ドコモの総合スレッドです。
雑談、質問は新規スレを立てずにこちらでお願いします。
質問する場合は機種、地域の記入をお願いします。
関連スレは
>>2 発売済機種別スレは
>>3 発売前機種別スレは
>>4
ドコモの質問が一番多いのに質問スレがなかったので作りました。 過去ログで生きてるスレ全部あげたつもりなんですが、抜けてたら補充お願いします。 倉庫も少しみたんですが駄スレがあふれててあきらめました。 一応頑張ったつもりなので他キャリアの方、どうかいじめないでください...。
平成13年7月8日以降契約のお客様へ
知らない相手から頻繁に送られてくる「迷惑メール」。
ドコモではその防止策として、これからiモードを新規ご契約される方のメールアドレス(初期設定)を
“電話番号”から“ランダムな英数字”に変更し、
不特定多数の相手が簡単に想定できないメールアドレスを付与します。
お客さまが安心してご利用いただくための新しい試みですので、
ご理解いただきますようお願いします。
http://www.nttdocomo.co.jp/frame/address.html とりあえず今日のニュース。
7 :
非通知さん :2001/07/10(火) 01:28
8 :
非通知さん :2001/07/10(火) 01:32
9 :
非通知さん :2001/07/10(火) 06:59
10 :
非通知さん :2001/07/10(火) 10:17
>>7 メルアドリセットで電話番号@docomo.ne.jpって(藁
11 :
教えてください :2001/07/10(火) 12:02
今、急に携帯が必要になってしまいました。 東海のドコモ店が無料なので、そこで購入しようと思ってます。 東京に住んでいるのですが、電話料金は東海のドコモに契約すると高くなるのでしょうか? すみません、素人なので。 速めレス希望
12 :
非通知さん :2001/07/10(火) 12:43
AU
13 :
非通知さん :2001/07/10(火) 12:52
昨日、iモード端末に変更したものですが、 初期メールアドレスは20文字の英数字になってました。 で、そのメールアドレスの変更とは何度でも可能なのでしょうか。
14 :
非通知さん :2001/07/10(火) 15:05
15 :
非通知さん :2001/07/10(火) 15:43
>>14 ご返答ありがとうございました。
メールアドレスをリセットして電話番号にしたところ、
5分もしないうちにスパムメールが届きました。
早急に、メールアドレスを変更する必要が有りそうです。
16 :
非通知さん :2001/07/10(火) 18:41
>>11 通話料が東京で使う時プランAで10円で通話できるのが
中央契約 東海契約
平日昼間 19.5秒 17.5秒
深夜早朝 45秒 40秒
という感じになると思います。
一般電話にかける場合は更に差がでてくるので、
通話をある程度利用するなら長期で考えるとかなり損です。
17 :
非通知さん :2001/07/10(火) 19:32
「デジタル・ムーバ P503i HYPER」の一部端末の不具合について
1. 発生事象
「デジタル・ムーバ P503i HYPER」をご利用で特定の機体番号をお持ちの一部のお客様が、一部のエリアの同一基地局内に滞在し、且つ発着信がない状態で一定時間経過後、7分間隔もしくは、20分間隔で着信が出来る状態と着信出来ない状態となる場合がある事が確認されました。
※1 充電器を接続している場合は、本事象は発生しません。
※2 発信の動作については、支障なくご利用いただけます。
2. 対象台数
約10万台(全加入者数 約80万台〈平成13年7月8日現在〉)
3. 原因
端末が基地局からの着信情報を受信するタイミングがずれるため。
4. 恒久的対策
基地局からの制御信号により、端末の受信タイミングのずれを発生させないことで本事象を回避します。(平成13年8月20日までに完了予定)
5. すでにご購入いただいているお客様への対応
対象のお客様には個別にDMにてお知らせし、恒久的対策が完了するまでに本事象の回避をご希望のお客様には、平成13年7月24日(予定)よりドコモショップ等にて着信のための制御情報を書き換えることで本事象を回避します。
※1 書き換え作業時間:約20分間
※2 お客様が該当端末をお持ちか否かのお問い合わせは、下記フリーダイヤルにてお受けいたします。
フリーダイヤル:0120−019-830
なお、現在お客様の特定作業を進めており、7月17日より受け付けさせいただきます。
6. 販売等について
本事象が回避できる準備が整うまで「デジタル・ムーバ P503i HYPER」の新規販売及び機種変更を一時見合わせます。
(平成13年7月11日〜23日〈予定〉まで)
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/01/whatnew0710.html 今日のドコモプレスリリースです。
18 :
非通知さん :2001/07/10(火) 20:25
どうですか?
20 :
教えてください :2001/07/10(火) 22:25
>>16 感謝します。
知らないという事は恐ろしいです。
助かりました。サンキュ
今日は、ドコモの立川と申します。 この度はドコモがなにやら皆様に多大な御迷惑をおかけしたという事でお詫びにまいりました。 そもそも昔はドコモも明るく活発な会社だったのですが、PDCの頃にシティフォンが外れ、残った800Mも音質悪化で顧客を亡くしてしまった事をきっかけに心を閉ざすようになってしまいました。 使用者もおらず、株価も急降下、明けても暮れても嘘ばっかのサポセン毎日だったことを鮮明に記憶しております。 そんなドコモを見かねて社長の親類である私共夫婦がドコモの世話をすることになり、粉骨砕身不良債権を減らしてあげようと努力してきたのですが未だ努力不足であることを実感している次第です。 さて、そんなドコモに私共が愛モードというものを与えたものはついこの前です。あまりに落ち目な為、少し他の事に興味を持たせようと考えた末の購入でした。 が、しかしこれは失敗でした。 確かにドコモが愛モードにハマったのは私共の狙い通りだったのですが以後のドコモは寝る間も惜しんで、仕事も完全に休んで、ひたすら愛モードに没頭するのです。このままでは元も子もないと感じた私共は一度ドコモから愛モードを取り上げたことがありました、するとあろうことか憤激したドコモは刃物を持って私共に返すよう脅迫するのです。もう私共もボロボロでした… 丁度その年の夏頃でしょうか?ドコモが「あふぉーま」なるおもちゃを見つけたのは… それまでのドコモはHPで「倒産マニュアル」やら「PDC〜その偉大なる軌跡〜」やら、信者からむさぼることしかしらなかったのですが、「あふぉーま」を見つけて以来他人の意見を聞き、自分の意見を述べるというコミュニケーションという大切なものを学んでいったのです。正直私共も救われた心地がいたしました。 ―――そんな矢先に今回の日本大不況事件です。 まさか私共もドコモがこのような常軌を逸した行動を取るとは想像もつきませんでしたし恐らくは魔が差した事だと信じています。それにドコモが本当はドキュンな会社だということは私共、命をかけて保障します。 …しかしそう信じても日本の金を海外でバラ撒くという人様に尋常ならざる御迷惑をかけたという事実は動く事はありません、罪は罪なのです。 そこで、真に自分勝手だというのは承知しているのですが皆様にお願いしたいことがあります。それは、やっと立ち直りかけたドコモをあえて突き放してほしいということなのです。 このままドコモが皆様に、世間に、社会に白い目で見られるとまた昔のあの音質最悪かつブチブチ切れるドコモに戻ってしまうのは必定でしょう… そうならない為にも私共もドコモと共に健全に社会に復帰できるようこれまで以上精進するつもりなのでどうか、どうかドコモを見捨ててあうかJ、塚に乗り換えていただくように御願い申し上げます。
あぼーん
23 :
非通知さん :2001/07/11(水) 10:20
>>17 ショップで書換えできるのか。
SOの時はできなかったのに...
24 :
ヒツウチ :2001/07/11(水) 11:31
ここんとこずっとJ-PHONEから送られてくるメールが 届くのすっこい遅いんだけどみんなもそう? 何が原因なんだろ・・・
25 :
非通知さん :2001/07/11(水) 12:21
>>24 Jのほうのサ−バ−が大量のスパムメ−ルでサ−バ−に
かなり負担がかかって遅くなってるって4日ぐらいに
噂になってたけど、、、。
27 :
非通知さん :2001/07/11(水) 13:02
>>24 SH07人気でDoCoMoからジェイフォンに乗り換えた人も結構増えたみたいだし。Jのサーバー負荷かな?
28 :
ヒツウチ :2001/07/11(水) 13:10
今でももうかなりパニクってていい加減 切れそうだ・・・ 困ってる人がこんなにいるのになんでJ-PHONEは なんにもしないんだろ
29 :
Jフォン :2001/07/11(水) 15:52
30 :
アイモード圏外です :2001/07/11(水) 16:56
最近、新機種の話題がめっきり減ってきたと思いますが、 503iSとか504ってまだまだ発売は遠いんでしょうか??
31 :
非通知さん :2001/07/11(水) 19:29
>>30 たぶん興味ないだろうけど(W
KO210iは7月17日発売
12日に公式発表があるよ。
SO210iは8月にずれ込むかなあ...
503iSは秋以降
504iは年末〜の予定
ただ毎度のことながら遅れると思う。バグ連発してるのでいままでよりなおさら。
32 :
非通知さん :2001/07/11(水) 20:56
http://www.nifty.com/delipop/mobile/ 「@niftyメッセンジャー ケータイデリ」は、携帯電話で利用できるインスタントメッセージです。
■ 自分の「友だちリスト」からメッセージを送れば、友だちのパソコン宛か携帯電話宛かを自動的に判別して、
「今友だちが一番メッセージに気付き易い端末」にメッセージを送ります。
■ 友だちが今どんな状態にあるかを、瞬時に確認することができます(「忙 しい」「ヒマ」など)
■ 自分の今の状態を、瞬時に全ての友だちに伝えることができます(「圏外 にいる」「寝てる」など)
利用者いる?
___________________ // // ビシッ ( ̄ ̄`´ ̄ ̄) / ̄\ .(三三◎三三) , ┤ ト、 .ミ _ _ ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | \_/ ヽ(∴ ` 」´ ∴) < 時代は鉄ヲタ! | __( ̄ |:\ ( へ) /\ \_______ | __)_ノ :::::::::\_/:::::::::::::ヽ ヽ___) ノ:::::::::::::::::::::○:::::::(lllll(」」」)lllll)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 初心者/ラウンジ/JR/アンチJR/鉄道会社/京王線/山手線/ 中央・総武線/首都近郊路線/地下鉄/新幹線/特急/ローカル線/ 寝台/路面電車/赤字路線/廃線/D51/運賃/駅/駅名/駅舎/ 無人駅/駅弁/鉄橋/西村京太郎/
34 :
非通知さん :2001/07/12(木) 00:48
>>31 SO210iはやっぱり延期ですか。当然と言えば当然ですが...。
35 :
非通知さん :2001/07/12(木) 00:49
それでもドキュモにするお前等の気持ちがわからんわ。
36 :
非通知さん :2001/07/12(木) 00:52
>>35 いや、どっちもどっちって感じですね。JとauとDoCoMo使ってますけど。
37 :
非通知さん :2001/07/12(木) 00:53
>>36 すごいね。金持ち・・・
一番いいのはどれですか?>JとauとDoCoMo
38 :
非通知さん :2001/07/12(木) 02:25
ねえねえ、携帯用の駅スパみたいなのってある? スレ違いならスマソ。
39 :
非通知さん :2001/07/12(木) 07:21
>>37 金持ちじゃないよ。
各社対応のサイト作って小遣い稼ぎしてるだけ。
使う頻度が多いのはドコモだけど、それは同じキャリアに合わせた方が何かと安くつくからでなんだかんだ言ってドコモ人口多いからねえ...
あぼーん
41 :
非通知さん :2001/07/12(木) 12:35
>>38 公式サイトにいくつかあるよ。
駅前探険倶楽部とか。俺は電車乗らないんで使った時ないけど。
42 :
非通知さん :2001/07/12(木) 17:49
┌─────────┐ │ ドコモはやめましょう.│ │ キャンペーン │ │ 実施中 │ └―――──――――┘ ヽ(´ー`)ノ ( へ) く
44 :
非通知さん :2001/07/12(木) 18:25
45 :
非通知さん :2001/07/12(木) 18:26
ドキュモのFOMAは中止になりました 明日の午後三時に記者会見があります なんか解体されるとかでいざこざがあったそうで、 全然進んで無いからだそうです
46 :
非通知さん :2001/07/12(木) 20:11
ドコモ,KO210iを17日より発売
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0107/12/ko210.html 256色表示のSTN液晶を搭載し,表示文字数は12文字×12行。
iアプリには対応していない。
KO209iから引き継いだ「暗証番号を入力しないと端末操作ができない“プロテクト機能”」や,「同じ電話から設定時間内に設定回数かけることで端末をロックできる“置き忘れヘルプ”機能」など,セキュリティへの配慮が特徴。
商品名 デジタル・ムーバKO210i HYPER
連続通話時間 約120分
連続待受け時間 約70時間
画面最大表示文字数 12文字×12行
着信メロディ 16和音
重量 約70グラム
サイズ(幅×高さ×厚み) 41×125×19ミリ
カラー ロイヤルグレー
価格 オープン価格
発売時期 7月17日
imode端末同志の会話。(超デカイ声で) A:もしも〜し B:聞こえますか〜? A:もしもし〜 B:聞こえてますよ! A:もしも〜し B:聞こえますか〜? A:もしもし〜 B:聞こえてますよ! A:もしも〜し B:聞こえますか〜? A:もしもし〜 B:聞こえてますよ! A:もしも〜し B:聞こえますか〜? A:もしもし〜 B:聞こえてますよ! A:また今日もかよ..................... B:終わったなドコモの時代も.............................
48 :
非通知さん :2001/07/12(木) 21:16
49 :
非通知さん :2001/07/12(木) 21:20
50 :
非通知さん :2001/07/12(木) 21:32
51 :
非通知さん :2001/07/12(木) 22:03
DoCoMo by KOKUSAIではなくなったのか?>KO209i
52 :
非通知さん :2001/07/12(木) 22:07
なぜケンウッド、パイオニア、東芝、三洋、日立は最近ドコモに機種を出さないんですか? デンソー、京セラは何となく分かるけど・・・
53 :
非通知さん :2001/07/12(木) 22:22
ドコモの灰ロムを白ロムにしてもらう方法をを教えて下さい 前の契約者の名前がわからないので一度断られてしまいまいた。 宜しくお願いします。
54 :
非通知さん :2001/07/13(金) 06:35
age
ドコモはやめた方がいいですよ。 理由ですか? ま、いろいろありますが… 私は、ドコモに、「あまりにも近すぎるので、」詳しいことはいえません。 でも、やめた方がいいです。 料金や機能だけで選んだのでは、痛い目に会います。 三菱の自動車で、経験済みでしょう? つまりは、そういうことです。 賢い消費者になりましょう。
56 :
非通知さん :2001/07/13(金) 10:33
三菱の自動車!? 例えがおかしい。
57 :
非通知さん :2001/07/13(金) 11:12
携帯から書き込みが出来るようになったんだな。うれしい。
58 :
非通知さん :2001/07/13(金) 12:19
>>52 東芝はFOMA今年中に出すんじゃないかな?
ドコモいいと思うけどモバイルバンキングとか、、、。 Jだと三井住友ないし、、、。
60 :
質問 :2001/07/13(金) 15:26
携帯からの2ch書き込みって改行できないの?改行タグとかあるんでしょーか?
61 :
非通知さん :2001/07/13(金) 15:34
今月12日未明に、漫画「ドラゴンボール」や、「ドクタースランプ」
等の作者で有名な鳥山明(43)が、急性クモ膜下出血のため急死していた
事が明らかになった。
妻の君代さんが、鳥山さんが風呂からなかなか出てこない事を不審に
思い、確認しに行ってみると鳥山さんがうつ伏せで倒れていたという。
すぐに119番通報をしたが、1時間後都内の病院で亡くなった。
8月には少年ジャンプ(集英社)での短編漫画掲載も決まっており、
関係者は皆、ショックを隠しきれない様子だった。
ttp://www.bigfreehost.com/docs/c.html つーかマジショックだな・・・。ご冥福をお祈りします・・・。
62 :
非通知さん :2001/07/13(金) 15:35
ドコモ 広末⇒ 貧乳 ツーカー あゆ⇒ ふつう ジェイ のりか優香若菜⇒ 巨乳 あう 浅野⇒ わき毛
63 :
非通知さん :2001/07/13(金) 15:55
>>60 質問の時は使用機種書いてね。
SO503は#キーなんだけど。
64 :
非通知さん :2001/07/13(金) 16:10
総理大臣の小泉純一郎さん 「docomoは改革の抵抗勢力という認識で一致している。」 財務大臣の塩川正十郎さん 「私はdocomoの専門的知識はないが常識はあるつもりでございます。」 社会党の辻本清美さん 「独占を配慮しないdocomoの行動には法的処置も考えざる得ないわ。」 自民党の鈴木宗男さん 「docomoとは何?鈴木宗男にかかわる話か?」 東京都知事の石原慎太郎さん 「くだらないねえ。docomoは何が楽しみでこんな行動してるのかな。」 長野県知事の田中康夫さん 「衆愚政治だというdocomoは北朝鮮にでも行けばいい」 日銀総裁の速水優さん「docomoは頭の中までデフレが浸透していると、再認識せざるを得ない。」 ソニー会長の出井伸行さん 「ブロードバンドが普及すればdocomoのような行動も削除が速くなると思う。」 白鴎大学教授の福岡政行さん 「やっぱり自公保連立政権の発足からdocomoユーザーが増えたと思います。」 国際政治学者の舛添要一さん「政治家のビジョンの無さがdocomoのような企業を産む土壌になっている。」 新しい教科書を作る会の西尾乾二さん 「docomoほど戦後民主主義教育の欠陥を表しているものはない。」 ジャーリストの桜井よしこさん「docomoはもう一度,憲法を前文から読み直してほしい。」 女優の奥菜恵さん「docomoさんの社長が見てみたいです。どんな顔なんだろう,誰か持ってないですか? 」 作家の猪瀬直樹さん「日本の安全神話は崩壊した,docomoのような行動を見なければいけないのは悲しい事です。」 プロデューサーのテリー伊藤さん「FOMA開発はバナナの皮を踏んで滑ってこけそうだよね。」
65 :
非通知さん :2001/07/13(金) 18:09
ドコモの携帯を新しい機種に変えたいのですが、今現在使っている機種に 愛着があります。 古い携帯の機種を思い出としてとっておきたいのですが・・機種交換したあと もらえないのでしょうか? だめでしょうか?新規に携帯を買うぐらいの値段はとられるのでしょうか? おしえてください。
66 :
非通知さん :2001/07/13(金) 19:10
>>65 質問の時は地域を書いてね。地域差があるから。
ドコモ北陸は大丈夫です。中央はよくダメって聞くけどね。
67 :
65 :2001/07/13(金) 19:20
>>66 さん
すみませんでした。
近畿です。よろしくお願いします。
68 :
非通知さん :2001/07/13(金) 19:25
NTTドコモが携帯電話によるインターネット接続サービス「iモード」の中継基地局の処理能力を従来の最大2倍に拡張する計画を進めていることが13日明らかになった。いわばiモードの「快適化計画」で、東京の繁華街では既に着手。今後東京23区や地域の主要都市に拡大する。 iモードの加入台数は2500万台を突破しており、1年前の約3倍に急増。混雑で情報伝送に支障が出ることが懸念されていた。今回の対策は「高速道路の車線が倍に増えるようなイメージ」(ドコモ担当者)で、画面に「接続中」の表示が出て待たされる時間が短縮され、表示速度が速くなるという。利用者には朗報といえそうだ。 現在、携帯電話基地局は基本的に最大6つの「キャリア」と呼ばれるiモード通信用電波を中継できる。しかし利用者の増加につれて繁華街ではつながりにくくなる可能性があるため、ドコモはキャリアを最大で12に倍増し、より多くの人が同時に接続できるようにする。電波の強弱は従来と変化はない。 手始めに渋谷、新宿、池袋、東京などJR山手線内の主要駅周辺で基地局の工事を行い、7月上旬から運用を始めた。 年内に東京23区のほか横浜市、川崎市など関東の県庁所在地級の都市に拡大する。大阪や名古屋などでも工事が行われる見通し。担当者は「拡張により、iモード加入が5000万台まで増加しても大丈夫だろう」とみている。 iモードの通信 NTTドコモの携帯電話基地局は音声通話用とiモード用の電波をやりとりしている。これらの電波はキャリアと呼ばれ、1つのキャリアは50キロヘルツの幅を持つ。従来、1つの基地局は最大で6つのiモード用キャリアを扱う仕組み。この場合、同時に6人しか通信ができないが、ドコモはキャリア数が最大2倍の装置を順次投入し、通信に支障がないようにする。 iモードが遅くなる原因としてはほかに、コンテンツ(情報の内容)提供側のサーバーの処理能力の問題や、インターネット自体の混雑などが挙げられる。
69 :
非通知さん :2001/07/13(金) 19:59
Docomoがさ、10月から「157」の料金案内を有料(1回10円)にするから ご理解を、、、って言ってるが、個人的には全く許せないと思う。 どう思う? 勝手な理屈だと思うが。
70 :
非通知さん :2001/07/13(金) 20:10
ネットビレッジとデジタルストリート、迷惑メール撲滅でタイアップ
http://k-tai.impress.co.jp/news/2001/07/13/iranger.htm 具体的には、ネットビレッジがリモートメールのユーザー宛に届いた不幸のメールなどのチェーンメールを即座にiレンジャーに転送できる機能や、メール指定拒否・メール指定受信などの機能をリモートメールに付加し、これらのフィルタリング機能とメールアドレス変更の促進を呼びかけ、デジタルストリートは、iレンジャーをキャラクター展開していくことで認知度の向上を図り、iレンジャーへの迷惑メール転送を呼びかけるほか、迷惑メールについてのアンケートや被害状況の分析、サイト上での被害状況の公開などを行ない、迷惑メールへの対策に努めるという。
71 :
非通知さん :2001/07/13(金) 20:12
>>69 利用したことないからどっちでもいいけど...
あぼーん
73 :
非通知さん :2001/07/13(金) 20:22
あぼーん
76 :
非通知さん :2001/07/13(金) 22:10
>>71 そうなの? 俺、結構月末とかに料金確認するんだけどなー。
77 :
非通知さん :2001/07/13(金) 22:52
最悪みたいですね>>ドコモ ×音質悪い、料金高すぎ (01/7/13) ×役にたたない。初期不良多い。メールも滞る。もう解約したけど、ドコモの友達にメール送るのもイライラする。 (01/7/13) ○結局、通話、メ−ル機能これで十分って思ってる人が多い結果でしょ。 (01/7/13) ×無いよりは良いと言うぐらいの電話です。年に2、3度しか行かない所で他キャリアより繋がると言われても実際問題関係無いです。 (01/7/13) ×迷惑メールがひどすぎる。受信拒否件数10件が3日で埋まりました。 (01/7/13) ×音が悪い、相手の声が聞こえない、のに切れない。(←料金はまともに請求される) (01/7/13) △通話品質言われてる程悪くないと思う・・っていうか所詮無線電話なんだからそんなこだわりません。だから端末デザインでドコモが一番好き。 (01/7/12) ×ショップの対応が最悪だった。2度と使わない。 (01/7/12) ×音質悪い。以上 (01/7/12) ×通話できない電話って何? (01/7/12) ×私はドコモユーザーを公然と迫害します。 (01/7/12) ×まともに会話できない 高いパケット代 ドコモいらない (01/7/11) ×どこがいいのかわからない=ドコモ。 (01/7/7) ×対固定が安いと言っても平日日中の携帯側発信は高い。他社が相手だといきなり高くなる。 (01/7/7) ×ハーフレートにクオーターレート、ハイパートークは真っ赤な嘘。それでも使うドキュンユーザー、人間の屑。 (01/7/7) ×音が悪くて切れまくり、他社ユーザーに迷惑を掛けまくり。 (01/7/7) ×返信先指定無視、たった250文字しか受信できない最弱メール。受信の3倍も高いパケット送信代。 (01/7/7) ×所詮、主体性なく周囲に合わせているだけ。 (01/7/7) ×休止手続きをしたら、DSで手数料を支払ったにもかかわらずドコモからまた手数料を引き落とされた。抗議しても「そんなはずはない!」の一点張り DSの領収書をドコモに送りつけたらDSから「\1050取りに来い!」の連絡。ものすごく偉そうな対応で謝罪にも誠意のかけらも無い!おぼえとけよドコモ関西。 (01/7/7) ×ぷちぷち切れる。話にならない (01/7/6) ×迷惑メール、何で電番以外のところに来るんだ?友人数人以外には教えてないぞ。ドコモが漏洩させてるとしか思えない。 (01/7/6)
79 :
非通知さん :2001/07/14(土) 00:39
自宅のNTT電話の権利を、親から譲渡してもらった。 いままで全く知らなかったんだが、家庭用の電話回線は岡山に住む僕の母親名義だったのだ。 それなのに、キャッチホンからナンバーディスプレイからISDNから今回のフレッツまで、全て僕の奥さんの申込で契約手続きできてたのもどうかと思うが。 で、母親に連絡して譲渡の手続きをしてもらった。 母がNTTに電話したところ、手数料が800円ほど必要だという。 母が「近くのNTTに支払いに行く」と伝えたところ、「広島市の中国支社でないと現金支払いが出来ないので、振込か月例(通話料と同一請求)にして欲しい」と言われたそうな。 NTT職員の事務的な対応に逆上した母は、 「振込にすると手数料がかかるから、切手を800円分送るからそれで何とかするように」と伝えて電話を切った。 しばらくして、ウチにNTTから電話があった。 「お母さんから切手を送られて困っている。返送するので支払いは月例でお願いできないか」 妻がそれを母に伝えたところ、 「あのとき『切手じゃダメ』なんて言わなかったのに!もう一回抗議するわ!!」 と怒り倍増だったそうな。 がんばれ隆子。 でも、あんた元NTT職員でしょうが。
80 :
非通知さん :2001/07/14(土) 14:33
>>66 京都のドコモショップはくれるよ。
ワタシは要らなかったから廃棄してもらったけど。
81 :
非通知さん :2001/07/14(土) 14:42
>>70 迷惑メールって半分くらいはドコモがやってるからいくらやっても意味ないのでは?
82 :
非通知さん :2001/07/14(土) 18:28
>>80 京都のドコモはもらえるの?どこのドコモ店でもOKですか?
83 :
非通知さん :2001/07/14(土) 19:45
>>51 KO210iからデジタルムーバになったみたいね。
SO210iもデジタルムーバだし、もしかしてbyっていうのがなくなるかも?
F671iやP211iはムーバだけしか付かない。これはイマイチ謎。
>>81 ドコモが迷惑メールを?なんかそんな記事あったっけ?参照URLあったらよろしく。
>>82 俺は
>>80 じゃないけどDSに聞いたほうが早いよたぶん。
家族が使用したいのでとか適当に理由作ればOKなんじゃないかな。
あぼーん
85 :
82 :2001/07/15(日) 01:17
>>83 そうですね。
古い機種を回収されないドコモ店もあるみたいなので
お願いしてみようと思います。
どことはいいませんがうちの勤務先はドコモ・AU・J・Dポケが入るのですが、 Dポケ>AU>J>ドコモの順で使えます。 ドコモはエリアが広く周辺では一番使えるはずなのですが・・・ 通話してすぐ切れる、使用者の「もしもし?聞こえる?」会話が多いのはどうして ですか?
