頭良くなりたかったらこのメルマガ読め

このエントリーをはてなブックマークに追加
1携帯博士
途中で切れたらこちらをクリックhttp://merumo.ne.jp/backno/i/00010033/just_published.html
オッス!オラ博士!はてさて、やはりこの世はバカばかりであった。ドコヨに飼い馴らされた家畜人間共は自分で考える事を止め、目的もなくただ齢老いていく。
今日発売のケータイべ酢斗の街頭アンケートの結果を読んでこう思ったのだが、その内容は吐き気をもよおす程低俗であった。
まずJの一番人気機種がSH丸4という古すぎる結果。次にドコヨを選んだ理由が性能がいいから!というアホ振りに対し、Jを選んだ理由が友達が持ってるから&なんとなく。
逆だろがバカ!アホか!
哀モードがやりたくて乗り換えました!とかいうバカは他社でも使えるようになったことを知らず、音質がいいから!というバカは周波数とレートの違いを知らず、5丸2itごときで大満足!というバカはSH丸7の存在を知らない。
このようなバカに真鍋昌平の漫画を読ませても、理解出来ず何も見いだせないのは明白である。
しかし雑誌自体は良く出来たもので、中でも付録のケータイ白書のキャリア別純増数グラフ(新規)でJがトップを独走しているのにはドコヨも相当焦っている。
なのに街頭では未だにドコヨ最高!とヌカすバカがウヨウヨしている。特に東京は田舎者の集まりらしい結果を弾き出すので見てて笑える。
唯一まともな人間が多いのは東海くらいで四国に至っては、さすがプッツン地方という感じがある。都会的ブランドに憧れるあまり、ルーみたいな田舎毒素が生まれたりもする。
なぜ、このような間違った知識が毒素たちにつくのかというと、やはりドコヨとグルのマスコミによる情報操作と、ドコヨの5丸3タダ配り大作戦に屈した、スモールカメラなどの量販店による汚いひいき営業戦略のせいである。
奴らはケータイのプロであるはずなのにJの1.5GHzよりドコヨの800MHzの方が音質が上などとヌカす。だって1.5と800だったら800の方が数が大きいじゃん!とかヌカす。
だったらPHSの2.0はどう説明すんだ?ほんと算数の出来ないバカ店員だらけである。単位が違うんだよっ!バカ。1kgが1000gという計算も出来ないの?
1.5Gは1500Mなの!わかる?哀モードの音質が悪すぎるから始めた師弟フォンは1.5Gだろうが。Jのマネだろうが。だったらなにか?ドコヨは現状より更に音質の劣る新サービスを始めたってことか?
バカが!客に嘘ついてまでドコヨの売上伸ばしてんなよ。ハーフレートを利用者の減る深夜だけフルレートに切り換えるハイパー遠くだってJのマネ。Jは一日中フルレートだろうが。
このようなホラ吹き共の口車にうまく乗せられウカレている毒素共にエゴラッピンの曲を聴かせても、ブタの耳に真珠なのである。
真の人間というのはケーマ画の読者投稿欄に載っているようなJユーザーであり、ケータイべ酢斗の街頭インタビューでドコヨのケータイ片手にマヌケ面をさらしている者とは違うのである。
事の本質を見抜けない人間にケータイを持つ資格はない。電番変更を嫌がる者に限って20人程度に教えるだけで済むような現実(仕事用は別)から目を背けるな。わかったから友達が多い振りをするな。人はひとりで生まれて、ひとりで死んでいくものなんだから。



さて今回は恒例の読者減らし特大号でした。次回から新展開しますが今回で解除するあなたはここでさよならです。どうぞオラのマガが届かないつまらない人生へお戻りください。



オリックス谷へ

山田花子も女にしてあげてください。




配信登録はhttp://merumo.ne.jp/i/00010033.htmlでやれよ
糞やろう、ちょんやろうは欠かさず読みなさい
2携帯博士:2001/08/26(日) 00:07
これ前の号。どうだ、おもしろいだろう!


オッス!オラ博士!久し振り。不良読者の悪質なチクリにより廃刊寸前でした。いっときますがこのマガはフィクションです。実在の人物名、企業名とは一切関係ありません。
私はドコヨという架空の会社の話をしているだけです。もしNTTドコモと混同しているのなら、あなたの勘違いですのでご了承ください。
さて最近SO21丸とF5丸3sが発売になりましたが、チョロ過ぎて話す気にもなりません。そこで今回は各キャリ亜の広告棟について語りたいと思います。
まずドコヨのプッツン姫こと広吸え漁子についてですが、最近はSEXの快楽に目覚め、ヘラのし過ぎの生死の飲み過ぎで喉はガラガラ。お陰で「耳障りだ!」と出演中のドラマーの視聴率は急降下。
愛用のケータイ(D5丸3)を片手に走り回り「このケータイつながんねーじゃん!」と大声で叫びまくり、ドコヨのケータイの電波の悪さを大衆の面前で暴露する始末。お陰でCMは加藤茶いとツムラ正和ばかりを起用。
連日連夜、西麻布の苦楽武Mに入り浸り、酒乱ブリを発揮。タクシータダ海苔事件や数々の気候に対し、うっかり「酔っ払ってたんですぅ」と失言してしまい、
もうひとつのCMスポンサーである霧んビルのゲキリンに触れ、企業イメージを著しく傷つけたとし、時男と超すけばかりを起用。
しまいにゃ薬物使用説まで浮上。都内の精神病院に通院中で盗聴部には円形脱毛の跡がうっすらと伺えるらしい。
次世代ではそんなプッツン姫を見限り、ポケベル時代からの恩恵も無視し、あっけなく歌田ひかりに乗り換えたドコヨ。しかし、そんな歌田も肝心のCMには登場せず、唄と写真が流れるだけである(まっアレはM捨てージだから別っちゃ別だが)
しかし、Jの仲田があんなに語ってるのにあれでは寂し過ぎるのではないか?あれは歌田本人が実はアウユーザーであることが最大の原因であり、鮎がドコヨユーザーであることと共に業界内周知の事実でる。
ちなみに皆さんは「広吸え漁子が藤原海苔香に勝てない理由」という本が出版されているのはご存じでしょうか?これはマジ話なので一度読んでみるとよいでしょう。
話は変わってJの新サービス「スカイファックス」についてですが、まずどんな機能かというと、送信したメールをファックスで受信印刷出来るもので、デジカメの画像や位置情報の地図なども印刷出来ます。しかし、ここまででは素人の情報です。
では、何故こんな機能を今更?シャアプのモバイルブリンターがあるじゃん。と言う方にお教えしましょう。これは明らかにドコヨの得るモードに対抗したものだと思われます。得るモードのファックス機能では画像印刷が出来ないという弱点をついたサービスです。
また、ドコヨのケータイがデジカメ内蔵でなく画像も送れないことや、使用している周波数の関係でJほど高度な位置情報が提供出来ないという弱点も突いたものであります(師弟フォンは除く)
このように裏事情がわかれば経済は非常に解りやすく、かつ、面白いものになります。ここまで踏み込まないとと真の情報とは言えません。
それに対してドコヨ関連の情報系マガは発売日や公開済みの基本スペックを転載するのみの希薄な内容で、自ら自キャリ亜の送信文字数のちゃっちさによる、表現力の限界を吐露するものでしかありません。
それに対しJ関連マガにはオラ以外にも質 量ともに優良なマガが多数存在します。これに共感してくださるマガ発行者or読者様がいましたら、このマガに返信でメールください。心よりお待ちしており鱒。
菓子庫
3非通知さん:2001/08/26(日) 00:08

