★みんなでドコモに苦情言いませんか?★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
ドコモユーザーです。
今はアドレス変更でなんとか落ちついているのですが、
アドレス変更前は迷惑メール一日20通以上来てました。
ドコモのCMといい、完全に被害者ぶるドコモに非常に腹が
立ちます。(自分は何億儲けてんのよ!)
で、近くのうちドコモに苦情メールを入れたいと考えています。
でも一人で入れるよりも数人でメールした方が絶対に効果みたいな者があるんだと思います。
もちろん私たちだけのメールでドコモの体制が変わる訳ありませんが・・・
どうでしょうか?
2非通知さん:2001/08/06(月) 00:59
迷惑メールの問題点は受信側の費用負担だけではない!
正当にメールを使っている人間にとって、迷惑メールによる
トラフィックの増大は、ひいては利用者のメール受信遅れにつながる
由々しき問題でもあり。
つまり、迷惑メール対策を施さないドコモはまっとうな利用者無視の
暴利追及企業に成り下がっている!
3非通知さん:2001/08/06(月) 00:59
あなたはどうしてドコモをやめないのですか?
4非通知さん:2001/08/06(月) 01:01
やっぱ電話番号も買えたくないし・・・
もし結果的に解約する事になっても一言言いたくて気がすまないので。(私厨房ですか?)
5非通知さん:2001/08/06(月) 01:01
ドコモ辞めたら、なんか年割がもったいないんだもん…。
6非通知さん:2001/08/06(月) 01:02
だって、電話番号変えたくないんだもん。
7非通知さん:2001/08/06(月) 01:04
まず解約しなさい。
すべてはそれからです。
8非通知さん:2001/08/06(月) 01:06
アドレス変更して2ヶ月程経つけど、ある日から突然迷惑メールが届き始めて、
今では1日に5通前後届く始末。それもアダルト系のものがほとんどで、
本当に気分が悪い。アダルト系だけでもなんとかならないもんかね。。
9非通知さん:2001/08/06(月) 01:06
Jのカメラ付き、いいなあ。
液晶綺麗だって言うし・・・。
10非通知さん:2001/08/06(月) 01:07
はいはい自閉及びあう工作員さん、ご苦労様。
迷惑メールなどと言う煽りはもう良いよ。
ドコモは出来る限りの対策してるし、ドコモに非はないだろ?
文句あるなら迷惑業者に直接言うか、迷惑業者を訴えれば良いだろ?
んじゃ、おつかれ(w
11非通知さん:2001/08/06(月) 01:07
なんだかんだいってみんなドコモが好きなんだね
12非通知さん:2001/08/06(月) 01:08
ドコモを使う限り、
ずっと届きます。
13非通知さん:2001/08/06(月) 01:09
だって残ってるの自閉のJか身体障害者のあうしか無いし。
14非通知さん:2001/08/06(月) 01:10
機種変更したいんだけど、ドコモで今おすすめってある?
SO503iのオレンジがかわいかったんだけど。
15:2001/08/06(月) 01:12
うん。私もきっと解約すると思います。
でもいちねん割り引き使ってるので、まだまだですが・・・
(まだ3カ月くらいしか使ってません)
20通時代には夜中に届いて何度も目を覚ますし、(友達からの場合もあるからマナーモードにできない・・・)
本当に迷惑メール事態にも腹が立つのですが、ドコモの対策にも・・・
1にも夏期ましたが本当に被害者のつもりで、実際には金丸儲け。
もう効果なんてない対策法(アドレス変更)でいかにもばっちり効果があるように謳って。
本当に、本当に腹立ちます!!!
16:2001/08/06(月) 01:12
ごめんなさい。さげちゃった。あげます。
17非通知さん:2001/08/06(月) 01:13
せめてメール指定受信が30件くらいになればいいんだけど。
アダルト系のはすごく不愉快。
18非通知さん:2001/08/06(月) 01:15
迷惑メールでドコちゃんに一日で5000万入るんだってTVでやってたよ。
知事がNTTの偉い人におこってた。
19:2001/08/06(月) 01:15
私はあの友達なりすまし?みたいのが一番腹立ちます。
もちろんアダルト系も腹立ちますが・・・。
私自身18歳未満なので。
20:2001/08/06(月) 01:16
書き忘れ。
>>15
私あう工作員なんかじゃないです。
むしろアンチあうですよ。
21非通知さん:2001/08/06(月) 01:18
Re:とかつけてね。
22非通知さん:2001/08/06(月) 01:19
>>18
NTTの偉い人って言うかドコモ長野の支店長さんだね。
あの人はドコモ上層部に意見は言えるかもしれないけど大した権力は無いと思うよ。
あの人に怒るのはお門違いだよ…。
23非通知さん:2001/08/06(月) 01:20
ドキュモには何言っても無駄ァ!
24非通知さん:2001/08/06(月) 01:20
完全にスレ違いだけど
夜中にメール送る友達って、マナーがなってないと思う。
「携帯電話」であるからこそ、送信時間は考慮すべき。
自分は、就寝時に来たメールは無視です。
25非通知さん:2001/08/06(月) 01:23
私はJなんですけど、たまに来る迷惑メールの相手のアドレスが
自分の番号アドレスだった、ってことが多いのですが、ドコモに来る迷惑メールはどうですか?
自分のアドレスを受信拒否にしなきゃならないのは何だか変な感じです。
26非通知さん:2001/08/06(月) 01:23
>>24
なんでマナーにしないの?やる事やってから相手を否定しろよ。
27:2001/08/06(月) 01:23
5000万・・・・

>>24
ええ・・まぁ確かに・・・そうですね。
28アイモード圏外です:2001/08/06(月) 01:26
>>10
>>ドコモに非はないだろ?
あるじゃん。どこをどー見て、ないという?
29非通知さん:2001/08/06(月) 01:27
私はドコモなんだけど時々、送信者欄が空白のがくる。
アドレスを見てやろうと返信を選択して、メールアドレス欄をクリックすると、
電気が落ちる。
まさかと思ってもう一度やってみると、やっぱり同じ、電気が落ちる。
他にこんなメールもらった人っている?
30非通知さん:2001/08/06(月) 01:28
1日で5000万じゃないだろ。3600万人に迷惑メールが1通くると2円として7200万。
平均10として7億2000万だな。
すげーだろ?俺の計算。
3124:2001/08/06(月) 01:28
>>26
必要ないから。

夜中にメール来ないんだもん。
「そういう人間は、マナーがなってない」って意味です。
32名無しちゃむ:2001/08/06(月) 01:29
ほんのちょこっとなんだけど

スレを立ててみた

ほんのちょこっとなんだけど

すごく気が付いてほしいぞ

通の あばばばばば ノータリン

(間奏)

ほんのちょっことなんだけど レス返してみた

ほんのちょっことなんだけど 前に出された気がする

白痴の あばばばばば ノータリン

ねぇねぇもっと 楽しいネタから始めませんか?

ほらほら Good 素敵な良スレにいたしましょう

おやおやもっと 刺激の強いのお望みですね

そいつは困った 駄スレ  駄スレ 駄スレ 駄スレ

ですね? ですね?  ですね?ですね?ですね?

昔のスレを Woo Baby ログで引いたぞ Woo Baby

あなたの名前で ageといたぞ

レスがつくまで Woo Baby 一人で書くぞ Woo Baby

自作自演楽しいぞ ワラ ワラワラワラ
33:2001/08/06(月) 01:30
私は>>29みたいな特殊な者はきませんね・・・。
普通のアダルトだ出会いだだけですね・・・。
34非通知さん:2001/08/06(月) 01:32
>>33
鼻詰まってるの?
35非通知さん:2001/08/06(月) 01:34
1さん
アドレス変えてからはどう?
それでもやっぱり来る?
36非通知さん:2001/08/06(月) 01:34
age
371:2001/08/06(月) 01:39
>>35
今は来ていません。(アドレス変えたばかりなので。)
でも他の方も言っているようにこれからが。

