★Bluetooth初搭載&GLAYPHONE C413S bySONY★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
ソニーのBluetooth国内初搭載携帯C413Sのスレッドです。
GLAYPHONEのベースとなっている携帯でもあります。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=989938917
C413S
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=990084823
2非通知さん:2001/06/14(木) 06:20
関連スレ?前スレ?
auからGLAYケータイが!!
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=988224860
3非通知さん:2001/06/14(木) 11:08
中旬発売ってまだなの?
でもここ前スレ見てたら買う気なくなってきたな
4非通知さん:2001/06/14(木) 13:56
カタログには載っていないBluetooth携帯,「C413S」情報
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0106/13/413r_m.html
5非通知さん:2001/06/14(木) 14:10
今月末から来月頭にかけて発売開始らしい。
6非通知さん:2001/06/16(土) 11:51
age
7非通知さん:2001/06/16(土) 12:31
ブラックじゃん!
8非通知さん:2001/06/17(日) 17:19
age
9非通知さん:2001/06/17(日) 18:51
いいよ、GLAYがプロモするなら500万人は獲得だな
10非通知さん:2001/06/17(日) 18:52
>>9
それだけは絶対にない
11非通知さん:2001/06/17(日) 18:53
ぢゃあ50万
12非通知さん:2001/06/17(日) 19:22
age
13非通知さん:2001/06/19(火) 01:57
AGE
14非通知さん:2001/06/19(火) 02:08
age
15非通知さん:2001/06/19(火) 02:11
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || きんたま持った    Λ_Λ
          || おじさんに注意\ (゚−゚*) ギクッ!
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  ( ゚∀∧ ∧ ( ゚∀∧ ∧ ( ゚∀∧ ∧ .|      |
〜(_( ゚∀∧ ∧ __( ゚∀∧ ∧__( ゚∀∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_( ゚∀∧ ∧_( ゚∀∧ ∧_( ゚∀∧ ∧ ギクッ!
     〜(_( ゚∀゚,)〜(_( ゚∀゚,)〜(_( ゚∀゚,) ギクッ!
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
16非通知さん:2001/06/19(火) 02:12
発売はいつだ。
17非通知さん:2001/06/19(火) 03:47
でも、形って変くない?
18非通知さん:2001/06/19(火) 03:53
某札幌のページじゃ7月第一週らしい。
19非通知さん:2001/06/19(火) 04:02
ソニーか・・・
目新しい機能を付けてくれるのはいいけど、初期不良とかありそうで嫌だな。
ここはC406Sにしとこうかな。どうせ半年ぐらいで機種変するだろうし。
20:2001/06/19(火) 14:45
もう売ってる?
21非通知さん:2001/06/19(火) 15:09
ハイパートークは名前だけ、ハーフレートにクオーターレート
音質悪く切れまくり、その都度課金。男か女か聞き取れない。
迷惑メールで丸儲け
たった250文字で高いパケット代のiモード、Eメール標準仕様も無視
主体性なく周囲に合わせているだけのユーザー
エリアが広いと言っても都市部では差がなく田舎者御用達
逓信省時代からの遺物で競争する不公正NTTグループ
不具合連発プライドだけでスタートもお先真っ暗のフォーマ
安いというのは対固定、携帯間通話や他社向けは割高
実はインチキ携帯超高い=ドキュモ


安いパケット最強@mail、ミドルパックで安心課金
元祖オンリーユーに夜間休日向け平日日中向け各プラン充実
次世代先行で過渡期も安心
高い通話品質に対して安い通話料
固定電話並みの音質、移動中も安定、絶対切れないcdmaOne
ガク割で親は安心家族割引も最高水準
個性的な端末と違いがわかるユーザー集団
高機能を安く、通の携帯cdmaOne、安いデジタル=あう

