パシャパ2について語ろう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
http://www.kddi.com/release/2001/0821-1/index.html
本日正式発表がありました。
2非通知さん:2001/08/21(火) 15:44
カメラがよくなっても、保存形式がカメラの保存形式がPNGで、液晶は256色だとねぇ。
3非通知さん:2001/08/21(火) 15:46
>>2
PNGを馬鹿にするな!
4非通知さん:2001/08/21(火) 15:47
デザインはめッちゃ良くなった。
5非通知さん:2001/08/21(火) 15:47
ふ〜ん。J-T06の内蔵カメラの方がいいじゃん
6非通知さん:2001/08/21(火) 15:48
7非通知さん:2001/08/21(火) 15:49
* C310Tは壁紙設定のみ可能です。
* C404S・C406Sは撮影した画像を壁紙に設定することができません。
8非通知さん:2001/08/21(火) 15:50
なぜにソニーのみ?
9非通知さん:2001/08/21(火) 15:51
ドコモよりになったソニーへの制裁です。
10非通知さん:2001/08/21(火) 15:59
413は可能だとすれば、
単にソニー側の設計ミス。
11非通知さん:2001/08/21(火) 16:01
>>3
バカにしてないけどjpgも表示できた方がいい。
12非通知さん:2001/08/21(火) 16:05
>>3
>>11
だね JPGも見れるようになったしJPG保存も欲しいね
13非通知さん:2001/08/21(火) 16:20
>>12
Jの後追いなのにJに劣るあうって…
14非通知さん:2001/08/21(火) 16:22
5000円はキツイと思う。
なんで製造メーカーが京セラ?
15非通知さん:2001/08/21(火) 16:48
>>14

京セラは、
カメラ通にはニコンと並ぶ名機
コンタックスを製造販売している。

別に不思議でもなんでもなかろう
16非通知さん:2001/08/21(火) 16:51
フラッシュつける必要ない。
外付けカメラはめんじょい。
17非通知さん:2001/08/21(火) 17:09
京セラ=侍
18非通知さん:2001/08/21(火) 17:14
ペンタックス?
19非通知さん:2001/08/21(火) 17:15
>>18

コンタックス!!
20非通知さん:2001/08/21(火) 17:45
なんで11万画素なのに120×120ドットモードしかないんだ?
21非通知さん:2001/08/21(火) 17:46
11万画素記録でJPEG対応なら買ったのに・・・萎え
22非通知さん:2001/08/21(火) 17:51
相変わらずやることが中途半端
23非通知さん:2001/08/21(火) 17:54
画像形式に関してはどうしても端末に依存しちゃうんだろうね。
jpg対応端末が出揃ってから発売すればよかったのに・・。
24非通知さん:2001/08/21(火) 17:59
記憶容量を減らしてコストカットしたんだろうけど、
JPEGなら11万画素サイズでも保存出来ただろうに

C414K以降対応でPashaPa2+みたいなの出してくれないかな
保存枚数30枚、JPEG対応ぐらいで・・・
25非通知さん:2001/08/21(火) 18:00
>>24
発売時期を絶対間違えてるよね。時期尚早。
26非通知さん:2001/08/21(火) 18:04
>>25
実売3,400円なら許すけどね・・・
でもそれだと3ヶ月前には出して欲しかった
初代パシャパが売れなかったんだろーな
27非通知さん:2001/08/21(火) 18:17
CCDってことで、画質は期待できそう。
28非通知さん:2001/08/21(火) 18:21
だがjpg非対応(泣)
29非通知さん:2001/08/21(火) 18:39
>>25
拙速のあまりJより劣ったモノを出して意味があるのかね。
30非通知さん:2001/08/21(火) 19:20
>>29
そうだよね。後発なのに機能が劣ってるんじゃ誰も買わないのは
自明の理。
31非通知さん:2001/08/21(火) 19:23
>>30
現auユーザーの俺は買うけど何か?
32非通知さん:2001/08/21(火) 19:25
端末を買い換えても使える点が良いね。
33非通知さん:2001/08/21(火) 19:26
JってCMOSでしょ。
34非通知さん:2001/08/21(火) 19:41
撮った画像が端末で奇麗に表示されれば満足っす
35非通知さん:2001/08/21(火) 19:46
つーか一枚あたり何KBくらいになるんですか?
メールに添付して10円以内でおさまるようなら買おうと思うんですけど…。
36非通知さん:2001/08/21(火) 19:47
Jぽん盗撮で人生ドロップアウト。
37非通知さん:2001/08/21(火) 19:49
J盗撮オタが大挙してあうに移転。
9月は加入者激増が見込めそうです。
38非通知さん:2001/08/21(火) 20:04
盗撮なら本体と一体の方が都合いいだろうから
Jからあうには流れないだろう(w
39非通知さん:2001/08/21(火) 20:42
>>37
PNG保存のみのあうに移らんだろ。
40 :01/09/02 18:18 ID:hJFgkjw2
ちょっくら買ってみようかな?
41 :01/09/03 20:51 ID:AHhXt/Bw
なんか店に置いてないな・・・。
42非通知さん:01/09/03 21:26 ID:Yigd.wFg
>>38 捕まったら携帯ごと押収されちゃうよ。
43非通知さん:01/09/03 21:57 ID:3APLoBcc
>>26
あれ?10万台完売したんじゃなかったっけ?
ハッタリかもしれないけど、でも好評だったから“2”を出すんだし、
KDDIのインパクにもそんなようなことが書いてあったような…。
どうせ415Tはjpeg表示できないからいいんだけど、
でもせっかく色が多くなったんだからもっと綺麗に表示されるような設計にしてほしいナ。
せっかく東芝はデータフォルダの容量も大きいんだし。小さい容量でたくさんよりは、
たくさん容量喰っても、とっておきの一枚!っていうのが欲しいな。
Jフォンみたく端末についてるんじゃないのに利点で、メール使わなくても
直接繋げれば画像が相手にも送れる、っていうのがあるんだから…(ある意味、auは損じゃないのかなあ?)
>>32みたく…)でも、やっぱりできれば小窓から見るんじゃなくて、携帯につなげたまま
表示できるといいんだけど…。それは内臓じゃないと無理なのかもね…。
44鏑木:01/09/03 23:01 ID:YjBAeeKA
かぶらぎ
45非通知さん:01/09/05 22:47 ID:2h/kD9Sk
P2撮影画像
ttp://www.ctsjp.co.jp/~sapporo/P2.htm
これ、かなり買いじゃないか?
5,000円にしては発色も露出も頑張ってる
右上のホワイトバランスの外れはご愛敬
なんで10万画素出力モードがないかなあ・・・
46非通知さん:01/09/05 22:55 ID:2h/kD9Sk
C406S、C404Sで壁紙登録出来ない理由
「データが大きすぎて登録できません」
壁紙に出来ないだけで見ることは出来ます。
後、C414KやC415T以外の256色液晶だと、表示が固定256色中の
256色なので元ファイルほど綺麗に表示されません。
C414KやC415Tは6万色中256色、4096色中256色なので綺麗でしょう。
47非通知さん:01/09/05 22:57 ID:p1vEvCpE
>>43
パシャパ2はかなり前からうわさされてた気が…。
48非通知さん:01/09/05 23:20 ID:FNYyEXS.
このレベルの機種でわざわざCMOSじゃなくCCDを採用するメリットってあるのか?
49非通知さん:01/09/05 23:36 ID:2h/kD9Sk
>>48
感度、ノイズ。
逆に安くてもCMOSでこれより低い画質ならいらんし、
カメラ内蔵端末と差が付かなくなる。

