ピアノ騒音その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アップライトピアノ愛好家
前スレ【ピアノ騒音】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/piano/1117204828/
【wikiピアノ騒音殺人事件】
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
【ピアノっ子ネットの防音ページ】
ttp://www.pianoko.net/column5+index.htm

※ほか順次追加

音にもエチケットがあります。TPOを忘れずに。
2ギコ踏んじゃった:2007/07/14(土) 20:05:02 ID:Lxvz+GaW
ベストサウンドラボ
http://iioto.com/index.htm
ミュージックキャビン
http://music-cabin.co.jp/
日本防音
http://www.bo-on.com/?gclid=CKi5o-_ypo0CFQhZTAodWVQJsg
3ギコ踏んじゃった:2007/07/14(土) 20:43:19 ID:nt9qo6G/
>>1>>2
乙です。弾く時間や環境に注意して、自己満足で
人に迷惑掛けないように心掛けたいね…
4ギコ踏んじゃった:2007/07/16(月) 08:07:14 ID:+GJIFf4K
以前、4階建ての集合住宅の3階で
グランドピアノ+スーパーミラクルソフトGP
で弾いていた。主に弾いていたのは夕方4時〜5時半。
住んでいる人が少なかったせいか苦情はいっさいなかった。
ただ上に住んでいた人(知り合い)が響くね〜とか、CDかと思ったw
とか言っていたな。
5ギコ踏んじゃった:2007/07/19(木) 21:23:59 ID:YwMFtFG4
>>4
夕方ならまだ…。
ウチは近所に夜は10時過ぎまで弾く家族がいますよ…
しかも同じ曲ばっか(電子ピアノの自動演奏??)なのでメロディを口ずさめるようになってしまいますた。
防音室までいかなくても効果抜群の防音テクニックって、ありますか?
6ギコ踏んじゃった:2007/07/20(金) 18:57:26 ID:gMZx/viJ
二重窓と響板に取り付ける防音パネル。
集合住宅ではそれに加えて防音ステージかな。
7ギコ踏んじゃった:2007/07/27(金) 01:41:34 ID:bTYnBiTU
俺、ピアノの騒音じゃないけど某店の騒音で悩んでて
騒音関係の事を色々ぐぐってピアノ騒音事件の事をたまたま知ったんだけどさ



俺の生年月日と、ピアノ騒音事件の事件発生年月日がまったく一緒なんだよね・・・
ひょっとして俺、呪われた人間なのか?
8ギコ踏んじゃった:2007/07/28(土) 05:21:40 ID:baV+aYhr
スプー vs 引越しおばさん
http://jp.youtube.com/watch?v=7Yeccx4zvTU
9ギコ踏んじゃった:2007/07/28(土) 11:26:22 ID:fBUUNqEr
昔、月光3楽章、熱情1楽章を昼間に弾いてたら
「うるさいよ!」って怒鳴り声が聞こえた。
ちょうどストレス解消のように弾いていた時だった
10ギコ踏んじゃった:2007/07/28(土) 14:40:48 ID:PF66UEeE
>5
サッシはペアガラスにして、外壁はグラスウールを敷き詰めて、内装ボードと
胴縁の間に防音シートを貼る!
自分はこうする予定です。
室内は床に固めの無垢材を使い、響板から下にくる音を跳ね上げる!
階段室一体の吹き抜けホール(10畳サイズ)に置くから響くよぉ〜!!
GPメインで設計(しかも自分の家)って最高〜!
11ギコ踏んじゃった:2007/07/28(土) 15:56:56 ID:OaSxaXXZ
>>6>>10
素晴らしい。お金が掛かりますがエチケットと
気兼ねなく存分に弾くにはそれ位は必要でしょうか。
>>9
近所付き合いが無くなった現代、お相手の言い方も
悪いとは思いますが、迷惑してらっしゃる方も
いらっしゃるかも知れませんし、
もう少し気を遣って頂く訳には参りませんか。
12ギコ踏んじゃった:2007/07/28(土) 16:32:29 ID:qvhb637x
>>9
曲が曲だけに文句言った人の気持ちもわかるなw
13ギコ踏んじゃった:2007/07/28(土) 19:24:35 ID:K1uZpBbh
やっぱり、暑いからと窓を開けて弾くのはまずいかな…
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:28:48 ID:nJVAFw0R
>>5
ちなみに曲は何ですか?
うちにも聞こえてくるから近所かもw
15ギコ踏んじゃった:2007/07/30(月) 18:37:37 ID:h/xQX6wl
助けて〜!気にしなければ済むかもだけど、同じマンションの人が最近一日中、いろんな曲のクライマックスの部分だけ弾きまくってる〜!
しかもパラパラ弾いてすぐにまた違う曲。
私がやってるのもあるからなんか都合悪い。in池袋。
自分に酔ってるのかな。
16気をつけて:2007/08/31(金) 17:25:31 ID:Mhc4s3h3
深夜のピアノの音は殺人鬼を呼ぶ呪いの音です。
17ギコ踏んじゃった:2007/08/31(金) 20:14:44 ID:BDT2YtmZ
せめて七時以降は弾かないようにしてます、前は八時前までやってたこともありますが…さすがに自粛
防音する金ないの許してください池袋ではないです
18ギコ踏んじゃった:2007/09/04(火) 14:36:59 ID:gcHaeand
あー俺子供の頃深夜2時くらい辺りまで下手くそな騒音まきちらしてたーーーーQQQQQqqqqっっっっftgyふじこlp;@:「」っftぐyhj
19ギコ踏んじゃった:2007/09/04(火) 15:05:04 ID:+Ywt2mcX
楽器メーカーは売る事だけでなくて、販売後の顧客への近所に対する防音や騒音対策のエチケット教育にも力を入れる気にはならんのかね。
この荒みきった世の中、また何かひどい事件が起きるような気がするよ、あたしゃ。

>>17
りっぱなもんじゃ。
20ギコ踏んじゃった:2007/09/07(金) 18:43:25 ID:/djQlfnG
>>18 えー 田舎? ありえないけどウラヤマシ

>>19 ピアノ買うの迷ったんだけどピアノ屋さんで調律の人から、このくらいは騒音大丈夫っていわれてその言葉を頼りに買ったんでw
21ギコ踏んじゃった:2007/09/07(金) 18:44:47 ID:/djQlfnG
>>18 えー 田舎? ありえないけどウラヤマシ

>>19 ピアノ買うの迷ったんだけどピアノ屋さんで調律の人から、このくらいは騒音大丈夫っていわれてその言葉を頼りに買ったんでw
22ギコ踏んじゃった:2007/09/07(金) 18:45:47 ID:/djQlfnG
あー あげちゃった(>_<)
2318:2007/09/07(金) 19:13:29 ID:NlY20MYU
>>20
田舎だよー
近辺家がないからいくらfffで音ならそうと迷惑かからなかった
24ギコ踏んじゃった:2007/09/23(日) 18:19:46 ID:MQ70pN6N
長文で悪い、愚痴らせてくれ...スルーしてくれてもかまわないw
俺が住んでるアパートの隣の家に
数ヶ月前、子3人(男)の家族が入ってきた

アップライトピアノを購入したらしい
うるさいねぇw お風呂場以外、俺の家に響きまくるんだよw

しかもこれがかなりの非常識家族で
廊下で縄跳びの練習をする→まわりに注意される、謝る→やめる
家の中でサッカーして迷惑かける→隣家の俺の窓まで揺れてたんで注意したら
母親が謝りに来た→いまだ改善せず
ピアノ開始→当然うざがられる(やりますよの連絡もなし)→週一回はレッスンがあるので、、、
→じゃあしょうがない、こっちも大人だしな→毎日2時間→しねw

しかも「うちはまだ非常識な行動をするかもしれませんが、何かあったら遠慮なく言ってください」
とか言ってるし ... はじめから自分で気をつけるって意識はないのかな?

とりあえず毎日のパターンは
ガキ帰宅、仲間呼ぶ → 仲間帰る → ピアノ → 夕飯 → 兄弟で馬鹿騒ぎ
... もういい加減にしてくれよ orz

俺の親も周りとの関係が悪くなりたくないから、言いに行かないでとか言われるしさ...
25ギコ踏んじゃった:2007/09/23(日) 18:24:04 ID:MQ70pN6N
... はぁ

俺も楽器やるんだけど
電子楽器なんだよ、迷惑かけちゃいけないから
ギター、電子ドラム なんだけど
毎月下の一人暮らしのおばちゃんのところに行って音が聞こえてないか確認してるんだけどなぁ
(ほとんど完璧な防音をしてるからか、ぜんぜん聞こえないらしい)

ってかピアノやるからわかるんだけど
アパートだといいピアノと電子ピアノ買ってもあまり変わらない気がするんだけどな
最近の電子ピアノは性能がいいし

隣のアップライトは防音もしてないだろうしな
ああああああああああああああああああああああああああ 気が狂いそう
26ギコ踏んじゃった:2007/09/30(日) 10:23:30 ID:Tt7Us7CS

>>24>>25
ご心中お察しします。私も同じ立場です。
私も防音,TPOを十分に考慮した上でピアノを演奏している人間の一人なのですが,
同時に近所の方の出す大音響のピアノ音に非常に悩まされています。
そのご家族は娘さんがグランドピアノで弾かれているのですが,お伺いしたら防音対策は一切していらっしゃいません。
耐えきれず頭を下げてお願いに上がりましたが,その2週間後には何も無かったかのようにお弾きになっています。
音の扱いには敏感であるはずの方が無神経で,しかもお願いしたにも関わらずに演奏されていて,とても悲しいです。

楽器を触ったことが無い方で他人の出す楽器の音はどうも駄目だとかアレルギーだとかいう方は別にして,
楽器を演奏して楽しみを知っている立場の人間までがノイローゼ気味になるほどの楽器による騒音はよほどの事だと存じます。
私は具体的な時間や状況の事情,改善要望の箇所を文書に認め顔を見せてお願いに行きましたが,
匿名で嘆願文を入れておくのもご近所様との関係を崩さずに注意喚起させることが出来るひとつの手段です。
(※…これには賛否両論ございますが,他の方の成功・失敗談もお聴かせ頂けましたら幸いです)
また,絶対に怒鳴り込んではいけません。感情にまかせて怒鳴り込むことは後からでも出来ますが,
丁寧に人情に訴えかける事は怒鳴り込んでしまった後からでは出来ないからです。

楽器メーカーさんやピアノ教室さんはもっと騒音防止啓発に努めて欲しいですね…
27ギコ踏んじゃった:2007/10/01(月) 22:25:29 ID:Us0B1ahk
>>26
それが、、、匿名の手紙入れたのよw かなり前に
そしたら相手の親が誰が入れたか探しに来て (悪気とかじゃなくて、謝りたいから誰か知りたいとかいう理由)
大変だったw もちろん自分、っていうわけにいかないし
周りの家が総出で誰か聞きに行ったみたいなんだけど、結局一人別の人が「それっぽい」って感じで終了
んで結局効果なし

家の上も「ちょっと長いよね、、、」とか言ってるんだけど、何も改善策がない
毎日(or週6)の毎日2時間程度じゃ、何も言えないって感じ
怒鳴りに行こうなんて思わないけど、昼寝の時も勉強の時も迷惑だよ

今日も相変わらずピアノ弾いてたよ
ピアノは嫌いじゃないんだよ、実際ピアノ弾けるようになりたくて、今夏もバイトで稼いだのよ
ヤマハのYDP-151ってやつがほしいんだけど(当然電子ピアノ)
でもね、壁越しから聞こえるピアノの音って騒音でしかないんだよね、、、
ってか初心者なんだけなぜアップライトなのか疑問、最近の電子ピアノは安くて性能がいいのに
ピアノと電子ピアノの音質の違いは楽器やってるからわかるけど、
電子ピアノを選んでるっていうところは周りの迷惑を意識してないってことだなぁ

一つ改善したことがある、、、隣は窓を開けて最初は演奏してた 理由は「涼しいから」だそうw
28ギコ踏んじゃった:2007/10/05(金) 22:03:34 ID:xTZCD93V
音の、暴力に断固抗議します。
29ギコ踏んじゃった:2007/10/05(金) 22:29:55 ID:DIVrjK9F
ピアノ騒音に困っている方、例えば弾き方や時間などで妥協できる範囲と絶対やめて欲しい弾き方など教えて下さい。
30ギコ踏んじゃった:2007/10/07(日) 00:55:59 ID:nbTlqJ/s
二重窓防音をして欲しい。
二重窓がないなら、せめて窓やドアをきちんと閉め切って雨戸も閉めて欲しい。
そこまで気遣ってもらえればいいと思う。
近所に窓開けて大音量で弾いているおばさんがいるけど
よっぽど自信があってみんなに聞かせたいのかと勘ぐりたくなる。
やっぱり誠意が大切。音が漏れたら申し訳ないという気持ち。
31ギコ踏んじゃった:2007/10/07(日) 23:49:30 ID:P17inMVx
せめて静床ライトくらいひけ
32ギコ踏んじゃった:2007/10/09(火) 04:43:35 ID:GgMCF8ta
気にしてたら弾けなくなった上に家庭内の人間関係も最悪になった俺が来ましたよ
33ギコ踏んじゃった:2007/10/09(火) 21:06:23 ID:i7yc+i7E
>>29
例えば自分が寝ている時間帯に目を覚まされるほど大きい音で弾かれたら嫌じゃないかい?
生活時間も多種多様だし、個人差があって当然なのだから、相手の立場に立ってものを考えてみたらどうだろう。
>>32
詳しく話してくれ給え…ご近所から苦情が来たのかね?
34ギコ踏んじゃった:2007/10/10(水) 15:31:21 ID:nIlvB9aZ
>>29
妥協ってか普通他人の家の音が聞こえたら嫌だろ

好きなピアノでも壁通して聞こえるのは騒音だしな
普通に電子ピアノ買えって感じ、性能いいんだし

時間帯って言っても
俺の場合、昼寝したいときも安心して寝れない
勉強しようとしても音が音が集中できなくなる

隣のやつにはさっさと出て行って欲しい気分だよ

よくマンションとかはお互いさまとか言うけど、俺とか周りの人は(俺の周り)音出てないしな
俺も電子ドラム、エレキはヘッドフォンだし、、、
愚痴になってきたなw 壁越しにエレキのアンプつけてやりたい気分だよw
35ギコ踏んじゃった :2007/10/10(水) 23:21:24 ID:zXLNt2YP
一軒家だけど暇だと日中5時間以上弾いてるよ、窓は閉めてるけどやばいのかな
36ギコ踏んじゃった:2007/10/12(金) 22:55:48 ID:MEr4XS9V
>>35
馬鹿じゃねぇのw 迷惑だ
少しは自重しろ
37ギコ踏んじゃった:2007/10/14(日) 11:07:57 ID:qjqKQ9WC
マンションでピアノ

ふざけんな
しかも当然、曲じゃなくてバイエルの曲だしな
スケール延々と聞かされる身にもなれ。
子供が弾いているからとか言ってたのにw 平日朝10時に弾いてやがったwww
子供は午後に帰宅してたけどな、しかもいつもその練習ばっか聞こえるから親だろうなw
自分の子供を使うなんてやっぱマンションで弾く人はDQNですね
38ギコ踏んじゃった:2007/10/19(金) 17:19:26 ID:teTULtd9
音がうるさい人は、あまりにも気にしすぎていて、神経質になっているのでは、というのは無し?
39ギコ踏んじゃった:2007/10/19(金) 20:58:10 ID:6EFl+bYa
一回でも限界を超えて「不快」と認識されるようにしてしまったら

とあとはどんな小音量でも、短時間でも駄目
花粉アレルギーと同じメカニズム


40ギコ踏んじゃった:2007/10/19(金) 21:21:39 ID:wmfwtexC
まぁ、当然だわなw
41ギコ踏んじゃった:2007/10/19(金) 21:42:44 ID:uG5G0dEG
>>39わかる、わかる。
42ギコ踏んじゃった:2007/10/20(土) 02:18:17 ID:4bP/qf1Q
あのぉ、別棟で「月光」弾いてる人、少し静かにしてもらえませんか?
大音量でジャカジャカ、連続の和音、同じ所を低音でガンガン繰り返すその音、
ハッキリって騒音です。
ここは市営住宅です、田舎の一軒家じゃありません。
昼間といえども、少々遠慮して下さい。
43ギコ踏んじゃった:2007/10/20(土) 17:49:51 ID:kzY3YmWB
>>39
「パブロフの犬」状態なんですよね。ノイローゼの始まりですよ…
44ギコ踏んじゃった:2007/10/20(土) 19:06:07 ID:iVF2SFo2
このスレ見て、日頃、近所迷惑と父親に言われていたのに窓開けてピアノ弾いてた自分が馬鹿すぎることに気づいた。
これからは自重します。

45ギコ踏んじゃった:2007/10/21(日) 02:32:58 ID:nMRCj5rs
>>42
まぁ当の本人はいないが愚痴スレだから仕方ないなw
お前の気持ちはよくわかるぞw
俺の隣人もうるさいんだこれが、、、

>>44
どうやってここにたどり着いたんだ?w
46ギコ踏んじゃった:2007/10/21(日) 07:42:49 ID:XSJVBy7g
貧乏人って隣人も選べないんだね。
マンションから引っ越せば解決でしょ。
47ギコ踏んじゃった:2007/10/21(日) 08:16:22 ID:XSJVBy7g
騒音には気をつけなさいね。こんな書き込み見つけた。

294 :可愛い奥様:2007/10/16(火) 09:22:19 ID:rPe43BOz0
隣のおっさんがストーブ用の薪をチェンソーで切んだよね・・・
毎日ってわけじゃないけど、テレビの音も聴こえないレベルだから30分でも頭がおかしくなりそうだよ!
殺意がめばえそうないきおい。それからいいかげん灯油にしろ!!
今もやってるし!!いくら田舎でも住宅街でチェンソーって!

主婦がテレビ見る時間を避ければいいみたいだねwww
テレビが見れないと殺意を抱く人種だから仕事に就けないんだろうね。
専業主婦って何時から何時までテレビ見てるの?
48ギコ踏んじゃった:2007/10/21(日) 08:30:41 ID:8YnOx6aM
起きてから寝るまでテレビタイムでしょ
49ギコ踏んじゃった:2007/10/21(日) 09:54:26 ID:Vxo3RVUm
>>45
あなたのいう通り音源のぬしは自分が騒音を出している事に気付いていないし,
よもやネットの片隅で晒し上げられているとは夢にも思わないだろうけれど,愚痴スレじゃないよ…
「これこれこういう状況なんだけれど体験者の人がいたらアドバイスもらえない?」
っていう主旨もある。だからみんな,「辛い」じゃなくて,「辛いんだけれどアドバイスちょうだい」ってカキコすればレスも付くんじゃないかな。
殺意を抱く気持ち,苦情に行くのに必要な勇気は痛いほどわかるけれど,我慢の限界はやはりお願いに行く事だと思うよ。

ところでここ3〜4人しか住人いなくない?技術や演奏談義もいいけれどもう少し防音にも意識を持って欲しいんだけれど…

50ギコ踏んじゃった:2007/10/21(日) 10:42:42 ID:nMRCj5rs
>>46
親が買ったマンション
隣が引っ越した(普通の人)
新しい人が入ってきた

俺にどうしろとw? 学生だぜ

ギターの練習も向こうの音が途中でまざってるしwww
51ギコ踏んじゃった :2007/10/22(月) 00:16:42 ID:9NlR84uX
ギターだって騒音じゃん
52ギコ踏んじゃった:2007/10/22(月) 00:24:56 ID:yEckASr/
>>51
音響かねぇよw
53ギコ踏んじゃった:2007/10/22(月) 00:25:58 ID:yEckASr/
あ、書き込んじゃった
アルペジオだし、実際、上下には弾いているときに確認してもらった

バイオリンは聞こえるけど、ギターは聞こえないな
アンプもつなげない(クラシックだから)

エレキ+アンプにしたら聞こえるだろうなw うるさそうだ
54ギコ踏んじゃった:2007/10/22(月) 01:16:52 ID:i7uc6gO+
クラシックギターとはいい趣味してるね

よくわからんけどあれだろ?
弦が釣り糸みたいな奴だろ?
55ギコ踏んじゃった:2007/10/22(月) 11:22:21 ID:yEckASr/
釣り糸は触ったことないから知らないけど
ナイロン弦だね、ポロンポロンって感じで良い音だ
アコギの弦はアコギで別にいい音がある

ピアノの音もいいね、壁通すと騒音だけどw
家も電子ピアノを来月買う予定なんよ
さすがにマンションだからな、グランドは入らないし、アップライトも音量的に無理だよ
最近の電子ピアノは性能がいいから音も結構いいんだよ
56ギコ踏んじゃった:2007/10/23(火) 09:46:37 ID:nFFTurjG
浮上
57ギコ踏んじゃった:2007/10/23(火) 22:03:21 ID:y2I8Nb4r
ピアノじゃないんですが隣の親父のアイドリングの騒音にまいっています(´・ω・`)
日曜に必ず20分くらいふかす。
近所にも地球にも迷惑なんじゃ!!!ヽ(`Д´)ノ
58ギコ踏んじゃった:2007/10/23(火) 22:50:46 ID:hrenmWg3
月光で、大音量でジャカジャカ低音ガンガンというとやっぱ3楽章か?
上手く弾けないと、繰り返しムキになって練習する種の曲だよなぁ
大丈夫、そのうち○印をもらったら弾かなくなるだろう

教本ソナタ2だと、次は葬送か・・・合掌
59ギコ踏んじゃった:2007/10/24(水) 02:25:42 ID:qzddb2MX
>>2に有名どころの3社抜けてるのはわざとなの?
どっかの社員が立てたスレだから?
朝鮮企業を応援しちゃう外国人の立てたスレだから?
60ホロン部でも工作員でもありません:2007/10/24(水) 20:01:03 ID:1NOUeZP5
>>59
>>1>>2は別人ですよ。それに、リンク先は順次追加とあるのですから、
もしお勧めのリンクがあればぜひ貼って下さいな。
61ギコ踏んじゃった:2007/10/26(金) 17:47:59 ID:4isApnCl
「イタリアでは何も言われなかったんですよね〜」

馬鹿かwww
62ギコ踏んじゃった:2007/10/27(土) 09:29:24 ID:SrfUXJG2
>>61
詳しく。
日本人のピアノを弾く家庭がオーストラリアで一戸建てを借りる時に不動産屋で
「日本ではピアノの騒音で殺人事件があったがここではトラブルにならないか」
と聞いたら一笑に付されたという話をどっかの掲示板で見たことがある。
日本は狭いからね…
63ギコ踏んじゃった:2007/10/27(土) 10:23:28 ID:6qV+THEg
夜にピアノを弾いてる家がある。
そっちはすごい上手だからまだいい
(迷惑なのはかわんねー)んだけど
昔弾いてたほうはそんなに大して上手くなかったから
はっきり言ってすごい迷惑だった。
四六時中弾いてたしね。
64ギコ踏んじゃった:2007/10/27(土) 14:25:43 ID:4kyrpT28
>>62
家の下の家の人なんだけど
ピアノをイタリアで弾いていた(まだ初心者だけど)らしいんだ、んでこの前日本に帰ってきて
アップライトピアノを購入したらしい

ちなみに住んでいるのはマンションね
家の周りでは「迷惑だよね」「ちょっとね〜」とかいう話が出てるんだけど
やはり「日本」ということもあり、言い出しづらいと言うのが現状みたいw
それでそのうちの一人がちょっとピアノについて相談しに行ったら
「イタリアでは何も言われなかったんですよね〜」 だって

俺も長年海外に住んでいたんだけど(同じくマンション)、さすがにピアノはマンションでもなかったわ
仮に一軒家でおkだったとしてもさ、普通そういうこと言わないだろ、、、郷に入りては郷に従え って感じだよ
俺も海外でサックス吹いてたんだ、当然周りの住宅に許可をもらって、時間も選んでね
でもさすがに日本に帰ってからは吹けなくなったわ、やっぱ遠慮しちゃうしね。帰って4年になるけど、吹いてないw
消音ができないからね、サックスは (機械はあるみたいなんだけど、理由があって使えない)
ピアノは消音ができるんだからしてほしいよ、、、アップライトなら改造できるしね
65ギコ踏んじゃった:2007/10/27(土) 14:26:36 ID:4kyrpT28
あ、長文ごめんな
66ギコ踏んじゃった:2007/10/28(日) 06:14:09 ID:nbgfFdth
子供のピアノ練習用にヤマハのU5ASというサイレント機能付のピアノを買ったのですが、
サイレント機能を使って弾くとトントンと太鼓をたたくような音がします。
これが結構大きな音で静かな時間帯だとよく聞こえます。

ハンマーが弦に当たないようにするためのストッパーから鳴っているようなのですが
これはどうにもならないものでしょうか?現行機種のサイレント機能だと静かなのかな?

家はマンションなので他の部屋の方に迷惑をかけていないか心配です。
67ギコ踏んじゃった:2007/10/28(日) 10:22:50 ID:iwtclL50
機種は?
68ギコ踏んじゃった:2007/10/28(日) 10:41:15 ID:iwtclL50
そういえば家の管理規約の違反のところに
「テレビ、ラジオ、ステレオ、ピアノの音量を著しくあげること」
って書いてあったんだけど

著しくあげるってどれくらいだ?w
69ギコ踏んじゃった:2007/10/28(日) 14:11:49 ID:oHivHqMq
音出して弾いてると、必ず壁向うの隣家の部屋から物音が聞こえる。

窓の開け閉めのような「ぴしゃ!」って音。
うるさい? ねえ? ピアノ嫌い?
これでも押さえて居るんだよ・・・
70ギコ踏んじゃった:2007/10/28(日) 14:37:41 ID:iwtclL50
>>69
長文になるが、うるさいからやられてるんだろw
ってかピアノ好きでもピアノの音が壁から聞こえると嫌だって人結構いるよ
俺の友人で結構多い

理由は
1. 同じピアニストで、自分は騒音出してない、防音をやっているのに、他人は出している。 
(遠慮して出てるのかどうかはしらんが、本人達からすると躊躇なく弾けているようで羨ましく感じる時もあるらしい)

2. 壁通すとピアノの音も騒音に聞こえる

あとそっちが抑えていようが、他人の生活音が聞こえるっていうのは嫌じゃないのかな?
ってか抑えてるよ、ってどうやって判断しろってんだよw 自分で直接聞きに行け
「何かいけませんか?」って
まぁ、音(悪く言えば騒音)を出しているのはあなただし、強気で出て行ってもどうかと思うけどね、、、

ちなみにマンションではある程度の生活音は聞こえない設計になっている。
ただ楽器の音は生活音とはみなされない場合が多いんだよね、
だから弾いている方はある程度の防音とかしなきゃいけないはず 、、、たぶんw
それにあなたの態度も結構影響あるんじゃない? 挨拶なしで急に弾き始めたり、まったく防音していなかったり
ちなみにどんな感じで防音してる? 
間違った防音してて、自分は大丈夫だと思っていても全く効果がないのとか結構あるからね
71ギコ踏んじゃった:2007/10/28(日) 14:38:48 ID:iwtclL50
↑ 最後の方は予想ね

>>それにあなたの態度も結構影響あるんじゃない?
あなたの態度知らないけどw そういう場合もあるってことね、勘違いしないでくれw
書き方が下手で悪い
72ギコ踏んじゃった:2007/10/28(日) 15:44:32 ID:9WzvKD/q
>>71
69ですが、レスくれたのでお答えします。
そのお隣さんというのは、同じ階段じゃないので挨拶回りはしてません。
ちなみに全く見ず知らずの人で、顔もしならきゃ口も聞いたことありません。
向うは私を知ってるかどうかは不明ですが、
私の方は全然知りません。

防音は、マンションには電子ピアノなので音量調節できます。
しかし音無では、音色タッチ加減不明なので・・・
アップライトの半分くらいは出してる。
73ギコ踏んじゃった:2007/10/28(日) 16:03:41 ID:iwtclL50
IDが...携帯かな?
まぁいいけど、同じ階段じゃないんだ、家もそんな感じだから想像はできるんだけど
それが事実ならかなり遠い所まで聞こえてるってことかな?

それとも隣同士だけど階段が違うから会うことはない?って感じかな
どっちでもいいけどさw

相手は知ってると思うよ、どんな人かは
家のマンションもピアノ弾く人は目立つから(音の意味で)知ってる人が多い
女性で○○で、音大で、、、(ry ってね

と話がずれたけど、最後の意味がわからない
電子ピアノなの? ヘッドフォンで音聞けるじゃん、、、
ってかヘッドフォンの方が電子ピアノ(物によるが)だと音いいはず、スピーカーはおまけみたいなもんだし
74ギコ踏んじゃった:2007/10/28(日) 16:14:00 ID:9WzvKD/q
お返事ありがとうございます。
そんな感じです、普通は階段が違うと誰が誰だかもわからない。
都内でも西側の方なので、知らない人にいきなり
「武…ですか? それとも国…?」
と聞かれたときは驚いたけど。

ヘッドフォンは7時以降にしています。
ちょっとでも音出したい、耳がおかしくなるんで・・・
と思っていましたが・・・防音壁が効いてないのかなと思ったりします。
今度家族に違う階段から聞いてもらって確かめます。はい。
75ギコ踏んじゃった:2007/10/28(日) 18:19:37 ID:l9OcP/lz
ピアノとか、私はエレクトーンだけど、絶対気をつけたほうがいいよ!
密集地帯なら、防音対策は必至だよ。
防音部屋が無理なら、あきらめて電子ピアノにするのがいいかも!
私は、ヘッドフォン外したことがありません!

たまーに楽器屋で部屋借りて、ヘッドフォンなしで爆音で弾いてます。
(そしてこのとき、ヘッドフォンから聞こえる音と、スピーカー自体から聞こえる音質の違いに気付くのだった)(×_×;)
76ギコ踏んじゃった:2007/10/29(月) 14:12:36 ID:vr6Sf0nW
>>74
マンションではピアノそのものの音の他に打鍵音や、ペダルを踏む振動なども騒音になってしまいます
音はどこいくかわかりませんからね、意外と下の方も迷惑されているかもしれません
最低限マットなどを敷くということを行った方が良いかもしれませんね。
グーグルで検索すれば防振・防音方法が載っているサイトがあると思うのですが、お風呂マット数枚でもかなり違うと思います

>>75
ヘッドフォンの方がいいですよね
当然質のよいヘッドフォンじゃないといけないのですが、大体良いヘッドフォンは1万円+でしょうね
それを更にパソコンに取り込んで編集すると楽しいですしね!w
イヤフォンだったら耳がおかしくなるかもしれませんけど

私は電子ピアノじゃないと満足に(遠慮がちで弾いてしまうので)弾けないので電子ピアノの方がいいです
77ギコ踏んじゃった:2007/10/31(水) 08:33:01 ID:o9vYKvMd
ピアノ可のマンションに住んでいたことがありますが、引っ越したときから直接
苦情を言われ、下のご夫婦は子供無し、テレビや音楽も聞かないらしく、とにか
く弾き始めて5分で苦情で、色々調律師の方と相談して対策は練りましたが、無
駄でした。
CDの音楽でも苦情を言われたことがあります。
今は角地の一戸建てに住んでいます。
78ギコ踏んじゃった:2007/10/31(水) 13:06:05 ID:ZZKVpA7g
完全防音の音楽マンション建てようかな
いくら位でできるかな。
79ギコ踏んじゃった:2007/10/31(水) 13:47:27 ID:7F7sNjJs
家のマンションの近くに
音楽レッスンやってるマンションがある(地下に)
、、、当然防音とかすごいよ

、、、こんなこと言っても意味ないなw ごめんチラシの裏
80ギコ踏んじゃった:2007/10/31(水) 14:30:37 ID:1vn1gpuq
>>1-79

安アパ−ト住まいの貧乏だからいけないんでしょ??
81ギコ踏んじゃった:2007/10/31(水) 16:50:26 ID:8dOyx24L
こういう工夫の無い釣りは個人的には好きではない
82ギコ踏んじゃった:2007/10/31(水) 17:42:39 ID:aDMCS5YK
ここ平均年齢が低いからね。
精神年齢の。
83ギコ踏んじゃった:2007/10/31(水) 17:49:48 ID:h8PBGIIP
みんな、ありがとう。
すごい参考になった。
騒音っていうほどではないけど、やっぱり気になるので、
マンションの管理規約読んでから管理会社に相談してみる。
84ギコ踏んじゃった:2007/11/02(金) 18:22:35 ID:0syhEgZw
>>75ありがとうございます

ヘッドフォンでも、元の音に近い形で聴こえる方法があるんですね!

>>83こちらこそありがとうございます

最近ヘッドフォンつけてるからと、騒音問題のことは全く気にしなくなっていました。
改めて考え直すいい機会になりました
85ギコ踏んじゃった:2007/11/02(金) 19:27:25 ID:ssRM4330
マンションだけど、音小さくせずに毎日夜の11時まで弾きまくってる。
ちなみにピアノのある部屋はベランダに近い部屋。
86ギコ踏んじゃった:2007/11/02(金) 19:41:47 ID:MXRpx2yr
>>85
で?
87ギコ踏んじゃった:2007/11/02(金) 20:17:13 ID:+V5M03rU
で、でもそんなの関係ぇねぇ〜
 
88ギコ踏んじゃった:2007/11/12(月) 23:49:41 ID:/0dQjJ0Z
>>85
氏ね
89ギコ踏んじゃった:2007/11/13(火) 00:55:48 ID:ZvIE6316
ヘッドホンは必ずつけてる。
デジピの足には吸震ゴムと20mmの板をひいてる。
でも、打鍵音が下階に伝わりそうで、キチンと打てない。
そっとひくしかない。
90ギコ踏んじゃった:2007/11/13(火) 11:04:25 ID:tJkDLxF1
複数の異なった硬さを持った材質にすると良いと思う。
板ではなく雑誌の方が良いんじゃない。
91ギコ踏んじゃった:2007/11/13(火) 19:43:46 ID:IkvBnboI
>>89
エレドラスレを参考にするといいかも
92ギコ踏んじゃった:2007/12/04(火) 16:13:48 ID:JYmYr9mO
オペラ座の怪人とエリーゼの移調奏
もう何年もこればっかり

やめてくれ
93ギコ踏んじゃった:2007/12/16(日) 17:04:59 ID:rr+PBzvo
■■相談です■■
賃貸マンションに住んでおります。
下の階の子供が毎日毎日ピアノの練習をされており 正直参ってきました。
最初の頃はほほえましく思っていましたが
私自身の大学院入試を控えていたこともあり、自宅で勉強できないことが非常に
ストレスになり、図書館に避難する日々もありました。
そのような経緯があるので、下のピアノには異常に腹が立つようになってしまい
こないだあまりにも腹が立ち、ついに床を何度も叩いてしまいました。
掃除機もバンバンかけました。
そしたらば、あろうことか音量倍にして仕返しされました。そして、やめません。

下の人がピアノを弾く時間帯は毎日平日は帰宅後
そして土日は11時くらいからおかまいなしです。

いくらなんでも ここは賃貸マンションという
防音が全くされてないようなものなので非常識だと思います。
最近では少しでもピアノの音が聞こえただけで
殺気立ち、動機がしますし
ドアとかバーンって閉めてしまいます。
自分自身が幼いころより 一軒家でピアノを習ってたので
こんな賃貸のボロマンションでピアノを弾いてること自体が
信じられません。

こんな私は器が小さいのでしょうか?
ちなみに 3月には転勤で引っ越しです。、
94ギコ踏んじゃった:2007/12/16(日) 19:56:38 ID:vdQrZU8B
えーと、何で直接話し合わないんですか?
11時以降なんてピアニストでも非常識な時間帯でしょう…
95ギコ踏んじゃった:2007/12/16(日) 20:44:50 ID:8EaJ6zKX
昼のだろ
96ギコ踏んじゃった:2007/12/16(日) 21:08:27 ID:AAdAGBQO
つ 器じゃなく気が小さい。
97ギコ踏んじゃった:2007/12/17(月) 00:39:03 ID:63SVx8rF
ああ昼の11時か。で解決方法。

あなたの生活リズムを騒音家庭に知らせる事。
受験勉強の差しさわりになる事を伝える事、
平日の帰宅時間を伝える事、それ以降は練習を差し控えてもらいたい事、
土日は午後や夕方等睡眠に支障の無い時間に練習を頼む事。

>93があと3ヶ月で引越しなら考慮してくれるよ。
もしくは他のお隣さんと共に直接交渉するかだな。
顔が見える交渉の方がうまくいくと思いますがどうでしょうか。
98ギコ踏んじゃった:2007/12/17(月) 01:20:56 ID:5Ow2e9ok
>97の内容で必ず管理人を通してやること
直接は絶対止めた方がいい
相手がDQNな親だとかえってトラブルになるかも

最近は賃貸契約の中にペット禁止みたいにピアノ禁止の内容が盛り込まれてるところもあるのでその辺も管理人に確認するといい
99ギコ踏んじゃった:2007/12/17(月) 01:48:44 ID:+BKxoew3
昔習ってたのか。
下が弾き始めたらハノンとかを大音量でDQN返し汁
下から上より、上から下への方がダメージ大きいよww
100ギコ踏んじゃった:2007/12/17(月) 13:36:38 ID:ZE+g0iqS
わーい、ひゃくダ
101ギコ踏んじゃった:2007/12/17(月) 19:56:04 ID:l/HI9fmG
ピアノ殺人事件のときのクラシック音楽家・團伊玖麿のコメント

「本来この楽器(ピアノ)は、ヨーロッパの、天井の高い石造建築内の三十畳平均の
サローンの中で演奏されるために発達して来た。その楽器を、その侭日本の住宅、
わけても団地のように隣室や階上や階下に別の家族が住んでいるような
小部屋に持ち込んで弾くということは、根本的に誤りなのである」


自分も高校までエレクトーン習ってて、その後DTMやってて、
最近ピアノ弾きたいなと調べてたんだが、騒音問題どうしてもクリアできそうにないなと。
デジピでも打鍵音があるし、騒音を気にしておどおど弾いても上達しないだろうし、

と考えてるうちに天啓がひらめいた。

エレキギターを始めようと。

そんな感じのチラシの裏。めざせバンドメン。
シンセでオルガン奏法に走るとか、EWIとかも面白そうですよ。ピアノにこだわるこたあねえ
102ギコ踏んじゃった:2007/12/21(金) 12:16:59 ID:hIq4+dit
ヘッドフォンやイヤホンは必ず付けてるし、大音量でやってないんだけどなあ。
自分の上手な演奏(本当にうまい)に没頭したい気持ちは分かるけど…
どうしてこっちだけ言われるんだろうか疑問だ…。

ひょっとして轢いてる時の版の音がカチャカチャなってうるさいんだろうか。
振動もきてたら迷惑だろうし今度は下になにか敷いておこう。
103ギコ踏んじゃった:2007/12/21(金) 12:28:21 ID:QfhN2eNV
>>102
ヘッドフォンつけてるのに大音量も何もないと思うけどwww
104ギコ踏んじゃった:2007/12/22(土) 11:50:49 ID:Rqif72ZK
うちはマンション。
隣の馬鹿はうちとの境の壁にピアノをつけて
ひくから本当にムカつく。

反対側の隣はピアノを弾くんだから
そっちに近い部屋に置けば
お互い様になるんじゃ、ボケ!!

