1 :
ギコ踏んじゃった:
他のスレで、結構話題になっているので立ち上げてみました。
シュベスター・クロイツェル・イースタンに限らず、国産のマイナーだけど良いピアノを作っている(作っていた)メーカのピアノについて語りませんか?
・シュベスター
・クロイツェル
・イースタン
・ディアパソン
・アポロ・・・・・・etc
オーナーの方、購入希望の方・・・・なんでもどうぞ!
2 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/11(水) 19:02:17 ID:XnMIb1pV
修理の好きな調律師が喜ぶピアノね
ヤマハとかカワイと違って年数経ってくると修理箇所が多いからいいカモだし
3 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/11(水) 19:03:56 ID:Ikln0o8E
>>2 え〜っ、そうなんですか?初耳ですが。
どんな修理箇所ですか?
4 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/11(水) 19:07:26 ID:3kcef3DA
>>2 ヤマハのバットスプリングコード(修理代3万程度)や
カワイのハンマーパンク(10万円)よりも頻度が高い、
具体例をどうぞ。
5 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/11(水) 19:14:39 ID:q0px8xuH
6 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/11(水) 19:25:32 ID:rDUuLqp9
ほんとだぬけてるね
7 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/11(水) 19:29:14 ID:xp1RVydQ
おっ、ついに独立しましたね。
実際、使っているユーザの声が聞きたいね。
いろんなとこで、評価が高い話は聞きますが、お店に行ってもアポロやディアパソン以外はほとんど置いていない。
今、ヤマハを使用していますが、たった10年で、販売店の調律師さんには買い換えを勧められてうんざりしてます。
舶来のピアノには手が届かないし、で、あれば、シュベスターはどうか?
修理の好きな調律師が喜ぶとうことは、逆に言えば長持ちすろのかな〜?
是非、ユーザの声をお願いします。
8 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/11(水) 19:55:10 ID:rDUuLqp9
そういうこと書くと自作自演みたいなのがすぐ出るよ。
こんなマイナーなメーカーの話をしたとたんに
持ってますとか興味ありますみたいな話がじゃんじゃん出る。
こんな過疎板で、
んなこたーあるわけない。
9 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/11(水) 20:55:46 ID:D36xZU0S
シュベとかクロの購入を考えていたんだけど、実物が見れないので悶々として楽器屋めぐりをしていたらドンピシャ好みのペトロフに出会い購入を決めてしまった。
納品はまだだけど、楽しみ。
でも、国産の小規模メーカーにはいまだに興味がある。
ユーザーのインプレ見たいっす。
ウィスタリアはどうなのよ?
フローラピアノって知ってますか?
朝日ピアノはどう?
クロ触った後に見に行ってみろ!安くて良いピアノだぞ!
フローラもアトラスも潰れたよ
確かに、朝日ピアノは中国製ですが、
材も悪くないし、
国産大手よりも高品質になってきましたね。
部品は中国で朝日で組み立て・・と云う事ですね。
中国のカワイやインドネシアのヤマハより良い買物ですよ。
売るほうにも旨味があります。
16 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/11(水) 23:05:47 ID:OAfpj44E
イースタンじゃなくって、イースタインな。
スタンウェイじゃなくって、スタインウェイなのと一緒。
ちなみに、イースタインは響板割れ大杉。ピン板もなまじっか無垢板使っているんで割れが多い。
ピン板は剛性高めた合板の方がむしろ良い。
つーことで、古いイースタイン買う場合には、オーバーホールする覚悟で買うべし。で、結局高くつくんだよな。
ヤマハやカワイの中古は、響板割れなんて、まず無いっていうのは美点だよな。
17 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/12(木) 00:32:20 ID:WrICGJZF
18 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/12(木) 09:46:28 ID:OTsH9/Kk
>>16 そうなんすか。ピン板も無垢材じゃ、すぐにゆるゆるになっちゃうでしょうね。
何か理由でもあったんでしょうかね?
響板も割れやすいんですか?
ヤマハ、カワイのように、響板にラッカー厚塗りして割れを抑制する方法もあるんでしょうが、
もちろん、塗料の厚さだけじゃないけど、鳴らなくなってしまいますよね。
最近のヤマハ、カワイは顕著じゃないですか?
19 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/12(木) 12:31:50 ID:DjfbH3pN
アポロがマイナーってのもすごい時代になったものだな
>>1 30年前はアトラスと第三位を争そっていたのに
本来響板はニスの薄塗りが常識なのに国産大手はラッカー厚塗りなんだよね
21 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/12(木) 13:46:32 ID:OTsH9/Kk
自分で、ラッカーって書いてしまったんですけど、
実際、各メーカの塗装の種類とかご存知の方いらっしゃいますか?
見た感じでは、ヤマハはポリウレタンのように見えるのですが。
これも、機種によって違うのでしょうか?
塗料の種類と塗装技術って、音作りのうえでは非常に重要なのですよね。
もちろん、防湿、防虫等の効果も重要なのだと思いますが。
なんで初心者が知りもしないで偉そうに書き込むの?
ディアパソンのグランドは結構良かったな。
D-171とかいう機種だったかな、
価格はすごく安いのに音は透明感があり、
タッチは気持ちよかった。良作だったよ。
新古品ですぐに売れたみたいだけど。
なお、私はアポロのSSSです。
24 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/13(金) 10:52:39 ID:+ccq2NTU
シュベスターのグランドを所有しております。
音色も表現力も非常に良いピアノです。
現在の国産家庭用グランドピアノとしては、最も評価できるピアノだと思っております。
しかしながら、西欧の超一流品と比較すると何かしら物足りなさを感じざるを得ません。
それは、突出した特長が無い為かもしれません。
私は、たまたま同業の友人が所有していたものを弾かせていただき知ることができましたが、
恐らく、ほとんどの方が実際に目にしたことが無いと思います。
国産でも、音楽を学ぶ為に十分に良いピアノがあることを知っていただきたく投稿いたしました。
25 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/13(金) 13:29:21 ID:egB2KLud
実際に弾いてさわれるようなお店があれば、ピアノ購入の際、候補の一つに入れてくれるでしょう。
でも直営ショップもなく、販売店にも置いてなければ、いくら良いって言われても半信半疑です。
恐らくピアノ教師や調律師の口コミだけの営業方法でしょうが、
そんなに言うほどでもない、評判ほどでもない程度の品物を半分素人の人間相手に
売りつけられるのではないかという、買う側のリスクもありあまり感心しません。
別にシュベスターのGPが悪いと言っているわけではありません。
ピアノを買うという時点ではこれからピアノを始めるという人が多いのでしょうから、
どうしてもピアノ教師や調律師を頼って言うとおりになってしまいますからね。
派手な広報や莫大な営業費用を掛けずに商売をしているので、量産はできないことはわかりますが、
だから手造りだといって、高品質か高精度か高音質かは別問題でしょうね。
26 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/13(金) 14:01:12 ID:+ccq2NTU
>>25 投稿されている内容につきまして、其々は正しいようにも感じられますが、
今ひとつ、おっしゃりたい内容が判りかねます。
ただ、ピアノを楽器として捉えた場合、他の楽器も同様ですが、
しっかりした技術を持った技術者の手を掛けた時間によって、
楽器としての価値(貨幣価値では無い)が決定されるものと思います。
ほとんどの場合、偶然で良い楽器が作れるものでは無いと考えます。
よって、多くの時間を費やして手造りで作られた楽器は、
高い品質であることが多いようです。
手造りで、今尚、楽器を製造しているメーカ(職人)は、そのあたりも理解し、
楽器と、自分らを理解してくれるお客だけに弾いてもらえれば良いと考えているようです。
だからこそ、現在国内でピアノを製造するメーカが数社しかないのでしょう。
まさしく、大量生産の弊害によるのかも知れません。
ただ、優秀な職人と良い楽器は、後世にも残していきたいものです。
だからといって三流メーカーのピアノがいいという理由付けするには乏しいね
28 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/13(金) 15:08:55 ID:+ccq2NTU
>>27 よくご存知ですね。シュベスターが国内で3番目に設立されたメーカだと!
また、シュベスターを弾かれたご経験があるとお読みして宜しいでしょうか?
ところで、「いいピアノ」であることの定義をどこで感じていらっしゃいますか?
もちろん、弾き手によって異なるのでしょうが!
30 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/13(金) 18:20:29 ID:WcEsjviq
>>26優秀な職人と良い楽器は、後世にも残していきたいものです。
私もそう思います。ピアノの世界だけではなく、工業製品に於いては、
もう随分前から中国進出して、日本のもの作りを支えてきた工場・職人が
倒産・廃業に追い込まれました。
誰が悪いとかではなく、これも時代の流れでしょうね。
職人も工場も残したいのですが、この日本でも安値を求めて
同品質の物を中国でもの作りをさせています。
良い物だから高いというのはもちろん当たり前ですが、
「安い」ということにはどうやら負けてしまうようです。
優秀な職人と良い楽器は、後世にも残していきたいですが、
実際手に触れることもなく、またシュベは高い品ですので、
どうにも手が出ません。
不躾な言い様ですが、質を落とさず安くなれば売れるようになるのかもしれません。
ほんとに良ければあちこちで評判になってるよ
どうせ悪くないって程度じゃないのかな。
モノが珍しいと良い物を掘り当てたと思いたくなるもんだからね。
実際比較してみたら全然底力がなくて単音の耳障りが良いだけでした、みたいな。
僕はシュベスターがそうだとは言ってないですよ、僕はね。
実際比較してみたら全然底力がなくて単音の耳障りが良いだけでした、みたいな。
確かに、これは大手ピアノののアップライトを弾いたときに感じました。
単音だけを聞くと悪くはないが、和音になると鳴りの悪さが目立つ。
これはボディーの材が良くないのが原因でしょう。
品質は良いですが、素材が悪いために楽器として完成度が低く、
味気ないピアノになっているから残念ですね。
昔は大手ピアノメーカーは、
材の良さをPRしていましたが
現在ではさすがにPRできていませんね。
どこでもそればっか。評価の視点がお粗末すぎる。
ピアノを弾くどころかピアノ聴かない人でもわかるところの話ばっか。
34 名前:ギコ踏んじゃった[sage] 投稿日:2006/01/13(金) 20:34:48 ID:i36ON8Io
どこでもそればっか。評価の視点がお粗末すぎる。
ピアノを弾くどころかピアノ聴かない人でもわかるところの話ばっか。
まったく、その通りです。
大手メーカーが抱える問題はまったくの素人でもわかる古典的な問題です。
36 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/13(金) 21:33:45 ID:kNfbegTf
ゲールアポロはどうですか?
所謂、西欧のピアノと同様のパーツを使用しているようですが。
それぞれの音は、悪くないんですよね。
でも、全体のバランスが何かしっくりこない、何かが欠けているように感じて仕方ありませんでした。
非常に惜しい気がしてなりません。
多角経営を目指した結果がもたらしたのでしょうか?
>>36 多角経営とはなんですか?詳しくお聴かせ下さい。
38 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/14(土) 02:49:39 ID:TN2LnUa0
材の良し悪しっていうことで言えば、カワイはピアノが売れていないせいで、昔の木のストックが大量にあって、おかげでヤマハよりはマシな材を使えているっていう話を聞いたことがある。
やっぱり今のヤマハの音ってひどいと思う。平成に入ってから急激に悪化したと思う。
39 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/14(土) 06:25:42 ID:BY3dirmc
>>37 東洋ピアノさんの会社概要を詳しく調べると見えてきますよ。
>>38 ヨーロピアンスプルースの枯渇はもとより、
ヤマハなんかで使っているシトカスプルースも良材は激減しています。
どうしても、響板の見た目の美しさが選材のポイントから外せないようで、
その点をある程度妥協すれば、音響的には良材が残っているはずなのですが。
ここに、もっと目の利く職人の手間隙を掛ければ、使える材料は多いと思いますよ。
40 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/14(土) 10:24:33 ID:Jo/i57J7
>>38 なら、その材木を欧州一流メーカーにでも売り飛ばした方が、
本来の分際を全うできるんじゃないか?
高く転売できればカワイも儲かるし。
工業製品と割り切ってしまえば、日本製は世界一と言えるよ。
ノーメンテ。可もなく不可もなく。万民向けの低価格で。
ブランド一流品は舶来品に任せればよい。
日本で「レクサス」がこけているのと同じ。
故障が無く、良い物でもレクサスいうだけで、
高けりゃ売れないのだ。ベンツは売れるけど。
41 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/14(土) 10:45:17 ID:AFcgb9qy
>>40 工業製品っていうのは、加工、工作して、製品として作り上げることによって大きな付加価値を付け加えたものを売って儲けるもの。
材料売っただけでは全然儲からない。
典型的なのが航空機産業。機体の主要な材料となるジュラルミンはアルミ合金。で、アルミって言うのは凄く安い。
これを航空機のボディー用に加工して航空機として作り上げることによって、安いジュラルミンがバカ高い航空機として製品化される。
単なるジュラルミンが航空機として製品化されるまでに、高度な加工技術、航空機設計や生産のノウハウといったものが間に挟まるからこそ、高い付加価値が付く、
仕入れたジュラルミンが余っているからと言って、ジュラルミンを他に売ったところで全然儲からない。
こういうのは世の中の基本的なこと。
>>40はこんな基本的なことも知らずに、ブランド論を説いている恥ずかしい人。
>>38 > カワイはピアノが売れていないせいで、昔の木のストックが大量にあって、おかげで
> ヤマハよりはマシな材を使えているっていう話を聞いたことがある。
じゃあ、それなのにかなり以前から木くずや紙やベニヤを使ってるのはなぜですか?
関係者だか知らないけど妄想で話すのはやめようよ。
43 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/14(土) 12:28:53 ID:IYKkTEic
>>42 良質の木材が枯渇しているのは事実だから、いくらストックがあるからといってバンバン使い続けては、いずれストックもなくなる。
よって、よい材のストックは、上級機種に優先して回されて細々と使われることになる。当然、下位機種には勿体ないから使わない。
つーか、この程度の当たり前のことも分からない
>>42は、
>>40並の理解力の低さだな。
関係者さん、必死の言い訳お疲れ様です。
まともな楽器作りが出来ないんですって素直に言えばいいのに。
そういえばカワイってショパコンでも評判よくなかったしね〜♪
45 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/14(土) 17:53:52 ID:iFfQEQ6d
>>44 自分の無知と理解力の無さを指摘されると、カワイ叩きで誤魔化すか。
こういう無知さと理解力の無さと見当はずれなカワイ叩きから見るに、きっと高卒だな。
まあ、高卒が幾ら吠えたところで、何にもならないな。
勤め先もカワイ以下の弱小企業なんだろうな。
俺に言わせればカワイも赤字垂れ流しのクソ企業なんだが、それでも一部上場企業だからな。
>>44の勤務先よりはずっとマシだろう。
46 :
↑ :2006/01/14(土) 18:37:47 ID:FFZ0XE0G
君のようなニートが何を言っても無駄だと思うが
カワイはグランド(特にSK)が良いから、ヤマハよりもまだ救いがある。
48 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/14(土) 19:48:39 ID:HpViuyNq
スレ違い
49 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/15(日) 01:50:54 ID:QoJ6r+Di
ショパコンのときも必死で国産叩いてる奴がおったな
その時はピアノの弾き方がまるで分ってないのがバレて黙ったが。
主張と文体からしてそれと同じ奴と思われるが、ポーンと弾いて
聴こえる音が好きか嫌いかでしか判断で来ない奴だぞ。
演奏で音色を作っていくことが全く分ってない奴だった。だから鳴りの話しかできない。
それで調律師らしいんだが恥ずかしい。
大方センス無さすぎてカワイをリストラでもされたんじゃないのか?
首になってもまだ自分のピアノ音痴が解ってないご様子で。
カワイ関係が必死になって反論しようと躍起になってるけど
カワイなんて所詮4流メーカーですよ。
テレビポーランドの実況解説でも音が変だと言ってた事実は覆らないね。
まぁ、会社ぐるみで要りもしない乾燥剤を必死に押し売りしてる時点で
所属してる調律師の腕なんてたかが知れてますけどね。
>演奏で音色を作っていくことが全く分ってない奴だった。だから鳴りの話しかできない。
下品に鳴るのは相変わらずですね。そのうえ音色もスゲー変なんですけど。
まぁ2000年のショパコンで出したEXに比べると大幅に劣るのは事実。
51 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/15(日) 12:52:32 ID:J5o1uMCt
>>50スレ違い。
ちなみに、ピアノではヤマハは生産量世界1位、カワイは2位。
単に品質が安定しているだけではなく、一定水準以上の音質や音色を持っているからこそ、世界中で評価されている。
アメリカのピアノ関係の掲示板(The piano forums等)でも、ヤマハ・カワイは常に話題となっている。
ヤマハもカワイも、海外ではブランドの一つとなっており、そんなバカにしたものでもない。
ところで、シュバイツァスタインって、今でも生産しているのだろうか。
現在は、シュベスターかクロイツェルあたりのOEMとなっている、といった説を唱える人もいるようだが。
もはやYやKごとき生産台数を自慢してるだけのようなメーカーは
パールリバーとかサミック取って代わられるのは確実。
これからピアノ買う人は国内の手作り・こだわりピアノ買った方がいいね。
クロイツェルもGP作ればいいのに・・・・・
53 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/15(日) 18:57:00 ID:QoJ6r+Di
とにかくメーカー名しか目に入らなくなってる人が一人であちこち書きまくっていると言うことだな。
普通のピアノの評価じゃないから2ちゃんなんかでなく、きちんと話の解る人に意見をもらうべし。
54 :
↑ :2006/01/15(日) 19:05:13 ID:QwG8G/PW
こういう知ったかぶりする人に意見を求めてはいけないね
55 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/15(日) 19:36:02 ID:QoJ6r+Di
ほーぅ。そうですかー。
56 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/15(日) 19:58:25 ID:J5o1uMCt
>>55 「↑」を使って書くヤツって、ロクなレスは書かないのばかりなんで、気にしないようにしましょう。
上の方にもこんなのがあったし。
>46 名前: ↑ :2006/01/14(土) 18:37:47 ID:FFZ0XE0G
>君のようなニートが何を言っても無駄だと思うが
そのようなのを相手にしてもしょうがないですから。
私は
>>53さんの意見もの方がずっとまともだと思います。
というか、
>>54は意見ですらない、単なる悪口。
57 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/15(日) 20:06:42 ID:Sd4yKEqg
自作自演かよ
所詮はサル知恵だからバレバレだが
59 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/15(日) 20:28:26 ID:QoJ6r+Di
こんな信者を獲得したシュベスターが一体どんな音なのか聴いて見たいものだ。
ボンクラでも判り易いスタインウェイもどきのキラキラ感を出したけど、濁りを消すためにちょっと痩せすぎ。
それでいて上手に重ねないと濁って汚くなってしまう、弾いてて美味しい領域の狭い音、を思い浮かべた。
彼ならそれも気に入って絶賛しそうだ。
音を聴かなくてもこんな想像をさせてしまう信者を抱えているのは不幸なことです。
重ねて言いますが想像です。現物を見て自分で評価しましょう。
60 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/15(日) 21:50:29 ID:fZqPfpnn
大手マンセーキチガイの必死のレスに、しばし笑いが止まりませんでした
いいぞ、キチガイ 頑張れ、モノホンの変質者
オマエがこの世にいてもいい理由があるとしたら、こうして笑わせてくれることだけだ!
シュベスターを展示してるお店があったら教えてよ。見に行くから。
クロイツェル・フローラ・レスター・アポロ・アトラス・イースタイン・オオハシ
ウイスタリア・ベルトーン・フクヤマなど触ったことはあるが、シュベスターだけは
無い。なぜ??
展示販売してる店があったら教えてくれ。
62 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/15(日) 23:56:14 ID:gn2mXPha
東京都内にはないの?
64 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/16(月) 12:56:30 ID:8WS4YXjW
南千住のサタカピアノで展示してる。
音質は太くて間違ってもキラキラはしてないよ。
なんだこれ、修理屋が部品買ってきて組み立ててるだけじゃん。
な〜んだ!シュベスターって直営店も持たずに、山谷の日雇い労働者を相手に商売している
手工芸的(いわゆる機器化導入困難)なピアノだと言うことがわかりました。
シュベスター屋も災難だな。
こうなるとよほど良くてももう買う気にならんわ。
自分で2ちゃんに出張ってきてこうなったんなら自業自得だがw
結論は出たようですね。
やっぱちゃんとした楽器メーカーのを買うべきだと。
69 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/17(火) 02:48:01 ID:NdPIspew
ちゃんとした楽器メーカーってどこ?
70 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/17(火) 02:50:06 ID:mXQzbueG
_______ぱにぽにキャラ人気ベスト20______
1位 鈴木さやか(1759)「-」 11位 来栖柚子(544)「-」
2位 桃瀬くるみ(1608)「-」 12位 片桐姫子(489)「-」
3位 芹沢茜(1266)「-」 13位 上原都(265)「-」
4位 秋山乙女(950)「-」 14位 橘玲(198)「-」
5位 白鳥鈴音(920)「-」 15位 柏木優奈(182)「-」
6位 一条さん(850)「-」 16位 宮田晶(134)「-」
7位 レベッカ宮本(716)「-」 17位 北嶋由香(111)「-」
8位 綿貫響(709)「-」 17位 佐藤千夏(111)「-」
9位 ベホイミ(677)「-」 19位 柏木優麻(108)「-」
10位 南条操(633)「-」 20位 メディア(58)「-」
71 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/17(火) 06:48:21 ID:5xqkuyWY
シュベスターも過去の栄光というか、良かった頃はもう去ったのでは。
現実問題をとして、昨今のコストダウン社会では、高齢化による社内職人の減少、技術力の不均一、製造効率の悪化、
製品精度のばらつきなど、深刻な問題でもって会社にダメージを与えていると思う。
そこでもって代理店なし、直営店なし、TVCMなし・・・だから、さらに世間認知度は低い。
まあ職人さん達を喰わせていけるだけの仕事があればよい的な運営方法で成り立っている現在、
どんなピアノができてくるのでしょうか。
買ったはいいけど、何年か先に・・・どこで修理するのでしょうか。
72 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/17(火) 20:09:22 ID:nv8+8jSe
>>71 アクションとかの部品は汎用品使っているから、修理は問題ないよ。
74 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/18(水) 00:29:59 ID:3p1U4xb8
>>71 そんなテキトーなピアノだったら、とっくの昔に淘汰されているだろうな。
昔はピアノ作っている会社なんて沢山あったんだが、今はすっかり淘汰されてしまったし。
ベルトーンとかイースタインとかアトラスみたいな評判のよかったピアノさえ。
シュベやクロが未だに生き残っているのは、それなりに理由があるんですよ。
それなりにっていう理由が、調律師や講師への言葉巧みな口コミや、
昨今なら板での書き込みw
76 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/18(水) 09:50:45 ID:HW5jwQ7e
講師からシュベスター薦められて買ったなんて聞いたことねえ。河合かヤマハだろそれは。
音大すらも出てなくてもなれる講師だろ
某メーカーの音楽教室ではそれがまかり通る
78 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/19(木) 12:49:59 ID:relKZgGr
- 質 問 -
シュベはハンマーのフェルトをヴェードルから買っている
と言う噂は本当でしょうか
ハンマーを製作出来るメーカーは世界中探してもそうはないですね。
スタインウェイを始めとした老舗メーカーだとレンナーとかアーベルとかが多い。
国内だと今出川。
ヤマハとカワイのハンマーは自社生産です。
その他の国産メーカーでハンマー内製なんて出来ません。
一連のシュベスター礼賛は自作自演だったってことがわかったな!調律師でも見た事が
無いもんなあ〜。
オレは関係者じゃないが、朝日ピアノは安くて良いピアノだぞ!
交通費かけても見に行ってな!
交渉すれば3割引いてくれる。
ヤマハとカワイと同価格帯を比べて見るがいい。シュベスターは
展示してる店がなくてお気の毒です。
関係者じゃなきゃそんなこと言わないってふつう。
インターネット販売したから納調してほしいと運送会社経由で依頼が来た。
行って見たら結構良かった。
という事です。
朝日ピアノは悪くないと思いますよ。
ヤマハのピアノよりは材は良いですし。
工作精度も悪くないです。
中国製ですが、
ヤマハさんのアップライトもほとんどのパーツを
インドネシアなどで作って
最終的に日本で組み立てているだけなのでなので
どっちもどっちです。
84 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/23(月) 11:53:51 ID:qA0u9XdG
ところで、ここで本当にシュベスターを持ってる人、何人いるの?
・持ってる人・・・A
・弾いたことのある人・・・B
・見たことのある人・・・C
で、書き込んでくれませんか?
それと、できれば機種名と。
宜しくお願いします。
85 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/23(月) 20:56:02 ID:eNnPxnv4
24で投稿いたしましたが、
A:G60を所有しております。
86 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/23(月) 21:35:23 ID:/VJPgjOP
アコピスレで叩かれましたが
A 205号を持ってます
またなんか出て来た。
超マイナーなスレにまたなんか出て来た。
マイナー板のマイナースレなのに
タイミング良くまたなんか出て来た。
クロイツェルユーザーはいるの?
89 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/24(火) 16:50:01 ID:9K/xo6R/
>>86 あっちのスレ見ました。
205号ですか?
めずらしいですね。
ところで、ヒビについての調律師さんの見解とSP楽器さんの対応はどうでした?
音色に関する問題は、調律師さんがしっかりした人ならば、治ったと思いますが。
なんか、シュベスターユーザは最近叩かれやすいんですよね。
もっとも、ほとんどの方々は見たことも触ったことも無いと思いますよ。
ただ、寄らば大樹的な考えで、大メーカ品しか認めようとしないですからね。
ほとんどの日本人は。
楽器を知らなすぎる人が多すぎます。
決して自分は知っているわけではないかもしれませんが、弾いて、聴けば
誰でもわかると思いますよ。
失礼しました。85です。
これからも宜しくお願いします。
>楽器を知らなすぎる人が多すぎます。
そういうアンタも知ったかぶりして全然分かってないようだけどな
91 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/24(火) 19:13:09 ID:qLfN8cz5
↑
いや〜。わかんないんだよね。
シュベスターとかクロイツェルが話題に上がると困るのかな〜。
商売がらみじゃないだろうし・・・・・。
もしかしたら、最近、ヤマハとかカワイのピアノを購入して後悔してるのかな〜。
気づくのが遅すぎた・・・とか。
どんなピアノを評価してるか、持論を聞きたいねー。
まぁ、無いかもしれないが。
なんだキチガイのスレか
93 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/24(火) 20:43:40 ID:qLfN8cz5
そうか、基本は放置だった。
ほんとに!そんなに良い楽器だったら何故にショパンコンクールで使われないの?
なぜにポリーニやアルゲリッチやルイサダなどのピアニストがシュベスターを自宅で
使わないの?教えてよ
ショパンコンクール採用なんて金ばらまいて権利を買ってるだけじゃん
毎回新品を持ち込んでるYとKとは違ってスタインウェイはホール備品を
使ってるに過ぎないのだ
96 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/24(火) 23:50:01 ID:+hU7uX7N
>>94 良いっていうのは、コストパフォーマンスにおいてYやKよりも良いっていうことであって、絶対的性能はスタインやベヒに劣っているから。
あまりお金出せない人にとっては、シュベやクロはコストパフォーマンスの良い楽器。
100万円程度で買えるアップとしては、YやKよりも上。
沢山お金出せる人だったら、ベヒやグロトリアンやザウター買った方が良い。
ちなみに、スタインのアップは、値段に性能が全然見合っていないと個人的には思う。
スタインのアップ買う金があったら、シュベのグランド買った方が遥かに良いと思う。
97 :
86:2006/01/25(水) 00:04:57 ID:3V4TgNhM
>>89 年末に購入した調律師さんの持病が悪化してしまい休業状態になってしまったので、
納調はシュベスターに詳しい個人営業の調律師さんを手配してもらい、来てもらいました。
音色については調律後にかなり改善されました。
ヒビの件ですが、ムク材の柱かと思いこんでましたが、寄せ木作りとのことで
強度や音質には影響ないものだそうです。よく有るモノみたいな口調でした。
子供が毎日弾いてる楽器でもありますし、また送り返して修理してという気にもならなかったので放置してます。
音質は落ち着いていて好みです、タッチは50号系よりも軽いので子供が弾くには良かったかと思っています。
補足ですが、アクションは今出川、ハンマーはレンナー、弦はレスローです。
響板はスプルースです、注文時に金額がかかってもいいから蝦夷松に変えるとどうなりますか?とSP楽器に聞いてみましたが、120cm級のこのケースにはあまり合わないとのことでした、もしどうしても変えるなら弦もハンマーも変えないとバランスが悪くなるという話でした。
高位機種はアクションがレンナーになるみたいですね。
購入前に見た楽器の中に朝日ピアノもありましたが、確かに良い印象でした。カミさんはかなり気に入ってました。
ピアノを選んでいる時の他の購入候補は、アポロのSSS、ペトロフ、リーガークロスなんかが好印象でした。
昭和50年代のヤマハのC3にレンナーアクション・レンナーハンマー・レスロー弦
を入れて、鍵盤の重さ調整してもらって、100万で買えるよ。こっちの方が良い買物
だとおもうよ。
んなこと業者に言ったって無駄に決まってるじゃん
広告みたいなこと書いて返してくるだけ
100 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/25(水) 10:23:53 ID:CKJqg1/V
>>98 半分賛成だなー。
アップとグランドは全く別物だし、その点では、私もグランドを選ぶと思う。
(設置環境の問題が無ければ)
また、今の物より昭和50年代の物の方が評価もできる。
だが、一連の有名どこのパーツを組み合わせるだけで、良いピアノになると思
ったら大間違い。
ピアノはそんなに、単純じゃないと思うよ。
だから、カタログスペックみたいなものでピアノは語れないと思う。
101 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/25(水) 10:34:59 ID:CKJqg1/V
>>97 先ほども書き込みましたが、材料やパーツの選択はある意味、買い手が考えても
しようが無いと思います。
例えば、同じ蝦夷松を考えても、その特性は響板を構成している板一枚毎に異なる
ものだし、スプルースと言っても蝦夷松より堅い種類、柔らかい種類さまざまあります。
よって、重要なのは、買い手がどのような音をイメージし、要望を出し、それを
実現できたか否かにあるのだと思います。
そんなところまで要望を出せるところが、シュベやクロのような手工ピアノの良い
ところなのではないでしょうか?
そこで、具体的に音やタッチの要望を出されたのか?
また、それを実現してくれたか否かをお伺いしたいのですが。
お願いしまーす。
ヤマハにレンナーくっつけたからって良くなるわけでもなく現状維持ですね。
ただ、各メーカー互換品のラインナップが豊富なのでヤマハと取引がなく純正部品の
入手が出来きるつてを持ってない人が好んでやることです。
修理のついでに反応が良くない古いシュワンダー方式のアクション(ヤマハは昭和40年代初めまで使ってた)
を現在主流のヘルツ式アクション(スタインウェイが開発した方式)に置き換えるというカスタマイズ
を(鍵盤鉛再調整要)するのなら、有効ではありますけどかなり特殊なケースですね。
103 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/25(水) 15:44:27 ID:r4zojsN7
おもった以上にこのスレ伸びるね
>>102 知らな杉。ヤマハの純正部品はレンナー入れるよりアッセンブリーで部品代が3倍の値段。
ハンマー交換の技術が無い人が、シャンクとハンマーがくっついている純正部品を使います。
レンナーをキチンと整音すると張りのある音になりますよ。
早速レンナー信奉者が出たよ
シッタカ痛すぎ
106 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/25(水) 20:07:14 ID:F1EKOcZf
>>104 つーことは、ハンマー交換するときは、ヤマハ純正でオーダーするよりもレンナー使った方が安いっていうこと?
ウチの調律師は、ハンマー交換すれば1本あたり千円くらいといっていたが、レンナーにすればもっと安くなるのかな?
カワイの古い機種に見られるハンマーフェルトが剥がれる不具合(欠陥!)だと
修理代に88本全交換で10万ふっかけるぞ
108 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/26(木) 12:53:35 ID:hbguQepz
>>107 えっ?
欠陥でも客が払うの?
どんな商売してんの?
ヤマハもスプリングコード切れ欠陥の修理代3万を客にふっかけるよね
110 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/26(木) 15:44:05 ID:hbguQepz
>>109 そうですか・・・・ヤマハもですか・・・・。
>>105 では、レンナーよりも優れているのはどこですか?
↑さすが高卒DQNらしい思考・質問の仕方だ
ほんとこのオヤジうざいよな。
痛ウザな感じがメーカーの名前にしか興味ない自動車マニアと同じ。
112のオヤジはカワイのサービスセンターで皆に嫌われている奴さ。
高卒の調律師に技術や営業で勝てないらしく、腹いせに2ちゃんに落書きしている
そうだ。
115 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/27(金) 00:00:51 ID:NdwIH1ZW
111のオヤジのことを言ったんだが
>>114 カワイって効きもしない乾燥剤を無理矢理薦めてきて
断るといい加減な作業で帰っちゃうんでしょ
117 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/27(金) 00:47:03 ID:pPxAd2uA
またお決まりの流れですね。
もうピアノ業界人のDQNさにはうんざり。
118 :
86:2006/01/27(金) 03:35:48 ID:DIv3IwBy
>>101 蝦夷松にしたかったとゆーよりも、ラインナップの中で120cmケースのこの機種だけがスプルース仕様だったので、その理由を知りたかったのです。コストの為だけにスプルースが標準設定だったらヤダな、と思ったので。
注文時に要望したことは、ppで弾いてもちゃんと音がでること、金属的なキンキンした高音は嫌いであること、子供(5才と3才)がメインなのでやたらとタッチが重いとツライこと(やや重めぐらいなら大丈夫)。などです。
素人なので的確じゃなかったかもしれませんが。
ウチに来たピアノはその辺は大体クリアしていると思われます。
理想よりも、中音〜低音は響きすぎか?ぐらいで後は満足しています。
穏やかな音色のピアノです。弦よりもケースが鳴ってる感じがします。
音の立ち上がりはゆっくり目で、サスティンが長い感じです。
音の立ち上がりが鋭くて、強めに弾くと華やかな音色になるピアノ
(ヤマハとか一部のスタインウェイみたいな)などが好きな人には、
全く合わないピアノになっているのかもしれません。
119 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/27(金) 07:17:35 ID:XT9DarrA
うち、実家にシュベスターのピアノあるんだけど
なんか鍵盤が重くかんじるんだけどうちだけなのかな?
他にひいたことある人、どう感じました??
120 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/27(金) 10:55:00 ID:xwWhw6Jm
>>119 そんなのは、調整してもらえばいくらでも?軽く(感じる)ことはできる。
心配するな。
大事にしろ。
よろしく。
121 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/28(土) 09:12:50 ID:3ZGkKxGn
今のところシュベスターが3人、他については0!
やっぱり、超マイナーなのかなー?
このままじゃ、語る。なんて無理っぽいね。
他にいない?
なんかこのスレってシュベスターを持ってない人が知ったかぶりしてシュベスターを語ってる感じだよね
シュベスター持ってる人からすればちゃんちゃらおかしく見えるだろう
123 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/28(土) 14:01:33 ID:3ZGkKxGn
持ってる人がほとんどいなくて、これだけ続くんだから、結構すごいかも?
で、122さんは持ってるの?
知ったかぶりじゃなくて判断する耳がないだけじゃないのか?
125 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/29(日) 12:26:22 ID:y3P0ikKK
>>124 シュベスターを持ってない人=判断する耳がない っていうこと?それとも、
シュベスターを持っている人=判断する耳がない っていうこと?
どっち?