P3はJPEG対応と、青歯対応でデータ転送と、携帯からの遠隔操作きぼん
もしくは、モノクロで小さくても良いから撮影画像の表示とファインダの液晶きぼん
50非通知さん:01/09/05 23:45 ID:FNYyEXS.
>>49
いやCCDのメリットは当然知ってる。
だがパシャパ2の画像を見てもCMOSのSH07より明らかなメリットは
感じとれないのだが。
51 :01/09/06 00:09 ID:P6K0ECm2
え?もう発売してるの?
52非通知さん:01/09/06 00:19 ID:nw9sNpQc
>>50
感度が良ければそれだけシャッタースピードも速くなる
つまり、ブレが大幅に減る。実際に使ってみないとわからないけど。
SH07なんか手軽に撮るには室内じゃあまり使い物にならない
53非通知さん:01/09/06 00:26 ID:F/4.AEqg
P2 イケソウだね! 買ってみようかな〜
持ち歩くの不便だけどね...
54非通知さん:01/09/06 00:43 ID:nw9sNpQc
問題が一つあって、画像サイズが13KBとやたらでかいから、
画像を添付すると一通30円辺りになってしまう・・・。
ミドルパックがあっても、CCやBCCがあっても、
パケ代値下げしないとやってられんぞゴルァ!!
55非通知さん:01/09/06 00:46 ID:0jYodHh6
13KBって30円で送れる?
56非通知さん:01/09/06 00:57 ID:nw9sNpQc
13KBで28.08円、メールのヘッダーとかが約0.8円
実際は30円ぐらいかなと。
57非通知さん:01/09/06 00:58 ID:F/4.AEqg
送受信30円??? PNGを選択したau恨みますゾ!
58非通知さん:01/09/06 01:01 ID:gkYUpI5o
>>52
蛍光燈のあかり程度でSH07は充分奇麗に撮れますけど。
スカートの中を盗撮したいとかじゃなきゃ感度に不足は無いと思います。
59非通知さん:01/09/06 01:18 ID:flAu3jII
前のパシャパ持ってるが、今回のはまるで別物だな。
ttp://www.ctsjp.co.jp/~sapporo/Marlboro.png
この画像はSH-07でも撮れないだろうよ。
60非通知さん:01/09/06 01:23 ID:nw9sNpQc
>>58
そうか?SH07借りていろいろ撮ったが結構不満だぞ
ってか、もしフラッシュもないのに蛍光灯下で撮れなかったら
画質以前にカメラを付ける必要があるかの問題だろ

例えば建物内や飲み屋、カラオケボックスでブレを気にせずに撮れるかの問題。
俺が一日借りた奴と遊び歩いてブレを気にせず撮れたのはコンビニぐらいまで。
画質的には飲み屋まで、カラオケボックスじゃ固定してもノイズで絵にならない。
安物デジカメとして考えればいいけど。

逆に、良条件ではP2の色が256色なりに色は数万のデジカメに肉薄してるとも思えるし、
P2はフラッシュを使って良条件作れるからかなりいい。
SH07を擁護するなら、内蔵したのは凄いってこと。
P2は外付けだからこの程度は最低条件。

