■ピアノ演奏 初級者用スレッド Part 11■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ギコ踏んじゃった
◆ピアノの初級者を対象としたスレッドです。ここでいう「初級者」とは、
 だいたい次のようなレヴェルの人を指します。

 導 入:   バイエル、メトードローズ上、バーナム(ミニブック・導入・1)
 ど初級:   バイエル、メトードローズ下、バーナム(2)
 初級上:   バーナム(3・4)、ブルグミュラー25、チェルニー100、プレインベンション
 卒業見込: ソナチネ、チェルニー30、インベンション2声

前スレ
■ピアノ演奏 初級者用スレッド Part 10■
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/piano/1126367959/l50
2ギコ踏んじゃった:2005/12/22(木) 23:47:14 ID:Z6vOVDFV
前スレ使い切ったようだから立てさせてもらった
3ギコ踏んじゃった:2005/12/22(木) 23:49:59 ID:PMfFKJpZ
ご苦労
4ペンチャマンZ:2005/12/23(金) 00:25:49 ID:G9d3JS0M
小指たっちゃう
5ギコ踏んじゃった:2005/12/23(金) 19:38:32 ID:Fsmnr0+v
スレ立て乙
あらためてテンプレ見ると卒業まではまだ遠いなー
今、初級上に入ったところ
6ギコ踏んじゃった:2005/12/24(土) 15:38:32 ID:cdyt0d7d
>>1,2
ありがとう。乙です!
ピアノって、週に3回2時間くらいずつしか弾けなくても上達する?
質問スレが取り込み中のようなのでこちらで失礼します。
7ギコ踏んじゃった:2005/12/25(日) 01:57:02 ID:JXiQzqq4
メヌエットがひけるようになったのですが次は何を練習しればいいですか?
レーソラシドレーソ・ソのメヌエットです。
8ギコ踏んじゃった:2005/12/25(日) 02:21:31 ID:Xoxaz+H6
>>7
とりあえず全音の『プレ・インベンション』をやったら?
ページの後ろのほうに各曲の難易度が整理してあって、解説もあるし親切だよ。
あるいは同じく全音の『バッハ小曲集』とか。
9ギコ踏んじゃった:2005/12/25(日) 02:30:00 ID:JXiQzqq4
>>8 ありがとうございます。
最近ピアノを弾き始めたのですが,
ベートーベンの月光の3かひけるように頑張ります。
10ギコ踏んじゃった:2005/12/25(日) 22:28:08 ID:nvfpVDiQ
>>1
新スレ乙。勃起上げ。
11ギコ踏んじゃった:2005/12/26(月) 02:17:56 ID:OhBNQjFp
>>6
初級なら30分でも1時間でも上達する。
子供になら5分か10分で良いから毎日ピアノにさわろうねって言うけど、
大人はどうかなあ?きちんと自覚してれば、隔日でも良いだろうか?わからない。
12ギコ踏んじゃった:2005/12/26(月) 04:41:01 ID:qEWkHm6j
>>6
鍵盤に触れる時間=週3回・2時間ってことかな?
実際に音出して認識する練習は確かに大切だけど、
それならピアノに触れない時間は譜読みに専念したり
机の上とかで運指やったり、出来る事を徹底してみたらどうだろう。
情熱とやる気さえあれば、いつでも弾ける環境があるのにだらだら
してる奴らよりよっぽど上達すると思うよ。


…と冬休み始まった途端練習怠けだした自分が言ってみるw
13ギコ踏んじゃった:2005/12/26(月) 09:22:18 ID:wUSMNvBO
ピアノは毎日ちゃんと弾く
14ギコ踏んじゃった:2005/12/26(月) 16:46:22 ID:TSVlEUh2
>>13
正論だがあくまで理想な。
特に社会人の場合。

>>6がんがれ。
趣味再開組の自分より全然時間取れてる。
15ギコ踏んじゃった:2005/12/26(月) 21:26:39 ID:K5D5f2RB
そうだよなあ
この板で上手いと認められるくらいになるには、仕事とピアノは両立しない
と思うこの頃。
16ギコ踏んじゃった:2005/12/26(月) 22:30:44 ID:x8jNEjrp
猫ふんじゃった の楽譜無いでしょうか?
弾きたいのですが、ぐぐっても見つかりませんでした_| ̄|○
17ギコ踏んじゃった:2005/12/26(月) 22:37:37 ID:x8jNEjrp
すれ違いでした。スマソ
186:2005/12/27(火) 05:10:59 ID:zLjVx564
>>11>>12>>13>>14

温かいお言葉、ありがとうございます……!!
仕事でどうしてもピアノに触るのに捻出できる時間がギリギリ週2,3回、
2時間ずつくらいなのです。
いただいたアドバイスを参考に、机の上で指の独立の練習とか譜読みの練習とか
できることは何でもやりたいです。
トイレにも加線やヘ音記号に慣れるように音階の図書いて貼ったりしてみました。
ありがとうございました!
19ギコ踏んじゃった:2005/12/27(火) 16:44:02 ID:jYuNR2Xk
ベートーベンの第3楽章って初級じゃないよね・・・?
1と2は弾けるけど3は指が動かない;;
20ギコ踏んじゃった:2005/12/27(火) 16:44:35 ID:jYuNR2Xk
ベートーベンじゃなかった月光だったorz
21ギコ踏んじゃった:2005/12/28(水) 15:53:30 ID:9oF4sv49
落ち予防にageます。
多分ピアノ「初心者」で検索して迷子になってる人がいると思う。
かく言う私もそうだった。
22ギコ踏んじゃった:2005/12/29(木) 23:08:11 ID:ay3orvSL
1度弾きにくいなって思った曲って練習しててもなかなか上手くならないね。
自分に合ってないからそー思うんだろーけどさ。
弾きにくいと思ったらさっさと次いった方が良いのかな?
23ギコ踏んじゃった:2005/12/30(金) 06:11:28 ID:i0mcP0r5
原因が実力不足だったら、さっさと諦める。
そうじゃなきゃ、大抵、譜読みに問題があるから
視唱とリズム読みをもう一度やり直す。
24ギコ踏んじゃった:2005/12/30(金) 11:32:15 ID:qRuaddl5
どうして弾き難いかを分析し、苦手を1つ1つ克服していった方がいいんじゃね?
ま、上の文だけではわからんけど。
曲が自分の実力を遥かに上回るものなんだったら、将来の楽しみに取っておくのが吉
25ギコ踏んじゃった:2005/12/31(土) 22:22:12 ID:7ysoBmVE
未熟な時にたくさん弾いた曲って癖がぬけなくて厄介らしいね。
幻想即興曲とかツェルニー30番くらいで挑戦する人がいるけど
あとで無意識に弾いてる時癖が出てきてダメらしい。

シューマン「難しい曲を弾くより簡単な曲を綺麗に弾く方が難しい」
26ギコ踏んじゃった:2006/01/02(月) 17:18:30 ID:BWbFVv6m
初心者age
27ギコ踏んじゃった:2006/01/04(水) 21:09:10 ID:6wlPYqZ5
初級者いねーのかよ。
28ギコ踏んじゃった:2006/01/05(木) 10:46:48 ID:uG86JAYi
初級者です
29ギコ踏んじゃった:2006/01/05(木) 11:44:39 ID:fqxV3KQC
46:ギコ踏んじゃった :2006/01/03(火) 20:31:12 ID:P6a65bzn [sage]
ネットとゆーのはどっか屈折した人間の多く集まりやすいとこだよ。
あらし・騙り・自演・脅し・すかしなんでもありのネット弁慶。
鍵盤板の自演なんてなお定まり質問カキコと
近況報告カキコで埋めてらいいんだから。
いろいろまるわかりなのもあるけどナ。
30ギコ踏んじゃった:2006/01/07(土) 01:51:36 ID:WZiGhSve
30
31ギコ踏んじゃった:2006/01/08(日) 18:53:49 ID:i6c7dAOV
いつだったかショパンってピアノ初心者のコテが立てたスレがあったんだが、
覚えてる人いるかなあ。
そこでメヌエットとか弾いてた俺だがようやくエリーゼ弾ける様になったぞ。
ショパンは今何をしているのやら…
32ギコ踏んじゃった:2006/01/15(日) 00:44:36 ID:JubUQFov
何故、この世に最も多いであろう初級者のスレがsagaってるのか理解に苦しむ
33ギコ踏んじゃった:2006/01/15(日) 18:55:39 ID:EqWagUk0
ここの板の住人が全体的にレベルが高すぎると思うんだが。
俺が下手なのもあるけど
34ギコ踏んじゃった:2006/01/15(日) 21:04:34 ID:TpvjfEOR
そうかな〜。書き込みの内容を真に受ければそうかも知らんけど、1.5掛けの
ハッタリで書いてる奴がメッチャ多いような希ガス
35ギコ踏んじゃった:2006/01/15(日) 21:21:58 ID:RW73l3o6
正直に書こうっと。
エリーゼをやっと弾けるようになりました。
ttp://www5.famille.ne.jp/~therapy/PDF/itukino_komoriuta.pdf
この楽譜の2ページめの8小節目からの右手と、転調した後の左手がさっぱり弾けず参ってます。
ttp://www5.famille.ne.jp/~therapy/PDF/oborotukiyo.pdf
こちらも13小節目から右手が無理です。
36ギコ踏んじゃった:2006/01/15(日) 22:17:53 ID:JubUQFov
2ちゃんねるの奴らなんて全員エリーゼも弾けないハッタリ君がほとんどだろ
37ギコ踏んじゃった:2006/01/15(日) 22:31:09 ID:EqWagUk0
>>36
そう思いたいところだがそれを言ったら元も子もない
俺はエリーゼは引けるけど革命はもちろん無理www
38ギコ踏んじゃった:2006/01/15(日) 23:42:01 ID:uvlzVCfF
>>35
その楽譜難しいよね。エリーゼが弾けたくらいではかなり苦労するかも。
39ギコ踏んじゃった:2006/01/15(日) 23:58:56 ID:jExmP73x
>>35
子守唄のほうの右手のやつ、52315231以外で弾いてる?
40ギコ踏んじゃった:2006/01/16(月) 00:26:05 ID:MIO+v234
>>38
まじっすか?
そこのサイトだと、エリーゼ☆☆
たしかそれらは☆だった気がしたんで挑戦してみたんですが。
難しくて参ってます。

>>39
運指に関しては5231だったり、5341だったり迷い中なのですが、
リズムを保つのと、左手でメロディーを奏でながらっていうのに戸惑ってしまって、
右手が疎かになったり、ミスしたり。
左手は伴奏の手じゃー!って思ってしまいます。
41ギコ踏んじゃった:2006/01/16(月) 00:49:09 ID:BFfdx+mh
>運指に関しては5231だったり、5341だったり迷い中なのですが、
>リズムを保つのと、左手でメロディーを奏でながらっていうのに戸惑ってしまって

右手は5231に統一して、右だけの練習もするのがいい。
42ギコ踏んじゃった:2006/01/16(月) 01:21:34 ID:r3uDYiA/
>>41
了解しました。
5231で練習してみます。
43ギコ踏んじゃった:2006/01/18(水) 14:21:03 ID:on7crQ03
>>35
残りの左手の問題点は、エリーゼ級ではむずかし杉。
左だけゆっくり練習あるのみ。
44ギコ踏んじゃった:2006/01/18(水) 21:13:21 ID:dYBaq56b
>>35
朧月夜は知ってるけどゴキの子守唄ってなに?
45ギコ踏んじゃった:2006/01/18(水) 21:35:31 ID:dDaCAQ91
>>44
ゴキブリの子守唄だよ。昔はゴキブリホイホイなんてなかったから、
この歌を歌ってゴキブリを眠らせて捕まえたのさ。日本人の知恵だね
46ギコ踏んじゃった:2006/01/18(水) 21:49:55 ID:R2G4P7Fi
おばあちゃんの知恵袋だね
47ギコ踏んじゃった:2006/01/18(水) 23:28:21 ID:vTF4MHzw
ttp://www.d-score.com/ar/A04122801.html
この楽譜をDLしたいんだけど、ファイルを開こうとすると
「アクセス許可がない可能性があります」って出るのは何故?
だれかたすけれorz
48ギコ踏んじゃった:2006/01/18(水) 23:58:41 ID:jD2YRNMS
>>43
やっぱりそうなのか・・・。
どうりで練習しても出来ないと思った。
49ギコ踏んじゃった:2006/01/20(金) 21:14:58 ID:L1KsvCce
>>47
お前そこ金取るところだろ?金払ってから楽譜ダウンロードしろよ。
アクセス拒否されて当たり前。
ドビュッシー 亜麻色の髪の乙女の楽譜が欲しいならここでDLしろ。

ttp://www5.famille.ne.jp/~dr-m/lib_0_frame.htm
ttp://www5.famille.ne.jp/~dr-m/lib_0_frame.htm
50ギコ踏んじゃった:2006/01/22(日) 11:12:07 ID:gP4MMqbR
ピアノ4年やってバイエル卒業程度の漏れがきましたよ
先生の言うとおりツェルニー30番で人生終わりそうですw
51ギコ踏んじゃった:2006/01/22(日) 12:12:39 ID:1r1yuRal
鶴30番は一生の課題。
時間をかける価値十分あり。
52ギコ踏んじゃった:2006/01/22(日) 22:49:25 ID:SDsjyzP6
ハノンは?ハノンでも一生終わりそうだよ。
53ギコ踏んじゃった:2006/01/22(日) 23:37:22 ID:zX7MCP0o
そだな。
ハノンと鶴は一生の友
54ギコ踏んじゃった:2006/01/23(月) 10:09:10 ID:jKohLeyD
あー、そう言えばうちの先生もツェルニー30は気合い入ってるなぁ。
自分趣味再開組なんだけど、30番何曲か入ったところからだったんですが
「趣味でもコレ(30番)だけは終わらせましょう!
 とても大事ですから!弾ける曲の幅も格段に広がりますよ〜!」
と何度も力説されてる。
で、上手いこと乗せられて頑張ってる自分がw
55ギコ踏んじゃった:2006/01/23(月) 20:19:15 ID:HfOhN8qS
椅子の高さってどれくらいが適当なんでしょうか?
今までへその延長線上が鍵盤の上(空中)を通るくらいの高さで弾いてたんですが、やっぱり高杉でしょうか?
56ギコ踏んじゃった:2006/01/24(火) 00:29:07 ID:ITMcJKiv
>>55
自分もそれくらいだけどねー。ただこればかりは個人差があるので、弾きやすい
高さをいろいろ試行錯誤してみれ。手首が疲れやすいなとか無理な力が掛かってる
かなと感じたら、ちょっとイスの高さを変えてみると意外と楽になることもある。
57ギコ踏んじゃった:2006/01/24(火) 14:04:51 ID:k0vai6XQ
グールドのまねしてかなり低くしたら、肩痛くなった。
58ギコ踏んじゃった:2006/01/24(火) 15:05:16 ID:1QKDuk4y
ツェルニーは番号順に難しくなると単純に考えてしまうど素人君も
大勢いるがシワナシータマーキン先生いわく
「30番が1番難しい」
59ギコ踏んじゃった:2006/01/24(火) 17:18:38 ID:0KSH4ux8
そのままジャマイカ
60ギコ踏んじゃった:2006/01/24(火) 17:50:34 ID:2Nb0d0MV
漫画の「ヒカルの碁」のサイみたいにショパンが出てきて
後ろで弾いてくれたらいいのになぁと思ったよ。
61ギコ踏んじゃった:2006/01/24(火) 19:49:44 ID:IDN2AsBv
>>56,57
今から8cm程下げたら弾きやすかったんですが、これは下げすぎかなあ…
痛めるのは嫌なのでもうちょっと高くしてみます
62ギコ踏んじゃった:2006/01/24(火) 19:55:31 ID:OGfHJdr+
自分が弾きやすいと思った位置で弾けばいいんじゃない? >椅子
でも個人的には、あまりにも低すぎるとはたから見たときに
短足・顔デカに見えてチョット・・・と思うw
63ギコ踏んじゃった:2006/01/24(火) 20:16:09 ID:msFABJpV
>>61
あとデパートの広場なんかでBGM弾いてるピアノのお姉さんとかを見に行っても
参考になるかもね。
64ギコ踏んじゃった:2006/01/25(水) 03:26:40 ID:NtmAhTT4
独学でツェルニー100を弾いてますが
54番の右手4と左手3を合わせるのが難しいんですけど
ここの板見てるとショパンの幻想即興曲で同じようのことが
できないと言ってる方がよくいるんですが
これは幻想即興曲を練習してる人でも難しいことだから
ツェルニー100を弾いてる人は正確に弾けなくて当たり前ってことでしょうか?
それとも54番で正確にできるようになるまで練習したほうがいいでしょうか?
65ギコ踏んじゃった:2006/01/25(水) 11:58:25 ID:PDg6Fe75
>>64
100番を持ってないからどんな曲かはわからんけど
上手になったら自然にできるってもんじゃない←4と3
いつかは「よし!」と腰をすえてゆっくり数えながら何度も練習してやれるようになるものだ。
だから、今やらなければ また出てきた時にやるだけの事。

個人的には次のチャンスに練習で良いと思うよ。
そのための練習時間を他に向けた方が良い。
66ギコ踏んじゃった:2006/01/25(水) 23:26:25 ID:67Y/j14S
>>59
多分 いろいろなツェルニーの練習曲集の中でツェルニー30番が一番難しいって言いたんじゃない?
67ギコ踏んじゃった:2006/01/25(水) 23:38:24 ID:2i3qOT0c
ツェルニー練習曲集は、100番、30番、40番、50番、そして60番まである。
その中で素人はこの順番通り難しくなって行くと思ってる輩がいる。
(100番を除いて番号が多くなる順に難しくなるという意味)。
しかし本当は30番練習曲集が1番難しいと言われている。先生の間ではね。
50番を超えたあたりでもう一山あるそうだ。
68ギコ踏んじゃった:2006/01/26(木) 01:01:14 ID:S/d9stfN
>>67
全音の背中の星数えてみれ。全音は素人か?
69ギコ踏んじゃった:2006/01/26(木) 01:34:16 ID:tM6tVAYQ
いやそれは難しいといったって何を基準にするかの問題じゃないか?
俺は宮沢明子の入れた30番のLP持ってるが、いわゆる模範演奏なんて
ものではなく、ああいう演奏はプロじゃなきゃ出来ないとオモタ。そこまで
要求すればえらく難しい曲ということにもなるだろう。
7064:2006/01/26(木) 03:27:09 ID:+we8uQZ9
>>65
アドバイスありがとうございます
早く憧れのエリーゼのためにを弾けるようになりたいなー
71ギコ踏んじゃった:2006/01/26(木) 18:01:06 ID:m2mK/DDk
>>70
100番の50番台をやっているなら、もうエリーゼ始めてみても良いんじゃない?
ただ、他にどんなものをやったのかが分からないのでなんとも言えないけど。

あと3と4は12拍換算でゆっくりやれ、という説をココではよく見かける。
がんがれ。
72ギコ踏んじゃった:2006/01/27(金) 00:36:21 ID:OPcsaw1U
>>64
3と4の出てくる曲(ゆっくりめの)を聴きなれると感覚がわかってくる。
うまく弾けると立体的な感じがして気持ちいいので、ガンガレ。
7364:2006/01/27(金) 03:28:08 ID:vDmxzXqc
>>71-72
ありがとうございます
まだ自分にはエリーゼを弾く自信がありません
しばらくはツェルニー100をがんがります!
74ギコ踏んじゃった:2006/01/27(金) 21:30:39 ID:rXzjZJBl
75ギコ踏んじゃった:2006/01/27(金) 21:39:20 ID:rXzjZJBl
まだ本文書き込んでないのにボタン押してしまったw
>>54
漏れも趣味再開組だが、ツェルニー30なんかやらないぞ。
(その代わりインヴェンション・シンフォニアを1曲2〜3ヶ月かけてじっくりやってる)
確かに時間があればやらないよりはやった方がいいとは思うが・・・
76ギコ踏んじゃった:2006/01/27(金) 23:08:36 ID:IkMulHML
ツェルニーの30番くらい有名なんだからやっとけば?
50番とかはやらなくてもいいと思われ。
インベンションとかも全部やろうとすると2〜3年以上かかる。
77ギコ踏んじゃった:2006/01/28(土) 11:23:56 ID:CwODtUVr
>75
インヴェンションやシンフォニアに2〜3ヶ月もかけるやり方のほうが
鶴30派より非効率に見えるんだけどなぁ・・・
実力よりかなり無理してバッハやってないか?ソレ・・・。
まぁ趣味だからいいんだろうけど。
78ギコ踏んじゃった:2006/01/30(月) 09:42:39 ID:D1x6EZOm
>>75
よく見たら、自分宛のレスだw

えぇとですね、私が30番やってるのは先生が>>54のように言っているのも
理由の一つなのですが、私がクラシック曲中心にバリバリ弾けるようになりたい、
と言ったせいもあると思いますよ。
教本も「学生さんですか?」という程ガチガチコースですから。
発表会終わったので、またハノン・ツエルニーの続きにインベンション(やっとたどりついた)
と何か曲(今回はショパンのマズルカOP7-1)って構成。

>>77
まだインベンションもこれからなのでなんとも言えないけど、
大人で月1とか2〜3週間に一度のレッスンだったら2〜3ヶ月は
かかるんじゃないの?違うのかな?
79ギコ踏んじゃった:2006/01/30(月) 11:06:28 ID:c/fqAEKa
>78
インベンションって見開き2頁しかない曲だし、
大人で月1レッスンなら仕方ないかも知れないけど
月2回以上教室に通える人なら
1曲につき1〜1.5月で仕上げるのが妥当だとオモ。
それ以上時間がかかるひとはプレ・インベンションなどで
対位法に慣れてからインベンションに入るほうが
結局は近道だと思うよ〜
80ギコ踏んじゃった:2006/01/30(月) 13:29:46 ID:sohgSAug
私月2回レッスンですがバッハは2〜3ヶ月かけてやってます。
練習がんばっていつもより早いペースで通せるようになると
今回はいつもより1ランク上の仕上がりを目指しましょうといわれ
結局2ヶ月かかってしまいます。
他にも練習曲と好きな曲を併用しているのでこんなもんかなと思ってます。
81ギコ踏んじゃった:2006/01/30(月) 21:10:39 ID:LRlXmz7A
指がどうにも回らないもので、ハノンを2時間近くかけて毎日やっていたら、
ピアノ恐怖症のようになってしまいました…。
やり方は↓こんな感じです。
1.完全に脱力して、指の付け根の関節(第三間接)の力で打鍵。
  これを一往復。
2.指一本一本を軽く上げてから打鍵してマルカートで一往復。
3.指スタッカートで一往復。
4.リズム替え(「ドーミファソラーソファミ レーファソラシーラソファ」
   &「ドミファソーラソファミー レファソラーシラソファー…」
  各一往復。
5.テンポ60からはじめて段階的に早くしていく。

辛いばかりでなく、効果がなかなか上がらないし、参りました。
指がまわるようになるには、それでもハノンを続けなくてはならないのでしょうか。
事情があって教室に通えないので困っています。
リトルピッシュナなどに変えたほうがいいのかな……。
82ギコ踏んじゃった:2006/01/30(月) 22:51:19 ID:sohgSAug
>>81
ハノン2時間はやりすぎでは?
私も指が回らないのですが原因は余計な力が入っているということと
手首や腕の使い方がよろしくないのだそうです。
81さんの練習方法をみると完全脱力とありますが
力入ってそうな気がします…。
それからハ長調で練習するよりは黒鍵が入った調で練習した方が
指は動くようになりますよ。
8375:2006/01/30(月) 23:36:13 ID:q7sBUb6l
スレ違い覚悟でレス。
>>78
これまた典型的なコースだな。きちんとツェルニーをやろうとしているところを見ると、
目標もきっと高いのか?
自分の場合他にハノン、ソナチネ(今はモーツァルトのソナタ)をやってる。
個人的には中級下を脱出しかかっているレベルだと思ってる。
ブラームスの118−2と平均律第1集13番フーガが目標。
>>79
>>80
月3〜4回レッスンだが、家であまり練習できず教室で練習することもままある。
そのくせ社会人趣味ピアノなのにある程度の完成度を求められます。よって進みが遅い。
8481:2006/01/31(火) 03:06:32 ID:f8LbaNjj
>>82
大変貴重なアドバイス、ありがとうございます!!
そうなんです。力がどうしても入ってしまいます…。

>それからハ長調で練習するよりは黒鍵が入った調で練習した方が
>指は動くようになりますよ。

はじめて知りました。本当にありがとうございます!
早速実行してみます。
8578:2006/01/31(火) 09:24:11 ID:Y5CT4zz4
>>83
目標が高いかどうかは分かりませんが、確かにガチガチの典型的コースですw
そもそもレッスン再開するにあたって、今の先生からどういう方向で習いたいか、と聞かれ
「とりあえず辞めた頃のレベルに戻して、もう少しレベルアップ。
 クラシック中心に色々弾きたい」と言いました。
ほぼ小学校いっぱい習っていて、最後に持っていた本が
テクニック・ツェル30・ソナチネアルバム。
じゃぁ、ということでハノン・ツェル8小節・ソナチネで再開し
2年少々かかって>>78にたどり着いた感じです。
やっと初級卒業見込みの仲間入りですよ。83サンすごい。

もっと年上のオバサマ初心者方にはバイエル下巻終了をとりあえずのラインにしているところをみると
先生から見ればレベルの高いレッスンを求めていることになるのかもしれないですね。
実際私も社会人趣味ですが、結構なダメ出しやら細かいこと言われています。
86ギコ踏んじゃった:2006/02/02(木) 15:57:51 ID:/zQSy6gD
>>58
鶴30の話の流れだったから30−30番が30番の中で一番難しいと言ってると思った ...orz
だから番号順じゃんって
スマン
87ギコ踏んじゃった:2006/02/03(金) 00:07:55 ID:w/Fenz+D
あんた馬鹿〜?
88ギコ踏んじゃった:2006/02/03(金) 00:23:56 ID:ZVUEnaUc
>81
2時間はやりすぎだな・・せいぜい30分もやれば十分じゃないか?
苦痛なハノンより実際の曲をやったほうが良い。
あと、第三関節の力って、まさか固定して指だけトンカチみたいに落として弾いてるのか・・?
そういう弾き方は指を痛めるだけで、いくらやってもうまくならないだろうから、やめたほうがいいと思う。

ちなみに自分はハノンを1小節ずつ変えてやってます。(一小節目>1番、二小節目>5番・・・というふうにランダムに。
ハノン10分、ツェルニー30分、曲を余った時間できるだけって感じで。
89ギコ踏んじゃった:2006/02/03(金) 00:26:42 ID:QUGz4WpZ
920 名前:ギコ踏んじゃった :2006/02/03(金) 00:09:25 ID:w/Fenz+D
うんこしてる時期に書かれたんだーよ。ベートー便って言うでしょ?

おまいが馬鹿だよ
90ギコ踏んじゃった:2006/02/03(金) 01:03:17 ID:VFGDMHHb
指がまわるようになりたい人は、チェルニーをどうぞ。
それも、2ランク3ランク落とした易しめのをやってみると良いです。

指まわりがはやくなるためには、音の処理について少し考え方を変えなくてはなりません。
チェルニーをやれば、悟れます。
大切なのは、ハノンをはやく弾くというのと、チェルニーをはやく弾くというのとは、
少し作業が異なるということです。

ハノンなどメカニックの練習ははやく弾くための基礎作りにはなりますが、
実際に、はやく弾くにはちょっとしたコツがいります。
それは、最終的には自分の体でわからないといけないことなのですが、
チェルニーをやればあっさりわかります。
91ギコ踏んじゃった:2006/02/03(金) 14:04:48 ID:pT5ij+rQ
>>31
一ヶ月も過ぎた遅レスでスマンが、そのスレッドおぼえてる。
エリーゼ弾けるようになったんだね、おめでとー。
また精進してね。
92ギコ踏んじゃった:2006/02/06(月) 00:20:30 ID:Q5/m+xfU
鍵盤叩く時爪から当たっているのは正常ですか?
教えてください。
93ギコ踏んじゃった:2006/02/06(月) 07:25:08 ID:SrJ8Lan+
>>92
鍵盤は指先の一番繊細な部分でコントロールします。
爪があたるのは指を立てすぎなのではないでしょうか。
94ギコ踏んじゃった:2006/02/06(月) 09:30:12 ID:2FD3bSe4
>>92
ちゃんと弾こうと思うなら
いつもいつも爪はぎりぎりまで切って、正しいタッチで弾く。
すると、だんだん指先の肉が盛り上がってちゃんとクッションができてくる。

でもきれいな細い指の人がいるよね、爪が長くて指の腹がない人。
気の毒だけどあれはピアノには向いてない指だとは思う。
95ギコ踏んじゃった:2006/02/06(月) 09:54:08 ID:jaVVyaju
>93 >94即レスありがとうございました。
大変勉強になりました。
96ギコ踏んじゃった:2006/02/07(火) 22:40:01 ID:b4A5mvnS
>>94
割り込みすいません...。
あの、<でもきれいな細い指の人がいるよね、爪が長くて指の腹がない人。
それ、私です...。ピアニストと指を比較して、落ち込んでいました。
アドバイスしているように、<いつもいつも爪はぎりぎりまで切って、正しいタッチで弾く。
をすれば、このような↑の指でも、指先は鍛えて変われますか?
97ギコ踏んじゃった:2006/02/07(火) 23:11:07 ID:qhvdJaT4
>>96
私も一緒です。
先生に指見せたらこんな指初めて見たとかなり驚かれました。
特に左がひどくて先生のいう手の形で弾くと爪の先しか当たらず
ツルツル滑りまくり…。
鍵盤を腹で触っているという感覚がほとんどありません。
以前1週間毎日1〜2時間練習したら爪で鍵盤を押しているようなものなので
爪の根元(生え際のところ)がズキズキ痛くなってしまいました…。
9894:2006/02/08(水) 00:05:10 ID:FmD11UpY
>>96 ,97
ピアノを爪で弾くのはありえないから、
やっぱ爪が当たらない程度に伸ばして弾くしかないんじゃないかなあ?
そのとき、初心者は力が弱いので、第一関節がへこみがちだから
へこまないように
弾く時の力を、鍵盤の奥へ押す方じゃなくて握りこむほうの向きに入れる。
爪と指先の肉がくっつく方向ね。(特別な事じゃなくて皆そうするんだけど)

いつもいつもぎりぎりまで爪切ってたらだんだん爪が短くなってくるけど
せっかく長い爪してるのにもったいないよ。
私の手なんて手の甲から見ても爪の周りに肉が盛り上がって見えててかっこ悪いよw
99ギコ踏んじゃった:2006/02/08(水) 06:20:37 ID:8DLh8kgb
手の形というのは人それぞれ。
アーチを作れとよく言われますが、
アーチの高さや形、厚みや強度も、人それぞれ。

甲の高さは気にせず、よい形を作るとよいと思います。
先生の教えてくれた形を基準にして、
自分なりにより良い音が出るよう工夫してみてはどうでしょう。
(あなたの手と、先生の手の形は違いますから)

深爪はヒョウソを起こしやすいのでよく消毒するようにね。
何度か練習で起こしたけど、医者で膿抜くためにメス入れるのは痛いよ〜。
しかも、その手で練習続けなきゃいけないのはもっと痛いよ〜。
100ギコ踏んじゃった:2006/02/08(水) 06:28:36 ID:8DLh8kgb
>>97
たまに見るけど、根元のダメージってのは怖いです。
爪壊疽なんておこしたら(下手すりゃ一生)弾けなくなります。
頑張りやさんに多いみたいです。

見てないのでなんともいえないんですけど、
椅子を引き、席を1〜2センチ低めにし、
肩は細い糸を一本だけ増やすイメージで吊ってみては。
そうすると、鍵盤面に対して手の形を広く取れるのでは無いかと思います。
アーチは若干縦に長く平たく、手をすっと伸ばして、指の腹に重みを感じて。
背筋は変えず(蛙になっちゃダメよ)、肘の位置を探します。

すると、>>98さんが言うように、自然と力が握りこむ方向にかかると思います。
同じく、1関節は理由なくへこませてはダメです。

指を壊すのではなく、鍛える痛みですから、
正しい痛みを感じましょう。
それでも、痛いのは、まぁ結構痛いです。
うーん。我慢しましょうね(笑)
101ギコ踏んじゃった:2006/02/08(水) 20:23:10 ID:iNc1Of6a
昔習っていた教則本を引っ張り出して1人で練習することになりました。
さっそく、メトードローズ上を見てみたところ「すべての曲は暗譜しなければなりません」
と書いてありました。
本当でしょうか・・・。
どうぞよろしくお願いします。
102ギコ踏んじゃった:2006/02/08(水) 21:04:55 ID:7d7M01ge
>>101
いや、しなくていいでしょ。
103ギコ踏んじゃった:2006/02/08(水) 21:46:43 ID:iNc1Of6a
>>102
そうですか・・・。
それではどんどん進んでいきたいと思います。
どうもありがとうございます。
104ギコ踏んじゃった:2006/02/09(木) 02:50:44 ID:/Ib9gXCC
>>101
すべての曲をアンプしなくてもいいけど、
数ページに一曲程度はアンプして、
譜を見ず、手や音に注意を払って弾くところまで練習したら良いと思う。
いつもいつも譜面を見ながらじゃ、先で行き詰るかもしれない。
105ギコ踏んじゃった:2006/02/09(木) 08:24:11 ID:XaYD0GGY
>>101
メトードローズ上・下程度の長さの曲なら
つっかえずに弾けるまで練習しているうちに
自然に暗譜してしまいそうだけどね(゚∀゚;)

でも暗譜すると純粋に「音色」に集中できるから、
メトード以降になっても、たまには暗譜してみると良いよ。
106ギコ踏んじゃった:2006/02/10(金) 22:13:11 ID:hS6rwH/y
ようやくメトードローズ(上)終了した。
今、バイエル下巻に突入。
初めはスラスラ引けるけど、80番あたりからチト難しくなってきた。
早くブルグミュラーをやりたい!
107ギコ踏んじゃった:2006/02/11(土) 04:56:11 ID:vDMGRbfG
がんばれ!