>>34
詰まってます。(w
38:2001/08/06(月) 01:39
俺はドコモの株主。
でも、ドコモの現状は酷い。
先日ツーカーも契約したので、そちらをメインにしています。
いずれドコモは解約します。
みなも気づいていると思うけど、ドコモ勢いないでしょ?
今週中には株も手放します。
きっと、新しいキャリアがとてつもないプランを打ち出してくるはずです。
その時ドコモの社内に激震が走るはず。
もうそろそろです。
39非通知さん:2001/08/06(月) 01:39
インターネットメールって受信者も課金されるのって
当たり前じゃないの?
hotmailのスパムなんてもっとすごいと思うけど。
40非通知さん:2001/08/06(月) 01:40
迷惑メールなんて自分で対応するのが当たり前。
撃退するスキルもないのに携帯メール使うなよ。
41非通知さん:2001/08/06(月) 01:42
撃退するスキル?
具体的に言ってみろよ。
42非通知さん :2001/08/06(月) 01:42
ドコモは迷惑メール送るクソと組んでたりして?
43非通知さん:2001/08/06(月) 01:44
1は未成年の女の子だと思われ。
あなた達のようなオタクではないと思われ。
44:2001/08/06(月) 01:46
ええ、まあ・・・。
未成年♀です。
hotmailのスパム?
ごめんなさい。初心者な者で全くわかりません・・・。
45非通知さん:2001/08/06(月) 01:47
>>1
メル友になって下さい。
46非通知さん:2001/08/06(月) 01:48
>>39
比べる次元がそもそも違う。ヴァカ?
47非通知さん:2001/08/06(月) 01:49
1は大学生
48非通知さん:2001/08/06(月) 01:50
>>45
バカヤロウ
49非通知さん:2001/08/06(月) 01:50
>>45
迷惑メール送信者見っけ!
50非通知さん:2001/08/06(月) 01:51
いや、迷惑メール返信者だろう。
51  :2001/08/06(月) 01:55
来年には外資を筆頭に数キャリアが新しく誕生するよ。
きっとドキュモ使っている自分があほらしくなるから
電話番号やら長期割引なんてのにしがみついてないで
ドキュモ以外のキャリアに飛び込んでおけ。
ドコモのサービスは囲い込みの、いわばパソコン通信
みたいなもん。
新しい方向性(オープン化)にはついていけない寂しき巨艦。
5245:2001/08/06(月) 01:56
メル友まだ2人しか食べて無いんだよね〜。
53非通知さん:2001/08/06(月) 01:57
98のNECみたいなものか・・・。
54非通知さん:2001/08/06(月) 01:57
>>51
オープン化は義務になるんだよ、シッタカ君♪
55:2001/08/06(月) 01:57
大学生じゃないです。高校生です。
そっか・・・。年割無視して解約しようかな・・・
56非通知さん:2001/08/06(月) 02:01
57非通知さん:2001/08/06(月) 02:01
ドミナント規制で地域で25%以上シェアのある会社は拒否できません。
58非通知さん:2001/08/06(月) 02:03
>>51
余った回線を利用する外資なんて恐く無いよ。
59非通知さん:2001/08/06(月) 02:04
余った回線を利用する外資のおかげで利益が上がる
60非通知さん:2001/08/06(月) 02:04
夏休み?
いいなあ。
解約するの?
私はもうちょっとドコモに付き合うつもり。
61  :2001/08/06(月) 02:05
>>54
言い方まずかったか。
オープン化は当然しなければならないが、その波に乗れないっつーこと。
iモードのコンテンツ制作者だが、ドコモと打ち合わせをしていると
その面が非常に良くわかる。
彼らはオープンでは生きていけないってこと。
62非通知さん:2001/08/06(月) 02:08
>>61
じゃあオススメは?
63:2001/08/06(月) 02:09
かなり迷っています・・・
ドコモ解約した所でどこに行っていいのかわからない・・・。
もう一度比較してみよう。
64:2001/08/06(月) 02:10
>>60
う〜ん・・・迷ってます。
65非通知さん:2001/08/06(月) 02:10
でも、番号変わるのイヤじゃない?
66非通知さん:2001/08/06(月) 02:14
私はケータイ王って雑誌で色々見てみたんだけど、Jフォンが
評価高いんだよね。
番号さえ変わらなければ、Jフォンにしたいんだけど・・・。
67ただいま電話に出られません:2001/08/06(月) 02:17
>>63
そうなんだよねえ。私も解約したら何使っていいかわかんない。AUはイマイチだし。
68:2001/08/06(月) 02:21
>>64
え?

Jフォンって、基本料の割に無料通話めっちゃ少なくありません?
私はファミリー割引きかないのでなおさら。
69非通知さん:2001/08/06(月) 02:22
>>67
出た!自閉工作員。何がイマイチか言ってみろよ。
70非通知さん:2001/08/06(月) 02:27
>>69
いいよ、自作自演は。
端末がイマイチだよね。
71非通知さん:2001/08/06(月) 02:28
>>70
ハァ?何言ってるの?端末で選ぶってほんとJってガキだよね。
72非通知さん:2001/08/06(月) 02:31
>>1
複数回線割引はドコモとAUは親回線も安くなるけど
Jは子回線しか安くならんぞ
73:2001/08/06(月) 02:31
私ドコモなんですが、端末(デザイン)で選びました・・・
やっぱりガキですな。私。
74非通知さん:2001/08/06(月) 02:32
>>71
だって、ガキに売ってるんだからそれ向けに機能やデザインを決めるのは当然だろ。

実際cdmaOneの消費電力が災いしてカラー端末の視認性が悪いのは否定できないし。
まあ、C406S以上の見やすさがあれば良いんだけど。反射型はやっぱ外で使う分にはいい。
75非通知さん:2001/08/06(月) 02:33
いや、Jフォンの液晶の方が綺麗で見やすいしカメラもついてるって
いうし。
76非通知さん:2001/08/06(月) 02:33
>>73
デザインが一番のポイントって言う人が一番多いよ。
77非通知さん:2001/08/06(月) 02:34
>>71
ハァ?何言ってるの?シェアが落ちてるからってJに当て擦りするあう工作員ってガキだよね。
78非通知さん:2001/08/06(月) 02:35
>>75
まあ、そう。
それがJやドコモのPDCと、消費電力という壁のあるcdmaOneとの違い。
ドコモとJの端末はTFTやTFDがかなりを占めてるし。

CDMA2000端末に移行するまでau端末は液晶で買いじゃない。
79非通知さん:2001/08/06(月) 02:38
しかしそれだとW-CDMAの端末ってどうなっちゃうんだろうね?
80非通知さん:2001/08/06(月) 02:38
>>76
それは親が金払ってるからね。
81:2001/08/06(月) 02:39
私まだ携帯持ちはじめたばかりなので、デザイン以外で
何を基準に比べればいいかわからないんですよね・・・。
82非通知さん:2001/08/06(月) 02:40
>>81
いいよ、それで。
83非通知さん:2001/08/06(月) 02:41
>>82
お前キモイよ(w
84:2001/08/06(月) 02:41
あっ。私は自腹で払ってるので、料金で選びましたよ。
(ファミリー割などに入ってるので、基本料はドコモが一番安かった)
ドコモの中での機種はデザインで選んだって事でした。
説明下手ですみません・・・・
85非通知さん:2001/08/06(月) 02:41
>>79
オプションで大型バッテリーとかだしたりしてね
86非通知さん:2001/08/06(月) 02:42
>>83
いいよ、それで。
87非通知さん:2001/08/06(月) 02:43
>>79
35時間しか持たないから買う以前の問題
CDMA2000端末は逆に電力消費が改善されるからPDC並になるみたいだけど。
88非通知さん:2001/08/06(月) 02:44
とりあえず次世代はauでいいと思うよ。
89非通知さん:2001/08/06(月) 02:46
とりあえず次世代はあうだけはやめとけ。
90非通知さん:2001/08/06(月) 02:47
>>89
だからキモイって言ってるの、粘着君だね自閉は。
91非通知さん:2001/08/06(月) 02:48
>>88-89
話ずれてるぞ
実際、次世代端末で当初実使用に耐えるのはCDMA2000だけだろうけど。
W-CDMAは二年ぐらい使い物にならんだろうね。
92非通知さん:2001/08/06(月) 02:48
>>90
いいよ、それで。
93非通知さん:2001/08/06(月) 02:57
KDDIはCDMA2000が低コストで出来るから低廉な料金で提供するって言ってるけど、
W−CDMAがまともに立ち上がらないと3Gにおける競争相手が存在しなくなるから
極端に低価格でやる必要もなくなってしまう。