87 :
非通知さん :2001/07/15(日) 09:43
151や0120-800-000にがんがんクレームを入れるためのネタを結集しよう
とにかく私はこのメールに返信したいんだ!編
「もしもし、メールについてお伺いしたいことがあるんですが。
送信者にメールを返信したいんですが、どうしても返信できないんですよ。
どうやったら返信出来るんですか?
送信元のアドレスですか?ええっと・・・何か数字でXXX.XXX.XXX.XXXってなってるんですけど。
それから、
[email protected] ,jpっていうアドレスにも返信したいんですけど。
は?出来ない?どうしてですか?マニュアルの通り操作してますよ?
受信メールの内容?なんでそんなことあなたにお知らせする必要があるんですか。
迷惑メール?そんなことはどうでもいいから、とにかくこのメールに返信したいんですよ。
だから、出来ないってどういうことですか?
受信したメールに返信できないなんて、そんなのおかしいじゃないですか!
そもそも、なんでそんなメールが届くんですか?
は?いえ、送信者がどんなことをしてようが、とにかくこっちで受信してるんですから、
返信できないのはおかしいでしょう!
は?アドレス変更?なんでアドレス替えなきゃいけないんですか。
別に、迷惑メールとやらが届くのはかまいません。
ただ、受信したメールに返信する方法を教えて下さい。
だから出来ない出来ないってってなんなんですか?!」
ってなのはどう?
まさかココまで、クレーム対策質疑応答集に入ってねーだろ?
で、せめてFrom詐称の迷惑メールだけでもサーバーではじくようにしてくんねーかな?
88 :
非通知さん :2001/07/16(月) 10:19
>>86 エリア内でも穴がある場合もありますよね。うちの会社はJの繋がりが悪いです。ドコモに交渉すれば解消されることもありますよ。
89 :
非通知さん :2001/07/16(月) 10:50
うちの教授、ドコモにアンテナ感度悪いと苦情言ったら、 大学の隣に基地局立てられた。
90 :
非通知さん :2001/07/16(月) 14:22
>>87 実際は存在しない偽装メアドから来た場合は返信できませんって言われるだけじゃあ…?
>>87 朝から妄想、ご苦労さん。 1回、病院行ったら?
あぼーん
あぼーん
94 :
非通知さん :2001/07/16(月) 20:00
95 :
非通知さん :2001/07/16(月) 20:24
明日発売の「FOCUS」 強制入院?広末涼子と二人の男 舐める座る着替える泣く 明日発売の「アサヒ芸能」 衝撃スクープ 広末涼子 「自筆SEXメモ」を独占公開! 「私は毎日OOしています」
あぼーん
97 :
名無しさんの初恋 :2001/07/16(月) 22:53
さっきからiモードが使えないんだけど俺だけ? ちなみに住んでるところは関西ね。
98 :
ドコモショップ店員 :2001/07/16(月) 23:14
Λ_Λ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀・)< 給料安いの〜ん ( つ \__________________ | | (__)_)
99 :
非通知さん :2001/07/17(火) 07:59
>>94 FOMAが予定通り始まっていれば工事必要なかったかもね。
NTTドコモ(携帯) [投票] [もう無い・おかしい] ×じゃなくて○+100点ハイパ−ト−クもアイモ−ドも良い。言われてる程悪くないです (01/7/15) ×「私も迷惑メールへの対策を教わりました。それはドコモを解約することです」 (01/7/15) ×高い (01/7/14) ×迷惑メールや不具合その他、色々な事に関してユーザーを馬鹿にしきってます。2度と使うものか。 (01/7/14) ×頼むから受信メールの課金はやめれ。どーしてもって言うなら送信元だけでもタダで通知して読むか読まないかで課金するかしないかを分けてくれ! (01/7/14) ×迷惑メール課金は絶対におかしい!!iモード人気に浮かれるな!!! (01/7/14)
>>97 私は関西だけどちゃんと使えてるよ!!!
byかえでちゃん
102 :
非通知さん :2001/07/17(火) 11:23
都市部ではハーフレート多し(ドキュモと同じ) 音がいいのは昔の話、ドキュモ受け売りPDC9600bpsが限界 都区内にも微弱地域あり(例・JR線西日暮里駅南側) 200文字のメールを送るのに8円、受けるのに8円(業界最高値) メール受信「無料」のインチキ広告、無料なのは「受信通知」。 値下げも実は微々たるもの、実態は変わらず 夜間や休日が多い人には法外な高さ(東)、 webは輻輳で繋がらないこと多し(特に都区内) ドキュモより高いweb代、メールの使い勝手は最高でも料金も最高 同一端末、同一利用内容でも契約地域で料金格差2倍以上 磐余のない他社攻撃、J患者の存在、巨人ファン御用達 見せかけだけのインチキ携帯超高い=J-フォン(関西以外) CdmaOneで次世代先行!年末には次世代Cdma2000開始! 改良されたEzwebは、I-mode、J-sky、海外サイトも閲覧可能! オフタイムのプランも充実 、超安のデジタルも健在 ガク割やコミコミ家族割引で家計に優しい、元祖オンリーユー 高速データ通信も完備、地下鉄エリア化でPHS要らず パソコンライクな最強最安@mail 魅力的な端末、個性的なメーカー群 弱い電磁波で体にもやさしい わかる人は使う通の携帯=あう やっぱり、通はあうだね。
103 :
非通知さん :2001/07/17(火) 19:15
104 :
非通知さん :2001/07/17(火) 19:46
以上ドコモ社員の妄想でした。 ___________________________終________________________________
106 :
非通知さん :2001/07/18(水) 19:00
>>103 大幅工事って新しいサービスでも始まるのか?
都市部ではハーフレート多し(ドキュモと同じ) 音がいいのは昔の話、ドキュモ受け売りPDC9600bpsが限界 都区内にも微弱地域あり(例・JR線西日暮里駅南側) 200文字のメールを送るのに8円、受けるのに8円(業界最高値) メール受信「無料」のインチキ広告、無料なのは「受信通知」。 値下げも実は微々たるもの、実態は変わらず 夜間や休日が多い人には法外な高さ(東)、 webは輻輳で繋がらないこと多し(特に都区内) ドキュモより高いweb代、メールの使い勝手は最高でも料金も最高 同一端末、同一利用内容でも契約地域で料金格差2倍以上 磐余のない他社攻撃、J患者の存在、巨人ファン御用達 見せかけだけのインチキ携帯超高い=J-フォン(関西以外) やっぱり、通はJだね
108 :
非通知さん :2001/07/18(水) 22:32
NTTドコモ夏野氏が語る「iモード・ストラテジー」
http://k-tai.impress.co.jp/news/2001/07/18/wjc1.htm 今後の発展の戦略について、「ユーザーは着メロのダウンロードにより、その行為に慣れていた。
だからiアプリのJavaデータのダウンロードもOKだった」と説明し、
「こうした段階的な行程を踏んでいくことで、ユーザーにとって使いやすいように進化させる」とコメントし、
「これはevolutionであり、revolutionはいらない」と締めくくった。
信じていいのですか?
109 :
非通知さん :2001/07/18(水) 22:33
●次世代ケータイビジネスの最新動向はここから! WORLD PC フォーラムでアジアケータイカンファレンス開催決定 受講申込み受け付け開始! 高機能化が進むケータイをめぐって、現在もさまざまな話題が新聞・雑誌を賑わわせて いる。WORLD PC EXPOが開催される今年の9月には、第3世代携帯電話のサービス 開始を目前に控えて、ますますケータイビジネスが盛り上がりを見せているだろう。 WORLD PC フォーラムでは、世界最先端の日本の「ケータイ」マーケットで活躍する主 要プレーヤーが一堂に会する「アジアケータイカンファレンス」を開催決定。パネル討論と リレートークで、サービス・インフラとモバイル・ビジネスの最新動向を、海外事情を交えて 浮き彫りにします。 フォーラム終了後、講師の方、海外からの受講者を交えてのパーティも開催。 次世代 ケータイビジネスに関わるITリーダーの方はこのチャンスをお見逃しなく!(なお、受講申 込みにあたってはiWPCメンバー登録が必要です。) アジアケータイカンファレンスの詳細はこちらへ
110 :
非通知さん :2001/07/19(木) 19:40
現在N502it使用中でそろそろ買い換えたいのですが、 503iSと504iの一番大きな差は何ですか? 個人的にはJ-SH07をセカンド機として持っているのでカメラ付はあまりいらないのですが。
111 :
非通知さん :2001/07/19(木) 21:48
ドコモのEメールアドレスを、番号じゃないのに変えている人のアドレスのみから 番号を割り出すことってできますか?
113 :
非通知さん :2001/07/19(木) 23:14
age
あぼーん
115 :
kokomo :2001/07/19(木) 23:29
スレッドがたてられないのでこちらに失礼します。非通知の悪戯電話にまいってます。知人がドコモで働いているのですが簡単にどっから掛かってくるか調べる事はドコモ内の人だったらできるのでしょうか??
|ああ 何のために |人間に知能があるのか・・・ |____ ___ V \_ _/ _/ ∧_∧ \ / / ( ´∀`) ξ ( ) ∧I∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | 〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< ♪発信 ♪ゆんゆん (__)_) UU ̄ ̄ U U \_______ ↑ 怒故喪信者
117 :
非通知さん :2001/07/19(木) 23:53
>>115 調べられるかは知らないけど、148に電話して非通知拒否すればどう?
日本の消費者の多くは直接的な利害にしか反応できなく 周り回って間接的に自分の首を絞めてることには気付かない といううことがよく分かるな。<ドコモのシェア
こんちは。iアプリ付きの携帯を今日買ったんですが、 iアプリの特徴ってiモードに接続しなくても楽しめるって事ですよね? (↑細かいとこはいいとして、、、) なのに月額300円とかってどういうことなんですか? iアプリのソフトをダウンしたら一生月300円払わなきゃいけないって事? んなこたぁない。 で、月額300円って、何が300円なんですか?
120 :
非通知さん :2001/07/20(金) 03:16
初歩的な質問でゴメンナサイ…m(__)m i-modeが出てから502iシリーズが発売されて、当然503iシリーズ も発売されました。503iシリーズはiアプリ対応ですが… それとは別に、208シリーズから209iシリーズ、210iシリーズと 進んで発売されてます。 現時点で、503iシリーズと210iシリーズの大きな違いは、iアプリの有無 だと聞いているのですが、元々、502iシリーズと209iシリーズの大きな 違いは何だったのでしょう?どちらもi-modeですよね?
121 :
非通知さん :2001/07/20(金) 03:25
>>119 >iアプリの特徴ってiモードに接続しなくても楽しめるって事ですよね?
違う。
>月額300円って、何が300円なんですか?
i-mode接続サービスを受けるための基本料金。
>>120 i-modeを楽しむ為の端末が50系、i-modeがオプション的位置にあるので
20系。画面の大きさ、重さが若干異なる。
122 :
非通知さん :2001/07/20(金) 12:38
>>119 月額300円て、公式サイトの話だよね?
アプリをダウンロードしてそのサイトのマイメニュー解除するとアプリ使えなくなるよ。公式アプリのほとんどは起動時通信するし。
123 :
非通知さん :2001/07/20(金) 19:01
>>110 503iSは503のマイナーチェンジだね。
主に液晶のスペックUP等贅沢仕様とでも言いましょうか。
504iはカメラ付く案もあるらしいよ。
そうすると添付ファイル対応にしなければならないし、その辺が変わるんじゃない?
501=iモード対応
502=iアニメ、iメロディー対応
503=iアプリ対応
504=iモーション対応
ってどっかのサイトに書いてあった。
FOMAが予定どうり進行してたらPDCでカメラつける必要なかったのにね。
しかしSH07がセカンド機とはね...贅沢な人だ。
>>122 つまり、
1.iアプリのソフトをダウンロード(この時点でそのサイトに応じた月額発生)
2.自動的に(?)マイメニューに登録される
3.これ以来、iモードに接続しなくても楽しめる(1部を除いて)
4.飽きる
5.マイメニューから削除する(月額発生はこの月が最後になる)
6.ソフトが使えなくなる
ってことですか?2が一番自信ないんですが、、、どうでしょう?どこか間違ってるとこを指摘お願いします。
127 :
非通知さん :2001/07/21(土) 08:07
>>126 まず1と2が逆だね。登録しないとダウンロードできない。あとはだいたいあってるよ。あ、3の解釈は微妙だ。ポスペとか対戦ものとか省パケチャットとかは接続料発生するからね。
加入してよかった携帯・PHSのキャリアは? 順位 項目名 満足度 得票率 1位 J-PHONE 87.0% 18.4% 2位 DDIポケット 82.1% 8.8% 3位 au(KDDI) 80.1% 16.9% 4位 アステル 80.0% 4.5% 5位 ツーカー 76.5% 11.3% 6位 NTTドコモ(携帯) 13.6% 37.1% NTTドコモ(携帯) [投票] [もう無い・おかしい] ○イイ! (01/7/20) ×迷惑メールは自作自演で金儲けしているようにしか思えません。解約しました。 (01/7/20) ○正直言って買う前は半信半疑だったんですが、買ってみて思ったより安く、音質も悪くなく、ビジネス向けサービスも充実していて非常に満足しています (01/7/20) ×相手がドコモだと会話が聞き取れない。 (01/7/20) ×企業姿勢に疑問・・ (01/7/19) ○4キャリア使ったけどNo1携帯 (01/7/19) ×端末の値段がほかのキャリアに比べて高すぎる。パケット料金も高い。 (01/7/19) ○エリア広い 最高 (01/7/19) ×音が悪すぎだし(おまけにすぐ切れる)、メール機能も他社に劣っているし、料金も高いし、機種変更の時に前の機種を回収される。ハッキリいって使うメリットなし!それをCMで誤魔化す最悪なキャリアです (01/7/19) ○最高に使える (01/7/18) ×どうでもいいけど、端末の不具合多すぎ。iモードの不具合も忘れた頃にやってくるし・・。 (01/7/18) ×b (01/7/17) ×品質の悪い端末をばら撒いた。新品に交換してやるから許せという態度がムカつく、飛んだデータのパケ代もちゃんと弁償しろ、盗人か?2度とつかわねぇ (01/7/17) ○地方でつながるから。 (01/7/17) ×音質の悪さ、料金の高さ(新宿ドコモビルを見ればどれだけ料金ぼったくられてるかが判る!) (01/7/17) ○端末デザイン・性能・対応など全てに満足できる。料金が高いなどと思う方は携帯持たない方がいいのでは。 (01/7/16) ×会社で強制的(?)支給されているが、「糸電話」状態。都市部では問題外!!! (01/7/15) ×じゃなくて○+100点ハイパ−ト−クもアイモ−ドも良い。言われてる程悪くないです (01/7/15) ×「私も迷惑メールへの対策を教わりました。それはドコモを解約することです」 (01/7/15) ×高い (01/7/14) ×迷惑メールや不具合その他、色々な事に関してユーザーを馬鹿にしきってます。2度と使うものか。 (01/7/14) ×頼むから受信メールの課金はやめれ。どーしてもって言うなら送信元だけでもタダで通知して読むか読まないかで課金するかしないかを分けてくれ! (01/7/14) ×迷惑メール課金は絶対におかしい!!iモード人気に浮かれるな!!! (01/7/14) ×音質悪い、料金高すぎ (01/7/13) ×役にたたない。初期不良多い。メールも滞る。もう解約したけど、ドコモの友達にメール送るのもイライラする。 (01/7/13) ○結局、通話、メ−ル機能これで十分って思ってる人が多い結果でしょ。 (01/7/13) ×無いよりは良いと言うぐらいの電話です。年に2、3度しか行かない所で他キャリアより繋がると言われても実際問題関係無いです。 (01/7/13) ×迷惑メールがひどすぎる。受信拒否件数10件が3日で埋まりました。 (01/7/13) ×音が悪い、相手の声が聞こえない、のに切れない。(←料金はまともに請求される) (01/7/13) △通話品質言われてる程悪くないと思う・・っていうか所詮無線電話なんだからそんなこだわりません。だから端末デザインでドコモが一番好き。 (01/7/12) ×ショップの対応が最悪だった。2度と使わない。 (01/7/12) ×音質悪い。以上 (01/7/12) ×通話できない電話って何? (01/7/12) ×私はドコモユーザーを公然と迫害します。 (01/7/12) ×まともに会話できない 高いパケット代 ドコモいらない (01/7/11) ×どこがいいのかわからない=ドコモ。 (01/7/7)
129 :
非通知さん :2001/07/21(土) 09:23
携帯でテキストファイル作成・PCに転送ってできるのないですか? PDAみたいのじゃなくて、あくまでもドコモの携帯で。
ない
131 :
129 :2001/07/21(土) 09:26
>>130 早っ!
ありがとうございました。これであきらめがつきました。
>>127 さんきゅ〜です。ありがと〜♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪やった〜!
>>129 メールで送ってPCでメール本文コピペじゃダメ?
一回250字づつでパケット代4円かかるけど...。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/21(土) 16:44
不具合」は「ふぐあい」と読むんですか?
136 :
非通知さん :2001/07/21(土) 17:07
>>135 ふぐわい
ふぐごう
ぶぐあい
ぶぐわい
ぶぐごう
137 :
非通知さん :2001/07/22(日) 01:51
i-modeの画像貼れるサイト教えてください
138 :
非通知さん :2001/07/22(日) 01:55
ない
>>137 結構あるよ。例えばある機種専門扱ったサイトの掲示板とか...。けどココでは教えれないな。がんばって検索してみ。
あ、フリーのCGIでもあるし、自分でサイト作るって手もあるね。
140 :
非通知さん :2001/07/22(日) 13:13
jpegが表示できるのはどの機種ですか?
>>140 JPEG表示可能機種
N503i
N503iS
P503i
P503iS
142 :
非通知さん :2001/07/23(月) 00:21
143 :
非通知さん :2001/07/23(月) 02:20
スカイメールとEz@mailを組み合わせてメール受信しまくり! しょぼそうに見せつつも実はメール最強携帯! パトロン不在でお先真っ暗だが、冒険心のある人には最高! 非全国エリア化、ローミングマークがマニア心を誘う! EZ非全国化も旅先ではスカメで十分、webなど金の無駄使い! JAVAも次世代も金の気づいてみればただの無駄遣い! 安い端末と最安プリティーで家計にもやさしい あゆあゆあゆあゆあゆ!!!!!! 見せかけ超えた激安携帯=プリティ(維持費月\500〜) やっぱり、通はツーカーだね。
NTTドコモ(携帯) [投票] [もう無い・おかしい] ××××× 堂々と嘘を流すな、クソドコモのCM! (01/7/22) ○前ドコモ使ってました ガク割に騙されてauにした事後悔してます (01/7/22) ×高すぎです。本当に辛い。ピッチから買い換えたのですが…。auにしようと思います。安いもの。通話も本当ピッチとは比べ物にならないです。 (01/7/22) ○エリアが広い、かける相手が結局Docomoだから安いし、音質も安定してる、iMode以外は結局使い物にならない (01/7/22) ×サービス窓口が殿様商売 (01/7/22) ×ほとんど詐欺 (01/7/22) ×NTT及び関連企業許すまじ (01/7/22) ×あのNHKでさえ、IT後進国になったのはNTTの独占のせいだと言い切った。DoCoMoも例外ではない。 (01/7/22) ×通話が頻繁にとぎれるし、首都圏(新宿)で電波状況悪い。最低のキャリアですな。 (01/7/22) ○auから変えて良かった 音最高、Web世界違うし、何よりエリアが違いすぎ 現実こんな差があるとは思いませんでした (01/7/22) ○携帯と言えばこれでしょう 他社はPHSに毛が生えた程度のエリア (01/7/21) ○前使ってたけど最高でした 解約後悔してます (01/7/21) △J−PHONEよりアフターサービスまし&料金だましが少ないがauより料金高いってことでプラマイゼロ (01/7/21) ×不具合ばっかりでユーザーがかわいそう。そのたびにドコモテクノ行かされるのはおかしい。ドコモが来い! (01/7/21)
148 :
非通知さん :2001/07/24(火) 17:19
N502iを使っているのですが最近 1日に10通以上の迷惑メールがくるようになりました。 なにか対策はありますか?? シークレットコードはどうゆう意味なんでしょうか??
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ WOTAKU RADIO CLUB ___________________ // // || ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\ [llllll] / ̄\( 人____) ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , ┤ ト|ミ/ ー・-・-) | 通話範囲エリアが広いだけで超不安定! ! | \_/ ヽ (_ _) ) < 迷惑メール受信料でビルを建てる悪徳キャリア | __( ̄ |∴ノ 3 ノ | 見せかけだけのインチキブランド超高い=ドコモ ! | __)_ノ ヽ ノ | ̄| \____________ ヽ___) ノ )) ヽ.|∩| //  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>148 メールアドレスは電話番号@docomo.ne.jpのまま?
メールアドレスをの最初を15文字以上にすればこないよ。
152 :
非通知さん :2001/07/25(水) 18:57
>>150 俺は20文字だよ。
簡単な単語をたくさん並べたやつだから覚えやすくてしかもスパムこない。
153 :
非通知さん :2001/07/25(水) 19:03
>>148 電話番号の前になにかアルファベットつけるだけでも全然違うよ。
154 :
非通知さん :2001/07/26(木) 13:31
着信拒否って、端末での設定とセンター(?)での設定の2つあるんですよね? で、自分の番号を拒否している人に掛けた時、反応はどっちも一緒なんですか? センターで設定した時は「この番号はお繋ぎできません」って 言われるらしいんですけど…端末の設定でも同じ音声が流れるんですか?
155 :
名無しさん :2001/07/26(木) 18:35
携帯電話を盗まれたとします。 そして盗んだ人が携帯電話を利用していた場合どこにかけた調べることが出来ますか? 調べることができるならその方法を教えてください。 犯人逮捕にご協力を!!
156 :
非通知さん :2001/07/26(木) 18:36
事前に通話明細もうしこんどけ。落とすと思う前に。
157 :
名無しさん :2001/07/26(木) 18:42
>>156 事前にって事は事後では無理って事ですか?
>>154 確か端末で拒否したら、話中になるんじゃなかったカナ?
160 :
名無しさん :2001/07/26(木) 19:03
>>159 警察が話にならないので聞いているのです・・・。
詳しく説明すると
知り合いの車が昨夜盗まれました。
そして今朝川に沈めてあったそうです。
車はエンジンもかからず使用不能です。
盗難保険をかけていなかったらしく保険も降りない。
車の中に入っていた携帯電話が無くなっていたらしいので着信記録から犯人を特定しようと考えているのです。
>川に沈めてあった それってすごいね・・・
162 :
非通知さん :2001/07/26(木) 20:27
>>154 確か、端末で非通知許可しても、センター(148 で外線)で
非通知拒否すると、そっちが優先されると思います。
端末のみ 拒否だと 158さんの言う通り 相手には話中で
非通知からかかってきた不在着信になったかな。
163 :
非通知さん :2001/07/27(金) 00:56
今更で済みませんが、ER209iを売っている店知りませんか? 出来れば都内が良いです。 ヤフオクとかは無しでお願いします。
164 :
非通知さん :2001/07/27(金) 01:02
>160 まず、携帯電話会社に怒鳴り込んで見せろと言う。 次に警察署に行く。 暇そうで人の良さそうなおっちゃん警察官に相談する。 総務課など事務系統がわりと優しい。 おっちゃんに紹介して貰い、適当な課の刑事に会う。 俺はこんなパターンで、郵貯の防犯カメラの映像をみて、置き引きの犯人を捕まえました。
165 :
非通知さん :2001/07/27(金) 01:29
>>163 今更な機種は 新規販売・機種変更 しないと思ったが。
170 :
非通知さん :2001/07/27(金) 18:33
>>165 レス有難うございました。
たまたまサトー無線のチラシに載っていて、
機種変更出来ました。
ちなみに鶴見店です。
まだ数台ある模様。
ドコモ、AT&T株含み損で損失計上も NTTドコモの立川敬二社長は26日の定例記者会見で、出資先の米AT&Tワイヤレスの株価下落に触れ「時価会計に基づいて処理をする」と述べ、2001年9月中間期にも巨額の損失計上をする可能性があることを示唆した。インターネット接続サービス「iモード」の欧州展開も難航しているという。急ピッチで展開してきた海外事業が経営の重荷になる可能性が出てきた。 AT&Tワイヤレスは米長距離通信最大手のAT&Tの携帯電話部門。iモードの海外普及を目指すドコモは今年1月に総額で98億ドル(約1兆1000億円)を投じ、発行済み株式の16%を持つ大株主になった。その後、AT&Tワイヤレスはニューヨーク証券取引所に株式公開したが、米系有力投資銀行によると「現在の株価はドコモの取得時の4分の3程度」。欧州の出資先企業の株価も下落しており全体で6000億―7000億円規模の含み損になっているものと見られている。立川社長は具体的な損失額や計上時期について「欧米市場の動きを慎重に見守って対応する」と述べるにとどめた。
今更なのですが、 どこかドコモショップ以外でN502itのムーンライトシルバーに 機種変更できるお店知りませんか(都内で。) 今使っているのが気にいっているのですけど、外の塗装がはげてきてしまった のでまた新品にしたいんですけどもう502it自体ホワイト以外を見かけなく なってしまって……。 知っているかたいらっしゃったら教えてください。
173 :
非通知さん :2001/07/28(土) 21:05
175 :
非通知さん :2001/07/28(土) 23:04
TELECを通過している「ムーバP211i」ってやっぱり211シリーズですか?