P2がJPEG対応してて、300*300ぐらいの画像出せたら恐ろしいかも。
対応していたら8,000円の価値はあると思う。
61非通知さん:01/09/06 01:27 ID:gkYUpI5o
>>59
似たようなアングルでSH07で撮ってみた。
http://ojamajo.hypermart.net/ojamajo/majo_468.jpg
62非通知さん:01/09/06 01:36 ID:F/4.AEqg
J-T06はどうなんでしょうね〜?
63非通知さん:01/09/06 01:43 ID:0jYodHh6
パシャパの方が全然綺麗だね。
64非通知さん:01/09/06 01:45 ID:d0F8o.Hw
>>61
SH07もさすがキレイだな。でも俺よく携帯無くすからやはりパシャパがイイ。
65非通知さん:01/09/06 01:48 ID:nw9sNpQc
>>59
256色の悲しさが出てる・・・偽色とかも
露出とか色はかなりいいんだけど
>>61
露出がやっぱなあ。感度不足もあるだろうけど。
CMOSかJPEGのノイズをもうちょっと・・・。
>>62
参考にはならんな・・・
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/loadtest/0108/14/images/t06_6.jpg
66非通知さん:01/09/06 01:54 ID:4KmnNsNY
>>59 13407バイト
>>61 5026バイト
ファイルサイズが全然違うじゃん。PNGとはいえこれだけサイズが大きければ普通はきれいでしょ。
かといってT06は圧縮しすぎかな。
ファイルってどの位保存できるんだっけ?1Mバイトくらい?
67非通知さん:01/09/06 03:18 ID:nw9sNpQc
>>66
フォーマットの特性についてもう少し知ってから言えよ。
可逆256のPNGと非可逆フルカラーJPEGのファイルサイズで画像の善し悪し決めるな。
元の情報を同じ圧縮かけて同じフォーマット、同じサイズにしても、
ノイズがCCDとCMOSの差が出るのもあるが、画像自体の差は
元の情報の質と全然変わらねえよ。
フォーマット以前のカメラ性能の問題でSH07が悪いと言ってるんだろ。
CCDとCMOSの差でもあるだろうし。
もう少し小型で低消費電力、感度のいい受光体が出ればいいんだろうけど。

T06は画像の載せ方で断言できないが、圧縮よりCMOSの性能じゃねえのか。
大体Jは6KBまで定額でいけるんだから、5KBぐらいまではフルに使って問題ない。
68非通知さん:01/09/06 18:24 ID:AF9SaGo.
パシャパ1のほうは、C406Sでも壁紙に設定できますか?
69NTTコドモ:01/09/06 18:33 ID:M6Zwazf.
>>68

設定不可能!
今買うならパシャパ2がイイ!
機種変した時のことも考えて。
しかし、C401SAだと、あまり画質の良さを感じられないかも?
7068:01/09/06 18:39 ID:YYpN7V6c
>>69
マジ?
機種変更しよっかなぁ〜...
って、まだ3ヶ月しか使ってないもんなぁ...
71非通知さん:01/09/06 19:07 ID:TcEMtNa.
秋葉原の電気店にてゲットしました。パシャパ2
色は勿論青。う〜む、格好良い。
先ずはJユーザーの友達と画像比べに行った。
そう、このために買ったんだ。
で、早速被写体を用意。
で、同じ距離から撮ってみた。
色は向こうの方が圧倒的に良い。くそ、TFT野郎め。
まぁJの友達からフラッシュ付きの事を羨ましがられたから
まぁいいか。実用性はどうみてもパシャパ2の方が良い。
外付けだからあのTFT野郎みたいに電池切れの心配
しなくて済むしね。実際友達同士で撮りあうには一番かも。
つ〜わけで、漏れのパシャパ2のレポート終り。
あ、そうそう。実売価格は4千円くらい。
72非通知さん:01/09/06 19:39 ID:kQbNGSRk
今日買ったよ。
256色でも適応型だからC414Kで見るとかなりいいよ。
昼間にフラッシュつけて撮ると真っ白になる…。
73非通知さん:01/09/06 19:40 ID:kQbNGSRk
>>68
設定可能。
P2でも12KB以下の画像なら設定可能。
74非通知さん:01/09/06 20:17 ID:QCoszoFQ
俺もほしいなぁ

71>秋葉原で4000円ですか…
もっと安いとこだれかしりませんか?
7568:01/09/06 21:01
>>73
さんきゅーです。
76NTTコドモ:01/09/06 21:33
パシャパ2、普通のお店でも売ってるの?
77非通知さん:01/09/07 21:50
あげ
78気知害:01/09/07 21:57
パシャパ2、今日auショップに行ったら売り切れだったよ。
意外に人気があるのかな?
79非通知さん:01/09/07 22:13
トレヴァ2は出ないのだろうか?
80気知害:01/09/08 11:35 ID:cCcAmqEo
>>79

あれはDDIPだからauには出ない。
それより、みんなは何色買ったの?
俺は青が良かったんだけど、なかったから仕方なく白に。(T_T)
81非通知さん:01/09/08 12:49 ID:JAgU7raU
>>46
PNGってもともと固定256色じゃなかったっけ?
たくさん色数がある中から256色抜粋できるのはGIFでは・・?
違ってたらスマソ
8246:01/09/08 12:54 ID:N5HqE9WQ
>>81
PNGはフルカラーを扱えるんだYO!
だから「適応型256色}なんだよ。
83非通知さん:01/09/08 12:54 ID:wYG1VsU6
最悪
84いち東芝ユゥザァ:01/09/08 13:16 ID:3Dq0IePE
>>81
そうそう。固定パレット256色ではない。
今度のTなら、4056色の中から最適の色を256色までなら選んで表示できる。
最大同時発色数が256色なだけだよ♪
まあ、それを愚痴愚痴文句つけるクレーマーもいるが。
DBCS文字を切るなんて…云々って語るなら、PNGについても知っておけや!ゴルァ!
掲示板見ててめっちゃ気分悪いねん。うらぁ!!
あ〜、スッキリした。
85非通知さん:01/09/08 13:19 ID:7Wnbpokk
>>84
最大256パレットだっけ?
HDMLとかで直に指定した色はちゃんとその色で出るんじゃない?
8681:01/09/08 13:23 ID:JAgU7raU
>>82 >>84
そっか。。ありがとう。ずっと勘違いしてたyo−
87非通知さん:01/09/08 13:32 ID:wYG1VsU6
>>85
出ないよ!
8884:01/09/08 13:35 ID:3Dq0IePE
>>85
あ、ごめん。誤解があったかな?
「同時に」発色できるのは、256色までだよ。
でも、どんな色を表現できるかは、携帯に依存してるから、
京セラなら6万色、東芝なら4千色だよ。
>>86
そうそう。この辺、auからちゃんと説明して欲しいよね。
jpeg対応じゃなくても、納得して買えた方がいいし、
だいたい、あの小さい画面で最大256色まで選んで表示できるなら、
全然問題ないと、俺は思うんだけど。
みんな、PNGは固定256色だ!って思ってたりするから、
逆に説明した方がいいと思う。勿体無い…。
8985:01/09/08 13:42 ID:7Wnbpokk
え、じゃあ256の画像2枚表示するとどうなるんですか?
90気知害:01/09/08 17:12 ID:cCcAmqEo
ぱしゃぱ
91非通知さん:01/09/08 19:47 ID:KnL0jqHs
あがれ
92非通知さん:01/09/08 23:57 ID:dF2q2FoA
http://211.0.58.178/~au/cgi-bin/p2/minibbs.cgi?log=log1
こんなんもあるけど、
ここってどうやって張るの?
ドコモには出来ない楽しみ方だよね!

