◆Jフォンのメールが遅延してます PART2◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
2非通知さん:2001/08/13(月) 14:19
自閉って昔は「東京デタラメホン」とか「デジポン」って言われて
蔑まれていたんだよね。知ってる?
今もそうだけどさ。
3非通知さん:2001/08/13(月) 14:20
そうなの?
今は結構いいと思うけど。
4非通知さん:2001/08/13(月) 16:13
最近遅延はしてないよ。(地域はjp-k)
5非通知さん:2001/08/13(月) 16:17
何百通のうち1通が遅延したとしても、
「Jフォンのメールが遅延してる」って事になるんだろ。
どうやら他のキャリアは全然遅延しないそうだしな。
6非通知さん:2001/08/13(月) 16:18
>>5
ドコモからのメールも遅れることよくあるよ。
7非通知さん:2001/08/13(月) 20:53
遅れてますか?
8非通知さん:2001/08/13(月) 20:56
多少受信が遅れている>5〜6分
9非通知さん:2001/08/14(火) 00:50
今まさにおくれてるんだけど。
っていうか、どこにおくってもおくれない。
ちなみに大阪。
10非通知さん:2001/08/14(火) 00:55
>>9
ロングはいけるだろ?
11非通知さん:2001/08/14(火) 00:58
>>10
そういう問題じゃない
12非通知さん:2001/08/14(火) 00:59
>>11
別に聞いてみただけなんだけど。
13非通知さん:2001/08/14(火) 01:01
>>9
大阪市内だけど、問題なく普通に遅れるけど。
電波状況とか端末の問題では?
14非通知さん:2001/08/14(火) 01:05
>>13
複数の症状が寄せられてるよ。
端末の回線のセンター番号によって遅延してる回線があるみたい。
今はショートメッセージ回線が不能になってるみたい。
15非通知さん:2001/08/14(火) 07:19
東京は昨晩遅延してた
16非通知さん:2001/08/14(火) 08:16
なんで年中遅れてんだか。理解できない。
17J-PHONE:2001/08/14(火) 08:27
>>16
「迷惑メールのせいでサーバに負担が掛かっているからです」
だって。
18非通知さん:2001/08/14(火) 10:54
相手が送信した時間じゃなくて、サーバが自分の端末に送った時間が
書かれたりするので遅延してるか分からない場合がある。
19非通知さん:2001/08/14(火) 10:55
Jぽん
209:2001/08/14(火) 15:03
昨日は一時頃にやっとおくれるようになった。
ちなみに近所にすんですJユーザーの友達からはちゃんとおくられてくるんだけど。
受信はできるけど、送信はできなかったみたい。
あーこんなにおくれるなんて・・。

ちなみに11は私じゃないです。12さんありがとう。
21非通知さん:2001/08/14(火) 15:09
高いメール送信料でまともに送れないんじゃ役立たず。
22非通知さん:2001/08/14(火) 15:30
遅れてる人さあ
自分のいる場所書いてよ、

まだj使い始めたばかりだけどすこぶる快調よ。
ちなみに新潟ね。
23非通知さん:2001/08/14(火) 15:34
なんか、何時も遅れてねーか?
24非通知さん:2001/08/14(火) 15:43
>>22
田舎だから遅れないんだよヴォケ
25非通知さん:2001/08/14(火) 17:25
>>23
端末の故障
26非通知さん:2001/08/14(火) 18:30
age
27非通知さん:2001/08/14(火) 18:31
>>24
新潟を田舎って言うなボケェ!!!!!!!!!!!!!!
28J-PHONE:2001/08/14(火) 18:46
俺は福島だけど昨日は遅れた。
最高で30分くらい…。
29非通知さん:2001/08/14(火) 18:56
写メールが足を引っ張ってると思うんですけど。
30非通知さん:2001/08/14(火) 19:59
http://www.yy-web.net/~i-masco/muhou/
ここでならいくらでも暴れられるよ。

亜右ヲタ・Jヲタ・その他ヲタは全員集合!
喧嘩はここで
31非通知さん:2001/08/14(火) 20:00
新潟なんかい・な・か★
32非通知さん:2001/08/14(火) 20:06
写メールとかやってるのは東だけ
33非通知さん:2001/08/14(火) 20:27
新潟・・・?
何にもね〜じゃねーか、あんなど田舎。
34非通知さん:2001/08/14(火) 23:28
なんかDからJのメールが遅延してます。
JからDやDからプロバイダ経由のJへのメールは遅延無いです。
大阪です。
35非通知さん:2001/08/14(火) 23:31
>>34
DoCoMoの嫌がらせ
36非通知さん:2001/08/14(火) 23:32
ここ1ヶ月ぐらいDからJの遅延は収まってたのに
37非通知さん:2001/08/14(火) 23:34
>>35

http://www.yy-web.net/~i-masco/muhou/
ここでならいくらでも暴れられるよ。

亜右ヲタ・Jヲタ・その他ヲタは全員集合!

おお
38非通知さん:2001/08/15(水) 10:49
毎晩メールの遅延が2時間以上あるが、、
昨夜はひどくなかったか?結局エラーで返ったメールも多数あると
メールを送ってくれたi-modeユーザから連絡があった。
J中国ね。
39非通知さん:2001/08/15(水) 10:53
>>38
中国は最近ひどいって聞くね。原因はスパムだとか。
40非通知さん:2001/08/15(水) 11:15
Jのメル鯖が貧弱なせいでは?
41非通知さん:2001/08/15(水) 11:17
あうのメールは、最近遅延してないの?
東京近郊での話だけどさ
42非通知さん:2001/08/15(水) 12:12
>>40
それならなぜi-modeからのメールだけ送れるのかな?
i-mode→パソコン→プロバイダから転送でJは遅れないんだけど
43非通知さん:2001/08/15(水) 12:41
>>42
ヤフ板で聞いた話からの想像だが
送信側とJのメル鯖は一発ではなかなか繋がらない
その場合、送信側は一定時間後に再接続を試みる(リトライ)
プロバイダはリトライ間隔は短いから、次回か次々回にたいてい繋がる
ドコモは、リトライ間隔が異常に長いそうだ
ドコモも問題だが、繋がりにくいJのメル鯖も問題?
44非通知さん:2001/08/15(水) 14:06
関西でN03Uです。。。
ドコモからのメール2.3時間遅れるー
45ドキュモユーザー:2001/08/15(水) 14:22
Jとあうは夕方に送っても向こうにつくのが夜中の3時になったりするので
緊急の用事は電話で済ませてる。
つーかーは・・・知り合いにいないからわかんね(^^;
46非通知さん:2001/08/15(水) 15:27
今日は昼ごろからドコモからのメールだけがかなり遅延しています。
大阪市内
47非通知さん:2001/08/15(水) 16:26
関西エリア、奈良市ですが、
お盆に入ってからドコモからのメールが昼夜問わず数時間遅れて届きます。
Jとツーカーからのスカイメールや、パソコンやauからのE-mailもすぐに届きます。
メールでしか連絡取れない人がいるのですごく困ってます。
何でドコモからだけ遅れるんだ?
48非通知さん:2001/08/15(水) 16:30
JはドコモからのメールをSPAMメールと考えて内容を検閲して
いるからです。
49非通知さん:2001/08/15(水) 19:46
http://radio2.emcm.ne.jp/busy/index.html
広島では遅延しまくり(怒
50非通知さん:2001/08/15(水) 20:10
んで、結局どこが悪いの?
51非通知さん:2001/08/15(水) 20:13
Jぽん
52非通知さん:2001/08/15(水) 20:24
ダメダメだね、自閉って。
53非通知さん:2001/08/15(水) 20:31
ほら、始まった。
アホ自閉患者のあう叩き。
54非通知さん:2001/08/15(水) 20:38
ドコモ
55非通知さん:2001/08/15(水) 20:40
結局、Jサーバーの受け入れのエラーと
Dサーバーの再送の間隔が長すぎるという、
複合の遅延かな
56非通知さん:2001/08/15(水) 20:46
それに、D鯖って再送してようやく送れた時の日付時刻を
「送信日時」に設定しているみたいだ
これはオカシイんじゃないのか!?
57非通知さん:2001/08/16(木) 00:00
>>43
パソコンからJやドコモからパソコンのアドレス経由でJに転送の場合は、
送信して2・3秒ぐらいでだいたい着くんだけど。
Jサーバーの受け入れに問題があるのならば、2・3秒で届かないと思うが。
ドコモのサーバーの再送間隔が非常に長いというが、
プロバイダからのメールはすぐに届くということは、Jサーバーで受け入れが失敗しても
1秒間に何度も何度もリトライしてるってことなのか?
5843:2001/08/16(木) 00:03
スマソ、そこまではワカラン。あくまで聞いた話なので
でも、D鯖の再送感覚が異常に長いのは、実験で確かめた
59非通知さん:2001/08/16(木) 00:05
プロバイダにダイアルアップする時にビジーを繰り返すと
エラーが起きて、リトライしてもつながらなくなるが、
これと一緒じゃない?結局はビジーである方が悪い。
60非通知さん:2001/08/16(木) 00:12
>>59
同じ条件でJのサーバーに送信するのに、
ドコモからはエラーしまくって、それ以外は正常なの?
auからのメールの遅延もないよ。
最大の問題はやっぱりドコモにあるように思うけど。
61非通知さん:2001/08/16(木) 00:13
四ね
亜右ヲタ
6260:2001/08/16(木) 00:14
>>60
同じ条件でと書いたけど、条件が違うとしたら、
ドコモから来るか、それ以外からくるかの違いか!
63非通知さん:2001/08/16(木) 00:44
ドコモはJに嫌われてるのかもな
64非通知さん:2001/08/16(木) 01:14
俺もDOCOMOからののメールたけが数時間送れるので困ってる。
パソコンかにーらや他の携帯電話会社のメールならば数秒〜10数秒で届くのに
何故どこも!?!?!?!?
携帯に詳しいと自負する友達も未な答えがマチマチで
今回ばかりはなっとくの行く答えがみつからん
65非通知さん:2001/08/16(木) 09:43
i-modeの友達に、昨日から何度か送信時間を本文に書いて送ってもらってるんだけど、
13:15送信、16:08受信17:11送信19:05受信、18:51送信23:46受信、
22:30送信23:36受信、0:31送信5:30受信
って言う感じで、昼も夜も数時間遅れてます。
パソコンや他社から時間を入れて送ってもらっても、1分以内に到着しています。
66非通知さん:2001/08/17(金) 03:35
関西はドコモ以外からのメールも遅延してます。
67非通知さん:2001/08/17(金) 04:01
お盆はほんとに調子悪いなあ(D→J)。
夜はほぼ確実に遅れてるぞ。届かん。次の日になることざら。
最近ましだったのにな。
以上関西からのレポート。
しかし、ドコモもJも、改善しようという誠意が
全く見られないのは何故??
68非通知さん:2001/08/17(金) 04:06
>>67
盆休みだから。
69通常の名無しさんの3倍:2001/08/17(金) 10:48
相手のJがおかしいと思ってたら俺のドコモがだめだったのね。
70非通知さん:2001/08/17(金) 10:57
あんまり遅れるので問いあわせてみた
Jに聞いたら「Dに聞いて下さい」
Dに聞いたら「Jに聞いて下さい」
ナメとんのか!! ゴルァ!!
71非通知さん:2001/08/17(金) 11:18
J関西にメールで問い合わせたら、迷惑メールでサーバーに負荷がってことでした。
一昨日まではドコモからのメールだけでしたが、昨日からは他のE-mailからも遅延が始まりました。
J関西以外は遅延しているということを聞かないので、
迷惑メール原因だとしたら、jp-k.ne.jpのドメインに集中的に
迷惑メールを送信していて、それでサーバーに負荷がかかってるのかと思います。
72通常の名無しさんの3倍:2001/08/17(金) 11:19
東海地区もダメです
73非通知さん:2001/08/17(金) 12:00
http://radio2.emcm.ne.jp/busy/index.html
ビジー率モニター見ると、東海も断続的にビジーですね。
関西はここ数日、ずっとビジーが発生してますね。
ここに出てる数字以上に深刻な感じがします。
74非通知さん:2001/08/17(金) 12:04
>>73
やっぱりメル鯖が貧弱なんだろ?
ドコモなんかあれだけスパムが来てるのに美辞−じゃないゾ
75非通知さん:2001/08/17(金) 12:34
ドコモ同士だと一瞬で届くのにね。
76非通知さん:2001/08/17(金) 12:45
>>74-75
J同士は一瞬で届くから、外部からのゲートウェイの時点で混んでるんだね。
J同士のE-mailの場合は、関西同志は一瞬で届くが、関西以外のJからの
E-mailも遅れてるらしい。J関西のサーバーがスパムに対応できてない模様。
J東海もそうなのかな?
77非通知さん:2001/08/17(金) 12:50
>>74
拒否せずにボンボンユーザーに垂れ流してるからだろ?
Jはそうゆうスパムを拒否してるから、サーバーに負荷がかかって遅延が発生してるんだろ。
78非通知さん:2001/08/17(金) 12:52
ドコモなんかあれだけスパム来ても全然平気だぞ
さっすがドコモ!!インフラの鬼!ユーザーの味方!!
79非通知さん:2001/08/17(金) 12:56
>>78
スパム拒否せずにボンボンユーザーに垂れ流してるからだろ?
80非通知さん:2001/08/17(金) 12:57
>>79
基本的にサーバーに入ってくるスパムは拒否できないはず。
81非通知さん:2001/08/17(金) 12:58
>>79
ユーザーに垂れ流して儲けてるのはドコモだよ。
82非通知さん:2001/08/17(金) 13:02
Jのサーバーに入ったメールはすぐ端末に配信されるが、
外部(インターネット)からJサーバーに入る入り口が混んでるんだな。
83非通知さん:2001/08/17(金) 13:03
>>80
ロングメールサービスセンターはある制限容量を越えるEメール(インターネット経由のいたずらメール等)が来た場合は、スパムメールとしてその送信元からの受信を自動的に停止します。
84非通知さん:2001/08/17(金) 13:05
>>83
ってことは、スパムメールの中に架空番号@docomo.ne.jpの
アドレスもよく見かけるので、ドメインで判別してるのなら、
@docomo.ne.jp全体がスパムと見なされる可能性があるわけなのかな?
85非通知さん:2001/08/17(金) 13:07
>>83
余計な事しなくていいから遅延はヤメローー!!
86非通知さん:2001/08/17(金) 13:08
>>85
「受信料無料」があるから、経営にかかわる問題なんだろう。
8783:2001/08/17(金) 13:08
>>84
でも、そんなことはないか!
D→転送アドレス経由→Jなら遅延はほとんどないから。
IPアドレスで停止になるんだよな。
今は、ドコモからのメールだけが遅延中。
大阪
88非通知さん:2001/08/17(金) 13:09
>>83
それは同一Fromアドレスのものだけだ。
最近のようにFrom=Toにしているスパムには通用しない
89非通知さん:2001/08/17(金) 13:12
>>85
でも今回の遅延は単にJサーバーの入り口が混雑してるだけのような・・・
そこに、リトライ間隔が他より非常に長い、ドコモのサーバーのシステムとの関係で、
特にドコモからだけが遅れてるように見えると思われ。
同じ条件なら、どこからのメールも同じ割合で遅れてると思われ
90非通知さん:2001/08/17(金) 13:14
なんなんだ、いったい。よく他社の批判ができるな。Jぽんに送ったメールは確実に届かないっていうことが良くわかったよ。
91非通知さん:2001/08/17(金) 13:19
折れはJぽんを持った友人を持たなくて良かった。
92非通知さん:2001/08/17(金) 13:20
90=91
93非通知さん:2001/08/17(金) 13:23
じ ぇ い
94非通知さん:2001/08/17(金) 14:06
ふ ぉ ん
95非通知さん:2001/08/17(金) 14:45
でもなんか少し疑問が・・・。
普通、メールに記載される日時は、送信時の日時が記載されるんだけど、
パソコンから送って遅延したメールはパソコンから送った日時が出るのだが、
i-modeから遅延してる場合はJ受信した時間が出てる。
ドコモは自分の遅れを隠すために、ドコモのサーバーから出た時間を
送信日時にしてるのか?
96非通知さん:2001/08/17(金) 14:50
>>95
そのようだ。
Dのサーバーは送信可能になった時にヘッダ情報を生成しているんだろうな
97非通知さん:2001/08/17(金) 15:10
>>95
ドコモはEメールじゃないからね。
98非通知さん:2001/08/17(金) 15:16
>>97
は?何訳のわからんこと言ってるの?
99非通知さん:2001/08/17(金) 15:18
>>97
恥ずかしいね・・・!これだからドコモユーザーは・・・!
100非通知さん:2001/08/17(金) 15:19
>>98
だからEメールじゃねーって言ってるんだよ。
ヴァカか?
101非通知さん:2001/08/17(金) 15:21
>>100
E-mailでなければ何?
ショートメールはE-mailではないけどね。
102非通知さん:2001/08/17(金) 15:22
無駄だって・・・>>100
マジでわかってねえみたいだし・・

iモードのメールは、PCネットのEメールと
同じじゃ無いんだよ。
わかった?
103非通知さん:2001/08/17(金) 15:23
>>102
それを言ったら、JフォンもAUも同じじゃん
104非通知さん:2001/08/17(金) 15:25
>>102
まぁ、同じじゃないということにして、
同じじゃないから送信時間を生成できるってことか!
105非通知さん:2001/08/17(金) 15:27
>>103

あうはE-mailですう
もう少し勉強してからおいで
ぼくちゃん?
106非通知さん:2001/08/17(金) 15:30
ドコモ(ショーメール除く)
Jフォン(電話番号だけのスカイメール除く)
AU(EZメール)
全部E-mailでしょ?
107非通知さん:2001/08/17(金) 15:31
>>103
JもE-メールです。
何言ってるんだか??
108非通知さん:2001/08/17(金) 15:32
>>97
へ〜!@docomo.ne.jpのアドレスは
E-mailアドレスじゃなかったんだぁ?
初めて知ったよ
109非通知さん:2001/08/17(金) 15:32
電子のメール、イーメルを★よ・ろ・し・く!!★
110非通知さん:2001/08/17(金) 15:32
>>106
ドコモのはEメールってどこにも書いてありません。
したがって「@メール」です。
111非通知さん:2001/08/17(金) 15:33
>>106
だから、PCのEメール仕様を各キャリアが
それぞれ独自に簡略化したって事だろ?
112103:2001/08/17(金) 15:33
JもAUもE-mailってわかってるよ。
>>102に対する返事だからね。
113非通知さん:2001/08/17(金) 15:34
>>108

お帰りはあちら
114非通知さん:2001/08/17(金) 15:34
>>111
簡略化しようが複雑化しようが
E-mailには変わりないと思うけど
115非通知さん:2001/08/17(金) 15:35
添付できないし。
116非通知さん:2001/08/17(金) 15:36
ドコモはE-mailと呼ぶには貧弱すぎるってことか
117非通知さん:2001/08/17(金) 15:36
遅延するのは糞メール
118非通知さん:2001/08/17(金) 15:41
電子のメールが全てEメールだったら
ショートメールもCメールスカイメールもEメールですね。
でも今はそーいうこと言ってるんじゃ無いですよ。
119非通知さん:2001/08/17(金) 15:43
それでも遅延するのは糞メール
120非通知さん:2001/08/17(金) 15:44
世間一般に言われてるE-mailは
「*****@ドメイン」って言うE-mailアドレスを利用して
メールをやり取りする場合って思っていいですよね?
121非通知さん:2001/08/17(金) 15:45
AU=Eメール
J=Eメール(糞メール)
D=不明
122非通知さん:2001/08/17(金) 15:46
ドコモがE-mailでないとしたら、ドコモ以外とメール交換できないことになるよ
123非通知さん:2001/08/17(金) 15:48
AUやJやPCのE-mailアドレスとDがメールができる=DもE-mail
124非通知さん:2001/08/17(金) 15:49
AU=Eメール
J=Eメール
D=iメール
カタログにもEメールとは書いていない。
ただやり取りが出来るとかいてあるだけ。
125非通知さん:2001/08/17(金) 15:49
でわ、なぜ糞絵文字をりようする??
126非通知さん:2001/08/17(金) 15:52
>>124
D=iメールはドコモだけの愛称でしょ?
世間一般にはE-mail。
i-modeもJ-SkyもEzWebも各社の愛称で、
携帯電話でできるインターネット接続サービスってことだし。
127非通知さん:2001/08/17(金) 15:53
結論
Eメ-ルはJと亜右だけ。
128非通知さん:2001/08/17(金) 15:57
>>122
わかった?ぼくちゃん?
129非通知さん:2001/08/17(金) 15:57
>>125
ドコモ以外のE-mail宛にも絵文字を入力できる仕様はインターネットのルール違反。
JフォンはE-mailアドレス宛のメールには絵文字は使えない仕様になってる。
130非通知さん:2001/08/17(金) 16:04
何か話題がずれてますよー。
131非通知さん:2001/08/17(金) 16:04
ドコモメールに関しての新スレッド
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=998031838&ls=50
132非通知さん:2001/08/17(金) 16:05
やーめーて!!(横山弁護士風)
133非通知さん:2001/08/17(金) 16:07
>>132
なつかし〜〜!あの人どうしてんだろう?
134非通知さん:2001/08/17(金) 16:08
たこ?
135非通知さん:2001/08/17(金) 17:05
dポケもE-mailです
ドコモは違うと思う
136非通知さん:2001/08/17(金) 18:46
J中国はとにかくひどいよ。i→Jにかかわらず。特に一般的に
インターネットが混む時間ね。深夜2時〜午前中はわりとすぐつくけど。

どんどん”お客様サービスセンター”に電話して下さいとのことです。
直接のお客の言葉が鯖増強などの近道になりますよって。
137非通知さん:2001/08/17(金) 19:01
メール遅延なんとかしろっ!
138非通知さん:2001/08/17(金) 19:05
今遅延してるのは関西、中国、東海だけかな?
他の地域はどうですか?
139非通知さん:2001/08/17(金) 19:14
ほかーいどー
140非通知さん:2001/08/18(土) 02:26
関西ですが遅延一度もないです。
それどころか今まで他のキャリアに
スピードで負けたこと無いんですけど・・・・。
もちろん速達も使ってません。
141非通知さん:2001/08/18(土) 10:11
関西(大阪市内)です。8/14から遅れ続けていてメールも、
スパムの嵐が治まったのかな?
142非通知さん:2001/08/18(土) 10:20
>>140
ちなみに、各社のスピードはどのくらいでしたか?
143非通知さん:2001/08/18(土) 10:54
>>140
速達使えるのは電話番号でのメールのみです。
今回遅延してるのはEメールですからね。
メールに表示されてる時間と実際に届いた時間が同じだからといって
遅延してないというわけではないですよ。
何時間も遅れてても、時間表示は実際に到着した時間で出ますから。
144141:2001/08/18(土) 11:01
と思ったら、また遅れてます。
145非通知さん:2001/08/18(土) 12:11
>>143
うるせぇ!!俺のは発信時間が出るんじゃ!!
偉そうに語るな!!
146非通知さん:2001/08/18(土) 12:15
ドコモも差出人名設定とReply-Toに答えてくれるようになったら
少しはEメールらしくなるんだけどね。
あとドコモ同士以外への送信時、絵文字の使用を不可にすること。
これはauも同じ、なんでそんなとこだけドコモのマネ(というか同じ仕様)
すんのだろ。
147非通知さん:2001/08/18(土) 12:28
auはサーバー増強後
遅延しなくなりました。