(ブルグミュラー、つまみ食いしてみれば?
本菜としてはあとでってコトで(笑))
108ギコ踏んじゃった:2006/02/11(土) 10:22:56 ID:/ZI0Okdj
昔やってて最近またはじめました。
ブランク十数年とながい。
左手が・・・。
109ギコ踏んじゃった:2006/02/12(日) 13:45:26 ID:0jQcxsZj
>>108
ブランク20年近い俺が来ましたよ?
大丈夫。最初は情けなくて泣きそうになりますが、根気よく基本を。
カンさえ取り戻せば、元のレベル→レベルアップも十分可能です。
110ギコ踏んじゃった:2006/02/15(水) 17:45:27 ID:5uN5/y+K
>>108
2〜3ヶ月ハノンとツェルニーやりまくって
勘をとりもどしましたよ。
私は15年のブランクがありました。
111ギコ踏んじゃった:2006/02/16(木) 17:48:48 ID:IWG60mEv
やはり左手って利き手じゃないから上手く動かない…どうすればスラスラいくようになるでしょうか
112ギコ踏んじゃった:2006/02/16(木) 21:44:30 ID:t1ElOg3y
>>111
右手の何倍も練習する、それにつきる。
113ギコ踏んじゃった:2006/02/17(金) 12:53:30 ID:eK/tPpuW
>>111
ハノンを左手だけ2〜3倍練習したり
ツェルニーの左手のための練習曲をやったり
とにかく強化しました。
114ギコ踏んじゃった:2006/02/17(金) 20:43:24 ID:4Cht0UiT
右手よりも沢山練習を繰り返すんですね。頑張ります!
115ギコ踏んじゃった:2006/02/18(土) 08:13:26 ID:rpnT9cBu
メロディーを声に出して歌えない曲は弾けない
と聞いたことがあるんですが
ゆっくりだと歌えるんですがテンポの速い曲だと口がまわらず歌えません
どうしたらテンポの速い曲を歌えるようになるんですか?
116ギコ踏んじゃった:2006/02/18(土) 09:28:55 ID:P9Dt7OV4
>>115
誰のなんて曲?
117ギコ踏んじゃった:2006/02/18(土) 09:30:16 ID:P9Dt7OV4
いや、たとえばってコトで。
118ギコ踏んじゃった:2006/02/18(土) 10:03:09 ID:rpnT9cBu
>>116
バイエルのAllegroの曲です
119ギコ踏んじゃった:2006/02/18(土) 14:16:54 ID:qSClJpQa
きちんと歌わなくても鼻歌程度でいいよ。
120ギコ踏んじゃった:2006/02/18(土) 14:57:22 ID:GIBqsVy9
真面目に声出して早いリズムを歌うと、舌を噛んで大変なことになるよ
声に出さなくても、頭の中でメロディーを流すことが出来ればよいかと
121ギコ踏んじゃった:2006/02/18(土) 19:16:25 ID:iQFI9U9Q
>>118
バカ!自演にレスするな!
122116:2006/02/18(土) 19:32:03 ID:P9Dt7OV4
>>118
うーん、どの曲かわからんかった。。。

はしょった一般論ですが、速い曲でしかも右手がころころ動く曲は、
一音一音歌うのではなく小節単位で歌います。
まず、小節の頭の音だけを順番に伸ばして声で歌ってみましょう。
もし可能なら、各拍の頭を同じように歌ってみましょう。
次に、ピアノで同じように弾いてみましょう。
その感覚を忘れずに、残りの音をつかって、つなげてみると良いと思います。

123ギコ踏んじゃった:2006/02/18(土) 19:32:35 ID:P9Dt7OV4
え、自演だったの?(笑)
124ギコ踏んじゃった:2006/02/18(土) 21:46:56 ID:wj80m0y9
ピアノ始めてから、普通に手のひらを開いた状態で
全ての指の第一関節が曲げられるようになった

これっていい事?悪いこと?
125ギコ踏んじゃった:2006/02/18(土) 23:27:17 ID:sbl58gtd
ピアノは弾けるけど第1間接からは曲げられねーよ
126ギコ踏んじゃった:2006/02/18(土) 23:44:32 ID:DUMD7gFP
>>119-120 >>122
メロディーを声に出して歌えない曲は弾けない
は信じないほうがいいみたいですね
ありがとう
127ギコ踏んじゃった:2006/02/19(日) 00:03:05 ID:S5zehERt
>>124
え〜!?
それはすごい。いいことなのか悪いことなのかわからんけど、
一体なぜそんなことに。
128ギコ踏んじゃった:2006/02/19(日) 00:04:46 ID:2rMWi+q3
>>124
私も少しだけど曲がる。
指先に力が集中できるということは悪い事じゃないと思ってる。
129ギコ踏んじゃった:2006/02/19(日) 00:06:37 ID:c8PNq0HG
>>124
オクターブでグリッサンドできるんじゃない?
ポリーニみたいに。
130ギコ踏んじゃった:2006/02/19(日) 00:18:34 ID:l2E+txbd
>109          同じくブランク20年です。自分も最初は泣きそうでしたが、半年でだいぶ勘をとりもどせました。最近、先生に付き『花の歌』とギロックの叙情小曲集から始めています。
131ギコ踏んじゃった:2006/02/19(日) 02:33:55 ID:kMlSMOjx
昔からピアノにすごく興味があってやろうやろうと想ってて
だけど
今はする事もないしピアノを始めようと想っているのですが
何から始めたらいいんでしょう?
ピアノ持ってないので、まずは安めの電子の音がでるものを買って
練習しようと想うんですが
アドバイスもらえれば幸いです
132ギコ踏んじゃった:2006/02/19(日) 07:53:47 ID:3gH4HDG7
>>131
鍵盤系を過去にやった事が無いなら指が全く動かないと思うから
特別な理由が無い限り最初だけでも習いにいった方がいい

流行に乗ってちょっとやってみるかっていうなら
安いキーボードで様子見もいいとおもうけど
あなたの場合は結構想いが強いみたいだから
後々考えると最低十万くらいの据え置きタイプを買った方がいいよ
133ギコ踏んじゃった:2006/02/19(日) 15:47:29 ID:JUwsb9O0
最近流行ってるんですか、ピアノ?
134ギコ踏んじゃった:2006/02/19(日) 22:49:15 ID:bw9dKpNv
大学受験という名目で、11年続けたピアノを止めて1年
なんとか受験は終わったし、また始めたいなぁ
とりあえずは奥の方に息を潜めている、初めの頃にやってた
楽譜をひっぱり出して、練習すればいいのかな
自力でやるべきなのか、また先生の教えを仰ぐべきなのか…

正直どれだけ弾けなくなってるかが、不安だ(;´д`)
135ギコ踏んじゃった:2006/02/19(日) 22:51:54 ID:kMlSMOjx
>>132
アドバイスどうもです
そうですねー想いは強いかもしれませんでも中々始めるきっかけや
自分からやりだそうという気持ちがなかったのも一つの理由で…
でも今はやる気もあるし時間もある
何か一つでも先に繋がる趣味的なものが欲しくて…

据え置きですか…
自分の家は住宅だしそこまで広くも無い、そこまでお金もあるわけじゃないんですよね。。

まずは形からと考えキーボードで様子を見ようと考えてるのですが
キーボードってどれも一緒なんでしょうか?
136ギコ踏んじゃった:2006/02/19(日) 23:01:04 ID:tHHXR674
クラシックが弾きたいのなら81鍵は必須だな。
エレクトーンのような鍵盤のやつはだめぽ
137ギコ踏んじゃった:2006/02/19(日) 23:04:03 ID:kMlSMOjx
>>136
なるほど…
まずはそこら辺の基礎知識も取り入れなければならないのですか…
探してみます(´・ω・`)
138ギコ踏んじゃった:2006/02/20(月) 18:45:12 ID:qON3M88N
>>136
88鍵の間違いでは?
139ギコ踏んじゃった:2006/02/20(月) 19:10:30 ID:3NqAN21n
>>138
いかにも
140ギコ踏んじゃった:2006/02/20(月) 21:33:15 ID:2+fH5DeG
ショパンが最後に使ってたピアノが81鍵だったらしいので、
ショパンを引くなら81鍵で良いのだろう。たぶん。
リストやモーツァルトはしらん。
141ギコ踏んじゃった:2006/02/20(月) 23:16:17 ID:3NqAN21n
ソナタロ長調には88鍵の最低音のラが出てくるな
142ギコ踏んじゃった:2006/02/20(月) 23:36:19 ID:FEMUB+A4
モーツァルトが晩年使用していたピアノは
5オクターヴしかなかった。小さ〜い!

ショパンが使っていたピアノの最低音はC、最高音はF。
だからショパン自筆の譜に出てくる最低音はCで最高音はF。
でも「これは本当はもっと低い(or 高い)音を
書きたかったのだろうが、楽器の制約のために
こうせざるを得なかったのだろう」と明らかな場合のみ、
後代の人が改稿していることもある。

143ギコ踏んじゃった:2006/02/21(火) 22:50:59 ID:xxuqSJQd
トルコ行進曲、左手の分散和音動きませんーーー!!!
144ギコ踏んじゃった:2006/02/21(火) 23:19:30 ID:7xxJGBkf
>>136->>140
ttp://www.ne.jp/asahi/fuji/nob/ongaku/onniki/chopin.html
>ショパンの全作品は78鍵にとどまっています。

ショパンが最晩年に使っていたピアノは81鍵てゆーのは間違いないが
作曲した最大音域はC1からF7までの78鍵内にあるらしい。
だから現在の88鍵ピアノは無駄と言わざる終えない。
なぜそーまで力説できるか?
それはベートーヴェンも78鍵までの音域しか使ってないんですね。
ピアノの新約聖書といわれてるベートーヴェン、ピアノソナタも
ショパンと同様、78鍵。ピアノの鍵盤は78鍵がベスト。
145ギコ踏んじゃった:2006/02/21(火) 23:27:47 ID:SFlgRqk+
>>だから現在の88鍵ピアノは無駄と言わざる終えない。

言いすぎだろ

それにショパンとベトが78鍵しか使ってないからって78がベストってwwww

君はベーゼンを知っているのか?
146ギコ踏んじゃった:2006/02/22(水) 01:43:15 ID:O+5LyBPO
 
147ギコ踏んじゃった:2006/02/22(水) 02:56:16 ID:sHqsVXCT
随分昔に出た楽器学の講義で出た話(うろ覚え)なのだけれども、

上の方の弦はミュートがついていないので
ペダルを踏みっぱなしのような状態である。
従って低い音を鳴らす事で共鳴がおき、発音する。
高音を音色にとり入れる事で、きらびやかな音色を実現した。

と習ったような習わなかったような。
ゴムでも弦間に挟んで共振をとめてから聞き比べてみると
判るかもしれないね。

電子ピアノの場合、ほんとに88鍵は無駄かもね(笑)
148ギコ踏んじゃった:2006/02/22(水) 07:55:59 ID:myNS18zU
使う鍵盤が最右とか最左だと恐いじゃないか。
外したら板の上になっちゃうよw
149ギコ踏んじゃった:2006/02/22(水) 12:37:11 ID:+C4O56oU
>>130
おー、お仲間ですか!
私は再び先生に師事しかれこれ2年ほど。
発表会も2回ほど出させていただき、とても楽しく弾いています。
といってもソナチネ収録のソナタレベルですが。
今はやっとショパンのマズルカOP7-1の許可が出てがんがり中です。
150ギコ踏んじゃった:2006/02/28(火) 17:30:10 ID:7G2OWu4c
ディズニーの曲が弾きたくなって久しぶりにピアノ再開したら
楽譜読みさえ危うくなってる自分に愕然
左は勿論右すらも読むのにかなり時間がかかる
駄目だこりゃというかホールニューワールド意外と難しい…
151ギコ踏んじゃった:2006/03/01(水) 09:21:16 ID:bkDiG/WW
>>150
いや、アニメ系の曲(ディズニーをそうまとめて良いのかはわからんが)
は意外に難しいぞ?
実は149だったりもするのだが、アニメの曲(一応バイエル程度と書いてある)
ですら、左右それぞれ2声構成になっていたりして、すげぇ苦戦。

………まぁがんがれ。
152ギコ踏んじゃった:2006/03/01(水) 20:46:12 ID:hK/uMi0X
最近ピアノ復活しました。けっこう弾けると思ったのに昔のようにはいかずorz
ブルグミュラーから頑張ってます( ・д⊂ヽ゛
153ギコ踏んじゃった:2006/03/01(水) 23:36:27 ID:xyZmzrI9
ソナチネとかって、お手本CDとかないんですか?
154ギコ踏んじゃった:2006/03/01(水) 23:40:12 ID:vwVbGZYk
この世にある全ての練習曲集にお手本CDは付いてるよ
155ギコ踏んじゃった:2006/03/01(水) 23:59:08 ID:xyZmzrI9
そうなんですか!?(゚Д゚;)
ちなみに、別売りとかですか?
156ギコ踏んじゃった:2006/03/02(木) 00:03:42 ID:Bn+7Iqk5
本気にすなっ
157ギコ踏んじゃった:2006/03/02(木) 00:04:55 ID:YnRKT4bs
え!?嘘なの??
158ギコ踏んじゃった:2006/03/02(木) 00:08:05 ID:Z4/EV6Bl
159ギコ踏んじゃった:2006/03/02(木) 00:10:54 ID:GvmUCBHF
ブルグミュラー25の9番狩
の右手の始めのとこのソッソッソッのとこの指番号が512になってるんですが
511で弾くと悪いんですか?
160ギコ踏んじゃった:2006/03/02(木) 00:12:06 ID:YnRKT4bs
あ〜、ネットを利用するという手もありましたね!気付かなかった…orz
教えてくれてありがとございます☆
161ギコ踏んじゃった:2006/03/02(木) 00:14:32 ID:q8KK5No1
>>159
躍動感が出ない。
そりゃ上手い人が弾けば511でも充分躍動感も出るとは思うが、
初心者は素直に512にしてちゃんと手全体を移動させて弾くほうが良い。
162ギコ踏んじゃった:2006/03/02(木) 00:30:28 ID:GvmUCBHF
511でも512でも音の区別がつきません(><)
163ギコ踏んじゃった:2006/03/02(木) 00:59:44 ID:M4Ek5pmF
>>158
これって手本になるほど上手いのか??
164ギコ踏んじゃった:2006/03/02(木) 02:58:01 ID:hPSS0VX3
>>159
同音連打は指を替えるのが基本
今から慣れておいた方がいいよ

>>163
両手ズレまくりだし、転んでいるし、ダメダメじゃん

165ギコ踏んじゃった:2006/03/02(木) 09:55:10 ID:YnRKT4bs
下手ですか…まだ聞いてないんですよね(汗)
いいお手本になるサイトとかありませんかねー…
166ギコ踏んじゃった:2006/03/02(木) 16:17:08 ID:MC8+kIg/
http://www5.famille.ne.jp/~dr-m/
ここはどうですか??
私はよくここ使ってますぉ
167ギコ踏んじゃった:2006/03/03(金) 19:20:39 ID:VN1Hg+r/
主よ、人の望みの喜びよ。byM・ヘスやってます。自分としては早く中級者になれる
よう頑張りたいです。ピアノはじめて早7年。三十すぎおっさんの奮闘はまだまだ
続くよ。
168ギコ踏んじゃった:2006/03/03(金) 21:37:31 ID:B/Wdzw8g
ヘス版はメロディのきわだたせが難しいんだよね。
ペダルでしかつなげないところも多々。上級と思うがね。
169ギコ踏んじゃった:2006/03/03(金) 21:48:01 ID:dDLt2LuB
>>153
http://www.yamaha-tokai.jp/nagoya/gakufu/p-teacher/no1/

こーやって教則本にそった模範CDとかは売ってるよ。
170ギコ踏んじゃった:2006/03/04(土) 11:50:34 ID:ulXNWala
>>166
そこもいいですね〜☆
リンク結構あるし!
参考にします!!ありがとうございました^^

>>169
CDもあったんですか^^;
教えてくれてありがとうございます!!
171ギコ踏んじゃった:2006/03/04(土) 17:39:35 ID:JGUsB33r

        _∩
      ⊂/  ノ ) 
      /   /ノV    
≡≡≡≡し'⌒∪
     ┴┴'┴┴'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
172ギコ踏んじゃった:2006/03/04(土) 19:27:50 ID:Lc+pqUW6
>>171
パチパチパチ
173ギコ踏んじゃった:2006/03/04(土) 20:31:02 ID:gvhFkDYn
174ギコ踏んじゃった:2006/03/04(土) 21:29:58 ID:N+Qs1nP5
>>168

アリガトン。励みになります。今後もピアノに精進します。
175ギコ踏んじゃった:2006/03/04(土) 22:54:49 ID:6wBmVUyF
音符の横にあるXみたいな記号の意味はなんなんでしょうか?
176ギコ踏んじゃった:2006/03/04(土) 22:59:44 ID:6IePHmmf
>>175
多分ダブルシャープだと思われる
半音二つ分高くするっていう意味だよ
177ギコ踏んじゃった:2006/03/04(土) 23:00:31 ID:6wBmVUyF
おお なるほど。
ありがとうございます。
178ギコ踏んじゃった:2006/03/06(月) 12:34:26 ID:uoNKFA2A
ブルグミュラー25限定演奏OFF
2006年3月15日(水曜日)19時〜20時
JR品川駅から徒歩5分

詳細はこちら↓
【PIANO OFF】ピアノ演奏会オフ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1100000452/
179ギコ踏んじゃった:2006/03/13(月) 02:39:02 ID:wxm/hC2N
ベートーベンの悲愴第2楽章、月光は教本どれくらいすすんだらやれるもんでしょうか?ピアノを最近再開して、まだまだ先の目標ですがいつかやりたいので!
180ギコ踏んじゃった:2006/03/13(月) 08:25:27 ID:zd1PggFS
>>179
月光1楽章は譜読みさえ努力すれば今でも弾ける(趣味範囲で)と思うよ。
終楽章はチェルニーなら50番、バッハ平均律、他のベートーヴェンソナタを10曲位やったら出来るかも。
悲愴2楽章はバッハインベンションが楽に弾けるようになったら‥かな。
181ギコ踏んじゃった:2006/03/13(月) 15:52:16 ID:VCcQt6pd
>>179
5の指から1の指替えて1オクターブずばっと飛べるようになったら
182ギコ踏んじゃった:2006/03/13(月) 20:50:13 ID:wxm/hC2N
まだまだ遠い道のりですね(>_<)教えていただいてありがとうございます!第一楽章は楽譜買ってみたいです
183ギコ踏んじゃった:2006/03/14(火) 20:35:16 ID:bc07o/BB
ハノンやピシュナでの指練習のときは暗譜したほうがいいのでしょうか?
184ギコ踏んじゃった:2006/03/14(火) 22:21:44 ID:dmZF5RO5
>>183
暗譜って言うほどの音数はないだろ?
見て弾くほうが難しそうだ。
185ギコ踏んじゃった:2006/03/26(日) 23:39:02 ID:iE6Oo8R/
イナバウアーage
186ギコ踏んじゃった:2006/03/26(日) 23:58:14 ID:mcQnH0Yx
人いねーな
きみに弾くよろこびあれ
187ギコ踏んじゃった:2006/03/28(火) 06:44:18 ID:80IEWz3O
>>186
あら素敵。
188ギコ踏んじゃった:2006/03/28(火) 13:05:59 ID:1Ug2iKsG
手が腱鞘炎になってしまいました…こういう時は全く弾かない方がよいですか?弾きたくてしょうがないのですが
189ギコ踏んじゃった:2006/03/28(火) 19:18:10 ID:8SU/3vVP
何を持って良いとするかに依る。
190ギコ踏んじゃった:2006/03/28(火) 21:14:05 ID:46WN1wh0
ピアノ再開して約2ヶ月。
音が汚すぎって毎回言われる...。
何が良い音で、何が悪い音なのか、先生の音と比べないと分からない。
比べても、それが実際出せなくてもう挫折しそう。
家で弾くと、また元通りになって、良い音とは何かが分からない。
教室はべーゼン。家はヤマハのUP。この大きな差は...orz
毎回それの繰り返し。
ピアノ欝になりそうだよー...
191ギコ踏んじゃった:2006/03/28(火) 22:35:32 ID:JyXWqiox
>>188
ttp://homepage3.nifty.com/bech1928/koshou.html

ここで相談してみたら?手の故障はいろいろあるよ。
192ギコ踏んじゃった:2006/03/28(火) 23:37:45 ID:77uJfIke
アラベスク1番はエリーゼレベルで弾けますか?
193ギコ踏んじゃった:2006/03/29(水) 02:17:46 ID:+XOWi+hh
>>190
ぶっ叩きスレの結論では、要するに、汚い音とは鍵盤を強く抑えすぎて音が割れてるということみたいです。
194ギコ踏んじゃった:2006/03/29(水) 09:40:18 ID:13ZQ+V/6
綺麗な音は、自分が心で綺麗・素敵と思える音だと私は考えます。
ピアノの本で、とても参考になる本があるのでそれを読んでみるといいのではないでしょうか。『頭で弾くピアノ』というような題名だった気がします。
自分の“音”をしっかり認識しながらピアノという楽器を弾くことの素晴らしさを改めて認識させられました
195ギコ踏んじゃった:2006/03/29(水) 11:12:41 ID:lST61chv
とりあえず、綺麗な音が最終目標にならないよう注意しる。
196ギコ踏んじゃった:2006/03/29(水) 11:22:11 ID:vKBaHEs+
>192
アラベスクの方が1段階上のレベルですね。
エリーゼとは求められるテクも違いますし。
メロディを左右で受け渡すテクニック、ポリリズム、
そして印象派ならではの音の繊細さがポイントです。
でもエリーゼが綺麗に弾けるのであれば、
次の課題曲と設定しても問題ないと思われます。
197ギコ踏んじゃった:2006/03/29(水) 16:40:47 ID:M7C7qR0o
>190
まず家で録音してみて、自分の音を聴いてみたらどうだろう。
198ギコ踏んじゃった:2006/03/29(水) 18:44:25 ID:GYxNnusp
>>190
ピアノで雑音が出る要素に注意するとか。
鍵盤に指が触れる音、下ろした鍵盤が底に当たる音、
鍵盤から指を離したときに降りて弦に触れるダンパーの音。
その辺に気をつけてみてはどうでしょう。
199ギコ踏んじゃった:2006/03/29(水) 20:39:26 ID:e7pCr9SC
>>190
自分の音を聴くって難しいですよね
でもとても大事なことらしいです
自分の音を聴きながら演奏しようと心がけるだけで
随分変わってくると思いますよ

鍵盤をギュッと押すように弾くと響かない固い音がします
fだからと力任せに叩くと音割れして汚い音がします
木琴などをイメージすると分かりやすいと思いますが
弾いた瞬間に手の力を抜いて、ポーンと綺麗に響いているか
聴いてみては?

200ギコ踏んじゃった:2006/03/29(水) 21:48:46 ID:2g1w/Lm+
>>196
ありがとうございます
好きな曲なのでチャレンジしてみます
201ギコ踏んじゃった:2006/03/31(金) 09:54:27 ID:MtVxu6Oz
ショパンのノクターンは初級レベル?
202ギコ踏んじゃった:2006/03/31(金) 12:08:43 ID:qgvkrcnh
一番有名な2番のことかな >ショパンノクターン
初級者でも弾けないことはないと思うけど、
左の和音をきれいに揃えてつかむテク(pで)と、
右は左の3拍子につられずにメロディを長く歌う
(シソ〜ファソファ〜ミ〜を一息で歌う)などが求められる。
後者のテク(歌心)は多くの曲をこなせばこなすほど
身についていくものだから、
中級者のほうが上手に弾ける曲なのは間違いない。
203ギコ踏んじゃった:2006/03/31(金) 18:35:46 ID:MtVxu6Oz
参考になりました!
ありがとうございます!
204ギコ踏んじゃった:2006/03/32(土) 00:15:13 ID:/oCWDugj
初級者卒業したくて頑張ってるんだが、ソナチネは余裕で弾ける。だけど、インベンション2声は1と13しか弾けなくて、チェルニー30は全くもってダメダメだ…。
205ギコ踏んじゃった:2006/03/32(土) 01:19:30 ID:vkcIFZbZ
どして?
206ギコ踏んじゃった:2006/03/32(土) 01:53:40 ID:EtWnzmka
バイエル、ブルグが独学だけど何とか終わった。
明日ツェルニー30買いに行こっと。

最後にバイエルを最初から全曲弾こうと思ったら70番台からあやしくなり
80番台からはほとんど弾けない。でもブルグの最後の方の曲は弾ける。
ツェルニーに入っていいものかどうか・・・
207ギコ踏んじゃった:2006/03/32(土) 08:03:46 ID:mcnnm0rh
ツェルニー100番にすれば?
208ギコ踏んじゃった:2006/03/32(土) 10:27:54 ID:ToLJYzOK
100はつまんない。
30の方が楽しいよ。
譜読みはそんなに難しくないし(だって指の練習曲だもんね)
それなりに曲になってる。
ブルグみたいに題名をつけたらもっと楽しいだろうといつも思う。

バイエル最後の辺りは
ピアノのいろんな技法(って程じゃないが)が網羅してあるので
難しく思えるのは確かだが、
ちゃんとやっておくと、ソナチネ位までは使える技術が身につくよ。
209ギコ踏んじゃった:2006/03/32(土) 15:54:25 ID:V9sUNJGz
 ピアノのレッスンをやめて5年になるものです。
趣味でいろいろ弾いているんですが、技術などに限界を感じたので、昔やってた本をやり直そうと思っています。
習っていた時は全音ソナチネアルバムの1番から順番に10番、その次のページのRONDOまでやりました。
ハノンは先生の趣味でやらなかったんですが、やったほうがいいですよね?
最終的には、ショパンの英雄ポロネーズや、ウェーバーの舞踏への勧誘などが弾けるようになりたいです。
こんな私ですが、練習の進め方など、何かアドバイスがあったら教えてください。
よろしくお願いします。
210ギコ踏んじゃった:2006/03/32(土) 18:50:23 ID:OZwFvWWI
まず、今現在(趣味で)どのレベルの曲を弾いているのかと、
どの辺りでつまづきを感じているのかを書いて欲しいな。
211ギコ踏んじゃった:2006/03/32(土) 19:41:59 ID:jyonxiFb
私「主よ、人の望みの喜びよ」と「(モーツァルトの)トルコ行進曲」弾きたいんですけど、
どれくらいのレベルですか??
最近ツェルニー30、ソナチネ集に入ったところなんですけど・・・
212ギコ踏んじゃった:2006/03/32(土) 20:14:22 ID:NTsQsbN+
>>209

>ソナチネアルバムの1番から順番に10番
って変わった先生ですね。
普通は7番から始めて次に4番とかってやるんですけどね
前から順番に難しくなってるような本ではないので
213ギコ踏んじゃった:2006/03/32(土) 20:34:25 ID:jyonxiFb
私はソナチネアルバムの9番からやったよ!
214ギコ踏んじゃった:2006/03/32(土) 21:41:59 ID:V9sUNJGz
209です。
>>210
最近弾いているのは坂本龍一のMerry Christmas Mr.Lawrenceとか、
クラシックではドビュッシーのアラベスク第一番、などです。
手が小さくて、右手が1オクターブ押さえるのがいっぱいいっぱいで、
他の鍵盤に触れてしまったりして上手くいきません。
あとは、アルペジオが出来てるようで出来てない感じです。
何といえば良いんでしょう、ホントに何となく〜アルペジオ?という感じで。
それと、指の力が弱いのではないか、と思いました。
 
>>212
はい、変わった先生でした。
おかげさまで当時3番の第一楽章に3ヶ月近くかかりました笑
215ギコ踏んじゃった:2006/03/32(土) 22:37:31 ID:+pRnlPUI
2番とかもすごく難しいでしょ
普通は2番とか3番とかやらないでもうソナタに行ったりすること多いよ
216ギコ踏んじゃった:2006/03/32(土) 23:05:45 ID:d6foZd8e
>>211
独学で入ったの? 習ってて入ったのなら先生に聞きなさい。
独学で入ったんだとしたら真面目だねw

で、質問だが
主よ〜は元々ピアノ曲じゃないので編曲者によって難易度差大あり。
トルコ〜はソナチネ中後半くらいのレベルか。ソナチネを数曲こなしてれば
人に聴かせられるレベルで大丈夫でしょう。
217ギコ踏んじゃった:2006/03/32(土) 23:11:34 ID:NAHGsiv+
>>211
本当はツェルニー40番入ってからです。
トルコ行進曲は他の簡単なソナタやってからが普通。
頑張ればあと1−2年で弾けるよ。
218ギコ踏んじゃった:2006/03/32(土) 23:19:13 ID:4ydPMuu2
>>215
2番3番は小規模とはいえほとんど本格的なソナタでつね
219ギコ踏んじゃった:2006/04/02(日) 00:00:07 ID:MIRMTx8Q
>214
ん〜、アルペジオ云々については
実際にあなたの弾いているのを
聴いてみないとなんともアドバイス出来ないな・・・

>209にあるような曲を弾きたいのであれば、
厚い和音を正確に掴むテクは必須。
私も手が小さいのであなたの悩みはよくわかります・・・
すぐに手が大きくなる魔法はないので、
気長にお風呂でマッサージしたり、
曲の中で苦手な和音が出てくるところを何度も何度も
部分練習するしかないです。
(あとは、究極技ですが、和音に含まれる音の数を減らす。
別にプロではないのですから、無理して汚い音を出すよりは
音が4つのところを3つにして綺麗に響かせる方が良い
という考えもあります)

と、ここまで言っておいてアレなのですが、
独学で英雄ポロネーズはかなりキツイと思います。
常人じゃ無理です。先生につくのが一番良い。
前の先生ははっきりいって英雄まで指導できる力量の先生じゃ
ないと思いますので、違う先生を探すべし。
220ギコ踏んじゃった:2006/04/02(日) 00:54:57 ID:CaV+vUjN
>>219

なるほど、参考になります!
小2の時の発表会で和音の音数かなり先生に減らしてもらったのを覚えてます笑
マッサージがんばってやってみます!

それにしても、やっぱりまた習ったほうが良いですよね。
時間はあるけどお金がない泣

ありがとうございました!
221ギコ踏んじゃった:2006/04/02(日) 02:18:13 ID:sHT5mtUo
>>213
ソナチネの9番、いいよね。ソナチネじゃ一番好きかな。
盛り上がる2回目の右手、指2本で弾くところを速めにダンダン強く弾くのがお気に入り。
222ギコ踏んじゃった:2006/04/02(日) 02:23:34 ID:heeeMyn5
>>221
気持は分かるが
ソナチネ・ソナタはテンポ揺らしちゃ駄目だよ
盛り上がりは音色や強弱で
223ギコ踏んじゃった:2006/04/02(日) 02:43:19 ID:sHT5mtUo
>>222
たしかに、自分で録音したのを聞いたときには、いきなり変に速くなって
きれいに聞こえなかった・・・。
弾いてる時は気分いいんだけどな。一定リズムで弾くのはかなーりむずいです。
224ギコ踏んじゃった:2006/04/02(日) 11:07:06 ID:MisKBgwW
>>216>>217
レスありがとうございます!
三年ぶりにピアノ通い始めて、ツェルニー30番の続きと、ソナチネアルバムを新しく始めました。
その他に自分で好きな楽譜を買って、家で弾いてます。だから少し独学かな?
その楽譜にその2曲が入っていて、初級用に編曲してあったので本当ならどのレベルかと思いまして!
あと1〜2年ですか、早く弾けるようにがんばります(*^▽^*)

>>221
私も9番好きです!先生が初めにいくつか弾いてくれて、その中から好きなのを選んでやっています。
まだソナチネアルバムは買って一週間ちょっとですが、もっといろんなの弾きたいな!

225ギコ踏んじゃった:2006/04/02(日) 15:08:10 ID:98rhIrjD
みんなソナチネアルバム2ってやってる?レベル的にはあまり1と変わらないね。
ソナチネ1の最後にやった、モーツァルトのK.545に1ヶ月ほど苦労していたけど、
その後 ソナチネ2に入って ベートーヴェンのソナチネとか最初の方は簡単に感じた。
どうでもいいけど、全音でソナチネ1ってかなりつめつめな楽譜だね。
ソナチネ2の音符が大きく感じる。
226ギコ踏んじゃった:2006/04/06(木) 01:53:33 ID:rCGiXrIC
ピアノというか・・・音楽すら初心者です。
楽譜の読み方、左手と右手の指使いから習得したいのですが、何かスレッド内やにちゃん内での
お勧めな練習本とかありますでしょうか。
227ギコ踏んじゃった:2006/04/06(木) 08:59:47 ID:ifOriUjK
>>226
せめて近場のピアノ経験者に習え。
それで独学はムリ。
228ギコ踏んじゃった:2006/04/06(木) 09:41:00 ID:hNNPD3HQ
>>226
超初心者スレもあると一応紹介
229ギコ踏んじゃった:2006/04/06(木) 21:25:05 ID:m0IG8j3C
ソナチネアルバム1の話題が出たので…
シューベルトのソナタ作品120からアンダンテ、という曲が好き
なので、他の楽章も弾いてみたいのですが、難易度違いすぎ
ます?先にソナタアルバムとかやっといた方が良いですか?
230ギコ踏んじゃった:2006/04/07(金) 00:27:48 ID:tTU6QT8s
先生に「左手はもっとゆるく弾いて」って言われて
意識しても音が小さくなりません。
それとも右手がゆるいのか?
231ギコ踏んじゃった:2006/04/07(金) 02:31:20 ID:d6pe/JGg
>>230
何の曲を弾いてるのかわからないけど、たとえばモーツァルトとかだと
小さく弾くというより、粒を揃えて指先で軽く弾くよう意識したらいいかも。
ショパンなんかの場合は逆で、指の腹で優しく撫でるように弾く。
232ギコ踏んじゃった:2006/04/08(土) 00:38:02 ID:1W78mzvc
>231
がんばって意識します。
ありがとう
233ギコ踏んじゃった:2006/04/09(日) 22:08:21 ID:QS5q8RUJ
http://www.yonosuke.net/clip/6a/27634.mp3

Kanonの「約束」という曲です。
ピアノ暦は子供のころに4年。

久しぶりに練習して弾いてみました。
ちょっとたどたどしいです・・・
何かアドバイスがあったらお願いします。
234ギコ踏んじゃった:2006/04/09(日) 23:05:59 ID:cAHe+3+5
かんのんって誰だよ(プ
235ギコ踏んじゃった:2006/04/09(日) 23:32:56 ID:9Lvdw2M6
観音様か(w
236ギコ踏んじゃった:2006/04/10(月) 00:12:01 ID:0g2SEkOF
>>233
メロディがもっと浮かぶように
(メロディーをはっきり音を出して、他は弱めに)
すると、もっといいかも。高音の澄んだ音が綺麗な曲かなと思うので。

237ギコ踏んじゃった:2006/04/10(月) 07:43:23 ID:rHgPl1PI
□!!!これを見た貴方は3日以内に死にます!!!■
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □
□10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無視■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □
□て死亡した人”が続出しています。これは富子さんの ■
■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね。                        ■
■――貴方がこうしているうちに富子さんが後ろから見□
□ていますよ…。                       ■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


238ギコ踏んじゃった:2006/04/10(月) 09:47:32 ID:ksuhkQmK
>>233
録音のせいかもしれないけど、
>236の言うように左手が強すぎる。
左の最高音がドンと落ちてぶつかってる音がする、もっとそっと心を込めて歌わせて。
全体に指先に神経を込めてもっとつぶやくように(へナちょろでは駄目)
単なる伴奏ではないので、
左だけ100回でも練習して、それだけで美しく聞こえるまで練習。

右は左につられてて神経がブツブツと途切れてしまってる。
休符の間も、長い音符で音が消えてしまってても、
自分の頭の中には音が続いているように頑張って意識して感じながら弾く。

なにかこの曲に合わせた物語を考えてみてごらん。
それに合わせて起承転結をつけて弾くと良いと思う。
239233:2006/04/10(月) 12:16:41 ID:X4OQVs4k
>>236
ありがとうございます。
言われてみれば確かに左手が強すぎますね。
もう少しメロディが綺麗に聞こえるように練習したいと思います。

>>238
ありがとうございます。

>の最高音がドンと落ちてぶつかってる音がする、もっとそっと心を込めて歌わせて。
>全体に指先に神経を込めてもっとつぶやくように(へナちょろでは駄目)

なるほど。左手がなめらかに美しく聞こえるよう練習してみます。

>なにかこの曲に合わせた物語を考えてみてごらん。
>それに合わせて起承転結をつけて弾くと良いと思う。

言われてみれば私はただ単に音を間違えないように意識して
弾いているだけでした。曲のイメージとかも考えないといけませんね;
これは今後他の曲を弾くときも考えていこうと思います。
ご指摘ありがとうございました。
240ギコ踏んじゃった :2006/04/10(月) 23:15:28 ID:poKPi/6Y
最近まともに練習しはじめて、今ハノンをやっています。
確かに指がよく動くようにはなりました。
ピアノで速く弾けるようにはなったのですがフォルテで速く弾けなくて、
今まで練習したのは間違ってたのかな・・・と戸惑っています。
ハノンを読むと、「はっきりとした音で弾きましょう」と書いてありますが、
全力で打鍵しろっていうのとは違うのでしょうか?
241ギコ踏んじゃった:2006/04/10(月) 23:34:26 ID:v4DzRnT2
>>240
音量に関係なく(pでもfでも)
音と音が曖昧にならないように、
一音ずつきちんと等価に鳴るように、
ということだと思います。
242240:2006/04/11(火) 17:03:18 ID:a4Vhly83
うーん、結局、等価に鳴るように練習すれば、
ピアノで弾いてもフォルテで弾いてもかまわないってことですかね?
243ギコ踏んじゃった:2006/04/11(火) 17:19:49 ID:xRsmpEy0
最初は指の力がないので、fではっきり弾いた方がいいと思うけどね。
ただあまり速く弾く必要はないと思う。速く弾く練習は鶴他で嫌ほどできるからw
244ギコ踏んじゃった:2006/04/11(火) 19:17:43 ID:6zhgB+6R
ハノンを弾く目的は指が個々に独立できるように
指の付け根をはっきり動かして筋肉を鍛える
それを意識してfでテンポはゆっくり
それとは別にスタッカートや多少テンポ上げたレガート弾きもやるといいと思う
その場合はpでもfでもいいけど
粒が揃っているかよく聴きながらね
245ギコ踏んじゃった:2006/04/11(火) 19:40:39 ID:FJyaEi8p
質問宜しいでしょうか
幻想即行曲とかポロネーズとか黒鍵のエチュードって普通中学生で弾けますか?
「練習したら何でも弾ける」と言って聞かない奴がいるのですが
246240:2006/04/11(火) 19:48:17 ID:a4Vhly83
>>243>>244
わかりました。その点ふまえて練習します。ありがとうございます。
247ギコ踏んじゃった:2006/04/11(火) 19:52:05 ID:FUYiBn9b
>>245
そんなやつにはシフラの剣の舞でも弾いてもらえ
248ギコ踏んじゃった:2006/04/11(火) 19:52:55 ID:FUYiBn9b
>>274
×シフラの
○シフラ編の
249ギコ踏んじゃった:2006/04/11(火) 19:53:54 ID:35otuHjW
幻想即興曲と黒鍵は、毎日ちゃんと練習している子なら
中学生でも弾ける。
特に幻想は、コンクールなんかに出ている子なら
小学校高学年でも弾ける子は多い。

ポロネーズは、軍隊ポロネーズなら中学でも弾ける。
英雄や幻想ポロネーズになると、
ピアニスト目指している子くらいじゃないと
きついと思う。
250ギコ踏んじゃった:2006/04/11(火) 19:54:32 ID:FJyaEi8p
>>247
不可能ですよね?
実際弾けると言い張ってる人もいるのですが・・・
251ギコ踏んじゃった:2006/04/11(火) 20:15:29 ID:FJyaEi8p
>>249
すいません、かぶったorz
解りました、有難う御座います
252ギコ踏んじゃった:2006/04/11(火) 22:20:56 ID:WhMk7D8p
>>245>>249
山モン
ttp://members2.tsukaeru.net/yamamon/index.html

山モンは現役バリバリの中学生だけど
軍隊ポロネーズや幻想即興曲を弾けてるよ。
かなり難しいであろうスケルツォ第2番や
バラード第2番も弾いてるよ。
中学生でもある程度弾けるんじゃない?