そういう意味でW−CDMAにがんばってもらわないと…
94:2001/08/06(月) 02:59
なんか違う方向に走ってますね。(w
CDMA2000?W-CDMA?
あぁわからない・・・。
95非通知さん:2001/08/06(月) 03:00
ドコモのCM本当にウザイ!安い安いって、そんなに安くない癖に。
しかも、それくらいの値下げ他はとっくの昔にやってるって感じ。勿体つけ過ぎ!
しかもドコモスポットの店員のマナー?頭?が悪い。「ドコモは高級ブランドですよ。ドコモは多少高くても仕方無い事です。(当然ですよ見たいな言い方で。)」
とかって言われたときには、何様のつもりだろうって思った。呆れました。
ドコモって迷惑メールもたくさん来るし、パケットだしほんと、嫌だ。
全体的なイメージでは個人的に
AUいいと思うんですけど、皆さんはどうですか。
96非通知さん:2001/08/06(月) 03:03
誤爆
97非通知さん:2001/08/06(月) 03:04
最後のauでいい、って部分が工作員くさいが
その他の部分は大体オッケー。
ドコモ立川支店行けばわかるけど、なんつーか整いすぎて居心地悪いよ。
98非通知さん:2001/08/06(月) 03:05
君が一番ウザイ。
99非通知さん:2001/08/06(月) 03:05
もうすぐ100
100非通知さん:2001/08/06(月) 03:06
98は95に対してね。
101 :2001/08/06(月) 03:11
俺なんか今まで一度も迷惑メール来たこと無いよ、これって変かな。
間違いメールとワン切りには遭ったことがあるけどね。
因みにドッチーモを使ってるけどね、メールとiモードも使ってる
けどね。
実際どういう状況なんだろうかわからん。
102非通知さん:2001/08/06(月) 03:29
ド・池袋、PHS基地局異常調査有料にしようとした。目の前に基地局あっても室内は保証しませ〜ん。だって。結局基地局異常だった。1か月放置された。
非通知さん1
104非通知さん:2001/08/06(月) 03:41
>>103
・・・?
105非通知さん:2001/08/09(木) 17:35
苦情言おうage
106非通知さん:2001/08/09(木) 18:03
そんなに金が欲しいのか?ドキュ・・・。
107docomo:2001/08/09(木) 18:13
imode迷惑メールは一度も来た事がありません。
108非通知さん:2001/08/09(木) 18:17
1番に同感。
そのうち訴訟が起きるね。
109怒ッキュ〜モレポート !:2001/08/09(木) 18:34
●ドコモ携帯、メアド変えてもスパム止まず
http://kaba.2ch.net/news/kako/996/996668619.html

■N●T●コモ必死の言い訳・・・ハァ?
http://kaba.2ch.net/news/kako/996/996754801.html
110もみあげ:2001/08/09(木) 18:35
またぼる、日まで ぼれる時まで 課金の その技は はなし〜たくない
111料金徴収課:2001/08/09(木) 18:45
私共の自作自演の為、皆様にご迷惑おかけしております。
申し訳ございません。

まだ一部のユーザーの皆様は迷惑メールの実体が
よく解っていらっしゃらないようですので、しばらく現状を維持させて頂きます。

何卒、ご理解とご協力お願い申し上げます。
112非通知さん:2001/08/09(木) 19:52
「出た瞬間に切れちゃう電話まだ使ってるの?」
「出た瞬間に切れちゃう電話まだ使ってるの?」
「出た瞬間に切れちゃう電話まだ使ってるの?」
「出た瞬間に切れちゃう電話まだ使ってるの?」
「出た瞬間に切れちゃう電話まだ使ってるの?」
「出た瞬間に切れちゃう電話まだ使ってるの?」
「出た瞬間に切れちゃう電話まだ使ってるの?」
「出た瞬間に切れちゃう電話まだ使ってるの?」
「出た瞬間に切れちゃう電話まだ使ってるの?」
「出た瞬間に切れちゃう電話まだ使ってるの?」
「出た瞬間に切れちゃう電話まだ使ってるの?」
「出た瞬間に切れちゃう電話まだ使ってるの?」
「出た瞬間に切れちゃう電話まだ使ってるの?」
「出た瞬間に切れちゃう電話まだ使ってるの?」
「出た瞬間に切れちゃう電話まだ使ってるの?」
113非通知さん:2001/08/09(木) 19:54
407 名前:   投稿日: 2001/08/04(土) 00:23 ID:XBIlhdww

スパムは無くならんって
パケ代払うのイヤなら
メール受信無料のキャリアに変えればイイジャン
114さゆり:2001/08/09(木) 19:56
上野発の 夜行列車 降りたら切れた(Jぽん
115非通知さん:2001/08/09(木) 20:02
>>113 Jヲタ発見!
116非通知さん:2001/08/09(木) 20:04
こんどからドコモの携帯でコーラ買えるようになるよね
でも通話料取られるよね
117非通知さん:2001/08/09(木) 20:05
>>116
120円も財布に入ってない時は便利で良いね!!
118非通知さん:2001/08/09(木) 20:08
あほ〜〜〜〜〜

ドコモがどれだけ迷惑メール広告とサーバー増設で金掛かってると思ってるんじゃい

要するに迷惑メールが来たサイトに遊びに行くバカが多いから無くならないのだ!

ドコモは被害者じゃい
119非通知さん:2001/08/09(木) 20:11
>>116
今度からジュース1本分のパケ代が
もれなくついてくるしね。
120非通知さん:2001/08/09(木) 20:12
>118
そんなもの差し引いても儲かってるだろ
121非通知さん:2001/08/09(木) 20:20
>>118 ヴァカ?
122もみあげ:2001/08/09(木) 20:23
またぼる、日まで ぼれる時まで スパムの その訳は はなし〜たくない
123非通知さん:2001/08/09(木) 20:25
FOMAN2101小売価格11万7千円
124非通知さん:2001/08/09(木) 20:25
>>118
ドコモは加害者だね
125非通知さん:2001/08/09(木) 20:27
FOMA、N2101小売価格11万7千円
126解凍者:2001/08/09(木) 20:27
私は先日、ついに頭に来て、Docomoを解約しました。
カウンターのオネーさんは、
「アンタ一人くらい解約しても痛くもないわよー」
みたいな顔をして(私の思い込み)受付をしてくれました。
070以外は何の問題もないエッジ。
ちなみに機種はパナにしました。満足しています。
以外に、トータルでみると通話料・メール代金・通信速度
の面で、ドコモに優れていると実感してます。
あくまで、個人的な意見ですが、
嫌ならとっとと変えたほうが、
金銭面でもストレス面でも健全になれると思いますよ。
「みんなが使っているから・・・」という理由で入ったドコモ、
今、ようやく目が覚めました。
127もみあげ:2001/08/09(木) 20:46
またぼる、日まで ぼれる時まで スパムの その訳は はなし〜たくない ドコモが儲かるから 金が入るから 金の 亡者は 手段をえらばな〜い みんなで苦情い〜れ〜て みんなで苦情い〜れ〜て その時ドコモはなにかを は〜な〜す、だろう
128非通知さん:2001/08/09(木) 20:48
FOMA、N2001小売価格11万7千円
129非通知さん:2001/08/09(木) 20:58
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□□□□■■■■■■□□□■
■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□□□□■■■■■■□□□■
■□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□□□□■■■■■■□□□■
■□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□□□□■■■■■■□□□■
■□□□□■■■■■■■□□□■■■■■□□□■■■■■■□□□□□□■■■■■■□□□■
■□□□■■■■■■■□□□□■■■■■□□□■■■■■■□□□□□□■■■■■■□□□■
■□□□■■■■■■□□□□□■■■■■□□□■■■■■■□□□□□□■■■■■■□□□■
■□□■■■■■■□□□□□□■■■■■□□□■■■■■■□□□□□□■■■■■■□□□■
■□□■■■■■■□□□□□□■■■■■□□□■■■■■■□□□□□□■■■■■■□□□■
■□□■■■■■■□□□□□□■■■■■□□□■■■■■■□□□□□□■■■■■■□□□■
■□□■■■■■■□□□□□□■■■■■□□□■■■■■■□□□□□□■■■■■■□□□■
■□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□■■■■■■□□□□□□■■■■■■□□□■
■□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□■
■□□■■■■■■■□□□■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■
■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■
■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■
■□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■
■□□□□□■■■■■■■■□■■■■■■□□□□□■■■■■■■□□■■■■■■□□□■
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
■□□■■□□□□□□□□■■■□□■■■□■■■■■■□□■■■■■■□□■■■□□□■
■□□■■□□□□□□□□■■■□■■■□□■■■■■■■□■■■■■■■□■■■□□□■
■□□■■■■■■□■■□■■■■■■■□□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□□□■
■□□■■□■■■□■□□■■■■■■□□□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□□□■
■□□■■□■■■■■□□■■■■■■□□□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□□□■
■□□■■■■□■■■□□■■■□■■■□□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□□□■
■□□□□□□□■■□□□■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■■■■□■■■□□□■
■□□□□□□□■■□□□■■■□□■■■□■■■■■■□□■■■■■■□□■■■□□□■
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
130非通知さん:2001/08/09(木) 20:58
日本コカ・コーラとNTTドコモ、伊藤忠商事が実施するiモードと連携させた自動販売機システム「Cmode」の実証実験には、iモードでサービスを提供しているインデックス、ぴあデジタルコミュニケーションズ、ツタヤオンライン、セガがコンテンツを提供する。

