■□ DUPとDGPについて語るスレPART2 □■
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
あぼーん
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 16:48:48 ID:1GvqJj98
音のスペックとかって、どんな感じなんでしょうね。どれくらい細かい表現できるのか
しりたいですよ。
5 :
?名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 21:12:55 ID:bTlmk9uQ
音源に加えて、センサはどうなんでしょう?
CLPみたいなセンサと、DGP、DUPみたいなのとは、
DGP、DUPのほうがいいでんしょうか? 表現力の問題として?
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 21:58:04 ID:Pi0kjyvi
センサーと伸ばして記述しましょう。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 13:55:01 ID:4wAND621
うちにDUPあるよ。何か質問ある?
ない。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 17:54:37 ID:Dz78t7iM
DUPの中古品を購入しようと(どこかで売ってれば)思うのですが
もしも購入したとして故障などがあった場合少々古いDUP-10とかDUP-5の部品って
いつまであるのでしょうか?あと気になってるのはもしも故障した場合は近所のヤマハとか
頼めば直してもらえるものなんですかね。そんなに壊れない物かもしれませんが
ボンビな俺にとっては非常に高い買い物なのでどなたか親切な人おせえてください
10 :
?名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 21:44:24 ID:eTIzX4G8
私、買ったよ。今日届きました。20Bです。
連打できないし、なんだかできのわるいピアノみたいにひきにくい。
でも、そんなのすぐなれるし、なんか楽しい。
ぜいたくしちゃった。
中古は心配だったけど、お店の雰囲気とかで買いました。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 22:45:43 ID:V44iIbDU
>>10 レスありがとう。20Bって事は色がいいよね。
俺も本格的に探すかな
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 23:42:52 ID:YqzDZMcB
DGPシリーズ100キロ以上ありますよね。
マンションに運ぶときはやっぱりクレーンなんでしょうか。
それとも人が頑張って運ぶんでしょうか。
>12 脚の部分はずして、横にして
エレベーターで運んで来ましたよ。確か台車で。
>>13 わぁすごいですね。
足の部分外れるんですか、知りませんでした。
エレベーターに入れるには長いですもんね。
ありがとうございました。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 23:48:34 ID:93NDZ93u
去年の10月に買った。
他のデジピに比べたらそりゃあタッチもいい。
けど、やっぱり上手くなると満足できなくなってきた('A`)
そうなのか? がっかり・・
やっぱり音で?
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 08:54:49 ID:4R+65vSR
>>15 まぁ、それはDGPのせいではないわな
本物を気兼ねなく弾ける環境をつくれない、俺らに問題があるんだわ・・・・
>>15 そりゃ小音量やヘッドホンで弾いてりゃどんなデジピでも満足できないでしょ♪
19 :
名無しさん@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 10:27:42 ID:ATUCIss3
GPを弾きたくなったので、昨日2ヶ月ぶりに貸し練習室に行ったよ。
久しぶりに弾くと、GPの音量にビックリ。
こんなに大きい音が出てたっけ?って感じ。
ふだんヘッドホンでばかり練習しているからなぁ。
音質に関してはどっちもどっちかな。
貸し練習室のGPってメンテがいい加減だったりするから。
昨日のGPも高音のある音がビビリ音が混じっていた。
弦がダンパーの針金か何かに当たっていたんだろうけど、そのせいで弾いていても
楽しくなかった。
調律も狂っていたしね。
20 :
15:2005/05/14(土) 12:19:20 ID:R/Nxiv8C
>>16 音もタッチも。
でも機械だと割り切れば使えますね。
今売ったらいくらくらいになるかな…
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 12:44:27 ID:DINZhbjV
で、DUPとかDGPってほんとにみんな調律出してる?
なんか恥ずかしくね?
DGP-7ユーザです。
最近、黒鍵のいくつかが「ギシギシ」いうようになり、気になっていたのと、
低音部のfisの鍵盤が戻ってこなくなり、音が鳴りっぱなしになる不具合が発生しました。
で、営業の人に来て見てもらったところ、来週サービスから連絡するとのこと。
家で直せるか、持ち帰りになるか、新品に入れ替えるかは分からないらしい。
初期の製品はこういうこともあるらしく、鍵盤部分をそっくり入れ替えることもあるとか。
すごく低姿勢でお詫びされました。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:36:52 ID:voHeoOrh
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 02:42:30 ID:loA/5BxY
家で鍵盤そっくり入れ替えりゃいいじゃんね。w
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 06:55:04 ID:1JE3LR0C
>>25 >鍵盤部分をそっくり入れ替えることもあるとか。
戻らなくなったfisの鍵盤のアクションを取り替えるという意味と思われ
( ´D`)ノ
DGPのアクションは本物GPのアクションとはちょっと違うのでご家庭では交換でき
ないかも。センサー類がいっぱい付いてるのよね。純粋にアクションだけ交換できれば
いいんだけど。
窓際香具師キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
広瀬宣道スレでDGP買うかもって言ってたけど結局買ったの?
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 18:14:07 ID:wGn03Iak
>>27 ハンマー付いてない部分は違うけど、それ以外は全く同じですので
家庭でも交換できますよ
また適当言う方がお見えになったね。
夜間練習用にDUP1持っていたけれど(発売された年に購入)
とうとう先日、友達にあげちゃいました。購入直後に不具合があったけど
すぐ直してもらったしそれ以来支障なく使えてます。結構丈夫なものですね。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 11:54:37 ID:iSzcnp/v
>>9 引越しするので、売ろうと思ってるけど、要りますか?
おいくら位が良いんだろ。DUP-10で
2001年購入です。毎日じゃないけど結構使ってました。
でも久しぶりに蓋開けると、未だに木の香りします。
ヤマハの窓口や調律師はDGP、DUPの事詳しい人少ないので
アフォな担当にあたると、だめだね。
>>30のいうように、家で全部できます。
センサーセンサーっていうけど、君らセンサーわかってないでしょ。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 12:03:32 ID:TXiFZdp+
こいつ
>>31が悪い
センサーは赤外線の非接触式ですよね
つまり光が遮られる瞬間からまた光があたる時間を計測して
タッチの強弱や弾きはじめのスピードを再現するんだよね
しかもセンサーは鍵盤の下とかハンマーのところとか沢山ついてた記憶がある
ごめん後で考えたら、赤外線じゃないかも・・・・・
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 12:29:13 ID:iSzcnp/v
赤だよ、赤!赤外線なわけないだろw
赤外線の受発光はドライブするのにも遅くて検知に向かないの。
可視光オプトリフレクターってやつ。
最近のは立体検出(マウスにも使用されてる)もできるようになって、
精度が高まったのです。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 12:34:30 ID:iSzcnp/v
窓際香具師も実体験でモノを言ってくれ、頭でっかちな意見は聞きたくない。
>>34 ロータリーエンコーダーじゃないよ?
鍵盤稼動部に設置されていて、加速度と明暗を光の反射として
検知してる。ハンマー部に無いところがヤマハの痛いところ。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 13:19:43 ID:zkjPLDuv
>>37 DGPはハンマーにもあるってカタログにかいているが、あれ嘘なの?
>>ヤマハの痛いところ
あんまり重装備にしたら、普通のピアノのをサイレント化したのと
値段がかわらくなっちゃうからじゃないか?
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 13:22:21 ID:lbGrHl1G
裸足で練習してたら、DGPの右のペダルの塗装がハゲてきたorz
もうすぐGPにするからいらなくなるんだけど、10万以上で売れるかな?
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 13:42:40 ID:iSzcnp/v
>>38 ひとつは鍵盤の下(DUPもね)もうひとつは、差動回路って言って
鍵盤下のリフレクタで検知ミスを補正するPOF式のセンサー。
ハンマー部センサーと言ってるけど実際は、鍵盤の先っぽに付いてる状態。
つまり鍵盤の両端に付いてる。嘘と言えば嘘だし、本当と言えば本当。
>あんまり重装備にしたら
そうだね、でもやるならきちんとした商品にして欲しいんだよな。
高い金出すんだから。不満ないような商品にね。
>>39 DGP1?なら買いたいな。13万位なら。
塗装はすぐはげるね。しょうがない。磨けば綺麗になるし。
何年購入ですか?
>>39 それは酸化したんだろ
ヤマハは純度の高い真鍮使ってるからね
ピアノコンパウンドで拭いてみそ
( ´D`)ノ
>>37 ごめん、実体験ありなのだわw。
言葉が足らなかったけど、知人のDGPで鳴りっぱなしになったことがあって、
そのときはセンサーの故障だったのですよ。だから、アクションの交換だけじゃ
済まないかもね、ってことです。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 21:12:22 ID:iSzcnp/v
デジピスレに同意してたら、ここに窓際香具師のレスがあった。
あのね、リフレクタぐらい、その場で交換または、ユニットの回路、基盤位
なおせるって。
もしなおせない店や調律師いたら、それはお気の毒に…。
たぶん、隠しコマンドすら知らないヤマハ関係者だろ。
アクションなおすのも、電子部品なおすのも同じです。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 21:17:22 ID:iSzcnp/v
>>窓際香具師
あ〜補足、センサーのコマンド設定が狂う事が稀にあります。
POFユニットの入力がなんらかの原因で逆位相になると
鳴りっぱなしになる。そんときはコマンドでフラッシュROMの書き換えで
なおります。部品交換はめったに無いと思うよ。
正常入力(普通の状態)では鍵盤押さないと鳴らないってことです。
ヤマハの製品は、シンセからデジピからコンデンサーの使い方がちょっと妙で
無駄にキャパシタンス取ってます。あと電源が弱いね。
みてます?ヤマハの人w
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 01:02:52 ID:KBZazOE/
DUPを中古でかったんだけど、取扱説明書がなくて、
「機能」ボタンの使いかたがわかりません。
ネットのどこかにおいてないでしょうか(電子ピアノのは全部のってるのに)。
見積もりもらったあとに、中古買っちゃったんで、
ヤマハのお店にはいきにくいです。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 07:11:16 ID:Pq3nB4Mb
>>45 DUPの型番は?
たぶん、お店にいくしかないと思う、親切な担当ならコピーくれるよ。
WEB上では転がってないです。
DUP10と5なら、ここに全部書きますよ。
だってマニュアル読むとこないくらい薄いんだもんw
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 06:55:03 ID:z9D5F8Uc
DUPやDGPってデジピの中では一番いいと思うけど
アコースティックピアノとは全然違うんだよな。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 08:46:50 ID:oT6DHugS
>>47 DUPやDGPをアコースティックピアノだと思ってるのですか????????
DUPやDGPをアコースティックピアノだと思ってるのですか????????
DUPやDGPをアコースティックピアノだと思ってるのですか????????
DUPやDGPをアコースティックピアノだと思ってるのですか????????
DUPやDGPをアコースティックピアノだと思ってるのですか????????
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 08:51:54 ID:Ijoz9Q4t
DUPって外見やすっぽいな。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 09:31:13 ID:fK7SeW9E
揚げパン
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:44:36 ID:SbeyMZgJ
>> 48 どうでもいいじゃん。 アコピ使っててもダメな奴沢山いるしww
前スレ終了
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 12:45:26 ID:6YYZyBHr
>そんときはコマンドでフラッシュROMの書き換えで
>なおります。
より信憑性を高めるためにコマンドの詳細をどうかよろしく。
ちなみに、いまDGP-5ばらばらにしてますけど、フラッシュROMってどこに乗ってるやつでしょうか?
基板を収めてる箱は横からしか開かないので、非常に扱いにくいです。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 12:48:33 ID:aYaPWN++
>>53 部屋とかは見る気ないから、
分解したところ、元の状態の色んなアングルから撮った写真が
欲しいです。購買の参考になります。よろしくです☆
中古DGP&DUP欲しいけどどこも扱ってない(´・ω・`)
オークションにも出ないし。
色々ガイシュツですが、売ってくれる人いたらぜひ譲って欲しいです(・∀・)
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:12:03 ID:zRJox1k7
>>55 ちょと異動するのでDUP-10なら。
2001年購入。2001年製。御幾ら位がいいのかな。
状態は、汚いって程じゃないけど、未だに久々に蓋あけると木の香りします。
色々調整済みですが、他質問ありましたら、どぞ。
綺麗な中古をお望みで、神経質ならお勧めできません。
23です。
DGP-7の鍵盤の状態が悪いと書き込んだものですが、
本日調整してもらいました。
結局、不具合の原因は電気的な部分ではなく、
鍵盤部分のフェルトがきつくてピンに当たっていたのと、
センサー部分の黒檀を塗ってあるところがギシギシいっていたようです。
GP調律師さん2人がかりで、88健を全部調整してくれました。
おかげで、気にしていなかった部分までバランスが良くなりました。
特にPPのときの反応は格段の差です。
本体の分解・組立てはかなりややこしい作業で、
調整よりもそちらの時間のほうがかかるようです。
88健 → 88鍵でした
>>57 レポありがとうです。
ただでさえ情報少ないので貴重です、感謝!
なんか、せめて少しだけ板などをはずした状態を
段階で画像みたいなぁ。普通のGPと同じですか?
>>56 おお、レスあるとは思わなかった、ありがdです!
質問ですが、やはりタッチは普通のアコピと同レベルなんでしょうか?
音は割り切っているのでいいですが、今所有のCVP98があまりにも
タッチ悪いのでかえようと思いまして(;・∀・)
相場価格ってよくわからないのですが、7万円だと失礼すぎますかね?
後当方岡山なのですが、どのあたりにお住まいでしょうか?
2001年って新しいなあ・・・・うれしいぽ(´Д⊂
>>59 分解はめずらしいことなので、写真は何枚も撮りましたが、
画像をお見せする方法を知らないので・・・(すみません・・)
DGPの鍵盤ユニットはGPとほとんど変わりませんでした。
実際、1本ずつの鍵盤のバリを取ったり、赤いフェルトを広げてもらったりと
GPと同じような作業です。
ただダンパーが無いぶん、低音から高音へ重いものから軽いものまで4種類の重りが付いていて、
弾きはじめのタッチ感を似せているという話でした。
複雑で手順が一つ違うと組み立てられないかも・・・
調律師さんたちも相談しながらやっておられました。
練習用に大変重宝しているので、より良くなって感激です。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 21:39:28 ID:ud7Ogzqh
>>62 あのですね、DGP-7だと、音の強弱は何段階くらいの表現が可能ですか?
ちなみに、私のCWP-1で五段階の強弱表現でした。クラビノーバとかよりも良い
音がするんでしょうね^^ クラビノーバに比べると、スペック的な事が全く
見えこないので、謎だらけです^^; でも欲しい。。。
>>61 いえいえ。関東なんですけど、異動までちょっと待ってもらうかもです。
その間に、そちらで良いものが見つかり気が変わったら、それでも良いですよ。
鍵盤アクションは結構調整してしまっていて、お気に召すかどうか…。
なのでアクション部分はいじってるので多少荒れてる(傷など)あるかもです。
よってタッチはアップライトよりも軽いグランドよりにしてます。(感覚)
ですが、今までプラスチックの鍵盤を使って来た方々には、
「あら、優雅なタッチ!」と思われると思います。深さも深くしてます。
一般のプラスチック鍵盤デジピの多くが戻る時の偽アクションによるヘンな音、
鍵盤を底まで押し込んだ時の板にあたる痛い感じはありませんよ。
そこが気に入ってます。音源は、現行DGPでも、たかが知れてるので、
こちらは外部でソフトサンプラーかVST音源で鳴らしております。
10万円位+輸送料でしたら良いですよ。運んで音が狂うわけではないので、
運送は普通の家具扱いにしようと思っています。
あとピアノ関連・音楽関連のおまけも付けますよ。
こちらも急いでないし特に気張ってもないので、
詳細はアド入れておきますので。良かったらメールくださいませ。
ま、間違った…メル欄…
>>63 音の強弱てタッチセンスのことを言ってるの?
CWP-1てどんな機種か知らないけどタッチセンスが5段階しかないの?
たぶんタッチセンスのことではなく、強弱によるサンプリング段階数だと思う。
それなら、旧型DGPで4段階。ちなみにダンパーの共鳴音は2段階。今のDGPについては知らん。
でもさ、段階数が多いのが必ずいいって訳でもないよ。他社は、段階サンプリングじゃなしに、フィルターで操作してるのもあるし。
実際、DUP-20(これも4段階)では、ppの時不自然に丸い音になって違和感あったよ。
>>66 画像upしてみました。
http://park10.wakwak.com/〜twoface/cgi-bin/up/joyful.cgi
緑の基板が乗っているところは、ビス止めなので取りはずし、鍵盤奥のセンサー部分もはずせます。
その上に付いている黒いバーのようなもの(硬質なスポンジ?)をたたいています。
その打音もバラツキがあってうるさかったので言うと、
スポンジ状のものを手で毛羽立たせたりしてマシになるようにしてくれました。
>>63 強弱の段階というのはよくわかりません。
電子ピアノの難しい仕組みも、みなさんのような詳しい知識がないのですみません。
PP〜ffのダイナミクスはそんなに幅広くありませんし、GPにはほど遠いですが
とりあえず違和感はさほどなく練習できています。(発表会用のバラ1です)
先生は「電子ピアノで弾いていてもGPの音のイメージが大事」と応援してくださっています。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 11:14:46 ID:3N1sHFmt
>>67〜69 CWP-1は5段階だったのですが、それ以降のクラビノーバで
5段階のサンプリング段階数が採用される事が無いという事から、現時点での
電子ピアノでは4段階くらいが丁度いいという判断なのかも知れませんね。
前に、テレビで、プロのジャズピアニストが電子ピアノを利用して練習している風景が
流れていたので、アコピのイメージさえ掴んでいるなら、デジピでも問題なさそう
ですよね。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 16:03:06 ID:J9ENTXi2
>>71 さん
ノートのベロシティ値が128段階に分かれていることを踏まえると
128段階に分けるのが、やっぱ理想なんでしょうかね・・・・
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 02:14:28 ID:bPQEocbw
中古のDUPの購入を考えているんですが
DUP-1とDUP−5でしたら、どちらがいいんでしょう?
そら5の方がいいとしか言えない。
値段とか状態とかそういった情報が無いとにんともかんとも。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 09:47:46 ID:Q8IqFTai
>>73 難しい事はわかりませんが、技術が進めばデジタルでもかなりの
ところまでバーチャルグランドピアノ化していけるんでしょうね^^
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 13:19:22 ID:bxvzzYJO
どうせなら昔のCP-80みたいに実際に打弦して、それを電気信号に
変えるやつが出るのを希望するけど無理なのかなぁ。
アクション部分はGPと同じといっても、所詮は打弦してないもんな。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 14:30:30 ID:Q8IqFTai
エレキピアノですか^^
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 15:57:28 ID:7dmlCn+0
弦があると、大掛かりになるし、メンテ必要だし、
アコピ、サイレントアコピと変わんないもんね。
かつてのビンテージエレピ復活ってなら良いかもね。
21世紀のエレピね。
>>76 もうずいぶん進歩してますね。
でも、コストとの兼ね合いで、それをどう使うかがメーカーの見せ所かと。
大手ピアノメーカーのくせに、まともなマーケティングができないヤマハには無理かな。
他のメーカーで、できそうなところあるのにね。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 18:28:53 ID:rXAW3ZJO
ここでくだくだ文句言ってる奴
自分で作れ!!
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 18:36:58 ID:7dmlCn+0
82 :
名無しさん@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 21:35:30 ID:xuJBlNI3
作ってもいいんだけどさ、そうするとヤマハやカワイが倒産しちゃうでしょ。
何万人もの失業者が出るんだよ。
その失業者をそっくり俺の会社で雇えばいいんだろうけど、そういうもんじゃないでしょ。
だから作らないのだよ。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 08:14:10 ID:+fzCLeuX
自分用に1台つくればよろし。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 10:11:25 ID:D/gjK8C9
↑自費で開発するくらいなら、音楽ルームとスタンウェイのグランドピアノ買っ
た方がマシかと^^;
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 12:19:58 ID:+fzCLeuX
↑ピアノ音だけ鳴らしたいわけじゃないので。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 15:42:25 ID:D/gjK8C9
>>85 もしかして、自分で作ってる人ですか? 参考までに、簡単なスペック
をおしえてください!凄いっす^^
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 15:43:40 ID:D/gjK8C9
>>85 ピアノ以外の音で、どんな音までならせていますか?グランド
を改造してるのかな?
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 18:59:51 ID:UAgjDTu4
>>86 グランドの鍵盤とっぱらって、替わりにハンドロールピアノを敷いてます。
100音色だす、すごいだろ
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:18:43 ID:D/gjK8C9
>88 一番すごくない展開!
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:20:28 ID:D/gjK8C9
マジで改造とかやってると思ってしまった。
91 :
85:2005/05/26(木) 23:23:29 ID:xjbp5/t+
>>90 >>88はオレじゃないです。
今は改造部は少しだけ、DGPの音源部をMOTIF-ESに入れ替えています。
スペックは、同時発音数はちょっと難があり108音です。他はMOTIF-ESと同じ。
シーケンサーなし、エフェクターもなしで、DGP本体のを使ってます。
ただこれはDSP周りのアナログ回路を専門的に知らない人には無理でしょう。
あとは、外部出力して、ミキサーなり、機材なんなりに入力して
足りない部分を補ってます。
自作したいというのは DGPのように、グランドアクションを使って
もちろん弦なしで、MIDI入出力できて、上記の音源にして、(他の好きな音源でも良い)
蓋をつけたり、ピアノらしいけど、場所をそんなにとらないという好きな外見にすることです。
譜面台の位置とか、要はデザインですね。
知り合いの大工さんにボディを加工してもらいます。
ヤマハ製より、余計な部品使わないし、木もラワン材のみ使って、全体の重量も
軽くするつもりです。スピーカーは付けないです。外部に繋いで鳴らします。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 02:50:43 ID:/kfL76BY
DUP-10B と Dup-5 だったら
どっちがいいの?
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 04:35:06 ID:/kfL76BY
すみません。
今、中古でDUP-10B と DUP-5 のどちらを選ぼうか
迷っているのですが・・・。前スレでDUP-1でも問題
ないような投稿をみかけたのですが。。。
DUP-10B と DUP-5では、そんなに大きな違いなど
あるのでしょうか?分かる方がいらっしゃったら教えて
下さい。よろしくお願いいたします。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 10:24:32 ID:F9/4/YPP
どれ選んでも問題ないと思ってますが、
買う人がどこの何を求めてるかによります。
DUPに限定して言うと
10Bと10はスペックは同じで、鍵盤蓋が現行生ピと同じで、
ゆっくり閉まります(安全)。
これは結構気に入ってる部分。
5とか7は、バタン!と閉まります。ただし7はエレピ音色他が搭載。
5の音源部スペックは10と同じ。
色は10や20が黒なのに対して、
5とか7は、木目のデザイン。
違いはこれだけです。
1は、内蔵サンプリング音が若干古い、蓋もバタンと閉まる、
ハンマー部の材質が古い(ちょと、うるさい)
以外は一緒です。なにしろ製造時期が古いのが、気になります。
どのくらい使い込んでるか確認する必要があります。
かなり痛んでる場合もありますし。調整してもらうにしても、
さすがに磨耗部分は、お金かかるかもです。
性能的には、さほど変わりません。
↑取り急ぎなので、日本語云々、読みにくいなど、すみませんです。
DUP−7は音源はピアノだけじゃなかったっけ?
>>93 中古でどちらを選ぶか迷ってるってことはタマはあるんだよね。
どして店の人に詳細聞かないの?
このレベルの質問するようでは中古には手を出さない方が吉かと。
新品時のスペックの差以上に、現在の状態の差の方が大事だからさ。
新品のDUP-7にするのがいいと思う。金が無いなら普通のデジピ。
個人的には、DUP-7/20以前のDUPは、音数、音色(音色数ではなくピアノの音のこと)、ハーフペダル等で全く欲しいとは思わない。
>>96 エレピ音色ありますよ。
>>97 そうだなぁ、代弁ありがとうってか同意です。
99 :
?名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 17:50:11 ID:ssJflicx
>>98 カタログには、ピアノとしかかいてないし、スイチボックスの写真みても、
かえられそうに見えないけど。
>>97 私は、よく知らないくせに、中古の20かっちゃいました。
電子ピアノに比べたら、鍵盤がバネで戻るわけでもなく、センサも非接触だし、
耐久性あるかな・・・、と思ったのですが。
でもとにかく、思い立ったが吉日だと思います。
お金をけちって、不十分なものをかってしまうよりは、
多少お金を払いすぎたとしても、十分なものが手に入るほうが幸せですね。
だって失った時間は、取り戻すことができませんから。
100
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 18:03:03 ID:F9/4/YPP
>>96 ごめんごめんミステイク!
DUP7はピアノフェアで弾いただけだったので他のと勘違いしました。
確認したけどピアノだけですね、ごめん。
>>99 良いんじゃないかな?悪いものではないし、アクションはそのまま生のものを
使ってるんだし、一般のデジピより弾いてる実感と生のシミュレーションには
適してると思います。
CLPを買うつもりだったけど、ここみてたらDUPにも惹かれてきました。
重さもグラビと20キロしか違わないし高さもそれほどでは無さそうな点も
いいかも。でも6畳の部屋に置くとやっぱりけっこう大きいものでしょうか。
いや〜そりゃお金あるならCLPよりDUPっしょ。
104 :
ギコ踏んじゃった:2005/05/28(土) 09:00:06 ID:cFt60az9
>>102 奥行きも高さもないのでスッキリおさまるよ。
人が来ても、一体なんのピアノか判らないってのが良い。
最近のデジピは、如何にもデジピだからね。
>>103 >>104 ありがとうございます。
存在感がどの程度か気になってましたが、すっきり収まるなら
ますます惹かれますね。
予算的にはDUP7ですが、7には無い録音機能とかピアノ以外の音とかは
どうなんでしょうか。あれば使う程度なのかあったほうが便利なのか・・。
DUPシリーズ(と、ヤマハのUPサイレンとピアノ)の注意点
例えばppでトリルを弾いていた時、一音だけffになったりする(俺、超絶技巧はないが、そこまでヘタレでもない)
これは、俺自身姪っこのDUP-20を弾いていて何回も経験したし、ネットで同様の不具合を書いてあるのも見たことあるよ。
不良で調整等で直るものなのか、仕様の範囲で仕方ないものなのかは知らんけど。
107 :
ギコ踏んじゃった:2005/05/28(土) 17:55:40 ID:cFt60az9
>>106 なおります。前スレに書いてます。
不明点ありましたら、どぞ。
>>105 >7には無いが10や20にある機能
全く使いませんwというか使える様な機能じゃないです。
気晴らし程度のもの。
>>107 なるほど・・。参考になります。
ついでに申し訳ないですが、購入はどういうところでされましたか?
近所の楽器店経由は何かと安心な気もするし、ネットの楽器の卸店の
ようなところも割引効いて良さそうですが・・。
デジビに比べるとあまり出てこないんですね。
>>105 DUP-7に無い機能
・ピアノ以外の音
面白がって弾くのは最初だけ。
それとDUPまでピアノのタッチに拘った機種でパイプオルガン弾きたい?
どうしてもやりたいなら外部音源(DTM音源等)をMIDIでつなげばよい
・メトロノーム
数千円で買えるのでどうってこと無いが、夜中にヘッドホンでハノンやるならちょっと不便かも。
・録音機能
これだけは欲しかった。自分の演奏を聞くのは凄く大事(最初は「こんなにヘタだったのかorz」となると思う)。
本来アコピでもラジカセ等でできることだが、デジピそのものについていないとやらないもの。
俺もDUP持ってないけど買うとしたらDUP-7かな(木目がきれい)。
音はピアノだけでいいけど録音機能はほしいよね。そろそろリニューアルしないかな。
111 :
ギコ踏んじゃった:2005/05/31(火) 18:48:10 ID:mrmeCKzW
112 :
ギコ踏んじゃった:2005/06/04(土) 23:14:10 ID:5CBwNU8M
103000円で落札されました。
DGPを使い始めて約5年
子が1日2〜3時間弾いてるんですが
メンテナンスとか必要ですかね?
本物に買い換えろ!って言われそうだけど
音大行く程のレベルでもなく、
趣味である程度まで弾けたらイイようなので
今を折り返し地点としても
あと5年、今の様なペースでやり続けるとは思えないし
大きい買い物だけにちょっと悩みます。
114 :
ギコ踏んじゃった :2005/06/07(火) 02:02:06 ID:KphtGhq0
音源とかスピーカとかは、そう壊れるもんじゃありません。
鍵盤とかアクションは、普通のピアノと同様でしょう。
115 :
ギコ踏んじゃった:2005/06/07(火) 07:05:00 ID:lSuz97kB
DGP-1を2002年始めにオークションで入手しました
いまは、ハンマーが一個とれているのと、音が出ない鍵盤がいくつかありますw
電源入れた直後は音が出ても、しばらくすると音が出なくなる鍵盤もあります。
なぜだ??
タッチは満足していますが、連打はいまいちやりづらいような気も??
実家のアップライトのほうがまだやりやすいようなw
以前他の方もそういう書き込みをされていたので一応書いておきます。
ちなみに近所のヤマハの練習室でグランドピアノいくつかさわってきましたが
どれも連打はとてもしやすかったです。
>>115さま
>電源入れた直後は音が出ても、しばらくすると音が出なくなる鍵盤
センサの寿命かな、きっと内部温度によって経過時間変化をしてるんでしょうね。
光センサで読んでるみたいですが、単なるLEDなのかレーザーなのかは不明です。
ハンマーとれるんですか・・・私のもそのうちに・・・
117 :
ギコ踏んじゃった:2005/06/07(火) 14:41:53 ID:RqW8HNl2
>>155 前のユーザが無理な改造とかやってたんじゃないの?
118 :
ギコ踏んじゃった:2005/06/07(火) 21:51:23 ID:3f39AErx
こんなスレがあったんですね。
DGPはネット情報が少ないのでいろいろと参考になりました。
>>113 私も購入後(中古DGP-1)一度も調整等メンテナンスをしていなかったので
気になってヤマハの技術に問い合わせてみたのですが、
何か支障(故障等)が出ていなければ必要ないとの返答でした。
未だ、何もメンテナンスできていない状態です。
ハンマー入っているし、必要だと思うのですが・・・
>>115 私も連打・トリルはイマイチだと思います。
全体的に、タッチはグランドピアノとの差をかなり感じます。
メンテの件、前スレなど参照・・・
何度も何度も同じことを・・・
120 :
?ギコ踏んじゃった :2005/06/08(水) 00:12:14 ID:Phl8LG0W
>>118 故障はなくても、気に入らないなら調整でベターになる可能性はあるよ。
特に、素性のわからない中古品なら。
DGP-5のトランスポーズ機能を使用するとき、MIDI-OUTからはノートOFF信号
出ないんだな・・・・これはかなり煩わしい。いちいち音源まで走っていって
RESETボタン押さないといけないような状態です(悲)
122 :
55:2005/06/08(水) 22:58:25 ID:hW6UXsg1
>>56さま
何故かずっとスレ見れなかったです、すいません(´;ω;`)
あれから色々見てみましたがDUP-10やっぱり(・∀・)イイ!!ですね!