176 :
非通知さん :2001/07/28(土) 23:12
ドコモはパケオンリ−じゃなくて遅い回線交換でもいいから パケと併用しろ! 短文メ−ルしかメリットないなんて泥棒みたいなキャリアだよ つくづく嫌になったよ
177 :
非通知さん :2001/07/28(土) 23:13
ハイパートークは名前だけ、ハーフレートにクオーターレート 音質悪く切れまくり、その都度課金。男か女か聞き取れない。 迷惑メールで丸儲け たった250文字で高いパケット代のiモード、Eメール標準仕様も無視 主体性なく周囲に合わせているだけのユーザー エリアが広いと言っても都市部では差がなく田舎者御用達 逓信省時代からの遺物で競争する不公正NTTグループ 不具合連発プライドだけでスタートもお先真っ暗のフォーマ 安いというのは対固定、携帯間通話や他社向けは割高 実はインチキ携帯超高い=ドキュモ 安いパケット最強@mail、ミドルパックで安心課金 元祖オンリーユーに夜間休日向け平日日中向け各プラン充実 次世代先行で過渡期も安心 高い通話品質に対して安い通話料 固定電話並みの音質、移動中も安定、絶対切れないcdmaOne ガク割で親は安心家族割引も最高水準 個性的な端末と違いがわかるユーザー集団 高機能を安く、通の携帯cdmaOne、安いデジタル=あう やっぱり、通はあうだね。
ほいっ NTTドコモ(携帯) [投票] [もう無い・おかしい] ×NO.1キャリアがこの品質でこの値段では日本のモバイルの未来は暗いと思う。 (01/7/28) ×NTTコドモがまた小遣い稼ぎしようと馬鹿なことを始めたらしいよ。 無料だった電話でのパケット通信料確認が有料化されたとのこと。儲けることしか考えていない馬鹿キャリア (01/7/28) ×アドレス設定したのに迷惑メールは来るわ、音質は悪いわ、なぜかつながらないわ、料金高い上に最悪。 (01/7/27) ×終了 (01/7/27) ○色が良い (01/7/27) ○〇〇結局DoCoMoが通話料が1番安い。Web・端末・顧客層どれを取っても一流。一流なのに音声通話が最安だから言う事なし。 (01/7/27) ×勝手にメール出しちゃうメールバグにひっかかった。対応策が知らないアドレスのメール見ないって・・・ユーザなめてるよな。 (01/7/26) ○各電話会社中、最もWEBの使い勝手及び操作性が優れている為。 (01/7/26) ○言われてる程、料金は高くない!!通話品質も言われてる程、悪くない。 (01/7/26) ○manswwe (01/7/26) ○auからDoCoMoに変えて分かったけど、PCで言えばau=アップル DoCoMo=Win 世界が広く成った (01/7/26) ×怒故喪の工作員が暴れてるな。 (01/7/25) ×あまりに低機能、肝心の音声通話も糞、なんでこんなの売れるんだ? (01/7/25) ○auからチェンジ 3流から1流に成って良かった。 エリア・Web内容・デザイン すべて一流です。 通話もバリュー価格です。 (01/7/25) ×費用が高いのに、電話として使い物にならない。 (01/7/24) ×音途切れる (01/7/24) ○みんなダメってゆーけど仕方ないんじゃないかな。結局みんな買ってるし。段々よくなってると思うよ。色んなところがね。 (01/7/24) ○いいんじゃ、ないでしょうか・・ (01/7/24) △i-modeだけすごい。音は最低。 (01/7/24) ×エリア内でも、穴場多すぎ!嘘のエリア表で騙すな”” (01/7/24) ×本体代高過ぎ。通話料詐欺。全然通話がつながらない。 (01/7/24) ×メール最弱!! (01/7/23)
最近のP(503i、is、210i)の漢字変換は209isよりマシになってますか? スレ違いですみません。
180 :
非通知さん :2001/07/29(日) 14:42
181 :
非通知さん :2001/07/29(日) 16:26
D503の機種ヘンの相場ってどのくらいですか? 確か〜とかでもわかる方 お答えお願いいたします
>>180 そうなんですか、あまり変わってないですか…ありがとうございました。
>>181 機種変価格って使用期間で変わるし地域差が大きいからその辺を書くべし。
185 :
非通知さん :2001/07/30(月) 21:37
今日友達から聞いたのですが、どこもの携帯を使っているんだったら 100円払ってでも面倒でも明細を取り寄せたほうがいいそうです。 なんでも、明細を取り寄せるようになってから、急に通話料金が 減ったそうです。友人は気のせいか、偶然かと思ったのですが、 なにかおかしいと思い、ドコモを持っている人数人に聞いたところ皆が そろいもそろって同じ事を感じていたそうです。 ということは・・・ 私の父も使った覚えのないパケ代5万円でとらぶったりしていたし、 なんだかNTTが信用できなくなってきました。
186 :
非通知さん :2001/07/30(月) 22:41
>185 本当でーす。ぼられまーす。ドコモショップいったほうがいいよ。 ちく裏板では、スレッドがたっていました。 ドキュモっていわれるのはこーゆーことがあるからなのれす。。。 (これだけじゃないけどさ、、、)
187 :
質問君 :2001/07/30(月) 22:56
ドコモの携帯Nシリーズ始め のきなみ激安となりました。 需要と供給のせいでしょうか? 新製品が出るからでしょうか?
188 :
非通知さん :2001/07/30(月) 23:14
売れなくなったから
う〜ん、ドコモショップでは 在庫無してしたよ。家電量販店で 機種変更した方が良いですね。
190 :
非通知さん :2001/07/31(火) 10:19
今日、金が無くて料金引き落とし出来ません。 再引き落としはあります?またどの位の期間 滞納すると止まりますか?
191 :
185 :2001/07/31(火) 11:15
>>186 お返事ありがとうございます
ドキュモ最低ですね。もう解約しようかな・・・
192 :
非通知さん :2001/07/31(火) 11:32
>>185 かなり以前、別のスレに書いたことなのですが…
ドコモは、止めた方がいいです。
私は、立場上、詳しいことは言えませんけれども。
別のものになさることを、強くお奨めします。
193 :
非通知さん :2001/07/31(火) 11:36
でも800MHz以外の機種は使いたくないんです
194 :
非通知さん :2001/07/31(火) 12:14
800MHzって 数字上1.5GMHzの方がでかいけど どう違うというのですか?
195 :
185 :2001/07/31(火) 12:54
>>192 さん、もし差し支えなければその別スレを知りたいです。
ドコモ関係のスレッドはたくさんありすぎで、
とてもじゃないけど一人で探しきれませんでした。
>>190 確か再引き落としは無くて次回引き落とし日に2ヶ月分落ちるんじゃなかったかな?
でそれも落ちなかったら止まったような...。
3,4年前のことなんではっきり覚えてないからsage。
197 :
非通知さん :2001/07/31(火) 20:24
この板またバージョンアップしてますね。TOPのスレ表示少なくなった分結構軽くなったような気がする。
198 :
非通知さん :2001/07/31(火) 20:56
210 使ってるんですが、友人の中にi・モードを使っていない人がいて ショートメールを送ってくるんですが、これに返信ができないんです。 番号も通知されてるんですが、「返信」が選べません。 どうやればできるんでしょう?
199 :
非通知さん :2001/07/31(火) 21:00
>>198 ショートメールにはショートメールでないと返せない
200 :
非通知さん :2001/07/31(火) 21:02
>>198 ショートメールを作成する画面で送りましょう。
「返信」という形ではできません。
201 :
198 :2001/07/31(火) 21:10
>199、>200 さんありがとう。 マニュアル見てると、届いたショートメールの一覧で そのメールを選んで「返信」を選ぶ・・・ って書いてあるんですが、結局、返信はできないで 返事は新規で送らないといけないんでしょうか?
202 :
非通知さん :2001/07/31(火) 23:27
>>201 あんたが使ってる携帯が何か分からないから、何とも言えない。
っつーか、マニュアル熟読しろよ。
マニュアルが一番正しいんだから(ワラ
203 :
非通知さん :2001/08/01(水) 00:47
充電器に携帯をはめると 「充電器の問題あり」って表示されて 携帯はその場で強制終了。 マニュアルにもこんなの載ってなかったし。 なんでやろ〜? 同じ症状のひといませんか?
204 :
203 :2001/08/01(水) 01:14
あ、機種はN503です。
205 :
名無しさん :2001/08/01(水) 02:15
>>203 そ…それはドコモショップもってったほうが…
206 :
非通知さん :2001/08/01(水) 04:47
504とか211っていつごろ出るんだろうか?
207 :
非通知さん :2001/08/01(水) 06:58
>>206 211は12月から
504は1月からの予定。
PやFから順に
FOMAの新機種は10月に
209 :
206 :2001/08/01(水) 13:41
212 :
非通知さん :2001/08/01(水) 19:38
>>203 なんか逆の意味で凄いね。レアなエラー表示で(ワラ
213 :
非通知さん :2001/08/01(水) 19:39
た、大変だ!ドコモのメールが流出してるぞ!!
ここから
-----------------------------------
■[マグナム]
[聞いてください]Delete
昨日から、ドコモユーザーの男女のやりとりのメールが俺のメールに受信する。
なんで?身に覚えないし、知らないアドだし、分けわからん...助けてくれ
ez08/01(水)12:30
-----------------------------------
ここまで。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=antidocomo
214 :
非通知さん :2001/08/01(水) 20:03
503を買おうと思っているのですが、iアプリの動作を重視するのでしたら、 どの機種がオススメですか?操作性もいろいろと教えてください。
名前:非通知さん900 投稿日:2001/06/17(日) 02:34
NTTドコモの携帯電話によるインターネット接続サービス「iモード」で、1325万台の端末に「特定の文字列」を含むメールを開くと、利用者の意思とは関係なく、一一〇番へ強制的にダイヤルしてしまうなどの悪質メールを防げない欠陥があることが十三日、分かった。ドコモ側は「欠陥とは考えていないので回収はしない」として、利用者に注意を呼びかける一方、九月以降に申し出があれば端末のソフトを書き換える修理に応じることを決めた。しかし、専門家の間からは「通信網の安全を考えると申告者のみの修理では不十分」とドコモの対応を批判する声が上がっている。
欠陥が見つかった機種
【NEC製】N502i、N502it、N503i、N209i、N210i、N821i
【富士通製】F502i、F502it、F209i、F503i
【三菱電機製】D502i
【ソニー製】SO502i、SO503i(リコール機はソフト改善済み)
【松下通信工業製】P821i
ソース(Yahoo)
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=992434033
216 :
非通知さん :2001/08/01(水) 20:37
何で牛丼屋みたいに安く出来ないのよ?
217 :
非通知さん :2001/08/01(水) 20:48
>>214 とにかくかったるいのが嫌だったSO。ただしジョグダイアルに向かないゲームもあり(上下を微妙にすばやく動作するシューティング等)、その場合は数字キーで対応するが少々難しい。
Dも似たような感じ。
操作性はFとNがいい。P503iSもまあまあ
避けたいのはP503i。動作がビックリするほど遅い。
Fも少々遅いが我慢はできる
総合的にはN。無難にまとまっている。
スペックが気になるならタイプならSO。TFT液晶もゲームに向いてると思う。
218 :
非通知さん :2001/08/01(水) 20:51
ホントに今ハンガクなの???
219 :
非通知さん :2001/08/01(水) 20:52
>>216 安くしなくても契約者が増加するから。
安くなって欲しい人は違うキャリアのケータイを買って使いまくってください。
222 :
非通知さん :2001/08/02(木) 20:26
223 :
非通知さん :2001/08/03(金) 00:19
3ヶ月使用のN210の外付け液晶の文字が消えて 無料交換してくれたよ メモリも部分的にふっとんだけど・・・ハズレ引いちゃったなぁ
224 :
うん小太郎 :2001/08/03(金) 00:58
がいしゅつだったらスマソ。 P503でのリモートメールでは1ページ目がキャッシュに残らないようだ。 そのために2、3ページ目から1ページに戻るとき、再読込しなければならない。 これってパケ代の無駄に思えるのだが。。。 これってワザと?それともオラのPだけ? パケ代がかからないで1ページ目に戻れる方法はあるのかしらん? 文章がわかりづらかったら許してね。
225 :
非通知さん :2001/08/03(金) 13:07
質問です。比較的感度がいい機種はどれでしょうか? 今P208ですが、 家の中だと、常にアンテナを伸ばさないと、 受信しない状態で、受信しても、突然切れたり、 会話が途切れ途切れに、なってしまいます。 機種変更を考えていますが、どれがよいのか 分からないです。あと他の会社だと、余計感度悪いです。 どなたか、教えてください。
226 :
非通知さん :2001/08/03(金) 13:12
携帯自体がフルすぎだから
227 :
名無しさん :2001/08/03(金) 14:08
>>225 私も2年前にD207使ってた時は電波最低でした。
うちのマンションは何故かドコモに弱いのだけれど。
P502iにしてかなりマシになり(でもぷつぷつ切れる…ドコモの仕様?)
現在P503iでも似たような状態です。
まぁでもマシになったので、新しい携帯に機種変してみるのがいいかと。
うちみたいに単にドコモに弱いエリアなだけかもしれないが。
228 :
非通知さん :2001/08/03(金) 14:13
>>224 3ページ目を読み込んだ時点でキャッシュ容量をオーバーしてるのでは?
229 :
非通知さん :2001/08/03(金) 14:18
230 :
うん小太郎 :2001/08/03(金) 14:47
>>228 ありがと。
うーん、でも、何ページ読みこんでも戻れないのは2ページからから1ページ目だけなんだよね。
キャッシュをオーバーしてるだけなら、数ページ読み込んだ時点で他のページも残らないと思うんだけど、、、
オラ、シロートだからよくわからんけど。
231 :
非通知さん :2001/08/03(金) 16:22
ドコモ芋は読みたくもない広告メールが勝手に入って来て その上払いたくもない受信料を払わなけりゃいけない マニアックな機能が標準で付いています。 スバラシイ・・・
232 :
非通知さん :2001/08/03(金) 16:48
Nの掲示板がウザイです。何とかしてください。
>>232 しばらくしたら落ち着くよ!!!
P.S もう少し我慢!
byかえでちゃん
236 :
名無しさん :2001/08/03(金) 23:17
すいません。ちょっと質問です。 数週間前まであった「携帯 激安情報 関西版」のスレを見つけられません。 ブックマークしておくのを忘れたのですが… ご存知の方いらっしゃったらお教え下さい。
237 :
184 :2001/08/03(金) 23:29
P156→D210 みんなが新機種に換えろ換えろ言うので換えたら シティホンな156より格段に 電波が悪くなった気がするのは気の性か…?
名前の欄の184はこのスレとは関係ないです
239 :
非通知さん :2001/08/03(金) 23:50
P503iって良くないんですか? 明日買いに行こうと思ってたんですけど、なんか評判悪いみたい・・・。 F210iにしよーかどうか迷ってます。
240 :
非通知さん :2001/08/04(土) 12:27
>>239 なんでP503欲しかったか理由わからないとなんとも言えないよ。
俺だったらP選ぶけど。
242 :
非通知さん :2001/08/05(日) 13:13
243 :
疑問 :2001/08/05(日) 14:36
ホントに今半額なんでしょうか???
244 :
非通知さん :2001/08/05(日) 14:39
245 :
243 :2001/08/05(日) 14:46
ドコモって、今CMで学生だと最新機種半額って言ってるじゃないですか。
246 :
243 :2001/08/05(日) 14:48
あれ、勘違いかな???
247 :
>243 :2001/08/05(日) 14:55
うん。 新規加入で学生だと半額で買えるよ。
248 :
非通知さん :2001/08/05(日) 14:59
>>245 -246
ごめん、TVあんま見ないから知らなかったっす。どこの地域もやってるのかな?
>>247 ありがとう。このサービスいつまでやるんでしょうか?今のうちに買ったほうがいいのかなぁ。
>>248 謝るこたぁないよ(笑)
>>239 Fシリーズは止めた方がいいよ。
だって不治痛だもん。
不治痛はPCも携帯も全部駄目です。
251 :
名無しさん :2001/08/05(日) 15:49
>>251 三重県に住んでますが。地域によってはやってないところもあったりするんですか、もしかして・・・
253 :
非通知さん :2001/08/05(日) 15:55
>>250 何種類か触ってみたけどPよりはマシだと思った。
254 :
名無しさん :2001/08/05(日) 16:00
>>252 イベントは地域によって違うこと多いよ
中央 東海 関西などなど…
255 :
243 :2001/08/05(日) 16:06
三重県はどうなんだろうねぇ・・・
256 :
243 :2001/08/05(日) 16:39
三重は東海か?
257 :
非通知さん :2001/08/05(日) 16:59
>>257 ごめん、ありがとう・・・。( ´_ゝ`)
そういやぁ、CMでヤング割引とかいってたな・・・。
今度から気をつけるよ。
しかし、8月の31日までか・・・それまでに、契約しといたほうがいいよなぁ・・・
>>257 ごめん、ありがとう・・・。( ´_ゝ`)
そういやぁ、CMでヤング割引とかいってたな・・・。
今度から気をつけるよ。
しかし、8月の31日までか・・・それまでに、契約しといたほうがいいよなぁ・・・
262 :
非通知さん :2001/08/06(月) 23:08
今度、携帯を持たない彼女に自分(俺)名義の携帯電話を持たせようと 思うのですが、今現在で明らかに携帯を持ったことを知られるとマズイ 人物がいます。 その人物は彼女のヒモ的男で、僕は彼女との共通の友人から、その 人物のことを聞いているのですが、彼女自身はそのヒモ的男のいること を直接僕に話していないため、その存在は「一方的に知り得ている」状態 になっています。 その相手の番号は分かっているので、あらかじめ着信拒否指定をして 渡せば良いのですが、たとえば今自分が使っているNとかだと、シーク レットモードで登録したアドレスは、着信拒否の設定が出来ません。 (とすると、彼女にその番号へはかけれないように設定してあるのが 自明的になってしまいます。⇒出来れば見えないカタチで設定したい) また着信拒否をしても発信拒否をしなくては意味がないのですが、同じく Nにおいては発信規制をかけると最大20件までしか登録できません。 料金は自分持ちになるので、暗証番号などは教えない形で渡すことに なると思うのですが、現状のNの機能だとちょっと使いにくいです。 他の現行機種で、今回の場合みたいに「特定の相手との通話を、見えない カタチで制限する」方法ってないでしょうか? ※彼女が他のTELからかけたら意味ないじゃん!と突っ込まれそうですが、 そこはさすがに諦めます。ただ自分が渡すTELでかけ放題はさすがに 感じよくないんで。。。 ※今回、ドコモなのはファミリー割引が使えるからです。
263 :
非通知さん :2001/08/06(月) 23:11
人生いろいろあるんだねえ。
264 :
非通知さん :2001/08/07(火) 00:44
どこですか?
265 :
264 :2001/08/07(火) 00:44
エアエッヂのスレはまだありますか?
266 :
非通知さん :2001/08/07(火) 00:50
都市部ではハーフレート多し(ドキュモと同じ) 音がいいのは昔の話、ドキュモ受け売りPDC9600bpsが限界 都区内にも微弱地域あり(例・JR線西日暮里駅南側) 200文字のメールを送るのに8円、受けるのに8円(業界最高値) メール受信「無料」のインチキ広告、無料なのは「受信通知」。 値下げも実は微々たるもの、実態は変わらず 夜間や休日が多い人には法外な高さ(東)、 webは輻輳で繋がらないこと多し(特に都区内) ドキュモより高いweb代、メールの使い勝手は最高でも料金も最高 同一端末、同一利用内容でも契約地域で料金格差2倍以上 磐余のない他社攻撃、J患者の存在、巨人ファン御用達 見せかけだけのインチキ携帯超高い=J-フォン(関西以外) 切れない、圧倒的に音がいい 最強PC連携も可能なEメール機能 ミドルパックでヘビーユーザーにも優しい安いパケット代 次世代先行でこの先も安心、オフタイムのプランも充実 ショップ数も多くアフターサービスも万全 高速データ通信はPHS要らず 心優しきユーザー集団 安くて音のいい最強の携帯=あう やっぱり、通はあうだね
267 :
非通知さん :2001/08/07(火) 01:30
迷惑メール対策って、いつやるの? 根本的な。
268 :
非通知さん :2001/08/07(火) 01:48
>>267 一生やらなくない?
のらりくらりと。収益源温存したいのは人情だよねぇ。
機種変したいのですが このお盆時期に機種変て受けつけてくれるのですか? お盆休みでドコモが対応してくれず 受け渡し時期が延長ってことにならないですか?
270 :
非通知さん :2001/08/07(火) 02:40
271 :
携帯で見れる画像くれ。 :2001/08/07(火) 02:44
ってゆーかマジで教えてください。僕ちゃんクレクレ厨房なんですよ。
272 :
271俺も欲しい :2001/08/07(火) 03:15
ってゆーか知りたいよ。神降臨望む。
273 :
非通知さん :2001/08/07(火) 06:01
274 :
非通知さん :2001/08/07(火) 13:52
DSで働いてる板でも聞いたけど、こっちでもスマソ マジレスきぼんぬ!1台でファミ割の契約形態について… 今年の正月に続けて契約したimode機2台持ってたけど、 そのうち1台子の方を解約した。それは3月くらいだったかな? そんときはしっかり清算して白ロムももらってきた。 2週間前に親になってた方を機種変にいったら 「現在ファミ割になってますのでキャンペーンで安くなります」って! eビリングにしてたのに料金通知メールが1台解約の頃から 来なくなったんでPCでeビリング見ようとしたけど パスが分かんなくなってめんどくさくてほっといたから 気づかんかったけど、1台になっても前の契約条件が残ってたのか? 1台でファミ割?そんなのあり? 今まではしょうがないんで毎月末には157で料金を聞いて 1万未満だったんで遅延なく払ってたけど、それって 割り引かれてたんかなぁ?そうは思えなかったが… ひょっとして契約形態だけ残ってて料金は通常ってこと???? とぼけて機種変して帰ってきて急いで解約した番号へかけたけど 使われてないし、151へTELしたらやっぱり「おまえのはファミ割だ!」 って言われた!そのままeビリングパス再発行依頼して郵送して もらってるから、そのうち分かるだろうけどこんなケースで DSでの解約の際に契約解除忘れってあるんかな? あ 漏れの契約は東海ね!
275 :
非通知さん :2001/08/07(火) 15:58
質問なんですけど、N503って着メロに連動してイルミネーションが光る ものありますよね?? あれってどういう着メロは連動して光るんですか??
277 :
非通知さん :2001/08/07(火) 18:33
>>275 着メロ製作者がイルミ連動に対応させているから。ちなみにバイブも連動できる。
278 :
非通知さん :2001/08/07(火) 19:08
>>277 じゃあそれって自分で携帯で作る着メロではできないんですねぇ…
279 :
非通知さん :2001/08/07(火) 21:12
あげ
280 :
非通知さん :2001/08/07(火) 21:17
あげ
282 :
非通知さん :2001/08/07(火) 21:59
機種変更した後、旧端末残ったんだけど、まだ番号残ってるからドコモショップに行ったら白ロムにしてくれるの?
>>282 機種変更したならもうすでに白ロムでは?
285 :
非通知さん :2001/08/07(火) 22:16
N503itが8月中旬にでると聞いたんだけどホント?
288 :
非通知さん :2001/08/07(火) 23:40
>>285 残ってるだけなんでは? でも Jフォンの時は、灰ロムだったのか
解約後 その携帯で契約したら前の人の番号だった。
どうなんだろーね、白は白だけど、持込み契約したら
同じ番号なのか聞いてみたら?
291 :
非通知さん :2001/08/09(木) 13:50
ジェイフォンでは、自分で好きな画像を送ると
画像を壁紙にしてくれるというサイトがあるそうです。
http://www.j-phone.com/photo/ ドコモでは、こういうサービスないのですか?
「ドコモ_壁紙」「ドコモ_待ち受け画面」で検索掛けてみたのですが
ヒット数多くて…(自サイトで壁紙作ってるというサイトまで引っ掛かっちゃう)
どなたかご存知ありませんか?
293 :
非通知さん :2001/08/09(木) 19:02
>>291 パソコンから画像送信して携帯用サイズにするサイトってこと?それならいくつかあったような...。
でもサイズを自分のケータイのサイズにして10KB以内のGIF(一部JPEG対応)にするだけだから初心者でも凄い簡単だと思うよ。
フリーソフトでもあるし。俺はHPビルダーに付いてるウェブアートデザイナーってのでやってるけど。
294 :
非通知さん :2001/08/09(木) 23:32
安くなったので、D503iかP503iを買おうかと思っているのですが、どっちにしようか迷っています。問題は、iアプリの速度とか操作性、着メロの聴こえ具合、その他です。どっちも使っている、または触ったことがあるという方、そのあたりを教えて頂けませんでしょうか。
295 :
非通知さん :2001/08/09(木) 23:34
ここはあほたちのつどいスレですか?(w
296 :
非通知さん :2001/08/09(木) 23:34
>>295 あなた鋭いですね。まさにその通りです。
297 :
非通知さん :2001/08/09(木) 23:35
>>295 自分たちのキャリアの内情がいかに悲惨かわかってない人のスレです。
298 :
295 :2001/08/09(木) 23:39
>>296 -297
やはりそうですか・・。哀れとしかいいようがありませんね。
ご愁傷さまです。チーン
299 :
291 :2001/08/10(金) 05:20
>>293 レスありがとうございました。
10KBに圧縮デスか…う〜ん、どこまで削れるかな?
とりあえず頑張ってみます。では!
300 :
非通知さん :2001/08/10(金) 06:53
>>294 P503iを選ぶ理由が見つからない...
アプリの処理速度を気にするならPは候補に入れれないよ。
着メロに関してもDが音質音量ともにいいと思う。
電池持ちはDはあまり良くない。
俺だったらDを選びます。ちなみにオレはSO503ユーザーですが。
301 :
非通知さん :2001/08/10(金) 09:06
>>300 何でソニ−いいのに、Dにするのですか?
byかえでちゃん
ハイパートークは名前だけ、ハーフレートにクオーターレート 音質悪く切れまくり、その都度課金。男か女か聞き取れない。 迷惑メールで丸儲け たった250文字で高いパケット代のiモード、Eメール標準仕様も無視 主体性なく周囲に合わせているだけのユーザー エリアが広いと言っても都市部では差がなく田舎者御用達 逓信省時代からの遺物で競争する不公正NTTグループ 不具合連発プライドだけでスタートもお先真っ暗のフォーマ 安いというのは対固定、携帯間通話や他社向けは割高 実はインチキ携帯超高い=ドキュモ 安いパケット最強@mail、ミドルパックで安心課金 元祖オンリーユーに夜間休日向け平日日中向け各プラン充実 次世代先行で過渡期も安心 高い通話品質に対して安い通話料 固定電話並みの音質、移動中も安定、絶対切れないcdmaOne ガク割で親は安心家族割引も最高水準 個性的な端末と違いがわかるユーザー集団 高機能を安く、通の携帯cdmaOne、安いデジタル=あう やっぱり、通はあうだね。
304 :
田中知事 :2001/08/10(金) 09:40
フィンランドってなんであんなに携帯使ってるひと多いの?
305 :
非通知さん :2001/08/10(金) 09:46
あうのそのコピペさ、「やっぱり、通はあうだね」って見ると あう信者のレベル低そう・・・あうユーザーかわいそ こいつのせいで(笑)
>>304 NOKIAがどこの会社か知ってて言ってんの?(藁)
307 :
300 :2001/08/10(金) 10:29
>>302 あ、そうじゃなくてPとDで選ぶならっていうこと。
SOは結構気に入ってるよ。
>>304 基本料、通話料が子供のこずかい程度らしい。端末は高いけど。
日本は端末の値段がすぐ下がる(最初から安い)し、利用料が下がらないらしい
>>305 通はあうコピペはJユーザーの仕業です。auユーザーはあまり「あう」って言わないし。
309 :
非通知さん :2001/08/11(土) 16:30
310 :
非通知さん :2001/08/11(土) 16:42
311 :
:2001/08/11(土) 17:38
312 :
安い店Where? :2001/08/11(土) 21:57
都内とかチバラギでお願いします
313 :
名無しさそ :2001/08/11(土) 22:20
ドコモの機種変が、一律\5,000になるって噂を知人から聞いたんだけど マジっすか?
314 :
踏み倒し君 :2001/08/11(土) 23:43
携帯電話の料金未払いによる 携帯ブラックは、何年で時効になるのかなぁ〜?
315 :
非通知さん :2001/08/12(日) 00:22
>>314 過去ログにもあったが一生無理らしい。
電波が弱いからアンテナを増設してもらいたいのですがどこかでリクエストとかできないのですか?
317 :
非通知さん :2001/08/12(日) 06:19
縛り物件、解約の相談です。 DoCoMoで、販売条件がいちねん割引、iモード(パケット)、留守電、ゆうゆうコー ルのオプションを付ける事でした。(誓約書は無し) この場合、解約する場合はキャリア(DoCoMo)に払う、いちねん割引の罰則金だけ で済むものでしょうか?(個人的には、これで当たっていると思っているのですけ ど) あと、解約はしないまでも、ゆうゆうコールと留守電のオプションを外すのは、全 然問題無い事なんでしょうか?
318 :
やっぱりドコモ :2001/08/12(日) 06:21
319 :
:2001/08/12(日) 08:07
320 :
非通知さん :2001/08/12(日) 12:05
>>317 iモードとか留守電の縛りあったけど、契約時だけで速攻解除できたよ
321 :
非通知さん :2001/08/12(日) 12:05
FOMA、D2101V実売価格98万3800円也
322 :
非通知さん :2001/08/12(日) 12:11
>>317 いちねん割引の違約金だけで済むと思われ。
ドコモショップで契約したら、ドコモショップでしか機種変更できないって本当ですか?