Jぽんは増強する予定無いの?お金無いの?
148非通知さん:2001/08/18(土) 12:36
関西。
昨日Jに問い合わせたら電話混みまくりで7分待ってつながった。
苦情が殺到してるらしい。
申し訳ありません原因調査中とのこと。
特に夜12時くらいに送ったと書いてあるのは次の朝に届いてる。
149非通知さん:2001/08/18(土) 12:39
関西。
昨日Jに問い合わせたら電話混みまくりで7分待ってつながった。
苦情が殺到してるらしい。
申し訳ありません原因調査中とのこと。
特に夜12時くらいに送ったと書いてあるのは次の朝に届いてる。
150非通知さん:2001/08/18(土) 12:49
>>148
どんどん苦情を送ろう!!
苦情こそ最短の改善に繋がる
151非通知さん:2001/08/18(土) 12:50
>>148
どんどん深刻化しているようだな
どーするんだ、J?
152非通知さん:2001/08/18(土) 12:55
なーんだ、>>140は嘘かよ。
153非通知さん:2001/08/18(土) 12:58
一通8円でへぼメール。人足でも雇ってるのか?
154非通知さん:2001/08/18(土) 13:03
ドコモ関西やねんけど、やっぱあかんなぁ〜DからJは遅れるわ。
さっきも送ってんけど、まだつかんて電話きた。

は!もしかしてこれが目的?電話かけさせて儲けようと?
155非通知さん:2001/08/18(土) 13:10
いまごろ気付くな、ヴォケ!
156非通知さん:2001/08/18(土) 13:20
相変わらず、HPでお詫びなし?
157元Docomoユーザ@今Jp-k:2001/08/18(土) 16:45
Jのメールは糞。
マジで遅い!
メールリクエストしたら『鯖にメールがありません』って表示されてんのに、
実際に来たメールの時間を見たらメールリクエストする前の時間。
意味の無い再送とかしなくていいから、そのまま鯖に置いとけ。
メール到着時間はdocomoの方がマシだったな。
158非通知さん:2001/08/18(土) 16:47
じゃ今すぐドコモに戻れ
159157:2001/08/18(土) 18:13
>>158
まぁ、そう言うなや。
ロングメールに慣れてしまうと、今更250文字には戻れんよ。
AOLにしろ!ってのも無しね。
FOMAの完成度如何では戻る予定。
160非通知さん:2001/08/18(土) 18:20
PHSにしたら?
161157:2001/08/18(土) 18:25
>>160
PHSって通話料が高くない?
PHSについても詳しく無いんですが。
162非通知さん:2001/08/18(土) 22:59
age
163非通知さん:2001/08/18(土) 23:01
>>161
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
164非通知さん:2001/08/18(土) 23:08
メール着信が2時間〜5時間も遅れているので(関西です)
サービスセンターに電話したら
「『出会い系サイト』のご利用が多く、サーバーが混んでおりまして
これからサーバーの増強を行いますので、しばらくお待ちいただけ
ますか?」
たまったもんじゃないっす。
165非通知さん:2001/08/18(土) 23:31
age
166非通知さん:2001/08/19(日) 00:07
>>164
もちろん「待てねえよヽ(`д´)ノ 」って言ったよね?
今から増強はじめるようじゃスムーズにいくようになるのは来年の正月くらいか・・
167164:2001/08/19(日) 00:46
>>166
もちろん言いました!
せっかくPHSから期待込めて乗り換えたトコやのに(苦笑)。
168非通知さん:2001/08/19(日) 01:26
Jのメールは糞。
マジで遅い!
169非通知さん:2001/08/19(日) 01:29
どこもよりまし
170アイウエオ:2001/08/19(日) 02:00
いずれにしても、早く解決しないと、「メール」そのものの
機能が著しく低くなっているから、信用性が落ちる。又
メール離れが始まり、メールブームが終わってしまう
きっかけになると思う。世界の最先端を行く企業がこんな
つまらないトラブルを起こすとは、情けないですね。
特に、ドコモさんは、相手に届かなかった場合は、届かなかった事を
発信者に知らせる事をするべきだ。
171非通知さん:2001/08/19(日) 02:09
なんかいつのまにやら、ドコモの欠点を指摘するスレになっている
自分の使っているキャリアの批判をすると
身内に叩かれるJフォンって・・・
解約しようかなかな・・・
172アイウエオ:2001/08/19(日) 08:26
パソコンのメールだって、相手に届かなかったメールは
帰ってくるんだから、携帯電話だって簡単でできるはず

Jホかいやくしろ馬鹿と同じキャリヤ使いたくないね
ちなみに私は、J−PHONEとドコモ、両方持ってるけど
メインは、J−PHONE使ってるね。
173悩めるミジンコ:2001/08/19(日) 08:54
ツーカーは戻ってくるよ。
174非通知さん:2001/08/19(日) 09:16
>>166
え!そんなに!?
解約しようかな・・・
175悩めるミジンコ:2001/08/19(日) 09:17
>174
サーバー増強する予定無いでしょ。。。
176ここが原因:2001/08/19(日) 12:41
http://www.20up.net/
★迷惑メール送信サイト★
★ただ今、荒らし募集中
177非通知さん:2001/08/19(日) 21:26
age
178非通知さん:2001/08/19(日) 21:27
我々は、あうだ。お前達を同化する。抵抗は、無意味だ。
179非通知さん:2001/08/20(月) 16:22
age
180非通知さん:2001/08/20(月) 21:09
Jp−n(中国)なんですが、
今日のメールは普段の1/3程度でした。
まだ、オレのわまりは夏休み中のヤツが多い。
で、ちゃんと相手発信後2分以内に到着。
しかし、どーも、ドコモからのメールに付いてる
発信時間が怪しい。3時間くらい前に出した文面
のヤツが、到着2分前の時間が記載してある。
西日本・中国をご利用のみなさん、あなたのメールは
どうですか?
ちなみに端末はSH−07です。だれかレス下さい。
181非通知さん:2001/08/20(月) 21:14
>>180
それはドコモ鯖の仕様のようだ
ドコモ鯖は「送れるようになった時点での時刻」を
発信時間として設定していると思われる。
182180:2001/08/20(月) 21:22
>>181
そうですか!ご親切にありがとうございました。
それにしても、不便だね。
183非通知さん:2001/08/20(月) 21:27
DoCoMo同士やDoCoMoから他キャリアには遅れてない
184非通知さん:2001/08/20(月) 21:48
しかし、この問題が続くようではマジでヤバイのでは?
185非通知さん:2001/08/20(月) 22:08
J東京ですが、昨日の15時30分頃ドコモ宛に送ったメールが届かなかったようです。
今日になってもレス来ないので確認したら「そんなの来てない」と・・・。
こういうのってほんとに困る!!!
186非通知さん:2001/08/20(月) 22:11
>>185
逆に私は、
ドコモからJ東京にメール送りましたが
返信があまりにも遅いので
相手に電話確認した所、届いていないそうです。
187非通知さん:2001/08/21(火) 11:48
age
188J-PHONE:2001/08/21(火) 11:51
本当にどうにかならないのかなぁ?
困るよ。マジで。
189しおん:2001/08/21(火) 11:52
とにかく遅い。
190非通知さん:2001/08/21(火) 11:54
だったらメールやめて電話すれば? 着信無料なんだから贅沢言うなっつうの。
191非通知さん:2001/08/21(火) 11:59
J同士の場合は、全く問題ないのか?
192非通知さん:2001/08/21(火) 12:01
>>190
電話できない環境だからメールしてるの。
電話できたら最初からそうしてる。
193非通知さん:2001/08/21(火) 12:05
メールの遅延は、確かに困るがもっと困る「連結受信中」問題は、
どうなったの?
194非通知さん:2001/08/21(火) 12:50
>>193
なにか問題あるのか?連結受信中になるのは電波状態のよくない所に逝るのが悪い

連結受信中を見つけたら、電波状況の良い所でメッセージリクエストをすれば
受信できる。それでもダメなら電源を入れ直してメッセージリクエストを
繰り返せば受信できる
195J東京:2001/08/21(火) 13:19
>>193
「連結受信中」ってナニ?
そんなの見たことないしなったこともないよ?
いや煽りじゃなくてマジで。
196非通知さん:2001/08/21(火) 13:19
面倒臭いのね。Jって。あうでよかった。
197非通知さん:2001/08/21(火) 13:20
読んで字の通り
198非通知さん:2001/08/21(火) 13:26
ようするに受信している途中で電波が
悪くなって逝ってしまったということだな
199非通知さん:2001/08/21(火) 13:55
>>196
各社使ったけど、あうが一番面倒くさいよ。
200180:2001/08/21(火) 14:09
連結受信中のまま早2時間。
言われた通り、メールリクエストをやってみる。
何度やっても、「応答がありません」の繰り返し。
これ、東京のみの仕様なんでしょうか?

Jp−n中国で応答会った人いらっしゃいますか?
なんか、ここ数ヶ月で全然使えなくなったね、Jぽん。
鬱出そうだ
201180:2001/08/21(火) 14:10
あっ、200だったんだ。
東京のみの仕様→東京のみメールリクエスト機能が働く
202非通知さん:2001/08/21(火) 14:11
スカイメールは、全角192文字まで受信できます。このとき、全角64文字ずつのメールとしてセンターから送られてきます。そして、全部が受信できた時点でそれぞれのメールを連結して1つのメールとして表示されます。受信途中の場合、「連結受信中」と表示されます。
いつまでたってもこの表示が消えない場合は、メール受信中に電場状況が悪くなり、メール受信に失敗したと思われます。そのときは、削除するしかしょうがないです。
203非通知さん:2001/08/21(火) 14:12
>>201
メールリクエストじゃなくて、メッセージリクエストだよ。
204非通知さん:2001/08/21(火) 14:15
一通8円も取っといてまともに届かないんですか!!
詐欺だ!!
205非通知さん:2001/08/21(火) 14:20
電波が悪いときにまれに起きる症状だ
少なくとも、ドキュモのように受信失敗したら
また初めから受信し直しよりはいいと思われ
206広島在住:2001/08/21(火) 14:50
>200

俺もジェイフォン中国なんだが、サーバのメール削除とかがぜんぜんできん!
メールの遅配自体はここ数日ましになったんだがな、連結受信が多いのは俺も同じ、
なんとかしてくれジェイフォン中国。
207非通知さん:2001/08/21(火) 15:02
>>204
連結受信中になって受信できないのは、無料のメールやメール通知だけ。
8円払ったやつは連結受信中にはならない。
208非通知さん:2001/08/21(火) 15:05
1通8円って昭和40年代のハガキより安いんだよなー
209非通知さん:2001/08/21(火) 15:33
Jにメール送るときは気をつけろということか。
210非通知さん:2001/08/21(火) 15:42
Jの場合届かなかったメールは送った側(Jフォン)には金かからないんじゃなかったかな。
211非通知さん:2001/08/21(火) 15:43
>>210
スカイメールの場合ね。Eメールはかかる。
212非通知さん:2001/08/21(火) 15:59
>>206
昨日22:30分にドコモから発信されたメールが4時半についた。
俺はそれからズット起きている。
213非通知さん:2001/08/21(火) 16:20
わたしはメールの遅延が原因で大喧嘩したことあるぞ
なんでドコモと慈英はこんなに相性悪いのだ?!
214非通知さん:2001/08/21(火) 16:38
「連結受信中」ってのうざすぎる。
メルリクしてもとどかないんだもん。どうすればいいの。
215非通知さん:2001/08/21(火) 16:43



                   ハハハ              ハハハ
                  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄\   ∧_∧
                 ( ^∀^)<  あほか   > (^∀^ )
                 ( つ ⊂ ) \____/   .( つ ⊂)
                  .)  ) )            .( (  (
                 (__)_)  (^∀^)ゲラゲラ   (_(__)
216180:2001/08/21(火) 20:54
>>203
すいません、言われて気づきました。
メッセージリクエストやってみます、とほほ。
>>206
6月頃は遅延なんて考えられなかったのに、
いつまともになるんでしょ?
お互い、苦労しますね。
217非通知さん:2001/08/21(火) 23:51
age
218非通知さん:2001/08/22(水) 14:15
あげます
219非通知さん:2001/08/22(水) 16:16
メール遅延が嫌でドコモに変わって
遅延もなくなったみたいだからJに戻ったら
また遅延し始めた・・俺って疫病神?
220非通知さん:2001/08/22(水) 18:50
                                / ̄ ̄ ̄ヽ、
                               ..| 」」」」」」」」」)
                               |(6ーB-B.|   ____
              ./ ̄ ̄ ̄\  ____   |:::|ヽ  .」 イ ノ´      ヽ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))´      `ヽ...ヽ|  .(=)/ (# ノノノノノノノノノ
   (  人____)..|ミ/ _=_| ノノノノノメノ十ノノ/\;;;;;;;;;/\(  ノー◎-◎|ノ
   ..|ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノ ー□-□-|リ       (彡彡)   つ`|ノ
   (6     (_ _) ).|    、」 |\ゝ ∴)`_´(∴)ゝ J-sky  彡彡彡)  ∀ノ彡
  _|/ ∴ ノ  3 ノノ\  (ー)/ ...|ゝ、___.イゝ   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄).` ̄´ヽ、
 (__/\_____ノ   ..\__/ |_|       )   .| ノ三三三三)藤原 ))
 / (__‖     ||)ノ| J-PHONE. .| | J命 .||三三ミ|.(6-⊂⊃⊂⊃    ||
[]__ | | 紀香命 ヽ. |       .| |       ||::::<彡| |.   ・・ (     .|..|
|]  | |______).|三|□|三三(_)____|_):::::::::ノ彡ゝ.. (◇)ノ、 ̄ ̄´(_)
 \_.(__)三三三[国])..|:::::::::::::::::::::/  \::::::Y::::/\::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、\\
  /(_)\::::::::::::::::::::| |:::::::|:::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::::| ̄ ̄ ̄|(E)J-PHONE OFF゙(ヨ) ̄´
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/ .|:::::::|:::::::|さくらや |:::::|.アニメイト.|::|________|´|...|
 ..|____|::::::/:::::/  |:::::::|:::::::|..     | ̄|    ..|:::/___.へへ__\||||||||
     (___[)__[) (__(___|_____|_|___|(___(_|_)__)_))
221非通知さん:2001/08/23(木) 12:05
あげあげ
222非通知さん:2001/08/23(木) 12:06
あほあほ
223非通知さん:2001/08/23(木) 18:17
JP-N遅延解消!!
224非通知さん:2001/08/23(木) 18:18
なんで解消したって言いきれるの?
225非通知さん:2001/08/23(木) 18:34
Jヲタだから。
226広島:2001/08/23(木) 21:15
>>223
確かにここ2、3日調子がいい。
227俺も広島:2001/08/23(木) 21:25
>226
あ、俺もここ数日メール調子いいよ、二週間前くらいが最悪だった、
きっと夏休みの高校生とかがメールやりまくってたんだろうな
228非通知さん :2001/08/23(木) 22:18
J→Jで同じ東京なのに
スカイメールが二日遅れで来た。
でもここ読んでるとそこまで遅れている人
いないぽいけど、なんでだ…。

二日前の待ち合わせメールもらっても意味ないよ…(泣)
229非通知さん:2001/08/23(木) 22:21
>>228
別の問題のような気がする。
230180@広島:2001/08/24(金) 15:19
僕もここ2.3日調子がいいです。
実は、テルメソッドでPCに来たメールを
転送させてましにた。
1メールを無料128文字に分割させ
5通くらいの小分けで。
これを、文頭128文字のみ転送させるように
したら、調子いいっす。
結局、自分で自分の首を絞めてたのかもしれません。
逝きます。
231@岩手:2001/08/24(金) 15:52
おいおいまたまた遅延してるよ。
俺はDoCoMoなんだけどJの友達に昼頃送ったメールが届いてないって言われた。
どうなってるんだ!
232非通知さん:2001/08/24(金) 15:55
>>228
そいつの嫌がらせに決まってるだろ(藁
233非通知さん:2001/08/24(金) 16:06
>>232

つまりJのお友達は性格が歪んでいるというワケですね?
234232:2001/08/24(金) 16:07
>>233
お前がナー
235非通知さん:2001/08/24(金) 16:13
>>234

ヴァカサラシアゲ (今時? 蔑笑
236非通知さん:2001/08/24(金) 16:21
j関西も8月18日から遅延解消
237非通知さん:2001/08/24(金) 16:24
本当に解消したの?
238非通知さん:2001/08/24(金) 16:58
DからJ関西 すぐに届いた。本当に解消してたらいいんだけど。
本当に。。。
239非通知さん:2001/08/25(土) 06:47
おいおい、どーしたんだ関西・・・昨日は散々だったぞ
240非通知さん:2001/08/25(土) 08:15
J同士で問題ないなら別にいいや。
料金下がった方がいい。
241非通知さん:2001/08/25(土) 08:19
遅延する他社とのメールは5円、J同士は1円とかならいいねえ
242非通知さん:2001/08/25(土) 11:36
J氏ね
243非通知さん:2001/08/25(土) 11:42
1時間遅れるごとにお詫びとして1円引きます
244非通知さん:2001/08/25(土) 11:50
加入者が増加してるけど、設備投資をケチりすぎ。
せっかく伸びているのだから、今が勝負時なのにねー。 > J

なむ〜。
245非通知さん:2001/08/25(土) 23:55
jp-kのメール、調子悪くない?
246非通知さん:2001/08/25(土) 23:56
>>245
悪くない。
よって
*************終了**************
247非通知さん:2001/08/26(日) 00:19
昨日と今日は、夜になると送信ができなくなってます。
今日は地震の前から送信が不能になってます。
J同士のスカイメールを含めて受信も遅れ気味です。
関西ですが、電話番号によって全く正常な人もいるようです。
一部のメールサーバーの調子が悪いようです。
248非通知さん:2001/08/26(日) 00:20
>>245>>247
あう&ドキュモ工作員ウザいぞ。
249非通知さん:2001/08/26(日) 00:21
昼Jの人に送ったら今さっき届いたって
メールが今来た。
250非通知さん:2001/08/26(日) 00:27
>>248
社員ウザイ
こんな所に来る暇があったら少しは改善しろバカ!
251非通知さん:2001/08/26(日) 00:36
>>250
また掛かった。
252うむ:01/08/28 13:03 ID:g8/L.xPk
遅延は収まりましたか?
253非通知さん:01/08/29 13:57 ID:ctKhsLdE
うが〜〜〜J東海が未だかつて無いほど遅延してる!
こんなの初めてだ!J東海は遅延なしが取り柄だったのに!
全然とどかねぇ!どうなってんの?メンテ中?
254非通知さん:01/08/29 13:59 ID:xxUiYB4Q
じぇいをバカにするとコピペをはりまくるぞ!!
255非通知さん:01/08/29 14:05 ID:UpHUi..E
確かにJ東海だけ昨日の19時から連続して遅延しまくってるみたいだけど、
なんでだろう。メールサーバの故障か?
こういうの黙ってないで正式に発表して欲しいね。
256非通知さん:01/08/29 15:31 ID:GJ9TIx/M
>>255
何でJって発表しないんだろうね。
ドコモとかあうは発表するのに。
257非通知さん:01/08/30 15:26 ID:Ac.KPJL6
あげます
258非通知さん:01/08/30 18:42 ID:VEPYzZsw
J東海、なんだこりゃ。
http://radio2.emcm.ne.jp/busy/index.html
259非通知さん:01/08/30 21:07 ID:kbAEHx.I
都市部ではハーフレート多し(ドキュモと同じ)
音がいいのは昔の話、ドキュモ受け売りPDC9600bpsが限界
都区内にも微弱地域あり(例・JR線西日暮里駅南側)
200文字のメールを送るのに8円、受けるのに8円(業界最高値)
メール受信「無料」のインチキ広告、無料なのは「受信通知」。
値下げも実は微々たるもの、実態は変わらず
夜間や休日が多い人には法外な高さ(東)、
webは輻輳で繋がらないこと多し(特に都区内)
ドキュモより高いweb代、メールの使い勝手は最高でも料金も最高
同一端末、同一利用内容でも契約地域で料金格差2倍以上
磐余のない他社攻撃、J患者の存在、巨人ファン御用達
見せかけだけのインチキ携帯超高い=J-フォン(関西以外)

切れない、圧倒的に音がいい
最強PC連携も可能なEメール機能
ミドルパックでヘビーユーザーにも優しい安いパケット代
次世代先行でこの先も安心、オフタイムのプランも充実
ショップ数も多くアフターサービスも万全
高速データ通信はPHS要らず
心優しきユーザー集団
安くて音のいい最強の携帯=あう

やっぱり、通はあうだね
260非通知さん:01/08/31 00:53 ID:H0Cz5Jus
今日はどうですか?
261非通知さん:01/08/31 02:38 ID:q8cws2qs
東海のユーザーです。
30日pm6:13に送信したメールが今届きました。
262非通知さん:01/08/31 23:52 ID:1oAK34zU
今J−PHONEのメール遅延を利用してイタズラ(?)してます。
友達のメールの返事を送り忘れたときに、
自分の携帯の時刻を送信したと思わせたい時刻に合わせます。
その後メールを送ります。
最近メール遅れてるみたいだねーで言い訳はOK!!!!
263非通知さん:01/09/01 00:19 ID:b51.9GvA
うーむ。確か、メールに記録される時刻は携帯に設定されてる時刻では
無くてセンターで記録された時刻(もしくは受信した時刻?)だと思うんだが。
俺のおかしな友達は携帯の時計を3年ぐらいずらしたまま使ってるけど、
(どういう意図かは知らんが)
そいつから来たメールは時刻きちんと合ってる。
264非通知さん:01/09/01 00:35 ID:O9m3ORiE
ドコモの場合、相手サーバに送信できた時刻が発信時刻になっているようだ
なんか、ヘン???
265非通知さん:01/09/01 01:42 ID:KRyqIKiE
262です。
これはEメールではなくて、
J−PHONE同士のスカイメールでのことです。
ちなみに私の機種はJ−PE03です。
みなさんはそんなことありませんか?
266非通知さん:01/09/01 21:28 ID:GyhTDZN.
MR.遅れ
267非通知さん:01/09/02 14:43 ID:jBP7wS6.
age
268非通知さん:01/09/02 22:05 ID:2/klaw9M
全国的にですか?
269非通知さん:01/09/02 22:15 ID:REa7fd1o
東海38時間遅れ fromドコモ
 23時間遅れ fromジェイホン
 即くる fromあう
270 :01/09/03 00:51 ID:dNxyEh7E
ここのところ東海のサーバーが
狙い撃ちされてるみたいだね。
271非通知さん:01/09/03 00:52 ID:5OXGZwAU
都市部ではハーフレート多し(ドキュモと同じ)
音がいいのは昔の話、ドキュモ受け売りPDC9600bpsが限界
都区内にも微弱地域あり(例・JR線西日暮里駅南側)
200文字のメールを送るのに8円、受けるのに8円(業界最高値)
メール受信「無料」のインチキ広告、無料なのは「受信通知」。
値下げも実は微々たるもの、実態は変わらず
夜間や休日が多い人には法外な高さ(東)、
webは輻輳で繋がらないこと多し(特に都区内)
ドキュモより高いweb代、メールの使い勝手は最高でも料金も最高
同一端末、同一利用内容でも契約地域で料金格差2倍以上
磐余のない他社攻撃、J患者の存在、巨人ファン御用達
見せかけだけのインチキ携帯超高い=J-フォン(関西以外)