しかしDUP-5で103000円(
>>111)なのだからDUP-10で10万円と
いうのは安すぎますね・・・
というかまだご売却予定はありますでしょうか?(;・∀・)
123 :
ギコ踏んじゃった:2005/06/09(木) 22:04:07 ID:rzcP7ouh
>>55>>122 お久しぶりです。
今、何人か欲しいという人がいますが、まだ予定ありませんよ。
じっくり考えてみてね。
メアドは
>>64かな
>>65に書いてますので、
良かったらメールください。
124 :
55:2005/06/09(木) 22:29:01 ID:+3Mv7FTd
>>123 ありがとうございます、早速メールさせて頂きます(・∀・)
皆様、スレ違いな話題失礼いたしました。
以前DGP-7の不具合で調整をしたと書き込んだものです。
あれから何日もしないうちに、
また鍵盤音がギシギシ言い出したので、再度来てもらいました。
今度はいろいろなところのフェルトをたたいたり、毛羽立たせたり
金属部分を磨いてくれたりして念入りに作業。
おかげさまで、さらに均一で滑らかなタッチ感と沈み具合になりました。
異音は全くしなくなったし快適です。
それ以降はGP同様、湿度にも気を配っています。
メンテナンスは必要か?と言われれば、
技術者は不具合が無ければいらないと答えるでしょうが
してみると格段に良くなるのが分かります。
ただ、私の場合はまだ保障期間なので無料ですが
そうでないと費用はいくらするのかな??
GPの調律師さんが来られるので結構とられますよね・・・・・
DGP数年使ってて、あと10年は続けるとおもうけど
生ピアノに買い換え時だろうか?
DGP<生アプライト<<<<<生グランド
こんな感じですか?
127 :
ギコ踏んじゃった:2005/06/11(土) 21:17:51 ID:ZDmdHy2t
>>125 お久しぶり。
おやま、そうでしたか。なんか不良品っぽいなー初期のものなのか、
出荷検査甘いのかな。
DGP,DUPと言えども、納品後の調整は不可欠です。
保障期間過ぎたら、大声で、クレーム付け(大げさだけど)
呼びましょう。もちろん無料でやらせましょう。
納品日、納品後の調整の日付と、作業内容、その後の使用方法、
自分の分析方法をまとめておくと良いです。
この位綿密にやっておくと、無料にしてくれます。
消耗部品の交換は、どうしても有償ですが、それ以外に払う必要はありません。
>>126 今DGPを、お使いなら、新DGPか生グランドでしょう。
わざわざ、生アップは買う意味はないと考えます。
>>127 そうかな?
DGPは所詮スピーカーから出てる音。もしくはヘッドホンから聞こえる音。
生アップの生音にはかなわないと思うけどな。
>>128 好み分かれるのかな。
タッチは、アップとグランドじゃ雲泥の差があるからさ。
タッチ重視の面から言いました。
もちろん、生音コントロールというアコースティック楽器の醍醐味を
味わうなら、もちろん 生アップでしょうね。
うちは、グランドとDGPがあるので、アップの存在意義がちょっと
理解できなく書いたのでした。
DGPの内蔵の音源は、もちろん使っていません、サラウンドやSRSを駆使した
ソフト音源を鳴らしています。
130 :
ギコ踏んじゃった:2005/06/11(土) 23:21:09 ID:MI5+Vxr8
DUP-7が、足と本体が分けれるようになって100kg切って
実売30万ぐらいになれば飛ぶように売れると思う。
>DGPの内蔵の音源は、もちろん使っていません、サラウンドやSRSを駆使した
ソフト音源を鳴らしています。
お!何!
そんな技が使えるの?
DGPのアクションには魅力を感じていたが、ヘッドホンから聞こえる音が腐っているから
買うのをためらっていた。
だって、うちにあるクラビノーバより醜い音なんだよ。
>>131 DGP,DUPだって普通にMIDI機器でもあるんだから、当然そうするよ。
内蔵の音や、ヤマハの対応には期待してません。
外部で工夫するべし。大満足するよ。
アクションだけ、利点は。
>>130 この手の機種は、音出なくていいのになーって思う、そしたら安いだろうし。
育児板のお稽古スレで、
アコピ無しでレッスン受ける親子叩きしててコワイよ・・・
うちもDGP愛用だから該当するんだろうな。
やっぱりみんな、アコピと併用がデフォですか?
>133
わたしもあそこちょくちょく覗くけど
「話半分、気が向いたら参考にする」程度に利用してる。
DGPならいいじゃない、うちなんかDUP20しかないんだもん、
何言われるかわかんないよ〜
135 :
ギコ踏んじゃった:2005/06/12(日) 05:51:35 ID:yC5dkIbu
>>133>>134 暇なんだろうな〜主婦が多いんだろうし。ちょこっとみてみようかな。
人を叩く、否定する、批判する(アドバイスや訂正、是正ならOK)時点で
人として逸脱してるような気がします。
136 :
134:2005/06/12(日) 12:41:35 ID:sDeGrVIU
>135
電子ピアノでピアノを習うのは、
筆ペンで習字を習うようなもの と例えられてる。
言いたいことは確かにわかるんだけど・・・
住宅環境のために仕方なく、あくまで次善の策として
デジピを選択する人もいるのになー、とショボーンとなる。
くやしいからハープシコードの音色でバッハでも弾こw
あ、上2行は「育児板のお稽古スレでは」ってことです。
連投スマソ
今の時代、アナログもデジタルもアコースティックもシステムも把握するのが
「必須」である御時世に、その上2行は、痛々しい。
ま、ほっとけば?暇な人達か信者かピアノ売りたい楽器店や先生じゃないの?
ピアノ弾いて感じる事や学ぶものは、アコースティック(音響)だけじゃない。
フレーズの美や、スケールやハーモニーや、好きなメロだったり楽曲だったり、
今の音楽はトータルサウンドに重点置いてる面があるから、
筆ペンで習字習うものとは、本末転倒。
アコピだって、デジピだって、良いんです。
うちは、一応生グランド、とデジピ、DGP色々な鍵盤あるけど、
音楽やるには、生ピアノじゃないほうが利便性が高かったりする。
将来音大目指さなければデジピでもいいと思うけどな。
筆ペンでも綺麗な字が書ければいいように。
書道5段の奴知っているけど、ふだん書く字は恐ろしく汚い字だよ。
140 :
ギコ踏んじゃった:2005/06/12(日) 19:38:37 ID:yC5dkIbu
>>139 そうそう、結果的に良い音楽になれば良いのさ。
筆ペンでも、えんぴつでも 良い字だね〜なんか上手い字だねって言われるのが良いのさ。
あげちゃった。
あと、なんでもそうだけど、こだわりを強く持つのは大事。
それはデジピとかアコピとかじゃなくて。
生ピだからって良い事ばかりじゃないし、こだわる次元が違う。
育児板で、自分の意見を押し付けようとしてるのだろうから、
きちがいとしか思えない。人それぞれなんだよね、感性って。
音楽、ピアノやるのに生にこだわるのは良いけど、人に押し付けないで
欲しいのと、生ピ以外の事にもきを配らなきゃ、音楽人とは言えないと思うんだな。
142 :
ギコ踏んじゃった:2005/06/15(水) 22:50:05 ID:SaE3O4Sn
やっぱみんなのDGPもギシギシするんだね、これはあれかな
理由1
経費の削減で連打等の馴らしや初期調整を省略している
理由2
実は生グランドでもギシギシ音はしているが、音量が大きいので
聞こえずらく、そのうち直る。くらべてDGPは演奏音が小さいので打鍵音が
より大きく、ギシギシ音がすごく気になる
自分のDGPも買って一ヶ月ギシギシ音発生、
往復8時間を3回、のべ人数7人の社の人に来て貰った
予想旅費経費10万くらいか・・・これも
購入価格に含まれてるんでしょうね
143 :
ギコ踏んじゃった :2005/06/15(水) 23:17:18 ID:nG4WSYJ+
>>142 そんなこと、自慢しなさんなって。
みんながみんな営業所から遠いところにすんでるわけじゃないからさ。
144 :
ギコ踏んじゃった:2005/06/15(水) 23:24:07 ID:SaE3O4Sn
>>143 どんなレス付くと思ったらorz
性格悪いって言われないですか?
145 :
ギコ踏んじゃった:2005/06/16(木) 00:27:31 ID:Cb88d6pB
>>142さんもそうでしたか。
ふーむ新DGPをセカンドピアノに購入しようと思ってますが、
また戦になりそうだな、やつらと。
それ、なかなか良い推測だと思います。
悪い意味で大きな企業に成り下がってしまったんだな、ヤマハは。
147 :
?ギコ踏んじゃった:2005/06/16(木) 21:00:28 ID:Lt1criNb
>>144 修理費用とか旅費って、大半の壊れない人からあげた利益からでてるんよ。
ほんとにおかしいのだったら、きのすむまで直してもらえばいい。
別にあなたの購入価格にそれが含まれるわけじゃないから、
自慢する必要もないが、卑屈になる必要もない。
148 :
ギコ踏んじゃった:2005/06/16(木) 21:23:40 ID:XWtS4Xq4
149 :
ギコ踏んじゃった:2005/06/17(金) 08:19:58 ID:R86d+gLd
150 :
ギコ踏んじゃった:2005/06/20(月) 19:13:06 ID:nTjM+Ah+
DGPでソフト音源は無謀なのですか?
DGPそのものの音も嫌いじゃありませんが
気分によって
Bosendorfer
Steinway
Yamaha C7 Grand
の音で弾けたら、いいなぁと思ってます。
>>150さん
どう無謀なのですか?
ノートON信号受けてから実際に音が鳴るまでの時間が
短ければそんなに問題になることは無いとは思いますが・・・
私はDGPの内蔵音源が大嫌いでDGPを買ってません。
あの音さえなんとかなれば50万出しても良いかなとは思ってるのですが。
内蔵音源以外の音で鳴らす事なんて出来るのですか?
153 :
150:2005/06/20(月) 22:12:02 ID:nTjM+Ah+
>>151 実は昨日やってみましたら
弾くに耐えられないくらい、遅れるんです。(1秒は大袈裟かもしれませんが、、そのくらい)
SOUND:Labway X-Wave Audio Elite (YMF744)
MIDI I/F:EDIROL USB-MIDI UM-1SX
これを
M-AUDIO PCI-AUDIO I/F Audiophile192
に替えたらどうですかね?
現在のCubase SXのデバイス設定は
ASIO DirectX Full Duplex Driver
Input Latency:325.079ms
Output Latency:27.914ms
一応、PC詳細
OS:WIN XP PRO SP1
M/B:Iwill K7S2
CPU:AMD Athlon XP2500
MEM:1GB
HDD1:40GB
HDD2:80GB
VGA:RADEON9000LE CRT/TV 128M DDR AGP
ちなみにソフト音源が使えるモノであれば
もう一台スペック上げて専用のPC作りたいと思ってます。
151ではないですが・・・
YMFのチップならそのくらい遅れても仕方ないのでは?
ASIO対応で低レイテンシーを謳うカードを使えば普通に楽しめますよ
私はRMEの96/8を普通のヤマハのデジピに使っています
今では入出力の少ないスペックのつまらないものになってしまったけど
Steinbergのソフトで使うにはいい意味で枯れたカードなので
(もともとリファレンスに近いカードだし・・・)
低レイテンシーでかつ高音質のVSTiが楽しめます
再生時、192KHzだせないけど中古とかでも良く見かけますので
入手はしやすいのでは?
PCのスペック的には、HDDを専用に高速のものを1台用意すればOKでしょう
155 :
150:2005/06/21(火) 21:41:53 ID:zo39Uo53
>>154 レスどうもです
ASIO対応のでやってみます
解らないことあったら、またお願いします。
DGP−2XG か DGP−5を購入検討しています。
安い楽器屋とかネットで買えばそれなりに安くなるのはわかってるのですが、
実は昔にヤマハのピアノ購入の為の積み立てをやっていて、それが満期になり
約18万ほど溜まって、今保留状態にしています。
これを使うにはヤマハの楽器屋じゃないと使えないらしく、だとすると
やっぱり定価で買うことになるんでしょうか?
値引きってしてもらえますか?してもらうとすると、どのくらいでしょうか。
お願いします。
157 :
150:2005/06/27(月) 21:02:24 ID:UgqCr5d+
ソフト音源使えますね
M-AUDIO PCI-AUDIO I/F Audiophile192に替えてみました。
M-Audio Delta ASIO
Input Latency:2.177ms
Output Latency:2.132ms
(DMA Buffer Size64)
遅れも感じませんし、まったく問題ないです。
Ivory - Grand Pianosのwin版が楽しみです
158 :
ギコ踏んじゃった:2005/06/27(月) 22:39:45 ID:dee0elZd
soft音源ってどうなんすか?
DGP1もってんすけど
159 :
ギコ踏んじゃった:2005/06/27(月) 22:44:18 ID:9AR/8Jlw
>>156 ネットの楽器屋とかで、あちこち聞いてみればいいと思い
ます。
>>156 ヤマハも割引してくれますよ。
まずはお店にご相談を!
161 :
ギコ踏んじゃった:2005/06/28(火) 07:58:13 ID:lTX/zIPs
>>158 ハーフペダルは対応してないけど、やってみる価値ありと思った。
デジタルと言えどもいろんなピアノが弾けるなんて楽しいわ♪
162 :
156:2005/06/29(水) 11:17:24 ID:6LJ2hcbK
後でよーく考えたら、教えてチャンでした・・・。orz
申し訳ないです。
でも、
>>159、
>>160さん。ありがとうございました。
グッドタイミングなことに、来月幕張メッセで展示会があるので
そこで聞いてみたいと思います。
163 :
ギコ踏んじゃった:2005/07/01(金) 19:50:08 ID:xXQQ9W9s
>>158 ソフト音源は、微妙な音の変化に対応してないからパス。 ピアノの練習
にならない。
全鍵マルチサンプルが泣くな
問題はハーフペダルかな
165 :
ギコ踏んじゃった:2005/07/01(金) 20:38:19 ID:id+ce7gE
>>163-164 まじ?
今必死こいていろんな音源試してる、ほんとにダメすっか?
gigapianoが結構いいみたい、ハーフにも対応してるらしい
166 :
ギコ踏んじゃった:2005/07/02(土) 00:07:28 ID:4E+LNs+J
ニューハーフ?
167 :
ギコ踏んじゃった:2005/07/05(火) 12:07:01 ID:el2ITKY9
168 :
ギコ踏んじゃった:2005/07/08(金) 02:17:43 ID:3wCcem/C
dhp1持ってる。
鍵盤を押すと擦れ感がある個所がある。低音域の鍵盤で。
カスッって小さく音がする。内部のアクション構造的に。
奏法上は問題無いが、意識的に気になるんだ。
うちの昨年12月に買ったDGP-5も同じ感じ。幾つかの鍵で掠る音がする。
アコピではこんな音聞いたことないが、D?P-?の構造的な問題なんだろうか。
バラしたことある人やアクションに詳しい人の意見が聞きたい。
170 :
ギコ踏んじゃった:2005/07/09(土) 09:46:59 ID:reWN6g/X
生ピは強制的に音鳴るから擦れ音が鳴ってないかは不明だろ。
dgpは音を小さくすれば認識できる。音を普通レベルにすれば聞こえないけど。
音より擦れの感触が気になるんだ。
電子の部分は分解したけど、ピアノの部分はまだ分解してなかった。
そのうちに・・・・
自分のとこは特にスレてる感じはないです。
172 :
ギコ踏んじゃった:2005/07/09(土) 23:01:22 ID:7vr0WP4w
音量ゼロで試してご覧よ。固有差があるかと。
↑特別価格ネッ!
全然関係ないけど、下の人が掃除機をかけると音がブチブチ言って、
DGP弾いてられないです。壊れないかなぁ・・・
>>174 なんでブチブチ言うの?怖いぃ。
DGP−7を買った。まだ連絡来ないけど、いつぐらいに納品になるんだろう。
早く弾きたい。
約9年間ありがとう!>CVP−902よ。
>>174 効果ないかも知れないけど…
電源プラグを抜いて、ひっくり返して(左右の刃がそれまでと逆になるように)
挿し直ししてみて。
うちの「レコードプレイヤー」が同じようなノイズ拾ってたんだけど、
これで直った。
DGPにも確実に効くとは約束できないけど。
クラビの上に携帯電話置いて弾いてると、
着信やメールがあるとブチブチするのと似てる?
流れ切ってゴメ
DGP-5なんだけど、音量ツマミはどの位置でアコピと同音量になりますか?
アコピが近くにないのでチューニングできないです
↑既出ですけど3時の方向らしいです、真右横ね。
>>176さん
LとNを入れ替えてみました。おさまりません T_T
打鍵音で対抗しています。
>>177 DGPもPHS置いてるとたまにブーンって言います。
180 :
178:2005/07/12(火) 00:04:11 ID:h8wX2Jeb
>>179 どうもありがとうございます。既出とは。。すみません
どなたかEMR1に詳しいかた教えてください。
ビアノタイプの設定、「DUP」と「G.タッチ」って
何を基準に使い分ければいいんでしょう?
知り合いがこれからDUP-20Bを買うんで、私のEMR1をつなごうと思うんですが
私の説明書だと初期のDUPしか載ってないので…
182 :
ギコ踏んじゃった:2005/07/14(木) 22:29:08 ID:kMHfvriI
↑あんたの出品は高杉
↑まあ、俺の出品じゃないんだけどね。残念。
185 :
ギコ踏んじゃった:2005/07/16(土) 13:55:45 ID:XdZkqov1
送料もちなら安いんじゃね?
DGP-1は送料5万以上かかったぞw
186 :
ギコ踏んじゃった:2005/07/16(土) 14:02:17 ID:XdZkqov1
あ、落札者負担かw
ローランドがアポロから鍵盤部をOEM購入してDUPやDGPもどきを作ってくれないかなあ・・・
188 :
ギコ踏んじゃった:2005/07/18(月) 14:58:01 ID:7aG5TjYc
あれ?
DGPの7買って、昨日届いたんですけど。
ヘッドホン使わないで音出してみたんです。
1時間ほど弾いてみた。音がエレピで萎えた。
グランドピアノの音サンプリングしてるんですよね?
変な幻想抱いてたのが悪いのかな・・・。orz
音悪すぎ。展示品では違和感感じなかったのに、返品したい。
10年前に買ったクラビの方が音は良かった・・・返してくれ・・・。orz
190 :
ギコ踏んじゃった:2005/07/21(木) 09:40:55 ID:Fd+E1qHq
>>189 >音悪すぎ。展示品では違和感感じなかったのに
何種類か音選択できるよね。
少なくともクラビノーバよりは音質はいいよ。
それと展示品があった環境(広さ、床や壁の質)と現在の環境で
音は変わります。
DGPで我慢できなかったら、GPになりますよ。
返品したいならヤフオクに売るとか。 かなり高額で売れます。
ところで何割引で買った?
私もDGP-5を検討しているんだけど。
スピーカーから出る音は聴いたことないけど、ヘッドホンで聴く音はクラビノーバ
のほうがいいね。
DGPは音悪すぎだよ。
だからいまだにDGPが買えない。
噂では外部音源にすれば音が良くなるという話だが、そのやり方がよくわからない
ので買えない。
192 :
189:2005/07/21(木) 10:59:58 ID:75yvOqQY
>>190、
>>191 レスありがとん。
音の悪さには正直覚悟してたんだけど、想像以上に悪かった。
ヘッドホンで聞くクラビの音に慣れてしまってたのか?
でも、オクに売る度胸も無い。というかタッチは満足しているから。
しかし、転勤族なので足を外して運べるデジピしか買えないもので、
生のGPは駄目ですね。5年後にはGP買う予定なので、
それまでは我慢しようと思います。
ちなみに差し支えないように、10万は値引きしてもらいました。
それ以上は言えません。
DGP−5も試弾したけれど、スピーカーが下だけにしか無いからか、
音が7の方よりもダイレクトに伝わりにくく、音源も違うと言われたので
最初から7の方を買う予定だったので、7にしました。
が、これなら5でも良かったかも。orz
オクに出品されたらいくらぐらいまで行くんだろう。
193 :
ギコ踏んじゃった:2005/07/21(木) 11:26:17 ID:utBGbG87
先日、ヤフオクでDUP-1が13万で落札されてたから、
DGP-7は40万は行くんでないかい?>買ったばっかりの現行品だし
194 :
ギコ踏んじゃった:2005/07/21(木) 16:04:33 ID:fqmR1/gq
DGP5,7はサンプリング音を素直に出力してるから
ヘッドフォンで聴いた場合、
生のグランドピアノの鍵盤の奥の方に頭突っ込んで
聴いた場合と同じ状態でしかも音量を小さく聴いているので
よけいに味気ない音になってしまう
やっぱDUP−7しかないっすね。
確かに、音量下げて弾いてるのも原因かな。
そう納得してみよう。
198 :
ギコ踏んじゃった:2005/07/22(金) 01:51:27 ID:VJKBFtS+
>196
良い音じゃないですか! YAMAHAの音って感じだけど。
これってデモ曲ですよね?
200 :
ギコ踏んじゃった:2005/07/22(金) 14:27:13 ID:pzqvo9zx
DGP・DUPって流通がクラビノーバとは違うんですかね?
クラビ扱っているところでもDGPは扱ってません、と言われるし。
あとYAMAHAの特約店は値引きしないですね。
普通の楽器店では1割引なのに。
ヤマハ渋谷店で聞いたとき、ある程度は
値引きできると言ってました。交渉しだいかも。
>>200 私は某ヤマハでかなりサービスしてもらいました。
もちろん交渉は必要だけど。
ショップで買うより安心感もあるし。
私は
DGP買うことに絞ってたので
店に電話して交渉したけど・・・・
結局は最寄の楽器店だなぁ。
204 :
ギコ踏んじゃった:2005/07/23(土) 01:46:57 ID:KViaaF1T
マルチポストですみません。
電子ピアノ総合スレで聞いて「こっちで聞いたほうがいい」
とのことで、質問させてください。
友人がDUP-10を9万円で売ってくれるというのですが買いですか?
上のほうでは10万でも安いとのことが書いてあったのですが。
初一人暮らし、初電子ピアノなのでどうしようか迷っています。
98年くらいに買って月に2, 3度気晴らし程度で弾いていた感じだそうです。
>>204 故障がなければお買い得。
買わないのなら私に譲ってけれ。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
211 :
204:2005/07/24(日) 00:37:46 ID:MXZuF6x4
>>205 ありがとうございます!
売ってもらうことにします。
明日会うので話してみようかと。
213 :
189:2005/07/27(水) 11:32:26 ID:/61BTaPV
DGP7を買った者です。
耳が慣れてきたのか、はたまたタッチの調節をしたせいか、
音が大分良くなりました。
あとは部屋に馴染んだのかもしれません。
モニョモニョした音が治ったようです。
ありがとうございました。
214 :
ギコ踏んじゃった:2005/07/27(水) 11:58:30 ID:5qZif167
>>213 自分はタッチはノーマルでリバーブ無しで一年間使い
今はタッチを一段階上げ、リバーブは8時くらいにして弾いている
これくらいが、リアルグランドに近いのではと思っている
外部音源(ソフト)も色々試しているが、
DGP7の音源が一番いいのではと言う結論をだそうと思っている
>>213 あの音が慣れたのですか。
慣れるのなら買おうかな。
216 :
ギコ踏んじゃった:2005/07/29(金) 08:06:40 ID:a0VjCu/B
収録された音しか聴いた事のない馬鹿どもばかりだな
実際グランド弾いてから語ってくれよな
>>216 実際グランド弾いてたよ。
引越しが多く、集合住宅なので、やむを得ずDGPにしてます。
それで何か?
現行DUP-7/20って2001年3月発売なんだよね。もう4年以上経ってる。
そろそろモデルチェンジしないかな?
219 :
ギコ踏んじゃった:2005/07/29(金) 16:08:47 ID:a0VjCu/B
>>217 何もございません
僕の場合一戸建てなのでやむを得ないことはないけどDGPにしました
>>218 前スレで、あと3年はしないと言い切っていたバカがいたようなw
売れ筋の商品じゃないから、あまりモデルチェンジしないだろうな。
アコピ買うとしてもUPなんで、DUP欲しい。DUP-7で機能、音とも充分。なによりつや消し木目最高!
なんだけど、皆が指摘するタッチの浅さ。やっぱり違和感ありすぎだよね。
アコピだとYはKより浅いと感じるけど、その差以上にYのUPとDUPの差は大きすぎる。
DUPが購入後どれくらい調整できるか、Yにメールで質問しても(当然)さしさわりの無い無難な回答しかくれない。
実際DUPを浅く感じ、調律師に調整してもらって普通のYのUP並みにできたって人いますか?
CLPのモデルチェンジはぱっとしなかったし、PW、L5の木製鍵盤は評判いいし、カワイは今こそ攻勢をかけるのだ!
HA-8の後継を作れ〜
・ハーフペダル対応
・音源はPW同等(音色はピアノだけでOK=AF60同等)
・外観はAF60と同じ(
ttp://www.kawai.co.jp/dp/af60.asp)
・ただし、上下分割できるようにしてね
これで売価30万円ならDUPを完全に押さえ込めると思うけどな〜
224 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/01(月) 13:51:53 ID:2RZuQH6x
そういえば昔カワイがグランドアクションを入れた電子ピアノ出してたらしいけど
DGPと比べてどうなんだろう?
>>224 むか〜しあったね。でもそのころは音源もモノラルだったと思うので・・・
それにカワイのデジピの音gあ良くなったのって結構最近(PW-1000の頃)からだし・・・
226 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/04(木) 19:00:20 ID:caKlzbDA
>>222 散々既出なので、本スレ、前スレみてください。
>>226 DGPは調整したって話はよく聞くけど、DUPに関しては情報ほとんどなかったんじゃんかったっけ?
DGP-5 8ヶ月目突入ですが、今のところ異音はないなぁ。
鍵盤の深さもそれなりかなと思うし、何か調整するところはあるのだろうか・・・
自分はフェルトの固まったUPを長い間弾いていたのですが、
それに比べると良い音が出てます。
>>229 DUP-10って、DUP-7からソステヌートペダル取ったようなもんだよね。
で、中古で18万円か・・・ 悩みどころの金額・・・・
231 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/07(日) 08:50:27 ID:V31W9/b5
DUP-10こないだヤフオクで8万代で売れてたよ。
特に問題点なんかもないやつだった。
そー考えると高いかも。
DUP-1017まんえんでかいました。最近。
233 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/09(火) 12:06:10 ID:8/iJUuti
>>227 ちがちが。
DGPはグランドの自然なアクション取り入れてるから
それなりの調整が必要で、それによっては良くなるけど。
DUPの場合は、デフォルトで鍵盤が浅い、他のデジピに劣るという評判なんだけど、
実はメーカーの怠慢で、調整すれば、トリルの突発的な音も鍵盤の深さも
調整できるってことで、DGP買わなくても、調整によってDUPでも
充分な心地やタッチになるって話。きちんと説明されてる。
あと音の出が悪い、反応よくないのも直るってのが説明されてる。
私もメーカーにそれ言ったら、なんで知ってるんですか?って驚かれた。
サポするでもないし、フォローするでもないし、ヤマハのピアノ事業部は
生ピアノの知識しか教育されてないのは実感しましたね。
デフォで他のデジピに劣るってことはないでしょう
DGP-5ってA1LかC1Lの鍵盤/アクションがベースでしょ?
これをS4ベースにしたら、どのくらいの価格になるんだろう?
236 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/13(土) 21:18:01 ID:bpNQx7dL
そこまでする必要あるんかな。大きくなるね、価格は適当にぼったくる値段じゃない?
それなら生グランド買ったほうがいいね。
でも、その気持ちわかる。
自分もC5Lのアクション入れたものが欲しいと思ってるから。
100万なら買うかな。
237 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/14(日) 11:40:21 ID:4mKs6CKM
>>236 そんなに出すんだったら、カワイのピアノマスク付けたモデルに手が届くんじゃないの?
238 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/14(日) 14:09:54 ID:JnlfJcIH
まーね。
ピアノマスクってどのくらい音が小さくなるかわかんねーしなー。
アップライトの真ん中ペダルぐらい小さくなるんならいいけど。
240 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/24(水) 19:40:40 ID:kROut5k/
DGP-5にかなり惹かれてるんだけど、どうせフタを省略したのなら鍵盤の奥の壁を本物と同じく垂直にして欲しかったな。
俺はデジピばっかりだったから、よく指がそこに当たるので、それを矯正する意味でも。
見た目をかっこよくまとめるのが難しかったのかな?
>>240 結局62800円か。かなり安いと思うんだけど。
DGP-5とDUP-7ですが、リバーブの深さ調整のつまみはありますが、種類(ルーム、ホール1/2)の設定はどうやってするのですか?
また、電源を入れなおしても記憶していてくれますか?
DUP-20は触ったことありますが、これには種類を切り替えるスイッチがありましたが、GP-5とDUP-7はカタログを見る限り見当たりません。
>>243 > DGP-5とDUP-7ですが、リバーブの深さ調整のつまみはありますが、種類(ルーム、ホール1/2)の設定はどうやってするのですか?
機能スイッチを押しながらC2(ルーム)、C#2(ホール1)、D2(ホール2)の鍵盤のどれかを押す。
> また、電源を入れなおしても記憶していてくれますか?
初期設定のホール1に戻ります。
DGP使ってる人に質問。
多分DGPを買うくらいの人はGP弾く機会も多いだろうけど、
C3とかを弾くと「やっぱりDGPの鍵盤ってしょぼい」と感じる?
それとも大差なし?
鍵盤自体がC3以上(ニューアイボリーとか)とC2以下は違うので。
鍵盤がしょぼいっつーかタッチがしょぼいっすね。
それとは別の話で、ニューアイボリー&黒壇調はいいっすよね。
GP特注扱いで、DGPの鍵盤もニューアイボリー、黒檀にできないのかな?
それとも、調律師に頼んで白鍵だけでも張り替えできないかな?
248 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/06(火) 08:50:52 ID:sLY9QIaJ
おまえら何にこだわってる?
タッチ、タッチって野球でもやってるのか
おまえらにこの言葉送るよ
「弘法筆を選ばず」
弘法ならな
俺は下手で、うまくなりたいからこそタッチはリアルな方が望ましい
DGP欲しいが、値段と重さが・・・
DGP-5をベースにして
・アンプなし、または20Wx2
・鏡面艶だしやめて、化粧紙貼り付け(普通のデジピ)
・スタンドも普通のデジピ風
・ソステヌート廃止
・音色はピアノだけ
で、DGP-Z1として出してくれんかな
251 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/06(火) 11:48:37 ID:sLY9QIaJ
>>249 下手ならなおさら練習だろ。タッチにうつつをぬかしたらだめ
それと
DGPのタッチに満足しない香具師は心の病です。
>>251 俺みたいに独学でデジピばっかりの者は、将来アコピ手に入れた時、
「鍵盤まわりが違いすぎて全然弾けない orz」となるのが怖いのよ。
逆に、アコピに慣れている人で、夜間練習(譜読み)用で使うにはDGPまではいらないのかと思うけどね。
253 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/06(火) 12:27:20 ID:sLY9QIaJ
俺と同じ
ずっと独学で、最近一年間教室通った結果、もっと早くから教室通えばよかったなと思っている
得るものは人それぞれだと思うが、数ヶ月でもその道の人から教えを受けた方がいい
勿論、レッスンでは生グランドも弾けるし。
俺の場合は
「音量の違いで全然弾けない orz」だな
極力家で練習するときは、音量高めにしている。
>>241 俺もそう思ってたが、実は斜めの壁を鏡として、
演奏してる時の自分の指や腕の姿がほぼ正面から捉えられるように
角度が調節されてるっぽい。これはこれで役立つ人もいるだろうな。
>>252 >俺みたいに独学でデジピばっかりの者は、将来アコピ手に入れた時、
>「鍵盤まわりが違いすぎて全然弾けない orz」となるのが怖いのよ。
そんなことないよ。心配ならレンタルスタジオでアコピを借りて試すと
いいよ。
たまにアコピ弾くと音量のデカさにビビるよねw
すぐなれるけど。
どうせ30万円くらいまで上がらなかったらキャンセルしちゃうんだろーねー
電子ピアノスレで話題になったんだけど、一般的にGPとUPはどっちが鍵盤重い?