カンパネルラやソナタ23番、Op10-4、Op42-5とかはさすがに
ショパコン狙える才能のある中学生しか弾けないと思うけどね。
253ギコ踏んじゃった:2006/04/11(火) 22:47:59 ID:lhK250aj
ブラームスのOp.117-2を弾いています
この曲を綺麗に弾くには運指をキチンとしたほうがいいでしょうか?
弾きやすいように弾いてはダメなのでしょうか
254ギコ踏んじゃった:2006/04/12(水) 08:38:36 ID:F6fOXNc7
ショパン嫌いのグレングールドでも16才の時にはバラード、スケルッオ全部弾けた
というから中学生で練習さえすればなんでも弾けるというのは正しい
才能さえあれば
255ギコ踏んじゃった:2006/04/12(水) 09:45:52 ID:Q/neeEWG
根気の間違いじゃない?
256ギコ踏んじゃった:2006/04/12(水) 10:01:53 ID:i+RYDPb7
>>255
根気で弾けるようになるなら苦労はしない。
257ギコ踏んじゃった:2006/04/12(水) 14:50:15 ID:BLGm3GeL
>>255
根気さえあれば100mを10秒で走れるようになるか、
努力さえすればフィギュアで4回転ジャンプできるようになるか、
考えてみるんだ!
258ギコ踏んじゃった:2006/04/12(水) 15:12:30 ID:RaJs940L
初級者だったら100mを10秒で走る必要ないだろw。上級者でも
そこまでの必要ないよな
259ギコ踏んじゃった:2006/04/12(水) 16:12:28 ID:TX0dO2o7
ピアノを習い始めて3週間の者です。
今ハノンをやってるんですが、先生から手首を上げるようにと教えられました
でも手首を上げてしまうと指が立ってしまって爪で弾く感じになってしまいます
どっかおかしいんですかね・・?
260ギコ踏んじゃった:2006/04/12(水) 16:15:24 ID:YcsFT3DD
>>259
爪が伸びてるんじゃないかな
261ギコ踏んじゃった:2006/04/12(水) 16:23:21 ID:/JeZHr3/
>>259
爪が伸びているか、指の角度がそもそもおかしいかでしょ。

先生に弾いてもらって自分のそれとどこがどう違うのか比較したら?
262ギコ踏んじゃった:2006/04/12(水) 17:09:24 ID:TX0dO2o7
>>260,>>261さんありがとうございます。
爪はちゃんと切ってるので問題ないと思ってます。
指の角度がおかしいのかもしれないですね・・
先生とか実際に弾いているのを見て試行錯誤してみます。ありがとうございました

よし。頑張ろう!
263ギコ踏んじゃった:2006/04/12(水) 17:48:44 ID:EUUgu1vF
>>259
腕から指の第三関節あたりまで基本的にまっすぐだと弾きやすいですよ。
んで、手は卵を握った時の形がベストです。

ちなみに指が立って爪が当たるのは、ピアノの経験が少ないからかと。
たくさん弾いてたら爪がつぶれてひきやすくなります(多分
264ギコ踏んじゃった:2006/04/12(水) 23:55:18 ID:v5CxXRHS
手首は水平だよ
下がってんじゃないの?
265ギコ踏んじゃった:2006/04/13(木) 00:51:34 ID:qB3HisCb
>>252
オヤジがへばり付きなのがちょっと鬱陶しい。
266ギコ踏んじゃった:2006/04/14(金) 04:24:30 ID:+UO/W/vh
20年前に鶴30の途中で挫折。
子供に習わせるためにピアノを購入したので、久しぶりに弾いてみたら
エリーゼのヘ長調(だっけ?)になるところから全く弾けませんでした...orz
もちろん鶴も、本当に昔弾いてたのか疑問なくらい弾けない。
鶴30、ソナチネ、ブルグ以外の教本は実家で処分されていたので
新しく買おうと思ってるんですが、どのあたりから始めるのがいいでしょうか。
267ギコ踏んじゃった:2006/04/14(金) 10:16:07 ID:d8sMAPo4
>>266
私は15年ブランクがあって、やめたのは鶴30の真ん中15番のところでした。
再開したときは15番から始めました。レッスン再開する前に
ブルグ一通り。鶴100を50番くらいまで、ソナチネ、インベンションなど
過去レッスンでやった曲を一通りさらって、
ハノンをやりまくって指の感覚を戻しました。
268ギコ踏んじゃった:2006/04/14(金) 16:24:57 ID:yoou9LKl
>266
指が動かなくなっているだけで、
譜読みは出来るんですね?
それなら>267さんのおっしゃるとおり、
ブルグ25から適当に数曲みつくろった後、
ソナチネ・インベンションに進むのが良いと思いますよ。
プラス、指トレーニングとしてのハノンと、
練習曲の鶴30を初めから、というのが妥当でしょう。
269ギコ踏んじゃった:2006/04/14(金) 17:55:25 ID:Feel3+tl
>>252
小6でバラード4番がおるぞ?
270266:2006/04/14(金) 20:44:27 ID:+UO/W/vh
>267>268
ありがとうございます。
譜読みはできます。
えーと、インベンションは未経験です。
ピアノのテクニックというハノンっぽいのと、鶴の前はABC、ラジリテー
というのを使っていました。
並行してソナチネ。
やっぱり自分のやったものをなぞった方がいいのかな?
インベンションも買ってみたいですが。
全部買うのはちょっと厳しい...
271267:2006/04/15(土) 00:34:26 ID:ElL/8HIt
>>270
自分のかつて弾けた曲でも指が動かなくて
かなり精神的にめいりました。
私はインベンションの中の数曲をやった経験があるので
インベンションと書きましたが、まずはかつて弾けた曲が
ほぼ元通り弾けるようになるところから始めたらどうでしょう。
私は鍵盤が重く感じて腱鞘炎になりかけましたので
無理なさらない方がいいです。
272ギコ踏んじゃった:2006/04/15(土) 14:01:40 ID:O+YPDgJQ
>270
ピアノのテクニックはハノンと置き換え可能ですので
それを使えばいいですよ。
インベンションも、「好きな曲だけ弾けるようになれば
とりあえず満足」という一般的な趣味レベルなのであれば、
別にやらなくてもいいんです。
やった方が上手くなるのは確実だけど、
手を広げすぎて練習が苦痛に変わってしまったら
楽しくないですもんね。
実際、中級者でもインベンションやシンフォニアは
「指は動いているけど、曲としてまとまっていない」
という人が多いくらいですから。
273ギコ踏んじゃった:2006/04/15(土) 15:50:11 ID:7amE36bs
例えば、ハ長調で、 小節をまたがって シ♭ | シ という2つの音に弧線がかかっている場合は、
タイなのでしょうか、スラーなのでしょうか。
(シ♭ーと弾くのか、シ♭・シと弾くのか)

274ギコ踏んじゃった:2006/04/15(土) 16:31:31 ID:1PPxVUJH
>>273
臨時記号の有効範囲は、臨時記号が書かれた音符と同一小節内で同音と
決まっています。
今回の例ではシ♭・シと弾くべきでしょう。
タイの場合は、次小節のシにも♭を書く必要があります。
普通省略はしません。
丁寧な楽譜ならば、シ♭ | シ(ナチュラル)と書いてある場合も
あります。
275ギコ踏んじゃった:2006/04/15(土) 17:08:29 ID:O+YPDgJQ
>274
いえいえ、タイの場合は小節をまたいで臨時記号維持されますよ。
次の小節で臨時記号が書かれてあるのは
あくまでも「親切」です。
>273さんのケースは「シ♭ ー」 と弾くべきです。
276ギコ踏んじゃった:2006/04/15(土) 17:10:53 ID:O+YPDgJQ
下記URLの一番下にわかりやすい例が書いてありました。
ttp://www.yamaha.co.jp/edu/student/museum/gakuten/chapter1/section2/index.html
277274:2006/04/15(土) 21:05:28 ID:gmQ8bKWe
>>276
へぇーー、同音なら小節またいでも有効なんだぁ。
勉強になった。ありがとう。
278274:2006/04/15(土) 21:18:25 ID:gmQ8bKWe
>>277
誤解招きそうな書き方になったので。
同音で小節をまたいでタイで繋がった場合は、タイで結ばれた音は
前小節の臨時記号が有効になる。

よく考えてみたら確かにそうですね。何げなくやっているから
深く考えてもみなかった。ORZ
279275:2006/04/15(土) 21:28:22 ID:O+YPDgJQ
よかった・・・
実は、>275をカキコした後、我ながら
意地悪婆みたいな口調に読めるな・・・って
気になってたの。文字って難しいもんね。
>277さんの「上手くなるために人の意見は素直に聞く」
っていう姿勢、すごく良いね。
わたしも頑張ろう!(゚∀゚)
280ギコ踏んじゃった:2006/04/15(土) 22:54:28 ID:CthCpV5M
シ♭を伸ばすのが正解
281ギコ踏んじゃった:2006/04/15(土) 22:55:09 ID:CthCpV5M
↑ごめん、かぶった。
282273:2006/04/16(日) 17:51:58 ID:06gYWiAl
遅くなりました、ありがとうございました。
結構ピアノを続けているけど 楽典とかにもそんなことまで解説されていなかったりして、
今まで全く気づきませんでした。
283266=270:2006/04/16(日) 23:55:52 ID:gqyPXcsf
>271>272
遅くなりましたがありがとうございました。
どこまでも趣味レベルなので、以前使っていた本を買い直すことにしました。
カンが戻ったら、インベンションにも挑戦してみたいと思います。
284ギコ踏んじゃった:2006/04/17(月) 23:42:06 ID:GuYFrV18
先生から「エリーゼのために」を勧められてる中年です。
ブルクを終わった程度で弾けるクラッシック曲ってこれぐらいなのだろうけど、
この曲は、はっきりいって嫌い。
弾きたくないと言ってたのに、今日、また勧められました。どーして?
一曲弾き通すことの勉強にはなるのだろうけど、嫌いな曲でも効果があるのだろうか。
「エリーゼのために」が嫌いだったけど、弾いたら面白かった人はいますか?
参考までに。
285ギコ踏んじゃった:2006/04/17(月) 23:49:12 ID:ghZ5xYdQ
初級向けとは言われてるけど、奥が深い曲だと思う。
ピアノの腕が素人にもバレる。
色々なピアニストの演奏を聴き比べると楽しいよ。
286ギコ踏んじゃった:2006/04/17(月) 23:54:55 ID:/KMnBK08
>>284
エリーゼは私も好きじゃない。
でも、練習曲と思って弾いてみればいろいろ学習面で良いところはあると思う。
ドラマチックに盛り上げるところとか、中間部の連打から怒涛のアルペジオとか。
こんなに水戸黄門みたいにわかりやすい曲ってめったにない。
287ギコ踏んじゃった:2006/04/17(月) 23:54:55 ID:h+szROfK
ピアノ弾きの基礎教養に必ずベートーヴェンは勉強する(させられる)から、
その導入を狙ってエリーゼをやろうとしてるんじゃないの?
いかなりソナタに突入すると結構きついよ。
288ギコ踏んじゃった:2006/04/18(火) 00:34:44 ID:SCZ6Zk1R
>>284
うーーーん、その先生いくないね。ピアノを嫌々弾かせても仕方ないだろうに。
エリーゼと同レベルのクラシック曲なんていっぱいあるよ。どうしてエリーゼに
固執するのかなあ
289ギコ踏んじゃった:2006/04/18(火) 00:48:53 ID:M8a9e2qr
大人向けのレッスンで嫌いな曲を無理に薦める先生は
珍しいですね
1曲仕上げればそれなりの効果はあるとは思うけど
自分も嫌いな曲は練習に身が入らないので
やりたくない気持はよく分かります
ブルグ修了なら技術面は鶴30で磨いて
ロマン派や近現代の小曲で表現の勉強をすることもできると思う
ギロックとかカバレフスキーとかの子供のための小品集などは
綺麗で面白く、楽しい曲たくさんありますよ
ブルグ→ソナチネというのが一般的な気がするけど…

趣味で習っているのだし
どうせやるなら好きな曲でレベルアップしたいですよね
290ギコ踏んじゃった:2006/04/18(火) 00:59:41 ID:+Kk/zh5D
与えられた課題を「嫌いだから」と断れるという事が衝撃だった。
恐るべし、大人のピアノレッスン。
先生も大変だろうなぁ。
291ギコ踏んじゃった:2006/04/18(火) 01:16:25 ID:M8a9e2qr
>>290
成長期の子供とは目的が違うから
大人の生徒をターゲットにしたのなら
先生も割り切って根気と忍耐が必要だよ
収入源を確保するために工夫している先生は多いと思うよ
「のんびり楽しく個々に合わせて」みたいなw
子供と同じようにしかレッスンができない先生は
大人の生徒は長続きしないでしょうね
292ギコ踏んじゃった:2006/04/18(火) 01:59:34 ID:SCZ6Zk1R
どういう意図でエリーゼを勧めてるかわからないけど、同程度の効果を期待
できる練習曲は他にもあるだろうに。ガキにいちいち反抗させるのは教育上
からも良くないだろうが、大人だったら話し合いで曲は決めたいよね。
293ギコ踏んじゃった:2006/04/18(火) 09:05:53 ID:pAkcJe3k
>284
「あまり弾きたくない」旨すでに伝えているのに
再度勧められるからには、おそらくなんらかの意志があるんだろうね。
先生にズバリ訊いてみるのが一番いいと思うけど。

ちなみに考えられる理由としては、

1) あなたのタッチがエリーゼに向いている
2) あなたの苦手なタッチやテクニックがエリーゼで磨かれる可能性がある
3) 先生があなたのレッスン内容を細かく覚えておらず、
 たまたま2回お勧めしてしまった
4) エリーゼなら定番曲なので、先生も指導が楽チン
294ギコ踏んじゃった:2006/04/18(火) 09:10:16 ID:+Kk/zh5D
5)実はもうあなたにやめてほしいので、嫌がるものをわざとすすめてみた

...というのは冗談で、まぁ2か3でしょうね。
295ギコ踏んじゃった:2006/04/18(火) 10:08:45 ID:M8a9e2qr
6)先生が同レベルの曲を豊富に知らない

まさかね
296ギコ踏んじゃった:2006/04/18(火) 12:15:29 ID:qmkZ26bI
>>290
同意。自分も大人でレッスンしてるけど、
次これやりましょうね、と言われて嫌だと言ったことないよ。
先生に意図があってその曲選んでいるんだろうと思うし。
「え、その曲自分のレベルで大丈夫なんですか?」
ってのはあったけど。
297ギコ踏んじゃった:2006/04/18(火) 16:53:22 ID:jwYQf8CA
7)あなたが弾くエリーゼを妄想して(;´Д`)ハァハァ
298ギコ踏んじゃった:2006/04/18(火) 21:23:00 ID:h768jejl
レス色々とありがとう。
エリーゼ、今度はこれをやりますって言われたらハイっていったのですが、
次にこれやってみましょうか?って希望を聞かれたので断りました。
でも、非常識だったのかな〜。
直接聞けば良いのでしょうが、レッスン時間短かくって課題曲見てもらうだけで、
いつも時間オーバーで次の人を待たせてるので、ゆっくり聞く時間がないんですよ。
自分で考えつくのは、いつも短い途中までの曲ばかりを練習曲にしてるので、
このへんでレパートリーを一つ作ってやろうかと考えておられるのかというぐらい。
293さんの理由だと、2)が一番近い気がしますが。

2度断っているので、もう勧められないと思いますが、
3度勧められたら、理由を聞いてみます。2)の理由ならばやってみます。
趣味ですが、やはり上達したいし。
299ギコ踏んじゃった:2006/04/18(火) 21:24:30 ID:h768jejl
↑何故か番号入りませんでしたが、284です。
300ギコ踏んじゃった:2006/04/20(木) 02:39:51 ID:7hfssMqB
ざーっとレス読んでたのですが、、
「ツェルニーやる」とかいう表現がとても多く出てきますけど
「やる」とは実際、1曲どれくらいまでやればいいのですか?
独学なので、「もう次の曲に移ってもいいか」の判断がよくわからないのです
自分ではもういけると思っても、実はまだまだ練習不足なのかもしれないし。
301ギコ踏んじゃった:2006/04/20(木) 08:28:27 ID:5LTtH993
>300
ぶっちゃけて言うと、
ツェルニー各曲の課題(目標)と
己の達成度が自己判断できない人は
独学に向いてない。
それでも諸般の事情で独学するしかないなら、
自分でテキトーなところで切り上げるか、
演奏をうpして他の人にアドバイスを請うかしか
ありません。
302ギコ踏んじゃった:2006/04/20(木) 11:26:19 ID:YoYaFlFm
>>300
よく言われるのは、指定の速さよりノーミスで8割程度の速さで
弾くことが出来ればいいんじゃないかと。
暗譜する必要もないし、ましてCDなどで弾いている速さは
それ以上の技術を取得したから出来ることで気にする必要はない。
303ギコ踏んじゃった:2006/04/20(木) 12:00:06 ID:DeFTTTYS
ノーミスは当たり前だが、
速く弾けてるつもりでもころびまくりじゃほとんど練習になってない、譜読みの練習しただけになる。
いろんな速さで、ゆっくりでも、中間でも、速くても 音が一つづつコロコロとはっきり聞こえるように弾くのが大事。
それと強弱、ベタな抑揚、も練習課題だ。
304ギコ踏んじゃった:2006/04/20(木) 12:12:02 ID:q4A/pYw8
嫌な思いをさせないで、弾きたいって曲をチンタラ練習させたほうが長く習ってくれるだろうからセンセの収入的にはそっちのほうがよさそうだけどね
それでも弾かせたがるのは何か意図があると思うなぁ

その先生を信じたい気もする

特に意図がないのに嫌いな曲弾かせるのは、ピアノの腕はどうであれ教育的に能無しだと思う


んで、昨日近所のピアノ教室に行って「憧れの一曲コース」みたいのでリストの「ため息」申し込んできたけど、大丈夫かコレ・・・('A`)
305ギコ踏んじゃった:2006/04/20(木) 18:13:02 ID:Xmmro6wt
>>304
モツ=ヴォロのトルコ行進曲を書けば完璧
306ギコ踏んじゃった:2006/04/20(木) 19:42:56 ID:Bu7VfAT1
指転びまくりでノーミスって言えるのかw

何をミスとしてるのかわからないけど、仮にミスタッチだとしても初級者が
テンポ8割でミスタッチなしで弾き切るのはシビアすぎるんじゃねーか?
307ギコ踏んじゃった:2006/04/20(木) 20:10:25 ID:YkG6Ndi8
テンポ8割なんか、言うほどおらん。いろんな教室行ったが、
そういうガキはかなり上手いレベルの生徒。
308ギコ踏んじゃった:2006/04/20(木) 21:39:30 ID:rGbGJZKx
鶴のテンポって無謀な設定ですよね
例えば現在50番を弾いている人なら
30番を8割のテンポでノーミスで綺麗に弾けるかもしれませんが…

独学で速く弾くことばかりに気が行ってしまうと
指を作ることができないと思うから
6割のテンポで録音できるのを目標にする程度でいいんじゃないかな?
録音したのを自分で聞いてみて
転ばず強弱もついて綺麗に弾けたと判断できれば次に進めば?
309ギコ踏んじゃった:2006/04/21(金) 10:47:51 ID:dzXpY/GB
鶴、インベンションやってる人は中級へどうぞ
310ギコ踏んじゃった:2006/04/21(金) 11:29:57 ID:m7AANHns
>>309
>>1を読みましょう
311ギコ踏んじゃった:2006/04/21(金) 12:38:39 ID:dzXpY/GB
>>310
もちろん読みましたよ。
中級者スレの方にも被っているし、私もその程度まで進んだのなら
初級課程は修了とみていいと思ったので書きました。
皆さんが言っているように、テンポ8割をノーミスなんていうのは初級レベルではないと思いますし。
312ギコ踏んじゃった:2006/04/21(金) 21:12:12 ID:zd19FcVb
そりゃそうだわな
313ギコ踏んじゃった:2006/04/22(土) 15:29:06 ID:GOF1Ovxo
突然、質問なんですが…。
ショパン10-3別れの曲の33小節目、「ド」に#がついてますが、これはホ短調なので
2度#が付いて「レ」ですか?それとも前の小節でナチュラルが付いているので
明示的に付けたのでしょうか(「#ド」になる)?
小節を跨るタイもついてないので、小節が変われば臨時記号による変音は引き継がない
と思っていたのですが。
レコードを聴いてみても良く判りません。どなたか教えてください。
314ギコ踏んじゃった:2006/04/22(土) 15:45:47 ID:C6GkK/rn
なぜ別れの曲を初級者用スレで質問するのかは
疑問だけど、一応答えると、ここは普通にド#。
あなたの推察どおり、前の小節でドにナチュラルがついたため、
混乱をふせぐために親切でつけてくれている。
元々の調号(ホ長調ならファ・ド・ソ・レに#)と
小節内の臨時記号はバッティングすることはありません。
そうじゃなかったらダブルシャープの出番がないですよ(゚∀゚;)
315ギコ踏んじゃった:2006/04/22(土) 15:48:26 ID:oFEDktqt
>>313
楽譜を確認したわけじゃないが、313だけ読めば当然♯ドだろう。
なぜホ短調だと♯ドの表示に2個つくかもしれないと思ったかはわからないが。

前の小節にナチュラルがついているので間違えないようについている。
小節が変れば臨時記号は無効になるが、間違え易い所にはほとんどの楽譜につけてある。
知らない曲だと「つけ忘れ?」と思われかねないからさ。
316315:2006/04/22(土) 15:49:28 ID:oFEDktqt
>314ごめん
317ギコ踏んじゃった:2006/04/22(土) 21:29:26 ID:p8K6jDKK
まーこんな初歩的な質問を上級スレでするわけにもいかん罠。
でも親切で付けてるのかも知れないけど、結果混乱してる人も多いし、
わざわざ付けるのも考えものだね
318ギコ踏んじゃった:2006/04/22(土) 21:37:54 ID:C6GkK/rn
近現代の曲になると親切の記号のありがたみをつくづく感じるよ〜。
どうにも予測不能な、前衛的な和音がたくさん出てくるから。
あと、バッハも親切記号がありがたい。
でも楽典の基礎をしっかりやっておかないと、
親切もかえって混乱の元になってしまうんですね。。
319ギコ踏んじゃった:2006/04/22(土) 21:37:55 ID:Jg1KO9C+
同じく、フラットがついたトリルとかの弾き方の確認で
俺がやってるのはちゃんと演奏してるMIDIファイルを落としてきて楽譜に変換して
確かめる、という方法。
有名な曲はここからMIDIで落として(別れの曲とかもあるよ)
ttp://classic-midi.com/classictop.htm
ここのソフトとかでMIDIをインポートして楽譜で確認してます。
ttp://www.rimshot.co.jp/download/sgvdl.html
320ギコ踏んじゃった:2006/04/22(土) 22:32:56 ID:TAhFq1if
楽典の基礎をしっかり身につけるためのいい教本があったら
教えていただけませんか?
皆さんはどうやって勉強されましたか?

自分は「やさしくわかる楽典」(青島広志・著)を持っています。
確かに全くの初心者でもわかりやすいのですが、この本は演奏者向け
というよりは、鑑賞者向けという印象で表面をさらっている
感じで・・・・。
321ギコ踏んじゃった:2006/04/22(土) 22:42:24 ID:p8K6jDKK
>>319
そのサイトは知らないけど、その方法の欠点はmidiが間違ってる可能性が
あるということ。主にピアノ弾かない人が作ってるからだろうけど、
ネットに堕ちてるmidiの不正確なこと不正確なこと・・・
322ギコ踏んじゃった:2006/04/22(土) 22:43:12 ID:oFEDktqt
>>320
音大受験者は黄色い「楽典 理論と実習」(音楽の友社)を使ってる人が多いと思う。
これ一冊やれば、基礎的な事はもれなくわかるから。
ただ、独学よりやっぱわかる人に習うのが一番早い。
簡単な事でも文で書いてあるとわかりにくいから。
323320:2006/04/23(日) 00:08:49 ID:cWLqz+mN
>>322
教えていただいてありがとうございます!
近くに習える人がいないので、教えていただいた本を買ってみて
勉強してみようと思います。
それでもわからなかったら・・・習いに行くことを検討しようかな。
ありがとうございました!
324ギコ踏んじゃった:2006/04/23(日) 00:36:31 ID:J76Lc51C
>>323
わからない事があったらどうぞここへ。
出来るだけは解説する。
325320:2006/04/23(日) 00:52:46 ID:cWLqz+mN
>>324
ありがとうございます!(;_;)感涙
独学でやってみて、それでもわからない箇所はこちらで
質問させていただこうと思います。
その際にはお世話になりますが、よろしくお願いいたしますね。
m(__)m
326ギコ踏んじゃった:2006/04/23(日) 15:50:50 ID:qXADbg4n
>>314,315
>小節内の臨時記号はバッティングすることはありません。
ありがとう。よくわかりました。
327ギコ踏んじゃった:2006/04/25(火) 21:49:55 ID:rl94NVON
>>322>>323
とりあえず教えてもらおうって魂胆が気に入らない。
専門学校とか行くと教えてもらえるなどと甘えて勉強を怠る奴が多い。
まず自分で徹底的に本を解読してみる。
どーしても、どーしてもわからないところは聞きに行く。
そーしないとなかなか実に付かない。
図とかも書き写すと本に書いてある事より
遥かに多くの事を1冊から学べるよ。
学びとはそーゆーもんだ。

>>326
バッティングってなに?素振りでもするの?(プ
328ギコ踏んじゃった:2006/04/25(火) 22:05:50 ID:kV9UCCdL
>>327
演奏するのに必要な楽典なんて
そんな徹底的に本を解読するほどのもんじゃないよ。
329ギコ踏んじゃった:2006/04/25(火) 22:38:07 ID:+qeOY24Y
>>327
(゚Д゚)ポッカーン
「かぶる」「ぶつかる」っていう意味の「バッティング」って言葉
知らないの?
本ばっか読んでねーで生きた人間と話した方がいいぞ
330ギコ踏んじゃった:2006/04/26(水) 00:43:38 ID:7xlQu7v1
>>329
Batting じゃ無くて Butting の方だよね。

331ギコ踏んじゃった:2006/04/26(水) 01:43:15 ID:3mTCNHhE
わからないことに気付くまでが大変だといういい例だな。
332ギコ踏んじゃった:2006/04/26(水) 02:25:30 ID:ujy5GXCV
>>327は自らどーしても分からないことは聞きにいくと言う事の大切さを教えてくれたんだね。
333ギコ踏んじゃった:2006/04/26(水) 07:41:36 ID:rsfuzeyy
>327は素で言葉の意味がわからなかったのか‥
「バッティングってなに?」って何を言ってるのか全然わからなかった。
334ギコ踏んじゃった:2006/04/26(水) 18:44:25 ID:ISlclcRJ
>>332
天才
335ギコ踏んじゃった:2006/04/26(水) 21:53:44 ID:oW2s5bEf
ここの釣堀は良く釣れますねw

   _ρ_
  / ⊥ \
  |____|
   彡 ⌒ ミ   
  ヽ(`Д´)ノ    Va t'en je t'en prie
  (( (  ) ))  Et n'oublie pas ton mepris
    ( (
  | ̄ ̄ ̄ ̄|
  \__人__/
336ギコ踏んじゃった:2006/04/26(水) 23:13:11 ID:PUNyk4Xs
>>327
>>323 >>324氏のどこにも「とりあえず教えてもらおうという魂胆」は
見受けられないが・・・。
おまえさんの言う、「解読する本」を教えてくださいと
質問しとるだけだろーに。
普段人間とコミュニケーションとってんのか??
337ギコ踏んじゃった:2006/04/26(水) 23:48:09 ID:GAVC5df7
>>327
初心者板で初心者相手に、、、w。
なんでそう偉そうに語るかね。

何か良い参考書ないですかね的な質問で、
別に何から何まで聞こうとしてるわけじゃないだろう。
338ギコ踏んじゃった:2006/04/27(木) 09:25:08 ID:4Tegy11y
質問です
楽譜見ながら弾く能力と目をつぶって弾く能力って同じですか?
339ギコ踏んじゃった:2006/04/27(木) 10:40:30 ID:uDvK/fuF
>>338
前者は必要な能力
後者は単なる曲芸
340ギコ踏んじゃった:2006/04/27(木) 11:04:32 ID:7qNzXLA3
目をつぶるのは単に個人的な癖だと思う。
目を開けててもいつでも鍵盤や楽譜を見てるわけじゃない。
341ギコ踏んじゃった:2006/04/27(木) 12:55:22 ID:smgs5pyx
見ながら弾くのって横移動大きいとけっこう難しい
342ギコ踏んじゃった:2006/04/27(木) 15:09:14 ID:edD83Ozk
楽典のわからない馬鹿が吠えてるようですね、ぷ
本を読むことが出来ないらしいので文章が下手ですね
教えてもらうことでしか学べない、教えて君は自主性を学んだほうがいいよ
ピアノも自主性がないとなかなか上達しないとピアノ講師は口をそろえて言うしね
本を読むことが出来ない君は教えてもらったところで
わかりっこないだろーね。時間の無駄ですよ、ぷ
343ギコ踏んじゃった:2006/04/27(木) 15:49:55 ID:QUd+MIeZ
>>340
338は能力の事言ってるんジャマイカ
344ギコ踏んじゃった:2006/04/27(木) 17:58:54 ID:jK7jH2sE
>>335
釣り師ってさ〜
要するに罵られたり、馬鹿にされたりするのが好きな

そういう性質の人って事なのかあ?

笑ってる所を見ると嬉しかった?

感じたの?
345ギコ踏んじゃった:2006/04/27(木) 19:13:44 ID:YBm6kdvL
>338
面白い質問だね。
実際には、楽譜見ながら弾いてる人でも
跳躍箇所などでは鍵盤を見ているものだから、
目隠ししちゃったら弾けなくなるけどね。
346ギコ踏んじゃった:2006/04/27(木) 19:17:56 ID:clbi/eiP
戦場のメリークリスマスって簡単ですか?
347ギコ踏んじゃった:2006/04/27(木) 19:20:33 ID:CvmFeaVV
>>346
簡単か難しいかは漠然としててわかり辛いものだけど、かなり簡単だと思う
348ギコ踏んじゃった:2006/04/27(木) 19:25:27 ID:9vc63ktQ
>>346
アレンジによりますよ、だんな。
坂本龍一大全集、ての買ったら、戦メリ、やたらむずくて(´・ω・`)ショボーン
やさしく弾ける〜、とか見たらかなり簡単そうなので、取りあえず弾くために
そっちを買いたくなる誘惑と戦ってます。
349ギコ踏んじゃった:2006/04/27(木) 23:40:05 ID:ZXNRbO21
>>320
ひとつ挙げるならとりあえず”音楽キーワード事典”かなぁ ←個人の嗜好によるかもだけど。
つーか興味や疑問が出た時点でそのつど本を買い借り漁ることだわさ。
いつのまにかお勧め本のリストなんか自分で作れるくらいになるからさ。
ピアノみたく何百何千と弾きまくるんとおんなじで買いまくりなさいよ。ってばさ
350ギコ踏んじゃった:2006/04/27(木) 23:48:41 ID:ZXNRbO21
買いまくるを読みまくるに訂正
351ギコ踏んじゃった:2006/04/28(金) 02:00:00 ID:oIF10Ahy
マジレスすると楽典レベルの情報はネットの方が豊富だけどな。
それでも、検索ができないことには話にならんから本一冊は潰してた方がいいと思うけど。
352ギコ踏んじゃった:2006/04/28(金) 04:22:22 ID:lLQ9OAEO
導入期の者ですが、先生がやたら拍子にうるさいんです。

12341234と声に出さないといけないのです。
私は1234と声に出すと聖者の行進もガタガタになります。
でも声に出さなければちゃんと弾けます。
どのように訓練したらよいでしょうか?
353ギコ踏んじゃった:2006/04/28(金) 07:38:39 ID:2A7UZInp
楽典(理論と実習)は公式しか載ってないからネットで充分って言えば充分だよね。
聖徳太子はコックサンみたいなー。
354ギコ踏んじゃった:2006/04/28(金) 07:46:26 ID:G8CYgjkO
>>353
楽典(理論と実習)は調べるためにあるんじゃないよ、覚えるためにある。 
あの本に書いてあることを全部覚えてれば、常識無いと恥をかく事がない。
つまり
書いてない事は、知らなくてもそこまで恥ずかしくはない。 そういう本。
355ギコ踏んじゃった:2006/04/28(金) 07:50:42 ID:G8CYgjkO
>>352
その先生は無能の可能性もあるが、
より高度な運動を課して(両手弾きながら声もだすという) 
余裕をもたせようとしているのかもしれない。

先生を信頼するなら、声に出してもガタガタにならなくなるまで練習する。
信頼できないなら 先生を変える。
356ギコ踏んじゃった:2006/04/28(金) 11:59:39 ID:S+4Lufpz
>>352
>でも声に出さなければちゃんと弾けます。
その「ちゃんと」が曲者
自分では弾けてるつもりでも、全然拍子があってない悪寒
357ギコ踏んじゃった:2006/04/28(金) 12:07:19 ID:lLQ9OAEO
>>355
レス有難うございます!