切れない、圧倒的に音がいい
最強PC連携も可能なEメール機能
ミドルパックでヘビーユーザーにも優しい安いパケット代
次世代先行でこの先も安心、オフタイムのプランも充実
ショップ数も多くアフターサービスも万全
高速データ通信はPHS要らず
心優しきユーザー集団
安くて音のいい最強の携帯=あう

やっぱり、通はあうだね。
272非通知さん:01/09/03 20:15 ID:Ll6l3E2Y
なんで遅れるんだろね。。。
交換機とかパンクしてるんか?
273非通知さん:01/09/06 09:26 ID:WFIogO.k
また夕べは盛大に遅れたな。
東京。
274非通知さん:01/09/06 10:09 ID:k7d6.D5o
東海T社は大丈夫だよ!
275非通知さん:01/09/06 10:37 ID:sXhSSQoo
J東→D
朝の5時に携帯が鳴ったと怒られたよ。送ったのは夕べの23時半だけど。
276非通知さん:01/09/07 09:56
age
277非通知さん:01/09/07 10:12
メールサーバーが脆弱age
278非通知さん:01/09/07 18:12
279非通知さん:01/09/07 18:41
こんな奴らが多いからいつまでもJ東の料金は下がんねーんだろが
遅延に必要以上にケチつける奴は8円でガマンしとけ
280非通知さん:01/09/07 18:46
どう考えても遅延は写メ−ルの影響としか思えん。
281非通知さん:01/09/07 18:48
>>280
そう逝うことかぁ(納得)。
282非通知さん:01/09/08 01:39
>>279
やなこった。くたばれ
283非通知さん:01/09/09 14:59 ID:kMQnxvSM
今日も遅延しまくり。もう10時間以上遅れている。
284非通知さん:01/09/09 15:01 ID:TW4Qma5Y
あんただけじゃない?俺東京だけどスムーズ
285  :01/09/09 15:04 ID:0bYUFhDc
東京はおおむねスムーズだな。
かえってドコモの方が酷い。
286非通知さん:01/09/09 16:03 ID:oXIQQ0w6
地域を書かずに「遅延だ、遅延だ」、って書き込むから、Jはずーと遅延してるイメージだよ。
東京では、5分以上送れることなんて月に1,2回あるか無いかなのにさ。
287非通知さん:01/09/09 16:08 ID:AELaWDaw
>>286
騒いでるのはあう信者でしょ。
遅延してると同じことの繰り返し。
やることがコピペ馬鹿に共通するものがあるね。
288非通知さん:01/09/09 16:30 ID:kMQnxvSM
都市部ではハーフレート多し(ドキュモと同じ)
音がいいのは昔の話、ドキュモ受け売りPDC9600bpsが限界
都区内にも微弱地域あり(例・JR線西日暮里駅南側)
200文字のメールを送るのに8円、受けるのに8円(業界最高値)
メール受信「無料」のインチキ広告、無料なのは「受信通知」。
値下げも実は微々たるもの、実態は変わらず
夜間や休日が多い人には法外な高さ(東)、
webは輻輳で繋がらないこと多し(特に都区内)
ドキュモより高いweb代、メールは料金最高のくせに遅延しまくり
同一端末、同一利用内容でも契約地域で料金格差2倍以上
磐余のない他社攻撃、J患者の存在、巨人ファン御用達
見せかけだけのインチキ携帯超高い=J-フォン(関西以外)

切れない、圧倒的に音がいい
最強PC連携も可能なEメール機能、遅延は一切なし
ミドルパックでヘビーユーザーにも優しい安いパケット代
次世代先行でこの先も安心、オフタイムのプランも充実
ショップ数も多くアフターサービスも万全
高速データ通信はPHS要らず
心優しきユーザー集団
安くて音のいい最強の携帯=あう

やっぱり、通はあうだね
289非通知さん:01/09/09 16:35 ID:nBQMvAJs
287に激しく同意
290非通知さん:01/09/10 20:01 ID:4lk3o48M
まじで土曜日に友達が送ったと思われる
「今どこ?新宿に俺ついたから、ついたら電話くれ」が届いた。
291非通知さん:01/09/10 20:13 ID:L6XdvgGY
30分前にパソコンから送ったメールがまだ届いてない・・
この時間て一番のピークなんでしょうか?
292非通知さん:01/09/10 20:20 ID:L6XdvgGY
全然音沙汰無し、届いた報告をするのはいつのことやら・・
293非通知さん:01/09/10 20:22 ID:HIDxa9zM
俺は正常ですが、なにか??
294非通知さん:01/09/10 20:23 ID:4lk3o48M
俺なんか、30分おきにメールを送るように設定してみたが、
8時間前のメールすら来ない。
295非通知さん:01/09/10 20:27 ID:HIDxa9zM
速達でおくれば?
296非通知さん:01/09/10 23:16 ID:pb5tkmiU
またEメール遅れているな。

見せかけだけのインチキ携帯超高い=J-フォン

やっぱり、通はあうだね。
297非通知さん:01/09/10 23:21 ID:/oLdno/E
何で地方を書かずに「遅延してる」って書き込むのさ。
まるで日本全国で遅れてるみたいジャン。
俺は、東京だけど、パソから送っても少しも遅れてないよ。
298非通知さん:01/09/10 23:21 ID:vFePI8U2
>>296
どこの地域ですか?
299非通知さん:01/09/10 23:24 ID:pb5tkmiU
J東京→D九州

遅延3時間以上の場合あり


見せかけだけのインチキ携帯超高い=J-フォン

やっぱり、通はあうだね。
300非通知さん:01/09/10 23:24 ID:vyu0U05M
>>297
嘘だ、今遅れてるよ
301非通知さん:01/09/10 23:26 ID:.GNCWv/.
PC⇔J東で毎晩メールしていますが、
頻繁にやっているせいなのかわからないのですけど
毎日遅延しています。後から送ったメールのが先に届いてしまったり…。
都内で私と同じ、PC⇔J東てやりとりしてる方がいましたら
情報下さい。
302非通知さん:01/09/10 23:27 ID:ksPDOkEQ
関西は遅延してないよ。
303非通知さん:01/09/10 23:28 ID:.GNCWv/.
追記
今も遅れているようです…
あと、2日経ってから届いたことも……
304非通知さん:01/09/10 23:29 ID:pb5tkmiU
台風のときは遅れるな。
緊急連絡が増えるからかな?

スカイEメールとロングメールでも、違うような気がする。

見せかけだけのインチキ携帯超高い=J-フォン

やっぱり、通はあうだね。
305J は通話料が 「 a u の 8 倍 」:01/09/10 23:29 ID:hmA1ZcYg
メールの到着時間も8倍以上かかります
306非通知さん:01/09/10 23:30 ID:pb5tkmiU
自虐的に書くと、遅れているんじゃなくて振られたんだろうな。
所詮、俺はあう工作員、女の子にはもてないよ。悔しいけど。
307非通知さん:01/09/10 23:32 ID:.GNCWv/.
あ、そっかそれはあるかもですね<台風の影響

>スカイEメールとロングメールでも、違うような気がする
これは、どう違うんだろ…。私PC側だからわからないや…。
アドレスが@jp-t.ne.jpなんですけど、これはどっちですね?
308非通知さん:01/09/10 23:35 ID:pb5tkmiU
どっちもアドレスは同じですよ。
送信側の操作がちょっと違うだけです。

見せかけだけのインチキ携帯超高い=J-フォン

やっぱり、通はあうだね。
309非通知さん:01/09/10 23:37 ID:ZwW0eb0M
速達機能もダメなんかな?
310300:01/09/10 23:45 ID:/oLdno/E
>>297
あのさー、何で俺が遅れてないってのがうそになるわけ?
東京でも遅れてる奴と遅れてない奴がいる可能性はまったく無いわけか?
遅延の時はjp-t宛てのメールは一斉に同じだけ遅延するわけか?
311非通知さん:01/09/10 23:46 ID:.GNCWv/.
あ、ちなみにお友達とメールしています(笑)

送信側の操作の違いなんだ。PCでも操作できるのかな…。
って教えて君になってしまった…。

速達なんてあるんだっ 携帯持ってないから知らないことばっかりだわ。
312非通知さん:01/09/10 23:46 ID:pb5tkmiU
>>310
バーカ、氏ね。
313291:01/09/10 23:59 ID:uVgbyqf6
>>291です。やっと届いたね^^:
今さら届きました。何時間かかってんだyo!

>>311
速達なんてもんなんてあるんだから、全てに採用してもらわな困る
314 :01/09/11 00:00 ID:F/HOzRm6
俺はドキュモだけど、彼女がJぽんで、
毎日メールしてるけど、ここ一週間くらいは特にヒドイ
よる9時杉くらいから遅れが目立つようになる
1から7時間くらいは送れるね。ちなみに東京
もう、人の恋路を邪魔するな!
315非通知さん:01/09/11 00:01 ID:7sgEtVhk
うん、携帯側にも、さっきやっと届いた。
2時間以上遅れたんだから料金返せ!

見せかけだけのインチキ携帯超高い=J-フォン

やっぱり、通はあうだね。
316非通知さん:01/09/11 00:04 ID:7sgEtVhk
>>314
同じキャリアにした方がいいよ。そのパターンはよく遅れる。
お勧めはauのcdmaOne。音はいいし切れないし。
メール機能も最強で且つ最安だよ。

見せかけだけのインチキ携帯超高い=J-フォン

やっぱり、通はあうだね。
317非通知さん:01/09/11 00:31 ID:7sgEtVhk
まじでとんでもないくらい遅れているよ。受信も。
318非通知さん:01/09/11 00:36 ID:2b53.9Yo
いやーあうもよく遅れるよー
319非通知さん:01/09/11 00:36 ID:3i94MjRU
auならEメールもチャットも一瞬だよ♪
時間帯による遅延なし♪
(この間関東は故障で遅延しちゃったらしいね、これからは
 気をつけて欲しいです♪)
au頑張って♪
320非通知さん:01/09/11 00:38 ID:3i94MjRU
>>318
キミJフォン使ってる人じゃん、嘘はいかんよ、嘘は。
この間、関東だけだけど遅れたのは事実。
でも、その他の地域は全く滞りないし、
その前3ヶ月は全く遅延は無かったよ?
比べちゃアレだけど、最近のJフォンと比べれば、どちらが
重症の遅延かは、すぐわかる。
だから、空しいから、でっちあげはやめなよ、ね?
321非通知さん:01/09/11 00:39 ID:2b53.9Yo
いやマジなんすけど・・・
322320:01/09/11 00:40 ID:3i94MjRU
>>321
またまたぁ、ヤだなあ、もう。。。
でも、信者じゃないから、ちゃんと話は聞いてアゲル。
どこの地域?
323非通知さん:01/09/11 00:41 ID:9iHZYEKA
東京だけど、少しも遅れてないよ。
324あほ:01/09/11 00:42 ID:z7m90/EY
Jがどうかは知らんが、
最近のあうもかなり酷いぞ。
325非通知さん:01/09/11 00:42 ID:2b53.9Yo
つーかうざい
326非通知さん:01/09/11 00:44 ID:3i94MjRU
>>325
ウザガラレタようだから、消えるネ♪
お邪魔しました〜。
327非通知さん:01/09/11 00:45 ID:YYnpv3fU
>>325
ツーカーは関係ないだろう!
328非通知さん:01/09/11 00:47 ID:BdoIiJpg
gyakugirekayo!
329非通知さん:01/09/11 00:48 ID:2b53.9Yo
そうですね
330746:01/09/11 00:50 ID:PB0Adx3A
>>314
恋人同士にはH"のライトメールがオススメ☆
331非通知さん:01/09/11 00:50 ID:cIe2Nis.
自閉工作員は、ウソばっかだな。
氏ね。
332非通知さん:01/09/11 00:52 ID:I0YFYbrs
>>331
アンカーつけておくれ。
333非通知さん:01/09/11 00:52 ID:7sgEtVhk
H″信者=うざい、きもい、ダサイ。

やっぱり、通はあうだね。
334非通知さん:01/09/11 01:08 ID:i6wScQZQ
www.geocities.co.jp/HiTeens-Penguin/9467/telmethod010910.html
J(東京・東北・中国・九州)もauCメール(旧セルラー)もどっちもどっちじゃないの?
335291:01/09/11 01:18 ID:aeCmRdaU
いまは、パソコンから送ってもすぐ来るよ
336非通知さん:01/09/11 19:18 ID:uSGd5U0w
おい!どーなってるんだPC(OCN)からメールを送っても10分以上届かない。
ドコモはすぐに届くのに…。どうなってるんだ>JP-H
337非通知さん:01/09/11 19:44 ID:uSGd5U0w
19:12分のメールが今届いた…。
338非通知さん:01/09/11 19:53 ID:cOayoWbw
タダほど高い物は無し、とはよく言ったものだ。
Jの夜間輻輳は以前から言われてたし、最近のユーザー増加で
キャパがアップアップなんだろうな。
ちょっとは、システムのグレードアップしろよ。
何年前の設備使ってんだか・・・、使えねーな。
339非通知さん:01/09/11 20:30 ID:lMxJpyfY
JPTでは遅延はないよ。
それより、アウのCメールの方が最悪だったよ。
送信できないし、夜中にはスパムがバンバン来る氏ね。
340非通知さん:01/09/11 20:37 ID:NtWPrSoc
MSのExchange server使ってんじゃねーの?
341非通知さん:01/09/11 20:45 ID:5Qsb0vsI
jp-nも一時期酷かったが今はわりといい。
6月まではjp-tを使ってたけど気になるほどの遅延はなかった。
spamは自慢じゃないが今まで一度もきたことなし。
342非通知さん:01/09/11 20:51 ID:46mYZlBw
午前中のメールがまだ届かない。jp-t

やっぱり、通はあうだね。
343非通知さん:01/09/11 20:53 ID:2E3PNlvg
>>342
友達が少ないだけじゃないの?
同じjp-tだが遅延してない
344J は通話料が 「 a u の 8 倍 」:01/09/11 21:24 ID:GATjhS5.
8月は、主展開する端末発売してないしね。
12月には、Jの8倍の加入者がとれると思われ。
345非通知さん:01/09/11 21:30 ID:5D2IBngA
若者に媚を売ったダサいCM、固定電話からの劇高通話料、
社会人を無視した差別的なガキ割、長年使うほど馬鹿を見る
見掛け倒しの長期割引、社会問題にもなった度重なるメールトラブル、
コンテンツが少なく使えないEzWeb、他社携帯と相性の悪いcdma音質、
やる気の無いショップ店員、何かと相次ぐ不祥事、そして何といっても
自社に都合の悪い意見は荒らして隠滅を図る工作員の言論弾圧・・・
どれを取ってもこれほど最悪なキャリアを見た事がありません。

最後に質問があります。それでも貴方はあうを選びますか?
今ならまだ間に合います。貴重な人生を棒に振る前に貴方にとって
一番大切な人のことを思い出してください。あとから後悔しても遅いのです。

■□■□選んで後悔する電話はAU by KDDI □■□■
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=996337783

346 :01/09/11 21:46 ID:JZGy04xU
今日は1日中遅れてたね
ほんと、いいかげんにしろ
347非通知さん:01/09/11 21:49 ID:46mYZlBw
固定電話からの劇高通話料、発信3分330円のエルプラン、
受信無料といいながら実際には送受信に「8円/通」かかるインチキ広告、
翌朝にならないと届かないEメール、
webも輻輳で重くて使えず、EFRも名前だけで実際はハーフレート。

あなたはこんな詐欺企業にお金を払いますか?
auだけを叩く一部2ちゃんねらーを不公平だと思いませんか?????

あなたの恩師、両親の言葉を思い出してください。。。
あなたを待っている人の顔を思い浮かべてください。

さぁ、やめるならば今です。
遅延メールで人間関係を壊し、社会的信用を失ってからでは遅いのです。
まだ間に合います。
取り返しのつかないことになる前に、もう一度考え直してください。

★選んで後悔する電話はJ-フォン東日本★
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=999734469
348非通知さん:01/09/12 02:11 ID:P3JB4nXw
うーむ、遅れた事がないオレのは逆に異常なのだろうか(jp-c)
349非通知さん:01/09/12 02:17 ID:Gd9Oyvvg
>>348
↓全然。JPC遅延してないから。そのかわりJPTとツカ東京がひどい。
http://www.geocities.co.jp/HiTeens-Penguin/9467/busy010911.html
350非通知さん:01/09/12 04:03 ID:L81hffuA
jp-q最近、夜ひどくないか?
351非通知さん:01/09/12 04:23 ID:9vHcfrbU
確かにひどいみたい。SkyWalker(Jフォン九州) 4
108 10
55 0
15 1
62 0
4 0
26 1
72 4
45 0
72 1
55 4
49 0
27 3
98 0
114 4
129 2
67 1
71 4
122 22
129 38
71 37
112 27
166 39
202 13
1871
352非通知さん:01/09/12 05:44 ID:UojL77v2
外資は所詮そんなもんよ
353 :01/09/12 13:48 ID:FwzzdhLE
今日も10時くらいから遅れてるYO!
こんなに世界が大変なときにメールが遅延するなんて
J逝ってよし
354非通知さん:01/09/12 13:49 ID:GUKPdAvg
若者に媚を売った不潔でダサいCM、固定電話からの劇高通話料、
社会人を挑発した差別的なガキ割、長年使うほど馬鹿を見る
見掛け倒しの長期割引、社会問題にもなった度重なるメールトラブル、
コンテンツが少なく使いものにならないEzWeb、他社携帯と相性の悪いcdmaOne音質、
やる気の無く態度の悪いショップ店員、客に喧嘩を売ってるとしか思えない低脳客セン、
ダサい端末ラインナップ、何かと相次ぐ不祥事、そして何といっても
自社に都合の悪い意見は荒らして隠滅を図る白痴工作員の言論弾圧・・・
どれを取ってもこれほど最悪なキャリアを見た事がありません。

最後に質問があります。それでも貴方はあうを選びますか?
今ならまだ間に合います。惨めな負け犬あうユーザーとして世界の終わりを迎える前に
人間としての尊厳を今一度思い起こしてください。あとから後悔しても遅いのです。

■□■□選んで後悔する電話はAU by KDDI □■□■
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=996337783
355非通知さん:01/09/12 13:54 ID:BaZ9g5iI
アメリカ向け国際電話はKDDIが通常の10%
日本テレコムは通常の60%
ここでは1歩リード
356非通知さん:01/09/12 13:57 ID:UFkzdTI2
なんで遅延が起こってるのにそれをアナウンスしないのかね。
Jは。
357非通知さん:01/09/12 14:01 ID:ogksw/8Q
昨日のテロ騒ぎでちゃんと使えたかよ?(ワラ
358非通知さん:01/09/12 15:50 ID:2wZWGBds
なんでやねん!
telnet jp-t.ne.jp 25
Trying 210.151.9.60...
telnet: Unable to connect to remote host: Connection refused
359Jホンハ:01/09/12 15:58 ID:r4HRoMnk
クソ!
360非通知さん:01/09/12 16:11 ID:psXx7AGY
>>358
つまんないネタですね。
アフォ厨房に嘘を教えてやってください。
361非通知さん:01/09/12 16:16 ID:ogksw/8Q
現実を直視できないJヲタは氏んでください。
362非通知さん:01/09/12 16:20 ID:O1s81Zkw
Jヲタは氏ね!
363非通知さん:01/09/12 16:25 ID:2wZWGBds
>>360
心が病んでいますね。Jヲタご愁傷様です。
364非通知さん:01/09/12 16:28 ID:psXx7AGY
>>363
???

>>358 に
J-Phoneのメールサーバを教えてあげてくださいよ。
365非通知さん:01/09/12 16:32 ID:2wZWGBds
>>364
こんなん出ましたけど。
jp-t.ne.jp preference = 20, mail exchanger = jp-t.ne.jp
366非通知さん:01/09/12 16:40 ID:psXx7AGY
>>365
嘘!

じゃ、jp-c は?
367非通知さん:01/09/12 17:02 ID:2wZWGBds
>>366
これでどうかな?
# nslookup -type=mx jp-t.ne.jp chaos.jp-t.ne.jp
Server: chaos.jp-t.ne.jp
Address: 211.8.159.231

jp-t.ne.jp preference = 20, mail exchanger = jp-t.ne.jp
jp-t.ne.jp nameserver = inferno1.jp-t.ne.jp
jp-t.ne.jp nameserver = chaos.jp-t.ne.jp
jp-t.ne.jp nameserver = dns2.odn.ne.jp
jp-t.ne.jp internet address = 210.151.9.60
inferno1.jp-t.ne.jp internet address = 210.151.9.126
chaos.jp-t.ne.jp internet address = 211.8.159.231
dns2.odn.ne.jp internet address = 143.90.130.57
368非通知さん:01/09/12 17:08 ID:psXx7AGY
>>367
mgscn04.sky.jp-c.ne.jp ESMTP Sendmail 8.9.2+3.1W/3.7W/99030510; Wed, 12 Sep 2001 17:07:00 +0900 (JST)

これは違う?

jp-t がわからん。
369非通知さん:01/09/12 17:59 ID:2lJ5BL8c
固定電話からの劇高通話料、発信3分330円のエルプラン、
受信無料といいながら実際には送受信に「8円/通」かかるインチキ広告、
翌朝にならないと届かないEメール、
webも輻輳で重くて使えず、EFRも名前だけで実際はハーフレート。

あなたはこんな詐欺企業にお金を払いますか?
auだけを叩く一部2ちゃんねらーを不公平だと思いませんか?????