GPやUPといってもピンキリだから、
・スタインB ・ヤマハC3 ・カワイSK3 ・カワイRX3 ・ヤマハYU30 ・カワイK71
を代表機種として、それぞれ新品時の状態での重さを並べてみてください。
260 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/08(木) 23:18:51 ID:1ldNw+xH
神さま、でじゃぶでしょうか?
一般的に強打ではGP,軽打ではUPのほうが重いんじゃないかな?
ど田舎なので、DGPを見たことすらありません。
しかし、鍵盤まわりは全面的に(他のデジピよりは圧倒的に良いと)信じています。
音はネットでアップされているのを聞いて十分なレベルだと判断しています。
取り寄せで購入の最後の段階なのですが、ひとつ教えてください。
黒鍵は滑りにくいさらさら仕様になっているのでしょうか?
これだけが懸念点なのです。
残念ながらつるつる仕様です
264 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/10(土) 07:14:23 ID:QWJ7XV7v
鍵盤は一般的なつるつるのほうがいいよ
自宅で滑らない奴で練習して、いざ発表会でつるつる鍵盤だったら困るよ
一般的にピアノは持ち運びできないからね
っていうか、この鍵盤でなんら問題ないけどね
>>261です。
>>262 そうなんですか〜
デジピのPWのような鮫肌までは行かなくても、CLPやHP並みにはさらさら仕様だと期待していたのですが・・・・
私は白鍵はツルツルでも問題ないですが、黒鍵は滑りまくりなのでツルツルは辛いです。
DGPの現物に触れるまでは様子見にしときます。
266 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/12(月) 11:49:32 ID:JGUPlp2t
ところで
鍵盤の表面は弾きこめば弾きこむほど小さなキズが付いて滑らなくなるものなんですか?
つサンドペーパー。
何十万もする商品に紙やすりかけちゃうのなんか躊躇しない?
鍵盤と手を清潔にしとけば滑らんモンだけどな
しょっちゅう髪弄くってる奴なんかだと
どんな鍵盤だろうがつるつる滑ってるし
ピアノユニコンを鍵盤に塗ってツルツルです♪
>>269 200人に1人の割合でいる手掌多汗症の人は
四六時中手に汗かいてるから清潔で有ろうと
無かろうと滑るわけだが・・・
汗かきは不潔だろって突っ込まれると何も言えませんが。
200人に1人て。
0.5%なんざ例外の範囲でしょう
ていうか多汗症ってそんなに少ないんか?
20年くらい前までは鼻炎の人はキモがられていたが
今は花粉症ですって言えば気の毒がられるようになった。
同様に
百年たったら多汗症も花粉症並みに認知されるようになって
人工象牙+黒檀調鍵盤が標準搭載されるようになるかもしれない
と言ってみるw
274 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/29(木) 12:52:59 ID:zcVbqZ4P
DGP-7を購入したのですが、さっそく傷をつけてしまいました。髪の毛のような細く長い傷なのですが。直す方法ないでしょうか?。
とにかく、デザインが気に入って、12畳程度のリビングにピッタリはまってます。
初心者なので、使用感は気になりません、音がすこし、キーンとした音がでますが、こもった感はありません。
汗は出るものはしょうがない。
人気ピアニストにもそういう人いるから、
堂々としてろよ。
で、DGPは見事にツルッツルだ。紙やすりしちまえ。
276 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/30(金) 22:32:19 ID:SEt5tGx8
基本ができてないから滑るんだろ、鍵盤のせいにするな池沼
まあまあまあ 落ち着いて
278 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/08(土) 10:04:50 ID:SSHeQbEy
DGP7って鍵盤に蓋ってあるの?6畳くらいのスペースだと狭すぎ?
蓋はある。奥行きが普通のデジピより40cmほど大きくなる。
280 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/10(月) 01:08:38 ID:lW1u1QEs
DGP買おうと思ってんだけど正直どう?
グランドピアノが買えそうな値段だけどDGPにする価値ある?
アップライトピアノ+デジピ
にした方がお得かな?
個人的には、
・置く場所があり、音が出せる環境があるなら生ピアノ
・上の条件に当てはまるが夜しか練習できないならDGP
・夜以外でも昼間とか練習できるのであればもっとお金貯めてGP
・音が出せる環境じゃなければデジピ
かなぁ。練習環境、練習スタイルで変わってくると思うよ。
282 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/11(火) 17:54:38 ID:nJROGv2A
DGP7って2004年にグッドデザイン賞を受賞してるって事は
2003年デビューって事でつね。もうすぐモデルチェンジ?
283 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/11(火) 19:05:34 ID:t1nGLaK7
漏れは生アップとDUPという組み合わせ。
DGPも中古だったら20万円台からあるが、意外と場所取りなので、DUPにした。
284 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/11(火) 22:20:01 ID:EeOL3Fzj
>>282 10月だから、ちょうど二年だな、もうそんなに経つんだな
最低まだ三年はモデルチェンジはないと思うぞ
PERLAが良さそうだが、
そうだよね、DGP-7より音が良いもんね。
そろそろDGP-5用に、後付け蓋キットがでてもよさそうだけどな〜
少々安っぽくても良いから、木ねじで取り付けでも良いから、ソフトフォールじゃなくて良いから。
5000円くらいで出せないものかね?
289 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/19(水) 23:48:45 ID:hDWBC1Et
先日CLP-270,DUP-20を触ってきました。
CLPと比較して最も違うと思ったのは、DUP自体から音がしてくることです。
CLPはスピーカから不自然に音が広がるのですが、DUPは本物のUPのようでした。
お店の人はそれを「箱なり」と呼んでいました。
これに感動した私は、DGP-7の指弾を依頼中です。
裏技だそうですがPERLAにサブウーハー付けるとDGP-7はお話に成らない程良い音色だそうです。
291 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/20(木) 08:16:41 ID:VSUMtP7q
>>290 かりに、、、、としても
タッチがおもちゃじゃね、
それと普段CDで聴くピアノの音が生のピアノから出てくると思っちゃ間違いだぞ
今使っているYAMAHAのp-80よりタッチ良かったよ
レッスンではグランド(C3)弾いてますがp-80よりはPERLAの方がC3のタッチに近いな
私も一時はDGP-7の購入考えたけど、格好からの物欲だと冷静に成って判ったよね
内容考えると高過ぎだよね。
カワイ厨、とうとうここでまでペルラの話をしたがりだしたか・・・
294 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/20(木) 19:35:12 ID:cRy6XZSp
DGP-7をAKGのK271Sあたりのヘッドフォンで弾くと、どんな感じしますか?
15000円のモニター用の名器らしいのですが、試された方いましたら、
教えてください。 マニアックな質問ですんまそん^^;
楽器用には軽いのが一番ですよ
当然コードは左出しの物です。
あーかーげーも、ぜんはいざーも軽い物を選ぶべし
あとはオープンエアータイプが絶対ね
それと、ブランドよりもインピーダンスの違いによる音色変化が大きい事も知るべし
一応オーディオエンジニアで食ってますんで耳は確かです
PERLA買おうかナー。
DUPはほんとホンモノの感覚に近い。
電子ピアノだと明らかにニセモノだとわかるけど、
DUPは生音のように聴こえる
げっ、DUPは明らかに電子合成音に聞えるのにナー
因みにDUPも電子ピアノだけど?
違いますよ。電子音だけど電子ピアノではないです。
ちゃんと弾いてみてはいかが?
>>297 音色を聞くだけでなく実際に弾いてみるといいよ。
アコピとの違和感は感じないと思うよ。
>>289 DGP-5使ってますけど、確かに箱鳴りするなぁ。
鳴る方向はGPとは違いますけどね・・・
その部分はDGP-7でカバーしてるんだと思います。(触ったこと無いからわからへんけど)
うーん、ヘッドホンで聴く限りp-80とDGP-7は大差無いかと
んなアフぉな!!
303 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/25(火) 19:54:52 ID:TnJI1cTz
カワイにもDUPやDGPの対抗製品を出して欲しい。
HA11とかは、ヤマハと同価格帯で出したのがいけなかった。
カワイは得意の低価格路線で行けばいいと思う。
ヤマハより3割安で出せば、たちまちヤマハの客を根こそぎ持ってこれると思う。
本物のピアノアクション使ったタッチのよい電子ピアノは、住宅事情で泣く泣く普通のデジピ入れている家庭に需要あるはず。
今のDUPやDGPは本物のピアノに比べると価格面で大差ないからそんなに売れるわけないが、低価格路線で勝負ればいけるはず。
カワイ音楽教室の生徒も買ってくれるはず。
304 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/25(火) 21:41:23 ID:Q8hvv4WJ
289です。DGP-7試弾してきました。
DGP-7は調整によりだいぶ音が変わるそうなので、
以下は店頭展示品のレポートということで。
1. 打鍵の強さと音量がばらばら。
このためppのアルペジオが決まらない(アコピならできるつもり)。
突然大きかったり音色が変わったり感じる。
これはセンサーの関係かサンプリングの関係でしょうか。
2. 同じ強さで押しても、大きな音のする鍵盤と小さな音のする鍵盤がある。
これはスピーカで音を鳴らす電子ピアノの宿命でしょうか。
3. 音がノイズっぽい。ツイータのせいでしょうか。
4. 箱鳴りはしない。
5. 上記1〜3について、DUPはそれほど苦になりません。
箱に入っているせいなのか、良い意味でマイルドに覆い隠されている
用に思います。
−−−−−−−−−−−−−−−−
というわけで、私の中で店頭展示品のランキングは
DUP-20>>>DGP-7>CLP-270>>HP2880(ローランド。現在使用中)
でした。
でも、YU50>YU30>>>>>DUP-7だった。
やっぱり生だ〜。弾くんじゃなかった。
隣家と50cmの我が家ではありえない選択ですが。。。
305 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/25(火) 23:24:43 ID:A+S949g0
俺もDGPならDUPのほうがいいと思う。
やっぱり生が一番だけどねー。
306 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/25(火) 23:28:32 ID:A+S949g0
俺もDGPならDUPのほうがいいと思う。
やっぱり生が一番だけどねー。
307 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/26(水) 07:26:40 ID:foaoMBC6
>294さん
AKGのK271Sって見てみましたが高級ですね。
私はヘッドフォンの存在感の無いほうがいいので、
最初、AKGのK26Pを買いました。
これはモコモコする感じで、スポンジのような音がするので、
それが気になって曲に集中できませんでした。
我慢できなくて、2日後にSENNHEISERのPX200を購入。
こちらの方が抜けが良くて、DGP-7のもとの音を正直に聞ける気がします。
ヘッドフォンでずいぶんと音が変るものなんですね。
お尋ねの品ではありませんが、メーカの特徴かとも思い書いてみました。
>304さん
DGP-7を調整するとすごく良くなります。
中のフェルトをたたいたり、鍵盤横をサンドペーパーでならしてくれたりしましたが、
鍵盤のばらつきもずいぶんと落ち着いて平均的になりましたよ。
308 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/26(水) 20:28:53 ID:e7ElSGMJ
DUPもDGPも、利益率はかなり高いのではないだろうか。
本物のアクションを使っているとはいっても、ハンマーの品質は問われないし、響板もワイヤーも要らない。
それであの値段なんだから、かなり利益率いいんだろうな。
309 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/26(水) 21:21:50 ID:kZs+4a9q
SENNEHEISERのヘッドフォンですか。やはり、このクラス電子ピアノの音だとシッカリ
聞き取るのが気持ちいいですよね。音の太さや深さが伝わってくる感じ。
310 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/27(木) 21:13:16 ID:r6f6Rhik
>>309 m902というヘッドホンアンプ経由でHD650で聞いてますがまぁまぁいいですよ。
何気にヘッドホンの方が粒のそろい方が分かりやすくない?
ほんの少し左右がずれてもよく聞き取れる
313 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/28(金) 12:21:11 ID:/G3G9acV
>>307 どうして出荷の段階でそういう調整をしてくれないんだろうね。
ほんとお願いしますよヤマハさん。
315 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/31(月) 01:35:01 ID:0SIMt5+n
dhp1持ってる。
鍵盤を押すと擦れ感がある個所がある。低音域の鍵盤で。
カスッって小さく音がする。内部のアクション構造的に。
奏法上は問題無いが、意識的に気になるんだ。
316 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/31(月) 09:41:20 ID:/2BlR9rh
>>315 DGPでそういう擦れ音は気にしていたらきりないよ
本物使ってるゆえの宿命だ。
生グランドでも、もし音が絞れるなら、同じ事が起きている。
DGP-5の鍵盤周りを、コストダウンのためにプラスチック化できるところはどんどんやっていったら、
どのくらい価格下げられるんだろうね?
デジピに比べたら量的には少ないし転用もできない専用部品だらけになるだろうから、
アコピパーツをちょい変でつかう現状よりも、結局高くなってしまうかも?
いやいや何のために木を使ってるんだと小一時間問いry
307です。
DGPで擦れ音がしてその鍵盤のタッチが微妙に変るのと、
鍵盤が隣とひっかかるのか?上がってこなくなったので
ヤマハさんに調整を依頼しました。
調律師さんが2人がかりでしたが保証期間中だったのでタダでした。
整音にもなってよかったし、それ以降は快適です。
保証期間中に言って、いろいろと調整してもらうのがお得です。
それと今度引越しをするのですが、
某有名引越し業者に、見積り時、DGPの説明をすると、
運んだことがないのでムリですと言われました。
ヤマハさんが組立ての手順書を送ってくれると言ってくれたので、
それを見て・・・と言っても無理なようです。
結局ヤマハさんに頼むのが安心なのでDGPだけ別送にしました。
320 :
315:2005/11/02(水) 23:47:37 ID:n2Wk0g0x
組み立ては見学してたけど、簡単だよ。体力とドライバー一本で、できる。
足外すだけじゃん。あとは毛布にくるめばいいんだよねぇ。
DGP5
同じタッチで弾いているつもりにも関わらずppで弾こうとすると音が出る鍵盤と出ない鍵盤があります
自分の打鍵ムラかと思っていたんだけれどそうじゃないみたい
こういうのも調整してもらえるんでしょうか?
買った時に楽器店(大手)に整音のことを尋ねたら電子ピアノでそんなもの
必要ないみたいなことを言われたんですけど・・・・
323 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/05(土) 12:05:03 ID:8NewxrYI
>>322 どの音?ぼくのDGPでも検証してみたい
>>323 気になっている(気が付いた)のは中央ドの下のソ♯の黒鍵
他より引っ掛かりが強くて指を乗せた程度では音が出ません
全てのDGPでその鍵盤がと言うのではなくうち特有のような気がするんですけど・・・
325 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/08(火) 13:00:08 ID:DpXb/rIj
>>324 サンプリンの音が小さいとかじゃなかったんですね。
326 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/09(水) 12:11:15 ID:fKh1QK5n
>>324 とにかくガンガン練習すれ、内部構造の接点が擦れてそのうち治るから
気になって練習できない性格なら、ヤマハに治して貰うしかない
327 :
322:2005/11/10(木) 01:56:30 ID:wMtVIIQ1
>>325 そういう可能性もあるんですか?考えてもいなかったです
でもひっかかる感じはするし普通の音量のつもりで弾いたときは
その音だけ大きくなっちゃうんですよね
自分の指のコントロールの問題と思ってたんですけど
>>326 アドバイスありがとうございます
気になる性格と言うわけでもないんですが
ドソドミ・・・とかのppのアルペジオの時に音が抜けるので
気が付いたら他の指は寝かせて重みをかけるだけなのに
中指だけは立てて押し込むようなくせがついてしまっていてそれが気になるんですよね
このスレでDGPの鍵盤がどうたらこうたらっていうレスはしょっちゅう見るんだけど、
DUPの鍵盤についてはあまりそういったレスがないのはなんでだろう。
DUPのほうが作り込みがいいのかな?
DUP(というかサイレントUP)は、ppで弾いてても急に1音だけfになってしまうことがあるよ。
私の姪のDUP-20もそうなったし、他の掲示板でサイレントUPでそうなったとの書き込みも見たことある。
今は亡きテクニクスのユニットの説明にもそれ風な断り書きがあったよ。
今時点で改善されているのかは知らないけど。
330 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/20(日) 17:42:37 ID:a8vS67N9
>>327 326が中部の接点が擦れると書いてますけど、
打鍵検出は非接触の光学センサなので、接触して擦れることなんてないので
要注意。
332 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/25(金) 13:01:48 ID:xfZ3g9AW
>>331 「木」と「プラスティック」の接点あるだろ?中みたことないんですか?
新品は車で言う「ならし運転」が必要だけどメーカーは経費節減で省略してんだよ
そのうち弾いてりゃ慣れてくるんだボケ!!
最後の語句があるということは釣りだなw
334 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/26(土) 22:26:27 ID:l2qcAg+q
DGPもDUPも鍵盤をたたいてから音が鳴るまでに少しタイムラグが
あるような気がするのですが、私だけでしょうか?
DUP存在価値なし。ひどすぎ。
>>334 それは十分考えられるな・・・・
DGP(DUP)内臓のCPUが打鍵を認識するのに多少なりとも時間はかかります。
製品ですから、気にならない程度の遅れになるように設計はされているでしょうけど・・・
>>334 機械なら測定できるんじゃないですか、もしかしてあんた機械ですか?
人間なら遅れは絶対感知できませんのでご心配なく
338 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/29(火) 02:26:28 ID:zWWyOgGX
DUP1とHE10どちらがいいですか?
339 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/29(火) 12:08:21 ID:P065IrEQ
ヤマハとカワイのDUPどっちがいいですか?
340 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/29(火) 12:12:27 ID:HZ5mc7sA
ってゆーか本物のピアノって意図的に遅れて音がでるようになっている。
ピアノってさ鍵盤が下がり始めた段階で音がでるわけじゃないってこわかってりゃ
デジピにおける
>>334の疑問が出る自体おかしい事
341 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/29(火) 13:49:43 ID:zWWyOgGX
どのデジピもタイムラグあるよ
たまにグランド弾くと合わないもん
おことわりだ
おことわりだ
344 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/30(水) 00:32:23 ID:lQSW8MTL
DUPを普通の木造一軒屋に置くのって、補強工事が必要?
>344
DUPの重量が101kg。
大人2人が近い場所に立って床が抜けてしまうような所じゃなければ
補強の必要はないでしょう。
>>334 タイムラグっていうのか、スピーカーの位置が関係すると思う。
DUPは知らないけど、DGP-5はタイムラグがあるっぽい出方をする。
DGP-7くらいになると、全然気にならなくなるよ。
348 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/01(木) 15:36:14 ID:h5FvgN4s
質問させてください。
DUPを買う気で検討しはじめましたが、賃貸の2階で
窓や階段のつくりから、どうしてもUPじゃ入らないとわかりました。
DGP-5って足と本体って分けて搬入できますか?
わかる方、レスお願いします!
349 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/01(木) 16:37:14 ID:Aatr7RxL
↑ヤマハに聞いたら一発じゃんww
350 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/01(木) 16:47:04 ID:qTJoqvR3
ヤマハには買う段階で行こうと思ってます。
断れない性格なのです。
そのせいで初代プリビア買ってしまうハメにorz
>>348 納品時は分かれてたよ。
部屋の中で組み立ててくれたよ
>>346 演奏しない場合はそうでも
大人が演奏する場合もう一人分計算にいれないと
353 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/01(木) 22:56:42 ID:tnEvzb8F
351さん、レスありがとうございました。
分離できるなら窓からでも入りそうです。
あとは古い物件なので、私の重量入れて150s、床が大丈夫か不安です。
床が抜けるなんてことはそうそう無いって言うけどね。
俺、築30年のマンションで体重120kgでグランドがんがん弾いてるしw
まあ鉄筋だけど。
>>355 どうかしたん?
あんま面白いと思わんけど
引き際が肝心よ、あんまやると嵐扱いだし
357 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/02(金) 11:35:24 ID:hpqk2I3v
>>354 ありがとうございます。いいマンションにお住まいですね。
建築基準法では、床の強度は1平米当たり180kgの荷重以上との
ことですが、30年以上経つと強度は落ちます。
ピアノの重量101kg+モノを載せる。+大人の体重+打鍵した時に
かかる重力。
ピアノの側にたまたま大人2人が立ったら、200kgは超す。
計算上は基準強度を超します。
大人2人が立った体重に耐えない強度のようだと、アネハ以上の
欠陥住宅ということになりますが。
358 :
351:2005/12/02(金) 21:09:53 ID:U0wR+Grl
>>357 気休めですが
DGP-5の足と足の間隔は133センチくらいありますので、
1平方メートルにかかる加重は200kgの半分、
という考え方もできると思います。
ぜひ購入されて楽しんでいただきたいなー、って気持ちです。
359 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/03(土) 01:53:42 ID:flUWfk0K
>>358 ありがとうございます。
ピアノ屋から中古のDUPが8万という値段が来ました。
手持ちのpx100を2万で買い取るとのことです。
是非是非購入したい気持ちでいっぱいです。
360 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/03(土) 08:06:13 ID:Hd7XCQcO
なんか私じゃない人がレスしてる。
DGP-5が分離するか質問したプリビア持ちです。
田舎なので現物に触れる事ができません。
DGP-1の中古(30万円位)があったので触ってみました。
電子ピアノで諦めます(T^T)
362 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/03(土) 12:18:09 ID:5Kf1Zve/
なんであきらめるの?
363 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/05(月) 01:04:05 ID:dducjxyn
>>348 yamahaのサイトに行って、購入相談のメールを入れたらいいですよ。
そこでは、売るとか関係ないですから。
364 :
348:2005/12/05(月) 02:45:56 ID:RUQjwXe7
皆さん、色々レスありがとうございました。
実はヤマハのクラビノーバの鍵盤のタッチがどうしても苦手で
中古のDGPが触ってみたら「まんまクラビノーバ」なタッチで
生アップや生グランドってあんなにカックンカックン
しないはずなのに、うまく書けませんが
あのカックンが指の関節全部に衝撃が来て
どうしても駄目なんです。
普段弾く機会が多い生ピアノはアップで、よりそれらに近いタッチを
と思ってDUPを希望しましたが、まさか家に入らないとは。
色々試弾して、ローランドのデジピで我慢する事にしました。
365 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/06(火) 23:13:41 ID:XH0mINlz
dhp1持ってる。
鍵盤を押すと擦れ感がある個所がある。低音域の鍵盤で。
カスッって小さく音がする。内部のアクション構造的に。
奏法上は問題無いが、意識的に気になるんだ。
366 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/07(水) 16:01:23 ID:7zX3ZitN
>>365 それ、フェルトが磨耗しているのかも知れませんよ。
367 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/07(水) 16:03:06 ID:7zX3ZitN
>>364 まだ、鍵盤がなじんでいないのかも知れないです。
良心的なところは新品みたいに調節するから。
これってアコースティックピアノにはならないの?
ならないんなら図体でかいだけな気がしてならない。。。
音は聞いた事ないけどね。
369 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/07(水) 16:46:36 ID:BWDSBOgu
私は1955年のスタインウェイ7フィートとヤマハのセミコンを所有しています。
手軽な移動ができる最近はやりのエレピが欲しくて数社のデジピを一月くらい色々なお店で
弾き比べました。音色とタッチでヤマハ・クラビノーバの高級機種を買いましたが
しかし機能が多すぎて年寄りの私にはピアノ音以外使いこなせません。
371 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/07(水) 20:44:20 ID:Gas99O4o
DUPが2階に置けないということで、PW7を勧められました。
タッチはDUPに比べるといまいちと思いましたが、みなさま
どう思いますか?
372 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/07(水) 21:12:12 ID:AT/d4LEL
>>371 同じタッチだったら、DUPが存在する意味がなくなる。
当然ながらDUPの方が上だよ。
373 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/07(水) 21:12:36 ID:xApzWgqY
……ここにもか。
375 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/07(水) 22:45:11 ID:NQ0mK4P6
思ったんだが、グランドって、いや、生ピアノって音でかいじゃん?
気分によっては小さい音で練習したくね?
耳痛くね?強制的に音でかいじゃん?
だったらDGPがよくね?グランドなのに音量相対的に調整できる唯一の
グランドピアノじゃね?DGPある意味、生グランドよりよくね?
376 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/07(水) 23:15:37 ID:gX6p1qbq
>>375 まったくその通り、ホールで人に聴かせるなら生だけど
ピアノ弾いてるほとんどの時間は練習だしね
377 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/07(水) 23:19:51 ID:yCabr6Jm
>>372 そうですよね。
ローランドのデジピとPW7ならどっちがタッチは上でしょうか?
378 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/07(水) 23:28:50 ID:NQ0mK4P6
バイオリンとかドラムやってる奴は難聴になるらしいよ。
シンバルがやばいそうです。
バンドの奴で、ドラムの側でK担当してた坂上楊一(MIDI神)は
片方が難聴になったそうです。
379 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/07(水) 23:30:08 ID:com7z6Wh
人それぞれ、好みでしょう。
漏れはローランドかな。
買う必要ないからどっちも買わないが。
380 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/08(木) 00:00:50 ID:8TldNTZX
>>379 どちらがアコピのタッチに近いかという意味です。
381 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/08(木) 00:21:08 ID:AREC+N0K
だから好みだボケが。
スレ違いもいい加減にしろ。
382 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/08(木) 00:24:00 ID:T82kt+uD
383 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/08(木) 00:24:29 ID:T82kt+uD
>>381 スレ違いじゃないだろ!この痴呆
----------
てかハンマーまで本物と同じで、弦がなくて
音が電子、なのがDUPとDGPだと思ってたんだけど、
違うの?
PW9がスレ違いじゃないなら普通のデジピスレになっちゃうよ?
素直にデジピスレに行けば?
試弾もしないで他人の意見で決めるつもりなら、デジピスレで
ペルラ薦められてそのまま鵜呑みにしてそれ買えばいいんじゃない?
アップもグランドもタッチは1台1台違うんだから。
クラビノーバのタッチが嫌だからDGPやめてローランドの
デジピを選んだ人もいるみたいだけど、自分で触ってみて
そう決めたなら、実際のアコピと違うタッチでも良いんだろうし、
私もそれで正解だと思う。
自分で触れて答えを出さなきゃダメだよ。
386 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/08(木) 02:28:48 ID:cL9quKEW
PWはハンマーアクションじゃないの?
でも実際クラビノーバとDGPのタッチは違うよ。
全然違うんだけど、それは自分の好みなのかな。
DGPの方がアコピに近いと思ったから、買ったよ。
音はしょぼいけど、かなり満足している。
決めるまでいっぱい試弾したけど。
音がしょぼいのが買うのを踏みとどまっている理由かな俺は。
ソフトシンセはかなり良い音がでるけど
実際に弾いてみるとペダリングがかなりシビアなんだよねー
DGPの音源部分だけ交換することができるサービスがあれば
今すぐにでも買う。
DGPの近くにセットアップして置いとく訳?
邪魔な上に立ち上げに要する時間やら考えると微妙でしょう
ラックでVST音源鳴らせる奴も出てきてるみたいだから今後に期待か
391 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/10(土) 22:32:55 ID:+LJ0xqZF
DGPとソフト音源の組み合わせが最強か?
その場合はDGP1と新DGPは変わんない?
1持ってる奴は5or7に買い換えるよりソフト音源併用した方がいいかしら?
自分は今あるDGP(-5)の音に不満はないのですが、
静音PCが常時スタンバイ状態ということもありソフト音源には興味津々です。
音の高さ・大きさによるサンプリング点数、同時発音数のスタンダードが上がっても
共鳴サンプリング等の技術流行の波がきても慣れた鍵盤を使い続けられるのだとすると
本当にありがたいです。
なのですが、2点ほど気になっていることがあります。
1.ソフト音源はキーの高さに応じて左右に音を振り分ける(パンする)か?
奏者の耳を前提にすれば左右に分かれるのが自然(DGPは振り分ける)、
聴衆の耳を前提にすれば演奏会でのピアノの位置に応じて制御できるのが適切、
だと考えるのですが、既存の音源はどうでしょうか。
2.表現上の障害になりそうなMIDI表現の制約はあるか?
ソフト音源とDGPをつなぐ方法は今のところMIDIだけだと思うのですが、
Velocityがデジタル127段階だとか、ペダル表現がOn/Offのみとか聞きます。
このほかにも気をつけるべき制約はあれば知っておきたいところです。
ソフト音源に詳しい方、情報をお持ちでしたらよろしくお願いします。
820 名無しサンプリング@48kHz 2005/12/11(日) 13:08:24 ID:ujaKjjoU
自分は今あるDGP(-5)の音に不満はないのですが、
静音PCが常時スタンバイ状態ということもありソフト音源には興味津々です。
音の高さ・大きさによるサンプリング点数、同時発音数のスタンダードが上がっても
共鳴サンプリング等の技術流行の波がきても慣れた鍵盤を使い続けられるのだとすると
本当にありがたいです。
なのですが、2点ほど気になっていることがあります。
1.ソフト音源はキーの高さに応じて左右に音を振り分ける(パンする)か?
奏者の耳を前提にすれば左右に分かれるのが自然(DGPは振り分ける)、
聴衆の耳を前提にすれば演奏会でのピアノの位置に応じて制御できるのが適切、
だと考えるのですが、既存の音源はどうでしょうか。
2.表現上の障害になりそうなMIDI表現の制約はあるか?
ソフト音源とDGPをつなぐ方法は今のところMIDIだけだと思うのですが、
Velocityがデジタル127段階だとか、ペダル表現がOn/Offのみとか聞きます。
このほかにも気をつけるべき制約はあれば知っておきたいところです。
ソフト音源に詳しい方、情報をお持ちでしたらよろしくお願いします。
821 名無しサンプリング@48kHz 2005/12/11(日) 14:17:12 ID:r20lqHkM
>820
わざとらしいw
822 名無しサンプリング@48kHz sage 2005/12/11(日) 14:22:25 ID:ZCJwDXnq
もうちっとマシな釣り方してくれ
DGP5使いですが、オススメのヘッドホンってありますか?