324 :
非通知さん :2001/08/12(日) 15:29
結局Nの新作は、いつでるの?
325 :
非通知さん :2001/08/12(日) 16:30
三年後
326 :
非通知さん :2001/08/12(日) 17:27
P503iの不具合お知らせFAXきたよ。 文字化けだって。
327 :
非通知さん :2001/08/12(日) 18:03
そろそろ新機種買おうと思ってるけど、 N503iS、D503iS、F503iSどれがいい?
328 :
非通知さん :2001/08/12(日) 18:04
dokomoの携帯でお勧めのってありますか? いまいちパンフレットだけだと分からないので
330 :
非通知さん :2001/08/12(日) 20:13
>>329 マジ!
でも家族中がdokomoだから安くなるやつ
にはいれるんだよね・・・
dokomoってなにがダメなの?
331 :
非通知さん :2001/08/12(日) 20:23
>>323 なにをいっとるんだ・・・代理店でできるよ 10ヶ月以降なら
持込みならショップになる
332 :
非通知さん :2001/08/12(日) 20:39
>>330 別に駄目じゃないよ
503ならD503とかじゃない?
333 :
非通知さん :2001/08/12(日) 23:03
>>330 dokomoだからダメということに気づけ。
334 :
非通知さん :2001/08/13(月) 02:34
335 :
317 :2001/08/13(月) 07:24
>>320 >>322 レスありがとうございます。
一応、必要あって使っているので、解約はしないまでも、ゆうゆうコールと留守電
は外したいなぁと思ってました。
済みませんが、も1つ質問。
今回は、域外契約です。
その地へ行って買うんじゃなくて、白ロム端末を持ち込みで開通(新規)させる事
って可能なんでしょうか?(もちろん、ドコモショップで)
予定契約先は、ドコモ関西です。
あ、前述の端末を関西に切り替えるのが最終目的でなくて、こっちはPHSなんです。
336 :
非通知さん :2001/08/13(月) 10:19
>>324 中央22日という話だったけど延びたかも。N503iSスレッドもあるよ。
>>327 SO503iS
>>328 dokomo ×
DoCoMo ○
337 :
非通知さん :2001/08/13(月) 18:48
質問があります。 私は東京に住んでいて、どこも中央で契約をしています。 今度、関西に行くんですが、関西で機種変は出来ますか? 関西のお店で表示している値段で機種変できますか? それと機種変ってすぐにしてくれるのですか?時間かかりますか? 教えてください。おねがいします
338 :
非通知さん :2001/08/13(月) 18:50
>>337 ドコモショップで出来ますよ。関西の価格で、すぐにね。
339 :
非通知さん :2001/08/13(月) 18:57
ドコモ中央で携帯を修理する場合、上限の価格ってありますか? たとえば、全損以外だったらどんなに修理しても15,000円以上は かからないとか?
340 :
非通知さん :2001/08/13(月) 19:02
>>338 ありがとう。
東京の人が関西で新規は契約できませんよね?
じゃあ故郷に帰ったときに機種変したほうがいいね。
(東京が高いの前提の話)
D503i関西安いかな?
N503isってやっぱ関西でもはじめは高いよね?
D503isっていつでるのでしょう?
341 :
非通知さん :2001/08/13(月) 19:04
>>340 どういたしまして。
D503iSは発売されない様な・・・夢を見ましたが・・・。
342 :
非通知さん :2001/08/13(月) 19:06
>>340 どういたしまして。
残念ですが、D503iSは発売されない・・・というお告げがありましたが
・・・。
343 :
非通知さん :2001/08/13(月) 19:50
質問です。 携帯にかかってくる非通知電話に悩まされています。 彼氏にも同じ時間にかかってくるので同一人物だと思われます。 着拒にしてたんですが、 どうしても犯人が知りたい。(多分身近な人物なので) 周りの友達の携帯の履歴をこっそり見たりとやってみたんですが いちいち消してるだろうから意味ない。 docomoはもちろん教えてくれないし・・・。 スレ違いだったらごめんなさい。 もし参考になるようなスレが他の板にあったら教えてください。
344 :
343 :2001/08/13(月) 19:53
あ、docomoもといDoCoMoですね。 すみません・・・。
345 :
非通知さん :2001/08/13(月) 20:13
>>343 電話がかかってきたら
犯人だと思う人に
家の電話から電話をしてみる
お話中なら
その人犯人
346 :
344 :2001/08/13(月) 20:23
もちろんやってみました。 でも犯人はいなかったのと、 ワン切りで非通知がかかってくることが多いいんです。
347 :
344 :2001/08/13(月) 20:35
どこか詳しく教えてくれてるスレがあったら教えてください。 マジで困ってます。
349 :
344 :2001/08/14(火) 00:31
運良くとれても速攻で切れるんですよ。 今日もやっぱり彼氏と同じ時間にかかってきた。かなりしつこく。 非通知設定を解読することってできないんですかね?
350 :
非通知さん :2001/08/14(火) 00:53
age
351 :
非通知さん :2001/08/14(火) 01:07
age
352 :
非通知さん :2001/08/14(火) 01:10
353 :
非通知さん :2001/08/14(火) 01:10
F503iSッて人気無いんですか? 盛り上がりませんね
354 :
非通知さん :2001/08/14(火) 01:12
Fはデザインと宣伝が屁タレ ハンズフリーを強調すれば凄い売れるよ 特に車乗りからね
355 :
非通知さん :2001/08/14(火) 01:14
>>352 立ち上がりにどのくらい時間がかかるのかね。
モザイクは最強のOSだからなぁ
356 :
非通知さん :2001/08/14(火) 01:15
>>353 F端末指名買いするコアなファンが少ないんでしょ。
これからに期待。
357 :
非通知さん :2001/08/14(火) 01:25
>>349 とりあえず端末の設定で非通知拒否にするが吉。
場合によっては相手に課金されるし。
358 :
マジレス :2001/08/14(火) 01:33
N2001?て何ですか
359 :
非通知さん :2001/08/14(火) 01:35
>>358 800と1.5とPHSのハイパードッチーモ
360 :
マジレス2 :2001/08/14(火) 01:44
それってIモード?機能に大幅にめだった特徴なんかありますか?
361 :
非通知さん :2001/08/14(火) 01:46
362 :
非通知さん :2001/08/14(火) 05:10
>>344 犯人を知るのはわからないですが
非通知拒否はできますよ
148で外線押すとアナウンス流れるので そのあとのことは忘れたけど
非通知拒否設定になります
非通知でかけてきた相手には「番号を通知しておかけなおしください」と
言うYO!!
363 :
非通知さん :2001/08/14(火) 08:29
機種変で質問ですが・・・ お店に機種変*****円と書いてありますけど あれは充電アダプタ等も含まれているのですか? 同じメーカーの機種変更なら充電アダプタとかいりませんよね? その分安くなりませんか?
364 :
非通知さん :2001/08/14(火) 09:57
>>358 &
>>360 ドコモの次世代携帯電話 FOMAの機種名のことね。現在試験サービス中。
iモードももちろん使えるよ。機能的というか...電波が根本的に違うから、未来のケータイってこと。
それと
>>359 と
>>361 はネタだから気にするな。
現在試験サービス中のN2001のディスプレーは有機ELという液晶ではない画面を使ってるよ。
本サービス時のN2001はTFTになるかもしれないけど。
他にP2101Vという動画が撮れる端末とP2401というデータカード型のFOMAもある。
今年の10月に本サービス開始予定だが、エリアが非常に狭いので実用化は数年後かな。
エリアが広まるまではFOMAと今までのPDCを同じ電話番号で使えるサービスで使用するのが一般的になるかも。
365 :
非通知さん :2001/08/14(火) 10:15
>>363 セットに含まれているので無理。
店もアダプタだけ残ってもしょうがないし。
予備のアダプタだと思って学校なり仕事場なりに持ち歩くが吉。
366 :
非通知さん :2001/08/14(火) 10:29
いまだにメールもiモードもないP206使ってる... 今、無性に新しい奴が欲しくなってしまった。 今から帰省するんだけど、 関西契約でも九州で機種変更できるんですか? 機種変更って書類とかいらないんですよね?
368 :
非通知さん :2001/08/14(火) 11:02
今さらな質問していいですか? 公式サイトでマイメニュー登録してからiアプリをダウンロードして、 その後マイメニュー削除したらゲームは使えなくなってしまうのでしょうか? あと、だくさんダウンロードするとゲームの動きは鈍くなってしまいますか?
369 :
非通知さん :2001/08/14(火) 11:04
370 :
非通知さん :2001/08/14(火) 11:12
ドキュモ最低。 昨日の夜いじってたらいきなり電源落ちたんで、 ほっといたら今朝受信メールやらαアプリやら画面メモやら色々消えてた。 ほぼ初期に近い状態だったのでドキュモサービスセンターに電話してみると 「電波の不具合が考えられます」 ・・・・は?関係あんのか? んでデータの保証は全くしてくれないとのこと。 理由は「お客様の方でメモを控える事になっておりますので、責任は負いかねます」だと。 しかし無責任だね〜。 ドコモにしなければ良かった。高いくせに壊れんなよ 今日にでもお近くのドコモショップに殴り込みに逝きたいと思います。
371 :
非通知さん :2001/08/14(火) 11:24
>>370 とりあえずキャリアとメーカーの区別つけれ。
372 :
非通知さん :2001/08/14(火) 11:32
>>371 あそっか、すいません
NTTDoCoMoのN503i
373 :
非通知さん :2001/08/14(火) 11:36
>>370 DSでダメならメーカーに抗議してみては。
>>368 ゲームにもよる。起動後自動で会員かどうか接続するタイミングがゲームによってちがうから。
たくさんダウンロードして遅くなることは無いと思う。
375 :
344 :2001/08/14(火) 15:46
>>357 >>362 レスありがとうございます。
今までそうしてたんですけど、あまりのしつこさに
どうしても犯人が知りたいんですよね。
他の板でも探してみたんだけど、うまく検索できなかった。
重ね重ねお願いしますが、どなたか知恵を貸してください。
376 :
非通知さん :2001/08/14(火) 15:48
機種変したいな〜
377 :
非通知さん :2001/08/14(火) 17:18
αアプリ、1つも持ってないのに
「ソフトがいっぱいで、ダウンロードできません」って出る。
ちなみに私は
>>370 です。
もう、さんざん。解約しよっかな。
378 :
非通知さん :2001/08/14(火) 17:34
ドキュモ解約age
379 :
非通知さん :2001/08/14(火) 17:41
>>377 早速交換してもらいにいきましょー
あたしはN210だけど、液晶が1日だけ消えたり
メモリが一部消えたりしたから 持っていったら
新しいのと交換してくれたよ
また こんなことあったらすごい困るんで変えてください ってね
381 :
非通知さん :2001/08/14(火) 21:46
>>377 Nは細かいバグがよくでてるらしいね。バグに関してはどのキャリアも出る可能性はあると思うけどね。
解約するのも他を見れるからいいかも。
>>376 なにに機種変するの?
382 :
非通知さん :2001/08/14(火) 22:25
383 :
非通知さん :2001/08/14(火) 22:32
iアプリでお金のもらえるサイトない? →何かを見てポイントためてお金もらうような・・・感じの ちょっとしたお小遣い程度でいいんだけどさ。 もしあれば503にしようと思って。 教えてください。
384 :
非通知さん :2001/08/16(木) 05:45
携帯24(
http://www.k-tai24.com )の携帯電話価格調査の関西編
の大阪日本橋A店と大阪千日前B店って、それぞれどこの店の事か
分かる人います?
あと、たまに出てくる、大阪千日前ドコモショップC店もどこの事?
385 :
非通知さん :2001/08/16(木) 08:18
>>382 それは、地域次第です。
地域によっては、ドコモショップでも他店と変わらなかったり、安かったりする。
あなたが、どこに住んでいるかによりますね。
386 :
非通知さん :2001/08/16(木) 08:56
>>385 東京
電車で遠く行ったとしても、電車代を差し引いても安いならどこにでも行くべ。
387 :
非通知さん :2001/08/16(木) 09:31
今からフジTVで携帯電話特集...
388 :
非通知さん :2001/08/16(木) 13:23
>>340 亀でスマソ
中央で契約したらどこで機種変しても中央価格。
友達が同じことしたら、しっかり中央価格で高かった。
関西価格で機種変はできないのよ。
389 :
非通知さん :2001/08/16(木) 14:03
>>388 それってDSっしょ?
新規→解約→機種変ではどう?
390 :
非通知さん :2001/08/16(木) 16:52
今、メッセージF久しぶりに来た。めろっちゃの宣伝だけど...。 まだ今までに8通ぐらいしかきてないんだけど、みんなもそんなもん?
391 :
非通知さん :2001/08/16(木) 16:58
メッセージFなんぞ来たことない。
392 :
非通知さん :2001/08/16(木) 16:59
来たよ 1回 4月頃
393 :
非通知さん :2001/08/16(木) 17:06
>>389 自身の住んでる地域じゃないと契約できなかったよ
ちょっと前に話だから変わってるかも…
今はできるようになってるの?
394 :
388 :2001/08/16(木) 17:50
>>389 そそ、DS。いまはかわってたらごめん。
DS以外のショップに行ったらDSに逝けっていわれたから
混み混みのDSでわざわざ機種変したのよ。
去年の暮れかな。
新規→解約→機種変はした人を知らないからわからんの。
できるんならそっちが安そ。
ハイパートークは名前だけ、ハーフレートにクオーターレート 音質悪く切れまくり、その都度課金。男か女か聞き取れない。 迷惑メールで丸儲け たった250文字で高いパケット代のiモード、Eメール標準仕様も無視 主体性なく周囲に合わせているだけのユーザー エリアが広いと言っても都市部では差がなく田舎者御用達 逓信省時代からの遺物で競争する不公正NTTグループ 不具合連発プライドだけでスタートもお先真っ暗のフォーマ 安いというのは対固定、携帯間通話や他社向けは割高 実はインチキ携帯超高い=ドキュモ 安いパケット最強@mail、ミドルパックで安心課金 元祖オンリーユーに夜間休日向け平日日中向け各プラン充実 次世代先行で過渡期も安心 高い通話品質に対して安い通話料 固定電話並みの音質、移動中も安定、絶対切れないcdmaOne ガク割で親は安心家族割引も最高水準 個性的な端末と違いがわかるユーザー集団 高機能を安く、通の携帯cdmaOne、安いデジタル=あう やっぱり、通はあうだね。
396 :
非通知さん :2001/08/16(木) 21:15
自分の住んでいる地域会社とは違うところへ、移管って出来るものなのでしょうか? また、移管って、どんな物(書類、印鑑等)が必要で、いくらかかるものなのでしょうか?
397 :
非通知さん :2001/08/16(木) 21:19
>>396 なんのために違うところへ移管する必要があるんだ?
398 :
非通知さん :2001/08/16(木) 21:20
んん?他地域で機種変はできるの?
399 :
非通知さん :2001/08/16(木) 21:21
>>398 できるぞ。だから安い地域へ逝って機種偏するヤツもいる
400 :
非通知さん :2001/08/16(木) 21:28
ドコモの携帯使ってんだけど、引っ越した家が携帯の電波悪かったから、番号変わるのやだし、ドッチーモにしてホームアンテナ立てようかなと思ってんだけど、ドッチーモってどう?新機種もうでないの?ホームアンテナっていくらくらいすんの?
401 :
非通知さん :2001/08/16(木) 21:31
402 :
396 :2001/08/16(木) 21:39
>>397 えと、端末価格安上がり目的の域外契約に、既存契約(自分の管轄
会社でもないし、前者とは違う地域会社契約)をファミリー割引で
まとめたい為。
で、出来るの?
403 :
396 :2001/08/16(木) 21:42
>>399 その場合って、端末価格はそこの店の値段で、契約会社はもとの
ままなの?
404 :
g :2001/08/16(木) 21:42
h
405 :
非通知さん :2001/08/16(木) 21:45
>>402 安い端末がほしいなら、管轄に関係なく安い地域に逝って機種偏すれば良い。
406 :
399 :2001/08/16(木) 21:46
407 :
396 :2001/08/16(木) 21:58
>>405 闇雲にそれをやっていると、契約会社がばらばらでファミリー
契約でまとめられないから、移管出来るならしたいと思ってる
んだけど…。
どっちかと云うと、移管は端末価格の問題じゃなくて、毎月の
費用面の都合でしたいと考えています。
>>402 は、状況が書き足りなくて済みません。
補足すると、今、域外契約している回線が1本あって、今度
そことは違う契約会社へ端末価格が安いから域外契約しよう
と思ってるんです。その2つをまとめたいんです。
408 :
非通知さん :2001/08/16(木) 22:04
>>407 そもそも、域外新規契約ができるのか?
管轄によってはできないと聞いたぞ
409 :
通知さん :2001/08/16(木) 22:11
あの聞きたいんですけどN210i使ってる方いますか?
410 :
非通知さん :2001/08/16(木) 22:17
>>409 使ってないが、何か聞きたいのかな?
内容によっては答えられるかモナーw
411 :
407 :2001/08/16(木) 22:37
>>408 たしかに渋られる地域会社もあるらしいですね。
一応、今度契約を考えているのは関西なんですけど、以前PHSの事で問い合わせたら
域外契約可能と返答戴きました。今回は携帯の購入を考えているのですけど、PHSと
携帯とでは話が違ったりして???
で、話を戻して、移管は可能?(あと、費用と必要なもの)
>>406 レス、Thanks!
412 :
通知さん :2001/08/16(木) 22:41
N210って待受け設定するとき、動画(iアニメ)は設定できないですか? 教えてください。
413 :
非通知さん :2001/08/16(木) 22:54
So503i GIF画像を小さくする方法ありますか?
414 :
非通知さん :2001/08/16(木) 22:55
>>411 移転先の管轄しだいかモナー
管轄移動は、移転先の管轄に申し出るだけでいいと思った
だから、移転先の管轄に聞いてみたらどーだ?
費用とかはワカラン
415 :
非通知さん :2001/08/16(木) 23:03
416 :
411 :2001/08/17(金) 09:17
もう1度、最初に立ち返りで、関西契約が良いかな?と思ったのは、
やっぱり端末価格なんですよね。今回のターゲットは、現在無料
同然(手数料は別)らしいP503iです。あと、今キャンペーン中で
ファミリー割引にすると、端末価格が3,000円引きとか。
それと、機種変する時も元が関西契約だったら、どこの地域のドコモ
ショップでも安い関西価格で買えるかな?と思った(
>>388 の事例)の
ですけど、これは
>>399 →
>>403 →
>>406 の流れで、今は違うのでしょうか?
あと、PHS方面では関西契約持っていると、P-link Stationの白ロムを
安く買える店の存在とか、なんか持っているだけで得する様な地域会社
が良いかな?と思ったんです。
このうち、機種変の価格設定がその店の売値で、どこの店でも関西価格
適用じゃないと、元を関西契約にするメリットの1つが無くなるわけで、
逆に関西契約ですと機種変は1年経たないと出来ないから、逆にデメリ
ットになるわけで、機種変の事だけ考えたら、最初の契約での端末は少
し高くても、最短6ヶ月(ですよね?)で機種変出来る東海契約の方が
有利に思えてきます。(6ヶ月経ったら、関西のドコモショップで安く
機種変出来るって解釈で、合ってますか?)もっとも、そんなに頻繁に
機種変するっていうのは異常かも知れませんけど、機種変が可能になる
期間が短いと気が楽っていうのもある様な…。
東海も契約時に色々オプション付けると端末価格が安くなるキャンペーン
を行う時がある様ですけど、通常持っていて得出来るというか有利な地域
会社ってどこなんでしょう?(携帯、PHSの両面で)
取り敢えず、私の足が届きそうな、東北、東海、関西の中で。(それと
も実は自分の管轄の中央が、一番美味しい???北陸は域外を渋るみた
いですから、外しておきます)
移管の件は、有利な地域会社が定まってから、考える事にします。
417 :
非通知さん :2001/08/17(金) 09:19
>>412 私やってるよ でも、ほんの一瞬の動画になるけどね。
418 :
非通知さん :2001/08/17(金) 09:32
>>416 いいかげんウザイよ。自分で調べられるところまでちゃんと調べろよ。
ここに長々と書き込む暇があったら。
419 :
416 :2001/08/17(金) 10:08
>>418 駄目???
ここ質問のスレだから、質問させて戴いたんですけど、だからってもちろん
無闇に質問するのは良くない事ですけど、取り敢えず自分としては地域によ
って、機種変可能になるまでの期間に差があるとか、ここは新規域外契約受
けてくれそうとか、自力で調べたつもりですけど。
移管は、通常馴染みの無い制度なので、1から聞いてしまいましたけど、それ
では、どこから質問して良い事なんでしょうか?
420 :
非通知さん :2001/08/17(金) 10:36
>>416 昔は確かに、例えば関西契約だったらどこの地域のDSでも
安い関西価格で買うことができた。しかし、今は違うんだ
それから、域外で機種偏する場合、その地域の割引の恩恵は受けられないぞ
421 :
通知さん :2001/08/17(金) 19:59
412です。やっぱり動画を画像登録して待受画面設定で選択しても動かない んですけど・・・私のやり方が悪いんですか??
422 :
素朴な疑問 :2001/08/17(金) 20:08
ドコモショップは知らないけど、なぜビッグやヨドバシなどの量販店は電源の入ってるデモ機を置いてないんだろう…ボタンのレスポンスとか確かめてから買いたいのに。
423 :
通知さん :2001/08/17(金) 21:24
412です。折りたたみを開けたときに動くんですね!動きました! ほんとちょっとだけだけど・・・
424 :
非通知さん :2001/08/17(金) 21:45
すいません,現在就職予定で今働いてないんですけど 携帯電話の契約ってできますか? 会社名とか電話番号とか書かないとダメですよね?
426 :
非通知さん :2001/08/17(金) 21:57
>>425 そんなの適当に書けよ
誰も確認しないんだから
427 :
非通知さん :2001/08/17(金) 21:59
>>422 ヨドバシカメラ新宿西口本店はデモ用実機置いてるよ。
機種によるかもしれないけど。
小さい店でも言えば出して貰える場合あるよ。
428 :
非通知さん :2001/08/17(金) 22:02
>>425 別にプーでも契約できるだろ(ブラックに載ってなければ)
429 :
419 :2001/08/17(金) 22:17
ありがとう。確認はしないんですね。 契約成立するまでに何時間か待たされるんでその間に身元確認してるんだと思いました。 ちなみに私は過去何回か通話料未払いで解約されてます。 でも滞納したぶんは全て完済しました。 契約できますよね?
431 :
非通知さん :2001/08/17(金) 22:20
>>425 専業主婦が契約出来るのなら、大丈夫だと思いますよ。
432 :
431 :2001/08/17(金) 22:22
>>430 >契約成立するまでに何時間か待たされるんでその間に身元確認してるんだと思いました。
↓こう言う事を確認しているんだと思うんですけど。
>ちなみに私は過去何回か通話料未払いで解約されてます。
>でも滞納したぶんは全て完済しました。
433 :
非通知さん :2001/08/17(金) 22:24
SO210Iって、メール打ってるときにメール来ると打ってたメール消えるんだけど! これって普通なの?D209Iんときにはヘーキだったのに、俺が知らないだけか?
>431 現在滞納してるわけじゃないから大丈夫・・・?シンパイダ
435 :
非通知さん :2001/08/17(金) 22:44
>>433 メール受信したらクリアボタン押せば大丈夫なはず。
436 :
非通知さん :2001/08/17(金) 23:26
437 :
非通知さん :2001/08/18(土) 10:43
ガイシュツだと思いますが、 Nシリーズの新作はいつでるのでしょうか? 誰か教えて下さい!
>>437 Nスレを見てきて下さい。
夏厨ですか?そうでしょうね。
とりあえず、氏ね。アタマワルスギ。
439 :
非通知さん :2001/08/18(土) 10:58
オマエモナー
440 :
非通知さん :2001/08/18(土) 10:59
437は言われて当然。
441 :
非通知さん :2001/08/18(土) 11:01
でもNスレって倉庫だから携帯からじゃみれないと思われ。
442 :
非通知さん :2001/08/18(土) 11:03
すみません!誰か教えてください!涙
同じ名義人で複数契約者がいて一方が新規に携帯を購入したらもう一方は新規(機種変)に携帯を購入できるまで3ヶ月待たなければいけないというのは事実ですか?
444 :
非通知さん :2001/08/18(土) 11:03
NスレじゃなくてN503isを語ろうスレがあるだろ。
445 :
非通知さん :2001/08/18(土) 11:06
有難うございます! 行ってみます。 でも211は、出ないんですかね??
446 :
非通知さん :2001/08/18(土) 11:09
>>445 いつか出るだろ。あ、発売日なんて誰にも分からないよ。
ドコモしか分からない。
っつーか、お前ウザすぎ。
447 :
非通知さん :2001/08/18(土) 14:38
自分でも 書いててウザイとは、思いました。 けど貴方こわすぎ。
448 :
非通知さん :2001/08/18(土) 15:06
クラブポイントってショップでしか使えませんか?
449 :
非通知さん :2001/08/18(土) 15:52
えっ‥そうなの?
450 :
非通知さん :2001/08/18(土) 16:12
>>448 ドコモショップの事ね
基本的に端末の購入代金にしか充当できないよ
アクセサリーがほしいからと言ってもポイントは使用できない。
それと、クラブドコモは交換できる対象品も決まってるよ
451 :
ななし :2001/08/18(土) 20:37
CMのメールに花を添えられるアプリってあったら教えて。
452 :
非通知さん :2001/08/18(土) 20:40
453 :
448 :2001/08/18(土) 21:12
454 :
非通知さん :2001/08/18(土) 21:14
ドコモからJ−PHONEにメール送るのはどうするの? 全然送れないし、受け取れないんだけど。 パソコンからJ−PHONEには送れるんだけどねぇ・・・
455 :
非通知さん :2001/08/18(土) 21:17
456 :
452 :2001/08/18(土) 21:19
>>453 いい忘れたが、ドコモショップ以外ではその場では使えず
次回請求時に相殺されるらしい
457 :
454 :2001/08/18(土) 21:22
>>455 遅れてるのかな?
もう何時間も前のことなんだけど。
しばらく様子みてみます。
ありがとさん。
458 :
453 :2001/08/18(土) 21:25
>>456 なるほど...金用意しないでいくとこでした。感謝
459 :
非通知さん :2001/08/18(土) 21:44
くだらない質問かもしれませんが・・・ Rって何という会社なんですか? R208ってありましたよね
460 :
非通知さん :2001/08/18(土) 21:51
461 :
非通知さん :2001/08/18(土) 21:55
KOは何ですか?慶応ですか?
462 :
非通知さん :2001/08/18(土) 21:57
464 :
非通知さん :2001/08/18(土) 22:09
465 :
非通知さん :2001/08/18(土) 22:15
>>459 460君の言うとおりだ
Japan Radio Campany
通称JRC
まんなかのRを使ってるんだよ
467 :
非通知さん :2001/08/18(土) 22:19
R691iはおもしろいかモナー ドコモ初の防水機だし あうみたいなチャット機能もあるらしい
468 :
非通知さん :2001/08/18(土) 22:21
470 :
非通知さん :2001/08/19(日) 20:52
211シリーズは全部デュアルですか? 都市部でしか発売されないのでしょうか?