今度、うちのおもちゃキーボードを壁につけて
同じ曲をお見舞いしてるぞ。
105ギコ踏んじゃった:2007/12/22(土) 12:39:57 ID:tKN5y+Pp
>>104
お前が歌えばいいと思うw

お互い迷惑かけあおうぜ!!!
106ギコ踏んじゃった:2007/12/22(土) 14:47:01 ID:E1H+gzMJ
>105 id がピアニッシモ
107ギコ踏んじゃった:2007/12/22(土) 15:31:48 ID:tKN5y+Pp
>>106
IDがマイケルジャクソン
108ギコ踏んじゃった:2007/12/29(土) 22:21:48 ID:H/eQNmqF
ピアノの馬鹿一家(特に男子高校生の親のヒステリーババア50歳くらい)が
ショパンの幻想即興曲とかあれこれデジピでガンガン弾くんだ。
注意にも行った。丸3日逆切れしてきた。それから丸3ヶ月。
収束したかのようだったが、最近またうるさい。管理会社もあてにならない。

さて、今後どうしたものか。病人もいることを伝えたのに。
生きた心地がしない時がある。
109ギコ踏んじゃった:2007/12/29(土) 23:37:53 ID:L38cGg6x
うわぁ、第二のピアノ殺人かぁ・・・
110ギコ踏んじゃった:2007/12/31(月) 17:07:23 ID:0ZpMyumn
ピアノの音響くので気持ち悪くなって吐くんですが、苦しい
111ギコ踏んじゃった:2007/12/31(月) 17:20:31 ID:YBDln/vV
>>110 家族内騒音は人生相談板がいいかと
112ギコ踏んじゃった:2008/01/01(火) 07:41:20 ID:c3TWOmae
都内だとレンタルルームやピアノ練習室みたいなビジネスがあるみたいだけど
住んでる千葉県内にはそういった練習場所は見付からない。
仕方ないから夜間はキーボード&ヘッドホンで我慢してる。
113ギコ踏んじゃった:2008/01/01(火) 12:42:14 ID:38mXSl3z
正月早々、ピアノかよwww

いい迷惑だよなぁ、、、
114ギコ踏んじゃった:2008/01/03(木) 01:24:44 ID:xJmZ4p9P
郵便ポストに札束が投げ込まれていたら、迷わず防音設備を設置するか、音大生向け防音マンソンに引越せるのになあ。。。
115ギコ踏んじゃった:2008/01/07(月) 02:51:35 ID:KB/iI6zo
>>112
千葉市内にも,レンタルしてるピアノ店やピアノ教室ありますよ。
千葉駅,稲毛駅そばです。
116ギコ踏んじゃった:2008/01/07(月) 21:23:23 ID:+ceHZDW6
山中一家は早く死ね
117ギコ踏んじゃった:2008/01/08(火) 01:40:02 ID:XhupGGC2
ヘッソフォンで練習しるようになってから明らかに耳鳴りが続くようになっただけど
※ボリュームは絞り音は抑えて居ります
もう限界 そろそろ音だし演奏してもいいかな
118ギコ踏んじゃった:2008/01/08(火) 18:12:36 ID:ozN6MRYb
骨伝導ヘッドホンなら多少耳の負担軽減

恵方巻は鮨業界とセ○ンイレブンの陰謀

これ豆知識な

119ギコ踏んじゃった:2008/01/12(土) 13:12:08 ID:gs9gRW/j
なんかよくわからないけど、カラシニコフを置いときますね
     __
      |・|        .____, ──ー┬─┐______
  __|ロ|       .ノ──−||−−−└┬┴======.\_  ,.―――‐―┓
 [|ロ |||ニコニニニニニ|二コニニニ[||_⊆⊇  |_━__。。__。_・ ・ ゚ _| ゚ ̄  ,―――、┃
   ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    `−’ | | ̄ |゚Ч ) ,|_ ̄〈 ̄ ̄―‐‐_` ̄ ̄  ┃
                         //  ./ .` ̄ ヽ、ヽ、      ̄ ̄――┛
                          //  ./        ヽ_)
                       //  ./
                      </ ./
                       .ヽ/
120ギコ踏んじゃった:2008/01/13(日) 04:31:37 ID:qkEyHMWb
俺は電子だが、いつも最小限の音量メモリ2で弾いてる
演奏する自分の耳にのみ、タッチを判定できる水準の音
ほぼ自分の部屋内限定に近い音だから家族にすらほとんど聞こえない

つか騒音対策というより、単に下手糞な練習の繰り返しや
ミスだらけの演奏を他人に聞かせたくないという動機なんだが
121ギコ踏んじゃった:2008/01/21(月) 21:24:44 ID:SgWxccK7
>>115
千葉駅や稲毛駅そばにそんな所あるんですか?
良かったら店名教えて下さい
122ギコ踏んじゃった:2008/01/23(水) 04:08:34 ID:JV6BEwHJ
家の真ん前音楽教室なんだけど
朝から晩までずっとピアノ音が聞こえる
たまに深夜にも聞こえるよ
ほんとうるさい
123ギコ踏んじゃった:2008/01/23(水) 12:46:30 ID:bdtLRIjL
>>122
申し訳ないけど
こんな所で愚痴ってないで
解決策を考えるか、抗議に行った方がいいよ

ここは愚痴るスレなのか?
深夜なんて法律的にNGじゃないの
それに朝から晩なんて非常識にもほどがある
抗議すべしw
124ギコ踏んじゃった:2008/01/24(木) 01:53:20 ID:VaxUzSCL
>>121
稲毛駅前の郵便局そばの音楽教室

新宿小近くのピアノ屋 こちらはディアパソンのグランドですが
ちょっと高いし,調律・調整が悪い ピアノやなのに

でわかりますか?
125ギコ踏んじゃった:2008/01/24(木) 15:51:24 ID:Cp8DZgWl
この超不景気のど真ん中の時代を象徴する家庭内ピアノひきこもりって、

時代の空気を読めないカスだな。

山奥か、宇宙にでも行って飯も食わず寝ずに一生弾いてろ、ボケッ!
つーか、ピアノ可とかいう建物あるが、なんでピアノだけ優遇されるわけだ?
てか、楽器差別だろ?ドラムやギターや太鼓を馬鹿にしてるだろ。
ピアノに対して世の中甘すぎだ!基地外ピアノ弾きって楽器で権利を主張しやがる。
音の暴力の意味では、ゾッキーのほうがましかもな。
あいつらは、たまにだけだしな。ピアノ弾きは金持ち気取ってんだろ?
高いピアノ税でも作れよ!!!!!
126ギコ踏んじゃった:2008/01/26(土) 13:31:12 ID:liHHP5ph
自分は郊外に住んでるけど、当然近所はあるので、
それに家族もいるからサイレンとピアノを使っています。

町の人は皆そういうもの使用しているか、
または防音対策をしっかりした部屋で、練習をしている、、、と思っていました。
人のことも考えられないような非常識な人達には、よい演奏は出来ないと思います。

外国のように騒音について法律を作るなんて、情けない事だと思っていましたが、
ここに書かれているようなおかしな人達がいる以上、日本も法律を作るべきだと思います。
騒音について、スイスやドイツは厳しいです。
127ギコ踏んじゃった:2008/01/26(土) 18:07:22 ID:9sZTts/K
勉強中なのにうるさい、、、
128ギコ踏んじゃった:2008/02/01(金) 18:57:42 ID:F7GsMgZW
ああああああああへたくそ!!!!!!!!!111
うるさいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
!!!!!!!11
129ギコ踏んじゃった:2008/02/01(金) 19:25:46 ID:MJoqpN1j
やっぱあれだな。ピアノ弾く人は防音室必須。
漏れは大生でお金ないからデジピのヘッドホンで打鍵にも気をつけてるけど、
将来は防音室で気兼ねなく弾きたい。
130ギコ踏んじゃった:2008/02/02(土) 04:23:53 ID:wCEHFKXa
上の住人にフローリング直の電子ピアノの打鍵音は下に突き抜けるって事を理解して欲しい。
文句言いに行ってもヘッドホン使ってるからウチじゃありませんって言いやがる・・・。
131ギコ踏んじゃった:2008/02/02(土) 08:17:54 ID:Im9eNy2Z
>>130
時間とか記録して録音してみ
132ギコ踏んじゃった:2008/02/03(日) 13:57:37 ID:dw/YvADp
童謡を1曲膣楽器を使って歌いきりました。
バックで空気の弁をうまく調節して音色を出していくんです。
彼女には声を出させないようにサル轡をつけてレコーディングしました。
音の振動比(周波数比)が1対2の関係になる音むずかしいですよ。
133ギコ踏んじゃった:2008/02/17(日) 07:58:02 ID:5uQ97/+G
集合住宅で弾くバカは死ね
134ギコ踏んじゃった:2008/02/19(火) 17:00:47 ID:dKEkSgAo
おんなじ箇所、何度も間違えるな、ボケ
ああ、うるせぇええ
135ギコ踏んじゃった:2008/02/19(火) 18:21:06 ID:XoP+yMJA
うpうp
136ギコ踏んじゃった:2008/02/19(火) 19:15:41 ID:/E5HjtXE
うちの真上の部屋のお子さん、ピアノが好きらしくて
休みの日とかは特によくピアノ音が聴こえてました。
建物自体の防音性能が良いのもあると思いますが
うるさいって程ではなかったんですけどね。

それが先日、菓子折りを持って挨拶に見えられて
「今度ピアノをグランドに入れ替えることになりました。」
って。

だけど、話はそこで終わりじゃなくて
「防音室も設置しますので、当日はなにかと
ご迷惑をかけるかも知れませんが…」
と…

そして、ピアノが入れ替わって以来
まったくピアノの音がしなくなりました。

音で困ってらっしゃる方からすれば
素晴らしいお宅ということになると思うのですが…

でも、我が家には4歳になる子供がいて
そろそろピアノでも習わせようかなぁ〜、って
思っていたのですが、上の方にそこまでされちゃぁ
うちが音を出すわけにはいかないかも?
と、少々ビビッてます。

137ギコ踏んじゃった:2008/02/19(火) 20:08:01 ID:XoP+yMJA
>>136
羨ましいww
ってか防音室あったほうが、お互いメリットあるよね

演奏者
・いつでも、好きなだけ、気をつかわず自由に演奏できる

他社
・不愉快な気分にならない

デメリットは
防音室は高い、ただやるべきだよね
ピアノだから許されるってのはありえない
138ギコ踏んじゃった:2008/02/20(水) 14:38:01 ID:Hw6qJcF5
ピアノよりステレオが不愉快
139ギコ踏んじゃった:2008/02/20(水) 14:51:29 ID:B/lIKiqB
なんで電子ピアノを買わないのか
140ギコ踏んじゃった:2008/02/20(水) 16:37:35 ID:hlCiCOmp
10年もたてばただの粗大ゴミだからだよ
141ギコ踏んじゃった:2008/02/21(木) 21:03:20 ID:gMubY8Hb
電子ピアノだけど結構大きめの音で弾いてる
イヤホンや小音はなんか気分が乗らない
隣人は一度も注意してこないし気にしてないと思うからこれからも続けます
142ギコ踏んじゃった:2008/02/21(木) 21:40:35 ID:kYQHy4JP
マンションに防音室って全く音しなくなるの?
低音をオクターブでガンガン叩いても大丈夫なものなんだろうか?
143ギコ踏んじゃった:2008/02/22(金) 00:22:41 ID:jjMzs2nh
ピアノは、住宅地で弾かないようにしろ。
144ギコ踏んじゃった:2008/02/22(金) 00:29:27 ID:D+HOQLlJ
みんなはピアノ何時まで弾いていいことにしてます?
自分は夜9時まで
145ギコ踏んじゃった:2008/02/22(金) 00:37:58 ID:ewRqPpk+
防音部屋以外で音楽はすべきじゃない
146ギコ踏んじゃった:2008/02/22(金) 00:46:40 ID:0bT4WyUW
>>144
しね
147ギコ踏んじゃった:2008/02/22(金) 01:31:40 ID:jjMzs2nh
マンションでピアノ弾く奴の木が試練。せん刷りみたいに静かにやれ。
148ギコ踏んじゃった:2008/02/22(金) 01:34:51 ID:jjMzs2nh
被害者は、ピアノメーカーを訴えろ!! 作った奴が悪いんじゃ。
だからさ、こんなもの迷惑品なんだから、ちゃんとした家稼働か調べてから、納品とかにすればよい。
あと、迷惑品だから消費税50%ぐらいにしたらいい。
149ギコ踏んじゃった:2008/02/22(金) 10:21:24 ID:D+HOQLlJ
>>146
お前が死ね
150ギコ踏んじゃった:2008/02/22(金) 10:58:48 ID:RVa9gQgV
>>149
おまえ非常識だな
151ギコ踏んじゃった:2008/02/22(金) 20:03:37 ID:v+6cfYXw
ピアノ業者の死活問題になりますよ

学校制服が廃止されないのは業者が倒産するから制服業界からの圧力で廃止されないのと同様でしょう

152ギコ踏んじゃった:2008/02/22(金) 20:17:12 ID:jjMzs2nh
で、迷惑かけてもいいわけ?
153ギコ踏んじゃった:2008/02/22(金) 20:33:24 ID:v+6cfYXw
>>152 程度によりけりで
明らかに自粛すべきケース、過剰に反応し行き過ぎもあるケースもありますね

不動産に問題があるケースもあると思います

家主が騒音が一因で引っ越して家を貸すのに
家主がそれを借主に告知しない告知義務違反とか
154ギコ踏んじゃった:2008/02/22(金) 20:41:22 ID:v+6cfYXw
訂正 不動産に問題
不動産屋に問題
155ギコ踏んじゃった:2008/02/22(金) 23:42:20 ID:jjMzs2nh
まあ、弾く人だけが悪いとは、思っていない。
ピアノぐらいの音を通す壁を作る人が悪いかもしれないし。
156ギコ踏んじゃった:2008/02/22(金) 23:57:16 ID:ZgFlUl9Y
壁薄いのわかってて自分の欲望抑えられないケモノ
157ギコ踏んじゃった:2008/02/23(土) 00:41:25 ID:oUkHW60r
ここにいるやつってピアノやってないやつなんだろ?
弾けないからって僻むなよ。
いちいち苦情出してくる渋枯れたオッサン共が
158ギコ踏んじゃった:2008/02/23(土) 02:02:17 ID:jHobsRZs
いや、悪いとは思ってる

すいません今余裕がなくて
159ギコ踏んじゃった:2008/02/23(土) 02:04:53 ID:jHobsRZs
いやこんな時間には弾いてませんよ
7時以降は弾いてません冬は630でやめてます
160ギコ踏んじゃった:2008/02/23(土) 02:07:24 ID:2amRqYQS
>>157
悪いけど弾けるw 家は電子ピアノ、でも隣のピアノとかうるさいんだよね
テレビつけてても聞こえる、そういうのって迷惑なんだよね

ってかお前どうせもうここに来ないだろうからレスしても意味ないか...
161ギコ踏んじゃった:2008/02/23(土) 03:02:38 ID:vYB72V4w
そもそもピアノがこの世に必要か?
ピアノは、昔やっていたから弾けるが、壁の薄い集合住宅で弾く人軒が試練だけ。
おれは、田舎もので、集合住宅に住んだ事ないが、非常識と思うわけよ。
162ギコ踏んじゃった:2008/02/23(土) 04:05:28 ID:39r8wY03
>>161
必要だろ
163ギコ踏んじゃった:2008/02/23(土) 04:30:42 ID:Sv7mU9me

>>161 まるでヒトラーの論理のようだな
世界中のピアノがなくなったら最後に考える
164ギコ踏んじゃった:2008/02/23(土) 04:38:49 ID:DM4RsrHE
>>157
そういう貧困な発想しか出来ないのが音楽人の驕り高ぶり。
漏れはちゃんと防音室で弾いてるぞ!外で音が聞こえないのも
確認済みだ。

弾ける弾けない以前に騒音出して平気な神経が問題なんだよ!
自分が特別な人間にでもなったつもりか?一般常識勉強しろカス!
165ギコ踏んじゃった:2008/02/23(土) 07:49:49 ID:VHO0i2/q
>>164
禁止されてて弾く人も問題だけど管理側がしっかりしてれば
何も問題なにのでは?
166ギコ踏んじゃった:2008/02/23(土) 11:19:24 ID:vYB72V4w
>>161
ピアノ弾く必要あるやつは、壁の薄い集合住宅選ばないこと。
わかりきった事。ピアノだけじゃないけどナ
167ギコ踏んじゃった:2008/02/23(土) 15:24:19 ID:2SO+v56G
うち3Fです、真上4Fがとんでもなくビアノばんばん弾きまくりでしかもかなり下手くそ、相当うるさい。
小学生の娘と多分父親が弾いてる
ここに引っ越す前は音大生だったし自分もピアノ弾いてたし最初は気にならなかったんだけどだんだんストレスになってきた。
とにかく筒抜けだから毎回同じとこ間違えるのに気が狂いそうになってきてた。
半年我慢したけどうるさいままで演奏も全然進歩してない。もう頭がいたくなってた
168ギコ踏んじゃった:2008/02/23(土) 15:31:11 ID:2SO+v56G
ある日曜日に相変わらず下手くそな演奏で目を覚まさせられた。
娘は多分バイエルでつっかえつっかえ、親は何故かショパンのエチュード10-4最初の方だけであと弾けない、シューマンのコンチェルトしかも冒頭と最初少しだけ、あと全然弾けてないクライスレリアーナを延々間違えてる
169ギコ踏んじゃった:2008/02/23(土) 15:37:38 ID:2SO+v56G
なんでそんなに技量が必要な曲をやるのか甚だ疑問だし下手くそで間違ってるヶ所を何回も大音量でさすがにキレました。
引っ越してから一度も自宅で弾いてないグランドの屋根あけて、どうせ数小節で終わるショパンの10-4を上が弾き出した時を狙ってた
170ギコ踏んじゃった:2008/02/23(土) 15:40:51 ID:2SO+v56G
間違えたヶ所からおもいっきり通して弾いてやった、次にクライスレリアーナも通して弾いた、そして次にシューマンのコンチェルトの間違える部分でわざとやめた
それ依頼上から音がしません。
171ギコ踏んじゃった:2008/02/23(土) 15:47:51 ID:2SO+v56G
私性格悪い?けど相当我慢したんだし
娘のバイエルはちょこっと音がしてるけど相手はデジピ(搬入してる時に見た)ので音量がかなりさがった。
さすがにうちはグランドなので相当響いたと思うので音漏れに敏感になったと思う
口でクレーム付けるの嫌だったからそうした
172ギコ踏んじゃった:2008/02/23(土) 16:34:16 ID:opNsm8sl
>>171
よくやった。
てか、すんごく理想的な攻撃方法だよ。私もそれほどの技量がほしい!
よく今まで頑張ったお。GJ
((-ω-。)(。-ω-))
173ギコ踏んじゃった:2008/02/23(土) 17:13:34 ID:mcpAa+kT
>>171
うわーすごいな…。
相手の人は悪意で弾いてたわけではないのに可哀相
貴方がピアノ弾いたって周囲にはうるさいんだし。
自分だったら尋ねていって丁寧に言うよ
174ギコ踏んじゃった:2008/02/23(土) 17:28:29 ID:3vppGqsF
>>171
まじで性格悪いな。
口で言えよ。二度と顔あわせられないよ。
175ギコ踏んじゃった:2008/02/23(土) 17:52:23 ID:Sv7mU9me
昔ラジオでやってたんだけど、
ピアノではありませんが
隣の部屋の人がいつもステレオをうるさくかけているので
ステレオがかかったら対抗して音量あげて同じ曲をかけると
隣が曲を変えたので更に同じ曲をかけ
(いつも聞いているので何をかけるかわかっているので用意した)
更に音量上げたので音量をあげて対抗してお互い最大音量に
なったところでステレオがピタっとやみ、
ピンポーンと音がして隣の人が
「いつもどうもすいません」と手土産もって謝りにきたという話でした。

時代が良かったのかもしれないですが、
現代だと包丁持って刺しに来たのかしれないとまっ先に思ってしまい
ピンポン鳴っても出ないかも。


176ギコ踏んじゃった:2008/02/23(土) 18:15:38 ID:oUkHW60r
なにこの必死な奴ら
177ギコ踏んじゃった:2008/02/23(土) 20:03:07 ID:2amRqYQS
>>171はもっと評価されていいだろw

俺も楽譜がわかればなぁ、、、w
ってかちょっとウラヤマシス

ただ問題はあんたが、「うるさくて」迷惑だったのか、それとも「下手だから」迷惑だったのか
で性格が悪いかどうか判断できるw
178ギコ踏んじゃった:2008/02/23(土) 20:13:09 ID:c1vNlSQV
実家は一戸建てでしたが、ピアノを弾く時は家中の窓を全部閉めて
カーテンも閉め、時には音を小さくして弾いていました
時間ももちろん6時以降は弾かないようにしていました
近所の人は、窓を開け放して音が外に漏れ漏れの状態で弾いてました
しかも昼夜関係なく弾く、同じところばかりつっかかる、全然上達しない
下手糞程、ピアノ弾いてるって外にアピしたがるんですよね
まぁ、私も人の事を言えないくらいド下手でしたけどw
179ギコ踏んじゃった:2008/02/23(土) 20:15:45 ID:sD3EH8AQ
突っ込みどころは自分のグランドピアノに騒音対策はしているのか?
だとおも。
相手が弾いている時間に、直接ドア叩いて文句言えばすむ事じゃないか。
180ギコ踏んじゃった:2008/02/23(土) 20:19:03 ID:2SO+v56G
>>177

本当にうるさかったです、管理人に依ると他の入居者からも少しクレームついていたみたいです。
間違いの繰り返しもあんな大音量で何回も弾かれたらさすがにストレスたまります、七ヶ月我慢しました。たまたま仕事柄音楽関係なので間違えて何回も練習する行為は特に気にしませんが
181ギコ踏んじゃった:2008/02/23(土) 20:23:31 ID:2SO+v56G
>>177

実生活の中になんの前触れも無くやられると正直辛かったです。
もしかして騒音について実感されてないのかと思って、引越し元から持ってきたグランドの屋根あけておもいっきり大音量で弾いたのです。サイズが210以上なのでとんでもなく響いただろうし、これでわかってくれればと思いやりました
182ギコ踏んじゃった:2008/02/23(土) 20:26:16 ID:2SO+v56G
>>179

自宅のグランドは殆ど弾きません、いつか処分するつもりで引越し元からそのまま持ってきたままです、前のマンションは音出し可能で音大生が多い所でした。
183ギコ踏んじゃった:2008/02/23(土) 20:55:13 ID:Ba8OUsLF
卒業したら練習場所なくなるから困る。
家にあるけど時間限られるし実家が一番いいかなぁースタジオ高いし。
どこで練習してんだろ
184ギコ踏んじゃった:2008/02/23(土) 20:55:17 ID:UnCMlyVs
でも自分より下手な人にわざわざそうやるなんて嫌味で性格悪いよネ
185ギコ踏んじゃった:2008/02/23(土) 21:01:14 ID:Ba8OUsLF
音大なんてピンキリだよ
負けず嫌いが多くてけおとされるし、下手だとすげー嫌味を言われる。
どこ行ってもそうなんだと思うけど。
186ギコ踏んじゃった:2008/02/23(土) 21:08:30 ID:sD3EH8AQ
ほとんど弾かないにしても、嫌味だ、の一言は免れないかもしれませんね。
よそ様からもクレームあったにしろ、直接苦情を言った方が社会人として今後の為にも良かったかもしれませんよ。
187ギコ踏んじゃった:2008/02/23(土) 22:23:51 ID:2SO+v56G
デジピなら何も言わなくても回りを考えて音量を絞って頂きたかったです。
直接言いたくなかったんです、だから弾いたんです、すみません。
188ギコ踏んじゃった:2008/02/23(土) 22:25:16 ID:2SO+v56G
>>185

ピンキリですね、自分は玉川上水最寄でした
まぁまぐれで入れたと思いますよ
189ギコ踏んじゃった:2008/02/23(土) 22:31:42 ID:2SO+v56G
>>185
もし音大に行ってたならわかるでしょうけど自分は既に1年で諦めてました、それなり組はそれなり組で固まってて諸先生も力の入れ方が若干違うのは口では言わないけど事実、自分は普通レベルで固まってたから教職とってちゃんと卒業だけはしようってやってた部類です
190ギコ踏んじゃった:2008/02/24(日) 02:40:58 ID:5W4WEom4
隣の一軒家がピアノ弾いてても自分が家に入ればそんなに聴こえないもの。
少しの音で敏感に反応するなら病院池。

ここで議論されるべき内容はマンションなどでピアノを弾くことによる騒音であるべきじゃないか?

まあスレの流れは元々そうなのかも知れんが
191ギコ踏んじゃった:2008/02/24(日) 04:07:48 ID:4G/luiLp
>>190
マンションの流れじゃないの?
隣っていうと大体部屋が隣ってことでしょ
192ギコ踏んじゃった:2008/02/24(日) 12:58:14 ID:XsgnCT7B
まあたしかに
下手糞でいつも同じとこ間違えてるような演奏が聞こえてくるとイライラするな
少しは進歩しろよ!このボンクラ!とか
自分のことを棚に上げて思ってしまう
193ギコ踏んじゃった:2008/02/24(日) 17:04:16 ID:4G/luiLp
>>192
うちの隣、同じ曲を2ヶ月半くらいやってるwww
毎日1時間半はやってるんだけどねぇ
おばさんだし(とは言っても30代後半)もう才能ないのに、無理してできない曲弾くなよとは思う
趣味でやってんだろうけど

自分も楽器やるから必ずしも やった時間=実力 ではないことは知ってるけど
うるさい+下手だとかなりむかつくw
194ギコ踏んじゃった:2008/02/24(日) 22:11:13 ID:8SFnGlYW
下手な方がよくない?物凄い上手な演奏が聞こえてくる方が嫌
195ギコ踏んじゃった:2008/02/25(月) 00:41:43 ID:cAiCwIab
ええ? ものすごい上手な演奏が聴こえてくる部屋なら住みたいです
下手な演奏は絶対嫌ですが
196ギコ踏んじゃった:2008/02/25(月) 11:51:21 ID:2hqDOcgH
確かに近所に物凄い上手い人いるのは嫌だ
自分が練習するのが恥ずかしくなるね
197ギコ踏んじゃった:2008/02/25(月) 13:53:19 ID:yath2iKe
大学ん時の練習室が1番よかったなぁ
198ギコ踏んじゃった:2008/02/25(月) 17:48:45 ID:hDqX5gMg
199ギコ踏んじゃった:2008/02/25(月) 17:49:12 ID:hDqX5gMg
200ギコ踏んじゃった:2008/02/25(月) 17:49:50 ID:hDqX5gMg
201ギコ踏んじゃった:2008/02/25(月) 17:50:18 ID:hDqX5gMg
202ギコ踏んじゃった:2008/02/25(月) 17:51:05 ID:hDqX5gMg
氏ねクソガキ!!!!!!!!!!!!!
203ギコ踏んじゃった:2008/02/25(月) 21:30:15 ID:7LdRpNR/
>>202
なんだとー
204ギコ踏んじゃった:2008/02/26(火) 00:16:38 ID:7G+AbeMy
>>171
相手もクソだがお前も悪い。音大生なら防音は必須。
それが出来ないならやめろ!しかも相手をバカにしたり
自分何様だよ?漏れも元音大生(ピアノ専攻)だが
当然配慮してちゃんと防音してた。今は音楽と関係ないが
RCの一軒家に防音室を作ってGP二台置いてる。

ヘタクソなのに対して腹立つ気持ちはよくわかる。しかし
嫌味のように続きを弾いたり当て付けたり他人に迷惑
かけてまで弾いていい法律はない。他の住人にも謝れ!
上手でも下手でもうるさいものはうるさい。音量考えろよ。

後、携帯からか?改行くらい覚えろよ。読みにくくて仕方ない。
君はまず社会人としての自覚を勉強する必要あり。音大生を
わざわざアピールして他人を見下すのも不愉快。

だから音大出は社会からバカにされるんだよ!漏れ達は
すっげーそれで迷惑してる。みんな一緒にすんなヨ(プ

205ギコ踏んじゃった:2008/02/26(火) 00:30:05 ID:XY89HSpY
見なかったことにしよう

>>171サンは普段弾いてないんでしょ
それを、一回だけ攻撃に発動したんでしょ

どうしても事情で防音できない人もいるんです
自分は防音できるからって一方的に言うのやめてほしい

業者が納入したとき、マンションで弾いてるひとがいるから大丈夫と岩手たんです
そういった背景がある人もいるんです
お金があればやってます レンタルもないし 中古は足元みて値段あげるし
206ギコ踏んじゃった:2008/02/26(火) 00:35:40 ID:7ANFKEZ9
ぶっ殺してやんよ
神経ギリギリだから
キレたら絶対殺す
207ギコ踏んじゃった:2008/02/26(火) 00:41:11 ID:R0JsHKym
まだ普通の子供が弾く曲は音符が少ないけど
技術ある大人だと音が多くてガンガン激しい曲弾く人も多い。
練習時間もかなり長い
208ギコ踏んじゃった:2008/02/26(火) 01:03:01 ID:+TMum5z5
209ギコ踏んじゃった:2008/02/26(火) 01:06:00 ID:VLGlmAjJ
こっちの苦情無視して弾いたらいつでもヤレルぐらいこっちは限界だ
210ギコ踏んじゃった:2008/02/26(火) 01:13:38 ID:XY89HSpY
殺人予告と受け取ってよいですか?
211ギコ踏んじゃった:2008/02/26(火) 01:26:21 ID:8LGgVmTX
壁隔てて隣の奴が、月光3楽章を弾くたびに
窓際でカタカタカタカタ・・・・と不気味な振動音がする。
212ギコ踏んじゃった:2008/02/26(火) 01:56:26 ID:ushbhSgD
せめてもの妥協案

壁から離す
フォルテは出さない
練習時間を短く
音を少なく
激しい曲目は避ける

213ギコ踏んじゃった:2008/02/26(火) 02:48:09 ID:+TMum5z5
激しい曲目って?
ぶるるるるるるるるるるるるるるるるる とか音が絶えない曲? 
214ギコ踏んじゃった:2008/02/26(火) 12:32:45 ID:R0JsHKym
死の舞踏
215ピアノ壊れろ:2008/02/26(火) 17:55:49 ID:VY2dasSo
隣の部屋の糞ガキの騒音に殺気を覚えています。
マンションで近隣部屋のピアノ音に困っている皆さん。
毎日どれ位、我慢(苦労)してますか?教えてください。

1.練習時間

2.練習する時間帯

3.1週間で練習する日数(これは毎日でしょうけど・・・)

うちは、

1.3時間

2.平日16時〜19時、土日祝日13時〜16時

3.ほぼ毎日

以上です。もう疲れたよ、パトラッシュ・・・
216ギコ踏んじゃった:2008/02/26(火) 17:59:41 ID:zwjZK3FU
良い年したオバサンが、
4歳児でも弾ける様なバイエル併用を得意げに弾いていると、
下手糞死ねと思う事がある。
217ギコ踏んじゃった:2008/02/26(火) 18:21:56 ID:+TMum5z5
>>215
1. 2時間
2. 平日は5時前後、土日は朝10時
3. 毎日

家はおばはん、
なんかね週2は子どものレッスンが5時あるんで・・・(で何?って感じだけどw)とか言われてるんだけど
毎日、同じ曲聞いてるから おばはんだと思う
時間帯とかレベルを考えて、どう考えても小学生レベルじゃないw
ちなみにガキは1ヶ月に1・2回聞こえるくらいw
自分のがきを言い訳にするなんて最低だよな
218ピアノ壊れろ:2008/02/26(火) 18:26:59 ID:VY2dasSo
>>217
土日に朝からはきついですね・・・
219ギコ踏んじゃった:2008/02/26(火) 18:46:06 ID:+TMum5z5
朝10時は別に 一般的には常識の範囲内だけど
土日はゆっくりさせてほしい

起きててもせっかくの休日なのに朝からイライラする
220ピアノ壊れろ:2008/02/26(火) 18:49:56 ID:VY2dasSo
>>219
お察しします。
221ギコ踏んじゃった:2008/02/26(火) 20:36:42 ID:XY89HSpY
ピアノメーカーさん、革新的なピアノより
安くて簡単に防音できてしかも持ち運びできるような防音を開発して下さい。