何種類か安いものを使ってみたけど、どれもしっくりこない…というか、
本当に全然音が違う。
思い切って高いものを買ってみようかと思ったけど、
どれにしたらいいかさっぱりわかりません(ノд`)
395 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/12(月) 23:02:18 ID:yOy29zg5
>>394 マジックリスニングのヘッドホンが一番いい。
396 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/13(火) 00:22:40 ID:DKRmmLjm
今日DGP7初指弾しました。タッチ流石だが構造的に強くないってか、ffでボディがたわみそう。サイレントGPより重量軽くした弊害か。価格ほどの価値は感じなかった。後ろの出っ張りが邪魔。
397 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/13(火) 01:02:27 ID:DKRmmLjm
エレキ部が最先端とは思えん。スレ読むと個体差もありそう。大体GPと違って資産とは呼べない。デザイン的にもなぁ。値段的にもサイレントGPの方がよさげ。
398 :
392:2005/12/13(火) 01:17:08 ID:KToQ6aYO
>>393 詳しい人のいるところで聞いていただいたということで、ありがとうございました。
「わざとらしい」「釣り」という反応から解釈して、
キーによる左右パンとか、ペダルの多値化とかをサポートするソフト音源は
少なくともあまりメジャーではない、と。
非常に残念ですが、ソフト音源とMIDIの今後に期待することにします。
GSやXGでSystem Exclusive?とか使って規格化して欲しいです…
399 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/13(火) 11:49:53 ID:wyxGMIly
400 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/13(火) 20:16:17 ID:vUgrO1M8
400
401 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/14(水) 14:19:07 ID:d8SomY/t
DGP7最高っす。
402 :
猫ヒロシ:2005/12/14(水) 21:52:23 ID:u2q0xYkQ
そろそろまたDGP7のスピーカー画像が見たいですね。
断る
404 :
374:2005/12/19(月) 03:41:30 ID:kaaTOOmn
マスターKBはDGP+ソフト音源
これ最強
405 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/02(月) 07:44:09 ID:PwEEqeXp
あげ
406 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/16(月) 22:34:42 ID:H0hww2Q1
P-120Sを処分して、DGP-5買いました。
これ音悪い?
もう買ったんなら・・・
408 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/19(木) 17:34:14 ID:RI2ZtD7t
dgp5はスピカの位置がでたらめ。ふざけるなヤマハ
DGPって楽天とかの通販で検索しても売ってないね
ヤマハが厳しく販売規制しとるな
ぜんぜん売れないだろうし、小売側が(ry
411 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/23(月) 13:40:42 ID:uSxPVQ6X
欲しい…けど高い
412 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/23(月) 17:55:10 ID:zOeI6TnC
DGPっていっても
DGP7以外は魅力を感じないなぁ
プッw
414 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/26(木) 22:19:26 ID:JVolNI7s
DGP7とグランドピアノのヤマハC3ならタッチはどっちが良いですか?
あと音はどっちが良いですか?
415 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/26(木) 23:59:46 ID:EwBkN2fi
C3がいい。
416 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/27(金) 11:49:41 ID:5dplWH8Y
>>414 比べものにならないくらいDGP7がいいです
C3は糞、
DGP5はスピーカーの位置が悪いから、音が飛んでこないよ。
買うなら7以降が良いと思う。
まぁ、値段がアレだから・・・。ったく、ぼったくりやがって。
>>417 どうか当社に入社して
10万円台と競争力のある値段で妥協のない性能のDGPシリーズを開発してください・・・・
アップライトピアノとDGP-7ってどっちがいいの?
420 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/29(日) 16:33:15 ID:9gp1BPlF
DGP-7
アップライトとDGP-5ではどちらがお薦めですか?
部屋の間取りとコンセントの位置からDGP-5が(しか)
置けなさそうなので…
422 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/30(月) 18:30:46 ID:q2M5gZ7K
DGP-5
425 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/15(水) 20:11:05 ID:Jll/BwrN
ぼくのDGPは2004年製造だ
でも売らないよ
426 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/18(土) 21:53:36 ID:m0LYHCNL
売れ!
断る!
ていうかDGPから音源ぶっこ抜いて代わりにDOS/V内蔵して
ソフトピアノ走らせられるモデル出したらキタコレなんじゃね?
429 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/12(日) 21:19:33 ID:+6c8d9+A
KAWAIのPW-9のほうが良いって本当ですか?
嘘です
431 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/22(水) 19:13:27 ID:ORWu4Y6C
ローランドのソリッドPHA鍵盤ってどうですか?
KR-117/115ですか?
付加機能はやり過ぎ感すらありますね。
個人客をターゲットにしてないようですし・・
433 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/23(木) 11:54:27 ID:AaCVNGmq
グランドピアノの図体でデジピだす会社ってなんか滑稽にかんじるのは俺だけじゃないはずだ
>>433 この板的には「ピアノを弾く人」が殆どだからそうだろうね。
ローランドのGP風味モデルは「自分の店etcにピアノを置いて弾かせる(見せる)人」向けだろう。
つまり購入者は演奏者ではないわけ。
できるだけ豪華(本物GP)に見えてメンテは不要、音量可変(本物より大きな音も出せる)、残響も自在
これってそういう人には凄いメリットだと思うが?
なるほどー。
個人の視点じゃ良さが見えにくいわけだ。
場を演出するための選択肢として
ピアノの可能性が広がるってことになるかな
436 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/23(木) 18:37:28 ID:oVJo0nvx
431です。
あの図体とコンセプトは問題外ですが、鍵盤そのものはどうなんでしょうか?
アキバのヨドバシで、なにものかを知らずに触って(ほんとに触っただけ)
帰ってからこんなモデルだと知った次第です。鍵盤は、DGPほどでは
無かったのですが、デジピよりは数倍ましだったような気がしたので。
将来、DGP-5のようなモデルが出るとしたら使えるかなぁ・・と。
437 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/24(金) 21:16:35 ID:P0BfBUq0
「デジピのタッチを追求してより本物に近くなりました」って言うけど
別に追求しなくたっていいんじゃない?
本物のアクションを乗せりゃあいいわけで
何故、本物のピアノのタッチを本物以外のアクション構造で実現しようと
あの手この手で、わざわざ遠回りして、不自然なタッチを作り出すのか
おらにはわからん。
タッチに関してはDGPが一番解りやすくて、簡単で近道なわけで・・・・・
でもそれは高価になってしまうわけで・・・・・
そうか、意外とみんな貧乏なんだ、すまんかった。
貧乏じゃなかったらDGPとかじゃなく、防音室作ってGP弾くよ
DGP裏山。。。
442 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/25(土) 17:22:29 ID:yt9Kgq2J
最近DGP弾いてないな、
仕事にゆとりがでるまでもうすこしだ
>>437 糞重くなるからじゃねーのか?90kgとか馬鹿か
ピアノってそんなに動かす必要あるの?
床の問題なんだろ
田舎暮らしとかで、住宅事情で悩んでる人間の多さが判らんのかもしらんが
自分がDGP-5を2階に置く際に調べたところ、
90kgぐらいの荷重なら両側の足に分けて考えれば木造でも問題ないようです。
また、ピアノアクションを積まなくても、PW-9が87kgとか、CLP-280PEが94kgとか
スピーカーもがんばっている機種は90kgぐらいになります。ご参考まで。
447 :
ギコ踏んじゃった:2006/04/07(金) 06:05:11 ID:FNxIqVUK
でもDGPは高音も低音も鍵盤の重さ一緒だよね
449 :
448:2006/04/07(金) 13:36:57 ID:IIO8JKGN
>>447 あータッチの重さじゃなくて、
鍵盤の質量のこと?
450 :
ギコ踏んじゃった:2006/04/07(金) 14:14:10 ID:FNxIqVUK
タッチの重さだよ
高音も低音もあんまり違いがないと思う
弦が入ってないんだから
タッチの重さは変わらんだろう。
推測で物言うのはイクナイ
453 :
450:2006/04/09(日) 12:26:38 ID:SvACHHsf
DGPは本物のグランドと違って、弦の上に乗っかってるダンパー(低音のほうが重い)がない
それが一因ではないかな?
知り合いからDUP-1を6万で譲るよ、と持ちかけられてるんですけど
これは飛びつくべきでしょうか?
私は正直「ヘタクソピアノ鳴らし」ですが
ちょっと弾いてみたカンジでは、目立った不具合は見つかりませんでした。
他にも「ここはチェックしておけ!」というポイントもあれば
教えていただけると助かります。
>>453 でもそれなら鍵盤に組み込む鉛のおもりを調整すればいいだけだし
456 :
ギコ踏んじゃった:2006/04/26(水) 01:02:25 ID:IEGxWCvf
実際、そうなってるし
458 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/06(土) 22:07:45 ID:1Ts9ny5Y
DGPを10万円程度で欲しいんですが、どこに行けばいいでしょうか?
459 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/06(土) 22:12:31 ID:Ifi1BSM8
中国の盗品市場
>>478 5年後で良ければ、私のDGPの7を10万円でお譲りいたしますよw
461 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/17(水) 21:01:11 ID:xLPb95kh
現在DGP7の購入を考えています。
中古を扱っている業者で60万後応相談というのがあったのですが、同じ中古ならヤマハの展示品の方がアフターサービスもしっかりしてそうでかなり迷ってます〔ただしチキンなのでまだヤマハの店員さんには話をもちかけていません。新品の値段はきいたのですが〕。
DGP7を中古で買った方もしいましたら参考までにお話聞かせて頂けると嬉しいです。
>>461 中古ではなく新品でDGP5を買いました
鍵盤部分やハンマーは本物のピアノと同じ(ような?)機構なので
かなり湿気や乾燥などの環境や打鍵回数の影響を受けるようです
うちでは1年足らずでフェルトが堅くなり
一部の鍵盤を押すたびキュキュと言う音が鳴るようになりました
状態によっては生ピアノのように鍵盤部の調整が必要になります
電源を入れている時間で鍵盤などの動きを感知するセンサーも消耗し
音が出ない鍵盤がでてくるそう(交換すると直るらしい)
使用時間や状態、購入後のメンテなどを詳しく確認したほうがよいと思います
DGP7ではないのですが基本的な仕様は同じだと思うので参考になれば・・・・
ヤマハの直営店は無理かもしれませんが普通の楽器店では
新品でも1割くらいは割引してくれると思いますよ
478はよく検討してねw
464 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/18(木) 20:05:08 ID:3z1z9bda
確かにうちのところも1年程度でギシギシ言うようになりました。
保障期間外で有償でしたが、潤滑処理でOKなようです。
あくまで勘ですが、そのまま使用しても2年ぐらいは大丈夫だと思います。
センサー部は2箇所についており、傍から見る限り、対応年数は長そうです。
465 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/18(木) 22:44:01 ID:JKVB5R4z
ヘッドホン買いたいけど、
家電屋で売ってるようなもので大丈夫?
デジピ専用とかじゃないとだめかな?
466 :
461:2006/05/19(金) 12:03:23 ID:B+7cMU/x
>>462 >>464 レスありがとうございます^^
ぎしぎしいうんですね〜新品買えるまでもうちょっとお金
貯めようかな。。参考になりました、ありがとです!
467 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/19(金) 20:48:59 ID:5Agop7WU
DGP1持ってるんですが、本物のグランドと違って
アクションを簡単に出し入れできる構造にはなってないんですよね
その点DGP5,7はどうなんでしょうか?
468 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/19(金) 21:25:08 ID:tkPCNY77
>>467 簡単ではないです
天蓋、スライド板、鍵盤蓋外すのに20分くらいはかかるかな
しょうしょうギシギシいってもそのうち直るから俺はあんまり気にしないようにしてる。
生グランドも、もしも音が絞れればギシギシしてるはず。
これ本物アクション積んでるデジピの宿命
469 :
467:2006/05/21(日) 12:24:27 ID:lNsdesue
なるほどやっぱりそうか〜
4年ほど前ヤフオクでDGP1買ったんだけど
輸送の際に鍵盤手前下の部分の長い部品が鍵盤側に1〜2ミリ曲がっちゃって
こすれて白鍵の一部が戻ってこない状態になって
運送業者に頼んでその部品だけ変えてもらった
グランドピアノだったらすぐはずせるその部分、
DGP1だと上から全部はずしていかないとだめだったので修理の人(調律師さん?)苦労してた
470 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/23(火) 21:04:43 ID:NQVk7RLj
10万ぐらいはいくかな
いかなかったね・・・
473 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/26(金) 14:45:31 ID:VioIzlR2
474 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/27(土) 20:45:59 ID:UsxUgbCN
今日DGP-5を指弾してみたんですが、なんかタッチが軽い様な気がしました。
隣のサイレントアップライトをサイレントにして弾いたほうが、
より生ピアノに近いと思ったんですが、実際にはどうなんでしょう?
両ピアノとも同じような値段なので、サイレントアップライトの購入も
視野に入ってきました…いったいどうすればいいんだ〜…。
475 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/28(日) 02:23:43 ID:2Dqes2DY
>>474 このスレの453にもあるように、ダンパーがないのが原因ではないかな?
グランドピアノでダンパーペダル踏んだときのタッチと同じくらいでしょうかね??
僕はDGP-1持ってますが、ハンマーに重り(目玉クリップw)を付けて調節しています
476 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/28(日) 02:25:08 ID:2Dqes2DY
訂正 ハンマーに重り → ハンマーがついてる木の棒に重り です
>>474 自分が触ってきた中では一般にGPの方がUPより軽い感じがすると思う
もちろん、調整でかなり変わってはくるけど。
細かいトリルとかそういうところでとくにGPとUPの違いが現れるので、そこでの再現性で評価してみたらどうなんでしょう?
私はDGPを触ったことがないので、どうなのか知りたい。
478 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/30(火) 13:14:39 ID:A21yRP1Q
>>467さん
DGP-1は1号機なため、メンテナンスのことはあまり考慮になかったのだと
思います。
DGP-5を買うときにDGP-1の件があるらしく、調整がしづらい可能性があることは
予め言われていましたが、見る限り、
後ろの板を外して、上の板を外して、前の板をはずす要領で
アクション部が露出します。
DGP-1をみたことがないので詳しいことはわかりかねますが、
改良はされているっぽいですよ。
>>474 音質による錯覚 によるファクターもあるとは思いますが、
若干手持ちのUPのほうが重い感じはします。
479 :
悩み:2006/06/01(木) 23:01:39 ID:E3JAVYT9
DUP-1と中古UP15万どちらが良いものですか?
480 :
ギコ踏んじゃった:2006/06/01(木) 23:23:55 ID:aW8AARt9
きぃぃぃぃぃぃぃっ!!
CLPはもう我慢の限界だ。
1年で鍵盤のバランスがガタガタ。
挙句に戻らない鍵盤まで出てきた。
DGP俺も買うわ〜
しばらくモデルチェンジしないでしょ?
それが心配。
そろそろな気もしますね>モデルチェンジ
毒身でいる限りは、モデルチェンジしたら買い換えるだろうなw
やっぱほんもののタッチはいいよ!
DGP-1も息の長いモデルだったし、DGP-5/7も10年選手になるのではないだろうか?
個人的には、DGP-3とかで、DGP-5の廉価版(でも鍵盤フタはつけてね)を期待。
誰かヤマハに電話して聞いちゃえば?
DGP1からアクション取り出して自作するか?w
487 :
474です:2006/06/04(日) 02:47:49 ID:vFat8KhJ
>>475 >>477 >>478 …だいぶ日にちが経ってしまいましたが、ありがとうございました。
やはりUPの方が重いタッチなんですか?それならばDGP-5の購入を本気で考えてようかな…。
しかし50万円以上するのがかなり痛い!なので、DUPかKAWAIのPWも考えています。
これらを比較するとどうなんでしょうか?やはりDGPがダントツなのでしょうか?
488 :
474です:2006/06/04(日) 03:00:39 ID:vFat8KhJ
>>477 DGPを弾いた感想は…タッチが軽く感じた事と、あくまでも音が電子音であることに違和感
を覚えた事です。
私が思うに、あまり期待をせずに指弾をするのがいちばんいいです。
489 :
ギコ踏んじゃった:2006/06/04(日) 06:28:52 ID:z0Rhspba
現行のDGP5はデザインが気に入らないので
購入を躊躇しています。
ある楽器店の店員が「あのカマボコみたいなの」って
言っているのを聞いてしまいました。
もう少し「普通」のデザインでフタがついていれば
間違いなく買うんですけどねぇ。
490 :
ギコ踏んじゃった:2006/06/04(日) 10:09:33 ID:glkWisPt
491 :
ギコ踏んじゃった:2006/06/04(日) 10:10:53 ID:glkWisPt
スマソ。
誤爆シマスタ(´д`)
492 :
936です:2006/06/04(日) 11:59:20 ID:vFat8KhJ
>>489 たしかにデザインはヘンですよね。あの金額なのになぜ蓋がないのか不思議だし…。
けどDGP-7はあまりにも高すぎるし…。
私はデザインは気にせず、タッチのみを重視します!
カマボコワロスwww
495 :
ギコ踏んじゃった:2006/06/04(日) 13:48:56 ID:glkWisPt
PW−9話になりません。
496 :
474です。:2006/06/04(日) 13:52:26 ID:vFat8KhJ
>>495 やはりそうなんですかね…。
近いうちにDUP及びPWの初指弾とDGPの再指弾にいってきます。
百聞は一見にしかず!ですよね。
DGPお店で試弾したときにはタッチが軽いかと思ったけれど
弾きなれてみるとグランドのほうが軽いと感じる
グランドは打鍵後すぐ鍵盤が戻ろうとする押し返すような軽い反発を指に感じるけれど
DGPは指の離鍵にあわせてくっついてくる感じでトリルは弾きづらい
もしかしたらだけどDGPの発音がグランドよりわずかに遅くて
それで鈍い->重いと思っちゃうのかもしれない(科学的な測定結果などの根拠はない)
あと、打鍵時の衝撃がDGPは堅いと思うけどグランドは柔らかく感じる
でも生ピアノを弾いた時の違和感は少なくピアノの個体差程度ではないかと思う
どちらかと言うと音のほうが問題で、しょぼいのは仕方がないとして
常時ヘッドホンを使用してどんな姿勢だろうが耳横で音が鳴っているのに慣れると
生ピアノはこもって聞こえるし頭の位置が変わるたび聞こえる音が変わったりぶれたりして
何がなんだかわけが分からなくなった
私の場合音が鳴るとその次にほしい音の鍵盤に自然に手が動いていくので
細かいパッセージはいいけど跳躍の時はどこに飛べばいいのか分からなくなってしまった
日頃スピーカーから音を出して弾けばいいんだろうけどそれだとデジピにした意味がなくなるんだよね
498 :
474です。:2006/06/04(日) 16:27:10 ID:vFat8KhJ
>>497 ありがとうございます。凄く参考になります。
>でも生ピアノを弾いた時の違和感は少なくピアノの個体差程度ではないかと思う
ここがとても重要ですよね。
>どちらかと言うと音のほうが問題で、しょぼいのは仕方がないとして
>常時ヘッドホンを使用してどんな姿勢だろうが耳横で音が鳴っているのに慣れると
>生ピアノはこもって聞こえるし頭の位置が変わるたび聞こえる音が変わったりぶれたりして
たしかに弾く時の頭の位置とかで全然音が違いますよね。電子ピアノのあの「おりこうさんな音」
には違和感がありますよね。
電子ピアノはヘッドフォン使用を前提にしており、スピーカーの使用はあまり考えていません。
スピーカーを常時使用できる環境なら間違いなく生ピアノを購入します!
以前、調律士さんに聞きましたが「DGPの発音はグランドより早いのではないか]との事でした。
DGPは調律士さんに頼めばタッチを調整できるとの事なので、いろいろ試してみようかな。
499 :
ギコ踏んじゃった:2006/06/05(月) 21:55:18 ID:GmjCQTTj
土曜日、銀座でDGP−5弾いてきたけど、すごいよかった。
勢い余ってショパンのスケルツォを弾いてドン引きされた。
これは、電子ピアノの中でもっとも近いでしょう 本物に
タッチ重視でDGP−7を去年買ったんだ。
音はイマイチだけど、でも何だかんだ言って満足しています。
でさ、最近思ったんだけど、タッチと言ってもいろんなピアノ弾いていて
タッチは全部バラバラ、重いのもあれば軽いのもあるし、
どうでも良くなってきたよ。
DGPシリーズももうワンランク下のモデルが欲しいですなぁ
DGP-3とかどうでしょうかヤマハさん
DGP-5からこれ以上何を削れと…
つ 鍵盤
まぁ、あえて削るとすれば音響系でしょう。
ヘッドホンで使うことを前提にすれば削れる。
その次は音源か・・・でも、ペダルの効果とか、
ちょっと特殊な機能も備えてそうですが。
ケースに樹脂を使うとか。
アクション部は一部(ハンマーローラにあたる部分とか)樹脂でできてますね。
506 :
ギコ踏んじゃった:2006/06/10(土) 01:43:47 ID:t3PdlpI8
DGP−5から削って欲しいもの−−−重量ですね
大きなアンプもスピーカーも要らないから、ヘッドフォン/ライン使用前提で
徹底的な軽量化をして欲しい。
100kgはさすがに重いから、夜間練習用とかステージ用とか気楽に使えないし。
507 :
sage:2006/07/04(火) 03:18:03 ID:Feded/3A
カワイのアップライトアクション式デジピ(HE-10)持ってるのだが
ボロくなってきたんでそろそろ買い換えを検討中。
デジピ買い換えのついでに持ってってくれないかと店に聞いてみたら
2万5千円かかるだと。デジピの廃棄って金がかかるのね。
先日DGP触ってきた田舎もん登場!
これ、下宿系音大生には抜群にウケルんじゃないかなぁ
ただ少子化の波をモロ受けてる時期だからセールス伸びてない
とは思うけど、ヲジサンが学生の時だったら迷わず買ってるw
509 :
ギコ踏んじゃった:2006/07/04(火) 10:01:14 ID:1GppQ3m8
>>507 つヤフオク
俺なんて引き取りに金かかるって言われた
10年前のデジピをヤフオクに出したら5万で売れたよw
511 :
sage:2006/07/04(火) 20:23:59 ID:cv1GXtRp
廃棄にウン万円だすぐらいなら、ノコで刻んで資源ゴミの
日にでも出すよねえ。ギコギコしながら泣いちゃうかな。
無駄アクション付き木製鍵盤とはいえ、10年前の機種で
モノラル音源で、MIDIもエフェクタもないデジピですよ。
新品でも20万後半ぐらいだったのが9万8千円で売れるなんて
よっぽど状態がよかったんでしょうか。>510
ハノンの練習に最適wとか書いといたら売れますかね。>509
512 :
ギコ踏んじゃった:2006/07/04(火) 20:40:01 ID:HJLs4GbB
? ?.
?? ??
???? ????
??????????????
?????????????????
?????????????????
?????????????????
?????????????????
???????????????
????????????
???????????????
?????????????????
?????????????????
これを見ると今年の受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落 ち ま す
513 :
ギコ踏んじゃった:2006/07/11(火) 15:35:00 ID:i8+HmKul
514 :
ギコ踏んじゃった:2006/07/12(水) 18:20:44 ID:5JD25sWc
DGP-1の中古と、DUP-7の新品なら、どっちがいいですか?
515 :
ギコ踏んじゃった:2006/07/12(水) 21:55:24 ID:Aa/kKOlG
DUP-7の新品
516 :
ギコ踏んじゃった:2006/07/12(水) 22:03:53 ID:eNzOne1X
DUP-7実際使っています。
DUP-7申し分ありませんよ。(税込み配達で30万)
多機能のおもちゃみたいな電子ピアノなんていらない。
買って後悔無し。
ヘッドホンも合わせていいやつ買った方がいいよ。
オマケでもらったヘッドホン最悪だった。ピアノが悪いわけじゃないからご安心を。
良いヘッドホン?(二万ぐらい)使えば音もかなりきれいです。
517 :
ギコ踏んじゃった:2006/07/15(土) 14:49:55 ID:aFGpcfpR
DGP-5とDGP-7なら、タッチ的にはどっちがいいかな?
DGP-7のがタッチが良いという噂を聞いたが、本当なのかな
518 :
ギコ踏んじゃった:2006/07/16(日) 10:40:04 ID:0BuA5Gtu
519 :
ギコ踏んじゃった:2006/07/16(日) 16:12:51 ID:50SMGHgi
>>518 20万は高い気がします。
安いか高いかは別として、20万超え中古のピアノを
現物を見ずして買う勇気は私にはありません。
DUPなんて買うバカの気がしれん。
ニセモノピアノ(UP)のさらにニセモノ。
タッチもおかしいし、あんなもので練習したら上達しないよ。
521 :
ギコ踏んじゃった:2006/07/17(月) 00:07:54 ID:owV68mqD
>>520 > DUPなんて買うバカの気がしれん。
> ニセモノピアノ(UP)のさらにニセモノ。
デジピのスレでニセモノって。
なにを今さら。
522 :
ギコ踏んじゃった:2006/07/18(火) 00:50:35 ID:ukK8/PuN
DGP-5を手放すことになりました。
04年製で、ここで書かれているような不具合などは起こっていません。
ペダルの色が少し落ちていますが、買うとしたらおいくらくらいまで出せますか?
10万かな
騒がしくなるからやり取りはオクでするのがよいかと。
オクなら余裕で20万はいくよ。
526 :
ギコ踏んじゃった:2006/07/18(火) 20:00:50 ID:H3w1cQgP
>>522 ペダルって真鍮なので酸化して色が落ちたようになる。
ピアノコンパウンドで拭けば元通りになる。
527 :
522:2006/07/19(水) 00:50:31 ID:sxHRptNP
>>526 そうなんですか、ありがとうございます。
ここでやりとりをする気はありません。
ただ業者などを通さずに譲ろうと思ったので、相場というかどの程度のものか知りたくて。
失礼いたしました
528 :
ギコ踏んじゃった:2006/08/05(土) 18:39:11 ID:RrAI3iO3
最近は、DUP−1だとヤフオクでも5〜7万円くらいだね。
DGP-1売ります!
3年前に買って、音もよく、タッチもすばらしいですが、
元々グランドピアノ持っていて、仕事の転勤でDGP−1を買いました(58万円)。
ちょうどこれからまた自宅に戻るので、どなたか興味のある方いたら売ります。
いくらくらいが妥当なのでしょうか?ご提示ください。
ものはすごく奇麗で、直接メールにて写真等送れます。
よろしくお願いします。
530 :
ギコ踏んじゃった:2006/08/08(火) 00:09:29 ID:JZsj3MSw
ほしい!
531 :
どなたか買ってください:2006/08/08(火) 22:14:30 ID:rtS2+P1t
正直30万円程度を希望していますが、
価値を客観的にご判断頂き、理由等ご説明頂ける場合は、お値段交渉させてください。
どなたかいらっしゃらないでしょうか?
いないようですと、中古に出そうかと考えています。
532 :
511:2006/08/08(火) 23:42:51 ID:dOJOEmon
ワーイ カワイのDUPモドキようやくばらし終わった〜
これで晴れて萌えないゴミの日にだせます。処分費3万浮きました。
あたしの場合、もうアコピを演奏する機会はまず来ないと思うので
タッチを追求するのはもうあきらめて、次はもっと軽量のエレピ買います。
533 :
ギコ踏んじゃった :2006/08/09(水) 04:03:02 ID:uw1xBEJ9
>>531 6年ほど前の情報ですが、中古買取業者は大体12万〜20万で買って
40万前後で売っていたようですね。
現在の中古相場はどれほどか知りませんが・・
僕の場合は5年前にヤフーオークションで25万円(出品20万 希望落札価格25万のところ)で買いました。
プラス送料が5〜6万かかりましたが。
534 :
どなたか買ってください:2006/08/10(木) 23:53:46 ID:cprInn3Q
529の者です。
何名かの方より直接メールを頂きました。
ありがとうございます。
まだお相手は決まっておりませんが、お返事を頂けて驚いております。
けっこうロムってる人多いかもねw
DGP-5か7かでまよってます。
5に対し7は
・ちゃんと鍵盤蓋がある(鍵盤命の機種だもんね)
・大きい(奥行き) でも見た目でも本物気分になれそう
・3点サンプリング
で、3点サンプリングですが、
これと、DGP-5のラインアウトをヤマハとかのサラウンドアンプ→スピーカーに繋ぎ
5chの立体的な残響を鳴らすのはどっちが臨場感あるでしょうか?
これをやってもまだまだDGP-7よりは安くつくんですよね。
537 :
ギコ踏んじゃった:2006/08/14(月) 07:49:52 ID:/7mjX27l
DGP-5を買って半年、同じ部屋にあるアコピの鍵盤蓋が物置きになり
始めています。鍵盤蓋が無いのは、物が置けないのでかえって良いかも
と思い始めているところ。ほこり避けの布(?)は付いてますし。
3点サンプリングとの差は歴然で、搬入された直後は失敗したか?
と思ったほどでした。スピーカ下を物置きにしていたのを整理して
空間を作ったら多少ましになりましたが。まあ、練習用なので、
こんなものかと。
#サラウンドについての回答でなくてすみません。
>>536 どういう音を狙うかによるんじゃない?
そりゃ、DGP-7はプロが調整して仕上げた音響なんだからそっちのほうが
本物には近くなると思うよ。
昨日DGP-5を納品してもらいました。
前の方にどなたか書いてましたが、
確かに音はCLP280の方がいいです…。
でも鍵盤は全然GDPのがいいですね!
高い買い物だったけど、大満足です。
ただやっぱりアコピに比べて音が鳴りきらない感じ。
まぁ仕方ないか。
国内総生産あげ
541 :
ギコ踏んじゃった:2006/08/23(水) 18:59:04 ID:uc1WtaR1
DUPの方が、DGPよりもグランドピアノに近いと思ったのは、俺だけ?
DGPは軽いんだよね。 もっとガツンと思い鍵盤のものが欲しい。
それと、DGP5をスピーカーとっぱらってできるだけフラットにして、
液晶画面つけてシンセをコントロールするマスターキーボード仕様の
ものをだしてほしい。30万くらいじゃだめですか、そうですか。
542 :
ギコ踏んじゃった:2006/08/23(水) 19:17:11 ID:mGe5Kj8M
DGPは十分重いよ。アコピより重い。うちでは大リーグボール養成ギブスだと
言ってる。DGPで練習した後にアコピで弾くととっても楽。
でも、DGPの良さは軽い重いじゃなくて、鍵盤を押した時のアクションが
持つ慣性とクリック感(というかなんというか)じゃないかな。
それともDGPの個体差だったりする?うちのだけ重いとか。
KX-88をDGP鍵盤で復活、というやつですか。賛成。是非是非。
鍵盤の重さ自体は同じでも、出してる音量がアコピに比べるとずっと小さいだろうから、
DGPのほうが重く感じるという可能性もある。
長時間はオススメしないけど、一度ヘッドホンで大音量で弾いてみたら?
多分、軽く感じると思う。
544 :
542:2006/08/24(木) 07:42:01 ID:ctZkoJZZ
いつもヘッドホンなんだけど、あまり関係ない(重く感じる)みたい。
ただ、DGPの大音量ヘッドホンでは部屋全体が響くような状況は
模擬できないから、確かに、厳密にはアコピと比べるのは難しいけど。
ちなみに、ヘッドホンはaudio-technica ATH-AD1000。ちょっと贅沢
だけど、貧弱スピーカからの音とは比較にならない。おすすめ
545 :
ギコ踏んじゃった:2006/08/30(水) 17:08:31 ID:Bolp/hGc
ヤマハのDGP−7とカワイのPW9どっちがおすすめ????????