ヤマハやカワイを有り難がって使ってる人=判断する耳がない
127 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/29(日) 14:21:28 ID:nqVKNxU+
シュベスターって大橋ピアノみたいなもの。
名器の誉れ高いが、希少品なので持っている者が少ない。弾いたことがある者も少ない。
でも、調律師とか関係者には評価高いみたいな。
シュベスターの月間生産数は、月ヒトケタの事実上の受注生産。
これじゃあ、現役で生産しているとは言っても、お目にかかれない。
で、新規でアップライト買うような者は、ほとんどがピアノのド素人。シュベスターは結構高い。よって、初心者はみんなYやKに流れる。
YやKは丈夫で長持ちだから、シュベスターよりもお得に感じて、それで益々ブランド力高まる。
中級者がグランド買う場合も、シュベスターは価格的に海外ブランド中古と競合する。で、多くは海外ブランド買う。
これでは、いつまで経ってもシュベスターは超マイナーのまま。
>シュベスターは結構高い。
あの内容にしてはお買い得だ
少なくとも紙・ベニヤ・プラスチックなんて使ってないし
>YやKは丈夫で長持ちだから
UPであれば131cmクラスの高額機種ならな
それ以下は使い捨てだよ
昔の機種と違って年数経った時オーバーホール修理する価値すらない
紙・ベニヤ・プラスチックなんか使ってるようじゃな
>シュベスターは結構高い。
それは違います。
今の時代でまじめにピアノを作ればそれ相応の値段がするということです。
逆にYやKの普及機種は安すぎて怖いです。
130 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/29(日) 16:05:30 ID:nqVKNxU+
>>128 そういうことは、ピアノに詳しい者にとっては自明。
しかし、ピアノのド素人にはそんなことは分からないのだよ。
で、YやKに流れてしまう。
こういう大多数のピアノ初心者の行動を理解せずに、
>>128みたいなことを偉そうに言っているから、ピアノ業界はDQNって言われる。
シュベスターの良さをもっと広めたいなら、一般消費者にアピールしなくてはならない。
それをしなかったら、いつまで経ってもYやKの天下が続く。
偉そうに言っているのって ID:nqVKNxU+ 自身じゃん
なるほどDQN業界の方だけありますね
132 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/29(日) 17:41:22 ID:83Y3pn2H
シュベスターは良いピアノだ。
(新品1台、レストア4台を試した感想。全てアップ)
本当にピアノのことが好きな人なら、そう悪し様にはいわないはず。
コストダウンされたY、K製品よりははるかにいいだろう。
試してみれば明白。
でも、大橋と同レベルではないだろう。
大橋は国産の中では別格。
(アップライト6台、グランド2台試弾しての感想)
133 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/29(日) 18:42:42 ID:y3P0ikKK
>>132 大橋のグランドについて詳しくお教えください。
別格とまで表現されるには、それなりの理由があることと思いますが、
現在、大橋のグランドは触れることはもとより、目にすることも出来ません。
つきましては、触れたご経験の有る方の所感を伺いたい所存です。
是非、宜しくお願いいたします。
134 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/30(月) 00:07:44 ID:occOu5r2
台数が少なすぎて関係者に気を使った誉め言葉とか
関係者自身の誉め言葉がほとんどだって言うことじゃないかな。
あと台数が少ないから聴く耳も持ってない痛いコレクターwの自己讃美が
普通の人の耳に入るもののほとんどなんじゃ?
ほんとに良かったらまぁアレだよ。
失礼。シュベスターの話ね。
大橋も似たようなもんか?シュベスターより状況はマシだな。
胡散臭くない話も耳にした。
136 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/30(月) 07:39:01 ID:moNkLQjl
>>128 その通りかも知れない。
でも哀しいかな、ピアノを習っている子供たちが折角両親や祖父母にピアノを買ってもらっても、
そのほとんどが、中途半端で辞めてしまうという現実がわかっている以上、
高いピアノなんてなかなか買えないのだ。
いくら良い物だと勧められても、金のいること、楽器商のお買い得品ヤマハカワイに目が行く。
またヤマハカワイを買っておけば、質はそこそこネームバリュはばっちりの「無難」という安心感も買える。
シュベやクロイは、いきなり買い与えるようなピアノではないと思う。
子供が成長し、将来にわたってピアノを続けていけそうだと自分で気づくようになり、
自分でピアノを選べるようになってからの選択肢の一つであろう。
カワイ・ヤマハ:部品からすべて自社製造
シュベスターとか:買ってきた部品を組み立ててるだけ
この差は大きい
138 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/30(月) 19:32:07 ID:occOu5r2
別に組み立てりゃみんな同じって訳じゃないだろう。
組み立て方にも色々と違いがあるってもんだ。
中には良いパーツ使ってもダメなものしか作れない会社もある。
>中には良いパーツ使ってもダメなものしか作れない会社もある。
YやK以外の会社ってみんなそうだろ
140 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/30(月) 21:33:30 ID:7aWMAl/L
本音過ぎて
>>136に何も言えない、ここのシュベ信者。
ヤマハとカワイがどこが無難なのかよくわかりません。
142 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/30(月) 22:47:57 ID:occOu5r2
ここのシュベスター教徒。
>>138 アメリカ製の戦闘機を部品だけ輸入して日本で組み立てたら、本国で組み立てたのより
性能がアップしたり、逆に車ではM自動車製の部品・車台を使ってるソナチネみたいな
名前の車を作ってる某国メーカー(?)の車なんかM自動車より性能ダウンしてるしね。
144 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/31(火) 17:42:31 ID:D6OnP9Oj
>>136 その時には既に遅し。
そんな父兄ばっかり(止むを得ないかもしれないが)だから、響きの重要性を感じない、
ある意味、音に対して不感症で指ばかり動く曲芸師の子供たちをつくってしまう。
実に、悲しい話である。
大手のピアノメーカと日本の音楽教育の犯した罪でもある。
ピアノを車に例える事しか知らない、ここの住人にも深く考えていただきたい。
145 :
Made in Japan:2006/01/31(火) 17:48:30 ID:kfL0jMGD
私はシュベスターを弾いたことがあります。1975年生の50号、中古で出ていた
ものを昨年、そして新品の54号を今年、弾く機会がありました。
プロのピアニストではありませんが、いずれのピアノもとても心地のいい音でした。とくに、真ん中のドから上にかけてが、Y社やK社の者と比べると、しっかりとした音だったように思います。低い音もモコモコとしていなかったです。
何と表現すればいいのでしょうか、タッチと出てくる音の
組合わさった感覚は、まるで皮をむいた、まだよく熟していないメロンの実に
指を突っ込む感覚です。(やったことはありませんが)
サッシや、あるいは風呂釜を新しく取り付けた直後、それらの設置を固定するのに使う、
白いゴムのようなもの、何と言うんでしょうか日本語で、その部分にイタズラで
指を突っ込んでみた時のような感覚です。(コレは実際に子供のときにやって、母親にどつきまわされました)
あの、グニュっとなるときに、何か独特の感覚があってそれが気持ちがいいんですよね。
このような気持ちのいい感覚(比喩です、あくまでも。シュベスターの鍵盤が特別柔らかかった
わけではありません)のタッチに、実際に気持ちのいい音がするんです。
少なくとも、ボクの中では伝説のピアノです。143で車の話が出たついでに…。
日本人が100年以上もかけて取組んできたピアノ製造ですから、メカニックな部分では
ドイツやオーストリアやアメリカのピアノに負けていないと思います。
ただ、実際に音を生み出すハンマーと弦の部分だけは、やっぱりメカ・設計を超えた何かが
あるんじゃないでしょうか? それで、シュベスターもレンナーを使うのかな? なんて。
ヤマハやカワイがスタインやベーゼンなどよりずっと安いのは、材料・手間の違いと、
さらに、コレが馬鹿にできないと思いますが、ブランド力(偏見)だと思います。
プロのピアニストやピアノマニアはすでにスタインウェイやベーゼンの音を知っていて
偏見もあるでしょうから対象外として、スタインウェイやベーゼンを弾いたことがない人、
あるいは、まったくピアノを弾いたことがない人、10000人以上に目隠しをして
(スタインウェイやベーゼンドルファーという名前ぐらいは聞いたことがあるかも知れないので)
各社の新品のピアノを弾き比べをさせて、どれが一番好きなタッチ・音色ですか?
と聞いたら、どういう結果になるのでしょうか?
スタイン、ベーゼン、ヤマハ、カワイ、シュベスター、等‥。
きっと、面白い結果になると思います。
まだピアノを勉強中の子供なんかで調査してみても面白いかも。
時々考えるんですよね、「スタインウェイ神話が崩れる日」なんてものを上梓したら売れるかな、なんて。
でも、そんなものを書いたりしたら、刺客をおくられて即死でしょうか?
べヒッシュタイン>ヤマハ>スタインウェイ>べーゼンドルファー>カワイ>>>>
>>>>シュベスター
日本国内での比較の場合、このようになる。
イースタインやホルーゲルやベルトーンやレスターやアトラスが潰れた訳なんって
先に上梓してみな。知ったかぶりもいい加減にして、真面目に世に問うて見ろよ。
べーゼンドルファー>>スタインウェイ>>>べヒッシュタイン>シュベスター >>>>>ヤマハ>カワイ
紙でできたピアノが良いはずないでしょ?
137 名前:ギコ踏んじゃった[sage] 投稿日:2006/01/30(月) 12:14:56 ID:CxR39XCQ
カワイ・ヤマハ:部品からすべて自社製造
シュベスターとか:買ってきた部品を組み立ててるだけ
この差は大きい
確かにそうですね。大手メーカーははオリジナリティがあります。
たとえば、ボディーを紙や木の粉で作ったりと驚くべきことを
コストダウンのために平気にやってますね。
そのような材質で作るとピアノが響かなくなることは
ど素人でもわかるが、それをあえてやることがすごいです。
このようなオリジナリティは他の追随を許しません。
他のメーカーはプライドがあるため、このような愚行をしません。
これだから、韓国のサミックに負けるのです。
>>149-150 紙で作ってあるって何度も書いてるけど
具体的にどのモデルのどの辺が紙なの?
本格的に練習する人が買ってるモデルまでそうなの?
なんかそういう書き込みヤバそうな匂いがプンプンなんですけど…
機種は30以下。天屋根は紙。親板は木くず。
どこのメーカーとは言いませんが、本格的に練習する人が買ってるモデルです。
154 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/01(水) 01:40:10 ID:HsmHNOcz
屋根の紙って厚紙重ねた本棚とか作るときに使う奴?
155 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/01(水) 01:41:09 ID:HsmHNOcz
つまり部分的にとかじゃなくて全部が?
>>154 うーん、ちょっと厚紙を重ねた本棚と言われてもイメージはわきません。
ごめんなさい。
>>155 全部に近いですね。塗装を禿げば、おそろしい状態です。
大手のすべての機種とは言っていません。
ただ、注意すべきは、この手のコストダウンは最近始まったわけではなく、
中古ピアノ市場で人気の機種でも粗悪な素材が使われているということに留意すべきです。
157 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/01(水) 02:04:31 ID:HsmHNOcz
音を聞かないとこれじゃ参考にならん。
158 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/01(水) 07:47:51 ID:enbPX3fQ
ネット上で、なぜか高級機種とあおられているUX系にも、コストダウン製品
があるね。
159 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/01(水) 09:41:25 ID:9qPxB9vP
仮にどのような素材を使用しても、良質な木材料の枯渇を考えると、結果的に音と耐久性に問題が無ければ、
大いに新素材を使っていくべきと考えます。
このような点においてはヤマハや特にカワイの方向性は一見間違っていないようにも感じられる。
しかしながら、多くの場合は目的がコストの削減であり、結果的に良い音には繋がっていない。
この価格で、このレベルであればこの程度の音で良い。とする、ある意味で消費者の足元を見据えたような
ピアノ造りが、名ばかりのピアノを多く生産してしまう結果となっている。
また、設計や、組上げ精度が低いために、多くの良質の材料が無駄になってきた事も忘れてはいけない。
良質の材料を使っていた頃のピアノが、商売のために20年程度で買い換えられ、捨てられることは、
まさしく、無駄と言うほかは無い。
それらを阻止するためには、われわれのような消費者が、メーカ名に囚われない、音楽のための楽器
としてのピアノの良否を判断する力を持たなくてはいけない。
しからずんば、デジタルピアノで十分である。
160 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/01(水) 10:17:47 ID:9qPxB9vP
>>150 ピアノそのものではなく、企業としてのメーカの収益の問題を論じていらっしゃるのですか?
で、無いとすれば、あまりにもばかばかしく、くだらない投稿です。
161 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/01(水) 10:25:47 ID:nE05rzj9
>>144 本当にやむを得ない。
親だって喰っていかないといけない。もともとピアノなんて庶民が手にする楽器ではないかもしれないが、
年頃の娘がいれば、習い事としては認めてあげたい。
そこで、懐と相談してヤマハやカワイに行き着く。それだけのことである。
「いい音かどうだか知らん。贅沢を言うな。習えるだけマシだろ」という本音は心の中にしまっておく。
高いピアノを買うよりも、お買い得をさがす。家だって買いたい。セルシオにも乗りたい。
ロレックスもはめたい。ルイビトンも持ちたい。大型テレビを置きたい・・・。皆、様々。
それらの高価な物を買って幸せになるのと、ここで「本物」だと言われているピアノを
買って幸せになるのと、明らかに前者の方が多数だと思う。
また親が買いたい物を我慢してまで、ここで「本物」だと言われているピアノを
子供の習い事はじめで買う必要があるだろうか?
やっぱり、ないよね。あるという人いる?
ヤマハやカワイもそういった現実を知った上での、ピアノ造り、ピアノ販売。
ヤマハのフレンジコード切れやカワイの
ハンマーパンクは自社製造だからこそ起こる欠陥。
>>137の投稿は非常に馬鹿らしい投稿。
メーカー欠陥の修理代を払わされる消費者の身になってみろ。
163 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/01(水) 11:09:39 ID:9qPxB9vP
>>161 そうしたピアノが売れる、売りやすいから造る。
そのような現実を知っているだけでは無く、そのような現実に至るプロセスを作り上げてしまった。
これまでのプロセスは否定できないのが、企業の常である。
>やっぱり、ないよね。あるという人いる?
親の音楽に対する造詣の深さに基づくのだろう。
多くの親は前者である。
しかしながら、私は音楽が好きであるだけかもしれないが後者に属する。
よって、シュベスターを所有している。
しかしながら、限りなく偶然に近いご縁によって所有することができた。
今、自分の判断は間違っていなかったと切に感じている。
今のところは・・・・・。
164 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/01(水) 13:52:41 ID:OS+gIvo3
>オーディオ業界というのは
>ブラインドテストで数十万〜数百万の製品が
>数百円〜数千円の安物に負けたという
>愉快な面白話がよくあるような世界なので
>あなたが満足できればこれで十分です。
>自称オーディオオタクに煽られても気にしないでください。
楽器業界も同じですね。特にこのスレなんかwwwwwww
165 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/01(水) 16:19:15 ID:9qPxB9vP
>>164 音楽は多分に感性を含んだ世界です。
このような話が現実としてあっても、決して不思議ではありません。
ただし、オーディオは一方的に受身でよい世界が多いために、特別な教育を受けなくとも良いが、
音楽は学問として研鑚を積み、多くの場合は能動的に他人の耳に触れることになる。
つまり、音楽の基礎的な知識を基に、ピアノという媒体を通して自己を表現するのである。
しかしながら、媒体に関する知識を一部の人間しか持たず、実際に音楽をする人間には
皆無に近い場合が多いために、ピアノを評価できる耳が一向に育たない。
よって、オーディオとは確実に異なる世界である。
これは、業界だけに留まった議論では無いことを付け加える。
166 :
?:2006/02/01(水) 18:35:01 ID:t3oXs+GC
何度も読んでみたが↑
なに言っているのか全然解らない
167 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/01(水) 20:17:38 ID:HsmHNOcz
文章が変なんだな。意味のないことで行を潰してるし。
結局はメーカーは利益を減らしてでも良い物作れって言う意味だろか?
本質からずれた所に耳を傾けてるって言う点ではオーディオと一緒だね。
おれは紙のピアノの話をもう一回聞きたいんだけど。
紙を使ってるっていうのは具体的にどういう状態で使ってるんだろうか?
まさか、中に一枚はさんであるだけとかそんなんじゃないだろうね。
「30以下に」って話だけど、そもそも何でそんなこと知ってるの?
168 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/01(水) 20:36:27 ID:9qPxB9vP
↑
本質とは何ですか?
失礼ですが、ほとんどお弾きにならないし、学問として音楽を学ばれたことも無いようですね。
そのような方には、紙で作ろうが、泥で作ろうが、知っても意味の無いことでしょう。
ちなみに、メーカに直接聞いてみたらいかがですか?
ヤマハやカワイの事は。
スレ違いじゃないですか?
169 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/01(水) 20:39:35 ID:9qPxB9vP
追伸
ピアノも知らない。
弾けない。
シュべもクロも知らない。
そんな無用な方はここから去るべきです。
他があるでしょう。他が。
へえ〜〜
音楽を学問としてやるのですか?
オタクはどこの大学のご出身なのですか?
171 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/01(水) 20:53:27 ID:HsmHNOcz
>>168 確かに紙か泥か木かは本質と関係ない意味のないことだな。
スマソ
とか言っちゃったりしてー
でも紙だ木屑だ言うならそれがどういう状態なのか書いてよ。
セルロースの塊が屋根に挟まってるの?
それとも板全体が厚紙で出来てるの?
本質的じゃないのは判ってるけど紙使ってないからシュベスターが良いよ〜って
書かれたら気になるなぁ
172 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/01(水) 20:57:00 ID:HsmHNOcz
音楽的に一体シュベスターのどこがいいんだろうな?
全然そんな話出てこなくて、ぼくヤキモキしちゃうよ。
耳が育つとか何とか言う話も書いてあるけど、具体的に何が?
とか言ってみたい。
173 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/01(水) 21:13:02 ID:9qPxB9vP
>耳が育つとか何とか言う話も書いてあるけど、具体的に何が?
とか言ってみたい。
空間における響きを聴きわける力、若しくはそれを作り出す力
解らなければ、それで良いと思う。
>>170 音楽は先天的な才能だけによるものではなく、真剣に学問として学ぶことも重要です。
特に日本の音大で学ばれた人のなかには、音大信者が多いようです。
国内で学んでいない私には不思議に思えてなりません。
また、そのような方々の多くが、=ヤマハ、カワイ信者のようです。
何を言いたいかはお察しください。
174 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/01(水) 21:22:19 ID:HsmHNOcz
「国内で学んでいないからって海外で学んでいるという意味でもないんだからな、おー、高卒舐めんなよw」
で
>空間における響きを聴きわける力、若しくはそれを作り出す力
が何だって?
それだけじゃ何の意味もないんですが。
紙の人も説明してね。
結局オカルトの世界と同じなんだね
>音楽は先天的な才能だけによるものではなく、真剣に学問として学ぶことも重要です。
特に日本の音大で学ばれた人のなかには、音大信者が多いようです。
国内で学んでいない私には不思議に思えてなりません。
また、そのような方々の多くが、=ヤマハ、カワイ信者のようです。
何を言いたいかはお察しください。
訳の解らないこと書いてる奴!と思ったらヤッパリまともに教育受けてない
馬鹿じゃねーか!
もう少しまともな文章書く練習でもしたらいかが?
それになあ、音楽に先天的才能なんてあるわけないだろ?幼少期からの教育と
長時間の練習によるものだ。
所詮宗教の世界と一緒ですよ
思いこみだけで済んじゃう世界なんだから
178 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/02(木) 00:53:05 ID:MCS8TRSw
紙の件、通販とかで書棚なんかを買って組み立てたことがあれば
見たことがあるかもしれませんが。
硬質のボール紙を圧縮した様なボードのことです。
表の塗装や化粧板を剥がすと、中身は木目の無いボードだと分かります。
YやKではそんなんで、ピアノの部材を作っていたりします。
全部分じゃないけどね。さすがに木製以外の響棒なんかは見たことがありません。
他にもオガクズを接着剤で固めたボードなんかも使われています、
こちらはカラーボックスの材料を上等にしたようなモノと言えば分かるでしょうか。
安物のテレビ台なんかと同じような材質ですね。
これらの部材で飾り縁などを成型するわけにもいかないので、
そんな部分はプラッチックで作ります。
キレイに塗装して、ご自慢の自社製アクション、ハンマーなんかを組み込めば、
初心者用に最適な高額デジピと同価格帯のアコースティックピアノの完成です。
50まんえんぐらいで買えるよ。
179 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/02(木) 01:41:14 ID:JRV8F+CG
マジかよ。
でもカジュアル指向の機種だけだよな?
違います。
たとえば、ヤマハで言えば、
131cmのアップライトは、SU-7を除いて、YU-50とYU-30があります。
同じ高さのピアノでも価格が20万円も違います。価格差は材の違いです。
さて、YU-30はカジュアル指向かと言われれば違いますよね?
普及価格機種です。廉価ピアノとも思いません。
弾いてみればわかると思いますが、どちらにしてもお世辞にも音が良いとは言い難いので
材の質はどうでも良いことです。
182 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/02(木) 02:06:44 ID:340WaWnT
>>181 U3クラスも、U3Aあたりまでは結構いい音、U300あたりまではそこそこいい音だったんだけどね。
YU3になってからいきなり質が落ちたような希ガス。
183 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/02(木) 02:10:37 ID:JRV8F+CG
マジかよ。
184 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/02(木) 02:20:57 ID:MCS8TRSw
まあでもYU30ならピアノとしてギリギリ許せるかなーと思うけど。
YMとか、スゴィよ。感動した、あれはピアノの音じゃない。
べんべん鳴るよ中音は、高音はキョーンって感じ。
(三味線+チェンバロ+鉄琴)÷3
Kの中国産家具ピアノの音も酷いけどな。
あれだったら同額で朝日ピアノとかサミックの方が百万倍良い。
40〜50万
朝日ピアノ、人柱でピアノ○貨オリジナル、サミック
50万〜60万
朝日ピアノ、アポロ
60万〜80万
アポロSSS、シュベスター、シュバイツァ、ペトロフ、クロイツェル
どーしてもな人はヤマハ、河合(このクラス以上ならこの2社もまあ許せる)
それ以上はグランドか輸入UP
が新品ピアノ、個人的ベストバイかな。
185 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/02(木) 02:27:36 ID:MCS8TRSw
追加:
ただ朝日ピアノは設立から年数たってないので、
作って数年のピアノしか見たことがないし、
経年劣化がどれくらいかはわかりません、博打だと思う。
店頭に並んでるピアノの鳴りと仕上がりを評価したってことで。
186 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/02(木) 02:35:03 ID:JRV8F+CG
結局YU30がOKなら全然イメージ通りだったわ
187 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/02(木) 06:16:21 ID:bspV3doW
あいかわらず、くだらないことを言ってるね。
紙の話は、他にいきな。
188 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/02(木) 08:18:45 ID:2KmHhlm/
ラファエルというブランドをS楽器店で勧められたが、いかがでしょうか。
「良品をお値打ちに」の専売独自ブランドとのことです。
ここでけちょんけちょんに言われているヤマハや河合と比べてどうでしょうか。
189 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/02(木) 08:56:40 ID:6+FZAzT7
「コストダウンのために、こういう材料を使っています。でも
音質は変わらないように、こんな工夫をしています。
安心してお買い求めください」
こう説明するのが、誠意ってもんじゃないのか。Yよ。
それで納得して人が買うなら、しょうがないこと。
190 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/02(木) 09:06:35 ID:6+FZAzT7
ラファエル、S楽器のHPでみた。
RGとRUという型番、なんか東洋ピアノっぽいね。
ただ、これだけだと国内生産か海外生産かわからない。
だれか知ってる?
新興宗教みたいなスレだな
192 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/02(木) 09:28:47 ID:7Mhr9WAh
>>165 大変重要なことをおっしゃってると思いますよ。
結局、このような考え方を出来る消費者が増えないから
紙でピアノを作ってしまうんじゃないかな。
- 河合楽器方針 インドネシア工場のピアノ生産能力を倍増 -
河合楽器製作所の河合弘隆社長は三十一日開いた新年記者懇談会で、二〇〇七年
四月から始まる三年間の次期中期経営計画期間内に、インドネシア工場(ジャカルタ市
郊外)のピアノ生産能力を倍増させる方針を明らかにした。経営再建をほぼ終え反転攻
勢を図る河合にとって、低価格帯ピアノの世界供給を担う一大拠点に育てる。
インドネシア工場は第二次拡張を終え、年間でアップライトピアノ(UP)一万二千台、グ
ランドピアノ(GP)千二百台の生産能力を持つ。河合の世界生産に占める割合は15%程
度で、製造原価は日本製の代表機種との比較で30%減を達成している。次の第三次拡
張は、昨年末に発行した転換社債で調達した資金を原資に二月から開始。現工場に隣接
する敷地の購入契約も既に締結した。一〇年三月期までにUP、GPともに倍の規模を生
産する態勢を整える。現在、周辺業者に外注している木工関連など前工程の内製化も併
せて進めることで、コスト削減目標を日本製との比較で40%にまで引き上げる。
会見ではこのほか、一人の作業者が責任を持ってピアノ製造するユニットセル方式を竜
洋工場(磐田市)に導入する方針を説明。刷新する東京の旗艦販売店についても、高級ピ
アノの展示やコンサートリハーサルの開催などを通し、国際的なピアニストらにアピールし
ていく考えなども示した。
ソース : 中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/00/thk/20060201/ftu_____thk_____000.shtml
194 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/02(木) 13:35:43 ID:7Mhr9WAh
>>193 現在、最終工程までのスキルを持った職人は、ほとんどいないはずです。
ユニットセル方式を採用して、職人が育つまでは大変でしょうね。
職人が育つまでのピアノも良いものが出来れば良いのですが・・・・。
ただ、評価すべき方向性だと思います。
頑張って欲しいものです。
でも紙や木くずで作ってるうちは駄目だろうな
196 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/02(木) 13:47:58 ID:Zwp4osqg
>コスト削減目標を日本製との比較で40%にまで引き上げる。
やはりすごいですね。日本のメーカーは。
ピアノは庶民にはちょっと高すぎる。
「安くて良い物を」が今現在の製造業のスタイルである。
高くて良い物なんて当たり前。
197 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/02(木) 14:20:24 ID:7Mhr9WAh
>>196 あなたのような無知な消費者が、ダメなピアノを作らせているのです。
198 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/02(木) 14:44:21 ID:nB13tB4k
ダメなピアノでは、だめなんですよ。
「安くて良い物を」という意味を理解しなくてはならない。
1兆円も稼ぐトヨタがベンツに並ぶ良い車を安く作っているように、
コストダウンは製造業で必須条件です。
「良い物欲しいなら高い金を払え」なんてトヨタに言ったら、
「質の高い物を安く作れなきゃ、二流の仕事だよ」と笑われますよ。
無知とかそういう話じゃない。
199 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/02(木) 15:04:41 ID:7Mhr9WAh
>>198 こんな人ばっかりだから、日本の大企業は良いピアノが作れない。
車とは違うよ。
そこを理解しなければならない。
まぁ結局は日本のピアノは工業製品ということだな。
つーかYやKは紙やら木屑やらでも音が響くような材質を研究すべきだと思う。
今はただ単純にコスト削減しか頭に無いような製品しか作ってない。
これからもどんどん木材が枯渇していく中でそのような素材を作れれば大きなアドバンテージとなること必至だと思うのだが・・・。
201 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/02(木) 15:15:09 ID:7Mhr9WAh
>>200 そのとおりだと思います。
ただ、新素材の研究を進めるのも良い事ですが、長く使えるピアノを造る。
と、いうことも重要なのだと思います。
ピアノは使い捨てすべきものでは無いと思いますよ。
かつての西欧のように、代々手を加えながらも長く使えるピアノを造るべきです。
それが、良質の木材枯渇の問題も解決する手段では無いでしょうか?
東南アジアに古いピアノを送り出すだけでは解決できないと思います。
今まで、無駄造ったピアノもどきが多すぎた。
無駄に、良質の木材を枯渇に追い込んだ。
202 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/02(木) 16:19:46 ID:gWOtE3R2
>>199 もの造りという意味では同じ。ただ量産物の機械化製品と手造り品との違い。
単品、手造り品でもピンキリであるように、
ピアノであれば、“ピアノであるためにピアノのための”作り方がある。
そしてその中で質を落とすという意味のコストダウンではなく、
質を落とさず、他社よりも良い物を安く作れないと、職人は成り立たない。
高くて作れるなんて、ある意味当たり前。
短い納期で良い物を作り、そして人並みに報酬得れるから、名人なんだよ。
でも紙や木くずで作ってるうちは駄目だろうな
204 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/02(木) 16:44:16 ID:7Mhr9WAh
>>202 多くの部分で同意いたします。
が、楽器の場合、メーカ毎に求める音が違い、極端に言えば個体毎に個性をもっています。
逆に言うと、この部分が顧客のクレームにも繋がるところです。
そこに注目し、ピアノを工業製品と捉え、価格と音の満足度を比例させたのがヤマハです。
ある意味、すばらしい技術だと思います。
話を戻しますが、メーカ毎に求める音が異なる場合、他社との価格比較だけの問題
では無いと思います。
要は顧客が自分の求める音にいくら出せるか。
そのピアノにいくら出せるかの価値基準になるのではないでしょうか?
ただ、そうして潰れていった国内の優秀なメーカが多いことも事実です。
だからこそ、シュベやクロには、そうなって欲しくないと切に願っております。
分る人だけに優秀なメーカの存在を知って欲しいばかりです。
205 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/02(木) 18:56:33 ID:bspV3doW
↑
そんな事書いても、YU30みたいな糞ピアノ買ってから後悔して、ここのスレで
馬鹿さ加減を露呈しているような奴等には、分りゃしないよ。
まぁ、もっとも分って欲しくもないだろうけど。
YU30と厚紙しか知らない奴等がそろそろ出てくる時間じゃない?
相手はしないほうが無難だよ。
206 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/02(木) 18:57:30 ID:ePVBavuA
>>204 >要は顧客が自分の求める音にいくら出せるか。
>そのピアノにいくら出せるかの価値基準になるのではないでしょうか?
>ただ、そうして潰れていった国内の優秀なメーカが多いことも事実です。
同意。
ベルトーンっていうピアノは素晴らしい音だった。アップでは日本一だと思っていた。
でも、そんな素晴らしいピアノを作っていた会社も潰れてしまったしな。
個体差を減らすことを工業化というならどこだってそうしたいと思ってるんじゃないの?
スタインウェイ始め大メーカーは全部。
ただ音造りに制約が出るってだけで、作った音に責任が持てるなら、そういう製品作りにも
何の不都合もないはずだけど。工業化したら一定の水準までは手で作るより物はいいからね。
ヤマハも河合もそういう面で良いバランス点を見つけてると思う。
音だけ見ても「工業製品」じゃないメーカーの代わりに選ばれることが出来るものになってから。
ところで成型材使ってるのってたぶんわざとだね。
ライナップがいっぱいあるから上と下で差をつけないと上が売れない。
そういう理屈だと思う。
ヤマハや河合以外の名だたるメーカーは紙や木くずやプラスチックなんか使いませんから
209 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/02(木) 21:07:21 ID:dWz1NDsr
紙や木くず、プラスチック使ってるGPってあったりしますか?
210 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/02(木) 21:14:59 ID:bspV3doW
>>207 それはちょっと違うかもしれない。
スタインウェイなんかは、1台毎の個性を認めている。
そもそも全く同じピアノなど出来るはずが無い事をよく知っている。(当然)
マンハッタンのショールームに行くと、詳しく説明してくれる。
だから、ヤマハやカワイはそんなレベルじゃない。っていうこと。
個体差と個性は違うのよ。
わかる?
いえ、同じだと思いますけど。
何が違うんですか?
個性を揃える方向でピアノ作ってそれでも出る差が個体差で
その個体差のある各個の状態それぞれに価値を認めて「個性」と呼ぶだけだとおもうますけど
個性と個体差は何が違うんですか?
一流どころはそりゃあわざわざ音が悪いピアノをラインナップするわけない。
そこが量販メーカーの量販メーカーたる所以なわけで。
212 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/02(木) 21:29:17 ID:bspV3doW
違うよ。
造りあがってできた結果を個性と呼んでいるのではなく、製作過程で、このピアノ
はどんな音を出すべきか?どんな音がふさわしいか?を職人の経験から決定付ける。
つまり、偶然を個性と呼んでいるのではないのですよ。
根本的な楽器製造のレベルが違うのよ。
それと、有能な職人がどれだけの時間を費やして製作したかが、重要なのよ。
ただ、最近のスタも酷くなってきてるよ。
ボストンを作り始めた頃からだ。
良材の枯渇だけの原因ではない。
ああ最適なものを引き出すって話ね。
はいはい。
214 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/02(木) 21:57:38 ID:7EtRbVug
>207
ところで成型材使ってるのってたぶんわざとだね。
ライナップがいっぱいあるから上と下で差をつけないと上が売れない。
そういう理屈だと思う。
ラインナップ上そうするなら、そうしてもいい。
でもその場合、きちんと情報公開しなきゃ。
知ったかぶりのお兄さん達の意見面白いですね。
ヤマハはSとCFは製造ラインが違うの知らないでしょう?
特器工場と云って、神様と呼ばれる選ばれた人たちが携わるライン。
組み立てから、整音・出荷まで手作業で行なわれる。
最後の仕上げは国際的な舞台で活躍するアーティストサービスの人達が
責任を持って仕上げている。
どちらにしても、ヤマハとカワイのピアノは
楽器としての魅力に欠けますよね。
よく車にたとえる人がいるけど、
そのような人にとってピアノは芸術品ではないんでしょうね。
217 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/02(木) 22:01:13 ID:bspV3doW
>>215 そんなことはカタログに書いてあるでしょ。宣伝文句で。
で、神様が作ってあの音?
へぇー。
Sのどこが良いのですか?
400万円もするピアノにはとても思えません。
金の無駄です。
あれだったら、半額で買えるカワイのSKの方が良くないですか?
219 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/02(木) 22:02:16 ID:bspV3doW
付け加えて言うけれど、S4の脚なんて彫刻の材料に出来るくらい
木目の通った綺麗な無垢材を使っている。
工場見学した時、400万近くするの当たり前だと思ったよ。
また、Sについて、またヤマハのピアノ全体について言えることは、
材質があやしいことではないでしょうか?
ヤマハのSシリーズは400万円を越えますが、
生産地を含めどのような響板を使っているのか明確な説明がありません。
400万円もする高価なピアノなのに、
音響に最も影響を与える部品である響板の説明がありません。
普通のピアノメーカーであれば、ここがPRポイントになるはずですが、
ヤマハはPRしていません。
たとえば、シュベスターは蝦夷松、
アポロはルーマニアンスプルースだとPRしています。
PRできない理由があるのでしょうか?
明確な説明がされない、
出所不明のピアノを400万円という大金を出して買う気にはなれません。
漏れ5年前にシュベスターUPを手放してSKを買った。
Y、Kの工業製品でも、紙でもおがくずでも良かった。
音がいいアップより、奏法の可能性がひろがるグランドが
どうしても欲しかった。
ちなみにシュべGPは選択肢になかった。
223 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/02(木) 22:23:30 ID:bspV3doW
>音がいいアップより、奏法の可能性がひろがるグランドが
どうしても欲しかった。
よく理解できます。私も同感です。
>ちなみにシュべGPは選択肢になかった。
どうしてですか?標準でソステヌートが無いからとか?
蝦夷松が良かったなんて昭和30年代の話しだよ。
今時の蝦夷松なんて使えるわけないだろ?
本社に電話して聞いてみたら?
シュベスターやアポロより良い木材を使っているには確かだ!
>>224 シュベスターやアポロより良い木材を使っているには確かだ!
明確に説明してください。ヤマハは説明してくれませんでした。
226 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/02(木) 22:29:44 ID:bspV3doW
>>224 ヤマハも北海道産の蝦夷松使ってるよ。
ところで、例えば蝦夷松だから悪いとか、ルーマニアだから良いとか、そんな
単純な話じゃ無いよ。
材の選定って。
響板材をPRに使うのはレベルの低いピアノの証拠。
北朝鮮や中国産のピアノは響板にわざわざ「蝦夷松」ってシール貼ってるよ
>>227 答えになっていません。明確に説明してください。
229 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/02(木) 23:54:54 ID:h1bWwzeo
>>223 ソステヌートが必要な曲なんて滅多にないんだから、無くても別に困らないよ。
SK選ぶ理由は、圧倒的にコストパフォーマンス高い音質、弾きやすいアクション、そして、メンテに来てくれる凄腕の調律師。
これらが三位一体となってSKは素晴らしいものとなっている。
一番デカイのは、凄腕の調律師かも試練。調律師の役割の凄さを初めて認識したと思っている。
漏れはヤマハ派だったが、SK弾いてみてカワイに寝返った。アップは今でもヤマハの方がいいと思うが、グランドはSKだけじゃなくRXも含めてカワイ優位だと思う。
カワイがSKのアップバージョン出したら、ヤマハのアップにおける優位も揺らぐかも知れない。
120万位でアップのSKが出たら、ヤマハのSU7とかYU50とかの上位機種ユーザーを根こそぎ持って行かれそう。
部分的なことを引っ張り出して全体を叩くのって2ちゃんの叩く人に共通してるね。
クルマ板でも同じ様なのを何度も見るわ。
下級グレードのことを取り出して全体がどうのこうの言うとかさ。
確かにわかりやすいけどね。
でもちょっと即物的な見方じゃないかと思う。
まるで商品知識で満足感を得ているような……
まぁ紙や木くずを使ってるYとKはもうまともなメーカーのピアノ作りに期待すること自体間違ってる。
ショパンコンクールでも両社の音悪かったしなぁ。
選りすぐりの材料使ってエリート技術者が作った特別仕様のピアノを毎回投入してるのにも
かかわらず、ワルシャワのホール備品のスタインウェイに負けるんだからさ。
やけぇ、その考え方が即物的だと言っておろうに。
233 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/03(金) 09:48:13 ID:mwfGKrk4
>>229 >ソステヌートが必要な曲なんて滅多にないんだから、無くても別に困らないよ。
ごもっともです。でも中には異常にこだわる方もいらっしゃるようですよ。
お気に入りのピアノに出会うことができて良かったですね。
ピアノそのものと同様に、高いレベルの調律師さんとも出会うことが出来て何よりです。
また、5年経過しても弾きやすいということは、調律師の腕はもとより、設置され
ている環境も良いのでしょうね。
大事にされてください。
以前はシュベスターをお持ちでいながら、ヤマハ派?だったのですね。
で、あれば、選択肢にG60が入らないのは当然だったのでしょうね。
234 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/03(金) 09:50:06 ID:2eYs6ufY
ピアノを売るのは自動車を売るのとは訳が違う。家庭に無くても困らない贅沢品。
でも売らないことには商売として成り立たない。じゃあどうするか?