 Cmodeは、2次元バーコードリーダーやプリンターなどを装備した専用自動販売機「シーモ」を使ったサービス。iモード端末をユーザー認証などに使って、プリペイド口座への入金や、飲み物などを購入できる。9月3日よりの実証実験では、お台場や渋谷など3カ所にシーモが設置され、各種サービスが提供される。


 Cmodeと連携したサービスとして、インデックスはiアプリを使った心理テストサービス「シブヤ キャラ シンダン」を提供する。同サービスは渋谷をモチーフにした心理テストで、結果によって「ハチ公ブリーダー」や「センター街のスナイパー」などのユニークなキャラクターが登場する。登場したキャラクターは、シーモに2次元バーコードを読ませることで、プリントアウトできる。

 ぴあデジタルコミュニケーションズは、Cmode向けに飲食店のアクセスマップ付きクーポンをプリントアウトする「グルメぴあクーポン」と、渋谷地区のタウンマップをディスプレイ表示やプリントアウトする「ぴあストリートマップ」の2つのサービスを提供する。また、ぴあがチケットのプロモーション用に制作している映像が、シーモのディスプレイで配信される。

 同社では今後、シーモのプリンターを利用したチケットの発券や代金の回収なども検討している。ぴあではすでに、iモードで予約したチケットを郵送でユーザーに届ける形のサービスを行なっているが、シーモを使うことで、郵送の手間を省くことができるという。


 ツタヤオンラインは、シーモによるクーポン券のプリントサービスを提供する。クーポンはSHIBUYA TSUTAYAでレンタル・購入の際に掲示するとコカ・コーラのオリジナルタグプレートがプレゼントされるというもの。ツタヤオンラインではすでに、携帯電話・パソコンの両方でオンラインクーポンサービスを提供しているが、その場合「携帯電話の画面を見せる」や「プリントアウトを掲示する」のいずれかとなっていた。ツタヤオンラインによると、クーポンサービスにシーモを利用することで、クーポンにバーコードを印刷したりユーザーのID管理をして1回限りのクーポンなどを提供できるメリットがあるという。

 この他にも同社では、シーモのディスプレイに表示させる映画の予告編などを提供する。

 なお、いずれのサービスも実証実験期間中は無料で利用できる。ただし、利用にはiモード公式サイト「コカ・コーラモーメント」内の「Club Cmode」で会員登録し、認証用のバーコードを入手する必要がある。

 このほかにも、シーモの実証実験にはセガがコンテンツを提供するが、具体的なコンテンツ内容や開始時期は決まっていない。
131 :2001/08/09(木) 21:00
>>1
逝ってもまず聞かないから行動しろ。
132非通知さん:2001/08/09(木) 21:04
渋谷かい(プッ
133非通知さん:2001/08/09(木) 21:08
お客様は神様です(NTTドコモ
134つんく:2001/08/09(木) 21:13
ヤメちゃえ、まずヤメちゃえ。
135非通知さん:2001/08/09(木) 21:14
>>134(ワラ
136非通知さん:2001/08/09(木) 21:15
お客様は神様です(NTTドコモ以外)
137非通知さん:2001/08/09(木) 21:17
お客様以外は糞です(ドキュモ
138非通知さん:2001/08/09(木) 21:19
Jヲタはさらに糞です
139非通知さん:2001/08/09(木) 22:02
何年か前から苦情言ってるけど数多いからか返事もこないし
ユ−ザ−を虫けらか何かと思っているようだから解約した方が早いよ

会社支給の携帯だから俺はしかたなくドコモ使ってるよ
140非通知さん:2001/08/09(木) 22:44
ドコモに苦情言っても無駄ですよ>>1
141非通知さん:2001/08/09(木) 23:40
ドコモやめたほうがいいよ
142非通知さん:2001/08/10(金) 00:22
ドコモはやめたほうがいい。
143非通知さん:2001/08/10(金) 01:18
ドキュモユーザーはバカ。流行に流されるやつばかり
144非通知さん:2001/08/10(金) 01:26
どきゅもきもい
145非通知さん:2001/08/10(金) 01:31
ドキュモ使ってるのって何となくみたいなのが多い。
自分の考えがないような奴らばかり。よって糞!!糞!!ドキュモユーザー糞!!
146非通知さん:2001/08/10(金) 01:40
ドコモはマジでやめた方が良い。
147非通知さん:2001/08/10(金) 02:06
ドコモ信者(東日本)=広末信者
広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね
広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね
広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね
広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね
広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね
広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね
広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね
広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね
広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね
広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね
広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね
広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね
広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね
広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね
広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね
広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね
広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね
広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね
広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね
広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね
広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね
広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね
広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね
広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね
広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね
広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね
広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね 広末氏ね
148非通知さん:2001/08/10(金) 02:11
迷惑メールの氾濫って、ネット上のトラフィックを無駄に増大してるんだよね。
てことは、iMODEなんて使ってない、
PCでウェブブラウジングしてるだけの俺にも、
間接的には被害がきてるのか?

だとしたら、氏んでくれDOCOMO。
149非通知さん:2001/08/10(金) 03:03
アドレスの変更の仕方を説明されないといけない奴はイッセー尾形!
150  :2001/08/10(金) 03:20
とりあえずドコモやめれば楽になるよ

財布の中身も睡眠も
151非通知さん:2001/08/10(金) 03:28
PHSで十分だろ
152非通知さん:2001/08/10(金) 03:34
↑PHSで十分つうかピッチの方がイイ
153非通知さん:2001/08/10(金) 03:42
迷惑メールの受信1通2円。
imodeユーザー2500万人
5割が被害者だとして1250万人
1日平均2通きたとすると
1250万人*2通*2円=5000万円
1年間で182億5千万円
ドコモの無料パケット代対策
全ユーザー、一律120円マイナス
120円*2500万円*12ヶ月=360億
迷惑メール対策費(新聞広告、CM、パンフレット)
一日平均2億円 1年間で720億円
360億円+720億円=1080億円
1080億円-182億5千万円=897億5千万円
ドコモの損失の方が大きいと思うが…
154非通知さん:2001/08/10(金) 03:44
結局ドコモが1番の被害者だね。
155非通知さん:2001/08/10(金) 03:47
>>154
やり場のない憤りをドコモにぶつけてるだけだろ?
そんな事みんな分かってて言ってるんでしょ?
156非通知さん:2001/08/10(金) 03:49
次どんな対策してくれるか楽しみだよね。
157非通知さん:2001/08/10(金) 04:03
またわけ解らん事口走るんだろ〜な
ドコモの広報は
158非通知さん:2001/08/10(金) 11:04
結局ドコモはまともな対応してると思うよ。
インターネットメールって元々受信する方も課金される仕組みじゃん。
受信メール無料にしろって言う方がおかしいよ。
159非通知さん:2001/08/10(金) 11:08
(゚Д゚)ハァ?
160非通知さん:2001/08/10(金) 11:17
>>153
>1080億円-182億5千万円=897億5千万円
>ドコモの損失の方が大きいと思うが…
もともと受信無料のキャリアの立場はあるか?
161非通知さん :2001/08/10(金) 11:19
>>153
そのCM、広告費が全部迷惑メール対策じゃないだろ。
162非通知さん:2001/08/10(金) 11:37
>>161
全部です。
163非通知さん:2001/08/10(金) 11:44
>>162
まじか?従来の広告がメール対策に回ったとしか思えんが。
164非通知さん:2001/08/10(金) 11:46
以前の広告費にプラスして上記の金額です。
165非通知さん:2001/08/10(金) 11:56
>>153
それ以上に会社のイメージダウンの方が
ドコモにとっては痛いだろうな。
166非通知さん:2001/08/10(金) 11:58
それでも受信料無料にするより儲けてる。
167非通知さん:2001/08/10(金) 11:59
まあ自業自得
168非通知さん:2001/08/10(金) 12:00
迷惑メールが表面化した後の株価の推移↓
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9437.t&d=3m
169非通知さん:2001/08/10(金) 12:02
>>162
ソースは?
170非通知さん:2001/08/10(金) 12:05
対策遅いし手ぬるいし。
171非通知さん:2001/08/10(金) 12:08
172非通知さん:2001/08/10(金) 12:14
万が一ドコモが業者と組んで迷惑メール送ってるなら
なぜ公式サイトのメールは来ないんだ?
公式サイトのURL送った方がドコモは儲かるじゃん。
173非通知さん:2001/08/10(金) 12:16
だから、ドコモが業者と組むわけないでしょ。
そんな小さな会社じゃないよ。
174非通知さん:2001/08/10(金) 12:17
>>172
>万が一ドコモが業者と組んで迷惑メール送ってるなら

