ピアノ独学者のためのスレッド op.11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ギコ踏んじゃった
ピアノを独学で学んでいる人が、まったりと和みあうスレッドです。
質問のある方も、気兼ねなくこちらで質問して下さい。
演奏技術のレヴェルは問いません。

【重要】
ピアノ独学者は様々な理由から独学という道を選びました。
習っている人が独学者に「習え」と言うのは禁止です。
どうぞ、生温かい眼差しで独学者を見守って下さい。
2ギコ踏んじゃった:2006/09/28(木) 17:49:30 ID:Rq+UXtJd
3ギコ踏んじゃった:2006/09/28(木) 18:36:34 ID:Sbdj3Rkv
>>1


このスレは幻想即興曲の好きな人がやけに多いですね
4ギコ踏んじゃった:2006/09/28(木) 18:55:49 ID:Zwr3Mfjc
>>3
好きなんじゃなくて、弾いてる人が多いんじゃないの?
5ギコ踏んじゃった:2006/09/28(木) 19:38:03 ID:EPzyUsXN
英雄ポロネーズって弾いててもちっとも慣れが生じないな。高音部を低音部で示してあるからか。
6ギコ踏んじゃった:2006/09/29(金) 06:08:06 ID:t0nul8t2
>>3
前スレ>>994も言ってるように、難曲じゃないのに比較的映えやすい「お得」な曲だからじゃない?
俺もあんまいい曲とは思えないけどね〜

前スレ>>1000
妙な終わり方するなよ('A`)
7ギコ踏んじゃった:2006/09/29(金) 08:10:24 ID:N0No0nUh
「幻想即興曲」と「愛の夢第三番」は
弾けば弾くほど面白くなるという曲じゃないもんな。
でも、知名度が高いから押さえておく。
8ギコ踏んじゃった:2006/09/29(金) 15:32:13 ID:zXXxJtdF
幻想即興曲は難しいよ。
このスレに本当に弾ける人なんてほんのわずかだと思う。
音譜をなぞって何となく弾けたような感じにするまでに1年
人前で聞かせれるレベルにするのに3年はかかるとか聞いた。
音大の人でもミスタッチをしてしまうらしいし。
9ギコ踏んじゃった:2006/09/29(金) 17:39:35 ID:t0nul8t2
>>8
ピアノ科での話じゃないでしょ?

跳躍が頻繁にあるわけでもないし、流石にピアノ科の人はミスタッチしないでしょう…

>>7
同意
同じ労力かけてショパンやるなら、バラードやる。一曲で一生楽しめそうだ
10ギコ踏んじゃった:2006/09/29(金) 18:14:17 ID:vWG78V28
>>8
それ、1から始めた人の場合じゃね?

まぁ、俺はあんな無意味に繰り返してるだけの曲はどうしても好きになれない。
メロディーの持ってる惹きこむ力はあると思うが他が全然よくないんだよなぁ…
11ギコ踏んじゃった:2006/09/29(金) 19:21:05 ID:LV600l+B
幻想即興曲は
どちらかってと、素晴らしいBGMって位置づけじゃないか?
あとは素人相手のパフォーマンス
12ギコ踏んじゃった:2006/09/29(金) 20:40:43 ID:ctnhsVcB
>>6
おまいは損得で選曲してるのか?

ま、人間好き嫌いがあって当然。嫌いな奴はやらなければいい、それだけ。<幻想
13ギコ踏んじゃった:2006/09/29(金) 20:44:38 ID:zXXxJtdF
>>9
幻想即興曲のスレがあるから見てみるといい。
長い人だと10年かかっても物にできてないようだ。
ましてや独学・・・ まあ誰にも聞かせず自己満足で終えるなら
お得かもしれない。

>>11
素人相手ならトルコ行進曲やエリーゼの方が
幻想即興曲よりまだ簡単だしよくない?
14ギコ踏んじゃった:2006/09/29(金) 21:06:35 ID:LV600l+B
>>13
ウチの母に聴かせたら
トルコ行進曲とか、エリーゼはダメ出しされた
けど、もっとヘボな幻想即興曲はすげぇーって言ってた
「突っかからなければ完璧」とか言ってた
実際は糞なんだけど
15ギコ踏んじゃった:2006/09/29(金) 21:47:48 ID:zetbTzov
そうだね、トルコやエリーゼは自分も弾いたよ、という人少なくないだろうから、
聞く耳もそれなりにあるだろうし、きびしめに見られるだろうね。
何か弾いてと言われて弾く子供も多いから、よっぽど完成度上げとかないと
へー、と言われるのは難しいかもね。
幻想即興曲もハッタリの利かない聴衆がいるかも、と思うとなかなか弾けないけど・・・
16ギコ踏んじゃった:2006/09/29(金) 21:54:16 ID:2QSxVd3D
幻想即興曲はなー プロでも時にはコケる曲だしな。>>10のいうように無窮動のまさにアンプロンプチュって感じだな。
17ギコ踏んじゃった:2006/09/29(金) 22:16:57 ID:zn14Gi6Q
幻想即興曲はなんで人気が高いの?
ショパンは気に入ってなかったみたいだけど・・・
18ギコ踏んじゃった:2006/09/29(金) 22:53:21 ID:zetbTzov
そりゃBGMみたいに普通の人でも耳に入りやすいし、それなりにまとまってるし。
バラスケや舟歌とか、よっぽど好きな人じゃないと、専門的すぎて退屈だよ。
19ギコ踏んじゃった:2006/09/29(金) 23:19:53 ID:BIwmZuQD
幻想即興曲、友達がすらすらと弾いているのを見てビビッた。
いつか死ぬまでに弾いてみたい曲ですが、私はピアノを習ったこともなく
楽譜も初見?はおろかまともに読めないですorz
頼りは耳と暗譜で記憶力が落ちていて、なかなか覚えられません。
みなさんは経験者ですか?
20ギコ踏んじゃった:2006/09/29(金) 23:22:58 ID:S6vCTEHW
残念ながら俺は21なのに童貞だ。
21ギコ踏んじゃった:2006/09/29(金) 23:37:44 ID:8dXKHFpm
>>17
作曲家の評価と世間の評価は関係ないでそ。
歌謡界でもイマイチと思って出した曲が大ヒットなんて例はよくあるぞ
22ギコ踏んじゃった:2006/09/30(土) 00:50:42 ID:AP2CaK1z
>>20
残念ながら、俺は19だが21までは童貞だと思う
23ギコ踏んじゃった:2006/09/30(土) 01:46:19 ID:8kZLEAcj
>>12>>13
いやだから、ハッタリ効くからお得って事ね

本当に好きな曲とは別に、たまには俺SUGEEEEEしたくならない?
まともな思春期を過ごした人なら、そういう自己顕示欲ににた感情に覚えはあるはず

エリーゼやトルコ更新曲じゃ「あら、ピアノ弾けるのね」とは思われても、羨望の的にはなり得ない

革命や幻想即興曲は、そういう音楽的にはくだらない感情を満たすのに丁度いいんじゃないかと思うんだけど

比較的簡単なメカニックに、耳障りのいい音、耳に残りやすいメロディー、カッコイイ(思春期の青少年が好きそうな)副題


俺だって独学の分際で、音楽的に優れた幻想即興曲が弾けるとは思ってはいないよ
24ギコ踏んじゃった:2006/09/30(土) 01:55:37 ID:8kZLEAcj
カコイイ副題の後に「派手な演奏効果」と「ごまかしがきく」も追加して
25ギコ踏んじゃった:2006/09/30(土) 02:07:09 ID:Y+DfVaZU
ショパンはなかなかごまかしはきかないよ。
耳障りが良かったり知られすぎたりしてるから。
本気でごまかすなら
近現代曲。

26ギコ踏んじゃった:2006/09/30(土) 02:13:20 ID:2d8nOede
19です
只今ノクターン2番、1日1時間の練習で2日目にしてやっと1行暗譜できました
このままだといつ完成するのか・・・
27ギコ踏んじゃった:2006/09/30(土) 03:23:46 ID:pUZRA5RP
漏れはOP.9-2に2年かかりましたがなにか?因みに全暗譜していつでも弾けるようになった程度にまで
28ギコ踏んじゃった:2006/09/30(土) 04:50:03 ID:Pw/La6+k
op9-2は自分も独学始めて2年くらいかけて弾けるようにしたな。(もちろん他にも弾きながら)
これは勝負曲じゃないけど受けが良いので、いつでも弾けるようにしとくと貴重なレパートリー。
あとは恥ずかしながらエリーゼ、トルコ行進曲、ワルツ6、7、インベンション等からいくつかてなところ。
幻想即興曲は気が向いたらちょこっと弾いておしまい、中間部覚えてないし。
主よ人の〜 も得点高いと思う。
29ギコ踏んじゃった:2006/09/30(土) 06:19:26 ID:8kZLEAcj
op.9-2は途中で投げた…
俺繰り返し多い曲がダメなのかも

>>28
なんで恥ずかしながらなのかわからんけど、俺なんかエリーゼもトルコも弾いた事ない
初めて弾いた曲はワイマンw
その次が亡き王女の為のパヴァーヌ
その後ドビュッシーの月の光やったらドビュッシーにハマって、沈める寺→版画「塔」→映像「水の反映」(難しくて断念)

今はショパンのバラ2とリストのため息やっとる

ロマン後期〜印象派、近代が好きだなぁ
30ギコ踏んじゃった:2006/09/30(土) 07:54:47 ID:kISeVG1P
1曲に二年も続けられる根気がすげえなー
31ギコ踏んじゃった:2006/09/30(土) 08:14:58 ID:/vdGhz22
俺も独学でアラベスクから入ったが形になるのに半年、完璧には1年半くらいかかったが。
本気で弾きたいなら余裕余裕
32ギコ踏んじゃった:2006/09/30(土) 13:13:25 ID:Vn7B3ybm
ショパンのピアノからはメトロノームが離れることは無かった。
33ギコ踏んじゃった:2006/10/01(日) 01:37:15 ID:uICkLayF
>>23
最近の聴衆は耳が肥えてるからなあ。君SUGEEEEEとか言いながら、陰では
なにこのHETAAAAAとか思われてるかもしれんぞw

>>29
9-2に繰り返しなんてあったっけか?
漏れはカレーなる大円分曲練習中。ほんと繰り返しが多くてやになる
34ギコ踏んじゃった:2006/10/01(日) 02:02:13 ID:qrmjmxAd
すみません。
楽譜がまったくわからない状態からはじめるんですけど
なにからやったらいいでしょうか?
35ギコ踏んじゃった:2006/10/01(日) 02:05:53 ID:taFASkwD
>>34
バイエル
36ギコ踏んじゃった:2006/10/01(日) 05:15:59 ID:05SbUvrH
>>33
Op.9-2は主題の繰り返しじゃん

>>34
「なにやったらいいでしょうか?」なんて言ってるくらいだったら習いに行け

独学で長く続けてる人は、そのくらい自分で調べて自分で考える


それがまた落とし穴だったりするんだけどなー
37ギコ踏んじゃった:2006/10/01(日) 11:31:36 ID:NzHpB7kW
たしかにそんな質問する時点で独学にはむいてないなw

独学でやる気ならある程度自分で調べて、「この中でどれがいいでしょう」くらいの質問はしてくれ
38ギコ踏んじゃった:2006/10/01(日) 11:57:41 ID:crFMteij
独学でいきなりクラシックを弾けるようになった人が多いようですが
もちろんアレンジバージョンですよね?
39ギコ踏んじゃった:2006/10/01(日) 12:45:29 ID:taFASkwD
>>38
つまり、自分で簡単に引けるようにアレンジしてる
ってことか?
40ギコ踏んじゃった:2006/10/01(日) 12:51:53 ID:05SbUvrH
>>38
むしろクラシックのアレンジされた物は弾いた事ないんだが…
41ギコ踏んじゃった:2006/10/01(日) 15:22:18 ID:EYpAS7E3
エリーゼのためには簡単と聞いたのですが、1番原曲に近い楽譜を教えて下さい
42ギコ踏んじゃった:2006/10/01(日) 16:26:55 ID:taFASkwD
エリーゼって元があったんだっけ?
それとも、ベトの書いた楽譜に近いものってことか?
なんだかよく分からん質問が最近多いな
43ギコ踏んじゃった:2006/10/01(日) 17:18:16 ID:H30z4qbJ
>>36
ピアノ暦0の全くの初心者だったら仕方ないんじゃないか。
1年やっててまだ見つからないようだと習いに行ったらって話になるけど。

>>41
変に初心者向けにアレンジされたものでなければどれもそんな変わらないよ。
とりあえず全音ピースのでおk。↓これでもいいけど。
ttp://www.sheetmusicarchive.net/compositions_b/bt_furel.pdf
44ギコ踏んじゃった:2006/10/01(日) 17:37:38 ID:3qU+dxtd
無料体験レッスン行ってきた
先生は、かわいい系の女性だった

最初に、手が温まってないのにいきなり仔犬弾かされて、
やたら突っかかりながら最後までいった
「指の回りが早い、技術はかなり高い」と褒められてうれしかったが、本当なのかお世辞なのか分からなかった
その後に、「でも基礎はやってないでしょ?」
って言われた
先生の表情が一瞬だけ険しくなったのが印象的だった

アドバイスされたのは、
手の甲は下げすぎないように
テンポ、リズムをしっかりと
ハノンの1番変奏のページとかやると良い
あと、人差し指の関節がぐにゃっとなってるのを直せといわれた

時間は30分だったけど、半分くらい関係ない話ばっかしてた
無料のヤツには30分間びっしり教えないようだ

その時に、俺が「アルカンって人の曲を弾きたい」って言ったら
「どんな曲か知らないけど、頑張れば必ず出来るよ!」って
いや無理
45ギコ踏んじゃった:2006/10/01(日) 17:40:22 ID:qatWPP8W
良かったね。頑張ってね。
練習。
46ギコ踏んじゃった:2006/10/01(日) 17:49:49 ID:fMvT7itT
>>44
おお前スレの人か!
たしか今日レッスンの日だったね。お疲れさま
47ギコ踏んじゃった:2006/10/01(日) 17:58:37 ID:3qU+dxtd
>>46
おぉ、覚えててくれたか
48ギコ踏んじゃった:2006/10/01(日) 18:11:18 ID:xr5WkUrW
>>44すげぇな、俺習ってる友達の前で子犬弾いたら耳押さえられたぞ
子犬って中間部以外はペダル無しで弾くのが普通だとその時初めて知った。
49ギコ踏んじゃった:2006/10/01(日) 18:16:22 ID:taFASkwD
アルカン知らなかったのか

>>48
CD聴いても分からなかったのか?
50ギコ踏んじゃった:2006/10/01(日) 18:19:21 ID:3qU+dxtd
>>48>>49
俺も知らんかった
ショパンのCD買った事ない
でも先生には指摘されなかったぞ
51ギコ踏んじゃった:2006/10/01(日) 18:26:41 ID:TB59XvNK
私も音高音大とすすんだけどアルカンの話は一度もでなかったし
ましてや試験や卒演で弾く人もいなかったよ。多分教授もしらないと思う。
イスラメイって曲もだけどアルカンしったのは卒業後2chでだよ
音大では基本的に今活躍してる現代作曲家か音楽史にのってる
作曲家以外は話にでない。有名音大でもそうなんだから音大出の
先生は大抵しらないよ。でも今の時代在学中ならは流行ってたりして
しってるのかな?
52ギコ踏んじゃった:2006/10/01(日) 18:28:34 ID:TB59XvNK
あっ音楽史ってのは授業でかわされる教授がかいた退屈な本のことだよ
53ギコ踏んじゃった:2006/10/01(日) 18:33:49 ID:U6SH/bw/
>47
・・・下着の色は?(´・ω・`)
54ギコ踏んじゃった:2006/10/01(日) 18:38:24 ID:B8dfI2Kt
>>51
ブゾーニやラフマニノフの時代以降では
アルカンが再注目されたのはここ十年くらいかねぇ。
メトネルなんかも出てこなかった?
55ギコ踏んじゃった:2006/10/01(日) 18:59:38 ID:3qU+dxtd
>>53
白だって言ってた
56ギコ踏んじゃった:2006/10/01(日) 19:20:14 ID:TB59XvNK
>>54多分でてこなかったかも。卒業してからまだ二年だけど
やっぱり流行りだしたのってかなり前からだよね
日本ではピアノサークルの人とかが火付けやくなのかな?
57ギコ踏んじゃった:2006/10/01(日) 19:26:35 ID:05SbUvrH
>>56
ピアノサークルって…

勘弁してくれ
58ギコ踏んじゃった:2006/10/01(日) 19:31:14 ID:TB59XvNK
変なこといってたらごめんなさい。
ここで知ってから興味をもって楽譜とCDは買ったけど日本で流行った経緯とかは
何一つしらないんです。
59ギコ踏んじゃった:2006/10/01(日) 19:31:28 ID:taFASkwD
>>57
なんでだ?
60ギコ踏んじゃった:2006/10/01(日) 19:45:16 ID:3qU+dxtd
>>58
流行った経緯?
それは流行ってから調べてくれよ
アルカン好きの俺としては、流行ってもおかしくないくらい名曲揃いだと思うんだけどなー
61ギコ踏んじゃった:2006/10/01(日) 19:47:32 ID:EYpAS7E3
>>43
わかりました。ありがとうございます。
エリーゼとトルコと戦メリは、レベル同じ位ですか?
62ギコ踏んじゃった:2006/10/01(日) 19:50:08 ID:taFASkwD
>>61
トルコはエリちゃんに比べ若干難しい
戦メリは色んなバージョンがあるから一概にはどうとはいえない。
エリちゃんレベルもあればトルコレベル以上のもある
63ギコ踏んじゃった:2006/10/01(日) 20:52:27 ID:EYpAS7E3
>>62
ありがとうございます。まずはエリーゼから始めたいと思います
64ギコ踏んじゃった:2006/10/01(日) 21:11:48 ID:cXootF3Z
完成したらうpよろ〜
65ギコ踏んじゃった:2006/10/02(月) 05:09:32 ID:7NqrxESS
独学の人は皆、原曲の楽譜の別れの曲とか弾けるわけですか?
凄いですね、あたしはハ調アレンジで中間部抜きの別れの曲がようやく完成しますた・・・
66ギコ踏んじゃった:2006/10/02(月) 12:15:55 ID:MzVEMiS9
音追える人なら何人もいるだろうけど
弾ける人は一人もいないんじゃね?
67ギコ踏んじゃった:2006/10/02(月) 13:08:19 ID:YQatWhn7
中間部とか叩けるけど、音楽にはならない
68ギコ踏んじゃった:2006/10/02(月) 18:45:01 ID:uOAkbW5Y
>>65
皆ではないし、本当に弾ける人だってピアノ歴4.5年とかの人だぞ?
才能とかじゃなくて努力のたまものだ
69ギコ踏んじゃった:2006/10/02(月) 18:59:32 ID:D4i+6EF5
「ピアノが弾きたい」じゃなくて「この曲が弾きたい」で始めたらまあ何年かかかっても弾けるようになるしな
70ギコ踏んじゃった:2006/10/02(月) 21:04:19 ID:uOAkbW5Y
>>69
そうでもないぞ
俺は、ヴォロ編トルコとか鉄道とか弾きたくて始めたけど
特に後者なんか一生掛かっても弾けん
71ギコ踏んじゃった:2006/10/02(月) 21:21:31 ID:qyVoQHfe
>>20>>22
心配するな。お前らは一生童貞だ。
20歳までくればあっとゆーまに30歳童貞だ。

そんな俺は、40歳童貞。
72ギコ踏んじゃった:2006/10/02(月) 22:08:26 ID:uOAkbW5Y
>>71
カナシス
73ギコ踏んじゃった:2006/10/02(月) 22:10:33 ID:AI0OrQZZ
>>71
カワイソス
74ギコ踏んじゃった:2006/10/02(月) 22:14:53 ID:uyegNWhU
俺も20年後に71のようなレスができる立派な童貞になりたいです
75ギコ踏んじゃった:2006/10/02(月) 23:22:41 ID:8Blh19vo
テラカナシス・・・
76ギコ踏んじゃった:2006/10/03(火) 00:36:53 ID:vaNzI1JC
おまえらせめてセックスのやり方くらいは教えてもらえよ。
77ギコ踏んじゃった:2006/10/03(火) 00:52:44 ID:5fKEEXHD
>>76
やり方なら知っている
だがその知識を披露する場がないのだ
カナシス
78ギコ踏んじゃった:2006/10/03(火) 06:24:50 ID:R7Q5yZb9
泣けてきました
79ギコ踏んじゃった:2006/10/03(火) 14:28:58 ID:IEedYrRk
練習とか録音しても下手すぎて泣けてきます><
80ギコ踏んじゃった:2006/10/04(水) 16:33:55 ID:/wd+MRoo
毒学者にありがちな事:
息が臭い
81ギコ踏んじゃった:2006/10/04(水) 16:55:27 ID:wMUEQ/2x
>>80
凄い偏見だなwww
82ギコ踏んじゃった:2006/10/04(水) 17:29:14 ID:+oNxK/Jg
だから>>80の息は臭いのか
83ギコ踏んじゃった:2006/10/04(水) 18:11:20 ID:8vFEz5Cx
このスレ16:30くらいからものすごい臭いなんだけど。
84ギコ踏んじゃった:2006/10/04(水) 18:29:20 ID:bQlS3w2y
>>83
>>80の臭いだ
85ギコ踏んじゃった:2006/10/05(木) 05:34:15 ID:IsgPd/87

独学のメリット・デメリット、習う時のメリット・デメリット、

それぞれ教えて下さい。m(_ _"m)ペコリ

86ギコ踏んじゃった:2006/10/05(木) 09:59:38 ID:TLL/g8yX
>>85
スレ1から読み直せよ
87ギコ踏んじゃった:2006/10/05(木) 13:09:59 ID:bXF89vJY
88ギコ踏んじゃった:2006/10/05(木) 15:39:55 ID:HW0+rO6Q
>>85 これ以上の一般論はないが、きくほどのことか?
独学メリット:  気まま
  デメリット:  教えてもらえない
習うメリット:  教えてもらえる
  デメリット:  他人に拘束される
89ギコ踏んじゃった:2006/10/05(木) 15:57:41 ID:AmG+BNF7
拘束されるというか、先生の当たり外れが大きい。
90ギコ踏んじゃった:2006/10/05(木) 17:10:06 ID:zzOdU2wB
まあ、技術のある人が教師に向いてるとは限らないわけで
91ギコ踏んじゃった:2006/10/05(木) 18:36:49 ID:AmG+BNF7
まぁピアノは引きこもって熟達させてくものだから
92ギコ踏んじゃった:2006/10/05(木) 23:56:47 ID:IsgPd/87
>>91
熟成カレーと同じですか。
93ギコ踏んじゃった:2006/10/06(金) 00:21:52 ID:xT3iVRxT
無料体験レッスンとか一度行くべきだ
俺が行ってそう思った
自分では気付いてない癖なんかを指摘してくれる

逆に言うと、それだけ指摘してもらえば独学で十分だと思った
もちろんプロ目指さないならだけど
94ギコ踏んじゃった:2006/10/06(金) 00:51:05 ID:6yOa47qm

今の先生と相性わりぃーーーーーーーーーーーー!!!sfkdlf
dfkそfjkklsvmpぎおwgfgkl:@sllgkzs:lgk:gこがwr49@q23k
95ギコ踏んじゃった:2006/10/06(金) 02:12:05 ID:bDBT1/kI
>>93
そんな程度で十分な人は最初から独学で十分かと。
逆にそんな根本的なことで指摘を受けてしまうような人は独学は無理があるかと。
96ギコ踏んじゃった:2006/10/06(金) 02:38:23 ID:IZ6Pzj7A
ピアノを1から独学して3ヵ月くらい。少し先行きが不安で、練習時のアドバイスがほしいです。

今はこんな感じ
音符の階名がパッと見で分かんないから、ドレミを書いていって、寮だからキーボードで練習してる。
良い事ではないとは思うけど楽譜読めないから、指で覚えてる感じ。だから弾いてる時はずっと鍵盤を見てる。
それと問題がピアノで弾く時のペダル。普段の練習がキーボードだから、なおさら馴染めない。
経験者に聞いてみると、大体は踏みっぱなしで、一小節ごとと、音が濁った所で離すらしい。そしてその部分を楽譜に書き込んだ。
練習あるのみなのは分かってる。

最初は楽譜が読めなかったりペダルが分からなくても、練習してる課程で上手くなっていけば良いと思ってたけど、
やっぱり悪い癖が付くのは嫌で、先行きが不安になってきました。どうすればいいでしょうか。
97ギコ踏んじゃった:2006/10/06(金) 02:39:47 ID:TgxHb8Ad
電子ピアノ買う
98ギコ踏んじゃった:2006/10/06(金) 02:48:20 ID:FVRVV3cl
・ペダルはしばらく使わないで練習する
・ソルフェージュをやる

でいいんじゃね?
ペダル踏みっぱなしなんて初心者に言う経験者も変だが、、。
指使いはやっぱり先生に指摘してもらったがいいですよ。
99ギコ踏んじゃった:2006/10/06(金) 06:20:00 ID:3x5UoAmi
>>96
やっぱり癖が付くのがいやなら先生や
経験者に見てもらうしかないよ。
100ギコ踏んじゃった:2006/10/06(金) 07:26:23 ID:DnoelOEz
楽譜に音階書いたらあかん

小説に全部ルビふるようなもんだ


あと、電子ピアノ買ったほうがいいよ
101ギコ踏んじゃった:2006/10/06(金) 10:34:04 ID:IZ6Pzj7A
電子ピアノは家にあるんですけど、寮の部屋は相部屋で、置く場所が微妙です。
階名ふるのは良くないんですか。これからは白紙で練習します。
102ギコ踏んじゃった:2006/10/06(金) 13:28:58 ID:26f46E/w
階名ふるのは、確かにそのときはやりやすくなるだろうが楽譜を読む力があがらんぞ
103ギコ踏んじゃった:2006/10/06(金) 13:52:01 ID:/7iYWTEB
最初は音階名ふってても何も問題ないよ、わかればいいんだから。
どうせ慣れるからそのうち書くのがめんどくさくなるし。
104ギコ踏んじゃった:2006/10/06(金) 16:35:11 ID:DnoelOEz
>>103
いやいやよくないって

譜面のドレミファソラシドしか見なくなるでしょ
105ギコ踏んじゃった:2006/10/06(金) 16:44:35 ID:/7iYWTEB
>>104
だっておれも小さいころはインベンソンとかシンフォニアに階名ふってたし。
今じゃたいてい読める、ってか音符よむのは経験の積み重ねだし
最初は階名でもイインダヨ、心配ならしょっちゅう楽譜を読んでればいいし。
106ギコ踏んじゃった:2006/10/06(金) 17:13:27 ID:TgxHb8Ad
>>104
出来るようになったらそんな気がするだけだw
107ギコ踏んじゃった:2006/10/06(金) 17:42:35 ID:h8XjvD7H
まあ書くなら書くで別に譜読みの練習をした方が良い予感
108ギコ踏んじゃった:2006/10/06(金) 18:05:07 ID:ous/5dwJ
独学で楽譜を鍵盤と照らし合わせながら弾いて、鍵盤での動きを覚えてーって弾いてたんだけど
この前実家に帰った時にもうずっとピアノ習ってる姉に楽譜見せたら楽譜は見るけど鍵盤は一切
見ないんだよね。練習方法を根本的に間違ってんのかなぁ俺。
109ギコ踏んじゃった:2006/10/06(金) 18:08:55 ID:h8XjvD7H
心配しなくても指が鍵盤の幅なり感覚を覚えてそのうち出来るようになる。
俺は2年くらいかかったが。
110ギコ踏んじゃった:2006/10/06(金) 18:21:09 ID:6gjOWGjp
手元見ないと弾けない、って人は、
PCのタッチタイプとかはどうなん?
やっぱ出来なかったりする?
111ギコ踏んじゃった:2006/10/06(金) 18:26:53 ID:rmiRECCB
>>110
俺はある程度は鍵盤見ないで弾けるようになりつつある者であるが。
私はブラインドタッチは普通にこなせる。
寧ろキーボードみると遅くなる。
112ギコ踏んじゃった:2006/10/06(金) 21:52:48 ID:A+HoBDS2
>>110
溺ねEEEEEEEEEEー
でもピアノは手元見なくても弾けるけどね
113ギコ踏んじゃった:2006/10/06(金) 22:38:52 ID:2v0/zScd
あいつこいよあいつ。
114ギコ踏んじゃった:2006/10/06(金) 22:54:26 ID:FVRVV3cl
ねこかわいいよねこ。
115ギコ踏んじゃった:2006/10/06(金) 23:25:24 ID:xT3iVRxT
>>112
ちゃんと練習すれば誰でも出来るよ
俺パソコンの講師だから間違いない、もぐりだけど
116ギコ踏んじゃった:2006/10/07(土) 03:40:26 ID:WA2Eafqm
トイレに楽譜置いておくといいよぉ。
適当に、ヘ音記号とト音記号を織り交ぜて、音読すると良いかも。
漏れの場合は、ト音・ヘ音をまたいで和音になってるところを、ドソーとかレシーとか
瞬時に音読する練習してる。(歌ってはいない)
その時に、フラットやシャープがあるとき、上がってるか下がってるかをイメージして音読すると、
弾くときに効果があるんじゃないかと、思ってがんがってる。

あと、楽譜見ながらピアノ弾いてるとき、間違ったと思ったら、鍵盤をみないで、
その間違った音は何の音か?を聞いて、そこから鍵盤の場所を想定して、修正する癖をつけようと練習してる。
右手はメロディーを取ってるから、修正がすぐできるけど、左手って低音だったりするから、
瞬時に低音に意識するのがけっこう難しいよ。
117ギコ踏んじゃった:2006/10/07(土) 21:09:07 ID:Ll+fpVMs
おれは楽譜とは別にコピー紙に1小節ずつ、1音ずつ、フレーズのかたまりずつみたいに
相対的な強弱とか特徴とか印象、それとタッチの深さを書いて明日のレシピにしてるお。
今ソナタ3やってるんだけど結構適当に弾いてきちゃったバラ4もこれでやりなおうかと思う。
そうすればきっとおれもカツァリスやポゴレリッチみたいにry
118ギコ踏んじゃった:2006/10/07(土) 21:59:43 ID:Ll+fpVMs
でもまじ考えてると色んなパターンが浮かんできてドツボにはまる(´Д`;)
指示があるところならいいけどまっさらなとこはどうしようって。
119ギコ踏んじゃった:2006/10/08(日) 02:29:30 ID:cr3DnzVU
ガリ勉だけど勉強できない人ってこういうのが多いよね。
120ギコ踏んじゃった:2006/10/08(日) 05:00:06 ID:1GTGPnAH
>>119
禿同