やっぱり、通はあうだね。
22非通知さん:2001/06/20(水) 02:32
いくらかなあ?
23非通知さん:2001/06/20(水) 02:33
たらちゃんでちゅ
24非通知さん:2001/06/20(水) 04:48
いちまんえんぐらい?
25非通知さん:2001/06/20(水) 06:05
これめちゃ欲しい 近距離通信でメルトモみたいなの
出来るんでしょ? 今までのメルトモって顔見えないし、
相手も自分の顔見せられなかったしナンパに不向きだよ。
電車の中とかでカワイイ子だぜーって思ったらそいつが
おなじ携帯だったら・・わくわく
26非通知さん:2001/06/20(水) 16:18
いくらだ?
27非通知さん:2001/06/20(水) 16:32
カワイイ子はC413S買わない、見つけて会ったらモバイルオタばっか。
これが前評判。

でもデザイン自体めちゃくちゃ悪いとも思わないけどね。
案外うけるかも。
28非通知さん:2001/06/20(水) 17:36
「ミラクルラヴァーズ」とやらの機能も、
相手がいないことには意味なしだから、
まずは、みんなで買うべ!

だって、日本で最初なんだぜ!Bluetoothは♪♪♪ 
29非通知さん:2001/06/20(水) 19:17
>>27
ヲタ、発見。
30非通知さん:2001/06/21(木) 03:59
俺のバイト先のC308Pを使ってる25才の女の人はかっこいいって言ってたぞ!
どこがやねん!!
ところで待ち合わせメッセージは「メル友」?
また犯罪が増えるんだろうな(ぷぷ
31非通知さん:2001/06/21(木) 04:15
>>30
お前、よくわからんな。
25才の女の人に何か特別な思いいれでもあるのか?

横のデザインから見て、実機を見ないとデザインについてはどうこういえなさそう。
32非通知さん:2001/06/21(木) 05:13
電話帳参照機能は搭載してるのかのう。
33非通知さん:2001/06/21(木) 05:20
ってーか、どうせ
回収だろw
34非通知さん:2001/06/21(木) 05:23
今回は発売前からいろいろ貸しまくってるみたいだからソニー側も
回収にならんよう気を付けてはいると思うぞ。
35非通知さん:2001/06/21(木) 06:09
>>30
>>27に対しての発言だったんだけど話の流れでわかんなかった?
厨房だね(藁
36非通知さん:2001/06/21(木) 06:12
>>32
C411ST,C412SA,C413Sは確実についてるよ。
でもメーカー側の対応だからC414K以降はまだ不明
C50X?(C300X?)以降は全機種確実だとさ!
37非通知さん:2001/06/21(木) 06:38
>>36
そうなんだ。
個人的にはJAVAとかはどうでもいいので
これでやっと乗り換え決心がつきました。
36さんありがとうー
38非通知さん:2001/06/21(木) 06:51
>>37
でも本当にいいの?せっかく2ch利用してんだからさぁ
C500Xはいつ?のスレ見てみ?ソニー機のアレも俺が書いたから信じていいよ
他にも三洋、京セラ、鳥取三洋もほぼ同時期に出してくるよ
少し遅れて東芝、パナソニック、三洋、○○←これに入る文字はまだ
かなりの極秘だから内緒ね。ヒントはムーバシリーズの感じ2文字のとこ
その後もけっこうもう決まっちゃってるんだよねぇ。まぁ年末年始までに
発売予定の1x対応端末はこのぐらいかな
39非通知さん:2001/06/21(木) 07:18
ちなみにあっちで俺が書いたレスは
>>733 >>735-737です
40>27:2001/06/21(木) 13:16
これGLAYフォンverもあるんでしょ? そのファン層は明らかに
女が多いと思うけど
41非通知さん:2001/06/21(木) 19:19
>>40
同意。
42非通知さん:2001/06/21(木) 19:34
今日神田神保町のキムラヤ?で模型が並んでた。
値札はまだ。
22800円くらい・・・とかいってた。
43非通知さん:2001/06/21(木) 19:38
>>40
だからってマジで買って使うか?
そりゃ痛いオタは即購入するだろうけど。
携帯までGLAYに合わせるなんてよほど痛いオタだろ。
GLAYが普通に好きなだけの人間なら買わないと思うけど。
チケットが優先で取れるとかでもあの端末価格じゃ元を取れると思う人間少ないだろ。
44ごろー:2001/06/21(木) 19:43
モトローラ製端末 1x対応端末。詳細不明。 予想発売時期年末頃。
  三菱電機製端末 三菱電機が1x対応端末で参入を検討 発売されない可能性もあります。
  シャープ製端末 シャープが1x対応端末で参入を検討。
45非通知さん:2001/06/21(木) 21:34
>>38
37です。
うーん、どうしようかなあ。
次世代になれば待ち受け時間も倍になるって話みたいだし、
WAP2001も気になるから10月まで待とうかなあ、やっぱり。
それか今変えて次世代が安定し始めそうな来年夏あたりにまた変えるか・・・
ちょっと検討してみます。
46非通知さん:2001/06/21(木) 21:50
シャープが参入?妖しい??
47非通知さん:2001/06/22(金) 01:19
俺はナンパの為に買う。みんなも買おうぜ!
顔がそこそこまともな男女ならメルトモよりぜってーこっち
48名無し@ピンキー:2001/06/22(金) 01:20
●アイドル、女優 アイドルコラージュ ポロリ画像&動画●