あと3分かよw
548 :
546:2006/08/30(水) 23:44:52 ID:T8oHA5yE
終了。
14万1000円。
高すぎると思うけど、、、出展者に人気があったのかな?
>>545 DGPとPWを比較する事に意味があるの?
550 :
ギコ踏んじゃった:2006/08/31(木) 10:55:46 ID:Fnj7QKWZ
549
意味というかどっちが生ピアノに近いかと思って。
タッチとか音とか。
551 :
ギコ踏んじゃった:2006/09/02(土) 12:32:45 ID:3r9Vbzli
ぬオーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ニューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
みゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
にゅあーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
552 :
ギコ踏んじゃった:2006/09/03(日) 20:35:16 ID:9+0arZtl
DGP−7の鍵盤って重いんですね。
グランドってあんなに重いんですか?あんまグランド弾いたことないんで
わからないんですよ。
マゼッパ弾いたら指が痛くなりましたよ。
デジピの中ではいいと聞いたので、ちょっと試しました。
SPでもヘッドホンでも音は本物のグランドの音とはかなり異なるものでしたが、
これはデジピとしてあたりまえなのでOK。OKでなかったのは、ダイナミックレン
ジ。ピアニッシモからフォルテシモまで自然な音量幅が出にくい。ボリューム設定
を2時くらいの設定にしてくれとヤマハの説明員の人に言われたけど、たしかにそ
れ以下にするとフォルテが伸びない。デジピと言っても音量設定自由というわけで
はないのね。
三柴理が録音に使ってたローランドのとかも試してみたいけど、あれ120万円だね。
2時に設定するとppが逆にでかくなったりしないかしら?
音量調節ができるのがデジピのメリットでもあるんだけどねー。
ほんとはそうですよね。
ヤマハの人は試弾する時に、最初からこの位置でお願いしますって言ってました。
ダイナミックレンジに関する指摘を普段から受けているのか、マニュアルに書いて
あるかのような印象。
ppがでかくなる不満はあんまり感じなかった(ピアノのすぐそばで聞いているような感じ)けど、全体の音量を下げてしまうとffの伸びがないっていう以上に、自分が弾いているんじゃなくってラジオか何かを聞いてるみたいな聞こえ方に感じました。
過去ログに「3時」がデフォという説もあるんだけど
どっちなんだろ?
俺は3時に固定して使ってるよ
夜中はヘッドフォンが必須だけど
3時のあなた
2時のワイドショー
560 :
ギコ踏んじゃった:2006/09/22(金) 04:15:39 ID:BmI8IViE
レディース4
561 :
ギコ踏んじゃった:2006/09/22(金) 23:06:16 ID:GsV/1qsi
どなたかDGP譲ってくれませんか?
程度がよければ25万円以上で買いますが・・
DGPの中古を買うなら、程度のいいサイレント付き生ピもいい気がします。新品にサイレントつけると、ピアノ買う時にタッチを確認できないけど、中古だと現状のタッチに満足がいけばOKなので、サイレントの買い方としてお勧め。
563 :
561:2006/09/23(土) 16:05:33 ID:mNFORl/+
>>562 転勤族で、賃貸のアパートに住まなければならないんです。
都度搬出、搬入、調律は金銭的にかなり厳しいのです(泣
三階エレベーター無の住宅事情もご理解ください。
564 :
ギコ踏んじゃった:2006/09/23(土) 16:51:27 ID:Sy6FQ0J8
>>561 自分はDUP-7であんまり参考にならなくて申し訳ないけど、
確かに搬入や搬出考えるとデジピにせざるをえないきがします。
私もサイレント諦めたから・・・
ちなみに私の場合
住宅・・・4階建てエレベーター無し(住まいは3階)
ベランダ側に駐車スペース有り クレーンでベランダから搬入も可能
しかし結局、屈強なお兄さん2人がかりで階段から運んできました。
ピアノが大きく通路がかなりキツキツでホントに運べるの?ってかんじでしたよ。
565 :
562:2006/09/23(土) 17:10:17 ID:DX+V0Mvr
>>563 なるほどそれだとDGPがいい選択肢になりますね。
こちらも金銭的に余裕がある訳ではないのですが転勤が殆どないため、生ピを入れ
ています。うちもエレベータなしの建物の2階で、クレーンが必要になりました。
転勤のたびにこれをやってると搬出・搬入、調律と経費がかさむし、おそらくピア
ノも無傷というわけにはいかないでしょう。
DGPは小型ですが、デジピにしては重量級なのでもしかすると単なる引越荷物の一
つという訳にはいかないかもしれませんね。
この春、DGP-5を抱えて引っ越しました。
引越し業者から重量を聞かれて90kgぐらいかな〜と答えた時点で
サバ読みの抵抗むなしく「ピアノ運搬業者委託」と引導を渡されました。
高いついた割に実際に運ぶ人にはおもちゃのように手荒に扱われて悲しかったです。
ペダルを階段にがしがしぶつけたり、片足のみに負荷をかけて足が斜めになったり。
ピアノ運搬業者の選定は引越し業者に任せず、自分で選んだほうがいいかもしれません。
>>566 >562 ではないですが、参考になりましたm(_ _)m
レス番間違えました。
>>566 >561 ではないですが、参考になりましたm(_ _)m
>>566 大変でしたね。うちのピアノ搬入も、購入店で、普通の値段だけどちょっと危なかっしいこともある業者ランクと、その倍近くするけど非常に信頼性が高い業者の二つを提示され、後者にお願いしました。安心して見てられました。
570 :
566:2006/09/28(木) 02:00:55 ID:iyvdHeIN
>>569 ありがとうございます。
業者の選択肢があれば、今なら絶対、信頼性の高いほうを選びます。
デジタルだけど、自分にとっては毎日お世話になってる大事なピアノなので。
足がつけ根から内側に傾いたままで帰ろうとする彼らを慌てて呼び止めて指摘し、
「あー、内っ側に曲がってるねー。元からだよ。つっかい棒でも挟めば大丈夫だよ」
と回答されたときは本当に泣きそうになりました。
自分たちのミスだと認めるわけにはいかなかったのでしょうが…。
571 :
ギコ踏んじゃった:2006/09/28(木) 02:27:47 ID:qXm7aQss
DUPもDGPもデジタルものなんだから、本体を3分割くらいできるようにしてくれ。
折角のアドバンテージを発揮できないじゃん。俺は新製品がでたら購入しようと思っている。
現状なら、DUP7にDUP20のユニットをつけたものが理想。黒ピアノいらね。本物が
欲しいならグラピ買うし。(といっても、200万程度が限度だが)
572 :
ギコ踏んじゃった :2006/09/28(木) 14:52:47 ID:s+e4LUHN
俺は近所の便利屋に7000円でDGP-1運ばせたw
市内間の移動(エレベータ付き5階→1階)だけど
100キロ以上の業務用エアコンとか運んだことあるから大丈夫だよ
と言っていたが、いざDGPを運ぼうとすると
重いなこれwwって言ってかなり苦戦してたよ
危なっかしいことこの上なかった
まったくお勧めできないw
>>566 高くついたって言うといくらくらいですか?
それなりの値段なら足の付け根曲がるようなことは文句言えば補償してくれるのでは?
573 :
ギコ踏んじゃった:2006/09/28(木) 17:05:53 ID:Uyc7jWe6
輸送で傷つきそうなものは、運ぶ前に現状の写真を撮っておくとクレームする時に便利です。こうした写真がなくても大手や、信頼性の高い業者だと万が一生じた損害に対しても補償されるはずです。
ただ例えばピアノのブラックラッカーに傷が入ったからといって全塗装をさせるのは無理だと思うので、そういう心配のない業者をなんとかお願いするのが一番なのは変わりません。
響板っていうより、ダイナミックスピーカーの平面振動板みたいなもの?
>>573 鍵盤がよくて値段が30万以下なら
試弾してみるかな
578 :
ギコ踏んじゃった:2006/09/29(金) 20:44:30 ID:Bl6uDfMi
579 :
ギコ踏んじゃった:2006/09/29(金) 20:46:12 ID:Bl6uDfMi
↑スマソ
正直KAWAIデジピというだけで( ´_ゝ`)フーンってかんじ
やっぱDGPとかには及ばない感じ?
結局は値段・重量・タッチ・音響のバランスで決めますが
581 :
ギコ踏んじゃった:2006/09/30(土) 16:27:08 ID:BqIBKAR/
私もカワイPWシリーズ初めて試弾したときの、落胆は今でも忘れない
>>572 ピアノ運搬の追加費用は42,500円でした。
ヤマハで買って運送してもらうとき、基本2万円で1階昇降毎に1万円ですといわれたので、
引越元2階→隣県に移動→引越先9階(エレベータ)としては特別高くはなかったかもしれません。
補償についてのアドバイスありがとうございます。
引越しが4月初めなので今更求めにくいのですが、当時は結構考えました。
ネットに出没しているPW絶賛厨って、
グランドはおろか、アコピすら弾いた事ないんじゃないのかな?
DGPって何でこんな重いんだ?
>>584 以前はそう思っていたが、普通のデジピもCLP-170くらいからのきなみ80〜90kgクラスになってる。
CLP-270、PW-7/9今度のCA-71/91、HP-107・・・
本物アクション内蔵で100kg弱のDGPやDUPは「良く計量化してるな〜」と感じだしたよ。
言われてみると「軽い」のか。
ヤマハのアコピ担当の人から教えてもらったけど、安いアコピは質の悪い木材を使うんで重くなっちゃうんだって。なんとなく「重い=良質」って思っちゃうけど、ピアノ用木材に関しては逆らしい。デジピの場合はよくわからない。
588 :
ギコ踏んじゃった :2006/10/04(水) 14:24:03 ID:kAGHH+Tx
でも、グランドピアノのアクション自体の重さってそんなに重いかな
50キロあるか?
アクションの重さは分からないけど、グランドの重さの大部分は鉄のフレームだよ。
この間DGPの鍵盤調整してもらって、鍵盤とメカ部分取り外すの手伝ったけど
めっちゃ軽かったよ。10キロはたぶんない。
DGPのは先っちょにハンマーはついてないからわかんないけど。
でもハンマーの重さもシミュレートしてあるはずだから同じかな。
ハンマーの重さもシミュレートしてある、っていうのは音を作る時にデジタルでってこと?それとも錘などによって物理的にシミュレートしてあるってこと?
DGPの7を持ってますが、激しい曲を弾くとピアノが揺れるんだよね。
これって、どうにかならないのかなぁ。勿体無い。
昔はGP使ってたけど、こんなに揺れた経験は無いんだよ。やっぱデジピだから?
軽量化のしわ寄せなのかしらと思った・・・。
本物のグランドでも脚が華奢なデザインのものは体重がかかった時に揺れますよ。重さもあると重うけど、脚の強度と床とどう設置してるかが大事と思われます。
なんか間違えてばっかりだった
重さもあると思うけど、脚の強度と、脚が床とどう接しているかが大事と思われます
でした。
595 :
ギコ踏んじゃった:2006/10/05(木) 18:44:39 ID:Db5UULJP
>>592 私は、少し硬めのクッション材の上にピアノ置いてます。
あんまり揺れは気になりません。
次の製品はいつ出るんだろ。
純正律機能を希望。
ヤマハはDUPのてこ入れしないのかなあ・・・
将来アコピ買うとしてもUPが精一杯って人の方が多いだろうし、それならDUPで充分。
ただ、後付けのできないGPと違い、UPは後付けできるので中古UP+サイレントという案とバッティングする。
DUPはおそらく最低辺クラスのUPの鍵盤&アクションだろうし、
今時は中古UPで仏壇(黒)でいいなら20万円でそこそこのが買える、これにサイレント付けて35万円。
デジピでしかないDUPの勝ち目は薄いよね。
簡単のは、DUPを上下分割にすること。
いまDUPが欲しくても、一軒屋の2階に置きたいが不可能な人って多いんじゃ?
一般に一軒屋の階段はマンションとかに比べ狭くて急だし、クレーン車が入ってこれない家だとお手上げだから。
こういう時こそデジピとしてのメリットを生かして欲しいと思う。
Rolandのデジピいじってきたけど、キーもしっかりしててよかったよ。
でもうちのベイビーグランドと大して違わない奥行きや、重さはちょっとね。
DGPが重いとか軽いっていう話が上の方で出てたけど、やっぱりデジピで200キロ越えるといかがなものかと思うでしょ?
三柴理がロックをピアノに編曲した教本が出てるけど、付属のCDは彼がこのシリーズで弾いたものです。
DGPなんかも誰かが録音に使ったCDとか出てないですか?
600
601 :
ギコ踏んじゃった:2006/10/15(日) 09:16:33 ID:kL3IdaY5
問題は、アコピメーカーがデジピもつくっているので、わざと
鍵盤をアコピと同じものをださないところなんだろうなぁ。
ほしけりゃ、アコピかえって流れを作り出しているわけで。
DUPも重さや値段で、もう少しグランドピアノ買える値段だし。
買えるけど事情によりデジタル、鍵盤は譲れない、そして軽量分解可能
モデルをだしてほしいのにさ。
そうとばかりは言えないんじゃないかな。
同じ値段のアップライトよりも高級デジピは量産性がいいし、たぶん儲かる商品ではないでしょうか。
想像ばかりで申し訳ないけど、アコピと同じアクションをそのまま採用しても、目的(アコピのアクションはハンマーやダンパーを動かしてワイヤーの振動を制御すること)が違うので、その構造やコストが活きないってことでは?
DGP-5しかもってないんだが、
アコピと同じ部品は使っているみたいですよ。
全てってわけではないですが)
DGP-5、シンプルでいいですよね。
ヤマハの資料などをみた印象では、アコピの部品をそのまま使ってるのではなく、アコピのアクションのように動くまったく新設計のデジピ用アクションなのではないでしょうか。たぶん互換性のある部品は殆どないのでは?
606 :
ギコ踏んじゃった:2006/10/17(火) 21:26:49 ID:t4OYaXaT
GDP−5って、強弱は何段階の音量になるのでしょうか?
607 :
604:2006/10/17(火) 23:29:32 ID:F1Ojdzbn
608 :
ギコ踏んじゃった:2006/10/17(火) 23:39:25 ID:dFbb7aVR
アクションって、本体そのものはそんなに高いものじゃない(数万円くらい)模様。
数が大して出ないものに専用設計していたら、開発費を回収できずに赤字になりそう。
安物アクションっていうのは、素材(木の材質とか)なんかを落としているだけであって、基本設計は一緒では?
609 :
604:2006/10/18(水) 00:19:08 ID:zVYdkCAU
アコースティックグランドの「基本設計」は同じだと思います。ヤマハのお店で聞
いたところによると、A1, Z1のはかなりのコストダウン版だそうで、「専用アク
ション」っていう表現が恥ずかしそうでした。コストダウンはアクションに限らず細部に渡っていて、「大人の方にはお勧めしたくない」とまで言ってました。
>数が大して出ないものに専用設計していたら、開発費を回収できずに赤字になりそう。
も、もっともなのですが、少なくともDGP-5はかなり出ていると言ってました。下
のページにあるのはスタインウェイのアクションですが、これと似たのが88個あっ
て、さらにそれを収納しているフレーム(っていうのかな)があって数万だとする
とアクションひとつあたり500円にもならなそうだけど、それってあるのかな?故障
したアクションを丸ごと交換してもらって部品代400円とか書いてあったらショック
だよね。
http://www.hamamatsu-piano.co.jp/hp_kodawari.html 揚げ足とってるように聞こえたらごめんね。
↑よさげな店だね
611 :
ギコ踏んじゃった:2006/10/19(木) 05:26:18 ID:eKRF5wUQ
>>602 DUPはともかく、DGPの値段をみると利幅は相当高いと思います。
それはさておき、ユニットに分割可能で可搬性にすぐれ、タッチはアコピと
まったく同じのデジピをだしたとして、それがアコピと同じ値段だったら
そうはうれないだろうし、かといってアコピの70%の値段ではうれても今度
はアコピにステップアップの需要を最小にしてしまうだけのような気がするし。
ということで、無い物ねだりはやめて、DUPあたりで我慢するしかないの
ですかね。
612 :
ギコ踏んじゃった:2006/10/20(金) 00:33:53 ID:lT9ixyf0
>>609 ハンマーとアクションを混同しているようですね。
613 :
604:2006/10/20(金) 07:40:28 ID:F3JIL03Y
>>612 >ハンマーとアクションを混同しているようですね。
さすがに混同してないつもりよ。
500円って書いたのは、全部で数万だった時に、一つの鍵盤用に相当するアクション全体(っていうのも変な言い方だけど)が数百円って計算になってしまうと言いたかっただけ。
それともDUP, DGP用アクションのでは、ハンマーシャンクより先がアコピと異なるだけで、その他は同じということが言いたいのでしょうか?それはあり得ないと思うのですが。
603ですが
ハンマーはアコピとは異なった、重錘の付いたものが付いています。
ハンマーローラとかの部分は一部樹脂製ですが、アコピwと同じものだと思います。
昔誰かが書いてましたが、ダンパーは確かにないですねー
>>606さん
DGP-5は機能するMIDI端子が付いています。
MIDIの規格上の話で言うと、音量に関わるパラメータ(ノートに対するベロシティ値)の
範囲は128(7ビットなので2の7乗)段階になります。
但し、DGPの性能をMIDI規格以上に上げるために、内部的にもっと高い分解能で音量を制御していたり、
逆に、そんな分解能が高くても一般の人にはわからないだろうという理由で128段階より低い分機能になっているかもしれません。(よーするに私には実際にわからんわけですw)
まぁ、デジピのようなMIDI関連のシステムを組む上で、音量をMIDI規格の128段階にあわせておくと、
都合が良いことは確かなので、128段階で分かれている可能性が高いということは言えると思います。
615 :
604:2006/10/20(金) 15:40:03 ID:F3JIL03Y
そうですか、やっぱり共用部品もあるのですね。失礼しました。
ヤマハがグランド「方式」のアクションと書いているので、あくまで動作原理がグランドを踏襲しているだけだと思っていました。
実際にハンマーが弦を打たない=打った時の反発がないことで、アコピとは設計が異なってくる部分も多いでしょうね。ダンパーの有無もそうですが。
>実際にハンマーが弦を打たない=打った時の反発がない
ピアノのハンマーは勢いで弦を打つため、
弦を打った時の反発は鍵盤に対して直接影響は少ないと思います。
ハンマーで打つ対象としてDGPでは弦ではなく、黒いウレタン系の材料が使われていますが、
弦を打った後のハンマーが所定の位置に戻るまでの時間差とかは微妙に影響しそうです。
まぁ、そのあたりはちゃんとした設計になっていると思いますがw
617 :
ギコ踏んじゃった:2006/10/26(木) 05:12:26 ID:ZkyM03ka
DGP−2XGに中古って出たことありますか?
全部で何台売れてるんだろ。
619 :
ギコ踏んじゃった:2006/10/30(月) 02:37:11 ID:puewW2GV
たしか結構前に、DGP-7の分解画像が載せてあったサイトがあったんだけど、
だれかリンク再アップしてくれない?ぐぐってもわからん。
ヤマハもアコピのアクションをそのまま使ってるわけじゃないのか。
DGP-2XGって発売してかなり経ってるけど新機種は出ないのかな?
だれかDGP−7所有者、自分の分解画像アップしてくれない?
電源部の基盤とか、デジタル基盤部分とか。
うおおお すげえ! これを見る限り、DGPはほとんどグランドピアノ
そのものですね。「グランドピアノのサイボーグ」 という言葉が一番似合う。
オレのカワイのPW1200の内部とはデジタル部分がえらいちがいだ・・・ORZ
一括で26万で買ったのに・・・・・
DGP‐5は58万なんだが・・・・・
あれ?予想外のツッコミだな。
てっきりアップしろ!とかくるかと思っていた。
DGP-5は写真見る限り安すぎると思う。外装の木も太いし、
基板もすごい。PCみてえ。グランドピアノの物が使用されてるとか
すごすぎる。タッチは完全にグランドじゃん。
でも高すぎて買えなかったんですね
いや、2年ぐらいまえだったから、候補になかったよ。
当時は木製鍵盤というだけで舞い上がってたよ。今は反省してる。
よくできた製品だから売るのがもったいないんです・・・
>DGP-5は写真見る限り安すぎると思う。外装の木も太いし、
どうなのかなぁ?上の7の写真見た時、まともなアコピじゃまず使わないような木が使われてるし、メタルも薄いプレス部品が大きく写ってるね。外装の木って黒塗装されてる部分って裏側から見るとMDFっぽく見えるけど違う?
だから駄目って言ってるんじゃなくって、その辺を自慢する楽器じゃないだろうってことです。
>まともなアコピじゃまず使わないような木が使われてるし
普通のデジピでは使わないような丁寧な素材だと思います。
デジピはもっとどれも木の部分が薄いです。
グランドの場合、鉄フレームや何トンもの張力持ってる弦を支えるという
役目が会ったりしますね。だから特別なのでしょう。
DGPはそれが不必要なのに、太い素材が使われていますね。
普通のデジピより良いデジピだなんてことは、オマエが言わなくても誰でも判る。
誘導成功ですね。
そうです。あなたの言うとおり、最高峰の電子グランドピアノです
>634
だが最高峰の電子グランドピアノと言い出すとなると疑問が付く
637 :
ギコ踏んじゃった:2006/11/02(木) 03:10:36 ID:PignNec9
鍵盤の木の範囲で言うと、↓はKAWAI MP9000を分解した時の写真ですが
http://members.tripod.com/lets_play_dai/mp9000.htm あんまし質は変わらないのでは・・・と思います。
ただ、本物に近いアクションが入っているという点では
DGPのほうが中身を見る限り納得させられる感があります。
MP9000よりDGP-5のほうが、私の所見としては鍵盤が重く感じました。
しかし、同じDGP-5を弾いていても スピーカの音量設定によって
演奏の際の疲労度にかなり差があるので、機構的な差だけでなく、
人間の”感覚”による影響も否めません。
PW1200持っているものですが、この木製鍵盤の質感は最悪です。
購入時、本物のピアノだったら独特の気持ちの良い匂いがするはずですが
購入時の鍵盤付近の匂いは、安物のベニヤ板の匂いがしました。木がかなりの
コスパです。、夏休みの子供の木製工作セットの匂いにそっくりです。
こういう人、同じ頃にヤマハが発売したCLP-170を持ってたら
「このデジピの質感は最高です(ry」とか言い出しそう・・・
DGPシリーズのアクションがアコピの流用だとすれば、鍵盤の重さも調整してもらえると思うんだけど、それって調律師に頼めるものなの?鍵盤の底突きが浅いと思うものも、アコピのように調整できるのかな。
>640
できるますよ。
レスありがとう。
その辺はさすがってことですね。
>>640 >鍵盤の底突きが浅い
鍵盤の沈む深さの事かな?
鍵盤の手前の下にピンが入っているんだけど、その下にフェルトで
クッションになっていて、その上に紙が挟まっているはず。
それを変えれば調整出来るよ
(・・・と簡単に言ってみるw)
過去スレで、鍵盤ユニットを剥き出しにするのまでが凄い手間だったと・・・
645 :
ギコ踏んじゃった:2006/11/03(金) 01:49:15 ID:Tw+kX+5O
>>鍵盤の底突きが浅い
>
>鍵盤の沈む深さの事かな?
そうです。
>鍵盤の手前の下にピンが入っているんだけど、その下にフェルトで
>クッションになっていて、その上に紙が挟まっているはず。
>それを変えれば調整出来るよ
>(・・・と簡単に言ってみるw)
アコピのは調律時に調整してもらったけど、これで音もかなり変わるのだと調律師さんは言ってました。音もそうだけど、着地時のしっかり感も変わるので、「弾き心地」全般がかなり変わった。
DGPでもこれが調整できるのはいいな。
647 :
ギコ踏んじゃった:2006/11/03(金) 14:29:27 ID:2K0Pl5Kb
ウ〜ん、重い鍵盤がいいんだけど、MP9000よりDGP5の方が重いの?
おれはDGP5とDUP20をやめしたけど、DUP20の方が重かった。
まぁ、DUP20にしようと思っているんだけど、置き場所の確保が。。。
ヤマハのシンセにDUPとかDGPを内蔵してほしいなぁ。
>>647 1000歩譲ってシンセに同じ鍵盤を入れたとして、
DUPと同じサイズになるけど置き場所あるの?
>645
お前もこちらに何かしらの対価を与えろよボケ
というか、88鍵だとシンセでも必要なスペースは同じでは。
Motif ES8とDGP-5を部屋に置いてますが、横幅(145cm)と奥行き(50cm)は変わらないですよ。
重さは3倍ぐらいありますけど置き場所に工夫がいるほどの違いではないです。
>650
わけわかんねーこと言ってんなよボケ
サイズ的にはDGP鍵盤の入ったシンセ作ることはできるんだと思うけど(ペダル関連について知らない)、シンセってアコピから独立した方がよくないですか?
シンセはシンセという楽器と考えたい。デジピの立場が微妙なのは常にアコピと比較されるからでしょ。アコピから何が欠けているかという言い方になりがち。高級デジピであるDGPやDUPになるとよけいその立場が微妙と感じてしまう。
シンセとして使うなら、左側が重くなる必要は無いよね。
88鍵よりも60鍵位を2個(2段)の方が価値がある。
ホイールは必須で、アフタータッチも外せない。
自分としては、CVPシリーズはアフタータッチとボリュームペダルが無い時点で中途半端過ぎた。
>88鍵よりも60鍵位を2個(2段)の方が価値がある。
>ホイールは必須で、アフタータッチも外せない。
そうなるとピアノ鍵盤の流量じゃなくってオルガン鍵盤の流用か。シンセの鍵盤がDGPみたいなアクションである必要はないと思うけど、今のシンセ鍵盤よりも耐久性のあるものはしてほしいね。安いデジピもそうだけど、ぺなぺなですぐにばらつきが出そうなのばっかりでしょ。
655 :
ギコ踏んじゃった:2006/11/11(土) 04:32:09 ID:r5s9Wezn
DGP−1を使ってるんですが、音色がいまいちだと思うんですが、
MU2000などのPLG150-PFというプラグインボードの音色はどうでしょうか?
これを買ってMIDIでつないだら、内蔵音源と同じように使用できますよね?
PLG150-PFは最近のクラビノーバのようにペダル操作の音色の変化も再現するでしょうか?
もしくは他におすすめの音源があったら教えて頂けるとありがたいです。
一度にいろいろすみません。
DGP-7に買い替えたら?
どうせ出費するならソフト音源にしたら?
邦画「四日間の奇蹟」の最初のほうで女の子がDGP7を弾いてました。
DGPシリーズ使ってる人、主にヘッドホンですか?それとも内蔵SP?
外部SPってもありますが。
DGP5の発音源がちょっと不自然に感じるもんだから聞いてみました。
660 :
ギコ踏んじゃった:2006/11/14(火) 18:41:04 ID:KqlLubjt
DGP5、蓋があればなあ〜。
子供がいるから正直不安です。
鍵盤が傷みそう。
蓋があればあったで指を挟まないかとか心配になるよね。
グランド型だと大屋根の開け閉めも危険。
ピアノって大人でも気を抜くと怪我しやすいと思う。
662 :
660:2006/11/15(水) 01:09:16 ID:4zbEL6GM
そうですね。あったらあったで心配ですね。
保育園ではふたが降りないように紐で固定してありますし。
やっぱりいらないのかしら?
DGP-5とDUP7or20で迷っています。
賃貸からいずれ弾ける環境になったとき、新品でアコピを
買いたいと思っているのですが、「とりあえず5年ぐらい
練習する用」だとしたら、DGPとDUP、どちらがよいのでしょうか。
スペース的には、高さ以外あまり違いがないので、価格の安い
DUPにも惹かれます。ふたあるし。
アドバイス、お願いします。
ちなみに、タッチはやはりDGPがいいなと思っていますが
DUPでも満足できそうです。
663 :
ギコ踏んじゃった:2006/11/15(水) 04:12:39 ID:xX1zPG9i
>>662 おれはDUPの方がタッチが好き。とはいえ基本は同じのDUP7とDUP20でも
タッチが微妙にちがっていた。個体差なのかもしれないけど、そうすると、
DUPとDGPでくらべても好みの差がありそうだ。
と考えると俺も安いDUP20がいい。ついでにつやなしのやつ。
もしアコピのUPが置けるスペースがあるのでしたら、
サイレント付きアコピの中古はどうでしょう?
20年落ちくらいので程度のいいのが少なくともDGP5よりは安く手に入るはずです。新品のヤマハアコピと比べても生音がいいのが多いと思います。その頃の方がいい素材で作られていたのか、木がいい具合に枯れてきた時期なのか・・。
練習用と考えた場合、DGPシリーズでもどうしてもアコピとの差を感じてしまいますので、あれはあれはとして楽しむというのが私のスタンスです。タッチの差の一因はボディの強度ではないかと思っています。
DUPの木目ってきれいだよね。
>>660 他のヤマハは分かりませんが
池袋ヤマハはスッポリ被せられる専用カバーを付けてくれます。
667 :
662:2006/11/15(水) 16:19:36 ID:52q7VlTw
みなさんレスありがとうございます。
>663
つやなしのDUP、いいですよね!
高さが短いのも魅力です。
>664
サイレントの中古も検討していたのですが、狭いリビングの
窓下しか置く場所がないので、アップライトだと高さがネックです。
そして重さ。一応「楽器要相談」物件なので、たぶん無理ぽ・・・。
電子ピアノのお気軽さが、やはり魅力なのです。
>660
付属品でカバーがあるそうですね。子どもがいると、それでも
おもちゃとか放り投げられて傷がつきそうでコワス
そもそも、そんな環境でピアノなんて欲しがっちゃいけないのかも?
悩んでます。
なんだか、DUPに気持ちが傾きつつある・・・。
CLP280より、DUPのほうがタッチ、いいですよね。
>電子ピアノのお気軽さが、やはり魅力なのです。
それはあるよね。リビングがもし、LDKのリビングだとしたら、電子ピアノの方が絶対いいし。
僕の友人でも今ではピアノ(アコースティック)の置いてあるLDKで天ぷら、すきやき、焼肉、もやるようになったっていう人が何人もいるけど、みんな買った時は絶対そんなことしないって言ってたはずなのにな。
DGP-5/7ユーザーさん、タッチ感度はnomalで使ってますか?
normalだと思いっきり叩いてもきつい音がでませんよね?
一段soft側が一番自然かと思うんだけど・・・・
でもピアニスト含めていろんな人(テスター)動員してバランスとったんだろうから、normalで使うべきなのか?