万が一にもそんなことを信じたの?
アフォ?
175非通知さん:2001/08/10(金) 13:08
>>172
手を組んでるわけは無いが、仮に組んでたとしても
そんな足の付きやすいことをするわけないだろ。
176非通知さん:2001/08/10(金) 13:28
>>1
提案出すのは勝手だが貴様の説明は中途半端。
メール送ろうって言うならばドコモへの連絡先メールアドレスぐらい記載せぇよ。
しかも電話番号が分かっているのにメールで苦情ってのが子供っぽい。
0120-800-000に電話して
「派遣のお前に文句いっても仕方ない!同じ派遣ならせめてSVの奴に変われ!」と言って文句たれましょう。
間違っても派遣の下っ端に文句たれるなよ。独り言みたいで恥かしいぞ。

★スパム削減に効果の無い駄スレは優良スレの邪魔になるので下げ★
177非通知さん:2001/08/10(金) 13:38
>>173
組むに決まってる。
それくらい解ってくれ。
178非通知さん:2001/08/10(金) 13:49
>>177
ヴァカ?
179非通知さん:2001/08/10(金) 13:50
>>177
だから、ドコモが業者と組んで何のメリットがあるの?
ちゃんと全部のレス読めよ。
180非通知さん:2001/08/10(金) 14:01
>>1
ドコモに苦情を言う前に、スパム送信者に苦情言え!
宣伝されてるサイト運営者に苦情言え!
バーカ!
181非通知さん:2001/08/10(金) 14:25
>>180
んなもんキリないわ。
182非通知さん:2001/08/10(金) 14:29
>一人で入れるよりも数人でメールした方が絶対に効果
威力業務妨害の首謀者として逮捕ね。>>1
183非通知さん:2001/08/10(金) 14:33
>>182は出会い系サイトにハマってます。
184非通知さん:2001/08/10(金) 21:51
ドキュモ死ね
185非通知さん:2001/08/10(金) 22:03
>>184
死にません。あなたよりは確実に長生きします。
186非通知さん:2001/08/10(金) 22:07
ドコモの前でハンストしろ。
187非通知さん:2001/08/10(金) 22:15
ドコモの前でパンストしろ。
188非通知さん:2001/08/10(金) 22:16
ドコモ無くなったらみんな困るでしょ。
あうなら誰も困らないけどさ。
189非通知さん:2001/08/10(金) 22:18
誰も困らないって事はないけど、
やっぱりドコモ無くなったら滅茶苦茶困る。
190非通知さん:2001/08/10(金) 22:18
だから、受信料を無料に!
191非通知さん:2001/08/10(金) 22:19
いやならあう使えば?
192非通知さん:2001/08/10(金) 22:20
殿様商売まんせー
193非通知さん:2001/08/10(金) 22:39
受信料を無料に!
194非通知さん:2001/08/10(金) 22:40
>>193
やだ。貧乏人は他使え。
195非通知さん:2001/08/10(金) 22:46
>>194
「やだ」って、うぬは何奴!!?
196非通知さん:2001/08/10(金) 22:48
>>195
立川だが何か?
197非通知さん:2001/08/10(金) 22:55
>>196
Docomoの携帯は無料にしなさい、社長命令!
198立川:2001/08/10(金) 22:59
やだよ。お前らインターネットメールの仕組み知ってるのか?
送信、受信とも課金されるのは当たり前なんだよ。
199非通知さん:2001/08/10(金) 23:01
やるな、立川め
200立川:2001/08/10(金) 23:01
俺の会社は日本一!
201非通知さん:2001/08/10(金) 23:04
auならEメールをタダで受信できるよ。
202非通知さん:2001/08/10(金) 23:08
なんか本物っぽいっすね>>198
十分儲けてるジャン
auみたいに受信料だけ無料にできへんの?
203非通知さん:2001/08/10(金) 23:09
とりあえず北斗の掟は俺が守る
204立川:2001/08/10(金) 23:48
お前らもっと貢げや。
205非通知さん:2001/08/10(金) 23:54
ドキュモ最悪
206非通知さん:2001/08/10(金) 23:54

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''ヽ
   ||' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄,⌒',,⌒\,  ̄ ̄| |
   ||               ||  .((ll.l__ll))).、    | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ||   _____   . ||   'lロ-ロ .)).、.   | | < 東京ビッグサイト行け!
   || /        \  ||   ヽ∀ .人 ⌒ \ | |   \  
   || |たのしいかしきり   ||  /ヽ,.\ ),)../, ゝ | |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   || \_   __/  ||  /  )/  .‖ | 〆 | |
   ||     ∨        || /  /l  . . ‖.l'   | | ゴ〜〜〜
   ||     ∧ ∧゛       || / y | .ノ.l|...  | |
   ||   ( ゚Д゚;) <〜〜ノn|m) ι〜'===\j   | |
   ||    〃==ヾ       ‖            | |
   | ̄ ̄μ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄・ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ ̄ ̄ ̄ .|
   † Nishitetsu   _   //  //      †
   ‡ ヽ  __//  //  //     8 5 4 4‡ /
   |―==――――――――――――‐‐== -|   /
\ | 回回   |   ネオむぎ茶   |   回回  |    /
   |――――――――――――――――――‐ | /
 \| ⊂         |・2 58|        ⊃ |  /   /
\  |________________________| /  / ブロロロォォォ〜
 \  ||皿||                    ||皿||  / /
207非通知さん:2001/08/11(土) 01:18
スパムって法律的になんか悪いことしてるの?
メール送ってるだけでしょ。
嫌ならドコモの携帯なんか持たなきゃいいじゃん。
ドコモは改善しませんって言ってるようなもんでしょ?
それに腹が立つなら解約すればいいじゃん。
結局ドコモの携帯持ちたいんでしょ?
じゃあ我慢すればいいじゃん。主体性ないんだね。
208非通知さん:2001/08/11(土) 01:20
>>207
ネットのリソースを食い潰すんだよ!
209非通知さん:2001/08/11(土) 01:25
ドコモ持ってるの?
なんかホモっぽいね。
210非通知さん:2001/08/11(土) 01:36
>>209
同性愛者なんて何処にでもいるぞ!
211非通知さん:2001/08/11(土) 01:38
>>210
お前の周りだけだろ。
めったに居ねーよ。
212非通知さん:2001/08/11(土) 01:39
>>206
そのコピペはじめてみたYO!
思いっきりワラタよ!
213非通知さん:2001/08/11(土) 01:45
ねえねえ知ってた??
歩きながらおならするとプップップってミンナハピー
214非通知さん:2001/08/11(土) 02:03
>>208
そのセリフ久々に見たよ…
ネットのリソースねえ。
どこで価値基準を分けていいのやら
215立川:2001/08/11(土) 02:55
ネットのリソース??
そんなしょぼいサーバー使ってないぞ。
うちのサーバーはクライアント2500万台の
世界最強のサーバーだ。
昔はよくダウンしてたけどな。
今回さらに増強したからもう心配ないぞ。
216非通知さん:2001/08/11(土) 12:17
結局>>1は苦情言ったの?
217非通知さん:2001/08/11(土) 12:24
>>207
お前さんはauかJフォンの回し者か?
だいたい迷惑なんだよ
ふつー払わなくていい金額の分まで払わされてるんだゾ。
218 :2001/08/11(土) 12:24
ワイルドカードで受信拒否したくねぇ?(w
219非通知さん:2001/08/11(土) 12:29
>>217
いいえ、SPAM業者です。
220非通知さん:2001/08/11(土) 12:46
某誌でDoCoMoの夏野(だったっけ?)は
「他社さんにできてウチで出来ないことはありません」
と…