       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
              「できることなら…解除したくないんだ。厨房のお前が心配で」
「ばかにすんな!ひとりでちゃんとやれるよ。やくそくする。」
4非通知さん:2001/08/26(日) 00:14
あの、変な当て字ばかりで頭悪くなりそうです・・・。
5非通知さん:2001/08/26(日) 00:18
    |             |
    |        |
    |             |
__ノ              |    _
| |                    |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- 、    ∩   |   \ノ(◎)
_____/ /" ̄ヽヽ_| |.__|
   /  / _∧_∧ l / /    \
   |  |/(  ´Д`)/        \
   .\ヽ∠____/\゚ 。       \
     .\\::::::::::::::::: \\.    |\   \
       .\\::::::::::::::::: \\ /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \\::::::::::::::::: \ | みなさんさようなら
         \\_:::::::::::_)\ 携帯博士はうんこらしく便器の中に逝きまーす。
             ヽ-二二-―'      ______
6非通知さん:2001/08/26(日) 00:37
晒しage
7非通知さん:2001/08/26(日) 02:46
このような巨大スレが転送率の悪化を促進していると思うage
8非通知さん:2001/08/26(日) 02:55
携帯博士より
ジキル博士(Dr.Jekyll and Hyde)の英語版読め
弟の工房は学校のサイドリーダーとして
強制的に読まされたらしいがな。
9武田徹夜:2001/08/26(日) 02:59
いいですかぁ〜
こげん奴はぁ〜
完全にぃ〜
無視でェ〜
お願いします、
お願いし・ま・す・ね、
お願いしますって言ってんだろ、この馬鹿ちんがぁ〜
10非通知さん:01/08/26 18:16
sage
11非通知さん:01/08/26 23:53 ID:oliRV9jo
sage
12非通知さん:01/08/26 23:56 ID:2n9k14Z.
お、IDが強制で導入されたんだ。これで煽りが少なくなるかな?
13携帯博士…その実像:01/08/27 03:16 ID:M0sJ1xC2
     川|川川  川
    ‖川 | | | ー ー||        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    川川 | |ー□--□l      < レスつかね〜な〜
    川川| | \ J/||        \________
    川川‖  | ロ|/| カタカタカタ
    川川|‖\|__|l|l  _____
   /川川川__/川川  |  | ̄ ̄\ \
   |  川川|  |/川l__,|  |    | ̄ ̄|
   |  \_|__|_|、__|  |    |__|
   |  \____|つ   |__|__/ /
   |      |  | | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
  |       | ̄
14非通知さん:01/09/03 02:24 ID:WzvDYkRM
>>13
おまえ自身
15aka:01/09/03 02:31 ID:dRrBdsGs
>>14
こんな古スレあげる方もも変。
16aka:01/09/03 02:31 ID:dRrBdsGs
17 :01/09/03 02:38 ID:lZtGEZSI
 
18非通知さん:01/09/03 02:40 ID:ym0D71.U
       _ , ― 、
      ,−'  `      ̄ヽ_
     ,'            ヽ
    (              )
    (     ノ`ー'ー'ヽ     )
    (    ノ●  ●(     )
     (   〉 -――-(      )_  _
      `ー'l  ●    (    ノ    ヽ )
        、‘ー'ー’ _ノ`ー'      |
          ̄| ̄           |
          /  /7  / ̄ ̄/   /
         `ー´ `ー ´   `―´
1910033:01/09/03 02:45 ID:PSUArcsA
読んでっからよ!妨害にまけんなよ博士!
20aka:01/09/03 02:48 ID:dRrBdsGs
博士スレどっかいったね。再登場しないのかな。
学校始まって来られないのかな。
21携帯博士:01/09/03 02:51 ID:aQ7dJk6c
>>19
応援さんくす!わかったよ!ドコヨの抵抗に負けず
最新号は必ず2ちゃんねろに揚げつづけるからね
22非通知さん:01/09/03 02:52 ID:IvB1FX.U
>>20
あなた何者?
学生さん?
使ってるキャリアは?
23携帯博士:01/09/03 02:58 ID:GwA/ulZA
>>22
akaさんのこと聞いてるの?
2410033:01/09/03 02:58 ID:PSUArcsA
>>21
おうよ!
こちらのスレもよろしく
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=998521243&ls=50
工作員いなくなって寂しいっす!w
25非通知さん:01/09/03 03:00 ID:IvB1FX.U
>>23
そうです。
26携帯博士:01/09/03 03:01 ID:GwA/ulZA
>>25
わっかりました
27aka:01/09/03 03:03 ID:dRrBdsGs
>>22
私ですか?
私は学生です。休学中ですけど。
使用キャリアは、ドコモ、J、TU-KAです。