あなたの恩師、両親の言葉を思い出してください。。。
あなたを待っている人の顔を思い浮かべてください。

さぁ、やめるならば今です。
遅延メールで人間関係を壊し、社会的信用を失ってからでは遅いのです。
まだ間に合います。
取り返しのつかないことになる前に、もう一度考え直してください。

★選んで後悔する電話はJ-フォン東日本★
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=999734469
370非通知さん:01/09/12 21:24 ID:m9QNiDGk
今夜も徐々にキテル。
371非通知さん:01/09/12 21:35 ID:bo.pm286

遅延そんなひどいなら故障受付とかにかけてゴルァ!すれば?
各自気づいたときに1回でもかければ少しは違うと思う。

とりあえずJPTは:0120-555-113
372非通知さん:01/09/12 22:21 ID:TNINxt/U
157の後に2,3,9でも↑と同じところにつながるよ。
373aka:01/09/12 22:45 ID:x05rIz5w
まとめよう。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
JPT苦情
0120-555-113
(Jからはからは、157に繋げた後、2,3,9を連打)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
台詞集
・ええかげんにせいや、おい
・メールの遅延についてお尋ねしたいので、責任者の方をお願いします。
 ↓
 ゴルァ!!
・遅延って何ですか?
・メールが届くの遅いんですけど、故障ですか?
・故障したみたいなんですけど、どこに行けばいいですか?
 ↓
 メールの調子が悪いんです
374非通知さん:01/09/12 22:59 ID:bo.pm286

157かけるとJの自社網で繋がってしまうのでなるべく0120-555-113がいいよ(携帯からも繋がる)
携帯からフリーダイアルかけると接続料(NTT地域会社だと1分50円)が接続先に請求されます。
375非通知さん:01/09/12 23:06 ID:Rl0ZbXY.
>>374のような事をすると下がるべきあなたの料金が下がらなくなる事でしょう(w
苦情するのは大いに結構だと思いますが。
376非通知さん:01/09/12 23:09 ID:IFYzCp4w
>>372 >>373
東京の場合は157の後に3,2,9だぞ。
377非通知さん:01/09/12 23:16 ID:X9hnmKio
ドコモからのメールで6時間(マジ)遅れた。明日店に苦情にいく
378非通知さん:01/09/12 23:20 ID:IFYzCp4w
ステーションやWEB上で、状況の説明や謝罪の一つでもすればいいのに、
なんで一切ユーザーに知らせないのかね。
379非通知さん:01/09/12 23:21 ID:i8ql/xAc
こんな馬鹿なことがあってもいいのか!!
J-フォン西日本ユーザーが東日本地域でロングメール利用=4円
J-フォン東日本ユーザーが西日本エリアでロングメール利用=8円
東海にはあるオフタイム向けプランも東日本にはなし
インフラは貧弱、都内ではハーフレートで音質劣化、路地裏郊外エリアスカス


そこまで首都圏の賃金は高くないぞ!不当だ!!
何もいいところなしのJ-フォン東日本
心ある2ちゃんねらーはJ-フォン東日本直営八重洲J-フォンショップで抗議行
動を!

圧倒的に音がいい、最強最安パケットワン
メール代も最安=あう

やっぱり、通はあうだね。
380J は通話料が 「 a u の 8 倍 」:01/09/12 23:21 ID:HqFaWGIo
メールの到着が遅れた苦情はお受けできません。
あくまで、サービスですので、
381非通知さん:01/09/12 23:31 ID:ONw2ZTHk
無料で使わしてやってるのに、文句言うな。
盗人猛々しい!
382非通知さん:01/09/13 00:14 ID:vgGKaisQ
法則
夜7時〜深夜1時は完全に遅れる
困りもんだね
383非通知さん:01/09/13 00:16 ID:YI0cq33A
>>382
どこよ?
関東でしょ?
384非通知さん:01/09/13 00:17 ID:IqabDiGM
昨日の朝11時のが、今朝5時に届いたよ。
385非通知さん:01/09/13 00:18 ID:HF.C81rk
>>384
ヘッダをPCで確認することってできないんですよね?
386なな:01/09/13 00:36 ID:JTdXuSeE
語ります。
最初にJ-phoneは機種が素晴らしい!!
なんてったって「写メール」ですよ!!
モバイルカメラ搭載!!
他社は周辺機器として売られているけど
Jは違う!!「搭載」しています。

それとメールの保存量が他社とはケタ違い!!
他社はだいたい受信メールを200件ぐらいしか保存できないけど、
Jはその「10倍」の2000件も保存できる機種があります。
Jのだいたいの機種は1000〜1500件は固いです。

けれど、メールの送信、受信料が高い...
3円もかけて64文字しか送れないのはイタイところ。
ロングメールは8円...
高いなぁ...

っま、いっか!!
387非通知さん:01/09/13 00:41 ID:SxNSTOr6
H"が多発テロが起こって以来
繋がりにくくなたのは私だけ
でしょうか??
388難しい、、:01/09/13 00:57 ID:vgGKaisQ
ドコモ
○メール送信安、通話料も安い、400パケット迄無料、iモード充実、iアプリ充実
  ドッチーモ、PHSと組み合わせでも家族割、エリア広
×音最悪、迷惑メールの標的、パケット料金請求


○192文字迄受信料無料、写メール、通話料が均一料金、通話料繰越、家族半額(通話料も半額)
×メール遅延、ロングメール送受信高、スカイメール送信高
389非通知さん:01/09/13 07:54 ID:LylWTl5g
http://www.geocities.co.jp/HiTeens-Penguin/9467/busy20010912.html

昨日は東京がひどかったみたい。昼間から。
390非通知さん:01/09/13 08:41 ID:Bews6t7.
最近駄目だな。遅延ばかりで。一昨日の夜のがまだ来ないや。
391非通知さん:01/09/13 11:33 ID:Qocdz3jY
都市部ではハーフレート多し(ドキュモと同じ)
音がいいのは昔の話、ドキュモ受け売りPDC9600bpsが限界
都区内にも微弱地域あり(例・JR線西日暮里駅南側)
200文字のメールを送るのに8円、受けるのに8円(業界最高値)
メール受信「無料」のインチキ広告、無料なのは「受信通知」。
値下げも実は微々たるもの、実態は変わらず
夜間や休日が多い人には法外な高さ(東)、
webは輻輳で繋がらないこと多し(特に都区内)
ドキュモより高いweb代、メールの使い勝手は最高でも料金も最高
同一端末、同一利用内容でも契約地域で料金格差2倍以上
磐余のない他社攻撃、J患者の存在、巨人ファン御用達
見せかけだけのインチキ携帯超高い=J-フォン(関西以外)

切れない、圧倒的に音がいい
最強PC連携も可能なEメール機能
ミドルパックでヘビーユーザーにも優しい安いパケット代
次世代先行でこの先も安心、オフタイムのプランも充実
ショップ数も多くアフターサービスも万全
高速データ通信はPHS要らず
心優しきユーザー集団
安くて音のいい最強の携帯=あう

やっぱり、通はあうだね

若者に媚を売ったダサいCM、固定電話からの劇高通話料、
社会人を無視した差別的なガキ割、長年使うほど馬鹿を見る
見掛け倒しの長期割引、社会問題にもなった度重なるメールトラブル、
コンテンツが少なく使えないEzWeb、他社携帯と相性の悪いcdma音質、
やる気の無いショップ店員、何かと相次ぐ不祥事、そして何といっても
自社に都合の悪い意見は荒らして隠滅を図る工作員の言論弾圧・・・
どれを取ってもこれほど最悪なキャリアを見た事がありません。

最後に質問があります。それでも貴方はあうを選びますか?
今ならまだ間に合います。貴重な人生を棒に振る前に貴方にとって
一番大切な人のことを思い出してください。あとから後悔しても遅いのです。

■□■□選んで後悔する電話はAU by KDDI □■□■
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=996337783
392非通知さん:01/09/13 12:06 ID:Gd/AjWaE
最近Jフォン中国に変えたけど
・メール1、2時間遅延(J以外→J)
・サーバーメール削除不能(受信は可能)
・メールリスト受信不能
・夜はメール送信不能
・快適なのは早朝のみ
・たった今受信したメールも30分遅延(J→J)

ドコモに戻します。。。
393非通知さん:01/09/13 12:39 ID:L7sG2Ftg
メールが遅延するといっても地域差があるので、
ちゃんと遅延しているエリアも書き込んで欲しいですね。
まるでJ-PHONE全部が遅れてるみたいじゃないですか!
同じ契約エリア内でも、電話番号で収容されてるサーバーの
混み具合によっても全然違いますから。
394**☆ お茶汲み ☆**:01/09/13 13:05 ID:u87d7CqQ
>>393
あの。。落ち着いて。。
お茶をどうぞ。。。
395非通知さん:01/09/13 13:47 ID:QeqHV7IQ
昨日夜中にメールしてたけど、
一回も遅延しなかったよ(^^;

Jフォン東京で、横浜在住です。
396もとjp-t:01/09/13 13:49 ID:qizjj8tg
jp-n 広島
E-mail経由はまだ少し遅れるようだ。
J同士はいつでも一瞬で着く。(J同士でもE-mailアドレス指定すると遅い)
メールリスト受信については当方も成功例ナシ。(jp-tではできた)

ドコモ中国ってどうなの?通話料とか全国統一?
397非通知さん:01/09/13 17:14 ID:nCOq0Gl6
>>392
>・たった今受信したメールも30分遅延(J→J)
スカメ使え。
398非通知さん:01/09/13 17:26 ID:qJF3kxF.
文字数が足りん
399非通知さん:01/09/13 17:56 ID:SRKlB5.Q
あう中部⇔ドコモ中央  すぐ届く
あう中部⇔J東   すぐ届く
J東⇔ドコモ中央  3〜4時間遅れる

契約地域 長野
使用機種 あう:C401SA J:SH05 ドコモ:N210i
400非通知さん:01/09/13 17:58 ID:SRKlB5.Q
>>399
スマソ

J→Dはすぐ届くが、
D→Jは遅い

SH51まで頑張るか、ここでN503iSにするかだな。
SH05は最近やたらフリーズが多い
寿命かな
401非通知さん:01/09/13 18:00 ID:5xQ686w.
51まで頑張れ!
パケ開始からサーバーがwebとメールの2つに分かれるから!
スムーズになるんだYO!!
402非通知さん:01/09/13 18:09 ID:SRKlB5.Q
>>401
そうですね
でも12月に発売されるのかな

アッブネー、クソドコモノエジキニナルトコロダッタYO!
403非通知さん:01/09/13 18:40 ID:i32Li8l2
今日J-PHONEに苦情にいたっらDOCOMOがわるいって言われた!
404非通知さん:01/09/13 18:42 ID:5xQ686w.
>>403
あたりまえです
DからJばかり停滞中なんだから
405非通知さん:01/09/13 18:45 ID:8X/.SfyM
まあそれが理由でD⇒Jは使えないって事だな
406非通知さん:01/09/13 18:56 ID:u/RY6uwY
>>403
実際にドコモがJのメールを受け付けなかったらしいYO
407非通知さん:01/09/13 18:57 ID:5xQ686w.
そのとおりです>>406
408非通知さん:01/09/13 19:10 ID:8X/.SfyM
でも理由はユーザーにとっては関係ないよね
ドコモが原因だろうとJフォン使って困る事には変わりないって事ね
409非通知さん:01/09/13 20:17 ID:u/RY6uwY
なぜにドコモはJとのGW改善に本腰を入れんのだ?
あ,信者やオタ系の煽りはいらん。本当の理由が知りたい。
410非通知さん:01/09/13 21:24 ID:bDVe6uiE
>>409
顧客がdに流れてくるからじゃない?
やっぱJだめじゃん。dにしよーみたいな感じに。
411非通知さん:01/09/13 21:40 ID:2sqgbZCU
jp-t.ne.jpだけど。
Dからのメール、2時間から3時間遅延してるみたい。
J→Dはちゃんと届いてる模様。
webからのメールは殆ど遅延なし。
412非通知さん:01/09/13 21:44 ID:DZa/BJuY
Dからあうはどうなってるの????
413非通知さん:01/09/13 21:48 ID:a1nFLYVI
Jへのメールが送れるのは、Jのメル鯖が接続しにくいからだ
414非通知さん:01/09/14 01:19 ID:okF6hCcA
以前Dとauとの間でも遅延あったよね。
その時もこの板にいるようないろいろ知ってる人じゃなくてフツーの人の感覚だとD同士なら遅れないのに何で対auだと遅れるの?使えねー。って。
気持ちわからんじゃないけど・・。
415非通知さん:01/09/14 02:13 ID:7Ct/v1Ic
今日は遅延なかったよ。
東京ね。
416とんこつ:01/09/14 05:54 ID:cnDapfcA
遅延の原因は迷惑メール

ここは迷惑メール送信元について考える板です♪
日頃の迷惑メールについて大いに議論いたしましょう。
ボランティア大歓迎でございます。

http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=1000263453&ls=50
417非通知さん:01/09/14 08:39 ID:PfGsEiug
固定電話からの劇高通話料、発信3分330円のエルプラン、、、、
受信無料といいながら実際には送受信に「8円/通」かかるインチキ広告、
翌朝にならないと届かないEメール、、、、
webも輻輳で重くて使えず、EFRも名前だけで実際はハーフレート。

あなたはこんな詐欺企業にお金を払いますか????
auだけを叩く一部2ちゃんねらーを不公平だと思いませんか??

あなたの恩師、両親の言葉を思い出してください。
あなたを待っている人の顔を思い浮かべてください。

さぁ、やめるならば今です。。。
遅延メールで人間関係を壊し、社会的信用を失ってからでは遅いのです。
まだ間に合います。
取り返しのつかないことになる前に、もう一度考え直してください。

★選んで後悔する電話はJ-フォン東日本★
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=999734469
418 :01/09/14 09:07 ID:Vr33Y5ZM
昨日、DからJへは遅延15分くらいだったけど
今度はJからDへがこなかった!
昨日の10時くらいに彼女がいれてくれたメールが
今朝の8時25分に届いたよ・・・
しかも今朝の7時くらいにいれてくれたメールが先に届いてるのに!?
もうどーなってんだ、クソJ!
419非通知さん:01/09/14 09:53 ID:tm0Z8YCE
>>418
いやいやメールの仕組みわかって言ってるの?
JからDの鯖には送ってるんだって。
DのGWがJを受付ないんだよ。
自分が経験したことで理解できないの?
420非通知さん:01/09/14 11:48 ID:A2Z9m3kk
遅れるならまだまし!届かないよ!
157で文句いったら「消失してます」だと!

Jぽん買う前に読んで
http://isweb18.infoseek.co.jp/diary/h_i_g_e/
421非通知さん:01/09/14 12:09 ID:A2Z9m3kk
jフォンの欠陥のとこ
422非通知さん:01/09/14 13:22 ID:DV7Xvzko
コピー

Docomoからのメール遅延は今のところしょうがないです。
というのも、ユーザーの極端な増加、迷惑メールの増加により
imodeネットワークから外部にメールが出るまで時間がかかってしまうんです。
今のimodeネットワークの構成を根本的に変えないと問題は解消されません。

ここに迷惑メール遅延の例を書いておきますね。

ある業者がimodeユーザー向けに広告メールを作成し
1兆通りのランダムアドレス宛に広告メールを送ります。
imodeメールゲートウェイで1兆通りのアドレスに対して
存在するもの、存在しないものにわけ
存在するものに対しては該当端末に配信。
存在しないものに対してはエラーメールを配信。
ただ、ほとんどの広告メールは差出人が存在しないものが多く
存在しないものに対して送信したエラーメールは再びimodeネットワークに
帰ってきます。この帰ってきたメールが遅延の原因です。

同じ内容のメールは3回ループすると自動的に消えるようになっています。

あて先のない迷惑メールはimodeユーザーが送信したメールが外に出るときと
同じルートで出ることになります。
3倍になった広告メール + imodeユーザー送信メール が同じルートで出てくるんです

これでは、遅くなるのは当たり前です。
迷惑メールがなくなれば、遅延はほとんど解消されるはずです。

J-PHONEやAU等は地域等によってドメインを分けていますので
迷惑メールはそんなに多くありません。
スカイメールはJ-PHONE内で処理しているのでこんな状態はほとんどありません。
スカイメールの遅延はほとんどの場合が電波障害か、通信のタイミングがとれない
のが原因です。基地局がいっぱいの場合もある。
423非通知さん:01/09/14 13:32 ID:XVVKcg6Y
>>419
>DのGWがJを受付ないんだよ。

GWってゲートウェイのこと?
だったら、よく意味がわからんスよ。
424非通知さん:01/09/14 13:49 ID:5JWNI/Ao
>>422
宛先不明のエラーメールがiモードセンターから出されるみたいな書き方だが
それは大間違いだ。
てゆーか、宛先不明のエラーメールは、相手が生成するものではなく、
送信したサーバが送信者に対して生成して送るのだ。
中身も理解せずに、単純にコピペするな!
425非通知さん:01/09/14 17:42 ID:RkWDPCS2
俺にも、メールが届かない(消失)したことはあったな。
素人だからどこに原因があったのかはわからないが、
例えば、ODN→Jで転送をかけてあるんだけど、
転送されて来ないメールがあるんだよね。
その相手は普通のテキストメールで、いつもはちゃんと来ているんだけど。
まぁPCで受信したからいいんだけど、腑に落ちないよ。
426非通知さん:01/09/14 18:07 ID:IjCXsutM
>>425
何が腑に落ちないのかわかりませんが、インターネットの
性質を考えると、「しょうがない」と思います。
郵便物のように「有料で、確実配送」というサービスは
ありませんから。(もしかするとあるかな?)

気持ちはわかります。
427非通知さん:01/09/14 18:26 ID:Hrtd0He2
8円取って届かないんじゃ詐欺だな。
428非通知さん:01/09/15 02:11 ID:jTu.ad4Q
age
429非通知さん:01/09/15 04:07 ID:47gZ.YXg
ああ〜、今日もJからD、DからJに届かない。
430非通知さん:01/09/15 05:38 ID:8FBmTuzY
>>429
残念ですが、Jぽんの方はインターネット経由のため
すでに消失していると思われます。
431非通知さん:01/09/15 06:29 ID:GD8pZi1Y
まじれすだが、Jのサーバーの仕様で、発信者が同一だったり着信者が同一だったりして一定量以上の負荷がかかるとメールを間引くようになってる。
だからJ相手の迷惑メールは送信元を送信相手本人のメアドに偽装する事が多い。
ただ、本当に「紛失」はまれで負荷が軽減された時点でデーモンを送信者に返すようにしてる。
432非通知さん:01/09/15 08:52 ID:V.TM6xso
>>431
酷い話だな、詐欺に近い。
マトモにシステム組めないなら、タダなんか止めて金取れよ。

こういう場合は「重要告発アゲ」ってやるのか?(w
433アンチあう工作員:01/09/15 09:00 ID:fXAKUZKE
いや「重大告発あげ」だよ
434非通知さん:01/09/15 09:06 ID:4kq3djBY
ってか、今回は親のC401SAが大活躍だ

件名に俺の名前入れるの慣れたし
女の名前のアドレスだから、みんな驚いたろう(w

クソJ氏ねって思い始めてきた
SH05ぼこぼこ
435非通知さん:01/09/15 09:25 ID:xpMRC1Bc
ドコモにメールが届かない。氏ねドコモ。
436 :01/09/15 10:32 ID:cX0P8zpw
今日もさっそく送れてるね
受信が戻ったと思ったら、今度は送信がダメになった!
437非通知さん:01/09/15 11:12 ID:WXL/6OoE
夜になると何故か遅れるね。
昨日も夜中の3時に届いたって言うし。
寝てる時間帯だろ?勘弁してくれYO!
438フーン。:01/09/15 11:13 ID:CQAWi8.g
やっぱり樋はJだね
439非通知さん:01/09/15 23:50 ID:XY6JHFpI
Jだけはやめろって言ったのに結局彼女がJを買っちゃってしょっちゅう遅延してる。
だから届いてないのか、ただ単にメールを見てなくて返信してないのか不明で困る。
古いメールが新しいメールより後に受信したりするし。
ちなみに東京でおれはD。他の友達のJは平気だったりするから不思議。
440非通知さん:01/09/15 23:53 ID:ulHBAEBE
>>439

俺はお前の環境と逆だな

今日も彼女に「クソJフォンメール届くの遅くてやだー」って言われた
441非通知さん:01/09/16 00:02 ID:0ZNWq7EM
やっぱりそうなんだ・・・。
Jの彼にメール送っても、返ってくるのが異常に遅い・・。
私はドコモ。Jってそうだったんだね・・・。
442非通知さん:01/09/16 00:04 ID:5VI3cu2A
サーミアン曰く「悪いのはドコモ」
http://www.we-re.gr.jp/cgi-bin/keitai_jphone/wforum.cgi?no=6796&reno=6795&oya=6793&mode=msgview&page=0

今日の軽井沢は寒かったけど、彼奴はひきこもりだからPCの熱で部屋ん中暑いだろうな(w
443441:01/09/16 00:10 ID:0ZNWq7EM
ちなみにメールの受信時刻はこちらが
送信した時刻になってるんでしょうか?
それとも、着信した時刻になるんですか?
444439:01/09/16 00:26 ID:XdCe17oQ
この前、昼の1時頃に送ったメール(D→J)は、
2時間遅れの3時過ぎに届いて時間を見たらおれが送った時間じゃなくて
受信時間の3時だった。
あと、何時に送ったかしらないけど数時間遅れておれのとこに着たメール(J→D)は、
やっぱり受信時間だった。
何時に送ったのかどっちも分からないからめちゃ不便。
445431:01/09/16 03:58 ID:WZKT7b2E
>>432
いやいや、タダだからこそそんな風にサーバを自衛する必要がでてきたってこと(俺は信者じゃないよ)
iのように送れば送るだけパケ代かせげればいいけど、Jのスカイメールはリトライすればするほど(送信時しか課金しないので)コストパフォーマンスが悪くなる。
個人のメールはともかく、業者のスパムでただでサーバのリソース食われた日にゃたまらんので。
もちろん俺はその姿勢を支持してるわけじゃないからね。みんなに知ってもらおうということで。
446431:01/09/16 04:02 ID:WZKT7b2E
現時点では良くメールする相手(特に彼氏さん彼女さん)とはキャリアそろえるってぐらいしか自衛手段がない・・。
DならD、JならJ(Eメール経由じゃないスカメは比較的リアルタイムで届きやすいので)と。もう1台持つとか。
447非通知さん:01/09/16 13:35 ID:1TMcfzto
受信はタダ、受信はタダってCMうってるけど
少なくとも基本料金は取ってるわけだし
電気通信事業者なんだから、
預かったメッセージには責任持ってほしいよ
448 :01/09/16 20:48 ID:kgEBegmg
今日はずっと遅延してなかったのに、よるになって遅れはじめたね!
なんとかなんないの!J死ね
449jp-n:01/09/16 20:50 ID:bNQHnyaI
スカメ同士は現時刻でも一瞬で着くにょ.
450非通知さん:01/09/16 21:03 ID:HakdW4WU
>>443
送信した時刻。
ちなみに受信側は端末によってセンター到着順か端末到着順か違う。
451非通知さん:01/09/16 21:18 ID:3Or9Jm9s
確かに、昼間は全然大丈夫だったね。
8時前位から又、遅れ出した・・・。
昨日なんか、夜の9時に送ってたのに
明け方についてたらしい・・・。誤解が生じたけど
解けてよかったよ・・・。
452gergofghidjhgoekgijh:01/09/16 21:20 ID:tdepgz6g
gfododfkoldfbklhjksl;pdkgogodfkvlikjigijuhikfkgj
453非通知さん:01/09/16 23:07 ID:kkh2JhTU
固定電話からの劇高通話料、発信3分330円のエルプラン、
受信無料といいながら実際には送受信に「8円/通」かかるインチキ広告、
翌朝にならないと届かないEメール、
webも輻輳で重くて使えず、EFRも名前だけで実際はハーフレート。

あなたはこんな詐欺企業にお金を払いますか?
auだけを叩く一部2ちゃんねらーを不公平だと思いませんか?