● 女子校生 エッチ画像 足フェチ●

http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/aiko/

http://www.futomomo.com/netidol/idoler/azusa/
49非通知さん:2001/06/22(金) 04:31
>>47
どーやってナンパするの?
50とろりん:2001/06/22(金) 04:44
>>47
JIROファンを難破して嬉しい?(・∀・)ポア!
51非通知さん:2001/06/22(金) 13:01
OMOSHIROSOU
52非通知さん:2001/06/22(金) 13:03
もてない男の僻みは虚しいな。
53非通知さん:2001/06/22(金) 16:06
C413Sのモック見てきたけど、ありゃ〜ダメッス。
なんといってもジョグが使いづらいッス。
端末自体もかなーり小さくてまいっちんぐ。
54非通知さん:2001/06/22(金) 20:58
>>53
そのモック何処にあるの?
55非通知さん:2001/06/22(金) 21:34
アキバの石丸電気本店にあったッス!!
値段は不明だったっスよ
56非通知さん:2001/06/22(金) 23:37
値段情報求む
57非通知さん:2001/06/23(土) 00:34
京都の京セラの膝元のAUショップにも出てた。
値段聞くのわすれた。
58非通知さん:2001/06/23(土) 01:56
高田馬場のAUショップにモックが置いてあったよ。
新規契約:¥22,800
機種変更:¥25,800
だって。発売は29日だとか。
59非通知さん:2001/06/23(土) 02:37
二万ってのは高いなあ。ストレートでbluetooth
以外は普通の携帯なのに・・
ソニーのって404も音楽聞けて相当欲しかったけどその後の
406が文章入力支援ついててその両方の特徴を
併せ持ったのがでてくれなかたったし。
今回も中途半端な機種になる予感。
購入予定だけど。
60非通知さん:2001/06/23(土) 11:40
たけぇーな
61非通知さん:2001/06/23(土) 15:45
age
62非通知さん:2001/06/23(土) 15:49
これからBluetoothは標準装備になるのかなぁ。
次期Windowsではサポートされないとか聞いたしなぁ。
でもキャリアに関係なく通信できたらおもしろそう。
パケ代おもいっきり減りそう。
だって目の前にいる人にメールすること多いもんなぁ。
63非通知さん:2001/06/23(土) 17:25
CDMA2000 1XのチップセットにはBluetoothの無線部分を処理する基礎回路はあるよ。
あと、足りない部分(といっても大部分)を付けるか付けないか、安くなったら全機種搭載じゃない?
C413SもBluetooth付いただけでこんな値段になってるから、まだまだだろうけど。
64非通知さん:2001/06/23(土) 17:27
WindowsXPよりPDAで対応してくれる方が大事。
65非通知さん:2001/06/24(日) 00:26
全然もりあがんねーな
66非通知さん:2001/06/24(日) 00:46
粗悪のS氏ね
67非通知さん:2001/06/24(日) 08:57
m-upっちゅー会社にカタログ請求してたらすんごく遅く届いた
んでもって先行発売価格\24,800だって。
最近買ったvaio noteにBluetoothついてるとカン違いしてたけど
ついてないからグレイフォンもいらない。
ツーカーの知り合いはいるけどauは一人もいないからやだし。
2000だと動かない休止さん^h^h^h^h旧資産があるからMeでよかったかも…
68非通知さん:2001/06/25(月) 03:24
Bluetoothついてないやつでないかなあ。
69非通知さん:2001/06/25(月) 07:21
購入する動機としたらSONYってイメージだからかな。
俺はあんまりソニーブランドいいとか思ってないけど
ソニーの携帯はサクサク動くって評判多いから。
401はとにかく遅い!
70非通知さん:2001/06/25(月) 08:12
>>69
俺はその逆だな
SONYだからやめとくかってかんじだね
どこのキャリアの端末も
不具合→回収
ってのが多いし
ましてやBluetoothなんて新しい技術つかってたら
なおさらそうなりそうで・・
71>62:2001/06/25(月) 10:32
XP単体では採用さらないけどマイクロソフトからのサイトからの
ネットワークバージョンアップで追加機能として用意されるよ。
72非通知さん:2001/06/25(月) 16:06
気持ち揺れるなぁ・・・・
やっぱ買うのやめるべきかな
73非通知さん:2001/06/25(月) 18:06
また回収されるのがオチだよ。
74非通知さん:2001/06/25(月) 18:08
sonyじゃなきゃいいのに。
75非通知さん:2001/06/25(月) 18:10
みなさーん
そういうわけだからあう今のうちに解約しましょう
76非通知さん:2001/06/25(月) 21:29
Bluetoothは1.0B+CEなのかな。
後からUpdate出来るといいんだけど・・・携帯だと無理か・・・
77非通知さん:2001/06/26(火) 00:53
俺は買うぞ
早くゲットしたい
78ななしさそ:2001/06/26(火) 00:58
79非通知さん:2001/06/26(火) 01:54
http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Consumer/KEITAI/c413s/faq.html
一番下の項目
Q Bluetoothを使用した際の通信速度はどのぐらいですか?
A 最大通信速度はダイアルアップネットワーク時は最大約※50Kbpsです。ただしオブジェクト送受信時はダイヤルアップネットワーク時より遅くなります。
(通信機器間の距離や電波状況、相手機器により通信速度や通信距離は異なります。)
※ VAIOとの接続時/クリエBluetoothアダプターとの接続時は最大約17Kbps