>>88
一枚につき、じゃない?知らんけど。
それに、添付って一個じゃなかったっけ?
あれ?重さの加減なのかな?
93非通知さん:01/09/09 00:59 ID:4aZn3tJU
パシャパ2撮るの難し〜い
ディズニーシーで買ってきたぬいぐるみ(寝てるドナルドダック)
待ちうけにしたいのに。。。
誰かコツをつかんだ人、居ますか〜?
94非通知さん:01/09/09 01:06 ID:21yePKrE
>>93
安売で5000円くらいになってるおもちゃデジカメでも買ってきた方が早いかも。
95非通知さん:01/09/09 01:14 ID:4aZn3tJU
それに、秋葉、ちっとも安くなんなかった!
どこでも4980円だった!
え〜ん。
96気知害:01/09/09 01:37 ID:ObaKCXhw
age
97気知害:01/09/09 13:24 ID:ObaKCXhw
あげとく
98非通知さん:01/09/09 13:33 ID:Hf2d39jA
定価より安く売ってるとこ見たこと無いね
99非通知さん:01/09/09 15:03 ID:4eiCGr3M
>>98
うん。結構売れてるみたいだよ。広島店ちょの日記ってこんな前からフラッシュ付き提案してるんだね。
◆2000.10.22 (日) カメラ
C310T用の専用デジカメをさわらせてもらった。
すんげえちっちぇえ。(中略)もうひとつ。
フラッシュがない。ちょっと暗いともうダメ。
せっかく第二の田代まさしを目指そうとしたのに。
でも、フラッシュ付きでコレ出せば、間違いなく売れますぜ。
誰か開発しませんか?モニターならいつでもやります。

フラッシュついたけど、この撮影の難しさ、なんとかなんないかな?
しかも東芝だから、左よりになるし、ますますムズイ。
100非通知さん:01/09/09 22:34 ID:ObQLteVA
あげます
101非通知さん:01/09/09 22:58 ID:oQri/7jg
>>53
紐ついてナイね。
浅野ファッション(首からぶら下げるヤツ)しようと思ったのに(笑)。
でも、これ、むずかし〜い!
でもおもしろ〜い!
102非通知さん:01/09/10 07:35 ID:DpnLEYaQ
AGE
103非通知さん:01/09/10 23:16 ID:ksPDOkEQ
パシャパ2のCMの最後に出てくる名前って結局何って読むの?
104非通知さん:01/09/10 23:19 ID:evFSC0Ws
買ったんだけど、なんかバーチャルペインターで
油絵にしたような画です。
105J は通話料が 「 a u の 8 倍 」:01/09/10 23:23 ID:hmA1ZcYg
早くもSONYとの角質があらわになってるね!

C404S、C406S ほぼ非対応
C413S 画像変換 他社比較 最低
C555S 非対応
C1004S 非対応
106非通知さん:01/09/10 23:34 ID:Qy2.vgms
>>103
たぶん「かぶらぎ」です。
107非通知さん:01/09/10 23:35 ID:ksPDOkEQ
>>106
ホントだ、変換できた。ありがとう。
108非通知さん:01/09/10 23:39 ID:8TrpCKSk
ぶっちゃけ「買い」ですか?
109非通知さん:01/09/11 00:51 ID:3i94MjRU
>>108
買ったら、遊べると思うよ。
少なくとも、1よりは、全然「使える」。
楽しめると思うよ、写メールみたく(ミドル推奨)。
パソコンに送ると、そこそこ綺麗だしね。
あとは、5000円が高いかどうか、だと思うよ。
110非通知さん:01/09/11 01:00 ID:BdoIiJpg
ノルマンディーだね
111非通知さん:01/09/11 01:03 ID:4o8bM1H2
パシャパ2よりもC-21T.Commu
112非通知さん:01/09/11 01:05 ID:HwYCuOZ.
>>109
パソコンに送ると綺麗なんだ?
携帯同士でやりとりしてたんだけどあまりに画像悪くて
買わなきゃよかったと思ってたんだが・・・
113非通知さん:01/09/11 01:07 ID:BdoIiJpg
414とか415に送ってみそ
114非通知さん:01/09/11 02:21 ID:3i94MjRU
>>112
うん、綺麗だよ。
もちろんデジカメみたくは行かないけど。
これくらいかな?
http://www.ctsjp.co.jp/~sapporo/P2.htm
http://www.jomon.ne.jp/~caster/au/ の右上とか。
>>113
の通り、携帯でも、やっぱり液晶が綺麗なのは綺麗♪
415だと、結構ザラザラしてるから不安だったけど、思ったより綺麗にとれる。。!!
オススメ。
でも、415は画面が小さめだから、真ん中にするのはちょっと難しいの(><)
115114:01/09/11 02:33 ID:3i94MjRU
http://211.0.58.178/~au/cgi-bin/p2/minibbs.cgi?log=log1
ここもイイかも。。
ね?結構綺麗じゃない?
なんて、ゴリ押しでごめんね(笑)
116**☆ お茶汲み ☆**:01/09/12 13:17 ID:ty29n1vY
これは結構使えるよね。。
本家アゲとこう。。
117非通知さん:01/09/12 13:23 ID:XOpIFsYM
C406Sユーザーは、あきらめて初代「パシャパ」ですか?
それとも、機種変更して「パシャパ2」ですか?
118非通知さん:01/09/12 14:11 ID:NRI0Iyjc
8月21日に初代買ったばかりだけど,2買っちゃう!(涙)
119( ´∀`):01/09/12 21:24 ID:LgNWjdPY
>>118