あなたの恩師、両親の言葉を思い出してください。
あなたを待っている人の顔を思い浮かべてください。

さぁ、やめるならば今です。
遅延メールで人間関係を壊し、社会的信用を失ってからでは遅いのです。
まだ間に合います。
取り返しのつかないことになる前に、もう一度考え直してください。

★選んで後悔する電話はJ-フォン東日本★
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=999734469

見せかけだけのインチキ携帯超高い=J-フォン
やっぱり、通はあうだね。
454非通知さん:01/09/16 23:58 ID:5aJbscjo
いったい何時届くのかね?
よくメールする相手がドコモにもJにもいる人はどうしたらいいんだい?
間を取って、TUKAにするとか?
455J は a u の 「 8 倍 の 人 気 」:01/09/17 00:06 ID:p5QVJfUU
いつも延滞してるんだからこんなくだらないスレ続けるなよ!
456非通知さん:01/09/17 00:09 ID:Q2fSDJDM
>>453若者に媚を売ったダサいCM、固定電話からの劇高通話料、
社会人を無視した差別的なガキ割、長年使うほど馬鹿を見る
見掛け倒しの長期割引、社会問題にもなった度重なるメールトラブル、
コンテンツが少なく使えないEzWeb、他社携帯と相性の悪いcdma音質、
やる気の無いショップ店員、何かと相次ぐ不祥事、そして何といっても
自社に都合の悪い意見は荒らして隠滅を図る工作員の言論弾圧・・・
どれを取ってもこれほど最悪なキャリアを見た事がありません。

最後に質問があります。それでも貴方はあうを選びますか?
今ならまだ間に合います。貴重な人生を棒に振る前に貴方にとって
一番大切な人のことを思い出してください。あとから後悔しても遅いのです。

■□■□選んで後悔する電話はAU by KDDI □■□■
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=996337783

やっぱり、通はどこもだね。
457非通知さん:01/09/17 00:28 ID:mtzC3YqU
固定電話からの劇高通話料、発信3分330円のエルプラン、
受信無料といいながら実際には送受信に「8円/通」かかるインチキ広告、
翌朝にならないと届かないEメール、
webも輻輳で重くて使えず、EFRも名前だけで実際はハーフレート。

あなたはこんな詐欺企業にお金を払いますか?
auだけを叩く一部2ちゃんねらーを不公平だと思いませんか?

あなたの恩師、両親の言葉を思い出してください。
あなたを待っている人の顔を思い浮かべてください。

さぁ、やめるならば今です。
遅延メールで人間関係を壊し、社会的信用を失ってからでは遅いのです。
まだ間に合います。
取り返しのつかないことになる前に、もう一度考え直してください。

★選んで後悔する電話はJ-フォン東日本★
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=999734469

見せかけだけのインチキ携帯超高い=J-フォン
やっぱり、通はあうだね。
458非通知さん:01/09/17 08:40 ID:tXs40qFI
昨日のがまだ届かないよ。相手にも遅れている模様。
459非通知さん:01/09/17 16:25 ID:sQuEZipY
絶好調Jフォンに死角あり?!!!!!!!!!!?
Jフォンは写メール人気によりシェアを急拡大しています。
しかし絶好調の影にかくれた死角が?!
http://money.msn.co.jp/topics02.asp
460非通知さん:01/09/18 01:03 ID:.5iLxHMc
J-DN03とツーカーのTT02プリティ併用してるけど,試しに
プロバイダ宛てに来たメールを両者に転送すると,ツーカーはほぼ
同時に届くけど,Jは1時間遅れは当たり前。なおかつツーカーに
5通転送(100%)出来たが,Jは1通しか成功しなかった。

あとJは西武新宿線東村山〜川越間が圏外ばっかしじゃないか。
本川越構内もアンテナ1本のみ。ツーカーはずっとバリ3。
461非通知さん:01/09/18 01:05 ID:0WohWcas
>>460
最近、本当に転送されて来なくなったよ。
どうなっているの?
462aka:01/09/18 01:06 ID:8fxIUjM.
J東はJの恥部ということでよろしいですか?
463 :01/09/18 01:07 ID:ryZTYdTs
jp-tです。
試しに自分に送ったメール10通のうち4通届いてないです。
本当にどうしたんだろう??
464非通知さん:01/09/18 01:12 ID:0WohWcas
>>463
それはすごい確率ですね。どうなっているんだ??
465463:01/09/18 01:14 ID:ryZTYdTs
試したのは夜10時。
もう全部届いててもおかしくないのに…
もちろん何回もメールリクエスト実行しましたが
466非通知さん:01/09/18 01:15 ID:hEDrDjAc
>>463
その無駄な10通で、また鯖が重くなってるんだよ。
467信頼度0:01/09/18 01:16 ID:G/QmQ5UY
468非通知さん:01/09/18 01:18 ID:0WohWcas
>>465
困りましたね。僕も、ドコモからのは全く届きません。
もう明日503の安いのでも買おうかと。
469非通知さん:01/09/18 01:20 ID:HGRdGXVE
>>467
いつのビージー率出してるんだよ。
470信頼度0:01/09/18 01:21 ID:G/QmQ5UY
>>469
全然違いましたね。
スマソ
471非通知さん:01/09/18 01:22 ID:0WohWcas
サーバーにメールリストなし。どうなっているんだか。
472463:01/09/18 01:27 ID:ryZTYdTs
>>466
無駄ですか?
ちゃんと「4通届かない」って事実がわかっただけでも
無駄ではなかったと思いますが

>>468
いや、メール受信料無料は捨てられません…
473非通知さん:01/09/18 01:29 ID:0WohWcas
>>472
でも送信に8円かかるんじゃねー。同じようなものでは?
長文の送受信で、なかなかJはやめられないのですが。
474非通知さん:01/09/18 01:33 ID:fqQD1fMA
全くショボイ、サーバーですね!こうなる事は予測出来たハズ!
もっと早期に強化をしておけば良かったのにね!
475463:01/09/18 01:33 ID:ryZTYdTs
>>473
全角3000文字送信は他社にはないですからね。
長文に関しては、私の場合ほとんど3000文字ぎりぎりで送信しますなので
8円という値段は安いくらい。



一気に送るなどの連続したメールじゃなければちゃんと届いてます。
分割サイトを通したメールなどで、一部届かないことがあります
476非通知さん:01/09/18 01:35 ID:0WohWcas
いや、iモードからのが届きません。
477非通知さん:01/09/18 01:36 ID:8nA/RA/c
>>463
エッジならもっと多くて5円だよ。
478463:01/09/18 01:38 ID:ryZTYdTs
>>476
私の場合、iモードはちゃんと遅延もなく届いてます
479非通知さん:01/09/18 01:39 ID:0WohWcas
H″は送信が少ないし短文が趙高い。
480aka:01/09/18 01:41 ID:8fxIUjM.
エッジは端末の操作が複雑で理解できませんでした。
パナソニックのフリップタイプの奴。
481463:01/09/18 01:44 ID:ryZTYdTs
>>480
ほほう、エッジってそうなんですか。
メーカーが同一なら、ほとんどの場合どのキャリアでも使い勝手は同じだと思ってたんですが。
いろいろあるんですね
482kazumi:01/09/18 01:50 ID:80Rd4G7g
jp-tです。

私もドコモの人からのメールが届きません!!!
平気で3時間とか経ってからメールが届きます。

J-PHONEとdocomoもサイトに行ったけど何も触れられてないし。
ココなら、と思って来てみたら同じような人がたくさんいて
なんかよかったです。(何にもかいけつしてないけど)

もーむかつきます。
やっぱりJ-PHONEがおかしいんですよね。
買い換えようかな。
483非通知さん:01/09/18 01:53 ID:7EWEuPZs
>>479
akibao
hakken
484非通知さん:01/09/18 01:55 ID:7EWEuPZs
スカメは一瞬ですな。
大体iモードは糞サーバーです
485非通知さん:01/09/18 02:07 ID:0WohWcas
そう言うけどi同士は一瞬で届くし、ドコモユーザーが周囲に多いとね。
我慢の限界だよ。毎日こんなのでは。
486非通知さん:01/09/18 02:09 ID:2Kdbgdns
いつまでたっても、夜間輻輳解決しねーな。
メールもパケット使わなきゃ、当分続くって事だろうな・・・。
もう止めようかな?
なんか使いにくいし。
487非通知さん:01/09/18 02:26 ID:eAlOnV5o
>>485
>>486
悩んでないでさっさとやめればいいのに…
488非通知さん:01/09/18 02:26 ID:0WohWcas
やめたいけど5000円取られるのが痛い。
契約は昨年の11月13日。
489非通知さん:01/09/18 02:29 ID:eAlOnV5o
>>488
マルチポストしちゃった。ごめん。

>11月13日。
ってことは、やめてもやめなくても
払うお金はあまりかわらないんだ。。
うーん、ただ5000円捨てるのはもったいないから
最後まで使うかなあ、自分だったら。
490非通知さん:01/09/18 02:34 ID:0WohWcas
>>489
うーん、、、2カ月が長く感じるよ。
11月10日の締めを過ぎないと違約金だろうし。
しばらくは我慢か併用。D503i500円で売っていたし。
491非通知さん:01/09/18 02:34 ID:G5XlESo6
今、10時間前のメールが届いた。しかもスカメ。どうなってんだ!
492非通知さん:01/09/18 02:36 ID:eAlOnV5o
>>491
スカメに関しては遅延なし。
よってそれはグリーティングメールと思われ
493非通知さん:01/09/18 02:36 ID:CGeDjNzE
J同士ならスグメールが届くから(今)、
腐ってるのはドコモのサーバーだろ。
PCからJへも、送った瞬間すぐ届いた(今)。
基本的に、ドコモの方がサーバーは混みやすいだろ。(ユーザー多いんだから)
ほとんど、アッ言う間にメールが届いてる俺は何ででしょう?
君らがウソ言ってる様にしか聞こえないし、
前に、同じ事(同じ文)を書いてる奴いたし、
結局、荒らしだろ。
494非通知さん:01/09/18 02:38 ID:eAlOnV5o
>>493
地域差があるよ。あなたはどこの地域?
今、遅延が発生してるのはjp-tだよ
495非通知さん:01/09/18 02:40 ID:CGeDjNzE
東京−三軒茶屋です。
496非通知さん:01/09/18 02:44 ID:eAlOnV5o
>>495
おお!近い!
その瞬間によって、すぐ届く場合と届かない場合があるみたいだよ。
いつも遅延が発生してるわけではないと思うし。
オイラの場合は1週間に1度、遅延があるかないか。許せる範囲だね。
んで、やっぱり一部のカキコミはドコモ信者の荒らしが混じってると思う。

ちなみにオイラは荒らしじゃないよ…
497非通知さん:01/09/18 02:49 ID:eAlOnV5o
ドコモ信者のカキコミには「Jフォンやめればいいじゃん」とか言って
あしらいましょうよ
498非通知さん:01/09/18 02:50 ID:CGeDjNzE
スーパーメールが始まったらどうなるのかJ。
あっ、サーバー増やすか。
499非通知さん:01/09/18 02:54 ID:CXv.dYKI
www.geocities.co.jp/HiTeens-Penguin/9467/busy010917.html

↑はー(嘆息)。J東京のカラフルな事。これじゃ遅れるのも無理ないわな。
500aka:01/09/18 03:00 ID:8fxIUjM.
500
501aka:01/09/18 03:02 ID:8fxIUjM.
http://www.telmethod.com/busy/index.html
0時から急にましになるのは、厨な人が眠るからですか?
502非通知さん:01/09/18 03:37 ID:NF220BGA
>>299
それは、ドコモの問題だね。

って、あんたどこのキャリア使ってるの?
その書き込みだと、Jとドコモは駄目だね!やっぱりAUさ!
僕はAUユーザーだよ、荒らしてるのさ!
って言ってるみたい。

>>300
遅れて無いね東京は。
30分間、5分間隔でメールをJ携帯に送ったけど5秒以内で全部届いた。
電波悪くて届かないだけじゃないの?
ちなみに、場所ドコ?
503非通知さん:01/09/18 03:40 ID:NF220BGA
うぉ!俺はいつの話に書き込んでるんだ!!!
寝よ・・・Zzz
504非通知さん:01/09/18 03:52 ID:9SG8X8LA
>>503
熱くておもしろかった
505困ったよ!:01/09/18 04:15 ID:iTXoPVJ.
今日、ドコモからのE-メールの受信が、約3時間〜4時間遅れてました。
auからのは、すぐに受信できたんだけど・・・
仕事で使うので困りました。
私の居た所は、神奈川県藤沢市で、アンテナはバリバリ立ってました。
なんとかしてほしい〜。
506非通知さん:01/09/18 06:31 ID:6Osxv5Ic
荒らしじゃないよ。ドコモとのメールは数時間遅れるし、エラーで戻ってきたのもある。
(初体験)。
507非通知さん:01/09/18 08:45 ID:8juEKhr6
これは、どこに苦情を言えばいいのですか?
11時にドコモから送られたメールが、寝静まった頃(午前2時)に集中して
4通も来たよ。携帯を目覚ましがわりにしてるので凄い迷惑だった。
Jかドコモのどちらに苦情を言えばいいの?
Jのサービスセンターで良いのかな??ちなみに、私のはjp-kです。
508非通知さん:01/09/18 08:49 ID:kC/VthRU
>>507
とりあえず自分の契約している会社へ。
おそらくドコモのせいだと言われるでしょうが。
509非通知さん:01/09/18 09:59 ID:l3gyw8so
J東京はとりあえず0120−555−113へ。
俺も電話したけど数件同様の苦情が来ております。まとまったら上へあげるだと。
数件って言ったって事は数十件は来てると思われ。
510非通知さん:01/09/18 11:06 ID:TxTFO5qQ
511非通知さん:01/09/18 20:57 ID:0SEkflHc
J東京、完全に落ちたな。
http://www.telmethod.com/busy/010918.html
512非通知さん:01/09/18 21:02 ID:fOLesWLk
東北も来ない…。
513非通知さん:01/09/18 21:04 ID:hEDrDjAc
今夜もjp-tサーバが狙われてるのね。
514非通知さん:01/09/18 21:04 ID:1TjXkqaw
真っ赤だねぇ・・
515非通知さん:01/09/18 21:08 ID:HUyoXoWo
>>511
長野だが
ドコモ同士とも遅延無く、現在チャット状態

田舎は関係ないか
516非通知さん:01/09/18 21:10 ID:1TjXkqaw
>>515
長野は東京エリアじゃない上にJフォン使ってるわけじゃないなら
関係ないですよ。
517非通知さん:01/09/18 21:16 ID:vyzXTeYg
>>516
ハァ?
長野はJフォン東京
勉強して煽れよ
518非通知さん:01/09/18 21:19 ID:0SEkflHc
不思議なことに、PCからは遅延しているが、ドコモからは遅延していないな。
@jp-t
519非通知さん:01/09/18 21:24 ID:HUyoXoWo
>>518
確かに。
PCから送ったが、6時間遅延
ちなみに接続先サーバーはニフティ
520非通知さん:01/09/18 21:32 ID:8RWdd2xs
本当最悪友達からのメールいつも三時間遅れできてます
DからJだけがしかもおくれるjp-tサーバー真っ赤かだしぃ
おいおい俺と友達の友情さくきかー
金払ってるんだからちゃんと対処しろJ!!
521非通知さん:01/09/18 21:38 ID:hEDrDjAc
>>520
そんなんで裂ける友情って・・・
522非通知さん:01/09/18 21:46 ID:q/VosKc6
今日JからDにメール送ったら6時間後に届いた・・・・・
523非通知さん:01/09/18 21:57 ID:8RWdd2xs
>>521
それがまじでまいるのよ・・・
例えば相手がもう寝るねーっていれても
来るのが遅いからこっから送って迷惑かけたとか
相手からメールくるの遅れるから俺が寝てる一時とか三時にメールくるし
まぁ、一度体験すると本当頭にくることだよ
524非通知さん:01/09/18 22:01 ID:cBsw81qM
別にわざとやってんじゃなくてあくまでもキャリアの責任だからいいと思うけどなー。(良いってことじゃなくてね)
それほんとに「友人」なのか?「知り合い」とかじゃなくて?
しかし>>523のような状況は本当に同情する。とにかく故障受付にクレーム入れるべき。
525非通知さん:01/09/18 22:03 ID:hEDrDjAc
>>523
そんな友情なら裂けた方がいいんじゃない?
526非通知さん:01/09/18 22:03 ID:Dfj2ocaI
メールが遅延したときに表示される時間は
相手が送信した時刻?
それとも自分が受信した時刻?

受信した時刻がメールに表示されると遅延した事すら
わからないね。
527非通知さん:01/09/18 22:06 ID:hEDrDjAc
>>526
送信時刻のはず。
528非通知さん:01/09/18 22:08 ID:TY/1nX.s
Jフォン使ってる人で、相手が留守電に入れたのに
何もメッセージが入ってなかった人いる?
そのせいで、いい話を逃したよ・・・鬱死
529非通知さん:01/09/18 22:10 ID:Dfj2ocaI
>>527
んじゃ一応遅延してることはわかるのか・・。
530非通知さん:01/09/18 22:12 ID:ohY1EuVg
>>523
521と525は絶対友達いませんし煽りだからレスしないようにぃー
531非通知さん:01/09/18 22:19 ID:ZVViV40.
私は東北です。

今日友達(D社)からメールが来た。
六時半位に。そして受信メールの時刻を見ると六時。
まぁこんくらいは許容範囲だな、って思って普通に返信したんだが
もっかい受信メールを見たら、「9/17 18:10」

1日前のじゃん・・。

せめて数時間遅延にしてくれ・・
532非通知さん:01/09/18 22:24 ID:Dfj2ocaI
重要な用事は通話で伝えるほうがいいかもなぁ・・。
メールは怖いや
533非通知さん:01/09/18 22:24 ID:TDrgJOnQ
>>532
そんなのあたりまえだろ。
534非通知さん:01/09/18 22:26 ID:w0tDdT5.
まじで、Jやばいよね。
遅延しまくり。
ドコモもリトライないし、転送もできないし
解約。しょうがないから、AU買ってきた。
もう、どのキャリアも同じようなもんだよね。
AUは障害がこないだもあったし。

にしても、スカメも遅延するしさぁ。
07気に入ってるけど、解約したくなってきた。。。
535非通知さん:01/09/18 22:29 ID:ZVViV40.
よくメールする奴がJなのがせめてもの救い。
スカメもたまに遅いが・・
536非通知さん:01/09/18 22:30 ID:1TdudoPE
今はじっとスパムの嵐が過ぎるのを待つのみ・・・
537非通知さん:01/09/18 22:31 ID:Dfj2ocaI
>>533
重要な用だからこそメールで文章として
送ることで連絡事項などを後で確認できるメリットが
あると思ってたんだけど。
遅延することを考えるとそのメリットも
帳消しだなって思っただけ。
538:01/09/18 22:37 ID:UyT7/0fQ
>>537
本当に重要なことはメールしたあと確認電話じゃねぇ?
539非通知さん:01/09/18 22:40 ID:Dfj2ocaI
>>538
それは人それぞれだろうけど。
ただ、メールによるメリットが完全に費えちゃったなって
思った。
540非通知さん:01/09/18 22:48 ID:meyByl/M
Jのメール(特にEメールね)が遅延するのは今に始まったこっちゃない。
漏れは3年前から経験してるから『ああ、またか』って感じだね。
所詮ケータイのメールはこんなもんよ。
541非通知さん:01/09/18 22:50 ID:XIG0.Qok
iモードメールを2年半使ってるが、
PCとiモード間で1時間以上遅れたことは
かつて一度もないぞ
542非通知さん:01/09/18 22:52 ID:1TdudoPE
>>541
iモードって何度もダウンしたじゃん。
特に去年社会問題化したでしょ。
あとFOMA開始時。
忘れたの?
543非通知さん:01/09/18 22:58 ID:XIG0.Qok
>>542
去年の3月〜4月のダウン頻発は、iモード契約者の
大急増が原因だ。それはサーバの大増強で解決済み。
それ以来、(工事の時以外)ダウンはしていない。
FOMAサービス開始時のダウンは例外だ。
544非通知さん:01/09/18 23:01 ID:hEDrDjAc
>>543
もっと長くなかったか?ダウンの期間。
機種発売延期とかもしたし。

>iモードメールを2年半使ってるが、
>PCとiモード間で1時間以上遅れたことは
>かつて一度もないぞ
は嘘だろ。
545非通知さん:01/09/18 23:02 ID:Dfj2ocaI
http://www.telmethod.com/busy/index.html
依然として真っ赤。
546非通知さん:01/09/18 23:04 ID:fNgYdrsM
>>545
ひどいなー。ずーーっとビジー率100%か・・・
547非通知さん:01/09/18 23:07 ID:XIG0.Qok
>>544
機種発売抑制は、サーバ増強が終わるまでの緊急措置だった。
それに、σ(・o・)はあくまで平常時のことを言っているのだ。
548非通知さん:01/09/18 23:09 ID:VQalMj7c
でもドコモともAUともリアルタイムで出来てる。
PCからのだけが全然届かない。@jp-t.ne.jp
549非通知さん:01/09/18 23:09 ID:hEDrDjAc
>>547
平常時はどこの会社も遅延しません。
550非通知さん:01/09/18 23:11 ID:F49d6TV.


の 愛用者は 人間的にノウタリンな人が多いから
   今回のことは、
               理解できていない ハニャ?と思っている

 他のキャリアを利用している
   しったか が、 何を言う?
?                     ???
     ?????????  ?           ???
          ??         ??? モウヤメロヤ
551非通知さん:01/09/18 23:11 ID:1TdudoPE
>>547
ドコモが加入者急増で遅延したように、Jもスパム急増で遅延しているのです。
552ダカラJホンハ:01/09/18 23:13 ID:sN2fcnzk
クソキャリア
553非通知さん:01/09/18 23:14 ID:XIG0.Qok
>>549
じゃあ、Jは頻繁に異常時になるのだな(藁
554非通知さん:01/09/18 23:18 ID:XIG0.Qok
>>551
ドコモが鯖増強で、加入者急増に対応したように
Jも鯖増強して対応すれば酔いではないか。
555非通知さん:01/09/18 23:23 ID:5wp5ydA2
Jは自社の処理能力もかえりみずに
顧客獲得に走るからこういうことになる(藁
556非通知さん:01/09/18 23:25 ID:huKWJL/o
>>>555
激しく同意。
やっぱり、通はあうだね。
557非通知さん:01/09/18 23:31 ID:Dfj2ocaI
そもそも何でこんなに遅延してるの?
スパムが原因?全然こないけど。
558非通知さん:01/09/18 23:44 ID:L2l6sONk
10月:しばらくの間は、何も知らないヤツがJに加入する
11月:それ故メール遅延はますますひどくなる
12月:昔からのJユーザはブチ切れて解約。Dとauに流出
01月:収入が減ったJは6月からの次世代を延期決定
02月:FOMAとcdma2000が注目され始める
03月:残りのJユーザも見切りをつけて、Dとauに流出
04月:Jついに経営破たん。民事再生手続きを申し出る
559非通知さん0:01/09/18 23:46 ID:0RwekdE.
今日もメールきません
また夜中にくるのか・・・・憂鬱
560非通知さん:01/09/18 23:49 ID:huKWJL/o
固定電話からの劇高通話料、発信3分330円のエルプラン、
受信無料といいながら実際には送受信に「8円/通」かかるインチキ広告、
翌朝にならないと届かないEメール、
webも輻輳で重くて使えず、EFRも名前だけで実際はハーフレート。

あなたはこんな詐欺企業にお金を払いますか?
auだけを叩く一部2ちゃんねらーを不公平だと思いませんか?