>より高度な運動を課して(両手弾きながら声もだすという) 
>余裕をもたせようとしているのかもしれない。

まさにその通りなんです。先生と話し合って決めたんです。
なんでわかるんですか?(゚Д゚ ≡ ゚Д゚)
練習曲を右手、左手、両手で弾かす指導なんです。
でも自分の手が動かない不甲斐無さが情けなくなって・・・
先生を信頼してますので頑張ります!有難うございました!
358ギコ踏んじゃった:2006/04/28(金) 12:10:59 ID:lLQ9OAEO
>>356
それもご指摘のとおりかも知れません。
アドバイス有難うございました。
拍子ってほんと難しい・・・orz
359ギコ踏んじゃった:2006/04/28(金) 12:15:58 ID:G8CYgjkO
>>358
メトロノームは使わないの?
360ギコ踏んじゃった:2006/04/28(金) 19:30:30 ID:GXjFD/Ss
>>354
たしかに公式は覚えるためにあるよね。
でもそのしくみを深く知れば知るほど音楽が面白くなると思うんだ。
もちろん「これくらいで充分」「もっと知りたい」どっち選ぶかは人それぞれだけど、
コックさん式に覚えても入試対策には充分だろうし。
361ギコ踏んじゃった:2006/04/28(金) 20:49:41 ID:FGUgZcDQ
>>360
公式を覚えただけでは何にもならないというのに似ているな
362ギコ踏んじゃった:2006/04/28(金) 21:34:35 ID:RArLvMf5
でも楽典って、無形の音楽を紙に書き留めるための
決まりに過ぎないよね。
楽典を深く追求したからって、音楽性が豊かになるわけじゃない。
だから楽典に関しては、黄色い本を丸暗記するだけで十分とオモ。
363ギコ踏んじゃった:2006/04/28(金) 21:41:22 ID:U6kItH13
>>361
そうそう。だから「楽典の基礎をしっかり身につけるためのいい教本」なんて
実際どんな教本だっていいのよ。
アナタを見違えるようにしてくれる魔法の教本あるわけねーし、
くれぐれも公式ばっか覚えて頭でっかちだけど弾けませーんなんてことにならないようにね。
364ギコ踏んじゃった:2006/04/29(土) 19:40:58 ID:IYKDc20s
楽典を覚えて楽譜に書かれていることを正しく理解しようとすれば、
それなりに「見違える演奏」になるけどな。
365320:2006/04/30(日) 01:09:44 ID:LITNMnD4
>>320です。
皆さま、ご意見をいただきましてありがとうございます。

ピアノ歴は長かったのですがブランクがあり、また基礎から
勉強し直そうと思って質問しました。
以前についていたピアノの先生が楽典については特に指導しておらず、
楽譜に出てきた記号や調をその都度勉強、といった方法でしたので
ピアノを勉強している他の方を参考にさせていただきたかったんです。

皆さんのおっしゃる「黄色い教本」を買って、基礎知識をつけたいと
思います。
もちろんピアノの練習も頑張ります。

お騒がせしまして申し訳ありませんでした。
366ギコ踏んじゃった:2006/04/30(日) 16:53:25 ID:I7s58qPS
指番号と臨時記号がややこしくて、初見苦手rだ・・・
367ギコ踏んじゃった:2006/04/30(日) 23:26:18 ID:aM10q1eX
>>365
>楽譜に出てきた記号や調をその都度勉強
今後もこれで良いと思うけどな。
楽譜に出てこない記号を今覚えてもあんまり意味ない。
いや、覚えるのが楽しいのなら止めはしないが。
調はハノンやればあっというまに全調出てくるし。
368ギコ踏んじゃった:2006/05/01(月) 10:04:18 ID:qTa/Nqqq
現在エリーゼを練習しています
装飾音がうまくできなくて、一通り弾けるようになって
あとから装飾音をいれての仕上げをするようにしようと計画していたのですが


ある程度形になってきたのでいざ装飾音をいれようとしても全然うまくいきません
装飾音をいれるこつみたいないい練習ありますか?
とりあえずジャジャジャ「ファラ」ドーファのところなんですが
369ギコ踏んじゃった:2006/05/01(月) 12:33:15 ID:pqiCkyQj
ゆっくりから始めてだんだん早くしていく方法とか。
最初は全部の音を普通に弾いて「ふぁらどふぁ〜」
って風に。
そこからだんだん早く細かくしていくと弾けるように
なると思うよ
370ギコ踏んじゃった:2006/05/01(月) 15:15:17 ID:2TymtDeQ
>>368
あんまりエリーゼは知らないけど
「ファラ」が装飾音符でドーが楽譜の音かね。
だったら
ジャジャジャ(和音でファラド)ーファ って弾いてタイミングを掴み
その和音をバラケさせたら良い。
371ギコ踏んじゃった:2006/05/01(月) 18:04:42 ID:Sip9Ri2G
>>368
その練習方法が良いかどうか分からないけど装飾音を単なる装飾の音と軽く捕らえるのはイクナイ。
と一応言っておく。
装飾音が入ると指使いが多少なりとも変わると思うから装飾音抜かして練習してもあまり意味ないと俺は思うんだが。
あくまで俺の意見な。
372ギコ踏んじゃった:2006/05/02(火) 03:24:05 ID:v3+VC5l3
皆さんは手本とかがないときは自分で楽譜を読んで弾きますよね?
『もしかして間違ってたりして』っとか思ったりしませんか?
僕だけかな?
373ギコ踏んじゃった:2006/05/02(火) 03:34:25 ID:N6gg6vWj
>>372
いつも思ってる。つか、実際に間違ってたことよくあるし。。。
クラシックとか有名な曲ならMIDIファイルとかmp3でいろいろ転がってるので
それを参考にしてます。
最近は楽譜をスキャンしてMIDIを自動的に作成してくれるソフトもあるので
それを買おうかとか考えてます。
374ギコ踏んじゃった:2006/05/02(火) 04:32:36 ID:yiYKXEDU
>>372
自分の場合(ピアノ歴2年)、手本のCDを手に入れます。
それを聞き込んでます。洋楽の歌物のピアノアレンジとかは、元の
洋楽歌ってるのを聞き込みます。

リズムの間違いとかは、先生が激しく突っ込んでくれるのでそれほど不安には
感じていません。
375ギコ踏んじゃった:2006/05/02(火) 16:30:57 ID:/BKTeBzn
初心者はGWはピアノに触らないようだね。
376ギコ踏んじゃった:2006/05/02(火) 18:22:31 ID:AazzzgFJ
ピアノには毎日触ろうよ。

とエリーゼ〜練習中のオレが言ってみる。

皆さん、譜面見ながらエリーゼ〜弾けます?
377ギコ踏んじゃった:2006/05/02(火) 18:29:13 ID:11xYueop
>>376
旅行先にまでピアノもっていけないっつーの。
ギターやバイオリンじゃないんだから。
378ギコ踏んじゃった:2006/05/02(火) 18:43:46 ID:LPsrrDCy
>>375
初心者には案外いいかもしれんな
379ギコ踏んじゃった:2006/05/02(火) 18:59:40 ID:vlJd5E3A
休みには普段と違うことしようよ。
普段ピアノ触ってる人はちょっとだけ休んで、
普段なかなか触れない人はピアノに触りまくる。
GWが休みかどうかの別の問題もあるけどね。
380ギコ踏んじゃった:2006/05/02(火) 20:39:41 ID:9kQDcWY3
はじめまして
わたしはピアノ独学初めて1年経ちます。
今バッハの平均律クラヴィーア曲集第1巻の
第1番:ハ長調 BWV.846
をやっています。
始めてから一日で一通り弾けるようになりましたが
どうもビシッと決まりません。
微妙に16分音符の間隔が狂っているような。狂ってないような。
どうしたらいいですか?
381ギコ踏んじゃった:2006/05/02(火) 23:03:41 ID:Dlyw429f
>>380
メトロノームを使うと良いのではないでしょうか。
一巻一番のプレリュードですよね?
8分の4拍子の感覚(一小節を二分割)する感じで計ると、
音符間の狂い(あるいは正確さ)がわかりやすくなると思います。
382ギコ踏んじゃった:2006/05/02(火) 23:12:39 ID:0jDWAdc2
>>376
エリーゼは見ながらより、暗譜したほうがいい。
と言うか、エリーゼは、中間部分から、ミレミレミシまでと
連打のとこからミレミレミシのとこ以外は繰り返しだから
暗譜しやすいはず。
ま、エリーゼに限らずどれも暗譜した方がいいのは確かだけどね。

話は変わるけど、ジムノぺディって、ペダル踏みっぱなしでいいの?
誰か教えて!
383ギコ踏んじゃった:2006/05/02(火) 23:19:56 ID:PJ8m6STo
小学校の時から10年ブランクの後、最近独学で始めた者です。
指を寝かせないように…という先生の言葉を思い出し、指先に注意しながら練習しています。
そうやって弾くと白鍵は弾きやすいし綺麗な音が出るのですが、
黒鍵を連続で素早く弾く時だけ、指が黒鍵から滑り落ちてしまいます。
こんなふうになるという事は、指の形が間違っているという事でしょうか?それともただの練習不足?
あと、黒鍵を素早く綺麗に弾くための何かコツとかあれば教えてください。
お願いします
384ギコ踏んじゃった:2006/05/03(水) 00:29:08 ID:AMiyydmJ
>>383
鍵盤は、指先の一番感覚が繊細な箇所でコントロールする。
黒鍵は段差があるから、上腕を少し動かして手を持ち上げて打鍵する。
手先だけ延ばして黒鍵を抑えると手にゆとりがなくなってこわばってしまう。
だから、素早く弾きたければ小手先だけでコントロールしようとしてはいけない。
385ギコ踏んじゃった:2006/05/03(水) 00:42:35 ID:epYTuqOM
>>382
>ジムノぺディって、ペダル踏みっぱなしでいいの?

ペダルは小節線ごとに踏みかえるとは限らないよ。
ジムノペディ第1では、大体低音が変わるごとに踏みかえる。
386382:2006/05/03(水) 07:30:58 ID:TVXenLjo
>>385
ペダルを完全に離さないでペダルを利かせながら低音ごとに又踏み込むって感じ?
387ギコ踏んじゃった:2006/05/03(水) 09:25:13 ID:JnWcaNtf
旅先には「紙ピアノ」持参で行きましょう。

エリーゼ〜なら暗譜出来そうだが
見譜弾きのクセつけておかないと
長い曲や現代音楽やるとき困りそう。
388385:2006/05/03(水) 10:39:11 ID:1ikt1i6p
>>386
少なくとも前のバス音が残らない程度にペダル上げないとね。
389386:2006/05/04(木) 17:43:44 ID:FvA5T1Yd
>>388
レス、サンクス。中々、難しいね^^;
390ギコ踏んじゃった:2006/05/04(木) 20:39:52 ID:fLCA2yyl
譜読みの段階で一つづつ音を確かめるように弾いている時、全く音楽らしき音が
聞こえてこないと心底イヤになるよな。そういう経験あるだろ?
391ギコ踏んじゃった:2006/05/04(木) 21:14:22 ID:+jM7Pwce

392ギコ踏んじゃった:2006/05/04(木) 23:40:04 ID:M/DBKRL6
 る
 る
393一応中級者ですが…:2006/05/04(木) 23:50:19 ID:DwAmZDb9
>>384 手のフォームは本当に難しい。「猫の手の様に」とよく先生は言うけど、あなたの言うとおり黒鍵や音色のコントロールが難しくなる。独学で僕は指を伸ばしてますが、あなた次第かと思います。
394ギコ踏んじゃった:2006/05/06(土) 11:55:53 ID:Iu6XD17a
質問です
ピアノを習っていた頃はずっとペダルを使いませんでした。
今は諸事情でピアノをやめているので、独自に練習してみたいのですが
ペダル入門書みたいな本はありますか?

あ、レベルはブルクミュラー終了で今は次にピアノを習うまで
エリーゼのためにとトルコ行進曲を地道にひいています。
395ギコ踏んじゃった:2006/05/06(土) 12:05:24 ID:o9HD5Kyi
ペダル入門書なんてないと思うけど
ペダルの記号のついてる初心者向けの本を買って
練習すればいいのでは?
396ギコ踏んじゃった:2006/05/06(土) 12:33:55 ID:kKZJmpnv
>>394
堀江真理子著の「ペダル・テクニック」(基礎編・応用編)

これで基本的なペダリングについては学習できる。
さらにつっこんだテクニックについて知りたければ、
加藤一郎著の「ショパンのピアニズム」第7章などを参照のこと。
397ギコ踏んじゃった:2006/05/06(土) 12:46:34 ID:Iu6XD17a
>395-396
ペダル記号のついた本見たことがなかったので今度本屋で見てみます。
踏み加減やタイミングがまるでわからないので、
>>396さんの本を購入して練習してみます。ありがとうございました。
398ギコ踏んじゃった:2006/05/06(土) 12:52:37 ID:+ss+KEaA
ピアノの練習ABCやってる人orやったことある人いない?
この本に載ってる曲ってなんかへんなのばっかり・・・。メロディーが
頭に入りにくくて弾きにくい。
あと4曲くらいで終わるけどはやく終了したい。次のラジリティーも
こんなかんじなのかな。だったら同じレベルで違う本にしてくださいと
先生に言いたいくらい苦手。
でも今やってるやつは最初は「なにこれ、もー!」って感じでムカついたけど
ちょっと面白くなってきたw
399ギコ踏んじゃった:2006/05/06(土) 20:04:57 ID:+uQETOIi
>>398
昔子供の頃やりました
よく覚えてないけどラジリティも練習曲だからそんな感じじゃないかな?
鶴30導入のエチュードと割り切って頑張ってください
400ギコ踏んじゃった:2006/05/07(日) 03:07:50 ID:vDEe7WYq
400
401ギコ踏んじゃった:2006/05/08(月) 00:13:37 ID:8dZtnM+k
エリーゼのためにってレベル的にはどんなもん?初級の中くらい?
402ギコ踏んじゃった:2006/05/08(月) 02:21:48 ID:xZDO//Aj
まじめに弾いたら中の下ぐらいでね。
403ギコ踏んじゃった:2006/05/08(月) 02:33:46 ID:yMVqyLTH
>>401
ペダルもきっちり使って、ミスなしでやろうとしたら、
ゆっくりやっても初級レベルには難しい。
404ギコ踏んじゃった:2006/05/08(月) 13:02:04 ID:3j5C/ztH
と言うことは最低でもバイエル卒業して
ツェルニー30まで行ってないと無理と言う事か?
405ギコ踏んじゃった:2006/05/08(月) 14:16:16 ID:8Rdza79Q
「飽きないハノン」やってる人に質問

本当に飽きない?
406ギコ踏んじゃった:2006/05/08(月) 14:54:56 ID:3AiEISHP
普通のハノンでも充分飽きない。
ただ漠然とダラダラ弾くから飽きるのだ。
407403:2006/05/08(月) 18:42:17 ID:yMVqyLTH
>>404
誤解を与えたかもしれないけど、
難しい部分が決まってるし、そこまで難曲ってことはないと思うよ。
バイエル卒業してるくらいなら、数週間で形にはなると思う。
408ギコ踏んじゃった:2006/05/08(月) 18:56:21 ID:SPzHFAGz
619 :ギコ踏んじゃった :2006/05/03(水) 17:01:07 ID:D0RIgK8t
http://www.pianothemes.com/ff8.html

ここのBlamb Gardenが初心者には最適だとおもた

早いとこもあるし左手のリズムも頭こんがらがるけどなかなか
鍛えられると思う

by初心者

このバラムガーデンて初級かな?
409ギコ踏んじゃった :2006/05/09(火) 01:01:07 ID:OOh+ZBxi
俺もハノンやるの少し飽きてきた。というか眠くなってしまう。
気をつけるポイントを常に意識してなきゃいけないんだろうけど。
今んとこ全部の音を均等に鳴らすようにすること考えてる。
他にポイント無い?
410ギコ踏んじゃった:2006/05/09(火) 02:15:44 ID:Cs0XhgcB
ふつうの曲を弾きながら課題を見つけて、ハノンなどで練習する
411ギコ踏んじゃった:2006/05/09(火) 11:47:12 ID:A602BkGZ
「飽きないハノン」買いました。

一番やってみて本当に飽きないかもしれん
単調にならないようにされてるし、コード進行も自然に
覚えられるようにできてるみたい
412ギコ踏んじゃった:2006/05/09(火) 23:34:46 ID:leZHLCWj
>>411
出版社と定価教えてくれない?
ぐぐッても出て来なかったので。
413ギコ踏んじゃった:2006/05/10(水) 00:53:50 ID:AiiYza2P
>>412
多分これじゃないかな。

ピアノスタイルあきない!ハノン
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4845612658/
414ギコ踏んじゃった:2006/05/10(水) 00:54:48 ID:c1LQlTlX
商いはノンください
415ギコ踏んじゃった:2006/05/10(水) 03:29:25 ID:UYO3ZUZL
ピアノ習ってはや半年。
次は「乙女の祈り」に挑戦。
うーん・・・・・これは、中々、手強そうだ^^;
ペダルも入れて、一ヶ月半で先生に○を貰えれば上等かな・・・・・。
416ギコ踏んじゃった:2006/05/10(水) 12:22:43 ID:1d/185UB
子供の頃8級までとったから、中級くらいかと思って中級スレのぞいたら、
やたら難しい話題ばっかで、さっぱり。
楽典読んだことないし、ツェルニー30番は持ってるけどやった記憶ないし、
ハノンも最初のほうで飽きちゃって挫折。そもそもバイエルもやってない。
メトードとソナチネはやった気がするが、最後までやったかは記憶がない。
インベンションとかシンフォニーなんて、名前も聞いたことない。
軍隊ポロネーズの楽譜を出したら、最後までやった形跡がある。
ピアノから離れて15年、急にピアノが恋しくなり、独学で悲愴をやり始め、
今は悲愴を準備運動代わりに、英雄ポロネーズとため息を練習してる。
私って初級? 中級?
417ギコ踏んじゃった:2006/05/10(水) 13:28:31 ID:bd/EhVht
ちゃんと覗けよ。
卒業近いよどちくしょう。
418ギコ踏んじゃった:2006/05/10(水) 13:30:26 ID:bd/EhVht
じゃなくて卒業だろ。
中の上くらいじゃない?
419ギコ踏んじゃった:2006/05/10(水) 14:08:05 ID:mbXlXTrV
商いはノンは第一番だけで11通りの運指ができるようになってるお
420ギコ踏んじゃった:2006/05/10(水) 17:51:03 ID:Rh4R7jM6
練習するだけなら誰でもできるからねぇ。当然のことながら曲目じゃなくて
どれだけ引けてるかですよ。音も示さず何級?と他人に聞くところは、ちと
初級ぎみw。このあたりが理解溺ねー奴らが脳内上級者となって上級スレに
巣食うことになってる。
結局は自主判断だから、中級の話題に付いていけないのならこっちの方が
いいんじゃね
421ギコ踏んじゃった:2006/05/10(水) 18:13:15 ID:LcI/WPcv
8級ってヤマハグレード?
中級ってことはないんじゃない?
子供がでやっぱり取った気がするけどとてもとてもw
ソナチネ程度までやったなら譜読みはある程度できるだろうから
上級の曲でも有名な曲なら何となく弾いてみるのは分かる
でも中級名乗るのは鶴40やシンフォニアには入っていないと
基礎がないというか…無j里があるよね
422ギコ踏んじゃった:2006/05/10(水) 18:20:55 ID:8gUD4vYx
ブルクミュラーの模範演奏きいたんだけど、あんなふうに素早くきれいに弾かんといかんの?25とりあえず終わったけど特にスピードに関しては実際の演奏よりかなり遅い。
習ってる先生はとりあえずミスなく丁寧に弾ければマルくれて次進むんだけど本当にこれでいいのか不安だ。
423ギコ踏んじゃった:2006/05/10(水) 19:03:39 ID:5v0Meymo
>>422
いいんじゃないの。まーだまだ先は長いんだし師を信じて次に進みましょう。
どこの模範演奏か知らないけど多分上級者が弾いてるんだろうから、初級の
段階でその仕上がりで弾くのは無理。何年か経って腕を上げてから再度弾き
直すようなことがあれば、その時は数時間程度でそのくらいで弾けると思うよ。
424ギコ踏んじゃった:2006/05/10(水) 19:38:11 ID:UYO3ZUZL
>>422
上級者ならともかく、模範演奏なんて、プロがやってるんだからマネするのは無理だよ。
ブルグじゃないけど、俺も、模範演奏の6割か7割くらいのスピードでやって
先生から○貰ってるし。
速く弾いてミスりまくりより、原曲よりゆっくりでもきっちり弾けるのが大切なんじゃないかな。
425ギコ踏んじゃった:2006/05/10(水) 20:51:17 ID:/he5/wrA
そそ、多少遅くても強弱や変化つけて丁寧に弾けたらいいよね。
早くても演奏荒かったら弾けてるなんていえないし。


426ギコ踏んじゃった:2006/05/10(水) 21:10:37 ID:8gUD4vYx
>>423〜425
THANKS^^安心したよ。先生の言うとうり丁寧な演奏に心掛けるよ
427ギコ踏んじゃった:2006/05/10(水) 21:28:25 ID:qRvdO+sr
スミマセンちょっと質問なんですが・・・
(ドミソ)と(シレソ)の和音がスラーで繋がってるんですけど、このとき
1番上のソはタイになるんですか?
428ギコ踏んじゃった:2006/05/10(水) 21:57:58 ID:LcI/WPcv
>>427
和音単位で1つ付いているならスラー
個々の音に1つづつ(3つ)付いてるならソはタイ

スラーとタイは一見同じ形に見えるけど
タイの方が弧が平たく符頭の横から出ていることが多い
スラーは弧がタイより丸みを帯びていて
符頭の上下にかかっていることが多い
429ギコ踏んじゃった:2006/05/10(水) 22:26:55 ID:qRvdO+sr
>>428
あ、ありがとうございます。1つしか付いてないので、同じ音に繋がってても
スラーなんですね。
タイにしたいときは3つに付けるのか。じゃあ、同じドミソとドミソの和音で
ソだけタイにしたいときってどうするんだろ??
430ギコ踏んじゃった:2006/05/10(水) 22:29:54 ID:vCuMeNLb
>>429
たぶん別々に書く。
他の音符状況で違うけど、例えば
ソは二分音符で棒を上向き
ミソの和音は四分音符で棒を下向きにして2度書く。
431ギコ踏んじゃった:2006/05/10(水) 22:44:48 ID:qRvdO+sr
>>430
なあるほど。よくわかりました。ありがとうございました
432ギコ踏んじゃった:2006/05/11(木) 11:41:29 ID:0vSWjZ8i
>>417=418,420,421
レスど〜もです。
どうやら私は初級のようですねw
親に聞いたところ、習っていた頃、私は耳が良くて、
他の生徒と同じ教本では、半分耳コピ状態になってしまい、
楽譜を注意深く見ないので、先生が使わせなかったそうです。
ってことで、ツェルニーは全くやってないらしいです。
楽典などの勉強も苦手で、マトモにやらなかったようです。
グレードはカワイですが、こんな状態ですから、何度も落ちて、
やっと受かったそうです。先生大変だっただろうな・・・。
今もCDと楽譜だけを頼りに、テクニックと言うより、
力技でムリヤリ好き勝手に弾いてしまってる感じです。
中級の人が聴いたら、何つう弾き方だと怒るかも。
基礎からやり直したほうが良いっぽいですね。
433ギコ踏んじゃった:2006/05/11(木) 14:54:57 ID:HoeBAPci
2ヶ月間一日一時間練習してるけど乙女の祈りが弾けない・・・orz向いてないのかな
434ギコ踏んじゃった:2006/05/11(木) 16:03:23 ID:vBJXFLVx
>>433
まだ手をつけるにはレベル的に早すぎたとか。
ある程度指が早く動かないと無理だと思う。
435ギコ踏んじゃった:2006/05/11(木) 21:20:30 ID:JteCqOAI
どのくらい練習してひけるようになったら、
自分のレベルにあってるといえるのかな?

一日一時間やって一週間くらい?
もちろん完成度もあるだろうけど、詰まらずにひけるレベルで。
436ギコ踏んじゃった:2006/05/11(木) 22:25:37 ID:DeoRWrEe
私もそれ聞きたいです!

普段ツェルニー30を2週間で仕上げるペースで只今6番。
先生都合の3週間のお休みの間に、と、ベト月光2楽章ホイと渡され。
荷が重い選曲、みたいな気がします。
只今1週間ですが、最初の4日は終わりまで見るどころじゃなくて、譜読みも
音楽に聞こえなくて苦痛でした。

437ギコ踏んじゃった:2006/05/12(金) 01:42:52 ID:OTwdbJIy
技術的には分相応でも要領が悪いとめっちゃ時間がかかる曲ってのがあるんだよね。
ベートーヴェンはその代表格。
ベートーヴェンを弾くときは練習の仕方を工夫した方がいいね。
438ギコ踏んじゃった:2006/05/12(金) 02:07:51 ID:q8f57pl0
昔ながらの先生だったら
絶対ツェルニー30番併用でベトソナなんて選曲しないとオモ
本来ならベートーヴェンは全楽章やって1つの勉強
みたいなところがあるけど
大人の趣味のピアノだから名曲として2楽章抜粋なんだろうね

でも2週間でエチュードを仕上げるのは優秀だと思う
貴方にならできると思ったんじゃないかな?
439ギコ踏んじゃった:2006/05/12(金) 08:12:25 ID:aesTisq6
>>433
俺は乙女に取り組んでまだ三日程だけど、
乙女の祈り、弾けないって、どれくらいの速さでやろうとしてるの?
まさかCDなんかの模範演奏と同等にやろうとしてるとか?
それだったら、無理だよ。中級の人でも、模範通りに、あの10連譜とか楽勝で弾けるってことはないんじゃないかな?
初級クラスの人なら、6、7割の速さでも結構難しいと思う。
まだ最初の12小節しか弾けない俺が偉そうなこと言うのもなんだけど、
兎に角、人が聴いたら馬鹿にするくらいのテンポ(模範の1割から3割くらい)で
きっちり弾けるようになって、テンポアップしていくしかないと思うよ。
440ギコ踏んじゃった:2006/05/12(金) 09:16:16 ID:pua9K/Yn
>>439
弾けないと言うか、一応最後まで弾けるには弾けるんだけど
ミスするわ一部遅くなったり早くなったりしてとても人に聞かせられるものじゃなくて
助言ありがトン。とりあえずまずはミスナシにきっちり弾けるようになるまでもう数ヶ月がんばるよ。
441ギコ踏んじゃった:2006/05/12(金) 10:58:15 ID:tsQVZ0ef
遅くなったり速くなったりするぐらいなら、全編おそーくしたほうがいい。
そのほうが練習になる。
442ギコ踏んじゃった:2006/05/12(金) 12:10:33 ID:RSyVF4Q5
乙女の祈りってどれくらいのレベルですか?
バイエル卒業とかブルグミュラー卒業とかでいうとどのあたりですか?
443ギコ踏んじゃった:2006/05/12(金) 13:43:14 ID:ab5yKnWS
テンポの話なんですが、テンポ120ぐらい(modetartoと書いてあります)だったら、メトロノームを120にあわせて
「クリック音の間隔とその曲の四分音符の長さが同じになる速さで弾く」
ってことですよね。4分の4拍子でも4分の2拍子でも変わりませんよね?
ツェルニーやり始めて9番でいきなり左手が難しくなったので質問してみました。
444ギコ踏んじゃった:2006/05/12(金) 15:07:15 ID:UGre+J3x
四分音符=120ならそれでよいよ。
メトロノームの音一個が四分音符一つ。
4分の4でも4分の2でもおなじだけど、拍感をつけるために、
前者の時は4に、後者のときは2にチーン♪を持ってくるといいよ。
うるさいから慣れたらナシでもいいかも知れないけど。
チン カッ カッ カッ♪
チン カッ チン カッ♪
445ギコ踏んじゃった:2006/05/12(金) 18:34:57 ID:ls+lQAjj
ハノンメトロノーム108でできるまで弾きますってどうやっても弾けないんだけどどうしたらいいでしょうか?80以降になると指の動きが均等にならなくなります。
とりあえず先に進んでもいいんでしょうか?
446ギコ踏んじゃった:2006/05/12(金) 20:16:42 ID:iKxfPovS
>>445
気にしないで先に進んだら?他の課題やってたら知らないうちに弾けるように
なってるよ、きっと。
447ギコ踏んじゃった:2006/05/12(金) 21:53:01 ID:bvnZAvK5
>>442
おそーく弾けばバイエル卒レベル
普通の速度で弾けばブルグ卒レベル
ジャネ?
448ギコ踏んじゃった:2006/05/12(金) 22:17:16 ID:ohjaflKC
ハノンを色々なリズムに変えてやっています。
付点のリズムのときに、いつも先生にもっと縦に振って!といわれます。
これはどういうことなんでしょうか?初めに言われたときに、とにかく縦に振ったら苦笑されてしまいました。
それからはどうすればいいのかわからずに、そのまま弾いています。

それと、体で弾いて、とも言われます。
これはどういうことなんでしょうか・・?
449ギコ踏んじゃった:2006/05/12(金) 22:43:01 ID:/NvxZNOq
直接先生に聞いたほうが・・。
あなたが今どんな風に弾いてるかわかんないし。
自分も腕振って体で弾くってどういうことか知りたい。
450ギコ踏んじゃった:2006/05/12(金) 22:45:05 ID:FqRlUGZE
>>445 先生の意見にもよるけど、80ぐらいで弾けるなら先進んでもいいんじゃないかな。
>>446さんの言うとおり、先に進むと指の均等性が増してきて安定してきますし。

>>448うーん 全然分からんw あくまで予想ですが、「縦に振れ」というのは、付点リズムを更に
強調しろ、と言う事かと。「体で〜」ってのは腕なんかも使え、ってことじゃないかな・・・
451ギコ踏んじゃった:2006/05/12(金) 22:52:36 ID:q8f57pl0
>>448
>付点のリズムのときに、いつも先生にもっと縦に振って!といわれます。
これは付点四分音符にアクセントが付くくらい強く弾いて
16分音符は軽くってことじゃないかなあ…

>それと、体で弾いて、とも言われます。
ハノンでですか?
ロマン派の曲とかなら分からなくはないですが
ハノンは指の独立のための練習なので
脱力してとにかく指が動けばいいと思いますけど
452ギコ踏んじゃった:2006/05/12(金) 22:57:42 ID:q8f57pl0
↑間違えた
付点八分でした
スマソ
453ギコ踏んじゃった:2006/05/12(金) 23:42:28 ID:VPy1G+hb
縦に振る…
どっかで聞いたことあったような…
ん〜前も同じようなレスがあったような…
454ギコ踏んじゃった:2006/05/13(土) 00:06:29 ID:t6weFqQ9
縦に振れ、ですか。
何かまともなことを言っている仮定して想像するなら、リズムの揺れが弱い、
3:1になっていないからもう少し待って後の音に移るように、ってことでは。
たぶん>>450と同じ意見。
455ギコ踏んじゃった:2006/05/13(土) 00:18:49 ID:cJxJgu4X
似たような書き方だけど、縦と言うのは歯切れよくと言うことじゃ
ないかな?
体では、リズムを感じろと言う意味じゃないか?
スタッカートやってても、全体的に音を流してしまうのではなくて
もっとリズミックに歯切れよく弾く。
こんな感じかなぁ。
456ギコ踏んじゃった:2006/05/13(土) 00:28:21 ID:TIAXFn57
>>442
乙女の祈りなんて初級者突入レベルだろ。
初級者卒業したいなら

愛の挨拶

これ最強。
457ギコ踏んじゃった:2006/05/13(土) 01:45:57 ID:qmPNjRLu
うちの先生は付点のリズムは「鋭く」って表現するよ。
先生によって色々で楽しいね。
458ギコ踏んじゃった:2006/05/13(土) 03:08:10 ID:POowMLp2
リズムの感じ方に2種類あって、タテに感じるのとヨコに感じるのとがある。
ロックみたいなのはタテ、ポップスのバラードみたいなのはヨコという言い方をたまにするかな。
459450:2006/05/13(土) 09:14:51 ID:b8wobMoW
>>457 僕が以前ついていた先生は「もっと揺れて」とか「ノって」とか、色々言ってましたw
おもしろい先生だったなあ・・・

>>456「愛の挨拶」? またなんで?
460ギコ踏んじゃった:2006/05/13(土) 09:36:00 ID:BUPWSceB
>>458
全然違う。8ビートがタテ、16ビートがヨコだ。
ちなみに、付点は同じタイミングでも、弱く弾いた方が聴感上遅れて聴こえる。
461ギコ踏んじゃった:2006/05/13(土) 10:26:03 ID:g+E1VdsL
>>446
>>450
マジありがとう 安心して先進めるわ
462ギコ踏んじゃった:2006/05/13(土) 10:31:43 ID:O/wEDD5R
463ギコ踏んじゃった:2006/05/13(土) 11:46:12 ID:8/nBqd2z
商いはノン見てきたけど、中ちょっとだけ見て買わなかった。
ちょっと面倒かな、と。
464ギコ踏んじゃった:2006/05/13(土) 22:06:51 ID:VpoegyXE
>>461 そりゃ良かった。 by450
465ギコ踏んじゃった:2006/05/15(月) 02:51:08 ID:r+PmSMyQ
昔習っていて、最近また好き勝手にひきはじめました。
手が動かなくなっていたので、練習して、
エリーゼを詰まらずにひける(綺麗かどうかはわからない……)状態にはなりました
↑中間部はかなり必死にやりましたw
そこから、何をはじめるのがよいでしょうか。
昔は何をやってたか全く覚えていません(;´Д`)
466465:2006/05/15(月) 02:57:08 ID:r+PmSMyQ
追記します。
目指すレベルは、好きな曲(J-POPなど)の楽譜を買って
気軽にひけるようになることです。
今だと、『やさしいピアノアレンジ』みたいなのしか、楽にひけません。
467ギコ踏んじゃった:2006/05/15(月) 08:07:52 ID:4lJOtmnf
>>465
>>1に書いてあるテキストが典型的なテキストなんだから
そこ参考にしたらいいじゃない。
468ギコ踏んじゃった:2006/05/15(月) 11:43:44 ID:r+PmSMyQ
>>467
自分がどのレベルかわからないので、
どこから手をつければいいのか全くわからないのです。
なんで、もしエリーゼ練習してる(してた)人がいたら、
他にどの本使ってたか教えてもらいたいです。
469ギコ踏んじゃった:2006/05/15(月) 12:41:02 ID:4lJOtmnf
>>468
楽譜打っているところに行って、楽譜を実際に手に取ってみなよ。
470ギコ踏んじゃった:2006/05/15(月) 13:00:17 ID:4lJOtmnf
打って→売って
471ギコ踏んじゃった:2006/05/15(月) 13:53:55 ID:ctprOOg0
>>467
俺、今教室通ってるんだけど、
エリーゼはこの間終わったとこだよ。
エリーゼをどうにか弾けるレベルなら、初級から中級の間ってとこだと思う。
本は何でもいいんじゃないかな?
ハノンやピシュナなんかで運指トレやりつつ
初中級者向けの曲か練習本に取り組めばいいと思うよ。
472ギコ踏んじゃった:2006/05/15(月) 17:30:20 ID:mOSbM8/3
でもエリーゼのためにはブルクの途中にやってた記憶がある。
バイエル終わりの人が弾くくらいのレベルではない?

昔ならっていてというけど、何年間やったのでしょうか?
473465:2006/05/15(月) 20:38:23 ID:r+PmSMyQ
レスありがとうございました。参考にして楽譜をみにいったら、
本屋でツェルニー30番というのを見掛けて、買いました。
(ちょっと難しいかな……)

ピアノは小1〜小5で、練習もせず不真面目にやってました。
エリーゼが弾きたくて、先生に「あなたには難しい」と言われたから
毎日練習してひけるようになったら
「じゃあもっと難しい曲をやろう」と言われて、辞めました。
なんで、そのときに実際にやっていた本のレベルはもっと下だと思います。
474ギコ踏んじゃった:2006/05/15(月) 21:26:42 ID:8uxfvgV9
私も小1〜高3まで習っていました。今24なんですが、またやりたくて習い始めました。手慣らしに、エリーゼから初めてこの間終わったので、今はモーツアルトのトルコ行進曲をやり始めたんですが、初心者には難しいでしょうか?
475ギコ踏んじゃった:2006/05/15(月) 21:39:51 ID:4lJOtmnf
>>474
習い始めたなら先生と相談したらいいと思うんだけど。
476ギコ踏んじゃった:2006/05/15(月) 21:51:21 ID:mOSbM8/3
>474
トルコ行進曲はエリーゼより少し難しいけど初心者向けですね
指の練習の本を地道にやってると綺麗に弾けますよ

でも私が小4の時のピアノの発表会に弾いたくらいだから
12年間もピアノ習ってたならトルコ行進曲ってすごく簡単なのでは?
477ギコ踏んじゃった:2006/05/15(月) 22:59:53 ID:8uxfvgV9
474です。
私、昔習ってた頃はかなり不真面目で練習もあまりしてなかったので、12年習ってたけどかなり下手なんです。エリーゼが中学生でやっと弾けた感じです。今習ってる先生は、無理とは言わなかったので挑戦してみることにしたのですが、楽譜見たら難しそうと思って‥
478ギコ踏んじゃった:2006/05/15(月) 23:07:53 ID:4lJOtmnf
12年習ってブルグレベルってことはないでしょ。
479ギコ踏んじゃった:2006/05/16(火) 03:13:34 ID:po5CaueS
似た様な人がいるんで何だか嬉しいな^^
俺も、子供の頃5年程習ったけど、
不真面目で練習しないでレッスン行ったりとかばっかりで全く上手くならなかった。
発表会の前になったら、ちょこっと練習ってな感じ。
エリーゼは聴いたことあったけど全く弾けるレベルでなかった。
ブルグなんて存在すら知らなかった。
ま、子供の頃やってただけあって指が動くのはいいけど、
今の半分でもいいから練習やっときゃ良かったとマジで後悔




480ギコ踏んじゃった:2006/05/16(火) 03:22:24 ID:VPk3/OJs
バイエルに11年かかった漏れが来ましたよ^^;
481ギコ踏んじゃった:2006/05/16(火) 03:25:35 ID:uujIlrzt
バイエルやってませんよ^^;
482433:2006/05/16(火) 19:51:49 ID:ktbOehGZ
皆さんのアドバイスどおり練習したらやっと弾けるようになりますた
(上手い下手は別として)

弾けたのは嬉しいけど次はどんなのに手をつけたらいいのか分からない・・・(;´Д`)
オススメの本・曲あったら教えてください。
独学だからこの辺さっぱりわからない(´・ω・`)
483ギコ踏んじゃった:2006/05/16(火) 20:08:30 ID:KlyXAgAL
じゃ、そろそろショパンのワルツ始めてもいいんじゃない
484ギコ踏んじゃった:2006/05/16(火) 22:09:27 ID:TJq9H8Qg
>>482
うp汁!!
485ギコ踏んじゃった:2006/05/16(火) 22:39:34 ID:6PeBEGD0
>482
独学なら基礎がいいよ
まずはバイエル。
486ギコ踏んじゃった:2006/05/17(水) 16:00:56 ID:lRod/vXR
タイマーとか使ってます?
まずハノン20番までテンポ108で弾けるように・・・と思ってて、102で
左手だけ、右手だけ、両手だけ・・・とやってます。
だいたいひけるようになってくると眠くなってくるんですよ。でもハノンやると指がよく動くんです。
練習し始めは45分セットして10分休憩、というふうにしてました。
もっと短い時間じゃないと飽きるかなぁ・・・とかこの辛さにも耐えないといかんかなぁ・・・とか思うんですが。
ハノン以外でもタイマー使ってるって人いたら教えて下さい。
487ギコ踏んじゃった:2006/05/17(水) 17:17:11 ID:7VEiA9mZ
メトロノム使いな
488ギコ踏んじゃった:2006/05/18(木) 06:28:35 ID:nBJ+nDvS
>486
時間で区切るのって意味ない気が・・・
たとえば勉強でもそうでしょ、
「この単語を50回書き取りする」じゃなくて
「覚えるまで書き取りする」の方があるべき姿。
me だの is だのいう簡単な単語を50回書いても時間の無駄だし、
逆に pneumonoultramicroscopicsilicovolcanoconiosis を
50回書いても覚えられてなかったらもっと書かなきゃだし。

ハノンも45分は長すぎる気がする。
ゆっくりから始めてテンポ上げて、
ある程度までいったらリズム練習(2〜3種)。
長くても20〜30分もあれば終わるよ。
489ギコ踏んじゃった:2006/05/18(木) 12:11:49 ID:PWWxkF64
スポーツだと準備体操15分、基礎練習45分の1時間1セットみたいな
練習スケジュールはよくあるけどな。
490ギコ踏んじゃった:2006/05/18(木) 12:12:08 ID:GHzNCoaS
最近電子ピアノ買った再開組です。中学入る前にソナチネの次の本に入ったところで辞めたブランク20数年。
乙女の祈りなんて弾きたいけど全然弾けないのですが、初級者用なんですね・・・。
オクターブの多い曲を練習してると手が痛くなってしまいます。ポピュラー系の楽譜とか。
痛くならない練習法ってありますか?手は見た目は大きいほう。ド−上のレが届くくらいです。
491ギコ踏んじゃった:2006/05/18(木) 12:31:55 ID:PWWxkF64
>>490
練習法。元ネタは御木元澄子著の「正しいピアノ奏法」より。
1.ストローを14cmに切って、1指と5指ではさむ。
2.そのまま、指を曲げたり伸ばしたりする。

練習曲にはクラック著の「オクターブ奏法の練習曲」という優れた練習曲がある。
ただし、ハノンより無味乾燥なのでやり続けるのにかなり根性がいる。

オクターブは弾き方を変えると楽になることもある。
ので、ピアノ奏法のテキストやサイトを調べてみると役に立つかも。
492ギコ踏んじゃった:2006/05/18(木) 16:00:50 ID:pRv8+UiP
ハノンより無味乾燥なものなんて、耐えられそうに無いな…
うまく脱力して自然なフォームでオクターブ弾けるようにしたいものだが。
493ギコ踏んじゃった:2006/05/18(木) 21:03:38 ID:61+3toRM
聴音をしたいのですがCD付きで初心者向けのはありませんか?