・・・え?最大17Kbpsって?ちょっと待てコラ
80非通知さん:2001/06/26(火) 02:09
VAIOとの接続時最大約50kbps
クリエBluetoothアダプターとの接続時は最大約17Kbps
だろ?
クリエの処理と電力消費を考えれば仕方がないと思われ。
8179:2001/06/26(火) 02:20
・・・日本語読めない漏れは逝ってよしですね。はい。恥ずかしいのでsage。
82非通知さん:2001/06/26(火) 07:27
あはは、Bluetoothついてない緑のSR9M/G刈っちゃった痛い漏れだけど
ヘタに付いてる方選んでたらGLAY PHONEとかも欲しくなってたかも。
一時期SR9M/Kがうらやましかったけど…まだ時期尚早ですかね。
携帯でBluetoothって、やってみたいけど飽きるのも早そう。
実用に耐えられるよーになる頃にはau以外からも青牙手機出てほしい。
83非通知さん:2001/06/26(火) 11:12
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□■□□■□□□■□
□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□■□□■□■□□■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□■□□□■□□□■□□□□□
□□■□□□■□□□■□□□■□□■■■■□□■■■■■■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□□■□□□□■□□
□□■□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■■■■■□■□□□□■□□
□□■□□■■■■■■■□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□■□■□□□□■□□■□■□□□■■■■■■□□
□□■□□■■□□■□□□□■□□□□■■■□□■□□■□□□
□□■□□□□□■■□□□■■□□■■■□□■■□□□□■■□
84非通知さん:2001/06/26(火) 11:14
あうはうるさいから逝ってくれ
85非通知さん:2001/06/26(火) 11:24
重くて遅くて高くて使えない変則回線交換のweb機能
野球を15分毎に更新も嘘嘘嘘!!メール受信無料の虚偽広告
機種によって音質の悪さにもばらつきが、所詮ハーフレート
ドコモ受け売りPDC、9600bpsが限界
自己満足の自閉メール、圏外から復帰しても瞬時には取り出せず
悪徳患者工作員の存在
三十路女の股開きCMで解約者殺到、藤原もミニスカートのCMは姿を消す
OLも続々解約してドキュモへ
ドキュモをひとり勝ちさせた責任は大きい
地域による料金格差は最大2倍以上、家族割引は一部低額パックだけ
見せ掛けだけのインチキ携帯超高い=J-フォン(関西以外)