あなたの恩師、両親の言葉を思い出してください。
あなたを待っている人の顔を思い浮かべてください。

さぁ、やめるならば今です。
遅延メールで人間関係を壊し、社会的信用を失ってからでは遅いのです。
まだ間に合います。
取り返しのつかないことになる前に、もう一度考え直してください。

★選んで後悔する電話はJ-フォン東日本★
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=999734469

見せかけだけのインチキ携帯超高い=J-フォン
やっぱり、通はあうだね。
561非通知さん:01/09/18 23:49 ID:huKWJL/o
都市部ではハーフレート多し(ドキュモと同じ)
音がいいのは昔の話、ドキュモ受け売りPDC9600bpsが限界
都区内にも微弱地域あり(例・JR線西日暮里駅南側)
200文字のメールを送るのに8円、受けるのに8円(業界最高値)
メール受信「無料」のインチキ広告、無料なのは「受信通知」。
値下げも実は微々たるもの、実態は変わらず
夜間や休日が多い人には法外な高さ(東)、
webは輻輳で繋がらないこと多し(特に都区内)
ドキュモより高いweb代、メールの使い勝手は最高でも料金も最高
同一端末、同一利用内容でも契約地域で料金格差2倍以上
磐余のない他社攻撃、J患者の存在、巨人ファン御用達
見せかけだけのインチキ携帯超高い=J-フォン(関西以外)

切れない、圧倒的に音がいい
最強PC連携も可能なEメール機能
ミドルパックでヘビーユーザーにも優しい安いパケット代
次世代先行でこの先も安心、オフタイムのプランも充実
ショップ数も多くアフターサービスも万全
高速データ通信はPHS要らず
心優しきユーザー集団
安くて音のいい最強の携帯=あう

やっぱり、通はあうだね
562非通知さん:01/09/19 00:27 ID:yaM4TfCU
>ドコモが加入者急増で遅延したように、Jもスパム急増で遅延しているのです。
Jにスパムはホトンド無いだろ!

毎日、毎日荒らすのご苦労。(半分以上は荒らし)
東京は、今日もPC〜J・J〜Jはすぐ届いてます。(俺はね)
563非通知さん:01/09/19 00:29 ID:HvC3yWZY
>562
東京って南京の近くだっけ?
564非通知さん:01/09/19 00:29 ID:xYWSXgk2
東京だけど、ここまで3通、届いていないよ。
受信成功率0%。
荒らしじゃないってば。
そういう挑発的な言い方はやめてほしいよ。本当に困っているんだから。
住所は足立区だよ。間違いなく東京。jp-t。
565非通知さん:01/09/19 00:30 ID:yaM4TfCU
PC→J。
1分前で、5秒程度で着きました。
東京です。
566非通知さん:01/09/19 00:31 ID:oPx9NV5U
俺はDとJでメルマガ同じとこ登録して
るがJのみ60プン遅れだ(w
何とかするきないのかJは。。
いっそのことスパム業者訴えてくれっー
567非通知さん:01/09/19 00:33 ID:Al4RFWMg
>>562
オイオイ、スパム急増でサーバーが重くなってるのはJも認めてるんだよ。
568非通知さん:01/09/19 00:33 ID:yaM4TfCU
ここ、一週間11時頃からJへメールやってますが、
すべて、5・6秒で着いてます。
50通程度。
勿論、東京です。
569非通知さん:01/09/19 00:34 ID:xYWSXgk2
4通目も届きません。どうなっているんでしょうか?
昨日より酷いな。
570非通知さん:01/09/19 00:35 ID:yaM4TfCU
>>567
現に、すぐ届いてるし。
571非通知さん:01/09/19 00:35 ID:/C17kKgE
結局一番の問題は、Jがサーバを増強するつもりは一切ないということだ。
音声トラフィックがいくら増えようがメールがいくら増えようが、
Jという会社は増強に金を使わない。
これからも新規顧客を獲得すべく写メールなどの宣伝には積極的に金を
投じるつもりのようだが。
それでもあなたたちはJを信じるのですか?
572非通知さん:01/09/19 00:35 ID:HvC3yWZY
>568
俺らにとっちゃ君が荒らしに見える。
まぁいいわな。
573非通知さん:01/09/19 00:36 ID:oPx9NV5U
ってことはダウン避けて間引いて送信か?
神奈川よりの俺。。
574非通知さん:01/09/19 00:36 ID:Al4RFWMg
>>570
東京契約?
575非通知さん:01/09/19 00:36 ID:yaM4TfCU
渋谷にある会社でも、
普通に届いてる。なんで?
576非通知さん:01/09/19 00:37 ID:xYWSXgk2
だから、実際に遅延も消失も起きているんだからってば。
届いている人たちは「被害者」に対して何が言いたいんだよ。
>>570
その言い方カチンと来る。謝れ。
577非通知さん:01/09/19 00:37 ID:HvC3yWZY
>571
増強したら迷惑メール送信側の思うツボだけどな。
でも増強しないのは糞だな。
578非通知さん:01/09/19 00:37 ID:Al4RFWMg
>>571
スパムの為の鯖増強を嫌ってるんだろ。
579非通知さん:01/09/19 00:38 ID:yaM4TfCU
>>570
勿論です。
三軒茶屋のショップです。
580非通知さん:01/09/19 00:39 ID:HvC3yWZY
>579
自己レスかよ
581非通知さん:01/09/19 00:42 ID:yaM4TfCU
でも、こう言う話に合わせて、俺も来ないとか言ってる奴も多数いると思え。
遅延が本当にするなら、Jに何とかしてもらうように言う事だね。
俺自体、ほとんどが瞬間的に来るから信じられんのよ。
582   :01/09/19 00:42 ID:HXjI6f06
test
583 :01/09/19 00:43 ID:HXjI6f06
もいちど
584非通知さん:01/09/19 00:43 ID:4aQsiW/I
>>581
夜10じいこう
マジムカツク・・・
585非通知さん:01/09/19 00:45 ID:xYWSXgk2
>>581
説教たれるな。本当に来ないんだ。
ここはそれを語るスレッドだろ?
用がないならば出て逝けよ。氏ね。屑。芥。塵。バカ。アホ。
逝ってよし。
586非通知さん:01/09/19 00:45 ID:HvC3yWZY
>581
>俺も来ないとか言ってる奴も多数いると思え
何の為に言うんだよ。遅れてるから遅れてるって言うんだよヴォケ
587非通知さん:01/09/19 00:47 ID:xYWSXgk2
ID:yaM4TfCU
地獄へ堕ちろ巨人ファン!!!!
588非通知さん:01/09/19 00:47 ID:M89ELaxg
うそいうかよ。私生活にを左右する。
話噛み合わない
589信頼度0:01/09/19 00:48 ID:/syTc54g
>>585
これを見ても、遅延はないんだろうというのは無理でしょう。
http://www.telmethod.com/busy/index.html

#あまり熱くなってもしょうがないと思います。

そんなことよりこれが何の原因によるものなのか。
スパムによるものなら、スパム対策してもらうように、
単にサーバが弱いだけなら増強を、訴えるしかないでしょう。
590非通知さん:01/09/19 00:49 ID:8cBERqe6
PC経由のメール、少なくとも5通は届いてないぞ。
本日夕方から現在まで。
ドコモからのはソッコー届いたがな。
もういい。漏れは寝る。
591非通知さん:01/09/19 00:49 ID:xYWSXgk2
打倒581で足並み揃って来たな(藁
592東北在住:01/09/19 00:52 ID:HvC3yWZY
yaM4TfCU叩きよろしく。

俺は>589のリンク先見て東北が0%なことを知って鬱だから寝る。
593J東日本:01/09/19 00:56 ID:Fs4zzpp2
ビィズィー


PCから送ったメールがこねーよ。
594aka:01/09/19 00:58 ID:F0xPj0jQ
なぜ589を叩かなければならないのか理解できない。
595aka:01/09/19 00:58 ID:F0xPj0jQ
思いっきり間違えた。

なぜ581を叩かなければならないか分からない。

だ。
596非通知さん:01/09/19 00:59 ID:xjuyyAs.
いまPCから送信してみた。タイムラグなかったよ。
たまにちゃんと届くみたい
597非通知さん:01/09/19 01:00 ID:xYWSXgk2
当たり前だろ?こっちは困っていてこういうスレッド作っているのに、
自分には関係ないからって挑発的な書き込みばかりするんだからな。
あんたみたいなお坊ちゃんには関係なかろうが。
598非通知さん:01/09/19 01:02 ID:xYWSXgk2
>>596
それは、おれも感じる。
akaも打倒の対象だな。偉そうに。
理解しなくていいよ。ブルジョアのお坊ちゃんはな(藁
599非通知さん:01/09/19 01:02 ID:Ebg0HuFo
PC(ODN鯖)からJは全くこない。ちなみにjp-t
しかしホットメールからJは速攻で来る。
不思議だ。
600非通知さん:01/09/19 01:02 ID:17J.S5SY
>>595
>>581は言い方が感じ悪いからだろう
601非通知さん:01/09/19 01:03 ID:SNLrzUrI
今日は遅延もなくちゃんと届いてます。
遅延起きてる人は運がないだけ
602信頼度0:01/09/19 01:04 ID:/syTc54g
>>599
tracert してみたら jp-t.ne.jp は ODN サーバ経由してました。
これが関係してるんでしょうか。。。

>>597
アンカーつけてくれませんか?
603非通知さん:01/09/19 01:04 ID:xYWSXgk2
>>599
おれもODNだけど。届かないね。
>>600
そういうこと。
604非通知さん:01/09/19 01:05 ID:ipNbcjV.
一体どういう処理してるんだ?
Jサーバー・・・。スパムと認めてるなら
なんとかしろ
605aka:01/09/19 01:06 ID:F0xPj0jQ
>>597
書き方は悪いかもしれないけど、
誰かが扇動しているかと思ったのかもしれないし、
実際>>581は遅延なく使えているなら>>581は別に悪くないと思うんだけど。

>>600
書き方は悪そうだけど、
>打倒581で足並み揃って来たな(藁
こういうのとか気になります。
606非通知さん:01/09/19 01:07 ID:xYWSXgk2
>aka
お前の言い方も気に障るんだ。遅延に関係ないのならば帰れ。
607非通知さん:01/09/19 01:08 ID:Al4RFWMg
>>604
荒らし(=スパム業者)は放置と思ってるんじゃない?
608非通知さん:01/09/19 01:09 ID:xYWSXgk2
今、Jに電話したら(故障係)そういう苦情は今夜も多く来ているとのこと。
特に対策は取っていないとのこと。以上事実。
609aka:01/09/19 01:10 ID:F0xPj0jQ
>>606
私は一応あうも使ってるので、jp-t宛のメールが届かないというなら
気になるので見させて貰ってます。
610非通知さん:01/09/19 01:12 ID:8RramkL.
おいおいっ、akaや581に当たるな。
悪いのはJとスパマー。
しかし・・・対応わりいJ東に統合してだいじょぶか?
611非通知さん:01/09/19 01:12 ID:y9r.IF4s
実際は届いたり届かなかったり不安定な状態。
元はと言えばJが悪い。早く何とかしてほしい。
何で険悪な雰囲気にならにゃいかんのだ。
612非通知さん:01/09/19 01:14 ID:yaM4TfCU
第一、スパム自体来ないぞ。
俺の周りのJユーザーもスパムの話すら出ない。
>>558
こういう奴がいるから、荒らしだと思うんだよ!
言ってる事がバカ丸出しだろ!そう思わないのか?
まともなJユーザーの皆さん。
613非通知さん:01/09/19 01:16 ID:xYWSXgk2
いや、このスレにいる挑発者も悪い。
614非通知さん:01/09/19 01:16 ID:Xx9e03eI

http://www.telmethod.com/busy/index.html
1時過ぎてもこの状況かよ。まいった
615非通知さん:01/09/19 01:17 ID:Al4RFWMg
>>612
一応サーバー側がスパムを拒否してるからね。
俺のとこは来るよ、スパム。
ドコモと違ってドメインが地域別だから届きにくいのは確か。
616非通知さん:01/09/19 01:18 ID:Al4RFWMg
今夜はjp-tサーバー集中攻撃。
617非通知さん:01/09/19 01:18 ID:y9r.IF4s
>>612
確かに俺もスパム被害って受けたことないな。
電番アドレスから任意のアドレスに変えてからは
一度も来てない。
一体どこでスパム被害が出てるんだろ・・。
618一休み:01/09/19 01:21 ID:mJdUuTI2
関東信越厚生局麻薬取締部は18日、麻薬取締法、大麻取締法(いずれも所持)違反の現行犯で、タレントのカルーセル麻紀容疑者(58)=本名・平原徹男=を逮捕した。
調べでは、カルーセル容疑者は同日午後、自宅でコカイン約1グラム、大麻約3グラムを所持していた疑い。
同部は寄せられた情報を基に捜査していた。最近の芸能人の薬物事件としては、近畿厚生局麻薬取締部が麻薬取締法違反容疑などでタレントのいしだ壱成容疑者を逮捕している。
カルーセル容疑者は北海道出身。テレビや映画、舞台などで活躍、モロッコで数回にわたり性転換手術を受けるなどして話題となった。(共同)
619非通知さん:01/09/19 01:23 ID:xYWSXgk2
1時20分発のは瞬時に来た。
それまでの4通は行方不明。
620非通知さん:01/09/19 01:23 ID:y9r.IF4s
>>615
アドレスって電番?
621非通知さん:01/09/19 01:24 ID:gyCJlhDs
>>615
数回来た。上のスレ読むとスパムと通常の
ふりわけで遅いってことかい?
622非通知さん:01/09/19 01:25 ID:Al4RFWMg
>>620
電番拒否してるよ。
623aka:01/09/19 02:54 ID:F0xPj0jQ
対策って言っても、
原因は分かっていもどこが問題なのかJも分かってないんじゃないですか?
624茨城:01/09/19 02:56 ID:u6ClJJcE
>>AKA
ソフトウェアじゃないんですか?
以前のDはそうだったような・・。

それとも、設備のハードのほうとか?
625aka:01/09/19 02:59 ID:F0xPj0jQ
>>624
ソフトウェア的な問題なら、jp-kも破綻してると思うんですけども。
626非通知さん:01/09/19 03:19 ID:B9L9PyNw
http://www.telmethod.com/busy/index.html
これ自体が信用出来ない。
メール受け入れ状況がなんでドコモの10倍以上あるの?(総送信数)
普通シェアを考えたらドコモより少ないだろ。

スパム被害だって、ドコモの数十分の1くらいでしょ。
会社に10人位J使ってるのいるけど迷惑メール被害に遭った奴いないぞ。
(偶に一通来て、喜んでる程度)
ドコモの奴らは毎日20通以上来るとか今日は40通来たとか騒いでるけど・・・

遅延も、ほとんど仲間内では聞かない。
遅延と言うより送信された時に電波が悪い所にいると、
再送信されるまでの時間が長く感じる。
627非通知さん:01/09/19 03:25 ID:B9L9PyNw
Jユーザーの8割は俺と同じ環境だと思うけど。
迷惑メールやメール自体の問題でJを辞めるって言ってる奴を見た事無いし。
(ドコモにはいるけど)
628非通知さん:01/09/19 03:35 ID:iJPKRdGA
ドコモの端末が安くて、迷惑メールが来なかったら乗り換えるけど。
629非通知さん:01/09/19 03:37 ID:q5Yzu3QY
>>626
この10倍以上あるのは、サーバがビジーで受け付けないため、再送信分が
どんどんたまっていくためでしょう。

毎時間100通来るとしたら、ビジーが10時間続けば、10時間後には
再送信分900通と100通を合わせて1時間に1000通送信されることになる。
630非通知さん:01/09/19 03:45 ID:zbhev.W6
最近Jだけ上り調子だから、他のキャリアのユーザーがイライラしてるのが見ていてわかる。
ここの、遅延問題も半分は他キャリアの煽りでしょう。
中には本当に遅延してる人もいると思うけど。
ここに書いて文句言っても解決しないし、Jに言っても解決の糸口が見えないなら
ドコモ・AUに変えたら?それしか方法は無いと思うけど。

遅延してる人もいるけど、遅延してない人もいる様だし。
微妙な環境の問題もあるだろうから、自分がダメだから他もダメとは限らない。
特別遅延の影響を受けやすい所の人もいるだろうし。
関東全体が遅延してるとは思わない方が利口だね。
631非通知さん:01/09/19 03:59 ID:zbhev.W6
>>629
それだったら、毎日同じ現象になると思うけど。
過去の記録を見てると全然普通の日もあるし、ツーカーがビジーで真っ赤になってる日もある。
Jがビジーになってるのも、極最近の4日間だけだし。
この数日って皆メールのやり取りする話題あった?
テロの時のリアルタイムな時間帯でもビジーになってないのに・・・
632非通知さん:01/09/19 04:04 ID:bRW1kEpw
本当に遅延してます。
仕事場に私を含めてJの人が3人いて、
Dの人に同時に3人にメールを送ってもらいました。
そしたら、3人とも3〜4時間後にメールを受信しました。
遅延を経験してない人には分からない事かもしれないけど、
経験してる人は、本当に困ってる事です。
現に2月前にも同じ事が起こりました。
Jに今回も苦情を言ったら、「こういう事がないようにする」と
前回と同じ返事が返ってきました。
キャリアが長いので、他の所には変えたくないし。
633非通知さん :01/09/19 04:05 ID:Wud.kMKU
http://money.msn.co.jp/topics02.asp
こんなんで次世代、ほんとに大丈夫?
634非通知さん:01/09/19 04:06 ID:zbhev.W6
それにしても、4800って何?
今まで無いよこんな事。
635非通知さん:01/09/19 04:14 ID:zbhev.W6
>>632
今、PCから自分の携帯にメール送ったけどスグ着いた。
今、ビジー状態なんだよね・・・
ドコモのサーバーがビジー状態って事はありませんか?
636非通知さん:01/09/19 04:26 ID:iJPKRdGA
俺も今PCから送ったけど届かないよ。
ちなみに4時間前に送ったのも届いてない。
jp-tです。
637非通知さん:01/09/19 04:30 ID:g/9Yoy.A
auからのメールは、すぐに届いたんだけど、
Dからのが駄目でした。
DからJへのメールが駄目みたいです。
DとJの相性が悪いのかなぁ・・・
638携帯博士:01/09/19 04:43 ID:k4acop1M
>>1-637
すべて俺の責任だ。文句ある奴は解約せよ。
ドコモ信者は逝ってよし
639非通知さん:01/09/19 04:51 ID:UKMdhaPs
ずっと「連結受信中」のまんま。
受信した後サーバデータ消そうとしても「応答が無い為中断しました」
ハァ?なんだよこの携帯!
全然使えない
640非通知さん:01/09/19 04:54 ID:zZBW75Aw
639 名前:非通知さん :01/09/19 04:51 ID:UKMdhaPs
ずっと「連結受信中」のまんま。
受信した後サーバデータ消そうとしても「応答が無い為中断しました」
ハァ?なんだよこの携帯!
全然使えない
641非通知さん:01/09/19 04:55 ID:zZBW75Aw
632 名前:非通知さん :01/09/19 04:04 ID:bRW1kEpw
本当に遅延してます。
仕事場に私を含めてJの人が3人いて、
Dの人に同時に3人にメールを送ってもらいました。
そしたら、3人とも3〜4時間後にメールを受信しました。
遅延を経験してない人には分からない事かもしれないけど、
経験してる人は、本当に困ってる事です。
現に2月前にも同じ事が起こりました。
Jに今回も苦情を言ったら、「こういう事がないようにする」と
前回と同じ返事が返ってきました。
キャリアが長いので、他の所には変えたくないし。


633 名前:非通知さん :01/09/19 04:05 ID:Wud.kMKU
http://money.msn.co.jp/topics02.asp
こんなんで次世代、ほんとに大丈夫?


634 名前:非通知さん :01/09/19 04:06 ID:zbhev.W6
それにしても、4800って何?
今まで無いよこんな事。


636 名前:非通知さん :01/09/19 04:26 ID:iJPKRdGA
俺も今PCから送ったけど届かないよ。
ちなみに4時間前に送ったのも届いてない。
jp-tです。


637 名前:非通知さん :01/09/19 04:30 ID:g/9Yoy.A
auからのメールは、すぐに届いたんだけど、
Dからのが駄目でした。
DからJへのメールが駄目みたいです。
DとJの相性が悪いのかなぁ・・・
642非通知さん:01/09/19 04:57 ID:zZBW75Aw
■迷惑メールを受信拒否できないのか?
申し訳ありませんが、現在のCメールには受信拒否の機能がありません。
只今、auでも検討しておりますが事前にメールの中身をチェックしてしまうことは他のメールに迷惑がかかりますので難しい状態です。
この点はご了承くださいますようよろしくお願いします。

■迷惑メールが送られてきたら?
迷惑メールのほとんどが「出会い系サイト」の宣伝メールのようですが、こういったサイトにつきましてはau公認の公式サイトではありません。
サイトのご利用はお客様の判断におまかせしますが、ご利用の際の個人情報の安全性等についてお約束できません。ご注意ください。
不要なメールはお客様ご自身で破棄していただくようご協力とご理解をお願いいたします。
643非通知さん:01/09/19 04:57 ID:zZBW75Aw
Dは2万件の苦情があっても、
「メアド変更してください」で押し通すと思う。

aは2万件の苦情があったら、
スパムに屈してじゃあ
「Cに来ないようにします」っていう対応。
644非通知さん:01/09/19 05:00 ID:0gCNO2zU
今おかしくない?
東京。送ったメールがエラーで帰ってくる。
645非通知さん:01/09/19 05:05 ID:CqHBg9.2
>>644
おかしくない
646非通知さん:01/09/19 05:08 ID:iJPKRdGA
>>643
auだってezにメール来ないようにしますなんて言う訳ないじゃん。
君の言ってる事くらべる物が間違ってるよ。
647非通知さん:01/09/19 05:10 ID:CqHBg9.2
固定電話からの劇高通話料、発信3分330円のエルプラン、
受信無料といいながら実際には送受信に「8円/通」かかるインチキ広告、
翌朝にならないと届かないEメール、
webも輻輳で重くて使えず、EFRも名前だけで実際はハーフレート。

あなたはこんな詐欺企業にお金を払いますか?
auだけを叩く一部2ちゃんねらーを不公平だと思いませんか?