これで良いですか?
28携帯博士:01/09/03 03:04 ID:GwA/ulZA
ドコヨ使ってるなんてチョンだ!!!
おらのマガを読めば理解できるから
29非通知さん:01/09/03 03:05 ID:IvB1FX.U
男?
30aka:01/09/03 03:05 ID:dRrBdsGs
>>28
残念ですが、私はチョンではありません。
31非通知さん:01/09/03 03:08 ID:tkek45Uo
>>28
おまえ、いつもドコモって見ると「チョン」だの「バカ」だの言って
ウザイ。いいじゃんそれぞれ好きなの持ってれば。
32非通知さん:01/09/03 03:13 ID:lt47bA6A
携帯博士いるか?
33非通知さん:01/09/03 03:16 ID:6P20gSFg
っていうか携帯博士ってホントにいるのか?
Jヲタが作り上げた幻想じゃないのか?
じゃなきゃイタすぎる
34非通知さん:01/09/03 03:53 ID:PwL2EVko
博士タンはもう寝たのね…
35非通知さん:01/09/03 03:58 ID:HTkLT64.
博士こそ度窮鼠
36非通知さん:01/09/03 04:00 ID:PwL2EVko
>>35
それはない。ガキ割だから
37非通知さん:01/09/03 04:06 ID:HTkLT64.
そういや博士は本当はドコモ嫌いじゃないって前言ってた
なんでも一番でかい所を批判するのが楽しいらしい
ようはネタなんだって
気楽に読めって
38非通知さん:01/09/03 04:15 ID:oRpMQlO2
>>37
そうねえ
39:01/09/04 05:14 ID:Erdi5GRs
発行してねー♥
40非通知さん:01/09/04 05:18 ID:80kXpLc6
シャープ機能はいいんだけど、使いにくいYO!
41非通知さん:01/09/04 06:15 ID:JKGlzBv2
いいもんみっけた
ttp://hb4.seikyou.ne.jp/home/nachu/
42非通知さん:01/09/04 06:31 ID:ENQL/iSc
>>41
おもしろいサイトだね。
でもリンクしちゃうと、ねらーの攻撃が始まるんじゃないかという心配が…
43非通知さん:01/09/04 07:37 ID:IHJX6YF2
今日の浦安市はデムパが通じにくいかも。
44最新号:01/09/04 23:15 ID:ZIYk8f7I
途中で切れたらこちらをクリックhttp://merumo.ne.jp/backno/i/00010033/just_published.html
オッス!オラ博士!新展開はちょっと待ってね。
その前にメルモでかなり盛り上がっているホーマーについて物申すよ。
まずハッキリ言ってホーマーは買うべきではないです。次世代はauがきます(詳しくは次回)それでもまだドコヨがいいと言うバカちんは、ただ今、元祖携帯博士も開発に参加しているNホーマー2がオススメです。
詳しい事は言うとクビになるので言えませんがホーマー1とは全然比較になりません。期待してください。こう言われるとかなり先の話のように思われるかも知れませんが、実はすぐ出ます。
N5丸3isがいい例です。Dよりも速く5丸3シリーズ1号機のFとほぼ同時だったでしょ?Fs買った方はNsの奇麗な液晶を見てみんな後悔しています。Nは今月のカタログにも加藤茶いのCMにも出てないでしょ?予
想以上に早く出せたのでドコヨ先生にもかなり褒められました。
もともとホーマー1は5月に出す予定だった物で、ホーマー2は12月予定でした。
現段階でホーマー2の仕様はほぼ固まっており、あとはバグ潰しだけです。
あとホーマー1ですが実はまだバグ潰しが不完全であります。あんまりドコヨがせかすから仕方なく通しました。
ほんとは12月開始がドコヨと我々の理想なのですが、さすがに2回延期はヤバイらしいです。一回目の延期では裏株主である某政治家様にかなり怒られましたし。
ホーマー1はなにぶん初めての仕様ばかりでかなり揉めました。一応デカいバグは潰したつもりです。
それに比べホーマー2はホーマー1で培ったノウハウを活かし、開発もバグ潰しもスムーズにいっております。
1月完成予定です。あとは実際に市場に出したホーマー1の様子を見て、新たに見付かったドコヨ側のバグや
追加変更仕様に対応させて詰めていくだけです。もし上記のような問題が無ければすぐにでも出せます。
遅くても3月でしょう。ここまで聞けばわかったでしょうがホーマー1は実験台です。ここだけの話ですが
実網に置ける上り実行速度では現在81キロしか出てません。IMT2000の規定上最低144キロ以上出てなければ
次世代携帯といってはいけないのですが。だから現段階では哀モーション(動画配信サービス)は出来ません。
お利口さんは様子見するついでにホーマー2まで待ちましょう。価格は6万なので買い時の見極めは今まで以上にシビアになります。
後ルーが五月蝿い(うるさい)です。厨房なので無視してください。基本的に機種を安く買う系のマガは読者には使えないので解除しましょう。
それにどんなに騒ごうがホーマーが死国で使えるのは1年以上先ですのであしからず。
次にやはり得るモードでもバグがでました。もし自分や父親が今回のN P F D SO等のリストラ枠に引っ掛かっちゃった方は明らかに
ドコヨのせいなのでドコヨを使うのは止めましょう。それでも使うあなたは無類のお人よしです。
次にドコヨのスーパー半額ですがあれは東海地区限定です。理由は東海地区だけがシェア5割取れないからです。当然Jの躍進のせいです。
そろそろ8月度の純増数が発表されます。情報お待ちしております。
実はこのマガですが廃刊になる恐れが出て来ました。念のため新マガ作りましたので今すぐ避難してください。
こちら[email protected]登録しないと二度とオラのマガが読めなくなるかもよ。一応このマガも解除しないでおいてね。
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46非通知さん:01/09/04 23:25 ID:ZIYk8f7I
新しいマガも2ちゃんねろに揚げるから、ぜひ登録しておいてね!
47非通知さん:01/09/05 07:18 ID:MICQn4eU
見たくもない
48非通知さん:01/09/05 18:05 ID:dB3xuXJk
age
49非通知さん:01/09/05 22:22 ID:9ZRbDIJg
homaでまたバグ&ボッタクリだね
50非通知さん:01/09/05 22:28 ID:jECy32Tg
都市部ではハーフレート多し(ドキュモと同じ)
音がいいのは昔の話、ドキュモ受け売りPDC9600bpsが限界
都区内にも微弱地域あり(例・JR線西日暮里駅南側)
200文字のメールを送るのに8円、受けるのに8円(業界最高値)
メール受信「無料」のインチキ広告、無料なのは「受信通知」。
値下げも実は微々たるもの、実態は変わらず
夜間や休日が多い人には法外な高さ(東)、
webは輻輳で繋がらないこと多し(特に都区内)
ドキュモより高いweb代、メールの使い勝手は最高でも料金も最高
同一端末、同一利用内容でも契約地域で料金格差2倍以上
磐余のない他社攻撃、J患者の存在、巨人ファン御用達
見せかけだけのインチキ携帯超高い=J-フォン(関西以外)

切れない、圧倒的に音がいい
最強PC連携も可能なEメール機能
ミドルパックでヘビーユーザーにも優しい安いパケット代
次世代先行でこの先も安心、オフタイムのプランも充実
ショップ数も多くアフターサービスも万全
高速データ通信はPHS要らず
心優しきユーザー集団
安くて音のいい最強の携帯=あう

やっぱり、通はあうだね
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
52携帯博士:01/09/06 00:37 ID:vDzkw6xU
オッス!オラ博士!ツーカーが米TPGに買収されるみたいだね。さよならツーカーそしてありがとう。
50%以上の株を握られるので完全外資です。みんなツーカーの事忘れないでね。っていうかオイラはツーカーなんか糞の
役にも立たないと思ってるけど藁、くやしかったら対抗してみろよ、2ちゃんねろのやつら。
それとも文字通り”2ちゃん寝ろ”ってか藁
ていうかねろーってドコヨの手先っかちゅうねん
53aka:01/09/06 00:39 ID:HTBrjpT.
博士ってかなり乱文だな。
54非通知さん:01/09/06 00:41 ID:3on0YQvo
なんか
<携帯博士=真性厨房>
って感じがしてきた。
55aka:01/09/06 00:42 ID:HTBrjpT.
博士、授業中に書いたのかな?
56非通知さん:01/09/06 00:48 ID:3on0YQvo
>>博士さん
なんでもいいけど、このスレageると転送率がやばそうですよ
といいつつ晒age
57aka:01/09/06 00:50 ID:HTBrjpT.
博士、まぐまぐプレミアム(?)で有料メルマガだしてくれよ。
購読するから。
58非通知さん:01/09/06 00:53 ID:3on0YQvo
>>53-57
んん??akaさんって博士タンに恨みでもあるのかなあ?
なんか>>57のレスの本意がわかんないや・・・
本気で講読する?それともネタかしら?
59aka:01/09/06 00:55 ID:HTBrjpT.
>>58
いいえ。本気です。
博士がんばれ。
6058:01/09/06 00:57 ID:3on0YQvo
>>59
なるほど、了解です。失礼しました
61aka:01/09/06 01:03 ID:HTBrjpT.
>>60
OK!
62非通知さん:01/09/06 07:50 ID:hbWyZZWw

博士タン...