まず女の子にはピアノを習わせるっていうようなお稽古事として確立させる。
それは今までのお金持ちだけに限らず、庶民にも普及させなければ意味がない。
習い事を始めれば、ピアノを買わなくてはならない。サラリーマン家庭でピアノは
マイホーム、自動車、子供の教育費の次に挙げてもいいくらいの出費となる。
おいそれと買えるようなものでもない。
メーカーは考える。習い事でもほとんどが10年も続いていない現実。
音質をどうこう言えるほどのレベルの生徒は育たない。
ほんの一握りの秀才だけには将来買い換えてもらえばよいという理由でもって、
まずは食いつきやすい価格設定の製品作り。もちろん程度はそれなり。
「これでいいのだ。お稽古事でちょっと使うだけなんだから。お父さんも満足。家計も安心。」
何も文句は出ないはずさ。いいものが欲しくなりゃ、その先お父さんに高いやつ買ってもらえばいいのだ。
というふうに、日本の企業は良くも悪くも、かてつは高嶺の花の製品、
自動車、ピアノを庶民の手に届くようにした。これは日本人にとっては良かったのでは。
将来わかりませんよ。自動車の世界ではトヨタレクサスが世界一まであと一歩。
ベンツもかつての栄光と、ブランドに頼る以外に何もないというくらい製品レベル・技術・品質は既に落ちている。
ジャガーは、数年前からレクサスの眼中にはもはやない。
そのうちヤマハやカワイも世界一を争うくらいのピアノを作りますよ。日本人はねばり強いから。
235 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/03(金) 10:10:37 ID:clXX/JZf
現実にスタインウェイも、入浴モデルとハンブルクモデルでは違うらしいし。
ニッポンにくるのは、適当な造りのハンブルク製だって。
それを楽器界のロールスロイス的な価格を設定して金持ちの自尊心をくすぐり販売しているだけだって聞いたぞ。
世界各地で、もの作り技術の低下を招いているのだ。2007年問題は日本だけじゃないぞ、こりゃ。
そういう意味では自動車も楽器も同じだよ。工業製品。
となると日本人的な企業が勝ち残るのが目に見えている。
徹底したコストダウン。低賃金でも質の良い真面目な社員。サービス残業も当たり前。
世界が勝てるはずもない。
236 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/03(金) 10:18:05 ID:mwfGKrk4
↑
ご自分では、何も判断できないのですね。
自分なりの価値基準を持てるようになるまで精進ください。
まぁ紙や木くずで作ってるうちは駄目だろうな
238 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/03(金) 12:58:17 ID:ZjP40KYa
いいの、それで。
ちょっとの間使うだけなんだから。
お安く買ったんでしょ??
日本人が必ずヤマハを買わなければならないなんて規則は無いんだから、
高級品が欲しければ、沢山札束積まなきゃ。
まぁ紙や木くずで作ってるのを高く売ってるようじゃな
同じ金だすならシュベスター買う
240 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/03(金) 13:18:16 ID:MxZPkkPx
同じ金でシュベが買えるのか?!
楽器屋にあるお買い得品ピアノを見たことがあるのかい?
新品でも片手で買えるようなヤマハや河合もあるぞ。
241 :
Made in Japan:2006/02/03(金) 14:05:37 ID:HIhhyCC3
だからいったでしょ、ブラインドテストのところで。日本製品はすごいんだって。
まぁ、他のスレッドみたいになりますが、日本人の職人気質って言うのはすごいんですよ。
21世紀は材料のいい手づくりのMade in Japanで決まりですね。ただし、後継者
の問題がありますけど。
242 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/03(金) 14:09:58 ID:MfHOqpq7
もちろんMade in Japanには、ヤマハとカワイも入ります。
そしてそれらが世界のピアノ業界をリードする立場になります。
243 :
Made in Japan:2006/02/03(金) 15:29:56 ID:r78Qox6X
うれしいなぁ、日本がピアノ業界でも世界に鳴り響いたら。はやく来ないかなぁ、さようなら
スタインウェイ、という時代が。あるいは、スタインウェイを下取りに出して
日本のピアノを買う、みたいな時代が。生きている間に体験したなぁ。
ヤマハとカワイという量産型の会社のほかに、シュベスターのような材料・工程重視型の
ものが世界を席巻してくれたら嬉しいなぁ。
だれか日本の大富豪が大枚はたいて、シュベスターピアノの宣伝をしてくれたらいいのになぁ。
素人なのでよく分からないのですが、C3やC5のサイズのピアノを作る技術と
フルコンサイズを作る技術には違いがあるんでしょうか?
それゆえに、シュベスターはフルコンを作成したことがないんでしょうか?
それとも、そのサイズの開発にはとんでもないお金がかかるのでしょうか?
シュベスターのような小さいメーカーでも、お金があれば、シュベスターの味を保った
フルコンが作れるんでしょうか? SAUTERでもフルコンがあるのに。
シュベスターもひところは120ぐらい工員のいる工場があったと聞きますが。
この世に絶対はそれほどないといいますが、
ショパンコンクールでシュベスターのフルコンが出て
くるようなことは、絶対にないんでしょうか? これは新日鉄の株価が再度1,000円をつけるよりも
ありえないことでしょうか?
244 :
222:2006/02/03(金) 17:15:58 ID:tOPtqsuX
>223
シュべGPが選択肢に入らなかったのは、値段と総合的な楽器としての
出来が、自分の中で釣り合わなかったから。これはYのSを試弾した時も
感じた。
YのC3以上やKのRXは価格相応と感じた。KのSKは「この値段でいい
の!?」って感じた。だから買ったんだけど。
ちなみに229は漏れではありません。
漏れはメーカーから来た調律師を断ったので。
保証がなくなるとか他に触らせちゃダメだとかゴネられたけど、シュべ時代
からの付き合いで漏れの好みをわかってくれてるフリーの調律師(しかし
K養成所出身)にみてもらってる。
245 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/03(金) 20:27:36 ID:wrdlnJL3
>>244 失礼いたしました。何か229は違うな。と感じてはいたのですが・・・・。
そうですか。シュべも試弾する機会がおありになったのですか?
よほど精力的に動かないと一般の方は試弾する機会は無いと思っておりました。
恐らく、今まで製造されたシュべのGPは200台に満たないと思います。
その中で、我が家のG60も含めて、私が存在を確認できたのが6台しかありません。
もしも、差し支えなければ、どちらで試弾されたかお教えいただければ幸いです。
せめて都道府県だけでも!
興味津々です。
宜しくお願いします。
246 :
222:2006/02/03(金) 20:34:28 ID:j6KEXPWB
>245
購入前は頑張って精力的に動いた。
幸い、日本国産も輸入ものも、浜松・磐田に
展示場が固まってるので、週末に泊りがけで
浜松行って片っ端から試弾。シュべもその時に。
ペダル数はこだわらなかった。調律師が「2本を
3本に改造できるから、ペダル数を気にせず音や
タッチが気に入ったものを買ってくるように」と言われ
ていたので。
247 :
222:2006/02/03(金) 20:40:29 ID:jawZi0D0
ついで。
漏れは新品にこだわってなかったので中古も結構弾いた。
SKと最後まで悩んだのがYの72年製C3。昔のYってこんな
いい音だったのかとびっくりした。
今のYは買う気にならんが、昔のは良かったみたいだね。
昔のCってGの上級機種だったもんな
カワイも同じくRXの称号が普及機種に行ってしまった・・・・・
249 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/05(日) 21:16:12 ID:1uK7d5Jo
それにしても、オーナー少ないね。
250 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/07(火) 22:43:25 ID:6kOLS91J
ご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。
シュベスターのグランドピアノを試弾できるところはありませんか?
国内?であればどこでもいいです。
251 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/08(水) 02:25:44 ID:eAsPYDVz
>>250 シュベスター製造元のエスピー楽器製作所(静岡県磐田郡)
に前はG60かなんかが置いて有ったハズ、今はどうだか未確認。
電話番号調べて、直接聞けば教えてくれるんじゃない?
十数人でやってる会社だし。
そんなにいるのか。驚いた。
253 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/08(水) 07:41:13 ID:bzQbRyAa
先月、SP楽器、行ってきました。
「手づくり」の意味がよく分かりました。本当に、手で作ってるんですよ〜。
グランドの完成品は置いてなかったです。
出来立てホヤホヤの54号がありました。素晴らしい楽器でした。
本当に、素晴らしかった。これが100万円なら本当にお買い得だと思いました。
それから、社員、十数人も居なかったですけどね。
254 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/08(水) 18:57:49 ID:SsvLwPBt
ここで擁護して持ち上げまくってるのって
マジで関係者みたいだな。
255 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/08(水) 19:17:17 ID:3LUaKO9u
↑
そんな多くの関係者はいないよ。
それに、擁護しているような内容には読めないけど。
心が貧しいから、そのようにしか考えられないんだよ。
きっと。
256 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/08(水) 19:26:43 ID:SsvLwPBt
あーそうなの。
そうだよ。心も耳も貧しいんでしょうね。
258 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/08(水) 21:23:39 ID:3LUaKO9u
↑
耳まで貧しいと言うのは、ちょっとひどいかも。
実際、シュベスターを触れる機会は元より、聴く機会さえほとんど皆無に等しい
状態だと思う。
しっかり調整されたシュベスターを弾けば、ほとんどの人は納得すると思う。
それに、あそこの工場に足を運んだ人は、必ずファンになってしまうと思う。
それより、よほど偶然でもない限り、工場に試弾できるグランドは無いと思う。
じゃ。
>それに、あそこの工場に足を運んだ人は、必ずファンになってしまうと思う。
工場に行ったことはないが、ファンにはならないな。
貧相な響きのピアノというイメージ。これを「清楚」とか「繊細」って
人は本物を知らないから言えるだけです。まあ狭い部屋で弾くなら
いいんじゃないの?あとあんまり上手くない趣味の人。上手い人、特に
男性は絶対不満が出る。フォルテの限界性能が低いから。
専門家目指す人はこんなピアノ弾いちゃだめ。世界標準から外れてます。
そこが魅力でもあるけどね。
ずっと黙っていたけど、シュベスターが良いなんて、チャンチャラ可笑しいよな。
昔、イースタインを見に行ったことあるけど、あそこ図面というのがなくて
すべて鉄骨に合わせて作っていた。同じモデルなのに高さが幅が違うピアノばっかり
だったぞ。
シュベスターもそんな感じだろうな。
それがホントの「趣味のピアノ」ですね
良い趣味をお持ちです。ボクも自分でピアノを作りたい。
262 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/09(木) 07:07:39 ID:GEFUMzIh
シュベスターに図面があるかないかは分からないのでさておいて。
260 「あそこ図面というのがなくて
すべて鉄骨に合わせて作っていた。」
ピアノっていうのは、鉄骨があればおおよその復元ができるものなんですよ。
言い換えれば、鉄骨がピアノの形状を決めるんです。
鉄骨の形状に合わせて職人がケースを作る。別におかしいとは思いませんけどね。
260の対偶、「いいピアノならば図面がある」、は偽です。
これについてはここで検証するるまでもないですからね。
よって、260のコメントは論理的でない。
263 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/09(木) 09:06:05 ID:MsP8cgl7
鉄骨にあわしながら作る、というか枕に鉄骨をあわせながら
作る、これピアノの基本フレームをピン板に合わせるために
鉄骨のほうを削りながらあわせていく鋳物も反ります、木も反ります
寝かしつけてからあわせていきます、工場では図面はありますよ
無ければ製品として成り立たないです、でもみながら作るということはしません
各部所で熟練の人があわせていきます、いいピアノじゃなくても何でも
図面はあります(自分がいた袋井の工場では、今はありまんがね)
30年やっておりました、じじいですが、燃えてましたねその頃は
毎日鋳物フレームの加工部所で汗流してました、
シュベスタ、シュバイツァ、色々各社競い合って出してましたよ
コスト面はものすごく高くそれが自慢でもありましたが、今では
安いのが自慢となってしまいましたね、悲しい話ですが
自分は今ヤマハの下請けでリニューアルピアノとやらを汗水流し磨いておる次第です
年よりはこのぐらいしか仕事がありません、
264 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/09(木) 09:41:00 ID:v5rF0rlY
>>259 何も根拠の無い話ばっかじゃん。
つまらない。
反論するならするで、少しは理路整然とね。
266 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/09(木) 15:55:33 ID:6uvm1JAt
クロイツェル、弾いたことがないなぁ。どんな感じ?
あそこ、シュべと、YとKと、東洋と、それからイースタンって、イースタインのこと?
あとどこの会社が国産品を作ってんの?
268 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/09(木) 16:28:46 ID:6uvm1JAt
あ、アポロって、東洋のことかと思ってました。失礼。
あ、よく見ると文中に東洋ってあったのね
失礼しました
でも総アグラフ、紙・プラ不使用で70万円台とはお買い得かもな
270 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/09(木) 16:35:07 ID:6uvm1JAt
ということは、すでにもう6社しか残ってないってことですか?
大きい(事業規模)ところはYとKと東洋でしょ?
あとの3社は全部小さいんですよね〜?
まずいじゃないですか〜。
MadeinJapanピアノ、YとK以外もなんとか頑張って続いてほしいな〜。
271 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/10(金) 10:57:36 ID:cpZdLv8K
272 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/10(金) 14:24:32 ID:aYmpxbRh
そうそう、僕が行ったときもその通りでした。ピアノがこんなところで作られているなんて、
っていう感じでした。
でも、完成したばっかりのピアノ、本当にいい音だったし、タッチもよかったなぁ。
手が中にはまっていく感じだった。
273 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/10(金) 21:36:44 ID:fp9r30nI
本当にシュベスターのような小規模のメーカが、良いピアノを作っているのであれば、
優秀な職人と共に、日本の財産として残っていただきたいものです。
残さなければならないのかも知れません。
何か、良い方法はありませんかね?
出来れば、オーナーさんの意見が聞きたいですね。
それは言い過ぎ。
世の中の常として、優秀な人材はお給料の高い職種に集中する。
ヤマ○は業界でもピカイチ。
カワ○を辞めてヤマ○の工員になった人ってかなりいるらしい。
その中でも、特器工場は選ばれた人だけが集まるそうだ。
シュベスターのような所に優秀な人間が集まるとは思われない。
生涯所得はヤマ○の半分ぐらい?
275 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/10(金) 23:08:52 ID:Ohk2HDoy
>>271 >もう浜松でもここみたいなピアノメーカーは4社しかない。
っていう文章が紹介されたHPにあったが、
シュベスター
クロイツェル
シュバイツァスタイン
もう一社はどこ?
朝日ピアノ
確かに、大手はは優秀な人が多いし、技術力もある。
たとえば、紙や木くずからピアノを作る技術は
シュベスターなど小さい町工場のような会社にはない。
そうだね。
でもシュベスターにはヤマハのSシリーズやカワイのSKシリーズを作る
技術が無い。1500万するコンサートグランドを作る技術も資金も無いし
そんなもん買う客なんていやしない
279 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/11(土) 00:12:34 ID:FEZAPKQ2
>>278 やっぱり顔真っ赤にして絡んでくると思ったよ。
おまえ必死になってないか?
紙くずの人って色々言ってるけど実は
知識も演奏技術も素人だったりする?
相手は一人だと必死に思い込んで、
涙目で孤独に複数を相手にしているキチガイがいるスレがここです
なにが「・・・・・・スレがここです」だ。
そんな決り文句しか出してきたりして、結局図星だったんだろ
なんでIDが一個一個違うんだよ。
そんなにあっちこっち書きまくってるわけか?
キチガイの必死の連レスに、しばし笑いが止まりませんでした
いいぞ、キチガイ 頑張れ、モノホンの変質者
オマエがこの世にいてもいい理由があるとしたら、こうして笑わせてくれることだけだ!
285 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/11(土) 02:08:01 ID:2IeYq3qn
ウィスタリアピアノってどうなんでしょう?
www.wistaria.com
手作りピアノにしては、やたらとモデル数が多いし?
どっかのメーカーのOEM品をカスタムして売ってるんでしょうか?
シュバイツァ技研すごいね、
ホームページの製品写真が響板だけというか、裏側しかない。
跡継ぎがいなくて、注文があった時だけ社長の爺さんみずから
ピアノ作ってるという噂を聞きましたが。
www.schweizerpiano.com
286 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/11(土) 08:11:24 ID:iK8OwvX0
>>274 可哀想な人ですね。
人間がお金だけで動く人ばかりだと思っていらっしゃるようですね。
あなたが、ピアノをよくご存知の方であれば、一度シュベスターに足を運んで
ご自分の目で確かめてはいかがですか?
塑像を絶するレベルの高い職人さんがいらっしゃいますよ。
しかも、ひとりで製造工程の全てを手がけられる人ばかりです。
ヤマハやカワイで勤まっても、シュベスターでは通用しないようです。
287 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/11(土) 09:32:50 ID:EmjC/ku3
しょうがないですよ、274はね、心が貧しいんですよ。
シュべの職人さんが本当に「いいピアノを残したい」、と思って、
「単にそれが好きだから」とか「生きがい」ということで採算度外視で作り続けているかもしれないでしょ?
あるいは、日本人に特有の「責任感」かも知れない。そういう精神の人にとっては、
お金なんて関係ないんですよ。
274はきっとこれまでの生い立ちになにか欠陥があった人か、人生経験の
修行がもっと必要とされる人か、なんかそんな感じの人ですね。
そんな人間にピアノを語ってほしくないなぁ〜。その人が持っているピアノも
案外たいしたことないんじゃないの?
288 :
286:2006/02/11(土) 10:26:08 ID:iK8OwvX0
>>287 おっしゃるとおりだと思います。
お金だけではない魂を、職人さんはことさら強くお持ちだと感じます。
最新の技術だけではなく、むしろ、このような精神が魂のこもった良い楽器を
作るのだと思います。
ここに集まっていらっしゃる方々は、若年層の方々が多いのではないでしょうか?
表面的な経済知識だけではなく、他にも大切な事があることを知って欲しい限りです。
289 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/11(土) 11:37:38 ID:Ph7jtYD6
僕自身は、シュベスターの音は好きだ。
エスピーの職人さんのこだわりや想いには敬意をはらうし、その気持ちを
馬鹿にする人も許せない。
でも、一つだけいわせてもらいたい。ちなみに、僕は274じゃないよ。
「採算度外視」というのは、美談ではない。
大橋ディアパソンが、採算度外視で作ったので経営が破綻した、
とよくいわれるが、それは、河合ディアパソンのマーケティング戦略
に過ぎない。採算度外視=いいピアノ という短絡発想を狙ったもの。
幡岩氏は、非常に緻密に原価計算している。採算性を考えることは
決して悪いことではない。シュベスターだって採算度外視などでは
やってないはず。利益を確保しながら、いかに自分の心に恥じないものを
作れるか。そこを追求するのが企業のあるべき姿。
あと、精神だけでピアノを作れません。もちろん、自分の仕事に誇りをもち、
一心不乱に取り組むことは尊いし、そのような職人の手工によってこそ、
人の手に馴染むやわらかい楽器ができると思う。ただ、シュベスターの
よさを語る時に、そのような精神性にだけ焦点を当てるのは危険だと思う。
精神性ということに集約すると、議論には勝てるが、まじめにシュベスターの
音について考えたい人々のアクセスも一緒に断ち切ってしまう。
290 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/11(土) 11:40:26 ID:tgZWEgOW
コピペ
特許は、出願だけすることもあるので、特許出願したからといって、必ずしも、その技術が今使われて
いるわけではない。が、それにしても、Y、K。こんな研究に血道をあげているなんて情けない。
特許出願平8−327586
株式会社河合楽器製作所
発明の名称:アップライトピアノのケース部品
要約:
【課題】 ピアノの外観を損なうことなく、ケース部品の塗装を省略でき、
それにより、製造コストを削減することができるアップライトドピアノの
ケース部品を提供する。
【解決手段】 木製の芯材3a、4a、12aと、プラスチック成形品から
成り、芯材3a、4a、12aを覆うように着脱自在に取り付けられる表皮3b、4b、12bと、を備えている。
特許出願平10−139836
ヤマハ株式会社
発明の名称:ピアノ用響板およびその製造方法
要約:
【課題】 音質への影響が少なく、作業環境を改善し、作業性、耐湿性、
外観等を向上させる。
【解決手段】 塗料を塗布する代わりに合成樹脂からなるプラスチック
フィルム20を響板1、駒5(長駒2、短駒3)および響棒7に接着している。響板1については、その表裏面全体に接着し、駒5および響棒7については表面全体に接着する。接着に際しては、真空圧着法を用いる。
291 :
286:2006/02/11(土) 11:53:15 ID:iK8OwvX0
>まじめにシュベスターの音について考えたい人々のアクセスも・・・・・・。
ここのところの意味がよく読み取れないので、詳しく説明いただければ幸いです。
おっしゃるとおりですね。
採算度外視は、企業としては元より継続性を持たないため、全くナンセンスです。
しかしながら、SPが利益を追求していないのは確かだと思います。
なぜなら、SPは企業ではなく、職人さんの集合体だからです。
確かに、ピアノの音を語るのであれば、精神論だけでは言及できず、かといって
活字に表すこと自体が困難なのだと思います。
・・・・・・では、どうすれば表現できますかねぇー。
ご意見賜りたい。
292 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/11(土) 12:10:58 ID:EmjC/ku3
いいですね、「職人」っていう言葉の持つ語感。
商売人が「(そんなに)儲からなくてもいい」はおかしいです。
でも、「職人」ならこの台詞、言ってもおかしくないような気がします。
日本語で言うところの「職人」っていうのは、何かそんなニュアンスのある言葉です。
そこに誇りというか、信念というか、そんなものが感じられますね。
シュべの場合には、「そんなに」儲からなくてもいいけど、「赤字」でも
ないと思いますよ。いや、どうなんだろ?
YやKみたいに株式会社で上場もしてると、
赤字だと会社の存在意義が無いけど。
なんか、シュベスターのピアノとしての評価、からちょっと離れてきてるなぁ〜。
もう自作自演にしか見えない。
294 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/12(日) 08:39:19 ID:BmQukPBW
ヤマハ、カワイからみれば超ほそぼそ企業ですけど
自分達ヤマハ、カワイの社員からみれば、脅威に見えるのはなぜだ
仕様作りを比べられたらうちらやばい
メーカー品を全面に出すしか今の所手は無い、
これ本音、だってひどいよ、くそみたいなピアノいいと言わなければ
いけない所にストレスがたまる
295 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/12(日) 10:38:35 ID:MJ32koz3
「メーカー品を前面に出す」、以外に売りはないんですか?
Yのグランドを持っている自分としては不安です。
あなたがもっているYのグランドがどの機種なのかわかりませんが、
ピアノとしての魅力が優れていると自分で十分に納得して買われたのでしょう?
まさかメーカー名だけで買われたわけではないはず。
Yは「メーカー品を全面に出す」ことでピアノが売れるくらい、
ブランド力があるのだから中古の買取査定も良いので、
売ったらどうですか?
ピアノとしての善し悪しはともかく、他メーカーよりも買取金額は良いのは事実です。
ただし、その買取査定は果たしてブランドよりも
ピアノの中身に対する評価であるのかは非常に疑問です。
297 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/12(日) 18:38:26 ID:MJ32koz3
そうですね、ここらで売りましょうかね。
売って、手づくりピアノメーカーでグランドを買いましょうかね。
1992年製C7Eです。買ってからすぐに転勤だったのでずっと実家に置いたまま。
ほとんど弾きこむこともできずに、調律師さんには年に一回は来てもらっている状態です。
あとはタマに実家に帰省したときに弾きまくる程度。
いくらの査定が付くことやら。Yということでブランド力があるらしいので、
次のピアノの頭金ぐらいにはなるかな。
やっぱり自作自演にしか見えない。
299 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/13(月) 10:41:29 ID:Vf9BX6DE
それにしても、特にシュべのような企業規模の大きくないメーカをバッシング
する理由が判らない。
ここでシュべやクロの評価が仮に高くいために、購入する人が増えても知れた
数量だろうし、何か理由があるのだろうか?
それとも本当に
>>294みたいなことがあったとしても、何か解せない。
やっぱり、YやKの購入者が持っているピアノに何か納得いかない点があって
それを証明?するのが嫌なのかな〜。
誰だって、自分の持っている物が良くない物だと思いたくないしね〜。
そんなに良くもないピアノを自作自演して宣伝しているスレってここですか?
素人が見て本気にするだろうが!
シュべ買うぐらいだったら朝日ピアノ買った方がいいぞ!
部品はメイドインチャイナだけど、組み立ては日本で手作りだぞ!
シュべの半分の値段で買えるぞ!
でなければ、ヤマハに限るな。
301 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/14(火) 01:26:35 ID:QNxhbl8i
朝日ピアノが悪いとは言わんが、シュベを弾いたコトも無いヒトに言われてもな。
302 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/14(火) 02:54:03 ID:GJrGq7a9
シュベもってますよ、50年以上前のやつですけど・・・
ピアノやさんの倉庫で埃かぶってたのをSP楽器で再生してもらいました。
良く鳴るし、象牙だし、無垢材だし・・・
完全にばらして、塗装から何からやってもらって50万ぐらいでした。
新品の50万クラスではこの音は出ないかなと思います。
他の国産なら新品買ってくれって言われるでしょうね。
SP楽器おすすめです、工業製品を否定しませんが
1台1台手作りもいいでしょ、買う前に工場見学もおすすめですよ
工場ではなく、あそこは工房でしょうねえ
303 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/14(火) 06:42:11 ID:F3Onirgr
いや、工房と言うよりは「町工場」。
304 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/14(火) 09:16:34 ID:67kc6EE2
>>300 毎日毎日ご苦労さん。
はっきり言ってつまらないよ。
もう、秋田。
305 :
286:2006/02/14(火) 19:02:46 ID:FLzi3/JO
>>300 そうだ、そうだ、つまらないやつはひっこめ!
風説の流布って最近ホリエモンでよく聞くけど
ここのスレって立派な風説の流布行為でないかい?
307 :
286:2006/02/14(火) 21:30:21 ID:FLzi3/JO
>>306 ほうほう、がんばるね。
それから、それから?
308 :
286:2006/02/14(火) 21:32:50 ID:FLzi3/JO
>>306 言っておくが、シュベもクロも上場してないからな。
少しは、常識をわきまえたまえ。
明らかな自作自演を見ると俺ぶち壊しにしてやりたくなるんだよね。
だってさ、卑怯じゃないのさ。
ホントに良いなら良いけど、実際の状態をまるで踏まえずに誉めまくって、
他を貶しまくって、反論者を罵倒しまくって……。
程度が嘘と言える水準まで書き換えられてるんだもの。
そういう不実がまかり通るのは許せませんね。
シュベスターという名前にすごく嫌悪感を感じるようになった。
ロゴも見たくないし所有者の人格もきっとここの自作自演者と似てると思う。
ああきっとこの人も言ったもん勝ちとばかりにまくし立てて内容は二の次で
言い負かそうとするばかりの議論が成立しない人なんだろうなぁって思う。
なんか嫌いだな。
このピアノ。
ピアノの質の話は別にすると、
シュベスターはヤマハやカワイと比べると、
明らかに零細企業。
(そもそもヤマハのように大企業になるのは目指していないと思いますが・・・)
そんなに過剰反応しなくても良いのでは?
証券取引法違反でホリエモンは強制捜査が入ったが、意図的に不特定多数の人間に
偏った情報を流布する行為はまずいと思うよ。
しかも、内部関係者の情報操作だろ?
>>287 オレさあ、ピアノ14台所有してんだよ。
いろいろ持ってるよ。うぜ〜んだよ。オマエよ!
2 名前:ギコ踏んじゃった[sage] 投稿日:2006/01/11(水) 19:02:17 ID:XnMIb1pV
修理の好きな調律師が喜ぶピアノね
ヤマハとかカワイと違って年数経ってくると修理箇所が多いからいいカモだし
たしかにこうした書き込みは風説の流布かもね。
315 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/15(水) 06:02:40 ID:BNSRUczK
はいはい、YやKの関係者が必死で零細をけなすのも、もう結構です。
弾いたことがない人間がアレコレいうのも、もうたくさん。
シュべやクロがいいかどうかはどっちにせよ実際に弾いてみた人じゃないと分からないんでしょ。
「そんな会社があったな、機会があったら試に弾いてみましょ」、ぐらいにして
おきませんか。それでいいじゃないですか。
316 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/15(水) 08:29:09 ID:8nDrI6uT
確かにいいから過剰反応してしまう、
正々堂々と正面きって勧めてくる、事実自分はそのピアノ見た
こちらが勧めていたのはYU50だった
明らかに音色の違いデザインの違い特に整音はキッチリできていた
ヤマハYU50に胡坐かいてた自分が情けなかった
まさか取られるとは思いませんでしたからね
入荷時整音の必要性をしみじみ思い知らされた
しかし、今度は負けないです
私達メーカー陣気合を入れなおしヤマハの威厳にかけ
NO1を維持し続ける、・ヤマハプランズ勤務
またお前かよ。
自作自演してるからあほらし〜と思うだろうが。
シュべクロは寿命30〜40年。
響板は割れるし、ピン板も割れるし、今時の高気密高断熱の住宅には耐え切れない
代物。ヤマハやカワイは響板が割れるなんて、ほとんど無いよ。
ヤマハのbQ0号とかG7とか、カワイのKG−8なんて見たこと無いだろう?
幻の名器といわれてる。オイラもほしくて探している。
リムの内側が黒いC3もなかなかの名器だ。
S400やS700も素晴らしく良かったなあ。
シュベスターがそんなによいなら、楽器フェアにブースを出して展示しておくれよ。
良かったらみんなに「あれは素晴らしいピアノだ」と宣伝するから。
>>318 そこまで入ってるのならRX−AとRX−Bも入れてくれよ
320 :
286:2006/02/15(水) 23:23:15 ID:Fm3J8zBd
>>318 楽器をあまりご存知無いようですね?
>響板は割れるし、ピン板も割れるし、今時の高気密高断熱の住宅には耐え切れない
代物。
楽器は、その性能を発揮するために適切な環境があります。
我が家は高気密高断熱の住宅で、シュベスターを所有しておりますが、湿度のコント
ロールに関しては、50%〜65%程度に常に保っております。
現在のところ、もちろん響板、ピン板に異常はありません。
ピアノに限らず、楽器においては、湿度は非常に重要な要因になります。
ギターの世界では、良い材料を使用している程、割れやすいと言われています。
つまり、楽器としての性能を求めるのであれば、湿度にも充分に注意を払うべき
だと思いますよ。
どんな環境でも異常を来たさないピアノも尊重すべきでしょうが、逆にどこかが
犠牲になっているはずです。
その、犠牲になっている部分を問題視すべきか否かは、購入者のピアノに対する
拘りなのでしょう。
>>319 RX書こうと思ってましたよ。
RXはハンマーフレンジとウイペンフレンジのビスの増し締めをきっちりやってから
整調すると、なんとも言えない良い感じの抵抗感のタッチが生まれてくる。
プラスチックで良くもまあ、こんなピアノ作ったわい!とビックリしたことがあった。
ヤマハもうかうかしてられないですね。
>>320 おまえアホちゃうか?
シュベスターなんて空調管理も出来ない零細企業だぞ。
真夏なんか室温30℃。湿度90%。の中でピアノを手作りしている。
札幌のあたりの緯度がヨーロッパもアメリカも音楽が盛んな都市が多いのだが
そのあたりは24時間暖房は当たり前。室温20℃に設定していても、湿度40%
を切ってしまうことが多いそうだ。
木材の乾燥もろくに出来なくて、空調管理も出来なくて、何が手作りだ!と思うのは
オイラだけかな?
工場を札幌あたりに移転して、作ってみたらどうだ?
で、ヤマハとカワイの方が良いのですか??????????
YU-50のどこが良いか全然わかりません。
あれって、ヤマハでも良い機種でしょ?
どこが良いのですか?教えて下さい。
ところで、悪名高きフレンジコード切れは、最近の機種ではどうなんでしょうね?
改善されたのやら。
自作自演者が2名以上いる模様。
>>320 オマエさんよ。風評の流布いいかげんにやめな。
高気密高断熱で50〜65%湿度を保つってどういう状況かわかるか?
窓や壁は結露でダラダラ〜〜
壁紙はカビだらけで剥がれてくるわ、窓は結露で床までビショビショ。
ピアノは汗かいて、結露して錆びの発生!
一般家庭の現場ではな、40%切らないように。って指導してるのだよ。
知りもしないアホ相手だと、疲れるよ。
328 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/16(木) 02:03:06 ID:osRZMoWL
以前見たペトロフのケースに貼ってあった、
ラベルには湿度38%以下が好ましいとか書いてあった(数字が正確か自信ナイ)、
こりゃーウチ(単なる木造、低気密)では買えない楽器だなーと思ったことがありました。
背は低くても音色は良かったし、値段も手頃だったけど。
日本の平均湿度
www.hamegg.jp/rodents/temperature01.html
ピアノに向かない国だな。北海道も意外と高湿度だな。
329 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/16(木) 04:10:48 ID:+RxWY5dO
50〜65ぱーじゃダラダラにはならんと思うけど
葉巻の保管庫並にしっとりした空気だよね。
ていうか20℃でそれなら最高。
そんなことよりここのシュベスター教徒が激嫌い。
こいつ個人が嫌い。書き方がムカつく。
泥試合にするしか議論が成り立たない相手って嫌すぎ。
なによりピアノ弾いてないのがバレバレだし。
弾きもしないで音を語るなちゅーねん
330 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/16(木) 05:45:07 ID:T3aIduOX
[なによりピアノ弾いてないのがバレバレだし。
弾きもしないで音を語るなちゅーねん]
どこをどう読んだらそう取れるんでしょうか?
それこそ論理的に証明できない、根拠のない、勝手な推測ですよね。
こういう発言のほうにむかつきますけど。
あなたひょっとしてXXX?
331 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/16(木) 06:38:21 ID:T3aIduOX
ヤマハの20号、我が家にあります! 昭和23年頃の作品らしいですね。中学校から
廃棄処分のものをもらいました!! そのうちリニューアルします。
332 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/16(木) 08:11:55 ID:YRuhlD62
お互いけなしあうのはおもろいから続けて、もっとヒートしろ
外野席
333 :
286:2006/02/16(木) 11:17:21 ID:z43/3bsU
>>322 おまえこそ、アホだね。
木材を平衡含水比までもっていくには、単純に湿度下げればいいっていうわけじゃ
ないのよ。
と、いうより、乾燥の意味がわかってないんじゃない?
話にならないよ。
ど素人め。
ちなみに、初期段階でのシーズニングは定湿度ではやらないよ。
もしも反論したいなら、自然乾燥と複数の人工乾燥の種類とその比較論でも語って
みたまえ。
334 :
286:2006/02/16(木) 11:24:58 ID:z43/3bsU
>>327 昔の高気密高断熱の家はそだろうな。
今は違うのよ。
冬に50%じゃ、全く問題ない。まして夏の65%も然り。
で、君はそんな指導して、乾燥剤売りつけてるんだろう。
カワ○社員かな!
せめて、普通の家に住めるように頑張ってくれ。
健闘を祈る。
335 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/16(木) 11:52:33 ID:T3aIduOX
名前286さん、もうあなたの御託は結構です。それに卑俗な
捨て台詞もあなたの品格のなさを暴いているだけですよ。
336 :
SP教徒1号:2006/02/16(木) 11:53:40 ID:z43/3bsU
俺は、シュベスター教徒1号だぁ〜。
文句あるかぁ〜。
文句のあるやつは出てこ〜い。
2号はどこだぁ〜。
外野も参入しろ〜。
337 :
SP教徒1号:2006/02/16(木) 12:12:10 ID:z43/3bsU
>>335 おぉっ、おぬしも昼から暇人か?
ど、どうじゃ。おぬしもSP教に入らぬか?
2号にならぬか?
は、は、は、はっ・・・・・・・。
明日は、スタインウェッグ教徒になろかなぁ〜。
いい音するよ〜。
クロイツェルにはピアノマイスターがいるからわかるけど、シュベスターはなぁ・・
自作自演を毎日の日課にしてるし、少しでも不利な書き込みがあるとマジで内部事情通
の奴が、血相かえて反論してくるし・・
オレも286のような奴は嫌だな。
339 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/16(木) 22:11:28 ID:+RxWY5dO
286って何者?
知識だけは集めてるみたいだけど演奏する人の匂いが全くしないけど
何者?
少なくともピアノ職人じゃないよね?
調律師とか?どっかの無関係のメーカーで物作ってる人?
何でクロイツェルはGP作らないんですか?
341 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/16(木) 22:13:22 ID:+RxWY5dO
実に面白い質問だ。
何で?
わかってる人が買うんでしょ?なら作るべきはGPなのでは?