おいおい、それだったら初めから初代パシャパ買うなよ。
120非通知さん:01/09/12 21:25 ID:m9QNiDGk
>>117
C413Sに機種変してP2
121非通知さん:01/09/12 21:58 ID:yMe1/V72
>>118
(・∀・)
122118:01/09/13 09:18 ID:cWgAT0mQ
買ってから発表を知ったのです(涙涙)
123( ´∀`):01/09/13 13:15 ID:uBKVXldM
ぱしゃぱ
124非通知さん:01/09/14 10:17 ID:4P5HtVsU
『鏑木』.....俺も読めなかった.....
125**☆ お茶汲み ☆**:01/09/14 13:34 ID:p2SG9fFw
>>122
どんまぃ。。お茶アゲルょ。。☆
126非通知さん:01/09/14 22:07 ID:9yFVr9js
パシャパ2使うためにauにしようと思うんだけど、
機種はどれにすればいいかな?
127非通知さん:01/09/15 03:54 ID:dfLZ6lPA
>>126
一番きれいに見えるC414Kがおすすめ。
128非通知さん:01/09/15 03:58 ID:TgM0lxac
J→auは出来るけど、au(パシャパ2)→Jは変換サイトなり通して、
サイズを削らないと送れないようなので注意。

ドコモはドコモ端末自体添付ファイルに対応してないので、
auだろうがJだろうが変換サイト必須。

auのC4xxシリーズ以降同士なら問題なし。

C414KはPNGもJPEGも受信できて良いよ、Jとの相性はいい。
129非通知さん:01/09/15 04:06 ID:RQ6rTXSw
デジカメ→ピクネットがベストと思う。
130非通知さん:01/09/15 14:51 ID:6k0VLYhM
電気屋いろいろ行ったけど置いてなかった。
あうショップには常置してあるかな?
131**☆ お茶汲み ☆**:01/09/15 15:26 ID:Ri0qg7nw
>>130
店によっては。。在庫切れだったりするょ。。。
色が無いとか。。。
でも。。大体は確保してくれてるみたいだょ。。☆
132非通知さん:01/09/15 15:28 ID:FX0ncfvg
あうショップ川口ありました!!
133非通知さん:01/09/15 19:11 ID:jqlDloWg
>>130
俺は今日、名古屋市内のツクモ、コンプマート、エイデン等を探し回って、
ツクモ栄店でやっと青のパシャパ2見つけた。
134非通知さん:01/09/16 16:04 ID:vboL9Ec.
とりあえず、
パシャパ2買ったので
(・∀・)ノage!
135非通知さん:01/09/16 16:06 ID:.2OAM3s.
初代パシャパは、まだ売ってる? 安くなってる?
136非通知さん:01/09/16 16:17 ID:I9FpI.Bg
逝ってよし
137非通知さん:01/09/16 16:36 ID:Bj/YtapM
>>135
昨日2500円で見かけたよ
ちなみに名古屋
138アレクサー:01/09/16 22:31 ID:E5S8rc0o
パシャパ2って1より画像は良いの?
139だー:01/09/17 23:37 ID:ATySThJM
>>138
1とは比べものにならないくらい良いと思う。でも、画像を見る機種によってそう
違って見えないかも。414でみるとかなりいいよ、パシャパ2は。
ここからは質問なんですけど、パシャパ2の後ろの電池のふたを無くしてしまいま
した。ショップや客セン、京セラにきいてみてもふただけは扱ってないと言われた
のですが、どうにかなりませんかね?
140非通知さん:01/09/18 00:09 ID:FmQJo2Zo
>>135
携帯買うとオマケで付いてきます。
141原付マスター:01/09/19 17:58 ID:rKlktuVM
手軽に乗れて、免許取得も簡単にできる
買い物などでも便利な原付。
本体もお手軽な値段で、通行料金も自転車並の安さ。
スピードも街を走るには十分なスピードでガソリン格安。
おまけにパーツ料金、保険料金と共に格安。
車相手に事故った時などにも有利な場合が多い。
誰でも乗りこなせる最高の二輪車。
通はやっぱ原付だね!
142非通知さん:01/09/19 20:55 ID:6yL9oYAs
オモロイ
143原付マスター:01/09/20 00:45 ID:Vj6Xv1/w
>>142