今日は発行してくれるよね...

もう...


まてな...
63 :01/09/07 07:56
  
64非通知さん:01/09/08 00:17
8月度出ました!
ドコヨ
27万2000人増
あう
8万3800人増

6200人減

18万4700人増

情報ありがとうございました。Jマジですごいですね!喜びの声お待ちしております。先月比ドコヨはマイナス20万人、Jは変わらず。
他のマガさん転載OKですよ!



博士さんへ。TCAの情報は公開されているものです。
「他のマガさん転載OKですよ!」って…
65aka:01/09/08 00:21
博士、イタイな
66非通知さん:01/09/08 00:55
>>65
やっぱakaさんてアンチ博士とちがうの?
6710033:01/09/08 01:06
>>66
アンチ博士っつうかこのスレの黒子っていうか引きたて役のような.....
68非通知さん:01/09/08 01:18
>>67
その通りかも。微妙なカキコミがおもしろいや

>>67=10033さんは博士さん?メルマガIDと同じだけど??
6910033:01/09/08 01:26
俺は単なるメルマガ読者です

メルマガ読んでいる証として使わせてもらっているだけですよ>10033
7068:01/09/08 01:40
>>69
なるほど。わかりやした。
71携帯博士:01/09/08 01:54
麦茶(自家製):1週間もの

あれは昨年の春の出来事だったと思います。
市販の麦茶パックから煮出して、ヤカンのままで(おそらく)一週間程忘れていた麦茶を不注意にも飲んでしまったのがはじまりでした。

翌日未明、体の節々の痛で目が覚めました。
風邪かな?と思って体温計で計ってみると38.5度!その日は仕事を休み、解熱剤を飲んで安静にしていましたが熱は全く下がらず、40度までいってしまいました。
しかも、便は真っ黒で岩海苔のようになっています。

これはおかしい!と思って病院に行った頃には便はただの黒い液体になっており、検便もできない状態でした。
仕方なく看護婦さんに大きな注射器のようなもので無理やり便を取られましたが、今までの人生で最も屈辱的な出来事でした。

診断結果は出血性大腸炎でした。(そのまま入院)
最初の二日間は検査の為に腸をきれいにするとかで、断食。三日目には2リットルの下剤を飲まされる羽目に。
その液体状の下剤は海の匂いがしました。しかも微妙に、塩味。制限時間は20分。(涙)

やっとの思いで腸をきれいにすると、検査が待っていました。腸カメラです。
検査の時にはおしりのところに穴のあいた服を着るので、なんだかスースーします。
しかも、助手はまたしても若い看護婦さん。人生で最も屈辱的な出来事、記録更新です。
さっそく、ゼリーを塗ったやたら長いホースのようなカメラを差し込まれると、モニターには生まれて初めて見る自分の腸の映像が・・・。
見てみると、やはり腸のいたるところから血が滲んでいます。どうも、この血が便になった時に黒くなるみたいです。黒い便が出たら気をつけましょう。

その後は一週間ほどは、点滴と薬だけで過ごし、無事退院できました。
しばらくは腸にやさしい物を食べるようにと言われました。

そして一週間後。
もう大丈夫だろうと昼食にカレーを食べたら、夕方には腸痙攣を起こして再び病院へ・・・。

あの日、今後は腸にやさしい生活を心がけようと誓いました。

そうそう。
退院してからヤカンの中を見てみました。
なんだかピンポン球くらいの大きさで半透明の、*マリモ*みたいなの(複数)がゆらゆらとしていました。
誰?
72携帯博士:01/09/08 02:01
■おさるさん

仕事柄、よく中国に出張にいきます。あの国はゲテ物が重宝されており、そんな連中に接待されたらたまったもんじゃありません(笑)
前々回に行った時はおさるさんのフルコースでした。さすがに目の前で殺したりはしませんが、でてきた料理の血生臭いことと言ったら(吐1)
まず、もんきもスープ(吐2)。「モンキーのキモ」。味噌と泥が足されたような中に、まるまる重いピンクのクラゲが浮いています。無理です。
次に刺身(吐2)。臭いを消す為に激辛です。どっちにしろ無理です。
その後の体調は劣悪を極めました。ウオップ。。。
73携帯博士:01/09/08 02:04
ウーロン茶:7ヶ月もの

せっかくの夏休みだというのに、朝から腹の調子が悪い。
昨日のとうもろこしが悪かったのか、それとも朝食の半熟目玉焼き(1ヶ月もの卵を使用)が原因か?
とにかく、朝から便意が繰り返しやってくる。痛みはないし、出すものは出したので、トイレにこもりっきりになることもなく、便意を我慢すればいいので、あまり気にしていませんでした。
ふとN村はある事を思いついた、「毒を盛って毒を制す」のだ。早速、冷蔵庫から半年以上寝かせたパック入りのウーロン茶を取り出した。
これは数ヶ月前に貰ったのですが、パックと言っても3ヶ月は大丈夫というタイプではなく、普通の牛乳パック型だったので身の危険を感じて飲めないまま、冷蔵庫に放りこんであったアイテムである。
保存状態が良かった為か、匂いは特に異常無し、色はやや黒い気もするが気のせいだろう。底の方はさっぱり見えないが、噂に聞くマリモらしき物体も存在しない。
飲んでみると、以外なまでに普通のウーロン茶であった。
その後、ウーロン茶が効いたのかどうかは定かではないが、便意は徐々に去っていった。めでたし、めでたし。
蛇足:「毒を盛って」ではなく「毒を以って」が正解。
74携帯博士:01/09/08 02:04
ウーロン茶の続き:7ヶ月もの