曲をぶつ切りにしてまともな曲想になるとは思えないし
121ギコ踏んじゃった:2006/10/08(日) 06:50:47 ID:+7SwIy4Y
しかし曲想考えるのって滅茶苦茶楽しいな。
まともに楽譜通りに弾けない曲ですらついつい曲想を錬ってしまったりする
122ギコ踏んじゃった:2006/10/08(日) 08:10:55 ID:lN3YQZzE
>>121
分かるなそれ
123ギコ踏んじゃった:2006/10/08(日) 10:12:19 ID:qcJFp+DI
バラやスケは長いから難しいだろうな、曲想創るのは・・・
まあ自分は下手だからワルツ、マズルカ、プレリュードで格闘中。
124ギコ踏んじゃった:2006/10/08(日) 21:06:10 ID:W/XR+krK
実力からしたら十分可能なのに天敵みたいに弾けない曲ってあると思わね?
特に昔やった曲で未熟だった頃の変な癖が付いてしまってる曲は,
何度トライしても上手く弾けない。どころかその曲やるたびに変な弾き方に
なってスランプに落ちてしまう。こういうのは諦めるしかないのかねー。
125ギコ踏んじゃった:2006/10/08(日) 21:11:55 ID:lN3YQZzE
>>124
俺は未だにモツのトルコ行進曲が弾けないけど、そんか感じかな
126ギコ踏んじゃった:2006/10/08(日) 22:15:52 ID:5eTZzDRd
曲想なんて最後でいいし、極論言えば即興でもいい。
たまにはあれこれ考えたものを披露するのもいいと思うが、いつも同じ演奏というわけにも
いかんだろ?まず自分が飽きないか?自分が飽きたと思うものは
聴衆も楽しめないと思う。
127ギコ踏んじゃった:2006/10/08(日) 22:17:19 ID:5eTZzDRd
>>124
片手ずつとかゆっくり練習して段々早く。
変な弾き方でも可。オイラにはキーシンが変じゃない弾き方には見えない。
128ギコ踏んじゃった:2006/10/08(日) 22:28:56 ID:5eTZzDRd
>>108
自分は楽譜置いてるときは楽譜しかみないけど
暗譜して楽譜取ってしまうと逆に手見るようになる。
お姉さんもそうじゃないかなぁ。楽譜があるから楽譜見ちゃうんだよ。
PCも一緒。画面があるから画面をみている。ただそんだけ。
ピアノなら楽譜見ながらだと暗譜しにくい、という欠点がある。
PCのときは見ないでタイピングする練習してどんどん2chに書き込んでいった。
PCもピアノも
自分の脳の後ろの方(頭頂部から後頭葉にかけて)に
作業領域に鍵盤の図が出てきて、そこと指先までの指令系統が
つながっててほとんど意識できない位の高速処理をしてるって感じがする。
キー見なきゃダメって言う人はこの図が出てきてないんじゃないかな?
でもってキー見ながら練習してたらいつまでたってもこの図が出てこない。
129ギコ踏んじゃった:2006/10/08(日) 22:49:05 ID:5eTZzDRd
音階ふるのは音楽の授業の弊害かな。
自分は音楽の授業で指示された以外はふったことがない。
弾くのは片手でゆっくりでもいいっていうなら
音階振る必要ないんじゃないか?音階振ってる時間が無駄だと思う。
譜読みの練習にもならないし。今譜読みしないでいつ譜読み練習するんだ?って位無駄。
暗譜してしまったら譜読みの練習はできなくなるわけだし。
暗譜しないうちに譜読み練習した方が効率はいいと思う。

譜読みは>>128で書いた脳内の図と連動してる。
あらかじめ音階書くと図と連動しないので処理速度は遅い。

音階書くといったん左脳でその文字の意味(ドとかレとか)を判断しなければならない。
ドと読む→脳内(左脳)→ドと判断する→指先→ドを弾く

音階書かない場合
♪→脳内(脳内鍵盤で既に弾く場所に意識がある)→指先→ドを弾く
130ギコ踏んじゃった:2006/10/09(月) 00:08:10 ID:jYNF7xOx
ピアノの練習もせずに2ちゃんで屁理屈ばかり書き込んでいると
脳みその裏側に蛆虫がわいてくることもあるみたいだ。
気をつけなくては・・・
131ギコ踏んじゃった:2006/10/09(月) 00:13:58 ID:k6O8GC4q
楽譜の音符から鍵盤の位置を連想できるようになったんですが、そうすると
ドの音を弾くときにドの音を弾いてるんだと意識しないまま弾いてしまいます。
これはそのままでもいいんでしょうか?
132ギコ踏んじゃった:2006/10/09(月) 00:32:49 ID:voFgxj2T
>>127
いやあ、弾き方が悪いとその練習はよくないよ。むしろ頑張るほどかえってマイナス。
どうしても弾けないときは弾き方を疑わないと。
133ギコ踏んじゃった:2006/10/09(月) 01:18:08 ID:VxSvpw9Q
>>119
あるあるwwwどんどん下手になっていくww
>>120
曲奏はいつも先にあるんだ、どう弾いたらそれを一番表せるのかなって
1音ずつみてったりする、音の減衰を考えながら。
詳しくみてくと思わぬ発見があったりしてイイヨイイヨ
fzのとこをppにして前後を調整してみたらktkrとかよくあるし。
134ギコ踏んじゃった:2006/10/09(月) 01:49:12 ID:EKUoHzwS
>>131
当たり前ジャン。無意識でも弾けるようになるまで練習するだろ。
いちいち意識してないと弾けないのは練習量が圧倒的に足りない。
135ギコ踏んじゃった:2006/10/09(月) 01:51:53 ID:EKUoHzwS
>>130
まぁ毒学者でも一人で練習して習得できる椰子ならいいが
おまえはオイラの言ってることがわからなかった=全然習得してないってこった。
先生についた方がいいんでね?
136ギコ踏んじゃった:2006/10/09(月) 01:59:46 ID:EKUoHzwS
>>132
オイラ>>124のここにレスしたんであって、
>変な癖が付いてしまってる曲は,
変な癖がついたかどうかすらわからないようなのは想定してない。
変な癖がついたって分かってるならゆっくり弾いてちゃんと弾けるように
練習すれば矯正できるだろ。
てかゆっくり弾くときも変な癖つけながら弾くのか?
そういうのってどの曲も結局変な風に弾いてるんじゃないか?
この曲だけってのなら、ゆっくり弾けば他の曲と弾き方違うのも
見つけられるもんだと思うが。
137ギコ踏んじゃった:2006/10/09(月) 02:28:47 ID:jYNF7xOx
夜もヒマだし書いてみよう。。

ピアノではあまりお目にかからないけど、ト音記号とヘ音記号の他にハ音記号というのがあるんだよね。
これ、はじめて見た人はピアノ歴ん十年の人でもやっぱり読むのに時間がかかる。
音も所々、間違える。

でも、読み間違える音に適当にカナを振ってたらそのうち読めるようになるんだよね。
ちょっとずつカナを振るのを減らしていけば、最後はふつうに読めるようになる。
当たり前だけど、結局は慣れるまでのことだね。

138ギコ踏んじゃった:2006/10/09(月) 11:39:59 ID:+5AMGUW2
楽譜に指番号を振るのも音階と同じ理由でNG?
139ギコ踏んじゃった:2006/10/09(月) 13:42:32 ID:1IKLNarB
指に指番号書くのもNG?
140ギコ踏んじゃった:2006/10/09(月) 14:00:12 ID:YOJgaNcg
鍵盤に音階書くのもNG?
141ギコ踏んじゃった:2006/10/09(月) 14:11:05 ID:u9aneX0k
光る鍵盤もNG?
142ギコ踏んじゃった:2006/10/09(月) 18:04:13 ID:GE6Oc7Oh
ずいぶん他力本願な独学者だなw
143ギコ踏んじゃった:2006/10/09(月) 20:16:41 ID:XjU03fcb
>>138
楽譜に指番号は普通にOKじゃ…。
それぞれの手の特徴にあわせてフィガリング考えるの普通だし。
ただマゼッパとか特定の指定がある場合は別だろうけど。。

>>139
演奏中、指に書いてる番号見るぐらいなら、ちゃんと楽譜見たほうがよくねww?
とまじれす。
144ギコ踏んじゃった:2006/10/10(火) 00:59:50 ID:UoQcRJ6B
弾いてるとさ、指の第一関節がぐにょってなってしまうんだけど
これは直した方がいいですか?
というか、どうやったらここの間接鍛えられるの??
145ギコ踏んじゃった:2006/10/10(火) 01:06:36 ID:IU8y68b5
第一関節がぐにょっとなっちゃうのは直したほうがよいらしい。
と、とある掲示板で見た記憶があるが。
146ギコ踏んじゃった:2006/10/10(火) 04:53:50 ID:2qdAVysO
夜中に目が覚めたので朦朧とした頭でピアノ弾いてみたら普段上手く弾けない部分が
楽に弾けた。鍵盤と格闘していたのが力入れずに楽に弾けちゃうんだけどなんでだろう
147ギコ踏んじゃった:2006/10/10(火) 05:48:45 ID:IQ9erZTu
>>144
鍛えるって考え方がおかしい
力の使い方が変だからそうなる

>>146
格闘しないで力入れなかったから楽に弾けたんでしょ
148ギコ踏んじゃった:2006/10/10(火) 10:17:41 ID:O1uNp73I
>>144
あるある。特に黒鍵弾く時に卵型が崩れて指が伸びて腹部で弾いてしまってる。
これは直さにゃいかんよなあ。
149ギコ踏んじゃった:2006/10/10(火) 11:05:25 ID:WkQtAcNR
ピアノ始めてもう長いが、黒鍵だけは永遠の課題
150ギコ踏んじゃった:2006/10/10(火) 11:52:47 ID:m5DXIhIX
指の番号を忘れるんですが、爪に番号書いて良いですか。
151ギコ踏んじゃった:2006/10/10(火) 12:55:59 ID:XQpDghl0
>>150
どうぞ
152ギコ踏んじゃった:2006/10/10(火) 14:38:41 ID:edYwTPKD
>>150
ネイルアートみたいで格好いいかもね
153ギコ踏んじゃった:2006/10/10(火) 15:24:18 ID:Po9Glc17
ちなみに、何歳?
154ギコ踏んじゃった:2006/10/10(火) 19:52:03 ID:2Dc7PVO7
指番号にあんまり必死になって音符を指に置き換えると
初見力なくなるよ。
初見力ないと、いっぱい練習しないと弾けなくなる。
初見力あるとたいして練習してなくても楽譜あれば
そこそこ弾ける。
155ギコ踏んじゃった:2006/10/10(火) 20:22:26 ID:4E8aP6J8
初見力を鍛えたければ、初見の練習をすればいい。。
当たり前すぎるかな?
156ギコ踏んじゃった:2006/10/10(火) 21:11:45 ID:Zsk11BG6
初見の練習ってなんじゃ─ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ─!!!??
157ギコ踏んじゃった:2006/10/10(火) 21:18:13 ID:w+7Dhzhq
やばい、やっぱショパンエチュード難しすぎる、こんなの10年かかる。
どうせ個人宅で楽しむだけだからと思い切ってポリーニみたいなCDとは全く逆の、
柔らかく透明感のある音で美しく優美にショパンセンセーみたいに弾きたいなぁウフフフフ
と思って黒鍵とか10−1とか10−8とか10−10とか色々食指を伸ばして
ほとんど全ての音をハーフタッチで音量と音質と上部下部雑音に気使いながらやってたら
昔にガツンガツンひいてた革命とか大洋なんかが完璧に騒音で泣いたwwwwwww


おまえらもこんな経験あるよね?昔の自分の糞さに死にたくなるとか。
もちろん今も現役でビチ糞ですけどね(ノ∀`)
158ギコ踏んじゃった:2006/10/10(火) 21:25:30 ID:yZzkIV1A
>>157 自分もポリーニよりはショパンのように弾いてみたい、と思ってイロイロやってるが、
エチュードと並行させてバッハ練習した方がいい希ガス。自分エチュードは一曲も弾けないがw
159ギコ踏んじゃった:2006/10/10(火) 21:34:51 ID:IU8y68b5
バッハは毎日やろうぜ!
俺なんて一曲もまともに練習してないぜ!
いけないぜ!
160ギコ踏んじゃった:2006/10/10(火) 21:44:42 ID:2Dc7PVO7
>>155
いや、そういう意味じゃなく
指番号が脳にインプットされると
音符を即理解する領域がなくなるわけだから
初見で弾けなくなるんじゃないか、ってこと。
161ギコ踏んじゃった:2006/10/10(火) 21:47:30 ID:w+7Dhzhq
>>158
バッハがいいってのは知ってるけど食指がのびないんだよなぁ。

ってかほんとpp〜p程度の音量がショパンエチュードには合ってるきがす。
年内に1曲くらいはまともに弾けるようになりたいけどたぶん無理だろうな><
162ギコ踏んじゃった:2006/10/10(火) 22:38:41 ID:yZzkIV1A
>>161 鍵盤は軽いか? でないと繊細な音は出せないぞ。自分のバッハ歴は「こどものバッハ」→インベ→フランス組曲始めたばっか。
並行して一応「革命」やってる。あくまで指練習だからムキに進めてない。
あくまで勝負(錬度相応の曲)はワルツ、マズルカ、プレリュード。

つーかちゃねらーのピアノ弾きは「ショパンのエチュード弾けなきゃ病」な希ガス。
ショパンが教える時は自作の練習曲は相当上手い人にしか弾かせなかったとか。
163ギコ踏んじゃった:2006/10/10(火) 22:55:29 ID:w+7Dhzhq
鍵盤の重さよりも調整してないピアノなので反応が悪いからそっちがきつい。
歯に響く音がするところが何箇所もあるしでホントやばい。
でも今はそれでいいと思うんだ、音をよく聞くことにつながるから。
今のところ湿度50%気温26℃の時が一番反応がよかったから
その環境を維持しようと努めてるけど調律自体おかしいからなぁ。

今はショパンエテュードを練習曲としてじゃなくて曲として弾いてます。
昔はガツンガツンやってて確かに指は強くなったともいえるけど
は打鍵の仕方もだいぶ確立されてきたから
pp〜pな音量で綺麗にゆっくり弾くようにしてます、ビチ糞ですが。

おたのしみは後にとっとくタイプなので
ワルツノクターンマズルカプレリュードはまだ手出しませんwwwww
164ギコ踏んじゃった:2006/10/10(火) 22:57:47 ID:2qdAVysO
革命って鶴やってる人には難しくないみたいだね
あとバラ1コーダの両手スケールとか
俺単純な運指がうまくいかない
やっぱり基礎練習しろってことだな
165ギコ踏んじゃった:2006/10/10(火) 23:00:18 ID:4E8aP6J8
>>160
お前、アタマ悪いだろ・・・
166ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 03:45:25 ID:PUxgfCW2
みんなは初めての曲に取り掛かる時、
ゆっくりでいいから全部を通して弾いてる?
それともパートごとに練習して、ある程度できたら次のパートって感じですか?
167ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 04:47:24 ID:WWkn6eG5
曲によるけど、私はまず両手で通して弾いて、まずイメージをつかむよ。
それから部分的に磨くところを、片手でやったり繰返したりの練習する。
小品はもちろんだけど、バッハやソナタも(1楽章)そんな感じ。
まず通して弾けない曲は、まだ弾く気がしない。
時間をかけて難局にチャレンジしたいときも、気にいった曲ではあるにはあるが、
スケルツォ、バラードとかも4、5ページ進んで止まって、次に食指が向かずに
そのままほっといて・・・という感じになる。 私の場合。

ところで、スクリャービンのプレリュード弾いてる人いますか?
かっこいいけど、楽譜面はそんなでもないし、短くてちょっとした練習によさげですが・・・
168ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 07:55:31 ID:raggz9q4
>>165
あのさ、おいらみたいな非独学者がここに書くのは
スレ違いだと思ったが、指番号は良くないんだよ。
おまえは簡単な曲弾けてそれで満足なのかもしれないが
もっと難易度の高い曲やるんだったら、いずれ壁にぶちあたる。
その時直すのか?かなり困難だぞ。
それをマジメに指摘してやったのに感謝しろよ、池沼独学者め!
自分のやり方を否定されてくやしいのか?
だったら自己満足だ。おまえだけそのやり方を貫けばいいだろ。
だが、素人にそんな悪癖を大丈夫だ、なんて無責任な事言うなよ、池沼。

頭悪いのはおまえ。少なくとも指番号振ってるおまえより
そんなもの不要だったオイラの方が頭いいにきまってるだろ。
169ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 07:57:34 ID:Aj2CC8C9
>>168
お前、脳みそHDDだろ?

すごいな
170ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 08:31:50 ID:YAuIW6a2
FDじゃね?
171ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 08:35:03 ID:PFTo03jd
取り外し可能かwww
172ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 08:43:12 ID:yUn5uA4S
指番号振った楽譜見たことが無い初心者なんだから許してやれよ
173ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 08:45:35 ID:YAuIW6a2
まあ俺も指番号は邪魔だから書いてある楽譜は使わないけどな
174ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 08:55:28 ID:yuh1wZOI
俺は楽譜に書かれている指番号は参考にするけど
やりづらい箇所は自分で弾きやすい運指に書き直してる
175ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 09:18:28 ID:5eAz42i2
なんで独学者って指番号とかあんまり意味のないところに着眼するかな。
176ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 14:06:58 ID:siCMXzdR
ひたすら曲を聞く。
聞いたまんま弾いてみる。

177ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 14:33:11 ID:PCI1zveJ
>>175
指使いってのは重要な要素だと思うが
178ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 14:40:19 ID:Ch3fIYyt
>>177
指使いではなくて指番号だろ
179ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 17:07:55 ID:n0zeIU/c
俺は指番号キニシナイ
気にしたほうがいいのかもしれないけど
180ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 17:14:48 ID:4yKGUSVB
>>175
独学だから着目するんじゃない?
誰かが演奏法教えてくれるわけじゃなし。
181ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 17:15:01 ID:fv2/LZpL
>>166
区切りの良い箇所までパートを分けてやってます。
182ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 17:20:04 ID:yUn5uA4S
独学者は譜面無しで行こうぜ
手や目、耳で覚えればいいじゃないか
復元ポイントだけ作っておけば全く恐くない
183ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 17:23:04 ID:zu2MHxDB
楽譜読むのに慣れたほうが
世界が広がるよ

184ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 18:27:54 ID:Ch3fIYyt
>>182
色んな独学者を認めようぜ
復元ポイントなんて創れたら人生全く恐くない
185ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 19:16:52 ID:kqM+sNAK
話がよく分からないんだが・・・ 「指番号は不必要」って主張している側は「楽譜どおりの指使いは不必要だが、運指は大切」
って言ってるのか?
186ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 19:25:24 ID:88IojWkE
俺もサパーリわからん。あまりピアノに詳しくない香具師が今日は訪れてるみたいだな。
187ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 19:47:31 ID:Ch3fIYyt
俺の意見としては
指番号は書くのはかまわないが、毎回書いたり、いつまでも指番号を頼りに弾くのは否定。
なんか全く上手く言えないな。
指番号を初心者が音階を書いてそれを見て弾くような感じで見てるのは否定。ってことかな。
楽譜に書いてある指使いは時と場合によるんじゃないか。
練習曲だったら作者の書いた指番号は重要だろうし、
練習曲でなくても何か理由があってわざわざ書いてあったり…
どっかの誰かさんが弾きやすいように書いてくれたものだったりしたら、その通りに弾く必要性は無いと思うが。
運指が大切なのは言うまでも無いな

なんか俺ずれてる?
188ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 20:04:31 ID:raggz9q4
>>187
ずれてないけど、>>165みたいな基地外がいるから受け入れられないと思われ。

>>172みたいなレスがつくとは驚きだ。
指番号なんてたまに見るけど(自分は上級者だから番号見る事自体レアになってきたが)、
あぁ、これは435・・・って弾くんだな、って感じでその場で体に覚えさせるものであって
脳に叩き込むものじゃない。
弾きにくいのはたまに自分なりにアレンジするけど、
ハノンなんかはそれじゃ練習にならないから無理して指番号通り弾くのが普通。
ただ、おまえみたいに頭に覚えさせてるんじゃないんだよ。

よく素人なんかが音楽的な余裕なしで必死に弾いてるが、
あれって指番号のせいだったのか?!
189ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 20:06:19 ID:at15A1jN
指番号をインプットすると音符を即理解する領域がなくなる低スペックな脳みその話をしてるんじゃないの?
190ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 20:06:46 ID:NyOFT7nf
指番号は必要な人には必要。
例えば音階だったら全くの初心者なら指番号が必要でしょう?
でもそのうちいらなくなる。
ある音符の並びを見て自然に指が動くなら指番号は不要だけど、
運指に迷うようなら指番号を振ればいいと思う。
元から振ってあったらそれを参考にして動かしてみて、
どうしてもダメなら自分の手に合わせた番号を振ればいい、
どっちにしてもそのうち音符だけ見るようになるでしょう。
191ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 20:10:49 ID:raggz9q4
>>189
不要なものはメモリ開放するのがプログラミングの作法。
不要でも高スペックだから開放しないって考えで開発してるから
そんな煽りしかできないんだよ。
できるだけ開放して音楽的なスペースを広げたらどうかね?
192ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 20:15:34 ID:raggz9q4
たとえば
>>160=実は自分=1GBで指番号要らんから余裕で音楽的な展開が可能
>>165=400MBで結構ギリギリなのに指番号に350MB使ってるから
音楽的な表現力を使う余裕がない。使うとしたら論理メモリまで
見に逝かなきゃならんので演奏も余裕がない

・・・・って感じ。
193ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 20:16:24 ID:yUn5uA4S
>>188
頭悪いとか初心者って図星突かれたのがよっぽど悔しかったんだね脳内上級者君
言ってることが支離滅裂だよ
194ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 20:17:51 ID:Ch3fIYyt
そしてCPUはシングルコアで複数のことをやるとほかの事に頭が回らないと。
まさに俺のことです。ほんt(ry
195ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 20:21:52 ID:at15A1jN
運指って無茶苦茶、軽く見られてんだな。

ショパンが指の個性を語ってから何百年、経ってると思ってんだ?
タッチを考える、フレージングを考えるというのは本質的には運指を考えることだよ。
まさか、「5指を均等に動かせるようになる」なんて幻想を信じているわけじゃないよな。
解釈が変われば運指は変わるし、運指を変えるということは解釈を変えるってことだよ。
運指は長い時間をかけて練り上げていくものだし、決着がつくまでいくつも並記されるものだよ。

と書いてもわからんだろなw
196ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 20:25:52 ID:nb9U3baL
>>195話がずれてることに気づいてなくてかわいそう。
197ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 20:26:35 ID:Ch3fIYyt
>>195
まぁ、語ってるのが基礎練習をしてないショパンだからなぁ…
198ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 20:28:29 ID:4yKGUSVB
>>195
新しい曲だと自分も運指はよく考えるからそんな気がする。
次のフレーズにうまく繋げられるようにしたり。練習していく
に従って、似たようなパターンだと指番号いらなくなる。

運指って演奏法とかに分類されるのかな?ショパンの話しは初耳。
本で出てれば読んでみたいw
199ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 20:35:01 ID:DOn0jtI+
独学者にとって指番号は必要。
習ってるやつは先生にここはこう弾くといいよとか言ってもらえるが
独学者はそれが無いから思いつかなかった場合難しい運指で弾かなければならない。
200ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 20:38:27 ID:yUn5uA4S
まずは楽譜通りの指使いするべし
それで234の指示を敢えて難しい345で弾いたりして自分で鍛える
あとはyoutubeと見てプロを参考にする
201ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 20:39:58 ID:kqM+sNAK
話が更に分からなくなってきた・・・

自分の意見を書かせてもらうと、楽譜には運指を必ず書く。「即興でいいじゃないか」という人もいるようだが、
スケールぐらいならまだしも、ショパンの不規則な分散和音やバッハの3〜4声の曲では、即興でなんかできん。

色々楽譜を買って比較したり、ということもないのだろうか? 自分は3種くらいは比較するんだが。

>>197 確かにショパンの時とはピアノの性能も違ってるから、練習法も違うものが必要だろう。
私見だが、今のピアノはどんな弾き方しても音は綺麗だが、指によって音色が変わるほど繊細でなくなってしまっている希ガス。
ただ、自分の場合大きなコンサートホールで演奏するわけでなく、普通のリビングのアコピで練習するから、
ショパン式の、筋肉の要らないメソッドで練習してる。ノクターンなんかの柔らかい曲はハノンをやるより綺麗に弾けるようになるし、
ベートーヴェンやリストやラフマニノフを弾こうとは思わないしね。長文スマソ。
202ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 20:51:11 ID:raggz9q4
>>193はクリーンインストールすれば直ると思ったが
ハードがいかれてるみたいだ(w
こりゃLenovoに持っててもらわんと(wwwwww
203ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 20:58:13 ID:fv2/LZpL
おれはショパンと音階とアルペジオしか弾かない人だから
ウィーンやエキエルの楽譜の運指に絶対服従だお、自分で考えた運指を使ってるのは
バラード4番のコーダの6度上昇と6度のエテュードのラストの上昇だけ。
というのも自分で考えた運指で弾き込んでいってふと楽譜にある運指でやると
音色も楽さも楽譜のほうがいいことが多々あったから。
楽譜にあ運指を鵜呑みにするのはよくないとは思うけど
やっぱりきちんとした楽譜の運指には色々理由があると実感しますた(´Д`)
204ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 20:59:04 ID:at15A1jN
>>198
「ショパンのピアニズム」第2章運指法を参照をば。
ついでに、第1章も。


>>201
テンポを変えると適切な運指が変わるというのもよく知られている話。
例えば、ノクターンをはやいテンポで弾く日もあればゆっくりしたテンポで弾く日もあるというなら
はやい用とおそい用で2種類の運指を用意しとく方が都合がよい。
205ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 21:16:34 ID:kqM+sNAK
>>204 運指を場合によって変えるなんて、そこまで器用じゃないなw

ショパンといえばコルトー版じゃないか? 手の小さい自分には重宝してる。
206ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 21:51:12 ID:fv2/LZpL
コルトー版は曲の解説や下にある注釈がかなり参考になります。
コルトーの注釈や楽譜の中にある指示を原典に書き込んで使ってマス。
207ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 21:53:52 ID:Aj2CC8C9
PenV 800MHzに劣る脳味噌をお持ちの方がいるのはこのスレですか?
208ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 21:56:51 ID:4yKGUSVB
>207
何言ってるんだお前は・・
209ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 22:01:16 ID:Ch3fIYyt
流れがとっても速いぜ!
そして訳の分からないレスが垣間見えて面白いぜ!
210ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 22:03:47 ID:Aj2CC8C9
>>208
指番号ふると音楽的に余裕なくなる、貧相な脳味噌の上級者がいるらしいよ
211ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 22:08:17 ID:yo9Yahc3
>>160の脳みそがかわいそうってのと、ID:raggz9q4の頭がおかしいって話で終わりだろ?

この流れ面白くない
212ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 22:09:42 ID:yo9Yahc3
ああ、>>160=ID:raggz9q4か
213ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 22:12:23 ID:fv2/LZpL
指番号ふるって全部の音符にふるってことじゃにゃーべ?
214ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 22:31:27 ID:raggz9q4
>>212 >>Aj2CC8C9
おまえさ、痛々しいからもうレスすんなよ。
だから、オイラおまえが指番号書くのやめれっては言ってないだろ。

おまえがバカだとは言ってるかもしれんが。
215ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 22:33:49 ID:DOn0jtI+
馬鹿はスルーするのが一番
216ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 22:51:06 ID:Aj2CC8C9
>>214
とりあえずまともな日本語使えよ

で、指番号ふると脳の影響で音楽性に問題が生じる非独学(自称上級者)のあなたは、このスレに何の用があるんですか?
217ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 23:05:17 ID:eNR17nNk
よくわからんけど
・運指を考えるのは大事である。
って言ってる人と
・運指とか言う以前に指番号なんてものはプゲラ
って言ってる人がいて、話が噛み合って無いんじゃ。

あと
・運指?そんなもんテキトーよテキトー
って言ってる人も混じってる?
218ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 23:07:10 ID:4o/7NQ7S
なにこれ伸びすぎ…

流れわからんけどとりあえずID:raggz9q4がキチガイでFA?
219ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 23:16:19 ID:gCub/lLe
煽りカキコしてるやつは全員基地外だろ


俺は除く。
220ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 23:18:35 ID:Ch3fIYyt
>>217
違うと思う。
運指を考えるのは重要というのは誰でも一致してるんじゃないか?
訳の分からなくなってる原因は、運指と指番号がごっちゃになってるからじゃね?
まぁ、話はとってもかみ合ってないだろうな。
それ以前に、お題は何だよって話だが。
221ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 23:18:37 ID:YAuIW6a2
(゚д゚)
222ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 23:33:50 ID:yo9Yahc3
>>160 >>165 >>168 >>169
ここらへんからおかしいな

キチガイ( ID:raggz9q4)と煽り( ID:Aj2CC8C9)を飛ばすとスレがすっきりする
なんにせよ、日付変わるまでID:raggz9q4は出てこれないだろw

223ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 23:39:00 ID:4yKGUSVB
ぶっちぇけ運指考える必要ない人はやらんでいいし、考える人は
考えればいいし。考える必要ない人はスルーして、運指考える人の
間で情報交換したいw
224ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 23:43:17 ID:pSbvvfjq
>>223
ぶっちぇけwww
ワロタ
225ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 23:49:57 ID:WWkn6eG5
安川さんのドビュッシーの楽譜見ると、面白い指番号が書いてあったりする。
こう指を運ぶっつーことは、そうかこうやって弾くのか、と発見があったりする。
でも、やっぱ自分はこう弾かない、という結論もあるし、
指番号が目に入ると弾きながらうざいこともあるが(w 適度にフィルターに入れて。
226ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 23:54:45 ID:4yKGUSVB
>224
笑いが取れて嬉しいですwww
227ギコ踏んじゃった:2006/10/12(木) 00:50:16 ID:4cD6V0+G
「楽譜に書かれた運指に従うことも、その意味を理解することも、
 理解したうえで自分の指にあった運指を考えることも大切だ」

…と遠い昔に教わったし、指使いが悪い箇所があると楽譜に指番号を書き込まれたもんだが、
それはあまり良くないっていう考え方もあるんだ。そっか。
ただしく練習するのは難しいな。

それにしても、え…議論がずれてるのは俺のほうか、等と心配になったりしない、
自信に溢れた皆さんが羨ましい。
228ギコ踏んじゃった:2006/10/12(木) 20:50:50 ID:CqQPbmgp
このスレの最近の盛り上がり方が異常だ
なにが起きてるんだ
229ギコ踏んじゃった:2006/10/12(木) 22:13:24 ID:kvd4t+Df
今回は運指なだけで独学スレなんて毎回こんなもんだ。
何かしら話題みつけて噛み付いてくる奴がいるだろ?
230ギコ踏んじゃった:2006/10/12(木) 22:15:57 ID:1jFMEZH8
うむ、>>138-141あたりをきっかけに盛り上がったな
どうでもいいことをネタに、各自があらぬ方向に思いを爆発させている
盛り上がる好例を見たようだ

自分は最近Vn協奏曲のピアノ伴奏パートをいくつか弾いてるが、(ビバルディとか)
当然指番号は書いてないし、あまりピアニスティックに書かれてないから弾きにくい〜
こういうのすらっと弾けないと、つくずく自分は実力無いなと思うよ。
231ギコ踏んじゃった:2006/10/12(木) 22:26:16 ID:9CoovPP8
掲示板なんだから盛り上がるのは悪いことではないだろ。過疎よりはいい。
ただ厨房と嫌独学厨のアラシは御免だけどな。
232ギコ踏んじゃった:2006/10/12(木) 22:47:38 ID:NFEJ86gI
弾きたい曲を聞いて、
聞いたまんま弾く。