じゃぁ受信無料か通知制ににしろYo!
221立川:2001/08/11(土) 12:50
>>220
いやです。120円の無料パケット付けてあげたから
それで満足してね。
222非通知さん:2001/08/11(土) 13:01
>>221 みんな喜んで加入者倍増してやんの。
223非通知さん:2001/08/11(土) 13:04
>>1
ドコモを叩くよりも、スパム送信者を叩く方がスジが通っていると
思うが?
224立川:2001/08/11(土) 13:15
SPAM送信者は特定出来ております。
現在どのように損害賠償を請求するか検討しています。
うちは金があって優秀な弁護士何人もいるので
迷惑メール業者撲滅まであとわずかです。
225非通知さん:2001/08/11(土) 13:16
>>224
総務省へのロビー活動も頑張ってください。
下り無料の実現、よろしく!
226立川:2001/08/11(土) 13:17
下り無料は困難ですがIMAP4の導入は検討中です。
227非通知さん:2001/08/11(土) 13:25
>>224
損害賠償ではなくて、営業妨害の恐れがあるので送信停止命令だと思われますが?
228非通知さん:2001/08/11(土) 13:27
>>223
キリないのでドコーモさんに叩いてもらえるように言いましょう。
229立川:2001/08/11(土) 13:28
うちのグリムサーバー無駄に使ったので
損害賠償求めます。
その他迷惑メール対策費も請求します。
うちの会社コケにする奴は許しません!
230非通知さん:2001/08/11(土) 13:34
>>229
あなたの部下の方から、送信停止の仮処分申請だとお聞きしましたが?
231立川:2001/08/11(土) 13:38
いいえ、損害賠償です!
232非通知さん:2001/08/11(土) 13:47
>>231
総務省の方から、下り無料の件もあなたの会社以外のキャリアから
導入を検討中だとお聞きしましたが?
233立川:2001/08/11(土) 13:50
下り無料はやりません。
インターネットの仕組み上仕方の無いことです。
234非通知さん:2001/08/11(土) 13:54
>>233
アフォの相手するのも疲れたから、辞めた。
カキコ内容も厨房になってきたしな。(ワラ
235非通知さん:2001/08/11(土) 14:25

解約するわ
くだらないメ−ルの為にいちいち時間を取られたりかね取られるくらいなら
モタモタ進まないドコモのスパム対策なんか待ってられネ−よ!
236非通知さん:2001/08/11(土) 14:46

無駄 ドコモに相談? 無駄

無駄 ドコモに苦情? 無駄

無駄 ドコモを訴える? 無駄

無駄 アドレスを変更する? 無駄

無駄 ドコモがスパム対策するのを待つ? 無駄

------------有効 ドコモを解約してキャリアを変える 有効---------------
237    :2001/08/11(土) 14:52
スパムに負けたままで解約するのが悔しい人は
Docomoshopで「解約理由:迷惑メールが凄い!」
と書きましょう。

100人もやれば効果あるんじゃない?
238非通知さん:2001/08/11(土) 15:03
>>237
ドコモは対策は十分にしたとか言い切るだろうな。
239非通知さん:2001/08/11(土) 15:45
つまり
何をやっても無駄 ですね
240非通知さん:2001/08/11(土) 16:18
上で"インターネットの仕組み上仕方の無いことです"って書いてありますが、auの場合どうして受信料無料にできるのでしょうか?
あと、もしDocomoさんが受信料を無料にしたとします。
それでも利益はまだまだあるのではないでしょうか?
120円の無料パケットなんてすぐ終っちゃいます。
241非通知さん:2001/08/11(土) 16:21

無駄 ドコモに相談? 無駄

無駄 ドコモに苦情? 無駄

無駄 ドコモを訴える? 無駄

無駄 アドレスを変更する? 無駄

無駄 ドコモがスパム対策するのを待つ? 無駄


----------有効 ドコモを解約してキャリアを変える 有効---------
242非通知さん:2001/08/11(土) 17:45
age(゚ロ゚)
243非通知さん:2001/08/11(土) 18:00
>>240
パケットで下り無料に出来ないのは、総務省の方針だからです。
Jがメール受信無料と謳っているのは、Jはパケット通信を採用していない為
出来ることなのです。
244非通知さん:2001/08/11(土) 18:02
総務省氏んでくれ
245非通知さん:2001/08/11(土) 18:35
>>243
あ、そうなんすか。
また一つ勉強になりましたm(__)m

総務省に方針変えてほしいですね。
246非通知さん:2001/08/11(土) 18:44
>>245
ドコモが言えば簡単に変わる。
247非通知さん:2001/08/11(土) 18:49
>>246
(゚ロ゚)ハア?
ドコモがそんな面倒な事するわきゃねーだろ(w
より良いサービスを目指すため金にならねぇことはしねーって。
248非通知さん:2001/08/11(土) 18:50
>>247
そうだよね。
迷惑メールでボッタクられようが、それでサービスが向上するならそっちの方が良いよね。
安かろう悪かろうにはなって欲しくないよね!!
249非通知さん:2001/08/11(土) 18:51
>>246
残念ながら、官僚様達の世界というのはそんなに簡単な物ではありません。
ドコモはiモード導入直後から、現在のスパムメールの氾濫を予想して、
受信無料を打診していましたが、未だに認可されません。

皆さんが、闇雲にドコモを叩くのではなく、正しく判断してスパム
送信者や、役所に働きかけることが必要でしょう。
250立川:2001/08/12(日) 00:48
うちが下り無料にしたらauさんはどうなるかな?
これ以上シェア上がると色々まずいんだよな〜
お上もうるさいし…
251非通知さん:2001/08/12(日) 00:51
>>250
じゃあこれやね

無駄 ドコモに相談? 無駄

無駄 ドコモに苦情? 無駄

無駄 ドコモを訴える? 無駄

無駄 アドレスを変更する? 無駄

無駄 ドコモがスパム対策するのを待つ? 無駄


----------有効 ドコモを解約してキャリアを変える 有効---------
252立川:2001/08/12(日) 00:58
うちはあくまでキャリアとして迷惑メール対策はします。
年間700億円以上の迷惑メール対策費を支出しているんです。
SPAMメールのパケット料金なんてたかだか180億円程度です。
はっきり言って大損です。
納得していただけないようでしたらどうぞ解約してください。
あ、解約される日までの料金その場でご清算になりますのでよろしくお願いします。
253非通知さん:2001/08/12(日) 01:10
解約したくないよなー
でも迷惑メールも嫌だな。
254非通知さん:2001/08/12(日) 02:30
NTTドコモ(携帯)  [投票] [もう無い・おかしい]

×機種不具合時の対応は腹が立つ。「こんな信頼度じゃドコモさんを使い続けるのは不安ですよ」の私の問いに「キャリアを選ぶのはお客様のご勝手ですから、当社としては一向に構いませんよ」(言い方そのまま)と言われました。素晴らしい王者の風格を見せつけられました。 (01/8/10)
255非通知さん:2001/08/12(日) 04:59
>>209-211
さっきあるタレントの名前で検索かけてネットサーフィンしていたら
ホモのホームページにアクセスしちゃったのね。
ビックリ!逝った事あるドコモショップの従業員だったの!
自分の顔写真公開してたのよ。
ホモだったのねー。
今度ショップに逝ったら苦情と一緒に逝ってやるわっ。
「そーいやこの前○○で検索かけてネットサーフィンしていたら
 偶然にあなたのホームページにアクセスしちゃったわよ」
彼どんな顔するかしら。
結構態度がでかかったから、楽しみよ。
256非通知さん:2001/08/12(日) 05:01
>>255
プリントアウトして持参しなさい
257非通知さん:2001/08/12(日) 05:09
タレントってだれ?>>255
258非通知さん:2001/08/12(日) 05:50
259非通知さん:2001/08/12(日) 07:29
     ______
    /_      |
    / \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、この問題にきちんと怒りを現す思考回路をもった
|| | | |  \ ┃  ┃/   \  ドコモユーザーがこれほどいるとはビックリした。
| || | |    ̄  ̄|     \________
260    :2001/08/12(日) 08:05
CMやめてメール対策しろ
261 :2001/08/12(日) 08:57
>>249
スパムの氾濫を予想していたなら、どうしてこれだけ放置したんだ?
ウソはよくないよ。
262非通知さん:2001/08/12(日) 09:37
迷惑メールの例
潰そうぜ

omain
======
BLACKMAIL-JP.COM (DOM-206855)
Teruo Suzaki 2-9-4 Fukutominishi Okayama-city Okayama 702-8031 Japan

Created : May 18 2001.
Last Updated : July 20 2001.
Expires : May 18 2003.