例のウーロン茶の残りを飲もうと思って、コップに注いでいたらなにか様子が変だ。全然コップへ流れていないように見える。
おかしいなと思って、ウーロン茶のパックを傾けると、コポッという通常有り得ない音が・・・・おいっ、コポッって何だ!!
まさかと思ってコップの中をスプーンで探ってみると、ゼリー状の黒いかたまりがドロ〜ンとしていた。うげげ、俺って今までこんなモノが入ったウーロン茶を飲んでいたのか。
さて、問題はこのウーロン茶ゼリーの処分である。この企画の趣旨としては食べてみるのが本筋なのだが、いかんせん相手が相手なので遠慮したいのが本音である。コーヒーゼリーの親戚と思えば大丈夫と自分を言い聞かせるのですが、決して納得できるものではありません。
しかし、ここで逃げだしては、ファンのみなさまに会わす顔がない。
(会った事ないが)
というわけで、一口だけ食べてみました。感触はゼリーと葛湯の中間ぐらいで、ほどよい心地悪さ。味は全然しません。口に含んでから再度本当に食べていいものかどうか悩みましたが、ズジュッと飲みこみました。
結果は追って報告します。
75非通知さん:01/09/09 02:17 ID:vfGES7hI
結果はどうしたゴルァ
76非通知さん:01/09/09 02:18 ID:vfGES7hI
あげちったよ
77あぼーん:あぼーん
あぼーん
78aka  :01/09/09 05:26 ID:a2md6fWo
メルマガ発行してください
7910     0:01/09/09 06:08 ID:HGqjQQGU
やです
80aka:01/09/10 06:08 ID:dH.NiZvs
>博士
メルマガスレみたいなのがこの板にあったから、荒し依頼しといたよ。
登録者増えた?
81博士:01/09/12 23:35 ID:.B7Ctxl2
つづきは最新号から
http://merumo.ne.jp/j/00010033.html
オッス!オラ博士!今日は迷惑メールの真相についてだよ。皆さんは自作自演という言葉はご存じですよね?実はこれ、ネット上では頻繁に行われています。
特に匿名性の高い掲示板はヒドイです。まずAと言う奴が『J最低』という書き込みをします。次にAがBという名をかたり『私もそう思う』と返す。
次にAがCという名をかたり『僕もそう思う』と付け加える。
簡単に言うとこういうことなのだが、ドコヨのやる自作自演はこんなものではない。これをやるのが俗にいうドコヨ工作員である。
正式にはDPATと呼ばれるドコヨの極秘部署で、主に他社を批判する書き込みを行う。ただしこんなのは朝飯前で、一昔前の本業はチェーンメール作りであった。
あんな暇人しか作れないものを一般人はわざわざ作らない。それをあえて作りパソコンで大量送信するのが彼等の仕事だ。始めから題名にFwを複数付け、
いかにも他ユーザーにも回ってきたように見せる。
そして文末にはお約束の『このメールを5人にまわして下さい』を記入。もし個人が趣味程度でやっているのなら、自分のサイトやメルマガの宣伝でもない限り、
そんな事を書くメリットがない。
そしてこのメールを受信した愛バカが『面白いメールがきたよ!』とバカ仲間に転送。これでドコヨは一日で億稼ぐ。
そして出版社に金を払い『楽しいチェーンメール特集』を組ませ、さらにバカを煽る。するとバカは『哀モードって楽しい!タグメールも出来るし』と大はしゃぎ。
これでドコヨの思うツボというわけだ。
最近ではチェーンメールにもみんな飽きてきて、送られて来てもあまり回さなくなった。そこで現れたのが出会い系メールである。

つづく
82非通知さん:01/09/12 23:46 ID:Uf.jXqRE
http://merumo.ne.jp/reader/main_nf.html

エラーアドレス一斉解除(09/12)
一定期間エラーで不達になっているメールアドレスを一斉解除しました。
エラーメールは配信遅延の一因にもなります。マガジンによっては読者数が
減少することがありますがご了承ください。


博士タンのメルマガって前は18000人逝ってたときあったけど、
最近は1万くらいだよね。どうしたの?(w
83非通知さん:01/09/12 23:53 ID:Uf.jXqRE
こんなのきましたけども。。


つづきは最新号から
http://merumo.ne.jp/j/00010033.html
前回の続き
あなたは一日に20通位届く出会い系メールに対して、いちいちアクセスしていますか?
ろくに読む事もなく、すぐ消去しているのではないですか?
そうです。実は一部大手を除き、出会い系サイトはほとんど儲けていません。
ではどのようにして利益を上げているのかというと話は簡単です。そうです。ドコヨです。
ドコヨはいくつもの子会社を経由して出会い系会社に仕事を以来しています。自らが所有する顧客のメアドファイルを使い一気に送信させます。
パソコンで軽く100万件に送信すれば数秒で200万円の金がドコヨに転がり込みます。出会い系会社に一割マージンを払えば出会い系会社は20万円の利益です。
社員はたった2人で月商600万円、年商7200万円の立派な会社の出来上がりです。
ドコヨはこのような裏会社をかなりの数抱えています。ドコヨの用意した顧客ファイルとドコヨが作成したメールソフトを使えば、仕事は送信ボタンをポチッと
押すだけです。めちゃめちゃ美味しい商売ですね。
憎き黒幕が自分が使ってるキャリアだったとは。だから、あなたがいくらメアドを変えても無駄というわけです。しかし、ドコヨもアホではないので全ユーザーには送信しません。
選ばれし2割の愛バカに栄光あれ!
このことをドコヨに問い合わせても『私どもも被害者なんです!』といいつつ、
電話の向こうの顔は笑っているこの事実。あなたはここまでバカにされて、
よく平気でそのケータイを使っていますね。
このメールを5人の愛バカに転送してね!(爆ワラ)
このメールの内容は全てフィクションです。あと、オラにメボム食らわせたドコヨ工作員の方、
全然効いてませんよ。おかわり頂戴。次は捕まるよ。


-----
メボムって効くとか、そういう問題じゃないと思うよ。やられてて、ウザイなあって思ったら
その時点で博士の負けちゃう?
84あぼーん:あぼーん
あぼーん
85非通知さん:01/09/13 00:05 ID:ye..2bS.
>>84
博士タン、「煽り」を覚えたんだね(w
86aka:01/09/13 00:16 ID:RIu6Tawk
博士、あんまり面白くなかったよ。
87非通知さん:01/09/13 00:39 ID:ye..2bS.
博士、明らかに2ちゃんねるのことでウロタエテルね
88なな:01/09/13 00:54 ID:JTdXuSeE
博士!!やはり「J」が一番でしょ!!
「モバイルカメラ搭載!!」
マジでみんな、「自分らしさ」持ってる?
しかも早々とほとんどの機種が256色から
もっと上に逝ってるし。
あうは機種の形が悪趣味。ドコは通話料が安いだけ。
選んで後悔しませ〜ん!!
89非通知さん:01/09/13 02:39 ID:SXiNPsNY
博士って、2ちゃんねる来てから
auをアウって呼ぶようになったね(w