こんなかんじでttp://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/
222ギコ踏んじゃった:2008/02/26(火) 23:46:04 ID:51o0afxZ
このスレのせいか最近近所のピアノの音がめっきり聞かれなくなった。
俺はとても楽しみにしていたのにどうしてくれる。
ピアノうるさいとか言うやつシね
223ギコ踏んじゃった:2008/02/27(水) 14:51:06 ID:O/6miEFd
>>222
お前が死ねよ
224ギコ踏んじゃった:2008/02/27(水) 14:54:08 ID:AP0B1zFO
>>223
おまえが氏ね
225ギコ踏んじゃった:2008/02/27(水) 16:25:55 ID:yQz4XTey
>>223
>>224
死ね
226ギコ踏んじゃった:2008/02/27(水) 16:36:09 ID:vc5JV8wy
しょうじきしんでもいい でも痛いのは嫌
227ギコ踏んじゃった:2008/02/27(水) 17:23:22 ID:T0T62C+w
死ぬとか言うなカス。死ね。
228ギコ踏んじゃった:2008/02/27(水) 20:48:31 ID:jN3LAIhB
死ぬとか言うなカス。死ねとか言うなクズ。死ね。
229204:2008/02/28(木) 01:38:22 ID:68pbfcFz
>>205
集合住宅なら当然の配慮。でなきゃ貸しレッスン室借りるとか
音大生なら練習室(ボロでもガマン)である程度やるとか。
せめて最低限近隣への挨拶と菓子折り持ってお詫びくらい必要。
「今ちょっと防音考えてるんですけど予算がなくて…ご迷惑かけて
申し訳ございません」など誠意の一つでも見せるのが人間社会。
ガキが騒いだり暴れたりする騒音と同列に見なされても仕方ない。
漏れもマンション時代はアビテックスに強引に2台入れてたが
さすがに夜中までは弾かなかった。

嫌味を当て付けて防音出来ないだの言い訳にしか聞こえない。
確かに防音には金かかるが音楽勉強する時点で考えるべき。
漏れは働いてようやく念願のマイホームに防音室を作った元貧乏人。
お前が現役音大生かどうか知らないがそうだったら家賃は高いが
そういうマンションもある。調べればそのくらいの情報は出る。
お前が美しいと思っても他人がどう思うかはわからない。上手下手に
関わらず聞きたくない音を聞かされる=騒音以外の何物でもない。
近隣に迷惑かけてる自覚のないお前の親も非常識。
とにかく>>171ならば↑読め。違っても安く済む防音方法などググれ!
簡易防音などもある。

それから死ねだの下らないレスを書くバカも消えろ。真面目に考えろ。
楽器は他人に遠慮しつつ「弾かせて頂く」という謙虚な気持ちが必要。
生きてていいから迷惑かけるなと言いたいだけだ。
230ギコ踏んじゃった:2008/02/28(木) 01:40:58 ID:jN1iDHDt
たぶん 「しね」の流れはみんな遊びで言ってるのでは?
231ギコ踏んじゃった:2008/02/28(木) 07:05:39 ID:nzt/2TIC
今日からお前ん家に響版向けて弾いてやるから覚悟しね。
232ギコ踏んじゃった:2008/02/28(木) 17:03:39 ID:ynDxiQGT
>>229
激しく同意
233ギコ踏んじゃった:2008/02/29(金) 01:02:57 ID:kHnZTp8X
age
234ギコ踏んじゃった:2008/02/29(金) 02:59:22 ID:IBZChIzK
age
235ギコ踏んじゃった:2008/02/29(金) 03:36:41 ID:Ir1f7ryc
今思えば俺ん家恵まれてる。一軒家で家に囲まれてるが周りみんなピアノやってる人で近所で会っても今〜練習してるよね?などと話が盛り上がる。年齢関係なしに近所の人家に呼んでピアノ弾いたり弾いてもらったりしてる。
236ギコ踏んじゃった:2008/02/29(金) 10:47:20 ID:PxLLe3JJ
age
237ギコ踏んじゃった:2008/02/29(金) 10:51:21 ID:Jgd96NJX
オレ 恵まれてる。
隣の女子高生とピアノがきっかけで、仲良くなれた。

ピアノやっててよかった
238ギコ踏んじゃった:2008/02/29(金) 13:31:25 ID:BSNh6l1y
好き勝手ピアノ弾いてるセレブ気取りのアフォにはまず高い税負担を課すべき。
贅沢品で騒音出して人様に迷惑掛けてるんだから一般市民と区分けするべきだ。
この不景気の時代にのん気にピアノなんぞ弾いてるんだから社会的にも時代的にも
空気読めていない輩。ピアノ騒音は迷惑防止条例にも抵触する。
ピアノメーカーにもリサイクル処分を義務付けるべき。
いらなくなったピアノ程地球環境を破壊してるものはない。
ピアノ弾きはその現実を知ってから弾け。無知野郎共。
239ギコ踏んじゃった:2008/02/29(金) 13:39:30 ID:KhpefPPo
>>237
いいなあ。隣の女の子まだ小学生だからな。
240ギコ踏んじゃった:2008/02/29(金) 14:11:29 ID:XvqpRubc
>>238
あとさ、俺んちの近くの駅を通る電車と、踏み切りにも税金かけてくれ。
毎日開かずで30分X4/日カンカンうるさい。
あと俺んちの近くの小学校の全校生徒な、日中ずっとけたたましい悲鳴が聞こえる
あと俺んちのとなりの家のおやじのくしゃみとインターホンな、
毎朝5時から訪問医がピンポンピンポンうるさい。
あと俺んちの近くのファミレスにくる2人組以上の高校生な、
そこらじゅうにゴミ散らかしてくし、あいつら死刑
あと俺んちの近くの居酒屋にくる2人組み以上の大学生な、
笑い声きもい、あいつらも死刑
あと原付と自転車とバスに乗ってるやつ、じゃま、死刑
241ギコ踏んじゃった:2008/02/29(金) 14:29:01 ID:adGFbiLj
>>240
死刑より、あんたがやっちまえば。
242ギコ踏んじゃった:2008/02/29(金) 17:31:15 ID:Ir1f7ryc
>>238
必死だな
いかにも底辺層の人間が考えそうな論。もう少し大きな心を持てるような大人になれ。情けない。
243ギコ踏んじゃった:2008/02/29(金) 17:34:05 ID:Ir1f7ryc
だがピアノ騒音の意見には同意する。
他の文は余計。
244ギコ踏んじゃった:2008/02/29(金) 17:55:25 ID:8OrnzQ9h
>>243
激同
245ギコ踏んじゃった:2008/02/29(金) 23:35:39 ID:60Myoo+j
私がまだリアル厨房だったときの妄想。
田舎には珍しい邸宅に高校生位の色白で病弱な車椅子生活の青年が住んでいる。
そしてその青年はピアノがうまく、いつもその邸宅の近くを通ると
田舎では(弾ける人がいないから)生では絶対聴けないようなショパンのエチュードだのなんだのが
聴こえてくる・・・・・

現実とは全然違うんだなぁ・・・・
246ギコ踏んじゃった:2008/03/01(土) 02:52:52 ID:VPck2S1H
>>242
エセセレブのくせに生意気言うんじゃねぇよボケ!
とにかく近所に迷惑かけるな!
247376:2008/03/01(土) 02:57:21 ID:dGrFnqMp
>>238
たしかにすごく底辺層な感じw
贅沢品とか言ってるし。
なんか、まるで余裕が感じられないんだよね。
248ギコ踏んじゃった:2008/03/01(土) 11:12:13 ID:BHH2Yy+s
集団行動が営めないピアノ基地外は山奥でひっそり暮らすべき
249238:2008/03/01(土) 11:26:13 ID:yhH3Esti
<<247
きもい。 市ね
250ギコ踏んじゃった:2008/03/01(土) 12:47:05 ID:owYxrOB5
ああ言えば死ね
こう言えば死ね

子供かよ┓('〜`;)┏ ぷ
251ギコ踏んじゃった:2008/03/01(土) 13:03:39 ID:yfNKdzpE
>>249
<< ←これなぁに?レスの付け方にまで余裕がない人ね。プ
252ギコ踏んじゃった:2008/03/01(土) 13:35:17 ID:J+ReriyU
>>248
お前詩ね
253ギコ踏んじゃった:2008/03/01(土) 15:05:26 ID:+uv9qAxF
電車の中で大騒ぎするガキと
防音の弱い住環境でピアノを弾く奴の脳内構造はたぶん同じ!!
254ギコ踏んじゃった:2008/03/01(土) 15:18:06 ID:DBwSETLV
>>229

こういうやつに限って技術が追いついてなかったり、他の生徒と比べて
劣性なんだよな。プロになれなかった悔しさはわかるがそれを他にあてつけるな
相当貧相な演奏しそうだし
255ギコ踏んじゃった:2008/03/01(土) 15:20:28 ID:DBwSETLV
>>171
は文から推測するに通常弾いてない
わざわざ防音する必要はない。
>>229はきっと同じように自分より上が沢山いて性格がまがった一例にすぎん

なのでみなさん、騒音について語りましょう。
256252:2008/03/01(土) 16:34:53 ID:hP/5Pn6C
間違えた 余裕がないので 
>>251
257ギコ踏んじゃった:2008/03/01(土) 21:03:48 ID:nHusXczQ
ピアノ騒音主なんてこんな感覚か…最低だな
ttp://nageezoadoresu.soudachann.ciao.jp/
258ギコ踏んじゃった:2008/03/01(土) 21:54:49 ID:A69ZBzRm
これはひどいw
259ギコ踏んじゃった:2008/03/01(土) 23:42:34 ID:QbQAc6k5
>>17
>>26
素晴らしい!
向かいがあなた方のように思いやりのある、そして配慮のある人だったら良かったのにな。
夜遅くまでピアノを弾いて何が悪い?騒音って言うほどの音じゃない!って言う一家に聞かせてあげたいわorz
毎晩欠かさず夜遅くまでピアノを弾く向かいは非常識極まりない。
どれだけ響くか歩いてみたら約80m行ってもまだ聞こえてた。
その家のピアノは見た事はないけど絶対グランドの屋根開けて弾いてると思う。
窓閉めててもこれだけ響くのは有り得ない。
がさつな一家はピアノの音も五月蝿いけど他の騒音もやっぱり凄いわ。
260ギコ踏んじゃった:2008/03/02(日) 00:06:21 ID:nMMvz/TC
ピアノ騒音は警察呼んで対応するのがいいと思う。
それでも止めなければ軽犯罪法違反でしょっぴかれるだけだし。
それが一番早いとオモワレ

最近ピアノブームみたいだが、貧乏人ほど家に引きこもって金使わないで
ピアノばっか弾いてる(笑)たまにはピアノ以外に金使って、世の中に少しは
貢献しろよな、ピアノヲタ
261ギコ踏んじゃった:2008/03/02(日) 03:03:26 ID:Ye+Ex5sE
>>257
文章には呆れたがいい方向に考えてるならいいんじゃないか?防音設備整えるまではアコースティックでイヤホンつけてやるらしいし。
>>260
社会に貢献してないお前が言うことではない
262ギコ踏んじゃった:2008/03/02(日) 09:45:47 ID:+904sdBR
再三の貼り紙スルーでピアノの騒音を垂れ流しするDQN親
「地域で子供を育てようという意識はないのか。」
「楽器の音を小さくしたら解決するじゃないかと言う人もいるだろうし
実際、アップライトピアノには音を小さくする装置も付いているのだが
ピアノっていう楽器は、消音した時点でもうピアノという楽器では
なくなるのだ。 」
ttp://nageezoadoresu.soudachann.ciao.jp/?eid=962476
263ギコ踏んじゃった:2008/03/02(日) 10:01:46 ID:tcJR/A9X
>>262
>>257で既出。
どうせなら既女の騒音スレかVIPに貼れよw
264ギコ踏んじゃった:2008/03/02(日) 10:13:09 ID:tEctVm3c
子供の叫び声やふとん叩く音の方がうるさいんだよ。
265ギコ踏んじゃった:2008/03/02(日) 10:27:56 ID:1jdO+X5a
>>264
同意。
ピアノの音は我慢できてもガキの喚き声には軽く殺意が湧く。
266ギコ踏んじゃった:2008/03/02(日) 12:37:59 ID:k91soMoY
>>262

>地域で子供を育てようという意識
>消音した時点でもうピアノという楽器ではなくなる

自分勝手な「すり替え」と「開き直り、と言うかヒステリー」
ブログ写真見たけど、安そうで(壁の薄そうな)部屋の造りに思える
267ギコ踏んじゃった:2008/03/02(日) 12:51:15 ID:3uOg96U5
>ガキの喚き声には軽く殺意が湧く。

激しく同感。
268ギコ踏んじゃった:2008/03/02(日) 17:11:50 ID:M6Ee/Lhi
がきの声には同意するが
餓鬼の声はしつけはある程度できても抑えられない部分がある
ピアノは「完全」に演奏している人次第だから
俺はピアノの方が、どちらかというとうざいけどなぁ

>>266
単車がださいよねw
269ギコ踏んじゃった:2008/03/02(日) 17:16:49 ID:sDfIToIY
しつけと称して窒息死させたりするし。
周囲がそうやって騒ぎ立てて親を追い詰めたりするとね。
270ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 01:35:56 ID:NwIolUqH
ガキの声とか、ここはピアノスレよ
271204=229:2008/03/03(月) 01:37:23 ID:teMSTPvq
>>254=255
ほぉ〜…。音大出たら必ず音楽しなきゃダメなのかwww
そしてお決まりの「才能がない僻み&貧乏人」二択パターン。
他に言うことねーのか?単純バカだなお前。

社会常識が欠けたお前らみたいな人間が多いからわざわざ
音楽を職業にするのをやめただけだよ。まぁ確かに素晴らしい
才能に恵まれてはいないがクソではない。「他人を見下す」のも
音大出の特徴。ピアノやると性格悪くなるな。それこそ漏れが
一番音楽の道を嫌になった理由なんだよ!お前だってどうせ
街中教師レベルなんだろ?まさか大学教授じゃねーだろうし。
自分こそ音楽家になれなかった当て付けか?真性DQNが!

性格が歪んでるのはお前らの方だ。もっと常識を勉強しろ!
とにかくピアノの音は上手下手に関わらず「単なる騒音」。
だからここで語っていいに決まってる。

一体何を僻むんだ?何を比較するんだ?好きなものは一生
好きなままでいたいからわざわざ他の道を選んだ。それが何か
おかしいのか?他の世界を知ることも自分の財産。音楽にも
影響は大いにある。確かに練習時間は限られるが、限られた
時間を有効利用するという知恵は身に付く。近所への配慮で
防音ちゃんとしておけば24時間遠慮なく弾けるしな。当然だろ。
そうやって自分への批判から話をそらそうと必死で人を貶すのが
一番性格が歪んだ証拠。現にID一緒な時点でバレてるじゃん。

>>171は偉そうにピアノのサイズが210以上と書いてるが一体
どこのメーカーだ?スタインウェイならB型が211、C型が227だが。
ヤマハならS6程度だが「いずれ処分」する楽器に金出すと思えない。
良くてC6程度か…。これは勝手な憶測だが粗末にすんなよw
ちなみに漏れん家はスタインウェイのC型とヤマハのCF-V。
お前に「もったいない」とは言わせない。悔しかったら自分でローン
くらい組める職業に就けw

長文スマソ。以降この自演自慢厨>>171はスルーでよろしこ
272ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 08:07:38 ID:47JMkl5K
ピアノをやると性格悪くなるまで読んだ
273ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 09:41:41 ID:A9J5Slns
>>271
俺はピアノ弾きもどきの単なる一被害者マンション住民だが、
あんたのようなまともな人がすこしはいるのかと思うと正直ホッとするよ。

ピアノって楽器は一人でやれるから自己中に陥りやすいんだろうけど
イメージでは傲慢で独りよがりでナルシストでさらに根暗でヒッキーで
友達できないタイプだから非常識で社会性の欠如した女に多いと見ている。
(こういうのがまた手に負えない。叱られないで育ってるのと働いてきたことがないから)

小学生の子供でも静かにするよ?そこのピアノ弾き。恥ずかしくないのか大人として。
そこらの子供にもそのうち馬鹿にされちゃうよ?
274ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 10:27:31 ID:nAS/02pU
うちは普通のマンションだけど、
ピアノの練習時間が決まってる
朝10時から夜8時まで
守れないと追い出されるw
住民の規約みたいな小冊子に書いてある
なので、その時間内なら誰も文句言えないw
275ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 10:41:52 ID:rxzqr2uT
でも時間の問題じゃないんだよなぁ

夕方とか帰ったときに聞こえるとうざい(いつ聞こえてもうざいが、特に)
部活帰りで昼ねとかさしたいときや
勉強してるときとかいい迷惑だよ

ちなみに大学生ね
276ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 10:56:29 ID:DlV0qxoi
>>275
あるある。オレもそう。
277ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 11:21:44 ID:KEeLKd1Q
俺も足音や怒鳴り声がうざい
278ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 12:19:44 ID:zzcQAdcA
>>275-276
それはもう、集合住宅に向いてない人なんだよ
それか、超高級マンションにでも住むしかない
お金で解決するか、自分が譲るか、だね
我が侭ってことだ
279ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 12:27:26 ID:B15LRRqk
でもねー、良識ある人なら時間が決まっていても
消音機能やヘッドホンを使うものだよ。

親の気遣いがないがために、可愛い子供のことを
「死ねよ!」とか思われたりしたら嫌じゃん。

280セックスレス:2008/03/03(月) 12:32:07 ID:akfPxVlb
俺は前のアパートに住んでたとき二階に住んでてセックスしてたら下から何かでドン突かれてた(・ω・)/ボロだったからね
281ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 12:35:50 ID:zzcQAdcA
ピアノなんてド田舎か、豪邸以外で弾くもんじゃないね
日本人がショパコン取るのはいつの日か・・・
282ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 14:50:23 ID:PSuaVBoW
一軒家な俺は音楽環境に恵まれてる方なんだな。
このスレ見てると弟が隣でゲームうるせえとか言ってる俺が小さく見えるよ。
283ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 15:19:45 ID:Zy5ULq6+
>>271

ほら見てみん。このザマ。文をまとめる事すら出来ない状態
なにが自宅に防音室作って二台だよご丁寧に。
所詮プロじゃないんだからおまえは五流以下、藁をも縋る状態で音楽関係にへばり付いてたら。あーいや負け組って
284ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 19:14:45 ID:Alzz/mSY
環境適応能力が著しく低いやつらばっかだな
俺ぐらいになれば、隣の家にミサイルが落ちてきてもアニメに集中できる
285204:2008/03/03(月) 20:05:35 ID:utGqkxnO
>>283
自演を指摘され逆ギレか?それともピアノに僻みかw
漏れは普段こんな板来ない。生活全般板から来ただけだ。
あちらでピアノ騒音が問題になっててリンク辿って来たらお前みたいな
香ばしい一流気取りのバカの偉そうな態度にムカついただけ。

>所詮五流
はいはい、何とでも言え。常識のない社会不適合者。
つまらん煽りでスレ汚すなゴミ騒音主!
あ、また大バカ構ってクソ相手しちまったぜw
お前とは話にならん。もう来ねぇ!あばよ!とっとと防音しろ!
286ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 21:16:39 ID:jBQVkuNg
>>279
「楽器可」「ペット可」のマンションって、
ペットが嫌ならここに住むな、というのと同じやんw

287ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 22:13:19 ID:rxzqr2uT
>>286
? なんか何に対してのレスか知らないけど

ペットはそんなになかないぞ
なくって言ったらだいたい犬のことになるんだけど

家のマンションは犬の鳴き声はめったに聞かない、
ってか自分も飼ってるけどあんま吠えないなぁ
隣と下、上も犬飼ってるけど鳴き声は聞いたことがない

まぁよく言いたいことがわからないけど
ピアノとペットの音は全然違うぞ
288ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 22:21:34 ID:jBQVkuNg
ペットは音だけじゃないじゃん。
臭いとか毛とか、アレルギーの人もいるし。
289ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 22:33:19 ID:Zy5ULq6+
>>285

ほら食らいついてきた

そんなに気にしなくていいんじゃない?
いくら本当の事とはいえ

面白いわ〜馬鹿って
290ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 23:04:10 ID:8Zl5Ufkp
>>275
だったら楽器禁止じゃない集合住宅に始めからお前が住むなよ
291ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 23:50:08 ID:47JMkl5K
貸しコンテナにピアノ入れて弾いたらうるさいかな
292ギコ踏んじゃった:2008/03/04(火) 00:22:00 ID:5FPqX71T
>>280
自分が一番嫌いな騒音だ。
293ギコ踏んじゃった:2008/03/04(火) 00:45:13 ID:V5u2xfjt
楽器ってさ、確か性格のいい人が心を込めて弾くからいい音色が出るんだよな?

つまり、騒音を出すということは性格がブスってことだな。それはたぶん凄い顔して
弾いてるんだろうな。目の前に鏡置いて弾くといいよ。
弾いてる自分を見て己が見えてくるよ。見た目ぐらい気にしようよ。
汚い人が弾いてもリアリティ無いし。
294ギコ踏んじゃった:2008/03/04(火) 00:46:03 ID:leb+j69O
>>288
マンション内ではケースに入れて移動しないといけない (うちは)
家の外まで臭いはしないし、庭があったとしても庭でのおしっこなどは禁止されている

アレルギーについてだが、隣の家などに毛が行くことはない
仮に外で挨拶程度で会うときでも、会うのはせいぜい10秒くらいだろ?それでアレルギーは起こらない
まぁ犬嫌いがいるのもたしかだからエレベーターで会いそうになるときは避けるけどね

>>290
それ言ったらここの人ほとんどに当てはまらない?www
その反論って必ず聞くんだけど気のせいか?
295ギコ踏んじゃった:2008/03/04(火) 01:32:03 ID:ABWMXCfk
何でこんなに殺伐としてるんだかw

某有名音大に通ってたけど、自宅から通っていて集合住宅に住んでいる人は
必ず地上階・角部屋・消音部屋などを配慮してグランド置いていたよ。
練習できなきゃ死活問題だもんな。

その後の経験から言うと、2階以上に住んでいる素人の人がデジピを床に設置したりしていた。
そりゃあ文句も来るわ。
296ギコ踏んじゃった:2008/03/04(火) 08:55:29 ID:FGARROFO
朝6:00から階下の子供が鍵盤をバンバンたたく音で目が覚めます。
管理会社に言ってもいいよね。
297ギコ踏んじゃった:2008/03/04(火) 10:06:48 ID:mIMQOlRQ
>>289
私も一被害者でピアノ全然弾かれへんけどあんたのスレ違いしつこい。
204別に自慢してへんやん。あんたがおかしいから反論してるんやん。
苦情出るんは当たり前。一体あんた何のためにここおんの?。
困ってないんやったら出て行って。防音って当たり前ちゃうの?
298ギコ踏んじゃった:2008/03/04(火) 11:12:57 ID:ztFVjaHp
>>293
君も鏡みたらどう
299ギコ踏んじゃった:2008/03/04(火) 13:52:26 ID:ko0B5eAw
醜悪な人間性の向こう側にこそ人類の目指すべき真の芸術はあるのだ。
300ギコ踏んじゃった:2008/03/04(火) 14:01:23 ID:tPcRKmf6
>>296
当然言っていいと思う。てか直接言ってもおk

>>297
禿同。>>289の文章は読むだけで不愉快。自分何様なんだか。
何か隣のDQNの性格がわかった気がする。人をバカにするしか
生きる道のなかった脳内お花畑人間なんだろうな。
騒音スレで自慢しないで他のスレでやったらいいじゃん。
>>295も某有名音大出身とかわざわざ自分語りいちいちうるせーよ。
ここでは場違いだって空気嫁。

>>298
お前がナ
301ギコ踏んじゃった:2008/03/04(火) 16:51:50 ID:leb+j69O
ブス...たしかにwww

想像するだけでふいた
となりの30歳ババァうぜぇwww
302ギコ踏んじゃった:2008/03/04(火) 18:05:57 ID:zMG2oaVO
そんなに殺伐すんなよ。
>>300
>>295は本格的にやりたい人間はきちんと防音してる人も多いという意味で書いたよ。

しかし朝6時にピアノ叩くとかありえん。
俺だったら床どんどん叩くかも試練。
303ギコ踏んじゃった:2008/03/04(火) 18:41:10 ID:leb+j69O
さきほど撮れたてのホヤホヤをうpしてみる

低音が気持ち悪いな
ttp://www4.uploader.jp/dl/isisuke1/isisuke1_uljp00078.mp3.html

mp3に音質は落としてある
304ギコ踏んじゃった:2008/03/05(水) 02:24:27 ID:612XqFv8
>>300

その物言いが嫌らしさを醸し出してる。
隠せないんだよ、性格は。

だからお願い心で
305ギコ踏んじゃった:2008/03/05(水) 19:58:24 ID:WjP2YN5f
さっき、姉に大地参照を聞かされた、低音の響きがかなり強かった、お腹が苦しくなって吐いた吐いた、苦しいかった
306ギコ踏んじゃった:2008/03/05(水) 20:15:46 ID:uMPFb1ga
大地山椒は気持ち悪い

たたえよだいちを ヲゲー
曲変えてもらえ
307ギコ踏んじゃった:2008/03/06(木) 16:02:08 ID:Ejv2fujb
愚痴らせてください
分譲マンションです。隣が中古で入居してきました。
子供にピアノを弾かせるんですが、夏場は窓全開で弾かれます。
近所に何か言われたらしく「子供がピアノの練習続くようだったらサイレントピアノ
を購入します」と言ってたのですが。あれから二年購入してません
我慢していたのですが、最近は一日に何度も弾かれます
休日に朝の10時に30分間弾いて終わったのかと思ったら
11時に10分間、12時に10分間。その後、ピアノの音を聞きたくなかったから
出かけたのですが夕方5時過ぎにも10分間。
どの部屋に避難しても聞こえてきます。
もうすぐ春休みですよね。今から苦痛です
308ギコ踏んじゃった:2008/03/06(木) 16:14:03 ID:TxNNPwIF
2年たちますがサイレントの件どうなりました?て催促汁。

長時間は迷惑だと思うから10分×3回に分けてるのかな
まとめて1時間の方がマシですって言えば?
309ギコ踏んじゃった:2008/03/06(木) 20:01:50 ID:aJD/Y3YU
マンションはどの部屋に居てもピアノの音が響きますよね。
防音対策もせずよくあんなに大きな音出せるもんだと呆れてしまう。
リビング置きされるのって本当に迷惑。
310ギコ踏んじゃった:2008/03/06(木) 20:05:39 ID:6Y7JQl+V
ってか そこまで遠慮するなら
サイレント買えよって話www

お互いメリットありまくりじゃんw
311ギコ踏んじゃった:2008/03/07(金) 00:27:07 ID:rgusMKHq
愚痴る前に本人にうるさいって(婉曲に)言えばいいのに。
以前、サイレント買うからとかなんとか言われたってのを言い訳にして
文句言わないのはどうかと思う。
私だったら1週間もガマンできない。
ま、上の階で毎晩朝まで麻雀やってるバカがいるうちのアパートよりマシだと思え。
ん?毎日上の階のメンバーの誰かが死ぬように祈ってるよ。
上の階の住人がまもなく死んでいきます、これで静かになります、ありがとう!
312ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 12:54:11 ID:73yGszMc
311 祈るだけでなく神社に行きお願い汁、まっ、神様もそんなバカには天罰を与えてくださるかもしれんけど・・・
313ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 20:35:28 ID:p9KkYI8s
>>311
> ん?毎日上の階のメンバーの誰かが死ぬように祈ってるよ。
それは祈りではなく呪いですから返ってくるから危険
正攻法でいくのが吉
314ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 22:36:31 ID:CdKkLO3t
今日車で走ってたら、ピアノ中古買取販売専門店の大型店っぽいのがあった。
ああいう店がある限り、ピアノ基地外は永久に不滅だと思った今日この頃

初めて見たよあんな店w
315ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 22:38:37 ID:dqMsyUtF
>>283は別に自演なんて考えずにただ単に思いついたことを2回書いただけに取れる
すごい思いこみの激しい>>285
>>300は色んなスレで自演カキ子してるよw
色んな書き方してID変えてるけどねw
自分が叩かれるのが異常にキライで叩かれたら別人に成済まして自分自身を庇うw
このスレでもどんだけ成済ましやってんだろーねw
色んなとこでもトラブルメーカーなんで相手にしない方がイイw
316ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 23:45:48 ID:NV/92wiT
ピアノをこうしてやりたい↓
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20080308-1491927-1-N.jpg
317ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 03:41:59 ID:ZzISwmNr
たとえ脅迫的な香具師らが捕まるとしても
稀代の悪法「人権擁護法案」には絶対反対です
318ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 09:39:14 ID:2Yw1GLgA
ピアノばっか弾いてねえでたまには外に出ろよピアノ一家!!!
もう梅も咲き出してお出かけ日和なんだからよ!
全ての人が出かけてたった一人残っても、ピアノ野郎は相変わらず弾くんだろうな。

家の中の趣味は不健全だよなあ(笑)ピアノマジ頭おかしくなんねーの?
何も考えてないからピアノだけなんだよな?そんな非常識不健康野郎に
うまいピアノなんか弾けねーよ。周りが見えてない状況で聞かせることもできないで、
俺は(私は)うまいって悪酔いしすぎにも程がある。


319ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 10:23:56 ID:kHzf4g5w
喫煙室より迷惑をかけてるからな
ピアノ一家惨殺事件が後を絶たないことを切望します
320ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 13:20:21 ID:FmGDxc1D
アパートでピアノ可、ドラム不可ってなんで?

デシベル関係?
321ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 13:31:42 ID:2Pl13uhT
ドラムはピアノの3倍くらいでかい音だよ
ちなみにアンプつないだエレキ、木管・金管楽器もピアノの倍でかいと思う
322ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 18:24:48 ID:FmGDxc1D
デシベルだと
80と120くらいの違いじゃないか?

でもじゃあなんでピアノはうるさいんだろう
323ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 18:30:36 ID:bVeea7fp
バンドやってっけど、ドラムはピアノの音を完全かき消すくらいでかいよ
324ギコ踏んじゃった:2008/03/10(月) 16:32:59 ID:tE5xu9AA
新築のマンションを購入したんだけど、隣のピアノ音がすごいうるさい。
こんなにピアノの音って壁を伝わるんだと思ってすごいショックだった。
どんな曲か分かるくらいはっきり聞こえる。ついでにテレビの音ももごもごときこえるんだが
これってうちの壁の問題もあるのだろうか。ただテレビの音については文句をいう気は無い。
でもピアノについては我慢できない。はほとんど毎日でいつもPM8時〜PM10時(遅いと11時)位まで続く。
1度文句を言いに行ったことがあって、その時インターフォン越しに聞こえたピアノの音は本当におおきかった。
「隣のものですが、ピアノの音を少しおとしてもらえませんか」って言って帰ってきた。謝罪はまったくなし。
それから数日はおとなしかったけどしばらくするとまた弾きだした。
こういう人って言ったて無駄なんだなと思いそれからは言ってない。
一度苦情を伝えてるって事は知っててやってるわけでそれを考えると余計腹が立つ。
今はその部屋の上下、我が家とは逆側の隣の部屋の方にも音漏れの状況がないかを聞いて
その状況があるならみんなで協力していったらいいんじゃないかと考えている。
その上で管理組合の方に対応してもらえるよう言おうと思う。
長々とすみません。
325ギコ踏んじゃった:2008/03/10(月) 18:30:04 ID:5AmdWRnp
http://www.members.aol.com/bouon/bouonshop4.htm

お前ら対抗したいならサックスやクラリネットを吹け、それで苦情が来たら
同じデシベルですよ!!!っと言うんだ!
326ギコ踏んじゃった:2008/03/10(月) 18:35:25 ID:F37/iW7W
せっかく楽器可のところに引っ越してきたのにいきなり苦情きた
まだ5時半だったのに
327ギコ踏んじゃった:2008/03/10(月) 23:02:47 ID:RsVG661T

鉄筋コンクリートマンションで防音に優れてるのは 「壁式」 のみ 多くの賃貸マンションは 「ラーメン式」 の 『GL工法』 で
暴力的なまでに音漏れするそうです。

GL工法は壁を叩くと「コンコン」と音がし、 コンクリートの壁とクロスを貼ってある壁(石膏ボード)の間に空間があり、 その空間が音を拡張させるのでちょっとした音でも物凄い騒音として伝わるのです。その音は木造や鉄骨の比ではありません!

それとは対象的に防音に優れた壁式は、叩くと「ペチペチ」とまるで道路を叩いてるような音がします。
> 壁式マンションは賃貸マンションで防音に優れますが 鉄筋コンクリートでもGL工法ならば最悪で 鉄骨や木造の方が静かなこともあります。
GLの部屋(壁がコンコン)でうるさい場合のイメージ5.1chサラウンドステレオ!響く!音もクリア!

入居シーズンです
皆さん気をつけて
328ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 00:35:44 ID:cs4nDfnR
初めてこのスレ見ますた。
住宅地の一戸建てでアップライト使ってるんだけど、閉められる窓は全部閉めて、
ピアノのある部屋はカーテンも閉めて、あとは弱音ペダル使用ってくらいしかしてなかったぜ。
夜間は8時以降は極力弾かないように気をつけてたけど、日中でも嫌な人は嫌なんだな。
このスレ見てると、思ってた以上に厳しく取り組む必要があったんだなぁと反省したよ。
つっても今すぐ出来るのは上の使用法に追加で雨戸閉めるくらいだけど…。
こんど調律頼むからついでに騒音対策について調律師に相談してみようと思う。迷惑かもしれんがw
329ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 01:22:04 ID:8ATrJOia
一戸建てならまだマシだよ

問題はマンション
330ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 14:02:49 ID:BfmmuvRP
>>328
そういう気遣いができていたらそんなに煩いとは思わないよ。要は気持ちよ。他者に思いやりあるじゃん。
アップライトで弱音ペダルだったら尚の事そう思う。時間も早いしエライよ。
約20m離れた低脳一家は(冗談抜きで低脳)夜中まで弾くし、注意したら余計遅くまで意地になって弾くよ。
隣の自称元893w丸め込んで(物さえ与え、持ち上げりゃ機嫌がイイこれまた低脳)
全然煩くないと言わせるしw
いくらピアノ以外進む道がないほど低脳でもやりすぎだわw
無駄なことにお金使うのは惜しまないんだよね、低脳だからw
ねえ、自宅ピアノ教室の佳恵ちゃん、教室の生徒や低脳家族が遅くまで楽器演奏するなら防音するのが常識よ。
あと、だらしないとの噂は本当みたいで、天気悪くても毎日毎日洗濯物や布団をだらーっと垂らして
自営兼自宅がすっごく汚く見えるってみんな陰で笑ってる事にずっと気付かないのが滑稽w
331ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 14:35:02 ID:Ktb5J4iH
隣の家から聞こえていたんだけど、大学生の娘は美人だったんで我慢していた。
きのうその隣のおばはんに家の前で挨拶したら、「ごめんね、いつもピアノうるさくて」
っていうから「いや〜お上手ですから大丈夫ですよ、娘さんは音大にいっているんですか?」
というと、「あれは私なのよ〜、娘はピアノは弾かないわ」

だって・・、ばばあがショパンやドビュッシー弾かないでくれよw
332ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 14:40:33 ID:8ATrJOia
>>330
俺のところの隣は、 「挨拶なし」「外国では何も言われなかったんですけどね...(悪気はないみたい、ただのアホ)」
餓鬼3人も騒いでるし、騒音ファミリー

下のおばちゃんはバイオリンだけど、定期的にお菓子とかくれるし、(聞こえてないけど)「いつもうるさいでしょ?ごめんね」
とか言ってくる
お菓子とか正直欲しいわけじゃないんだけど、気持ちが伝わるから仮に聞こえても許せるよ
333ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 15:56:54 ID:6oQrRP8/
ピアノ弾く奴って神経質なのな。
たまの休みに部屋片付けてたら、怒って電子ピアノ大音量で
ガンスカ弾いてきやがった。しかも3回小分けに分けて。
基地外でオケー?
334ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 18:57:10 ID:8ATrJOia
... 隣のピアノ始まったよ orz

さっき家族で帰ってきたから、もしかしたらって気はしたんだけど
今日はないと思ってたから喜んでたのに

しかしいつ聞こえるかわからないピアノに怯えるのって嫌だね
335ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 21:47:18 ID:hTuNjgEe
ハエ一匹がうぜぇ
336ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 22:20:24 ID:xa/b/7e6
アラベスクktkr
337ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 23:28:43 ID:BfmmuvRP
>>332
だよね。
芸術音の何がいけないのよ!?って態度じゃ日中でも腹立つわ。
しかも深夜に煩くして高飛車はないよ。
相手が謙虚で思いやりがあれば、音が聞こえても気にならないもんだよ。

楽器以外の騒音もあって大変みたいだけど頑張ってね!
338ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 09:47:22 ID:mZM4LIkn
早く引っ越せや!!!ルンペンピアノ弾き!近所がみんなそう思ってるんだよ!!