アマゾンで調べたらほとんど音大受験生向けでどれがよいのかわかりません。
494ギコ踏んじゃった:2006/05/18(木) 21:38:34 ID:X5Pi7q2O
月光の曲
初級者用と聞いて弾いてみたけど
右手が全然届かない
オクターブがやっとなのに9度とか無理
本当に初級者向けなのかと問いつめたい
495ギコ踏んじゃった:2006/05/18(木) 22:38:45 ID:9RMrlcX1
>>493
CDで練習はほとんど無理だよ。
どうしてもって言うなら、自分で弾いて録音するか、友達に弾いてもらったら?
496ギコ踏んじゃった:2006/05/19(金) 15:13:42 ID:ZssyA46o
>>493
>オクターブがやっとなのに9度とか無理

その為にペダルがあるじゃない。
9度を楽勝で届く人なんてそうそういないよ。
オクターブくらいの人がが多いと思うよ(勿論、俺も)
歴史的なピアニストでも、巨大な手の人ばかりでないし。
手の大きさよりも素早い移動とペダルでどうにかなるよ。
497ギコ踏んじゃった:2006/05/19(金) 16:48:37 ID:bxnbDFMe
私は10度半届くけど、月光はペダル無しでは弾けませぬ
498ギコ踏んじゃった:2006/05/19(金) 19:25:39 ID:zv+bxsRw
>>493
ヤマハから出ている、『実践 聴音トレーニング 初級編』を
先生から薦められた。フロッピー版もあるようなので、
購入の時は CD付き というのを選んでね。
499ギコ踏んじゃった:2006/05/19(金) 22:34:19 ID:dBs2DPSd
>>491さん レスありがとうございます。
「正しいピアノ奏法」の本は図書館にあるのは知ってるので今度予約してきます。
今日はいつもは流して弾いてばかりなのですが、
つっかえるところだけ繰り返し練習してみました。
そしたら弾けるようになったからうれしかったです。チラシの裏でした。
500ギコ踏んじゃった:2006/05/21(日) 00:21:54 ID:/L949QeL
その本で聴音をがんばろうと思います。ありがとうございました!
501ギコ踏んじゃった:2006/05/21(日) 23:04:41 ID:wE5op9Ou
つっかえる所だけ繰り返し練習するのって、別に本読まなくても
当たり前の事ではないかと
502ギコ踏んじゃった:2006/05/22(月) 13:58:45 ID:0962EExh
ハノンとツェルニー手をつけるとしたらどっちからでしょうか?
バイエルは一通りやりました。(の、つもり)
503502:2006/05/22(月) 14:13:57 ID:0962EExh
1に書いてありましたねすいません。憧れの曲弾けるようにがんばるぞ(´・ω・`)
504ギコ踏んじゃった:2006/05/23(火) 00:21:27 ID:+3GZifnz
3,4の指が独立できていないというか、くっついちゃっているみたいなんですが、
この2つの指をそれぞれ独立させる練習、教本はどんなのがいいですか?
今や右手3,4のトリルより4,5のトリルが速くなってしまって…。
4,5のトリルやっているときは3の指が上下しているし
505ギコ踏んじゃった:2006/05/23(火) 07:57:13 ID:cbaD9XSo
4,5のトリルやっているときは3の指が動かないような練習をさせてた先生をショパン
は、馬鹿じゃないの?と言っていたそうでつ
506ギコ踏んじゃった:2006/05/23(火) 08:12:14 ID:cq5pus8T
>>504
3が別の音を維持してるのなら問題だが、
54トリルで3が動くのは別に問題ない。

34の練習は3を押さえたまま4を連打(5も動いて良い)
4を押さえたまま3を連打(2も動いて良い)
軽く大きくほぐすように動かしながら34で音を弾く。

でも2日や3日やっても上手くなったって実感はない、
地道な先の長い練習してるうちに
「あ、いつのまにかできるようになってる‥」と言う具合に上手くなっていくのがピアノの練習。
507ギコ踏んじゃった:2006/05/23(火) 10:16:44 ID:X7agDRQ6
そうそう。
簡単に巧くなれるなら、歴代の名ピアニスト達が
凄いと言われて栄光の座につく意味がない〜w。
508ギコ踏んじゃった:2006/05/23(火) 11:24:55 ID:JbRwltdP
すっごいバカみたいな質問で申し訳ないのですが、
2声のインヴェンションはじめたのですが、
音符の上にあるギザギザ記号はトリルですよね?
そのギザギザの真ん中に縦線が入ってる記号は何ですか?
509ギコ踏んじゃった:2006/05/23(火) 11:34:15 ID:JbRwltdP
508
すいません。
自己解決しました。
トリルじゃなくて転回モルデントでしたね・・・。
楽典の角に頭ぶつけて逝ってきます・・・。
510⊂⌒~⊃。Д。)⊃ :2006/05/23(火) 16:45:51 ID:iRzhExWo
楽譜の角は痛いんで豆腐の角に頭ぶつけて逝ってきて
511ギコ踏んじゃった:2006/05/23(火) 18:57:54 ID:tzhF/ZVs
ピアノの脚に小指ぶつけるぐらいでいいんじゃね?
512ギコ踏んじゃった:2006/05/23(火) 20:41:03 ID:f41lIOD2
>>511
それ超痛い
513ギコ踏んじゃった:2006/05/23(火) 23:30:46 ID:KAZOua+f
このスレでみなさんが弾いている曲は
エリーゼのためにと乙女の祈りとトルコ行進曲がでてきてますけど、
他にお勧めの曲とか今やっている曲とかありますか?

初級者向けの曲ってどう探したらいいんでしょうか。
初級って書いてある楽譜買えばいいのかな・・・?
514ギコ踏んじゃった:2006/05/24(水) 00:00:04 ID:kCQ2Ciyh
>>513
「花の歌」なんかどうですか?
515ギコ踏んじゃった:2006/05/24(水) 00:11:03 ID:2q6+Zw2q
たぶん、ここでいうトルコ行進曲や花の歌は、初級用の楽譜ではないの?

もちろん、簡単バージョンでも弾けたら楽しいからおすすめだけど。

花の歌のちゃんとしたのは楽譜をみて驚いた記憶がある。
装飾音の多さと内声和音に。
516ギコ踏んじゃった:2006/05/24(水) 00:13:48 ID:2q6+Zw2q
ピアノ発表会用の曲集なんか楽しいけど。
教則本以外なら、そのあたりで探すといいのでは?
517ギコ踏んじゃった:2006/05/24(水) 00:32:30 ID:UY+XVK65
花の歌、ちゃんとしたのあったのか…
全音ピアノピースのしか知らないんで適当なこと書いてゴメン
518ギコ踏んじゃった:2006/05/24(水) 09:36:52 ID:w/JObip+
漏れも全音のピアノピースの奴とドレミ楽譜出版のピアノ名曲110選に
載っている奴しか知らない。でもそれが一般的なんじゃないの?
ここで言うモーツアルトのトルコ行進曲は簡単バージョンではないよ。
このスレで言う初級の曲は全音ピアノピースで言うとB〜Cでしょ。
ドレミ楽譜出版のピアノ名曲110選のグレードBがお勧め。
519ギコ踏んじゃった:2006/05/24(水) 12:05:46 ID:1pj4jWmu
初心者向けなら[主よ人の望みの喜びよ]はいかがでしょうか?ほかにもグノーの[アベマリア]や[ジムノペディ]
参考にならなかったらスマンo(__*)

俺は好きな曲を弾くようにしてるから弾ける曲のレベルはバラバラ。エリーゼが弾けてもメヌエットが弾けなかったりショパンの別れの曲が弾けてもトルコ行進曲が弾けなかったりするのです…

自分の弾きたい曲を練習するのが一番かと。
520ギコ踏んじゃった:2006/05/24(水) 13:02:26 ID:nziHvCyk
>>519
もしかして独学?
521ギコ踏んじゃった:2006/05/24(水) 13:37:15 ID:Lq3vB0pH
まさに毒学だな。
522ギコ踏んじゃった:2006/05/24(水) 15:38:33 ID:om98+GX1
主よ、人の望みの喜びよ の難易度は編曲による。
ヘス版なんかとてもとても初級者じゃ弾きこなせないよ・・・
523ギコ踏んじゃった:2006/05/24(水) 18:36:52 ID:b+nJcgE5
花の歌のちゃんとしたのの楽譜、是非欲しいです。
全音と「ピアノ名曲110 B」は持っています。
何かヒントを!!
524ギコ踏んじゃった:2006/05/24(水) 19:16:01 ID:xs5pLjCu
他はともかく、インベンションだけはやっといた方が絶対良い
525ギコ踏んじゃった:2006/05/24(水) 20:12:00 ID:Unt0V5p6
>>523
ドレミ楽譜出版のピアノピースギャラリーとか。
526ギコ踏んじゃった:2006/05/24(水) 20:22:52 ID:brc+oD9c
>>523
全音のってちゃんとしたのでしょ。ちなみにこんなの↓
ttp://classic-midi.com/midi_player/classic/cla_Lange_hananouta.htm
527ギコ踏んじゃった:2006/05/24(水) 20:45:08 ID:b+nJcgE5
>>525
うーん
ピアノ名曲110と同じだと思う。ラインナップが似てるのです。
もし、下記と違う版のだったらダメモトで買ってしまいます!

『エリーゼの為にピアノピースギャラリー1』
【収録曲】
花の歌     作曲:ランゲ 
アルプスの夕ばえ     作曲:オースティン
クシコス・ポスト     作曲:ネッケ
アヴェ・マリア     作曲:グノー
結婚行進曲     作曲:メンデルスゾーン
かっこうワルツ     作曲:ヨナーソン
エリーゼのために     作曲:ベートーベン/ベートーヴェン
乙女の祈り     作曲:バダルジェフスカ
ドナウ河のさざなみ     作曲:イバノビッチ/イヴァノヴィッチ
美しく青きドナウ     作曲:J.シュトラウス
軍隊行進曲 第1番     作曲:シューベルト
メヌエット ト長調     作曲:ベートーベン/ベートーヴェン

528ギコ踏んじゃった:2006/05/24(水) 21:02:38 ID:om98+GX1
おそらく>>515は花の歌の簡易バージョンを
最初に見たんだと思う。
他の人達はいわゆる“ちゃんとしたの”を
最初から弾いてると思われ。
529ギコ踏んじゃった:2006/05/24(水) 21:18:04 ID:b+nJcgE5
>>526
多分全音のも110のも、この通りだと思います。
楽譜を追って聴いてみてしまいました。

通俗的という意見も聞きますが、やっぱーーーーり大好きな曲です。
ランゲって、一発屋ですね…。

簡易バージョンも楽譜を見てみたい。何か発見があるかも!
530ギコ踏んじゃった:2006/05/24(水) 21:26:07 ID:TxiLScYv
簡易バージョンは子供の発表会用の曲集に載ってると思う。
弾いたことあるから。
結構、ばかにしたもんでもないよ。
531ギコ踏んじゃった:2006/05/24(水) 22:35:55 ID:b+nJcgE5
前に子供向け?曲集以前買ってしまいました。
アコガレの曲のアレンジバージョンも楽しい!楽しい!!だけでなく、
メロ部分と装飾音が際立ってわかりやすくなるんです。

ついでにサンサーンス、シューマン、ツェルニーのあまり知られてない曲も
載っていたりで一生懸命一冊マスターしようと試みたりしました。
「子供のピアノ名曲集2」

もう!花の歌のアレンジバージョン、弾いてみたくてたまりません!
次の休日には銀座●●ノ楽器店に遠征します!
532503:2006/05/24(水) 23:43:01 ID:FwdG/4J4
>>505
意味がないってことですよねぇ・・・?

>>506
3で音を保持するのは速度がかなり落ちますが、一応出来ます。
根気よくその練習方法を試してみたいと思います。


ありがとうございました。
533513です:2006/05/25(木) 00:53:44 ID:LNRq8B9Y
みなさんありがとうございます。
花の歌の簡単バージョン、
ピアノ発表会用の曲集、
ドレミ楽譜出版のピアノ名曲110選のグレードB、
主よ人の望みの喜びよ、アベマリア、ジムノペディですね!
早速見てみます!!
ありがとうございました!
534ギコ踏んじゃった:2006/05/25(木) 08:28:10 ID:FjUqOwpy
>>513=533
その中で「主よ〜」は相当難易度高いアレンジもあるから
気を付けた方がいい。って同様の指摘が上にもあったか
535ギコ踏んじゃった:2006/05/25(木) 09:49:32 ID:qeM3M2rl
ところで花の歌で、ピアノピース=簡単バージョンで
ちゃんとした楽譜が他にあって出回ってるの?
それとも、ピアノピースをちゃんとした楽譜と言っている訳?
ピアノピースのってあきらかに初心者が手を出せる曲だよね。
独学の奴が適当にコメント書くのやめてほしい。
でたらめを適当に書く独学者を隔離するために
独学スレを立てたんだからそっちに行ってよ。
536ギコ踏んじゃった:2006/05/25(木) 10:00:12 ID:p9grkJzc
師事している人なら、ここで聞いたりしないで
それこそ習っている先生に聞くでしょ。

537ギコ踏んじゃった:2006/05/25(木) 10:51:06 ID:yp7zvcsd
>>535
適当なこと書くなってのは
答える側の問題のこと言ってるんだと思うけど。
538ギコ踏んじゃった:2006/05/25(木) 11:36:51 ID:Eqj0rNQg
>>535
なに狂ってるの? 毒学さん
539ギコ踏んじゃった:2006/05/25(木) 14:58:42 ID:Fll/gqCy
>>535
適当なことをいうのはなにも毒学者だけではない。
君は間違っている。
540ギコ踏んじゃった:2006/05/25(木) 16:49:23 ID:jQzC8gxN
んだ。
んだ。
541ギコ踏んじゃった:2006/05/25(木) 18:05:26 ID:+STCz3XC
>>515は独学なのか?
先生に習ってる人の文章に見えるんだが。
542ギコ踏んじゃった:2006/05/25(木) 22:30:52 ID:KVYD664Y
小指が勃っちゃいます(><)
543ギコ踏んじゃった:2006/05/26(金) 00:24:47 ID:Thy5ie4u
小指だけ?
544ギコ踏んじゃった:2006/05/27(土) 01:19:53 ID:6bcmDW/c
テキトーでいいじゃん
子供と同じに習おうたって絶対音感ありませんじゃ話にならんわん
ないものねだりの高望み
どうせやるならテキトーで。
545ギコ踏んじゃった:2006/05/27(土) 01:45:14 ID:PN86Z5CD
>>544
絶対音感なんてプロになるためだって不必要です。
546ギコ踏んじゃった:2006/05/27(土) 01:54:49 ID:6bcmDW/c
イイヨイイヨー
その調子で
547ギコ踏んじゃった:2006/05/27(土) 02:22:25 ID:XONJETp3 BE:338948055-
ピアノを独学で初めて今月5月でちょうど1年
1年でとりあえず暗譜で弾けるようになったのは

・月光第一楽章
・エリーゼ
・楽興の時3番
・花の歌(練習中,あとは技術)
・雨だれ(練習中)

ぐらい。ハノンの1〜5を毎日1回は弾いてるつもりだけど,まだまだ難しい曲は弾けない。
やっぱピアノって難しいね,10年やったら月光第3楽章ぐらい弾けるようになるかなあ
ちなみにピアノはYAMAHAの電子ピアノP-60を使ってる。そろそろ電子ピアノの限界を感じ始めてきマシタ
思えばピアノ弾き始めて1年経つけど本物のピアノで曲弾いた事ないなあ,最初のころ楽器屋で恐々と人差し指で鍵盤をポンポン押したぐらい
そろそろ本物で弾いてみたい
548ギコ踏んじゃった:2006/05/27(土) 02:30:17 ID:6bcmDW/c
レパートリーあるなら店で本物弾いてもはずかしくないだろ?
549ギコ踏んじゃった:2006/05/27(土) 02:40:22 ID:6bcmDW/c
10ねんやったらちょうぜつCめーじゃーくらいまではいけるぞたぶん
じっさいそこまでガンバルとうこんあるやついないだけ
550ギコ踏んじゃった:2006/05/27(土) 03:11:15 ID:6bcmDW/c
りすとなんかいまどきのちゅーがくせいでもひくしよゆうでいける
551ギコ踏んじゃった:2006/05/27(土) 03:46:30 ID:XONJETp3 BE:244043429-
>>548-550
10年でカンパネラなんて弾けたらいいよネェ
ガブちゃんなんかもう何でも弾けちゃいそうで羨ましい・・・
とりあえず今は花の歌を完璧に弾けるようにして,雨だれをレパートリーに入れられるように頑張る
552ギコ踏んじゃった:2006/05/27(土) 08:51:16 ID:exL1uLfF
ハノンはどのあたりまで弾きましたか?
553ギコ踏んじゃった:2006/05/28(日) 01:06:06 ID:4GfUn8dk
テキトーなガブリエルの言うことなんてテキトーでしかないぜ
554ギコ踏んじゃった:2006/05/28(日) 02:14:30 ID:TEI1qT1b
ザナルカンドにて弾けるようになりてー
555ギコ踏んじゃった:2006/05/28(日) 03:13:41 ID:snlbjeGC
原曲に近いものだと、それなりに技量がいるわけだけど
楽譜が色々あるから、探してみたら?
556ギコ踏んじゃった:2006/05/28(日) 04:01:52 ID:XEUZB0FW
目標はカンパネラ。今習い始めて半年で乙女に苦戦中。
何年かかることやら・・・・。
557ギコ踏んじゃった:2006/05/28(日) 05:57:49 ID:BqOQ0gbc
>>362
>だから楽典に関しては、黄色い本を丸暗記するだけで十分とオモ。

黄色い本ってなんですか?
558ギコ踏んじゃった:2006/05/28(日) 10:30:50 ID:uIHN//EU
>557
「楽典 黄色い本」でググレ
559ギコ踏んじゃった:2006/05/28(日) 11:53:26 ID:OTMvDxfc
今「ウォータールーの戦い」を練習しているのですがこれが弾けたらどれくらいのレベルなのですか?
560ギコ踏んじゃった:2006/05/28(日) 14:41:04 ID:IJ53iF1A
>>559
それはアンダーソンのですか?
でしたらまだ簡単なほうです。
レベル的には初級上まではいかないけど
ド初級よりは上といったところですかね。
561ギコ踏んじゃった:2006/05/28(日) 15:21:25 ID:OTMvDxfc
>>560なるほど
レスありがとうございました
562560:2006/05/28(日) 15:41:32 ID:IJ53iF1A
>>561
まぁがんばってください。
まだ先は長いですから^^
563ギコ踏んじゃった:2006/05/28(日) 22:43:58 ID:iMQkNOBL
チェルニー100の70番目くらい弾いてます。ソナチネも同時進行中。

今弾いている曲は前奏曲とフーガ(モーツァルト、KV.394)です。
これってでもほとんどの人が初級を卒業することなく終わっちゃうんじゃないです
かね?自分で弾いていて中級の中くらいになるのに10年くらいかかりそう。

子供の頃にはじめても中学校上がる前に辞めたりしたら中級までいってないでしょ?
僕の通ってるピアノ教室も女子高生、中学生っているけどそんなレベル高くないしな。
まぁ音大行くようなテンションがないだけかもしれんけど。
564ギコ踏んじゃった:2006/05/29(月) 00:39:21 ID:aGdfdGcf
>>558
ありがとう
565ギコ踏んじゃった:2006/05/29(月) 05:38:19 ID:lNgcNm1I
まだピアノのはじめて間はないのですが、私の持っている教本の楽譜には
指番号がついています。それを何曲も練習していくうちに、指番号がついていない
楽譜を見て演奏しても、自動的に正しい指番号で弾けるものなのでしょうか。
566ギコ踏んじゃった:2006/05/29(月) 10:36:35 ID:rOyqGJfr
>>563
> これってでもほとんどの人が初級を卒業することなく終わっちゃうんじゃないです
> かね?自分で弾いていて中級の中くらいになるのに10年くらいかかりそう。

正解。
大人になってから自分の意志で始めた人は
意欲的にたくさん練習するし、
理解力も高いので多少進度は速いけど、
子供が親に言われてなんとなく習っている状態では
中級の中レベル到達まで10年かかるよ。

>>563、そのことに気づいただけでも見込みあるよ。
ガンバレ!!
567ギコ踏んじゃった:2006/05/29(月) 11:58:57 ID:g9P3LV1G
>>565
弾くことは出来ると思う。
正しい指使いは、こういう時は普通ならこう使うという感じの
基本的な使い方を頭でも理解していないとダメかな。
弾けるんだけど指使いは目茶苦茶と言うのは、これを理解していない
から自分勝手にやってしまうんだろうね。
普通はこうだが、自分にはこっちの方がいいと言った分かっていて
変える確信犯的なものとはちょっと違う。
568ギコ踏んじゃった:2006/05/29(月) 12:03:20 ID:g9P3LV1G
>>567
紛らわしい表現をしたので変更

× 普通はこうだが、自分にはこっちの方がいい
○ 普通はこうだが、この曲にはこっちの方がいい
569ギコ踏んじゃった:2006/05/29(月) 23:54:53 ID:JSTNp5ZJ
ついこの間から独学で始めたばかりの者です
といっても環境の問題からキーボードを使っているんですが・・・

バイエルを頭からやっているんですがどうも練習の勝手が掴めません
ド素人ならこうしておけ、みたいな勉強方法、練習方法はないでしょうか?
570ギコ踏んじゃった:2006/05/29(月) 23:58:34 ID:tZJ6OwBP
コツコツと、なるべく間隔をあけないように練習する。
571ギコ踏んじゃった:2006/05/30(火) 00:34:11 ID:aTw/lCa+
冬のソナタの楽譜って売ってますか?
572ギコ踏んじゃった:2006/05/30(火) 00:38:47 ID:MEwBmUd7
売ってる
573ギコ踏んじゃった:2006/05/30(火) 09:30:24 ID:fS1d8X9d
>>569
毎日少しでもいいから必ず弾く。
バイエル頭はつまんなくないか?
トンプソンやバーナムあたりも楽しいよ。
バイエルと両方やってもたいした事はないし。
574ギコ踏んじゃった:2006/05/30(火) 15:16:12 ID:oPb7aJQE
今までピアノにまったく触れたことの無い17才です

今から一日2〜3時間真面目に練習をしてヤマハの5級をとれるようになるまで何年位かかるでしょうか?
575ギコ踏んじゃった:2006/05/30(火) 16:12:13 ID:Nm2zwgS4
毎日真面目に練習できない、に付点四分音譜かける。
576ギコ踏んじゃった:2006/05/30(火) 17:07:01 ID:n7CTPWqw
569です

>>570
心がけてます
なかなか難しいことですが・・・

>>573
バイエルは確かにあまり面白くないです
上達も良く分からなくてここに聞きにきた次第

アマゾンでざっと見てみたところトンプソンやバーナム結構種類が多いみたいですね
トンプソンは2が初心者用となってますが1はどうなんでしょう?
577ギコ踏んじゃった:2006/05/30(火) 19:37:45 ID:/5P98F/f
突然なんですが、指の運動はピアノ以外で何をしたらいいのでしょうか?
自分は握力をつける装置(握るやつ)で指一本ずつ、つめてますが。
アドバイスお願いします。
578ギコ踏んじゃった:2006/05/30(火) 19:42:51 ID:wEotGLET
>指一本ずつ、つめてますが。



ドキドキ
579ギコ踏んじゃった:2006/05/30(火) 20:03:55 ID:RRT8Fg3p
580ギコ踏んじゃった:2006/05/30(火) 21:40:10 ID:JALxQKAu
いま月光の1楽章を弾いてます。
メロディーの白丸音符を伸ばしてると、すごく疲れて脱力ができません。
脱力するために指を離してもいいですよね?
581ギコ踏んじゃった:2006/05/30(火) 21:53:15 ID:RRT8Fg3p
脱力できてないじゃん
582ギコ踏んじゃった:2006/05/30(火) 21:54:14 ID:aI7LTXLr
>>580
頑張っても1オクターヴが届かないのではなく、
届くだけの手の大きさがあるんだよね?
冒頭の「ソーラーソーファーシーミー」(調号略)
のところを言ってるんだったら、そこは保持しないと。

>脱力するために指を離す
それは脱力とはいいません。音抜けといいます。

ソー ラー ・・・ は鍵盤を下まで押したら
あとはすぐ力を抜いていいんですよ。
ただし鍵盤が浮かない程度の重さはかけなければいけません。
メロディの部分だけ脱力しながら弾く練習をしてみては?
583ギコ踏んじゃった:2006/05/30(火) 22:12:05 ID:6kgwCfDf
月光の第1楽章の最初のほうにsempre ppって書いてありますよね。
それは常にピアニッシモで(指定してあるところを除く)という意味なので、
疲れるほど鍵盤を強く叩く必要はありません。
ただメロディーの場合は3連音符より強く音を出して下さい。
もし出来なければ、ペダルに頼るしかないです。
584ギコ踏んじゃった:2006/05/30(火) 22:15:58 ID:ahwwTF5L
574の練習は難しいし、練習すればいいってもんじゃない。3時間もだらだら弾いてると集中できないし…
585ギコ踏んじゃった:2006/05/30(火) 23:15:15 ID:8LkT5Rnz
>>574
10年くらいかな
でも20年かけても無理な場合もあるから
それでもよかったらまぁがんばってみてください
586ギコ踏んじゃった:2006/05/30(火) 23:21:59 ID:Ntx2fos8
>>580          年令にもよりますが届かなくてもなるべく音をのばして手をならしていけば自然と手は大きくなります。本当に年令に関わりますが……
587580:2006/05/30(火) 23:26:44 ID:zyvH6DmQ
えーー!、離しちゃダメなんですか??
ペダル踏んでるから指を離しても音は抜けないと思うんだけど・・・
指を押さえてるより離したほうが手の力が抜けるように感じるんだけど・・・
588⊂⌒~⊃。Д。)⊃:2006/05/30(火) 23:29:40 ID:1F49h8xw
用法用量を守って正しくお使いください。
589⊂⌒~⊃。Д。)⊃:2006/05/30(火) 23:29:55 ID:Asbd+6YO
用法用量を守って正しくお使いください。
590583:2006/05/30(火) 23:46:09 ID:6kgwCfDf
>>ペダル踏んでるから指を離しても音は抜けないと思うんだけど・・・
うん、だからそれがいわゆる「ペダルに頼る」ということですよ。
本来は離さずに弾くのがベターで、ペダルはあくまで補助的な役割をするもの。
しかし、どうしても弾けないなどのことがあれば、
最終手段として「ペダルに頼る」ということを行ってください。
591ギコ踏んじゃった:2006/05/30(火) 23:57:56 ID:Ntx2fos8
>>587          失礼ですがおいくつですか?手の成長がとまるのは高校生ごろだと言われています、
592580:2006/05/31(水) 00:19:15 ID:bYrBVs8J
手は9度届きます。成人です。

どうして押さえておくほうがよいのか今ひとつわかっていません。
指を離すことのメリットは
 別に音は切れない
 楽に弾ける
があると思います。

みなさんは押さえておくほうが脱力できるんですか?
いくら軽く押さえたとしても全然押さえないほうが力使わないと思うんだけど・・・
593ギコ踏んじゃった:2006/05/31(水) 00:23:38 ID:WA7JCLdp
>>592
スーパーピアノレッスンで、ベロフ先生も言ってた。
ペダルは音を伸ばすために踏むのではない、音の響きを豊かにするために踏むのだと(言葉はうろ覚え)
594ギコ踏んじゃった:2006/05/31(水) 00:33:19 ID:9k97bgDz
>>592          やむを得ず放すならいいかもしれませんね……しかし一度ペダルに頼りはじめると音の厚みがない薄っぺらい演奏になってしまいます
595ギコ踏んじゃった:2006/05/31(水) 00:39:21 ID:9k97bgDz
連続すみません。今弾いてみましたが全く音の響きが違うのでやはりのばす方がいいと思います
596ギコ踏んじゃった:2006/05/31(水) 00:52:57 ID:85gmzywN
脱力できるかどうかは不明ですが、
打鍵をしっぱなしでいることで、その弦から倍音が発生します。そのため音色は豊かになりますし、
スラーなどの感じ方も変わってきます。また、そこの指を支点にして軽く動かすだけで打鍵できる場合も
ありますから、「音がなってればいいや」という考え方は危険です。

とくに古典派〜ロマン派あたりで、楽譜通りに弾かないでペダルで誤摩化すことはご自身の技術の低下原因に直結しますので厳禁です。
597ギコ踏んじゃった:2006/05/31(水) 00:54:42 ID:Xke5O64b
月光一楽章はためしにペダルいっさい使わずに弾いてみたらいいと思う。
ペダルなしできちんと弾けてることを確認してからペダルつけるといいですよ。
ペダルに頼って音を繋いでいる場合とそうでない場合では
響き方が天と地ほども違うと自分でハッキリわかるはず。
598ギコ踏んじゃった:2006/05/31(水) 01:00:19 ID:zaseyhN5
脱力をなにか勘違いされてるようですが、そういうのは邪道っていうんじゃ?
毒学スレなら胴位する香具師もいるかもw
599ギコ踏んじゃった:2006/05/31(水) 01:14:00 ID:hQunuaDd
これだから毒学はw
600ギコ踏んじゃった:2006/05/31(水) 01:16:18 ID:l9LE2Js/
ペダルの使い方は人それぞれだから、弾き方や聴き方が違ってくるから
作曲者と同じように弾きたかったら指でつなぐしかない。
ペダルで楽をする考え方は、不要な倍音が邪魔にならない?
601ギコ踏んじゃった:2006/05/31(水) 02:57:17 ID:JhKn1PZO
>>592
押さえといたほうが絶対音はリッチだよ〜。
届かないからっていうんなら仕方ないけど、譜面に書いてあることは
できるなら守らなきゃ。
602ギコ踏んじゃった:2006/05/31(水) 03:15:53 ID:jSmOu7wW
>>600
ならないよ、ペダルで楽して音がひどくなるのは
打鍵が甘い上に響きが澄んでないうちにペダルを使うから。
きちんと打鍵し音が澄んでからペダルを使えば
指で保持しようが離そうが変わらない、むしろ離してもいい。

けど月光みたいな性格の曲、しかもベトベンで離すのはなぁ。
603ギコ踏んじゃった:2006/05/31(水) 09:55:22 ID:2o0xbEHV
んー、他にも指摘してる人いるけど
やっぱり脱力を勘違いしてるぽいね。
こういう人はもしかしたら、たとえメロディ部分を
離して弾いたとしても、どっちみち
伴奏(ソドミ・ソドミ部分)は脱力できてないんでは と思う。
604ギコ踏んじゃった:2006/05/31(水) 17:12:17 ID:Xke5O64b
右手第五指の主旋律はやっぱり押さえて保持しないと
内声三連符との強弱バランスが取りづらくなる。
そうなると主旋律が綺麗に浮かび上がってこなくなるんじゃない?
やっぱり主旋律は艶やかに伸びやかに、独立した響きで歌わせないと…
なんかこのヒト、主旋律と内声三連符を全部同じ強さで弾いてる気がする…
独学初心者なのはぜんぜんいいと思うけど、月光はそれじゃマズイと思うw
605ギコ踏んじゃった:2006/05/31(水) 21:01:49 ID:waGvwbma
私は上のひとと正反対でペダルが苦手なタイプですが…。

月光一楽章はCD丸コピーの勢いでまだまだ練習中です…。
月光ニ楽章で、‘スラーとスタッカートの対比が美しい’って聞くけど
ものすごくスラーを丁寧にしてるつもりでも、全部バッタンバッタンした印象。
対比としてのスタッカートの切れを良くしても駄目な部分は駄目。

先生は音が取れただけでもエライエライって状態でもう。
内声部、主旋律を勉強させて欲しいとお願いした方がよいのかな?
それとも、それは弾いているうちに体得していくもの?

練習曲はチャラチャラやってる駄目生徒が言っても駄目なのかな…。
606ギコ踏んじゃった:2006/05/31(水) 21:39:57 ID:hQunuaDd
駄目ってことはないと思うけど多分先生は
「チャラチャラしてるし厳しくしたら辞めちゃうかも・・・・」
って考えてるのかも。
なんにせよ真剣なら一度相談するべきだよ
607ギコ踏んじゃった:2006/06/01(木) 07:10:08 ID:HJiirWiL
常識的質問で申し訳ないのですが、ト長調ではファの調号がつくと思います。
そしてコードDは第一転回形になります。
Dの第一転回形はファ、ラ、レですが、このファはコードのファなので
調号は反映されず通常のファとなるのかコードであろうと関係なく
調号反映され、この場合のファは♯ファになるのか、どちらなのでしょうか。
御教授お願い致します。
608ギコ踏んじゃった:2006/06/01(木) 09:12:42 ID:b2hwQZNU
ちょっと意味不明だけど、ト長調なら導音がF#だから
特別の理由(転調や借用和音)がない限りナチュラルには
ならないと思うが?
609ギコ踏んじゃった:2006/06/01(木) 10:17:28 ID:ZtZhrpRm
>>607
覚え間違ってないか?
Dならレ、ファ♯、ラ だろ?
Dmならレ ファ(ナチュラル) ラ だけど。
610ギコ踏んじゃった:2006/06/01(木) 14:07:22 ID:S0BzHqbS
>>607
>ト長調ではファの調号がつくと思います。
ファに♯の調号ってことが言いたいんだろ。
D(ト長調の属和音ならD7)の第一転回形はファ♯ラ(ド)レ、だな。
611580:2006/06/01(木) 18:17:53 ID:H7O24Vj2
少し遅れましたが

>>596
私電子ピアノの者でして、弦の倍音のことまで考えが及びませんでした。
私の電子ピアノではほとんど違いはありません。
でも伸ばしておくのも、いろいろとよいこともあるようですね。

>>597
それは、ペダルを踏めば伴奏も伸びるのだから響きが変わるのは当然です。
単音で1秒後に離したものと2秒後に離したもので、そんなに違いがあるので
しょうか。

>>598
脱力の基本は自然な手の形で、とどこかに書いてありました。小指を無理に
伸ばして弾いている状態は、誰にとっても自然な形ではないと思います。

>>599
何の説明もできずただ批判するだけの書き込みは、独学者以下ですね。

>>600
ペダルで楽をするというより、そこにペダルの指示があるのだから、通常
そこはペダルを踏む場所なのだと思います。

>>603
指を離すことと伴奏の音量は関係ないと思います。指を離しても伴奏を
pで弾くことはできることなのではないでしょうか。

いろいろ書きましたが、>>596さんのおっしゃってることは理解できますし
技術低下につながるとのことですので、今後は伸ばして練習しようと思います。
どうもありがとうございました。
612ギコ踏んじゃった:2006/06/01(木) 18:24:03 ID:3lYAOxBi
突然スミマセン。
今ピアノだけの曲を作ってるんですけど、これで曲名は協奏曲じゃ変ですか?
ピアノ協奏曲〜みたいな感じです。
613ギコ踏んじゃった:2006/06/01(木) 18:31:43 ID:VkFGwt2s
>>612
『協奏曲』でWikiれ。
614ギコ踏んじゃった:2006/06/01(木) 21:03:16 ID:MCynDJ9V
>>611
あなたはたぶん習いに行っても教えてくれる人に対して素直にも謙虚にもならないだろうし
「あなたの電子ピアノで」「あなたの好きなように」弾いてたらいいと思う。
ここで誰かの意見を仰いで悩む必要もなし。
何秒で指を離そうがどこでペダルを踏もうが好きになさいな。
これだから…(略)
615ギコ踏んじゃった:2006/06/01(木) 21:41:44 ID:aCNGS5ek
寧ろ素直な気もするが。
自分が納得できないとやらないって感じじゃないか。
いわれることを鵜呑みにするのと素直は違うような気もするが。
616ギコ踏んじゃった:2006/06/01(木) 23:18:28 ID:ncyrEEg5
ペダルを踏んでる間、鍵盤を抑えとくというのが疑問に感じるくらいなら
その前に脱力とやらを疑えよw
5指を伸ばしとくのは自然な手の形じゃないから離しましょうって、常識的におかしいだろう。
ピアノ弾けないじゃんww

ピアニストの動画はたくさん出回ってるんだから、屁理屈を語る前に調べりゃいいじゃん。
617ギコ踏んじゃった:2006/06/01(木) 23:51:49 ID:2MsUiqTW
今思えば、「〜よね?」って訊き方が、すべてを物語っていたのだなw
618580:2006/06/02(金) 00:24:38 ID:WEpy8eqe
釣れた釣れたw
619ギコ踏んじゃった:2006/06/02(金) 00:29:30 ID:fIXgjxkm
月光1楽章は「adagio sostenuto」
この曲で右手第五指を保持しないでどうするのかとw
620ギコ踏んじゃった:2006/06/02(金) 11:32:23 ID:U7bkTNHo
>>614が一番正しいキガス
好き勝手に弾いちゃいけないって法律があるわけでもないし。
楽譜通りに弾けなくてイライラするのが嫌なら
自己流アレンジしてストレスなく弾くのも
一つの方法かもね。
クラシックとしては邪道だけど。
621ギコ踏んじゃった:2006/06/02(金) 12:07:57 ID:cxumYVAz
>>618が負け惜しみにしか見えんのだが。
622ギコ踏んじゃった:2006/06/02(金) 16:30:57 ID:fIXgjxkm
暇だから負け惜しみ言ってる誰かさんのために
「五指保持ヴァージョン」と「ペダルでごまかしヴァージョン」の両方を
弾いてここにうpしてみようと試みました。
結果、第五指を離して弾くなんて難しすぎて私にはできなかったw
五指を離すとたちまち大混乱www
むしろ離して弾ける人ってすごいと思ってしまったw
実際保持するかしないかでどれほど響きが違ってしまうのか、
弾ける方wどなたか2パターン弾いてうpってやってくださいな。
623580:2006/06/02(金) 18:12:18 ID:fS9viXPU
わざわざ否定するのも馬鹿らしいんだけど、当然ながら618は私ではありません。
私はそんな馬鹿丸出しの子供じみた書き込みはしません。
624621:2006/06/02(金) 19:00:17 ID:2ZXObi4+
>>623
そうだったのか・・すまんかった・・・orz

>>618が早く氏にますように・・・
625ギコ踏んじゃった:2006/06/02(金) 22:47:56 ID:lacOIJWm


はい、この流れおしまい!