233ギコ踏んじゃった:2006/10/13(金) 00:38:20 ID:lvWwCvZX
アルカンの楽譜って、指番号書いてないよな
曲が難しいだけに上級者向けなのか
中級者に不親切
234ギコ踏んじゃった:2006/10/13(金) 00:48:46 ID:Z3awxWER
>>233
書いてあるのもある。
235ギコ踏んじゃった:2006/10/13(金) 01:29:01 ID:aY9I8isY
指番号書いてないと弾けないのは、
×中級者
○初級者
236ギコ踏んじゃった:2006/10/13(金) 01:31:04 ID:4nlzEs8v
はいはい
237ギコ踏んじゃった:2006/10/13(金) 03:02:33 ID:N5c3zDGg
ここはみーーーんな上級者のスレですよ
238ギコ踏んじゃった:2006/10/13(金) 05:11:00 ID:5JGDOV4G
釣られんなよ
みんな、もう一回考え直そうぜ!
239ギコ踏んじゃった:2006/10/13(金) 17:26:21 ID:lvWwCvZX
>>235
実際に楽譜見てから言ってるのか?
どんな運指でも糞弾き辛い部分とかに書いてないと、運指探すだけでかなり手間取る
それがアルカンには多い
リストの超絶技巧レベルの上級者にとっては簡単なんだろうけどな
240ギコ踏んじゃった:2006/10/13(金) 17:32:41 ID:9yHNDLoq
アルカンなんて独学じゃ一生聞ける演奏にならないだろうからどうでもいい。
241ギコ踏んじゃった:2006/10/13(金) 18:28:00 ID:qEw+DunX
>>239
運指を自分で考えられない人は或いは考えるのにいちいち相当の負荷を
伴ってる人は、まだ中級車名乗るのは早いってこった。ZUZUし杉。
アルカン弾く弾かない以前の問題だな。
242ギコ踏んじゃった:2006/10/13(金) 18:42:23 ID:Z3awxWER
>>241
アルカン弾いたことあるの?
243ギコ踏んじゃった:2006/10/13(金) 18:44:15 ID:5JGDOV4G
独学者スレで中級車だのなんだの語るのは痛い
244ギコ踏んじゃった:2006/10/13(金) 18:59:24 ID:N5c3zDGg
独学者は暴走車だなw
もう一度バイエルからやり直せw
245ギコ踏んじゃった:2006/10/13(金) 19:21:41 ID:qEw+DunX
↑轢き頃されたくなければ、あっち逝ってな
246ギコ踏んじゃった:2006/10/13(金) 20:17:08 ID:e0hNos+G
次はうpしてみろの流れか?
247ギコ踏んじゃった:2006/10/13(金) 20:21:11 ID:lvWwCvZX
アルカン弾いてるってそんな凄い事じゃない
普通にいるや
グランドソナタみたいなの弾いてる人は滅多にいないと思うけど
他に簡単な曲だって結構あるし
248ギコ踏んじゃった:2006/10/13(金) 20:32:17 ID:GL1mgvJJ
>>218
オイラのレスの意味がわからんのはバカだからだよ。
バカとは「自分がわからない=相手がキチ○イ」っていう単純思考回路の事だ。
もっとロジカルに熟考したらどうかね?せっかく脳みそ持ってんだから。
249ギコ踏んじゃった:2006/10/13(金) 20:34:12 ID:459ev4zB
ショパンの「雨だれ」って難しい?
手が小さいから1オクターブ広げるのがやっとなんです・・・orz
250ギコ踏んじゃった:2006/10/13(金) 21:01:41 ID:5/BbAaup
譜面を覚えるのは簡単だが、お手本のように弾くのが難しいとされる典型的な曲=雨だれ
251ギコ踏んじゃった:2006/10/13(金) 21:48:47 ID:ssmSS8TE
>>248
自分のレス近辺を見て、空気嫁
252ギコ踏んじゃった:2006/10/13(金) 21:51:25 ID:YTJ1xqQz
ゆっくり弾こうとおもってたのに速く弾いちゃった、もう最悪('A`)
どっかの偉い人が自分が我慢してるときは聴き手にはいいけど
自分が気持ち良いときは聴き手には悪いって言ってたらしいけど
録音きいたらほんとそれでもう死にたい('A`)


もう絶対速く弾かないもん!!!!!!!!!!1111
253ギコ踏んじゃった:2006/10/13(金) 21:56:07 ID:YTJ1xqQz
明日からは最速でも指定速度の80%で限界突破禁止にするしかないし><
254ギコ踏んじゃった:2006/10/13(金) 21:56:19 ID:ow4ZIsJz
確かに聴き手に上手に聴かせるのも大事だけど、自分が楽しくピアノ弾くほうがもっと大事



っていつも自分に言い聞かせて下手なことを誤魔化してる
255ギコ踏んじゃった:2006/10/13(金) 22:05:35 ID:EP/mTpJ5
うまくなるには楽しいだけじゃ駄目なのはわかってるけど
自分に甘くしちゃうよな。
256ギコ踏んじゃった:2006/10/13(金) 22:23:54 ID:lvWwCvZX
聴き手がいるならちゃんと弾くだろうけど、
ほとんどの場合は聴き手がいないだろうから
練習するときにどうするかってのは難しい
特に独学の場合は
257ギコ踏んじゃった:2006/10/13(金) 22:35:15 ID:qEw+DunX
それは関係ないだろ。習ってる奴だって練習するときは部屋で1人で弾いてるんだから。
聴き手は自分自身だ。
258ギコ踏んじゃった:2006/10/13(金) 22:46:04 ID:YTJ1xqQz
ってかペダルが難しすぎる、これ練習しないと希望が見えてこないっぽい。
理想としては混ざるけど個々の音がクリアーみたいなしたいんだ。
やり方はだいたいわかってるんだけどついついキコキコベタ踏みしてしまうwww


ほんとある程度カタチになってオナニー演奏できるかどうかが
そこから先に進めるか否かの境界線だろうな。
先にすすみたい・・・・
259ギコ踏んじゃった:2006/10/13(金) 22:46:33 ID:e0hNos+G
でも指摘してくれる人がいない分、録音できる環境(録画のほうがよさそう)と自分の演奏を見直す時間は必須だよね
260ギコ踏んじゃった:2006/10/13(金) 22:51:24 ID:YTJ1xqQz
絶対録画のほうがいいとおもう。
カセットで録音すると音がひどすぎて泣いちゃうし。


あとピアノの鍵盤の横にでっかい鏡おいて指のフォームとか時たまみながら
練習すると無謀なことにはならずにすむかもしれない。
今日はそれしなくて暴走しちゃった・・・・・・・・・・・・・。
261ギコ踏んじゃった:2006/10/13(金) 23:26:10 ID:e0hNos+G
いくらなんでもカセットは使いにくいってw
2000円くらいのマイクをケータイに繋ぐだけで、結構ちゃんと録音できるもんだよ


俺はDTMやってるからちゃんとした機器使ってるけど
262ギコ踏んじゃった:2006/10/13(金) 23:55:14 ID:YTJ1xqQz
携帯じゃ20秒くらいしかとれないんだもの。

あとやっぱカセットってピアノの譜面台のよこに置けるから便利なんだ。
263ギコ踏んじゃった:2006/10/14(土) 00:45:34 ID:oSKmDmfC
私はね〜、電子ピアノにヘッドフォンをつなげて、
録音マイクをヘッドフォンに挟んで録音してるよ。
(録音マイクはデジタルオーディオプレーヤーの本体)
まずまずの録音具合です。
264ギコ踏んじゃった:2006/10/14(土) 01:15:22 ID:uWc9KBW5
デジピの人は録音に苦労しないんだよな
俺もだけど
265ギコ踏んじゃった:2006/10/14(土) 01:58:38 ID:yHW6+0OJ
今年からピアノ始めた者なんだが、なぜか左手を凝視してしまう癖があるみたい・・・・。
おかげで、右手の動きが激しくなるところに差し掛かると、ミスを連発してしまう。
視線は、少し離れたところから全体を見る感じのがいいのかな?
266ギコ踏んじゃった:2006/10/14(土) 02:00:27 ID:f4/k6Nnr
手見なくても弾ける感じがいいよ。
267ギコ踏んじゃった:2006/10/14(土) 02:03:52 ID:yHW6+0OJ
>>266
指だけの動きならなんとか見なくても弾けそうなんですが、「手全体」を動かすときは、ほんと少しでもずれると
どこにどの音があるのか分かるなくなっちゃうんですよねぇ・・・。

慣れでしょうかね。やっぱ。
268ギコ踏んじゃった:2006/10/14(土) 02:20:41 ID:wtbaUIlb
そのうちロンパリになって右手と左手同時に見れるようになるから大丈夫^^
269ギコ踏んじゃった:2006/10/14(土) 07:20:58 ID:E+RaDlEZ
何でもいいからメトロノームに合わせようね
270ギコ踏んじゃった:2006/10/14(土) 18:21:48 ID:6Bb6hukB
>>267
自分は基本的には右手元(メロディー等で動いてる方)を見てるね。
左手元も必要に応じて素早く見てる。左右開くことも多々あるので両手元を
一緒に見るのは限界がある。
見る=鍵の場所を確認するポイントとしては、
・例えばドミソドの和音を弾くときは一番上のドを見るだけで押さえられるようにする。
・弾く直前だけでなく、何拍か手前で見ても覚えておけるようにする。
・見る時間は極めて素早く。
かな。俺も独学だから合ってるかどうか知らんけど。
271ギコ踏んじゃった:2006/10/14(土) 21:11:56 ID:WhFzq3oV
自分は基本的に楽譜見てて、間違えそうなところだけ手見てる(無意識)。
楽譜がないときは>>270と逆に左手を中心に見て、
右がよほど早いとか飛んでるときだけ右見てる。利き脳が違うのかな?
>・弾く直前だけでなく、何拍か手前で見ても覚えておけるようにする
これは自分はやってないかも。何拍か前の小節を見ることはあっても
鍵盤の位置は見てない。
まぁ人それぞれということで。

>>267
練習練習って感じ。体で覚えるしかない。
272ギコ踏んじゃった:2006/10/14(土) 21:46:33 ID:Uk0ee/O4
http://up.spawn.jp/file/up44645.wmv
こんな風に見ないで弾いてみたい
273ギコ踏んじゃった:2006/10/14(土) 23:45:01 ID:6Bb6hukB
>>271
もちろん暗譜してないと楽譜見るんだけどw、暗譜が終わったあとの話です。
でも難しいパッセージはデフォで暗譜するなあ。楽譜見る余裕ない。

>これは自分はやってないかも。何拍か前の小節を見ることはあっても
先の小節でしょ?。済んだ所の楽譜見てても仕方ないよねw
でもこれやらないと両手とも激しく跳躍or動いてる所とか対応できないんじゃ?
274ギコ踏んじゃった:2006/10/15(日) 00:14:41 ID:W0sqMMw8
オクターブ以上の跳躍以外では手はみないようにがんばっている。
275ギコ踏んじゃった:2006/10/15(日) 00:42:01 ID:gNYr+01O
>>272
すげーー
俺なんか1度跳躍しても外すのによう
276ギコ踏んじゃった:2006/10/15(日) 09:36:08 ID:vWiEUzr7
>でもこれやらないと両手とも激しく跳躍or動いてる所とか対応できないんじゃ?
うん?体が覚えてるから大丈夫。
277ギコ踏んじゃった:2006/10/15(日) 13:44:40 ID:7KRWRmW7
>>276
アルカン弾いてみ
覚えられるレベルとそうでないのがある事を知ることができるぞ
278ギコ踏んじゃった:2006/10/15(日) 13:56:53 ID:/Js3An6V
>>272
14秒くらいのとこの左手すごいな
プロならこれくらいが普通なの?
279ギコ踏んじゃった:2006/10/15(日) 14:00:50 ID:bg4sp0BX
なんか最近アルカン厨がいるな、難易度コンプレックスもったやつはカワイソス。
280ギコ踏んじゃった:2006/10/15(日) 14:18:47 ID:3dHg7+ZZ
>>277
鍵盤の距離感が上手くつかめてるのならその限りではないと思う。
そうは居ないと思うけど、中には居るんだよそういう人も。あとは、相当弾き込むか。
そういう人じゃなければ暗譜して着地地点を前もって見る必要があると思う。
281ギコ踏んじゃった:2006/10/15(日) 15:11:03 ID:7KRWRmW7
>>279
アルカンは両手大跳躍とか頻発するから、跳躍の話にはもってこいなんだ
282ギコ踏んじゃった:2006/10/15(日) 15:12:47 ID:7KRWRmW7
>>280
すると、次を常に見ながら弾くって感じなのか?
そうすると今弾いてる音を外しそう
283ギコ踏んじゃった:2006/10/15(日) 17:23:28 ID:vWiEUzr7
>>277
自分は体が覚えていないものは弾けるというレベルで語らないから。
284ギコ踏んじゃった:2006/10/15(日) 18:57:32 ID:xNb4QDoD
>>283
あんたのことなんかいちいち知らないってwww
285ギコ踏んじゃった:2006/10/15(日) 20:16:10 ID:x2PmIWZb
>>282
(280ではないが)
見るのは常にではないけど、それを外さないようにするんだよ。これは訓練&練習で何とかなる。
体で覚えて勘で弾くというやり方もあるけど、自分はこれは精度が落ちる。
2回1回当たればいいってんならそれでもいいけど、99/100回くらいの
仕上がりを目指すと事前に目で確認しておく必要ある。
286ギコ踏んじゃった:2006/10/16(月) 10:25:28 ID:yfmStdNk
弾く前にチラ見をして弾く瞬間に見たり
身体を後ろにひいて鍵盤全体を見れるようになったりは結構大事っすよ。
両手が広がっていく音系で前かがみになると弾きやすいってのもありますけど。



ってかショパンの協奏曲2番がイイ!
特にフランソワが上手すぎてやばい、あれには痺れる憧れウゥuuuu
287ギコ踏んじゃった:2006/10/16(月) 12:15:10 ID:j4ZqVfUc
大洋エチュードやり始めたんだけど右見たり左見たり目が回ってくる
上手い人はどこら辺見てるんだろ
288ギコ踏んじゃった:2006/10/16(月) 12:19:04 ID:Pxitbe+j
指を鍛えたいんだがキーボードでハノンやっても
鍵盤軽いからあんまり鍛えられないかな?
ピアノ弾ける機会があまりないんで・・・
289ギコ踏んじゃった:2006/10/16(月) 14:53:46 ID:xZDA2LIy
>>287
本当に巧い人はどこも見てない
っていうか、正しい鍵盤を押さえるのが当たり前になってるから、視力には頼らず曲想に全てを注いでる

んで、所謂「大洋が弾ける人」は長時間右手左手どちらかに視線をやってる訳じゃないと思う
要所要所、難解なパッセージの部分に視線配ってるんじゃない?
俺はほぼ右手ばっか見ちゃってたけど
なぜか、左手の着地失敗する事は滅多にないし

あと、ちょっと前にあったレスだけど、本当にロンパリ状態になってる人もいるかもしれん

>>288
電子ピアノ買ったほうがいいよ

5〜6年前の最上位モデルがオクで7〜8万で買えたりするし
俺も深夜練習用に、10年くらい前のローランドの最上位モデルを送料込み4万弱で買ったよ
290ギコ踏んじゃった:2006/10/16(月) 16:58:47 ID:8u+Ys9Jv
俺今生活保護受けてるんだけど、ピアノ出来るかな?
291ギコ踏んじゃった:2006/10/16(月) 17:05:54 ID:fTt39jcR
>>290
贅沢品は許可しないィィーーー!!!
292ギコ踏んじゃった:2006/10/16(月) 17:07:32 ID:rEa+n15G
>>290
頑張って!としか言えないなぁ。

ちょっとみなさんに質問なんですが、鍵盤を手の甲で素早くこするように
チャララ〜ンって弾くのは奏法の名前とかあるんですか?
知ってる方いたらお願いします。
293ギコ踏んじゃった:2006/10/16(月) 17:12:30 ID:IXI1r0to
なんだそれ??へんなの。

お前は ≪チンポコ≫ 素早くこすっていれば良し。
294ギコ踏んじゃった:2006/10/16(月) 17:16:49 ID:rEa+n15G
予想を裏切らない低レベルなレスwww
295ギコ踏んじゃった:2006/10/16(月) 17:20:02 ID:2ffegQz+
全くだwww
マジレスするとグリッサンド
手の甲ではないと思う…爪辺りというか…
296ギコ踏んじゃった:2006/10/16(月) 17:27:50 ID:Pxitbe+j
>>289
電子ピアノか〜

あまりさわったことないけど、触る感覚としてはピアノと大差ないですかね?
297ギコ踏んじゃった:2006/10/16(月) 17:28:11 ID:rEa+n15G
>>295
確かに爪辺りです…失礼しました。
グリッサンドですかぁ、ありがとうございました!
298ギコ踏んじゃった:2006/10/16(月) 17:34:48 ID:p9z08Q66
>>296
289じゃないけど
少なくともキーボードよりは数倍まし。
表現とかは生じゃないと・・・
299ギコ踏んじゃった:2006/10/16(月) 17:35:17 ID:hgpWv8DQ
>>298
なるほど。トンクス
300ギコ踏んじゃった:2006/10/16(月) 20:02:28 ID:M45JSBTG
ぶっちぇけ
301289:2006/10/17(火) 06:51:05 ID:zXsIU9yQ
>>296
アコピとデジピには大きな差がある
でも、ピアノとキーボードはもはや別の楽器


実は俺もキーボードで初めて鍵盤に触れたんだけど、当時音高に通ってた友達やピアノ講師やってる叔母に
「キーボードをキーボードとして弾くのは何の問題もないけど、キーボードの鍵盤でピアノの練習するのは言語道断」
って言われて、アップライトのピアノ買った

電子ピアノ買ってからは、ハタチの時に買ったグランド:中古電子ピアノ:アップライト=5:4:1
くらいに活躍してるよ

タッチの差や体で感じる音の違いはあれど、電子ピアノはすごく便利
302296:2006/10/17(火) 07:25:36 ID:YkBJWAph
>>301
言語道断ですか Σ (゚Д゚;)
わかりました早急に電子ピアノ買うことにします。ありがとう。
303ギコ踏んじゃった:2006/10/17(火) 20:12:39 ID:rTposf75
アコピ買ったりグラピ買ったり、金持ちだなおい
俺は3万のデジピを使い続けてるってのに
304ギコ踏んじゃった:2006/10/17(火) 21:13:32 ID:86whvmDh
デシピって使い続けてるうちにキーが重くなったりしない?
気のせいかなあ。年に1回メーカに調律に出した方がいいんだろうか。
305ギコ踏んじゃった:2006/10/17(火) 21:18:03 ID:Y7Grgyz4
重くなった方が指がきたえられる
306ギコ踏んじゃった:2006/10/17(火) 21:22:50 ID:ff+r3Dln
>>305
そうでもないらしいじゃん
307ギコ踏んじゃった:2006/10/17(火) 21:23:02 ID:KE+34ZDZ
>>304
その内鍵盤が戻ってこなくなります。
308ギコ踏んじゃった:2006/10/17(火) 21:28:19 ID:Y7Grgyz4
>>306
そうなの?
重すぎちゃだめなんかな
309ギコ踏んじゃった:2006/10/17(火) 21:33:11 ID:Ntxa7Y05
抵抗がない鍵盤ってのはどうだとは思うけど
ある程度の打鍵感で敏感に反応する鍵盤の方がいいすよ。
じゃないとガチャ弾きになるしタッチも洗練されない。
310ギコ踏んじゃった:2006/10/17(火) 22:40:58 ID:86whvmDh
デシピ使いで、定期的にメーカに診てもらってる人っている?
311ギコ踏んじゃった:2006/10/17(火) 23:55:09 ID:Lsv61uY7
デジピスレ池よ
312ギコ踏んじゃった:2006/10/18(水) 06:17:41 ID:l6uUKbg8
>>303
高校〜大学と、働きづめだったし

>>308
筋力で弾く時代は終わったって聞くね
俺はピアノの為に筋トレしてるけど…

チューブトレーニング最高
313ギコ踏んじゃった:2006/10/18(水) 18:16:03 ID:pQX4SmIT
ムズい曲弾くなら筋力は必要
314ギコ踏んじゃった:2006/10/18(水) 18:35:58 ID:l6uUKbg8
むずい曲にもいろいろあるけど、3声の早いパッセージとか、和音での跳躍がやたら多い曲は筋力ないとキツそうだよね
315ギコ踏んじゃった:2006/10/18(水) 19:20:07 ID:QOo1V2OQ
跳躍の場合シフラレベルじゃない限りは筋力いらないと思うよ。
316ギコ踏んじゃった:2006/10/18(水) 19:27:36 ID:rHEvBOGs
独学者にメトロノームは無し。
317ギコ踏んじゃった:2006/10/18(水) 19:43:12 ID:M41c+vkq
それはただの貧乏人
318ギコ踏んじゃった:2006/10/18(水) 19:45:30 ID:NcnlHKeZ
メトロノームを導入しようという考えが
そもそも思いつかなかった。
319ギコ踏んじゃった:2006/10/18(水) 19:51:17 ID:jSsT4dKG
筋力信仰って根強いね、なんでだろ。

考えないで済むから楽だからかね、やっぱり。
320ギコ踏んじゃった:2006/10/18(水) 20:03:56 ID:jSsT4dKG
俺は鴨居に親指除く8本指かけて懸垂出来るから
どー考えてもシフラ如きより指力も腕力もあるわけだが

奴よりピアノが上手い気がしないのは何故なんだろう?

つーかそんじょそこらの女子供にすら負ける事があり得るのは何故だ?

つまり問題は「一体どの程度の筋力が必要で、どこまでいったら無駄なのか」って事だな。

ちなみに鍵盤程度の重さでいくら重くたって筋力トレーニングは無理。
せいぜい2〜3回しか出来ないような負荷でないと筋力は強化出来ない。

1時間も2時間も出来るような負荷でトレーニング出来るのは、筋持久力だな。
321ギコ踏んじゃった:2006/10/18(水) 20:06:36 ID:5W0dwmwC
>>320
なんか…
322ギコ踏んじゃった:2006/10/18(水) 20:07:38 ID:FyFcPLHW
じゃあつまりピアノには筋力はいらなくて筋持久力がいるんじゃね?
323ギコ踏んじゃった:2006/10/18(水) 20:15:13 ID:l6uUKbg8
>>322
筋瞬発力がいらないって事だよね?

たしかこの板に筋力スレあったな
324ギコ踏んじゃった:2006/10/18(水) 20:49:28 ID:5X1upFEy
>>319
筋力信仰は底までしっかり均等に打鍵信仰によるものかと。

ってか筋トレよりも上手な使い方を探すほうが速いし
筋トレも背筋、腹筋はやくに立つけど腕のは意味がない。

そんなんよりも指先のコントロールと集中力だお。
325ギコ踏んじゃった:2006/10/18(水) 21:13:38 ID:pQX4SmIT
どっかで読んだけど
筋力が無い状態ってのは、真冬に寒い部屋でピアノ弾いてる状態と同じらしい
筋力信仰なんてもんじゃなくて、あるほど有利なのは間違いないらしい
あと数ヶ月練習をサボると全く弾けなくなるのも、筋肉が元に戻るかららしい

でも俺のカンでは、中級程度なら筋力はそんなに重要じゃないと思う
326ギコ踏んじゃった:2006/10/19(木) 21:46:03 ID:QigX7H83
筋力がいらないってことじゃにゃーよ、筋力ないと指動かないし。
かといってたくさん筋力がいるわけでもない、むしろ華奢でいい。
重要なのは筋肉の上手な使い方を身に着けること。
自分のタッチが確定したらその奏法に合う筋肉の使い方に習熟する。
んだからハイフィンガーとかで弾いてたらやっぱ筋トレいるだろうね。
おれにはホロヴィッツに近いのが一番合ってるみたいだお。
指をのばして手前に打鍵するのが楽、音も柔らかくなる。
スケールを弾く場合でもレガートが簡単にできるし音も光る。
327ギコ踏んじゃった:2006/10/19(木) 22:42:32 ID:hJyF8qld
>>326
ホロヴィッツに代表されるルビンシュタイン系統のベル・カント的奏法はいいよな。
ジョセフ・レヴィーンの小冊子でもあったが、微妙なコントロールが利く。

しかし和音やオクターブのときは掌部の厚みというか重みがないと音の出が悪い。
328ギコ踏んじゃった:2006/10/19(木) 23:12:59 ID:1urXjBMR
昔バイオリンやってて、その時にピアノひいたら左手(バイオリンで弦を押さえる方)が4,5の指でもやたら力強く弾けた。
最近バイオリン全くやってなくて、左手が衰えたらそれ相応の音しか出なくなった。
やっぱちょっとは関係あると思うよ筋力。
329ギコ踏んじゃった:2006/10/19(木) 23:30:06 ID:vpeg9NRD
関係はあるが>>328のはまた別だろ
下手(上手くないという意味で)なだけかと
330ギコ踏んじゃった:2006/10/20(金) 00:35:35 ID:Kgzx2ws+
>>328が普段からピアノを弾いているのかいないのかで全然意味が違う
331ギコ踏んじゃった:2006/10/20(金) 00:58:57 ID:6OpN39bd
筋力は
ボクサータイプとプロレスタイプにわかれてて
ピアノはボクサータイプ
持久力に対応できる筋力ってこと

速筋と遅筋
http://everyman.client.jp/kinnikushurui.html
332ギコ踏んじゃった:2006/10/20(金) 08:40:03 ID:qYxF96DU
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/classis/8p-coun.htm
ここでどっちが自分に弾き方をテストしてみて
自分に合ってる感がする方の筋肉を意識して練習すればいいとおもーよ。



あと屈筋的な弾き方だと
http://www.onoshinji.jp/index.html
も色々参考になると思いマス
333ギコ踏んじゃった:2006/10/20(金) 14:20:14 ID:n+fA3Y/C
>>325
筋力無ければ指は動かないのは当然なんで
日常生活を送れるだけの筋力プラスどの程度の筋力が必要なのかって事じゃないの?

筋力あっても神経が無ければ指は動かないんで
なんで筋力ばっか言われるのかそれが不思議で仕方ない。

神経系が充分働いて無くても「力が入らない」んだよ。

なんで筋肉ばっか問題にされるのか。
334ギコ踏んじゃった:2006/10/20(金) 20:25:04 ID:nNgLgqga
>>333
たぶん神経系が十分働いている前提の話だと思う
だとすると、より筋力が必要な上級者にしか意味が無いんだろうな
独学が気にするレベルじゃないという事か
335ギコ踏んじゃった:2006/10/20(金) 20:48:49 ID:qYxF96DU
筋トレってのがおかしいんだよ。
正しい弾き方で丁寧に弾いていれば必要な筋肉は勝手に発達してくれるし
その筋肉を使う神経系統も指先も敏感になっていくもの。
336ギコ踏んじゃった:2006/10/20(金) 21:03:46 ID:YT7r9wQT
つまり正しい指の形だけを気にしてればいいってことか
337ギコ踏んじゃった:2006/10/20(金) 21:07:57 ID:qYxF96DU
ちがう、音質。
338ギコ踏んじゃった:2006/10/20(金) 21:20:45 ID:TmeX+viW
指先の筋力はいるだろ。
指先に力ないとベーゼンドルファーとか弾けね…。
339ギコ踏んじゃった:2006/10/20(金) 21:29:45 ID:/omqgKCe
ベーゼン弾いたけど軽かったよ。凄く長くて鍵盤が多くて白鍵が黒いやつでしょ?
340ギコ踏んじゃった:2006/10/20(金) 21:31:59 ID:XnzQ3Oj4
指の筋力じゃなくて体重で弾くもんだろ
341ギコ踏んじゃった:2006/10/20(金) 21:37:18 ID:qYxF96DU
先生、体重かけるとppが出せません。
342ギコ踏んじゃった:2006/10/20(金) 21:57:54 ID:mW3z7DPU
>>335が正解
筋肉は必要だけど筋トレは余計な筋肉まで付くからダメ
つーか筋力を気にするほどのレベルってば、リストとかアルカンとかの超絶技巧の話だから
普通は無視していいと思う
343ギコ踏んじゃった:2006/10/20(金) 22:22:14 ID:x2GJsTLE
超絶技巧を弾くような人はそれまでに充分弾きこんでいるだろうから、
必要な筋力はついているような気がする。
344ギコ踏んじゃった:2006/10/20(金) 22:51:07 ID:Dl5OjWD4
>>343
アスリート達は何故筋トレをするのかを考えると、それは一概には言えないことに気付く
345ギコ踏んじゃった:2006/10/20(金) 22:51:34 ID:7p+2BjKY
筋トレすると余計な筋肉がつくからダメって数十年前のトレーニング理論だな。
346ギコ踏んじゃった:2006/10/20(金) 22:56:15 ID:jVWlB/dg
ピアノに筋トレが必要かあ? 前の先生に「指立て伏せすると指が強くなる」
と言われたけど、どう考えても付くのは二の腕の筋肉じゃないか? 大音量出すには必要かもだが・・・
347ギコ踏んじゃった:2006/10/20(金) 23:00:29 ID:YT7r9wQT
>>345
セルとベジータ思い出した
348ギコ踏んじゃった:2006/10/20(金) 23:07:12 ID:7p+2BjKY
真面目に調べてる人もいるかもしんないから書いとくと、
ピアノが上達する・テクニックを身につけるといったことは、いわゆる運動学習の分野で扱われている。
運動学習で研究されてるメソッドは主にリハビリテーションを
目的としたものだけど、勉強するとピアノの練習にも参考になる。

この分野は80年代以降、パラダイムが大きく変わってしまったから
旧時代の発想でピアノの練習法を語っている人は反省した方がいいかもね。
(特に、ピアノの先生)
349ギコ踏んじゃった:2006/10/20(金) 23:07:50 ID:XnzQ3Oj4
>>341
どんだけ体重かけんだよw
350ギコ踏んじゃった:2006/10/20(金) 23:18:29 ID:FZM0t1zV
少なくとも指や腕が光速に動かせる筋肉は必要だろ。
あと基礎体力は絶対いるだろ。
下半身はどうかしらんが腹筋、背筋、胸筋、首、等も鍛えた方が
好いと思う。

後は体や指の柔軟性とかだろうな。
351ギコ踏んじゃった:2006/10/20(金) 23:27:34 ID:YT7r9wQT
>>350
それなんて黄金聖闘士?
352ギコ踏んじゃった:2006/10/20(金) 23:38:42 ID:N0VSZaYs
ピアノは格闘技かよw
筋肉隆々の女がドレス姿で弾いててもあまり感動しないな。やっぱ余計な筋肉は不要だ!
353ギコ踏んじゃった:2006/10/20(金) 23:49:32 ID:Lifs6g8K
男はタキシードで隠れてるしね。
女でもやはりきゃしゃな腕の人ってあまりいない気がする・・・
354ギコ踏んじゃった:2006/10/21(土) 00:14:41 ID:f8gx/keV
>>352
見た目>演奏 かよ…
あまり感心しませんな
355ギコ踏んじゃった:2006/10/21(土) 00:26:52 ID:Q6lpctlm
>>344
で、職業ピアニストは筋トレしてんのか?
356ギコ踏んじゃった:2006/10/21(土) 00:28:06 ID:Q6lpctlm
>>350
オマエ弾いた事ないだろ(w
357ギコ踏んじゃった:2006/10/21(土) 00:32:25 ID:U6o1D5bj
>>355
シラネ
358ギコ踏んじゃった:2006/10/21(土) 00:51:51 ID:OoUKx+0l
>>354見た目は非常に大事だと思うが、
暗譜ってのは見た目を良くする為にリストが考えたものだし。
359ギコ踏んじゃった:2006/10/21(土) 00:58:27 ID:Yt+Mgjh4
余計な筋肉ってのは、ピアノを弾くための動作を邪魔する筋肉
ボディービルダーの腕が常に上がっている状態と同じ感じ
反対の筋肉を鍛えると、動かすときに邪魔になる
って事じゃない?
360ギコ踏んじゃった:2006/10/21(土) 01:01:32 ID:U6o1D5bj
>>358
しかし>>352は犠牲になるものが出るよね
361ギコ踏んじゃった:2006/10/21(土) 06:14:40 ID:QV4xa5yJ
乳首は痛いよね〜
362ギコ踏んじゃった:2006/10/21(土) 06:15:39 ID:QV4xa5yJ
誤爆
363ギコ踏んじゃった:2006/10/21(土) 06:39:45 ID:m69aavm1
>>355 している人もいる、と聞いた事がある。詳細は知らないが・・・

>>361 うん。乳首は痛い。
364ギコ踏んじゃった:2006/10/21(土) 08:20:04 ID:kbvTn6E8
>>358
リストか、余計な事を・・・・・
365ギコ踏んじゃった:2006/10/21(土) 09:45:15 ID:loYSI6CW
楽譜を見る大ピアニストもいるから
366ギコ踏んじゃった:2006/10/21(土) 11:57:50 ID:gucCVF02
暗譜てだれかが考えたものだったのか・・・
普通に鍵盤見てた方が弾きやすいから自然にそういう動作ができてたんだと思ってた。
367ギコ踏んじゃった:2006/10/21(土) 12:46:01 ID:U6o1D5bj
まぁ、作曲者に敬意を払うために楽譜を見ながら弾くというのがリスト以前の慣習というかなんというか。
それ補佐qwせdrftgyふじこlp@;
368ギコ踏んじゃった:2006/10/21(土) 21:37:36 ID:IpjNe7VS
初めて人前で暗譜で演奏したのはリストじゃなくクララ・シューマンのはず。