オマエモナー( ´∀`)
携帯板なんかに住みついていないで、みんなバイク板にこいや。
オラの原付走りを見せてやるよ。
144名無し:01/09/20 00:47 ID:0AS.rLgc
>135
量販店で2980yenであったよ。
145名無し:01/09/20 00:49 ID:0AS.rLgc
答えている人いたか・・・
146原付マスター:01/09/20 00:51 ID:Vj6Xv1/w
オッス!オラ原付マスター!(^^)
原付で常に全開の60キロ超で走るオラの原付走りを見てくれや。
その内CDIを変えて100キロまで出せるようにするつもり。
パトカーなんていたって無視無視。そのまま逃げ切り。
原付最高!!
お前ら原付持っているの?
147非通知さん:01/09/20 00:53 ID:MydxH9c2
ヒキうざい
148非通知さん:01/09/20 00:54 ID:xRk9kCLo
>>146
持っているが、、
149非通知さん:01/09/20 14:56 ID:Bo3RCYCQ
欲しい
150原付マスター:01/09/20 16:33 ID:Vj6Xv1/w
>>148

オッス!オラはこれから原付でアクセル全開で走行してくるから、
お前らも早く原付買ってバイク板に来いや。
オタクくさい携帯板なんかよりも、バイク板の方が楽しいよ。
151( ・∀・)さん:01/09/20 16:44 ID:7PPTvlkc
>>139
で、ド〜した?
152非通知さん:01/09/20 18:30 ID:vaY6pnBE
おれの原チャはNS1
マジで100キロ出せるよ
153非通知さん:01/09/20 18:34 ID:2kH6aGqU
俺のC100スーパーカブはエンジン乗せ変えだからメーターのメモリが
足りなくて困ってる
154非通知さん:01/09/20 18:38 ID:300aJpIU
もういいんじゃないか?
155149:01/09/20 20:43 ID:Bo3RCYCQ
かてきたよパシャパ2!青ね!
156千夏:01/09/20 20:54 ID:l7K.bdtU
157非通知さん:01/09/20 20:56 ID:59ii9rZQ
そもそも6KB制限が無い時点でそりゃJより写りはいいだろう。
158149:01/09/20 21:14 ID:Bo3RCYCQ
C310Tだがどうやって表示させるのだーーーー
159非通知さん:01/09/20 21:15 ID:zcR3EP4.
>>146
おう、買ってきたぞ!!
普二持ってるのに金が無くて原付、鬱

>>157
アフォ?
デジカメ板逝ってこい
160非通知さん:01/09/20 21:15 ID:59ii9rZQ
C310Tは壁紙設定のみ可能です
161149:01/09/20 21:18 ID:Bo3RCYCQ
>>160
それは知ってたんですが、パシャパ2から携帯に
どうやってデータを送るかわからない
162149:01/09/20 21:23 ID:Bo3RCYCQ
F93でいいのかい?
163149:01/09/20 21:43 ID:Bo3RCYCQ
出来ました。
お騒がせ野郎でした。
パシャパ弐マンセー
以上
164非通知さん:01/09/20 23:36 ID:ysi.y6/I
ソニーとか、めっちゃわかりづらいよね。
この辺、なんとかしてほしい。
繋げたらカメラモード発動する東芝ともう一つマンセー
165非通知さん:01/09/21 17:05 ID:.EfzNCEU
そうね。
404、406は見放されたって感じだよね。
166ウィンドウズメディアプレーヤー日本語版 ◆WMPjp3o2 :01/09/22 23:54 ID:/z16Dtg2
p2をオークションで¥2500で買いました
新品同様

以上、自慢でした
167非通知さん:01/09/23 08:40 ID:rilRMnRQ
うわぁー、パシャパ最悪ですな。

昨日414k買ったら、初代パシャパが無料でもらえたのですが、
画像が荒すぎる。。パシャパ2の画像見たことあるけど歴然。。

パソコンに落としても荒らすぎは変わってないし。
パシャパ2を買うことケテーイ。

明日にでも買ってこよう。
168非通知さん:01/09/23 12:55 ID:rilRMnRQ
うにに。パシャパはCMOSだからか。。

パシャパ2はこのCCD使ってるのかな?
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0102/08/sanyo.html
169非通知さん:01/09/23 23:26 ID:DMb6cgTU
パシャパ2の画像の良さを見て、
普通のデジカメ買いたくなるというのは間違ってますか?

10万画素を甘く見ていた物で。
170非通知さん:01/09/23 23:39 ID:g3F2DtSc
C310Tだが、写りがいいとは思えん。
肌の色がきもく写る
171非通知さん:01/09/23 23:43 ID:jpKDNbvY
パシャパ3に期待。
172非通知さん:01/09/23 23:46 ID:L04hOsG6
>>169
アリ

どうせならこれいけや
松下、ライカの光学技術と自社のデジタルAV技術を融合したデジカメ2機種を発売
http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn010917-1/jn010917-1.html

KDDI社携帯電話au cdmaOneやDDIポケットfeelH''(フィールエッジ)との専用ケーブルでの
ダイレクト画像転送機能なども搭載しています。

「DMC-LC5」が実売9万、「DMC-F7」 が実売5万円。
173非通知さん:01/09/23 23:47 ID:g3F2DtSc
C414Kだと綺麗に写るのかな?
>>171
パシャパ3いつ出るの?
174非通知さん:01/09/23 23:49 ID:L04hOsG6
松下、Leicaと共同開発した銀塩カメラ風デジカメ
〜コンパクトデジタルカメラも同時発表
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010917/pana.htm
cdmaOne用と、feelH"用の接続ケーブルが付属する
175???:01/09/23 23:49 ID:C4WyQ0qY
パシャパの性能ってどうなの?
176非通知さん:01/09/23 23:50 ID:L04hOsG6
>>173
C414K、C415T以外の端末ではどうやっても汚い
パソコンに転送して見れ
177非通知さん:01/09/23 23:52 ID:L04hOsG6
178ガッカリさん:01/09/24 00:15 ID:VQsdmqW.
パソコンに転送しても汚いよ!
179非通知さん:01/09/26 04:20 ID:P2E8HmD6
●9月18日(火曜)