絶対に切れない、圧倒的に音がいい
エリアが広い、良心的な課金
世界標準WAP、最強最安パケットワン
@mailは最強メール、個性的な端末
サーバーで管理すれば浮気もばれにくい
家計にもカップルにも学生にも優しい=あう

絶対にJのパイオニアは止めたほうがいいよ。患者がいるし。
やっぱり、通はあうだね。
86非通知さん:2001/06/26(火) 13:38
age
87非通知さん:2001/06/26(火) 15:51
♪いくらったら、いくら♪
88非通知さん:2001/06/26(火) 15:53
正直bluetoothなんて興味ない奴
男性80% 女性100%
って感じがする
89非通知さん:2001/06/26(火) 16:09
>>87
m-upの先行お値段は@24,800 (うげ)
他所でちょい安かったが大してかわらなかったよー
90非通知さん:2001/06/27(水) 01:22
で、いつ発売なんだよ?
ショップに聞いたって、
「7月上旬予定ですが、はっきりわかりません。」だと。
あと4日で7月だぞ。
91非通知さん:2001/06/27(水) 01:41
>>90
俺の近所では6/29と言われた
値段は未定とも
92POBox目当て:2001/06/27(水) 01:45
>>88
同意、bluetoothには特別興味はない。
けどまぁ便利な使い道があるなら使ってみたい気もする。
93非通知さん:2001/06/27(水) 02:13
モック見て萎えた…
新規で22800円だって 高
94非通知さん:2001/06/27(水) 02:32
なんか楔形なんだよね、先細りっつーか。
新宿曙橋のauでも29日入荷と言ってた。予約でいっぱい、とも。
95非通知さん:2001/06/27(水) 09:51
新橋のキムラヤで見たんだけど、
Whiteは6/29。Villetは7/5だってサ。
96非通知さん:2001/06/28(木) 00:57
日本橋のあうは7/1発売で14800¥だってさ
97非通知さん:2001/06/28(木) 01:21
日本橋行くか・・
ところでみんな買うのこの携帯?
正直俺はbluetoothでの出会い以外の価値をこの携帯に
見いだしてないけど、AUでしかも女の子うけしそうにない
形じゃ期待薄。
ただソニーがbluetoothのimode版をだしてそれと互換性が
あるならユーザー数も増えるかな
98非通知さん:2001/06/28(木) 06:14
auショップ広島ASSE掲示板より、auからの通達

Eメールアドレスをから名前を電話帳を照会できる機能は
C411ST・C413Sが最初の機種
99電波:2001/06/28(木) 16:32
>>96
新規?手頃感あるな・・・売れんと踏んだか?
100非通知さん:2001/06/28(木) 19:07
少し遅れてピンクが出るってパンフに載ってたよ
101非通知さん:2001/06/28(木) 19:33
>>97
iモで出るならやっぱSO503iSかな。
102非通知さん:2001/06/28(木) 21:10
イマイチ盛り上がらないね…
興味はあるけど、bluetooth使わないし、javaも非対応だし…
だいたい、最近のソニー端末ってカラーリングに疑問アリ。ツートーン多いし
103非通知さん:2001/06/29(金) 03:04
>>98
それはauでの話しなのかな?
SO502i使ってるけどメールもアドレス帳の名前で出ます

>>102
盛り上がってないつーことは、不人気->安くなる、というのを
期待したい
104非通知さん:2001/06/29(金) 03:09
どうも、関東中部が2万円台で、それ以外は1万5千円前後のようだ。