そういやマイラ・ヘスは協奏曲でも譜面見たまま弾いてたな。
369ギコ踏んじゃった:2006/10/22(日) 01:02:18 ID:4XaYAzYw
楽譜を持ち歩く面倒から開放されるために、暗譜をはじめたのはクララ・シューマン?
譜めくりすとを準備するのも面倒だったのかな。


370ギコ踏んじゃった:2006/10/22(日) 02:17:23 ID:mFKPOfy9
ピアニストは顔が不自由だとコンクールで優勝できない。セイント聖矢で顔の悪い者がすぐ死ぬように。
371ギコ踏んじゃった:2006/10/22(日) 02:35:03 ID:QrWXHDaF
ピアノに限らず、最近は顔って重要ですよね。。。
政治家、スポーツ選手、、、
372ギコ踏んじゃった:2006/10/22(日) 02:46:55 ID:0Zw6p8EU
昔からそうだよ
373ギコ踏んじゃった:2006/10/22(日) 05:49:55 ID:WCzjJbjg
>>370
上はr(ry

むしろ必要なのはコネだろ。
374ギコ踏んじゃった:2006/10/22(日) 09:18:59 ID:tJPD/okz
でも最近のコンクール入賞者は近年マレに見るブ(以下自粛
375ギコ踏んじゃった:2006/10/22(日) 12:15:40 ID:a6xBc78w
鍵盤を長時間弾き続けるという行為は、

筋トレつーより、神経系の学習とストレッチ(可動範囲の拡大、維持)の効果があるんじゃないかね。

筋トレだと考えると、あまりにも効率悪過ぎて、現実問題ほとんど効果は望めないと思うが。
376ギコ踏んじゃった:2006/10/22(日) 17:41:34 ID:rh+DulAM
ほんとに音楽だけで評価するなら椅子の前にカベでも作って顔隠すさ。
結局は顔も要素の一部
377ギコ踏んじゃった:2006/10/22(日) 19:08:10 ID:tJPD/okz
>>376
それよりもどこに師事したかとかあんまり関係ない経歴で
評価してるんじゃないかなぁと勘ぐってしまう。
あと○○先生の御曹司は入賞とか、最初っから決まってるんじゃないか、と。
378ギコ踏んじゃった:2006/10/22(日) 19:11:11 ID:7F27tCO2
ホストが弾く幻想即興曲はミスしまくりでも感動で涙する女がわんさかいた。
おまいらが弾く幻想即興曲はry
これがすべてを物語っている。おまいらがいくら頑張って練習しても
弾く前から勝負はついているのさw
379ギコ踏んじゃった:2006/10/22(日) 19:23:19 ID:1D+SZqoj
>>378
聴く側がどんなやつかにもよるがなww
380ギコ踏んじゃった:2006/10/22(日) 19:45:11 ID:BFAXA5vh
>>378
演奏者に対する好感度補正で、演奏が通常以上に聞こえてるんだし、そもそもそいつらピアノわかってないんじゃないか?
381ギコ踏んじゃった:2006/10/22(日) 20:05:11 ID:0Zw6p8EU
どうでも良い
382ギコ踏んじゃった:2006/10/22(日) 20:33:48 ID:D9+5la+v
そう。演奏なんてどうでも良い。
383ギコ踏んじゃった:2006/10/22(日) 20:38:47 ID:0Zw6p8EU
こだわるな、オイw
384ギコ踏んじゃった:2006/10/22(日) 22:40:53 ID:OAx6NKl1
上手い演奏=人の心を動かす演奏

というわけではないからね。
385ギコ踏んじゃった:2006/10/22(日) 23:33:24 ID:XIuax/UB
人のためにピアノやってねーし
386ギコ踏んじゃった:2006/10/23(月) 00:07:18 ID:hneaDqj1
プロなら顔も重要なのは当たり前だろ
内田さんを見て見てみろ
387ギコ踏んじゃった:2006/10/23(月) 00:23:07 ID:AOt/yVMY
毒学者となんの関係が・・・
まるでチョソを相手にしてるようだw
388ギコ踏んじゃった:2006/10/23(月) 00:41:16 ID:YdNypfjJ
ま、優先度を付けるとしたら、

腕前>>>>>>>性格>コネ>スタイル>顔

ってなところか。鍵盤板住人には縁のない項目ばかりだなw
389ギコ踏んじゃった:2006/10/23(月) 14:33:20 ID:yUeruwyK
 
私大阪在住の者でピアノを売ろうと思ってます。

スペックは、

「KAWAI BS20 (Special)」

1988年製 3ペダル(消音装置付き) 傷少し有り 黒鏡面 椅子付き

です。

値段はまだ決まっていませんが、これっていくらぐらいで売れるんでしょうかね?
 
390ギコ踏んじゃった:2006/10/23(月) 15:30:05 ID:2gYo0ocu
アシュケナージは顔カッコ良くないじゃん
腕>>∞>>顔
391ギコ踏んじゃった:2006/10/23(月) 16:24:33 ID:UQZD5+4j
>>390
お前なにか勘違いしてるだろ。
392ギコ踏んじゃった:2006/10/23(月) 16:52:22 ID:hneaDqj1
シフラの顔初めて見た時は、ちょっと残念だった
393ギコ踏んじゃった:2006/10/23(月) 17:43:07 ID:S48glJ3O
>>390
どうでもいいことだが、その∞の使い方に激しく違和感
394ギコ踏んじゃった:2006/10/23(月) 18:10:11 ID:dA1DtpjM
確かにな。数学的には∞より大きいものなんてないわけだし。

>>389
30円
395ギコ踏んじゃった:2006/10/23(月) 18:13:10 ID:utOpb9Yn
>>389
オーバーホールすればそれなりの値段で売れるかと。
ハンマーに弦の後がついてたり鍵盤のアクションががたがただったり
弦がさびてたり鍵盤の下のクッションが蟲くわれてたり
なかにほこりがたまってたりじゃまず売れないかと。
傷なんてどうにでもなる、問題は音。
396ギコ踏んじゃった:2006/10/23(月) 21:23:14 ID:bc9sA1ii
7年ぶりくらいにピアノを再開しました。習っていたときはツェルニー30番やってるくらいでした。
全然指が動かなくなってるんですが
どんなところからリハビリするのがおすすめですか?やはりハノンをひたすら弾くとか…
それだけじゃやっぱり飽きますよね。
かといって前に弾いてた曲は指が動かなくなっていて無理そう。
なにかご助言お願いします。
397ギコ踏んじゃった:2006/10/23(月) 21:35:44 ID:AOt/yVMY
何がやりたくて再開したのか考えて、それやればいいんじゃね?
398ギコ踏んじゃった:2006/10/23(月) 21:44:11 ID:B30x2cHH
ハノンは意外と楽しいということに最近気づいた
399ギコ踏んじゃった:2006/10/23(月) 21:46:28 ID:dA1DtpjM
>>396
このスレ的には禁トレじゃねw
400ギコ踏んじゃった:2006/10/23(月) 21:49:03 ID:G5+DWM9n
>>396
自分は10年以上のブランクでショパンのバラードとかいろいろ
弾きながらリハビリして1週間ほどでほぼ元通り。
バラード以外は楽譜もなくて記憶を頼りに弾いていった。
指が動かないって気づいたそのフレーズを何度も練習すれば?
一度弾けた曲を弾けるようにするのは
弾けない曲を弾けるようにするより簡単だよ。
401ギコ踏んじゃった:2006/10/23(月) 21:51:21 ID:gW4mB1sA
>>399
このスレでの結論は
筋力は必要でも筋トレは良くない

じゃなかったか?
402ギコ踏んじゃった:2006/10/23(月) 22:00:49 ID:utOpb9Yn
通過点として筋トレも止むを得ないってところじゃないかな。
力むガツンガツン弾き→力まないガツンガツン弾き→コントロールされたハーフタッチ
みたいな?


>>392
でも角度によってはかなりカコイイぞ。
ミケランジェリもCDの上から撮影したのはめちゃくちゃカコイイけど前から見るとry
403ギコ踏んじゃった:2006/10/23(月) 22:08:23 ID:bc9sA1ii
369です。
ドビュッシーの曲をいろいろ弾けるようになりたいなーと思ったのが再開のきっかけなんですが
指がほんとに動かなくてどうしようかな、と。
難しく考えるより以前弾けていた曲をきちんと弾けるようにするのが第一のようなので、弾けない部分を重点的にやってみます。
ありがとうございました。
404ギコ踏んじゃった:2006/10/23(月) 22:13:20 ID:k+MZz+r0
今まではただなんとなく独学をしていたのですが
本格的に勉強をはじめようとおもいます。
今は必死に楽譜を読むための勉強をしています。

皆さんが独学を始めた頃にやっていたことはなんですか?
405ギコ踏んじゃった:2006/10/23(月) 22:13:40 ID:8cUUf7Gd
>>400
むしろ10年間全くピアノ触ってないってのもすごいですな
406ギコ踏んじゃった:2006/10/23(月) 22:52:05 ID:gW4mB1sA
>>402
その良い角度な動画ない?
俺は半ギャロの動画しか知らない
407ギコ踏んじゃった:2006/10/23(月) 23:06:44 ID:utOpb9Yn
>>406
うちにあったレコードのケースのシフラは渋くてカコイイ。
408ギコ踏んじゃった:2006/10/24(火) 00:08:50 ID:QyjXTro1
やれやれ、音楽ファンがアーティストの顔の話かよ。。。
409ギコ踏んじゃった:2006/10/24(火) 00:15:42 ID:XETMA87f
>>408
顔も重要
これは間違いない
顔が凄くても活躍できる人ってのは、本物の実力者だけ
並のピアニストには無理
410ギコ踏んじゃった:2006/10/24(火) 00:21:02 ID:1sOoGM37
男性はそうでもないけど、女性演奏家って顔が大事な気がするね。美人ばっかりじゃん
411ギコ踏んじゃった:2006/10/24(火) 00:21:17 ID:cjU1gn7w
ここはピアノ独学者のスレであってプロピアニストのスレではない
412ギコ踏んじゃった:2006/10/24(火) 00:27:09 ID:UuhD6BPr
だが例え独学者でも、顔がいいに越したことはない
413ギコ踏んじゃった:2006/10/24(火) 00:30:31 ID:QyjXTro1
顔、顔って言ってる人は音楽好きには思えないよ。
414ギコ踏んじゃった:2006/10/24(火) 00:42:18 ID:cjU1gn7w
>>413
同意
415ギコ踏んじゃった:2006/10/24(火) 00:49:58 ID:Jbkj4r6z
金がからむとどの業界も顔が重要になってくるのは確かだよ
特に女性の場合
416ギコ踏んじゃった:2006/10/24(火) 01:13:40 ID:QyjXTro1
そーなったらその業界は終わりが近づいてると考えて正解。
417ギコ踏んじゃった:2006/10/24(火) 01:28:54 ID:Jbkj4r6z
>>416
声優とか作家とか派遣会社フルキャストとか
418ギコ踏んじゃった:2006/10/24(火) 01:29:59 ID:dE+/2idU
>>416
んなことないけど、そろそろ顔の話しは止めてほしいな。

デブとかハゲとかチビとかもどの業界でもマイナスでしょ。
419ギコ踏んじゃった:2006/10/24(火) 01:42:24 ID:QyjXTro1
顔なんて表面的なことに釣られてる人なんて本当のファンじゃないよ。
420ギコ踏んじゃった:2006/10/24(火) 02:26:54 ID:YzAp/gn7
耳のない奴ほど見た目に釣られるんだよな。
421ギコ踏んじゃった:2006/10/24(火) 05:55:29 ID:23zPzHmd
>>403
おー、俺も今ドビュッシーの版画「塔」始めたとこだよ〜

がんばろね〜
コレちゃっちゃと弾けるようにして映像やりたい

けど、ドビュッシーのむずかしす
4声とか意識して弾いても音の固まりになっちゃうし、とにかく和音がむずい
422ギコ踏んじゃった:2006/10/24(火) 12:36:18 ID:lvX/h7o6
イケメンウラヤマシス
423ギコ踏んじゃった:2006/10/24(火) 13:36:28 ID:ka53xNrM
うるせー不細工
424ギコ踏んじゃった:2006/10/24(火) 16:39:49 ID:VmzLP0WU
1日の練習時間が多くて1時間だとしたら、どう練習を割り振る? 意見下さい。
ハノンをどれくらいにしようか、バッハは入れようか入れまいか…
425ギコ踏んじゃった:2006/10/24(火) 17:28:10 ID:cjU1gn7w
あなたの腕前によると思う
上手くないならハノン8割
426ギコ踏んじゃった:2006/10/24(火) 17:45:40 ID:r4edIEID
最近ドビュッシーの月の光を独学で練習している者なんですが、
27小節からの左手アルペジオの音がどうしても右手の音くらい大きくなってしまうのですが、脱力し、且つ、早く弾くにはどうすればいいでしょうか?
427ギコ踏んじゃった:2006/10/24(火) 17:53:48 ID:lvX/h7o6
なんで速く弾くの?
428ギコ踏んじゃった:2006/10/24(火) 17:55:29 ID:Qhn7XVLr
>>426
その曲に似合うだけの技術をつける
429ギコ踏んじゃった:2006/10/24(火) 17:56:12 ID:r4edIEID
すいません、早くではなく滑らかの間違いです。
430ギコ踏んじゃった:2006/10/24(火) 17:57:51 ID:r4edIEID
>>428
ツェルニー30番くらいなら弾けるんですが、具体的に教えてください。
431ギコ踏んじゃった:2006/10/24(火) 18:56:48 ID:Qhn7XVLr
スレ違いwwww
というか、このスレで鶴という単語は全然見ないなw
432ギコ踏んじゃった:2006/10/24(火) 19:02:01 ID:r4edIEID
具体的は教えられませんか…。
わかりました、別の場所で聞くことにします。
433ギコ踏んじゃった:2006/10/24(火) 19:14:22 ID:wo4kloYZ
>>426
弱い音でゆっくりから練習してうまくできたら段々早く。
目標の2割増し早く弾けるようになれば
普段からその目標の速さで弾けるようになる。
脱力は実際に聴いてみないとわかんないや。独学は自分で納得するなり
知り合いにチェックしてもらうしかない。自分の聴覚だけが頼り。
434ギコ踏んじゃった:2006/10/24(火) 19:15:39 ID:NXl8SiEh
>>431 独学だとチェルニーは使いにくいんだよな。練習目的が達成されたかどうか微妙。
435ギコ踏んじゃった:2006/10/24(火) 19:19:09 ID:r4edIEID
>>433
具体的に教えていただきありがとうごさいます。
まずはゆっくりでも、弱く弾くことを意識してやります。
436ギコ踏んじゃった:2006/10/24(火) 19:22:30 ID:r4edIEID
>>434
そうなんですか…。
私には独学用の楽譜がよくわからないので買ってしまいました…。
437ギコ踏んじゃった:2006/10/24(火) 19:24:28 ID:VaLgsfYq
ここの人達は天才だから鶴やハノンは弾けなくてもショパン、リスト、アルカンは弾けるんだよwww
438ギコ踏んじゃった:2006/10/24(火) 19:52:18 ID:Qhn7XVLr
>>437
鶴やハノンは弾けなくても、ショパン、リスト、アルカンは弾く
といったほうがいいんじゃね?w
439ギコ踏んじゃった:2006/10/24(火) 19:53:56 ID:SAJgemby
>>436
せっかく買ったんだったらやればいいんじゃね?
何をやるかよりやった内容の方がずっと重要なわけだし。
何をやるかにばかり拘ってるアフォもこの板にはいるみたいだけどな。
440ギコ踏んじゃった:2006/10/24(火) 21:09:28 ID:9l7NFb4e
たしかに独学だとハノンとか鶴とかつまらないしやらないね。
音階なら4拍子、3拍子、2拍子、1拍子、3度、5度とか楽しいけど。
とくに5度は綺麗に響くからイカスよ。
441ギコ踏んじゃった:2006/10/24(火) 21:17:20 ID:XETMA87f
俺はアルカン弾いてるって前に言ったけど
アルカン弾けるとは言ってない
あんなの弾けるかよ
独学は弾けるとかじゃなくて、ピアノを楽しめればそれで良いと思ってる
442ギコ踏んじゃった:2006/10/24(火) 21:27:42 ID:jVqOFraV
アルカンって聞くとエタンの方思い出す
443ギコ踏んじゃった:2006/10/24(火) 22:53:32 ID:4LxAIIq+
独学ですがハノンも鶴30もやってるよ・・・?
基礎練のつもりで30分ぐらい弾いてる
そのあと好きな曲をやる
もちろん弾けてるわけでなく単なる自己満足orz

>>442
アルケンとかアルキンとかナツカシスw
444ギコ踏んじゃった:2006/10/24(火) 23:48:59 ID:NKExplsO
見た目はともかくおれは
太ってる演奏者は嫌い。
445ギコ踏んじゃった:2006/10/24(火) 23:50:00 ID:dE+/2idU
>443
ハノンは、後のエチュードがだいぶ楽にとっつきやすくなるから
俺はじっくりやっといたよ。鶴30は抜粋でしかやってない。
446ギコ踏んじゃった:2006/10/25(水) 00:03:07 ID:nXBytSPA
>>444
デブって見た目じゃんw
447ギコ踏んじゃった:2006/10/25(水) 00:48:01 ID:m2Pp6W8M
私は人種差別と黒人が大嫌いだ
448ギコ踏んじゃった:2006/10/25(水) 00:50:21 ID:DnJ5tmkG
毒学者はひねくれものが多いなw
449ギコ踏んじゃった:2006/10/25(水) 01:43:48 ID:tCNOAMiB
既に知ってる方も多いと思いますが・・・
この人が弾いてる曲の楽譜って売ってるんですかね???
http://www.youtube.com/watch?v=U-w_gU7E8b0
450ギコ踏んじゃった:2006/10/25(水) 10:23:20 ID:of+KKrnL
451ギコ踏んじゃった:2006/10/25(水) 14:57:16 ID:3g1+Q/Vh
ミミコピか・・・
メロディはミミコピできるんだが、アルペシオみたいにタララランってなってるやつの
ミミコピができないんだが、どうすればいいかな?
452ギコ踏んじゃった:2006/10/25(水) 15:36:55 ID:/06ZjFM0
普通にぐぐれば楽譜あるじゃん。
453ギコ踏んじゃった:2006/10/25(水) 16:18:00 ID:+e2XCIxv
>>449
マルチ乙
454ギコ踏んじゃった:2006/10/25(水) 17:29:48 ID:luSUrF8t
ピアノ始めてちょうど2年 悲愴ソナタ第二章譜読み始めたけど一日30分、3日で
たどたどしく弾けるようになったのがたった16小節・・・・悲しス
455ギコ踏んじゃった:2006/10/25(水) 18:30:27 ID:4TOAtEb0
>>454
俺も、譜読みしてると数小節で飽きて全く進まない
ましてや一日30分しかやらないなら、準備運動だけで終わっちまう
16小節進んだだけで凄いぞ!
456ギコ踏んじゃった:2006/10/25(水) 18:43:31 ID:luSUrF8t
いえいえ、この3日は悲愴に正味30分使っているんですよ。悲惨だ。ッッ先は長い。。
457ギコ踏んじゃった:2006/10/25(水) 19:00:27 ID:DfLaIESA
悲愴とはいかに。
458ギコ踏んじゃった:2006/10/25(水) 19:22:01 ID:ru2HtSf2
曲名ですがなにか
459ギコ踏んじゃった:2006/10/25(水) 19:43:17 ID:6JIGTJm6
>>458
禅問答じゃないの?そんな消防みたいな答じゃつまんないよ。

>>454
集中力ないね。曲の練習だけでも30分は短いよ。
自分は逆に弾けるようになるまでの方が練習量多い。
平日なら1時間2時間はザラ。
仕事とか忙しいならしょうがないけどね。
30分じゃ、まぁそんなもんでしょ。
460ギコ踏んじゃった:2006/10/25(水) 20:14:09 ID:ru2HtSf2
えっと、>>459は真性ですか?
461ギコ踏んじゃった:2006/10/25(水) 20:15:15 ID:MZ1lYcwV
スルーでおk
462ギコ踏んじゃった:2006/10/25(水) 20:48:46 ID:MKbCHvow
おまえら!!!!11
バカボンド24巻に応用できそうな事柄がイパーイ書いてあるYO


ってか音階だけど両手じゃやらないほうがいいかもしれない。
ロ長調ならシ→ド→ry→ラって1音ずつずらしてくとウマー
463ギコ踏んじゃった:2006/10/25(水) 21:26:46 ID:hI4C3Nr7
>>454
でもその計算でいくと悲惨2楽章は80小節弱だから、わずか半月で
最後まで弾けてウマーってことじゃん。全然先は長くないよ。
ま、実際そこからが長いんだけどな。
464ギコ踏んじゃった:2006/10/25(水) 21:40:12 ID:ulJFIYeq
>>454
まず、ビリー・ジョエルの方を弾いてみたら?
465ギコ踏んじゃった:2006/10/25(水) 22:35:40 ID:j9PMcr8n
ピアノ始めて3〜4年だがいまだにブルギュミラーですが何か?
466ギコ踏んじゃった:2006/10/25(水) 22:36:09 ID:AFVMZKZW
うわ、ここやさしい人多い!
467ギコ踏んじゃった:2006/10/25(水) 22:39:58 ID:4TOAtEb0
>>459
表題ですがなにか

でおk?
468ギコ踏んじゃった:2006/10/26(木) 00:25:26 ID:pVO6vWeS
>>445
抜粋ですか!
奇数番だけとかそういう感じですか?
469ギコ踏んじゃった:2006/10/26(木) 08:04:39 ID:/E1mw1A0
>>460
え、そんなに練習時間少ないの?別に2時間って普通でしょ。
470ギコ踏んじゃった:2006/10/26(木) 16:04:16 ID:2KUOJsra
>>469
ここはいつから学生限定スレになったんだ?
471ギコ踏んじゃった:2006/10/26(木) 17:46:36 ID:1FphblJg
ま、多けりゃいいってもんでもないわな。
独学の場合要領の悪い奴はトコトン悪いしw
472ギコ踏んじゃった:2006/10/26(木) 19:40:04 ID:/E1mw1A0
>>470
だーかーらー、
>仕事とか忙しいならしょうがないけどね。
って書いてあるじゃん?フシアナ?
473ギコ踏んじゃった:2006/10/26(木) 20:24:05 ID:H1pWau41
おまいのID変わってるからじゃね?
カリカリすんな。
474ギコ踏んじゃった:2006/10/26(木) 20:26:37 ID:PcHcCpdU
ピアノふつうにやってた2年でソナタとか弾けるようになるもんなの?
じゃあ俺ってほんと才能ないんだな・・・orz
475ギコ踏んじゃった:2006/10/26(木) 20:42:52 ID:1gBRqhOt
>>474弾けるの定義が人によって違うってのもあるんだぜ。
476ギコ踏んじゃった:2006/10/26(木) 21:37:28 ID:/PtWx7mK
>>474
それにソナタっていってもいろいろあるしね。
例えば、ベトヴェンの月光ソナタ1楽章ぐらいならまぁ弾けるかもしれないけど、3楽章とかまず不可能。
そりゃあ2年間ハノンやエチュードを練習しまくれば、技術的には追いつくかもしれない。
でもたった2年独学で得た音楽性で月光3楽章を表現ってのは無理。
477ギコ踏んじゃった:2006/10/26(木) 22:01:27 ID:X14vlsjz
つか、音楽性なんて独学とか関係ないだろ。
持ってる奴はピアノやる前から持ってるだろうし。
478ギコ踏んじゃった:2006/10/26(木) 22:10:19 ID:LfWP98G4
つ解釈
479ギコ踏んじゃった:2006/10/26(木) 22:42:28 ID:z51PYjsC
>>476
天才なら可能
480ギコ踏んじゃった:2006/10/26(木) 22:47:00 ID:9hdEHxmZ
自然な音楽のセンスというか、節度というか品格みたいなもん。
10年やっててもこれがない人もいるくらい。

節度がないピアノはひどいよwwww
481ギコ踏んじゃった:2006/10/26(木) 23:27:12 ID:/DtBOR9x
ショパン初めて弾いてみて、ショパンのすごさを改めて知った。
482ギコ踏んじゃった:2006/10/26(木) 23:48:26 ID:z51PYjsC
>>481
リスト、ラヴェル、ベートーヴェン・・・なんかを弾いたときにまた感じるぞ
つーかショパンも凄いが、他も凄すぎる
自分で作曲なんかやってみると、さらにその凄さが分かってくる
483ギコ踏んじゃった:2006/10/27(金) 11:48:30 ID:hy7dzZ/Q
音符の左下に花マーク※ がついてるんですが、これはどういった意味なんでしょうか?
音楽記号がよめないんですいません・・
484ギコ踏んじゃった:2006/10/27(金) 13:17:49 ID:57MQjicK
聴く前に調べろよ
独学ならなおさら、楽典等の勉強は必須だと思うんだが

※はたぶんペダル
485ギコ踏んじゃった:2006/10/27(金) 14:16:54 ID:VOMcHd9z
465 :ギコ踏んじゃった :2006/10/25(水) 22:35:40 ID:j9PMcr8n
ピアノ始めて3〜4年だがいまだにブルギュミラーですが何か?




俺もヴァイエリュやっと終わったところだよ。
いつになったらチュエルニーに入れるか不安。
チョピンやヴェートーヴェンやパッフェルヴェルを弾くのが夢です。
486ギコ踏んじゃった:2006/10/27(金) 18:27:07 ID:iGu0sVsu
>>479
天才はこんな2ちゃんなんか来ねぇよ…。
487ギコ踏んじゃった:2006/10/27(金) 19:24:12 ID:ue+Y5Cz6
>>486
いや、わからんぞ
天才なら、毎日の練習は5分で十分とか言って
余った時間でネットサーフィンなんかしてるかも
488ギコ踏んじゃった:2006/10/27(金) 19:43:04 ID:S2/SfGht
うーん
大人になって始めるだろ、最初の3月は何ともならんが
慣れてくるとバイエル1年くらいで終了して、ブルグ2−3曲とアンナを少しやって2年
・・・てとこなら悲愴の第2章もあるんじゃね?
え?そんなんじゃやっぱ4声無理?
489ギコ踏んじゃった:2006/10/27(金) 20:57:34 ID:sU4WWQ16
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-9754.mp3

50秒だけですけどがんばったwwwwwwwwwwwwww
くらくらたん位弾ける様になりたいお(^ω^)
490ギコ踏んじゃった:2006/10/27(金) 21:14:40 ID:l1SL6l2Y
がんばるんだお( ^ω^)
491ギコ踏んじゃった:2006/10/27(金) 22:09:52 ID:sU4WWQ16
がんばるお(^ω^ )
492ギコ踏んじゃった:2006/10/27(金) 22:45:49 ID:Knf0z7gv
( ゚ω゚ )
493ギコ踏んじゃった:2006/10/28(土) 04:21:24 ID:pJdgcJda
>>489
次回は怒涛のコーダか、楽しみだ。
494ギコ踏んじゃった:2006/10/28(土) 17:42:34 ID:cXHM8wPa
>>492
|∧∧
|・ω・)
|⊂



>>493
マスター・・・それは無茶な注文ですよ?wwww
495ギコ踏んじゃった:2006/11/01(水) 21:15:02 ID:AqaE9JO2
無理だ、もう1年くらいになるのに無理、音がひどい、ひどすぎる。
最初の1小節目からもう糞、しかも打鍵が不安定だから8小節の
左手のファでもうやり直し、そもそもこのファとかラとかほんと不安定。
さらに和音の頭はでないし、そもそも和音自体がシケタ煎餅な音。
いや、もう全体的にシケタ煎餅、きらびやかさとは無縁な音ばかり。
そう、もう煌びやかさがまったくでない、ほんとでないwwwwwwwwww
177小節からなんてもっと煌びやかさがないといけないのにシケタ煎餅、
ってかシケスギ、どうしようwwwwwwwwwwwwww
誰かwwwwwwwwwアドヴァイス頂戴wwwwwwwwwwwwwww
ほんと切実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
496ギコ踏んじゃった:2006/11/01(水) 21:21:06 ID:QtYYxuPf
>>495
才能がことごとく無い
指の独立がこれっぽっちもなってない
基礎がこr(ry

さぁ、お選び
497ギコ踏んじゃった:2006/11/01(水) 21:23:24 ID:AqaE9JO2
>>496
アドヴァイス頂戴っていってるんだお。
才能ないのはほっとけwwwwwwwwwwwwww

指の独立と基礎はねーよ、あるわけないじゃない。
毎日音階片手ずつやってるくらいだーよ。
それよりアドヴァイスくれってばwwwwwwwww
498ギコ踏んじゃった:2006/11/01(水) 21:26:04 ID:QtYYxuPf
>>497
純潔を守っていく決意があるかどうかを聞きたい
499ギコ踏んじゃった:2006/11/01(水) 21:27:59 ID:9irhD+iG
つ【アドヴァイス】 人間、諦めが肝心
500ギコ踏んじゃった:2006/11/01(水) 21:28:31 ID:/SQu928z
>>497
指の独立ってのがアドバイスのつもりだと思われ
やっぱハノンか
しっかりやると一週間くらいで劇的に効果が出る
その後も頑張って続けると、だんだんとピアノ弾くこと自体だるくなってくるという副作用がある
501ギコ踏んじゃった:2006/11/01(水) 21:29:00 ID:AqaE9JO2
純潔って?そりゃあもう一生純潔ですよ、決まってるじゃないか。
502ギコ踏んじゃった:2006/11/01(水) 21:29:16 ID:/SQu928z
ちなみに、片手ずつの練習では上手くならないって研究結果が出てるぞ
503ギコ踏んじゃった:2006/11/01(水) 21:31:16 ID:AqaE9JO2
>>499
え、そんな。

>>500
だから音階やってるって、片手ずつロ長調からハ長調まで。
シードーレーミーみたいなトロイ速度じゃなくて
たぶん160くらい出てる速度でニュアンスつけて。
504ギコ踏んじゃった:2006/11/01(水) 21:32:47 ID:DUeSWAw8
ハノンやれよw
505ギコ踏んじゃった:2006/11/01(水) 21:33:03 ID:AqaE9JO2
>>502
両手でやると100%どちらかの手にまずいところがあっても
気づかないでいってしまうでしょ、音階練習なんだから丁寧にやんないと。
506ギコ踏んじゃった:2006/11/01(水) 21:39:50 ID:AqaE9JO2
巨匠様!!はやく近道おしえてくれお(^ω^)
>>489のをもっと光らせないといけないんだお。
ちなみにリズムが悪いのはメトロノームつかって自己解決できました。
あとは音色だ、音色をなんとかしないとブーニンになれないwwwwwwwwwwwwwwww
507ギコ踏んじゃった:2006/11/01(水) 21:54:32 ID:W7ojTKHT
>>495を見る限り、かなりの自己分析力をお持ちではないか。
音色も演奏、録音、検討を繰り返すうちに自己解決できるでしょ。
無理なら、無理な理由を分析するところに解決策があるはず。
508ギコ踏んじゃった:2006/11/01(水) 22:00:20 ID:CBPsRJPE
「だお」とか顔文字とか頭悪そう
指は脳に繋がってるんだよ
509ギコ踏んじゃった:2006/11/01(水) 22:06:45 ID:AqaE9JO2
>>507
それでもう1年だけどね・・・ムズカシス
それになんか前よりも音色が糞になってる気がしてもうカナシス

>>508
ええ、低脳ですからねおれは。
510ギコ踏んじゃった:2006/11/01(水) 22:13:20 ID:BH4rz4k4
気がして、ってなんだよ。
自分で選んだ音だろ、責任持てよ。