てめえが越せば世界は平和になるんだよ!!!!!
何、逆らって来てんの?弾き続けられるとか思ってんの?
無駄なことしやがって! 早く出てけ!





339ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 09:49:32 ID:f9MndP9b
>>318
うまいピアノ
料理か酒のつまみの食い物みたいだな。
腹壊しそうだ(藁
340ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 12:07:08 ID:kxhZmDmS
騒音発するルンペンピアノ弾きも嫌だけど、>>338みたいな基地○も嫌だ。
341ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 15:58:34 ID:hCxc6aa7
住居運がない人達だね。墓参りしてないんじゃないの。
下調べもせず適当に物件契約するからだろ。馬鹿。
自分で適当に買ったボロ家が気に入らないで他人様に文句をつけるな。あほか。
そんなことするならさっさと人手に渡すか売払って処分してくれ。
もったいないなら物置にでもしとけば。

そこにあるとどうしても目に入ってくる。うざったくてしょうがない。
毎日毎日一日中朝から晩まで目に入る。お前らの生活なんか見たくねえし
興味もねえんだよ。
お前らの家は目障りだ。目に入らないようにしてくれるか。
と言ったら家を壊してくれるんだろうな。おい
342ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 18:20:51 ID:isVWtODK
>>341
俺の妹が
まで読んだ

とりあえず家の場合、後からゴミ家族がやってきた
343ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 19:54:25 ID:0kU2FhRr
>>324
隣接した部屋ですよね?
ならばピアノは相当聞こえて普通かと思います。
本当は壁だけでも防音工事してほしいところですよね。
確かに自覚なく弾かれてるほうがまだ精神的にマシですね。

うちは角の部屋で弾いているけど、来月お隣が入居予定(新築)。
結構ドキドキです〜。
344ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 20:42:57 ID:qP0y4d1Z
>>338
屋外で弾いてるのか。それは流石に問題だな。
345ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 20:50:34 ID:r0J2UwK6
カラオケスナックが下に入ってるマンションなんかに比べたらピアノのほうがはるかにましですよ
346ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 23:01:30 ID:isVWtODK
それは明らかにスナックがあるところにすんだ人が、、(ry
347ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 23:15:00 ID:g3ppt/5Z
打鍵音が大きい電子ピアノを作るメーカーってなんなの?バカなの?
348ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 23:21:29 ID:r0J2UwK6
>>346 あとから出来てましたよ カラオケ
傍通っただけで気分悪いのに下に出来たら気が狂ってしまう
349ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 21:55:45 ID:o9AN/q0N
神経質な人間のたまり場はここですか?wwwwwwww
350ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 22:24:59 ID:51vlPijr
騒音主はもういいから来ないでね
351350:2008/03/13(木) 22:28:12 ID:51vlPijr
自宅ピアノ教室のかえちゃんは騒音出すのが生き甲斐
ピアノ騒音スレに来ないでねw
352ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 22:57:25 ID:qjMeWSgn
カラオケ屋や飲み屋が出来ると深夜まで騒ぐ、立ちション、ゲロ
ゴミの不法投棄など騒音以外にも問題多発の悪寒。
353ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 23:33:40 ID:D9n2JjXu
マンションなんかでピアノ弾き同士が上下左右で隣接した時
どんな喧嘩になるのか見てみたいものだ
354ギコ踏んじゃった:2008/03/14(金) 01:40:33 ID:WMtee0Jc
今日もファンレターがいっぱいです
355ギコ踏んじゃった:2008/03/14(金) 01:55:36 ID:a/IeGFQQ
356ギコ踏んじゃった:2008/03/14(金) 09:19:58 ID:MylUOkXu
>>352
カラオケや居酒屋が入るような地域に住んでいるのが問題。(商業地か工業地域?)
こんどから住むところが都市計画法の何地域か調べて入りましょうw
357ギコ踏んじゃった:2008/03/14(金) 11:07:15 ID:qkp+x1zV
今またにピアノが聞こえてくるんだが。
358ギコ踏んじゃった:2008/03/14(金) 11:55:00 ID:/utgw3oo
股に
359ギコ踏んじゃった:2008/03/14(金) 14:45:22 ID:qpqhsWVL
チンコビンビンなのかw
360ギコ踏んじゃった:2008/03/14(金) 18:00:06 ID:2BAdMVf/
私は我儘な嫁を貰った男です。本当に辛い毎日を送っています。
つい先日も、こんな事がありました。

ある日、弟夫婦の14歳になる長女の下着類が一切合切盗まれる
という事件が起きたのです。あろうことか真っ先に疑われたのは
私でした。我儘な嫁を貰った男だというだけで血の繋がった実の弟から
この私が真っ先に疑われたのです。肉親なのに。ずっと一緒に育った
兄弟なのに。ただただ我儘な嫁を貰った男だというだけで実の兄である私が
疑われたのです。とても悲しいことです。やりきれない気分です。
ですが、実は盗んだのは私でした。

が、しかし、事ここに至ってはそんなことは瑣末な事です。論点が
ずれています。私が訴えたい事は“私が犯人だと決まってないうちに”
既に“私を疑っていた”という事実なんです。つまり我儘な嫁を貰った男だと
いう事は常に『気持ち悪い事をしでかすに違いない』という目で見られて
いる、という現実なのです。これではまさに冤罪の温床です。我々我儘な
嫁を貰った男は常にそういった謂れ無き迫害に晒されながら毎日ビクビクして
生きて行かなければならないのでしょうか?結局私が犯人だということが
ばれ、弟は「もう、来ないでくれな」と悲しそうに言いました。ですが
私はそんな弟を許す事はできません。私が犯人だとばれる前から私を
疑っていた、という事実は消えないからです。

我儘な嫁を貰った男性のみなさん、離婚はしたほうがいいです。我儘な嫁を持つと
本当に何をされるかわかりません。家族から。世間から。社会から。
361ギコ踏んじゃった:2008/03/14(金) 20:40:36 ID:Rtl+mDFM
>>353
喧嘩にはならないだろう。最高の環境です。お互い遠慮なくお互い様だからね。
以前の集合住宅で隣の楽器練習が夜の1時頃聞こえたけど
自分も楽器演奏する身、全然気になりませーん。
362ギコ踏んじゃった:2008/03/14(金) 22:01:00 ID:MQ0y78s3
それはお前だろ カス

しね
363ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 02:21:57 ID:9cFOdXiy
364ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 09:40:30 ID:sRIJO7s8
ピアノもガキの声も犬の無駄吠えも最悪だ!

お返しにカラオケをしてやる!(♯゜皿゜)
365ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 17:33:02 ID:dgcaUSUW
>>364 おんちカラオケ指差して哂ってやる
366ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 19:32:19 ID:nUVK9POC
ピアノ教える人って繊細な人って感じがしてたけど佳恵ちゃんと出会ってそれは覆された
なんで車他色々思いきりバンバン爆音出すかわからん
爆音立てないと損、みたいに一家揃って爆音出す
子供に友達はなく、いつも親と一緒に行動
勿論ピアノは乱暴に弾く。特に子供は才能無いのに毎晩わざわざ遅くに下手なピアノ弾いてる
約1年前から練習してる曲、いまだ何度も同じとこ間違えてしまいには バーン!と鍵盤に八つ当り
まちがいなくDQN認定だ 頭悪いんだから勉強もピアノも頑張っても無駄よ愛○ちゃん!
洗濯物や布団もみっともないよ、商売してるんだから客の目もあるでしょ
よ○ちゃん、ポイ捨てひどいね、親から学んだのかな?
367ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 20:08:55 ID:ygjinOlw
プ
368ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 23:10:30 ID:GNDrS5NF
電子ピアノの生音を小さな子供達が4,5人で弾いてるの聴いてたけど
ピアノの音の出方はやっぱり特殊だな。
50メートルぐらい先まで普通に響いてるぞ。
69800円ぐらいのやつでもw
あれを集合住宅で防音しないで時間も決めないで突然始めたら
普通キレルだろ。我慢してる人は偉いし大人。
弾いてる奴はガキ以下。
369ギコ踏んじゃった:2008/03/16(日) 09:13:33 ID:sXe/T2+c
姉のピアノよりマシ、隣の部屋にいとも音の響きに酔って吐いた
370ギコ踏んじゃった:2008/03/16(日) 12:15:01 ID:YdSTm3ex
伏せ字でも実名はマズいだろ。
もし相手がここ見てたら逆にヤバくね?
371ギコ踏んじゃった:2008/03/16(日) 13:19:44 ID:kkb7z5NC
伏字? ネタじゃないの?

まぁ仮に見られてても別に問題ないだろ
ってか見ないと思う、常識のない馬鹿どもがこんなところに来るわけがない
372ギコ踏んじゃった:2008/03/16(日) 13:57:45 ID:qE/pvAWs
一軒家はともかくマンションとかあぱーとで楽器を演奏するのは迷惑です。
かなりうるさいです。やめてください。電子ピアノはヘッドフォンしてください。
といっても辞めてくれないんだよな・・・妹二人も自宅で朝早くから夜遅くに電子ピアノを弾くんだよなぁ
あれって「私ぴあのひけるんだよ!すごいでしょ!」みたいな感じで自慢してるの?自分に酔ってるの?
373ギコ踏んじゃった:2008/03/16(日) 14:22:12 ID:SqZAxVBV
練習してるだけでしょう
374ギコ踏んじゃった:2008/03/16(日) 14:24:11 ID:qE/pvAWs
>>372
なら普通ヘッドフォンするだろ
375ギコ踏んじゃった:2008/03/16(日) 18:08:22 ID:WpMuZa8Q
自分のピアノが騒音だったらごめんなさい。
でも昼間ぐらい練習させてね。
376ギコ踏んじゃった:2008/03/16(日) 18:22:08 ID:kkb7z5NC
>>375
時間の問題じゃねぇよ カス
377ギコ踏んじゃった:2008/03/16(日) 20:07:50 ID:qyCAcYvT
他人の弾いてる音楽は全て騒音。聴いてるCDだって騒音。たとえ自分の好きな曲でも。
自分も楽器弾くが、幸いにも電子楽器なんでヘッドフォンで全て解決している。
アコースティックな楽器は、苦労が多いと思うが、1音出すたびに命を危険にさらしてるって考えてたほうがいいよ。
おおげさじゃなくマジな話です!
378ギコ踏んじゃった:2008/03/16(日) 20:15:09 ID:kgE7C8Go
もしやるなら前からではなく、背中から一発で心臓を撃ち抜いてほしい
勝手な都合で殺すなら痛くないようにやるのも礼儀 

379ギコ踏んじゃった:2008/03/16(日) 20:23:40 ID:sXe/T2+c
ピアノの音苦しい、長い時間響き続けると吐く
380ギコ踏んじゃった:2008/03/16(日) 20:30:27 ID:kgE7C8Go
>長時間 何時間位ですか?
381ギコ踏んじゃった:2008/03/16(日) 20:44:14 ID:W9/E6Y0/
もっぱら反復練習は弱音ペダル使用です。
ほぼ弾けるようになって響きを確かめたいときだけ実音。
でも階下宅が留守ならガンガン弾きますよ!
382ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 02:01:50 ID:NGhNNsRU
昼間、フルボリュームでAVのあえぎ声聞かせてやると効くぜ。
こちとらもピアノと同じくそういう趣味なんで。
将来AV評論家目指してるんですよ。w

え?オタクのお子さんへの影響?
知らんよ。あなた赤の他人だし。
383ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 02:05:15 ID:3MxM6WR/
>>377
生きるのしんどそうだねきみは
384ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 02:06:58 ID:Ms591619

ウケタw
そうだな、そろそろ何か仕返ししなければなw
暇人で友達いないくせに夜遅くピアノ弾くばかに同じ思いさせようっと!
385384:2008/03/17(月) 02:08:41 ID:Ms591619
ありゃ、ごめん
>>382へレスしたつもりだったんだけどorz
386ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 02:21:18 ID:Pfq/wwPQ
ウチのうしろのねーちゃんが、いっつも土日に同じ曲弾いててうるさいんだわ。
もうその曲厭きたから。
387ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 02:29:08 ID:UxwMl6Q4
犯罪者予備軍が一匹いるな。
388ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 09:17:34 ID:aBZc2YuY
380 1時間から2時間聞いてたら、お腹おかしくなるよ、曲によるけど激しい曲や低音の多い曲は、吐きやすいかな?アップライト弾いてたときは、あまり苦しくならんかったのにグランド弾くようになってからよく吐く、お腹もたんよ うえっ!
389ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 09:20:21 ID:aBZc2YuY
吐いても姉は我慢しなさいと言って鍵盤押し続けるからよけい辛い
390ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 11:20:25 ID:8UDSWxdH
>>386
何の曲?
391ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 12:13:31 ID:GvYd4iWX
オペラ座の怪人
392ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 12:31:02 ID:3w/TTH6b
ジャンピングダンスにトランポリンにサッカーに柔道の受身に、日曜大工に、
解体作業にカラオケに軍歌にお経に太鼓にシンバルやってるとピアノなんて
気にならないなあ。
393ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 12:33:23 ID:5VIk4XOB
>>389
家族なんだから親とかに言えばいいじゃん
いい加減うざい
394386:2008/03/17(月) 15:59:24 ID:yo4EVOyV
>>390
軽い感じの糞な現代曲。気分悪くなる。
395ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 16:46:06 ID:qkMfVQnR
曲ならまだいい

バイエルはうざい
396ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 16:54:24 ID:GvYd4iWX
>>395
バイエルなら破壊力少なそうやん
オペラ座の怪人(しかもへたくそなので叩きつけてる)やめてホスィ
397ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 17:34:16 ID:qkMfVQnR
バイエルは曲っぽくないのと(あくまで練習だから)、家の隣は2ヶ月くらい同じ曲を弾いてるから最悪w
バイエルで同じ曲2ヶ月ってどんだけ〜
398ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 18:30:54 ID:qkMfVQnR
http://www2.uploda.org/uporg1310650.doc.html

苦情文をあるサイトを参考に書いてみた、、、管理組合にこれを出してもらうように頼んでみよう

もちろん詳細は別の手紙に書くが
399ギコ踏んじゃった:2008/03/19(水) 12:47:15 ID:5OYxorhm
>>397
最後のほうなら、そうなる人もいる
多分もうじきソナチネで挫折してくれるよ。あと2年の辛抱だ
400ギコ踏んじゃった:2008/03/19(水) 22:42:56 ID:95UmBxcn
騒音家族佳恵ちゃんちのピアノが地震で跡形無く壊れますように
他の家や人、物は全て無事でとにかく佳恵ちゃんちだけひどい被害を被りますように
401ギコ踏んじゃった:2008/03/19(水) 23:11:03 ID:qlx75Hor
ペッチン、ペッチン
402ギコ踏んじゃった:2008/03/19(水) 23:33:47 ID:95UmBxcn
池田
403ギコ踏んじゃった:2008/03/20(木) 00:01:33 ID:S/xV5Ho9
騒音の人はともかく、ここの住人キモイね。(というか醜い)
客観的に自分見て、なんともないか?
404ギコ踏んじゃった:2008/03/20(木) 00:05:36 ID:LxFlEBkI
>>400
それは不可能。人を呪わば穴二つ。
405ギコ踏んじゃった:2008/03/20(木) 00:44:52 ID:7eRlAqaL
>>400は訴えられてもしょうがない。個人情報を流布させたのはやばかったな。
逮捕祭が楽しみだ。
406ギコ踏んじゃった:2008/03/20(木) 01:31:22 ID:OBJnKFSW
また成済ましがきてるよw2人でお疲れさんw
407ギコ踏んじゃった:2008/03/20(木) 01:42:40 ID:OBJnKFSW
>405
個人情報?他のスレはもっと凄いよw
住所やフルネーム、挙句の果てに顔写真までw
しかし似たもの夫婦なんだな、普通は変な事してたらどっちかが止めたり注意したりするのにw
こりゃ救いようないわなw
408ギコ踏んじゃった:2008/03/20(木) 01:44:02 ID:OBJnKFSW
しまったアゲorz
409ギコ踏んじゃった:2008/03/20(木) 06:26:46 ID:zLw3zPpf
>>400気持ちお察しします!
ほんともう、ムカついてしょうがないですよね。
私も、「だあーっ!やかましいわぁ」って叫んだりしてますが、400はホントよく我慢してるほうだと思いますよ。
400ガンガレ。
でもやっぱ本名はまずいかもな。
400は被害者だけど、反対に訴えられたらアホらしいやん!
だから、その住人の奇行は、隣のアホが、とか匿名使って書くほうが良いかも。
何にせよ、音たれながされて被害うけてる400が穏やかにくらせますように!
410ギコ踏んじゃった:2008/03/20(木) 09:59:49 ID:tA0JK8TI
400 いちお大人だろ本名書くのは辞めれ、発覚したら400がアボーンすることになるじょ
411ギコ踏んじゃった:2008/03/20(木) 10:10:11 ID:17qRHeXl
うちはもうやってるわ...

祝日くらい寝させろヴォケ
412ギコ踏んじゃった:2008/03/20(木) 21:41:13 ID:fhDGxeXf
航空機や幹線道路ならまだしも、なんだよピアノの音くらいでww
アンタらどうせ他人のやることなすこと全て気に入らないんでしょ?
そんなのだったら生きていけませんよーwwwwwwwwwwww

こんな人らが幼児虐待に走るんだろうねぇハァ
困ったもんだ
413ギコ踏んじゃった:2008/03/20(木) 23:57:22 ID:PqHUm/2D
414ギコ踏んじゃった:2008/03/21(金) 00:04:15 ID:wKHI7GDW
400だけど 当方大学1年1月で19才 一応未成年だけどものごとの良し悪しわかる大人ともいえる微妙な年かなぁ
曜日によっちゃ暇で家にいること多いしまじでピアノうるさい
訴えられたり通報されたりしてもそれなりに対応する金が家にあるから全然オヶ
政治に携わる人間ともコネあるから心配なし
こっちはもっとすごい証拠をたくさん集めてある
訴えるならそれでいいよ こっちも逆襲するから
どっちが罪が重いか一目瞭然
めっちゃ楽しみ
オカ板とちがってここは実名いけないのかー
じゃもう消えるわ
これ以上騒音が続くようならここに来るより行動にうつすつもりだしさ
415ギコ踏んじゃった:2008/03/21(金) 00:22:49 ID:z6cjK5ov
行動に移したらぜひここに報告お願いします。
416ギコ踏んじゃった:2008/03/21(金) 00:34:03 ID:wKHI7GDW
ん?>>413通報わざわざお疲れサマ〜
もう消えると言ったけど警察とのやりとりなどまた報告にきまっす!
417ギコ踏んじゃった:2008/03/21(金) 03:38:15 ID:SHBrJnnr
400キモッ
418ギコ踏んじゃった:2008/03/21(金) 09:48:47 ID:SsJLAluw
恐らく>>406〜409も自演かと。
自分で自分にガンガレ?実名批判されたら成り済まし?
自分のこと棚に上げて何様だよ。マジキモい。
419ギコ踏んじゃった:2008/03/21(金) 21:05:22 ID:mhTVlaEP
逮捕上げ
420ギコ踏んじゃった:2008/03/21(金) 22:39:20 ID:pbxwRmko
電子ピアノで、結構頻繁にピアノを弾く者だが
苦情は一切こない。
だから毎日安心して弾いてるんだけど、別に不快な思いはさせてないよな・・・・?
「苦情こない=どうぞピアノ弾いてください。」って解釈していいんだよな?
421ギコ踏んじゃった:2008/03/21(金) 23:45:45 ID:4zPDOPTZ
同値ではないだろう。
苦情を言うほどではないにしろ首をかしげている可能性もある。
ご近所さんに会うことがあったらそれとなく聞いてみるがよし。
422ギコ踏んじゃった:2008/03/22(土) 00:12:55 ID:vo/Z18Xk
>>420
馬鹿か?w
423ギコ踏んじゃった:2008/03/22(土) 16:12:09 ID:4zuS/lJL
ピアノの音や振動がどれほど響いて周りに迷惑かけてるか分ってないのかな?
でも普通に考えりゃわかりそうなもんだけどな。あんなに大きい音出してるんだから。
賃貸分譲問わず、マンションでピアノ弾くなんて行為自体が非常識!!
昼間だからいいとか、上手く弾けるからいいとか全然そんなの関係ない。
ただの騒音でしかない。
「周りのお宅から苦情がないから音出して弾いてる」って人は勘違いしないほうがいいぞ。
間違いなく「迷惑」、「DQN家庭」と冷たい目で見られてる。
424ギコ踏んじゃった:2008/03/22(土) 22:22:09 ID:hD2ZGudC
黙ってろハゲ
425ギコ踏んじゃった:2008/03/22(土) 22:44:15 ID:OioOwkN3
とりあえず>>423が神経質で
ヤフオクで「入札をご遠慮ください」といわれる立場だというのはよくわかった。
426ギコ踏んじゃった:2008/03/23(日) 00:25:08 ID:ruK8kXqx
自演乙w
427ギコ踏んじゃった:2008/03/23(日) 01:14:34 ID:sdlahsa4
ID:SsJLAluw
思い込みで勝手に解釈する低能さん、自演かどうかはk察さんが調べたらわかることでしょうw
全然違う人間がカキコしたことがわかったら土下座しろよw
私信多きキモ集団スレだなw早く400宅にk察が訪ねてけばいいねw400と間違えられたから名誉毀損でID:SsJLAluwを訴えちゃおうww
428ギコ踏んじゃった:2008/03/23(日) 13:52:25 ID:Xj3WfTel
http://house.log.thebbs.jp/1080434659.html

  ↑
これを読んで一方的に聞かされる側の気持ちも察してほしいです。
429ギコ踏んじゃった:2008/03/23(日) 13:55:05 ID:/gw5gmDi
騒音まきちらすやつは死んでね!
みんな喜ぶよ!
430ギコ踏んじゃった:2008/03/23(日) 18:38:18 ID:cTJNDhz+
>賃貸分譲問わず、マンションでピアノ弾くなんて行為自体が非常識!!

常識といっても難しい。自分の常識が世間一般の感覚からすれば
非常識ということもありえるからです。
マンションではピアノやペットのことは規約で定めているケースが多いのでは?
431ギコ踏んじゃった:2008/03/23(日) 20:04:32 ID:dfKydC/Q
大濱松三という男が、ピアノがうるさいという理由で、階下の母子3人を刺し殺した。
ピアノを弾く側は文句を言う側に、3人分貸しがあるわけだ。
432ギコ踏んじゃった:2008/03/23(日) 21:11:52 ID:bJqKSpd3
>>423は世間をよくわかってるよ。うるさくても、たいてい近所付き合いを気にして「じゃかましいわボケ」とは言えないからね。
ピアノ=うるさい。んなのあたりまえなんで。
自分も楽器してるけど、うるさいもんはうるさい。だからアコースティックな楽器のときは、それ相応の場所へ行って練習するし、電気楽器のときはヘッドホンは絶対つける。
それがあたりまえと思ってたんだけど、自分のような考え方の人間は少数派なんだね。
あぁオイラってなんていい子なんだろう。
素晴らしいすばらしすぎる
433ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 01:57:00 ID:KRgQr8us
他の世帯に不必要な音出すなってこった
ボケ

深夜にあえぎ声流すのが最強だってことは知ってるが
マジ流したろうかね
434ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 09:44:19 ID:Rv06/xcP
他の世帯に不必要な音ってwお前は何の音も出さないのか
435ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 10:31:09 ID:WUjIP61/
普通は出さないだろ?
436ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 11:30:19 ID:MaeiTtA2
ピアノうるさいと書いてる人多いけど、ピアノ以外の楽器うるさいと思うかことないの?漫画の世界ですが、静香ちゃんのバイオリンジャイアンの歌声も騒音かと?
437ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 12:54:19 ID:rdpc++hl
>>436
ここはピアノ騒音のスレ
438ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 20:39:28 ID:aJobVpRS
>>436それは芸術かと
439ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 00:13:44 ID:eq91vumK
昔は子どもの賑やかな声が外から聞こえてくるのが普通だったし、
それは街が活気ある証拠だった。
子どもが鳴らすピアノも同様だった。
でも今や貴重なそれすらお前らには騒音なんだろ?
歩み寄りなんてできんよ。溝が深すぎる。
440ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 00:18:00 ID:fG9nyM8C
子供の賑やかな声はいいよ
子どもが鳴らすピアノも個人的にはいい
中学生以上の習ってない子がやみくもにバンバンはかんべん
そこ違うって教えたくなる
441ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 00:25:57 ID:xwGvU5Xl
ここにいるような奴らが
しつけとか言って夜泣きの赤ん坊を虐待したりするんだろうな

夜泣き体験したことあるか?ピアノどころじゃねーよ
442ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 00:58:02 ID:TrGExlOQ
虐待する親は基本的に夜行性。
水商売が多いし。子どもを夜中でも連れ出すのが平気。
しかも自分はお水の仕事から帰ってくるとき
カツカツとサンダルの音を響かせまくって迷惑かけてるし。
だから静かなのが好きな人が虐待するとは限らないよ。
むしろ自分のことは棚にあげてる人が虐待する。
自分の騒音は棚にあげて子どもが雑音を出さないように絞め殺す。
443ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 08:51:49 ID:545Zlmlh
>>441
スレ違いw
444ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 09:18:35 ID:6RGBWUVq
自分もピアノ弾くし、時々ココ拝見させていただいてるが、
なんだか昼間に弾くのも申し訳なくなる…。

いちお部屋防音して、ご近所さんにピアノ弾きますけど…と貢ぎ物持って伺って、
5時以降はヘッドホン…

しかしヘッドホンあるならずっとそれ使えよ、とか思われてるもんかな?

個人的にはどうしても生音での練習もしたくて…
445ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 11:22:51 ID:3+rlUTYC
>>444
集合住宅で弾いてらっしゃるんですか?
防音してくれてるのはまだいい方かと思いますが・・・(どの程度かわかりませんが)
集合住宅の場合、防音して音自体が和らいでも振動はかなりきます。
離れた部屋にもトイレにもです。
ずっと住んでいる人にしてみれば、ヘッドホンは最初からして欲しいでしょうね。

角を立てないようにやんわりお願いしたら、「子供の練習なんですけど〜〜」と言われた事があります。
「だからなんですか?」とは言いませんでしたが、話しが通じない家なんだと思いました。
マスコミなんかに取り上げられて話題にされたら少しは気付いてくれるんでしょうかね。
隣が離れた田舎の一軒家ならいいとは思いますが、マンションで大きな音を出してピアノを弾くのはどうかと思います。
446ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 12:13:32 ID:IFrRK2zS
おれんとこもマンションだが、
朝八時から夜九時までって決まってる。
これ、皆ちゃんと守ってる。
その他、防音施工や二重窓など各自独自に工夫している。
グランドピアノのとこは結構金かけてカワイに施工させたらしい。
殺されちゃかなわないから、結構まじめにちゃんとしてるよ。
447ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 12:57:37 ID:Os8rcTai
>>446
防音施工とは具体的にどのようなものですか?
448ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 12:58:39 ID:6RGBWUVq
>445
一軒家です。
団地なので、回りに何もないところではないですが…
449ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 13:32:55 ID:eSHWD/lH
>>447
ググレカス
450ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 16:26:47 ID:545Zlmlh
>>445
いるいるw

うちも「子どもがやってるんですよね〜」って言われたw その場で「あ、そうですか、それがなにか?」って聞きましたよw
んでその後 「海外では何も言われなかったんですよね〜」みたいなこと言われたから 「ここ日本ですけど?」って答えたw

ゆとりを子に持つ親はアホが多いなぁ
451ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 17:15:43 ID:jhc/dEQf
>>444
スレ違いだがなぜ半角カナを使うのか激しく疑問。
452ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 18:05:24 ID:s4FoTTfk
それは、信費用をできるだけ安くするためッ
453ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 18:38:50 ID:s4FoTTfk
それは、通信費用をできるだけ安くするためッ
454ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 20:20:08 ID:CS8H9EyZ
ピアノは床通じて音が伝わるそうだから、他の楽器
(ギタとかバヨリンとか)とは比べられんらしい。
ま、最近は電子ピアノが主流だから、同じなのかもね。
455ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 20:54:41 ID:sKflf+sb
>>452
セコいなぁ。PC買え
456ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 22:00:15 ID:WnD3z4Pd
プロにもなれないのに何のために弾くのかわからない
無駄なことにエネルギー注ぐ人って世の中いるもんだな
457ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 22:25:52 ID:43m/hy9i
>>456
お前は人生浅いなw
458ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 22:26:22 ID:s4FoTTfk
>>455「PC」が半角W
459ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 23:34:00 ID:TrGExlOQ
>>445
通りすがりですが、なぜ振動を気にしてるのに
ヘッドフォンを要求するのですか?
ヘッドフォンしても、振動はなくならないと思いますが。

あとここで問題にされないほどの防音対策をとってる人は
近所や隣の部屋の人にも気付かれないほどなんだと思う。
だからそもそもその人がピアノ弾いてるとは思われてない。
そして聞こえてくる別の人のピアノを聴いて
ピアノは防音してもうるさいとかなんとか、
ここでテキトーなことを書いてるんだと思う。
460ギコ踏んじゃった:2008/03/26(水) 00:49:26 ID:yj2LwBlD
>>459
どこにヘッドフォンすれば振動がなくなるって書いてあるの?
音と振動の両方あるからせめて音だけでもって事でしょ


>ここでテキトーなことを書いてるんだと思う。

思うだけでテキトーな事を書いてるのはあなたの方
461ギコ踏んじゃった:2008/03/26(水) 08:35:53 ID:oY+aSJZU
>>459
?
462364:2008/03/26(水) 08:57:01 ID:Awq6oWam
気付いたら家の方がうるさかった(深夜のシャワーとの開け閉め夜型生活など)

カラオケはもうしない!以後気をつける!
463ギコ踏んじゃった:2008/03/26(水) 15:46:29 ID:ThWnSGmW
>>458
英数字は半角で書くのが普通。
464ギコ踏んじゃった:2008/03/26(水) 16:36:23 ID:oY+aSJZU
>>463
釣りだからスルー汁
465ギコ踏んじゃった:2008/03/26(水) 17:25:52 ID:ThWnSGmW
うっさいハゲ
466ギコ踏んじゃった:2008/03/26(水) 20:46:52 ID:L0d7SWxz
神経質な人は気も短いんですね
467ギコ踏んじゃった:2008/03/26(水) 21:05:39 ID:zs/7Ay0i
>>464相手にして、ほし……かっ……た
ガクッ
468ギコ踏んじゃった:2008/03/27(木) 00:11:36 ID:Cx57I4Bd
>>460
自分で書いておいてどこ?って・・・・
3行目から5行目までの流れは普通に読んだら
振動を気にしてるのにヘッドフォンをすることを要求してる文章になるでしょ。
もしあなたが言いたいことを正しく書くとしたら
5行目の頭に「ところで、あなたの場合は」などと書いて、前の文章と分けるべきでしょう。
4行目までは自分の環境についてだし>>444についてはまったく触れてないのに
唐突に5行目につなげるのは日本語として正確には伝わらないですよ。
469ギコ踏んじゃった:2008/03/27(木) 00:14:55 ID:Cx57I4Bd
>>460
それにテキトーな事を書いてるのはあなたの方ですよ。
>>444の環境を聴いたこともないのに、なぜヘッドフォンのことまで触れてるのですか?
実は>>444の環境は周囲からは完全に防音も振動対策もなされているかもしれないのに
さらに昼間でもヘッドフォンを要求するのはテキトーな考えからでしょう。
自分の周囲が騒音や振動にあふれているからといって、
なぜ>>444でもそうだと結論づけるのですか?それはあなたがテキトーだからでしょう。
470ギコ踏んじゃった:2008/03/27(木) 00:36:15 ID:kcvrDPhI
お前もしつこい、きもち悪いやつだな
いるよなこういうgdgd話すやつ
どうとも取れるだろ
安価付けすぎだし

テキトーとかもうざいからもう黙って
ちょっと勘違いしてもらいたくないんだけど俺は>>460と別人な
471ギコ踏んじゃった:2008/03/27(木) 06:33:29 ID:JMnfZfaQ
振動というのは、打鍵による振動じゃなくて、音の波動による振動のことじゃないんでしょうか?
だからヘッドフォンすれば、振動がなくなるといえるんじゃあないですか。
472ギコ踏んじゃった:2008/03/27(木) 10:31:44 ID:+G+sfAaf
同じグランドでヤマハとカワイどっちが音大きいの?

473ギコ踏んじゃった:2008/03/27(木) 10:38:50 ID:kcvrDPhI
春休みだから朝も聞こえるようになったな
マジうざいわ
毎日 朝・夕 は辛いねぇ
474ギコ踏んじゃった:2008/03/27(木) 12:38:45 ID:yrGZ8C/s
近所のクソガキが絶叫して玉蹴りやることもう4時間…
うるせー氏ね!
475ギコ踏んじゃった:2008/03/27(木) 21:58:47 ID:y2jpzFQV
>>474
無人島行け
476ギコ踏んじゃった:2008/03/27(木) 22:05:11 ID:pFX+0gSk
引退して爺になって社会から遠い存在になったら絶対やっちゃいけないことは
偏屈化することだと思うぞ。
行動範囲が狭まって自分主導・自分中心の世界に暮らすようになるから
どうしても他人の意思や行動を異質なものとして感じてしまうんだよ。
そういう日々でも上手くやっていくには、世の中に対してオブザーバー的になって暮らすことだと思うよ。
それが自分が役に立たなくなったときにも人の邪魔にならない秘訣。
477ギコ踏んじゃった:2008/03/28(金) 01:01:42 ID:wyKA9elX
うるせーのは変わりない。
478ギコ踏んじゃった:2008/03/28(金) 10:13:49 ID:KxEOdkIa
476 その通りだと思う
479ギコ踏んじゃった:2008/03/28(金) 20:11:25 ID:9hYBlB+9
>>473
働きに出ろよ。
朝から晩までみっちりとな。
480ギコ踏んじゃった:2008/03/28(金) 20:29:52 ID:1R2ie4P+
>>479
マジレスすると大学生w 単位もう取ってるんだよ...1年くらいそれほど講義がない
ってか家でバイトもしてるしね
481ギコ踏んじゃった:2008/03/28(金) 21:32:37 ID:bXAv5MOq
>>480
>家でバイト

自宅警備員乙
482ギコ踏んじゃった:2008/03/28(金) 21:46:55 ID:1R2ie4P+
>>481
HP作成だな、ちかくのお店の
3店舗分やってる、スレ違いだが相手も業者に頼むより安いし、こっちも業者のバイトでやるより儲かるからな

ってかああいえばこういう、こういえばああいうw
ピアノで騒音出してる馬鹿って本当に馬鹿なのかな

自宅警備員の意味わかってる?2chで覚えて使ってみたとかじゃないよな?
483ギコ踏んじゃった:2008/03/28(金) 21:50:55 ID:sE3Uct5z
いちいち反応すんのやめてくれ
484ギコ踏んじゃった:2008/03/28(金) 21:51:39 ID:mIy3N4W5
馬鹿丸出しw
485ギコ踏んじゃった:2008/03/28(金) 22:18:56 ID:L251NbrE
>>470
おまえの方が気持ち悪い。自己中丸出し、何様?
486ギコ踏んじゃった:2008/03/29(土) 03:44:43 ID:R3XWKrmf
>>483
ピアノごときが騒音っていってるくらいだから
細かいことが気になるんだよ、きっと
487ギコ踏んじゃった:2008/03/29(土) 04:01:14 ID:KPY2wUjZ
なんで弾きたい時に弾いちゃだめなの?全くわかんない。
つくづく世間へ向けて音楽活動を啓蒙しなきゃダメだと思う
488ギコ踏んじゃった:2008/03/29(土) 06:31:28 ID:O/GZ6DfM
啓蒙活動できるほどの理念と、確固たる信念があるの?
それから他人を幸せにして、自分も幸せになりたいっていう、理想像はちゃんと説明できる?
啓蒙っていうのは衆々を幸せにするためにあるんだから、そこんとこヨロ。
489ギコ踏んじゃった:2008/03/29(土) 07:51:10 ID:AudwlT3E
糞スレだな

さっさと1000まで逝っちゃえよ 需要ないだろ
自演は多いし、馬鹿は多いし

弾くほうはなんでこのスレにいるのかわからない
迷惑してるほうは愚痴ってるだけだし
490ギコ踏んじゃった:2008/03/29(土) 10:08:39 ID:ywcxxggl
ここは鍵盤板でピアノ弾き達の集まり。
弾かない奴がきてる方がおかしい
491ギコ踏んじゃった:2008/03/29(土) 11:09:45 ID:g8bfaWhb
防音対策が出来ない経済状況なら、無理せず身の丈に合った電ピにすれば?

