★本当にさようなら DDIポケット!★

このエントリーをはてなブックマークに追加
6026
>>34
君の言い分もわかる。通常使う『特化』って意味なら廃止とも取れないでもない。
でも特化って言うのは本来の日本語にはない言葉だからね。
意味も意外と曖昧なのよ。

よく考えてみてよ。
データカードでも、イヤホンマイクをつなぐ事で音声通話できる訳でしょ?
この機能をわざわざ削る事はまず考えにくい。
仮に削れば他社より機能面で劣るものを提供する事になる。
そんな事はありえないから、要するに音声通話は生き続ける訳さ。

大体、データ通信と音声通話に技術や使用設備に違いがあるならわかるけど、
全く同じものを流用できるのに、廃止にする訳がない。
それこそ投資の無駄遣いってもんだ。