ドコモのことは
ドコカ→コドモ→ドコヨ

あと「逝ってよし!」とか「厨房」とか良く使うようになった。
厨房って「厨房」という言葉使いたがるよね(w

頑張れ、厨房博士!
90非通知さん:01/09/13 02:40 ID:SXiNPsNY
オラのID、ニューヨーク...
91あぼーん:あぼーん
あぼーん
92非通知さん:01/09/16 01:04 ID:XkLwHkHM
ここのスレ削除依頼出されちゃったよ?
コピペはやめてください!!
ちゃんとしたスレにしようといている人もいます!
悪いけどアゲさせてもらいます!
93非通知さん:01/09/16 03:14 ID:Jnsg6zN.
>昨日あうのエージーウェブが逝かれて178万人に影響がでました。
>後、オラにメボムしてるバカがいます。全然効きません(爆ワラ)通報済み

って、どこに通報したの?生活安全課?
だとすればあまり効果ないかも…

あまりにもひどかったら、ちゃんとネット犯罪の専門の人に相談したほうがいいよ
お金はかかるけど
94非通知さん:01/09/18 05:32 ID:FmbGmqWE
2ちょん寝る
95非通知さん:01/09/19 00:01 ID:Eq0tm2fQ
博士タン現れ〜る!

ハァハァ…もっとお
96aka:01/09/19 00:17 ID:F0xPj0jQ
博士、文化祭の実行委員でもなってんのかな?
97携帯バカ士:01/09/19 01:01 ID:SNLrzUrI
>>96
あ、そっか(笑
だから2ちゃんに来てないんだ!
謎が一つとけたYO!

http://www.yomiuri.co.jp/05/20010918idz2.htm
98非通知さん:01/09/20 23:56 ID:iJ4ys9NI
今日のメルマガで〜す。

--
昨日J東のサーバーが落ちました。アウも14日に落ちました。意図的にサーバーに負担をかけてる黒幕がいます。
さて落ちてないキャリアはドコかな?
--

はかせぇ、だーいじょーぶですかーー???
99aka:01/09/20 23:58 ID:8/v5TWZw
来てないー。
100aka:01/09/20 23:59 ID:8/v5TWZw
ところで博士よ。
小学生と変わらん事を考えるのはやめにして、冬休みの宿題の心配した方が良いんじゃない?
101非通知さん:01/09/20 23:59 ID:iJ4ys9NI
>>99
akaさんはプチ携帯博士読んでないの?
同一人物が発行してるやつ。
102非通知さん:01/09/21 00:00 ID:2T0kG5q2
103aka:01/09/21 00:01 ID:GMKJqgKw
>>101
携帯博士とつくメルマガは全部取ってるつもりなんですけど…。
全部で5つかな?
104aka:01/09/21 00:02 ID:GMKJqgKw
>>102
あ。
メルモメルマガは全部塚に転送させてたよ。
夕方全部削除してしまった。
105非通知さん:01/09/21 00:03 ID:/mD6GdaY
昨日J東のサーバーが落ちました。アウも14日に落ちました。意図的にサーバーに負担をかけてる黒幕がいます。さて落ちてないキャリアはドコかな?

塚に決まってるだろ
106aka:01/09/21 00:04 ID:GMKJqgKw
なんかややこしくなってきた。

博士(変な方)が発行してるのは二つだよね?
で、いつだったか消されるかもしれないからこっちも登録しとけ
って言ってたやつは発行されてるの?
107非通知さん:01/09/21 00:05 ID:2T0kG5q2
くだらないメルマガに8円もとられるのはシャクだからねぇ
PCで読めばタダか。
分割すれば自分の携帯電話のなかで携帯博士が増殖していやな気分になるし
108非通知さん:01/09/21 00:06 ID:2T0kG5q2
>>106
>変な方
ワラタ
109非通知さん:01/09/21 00:11 ID:2T0kG5q2
http://hamq.jp/i.cfm?i=VANILLA
なんかココ、博士の秘密のホームページっぽい。

--
東京 22歳 男性
血液型 A型
身長 173cm
体重 60kg
最近ベーシスト


楽しんでますか?
--
110非通知さん:01/09/21 00:15 ID:2T0kG5q2
http://cgi.merumo.ne.jp/cgi-bin/i_search_key_4.pl?keywordField=%8Cg%91%D1%94%8E%8Em&object=0&subobject=0&hitnum=0&offset=0&limit=10000
「携帯博士」でチェックしたら7個あったよ。

そのうちどれかがアタリ。
111aka:01/09/21 00:16 ID:GMKJqgKw
>>110
よくわからんから全部登録したよ。
文面見ればどれが本物の博士かは用意に察しがつくでしょう。
112非通知さん:01/09/22 02:54 ID:MIGX4pwE
>>111
携帯博士はイタイからね
113非通知さん:01/09/22 02:57 ID:MIGX4pwE
>>109
携帯博士のホームページアドレスなんだっけ?
知ってたら教えてYO!
114非通知さん:01/09/23 00:05 ID:xqCjWn8I
>>74
続きをお願いします
115 :01/09/23 00:20 ID:Jw1x9GCM
116非通知さん:01/09/25 01:59 ID:eN8GzzIs
117非通知さん:01/09/25 06:23 ID:XVbAD9rU
博士さん、最近あんまり発行してないね。
後期履修がはじまったから?
118非通知さん:01/09/26 00:01 ID:IhXv/Trk
とりあえず時事通信DDIポケットネタ4連発から…
DDIポケットはデータ通信と音声通話の両方を別の端末で行う人の為に「データセット割引」を10月1日より導入します。
「データ通信向けの料金コース」と「音声通話向けの料金コース」を同一請求先で年間契約すると、「音声通話向け料金コース」の
月額基本使用料が半額になります。 各種割引サービスも併用でき、長期利用割引サービスは50%割引後の月額基本使用料に対して適用されます。
ただし、パック料金コースの場合無料通話料も半分となります。また、このサービスの対象となるのは個人契約のみで、
家族契約はダメ(なぜ?そんなこだわりを…)。
また、LOOXなどのパソコンの中にH"INサービスが入っているUSERの為に「H"IN 使っただけコース」が新設されます。
月額基本料が無料で、利用したデータ通信料金のみでインターネットにアクセスできる超ライトユーザー向け料金コース。
通信料は、距離や時間に関わらず20円/60秒 。加入条件は、個人契約で、料金支払方法がクレジットカードであること。
また、同社のすべての割り引きサービスの対象外となっています。
そして法人のためにテレメタリングサービスを、1000回線以上を同一請求先で契約すると、月額基本料金700円/回線が
540円/回線に割り引かれるようにされます。
テレメタリングはPHS各社が生き残り戦略として現在1番力をいれている分野。
自動販売機などの無人店舗に設置した専用PHS端末機と、それを管理するセンターとの間をPHSデータ通信を利用して遠隔監視をし、
無人店舗の売上や在庫状況を収集するシステムです。

そして、このサービス連発はまさしく最後の遠吠えなのでしょう。DDIポケットに外資身売り話しが急速に浮上しています。
KDDIの負債額があまりにも大きいのでTu-Kaとポケットをいよいよ手放します。その後はやはり完全にポケットはデータ通信特化サービスになってしまうのでしょうかね
(それを考えるに余りある今回のデータ通信サービスの連発…)。
119非通知さん:01/09/28 02:03 ID:a/TmQYAY
こんなオモシロイメルマガあったよ!