クロイツェルに注文したらGP作ってくれると思うぞ。
ウィスタリアのOEMもやってるらしいしな。
シュべスターより器械加工精度は良さそうだね。
廃棄された古いヤマハやカワイのGPのフレーム持ち込んでそれに合わせて作ってもらったら
いい音のピアノが出来そうだな
廃棄された古いヤマハやカワイのGPはフレームも側板も響板もいたって健在なものが多いよ。
何年代頃のが良い?
中古のG3あたりで探してみたいんだけど
346 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/17(金) 02:44:54 ID:o5jAUKMJ
国立音楽院に通ってた頃にシュべスターのグランドピアノで
調律の練習してたよ。なつかし〜
真っ白なグランドだったけど校舎が池尻大橋に移転してもまだ使ってるかな?
347 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/17(金) 05:20:20 ID:fK+MoGu6
そうかな、286の言ってること、いたってまともだと思いますよ。
ステレオタイプ化して言えるほど何台も弾いたことがないピアノ
について、あれこれ文句言わない。逆に、褒めなくてもいいしね。
たまたま弾いた人や、オーナーがいいと思って「よかったよ」と言ってるだけなんだから、
それでいいじゃない。
それとも何? YやKやSのブランドにしがみつきたい? 日本人ですね。ぷ
つまらん煽りはよせ
349 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/17(金) 11:25:38 ID:fK+MoGu6
これは失礼いたしました。
350 :
286:2006/02/17(金) 20:21:11 ID:wvTCghis
な〜んだ、な〜んだ、私が居ないと盛り上がらないんじゃないの。
はっきり、言っておこう。
業界の人間の発言は解せない内容があっても良いと思う。
商売では、白いもの黒いと言わなければならないこともある。
しか〜し、それ以外の人間の発言には、真っ向、持論を展開したい。
腐った耳の持ち主も、その、耳垢を取って、よ〜くピアノの音を聴け!
そこに、答えがあるはずだ。
企業規模や、ブランド名や、材質や、構造は、どうでも良いのだ。
音楽するためにふさわしい音を奏でられるのが良いピアノの条件だ!
解らない人間は解るまで追求しろ。
それがいやなら・・・・・・・。
商売は別だ。
じゃ。
351 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/18(土) 00:13:34 ID:Q+SgKDIE
そうだ、いや違う、そうだ、いや違う、そ…、……
まったく決め付け系の話は嫌だね。
352 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/18(土) 08:09:48 ID:uPLY2Rtc
350 - あんたは一体だれ?
353 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/18(土) 08:58:27 ID:L+JYU6kJ
そろそろでるのか?
「自作自演」しか言葉を知らないやつ。
354 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/18(土) 23:38:16 ID:L+JYU6kJ
ところで、ちょっと話がずれるけど。
ピアノの業界も特殊だけど、ピアノ教育の業界も極めて特殊だよね。
なんでだろーねぇ。
そう、思った人いない?
355 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/19(日) 07:46:18 ID:xeqsowoq
>>350って何やってる人?
実りの無い薀蓄かき集める前に
ピアノの練習とかしてみないの?
>>356 ベタ褒めしてる割に何で手放すのか理由が書いてないね
怪しさ全開
50年前のグランドで業者に査定してもらうと、処分料4万円支払わないといけませんね。
50年前の楽器なら業者じゃなくて修理工房持ってるような調律師で
買い取りやってそうなとこ探した方がいいと思う
グーグルとかで探せば色々出てくるだろうし
おそらく解体修理して消耗品全交換しないと売れないだろうから
買い取り値はタダ〜数万くらいだろうけど処分量払うよりはマシだと思われ
>>265のリンク先のような可哀想な目に遭わせたくないよね。
360 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/21(火) 08:32:22 ID:g1GaiEuB
ただ、ですね 某工房より
361 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/21(火) 19:30:35 ID:122YXiZS
362 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/21(火) 21:21:51 ID:PzwZHKE+
↑
そんな、暴れたって、良いものならともかく、悪かったら逆効果だよね。
ダメなものは、ダメだと思うよ。
363 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/21(火) 21:23:56 ID:PzwZHKE+
よく考えて行動したほうがいいと思う。
364 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/22(水) 08:05:06 ID:kWx7s2kZ
サー売りまくってください、予算予算、1に予算2に予算
3,4があって5,6,7もあり飛んで10で人権だ
ここには人権は無い売ることだけと調律台数のみが
あなたの実績となる、悲しいことだが、本当のこと
かかりチョー
365 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/23(木) 07:27:08 ID:hHrLhOmt
私はクロイツェルが好きです、中古しか買えないのですが
現在子供2人、大切に使ってます。
他のシュベスター等は弾いたことありません、
どこか弾ける所ってあるのでしょうか、(東京近郊)
少し興味があります
366 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/23(木) 08:20:05 ID:rUsgi4x2
>>365 ないですね。話は逸れますが、
シュベは今時の時代からみると、魅力はあります。ありますが、やはり良い物を後世に残したいのなら、
そして本当に良い物、つまり「本物」でならある程度の広報活動も必要かと思うわけです。
それをせずして、「本物」であると謳っていても誰も信用しなくてもムリもないと思うです。
人の噂だって、基準があるわけでもなければ、その人の感受性・感性・表現力如何だとも思うわけです。
実際に触れてからでなくては、楽器なんて恐ろしくて買えない。仮に選び出す能力が無くとも。
367 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/23(木) 12:15:45 ID:FJrmmOpP
そうなんですよ。(366)
だ か ら
機会があったら、実際に触れてくださいね、みなさん。
368 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/23(木) 12:29:40 ID:b/CO2BpY
現実は楽器商にないから触ることができない、つまり本物のピアノであるかどうかわからない。
ということは、所詮普及品と評価されても何も言い返すことはできない。
「手造り」と騒ぐけれど、中国製品も手造りといえばその通り。
でも日本人の言う「手造り」は、意味が違う。
受注が少量しかなく、機械化するまでもない工場が手造りだと言っても、
この日本では「手造り」とはされないのと同じで、シュベスターだって・・・。
369 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/23(木) 14:59:51 ID:S3SML+DU
だ か ら
御託はもう結構(368)。
弾いてみてからものいってくださいね、みなさん。
370 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/23(木) 18:58:26 ID:cqXek9Pc
>>368 何を言っているのか意味がわからない。
あんたが、嫌いなら嫌いでいいんじゃないの?
触れようと思えば、触れられよ。
どうせ、買えないんでしょ。
くだらない。
371 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/23(木) 19:04:36 ID:dGggIxe6
まったく、困った人が居ますよね、日本語で筋の通った文が書けないんですよね〜。
でも、ほっときましょう、仕方がないですよ、こういう人は。自分でも
何を書いているのか分かってないんじゃないですか、きっと。
そ れ で は、
ここから先、400までの板は、実際に弾いたことがある人のみ、
日本の「手づくりピアノ」の感想を述べてくださいね。はい、スタ〜ト!
気持ち悪い〜
373 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/23(木) 21:57:19 ID:OevgdpPF
ID変えて連続投稿しまくりですね。
でもバレてないから大丈夫だよ。
シュベスターの擁護がんばってね。
374 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/23(木) 22:13:18 ID:bMU4aZdb
シュベスターを弾いている者です。
演奏会やコンクールで弾くピアノが怖くなくなりました。
逆に言えば、それだけ手強いピアノです。
うちの祖母の家にあるピアノは今から80年ぐらい前のヤマハのグランドピアノです。
当時500円で買ったそうです。
当時の500円は都市部の郊外に庭付き一戸建てが買えた金額だったそうです。
今でも良い音がします。
さすがに歴史のあるメーカーは違います。
先日レストア修理を依頼して見積りをしてもらいました。総額150万円ですが、完璧に直るそうです。
紙や木屑で作ったピアノだと将来古くなってもレストアは無理ですね
377 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/24(金) 02:30:25 ID:IFUrz7vq
>>376 紙や木屑でピアノを作ろうなんて発想はどこから出てくるんだ?
ゴミ餃子と変わらん発想だぞ!
少なくても良いピアノを買い手に売りたいという心はもってないな。
〜悲しい〜
378 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/24(金) 03:45:56 ID:blKksxBz
バーチクルボードのピアノより音が悪いピアノよりマシだと思います
>バーチクルボード
>バーチクルボード
>バーチクルボード
>バーチクルボード
380 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/24(金) 16:23:50 ID:Ck/RYIXB
ちょっと、あんたたち、シュベスターとか、実際に弾いたことある人間なんでしょうね?
禁止したはずよ、400まではそれ例外の人間が発言するのは。
381 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/24(金) 17:35:56 ID:Or+JKOoM
374以外、いないっていうことじゃないですか?
ところで、あなたはどうなのよ?
まさか、ないなんて・・・・・。
あなたも、感想述べなさい。
382 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/24(金) 17:38:48 ID:IFUrz7vq
パーティクルボード(削片板)
木材をけずったり、破砕した小片を板状に成形接着した材料
長所 断熱、遮音性に優れている。工場廃材、建築解体材など、どのような形状の材も原料として利用できる。
短所 湿気に弱い。
用途 建築の下地材、家具心板など
>>378 例えば?
383 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/24(金) 18:15:56 ID:Y40Yt4Cp
なぜかAPPOLOの話題がないね。
SSSはいいと思うよ。
個人的にはザウターやザイラーの連打性能向上技術よりも弾き心地が好み。
シュタイングレーバー&ゼーネはもっといいんだけど、値段が高すぎ。
384 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/24(金) 20:25:08 ID:/WAYAhBl
>>383 そういえば、そうですよね。
多分、中途半端だからじゃないですか。
メーカもピアノも。
SSSはニッチで付加価値はあるかもしれないけど。
やっぱり、中途半端なんだよなぁー。
385 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/24(金) 21:32:35 ID:Ck/RYIXB
383の姐さんへ
なによ、もちろんあるわよ。グランドはないけど、アップライトは30年の中古のものと、
ほとんど新品のとを弾いてみたわ。
はっきりいって、あたしのタイプだったわ。ほとんどの場合、国産品はいけないほうなんだけど、
これだったら、まぁ、いけるわね。
386 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/24(金) 21:47:42 ID:blKksxBz
アポロはいいけどシュベスターは止めた方がいいと思う。
思い込みの強い人なら特に期待しながら弾いちゃダメですね。
冷静に使えるかどうか考えて試弾した方がいいですよ。
たまたまその音を聞いたこと無いだけで良い音だと思い込んじゃったら目も当てられないよ。
上達の道を絶たれるね。
387 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/24(金) 21:49:08 ID:blKksxBz
そんなの買うくらいならヤマハのバーチクルボードの奴で十分ね。
一定ライン以下ならみんな同じだもの。
おっしゃるとおりだわね。
シュベスターなんてダサいだけだわ。
工作機械も購入できない貧乏工場に、良い仕事が出来るわけないじゃない?
「手作り」なんて良い言い訳ね。
>>
>>387 「バーチクル」と「パーティクル」の区別がつかない小学生ですか?
おっしゃるとおりだわね。
小学校しかでないでシュベスターの丁稚になったものですから。
学力は小学生レベルですみませんm(__)m
392 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/24(金) 23:11:52 ID:/WAYAhBl
393 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/24(金) 23:12:50 ID:/WAYAhBl
394 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/24(金) 23:13:33 ID:/WAYAhBl
395 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/24(金) 23:54:53 ID:jCFe+77m
アポロって、イメージがイマイチなんだよな。
シュベやクロみたいな工房製のピアノでもなく、かといってYやKの様な品質の安定した工業製品っていうイメージでもないという。
俺にしてみりゃ、サミックとかユンチャンみたいなのと同じイメージなんだよな。つまり、三流メーカーっていうイメージ。
397 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/25(土) 08:25:50 ID:EbJSdP74
あんたたち、もういい加減にして頂戴!
はっきりと断っておいたはずよ、「弾いたことのある人間だけが発言するように」と。
それなのに、何よ! 400まであと4つしかないじゃないの!
この先は必ず、「(メーカー)を(いつ)、(どこで)弾いたものですが、〜」という
断りを入れてから発言していただくわ。よいわね?
398 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/25(土) 09:05:12 ID:5rUqeeyR
>>397 お前の言うことに従う義務なぞ全くないのだが
399 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/25(土) 11:33:55 ID:EbJSdP74
それはそうだが、相手はオカマ。ここはだまって従っといたほうが無難ですよ。
どのみち、あと二回で400ですし。
あ!すみません、最初に指示通りお断りを入れるのを忘れてしまいました…。
400 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/25(土) 11:34:55 ID:EbJSdP74
というふうな意見を期待したのだが、ちょっとばかばかしくなったので
オカマの芸風はここまでにする。
401 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/25(土) 11:36:09 ID:EbJSdP74
はぁ〜、いい加減このスレ、終わらせませんか? どうでもいいのに
なぜか、チェックしてしまう。
402 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/25(土) 12:00:40 ID:ifklK09h
403 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/25(土) 17:00:43 ID:5rUqeeyR
ということで、昔の国産あアップで最高に音がよいのはベルトーンだな。
あれのアクションをレンナーに交換すれば、最強のアップが出来上がる。
>>400 あら!あなたにせものね。
本物はわたくしよ。
405 :
sage:2006/02/25(土) 18:23:35 ID:5rUqeeyR
つ・ま・り・・・
にせもの姉妹(シュベスター)ってことですわね。
407 :
age:2006/02/25(土) 23:45:01 ID:Y0GdBSgR
ところで、シュベスターっていうのは単数形だと思うが、複数形だとどうなるのか?
大学では第二外国語でドイツ語取ったが、もう15年以上前のことなんで、すっかり忘れている。
あ、しまった、ここは調律師=高卒が多いスレだった・・・・・・・・。
408 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/26(日) 00:35:19 ID:Mznzt48I
405, 406 - おだまり!本物はあたしよ!
407 - Schwesternになるのよ、それは。
ところであんた407,
調律師=高卒って、言い草、失礼しちゃうわ。
大学出で潰しがきかない輩より、
世界中どこに行っても需要のある中卒の調律師のほうが人間として貴重なのよ。
本当に、「おだまり!」だわ。
学歴なんかで職人を馬鹿にしたら、あたしが承知しないわよ!
ま、学歴はともかくとして、実際に困った調律師がわんさかいることも認めるわよ。
409 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/26(日) 01:03:32 ID:DuWKgdDF
調律師は職人じゃねーだろ
よく職人ヅラはしてるがよ
言わないとただの業者扱いしかしてもらえないから
自分からアピールすんだよなあいつらw
マシな調律師ほどそういうウザさが無い
410 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/26(日) 01:36:04 ID:ylJ6lC4u
妹萌え〜なインターネッツですね
411 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/26(日) 06:27:44 ID:xOpxrM9O
話題を豚切りしますが、「六郷ピアノ」は大田区にある
国際音楽学校のためにピアノを生産していたと聞きましたが本当ですか?
六郷ピアノというメーカーさえ今回初めて聞いたのですが。
412 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/26(日) 08:54:03 ID:V3i4z2UC
今でもありますかね、
確かにありましたね昔
413 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/26(日) 14:38:20 ID:C2DF9wxt
>>409 調律師ほど学歴コンプレックスが強い人種はないと思う
414 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/26(日) 20:03:49 ID:CiiMq1Bm
なんか、ピアノに関わっている人たちって、ほんと荒んでいる感じがする。
なんでだろう?
特に音大出ている人は、学歴ばっかり気にしている。
今日、テレビの「題名」で若い子が、「海外の音楽に携わる人は、人間性にも
優れている」みたいな事を言っていたけど、逆説的には・・・・・・・・。
なんだよね。
俺も、そう思うよ。
そんな、国で本当に良いピアノなんか出来ないのかもしれない。
違う?
415 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/26(日) 22:42:26 ID:DuWKgdDF
そうだねとは言いたくないな。
まぁ直接比較できるものが学歴しかないからな。
それはある面ではしょうがないんじゃないと思うけど、
でも音楽のために生きてたら勝ち負けに音楽そのものではないものを
持ち込みたくは無いよな。
木屑でピアノ作ってるから全部ダメ、見たいな話する人と同じだよ。
音楽の話が全然見えてこない。
日本人てよく言われる話として、自分の考えより他人の考えを優先して判断をつけるけど
それと同じことだと思う。自分の耳より学歴が優先みたいな。
一般的である日本人ほど芸術には向いてない。
416 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/27(月) 06:37:35 ID:BvLxfxk7
>>414 学歴、学歴と騒ぐのは、仕方がない。
「ピアノ」は自分一人の世界で腕を磨く世界。
チームプレイじゃないから他人の手を借りることなく、自身の努力と忍耐の世界。
なんといっても「芸術」の世界。庶民とは違うという優越感もある。
ピアノ講師に高飛車が多いのもこういう理由。
417 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/27(月) 17:46:02 ID:EUylGwKz
>>416 実力=学歴じゃないから、問題視してるんじゃないの?
金やコネで他人の力を利用してばっかじゃん。
日本だけだよ(韓国なんかもそうかも知れないが・・・・)学歴で勝負し
てるのは。
調律師がゲイジュツカぶるとろくでもないよな
419 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/27(月) 21:26:31 ID:2gAcvZ8a
>>418 そうかな〜?
そんな調律師(本当の意味でのテクニシャン)が増えてほしいな。
そしたら、少しは日本のクラシック音楽のレベルも上がるんじゃないかな?
420 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/27(月) 22:03:44 ID:C9HN6kT+
>>417 実力主義と言われているアメリカも、学歴がないと同じ土俵に立てない。
最低でも大学、できれば修士まで取っていることが条件。
で、その条件を満たしている者同士が実力で競い合うのがアメリカの実力主義。
アメリカの実力主義って、意外と偏った実力主義。
アメリカで、学歴なしで勝負できるのは、ポピュラー音楽かスポーツの世界。
421 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/27(月) 22:06:40 ID:C9HN6kT+
アメリカ人がMBAをありがたがるのも、それが実力主義の世界に入る条件の一つだから。
そう言う意味では、大学出ていなくても、叩き上げで出世できる日本の方がずっとフェアな実力主義。
422 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/27(月) 22:24:05 ID:2gAcvZ8a
>>420 本質的にアメリカと日本では大学の意味が違うんじゃないかな。
アメリカは、入って学ぶことに意味があり、日本は、入るまでに意味がある。
ほとんどの場合、そうでしょ。
423 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/27(月) 22:48:19 ID:C9HN6kT+
>>422 お宅はどちらの大学出身で?
日本の大学だって、決してそんなことはないと思いますが。
まあ、DQN大学のことは承知しておりませんが。
424 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/28(火) 03:35:42 ID:kzn+8U85
文系はそんなもんだな。
教えてることの活用の仕方を教えてないんだからな。
結局大学に入ってすら受験の延長でやってる。
シュベスターでも買ってろってこった
425 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/28(火) 06:54:19 ID:vc8BUpS6
ここは学歴話題には敏感に食いついてくるね。
よほど、コンプレックスでももってるんだろうね。
これが、この業界の縮図かもしれないね。
426 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/28(火) 07:26:10 ID:fWe8VKG/
>>425 まあ、調律師っていうのは大学に行ったことがない者がほとんどだから、大学でどんなことを学んでいるかっていうのは、想像上の世界でしかないんだよ。
一生のうち大学生活を経験することなく死んでいくっていうのは、可哀相なことだと思うがな。
427 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/28(火) 08:42:23 ID:+Do0YZir
おーここでもやってんのか高卒ネタ、で調律師に女取られたんだって?
かわいそうにのう、やじろうたくん
428 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/28(火) 09:17:48 ID:2hGu+6wp
>>424 意味も無くシュベスター叩きする人種って、実は低学歴の人が多いんじゃない?
大手の職工さんとか。
メーカ系の調律師さんとか。
まぁ、どうでもいい人種の戯言ってこった。
見たこと無いって言うひと多いけど
YとKの店行っても売ってないし
430 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/28(火) 13:08:19 ID:2hGu+6wp
>>429 えっ?おっしゃっていることの意味がワカリマセン。
YとKの店で、何を売っていないのでしょうか?
もしかして、「愛」でしょうか?
431 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/28(火) 18:22:44 ID:lzs918ja
>>430 多分、本物のピアノ(ハイグレード品)を展示してるけど、一生懸命売るのは、利益の大きな
ロウグレード品で、そんなピアノじゃピアノを売ってるって言わないってことじゃない?
432 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/28(火) 19:58:22 ID:kzn+8U85
下級機種の方が利幅が大きいってのは面白いな
普通逆なんだが。
売れないから本来なら下級機種になるべき機種が上級機種になっちゃってるんだな。
売れる時代なら今のグレード体系の上にもう一つ商品群があるってことだな。
そりゃ下位機種は紙と木くずとプラスチックで作ってるんだから
いま卒業式シーズンで学校ばかり回っているが、この前みたBL31は割れた親板から
見えたのは本当に木屑だったよ。
そのあと見た最近のK30はダンボールのような紙の層が出ていた。びっくりだね。
紙に塗装するなんて良く考えたね。
435 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/01(水) 18:56:55 ID:ttd/jp0V
と、いうわけで、シュベスターやクロイツェルを弾いたことがある人って
ほとんどいないことがわかった。
で、そんな、ピアノが多く出回ると、YやKしか触ったことのないメーカ
系の調律師が、客の前で自分の実力の無さを暴露しちゃうことになるし、
メーカ名だけで、利益を出していた業者の皆さんが、こんなスレでも、シ
ュベスターやクロイツェルのようなマイナーメーカのピアノを無意味に叩
くわけだ。
結局、能力の低い調律師と悪いピアノを作ってる、YとKが悪いっていう
わけだ。
じゃんじゃん。
YとKの養成してるのは調律師と言うよりピアノの構造が分かる営業マンですよ
437 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/01(水) 19:52:52 ID:ttd/jp0V
>>436 んー。なるほど。
的確な表現ですな。
感服いたしました。
438 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/01(水) 19:57:25 ID:ttd/jp0V
>>436 感服ついでに失礼いたします。
437氏は、シュベスターやクロイツェルを触られたご経験はおありですか?
もし、ご存知であれば、コメントを頂戴したいのですが、如何かな?
439 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/01(水) 20:05:59 ID:ofRPusvo
別にかく言う
>>435も実力があるわけじゃないんだよな
でも自分だけは自分自身のことを信じるのは悪いことじゃないと思う。
たとえ普段はピアノの悪いせいにしていても、そうしていれば
いつか自分の実力を知らされる日はきっとくるものだから。がんばれ
ちょっと謙虚になるともっと良いよね。
440 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/01(水) 20:47:05 ID:ttd/jp0V
>>439 私に激励の御言葉を頂戴したようですが・・・・・・。
大変申し訳ないのですが、いまひとつ御言葉の内容を噛み砕くことができず
におります。
つきましては、万人でも解るような日本語にて再度書き込みいただければ、
幸いです。
もしかして、「ピアノの構造が分かる営業マン」さんでしょうか?
442 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/01(水) 20:52:50 ID:ofRPusvo
>>440 まぁ腐ってないでがんばれや。
何万回文句言っても実力はつかねえよ
>>440 実力ある奴はオマエのように落書きしねーよ
シュベスター系のベテラン調律師には面白い人が多いけど
オマエはうざいだけだ。
445 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/01(水) 23:09:15 ID:44p46F9D
ピア○ット従業員さんご苦労。
所詮新品と言っても中古ピアノ屋が喜ぶ利益率が高いピアノでしょ
その時点でたかが知れてる
446 名前:ギコ踏んじゃった[sage] 投稿日:2006/03/01(水) 23:21:51 ID:W0oI2jFr
所詮新品と言っても中古ピアノ屋が喜ぶ利益率が高いピアノでしょ
その時点でたかが知れてる
視野が狭いかわいそうな人。
448 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/02(木) 11:03:48 ID:v1uvuKYI
アポロのピエルレは、小松川のピアノ量販店で見た。イイピアノだったよ。120CMクラスでは珍しい真面目な造りだった。その店はもう少し安く売ってたけどね。
カタログだけで物買うひとって多いみたいだね
車でも試乗せずに買う人いる
もっと酷いのになるとカタログすらもちらっとしか見ない人いるし
451 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/02(木) 13:17:48 ID:4Lu+7t9Z
おめぇーら、あいかわらずかわりばえしねぇーな。
車とピアノは根本的に違うだろ。
そろそろ気付けよ。
たとえ話すら理解できないバカがいるようですね
453 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/02(木) 14:27:50 ID:4Lu+7t9Z
↑
カタログ収集が趣味?
現物触ろうよ。
ま、イメージで買うのもいいと思う。
そんなやつがいなきゃ、商売も成り立たん。
フレームも鋳造できないようなパーツ組み立て屋じゃんか
455 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/02(木) 16:13:09 ID:4Lu+7t9Z
>>454 同じ(厳密には違う)パーツの組上げでも、全く特性の異なるピアノになって
しまう。
響板一枚仕上げるのも、熟練した耳と、目と、腕を必要とする。
レゴのブロックの組立とはわけがちがう。
と、思いませんか?
そういう屁理屈はもう結構
制作技術が未熟だという証拠に過ぎない
所詮組み立て屋
457 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/02(木) 16:24:03 ID:4Lu+7t9Z
>>456 組上げも出来ない。未完成品ばかり販売しているメーカばかり。
当然YもKも然り。
屁理屈じゃない、事実だ。
じゃ聞くが、君の言う製作技術って、何?
設計もまともに出来ない組み立て屋
だから品質が安定しない
まるで韓国車のようだ
459 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/02(木) 16:32:56 ID:4Lu+7t9Z
>>458 設計は確かに重要。
ところで、どこのメーカーの話?
461 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/02(木) 21:19:48 ID:em5H2jlt
朝日とどっこいどっこいだな
ヤマハを売っても10万も利益でないから、クロや朝日やシュべを良いピアノだよ〜〜
と褒めちぎって売った方がお徳よ〜
463 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/02(木) 22:26:35 ID:em5H2jlt
ここ、一般人も見てるんだよな
465 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/02(木) 22:33:39 ID:em5H2jlt
>>464 朝日は別として、他は仕入れできないくせに。
ピアノと車って全然違うよね。
たとえ話に使われるけどいつも好きになれない。
そういうことを言ってるからいつまで経っても世界で通用するピアノが作れないんだよ
自分は作り方を知ってるようなこと言わないでくださいよ。
469 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/03(金) 01:00:40 ID:SbQS0Kba
イースタインのUとかCとかBとかの違いをだれかおしえてくださいませ。
ていうか、全部のピアノ弾いたことある人いるんでしょうか?
・・・・・・いろいろ持ってるとかいわんで、弾いてるピアノのこと逝ってくれ
471 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/03(金) 14:23:19 ID:27iLNtCN
ていうか、同じピアノでも違う調律師では違うピアノに感じてしまうし。
472 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/03(金) 21:55:18 ID:Z9qw5gpd
そうそう、そのピアノの美味しいところを引き出してくれる調律師に出会えると
ほんと、うれしくなる。
473 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/03(金) 23:12:40 ID:AuN9gW2y
イースタインって60年代は、いくらぐらいで売られていたんでしょうか?
474 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/04(土) 07:58:39 ID:gnI41NFP
Bで34万円ぐらいじゃないかなEで26万ぐらいでしたようにおもう
475 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/04(土) 08:19:02 ID:9Fe03OAj
>>469 もの凄くおおざっぱに言うと、
Bは最上位機種。
Cは、内部構造はBと概ね同等で、外装が簡易なもの。
Uは普及機種。
BとCの構造は、ブリュートナーの影響が極めて強いっていうか、準コピー。
あと、イースタインの中古は、響板割れ、ピン板割れがメチャクチャ多い。
中古買う際には、ここいらをちゃんと補修しているかの確認は必須。
イースタインが良い音なのに中古市場での人気イマイチなのは、こういった事情があるから。
なお、補修してあるのは、それなりに手間掛かっているから、当然値段もそれなりにする。
響板割れとかがイヤだったら、素直にヤマハ、カワイを買うこと。
ベルトーンの音も素晴らしいが、アクションがイマイチ。
金かければアクション交換も可能だが、そこまでする人はなかなか居ないだろうな。
476 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/04(土) 09:24:33 ID:jw+MgPL0
↑どうもありがとうございました。
離れにあったピアノ30年ぶりに調律したんですが、イースタインってその調律師知らなかったんです。
(私も知らなかった)でもその調律師が音を聞いて驚いていたのでいろいろ調べたんですが資料がほとんどなかったので助かりました。
ちなみにうちのUは響板割れ、ピン板割れ等なく内部はとてもきれいだそうです。
477 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/04(土) 09:28:41 ID:BQrlizBL
じゃあ、ここのスレはこの辺でおひらきに!と言う事で一本でしめさせていただきます。
よ〜〜っ!
お疲れ様でした!
480 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/05(日) 08:24:11 ID:17RFiDc9
本当に良ければあちらこちらで評判になってるって。
可もなく不可もなく、悪くないって程度でしょう。
モノが珍しいと良い物を探し出したと納得させようとすることはわかる。
それが企業の規模であったり実績であったりするわけで。
町工場がダメだと言っているわけではないですよ。
工業製品にあふれたこの日本では、一つの尺度です。
481 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/05(日) 08:51:24 ID:xArWuDr3
シュべのグランドでいえば、創業(1929年)からの総製作台数は
200台にも満たない。
現存している台数は非常に少ないだろう。
これでは、例え良くたって評判にはならない。
だが、ここ2,3年は、業界のなかでは、血眼になって中古を探して
いるみたいだよ。
ネットで検索すると、「自分のとこは、扱ってます。」みたいな業者
さんが結構、引っ掛ってくるはず。
でも、ここに来ている人の中で、何人持っているかは不明だけど、少
なくとも悪い話は無いんじゃない?
480 名前:ギコ踏んじゃった[] 投稿日:2006/03/05(日) 08:24:11 ID:17RFiDc9
本当に良ければあちらこちらで評判になってるって。
可もなく不可もなく、悪くないって程度でしょう。
モノが珍しいと良い物を探し出したと納得させようとすることはわかる。
それが企業の規模であったり実績であったりするわけで。
町工場がダメだと言っているわけではないですよ。
工業製品にあふれたこの日本では、一つの尺度です。
現在の大手のピアノ作りが悪すぎるからでしょう?
悪すぎるから、シュベスターが相対的に良く見えるのです。
484 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/05(日) 10:01:42 ID:ABkPoSsM
クロイツェルって、シュベスターに比べると影薄いけど、品はどうなの?
485 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/05(日) 11:28:01 ID:7BSzx/T0
>>483 一昔前ならいざ知らず、今現在なら総合的な観点からGPは、
シュベよりもカワイのSKのほうが上だと思います。これは間違いない。
>>485 どこでシュベスターのグランドを弾きましたか?
教えてください。
なお、大手のアップライトは完全に下です。
>>485 上の方にも書いてありますが、
シュベスターはグランドの製造台数が非常に少ない。
新品グランドの流通はほとんど皆無。
「今現在」とおっしゃっていますが、「今現在」弾ける場所はどこですか?
>>485 でもカワイのUPは糞味噌に駄目だよな
それにGPの購入層なんて全体から見ればごく僅かだし
489 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/05(日) 15:14:05 ID:xArWuDr3
>>485 どんなピアノでも弾きこなせればよいのでしょうが、テンションの高いピアノは
どうしても好きになれない。
SKは最初は「おやっ」って思うのですが、長時間弾いていると最初に耳から疲
れてしまう。
悪くは無いのでしょうが、どうも私の性に合わないようです。
490 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/05(日) 16:26:10 ID:juGLtJRh
487 - シュベスターのグランドは、現在のオーナーに頼んで弾かせてもらう
ということらしい。ほとんどのオーナーは快く見せてくれるということだが。
491 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/05(日) 17:01:06 ID:YNbnrjTf
>>486>>487 多くの楽器店の店員の話ですが、カワイのSKは素晴らしいと言っている。
ていうかシュベは試弾できないに等しいから楽器店の評判を聞くより仕方ないね。
>>490 そんなこと余程厚かましい性格じゃないとできないぜ。きづつないというか、却って相手に気を遣わせてしまうし。
逆の立場なら頼まれても困ってしまうよ。「イヤだ」というのも大人げないし、
だからと言って赤の他人と上辺だけのお話しするどころか、家に上げたくないのが本音かな。
492 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/05(日) 17:49:34 ID:juGLtJRh
う〜ん、まぁ、そういうこともあるだろうね。
ただ、実際に見に行く人って言うのは、ほとんどが購入希望の方向で
動いている人だし、その数少ないグランドを持っている人というのは
ほとんどが自分のグランドに誇りを持っているんじゃないかなぁ。だから、
「ね、こんなにいいでしょ?」って感じになるんじゃないの?
実際、所有者が「良くない」っていう発言、一度も書いてこないジャン、このスレでも。
そりゃ、見に行くほうは菓子折りとか、お礼とか、なんか持っていくんだと
思うけどね。常識として。
77年間でグランド200台販売してないなんて、年間2.5台の計算になるな。
これ、希少価値なのではなくてユーザーが極めて正直で注文が無いって事になるな。
そうだよな、そんなもん誰も買わねーよな。
オマエんとこ偉そうに語ってるけどアトラスのGPも結構良かったぞ。
>「ね、こんなにいいでしょ?」って感じになるんじゃないの?
だったら、ショールーム借りて展示しろよな。
494 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/05(日) 22:03:13 ID:xArWuDr3
>>491 >>490のオーナーが自分のピアノを見せてくれるというのは本当みたいです。
隣人が誰であるかもわからないような世の中で、あかの他人にでも「自分のピアノ
を見せてもよい」と思わせるようなメーカのピアノがあるって、良いことだと思い
ませんか?
んなたわけた事抜かすなどアホ!
てめーとこの工場(こうば)の脇に展示スペース作れよ。
簡単な事じゃねぇか?
展示スペース作って何をおくのだ?
製造台数少ないのに飾るピアノもないと思うが
指弾も納品前のやつでやりましたが・・・・
まあ、YやKのカタログきれいだし
店にもきれいに飾ってあるし・・・
でも何人の人が飾ってあるのをそのままくれって言うんでしょ
SやBならそのままくれって言うのにね・・・
ついでに、YやSのアップってなんでシュベやクロより30キロも軽いんでしょ
・・・・不思議
紙できたピアノ・・・
木のくずを固めて作ったピアノ・・・
軽いはずだ
2台のパソコンで自作自演か?
うちは自営で中古販売しているが、キチンと展示して飾ってあるものをそのままくくれって言う人に
販売しています。
オマエのような人間がシュベスターにいるのなら、意地でもシュベスターなんてお客様に薦めない。
嫌な奴らだ・・・
なんで、自作自演になるわけ?
それと、
シュベスターを勧める奴をシュベスターの従業員だとなぜ考える?
ヤマハを勧める奴はヤマハの工作員か?
カワイを勧める奴はカワイの工作員か?
ばかばかしい、恥をしるべきだ。
パソコンは4台ですけど・・・(* ̄m ̄)プッ
でも、497は俺じゃないし
中古をくれって言うのはそれで良いんじゃない
新品の話をしてるんですが
中古見せてちがうの売ったら詐欺ですよ
502 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/06(月) 09:13:39 ID:P9F1u4AH
>>500
ここではそう取られても仕方がない。掲示板だから。
まして超がつくマイナー企業の製品だからな。尚更。
503 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/06(月) 10:36:16 ID:0l+hrcIU
>>498 >意地でもシュベスターなんてお客様に薦めない。
どこの馬の骨が手を加えたかもわからないような中古ピアノを販売されても
シュべスターとしては何もメリット無いんじゃない?
むしろ、迷惑なんじゃない?
つまり、そのようなことも理解できないあなたは、業界人じゃ無いっていう
ことバレバレ。
考え方が、短絡的なんだよ。
しかし、中古扱ってる店って言ってもどこで修理してるのだ
鉄骨おろせるところって少ないと思うけど
それとも、響板の修理とかしてないのか
鉄骨もおろせないし、
全塗装もできないっていう中古売ってるならぼろもうけだね
・・・・・・ところでこのパソコンは何台目って言うことにしてくれるんだろう
結局2ちゃんねるだとまともな話が出来ないんだな
あ〜ら
うちは公安委員会から古物商の認可も貰っているし、鉄骨塗装や響板修理はごく当たり前にやってざますのよ。
いま入っている100年前のピアノは響棒が剥がれていて、正直顔面蒼白なんですけれども、なんとか蘇生しようと
レストアしていますのよ。
全塗装もうちでやりますのよ。
1ヶ月かかって納期指定のピアノはやってられません。
うちは、やればやるだけ生活苦になるので、日中は調律業務をこなして、夜中に修理をこなすざますのよ。
ホホホホホ・・・・
507 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/06(月) 22:47:07 ID:xeCgIkcS
↑
響棒の剥がれなんて、そんな難しい話じゃ無いじゃん。
問題は、適切なテンションを保ったクラウンを造れるか否か、当時の塗装を
再現できるか否かだよ。
そんな事で、顔面蒼白なんて・・・・・フッ。
響棒の剥がれの修理の仕方でも答えてみな?
添削してあげるよ。
何が出来ます。じゃなくて、その質の問題だよ。
君のところは、横流しのリサイクルショップレベルだよ。
↑
稀なる講釈家だなぁ。
古物商の認可すらもってなかったら・・・
まずいじゃん・・・(* ̄m ̄)プッ
4台目・・・(* ̄m ̄)ププッ
やっぱり調律師った馬鹿ばっかりだな。
511 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/07(火) 01:47:19 ID:gyDwHmPG
>>498 貴方だと新品ピアノで予算80〜90万ぐらいだと何を薦める?