>>103
そう、これだけで@mailは安くて使いやすいメールという座を奪えなかった。
つうか、@mailとガク割で巻き返そうとしてるのにこんな仕様にしたau馬鹿すぎ。
結局今更見直すことに。
105非通知さん:2001/06/29(金) 03:31
>>104
っていうか電話帳参照ってドコモにしてもJにしても
メーカー対応なんじゃないの?
それだけauがメールの部分で遅れてるってことだと思う。
@mail機の初代機種がほぼ出た今となっては
次機種からメーカー仕様として搭載されていくと思う。
106非通知さん:2001/06/29(金) 03:57
いや、他社は差出人設定が出来ないから、仕様であろうとなかろうとやらざるを得なかった。
auは、メールソフトがアクセス製で、差出人設定できるかわりかそういう仕様がなかった。
で、結局各メーカーが最近無理矢理対応させ始めたのが現状。
もう次ぐらいからメーカー仕様で全機種対応してもらわないとなあ。
107非通知さん:2001/06/29(金) 10:25
    _/川川川\__
   /||/川  \||||川||| \    ____________
  ||川||| ∩  卅||| 川川    /
   (||  ・  ・ ||)   < auまんせー
人 "  ∀  "刈     \____________
 ┌―┐/⌒ /∨ ⌒ヽ ___
/|^^^^|(= ψ§ ⊂=)    \
==└―┘== == == == == == == ==
108非通知さん:2001/06/29(金) 12:21
で、誰か買うたやつぁ、おらんのかえ〜?age
109非通知さん:2001/06/29(金) 14:48
購入者いましたら即レスきぼん
110非通知さん:2001/06/29(金) 17:51
本日、蒲田駅前にて
\22800
でした。
111非通知さん:2001/06/29(金) 17:53
結構分厚い感じ、操作性はソニーそのもの
あと5mm薄ければ、もんくなし。
けっこう気に入ってます。
112非通知さん:2001/06/29(金) 19:24
新宿さくらや東口パソコン館行ったら
ホワイトのみ機種変可だって。ムラサキは新規のみ。

それにしてもレス増えないな(笑
113非通知さん:2001/06/29(金) 20:59
差出人参照機能はあるのかニャ?
114非通知さん:2001/06/29(金) 21:21
Bluetoothでの接続レポートを生暖かく期待。
VAIO以外をきぼーん(無理?
115非通知さん:2001/06/29(金) 23:30
(´ー`<きぼーんきぼーん
116非通知さん:2001/06/29(金) 23:32
買った本人が端末に夢中で書き込む気も起きない・・・
こんなもんでしょ、発売当日は(笑
117非通知さん:2001/06/30(土) 01:08
東北でももう売ってる??
118非通知さん:2001/06/30(土) 02:24
今後のAUの機種発売の予定はどうなってるんだろ?
java、bluetooth、音楽機能搭載の機種でないのかな
119非通知さん:2001/06/30(土) 14:27
九州新規価格
C411ST参考価格\12,800
C413S参考価格\14,800
C451H参考価格\12,800
120非通知さん:2001/06/30(土) 17:06
町田ヨドバシで\22800
紫は7/5発売だと
ポイントが15%、ヨドバシからダイレクトメール貰ってる人は
\2000の割引券があるので大体\17000台になると思う。

ていうかなんで7/5なんだよ、都内にはあるみたいなのにぃ
121121:2001/06/30(土) 18:17
やっぱりスピーカーが良くなったね。
DIVAとSO503iを使ったけど、一番イイ。
デフォルトで犬の鳴き声が入ってたけどなかなか臨場感だよw

あとジョグは、最初だから当然まだ固い。
これは時間たってみないとわからないね。
ただ404とか406より奥に配置されてて、ジョグ横ボタンは少々押しにくい。
慣れかな?