===============================読者数:72094人 発行日:2001/09/27

こんにちは、ひろゆきですー。

久しぶりの速報ですが、
2ch経由で不正アクセスした人に逮捕者がでましたー。
http://www.asahi.com/national/update/0927/019.html

**
無断公表された他人のIDでネット接続した6人を逮捕

インターネットの人気掲示板「2ちゃんねる」に無断で公表された
他人のIDとパスワードを見たユーザーが、このID・パスワードで
インターネットのサービスに不正に接続したとして、愛知、茨城両県警などが、
岐阜、茨城県などの会社員ら6人を逮捕、27日に自宅などを同容疑で捜索した。
同様の接続が少なくとも約20都府県で六十数件あり、掲示板を見た広範囲のユーザーが、
不正アクセスした可能性があるとみている。

逮捕したのは岐阜市上川手、会社員柴垣善志紀容疑者(32)や愛知県岡崎市、
神戸市などの会社員ら。調べでは、6人は今年5月、
茨城県内の女子中学生(14)がインターネット大手サイト「ヤフー」のサービスで
使っていたIDとパスワードが、本人に無断で「2ちゃんねる」の掲示板に
公表されているのを見て、自宅のパソコンなどから入力。数度にわたって、
ID登録をしていないと使えないサービスに不正アクセスした疑い。
**

いやぁ、詳しい状況はよくわからんのですが、
2chのどっかに書いてあったIDとpassを使って逮捕されたみたいっすね。
14歳中学生のIDとpassを勝手につかうような人が逮捕されたわけで、
ちゃんと警察も動いてるなぁと一安心です。

荒し依頼とか荒らした人とかもバシバシ逮捕されるようになると、
2chの運営も楽になるなぁと溜飲を下げる午後のニュースでありました。

というわけで、他人に迷惑をかけるようなことをすると
逮捕されるという例になりましたね。
身に覚えのある人は気をつけましょう。。
( ̄ー ̄)ニヤリ




─────────────────────── 2ch-net─
メルマガ登録・解除 http://www.2ch.net/mag.html


http://www.2ch.net/2ch.html / [email protected]
────────────────────────────
120あぼーん:あぼーん
あぼーん
121非通知さん:01/09/29 01:20 ID:AA86iTUk
世の中、勘違いが多い。
狂牛病なんて気にするな。
そういう奴が多いから、景気が悪くなるんだよ。
だいたい影響ないのくらいわかってるだろ。
脳と背骨周辺以外は食えるんだよ。
牛丼業界には関係ないってこと。
ちなみに、チェーンの牛丼は国産の肉じゃないんだよ。
狂牛病で騒ぐやつ逝ってくれ
俺は牛の乳搾りもやったことあるよ(関係なし
122博士 ◆0s7Q0Nv6 :01/09/29 02:28 ID:NTmU0P0M
アメリカのテロ事件WTCへ最初に突っ込んだ飛行機の便名は、Q33 NY 行き。
Q33 NY をWordにコピーして文字の大きさを72に拡大。で、フォントをWingdingsの数字がついてないやつにする。すると・・・。
123非通知さん:01/09/29 04:44 ID:koPiGFfg
博士、↑情報遅いよ〜
しかし偶然か?狙ったのか?
124非通知さん:01/09/29 05:19 ID:Ib2B7V8k
>>123
狙うほどの頭脳はもってないのでは・・・
125age:01/10/01 04:10 ID:biRGVZyE
長すぎてうざい
126非通知さん:01/10/01 07:16 ID:To8Ju11U
>>122
それ、結局間違いなんだよね〜。
一番最初の便はQ11NY。ほれ、違うだろ。すぐにメルマガに流してた奴もいたなぁ(w
127非通知さん:01/10/02 00:38 ID:bO5PIOfA
博士、ドコモのフォーマの批判きぼん
128aka:01/10/02 00:42 ID:ngYFcunk
博士、文化祭の乾燥きぼん
129携帯博士 ◆xGJMzlM. :01/10/02 00:56 ID:AahcXRZI
ぼきゅのこいびとはけいたいでんわなのれす!
130携帯博士 ◆xGJMzlM. :01/10/02 02:03 ID:AahcXRZI
そろそろ体育祭の時期ですねぇ
131非通知さん:01/10/02 23:25 ID:H.LbUUx.
ケータイの友・博士より

ついにヒロスエがドコモのカタログから消えましたね。ちなみにN2002は青緑色で哀モーション対応です。N2001買った奴はアホですね。
132非通知さん:01/10/03 03:37 ID:H9hz7xbk
携帯博士(痛い方)のメルマガ発見したよ!
--
ぺろぐれ 博士

ホムペ大幅更新しました。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=IEIRI01
笑いのわかる方のみどうぞ。

2001年09月27日10時04分29秒 発行
--

http://merumo.ne.jp/backno/reader/00007492/just_published_nf.html
http://merumo.ne.jp/i/00007492.html
133非通知さん:01/10/03 03:39 ID:H9hz7xbk
補足

>>132
ホームページアドレスが携帯博士のと同じだよ
で、http://merumo.ne.jp/i/00007492.htmlのメルマガはかなりつまらないです(w
134博士応援組!:01/10/03 03:44 ID:H9hz7xbk
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=IEIRI
携帯博士のホームページ

冗談のメルマガはいいとして←失礼
最近携帯の話がないね。発行頑張ってね!!
135aka:01/10/03 03:50 ID:f7zVwh1M
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=IEIRI
荒らしてしまった。
すまん、博士。
136博士応援組!:01/10/03 03:55 ID:H9hz7xbk
ほんとうだ!
akaさんが博士の掲示板に登場してる!
携帯電話に詳しいakaさんなら、博士も嬉しいんじゃないの?

http://i.tosp.co.jp/Kj/Tospi200.asp?I=IEIRI02&P=0&Kubun=V5
137博士応援組!:01/10/03 03:59 ID:H9hz7xbk
■[博士(管理人)]
[また]Delete
またカキコしてる。やり方を変えて荒れてるここだけ閉鎖だ。俺が管理人っていう証拠はHP更新したからわかるだろ?とにかく俺は本物だ。カキコすんな。
J*09/27(木)23:49