>>470 211は全部デュアルだと聞いた。
都市部のみ発売ってことはないだろう
あくまで基本は800Mの端末だからな
田舎のヤツでも都市部に逝った時にデュアルの恩恵を受けられるだろう
472 :
非通知さん :2001/08/19(日) 22:44
もう大分前やけどP206をドコモショップで解約した。 ところが解約するなり携帯に電源が入らなくなった。だから解約すると 使えなくなるもんだと思っていたよ。 当時別れた彼女の番号と共にその携帯は押入深く・・・。 なんか気になったのでさっき出してきて、分解したり色々やって最後に 叩いたらいきなり電源入った。 ただの接触不良だったのか?しかしメモリは綺麗さっぱり消えていた。 やっぱり解約するとメモリ消されるのか・・・くそ・・・。 1年もたって気づく俺も俺だけどね(ワラ
473 :
非通知さん :2001/08/19(日) 23:08
なぜドコモに供給してるPCは富士通なんだろ? アラジンもFMVだし。ノートも富士通。 NECの様な気もするけど1台もない。 なぜかプリンターは狂セラ
474 :
非通知さん :2001/08/20(月) 10:56
>>472 解約しても番号以外のメモリなんかはバリバリ残るよ。
いやな思い出もね(笑泣
475 :
非通知さん :2001/08/20(月) 12:15
現時点で、液晶が一番キレイな携帯はどれですか?
476 :
非通知さん :2001/08/20(月) 17:04
今東京の契約で携帯使ってます 北海道に引っ越しいて、北海道で携帯を買い換えようと思ってるんだけど、 電話番号変わっちゃうの?めんどくさいんだけど・・・
>>476 買い換えなくても
今の電話機をエリア変更しても番号は変わるよ
おやならそのまま使う事だね
解約時以外はエリア外で問題になる事はないと思う。
479 :
非通知さん :2001/08/20(月) 17:16
480 :
非通知さん :2001/08/20(月) 17:25
-------------------------------------------------------------------------------- 【お知らせ】 「デジタル・ムーバ P503i HYPER」の不具合における恒久的対策の完了について <2001.8.17> -------------------------------------------------------------------------------- 現在、NTTドコモグループにおいて販売しております「デジタル・ムーバ P503i HYPER」をご利用の一部のお客様が、一部のエリアにおいて端末をご利用の際に、 7分間隔もしくは20分間隔で着信が出来る状態と着信ができない状態となる場合が発生し、恒久的対策として基地局での対処で不具合が回避できるよう準備をすすめて参りましたが、この度対策が完了しましたので、お知らせいたします。 これにより、全P503iで不具合の事象が回避できるようになりました。 1. 対策の概要 基地局からの制御信号により、端末の着信情報の受信タイミングのずれを発生させないことで不具合事象を回避いたします。 ※1 対策完了日 平成13年8月16日(木) ※2 窓口におけるお客様対応 恒久的対策が完了したことから、ご希望のお客様に実施しておりましたドコモショップ等での、端末の制御情報の書き換えは終了させて頂きます。 2. お客様周知について NTTドコモのホームページ、iモードメニューの中にある「お知らせ&ヘルプ」にて 周知いたします。
481 :
非通知さん :2001/08/20(月) 17:46
>>479 裏技って・・何?
ドコモの800MHzなら全国カバーだからそのまま使っていて問題ないと思う
エリア外で出来ないのは(間違い電話イタ電が多いとき)番号の変更くらい
住所変更だけはしないと請求書が届かなくなる
eビリングの人には関係なし
地区によって料金プランが違うから引っ越し先エリアの料金プランが魅力的なら変更すればよろし
2000円で変更手続きが出来るよ
ただし番号は変わる
*シティーフォンは地方ではサービスしてないから論外だね
482 :
通知不可能さん :2001/08/20(月) 18:11
なんで機種変更したら前に使ってた携帯回収されるんだ? 「今まで使ってたのも下さい」って言ったら、 「買取ですと定価で3万6千円になりますね〜」 はぁ?DSとかのチラシ見ると販売価格になってんじゃねぇか。 貸し出し価格なのか?だとしたら詐欺じゃないか?
483 :
非通知さん :2001/08/20(月) 18:15
新規より安いのなら回収も納得するのだが 最近は機種変の方が価格が高いよね しかも「機種変の在庫はありませんが新規なら在庫があります」 などとのたまうSHOPまである始末 回収はおかしいよね
484 :
非通知さん :2001/08/20(月) 18:22
>>482 .483
俺らが買った物なのに勝手に回収ってのはおかしい。
あれは広告に偽りアリ。ってやつだ。
公正取引委員会にチクったらなんか動きがあるかなぁ。
486 :
非通知さん :2001/08/21(火) 01:12
クラブドコモのポイントが1000になったから特典交換しようと思うんだけど、 クイックキャストに交換でゼロ・ニード契約出来る? あと、出来るとしたらB56とD56のどっちがオススメ?
487 :
非通知さん :2001/08/21(火) 10:16
>>422 遅れでゴメ。ドコモショップにはおいてあったよ
>>423 そそ、ちょっとだけだね、うん・・・。
>>482 はっきりした理由はわからんが、回収させてくれるなら
代理店で安く提供する、って目的があるらしい。
回収したら なにかに使うんじゃない?オークションとか?(プ・・・
最近パケット料金がすごいんだけど、たいしたHP見てないはずなのに
すぐ1万パケ超える・・。これじゃ400パケ無料なんて 喜べナイ。
メールしかしない人って何パケくらいで収まってるの?
488 :
非通知さん :2001/08/21(火) 10:29
>>487 回収したものはリニューアルして預託機に使ってるんじゃないのか?
489 :
非通知さん :2001/08/21(火) 10:32
N502iは、iモード接続中状態だと電話が受けれないってホントですか? N503iは、ちゃんと受けれるんですが。
490 :
非通知さん :2001/08/21(火) 10:54
iアプリ使ってますか? 俺2ヶ月間 なんにも入れてないんですけど何かおもしろいのあります?
491 :
非通知さん :2001/08/21(火) 11:23
>491 サンクス見てきます。
493 :
非通知さん :2001/08/21(火) 12:10
494 :
非通知さん :2001/08/21(火) 12:35
誰が見ても「ヘンだ」と言ってもらえる携帯って知りませんか?
495 :
非通知さん :2001/08/21(火) 12:42
大麻所持いしだ壱成はバカ モー娘はキャバ嬢 広末は貞操観念なし
497 :
非通知さん :2001/08/21(火) 13:32
>>495 209シリーズと同じくらいの値段で見かける。
売れてないのか、安い。
498 :
非通知さん :2001/08/21(火) 13:33
ドコモのケータイ持ってて誇ってるドキュモってキショイよね
499 :
非通知さん :2001/08/21(火) 13:34
ドコモに勤めている人、給料いいの?
500 :
非通知さん :2001/08/21(火) 13:38
悪い悪い!! 1万くらいかな(藁
501 :
非通知さん :2001/08/21(火) 14:10
安い給料のドキュモってキショイよね
502 :
非通知さん :2001/08/21(火) 15:25
キショイね
大阪ドームの試合中止?ドームなのに?
504 :
非通知さん :2001/08/21(火) 18:13
505 :
非通知さん :2001/08/21(火) 18:13
>>503 台風の影響で交通機関が麻痺してるためと思われ。
数年前東京ドームでもあった。
台風11号が紀伊半島に上陸しました
507 :
非通知さん :2001/08/21(火) 22:27
パケ数どのくらいですか?>ALL 私ちょっとHPみたくらいで すでに1マン超えるんですが みんなもそんなもんですか? 教えてあげ
508 :
非通知さん :2001/08/21(火) 22:48
F503iの絵文字きごうの一覧って出せますか?
509 :
非通知さん :2001/08/21(火) 22:50
>>507 1マン円か?それはかかり過ぎかと思われ
ダウンロードしまくってないか?
510 :
非通知さん :2001/08/21(火) 23:00
ハイパートークは名前だけ、ハーフレートにクオーターレート 音質悪く切れまくり、その都度課金。男か女か聞き取れない。 迷惑メールで丸儲け たった250文字で高いパケット代のiモード、Eメール標準仕様も無視 主体性なく周囲に合わせているだけのユーザー エリアが広いと言っても都市部では差がなく田舎者御用達 逓信省時代からの遺物で競争する不公正NTTグループ 不具合連発プライドだけでスタートもお先真っ暗のフォーマ 安いというのは対固定、携帯間通話や他社向けは割高 実はインチキ携帯超高い=ドキュモ 安いパケット最強@mail、ミドルパックで安心課金 元祖オンリーユーに夜間休日向け平日日中向け各プラン充実 次世代先行で過渡期も安心 高い通話品質に対して安い通話料 固定電話並みの音質、移動中も安定、絶対切れないcdmaOne ガク割で親は安心家族割引も最高水準 個性的な端末と違いがわかるユーザー集団 高機能を安く、通の携帯cdmaOne、安いデジタル=あう やっぱり、通はあうだね。
511 :
非通知さん :2001/08/21(火) 23:11
>>509 いえ、1万パケ でして、3〜4000円くらいいくのが
自分でなっとくできなかったりして・・・
512 :
非通知さん :2001/08/21(火) 23:24
>>511 まあ、HPでも見まくっていたらそれくらい逝くかもな…
まめにパケ代確認してみてはどーだ?
朝一で確認すると前日までのパケ代がわかる。
翌日の朝も確認して、差額がその日に使った量だ。
それによって、自分が日々どのくらい使ってるのかを把握しろ。
パケ代確認は、157に電話すればわかる(9月一杯までは無料)
513 :
非通知さん :2001/08/21(火) 23:29
>>512 こまめチェック!そうですね やってみます!!
良きアドバイスありがとーございます!!
忍者ナンバーってすごいね♪
515 :
非通知さん :2001/08/22(水) 16:49
モード中に友達が電話を掛けると話し中になってるみたいです?今までは、iモード中でもちゃんと応答してた のになんでかな?
教えてアゲ!!急ぎなんで
518 :
非通知さん :2001/08/23(木) 23:34
シティフォンは、全国でTUKAえませーん メールも25文字で、Eメール非対応 しかも、どこも中央の長野エリア、新潟エリアにおいては、 800MHZエリアの1/4以下 端末も今年は1つも新機種がなくハイパートーク未対応 アイモードもパケット通信も使えない=シテイフォン ドコモ800MHZは、全国で使える。 シテイフォンよりやや高めな料金設定だが、アイモードが魅力 端末もいろいろ出てるし、ハイパートークに完全対応で音がいい! 28800bpsの高速パケット対応端末も登場 やっぱ通は、どこものデジタル800MHZだね
おしえてよー
520 :
:2001/08/23(木) 23:47
着信拒否か設定でモード中は着信しないにしてる
521 :
非通知さん :2001/08/24(金) 01:16
ちょっと質問です。 スレ違いかもしれませんがマジメに解りません。 コンドームの開発ってやはり実際に着けごこちを ためしたりするわけですよね。 サガミオリジナルとか社内で社員同士テストセックスとかするんでしょうか?
国賊ドコモエンジニアリング
http://www.docomo-e.co.jp/ ドコモエンジニアリング株式会社ってどんな会社?
詳しくは、会社概要を見てね!
職場風景 ネットワーク建設事業部
/移動無線設備部・交換設備部
職場の笑顔/移動無線設備部/北島さん
入社体験ツアー/移動無線設備部/下中さん
職場の笑顔/交換設備部/高野さん
入社体験ツアー/交換設備部/岸本さん
更新日 2001/05/01
新卒採用
平成14年度 新卒採用の募集は終了いたしました。
中途採用
現在、募集は致しておりません。
障害者採用
新卒の方、中途の方に関わらず募集しています
派遣・アルバイト情報
523 :
非通知さん :2001/08/25(土) 13:04
ちょっと質問なんですが、サーバーにiモードと認識させる 偽装ブラウザがあれば教えてもらいたいんですけど・・・。 気に入ったサイトがPCからのアクセスを拒否されたりするのと パケット代使うのが勿体無いので。
524 :
非通知さん :2001/08/25(土) 13:21
eビリングのことでお聞きしたのですが。 ドコモのホームページを見たのですが、eビリングというのは 携帯電話だけのサービスなんですよね。 これに申し込むと今までのように明細が来なくなるのは なるのは分かるのですが、そうなるとファミ割りで 今まで同じ明細書で届いていたPHSの明細も 来なくなるのでしょうか? 基本料金の100円引きも携帯の分だけなのでしょうか。
525 :
非通知さん :2001/08/25(土) 13:33
>>524 同じファミ割グループ内の明細も来なくなる
でもPCやiモードで全員分の請求額を見ることが出来る
100円割引きは主回線のみだ
526 :
非通知さん :2001/08/25(土) 19:39
>>525 524です。
お答えありがとうございます。
安くなるのは主回線だけなんですね。
携帯1PHS2の計3回線あるので
全部割引なら300円安くなるのになーと
思ったのですが・・・・(苦笑)
10月からは電話での料金案内が10円になるので
ホームページで明細を見るときのIDとパスワードを
発行してもらおうと思ったら、eビリングの
申し込みが必要だと言われたので・・・
とりあえず3回線分IDをもらうことにします。
527 :
非通知さん :01/08/27 12:17 ID:MVezt4pY
528 :
非通知さん :01/08/27 21:03 ID:YK5kU0u2
マジ質問 電波の良さでは一番どこがいいの? メモリが多いのはどこなの?(しょぼい物ならメモリ不足で見れなくなるから)
530 :
非通知さん :01/08/27 21:31 ID:YK5kU0u2
>>529 例えば、Iモードで2チャンネルを見ると途中まで
見れてたのにたまにメモリ不足で表示されなくなり
ます。これってキャッシュ?メモリ?どっちの問題
なんだろ
531 :
非通知さん :01/08/27 21:49 ID:k9reYYi.
>>528 電波はしいて言えばPシリーズのストレートがいいかも。
>>530 キャッシュ。
ちなみに機種は何?
古い機種なら5KBかも
503シリーズは一律10KBまで
メモリ不足ってことは大きいアスキーアートとか長文コピペがからんでる?
Nシリーズはよくメモリ不足と表示されると聞いたことあるけど...
電源入れなおしで直るんだったかな?
532 :
非通知さん :01/08/27 22:37 ID:9GXDLIkM
>>531 >電波はしいて言えばPシリーズのストレートがいいかも。
ストレートって何のこと?
533 :
非通知さん :01/08/27 23:46 ID:Sfx6.RBo
迷惑メールのメアドが女の子の名前になってるんだけど、 あれってどうやってしてるの? iモードからでも可能なのかな?
534 :
非通知さん :01/08/28 00:13 ID:gcrx4Fj2
外出かもしれませんが教えて下さい。 先ほど、携帯を見事に洗濯しちゃいました。 まだ機種変更して8ヶ月のN5021i。 番号変わらず、503シリーズにすぐに 機種変更って出来るのでしょうか?
535 :
非通知さん :01/08/28 00:27 ID:H1xaESd6
>>534 できるよ。ただ限りなく定価に近くなると思う。地域にもよるのだが..
536 :
非通知さん :01/08/28 01:00 ID:gcrx4Fj2
>>535 さんレス有り難うございます。
でも・・10ヶ月未満機種変更OKの店が見つからないです・・。
関東なのですが、どこかご存じ無いでしょうか?
教えて君ですいません。
537 :
非通知さん :01/08/28 08:54 ID:2zVTP7mc
えっ?10ヶ月未満では機種変更って出来ないんじゃないの??
538 :
非通知さん :01/08/28 09:29 ID:kYlEYWA.
hotmailからiモードへメールすると平気で12時間 くらい遅延するんですが、docomoさんメール受け入れ制限しているのだろうか・・・ 鬱です。誰か何か知ってますか?
539 :
非通知さん :01/08/28 10:17 ID:aSED4XM6
>>536 -537
できるよ、DSなら。あと、祖父地図でもできると聞いた事ある
>>534 DSによっては、水没割引があって、定価より少し割り引いてくれる所もある
540 :
非通知さん :01/08/28 10:27 ID:aSED4XM6
>>538 hotmail→ドコモは今問題になっていてMSNに苦情殺到している。
いまMSNが原因究明中らしい。
541 :
初心者 :01/08/28 12:00 ID:DX2MWgWg
出先で携帯使って ノートPCをインタネット繋ぎたい どうすればいいの?
542 :
非通知さん :01/08/28 13:02 ID:2zVTP7mc
>>539 DS以外の普通の店では10ヶ月未満の機種変更は
やってないのでしょうか?
大型電気店に聞いたらどこもNGだったんですが。
543 :
非通知さん :01/08/28 13:17 ID:H/1d7j6U
>>541 専用のケーブルを買ってきてパソコンに繋げば良い。
但し、料金・速度の両面からオススメはできない。
「モバイルデータ通信はPHSで」というのが基本。
携帯電話でのデータ通信は緊急用と考えるべし。
544 :
非通知さん :01/08/28 15:13 ID:rzLJUpBE
すみません。マジレス希望です。 母親が、携帯を買いたいと言っています。 電話だけではなく、Eメールも使いたいようです。 ですが、、 かーなーりメカには弱いタイプで、目もちょっと弱いです。 なるべくシンプルな操作系統を持ち、画面上の文字が大きく見やすく、 また、ボタン類も大きくて押しやすい端末を探しています。 キャリアにはこだわっていません。PHSでも可です。 お薦めの端末ありましたら、教えて下さい。
>>544 または、J−T05は???シンプルモ−ドに切り替えると
複雑じゃなくて使いやすくなるみたいだし、文字も大きくて
見やすいよ!それにこの機種は安いです。
547 :
非通知さん :01/08/28 15:32 ID:rzLJUpBE
>>545 おお。やっぱりあるんですね、こうゆう機種。
完璧です。これにします。
ありがとう御座いました。
548 :
538 :01/08/28 16:57 ID:kYlEYWA.
549 :
非通知さん :01/08/28 17:10 ID:b2fCV.i2
携帯を迷彩にペイントしたいのですが、おすすめのお店はありますか?
550 :
漢 :01/08/28 17:45 ID:U0qoUU5Y
D503iのフリップの別色を特注で作ってくれるようなサイトやら店を教えてください。きらきらピンクみたいに半透明にしたいのです。
551 :
非通知さん :01/08/28 22:19 ID:1hSDxW.k
10ヶ月未満は機種変できないってよく言いますが、
別にできないわけではなくて、定価でよければ
できるんですよねー。
私はDSで機種変しましたが、おねーさんが、
「6ヶ月以内に機種変すると定価になります」と
説明していました。
(九州なので6ヶ月ね。DSには新規と1年越え機種変の
価格しか店頭に書いていないが、6ヶ月越えか1年越えでも
違うと思われます)
>>542 新規契約じゃないと、インセンティブ?っていうの?
あれが入ってこないから機種変用ってあんまり
置いていないんじゃないですか?
頻繁に機種変するひとは解約して新規だろうし
10ヶ月未満の機種変は考えていないのでは?
なんか手続きが違うんでしょうかね?
552 :
非通知さん :01/08/29 00:46 ID:aWarSIHo
F(503iの処理速度の遅さ)の失態だけはマジでやめてほしい。 あれ(iアプリの処理速度)って、店頭では分からないよね? ってゆーか、F503i買った直後にF503iSでるのってひどくな〜い? しかも処理速度はN並だって言うし、、、マジ泣くよ、、、 そこで、もうそんなことが無いように、 『携帯の最新情報を確実にかつ超早く知る事が出来るサイトおしえて!!!』
553 :
非通知さん :01/08/29 01:03 ID:nNFI4Rx.
>>550 自分で作ってみては?東急ハンズとか行ってみるとそういうのあったりするよ。
もちろん改造のリスクは自分持ちでね。
554 :
非通知さん :01/08/29 01:07 ID:nNFI4Rx.
>>552 ドコモが情報を公開するのが遅いのでそりゃ難しいね。
555 :
非通知さん :01/08/29 01:14 ID:aWarSIHo
>>461 >KOは何ですか?慶応ですか?
コナミだったような気がしないでもない。間違ってたらごめんね。
556 :
非通知さん :01/08/29 01:16 ID:aWarSIHo
557 :
555 :01/08/29 01:18 ID:aWarSIHo
>>555 普通に外出で、しかも間違ってた・・・ごめんね・・・
558 :
名無し :01/08/29 01:31 ID:ubgtCqqU
スレズレかもしれませんが・・・ N503iの液晶がわれたんですが修理代どれくらいかかりますか? あと期間なんかも分かる方いれば大体でいいから教えてください。 まだ換えて1ヶ月もたってないのに・・・(涙
559 :
非通知さん :01/08/29 01:36 ID:ZuNtEFTc
>>558 どうやって割れたかが問題
通常の使用時に壊れた場合は、液晶に傷でもあったのではないかということで無償修理
「そげな事したら割れるに決まってんべ」と言うようなことであれば有償修理
まずはドコモショップに持っていき丁重に「割れちまったんです・・」と相談しなさい。
真正直に説明する必要はない
さいごは、開き直れ。
560 :
漢 :01/08/29 02:10 ID:BEnZWNjw
553の方、どうもありがとうございます。
561 :
名無し :01/08/29 20:09 ID:n3WGcWPU
>>559 レスありがとうございます。
自分でふんずけたんで有償修理間違いないでしょう。
とりあえず明日行ってきます。
562 :
CHRONO :01/08/30 14:35 ID:sXrP.TxQ
普通にドコモショップで買ったやつ(たぶん白ロムじゃない)はヤフオクとかでは売る事は出来ないの?
563 :
非通知さん :01/08/30 14:36 ID:RRcnr98k
564 :
CHRONO :01/08/30 14:40 ID:sXrP.TxQ
565 :
CHRONO :01/08/30 15:21 ID:bA.8LwP2
質問です。 白ロムを使い、機種変した場合(解約じゃない)、それまで使っていた機種は白ロムになるの?
566 :
非通知さん :01/08/30 15:34 ID:xE7fiaG2
なるよ
567 :
CHRONO :01/08/30 15:47 ID:Gl3suvWw
568 :
>>180さん :01/08/30 16:10 ID:3Ri8sxE6
本体キーのLED交換は、ドコでどうやってするのですか? お値段はいくらくらいなのでしょうか? 教えて下さい。
569 :
CHRONO :01/08/30 16:20 ID:Gl3suvWw
571 :
非通知さん :01/08/30 22:02 ID:VV8Pqutg
ちょっと質問です、よろしくお願いします。 N503isってグループ毎に着信音って変えられますか?個人はめんどいので。 それと着ボイス使えるドコモの機種ってあるんでしょうか? 今日P503iを買おうとしたら5店舗とも売切れでした…在庫なさそうです。 明日新しく携帯買いに行こうと思ってるので早レスして頂けると助かります。
572 :
非通知さん :01/08/30 22:10 ID:/5fU7Ovk
>>571 N503iSはグループ毎に着信音が設定できる(N機では初の機能)
着ボイスとはいわゆる「着声」のことだな?
着声をダウンロードできるのはFとNだけだ
573 :
CHRONO :01/08/30 22:13 ID:Gl3suvWw
>>N503isってグループ毎に着信音って変えられますか?個人はめんどいので。 悪い。それは知らん。 >>それと着ボイス使えるドコモの機種ってあるんでしょうか? 知っている限りではFか着ボイスあるが、しょぼい。 >>今日P503iを買おうとしたら5店舗とも売切れでした…在庫なさそうです。 Pは安いがおすすめしない。 買うとしたらN503iSかF503iSで決まり。 iアプリやるならFiSか力を発揮する。FiSはNiSの2,5倍の容量だから。 値段的にはNiSは3万2千くらい!?FiSは2万後半!?D503iも安くていいかも。
574 :
非通知さん :01/08/30 22:16 ID:VV8Pqutg
>572さん 即レス本当にありがとうございます!凄く助かりました。 没個性など2chの評判も悪く、個人的にはストレートが欲しかったのですが機能で またN買う事に決めました。 友達が使ってた着声「クリリンの事かァァ!」が忘れられなくて…
575 :
非通知さん :01/08/30 22:19 ID:/5fU7Ovk
>>574 N503iS内蔵の着声「もしも〜し!」(ギャル声)も、(・∀・) イイ!!(藁
576 :
非通知さん :01/08/30 22:20 ID:VV8Pqutg
>573さん レスありがとうございます、書き込みしてる間でした。 N503isにする事にしました。在庫があればいいんですが… 地元で今日見たら機種変2万7千円ぐらいでした。
577 :
非通知さん :01/08/30 22:21 ID:Gl3suvWw
578 :
非通知さん :01/08/30 22:23 ID:VV8Pqutg
>575さん 情報どうもありがとうございます。 楽しみにしてます(藁
579 :
非通知さん :01/08/31 01:49 ID:EZIFfkPY
超初心者なんですけれども、N503iとN503isってどう言う風に違うのですか? どっちかに買えようと思うのですが、どうしても迷ってしまい決められないので、 詳しく教えて頂けませんか? お願いします。
580 :
非通知さん :01/08/31 01:55 ID:yZKniaSs
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (,,゚ー゚) ドコモのHP見てくだちゃい @_) \______________
581 :
CHRONO :01/08/31 02:03 ID:gTVc3CXA
582 :
CHRONO :01/08/31 02:04 ID:gTVc3CXA
重大なとこまちがえた。 ×NiSで十分 ○Niで十分
583 :
非通知さん :01/08/31 03:12 ID:hQRRHPXw
余裕でガイシュツだったらすんません 友達に待ち受け画像作れって言われたんですが 画像形式と画像サイズ、その他注意事項って教えてもらえませんか? ちなみに503iらしいです 本人に聞いたら「そんなのしらんけど作れ」と逆ギレされました...。
584 :
非通知さん :01/08/31 04:24 ID:rdn54pdY
>>581 Niはアプリ実際は5件だし…その点でもFiSがオススメ
だが自分はSO悪名高きSO…鬱だ。
>>583 ピクネット利用をすすめる。俺はサイズ知るためだ
けに使ってるから、検索してみ。
585 :
非通知さん :01/08/31 04:30 ID:BHIEfG12
添付して送ってやれ。遅れないけどパケット代はしっかり取るシステムだから、 数十回リトライを繰り返せば請求書が面白いことに・・・・。
>>585 それアンチに騙されてるぞ・・・
実際は添付分のパケット通信料は取られない。
587 :
非通知さん :01/08/31 09:14 ID:uAmRDyRQ
ここでお世話になったので報告です。 10ヶ月未満で水没させてしまい、N503isを 買おうと探していた者です。 一番心配だった値段については、やはりDSでも、 店によってかなりの差がありました。 【10ヶ月未満の機種変更(水没)】 事務手数料込み 8/30在庫 ・DSa 46800円 無し ・DSb 47300円 (更に水没見舞い -3000円) 有り ・DSc 42700円 (更に水没見舞い -2000円) 無し ・DSd 41500円 無し ・DSe 44800円 (更に水没見舞い -5000円) 有り ・一般格安店a 41000円 有り ・一般格安店b 39800円 有り ・大型電気店a 10ヶ月未満機種変不可 有り ・大型電気店b 〃 有り 4万円以上は確実と思っていたのですが、 結果的には、DSe店で安く買う事が出来ました。 在庫は、ギリギリ飛び込みセーフって感じで チタンをゲット出来ました。 色々と教えていただき有り難うございました。
588 :
非通知さん :01/08/31 09:31 ID:mL2jGsrI
>>583 ドコモが対応しているのはGIF形式です。
JPEGは機種によって表示できたり出来なかったり。
503iの頭に付く型番がわからないと、解像度がわかりません。
SO210iではインターネット上から表示させる際に、1画像10KB制限があるみたいで、それ以上の大きさは切れてしまいました。
友人に聞く点はとりあえず
・機種名(知っていたら不要)
・画面解像度
・画像のサイズ(容量的な大きさ)制限値
ですね。
本人が知らない場合は逆切れしてやりましょう。
作るときは10KB未満ギリギリに調整して、ささやかな抵抗を。
589 :
非通知さん :01/08/31 09:33 ID:mL2jGsrI
>583 ついでに。 ケーブル転送ではなくインターネット上に一度アップロードしてから端末でダウンロードする場合は、 ホームページ領域も必要ですね。 更にささやかな抵抗をするなら、長ったらしいアドレスにするのもいいかと。
590 :
非通知さん :01/08/31 10:38 ID:gTVc3CXA
591 :
非通知さん :01/08/31 11:35 ID:TmiYbbDI
592 :
非通知さん :01/08/31 12:50 ID:SGea6Bjo
機種変更を考えているけど 旧電話機→新電話機への電話帳へのデータ移行はできるそうです。 着メロやメールの移行はできますか?