オマエが糞な音が出してるんだろ。
糞な音」が嫌なら違う音を出せば良いじゃないの。

それとも指が勝手に自動でピアノ弾いてるのかよ。
その時じゃあオマエは何やってんの?
511ギコ踏んじゃった:2006/11/01(水) 22:22:49 ID:AqaE9JO2
イイと思って出してる音が糞だから困るんだよ。
もっと広がってると思ってるのにまったく広がってないから困るんだ。
弾いてる最中は今のが最上、しかし録音をきくと首吊り。
現に>>489なんかも録った当初はイイと思えても今聞くと欠点がボロボロ見えてくる。
その逆もあって昔にとった奴のほうがよかったりして結局進歩ゼロじゃね?とかね。

ひょっとしたら昔はかなりしっかり打鍵してたから下部雑音が多くて煌びやかだったのかな。
今はわりかし軽いタッチで弾いてるんだよな、といっても音は曇りまくりんぐですがwwwwwwww
明日は下部雑音イパーイにしてみるか>>510トンクス
512ギコ踏んじゃった:2006/11/01(水) 23:30:44 ID:bMmgc69e
1年もやってるのかw、よく商いな。俺は3日で飽きるのでバラードは無理だw
生音と録音はやっぱり別物なので差し引いて考えてもよいのでわ。特に音色なんかは
録音では忠実に再現できないような気もする。
録音で確認すべきはリズム・バランス・ペダル・和声・各声部のフレーズ・各音のタッチ等かな。
タッチは基本的にはしっかり(このニュアンスも微妙だけど)してるほうがいいと思うお。

でもこの曲やったことないからなあ。今やってるバイエルだったらアドバイスできるお(^ω^)
513ギコ踏んじゃった:2006/11/02(木) 00:01:00 ID:lBdAjugM
>511
一度うpしてコメントもらったら?
音揃ってないのに160でハノンやっても全然ダメダメ。

514ギコ踏んじゃった:2006/11/02(木) 00:12:16 ID:s2RVpF4K
ハノンはしっかりやれば効果あるけど
何も考えずにやると全く効果なし
515ギコ踏んじゃった:2006/11/02(木) 00:25:27 ID:O7D4bUp5
>>514
何を考えながらやれば効果があるんですか?
516ギコ踏んじゃった:2006/11/02(木) 00:41:43 ID:0yTVzqlg
>>515
何を目的とした練習曲なのか考える、という事だろうな。
俺なんか、やる気無くて鼻糞ほじりながらやってたから、ほとんど身に付いてなかった罠。
517ギコ踏んじゃった:2006/11/02(木) 00:45:14 ID:DiPst8ZX
>>512
おk、当分ノンpedできちんと打鍵して離鍵の処理も注意してみるお(^ω^)

>>513
全部が160ってわけじゃないですよ、シドレ、ミファソラ、シドレ、ミファソラみたいな
下降はもっとはやく一気に下までやったりもするけど、下降は簡単だから。
逆に上昇はかなり丁寧にやってます。

ってかスケールだけだよ音が光るのはwwwwwwwwっうぇうぇうぇうぇ
518ギコ踏んじゃった:2006/11/02(木) 00:48:03 ID:DiPst8ZX
ってか上昇でレガートが難しいよね。
下降なら5や4の指をゆっくりおいておけるからレガートしやすいけど
上昇だと親指をすばやく移動させないといけないし。
まぁ上昇で小指側、下降で親指側に手のひらを傾ければ解決ですけど
今はまだまだ修行がたりんとです。
519ギコ踏んじゃった:2006/11/02(木) 01:15:14 ID:6HzM0rXP
っていうか下部雑音なんか音色に関係すんの?
520ギコ踏んじゃった:2006/11/02(木) 01:36:31 ID:AsA2YeYM
>>517
ペダルは踏んで練習しても構わないんだけど(むしろ音色確認なら
踏んだほうがいい)、各小節いや各拍の響きがブーニンの響きと同じに
なってるか、は丁寧に確認する必要はあるだろう。
上下のバランスをちょっと変えるだけでも音色って変わってくるからね。

個人的には不要な音が若干鳴り杉→ペダル踏み続け杉に感じたけど、自分とは目指す
音色が違うだろうし録音音質のせいもあるかもなので、何とも言えないです。
521ギコ踏んじゃった:2006/11/02(木) 01:44:46 ID:P3MuVKOh
>>519しっかり弾こうがそっと弾こうが強さ(鍵盤の降下速度)が同じなら
慣性の法則によって同じように雑音が発生するため
例え関係あるとしても改善はできない。
522ギコ踏んじゃった:2006/11/02(木) 02:52:20 ID:M8pO2zUk
>>520
ずっと考えてたんだけどペダルが下手なのもかなりあるみたい。
右手に併せて踏むかえるべきところをベタ踏みしてるし。
ってかブーニンペダル踏みかえまくってたのかな。
和音連打してるのに混ざらないってのが摩訶不思議だった。
ペダルか、ペダルの技術か、謎は溶けたヽ(*´_ゝ`)ノ
523ギコ踏んじゃった:2006/11/02(木) 03:03:05 ID:M8pO2zUk
>>521
ハンマーが解放される速度で打鍵すればいいだけだから
その速度があれば半分の深さの打鍵でもおk。
つまり鍵盤が下のクッションに当たる音がしない=下部雑音無し。
これで指を鍵盤につけて上部雑音も無しにすればクリアな音になります。
さらに離鍵を速くすればレッジェーロみたいになります。
もちろんよく調整された敏感なピアノでないと無理ですが(´ω`)
524ギコ踏んじゃった:2006/11/02(木) 07:14:43 ID:ubpJuE3E
弾けないところは片手ずつ練習してるよ。
片手がスラスラ弾けるようになったら両手でゆっくり合わせてる。
両手だけで練習するよりも効果高いから
その実験>>502がどうやって実験したのかが問題。
片手だけ練習していきなり両手で合わせて、はい、効果ないですね、とか?
525ギコ踏んじゃった:2006/11/02(木) 08:33:09 ID:L9FoNHWT
両手では弾けるけど片手では弾けない曲ってあるよね。
ずっと両手で弾いててその感覚にになれちゃって、片手だと違和感を感じるやつ。
526ギコ踏んじゃった:2006/11/02(木) 08:47:48 ID:UnIU5soL
>>523中学生かな?だからさ
慣性の法則(わかる?)があるから例え指を途中でとめても鍵盤は底まで突き進むよ
鍵盤は跳ね返る力があるから途中で指を止めれば多少の軽減も可能だが
プロの演奏でも見ればわかる通りそんなことして弾いてるやつはいない。
527ギコ踏んじゃった:2006/11/02(木) 09:50:12 ID:1JnLtThD
パンチの破壊力は手のスピードだけじゃなくて、体重の乗せ方で変わるんとちゃう?
528ギコ踏んじゃった:2006/11/02(木) 10:21:19 ID:8PmMLqvA
>>526
それは激力の場合。

ヒント:「押す」
529ギコ踏んじゃった:2006/11/02(木) 10:32:31 ID:jhwzoqx5
東工大物理学科の俺が来ましたよ
530ギコ踏んじゃった:2006/11/02(木) 10:53:02 ID:5z6ziCak
↑低学歴乙
531ギコ踏んじゃった:2006/11/02(木) 11:10:34 ID:iVYAGv6M
あるピアニストが苺を押し潰すような感覚で弾くと強く綺麗な音が出るって言ってた
そう言われると自分は鍵盤叩いちゃってる気がする
532ギコ踏んじゃった:2006/11/02(木) 12:41:42 ID:38aYvhCq
上部雑音の方は、

・手袋して弾いたら音色が変わるのか?

のひとことで論破されてたと思う。
下部雑音は信者が多いね。

・だったら、電子ピアノでも音色が変わるのか?

俺的にはこれで論破できてると思うんだけど、信者によると電子ピも生ピ並に音色が変わるらしいw
533ギコ踏んじゃった:2006/11/02(木) 17:14:38 ID:DiPst8ZX
>>526
指を止めるというか、ハンマーが開放されるのに必要な速度と深さで
打鍵するだけです、十分な速度をハンマーが持てば1/3の打鍵ですみます。
そこから慣性の法則とやらで鍵盤が底まで行こうと底のパンチングフェルトに
ぶちあたるわけじゃないので結局雑音はでません。
というか打鍵したにハンマーがすぐに戻ってくるから慣性の法則が働いても
せいぜい1〜2ミリって程度ですぐ指に帰ってきます、1/1000秒くらいで。
もちろんいいピアノなのが前提ですが。

ってかレッジェーロは打鍵の浅さと離鍵の速さが必須です、
ホロビッツが指を丸めるのも離鍵を早くしてメゾスタッカートを作ってるわけです。


まぁいくら理屈ならべようが正常なピアノで正しく練習しないと習得できませんけどね。
理屈で弾けるようになるほどピアノは甘くないし(゜∈゜)
おれみたいな下手糞は練習するしかないです、mjd
534ギコ踏んじゃった:2006/11/02(木) 17:18:27 ID:DiPst8ZX
>>532
手袋してようが素手だろうが机の上で打鍵してみて音がでたら
それが上部雑音ということじゃないの。
机に手をおいて打鍵しても音がしないのが上部雑音がないということでFA?

電子ピアノで音色が変わるのかはわからないけど
ようはガタガタと打鍵の音がしないということだから
下部雑音を減らす練習なら電子ピアノのほうがやりやすいのかもしれね。
音量0にしてガタガタならないように弾いてみるとか。
535ギコ踏んじゃった:2006/11/02(木) 21:08:35 ID:38aYvhCq
「雑音を意識したら音色が綺麗になりました」という人は、もともとぶっ叩き屋だったってだけだよ。
手加減して弾くようにしたら音割れが減って、ピアノ本来の音色がでるようになったってだけのこと。

ハノンやチェルニーをffでぶっ叩かせて練習させる先生のせいで、
知らない内に耳が馬鹿になった人がたくさんいるんだよね。
536ギコ踏んじゃった:2006/11/02(木) 21:30:06 ID:lCpOCqrA
>>535
うぉ・・・その馬鹿な先生って俺のことじゃねーか
指の筋力が足りない子供に強く弾くように教えてる
耳の事まで考えてなかった・・・・
537ギコ踏んじゃった:2006/11/02(木) 21:32:48 ID:ggWM8yRb
なに?!
ハノンは強くやりゃいいってもんじゃないのか・・・。

まあ知れてよかった。
やっぱ独学者にはこういう情報の場が必要だな。
538ギコ踏んじゃった:2006/11/02(木) 21:43:10 ID:6BriSHwT
ハノンは、はじめの頃はフォルテで弾いて指の独立と指先の筋肉のストレッチ。
中級者になるとハーフタッチや多彩な音量で指の独立&音楽性の育成。

って聞いたんだけど…。
539ギコ踏んじゃった:2006/11/02(木) 21:48:18 ID:tLI+ini8
音色はペダルの使い方と一つ一つの音の強弱のつけ方、音価によって変わっているのかな。
540ギコ踏んじゃった:2006/11/02(木) 22:19:11 ID:SAe5yGDZ
>463 

10日たったけどまだ半分も行ってねーwwwwwwwwww 無理wwwwww
541ギコ踏んじゃった:2006/11/02(木) 22:40:19 ID:4B3hJybU
↑おまいサボっただろwww。ちゃんと毎日やるんだお(^ω^)
542ギコ踏んじゃった:2006/11/02(木) 22:45:29 ID:M6IEDlIx
やっぱ独学者の一番の難関はモチベーションだな
543ギコ踏んじゃった:2006/11/02(木) 22:47:32 ID:DiPst8ZX
>>540
メロディーだけ先に全部弾いてしまえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
544ギコ踏んじゃった:2006/11/02(木) 23:21:57 ID:NJ4DYEGP
目障りなのが湧いてるな
545ギコ踏んじゃった:2006/11/03(金) 00:56:42 ID:hpQMQTsy
>>539
縦の線を合わせると音はまず小奇麗に聞こえるし、横の線がスムーズになることも
主観的にとっても大きいと思う。

音を正確に出す練習として、ppでスタカート(指の腹に鍵盤の重み、反動を感じながら)
なんかもいいよ。
546ギコ踏んじゃった:2006/11/03(金) 11:12:55 ID:Ut7xOfzc
Q
キイを押したときに生じる下部雑音というものがあるそうですが、
それは音色のどのように影響されるのですか?硬い音と感じられる原因になっているのですか?
または、音が鳴っていれば聞こえない程度のものなのですか?ハンマーの状態による硬い音とは違うのですか?

A
タンポの閉まる音が管体に共鳴するのは瞬間で、持続音になりません。楽器から発音する時点では既にタンポが閉まっている状態ですので、
お互いの音が干渉することは考え難いと思います。ですから、音が鳴っていれば聞こえない程度のものです。
硬い音の原因はリコーダーの発音部の状態と材質(ローズウッド、エボニーなど重量感の有る木材)に有ります。気になるようでしたら、
先ず発音部の調整を行いますので、楽器をヤマハにお戻しください。
キイの雑音が楽器本体から出ている音色に影響を及ぼすことは有りません。キイの雑音を低減するには、キイオイルを回転部分に塗布していただくのが良いと思います。
それでもガチャガチャと、うるさい様でしたら調整を行うことで、改善されますので、ヤマハに戻してください。
10mも離れて聴きますとそれ程気になるものでは有りませんので、余り神経質にならなくともよいと思います。


雑音は関係無いみたいよ
547ギコ踏んじゃった:2006/11/03(金) 11:33:39 ID:Bl2ltM8u
それピアノじゃなくてどう見てもサックスやなんかのだろw
まぁ雑音なんとかは不破の宗教みたいな物だし気にしなくていいと思うよ
548ギコ踏んじゃった:2006/11/03(金) 13:08:25 ID:DeYy0DPE
グラピとかって音量高いから雑音聴こえないんじゃないの?
デジピは最悪だけど
549ギコ踏んじゃった:2006/11/03(金) 19:12:17 ID:Y2GLjTQk
すいません、ヘッドホンつけながらメトロノーム使える方法てありますか?
550ギコ踏んじゃった:2006/11/03(金) 19:38:08 ID:bj095ngJ
メトロノームが内蔵されているデジピを買う
551ギコ踏んじゃった:2006/11/03(金) 20:06:48 ID:2wmlwthk
ほとんどのデジピは内蔵されてる
552ギコ踏んじゃった:2006/11/03(金) 20:08:01 ID:E/tUidn7
不破は良くないものをネットに流したな
553ギコ踏んじゃった:2006/11/03(金) 20:56:35 ID:40GjK63l
メトロノームのラインインにデジピを突っ込む。
554ギコ踏んじゃった:2006/11/03(金) 22:01:23 ID:s/NvrtyB
昔やってた方法は、インナーイヤホンでメトロノーム、ヘッドホンでデジピ。
555ギコ踏んじゃった:2006/11/03(金) 22:21:16 ID:UtmfyTu4
メトロノーム全く使わないで練習してたせいか、リズム感が全くない・・・
いまさら直せるかな? @23歳
556ギコ踏んじゃった:2006/11/03(金) 22:44:28 ID:N6s1RSLn
うん
557ギコ踏んじゃった:2006/11/03(金) 22:48:53 ID:Y2GLjTQk
549です。色々ありがとうございます。カシオのプリヴィアの安いやつを使ってるんですがメトロノームはあっても速度指定ができないんですよ。(T_T)
558ギコ踏んじゃった:2006/11/03(金) 22:50:36 ID:UtmfyTu4
>>556
そうか、信じてやってみるよ
559ギコ踏んじゃった:2006/11/03(金) 23:08:14 ID:m7gVSj8O
速度指定ができないメトロノームって・・・
鍵盤のないピアノみたいだなw
プリビアは持ってないけどやり方あるんじゃないの? 説明書再読してみ。
560ギコ踏んじゃった:2006/11/04(土) 00:08:31 ID:ShxJZVuQ
やり方あるって。
説明書探そう。
561ギコ踏んじゃった:2006/11/04(土) 00:13:56 ID:6DsT3wD8
俺のPriviaのやつは
コントロール押しながらテンポ押せば1ずつ変えれるよ
同様に何拍子かも決めれる

たぶん同じやつじゃね
562ギコ踏んじゃった:2006/11/04(土) 00:16:52 ID:uAATBhve
速度指定ができないわけがないよwww

ぜったい操作法を見落としてる。
もしほんとにいじれなかったらカシオオワタ
563ギコ踏んじゃった:2006/11/04(土) 00:49:10 ID:upgGQufy
すみません、できました!(><)
ファンクションキーとテンポキーを押しながら鍵盤の速度キーで
速度指定できました。
お騒がせしました。
ちなみに機種はカシオプリヴィアPX−110です。
564ギコ踏んじゃった:2006/11/04(土) 04:12:50 ID:JZUMqZGu
全くのピアノ初心者ですが、何かいい教本ないでしょうか?
(クラリネットをやっているのでト音の楽譜は多少読めます)

「NHK趣味悠々 西村由紀江のやさしいピアノレッスン 世界の名曲を弾いてみよう」
とかがAmazonでは人気があるようですが、番組を見てなくても大丈夫かしら…
他にも基礎的な初心者向け教本でオススメがあれば教えてください。

色々な曲が弾けるようになりたいですが、将来的にはベートーヴェンの
悲愴全楽章を弾きたいです。
565ギコ踏んじゃった:2006/11/04(土) 07:41:54 ID:xN6pl9LC
>>564
本格的に上手くなりたいのなら、なにはともあれまず「ハノン」
曲というより指の練習だけどね。
566ギコ踏んじゃった:2006/11/04(土) 15:21:14 ID:fUr90ndx
お寺の本堂リバーブとか熱そうだな。そうでもないか
567ギコ踏んじゃった:2006/11/04(土) 15:21:25 ID:CQHkX91o
>>565
回答ありがとうございます。とりあえずハノンやってみます。
568ギコ踏んじゃった:2006/11/04(土) 15:22:40 ID:fUr90ndx
誤爆
569ギコ踏んじゃった:2006/11/04(土) 17:36:02 ID:myvpDqD4
>>563
良いなぁ、俺のプリの新型じゃん
570ギコ踏んじゃった:2006/11/04(土) 17:42:46 ID:Kmdc4Jmd
>567
ハノンと併用してエチュードも練習するとよいですよb
ソナタ形式ならソナチネ・ソナタもいいかも。ハノンは
粒揃えや弱い指の強化といった身体的(反射的?)な面と
フレーズパターン、バリエーションなど意識して気長にやります。
571ギコ踏んじゃった:2006/11/04(土) 20:09:29 ID:myvpDqD4
独学2年なんだけど、エリーゼの中間の速いとこがどうも綺麗に鳴らないから良く見てみたら
右手薬指がくにゃってなってた
ハノンとかトリルとかやりまくって直そうとしたんだけど、この癖がまた完全に染み付いてる
全然直らない
何かアドバイスください

あまりに直らなくてムカついて薬指に全体重掛けて弾いてみた
余計動かなくなった
572ギコ踏んじゃった:2006/11/04(土) 20:13:51 ID:yE5J/FNE
だから最初から習いに行けとあれほど小一時間・・・・・
573ギコ踏んじゃった:2006/11/04(土) 20:23:07 ID:myvpDqD4
>>572
金と時間に余裕があったら行ってた
でも当時学生だったから金が無かった
今は金はあるけど時間が無い

このスレに来てる人ってみんなそんな感じでしょ?
574ギコ踏んじゃった:2006/11/04(土) 20:26:49 ID:oUUy2A0Q
手がすごく毛深いので人に見てもらうなんてとんでもない
575ギコ踏んじゃった:2006/11/04(土) 20:57:37 ID:Bap6+riq
>>572
>>1も読めないのですか?それとも釣りですか?
576ギコ踏まなかった:2006/11/04(土) 21:00:11 ID:QdlVEugd
>>571
ハノンをまずゆっくり手を見ながら(右手薬指)練習。
ただやりまくると癖がひどくなるので気をつけた方が良いですよ。
癖が治ったかな、と思ったらそのエリーゼの中間をゆっくり弾いてみる。
ゆっくり弾いてうまくいけば、速く弾いて、もしうまくいかないようであれば
とりあえずゆっくりで気をつけて練習してみてください。
577ギコ踏んじゃった:2006/11/04(土) 22:00:55 ID:myvpDqD4
>>576
一応そうやるつもりでやってたけど、
もっとゆっくりとやってみるよ
直ったら報告する
578ギコ踏んじゃった:2006/11/05(日) 12:25:38 ID:xrtw+wZ5
>>570
独習でハノンとエチュードなんて挫折しかしないと思うが。
ありゃ先生についてるからなんとかやり遂げることができるんであって・・・
579ギコ踏んじゃった:2006/11/05(日) 15:25:56 ID:P3js+rSX
ハノンは結構楽しいぞ。人によるけどw
指練習系はやってるとどんどん指回るようになって楽しいんだ。
580ギコ踏んじゃった:2006/11/05(日) 17:10:21 ID:6/n82sG0
ハノンはまだしもチェルニーとかみたいなエチュードって
先生付いてしっかり見てもらわないとほとんど意味ない気がするけど。
581ギコ踏んじゃった:2006/11/05(日) 17:39:39 ID:P3js+rSX
チェルニーはあんま意味無いかな。というかつまらん。
ソナチネ、ブルグ、インベンションあたりは普通に弾く曲としても楽しめるよ。
582ギコ踏んじゃった:2006/11/05(日) 22:36:26 ID:YdUrVlJp
>578
人にもよるけど、大人ならかなり目的意識しっかりしてて
取捨選択できるからいいと思うよ。
583ギコ踏んじゃった:2006/11/05(日) 23:14:33 ID:ARKdr4QN
ハノンはほどほどにやればいい
毎日全部とかふざけた事やらないで、ちょっとずつとか
584ギコ踏んじゃった:2006/11/06(月) 01:26:14 ID:3+fEEsPj
ハノンは、1〜20番のどれかと
39番と41番と52番と53番と56番だけ毎日弾けばいい。
1回目はものすごくゆっくり弾く、次に音楽的に弾く。
585ギコ踏んじゃった:2006/11/06(月) 01:34:36 ID:hPkJysUQ
ン十年ピアノから離れていたので独習で昔やってたブルグでカンを取り戻そうと思って始めました。
他にバッハ小品集がかんたんなので楽しんでます。ぼちぼちでもレパートリ増やして長く続けていきたいです。
やはりハノンは必須ですか? 
586ギコ踏んじゃった:2006/11/06(月) 04:10:26 ID:3+fEEsPj
ハノンは、生まれつき弱い3・4・5番の指を強化する為の練習と割り切った方がいい。
全ての指で同じような強さで弾く事が出来るようにする練習。
587ギコ踏んじゃった:2006/11/06(月) 12:29:46 ID:9WHdL9xI
俺はスポーツ理論を参考にしてひたすら指を鍛えたけど、すべての指が同じ強さになることはなかったね。
当たり前だけど、薬指が強くなっている頃には他の指はもっと強くなってやんの。
588ギコ踏んじゃった:2006/11/06(月) 15:01:55 ID:4IF2nRKk
身体的な練習と、音楽的な練習があるからピアノの
習得には時間がかかるのかもね。
589ギコ踏んじゃった:2006/11/06(月) 16:31:35 ID:4fd9N6Pn
>>580
先生についてチェルニー30番まで習って、
その後、自分で40番をやっているのだけど、
やっぱり意味ないかな。
590ギコ踏んじゃった:2006/11/07(火) 00:18:04 ID:7AHiloeb
>>589
チェルニーを先に進める事を意識して練習してるようじゃ、あまり意味はない。
591589:2006/11/07(火) 05:15:33 ID:vuY9ULJ5
>>590
習っているときは、チェルニーは後手後手になっていました。
30番の半ばまでしかやっていないのに、
曲の方は全音ピースのEレベルまで教えてもらったので。
だから、たぶん基礎力が足りないと思うのです。
今、先生についたら、30番からやりなおしだろうなぁ。
592ギコ踏んじゃった:2006/11/07(火) 18:41:56 ID:4d+5Hqup
>>587
薬指だけを鍛えるって考えはスポーツ理論にはないの?
593ギコ踏んじゃった:2006/11/07(火) 20:06:50 ID:m4Ki9Lxt
スポーツ理論は万能とは程遠いからねえ。
ところで、最後の文から筋力が同じになることは無かった、と読める。
筋力を同じにできたら出音も同じになるというのが変だと思う。
指を動かす、意識についてはどう考えているのだろうか。
594ギコ踏んじゃった:2006/11/07(火) 20:49:04 ID:4d+5Hqup
意識って言い方が正しいか分からんけど
筋力が同じくらいだったら、粒を揃えるのは難しくないと思う
595ギコ踏んじゃった:2006/11/07(火) 20:58:42 ID:o/VxIrWI
5指の長さ、太さ、打鍵の角度がすべて異なるわけで、
水平な鍵盤で均等な音を出すのは一瞬芸のまぐれ当たりなんじゃないの
596ギコ踏んじゃった:2006/11/07(火) 22:14:02 ID:4d+5Hqup
じゃあそれぞれの指にあった筋力が付けば良いんじゃない?
597ギコ踏んじゃった:2006/11/08(水) 00:23:58 ID:v0vzgSY3
筋力があることとそれを使うことがそれほど関連しないことがわかる簡単な例。
利き手と逆の手について、
鉛筆を持つ力は十分あるのに利き手のように字を書くことはできない。
鍛えて、右手と同じ筋力にしたら書けるようになるでしょうか。
598ギコ踏んじゃった:2006/11/08(水) 00:32:17 ID:NMpcfSMw
強さと言うよりも、一瞬の瞬発力が同じになれば良い訳で…
599ギコ踏んじゃった:2006/11/08(水) 07:30:12 ID:1btfk2JH
また筋力の話してんのかww

ほんと筋力好きだな
600ギコ踏んじゃった:2006/11/08(水) 07:49:31 ID:aWHDBy8u
>>597
字については視覚からの影響が大きいらしいね。
601ギコ踏んじゃった:2006/11/08(水) 08:24:36 ID:v0vzgSY3
目をつむっても同じですから。

利き手で持ったときのペン先と紙面のピタッとした感じは逆の手では無理。
指の意識を10指全て鍛えていかなければならないことを考えると、
本気で取り組んでも、生きてるうちに終わるとは到底思えない…。
602ギコ踏んじゃった:2006/11/08(水) 10:23:07 ID:jisnTU3l
左でも右でも字が上手いと言われる俺の前に全ての人間はひれ伏すのよ。

右手の薬指と小指は良く寝るけど、まぁいいや
603ギコ踏んじゃった:2006/11/08(水) 10:44:28 ID:YFMAMGbr
利き手じゃない方で字を書くのは慣れだよ。
パーカッションを習っていたとき、利き手でない左手で箸を持ってノートをとってを
1年もやったらそれなりになった。
生まれたときからずっとやってる右手に追い付くには、
ある程度時間がいるというだけ。
604ギコ踏んじゃった:2006/11/08(水) 12:23:11 ID:Ax/pgjyz
>>603
禿同。
まぁ俺両利きだから関係ないけど。
605ギコ踏んじゃった:2006/11/08(水) 12:39:05 ID:lIMhcPtW
4の指、ほんとになかなか鍛えられてくれないねー
力は若干ついてきても、反応速度が鈍い。
いつまでも継子のような、治らない傷跡のような・・・
わざと早めに動くように練習してるけど、ああ何と不自由なんだろ。
606ギコ踏んじゃった:2006/11/08(水) 12:42:43 ID:3NcKXkef
筋力にしろ意識にしろ、すべての指が同じ運動性能を持つようにできると言うのはウソだな。
これは人体の構造的に無理な話。
607ギコ踏んじゃった:2006/11/08(水) 16:06:15 ID:NMpcfSMw
3・4・5の指は神経が共用だと聞いたことがある。
608ギコ踏んじゃった:2006/11/08(水) 18:18:47 ID:pPjzDmWy
>>605
ミ、レ♯、ファ、ソ♭を
4-3-4-5の運指で粒を揃えて弾く
だんだん早くしていく
これ(一時的なものかもしれないけど)効果あった
609ギコ踏んじゃった:2006/11/08(水) 19:18:57 ID:+JHmKzBa
>>601
視界からの情報により、力の入れ具合、動きなどが関連付けられて記憶されてるってこと。
610ギコ踏んじゃった:2006/11/08(水) 23:02:45 ID:v0vzgSY3
>>609
それは力の入れ具合や動作を学習し終えたあとの話でしょうか。
>>601は学習過程の話です。
611ギコ踏んじゃった:2006/11/09(木) 00:15:54 ID:CumCRgqe
>>608
サンクス、試してみるよ。
簡単なパターンで、ちょっと毎日負荷をかけてみるか。

4の指の動き改善用に、1年くらい前から平均律T−5のプレリュードとかを
ときどき練習に入れてるけど、なかなか息が乱れずにスムーズに弾けない。
神経がどこかでぶつかってるのを感じる。(痛くはならないが)
もう歳だから・・・とあきらめもあるが、亀の歩みでも少しは前進してるのかな
と思えるのはなぐさめか。 
612ギコ踏んじゃった:2006/11/09(木) 12:41:40 ID:Jm7d5/Iv
ピアノって何歳ぐらいまでなら普通に上達できるものなの?
俺22なんだが大丈夫?
613ギコ踏んじゃった:2006/11/09(木) 13:19:39 ID:aCIOazMX
何歳からでも上達できるよ。
614ギコ踏んじゃった :2006/11/09(木) 14:45:20 ID:dE02KGLC
50半ばから勉強してプログラミング言語を覚えた人とか、
60過ぎてから図書館で勉強して哲学者として仕事を残した人、
30半ばから合気道を始めて達人になった人もいる。
どんなものでもやる気さえあれば何歳からでも上達できる、…と思いたい。
615ギコ踏んじゃった:2006/11/09(木) 18:17:59 ID:eCm80D0d
20過ぎたら筋力が付きにくくなるらしいから、超絶技巧はキツくなるんじゃない?
616ギコ踏んじゃった:2006/11/09(木) 19:05:29 ID:gxAy1PLf
独学者は出典が曖昧な情報も鵜呑みにするから困る。
617ギコ踏んじゃった:2006/11/09(木) 19:28:56 ID:eCm80D0d
>>616
筋力付きにくくなるって嘘だったの?
だったら60とかでも超絶技巧じゃんじゃんイケるじゃん!
俺レイトスターターだから焦ってたけど、全然余裕だな
今からでも鉄道の練習始めようかな
618ギコ踏んじゃった:2006/11/09(木) 19:33:22 ID:gYm1oVyx
変わり身ワロタwwww
619ギコ踏んじゃった:2006/11/09(木) 19:33:33 ID:Q0uG5Y9T
筋力(笑
620ギコ踏んじゃった:2006/11/09(木) 19:34:09 ID:vwhQqgMy
>543 うっし 全部暗譜したどーーー てか臨時記号の和音なんて覚えるしかねぇwwwwwwwwww
621ギコ踏んじゃった:2006/11/09(木) 21:23:21 ID:0XpD2F0E
なんか筋力筋力ウルサイ奴って実際は弾いてないような気がするのは俺だけ?
622ギコ踏んじゃった:2006/11/09(木) 21:56:41 ID:Ak/u1Py/
思考が停止しているんだよ。
楽器では珍しいけど、スポーツなんか
筋力強化=上達
と考えている筋力至上主義者がいかに多いか。
今あるからだを上手く使ってより速く、より強くするには
どうしたらいいかを考える人は少ない。
623ギコ踏んじゃった:2006/11/09(木) 22:21:48 ID:eCm80D0d
>>621-622
俺はいずれ鉄道弾きたいから、とりあえず早弾きの練習(つまり筋力を鍛えて指を早く動かせるようにする練習)から始めないと話にならない
筋力が関係ないなら早弾きの練習がいらないという事になるけど、なにか特殊な練習方法があるの?
あったらマジで教えて
まともな練習で鉄道弾くなんていつになるか分からない
624ギコ踏んじゃった:2006/11/09(木) 22:40:34 ID:Ak/u1Py/
筋力が関係ないとは書いていない。
自分が反論しやすいように読み換えないで欲しい。
ちなみにどうやって筋力を鍛えるんだい。
625ギコ踏んじゃった:2006/11/09(木) 22:50:21 ID:wnRfS9qy
>筋力が関係ないなら早弾きの練習がいらないという事になるけど

意味わからん。つーか早弾きの練習って何すんのかね?