>>669 確かにnormalだと感度が悪いね
でもsoftだと逆に感度が良すぎて強弱がつけにくい
俺はnormalから2番目の位置で使ってる
>>670 >でもsoftだと逆に感度が良すぎて強弱がつけにくい
この辺りが一番難しいね。強弱が128段階(だっけ?)ときくと十分な気がするんだけど、その128の割り振りが自分の直感と合わないのかな。なんでこう弾いただけで急にでかくなるんだ?とか。
一般的にベロシティの設定って、上限と加減は固定で中間部のカーブをいじるものだと思ってたけど、
DGP(&クラビノーバ)は上限や加減もスライドさせてるっぽいと思う。
だからハードだとfffで弾いても割れた音は出ないし、ソフトだとpppが出せなくなるような・・・
俺の場合、DGP-5ノーマルだと
・fffの割れた音が出ない
・フルコンは知らんが、おれの 弾いた事のあるアコピ(殆どがUP)ではppであんなに丸い音にはならない
(将来あんなに音色変化するような高級アコピ買えるとも思えないorz)
・全体的にもう少し派手さが欲しい
から、他のデジピのブリリアンスの感覚でソフトよりの中間部にして弾いてるよ。
673 :
ギコ踏んじゃった:2006/11/23(木) 12:27:32 ID:xinyb1q0
DUP20のマホガニー仕上げがほしい。DUP7の外観で中身はDUP20ってやつ。
なんでピアノ=黒なんだよ。俺はマホガニーでおちついた木目のピアノが欲しいのに。
チラ裏
だね。普通に考えたら
DUP-7:黒つや消し
DUP-20(安い方):黒鏡面艶出し
DUP-20(高い方):木目(できたら譜面台は鍵盤と別)
だよね。
DGP-5持ってる人に質問なんですが、
ペダルの足から本体両側の足までの幅 と 床から本体底面までの高さ ってどれくらいありますか?
あの隙間にラックやらPCやら置こうと思っているのですが、あまり足元に物置いてる人っていないのかな・・・
そんなところにモノ置いて、弾きにくいと思うんだけど・・・
>>673 ・・・DUP-7を買えばいいのでは。。。
DGP-5です。
以前のデジピ時代に使ってたソニーの安物ヘッドホンがいかれて来たので、
近くの電気屋で売ってたオーディオテクニカの2000円のヘッドホン(オープンエア)だとシャリシャリでとても聞いてられません。
で、ソニーの4000円のヘッドホン(オープンエア)にしたのですが、まだシャリシャリ気味です。
まだ、以前の安物(2000円くらい)の方がマシです(が片側から音が聞こえなくなるので使えない)
本当にデジピの場合は相性って大事なんだなと思いました。が、田舎なのでヘッドホンを試聴できる店がない・・・
ずばり、1万円以内でDGP-5に合ったヘッドホンがあればお勧めしてください。
1万以下なんてどれもカスだからせめて5万出せ
基本的にスピーカー出力で、深夜用にヘッドホンだから、マニアックに最高の音ではなく普通に聞けるだけでいいんだよ。
だから、安くてDGP-5と相性の良いヘッドホンがあれば教えて欲しいと思ったの。
5万円だすなら、それは何にでも使えるレベルのものでしょ。
それなら最初から尋ねたりしないよ。
質問者の意図を考えてみてね、音質マニアさん。
681 :
ギコ踏んじゃった:2006/11/25(土) 02:53:32 ID:kWFsGQvM
カシオのデジピは打鍵音がドコドコッって感じで大変うるさいのだけど、DGPの打鍵音はどんな感じ?
深夜に弾いても、問題ないレベル?
>>675 ペダルの足から本体両側の足までの幅42センチ
床から本体底面までの高さ 54センチくらい(だいたいね)
683 :
ギコ踏んじゃった:2006/11/25(土) 04:02:10 ID:zm0+1wgQ
dgp1持ってるが、音を大きくした方が倍音多くなるね。
ある程度音を大きくしないと気持ちいい成分が出ない。
すなわち倍音が多くならない。
とはいえど、アコピの倍音の気持ちよさは一線画すな。
クリアだけど倍音は本物より明らかに少ない。
5と7、CLP310なんかはもっと多いでしょうね。
684 :
ギコ踏んじゃった:2006/11/25(土) 09:09:42 ID:kiIEYEXN
>>680 音が関係する機材ならなんでもそうだけど、値段=クオリティだよ。
なんで、予算が1万なら1万のヘッドフォン買えばいい。
自分の好きな曲のCDを持っていって、視聴して選びたいところだけど
それができないなら、カタログでできるだけフラットな周波数再生が
できるヘッドフォンを選べば良い。
5万のヘッドフォンはおすすめだけど、3万くらいでも満足できると思う。
1万円クラスはつかったことないのでわからんが、まぁ、オーディオテクニカ
の1万円のやつ買えば間違いはないだろ。
685 :
675:2006/11/25(土) 13:31:18 ID:Gz0FVIVn
>>682 わざわざありがとうございます。
DGPの購入検討中で、部屋が狭いのと物が多いので足元にいろいろ置けるかなと考えたんですが
ラックなんかは入りそうもないですね。物の処分とか含めて部屋の配置再検討してみます。
DGP-5のタッチ感度の件だけど、1(ノーマル)-2-3-4(ソフト)とした場合、
1だとあまりにff側の頭打ちがひどすぎるよね。なんでこれがメーカー推奨(ノーマル)なのって感じ。
それと「スライド的」というのもそのとおりで、DAWでベロシティーを見ると、こんな感じ。
1だと20〜100以下
2だと25〜110くらい
3だと30〜120くらい
4だと35〜127(わりと簡単に上限になっちゃう)
個人的には2をノーマルとして設定すべきだったかと。
というか、2で上限(127)までをカバーできるようなダイナミックレンジにできないものか?
今は気分で2と3に切り換えてます(いろんなアコピ対応という意味こめて)
DGP-5だけど、ヘッドホンやPC経由でステレオでならすと
CLPよりもこくがあって、ppでは丸く陰鬱で、ffだとそこそこキラキラしてて好きなんだけど、
スピーカーだと12時以上にしないともわもわしたしょぼい音にしか聞こえないよorz
せめてブリリアンスくらい付けてくれ>ヤマハ
外部アンプ+スピーカーにしようかなあ・・・
お勧めありますか?
688 :
ギコ踏んじゃった:2006/11/27(月) 02:04:17 ID:TBgtigx7
dgp1持ってるが、音を大きくした方が倍音多くなるね。
ある程度音を大きくしないと気持ちいい成分が出ない。
すなわち倍音が多くならない。
とはいえど、アコピの倍音の気持ちよさは一線画すな。
クリアだけど倍音は本物より明らかに少ない。
5と7、CLP310なんかはもっと多いでしょうね。
689 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 01:03:43 ID:rabkp5RU
The Grand2
マシンスペックが条件を満たしていれば
Win2000Pro SP4で起動及び動作しますか?
あとサウンドですが、ASIO対応のサウンドでないと正常動作しないのですか?
ONKYO SE-80PCIではモタつくのでしょうか?
691 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/08(金) 05:30:39 ID:OaK77XcT
DUP買うくらいなら消音ユニット付きのミニグランドって思う
んだけど、そもそも重さとでかさで無理。あ〜、DUPにするしかないのか。
DGP-5という選択肢があるジャマイカ
>消音ユニット付きのミニグランドって思う
ヤマハの130万円くらいのならやめた方がいいです。
生ピとしての音が驚異的に悪いです。
一見お買い得なんだけど、だまされちゃいけない商品の典型。
694 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/16(土) 12:52:31 ID:nI85dHEk
すみません!
おしえてください。
DGP-5には録音機能がありませんよね。
前の電子ピアノにはついていて、発表会前は助かっていたのです。
録音する方法、録音機能つきのMDで録音する以外にどんな方法があるのでしょうか?
MIDI端子とかってどういうふうに使えるのですか?
詳しくないのでわかりやすく教えていただけるとう助かります。
昔はヤマハやローランドで、MIDI端子で繋いでMIDIとして録音できるハードがあって、
これを使うと普通のデジピ同等にできたけどね(でも2万円以上したからMDで録音する方がいいかも)。
DGPにはUSBもついてるから、それでPCに繋ぎ、シーケンサー(作曲ソフト)でMIDI録音できるよ。
そのシーケンサーも高いのは10万円くらいするけど、デジピのMIDI録音/再生程度だと安いので充分(1万円以下)。
つーか、フリーソフトでもあるよ(MusicStudioProducer)。
コスト的にはDGP〜PCを繋ぐUSBケーブルだけで録音/再生(修正とかも)できる。
でも、録音開始とか終了、やり直しはPCでやるのがちょっと面倒かも。
ただ、デジピと違って、録音容量は無限大といっていいので1時間練習全部録音できたりする(自分はそうしてる)。
今は無いけどCakewalkというシーケンサーだと、DGPの鍵盤+ペダル(自分の場合ソステヌートは使わないのでこれをそれに設定)の組み合わせで
録音開始、停止、やり直し、再生、巻き戻しとかをコントロールできるので便利に使ってる。
696 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/16(土) 19:55:14 ID:nI85dHEk
ありがとうございます!!
そのフリーソフト使ってみます☆
そしたらUSBケーブルだけで録音ができるんですね♪
Cakewalkというのは、今はないんですよね?
便利そう。。。
聞くのも恥ずかしいのですが、
再生したら、ピアノから聴こえてきますか?パソコンから?
MIDI録音ってのは、あくまでも演奏データ記録。
で、PCで再生する場合、そのデータの出力先の音源が鳴る。
ちゃんと出力先をDGPにすればDGPが鳴るし、
そのままMIDIファイルをダブルクリックだと、win(MIDIマッパー)で標準に設定されている音源が鳴る。
(一般的にMSのソフト音源だと思う)
やり取り見てると、
>>694さんは、ここらへんでつまずきそうな気もする。
素直にDGPのラインアウトから音声として録音(MDとかデジタルレコーダー)したほうが良いかと思うな。
MDだと長時間録音しっぱなしにもできるし。
698 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/16(土) 21:51:27 ID:nI85dHEk
たしかに。
つまづきそうですね。。。
でもいちおうがんばってみて、だめだったらMDにします。
いろいろありがとうございました♪
MIDI-USBインターフェイスはいらないのか。
DGP-5/7にはUSBが付いてるから直にPCにつなげるんだよん。
で、重要な点は、DGPについてくるドライバーを使って、けっしてヤマハのHPの最新ドライバーを使わないこと。
最新ドライバーだと、PCがオンのままDGPの電源切ると毎回メッセージがでることになる。
>MIDI録音ってのは、あくまでも演奏データ記録。
>で、PCで再生する場合、そのデータの出力先の音源が鳴る。
自分の演奏のMIDI化じゃなくって、有名なCDの演奏をMIDIにおこしたものって出回っているんでしょうか?あのCDの通りに演奏する練習とかしてみたくないですか?
グールドのいくつかの録音のが昔売られていたけど、専用ソフトで再生するようなもので、DGPやPCの一般的なソフトで鳴らすのは無理みたいでした。
P80ってい昔のキーボードを弾いてみたけど、あれ今出てるクラビノーバのよりもアコピっぽいタッチにも感じたよ。ストロークが深くて、重いところが気に入った。DGP, DUPオーナーはあの世代のキーボードを経由している人が多いのかな。
昨日、ヤマハの店にいったきました。
生のGPに混じって、DGP-5 がおいてありました。
弾き比べたのですが、明らかに鍵盤軽くないですか?
それとも、生のGPと同じような重さに、後から調整でできるのでしょうか?
>>701 見てみないとわからないですが、
所見で可能ならMIDIに変換してあげようか?
>所見で可能ならMIDIに変換してあげようか?
これはホロビッツのCDとか聞きながらその通りにMIDIキーボードでうっちゃうって方法ですか?欲しいのはグールドのゴールドベルク1981なんですが。
専用ソフトで再生⇒汎用ソフトで再生
という意味です。
音楽CDを再生してMIDI化する専用ソフトがあるってことですか?
そんな夢のようなソフトあるの??
なんか勘違いな俺でしょうか。
707 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/21(木) 19:46:12 ID:yu1CDJWh
>>703 やっぱり鍵盤軽いよね。
おれもそう思った。タッチの質はいいとは思うけど、やすもんデジピと同じ
くらい軽いので、生ピの練習にならんじゃないか!って思う。
実家のKAWAIのグランドピアノなんかむちゃくちゃ鍵盤重くて、俺は弾けない
くらいなのに。
マジで重いDGP希望。
708 :
sage:2006/12/21(木) 20:21:51 ID:7ys78RMN
ナマピの練習っていうのは無理だよ、やっぱり。
運指の確認はできるけど、こうしたらこうなるっていう音の相関性が低すぎ。
709 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/21(木) 21:23:35 ID:yu1CDJWh
>>708 微妙な音のコントロールは仕方ないと俺も思う。まぁ、生ピを
おけないので、最悪タッチでも生ピと同じものを!っていうことで
DGP DUPしか現状ないわけで。
でも、その頼みの綱のDUP DGPでも軽い軽い。DUPの方はまだ重いけど
DGPはなんなの?ってな感じだった。
最近では、生ピの方に逆切れしそう。なんでこんなに鍵盤が重いんだよ!
弾けるか!ボケ!ってな感じ。
という不満を持つ俺は自宅ではシンセユーザー。とほほ。ピアノ弾けるように
なりたいよう。
>>709 同意!
大阪では、心斎橋のヤマハの店で引き比べができるので
興味のある方はやってみて感想を書いてください。
曲を弾くまでも無く鍵盤を押すだけでわかると思います。
DGPの存在する意味が無いような気がして本当に残念です。
確かにDUPも置いてあったので試したけど、あっちのほうがいい・・・
後から重くできるのならまだいいけど・・・
711 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/22(金) 19:11:31 ID:5Fzg+wsd
まぁ、DGPは貧乏人が弾けるピアノじゃないからな
DGPユーザーだがタッチが軽いとは思わない。
ピアノ教室のアコピ(ヤマハC5)を弾いても重いとは感じない
もちろんアコピと全く同じタッチではありえないけど
それはタッチの質の違いで重い軽いの問題じゃないと思う。
>>709 それはその生ピが重すぎるだけなんでは?
俺はうちのDGPでほぼ対応できているけどな。
ヤマハで聞いてみたんだが、調律師に頼めば重くできるっぽい。
714 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/24(日) 23:46:12 ID:iuYKf/qY
>>710 やはり、DGPは軽いと思いますか。自分以外にもそう思う人がいることが
確認できたのでうれしいです。DUPの方が、重いよね。しかも、心地の
いい重さなんだよなぁ。だから、好きなんだけど、実家の生ピはさらに
重い。
>>712 713
ヤマハのC5を触ってみたいですねぇ。DGPと大差ないとすれば、実家の
生ピが異常に重いってことになる。がしかし、あのピアノが重いと不平を
いうピアノ講師はいなんだよなぁ。不思議だ。ちなみにKAWAIのグランド。
1970年代くらいまでは、ヤマハ、カワイを始めとした日本の(国内向け)ピアノは
静荷重が65g前後だった(昔も今も世界標準は50〜55gくらい)。
これは、当時(まで)の日本のピアノ教師が「鍵盤は重いほうが良い」と信じていた為と言われる。
その後、標準に近くするが、カワイはヤマハよりも重く、またストロークの深い鍵盤で
音もこもりがちな為、更に重く感じさせる傾向にあった。
と、以前、世界的に有名な調律師の本で見たことあるよ。
でも、同じヤマハなのにC1よりも軽い気がするな、DGP。
鍵盤以上にペダルが軽すぎる方に違和感あるけど・・・
DUP-7買おうかと思ってるんですけど
新モデル出る予定なんてないですよね?
発売されて6年近くにもなるから心配です。。
ひょっとして新モデルはもぉ出ないのかな…
市場が活性化しないと、たとえば新アクションの新型とかは企画されないでしょ。
こっちより売れてると思われるシンセの方でも交替がそんな活発じゃないし。
718 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/27(水) 01:30:20 ID:XQ6sILRZ
DUP-7にDUP-20のユニットに変更し取り付けできないのかな。
と以前にも書いたことを書き込んでみる。
生ピには、
鍵盤の一番奥にダンパーを押し上げる機構があるが、
DGP-5には無いですよね?
そのあたりが差なのでは?
ダンパーを含めた重量のシミュレーションは出来てるんだと思いますよ。
721 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/31(日) 04:53:46 ID:77Bq+EJQ
DGP-1持ってるが、ちょうどダンパーの分だけ軽い気がする。
実際重りのせると一般的なグランドより若干軽いし。
ただ部屋の湿気が多かったりすると重くなるけど。
90%以上はダンパー踏んで弾くオラ(んで、C1よりDGPの方が軽く感じる)には、
>>719-721の理屈は納得できん。
723 :
721:2006/12/31(日) 14:08:23 ID:77Bq+EJQ
つうことは、グランドピアノからダンパー取ったよりももっと軽いってことか
まあ俺の場合はハンマー部に重り付けてるから大体グランドの標準と同じくらいだけど
>90%以上はダンパー踏んで弾くオラ
右ペダル踏んで弾くって意味ですよね。
9割も踏みっぱなし?
曲によっても違うけど、基本的にダンパーは踏んだ状態がデフォ
バッハ+スタッカート派な俺です。
確か、
グールド没後10年の頃の日経新聞に
トロント博物館?(うろ覚え)に保管されている
グールドのヤマハCFを触ったら
まるで羽毛の様に軽いタッチだった
って書いてあった。
グルヲタなら軽いタッチ万歳だなw
729 :
ギコ踏んじゃった :2007/01/06(土) 03:38:38 ID:7D7Ggs4P
軽めが好きな人もいるだろうし、
軽い→重い の調節のほうが簡単にできるからまあいいんじゃない?
DGP-5の感度設定スイッチですが、
左から2つまではピアニッシモが弾きやすすぎると思いませんか?
聞こえるかどうかのpppまで簡単にだせてしまう・・・
アコピと比べて絶対的な音量が小さい状態で弾く為なのか?
私の弾いたことのあるアコピが繊細でない(pppが出しにくい)のか?
でも、左から3番目だとちょっと強く弾くと割れた音になっちゃうんですよね。
それと、アコピだと左手が大きくなりすぎるのですが、DGPだと逆に意識的に強く弾かないと左手が弱すぎる・・・
できたら、PCと繋いだら感度や、低音側〜高音側の音量バランスを設定できるようにして欲しかったな。
>左から2つまではピアニッシモが弾きやすすぎると思いませんか?
>聞こえるかどうかのpppまで簡単にだせてしまう・・・
>アコピと比べて絶対的な音量が小さい状態で弾く為なのか?
>私の弾いたことのあるアコピが繊細でない(pppが出しにくい)のか?
面白い指摘ですね。アコピしか持ってないけど、pppで安定して弾くのは難しいですね。鍵盤毎の重さの差を意識的に吸収しなくちゃならないので。mfなんかになれば自然と吸収してしまいますが。
DGP-5 2年ぐらい使ってますが、何かの拍子に、
鳴らした音がだんだん大きくなる時がありますw
あれ、絶対変w
一瞬えっ???って思います。
普通は、弾いた音の音量が大きくなることなんか無いのに。。。。
まぁ、仕様とあきらめてますけど。
>普通は、弾いた音の音量が大きくなることなんか無いのに。。。。
>まぁ、仕様とあきらめてますけど。
持ってないから分からないけど、あきらめない方がいいと思った。
ヤマハにいいましょう。
いまのところ、現象の再現ができません・・・・
電話で聞くだけならただだし、
そういう現象の原因となりうるところとか教えてくれるんじゃないでしょうか。
現象が出てなくてもその部品を交換したらいくらかかるか聞いてみるのもいいかもよ。
>>732 多分同じ現象だと思うけど、去年買った私のDGP-5でもなりますよ。
状況的には、ダンパー踏んでいて、中央あたりの鍵盤をpくらいで弾いた時、
2〜3秒後くらいで一旦大きくなってその後不自然に維持(減衰が小さい)される。
多分ダンパー時の共鳴か、弦どうしの共鳴のシミュレーションの部分のバグ(?)だと思います。
これが起こったら、臨機応変にハーフペダルが使えるようにという練習としてますけど・・・・
そういえば、DGP以前に持ってたCLP-240は
ダンパー共鳴音が部分的にすぱっと消える(ペダルは目一杯踏み込み続けてるのに)という現象が結構ありました。
ヤマハさん、ここらへんのツメが甘いのかな?
でも、CLPとDGPは事業部自体が別物なんだけどねぇ・・・・
とはいえ練習用にはヤマハ(CLP含む)が一番だと思うけど、演奏を録音するにはちょっと辛いか?
(DGPの不具合は稀ですけどね)
録音用にローランドも欲しいな、と思う今日この頃。
RolandのRG3を持ってるor試奏してみた方いますか?
DGPとくらべてタッチはどんなでしょう?
展示してある店を探してるけどなかなか見つからない・・・。
DGP-7とどちらにするか迷ってます。
ピアノ専門店員さん(メーカー店でなく)が言うにはRolandのがおすすめって
いうけど・・・
>>736 >多分同じ現象だと思うけど、去年買った私のDGP-5でもなりますよ。
>状況的には、ダンパー踏んでいて、中央あたりの鍵盤をpくらいで弾いた時、
>2〜3秒後くらいで一旦大きくなってその後不自然に維持(減衰が小さい)される。
>多分ダンパー時の共鳴か、弦どうしの共鳴のシミュレーションの部分のバグ(?)だと思います。
それって単音を弾いた場合でも起こりますか?
どちらにしても修理できるとしたらROM交換になるのかな。
739 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/15(月) 13:15:22 ID:4qMES1pC
ヤマは以外の楽器店だとたいていローラかコルを薦めてきますね。
マージンが大きいんだろうな。
俺がよくいく都内3店ではそんなことないよ。
どれも大型チェーンだけど。メーカー派遣の人もいるけど、それと分かるし、
大体隠してないけどね。
741 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/16(火) 20:52:18 ID:/F5iH3a6
GDP1をもっていますが、Gdp5との違いは何でしょうか。
私は純粋にピアノを弾くだけで、他の機能はいりません、
742 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/17(水) 18:14:24 ID:gi0ofKuJ
DGP5愛用。
ヘッドフォン使えばけっこういい音でるしタッチもまあ満足。
不満は連打がしにくいこと。
ヤマハさん、そこなんとかしてよ。お願い。
メカニックバージョンアップみたいな商品出してください。
DPG5/7の発売日が2003年9月20日だから、
もう3年以上経っているんだよね。
新製品が出るのが怖くて購入に踏み切れん。
てかはよ新製品出して。
新製品が出たらdspとかはよくなるかもしれないけど、
メカはコストダウンされるんじゃないの。
バブルでも再来しないと金のかかったメカは開発されない。
>多分ダンパー時の共鳴か、弦どうしの共鳴のシミュレーションの部分のバグ(?)だと思います。
やろうとすると再現しないなw
確かに再現する状況は、ダンパー踏んだ状態での和音ですね。
音のうねりが小さくならずに大きくなるような感じ・・・・
この製品は、見切り発車だったのだろうか・・・・・
>ダンパー共鳴音が部分的にすぱっと消える(ペダルは目一杯踏み込み続けてるのに)という現象
勘ですが、同自発音数の問題ではないかなぁ
複数音のうねりがたまたま同調したときにおきる現象で
DGP1はなりやすかったけど、DGP5、7はかなり改善されてます。
ってか俺は気にしないようにしてる。
748 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/19(金) 21:31:12 ID:i1jh0xTM
すでにDGPシリーズを所有している人向けに
「鍵盤機構バージョンアップ」みたい商品を出してくれないだろうか。
連打性能や弱音タッチなどを向上させるの。
組み込み代金こみで20万くらいで。
ヤマハさん?だめですか?
749 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/19(金) 22:49:50 ID:dFHwwKpj
>>743 ナカーマ
でも今品薄で納品まで時間かかるらしいから注文しちゃおうかなぁ、DGP-5
ここだけの話、DGP5/7はあと5年はモデルチェンジの予定なし
↑君いつもそういうこと言うよね。楽しい?
俺も3年以上は確実だと思う、DGP1は確か8年くらいだったよな
もうそんなに新しいネタって少ないと思う。
DGP-1→DGP-5./7の時って、
・鍵盤の改良(といっても多分普通に弾いたら分からない)
・サンプリングしなおし、同時発音数ステレオ32→64
・3点サンプリング(7のみ)
・コンパクト化(5のみ)
だもんね。
モデルチェンジにふさわしいネタとしては
・同時発音数ステレオ88音(一般的なデジピ表現では196音)
・これによって、ダンパー時の共鳴音もストリングレゾナンスで行う
・5.1chで残響含め立体的にする
・ウナコルダ踏むと鍵盤が動く
・ダンパー踏んでないとき、ダンパーの重さも再現
・もうひとつの代表的なピアノ音源(実はスタインウェイ)の追加
くらい??
754 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/20(土) 23:13:27 ID:PiBKa4oT
DUPもしばらく無いですかね?
価格的に同ランクのデザイン重視の高級機は出て来ているように、
このくらいのデジピにお金を出す人はそれなりにいるんでしょう。
でもDGP、DUPは今のままだと何か訴求力が弱いのかな。
サイレント生ピとの棲み分けが分かりにくいこともあるし。
756 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/21(日) 01:33:53 ID:YCKSPfRV
メカ部分を10センチほど下にさげてもタッチは維持できると思うので、
DGP5をより、フラットな方向でリメイクしてほしい。
ポリ数は196ポリで、音色数は従来のDUP DGPを収録した上にさらに追加。
かつ、DGP5型には液晶画面とマスターキーボード機能を搭載、MOTIF等を
接続しコントロールできる。
とかいう機種がでたら感涙。
あと、鍵盤の重さは生ピと同じにしてくんないと駄目だ。DGPでさえ子供だまし
としか言いようがない。現状ではDUPの方が魅力ある。
>>755 DUPは、中古UP+サイレントが現実的なため魅力に欠けると思う。
DGPもDUPも一番安いクラスのアコピのメカだし。UPならデザインとかも豊富だしね。
でも、DGPの場合は、事実上GPにはサイレントを後付けできない(サイレントならヤマハ、カワイの新品に限られてしまう)
ことから価値は高いと思うよ。
>>756 俺は、当初は「どうせアコピ買うならUPだからDUPにしよ」と思ってたけど
DUPのタッチは許せなかったのでDGP-5を買った人なんだけど。
DUPは異様にストロークが浅いし、安っぽい(といっても他のデジピよりは100倍良い)ので。
実はDGPで一番不満なのは、ペダルが軽すぎる点・・・・
(鍵盤は状態の良いスタインウェイと思うことにしてる)
>>757 > (鍵盤は状態の良いスタインウェイと思うことにしてる)
あるあるwww
>>753 > ピアノ音源(実はスタインウェイ)の追加
あるあ・・・ねーよw
自分は、
カワイみたいに(プリセット音律以外の)
ユーザー定義の音律を使えたらと思う。
アラビア風音律とか、怪しげな音律を
自分で作って弾いたら、楽しいと思うんだけど・・・
音律を(簡単に)変えられるのって、
アコピに対するデジピのアドバンテージの1つ
だと思うから、DGPのタッチと音で実現して欲しい。
外部音源繋げている俺は、音律もスタインウェイも自由自在さ。
単体で満足なんてできないよ。
PAもあればさらに良いね。
>>757 >DUPは、中古UP+サイレントが現実的なため魅力に欠けると思う。
そうなんだよ。しっかりした作りで生音も魅力的な中古UP+サイレントが
�新品DUP-5よりもずっと安く売られているのが現状。すべてのヤマハピアノ
の中で一番のお買い物ではないかと思えてしまいます。
>でも、DGPの場合は、事実上GPにはサイレントを後付けできない(サイレントならヤマハ、カワイの新品に限られてしまう)
>ことから価値は高いと思うよ。
最初からサイレント組み込みにすることによってお買い得設定にしてあるZ1BSとか
がDGPとかぶってくるのかな。生ピの音は魅力的とは言えないけど、一応本物のアコピGPアクション。一応としたのは、プレス部品が多用されていて普通のグランドのアクションとはあまりに違うので。
761 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/21(日) 09:30:46 ID:O3yJlM7B
自分はマンソンでとても200kg超えの生UPは持ち込めないからDUP。
こういう需要も一応あるということで。
762 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/21(日) 12:00:58 ID:yAsYrLGG
>>761 200kgてデブ3人より軽いだろ?
一体どんなマンションだよ・・・
>>761 欠陥マンション?
こたつかとかで大人四人座ったらそこが抜けるのか…危険だぞw
765 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/21(日) 15:13:32 ID:Q4tSAw7+
DUP最高!
一部屋にデブ3人はいや〜!!
体重110kgですが何か?
いやん
769 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/22(月) 21:35:37 ID:ekEDGwyl
>>757 DUPがストロークが浅い!っていうのは、いわれてみてたしかにそうかも。
今度、店にいってたしかめてみる。
ただ、DUPのストロークはきもちいい感じがするんだよなぁ。しかし、もう少しだけ
深くてもいい感じがする。DGPはおいている楽器店が近くにないんだよなぁ。
それはさておき、ここにきている人って、やっぱり、理想はピアノと防音の部屋
だよなぁ。おれも10年後にはそんな環境を手に入れたいよ。200万くらいの
グラピと専用部屋。
200万のグラピは簡単だけど、防音専用室は努力がいるな。
君の10年後よりもっとおじさんのおじさんより。
200万のピアノならポンと買えるけれど、部屋は買えねぇ・・・。
今賃貸マンションのリビング(フローリング)に、厚めの絨毯の上に
DGPを置いているんだけど、模様替えしたくて和室に移そうかと考えている。
でも、畳の上に置けるのか心配。誰か置いている人はいませんか?
管理会社に相談してみたほうが良い?
畳の上に直ってわけじゃないですよね?脚が全部載るような板の上に置いても長期的には畳が沈むでしょうね。ピアノ椅子の下に来る畳の方がもっと痛むだろうし。いい方に考えれば退出時の現況回復がしやすい=新品の畳を負担。
うちの今の大家も前の大家も会社だけど、インテリア関係、水回り関係で相談した時には「元に戻せるなら何やってもいい」みたいな判断をいただきました。
畳替えは、数年住んだら出る時は全部替えるもんだと思ってるから、
畳の上にカーペット敷いてる部屋にDUP置いてるよ。
割り切っちゃえばあり、と。
生音は響きが減っちゃうでしょうが、鍵盤、ペダルからの振動が床に伝わりにくくなるのはメリットですね。
775 :
BBP:2007/01/25(木) 11:34:01 ID:D8IQssok
DGP5のヘッドホンジャックにパソコンで使ってるスピーカーつなぎました。
音が少しましに鳴った。エレコム製のスピーカー、サブうーはー付きだけど4000円
くらいだった。
GDPについてるスピーカーって原価いくらなんだ?
776 :
771:2007/01/25(木) 13:25:30 ID:qNiJBcwe
皆さんありがとうございます。
畳は私が出た後に張替えするようなので、安心しました。
やっぱりピアノを置くところには、板を置かなきゃだめなんですね?
カーペットじゃな甘かった?
週末移動します。
>>743 >>749 俺がいるな。
値段高くなってもいいから欠点を解消して、新バージョンを出してくれー。
778 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/26(金) 23:27:52 ID:+roVA5vK
イヤホン端子にライン入力をつなぐなら
インピーダンスに注意
779 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/31(水) 20:36:50 ID:f9pbCoYx
今注文すると2ヶ月待ち位なの?