626ギコ踏んじゃった:2006/06/03(土) 11:51:28 ID:kdos2B5P
>いま月光の1楽章を弾いてます。
>メロディーの白丸音符を伸ばしてると、すごく疲れて脱力ができません。
>脱力するために指を離してもいいですよね?

馬鹿丸出しの子供じみた書き込みとはこういうのですか?
627ギコ踏んじゃった:2006/06/03(土) 12:16:50 ID:GmzSASs4
>>626
初心者だから仕方ない。馬鹿とは言えんだろ。
>>618は人間として馬鹿ということだな。
628ギコ踏んじゃった:2006/06/03(土) 16:52:07 ID:ZDGfqgTp
つーか独学者は独学者スレに行ってほしい
629ギコ踏んじゃった:2006/06/03(土) 17:24:04 ID:tRveCJwA





                終             了
630ギコ踏んじゃった:2006/06/03(土) 22:04:58 ID:IGQCpRp6
>>628
傲慢なヤシだな。この板ザッと見てても、習ってるヤシより独学者の方が
頭いいんじゃないかと思うこともよくあるぞ
631⊂⌒~⊃。Д。)⊃:2006/06/03(土) 22:15:22 ID:2hvMuit/
まあ多分580=618ではないと思うけどな
こんないっぱいボロクソ言われたら580も心の中でやっちまった・・・
とか思ってるだろうし、勘弁してやろうや
632ギコ踏んじゃった:2006/06/03(土) 23:48:13 ID:ZDGfqgTp
>>630
そのことと、独学者が独学者スレに行けという指摘とは
別問題でしょ?
独学者スレで是非、頭良いモン同士集まってくれればいいんだよ。
633ギコ踏んじゃった:2006/06/03(土) 23:54:10 ID:tRveCJwA
>>632
では何故毒学者は独学すれにいってほしいと思っているのだね?
634ギコ踏んじゃった:2006/06/04(日) 00:04:26 ID:ZmM0ZFfC
>>632-633
いい加減うざい
635ギコ踏んじゃった:2006/06/04(日) 00:29:46 ID:6q5WjAgr
>>632
初級スレなんだから独学者もそうでないのも自由に語ればいいじゃん。
わざわざ線引きして排他するって、むかーしあった南ア白人の人種差別政策
を想起するなぁ。
636ギコ踏んじゃった:2006/06/04(日) 00:35:50 ID:rCKLcjbU
するとやがて今回のような頭抱えたくなるような
質問がくるわけで、
住人の一部が「これだから毒学は」と言い、
他の(まともな?)独学者が「独学者排他イクナイ!!」と言い
・・・エンドレス
637ギコ踏んじゃった:2006/06/04(日) 01:27:10 ID:FJbbM2I5
初級者の質問なんて頭抱えたくなるようなものばかりだけどな。
むしろ、習いに行ってんだからそんな質問するなよと言いたい。
638ギコ踏んじゃった:2006/06/04(日) 01:30:39 ID:TGrDemSL
ま、先生も本当のこと言ってくれるとは限らないけどね!うふ
639ギコ踏んじゃった:2006/06/04(日) 01:31:54 ID:ZmM0ZFfC
聞きたいけど聞けない人だっているじゃない
640ギコ踏んじゃった:2006/06/04(日) 01:48:28 ID:TGrDemSL
弾けるようになりたいって気持ちは初級者でも誰でも一緒だけど、
その弾けるってレベルがどれくらいかは子供の頃からやってる人や再開組と大人からとでは
現状で明らかに差がついてるのが多いし、大人から始めた人が技術的に上手くなりたい
気持ちは理解できるけど、正直言って無理に近いんですよ。「綺麗に弾けてよかったですね。」くらいが関の山なんですよ。
聴音するための耳だって、指なんかもう構造から違っちゃってるし、大人は曲想で聴かせるくらいしかできないんですよ。
それが現実だし、プロの演奏を聴きなれてしまったせいかあまり技術的な難しいこと聞かれても答えにくいでしょ。
641ギコ踏んじゃった:2006/06/04(日) 02:03:57 ID:6q5WjAgr
>>636
おまいがどれくらいの輩か知らんが、初級スレで初級者の発言読んで頭抱えたく
なるのならここへ来るな。来なくてよろしい!
642ギコ踏んじゃった:2006/06/04(日) 09:03:39 ID:88VWMyc6
>>636
初級者が疑問に思ったことを初級スレで質問することがなぜまともでないのか?
それを説明してほしい
643ギコ踏んじゃった:2006/06/04(日) 10:33:28 ID:bxtZMwy5
初級者だからといってなに聞いても許されるわけではなーい
644ギコ踏んじゃった:2006/06/04(日) 10:40:37 ID:88VWMyc6
↑説明になってない
645ギコ踏んじゃった:2006/06/04(日) 10:59:47 ID:bxtZMwy5
ずぶの初級者が月光とかエリーゼとかトルコとか難しいの無理して弾こうとするのはまともとは思えん
できなくて当たり前、聞く方がおかしいと思わんか?
646ギコ踏んじゃった:2006/06/04(日) 11:10:38 ID:88VWMyc6
エリーゼや月光1章なんて初級者の定番じゃん。このスレの過去ログ読んでみれ。
全音ピースのA,Bあたりは初級者が挑戦しても十分構わない曲のはず
647ギコ踏んじゃった:2006/06/04(日) 11:44:46 ID:bxtZMwy5
過去ログがどうしたんですか
大事な積み重ねすっとばしたような書き込みが目立つからまともじゃないと言われるんだよ
挑戦と言えば聞こえはいいけどね、ここじゃすっとばして無理してるだけだから
それに脱力がどうとか月光何回練習したのよ?
50回?100回?
そんな程度で出来ないって泣きつかれても困るし
最初からできそうだと思い込んで無理するからそうなる
648ギコ踏んじゃった:2006/06/04(日) 12:08:24 ID:88VWMyc6
>>647
(゚Д゚)ハァ? なんか誤解してるみたいなのだが…
日本語でまともな会話が成り立たない方みたいですね。スルーすりゃよかった
649ギコ踏んじゃった:2006/06/04(日) 12:40:44 ID:go7/xX/2
>>647
あなたはどの程度のレベルなのですか?

見下すような態度はやめたほうがいいですよ
650ギコ踏んじゃった:2006/06/04(日) 13:23:24 ID:PZKfbFlG
>>647は最上級者スレに行ったほうがいい。
脳内ヴィルトゥオーゾ相手にするのも楽しいかもよ。
651ギコ踏んじゃった:2006/06/04(日) 15:06:44 ID:bxtZMwy5
はにゃーん
652ギコ踏んじゃった:2006/06/04(日) 15:15:44 ID:PZKfbFlG
壊れたなw
653ギコ踏んじゃった:2006/06/04(日) 15:17:26 ID:bxtZMwy5
壊れてないないノシ
654ギコ踏んじゃった:2006/06/04(日) 16:19:05 ID:VOcMm9CN
これだから習ってる初級者はry
655ギコ踏んじゃった:2006/06/06(火) 17:35:36 ID:kMyyTdPZ
再開組でいろんな曲をつまみ食いしてやってるけど、
上達してるあいだは楽しいね。
一つの曲で指が動くようになったら別の曲でも指が動くなるようになる。
656ギコ踏んじゃった:2006/06/06(火) 17:39:42 ID:A+MdmBpv
譜面が読めるようになるともっとうれしい。
657ギコ踏んじゃった:2006/06/09(金) 17:23:49 ID:/ra3i6NL
再開組20年以上のブランク。
今は、独学。
ブルグ25を1からはじめて、どうにかこうにかやってきたが
19番阿部マリアさん。
むずかしすぎ〜

658ギコ踏んじゃった:2006/06/12(月) 23:23:14 ID:8je4JKV2
オッス!オラ悟空
659ギコ踏んじゃった:2006/06/12(月) 23:44:35 ID:cwPQUIgT
今までハノンの弾き方間違ってたのに気づいた。
ちゃんと弾けば しっかり効果あるのね。

いくら一所懸命に弾いても 間違ってたら全然効果ないんだねぇ・・・・
もっとはやく気づいてればなあ
660ギコ踏んじゃった:2006/06/13(火) 00:02:00 ID:8je4JKV2
効果のない弾き方なんてあったのか…odoroki
661ギコ踏んじゃった:2006/06/13(火) 18:56:08 ID:2nu1Ox/y
初心者スレもそろそろ千いくから、復活。
662ギコ踏んじゃった:2006/06/14(水) 00:15:00 ID:vJx1Cro4
>>660
こゆ人マジうらやましい。
自然に弾き方わかってて わからないことがわからんのだよな。
いいなぁ
663ギコ踏んじゃった:2006/06/14(水) 00:34:57 ID:oAt1oL2e
自分が無知であることを知らないのが本当の無知なのだ
つー講義があったような・・・
664ギコ踏んじゃった:2006/06/14(水) 00:39:21 ID:4vQ5bc2p
でもハノンやってみるみる上達も難しいけど
全然効果なく弾くのもなかなかできることじゃないよ。
665ギコ踏んじゃった:2006/06/14(水) 13:06:13 ID:o7FS6b1y
ハノンを弾いた後では指の回りが全然違う。
ただ、そのハノンから練習開始というのが、ちょっと嫌。
スポーツでいう準備体操なんだけどね。わかっているんだけどさー・・・
666ギコ踏んじゃった:2006/06/15(木) 21:55:57 ID:Km1gxA2p
いつも、ハノンを弾くときに
音が浮いているから、浮かないようにね と先生に言われます

先生が言うには、音がカスッとしてる・・と言うんです
奥までじゃなくて半分ぐらいまでしか鍵盤を弾いていない ってことだと思うんですが
どうにもうまくいきません。。力抜きすぎなんでしょうか?
奥まで弾こうとすると、たまにバーンと出てしまうときもあって力も入ってしまいます

それと、肘と肩楽にして〜 とも言われます
これは本当にどうすればいいのか全くわかりません
力が入っているから抜いてくださいね と言っているのはわかるのですが
どうすれば抜くことができるんでしょうか?

長くなりすみません。アドバイスおねがいします。。
667ギコ踏んじゃった:2006/06/15(木) 22:46:52 ID:4TyozkPt
>>666
ゆっくり弾く、でも頭はフル回転で
肩ひじ、指先、どこまで押さえてるか、次の音とのつながりは‥等考える考える考える。
とっても疲れるけど、効果ある。
で納得できる弾き方になったらすこしづつ速くしていく。
668ギコ踏んじゃった:2006/06/16(金) 10:12:20 ID:AulC0y0D
>>666
鍵盤から指離すのが早過ぎって意味じゃないの?
十分響く前にダンパー降りちゃってるってことでは?>カスッとしてる

肩とか肘に力が入るのは、そこを基点に手先をコントロールしてる
(空間定位の基点がそこになってる)からで

肩を支える部分=腰、下半身を基準に指先をコントロールする事が出来るようになれば
力も自然に抜ける、と思う。

弾きながら、腰の内部感覚に注意を向けて見る、それと鍵盤の感触を繋げて見る
とか色々やってみたら?

669ギコ踏んじゃった:2006/06/17(土) 00:49:04 ID:l0AmtmO7
どれみふぁそらしど って弾くと

タン タン タン タン タン タン タン タン ってならず

タン タン タン タタタタ タン ってなります。こういうのを「転ぶ」というのでしょうか?

どうやったらこうならず弾けるのでしょうか?
670ギコ踏んじゃった:2006/06/17(土) 00:54:36 ID:v+QF5L8v
>>669
転ぶと言う。
ゆっくり、付点、逆付点、タータタタ、タタタター、タータタ、タタター、指先でのスタッカートetc,
で練習する。耳はいつも働かせておくこと。
671ギコ踏んじゃった:2006/06/17(土) 04:00:33 ID:sdwiSK/c
>>666
フォームの改善で最も効果的なのはイメージトレーニングです。
イメージは実際に自分が演奏しているように描きます(1人称的イメージ)。
他人の演奏を客観的に眺めるように描いても(3人称的イメージ)あまり効果はないです。

あと、フォームのきれいなピアニストの演奏を見るのも効果的です。
たまにプロでもフォームの悪いのがいるので注意して選んでください。
672ギコ踏んじゃった:2006/06/17(土) 17:00:27 ID:9GdcNz45
人にばっか聞いてないで
ちっとは自分できずけよみつけろよ
依存は挫折へのだいいっぽだぜよ
673ギコ踏んじゃった:2006/06/18(日) 10:07:07 ID:SNFJaChv
すいません質問よろしいでしょうか
左手の指が親指だけなのですがピアノを演奏するのは難しいですか?
674ギコ踏んじゃった:2006/06/18(日) 15:35:22 ID:2kGpVseC
普通に考えて難しいんじゃ?

それは不可能とは違うけど。
不可能かどうかは、どのレベルを求めるかによるだろうし

それにしたって、本人の資質、目的意識の高さ、意志の強さによるし
ぶっちゃけ、世界中だれ一人「絶対に不可能」なんて言える人間は居ないし

まあ誰とも知らん相手に、困難度を聞いてる時点でダメっぽいが
675ギコ踏んじゃった:2006/06/18(日) 16:39:18 ID:358QLlwr
メロディーは右手で弾くんだし、左手は伴奏だから
1本指でも不可能ではない。
和音とかアルペジオは無理だろうけど、ベース音だけで
伴奏すればいいんじゃない。
676ギコ踏んじゃった:2006/06/20(火) 16:24:33 ID:dwiPLf1p
>>674-675
レスありがとうございます
自分の手でどこまで出来るのかがわからなかったのですがそれは自分で実際にやってみないとわからないですよね
自分の出来る範囲でやってみようと思います
677ギコ踏んじゃった:2006/06/20(火) 17:28:01 ID:qjacNuQP
ちょっと検索してみたけど、片手だけの曲集ってあるよ。
曲数もそれなりにあるみたい。
前に館野泉さんの番組みて感動した事ある。 片手とか
両手とか関係なく単純にいい曲だったし、演奏も素晴らしかった。

678ギコ踏んじゃった:2006/06/20(火) 19:33:54 ID:dwiPLf1p
>>677
レスありがとうございます
片手だけの曲があるというのは知りませんでした
調べたところ残念ながら左手用の曲が多いようですが
舘野泉さんという方もはじめてしりました。今度CDを買って聞いてみたいと思います
679ギコ踏んじゃった:2006/06/22(木) 09:49:55 ID:fcoezcbc
ドレミ楽譜の珠玉1にモーツァルトのきらきら星変奏曲があるけど
これは絶対初級じゃないよな。難しすぎ
雨だれやトルコマーチや子犬より100倍難しい
きらきら星はたぶん愛の夢や幻想即興曲やテンぺストと並ぶくらい難しい
初級で弾けたらリヒテル並みに才能がある
680ギコ踏んじゃった:2006/06/22(木) 12:13:17 ID:b7kw6NJ2
愛の夢や幻想ほどではない
でもそのちょっと下くらいのレベルだな
681ギコ踏んじゃった:2006/06/22(木) 18:46:31 ID:f4hBZ67S
最初だけなら弾ける漏れが来ましたよw <きらきら星

てか、ちと質問なんだがペダルのド真ん中に8分休符があるんだが、
これはどうやって休めばいいんだ? 単純に指離しただけじゃ音が伸びてて
休みにならんorz
682インベンションの前に:2006/06/23(金) 04:06:58 ID:xkpP0vqP
今ソナチネを弾いていて、そのあとインベンションがやりたいのですが、
インベンションの前には、プレインベンションまたはアンナマグダレーナのためのクラヴィア小曲集などを
やった方がいいと聞いた事があるのですが(この掲示板の初級上にもプレインベンションがありますね)、
どっちがいいのでしょうか?
どなたか意見を是非お願い致します。
683ギコ踏んじゃった:2006/06/23(金) 09:36:31 ID:f0+IjyjQ
>>682
好きで良いけど
インベンションってのは、譜読みは当然出来て それから両手のかけあいが出来るかどうかが難しいんだ。
そこを少し簡単なプレインベンションで練習してからの方が曲が無駄にならないかもしれない。
でももう大人? 
それならインベンションやって良いかも。
で、行き詰ったら後戻りしてプレインベンションをやると。
684インベンションの前に:2006/06/23(金) 15:57:10 ID:xkpP0vqP
>>683
あるがとうございます。
インベンションは譜面をみたら一見簡単そうだったけど、ちょっと弾いてみたら(両手で)、実は難しかったんです。
だからやはりその前に何か対位法の曲をやろうかと思ったんです。
もう大人です(笑)。

プレインベンションはいろいろな作曲者の簡単な曲集で、
アンナマグダレーナのためのクラヴィア小曲集はバッハの簡単な曲集で、
どっちでもいいけど、インベンションの前ならプレインベンションが無難という事なんでしょうかね。。。
685インベンションの前に:2006/06/23(金) 15:59:32 ID:xkpP0vqP
あるがとうございます。じゃなくて、ありがとうございます、ですね。
すみません。。。(笑)
686ギコ踏んじゃった:2006/06/23(金) 16:43:31 ID:f0+IjyjQ
>>685
バッハじゃない曲も入ってるし
アンナマグダレーナからも抜粋してあるはず、←プレインベンション
だから、どっちでも良い、 どうせ全部はやらなくて良いからさ。
ちょっと目鼻がついたら(かけあいで主題を出すというのがわかったら)早くインベンションへ行くのが良い。
687インベンションの前に:2006/06/23(金) 18:41:22 ID:xkpP0vqP
>>685

どちらにしても、あくまでも右手がメロディーで左手が伴奏、というのではない形に慣れるまでのものであって、
慣れたらインベンションをやった方がずっと有意義という事ですね!
とりあえずいろいろ入ってるから、プレインベンションの方が良さそうに思えて来たかも。
本当にどうもありがとうございました!
688ギコ踏んじゃった:2006/06/24(土) 01:46:25 ID:J+m06we9
質問です。

例えば、4/4拍子で調合無しの譜面で、小節の3拍目に「ミ♭」が
出てきたとします。
この場合、4拍目の「ファ臨時記号無し」は「ファ♭」で弾くのでしょうか?
それとも「ファ」で弾くのでしょうか?
689ギコ踏んじゃった:2006/06/24(土) 02:04:02 ID:y3iYOxUC
ファです
690ギコ踏んじゃった:2006/06/24(土) 02:16:25 ID:J+m06we9
>>689
超初心者の質問に答えてくれて有難うございます。
691ギコ踏んじゃった :2006/06/24(土) 07:18:41 ID:qdzOnN71
バイエル下巻がやっと終わった私ですが、今回テンペストの第一楽章と第三楽章に挑戦してみようと思います。
テンペストって簡単ですよね?>L`
692ギコ踏んじゃった:2006/06/24(土) 11:39:48 ID:4agByK0S
やってみればわかりますよ
693ギコ踏んじゃった:2006/06/25(日) 02:40:36 ID:0s9Q2MW8
テンペストは全音でEやで、バイエル程度では難しいだろ
それより別れのワルツやりなよ
超簡単ではないが、さくさく進む
夜奏曲2番より明らかに簡単
694ギコ踏んじゃった:2006/06/25(日) 03:31:52 ID:imI3YDu8
きらきら星って4ヶ月くらいで弾けるようになれるかな?半年くらい?
695ギコ踏んじゃった:2006/06/25(日) 07:44:19 ID:PLjAFCmv
いま現在の実力と、1日何時間、どのくらい効率よく
練習することができるかで答は違ってくるので
なんともいえません。
696ギコ踏んじゃった:2006/06/25(日) 11:35:43 ID:imI3YDu8
>>695
そうですね。すんません。
習って今で7ヶ月で、今、乙女をやってて2ヶ月目で完成状態です。
練習時間は、まちまちですね。出来ない日もあるし。
今のところ、長くて1時間くらいかな。
697ギコ踏んじゃった:2006/06/25(日) 13:47:45 ID:0s9Q2MW8
ピアノを習い始めて7ヵ月で乙女の祈り。しかも完成までたった2ヵ月
シューマン「みなさん帽子をとりたまえ。天才だ」
嘘をつくな嘘を
きらきら星は難しいよ。月光第3くらい難しい
698ギコ踏んじゃった:2006/06/25(日) 14:11:50 ID:hPy68Kzo
きっとハ調で弾けるなんたらってやさしいアレンジの楽譜だよ
まぁまぁ初級者用スレでそこまでムキにならんでも。
初心者は原曲なのかやさしいアレンジ譜なのかの区別もつかない人いるしね
699ギコ踏んじゃった:2006/06/25(日) 15:02:37 ID:4AtU/2kR
それに「完成状態」ってのも人それぞれなんだから。音の出ない掲示板では
しばしば行き違いの元になっている
700696:2006/06/25(日) 15:07:17 ID:imI3YDu8
嘘じゃないんだけど・・・・・。
天才ってこともないだろ?乙女は同じフレーズの繰り返しが大半だし。
きらきら星は難しいのは知ってるよ。だから半年くらい?って聞いてるのに・・・。
701ギコ踏んじゃった:2006/06/25(日) 16:23:32 ID:AIX/598o
>>696
そうだね、キミならきっと半年くらいで弾けるよ。
だから次からは中級者スレにでも逝ってくれ。
702696:2006/06/25(日) 16:36:16 ID:imI3YDu8
知識がないから、ここに来て尋ねてるのに
703ギコ踏んじゃった:2006/06/25(日) 16:40:24 ID:AIX/598o
じゃぁマジレスすれば、お前の演奏聞いたことねぇのにアドバイス出来るわけねぇだよヴォケ。

きらきら星弾きたきゃ、こんなとこで聞いてないでさっさと練習始めろ。
704696:2006/06/25(日) 16:48:14 ID:imI3YDu8
もうええわ。普通のレス期待したのが間違いだった。
あんがと。さいなら。
705ギコ踏んじゃった:2006/06/25(日) 17:00:27 ID:FclPeb4E
あと3年くらい習ってから弾かせてもらえば4ヶ月くらいの練習で発表会に使えるとこまでいけると思うぞ
曲が長いのでけっこうしんどいよ
706ギコ踏んじゃった:2006/06/25(日) 17:43:41 ID:FclPeb4E
あと3年くらい習ってから弾かせてもらえば4ヶ月くらいの練習で発表会に使えるとこまでいけると思うぞ
曲が長いのでけっこうしんどいよ
707ギコ踏んじゃった:2006/06/25(日) 17:44:50 ID:FclPeb4E
あと3年くらい習ってから弾かせてもらえば4ヶ月くらいの練習で発表会に使えるとこまでいけると思うぞ
曲が長いのでけっこうしんどいよ

ってばよ
708ギコ踏んじゃった:2006/06/25(日) 17:53:52 ID:tY4+vkLU
あと3年くらい習ってから弾かせてもらえば4ヶ月くらいの練習で発表会に使えるとこまでいけると思うぞ
曲が長いのでけっこうしんどいよ
709ギコ踏んじゃった:2006/06/25(日) 18:14:13 ID:JeQmZ7nc
質問です。

ピアノは小さい頃から習っている人でないと
大人になってからやっても上達しないし無駄だという話をよく聞きます。
自分は現在17でピアノを習った経験は皆無なのですが
やっぱりこの年から始めても上達は難しいのでしょうか?
710ギコ踏んじゃった:2006/06/25(日) 18:25:28 ID:PdUeCnJd
んなこたない。

どこまでいけるかは才能と意志の問題
711ギコ踏んじゃった:2006/06/25(日) 19:18:15 ID:RNu0S9ZQ
>>709
高校からピアノを始めて音楽の先生になった人もいます。
昔だけど。
712ギコ踏んじゃった:2006/06/25(日) 20:40:40 ID:hPy68Kzo
先生は無理だろうけど、趣味で楽しむレベルなら
高校生から始めても充分楽しめると思うよ
やる気さえあればね。
713ギコ踏んじゃった:2006/06/25(日) 22:41:13 ID:baaKk1/h
ハノンを弾いているときにリズムをつけて練習をするのですが崩れることがあります
それとソナチネで強弱をつけるときに
強く弾こうと思うと微妙に力が入っていしまい部分部分大きくなるところがあります
弱く弾こうと思うとカスッと音が空いてしまうときがあります

以上3点なのですがどんな練習をしたらいいでしょうか?
よろしくおねがいします
714ギコ踏んじゃった:2006/06/25(日) 22:46:50 ID:P3HPox2z
>>713
電子ピアノですか?アコピですか?
715ギコ踏んじゃった:2006/06/25(日) 22:47:49 ID:6IXAgt2h
>>713
3点って言うより、どれも指が弱いからだろう。
地道に練習するより仕方ないと思うよ。
716ギコ踏んじゃった:2006/06/26(月) 08:45:00 ID:wPMdOgwi
やっとツェルニー100終わって、30に入った。結構長かった〜
717ギコ踏んじゃった:2006/06/26(月) 09:42:03 ID:f+jeneFL
乙カレー! ツェルニー100曲全部やったの? 
718ギコ踏んじゃった:2006/06/26(月) 13:26:34 ID:1P+n0B0A
超初心者級スレッドが落ちたみたいなのでここで訊きます。
譜面に右手の旋律の上にある<>は右手だけを、
と左手の旋律の下にある<>は左手の音だけを、
そして真ん中にある<>は「両方大きく(小さく)」演奏するということなのでしょうか?
719ギコ踏んじゃった:2006/06/26(月) 21:10:18 ID:TqZrr0pw
そうです
720ギコ踏んじゃった:2006/06/26(月) 22:11:22 ID:cJsR77Rl
演奏に関してのこととはちょっと違うんですけど…私は元々先輩とか先生みたいな年上の人と話す事になると
どうも緊張してしまって、リアクションは「はいっ」かニコニコしながら「あははw」なんですね。
とっさにどうリアクションとればいいのか分からなくなってしまうというか。
それで、新しい曲を弾く時「じゃあ○○ちゃん右手弾いて。先生は左手弾いてみるから」って
ほぼ初見の状態でやってくれてるので先生が「あっごめん!間違った!」ってことが何回かあって、
私は「あはは、大丈夫ですよ!」って言う事が多いんですけど…間違っちゃって「ごめん!」って言った時に
あはは、なんて笑われるとムカッと来るものでしょうか?どう反応すればいいのかいまいち分からなくて…
先生が「昨日のサッカー、川口すごかったねぇ」とか普通の話題を持ってきたときも「そうですね〜」程度の
返事なんですけど…  みなさんが先生と会話する時どんなかんじなんでしょう?
721ギコ踏んじゃった:2006/06/26(月) 22:29:20 ID:vS1oy+k2
あはは、大丈夫ですよ
ってのはやめたほうがいいと思いますよ
無表情でいいと思います
先生に対して大丈夫ですよというのは失礼にあたります
722ギコ踏んじゃった:2006/06/26(月) 22:56:46 ID:cJsR77Rl
>>721
あ、いや…まあ大抵「あははw」か「平気ですよ」ぐらいですけど…
矛盾しててごめんなさい;
無表情っていうか無反応?でいいんでしょうか?
723ギコ踏んじゃった:2006/06/27(火) 00:01:42 ID:q3pmUic/
口に出して反応しなくてもいいんじゃない?
目視合図みたいな程度でいいじゃない。
教えているアンタに言われたくない、みたいな感じするよ。
724ギコ踏んじゃった:2006/06/27(火) 01:14:06 ID:myBZjWdd
別にいいと思うけどねー。気にする人もいるかもしれないけど気にしない人も
いるだろうし。そんな気にするほどの言葉でもないように思う。
先生やレッスンの雰囲気に合った反応でいいんじゃないですか。
むしろ話しかけてるのに無反応の方が気まずいのでは。
725ギコ踏んじゃった:2006/06/27(火) 01:21:03 ID:VjvwJb2T
「あ、間違えた!ごめん!」
「…ふふふw」(愛想笑い)

くらいにしときなさい。
平気ですよ、とか大丈夫ですよ、とかってのは失礼にあたる。
726720:2006/06/27(火) 11:37:05 ID:oUujGITW
大抵は笑うんですけど、それでも先生の機嫌が悪くなってる感じがして;
かと言って無反応もなぁと思うんですけど…
727ギコ踏んじゃった:2006/06/27(火) 14:03:08 ID:Z49VbK4Q
笑い方が失礼なんだと思いますよ
じゃ、笑わずに、
小さく
「あ…」とだけ言い、頭をひょこっと下げる程度にしとけ
でも最初に片手ずつやるようなレベルの曲で初見とは言え
そこまでしょっちゅう間違える先生ってのもなぁw
728ギコ踏んじゃった:2006/06/27(火) 15:26:22 ID:fPXLwlCR
先生がなにが好きでどーいったパターンで
会話してくるか研究したら良いじゃん
いつまでも打ち解け無いんじゃレッスンにも支障がでるし
行っててつまらない。だんだん憂欝になるよ
一般的な話題くらい着いていけるようにした方が良いんじゃない?
長く付き合いたくないなら構わないけど
どーしても合わないなら思い切って先生を変えてみるのも悪くない
人には相性があるからね
729ギコ踏んじゃった:2006/06/27(火) 16:45:59 ID:cpVYHImI
楽譜も読めないしピアノなんて20年ぐらい触ってない
んですが、習うしかないので習おうと思うんですが。
楽譜読めないとだめでしょうか。指は動くと思うんですが。
何を聞いてるのか自分でも分かりませんが、アドバイス
お願いします。ピアノに個人差はあるんでしょうか。
730ギコ踏んじゃった:2006/06/27(火) 16:57:31 ID:8Gonq/ek
先生にはヘラヘラしてると思われてるんじゃないか。
>>720がニコニコしてるつもりでも相手にはヘラヘラしてると受け止める場合が多々あるから注意しろ。
いつもヘラヘラしてると真剣さが足りないとみなされるし、相手は内心小馬鹿にされたり、チャカされてる気分になって腹が立つ。
たとえ>>720がまったくそういうつもりがなくても相手によっては悪意があると捉えてしまう。
相手が先生であろうが上司であろうが先輩であろうが同僚であろうが友達であろうが年下であろうがみんな一緒。
ある意味損な人間だと思うが、そういう損するタイプの人間は割と多いから早めに修正すべき。
731ギコ踏んじゃった:2006/06/27(火) 18:39:27 ID:fPXLwlCR
お前友達いないんだろ
732ギコ踏んじゃった:2006/06/27(火) 19:04:12 ID:XMgqeDi1
>>729
> 楽譜読めないとだめでしょうか。
そりゃ読めないとマズイんじゃないか?
耳コピーでもするの? w
20年触ってなくても昔やっていたのなら、また勘が戻ったりするかも
しれないし慣れだよ。

> ピアノに個人差はあるんでしょうか。
はい。物凄くあります。
一発でクリアする人もいれば、何度やってもダメなこともね。
自分にあった効率のいい練習方法などもあるんだけど、習いにいくなら
そういうのもよく聞いてくる。
金出すんだから、わからないことは納得するまで徹底的に聞くといい。
シツコイと嫌がられるか、パカかと思われるかもしれないが。w
733ギコ踏んじゃった:2006/06/27(火) 19:22:39 ID:aH0I8wJe
まともな先生は楽譜の読み方から教えてくれる。
全くの0から通っても全然無問題。
734ギコ踏んじゃった:2006/06/28(水) 16:59:10 ID:iIOk87ho
楽譜の読み方は習わなくても出来るようになるから
自分で勉強して行ったほうが効率的。難しくないしね
0から習うのも良いけど金の無駄使いだよ
ある程度の適性は自分で判断できる
735729:2006/06/28(水) 20:11:46 ID:5Ot1TxGE
ありがとうございます。
そうですか。小さいころにお遊戯程度で習っただけ
なのでほとんど忘れてるんですが。
プロの先生みたいなので1から教えてくれると思います。
楽譜は家でも勉強できますよね。キーボードならあるので
少し勉強してみようと思います。ありがとうございます。
736ギコ踏んじゃった:2006/06/28(水) 23:22:06 ID:EcMdHCSi
2434 2434 2434 2434 2434

の指番号でずーっと弾く曲があるのですが、弾くと次第に指がこんがらがって

243 243 とかってなっちゃうんですけど
どう訓練したら良いのでしょうか?
737ギコ踏んじゃった:2006/06/28(水) 23:39:58 ID:tGLxGwUc
ゆっくり始めて、慣れてきたら少しずつ速くかな。
738ギコ踏んじゃった:2006/06/29(木) 00:12:00 ID:rR1jy5rL
ピアノを弾いていない時にもその動きを反復する。
739ギコ踏んじゃった:2006/06/29(木) 00:38:33 ID:Lu4aRCaw
4は支え、2、3がメロディと感じて弾く。
740ギコ踏んじゃった:2006/06/29(木) 01:04:51 ID:CV+zMe8f
>>729
遅レスだけど、二十数年前とかでもやってるのとやってないのとでは
雲泥の差があるよ。楽譜なんてすぐの読めるようになるし
それよりも指が動く方が見込みがある。
頑張って^^
741ギコ踏んじゃった:2006/06/29(木) 01:28:06 ID:MuUeqE/B
>>736
マウスパッドの上でやってみたけど、指が吊ってくるな。ムズイ
742ギコ踏んじゃった:2006/06/29(木) 18:39:45 ID:vJa2J0wJ
指は吊らないんだけど小指の動きが気持ち悪いぐらいに変・・
743ギコ踏んじゃった:2006/06/30(金) 02:25:22 ID:qrZMgmDs
>>742
私もだ・・・みっともないから直したい
744ギコ踏んじゃった:2006/06/30(金) 03:44:37 ID:KD5naOf9
4の指につられて小指が立っちゃうとか?
指の分離ができてないのかな?
始めはゆっくり、正しいフォームで、
手首を固定して、他の指は動かさないように
できたら徐々にはやくしていけば改善されると思うよ。

実は自分も左手でやってみたら小指立っちゃったけどね…
右手は完全に分離出来てるのにorz
右手ばかり動いて左手の技術が向上しない;
私も練習頑張ります。
745ギコ踏んじゃった:2006/06/30(金) 15:29:15 ID:w5DtpWQM
今やってるところで、左手で弾くほう(伴奏?)にR.Hという記号があって
これは右手で弾く記号なんだと教えてくれてそう弾いてるんですが…
右手が1オクターブ高いドだったのが1オクターブ低いミに移るから
どうしてもドが途切れて聞こえちゃうんですけど…どうすればいいでしょうか?