593 :
非通知さん :01/08/31 13:09 ID:10sVTAEc
着メロは出来ないよ あと画面メモも出来ない マイメニュー、Bookmark はOK
594 :
非通知さん :01/08/31 13:50 ID:TmiYbbDI
>>592 -593
メールはまず無理(非常にまれだが、移せるDSもある)
マイメニューはセンタに保存されているからOKということだな
595 :
非通知さん :01/08/31 20:22 ID:7kbFusys
データメモリ管理ソフトを使えばパソコンを介して 電話帳。着メロは可能かと
596 :
非通知さん :01/08/31 20:25 ID:gTVc3CXA
597 :
非通知さん :01/08/31 20:35 ID:lAn.q9Fg
できねえよ無理だよどうしようもねえよ
598 :
非通知さん :01/08/31 20:38 ID:fgf2Vsb2
俺はメールも画面メモもブックマークも移してもらえたけど・・・
599 :
非通知さん :01/08/31 20:45 ID:gTVc3CXA
>>597 そっか・・・
せっかく育てたFDが〜〜〜
600 :
非通知さん :01/08/31 20:46 ID:qSKUFI5k
iアプリや著作権のある茶苦目炉も、物理的に移すことは化膿らしい。 しかし、絶対にやってはくれまい。
601 :
非通知さん :01/08/31 23:24 ID:ehhWxdXE
家族割引の適用でずいぶんと安くなるのでヨメの auを解約してドコモに統一しました。 ヨメのほうは別にメールもできれば機械はなんでも いいと言ってるので自分が新しい端末を使いたいと 思っているのですが、主回線と副回線で端末を スワップさせるなんてできるのでしょうか? もちろん、手数料は覚悟してますが...
602 :
583 :01/08/31 23:37 ID:GGD.jzE2
情報サンクスです。 とりあえず、gifで4kまで落として送りつけました。 これでだめなら「知るか」って感じです。
603 :
非通知さん :01/09/01 10:14 ID:6at3Qz8E
>>601 生きている2台で番号入れ替えは可能だ
手数料は2000円×2台分かかるが〜
604 :
非通知さん :01/09/01 10:32 ID:e8Qw3OGQ
ドッチーモユーザですが、この間PALDIOEメールのほうに 出会い系サイトからメールが入って来た。 アドレスはもちろん契約後すぐ番号から変えたのに。 拒否とか予防法はないの? 誰か教えてください。
605 :
非通知さん :01/09/01 10:35 ID:5OkSuluw
606 :
非通知さん :01/09/01 11:09 ID:XIFU20pk
607 :
601 :01/09/01 11:26 ID:SW/fKEWc
>>603 情報サンクスです。
今から行って来ます。
608 :
非通知さん :01/09/01 13:18 ID:8JBLZiVs
改造した(ボタンのLED変え、本体の塗装)携帯は、 持ち込み新規で契約してもらえますか? 保証がきかないらしいですけど、壊れたときは違うの買うんでいいのですがね。
609 :
非通知さん :01/09/01 21:06 ID:YOh.DjDQ
>>608 いいんじゃないの?限定品ですって言えばわかりゃしないし(和良)
610 :
非通知さん :01/09/01 21:17 ID:DqwvzmlA
携帯白ロムオークションサイトのアドレス 教えて下さい
611 :
非通知さん :01/09/01 22:10 ID:TV3bDB8.
>>606 他スレで、既にレス付いていますけど、ドコモのPHSの場合、使用者
がメールアドレス取得しても、電番アドレス生きてるんですよ。
つまり、数字並べ戦法で送られちゃうわけです。
612 :
非通知さん :01/09/01 22:15 ID:YOh.DjDQ
613 :
:01/09/01 22:18 ID:6Som2VVM
欧州の通信大手、オランダのKPNとベルギーのベルガコムとの合併 交渉が8月31日に破談となった。NTTドコモが携帯電話事業で 資本提携しているKPNだが、「生き残りの切り札」とされていた 合併構想が実らず、経営はさらに厳しくなった。KPNの株価は31日、 1年前の高値の10分の1以下にあたる3ユーロ(約330円)にまで 落ち込んだ。 KPNは、欧州各国で次世代携帯の免許取得に積極的に動いたのが 裏目になり、200億ユーロを超す負債を抱える。ベルギー政府が 過半の株式を持ち、堅実経営のベルガコムと合併することで、起死回生 を狙っていた。しかし、資産評価を通じてベルガコム側が対等合併 でなく、買収の意向に転じて、破談となった。 KPNは資産売却による借金減らしを急いでいるが、社債の格付けが 「投機的」に引き下げられる可能性が強まっており、経営環境は 厳しい。子会社のKPNモバイルに15%出資し、欧州での 「iモード」サービスの足がかりとしているNTTドコモの欧州戦略 にも影響を与えそうだ。
614 :
非通知さん :01/09/01 22:50 ID:F3xDVoMI
全く変わるけど、FOMA出れば503とか安くなるかね?
615 :
610 :01/09/01 22:55 ID:y0gSQNME
下手な文の質問なんですけど・・ がいしゅつだったらごめんなさい メールのタイトルってパケ料やっぱりかかるんですか? 本文空白で、タイトルに用件書き込んでメールすれば 無料でできるってことないですよね?
617 :
非通知さん :01/09/01 23:18 ID:YOh.DjDQ
618 :
非通知さん :01/09/01 23:29 ID:i35zpL6I
練馬とか高円寺のお店が安いとかあるレスがあるスレってどこだっけ?
619 :
非通知さん :01/09/02 01:31 ID:wouTbsrM
age
620 :
非通知さん :01/09/02 03:24 ID:3Iy3PVBc
白ロムってどういう意味?
621 :
カノプユーザー@2台目 :01/09/02 04:03 ID:BSfsryeY
すいません、 2年以上使いつづけたF203を機種変更しようと思うのですが、 Docomoショップとかで変える方が安くつくのでしょうか? 2年以上だと安くなったりしますよね? 東海のHPだと料金表が載っているので解かるのですが いかんせん関東なモノで・・・。 F503isに変えたいのですが 関東のDocomoショップでいくらぐらいなのか判りませんか? 東海ではF503isは載ってなくて見当もつきません。
622 :
非通知さん :01/09/02 04:18 ID:3Iy3PVBc
>>621 ドコモショップは高いんじゃないの?
コジマとかヤマダ電機とかビックカメラとかそっち系のほうが安いと思う。
2年以上使っても1年以上使ってた人と同じ下げ幅だと思います、多分。
少なくとも九州ではそうです。
623 :
非通知さん :01/09/02 08:59 ID:mQBjf5kk
ドコモは迷惑メールの対策をしろといいたい。 金の問題じゃない!
624 :
非通知さん :01/09/02 09:06 ID:IaOir59o
625 :
非通知さん :01/09/02 10:35 ID:JpIzIDRo
>>621 2年以上でも、10ヶ月以上でも関東では同じ。
ドコモショップは確かに高いところもあるが、店によって価格は様々。
σ(・o・)がN503iを買った頃は、ヨドバシでは \32,800だったが
ドコモショップでは \30,000くらいだったぞ(割引価格)
626 :
非通知さん :01/09/02 14:12 ID:1w.3Jcy6
やっとiモードの携帯にしたのですが、さっそくメールアドレス変更 したいと思っています。とりあえず適当なのをつけたいのですが、 何回でも変更できるものなのでしょうか? 普通のispだと変更は難しい場合が多いですが、iモードの場合はどう なんでしょうか?
627 :
非通知さん :01/09/02 14:17 ID:JpIzIDRo
>>626 iモードはメアド変更回数に制限はないよ。
携帯からいつでもカンタンに変えられるし
それから、メアドはできるだけ長いものにしなよ。
残念だけど、ドコモは人気がある故にスパムに狙われているから。
628 :
非通知さん :01/09/02 16:06 ID:1w.3Jcy6
>>627 なるほどありがとう。早速変えます!
長いといいますと10文字ぐらい?
629 :
非通知さん :01/09/02 16:14 ID:FXYBl4fg
>628 英10文字でスパム来たので、それ以上で記号混ぜじゃないと危険と思われ。
630 :
非通知さん :01/09/02 16:31 ID:dBjF4FLc
ドコモは早く改善した方が良いね。 迷惑メールさえ改善すれば印象よくなるのに
631 :
2号 ◇h76pUaUA :01/09/03 13:34 ID:jy/cz9yo
er
632 :
非通知さん :01/09/03 20:01 ID:4CAblMaU
携帯初のFAX送信サービスをJフォンが始めますけど ドコモでそのようなサービスは無いのでしょうか?無料希望でお願いします
633 :
非通知さん :01/09/03 20:45 ID:Yigd.wFg
>>621 中央(関東)は、10ヶ月以上は同一だと思いました。
東海は、機種変の優待価格が、6ヶ月、12ヶ月、24ヶ月の3段階だったかな?
東海で機種変してみては?
熱海から、もう東海エリアになりますけど。(栃木辺りの方だったり?)
中央のドコモショップは、普通(?)の販売店と比べると、高いのが一般的
ですね。
もちろん、ドコモショップによって値段は変わるので、必ずしも普通の販売
店より高いとは言い切れませんけど、飽くまで一般的と云う事で。
634 :
非通知さん :01/09/04 13:05 ID:2YbNktNU
携帯初のFAX送信サービスをJフォンが始めますけど ドコモでそのようなサービスは無いのでしょうか?無料希望です
635 :
非通知さん :01/09/04 13:15 ID:POE2G2RA
>>633 中央の人が東海で機種変したら
東海の機種変のお金が適用??
636 :
非通知さん :01/09/04 13:27 ID:tRgd9Kb6
>>635 そうらしい。しかし、東海の住人でないと
東海の割引は適用されないだろうと思われ
637 :
非通知さん :01/09/04 14:43 ID:lUlgrqps
はじめまして。ド初心者です。P503isに、HPやWeB上から待ち受け用の写真を取り込み、 携帯電話の待ち受け画面として設定できますか?説明書よんだのですが表現がむずかしく 理解できません。教えてください。よろしくおねがいいたします。
638 :
悲痛遅 :01/09/04 16:28 ID:9FJp.1FA
センター問い合わせ」をしてメール1通も受信しなかったら パケ代は1円も掛からない?
639 :
非通知さん :01/09/04 16:58 ID:tRgd9Kb6
>>638 いや、メールがなくても0.4円〜1.3円はかかるらしい・・・・
640 :
非通知さん :01/09/04 17:41 ID:59.3Pz9Y
>>638 問い合わせをすれば、端末(携帯電話)とサーバー側でデータのやりとりが
発生します。よってメールがなくても積算されて、1ヶ月分のパケ代の
一部になります。
641 :
非通知さん :01/09/04 18:52 ID:U6M6xb4g
FOMAのiモード使用料100円になるとの情報があるけど FOMA以外も100円になるんですか? それともFOMA100円というのは・・ 基本料金(ライトプラン)200円が、100円引きの100円になるという解釈なのでしょうか? (付加機能使用料100円と併せて都合200円という事?)
642 :
非通知さん :01/09/04 19:09 ID:mDkYuNrw
一応ね、料金表発表されたけど 内容はこんな感じ 通常の800M携帯は 100(iモ−ド使用量)+200(パケットライトプラン) FOMAになると 100(iモ−ド使用量)のみということ、1パケットの 単価も0.3円から0.2円に値下げされているが、扱うデ−タ料がFOMAは今までの iモ−ドに比べ格段に多くなると思われ、その分料金を回収出来ると思っているのでは? そのため、パケットプランなるものを準備して、1パケットの単価を下げる事も出来、 利用方法にあった選択が出来るようになっています。詳しくはドコモHPで。 よく読めばわかります。
643 :
悲痛遅 :01/09/04 22:59 ID:9FJp.1FA
>>639 -640
そうなんですか〜。
問い合わせするより空メールを自分に送った方が良いと友達に言われたので・・・
けど結果的に空メールで0.4円掛かるんですよね。
どっちもどっちという事でしょうか。
ありがとうございました。
644 :
非通知さん :01/09/05 00:07 ID:irxYhLXM
激しくガイシュツだったらスマソ。 N209i→D503iに機種変しようと思ってるのですが、 電話帳のメモリの他に、アドレスも一緒に移せるのでしょうか? あと他に移せるデータ等教えてください。
645 :
非通知さん :01/09/05 13:18 ID:K5o4yj/s
>644 転送するのに使用するシステムによる。
646 :
非通知さん :01/09/08 11:12 ID:tKKyvKUI
age
648 :
非通知さん :01/09/08 16:24 ID:dQBIngkw
ドコモでjpgに対応しているのって今のとこ N503i,N503is,P503i,P503is,D503iだけですよね。 てか、D503iって対応してましたっけ?
649 :
非通知さん :01/09/08 16:53 ID:nxNMIo96
650 :
非通知さん :01/09/08 17:29 ID:q2fI0s4g
KPNは、欧州各国で次世代携帯の免許取得に積極的に動いたのが 裏目になり、200億ユーロを超す負債を抱える。ベルギー政府が 過半の株式を持ち、堅実経営のベルガコムと合併することで、起死回生 を狙っていた。しかし、資産評価を通じてベルガコム側が対等合併 でなく、買収の意向に転じて、破談となった。 KPNは資産売却による借金減らしを急いでいるが、社債の格付けが 「投機的」に引き下げられる可能性が強まっており、経営環境は 厳しい。子会社のKPNモバイルに15%出資し、欧州での 「iモード」サービスの足がかりとしているNTTドコモの欧州戦略 にも影響を与えそうだ。
651 :
非通知さん :01/09/08 18:16 ID:SU3FSrLg
AOLiのメールアカウントみなさん取ってる?
652 :
:01/09/08 18:16 ID:bELE4FXM
>>651 アドレス売られているよ。
迷惑メールと毒から撮ってません。
653 :
651 :01/09/08 18:26 ID:SU3FSrLg
>>652 何〜?
誰にもアドレス教えてなくてよかった…
解約しようかな…
654 :
非通知さん :01/09/08 18:36 ID:kTIgmdmM
>>651 AOLiの料金知ってる?
数十円取られるよ
654つまんねぇネタ
656 :
非通知さん :01/09/08 18:42 ID:kTIgmdmM
>>655 おまえ見たいのが居るから教えてやったんだよ
1000文字 40円
2500文字 90円
とてつもなく高いんだよ
ドコモAOLi (0120ー275265)で聞いて見ろ
657 :
651 :01/09/08 18:46 ID:SU3FSrLg
こんなこと知らんかった… 垢削除決定。 652と656サンクス。
今日ドコモショップでP503iで機種変してたおじさん、今までP207 使ってたそうです。液晶が壊れたんでやむなく変更したそうで、 それがなければまだまだ使い続けてたんでしょうな。 なんかいい話・・でもないか。sage
659 :
非通知さん :01/09/09 12:37 ID:6bc9NqXo
>>656 それって、携帯からAOLサーバーのメール読みに行ったときに
かかる料金ってこと??
660 :
非通知さん :01/09/09 12:51 ID:QL3W9vz2
>658 P157使ってたけど、P207/157のデザインって好きだった。 全体のバランスがなんとなくよくって。 機種変したときに持って逝かれたけど、今思えばもったいなかったなぁ。
662 :
非通知さん :01/09/09 19:17 ID:8qnjRLZk
>>661 機種変したときに古いのって返してもらえないの?
関西は、「これはお客様がお買い上げになったものですので」って
何も言わなくても返してもらえるよ。
663 :
非通知さん :01/09/09 19:25 ID:cqOF0Mhg
664 :
質問くん37号 :01/09/10 05:32 ID:NmMG8wL.
http://www.tadatel.co.jp/ にいおは。
ここの無料電話サービスの携帯へメール送信する昨日使っても
届いてないみたいです。
電話番号がアドレスの時は届いたのですが、英数字のアドレスになってから
まったく届きません。
ただtelの垢を変えても同じです。
ただ、携帯以外(pc)へは届くようです。
教えて兄弟
>664 その文章から何を答えろと?
666 :
非通知さん :01/09/10 15:30 ID:fcXvps0A
667 :
非通知さん :01/09/10 16:44 ID:x9kYCAxI
668 :
非通知さん :01/09/10 16:46 ID:hXL5/n92
現行機種が対応しないってどー言うこと? 馬鹿ドコモ!
669 :
非通知さん :01/09/10 16:56 ID:8ydrQFh.
670 :
非通知さん :01/09/10 17:27 ID:TU8HI2jE
>>668 端末が未対応だから物理的に不可能ということだろ。
パケット用の無線機を3個搭載する必要があるのかもな。
大体、君の主張は502iでiアプリが使えないと文句を言っているのに近いぞ。
671 :
670 :01/09/10 17:35 ID:T9B9xFXU
iアプリの容量拡張も、端末側でメモリを増やさないといけないだろうし。 だから、既存の機種が未対応なのは至極当然のことだろ。
672 :
非通知さん :01/09/10 17:40 ID:8ydrQFh.
しかし、常に下り28.8kbpsが保証されるわけぢゃないだろ?
673 :
非通知さん :01/09/10 22:16 ID:Lc47HVvQ
今の芋で28.8もいるのかな? 動画とか見るにしては速度が遅いし。なんか中途半端な速度。 もっと違うとこに手をかけてよって思ってします。
674 :
非通知さん :01/09/10 22:17 ID:4pQBetSg
675 :
673 :01/09/10 22:25 ID:Lc47HVvQ
>>674 まずはiモードメールの250文字制限を無くしてほしい。
無理だろうけど。
676 :
非通知さん :01/09/10 22:34 ID:4pQBetSg
>>675 無理でないよ。
FOMAは250文字じゃないし。
メールサーバの増強を待つしかないですが。
677 :
673 :01/09/10 22:45 ID:Lc47HVvQ
>>676 技術的に無理だろうな、って意味じゃなく
ドコモがやってくれんだろうな、ってこと。
やる気ならとっくにやってるような気が。
678 :
非通知さん :01/09/10 23:04 ID:4pzKqHug
250文字でも足りないやつは他者に逝けばよい ドコモユーザは大半がフツーのユーザだから 俳句をやるには250文字でも十分すぎる(藁
679 :
非通知さん :01/09/10 23:07 ID:ILgRMDwk
携帯で普通1000文字も2000文字もメールが打てるか! 指がつるわ!(藁
680 :
673 :01/09/10 23:16 ID:Lc47HVvQ
PC宛のメールを外でも見られるように携帯に転送してるんだよ。 仕事のつっこんだ内容のメールだとすぐ250文字は超える。 こんな使い方してるのって俺だけなの?
681 :
非通知さん :01/09/10 23:17 ID:vh3.l.GQ
今206使ってるんだが最近壊れ気味だ。 変えようにも金がなくて新しいのは買えん。 どれがオススメ?ドコモで。 できれば着メロとかiモードとかの余計なものは 付いてないやつがいい。
682 :
非通知さん :01/09/10 23:26 ID:4pzKqHug
>>680 そーしたいやつは、リモートメールとかAOLiを
利用すれば酔い
683 :
着信拒否さん ◆SbI2TPCk :01/09/10 23:31 ID:d/KGUEfc
>681 今ラインナップにある現実的なところだと、210シリーズじゃないか? 新規で\3kくらいの209シリーズ在庫処分も狙い目。 \300/月のiモードサービスを契約しなければ似たような環境になるんじゃないかな。 シティホンでよければ158という選択肢もなくはないが。
684 :
着信拒否さん ◆SbI2TPCk :01/09/10 23:33 ID:d/KGUEfc
↑ >新規で〜 新規で買って、解約して機種変ってことね。 この場合は持込機種変手数料の\2k追加で。
685 :
673 :01/09/10 23:38 ID:Lc47HVvQ
>>682 AOLiは使ってる。リモートメールにしてもAOLにしてもよけいな課金がかかるし
いちいち読みに行く手間が面倒だから携帯上で読めるにこしたことはない。
686 :
非通知さん :01/09/10 23:52 ID:4pzKqHug
>>685 σ(・o・)はAOLiは使ってないがな。
リモートメールの着信通知機能を使えば、
メールが来たことはすぐわかるし、
250文字以内ならすぐ読める。
それ以上読みたい時は本文最後の
リンクをクリックすれば、すぐに
全文が読める
687 :
非通知さん :01/09/11 00:03 ID:8iL1NmqM
688 :
673 :01/09/11 00:06 ID:s.occxL2
>>686 AOLの前ってリモートメール使ってたよ。あれって月額100円かかるでしょ?
それにリンクをクリックして全文みたときに、最初の250文字って一度見た
文をもう一度見るわけでしょ。そのぶん無駄。最初からドコモが対応してれば
登録とかめんどくさいことしなくてもいいし。
まぁ、せこくて面倒くさがりすぎ、言われればそうかもしれんが(w
俺は250文字制限ないと便利だな、と思った。そんだけのこと。
689 :
非通知さん :01/09/11 00:11 ID:5DBomF/c
>>688 そーか、それならもう何も言わん(w
ちなみにリモートメールは月額200円だ(ww
一部の添付ファイルも携帯で読めるし、
FAX出力もできるから、σ(・o・)は重宝してるがな
690 :
非通知さん :01/09/11 01:55 ID:lS/6ueJs
jpeg画像って見れるんでしたっけ。
691 :
非通知さん :01/09/11 01:58 ID:lS/6ueJs
jpeg画像って見れないんでしたっけ?
692 :
非通知さん :01/09/11 02:11 ID:dZEPlRII
板違いだけどYAHOO.BBってどこの地域が中止になったの? 誰かYAHOOから中止のメール来た人いますか?
694 :
非通知さん :01/09/11 02:52 ID:kXrzgliI
N503使ってるんですが、姉ちゃんの子供が携帯いじくって メール読む時の文字がちっこくなっちゃったんですけど これってどうやって戻せばいいんでしょう。 説明書見ていろいろやってみたんですけど戻せないす・・・。
695 :
非通知さん :01/09/11 03:01 ID:7Xqew4f.
NTTドコモは、オンラインでプラン変更やショッピングができる「ドコモeサイト」を開設した。
「ドコモeサイト」では、オンラインで料金プランやオプションサービスの申込・解除や、
モバイル関連機器やオプション品の購入などが行なえるサイト。
プラン変更・オプションサービスの申込・解約には、無料のユーザーIDの登録が必要で、
オンライン上で申請すれば、1週間程度で郵送される。
サイト上から申し込んだプラン変更やオプションサービスの申込・解除は、即日適用され、
料金は日割りで支払う形となる。なお、「料金自動案内サービス」「eビリング」
「一定額到達通知サービス」のユーザーについては、IDとパスワードがそのまま利用できる。
■ URL
ドコモeサイト
http://www.esite.nttdocomo.co.jp/
696 :
非通知さん :01/09/11 03:01 ID:RGjVhHVs
超初心者です。I-MODEから削除依頼をしたいのですがどうしたら良いでしょうか。ちなみに機種はD501iです。
697 :
非通知さん :01/09/11 03:12 ID:7Xqew4f.
>>696 2ちゃんねるのレスの削除依頼のことでした、分かりずらくてすみません。
699 :
非通知さん :01/09/11 04:49 ID:K0j0is8.
i-modeメールをFAX出力する方法はありますか?
700 :
非通知さん :01/09/11 06:22 ID:bBkIv4GQ
700 !
701 :
ガ━━━(゚Д゚;)━━ン :01/09/11 07:35 ID:Yx0kud7I
>>696 iモードで2ちゃん見るなよ。金の無駄。PCぐらい持ってるだろ?
702 :
非通知さん :01/09/11 07:48 ID:TAiHnFrc
>>696 iモードで削除依頼板に削除依頼の書き込みをする。
ただそれだけ。
703 :
非通知さん :01/09/11 08:41 ID:K0j0is8.
i-modeメールをFAX出力する方法はありますか
704 :
非通知さん :01/09/11 09:27 ID:BYhhkmZc
PDC->FOMA で同番移行ってできるの? 当分できないという噂を耳にしたもんで。
705 :
非通知さん :01/09/11 09:27 ID:OBdhSO3o
706 :
非通知さん :01/09/11 09:28 ID:NZbrfG1A
707 :
非通知さん :01/09/11 09:32 ID:OBdhSO3o
>>705 書き込み失敗。。鬱
>>694 方向キーの右、を長押しすると大きくなる。(左、を長押しすると小さくなる)
>>697 それはフォントが変わるだけで大きさは変わらないんじゃない?
708 :
694 :01/09/11 15:33 ID:kXrzgliI
709 :
非通知さん :01/09/11 20:19 ID:ViHF147A
携帯壊れてドコモショップ(取扱店)で新しくしようと 行ったら、自分の番号分かんなくって、それでも ドコモだから検索してくれるだろうと思って言ったら、 「できません」と一言いわれて帰された。 頭にきて直営ショップに行ったら即作ってくれたぞ。 怒りが収まらなくて、ドコモに苦情メール送ってやりました。 でも返事なし。 これって私が悪いの?みんな教えて。
i抜かして、1ch〜12chだけあるな。 作り話つまんね。
711 :
非通知さん :01/09/11 20:39 ID:oLZ19KvE
712 :
ど厨房 :01/09/11 20:56 ID:wqailpy6
210iだったらどれがいい?Pなんかいような気がすっけど、ディスプレイに表示される 文字数が少ないし、ジョイスティックがヤワだという噂もある。
713 :
非通知さん :01/09/11 20:57 ID:sRclE8tE
>>709 あなたの言う
1.ドコモショップ(取扱店)
2.直営店
ちょっと、言っていることが分かりかねます。
ドコモの直営店のことをドコモショップといいますが、
ここならどんな手続きも出来ます。
1.は、ドコモの製品を販売しているショップという意味で書いてるなら
壊れて動作しない端末は取り次いでくれません。
理由は、メモリーを呼び出す機材を販売店では持ち合わせていませんし
全ての顧客データも持ち合わせていないので、自宅電話番号から
携帯番号の逆引きも出来ないからです。
714 :
非通知さん :01/09/11 20:57 ID:VKi8nG/2
>>709 そこはほんとに「ドコモショップ」だったのか?