へんなゲームはあれだ、ビートマニアみたいな感じかもしれない。
2秒しかやってないけど。
よくしゃべる。

POBOXのレスポンスがあがってる?
SO503iとしか比べられないけど少し早い気がした。

auショップで21000ぐらいで新規で買ったけど、バイオレットはなかった。
少ないとか言ってた。

まあこんなもんかな。
けっこういい感じだよ。
DIVAの方が好きだけど。
122非通知さん:2001/06/30(土) 19:38
ttp://www.memetown.co.jp/keitai/au/sct/
ここはどうよ。
3800円だってさ。
123非通知さん:2001/06/30(土) 19:50
死ぬほどかっこわるいよね。
けど自分も買っちゃうのかな。
124非通知さん:2001/06/30(土) 20:03
>>122
うわホントだ、何この値段・・・
すげー
125非通知さん:2001/06/30(土) 22:22
>>122
なんでこんな安いの?
126非通知さん:2001/06/30(土) 23:08
au東北での
C413Sの発売日誰かしらない?
127ななしさそ:2001/07/01(日) 10:12
差出人参照機能はどうなんだ?
128非通知さん:2001/07/01(日) 15:37
本日購入。いいね
129非通知さん:2001/07/01(日) 15:41
>>121
DIVAとSO503iと比べて液晶どうです?
130130:2001/07/01(日) 18:33
液晶はバックライト付けるとDIVAよりもはっきりした印象。
SO503iはTFTだしそんな感じだよね。
ただDIVAよりもC413Sの方がバックライト付けないときの視認性が低い。
かなり見えない。
ん〜どうなんだろ。
バックライトはつけたい気分。

っていうかスクリーンセーバーとは別で、
さわらないと5秒ぐらいでバックライト消えるじゃん。
あれ解除したいんだけど〜。
すぐ見えなくなるからジョグ回してバックライト点灯させるけど面倒なんだよねぇ。
131非通知さん:2001/07/01(日) 19:17
あー、やっぱバックライト無しの時は反射型のDIVAのほうがいいのか。
132非通知さん:2001/07/01(日) 20:19
限定でピンクが出るって知ってた?知ってたらスマソ
133非通知さん:2001/07/01(日) 22:38
今日千葉で見た。
新規22800
機種変更24800
ホワイトのみ
134非通知さん:2001/07/02(月) 03:59
メールの名前参照機能はどう?
135非通知さん:2001/07/02(月) 04:49
>>134
なんでこれに関する答えがないのか疑問。
まだ電話帳登録してないから?
136136:2001/07/02(月) 06:53
してますよ。
メールの宛名がアドレスに登録してある宛名で表示されてる。
PCから「オスメント」って名前の人からメールが来ても、
ケータイにそのアドレスで「ハーレイ」って登録してあればハーレイになる。
ok?
137非通知さん:2001/07/02(月) 15:52
このミラクルラヴァーとかいう機能って範囲どれくらいなのか疑問。
138非通知さん:2001/07/02(月) 15:56
対応したところで、あまり報告するような機能じゃないんじゃない?(w
特にドコモやJからの新規だとそれが新機能と気づきもしない・・・
139非通知さん:2001/07/02(月) 20:03
140非通知さん:2001/07/02(月) 21:46
オスメントとハーレイって誰よ…
141非通知さん:2001/07/02(月) 21:47
>>137
女が買う端末じゃないから心配すんな
142非通知さん:2001/07/02(月) 21:52
>>140
AIの子供
143非通知さん:2001/07/02(月) 21:55
時事ネタだったのかー。thx>>142
144非通知さん:2001/07/03(火) 02:07
京都で新規14800円 機種変で16800円
色は二色あったような気がする
145145:2001/07/03(火) 07:26
DIVAより解像度が上がってんのかな?
画面が小さくなったぶん。
なんかメールとか見やすい感じがする。
微妙に表示とか違うし。

これでフォルダ使えてればなぁ。
146ソニーマニア:2001/07/03(火) 10:53
徳島で新規9800円。
SO503iから乗り換えます。
もう使うほど重くなるPOBoxは嫌や〜
147非通知さん:2001/07/03(火) 12:42
>>146
C413Sは重くならないほうのPOBox?
148そうそう:2001/07/03(火) 13:06
POBoxはC406Sと一緒のやつらしいよ
重くならないやつ
まあ重くなっても一度辞書消せば元に戻るらしいけど...
149非通知さん:2001/07/03(火) 14:49
今度のC413SのBluetoothに期待は出来ないよ。
OneToOneの通信しかし出来ないCSR製のチップだしね。
感度激悪のCSRのチップは使っちゃイカンヨ。
Bluetoothは年内に製品は買わない方が良いと思われ。
150非通知さん:2001/07/03(火) 18:02
au、C406Sに不具合、本体が溶ける?
http://db.ascii24.com/buyer/k-tai/news/2001/07/03/627549-000.html