Admin Contact
=============
(NIC-131573)
Takushi Kondo ([email protected])
Takushi Kondo 334-110 Shimonakano 2F Okayama-city Okayama 700-0937 Japan
Phone : 086-805-1633, Fax : 086-805-1631

Technical Contact
=================
(NIC-1000)
GlobalMediaOnline INC. ([email protected])
GlobalMediaOnline INC. 26-1 Sakuragaoka - Cerulean Tower Shibuya-ku Tokyo 150-8512 Japan
Phone : +81-3-5456-2555, Fax : +81-3-5456-2556
263非通知さん:2001/08/12(日) 09:44
ここにいたずら電話してもいいのでしょうか?
264非通知さん:2001/08/12(日) 09:46
あげ
265非通知さん:2001/08/12(日) 12:22
一夜明けたらこのスレも駄スレに成り下がってしまいましたね。
物の判断も出来ない、厨房のお仕事のお陰ですね。(藁

情報通の方、呆れないで出てきてくださいね。
266非通知さん:2001/08/12(日) 12:23
FOMA、D2101V実売価格98万3800円也
267非通知さん:2001/08/12(日) 12:32
FOMA、D2101V実売価格598万3800円也
268非通知さん:2001/08/12(日) 12:36
>>265
他の板に移った方が良いと思う。
真実を明かしても、煽られるのがオチです。
本当に2チャンのおこちゃまには、困ったものですね。(藁
269非通知さん:2001/08/12(日) 12:47
>>265、268
了解。
以後は、バックステップへ移動。
270非通知さん:2001/08/12(日) 13:12
>>269
御意。バックステップにて合流します。
271非通知さん:2001/08/12(日) 13:33
周知完了。
<SilentRunnig>

バックステップ。
272非通知さん:2001/08/12(日) 18:52
AGE
273非通知さん:2001/08/12(日) 19:05
ニュース速報版
開き直ったドコモ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=997547151&ls=50
274非通知さん:2001/08/12(日) 20:14
広末涼子を降板させろ
275非通知さん:2001/08/12(日) 21:28
無駄 ドコモに相談? 無駄

無駄 ドコモに苦情? 無駄

無駄 ドコモを訴える? 無駄

無駄 アドレスを変更する? 無駄

無駄 ドコモがスパム対策するのを待つ? 無駄


----------有効 ドコモを解約してキャリアを変える 有効---------


やっぱりな
276非通知さん:2001/08/12(日) 21:32
>>275
もうそれ飽きた。
277非通知さん:2001/08/12(日) 21:35
っていうか、アドレスの変え方下手糞なんじゃないの?
全くこない人もいるのに。
まさか辞書に載ってる単語使ってる馬鹿はいないと思うけど。
278非通知さん:2001/08/12(日) 21:37
>>277
大抵の人は「覚えて貰いやすいから」とか言って単語や名前を登録してるよ。
メモリーに登録すりゃ同じことなのにね。
アフォとしか言いようが無いな・・・。
279非通知さん:2001/08/12(日) 21:38
名前を使う奴も馬鹿だよね。
インターネットなんて自己責任の世界なのにさ。
すぐ責任転嫁して、自分は正しいと思い込んでる人。
280非通知さん:2001/08/12(日) 21:39
良番も同じだね
281非通知さん:2001/08/12(日) 21:40
>>280
いるいる。そういう人って自分勝手な人多いよね。
見てて可哀想になるよ。
282非通知さん:2001/08/12(日) 21:42
>>278
アドレスなんて覚えるものじゃないよな。
いちいち手打ちする奴なんていないと思うんだけど。
283sage:2001/08/12(日) 21:42
>>280
やはり良番の方が迷惑メールが来やすいのかな?
284非通知さん:2001/08/12(日) 21:44
自衛の方法勉強しないで
文句ばっかり考えてる人って本当のドキュソだよな。
285非通知さん:2001/08/12(日) 21:44
>>283
イタ電がきやすいのでは
286非通知さん:2001/08/12(日) 21:47
>>275みたいなのが一番恥ずかしい。
287非通知さん:2001/08/12(日) 22:50
このドキュソな流れは自然なんじゃないかな。
288非通知さん:2001/08/12(日) 22:57
     
289非通知さん:2001/08/13(月) 00:37
ドコモほど悪質な会社ってあるの?

>259
似てるけど、最近は見ない?
290非通知さん:2001/08/13(月) 02:09
291非通知さん:2001/08/13(月) 02:13
ドコモほど金もっててチンケでケチな商売してる会社もそうそうないな
292非通知さん:2001/08/13(月) 02:14
>>291
キャリアはボランティアじゃないんだよ。
ケチな商売するのって当たり前じゃないの?
293非通知さん:2001/08/13(月) 02:15
>>291=289
294非通知さん:2001/08/13(月) 02:15
そもそも独禁法にふれないのがおかしい
295非通知さん:2001/08/13(月) 02:17
>>294
現状が続けば、「独占的事業者」の認定を国から受けるんじゃないか。
296非通知さん:2001/08/13(月) 02:18
バックが大きいからな。。
297非通知さん:2001/08/13(月) 02:23
携帯電話産業ってこの不景気の中でも成長業界なの。
その中でもリーディングカンパニーのドコモを
独禁法の対象にできるわけないでしょ。
298非通知:2001/08/13(月) 02:31
署名を集める
299非通知さん:2001/08/13(月) 02:37
ボッタクリリーディングカンパニーはいらないぞ
300非通知さん:2001/08/13(月) 02:39
総務省のIT部局の解体を意味する独立規制機関の設置は、昨年の
IT戦略会議(首相の諮問機関)で議論され、旧郵政官僚はその火消しに成功した。
が、その間に公取委という“身内の反撃”をNTTドコモに利用されてしまった。
IT部局では今、旧郵政省出身の官房長や電気通信事業部長の責任を問う声も挙がっ
ている。
301非通知さん:2001/08/13(月) 02:44
政・官・業
302非通知さん:2001/08/13(月) 03:02
バックがって言っても、もともとお役所仕事でやってきたからアメリカに怒られて、やっと市場開放したんじゃない。
そんなことやってるから、身内の.comにもうちはうちでやるからって怒られたんでしょ。
ISDNで市場支配しようとしてたけど、回線使用量高すぎだと指摘され、他のアジアの国々に抜かれてようやく気が付いたんでしょ。
そして、先行していたADSL各社を倒産に導きながら商売を始めたんでしょ。
大きいと思わされ、騙され続けてきた国民も悪いんだけど、そろそろ自分の頭で考えるようにならないとだめだと思います。
ドキュモの上の会社の話ですけど。
303非通知さん:2001/08/13(月) 03:47
ドキュモの上の会社もドキュモもクソに変わりないから無礼講です
304非通知さん:2001/08/13(月) 03:58
権力には勝てないのかなあ・・・
弱気になってきたYO
305非通知さん:2001/08/13(月) 05:49
AT&Tワイヤレスとかいう会社に1兆円もあげちゃったからなあ。
向こうじゃiモードなんて時代遅れだと思うが。
306非通知さん:2001/08/14(火) 00:17
AT&Tワイヤレスなんて大赤字会社じゃなかったっけ?
307非通知さん:2001/08/14(火) 03:21
308非通知さん:2001/08/14(火) 03:25
>1
苦情言ってなおると思ってる自体考え直せ
ニワトリの脳ミソみたいな会社に何言っても無駄だよ
309非通知さん:2001/08/14(火) 04:20
ほんとだ
310非通知さん:2001/08/14(火) 08:29
世の流れに身をまかせるんだな。
無理に変えようとしても頭と体力と金を使うだけだ。
あまり意味のないことはよせ。
311非通知さん:2001/08/14(火) 10:18
>>308
名言発見
312非通知さん:2001/08/14(火) 10:24
ハホアホマン集合体発見!
え?どこに?
ここに
313非通知さん:2001/08/14(火) 10:26
↑お前だよ
314非通知さん:2001/08/14(火) 11:12
ドコモはやめましょう
315非通知さん:2001/08/14(火) 11:55
http://biz.yahoo.co.jp/news?s=9437.t&p=/headlines/rtp/010813/biz/11050000_rtpbiz204.html&n=3
2001年8月13日(月) 11時5分