ドコモ取扱店=ドコモショップではないぞ
713> x 壊れて動作しない端末は取り次いでくれません ○壊れて動作しない端末や、契約番号不明の端末は取り次いでくれません
716 :
◆gXfOHTr6 :01/09/11 21:07 ID:.qxqHbIc
横レスだけど、「ドコモショップ」はすべてドコモ直営店ではない。
代理店の「ドコモショップ」も多い。よそのキャリアと同じ。
だから、ドコモショップ=ドコモ総合代理店と解釈したほうが正しい。
たぶん、
>>709 さんの1.は「ドコモ専売店」じゃないでしょうか。
717 :
非通知さん :01/09/11 21:11 ID:VKi8nG/2
>>716 そうだな。普通、直営店とは「ドコモ支店」を指す。
ドコモショップなら、必ず「ドコモショップ○○店」と看板がある
ドコモマークがあるからといってドコモショップとは言わない(藁
718 :
非通知さん :01/09/12 02:07 ID:gWtcpgoU
so503iを殻割してスピーカー乗せ換えたいんだけど殻割の方法と スピーカーの仕様なんかの情報がありましたら教えてください!
719 :
。。。。 :01/09/12 02:10 ID:lLUKSshw
もう携帯のことなんて話すのやめようよ。 世界の危機なんだからさ。
720 :
非通知さん :01/09/12 10:12 ID:I4qPr/UY
721 :
非通知さん :01/09/12 10:13 ID:ttWotLRM
第三次世界大戦始まったらどうしよう・・・
722 :
非通知さん :01/09/12 10:14 ID:ttWotLRM
>>712 210だったらオススメはN。
とりあえずかっこいい。
でも、実際自分が一番気に入ったやつでいいんでない?
723 :
非通知さん :01/09/12 10:16 ID:ttWotLRM
ちょっと聞きたいんだけど、 解約すると、携帯は回収されるの?
724 :
:01/09/12 10:20 ID:Tk.81rkc
725 :
非通知さん :01/09/12 10:27 ID:zY.zuxKY
726 :
725 :01/09/12 10:28 ID:zY.zuxKY
スマソ。機種変更と間違えた 解約の場合は、回収されない
727 :
非通知さん :01/09/12 10:31 ID:ttWotLRM
>>724 .725
なるほど。
じゃあ、その解約したやつが、ヤフーで出回っている『白ロム』になるわけですか?
728 :
非通知さん :01/09/12 10:39 ID:zY.zuxKY
>>727 フツー、白ロムを作るには解約しかないから
そうだろうな。
白ロムを部屋に飾ってるやつもいるようだが(w
729 :
非通知さん :01/09/12 10:51 ID:ttWotLRM
何度も申しわけないが、ドコモに学割があるってほんと? 機種変とかのとき、安くなるって・・・ あったらその詳細が分かるページ教えて下さい。
730 :
非通知さん :01/09/12 11:21 ID:zY.zuxKY
>>729 一時期、ドコモ倒壊が学割やってたと思うが
今はもうやってないようだ
東海はJの天下だから、ドコモも必死だ
731 :
709 :01/09/12 14:18 ID:eI7hwnxM
曖昧な書き方で皆様混乱させ、申し訳ありません。
最初に行って不愉快な思いをしたのは、ドコモショップ○○バイパス店と
なっておりました。経営してるのは○○会社であって、ドコモではないはずです。
パソコンもカウンターにありましたから、当然相談にのってくれると
思い行ったわけです。(
>>713 さんのいうメモリーを呼び出す機械というものか
は判断しかねるのですが、カウンターに3台ありました。)
二度目に円滑に処理していただいたのは、NTTドコモ○○支店内に併設された
ドコモショップです。
私は、○○バイパス店で対応できないのであれば、説明の上「ドコモ支店に
行ってください。」といって頂ければ自分の無知を恥じて終わったと思うのですが、
「できません。」の一言だけと、人をにらみつける接客態度に腹をたてたわけです。
苦情メールの返事は今だに頂けません。なんかすっきりしなくって、
書き込みしてしまった次第です。
怒りに任せ、言葉足らずで申し訳ありませんでした。
732 :
非通知さん :01/09/12 14:34 ID:ijjTCiKU
>>731 >経営してるのは○○会社であって、ドコモではない
ドコモショップはすべてそうだ。単にドコモに委託されているだけ。
だから、中には無知でヴァカでアフォな店員もいる。
対応が悪かったら管轄支店の代理店担当に報告しろ。
必ずそのドコモショップに対して指導がはいる。
ドコモショップにとって、管轄支店の怒りほど恐ろしいものはないのだ。
733 :
非通知さん :01/09/12 14:41 ID:b1JVfTkk
>732 結果、ショップはオマンマ食い上げ。
734 :
非通知さん :01/09/12 14:43 ID:M6BG1fuo
支店直下のドコモショップって結構融通効くんだよね 過去、携帯1台、ホームステーション2台、無料で修理してもらった。 ドコモショップって確かに独立だよね。 同じ市内にあっっても、やってるキャンペーン違うし、価格も違うし、支払い時に使えるクレカも違うんだよね。 先月、機種変の時に、JCBは扱っていませんと言われちまった。
735 :
非通知さん :01/09/12 14:56 ID:/cNoocwo
ドコモの携帯を二ヶ月で壊してしまったんですけど 解約っていくらくらいかかるんですか。 また機種変更はできるの。 たのんます
736 :
非通知さん :01/09/12 14:58 ID:b1JVfTkk
>735 解約は無料。機種変更も出来るはず。 新規解約機種変の方が安く済むと思うよ。
737 :
非通知さん :01/09/12 15:05 ID:/cNoocwo
新規解約機種変とは?
738 :
709 :01/09/12 15:06 ID:eI7hwnxM
>>732 ,
>>733 ,
>>734 ありがとう。
さっそく管轄支店に苦情だしました。資料請求フォームからだした
けど、「メールを送信しました。」の画面にならないんだ。
送れてるのか不安。これで回答なければ、このスレで
店名出して、すっきりするつもりです。
ちなみに頭にきた店員のいるドコモショップは、松○経営でした。
携帯からきたメールに絵文字がはいってて〓←こんな風に文字化けしてるんですが。。 これ見る事ってできないんでしょうか??
740 :
非通知さん :01/09/12 16:06 ID:RIESUuMg
>>739 インターネットのEめーるに転送してみな
>>740 携帯(友達)→PC(becky)(私)
のメールで友達が絵文字付のメールをくれたんですけど、見れないで横線に
なってるんです。そのままその内容を自分の携帯に転送したけど
ダメでした。
言い忘れましたが友人はi-modeのメールです。
743 :
エロ末涼子 :01/09/12 16:10 ID:oRJ6pnFE
/ ̄ヽ/⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒ ̄ ̄ヽ / \ / ヾ / /ヽ ヽ / / \ ヽ | / ヾ \ ヽ / / \ ヽ \ \ | / \|\\|ヽ\ ヽ | / ヽ\ | | / .___ ___ ヽ\ヽ ヽ | | \ / ヽヽ | | | / ̄\ / ̄\ |ゝ| | | | ((。○) ) ( (○。) ) | | | | |  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ |ノ | | | / | | | | / / \ | | |从丿ノ | / (_( __ ) ヽ | | | | | |ノ从丿ノ ヽ /ニニニニニヾ | \ ∪∪∪∪∪ / ノ 丶 ∩∩∩∩∩ /∪ / \ニニニニノ / ヽ_∪ / 私はiモードの象徴、つまりiモード使ってる人は私のファンなんだよね? ありがと、迷惑メールからギャラいっぱい貰っちゃってるもんね!
744 :
非通知さん :01/09/12 16:18 ID:b1JVfTkk
>739 機種依存文字だから、iモード対応の携帯電話で受信するか ソフトに読ませないとダメだよ。 表示は「〓」で正常。
745 :
非通知さん :01/09/12 16:19 ID:OtsLfzG2
>>741 iモード→PCに送ると、絵文字が全て〓になってしまうので
どうあがいても見ることはできない。
友達に「PCへは絵文字は送るな!ゴルァ!」と言うしかない
みなさんありがとうございました。あきらめます。。
747 :
非通知さん :01/09/12 19:27 ID:Zxx0DJbk
フォント入れればiモードの絵文字ぐらい見れるでしょ・・・ それより、so503iのスピーカー交換したい・・・お願い・・・・ どういう仕様のスピーカーなら合うのか、またどこで売ってるのか やったことある人いたら教えてください・・・
748 :
非通知さん :01/09/12 19:53 ID:nQz4SCPc
ドコモってサイトありすぎて、どこが大手かわかりませぬ。 出会いサイトの大御所ってどこですかね? あうとかH”のユガメみたいな。
749 :
非通知さん :01/09/12 20:31 ID:YEdxBbiU
>>747 ドコモのサーバーが絵文字を〓に置き換えてしまうので、
PCでは見れないそうです。
750 :
非通知さん :01/09/12 21:37 ID:Ss6pWCx6
504とか211っていつごろ発売の予定なんですか?
751 :
非通知さん :01/09/12 21:43 ID:ttWotLRM
752 :
712 :01/09/12 22:52 ID:uqaRHLQw
若者に媚を売った不潔でダサいCM、固定電話からの劇高通話料、
社会人を挑発した差別的なガキ割、長年使うほど馬鹿を見る見掛け倒しの長期割引、
発信3分60000円のぼったくりイーザ、社会問題にもなった度重なるメールトラブル、
コンテンツが少なく使いものにならないEzWeb、他社携帯と相性の悪いcdmaOne音質、
やる気の無く態度の悪いショップ店員、客に喧嘩を売ってるとしか思えない低脳客セン、
ダサい端末ラインナップ、何かと相次ぐ不祥事、そして何といっても
自社に都合の悪い意見は荒らして隠滅を図る白痴工作員の言論弾圧・・・
どれを取ってもこれほど最悪なキャリアを見た事がありません。
最後に質問があります。それでも貴方はあうを選びますか?
今ならまだ間に合います。惨めな負け犬あうユーザーとして世界の終わりを迎える前に
人間としての尊厳を今一度思い起こしてください。あとから後悔しても遅いのです。
■□■□選んで後悔する電話はAU by KDDI □■□■
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=996337783
754 :
722 :01/09/12 22:59 ID:ttWotLRM
>>752 ちっとね。
どうせならアプリついてるやつの方がいいと思う。
勘違いしている人がいるようだが、
アプリ=ゲーム
ってのは大きな間違いよ。
アプリ=携帯強化機能
ってしっておかなくちゃ。
だから絶対的に503をオススメしますよ。
特にD503iなら2・3千円くらいで買えるよ。
まあ、色々考えてぬいてください。買った後はもう換えられませんから・・・
755 :
非通知さん :01/09/12 23:05 ID:ML8rBZ8M
756 :
非通知さん :01/09/12 23:17 ID:KR/6yYa2
NiSとFiSどっち買えばいいんだ。理由もたのむ
757 :
非通知さん :01/09/12 23:22 ID:ttWotLRM
758 :
非通知さん :01/09/12 23:23 ID:ttWotLRM
固定電話からの劇高通話料、発信3分330円のエルプラン、
受信無料といいながら実際には送受信に「8円/通」かかるインチキ広告、
翌朝にならないと届かないEメール・・・・・・
webも輻輳で重くて使えず、EFRも名前だけで実際はハーフレート。
あなたはこんな詐欺企業にお金を払いますか?
auだけを叩く一部2ちゃんねらーを不公平だと思いませんか?
あなたの恩師、両親の言葉を思い出してください。
あなたを待っている人の顔を思い浮かべてください。
さぁ、やめるならば今です。
遅延メールで人間関係を壊し、社会的信用を失ってからでは遅いのです。
まだ間に合います。
取り返しのつかないことになる前に、もう一度考え直してください。
★選んで後悔する電話はJ-フォン東日本★
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=999734469 見せかけだけのインチキ携帯超高い=J-フォン
やっぱり、通はあうだね。
760 :
機種変 :01/09/12 23:50 ID:SXsOcA3U
毎月利用停止されてから支払いしてる。ここ半年くらい。 今現在の未払いは無い。機種変できますか?
761 :
非通知さん :01/09/12 23:59 ID:FuV2f61U
クラブドコモって入ると良いことあります?か?
762 :
こっぺりあ ◆SbI2TPCk :01/09/13 11:37 ID:go4sGKeU
>761 クイックキャスト貰えた。
763 :
ぶぶか :01/09/13 13:02 ID:tmzT5shs
ぴーいんこんぱくととぴーいんますたー 3000円の差だったらどっちが買い?
764 :
非通知さん :01/09/13 15:35 ID:x7c3J5EY
ageageageageageageageageageageageageageagegagaegeageageageag
765 :
非通知さん :01/09/13 19:37 ID:VQ8rYQiE
R209iはまだ売ってますか?
766 :
非通知さん :01/09/13 21:27 ID:x7c3J5EY
767 :
非通知さん :01/09/13 22:37 ID:x7c3J5EY
お礼は言いましょう
768 :
非通知さん :01/09/14 01:33 ID:cGvhd0gk
ドコモaolで、質問があります。 最初にスクリーンネームを「A」で登録して、アドレスがA@aol〜とします。 その後解約して、今度は「B」と登録してアドレスがB@aol〜とします。 その後に「B」を解約してまた「A」にはできるんでしょうか?
769 :
非通知さん :01/09/14 02:04 ID:1X4/vShw
>>768 AOLにかぎらず、できねーよ
余談だがIモードメールの場合は、利用していた期間によって再利用不可期間が設定される。
770 :
ななしん :01/09/14 02:33 ID:8kF3TaYA
D502iを去年の夏からつかってるんですけど、 今年の夏頃から急に出会い系サイトのめーるがばしばし 受信されてむかついてます、アドレスは買った時に変更したのに・・・ アドレスを変更しないで着信を拒否る方法教えて下さい
771 :
非通知さん :01/09/14 05:18 ID:7x28Xz4o
>>770 無理だよ できねー
iモードメールオプションの10件着信拒否は
全く用をなさい。
相手は都度発信アドレスあけてるから。
アドレスを再度変えるしか方法がない。
772 :
765 :01/09/14 05:52 ID:GsMqWElg
773 :
765 :01/09/14 05:53 ID:GsMqWElg
774 :
非通知さん :01/09/14 07:14 ID:WydubBSQ
>>770 アドレスを変えたくないなら、
めーるの相手をiモードユーザ限定にするか、
めーるの相手を10人以下にする
どちらかの設定をすれば防ぐことができる
775 :
非通知さん :01/09/14 07:42 ID:uli84CFU
冤罪SPAMが届いた。 まったく身に覚えがない、アドレス変更しよう。 ドコモに連絡した方がいいのか・・・・ムダ?
776 :
非通知さん :01/09/14 09:21 ID:GsMqWElg
>>775 一応連絡しておいてよ。少しでも多くの人から苦情がくればドコモも
何らかの対策をしてくれるんじゃないの?
殿様商売と批判されているけど、通信会社の中では 比較的ドコモは客の言うこと
に耳を傾けてくれる企業だと思うよ。
777 :
杉山 :01/09/14 10:10 ID:4PxKMrT.
どうしたら良いのか今せっぱつまっています。誰か教えてください。 数日前から非通知や覚えのない電話がかかりまくっていて、 よく聞いてみるとi-modeのH系サイトの掲示板に私の電話番号がのって いるようなのです。かかってくる見ず知らずの男性にそのHPのアドレスを 聞いて見ると本当に書かれていて、そのページに削除依頼をしても消えません。 こういうケースに陥った方、いらっしゃいませんか? 警察に相談しても何もしてくれませんよね?
778 :
非通知さん :01/09/14 10:22 ID:5JWNI/Ao
>>777 一度知られてしまった以上、電話番号を変えるしかない
ドコモショップにいって電番変更を相談することを薦める
779 :
杉山 :01/09/14 10:30 ID:4PxKMrT.
>778 お返事ありがとうございます。 やっぱりそうですか・・・・。 すごく悔しいので警察に届けて犯人探しをしようと思ったんですが それも難しいですよね。 ネット犯罪のHPなど色々みて勉強したんですが・・・・
780 :
非通知さん :01/09/14 10:38 ID:5JWNI/Ao
781 :
非通知さん :01/09/14 11:55 ID:4PxKMrT.
あげさせて下さい
782 :
非通知さん :01/09/14 15:21 ID:bfkpCOa6
775です。
>>776 、
>>780 レスありがとうございます。
そうですね、今しがた連絡しました。
783 :
まだ便利だけど古い携帯 :01/09/14 16:36 ID:HsJ7wgf6
現在のdocomo利用者って、502以降のユーザーが圧倒的多数派になってるのかな? 携帯版はともかく、周りもキャリア問わず新機種志向だったりするので。 俺P501iなんだけど、今んとこ調子いいし、このデザイン結構好きなんだよね。 いつか、周りが新機種の中俺だけ501iってのも楽しいなと思う。 「物もち」云々じゃなくて、壊れるまで使い続けようって奴いる?
784 :
非通知さん :01/09/14 17:38 ID:7Es0EYKU
785 :
非通知さん :01/09/14 18:34 ID:7Es0EYKU
age
786 :
非通知さん :01/09/14 19:20 ID:DWyjQIGs
>>783 良い心がけだと思います。壊れるまで、思う存分使ってやって下さい!
787 :
非通知さん :01/09/14 19:27 ID:7Es0EYKU
東京近郊で機種変しても前の端末回収されないところ、教えて下さい。 (白ロムじゃなくて、普通に買った場合です。)
↑ スマソ。間違えてマルチしてしまった・・・ 無視してください。
789 :
今日は大臣 :01/09/14 20:31 ID:vgjmVzOg
今日、ドコショにいったらSOとDのiSのスッテカーがあった!!やっぱり出るんですね〜。発売日まではわからなかったけど、今月中ってのは確かですね。
790 :
:01/09/14 20:35 ID:HsJ7wgf6
>>786 持ってるのが207とかで、メールやニュースが見れない電話なら
普通に買い換えるんだけどね。半端ながらも501だと両方出来てしまって。
ただ、まだ持ってる奴もいるのが501なんで、中途半端。
機種変の誘惑は外出れば絶えず付きまとうし、きっかけも多いから
すんなり変えてしまうかもね。
791 :
非通知さん :01/09/14 20:50 ID:wc1TDogw
>>787 私も知りたいです。機種変しても、今の機種は取って置きたいので・・・。
792 :
非通知さん :01/09/14 20:54 ID:f0qIIibc
>>787 関東甲信越=ドコモ中央では、
使用期間が10ヶ月未満なら回収されない。ただし定価販売。DSのみで購入可
使用期間が10ヶ月以上なら
定価で買えば回収されない。DSのみで購入可。
割引価格で買えば回収される。DS以外でも購入可。
と、決まっている。
いやあ、だから、DSじゃない店で改宗されないとこを知りたいのです。 ・・・・・・・・・・ と逝っても矢っぱりないのかなぁ・・・ 白ロム買った法が早そうだ・・・
794 :
不定期カキコ :01/09/14 21:14 ID:7Es0EYKU
【白ロムの最安値 in Yahoo】 N503iS----100 F503iS----19500 P503iS----10000 SO503i----6250 (判定Capacityは新品同様以上)
うちのサイトにN2001の人が来てくれたYO! ヽ(´▽`)ノ ワーイ!
796 :
非通知さん :01/09/15 18:26 ID:4hqqq7SI
量販店の携帯コーナー、モック見てるだけで 店員がすぐ寄ってくるのがウザー
797 :
ソネットさん :01/09/15 19:07 ID:4sf0QGrA
ずいぶん前にso-netのimodeHPでひろった ♪ドレミファそねっとどしたらできるの♪ のCMメロディを着メロにしてたんですが、 このたび機種変更したのでまた探しています (iメロディの保存ができなかったため) かなり探したのですが見つかりません どなたかご存知ないでしょうか?
798 :
非通知さん :01/09/15 19:50 ID:3WULftHE
すみません.F503iSとN503iSで迷っています.一長一短あると思いますが,どちらがbetterでしょうか?
799 :
非通知さん :01/09/15 20:00 ID:0O9HimFk
>>798 真の良さを追求するならにF
みんなと一緒がいいとだだをこねるならN
800 :
非通知さん :01/09/15 20:02 ID:3WULftHE
801 :
age :01/09/15 21:15 ID:0O9HimFk
>>663 関東で返してくれるとこしらん?
>>665 ii!(w
>>795 で、なんか得た?
>>796 そうそう。秋葉ではどこもそうね。
この前F503iのもっく手に持ってたら案の定よってきたよ。
表示では23000円って書いてあるのに
「1万円で用意できますよ」
だって。
ギャグじゃん(藁
まあ秋葉はドコモの人が監視してるから値段下げられないのかもね。
>>797 ソネット逝きなさい。
802 :
非通知さん :01/09/15 21:18 ID:Y3DLE0y6
水没しちゃったんですけど、 従来の番号にこだわりがないので、 新規購入して、水没携帯は解約しようと思ってます。 この場合、 今までのクラブドコモのポイントは移せないのですか? (まだ500ポイント未満) また、メールアドレスだけは今までのを使いたかったのですが、 アドレス名解除して、すぐに別の機種で登録できるものなのですか? (2年くらい使ったアドレスです)
803 :
非通知さん :01/09/15 21:20 ID:UwC65G9w
>>801 関東は、DS以外の店では必ず回収される。しかも
10ヶ月以上でないと、機種変すらできん。
DSで定価で買えば、回収はされない。
804 :
非通知さん :01/09/15 21:25 ID:UwC65G9w
>>802 クラブドコモのポイントは、解約すると無効になる。
解約して新規購入するということは、電話番号が変わるということだから、
古いメールアドレスは(2年使用なら)90日たたないと取得できない。
805 :
非通知さん :01/09/15 21:54 ID:nKBUVVak
ドコモを7年使ってきた。半年前からauを並行して使用。 結論。本日ドコモ解約。煽りとかじゃなく使い比べた結果。
>>805 わざわざドコモ専用のスレにそういう事を書くお前はまたあげあしをとらせたいのか?sage
807 :
非通知さん :01/09/15 22:24 ID:pwmOsKF6
>>805 君の能力では、auでいいんだよ
ドコモは使いこなせないよ
やっと気が付いたんだな
自分を知ることは良いことだよ
これkらは、細々と目立たないように生きていけ
808 :
? :01/09/15 22:35 ID:vizEqwco
メモ帳のときは日本語変換がうまくいくのですが ネットサーフィンの時はローマ字で書かさってしまいます どうしたら普通の日本語変換に戻るのでしょうか? (この書き込みはメモ帳で書いたのをコピーして貼り付けました)
809 :
非通知さん :01/09/15 22:37 ID:VyZ3z.Z.
>>805 彼の能力にドコモがツイテいけなくなったんでしょう!
マグネット コーィテング!をしたほうが良い!
>>808 まずあなたの日本語変換がうまくいってないのが心配です。日本語を読む練習から始めましょう。
811 :
非通知さん :01/09/15 22:41 ID:b.TYMk.Q
既出だったらごめんなさい。 ドコモの機種で着信拒否に設定すると圏外になったと言うメッセージを 流すものはありますか?
812 :
非通知さん :01/09/15 22:43 ID:0O9HimFk
>>803 >10ヶ月以上でないと、機種変すらできん。
DS以外の店でも?
813 :
非通知さん :01/09/15 22:52 ID:vBETWlek
>>812 DS以外の店では、とかいてあるだろうがちゃんとよめボケ
814 :
非通知さん :01/09/15 22:54 ID:UwC65G9w
815 :
非通知さん :01/09/15 23:48 ID:NuoK7BM6
一年契約してて、一年以内で解約すると 違約金だかはいくらかかるの?
816 :
非通知さん :01/09/16 01:14 ID:ltgO/cGY
料金滞納で使用停止→解約になったら、新しくdocomoには加入できないの?
817 :
795 :01/09/16 02:27 ID:roGbIu3Y
>>801 いや、ログが残ってただけ。
掲示板も無いし。
(-_-)
(∩∩)
819 :
非通知さん :01/09/16 03:09 ID:BM2ult1Q
>>815 3kだったかな???忘れた。でもそんぐらい。
820 :
非通知さん :01/09/16 03:22 ID:oQ1oYbAY
>818 料金滞納してたら法律事務所から督促状が来ちゃったYO!
822 :
非通知さん :01/09/16 04:01 ID:IZYK.ho2
モックアップ買うことできるところ知らない?
823 :
竹 :01/09/16 06:28 ID:4Sr5DwTY
無料メールから(hotmailなど)ドコモのiモードにメールを送り返したいのだが、 特別な操作は要らないの?
824 :
梅 :01/09/16 08:13 ID:2TRHU41E
無料メール(hotmailなど)から、ドコモのiモードメールアドレス宛に送りたいのだが、 特別な操作は要らないの?
825 :
非通知さん :01/09/16 08:23 ID:7bccNqxQ
826 :
非通知さん :01/09/16 09:23 ID:jMrghdZs
>>824 別にいらない。
しかしhotmailは、iモード宛にメールが送れないそうだ。
原因は、現在MSNが解明中。
827 :
松 :01/09/16 14:00 ID:j9cZmuH6
>>824 ちんぽしゃぶらせて(^^)
>>826 ありがとう。でも、さっきやったら出来ました。こちらの送ったメールも届いてました。
828 :
非通知さん :01/09/16 18:13 ID:mSLwaGNM
815さん、3Kってなんですか? 3000円ってことかな? 無知ですいませんす
829 :
819 :01/09/16 18:58 ID:BM2ult1Q
>>828 そう。3千円の事。
ところでおぬし
>815さん、3Kってなんですか?
と、自分に問いかけてるぞ。
830 :
非通知さん :01/09/16 19:08 ID:7.hU.IE6
クラブドコモの会員登録はハガキを出して何日くらいで登録されるか誰か分かる?
831 :
非通知さん :01/09/16 19:36 ID:mSLwaGNM
>>829 あ、ほんとや。
お答えどうもっす。
思ってたより安かったので嬉
832 :
非通知さん :01/09/16 21:20 ID:TEcPlNbY
メールを送ったら 着信先指定によりお届けできませんって 帰ってきたけど拒否されてるって事?
833 :
? :01/09/16 21:22 ID:pkW4Ke.Q
kanaria
834 :
ミルミル :01/09/16 22:38 ID:JMzC35FA
いつになったら新機種出るのかな?
835 :
非通知さん :01/09/16 22:47 ID:UHM1eCjQ
10月にFOMAが発売されたら、今出てる503iシリーズの価格は、 安くなるのかな?
836 :
非通知さん :01/09/17 00:30 ID:ShgIl2hM
>>835 どうだろう・・・
同じ携帯でも同じ直線上にないような気がするからなぁ・・・
でもほんのちょびっとは変わるんかなぁ・・・
とりあえず折れは504まで街。
837 :
非通知さん :01/09/17 00:51 ID:Vqlu9X8k
SO210iとN210iで迷ってます。 総合点で見れば断然N210iのほうなんでしょうが、 SO210iの形が気に入ってしまいました。 でもあんまり評判良くないようなので・・・ 初めて携帯持つので比較のしようがなく、 SO210iが例えショボくてもあまりがっかりはしないとは思うんですが、 それでもN210iと比べたら全然違う!というのだったらNにしようかなあ、と。 いかがでしょうか。
838 :
非通知さん :01/09/17 00:56 ID:ShgIl2hM
>>837 どうせならアプリついてるやつの方がいいと思う。
勘違いしている人がいるようだが、
アプリ=ゲーム
ってのは大きな間違いよ。
アプリ=携帯強化機能
ってしっておかなくちゃ。
だから絶対的に503をオススメしますよ。
特にD503iなら2・3千円くらいで買えるよ。
それでも210がいいと言うなら、Nに決定。
まあ、色々考えてぬいてください。
839 :
非通知さん :01/09/17 00:59 ID:5tW1hdJ.