まーどーでもいいけど。俺にゃ関係ねーし。
626ギコ踏んじゃった:2006/11/09(木) 22:57:54 ID:eCm80D0d
早弾きの練習って、とりあえずだんだん早く弾くだけじゃない?
他になんかある?
まさか筋トレなんかしても上達するわけないし

>>622
あ、わるい
俺に対して言ってたわけじゃないのね
俺は鉄道とか超絶技巧の話してたから、
筋力を鍛えなくても工夫すれば鉄道弾けるって意味かと思った
627ギコ踏んじゃった:2006/11/09(木) 22:58:52 ID:eCm80D0d
そういえば、腕に重りをつけて弾けば早く弾けるようになるとか聞いた
628ギコ踏んじゃった:2006/11/09(木) 23:00:56 ID:1nr7FqJQ
もう何言っても信じそうだな。
629ギコ踏んじゃった:2006/11/09(木) 23:05:18 ID:wnRfS9qy
>早弾きの練習って、とりあえずだんだん早く弾くだけじゃない?

まー普通はそうだろね。

そもそも俺は自分の指が動く最大スピードでは
曲を弾けない人なんで(ろれつが回らなくなってデタラメになる=つまり筋力の問題以前)

君の参考になるような事は何も知らないね。

指が動く最大速度というかデタラメに鍵盤叩きまくる時と
曲弾く時で速度に違いが無い位の人は

筋力を考えるべきなのかね?俺にはわからん、そんな人が存在するかもわからん。
630ギコ踏んじゃった:2006/11/09(木) 23:23:35 ID:CumCRgqe
速く弾くのは筋力というより、神経と脳の反応速度だよ。
例えば音階を弾くとする 1−2−3−1−2−3−4−5
  まず1の指で鍵盤を押し、離す
  次に2の指で鍵盤を押し、離す
  次に3の指で鍵盤を押し、1の指を3の次の位置にくぐらせてから、3を離す
  次に1の指で鍵盤を押し、離す
  ・・・・
という一連の動作が、素早く正確にできればいいのであって、筋力じゃないよ。 
違う指の筋肉が、次々に反応するだけのこと。
指くぐりには、手の柔らかさとかコツがあるけど。

それぞれの指の神経が分離してないと、たとえば2の指を曲げて力を入れたままだと、
3の指を曲げるのに抵抗がかかる。 これが力が必要、と錯覚するかもしれないが、
練習すべきはその方向じゃなくて、指を分離する方向だよ。 
631ギコ踏んじゃった:2006/11/09(木) 23:28:32 ID:I/zrXjgv
5・4・5・3・5・4・5・3を延々と繰り返して弾くと
頭がウキーッとなってくるのは俺だけだろうか…
632ギコ踏んじゃった:2006/11/09(木) 23:32:23 ID:02E8+a0J
>>630
いや、筋力も重要。手の解剖でも勉強してみな。
633ギコ踏んじゃった:2006/11/09(木) 23:34:36 ID:X2TFHRHJ
>>631
別に24342434・・・とかでもずっとやってればそうなる
俺の場合
634ギコ踏んじゃった:2006/11/09(木) 23:35:30 ID:eCm80D0d
>>629-630
言いたい事は分かるけど、鉄道って曲知ってて言ってる?
序盤から既に、俺の最大速度超えてる
ろれつがどうのって問題は、まず最大速度が指定速度を超えてからだと思う
あと体力の最大値も超えてる
柔軟とか言う前に、中盤辺りでもう筋肉疲労で動かなくなると思う
あと、終盤の左手なんてありえない
腕折れるっちゅーの
635ギコ踏んじゃった:2006/11/09(木) 23:37:49 ID:wnRfS9qy
>>634
>ろれつがどうのって問題は、まず最大速度が指定速度を超えてからだと思う

普通逆だと思うがね。

まあ好きにすればいいじゃん。
636ギコ踏んじゃった:2006/11/09(木) 23:39:51 ID:dSxf5XJ5
まーたいつものパターンかよ
637ギコ踏んじゃった:2006/11/09(木) 23:40:44 ID:wnRfS9qy
「鉄道」をNG登録しようかと考えた秋の夜更けでした
638ギコ踏んじゃった:2006/11/09(木) 23:42:59 ID:eCm80D0d
ちなみに前も言ったような気がするけど、
冬に準備運動なしでいきなりピアノを弾くと筋力が無いときと同じ状態になる
って知ってる?
つまり、今より筋力が付くと
準備運動してから弾いてる、て感じになる
639ギコ踏んじゃった:2006/11/09(木) 23:49:48 ID:CumCRgqe
>>634
鉄道は知ってるし、ピアノに筋力も必要なことも知ってるよ。
ただ基本は、速弾き=筋力、じゃないと言いたいだけさ。
自分には鉄道はとっても弾けるとは思わない曲だね。
640ギコ踏んじゃった:2006/11/10(金) 00:25:40 ID:Qw1CngEw
筋トレをすることでスポーツがうまくはなるわけではない
だが、一流のスポーツ選手で筋トレをしてこなかった選手もいない

筋力にこだわりすぎじゃないか、おまえら
それよりももっとやることあるだろう
641ギコ踏んじゃった:2006/11/10(金) 00:25:50 ID:cHJ4Dmgk
>>638
じゃあ、>>638の状態で速弾き出来ないのはなんでなんだ?
筋肉が速く動かないと指も速く動かないと思うんだけど
速弾き練習を数日間続けて、指定速度が出るまで筋力をつけないといけないんじゃないのか?
642ギコ踏んじゃった:2006/11/10(金) 00:28:30 ID:8rCnVA8r
そんなことどうでもいいじゃねえかあああああああ
皆帰れやあああああああああああああああああああ
643ギコ踏んじゃった:2006/11/10(金) 00:43:41 ID:PEE/WvcX
マジで筋力スレたててそっちでやれ
644ギコ踏んじゃった:2006/11/10(金) 01:00:55 ID:OnCbTz/m
でかい音を出したいって言うんなら筋トレは必要だと思うけどな。
いち陸上選手として言わせてもらうと、素早い動きのために必要なのは筋トレより神経系の訓練。
短距離選手は確かにそれなりにマッチョだが、、筋力で速く走れるなら世界一速いのはボブサップ。
鍵盤を押し下げるという動作にそれほど筋力などいらないのはわかるだろ?
箸より重いものを持ったことがないとかいうなら別だが、わざわざ筋トレをする必要はないと思う。
ピアノを弾いていく中で、必要な筋力は自然につくはず。
645ギコ踏んじゃった:2006/11/10(金) 02:04:10 ID:pc3ypb0e
専ブラのタブ消した。こうも定期的に筋筋キンキン言われちゃね。
646ギコ踏んじゃった:2006/11/10(金) 03:53:16 ID:eYOrTUAh
じゃあ無理やり流れ変えるか

みんなの初めて弾いた曲が知りたいな^^
647ギコ踏んじゃった:2006/11/10(金) 03:59:02 ID:eYOrTUAh
だめだ…

「俺は革命」「幻想即興曲」
「革命だとか幻想即興曲が好きな奴は厨房」
「初心者が弾く早いパッセージの曲は滑りすぎで耳障り」

流れが読めてしまう


独学の人が好きで荒れなくて盛り上がる話題ないもんかね?
独学でやってて恥かいた事〜とかどうだろ
648ギコ踏んじゃった:2006/11/10(金) 04:01:21 ID:X60Xs5i/
恥をかきたくないから独学
649ギコ踏んじゃった:2006/11/10(金) 04:02:33 ID:PEE/WvcX
恥をかいて成長するものじゃよ
650ギコ踏んじゃった:2006/11/10(金) 04:25:29 ID:tEDtMNVp
他人に聴かせられない音楽なんか
やってても意味無い。
651ギコ踏んじゃった:2006/11/10(金) 05:06:32 ID:ninSk95J
しかしいい加減、筋力についての話題を出すのはやめないか
呆れた人がどんどんいなくなってく。その中には先生もいるかもしれん。
それにどれもこれも以前見たレスと同じだしよ…
そんなに同じことがいいたいかww

好きなピアニストについてでも語ろうぜ!
652ギコ踏んじゃった:2006/11/10(金) 06:28:09 ID:m2L31EWk
モーツァルト好き☆
でも独学じゃトリルは無理かorz。。
653ギコ踏んじゃった:2006/11/10(金) 06:59:21 ID:Jt8Ze6Y7
トリルが上手くなりたければ、ハノンで筋力を(ry
654ギコ踏んじゃった:2006/11/10(金) 07:02:53 ID:kYY9xyCx
はぁ?
655ギコ踏んじゃった:2006/11/10(金) 07:08:48 ID:kYY9xyCx
まあ確かにトリル如き
自分で身に付けられない奴は
独学止めて習いに行った方が無難

試行錯誤の習慣や探究心が無い人は
そもそも独学に向いてない
656ギコ踏んじゃった:2006/11/10(金) 07:33:03 ID:m2L31EWk
>>653-655
レスありがとうございます。
確かにそうですよね。。
習いに行きたいけど学校はもうじき実習だしお金は無いし(;_;)
友達に教えてもらいながら頑張ります。
どーしてもソナタの11番が弾けるようになりたいので。

2と3の指で練習してますが、やりやすい弾きかたは他にありますか?
657ギコ踏んじゃった:2006/11/10(金) 08:00:10 ID:FXMhcfLL
指先の鍵盤との接触面を意識して、腕の力を抜く

指を動かそうとしないで、鍵盤を動かす事を意識する
指の事を考えず、鍵盤の事を考える

ゆっくり鍵盤の戻りを感じながら繰り返す
658ギコ踏んじゃった:2006/11/10(金) 10:44:31 ID:suC8aaIo
>>650
は?
俺は自分が楽しむためだけにピアノやってますが何か?
659ギコ踏んじゃった:2006/11/10(金) 11:19:25 ID:vMmNrn+M
>>650

自分も658と同じ。
むしろ人が聞いてると焦って必ず間違える。
誰も聞いていないところで、他人にはあんまり聞かれたくない曲をこっそり弾いて、
自分だけ盛り上がってる。これが最高に楽しい。
660ギコ踏んじゃった:2006/11/10(金) 12:17:04 ID:Qw1CngEw
人に聴かせることを考えて弾くって、重要
録音うpしようと、レコーダーつないで弾いてたらもう気分が全然違う
661ギコ踏んじゃった:2006/11/10(金) 13:30:21 ID:XUBeszTa
録音は、真摯に受け止めて、改善する研究に使うと、もっと役に立つ。
短いフレーズからでいいから。
先生と同じく、辛口だけどね。
662ギコ踏んじゃった:2006/11/10(金) 17:40:19 ID:Si1LI0tK
>>651
ぼくはフランソワたんとミケランジェリたんとポゴレリッチたんとブーニンたんと
ホロヴィッツたんとコルトーたんとシフラたんと山本たんとツィマーマンたんと
カツァリスたん!!!!!!!
663ギコ踏んじゃった:2006/11/10(金) 19:12:23 ID:cHJ4Dmgk
>>652
一週間もやればそれに必要な筋力は付いてるはずだから
いつまで経っても出来ないのは指に癖が付いてる可能性がある
それこそ神経の問題
664ギコ踏んじゃった:2006/11/10(金) 20:40:55 ID:m2L31EWk
>>663
レスありがとうございます。
一応…幼稚園くらいから中学一年まで習ってました。
二年になった時に、引っ越しで出来なくなり。。

あの頃は練習が嫌いでしたが、今ではピアノに触れるだけで楽しいです。
19歳になって、急にモーツァルトが弾きたくなって日々練習してます(´Д`)
学校は音楽とは関係ないのですが何故かグランドピアノがあるので(笑)
平日の限られた時間しか練習は出来ないけど丁寧に仕上げていきたいと思います。

関係ない話の上に、長文になってすいませんでしたm(__)m
ありがとうございました☆
665ギコ踏んじゃった:2006/11/10(金) 22:35:06 ID:kXHUI7Gb
ショパンの幻想即興曲を練習しだしたのですが質問があります。
右手の出だしは「ソラソファソ」でスタートしますが、ソラソとファの間に見慣れぬ記号があります
「ファ」の前に「]」のようなマークがついているのですがどういう意味でしょうか?
よろしくお願いします。
666ギコ踏んじゃった:2006/11/10(金) 22:38:24 ID:GDdkf/Ao
ダブルシャープ、半音あげてさらに半音あげる。
667ギコ踏んじゃった:2006/11/10(金) 22:39:18 ID:PcSVg1Zr
ダブルシャープだと思います。
ファの♯からまた一音上げればOK
668ギコ踏んじゃった:2006/11/10(金) 23:08:06 ID:ninSk95J
というかそれくらい自分で調べろ
669ギコ踏んじゃった:2006/11/11(土) 01:08:15 ID:OzeNyYub
>>666 >>667
レスサンクスです。
ピアノの記号でいろいろググったのですがこれのダブルシャープは発見できなかったので助かりますた。
これでなんとか形に出来そうです。 ありがとうございました。
670ギコ踏んじゃった:2006/11/11(土) 01:15:30 ID:WKYvUELh
つーか曲知ってるなら耳で覚えてるんだから、それくらいわかるだろ…
671ギコ踏んじゃった:2006/11/11(土) 01:17:09 ID:qZgnhedV
ファのシャープから半音あげるんならソって書けばいいんじゃないの?
672ギコ踏んじゃった:2006/11/11(土) 01:33:21 ID:fjlBZdqA
>>671
ミの♯はファではなく、あくまでミの♯として表記されるだろ?
673ギコ踏んじゃった:2006/11/11(土) 01:35:47 ID:LYUcKWlV
>>671
練習の手引き〜ダブルシャープ
でぐぐって調べてくれ。
674ギコ踏んじゃった:2006/11/11(土) 08:56:48 ID:OohqXsBs
>>670
ショパンは実際に弾いてみると、CDを聞いたのとは全然違って聞こえることが少なくないよ。
幻想即興曲の右手の出だしとか片手で弾くと何の曲だかまじでわからんと思う。
675ギコ踏んじゃった:2006/11/11(土) 18:40:08 ID:MuUU+eOk
>>674
譜読みそのものを間違えてるんじゃないの?
自分もダブル♯知らなかったけど、音で「だいたいそういう意味なんだろうな、
元々♯ついてるのにそれにさらに♯つけてるって意味なんだろうな」と推測したもんだ。
耳悪いのは音楽やる上では結構致命傷。ベートーベンだってそれで悩んだし。
676ギコ踏んじゃった:2006/11/11(土) 18:42:42 ID:SPvkoE+c
>>674
そんなのショパンに限ったことじゃないんだがな
677ギコ踏んじゃった:2006/11/11(土) 18:48:11 ID:JkRhjPDv
ショパ〜ン ショパ〜ン

人はだれ〜でも〜
678ギコ踏んじゃった:2006/11/11(土) 19:40:45 ID:Krn2zeRc
>>675
わからない表記があれば即に調べれ。わからないままなーんとなく弾いちゃってる
のは超危険。まぁ独房に危険という文字はないのかもしれんが…
679ギコ踏んじゃった:2006/11/12(日) 01:50:23 ID:CZhHBzoV
>>674
それお前の耳が悪いだけ

>>678
いくらなんでもダブルシャープくらいは説明なくてもわかるだろ…


>>677
ジwwwバwwwwンwwww


つーか独学でやるなら普通は楽典買うだろ。
680ギコ踏んじゃった:2006/11/12(日) 01:58:02 ID:1WwY2G60
弾いてる人と弾いてない人が一目でわかっちゃうねw
681ギコ踏んじゃった:2006/11/12(日) 12:45:50 ID:musht4Qd
>>678
滅多にないよ。
682ギコ踏んじゃった:2006/11/12(日) 18:27:45 ID:gRjMg91L
>>681
だったら楽典いらないなw
683ギコ踏んじゃった:2006/11/14(火) 21:55:01 ID:JuJNy2hQ
もうショパンが難しすぎる、泣けてきたwwww
難しいところ
・繊細さが消えるとショパンじゃない
・たった1音で全てが崩れる
・"p"や”pp”の表現
・指レガートじゃなくて響きのレガート
・音量のバランスとコントラスト
・呼吸法
・タッチ

もう泣ける、1音ミスっただけで全部崩れるのに
そこらじゅうでミスってるんだからビチグソに決まってるジャン><
どんだけ繊細さにこだわるかで決まるならとことんこだわってやるチクショー
684ギコ踏んじゃった:2006/11/14(火) 21:57:57 ID:OoaftdFY
>>683それはショパン限らず全部同じだと思うが
まぁどうでもいいけど。
685ギコ踏んじゃった:2006/11/14(火) 22:07:35 ID:JuJNy2hQ
全部同じっちゃ同じだけどちょぴんままじきついや。
特にpやmezza voceでの左手の伴奏系和音。
1音や2音ならまだしも3音とかになるとほんときつい。
どれかが目立ったらもうそこで台無しだし。
686ギコ踏んじゃった:2006/11/14(火) 23:17:37 ID:5gn2KJ8D
とりあえず全部自分の最弱音で弾く
それが楽に出来るようになったら、それを基本にして必要な所を必要なだけ強める

要するに足し算オンリーにする
687ギコ踏んじゃった:2006/11/15(水) 01:08:30 ID:X7r4Bj5x
和音が揃うかどうか、ってのももちろん気をつかうけど、
流れがスポイルされないように、ってよく言われたな。
左手のメロディ、チェロが歌うように・・・とか、スポットライトを浴びたみたいに
浮かび上がらせるとか、言うは易し行なうは難し。
努力すれば、いつかは一皮むけるんだろか。
688ギコ踏んじゃった:2006/11/15(水) 03:45:41 ID:paPBzrxf
>>683
というか独学者ってそこまで上のレベルを目指してるもんなの?
ほんとうにそこまで弾きこなしたいなら現実問題、先生につくしかないと思うんだがなあ・・・。
ちなみに俺は、とりあえず間違えずに弾ける、ぐらいのレベルでいいと思ってるけど。
689ギコ踏んじゃった:2006/11/15(水) 04:03:40 ID:BH6IEX2E
弾けてない人ほど>>683みたいなこと書きたくなっちゃうんだろ
あまりに恥ずかしいんでスレストしちゃったしw
余計な感情表現つけようとせず楽譜に忠実に弾くことが大事
そうすれば音楽が説明してくれる
690sage:2006/11/15(水) 11:43:51 ID:6WEx3AKi
ハノンの1番から20番をやっているんですが、20番を弾いている
ときに、薬指との間が開いたままになってしまうんですが
不味いですか?それとも、気にしないほうがいいですか?
691ギコ踏んじゃった:2006/11/15(水) 13:03:01 ID:L/CDCUQX
>>689
禿同

特に
>・繊細さが消えるとショパンじゃない
で変な鳥肌立ちそう

まるで中学生の頃の自分見てるみたいだ
692ギコ踏んじゃった:2006/11/15(水) 14:15:57 ID:WCQwp4BS
>>689>>691
そのうち成長するんだろうから生暖かく見守っとけばいいよ。
693ギコ踏んじゃった:2006/11/15(水) 21:08:23 ID:TOeWP2MZ
>>690
別に気にしなくてもいいと思うよ。
俺は開いてないけど。
694ギコ踏んじゃった:2006/11/15(水) 22:34:29 ID:REuCegEc
中学生の鳥肌は生暖かく見守ってたら成長する
695ギコ踏んじゃった:2006/11/15(水) 23:58:38 ID:/mHB4Fk9
なんかやらしいな・・・
696ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 00:52:36 ID:MZ6b0gSy
だいぶ自信がついてきたなと思ったら、3000円くらいのWebカメラ買ってきて
自分の演奏を録画して自分で見る。死にたくなるのでオススメ。
独学者にはいろいろ便利な世の中になったな…
697ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 01:05:10 ID:kxS2qsBZ
>>696
その発想はなかった
やってみよう
698ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 06:45:39 ID:c2TZp62I
ピアニストのフォームや弾き方を見て、どこが根本的に違うのか・・・
手っ取り早くは、大きな鏡を横に置いて、自分の姿を写しながら研究するといい。(汗
699ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 08:08:52 ID:S02aG+Ew
カワイのピアノで自分の手が映って見える機種があるが、がまの油になって夏には汗だくだな。
700ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 12:30:03 ID:OB/5LRCQ
横を向きながらピアノを弾くのか。
わかった、やってみよう。
701ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 16:25:26 ID:Vxq0Gs5D
動画撮って2chにうpして、指摘してもらう
702ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 16:41:03 ID:xlHm/Grt
動画とってアドヴァイスもらうのが一番いいよね。
あと上手い人が動画でこうひくんだよってうpしてくれたら
さらに助かる予感。
703ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 18:20:31 ID:tK+8dnHV
2ちゃんのアドヴァイスもらうのは、道端に落ちてるまんじゅう食べるのと
同じくらい危険だけどなw
704ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 18:49:47 ID:MCkP+tlU
フォームの外から見ての検証なんて
何らかの壁にぶつかって、どうにも原因の検討がつかないなんて時でなけりゃ
あんま意味ないと思うがね。

なんか超えたい壁を越える為に出来る人のフォームにヒントを求めるならともかく
単に比べて違うとか言ったって、違うからなんだ?って話でしょ。

外がわから見て似てても、内部で起こってる事は全然違う事もあるし
外から見て全然違うように見えるのに、内部的には同じ事だってある。

705ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 21:40:08 ID:NvnDh5J3
離れた音に飛ぶのが上手く狙えないんだが、どういう練習したらいいでしょうか?
片手だけならなんとかなるけど、今練習してる曲に両手とも飛んでるとこがあって、片方に集中してると
もう片方は絶対うまくいかないんですけど・・・。しかも両手とも和音。
706ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 21:58:56 ID:AGh1Ca8H
>>705
跳躍の難しい方は目で。
もう片方は、筋肉が距離を正確に記憶するまで何度も弾くしかない。
707ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 22:01:17 ID:c5r/HYMZ
跳躍のレガートが難しすぎ。理論的に無理だろ。
708ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 22:06:18 ID:NvnDh5J3
>>706
トン
やはりそれしかないっすか・・・
かれこれ半年ぐらいやってるけど全然上手くならないorz
709ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 22:07:25 ID:tK+8dnHV
また筋肉か・・・w
710ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 22:29:32 ID:OB/5LRCQ
上腕から肩にかけて筋肉を鍛えると跳躍が安定するよ。
ふつうに弾いてても手がぶれない。

711ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 22:30:00 ID:aHv+X79G
筋肉は記憶しませんwww
712ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 22:37:53 ID:xlHm/Grt
身体って意味でとらえたらいいと思う。
713ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 22:40:05 ID:nll08vBj
2時間くらい練習するだけで左肩のある部分がピキーンと痛くなる。
フォームが悪いのかな…
ピアノで肩こりする人いる?
714ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 22:42:33 ID:ohzZ3P2i
>>710
腹筋背筋もわすれないでね
715ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 22:43:42 ID:WhH50nA0
筋肉が記憶(笑)
716ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 22:45:30 ID:y9Hj4G6i
【体が】独学者 筋肉専用スレ【覚える】
【ツります】毒学者 筋肉専用スレ【コります】
【ピアノは】毒学者 筋肉専用スレ【新体操だ】

どれがいい?
717ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 23:25:42 ID:X4pY8jMz
皆揚げ足取りしすぎw
718ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 23:32:56 ID:NBcBaTl8
【ジム通い】独学者 筋肉専用スレ【必須】
でどうだ
719ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 23:36:07 ID:tQIe2MIs
インナーマッスル
720ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 23:40:58 ID:O3531AJD
>>710
そうかあ?

>>705
俺は下半身基準で鍵盤全体をとらえてるみたいな感じだと、跳躍は安定する。
うまく言えないけど、意識が下半身に納まってる状態というか。

右左意識がフラフラ移動するとうまくない、常に両手同時、あと下半身で腕を支える感じ。
ヘソの下あたりと両手を繋ぐ三角形を意識してみると感じがつかめるかも。

常にその状態で弾けるように練習する。
最初心許ないけど、慣れると驚く程安定するよ。

721ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 23:44:42 ID:tK+8dnHV
揚げ足じゃないだろ。誤りを指摘してるだけだと思うが
722ギコ踏んじゃった:2006/11/17(金) 00:16:52 ID:Z/XG5L2S
まるで変態扱いじゃないかw
マッスルメモリーって全然おかしな言葉じゃないぞ。
723ギコ踏んじゃった:2006/11/17(金) 00:22:29 ID:ONgsrPcq
それは筋トレの話じゃね

運動は小脳で覚えるんだよ、ボク
724ギコ踏んじゃった:2006/11/17(金) 00:50:40 ID:TXYaCxoe
マッスルメモリーって
「運動不足等でいったん筋肉が衰えても
以前鍛えたところまでは、鍛え直せば戻りが早い」
みたいな意味。
ウエイトトレ板や美容板あたりでは、こういう意味でよく出てくる。
「筋肉が運動を覚える」という意味では、普通使わない。
(理論的に間違ってるように思うし)

けど、検索してみると、ある特定のスポーツに限って
後者の意味で使うらしいというのがわかった。

「ゴルフ」やってる人?www >>722
725ギコ踏んじゃった:2006/11/17(金) 00:53:15 ID:ONgsrPcq
どっちにしろ迷信信じてる体力ドキュソなことはわかったw
726ギコ踏んじゃった:2006/11/17(金) 00:58:21 ID:Jqg71ewa
ふう、しょうがないな
筋肉スレ立てたよw

【楽器と】ピアノ独学者 筋肉スレ1【筋肉と】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/piano/1163692645/l50

こちらでどうぞ〜
727ギコ踏んじゃった:2006/11/17(金) 01:12:26 ID:ONgsrPcq
氏ねゴミクズ厨
728ギコ踏んじゃった:2006/11/17(金) 03:28:48 ID:vdHdqTNw
心臓移植者にドナーの記憶が移る現象を「心臓の記憶」とか言ったりするけど
筋肉の記憶、じゃ何かカッコ悪いなw

自分も手クセになるまで反復練習するタイプだけど、読譜にすごく時間かかるのが難。
体で覚える練習方法ってあまり良くないのかねえ?
729ギコ踏んじゃった:2006/11/17(金) 04:36:03 ID:zGfUfWcS
ショパンの楽譜が込み入った曲とか、左右の和音の束や臨時記号を頭で追って、
左右の手を見て音を出して・・・て感じで弾くと、とてつもなく時間かかるよね。
楽譜を見て自然に手が伸びる(大きな跳躍以外は手元を見ずに)というのも、
ある意味体が覚えるんだろな。
730ギコ踏んじゃった:2006/11/17(金) 14:47:38 ID:VZ9yz4TA
バッハの「インベンションとシンフォニア」の独学に
一番向いている楽譜はどれだろう。

ブゾーニ版?レスナーのためのなんたらという本?
731ギコ踏んじゃった:2006/11/17(金) 20:54:21 ID:sgOSMUtW
ハンマーを紙やすりで削ったら面白いことがおきた。
pp、ちゃんとwww弾いてるのにwwwwテープにwww音がwww入ってないwwwwww
ついにおれもここまできたお(^ω^)これでニュアンスを追求できるお

>>730
全音の市田編とかでもいいんじゃね?
732ギコ踏んじゃった:2006/11/17(金) 20:55:17 ID:f1TuCyJ8
これは痛い
733ギコ踏んじゃった:2006/11/17(金) 20:58:06 ID:sgOSMUtW
すぐ痛いって言われると困ります><
734ギコ踏んじゃった:2006/11/17(金) 21:02:41 ID:Eta98aCZ
>>729
初見の練習をしておくとそういう時に役立つんだけど、
初見はピアノを弾くのには何の関係もないみたいに言われるんだよね。

超絶系の難曲はアホみたいに音符を詰め込んでるのが多いから初見が貧弱だと譜読みが終わらんのじゃね?
とか思うんだけど2ちゃんではそういう話をしてる人はまだ見たことない。
735730:2006/11/17(金) 21:05:17 ID:77+eX17I
>>731
どうもありがとう。
市田儀一郎版は評判よさそうですね。
ベーレンライター原典版を元にしているんですね。

他に園田版もでているな。
いまはヘンレ版しかもっていないからお手上げ状態。
736ギコ踏んじゃった:2006/11/17(金) 22:09:46 ID:77+eX17I
レッスン再開したひとたちのblogを見ると、
上級レベルまでいったひとでも、
ハノン、チェルニー30番からやりなおして、手首の使い方や脱力を勉強するんだな。
737ギコ踏んじゃった:2006/11/17(金) 22:11:40 ID:f1TuCyJ8
俺もたまにオナ禁して仏様の心を忘れないようにしてる。
738ギコ踏んじゃった:2006/11/17(金) 22:35:14 ID:Jqg71ewa
オナ禁なんてしたことないw
ちょっと抜いてくるノシ
739ギコ踏んじゃった:2006/11/17(金) 23:06:02 ID:eRL5nWyN
>>736
ま、その辺が成否を決めるからな。俺もバイエルからやり直してるぜw
740ギコ踏んじゃった:2006/11/17(金) 23:23:36 ID:eRL5nWyN
>>734
初見の練習というより、そういうのは曲を数こなす上で慣れていくもんじゃね?
超絶系やるような奴はピアノ10年以上やってるだろうから、譜読みが終わらんなんて
こたないだろw
初見が必要なのは、職業で時間に制約があるときだろうな。あとは山羽の試験とか。
741ギコ踏んじゃった:2006/11/18(土) 14:51:38 ID:tZKMS+ZM
Q.>>740のレスとして適切な2ちゃんねる用語を選択せよ。

1.必死だなw
2.知ったか乙w
3.m9(^Д^)プギャー!