746ギコ踏んじゃった:2006/06/30(金) 20:06:47 ID:8qcsmIID
>>745
ペダルはだめなの?
747ギコ踏んじゃった:2006/06/30(金) 21:03:26 ID:toxdhnD2
私もペダルを使うのが良いかと。ごまかすのではなく。
 今練習してる曲に、2545や1424が出てくる。
 やはり焦らず正確に弾けるようになってから、速くするのがベスト!
 毎日その部分だけをメールしながらとか、何となく弾いていただけなのに、結構指がまわるようになってビックリです。後は力を入れない事かな。
私は電子ピアノなので力が入ってしまい小指が痛いです…
 
748ギコ踏んじゃった:2006/07/01(土) 21:37:05 ID:QlJivW37
一回終わった曲を1ヶ月ぐらい経ってから弾こうとすると
物凄く前と比べて下手になってるのですが普通でしょうか?
一回こなした曲は定着するものなんでしょうか?
749ギコ踏んじゃった:2006/07/01(土) 22:11:57 ID:NHSrx602
全然弾いていないとかなり弾けなくなるよ
ちょくちょく弾いてないと定着しないよ
750ギコ踏んじゃった:2006/07/01(土) 22:28:16 ID:7lRT/9DD
やっとバイエルが終わった・・・
ブルグミュラー25頑張ります
751ギコ踏んじゃった:2006/07/03(月) 00:28:55 ID:EyY+1LJo
>>750
おめでとう!
752ギコ踏んじゃった:2006/07/05(水) 01:45:42 ID:s48Mde5k
>>745
ペダルは最終手段
運指をかえるとか試行錯誤してみるのもよし
753ギコ踏んじゃった:2006/07/05(水) 13:35:28 ID:DoZKycyB
どう運指を変えたって、1オクターブ高いドから1オクターブ低いミに切れずに
移るのは不可能だろw
754ギコ踏んじゃった:2006/07/05(水) 19:57:19 ID:K5PFp4EG
この曲は僕でもひけるでしょうか? ttp://www.youtube.com/watch?v=EvxS_bJ0yOU&mode=related&search=Yundi%20Li
すいません まったく知識ないです
中1でピアノやめて今高3で習わず自分で弾いています
ちなみに弾けるのはザナルカンドぐらいです。
755ギコ踏んじゃった:2006/07/05(水) 21:26:07 ID:q85AbCa9
音を押さえるくらいなら出来る
756ギコ踏んじゃった:2006/07/05(水) 21:41:58 ID:K5PFp4EG
 が く ふ き ぼ ん
757ギコ踏んじゃった:2006/07/06(木) 00:09:36 ID:RBLImz/6
>>756
ショパンなら、ヘンレ版かパデレフスキ版あたりを一冊買っといた方が無難。
ついでにOp.9-2以外もレパートリーにしてしまえば、人前で弾く時重宝する。
どうしてもネットで落としたいっていうなら、ググればいくつか出てくるよ。
758ギコ踏んじゃった:2006/07/09(日) 19:56:35 ID:SIVKz1vf
単調なリズムの同じ音を違う指で321321321321と弾くときに
どうしても音が出ないときがあります
本当にゆっくり弾いたら音が出るのですが、少しテンポをあがてみるとすっかりです
無理に音を出そうとすると力が入ってしまいますし・・

これはどういう弾き方、練習をしたらいいのでしょうか?
今は手を軽く窄めて弾いていますが、手首が動いてしまっています。
759ギコ踏んじゃった:2006/07/11(火) 23:32:13 ID:W3OoeAoe
指の独立を高める練習だにゃ
760ギコ踏んじゃった:2006/07/11(火) 23:57:49 ID:TtFKytur
>>758
手首はいくらか高めにし、なるべく動かさない。
手のひらを丸くして、そのドーム状になった空間に
各指を入れるように弾いて練習する。
(鍵盤を叩くのではなく、ひっかくように弾く。
 イメージとしては「指紋をすり減らしてやる!」
 くらいの勢いでやってみる)
音量はフォルテで、速度はゆっくり、
全部の音が均等に聴こえるよう注意しながら地道に練習。

ただし同音連打はもともとアップライトだとやりづらい。
グランドピアノだと簡単にクリアできたりもするので
煮詰まったときは是非グランドで試してみてください。

761ギコ踏んじゃった:2006/07/12(水) 00:14:27 ID:UxxAYROr
>760
少しテンポあげたら出来ないってのに、アップとグランドなんて関係ないレベルだろ、バカバカしい。
>759
意識を弾く時じゃなく離す時に集中する、いかにすばやく離すかを考えながら弾く。
1の指の時には多少手首は下がるよ(わざとじゃなく、力が抜けてたら自然に動く)
762ギコ踏んじゃった:2006/07/12(水) 00:41:15 ID:9BYXaw7T
>>761
「少し」って言ったって個人差あるじゃないですか?
なんでバカバカしいとまで言われるのか・・・?
指に筋力のついていない子供や初級者なら、
例えば鶴30の#12(ソソソソソソ ララララララ シシシドドド レレレレレレ)で
四分音符=50くらいで音抜けしてきますよ。
(あなたのおっしゃるとおり、素早く指を離せないから)
それでもグランドだとかなり弾きやすく感じる筈です。

どうしても環境が許さないのなら仕方ないけど、
出来ないところを何度も練習するのは苦しいから、
たまに「あ、このピアノだと弾ける」って
リフレッシュするのもいいんじゃないですか?
763ギコ踏んじゃった:2006/07/14(金) 00:20:52 ID:UT1EqMsq
ピアノの練習ABCという教本があと一曲で終わる
変わった曲が多くて・・、というかヘンな曲ばっかで
運指もいやらしいし、おんなじことの繰り返しとおもいきや、
実はちょっと違ってみたりして、スケールも途中から弾かされるし、
お前、練習曲だからってわざと弾きにくく
してるのはわかるが、こんな弾いてる者をおちょくるような曲作るなんて
悪趣味にも程がありまくるぞ、ゴルア!!ってくらい嫌いだったんだけど、
やっと終わる。
しかし最後の最後で一番変な曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
って喜んでる場合じゃねえんだよ。最初の音からしておかしいだろ!
あー、早く終わりたい。
764ギコ踏んじゃった:2006/07/14(金) 01:46:51 ID:JlAylOi3
>>763
ABCはきれいだと思ったけどなあ、いろいろ感じ方は違うんだね。
765ギコ踏んじゃった:2006/07/14(金) 04:43:29 ID:ulwqfkW/
>>763
可愛くてワロタ
あと1曲、ガンガレ!!!
766ギコ踏んじゃった:2006/07/14(金) 12:55:14 ID:JScA30R9
ショパンの『別れのワルツ』は初級者にお薦めです
初級者向けの代表曲である『エリーゼのために』や
『乙女の祈り』より弾きやすく難所がありません
エリーゼは有名なフレーズは弾きやすいですが第1中間部が初級者には
とてつもなく難しいので弾けるまでに意外と時間がかかります
別れのワルツは何よりショパンの曲なのでショパンに
憧れのある人はこの曲から入るといいでしょう
説明不要の名曲、夜想曲2番より簡単です
別れのワルツが弾けると「やった!ショパンが弾けた!」と
なって練習にはずみが付くでしょう。お薦めです
別れのワルツ
767ギコ踏んじゃった:2006/07/14(金) 14:06:12 ID:4AN/vQTT
>>766
>エリーゼは有名なフレーズは弾きやすいですが第1中間部が初級者には
とてつもなく難しいので弾けるまでに意外と時間がかかります

とてつもなくってのは、ちょっと大袈裟かな。
確かに初級者には簡単ではないけど、それほどでもない。
ミレミレミシの部分はすぐ弾けるから、一日5分程やっておいて
中間部分ばっかりやってたら一ヶ月そこらで出来るよ。
768ギコ踏んじゃった:2006/07/14(金) 14:30:35 ID:h1nglKpS
>>761
アップとグランドでは構造が全然違うぞ。
連打は間違いなくグランドの方が速く弾ける。
常識と思ってたが…
769ギコ踏んじゃった:2006/07/14(金) 14:59:39 ID:vRIUv3jU
それは当然だけどそこまで速い曲じゃなければ充分アップで対応できる
アップだから弾けないとか喚いてるのはただの下手糞
770ギコ踏んじゃった:2006/07/14(金) 19:21:29 ID:pzM1IXzt
>>769
ここは初級者(=へたくそ)用スレッド だと思うのだが どうだろう?
771ギコ踏んじゃった:2006/07/14(金) 20:07:24 ID:JlAylOi3
>>768
ここは初級者スレ。
初級者レベルの連打がアップで弾けないわけがない、
弾けないのは練習不足であってピアノのせいじゃない。
772ギコ踏んじゃった:2006/07/14(金) 20:33:36 ID:ulwqfkW/
>>771
「アップじゃ弾けない」じゃなくて
「グランドのほうが弾きやすい」って言ってる。
同じようでニュアンスはちょっと違うようなキガス
別に“1秒間に7回”以上の打鍵回数じゃないと
グランドの優位性に気づけないわけではあるまい?
773ギコ踏んじゃった:2006/07/14(金) 20:36:30 ID:ub7Pgh6b
>>770 中2までだらだらとやってました 超ヘタクソです
774ギコ踏んじゃった:2006/07/14(金) 20:37:04 ID:ub7Pgh6b
アップってなによ?
775ギコ踏んじゃった:2006/07/14(金) 20:40:43 ID:ulwqfkW/
>>774
アップライトピアノ
776ギコ踏んじゃった:2006/07/14(金) 20:45:45 ID:ub7Pgh6b
>>775 そうかサンクス 
なんか議論になってるみたいだけどピアノの腕がある程度のレベル以上になれば
ピアノにこだわって良くなるんじゃないかな
そしてここは初心者スレ
777ギコ踏んじゃった:2006/07/14(金) 20:50:48 ID:ulwqfkW/
>>776
えっと、別にこだわるべしと薦めているのではなくて、
ただ単にグランドピアノの方が弾きやすいよって話なのですが・・・
初級でも毎日ちゃんと練習してる人ならすぐに違いには気づくよ。
うちの小3の息子(ブルグにも入ってない)でさえ
自宅ピアノ、先生のピアノ、発表会舞台でのピアノの違いに
気づくくらいだから(^_^;)
778ギコ踏んじゃった:2006/07/14(金) 20:54:22 ID:ub7Pgh6b
>>777 すまん ちゃんとスレみてなかった 確かにグランドは弾きやすい 軽いというかなんというか
グランドとかの鍵盤って普通のピアノとかの鍵盤と微妙にサイズとか違ったりするのかな
779ギコ踏んじゃった:2006/07/14(金) 22:11:12 ID:1bM0QCTW
ステージマナーについて教えてください。
発表会のとき、お辞儀して椅子に座るのは
右からですか?左からですか?
先生は左とおっしゃるけど、コンクールの動画みると右からばかりです。
先生が間違っているのでしょうか?
780ギコ踏んじゃった:2006/07/14(金) 22:52:38 ID:JScA30R9
どっちからどー見て右といってるのか
左と言ってるのか解りにくいんだがな
具体的に説明してくれ

初級者には別れのワルツがお薦め
781ギコ踏んじゃった:2006/07/14(金) 23:06:14 ID:1bM0QCTW
>>780
すみません。

客席に近い方(右)から座るか
客席に遠い方(左)から座るかです。

ピアノに向かって右か左かです。

ピアノ

■■
■■■
□□□      客席

左(椅子)右
782ギコ踏んじゃった :2006/07/14(金) 23:07:12 ID:puLlBdkz
平均律クラヴィーア曲集第二巻のプレリュードとフーガ第14番
って初心者には無理ですか?
すいませんエリーゼが弾けるレベルなもので。
783ギコ踏んじゃった:2006/07/14(金) 23:11:19 ID:JScA30R9
>781
TVで見るかぎりではほとんど右から座ってる気がするが。おめーらはどーよ?
784ギコ踏んじゃった:2006/07/14(金) 23:23:41 ID:twBAvxdG
>>781
特に決まりは無いと思うけど、右からの方が多いんじゃない?
弾く前に一礼するけど、ピアノより前でやれば
左を向いた時はピアノの右側(客席側)になるでしょう。
わざわざ奥へ戻って左から座るなんてしない。
ステージ奥側で礼をやれば、左から座ることもあると思うけど。

>>782
たぶん無理。
技術的な問題が多すぎる。楽譜の読み方も一種独特なところもあるし。
785ギコ踏んじゃった:2006/07/15(土) 00:06:10 ID:lLwxcR4e
お辞儀をした後椅子の高さを調節するなら
椅子の奥側に回って客席におしりを向けないようにして
高さ調節するのがマナーだそうです。
以前子供が椅子の真後ろで高さ調節した時に
講評で注意されたことがあります。

そうすると左から座ることになりますね。
786ギコ踏んじゃった:2006/07/15(土) 00:40:33 ID:2WRRdPlV
>>785
お辞儀をした後
椅子を調整しに奥側へ行くまで歩きますよね。
数歩ですが。
そのときは、お尻向けるんですか?
それとも、バックで歩くのですか?
または、カニ歩きですか?
787ギコ踏んじゃった:2006/07/15(土) 04:47:10 ID:9HRRKclR
歩くときは顔が向いてる方向に歩くのが基本だよと書いておこう。
まず、方向転換してから歩きだすのだ。
788ギコ踏んじゃった:2006/07/15(土) 08:25:48 ID:fsNEUcaH
後ろ歩きするのは笑えるな、ぷ
789ギコ踏んじゃった:2006/07/15(土) 12:02:31 ID:dN7z7RQs
ぷ って何?
790ギコ踏んじゃった:2006/07/15(土) 16:17:33 ID:fsNEUcaH
791ギコ踏んじゃった:2006/07/15(土) 17:07:13 ID:5veCNpKO
国会でもカニ歩きがあるそうだ。
792ギコ踏んじゃった:2006/07/15(土) 19:23:55 ID:fsNEUcaH
牛歩戦術の事言ってんのか馬鹿、ぷ
793ギコ踏んじゃった:2006/07/15(土) 22:04:33 ID:g2Kef6zB
>>785
勉強になります
794ギコ踏んじゃった:2006/07/15(土) 22:13:10 ID:fsNEUcaH
よかーたね、ぼく
795ギコ踏んじゃった:2006/07/15(土) 22:27:37 ID:39eWR9h3
↑ぷ、を書き忘れてるみたいだが
796ギコ踏んじゃった:2006/07/16(日) 00:45:17 ID:AEGEwnU5
>>779
どうして右からはダメなんだろうね。
797ギコ踏んじゃった:2006/07/16(日) 12:17:04 ID:i8VUo+hj
>>792
陛下に尻向けちゃあかんのだよ。
798ギコ踏んじゃった:2006/07/16(日) 14:23:32 ID:NYHcTjRd
>>797
そっかー。
でも右から座る人ばっかりなのはなぜ?
799ギコ踏んじゃった:2006/07/16(日) 14:27:15 ID:PRACTdpE
>>796
ピアノの向きが違うだけだとか?
800ギコ踏んじゃった:2006/07/16(日) 15:23:01 ID:NYHcTjRd
>>799
向きって、ほとんど客席側に右手がくる向きだよね。
801ギコ踏んじゃった:2006/07/16(日) 15:27:01 ID:vBO0HRdf
うるせー馬鹿
802ギコ踏んじゃった:2006/07/16(日) 15:41:01 ID:isyxJyvG
ピアニストの動画とかありゃわかりやすいんだが....
普通に右から座ってた俺はイッテヨシですか?w
803ギコ踏んじゃった:2006/07/17(月) 18:58:58 ID:vco/mSip
偉い人だけ右から座るとかいう決まりがあるとか
804ギコ踏んじゃった:2006/07/17(月) 22:18:42 ID:/kkeI77r
簡単なことで申し訳ないのですが、変ホ短調と変ロ短調の、
旋律的音階と和声的音階を教えてください。
805ギコ踏んじゃった:2006/07/17(月) 22:31:08 ID:F7Xqrk8X
>>804
移動ドの階名で読めば、何短調でも全く同じ。

旋律短音階:
(上行)ラ シ ド レ ミ ファ# ソ# ラ
(下行)ラ ソ ファ ミ レ ド シ ラ

和声短音階:
ラ シ ド レ ミ ファ ソ# ラ

変ホ短調は E♭=ラ
変ロ短調は B♭=ラ


変ホ短調・旋律短音階:
(上行)E♭ F G♭ A♭ B♭ C D E♭
(下行)E♭ D♭ C♭ B♭ A♭ G♭ F E♭

変ホ短調・和声短音階:
E♭ F G♭ A♭ B♭ C♭ D E♭

変ロ短調・旋律短音階:
(上行)B♭ C D♭ E♭ F G A B♭
(下行)B♭ A♭ G♭ F E♭ D♭ C B♭

変ロ短調・和声短音階:
B♭ C D♭ E♭ F G♭ A B♭
806ギコ踏んじゃった:2006/07/17(月) 23:17:42 ID:/kkeI77r
楽典はよくわからないので、よかったらもっと簡単に教えてください。
807ギコ踏んじゃった:2006/07/17(月) 23:19:05 ID:TrOJMZ6W
>>804
なぜ知りたいのかが聞きたい。
808ギコ踏んじゃった:2006/07/17(月) 23:20:34 ID:/kkeI77r
音階の練習をしてるからです。
809ギコ踏んじゃった:2006/07/17(月) 23:29:38 ID:F7Xqrk8X
>>806
>>805 にそのものずばり、単純明解な回答があるのに、
それ以上どう簡単な説明を求めているんだい?

もしかして、E♭とかの音名を知らないの?
810ギコ踏んじゃった:2006/07/17(月) 23:35:46 ID:U+B8UIDT
>>806
簡単にと言うならハノン買ってきて39番練習。
楽譜くらいは読めるんだろう?
811ギコ踏んじゃった:2006/07/18(火) 00:43:12 ID:BP7JLmxs
>>806
順番に
ドレミファソラシ→CDEFGAH
但し
シ♭→B
あとは>>805を変換してみれば?

>>809
ここは初級者スレだから知らなくても無理ないんじゃない?
812ギコ踏んじゃった:2006/07/18(火) 01:09:50 ID:GWIOzI8W
>>811
旋律的音階とか和声的音階より先に音名知ってて普通と思うが・・

>>806
楽典は持っといた方がええと思うよ
つか、買え
813ギコ踏んじゃった:2006/07/18(火) 01:12:16 ID:fz7m+cIB
ハノン39番はやたら難しい
それより別れのワルツのが簡単
814ギコ踏んじゃった:2006/07/18(火) 08:28:19 ID:TJ9avVdM
>>808
楽典を知らなくても、耳で拾っても音階は弾けるけど、
指使い他いろいろあるから
>810さんもお勧めのようにハノン買ってハ長調から順に練習したら良いと思う。
どの音階とカデンツァも自在に弾けるようにすれば、初見や譜読みが楽になるよ。
815ギコ踏んじゃった:2006/07/18(火) 14:26:38 ID:uPb2VFZ3
楽譜をサッと見てすぐに弾くためには、譜読みというか、何かそういう勉強(練習)をする必要があるのでしょうか?
それとも、特別な練習をしなくても、熟練すれば誰でもできるようになるものなんでしょうか?
816ギコ踏んじゃった:2006/07/18(火) 15:23:27 ID:TJ9avVdM
>>815
まずは基本的なピアノの練習をしっかりやる。
指が動かなくてはサッと見てすぐ弾く事は無理。
817ギコ踏んじゃった:2006/07/18(火) 16:19:18 ID:FYaHVdkT
音階について教えてください。

>ドレミファソラシ→CDEFGAH  但し シ♭→B
とあるんですが、
なぜ シ→B シ♭→B♭じゃないんですか?



818ギコ踏んじゃった:2006/07/18(火) 16:30:01 ID:TJ9avVdM
>>817
昔々の事だから、書き写す時誰かがHとBを間違ってそれがそのまま続いてるとか言うのを聞いたことがある(うろ覚え)
でも、新世界であるアメリカではちゃんとシはBだよ。
前後があるからどっちかわからないって事はあまりない。
819ギコ踏んじゃった:2006/07/18(火) 17:58:25 ID:9Zj1NCd5
>>815
自分の練習して弾ける実力の3-4割くらい(主観w)の楽譜を、2小節くらい見てから弾き始める練習をしたよ。
目は弾いている小節と次の小節を両方同時に見てる。
とにかく、量をこなす事と弾き始めたら間違えても止まらない(弾きなおさない)事が大事だと思った。
820ギコ踏んじゃった:2006/07/18(火) 19:14:08 ID:VdZc1aJN
>>817
自分は「昔は印刷技術が未熟だったのでBが上手く出ず、
仕方なくHを使った」ときいたことがある。ほんとかしら?
どっちにしろ紛らわしいよな〜
821ギコ踏んじゃった:2006/07/18(火) 21:08:05 ID:ygwKjNzL
英語ならそれで可
Hを使うのはドイツ語。理由は知らん。
822ギコ踏んじゃった:2006/07/18(火) 21:08:53 ID:ygwKjNzL
>>817へのレス。しかもかぶってる orz
823ギコ踏んじゃった:2006/07/18(火) 23:34:03 ID:RFdO09lB
ツェゲ
824ギコ踏んじゃった:2006/07/19(水) 09:20:32 ID:L+ITEMkV
>817です
回答くれたみなさん ありがd  一つ知識がふえました!!
825ギコ踏んじゃった:2006/07/19(水) 14:27:09 ID:VRH7MKnO
音楽は3大作曲家の2人を有した

ドイツ

が本場。音楽を志すものならバッハを研究しないものはいない
826ギコ踏んじゃった:2006/07/19(水) 18:04:40 ID:aljZUnKz
残り2人は誰だよ
827ギコ踏んじゃった:2006/07/19(水) 21:04:51 ID:VRH7MKnO
ビートルズとローリングストーンズ
828ギコ踏んじゃった:2006/07/19(水) 21:24:26 ID:aljZUnKz
コメントしづらいな・・・・
829ギコ踏んじゃった:2006/07/19(水) 21:34:09 ID:KDGzTfBF
ビートルズってイギリスじゃなかったっけっけ?
830ギコ踏んじゃった:2006/07/19(水) 22:04:23 ID:y1HuGFbi
しかもバンド名だし・・・
831ギコ踏んじゃった:2006/07/19(水) 22:28:23 ID:4SAwaDYA
すみません。質問なんですがよく分かりません。
832ギコ踏んじゃった:2006/07/19(水) 23:42:01 ID:VRH7MKnO
3大作曲家の残りの2人は誰だ?って流れだよ
833ギコ踏んじゃった:2006/07/19(水) 23:45:37 ID:rtyPQ9LL
大川茂伸
田代智一
834ギコ踏んじゃった:2006/07/20(木) 00:13:10 ID:9J1Vd6Ps
小林亜星
キダタロー
835ギコ踏んじゃった:2006/07/20(木) 00:17:00 ID:9J1Vd6Ps
なんで旋律短音階って下行になると自然的短音階になるの?
836ギコ踏んじゃった:2006/07/20(木) 00:46:21 ID:yWZgUvua
それが滑らかで歌いやすいだけだろ。理屈があるとは思えん。
837ギコ踏んじゃった:2006/07/20(木) 04:45:52 ID:5LqDoDgE
>>835
イ短調で説明するね。
ソ#→ラを半音差にすることで、終止感を得ることができる。(和声的短音階)
一方で、1箇所だけ音程が全音半差になってしまう。(ファ→ソ#間)
これは全音階にはないパターンで不自然なので、
その解決のためにファを半音上げて、全音差にする。
音が上がるときはソ#が導音(ラ…終止へと展開を導く)として機能するけど、
下るときはソを半音上げる必要がないので、
全音半差という不自然さを解決する必要がなく、
自然的短音階と同じで問題がなくなる。
ということだと思います。素人なので間違い、勘違いだったらゴメン。
838ギコ踏んじゃった:2006/07/20(木) 18:02:24 ID:dp/0DqLQ
>>826
3大作曲家って言ったら「バッハ、モーツァルト、ベートーヴェン」って
思ってたがググると一発で出てこないね。
音楽の参考書にはそー書いてあったんだがな・・・。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B9

3Bって言えば「バッハ、ベートーヴェン、ブラームス」ってすぐ出てくるのに。
3Bは全員ドイツ出身だからかな?
839ギコ踏んじゃった:2006/07/20(木) 18:58:24 ID:DXnZrguL
ピアノを弾きたいと思い、ピアノスコアを買いました。が、実は音符もよく分かりません・゚・(ノД`)・゚・。一つの♪に、黒い●が三個付いている場合は、三個同時に押せばいいのでしょうか…?
840ギコ踏んじゃった:2006/07/20(木) 19:00:57 ID:sqcASSqs
うん
841ギコ踏んじゃった:2006/07/20(木) 19:02:57 ID:wJqs9PDW
3Bはもともと「ドイツの」がついてるのが普通じゃないか。
どっちにしてもブラームスは格が数十段落ちる。
842ギコ踏んじゃった:2006/07/20(木) 19:24:22 ID:Xxn4powC
初心者中の初心者ですが
簡単な曲を弾く気がしなく難しうじぇぢ好きな曲から弾こうと重い、
隔日で2週間ぐらいでやっとこれを半分のスピードで弾けるようになった
http://061028.netfirms.com/Nocturne/Op.27/27-1c

>>25の有名な言葉もあるし
>>1のように順番にやったほうが良いかなあと思う今日このごろ。
843ギコ踏んじゃった:2006/07/20(木) 19:28:54 ID:Xxn4powC
訂正 簡単な曲を弾く気がしなく、難しいかもしれないけど好きな曲から弾こうと思い、
844ギコ踏んじゃった:2006/07/20(木) 19:29:17 ID:sqcASSqs
>>842 聞けないっす
845ギコ踏んじゃった:2006/07/20(木) 19:41:32 ID:Xxn4powC
>>844
この1分59秒〜
ttp://www5.famille.ne.jp/~dr-m/AUDIO/Noct27_1.mp3

この2分21秒〜
ttp://www.ourchopin.com/music/noc27-1.mp3


上の半分以下、下のより遅い程度で弾けた!
846ギコ踏んじゃった:2006/07/20(木) 22:04:03 ID:2wk2GHg4
>>842
>>1に載ってるようなのを順番にやってからんなてことしてたら、
好きな曲に行き着くまで、1年以上かかるよ。
いきなり難曲に挑むのはキツイだろうから、
入門書でもやって、ある程度指が動くようになったら
ちょっと難しくてもやりたい曲にじっくり取り組むのが良いよ。
ブルグミュラーなんてやりたくないだろ?
運指トレーニングなんかを併行してやったらいいよ。
847ギコ踏んじゃった:2006/07/20(木) 22:32:35 ID:efPQ6XEb
>>1の教本を順々にやる必要はないけど、自分のレベルにあった曲を順々に
やっていくのが、最も効率よく消化できて上達できる方法なんだよ。
848ギコ踏んじゃった:2006/07/20(木) 23:21:59 ID:DXnZrguL
白鍵と黒鍵の使い分けが分かりません…。
どこからが黒鍵なんでしょう…。
849ギコ踏んじゃった:2006/07/20(木) 23:27:09 ID:wQ5wVDBj
効率のよい上達のための曲と
モチベーションを保つための曲の両方をやれば良いじゃない。
850ギコ踏んじゃった:2006/07/20(木) 23:53:18 ID:5/70t/BH
>>848
大雑把に言うと、♪に♯や♭が付いてたら、黒鍵だよ。
♯や♭が音符の真横でも、左側にあっても。
でも、まず楽譜の読み方を覚えるといいよ。
検索すると沢山あるから、自分に分かりやすい上手な説明を探すといいよ。
851ギコ踏んじゃった:2006/07/20(木) 23:57:32 ID:dp/0DqLQ
必死だなw
852ギコ踏んじゃった:2006/07/21(金) 00:02:54 ID:rxKsZhhp
>>848
あと、楽典の本を持っていても、邪魔にならないと思うよ。
黄色と黒の音楽之友社のが昔はメジャーだけど、今はわからないや。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/503-0361330-1316761?%5Fencoding=UTF8&search-type=ss&index=books-jp&field-keywords=%E6%A5%BD%E5%85%B8
853ギコ踏んじゃった:2006/07/21(金) 00:06:26 ID:5A/aXnl8
>>848はネタだろ。
854ギコ踏んじゃった:2006/07/21(金) 00:17:28 ID:bEBt52n/
>>837
目からウロコです
丁寧な回答ありがとうございました
855ギコ踏んじゃった:2006/07/21(金) 07:13:38 ID:SChEQhk3
848です。
教えてくれた方、ありがとうございます!!
ちなみに、ピアノは弾いた事もなく、音符すらよく分からない、ド初心者です…。最近、ピアノ弾き語りに興味を持ち、色々勉強中です。…小さい時からピアノ習っとけば良かった…
856ギコ踏んじゃった:2006/07/21(金) 16:44:32 ID:Q+f2mBjs
小さいときからピアノ習っとけば良かったとはレイトスターターの
誰もが思うことであり、そーいうたぐいの人は小さいときに
戻ったとしてもヤりはしないだろう
子供のときもっと勉強しとけば今頃は灯台生だったのに
と言ってるパープリンと変わらない
ピアノの練習に終わりはない
今やってないなら過去に戻ってもヤりはしないだろう
857ギコ踏んじゃった:2006/07/21(金) 16:50:51 ID:2Ohe/JDo
>>845 の楽譜をうpしてくれる神はいないだろうか
858ギコ踏んじゃった:2006/07/21(金) 17:06:17 ID:q5ZGTUh7
>>856
幼少の時から習ってるピアノって、本人の意思からじゃなくて親が習わせてるんでしょう?
物心が付いてから本人が習いたいと思っても家庭の経済的な事情で習えないとか、
他にやり始めた時間を多く使うこと(受験勉強など)に多くの時間を囚われて、
ものになるほどピアノを身に付けられない。成人して、時間とお金を自分の思うように
使えるようになってから習おうと考える人がいてもおかしくないけどね。

勉強にしたって、最終的には本人の努力がものを言うけど、
親の経済力や、家庭環境で左右される部分が大きくて、
勉強に適した環境(親の態度やお金のかけ方、学校、教師など)だと、
勉強を努力してると感じることなく自然にすることができるので、
勉強で決まることに関しては何かと有利。

過度に押し付けられて反発して放棄するのは、ピアノも勉強も一緒。
859ギコ踏んじゃった:2006/07/21(金) 17:07:02 ID:2Ohe/JDo
|∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o旦o
|―u'


| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ
|―u' 旦

860ギコ踏んじゃった:2006/07/21(金) 17:11:48 ID:2Ohe/JDo
  _, ._
  ( ゚ Д゚)   最近変なの多い
  ( つ旦O     まったりできないものか
  と_)_)
861ギコ踏んじゃった:2006/07/21(金) 18:36:43 ID:otSD3Eu7
>>855
今始めればまだ間に合う
始めなければ10年後同じように10年前に始めておけばよかったってなるよ
862ギコ踏んじゃった:2006/07/21(金) 18:38:04 ID:buORlP5f
>>857
うpするつもりは無いが、ココでも見てこい。

ttp://www.sheetmusicarchive.net/index.cfm
863ギコ踏んじゃった:2006/07/21(金) 22:34:32 ID:DcHG99zh
>>858
たまにはレスを返してみるよ。

>成人して、時間とお金を自分の思うように使えるように
>なってから習おうと考える人がいてもおかしくないけどね。

成人してからピアノが弾けるようになりたい人もいるってのは同意だ。
そこは否定していない。
しかし、学生時代と社会人になってからと時間的余裕は
圧倒的に学生時代だと思うよ。
お金も電子ピアノなら10万円前後で買える時代だし、それほど
経済的なことは理由にならないんじゃないかな。
ピアノ上手い人は高学歴な人も多いから
受験勉強はあまり関係なさそーだよ。

>勉強を努力してると感じることなく自然にすることができるので、

勉強に適した環境があれば勉強してても努力してると感じないって?
それって勉強してないんじゃない?勉強してるふりしてるだけだよ。
勉強してても何も感じないんじゃ夢の中で勉強してるんじゃないの?
君の言う勉強って何を指してるか具体的に書いていただきたい。


それから最後にテーマである
「今やってないなら小さい頃に戻ったところでやりはしないだろう」
って事の反論から少しばかり遠ざかってる気がするんだが、
もう一度まとめて意見を書き込んでいただきたいです。よろぴく。
864ギコ踏んじゃった:2006/07/21(金) 22:35:08 ID:2Ohe/JDo
  _, ._
  ( ゚ Д゚)   最近変なの多い
  ( つ旦O     まったりできないものか
  と_)_)
865ギコ踏んじゃった:2006/07/21(金) 23:04:28 ID:pNt5PlsE
勉強って努力するんじゃなくて
勉強したくてしたくてたまらなくなるって感じじゃね?
もっと知りたい、もっと解けるようになりたい、コレはどうしてこうなるのか調べたいって感じで

ピアノや楽器ももっと早くからやっとけばというよりは
その楽器に一直線にガーって向かっていく気持ちが強くなった時が一番適した時期なような気がする
866ギコ踏んじゃった:2006/07/21(金) 23:21:03 ID:NeqNPpKC
>>856は何怒ってんのw。誰も今やってないなんて言ってないじゃん。
勝手にテーマ作って勝手に他人にアタルなよな
867ギコ踏んじゃった:2006/07/21(金) 23:24:06 ID:rxKsZhhp
まあ、ピアノはバイオリンと違って、大人になってから始めた人と子供から始めた人との間に
決定的な溝があるわけじゃないのは救い。
868ギコ踏んじゃった:2006/07/21(金) 23:31:42 ID:m8YAauG0
バイオリンって何が難しいの?
俺は大人になってギター始めたくちだがピアノほど手遅れ感がない感じ
869ギコ踏んじゃった:2006/07/21(金) 23:31:46 ID:2Ohe/JDo
上野音楽学校と東京音楽大学ってすごい?
870ギコ踏んじゃった:2006/07/21(金) 23:35:30 ID:DcHG99zh
          ___
          /ァ○‐○ヽ
       / /  ̄ ̄` ゞ
       |/  iノノ )ノ)ヽ〉
       /| | | ( | | |l|      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       〈_,レv!ト、 ~ lフ/リ/ξi  < >>864 暇なんだよ。
         /ヘゝiノト ∧r‐'     \     夏厨と思って勘弁してね。
        / / | 〉 / /       \_____
     __/ // F i !lヽ._/
    〔ァ_》/ /ゝ._/r|」
          i⌒ v' !
          |   l |
         l   l !
         | . ! /
         |  |/
          /l_l
       〈`|_|
          〈` ‐f"(ヽ

>>865
それはピアノの練習をナメてるよ。
ショパンが弾けるようになるにはそんな生易しい練習じゃ無理。
ガーって弾きたくなるのを待ってたらいつになる事やら。。。
レイトの人はみんな言うんだよ。
「これからはピアノやるぞ〜!」「絶対弾けるようになってやる」
つって1週間もつ人が何人いるのかな?

>勉強って努力するんじゃなくて
>勉強したくてしたくてたまらなくなるって感じじゃね?