今日、携帯売り場で...買うなら「N」 絶対N!「N」しかない!!! と大声で叫んでた人いた! DoCoMoって「N」しかナイのか〜?と改めて実感した! なんかサミシイ!
>>837 というか、こういう質問良く来るなぁ・・・sage
>>839 まあそういうN信者のおかげで他の機種が安くなるからこちらとしては嬉しいのだが・・・
確かにNはバランスが優れているけどな。
844 :
非通知さん :01/09/17 09:48 ID:0G.DiZr2
>ネオテクノ(名古屋市西区天塚町1の73の2、竹内正樹社長、052・532・9801)は、一方的に送りつけられる迷惑な商用メール(スパムメール)を嫌って >メールの受け取りを拒否しているiモード利用者にデータ送信ができるソフト「モバイルメッセージサーバ」を今月下旬に発売する。 >価格は20万円からで、顧客管理用に売り込む。 >[日刊工業新聞社2001年9月17日] はた迷惑なものを……
845 :
こっちの常連さん(旧むこうの常連さん) :01/09/17 09:54 ID:ItsRcPeI
846 :
非通知さん :01/09/17 09:57 ID:dWVSfcNw
503iシリーズからやると噂になっていた 2000文字のメールってどうなったの?
847 :
非通知さん :01/09/17 10:02 ID:tEt7TgLk
>>846 PDCではもう対応しないだろうと思われ
長文メールしたい奴はFOMAを飼え
848 :
あ :01/09/17 13:43 ID:sGyZoRpo
初歩的なことかもしれませんがよく分からないので教えてください。 〜iと〜isの違いは何なのでしょうか? あと210iシリーズと503iシリーズの違いは何なのでしょうか?
849 :
非通知さん :01/09/17 14:40 ID:FBTPyMck
>>848 iとisの違いは初代と2代目。
デザインが変わってる物もあれば、あまり代り映えしないもの
機能すら、ほとんど変わらない物など色々。
性能も若干向上してる。(ほとんど変わらない物もある)
210と503は、iアプリが利用出来るか出来ないか。
850 :
848 :01/09/17 14:48 ID:Pw4/BAiI
>>849 どうもありがとうございます。
210シリーズというのも503と同じくらい売れているのでしょうか?
851 :
非通知さん :01/09/17 15:23 ID:hjS9nO5Q
>>850 どちらがより売れているのかは判りませんが、iアプリを必要としない人には
210は好評なようです。503より安価だし。
852 :
非通知さん :01/09/17 16:38 ID:3U8fz61I
N503iSの発売を来週末に控えていることで、市場は様子見モードに入っているためか、微妙な価格調整以外全キャリアとも変化はない。 先週から発売されているsigmarionIIについて、千日前B店はP-in m@sterとセットで29,800円という破格値で平然と売られている。同価格でP-in comp@ctとセット販売しているところもある。これは文句なしに「買い」だろう。
あのーう。誰かパソコンからiモードへ画像付メール送る方法教えて くらさい・・・。わかんないです。
854 :
非通知さん :01/09/17 16:44 ID:3U8fz61I
855 :
非通知さん :01/09/17 18:27 ID:0/gSHlNE
856 :
非通知さん :01/09/17 18:35 ID:.d1DvdvU
857 :
非通知さん :01/09/17 19:29 ID:MWtfhXO.
指定拒否/許可リストを登録数50件くらいにしてほしい。
858 :
非通知さん :01/09/17 22:56 ID:WQ/08UP2
docomoの携帯にかけたとき、着信拒否られたら話中(プープープー・・・)になる? 着信拒否側は一応不在着信になる?
859 :
非通知さん :01/09/17 23:38 ID:ndO881FU
機種変更って何ヶ月でできるんすか?
860 :
非通知さん :01/09/17 23:41 ID:mO/EL7no
>>859 明日電車に乗って、隣に座った奴に聞けよ
>>859 地域書けよ。中央なら10か月。それ未満なら
定価に近い値段で機種変更可能なはずだけど。
863 :
FOMA工作員 :01/09/18 00:14 ID:.rqR9e2A
i-modeのつうはFOMAだね。
864 :
非通知さん :01/09/18 00:20 ID:zFXdMYek
ドコモのポイントサービスが始まったのは今年の4月からって本当? クラブドコモは申し込まないと有効じゃない?
865 :
めーる :01/09/18 00:22 ID:9qvsnNNc
たぶん禿しくがいしゅつだと思うんですが、 ドコモの503・210で、メール機能が最も充実してるのってどれでしょう? ・日本語変換 ・キータッチ ・受信フォルダ ・保存数 ・その他 で評価してくだされ。
866 :
非通知さん :01/09/18 00:22 ID:wzrsGsEw
______ /_ | /. \ ̄ ̄ ̄ ̄| / / ― ― | | / - - | ||| (6 > | | | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | | ┃─┃| < 正直、ドキュモユーザで非i-modeって何割くらいいるの? || | | | \ ┃ ┃/ \________ | || | |  ̄  ̄|
867 :
864 :01/09/18 00:28 ID:zFXdMYek
はい。いまだにN207......。
868 :
非通知さん :01/09/18 00:31 ID:sFgPSvuY
>>858 相手には出ます
>>859 代理店では10ヶ月以上です ショップでは高いけどいつでもでき、
白ロムならば1日でもできます
>>866 うちの母はiモードですがiモードは解約しました♥
>>866 ______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、1厘位だと思われ。
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
870 :
信頼度0 :01/09/18 00:38 ID:G/QmQ5UY
871 :
非通知さん :01/09/18 00:54 ID:QTbyWqEs
ドコモ内のメーカー別シェアってどんな割合になってるの?
>870 「非」
874 :
信頼度0 :01/09/18 15:16 ID:Zw2vw93M
>>872 そうでした。
>>870 だと
シティフォンの契約者が入っているので割合としてはもっと大きくなるんですね。
シティフォンの契約者数ってどれくらいなんでしょう?
875 :
非通知さん :01/09/18 15:54 ID:BvMYdT/A
タグメールのバグは直してもらえるのですか?
876 :
非通知さん :01/09/18 17:37 ID:wzrsGsEw
>>870 i-mode使えない携帯使ってる人、まだまだいるんやね…。
ちなみに私はP207愛用中。ショートメール(藁)で頑張ってます。
877 :
非通知さん :01/09/18 18:00 ID:WxVcLL4M
必要メールより迷惑メールが多いこの頃 使ってない。
SSL って何?
879 :
非通知さん :01/09/18 20:33 ID:EWEq5eig
>>878 ちっちゃな蒸気機関車・・ダッタカナ?
Secure Socket Layer
881 :
非通知さん :01/09/18 23:58 ID:zQXvVeaQ
>>878 その表示されてる画面の情報がそと(ネットワーク)にもれない様に監視するシステムの事だよ。
だいたい、パスワードや住所などを書くページに設定されている。
882 :
非通知さん :01/09/19 00:01 ID:8DsQ.122
883 :
非通知さん :01/09/19 15:16 ID:hFxg0EzU
N210iって、着信あったときに携帯閉じたまま相手がわかるの? Nシリーズって初めて買おうって考えてるんだけど・・・。
884 :
非通知さん :01/09/19 15:41 ID:6Rrq7Mto
>>883 モチロンわかる。イルミウィンドウはそのためにあるのだ。
ちゃんと、電話帳の相手ごとに指定した色で発光もする。
885 :
非通知さん :01/09/19 15:51 ID:hFxg0EzU
>884 すばらしい機能!! 仕事中にプライベートな電話は出たくないので。 ちなみに、実際に使ってみて便利!と思う機能があったら、おしえてチョンマゲ。
886 :
885 :01/09/19 15:56 ID:hFxg0EzU
追加質問。 P210iの電話帳で、メアド複数持ってる友人の管理って楽? 今はP501i使ってるんだけど、1人分に1メアドしか登録できない(知らないだけ)の。 だから、同一人物でも、メアドの送信先が違う人が羅列してる・・・。
887 :
非通知さん :01/09/19 18:15 ID:X0/rORkA
今日料金請求がきてたんですけど、 「NTT・COM接続サービス通信料:490円」とかいうのが請求されてました。 当然使った覚えはナイ…なんじゃこりゃ?
888 :
非通知さん :01/09/20 00:56 ID:gBUri/uw
あげっ
889 :
非通知さん :01/09/20 02:28 ID:yPu95s6U
890 :
非通知さん :01/09/20 11:11 ID:0yi/NsgQ
World PC Expo 行ってきた。 開始まで2週間切ってると言うのに未だにFOMAに自由に触らせてくれない。 (家へ帰ってニュースサイト見たら解説員に頼めば見せてくれたらしいが) Cmodeの説明聞いてコーラもらった(゚д゚)ウマー
891 :
非通知さん :01/09/20 20:59 ID:gBUri/uw
(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー
892 :
非通知さん :01/09/20 21:25 ID:gBvYdvcQ
どの機種がオススメですか? どれが良いですか? 503iで良いですか? こんど久々に買い換えるのでどっちがいいかな〜と思って あと 503iSと503iってどうちがうの?
893 :
広末涼子 :01/09/20 21:40 ID:AajwoWWk
>>892 新しいからってis買う必要がないわ。
また次の504とかでたら欲しくなるでしょう。
SONYなら iでもいいかな
Nなら背面液晶いるなら is
Pならおりたたみがいいならis
Fならis
Dは安いの欲しければi
いいかしら?
894 :
非通知さん :01/09/20 22:02 ID:4LHtJVGs
あげ
895 :
非通知さん :01/09/20 22:22 ID:.HipGFaw
>>887 おまえアホか?
そんなこと書いても天下のドコモ様は握り潰されるだけだって(w
完璧に放置されてるようだ
sage
897 :
P209is使い手女子高生 :01/09/21 13:26 ID:4E/7Uih2
今度、D503iSに機種変しようかな?と思ってるのですが、 満足できますか?ちなみに、メールをよく使います!あと テトリスがやりたいです・・・・♪
>>897 テトリスならゲームボーイがおすすめです。
899 :
非通知さん :01/09/21 14:26 ID:wzu.6.HA
DoCoMoの「o(オー)」はなぜ小文字なんですか?
900 :
非通知さん :01/09/21 14:33 ID:/6tw/uto
900!
901 :
非通知さん :01/09/21 15:06 ID:liI14GvA
902 :
:01/09/21 16:46 ID:KNnUFpXQ
211シリーズはいつ頃出るんですかね?
903 :
非通知さん :01/09/21 16:53 ID:Mxy50fpw
904 :
:01/09/21 16:54 ID:KNnUFpXQ
905 :
非通知さん :01/09/21 17:03 ID:Mxy50fpw
ま、俺は、504シリーズにするけど
906 :
非通知さん :01/09/21 18:53 ID:CPB9LsmI
やっぱNかな?
907 :
非通知さん :01/09/21 18:54 ID:ToD75tF.
505かな
908 :
非通知さん :01/09/21 19:00 ID:Lo5KgMhU
>>899 Do Communication Mobile の略だから
909 :
CHRONO :01/09/21 22:01 ID:pDwhzlt2
910 :
非通知さん :01/09/21 22:12 ID:ZyqJZqDI
ドコモの絵文字って、もうJ-PHONEでもみれるの?
むり
912 :
非通知さん :01/09/21 22:23 ID:w9SalCc.
教えてください。 携帯を充電するACアダプタが壊れちゃったんですが、 普通に売ってる物ですか? DOCOMOショップにしかないとか、だと遠いんで。 携帯取り扱ってるお店ならありますか?
913 :
非通知さん :01/09/21 22:25 ID:ZyqJZqDI
見れるようになるって聞いた気がするんだけどな。デマ?ガセ?
914 :
非通知さん :01/09/21 23:10 ID:w9SalCc.
age
915 :
非通知さん :01/09/21 23:13 ID:jY27M0bg
887 :非通知さん :01/09/19 18:15 ID:X0/rORkA
今日料金請求がきてたんですけど、
「NTT・COM接続サービス通信料:490円」とかいうのが請求されてました。
当然使った覚えはナイ…なんじゃこりゃ?
895 :非通知さん :01/09/20 22:22 ID:.HipGFaw
>>887 おまえアホか?
そんなこと書いても天下のドコモ様は握り潰されるだけだって(w
完璧に放置されてるようだ
さらしあげ
916 :
信頼度0 :01/09/21 23:14 ID:ioMNoz/E
917 :
信頼度0 :01/09/21 23:14 ID:ioMNoz/E
918 :
非通知さん :01/09/21 23:16 ID:bGYENMUg
>>913 見れるようになってたらここでお祭りやってんじゃないの?
やっぱりドコモだねっ!って。
919 :
非通知さん :01/09/21 23:22 ID:ZyqJZqDI
>916 違うよ〜。
920 :
非通知さん :01/09/21 23:28 ID:6gm.W3LM
F503iつかってます マニュアルを無くしてしまいました 電話がかかってきた時に応答したくない場合はどうすればいいのでしょうか? 勧誘が多くて困ってます
921 :
912 :01/09/21 23:31 ID:w9SalCc.
教えてage
>>920 普通にHLD押して保留すればいいんでない?
>>921 っていうか、聞く前に逝ってみろよ。
だれがお前の近辺のくの携帯屋の取り扱い品知ってるんだよ。
もしくはヤフオクだな。
訂正 ×近辺のくの携帯屋 ○近辺の携帯屋
924 :
非通知さん :01/09/21 23:52 ID:w9SalCc.
>>922 行く前にわかれば、苦労ないだろ?
質問スレだろ?
普通に売ってるものか、って聞いてるんだよ。
大型電気店とかにあるか、それともドコモショップ限定かってこと教えて欲しいんだよ。
925 :
CHRONO :01/09/21 23:54 ID:pDwhzlt2
>>924 参考になるか知らんが、少なくとも折れはDS以外でそういうの売っている店は見た事ないぞ。
926 :
920 :01/09/21 23:57 ID:6gm.W3LM
HLD押せばいいのですね ありがとうございます あ、今かかってきました(w プププーなってますが、異常なしですよね? 電話をかけた相手側はどのようなメッセージが流れるのでしょう??
927 :
CHRONO :01/09/22 00:01 ID:KTSXddHc
>>926 「ただいま電話にでることが出来ません〜」
なんたらかんたら・・・
というか、HLDで保留ってのは携帯で常識じゃないの?
928 :
924 :01/09/22 00:02 ID:7j.iPP6A
>>925 参考になったよ。ありあり。
しかし、922のCHRONOは何者だったのかなぁ。
性格変わったね。
929 :
:01/09/22 00:04 ID:SM1JGpwM
家庭電話の基本料金っていくら?
930 :
CHRONO :01/09/22 00:04 ID:KTSXddHc
>>928 922=925
だぞ。言っとくけど。
折れは意味がない質問には答えないんでね。
ちゃんと説明してくれればそれなりの対応はするさ。
931 :
CHRONO :01/09/22 00:06 ID:KTSXddHc
ちなみに927からID変わってるのは1度PCの電源切ったからだよ。 同一人物だからね。
932 :
非通知さん :01/09/22 00:06 ID:5RIEuIqE
名義変更した場合って電番は変わらないけど メアドはどうなるの?
933 :
非通知さん :01/09/22 00:11 ID:a7f8w1Tk
934 :
924 :01/09/22 00:12 ID:7j.iPP6A
>>931 皮肉で言ったつもりだが、何か?
って書いてレスしようと思ったが、いい奴だな。
対応悪くて、スマソ
935 :
932 :01/09/22 00:22 ID:5RIEuIqE
>>933 ドコモなんだけど名義変更するとその時点でオプションが
解約になるから。そしたらi-modeも契約解除だから
メアドも変わるのかなーって。
お馬鹿な質問だったかな。ごめんなさい。
936 :
非通知さん :01/09/22 02:11 ID:q65kaCAU
>>935 メアドかわるね。もしくは解約するほうのメアドを初期化しちゃうか
しばらく同じの使えないかは、ちとわからないけど。
自分の苗字がかわるとかならそのままだし他人じゃ ダメかもね
937 :
非通知さん :01/09/22 02:33 ID:gsP.ScWg
>>935 名義変更の場合は必ず、iモードを解約しないと手続きできませんので、
初期化したあとで解約し名義変更したら、絶対とは言いきれませんが、
優先的に同じアドレスが取れるようです。
938 :
932 :01/09/22 02:59 ID:0iT1OsAA
>>936 -937
レスありがとうございます。
身内名義なのを自分名義に変えたいんです。
ずっと使ってるメアドだから愛着があって・・・
機種変もしたいからメアド変わっちゃうなら解約新規に
するつもり。
939 :
非通知さん :01/09/22 06:25 ID:O/bwqxgU
もうすぐ秋になりますが、みんな元気ですか?
適当な製品作っといて、製品の劣化による破損だと訴え出たら 「これはお客様の破損という形になります。2850円頂きます」ときた。 まだ保障期間内なのに。相当腹立った。30分も待たせといてそれはないだろう、Docomoさんよ。 ちなみに機種はR209i。もう製造中止になってます。 中身も相当なバグ抱えてます。でも自主回収はしません。 同じ機種使ってる人でアンテナがぼろぼろはがれてきた人、 もしくは使用中に勝手に電源切れる人、居ませんか?
941 :
非通知さん :01/09/23 00:45 ID:/Yflfr8o
auの友達がメールを送ったと言ってるんですが、 もう5時間近くたつのにまだ来ないんです。 auとdocomoのメールの相性が悪いような話を聞いたことがありますが、 これもその相性の悪さのせいなんでしょうか?
942 :
非通知さん :01/09/23 02:29 ID:6wEreIPE
>>940 自分には不正がない、と思うならば押せばタダで変えてくれると思う。
けど、外装とかは、消耗していくものだから、わからないけど。
いきなりメモリが一部だけふっとんだり戻ったりなので迷惑だから
今のうちに変えてください と素で言ったらOKだった。
>>941 auとメールしたことないんでわからないけど、昔Jとは 未だに入ってこない
という事件もありました。そのまま行方不明になりました(メール
943 :
CHRONO :01/09/23 08:47 ID:1vsWYE3U
944 :
非通知さん :01/09/23 10:12 ID:u.MY83LA
SO210iのカタログにあるようなメールセキュリティ機能って SO503iとSO503isにそれぞれ付いてる?
945 :
非通知さん :01/09/23 12:44 ID:gL1spjAQ
Dはボタン押して動作するのに一番遅いのは知ってるけど、PとNとFはどれが遅いの?SOは買わないんで(待受時間が少ない) 知ってたら教えてください!
>>941 よくD(関東)←→A(関東)でメールやり取りしていますが、
ラグを感じることはありません。
947 :
非通知さん :01/09/23 18:36 ID:Xfr/HsLI
ドコモポイントを使って機種変したいんですけど 使える上限とかありますか? HP見ても書いてないんで教えてください。
948 :
非通知さん :01/09/23 19:55 ID:IqjWM84g
>>945 遅いっていっても早いっていっても大差ないけどね。
ところでJフォンで携帯から家のファックスに文章を送るサービスがあるらしいけど
ドコモは無いの?
949 :
初心者 :01/09/23 20:20 ID:TnT7K0T.
PHSの初心者です。 データプラスで契約している611Sの電話番号が良い番号なので、 基本料980円で契約できる631Sに機種変更しようと思います。 店によって違うと思いますが、機種変更の時の631Sと、 データカードDC−6Sって、いくら位するものですか。 また、機種変更で前の電話番号を生かす事は可能でしょうか。 機種変更時は、新規加入時より高いらしいですね。 当方初心者なものですから、宜しくお願い致します。 住所は、東京です。
950 :
非通知さん :01/09/24 00:11 ID:W6X7XAck
機種変更したいんだけど、 前のやつ買った時まだ実家にいたから親の名前で契約しちゃってる。 こっちで勝手にできるの?それとも親の方に名義変更してもらわないとだめなの?
951 :
非通知さん :01/09/24 00:22 ID:zQCulnvU
>>950 親と同行しなくてもドコモで委任状の用紙をもらってきて
記入捺印すればいいはず。
●ご用意いただく確認書類等
・委任者(契約者):本書「委任状欄」に認印を押印し
公的証明書(原本)を添付してください。
・代理人:代理人ご本人の公的証明書(原本)をご用意ください。
↑新規じゃなくてその他の注文の場合。
機種変更を委任しますって書けばわざわざ名義変更しなくても
大丈夫だと思います。
952 :
951 :01/09/24 00:28 ID:zQCulnvU
↑公的証明書だ必要だと実家に取りに行かなきゃかも・・・ 950さんが実家とかなり離れた距離に住んでらっしゃるなら 大変だよね・・・。親に頼んで名義変更してもらった方が 安くあがるかな?
953 :
951 :01/09/24 00:33 ID:zQCulnvU
現在の名義の方、新しい名義の方が、ご来店いただけない場合は 以下のものが必要です。 ◎ 現在のご名義の方のみ来店の場合 現在のご名義の方の公的証明書+新しいご名義の方の 公的証明書と委任状 ◎ 新しいご名義の方のみ来店の場合 現在のご名義の方の公的証明書と委任状+新しい ご名義の方の公的証明書 ◎ 第三者による来店の場合 現在のご名義の方・新しいご名義の方のそれぞれの 印鑑証明書+実印の押された委任状 ◎ 郵送の場合 現在のご名義の方・新しいご名義の方のそれぞれの 印鑑証明書+実印の押された名義変更承認申込書
954 :
950 :01/09/24 00:49 ID:W6X7XAck
なるほど・・・。951さんありがとうございます。 普段、他板にいるんですがここはなんか感動するほど親切ですな(w
955 :
951 :01/09/24 01:06 ID:zQCulnvU
どういたしまして。自分も950さんと同じ状況なので・・・ 先日DSで聞いてきたんです。
956 :
非通知さん :01/09/24 12:07 ID:h40JrNdM
ドコモ駄目ダメ
957 :
非通知さん :01/09/24 12:46 ID:rXryLSZQ
そろそろ次のスレ立てましょう
958 :
非通知さん :01/09/24 12:48 ID:JXk4f1Xc
やっぱN503iSっしょ
959 :
非通知さん :01/09/24 12:49 ID:JXk4f1Xc
でもF503iSも捨てがたい
960 :
非通知さん :01/09/24 12:50 ID:JXk4f1Xc
D503iSのアンテナ内蔵も捨てがたいよね
961 :
非通知さん :01/09/24 12:50 ID:JXk4f1Xc
P503iSは駄作
962 :
非通知さん :01/09/24 12:51 ID:JXk4f1Xc
SO503iSはSONYが信用できない
963 :
JXk4f1Xcには要注意 :01/09/24 12:52 ID:rXryLSZQ
ついてくんなよ
964 :
非通知さん :01/09/24 12:54 ID:rXryLSZQ
お前の名前当てちゃうぞ? ○○○○○○
965 :
非通知さん :01/09/24 12:54 ID:JXk4f1Xc
FOMA買う
966 :
非通知さん :01/09/24 12:55 ID:JXk4f1Xc
FOMA買うな
967 :
非通知さん :01/09/24 12:56 ID:KPL3Fsf.
FOMOなんか買わん
968 :
非通知さん :01/09/24 12:57 ID:JXk4f1Xc
コンボ
969 :
非通知さん :01/09/24 12:57 ID:rXryLSZQ
残り:32
970 :
非通知さん :01/09/24 12:57 ID:JXk4f1Xc
ドキュモぼったくり
971 :
非通知さん :01/09/24 12:58 ID:UL2UYo16
このスレはまだ終わってないので、キリ番取りをするなら 先に新スレ作ってください。 出来ないなら止めて下さい。
972 :
非通知さん :01/09/24 12:58 ID:rXryLSZQ
(゚д゚)シマッタ(゚д゚)
973 :
非通知さん :01/09/24 12:58 ID:JXk4f1Xc
準定額?
974 :
非通知さん :01/09/24 13:02 ID:rXryLSZQ
975 :
非通知さん :01/09/24 13:03 ID:UL6ekZUM
JXk4f1Xc 1人で楽しい?
976 :
非通知さん :01/09/24 13:03 ID:rXryLSZQ
ごめんなさいでした>UL2UYo16
977 :
非通知さん :01/09/24 21:17 ID:cxlXWtps
ものすごい勢いで1000をとる俺
978 :
800MHz :01/09/24 21:18 ID:ZWzg8ies
子供は嫌い。
P503isのメモボタンって本当に着信時7色に光ったり通話中青竹? 誰か所有者の意見求む!
誰も教えてくれないならその質問だけの糞スレ立てちゃうぞ…(鬱 。
981 :
キリ番ゲッター :01/09/25 20:53 ID:o7dxid02
1000間近スレッド発見!!!!!!
982 :
キリ番ゲッター :01/09/25 20:53 ID:o7dxid02
1000狙うからな 邪魔するなよ>ALL
983 :
キリ番ゲッター :01/09/25 20:54 ID:o7dxid02
巨人負けろ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!! 桑田ホームラン打たれろ
984 :
キリ番ゲッター :01/09/25 20:55 ID:o7dxid02
くそーーーーーーーー なんで 巨人勝ってしまうんだ〜〜〜〜 負けろ!!!!!!!!!!!!!!!
985 :
キリ番ゲッター :01/09/25 20:55 ID:o7dxid02
桑田 氏ね!!!!!!!!!!! ホームラン打たれてちょんまげ!!!! たのむーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
986 :
ビチロー :01/09/25 20:55 ID:vEsabZbQ
N503iには裏技ないのカー?
987 :
キリ番ゲッター :01/09/25 20:56 ID:o7dxid02
よし!!!!!! ヒットでもOK!!!!! 頼む〜〜〜〜〜 広島がんばってーーーーーーーーーー お願い!!!!!!!
988 :
零士[www.reiji.com] ◆1000ZGr. :01/09/25 20:57 ID:3URQS0cw
1000!
989 :
零士[www.reiji.com] ◆1000ZGr. :01/09/25 20:57 ID:3URQS0cw
1000!
990 :
キリ番ゲッター :01/09/25 20:57 ID:o7dxid02
よしよし。。。。 次はど真ん中の スローボールでOK そして 巨人負けろ
991 :
零士[www.reiji.com] ◆1000ZGr. :01/09/25 20:57 ID:3URQS0cw
1000!
992 :
キリ番ゲッター :01/09/25 20:58 ID:o7dxid02
巨人 負けろ!!!!!!!!!!! 桑田氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!! あぼーーーーーーーーーーん
993 :
零士[www.reiji.com] ◆1000ZGr. :01/09/25 20:58 ID:3URQS0cw
1000!
994 :
キリ番ゲッター :01/09/25 20:58 ID:o7dxid02
巨人は 負けるためにある さっさと 氏ね ホームラン打て>広島
995 :
零士[www.reiji.com] ◆1000ZGr. :01/09/25 20:58 ID:3URQS0cw
1000!
996 :
キリ番ゲッター :01/09/25 20:59 ID:o7dxid02
ああああああああ!!!!!!!!!!!!! 巨人が勝ってしまった〜〜〜〜〜〜〜〜(TT) なんということだーーーーーーーーーーー ヤクルト勝ってくれよ たのむ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
997 :
零士[www.reiji.com] ◆1000ZGr. :01/09/25 20:59 ID:3URQS0cw
1000!
998 :
零士[www.reiji.com] ◆1000ZGr. :01/09/25 20:59 ID:3URQS0cw
1000!
999 :
キリ番ゲッター :01/09/25 21:00 ID:o7dxid02
いいか、俺様はヤクルトファンだぞ!!!!!! 文句あるか!?
1000 :
零士[www.reiji.com] ◆1000ZGr. :01/09/25 21:00 ID:3URQS0cw
1000!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。