「妻と長女の誕生日」
http://www.ctsjp.co.jp/~sapporo/diary2001.9t.html

これ見ると綺麗なのにね。
180非通知さん:01/09/26 04:30 ID:ehBaReh.
やっぱ256色じゃ〜な〜…
機種変しよかな
181非通知さん:01/09/27 01:25 ID:6Fs65rI6
ソニーの機種でも画像が貼れるサイトにうぷしてから落とせば
圧縮されて壁紙に出来る。画像荒くなるけど。
182非通知さん:01/09/28 22:29 ID:4iTkomdg
あげ
183非通知さん:01/10/01 09:56 ID:KVy/Gte6
パシャパ2、もういくらぐらいに下がりましたか?
量販店の店頭・お近くのショップ・通販などであなたの知っている価格を
教えてください。
そろそろ買いたくなってきました。
184非通知さん:01/10/02 01:53 ID:u3Oe2/us
>>183
書き方が傲慢…。
185非通知さん:01/10/04 20:17 ID:jsQcqR5k
>>183
定価で色は白のみです。
186非通知さん:01/10/04 22:39 ID:7QAhx.pk
>>185
まだ定価売りですか。(ちなみに地域は?)
もう少し待つことにします。
北海道でも、ショップや量販店ではまだ定価売りでした。
187( ´∀`):01/10/04 23:10 ID:g6GBiIlY
>>159

スクーター?ギア車?
キミはどっち?
188非通知さん:01/10/04 23:13 ID:BvWs6dVs
ギア車だよ、カブ系の。
スピードでないけど燃費に感動。
189 :01/10/07 16:21 ID:KCmkIFEg
age
190非通知さん:01/10/08 20:27 ID:4riqX9nk
写したと思ったら、殆ど取れてねえじゃん(ワラ
取り方悪いのか…
気軽さは、いいのだが…
191非通知さん:01/10/08 21:11 ID:IJqbzuic
jに撮った画像送るにはどうしたらいいですか?
192非通知さん:01/10/12 23:38 ID:SDFpu6zw
あげ
193めいぷる:01/10/13 00:08 ID:4DKY5agA
なんだかんだで携帯とP2両方持ち歩くのはめんどいので
C407H捨ててTS11に走っちゃいました。スマソ逝ってくる…
194非通知さん:01/10/13 02:00 ID:n4BeN3YQ
>>193 それはいえてる。それだったら普通にデジカメ持ち歩くのがよろし
195非通知さん:01/10/13 14:27 ID:Jh4mplQA
PNGとかJPEGよく知らんのですが。教えてください
196非通知さん:01/10/13 14:30 ID:mhwZ/xP.
>>195
パソコンから?
パソコンやっててわからんのはヤヴァイと思うんだけど。
197非通知さん:01/10/13 14:32 ID:UOd.ZbLA
 結局P2ってJにくらべて写り良いんすか?
こないだC402DEでP1のオレと、JヲタでSH07のヤツと同じモン撮ったらかなり鬱で
した。P2でC415K使えば勝てますかネ
198非通知さん:01/10/13 14:34 ID:UOd.ZbLA
>>195
違いを聞いてんじゃないのカナ?拡張子を知らんヤツはいないはず。
199非通知さん:01/10/13 14:55 ID:e.jYtqGQ
>>197 それでも残念ながら勝てない。
  使いやすさもSH07が上。
  接続が面倒なのがパシャパの難点
200非通知さん:01/10/13 14:59 ID:mhwZ/xP.
414ならめんどくさくない
201非通知さん:01/10/13 17:54 ID:uGqxkPE.
>>199
それじゃぁ、AUはJにカメラ機能では勝てないわけだ。
202非通知さん:01/10/13 18:03 ID:UztgsOdo
>>197
露出精度ではP2が上、画像の質では勝てる。
ただ、使い勝手で勝てることはない(藁

後、出力画像小さい・・・
203非通知さん:01/10/14 01:43 ID:12NDgi82
結局勝てるの勝てないんすか?画像の面で。使い勝手はどーでもよいです。
204非通知さん:01/10/14 01:45 ID:XbNCJzc2
パシャパ2の方が綺麗
205非通知さん:01/10/14 01:48 ID:mdydP.0Y
画像の綺麗さでは勝つ
その他で負ける
206非通知さん:01/10/14 02:00 ID:12NDgi82
よかった。415よりも414の方がやっぱキレイですよね。
でも414てカッコワルイナ・・
207非通知さん:01/10/14 02:02 ID:s5V08JFA
鏑木
208:01/10/14 02:11 ID:12NDgi82
くぶらぎ
209非通知さん:01/10/14 02:11 ID:XbNCJzc2
つぶやき
210 :01/10/14 02:15 ID:12NDgi82
 しろう
211非通知さん:01/10/14 03:27 ID:S6sogOzQ
北海道で414Kとパシャパ2のセットで5000円で売ってたよ、
安すぎ。
212非通知さん:01/10/14 11:58 ID:s4+oOvmc
>>211 でも東京でも9000円くらい出せばセットで買える
213非通知さん:01/10/14 14:15 ID:oGPDNaO0
千葉だけど、うちの近所はまだパシャパをセットにしてる。
古いほうだよ。
214非通知さん:01/10/14 15:00 ID:wqSjlvxT
鏑木〜K A B U R A G I〜
215非通知さん:01/10/15 00:46 ID:oF/FlUYk
パシャパ2と414かぁ・・・
でも414はグループ着信音が萎え。
216非通知さん:01/10/15 14:14 ID:Qt4j8wS0
お買いage♥
でもいくらやっても414にデータ送れない・・鬱氏
青が人気みたいだけど白も可愛いよ。
217非通知さん:01/10/15 14:31 ID:itJTVoHb
おいら京セラの友達からP2のスケルトンを貰った。
非売品らしいけど。
218216:01/10/15 15:10 ID:lCzy8dl9
出来た!
でも位置合わせるのがこんなにムズイとは思わなかった。
コツとかあったらどなたか教えてください。
219非通知さん:01/10/15 16:23 ID:zU22eD8+
撮った画像をドコモやJへ送る場合
あちら側はいくら位になるんでしょうか。
220非通知さん:01/10/15 22:55 ID:cb9CB12l
余りにも使いにくいから、オークションで売ってしまった
221非通知さん:01/10/15 23:21 ID:mkRbp+Ak
私なんて買って3日目でP2の接続部分破損してしまった。。
でも問題ないんでそのまま使ってるけど。
室内の白色蛍光灯の下で撮ると私の414Kでは比較的きれいに写る。
PCに送ると確かにきれい。
今はまってるけど飽きたときが恐い。
222非通知さん:01/10/16 08:11 ID:90HiI1VD
>>220
君が頭悪いだけだと思われ・・・
223非通知さん:01/10/21 20:28 ID:nqX41ANd
ドコモの携帯にもパシャパで撮った画像が送れる
裏技があるときいたのですがご存知なかたいらっしゃいますか?
224非通知さん:01/10/21 20:48 ID:FwhCeEvP
>>223
送れるけどPNGだから見えない、と・・・
225非通知さん:01/10/21 20:50 ID:7GMIHNR9
室内で撮ると全然ダメ。もう!!今度天気の良い屋外で挑戦。
後、フレームと実際の画像が違いすぎ。みなさんどうやって
あわせてます?
226( ´∀`):01/10/22 00:09 ID:akbrokoU
>>225