>>507,508,509
釣られんな。
512 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/07(火) 06:26:51 ID:Owi2imPZ
シュベスターを弾いたことのある人、コメントください。
それ以外の人、想像であれこれ言うのやめてくださいな。
シュベスターにちょっと興味あるので、実際に弾かれた方のコメントが
欲しいんです。
513 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/07(火) 07:39:20 ID:1nATEe6b
弾いたことがあるって言う人が、「大したことはない」と発言したら、
どう判断するのですか?「偽物!」と罵りますか?
「すばらしい」と発言したら、シュベスター万歳!ですか??
そもそも弾いたことがあるって事自体、何も証明できませんし、
また音色や音質に対するコメントと言っても本人の資質や主観、感性全てに関することです。
本当に買いたい人なら聞きたいのは山々でしょうし、こういう掲示板で質問しても許されるが、
>>512さんは何となく質問の意図が違うのじゃないかなw
下手な煽りや持ち上げ、肩入れは見苦しい。
シュベスターを売り込みたいなら、もっと適切な手段があるはず。
このような所で、少数のしかもアンチも存在する場でどうこう言うよりは、
TVCM出すとか、楽器店にパンフレットを配るとか、全国行脚するとか、いろいろあるだろ。
514 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/07(火) 10:54:23 ID:ki6Q9HoT
>>512 シュベスターのアップに興味をお持ちですか?それともグランドでしょうか?
いずれにしましても、ある程度の傾向はありますが、高いレベルで弾き手の
希望の音造りや、タッチに応えられると思います。
それだけある意味で懐の深い設計になっているのだと思います。
また、そこが手造りオーダーメイドの利点だと思います。
このような掲示板では多様な立場の方々がいらっしゃいますので、意見は
様々でしょうが、一度ご自分で弾かれて確かめることが宜しいかと思います。
ユーザ宅でしか試弾出来ないのは、確かに気兼ねしますよねー。
ただ、ユーザ宅でもしっかり手入れの行き届いたピアノを弾けると思います
ので、シュベスターの本来の音が確かめられると思います。
グランドであれば、是非、我が家にお越しいただきたいところですが・・・。
シュベスターに限らず、良いピアノに出会えると良いですね。
アップならうちにありますが、
同じ部屋でYやKと比べたわけでは無いので何とも言えませんが
お店で弾いた感じでは、うまく言えないのですが
シュベとクロは好みでした・・・
Yも30年以上前のモデルなら好みの音ですね
まあ、Sは音も値段も別モンでしたけど・・
アップならちゃんと探したらお店に展示してありますよ
少なくとも近所にピアノやさん4件あったけど
2軒はYとKの店
2軒にはシュベの新品、うち1軒にはクロもあったし
Sもおいてありましたが・・・
探せばちゃんとおいてありますよ
ネットに頼らず、電話帳で調べて電話してみたら良いんでないでしょうか
その上で、自分の気に入った物を買ったら良いわけだし
・・・ところでまた謎が、
Kの店にはDブランドやBブランドを置かないのなぜ?
おっと・・・3台目かな(* ̄m ̄)プッ
517 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/07(火) 12:38:20 ID:Owi2imPZ
514 and 515 いたってまともなご回答、ありがとうございます。
取り急ぎピアノが必要ではないので、
時間があるときにどこかに弾きに行ってみます。
Kは直営だから置かないはず
おそらく地元ディーラーがKの看板掲げて経営してるのでしょう
>>518 Kがほかの会社のピアノ置かないのは知ってます
シュベとクロとS(さみっくじゃないよ)をおいてるのはYやKの店ではありませんよ
ただ、気になるのはD(ディアパソンだって)をなんで置いてないのか
どこで売ってるのか・・・Kの店では売ってませんね
それに、ディアパソンやB(ボストンだよ)には、なんで樹脂部品使わないのかな
ボストンはS社との問題があるだろうけど
ディアパソンは何ででしょう・・・しかもKの店では売ってない
(ちなみにディアパソンの名前の付いた怪しい小型ピアノには樹脂部品使ってるらしいですけど)
・・・・3台目だよ〜ん
520 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/07(火) 19:04:51 ID:H49M60WR
519 - Dだって樹脂部品使ってるよ。見たもん、この目でしっかりと。
小型どころか、6フィート級の木目のグランドだったよ。
それから、K(梅田)ショップではB置いてたよ。2年前に。
グランドをドカーンと真ん中に。弾いたもん、この手と足で。
変な話ですね、519さんとくい違っちゃうね。
>>519 ボストンもディアパソンあくまでカワイが作ってると言うだけであって
カワイピアノじゃありませんから
>>520 ボストンは大きなショップじゃないと置かないよ
522 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/07(火) 19:36:49 ID:H49M60WR
梅田のKショップだからね。置いてあったのでしょうね。
Dはね、ハンマーフレンジが樹脂でした。
522>>
なるほど、Dが樹脂使って無いというのは間違っているのですね
ボストン・・・大きなショップにしかないんですか
田舎ではなかなか見られないですねぇ・・・
どうもありがとうでした
(3台目)
524 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/08(水) 22:07:36 ID:dMhADJDY
やはり日本ではヤマハが最高さ。
日本全国どこに行ったって通用する。
学校もヤマハ。
家もヤマハ。
ホールに行ったってヤマハ。
調律師も一番多いのがヤマハ系。
お店でも一番多い。
レッスンもヤマハ。
コンクール優勝者もヤマハ製。
下取りも一番高い。
何が悪いんだ?
アメリカ人はカワイをありがたがって買って行く。中国でも河合の方が人気なんだってさ。
アメリカ駐在所帰りの日本人はヤマハは高くて買えなかったと、キンボールを持って帰ることが
多かった。
でも、ヤマハは素晴らしいね。
10年調律してなくてもアクションの狂いなんてほとんど無い。
世界中探しても、こんな優れたピアノは見当たらないだろうよ。
地味な部分だけど音色の安定感は他で代えがたいっていう認識を持ってる。
アタックから減衰に入るまでにへんな変化がないってところね。
良さを探すより問題のなさを見る部分だからそこを見て客が飛びついたりしないけど
演奏する人にはものすごく重要だと思う。でないとコントロールできないもの。
このスレのお題のメーカー誉める人にはそういう部分で他との違いを書いて欲しいのに
いったい何誉めてるんだかわかんなくて信用できないよ。
ピアノ弾かなくて音わかんない人が作為的に他を貶してるだけみたい。
他のピアノ貶してる暇があったらちゃんと書いてください。
ストーカーみたいな奴だなっ
ヤマハの本社に電話して聞いてごらん
530 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/08(水) 23:13:02 ID:QErKPQgt
そっとしておいてやれよ。
勝手に言わせておけよ。
社員じゃないヤ○ハ系販売店員なんか相手にするんじゃ・・・以下省略。
>>528 他社の調律師乙
ヤマハじゃフレンジコードとは言わないし
昔からこいつ張り付いてるよな。
ヤマハでは「バットスプリングコード」って言うのだ!!
カワイのハンマーパンクとかハンマースティックも酷いよな
ペダルのぶつぶつ錆も最悪
2ちゃんのスレばっか出てくるのが悲しいなw
書いたの全部あんた?
普段何やってるのよ、あんた
>>525 10年間殆ど弾いてなければ、あんまり狂わないのでは?
そんな長期間、調律しないで弾き続けることは自分には耐えられません。
10年ひかかったら・・・狂わない・・・まじですか
10年調律してない・・・って
弾いてないのもおかしくなるし
調整してないのも・・・ねえ
そこは、なんか特殊な部屋なんでしょうか
540 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/09(木) 06:21:45 ID:CbdxCja1
弾いたことがあるって言う人が、「大したことはない」と発言したら、
どう判断するのですか?「偽物!」と罵りますか?
「すばらしい」と発言したら、シュベスター万歳!ですか??
そもそも弾いたことがあるって事自体、何も証明できませんし、
また音色や音質に対するコメントと言っても本人の資質や主観、感性全てに関することです。
本当に買いたい人なら聞きたいのは山々でしょうし、こういう掲示板で質問しても許されるが、
>>512さんは何となく質問の意図が違うのじゃないかなw
下手な煽りや持ち上げ、肩入れは見苦しい。
シュベスターを売り込みたいなら、もっと適切な手段があるはず。
このような所で、少数のしかもアンチも存在する場でどうこう言うよりは、
TVCM出すとか、楽器店にパンフレットを配るとか、全国行脚するとか、いろいろあるだろ。
541 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/09(木) 08:17:27 ID:ofdQDSvP
シュベスターは確かに昔のシュベスターのイメージが強い
それも調律師がいく時は数十年も放り出されている、錆がひどくスティック
起こし、そんなイメージがあるから、そして今の新しいシュベスターは
なかなかお目にかかれない、見れば納得できるか出来ないかは
みていないのです(新しいもの)
関東、関西ではどこで見られるのかをモットアピールするべきかと
私も嫌いではないピアノだ、ただ新しいものにお目にかかったことが無い
良いピアノなんだからもっと手に触れられるような展示をしてほしいなぁ
でもどこの楽器店も大手2社の息が掛かってからむずかしいよなあ
そういう店は他社の中古、しかも整備不良で音も狂ってるのを
再塗装してピカピカにして、
「●●●はこんな感じです。だから●●●はお勧めできません。」
なんて平気でやるから。
543 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/09(木) 11:35:11 ID:jB5IfODn
>>539 って、アンタの検索で引っかかったのは、たったの4〜5件じゃい。
内2ちゃんが2件じゃないか。
しかもK35ハンマー がパンクしておらず
カワイのハンマーパンク(10万円)よりも頻度が高い
紐の呼び方がスプリングコードでもフレンジコードでもどうでもいいが
ハンマーパンクをそこまで貶すか?
欠陥であることは変わりない
修理額が大きいだけに悪質
545 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/09(木) 14:58:58 ID:V9neVasG
>>526 >演奏する人にはものすごく重要だと思う。でないとコントロールできないもの。
だから、そんなピアノを普段弾いているから、コントロールできなくなって
しまうんですよ。
>アタックから減衰に入るまでにへんな変化がないってところね。
Yに限らずYの学校で教えているように、ユニゾンぴったり合わせると他の
メーカのピアノでも変化が無くなる傾向になりやすい。
ただし、音の遠達性は落ちるし、何よりも響きが無くなってしまう。
いわゆる、表現力の無い簡単なピアノになってしまう。
そんなピアノで教育されるから、日本人の多くのピアノ弾きは「響き」を感
じられない。
何よりも、それを知らずに育ってしまう子供たちが可哀想だと思いませんか?
だからこそ、あなたのような発言をするピアノ学習者を育ててしまう。
ピアノはちょっと狂ってるくらいのほうがよく響いていいんだよ
わかってる人は数年に一回しか調律しないようにしてる
547 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/09(木) 16:19:38 ID:V9neVasG
>>546 それは違う。
多分響いているとしても、下品極まりないと思う。
無神経な人はわからないが。わかっている人は、そんなことはしない。
ユニゾンはプニプニいってるくらいがちょうどいいんだよ
549 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/09(木) 21:59:39 ID:uhoN5Xhe
ユニゾンがプニプ二ってどういう意味?
550 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/09(木) 23:06:53 ID:A0QapbsT
>>545 頓珍漢なこと言ってないで、ピアノ弾けよ。素人
音じゃなくて曲を聞け
何かユニゾンだっつうのw
551 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/09(木) 23:08:37 ID:A0QapbsT
なにか話が出るたびにユニゾンに合わせるなって話になるな。
それが唯一のプライドの拠り所か?
552 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/09(木) 23:10:02 ID:A0QapbsT
を。
553 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/09(木) 23:49:14 ID:uhoN5Xhe
545って頓珍漢なのですか?
本当のように聞こえるのですが。
554 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/10(金) 00:36:43 ID:nPGZq1c4
>>553 亀レスです。
いや、やはり頓珍漢はオーバーにしても、辻褄がまったく合わない論理を
捲くし立てられても、「言語明瞭意味不明」でしかありませんね。
ピアノ技術に携わっている立場としては、
>>550さんのたった3行の荒っぽい
文章ですが、言わんとしていることに何となく共感してしまいます。
555 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/10(金) 07:16:48 ID:+M0yKJho
555
556 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/10(金) 07:28:34 ID:anLL3gvD
557 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/10(金) 08:06:34 ID:anLL3gvD
経験談ですが、以前引越し先で調律師の方が見つからず、楽器店経由でヤマハ
のコンサートチューナーの方に調律していただきました。
ピアノは中古で購入した舶来製のグランドですが、調律が終わり弾いてみると
ヤマハのような音になっていました。
どなたかがおっしゃっているように、音に癖が無いのは事実かもしれませんが、
感覚的には音がすぐ近くで落ちてしまう感覚です。
それから、その調律師の方といろいろお話をいたしましたが、結果的に、理解
いただけなく諦めた覚えがあります。
ユニゾンだけでなく、いろいろな技術があるのでしょうが、メーカー系の調律
師の方の多くは他メーカーのピアノを触る機会がほとんどない為か、他メーカ
ーのピアノのうまみを出すスキルをお持ちで無い場合が多いように感じます。
あくまで、数少ない経験からのお話でした。
558 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/10(金) 10:01:39 ID:F+SurNZ+
結局ヤマハのコンサートチューナーって、CFのサービスマンってことじゃな
559 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/10(金) 10:10:33 ID:LT8zb2/E
よくも数少ない経験経験から、しかもそのような感覚的な立場で、批判ができるものだな。
560 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/10(金) 16:51:57 ID:anLL3gvD
またまた、数少ない経験からですが。
現在調律をお願いしているのは、元々ヤ○ハで仕事をされていた方ですが、他メ
ーカーのピアノを触れる機会が増えるにつれて、アカデミーでの教育内容と自ら
の実力の無さを痛感し単身ヨーロッパに渡り、S社やB社で修行した後に帰国し
現在は、有名ピアニストのチューニングを手がけていらっしゃる方です。
肝心のピアノはというと、ヤ○ハのコンサートチューナーの方とは、良い意味で
まるで違うピアノのようになりました。
これは感覚的な好みだけの問題では無いようです。
もちろん偶然でも無いようです。
どちらが音楽をするにふさわしいかは明らかだと感じました。
ただし、非常に難しいピアノになったのは確かです。
561 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/10(金) 17:37:10 ID:sAAqdTyq
そんな話など、どんだけ聞かされようが実際にピアノ診てみなきゃ
単に批判としか聞こえないよ。
>アカデミーでの教育内容と・・・・
なんですかそれ?
少なくもアナタが言う台詞ではないでしょうよ。しかも2ちゃんで。
それともアナタも調律師ですか。
ピアノ弾きの範疇でものを言うのならいざ知らず、知りも知らない調律
の・・・・以下略。
562 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/10(金) 17:59:55 ID:anLL3gvD
そのような閉鎖的な業界だからこそ、多くの弊害を生んでいるのです。
563 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/10(金) 18:28:07 ID:sAAqdTyq
閉鎖的?じゃないだろ
564 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/10(金) 18:37:13 ID:rayZTbq7
565 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/10(金) 18:42:53 ID:JXvnSzo4
だから、YとKの批評ならよそでやれって
シュベ、クロ、イースタイン、大橋・・あったっけなんかの
Y、K以外の国産ピアノのレスで無かったろうか
こんなかの自称金持ちのひとでも全部買って
並べてみんなに弾かせてほしいモンだ
・・・・2台目〜♪
567 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/10(金) 19:12:03 ID:JXvnSzo4
568 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/10(金) 22:41:55 ID:AyE6sUbc
前からこのスレに関して疑問に思ってるんですが
Y、K以外の国産ピアノに限って、輸入ピアノを含めなかったのはなぜなんでしょう?
価格的に被るメーカーもあるし、購入時には比較する人も多いんじゃないでしょうか。
569 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/10(金) 22:43:15 ID:VGx09HBV
スレタイがシュベスター・クロイツェル・イースタンを語るってなっている。
570 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/10(金) 23:56:32 ID:TNZP8Qu/
<<569
その通りっ!!
571 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/11(土) 02:30:48 ID:1yzdCGU/
通信講座で覚えた調律を趣味でやってるユニゾン野郎は
言い負かされるといつも通りすがりのふりしてポロッと変な作り話書くよな
そこまでして自説を通したいかね?
考えを変えれば済むことだろうに何を拘ってるんだね。
572 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/11(土) 07:47:17 ID:O5YU82vH
それじゃぁ弾いたことがあるって言う人が、「大したことはない」と発言したら、
どう判断するのですか?「偽物!」と罵りますか?
「すばらしい」と発言したら、シュベスター万歳!ですか??
それはYやKでも同じ事。
下手な煽りや持ち上げ、肩入れは見苦しい。
シュベスターを売り込みたいなら、もっと適切な手段があるはず。
このような所で、少数のしかもアンチも存在する場でどうこう言うよりは、
TVCM出すとか、楽器店にパンフレットを配るとか、全国行脚するとか、いろいろあるだろ。
573 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/11(土) 08:03:39 ID:jX5LCxVM
>>571 言い勝ったと思ってるの?
外野から見てると負けてるよ。
ていうか、完敗に見えるけど。
ガンバレ!!
574 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/11(土) 09:17:12 ID:jX5LCxVM
それに。
>>572はもう飽きた。
つまらない。
ガンバルナ!!!!
575 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/11(土) 14:59:34 ID:jX5LCxVM
>>571 言い勝ったと思ってるの?
外野から見てると負けてるよ。
ていうか、完敗に見えるけど。
ガンバレ!!
それに。
>>572はもう飽きた。
つまらない。
ガンバルナ!!!!
576 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/11(土) 19:20:19 ID:1yzdCGU/
お、今度は外野のふりか。
バレバレですよ。鯨井さん。
577 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/11(土) 20:23:25 ID:jX5LCxVM
>>571 言い勝ったと思ってるの?
外野から見てると負けてるよ。
ていうか、完敗に見えるけど。
ガンバレ!!
それに。
>>572はもう飽きた。
つまらない。
ガンバルナ!!!!
5台目。。。。。。。。。。。。
578 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/11(土) 20:24:01 ID:jX5LCxVM
>>571 言い勝ったと思ってるの?
外野から見てると負けてるよ。
ていうか、完敗に見えるけど。
ガンバレ!!
それに。
>>572はもう飽きた。
つまらない。
ガンバルナ!!!!
5台目。。。。。。。。。。。。
それに。
>>572はもう飽きた。
つまらない。
ガンバルナ!!!!
5台目。。。。。。。。。。。。
だから、
シュベとクロとイースタイン、とかフクヤマとか、
の話じゃなかったのか
2台目・・
581 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/12(日) 09:34:28 ID:rIKbyw9o
>>572に書いてある事は、このスレではよく言える事だし。
またこの
>>572の書き込みがあると、必ずと言っていいほど、
無用に関係のないレスが続き、あたかも素通りさせるがごとくになるねw
余程、シュベ関係者がが読ませたくないんだろうw
582 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/12(日) 09:47:36 ID:z5RXcQsZ
アポロの話題があまりでませんね。
生産台数は結構多いはずなのですが・・・・。
持ってる人の情報お待ちしてます。
シュべよりは、かなり多いと思うけど。
クロよりも多いよねー。
583 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/12(日) 09:48:26 ID:z5RXcQsZ
えっと、
6台目・・・・でした。
>>582 どんなこと聞きたい?
SSSだったらもってるよ
585 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/12(日) 12:12:01 ID:z5RXcQsZ
>>584 ありがとう。
そのSSS機構についてだけど、連打性よりも、本当にグランドに近いタッチを
得られるかどうか、感覚的な話でいいので、ユーザの立場から教えてください。
自分で確かめればいいんだろうけど近くにお店が無くて・・・・・・・。
6台目・・・・。
586 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/13(月) 00:59:18 ID:s63s+fB/
>>577 ずーっと前から思ってたんだけどさ、【コンサートチューナー】ってなカテゴリー無いんだよ。
無いよなあ・・・。【コンサート】もやる調律師って考えた方が良いな。
587 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/13(月) 01:06:14 ID:s63s+fB/
588 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/13(月) 07:31:30 ID:BPI5vLJi
SSS機構はグランドタッチに近いと言うよりソフトを踏んだ時にタッチそのままで
音が小さくなる,と大まかに言えばコノヨウなことです
連打製については整調等の問題と各メーカーのアクションの問題でグランドに近い
と言う表現はペダルを踏むことによりグランドと同じようにアクションが移動します
と言う所が同じであり、それにより通常のアップライトでの連打が出来ると思ったほうがいいと思います
あんまりアポロは良く知りませんが、調律はしています、確かに良く出来てますよ
感心しました、音は個人的にはヤマ派が好きですごめんなさいべつにけなす訳ではありません
SSSのソフトペダルは「音色の変化」が特色です。
「音が小さくなる」ということだけではうまく言い得ていないと思います。
ソフトペダルの使用感に関してはグランドピアノに近いと言えます。
タッチ感は、グランドピアノとは違います。やはりアップライトです。
ただし、連打性は確かに他のアップライトよりも高いです。
私のピアノ(RU-388M)に関しては、打鍵感がしっかりしたタッチです。
外装に関しては、細かいところまで優れた
木工技術で作られていて高級感があり、
好感がもてます。
音色に関しては、透明感があります。また、よく鳴るピアノです。
私のコメントは、かって所有していたヤマハのU3Hとの比較に基づいています。
590 :
585:2006/03/13(月) 19:24:21 ID:qPDaWzKZ
皆さんありがとうございます。
そうですか?
グランドピアノが欲しいのですが、置くスペースが無いので、アポロのSSSはどうなのかな?
と思っていたのですが。
やはり、グランドピアノの代わりにはなりませんか?
悩みどころです。
頑張ればベビーグランドくらいだったら置けそうですが、お勧めはありませんか?
特に、国産であろうと海外製であろうと問いません。
予算の限界はありますが!
宜しくお願いします。
>>590 ウエンドル&ラングのGP150cm。
YやKのベビーグランドなんかよりずっと良いぞ。しかも安い。
宣伝でもなんでもなく、率直にそう思う。
ちっこいのは探せば良いのがたくさんありそうだねえ
593 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/14(火) 02:40:33 ID:0tOqpuf7
イースタインのピアノが掲載してあるHPを見てると支柱が5本と6本
のものがあったり、ピン板のピンが入るところが一段彫ってあるもの
やないものを見かけるのですがなにか大きな違いってあるのでしょうか
1970年頃がさかいとおもわれるのですが・・・
自己満足の世界だから
595 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/15(水) 22:10:53 ID:UQOxBu5n
自画自賛
実はこの人の調律を受けた事があるのだけれど、大グチと仕事内容と金額が
伴っていないので×です。
やっと落ち着いたね。。
ちょっと前まである一部のメーカーの関係者と思われる香具師が
必死に広報活動していたが・・・w
あまりにも露骨だったよな、YやK絶賛のレスには「関係者乙!」といい、
ある特定メーカーに対しては歯が浮くほどの絶賛。
こんな所で他社批判するならショールームを作るなり、
もしくは楽器店にサンプルを置くなりして努力して欲しいとこだ。
いくら弱小メーカーとはいえ、メーカーなら常識中の常識。
試弾は、よそのお宅にお邪魔してなんて・・・考えられない。
ということで
−−糸冬−−
598 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/16(木) 12:43:04 ID:xSkWeynF
>>597 アップライトピアノの購入を考えています。
クロイツェルかシュベスターも候補に入れていたのですが、止めたほうが良いのでしょうか?
6歳の娘が弾くためですが、デジタルピアノでは無く、本物が欲しいと思っています。
また、できるだけ長い期間使用できれば良いのですが。
他にお勧めがあれば教えてください。
お願いします。
599 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/16(木) 17:47:20 ID:OhX61uLx
マジレスするよ。
シュベスターを買っても、そんなに間違いはない。
叩く人もいるが、決して「悪い」楽器ではない。
自分的には好きな部類にはいる。
手を抜いたヤマハやカワイよりは確実に良い音がする。
勘違いしてはいけないのは、シュベスターは、いい楽器だけど、
「世界の一流品」ではないということ。オオハシがまだ存在し、ヤマハが
コストダウンに走る前には、シュベスターは、国内においても
明らかに2番手メーカーだった。
その後オオハシが廃業し、ヤマハがコストダウンに走り、多くの
弱小メーカーが倒産してしまった結果、シュベスターが
相対的に高品質のピアノメーカーとして残った。
このことを理解すべき。「ハンドメイド」ということをことさらに
称賛する人もいるが、なんでも手でつくりゃあいいとは限らない。
生産技術の点では、ヤマハには確実に劣るので、若干の品質のばらつきは
覚悟する必要がある。そこは、エスピー楽器を信じるしかない。
自己責任ながら、信じてみる価値は十分あると思う。
ヤフオクで買うよりはエスピーから買った方が遙かに安全(笑)
設計のベースがベーゼンだといわれているが、ベーゼンドルファーの音は
しない。シュベスターにはシュベスターの音がある。ヤマハの音とは路線
が違うので、ヤマハ慣れしている耳には違和感があるかもしれない。
試弾できればいいんだけど。なかなか機会がないのが痛い。
探せば何カ所かあるので、本当に候補に入っているなら、努力して
みてください。
>>598 マジレスするなら
普通に娘にピアノ弾かせるためだったら
ヤマハの中古(リニューアルピアノ)で十分
新品購入のための予算は防音設備にでも使った方が幸せになれる
>できるだけ長い期間使用できれば良いのですが。
それはどのピアノを購入しようとも、毎年調律(兼点検、整備)
するかどうかが重要
>他にお勧めがあれば教えてください。
あれこれ見出すときりがない
ヤマハの80年代、90年代前半ぐらいのリニュアールピアノを
ヤマハ特約店で購入するのが一番安心確実
まあでもこのスレを覗くくらいだから
ちょっと人と違う・・というのがたぶん普段の生活でも
物選びの基準なんだろうとは思うけど
そうだとしても、まずはヤマハカワイは世界的(量産)ピアノ
メーカーだから音の判断基準にすると良いと思う
それらを聞き分けられて、実際にクロイツェルかシュベスター
も聞いてみて、その音いい!と思えばその機種を購入すればOk
ただし娘さんが今後大きくなって発表会や演奏会に参加しても
まずそれらのメーカーに出会うことはないと思うし
自宅のピアノの話をしても
「シュベスター使ってます」「・・・・・」ぐらいだと思うよ
「いいピアノ使われてますね〜」とかいう反応は期待しない方がいい
少なからず誰しも心の中にあると思う「見栄をはりたいなら」
「ヤマハのグランドピアノ使ってます」とかの方がはるかに
「へぇ〜凄いですね〜」と感心される
だからどうってことでもないけど・・・
そういうのを期待されちゃうと困る
あと家電製品なんかと違うのは、「気に入ったその機種」を購入すること
>>599にもある通りバラツキがあると思うので
「じゃあこれと同じで誰も触ってない新品を下さい」とか言わないこと
そういう類のものではありません
>その後オオハシが廃業し、ヤマハがコストダウンに走り、多くの
弱小メーカーが倒産してしまった結果、シュベスターが
相対的に高品質のピアノメーカーとして残った。
マジレスするよっ。
これは大嘘で、弱小メーカーが倒産したのは販売を
東○ピアノ等の乱売店に依存しすぎていたため。
ヤマハと裁判の末敗訴。倒産して販売経路を失い連鎖式に倒産。部品卸し問屋の
イトー○ンは5億円が回収不能になったとさ。そのため、早稲田にあった店舗を
売却してあなうめしたそうな。
シュべは高品質のピアノだから生き残ったのではなく、ただ単に昔から販売経路が
なかっただけ。
ヤマハはコストを下げて低価格帯のピアノを販売するいっぽう、210万のUPや400万前後の
GPなど、本物志向のユーザーの期待に応えられるような最高品質のピアノも販売してますよ。
得体の知れないピアノを買うより世界中の人々が認めたピアノをお求めになるのが賢い人間のお買物
だと思います。
シュベスター使ってます・・・・・・(* ̄m ̄)プッ
冗談みたいだけど
中古です・・・SP楽器で再生してもらいましたけど
でもYの新品の一番下のグレードと同じくらいの値段です。
シュベスターって知ってる人周りには少ないです
でも、新品ならクロイツェルに惹かれました。
あとは60年代、70年代前半のYの音は気に入りました
シュベにしたのは・・・自分はKの音楽教室に行ってたし
自宅のオルガンはKだったし
でも、娘たちはYの音楽教室に通ってるし・・・
輸入のピアノなんて買えないし
Sなんかぜったい買えないし(さ○っくじゃないよ)
・・・・すごいうまく聞こえます、指弾の価値有りです
どうせ買うなら長く使えるもので家族全員が使う
部屋に置いてもかっこういい・・・ってことで
昭和28年製のシュベスター買いました。
もっとも購入を決めた時点ではボロボロで使い物に成らなかったけど
楽器屋さんが信用できそうだったんで
中古とは言えほとんどオーダーメイドと同じ
YやKではできないこと(俺が知らないだけか)
長く使うなら、Y、Kの新品の下位グレードはおすすめできない
それなら、古いのに手をちゃんとかけてやった方が良いと思う
ま、気に入ったものをかうのがいちばん
・・・あ、1台目ですぞ
パーチクルとパルプボードって日本のメーカー以外にもペトロフとかも使ってるんだね
>「そういえば私も去年経験したヮ、ペトロフの竪型を息子の家に運んだ時、棚板が
>腕木ごと、奥へめりこんだんゃ、見ると腕木が紙で出来ていたのには驚いたね、仲間に聞いたら
>今はヤマハだって、カワイだって、ベーゼンドルファーだって同じさ、この間なんか鍵が壊れたと
>言うので治しに行ったら、ネジくぎが効かないんでマイッタヨ、って言ってたナ」
http://www.morita-piano.com/jp/essay/essay.11.html アンティークなピアノも数多く手がけるピアノ修復の匠が言ってるんだから間違いないな。
>ヤマハの400万前後のGPなど、本物志向
はぁ?Sシリーズなんてあんな「ボッタクリ価格の割に何だかなぁ」なガラクタの
どこが本物志向だかね(プゲラッチョ
この価格帯なら欧州メーカーも選択したほうが利口だな
ヤマハのSを買うくらいなら、中古の輸入ピアノ買う。
ポリーニはガラクタ弾いてるらしいけど・・
どうせタダで押し込んできたんで仕方なく使ってるんだろ
それにポリーニはお抱え調律師のサイン入りなスタインウェイのフルコン持ってるでしょ
ミケランジェリも武満徹もヤマハのガラクタUPを使っていたっけ・・
608 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/17(金) 11:18:00 ID:GRvWQzXv
598で、アップライトピアノの購入を考えていた者です。
皆様からたくさんのレスいただき本当にありがとうございます。
実は私の友人宅にヤマハのUX−50というピアノがあり、弾かせていただきました。
最近、私も近隣の販売店に足を運んで見聞きしておりますが、同じヤマハのピアノでも店頭に置いてあるピアノが友人宅のピアノとはまるっきり違うように感じられます。
失礼な表現になりますが、決して良い意味ではありません。
そこで、他のメーカーのピアノをと、考えていました。
決して見栄や他人と違うものが欲しいわけではありません。
それでも、娘に良い音のするピアノで学ばせたいと思っています。
これは個人の好みもあるのでしょうが、私個人としては、新しいヤマハのピアノは候補から外したいと思います。
ヤマハの再生品を購入する場合に、やはり、特約店経由が得策でしょうか?
また、具体的に、どの年代のどのようなモデルが良いのか、教えてください。
今のところ予算は100万円以内を考えています。
皆様、引き続きヨロシクお願いします。
609 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/17(金) 11:28:25 ID:2k4NX1bR
ここは2ちゃんねる、うそも何でもござれの書き込み板だよ
自分の足でさがしな
610 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/17(金) 11:43:12 ID:fc1d8Ijs
>>608 予算100万円は結構良いほうですが、
良い音のするピアノを求めるのならいまいち足りないかな。
やはり150以上は欲しい。
100万ならかなりのものが買えるのでは
150万ってかなり微妙な金額(^_^;
国産再生品なら100万もしませんよ・・・
特約店を選ぶかどうかは、現物を見る、営業が信じられるか・・・などなど
店や、物によりけりでしょうね
お金と時間がかけられるなら、浜松にいって工場見学ツアーしてくれば
Y、K、も東洋も、SPも、クロイツェルも・・・・・朝日も
ぜーんぶ見学できますよー
あとは、子供の耳・・・以外に侮れません
子供がいいって言ったピアノは以外にいいものかも
・・・2台目
>>ヤマハの再生品を購入する場合に、やはり、特約店経由が得策でしょうか?
また、具体的に、どの年代のどのようなモデルが良いのか、教えてください。
特約店経由でもよいのですが、中古は相場が決まっていてどこも大体同じ値段。
それに、クリーニングとアクション調整をしてるだけがほとんど。
工房を構えていて、普段からハンマー交換や弦交換など修理の得意な所でお買いになると、
良いものが手に入りますよ。
ヤマハのUPをフルオーバーホールしても50〜60万で出来るでしょう。
年代としては昭和50年代のピアノがベター。
昭和44年ごろのU1Eあたりをレストアしても素晴らしく面白いピアノに仕上がります。
613 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/17(金) 13:24:12 ID:G5Vp+typ
>>608 そこまでお考えであるのなら、
シュベスター製を候補の一つに入れてもいいと思います。
国内大手2社のピアノメーカーで100万円クラスの製品に期待しない方がよろしいかと。
200万円以上出すなら、話は別かもしれませんが。
614 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/17(金) 13:51:34 ID:kPMCIvy8
100も出せるのならクロイチェルのほうが良いかもしれませんね。
あそこのピアノはデザインも古典的で、流行り廃りもなく飽きもこない。
一度ショールームや楽器商へ試弾しに行くことをお薦めします。
615 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/17(金) 14:58:20 ID:720PtAQK
クロイツェルについてよくわからないので教えてください。
あれは、誰が設計したピアノなんですか。もしくは、何のコピー
ですか?他のピアノについては、だいたいの来歴がわかるのですが、
クロイツェルについては知らないので。
話題になったついでに、詳しい方。教えてください。
>>608 確かにそこまでの考えがあるなら・・・
ただ
>友人宅にヤマハのUX−50というピアノ
>同じヤマハのピアノでも店頭に置いてあるピアノが
>友人宅のピアノとはまるっきり違うように感じられます。
ちゃんとグレードとか合わせて聞き比べて居るんですよね?
個人宅の弾きこまれて安定したUX-50と新品のYM5を比べたり
してないっすよね?
きちんと比較した上でヤマハNGなら、これ以上申し上げても
という気がするけど
>今のところ予算は100万円以内を考えています
>ヤマハの再生品を購入する場合に、やはり、特約店経由が得策でしょうか?
ここは全般的な購入相談スレじゃないので
これ以上の話となると誘導って感じですが
ただいえるのは、
>>598さんみたいなちょっと心配症っぽい人は、
ヤフオクとか通販とか調律師さんとかより
「ヤマハ特約の楽器店」から購入するのが吉
一応ネットでも店頭でも「都市伝説」ぽく語られるのは
友人宅でも指弾されたUXシリーズが買い
友人宅ピアノの音が気に入っているのなら、UX系を探してみる
というのは悪くない
普通に考えると予算100万なら、ほぼ希望する年代の
ヤマハリニューアルピアノが手に入るけど
ここであまりそれを強調すると社員乙!とか関係者乙!とか
言われちゃうので誘導しておく
【GP】アコースティックピアノ総合スレPart8【UP】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/piano/1130508997/
617 :
598です:2006/03/17(金) 17:32:12 ID:GRvWQzXv
皆さんの見識の広さに、只々、感心しています。
ありがとうございます。
>個人宅の弾きこまれて安定したUX-50と新品のYM5を比べたり
してないっすよね?
ヤマハの直営店に行って、価格の先入観をもたないように全て弾きました。
YU−50とかは、それなりのお値段でしたが、弾き込んでそれほど変わるのでしょうか?
正直言いますと、まるっきり良くないと思いました。
他の機種も同様に・・・・・スミマセン。
>あとは、子供の耳・・・以外に侮れません
子供がいいって言ったピアノは以外にいいものかも
それは、常日頃よく感じています。
本当にそうだと思います。
音については、最終的に娘の耳に委ねようかな?と思っています。
また、レスします。
>>613 ミケランジェリや武満徹が使ってたピアノは写真や映像を見る限り、W101かW102の
当時70万円前後の価格のピアノ。
200万円以上しなくったって、世界の巨匠達はヤマハピアノを愛用してます。
でも今のヤマハやカワイは紙や木くずで出来てるから駄目だよな
ボロボロの文字通りのガラクタでも音楽は出来るってこった。
それがわからん奴は何使っても同じだべ。
リヒテル/クリストフ・エッシェンバッハ/アンドレ・ワッツ/グレン・グールド/ルイサダ/
ラファウ・プレハッチ/アレクサンダー・コブリン
皆ヤマハのプレイヤーだが・・・シュべを使う人はプライベートを含めて誰もおらんな
>>615 十数年前、日本人ピアノマイスターの設計に変更(フルモデルチェンジ)された。
130cmクラスで総アグラフというのは世界的に見てもめずらしい存在だと思う。
120cmクラスだとペトロフがそうだけど全く違うもっとドイツ的な音がする。
そう言う意味ではベヒシュタイン(ランクは全く落ちるが)と性格が似ているかもしれない。
ベヒの音が好みなら相性が良いのではないかな。
623 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/18(土) 10:44:13 ID:KCsWEzyZ
>130cmクラスで総アグラフというのは世界的に見てもめずらしい存在だと思う。
そうか?