この意見すげーな。日程の決まってる受験勉強を全否定した意見だ。
勉強したくてしたくてたまらなくなるっていつくるんだよ。
勉強に努力って必要ねーのか・・・。知らなかった。
あー、でもあれかな勉強したくてたまらないって
時期があるってのは否定できないな。
テスト前までずっと遊んでてテスト終了後には
勉強やっときゃよかったって思うもんな。勉強したくてたまんない。
結局、気だけでやらないけどねw

>その楽器に一直線にガーって向かっていく気持ちが強くなった
>時が一番適した時期なような気がする

始めるには適した時期だね。
ピアノもダイエットや禁煙と同じ種類の気がするよ。
一時的に思ってもなかなかねw
871ギコ踏んじゃった:2006/07/21(金) 23:37:33 ID:2Ohe/JDo
>>870 俺も暇だし ピアノの上達法聞きたいんだ てゆーかピアノの練習長続きしない 
もって5分ww カンパネラひきてぇww 最後らへんなら弾けそうなんだが_かね
872ギコ踏んじゃった:2006/07/21(金) 23:37:58 ID:DcHG99zh
>>866
じゃあ、レスつけんなよwww
873ギコ踏んじゃった:2006/07/21(金) 23:50:57 ID:pNt5PlsE
>>870
受験勉強というか、問題集解くのってそのこと自体楽しくない?
努力っていうよりゲームで次をクリアしたくなる感じ

テスト期間も普段も勉強時間自体は変わらないよ
試験勉強を特別にしなくても、もう調べて知ってる事もあるので
テスト期間は確認兼補強って感じ

ピアノでも練習する気だけでやらないのは
その曲弾く気がないんだからしょうがないんじゃない?
なんかさ、もう、うずうずして弾きたくてたまらんくならん?
874ギコ踏んじゃった:2006/07/22(土) 00:03:28 ID:L3MpwqHo
>>873
そのレスを読むと君が勉強好きな特別な人間だとわかる。
勉強したくて(*´д`*)うずうずって感じだ。一般的ではない。
その調子で灯台やMITやケンブなどを
目指して頑張って欲しいね。 (◎д◎)ノ
875ギコ踏んじゃった:2006/07/22(土) 00:06:43 ID:SWq//Kx3
ピアノは才能重要 意欲も才能 指の長さも重要 
俺オワタwwww 
876ギコ踏んじゃった:2006/07/22(土) 00:07:00 ID:TMz6sRTU
ああ、初級者スレだけは荒れなかったのに・・
877ギコ踏んじゃった:2006/07/22(土) 00:11:44 ID:SWq//Kx3
では戻そう これから変なの沸いたらスルーで
>>862のサイト英語だらけで読む気になれないというか曲の英語表示がわからないです 誰かうpppp
あと>>845の曲みたいに左手が早いと弾けません 
どう練習すれば左手がはやくひけるようになるでしょう
878ギコ踏んじゃった:2006/07/22(土) 00:22:15 ID:fODF7ZgT
>>873
問題集と言うのは楽しくない。
どっちかと言うと、他人が弾いているのを見てて
「おっ、あれカッコイイ!! 俺もやりたいっっ」みたいな感じだった。
下心ミエミエだったかも。
そういうのが目標になって、お前(ブルグとか鶴とか)と遊んでいる
時間はねぇんだ。サッサと片づけて次いくぜという感じだった。
練習曲とかハノンとか無心でやってた。
曲想がどうのとか言うけど、まず指動かないと話にならんだろうって
言う考えでやっていた。
今から思えば、そんなに必死こいてやらなくてもと思ったりもするが。
879ギコ踏んじゃった:2006/07/22(土) 00:57:55 ID:L3MpwqHo
>>877
ttp://www.sheetmusicarchive.net/index.cfm

いいか、お前は馬鹿だ。覚えておけ。
このサイトは楽譜が無料でダウンロードできる有名な場所だ。
今から簡単な手順を教えてやるよ。

@ホーム画面をスクロールして下の方へいく。
A「Chopin」をクリック。
BそしてEtudesまでスクロール、「Etude, Op.10, No.3」をクリック。
C「download」をクリック。

これでアクロバットが開くから画面に楽譜が表示される。
しかし、1日2つまでだ。それ以上はストップがかかってる。
楽譜が簡単に手に入るので使わない手はない。
880ギコ踏んじゃった:2006/07/22(土) 01:08:28 ID:SWq//Kx3
@ホーム画面をスクロールして下の方へいく。
A「欲しい作曲家」をクリック。
Bそして欲しい楽譜の曲をクリック。
C「download」をクリック。
Dcookieをけせばいくらでもダウンロード可能
>>879 把握した サンクスです。
881ギコ踏んじゃった:2006/07/22(土) 02:29:11 ID:L3MpwqHo
>>880
ついでにcookieの消し方おせーて。おながいします。
882ギコ踏んじゃった:2006/07/22(土) 02:33:12 ID:SWq//Kx3
>>881 IEなら ブラウザ→ツール→インターネットオプション→cookieの削除 だす。
883ギコ踏んじゃった:2006/07/22(土) 02:55:32 ID:L3MpwqHo
cookieって消したら元に戻せるの?
884ギコ踏んじゃった:2006/07/22(土) 02:57:37 ID:SWq//Kx3
プログラムフォルダでIEのcookieフォルダの中身全部コピーしてcookie消した後,、また貼り付ければできるかも
885ギコ踏んじゃった:2006/07/22(土) 03:09:11 ID:L3MpwqHo
なにー?そんなにやっかいなのか?
だったらcookieって消したらやばいんじゃないの?
IEが使えなくなるとか?
886ギコ踏んじゃった:2006/07/22(土) 03:12:03 ID:SWq//Kx3
いつどこにアクセスしたかとかの情報だから別に大丈夫
887ギコ踏んじゃった:2006/07/22(土) 03:18:10 ID:L3MpwqHo
そーなんだ〜。頭いいね。ありがるん。
888ギコ踏んじゃった:2006/07/22(土) 21:08:56 ID:gmhCSilh
>>877-887
の流れに激しく笑った
いい味出してるなー。特にID:L3MpwqHo
889ギコ踏んじゃった:2006/07/23(日) 11:18:53 ID:ZZRO4KBg
ツェルニー30の第2番を弾いてるんですけど、2小節目は右手のレを
左手のソとドの間に弾けと書いてあるんですが…やってみようとすると
どうしてもソと弾いたあとに左手を少し止めないとソとドの間にレをいれられないんです。
それとも普通に止めちゃっていいんでしょうか?
890ギコ踏んじゃった:2006/07/23(日) 23:05:14 ID:f4bonH37
そういうところで悩む人はチェルニー30番なんかやっちゃいけないの。
時期尚早だと思って諦めなさい。
891ギコ踏んじゃった:2006/07/24(月) 01:04:16 ID:GVDCfdrL
>>890
的確なレスだw
892ギコ踏んじゃった:2006/07/24(月) 01:05:53 ID:PD77fptH
ツェルニー30だったら中級スレじゃね? あるいはツェルニースレとか。
ここにはわかる人がいないかもしれない。
893ギコ踏んじゃった:2006/07/24(月) 02:31:35 ID:Y0Y3+STa
ピアノを始めたいのですが、どこから手をつけて良いか分かりません。
ググッたりしたがよく分からないので良かったらアドバイス下さい!!!
ピアノは、猫踏んじゃったや、左手が単純で簡単な曲(曲名分からない)
が弾けるくらいで鍵盤のドレミファソラシドの位置は分かります。
右手だけだったら初見の楽譜でもそこそこ弾けるかもです。
最近は右手だけで、最近の邦楽のメロディをピアノで音探って弾いてます。
バイエル80〜終了程度の楽譜は難しいなぁと感じる程度です。
管楽器を7〜8年やっているので、トオン記号の楽譜は読めますが
ヘ音記号はドレミ書かないと読めないし、ト音と同時に読めるように
なれる自信がないです。トオンでも和音はいきなり読めないです。
熟練者の皆さんは初見でも同時に読めるのですか?
音符のリズムはだいたい読めると思います。
ドイツ音名は分かりますが、私の中でC=レです。最近はちょっと慣れてきて
C=ドでも抵抗はなくなりました。
指の使い方やテクニックはどうしたらいいかよく分からなく
上手くできるようになりたいです。
ピアノを弾く目的は、その辺の邦楽の楽譜を弾けるようになりたい、
コードの和音を覚えて作曲などできるようになりたい、
ピアノで音楽の知識の幅を広げてみたい、と趣味の範囲ですが、
きちんと覚えたいです。ピアノは来年まで習う余裕がないので
独学でどうにかしたいです。
本屋で基礎っぽい楽譜を眺めてきましたが、「こどものバイエル」は
たくさんあって、全部やるのはちょっとたるい気がして、
音符もでかすぎだし…
よく分からないのですが、よく聞くハノンやチェルニーは
今の自分には重たいような気がしました。
こんな私に最初に弾く教本を誰かオススメしていただけると嬉しいです。
あと、ヘ音記号の楽譜を読む練習からはじめたほうがいいでしょうか?
長々と失礼致しました。
894893:2006/07/24(月) 02:36:39 ID:Y0Y3+STa
連投すみません。
邦楽に限らずピアノ曲は弾けるようになりたいです。
895ギコ踏んじゃった:2006/07/24(月) 02:49:07 ID:uMKUaUk2
>>889
左手の3連符の流れは絶対止めちゃだめですよ。
まずその部分を「右手のレを左手のソとドの間に弾く」
と捉えるのはやめるべし。混乱の元です。

右手だけでちゃんと弾けるか(二重付点のリズムが理解できているか)
確認すること。
右手のリズムが正確に弾けたならば、
メトロノームに合わせて右手だけ録音。
そして、再生しながら左手パートを合わせて弾いてみる。
出来るようになったら逆もやる(左だけ録音、右手を弾く)。

さらに慣れたら左だけ弾いて右手パートを歌ってみる。
このとき左手の3連符のリズムが崩れないよう要注意。
そして最後に両手合わせて弾いてみる。

上記をゆっくりから練習すれば絶対弾けるようになります。
要はリズムのイメージを脳内にインプットすることです。
がんばって!
896ギコ踏んじゃった:2006/07/24(月) 04:59:49 ID:DlHBZUt2
>893
バイエル80番以降は難しく感じるのに、本屋で子供のバイエルみてるの?

バイエル1番から自分で強弱もつけて完璧と思えるまで練習するのがいいよ
独学ならなおさら。
基礎がないのに鶴やハノンは無理です。
897ギコ踏んじゃった:2006/07/24(月) 11:12:40 ID:TAS/4tsJ
>>892
中級者用の方がよかったですか?すみません…
ツェルニースレはもう落ちちゃったみたいで、新スレも立ってないっぽいんですけど…

>>895
>「右手のレを左手のソとドの間に弾く」 と捉えるのはやめるべし。
そうなんですか?ツェルニーの「この曲集について」ってところで
「左手2拍目のg音と3拍のc恩の間に右手16分音符d音を入れればいい」と書いてあったので…
練習の仕方までわざわざ詳しくありがとうございます、やってみます!
898ギコ踏んじゃった:2006/07/24(月) 12:05:00 ID:zYUiQZ/6
>>893
>熟練者の皆さんは初見でも同時に読めるのですか?

初見で読む練習をすればほぼ同時に読めます。
見た目ほど難しくありません。

>指の使い方やテクニックはどうしたらいいかよく分からなく

ピアノ奏法20のポイント 振り付けによるレッスン
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4276143640/249-3928541-5440355?v=glance&n=465392
説明が細かく、曲が簡単なのでかったるく感じますが、
曲を音楽的に弾くための初歩的なテクニックが独学で
身につくように書かれてます。
まず最初にこちらから始められては?

>「こどものバイエル」は
>たくさんあって、全部やるのはちょっとたるい気がして、
>音符もでかすぎだし…

全訳バイエルピアノ教本は音符がでかくないし、59番から
ヘ音記号が出てきますから、そこから始めるという手も
あります。


899ギコ踏んじゃった:2006/07/24(月) 12:17:36 ID:cNFXV8H+
>>893
ドレミ楽譜から出てる「おとなのためのピアノ教本」の1から始めれば
いいのではないでしょうか。
この本ならコードなども出てきますし、
この教本の併用として「大人のテクニックマスター」という本もあるので
それを併用するとさらにいいでしょう。
900ギコ踏んじゃった:2006/07/24(月) 17:34:24 ID:lB+vR5X8
900
901ギコ踏んじゃった:2006/07/24(月) 22:31:56 ID:k54C+PwT
「おとなのためのピアノ教本」はいいと思う。
「大人のテクニックマスター」は初心者には薦められない。
この本は落とし穴的な曲が多く、初心者が習うべきテクニックよりミスしないようにするのに手一杯になる。
アマゾンにこの感想を書いたら削除されて、ちょうちん印象だけ掲載されている。
これは出版社が依頼したものかどうか?
902ギコ踏んじゃった:2006/07/24(月) 22:34:37 ID:2wzxrwPI
最近アマゾンは都合の悪い書評は削除してますよ
信用ならない通販会社になりさがってます
903ギコ踏んじゃった:2006/07/24(月) 22:49:21 ID:k54C+PwT
アマゾンの書評が信用できないのは日本的なのかな。
アメリカはどうなんだろう。
気を回して削除しているのかもしれないけど、楽譜を買うんだから他のを選ぶだけで売上には影響しないけど。
904893:2006/07/25(火) 01:32:59 ID:oEFY/YkW
>>896>>898>>899>>901
レスありがとうございます!!!!
参考にして楽器屋本屋で探索してきます!!!
905ギコ踏んじゃった:2006/07/26(水) 23:19:37 ID:SB2cRo1d
>>901>>902
>アマゾンは都合の悪い書評は削除してますよ

マジですか!?
906ギコ踏んじゃった:2006/07/27(木) 09:03:40 ID:+WYd7eWt
>>905
俺もCDの評価書いたら没くらったことあるな。
「ちょっと聞くと下手っぽいけどなぜかやみつきになる」って一応ほめて書いたのに・・・
907ギコ踏んじゃった:2006/07/27(木) 09:43:29 ID:S94CkzEa
アマゾンの俺の場合
・☆5個の書評が1つだけ載っていた
・☆2個の書評を投稿、4-5日後に掲載される
・2週間後に削除され、☆5個の書評が4つに増えていた

これは情報操作だと思ったけど、今度アマゾンで商店街をやるらしいからこの影響か?
どちらにしてもアマゾンの評価は信用できない。
908ギコ踏んじゃった:2006/07/27(木) 09:53:08 ID:Apr6kcLB
新刊とか、悪評は私が知る限りは、しばらくすると全部消されてます。アマゾン。
最近は提灯書評しか掲載しない傾向が著しいと思います。
通販会社としては信用性が低下してますね。大きくなって思い上がった会社
になったようで。
909ギコ踏んじゃった:2006/07/27(木) 09:53:24 ID:cxkdDmW1
ピアノは聴くだけで弾いたことは全くない人間です
質問
リスト 「3つの演奏会用エチュード」より 軽快

ショパン バラード1ではどっちが難度が高いですか?
910ギコ踏んじゃった:2006/07/27(木) 09:56:36 ID:Apr6kcLB
弾けばわかるさ弾いて見ろ、としかいえません。
難しさの質が、リストとショパンでは違うとおもいますので。
911ギコ踏んじゃった:2006/07/27(木) 10:11:09 ID:sM2D+cAq
>>909
「軽快」はやっと弾けるけど「バラード1」はちょっとまだ無理って人がいると思う(逆さまは考えにくい)
ので、たぶん バラード1の方が難度高い。でもこの辺までくるとあんまりそんな事考えないね。
912ギコ踏んじゃった:2006/07/27(木) 15:29:02 ID:gfvNXqP0
初級というか入門レベルで恐縮なんですが。。
ダンパーペダルを踏んで弾いてたら、まぁまぁなんとか聴けるんですが、
ペダルを使わないと所々で音が途切れて、もう最悪です。

これはギリギリまで指を残して弾くように練習すべきでしょうか。
それとも、ペダル踏んでなんとかなるなら踏みゃいいじゃん という問題なのでしょうか。
腐った質問でごめんなさい。
913ギコ踏んじゃった:2006/07/27(木) 16:07:41 ID:3taSJY8W
>>912
曲は?
914ギコ踏んじゃった:2006/07/27(木) 16:08:20 ID:QAPzHhet
>>912
具体的に曲と箇所が分からないので何ともはっきり言えないが
基本的にペダルは音を響かすためと思っていた方がいい
ペダルに頼りすぎて指を離すと、1音1音は繋がって聞こえていても
音楽のフレーズとして聴くとブツ切れに聞こえるから
できるだけ指で繋げ、その上でペダルで響きを加える

中級〜上級になると思うけど
どうしても指で繋げるのが譜面上不可能で
単に音を繋げるためにペダルを使用する時は
ペダルを踏んでいるのが分からないように
浅く短めに音の合間に踏むようなワザ的な踏み方なので
結構むずかしい
915ギコ踏んじゃった:2006/07/27(木) 16:43:10 ID:3ReL5OBh
>>912
初級の曲なら物理的に不可能ということもないだろうから、原則指は保持すべきです。
というか、もしレガートなら切れてはいけない。
これは結構重要なことです。こういうことが普段からきちんとやってる人は、
ペダルの踏み外しが割と自由にできるのでペダリングの上手な人だと思う。
916ギコ踏んじゃった:2006/07/27(木) 22:23:32 ID:aVPSBoR/
アマゾンとはブラジルにある湿地帯を言う。
917ギコ踏んじゃった:2006/07/27(木) 22:40:35 ID:n+v8z97l
スレ違いだが、ここまで酷評されると削除しようがないらしい

http://www.amazon.co.jp/gp/product/customer-reviews/B000EXZKNK/ref=dp_nav_1/503-5185499-4957563?ie=UTF8&n=561956&s=music
918ギコ踏んじゃった:2006/07/27(木) 23:24:41 ID:ChXZ/toz
ちょwウケるww
全部読んじまったよ。

2ちゃんネタまであってワロス
919ギコ踏んじゃった:2006/07/28(金) 00:12:32 ID:kBiB4zoO
「かっこう」を練習しようと思ってます。
「人形の夢と目覚め」と比べるとどっちが難しいかな。
920ギコ踏んじゃった:2006/07/28(金) 01:40:31 ID:7WduUCv/
>>919
甲乙つけがたい。
921ギコ踏んじゃった:2006/07/28(金) 02:01:07 ID:qwgy8EUW
>>919
「かっこう」ってダカンの?だったら、かっこうの方が難しいよ。
922ギコ踏んじゃった:2006/07/28(金) 07:47:29 ID:mUzFCT6I
楽譜の上下で音がかぶってるんだけどどういうことなの?
923ギコ踏んじゃった:2006/07/28(金) 08:10:56 ID:7TTaT2EI
2台ピアノを使えって事だーよ
924912:2006/07/28(金) 09:01:23 ID:MoAlm6KK
>>913-915
御回答ありがとうござございます。
特にどの曲が・・というわけでもなく、何を練習してもペダルを踏めば音の途切れがごまかせるので
つい頼りまくってる次第です。 例えば、みんなの歌の「思い出のアルバム」など、ペダルを踏めば、
嘘っぽくも音が広がってくれるのですが、踏まないとひどく安っぽい演奏に・・・。

頑張って基礎を固めていきたいと思います。(`・ω・´)
925ギコ踏んじゃった:2006/07/28(金) 09:10:22 ID:JiV+yB7Z
ペダル、はじめのうちからあれこれなんでも使いすぎると色々と問題出てくるからできるだけ無しにしたほうがいいよ
926ギコ踏んじゃった:2006/07/28(金) 09:36:56 ID:7VxQ6u5F
レガートできないと先にすすめてもらえないので、毎日1時間7日間、前の指を保持したまま次の指を打鍵する練習しました。
思ったより前の指を押しっぱなしにするのは疲れる。
927ギコ踏んじゃった:2006/07/28(金) 09:49:37 ID:08t2N+A6
>>917
前回のポルノグラフィティの曲は何曲かピアノアレンジして遊ぶけど
オレンジレンジはどうしようもないね、確かに。
928ギコ踏んじゃった:2006/07/28(金) 11:02:51 ID:QCXespVO
ピアノ独学で勉強しはじめたんだけどとにかく
練習のためにショパンの練習曲から入ろうと思ったんだけど
何ですか、あれは!!
いきなり10−1一曲目からお手上げ状態ですよ!!!
練習曲とは名ばかりで初心者ですら弾けないよ!!!
それとも初心者用の練習曲があるのか!?
誰か教えて!!!
929ギコ踏んじゃった:2006/07/28(金) 11:10:45 ID:08t2N+A6
釣りかとおもったけど
ショパンの練習曲は名前は練習曲ですが、初心者が弾くためのものではありません
簡単な10−6や10−8でも無理です。
930ギコ踏んじゃった:2006/07/28(金) 11:22:29 ID:MFpsiYr7
ショパンの練習曲は上級者でもてこずる曲ばかりだしね。
ブルグミュラーあたりが無難だよ
931ギコ踏んじゃった:2006/07/28(金) 11:29:32 ID:08t2N+A6
どの程度弾けるか不明だけど、鶴30 40じゃないやつなら
1 ブルグミュラー 定番
2 ヘラー     意外と良い
3 クラーマービューロー ←これが弾けるならショパンのエチュードは目の前
指の運動なら
1 チェルニーの八小節の練習曲  短いから拒否反応が少ない
2 ピシュナ    定番
3 ブラームス51の練習曲 意外といい これが苦労しなければショパンのエチュードも問題ない
一応推薦すますた
932ギコ踏んじゃった:2006/07/28(金) 11:39:18 ID:GXawU/ID
モシュコフスキーの練習曲(15&20)もいいよ
でも中級以上だな
933928:2006/07/28(金) 11:50:12 ID:QCXespVO
回答ありがとうございます。
ショパンの練習曲は初心者向けではないと・・・
別れの曲がキーボードに内臓されてたからいい曲だと思って
ショパンの練習曲からマスターしていこうと思ってたんだが・・・
でも「黒鍵」なんかはピアノ発表会では人気あると書いてあったけど?
皆、上級者ってことですか?
934928:2006/07/28(金) 12:00:56 ID:QCXespVO
実際、キーボードについてた楽譜があって別れの曲を
最後まで弾けるようになった。ちょうどいいから
他の練習曲もと思って楽譜を買ってきたら別れの曲もどうも微妙に
違っていて指の数は増えてるし、途中終わるはずのところで
全然違うメロディになっていくしで・・・
キーボード付属の楽譜は簡単になってるんですかね・・・
935ギコ踏んじゃった:2006/07/28(金) 12:03:24 ID:MFpsiYr7
別れの曲や黒鍵が弾ければそりゃ上手い。
ニックネームが付いてるやつは大抵ムズい。
936ギコ踏んじゃった:2006/07/28(金) 12:03:39 ID:KTZjf8yB
先日12万でピアノ買ったんです。
で、届いたんですけどいくつか黒ずんでて少し小さい鍵盤があるんですよ。
洗剤使ってゴシゴシやってもとれないし…
やっぱ不良品でしょうか?
937ギコ踏んじゃった:2006/07/28(金) 12:06:51 ID:wbL+BpGr
ショパンは中級の上から上級者向けです。
ショパンの練習曲などは音大の学生が使用したりするものですから。
別れの曲を弾けるようになりたいのでしたら、
バイエルの下巻くらいから始めて、ツェルニー、ソナチネ、ソナタなど根気よく練習して
またハノンなどのテクニックもしながらがんばれば、10数年後には弾けるように
なるかもしれません。
でもかなりの努力とやる気がなければ一生弾けない確率の方が高いです。
別れの曲にこだわらないでショパンの曲ならいいというのでしたら、
鶴30の中半、終わりかけくらいで
「ノクターン20番遺作」「別れのワルツ」「雨だれの前奏曲」「子犬のワルツ」
くらいなら弾けるようになるかもしれません。
ただ、これもかなりの練習量と努力、ある程度の資質が必要だということは
覚悟しておいてください。
簡単なアレンジでいいというのなら少しがんばれば「別れの曲」のハ調アレンジなどでしたら
数年で弾けるようになりますけど。
938ギコ踏んじゃった:2006/07/28(金) 12:08:19 ID:fnWXS0FB
どんなんなってんの?写真うpしてよ
939ギコ踏んじゃった:2006/07/28(金) 12:08:27 ID:wbL+BpGr
>>936
不良品というか、中古を買ったわけでしょ?
お店に言ってみたら?
でも店頭で見て買ったのならそれを承知で買ったということだろうから…
940ギコ踏んじゃった:2006/07/28(金) 12:13:48 ID:aglm2Zam
ショパンのエチュードはみんな上級。
発表会で弾ひいてる人は上級者だよ。
最低でも鶴40くらい入ってないと無理だとオモ
ちなみに10ー1が一番難しかったりするのよ。
もちろん挫折…
941ギコ踏んじゃった:2006/07/28(金) 12:15:08 ID:OU5Y1GvU
>>936
気になるなら鍵盤の貼り替えしてもらえば?
942928:2006/07/28(金) 12:16:29 ID:QCXespVO
自分は「別れの曲」のハ調アレンジを
4ヶ月ほどで何とか弾けるようになりました。
とにかく自分は難しい曲は弾けない(指を動かせない)というのではなく
指をどういう順番で運べばいいか分からないんです。
指を動かすことにかけては結構器用なんですが
運指法というのがさっぱり分からない。
またツェルニーというのも読んだこと無いので・・・
大人のためのピアノレッスンという教本がたよりです・・・

943ギコ踏んじゃった:2006/07/28(金) 12:39:59 ID:7VxQ6u5F
鍵盤の大きい・小さいてあるんですか?
ISOみたいに規格でしっかり決まっているのではないのか、先生のピアノ鍵盤が大きいと感じているんです。
944ギコ踏んじゃった:2006/07/28(金) 12:50:38 ID:aglm2Zam
基本が抜けてるとそういうことになっちゃうから
バイエルとかツェルニーで基本を鍛えた方がいいよ。
ある程度上級になったら自分で弾きやすい運指を
探すことも勉強になるよ。
まず指くぐりとか基本的なフォームをやるといいよ。
945ギコ踏んじゃった:2006/07/28(金) 13:01:31 ID:08t2N+A6
とんでもない運指でジャズとかバリバリ弾ける人がいるからあなどれないけど
基本運指は覚えて損はないですよ。特にクラッシックは
946ギコ踏んじゃった:2006/07/28(金) 13:02:03 ID:lzCIf8sL
>>943
大きさの違いはあるけどほんとに微妙でたいして変わらない
指の力がないと重い鍵盤なら大きく感じたりするよ
947928:2006/07/28(金) 13:54:31 ID:QCXespVO
ショパンエチュードのop25−9は
演奏時間が58秒ですが、これなら素人でも
半年も練習すれば弾けるような気もします。
軽やかな曲ですね。
ショパンエチュードでは10−1が一番難しいのですか?
948ギコ踏んじゃった:2006/07/28(金) 14:03:02 ID:GBufAR8Q
>ショパンエチュードのop25−9は
>演奏時間が58秒ですが、これなら素人でも
>半年も練習すれば弾けるような気もします。

絶  対  無  理  で  す。
949ギコ踏んじゃった:2006/07/28(金) 14:28:43 ID:WBj311yu
>>936
小さい鍵盤と言うのは意味がわかりませんが、黒ずんだような汚れは
洗剤程度では取れません。
そういうのは研磨して落とします。
素人で出来ることは、DIY店で売っている極細の搾り出しの
コンパウンドを買ってきて、布に少量つけて軽く磨く程度です。
上手くいけば落ちます。
ポイントは布に小さい木片の当て木をして、黒ずんだ鍵盤を均一の力で
その鍵盤の全体を磨くことです。
部分的にやると磨いたところだけが減っていきますので。

>>947
ショパンエチュードだと、10-2、25-6あたりじゃないですか?
10-1も難しいですが、スピードを上げるのが大変だし
ちょっと弾かなくなると、すぐに弾けなくなります。
25-9も結構イヤラシイ。黒鍵弾く方が楽ですけど。
950ギコ踏んじゃった:2006/07/28(金) 15:05:13 ID:QOhGV5H6
演奏時間=難易度じゃないよ。
とりあえず、自分が弾ける曲より楽譜が黒かったら
難しいと判断している。
951ギコ踏んじゃった:2006/07/28(金) 15:53:44 ID:z8Fch8DM
もう928を相手にするのはやめろw
いつまでも相手すると夏休み中居ついちゃうぞw
952ギコ踏んじゃった:2006/07/28(金) 16:02:59 ID:7TTaT2EI
オマエモナー
953ギコ踏んじゃった:2006/07/28(金) 16:07:14 ID:AOwHGzjd
独学なんだから、曲の完成度は区々なんじゃない?
先生がいないわけだし、コンクールとかにも出る気はないでしょ。
自身がこの曲はできたと思ったなら、それでいいのでは。
954ギコ踏んじゃった:2006/07/28(金) 16:43:56 ID:B9u/1D9j
>>947も変だが、>>950の2、3行目も相当変だぞ。
955ギコ踏んじゃった:2006/07/28(金) 16:58:10 ID:QOhGV5H6
>>954
そうなんか?音符の密度が濃ければ難しいかなあと素人判断
956ギコ踏んじゃった :2006/07/28(金) 17:26:36 ID:eT9LvbEj
ゼロからピアノ初めていきなりショパンエチュードって
就学時にいきなり大学受験の勉強するようなもんじゃねえの
957ギコ踏んじゃった:2006/07/28(金) 19:05:20 ID:B9u/1D9j
>>955
その判断でいくと10-1よりエオリアンハープのほうが難しいってことになる。
実際弾いてみないと危険。
958ギコ踏んじゃった:2006/07/28(金) 19:09:44 ID:QOhGV5H6
>>957
そんな高度な曲にお世話になることが果たしてあるだろうか
というレベルなので、頑張って精進します。
959ギコ踏んじゃった:2006/07/28(金) 19:15:38 ID:mDMwg/vK
みんなにいろいろ言われてちょこっと反省したら
>>931のアドバイスを参考にしてクラーマー=ビュローとブラームスの練習曲を買ってくるんだろうな。きっと。。
960ギコ踏んじゃった:2006/07/28(金) 19:22:08 ID:s6wCQfpE
小学生の頃両手でまぁまぁ弾けるくらいになって習うのをやめました
それで大学生になった今とても好きな曲が出来てそれを弾きたいが為にまた始めました
それで自分、楽譜をぱっと読めないのです
ですがいちいちミとかソとかふると音符を見なくなりそうなので
ふらずに何度も確認しているのですが
なんか効率が悪い気がして…
ぱっと読めないならふった方がいいでしょうか
それとも今の儘ふらないで何度も確認してゆっくりでも読めるようになった方がいいでしょうか
アドバイスお願いします
961ギコ踏んじゃった:2006/07/28(金) 19:39:26 ID:u8A12p1Q
>>960
音名なんて書かない方がいい。
今は時間かかるが、その内慣れて読めるようになる(かもしれない)
音名書くと曲が変わるたびに書くのか? と。
あるキッカケで突然読めるようになったなんてこともあるから
健闘を祈る。
962ギコ踏んじゃった:2006/07/28(金) 19:56:17 ID:uB2htVKx
>936 それは黒鍵といってもとからあるものです。不良品ではありません。
963ギコ踏んじゃった:2006/07/28(金) 20:02:51 ID:OU5Y1GvU
>>962
それには気が付かなかった。頭いいね。
964ギコ踏んじゃった:2006/07/28(金) 20:05:34 ID:s6wCQfpE
>>961
レス有難う御座います
ふらずにゆっくり覚えるようにしたいと思います
965ギコ踏んじゃった:2006/07/28(金) 20:55:35 ID:7VxQ6u5F
>>962
まいりました。
966ギコ踏んじゃった:2006/07/28(金) 20:57:48 ID:2VCWfocp
>>964
ピアノの練習とは別に
簡単な(初歩の頃やった古い教本)で読む練習したら良い。
歌うんじゃなくて、ただ読んでいく、出来たらリズムもつけて読む。
ひらがな覚えるより簡単な筈。
967ギコ踏んじゃった:2006/07/28(金) 21:41:08 ID:xLnZ7pdw
>>964
1つ1つ覚えようとせず
線上の音を先に覚えると早いよ
ト音記号譜は下からミソシレファ、ヘ音はソシレファラ

五線に自分で音階など書いてみるのもいいかも
968ギコ踏んじゃった:2006/07/29(土) 00:23:02 ID:9cYJbVU5
>>967のやり方もいいと思うけど、読みにくい!と思った音符はふるのもいいと思うよ。
特にヘ音記号は慣れるまで大変でしょう。
969ギコ踏んじゃった:2006/07/29(土) 00:33:48 ID:rEAL3EBY
必ずしもすぐ読めなければならないってことはない。
要は暗譜すればいい。
970ギコ踏んじゃった:2006/07/29(土) 03:39:56 ID:M9fzchgD
気づいたのですが>>1にある楽譜の中にハノンが無いのはどうしてでしょうか?
念のため中級、上級スレを見てみましたがありませんでした。
少し気になったので・・
971ギコ踏んじゃった:2006/07/29(土) 06:58:44 ID:9cYJbVU5
>>970 ハノンは初級から上級まで幅が広いからだと思う。
972ギコ踏んじゃった:2006/07/29(土) 09:32:14 ID:HX4Or7xv
電子ピアノとクラビノーバはどう違うんですか?
またコンサートグランドピアノの音色をサンプリングしたものって
本当にホールで弾いているような音色になりますか?
973ギコ踏んじゃった:2006/07/29(土) 10:12:18 ID:o5TdutCo
バイエル終了→ブルグ、鶴100なんですが、半年準備して発表会の曲って
どの辺を狙えるものなんでしょうか?
子供の発表会で、先生から「弾きたい曲はない?」と訊かれていますが、
どんな曲を候補にあげればいいのかわからず戸惑っています。
974ギコ踏んじゃった:2006/07/29(土) 10:42:30 ID:9cYJbVU5
>>973 純粋にあなたの弾きたい曲でいいと思うよ。難しすぎるなら先生が
アドバイスしてくれると思うし。ちなみに俺はブルグやってたころ、発表会用に
ベートーヴェンの「悲愴」の第2楽章をやった。だいたい半年くらいだったな。
975ギコ踏んじゃった:2006/07/29(土) 10:57:26 ID:8FfnMXsr
>>972
電子ピアノ=電源で音が出るピアノ風鍵盤楽器
クラビノーバ=ヤマハの電子ピアノの商品名
976ギコ踏んじゃった:2006/07/29(土) 11:22:34 ID:taHvCYd6
電子ピアノ=グラビノーバ(商品名)
電子オルガン=エレクトーン(商品名)

973は、自分が弾くんじゃなくて、子どもの発表会の曲のことでしょ?
わからないんだったら、「特にないので先生におまかせします」って
言ったらいいんじゃない?適当に選んでくれるよ。
数曲候補曲選んでもらってその中から本人が弾きたいのを選べばいいんじゃない?
そこまで進んでるんなら子どももそれなりの年齢でしょ?
10歳前後以上でしょ?自分が弾きたいって曲くらい選べると思うよ。
977ギコ踏んじゃった:2006/07/29(土) 11:51:07 ID:pLFYoCCi
>>973
特に希望がないのであれば先生にお任せでいいと思うけど、
一応例をあげると、「エリーゼのために」とか
ブルグ25の中の1曲とか(「バラード」「タランテラ」などが人気)
ソナチネの簡単なのとかが弾けるレベルだと思いますよ。
978ギコ踏んじゃった:2006/07/29(土) 14:39:25 ID:o5TdutCo
973です。アドバイスありがとうございました。
そうですね。先生にお任せでお願いしたいと思います。
979ギコ踏んじゃった:2006/07/29(土) 20:10:35 ID:b5V8LvYt
うるせー馬鹿
980974:2006/07/29(土) 22:35:25 ID:rX09uOqE
>>978 勘違いレススマソですwww
981ギコ踏んじゃった:2006/07/30(日) 15:38:06 ID:SAL5zn3t
友達に自慢されたんだが…ド初心者がピアノ初めて1ヶ月で芸大副科のソナチネ弾けるようになるのってすごい?
982ギコ踏んじゃった:2006/07/30(日) 16:08:19 ID:n6g3qwvT
芸大副科のソナチネ?
何それ
983ギコ踏んじゃった:2006/07/30(日) 16:19:56 ID:SAL5zn3t
KUHLAUのOP.2、NO1だと思われ
確かドーミーソーーソソソ、ソドミーってやつ
984ギコ踏んじゃった:2006/07/30(日) 16:38:54 ID:AuHRcgRm
それ、難しいのか?
985ギコ踏んじゃった:2006/07/30(日) 16:55:22 ID:DpEimw6i
>>984 
どの程度のレベルで弾けるのかわかんないけど
1ヵ月でソナチネ弾ければすごいと思うよ。

ブルグ25中レベルくらいの難しさだと思われ
986ギコ踏んじゃった:2006/07/30(日) 20:28:59 ID:YrgpcRAn
ま、その程度なら弾ける人もいるだろう
そればっかりやってたなら。
ソナチネとか弾けても別にたいしてうまくも聴こえないしね
自慢できるようなことじゃないと思う
子どもが弾く曲だからね
987ギコ踏んじゃった:2006/07/30(日) 20:57:55 ID:uC0CcmQ/
うまく聴こえるの定義が微妙だけど。
988ギコ踏んじゃった:2006/07/30(日) 21:07:46 ID:pNWvqLYY
難しいかどうかの問題ではなくてどれくらい弾けてるかの問題。
まあ初めて1ヶ月では大体想像付くけど
989ギコ踏んじゃった:2006/07/30(日) 21:32:28 ID:jA+7VrT8
ちなみに、なんで芸大副科、なんて名前ついてるの? 俺もそのソナチネ弾いたけど。
990ギコ踏んじゃった:2006/07/30(日) 21:47:57 ID:SAL5zn3t
なるほど。結局指が器用な人なんだね(・∀・) 芸大の管楽器の副科がそれだから勝手につけただけでつ。スマソ
991ギコ踏んじゃった:2006/07/30(日) 21:55:24 ID:QCmxcdg8
991
次スレよろしくね!(キャハ
992ギコ踏んじゃった :2006/07/31(月) 12:37:32 ID:5vbeD34H
器用っちゃ器用だな
一月位じゃ指の入れ替えが上手くいかねえ
993ギコ踏んじゃった:2006/07/31(月) 17:26:23 ID:K6Qf/fVy
今日そいつにソナチネ聞かせてもらったら80%できてた。成長が早い奴だ。 しかもトルコ行進曲とか弾いてたし…なんだあいつは
994ギコ踏んじゃった:2006/07/31(月) 18:44:04 ID:ZvSVKWGm
トルコ行進曲は最も難しい曲の一つ。
995ギコ踏んじゃった:2006/07/31(月) 19:14:03 ID:ZuQfJ+7o
始めて1週間くらい。バイエルが楽しすぎる。
1日1時間でいいやと思っても、いつの間にか3時間くらい経ってる。
996ギコ踏んじゃった:2006/07/31(月) 19:16:17 ID:AXZ8WoO8
バイエルが楽しいとは珍しいかもw 自分は「こどものバッハ」が楽しかった思い出が。
997ギコ踏んじゃった:2006/07/31(月) 20:07:04 ID:bes9qaA1
簡単アレンジバージョンとかでないなら、
一ヶ月でトルこのマーチ弾けたら大したもんだな。
あれ、片手ずつだと簡単なんだけど、
左手の装飾音をきっちりとこなして右手とあわすのが難しいんだよね。
装飾音抜きなら楽勝なんだけどなぁ・・・。
998ギコ踏んじゃった:2006/07/31(月) 21:07:22 ID:eR58o/cC
梅子さん
999ギコ踏んじゃった:2006/07/31(月) 21:08:30 ID:eR58o/cC
松本くん
1000ギコ踏んじゃった:2006/07/31(月) 21:10:25 ID:eR58o/cC
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。