13日NTTドコモは新安値、競争激化を懸念(ラジオたんぱ)

NTTドコモ<9437>が下落し、7月24日に付けた年初来安値を約3週間ぶりに更新している。全般相場の下落を受けて見切り売りが増加しているほか、前週末に「総務省が2003年にも利用者が携帯電話会社を切り替えても電話番号を変更しなくてもよいようにする方針」などと伝えられたことも悪材料視されているという。電話番号を変えずに携帯電話会社を変更することが可能になれば、「純粋に通話料金などをベースにした競争が一層激化し、現時点で最大のシェアを持つドコモにとっては顧客の流出につながりかねない」(証券系調査機関)との見方が出ている。(H.K)
[ラジオたんぱ2001年8月13日]
316非通知さん:2001/08/14(火) 11:58
ざまみろ
317非通知さん:2001/08/15(水) 16:18
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9437.t&d=b
(株)NTTドコモ (東京1部 : 9437)
取引値
15:00 1,760,000 前日比
-20,000 (-1.12%) 前日終値
1,780,000 出来高
5,190 時価総額
17,663,360百万円
始値
1,770,000 高値
1,780,000 安値
1,730,000
318 :2001/08/15(水) 18:16
かといってKDDIが上がる訳でもないがな。
319非通知さん:2001/08/15(水) 18:55
現在の消費の低迷の現況はドコモです。
景気回復させたいのならドコモをなんとかすればいいのに。政府
320 :2001/08/16(木) 00:42
アンチドコモスレ連続アゲ
321非通知さん:2001/08/16(木) 00:51
ドコモの公募価格って390万円でしょ。
その後株式分割で5分割してるから、現在175万円だとしても
公募で買った人は875万円でまだまだ儲かってるじゃん。
うらやましい。
322非通知さん:2001/08/16(木) 01:12
DoCoMoとKDDIだったら俺はドコモ買うな。
市場の評価はドコモのほうが高いもんなぁ
323非通知さん:2001/08/16(木) 01:14
株の意味が解ってない奴
324非通知さん:2001/08/16(木) 01:14
322は株の話ね。
325非通知さん:2001/08/16(木) 01:15
>>323
オマエモナー
326非通知さん:2001/08/16(木) 01:17
どっちの株買う?って言われたら
俺もドコモ買うよ。
KDDIは怖くて買えない。
327非通知さん:2001/08/16(木) 01:18
厨房が必死こいてるな(ワラ
328非通知さん:2001/08/16(木) 01:26
一気に0円になったら1株でもリスクの大きいドコモ
329非通知さん:2001/08/16(木) 02:27
っていうか早い話
他のケータイ会社みたいに
受信料だけでも無料にしたら良いんじゃない??
330非通知さん:2001/08/16(木) 03:10
>>328
なるわけないじゃん。あの光通信でさえ1300円下回ってないんだよ。
331非通知さん:2001/08/16(木) 03:57


苦情をいうか迷い、毎日迷惑メ−ルを受け取り、時間をさいて削除
思い余ってスレ建ててああだこうだと議論を交わし結局はドコモに対応策を
とってもらうのを待つ人々をうかがうスレもなかなか楽しいね
332非通知さん:2001/08/16(木) 04:39
DOCOMOよ、受信は、無料にせよ。
333非通知さん:2001/08/16(木) 04:44
>>331
おもろいけど改行変だなw
なおして他スレにも貼っとけw
334非通知さん:2001/08/17(金) 21:29
広末の味方は今や狂信ヲタと粘着アンチバーニングだけ。
335非通知さん:2001/08/18(土) 03:56
iモード裏技

☆チャット荒らし◆URL自動リンクの本文に適当なURLを入れ、
それ以降を適当な英数字で埋める◆これを連書きすると1ページの
パケ代が50円位になり、ケータイ参加の人にはかなり重くなる
◆Nシリーズに至ってはフリーズしたり電源が落ちたりします
◆☆N用著作権外し◆最初にダウンロード画面でブックマークをします
◆次にiメニューでブックマークを呼び出します
◆呼び出した画面をサブメニューでURLをコピーすればOKです
336非通知さん:2001/08/18(土) 12:58
>>335
素晴らしい
337非通知さん:2001/08/18(土) 23:00
>>335
激裏ですね
338非通知さん:2001/08/18(土) 23:39
だから大人しく料金払うかキャリア変えるしかバカドコモユーザーには選択肢が無いの。
ソースは毎日新聞。

■FOMAのメール受信に「選択式」一部導入へ NTTドコモ
 「出会い系サイト」などから勝手に送られてくる迷惑メールの問題で、
NTTドコモはこのほど、10月から本格サービスを始める次世代携帯電話「FOMA」のiモードサービスで
、メール受信の一部に“選択受信方式”を導入する方針を固めた。
迷惑メールの受信側に負担がかかる現状の図式を放置しておくと、
「次世代携帯でより大きな影響が出るのは確実」として、
メールの受け方を利用者が一部設定できるようにする。
 FOMAでは、受信したメールの題名、相手先、添付ファイルの有無が表示され、
利用者はこの3項目から、中身を受信するか選択できる方式になる予定。
次世代携帯では、画像など大容量のデータが配信されてくる可能性があり、
ユーザーが多額の受信料を支払うことになりかねない。

 3項目を受信する際の課金についても検討はしているが、
当面は従来通り受信する際に受信側に負担がかかることになりそう。
選択受信方式を現在のiモードに適用するには、端末の仕様など大幅な変更が必要で、
早くとも1年以上先になるという。
ドコモはFOMAの普及状況をふまえて、今後の対応を決める考えだ。

 迷惑メールでは、電話番号使用のメールアドレス初期設定廃止や
英語と数字によるアドレスへの変更をユーザーに呼びかけ、
苦情や問い合わせは5、6月の約10万件から7月には4万件程度に半減したという。
課金については、8月1日からの400パケット無料化で「一段落した」との方針で、
課金方法などの抜本的改編は現状では考えていないという。
339非通知さん:2001/08/19(日) 02:08
>>338
まだパケ代を固定にしないのが痛いな。
340ひろ ◆fJ4hBjKA:2001/08/19(日) 02:12
ふぇ〜。
ドキュモって今ごろそんなこと言ってんの?
3411 ◆dNOCQgZU:2001/08/19(日) 03:27
あっ。久しぶりに来たらレスが沢山・・・。

苦情はとりあえずメールで送りました。
・・・が。
返事が来ない・・・です。(ワラ
でも結構送ったのが最近なんで、もうちょっと待ってみます。
342非通知さん:2001/08/19(日) 03:57
>>341
現在2億2573通返信しなければなりません
あなたは2億2419人に返事した後です
もうしばらくお待ち下さい
343ひろ ◆fJ4hBjKA:2001/08/19(日) 04:29
なんだ?
その2億って数字は。
344非通知さん:2001/08/19(日) 10:02
やっぱドコモは「パケ代」をどうにかして欲しいです。
パソコン持ってる人はパソコンから掲示板の書き込みできたするけど、
持ってない人にとってはつらいかもしれない・・・・。
i-modeはたくさんサイトあるけど、パケ代気になっておちおち見られないです。
検索でも相当パケ代食うしね。
i-modeの効果半減です。
パケ代だけで3万いく人はパソコン買った方がいいかもしれない。
一年間トータルの金額を考えると。
400パケット無料っていうけど、たった120円です。これでは広告メール対策にはなりません。
ドコモのメール機能自体変えないと・・・アドレス変えても根本的な解決にはならない。
ドコモにやっぱユーザーの気持ち伝えないといけませんね。
メール「全文自動受信」をどうにかすることと、送信・受信文字をもう少し増やすことですね。
AOLメールもなんか・・・。分割受信の話はそこ行った?
今ドコモとあう両方持ってるけど、メール機能に関してはあうの方が上。
345非通知さん:2001/08/19(日) 10:41
>>344
じゃあau使えばいいじゃん。
346非通知さん
使ってるって言ってるけど