だって。博士もアラシには頭を痛めてるみたいだ!
お願いだからアラシなんかするな!
138aka:01/10/03 04:03 ID:f7zVwh1M
博士!荒らしづらい掲示板貸すから連絡しろ!(わらい)
139博士応援組!:01/10/03 04:10 ID:H9hz7xbk
>>137で書いた掲示板のログ読んでるけど、どうも2chのコピペだらけだなあ。なんでそんなことすんだろ?
140博士応援組!:01/10/03 04:12 ID:H9hz7xbk
>>138
うま〜、やさすぃ。教えてもらいなよ、博士さん
141博士応援組!:01/10/03 04:14 ID:H9hz7xbk
あれれ…!?
博士さんのトコの掲示板、なんかおかしいなあ。
アラシがまるで博士さんの文章みたい。
なんでかなあ
142aka:01/10/03 04:20 ID:f7zVwh1M
http://aka.s1.xrea.com/hakase/

携帯博士研究というメールマガジンを発行しました。
みなさんの購読をお待ちしております。
敬具
143aka:01/10/03 04:20 ID:f7zVwh1M
第一回は今日の夕方発行です。
144aka:01/10/03 04:25 ID:f7zVwh1M
わ〜い。
第一号の発行準備完了〜。
145aka:01/10/03 04:25 ID:f7zVwh1M
宣伝してこよっと。
146aka:01/10/03 04:28 ID:f7zVwh1M
第一号は本日16時に発行することになりました。
147 ◆8OTlLlQ6 :01/10/03 04:34 ID:H9hz7xbk
うわー、たのしみ!
148aka:01/10/03 04:38 ID:f7zVwh1M
第四号まで発行予約完了〜。

二号は明日の16時
三号は明後日の16時
四号は明々後日の16時

です
149 ◆8OTlLlQ6 :01/10/03 04:39 ID:H9hz7xbk
>>142
なんか同時に余計な2つのメルマガも登録されちゃったよ

解除は
http://www.melma.com/mag/20/m00012820/
http://www.melma.com/mag/20/m00000001/
で。
150aka:01/10/03 04:40 ID:f7zVwh1M
>>149
う〜む。それは仕方のないことなのだ。
151 ◆8OTlLlQ6 :01/10/03 04:42 ID:H9hz7xbk
4号まで作ったってことは、連続モノ?

一応、携帯博士にもメールで教えてあげたらいいかも。
メルマガ登録の[email protected]のsをrに変えるだけで届くはず
152aka:01/10/03 04:46 ID:f7zVwh1M
メルモの方が使いやすそう・・・。
ま、いっか。
153aka:01/10/03 04:49 ID:f7zVwh1M
>>151
連続しまくり。
154 ◆8OTlLlQ6 :01/10/03 04:50 ID:H9hz7xbk
>>152
個人情報を流すのはまずいよ(博士の情報を知ってたら、の場合)。
うちも危うく廃刊になりかけた…

それだけは注意。メルモは遅延が激しいので(16時発行でも24時くらいになる場合がある)
あんまりオススメではないです。

ただ!
携帯博士信者(&亡者)にはメルモの方が効果があるなあ
155 ◆8OTlLlQ6 :01/10/03 04:52 ID:H9hz7xbk
>>153
なる。

初の携帯博士批判メルマガかあ。楽しみだなあ!
156aka:01/10/03 04:53 ID:f7zVwh1M
>>154
ううむ。
メルモとメルマ同時発行で行くことにします。
157aka:01/10/03 04:57 ID:f7zVwh1M
というわけで、家に帰ります。
おやすみなさいませ。

−−−
再掲載
http://aka.s1.xrea.com/hakase/

携帯博士研究というメールマガジンを発行します。
みなさんの購読をお待ちしております。
敬具
158 ◆8OTlLlQ6 :01/10/03 04:59 ID:H9hz7xbk
>>156
メルモの場合、メルマガタイトルに「携帯博士」って単語があるだけで
許可保留される恐れがあるんで、タイトルは気をつけて。

メルマガ内容紹介はいくらでも変えることができるので、そこで「携帯博士研究」って書けばOK。
1591:01/10/03 04:59 ID:7eUT1aME
160 ◆8OTlLlQ6 :01/10/03 05:00 ID:H9hz7xbk
>>159

??
161aka:01/10/03 05:02 ID:f7zVwh1M
>>158
ぐわぁん。
携帯博士研究っていうタイトルにしちゃったよ。

まぁメルマがあるので取り敢えずこっちで。
162 ◆8OTlLlQ6 :01/10/03 05:11 ID:H9hz7xbk
>>161
メルモに許可保留されたら
「携帯を”ひろし”が研究するメルマガです」
とか言えば許可おりるよ。メルモって審査甘いから気にしなくてOK。

んじゃ、まってます
163非通知さん:01/10/03 23:29 ID:7nStrC8M
「携帯博士研究」
あげ
164aka:01/10/03 23:44 ID:xYM.hzPg
>>163
をを。読者の方ですか?
読者数10人突破しました(わらい)
165163:01/10/04 03:17 ID:A4dDJKoM
>>164
もちろん読者だよ〜
発行頑張ってね〜期待してます


さてさて「最強!携帯博士」
--
テスト配信
おら博士!ぼちぼち始めるからよろしく!返信は一切拒否!マガ紹介一切なしだ。読者少なくてもいいのだ。以上!テスト配信
--
だそうです。
166非通知さん:01/10/05 00:06 ID:a6Qcguvo
最強!携帯博士は別人
167非通知さん:01/10/05 02:25 ID:o9ok8FvU
>>158
やけに詳しいな(w
偽携帯博士マガ発行者でしょ?
そんな事、発行しないとわからないはず
168非通知さん:01/10/06 02:59 ID:ZZl9ASas
>>167
おしい。
他マガをぱくろうとしたら名前でひっかかった。
携帯博士なぞぱくる価値もないわ
169非通知さん:01/10/07 01:52 ID:y9AagoXA
9月
ドコヨ38万3000増
あう9万9900増
J17万4400増
鮎1万5200減
只今N2002追い込み中のためサボり気味。


はいはい
170非通知さん:01/10/07 02:28 ID:y9AagoXA
アウとの総ユーザー数の差が70万切りました。写メラー217万人突破。Jスカイユーザー数がイージーユーザー数を抜きました。



いつ抜いたの?!
171非通知さん:01/10/09 06:34 ID:2JKa2Zwc
すみませんが、どのメルマガを読んだらいいのでしょう?
本当にわからないです。

このスレの流れと関係ない話かも
172非通知さん
携帯博士研究第十回[2/3]
彼はそれらを一気に相手にしようとしているのだ。メールマガジン発行という空爆を繰り返しながら、彼に襲いかかる誹謗中傷を素手で凪払う。彼の手が朱色にそまるとき、彼の本能が理性を打ち砕く。
頭に蓄積された膨大な情報を、まるでスパコンの様に処理していく彼の脳裏に過ぎるのは、あの日のことだ。あの日を忘れるために彼は闘っているのかもしれない。

やぶぇー、まじで研究が面白くなってきたよ!
まるで小説みたいだ!