742ギコ踏んじゃった:2006/11/18(土) 15:07:51 ID:jYL4v+9l
>>741
スルーすりゃいいじゃん
743ギコ踏んじゃった:2006/11/18(土) 17:33:07 ID:OKHqc3Z/
Q.>>740のレスとして適切な2ちゃんねる用語を選択せよ。

4.禿胴www
744ギコ踏んじゃった:2006/11/18(土) 19:51:20 ID:zC190Tgu
>>741
必死だなは誰でも使うだろ。
745ギコ踏んじゃった:2006/11/18(土) 21:12:09 ID:XoHnu4S0
>>744
最後にwが付けるのが用語
これによって自らの幼稚さを強調し、相手はその幼稚なアホに笑われているという屈辱感を与える効果がある
746ギコ踏んじゃった:2006/11/18(土) 21:55:05 ID:gnfx47Dl
>>745
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
747ギコ踏んじゃった:2006/11/18(土) 23:45:18 ID:XoHnu4S0
>>746
たぶん笑わせようとしてるんだろうけど
あんま面白くないぞ
748ギコ踏んじゃった:2006/11/19(日) 00:07:37 ID:533fxJ2L
独学の人って基礎力が無い人が多いから、
タッチとオトムラですぐにわかっちゃうよ。
だから、ツェルニー30番を徹底的にリズム練習して、
指の力をつけると良いです。
ショパンのエチュードでリズム練習も力がつくのでお薦め。
749ギコ踏んじゃった:2006/11/19(日) 01:00:03 ID:C0ncwVMQ
>>748
そうですよね
なんか弾いても酷いしあがりになってしまうんですよ
粗いとうか・・・難しいです
ツェルニー30だと
具体的に
何番と何番は凄く訓練になるよ
とかありますか?
750ギコ踏んじゃった:2006/11/19(日) 01:24:37 ID:K0Ok9FR8
一曲仕上げるまでのプロセス

1.曲を聞く(CDなど)
2.読譜、解釈
3.ピアノで通して弾く
4.弱いところ、新しいところのフレーズを洗い出し
5.重点練習
6.通し弾き
7.暗譜にゴー

でよいですか?耳コピできないので、こんな感じで1曲ずつ
仕上げるようにしてます。時間は

1<4<2=3<5<6=7

くらいの配分です。
751ギコ踏んじゃった:2006/11/19(日) 01:39:04 ID:MIEvHrKA
初学者が最も早く曲をマスターするには(まず曲をすでにしっているということを前提)、曲を分解して特に難所を片手ずつ反復練習。
読譜力がないのに通して弾くと、簡単なところだけ繰り返して弾くことに陥りがちで難所を適当に流してしまうことがよくある。また、過って覚えてしまうこともありがち。

読譜力があれば初見でたいていは弾けるので難所を重点的に練習すればよい。

初学者は自分が弾ける部分だけをひたすら繰り返しがちだが、これは完全な徒労。 弾けない部分を弾けるようにするため練習しているのだから。


もちろんこれは初学者対象のメカニック面だけでの話
752ギコ踏んじゃった:2006/11/19(日) 01:49:58 ID:4KyvgubQ
俺のプロセス

1,練習
2.通して弾けるようになって飽きる
3.次の曲探す
753ギコ踏んじゃった:2006/11/19(日) 13:49:03 ID:CHN0/2hV
>>752
それが正解。
練習曲なんかにそんな時間かけてもしゃあない。
754ギコ踏んじゃった:2006/11/19(日) 14:09:19 ID:ubFZV7j+
>>749
30番は独学でなければ誰もが通る道だからどうせやるなら全曲やれ。
あと単純に指の訓練ならハノン。自分的にはバッハやモーツぁルトも
指の独立がないと音村があるからおススメ。
むしろ現代曲に近くなればなるほどごまかしがきく(なんでも有り、なんでも許せる
ってなってるので)。
CHOPINとかも結構ごまかせるので音粒そろえる練習としてはあまりおススメしない。
755ギコ踏んじゃった:2006/11/19(日) 17:17:25 ID:LLG9Vumf
>>752
通してとりあえず譜面通り音符をなぞれるようになったら、
メトロノームに合わせて弾いてみるといいよ。
最初はゆっくりのテンポから。

弾くのに余裕がないとメトロノームの音と聴いて譜面を読む
2つの動作が同時にできない。

ゆっくりのテンポで合わせられたら、
音符が多い部分でもそのテンポに収めることができて、
音符が少ない部分でも急がないでそのテンポを保つ。

それができたらそのテンポでメトロノームがなくても
同じテンポで弾けるかやってみる。

できたら少しずつテンポを指定の速度で弾けるまで上げていく。

メトロノームを導入するとゲーム性が出て飽きにくくなるよ。
756ギコ踏んじゃった:2006/11/19(日) 17:18:40 ID:LLG9Vumf
なんか意味不明な文になってしまったw
757ギコ踏んじゃった:2006/11/19(日) 17:29:18 ID:uxmkb19u
>>初学者は自分が弾ける部分だけをひたすら繰り返しがちだが

ああああ まさにこれだ俺・・・

弾けない所を繰り返しやっててもなんかうまくいかないでイライラして
つい簡単なとこから通して弾く、ってやってしまう・・・。
758ピアノマン:2006/11/19(日) 17:47:48 ID:25hLhwR6
誰か助けてください!!
無料で今、流行してる音楽の楽譜が印刷出来るサイト知りませんか?
早いお返事をしてもらえるとうれしいです!!
お願いします。
759ギコ踏んじゃった:2006/11/19(日) 17:53:20 ID:ZnXuuts5
760ギコ踏んじゃった:2006/11/19(日) 18:22:29 ID:yTVII4Rd
>>758
楽器屋行け、金ないなら働くか諦めろ

つーかスレ違い
回線切って首吊って逝け
761ギコ踏んじゃった:2006/11/19(日) 20:29:57 ID:JPRnE7SR
>>758
そして100年ROMってろ
六法全書も読もうな
762ピアノマン:2006/11/19(日) 20:38:28 ID:1rbiRsVR
いやがらせ?
最悪!!
お前が死ねよ!!!
ちなみに私は超優しい女です。
では、エロサイトの紹介、どうもありがとう。
死ね
763ギコ踏んじゃった:2006/11/19(日) 20:46:30 ID:pckmArZK
どうみてもDQNです。本当にありがとうございました。
764ギコ踏んじゃった:2006/11/19(日) 20:47:07 ID:CHN0/2hV
>>762
はいはい面白いからさっさと出て行こうね^^
ピアノマンってHNつけるなら乞食みたいなコトしないようにね。
765ギコ踏んじゃった:2006/11/19(日) 21:00:54 ID:j/BlVdv1
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に ラッキーなことが起きるでしょう。
片思いの人と両思いになったり 成績や順位が上ったりetc...
でもこのレスをコピペして別々のスレに 5個貼り付けてください。
貼り付けなかったら今あなたが1番起きて ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
766ギコ踏んじゃった:2006/11/19(日) 21:35:46 ID:O4eZbMEW
>>760-761
いくらなんでも言いすぎだろ
別に止めろとは言わないけど、そんなことばっかやってたらろくな人間になれんぞ

でも>>762には笑った
767ギコ踏んじゃった:2006/11/19(日) 21:44:10 ID:ZnXuuts5
マジレスしてやったのに何故かエロサイト認定された俺ガイル。
こんなにひどい仕打ちを受けたのは久々だぜ。
768ギコ踏んじゃった:2006/11/19(日) 22:11:43 ID:EidF8mub
>>767
かわいそうに。よしよし
769ギコ踏んじゃった:2006/11/19(日) 22:13:02 ID:OwvvP98J
JPOPの楽譜が大量にあるサイトなのにねw
770ギコ踏んじゃった:2006/11/20(月) 11:44:09 ID:scK4h+wy
>>766
今では随分毛色が変わったけど、2chはUG(アングラ)出身

厨房のなんでも相談所でもなければ、みんなでワイワイ情報を出し合うような場でもない

クレクレを甘やかすのは荒らし以外の何ものでもない
771ギコ踏んじゃった:2006/11/20(月) 15:02:31 ID:347AfSeQ
>>760-761は実に正しい反応だと思うが、

>みんなでワイワイ情報を出し合うような場でもない

これには全く同意できない
>>770は2chに何しに来てるんだ?
772ギコ踏んじゃった:2006/11/20(月) 15:27:04 ID:F9xCSy/t
俺は昔から2ちゃんやってんだぜ〜っ
て自慢しに来てますが何か?
773ギコ踏んじゃった:2006/11/20(月) 17:55:26 ID:XKalyLbs
>>770は2chに何しに来てるんだ?
荒らしや煽りに来てるんじゃねw
774ギコ踏んじゃった:2006/11/20(月) 18:51:34 ID:4Du7x8RO
これだから2ch初心者は...
775ギコ踏んじゃった:2006/11/20(月) 19:12:06 ID:8XJYHLhP
2ちゃんベテランであることを堂々威張る奴も人間終わってるな。早く卒業しろよな
776ギコ踏んじゃった:2006/11/20(月) 19:43:34 ID:aWAyil/z
ベテランとかどうとか言ってる香具師も五十歩百歩
777ギコ踏んじゃった:2006/11/20(月) 19:47:33 ID:VoMRsIst
どんぐりの背比べ
778ギコ踏んじゃった:2006/11/20(月) 20:16:40 ID:wOVKhhKM
どくがくの背比べ。レヴエル低杉www
779ギコ踏んじゃった:2006/11/20(月) 20:21:46 ID:scK4h+wy
>>771
流れが大して早くないスレでワイワイ馴れ合うと、輪に入れない奴が荒らし始める
最近のこの板だと、体育会系スレの潰れ方とか知らん?


・普通はコテハンをつけない
・馴れ合わない
・sageる
コレは単なる懐古厨のワガママじゃなく、スレ守る為の自衛の手段
ワイワイやりたいなら他のBBSのほうが荒らされる事もないし、やりやすいんじゃね?
780ギコ踏んじゃった:2006/11/20(月) 20:38:52 ID:YaDWDoUe
情報を出し合うのと馴れ合うのは全然違うと思われる件
781ギコ踏んじゃった:2006/11/20(月) 20:42:16 ID:scK4h+wy
>>780
すまん、ポイントは「ワイワイ」だ「ワイワイ」
782ギコ踏んじゃった:2006/11/20(月) 20:47:07 ID:5dPyDPKU
お前ら全員、2ch来てる地点で終わってるんだから
下らない言い合いは止めたまえ
783ギコ踏んじゃった:2006/11/20(月) 20:58:40 ID:SwyU2GgK
>>781
勝手に「情報交換」を「馴れ合う」に書き換えておいて
それは無理
784ギコ踏んじゃった:2006/11/20(月) 20:59:53 ID:SwyU2GgK
普通にばっくれて、別人の振りして別の話題振るなり
筆が滑ったと訂正するなりすりゃいいだろうに
785ギコ踏んじゃった:2006/11/20(月) 21:06:26 ID:aWAyil/z
あげあしどりするやつって何が楽しいんだろう・・・
786ギコ踏んじゃった:2006/11/20(月) 21:24:56 ID:F9xCSy/t
何も楽しくないんだよ。憂さ晴らし。
787ギコ踏んじゃった:2006/11/21(火) 02:39:39 ID:dyhV5Oey
ところで楽典を書籍で勉強してる人いる?
大学の勉強よりは簡単なので結構サクサク進む^^
788ギコ踏んじゃった:2006/11/21(火) 06:12:15 ID:E+GtrrHu
これから独学で練習をしようと思います。
とりあえず第1段階として、ブルクミューラー25番の
最初の方が弾けるか弾けないかくらいまで上達したいので、
下のものを揃えようかと思うのですが、どうでしょうか。
ご教授よろしくお願いします。

バーナムピアノテクニック ミニブック
バーナムピアノテクニック 導入書
バーナムピアノテクニック1
バーナムピアノテクニック2
バイエル下巻

トンプソン 現代ピアノ教本1
ギロック ピアノピースコレクション1
789ギコ踏んじゃった:2006/11/21(火) 09:59:18 ID:R+M2vJVa
>>788
そんなに買ってもウンザリするだけだと思う

バーナム1、2
ハノン

だけでいいんじゃね?
790ギコ踏んじゃった:2006/11/21(火) 12:37:43 ID:3PKUYyOF
ハノンも第一部だけで充分だな。
791ギコ踏んじゃった:2006/11/21(火) 16:28:37 ID:xKnOnRHB
>>788
ギロックの買うなら
全音の「ギロックこどものためのアルバム」がいいよ。
一応第1過程初級の本だし、何よりやってて楽しいのが多い。
雨のふんすいとかソナチネとか演奏効果も高い。
792788:2006/11/21(火) 22:03:46 ID:C4da1uRt
>>789
確かに…
でもいきなり1から入って大丈夫かなと心配。

>>791
ギロックにこだわりがあるわけではないですが、
こどものためのアルバムは結構難しいようなので…。


とりあえず本数を少なくしてやってみようと思います。
ありがとうございました。
793ギコ踏んじゃった:2006/11/21(火) 23:05:20 ID:ssFEYf8h
>>788
ハノン+1冊だけでも十分だと思う
俺は、まずバイエルを最初からやりはじめて、バイエル終盤になってハノンも併用
約半年でバイエル終わったので次にブルク25に手を出した
794ギコ踏んじゃった:2006/11/21(火) 23:30:17 ID:kzauc+P1
ミニブックは小さな幼児用と思うから、ある程度楽譜を知ってる大人はいらないよ。
全部買うと結構な出費になるけど、それが問題ないなら導入書からやってもいいんじゃない?
バイエルより楽しく、合理的にできてると思ったよ。

ギロックの子供のためのアルバムは、バイエル後半くらいからですかね。
どれも発表会に使えるくらいよくできてるから、「演奏」しようと思ったら結構高度だよ。

バーナム + 曲 でとりあえずは導入は問題ないと思う。
ハノンは少し本格的になってからでいいんじゃないかな。
795ギコ踏んじゃった:2006/11/22(水) 00:14:19 ID:760X4ZRK
バーナムは、最初からト音記号とヘ音記号の2段譜で、中央ドから始まって
どう楽譜を読んで音を出すか、というのが自然に分かりやすく進められるようにできてる。
カバーするテクニックも多彩だし(確かグリサンドとかもある)、音を出すのが
楽しくなるようによく工夫されてると思う。
練習嫌いなうちの子たちも、バーナムは欠かさずやってた。
御気楽モードだから、ブルグからソナチネになってもあとはバーナムとソルフェージュだけ。
本格的にやる子は、そのうちハノン、チェルニーをやるけど。
796788:2006/11/22(水) 00:40:20 ID:ydsWd0Kr
バーナムの導入書・1・2、ハノン
トンプソン 現代ピアノ教本1
ギロック ピアノピースコレクション1
をAmazonでポチッとしました。

ハノンに行くまでかなりの時間がかかると思われ、
それまで数千円で遊べるなら安いもんでしょう。
ブルグミュラーや子供のためのアルバムは、
もう少し経ってから、欲しいと思ったときに揃えていきます。

皆様ありがとうございました。
797ギコ踏んじゃった:2006/11/22(水) 21:05:45 ID:n4rSwkOl
今日は音がまったく揺らがなかったっていうか良いところが何も無かった('A`)
準備練習をやらないでいきなりバッハのフーガやったのが間違ってたのかな('A`)
上手くなったと思った次の日にどん底に落とすなんてひどいよ('A`)


>>787
最初のほうの音の3要素とかで秋田www
798ギコ踏んじゃった:2006/11/27(月) 09:13:38 ID:dvhsO2Bm
>>794
> ギロックの子供のためのアルバムは、バイエル後半くらいからですかね。

譜面の白っぽさからやさしくみえるけど、バイエル中心にやってきた人の後半
程度では難しく、終了程度だと思う。
799ギコ踏んじゃった:2006/11/27(月) 18:40:04 ID:1E57eWPd
>>798
ただ弾くだけならコラールとか初めの方の曲はバイエル中級でも大丈夫じゃね?
俺バイエルと一緒にやってたし。

ただ雨の日の噴水とか後半は初級教則本にしては桁違いだけど…。
800ギコ踏んじゃった:2006/11/27(月) 22:49:54 ID:lvWKAQZM
雨の日の噴水とかはツェルニー30クラスあるよ
ワルツエチュードとかはツェルニー40クラスじゃないと、パリッと弾けない
初級用から始まるけどカバー範囲は広い曲集で、難しいのは叙情小曲集より難しい。
801ギコ踏んじゃった:2006/11/27(月) 23:55:48 ID:fuqleKAE
高速ポジション移動の練習法って何があるかな?

どうしても上手く弾けない
802ギコ踏んじゃった:2006/11/28(火) 15:42:28 ID:E3E1nrbD
浮上
803ギコ踏んじゃった:2006/11/28(火) 18:23:00 ID:gGXoYbx6
>>801
アムランの動画でも見て参考にすれば良いよ
腕がシュパッって動く
シュパッって
804ギコ踏んじゃった:2006/11/28(火) 19:38:16 ID:u8ELYjaM
独学中学1年生で
ttp://www3.ic-net.or.jp/~yy-image/g03s/sub3335sorakakerutenma.htm
の伴奏弾けるのはすごい?
これからもっと練習すればうまくなると思いますか?
1日の練習量は1時間〜2時間ぐらいです
805ギコ踏んじゃった:2006/11/28(火) 19:50:16 ID:WUwZYUx1
>>804
独学にちょっとひっかかるけど、合唱コンクールでこの手の
伴奏できる子はよくいた。おいらの時はピアノ教室行ってない
子が伴奏してたけど、親が教えてたみたい。
806ギコ踏んじゃった:2006/11/28(火) 20:00:26 ID:IgHc3OfF
>>804
どのくらいの期間練習したかにもよると思いますが、
2週間以内で間違わずに弾けるようになってれば
あー結構頑張ったんだなとは思います。(独学だから。)

でも、例え1日で全部通せるようになったとしても、
すごいでしょ?とは絶対自慢してはいけません…できません。

独学だと自分がどのような弾き方をしているのか、それで
音楽的に正しいのか、判断ができないと思います。
中学1年生ならばまだ間に合います。すぐにでもピアノ教室に
通ってください。クラシックをばんばんやれるようになりましょう。
807ギコ踏んじゃった:2006/11/28(火) 20:00:46 ID:e1Xcnebs
>>804
完成度による
それと練習量に比例して上手くなるとは一概には言えない
808ギコ踏んじゃった:2006/11/28(火) 20:20:52 ID:cP+e09ge
>>804中学生なら、しかも1年なら親に頼んで習え。
809ギコ踏んじゃった:2006/11/28(火) 20:21:44 ID:xu8DWZrl
子供のバイエル・上巻

を買いました。ウサギの絵が載ってます
買うとき最悪でした。
ちなみに僕は18の高校生・男です
まったくピアノ経験ないですが
エリーゼとメヌエットは独学でやりました
upスレにあるんで聞いて下さい

これやれば
スムーズに難しい曲弾けるようになるんですか?
トルコとかクシコスとか
ノクターンとか大演舞曲とか

まったくそんな気しないんですけど
810ギコ踏んじゃった:2006/11/28(火) 20:28:30 ID:IgHc3OfF
>>809
上巻があるってことは下巻もあるってことわかるよね?
ところでハノンくらいは名前聞いたことあるでしょ?
811ギコ踏んじゃった:2006/11/28(火) 20:29:55 ID:QU07WZDs
>>806
どっかのスレの>>1か。
誰も自慢したいだなんて一言も言ってないのに勝手に火病りだすなよ
812ギコ踏んじゃった:2006/11/28(火) 20:39:50 ID:WUwZYUx1
>>809
体験レッスンか面談どうやったの?
ピアノ経験なしっていえば、バイエルとか他の子供用
教則本、ソルフェージュやったりするよ?弾いてみせて
先生が判断したならしばらく教室はバイエル+独学で
続けてみた方がいいかも。

バイエルはあくまでピアノに慣れるためなので、バイエル終了
ですぐに難しい曲が弾けるようにはならない。
813ギコ踏んじゃった:2006/11/28(火) 20:46:55 ID:MG3X+UTL
正直ノクターンってムズスギじゃね?弾ける気がしないwwwww
814ギコ踏んじゃった:2006/11/28(火) 20:58:17 ID:mX0mPjnY
ノクターンの頭だけならどうにかなるんだが、右手が早くなってくるとムズス
815ギコ踏んじゃった:2006/11/28(火) 20:59:25 ID:e1Xcnebs
ぶっちゃけ、ノクターンって言われても色々ありすぎて特定できません
816ギコ踏んじゃった:2006/11/28(火) 21:04:08 ID:mX0mPjnY
あー俺はショパンの2番ね
817ギコ踏んじゃった:2006/11/28(火) 21:13:56 ID:MIzvyzAQ
>>809
超人系でもなければゆっくりコツコツやればできるようになると思うよ
変に上ばっかりみて焦るといかんね
818ギコ踏んじゃった:2006/11/28(火) 21:30:41 ID:e1Xcnebs
ノクターンという曲というかなんというかで、どんな曲か知ってるのは愛の夢第三番くらいだ…
819ギコ踏んじゃった:2006/11/28(火) 21:44:59 ID:xu8DWZrl
>>809ですが
バイエル上巻簡単すぎませんか?
全部スラスラ弾けるわけじゃないですけど
ちょっと練習したらできる感じが。
買わなきゃよかった…
やっぱ子供用だからか…

で、みなさんエリーゼ聞いてくれました?
upスレですよ。どこが悪いか教えて下さい。
>>812
いえ、独学なんで
レッスンしたことないし教室とかいったこないです。行くつもりもありません
いきなしエリーゼからはじめました
光るキーボードで。
だから楽譜読むのは苦手です。

820ギコ踏んじゃった:2006/11/28(火) 21:46:51 ID:E3E1nrbD
>>803
シュパッはわかるんだけど、シュパッしようとしても正しく1オクターブシュパッできないんだ

アルペジオを掴むように弾くと、1オクターブシュパッできるんだけど、粒が揃わないで滑る
掴まないで広げた手でなぞるように鍵盤叩くと滑らないけどシュパッできない

シュパッしたいよ
821ギコ踏んじゃった:2006/11/28(火) 21:50:06 ID:E3E1nrbD
>>819
本当にまともにバイエル弾けてる?

譜面に並んでる順番に鍵盤叩くだけなら猿でもできるぜ?
822ギコ踏んじゃった:2006/11/28(火) 21:58:30 ID:gGXoYbx6
>>820
まぁ、正直アムランのシュパッは現実離れしすぎてて参考にならないけどね
とりあえず俺はひたすらピアニストの真似してシュパりまくるだけだな
いつか弾けてるんじゃない?って感じで
全く助言できてない俺w
823億万長者名無し:2006/11/28(火) 22:20:04 ID:+VzFk4fw
バイエルもハノンも何ひとつ馬鹿に出来ない。
824ギコ踏んじゃった:2006/11/28(火) 22:26:05 ID:WUwZYUx1
>>819
PCから見れNEEEEEEEEEEEEEEEEEE
825ギコ踏んじゃった:2006/11/28(火) 22:43:36 ID:xu8DWZrl
許可した気がしたんですが…
すいません。
826億万長者名無し:2006/11/28(火) 22:46:23 ID:+VzFk4fw
pic.toは、時間帯によってはPCからのアクセス制限がある。
827ギコ踏んじゃった:2006/11/28(火) 22:57:16 ID:xu8DWZrl
ピタにしました
見れると思います
828億万長者名無し:2006/11/28(火) 23:11:35 ID:PCQLsxpW
だが断る。
829ギコ踏んじゃった:2006/11/29(水) 00:23:39 ID:br/gil/r
>>827
見ても映像は何も映ってないけどなw
つかなんでそんなに周りがうるさいんだ?
肝心の曲が聞こえにくい。
とりあえず気になったのは最初の方のシ♭ラの付点が短いと思う。
(指が滑ったかな)
あとスラーがかかっている部分はもう少し意識した方がいい。

んー…他人に聞かないで、まず自分で譜面通りに弾けてるか
1回見直した方がいいと思う。
自分で録音したのと、楽譜を見て、あとプロの音源も参考にしてみたりね。
830ギコ踏んじゃった:2006/11/29(水) 00:47:54 ID:QOguLk2Y
>>829
お返事どうも。
俺楽譜読めないんですよね
スラーとかまったく意味わかんなくて。
分かるのはトオン記号の音符の読み方と
ヘ音記号の音符の読み方だけです。
エリーゼは光るキーボードで覚えました。

次にやりたいと思ってる曲がいくつかあるんですけど
一番早く終わりそうなの教えて下さい

・英雄
・幻想即興曲
・革命

特に幻想即興曲が弾きたいです
最初のドゥーン…ドゥルルルルル
ていうとこが鳥肌立つ
831ギコ踏んじゃった:2006/11/29(水) 00:55:05 ID:NCKZIIcb
>>830
自分が弾きたいと思った曲がいいと思う
その方がやる気出るし楽しいし、結果早く形になるんじゃ?
832ギコ踏んじゃった:2006/11/29(水) 00:59:49 ID:zC6bC9gV
ブランクで各調の音階やコードが解らずぐちゃぐちゃになってしまいました。何かお勧めの教本があったら是非教えて下さい。
833ギコ踏んじゃった:2006/11/29(水) 08:34:24 ID:N9lJ5Oe8
>>830
その中なら革命が一番簡単だと思う
834ギコ踏んじゃった:2006/11/29(水) 14:30:26 ID:XAHCkIy8
>>830
同じく革命をすすめる
幻想〜の最初はほぼ黒鍵だけだからそこだけ片付けて
革命に移るもよし

>最初のドゥーン…ドゥルルルルル
ワロタw
835ギコ踏んじゃった:2006/11/29(水) 16:44:15 ID:3As0TCYk
>>830
いや、レベル飛びすぎだろ
簡単な曲で弾きたい曲ないのかね

でも幻想即興曲の最初だけなら簡単だな
836ギコ踏んじゃった:2006/11/29(水) 16:53:17 ID:K8bwg69C
エリーゼ−>バッハ−>幻想−>バッハ−>革命−>バッハ−>軍隊ポロ−>
バッハ−>スケ2−>バッハ−>バラ1−>バッハ−>英ポロ−>バッハ−>
スケ4(終点)
837ギコ踏んじゃった:2006/11/29(水) 17:04:26 ID:oc1PHSTi
>>830
一度幻想即興曲の楽譜を見てさわりだけ弾いてみては?
その右手が始まる前のドゥーン…ドゥルルルルルってのだけは一応弾けるかも。
その先は・・・ご自分の判断で。
838ギコ踏んじゃった:2006/11/29(水) 17:14:59 ID:N9lJ5Oe8
>>830             C4            C4
              ↓ ↓ ↓       ↓ ↓ ↓
C3 :ソ#〜〜 ド# ソ# ド# ミ# ド# ソ# ド# ソ# ド# ミ# ド# ソ# ド#…
C2 :ソ#〜〜 ド#

分かりにくいけどこんな感じ。
839ギコ踏んじゃった:2006/11/29(水) 17:59:56 ID:XcUZo4LE
↑蝶々の幻想即興曲でつか?
840ギコ踏んじゃった:2006/11/29(水) 18:02:10 ID:3UXy02J5
>>838それだと嬰ハ長調じゃん。
841ギコ踏んじゃった:2006/11/29(水) 18:28:22 ID:QOguLk2Y
みなさんお返事どうも。
>>831です。
幻想の最初の方は簡単なんですか?
え〜と…曲の感じが変わるとこあるじゃないですか、
落ち着いた感じになるところ。アソコまで弾きたいんですよ
最初の1分くらいまでかな。でも早すぎて指動きそうにない…
ていうかまず楽譜読めないんですよね
どうしよ…

革命の最初もいいですよね
ジャーンドゥルルルルルジャーンジャジャーン
超好き↑

脳内で革命・幻想・英雄と
華麗な演奏して酔ってる僕は気持ち悪い人間です。
本当にすいません。
842ギコ踏んじゃった:2006/11/29(水) 18:35:57 ID:L2UvTWCj
中間部はイラネか。
うん、素直で好感がもてると思うよ。
843ギコ踏んじゃった:2006/11/29(水) 18:48:37 ID:3As0TCYk
>>841
最初って前奏の話ね
主題に入ったら普通に中〜上級
844ギコ踏んじゃった:2006/11/29(水) 18:50:39 ID:3As0TCYk
俺は中間部の方が好きなんだけど
変か?
845ギコ踏んじゃった:2006/11/29(水) 18:53:29 ID:/0NnKO+P
まぁ滑りまくりで難しいフレーズ2小節くらい音なぞって、自分の指のあまりの動かなさに絶望するっていう、独学者なら誰でも経験するパターンでしょ

>>841
まず無理だと思ったほうがいいよ
幻想即興曲は8小節目まで弾けるようになるのに2ヵ月以上かかり、絶望して他の曲に浮気すると大胆予想しておこう

革命なら1ヶ月でユニゾンで降りてくるところまで下手なりにも覚えて「俺、才能あるかも」って思った矢先、左手のポジション移動ができなくて気づいたら練習諦めてたりする

でも、ほとんどの独学者が味わった悔しさだから泣いちゃいけない
まずは、ピアノを買うんだ
846ギコ踏んじゃった:2006/11/29(水) 19:00:01 ID:XcUZo4LE
>>843
前奏しか弾かなかったらまるでイントロクイズだよなw
幻想とわかる奴がどれほどいるか・・・
847ギコ踏んじゃった:2006/11/29(水) 19:05:15 ID:/0NnKO+P
ちなみに、その後は愛の夢、月の光、アラベスクに走る独学者多いと思う

ショパンにこだわって簡単なワルツを始めるのは、お上品な家庭に育った人

ショパンにこだわった結果簡単なマズルカを始めるのは、変態

ショパンにこだわって幻ポロ、バラード、スケルツォ、舟歌などの出だしを弾き始めるとショパンオタ予備軍

英雄、革命、幻想即興曲にこだわって最後まで譜読みして音出せるようになるのは才能ある頑固者
848ギコ踏んじゃった:2006/11/29(水) 19:08:28 ID:VrEtiBli
>>832
ここで聞くべきではないと思う。
それにこのスレじゃぁ適切な答えが返ってくるわけが無い。
849ギコ踏んじゃった:2006/11/29(水) 19:14:21 ID:Qwr7u/o4
>>845>>847
あれwwww俺がいるwwwww
850ギコ踏んじゃった:2006/11/29(水) 19:14:55 ID:QOguLk2Y
>>845
ピアノありますよ
でもうるさくて近所迷惑かな…と思ってキーボード使ってるんです。
キーボードのくせに3万もしました。

二ヶ月で8小節…そんな難しいんですか。
悪いんですが…
そんなわけないやろwwwwwwww
って感じです。

まあ土日に幻想と革命と英雄の楽譜買ってきます。

さて…じゃ勉強してきます
あ、受験のですよ。
851804:2006/11/29(水) 19:15:10 ID:RglieeEf
みなさんありがとうございます。
部活やってるし、家にキーボードしかないんでピアノ習いたくても習えないんですよね・・・
852ギコ踏んじゃった:2006/11/29(水) 19:27:03 ID:VrEtiBli
>>850
百聞は一軒にしかず
そしてプロの凄さや、非独学者に憧れたりなんてするかもしれない
853ギコ踏んじゃった:2006/11/29(水) 19:34:25 ID:hMVoLR/P
>>850
2ヵ月後を楽しみにしとるで!
854ギコ踏んじゃった:2006/11/29(水) 19:35:34 ID:eRjh+rna
>>845,847
( ゚Д゚)・・・。

俺の近い未来の予言者現る。
そうか…俺は変態になろうかとしていたのか…。
855ギコ踏んじゃった:2006/11/29(水) 19:44:31 ID:/0NnKO+P
>>854
いや、ごめん
マズルカいいと思うよ



俺は変態だと思うけど
856ギコ踏んじゃった:2006/11/29(水) 19:46:18 ID:mBzcCLAh
とりあえずクラシック弾いたことない初心者の俺はジムノペディでも練習してみますね。
857ギコ踏んじゃった:2006/11/29(水) 19:50:56 ID:Qwr7u/o4
>>856
昔は「くびれ弾いて!くびれ!」ってよく言われた
キムタクが出てたTBCのCMで使われてたんだよね

簡単だしお得な曲だた
858億万長者名無し:2006/11/29(水) 20:01:12 ID:rGTkaLw/
>>832
楽典 - 理論と実習
音楽之友社
石桁、末吉、丸田、飯田、金光、飯沼 共著
859ギコ踏んじゃった:2006/11/29(水) 20:10:49 ID:oc1PHSTi
>>850
ちょwwチョピンなめ過ぎだろw
買う前に、まず↓のサイトで楽譜3つともあるから見てみたら?
http://www.sheetmusicarchive.net/
860ギコ踏んじゃった:2006/11/29(水) 20:49:08 ID:3As0TCYk
>>850
今のレベルからだと、二ヶ月で8小節出来るかも怪しいと思った方が良いよ
まぁ楽譜買うのは勝手だけど
俺も始めて1年くらいの時にショパンの曲集買ったし

今ではアルカンばっか弾いててショパンの曲集ホコリ被ってるけど
861ギコ踏んじゃった:2006/11/29(水) 21:14:09 ID:zC6bC9gV
>>858
ありがとう
862ギコ踏んじゃった:2006/11/29(水) 21:14:35 ID:+ZALdMP7
ベーゼンドルファーほしいインペリアル欲しいまじで欲しいYO
863億万長者名無し:2006/11/29(水) 21:23:05 ID:rGTkaLw/
>>861
ども。簡単過ぎないし体系的だし、
いい本だから読破してくらさい。
864ギコ踏んじゃった:2006/11/29(水) 23:50:08 ID:QOguLk2Y
ピアノって 個人的なアレですが
楽譜見てこの音符はココで…あれ?
あー…クソ シャープね
とかそういう初期段階は楽しくないですよね曲を始めたばっかりのころかな。