親戚の親父は退職して、趣味のゴルフを止めてパークゴルフに転向したぞ
492ギコ踏んじゃった:2008/03/29(土) 11:16:07 ID:J0Nf5DgH
中古の防音室なら30-40万である。
使わなくなったらヤフオクで30万で売れる。

防音室今すぐ買え!
493ギコ踏んじゃった:2008/03/29(土) 20:10:47 ID:5oEjGxbI
芸術家は、たいがい誰かに迷惑をかけているものだ
494ギコ踏んじゃった:2008/03/29(土) 20:24:36 ID:nWfuOxoR
>>492

買ってくれるの?
495ギコ踏んじゃった:2008/03/29(土) 20:25:12 ID:nWfuOxoR
>>493

芸術家は、たいがい芸術に命をかけているものだ
496ギコ踏んじゃった:2008/03/29(土) 21:25:33 ID:kI0TvQLL
だから何だよ?
他人に迷惑かけてまで芸術家気取りはやめてくれ。
防音しろというだけだろ。弾くなとは誰も言ってない。
497ギコ踏んじゃった:2008/03/29(土) 21:26:35 ID:O/GZ6DfM
金もかけるけどね!そして身なりはダサダサ。だけど楽器まわりだけは超最先端
498ギコ踏んじゃった:2008/03/29(土) 21:43:26 ID:vpb24c+P
ベートーベンはホームレスに間違えられて警察に捕まったことがある
499ギコ踏んじゃった:2008/03/29(土) 22:12:17 ID:kI0TvQLL
最先端なら防音汁
500ギコ踏んじゃった:2008/03/29(土) 22:13:21 ID:kI0TvQLL
ついでに500げと
騒音野郎氏ね
501ギコ踏んじゃった:2008/03/29(土) 22:30:14 ID:AudwlT3E
  (  ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
  /  つ つ  < 大丈夫だって,こんな糞スレ誰も来ねえよ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

 Σ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

  ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪
502ギコ踏んじゃった:2008/03/29(土) 22:50:43 ID:rT9ynRLr
>ってかああいえばこういう、こういえばああいうw
ピアノで騒音出してる馬鹿って本当に馬鹿なのかな

同意ですね
佳恵ちゃんちもいい加減、ピアノの演奏は夕方で終わりにして欲しい
何で暇で時間が余ってるのにわざわざ夜遅くからピアノ弾くのかな
夜遅く下手なピアノ音が響くから腹が立つんだよ
弱音ペダル等の配慮があればまだ許せるけど、とにかく苦情が出てもすごい音を出し続ける傲慢さ
夜遅くに弾くピアノは騒音以外の何ものでもない
今日も専門家に録音してもらったし、また恐怖の夏が来る前にそろそろ出るとこ出・・・・


503ギコ踏んじゃった:2008/03/29(土) 23:41:33 ID:AudwlT3E
またお前かよw
504ギコ踏んじゃった:2008/03/30(日) 00:35:48 ID:H8sDZcUU
>>502
マジレスすると

> ピアノで騒音出してる馬鹿って本当に馬鹿なのかな

> 何で暇で時間が余ってるのにわざわざ夜遅くからピアノ弾くのかな
> 夜遅く下手なピアノ音が響くから腹が立つんだよ
> 今日も専門家に録音してもらったし、また恐怖の夏が来る前にそろそろ出るとこ出・・・・

この辺がアウト
実名出したらあかんよ。あんた名字まで書いてるし。

確かあんたの住んでる地域がどの区分になるか、例:商業地域、住居地域
によって何時から何時までは何デシベルまでOK、ここからアウトとか法で決まってるので、
市役所等から騒音計を借りるのが正解。
もう手遅れかもな。
505ギコ踏んじゃった:2008/03/30(日) 01:30:45 ID:LsvCtEkh
春休みで毎日うるさい近所のガキども撲殺したい。
506ギコ踏んじゃった:2008/03/30(日) 13:11:44 ID:gVXjHUUQ
また上のヘタクソピアノが始まった…(*´Д`)=з
日曜くらいゆっくりさせろ。
507ギコ踏んじゃった:2008/03/30(日) 17:23:56 ID:aS/ZEcOx
>>498そうなんだW
肖像画で見ると、かなりかっこイイんだけど
508ギコ踏んじゃった:2008/03/30(日) 23:37:04 ID:ePauATVZ
上手だったら音が大きくてもいいのでしょうか?

さあ、がんばって練習するか。
509ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 07:45:45 ID:FKSIsQXY
だめでーす
510ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 12:40:27 ID:L36AeY3Y
防音室って作るのにいくらぐらいかかるものなんだろう?
ピンきりだろうけどこの値段ではこれぐらい見たいな事を
知っている方いらっしゃいますか?
もしくは自力でできる防音ってどんなものがあるかどれくらい
効力があるのか、金額はどうなのかなど詳しくわかる方教えてい
ただければ幸いです。

うちは住宅環境(戸建て、マンション等)はこうで楽器は何を使っていて
防音効果はこれぐらいで、予算はこれぐらいでした。と、詳しく
お願いします。
511ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 13:00:47 ID:RZ65Fjof
作るより、買ったほうがいい

よほど悪いところじゃない限りカビとかないだろうし
ちなみに気持ち的には新品がいいだろうけど
中古がおすすめ
グーグルかヤフオクで 中古 防音室 とかで検索すると結構出てくる

サイズによるが30万のもあった
512ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 13:41:30 ID:/fZXAJ6e
>>510
ググレカス
513ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 14:08:44 ID:+l7bM3KI
ピアノじゃなくてキーボードだけど俺はヘッドホンしてるよ?
514ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 21:58:16 ID:htPsW1DV
>>510
作る場合はこちらが参考になると思います。
ttp://www.rr.iij4u.or.jp/~nittashu/

専門業者に頼まずにやれば,新築一戸建でべた基礎なら150万くらいで
ピアノには十分なものができます。ただし,自分か設計の人がちゃんと
理解していないと,失敗します。
515ギコ踏んじゃった:2008/04/01(火) 08:58:20 ID:Ln7KsqjL
普通の一軒家で窓閉め切った状態でピアノ弾いたとしても、近所の家の中にまで聴こえるものなの?
516ギコ踏んじゃった:2008/04/01(火) 11:45:10 ID:7Tt+xlj3
当然だろボケ!
517ギコ踏んじゃった:2008/04/01(火) 12:55:13 ID:B10Z+NF0
家の造りしだい。
できのよい高気密住宅と,ぼろ屋じゃぜんぜん違う。
518ギコ踏んじゃった:2008/04/01(火) 13:20:54 ID:7Tt+xlj3
まぁな。木造や軽量鉄骨はダメだな。
RCで高気密サッシが最低条件。
519ギコ踏んじゃった:2008/04/01(火) 17:35:07 ID:8Ng11cZ6
そんなこと言ってちゃ、よほどの人しかピアノできないジャン
520ギコ踏んじゃった:2008/04/01(火) 17:43:11 ID:7Tt+xlj3
じゃあやめろw
521ギコ踏んじゃった:2008/04/01(火) 18:12:25 ID:31MHo6GO
通常のピアノに、サイレント昨日をつけた場合
やはり音は悪くなるのですか?
それとも、温室は同じで音の大小だけが変えられるんですか?
522ギコ踏んじゃった:2008/04/01(火) 19:22:59 ID:KLTqq8Qm
ピアノの上に置くだけで、ピアノの騒音をカットする
画期的な卓上騒音防止機「きゅうおんくん」を1万円で販売します。

この装置ではピアノの振動とは異なる周波数を出し
ピアノから出る音を相殺する今までにない機械です
騒音に悩む人にぴったり、使った人びっくり 持ち運びもらくらく 
通常価格20万円のところ、本日に限り1万円
1万円のごほうしです 
お申し込みはこちら→http://love6.2ch.net/test/read.cgi/poetics/1171554469/1-100
523ギコ踏んじゃった:2008/04/01(火) 19:43:30 ID:t4aZnuAJ
>>502
里田まい
524ギコ踏んじゃった:2008/04/01(火) 23:59:16 ID:txfAjXHB
お友達スレです

防音総合スレッド(楽器板)
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1178915236/

おまえら  防音  どうしてるんですか?(DTM板)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1175701271/
525ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 01:21:12 ID:oUjP66ie
木造でも,コンクリートの浮き床にできるなら,十分。
518はど素人。

526ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 02:49:46 ID:fbGMMb0J
つまんね
527ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 11:11:48 ID:ow47RnFH
>>257の騒音ブログ再開してたぞ
以前の痛い内容は全削除してw

ttp://nageezoadoresu.soudachann.ciao.jp/
528ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 12:37:01 ID:xe+WvZAp
>>527
あーそういつかw
そういえばあの騒動以来ブログ消してたよな

騒音ブログw
529ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 15:08:52 ID:bTzE9imw
>>502
自分が思う程佳恵ちゃんという人はひどい人じゃないと思いますよ。
例えば「毎日夜遅くまで練習大変ですね。」と話し掛けてフレンドリーに話せるようになったらチャンスです。
何で夜遅く練習しないといけないとか聞けば理由がわかると思うんですよ。なにか理由があるんだと思います。
理由を聞いた上で子供がいるようなので菓子折持ってもう少し音を落として欲しいとお願いに行けば相手も柔和な対応になると思いますよ。
まずは苦情より下手に出て頼んだほうがスムーズに進むと思います。
がんばって試してみてください。効果ありを保証します。
本当は優しくて常識のある人のはずなんできっと対応してくれると思います。
楽器演奏者は基本的に純粋で優しい人が多いんですから。
530ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 18:00:26 ID:z3XQn4B+
529みたいな奴って池沼だと思う。
俺は音大出身だし某大手音楽会社(クラシック)いたけど異常なほどプライド高いし社会性を欠いてる奴ばっか
俺なんかちゃんと防音室使ってたし時間も遅くとも17時までしか親に弾かせて貰えなかった。
足りない時間は学校で弾いたりしてたぜ。だが音大に入れないようなレベルの奴や入っても全然伸びない奴とかは529みたいに自分に酔っちゃてる奴ばっかり。
技術は勿論だが人を感動させるれるのは他人に配慮できるアーティストだけ。
近所の人間すら不快にする奴なんか大衆のニーズに合わせられるわけねーじゃん。
そういう奴はピアノやっても時間の無駄だね
531ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 19:04:51 ID:fbGMMb0J
つまらん
クソスレ決定w
532ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 19:35:53 ID:BRwtK+8g
騒音を99%カットするソニーのノイズキャンセリングヘッドホン「MDR-NC500D」体験レポート
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080401_mdr_nc500d/
533ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 20:34:37 ID:hN7l886H
ピアノの音ごときがうるさいって奴の気持ち悪さがよくわかるスレだなww
534ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 20:49:31 ID:bTzE9imw
>>530
うちはRCで気密サッシにしてますよ?ただそうしてもやはり音漏れがして一部の人から文句を言われています。
私のカキコが気に障りましたか?
確かに音大出は社会性欠いてるし努力しても上手に人付き合いできないのは認めます。
しかし友達がいなくても平気なのになぜ無理して人とつるまなければいけないのでしょう?
音大出て他人との関わりがうまくいかなくても大事な家族がいて家族と色んなことを共有できることは素晴らしいではないですか。
ピアニストだけが素晴らしい演奏者なんですか?
凡才でもピアノを愛する気持ちが強ければ心からピアノを弾くのが楽しいし心安らぐひとときなんですよ。
人には色んなライフスタイルがあるので夕方5時で練習し終える人もいれば遅くじゃないと練習できない人もいますよ。
ピアノ騒音スレにピアノ弾きは来るなと言われても私は事情を分かって欲しくてカキコしました。
同じピアノ弾きとして防音しない人は軽蔑してるし何もピアノ弾きの味方ばかりしてるわけじゃあないですから。
535ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 20:57:03 ID:hN7l886H
神経質な人に「普通の感覚の話」は通じませんから諦めたほうが…。
536ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 21:13:34 ID:plPHXxR1
ピアノ騒音ブログの
そうだちゃんが来て荒らしてるのか?
537ギコ踏んじゃった:2008/04/03(木) 00:47:39 ID:YG/bqCvj
RCというのは固体なので非常によく音を伝える
ということを忘れないように。
538ギコ踏んじゃった:2008/04/03(木) 01:45:56 ID:1nxxVQnW
うるせー奴らだ!いつまでも騒いでんじゃねーよ!
ガキは早く寝ろバカ!
539ギコ踏んじゃった:2008/04/03(木) 02:45:25 ID:H+eBFxZI
>>537
それは本当なのか?
俺の友人はよく自慢してるぞ。
RCは音を遮断するから音漏れするわけないと、、、。
そいつはRC住まいだが防音してない。
木造だと響くがRCだと大丈夫だから何時に練習しても近所から苦情ナシなんだと。
実情は、万一防音しても多少は響くということなのか?それほど音を伝えやすいのか?
無知とは恐ろしいものだ。そいつのまわりの連中は我慢に我慢の毎日なんだろうな。
540ギコ踏んじゃった:2008/04/03(木) 08:18:50 ID:1nxxVQnW
いつ性転換したんだ?
541ギコ踏んじゃった:2008/04/03(木) 12:50:52 ID:OvQw1mET
534ってやっぱり池沼だね。他人とつるまなくても愛する家族がいればってw
論点がずれてるんだよな。そんなこと聞いてない。はぁ〜救いようがない奴らばっか。
同じ音楽愛好家、そして音大出身者として嘆かわしい限り。
542ギコ踏んじゃった:2008/04/03(木) 13:43:20 ID:B+WAseSb
まぁ概ね同意だけど
音大出身者 とかどーでもいいなw

音大出身とか言う人に限って腕は大したことなかったりするのが
個人的経験から多々あった

その内 音大出身(笑) とか言われるからそれくらいにしとけ
543ギコ踏んじゃった:2008/04/03(木) 13:44:22 ID:gn2xArrB
ここの住人もどうせ将来よその子供にピアノ教えて生きていくんだろ?
騒音騒音って言ってちゃレッスン来るヤツ居なくなるぜwwwwwwwwwwwww
544ギコ踏んじゃった:2008/04/03(木) 15:47:46 ID:1nxxVQnW
いなくなりゃ騒音が減ってウマー
545ギコ踏んじゃった:2008/04/03(木) 22:16:05 ID:l/pC+9hh
音大出身なんてスゴい!! と素直に思います。

やはり皆さん、
プロや大学教員、TV局職員、又はヤマハ本体やローランド等メーカーの研究員等に
なるのでしょうか?公立学校の教員なんて音大出身者では落ちこぼれですか?
546ギコ踏んじゃった:2008/04/03(木) 22:38:23 ID:fbEcUEMQ
マンションに引越しだから電子ピアノ買ったんだけど、打鍵音が結構大きいですね。
下にマット轢くくらいではやっぱ響きますよね。
547ギコ踏んじゃった:2008/04/03(木) 23:57:02 ID:4jM2z0DK
>>546
そうなん?
俺は余った毛布敷いて済まそうと思ってた

何を敷くべきなんかな?ゲル状の物がいいかな?
548ギコ踏んじゃった:2008/04/04(金) 00:05:53 ID:maWgiQl/
>>545
そういえば、小学校のピアノの先生はめっちゃ上手かった記憶がある
授業中にショパンのエチュード弾いて、
「これはこんなに難しいのに練習用の曲なんやで〜 ショパンはピアノがめっちゃ上手かったから見せびらかしててん」
とか言ってたような気がする
あと、調を変えて弾いて、「これが前と違うように聞こえる人手上げて」
って言って、手上げた生徒に
「おお〜、私の弟子にしたるわ」
とかも言ってたような
549ギコ踏んじゃった:2008/04/04(金) 01:11:23 ID:6q/rhuPY
>>541
550ギコ踏んじゃった:2008/04/04(金) 02:22:43 ID:6q/rhuPY
>>548
またあんたかw
551ギコ踏んじゃった:2008/04/04(金) 05:03:26 ID:PgP29iiN
>>545音楽への関わり方の違いだとおもわれ
552ギコ踏んじゃった:2008/04/04(金) 07:52:20 ID:yRjemI55
400キモ!
553537:2008/04/04(金) 21:42:51 ID:vtoLLIOv
>>539
RC造の建物という意味ではなく,RCという材料は音をよく伝える,
ということ。
あとは材料の総重量の違いが重要。
木造住宅の柱の太さ・重量と,RCのビルの柱の太さ・重量,全然違う。
壁についても同様。

音が伝わる経路によっても違ってくる。
楽器の振動 -> 空気の振動 -> コンクリートの振動 -> 空気の振動 -> 耳
楽器の振動 -> コンクリートの振動 -> 空気の振動 -> 耳

壁や床の総重量が重いRC造の方が,防音には有利な場合が多いが,
ドラムセットやピアノをコンクリートの床にそのまま置いてしまったら
話は違ってくる。
木造住宅でも,コンクリートの浮き床にしてちゃんと作れば,ピアノなど
には十分な部屋が作れる。
こんな感じ。
554ギコ踏んじゃった:2008/04/04(金) 22:27:30 ID:6q/rhuPY
>>552はもういいからw
逆恨みしていつまでも粘着して自演してるとネットでのお友達も離れて行くよ?
リアルでは利害関係以外相手にしてくれる友達いないらしいけどねw
555ギコ踏んじゃった:2008/04/04(金) 22:34:33 ID:6q/rhuPY
税務署に通報されないようにw
556ギコ踏んじゃった:2008/04/05(土) 00:07:02 ID:HVAJyXI1
>554
自演は400だろ。本当に騒音被害者なのか?
557ギコ踏んじゃった:2008/04/05(土) 01:02:29 ID:DPh6fdBP
来年アパートで電子ピアノ弾きたいんだけど

1階の角部屋を借りる
お隣さんと逆方向の壁際に置く
下に防振マットを敷く
ヘッドホン着用
早朝深夜には弾かない

これで完璧?
他に何かあればアドバイス頼む。
558ギコ踏んじゃった:2008/04/05(土) 01:44:05 ID:JU3KRtS4
別に普通に弾けば?
近隣が気弱ならやったもん勝ちw
559ギコ踏んじゃった:2008/04/05(土) 04:51:52 ID:RAZF2qmU
>>558
死ねよ
560ギコ踏んじゃった:2008/04/05(土) 06:13:51 ID:JU3KRtS4
人間も弱肉強食なんだよ
週末だし、朝6時も過ぎたし、さて今から練習するよ
561ギコ踏んじゃった:2008/04/05(土) 07:19:36 ID:J08b6elp
>>560は釣り?防音ないマンソンでは土日の早朝は自粛するもんだと思うが。
マジなら実はアンチで他のピアノ弾きを潰そうとしてるのか。
562ギコ踏んじゃった:2008/04/05(土) 08:19:51 ID:JU3KRtS4
さあて一通り練習したから寝ようっと
563ギコ踏んじゃった:2008/04/05(土) 10:35:10 ID:OWuJf6kg
どう考えても釣りだろ

土曜だから暇なんだよ
564ギコ踏んじゃった:2008/04/05(土) 14:04:19 ID:5bogdy5i
これだから春厨は…
565ギコ踏んじゃった:2008/04/06(日) 01:35:39 ID:MgFgaYiO
苦情が来るギリギリの見極めが大事
とりあえずはこっちのやりたいようにやって苦情を待とう
しゅうへん住民への「慣らし」は必要だよ
ピアノに対する耐性をつけてもらおう
566ギコ踏んじゃった:2008/04/06(日) 08:10:53 ID:S/XimaSd
電子ピアノはヘッドホンしても鍵盤の音が響くからねー。

早朝深夜は・・・・・
でも長時間やらなければ、30分位とかなら大丈夫じゃないかな。
567ギコ踏んじゃった:2008/04/06(日) 12:01:15 ID:QGdPrWDZ
電ピの打鍵音で苦情がくるなんて・・・・ どんな所住んでるんだ?
568ギコ踏んじゃった:2008/04/06(日) 12:59:31 ID:MgFgaYiO
床との間にまともな吸音材咬ませろよ
100円ショップとかのじゃないやつ
569ギコ踏んじゃった:2008/04/06(日) 14:46:13 ID:W0yPgbHA
電ピの打鍵音は結構響くよ
うちはDGPだけど以前下に防音カーペット(某防音サイトでお勧めのやつ)敷いて3本脚の下にそれぞれ防震ゴム挟んでたのに
階下から「ドラム叩いてるような音がする」と苦情がきたorz
気を使ってるつもりでもそれだから結構ショックだったよ。
それからは階下の人に菓子折りもって謝りに行って、
下の人が多少音がしても平気だっていう部屋の上の位置にピアノを移動させたり、
カーペット2重+スポンジ状のマットを敷いてさらに補強して、弾く時間帯も絞るようにしたよ。おかげで脚がフカフカして不安定になっちゃったけど…
うちは賃貸の鉄筋マンションだけど、建物の構造や材質にもよるかもね
570ギコ踏んじゃった:2008/04/06(日) 16:21:10 ID:ecgUiy7w
>>567
ハンマーアクション型の鍵盤の電子ピアノは結構響くんだよ

バネ使用方の鍵盤はあまり響かないよ
571ギコ踏んじゃった:2008/04/06(日) 23:26:13 ID:HhIIQhZb
>>556
違う、ほんまもんの自演は>>552
ピアノ騒音被害者と悪気はないがピアノ騒音主の2種が争ってる。


572ギコ踏んじゃった:2008/04/07(月) 01:38:44 ID:tamH/R+v
春休み終了までもう少し。
これで多少はクソガキのピアノに悩む時間が減る。
573ギコ踏んじゃった:2008/04/08(火) 15:05:45 ID:FTYwZ71s
あーまた向かいのガキのヘタクソピアノが始まったよ…orz
春休み終わっても今から夏休みが鬱。
574ギコ踏んじゃった:2008/04/08(火) 15:34:36 ID:YU3CeUcV
>>573
あなたの場合、聞こえてくるピアノが上手だったら歓迎なの?
自分は下手でも上手でも防音対策もせずに大きな音鳴らされるのには迷惑してる。
集合住宅で防音せずにピアノってどんな神経してんだか。
575ギコ踏んじゃった:2008/04/08(火) 15:50:19 ID:BbDkUgPl
>>574
いや、関係ないと思うw

聞こえたら腹立つよな
576573:2008/04/08(火) 16:50:31 ID:FTYwZ71s
上手下手問わずうるさいものはうるさい。
ガキって叫ぶし暴れるし大嫌い。それに加えてピアノは論外。
577ギコ踏んじゃった:2008/04/09(水) 19:16:27 ID:hpfk0X2a
引っ越しの挨拶もなしでいきなりピアノ教室かよ!
こいつらが来てから毎日地獄。
578ギコ踏んじゃった:2008/04/09(水) 21:14:22 ID:/jYAkSAn
うちは引越しの挨拶はあったけど
「つまらないものですが...」とか言ってきた

ただピアノは予告なく勝手に弾きやがった
ブスが3人も生んでるんだよなぁ、男3人、マジうるさい
ピアノ終わってもうるさい
579ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 01:19:29 ID:fxozGlDx
>>523
層化

どこにでも佳恵ちゃんちみたいなピアノ弾きがいるんだ
ちょっと安心したわ
毎晩練習熱心&日中は引越し〜!!おばさん顔負けの布団叩きその他色々
佳恵ちゃんちは1日中うるさい 雨でもうるさい

580ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 01:33:34 ID:I2ZsHjwi
吉野石膏のボード2枚張りにして1枚ベニア、断熱材、防水シートに外壁は旭化成のパワーボード
あるいは、セラミックタイルというのが一般住宅工法ですがこれで十分だと思います。
サッシュは今流行の面積の少ない縦長ペアガラス。
これを通常4四面行いますから音漏れは無いと思いますが。
581ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 01:41:35 ID:Jv4RKg5D
>>579
もうお前がドラムなりホーミーなりで対抗しろよ!
人のふり見てなんとやら作戦だ。
582ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 16:25:40 ID:vPpsxnOO
引っ越しの挨拶があろうとなかろうといきなり教室は非常識。
しかも生徒の近所にも騒音を増殖させる。
要はこの世からピアノが消えてしまえばいい。

禁煙令みたいにピアノ禁止令発令汁!
583ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 01:58:31 ID:ANcL9xDK
>>580
これだと音漏れまくりだと思います。

換気やエアコンもつけますか?
ドアはいらないんですか?
584ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 18:25:09 ID:TWhixNVi
>>581
ホーミーって何?車だろ?
585ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 19:09:09 ID:0L9u++H3
ホーミーとは大草原の国モンゴルの伝統的発声方法で
一人で二つ以上の音を同時に発声します。
低い音は喉から絞り出す唸り音(だみ声)、
高い音は倍音を利用した口腔内部での共鳴音です。
それではホーミーの世界を堪能して下さい。

以上
ttp://members.aol.com/khoomii/
より転載
586ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 21:55:49 ID:dXDq1a+r
マンションの回覧で
「ピアノの騒音の苦情があったので、弾かれる方は周囲への配慮をお願いします」
というのが回ってきた。
うちは午前10〜午後8時まで、と練習時間も決まっている。
うちには全然ピアノの音が聞こえない。
練習時間内でもうるさいって言う人がいるってこと???
ピアノOKのマンションなんだけど。
587ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 22:06:52 ID:iaQOCrCP
>>586

それは住民を巻きこんでの嫌がらせだ
やり方がきたない
588586:2008/04/11(金) 22:12:21 ID:dXDq1a+r
>>587
あ、語弊があったかも。
午前10〜午後8時までの練習時間、というのは、
マンション自体の決まりごとで、
楽器を弾いてもいいマンションなんだよ。
私の練習時間ってわけじゃない。
他の住人でもピアノを弾く人はいるんだろうけれど、
ピアノの音は全く聞こえない。
私への嫌がらせ?????!!!!
デジピなのに・・・www
打鍵音対策も十分してるつもりだし、
階下への挨拶もした。
当時はデジピがなかったので、楽器の話はしなかったけど。
589ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 22:46:23 ID:iaQOCrCP
>>588
決まり外の練習時間に弾いてるんですか
ヘッドホンしてるなら音漏れはしないと思いますけど
590ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 23:03:15 ID:dXDq1a+r
>>589
決まり以外の時間には弾いてません
夜にヘッドフォンして弾くこともありません
昼間はテレビ音量で1時間くらい弾いています
楽器OKのマンションで、楽器排除しようとする動きは何なんだろう?
ペット可でペット追い出すようなもんだよな
591ギコ踏んじゃった:2008/04/12(土) 00:09:33 ID:dtjVmoPW
>>590
さんのことではないのでは?
無視していいとおもう。
592ギコ踏んじゃった:2008/04/12(土) 00:29:19 ID:+T4qeWWl
>>590
全然違うだろw
例えが悪すぎるw 迷惑かけてるのとかけてないものの違いもわからないのか
593590:2008/04/12(土) 00:33:08 ID:TfKIPmDv
>>591
とりあえず無視します。
大規模マンションなので、生ピアノの人もいるだろうから。

>>591
自分を含め、ペット嫌いな人にとっては、隣にペット飼ってると、
臭いとか泣き声とか室内飼いでも、ベランダ伝わってきたりしてわかるんだよ〜
うちはペット不可のマンションだけどね

594ギコ踏んじゃった:2008/04/12(土) 00:40:03 ID:S0rX9QmT
>>581
確か沖縄ではマ○コのことじゃなかったっけか?
それゆえ沖縄でホーミーは一台も売れなかったらしいw
595ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 07:08:25 ID:q3pfEwcZ
ネット検索で格安ピアノ可物件に問い合わせたら
実はぜんぜんピアノダメ物件だったのが2件
ネットの広告は虚偽が多いんでしょうか


596ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 12:00:49 ID:4dRBRaAZ
>594
え、そうなんですか?
ってことはホーミー乗ってるうちは恥ずかしいんだ。
597ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 21:25:48 ID:/Ui1feOl
突然ですが、ピアノ可のマンションに住んでいます。GP所有です。
が、かなりご近所に気を使い普段の練習はマフラー使用です。
これは結構ストレスたまります・・・

通して弾けるようになってから、10分位生音で弾き、あとは
外部にレンタルに行きガンガン弾いてます。
理想を言えば、気兼ねなく生音で弾きたいので、長い目で考えると
お金をためて防音かな?とか思います。
598ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 00:11:51 ID:UqLKCyzv
要するにセクロスを窓全開で大音量で聞かせりゃ騒音主も黙るかw
ホーミーしてちんまん湖wwwwwwwwwwwww
599ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 02:07:07 ID:lZ8Ncoh+
法に触れず仕返しできる方法があれば知りたいのですが。。。
騒音返ししても他の家の人に迷惑かかるしなぁorz
600ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 02:10:00 ID:lZ8Ncoh+
600ゲトで奴らのピアノが壊れるということでOK??
601ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 08:19:06 ID:EFP1uyN7
>>599
そうなんだよなぁ、サックスとか吹きたくてもふけん
周りに人がいるから
602ギコ踏んじゃった:2008/04/17(木) 14:43:55 ID:4hXaY+i1
ピアノを爆破しちまえ!
603ギコ踏んじゃった:2008/04/17(木) 21:47:27 ID:+2UVSo63
>>601
ドライブがてら、車の中で吹けばいいんじゃん
604ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 01:56:20 ID:u4I3lc4K
>>603
いや、そういう意味じゃなくて
こっちがピアノに対抗してってこと
ただ周りにも聞こえるしね、彼らにこっちが迷惑かけたくないし
605ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 14:22:22 ID:U1CpurWT
カーセクロスでちんまん温泉
606ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 15:11:20 ID:ls6O/7ME
こっそりポストに講評を入れてあげるとか。

・ショパン 幻想即興曲
ひけていない!速すぎる!まずツェルニー100番3対4のリズム練習!
pp大切に!鍵盤を叩いて汚い音を出すな!
・ベートーヴェン 悲愴終楽章
ペダル多すぎる。踏みかえしっかりと。音をよく聴く。
2箇所♭落として覚えてる!楽譜を読み直せ!
毎回間違える箇所をそのままほっとかない!部分練習!
練習もだらだらやらない!やるなら集中してやる!
身の丈にあった曲から。背伸びのしすぎです!

とか。こんなんやられたら寝込むわ。
607ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 15:29:06 ID:u4I3lc4K
こえぇw
608ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 19:56:28 ID:U1CpurWT
つまんね
それよりフルボリュームでセクロスだろw
609ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 23:36:14 ID:EsK9Me9O
明日もその次もずっと嵐だったらイイのに
佳恵家の騒音を聞かなくて済むから
コンクールが近いから大変って言ってたけどさ、そんなの知ったことか
>>581
ドラムやホーミーは不可能
んで400のバイクのアクセル最大限ふかしたら数分静かになったw
610ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 01:31:48 ID:BaEW7WA3
>>609
それ、ご近所さんにはお前の方がDQNに思われね?

そこでふと思ったんだが、
おまいらのご近所さんの下手くそな練習音を録音してうp
「こんなにひでーんだぜ!」
「いや家も負けませんよ。」
「おめーらあめーよ」
等と品評会をするのは法的にはどうなんだろう。
あくまで自分の家、もしくは路上で録音。
当然場所等特定できる情報は非公開。
「家の前ではこのような騒音が一日2時間近く発生します」
「口笛の練習(実際は何もしない)をしてたら、バックにどこからかピアノの音が入ってしまいました」
見られたくない物ば隠す。聞かれたくい話なら声を潜める。
わかった上で音を垂れ流しているのだから、問題ないような気がするんだがどうかな。

もちろん俺がやられたら怒るだろうけど、
外に音出してれば、それぐらいされても仕方ないかな。なんて思うよ。
611ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 01:39:13 ID:9rL198QM
>>609
先月解決したんじゃなかったのか?
612609:2008/04/19(土) 03:50:46 ID:YS8bHSQm
>>611
??
613ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 13:11:07 ID:xiIJv/5N
そこらに漏れてる無線電波拾って他人のパソコンの内容盗み読みしたり
勝手に操作してもいいと思ってるようなもんだ。
自分がされたら気持ちが悪くても漏らしてるんだから仕方ない?
なわけねえだろ。エセ犯罪者め

女子高生が触って欲しいから電車に乗ってくると考える変態の思考回路だよ
キモいんだよお前らの考えって
614ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 01:04:10 ID:QnA+4jw6
615ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 01:56:23 ID:qwzAdI6G
>614
生活板怖すぎワロタ
616ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 09:08:31 ID:933RqlQH
日曜日の午前中弾いたら苦情くるかな
617ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 11:23:30 ID:/mCnfiwX
>>616
実際 俺が迷惑してる
土日の10時ぴったし

ただでさえ聞こえるのがうざいのに
朝ゆっくりしたいときに起こされるともっとうざいね
618ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 12:02:56 ID:933RqlQH
お昼のニュースをお伝えします。 今日昼ごろ…
619ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 18:02:22 ID:2KINQzB0
午前10時って普通に朝早くもなんともないよ。
7時や8時ならともかく

そんな時間に寝てる方がおかしい。
620ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 18:08:13 ID:2KINQzB0
>>506とかもどういう感覚なんだろうw
はじまったって、何時かと思えば昼の1時だよ。
自分の方がおかしいことに気付いてないのが可哀相
621ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 18:38:12 ID:06wkJl5a
ペット不可みたいに「楽器不可」てないの?
そこ住めばいいじゃん
「楽器可」で時間内に弾いて、音が聞こえても仕方ないよ
防音だって考え方に個人差あるし、演奏者を守る意味でのルールなのに、
楽器嫌いな人に文句言われたくないよ
嫌なら出てけ!
622ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 19:11:06 ID:/mCnfiwX
>>619-620
馬鹿じゃね?w
第一時間帯の問題じゃねぇし
金曜は夜遅かったりするんだよ

土日だって家で宿題したり、仕事したりしてる人もいるんだから
いつ聞こえたってうるさいだけ
時間帯は理由の一つにすぎない

>>621
楽器可で好き勝手やっていいのか?じゃあ俺もそうしよう
マナーなんか必要ないんだよな
623ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 20:49:33 ID:qwzAdI6G
おまえら  防音  どうしてるんですか?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1175701271/

防音総合スレッド
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1178915236/

★「防音小屋」を立てるスレ★
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/diy/1138603085/

みんなで防音室を作ろうよ!
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/diy/1118766881/

【造り方】防音スレ【素材】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/diy/1144936512/


このスレ読んでたら恐ろしくなってきたんで調べてるんだが、他にもある?
624ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 21:54:22 ID:2KINQzB0
>>623時間帯の問題じゃない?聞こえるだけでうっとうしい?
なら楽器が許されてる集合住宅に住むな。
指定時間以内に楽器弾くことを、自分が気に入らなかったらマナー違反とか勝手にほざく傲慢さ。
まぁ自分は田舎の一軒家だからこんなこと書く必要はないのだが
625ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 22:56:18 ID:QnA+4jw6
必死だなw
626ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 00:38:05 ID:yI1azkba
一軒家がなんでここにいるんだよw
627ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 16:24:44 ID:NfASrppv
そもそも集合住宅では楽器不可が普通。
賃貸で楽器可やペット可の物件を探す方が難しい。
分譲は規約により様々だけどしょっちゅう総会で揉めてる。
時間帯関係なく防音は必要だろ。夜勤や不規則勤務の人間もいるし。
628ギコ踏んじゃった:2008/04/23(水) 00:09:15 ID:dcrW/mk5
>>627
ちゃんと上レス読んでよ
ここで揉めてるのは、楽器可の集合住宅でのことだよ
629ギコ踏んじゃった:2008/04/23(水) 00:53:45 ID:QxThB2yV
あぁ?いちいちうるせーな!
規約違反してるクソを追い出したいだけだろが。
630ギコ踏んじゃった:2008/04/23(水) 03:02:01 ID:DmnTMQrf
うるせえモノはうるせえ
規約なんか唾棄

絶対に追い出す
命かけて家族を守る
631ギコ踏んじゃった:2008/04/23(水) 04:33:13 ID:/UmHUFNC
ところで賃貸で低価格で防音設備できるとすればいくら迄なら出せますか?