あなたの恩師、両親の言葉を思い出してください。
あなたを待っている人の顔を思い浮かべてください。

さぁ、やめるならば今です。
迷惑メールで無駄にお金を取られ、『ああ、今月もパケ死だよう…』と呟くドコモ信者よ。
まだ間に合います。
取り返しのつかないことになる前に、もう一度考え直してください。
648非通知さん:01/09/19 05:12 ID:0gCNO2zU
いや、おかしいよ。他のプロバイダからも
送ってみたが未だ届かない。10分以上経つ。
649非通知さん:01/09/19 05:14 ID:oQWbik9.
>>646
>>643はそんな事書いてない。日本語のお勉強しなおしなさい
650非通知さん:01/09/19 05:15 ID:oQWbik9.
>>646
あ、そうそう。>>643は他スレのコピペ。マジレスするほどではない
651???:01/09/19 05:34 ID:ox3i6WIc
私は大体、即座に届くんだけどなあ…。
ツーカー(eZ-WEBでも)やPCからは速攻、
Dとはそこそこのスピードで(20秒後くらい)
ただし、PHSとの相性は悪いです。
遅れるどころか届かない事もある。
でもそれも最近は改善されてきた感じ。
どっちが改善したんだかわかりませんが(笑)

連結受信中っていうのは、jを長い間使ってますが、
そういう状態を見たことないんでようわからんです。
こういうのって、どこで差が出るんでしょう?
ちなみに自分は都内ですが、アンテナ状況は悪い方です。

とか言うと、煽りだと思われるのかな…。
652おかしい:01/09/19 05:44 ID:dfTf3aBk
昨日の20時頃から全然J-PHONEのサーバが受け付けない。
どうしようもないなー。
653非通知さん:01/09/19 05:59 ID:oQWbik9.
>>652
全然そんなことないが
654非通知さん:01/09/19 06:02 ID:evShpBhU
>>644
>>431の言うデーモンが帰ってきてると思われ。
655非通知さん:01/09/19 06:02 ID:KoOozneQ
J-T06使ってるけどEmail受信できません。
まじです。
656非通知さん:01/09/19 06:40 ID:XTve5uE2
まだ届かない。もう消失されてしまっているような気がします。
遅延がない人はうらやましい。
実際にJが遅延を認めているんだから、やっぱり遅延症状はあるということ。
煽りじゃなくて。嘘だと思ったらJの客センに聞いてみな。
657非通知さん:01/09/19 07:18 ID:2vcSlzTU
ついに、jpt逝ってしまったか???

http://www.telmethod.com/busy/index.html
658非通知さん:01/09/19 08:26 ID:y9r.IF4s
今もって真っ赤だけどPCからのメールは即座に届いた。
659非通知さん:01/09/19 08:58 ID:S9iykzhk
jp-tだけど、昨日の夜中以来PCから全く届かない。
今日の昼までに届かないと困るんだけど…
660つまり:01/09/19 09:27 ID:zFJ4P8DU
J東京に送ってるものはすべて駄目
他地域のJ宛てならすべてOK
これが現状だな。

Jにはまともに分散冗長化できる脳味噌持った奴いないのか…。
ダメキャリアだな。
661非通知さん:01/09/19 09:52 ID:17J.S5SY
まだ駄目だ…。Eメール届かない。何やってんだJ東京のシスアドは…。なんだよTELMETHODのあのJ-SkyWalkerの100%は…。
662非通知さん:01/09/19 09:53 ID:qCOMo3bk
HPのトップに、何らかのアナウンスがあってもいいはずなのに。
何の告知もありゃしない。

http://www.j-phone-east.com/
663非通知さん:01/09/19 09:54 ID:bZZhzzK2
もうみんなTu-KaかDocomoに変えようよ。駄目だ。
664非通知さん:01/09/19 09:58 ID:NheWaY7c
auですら毎度アナウンスがあるのに。
ひた隠しにするつもりなんだろうか。
665非通知さん:01/09/19 10:01 ID:bZZhzzK2
いつ届くかわからない、消えてなくなるのもマジックみたいで面白いと思うしかないな。
666非通知さん:01/09/19 10:11 ID:6Rrq7Mto
自社のサーバの処理能力の低さを棚に上げて
迷惑メールのせいにするJは卑怯です。
667非通知さん:01/09/19 10:22 ID:bZZhzzK2
ヤフーの掲示板を見たら殺したくなってきたよ。実際に遅延しているんだ。
後で八重洲か江戸川橋に突撃するぞ(マジ)。
668非通知さん:01/09/19 10:44 ID:evShpBhU
>>667
八重洲は対応がよいからいいと思うな。
669590:01/09/19 10:46 ID:8cBERqe6
起きてもまだ届いてない。試しに送ってみても届かない。PC→J。
670667:01/09/19 10:47 ID:EPJvnTAU
やっぱり面倒だから抗議するのやめるかな。11月に解約するし。
671非通知さん :01/09/19 11:29 ID:NHhHxSW6
D→Jはちょっと遅れてるけど10分ぐらいで届いてる
でもPC→Jは届かない。今までは逆だったのに
672非通知さん:01/09/19 11:33 ID:UzWp5AIE
ドコモからのメールとPCからのメールがまったく届かない。
苦情を送っても仕方ないだろうけど・・・。
今月はほとんど毎日メール遅延で困る。
メール遅延で話が噛み合わない。
これだけ遅れているのにHPでなんの告知もないのはどうかしてる。
673信頼度0:01/09/19 11:36 ID:oKG88zaw
TEL METHOD のビジー率 真っ赤です。
http://www.telmethod.com/busy/index.html
674aka:01/09/19 11:42 ID:oOyv1MBI
http://www.telmethod.com/busy/index.html

こんな時間も真っ赤って事は、TELMETHODからのメールが
jp-tに拒否されてるんじゃないの?

sky系に転送させる場合、エラーメール吸収の為に
from、senderがメールを送った人ではなく、転送掛けてるサーバーの
物になってたと思うけど。

違うかな?
675非通知さん:01/09/19 11:47 ID:6Rrq7Mto
Jフォンの迷惑メール対策は、同じFromアドレスのものが
一定時間内に大量に送信されてきた場合に拒否される仕組みだ。
だから最近のスパム業者はFromアドレスを受取人と同一のものにしている。
このようにされると現対策では拒否できない。

TELMETHODは15分間隔で送信しているから、大量とはいえず、
拒否されることはないと思われ。
676aka:01/09/19 11:50 ID:oOyv1MBI
じゃあW32.Nimda.A@mmとか?
時間的にも丁度あってるけど。
http://www.telmethod.com/busy/010918.html
677 :01/09/19 12:30 ID:uh2LQexM
昨夜8時頃から一切届かず。メインから転送してるから
かれこれ10件以上。PCから出してもデーモンで帰ってくるし・・・参ったなあ。
今日オリジナルアドレスの奨励の案内来たけど、
設定間違えてループしてるとかって可能性はないの?いや、詳しくないんだが
>>ALL
今日はJ東京ずっと混んでることになってるけど
ホントにあんな真っ赤なの?
679非通知さん:01/09/19 12:53 ID:c2bpucNE
盗聴の革マルが小細工してる??
680非通知さん:01/09/19 13:49 ID:wialoi2M
なかなか届かないメール、消失する事ってあるの?
昨日、送ってもらったメール、今日になっても届かないんだけど・・・
消失??
今日のメールは届いてるのに・・・
681非通知さん:01/09/19 13:59 ID:6Rrq7Mto
真っ赤っ赤、24時間目に突入するかもな(藁藁
682非通知さん:01/09/19 14:03 ID:8TI3G3dk
自分はD使っていますが、友人(jpt)からのメールが今朝5時から7時の間に10件バラバラと来ました。
それも、先週の金曜日から昨日までに送られたメールが。何時間遅れとるんだ!
最悪ですJ。せめてアナウンスくらいしてほしい!
J-Shopに問い合わせたところJ同士は、「特別問題は起きてない」とのことで、
ろくに相手にしてもらえない。何を考えているのかね〜。Jは。
友人には、AかDにするよう勧めます。新しいisも出ることだし。
683非通知さん:01/09/19 14:07 ID:c2bpucNE
郵便より遅いJのメールにワラタ
684非通知さん:01/09/19 14:08 ID:HTxKNCTo
>>680
消失の可能性大だね。
俺も昨日実験で送ったメール来てないし、試しに今送ったやつは来たから。
かなり末期状態みたいだな、マジやばいぞJ。
685非通知さん:01/09/19 14:11 ID:6Rrq7Mto
J東のHPを見ると、遅延のお詫びはそっちのけで
新機種発売(N04)の情報(藁
686非通知さん:01/09/19 14:11 ID:c2bpucNE
ドコモやあうでもそんなひどいことなかったぞ!
687非通知さん:01/09/19 14:30 ID:6Rrq7Mto
>>684
さばききれなくなったメールを削除して
負荷を減らそうとしていると思われ。
ようやく1%下がったようだ(和良
688非通知さん:01/09/19 15:10 ID:0Tbsanso
>>685
まさにJの姿勢そのものにワラタ。
689非通知さん:01/09/19 15:15 ID:6b5NHM66
TU-KAは遅延してないけど!何か?
690非通知さん:01/09/19 15:56 ID:Wud.kMKU
W32.Nimda.A@mm の関連はないのかな?
691非通知さん:01/09/19 16:17 ID:LM.SN.d2
大事なメールを、勝手に消失するなぁ〜!!
勝手に削除もするなぁ〜!!
たかがメールかもしれないけど、大事なものもあるんだぞー!
692644:01/09/19 16:23 ID:PCYgvEA2
pcから送ったメール。すべてエラーだ。
----- The following addresses had transient non-fatal errors -----
<***@jp-t.ne.jp>
693非通知さん:01/09/19 16:28 ID:w3wJzgCE
今、ネットワークに接続できません、と出るぞ〜。
特にEメールアドレスだと。
しかしウェブは問題なし。
694非通知さん:01/09/19 16:33 ID:ID2QeqXI
漏れはjp-tだけど、昨日から1通も届かない。
メインから転送してちぇっくしてるのにぃ。
695非通知さん:01/09/19 17:57 ID:Zp8tPXy.
ttp://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=1000889709&ls=50
八重洲へ行ってきたぞ。成果はなかったが。
皆の衆、毎日1名が行くことにすれば効果ありそう。
696非通知さん:01/09/19 17:58 ID:K3s1VP1o
慢性的に鼻水が出てるJより、
たまに熱が出てダウンするあうのサーバーがまだまし。
697非通知さん:01/09/19 17:59 ID:d/GKLkNA
東海は即とどくのに。東京だけ凄いな
698669:01/09/19 18:50 ID:8cBERqe6
24時間以上たってやっと1通届いた。
残りまだ5通以上。いつになることやら。漏れの着メロ〜!
699台東区在住:01/09/19 19:05 ID:4dnzcHz.
通話が出来ないんですけど?
700墨田区在住:01/09/19 19:09 ID:/a9mrEGI
もう1時間もメール、通話できないYO!
701非通知さん:01/09/19 19:11 ID:mEzO32l6
何でダウンしてんの?
ずーっと圏外なんだけど・・・j・・・
702非通知さん:01/09/19 19:14 ID:3Lpt/doY
18時頃は繋がったのに、なんで今繋がらないの?
圏外じゃないんだけど、スカイメールも通話もできん・・・。
703非通知さん:01/09/19 19:19 ID:mEzO32l6
東京墨田区、ただいま圏外。
部屋から自分の携帯に電話したら、通話中。
j使ってる友達に電話しても通話中。
仕事終わったときにはつながってたのに。
どーなってんじゃ?
704葛飾区:01/09/19 19:20 ID:57e7pacY
かれこれ1時間圏外だ。
メールサーバだけでなく基地局もダウンか。

サービス案内は時間外。
故障案内 Jから157は使えないし,0120-555-113及び0088-240-113共に話中。
0120-555-113はごくまれにつながるが、つながってもオペレータが出ない。
705非通知さん:01/09/19 19:22 ID:57e7pacY
普通は相手が圏外だと、「おかけになった電話は…」となるのだが、現在は
通話中の音が流れてるな。
706非通知さん:01/09/19 19:28 ID:mEzO32l6
だれか、j−東日本区域以外の方、
現状を教えてください。
全国的になのか心配です。
707aka:01/09/19 19:30 ID:rwulhwcY
>>706
普通に発着信できますよ。
Eメールが2分程度かかるのはご愛敬。
708非通知さん:01/09/19 19:42 ID:mEzO32l6
圏外、サーバーダウンていうスレまで立ってるではないか。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=1000895695
709非通知さん:01/09/19 20:29 ID:n/gbzk1I
http://www.telmethod.com/busy/index.html
丸一日真っ赤だったなぁ
710非通知さん:01/09/19 20:29 ID:UfotRk86
埼玉越谷だけど今いる自宅にかけて話し中!
アンテナ3本立ってるけど。
711非通知さん:01/09/19 20:30 ID:aqD591f.
お!ご近所さん。
自分も越谷。
6:20くらいからだよ。
712非通知さん:01/09/19 20:32 ID:72sZj5dw
>>707
間違い。只今、都内、埼玉、千葉方面は不通。
akaさんも、人を犯罪人扱いする前に知ったかぶりはやめてください。
こっちは時間もエネルギーも使っているのに。
ヲタにコピペがどうとか言われたくない。
713非通知さん:01/09/19 20:33 ID:oPykm1Jw
>>709
や、やばい。
714aka:01/09/19 20:37 ID:rwulhwcY
>>712
はい?
>>706が関東以外の状況を教えろというから教えただけですが?
715非通知さん:01/09/19 20:47 ID:Wud.kMKU
>>709
Jユーザーじゃないが・・・
総送信数(下の段の数字)を見ると
他のキャリアを比べて以上に多すぎないか?
ドコモ全体の送信数をJ東だけで上回っているね。
あの見ただけで感染する新しいウィルスにやられたのか?
煽ってるわけではなく、心配しているので・・・・

ウチの会社の上司なんかIEのホームページを
デフォルトのままにしていたから、MSNにつながった瞬間に
感染して、そのまま使ってたから全員感染。
メールが1000件以上溜まった奴もいたからね〜・・・・
716非通知さん:01/09/19 20:50 ID:UfotRk86
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=1000895695
にも書いてあったけど、電源入れ直したらその後ずーっと圏外のまま。
両方の掲示板も目が離せない状況になってる。
717非通知さん:01/09/19 21:06 ID:myEPhW8E
>>715
総送信数は、送信できずに再送信したものもドンドン加算されていくのだ。
718非通知さん:01/09/19 21:09 ID:Uq8NewC.
メールはまったく届きません。
通話は問題ありません 品川
719非通知さん:01/09/19 21:10 ID:Wud.kMKU
>>717
そうなんだ。ありがとう。
でも、それにしてもJ東だけ異常すぎると思うのは
俺だけ?
720非通知さん:01/09/19 21:16 ID:myEPhW8E
サーバが氏にかけてるのだろう
通話も一部で氏んでいるようだし
http://www.j-phone-east.com/what/topics/maintenance/010919.htm
721非通知さん:01/09/19 22:13 ID:bwFrQZ/c
氏んだおかげでビジー率が下がった
意味無し
722非通知さん:01/09/19 22:18 ID:kvb4W3So
東京都足立区通話不可!
くっそーなんで越谷がOKで足立がだめなんだぁ!
723非通知さん:01/09/19 22:21 ID:JTpMOXQA
携帯端末のチャラチャラとした雰囲気にだまされて
Jフォンにしちゃたんですが、カメラの付いたJ-SH06なんですが。
音の悪さ、PDCって言うんですか? 何でも、世界的に見ても一番悪い方式らしいですね。
だから・・・しょうがないか?
とも思ったんですが、友達のauの音と比べると、ほんと嫌気がして(笑
それに、メールなんですがJフォンは64文字を少しでも超えると変わる
料金体制で2通りしかないんですよ。auやドコモはだいたい文字数に応じて
料金が加算されるみたいですね?パケットって言うんですか?
短いメールだと安く付くらしいし、合理的な方式ですよね?
Jフォンもその方式を採用するようなんですが、そしたらやっぱり
パケット方式の方が良いから、真似して採用するんですよね?
ほんと、馬鹿にしてますよね? 友達と話していると”唖然!”
なんか常に、Jフォンの方が後を追っかけているんですね?
知らなかった(汗
もっとすごい新方式では、随分と遅れるらしいので、この際、端末の
チャラチャラしたイメージと、なんかよさそう?っていうイメージだけ。
724jp-n:01/09/19 22:22 ID:7WLrHlbU
E-mailの遅延はあるけど
スカメは一瞬で着くし通話も問題ないよ。
725非通知さん:01/09/19 22:30 ID:UfotRk86
>>722
越谷もだめです。未だに圏外のまま。
いつまで続くんだろ?
726非通知さん:01/09/19 22:35 ID:xp2csTt.
N.Yでもいまだに県外です
がんばれJぽ〜んっ!
固定電話からの劇高通話料、発信3分330円のエルプラン、
受信無料といいながら実際には送受信に「8円/通」かかるインチキ広告、
翌朝になっても、いつまでも届かないなんちゃってEメール、
用件が済んだ頃に到着で、どぶにお金を捨ててしまうのは、日常的。
webも輻輳で重くて使えず、EFRも名前だけで実際はハーフレート。
機能が全面的に使えなくなっても、復旧の目安すら出せないおとぼけ。
ホームページでは、topicに「お客様各位」と、障害をわかりづらくし、
auのように、反省の色はなし。

さぁ、やめるならば今です。
遅延メールで人間関係を壊し、社会的信用を失ってからでは遅いのです。
まだ間に合います。
取り返しのつかないことになる前に、もう一度考え直してください。
会社同様に、いい加減な舐めた姿勢でもいい人はどうぞお使いください。  
 
728どうしよう・・・:01/09/19 22:56 ID:oJ.QVybc
昨日、気になる女の子に「好きな人いるの?」ってメールしたのに、
今日になっても返事なくて、
今日の夕方に全く関係ない話題で返事が来たです。
嫌われたのかなって思ったけど、俺のメール届いてない可能性もあるかな・・
729非通知さん:01/09/19 23:00 ID:Wud.kMKU
>>728
びみょ〜。
かわいそ〜。
730非通知さん:01/09/19 23:19 ID:KhSno/tQ
>>709をみたらホント真っ赤だね。すげ〜〜
J東海は全然問題ないからなんで〜って感じ。
731非通知さん:01/09/19 23:28 ID:myEPhW8E
>>728
遅延のせいで、気まずくなっちゃう事にもなりかねないな・・・(+o+)
732  :01/09/19 23:30 ID:KmsNvzLM
メールは瞬間でとどくよ?
ミカカのまわし者。
733非通知さん:01/09/19 23:33 ID:TN8on3pM
メールの遅延は相変わらず。ふざけた会社だ。
メールはパケットにならないよ。今までどおり。
734非通知さん:01/09/19 23:34 ID:UfotRk86
>>711
越谷のご近所さん。どうですか?
自分とこは圏外がアンテナ3本になりました。5分くらい前から。
でも通話出来ないけど。復旧の兆しが見えてきたみたい。
735非通知さん:01/09/19 23:37 ID:myEPhW8E
>>734
基地局から、電波は出るようになったのだな
736非通知さん:01/09/19 23:46 ID:T3f/Puls
で、この遅延は誰が悪いの?Jなの?
737:01/09/19 23:49 ID:uEjOuuls
>>728

俺もほとんど同じ状況を体験したぞ、
だが多分俺の場合無視されただけだと思う(涙

君の健闘を祈る
738非通知さん:01/09/20 00:12 ID:EWeNXliM
関西だけどPC→Jは駄目。なのにスカメ(eメール経由)のJ→Jは一瞬。これって・・・
最近はホントに延滞が目立つ。Jフォン客なめてんのか?(ゴルァ!!
739非通知さん:01/09/20 00:15 ID:yPu95s6U
>>738
関西(大阪)だけど、PC⇒J、一瞬で届くよ。
740非通知さん:01/09/20 00:17 ID:4Z8dkuAc
>>736
ウサマ・ビン・ラディン
741東京都台東区:01/09/20 00:18 ID:3wrDFkgE
東京、全然反応せず
742非通知さん:01/09/20 00:18 ID:YA6r3DOo
>>739
韓国人の話しなんてしてません。
743非通知さん:01/09/20 00:19 ID:4Z8dkuAc
>>742

ヒュンダイの車って性能いいの?
韓国人さん
744738:01/09/20 00:19 ID:EWeNXliM
>>739
うそーん?さっきPCから送ってみたけどまだ届かねえ
まあ関東みたいに圏外になったりしないからまあいいか
745非通知さん:01/09/20 00:22 ID:YA6r3DOo
>>743
知らない。
746非通知さん:01/09/20 00:24 ID:s4K/GnVQ
>>73
栃東
747非通知さん:01/09/20 00:26 ID:4Z8dkuAc
>>745

サムソンって五年以内にソニーを超えるんでしょ?
すごいね。韓国人さん。
748非通知さん:01/09/20 00:27 ID:sxQzy3og
なんで、問題が起きてもJには甘いのかな、2ちゃんねらーは?
749非通知さん:01/09/20 00:29 ID:YA6r3DOo
>>747
こえたら凄いね。
750非通知さん:01/09/20 00:29 ID:4Z8dkuAc
>>748

あうのガキ割
ドキュモのボッタクリ
に比べたらかわいい方だから
751非通知さん:01/09/20 00:42 ID:YA6r3DOo
このスレどこまでのびるんだろう。
すくなくともJ=遅延ってのが定着しつつある。
752非通知さん:01/09/20 00:43 ID:yPu95s6U
>>751
関東のバカヤロウ。
753非通知さん:01/09/20 00:49 ID:4wPI1cuc
昨日なんてひどかったんだな・・(呆
http://www.telmethod.com/busy/010919.html
754非通知さん:01/09/20 01:57 ID:4wPI1cuc
なんだ?。今更18:31のメールが届きやがった
755非通知さん:01/09/20 03:18 ID:JAzqWiJU
今日も、メールの受信が駄目でした。藤沢では今日は約1時間遅れで受信でした。
好きな人からメールが来てたみたいで、
「何回メール送っても返事がこないよ・・」と約1時間後に来てショックでした。
困るなぁー。これで、うまくいかなかったら、Jのせいだあーーーー!
好きな人からの久々のメールだったのにー(:_;)
Jのバカ〜!!
756非通知さん:01/09/20 03:31 ID:ZrcT3DX2
>>755
!(^^)!
757非通知さん:01/09/20 03:52 ID:Ag7RTTLw
感じ悪ーい。
人の不幸喜んでる奴って。
758非通知さん:01/09/20 04:05 ID:Ag7RTTLw
いつまで続くのかな・・・
遅延・・・
759非通知さん:01/09/20 04:19 ID:pnjiTiEo
760非通知さん:01/09/20 07:48 ID:0v83hh96
D→JのEメール遅延しまくり。
関西ね。
761非通知さん:01/09/20 09:28 ID:j7JGYhIw
http://www.telmethod.com/busy/index.html
東京はようやくおさまった模様
762非通知さん:01/09/20 09:31 ID:j7JGYhIw
ネットワークの不具合に関するお詫び


いつもJ-フォンをご利用いただき誠にありがとうございます。

弊社では、平成13年9月19日(水)の午後6時18分頃より発生しておりました
東京都東部、千葉県北西部・南部、埼玉県南東部地域における
ネットワーク不具合について、午後11時44分に復旧いたしました。