DGP-5
アコピ以上に量産、短期組立が効くはずのDGPシリーズが2ヶ月待ちってことは、
生産が追いつかないんじゃなくって、ある程度のオーダーがまとまったら
生産、みたいな形になってるのかもね。
781 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/06(火) 22:25:15 ID:QBhEupMh
オイラは2-3日で自宅に運んでもらったお。
地区ごとに倉庫に保管してあるから、オーダーが入ってから作るなんてことはない。
たまたま在庫が無ければ隣の県から運んでくるお。
2ヶ月待ちなんてありえねえ。
DGP, DUPシリーズってどこの工場で作ってるのかな。
グランドの安いのは確かインドネシアって聞いたけど。
大学の友人が○○ハの販売ヘルパーやってるけど、50,60万クラスの電子ピアノ
がどんどん売れるって言ってた。その中にDUP/DGPがどれだけ入ってるのか聞かな
かったけど。買ってくのはみんなおじさんだそうです。付き添い?で来た人が、俺
も買おう、みたいな買い方も多いらしいよ。
784 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/11(日) 22:20:10 ID:Lpn1HoDQ
おじさんなら電子じゃなくアコピ買えそうだけどねぇ
消音付けてさ
おれもGDPほすいーーー
彼女はアコピ担当ではないのです。でも中古のアコピも今すごく売れてるって。
デジピに関して言えば、ほんとの「ピアノ」じゃないってことが、中年で
始める人には逆にいいらしいです。気軽ってことかな。既にアップが家にある人も
多いらしい。
そりゃいまピアノが売れなきゃ一年のなかでいつ売れるのか。
2月って普通は売れない月じゃないの?
電子ピアノって不思議なもので、スピーカーから音出してるとリアルなタッチに感じるのに、音出てないとペコペコアクションにしか感じられない。
このシリーズはエレピとしていいアクション積んでるけど、やっぱり音量の設定でアクションの印象が変わりませんか?人間の認識の仕方がそうなんだと思うけど。
790 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/26(月) 20:37:02 ID:8fd5xHgQ
>>789 ああ、ほんと的を得たことを言ってくれました。
そうですね。まさしく。
アコピで音の出ないようにした弦に張り替えて弾いてみたらどう感じるかを知りたい。
みなさんご存知のとおりサイレント機能は実際に弦を叩かなくして音を出しているから
あれではその結果はわかりません。
791 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/27(火) 01:58:20 ID:FNP+PBg5
ということは、DGP5も遠慮なく音をだせば重く感じるのか?
それはそうと、DGP5の鍵盤を若干おもくして、音色部分を増やして機種がほしい。
音色数でいえば、DUP20に負けているのが、気になる。
DGP5ってけっこう鍵盤重くない?
アコピに比べて重く感じるけど。あとちょっと深すぎるようにも感じる。
俺のだけかな。
>>792 俺も重いと思う。
個体差あるんだろうけど音量を上げると軽く感じるのかなあ
アコピの軽いこと軽いこと。
アコピって言ってもいろいろあるし、調律時に所有者の好みの重さに変えるから、
一般化した比較はできないと思うよ。うちのグランドも最初の調律の時に妻の
要望でぐっと軽くしてもらったけど、これでも店頭のどのピアノよりは重めに感じる。
795 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/28(水) 07:38:30 ID:8e7ZsLop
DUPの持っている方で弱く弾いているのに急に音が大きくなることがありませんか?
私は2週間前にDUP7を買ったんですけど、
当初からこの現象があってお客様センターに電話したら弾き方が悪いようなことを言われました。
どういう弾き方がよくて、どういう弾き方が悪いのか、納得できなくていろいろパソコンで検索すると
そうゆう現象の人が結構いるので、そのことを言ってもう一度電話するとようやく部品?を交換して
くれるようになりました。まだ修理?に来てもらってないので、直るのかわからないけど、
なんかヤマハ側がこのことを承知していて、なんとかごまかそうとしている様に思えました。
796 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/28(水) 14:44:52 ID:1wHpcg2U
>ああ、ほんと的を得たことを言ってくれました。
細かい事だけど、的を得るじゃなく「的を射る」ね。
日本語は正確に使いましょう。
>>797 あ、そうなの。知らなかった。ありがとう。よく考えたら的を得るって意味不明だものな。
>>796 DGPでも鍵盤の重さまで調整できるんですか?
799 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/28(水) 17:09:36 ID:1wHpcg2U
>>798 出来ますよ。
ほぼアコースティックのアクション整調と同じです。
鍵盤の深さなども全く同じ方法です。
整調や各部の潤滑を施すことでスムーズに動きますので、その分
タッチの重さも軽減されます。
それ以上に軽くする場合には、鍵盤フロント部に鉛を入れます。
簡易的には鉛の塊を鍵盤裏にネジ止めします。
↓このサイトの中下段「鍵盤鉛」です。
http://www.piano-re.com/2_parts.htm この方法なら簡便ですので、費用もあまり掛かりません。
>>799 ありがとうございます。
検討してみたいと思います。
>>799 ついでに聞いておきたいんですが、鍵盤の戻る速度を速める調整も可能ですか?
802 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/28(水) 22:45:32 ID:1wHpcg2U
つまりより容易な連打を求める為の・・・と言う意味でしょうか。
鍵盤自体ではなく、アクション整調でイケます。
ええ。DGPのタッチで最も不満なのは連打のしにくさだと思っています。
鍵盤の重さはむしろ指の力が付くからいいのだけれども。。
弱音で高速連打が非常にしにくいという欠点が。DGPにそこまで求めるのが
間違っているのでしょうけれど。
個体差もありますが、例えば一度目に普通に打鍵し、そのキーを元の静止位置に
戻さず、鍵盤の深さの半分位戻した位置から2度目3度目と連打(pp)をした時に
音抜けせずに細かく出音が出来るなら良好です。
逆にキーをスタカットで打鍵(キーを底まで打ち下ろさない)した際にも
出音すればよいのですが・・・・・
これらは鍵盤の「アガキ」や「少々狭めのバックストップ」をはじめとした
整調で改善することが期待できます。
>>797,
>>798 「的を射る」か「的を得る」ですが、後者も一般に普及した表現です。
また語源的にはむしろ後者の方が正しいとも言えます。「得る」は
意味不明ではないです。
>>805 じゃあ的を得る発言、だったらOKだったんですか?得た、にしたのが間違いなんでしょうか?
>>804 なるほど、ご丁寧にありがとうございます。ただDGPで不安なのは、たとえ鍵盤を調整して
連打をすばやく行えるようにしても、機械が音を出す能力がそれについてくるのかどうか、ということです。
アコピと違いますからここらへんが不安です。
>じゃあ的を得る発言、だったらOKだったんですか?得た、にしたのが間違いなんでしょうか?
「得る」でも「得た」でも、「射る」「射た」でないから間違いという人がいるのも事実。そういう人には「正鵠」という言葉を調べてみようといいましょう。
808 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/01(木) 12:35:19 ID:XVLRn9IG
>>795 >DUPの持っている方で弱く弾いているのに急に音が大きくなることがありませんか?
↑音の響きとかなら↓
>>732 >>736 >>799 便乗で質問なのですが、
鍵盤を重くするアプローチって、
他にどのような手段がありますか?
>>808 >792>793さん辺りのご質問に対して提案させて戴いたのは、重くする
のではなくて、軽くするためのお話でした。
逆に重くする場合でもアクション整調(ジャックの前後位置やスプリング調整など)
或いはハンマーフェルトの付いていないハンマー(黒い樹脂のようなもので弦の代わ
りのスポンジを叩いている)のシャンク(柄の部分)に錘を付ける。
或いは鍵盤裏側のバランスピンよりも奥に
>>799と同様の「鍵盤鉛」を
取り付ける・・・などです。
※鍵盤の高さや深さを調整する場合には、キーセンサーの高さ位置にも注意を
払う必要があります。
※また前述のタッチを軽くする場合にバランスピンよりも手前に鉛を取り付けますので
センサーに当たらないように注意します。
グランドピアノの調律に手馴れた調律師さんであれば、このような作業は容易に
出来ると思いますが、先ず外装パネルの外し方や、アクションを外すときに
若干のテクニックと注意が必要です。
ジャックの前後位置でタッチを重くするのは厳禁ですよ。
ピアニッシモが出しにくくなります。
なんかタッチの調整の話題が続いてますが、標準状態からいじらない方が
いいと個人的に思う。
ピアノってギターとかバイオリンとかと違って手軽に持ち運び出来ない。
したがって、レッスンや発表会でその場所にあるピアノを弾くしか無い。
どんなピアノでも弾けるような適応力を付けた方がいいのではないか。
僕はそれには反対。せっかく所有している訳だから自分仕様を追求したい。
1年に数回の発表会のために毎日何時間も弾くピアノを調整しないなんて考えられ
ない。たとえ発表会でうまく弾きなくてもまったく気になりません。
ホロビッツやグールドが自分のピアノにこだわったように、ピアノって究極的には
個人的な楽器だと思います。高城さんが『スタインウェイ物語』の中で、気に入っ
たピアノを手に入れてからは、だんだんとこれでしか弾けなくなっていった、と書
いているけど、僕も同感。自分のピアノで弾いているのでない時は、真の姿ではな
いと思ってます。
>>810 809です。
勿論どこまで詰めるかと言う限度を守らなければ、本末転倒です。
それからジャック位置をの良し悪しを語る前に、ローラー形状にも
注意が必要ですね。
>>811 ではホールのピアノ調律、整調も要らないね・・・・・
管楽器のリペアマンや弦工房の職人さんはどうでしょうかね。
ピアノだけ調律師は必要ないのかな。
「標準」と言う整調寸法が「全て」であるなら、奏者の演奏表現に
基づく希望要望は互いに無益であり、作業に反映しなし方が良いと
言うことになりますよ。
それじゃ旧ソビエト時代の・・・・・以下略。
811に賛成。多少重い(軽い)と思っても
慣れてしまえば平気。神経質にこだわるのは
腕が未熟な証拠。
815 :
809:2007/03/02(金) 11:47:12 ID:cJP/55oE
>>814 慣れてしまえば平気な人はそれでいいでしょう。
神経質ではなく、自身の思う演奏表現を行なうのに整調は
必要ですよ。勿論タッチの重い軽いも整調工程の重要なひとつです。
生ピアノとDUPやDGPを単純には比較出来ませんが、演奏を職業としている
方々からも同じ要望を聞きます。
彼ら、彼女らも腕が未熟な証拠ですか?
音楽やピアノ演奏を大切に考えることを神経質と言うアナタは
無神経です。
そんな人のピアノは調律しません。
何目線だよw
別にアンタに調律してもらいたくないしww
そもそも職業演奏家はDGPなんて使ってないってw
817 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/02(金) 14:20:30 ID:maZi0VC0
>>814 >>815 DGP-5持ってますけど、個人的にはそのままでもOKです。
でも、それより重いピアノも軽いピアノもあります。
軽いと、弾くタイミングがバラバラになりがちです。
重いと、鍵盤を最後まで押せなくてしんどい思いをすることになります。
上記、どちらも時間をかければ適応しますが、
後者の鍵盤が重いのは慣れるのに時間がかかるので、
予め重い方で練習しておくと "個人的には" 後々楽なんですよw
確かに、重くするやりかたによっては初期動作が重くて力が入りすぎ、
PPが出しにくくなりますね・・・・うちの改造した電子ピアノもそうです;;
これも慣れですが、明らかに出しにくいですw
>>816 その意見を深く読ませて貰うと・・・・
それじゃDGPは「楽器」ではないと言っているように聞こえる。
DGPで演奏しているここの住人を敵に廻すような発言はいい度胸ですね。
そもそもDGPは調律したくても出来ないよ。
>>812 勝手に追求すれば
そうして死ぬまで楽器のせいにしてろ
820 :
812:2007/03/03(土) 02:23:44 ID:bD6nb7MO
や、だから楽器のせいにしてないよ。
自分のレパートリー、弾き方を調律師の人に理解してもらって(これが一番難しいし、今でも試行錯誤)、思った通りの音が出るようになってきたよ。
調律・整音に際して、何の注文も出さないっていう方が僕には理解できないけど。
>>813 >>管楽器のリペアマンや弦工房の職人さんはどうでしょうかね。
奏者が自分の楽器を使うからここでは関係がない。
>>ではホールのピアノ調律、整調も要らないね・・・・・
話しが飛び過ぎ。当然必要。
ただ、出演者が一人だけのコンサートならともかく、
二人以上が出演する時は弾く人の好みに合わせコンサート中でも
時間をかけて調整し直すのでしょうか?
もちろん出演者の人数分だけピアノの台数を用意出来るなら問題なし。
>>820 >調律・整音に際して、何の注文も出さないっていう方が僕には理解できないけど。
まさしく同感の一語です。
>>821 だからつまりは自宅のピアノもホールのピアノも演奏者(使用者)が一人の
場合なら「標準整調」が一番良い訳ではないってことがお分かりですね。
823 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/11(日) 08:15:27 ID:Q+s6vAqU
いつになったら新製品でるんだろうね。DGP5をDUP20並みに鍵盤重くしたもの希望。
ボディデザインもさらに薄く未来的に。
824 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/12(月) 00:27:50 ID:nfcVDHV5
DUP20は鍵盤軽くないですか?
そもそもアコピの鍵盤の重さは今の標準的なのが演奏に最適なのだろうか?
826 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/12(月) 08:33:13 ID:eaWjuRDe
まもなく日本のGDPが発表されますね。
827 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/12(月) 17:06:22 ID:9JxDPy5b
国内総生産も気になる。だけどヤマハのGDPの新製品の発表はまだなのか。
どうもこのシリーズ終息するんじゃないかという予感。
サイレント内蔵の(超廉価)アコピがこれに代わっていくんじゃない。
エクスキューズなしにアコピアクションだし。
ベースとなるUPがあまってる家も多いでしょ。
829 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/12(月) 22:50:41 ID:nfcVDHV5
そこそこ売れてるって聴いたことあるけどね。。。
一度本気でDUP-10買おうとしたとき納品は1ヶ月以上先になるって
ヤマハの人に言われてやめたこともあるw
現行モデルが2001年発売のDUPのことですか?
グランドについては事情が変わります。
グランドの事情はいかに?
個人的にはDGPの方が立ち位置微妙な気がする。
アコースティックのグランドにこだわるくらいの人だとDGPに我慢できないんじゃ
ないかと。
このシリーズであっても、僕が感じる不満は音がきれいすぎること。アコピだと
指がころんだ時に変な音が出るもんだけど、デジピだとどう弾いてもきれいな音が
出ちゃわない?
>>831 グランドピアノアクションに拘る人間がAll or Nothingでグランドピアノ全部の再現に拘って
そのためのコストを度外視できるという前提にたっているようですが、そんな人ばかりでもないですよ。
特に都市部の狭い集合住宅では、アコースティックピアノを持つためのコストは
ピアノ本体よりも「スペース確保+防音+近所への配慮」のほうが高くつき、
誰もが度外視できるわけではありません。
最も安価な電子ピアノとDGPの価格差などは上のコストに比べればものの数ではないので、
田舎の実家でグランドピアノを弾いていて、都市部の集合住宅に移り住んだような場合
DGPは選択肢となりうるのです。
…などと一般的に言えるかどうかわかりませんが、自分の場合はそうでした。
私も田舎の実家で思う存分グランドを弾いていたけれど、
結婚して社宅に移ってから、そんなことは出来るはずが無く、
だからといってアップライトやクラビノーバには移行したくなくて
納得のいくタッチの物ってなかなか無いのです。
結局DGP7を買いました。
そんなのグランドピアノだけの事情じゃないし、一般的とも言えないね。
835 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/13(火) 10:09:20 ID:1YGIS5Uy
で、思ったんだけど、一般向けのデジピの鍵盤の重さが軽いのは、
振動対策なんじゃないかって。鍵盤が重いとそれだけ強くひくので
振動苦情のでる可能性がたかく、それだけ数がでなくなる。で、
鍵盤を気にしない層には、可能なかぎり軽いタッチのデジピにする!
ということなのではと。
ところで、個人的には、モチーフXSに、DGP鍵盤を搭載した70万円
くらいのモデルが欲しいな。ボディデザインはカーツウェルのK250
を踏襲したデザインで。DGP5もデジピとしてかっこいいデザインには
なっているけど、K250は次元が違う。
836 :
831:2007/03/13(火) 11:34:53 ID:gVCZvqeq
>>832-833 このシリーズの存在意義としてお書きになってるのはこんな感じでしょうか?
(アコUPの場所がありませんが)
こだわる?
N ーーー> 普通の電子ピアノ
Y 場所可? Y ーーー> アコGP
N 高価格可? Y ーーー> DGP
まあ ーー> DUP
N ーーー> 貯金
自分としてはall or nothingではないつもりだけど、対立軸が「グランドアクション
v その他のアクション」ではなく「電子 v アコースティック」なのだと思う。
フィードバックがあって、入力と出力がリニアなサイレント付アコースティックUP
の方が、僕にはDGPより「ピアノ」としてしっくりきます。電子は電子で好きです。
837 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/13(火) 21:12:19 ID:pPVf7Q4S
DGPのサステインペダルについて
いちばん底まで踏み込まないとサステインしないんだけど、他の方はどうですか?
アコピ(グランド)だと目分量で3分の1踏めばサステインするんだが。
838 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/14(水) 12:28:58 ID:ldEfwSf7
>>837 USB-MIDIインターフェースについてるような
MIDIメッセージのモニタリングLED見ながら、
ペダル踏んでいただくとわかると思うんですが、
結構踏み込まないとMIDIメッセージが出てこないです。
ただ、踏み込むにつれて連続してMIDIメッセージでてるので、
ある程度段階的なデータ(ハーフペダル対応)を含んでいると思われます。
調整機構があるかどうか、今度機会があれば見てみますね。
自分的にはDUPの存在が疑問なんだけどね。
だって、DUPなら中古UP+サイレント(+アンプ、スピーカー)という方法があるから。
中古UPが15〜20万円、サイレントで15万円、再生は余ってるステレオ装置としたらDUP7や20と同じくらいですんじゃう。
重量も、実際は200kg程度で痛む床なんて無いし(本の目一杯入った本棚の方が重い)。
という私は、最初DUP7買おうと思ってたけど、こんなこと考えていてDGP-5にしてしまった人。
>>837さん
そんなことないと思うけどなあ。
というか、同じヤマハでもCLPは完全に踏まないとハーフになっちゃう。
そしてハーフのコントロールがかなり難しい(半クラのストロークが短い)
カワイのPW-7/9でもそう感じたけどね。
それに対し、DGPはかなりコントロールしやすい(過ぎる?)と思うよ。
うちのアコグランドもストロークが短くてやや渋い動きなのでハーフやそれより
細かいペダリングはかなり難しい。ペダリングに限らず、DGPの方がコントロー
ルしやすいっていうか、まとまった演奏に聞こえるね。
>>839 >自分的にはDUPの存在が疑問なんだけどね。
言ってる通りかもね。15万だといかにUPでもいいの見つからないとは思うけど。
一番いいのはDGPの鍵盤をマスターキーボードみたいな、贅肉をそぎおとした形で
提供してもらうことですかね?DGPの音じゃなきゃ嫌っていう人を別にすれば、
今のようなパッケージである必要ないよね。
843 :
837:2007/03/19(月) 16:01:26 ID:7YDBeSeO
ウーン、そんなもんですかねえ。
底のほうまで踏み込むには案外力がいるし、ストローク幅もバカにならない。
そこまでやっとこさ到達してから
ハーフを試みるのはかなりきついと思うんですがねえ。
軽く踏んだ時点でハーフになるほうが労力的には楽でしょう?
844 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/19(月) 20:23:07 ID:hswFGo9v
店の人に聞いた限りではそう言った調整はできないとのこと
837さんもたしかめてみては
845 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/20(火) 23:28:57 ID:Gx8KBirb
受験用に使ってたとすると39は高い。
847 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/21(水) 13:06:55 ID:5qTlNt3w
すごいですね。専門は何?
すげーな。なんだかんだ言ってもヤマハの技術の底力って感じ。
素人の感想だけど。
一部アコピ部品の流用っていうのはZIとかとの共用なのかな。
851 :
837:2007/03/22(木) 19:35:20 ID:JZfP5U9Z
>>847 dクスです。ということは可変抵抗器をずらせばもっと浅い踏みシロでサステインが
かかるということでしょうか?いずれにしても素人では無理。
VRの出力が最小から連続的でも、MIDI信号出力はそうでないみたいなので、機械的に取り付け位置をずらすだけでは希望の効果を出すのは難しいかも。
853 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/23(金) 20:30:35 ID:QMhfQEhO
>>VRの出力が最小から連続的でも、MIDI信号出力はそうでないみたい
DGPの制御系はVRの出力を定期的に読みにいって、その値を元にペダルのMIDI信号を生成してます。
調整時重要なのはペダルを放したとき、必ず値が0のMIDI信号が出るかどうかです。
(そうでないと常にペダルを踏みっ放しの状態になってしまいます)
写真を見る限り、ペダルの踏み具合に対してVRの回転範囲が狭そうなので、
少し傾けるだけでも変化が出そうな感じはします。
>>854 いい事だと思うね〜
この分野、ライバルが増えれば増えるほど性能アップして充実してくる
KAWAIのはDGPのライバルというより電子ピアノのハイエンド版だと思う
アクションなども電子ピアノの発達系。
DGPはサイレントピアノからミュージックワイアーを取り去った形式が基本だと思う。
後々のメンテや寿命(サポートの長さ)を考えるとYAHAMAが有利か?
ベーゼンは音源が凄ごそう。内臓音源で24bit(CDより高音質)だし詳細発表に興味がる。
DGP開発に影響があるとしたらベーゼンのほうではないかと思う。
>>855 共通するのは音源のソフトウェア化?でしょうか。
DP1のアクションは本物ではないが価格帯は別次元ですね。
ベーゼンのほうは価格が見当つきません・・・
いずれも音源が売りなのでしょう。
ベーゼン、かっこいい!
っていうか、昔のヤマハやフェンダーのエレピ風ですね。
ベーゼンはここのところステレオのスピーカーを出したり、アコピ以外の分野も
開拓してますが、スタインウェイはやらなそうだね。
>>854 >後々のメンテや寿命(サポートの長さ)を考えるとYAHAMAが有利か?
この辺りはどうでしょう?残念ながら国内メーカーのサポートってあんまり
長くないのでは。
858 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/27(火) 02:06:20 ID:O3u6OTl2
やっぱり、DUP、DGPにいきあたるこのスレにくる人からすれば、音源部分は当然だけども
なにより、ピアノタッチにこだわっている。そこで、
ベーゼンドルファーやカワイの新製品は非常に興味がある。
カワイのDP1は、値段が157万もするが、鍵盤構造をみるにつけこれで我々の望んだタッチが
でるのか、半信半疑。もちろん、DGPを超えるフィールが確認できるなら、DP1の凝った液晶
表示部分やデジタルアウト等をみると買ってみたい機種ではある。
ベーゼンドルファーはその形状からいって鍵盤部分の機構はDGPくらいの大きさになっていると
想像できるので、これまた興味をそそられる。
個人的に現在欲しいものは、DGP5をもう少しソリッドで若干カーブをとりまぜた旧来の
ピアノの外観にこだわらないボディデザインに、ダンパー部分のアクションまで再現され
かつ重みのある鍵盤、ボタン操作部分はカワイのDP1のような普段は見えない構造。
音源部は、24bit96khzで128ポリ+FM音源搭載でレイヤーできて他のシンセでは
得られない甘いDXサウンドも最高の音質でだせる。
というような機種が欲しい。結局、ヤマハに期待することになるんだよな。
>というような機種が欲しい。結局、ヤマハに期待することになるんだよな。
ヤマハってアコピよりもこういうの作る方がうまい気がする。ただコスト意識がかなり高いメーカーの一つでもあるよね。
>>860 スマン!
>>857 寿命についてはYAMAHAだからではなくDGPがサイレントグランドの派生から来ているから強いと思っている。
通常の電子ピアノは全てが専用品で部品が切れれば終わりだが
DGPに関してはもちろん終わりの部分もあるが例えばアクションはGP(たぶんZ1)からの流用も多く
その点で実際にはかなり有利になるのでは?と思っている。
寿命を考えると高価な電子ピアノに少々疑問を覚える。
人によっては、ピアノに数百万場合によっては一千万以上だすのは、全員が大金持ちというわけではなく
ちゃんと手入れすれば生涯使い続ける事ができるから出している。
高価な電子ピアノを出しても良いが数十年は使える保証がぜひ欲しい。
(有料で最新回路にアップグレードできるようになれば百万越えでも買う人が大勢でると思う)
>>861 >人によっては、ピアノに数百万場合によっては一千万以上だすのは、全員が大金持ちというわけではなく
>ちゃんと手入れすれば生涯使い続ける事ができるから出している。
うちなんかその典型。
>高価な電子ピアノを出しても良いが数十年は使える保証がぜひ欲しい。
>(有料で最新回路にアップグレードできるようになれば百万越えでも買う人が大勢でると思う)
現実には10年も危ないでしょう。
・電子部品多用
・ベース(なのかな)の低価格アコピもモデルチェンジ多し
・低価格アコピでは自社製造でない部品も多い(と思う)
・「旧製品」化することで新需要を喚起するという大量生産品の基本思想
うちのアコピはスタインウェイのモデルSだけど、これって同社の最新型にして
1930年代の基本設計。アコピでもヤマハのモデルチェンジのサイクルがいかに短いの分かる。アコピの場合はそれが即メインテナンス不可にはつながらないだろうけど。
高級デジピほど顕著になる問題に
1)鍵盤の耐用年数
2)音源の不自由さ
がありますが、
1)についてDGPはクリアしてるので、音源を更新(有料交換でも)できるようになれば
値段から言ってもDGPは強いですね。
アコピと競合するような高級デジピでは、どれだけ長く使ってもらうかという方針を
明確にすることが信頼につながるように思います。
その点でヤマハの部署分けには少々疑問を感じます。
864 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/31(土) 21:00:37 ID:s0qGuCEp
DGP−5ですが、突然音が出なくなりました。
緑色の電源オンのLEDは点灯しています。
ヘッドホンも聞こえません。
ローカル・コントロール オン、オフは何度もやってみました。
背面高音部のスピーカーコネクター接続も確認しました。
同じ現象の方いますか、突然、ピアノが使えなくなるとこまりますね。
> 同じ現象の方いますか
現象っていうか、それこわれてます。
>突然、ピアノが使えなくなるとこまりますね。
そうですね。
866 :
ギコ踏んじゃった:2007/04/02(月) 13:00:34 ID:LafPai/U
背面の左にある、コネクタがぬけてないですか?
867 :
ギコ踏んじゃった:2007/04/02(月) 21:49:21 ID:GJ7Z9wBf
>866
ありがとうございます。
電源投入後、カチッというおとがしないので、スイッチ(リレー?)関連がこわれたようです。
>865
あおりはやめてください。
868 :
ギコ踏んじゃった:2007/04/02(月) 21:58:08 ID:W/h7k9ax
どこがあおりなんでしょうね
故障もいやだけど、弾いてる最中の停電もいやだね。
震災のとき、GP弾いてる最中に余震がきてGPと一緒に跳ねましたw
DGPの消費電力 約100W
だけど、よく電源きり忘れるため、キッチンタイマー使ってます;;
なので演奏中に切れることもありますw
>>871 消費電力といっても最大消費電力で常時それだけ消費する訳ではありません。
(電気製品は一般的にそう)
873 :
ギコ踏んじゃった:2007/04/14(土) 07:28:33 ID:Qndcznns
そろそろでないかなぁ、新製品。カワイがいいのだしたしなぁ。
アコピは欲しいが家は狭い。
それでもタッチは譲れない・・・。
窓の前に置きたいので、背の低いDGPは
本当に魅力的。よく考えられたいい商品だと思います。
でも、値段がorz
あと何年かしたら広い家に引っ越す、引っ越したら
いいアコピをに買い換えたい・・・
そんな私には50万円を越すデジピってかなり迷います。
そんなわけで、CLP240あたりで妥協する方向に気持ちが傾いています。
>>874 オラ、FM音源のころからデジピ買ってきたけどよ。
数年おきに買い換えるんだな。最近は落ち着いてきたけど、それまでは新機種が出るたびに、2年前の最高機種でもしょぼくなっちゃって。
でさ、デジピって下取り低いんだよな、車やカメラと違って。しかも田舎だとそれすらしにくくなる。
そんオラが、去年ついにDGP-5買っただよ。
もう10年は買い換える必要はないと思うな、今までの経験からもよ。
なんたって鍵盤は本物なんだから「これ以上」はないわけ・・・と納得できる。
その理由で、もしDGP-1買ってたら、DGP-5/7は欲しくはなるだろうけど買い換えようとまでは思わないだろな。
偶然だけどよ、オラDGP-5の前がCLP-240だた。CLP-240はデジピとしてはバランスも良いと思うべさ。
でもよ、CLP-240を3台並べてもけっしてDGPにはならないだよ。
それとさ、アコピ買った時、DGPなら消音用として使えるけど、他のデジピだと触る気にもなれなくなると思うべ。
と、後押ししてみたさ。
876 :
ギコ踏んじゃった:2007/04/23(月) 13:14:17 ID:fHY0Ajuf
使わなくなるのが目に見えてるのなら、
"うちの場合"は
4〜7万円ぐらいの使い捨て同様電子ピアノを買うか、
DGP買うかどっちかだな。
10〜40万の中途なんていらないですわ。
>>875 あと10年は新機種が出ないって言いたいのか?まぁ出なさそうだけどw
>>876 > 使わなくなるのが目に見えてる
のに、DGPが選択枠に入るなんてウラヤマシス。
オレなんか、オレなんか・・・
タッチレスポンスすら無いカシオトーンで
15年も頑張ってるんだぜ。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ orz
879 :
ギコ踏んじゃった:2007/04/24(火) 17:56:38 ID:gqJ45ZHj
>>877 書き方悪かったかな??