フラッシュ使えば?
227非通知さん:01/10/22 00:11 ID:WLRk0IED
228名無し:01/10/22 00:16 ID:YXZz8heB
CMは最高!
実物は最低!
229非通知さん:01/10/22 00:31 ID:gjW1crHy
age
230223:01/10/22 15:10 ID:FDzY8vJq
>227
ありがとうございます!送れました!
231非通知さん:01/10/22 19:14 ID:fWqet7kl
パシャパ2なんか買うなら*******買ったほうが断然安いのに・・。
232非通知さん:01/10/24 06:49 ID:WYMpNgAz
cdmaOne対応デジカメ必須

富士フイルム 「FinePix30i」 200万画素 MP3対応 \44,800前後
http://www.finepix.com/30i.html
接続機能対応携帯電話
http://www.fujifilm.co.jp/faq/denfaq/fx30i.html#1Q9

カシオ 「G.BROS. GV-10」 131万画素 防水・防塵・耐衝撃 \39,800前後
http://www.casio.co.jp/QV/Info/gv_10/
カシオ 「QV-2900UX」 211万画素 光学8倍ズーム 回転レンズ \49,800前後
http://www.casio.co.jp/QV/Info/qv_2900ux/
カシオ 「QV-2400UX」 211万画素 光学3倍ズーム 回転レンズ \34,800前後
http://www.casio.co.jp/QV/Info/qv_2400ux/
カシオ製デジカメ対応機種
http://www.casio.co.jp/QV/faq/handy_link.html

パナソニック 「DMC-F7」 211万画素 光学2倍ズーム \49,800前後
http://www.panasonic.co.jp/products/dc/f/index.html
対応機種
http://www.panasonic.co.jp/products/dc/f/f7/miru2.html
233非通知さん:01/10/24 06:51 ID:WYMpNgAz
cdmaOne対応デジカメ 対応端末確認必須

富士フイルム 「FinePix30i」 200万画素 MP3対応 \44,800前後
http://www.finepix.com/30i.html
接続機能対応携帯電話
http://www.fujifilm.co.jp/faq/denfaq/fx30i.html#1Q9

カシオ 「G.BROS. GV-10」 131万画素 防水・防塵・耐衝撃 \39,800前後
http://www.casio.co.jp/QV/Info/gv_10/
カシオ 「QV-2900UX」 211万画素 光学8倍ズーム 回転レンズ \49,800前後
http://www.casio.co.jp/QV/Info/qv_2900ux/
カシオ 「QV-2400UX」 211万画素 光学3倍ズーム 回転レンズ \34,800前後
http://www.casio.co.jp/QV/Info/qv_2400ux/
カシオ製デジカメ対応機種
http://www.casio.co.jp/QV/faq/handy_link.html

パナソニック 「DMC-F7」 211万画素 光学2倍ズーム \49,800前後
http://www.panasonic.co.jp/products/dc/f/index.html
対応機種
http://www.panasonic.co.jp/products/dc/f/f7/miru2.html
234非通知さん:01/10/28 13:21 ID:S2DA+9X3
age
235非通知さん:01/10/28 13:33 ID:ri1NINvI
3日前にパシャパ2飼ったけど金ドブに捨てた思い。ここまでひどい代物とは。
フレームと実物の映像違いすぎる。やっぱC414KかC415Tじゃないとダメ
だね。転送も面倒くさすぎ。単4電池使ってたってどっちにしても携帯の電源
減るの早いもんね。パシャパ2つなぐだけでカメラモードに逝く機種じゃないと
まともな撮影無理でしょ?
H"のトレバの方が使いやすいよ。パシャパ2はフラッシュ付いてるのが
唯一の救いかな。
236非通知さん:01/10/28 19:03 ID:5egiK9yx
>>235 414Kだけど買って後悔しているからねこのパシャパ2.
すぐにヤフオクで売りました。
237非通知さん:01/10/28 22:19 ID:peeMz2Yn
評判悪いね〜
まあ,2なのにあれじゃあなあ。期待して買ったのに。
238非通知さん
鏑木は元気かな?