お客様には大変ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。



以上
763非通知さん:01/09/20 10:40 ID:8rkGEMZY
前にも書いたけど、ロングで送ると(対ドコモ)そこそこ届くのに、
スカイメールのEメールで送ったときの遅延が酷いよ。
偶然かもしれないが、同じことを友人も言っていた。
764非通知さん:01/09/20 10:43 ID:0v504Q/A
というか昨日送ったメールは消失したのか?
ひどいぞJ
765非通知さん:01/09/20 10:47 ID:Hyamyhv2
Ag7RTTLw
766非通知さん:01/09/20 11:40 ID:fi9a03eY
昨日は無線系も落ちたから、
queueが溜まりまくってるんだろうな。
試しに今、ネットから自分の携帯に送ってみたけど、全くだめだ。
767非通知さん:01/09/20 14:03 ID:YFCs4sCA
今日も当然のように届かないね
768 :01/09/20 14:11 ID:K/IWQdOY
>767
うちは届くよ
769非通知さん:01/09/20 14:12 ID:csTWzkbM
J-フォン東日本は、東京・埼玉・千葉の一部エリアで、音声通話と非音声通信が利用できない障害が発生しているとアナウンスしている。
障害は19日の18時18分頃より発生しており、19日21時半の時点では回復していない。

 障害は、音声通話の発着信とメールやウェブなどの非音声通信サービス全般が使えなくなるというもの。
対象エリアは東京都東部(江東、足立、葛飾、江戸川、千代田、文京、台東、新宿、墨田、荒川)、埼玉南東部(八潮、草加、三郷、越谷、春日部、吉川、岩槻)、
千葉県北西部・南部(市川、松戸、柏、浦安、富津、館山、鴨川、勝浦)で、J-フォン東日本では40万人のユーザーに影響が出ているとしている。

 19日21時半現在、障害の発生原因などは調査中となっている。この規模のネットワーク障害は珍しく、J-フォン東日本では1996年10月3日以来のこととしている。
770767:01/09/20 14:20 ID:YFCs4sCA
>>768
まじで?どこ?
うちはjp‐tだけど
771非通知さん:01/09/20 15:35 ID:htMkW2/M
おいおい、大丈夫か?
http://www.telmethod.com/busy/index.html
772非通知さん:01/09/20 15:41 ID:iezOlQec
>>771
う〜〜ん
しょぼいサーバーだな!早く強化して欲しいね!
773非通知さん:01/09/20 16:16 ID:UMnXgtFE


正直、一度やってみたかった
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
774 :01/09/20 16:38 ID:UwcKZIc.
今、昨日の18:30頃以降のメールが全部いっぺんにきた。
障害とはいえ実に最大22時間遅延。
775非通知さん:01/09/20 16:49 ID:6oTTYhRo
メールも次世代も大幅に遅延(藁
776非通知さん:01/09/20 17:48 ID:ZT5rTkzo
ODNから転送を掛けてあるんだけど、まったく来ない。消失もあり。
っていうか、最近スパマーが狙い撃ちしているんじゃないの?jp-tを。
777非通知さん:01/09/20 17:50 ID:iZeul.KE
またまた来ない>JP-T
778非通知さん:01/09/20 18:17 ID:2jAywR/k
連結受信って何ですか??
779とうとう:01/09/21 00:02 ID:LtNnu72k
jp-nでも今日はスカメすら遅延する。
どうなってる???
780非通知さん:01/09/21 00:18 ID:ewYC2owY
jp-tじゃホットラインすら遅延するよ。
隣にいるカミさんのJと、ちょっと空しくリンク中・・・
テストがてらに、お互い5機ずつ離陸。
5分経過…1機も着陸せずだぁぁぁ!もうヤメた!(クスン
781非通知さん:01/09/21 00:34 ID:wdApy6eY
jp-tだけど、PCからのメールもスカメもすぐ届くよ。
782非通知さん:01/09/21 00:59 ID:AmAG/zak
うん、今日は大丈夫。
783非通知さん:01/09/21 02:31 ID:HKGQq2ys
ドコモからJフォンに先月しました。
SH07を買いましたが、メール延滞でもう嫌になりました。
機種はピカピカなので白ロムにして、ヤフオクで売ります。
そしてドコモに戻ります。
しかし、違約金5000円は痛いな・・・。
ある意味、メール延滞Jフォンも違約だと思うが・・・。
Jフォンが違約金を払えよ!
では、Jさん さようなら。
784非通知さん:01/09/21 02:55 ID:zz2hI6Zc
785非通知さん:01/09/21 02:57 ID:FHFBfWWY
今日もまた、遅延でした。
約2時間遅れで受信でした。
これは、当分直らないのでしょうか??
困りますね。
786非通知さん:01/09/21 03:45 ID:HpaXWmUg
昨日の01:24にPCから出したジサクジエーンメールが24時間後に届いた。
どう言う事じゃゴルァ!
787非通知さん:01/09/21 08:06 ID:t3X5CgM.
今日も、遅延かな・・・
いつまで続くのかね。Jさんは、なんとも思ってないのかな。
謝罪とか、あってほしいね。
788非通知さん:01/09/21 09:33 ID:1SDasml.
とても謝罪があるとは思えない。
通話障害だって、最後に「以上」でしめてんだもん。くそ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 09:56 ID:ZfKkzYBU
もともと無線なのになぁ。
100%を望むなら有線持ち歩けばいいじゃないか。

依存しすぎだよ。どこのキャリアのユーザーも過剰に期待してるんだよなぁ。
790非通知さん:01/09/21 13:20 ID:nkooDo6E
問題は対応でしょ。
ユーザーに対する。顧客満足度をなんと考えているのか・・・
お金取ってんだからねー一応。
791非通知さん:01/09/21 13:21 ID:RUW9x//o
http://www.telmethod.com/busy/index.html
さ、次は東海の出番かな?
792非通知さん:01/09/21 13:22 ID:kPmowEsg
今日はjp-cサーバーを狙います。byスパム業者
793なんだかな:01/09/21 15:12 ID:oYcQRxM2
ことメールに関してはASTELに遠く及ばない品質。
いくらなんでも酷過ぎる。
ユーザだけでなくインターネット全体に迷惑が及んでいるというのに。
794J&T使い:01/09/21 15:18 ID:WgCB1hOM
>>792
いつでもイイゼ!
今晩が楽しみだ!必ず来てね。
795非通知さん:01/09/21 16:21 ID:JB62i7pg
http://www.telmethod.com/busy/index.html
東北がやばい感じ・・・
796aka:01/09/21 16:26 ID:BuwwU0nA
Jフォン東日本加入台数450万台突破!

だそうです。
その前に何かしろよ。
797非通知さん:01/09/21 16:41 ID:P6Wz8yQU
恐らく解約数は40万突破する見込み。
798非通知さん:01/09/21 17:09 ID:RUrgkO.A
2日の前のが6通まとめて夜中に戻ってきたって文句言われたよ。
今日はサ−バ−絶好調?かな
800aka:01/09/21 17:16 ID:BuwwU0nA
800
801 :01/09/21 17:19 ID:Ti1LJslU
俺解約するわ。ツーカーにするかも。
>>801
えっ!?ツ−カ−にするの〜?
803非通知さん:01/09/21 17:42 ID:fFPiV75w
>>801
俺はもうそうした。
804非通知さん:01/09/21 17:51 ID:UGDEIcBI
俺は妄想した。
805非通知さん:01/09/21 17:54 ID:tf/k7ud2
俺は暴走した。
806非通知さん:01/09/21 17:54 ID:61Q9DZmw
>>801
俺も。次世代も期待できそうに無いからこれを期にauにするつもり。
最後にカメラ搭載機使いたかったけどauの次世代に搭載されるみたいだからいいや。
807非通知さん :01/09/21 17:56 ID:aw4YgOgs
しばらくのあいだプリケー使うことにした
いくらSH07でもおれはメールが届くTK01のほうがいい
808非通知:01/09/21 17:57 ID:fnT5uN6Y
おれは遅延なんか一回もないけど
ラッキーなだけか?
809非通知さん:01/09/21 17:58 ID:ucFKJ2CQ
>>807
TK01→F209i→SH05ですが何か?
810非通知さん:01/09/21 17:58 ID:7yFW5Y1E
俺はドコモにする。決めた
811非通知さん:01/09/21 17:59 ID:WzYh7EXs
今日深夜1時にメールが届いた。
内容からするに鯖落ちの時に出したものらしい。
即返事を出したがもうメールは来なかった。
その時間は彼女寝てるんだよね。
今日今の時点でまだ返事来ないし鬱。
他に乗り換えっかな・・・・・・。
812非通知さん:01/09/21 17:59 ID:aw4YgOgs
>>809
なにもありませんがなにか?
しいていえばどこのキャリアが使いやすかったですか?
813801:01/09/21 18:00 ID:Ti1LJslU
みなさんどもども。

Jフォンといえばやはりメールに期待してしまいますよね..
それがここまで遅延が続くとは..(この間は通話まで)。
で、塚にする予定。
814非通知さん:01/09/21 18:17 ID:aMxDURTY
使える携帯もう一台持てよ。
815非通知:01/09/21 18:50 ID:fnT5uN6Y
2つもてるくらいなら文句言わない
816aka:01/09/21 18:54 ID:BuwwU0nA
プリティ売れそうな予感
817非通知さん:01/09/21 18:56 ID:hArcRvXY
さっき、「美穂です」とかいうスパムが来たぞ。こんなもののために遅延が起きていると思うと。
818非通知さん:01/09/21 19:13 ID:3zLSnSw.
ということで
J最強って事で良いじゃん
駄目?
819非通知さん:01/09/21 19:16 ID:vjHZQ0c.
駄目だ
820非通知さん:01/09/21 19:49 ID:qL1.Si9Y
メールが遅延で最脅Jポン
821非通知:01/09/21 20:17 ID:fnT5uN6Y
遅延してても(・∀・)イイ!
822非通知さん:01/09/21 20:26 ID:HS9oJDxE
http://www.telmethod.com/busy/index.html
東京は良好だ・・よかった。
823非通知さん:01/09/21 20:48 ID:fnT5uN6Y
遅延してても(・∀・)イイ!
824 :01/09/21 21:07 ID:mg6WmTiw
>>822
この表ではいい事になってるが実際は遅延しまくり
もー全然使えないYO!
825非通知さん:01/09/21 21:08 ID:HS9oJDxE
この時間、ドコモがちょっと黄色信号みたいね。
826非通知さん:01/09/21 21:18 ID:5Mhg.vp.
2日前に J-Phone の友人が送ったメールが
今ごろになって雨あられの如く届いてるYO
827非通知さん:01/09/21 21:21 ID:5Mhg.vp.
これ書いてる間にも
続々メールがやってくる...鬱だ
828非通知さん:01/09/21 23:19 ID:ntm1iGl6
しかも順番がめちゃくちゃなところがむかつくYO
829非通知さん:01/09/21 23:29 ID:XAn.cMNI
そんなにいうなら使わなきゃいいじゃん。
830 :01/09/21 23:31 ID:5tH2WpbI
これも、ウサマ・ビンラディンの仕業なのか?
831非通知さん:01/09/22 00:31 ID:Z7modI5A
J礼賛HP。仮面ライダーを検索してたら見つけた。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=skystation
ここにはJがメールも何もかも最高だと・・・。
信者でなくて社員の気配も。もし本当にこの通りならオレもJにする。初心者なんでムズカシイ事はワカランけど。
832非通知さん:01/09/22 03:44 ID:vUBj7BkY
今日は、大丈夫でした。
また、いつなるかが恐いね。
833非通知さん:01/09/22 03:51 ID:AT2hcM3g
さっきJポンのストーカーに500通メルボムしてみたYO
834非通知さん:01/09/22 05:12 ID:VQmPs4uc
>>833
こういうのは使うなよ。www2.tokai.or.jp/doraemon/Link/mailbomb.htm
835 :01/09/22 17:58 ID:ooRWAmW2
今日も遅延
836 :01/09/22 18:11 ID:kXsnfcnE
>>833
正直、したい気持ちもわからなくはないが
837613:01/09/22 21:25 ID:cajcl1k.
>>833
いいの作ってくれた!スパムを使ってる奴に送るぜ!
838非通知さん:01/09/22 22:42 ID:ZEq..K6Y
おれjp-q

d→j or j→d 最近どー?
おっそい気するんだけどなー
839非通知さん:01/09/23 01:22 ID:GGqUcF/k
ということで
J最強って事で良いじゃん
840非通知さん:01/09/23 01:27 ID:iBkym1Ww
>>833の鯖の負荷は大丈夫なのか?
841非通知さん:01/09/23 04:18 ID:VX6PPy/k
最悪や。
842非通知さん:01/09/23 14:04 ID:A9dwvSEw
俺中国だが
さっきあんまりにも遅延がひどいのでサポートに電話したら。
「出会いサイトからのメールが云々…」
ちょっとぶちきれて「増強工事とかはどうなってるんですか?」
と言ったら「もうしわけありませんが、大規模な工事の予定はございません、
しばらくは現状の改良工事を続けていくということで」
と言われた…。おいおい勘弁してくれ。
ジェイフォンは気に入ってるんだがメールが確実に着かないのはどうかと思う。
他のキャリアにするのも考慮せなあかんかな…

一応十月の半ばに増強工事をやるらしいんだが、あんまり期待できないかも。
843非通知さん:01/09/23 14:16 ID:OUJXmvWo
J−PHONEは
「サイト管理者の本名をネット上で公開することの危険性」
など全く考えてないのです。

長年利用してきた電話会社ですが、これを機に他の電話会社に変えようと思います。

こんな、個人情報を簡単に公開するような会社に、大切な電話を任せられないですからね!

http://www.shotenin.hmcbest.com/j-phone.htm
844非通知さん:01/09/23 19:31 ID:Km5gfP.g
>>843
プ。恥ずかしい奴。
Jは遅延しすぎだがナ。
845非通知さん:01/09/23 19:34 ID:y4YIee1U
増強すれば最強J!
増強支店の煮弱いD!
846非通知さん:01/09/23 23:00 ID:p6fHugCA
http://www.telmethod.com/busy/index.html
今日も酷かったんだね。
847J は ドコモ の 100倍まし:01/09/23 23:04 ID:fxLHYnRs
だからなに?
848非通知さん:01/09/23 23:57 ID:D4Fj5U1U
ということで
J最強って事で良いじゃん
849非通知さん:01/09/24 00:31 ID:JhbbgBLY
850非通知さん:01/09/24 17:29 ID:2cc3/BO2
>>841
同意
851非通知さん:01/09/24 18:51 ID:dVEmdEbQ
全然、最強じゃないじゃん。
だめだめ。
852非通知さん:01/09/24 18:55 ID:nretF0YE
◆Jフォンのメール“は”遅延してます◆
853非通知さん:01/09/24 18:55 ID:CnQ.5a/Q
人力郵便より遅いメールにワラタ
854非通知さん:01/09/24 18:57 ID:TdPnijP6
>>852
スマソ。どう違うかわからん
855非通知さん:01/09/24 19:09 ID:dVEmdEbQ
土曜日Jから送ったメールが、今日の朝、Dに届いたらしい・・
約34時間遅れでした。
いったい、どうなってるのでしょうね。
856非通知さん:01/09/24 19:12 ID:CnQ.5a/Q
そりゃ、ドコモが悪いんだよ、っていう声が聞こえてきそう。
857非通知さん:01/09/24 19:22 ID:Vdc9u5sk
jp-nです。

ありがちな話だが
女友達が二日前に出した「明日遊ぼう!」
というメールが今日届いた(涙

俺が女の子と遊ぶチャンスを逃したのは誰のせい?
858非通知さん:01/09/24 19:23 ID:dVEmdEbQ
いやいや、Jが悪いのでしょう・・・
困ったな〜。
こんなんじゃ、Dにするしかないのかな。
859857:01/09/24 20:06 ID:Hckn4hXk
>858

俺も真剣にドコモにしようかと考え中。
だが最近の端末って高い!
それに今新しく携帯を買いかえると時期が中途半端になりそうなんだよね。
(ジェイフォンのパケットのやつが年明けあたりに出るっていう情報もあるし)
860jp-n:01/09/24 21:41 ID:TO851ZIE
2日前のメールが
連結受信中のまま。。。
いつ届くんだ。。
861非通知さん:01/09/24 22:19 ID:WfIdOlGk
test
862858です:01/09/24 22:27 ID:2cLtjTyA
>859
Dにした方がいいかなぁ〜。
マジで考え中!
でも、Jのキャリア長いしなぁ・・・
863非通知さん:01/09/24 22:31 ID:TXY7yBaA
今現在連結受信中が三つ溜まってます。
全部今日だけで。

SOのリコールみたいに誰かサイト作って訴えてくんねぇかな・・。
864非通知さん:01/09/24 22:32 ID:TXY7yBaA
ちなみに友達は先程二日前のメールが届いたと言ってました。

jp-h
865非通知さん:01/09/24 22:43 ID:Atsm7WvA
メール出してるのに全然返事が来ないから
お互いに「嫌いになった?」とか心配しちまった・・・。

つか、病気の時とか具合の悪いときに届かないのはめっさ困る・・・。
866非通知さん:01/09/24 22:45 ID:WiQZbeks
http://www.telmethod.com/busy/010924.html
見たら〜?
遅延してないじゃん?
867 :01/09/24 22:46 ID:DlpgE3yM
おまえらアホ?
何のための携帯電話だよ(藁
868非通知さん:01/09/24 22:52 ID:Atsm7WvA
>>866
見たけど遅延してるじゃん・・・。

>>867
電話できないから困ってるんだが。
何のための携帯メールだよ(藁
869非通知さん:01/09/24 23:01 ID:WiQZbeks
PCでメールやれよ。
急ぎだったら直接話せ!
なんの為の電話だよ。
870非通知さん:01/09/24 23:03 ID:aOT6Xf4Q
>>869
まったくだ
871非通知さん:01/09/24 23:04 ID:aOT6Xf4Q
メールがすぐ着くものだという保証なんて誰もしてないんだよな。
872非通知さん:01/09/24 23:07 ID:.5pS7lfo
>>866
あのHPのビジー率が低くても
かなり遅延することはよくあるよ
873非通知さん:01/09/24 23:09 ID:TXY7yBaA
>869
携帯板で何言ってたんだお前。

>871
極論だなボケ
874非通知さん:01/09/24 23:10 ID:.5pS7lfo
関西ですが、ドコモから21時55分に送信したメールがまだ届いてません。
どこも以外からのメールはすぐに届いています。
875859:01/09/24 23:13 ID:THm6ZfOE
>862

俺もずっとJだったからいまさら他のキャリアにはしたくないんだよ。(
電話番号変わるのもめんどうだし。

みんなで苦情を言ったら少しは事態が改善するかもしれんから。
みなさんサポートに苦情の電話してみてください。
876非通知さん:01/09/24 23:15 ID:Atsm7WvA
>>869-871
相手はネット環境のPC持ってない。
急用というわけではない。
でも、不達や数日遅れはイヤってこと。

なんで、そんなムキになってJフォンの味方すんの?
877非通知さん:01/09/24 23:15 ID:1PO4ri1E
だから東のユーザーは八重洲直営ショップで苦情を受け付けているってば!
878非通知さん:01/09/24 23:19 ID:zms45FrE
今日、Jに別れを告げました。
そしてドコモに移籍。
さようなら、J。
わずか三週間だったね・・・。
879非通知さん:01/09/24 23:19 ID:1K53sm7c
Jフォンのメールは消失します
880非通知さん:01/09/24 23:22 ID:rAvQZyFA
>>879
J関西ユーザですが、最近(この1年くらい)はそうでもなかったんです。J-SH03の頃まではひどかったんですが。
しかし今度の遅延はあまりにもひどいから、ここまで多くの人数が騒ぎだしてるのでは。
881非通知さん:01/09/24 23:23 ID:m1eK9quA
auかドコモに変えます。
882非通知さん:01/09/24 23:25 ID:.5pS7lfo
D→Jだけが、大幅に遅れるのはどうにかして欲しい。
JからDに乗り換えたとしても、Jにメールを送れば遅れるだけだし。
883シャオセン:01/09/24 23:26 ID:7.Ta3HuA
J-PHONEのメールが遅延したり紛失したりするのは都会だけなのでしょうか?
岐阜県住在なのですがそういうこと一回も起きたことないので。
884非通知さん:01/09/24 23:27 ID:rAvQZyFA
>>881
auはメール関係が不安定。
ドコモは経営が安定しすぎ(藁
885非通知さん:01/09/24 23:28 ID:rAvQZyFA
>>882
いま882が良いこと言った!
886非通知さん:01/09/24 23:30 ID:m1eK9quA
つうか周りにJいないし
887非通知さん:01/09/24 23:48 ID:WHmQuFSw
この際みんなまとめてツーカーにしろ!
888非通知さん:01/09/24 23:50 ID:.5pS7lfo
ドコモの友達に時間を入れて送ってもらったんだけど、
16:28送信のメールが23:29に着きました。7時間遅れ。
関西です。
889非通知さん:01/09/25 00:09 ID:EP48i/Cg
 
890對崎加奈子:01/09/25 00:10 ID:0GwAs4p6
臭いぞJホモ逝ってよし!臭いぞJホモ逝ってよし!
 臭いぞJホモ逝ってよし!臭いぞJホモ逝ってよし!
  臭いぞJホモ逝ってよし!臭いぞJホモ逝ってよし!
 臭いぞJホモ逝ってよし!臭いぞJホモ逝ってよし!
臭いぞJホモ逝ってよし!臭いぞJホモ逝ってよし!
891非通知さん:01/09/25 00:12 ID:DlTPysA6
とりあえず20代後半からJポソ使ってるのは臭そうだな。
892非通知さん:01/09/25 02:28 ID:k/N7uskI
>>891
君ほどじゃ無いけどね。
893非通知さん:01/09/25 02:34 ID:YtS00ClQ
>>892
じゃあ、やっぱ臭いんだね
894非通知さん:01/09/25 02:35 ID:k/N7uskI
>>886
田舎なんだな…

関東でJ持ってないの探すのは難しいからな。(一人は持ってる)
携帯と言ったら「ドコモでしょー」としか言えない、バカ集団ならありえるけど。
895非通知さん:01/09/25 02:37 ID:eN8GzzIs
都会のねーちゃんが良く持ってるケータイ=Jフォン
896非通知さん:01/09/25 02:39 ID:k/N7uskI
>>893
微妙にね
897非通知さん:01/09/25 02:43 ID:k/N7uskI
>>890
名前も書き込み内容も、かなり頭が腐ってるかもな。
お前がくさそうだよ。
898非通知さん:01/09/25 02:43 ID:YtS00ClQ
>>896
いや・・・
認めないほうが・・・
(オロオロ
899新潟県人:01/09/25 03:02 ID:v1HTMrfY
今PCから自分に送ったメールが全然届かない
連結にもならない。2回送ってもだめ

だめキャリア
900非通知さん:01/09/25 03:03 ID:k/N7uskI
クリエーター系の人はJ多いよ。
あんまり人と同じ物を持つのは嫌らしい。
一般人に近い人はドコモ多いけど。(SONY多いかも)
901非通知さん:01/09/25 03:16 ID:YtS00ClQ
>>900
>クリエーター系の人はJ多いよ。
それこそ「人と同じ」じゃないの?
902非通知さん:01/09/25 03:47 ID:ls/RRTGU
ドコモで言うノキアか
正直、ダサイ
オシャレさんぶった田舎もん
903非通知さん:01/09/25 04:05 ID:k/N7uskI
>>901
全体的に多いものが嫌なの。
多いだろドコモ。
だからと言ってツーカーじゃな…
AUは理数系関係にユーザー多い?
904非通知さん:01/09/25 04:06 ID:spGsr9YQ
>>901
うむ。言いえて妙。
905非通知さん
次のスレッドへ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=1001378863
逝こうしました。