DGPの新機種がでても「DGP-5で充分だ」と思えるだろうってこと。
だから、もしDGP-1買ってたら、DGP-5/7がでた現在でもDGP-1を使いつづけてるだろうと思うんだよ。
「10年」ってのは、今まで買い換えの連続だった俺には「永年(壊れるまで)」というくらいの意味。
881 :
ギコ踏んじゃった:2007/04/25(水) 08:52:22 ID:90lzd1D2
カタログスペックと現在のシンセ事情からいうと、DGPでもまだまだ音の
改善が可能だから、高音質のものがでたら違いを感じることはできると思う。
24bit96khzの解像度で、88鍵盤サンプリングx6ベロシティー別データ+
各種ノイズ音声データを採用。これをもとに、エフェクターはさらによいものに。
っていうものがでれば全然違うだろうな。
そういう新製品がでたら買い替えしたくなるだろうなぁ。
882 :
ギコ踏んじゃった:2007/04/29(日) 00:16:00 ID:IvKGZFnR
買いました。DGP−5。しょせんデジピなのでアコピと比較もしません
が、こういう鍵盤楽器も面白いですね。結構、弾いていてそれなりに楽し
いです。ただしデジタル音だけに長時間は疲れますね。
スピーカーの配置の問題で音が遠くて違和感があったので、そこそこのア
ンプ付き小型ステレオスピーカーを上に置いてバランスをとっています。
こうすれば多少臨場感は増します。
ヤマハさんは、DUP-7まではわりとキンキン系だったと思うんですよ。
Cシリーズみたく派手で金属的な、スタインウェイを目標に派手な音にしたけど、ちょっと硬さもでてしまったって感じの。
それがDUP-20やDGP-1から、ふっくらまろやか系になったと思います。
「Sシリーズやフルコンはキンキンしてないよ」という評判を見たことあるし、実際コンサートでCFVS聞いた時ふっくらでびっくりしたことある。
(ただし会場の残響も深いところだったのでその影響が大きいかもしれないけど)
CLP(DGP/DUP/サイレントと開発部門が全然違う)も最近はふっくら系になりつつあるなと思います。
私としては、G/Cシリーズのキンキン系(理想はスタインウェイですが)が好きなのですが・・・
高音を強打したとき「チーン」ではなく「ぽーん」なのでちょっと物足りないな。
できったらDGP-5にブリリアンスくらいは設けて欲しかったですね。
>881
電子ピアノもDGPレベルになるとシンセ的な音源のスペックはあまり
関係ないと思うが
俺はDGP-5のユーザーだが、所詮電子ピアノであると承知の上で、
ピアノとの比較で不満になるのは
1)ピアニッシモに近づくほど音が出るタイミングがピアノに比べて少し
早い気がする。テンポが遅い曲でppのとき気持ち悪い
2)微妙なタッチの違いが吸収されてしまう。DGPだけ弾いてる分には
タッチが揃って弾きやすいのだが、ピアノを弾いたときがっかりする。
3)強音に限界がある。fやffの中にsfがあって、思い切りガーンっと
やってもsfにならない。
ちなみにタッチの調整はソフト側にひとつ動かしてるが、それ以上ソフト
にするとピアノのタッチとはかけ離れてくるようだ(比較対照はヤマハC3)
音については、響板や筐体全体が鳴るピアノの音をスピーカーで再現
することに無理があるわけで、好みの問題は別にして音源のスペック
は現状で十分だと考えてる
↑の3)に同意
私もソフトにひとつで使ってる。
一番左(デフォ)だと強打のときでもま〜るい音だから。
ひとつソフト側でもまだ不満あるけど、二つにするとppがpになってしまう。
なぜか、ダイナミックレンジは固定で平行移動してるような感じ(0〜60が20〜80とか30〜90になるって感じ)
二つ目の位置だと安物UPのような雰囲気。
886 :
ギコ踏んじゃった:2007/05/07(月) 14:00:32 ID:SmZM1+yv
DGP買おうと思ってたら、代理店から電話来て、今不具合が出ていてヤマハ本社
からの出荷が中止してるって言われたんだが、詳しい話知ってる人いませんか?マチクタビレタヨー。
>>887 これは私も気になる。
>ハンマーなど本来はアコースティックピアノにしかない打弦装置を鍵盤の裏側に備えて
とあるから現在よりさらに実物に近づけるアクションを搭載するのだと思うが
それだけですむなら現行のサイレント機能をそのまま使えばすむことでわざわざ特別プロジェクトを
組む必要はない。
なにかへんな事をしそうな予感がする。
(センサーをハンマーで叩いてそれを拾うとか・・・)
>新技術による電子音でグランドピアノに限りなく近い音を表現できる
より忠実な音源になりそうなのでそれは結構な事だが
平成21年までDGPのモデルチェンジはない事になるのだろうか?
スタッカート、共鳴、スフォルツァンド、最弱音、などそれぞれ特殊な音が出る場合を
別々にサンプリングしてそれぞれの打鍵に反応するようになるんではないだろうか。
にしてもかなりの技術が必要そう。もしそうだとしたら高くなりそうだね。
そういうものが開発されるのはうれしいけど。
890 :
ギコ踏んじゃった:2007/05/11(金) 06:29:53 ID:5onN12qF
多分、このままDUP, DGPを放置の方向なんだろうなぁと思う。それか今年に
新機種だしておくかどうか。個人的には新製品をここいらでだしてほしい。
結論から言うと、DUP・DGPシリーズが、ハイブリッドタイプに
移行するという事みたいですよ。
皆さんおたのしみに!!
892 :
ギコ踏んじゃった:2007/05/11(金) 23:45:46 ID:5onN12qF
ええ?DUPとDGPのいいとこどり?なのか?
DUPの絶妙な重さを兼ね備え、DGP5よりも前面が薄く(その分若干キーボードの下に
メカを格納)シンセサイザーのようなみための薄さを達成し、画面はタッチパネルで
カワイの高級デジピに対抗し、ダンパー機構も搭載し、256ポリでベロシティー波形きりかえ
の際でもクロスフェードが有効で88ポリフォニーを実現し、SDオーディオ録音再生機能を
搭載し、外観は黒だが、VP1のような未来的で高級なデザインを88鍵盤で実現し、フェルトの
色は数色からチョイスできて自宅で交換できる(ついでに掃除が可能)パネル構造で、
値段は78万円と99万円のDGX-99(DGP5の後継) とDGP-9(DGP7の後継)の2種類が
発売されると、いいな。 浜松の人、お願い。ださなきゃ、メッだお。
893 :
ギコ踏んじゃった:2007/05/12(土) 01:04:38 ID:sLc67aEe
SDオーディオ録音再生機能とかはいらないなあ。
鍵盤タッチのリアリティと共鳴やスタッカートなどの別々のサンプリング、
いわば音とタッチの性能に徹底的にこだわってほしい。
大きさは多少おおきくてもかまわない。
あくまで楽器として、最高のものをつくってくれよな!
DGP5の後継機種希望。
- デザイン一新 (あの足何とかして下さい)
- 鍵盤蓋をつける
- 鍵盤センサ改良 (さらに繊細な表現を可能に)
- 最新ピアノ音源搭載
- 高品位なチェンバロの音色を数種類追加
- クラビノーバと同機能(メトロノーム、録再など)
- アンプ・スピーカーは別売
間違っても、クラビノーバ上位機種のように
スピーカー再生音を生ピアノに近づけようなどと
考えないでほしい。
DGPユーザの大半はヘッドホンしか使わない。
大きな音が出せる環境なら生ピアノを選ぶ。
ヘッドホンで最良の音が得られるような音作りを
してほしい。
>>894 追加
- 高品位なチェンバロの音色を数種類追加(大賛成)
付け加えると上質なクラビコード
(大作曲家は基本的に通常はクラビコードを使っていた。)
昔のピアノ(通称ピアノフォルテ)
音源は鍵盤楽器に特化して他はカットしたほうが良い
古典調律 譜読みに使う
(YAMAHAの開発担当者に言ったら この使用法には気づいていなかった。
声楽の方から純正律の要望はあったそうだが・・・)
以上が実現されれば 通常の演奏者だけでなく音大をターゲットに需要が増えるので
YAMAHAにとってもメリットがかなりあると思う。
調律なんて普通の電子ピアノでも変えられるのに
DGP、DUPにはないの?
カワイDP1のように
>高速CPUを内蔵したPCを音源用として搭載することで、
>従来のIC回路に代わり、すべてのサウンド生成機能をソフトウェア上で動作させる
こういう方向でしょうか?
>>894 >DGPユーザの大半はヘッドホンしか使わない。
>大きな音が出せる環境なら生ピアノを選ぶ。
う〜ん、自分の場合は正反対だな〜
DGP-5とかデジピに限らず、ヘッドホン大嫌いだから、深夜以外はスピーカーで弾いてるよ。
本物並みの音量出せる場合でも、そこまでボリューム上げない、耳にきついと思うから。
自分にとって、かならずしもアコピの音量が弾き手に対してベストな音量だとは思ってないから。
でさ、要望的には小さい音のときの臨場感を増すようにして欲しい。
オーディオでの「ラウドネス」のような感じで。
それとダンパーの共鳴音とかは音量が小さい時はデフォ以上に持ち上げた方が良いと思う。
こういった点は、スピーカーまで一体型だからできることだと思うんだ。
それと上にある要望点も蓋とセンサー以外は自分にとっては魅力ないな〜
あの鍵盤でわざわざピアノ以外を弾きたいとは思わないな。それくらいならシンセか鍵盤が軽めのデジピの方がマッチすると。
ひとつだけ欲しい音源としては、ピアノ+ストリングスだな〜
>>896 DUP、DGPはスイッチ類を隠すようにしてるから、機能を持たせることは簡単でも、操作しやすい環境(CLPとかのスイッチパネルのようになってしまう)を盛り込むことが難しいからじゃ?
自分としては、いろんな機能は持たせておいて、PCに繋いで設定変えられるようにすればベストでは?と思うよ。
個人的には調律よりもリバーブを調整したい(リバーブは薄く長くが好き)
ハイブリッドの意味からすると、
アコピに音源、スピーカー、マイク、無段階弱音装置?みたいなものを備えて
電子ピアノ⇔ハイブリッド⇔アコピ
両者の間で環境に合わせて電子音源、生弱音の拡声、生音を
違和感なくミックスできるピアノというのを想像します。
弦は無いのですか。失礼しました。
900 :
ギコ踏んじゃった:2007/05/13(日) 00:23:39 ID:1uoA5uBV
>>898 カワイの150万の最新デジピがタッチパネルで操作できる。
タッチパネル式ということは表示内容を場面ごとに変更することにより
いくらでもいろいろな操作が可能になるわけだけど、そのデジピは通常は
ブラックアウトしてモニター画面がパネルと同かしてしまい見えない状態
になる。そこが美しい。
901 :
ギコ踏んじゃった:2007/05/13(日) 01:19:58 ID:/XTu/S9Q
タッチパネルとかそういう純粋演奏に関係ない機能つけて無駄に値段あげないでほしいな。
GDPみたいにあくまで楽器としてこだわってくれ。ハイブリッドピアノ
楽しみやねぇ・・・買ったらまたばらしてみるよw
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK200705090018.html >デジタル音源をアコースティックのようにピアノ全体で響かせる新しい概念のピアノ
ヤマハ新中期経営計画
>トータルピアノ戦略によるピアノ事業拡大への取り組み
>■顧客視点でのピアノラインナップ再構築
>顧客の求める「ピアノ」を、アコースティック・デジタルに拘らずトータルで提供
>・アコースティックピアノとデジタルピアノを融合し、各々の長所を両立させた新しいピアノを創出
>・アコースティックピアノは更なる頂点を目指し、デジタルピアノはコストパフォーマンスを追及
やはり区別に拘りがあったことを認めてますね。今後に期待です。
904 :
ギコ踏んじゃった:2007/05/15(火) 21:11:46 ID:FIuW43CU
>>903
振動板をボディに持ってくるのか?と思ったけどどうだろう。ヘッドフォンの時は
通常のデジピで、スピーカーモードの時はボディで鳴らすってかんじかな。
弦の位置にスピーカーを搭載するのだろうけど、その形状が問題だな。
カワイのCA91みたいなものか?
最近グランド型の電子ピアノが元気だね
バブルなのかな〜 見た目グランドな必要ぜんぜんないのに。
>>901 グランドピアノ型のデザインも純粋演奏に関係ない。依ってそれは無い。
909 :
ギコ踏んじゃった:2007/05/19(土) 04:53:30 ID:NvQnzRwK
>>907 GDP5の路線でよい。わざわざ無駄にGPのデザインにするのは無意味だと思う。
タッチパネルも無意味かな。ハーフペダルの微妙な加減や共鳴音やタッチに徹底的にこだわってほしい。
タッチパネルなどはグラヴィノーバシリーズだけでいいよ。あんな無駄なもんつけて値段高くしないでくれ。
鍵盤や音やペダルにこだわって高額になるのならOK。
ハイブリッドといっても、既にDGP、DUPがハイブリッド(鍵盤=本物、音=電子)だと思うんだけどなぁ・・
私はDGP-5ユーザーだけど、ヤマハかカワイにやって欲しいのは
饗板を小さくして、音質は良いけれど音量は普通のアコピの1/3〜1/4くらい。
つまりデジピで普通に弾く音量くらい(ボリュームで1/3〜半分くらい)
そして、音量が欲しい時は、カワイのピレコのように饗板かフレームに直接つけるピックアップ→スピーカー
ピレコでも結構自然な音なので、専用設計したらそうとう自然なまま音量をコントロールできるのではないだろうか。
むかし電器ピアノがあったけどあれはアコギとエレキくらい差があったので、最新技術でこの路線をやって欲しいな。
DGP-5で不満なのが、ペダルが軽すぎるのとダンパー共鳴音が控えめすぎる点なので。
912 :
ギコ踏んじゃった:2007/05/24(木) 22:50:49 ID:sIfN3FqL
DGP5の不満として他にはハーフペダルのニュアンスが出しにくいことやトリルのしずらさが
あげられる。
ハイブリットに期待。
ガソリンと電気で動作するとかだったら笑う。
>デジタル音源をアコースティックのようにピアノ全体で響かせる新しい概念のピアノ
デジタル音源を使うということはやっぱ弦は入ってないんだよね。
そうするとカワイの響板スピーカーのパクリとしか(ry
音の小さなアコピが試作されたことは過去にあるや?
ヒント:
アップライトの真中ペダル
グランドのハンドマフラー
カワイのピアノマスク
>>915 それらを常時使用するケースは珍しくない?
初めに音量レベルを定めて設計すれば、
響きを殺さずに済むような気もするが、
音色は従来のピアノのイメージから外れてくるだろうか。
ピアノに似せた楽器としてエレピ的なものより
デジピの方で開発が進む理由はそのあたり?
音量小さくして弾くことになれると
音量コントロールできない生ピアノを弾いたときに音がきたなくなると思う。
というか自分は、それで懲りた。
実家で10年生ピ→一人暮らしでデジピ→実家に帰ってショボーン。
一生一人で楽しむ分にはいいけど、人に聞いてもらうことを考えるなら
生ピアノを基準にして練習しておいたほうがいい。(大きな音出せないならヘッドホン)
音量絞らないことが電子ピアノ練習の一番の注意点だと思ってるぐらい。
人それぞれの使い方があるだろうけど、音量絞る派がいるのをみてビックリしたので。
しかも電子ピアノ板じゃなくてDGP板で…。
俺もアコピのあの音量は一般家庭には不必要派。
サロンならサロンなりの、ホールならホールなりの音量のピアノであるべき。
そして普通の家でひとり(自分)かせいぜい2〜3人聞くためにはそれなりの音量で充分だと。
確かに>917さんの言うことももっともだと思うけどね(現状のアコピのための練習なら、アコピ相当の音量にするのが正しい)
ハイブリッド・ピアノの需要層は2つあると思う。
一つは、生ピが弾けない環境下で、できる限り生ピに近いタッチ、
音質を求めるユーザー。
ヘッドホン使用が前提、スピーカーの音には期待していない。
そこそこの音量が出ればOK。
もう一つは、学校や宴会場などの代替用途。
生ピは高いしメンテも大変なので置き替えたい。
ただし音量は生ピと遜色ないレベルでないと困る。
このスレを見ている人の大半は前者で、生ピと同じ音量・音響効果に
余計な金を払いたくはないはず。
メーカーはこの点をよく考えて、商品ラインナップを組んで欲しい。
920 :
ギコ踏んじゃった:2007/05/26(土) 18:02:26 ID:FH24pyzx
俺も前者。そしてDGP-5連絡待ち。来る気配なし。
早くしてくれー。最近買った人いる?
921 :
917:2007/05/26(土) 22:53:23 ID:nB+mtXQ0
>>918 音量絞りたい、は、一般家庭用ピアノそのものがどう変わるべきか
というレベルの期待なわけですね。
自分はDGP・ハイブリッドを見ても、どこかで生ピアノ弾くための
練習道具と考えてしまうのですが、
もっと自由な目で見ている人も増えてるとわかって勉強になりますた。
?そもそも生ピアノ並みの音量で鳴らせるなら
どう考えても生ピアノ買った方がいいでしょ。
タッチがいいとか言ったって、タッチと音は不可分なんだから
アクションだけ同じにしたってタカが知れてる。
>音量小さくして弾くことになれると
>音量コントロールできない生ピアノを弾いたときに音がきたなくなると思う。
そもそもこれの信憑性が疑問だけど。ミケランジェリの話とかあるし。
>>922 >> ?そもそも生ピアノ並みの音量で鳴らせるなら
自分は音量を絞る必要のある状況では必ずヘッドホンを使います。
ヘッドホンを使うとかかなかったのが誤解の元ですね。すみません。
>> アクションだけ同じにしたってタカがしれてる
全くおっしゃるとおりです。
音量というささやかな一要素だけでも生ピに近づけたほうがマシと思ったしだいです。
>> そもそもこれの信憑性が疑問だけど。
自分は小さな音で弾くことについて以下の問題を感じます。
・フレーズ内の音の粒の揃いの悪さに気付きにくくなります。
・ppなどの絶対的な音量コントロールについて自己採点が甘くなります。
・ペダリングで発生する濁りについて自己採点が甘くなります。
>>922 さんが生ピアノを弾いたときにヤバってならないなら、(あるいは生に興味ないなら)
すみません、へたくそがなんか言ってるぞー、と流してください。
>>923 いやあ、ヘッドフォンは気を付けた方がいいと思うけど。
難聴になっちまったらシャレにならない。
いくらDGPといえども、生ピとは
響き方とか違うし、人前で弾く時は
数日前から生ピ借りて練習するしかないね。
普段は仕方なくDGPなんだしw
概出だったらすみません。
DGP-5の購入を考えているのですが、、、
鍵盤蓋がなくて普段はどうされていますか?
みなさんはホコリは気になりませんか?
カバーがついてきます。
ずっと触らないでほったらかしておくことがないかぎり、ほこりは大丈夫だと思います。
カバーといったらビニール製をイメージしやすいかと思うので補足すると、
セーム革みたいなヤツ、またはアコピの鍵盤に被せる赤いヤツを黒くしたような感じ。
実際これで充分なんだけど、ちゃんとした蓋に対して不安な点と言えば、
・ネコが上に乗っておしっこする
・なにか硬いものを落とす
くらいかな?
ホコリがつく暇もないくらい弾きまくってますが何か?
ホコリ高き人なのですね。
926です。
蓋としての機能が充分なカバーがついているということですね。
安心しました。どうもありがとうございました。
えーっと・・・
933 :
↑:2007/06/04(月) 14:37:57 ID:eMsC6NNB
音量と音色つまり、(量)と(質)をごっちゃに考えている人が居るので
そこの所を踏まえてお話くださらんか・・・・
と言いたげです。
カバーって、
なんか、しっとり感のある変わった材質ですよ・・・
普通のフェルトではないです。
埃が積もるほど放置するのには向いてないような気もするなw
毎日のように弾いてるから、今のところ問題ないですけど。
別売のカバーとかもあったと思います。
>>917 >一生一人で楽しむ分にはいいけど、人に聞いてもらうことを考えるなら
>生ピアノを基準にして練習しておいたほうがいい。(大きな音出せないならヘッドホン)
>音量絞らないことが電子ピアノ練習の一番の注意点だと思ってるぐらい。
音量絞るのは私も反対です。絞るとダイナミックレンジがかなり寝てしまい
かなり不自然です。まったく絞らない位置もこれはこれで違う気がします。
音色の再現性のことが問題にされることが多いけど、DUP/DGPでも音量感の
再現に不満に感じます。音量が不自然に小さいと指への物理的フィードバック
まで変わったように錯覚してしまい気持ちが悪いです。
脳内変換が不器用ですね
音出るだけでもありがたいと思わなきゃ
937 :
ギコ踏んじゃった:2007/06/07(木) 12:54:37 ID:lGuXI1Hg
逆に言うと、求めているものが高いとか・・・思いますけどw
938 :
ギコ踏んじゃった:2007/06/07(木) 20:21:02 ID:TnbjfwHx
>>936
現状ではそれにつきるね。生のグランドピアノのあのタッチと芳醇な響きと
指の微妙なコントロールにたいする微妙で繊細なリアクションなんてのを知れば知るほど、
物足りなくなる。
日本語でおk
>>937 逆に言うと、デジピに求めるべきもの、求められるものを理解できていないとか・・・・思いますけどw
DGP-5って、何気にペダルがギシギシ言う・・・
>>938 その感覚、非常によく分かる。うちはDGP-5なのだが、
DGPよりグランドピアノの方が、たとえ同じ弾き方をしても
非常に細かいコントロールが利く。
逆に、DGPで最大限のコントロールを追及した後に
グランドピアノで弾くと、非常にコントロールのいい演奏になる。
というわけで、「グランドピアノをうまく弾くためのギプスなんだ」
と思って日々練習するのがいいのかもしれない。
日本語でおk
なんでお前の低レベルに合わせないといけないんだ、ハゲ
945 :
ギコ踏んじゃった:2007/06/09(土) 20:56:21 ID:uzy5KQK8
DGP-5ですが、
2年程毎日使ってると、ペダルの支点が傷んでくるようです。
その場合は、早めに診てもらってください。
>>942 >DGPよりグランドピアノの方が、たとえ同じ弾き方をしても
>非常に細かいコントロールが利く。
そう思います。
>逆に、DGPで最大限のコントロールを追及した後に
>グランドピアノで弾くと、非常にコントロールのいい演奏になる。
>というわけで、「グランドピアノをうまく弾くためのギプスなんだ」
>と思って日々練習するのがいいのかもしれない。
これ、逆の印象です。生グランドの音色数の方が圧倒的に多いため、DGPでは
どう実験しても結果に現れないことが多すぎる。DGPは生グランドの練習機で
はなく、気分よく弾くための楽器(生グランドと違ってうまく聞こえる)として
考えています。
う〜ん、生GPよりDGP(とかデジピ)の方が気分良く&うまく聞こえるのって、基本的な演奏力に問題があるとしか・・・
そして、こういった輩ほどハードウエアに文句言いたがるんだよね。
実際の運転はドヘタのカーマニア(ヲタ)みたいに。
>>947 意見の内容はどうであれ、
あまり品の無い言い回しをされることはお控えください。
946さんに失礼です。
書き方が悪かったかもしれないけど、「気分よく」はちょっと皮肉をこめて
書いたつもり。バッティングピッチャーみたいなもんと言ったら分かってもらえる?
生より電子のほうがうまく聴こえちゃう、って当然ジャマイカ?
だからこそできれば生買ったほうがいい、と。
はー、またアコピ買えば?って先生に言われちゃった。
そんな事言われても簡単に買えるもんじゃないし
住宅事情だって、これからの教育費だってあるし。
そりゃ子供の為にも買ってあげたいけどさ。
子供に言わせりゃアコピならグランドじゃないといやだ
アップライトなら現状のままでいいとの事。
どうせ趣味レベルなんだから、そこまで追求しないでくれよ・・・
判断の難しいところですね〜
うちはまだ独身なので、本当に舞台で弾く時は
1週間ぐらい前からアコピ借りて練習してます。
DGPといえど、やっぱり生ピアノとは別物ですからねー
舞台で弾くのがDGPならDGPで練習したほうが良いと思いますけど。
そんなことはまずないですし・・・
955 :
ギコ踏んじゃった:2007/06/24(日) 00:04:26 ID:nfQsDvtd
ここにくる人は、音源と鍵盤は切り離せないと思っている人が多いと思われ。
だからこそ現状DUP DGPしかね〜よなぁって嘆いているわけで。
生ピアノがすきな人は、圧倒的なタッチでの表現力の差に、魅了されているわ
けで、それが再現できない音源やシンセは仕方なくつきあっているわけだと
思う。
まぁ、俺の場合は腕が悪いのシンセさえうまく弾きこなせないレベルだけど、
違いはよくわかるから、dupか今後の後継機種がほしいわけだけど。
現状並みに鍵盤とマッチしてれば別音源でもいいんじゃないの。
仮に、タッチでの表現力=強弱として例えば50段階サンプルの
強弱表現では遜色ない音源を想像してみた私は、
生ピアノの生音に魅了されているわけだ。
957 :
ギコ踏んじゃった:2007/06/26(火) 20:39:34 ID:OAf3P+8/
>>956 50段階のサンプル切り替えx鍵盤別x共振モデルのコントロール
でそこそこ気持ちよくなるかもしれないけど、やっぱり鍵盤メカ
部分からより多くのデータを拾ってきてそれを利用した音源ってのは
専用設計にならざるを得ないし、現在、ヤマハも新機種を開発中という
ことで、DGPの進化を楽しみにしたいね。
DGPにソフトウエアピアノ音源をならしてみるのと、DGP単体と どちらが
いい感じなのかは、興味はある。
>>957 こむばんわw
個人的な観点からいうと、
ピアノメーカーによって色々特色のある音があるわけです。
DGP内臓の音源も電子ピアノとしてはそこそこいい線行ってると思いますけど、
強く打鍵すると高音が強調されるスタンウェイの音が好みなうちにとって
Ivoryのソフトウェア音源で鳴らすスタンウェイDの音のほうが何気にときめきました。
最終的には好みの問題ですけど、でも試してみる価値はあると思います。
959 :
956:2007/06/27(水) 19:30:27 ID:bAWt5H3j
適当に50という数字を挙げたけれど、
聴覚の識別力の点で実用的に十分な細かさはどれくらいなのか。20〜30?
音源が充実してこそ精巧な鍵盤も活きてきて、
グランドの練習用だけでなく単体としての価値も出てくると思う。
DGPに対する、電子音源に鍵盤が不釣合いだという意見が
説得力を失う水準が音源のゴールだろうか。
960 :
ギコ踏んじゃった:2007/07/09(月) 16:06:20 ID:N1J7+xCF
MIDIで127段階のベロシティがあるので、もし127段階の強さで生データを用意
できるなら127段階にこしたことはないと思う。
けども、なんだろ、それ以前に、現段階ではまだまだ生とかけ離れているので
鍵盤のメカからもっとデータをとりだしてそれに応じて波形を切り替え(モーフィング)
たりしてほしいね。あと共振の効果も追求してほしい。
962 :
ギコ踏んじゃった:2007/07/13(金) 02:17:53 ID:OtZn1qf7
yamahaの150万クラスのグランドピアノのタッチとDGPのタッチって
似ていますか?特に鍵盤の重さはほとんど変わりないフィーリングでしょうか?
DGPと共有部品が多かったのはZ1シリーズって聞いたことがあるけど、既に
カタログ落ちしてるみたい。C3も今は189万もしてるのね。
964 :
ギコ踏んじゃった:2007/07/13(金) 16:09:45 ID:OtZn1qf7
189万からですか。そのC3の鍵盤の重さってDGPのように軽いですか、やっぱり?
966 :
ギコ踏んじゃった:2007/07/13(金) 21:45:32 ID:J+Px8dEU
DGP5愛用者だが、鍵盤重めなんだよな。
アコースティックよりも。俺はありがたいからいいんだけど。
みんな軽い軽い言っている人が多いから疑問。
生産時期によって違うのかな?
比べてみてもやはり重め。
ていうか、DGPって高い金出してまで買う価値あるの?
所詮スピーカーから音出てんでしょ。
ヒント:音量
>>967 マンションor近隣の家が接近している場合、
夜間用にはこれしかないし、昼でも遠慮なく弾くには便利。
DUPなら木製鍵盤クラビノーバCLP-280より安いぐらいなので、
(DUP-20Bでも大差はない)弾き心地を考えれば
そんなに高くはないかと。
>>966 私も重いともう。
ココのスレを参考にして
感度を一つソフト側に設定したら違和感が減りました。
鍵盤上に指を置くだけで鍵盤を少し押しているような感じになれば
そのピアノは普段弾いてるピアノより鍵盤が軽いです。
でもまぁ、鍵盤の重さって鍵盤を押し込んでいく過程でだんだん重くなっていくものが普通なので、
鍵盤の押し始めだけが軽くても、最後まで押し込むまでに極端に重くなってる時もあるから一概には言えないですけどw
指で鍵盤押さえて、耳で音を聴いてフィードバックする性質上、
音量や音質によって聴覚的なものででも左右されますし、人間の感覚って不思議なものですw
973 :
ギコ踏んじゃった:2007/07/15(日) 04:20:46 ID:KQWAqfeK
>>966 970 971 972
ありがとうございました。
やはり、セッティングを含めて確認しないとだめそうですね。
重すぎず、軽すぎないという感じですかね。
ヤマハのグランドにサイレントで購入という手もあるわけですが、
普段生モードで弾く環境にないならやはりDUP DGPしかないかって
思いました。購入前には店頭に何回かいってじっくり考えてからに
しようと思います。
GDP-5ユーザーの方、教えて頂けますか
パソコンを使って録音したいと考えています。
USBドライバをインストールしたのですが、
知識がとても乏しく、うまく録音できません。
ムービーメーカーを使って録音しようとしたのですが・・・
マイクinでは録音できたのですが、とても音が悪いです。
そこでUSBならもっときれいかなと思ったのですが。
質問だけで心苦しいのですが、
どなたか宜しくお願い致します。
975 :
ギコ踏んじゃった:2007/07/19(木) 23:28:46 ID:tm7xaTw7
>>974 USBドライバー=MIDIデータ等をパソコンとやりとりするためにつかうもので
音を伝送するためのものではない。
DGPの音をオーディオアウトプットから録音するには、ステレオオーディオアウト&
マイクインのケーブルを使って、接続詞、DGPのボリューム端子を中の上くらいに
設定して、パソコン側のソフトのインプットレベルを鍵盤をつよく押しながら調整
するといった感じでセットするとよい。
最近のパソコンのADコンバーターの質はかなり良くなっているけど、機種により
まちまちだと思う。そこでさらに安定してクリアな音がほしいならUSBやFWの
オーディオインターフェースを購入してつかうとよい。
USBオーディオインターフェーススレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1180792804/l50 この場合は、DGPのオーディオアウトプットをオーディオインターフェースのinに
接続詞、オーディオインターフェースとパソコンはUSBで接続する。
USBケーブルはオーディオインターフェースで高音質でデジタル化されたデータが
パソコンに送信されたり、逆にパソコンのデジタルサウンドをオーディオインターフェース
経由でほかのMIDI機器に送信する。
DGPは火をふくのか?w
977 :
974:2007/07/20(金) 07:17:43 ID:WvTv8JDQ
>>975 ありがとうございます!
USBは音を伝送するものではなかったのですね。お恥ずかしいです。
少し古いパソコンを使っているせいか、今の録音ではあまり音が良くありません。
教えて頂いたUSBオーディオインターフェイスを使ってみようと思います。
初めてこういうものがあると知りましたが、随分値段も幅広いんですね。
選んで1つ購入してみようと思います。
ありがとうございました!
978 :
ギコ踏んじゃった:2007/07/22(日) 11:41:22 ID:9vRJbXK1
>>977 どういう指針でオーディオインターフェースを購入するのかによるけども、
もし単純にDGPの音を音質よく聴きたいだけなら、予算をヘッドフォンにかける
っててもある。
3〜5万円のヘッドフォンもいい音するよ。ヘッドフォンでの練習になっちゃうけどね。
DGPのヘッドホン出力ってあんまりよくないよね。
オーディオインターフェースの方が可能性はあるとみた。
980 :
ギコ踏んじゃった:2007/07/25(水) 12:15:44 ID:4mRM8u09
981 :
ギコ踏んじゃった:
昨日やっとDGP試奏出来たんだが、確かにヘッドフォン出力の音はグランドとは程遠いな。
タッチは軽めに感じた。家のカワイ、良く弾くスタインウェイはタッチの
質が全く違うがこれより重い。しかし悪いというわけではないから、
やはり( ゚д゚)ホスィ…