でもちょっとずつ覚えていって
あーこれはここと合わせてみたいな…
ある程度曲になってきた段階が1番楽しいですよね
もちろん最後まで通して弾けるようになった時も嬉しいですけど。
うまくなっていく過程1番が気持ちいい。

いや別にただの一人言です
すいませんでした

865ギコ踏んじゃった:2006/11/29(水) 23:52:54 ID:3As0TCYk
>>864
難解な独り言だな
866ギコ踏んじゃった:2006/11/29(水) 23:57:15 ID:N9lJ5Oe8
さすがドゥルルルは言うことが違うぜ
867ギコ踏んじゃった:2006/11/30(木) 00:39:35 ID:CWqd0Zmv
何が言いたかったかというとですね
8小節弾けるようになるまで2ヶ月以上かかるとしても
その期間は楽しいものですよねって

868ギコ踏んじゃった:2006/11/30(木) 02:06:59 ID:jBgrJIDP
>>867
それはまだ手が少しでも届くレベルの曲の場合。
当然の事だけど、曲のレベルを飛ばしすぎると楽しむ以前の壁にぶち当たる。。
まぁ百聞は一見にしかずだな。
869ギコ踏んじゃった:2006/11/30(木) 02:24:02 ID:CWqd0Zmv
>>868 はい俺も書いた後にそれ考えました
楽しむ以前の問題だったらどうしよ…とか

やっぱりちゃんと基礎からやろうかな
なんか自信なくなってきました。
870ギコ踏んじゃった:2006/11/30(木) 07:25:25 ID:x2zvlZu8
とりあえず弾いてみる

壁にぶち当たる

その反動で基礎を頑張る
871億万長者名無し:2006/11/30(木) 07:26:34 ID:hoYM7JJx
基礎練はマゾヒズムにおける快感に似て
872ギコ踏んじゃった:2006/11/30(木) 08:31:32 ID:n/xZ/bft
クラの曲は難しいから、基礎練マニアにならないと楽しむまで先は長いかな
とりあえずバイエル程度の基礎やっときゃ、POPSは楽しめるようになってくる
クラでも太田胃酸とかお得な曲はいくつかあるけど。
873ギコ踏んじゃった:2006/11/30(木) 10:30:29 ID:L30GWNhf
>>872
所謂「お得な曲」って、簡単且つFamousな曲だから、POPS弾きたくなる衝動と似てるのかもね

マゾクラやりたい衝動とは別のベクトルな気がする
874ギコ踏んじゃった:2006/11/30(木) 11:13:36 ID:lk7JnFLC
壁にぶち当たって、それを頑張って壊すのが面白いんだがね。俺の場合
今革命弾いてるから、そろそろカンパネラにでもチャレンジするかなw
875ギコ踏んじゃった:2006/11/30(木) 17:59:29 ID:nEp4qqi9 BE:178942234-2BP(0)
良く見るシのフラットをラのシャープで楽譜に表記しないのはなんで?
ファのシャープもソのフラットでは普通書いてない、どんな基準で使い分けてるのか知りたいんです猛烈に。
876ギコ踏んじゃった:2006/11/30(木) 18:00:28 ID:ktPGu7wk
つ 楽典
877ギコ踏んじゃった:2006/11/30(木) 18:42:09 ID:Vqb1i6y8
>>875
D-durでファのシャープをソのフラットで書いたり書かなかったり
したら、わけわからん見難い楽譜になるよ。gis-mollもソのフラットを
ファのシャープじゃ書けないし。

関連リンクどぞ
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=117946&rev=1
878ギコ踏んじゃった:2006/11/30(木) 18:44:30 ID:Vqb1i6y8
間違えたorz

gis-moll ⇒ Ges dur
879ギコ踏んじゃった:2006/11/30(木) 18:57:28 ID:4w/YvRrk
上級者の漏れはラのシャープもソのフラットもよく見るけどなw
880ギコ踏んじゃった:2006/11/30(木) 19:05:21 ID:lk7JnFLC
>>875
調というものを知らんのかね
881ギコ踏んじゃった:2006/11/30(木) 20:46:49 ID:ZSzyYs7r
今日もド下手糞でしたよまったく(´∀`)
882ギコ踏んじゃった:2006/11/30(木) 21:09:54 ID:lk7JnFLC
学習者ってどういう基準で弾けてるって言うんだろうか
俺は革命エチュードとか練習してるけど、未だにトルコ行進曲すら弾けない
どこまでいけば弾けるって言って良いのかも分からない
プロですら若干のミスとかするのに
883ギコ踏んじゃった:2006/11/30(木) 21:32:54 ID:DmqFB7sC
>>882
独学ならつまづかずに最後までインテンポ近くで弾けた。ってのが
基準なんじゃね?
884ギコ踏んじゃった:2006/11/30(木) 21:38:00 ID:qUdw7Nc1
俺は弾けるっていう表現は怖くて使えないなぁ。使ってないし。
人によって基準が違いすぎる。
885ギコ踏んじゃった:2006/11/30(木) 21:48:01 ID:245yrT7j
話は変わるが

謙遜を装った自己顕示ってあるよな。
「私はちゃんとわかってる側の人間だ。凡百の衆愚どもとは違う」みたいな
886ギコ踏んじゃった:2006/11/30(木) 21:59:20 ID:WR1hcSYZ
北斎は80歳を過ぎてから、ようやく生き物が描けるようになったと
言っておりました。
887ギコ踏んじゃった:2006/11/30(木) 22:01:56 ID:WR1hcSYZ
>>885
「俺はいいとこついてるぜ」とわざわざ書き込む自己顕示も同じくらい
「凡百の衆愚どもとは違う」みたいな
888ギコ踏んじゃった:2006/11/30(木) 22:02:36 ID:L30GWNhf
別にプロじゃないから、俺も>>883
889ギコ踏んじゃった:2006/11/30(木) 22:24:14 ID:ky+JZeb3
>>874
独学何年くらいですか?独学(ってか好きな曲を弾いてるだけやけど)
2年くらいですが、カンパネラなんて練習しようとも思えません、、
890ギコ踏んじゃった:2006/11/30(木) 22:51:28 ID:lk7JnFLC
>>889
2年ちょい
カンパネラ序盤だけ弾くと楽しいぞ
でも後半はかなりヤバいな
だからこそ挑戦しがいがあるって思う
楽に弾けたらつまらない
891ギコ踏んじゃった:2006/11/30(木) 23:00:59 ID:ZlxvVfkn
スケルツォ2番とか独学やったひといる?
引いてみたい!
Brahmsラプ2をひこうかと思うこの頃
上級Eの曲だけどラプ2っていけるかな?
892ギコ踏んじゃった:2006/11/30(木) 23:04:15 ID:68SaFZWd
かってにやってろ
893ギコ踏んじゃった:2006/11/30(木) 23:05:41 ID:Vqb1i6y8
冷たいのね・・。昨日の夜はあんなに愛し合ったのに・・。




チンポついてるけどw
894ギコ踏んじゃった:2006/11/30(木) 23:32:41 ID:WR1hcSYZ
>891
ラプ2、いけるよ
(A B A) D (A B A) のとこが恐い
895ギコ踏んじゃった:2006/11/30(木) 23:52:10 ID:vGdGfiFx
>>883
ちょおまww
「つまづかずに最後までいける」と「プロ」では差がありすぎじゃねーか。
もっと細かく設定できないものか?
896ギコ踏んじゃった:2006/12/01(金) 00:06:27 ID:NzSKEd9N
つまづかず、といっても幅広いしね
とにかく止まらないのから、音をミスらないというレベル(それもグチャといかないか、セーフレベルか)
微妙なタイミングや和音バランス含めてミスタッチが無いというレベルか、それぞれ開きがあるし。
897ギコ踏んじゃった:2006/12/01(金) 00:31:28 ID:hWyh3x4k
>>895
差があるんじゃなくて、方向性が違うって言い方が正しい
探せば「弾けてない」プロもいるだろうし
898ギコ踏んじゃった:2006/12/01(金) 00:40:59 ID:/3vaRAWc
>>894
いけますか?
中級下レベルだけどw
弾きこめばいけるかな?
(A B A) D (A B A)って?
899ギコ踏んじゃった:2006/12/01(金) 01:32:18 ID:/XpC8y9e
>>898
じぶんは実力的には中級下レベルと変わらないころに先生に弾けといわれたから
大丈夫でしょ。
独学だし、好きなのにチャレンジしなよ。

> (A B A) D (A B A)って?

正確には↓
D D D
(A B A) (A B A) (A B A) (A B A)

そこは地獄から聴こえるドラミング
900ギコ踏んじゃった:2006/12/01(金) 01:32:45 ID:JgcUFSEs
>>897
じゃあ、どう方向が違うんだ?
より良い音楽をということでは、レベルは違えど同じ方向目指してるように
思うが。
901ギコ踏んじゃった:2006/12/01(金) 01:51:20 ID:1HAmPXcL
>>899
ありがと!やってみる!
地獄から聞こえるですか?w
この曲って重みがあっていいですよね
902ギコ踏んじゃった:2006/12/01(金) 19:10:10 ID:LYuNwXxu
独学なら、自分が満足できた=弾けた
でいいんじゃねぇの?
プロなら、聴衆が満足した=弾けた。
でいいんじゃねぇの?
903ギコ踏んじゃった:2006/12/01(金) 19:14:12 ID:ia1h2vxn
弾いてる自分に酔ってる瞬間が一番楽しい
904ギコ踏んじゃった:2006/12/01(金) 20:34:52 ID:hWyh3x4k
>>900
楽譜をそのまま弾いても面白くないじゃん
アムランやMIDIで十分
プロは完璧に弾くことより、独特な何かが重要だと見た
だから、とにかく正確に弾く事とプロとでは目指すものが違う

とおもた
905ギコ踏んじゃった:2006/12/01(金) 20:40:21 ID:Gnv+rSl8
同じ楽譜を使って正確に弾いても1つの解釈になるわけじゃないよ。
アムランだってその中の解釈の一つ、それにMIDIは楽譜どおりに音符を並べるけど
決して正確なんかじゃないよ、まず音楽じゃないんだから。
ゆらぎを表現できない機械なんて人間様の足元にもおよばない。
906ギコ踏んじゃった:2006/12/01(金) 20:51:18 ID:SZNqWwL5
アムランってまだ釣りに使われてるのか
カワイソス
907ギコ踏んじゃった:2006/12/01(金) 21:31:15 ID:TA/GKtvM
MIDIだって揺らぎを表現することは可能。
ただ、細かい表現をするとなると手間が凄いかかる。
908ギコ踏んじゃった:2006/12/01(金) 21:46:10 ID:6xMfWqEI
3年以上独学でやってきて、最近始めて録音して聞いてみた。
なんていうか・・・弾けてはいるんだが、テンポが揺れまくりで気持ち悪かった
これなら下手でもテンポ一定の演奏の方が多分イイと思った
普段ほとんどメトロノーム使わないし、あんま意識してなかったとはいえ、
ここまでリズム悪いとは思ってなかった

結構ショック・・・
みんな、メトロノーム使ってるかい?
909ギコ踏んじゃった:2006/12/01(金) 21:50:25 ID:DIVMtmR/
>>908
使ってる

余談だけど、ハノンとかでは使わないのが今主流になりつつあるみたい
910ギコ踏んじゃった:2006/12/01(金) 21:54:13 ID:Gnv+rSl8
左手がメトロノーム、この方が融通が利くし。
911ギコ踏んじゃった:2006/12/01(金) 22:15:26 ID:TA/GKtvM
ハノンとか以外ではの間違いじゃ?
912ギコ踏んじゃった:2006/12/01(金) 22:17:41 ID:ra2O/ifV
>>909
今っていつからの今だ、、。
913ギコ踏んじゃった:2006/12/01(金) 22:26:14 ID:V1QL+EUn
>>905
は?
MIDII職人が一つの曲に何ヶ月掛けるか知ってるのか?
音符一つ一つの強弱とかテンポの揺れ、解釈(大抵はどっかのピアニストの真似だけど)
そうして完璧に作られたものが、「演奏」の最終目標であるMIDIだ

アムランが化け物って言われるのは、その目的の音を自由に出せるからだ
解釈がいくら良くても、普通はその音を実現できない
914ギコ踏んじゃった:2006/12/01(金) 23:10:14 ID:DIVMtmR/
>>911
いやそれが違うのよ
ハノンみたいな単調なエチュードをメトロノーム無しで弾く

特に海外では一種のカデンツァみたいに、高速で叙情的に弾く練習とかが流行り始めてるみたい
メカニックとかテクニックの練習面でもメトロノームでガチガチにやるより効率的っていう報告も出てる

主流とまでは言い過ぎだな

ただ、所謂5―4を開く練習〜とかの人に効果あるのかは知らん
915ギコ踏んじゃった:2006/12/01(金) 23:15:14 ID:r0mMeEH4
midiも最上級者が作ればかなりのものになるが、へたれ(多くはこの部類)が
作ると聞けたもんじゃないよな。ま、ピアノの世界と同じだ。
916ギコ踏んじゃった:2006/12/01(金) 23:21:51 ID:r0mMeEH4
ハノンを高速で叙情的に弾いて何の練習になるんだろうか、ワカラン。
俺はそういう練習はたぶんやらんな。
917ギコ踏んじゃった:2006/12/01(金) 23:24:11 ID:Gnv+rSl8
>>913
まぁ言い過ぎた、MIDIも捨てたモンじゃないとは思うよ。
技術も発達してるしこれからのクオリティは結構期待。

だけどアムランはねーよwwwwwwww
いや、超絶難易度の曲を生で弾いてくれる上で貴重なピアニストだから
好きっちゃ好きだけどまともな曲やらすと全然だめ、凡人杉。
まぁアムランに普通の曲を期待するんごあ間違いっちゃ間違いではありますが。
918ギコ踏んじゃった:2006/12/01(金) 23:39:26 ID:DIVMtmR/
>>916
俺もそう思ってた
けど、読んでナルホドと思った

ちょっとソースっていうか、そのフォーラムでのやり取りのログ持ってくるよ
919ギコ踏んじゃった:2006/12/01(金) 23:53:40 ID:DIVMtmR/
ごめん見つからない('A`)
920ギコ踏んじゃった:2006/12/02(土) 03:42:25 ID:JnxoA12G
ちょっと見てみたかった
しかし外人のブームはよく分からないね
まぁでもハノンを叙情的に・・・ってかなり難しいからある意味トレーニングになるのかな
921ギコ踏んじゃった:2006/12/02(土) 05:44:21 ID:jtgxKQI2
クラ板かどっかでも話題になってたな
翻訳大変で読むのやめたけど
90年代くらいにドイツかどっかの音大だか教育大だかが始めたってやつでしょ?(超曖昧
922ギコ踏んじゃった:2006/12/02(土) 06:16:29 ID:leZAfqwF
ピアノの独学って、かなり向上心のあるひとじゃないと無理かも。
ついつい面倒な部分はいい加減になってしまう・・・
923ギコ踏んじゃった:2006/12/02(土) 07:56:35 ID:puG2Wyx6
軍隊ポロネーズいきなり左届かなくてワロタ
924セックスレス:2006/12/02(土) 12:13:33 ID:1raDLFXW
俺も最初届かなかったよ。まあ、くずしてアルぺジれ(・ω・)/
925ギコ踏んじゃった:2006/12/02(土) 13:02:24 ID:9uZf3ulI
楽譜を買って初めて「月光」弾いたんだけど、8度、9度
を押さえてアルペジオのところで手が痛い、、(手の大きさ9度)。
なんか手のひらのスジが(#^ω^)ピキってなる。ロマン派の
作品は広いアルペジオ多いし、気をつけないと手の故障を誘発
しそうでオソロシス

でもどうやって気をつければいいのかはわかってないのですw
926ギコ踏んじゃった:2006/12/02(土) 14:20:32 ID:J75grJSo
広げてりゃ慣れるんじゃね?
広いアルペジオは無理に手広げないで手首使えば問題ない。
927ギコ踏んじゃった:2006/12/02(土) 15:57:29 ID:PyerMNLO
骨は伸びないけど腱は伸びるらしいから、訓練で手は広がるようになるって
言われたけど、それにも限界がある

俺はギリで8度しか届かないから、逆に開き直ってほとんどアルペジオだよ
1+3+6+8の和音とかもアルペジオ(;´д`)
928ギコ踏んじゃった:2006/12/02(土) 16:33:15 ID:jtgxKQI2
ショパンの9度↑の和音はアルペジオで弾いてもおかしくないけど、ドビュッシーは曲がぶっ壊れるから困る
929ギコ踏んじゃった:2006/12/03(日) 04:50:59 ID:7hEOqaZn
確かに・・・
ショパンの和音は装飾的な意味が強いけど、ドビュッシーは和音の響きそのものが重要だからかな
・・・とか知ったかしてみたり
930ギコ踏んじゃった:2006/12/03(日) 07:39:05 ID:jwkNajoa
>>926
手首の使い方だけでうまくいかなくて、どうしても腕を使っちゃう。
それでいいのかなぁ。
具体的にどうやって手首を使えばいいんだろう。
931ギコ踏んじゃった:2006/12/03(日) 12:31:20 ID:GipBeN0d
>>929
ドビュッシーの場合、「和音」じゃなくて「異なる複数の旋律」だったりするからね
アルペジオにするとメロディーがずれる…
932ギコ踏んじゃった:2006/12/04(月) 07:22:34 ID:iKtcV9UB
っていうかデブッシーの「水の反映」のアルペジオが早すぎて弾けない。
っていうか、今までプロ子の7番3楽章(挫折)とかバルトークのミクロコスモスの和音のやつとか
和音系ばっか弾いてアルペジオから逃げて来たツケが回って来た感じ。
超スローで弾きまくるしかないのか?
933ギコ踏んじゃった:2006/12/04(月) 09:45:15 ID:8HWONIgc
昔聴いてたFENではもろに「デブッシー」だった。
934ギコ踏んじゃった:2006/12/04(月) 10:42:31 ID:PzjFnzVS
>>932そんなことわざわざ聞くようじゃ水の反映は弾けないだろ・・・常識的に考えて・・・
935ギコ踏んじゃった:2006/12/05(火) 00:22:19 ID:uwIMh5vu
ちょうど俺も水の反映の譜面見てて>>928書いた

10小節目の♭シミドが届かなくて諦めた
936ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 04:20:34 ID:hVeQALTU
>>935
あれww俺がいるwwww

あれをアルペジオで弾くわけにもいかないからなー
極端な話、どんな難しい曲よりも難しい
937ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 04:21:55 ID:hVeQALTU
…って、ホントに俺の書き込みじゃん

飲み過ぎたかな…
若年性アルツハイマーとかだったらどうしよう
938ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 04:28:42 ID:a/jrDBl7
ハノンの1番が、どうしても綺麗に弾けない・・・
小指と薬指の間が1つ分空いているけど、ここでもたついたり音がでかくなったりします
両手だと左右ずれちゃうし・・・

何時間やっても上手く弾けなくて、挫けそうですTT
939ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 04:33:22 ID:q3XDFHEN
1000時間やれ
940ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 05:27:22 ID:TM3Ew6ZR
思いっきり遅くから(速度40以下くらい)やったらいい (慣れても60くらい)
両手のツブを揃えないと意味が無い。
毎日15分〜30分ずつでも、1週間に1番ずつ進めて20番まで行けば、
とりあえず肉体改造されていくのが実感できてくる。
継続は力なり。
941ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 05:32:43 ID:a/jrDBl7
分かりました。
ゆっくりと地道にやってみます。
本当に1000時間やらないと綺麗に弾けなそう・・・
942ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 05:44:14 ID:TM3Ew6ZR
あと、隣り合った指と指の間に、別の手を入れて(1と5の指)
広げてやると痛痒いような感じがするかな。
膜が張ったように指と指がくっついてる状態。
お風呂の中とか暖かいところで、少しずつ毎日広げてやると、指を広げる効果がある。
これは、ほんとに無理をしないで。 少しずつ。
ハノンの中でも、3度じゃなく5度くらい広げるのが後で出てくるし、
ショパンの左手なんかもっと開かないと厳しいから。
943ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 08:45:02 ID:dtzI2Z1D
938さん、私も全く一緒です!悔しいからできるようになるまで、何日かかってもできる様にします!
944ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 12:25:43 ID:M+szHvSI
>>938
4番と5番の指が寝かせ気味で弾いてないかな。
4番と5番の指を丸く曲げてごらん。
945ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 12:29:03 ID:Mvd9bqc/
速く弾きたい気持ちをどれだけ抑えるかが上達のコツ
946ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 13:49:29 ID:W9rrgy8p
>>945
遅く弾く練習って大事なんですか?
なんども早く動かしてもだめなんでしょうか?
947ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 14:01:13 ID:hBIFJaaY
遅く弾いてる時にまずきちんと弾けてないと
速くは弾けないよ。

っということで、遅く弾く練習は大事だと思います。
948ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 14:22:32 ID:8oxROpyB
両手がきちんと揃うということ=脳が手をコントロールできるということ
雑に速く弾いても、手は強くなるかもしれないが、悪いクセを体に覚えさせるだけ
最初から速く弾いてきれいに弾けるには、相当修行がいる。
949ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 14:25:20 ID:ZycieAOU
プロは脊髄反射で弾けてるんじゃないか・・・ と思う時がある
950ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 14:31:10 ID:zRvD2pia
ハノンで筋肉つければいいよね。
951ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 14:43:47 ID:Mvd9bqc/
速く弾ける人は遅くてもきちんと弾ける。
遅く弾いて難しいと感じたなら速く弾けるはずがない。
952ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 19:15:06 ID:314WV9T2
アドバイスくれた人ありがとう。

やっぱりハノン1番難しい・・・
録音して聞いてみると、高音になるほど音のズレが気になる
1音の長さもバラバラだし
これをBPM60でしっかり弾けるようになるまで曲の練習は封印することにしました´(`・ω・´)
953ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 19:18:27 ID:3ZmJAZXG
曲の練習と平行してやれば?
ハノンだけだやってると譜面読むのが面倒に感じてくるよ。
954ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 19:40:48 ID:314WV9T2
>>953
そうするのが普通なんでしょうけど、今まで上手く弾けてると思ってた
曲が全然弾けてないことに気がついて、なんか恥ずかしくなって・・・
たまに人にも聴かせたりしてたのにorz

でも本気で基礎作ろうとしたらハノン1番だけでかなり時間かかりそう・・・
955ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 19:43:26 ID:gj+ujHBz
>>953
ハノンは譜面読みながら演奏するものなの?
繰り返しだから譜面みないで弾いてる、、。
956ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 20:06:07 ID:xYb7rOqZ
厳しさってのは、妥協をしない事であって
快楽を排除することではないと思う今日この頃
957ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 20:07:13 ID:91vdvu6a
まぁ、神経を研ぎ澄まして弾けばいいんじゃないか?
958ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 20:08:20 ID:3ZmJAZXG
ハノンは覚えてしまえば譜面見る必要はなくなるよね。

譜面を見ないでも弾けてしまうから、
ハノン以外の何か曲の楽譜を見て、譜面を見ながら弾くことが苦手になる。
譜読みの能力や初見で弾く力が鍛えられない。
だからいろんな弾きたい曲を弾きながら、平行してハノンを弾く。

例えハノンだけでプロのタッチになったとしても(俺はまだ無理)、
それは何年もの長い時間かかるし、その間ハノンだけでは飽きがくる。
数ある譜面を覚えるのだって時間がかかることなんだから、
タッチだけを時間をかけて練習するのは非効率的だということ。
959ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 20:58:12 ID:8DKLiN+M
上級曲など
曲を始めるとき
上級の人っていきなりゆっくりでも引けちゃうんですか?
自分は初めはまったく弾けないし
一音一音覚えてゆっくりなんども繰り返して
曲になっていく感じなんですけど
プロとかって
見ただけで動くんでしょうか?
960ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 21:35:01 ID:jpb4mOSQ
>>958
それもそうですね・・・
どうしよう 半々くらいでやるのがいいのかな

>>959
誰だか忘れちゃったけど、飛行機の中で暗譜して現地ですぐに弾いたピアニストもいたそうですよ
961ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 21:40:50 ID:gj+ujHBz
>>960
ワルター・ギーゼキングですね。
リストも初見は凄まじかったらしいね。
帝王と呼ばれただけあって。
962ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 21:42:35 ID:8DKLiN+M
そういう人っていうのは
脳が違うのかな?
963ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 21:45:28 ID:gj+ujHBz
飛行機じゃなくて列車だったかな、、

>>962
作りは同じだけど、何かの物質が多いとかどっかで
読んだ気がする。アインシュタインの例だけど。
音楽家の同じ鴨試練
964ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 21:46:24 ID:0A7gAMyE
>>961
リストに交響曲の楽譜を見せたら、
すぐにピアノにむかい弾き始めた
しかもピアノ用に超絶技巧化アレンジしながら
そして一言
「良い曲だ」

って話を聞いた
965ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 22:57:12 ID:TM3Ew6ZR
>>952
>録音して聞いてみると、高音になるほど音のズレが気になる

真ん中に座って、高音低音に腕を伸ばすんじゃなくて
手はなるべく自分の体の前から出すようにして、体ごと高音側低音側に持っていくといいよ。
イスは深くどっかり座るんじゃなくて、浅めに、体を動かしやすくして。
その方がコンスタントに同じ条件で音を出していけるから。
966ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 23:35:22 ID:N3AzbsAm
>938
ハノン(に限らないか)は指が動くようにするための練習ではありません。
指を動かせるようにするためのものです。

と偉そうに言いましたが オレも弾けないのでだんだん遅くしていって
50まで落としました。しかも片手ずつ。
遅くするとリズムが取りにくくなるのでメトロノームを200にして
一拍一音でひくようにしました。
そのうえで 神経質なくらいメトロノームに合わせるようにしてます。
うまく弾くコツはわからないけど 練習のコツとしては
指を1-2-3-4-5 と順番に動かすんじゃなくて
1→2→3→4→5 と意識を移動するようなカンジで弾くのがよろしいかと。


効果は・・・・・インベンション練習してんだけど
音がきれいになってきた。
つか今まで 左右の打鍵がバラバラだったのに気づいたよ。
967ギコ踏んじゃった:2006/12/07(木) 01:17:16 ID:F2Jgy8Ls
指が動くかどうかは、指が独立してるかどうかだ。
レイトで速い曲に対応しづらいのは、これが困難だから。
968ギコ踏んじゃった:2006/12/07(木) 02:44:17 ID:XlUSc1jw
子供より遅いのはしょうがないが、進歩はちゃんとある。
>>945 は金言。
969ギコ踏んじゃった:2006/12/07(木) 06:32:32 ID:6DemEF94
ハノンは20までとトリル、スケール、アルペジオ、オクターブスケールだけでいい気がする
970ギコ踏んじゃった:2006/12/07(木) 11:33:02 ID:13dT8pbe
こんなのがあった。

ハノンを10倍活用しよう
ttp://www.happypianist.net/music/kihon5.htm
971ギコ踏んじゃった:2006/12/07(木) 12:37:59 ID:K+zvpbDy
>>970
広瀬のサイトを参考にしてる内は、根本的にどこか勘違いしてると思っていた方がいいよ。
サイトのコンセプトはいいんだけどね。
提唱してるやり方が逝ってる。
972ギコ踏んじゃった:2006/12/07(木) 12:58:09 ID:w8sHWl44
曲を早くっていうか
その曲の速さで練習をして
なん十回何百回やっても
うまく弾けなかったりするのは
遅く弾く練習で覚えさせてないからかな?
間違ったのをインプットしてるのだろうか?


973ギコ踏んじゃった:2006/12/07(木) 13:11:09 ID:qqK+VAjm
そだね。たぶんそうだと思う。
974ギコ踏んじゃった:2006/12/07(木) 22:50:12 ID:K+zvpbDy
電子ピアノの電源を切りにして、音を出さずにピアノを弾いてみればわかると思うけど
「はやく指を動かす」だけでいいなら、音を消すと1〜2割ははやくなるんだよ。

逆に言うと、音をならすと遅くなるのは、「ちゃんと音楽にしようとしている」からであって、
それが上手くいかないのは、どこでどういう音をならしたらいいのか、
まだ、自分のなかで十分には結論がでてないからだと思う。
975ギコ踏んじゃった:2006/12/07(木) 22:54:28 ID:0GuV5nuB
なるほど、参考になるな
976ギコ踏んじゃった:2006/12/07(木) 23:23:00 ID:li4tZ+po
>>971
広瀬さんの本俺持ってるけど、別に間違ったことは言って無いと思うよ
ただ、どうしても納得できないのは、音を消してダンスミュージック聴きながらハノンをやるって方法
これじゃあハノンの意味がないと思う
977ギコ踏んじゃった:2006/12/07(木) 23:25:43 ID:XlUSc1jw
1音1音吟味せずとも、つらーと綺麗な音を並べられるようになると、ピアノでも速く弾ける
それには条件反射的に反応できるような鍛錬が必要。
神経を研ぎ澄まして1音1音を大事にするのは重要だが、音楽を作るにはあまり気にすると堅苦しい。
難しいねー。
978ギコ踏んじゃった:2006/12/07(木) 23:27:41 ID:0GuV5nuB
なるほど、バランスが大事なんだな
979ギコ踏んじゃった:2006/12/07(木) 23:53:05 ID:XlUSc1jw
この辺は感覚の世界だから、どうやって感じをつかむか、説明するのは難しいんだが・・・

習いに行くと、ともかく細かい音を大事にして持っていくと、
「うーん、ここ全体にスラーがかかってるし、もっと流れるような感じが出せないかなー
 細かいとこ破綻してもいいから、もっと感情が前に出るようにして・・・ 」
とか言われて、次の週持って行くと、
「まあ、少し感じが出てきたかな。 あと、そこの音揃ってないから気をつけて・・・」
てな具合で、行きつ戻りつ、時々カチンときながら前進していくって感じですかね。
ある程度感じをつかむまで、先生の助けは有難かったけどね。
980ギコ踏んじゃった:2006/12/08(金) 00:11:39 ID:LX1kW+48
なるほど(ry
上で少しふざけてしまったが、本当に参考になるよ。
独学者にはありがたいことこの上ない

自分で自分の演奏を客観的に、
しかも上達させるために見るってのは難しいもんな
981ギコ踏んじゃった:2006/12/08(金) 00:31:07 ID:I7npqNf0
>>974
あるある。
でも自分の中で音の結論は出てるんだよなあ。ただ早く動かすことと音楽にして
動かすこととは、まだかなりの開きがあるということか。
982ギコ踏んじゃった:2006/12/08(金) 00:51:37 ID:Mp1HxEH1
電子ピアノの鍵盤は速弾きは難しいかもしれない。
割と鍵盤1つ1つをちゃんと押さえないと音にしにくいというか、それはそれで
練習になるんだが。
GPの方が鍵盤の重みにまかせて指をあずける感じで、速く弾きやすい。(重いが、鍵盤の戻りも速いし)
鍵盤によって、弾くコツがちょっと変わってくる。
983ギコ踏んじゃった:2006/12/08(金) 05:33:57 ID:UVyhRqgD
前は電子でしか練習してないから本物のピアノ弾けないんじゃないかと
不安だったんだけど、今は「どうせ電子でしか弾かないし」と開き直ってる
984ギコ踏んじゃった:2006/12/08(金) 06:07:18 ID:hvRdOLFp
>>981
例えば、「ピアノでヴァイオリンみたいな音色を鳴らしたい」と思うのはただの願望であって
結論が出たわけでも何でもないと思う。
結論というのは、「ピアノの音をどういう風に組み合わせて鳴らしたら、
ヴァイオリンのように聞こえるのか?」という問いに答えを出していることであって
結論が出てるなら後は反復練習をするだけで曲は完成するんじゃないかな。
985ギコ踏んじゃった:2006/12/08(金) 17:32:52 ID:ZBUgl7wL
>>984
お前は何を言っているんだ
986ギコ踏んじゃった
>>984-985
少しワロタ