別に珍しいほどのものではないと思うよ。
30年も前からカワイのBL-82なども総アグラフだし・・・・
>>623 BL82は昭和49年〜54年(1974〜79年)頃の約5年間発売されました。
販売台数が少なかったので中古市場でもあまり見かけませんね。
同時期のクロイツェルはプレッシャーバー方式でした。
現行品で総アグラフなのはめずらしい存在です。
アポロのSSSも130クラスで総アグラフ、実売で80万円ほどで安い
あー やだやだ。スペックの話。
627 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/18(土) 16:39:20 ID:Cy35fUF1
ちょっとちょっと、621さん、勘弁してよ〜、彼らが使っているのってCFの、
しかもかなり出来が良かったものばかりじゃないの? 鍵盤からして象牙でしょー?
材料だって手に入る最高の部位を使ってるじゃないの? それを日本人が作ってるわけでしょ〜?
そんなのとシュベスターの100万円ほどのアップライトを比較しようとしてるわけ〜? 勘弁してよ〜。
ここのスレって、100万前後のシュベスターと同クラスの価格帯商品で比較してこそ意味があるんじゃないの〜?
まぁ、あんたみたいな人がいるから600を超えるほどこのスレが続いているんだろうけどさぁ〜。
628 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/18(土) 17:26:13 ID:YtmroWVE
クロイツェルの設計のこと、教えてくれてありがとう。
自分でもさらに調べてみます。
アップライトのアグラフの効果は、どれくらいあるんでしょうね。興味があります。
アグラフ付きのピアノ、たしかに、いい音します。でも、今、試弾できるアグラフ付きって、
ベヒシュタインやヤマハSU7ですよね。これじゃあ、他も部分も高品質になっている
はずなので、純粋にアグラフの効果というのが、まひとつ評価できません。
アグラフ以外の質も挙がっているので、
629 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/18(土) 17:47:50 ID:nZA58v24
自分は調律師ではなく、単なる下手くそピアノファンなのだが、アグラフは、調律の保持に寄与するものであって、音そのものには影響しないと認識していたが、違うの?
音に影響するのは、アグラフではなく、アリコートの方じゃないの?
>>625 SSSでもRU388最上位モデルのみ採用していますね。
>>628 そうですね。
パーツ・方式・材料の違いという何百の要素の一つにすぎないでしょう。
しかし、そんな要素の集合がメーカーの音色になるわけです。
>>629 各音の弦が直接同じベアリングに乗っているのに対しアグラフ方式は間接的になるので、
各音同士で振動の相互影響が少なくなって重和音での音の混濁が起きにくくなります。
多声の表現で優位性があるとされてます。
おっしゃるようにそれだけで決まるワケではないので微妙な違いかもしれません。
採用が少ないのはコストが高くなることと、ベヒシュタインが総アグラフを止めたように、
分解能の高い音より多少混濁してもパワーや伸びを重視する最近の市場傾向によるのではと思います。
うーん、SU7は悪くはないけど、高杉。
632 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/18(土) 23:09:29 ID:ZyiLGxp/
昔のヤマハって、十分よい音だと思う。
U1HとかU1Aとかでも、普通によい音。
あのミケランジェリが使ってたというから、昔のヤマハ充分だね。
634 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/18(土) 23:53:13 ID:DC673HIC
>>633 その話、○上さんの本に出てたっけかな。帝国ホテルに氏が滞在した時、氏の為に、
部屋にヤマハがU7だったかを貸し出しただけじゃないの?プライベートでも使ってた
の?
635 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/19(日) 00:33:32 ID:sqZCwxfx
それと、個人的な主観で申し訳ないけど、
>>630の【アグラフ方式〜音の混濁が起きにくくなります。
多声の表現で優位性があるとされてます。】
これはオイラも勉強した覚えがあるし、反論するつもりはさらさらないんだけど、調律してて、なぜかシュべやクロだとかって
アグラフ採用してても、してなくても、単音で粒立ちがいい!なんてのにはお目にかかったことなく、しかも多声で音がだいぶ混濁してるような感じがする。気のせいかな?
それともたんにハンマーの状態のせいなんだろか?・・なのかも?
ですが、この点ではヤマハのプレッシャーバー方式のH、M、Aの方が相対的に単音の粒立ち、多声での協和性はすぐれているような感じがするな。
ヤマハと比べること自体無意味かとも思うが、D、E、Gあたりがみなさんが推奨するシュべ クロイに近いのかな?
クロイはどのモデルも底板強度弱すぎ!!につきる。
636 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/19(日) 03:00:33 ID:rXDumPVl
きっと単音でも混濁してんじゃないの。
色だけでも下世話な魅力を出してたら素人にはどうせバレない。
安い哲学だな。
あ、おれ弾いたことないから。
637 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/19(日) 08:31:32 ID:hFl0nwK+
U1Hでもええんちゃう
638 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/19(日) 09:51:44 ID:A+xohSic
素人の感想だが、ヤマハの海外での評価を高めるきっかけとなったモデルはU1Eと聞く。
当時のヤマハは、あのサイズなのに支柱6本も使って質実剛健さが溢れていた。
日本国内でバカ売れしたのはU1H。このHモデルからヤマハの路線が変わったように思う。
日本人には、U1Hのようなキラキラ感のある音の方が受けるのではないかな。
で、キラキラ感には、派手に倍音響くアリコートが有効。
それに、ヤマハの音の特徴である粒立ちの良さが相まって、Hモデルバカ受け。
結果、他のメーカーは、ヤマハと違う路線で勝負せざるを得なくなった。
その代表がカワイ。その他、アポロもイースタインもシュベもクロも、ベルトーンも同じく違う路線で行かざるを得なくなった。
アグラフも、日本国内の非ヤマハメーカーが、ヤマハと差別化を図る上で採用しているというニュアンスが大きいのではないのかな。
639 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/19(日) 09:56:14 ID:Mhi81Qc9
シュベにアグラフ付いてたっけ?
640 :
638:2006/03/19(日) 10:01:08 ID:A+xohSic
ちなみに、U1HとU1Mの最大の違いは、U1Mのハンマーはセミアンダーフェルトになっていることだと聞いている。
で、U1AをU1Mを弾き比べると、U1Aの方がもっと倍音豊かな、でもどっか金属的な、良くも悪くもヤマハ的な音になっているように感じる。
U1Aって、鉄骨の設計が変わっているんだろうか。調律師の方、情報プリーズ。
あと、最近、古いモデルの方がよい木を使っているので音がよいっていう論調が目立つ。
でも、個人的には、U1サイズの中では
U1A>U1M>U1H
という感じだと思う。木の材質も大事だろうが、設計も大事ではないのかな。
そもそもヤマハの話はスレ違いだろ。他でやれよ。
ヤマハに飽き足りない人がいるから他のメーカーが現存しているんだろ。
643 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/19(日) 11:55:19 ID:+xrznmMw
べつにいいじゃん。
結果として、シュベ、クロは、Y、Kに対してオルタナティブとして
位置づけられるわけだし。だとすると、シュベ、クロに関する議論
は明示的にせよ、暗示的にせよ、Y,Kをリファーせざるをえないでしょ。
しかも、上の一連の書き込みは641よりも面白いし。
644 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/19(日) 11:58:40 ID:RdEiDL9y
アグラフがあるから音がいい、とか言えないですよね?
家にある、さるドイツのグランドピアノ、中高音はアグラフじゃないけど、
これがまたなんともいえないいい音だ。
645 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/19(日) 12:03:42 ID:sqZCwxfx
フクヤマが作ってた、 P・WelceブランドのUPのスタイリングは
ラウンドフォルムでなかなか美しい。あーいうカタチ今ドコモ作ってないのよね。
646 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/19(日) 12:47:54 ID:+xrznmMw
アグラフといい音
人がどんな音を「美しい」と感じるかという問題と、
アグラフが、音の特性をどのように変えうるのか、という問題は、
わけて考えた方がいいのかな。
ある種の混濁が人を魅了するってことは十分あるだろうし。
647 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/19(日) 12:57:41 ID:RdEiDL9y
うん、その通りですな。ある種の混濁が人を魅了する場合もありますな。
>>640 なら紙や木くずを使わないで昔のピアノみたいにいい材質使って作ればいいだけだし。
649 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/19(日) 16:38:41 ID:RdEiDL9y
インターネットでさるピアノ販売店(厚木店)がシュベスターの53号(1974)と54号(1984)の中古を店頭に
置いてあるというじゃないですか。誰か、お近くの方、弾いてきて感想を書いてくださいませんかねぇ?
650 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/19(日) 20:25:17 ID:1vZvoOSz
このスレでいくらYやKをもちあげても批判しても
なーんも意味ないと思うので 642さんのいうとおりにしましょう。
短音で混濁するってーのと和音が混濁するってーのは現象が違うんだけどな。
混同して捉えると話がすれ違いになる。
>>649 あれは高杉・・・
フルで解体修理しても1割は高い
654 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/20(月) 12:11:28 ID:IyTJ1t5D
>なにきどってんだよ。
嫌な気持ちにさせたなら、すみませんでした。
638-640の話題は、
「シュベスターなんていいわけない。誰も見たことないし」
↓↑
「ヤマハなんて紙でできてるんだ。馬鹿ぁ!」
という飽き飽きしていた循環とは違う流れが始まるいい機会だと
思ったので止めたくないと思ったのです。皆さんがここでやりたいことと、
私が望むことにズレがあったようです。
655 :
↑:2006/03/20(月) 12:26:27 ID:XMvRKJ7q
皆に言いこめられると泣きながら捨て台詞吐いて逃亡か
とってもわかりやすいですね
オマエがみんなから嫌がられてることに気がつかないのが
一番悪いんだよ
煽り・荒らしは放置の方針でよろしく
657 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/20(月) 18:20:27 ID:tYsqo4p9
>>655 >オマエがみんなから嫌がられてることに気がつかないのが
一番悪いんだよ
おやおや?一番嫌がられているのは、私のはずだが・・・・・?
658 :
三児の母:2006/03/21(火) 14:57:33 ID:YpELykTF
あの、あまりピアノの事詳しくないのですが、私の祖母が買ったピアノ
がシュベスターで、その太く芯のある温かい音がちいさい頃から気に
いっていて、Yのピアノなど、その辺にあるピアノの音が安っぽく聞こえて
いました。シュベスター52というやつで、象牙の鍵盤、昭和39年製です。もう
いい加減オーバーホールの時期らしいのですが、エスピー楽器に依頼しよう
と思うのですが、なにぶんピアノの知識がないので、それで本当にいいのか
迷っています。この掲示板に相談するような事じゃないのかもしれないですが、
ご意見のある方、レスいただけると嬉しいです。 このシュベスター
のピアノは宝物なので一生(あと50年くらい)もっていたいのです。
>>658 うちのシュベスターは、昭和28年製の52です
楽器屋さんの倉庫にあった物を、エスピー楽器で解体修理してもらいました
値段はYの新品の一番安い物と同じくらいでしたので
直接エスピー楽器に頼むと、もっと安くなるかもしれません
それと、象牙鍵盤ですが、新しいアクリル鍵盤に交換する方が安いんだそうです
でも、若干お金はかかりますが、象牙を漂白してもらった方がいいです
象牙鍵盤・・手に吸い付いてくるようでとっても良いです。
解体修理なら、色もかえられますよ
・・・・2台目
660 :
三児の母:2006/03/21(火) 15:54:57 ID:6zKaVWtr
レスありがとうございます! オーバーホールの後、一番心配なのは音
の本質が変わってしまわないかです。 音は良くなるらしいんですが、
今でも結構いい音だと思うので、実感わかないんです。でも42才なので
やっぱりオーバーホールは必要ですよね?
同じピアノもってらっしゃる人がいるなんて感激です。
・・・2台目です
>>660 音の本質自体は変わらないと思います。
ただし、完全に解体してオーバーホールしますと
新品のピアノとほぼ同じになります。
音が落ち着くまでには少し時間がかかるんでは無いでしょうか
オーバーホールに関しては必要かどうかは、実際にそのピアノを調律されてる
調律師の方に相談してみてはどうでしょうか。
662 :
三児の母:2006/03/21(火) 18:02:55 ID:iY80B+oU
ありがとうございます! 大変参考になりました。
663 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/21(火) 18:04:12 ID:32dJRC3Z
んで、結局みんな実はピアノ持ってなかったり・・・・
665 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/22(水) 21:54:16 ID:esWpbmr5
むやみに貶して予想通りのレスくれる奴はその通りだろうな。
話に実体がないから聞いたことがある中で気に入った話を無駄に書き散らしてくる。
666 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/25(土) 20:13:13 ID:jidRdtrW
静かだねー。
結局、いろいろ言ってはいるが楽器を自分の足で探して
耳で聞いて選んでいるやつは少ないと言うことだな
誰かが良いって言ったりとか
誰かがもっているとかでないと買わないのだな
まあ、音楽教室で使ってるやつっていうのがなれていていいのかもね
少し前におっさんが、パソコン教室で使ったのと同じやつ買う
っていうのとのと同じだろうな
668 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/26(日) 12:13:41 ID:kTTDdb56
↑
うん。結局、そんなレベルなんだと思う。
悲しいけど。
数年ぶりにフィッシャー・ディスカウ/エッシェンバッハの「詩人の恋」のCDを引っ張り出して聴いたが、
良いね。これ、ヤマハの辻文明氏の仕事。
「あ〜・・」「オレはかなわないなあ・・」と実感!
32年前の録音だけど、辻さん何歳?30代だろうな・・
シュべが偉そうなこと言っても、こういう調律師が育ったメーカーに敵うわけがない!!
ピアノの善し悪しとはかけ離れた理屈だな、脳味噌整調し直したら。
>>668 32年前・・・・CD????
まあ、復刻版CDとかだと思うけど
レコードで聞いて見るべし・・・その上で音の違いがわかったら語るべし
CDで違和感無く聞けてるなら、どこのピアノでもいいって
でも、ここの趣旨とは違うし・・
しかも、667の書き込み通りじゃん・・・悲しいねえ
673 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/28(火) 16:59:58 ID:AhJ6OiEQ
>>669 ヤマハって統一教会だったの?
ブンセンメイ?
はっきり言って、ナンセンス。
自分でもナンセンスだと思ったら書くな
つまらな過ぎる
675 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/29(水) 01:38:46 ID:HSAeCRCe
この板でのレス、出尽くしちゃいまいだろうが、出尽くした感が有るな。
フリータイム休憩 ¥4500
シュベスター系の調律師はチューニングがかなりアバウトなので一般家庭の素人向き。
製作態度もその程度の素人向き。
と思っているのはオレだけ?
シュベスター系の調律師とはどういう意味ですか、教えてください。
678 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/29(水) 22:55:59 ID:aruhnZlf
>>676 シュベスター持ってるの?
製作態度って何?
その調律師は、君のレベルに合わせたんじゃないの?
シュベスターで修行した調律師を知ってるってだけの事よ。
コンサートやレコーディングの調律は絶対ムリだな。
下手だもん。
680 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/30(木) 06:46:53 ID:4hkzYBy7
シュベスターの調律師っていうけど、あなたのその意見が導き出されたときの
母集団はどの程度の規模? そしてサンプリングとしてどういった経緯でどのような
観点から判断を下しているわけ?
調律学校出て直接楽器店に就職してる大多数の調律師よりずっとマシだと思うぞ。
カワイの調律師なんかも最悪だね
ピアノを買い換えさせることと乾燥剤の押し売りしか考えてないから
683 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/30(木) 14:13:02 ID:cNfKIqoh
気持ちはわかるけど、680みたいなことを言い出したら、もはや何も
話せなくなっちゃうよ。「シュベスターで修行した調律師はなかなかいい」
という逆の報告も、同じ批判をうけることになるしね。僕らは社会調査してる
わけじゃないから、自分の経験で話すしかないでしょう。日常的には、
乏しい体験をもとに一般化してるし。
「シュベスター出身でもダメな調律師がいる」という報告が、2ちゃん上で
なされた。という事実を僕らは受け止めたらいいんじゃないの?
それが嘘か、ホントかは証明しようがないわけだから、無視してもいいし、
「ああ、シュベスター出身っていっても盲信はできんな」と思ってもいいし。
684 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/30(木) 14:23:36 ID:cNfKIqoh
言い忘れた。
だから、679も(681, 682もね)、論証はいらんけど、実際のエピソードを添えてよ。
参考になるかもしれないし。
調律師の件、
シュベスターとヤマハカワイでは比べること自体がおかしいでしょ?
ヤマハとカワイは自社グループの調律師養成所があり、零細のシュベスターにはない。
よって、シュベスターで修行したとされる調律師は
ヤマハやカワイの養成所出身かもしれないでしょ?
686 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/30(木) 16:36:20 ID:GMb5SEfz
>よって、シュベスターで修行したとされる調律師は
ヤマハやカワイの養成所出身かもしれないでしょ?
あるとすれば、YやKの養成所で学んだことに納得いかなくて、シュべで修行
するんじゃないの?
少なくとも調律学校卒か丁稚経験者でなければ何処も採らないよ。
それでもハズレがいるから全く困ったもんだ。
これからは紹介の無いやつは断ることにした。
○○学校卒です!私はプロです!ってでかいつらして釘の一本も打てない勘違いなヤツ。
バイト代すらもったいない。早く辞めてくれよ。
某大手楽器直営店の周辺地域だと毎年新人があてがわれるらしくて
アクションがボロボロ。修理じゃなくて破壊だなありゃ。
689 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/31(金) 16:25:42 ID:6xff1iP/
シュベスターのグランドピアノ持ってる人、情報ください。
特に音大とか行ってる人で、使ってる人がいたら、うれしい。
そんなに出入り激しいの?
なんて作り話の応酬にレスを返してみる。
691 :
ギコ踏んじゃった:2006/04/03(月) 15:13:18 ID:McrpEJWY
昨晩、NHKの番組で上杉春雄氏が病院で演奏していた。
酷い音のピアノだった。
もう少しまともなピアノを弾かせてあげたい気持ちでいっぱいになった。
ヤマハだった。
692 :
ギコ踏んじゃった:2006/04/03(月) 18:30:40 ID:sfPeiTMc
オレもその番組みたよ。
確かに良くない音だったと思うが、オレもヤマハのグランド使ってる。
んー、複雑な心境になってしまう。
もっと、いろんなピアノ弾いてみれば良かった、と、思ってる。
紙や木くずで出来たピアノがいい音するわけない
694 :
ギコ踏んじゃった:2006/04/03(月) 19:18:42 ID:XCSNtTBU
ヤマハの音がいいと思ったことは過去に1度しかない。
でも、その原因って、素材だけのせいなの?
設計には問題がないの?(=紙や木くずをしっかりした木にに変えたら、
素晴らしいピアノになるの?)鉄骨の素材に問題はないのか?
工作精度は低くはないのか?出荷調整がダメなのか(調整すれば直るのか?)
総合的に知りたい。いったい、どうすればあんな酷い音になっちゃうのか。
といっても、工場やショップの外にいる自分にはわからない。わかる人いる?
自分は強固なアンチヤマハだけど、「紙や木くずで出来た・・・」という
決まり文句で全てを終わらせちゃうのは、アンチ的にも浅いんじゃないかと
思う。
695 :
ギコ踏んじゃった:2006/04/03(月) 19:45:22 ID:sfPeiTMc
ヤマハでも5〜7くらいのグランドに見えたけど、そのクラスでも紙や木くずなの?
オレのは3だけど、やっぱり紙や木くずなのかなぁ〜?
>>694 だって昔のヤマハをオーバーホールすると現行機種とは段違いのいい音になるよ
697 :
ギコ踏んじゃった:2006/04/03(月) 21:39:55 ID:sfPeiTMc
>>696 どんなレベルでオーバーホールすればいいんですか?
まさか、ケースとフレーム以外全部交換とか・・・・・。
教えてください。
ピアノの寿命なんてたかだか30年くらいなんだからさ
古いボロに金かけていい気になっても無駄だと思うけど
699 :
ギコ踏んじゃった:2006/04/03(月) 22:27:08 ID:sfPeiTMc
>>698 私の知人は、ブリュートナーやスタインウェッグを所有していますが、いずれも
100年程昔に製造されたものです。
とてもすばらしい音を奏でています。
もちろん大切に扱っているようですが・・・・。
それとも、ヤマハのピアノの寿命が30年ということでしょうか?
700 :
ギコ踏んじゃった:2006/04/04(火) 01:11:33 ID:vz+0MtXf
700
701 :
ギコ踏んじゃった:2006/04/04(火) 10:32:05 ID:b46izZJR
>>699 ここは皆素人ばっかりなんだから質問しても意味無いよ。
答えられる奴なんか居ないから。
つーか、みんなスレ違いだって
>>691 スタジオ録音以外の音ってあてにならんと思いますが
マイクのセッティングだけでも音が違っちゃうし
703 :
ギコ踏んじゃった:2006/04/04(火) 12:12:30 ID:b46izZJR
>>702 どのような録音状態でも、悪い音はわかるもんだよ。
>>703 すごいですね、録音場所のどこにどんな反射物があって、
マイクの置かれてる位置もPAのセッティング状態もわからず
悪い音がわかっちゃうんだ・・・・
いやー、あまちゅあには計り知れないなぁ
705 :
ギコ踏んじゃった:2006/04/04(火) 13:37:25 ID:b46izZJR
ボンクラ揃いだからどういう音が良くてどういう音が悪いのか
全然分かってないからただの主観だよ
こう書くと返ってくる答えもまた決まりきっているな
707 :
ギコ踏んじゃった:2006/04/04(火) 23:26:40 ID:yInoiz3n
アホ↑
鉄骨を作るためにネズミ鋳鉄を鋳造してゆっくり冷ますと、
中で炭素と鉄が分離して固まりますが、
炭素と鉄の熱膨張率が違うため内部歪みが発生します。
その歪みがとれるまで最低半年は外気にさらします。
少量生産のベーゼンとて常に50基以上さらしています。
量産メーカーでそれをやろうとすればどうなるか、、、、。
数千台規模ではコストが膨大になるのでできないのです。
鉄骨が冷めたらすぐに本体に乗せて弦を張って出荷します。
歪みをとらないまま張力をかけたつけは5年後に回ってきます。
鉄骨の振動(音色成分)に雑味が増していやらしー音色に変化してきます。
量産ピアノは音色が5年しか保たないといわれる所以です。
真っ当なピアノは小規模でなければ作れないのです。
なるほとYやKの音が悪いのはそういう理由だったんですね
紙や木屑で作ってるのだけが問題ではないんですね
710 :
ギコ踏んじゃった:2006/04/05(水) 23:02:22 ID:2etu71hG
>>708 加えて。
ケースのつくりを比較しても、Yとシュベスターじゃ、大違い。
Yのケースじゃ、フレームに負けてしまいます。
スタインウェイをばらして、ケースの強度不足を知ったはずなのに・・・。
>>709 という事は、世界中のYやKの愛用者は耳が悪かったということですな
712 :
ギコ踏んじゃった:2006/04/06(木) 10:11:11 ID:aIpHOhCV
>>711 それはどうかな?いろいろな事情で(経済的事情含む)YやKを購入している
t、いうこともある。
わかっちゃいるけどやめられない。
>>711 YやKって初心者にカタログ見せただけで売ってるケースが多い
ブランドイメージで殿様商売だから品質が悪くても売れる
714 :
ギコ踏んじゃった:2006/04/06(木) 14:56:19 ID:jmB3WmEQ
そして世の中の人は概してブランドネームに弱い。殊に日本人ね。
715 :
ギコ踏んじゃった:2006/04/06(木) 15:25:48 ID:aIpHOhCV
そうだよね。
このスレもシュベ、クロを語ってるときはいいけど
Y,Kの悪口になると、とたんに醜くなるな
717 :
ギコ踏んじゃった:2006/04/06(木) 16:58:05 ID:aIpHOhCV
>>716 YやKのピアノほど酷くないと思うけど・・・・・。
もっとも悪口じゃなくて、事実だし・・・・・。
値段が4分の1なんだから、勘弁してやれよw
720 :
ギコ踏んじゃった:2006/04/06(木) 21:33:20 ID:d2EwQeV0
721 :
ギコ踏んじゃった:2006/04/06(木) 23:22:25 ID:/hAOVkEB
昭和39年に買ったKAWAIのピアノと
調律師に褒められるたクロイツェルのピアノどっちが良いでしょう!?
クロイツェルのピアノがもらえるそうだから・・
>>721 んでKAWAIのはどうなっちゃうんでしょ。
気に入ったほうを使ったら良いと思うけど
クロはクロで見た目が豪華に見えると思います。
古いKAWAIはKAWAIでいい音がするでしょうし・・
迷うでしょうね
どっちを使うにしても、使われなかったピアノは
大事に使ってくれる人の手に渡ってほしいですね
2台目だよー
>>721 ヤマハならその年代でも品質いいけど河合のはクソ。
やめてクロイツェルにしときなされ。
昭和38年っていうとK20とかだな。間違いなくボロボロじゃん。
昭和55年以前の河合はハンマーフェルトが剥がれやすいという欠陥があるから
オーバーホールでハンマー交換済みのじゃないと、あとで運悪く剥がれたときに
修理代10万かかるよ。
724 :
721:2006/04/07(金) 20:38:41 ID:wxsEm74k
ここに書いて正解でした!ありがとうございます!
KAWAIは査定に出して、持っていってもらいます。。
大切に使われると良いです。
725 :
ギコ踏んじゃった:2006/04/07(金) 22:37:21 ID:HyTCKDme
またどっかから新しいネタ仕入れてきたみたいだな
726 :
ギコ踏んじゃった:2006/04/07(金) 22:51:53 ID:7xFJubkm
>昭和39年に買ったKAWAIのピアノ
高度経済成長の時、両親が子どものためにきっと5年ローンとか
で買ったKAWAIのピアノ、初めて家にピアノが来たときの
子どもの喜ぶ声は今もご両親はきっと忘れてないだろう・・・
それから約40年、家族の成長を見守ってきたピアノ
こんなどこの馬の骨かもわからん
>>723 に
ボロクソ言われてどこかに連れて行かれて
東南アジアのどこかで第2の人生か・・・
売ってしまうのはしかたないが、最期ぐらい弾いてやれよ
楽器は家電じゃないぞ、体の一部であり、家族の一員
愛情もって接してやって欲しい・・・
まあ、ハンマーが剥がれるピアノは最悪だな。
>>728 剥がれたら変えればいいだけだし
ヤマハや他のメーカーのピアノだって昭和30年代のじゃとりあえず音が鳴ってる状態なだけ。
弦もハンマーも寿命だからどのみち変えるようだがね。
>>726 そのページの最後に
>あくまで今回の作業は補修です。数年後に別のハンマーも剥れる可能性があります。
>将来的にハンマー全鍵交換や本体の買い替えをお勧めします。
とりあえずくっついても音がこもってしまい、音色のばらつきは完全に直らない。
それに当時のカワイハンマーそのものの質もイマイチよくないので、EX以降のカワイ全機種でも
採用されてるロイヤルジョージフェルト使用のものに交換した方が断然音がいい。
ハンマー剥がれるピアノだったら、最初から買わない方がよいと思います。
ということで、カワイ撃沈
次はヤマハをどうやるかだな
業界ではハンマーパンクというが、
フェルトを留めている鋲が2種類あって、反対側まで貫通しているやつは絶対パンクしないけど、
両側から中心のウッドまでホッチキスみたいに入っているやつだと、
湿気が多い場所にあるとフェルトの膨張力に負けて鋲が抜けてしまうのだ。
湿気が少ない前提で作られている欧州製にはホッチキスタイプが使われている場合があるし、
さらに高音側に鋲が使われていないハンマーもある。
パンクする危険はあるよ。なんにしても湿気させないことだ。
設置環境のバロメーターにもなるのだ。
古いカワイでパンクしてなければ設置環境がそこそこ良かった証明でもある。
パンクしてなくてもハンマーなんて交換すりゃいいんだしね。
フェルトメーカーも今は昔。ブランドが売買されている。
ロイヤルジョージ・・・今やイブサンローランくらいの意味しかない。
まぁバッタもんじゃないという品質保証にはなる。
どうしても、YやKからはなれられんか・・・・
そんなことより
最近のシュベやクロの新品ってどうなんだろう
俺ならU5買うよりそっちを買うが・・
見た目でかっこいいし
Y買ったらKオーナーはバカにするし
K買ったらYオーナーはバカにするし
別に、プロじゃないし、先生でもないからグランドはいらんし
湯入もの買うほど金持ちじゃないし
何せ、自宅にプールもビリヤード台も無いくらい貧乏だし
車も2台とも国産だし・・
んでも、みんながありがたがらない入浴すたんうえいなら欲しいかも、
・・・レコードプレーヤーも新しいのが欲しいのう
と言うわけで、誰か新品のクロとシュベってどうよ
734 :
ギコ踏んじゃった:2006/04/14(金) 08:10:16 ID:5zGDpaPh
シュベスター、先月、新品で購入。
子供の頃、趣味でやっていた妻曰く、「見栄えもするし、弾き心地や音もいい」。
デキが良かったのか、シュベスター製品全般がいいのかは別として、
とりあえずは大満足。ちなみに、
Yにしなかったのは、試弾で(YU50を数台)それほどいいな、と思わなかったのに加えて、
販売員のセールストーク、「Yならお買い替えのときも他社に比べて有利ですよ。」
が気に入らなかったから。貧乏人の我家、買い替えなんて念頭において100万円も払えませ〜ん。
735 :
ギコ踏んじゃった:2006/04/14(金) 11:04:14 ID:+Lf4X73W
ピアノを見栄えで買ってはまずい。
YやKでも弾き心地や音のいいものがある。
ただ見つけられなかっただけでしょう。
またシュベにケチを付けるわけでもないが、
”いい製品だ”と思いこんで、しかも“シュベを買いたい”という気持ちで
試弾しているのなら、そりゃいい音に聞こえるし弾き心地もいい。
これはシュベに限らず他社でも同じ事だが。
話は逸れますが、つまりあなたはシュベが最初から欲しかったのだよ。
ただ買うに当たって、買うに体の良い理由付け、納得が必要だったと言うことであり、
別にYやKがシュベより劣っているということにはならないと思う。
736 :
ギコ踏んじゃった:2006/04/14(金) 13:15:21 ID:OURTdfC9
>>735 >ピアノを見栄えで買ってはまずい。
いいんじゃないの?
いろんなレベルの弾き手がいて、いろんなピアノとの接し方があって、
いろんなピアノの楽しみ方があっても。
>734氏の書いている内容からして、そんなにプロフェッショナルにも感じないし
見栄えは大事な要素かもしれない。
で、>735氏はどうなの?
737 :
ギコ踏んじゃった:2006/04/14(金) 13:21:36 ID:OURTdfC9
>>735 連投スマン
>別にYやKがシュベより劣っているということにはならないと思う。
んーどうかな?
まともに出来上がったシュべなら、少なくとも最近のYやKよりは、はるかに
良いと思う。
紙や木くずで出来たピアノに比べたら遙かにいいに決まってる
最近のYはどうでしょうね〜。
私もYU-50を弾いてみて良い印象をもたなかったのですが。
ちなみは以前はU3Hを弾いていましたし、
Yに期待してたんですが、結局他メーカーを買ってしまいました(カワイ、クロ、シュベスター以外)。
木屑だと大評判のピアノ弾いたけどいい音だったよ。
あれが弾けない人は楽器のことがわからない人だから
ちょっと珍しくて名品だと思い込めるメーカー名を選べばいいと思う。
昔のヤマハは素晴らしい。今でも忘れもしない、
某大手楽器チェーンに置いてあった中古のW101。
とろけるような音をしていた。それに比べて、今の機種の出来は何だ?
うちの元ヤマハの調律師も言っているが、
コストダウンが顕著すぎると。
上の人が言っているように、素材が悪すぎるらしい。
元ヤマハでなく、元ヤマハ特約店の店員調律師だろ?
733ですが
YやKでなくていいから
シュベやクロってどうなのって?
新品のやつ
ちなみに見栄えは重要
スタジオに置くんじゃなくて
自分の家に置いて、そこそこ弾けたらいいじゃんって言うレベル
ちなみに、シュベやクロを買ったひとは当然YやKを見てると思うよ
すたんうえいも指弾したし・・・予算でむりだったが
シュべって指弾できないでしょ?
>>745 ・・・・は?
GPならともかく、
わたしんちの近所には2件ほどですが新品を指弾できますよ
Y、Kの特約店では売ってませんよ
>>746 うーん、指弾したいのはGPなんですよ…言葉足らずで申し訳ありません。
シュベスターにメールで問い合わせたら「どのようなお好みにも沿って
仕上げます」という返事が返ってきたので困ってます。
ベヒシュタインの反応の良さと、スタインウェイの華やかさと、ベーゼンドルファー
の豊かさと、ブリュートナーの可憐さと、プレイエルの夢見るようなパステル
カラーを併せ持ったピアノ
みたいな無理な注文を出してもいいんでしょうか?
お宅のシュベスターはどんな音で鳴ってますか?
よろしければ感想をお聞かせ下さい。
748 :
ギコ踏んじゃった:2006/04/15(土) 22:20:11 ID:a7gHk84h
>>747 失礼ですが、本当にシュべのグランドの試弾を希望されているのですか?
G60であれば、最もイメージに近いのはスタです。
と、言っても、グランド購入ともなれば試弾されたいですよね。
我が家においでいただいても結構ですよ。
話は変わりますが、記載されたようなイメージだけではなく、もう少し詳しい
ご事情をお聞かせください。
ここでは叩かれ易いですが・・・・。
我が家のシュべ(G60)は非常に良い音で鳴っております。
>>748 G60の指弾をさせて頂けるのですか?私はピアノに慣れるまで数時間かかるのですが、
下手な演奏が長時間続いても構わないでしょうか?
747で書いたイメージは適当なので気にしないで下さい。今グランドを使ってるのですが
(単音で弾く分にはまずまずいい音なのに)曲を弾くと楽しくないこと、和音が濁ることの
2点が気に入らないので、「弾いて気持ちいい音」を目指して買換えを考えています。
まず自分の求めるピアノの音のイメージを固めるところから始めたいと思い、国内外各種
のピアノを指弾して回っているところです。
詳しいご事情をお聞かせくださいとの事ですが、何を書けばいいでしょうか?とりあえず
思いつくままにだらだらと書きます。
ピアノを弾くのは私一人(成年男子)です。ピアノは下手です。ジャンルはクラシックですが
ハノンとツェルニーが嫌いです。指が回らないので、遅い目の曲を時間をかけて練習して
います。今はドビュッシーのワルツロマンチックを練習中です。
この曲のペダル踏みっぱなし和音がスッキリとハモるようなピアノが良いなあ、と思ってい
ます(今のところ、ベヒシュタインとブリュートナーにこの条件をパスするピアノがありました)。
合奏する予定はありません。自分一人の練習用です。
部屋は6畳、防音室、温度管理・湿度管理をやっています。
748さんはどのような注文時にどのような要望を出されたのですか?それはどの位実現
されました?検品時に音創りやタッチについて要望が出せるそうですが、納品時に直って
ましたか?