>>603命がけで家族を守るというなら、騒音相手を傷つることは逆に家族を危険に巻き込むリスクを持つことにつながりますから、冷静になりましょう。
632ギコ踏んじゃった:2008/04/23(水) 19:50:04 ID:QxThB2yV
うるせーよバカ
633ギコ踏んじゃった:2008/04/24(木) 14:26:52 ID:iROonaao
>>632
良い子が真似するので、そういう書き込みは避けろよw
634ギコ踏んじゃった:2008/04/24(木) 14:45:46 ID:4sHEuhdO
今更2ちゃんで良い子もクソもあったもんじゃない。
何が言いたいんだかw
635ギコ踏んじゃった:2008/04/25(金) 22:27:29 ID:oubbhBUL
あげとくか
636ギコ踏んじゃった:2008/04/26(土) 03:06:48 ID:8BSP5Bdg
土曜はやっと雨が降りそう
佳恵家騒音が100%中29%になるから嬉しいな
多少不便でも面倒でもいいからずっと雨であって欲しいなぁ
どうせ家から離れられない一家だしGW中もずっと雨になればイイ
637ギコ踏んじゃった:2008/05/03(土) 22:08:50 ID:n4PxBu2W
http://www.sekisuihouse.co.jp/company/topics/041026/image5.jpg

この写真のように、大きい吹き抜けがある建売があり
気に入りました。
グランドピアノをそこに置きたいのですが
防音なしでは音モレモレでしょうか?
ちなみに、部屋(モデルハウス)の中から、「あー!」って叫んだら、
外にいた家人は聞こえたようです。
638ギコ踏んじゃった:2008/05/04(日) 01:51:04 ID:0QGAsTzB
やっぱりGWもずっと家にいる佳恵ちゃん家 あーあ。。。
ピアノの音に加えドーン ガッチャ−ン ぱんぱんぱん!ダン!バン!ボン!パシン!って五月蝿すぎよ
防犯カメラ設置してるんだけど佳恵ちゃん1週間同じ服でうちの前うろうろ
40台だから加齢臭あるはずなんだけど??不潔さに耐えかねて生徒が逃げたらイイ
さあて連休明けに先輩が格安でドラム譲ってくれるから本格的にドラムに打ちこもうかw
やればできる騒音返しだー けどピアノのほうが音的に静かなのかな?
だとしたらフェアじゃないよね?まぁうちは窓閉めてするけどね
639ギコ踏んじゃった:2008/05/04(日) 09:35:07 ID:uFyV4j8U
今は実家暮らしで来年から一人暮らしするんだが、
電子ピアノのカタカタ音ってけっこう騒音になる?
640ギコ踏んじゃった:2008/05/04(日) 10:39:19 ID:AIKKkuLG
下にソルボを重ねて敷けば?
まず聞こえないよ
641ギコ踏んじゃった:2008/05/04(日) 11:06:47 ID:8m3hN+fj
>>637が混ぜるな危険で自殺に見せかけて殺されることに610発布
命が惜しくなければどうぞご自由に。
642ギコ踏んじゃった:2008/05/04(日) 11:21:29 ID:lF7bPkvv
お父さんやめて!
人を殺したら私たちまで罪を背負うことになるわ
643ギコ踏んじゃった:2008/05/04(日) 11:48:30 ID:uFyV4j8U
>>640
ありがとう。試してみる。
644ギコ踏んじゃった:2008/05/04(日) 14:05:38 ID:Frm3j72k
>>638
http://members.aol.com/bouon/bouonshop4.htm
130dB 生ドラム・ロックバンド・パーカッション・コンガ
  落雷・聴覚器官にダメージの影響が大きいライン
120dB テナーサックス・声楽プロ・ライブハウス・吹奏楽演奏
  ジェット機(200m)・新幹線鉄橋通過
110dB アルトサックス・ピアノプロ・声楽アマ・金管楽器
  ジェット機(600m)・自動車の警笛(2m)
100dB ピアノアマ・ボーカル・ファゴット・オーボエ・ハープ
  地下の構内・地下繁華街の音・犬の声(1m)
90dB ピアノ低学年・クラリネット・演歌・VOCAL・フルート
  地下鉄車中・パチンコ店内・滝の音(近く)

ドラムはやばいぞ。下手したらおまいが近所に訴えられるレベル。
645ギコ踏んじゃった:2008/05/04(日) 18:22:42 ID:njdYz8Ax
騒音なら和太鼓が振動も加わって最強じゃん。
今近所の神社で祭りやるからガキどもが稽古してるけど
うるさいなんてもんじゃない。家が振動で揺れてる。
向かいのガキのピアノがかき消されるくらいうるさい。
初めてガキのドヘタなピアノより腹立った。ズンズンズンズンうるせー!
646ギコ踏んじゃった:2008/05/04(日) 18:27:11 ID:DB8R3bue
和太鼓なんてw

大学で練習してるやつらいるけど(部活)
すんごいうるさいよなw

まぁ同じ騒音には変わらないからピアノが始まったら叩くのも手だなw
647ギコ踏んじゃった:2008/05/05(月) 04:35:05 ID:uGjBDWhh
>>644
近所の人達
深夜のピアノ騒音我慢できるんだからドラムも寛容な心でなまあたたかく見守ってくれそう
40過ぎのおばさんが深夜にピアノ弾く方がふつうにひどい状況だと思ってくれそう
とりあえずドラムきたら窓閉めしてどんくらい音が漏れてるかチェックするつもり
ピアノとどっちが五月蝿いか競争だー もうやけくそ


648ギコ踏んじゃった:2008/05/05(月) 12:37:29 ID:RY4aFIAy
和太鼓に汁
もっと凄いぞw
649ギコ踏んじゃった:2008/05/05(月) 13:04:06 ID:KKikK4vR
あれは地響きだなwwwww
650騒音おじさん:2008/05/06(火) 14:23:26 ID:rlCrj2qZ
651ギコ踏んじゃった:2008/05/10(土) 02:25:23 ID:G937/E2m
待望のドラム来たけどこれはスゴイ!!!
先輩に叩いてもらって外でて聞いたけど窓閉めてもズンズンいってたよ、ヤバイわー
にぎやかな昼間でこれだから夜はスゴイ騒音だろうね
キーンとくるピアノと全然違う音だしね
和太鼓なんてその上いくんでしょ?それこそホントに逮捕されるってw
佳恵ちゃん、ここ見てると思うんだけどさK察まだ来ないし明日も深夜までうるさかったらちょっとやってみよう
誰かに通報されたらいつもハイテンションで少年のような佳恵ちゃんの亭主がやってると言おうっと
一家でバンド組んでるとか言ってみたり
注 少年のような=イイ意味と悪い意味とがあるから







652ギコ踏んじゃった:2008/05/10(土) 14:42:01 ID:TPYMTGVt
今祭りの和太鼓モロ聞こえてる。神社から100メートルは離れてるのに。
確かに家でやったらかなりマズいだろう。祭りだから我慢してんだし。
マジで家揺れてるよ。古い借家だから壊れそうだ。
653ギコ踏んじゃった:2008/05/10(土) 14:43:24 ID:+SuOE4xV
対抗対抗

お返しお返し
654ギコ踏んじゃった:2008/05/10(土) 17:37:17 ID:33/mq1nD
太鼓だけに対抗
655ギコ踏んじゃった:2008/05/10(土) 20:36:55 ID:bw8g4WA2
>>651
続報期待age
656ギコ踏んじゃった:2008/05/11(日) 00:04:46 ID:AgwMKkfy
騒音のトラブルってどっちが加害者か被害者なのかたいていわからない件について。
657ギコ踏んじゃった:2008/05/11(日) 10:46:32 ID:CZU1hcE2
実名出したり特定されるようなのはよくないと思う
658ギコ踏んじゃった:2008/05/11(日) 20:46:25 ID:VI7bm7BR
デケデケ ドコドコ
 ドムドム ダダダダ♪
☆ ☆ ♪
 ヽ    オラオラッ!!ソウオンガエシジャ!!
`=≡=        ☆
 /〃 (^o^)    /
/ ┌\と\と`∈≡∋
‖ γ⌒ヽヽコノ ‖
‖ΣΣ | |∪〓 ‖
∧ヘ人_ノノ 」L ∧ヘ
  ガッガッガッ ♪
ドチドチ!




 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
659ギコ踏んじゃった:2008/05/11(日) 21:39:44 ID:E17rr6HQ
佳枝ちゃん関係者の登場か!?
せっかくの祭りを邪魔しないでくれたまえ。
止まない騒音に騒音返しして何が悪い?
660ギコ踏んじゃった:2008/05/12(月) 16:33:20 ID:CdB8r+IV
マンションでピアノ防音しないのって一般的なのか?

どうしてもうるさいと考える俺は「非常識」って思うんだけど
661ギコ踏んじゃった:2008/05/12(月) 19:36:14 ID:vlnAiKqz
貧乏人は防音できない非常識
662ギコ踏んじゃった:2008/05/13(火) 22:22:34 ID:Oub1y/pr
やっぱりこのスレ見てたんだー!知ってて最悪
五月蝿いって言ってるのにやめないしわざとするし
しかも見張りつけだしたしサイアク
こうなったら恥晒すようで情けないけど
お願い行って議員登場で強引に解決しるから
いつまでも自分の思い通りになると思ったら大マチガイよ
663ギコ踏んじゃった:2008/05/14(水) 00:46:34 ID:bRdt/8RP
なんか目がいってる人が音を出すとわめきだしたり太鼓叩いたりして怖いです・・・
うちはD-70クラスの防音設備を整えてるんですけど、とにかく他人の音は許せないみたいです。
ご近所さんもドアの音がうるさいとか、ポストの開け閉めのたびにいちいち窓を空けてにらんでくるんで気味悪がってます。
どうしよう・・・
664ギコ踏んじゃった:2008/05/14(水) 00:56:04 ID:NL8Oe0ch
夜釣りはageでお願いします
665ギコ踏んじゃった:2008/05/14(水) 01:45:21 ID:hBxNsNLg
    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰  作   こ
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  だ   っ   の
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  あ  た   釣
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/   っ  の   り
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は   餌
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )         を
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|
666ギコ踏んじゃった:2008/05/14(水) 10:22:37 ID:J5zm2x1w
音を出してるのがわかるんならD−70じゃ足りないってことじゃないの?
667ギコ踏んじゃった:2008/05/14(水) 10:54:42 ID:+XwWWUoH
D-70の防音して何で近所の気配がわかるのか疑問な点についてw
668ギコ踏んじゃった:2008/05/14(水) 16:34:44 ID:bRdt/8RP
別に釣りじゃないです。
>>667さん
部屋に閉じこもりきりじゃないですので。
それと外に出る音はあまり無いですけど、換気ダクトの関係から入ってくる音は少し有るそうです。
良くわからないんですけど、換気のダクトが外からの音を伝えてしまうそうです。
669ギコ踏んじゃった:2008/05/14(水) 16:41:54 ID:UvN/DbvC
D−70って何? 電子ピアノ?
670ギコ踏んじゃった:2008/05/14(水) 17:13:31 ID:+XwWWUoH
>>667
換気扇ロスナイじゃないのか?
防音室なら普通ああいう換気扇付けるが。
普通の換気扇じゃそこから漏れる。
671ギコ踏んじゃった:2008/05/14(水) 17:21:40 ID:WteRmMW/
>>669
グランドピアノです。

>>670
良くわからないのですが、防音の換気扇です。
ダクトが防音室に伸びていて、外に音は漏れにくいけれどもテコの原理?みたいな感じで外の音はやや伝えるらしいです。
私も良くわかって無いですが。

またあの人が奇声を上げるかと思うと怖いです。警察に相談した方がいいでしょうかね?
672ギコ踏んじゃった:2008/05/14(水) 23:59:30 ID:Ukat6FQ2
換気扇から音が漏れるような施工じゃ,D−70になってないな。
業者にだまされたんだろ。
673ギコ踏んじゃった:2008/05/16(金) 19:40:06 ID:jLUBrjV+
悪徳リフォーム業者も多いからな。
建物は木造?鉄骨?それともRCか?
674ギコ踏んじゃった:2008/05/16(金) 21:40:37 ID:VYsCpEVH
とある分譲住宅の購入を考えていますが、そこは防音ペアガラスがつくみたいです。
なので、特に部屋を防音室に変えなくてもいいかなって気がしますが
どうでしょうか?
その部屋に、防音カーテンをつけたら、さらにいいかなぁって。
実際まだ家を購入したわけじゃないし、ピアノも入れて弾いたわけじゃないので
想像でしかないですが、きっと内緒話程度までになるかなぁと思います。
675663:2008/05/16(金) 22:09:26 ID:yv0BjkXb
騙されているのかもしれませんね。

外へ←|壁|-[防音マフラー?]-------------壁→室内へ
                     ↑
                    ダクト

こんな感じになってますけど、外の音は拾ってしまうそうです。ダクトが外の音を伝えて、内側の音はマフラーで落ちるけれども外の大きな音はある程度入ってくるそうです。
もっとも、私は自分の音が外に出なければ良いと思っていたので特に気にしていませんでした。

が、奇声を発したり太鼓を叩いたりするとびっくりします。
676ギコ踏んじゃった:2008/05/17(土) 02:24:11 ID:EUR9fEyt
>>674
想像だけで書かれてもなぁ
677ギコ踏んじゃった:2008/05/17(土) 16:27:47 ID:0n7NRTib
>>674
www.iibouon.jp/00400-glass/000024.html

防音カーテンは無いよりいいだろうけど気休め。内緒話程度なんてスタジオ規模じゃないと無理じゃないか?
678ギコ踏んじゃった:2008/05/17(土) 18:29:57 ID:duQzr8xA
エレピに限界を感じて生ピアノの防音について調べていたらあったブログ。
自分としては防音室か消音ユニットをつけなくては生ピアノを持っては
いけないと思っているんだが、こういう人もいるんだなー。と驚き。

ttp://plaza.rakuten.co.jp/russiaballet/diary/200803180000/
ttp://plaza.rakuten.co.jp/russiaballet/diary/200805020000/

679ギコ踏んじゃった:2008/05/17(土) 19:27:12 ID:ap8AmorH
その人の上の階の人気の毒だこと・・・・・
助けてやれなくて残念だ。下の階の人は一体何をボーっとしてんだろ。
結託して文句言わないとダメだよ、こういうのに一戸だけで立ち向かっても効果ない。

結局こういうのってどっちかが防音室ってならなくない?
ピアノ持ってなくてもうるさいと思う人が寝室を防音室にするとか。
だからもっと防音マンションとか普及してもいいと思うんだよねー。
コスト高くなってもあまり使わないバブリーな共有施設作るよりも
その方がいいと思うんだけどなぁ、とマンションデベに言いたい。
680ギコ踏んじゃった:2008/05/18(日) 11:04:11 ID:T558sCRF
ピアノ、バイオリン、エレキギターアンプ使用などをしたい場合、やはり「防音」をうたっているマンションでも、
石膏ボードなどで二重以上の壁にしたほうがいいですね。はじめから完全防音なんてマンションは,
音大のそばにはあるかもしれないが、そこらへんにはなかなかない。
681ギコ踏んじゃった:2008/05/18(日) 13:46:35 ID:MqUZ7vo2
家の下バイオリン弾いているらしいけど
全く聞こえない

ピアノは響くぜwwww 隣だけど うぜぇw
682ギコ踏んじゃった:2008/05/18(日) 17:52:34 ID:hv5dBY6k
ドラム叩いてくれたら、それに合わせたイメージの曲作っちゃうかな〜。
それだとリズムが狂った時に苦情言いに行ったりして。w

ウチの近所の子、もうちょっと熱心に練習して欲しい。
初めての曲が下手なのは当たり前だけど、半年以上同じ曲で、
弾ける部分ばっか弾くから上手くならない。
曲になってない曲を聞くのは、ツライぞー!!
683ギコ踏んじゃった:2008/05/18(日) 20:27:41 ID:MqUZ7vo2
>>683
俺は逆を考えていた

ピアノに合わせて叩こうと ...
684ギコ踏んじゃった:2008/05/18(日) 22:07:48 ID:iYMq7nVh
>>678 この人マズイよね。人に迷惑かけているという意識ほとんど無いもん。
防音室入れなきゃダメだよ・・・
685ギコ踏んじゃった:2008/05/19(月) 00:41:08 ID:6Gkx1cL3
>>684
問題は金がないことだけど、でもそんなの関係ないって態度。
文句言ってくる上の階の人が神経質すぎるのが悪いとか言ってるし。
音楽がこんなに嫌いな人っているのかーとか言ってるし。
(あ、なんかこの言い分このスレのどっかで見たことある気がする・・・)
あと、ブログに返事書いてる人も一緒になって上の階が悪いとか言ってるし。
自分が練習してるのをうるさいとか言われて傷ついたとか言ってるし・・・・

ほんとこの人と一緒のマンションじゃなくてヨカッタとしか・・・。
686ギコ踏んじゃった:2008/05/19(月) 11:27:36 ID:LDWHvL2X
ピアノの音より・・・子供に指導する私の声の方がうるさいのでは・・・と思う毎日。
687ギコ踏んじゃった:2008/05/19(月) 12:40:04 ID:/rTyv7a7
>>686
別スレいけw
688ギコ踏んじゃった:2008/05/19(月) 14:35:49 ID:j7Itnp7h
>>686
そんなに声が出るなら、趣味程度で合唱とかに参加して、
お子さんに伴奏させたら、お子さんにとって一石二鳥。



とか言ってみる。
689ギコ踏んじゃった:2008/05/19(月) 15:37:28 ID:NaOF1hfx
5月病のせいか更年期か最近様子が変な佳恵ちゃん
いくら変な事してもこたえませんお
税務署・議員のコネの役人
騒音返しよりこのテが賢明だったわー
人を苦しめたら今度は自分の番だって思い知れー
690ギコ踏んじゃった:2008/05/19(月) 18:32:38 ID:TCh4YXvY
しつこい
氏ね
691ギコ踏んじゃった:2008/05/19(月) 20:05:05 ID:NaOF1hfx
あんたもシンデちょーだい
佳恵ちゃん擁護の多いことw
692ギコ踏んじゃった:2008/05/19(月) 20:55:26 ID:cf4Tbka2
>>683
ピアノに負けじとドラム始めたんだろうけど、折角の良い機会だから、ドラマーになって下さいよ。
ドラムやってる人の感性って凄く良いんだよ〜。
693ギコ踏んじゃった:2008/05/19(月) 21:21:08 ID:TCh4YXvY
つまらん
単なる自意識過剰だろ
694ギコ踏んじゃった:2008/05/19(月) 22:39:10 ID:/rTyv7a7
>>692
いや、ドラムが先なんだよね
もう6年くらいやってる
ってか他にも楽器いっぱいできるんだけど、ピアノだけまだ弾けない

ピアノも興味があるからYDP-151かL31だったかな
そこらへんの電子ピアノ買う気
695ギコ踏んじゃった:2008/05/20(火) 08:30:34 ID:BS/CmXRd
>>694
凄い!それで鍵盤始めたら最強だね。
色々な楽器を知ってるドラマーは、貴重だから鍵盤も始めよう。
696ギコ踏んじゃった:2008/05/20(火) 11:51:19 ID:2kYK/VM0
アコピ買って毎日ハノン弾けばいいと思う
697ギコ踏んじゃった:2008/05/20(火) 18:35:37 ID:LxRMGWGi
w
698ギコ踏んじゃった:2008/05/20(火) 21:18:17 ID:S7uW9FGt
神経質な人って多いんだな
699ギコ踏んじゃった:2008/05/20(火) 21:21:40 ID:PBtfsLXX
>>698
どういう意味で?

ピアノにってこと?
700ギコ踏んじゃった:2008/05/20(火) 21:30:00 ID:LxRMGWGi
ageついでに700げと
701ギコ踏んじゃった:2008/05/21(水) 22:41:58 ID:6OcZzFV3
さてそろそろ1000取り合戦に入るか。
702ギコ踏んじゃった:2008/05/22(木) 08:25:49 ID:bRycIz3H
クソスレ
703ギコ踏んじゃった:2008/05/22(木) 09:09:55 ID:LQvd+rLw
まあ、生活板の騒音スレは、もっと殺伐としてるから、温い方かも。
704ギコ踏んじゃった:2008/05/23(金) 16:41:35 ID:ySEQETtJ
防音室購入検討されている方の参考になれば、と書き込みます。私はヤマハの
アビテックスフリープランを、2度利用しましたが、結論からいうと、効果は
一定ではないです。1回目は、7.4帖の部屋に、エアコン付、ロスナイ付で400万
を超えた金額(正確には、分譲マンション側がもってくれたので、不明です)、
このときはかなりの性能で、思い切り音出ししても、階下には全く聞こえず、
隣の家には少し聞こえるということで、夜9時までの練習で、8年間トラブルは
ありませんでした。
引越しすることになり、鉄筋の中古マンションで、2回目のアビテックス利用
しましたが、こちらは9.4帖で400万(かなり部屋は狭くなる、エアコン、
ロスナイなし)〜500万(なるべく部屋は狭くならず、エアコン等込み)と
いう高額なものでした。400万の方でお願いし、管理組合に「防音した上で、
朝9時〜夜9時までの間、音出し可」と確認の上入居したのですが。
仕事してるので、毎日は弾けず、休日に弾いても2時間くらいですが、それでも
苦情が入りました。夜8時に寝たい人で、7時までにしてほしいとのこと。
何の曲を弾いてるかわかる位響く、とのことで、ヤマハに測定してもらった所、
低音部の音はかなり漏れているようで、明らかに1個目の防音室より性能は落ちる
感じでした。ちなみにヤマハさんは、最初音源である私の部屋と、階下の部屋で
測定をして、保証している範囲の遮音ができてるかどうか確認の上、必要なら
工事をやり直す、と初め言ってくれてましたが、実際に本社から測定に来た人は
階下の音量のみを測定し、環境基準の範囲内の音であれば、それだけ伝えて
(つまり、階下の人にはガマンしろと)帰るつもりだったようでした。
フリープランの場合、アビテックス本体と、建物自体の遮音効果が合わさるので
正確にアビテックス自体の遮音性能を測る手段はなく、あくまでも、工場での
実験結果で35dbという値を、カタログには書いている、という話でした。
測定の結果は、恐らくアビテックス自体に重大な欠陥はないだろうと、判断できる
数値でしたが、聞こえるものは聞こえていて、気になる人には気になるという
事実は変わらずです。
非常に高価な工事でしたが、建物によって、効果の程に随分と差がでます。
そのことは、どの程度知られているのか疑問です。
結果的に、私は引っ越す予定で、もう集合住宅はたくさんだ;;;という思いと
今回のようなヤマハ側の対応にも、不信感は残り、今度は戸建ての防音室を作る
しかない、と考えています。
それにしても、お金がかかりますね(-_-;)
とりあえず体験談を書かせていただきました。長文失礼しました。
705ギコ踏んじゃった:2008/05/23(金) 17:59:18 ID:+RUXa7pZ
400万円なんてどこにもないから居直ることにした
ナイフ持って歩いてヘルメットに
防弾チョッキ着て防刃手袋して歩くわ
706ギコ踏んじゃった:2008/05/23(金) 18:54:46 ID:+RUXa7pZ
苦情きたら年1、2回菓子折りと耳栓くらいするつもりはあるけどな
707ギコ踏んじゃった:2008/05/23(金) 19:30:54 ID:K2kDQQzW
誰が夜9時なんてボーダー決めたんだ。
だれもかれもが夜9時まではOKなんて思っていて迷惑だ。
子供の弾くへたくそなピアノなんか何時に聞こえてきてもただの騒音。
どうして我慢しなくちゃならないんだ。
仕事で疲れて帰ってやかましい鍵盤の音を聞かされるのがどれだけつらいかわかってない。
いい加減我慢の限界。
殺意を感じる。
708ギコ踏んじゃった:2008/05/23(金) 19:35:28 ID:JI6Ab7M/
うちは夜中の3時までって決めてるよ。
夜9時ってまったく意味無いよね〜
709ギコ踏んじゃった:2008/05/23(金) 19:59:24 ID:gKinbF4I
>>707
わかるわかる
なにかしてやろう!!!! とか思わないけど

あぁ、そういう気になる人がいるのもわかるなぁ とは思う
710ギコ踏んじゃった:2008/05/23(金) 20:55:44 ID:+RUXa7pZ
自分は夜は7時までにして
土日祭は極力弾かないようにしてますけど
あと音出すのもいちおう可能な限りは気を使ってますが
引越したいけどなかなか物件が見つからないので
グランド入る部屋ってなかなかないんで
あっても鼠の巣だったりしたので
711ギコ踏んじゃった:2008/05/23(金) 22:07:48 ID:WiQ7G3Za
今、上の階のバカ(リアルで死んでほしい学生)が友達よんで
大騒ぎしてんだけどさ、それは何も今日だけでなく
前からだったけど、最近は毎日。

ピアノの騒音の方がマシかもしれないと思うようになった・・・・(そこそこうまければ)
712ギコ踏んじゃった:2008/05/23(金) 22:15:41 ID:gKinbF4I
で で で

文章はちゃんと終わらせろwww
713ギコ踏んじゃった:2008/05/23(金) 23:30:27 ID:SUGlAwJ/
す す す

終わらしたったで
714ギコ踏んじゃった:2008/05/23(金) 23:32:12 ID:JI6Ab7M/
さて、そろそろ練習するかな〜〜
715ギコ踏んじゃった:2008/05/24(土) 06:36:55 ID:3ZymmzSP
自演Uzeeee
716で :2008/05/24(土) 10:55:55 ID:32C3u2Re
>>713 ありがとう
717ギコ踏んじゃった:2008/05/24(土) 20:53:00 ID:3ZymmzSP
アホばかりだな
718ギコ踏んじゃった:2008/05/30(金) 16:07:28 ID:CO+MKWUe
消音つけてるピアノ持ってる人、まわりではいない。みんなそのまんま。やっぱ防音室がいい?
719ギコ踏んじゃった:2008/05/31(土) 11:50:20 ID:ePq9SYdV
死ねばいいと思うよw
720ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 03:22:27 ID:itZwIS7k
電子ピアノってやっぱ打鍵音が下の階に響くんでしょうか。
今は下の階が空き部屋プラス隣人が知り合いなのに甘んじて深夜にも練習してるんだが。
隣人はピアノの音はほとんど聞こえないといってるけど。
721ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 09:22:27 ID:ty7azNjH
隣は意外と聞こえない。上下はよく聞こえるけど。
722ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 23:46:26 ID:Uo6sGzed
隣人は打鍵音が聞こえるっていってるの?
723ギコ踏んじゃった:2008/06/05(木) 00:45:33 ID:tKEWz/Xg
いや常にヘッドホンしてるのもあるのか気にしてないっぽい。
最上階で、下が空き部屋といってもさすがに深夜はフォルテでは弾かないしな。
あー、下の部屋が永遠に空き部屋であることを願うばかりだ…
724ギコ踏んじゃった:2008/06/05(木) 19:39:07 ID:ijhdGnu/
だから死ねばいいってw
725ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 23:11:32 ID:/2BvG4Mu
中古のグランドピアノに後付ユニットにしようかなあ
ああでも調律が・・・
726ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 23:57:48 ID:g8m7BxYe
早く氏ねよバカ騒音主
727ギコ踏んじゃった:2008/06/09(月) 01:10:22 ID:D+Di8Ip1
最近、佳恵ちゃんの人が来てないけどどうなったの?

>>658
されちゃった?
728佳恵ちゃん:2008/06/09(月) 01:31:36 ID:TFoZfCgw
きもいとか来るな市ねとか言われたからもう現れないことにしましたw
729ギコ踏んじゃった:2008/06/09(月) 17:55:14 ID:t3Hk05ow
早く氏ね
730佳恵ちゃん:2008/06/09(月) 23:57:24 ID:TFoZfCgw
シャレもワカランネラーは半年ROMってからおいでw












731ギコ踏んじゃった:2008/06/10(火) 08:07:10 ID:iBkCfmH1
もう来ないって言ってる割には、定期的に覗いてるんだな
732ギコ踏んじゃった:2008/06/10(火) 08:25:10 ID:0PzuVpeo
さすがバカは粘着ぶりも違うな。
もう佳恵って奴が悪いのかこいつが異常者なのかわかんないよ。
733ギコ踏んじゃった:2008/06/10(火) 09:41:15 ID:qD3q5mcL
最近アップライトピアノを購入しました。
集合マンションで、すでにアップライトをお持ちの家庭も沢山いるファミリー世帯なのですが
やはり防音はかなり気を使い下調べをして購入に踏み切りました。

まずは床。フローリングは防音仕様ですが、その上に一畳分のコルクカーペット+ノーマルカーペット
その上にさらに 10センチ角のホームセンターで買った厚さ1センチのゴムシートをおき、
さらにインシュをおいて設置しました。

次に方角 アップライトは後方から音が出るということで 隣に隣接していない壁に向けて
設置しました。

次に調律、これは少しマイルドな音にしていただきました(kawai風とでもいうのでしょうか)

ピアノ自身についてはホームセンターで買ってきた厚さ3センチくらいの発泡スチロールを
背面全部に貼り付けました。

以上のことをした上で、お隣さんと下の飼いの人(交流は多少あり)にお願いして
ピアノを思いっきりたたいたときどれくらい聞こえるか 部屋にお邪魔して聞かせてもらいました。
(以前より購入するというお話は伝えてありました)

結果、下の階ではピアノ音自体聞こえませんでした
隣の部屋では、両方ベランダ側の窓をあけてると窓越しに聞こえました
片方で窓を閉めると よく効けばなんの曲か分かるくらい聞こえました。
両方窓を閉めるとかなりミミをすませないと聞き取れない程度でした。

念のため、お隣の方の勤務時間も聞き(居ない時に練習時間をもってきたかったため)
できるだけその時間に練習させていただきますと伝えました。

いろいろ気を使ったせいか、お隣さんとも仲良くなり、この前褒め言葉を頂きました
「防音しっかりされてるだけあってぜんぜん聞こえないよ!」
だから本当のこと言えなかった。ごめん、飽きて練習自体してません。
734ギコ踏んじゃった:2008/06/10(火) 10:47:01 ID:xAoacTe6
俺は妹がry

まで読んだ
735730:2008/06/10(火) 15:35:32 ID:daSHq/Wb
>>732
お前ばかか?例の佳恵って奴になりすまして面白がってカキこしただけなのにw
ジョークワカランてつまらん奴だなw
736728:2008/06/10(火) 15:39:50 ID:daSHq/Wb
731ていろんな面ですごいしつこそう。
こんなのきもいから一生毒男なんだろうねw
737ギコ踏んじゃった:2008/06/11(水) 21:08:41 ID:7HyxcueO
スレ違いは消えろ
738ギコ踏んじゃった:2008/06/12(木) 11:00:06 ID:c0k6knbQ
てか、なりすましなら最後までなりすましてほしかった。
あおられたからといって「本当は自分じゃない」発言は痛い。
739ギコ踏んじゃった:2008/06/13(金) 03:26:53 ID:MavTnRlB
>733さん
>ピアノ自身についてはホームセンターで買ってきた厚さ3センチくらいの発泡スチロールを
背面全部に貼り付けました。

すみません、教えて下さい。
貼り付けると、何も張っていない時と比べると演奏者や室内に居る人にはどんなふうに音が聞こえるのですか?
音だから文章にするのは難しいと思いますが、感想でいいのでお教え下さると嬉しいです。
どの程度効果があるものなのか大変興味があります。自分のうちもアップライトです。
よろしくお願いします。
740ギコ踏んじゃった:2008/06/13(金) 09:00:20 ID:IEtuHXuq
アップライトの音は階下に抜ける
741ギコ踏んじゃった:2008/06/13(金) 14:06:07 ID:jX7apyYm
ピアノに車用ジャッキが入らなかった下に敷きたいけど持ち上がらない
どうしよう
742ギコ踏んじゃった:2008/06/13(金) 22:04:29 ID:eMOC7s7D
>>738
しつこい奴は嫌われるよ。KYよ。
いくら装っても君が
佳恵の奴ってのは分かってる。
今度来たら通報するから
743ギコ踏んじゃった:2008/06/13(金) 23:29:24 ID:Pm4dRSOx
はぁ?意味通じないんですけど?
@佳恵
A佳恵の人=おまえ?
Bなりすまし
C>>738=自分
おまえが一体誰を通報するんだよ。オイラはBをあおったが
おまえをあおった覚えはないぞ。それともおまえはBか?
744ギコ踏んじゃった:2008/06/13(金) 23:30:43 ID:Pm4dRSOx
いずれにしろ通報するならしてみろよ。こんなのどうやって何を立件するつもりだ?
騒音公害なら立件できるだろうが。
745ギコ踏んじゃった:2008/06/15(日) 19:05:45 ID:XCXVPiKp
家の場合、隣のガキが弾いてるんだけど
母親をオカズに使ったりして、、、(ry

ピアノを弾かせたいなら(ry

なんてね(;´Д`)ハァハァ
746ギコ踏んじゃった:2008/06/15(日) 21:06:41 ID:NdMZa9kc
子供が弦楽器したいというのですが
バイオリンとかチェロとかの許容範囲はどのぐらいの時間帯ですか?
747ギコ踏んじゃった:2008/06/16(月) 00:11:22 ID:GCS9TV1G
擦弦楽器は最初がひどいからなぁ

チェロは床に響くし
748ギコ踏んじゃった:2008/06/16(月) 00:13:51 ID:NnJKXGBG
>>746
何で鍵盤楽器板に来たの?
749ギコ踏んじゃった:2008/06/16(月) 16:24:47 ID:uWsE93KI
隣のバカップルのセクロスが今まさにうるせえ。
防音しろよ
750ギコ踏んじゃった:2008/06/16(月) 22:53:47 ID:fy89UMFE
ID:Pm4dRSOxは粘着質な上に頭悪いねw
騒音公害立件てw
企業とか相手ならともかく個人でしかもピアノごときの音で誰が相手にしてくれるんだよ
751ギコ踏んじゃった:2008/06/16(月) 23:32:17 ID:GCS9TV1G
民事で裁判所の命令が下された事件があったような気がするんだが
752ギコ踏んじゃった:2008/06/17(火) 00:56:12 ID:Q9Kp9T4t
>>750
おまえの方がしつこいだろ!!!!!
そもそも訴えるとか言い出したのはおまえだぞ!!!!!!
だったら訴えろっつーの!!!!!!!!
って言ったらレスがそれかよ?アフォすぎる。死ね。
753ギコ踏んじゃった:2008/06/17(火) 00:58:14 ID:Q9Kp9T4t
てか個人で訴えられたのが騒音おばさんじゃん。
やっぱfy89UMFEみたいなバカは相手にしないほうがいいね。

おまえの方が訴えられるんじゃね?このスレ、相手に見せたらおまえの方が
絶対不利なんだがなwwwww
はやく相手にこのスレが見つかることを祈るぜ。
754ギコ踏んじゃった:2008/06/17(火) 11:53:20 ID:RQ3DQKxp
↑もういい加減にしたら?
ここはケンカするスレじゃありません。
相手が黙るまでいつまでもしつこく言わないと気が済まないの?
しかも死ねって。。。興奮してるのか言ってる事も意味不明だしこのスレも質が落ちたね。
755ギコ踏んじゃった:2008/06/17(火) 12:39:16 ID:PEt3cm/l
ここは防音スレじゃなくて不満を言うだけのところだから
スレの質なんて期待しちゃダメだと思う
756ギコ踏んじゃった:2008/06/17(火) 16:36:17 ID:7Fdgrr5j
ピアノって昔は金持ちのガキが習い事でやってた代物だよな
それを真似て貧乏なうちのガキがまた真似事でやり始める