シュベスターさんによると「オーダーメードのピアノは既製品のピアノとは違います。お客様
の御要望に従って作る一点ものなのです。」とのことですが、これがスーツなら、オーダー
メードで何が出来るのか分かります。ピアノとなると、何を言えばいいのか見当付きません。
長文失礼しました。
>>749 ×どのような注文時に
○注文時に
です。読み替えお願いします。
>>749 横レス。
あなたの好みには放射状支柱より井形支柱(現在主流ではない)の方が合う気がする。
ブナかカエデ製の高剛性ボディで10年は寝かせた優秀な響板を理想的に保持しているピアノということかな・・・。
シュベは、
外見は鍵盤の高さ、譜面代の高さ、象牙黒檀鍵盤選択、ペダルの前後上下位置間隔踏み込みの重さなど、、。
音タッチは、ハンマーの選択、静加重(ダウンウェイト)、弦の太さ、が変えられると思う。
鍵盤の長さ(ベビーグランドにフルコン並みの鍵盤を装着)も可能ではないかと思う。
支柱形状や響板材の乾燥年数まで踏み込んで指定できるかどうかはわからない。
ピアノの価格は響板材と支柱材に支配されているようなものだから
素材を指定すればそれなりの価格になるのではないかな。
それでも輸入物よりずっと安いだろうが、、、、、。
>>751 レスありがとうございます。外装以外にも色々注文が出せるんですね。ハンマーの
選択とかは素人には難しいです…
鍵盤の長さが指定できたらいいなあとは思います。以前ディアパソンのDR300(186cm)
とSK-7(211cm)を比較したら、どうしてもSK-7の方が軽くて打鍵が楽に感じるんです。
その場におられた調律師の方に伺ったところ、「静加重はどちらも全く同じに調整して
あるので、もしかするとSK-7の方が鍵盤が長い為かもしれない」とのこと。
それで、ちょっとひっかかってます。
>>752 その通りで、弾きやすさをメカニック的にとらえると、210cm以上のピアノになると思う。
人間は肘・手首・指の付け根を支点にした円運動で鍵盤の支点はその反対側だから、
鍵盤は強度と重量の許される限り長い方が良い。
しかし、実際の所有となると別の条件が問題になる。
180cm台ってのはメカニック的な根拠より住宅(エレベーターに乗るなど)事情によるサイズで、
量的に売れる大きさの上限なんだよね。
たくさん売れるから多くのメーカーがこのサイズを製造しているわけ。
鍵盤だけ長くするってのは(カタログには210cmモデルがある)シュベなら受けてくれると思うよ。
60号のフレームをベースにして190cm+くらいだろうね。
私もまた住宅事情により180cm台の限界を強いられている一人です。
でかい防音室が欲しい…
191cmのピアノでも結構軽く感じたので、鍵盤の長さを替えるのは
効果ありそうですね。ありがとうございました。
シュべの納入先で有名な所はどこ?ホールとかピアニストとか大学の先生とか・・
良かったら教えて下さい。
>>747 744です
おそうなりました
シュベの音ですが、ピアノ全体が鳴ってるって言う感じでしょうか
弦が鉄骨を鳴らし、共鳴板をならすっていうんでなく
全体が鳴ってるって言う感じでしょうか
音の延び方が柔らかいですね
まあ、UPですけどね
757 :
ギコ踏んじゃった:2006/04/18(火) 10:13:12 ID:t9oQ0aQT
>>755 国立音大の楽器博物館に、ほとんど初期のものがあるよ。(あったよ)
あと、知合いの大学の先生が持ってるのを知ってるけど、個人名はまずいでしょ。
ピアニストもいるみたいだけど、利害がからんでくるから・・・・・・・。
>>756 >弦が鉄骨を鳴らし、共鳴板をならすっていうんでなく
うそつき
鉄骨じゃなくて弦が駒を通して共鳴板を鳴らしてるんだぞ
759 :
ギコ踏んじゃった:2006/04/18(火) 15:22:05 ID:K0W2cbji
735
はいはい、他人のコメントにどうも批判・解説ありがとうございます。
私はただ、「うちではみんな満足してますよ。」と言いたかっただけのこと。
Yを引き合いに出してそれがおたくの頭に来たというのなら謝りましょう。
>>758 はいはい・・・
構造じゃなくて
イメージだからね
761 :
ギコ踏んじゃった:2006/04/18(火) 16:30:04 ID:K0W2cbji
しかし、鳴っているのは共鳴板だけではないと思うんですけど…。
762 :
ギコ踏んじゃった:2006/04/18(火) 16:54:22 ID:t9oQ0aQT
>>761 おっしゃるとおりだと思いますよ。
響板だけが鳴っているということはありえません。
よく、ピアノの部分個々の仕様であるとかのコメントを目にしますが、結局は
ピアノ全体が鳴っているのであって、ピアノ全体を総合体として捉えなければ
ならないと思います。
ただし、全体が鳴ってくれるピアノは非常に少ないのが現実です。
763 :
ギコ踏んじゃった:2006/04/18(火) 18:13:35 ID:QSeJfXUv
バカの書き方↓
>>756 弦が鉄骨を鳴らし、共鳴板をならす
正しくはこうだ↓
弦が響板を鳴らし、鉄骨をならす
764 :
ギコ踏んじゃった:2006/04/18(火) 18:15:51 ID:iffUkGCv
全体が鳴ってるっていう表現が良く分からんのだが。
響板から出た音エネルギーがわずかながらだけど筐体とかフレームの一部にも
共鳴するってイメージするとわかりやすいですよ。
大手国産メーカーの紙や木くずで出来たピアノの音が悪いのは、無茶苦茶なコストダウンで
そういう部分を蔑ろにした結果です。
>>763 だってこんなとこ見てるバカなんだからしょうがないじゃん
↑ちなみに765本人だよ
調律師でもないし楽器屋でもないよ〜ん
おっと、音楽家でもないな
ま、未だにCDの音がいい音だって思えないバカなんで
気にしないでくれ
数字も間違えるバカなのだ
おちけつ
770 :
ギコ踏んじゃった:2006/04/18(火) 20:08:15 ID:iffUkGCv
じゃあスタインウェイは全体が鳴ってない音だね。アレも木屑か
更になりの悪いヤマハは紙で出来てますから
772 :
ギコ踏んじゃった:2006/04/18(火) 20:24:34 ID:iffUkGCv
偉そうなこと言っていながら
「ピアノ全体が鳴っている〜」とかいう表現を稚拙に使ったりして
すぐぼろが出すレベルだから癇に障るんだよ。
ピアノ分かってないくせに偉そうにダメ出しするような真似すんなよ、と。
773 :
ギコ踏んじゃった:2006/04/18(火) 21:02:13 ID:S1tKiONZ
>>770 いいスタインウェイは、もちろん全体が鳴ってるよ。
生で聴いたらはっきりわかるけど・・・・・。
もしかして、安物のオーディオでしか聴いたことないの?
ピアノわかってる云々以前の問題だと思う。
>>772 オマエが分かってないだけなんだからそうファビョるなよ
みっともないぞ
775 :
ギコ踏んじゃった:2006/04/18(火) 22:25:34 ID:iffUkGCv
1つレスするたびにID変えんな
やましいことでもあるのかね?
だから、こいつパソコン4台で書き込んでいるのさ
777 :
ギコ踏んじゃった:2006/04/18(火) 23:10:50 ID:S1tKiONZ
少しでもピアノに関わっている人間って、何か荒んだ心の持ち主が多いように
感じる。
ピアノに限らず、楽器の多くは、その構成要素全てが音に影響する。
常識だと思うが・・・・・・・。
それもわからず弾いているから、弾き手も音を創れないし、それに乗じて、どう
でもよい音のピアノを造ってしまうメーカも蔓延ってしまう。
まさに負のスパイラルだ。
778 :
ギコ踏んじゃった:2006/04/18(火) 23:13:51 ID:iffUkGCv
少しでもピアノ弾いてたらそんなオーディオマニアみたいなことは言いませんが。
紙や木くずで作ったような大量生産楽器もどきで育てばそうなるのは仕方ない
いかん、もう撤退する。きりが無い。
結局どこのメーカーでも良いピアノは良いし悪いのは悪い。
自分もピアノを買うときは浜松に数回行って50台程度のグランドピアノ弾いたがYやKのなんかにも2,3台選定室に良いのはあった。
まぁ結局ゲールアポロに素晴らしいのがあったから現在それを使ってます。しかしここはアポロ人口が少なそうだ…ゲールアポロはかなりハイクオリティーだと思うのだか…知名度がorz
ちなみにシュベのグランド弾いたことあるけどあまり好みじゃなかったな〜
>>776 4台使ってるのは私ですが・・・なにか?
2台目がメインかなぁ
783 :
ギコ踏んじゃった:2006/04/19(水) 09:27:17 ID:psSuK5/f
765/767
うれし〜、あなたもそう思う? CD、音は決して良くないよね〜。
やはり、アナログ・レコード。
そして、モノラル。そのオリジナル盤。これをちゃんとモノラルのレコード針を落としてかける。
これが最高だな、やはり。
784 :
ギコ踏んじゃった:2006/04/19(水) 11:24:56 ID:bIS/c2YL
780 :ギコ踏んじゃった :2006/04/18(火) 23:14:57 ID:iffUkGCv
いかん、もう撤退する。きりが無い。
こいつ、情勢不利になると、いつも逃げ出すんだよな。
他のピアノスレでも同じ。
結局、ピアノ(教育)に叩きのめされて、逃げ場を失った可哀想な奴?
それともピアノも買えない可哀想な奴?
まぁ、どっちでもいいけど、若干、救ってやりたいような気もする。
そのままじゃ、何をやっても通用しないよ!
785 :
ギコ踏んじゃった:2006/04/19(水) 11:56:49 ID:RgdpgWiA
>>783 SACD持っていないのですか?
アナログレコードよりもいいですよ。
786 :
ギコ踏んじゃった:2006/04/19(水) 13:29:45 ID:bIS/c2YL
787 :
ギコ踏んじゃった:2006/04/19(水) 22:34:46 ID:Gu62eqNy
ほんと、780さん、今晩はでてきませんね。
788 :
ギコ踏んじゃった:2006/04/20(木) 18:03:18 ID:FUm4FPUm
遂にレコードスレになってしまった、
789 :
ギコ踏んじゃった:2006/04/20(木) 18:34:35 ID:lxhGwZzc
790 :
ギコ踏んじゃった:2006/04/27(木) 22:40:45 ID:O9607EV+
もしかして、シュベスター完売?
791 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/02(火) 06:12:24 ID:+9ljGaZJ
ヤマハの売れ行きが安定したんじゃない?
792 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/03(水) 07:44:08 ID:AQtvGK84
確かに、
793 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/08(月) 21:51:22 ID:S4Zjzaxg
5歳の子供にピアノを始めさせたいと考えています。
最初から本物のピアノで学ばせたいと思い、シュベスターかクロイツェルを候補にしていますが、
メンテナンス等も考慮してのアドバイスをお願いします。
794 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/09(火) 00:09:47 ID:c8loAer/
>>793 最初から本物のピアノで学ばせたいと思い、シュベスターかクロイツェルを候補にしていますが・・
どのような経緯でその2社にしぼられたのかはわかりませんが、
『本物のピアノ』=『本格なピアノ』と解釈してもよろしいですか?
であれば、5歳のお子様が使用するというのも考慮しますが、
私個人的な好みになってしまいますけどクロイツェルよりも音とタッチに重厚感のあるシュベのほうをお奨めしたくなってしまいます。
クロの方が見た目には映えますけど、私は自身でオリジナルの状態を尊重しつつ、
いろいろ整調、整音等、施しましたが、どうもタッチがカチッと決まらず、どうも音がカルく感じてしまい、いまいち好きになれません。
私自身の技術が未熟と言われればそれまでですが・・。オリジナルの状態をもっと良くする、違ったアプローチの仕方もあるのかもしれません。
どちらのメーカーのピアノを選ばれるにしても、多湿、過乾燥な場所に設置するのは絶対に避けてください。これでもか!って位、設置場所の温度
、湿度管理は徹底したほうが良いですよ。
>>793 揚げ足取る訳じゃありませんが、いろいろな
メンテナンスを考慮してなら、やっぱりヤマハかカワイをお勧めします。
楽器店でお値打ちで売っているお買い得品レベルのピアノはやめた方がいいですが、
上等機種を選択すれば、ここで叩かれているほど低品質の製品でもありません。
また総合的な観点からして、先にも述べましたがメンテナンス等についても
全国的なネットワークを有しているためいつでもどこでも安心です。
自己満足の部分もいっぱいあります。一度試弾してみるとよろしいでしょう。
おいそれと買い直しでが出来る次元の製品ではありませんので
よく考えてみてください。
796 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/09(火) 10:17:55 ID:HRmw33yD
クロやシュベを全て否定するつもりはありませんが、
だからと言ってYやKをここまでこき下ろすほど、また
クロやシュベをここまで持ち上げるほどのモノでもないですよ。
自己満足であると思っているのなら、それなりの資金を投じピアノを選べばOKですし、
電化製品ではなく楽器ですので、自分のテイストに合ったモノを選んで下さい。
よくある笑い話に、楽器店で試弾して気に入ったあげく「これと同じ機種の真っ新の品を・・・」というケース。
一つ一つ違うモノであると認識して楽器店に赴いて下さい。
そしてその差が非常に少ないのが国内二大メーカーのピアノです。ある種マニュアル化され一定のレベルまで
確実に工業化されて、最後の味付け・仕上げを人間で行っています。
クロやシュベは、工業化するほどの生産台数もありませんし、設備もありません。
全て人間が関わっています。これはこのものづくりニッポンに於いて絶賛すべき事ですが、
もちろん人間が関わっている以上に出る差というものが存在しています。
その差を指摘できるほどの技術・耳・説得ができ、そしてその要求に応えられるだけの
技術・能力・余力が会社に備わっているかということも認識していなければなりません。
ステレオやビデオデッキを宅配で修理に出すのとは訳が違います。
各地に拠点のあるメーカーではありませんのでピアノの往復の運賃だけでもバカになりません。
もうひとつ言うなら、もの作りにこだわり“手造り”という言葉が一人歩きしますが、
この言葉も技術力(腕)や伝統・対応などが全て揃って、説得力を生む言葉でして、
中国の製品が一言で手造りであると言い切れますか?
ただ人口が多いだけで、財力もなく機械化されていないだけでして、
その上腕もないから、粗悪品が多いのです。手造りでもピンからキリまで。
クロやシュベという世間の誰もが知らないメーカーを選んで、
良いモノにたどり着けたという自己満足をくすぐるような書き込みが多いのも事実。
金に糸目もなく、良いモノを使わせたいのなら、日本国内に限らず高級ピアノなんてありますよ。
ご存じのスタインウェイ、ベーゼンドルファー、ベヒシュタインなどなど。
もう一度冷静になって考えてみて下さい。
お金も大事です。大金持ちならその限りではありませんが・・・。
797 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/09(火) 19:59:28 ID:VJWI/jZn
保守あげ
また総合的な観点からして、先にも述べましたがメンテナンス等についても
全国的なネットワークを有しているためいつでもどこでも安心です。
心配無用。クロやシュベは世界標準パーツ使用しているので、メンテナンスは容易です。
今のYやKのアップライトは音が悪いで勧められません。
ちなみに、私は元Yユーザー(U-3H)です。
>また総合的な観点からして、先にも述べましたがメンテナンス等についても
>全国的なネットワークを有しているためいつでもどこでも安心です。
河合なんか昭和40年代以前製造のK-8〜K-48やKS無印、KU無印シリーズなんて
部品なくて修理できないから買い替えをって言う癖してw
でも実はアクションメーカーから互換品が出てるから修理には何ら支障ないんだけどね
接近近すぎを直せなくて「壊れたから買い換えましょう」というY特約の技術者もどきが全国ネットワークでお待ちしています。
幾らなんでも・・・・マジ?
802 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/09(火) 22:35:03 ID:IfNbg16h
クロイチェルもシュベスターも本当に良ければあちらこちらで評判になってるって。
可もなく不可もなく、悪くないって程度でしょう。
モノが珍しいと良い物を探し出したと納得させようとすることはわかる。
それが企業の規模であったり実績であったりするわけで。
町工場がダメだと言っているわけではないですよ。
工業製品にあふれたこの日本では、一つの尺度です。
803 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/09(火) 22:54:01 ID:YzL3MOpD
漏れ、貧乏だからアポロのSSS付き中古UPを使ってるよ。
漏れにとってはスタインウェイより美しい響きさぁ(´ε`)
これは793の自作自演なんだろ?
見たことも触った事も無いシロートがシュベやクロが良いなんて、普通の人ならそんな事言ね〜よ。
ヤマハのUX50の中古でも買った方がずっとマシ。
>>801 800は10年前の実話ですよ。
特約店の一般対象の技術者はかなーりレベルが低いのか、または販促活動を要求されてますから。
>>805 そういう人ってアカデミー出じゃないのかな?
ここに書いてる人の本物の尺度ってなに?
YやKもシュベもクロも、中国製も韓国製も本物を作ってるって思いたい
ピアノの販売台数は車よりもすくないんだから、知らないメーカーが悪いとは限らない
みんながもってるピアノが良いとか、宣伝してるピアノが良いとかじゃなくて
別に宣伝がわるいわけじゃないけど気に入ったピアノでじゅうぶん、
子供にとっては、与えられたピアノが本物でしょ?
それに、たいていのピアノはちゃんと整備できるはずだし
部品がなくなっちゃってなんてことはまずあり得ない
とな
808 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/10(水) 02:48:31 ID:39yZIjx8
耳がない奴ほど序列でものを語る。
オーディオ、演奏、なんでもそうだろ。
どっちが「強い」かで判断してるのよ。こういう人は。
それか、例えば100と101の出来の違いがある2つのものがあったとして
上っ面の違ってる部分の 1 しか見てないからその下の膨大な100の領域の価値がわかんない。
俺はその部分の中にこそ「本物」の意味があると思うんだが。
例えば“ピアノ”という楽器をピアノたらしめているようなものが。
あは、どうせわかんないんだから言ってもしょうがないわな
809 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/10(水) 07:31:51 ID:ttgTfonM
>>808 わかんないなら・・・わかんない人が殆どなら、
近所の楽器店で陳列もなければ、試弾もできない、
特異なピアノをわざわざ選択する理由なんぞない。
ましてその良いと言われるピアノが本当に優れているのかもわからないし。
ただここでどういう息の掛かった人か知らないが、そう言う方たちがどんなに薦めても、
難しいと思う。
とどのつまり
>>802に書いてあるように、本当に良ければあちらこちらで評判になっている。
可もなく不可もなしの悪くない程度っていうこと。
モノが珍しいと良い物を探し出したというふうに大金を払った自分を納得させるだけだよ。
810 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/10(水) 08:03:27 ID:qnE+FXAg
クロイツェル、シュベ、陳列し見てもらう、聞いてもらう
算段はとってほしいものです
でないと評価というよりここ皆空想でしかなく,結局材料が。とか
てずくりだ、とかでイコールいいピアノ、だ、(これはドイツ製ですよ)
と言っているのと同じことになりかねません
やはり陳列試弾、できる所が必要ですね
そうでないとさっぱり言葉だけでは解らんのです、
ざひお店作ってください、シュベ、クロ社長殿
811 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/10(水) 08:06:17 ID:xYvhT2v0
802「本当に良ければあちらこちらで評判になっている。」
どうしてスタインウェイだけが戦後、事実上の世界制覇ができたのか、
歴史的な背景を考えての発言とは思えないなぁ。
まぁ、いいけどさ。「運も実力のうち」っていうからね。
>>807 >部品がなくなっちゃってなんてことはまずあり得ない
本来そういうことって滅多にないんだけど、K社の連中は平気で言うぞ。
だいたいオオハシでさえTV放映されなければ、ほとんどの人は知らなかった。
本当に良いかどうかと広く知られているかは全くの別問題。
シュベやクロも現在でも生き残っているだけあってまともなピアノだと思う。
全てのYAMAHAやKAWAI全機種より上だとまでは、言えないが
試奏してみて気に入れば、悪い買い物ではない。
問題は、めったにお目にかかれない事で・・・・
814 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/10(水) 14:31:56 ID:CinPZ3LX
バカ野郎!
会社運営するに過度な負担無き程度のコストでやってるからやっているものの、
今頃店たたんだところで、どうやって食っていくんだ?
この不景気に今更どっかが使ってくれるかよ。
面接の時に「ピアノ職人やってました」ってアピールするかね?
職人が悪いとかじゃなく、立派な仕事だと思っているが、
潰しがきかないでしょうに。
815 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/10(水) 17:58:08 ID:ZzJiVM0E
>>793 もしかして、すでにそれぞれの会社や楽器商行ってシュベ、クロの現物見てきてるんですかね?
私見ですが、どちらのメーカーを選ばれても気にいったのが見つかればいいですね。
設置場所の適温、適湿考えて(特に過乾燥には注意)
調律、整調、整音して大事にしてあげれば、問題ないですよ。ただUPですとセンターレールが木製でネジ穴がバカになりやすいだとか、
底板の取り付け強度が弱くペダルを踏むときしんだり、しなったりなんて個体もしばしばみかけます(クロ)
なんていうんですかね、個人的には、クロ、シュベってのは趣味性の高い楽器だと思ってます。
ランニングコスト、リセールバリューを重視するならヤマハですよ。
2台持つ事になりますけど、普段使い、練習には良質で値段もこなれている中古ヤマハU3以上、曲完成して、子供の演奏に酔いしれたい
時にはお気に入りのクロ、シュベなんてのはいかがでしょう?
816 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/10(水) 19:01:50 ID:g7bwOKBf
>>815 本気でアップライト2台を薦めてるの?
そもそもランニングコストだって2台持ったら調律代2倍じゃん。
皮肉ならちゃんと分かるように書いたほうがいいと思うよ。
817 :
815:2006/05/10(水) 19:21:37 ID:ZzJiVM0E
>>816 いやいや皮肉じゃないですよ。皮肉な文章に読めました?
>>2台持つ事になりますけど〜のくだりは、例えばの話です。
現に当店のお客様の中にはメーカーはいろいろですけど、そういった使い方をされている方
も数件いらっしゃいます。
ろくな店じゃねえな
ランニングコスト、リセールバリューを重視するならヤマハですよ。
こういう言葉を聞くと、ヤマハは芸術性のかけらもない
ピアノだということがはっきりわかります。
将来買い換えることを前提に買うピアノは程度が低い。
クロイチェルもシュベスターも本当に良ければあちらこちらで評判になってるって。
可もなく不可もなく、悪くないって程度でしょう。
モノが珍しいと良い物を探し出したと納得させようとすることはわかる。
それが企業の規模であったり実績であったりするわけで。
町工場がダメだと言っているわけではないですよ。
工業製品にあふれたこの日本では、一つの尺度です。
821 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/10(水) 22:10:01 ID:PbWqt48J
>820
ピアノは楽器だよ。
ヤマハやカワイのピアノは工業製品かもしれないけど。
はっきり言って、クドイ。
822 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/10(水) 22:26:55 ID:+VDoRRuI
>>819 こういう言葉を聞くと、ヤマハは芸術性のかけらもない
ピアノだということがはっきりわかります。
将来買い換えることを前提に買うピアノは程度が低い
はあ?
1/10位だけ言いたいことわかる気がするよ。
823 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/10(水) 23:32:00 ID:KXf3OdMh
1/10位だけ・・・・
そんなに偉そうに言うなら
それじゃ1を聞いて10を知れ。
ここに粘着しているシュべ厨房はウザイ。
自信作のピアノを5台作って、展示会をやってくれよ。
ショールームすら無い零細工場なんだから、それくらいのことやるのは当然だろう?
で、ここで語ったことをピアノの前で話せ。
良かったら、オレが一台買ってやるよ。
825 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/11(木) 02:13:07 ID:2LLAbh3S
>>793 色々と意見出てきてますがどーよ?
案外シュベ、クロ買うの恐くなってたりして。
大丈夫。国内大手最廉価モデル、某アジア製最廉価モデルは別にして、メーカーにより音やタッチの特色、リスクは色々あっても、大体、値段それなりだから。
自分だけスゲーいい!アタリ!ってな事もまず無いし、自分だけスゲー酷ぇー!ハズレ!
ってなことも・・・まず無い。 事を祈る。(笑)
まあ、シュベ、クロあたりなら、ヤマハ、カワイとは扱い方に、ちと神経使うかな?くらいなもんですよ。
まあ色々見てまわって自分で見て触ったもので気に入った物が見つかるといいやな。
自分で判断できないから迷うんだろうけど、自分で判断できなきゃ、【誰か】を信用する
しかないわな。
メンテだってまともなとこ探せば何の心配もいらない。
超有名欧州製ブランドのピアノ選びだって、理屈は同じ。
826 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/11(木) 07:58:15 ID:GY8zWTuX
楽器メーカーでありながら、ショールームがないというのはやはり頂けないな。
どんなに優秀なピアノを作っていたとしても、弾けないのなら買えない。
バクチを打つようなものだから。
商売の手段が横着のように思える。
弾きたければ、オウナー宅にお邪魔せよとかいう書き込みがあったが、
そこまでさせて自社製品を売り込むことに違和感を覚える。
超有名欧州製ブランドのピアノ選びだって、理屈は同じ。」とあるが、
欧州製ブランドピアノは、日本人にとって“ブランド品”だから所有することに
ステイタスを感じて購入するお金持ちが存在するから。その点はカバンや自動車と同じ。
国内に世界一といっても過言でない優秀なセルシオがあるのに、外国製自動車を買う。
まあそれすらもない無名ブランドの引き合いに「欧州製」を出してもらっても困る。
ヤマハのピアノは雨が降ってる屋外で、テントを張って演奏したってトラブルが起こらない
素晴らしく良く出来たピアノ。「ミュージシャンにはヤマハのピアノは必要さ」と語る人が多くいる。
シュベやクロの手作業作りのアバウトなピアノはこうは行かないだろう。
828 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/11(木) 12:22:39 ID:x0LwEXRx
>>827 Y厨さん良く聞きなさい。
どんなに湿度が高くてもトラブらないと言う意味なんだろうが
ヤ○ハでも数日間も置いておけば、必ず温湿度の影響はあるよ。
シュベやクロやKも、どんなピアノてもコンサートの演奏時間程度では
飴の影響で即座にトラブるなんてことはないのさ。
829 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/11(木) 14:59:07 ID:X4bQqIdc
失礼、飴の影響はないな
雨の影響に訂正。
830 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/11(木) 15:47:46 ID:oKolcDFh
>827
>シュベやクロの手作業作りのアバウトなピアノはこうは行かないだろう。
これ、認識が逆なんじゃない?
831 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/11(木) 19:05:47 ID:cU+johkF
いや、生産ラインが確立されている工業製品ピアノのほうが
手工業的生産ピアノより品質のばらつきが少ないという点では
勝っている。
832 :
793:2006/05/11(木) 20:11:07 ID:Iyb2xwiO
みなさん、色々とご意見ありがとうございました。
主人と相談しましたが、実際に触れてみて決めたいと思うので残念ながらショールームが無いという
シュベスターは候補から外れました・・(涙
知人からY社のUXの中古を薦められて心が動いています。良く整備された物でも、40万円ぐらいと
の事なので、今度の土曜日試弾に行ってきま〜す♪
833 :
ヤマハユーザ:2006/05/11(木) 21:03:41 ID:PGCPJEIb
>>832 嘘はまずいよ。あなた、793さんじゃないでしょ。
バレバレですよ。
これだから、ヤマハの信用が失墜しちゃうんだよ。
ピアノそのものの作りも危うくなっているんだから、駄目押しは止めたほうがいいと思うよ。
834 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/11(木) 21:14:09 ID:p5M+chjQ
嘘かどうかはわからないが、
良く整備されたUX、という結末が「ベタ」だな。
いや、生産ラインが確立されている工業製品ピアノのほうが
手工業的生産ピアノより品質のばらつきが少ないという点では
勝っている。
でも、工業製品ピアノは音が悪いからどうしようもない。
836 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/11(木) 23:15:02 ID:2LLAbh3S
>>836 冷やかすなや。
別にシュベクロを選択しなかったからと君に何か迷惑を掛けるか?
838 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/12(金) 10:33:57 ID:aPDqAB0h
>>837 >アドバイスをお願いします。 〜〜〜
〜〜〜>君に何か迷惑を掛けるか?
散々人の意見を聞いておきながら、用が済めばこの態度。
居るなこの手の人間・・・・
>>804の指摘が合っているのかも知れん。
と、シュベとクロの関係者が開き直って申しておりますw
840 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/12(金) 13:38:19 ID:MpamMquS
↑
聞いた後は、粘着厨に変身。
841 :
836:2006/05/12(金) 21:36:12 ID:fYLm/BCh
>>837 冷やかすなや。
別にシュベクロを選択しなかったからと君に何か迷惑を掛けるか?
冷やかしてなんかねーよ。
>>834さんと同意見で、それを笑っちまっただけだ。
まあ、何買ったっていいんだけど、シュベ クロを購入候補にしてるって言って
たもんだから、苦労して探して、気に入ったの見つかるといいなあって
思っただけよ。
842 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/13(土) 02:03:57 ID:NcDXheMN
>>837 って
>>832 >>793の【主人】なのかね?
カワイ中古の極上品CL-2いいですよー、お買い得ですよー。¥198000でご提供いたしましょう
CL-2っていいピアノだよねー (棒読み
後継機種のCL-3とかCX21Dなんかもすばらしいよ (棒読み
神奈川県厚木市山際134
県央ピアノセンター
シュベスター 54号、が展示して有ります。
ピアノの音色、タッチ感の好みは人それぞれですので。
一度Y社、K社、と弾き比べてみてはいかがでしょうか論より証拠、
ご遠慮なくご指弾にお越しください
845 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/15(月) 01:50:56 ID:N9qJslXA
>>793 余計なお世話かな?
当方、シュベ、クロ関係者じゃないけど、UXに決定する前にもっといろんなピアノ
知ってほしいな(舶来品含め)お子様のためにも・・。
初めにシュベ、クロ候補にしてるなんて書いてくるってことは
前にも誰か書いてたけど、【本物=本格】なの欲しいんでしょ?倍音豊かなモノもあるクロもいいと思いますよ。
メンテに関してはホントY、Kよりはちょっと気を遣う程度ですよ。
一昔前ならいざ知らず、いまのこのご時世で【本物=本格】欲しいなら、
ある意味舶来製ではなかろうか。実績もあるし。
敢えてマイナーなシュベシュターやクロイチェルを選択しなければならない程の
適当な動機というか理由が見当たらない。
847 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/15(月) 16:03:57 ID:WG3sHuqn
みんないろいろ言ってるけど、
素直に好きな音のピアノを買えばいいと思うのよ。
同じピアノでもぜんぜん音が違うんだから。
そういう意味でも国産・舶来問わずいろいろ弾き比べて、
気にいったピアノは現物買いするべき(同じピアノでも差が大きいメーカーもあるので)。
>>847 同意!
付け加えるなら、買うのは無理でもスタインやベーゼンなどトップクラスのピアノも弾いてみる事をすすめる。
ピアノを見る眼が確実に変る。
(なんやかや言う人もいるがYAMAHAだってCFの出来の良いのは、流石に別格)
849 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/16(火) 07:27:53 ID:dsV3BD6w
ここチンポスレだろ?
チンポほいやさあ!!!
チンポほいやさあ!!!
∧_∧
∩ ・∀・)
ヽ ⊂丿
( ( ノ )) 〜♪
し'し'
850 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/16(火) 09:41:32 ID:HksHsfKP
「敢えてマイナーなシュベシュターやクロイチェルを選択しなければならない程の
適当な動機というか理由が見当たらない。 」
これに尽きるのが痛いとこだ。
851 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/16(火) 14:28:01 ID:vI8G7xp5
>850
理由が見当たらなければ購入しなければ良い。
ただ、それだけのことだ。
恐らく、メーカー側も、わからない人には売りたくないと思っている。
>>851 いい加減なことを言ってはいけない。メーカーは売りたくないなんてことは絶対言わない。
買ってくれるよう商品の説明をし、時には実際に触ってもらい納得してもらうまでが仕事である。
「理由が見当たらなければ買わない」当たり前である。納得していないんだから買うはずもない。
でもこのスレで言わんとしていることは、“敢えて”ということを付け加えているように、
特筆するだけの魅力があるのだろうか、あればあちらこちらで評判にもなっているし、
試弾できるくらいのショールームくらい本社に持っていてもおかしくはないでしょう、ということでしょう。
気軽に試弾もできない、マイナーなメーカー、値段も高い。
どうなると、“敢えて”選択できるようになるだろうか。
853 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/16(火) 23:11:24 ID:wDJDm0F1
>>852 あんたが買わなければいいだけじゃん。
売りたくないというのも有りだ。
それで客を選んでいるんだよ。
試そうと思ったら、いくらでもできる。と、いうこと。
ピアノに限らず、客を選んでいるビジネスはいくらでもある。
あんたはそれに適さないだけ。それだけよ。
他を選べば良いだけ。
854 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/16(火) 23:12:52 ID:wDJDm0F1
追伸。
確かに、絶対言わない。
ただし、言わないだけで、ある意味、的確なセグメント化しているのだよ。
>>853 納得しなければ買いませんよ。ただここで購入相談してくる人に自分なりの考えや、
購入判断基準の参考までを述べていく上で、メーカーとしてどうなの?と思うことをカキコしているんです。
いけませんか?
それをさらに食い下がってくるのは、あなたの方でして・・・。
3大短所(ショールームなし、弱小メーカー、高額商品)ときて、
それを選択する人は、(良くも悪くも)それなりの選択基準をお持ちの方であり、
うちにピアノを一台・・・という元々が安易な動機の人は、短所が目立つだけに普通選ばないと思うだよ。
まして人の感性や感覚による因が強く、良いのか悪いのか誰でも把握できる基準のない商品(楽器)だけに、
3大短所を安易に受け入れるだけの度胸が世間の人にあるんですかね。
先立つものもいるわけですし、気軽に買え買えとは言えないのが然。
尚のこと、ここで万が一仮に評判が良いという一部の意見があったとして、
たったそれだけで判断して買う人がいれば、それもどうなのとは思うがね・・・。
856 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/17(水) 08:00:13 ID:wPN8PEp2
だから、そんな人は、買わなきゃいい。
もっとも、買えもしないのでは?
よくよく考えてみて856に書いてある通りで、
853はおろか856は完全に的を外している、ってか意図的かもしれんが。
もしかして業者乙?
アンカーミス、痛!
よくよく考えてみて856に書いてある通りで→・・855に書いてある・・
859 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/17(水) 11:30:08 ID:n37SaVPJ
シュベやクロを知らなかった人にとってこのスレが購入の動機になることは有り得ない。
ただ、検討の選択肢を増やす動機にしかなり得ない。
つまり、855氏のようにシュべやクロを3大短所しか有しないメーカと捉えるならば、
そのようなメーカの商品(あえてピアノでは無い。)を買わなければ良いだけである。
不信感に通ずる概念で購入しても客にとってもメーカにとっても良いことは無い。
世に大量生産多売の商品ばかりでは無い。
また、ここで誰もシュべやクロを買え買えなどとは言っていないはずである。
良いピアノとの出会いは、能動的に動くことと偶然の産物であると思う。
関係者乙!
861 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/17(水) 19:17:21 ID:wPN8PEp2
>859
そうね。口あけて待っていてもおいしいものにはありつけないね。
大手メーカのマーケティングに踊らされているんだね。
だから、自分から見つけよと思う気持ちが麻痺してしまってるんだね。
と、いうことで、安直な人たちには縁の無いピアノメーカだよ。
買えっていってるようなもんだ。
俺が気に入らないのは、クルマでもなんでもそうなんだが、
日本のものは悪くてヨーロッパのものは良いっていう
固定観念を前世紀から引きずっている日本人が多くて
そのせいで実際は個性の違いしかないものまで「日本のそれは悪い」っていう
結論を感性の面から下してしまう状況になっていることだ。
個性って言うのは自分が良いと思えばそれで良いんじゃなくて、
人が悪いって言ったら悪いんだよ。自分だけ良いと思っても意味ない。
だから根拠のない評価で一方的に何かを貶すことに憤りを感じる。
シュベスターを勧める人ってそういう観点から大手を貶してる
とりあえずその人の話を俺は否定したくなる。
863 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/18(木) 08:23:03 ID:GG9cgno+
>>862 あなたこそ、溢れるほどある情報の渦に巻き込まれて、固定的観念にとらわれているのでは?
日本のもので良い物はたくさんある。
自分の成長によって見えてくるものはたくさんある。
ちなみに、自分が持つものだから、自分の観点で評価すべきじゃないの?
悪いけど、幼稚すぎだと思うよ。
>863
シュベスターを勧める人ってそういう観点から大手を貶してる
とりあえずその人の話を俺は否定したくなる。
865 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/18(木) 11:17:35 ID:GG9cgno+
866 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/18(木) 12:04:18 ID:j6BTapE/
またすぐそうやって煽る…。
しかし、すごいね、もうすぐ1000スレじゃない。
大したスレ題とも思わなかったけどねぇ〜、最初は。まさかここまで伸びるとは。
ところで、シュベスターも後継者不足なんでしょ?
もし、ズブの素人が、一から弟子入りしたら、どのぐらいで、独りで全部
ピアノの組み立てをできるようになるんですか、整音まで含めて?
もちろん、個人差はあるでしょうけども。
>>866
不可能にちかい。じり貧ということばがあるが、それに近い。
楽器に限らないが、資本が大きく、技術を持ち、生産量がある程度無いと
製造業は成り立たなくなってきているのは事実。
小売店や商店でも売っている商品が同じなのに大型SCに行く世の中。
大手に吸収されてしか生き残れない。時代の流れ。
868 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/18(木) 15:23:46 ID:j6BTapE/
なるほどね…。
たとえば、大工さん。別に『宮大工』とは言わないが、
普通の大工さん。これももう時代遅れになってるんですか?
『工務店』っていうのはちょっと大工さんとは違う感じですけど。
全然ピアノと関係ない質問だけど。
>>868 広島だったかなぁ・・・ちょっと失念した。
宮大工で有名な老舗の建築会社があったけど、
それも時代の流れなんでしょうか、2,3年前に倒産したでしょ。
老舗だぜ?しかも宮大工といえば伝統物でしょ。
大工に関しては自身が消えて無くなる訳じゃないが、
そんな人まで生き残れるような“国”じゃないのだ、この日本は。
全然ピアノとは関係なさそうだけど、製造業という観点からすれば、
似た部分があるのかもしれない。
でも楽器業界に関しては、もう十年以上前に腕の良い職人は、
リストラで弱小メーカーには残っていない。
みんなとは言わないが、修理屋や他業に転身独立。
870 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/18(木) 16:09:38 ID:GG9cgno+
>>867 マクロ的にみれば多くの場合そうでしょうね。
ただ、そんな中で弱小と呼ばれるメーカが生き残ってる事実もあると思いますよ。
経営状況は判りませんが、時間の問題なのでしょうかねぇ?
だとしたら、寂しい限りです。
>>870弱小と呼ばれるメーカが生き残ってる事実もあると思いますよ。
あるでしょう。でも不景気がこたえ弱小メーカーもリストラをしたことで、
腕の良い職人を切り捨ててしまったという現実があります。
もちろん楽器業界だけの話ではありません。
リストラしないと会社自体も生き残れなかったんです。
職人という職業は、腕が良ければ給料も高いんです。
その上、頑固で口うるさい方が比較的多く、今となっては後悔している会社もあるようですが、
会社としては当時切り捨てるには、カッコウの餌食だったわけです。
楽器は弱小だろうが大企業だろうが、腕の良い職人がいるかどうかだと思います。
弱小でも後継者を育てて、次の世代に繋げれば全然生き残れると思いますよ。
まして大手が作れないような質の良いピアノを作れば。家電じゃないのでね。
ただ弱小では、人材育成するだけの資金的にも時間的にも余裕があるのかどうか、
その上師となる腕の良い職人が再度雇えるかに掛かっているでしょうね。
872 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/18(木) 21:00:05 ID:RyrguZsg
>871
かと言って、腕の良くない職人ばかりが、シュベやクロに残っている
わけでもないでしょう。
何の世界でも高いパフォーマンスをあげられる人間は、収入も高い傾
向はあるのでしょうが、収入ばかりに拘っている職人ばかりとは限ら
ないんじゃないかな?
特に、シュべやクロで今でも働いている職人さんは、何か他の部分に
拘りをもっていらっしゃる方もいるかも知れない。
いや、そう信じたいですね。
ピアノ職人で、全工程に精通している職人さんて、国内でも数人なの
でしょうね。
シュベスターが良い悪いは別にして、
大手の今のアップライトは良くない。
874 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/18(木) 21:56:55 ID:RyrguZsg
>873
アップライトに限らず、フルコン以外のグランドピアノも良くないと思いますよ。
特に小さいサイズの物は、全くもってヒドイ。
乙!
今日は関係者と業者が自作自演か?1
今、アップライトを買うにしても、
国産であれば、シュベスターかクロかアポロくらいしか選択肢はないのでは?
たとえ、消去法で考えてもね。
それだけ、今の大手のアップライトはひどい。
良いところ探すのが難しい。
決して、大手のピアノのすべてを否定するつもりはありません。
私は昔のYのアップ(W101)所有しています。
877 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/18(木) 22:33:58 ID:RyrguZsg
>>875 子供だねぇ〜。
ヨシヨシ。
良い子はおやすみの時間だよ。
878 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/18(木) 22:38:16 ID:RyrguZsg
>>876 同感です。
そうですね。消去法で残るのがシュべとかクロになるのであって、比較
の対象が酷すぎるだけなのかもね。
おまえがヤマハ嫌いの朝鮮人てだけだろ
一番下の機種みて言ってんじゃないのかね?
しかもコンソールタイプの奴の音聞いて背の高い奴と音が違うとか言ってそうだし。
朝鮮なら朝鮮と宣言してから発言しろや
ていうか半島に帰れ
881 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/19(金) 00:47:56 ID:1SootZP0
ワタシ、ニホンジンスキヨ。ダケド
>>879 >>880 アホ。アタマワルイ。シネシネ。
ヤマハ、カワイ、キライジャナイ、スキナノモアルケド、イマノモデル、セノタカイヤツゼンゼンダメダメ。
ヤマハ200マンエンノハシラナイ。
大手のアップライトが酷いなんて、どこで弾いての感想なの?
ハンマー植えなどは雑になったけど、鳴りっぷりは昔のピアノより良いよ。
雑と言っても、シュべ・クロよりはるかにに制度は良いよけどね。
100分の5ミリの許容誤差しか検査を通らない木工加工精度に比べ、シュべあたりは
1〜2ミリずれているの当たり前だからな。
ミケランジェリが使うようなハーフペダルの調整なんて、シュべには絶対ムリだよな。
883 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/19(金) 01:17:43 ID:1SootZP0
↑YU50 オマエ、アレヒイテ、イイトオモウノカ?K-81 オマエ、アレヒイテ、イイトオモウノカ?
>>鳴りっぷりは昔のピアノより良いよ。
オマエナンネンウマレ? オマエのカンカク、スコシオカシイ。
>>ミケランジェリが使うようなハーフペダルの調整なんて、シュベには絶対むりだよな。
エー、ソンナコトナイデショ?ソレニ、ソンナノヲUPニノゾム、ニホンジンイルノ?
カタカナで書いても日本語なのよね。哀しいけど。
まぁ以後そのままカタカナで書きつづけてくれ。
特定のメーカーではなく一般論だが
まず名工クラスの精度は精密工作機器を完全に上回る超人的なレベルにある。
楽器だけでなく、例えば天文台で用いられる反射望遠鏡用の主鏡の最高峰稲村鏡は、手で削られる。
半導体用原版製造機のこれまたトップはニコンだがまねの出来ない精度は名工の手による微妙な削りにある。
いい加減な手工とハイレベルな機械加工だと当然の事ながら機械加工がはるかに上回る。
楽器全般で気になるのは、ハイレベルな機械加工と熟練工での比較になるが
これは熟練工が上回る。
特に差が出るのが木の部分で、木は一本一本性質が違うという事が最大に理由になる。
機械加工でどれだけ精度を上げても加工するそのはしから変形が始まり
物理特性がいちいち違うので補正が効かない。
別分野だが帆船模型では、部品を事前カットするのに
通常の工作機械では、十分な精度が確保できないために最近ではウォータージェットやレーザーで加工するようになった。
(薄い板だから採用できるのでピアノには使えない。またそれでもベテランの手工レベルより遥かに劣る)
テレビのCF開発物語で有名になったありほぞ接ぎは、ギターのネックにも採用されているが
強大な力がかかるために通常の機械加工だと高級機でもトラブルが発生する場合が絶えず付きまとうが
極一部のメーカーが行っている熟練工による手工だとまずトラブルは起こらない。
(またよりボディーと一体になる為に音も良い)
またピアノでは膨大な部品点数があるが、組み立て精度で当然差が発生し
大量生産ではあるレベル以上の確保は難しい。
一流量産メーカーではばらつきが少ないではないかという意見が有ると思うが
これは、ばらつきが少ないような設計をしているからであって
精度や組み立てが素晴らしいから少ないのではない。
またこの手の設計法は、最高レベルの音はでない(というか犠牲にしている)
(量産メーカーでもトップクラスのモデルは、量産品とは設計、加工、さらには製造ラインさえ全く別物)
スイスには「独立時計師」
ドイツには「マイスター」
・・・・
として技術伝承と産業の空洞化を招かないように
国がそれなりの策を講じている。
それなりの地位と報酬。
今の日本にかつての名工が育ち生きてきただけの環境があるか?
残念だがコストダウンを常とし、量産しなければ成り立たない国で
将来的に給与と社会的地位が望めず、また苦労も人一倍多く割に合わない職業、
「名工」「職人」になろうなんてする若者はいない。
今の日本で、職人の顔をした「職人まがい」は、豊かな日本で高校進学もせず、
中卒で就職するところが無く、やむなく大工や木工所に奉公に出た奴らが多く、
高度成長期に地方から集団就職したような質の良い職人ではない。
その当時の職人は、家が貧しく進学できなかっただけで実に優秀な人材が多かった。
今とは人間の中身が違うため、“考える”“工夫する”“学び取る”ということすらできない。
言われたことを施すだけの職人まがい。
でも哀しいことにその職人まがいに頼らなければ、ろくな建築も機械部品製作も
できないというレベルにまでなった。でも2007年問題でベテラン大量退職によりじり貧。
887 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/19(金) 10:12:28 ID:I5wFnuZx
>886
おっしゃるとおりですね。
伝統工芸品に限らず、楽器の分野においても国策が必要なのでしょうね。
しかしながら、西洋文化のしかも楽器製作という狭い分野を文化として認める
文化が、我国にあるかが問題なのでは?
どうにかしたいものですね。
いくらヤマハ、カワイが屑だからといって、韓国朝鮮製のゴミよりはまだまし
シュベってもの凄くあたりはずれがあると聞きおよぶんだけど。
889 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/19(金) 11:24:36 ID:FOUaN/nW
木材加工精度が素晴らしいYとKのペダル周りは、鉄パイプ製。木材加工精度関係ネエじゃん。
アフォだな
GPのソフトペダル踏んだ時の、弦当たりを言ってる
弦合わせが超アバウトな三流メーカーに、ハンマーの角で左の弦をかする
なんて奏法は絶対にできやしない
>>882 その文章見てオマエが無知だってことだけは良く分かったよ
892 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/19(金) 14:35:26 ID:0LZdoKSH
>>890 いきなりGPのソフトペダルの話かよw
>>弦合わせが超アバウトな三流メーカーに、ハンマーの角で左の弦をかする
なんて奏法は絶対にできやしない
そんなこたあない。>>弦合わせが超アバウトな三流メーカー
メーカー名挙げてみ。
>>887楽器の分野においても国策が必要なのでしょうね。
ピアノという楽器に於いて、日本が国策として扱わなければならないのかどうなのかが焦点ですね。
これがまだ、日本の文化を彷彿とさせる笙や琴、三味線造りにおいてなら、話もわからないでもありませんが、
元々日本に於いてピアノ造りに定評があったわけでもないのでね・・・。
894 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/19(金) 20:55:17 ID:vDRgQleN
この生産量ならそれなりの人が居るだろ?
量産品と別枠でコンサート用も作ってるんだし。
居るのは良いとして、結局日本の文化じゃないから
保護したらどうなんだってことじゃないですかね?
外国の文化を日本で保存してもしょうがないし、最高峰ってわけでもないし。
国内のピアノ作りは良くも悪くも産業としてやってるわけで。
ちなみに俺は「産業」と言ったからといって貶してるわけじゃないです。
国内2社を屑と呼ぶならスタインウェイもせいぜいおもちゃです。そこまで卑下するほどの差はない。
895 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/19(金) 23:17:19 ID:1SootZP0
>>894 国内2社を屑と呼ぶならスタインウェイもせいぜいおもちゃです。そこまで卑下するほどの差はない。
良く言ったっ!!同意!
あのさぁ。ホンダのNSXと軽のライフは同列に語れないでしょ。
フェラーリ、ポルシェ、NSXを比較するのはわかるけどさ、
そこにライフを混ぜて語るのは、はっきり言ってあんた痴呆でしょ。
フルコンとなればF1に等しいカテゴリーなわけで、市販車がどうのとは次元が違うのですよ。
えぇ。YもKもUPもGPもエントリーモデルはクソですよ。
フェラーリ、ポルシェみたいにスタインウェイ、ベーゼン、ベヒなどはそんなクソなエントリーモデルは無いですよ。
弦合わせが云々って。。笑わせてくれるねぇ。YもKも工場出荷レベルでは合ってませんよ。
納品後やるかやらないかってことですがね、ふつうやってないですね。YもKも。
897 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/20(土) 00:16:43 ID:+gnt8Vsc
>>896 ちなみに、スタインウェイの新品だって(フルコン含(F1藁))弦合わせ、弦水平
バラバラなのが存在してる。ってのは知ってるよね?
F1で培われた技術が市販車にフィードバックされてる部分も色々とあるわな。
例えばKはSK出てから、GPエントリーモデル随分と良くなったよ。昔はぁ、こんなこたぁ無かったな。
UPはクソなのは認めるけどな。
スタインもべーゼンもベヒも製造公差(同モデルにおいて)の点については、国産2社よりもバラツキ多いとおもうぜ。
だからと言って欧州モノを貶てるわけじゃないよ。良いものは酔い。
898 :
897:2006/05/20(土) 00:27:59 ID:+gnt8Vsc
>>896 追記 スタインのUP ありゃクソだとは思わねえか?ライフみてえなモンだと
思うが。笑
>>897 お前なかなか良いこと言うなあ。
ピアノの事 解かってるじゃないか!
スタインもべーゼンもベヒも製造公差(同モデルにおいて)の点については、国産2社よりもバラツキ多いとおもうぜ。
おっしゃるとおり!だからYもKも世界的に評価されている。
それで、シュベスターはどうなのよ?
職人が器械よりも優れた感性で、ハンマーフレンジのビス穴あけているのか?
もちろん、電ドルで一本一本手作業で開けているんだよな。
オレもセンターレール新品に交換した事有るけど、「おっとと・・ 曲がっちゃった・・」
「まぁ、いいか・・」てな感じだったけど、ベテランの職人はすげー穴を開けるんだろうなあ〜
901 :
897:2006/05/20(土) 01:27:19 ID:+gnt8Vsc
>>899 シュベの事についての現況は知りません。昭和40年代〜50年代のモノは顧客宅で
色々診てるけど。おそらく、にわかシュベ信奉者以外で、ここでシュベを本当に評価する人がレスってくれてる(た)のならば、
>>職人が器械よりも優れた感性で、ハンマーフレンジのビス穴あけているのか?
もちろん、電ドルで一本一本手作業で開けているんだよな。
器械よりもすぐれた職人が作っているのかもしれないよな。
ちょっと誤解を与えてしまうかもしれないけど、大手国産2社とその他国産メーカーを比べて議論することに
違和感を感じるなあ。素人さんは比べたがるのだろうけど・・。例えばシュベはモデルにより鍵盤長さなどもオーダーメイドもしてくれる、それこそ稀有な貴重なメーカーですよ。
弱小メーカー=技術、製品不信 や、大手メーカー=技術最新、先端=安心 なんて議論は本質の面では不毛だな。と思ってます。
Y,K以外で何か良いモノをと思ってる方、手間を惜しまず調べ、そのピアノの魅力を知り、リスクを知り、色々出かけ、探して、気にいったヤツ手に入れてくださいね。
902 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/20(土) 05:13:18 ID:kN8YK4ha
シュベは昔のものさわっていますが、状態もあるかも解りませんが、故障多し
これは自分が行っているお客様ですが、結構修理ばかりです、50と言うもの
ですが、象牙等は与えられているのですが、凄いいい、とか程遠い状態なもので
古いのもあり、管理もせず物でした、ハンマーのねじればらつきが行けどもあつちむき
こっちむきしています、オーバーホールの手もあるンでしょうが、やってはくれません
、こういうのが現状なのでは、とおもいます、
新品はいいものでしょうが、ほとんどお目にかかれません、ここ数年のシュベすら
触ったこともありません、ぜひ見たいものです、よき悪きはべつとして
ビス穴とかの精度はある程度の範囲であれば合格ですよ。
正確さを自慢する意味無し。くだらん論議だ。
音楽を奏でる器としてどうか。感性と合うかだけだよ。
>>902 それは環境と管理が悪いから。
未整備の車を走らせたら自殺行為なのと同じ。
そのピアノは評価に値しない。
楽器を楽器として扱えないヤツはヤマハを買ってくださいよ。
楽器として管理できる人はヤマハじゃなくてもいろいろ選択肢があるよ。
904 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/20(土) 08:37:37 ID:FpekQASa
>楽器を楽器として扱えないヤツはヤマハを買ってくださいよ。
これは意図がわかりませんが、こういう言い方をする以上、
真っ当な議論ができませんな。
すぐそうやって、ヤマハやカワイをこけにするようなことを言うから、
シュベやクロを良いかなと思う人が出てきても、諦めちゃうんだよ。
ところーで、ヤマハを買えってどういうこと?
ただ単に丈夫だってことだろ
で、客観的な話をするとして、どういう人が作ってんだろ?何人くらいで。
メーカー落ちしてきた人?新人雇ってる育ててるなら大したものだわ。
もしそうなら心意気を評価する。
上の方でホームページのアドレス貼ってあったけど、年金貰っている年寄り爺さんしかいないみたいだ。
908 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/22(月) 08:00:36 ID:tzlTWmDq
>>905 この時期によっては高温多湿の気候を持ち、世界稀の「四季」のある日本で、
丈夫でしかも音がそこそこ(と書くと揚げ足を取られかねないが)良いのなら、
ヤマハとカワイは、抜群じゃないか。
季節だけは何ともならないしね。エアコンで24時間コントロールできる範疇にあらず。
そりゃ世界3大ピアノメーカーが作るような「音」と比べたら劣るのかもしれないが、
でも日本で大手の二社が作っているピアノである。
ここでは一部の方にコケにされているようだが、申し分ない機種だと思うよ。
紙や木屑で作られたピアノのどこがいい音なのでしょうか?
耳鼻科にいかれたほうがいいと思います
世界3大ピアノメーカーの製品と比べれば、優劣付くかもしれませんが、
国内メーカー製品としては、ドングリの背比べ、つまりシュベクロは高いだけ・・・どうなんでしょう?
この・・・の部分が微妙で、物は言い様です。高いから良いとも取れますが、
高い=高級を演出しているとも取れます。
また希少なメーカーにたどり着いた際には、良い物を探した!というメンタル的な要素が
かなり加わりますので、何かにつけて良くみえるものです。
まして高い金を払った後ですので、払ったなりの理由付け、納得、自己慰めが必要となります。
YやKが、紙や木屑で作っているなんてどこから出た話でしょう?
それだけでまともな話ができません。
どちらかに偏りすぎた意見は見苦しいだけですよw
>YやKが、紙や木屑で作っているなんてどこから出た話でしょう?
構造すらもわかってない素人は黙ってろよ
事実なんだからさ
>構造すらもわかってない素人は黙ってろよ
ピアノを求める人の殆どがアンタの言う「構造すらもわかってない素人」だよ。
まあいいじゃないか、ピアノを専攻している音大生さんや、ピアノ教師に売り込めば。
本当に良いのなら売れるだろ?!
娘にピアノを習わせるなど初めてピアノを買う人は素人だから、
ヤマハやカワイを無難に買うよ。ていうかその方が総合的に評価して絶対に良い。
913 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/22(月) 13:33:45 ID:2goUKdoB
そうですよね、ピアノを買う人で素人の割合ってかなり高いはずなのに
構造すらもわかってない素人は黙ってろよ なんて発言をシャーシャーとする
業者のピアノを、いくらたとえ良品でも買いたくないですよね。ていうかオシマイのような気がする。
914 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/22(月) 14:49:28 ID:q+5796vd
自作自演乙
915 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/22(月) 16:28:08 ID:aUuGC/+z
>913
ごもっともだと思います。
ただ、業者さんも商売ですから、必ずしも正しい情報ばかりを
提供できないことは容易に想像できます。
だとしたら、我々のような?ユーザが少しでも多く勉強して、
良い物を見極められるようになればよいのでしょうが、そこに
至らずしも、正しい情報か否かは見極められるようになりたい
ものです。
つまり、売り手側だけでなく、買い手も成長しなければ、結果
として良い物はできないのだと思います。
ちなみに、ピアノの先生と呼ばれる方々でさえ、ピアノの善し
悪しをご判断出来ない方は、多数いらっしゃるようです。
>>915 生涯3〜6台のピアノしか弾いたことがない。というピアノ講師が大部分ではないかな。
この程度でピアノメーカーを正当に評価できるはずもない。
917 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/22(月) 21:48:29 ID:uuKwMvOR
>917
そうでしょねぇ。
多くの要因が絡み合ってこのような現状をつくってしまったんでしょうねぇ。
例えば、広い意味で日本の音楽教育はメーカが作り上げたものだし、環境について
言えば、高温多湿、狭い和室、・・・・・。
そんな中で、日本の木工の技術は世界的にみても非常に高いレベルにあります。
もちろん、木工技術=ピアノ製作技術ではありませんが、欠けている何か?を補う
ことが出来れば、極めて少数の音楽家と同様に、広告と組織に頼らずしも良いピア
ノが作れるようになるのではないでしょうか?
918 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/22(月) 22:27:17 ID:8m+m1Bq3
>紙や木屑で作っている
最安機種でしょw
そうでもないんだなあところが
920 :
897:2006/05/22(月) 23:54:01 ID:MFZESmUJ
あのさ、
>>909含めて
>紙や木屑で作っている
だからY、Kはダメって言っている奴ら・・。
どのモデルがそうなのか明らかにすればいいじゃんよ。(俺は知っとるがな)
だけど、該当するモデルを(>紙や木屑で作っている。と知らずしてだったとしても)購入したことが、
【一概に】消費者に対して、【具体的に】不利益になってると言えるか?おう?
最安モデルは確かにヒデエーの存在するけども、いくつでもいいからY,K購入者が不利益になってると思う点を挙げてみろよ。
俺はY、K信奉者でも無いし、ましてやシュベ、クロ信奉者でもない、その辺にいる調律師だよ。
921 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/22(月) 23:54:46 ID:kiKP25fE
ちひろが何に関係する?
ここの住民が国産ピアノに何をどこまで求めているかがわからんから何とも言えないが・・・。
以前にピアノと自動車を比べるのはナンセンスだと言っていた奴がいたけど、その通りだとは思う。
だが国民が商品は製品に要求するものが、仕様であったり造りであったり機能であったりするんだけど、
それは自動車をはじめとする工業製品と同じ感覚で楽器にも望んでいないだろうか?
自動車に歴史も伝統もある欧米では、自動車は故障して当たり前、故障したら直せばよい、走りの安定性、移動する道具・・・
日本では、故障はおろか消耗部品の交換も面倒。車検までノーメンテ原則。安定性はそこそこ、装備は至れり尽くせり、マイホームの延長。
メーカーもニーズにあったように製品作りをするよう心掛ける。外車と日本車と、コンセプトが違う。
日本最高級のセルシオ、ある意味抜群の機能と出来とお買得さがあり、その点では世界一だと思う。
だが、コストダウンを徹底してしてあるがため、蓋を開けてみると「本当に高級車なの?外車では大衆車でも
ここには手を掛けているぞ」とわかるところがある。それなりに済むところはそれなりで済まし、
日本の道路事情や気候、ユーザーの心入れにマッチさせているという現実もあります。
ピアノも同じ。世界三大は別として、所詮国産メーカー品です。日本人のテーストに合い、メンテナンスも楽ちん、
値段も手頃、音もまあまあなら、リセールバリューもそこそこ。
世界一の「音」を求めるのなら、国内2社のフルコン、もしくは世界三大のフルコンでしょう。
924 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/23(火) 10:10:18 ID:IkuAMZD3
>923
何が世界一の「音」なのでしょうか?
結局、あなたの理屈は 車=ピアノ じゃないですか?
つまり ピアノ=工業製品 ですね。
あなたが、ピアノに求めていることが一番わかりにくい。
ピアノ=工業製品
大半の日本人が、そう捉えている、そう捉えていると言われても仕方のない、
行動を取っている、風潮があるように思われます。
買ってしまった後のろくに手入れもせず、調律問い合わせもなんだかんだと理由を付け拒否をする。
挙げ句の果てには電子ピアノの方がいいじゃないか?なんて言い出す・・・。
所詮その程度の手合いが多いのが現実です(別に悪い事じゃない)。
もちろん全員とは言いませんが、所詮習い事レベルのユーザーが多い実情から鑑みると、
端からそこまで拘ることはない。将来音大にでも進み、一流の端くれにでもなったときに、
超がつくようなピアノメーカーの製品を検討すればよろし。
926 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/23(火) 11:43:57 ID:IkuAMZD3
>925
>将来音大にでも進み、一流の端くれにでもなったとき
に、超がつくようなピアノメーカーの製品を検討すれば
よろし。
そうでしょうか?
最初から高いレベル?を目指さない場合には、それなり
のもので良いということなのでしょうが、だからこそ、
音の楽しさを知らずに育ってしまうピアノ学習者が多い
のではないでしょうか?
あなたの言う風潮の多くは、メーカの作り出したものだ
し、教育自体がメーカに依存しすぎたことは拭いきれま
せんが、それは、日本のピアノに関る全ての人の責任な
のかも知れません。
つまり日本人は堅実なんです。カバンや靴などパッと見て誰もが気付くところには見栄を張り、
他は機能的に優れていればOKみたいな感じで、商品を選択する。
高速道路で180キロオーバーで走ることもないし、急ブレーキだって掛けることもないから、
足回りなんてブレーキとタイヤが4つ付いていれば何も気にしないんです。その分、内装を豪華にしてくれ、
車体をでかくしろ、CD付けろ、サンルーフを付けろ、上級エンブレムに換えろ的な実を取るのです。
日本人は昔から賢いのです。(冷やかしじゃないよ)
ピアノだって同じ感覚では。調律がなるべくする必要がなくて、鍵盤が汚れない、
場所を取らず、売るときに値崩れせず、でも見栄えはほしい「YAMAHA」!「K.KAWAI」!
これ買っておけば誰が来ても安心みたいなね。
ここで○○○だとか聞いたこともないメーカーを置いたって、
お買得の二流品買ったなぁなんて思われなくても済む。
また一々説明したところで、必死見え見えで思われても癪だし、
腹の中でヤマハが買えなかったんだろと思われるがオチ。
日本国内に故障も少ない優秀な高級車がいっぱいあるのに、
金持ちがこぞって外車を買うという行為も、世界希有なことらしいですよ。
それだけ日本人が豊かで、尚かつ堅実だということです。見栄えは見栄え。
機能は機能で求める。
929 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/23(火) 18:54:31 ID:AZ0w4HYN
車買う時も(もうここではどうでもいい話にしよう・・笑)、ピアノ買うときも、
あまり、他人の価値観に迎合、もしくは左右されない方がしない方がいいと思うけどな。
自己満足でいいじゃない。
930 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/23(火) 19:10:22 ID:kq+DRLB1
931 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/23(火) 20:09:23 ID:a330U+0R
927「ピアノだって同じ感覚では。調律がなるべくする必要がなくて、鍵盤が汚れない、
場所を取らず、売るときに値崩れせず、でも見栄えはほしい「YAMAHA」!「K.KAWAI」!
これ買っておけば誰が来ても安心みたいなね。
ここで○○○だとか聞いたこともないメーカーを置いたって、
お買得の二流品買ったなぁなんて思われなくても済む。
また一々説明したところで、必死見え見えで思われても癪だし、
腹の中でヤマハが買えなかったんだろと思われるがオチ。」
は?
売るとき値崩れしない、ってあんた、YAMAHAのアップの最高機種、ほら、グランド
と同じような譜面台のやつ、新品で見積もりの段階でいきなり15万負けてきったっちゅうねん。
しかもヤマハの支店で。
それに、「お買い得の二流品」? ちなみに、どうクラスのものだと
値段はシュべやクロのほうが上なんだけど。しかもモノも全然ちがうし。
932 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/23(火) 20:13:10 ID:a330U+0R
927「ピアノだって同じ感覚では。調律がなるべくする必要がなくて、鍵盤が汚れない、
場所を取らず、売るときに値崩れせず、でも見栄えはほしい「YAMAHA」!「K.KAWAI」!
これ買っておけば誰が来ても安心みたいなね。
ここで○○○だとか聞いたこともないメーカーを置いたって、
お買得の二流品買ったなぁなんて思われなくても済む。
また一々説明したところで、必死見え見えで思われても癪だし、
腹の中でヤマハが買えなかったんだろと思われるがオチ。」
は?
売るとき値崩れしない、ってあんた、YAMAHAのアップの最高機種、ほら、グランド
と同じような譜面台のやつ、新品で見積もりの段階でいきなり15万負けてきったっちゅうねん。
しかもヤマハの支店で。
それに、「お買い得の二流品」? ちなみに、どうクラスのものだと
値段はシュべやクロのほうが上なんだけど。しかもモノも全然ちがうし。
933 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/23(火) 21:49:45 ID:S612ve5C
ピアノと車は全然違うと思っているが、
日本では同じように扱われているな。
すなわち、
「外国のもの良いものだから金があるならそれを買え、
国内大手のものは良くないものだから『趣味』のわかる人間は
そんなものを買ってはいけない。ドイツ車マンセー!!」
ドライブ好きじゃないしピアノ好きじゃない。ようは物欲って奴ですな
934 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/23(火) 21:57:29 ID:kq+DRLB1
>>932 私も、932さんと同じように考えますが、多くの日本人の927さんのように考えて
いるんじゃないですかね。
いかにも日本人的な考え方ですが、決して良いことでは無いと思います。
結論的には、929さんのような個人の音楽観と価値観によるところなのではないで
すかね。
で、シュべ?
私は大好きですし、しっかりと作った方々の魂が伝わってくるような気がしていま
す。
それを感じながら、毎日弾いております。
大昔のような上流階級の特権ようなものではないにしろ、
ピアノはまだまだ贅沢品の部類ですよ。なくても困る物ではないし、
置く場所もいるわけだし、騒音だって気にしなければならない。
賃貸暮らしや密接する建て売り地域では正直不可能に近い。
そこそこ場所にも金にも余裕があり、子供の情操教育に関心があるご家庭が
子供にピアノを習わせるというパターンが多いのがこの日本である。
そこで親のエゴやら見栄という要素が絡んでくるのですが、
ピアノ選びにも千差万別。「どうせいつまで続くかわからないから・・・」というタイプと
「どうせ買うなら○×さんちより良いやつを・・・」というタイプ、
「一番高いのどれや?乙!これスタインウェイちゃうんか?」というタイプが大半を占める。
音や弾きやすさなんて二の次もいいとこ、3の次、4の次です。
まあ楽器商のいままでの販売の有り様もそういう金持ちの優越感をくすぐる商売方法を
とってきた功罪も大きいとは思いますが、所詮その程度のことなのです。
日本人にとって「ピアノ」とは。お金持ちのマイホームの「調度品」、息子や娘に習わせているという「満足感」(見栄)。
そう言う意味では、お金持ちにとって良くも悪くも、
車もピアノも家具もブランド品も同じステージかも。
日本という国で、(特に西洋の)芸術なんて育つ環境にない。
一芸秀でりゃ食っていける国でもないし、音楽やスポーツなんて所詮日本では
落ちこぼれのお遊びにしか見ていない学校の先生方が多いのも事実でしょ。
937 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/24(水) 15:56:42 ID:tEPKVhRc
だよなー、>935、>936の言うとおりだよなー。
そんなんだから、YやKで稼いでいる業者の皆さんがこんなスレにやってきて、
熱くなっちゃうんだろうなー。
>>937 そうなんですよ。ヤマハやカワイはまだマシ。
そう言うほどのものでもないメーカーの製品に、
あれこれ講釈を垂れて、あたかも珍品・良品を演出するが如くの書き込みをして、
高い値札を貼り付けて商売しているメーカーがあるのです。
確かに日本人は、値札に弱い。高けりゃOKみたいなね。
高い物に良いモノは多いが、そう見せかけるために故意に高い値札を付けている悪徳があるから
気をつけなければならない。
手造りといえど、腕も質もあっての話で、ただ単に機械化がされていない
零細工場を格好付けて「手造り」と言ったところで、誰も信用しませんよね。
紙や木屑やプラスチックでピアノ作りしている大手メーカーなんてのも信用できませんね
940 :
937:2006/05/24(水) 17:25:38 ID:tEPKVhRc
>938
そんな意味で書いたんじゃないんだよな。
どこのメーカかは明言していないようだけど、Y、Kの信望者を馬鹿
げていると言っているのだよ。俺は。
しっかり読んでよ。
そんなんだから、レスもワンパターンだし、知的レベルも怪しまれるんだよ。
>>940 レスありがとうw
関係者&業者乙!
ひとつ教えてやろう。自社製品を推したければ、
他社製品も尊重するんだよ、普通は。
時既に遅し。
米国のような他社批判広告は、この国では通用しないだべ。
次スレ立て不要!
続けるならシュベスター単独で立てて欲しいと
俺の脳内でクロイツェル作ってる人が申しております。
943 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/24(水) 19:30:02 ID:Dqfc3BdE
>>941 私はシュベスターを見たことも有りませんが、あまりにも思考パターンが単純ではないかと思います。
>>943 そうなんだよ。シュベなんて見たことも触ったこともない人が、
いつもYやKを木屑だの紙製だの批判するパターンばかりでうんざりですわ。
単純というか単細胞というか、わけがわかりませんw
仕方ありません。そういう方針でしか広報ができないんですから
自社製品に特筆する性能・機能・出来があればそんなこと
しなくてもバカ売れするんですけどね
ショールームもない 各地域に代理店も存在しない
楽器店にパンフレットも置いてないではねぇ
木屑だの紙でできたピアノって粗製濫造が楽でいいですね
おまけにショールームもない 各地域に代理店も存在しない
楽器店にパンフレットも置いてないではねぇ
シュベシュターやクロイチェルにだれも魅力を感じないでしょう
粗製濫造された木屑だの紙でできたピアノなんかにだれも魅力を感じないでしょう
まあ初心者にはYとかKって書いてあって音さえ出ればそれで満足なんでしょうけど
949 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/25(木) 18:41:11 ID:aCIdAGxN
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
950 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/25(木) 18:43:00 ID:aCIdAGxN
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
951 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/25(木) 18:43:54 ID:aCIdAGxN
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
952 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/25(木) 19:00:41 ID:XJHeZpad
953 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/25(木) 19:02:34 ID:aCIdAGxN
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
954 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/25(木) 19:04:56 ID:aCIdAGxN
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
955 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/25(木) 19:06:25 ID:aCIdAGxN
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
956 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/25(木) 19:09:10 ID:aCIdAGxN
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
957 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/25(木) 19:11:20 ID:aCIdAGxN
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
958 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/25(木) 19:13:01 ID:aCIdAGxN
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
959 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/25(木) 19:34:28 ID:aCIdAGxN
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
960 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/25(木) 19:35:18 ID:aCIdAGxN
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
埋め 埋め 埋め 埋め 埋め 埋め
連投規制か
バカめ
962 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/25(木) 19:54:03 ID:aCIdAGxN
____,....
,. ‐';ニ"´ニイ:i!:、ヽ:.:`ヽ、_
/.:///:.イ:.|:|:|i:.:ヽ:.、ヽ:、ヽ、
:.:/:/./://:|:.:|:!:|:|i:.:.:゛,:.:.:.リ:.ヽ\
./:.:/:/:.:.//ハ:.:i:.:l:.:.i:.:.:i:.ヽ`:|:!:.:ヽヽ
:.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゛:,
/l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:',
!|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:|
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.|
:.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ
、:.l!.N、:い!. !く:::ソ } |:.:|/:/
!:i、.i!リ ヽ! , `~ /|:ノ:/
:.i|:iN ` .: ノ /:!レ/′
:、l:|ハ 、____ /::i/'′
小| ヽ `''ー‐`'' /|/l
:.:トヽ \ / r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
N|`ヽ ヽ、 , '´ ┌───────┤ || || ||_..._|‐───────┐
``'''‐- ..,_ iT"´ | ー──────‐ |_...._|| ||_...._|ヽ_,ノ. ─────── |
、_ ``''‐N、 | DEATH NOTE .ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ |
`ヽ、 i | ─────────. `ー' ー‐─────────‐ |
、 `ヽ、 | | : |
、`ヽ、 \ | | ──────────‐ :. ──────────‐ |
\ \ ヽ.|ヽ | 960 961 : にょ |
ヽ ヽ | \ | ──────────‐ :. ──────────‐ |
963 :
↑:2006/05/25(木) 21:28:25 ID:VXJ8ZUeY
なんだキチガイか
964 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/26(金) 00:26:00 ID:Kl6FTLVV
ずーっと、どうどう巡りの同じ議論してればー?って感じぃー
まあ、だけど、シュベもクロもあそこもそこも、危機感感じながら商売してるんだったらー、
もっとメディア使わなきゃダメだと思うしぃー、それにぃ、東京にぃ、自信作の各モデル展示しなきゃーネ。
興味ある人、集まってくんじゃねーのー?それすら金かけたくないんだったらー、
2chでもっとー真面目にー宣伝したらー?
やっぱー、商売やるならー、儲けなきゃだめだよねー
965 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/26(金) 07:11:12 ID:753dst27
そうだ東京、大阪にせめて展示場を作る、または地方の楽器店などに置いてもらう
先ずそういう努力が先ですね、そうしないとこのスレ進まん、空想と、妄想の書き込み
だけになってしまう、クロ、シュベの社長何とかしないとここのスレはストレスたまる、
966 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/26(金) 07:14:43 ID:4zrlE4An
終 了
967 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/26(金) 07:24:03 ID:4zrlE4An
このスレッドは966を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
968 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/26(金) 19:29:26 ID:POIBGUGm
書けたよ。
969 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/26(金) 20:56:44 ID:NxnfVDzp
このスレッドは969を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
必死だな。
撃沈されたら素直に沈め
971 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/26(金) 22:04:18 ID:NxnfVDzp
このスレッドは970を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
あと29
あと28
974 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/27(土) 12:32:47 ID:f0iPLdrV
このスレッドは974を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
975 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/27(土) 12:33:32 ID:f0iPLdrV
このスレッドは975を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
976 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/27(土) 12:35:43 ID:f0iPLdrV
このスレッドは976を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
977 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/27(土) 18:21:47 ID:f0iPLdrV
このスレッドは977を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
978
979