今はピアノ弾けない住環境なのが(たとえ一戸建てでも)
わからない奴が弾いてるだけ。人が手離した中古楽器で得意になったりしてな。
他にやることがよっぽどない奴らなんだろうな。自分だけの世界だからできないんだろうけど。
弾けるのを自慢したいだけなんだろうな。時代遅れなんだよそういうの。たかが趣味じゃん何言ったて。
ピアノ弾きは今の時代、完全に浮いた存在だと思う。言われないとわからないとこが特にな。
757ギコ踏んじゃった:2008/06/17(火) 17:01:40 ID:PEt3cm/l
ギャンブルみたいな消費系の趣味しかもてない底辺 乙w
758ギコ踏んじゃった:2008/06/17(火) 18:06:29 ID:0kWdUSNd
子どもにピアノを買い与えるなら、防音環境もいっしょに与えてください。
759ギコ踏んじゃった:2008/06/17(火) 18:09:07 ID:7Fdgrr5j
そんなにピアノ好きならアコーディオンみたいにしょって歩けばいいじゃんピアノ弾き籠もり
760ギコ踏んじゃった:2008/06/19(木) 20:46:34 ID:2NICIvCi
上手いピアノを昼間に弾く分には、ご近所も和む。
そういう者にワタシはなりたい。
761ギコ踏んじゃった:2008/06/19(木) 21:35:02 ID:Ev3g2r6s
ブログで「はぁ〜 仕事で平日弾けないから土日朝から弾きまくってます!」

とか書いてた団地住まいのおばさんがいた。
762ギコ踏んじゃった:2008/06/19(木) 21:46:14 ID:ODpsPsnB
マンション在住。
勇気を振り絞って苦情を言いました。

防音をお願いしたら
「他のお宅ではそこまでやってないって言われたんです」
だってさ・・・ orz

他のお宅じゃなく、お宅様にお願いしてるんですけど。

話の通じない人って世の中にはいるんだねぇ。
人を苦しめてることに気付かない、迷惑をかけてるのがわかってても続けるようじゃ、
どんなに練習して上達したとしても、人に感銘を与える弾き手にはなれないね。

ほんと、そう思うよ。


763ギコ踏んじゃった:2008/06/19(木) 22:14:23 ID:zrWTqST+
先日旅行してきたパリとかダブリンではアパートで普通にピアノ弾いてるようだ
後者はなんとピアノ教室の看板が出ていた
ビックリというかカルチャーショック
764ギコ踏んじゃった:2008/06/19(木) 22:15:02 ID:DTsmjX6h
ピアノの音ごときがうるさいって、おまえらどんな神経過敏だよ
765ギコ踏んじゃった:2008/06/19(木) 22:19:53 ID:2NICIvCi
>>764
待ちなさいって。それは違うだろ? 過去に向かいの家から四、五回苦情言われたけど、本当にギリギリまで我慢してたって顔してたぞ。
766ギコ踏んじゃった:2008/06/19(木) 22:20:00 ID:1N8HxAn0
人間は振り絞った勇気をくじかれないがしろにされた時
切れて抑欝状態になる。

・苦情を言いに北人が勇気を振り絞った状態かどうかを察するべきだろう。

仮に何も対処できなくても、相手の苦情を聞き入れることが大事。

「うるさくして本当にいつもすみません、
防音ができればいいんですが、お金がなくて・・・」

「ならばうちで全額出しますから防音してもらえます?」

こんなことにならないとも・・・・。

767ギコ踏んじゃった:2008/06/19(木) 23:26:48 ID:2NICIvCi
なるわけ無いだろつ
768ギコ踏んじゃった:2008/06/19(木) 23:31:22 ID:DQIe2fMw
>>764
打鍵音とピアノの音の2つが、毎日そのままの音量で垂れ流しなんて辛いぞ
769ギコ踏んじゃった:2008/06/19(木) 23:55:49 ID:ChdXBNSh
>>766
昔2chで騒音主に防音室を買わされたかわいそうな人がいたような。
騒音主が買わせただったかな…
と検索したら見つけた。ピアノJOYこと乞食さん
こいつはすげぇぜ覚悟しな。

http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/kankon/life7.2ch.net/kankon/kako/1127/11275/1127568280.dat

4 名前:1[] 投稿日:2005/09/24(土) 22:25:51 ID:FCYd6sUl
楽器可のマンションに住む推定30代後半のピアノ主婦、2人の子持ち。
趣味は隣の家に面する壁にピタッとつけたアップライトピアノの演奏。
楽器可のマンションだから堂々とピアノを弾いている「だけ」なのに
小梨の隣人から壁を叩いたりなどの「いわれのない」嫌がらせをされています、
怖いです。
隣人は小梨のそこそこお金のありそうな若夫婦。ピアノ主婦の狂気の
ピアノ演奏に耐えかね120万の防音室の提供を申し出る。

ピアノ主婦のあまりに書きっぷりに煽り気味の書き込みが連続し
調子に乗ったピアノ主婦の書き込みがますますエスカレートする。
ここら辺で前スレ終了。

5 名前:1[] 投稿日:2005/09/24(土) 22:27:02 ID:FCYd6sUl
新スレにうつったとたん、いままで「がんばって〜」などと書き込んで
いた連中が手のひらを返すように叩きまくる。
ピアノ主婦は何がなんだかわからないようだが、相変わらず自己中発言
連発。とりあえず火曜日に管理会社が「騒音」の測定に来る事になり、
その結果報告を固唾を飲んで待つ人々多数。

火曜日の検査を待たずに隣人が防音室購入の申し入れ。
この頃より、ピアノ主婦に対し、「乞食さん」の名称付与あり。
隣人は120万の費用及び設置作業中のホテル確保(プリンス系列)を提供するとのこと。
隣人は話し合いの際、クッキーの詰め合わせと、チョコレートの詰め合わせまで
ピアノ主婦に手渡す奇特な住人であった。
770ギコ踏んじゃった:2008/06/20(金) 00:23:13 ID:UInWt7Pb
いい話ダナ〜
771ギコ踏んじゃった:2008/06/20(金) 00:28:39 ID:STF/t48g
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/kankon/life7.2ch.net/kankon/kako/1127/11275/1127568280.dat
これわろた

124 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/25(日) 14:04:11 ID:SqNGIXL+
アパートに住んでます。隣のヤツのピアノがうるさい。
綺麗に弾けるなら問題ない。同じトコロを何度もとちるのがウザイ。
対抗して、俺もサイレントバイオリンを出力上げて弾いてやった。
おととい、ジョニーBグッドを練習し始めやがった。クラシックだけにしてろよって感じ。
俺も対抗してジョニグを弾いてやった。ぎこちないけど、なんとか弾けるから。
結論。楽器はセッション練習した方が上達するような気がする。
一日で大まかに弾けるようになった。
ただ、隣の住人とは顔をまだ合わせたコトがないんだが…。
ピアノとフィドルでロックもいいかな、なんて思ってる。
たぶん、明日には他の住人から苦情が来ると思う。
772ギコ踏んじゃった:2008/06/20(金) 02:51:11 ID:yD+UabZI
フジ子さんは「パリのアパートで夜中3時まで引いても誰も文句言わないンフッ」って言ってた 
773ギコ踏んじゃった:2008/06/20(金) 03:33:44 ID:hyEf43H6
西側は向こう三軒ピアノ弾いてる家ばかり。
南北は商店。
東側は幹線道路。

ついにウチもピアノ買ったぜ。
さあ、今度は俺が聴かせる番だ。思う存分聴かせてやろう!





バイエルを。
774ギコ踏んじゃった:2008/06/20(金) 08:07:28 ID:YNV1jYsx
ピアノ騒音を法律で規制する議員立法がそろそろ必要だな。
販売店にたいして防音設備のない住居への販売を禁止するのがいい。
775ギコ踏んじゃった:2008/06/20(金) 09:29:07 ID:CVtNZdf2
ピアノと防音設備を抱き合わせで販売すればいい

というか、ピアノごときの音が漏れるような欠陥住宅を何とかしろ
776ギコ踏んじゃった:2008/06/20(金) 11:08:38 ID:LUo51D4h
もうお前ら両耳の鼓膜破っとけよw
何も聞こえなくなって最高だぜ。
777ギコ踏んじゃった:2008/06/20(金) 13:22:35 ID:S5gZu8oF
楽器の所有を国の許認可制にすればいいんだよ。

毎年警察署による騒音検査を義務化する。当然費用は所有者負担。
778ギコ踏んじゃった:2008/06/20(金) 14:01:41 ID:Hu5BiVW5
これは楽器ではありません

ロボットです 


779ギコ踏んじゃった:2008/06/20(金) 14:13:27 ID:1UQFk8FX
>>769 うおーーーー これはすごい このスレの続きはありませんか???
780ギコ踏んじゃった:2008/06/20(金) 23:50:09 ID:STF/t48g
>>779
俺も探してるんだけど続きが見つかんねえorz
まとめサイトも消えてるし一体どうなったんだ!!
781ギコ踏んじゃった:2008/06/21(土) 00:09:35 ID:LMLcX+LD
あーウチも防音室ほし
782弁天:2008/06/21(土) 01:17:43 ID:JG9Tob45
こんなくだらない話ばっかりにの2ちゃんねるは
どうしようもない掲示板
783ギコ踏んじゃった:2008/06/21(土) 09:24:56 ID:iDwTAfzi
あほ
784ギコ踏んじゃった:2008/06/21(土) 13:15:45 ID:Q1LucHOg
ほんにんおつ
785ギコ踏んじゃった:2008/06/23(月) 11:58:19 ID:EWlIzAqB
子供がピアノを弾く場合
ある程度の音量を上げないと
練習にならないものなのでしょうか?
786ギコ踏んじゃった:2008/06/23(月) 12:43:14 ID:o2dCIgTu
>>785
fffが出せないとpppも出せない
787ギコ踏んじゃった:2008/06/24(火) 09:18:59 ID:pSYqSDbh
クソガキ氏ね!
朝からうるせえ
788ギコ踏んじゃった:2008/06/24(火) 22:35:48 ID:Gjy11+wN
エレクトーンの低音も。
低音は振動
789ギコ踏んじゃった:2008/06/25(水) 17:34:00 ID:ll9w9bTq
俺は殺すとかそういう気はまったくないけど

殺されても仕方がないという気はするなぁ
こんだけ音出して迷惑かけてれば

もちろん殺人なんてあってはいけないことだし、
氏ねばいいとか俺は思わないけど
そこまで怒る人がいてもおかしくないよな
っと通報は勘弁な
790ギコ踏んじゃった:2008/06/25(水) 18:45:12 ID:VTx/wGye
>>769
これ すごいね。続きが読みたい!
防音なしでピアノ弾いてるウチって異常なんだな
ピアノおkのマンションでもうるさいよ ホント テレビの音かき消されるもん
791ギコ踏んじゃった:2008/06/25(水) 22:25:28 ID:eESpanPV
>>789
佳恵って奴が殺されたら犯人はあいつなんだろうなw
792ギコ踏んじゃった:2008/06/25(水) 23:34:08 ID:uhOhCRUD
ピアノ弾いてる人って側で騒がれても気にならないものなの?
自分だったらすごく迷惑だと思うんだけど。
793ギコ踏んじゃった:2008/06/25(水) 23:42:43 ID:AbKvGtrk
弱音p+ピアノの上に布団はデフォ

打鍵弱音フェルトもつけてる

でも時々バンとff出てしまう
794ギコ踏んじゃった:2008/06/26(木) 12:06:54 ID:KQFBQ4dC
防音対策について相談させてください。

機密性のいい一戸建てに引越し予定です。
予算の関係で簡易防音をしようと思うのですが
どういう順番でやったら良いかアドバイスください。

1、二重サッシのみの防音 → 漏れるならピアノテックス追加

2、ピアノテックスのみの防音 → 漏れるなら二重サッシ追加

3、最初から二重サッシ + ピアノテックス

よろしくお願いします。
795ギコ踏んじゃった:2008/06/26(木) 15:31:35 ID:/PUD5+ON
>>794
関係ないけど西洋にはうぐいすがいない

予算により1か3
796ギコ踏んじゃった:2008/06/26(木) 17:12:14 ID:WbNxOYlv
機密性がイイのに音が外に出てるようじゃ秘密は守れないぞw

3でいいと思うが
ピアノを移動させるのは結構面倒
797ギコ踏んじゃった:2008/06/26(木) 17:25:15 ID:fXdbnNuE
>>794です。

>>795さん
>>796さん
いきなりピアノテックスというのは、選択しないほうがよさそうですね。
とても参考になりました。ありがとうございました。
798ギコ踏んじゃった:2008/06/27(金) 16:01:29 ID:zn4MvKNp
佳恵は美人か?スリーサイズは?
799ギコ踏んじゃった:2008/06/27(金) 23:41:40 ID:S45pLHJo
ハァハァ(;´Д`)
800ギコ踏んじゃった:2008/06/28(土) 22:29:56 ID:RA2zLWU+
10時以降にエレクトーンひくばかA・Y死ね
801ギコ踏んじゃった:2008/06/28(土) 22:37:41 ID:x9TQJ7P+
22時のことでしょうか
802ギコ踏んじゃった:2008/06/29(日) 00:01:43 ID:wDIGRhpn
>>798
ハァハァ(;´Д`)


803ギコ踏んじゃった:2008/06/30(月) 04:47:58 ID:idwdTX1u
ストーカー?
804ギコ踏んじゃった:2008/07/13(日) 21:48:43 ID:Hx3Xusqg
おーい 
佳恵のヒト、何してんだー
まだうるさいのかー
まさかついにあれしたのか?まさか、、、、、、、、、、
805ギコ踏んじゃった:2008/07/16(水) 00:30:57 ID:/EgYlfcm
ウチは、鍵盤に消音ユニットつけてる。
昼間は生音で、夜はユニット使ってヘッドホーンで弾いてる。
806ギコ踏んじゃった:2008/07/16(水) 01:00:25 ID:3+DAKIbO
で、階下にアクションの音を巻き散らかしている訳かw
807ギコ踏んじゃった:2008/07/16(水) 08:16:10 ID:sz8JycgP
マンションで生音ありえない。
808ギコ踏んじゃった:2008/07/17(木) 16:26:22 ID:8ztIwzh5

録音してCDラジカセのスピーカーで流してしまった・・・・・
大音量で・・・・・
809ギコ踏んじゃった:2008/07/17(木) 18:34:24 ID:YM8APDZw
GJ wwwwwwwwwwww
810ギコ踏んじゃった:2008/07/18(金) 00:00:00 ID:rOqCZc5a
>>807
>マンションで生音ありえない。

ありえるよ。うち生ピアノ設置問題なしのマンションだよ。
契約上も、実際の音漏れ上も。
音大向けとかじゃなくて普通の居住用マンション。
811ギコ踏んじゃった:2008/07/18(金) 00:02:06 ID:7LQtHUi8
いいなあ、住所とマンション名教えて。
812ギコ踏んじゃった:2008/07/18(金) 00:12:24 ID:rOqCZc5a
横浜市中区某マンション。
813ギコ踏んじゃった:2008/07/18(金) 00:13:12 ID:pEiyuUBA
マンション名おしえて
814ギコ踏んじゃった:2008/07/18(金) 00:13:43 ID:rOqCZc5a
無理。ここ2ch。
815ギコ踏んじゃった:2008/07/18(金) 00:16:15 ID:pEiyuUBA
部屋番号はいらないからマンション名おしえて
816ギコ踏んじゃった:2008/07/18(金) 00:22:52 ID:rOqCZc5a
中区、築10年以内、大手、高層、あたりをヒントに不動産屋さんで聞いてみて。
うちの以外にも入居条件で「ピアノ可」はあるはずだよ。
これ以上は無理なのでごめんね。
817ギコ踏んじゃった:2008/07/18(金) 00:34:43 ID:2wjKK/rZ
気絶した美人の佳恵をお姫様抱っこしたいw
818ギコ踏んじゃった:2008/07/18(金) 01:54:00 ID:3d295Z7g
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  実名書いてドラム叩いたぐらいで
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒) 逮捕されるわけないおwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
819ギコ踏んじゃった:2008/07/18(金) 15:18:21 ID:6hiY185Y
>>816
マジに答えなくていいよwwwwwwwww

それより>>808の結果が気になるw
820ギコ踏んじゃった:2008/07/19(土) 11:50:16 ID:G7JRvMPH
ザ・ヨコハマタワーズもMMタワーズも生ピアノ可だよ。
友人宅にみんなで集まって弾いたりしてる。
821ギコ踏んじゃった:2008/07/19(土) 16:06:36 ID:KELmaVu4
ピアノ可物件に入りたい
822ギコ踏んじゃった:2008/07/19(土) 21:55:00 ID:RTFt+JuG
>>820
周囲からピアノの音は聞こえる?
823ギコ踏んじゃった:2008/07/19(土) 22:21:01 ID:ukRPgkyd
氏ね騒音主
824ギコ踏んじゃった:2008/07/19(土) 22:55:18 ID:G7JRvMPH
>>822
>周囲からピアノの音は聞こえる?

464, 714あたり参考になるかも。
ttp://caramel.2ch.net/estate/kako/1008/10086/1008611517.html

MMタワーズで集まる部屋と同じフロアーにピアノ入れている家はある
みたいだけど、聞こえたことはない。ピアノ以外の音も何も聞こえないけど。
販売時のモデルルームにグランドを置いてたくらいらしいので遮音には自信が
あるんでしょう。

825ギコ踏んじゃった:2008/07/20(日) 00:00:09 ID:s3qPQtfj
注意しても止める気配がない
引っ越しするしかなさそうだ
826ギコ踏んじゃった:2008/07/20(日) 07:12:44 ID:tA5puK36
うるせー早く氏ね!
827ギコ踏んじゃった:2008/07/22(火) 16:08:01 ID:uvbj3V+N
夏休み・・・

朝 昼 夕方 夜 
もうやめてくれ・・・

少しは外で遊べよ糞ガキ



しね マジでしね
828ギコ踏んじゃった:2008/07/22(火) 21:23:43 ID:hUUGNfJ4
そうかそうかタワーマンションでもピアノ弾けるのか。
一軒家借りて防音しないとダメなんだとばっかり思ってた。
829ギコ踏んじゃった:2008/07/22(火) 21:53:47 ID:8BA0nPVg
防音に関して遅れてるのは、
建築関係の業界がノータッチで大手業者が独占状態だからです

本当は、普通のマンションやアパートでも防音できるローコストの防音設備を
普及させればいいわけでそれは決して不可能ではないことです。

ローコストの防音を、という話を建築関係の人にしたことがありましたが
「そんな需要があるはずない」と一蹴されたことがあります

更に「あるはずない」と決め付け逆に潰しにかかられました

防音設備を欲しい人はたくさんいるのに、コストで手が出ないのだけなのに
 需要はないと決め付けていて、
業界関係という人たちが、需要を知らないか、
マーケティングを読み誤っているのではないでしょうか

実際には決して不可能ではないはずです、
それを阻むのは、業界の旧い体質や、読み違い、
地道な需要を汲み取らず、タワーのような巨大利益ばかりだから
だろうと思われます。
政府が格差推奨で、巨大利益になびくからでしょうが、
ローコストで一般の人に普及するほうが全体のメリットは大きいはずなのに、と思います。


夏休みの研究でした
830ギコ踏んじゃった:2008/07/22(火) 22:48:45 ID:ReWjauBc
最近電子ピアノを買ったんですが、
騒音で隣に怒られるんじゃないかとビクビク怯えてしまってろくに弾けません。
もう買って1週間は経つんですけど・・・。早く弾きたい。
もちろん常時ヘッドフォンしてます。
問題は打鍵音(というよりも、打鍵した後の鍵盤が元の位置に戻る際に生じる音)が
ゴトゴトとうるさく、隣に伝わってしまうのではないかということ。
ピアノの足の下には防音スポンジを敷いてありますが効果あるのかな?
何か対策はありませんかね。
結構ありがちな問題だと思うんですが。

読んでて思ったんだけど、このスレって騒音被害者の方が殆どなのかな?
自分みたいに弾く側の人からも意見が欲しいんだけど。
831ギコ踏んじゃった:2008/07/23(水) 01:17:19 ID:y0tUFVR4
電子ピアノなら隣というより階下への振動の固体伝導
防振ゴムマットを敷くだけで結構な対策になったりする
832ギコ踏んじゃった:2008/07/23(水) 01:17:57 ID:y0tUFVR4
振動じゃない、打鍵衝撃音
833ギコ踏んじゃった:2008/07/23(水) 01:59:16 ID:te7gxe67
2階なんだけど、下は人入ってないんだ。
中古で古い電子ピアノだからうるさくて・・・。どうしても気になる。
一応防音スポンジ買ったけどコレだけじゃやっぱり心細いから何か重ねて敷こうかな。
>>640のソルボっていうの気になったからググってみたけど、
なんか良さそう。
834ギコ踏んじゃった:2008/07/23(水) 02:01:56 ID:aDLZKoHk
東急ハンズで売っているハネナイトという特殊ゴム製の
洗濯機用のゴム足がかなりいいよ。
床に響く音が足音より静かになる。
厚すぎると打鍵感がモニョッとなるのが玉に瑕。
835ギコ踏んじゃった:2008/07/23(水) 10:20:26 ID:giXGosad
ソルボセイン?だっけ
高い・・・

家はエレドラに使ってるけどw
836ギコ踏んじゃった:2008/07/23(水) 10:51:12 ID:ZtzPh5w2
>>830
>問題は打鍵音(というよりも、打鍵した後の鍵盤が元の位置に戻る際に生じる音)が
>ゴトゴトとうるさく、隣に伝わってしまうのではないかということ。

たしかにうちの電子ピアノも打鍵音より、戻ってストップするときの音の方が気になる。
これって足下のインシュで隣への伝播が多少軽減されるかもしれないけど、根本的には
内部のクッションを変えないと解決されないノイズという気がします。ただ打鍵音やペ
ダルの操作音よりは目立たないので苦情も来にくいかも。しーんとしてない時間帯なら
大丈夫じゃないですか。

友人(古いコンクリートアパート)は電子ピアノの練習(ヘッドホン)で見事に苦情が
来ました。結局彼女は、電子での自宅練習をやめて、近所の練習スタジオでピアノを
使っての練習に切り替えました。
837ギコ踏んじゃった:2008/07/23(水) 16:44:22 ID:g7rq9A19
気絶した佳恵のおっぱいをモミモミしたいw
ピンクの乳首をコリコリしたいw
838ギコ踏んじゃった:2008/07/24(木) 23:21:47 ID:E9uknobR
聖教新聞「平和のために戦いたい」「革命を起こせ」「お前を畜生のように扱う」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216903250/
1 名前:依頼スレ298[] 投稿日:2008/07/24(木) 21:40:50.61 ID:L4kKRqpO0 ?2BP(3003) 株主優待

「池田先生と一緒に平和へ戦いたい」議長

壮年部が「部の日」へ前進 拡大の全責任は我にあり
壮年革命の旋風を起こせ

「お前は畜生だから畜生のように扱う」芸術家。
防音の鬼畜は惨めな末路

ソースは今日の聖教新聞の一面
http://www.seikyonet.jp/sg/sp/shimen/frontpage.html

>「お前は畜生だから畜生のように扱う」芸術家。
>防音の鬼畜は惨めな末路
>「お前は畜生だから畜生のように扱う」芸術家。
>防音の鬼畜は惨めな末路

なにこれ???
839ギコ踏んじゃった:2008/07/25(金) 00:55:38 ID:cJdMPxSa
創価テロ
840ギコ踏んじゃった:2008/07/26(土) 01:40:16 ID:Mz3DH3cW
宗教屋の発言を正面から理解しようとするな
841ギコ踏んじゃった:2008/07/28(月) 00:42:20 ID:MdNPoYUn
旦那や餓鬼に酷使された佳恵の真っ黒な乳首を優しく労ってやりたいw
842ギコ踏んじゃった:2008/07/28(月) 01:49:20 ID:2T+piPJQ
>>841
うp
843ギコ踏んじゃった:2008/07/28(月) 13:25:20 ID:tNGwB7On
佳恵が使い捨てグロマンだったらがっかりだが
もしピチピチのピンクマンコだったら攻めたおしたい。
844ギコ踏んじゃった:2008/07/28(月) 15:49:37 ID:6s06MDox
防音の方法についてでも話しませんかおまえら
845ギコ踏んじゃった:2008/07/28(月) 17:09:08 ID:h9smrvae
話は聞こう
846ギコ踏んじゃった:2008/07/30(水) 00:49:35 ID:kSao5xxo
佳恵のまんこがグロマンでも攻めてみたい。
逆にグロマンが好きだ。
847830:2008/07/30(水) 08:47:06 ID:yw2sWMjf
>>834
ハンズに行ってみたらハネナイトありました。
ソルボセインもあったので、この二つ重ねたらかなり軽減されるかな?

>>836
やっぱりそうですよね。
とりあえず昼間のみ弾くことにしています。


848ギコ踏んじゃった:2008/07/30(水) 15:56:36 ID:2KcOg7q3
>>846
おいおい冗談だろw
佳恵の熟女魔力に参っちまったのかよw
やはり女は若くて新鮮な方がいいに決まってるw
849ギコ踏んじゃった:2008/07/30(水) 18:47:50 ID:bfvfNW2d
私は、階下のピアノ騒音に、おかしくなりました。
ピアノの音は、下のお宅だけでなく、上や隣や斜め上下のお宅にも迷惑な事を知って欲しいです。
850ギコ踏んじゃった:2008/07/30(水) 18:52:02 ID:bfvfNW2d
連投ごめんなさい。
ちなみに、ピアノ可の分譲マンションです。
あり得ない位うるさ過ぎて、おかしくなりました。

少し苦情を言いに行ったら、全く何の防音もされていませんでした。
フローリングの床に直におかれていました。

851ギコ踏んじゃった:2008/07/30(水) 20:20:34 ID:xkm8uJxO
>>850
>ちなみに、ピアノ可の分譲マンションです。
>あり得ない位うるさ過ぎて、おかしくなりました。

その場合、ピアノを弾いてる家庭に罪はないんじゃないかな?
「あり得ない位うるさ過ぎ」る状態が、インシュ弾いたくらいで
劇的に改善されることはないですよ。
賃貸の「ピアノ可」物件でもそこまでのケースは珍しいと思う。

階下の家庭よりも販売業者に文句を言うべきケースと思う。
852ギコ踏んじゃった:2008/07/31(木) 06:50:32 ID:FihtwDDK
はぁ。。。夏休みの小学生はピアノの朝練を始めたらしいortウルサイ
853ギコ踏んじゃった:2008/07/31(木) 10:48:34 ID:rmFsK+Gb
うちはピアノの音が聞こえるたびに怒鳴り込みに行って追い出したよ
つーか向こうが逃げてった
854ギコ踏んじゃった:2008/07/31(木) 12:06:11 ID:KiWcm5/Q
>>851
いくらピアノ可であっても、多少の配慮は常識だと思います。
共同住宅なのだから。

あなたのような認識の方が、恐らく音を出して他人に迷惑をかけている
張本人なのだと思いますよ。

855ギコ踏んじゃった:2008/07/31(木) 12:21:10 ID:f3LIRKnI
>>851
チンカスは黙ってろ

まず「一般常識」を学んで来い
Wiiみたいなゲームでいいからさw
856851:2008/07/31(木) 12:49:06 ID:Q4ZxaRIf
>>854
>>多少の配慮は常識

>>851

「あり得ない位うるさ過ぎ」る状態が、インシュ弾いたくらいで劇的に改善されることはない
ですよ。

と書いたのは「多少の配慮」をしても改善されるとは思えない状況という意味だよ。
「分譲のピアノ可のマンション」で>>850のような状況がほんとに生じているのだったら、
建築、販売の業者にもってくべきクレーム。分譲だったら「ピアノ可」の意味、性能が販
売時に説明されているはず。

もっとも、よっぽどの悪徳業者でない限り「あり得ない位うるさ過ぎ」るなんて状況がピアノ
可の分譲で生じるはずがないので、>>850ってネタでしょ?ホントだったらそのマンション
中で大変なことになっちゃうじゃないですか。
857ギコ踏んじゃった:2008/07/31(木) 13:14:35 ID:KiWcm5/Q
L50等級の床であっても、音は響きますよ。
特にピアノの音はしぶとく、アビテックスにしても、
完全には消す事は出来ません。

あなたは騒音主なんですね。
つまらないへりくや、責任転嫁をせずに、周りに配慮する事も覚えて下さい。

858ギコ踏んじゃった:2008/07/31(木) 14:04:51 ID:udq1NBiG
ピアノ可マンションなのに、隣人からクレームが…
ttp://sumai.nikkei.co.jp/know/soudan/case_com20020617i7000pe.html
859ギコ踏んじゃった:2008/07/31(木) 14:39:15 ID:71EmdL/e
>>857
勝手に騒音主にする論理が分からんw
860ギコ踏んじゃった:2008/07/31(木) 15:56:29 ID:/9w/XjGU
少し前に騒音主にやんわりと苦情をいれましたが
音の大きさなど特に変化がありません・・(相手は多分電子ピアノです)

対抗してステレオの音量を上げてみようかなと思うんですが
これが相手に聞こえたとしたら、問題になりますかね。。


861ギコ踏んじゃった:2008/07/31(木) 15:58:06 ID:/9w/XjGU
ageます
862ギコ踏んじゃった:2008/07/31(木) 18:20:08 ID:DtFIsm5+
ageるなやぼけ
863ギコ踏んじゃった:2008/07/31(木) 19:03:13 ID:BENGW7gw
やれやれ、佳恵のエロエロトークが落ち着いたと思ったら
864ギコ踏んじゃった:2008/08/01(金) 01:21:25 ID:pxJuHrGw
佳恵のまんこに漏れのビンビンのチンコを挿し込みたいハァハァ(;´Д`)
865ギコ踏んじゃった:2008/08/01(金) 11:44:41 ID:PavVkZMc
始まったよ 糞ガキのピアノが・・・
しねよ あ○が
866ギコ踏んじゃった:2008/08/01(金) 13:46:11 ID:ovWPWJo4
佳恵と餓鬼で親子(ry
867ギコ踏んじゃった:2008/08/01(金) 21:32:21 ID:2oBQ6smM
防音材重ねて敷くとなんか安定感なくなるね。
868ギコ踏んじゃった:2008/08/01(金) 21:42:39 ID:EdGfDsxH
一戸建ての人は地下室をつくろう
869ギコ踏んじゃった:2008/08/01(金) 22:35:26 ID:IsJ0SaZF
騒音があり得るかどうかなんて言ってるけど、
ピアノ可となってるんなら、その騒音が「あり」な騒音なんだろ
勝手に過小評価して実際の音が予想以上だったからって
「あり得ない」とか言ってんなよ
870ギコ踏んじゃった:2008/08/01(金) 23:22:08 ID:5zqRGqy+
ビッグパネルの効果ってどの程度ですか?
ピアノ可マンションで敷く予定なんですが・・・
871ギコ踏んじゃった:2008/08/01(金) 23:31:38 ID:VUGRc3qe
騒音は騒音だよ。その人にとってそう感じるなら、騒音。
872ギコ踏んじゃった:2008/08/02(土) 00:04:17 ID:GpmtM7w5
ぎゃーぎゃー文句言いに来るのも騒音ですねw
873ギコ踏んじゃった:2008/08/02(土) 00:54:43 ID:oolSmgmj
そんなに騒音が嫌なら、山奥にでも住むしかないな
自分にとっては、ピアノの音より、山の蝉の方が騒音さw
874ギコ踏んじゃった:2008/08/02(土) 04:19:11 ID:bzIYPuML
>>871
>その人にとってそう感じるなら、騒音。

だとすると、音を出す側は防音・遮音・時間的配慮とか変に努力しなくていいのがいいね。
すべては「被害者」次第ってことで。

その人にとってそう感じるなら、セクハラ。

と同じ。
875ギコ踏んじゃった:2008/08/02(土) 08:04:04 ID:3q4FKnoA
夜遅く弾くならともかく、日中自分の家でも話し声やテレビの音、生活音があるのに
そんなにピアノ聞こえるかな?うちは鉄筋のマンションだけど、よその家のピアノの音
あまり聞こえない。ピアノのある家がかなり多いマンションだけど。
876ギコ踏んじゃった:2008/08/02(土) 10:23:38 ID:2HkgFC70
うpしてやろうか?
877ギコ踏んじゃった:2008/08/02(土) 15:11:16 ID:OvGC9g/a
ヘタクソだと騒音になる。音が乱暴だとかガキで壊滅的にヘタとか。
後、現代音楽やうるさい曲もな。技術があっても音が汚い奴は氏ねと思う。
878ギコ踏んじゃった:2008/08/03(日) 00:21:32 ID:HRz8xUQZ
上手い下手に関係無く、コンクリート越しに響いて来る音は
不快音だよ。変に固い無機質な不愉快音に変換されて、振動と共に
響いて来るから。

とにかく、伝わって来る音は騒音。
879ギコ踏んじゃった:2008/08/03(日) 01:40:08 ID:DRoLTmBN
忠告しておく。層化を追求すると死人が出る。

【桜井誠編】朝木明代元市議・不審死事件を訴える!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4131036
http://jp.youtube.com/watch?v=CuGBIk3arLs

【せと弘幸編】朝木明代元市議・不審死事件を訴える!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4130867
http://jp.youtube.com/watch?v=CAjjED3xJfY

880ギコ踏んじゃった:2008/08/04(月) 00:35:14 ID:PoEU8Lyt
美しい心を持つ学会員を馬鹿にしたり
根拠の無い嘘を言うと必ず酷い目に遭う
正義を罵る者は必ず痛いしっぺ返しをくらう
正しい事を述べている聖教新聞を貶めるような事を言う者は不正を行う愚かな者である
881ギコ踏んじゃった:2008/08/04(月) 04:36:38 ID:H4eMBdPX
自分達が無音で過ごしたいんだろ?
自分の家の壁厚くして窓二重三重にして閉め切って生活すれば?
882ギコ踏んじゃった:2008/08/04(月) 20:29:32 ID:jM6JUs1X
> 美しい心を持つ学会員を馬鹿にしたり
そんな学会員はいないw
いるとしたら死んだ学会員

> 根拠の無い嘘を言うと必ず酷い目に遭う
根拠はしっかりあるけど、マスゴミが報道しないだけ

> 正義を罵る者は必ず痛いしっぺ返しをくらう
この世に一義的な正義なんてものは存在しない

> 正しい事を述べている聖教新聞を貶めるような事を言う者は不正を行う愚かな者である
あんな歪曲だらけの記事(と呼べる代物ではないが)を信じている者こそ愚か者
鰯の頭も信心から
883ギコ踏んじゃった:2008/08/04(月) 22:17:55 ID:mQS96/ic
おまいには仏罰が下るだろう!
884ギコ踏んじゃった:2008/08/04(月) 22:39:56 ID:jM6JUs1X
推定でしかものが書けない人に用はありません
おまいには神罰が下る!
885ギコ踏んじゃった:2008/08/05(火) 03:00:10 ID:kfscHu53
     ___
   / ―\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
 /ノ  (@)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキ
.| (@)   ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   \     _ノ   l   .i .! |  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   /´     `\ │   | .|  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
    |       | {   .ノ.ノ  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
    |       |../   / . ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウ
886ギコ踏んじゃった:2008/08/05(火) 14:11:14 ID:SaFJ3/m0
騒音だと勝手に思いこみ、きゃんきゃん喚く精神を病んだ人間は
心が狭く人を貶めることしか考える事ができない
学会員が全員変な人間であったらなぜ世界中に普及するのだ
世界一大きな宗教団体にまでなるわけがない
学会員によってみんな救われ心に安らぎを得たから増え続けるのだ
学会を追い出された暴力宗教の回し者がいくら学会を貶めようとしても無駄な努力だ
逆恨みもいい加減にしたまえ
学会員は美しい音楽も愛し、楽器演奏にも非常に長けている
音楽を愛せない精神を病んだ者には分かるまい
887ギコ踏んじゃった:2008/08/06(水) 01:46:02 ID:CpYOnlHN
創価学会の彼女との関係:騒音おばさん
http://blog.livedoor.jp/canary_wind/archives/50793351.html
888ギコ踏んじゃった:2008/08/06(水) 04:05:44 ID:z60U373F
騒音おばさんと戦っていた自称被害者は学会員ではありません
調査済み
もし学会員であったとしてもそんな人は即除名しますよ
889ギコ踏んじゃった:2008/08/07(木) 12:26:01 ID:vBJaRy8F
工作員乙
890ギコ踏んじゃった:2008/08/08(金) 22:21:30 ID:Y5cTHXq3
学会を追出された暴力宗教乙
891ギコ踏んじゃった:2008/08/11(月) 11:48:47 ID:MAxwAnk8
11時にピアノが終わったと思ったら
北島の決勝中にピアノが再び聞こえ始める
インタビュー中にがんがん弾き始める
892ギコ踏んじゃった:2008/08/11(月) 12:57:25 ID:+ZRAxq6h
電子ピアノに限界を感じてピアノを買いに行った。
ちなみにうちはピアノ可物件で、ピアノを持っている人が多い。
隣もピアノを持っているけどTV消してじっとしているとなんとなく聞こえる程度。

でも自分が生ピを弾くとなると気になるので、消音ユニットをつけた上で、
床に敷くマットのようなものと、ピアノテックスをつけようと思ったんだけど、
お店の人に「輸入ピアノに消音ユニットなんてホントは付けて欲しくないのに、
さらにピアノテックス付けるだなんてやめて!せっかくの音がー!」と言われて
しまった。

生音だしてやるとしても朝10時から17時の間で30分程度。
気にしすぎなのか、ピアノテックス位はやるべきなのか悩む。
893ギコ踏んじゃった:2008/08/11(月) 14:35:24 ID:GbaBf6oB
ピアノテックスつけて様子みて、必要とあれば消音つければ?
スペースがあれば、消音のかわりに電子ピアノを買うとか。
うち、集合住宅住まい
下の家がアップライトを持っていてよく練習していたけど、しばらくして聞こえなくなった。
止めたのかと思ったら、ピアノテックスだかエコパネルだかをつけただけで弾いてるんだって言われた。
(それ以前はカーペット敷きの部屋にいインシュレーターのみだったそうで、
何の曲を弾いているか分かる程度に聞こえていた)
家の作りにもよるだろうけど、意外に効果あるんだと思ったよ。
894ギコ踏んじゃった:2008/08/11(月) 14:37:26 ID:GbaBf6oB
あ、電子は持ってたのか。それとも処分しちゃったのかな。
ピアノテックスは気に入らなきゃ外せるし、試してみる価値あるんでない?
895ギコ踏んじゃった:2008/08/11(月) 15:49:24 ID:KIT/rtXw
>>892

「ちなみにうちはピアノ可物件で、ピアノを持っている人が多い。
隣もピアノを持っているけどTV消してじっとしているとなんとなく聞こえる程度。」

だとうちと似てるけど、カスタムのインシュで十分効果出てます。
響きをなるべく殺さない対策をしてみたらどうでしょう。

ピアノテックスつけるといいピアノを使う意味はありません。響板を覆って
しまうのですから、効果があるのはあたりまえだけど、ピアノ本来の音が死にます。
うちも輸入ピアノ(スタインウェイグランド)をピアノ可物件で弾いてます。
輸入ピアノはそれでなくてもベストな条件を揃えないと本来の音がしないのに、
響板の近くにものを置くのは音の点からはもってのほかですよ。
896ギコ踏んじゃった:2008/08/11(月) 22:10:06 ID:s1hfYnuQ
>>895
ピアノテックスつけてるピアノ弾いたことないでしょ。
音死にませんから。。。。
897ギコ踏んじゃった:2008/08/11(月) 22:14:12 ID:5LIGKIAF
何をしても、完全に音を消す事は出来ませんよ。
それ位、生ピアノの音はしぶとい。ゴキブリ並(或はそれ以上に)
しぶとくて、絶対に死なない。

自分には良い音であっても、コンクリートや壁越しに聞かされる他人
にとっては、不快以外の何ものでもありません。

上手い下手では無く、伝わって来る音はただただ不快音です。

898ギコ踏んじゃった:2008/08/12(火) 02:14:31 ID:RN7kjPTE
>>895
みたいな「何となく聞こえる程度」っていうのも
きっと嫌な人には相当な音量で聞こえてるんだろうな。
俺らは曲に聞こえるかとか、普通のピアノの音に聞こえるかで判断するけど
普通の人は音量で判断しちゃうからそこで認識が大きく食い違って来るんだと思うわ。
899ギコ踏んじゃった:2008/08/12(火) 03:18:49 ID:EmQL8v8a
思うに、何か音楽あるいはその出来損ないであるかのようなリズムのある
雑音を出すから、隣家の人もつい聞き入ってしまって気になるんだ。
近くで幼児向けのカタカタいう手押し車でも走らせとけば紛れるんじゃね?
恒常的なランダムなノイズは大して気にならないもんよ?
砂嵐状態のテレビだったらつけっぱなしで寝れるけど、何か番組をやっていれば
つい目が行ってしまうのと同じだ。
900ギコ踏んじゃった:2008/08/12(火) 10:54:48 ID:ZwlGGI7h
>>898
>みたいな「何となく聞こえる程度」っていうのも
>きっと嫌な人には相当な音量で聞こえてるんだろうな。

「何となく聞こえる程度」ではなく、「TV消してじっとしているとなんとなく聞こえる
程度」だよ。これが相当な音量に聞こえる人のことまでケアしなくていいでしょ。
そんな人にとってはどんな音でも相当な音量になっちゃう訳だから自分のマンションを
防音した方が幸せへの近道だな。

>>892の場合は隣と同程度の音漏れなら問題ないでしょ。


901ギコ踏んじゃった:2008/08/12(火) 11:01:13 ID:BtfrZ/D9
自分のマンションを防音・・・

なんで被害者が負担?
902ギコ踏んじゃった:2008/08/12(火) 11:34:56 ID:VRQHPeiz

とにかく、伝わって来る音は騒音。

自分が聴くのを望まない音は騒音。

903ギコ踏んじゃった:2008/08/12(火) 19:58:36 ID:BNk1rBH0
>>902のレスは雑音
904ギコ踏んじゃった:2008/08/12(火) 21:03:54 ID:HtVU7G4y
何年も前から練習してて、こないだ初めて近所のオバサンが苦情言ってきた。
「CDの音量下げて下さい!」
ちょっと嬉しかった。
905ギコ踏んじゃった:2008/08/12(火) 22:41:37 ID:hkfVn1nZ
「弾くのが仕事なのですが、ご迷惑をおかけしてすみません」
と返せたらカコイイなw
906ギコ踏んじゃった:2008/08/13(水) 00:40:07 ID:p6f37jNF
うちは苦情言われたら一本包むことにしてる
十万で半年持てば安いもの


別スレに誤爆しちゃったよ
orz
907ギコ踏んじゃった:2008/08/13(水) 00:43:11 ID:Zi7mAfw9
>>906
お姉さん 体で・・・
908ギコ踏んじゃった:2008/08/13(水) 02:14:01 ID:UyM4Rzq0
用心棒派遣します1時間1500円〜
909893:2008/08/13(水) 08:59:26 ID:2fCFSZk0
レスしてくださった方ありがとうございました。
電子ピアノで変な癖が付いてきているので電子ピアノは処分します。

とりあえず、ピアノテックスか壁側に防音パネルを付ける方向で行こう
と思います。

参考になるご意見ありがとうございました。
910ギコ踏んじゃった:2008/08/13(水) 12:56:18 ID:bbV8RNST
マフラーフェルトの一般販売しているところをご存じの方いらっしゃいませんか?
911ギコ踏んじゃった:2008/08/13(水) 15:28:24 ID:Evd0nht7
>>910
厚さと大きさ測って手芸屋で白のフェルト買った方が安いと思うけど
912ギコ踏んじゃった:2008/08/13(水) 18:33:20 ID:N3v8XjFc
うちのアップライトにはインシュレーターの下に、さらにビッグパネルを敷いている。
ビッグパネルの効果って、どのくらいあるんだろう?…
今の所苦情はないが、壁面には何もしてないんだよなぁ…
マンションです。
913ギコ踏んじゃった:2008/08/13(水) 23:53:02 ID:fNq34lkd
演奏者側としては聴く人にきちんと届く音量で弾くこともマナーに入る
妙にこもった音がボヨンボヨン聴こえたりすれば
普通にピアノの音で聴こえたほうがましだから
素人の中途半端な防音はかえって迷惑が増幅される可能性もある
914ギコ踏んじゃった:2008/08/13(水) 23:55:11 ID:Zi7mAfw9
ようするにどれも駄目ってことだなw
915ギコ踏んじゃった:2008/08/14(木) 00:02:53 ID:4fWhJUwW
紙に鍵盤の絵を描いて練習してもうるさいって言われそうだな。
916ギコ踏んじゃった:2008/08/14(木) 00:34:26 ID:nz7wBkfi
とにかく下階にだけは気をつかえ
アップライトなら、室内で弾いてる三分の二の音量は真下に抜けてるから
917ギコ踏んじゃった:2008/08/14(木) 14:26:52 ID:3T5+Kt8C
いえいえ、上の階にもかなり届きますよ。
壁伝わったり、フタしめて弾くのは当然だけど、それでも
上にもかなり届きます。
918ギコ踏んじゃった:2008/08/14(木) 14:47:16 ID:PvP9qn2N
横にもね
919ギコ踏んじゃった:2008/08/15(金) 11:46:13 ID:T+iPCb0O
下の朝鮮人のガキのピアノがうるさい
一家そろって頭がおかしい
920ギコ踏んじゃった:2008/08/15(金) 13:44:46 ID:Qz0Pj+UN
>>919
そりゃ、ヒトモドキだもの
921ギコ踏んじゃった:2008/08/15(金) 16:20:32 ID:O5RXE5WZ
朝鮮や中国の子は絶望的
特に日本の高齢エロジジイがカネで産ませたようなガキは最初から性根が腐ってる
922ギコ踏んじゃった:2008/08/19(火) 07:43:38 ID:3W5/RiaO
グランドの場合、弱音ペダルはどれほど効果があるでしょうか?
923ギコ踏んじゃった:2008/08/19(火) 09:08:34 ID:zKqh8cD9
音質が変わるだけ
924ギコ踏んじゃった:2008/08/19(火) 10:59:41 ID:eVgW+NIt
音量も変るよ
925ギコ踏んじゃった:2008/08/19(火) 17:02:53 ID:6s20l/T6
ビッグパネル置く予定(アップライト用)
階下への男と振動はどのくらい減る?
それとも意味ない?
926ギコ踏んじゃった:2008/08/19(火) 17:42:02 ID:6s20l/T6
間違えた

>階下への音

です…男って何だよorz
927ギコ踏んじゃった:2008/08/19(火) 20:58:45 ID:Omo3Negv
ノイコンボードというものを使っているけど、階下で確かめたことがないのでよくわからない
スペック上は結構効果があるようだ
928ギコ踏んじゃった:2008/08/20(水) 15:38:05 ID:tYJRCsyK
また近所の層化がやりやがったな…
929ギコ踏んじゃった:2008/08/25(月) 01:23:51 ID:W58FwngE
\    / プリキュアGo Go \ /
  \ __________/
   |               |
   |               |
<プリッキュア-       プリッキュアGoGo >
   |      ('A`)      |
  / ̄ ̄ ̄ ̄ノ(ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄\
/                  \
   \ プリッキュアGoGo /    \
930ギコ踏んじゃった:2008/08/25(月) 21:07:08 ID:FwgYOYwk
 ♪偽装コンビが先生を囲んでおちんちん シュッ!シュッ!シュッ!♪
    ,,,,,,,.-‐‐‐----,,,,,                      -─=三=- 、
  /::::ノ ヽ::::::::::::::::; :;:::"ヽ                   /イイイ   ヽ三\ヽ\
 /::::;;ノ   ""'''''‐‐-‐'' ;:::ヽ       -=-::.       ///イ 犬___作 命ヽ トトト
 l ;/  犬 作 命   '、;: l   /       \:\  i:|:/ミ  -_-__--_−_-_ トト|:i
 トイ ニニミ,  ∠ニニ  |;;i   .|  カ ル ト  ミ:::|  |:|:|イ   へ、 ̄ /ヽ   |:|:|
 !|:|_┌─‐‐ュ__r ‐─┐__|:|!  ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/ |:|:||| -|..-o-| ̄::|-o―ヽ|:|:|
 f''.| 丶(゚ )"ハ 丶(。)',イ |T   ||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ  ト:!:|  ヽ´´´ノ ヽ´´´ノ |:|リ
ノ.ト|   ̄ |     ̄   |ノヽ  |ヽ二/  \二/  ∂. ヽ_|    ̄ ノ  丶 ̄  |_ノ
ノ)|:|     (!___,!     |:|))  /.  ハ - −ハ   |_/  . | \/ (_i  i_)\/ |
从!:|  __/__ヽ__  l:リ从  |  ヽ/__\_ノ  /    |  | / __  \ | |
   ヽ  )| .::::/.|-(, , ノ    \、 ヽ| .::::/.|/ヽ  /    \  -| .::::/.|-..//
    \,_ilヽ::::ノ丿 ノ/       \ilヽ::::ノ丿_ /      \ ilヽ:::ノノ_/
       /しw/ノ ( ,人)      /しw/ノ ( ,人)         /しw/ノ ( ,人)
      (  ∪゚  ゚|  |       (  ∪゚  ゚|  |         (  ∪゚  ゚|  |
      \ \__, |  ⊂llll     \ \__, |  ⊂llll        \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll       \_つ ⊂llll           \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ         (  ノ  ノ             (  ノ  ノ
        | (__人_) \       | (__人_) \           | (__人_) \
        |   |   \ ヽ      |   |   \ ヽ シ        |   |   \
931ギコ踏んじゃった:2008/08/25(月) 22:05:07 ID:FCS9jra9
カーペットやカーテンで音を吸収するような素材(普通のカーペットやカーテンで大丈夫)の布を敷いて
できる限り昼間に、毎日すこしずつコツコツ弾くしかないと思う。
消音ペダル(消音ユニットついて&つけていない場合の話)を使って、且つ指を緊張させてppやpやmp辺りで練習するよう心がけていれば
(昭和のピアノ学習者は一生懸命出来る限り小さな音で弾いていた)意外と表現力ついたよ?pやfのつけ方や表情の出し方が上手になっていた
レッスン日に先生のピアノで思いっきり弾くことが心地よくて、レッスンも楽しみになるかもよ?
932ギコ踏んじゃった:2008/08/26(火) 00:58:30 ID:AjgQYomh
>>931のようなお下品な人間はピアノのピの字も知らないんでしょうね。
気持ち悪いからやめて頂けます?
学会をバカにすると恐ろしい事が起こりますよ?
某有名人もそれで亡くなりましたし。あなたの居場所などすぐ分かりますから。
933ギコ踏んじゃった:2008/08/26(火) 09:50:06 ID:Yw3+BHZO
お前らどこを立て読み?
934ギコ踏んじゃった:2008/08/26(火) 20:40:22 ID:mragz0qn
>>932
氏ねカルト野郎
935ギコ踏んじゃった:2008/08/26(火) 23:01:12 ID:dcKCxj4B
>>932
弔電がわりに祝電が届くんですよね。わかります。
936ギコ踏んじゃった:2008/08/27(水) 16:27:21 ID:F1hBG8su
マンション購入のため、この夏、新旧の物件をいくつか見ました。たまたまかもしれないが
ピアノ不可とか時間帯制限ありとかはなかった。総じて、グレードの高いマンションではピア
ノ持ち込みに問題なしのよう。また、中古のマンションの方が、現在グランドを入れている人
がいるかとか、音漏れの有無、必要な対策の有無、程度を確認できて安心できると感じました。

937ギコ踏んじゃった:2008/08/27(水) 20:41:35 ID:t8/x50Fs
>>934
氏ねしか言えないカワイそうな人ねー。
938ギコ踏んじゃった:2008/08/27(水) 21:51:41 ID:yXXFdJsP
良い学会員は死んだ学会員w
939ギコ踏んじゃった:2008/08/28(木) 09:49:46 ID:yu48t59F
>>938
あんたが死んであの世に行って確認して来なよw
940ギコ踏んじゃった:2008/08/31(日) 01:42:06 ID:UPKd9mUp
素人ピアノ弾きの選曲やらレパートリーやら上達しようがすまいが
どうでもいいんじゃない?うっとうしいわ
941ギコ踏んじゃった:2008/08/31(日) 01:43:06 ID:PQCUH/ZY
942ギコ踏んじゃった:2008/08/31(日) 17:18:34 ID:quISgSCH
学会にマトモな人間なんかいるわけないじゃん。
943ギコ踏んじゃった:2008/09/04(木) 11:12:14 ID:tyl/ZEKK
   |          ___________
   |          | /大 家     \:\:: |
   |          | .| 財務しろ!    ミ:::|:: | 
   |          |ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/.: |
   |          | ||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ:. |
   | ゲキョ♪     | |ヽ二/  \二/  ∂:/.| ゲキョ♪ゲキョ♪
   |   ゲキョ♪   | /.  ハ - −ハ   |_/. |   
   |          | |  ヽ/__\_ノ  /: | ちんちん
   |帰依するぞ〜♪| \、 ヽ| .::::/.|/ヽ../ . |   シュッ!シュッ!シュッ!
   |          |   \ilヽ::::ノ丿_    |
   |ティンティン     |    ‐しw/ノ__     |  帰依するぞ〜♪
   | シュッ!      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ♪     SF出来る迄・・
   |  シュッ!    ,,,_  / だ〜い〜さ〜く〜〜♪   ./
   |__シュッ!_.,/:::::::::::ヽ   -------         ../
_/_ _    l::::::::::::::|()ヽ/"⌒ ̄ ̄ ̄;;;;:;:.,.l|lシュッ ./: シュッ
|\ ヽ/~.ζ    ヽ:::::::::::/ Y  ゝ、・−ー―|l|l|l;.l|,l|l|/ : : :
|. \ ヽ/\     \/u    U  ̄ ̄ ̄ ̄     : : : /
\.. ヽ――‐ヽ      ヽ   ヽ _ _ _ _ シュッ      /
. \|____|       |              ヽ、_,/―――――
    童貞無くす迄・・・  |    U   シュッ         : : : : :
     帰依するぞ〜♪ .(__;,,______,,,,      ;_;_;_;_
                              `―――' 
       ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
944ギコ踏んじゃった:2008/09/06(土) 17:51:16 ID:IelNtxlM
今誕生日の曲弾いてるばか小学生ウルサイ!
ピアノ弾くのになんで窓開けるのか分からない。
住宅密集地で窓開けて弾くのは親が低能だから?
しかし、あんな簡単な曲でつまってばかりで先に進めないなんて下手だ。
夏休み中は毎朝出勤時に聞こえてきてたなー。私は留守だからいいものの。。。
家にいるご近所さんはさぞかしめーわくだっただろうな。
945ギコ踏んじゃった:2008/09/11(木) 15:46:27 ID:SGYIuwD4
T京都S並O窪○丁目○ー○
K田佳奈●
糞ガキシネ下手くそな歌声に楽器演奏うざくうるせーんだよ人の迷惑考えろ!頼む氏んでくれ!!この世にいらぬ存在
価値無し野郎

カエシネ ウエノタ
946ギコ踏んじゃった:2008/09/11(木) 19:11:33 ID:JWSh6dty
お年玉の袋が5枚余っていたのを見つけたので
2万円入れてお渡ししたら「お小遣いにさせていただきます」と
喜んで受け取ってくれました。
以前よりも先生がやる気が出てきて子供もかなり、相当進歩しました。
教育は「情け」だけでは全く駄目だなとあらためて実感じました。
947ギコ踏んじゃった:2008/09/11(木) 22:55:20 ID:QEjyER3X
>945
かわいそうだね。
私の場合は学内サイトやらメールアカウントにハッキングされてずっと前本名さらされたけど、
開き直ってそうよと本名と町の音楽ホールの名前と父の職業(教師)と母校まで書き込んじゃったわ。K田さんは伏字だからまだいいね。
別に叩かれて痛い物は、カルトと思想の被害でちょっとヤク盛られて襲われたくらいだし。日教組いなくなって別に叩かれて痛いものはない。
948ギコ踏んじゃった:2008/09/12(金) 12:08:31 ID:z5nzkCKt
佳恵ちゃんはお昼に髪を洗って
いつも首にタオル巻いてうろうろ。育ちがわかるw
加齢臭年齢なのに毎日同じ服着てるから生徒に臭いとか言われたのかも。
髪洗うより服替えた方がイイと思うんだけど。
949ギコ踏んじゃった:2008/09/13(土) 03:03:00 ID:jyaXlj5S
>>948
生きてたか!最近来ないから心配してたよw
950ギコ踏んじゃった:2008/09/13(土) 04:42:48 ID:jQprFSNY
>945
いや、実際迷惑被っているので。
ノイローゼになっているので。
951ギコ踏んじゃった:2008/09/13(土) 05:42:39 ID:sGjQo41x
美人ピアニスト佳恵の住所誰か知らない?
ストビューで見てみたい。
952ギコ踏んじゃった:2008/09/13(土) 10:19:50 ID:e1LfFfXH
ノイローゼじゃないけど

聞こえない時にもピアノが鳴ってるような気がするw
953ギコ踏んじゃった:2008/09/14(日) 02:03:32 ID:VSChN12d
佳恵ちゃんって誰?そういう子がいたの?
954ギコ踏んじゃった:2008/09/14(日) 13:53:19 ID:qh4/2Ft3
>>949
おお心の友よ、心配してくれてありがとう。
どうにか生きてるよw
955ギコ踏んじゃった:2008/09/14(日) 14:13:21 ID:mVoYalkz
※※※スルー検定推奨中※※※
  本日のNGID:VSChN12d
956ギコ踏んじゃった:2008/09/14(日) 19:04:02 ID:rlrd/SoP
>>955
こんな過疎ってるスレでNGなんて無意味
957ギコ踏んじゃった:2008/09/17(水) 09:51:33 ID:s69CBs7k
心の狭い学会員は死に急ぐ。
偉大なる先生の教えに従って生きる人間が勝者になれるのである。
958ギコ踏んじゃった:2008/09/17(水) 23:04:29 ID:Sc/Z/vUW
佳恵もうすぐ糖質で入院かな
959ギコ踏んじゃった:2008/09/18(木) 00:49:50 ID:OJDtIz3N
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 佳恵ちゃんに
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     |  監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います  うわー佳恵ちゃんにそっくりだ
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|

960ギコ踏んじゃった:2008/09/18(木) 01:17:55 ID:pE6dAZ1f
もっと財務しろ!
心の得が足りない証拠だ!
961ギコ踏んじゃった:2008/09/19(金) 00:42:20 ID:60sA/Fro
k田ってガキ五月蝿いんだけど
本当に。
いらついてくる。
指へし折ってやろうか?
962ギコ踏んじゃった:2008/09/19(金) 23:01:59 ID:NjuE/AOp
I崎は1日中ウルサイ
笑顔の裏にものすごくどす黒い悪意が渦巻いてる
特に高い音が耳について離れない
てか電子ピアノか普通のか分からナイケドI崎のピアノの響き方は異常
50m先まで聞こえてた
わざわざどこまで聞こえるか行く自分も自分だけど
今まさに>>952と同じ感じorz
963ギコ踏んじゃった:2008/09/20(土) 02:53:26 ID:Hj7MuAXR
4
964ギコ踏んじゃった:2008/09/20(土) 02:53:50 ID:466cSGjO
4
965ギコ踏んじゃった:2008/09/20(土) 02:54:08 ID:fG3XDixk
4
966ギコ踏んじゃった:2008/09/20(土) 11:52:46 ID:xmR2T5vw
うるせー早く氏ね基地外学会員!
967ギコ踏んじゃった:2008/09/20(土) 20:31:01 ID:AxYQMTo8
学会員を基地という理由が分からん
何でもかんでも基地呼ばわりするあんたのほうが基地じゃん
968ギコ踏んじゃった:2008/09/20(土) 21:40:42 ID:Udr8ds5I
それ以外のなにものでもないから
969ギコ踏んじゃった:2008/09/20(土) 23:49:25 ID:HplGIhx6
ヘタクソな奴のピアノほど苛つくものはない。
氏ね
970ギコ踏んじゃった:2008/09/21(日) 00:55:05 ID:2KIzRVHW
>>969
いくら練習しても同じところでつまってる下手っているよね
何度も何度もやってるけど最後まできれいに弾けず途中でやめて別の曲弾く天パー女がそうだ
971ギコ踏んじゃった:2008/09/22(月) 08:26:47 ID:GsJk0Nfj
学会員をバカにすると仏罰が下りますよ。
972ギコ踏んじゃった:2008/09/22(月) 20:27:49 ID:jVoUK0zh
【騒音主】実名晒せ【近所のDQN】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1222072911/l50

973ギコ踏んじゃった:2008/09/22(月) 21:13:35 ID:X0/i5vMT
>971
同意です。
974ギコ踏んじゃった:2008/09/22(月) 23:52:15 ID:uqJs8gTk
┳━┳
┣━┫ 何かよく分かりませんが、ここに鳥居置いときますね
┃  ┃
975ギコ踏んじゃった:2008/09/23(火) 01:41:53 ID:NELfoIf6
佳恵ちゃんがついにいかれちゃった
昼前から夜11時までピアノの音おさまることなくがんがん
いくらなんでも11時間ってw
昨日は夜10時半から3時すぎまでずっと
ここまできたら
いやがらせ通り越して基地○になったとしかオモえない
こっちのバイクが見えてて家にいる時狙ってんのか
はたまた偶然か
どーせならこっちが留守中にがんがんやったらいいのに
ヒジョーに迷惑
、とこれカキ子してる今またw
更年期婆さんいつ寝てるのかなぁ??
高校受験の子供のデキガ悪いからいらいらしてるのかなぁ??
仕返ししたいけど両隣に迷惑だからできないジレンマだよーorz
976ギコ踏んじゃった:2008/09/23(火) 21:20:13 ID:qWGHyObw
   /''' ̄ ̄ ̄'''ヽ おちんちん シュッ♪シュッ♪シュッ♪                          優良スレ  普通  耐震偽装
  ./ :::ハ;;;;;__;;_;;_;__:::ヽ    ┝ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ┿━━━┿━━━┥
  ト:イ ==ミ  イ=== |:i    /
  f|:| ┌‐‐ュ__r―┐ |!   /
 ノト ̄ヽ(゚)/ ヽ(。)T|:|  /)
 从!:   ̄(!__!  ̄ .从. ( i )))
  ヽ __/┌‐┐( / /:/
    \__ !:::/ノ__∠/ソ
   /´||_U、_||__/          学会員アネハが常にage
  │::<(___)
   \(ミl_,_(
     /.  彡つ\
   /_ /  \ _. 〉
 /::::/   /:::::/
(二二)    (二二`)
977ギコ踏んじゃった:2008/09/24(水) 11:30:37 ID:Z/ybN/un
うちの近所には保育園があってもともと騒々しいところだから、深夜以外は気にせずピアノを弾きまくってもいいよね。
978ギコ踏んじゃった:2008/09/24(水) 20:03:11 ID:y0gpNzhn
>976は人道外れた行いをして学会を追出された基地です
みなさん相手にしないようにしましょう
ろくでもない人生歩むことになりますよ
979ギコ踏んじゃった:2008/09/25(木) 01:57:13 ID:+A/br7gv
  /''' ̄ ̄ ̄'''ヽ おちんちん シュッ♪シュッ♪シュッ♪                          優良スレ  普通  耐震偽装
  ./ :::ハ;;;;;__;;_;;_;__:::ヽ    ┝ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ┿━━━┿━━━┥
  ト:イ ==ミ  イ=== |:i    /
  f|:| ┌‐‐ュ__r―┐ |!   /
 ノト ̄ヽ(゚)/ ヽ(。)T|:|  /)
 从!:   ̄(!__!  ̄ .从. ( i )))
  ヽ __/┌‐┐( / /:/
    \__ !:::/ノ__∠/ソ
   /´||_U、_||__/          学会員アネハが常にage
  │::<(___)
   \(ミl_,_(
     /.  彡つ\
   /_ /  \ _. 〉
 /::::/   /:::::/
(二二)    (二二`)
980ギコ踏んじゃった:2008/09/25(木) 01:57:57 ID:LmxFRCVZ
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 佳恵ちゃんに
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     |  監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います  うわー佳恵ちゃんにそっくりだ
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|

981ギコ踏んじゃった:2008/09/25(木) 01:58:40 ID:RhNaLUFa
   /''' ̄ ̄ ̄'''ヽ おちんちん シュッ♪シュッ♪シュッ♪                          優良スレ  普通  耐震偽装
  ./ :::ハ;;;;;__;;_;;_;__:::ヽ    ┝ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ┿━━━┿━━━┥
  ト:イ ==ミ  イ=== |:i    /
  f|:| ┌‐‐ュ__r―┐ |!   /
 ノト ̄ヽ(゚)/ ヽ(。)T|:|  /)
 从!:   ̄(!__!  ̄ .从. ( i )))
  ヽ __/┌‐┐( / /:/
    \__ !:::/ノ__∠/ソ
   /´||_U、_||__/          学会員アネハが常にage
  │::<(___)
   \(ミl_,_(
     /.  彡つ\
   /_ /  \ _. 〉
 /::::/   /:::::/
(二二)    (二二`)
982ギコ踏んじゃった:2008/09/25(木) 01:59:26 ID:lpjIt8lN
   |          ___________
   |          | /大 家     \:\:: |
   |          | .| 財務しろ!    ミ:::|:: | 
   |          |ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/.: |
   |          | ||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ:. |
   | ゲキョ♪     | |ヽ二/  \二/  ∂:/.| ゲキョ♪ゲキョ♪
   |   ゲキョ♪   | /.  ハ - −ハ   |_/. |   
   |          | |  ヽ/__\_ノ  /: | ちんちん
   |帰依するぞ〜♪| \、 ヽ| .::::/.|/ヽ../ . |   シュッ!シュッ!シュッ!
   |          |   \ilヽ::::ノ丿_    |
   |ティンティン     |    ‐しw/ノ__     |  帰依するぞ〜♪
   | シュッ!      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ♪     SF出来る迄・・
   |  シュッ!    ,,,_  / だ〜い〜さ〜く〜〜♪   ./
   |__シュッ!_.,/:::::::::::ヽ   -------         ../
_/_ _    l::::::::::::::|()ヽ/"⌒ ̄ ̄ ̄;;;;:;:.,.l|lシュッ ./: シュッ
|\ ヽ/~.ζ    ヽ:::::::::::/ Y  ゝ、・−ー―|l|l|l;.l|,l|l|/ : : :
|. \ ヽ/\     \/u    U  ̄ ̄ ̄ ̄     : : : /
\.. ヽ――‐ヽ      ヽ   ヽ _ _ _ _ シュッ      /
. \|____|       |              ヽ、_,/―――――
    童貞無くす迄・・・  |    U   シュッ         : : : : :
     帰依するぞ〜♪ .(__;,,______,,,,      ;_;_;_;_
                              `―――' 
       ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
983ギコ踏んじゃった:2008/09/25(木) 02:00:12 ID:CiK8C6qa
 ♪偽装コンビが先生を囲んでおちんちん シュッ!シュッ!シュッ!♪
    ,,,,,,,.-‐‐‐----,,,,,                      -─=三=- 、
  /::::ノ ヽ::::::::::::::::; :;:::"ヽ                   /イイイ   ヽ三\ヽ\
 /::::;;ノ   ""'''''‐‐-‐'' ;:::ヽ       -=-::.       ///イ 犬___作 命ヽ トトト
 l ;/  犬 作 命   '、;: l   /       \:\  i:|:/ミ  -_-__--_−_-_ トト|:i
 トイ ニニミ,  ∠ニニ  |;;i   .|  カ ル ト  ミ:::|  |:|:|イ   へ、 ̄ /ヽ   |:|:|
 !|:|_┌─‐‐ュ__r ‐─┐__|:|!  ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/ |:|:||| -|..-o-| ̄::|-o―ヽ|:|:|
 f''.| 丶(゚ )"ハ 丶(。)',イ |T   ||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ  ト:!:|  ヽ´´´ノ ヽ´´´ノ |:|リ
ノ.ト|   ̄ |     ̄   |ノヽ  |ヽ二/  \二/  ∂. ヽ_|    ̄ ノ  丶 ̄  |_ノ
ノ)|:|     (!___,!     |:|))  /.  ハ - −ハ   |_/  . | \/ (_i  i_)\/ |
从!:|  __/__ヽ__  l:リ从  |  ヽ/__\_ノ  /    |  | / __  \ | |
   ヽ  )| .::::/.|-(, , ノ    \、 ヽ| .::::/.|/ヽ  /    \  -| .::::/.|-..//
    \,_ilヽ::::ノ丿 ノ/       \ilヽ::::ノ丿_ /      \ ilヽ:::ノノ_/
       /しw/ノ ( ,人)      /しw/ノ ( ,人)         /しw/ノ ( ,人)
      (  ∪゚  ゚|  |       (  ∪゚  ゚|  |         (  ∪゚  ゚|  |
      \ \__, |  ⊂llll     \ \__, |  ⊂llll        \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll       \_つ ⊂llll           \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ         (  ノ  ノ             (  ノ  ノ
        | (__人_) \       | (__人_) \           | (__人_) \
        |   |   \ ヽ      |   |   \ ヽ シ        |   |   \
984ギコ踏んじゃった:2008/09/25(木) 02:01:16 ID:F5epgutN
    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰  作   こ
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  だ   っ   の
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  あ  た   釣
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/   っ  の   り
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は   餌
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )         を
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|
985ギコ踏んじゃった:2008/09/25(木) 02:02:21 ID:JuWYXOBq
     __
      |・|        .____, ──ー┬─┐______
  __|ロ|       .ノ──−||−−−└┬┴======.\_  ,.―――‐―┓
 [|ロ |||ニコニニニニニ|二コニニニ[||_⊆⊇  |_━__。。__。_・ ・ ゚ _| ゚ ̄  ,―――、┃
   ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    `−’ | | ̄ |゚Ч ) ,|_ ̄〈 ̄ ̄―‐‐_` ̄ ̄  ┃
                         //  ./ .` ̄ ヽ、ヽ、      ̄ ̄――┛
                          //  ./        ヽ_)
                       //  ./
                      </ ./
                       .ヽ/


986ギコ踏んじゃった:2008/09/25(木) 02:04:07 ID:kpwYQMBU
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  実名書いてドラム叩いたぐらいで
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒) 逮捕されるわけないおwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
987ギコ踏んじゃった:2008/09/25(木) 02:05:16 ID:KTc9SUE6
     ___
   / ―\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
 /ノ  (@)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキ
.| (@)   ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   \     _ノ   l   .i .! |  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   /´     `\ │   | .|  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
    |       | {   .ノ.ノ  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
    |       |../   / . ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウ
988ピアノ騒音:2008/09/25(木) 02:07:57 ID:eZGegQR5
打忌まないとキッド素ペサル
989素利便端:2008/09/25(木) 02:08:50 ID:CXllkIBz
あれかラドー下中村君他禁手
990素利便端:2008/09/25(木) 02:09:34 ID:Z/Lx8xm3
デリシャス
991素利便端:2008/09/25(木) 02:10:11 ID:CNSdS8Tz
過疎スレのため、必要なし
992素利便端:2008/09/25(木) 02:10:29 ID:UTAwWJEq
過疎スレのため、必要なし
993素利便端:2008/09/25(木) 02:10:44 ID:nEwY7yG3
過疎スレのため、必要なし
994素利便端:2008/09/25(木) 02:10:59 ID:g6XVBa+6
過疎スレのため、必要なし
995素利便端:2008/09/25(木) 02:11:12 ID:QoL64YwU
過疎スレのため、必要なし
996素利便端:2008/09/25(木) 02:11:29 ID:tp3eIj2n
過疎スレのため、必要なし
997素利便端:2008/09/25(木) 02:11:54 ID:tp3eIj2n
     ___
   / ―\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
 /ノ  (@)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキ
.| (@)   ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   \     _ノ   l   .i .! |  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   /´     `\ │   | .|  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
    |       | {   .ノ.ノ  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
    |       |../   / . ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウ
998素利便端:2008/09/25(木) 02:12:23 ID:3AsrZQwt
     ___
   / ―\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
 /ノ  (@)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキ
.| (@)   ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   \     _ノ   l   .i .! |  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   /´     `\ │   | .|  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
    |       | {   .ノ.ノ  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
    |       |../   / . ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウ
999素利便端:2008/09/25(木) 02:13:28 ID:3AsrZQwt
ピアノ 不要 せまい 日本
1000素利便端:2008/09/25(木) 02:14:14 ID:3AsrZQwt
狭い日本 ピアノなんか必要あるかよ。ばかじゃないの。家で弾くヤツ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。