いいかげんsonyやめたほうがいいよ〜
151非通知さん:2001/07/03(火) 18:39
152非通知さん:2001/07/03(火) 22:52
今日親にプレゼントしました。C413S。
自分の持っているC404S−音楽という感覚でいたのですが圧倒的に使い易くって、、、、
純粋にBluetooth抜きで考えてもいい機種だと思いました。
ジョグダイヤル、使い始めるとやめられないですね。
変換・スクロール時にカーソルを押して一つずつ選んでいく必要がないだけでも
親にとっては目からウロコだった模様。
ちなみにAUショップで25800円でした。
153sonymania:2001/07/03(火) 23:22
146っす。
今日C413Sをゲットしにいったら
店員「まだありません。」
俺「えっ?モックのところに新規契約受付中って書いてあるんですけど?」
店員「あれは見本です。」
という状態でゲットできなかった。
1時間後にもう一度同じ所へ見に行ったら
新規契約受付中が7/6発売、予約受付中になってた。
紛らわしいことするなゴルァ〜
154非通知さん:2001/07/03(火) 23:34
久々にauから質感の高い機種が出たって感じです
155非通知さん:2001/07/03(火) 23:46
>>149
そもそも、今のBluetoothには致命的な欠陥があるから
バージョンあがるまで買うべきじゃないよ。
(恐らく、そろそろバグが公表されると思うけどね。)

でもなんかヤバイらしいので黙っときます、
公表が待てなければBluetoothの仕様書を読んで自分で調べれ。
156非通知さん:2001/07/03(火) 23:52
>>155
C413Sはソフトのバージョンアップで対応するらしいけど
それでも駄目なの?
157sonymania:2001/07/04(水) 00:29
>>155
なんかPHSの電波と干渉するという話を聞いたような気がするけどそのこと?
158非通知さん:2001/07/04(水) 00:31
FOMAはPHSと…
ADSLはISDNと…
159sonymania:2001/07/04(水) 01:27
FOMAだったのね、PHSと干渉するの。間違えてスマソ。
スレ違いな上に他キャリアの話題なのでsageときます。
160非通知さん:2001/07/04(水) 01:35
>>122
四国が異常に安いみたいだね。

ttp://www.dngsp.com/
ここは¥3900
161非通知さん:2001/07/04(水) 01:46
Bluetoothは無線LANと干渉する
162非通知さん:2001/07/04(水) 01:50
そもそもBluetooth目当ての人って居るの?
163非通知さん:2001/07/04(水) 02:05
金曜日に買ったけど、Bluetoothが目当てじゃない。
ジョグが使えるAUが欲しかっただけ。
基本的な使い勝手には満足している。
164sonymania:2001/07/04(水) 02:35
俺もストレートのソニー端末が欲しくてSO503iから乗り換えの予定。
165sonymania:2001/07/04(水) 02:36
↑Bluetooth目当てでないということです。
166非通知さん:2001/07/04(水) 09:56
>>155
Bluetoothのバグじゃないよ。規格が1.0だとちゃんとしてないだけ。
CSRのチップも出来が良いとはいえないけど通信は出来る。

まぁ、1.1での認証品でも相互接続性は怪しいがね。

>>161
W-LANとの干渉は伝送速度が半分近くになるね。
また、電子レンジの近くもなるよ。同じ周波数帯だからね。
167非通知さん:2001/07/04(水) 16:58
買いましたよー 16800円 機種変で京都
401との比較
速い!動作速度が全然違う。液晶が綺麗、ライトつきて
ない時は見づらいって誰か書いてるけど事実。でも見てる
時はキー操作を伴うから殆どライトついてるし。
Poboxは思った以上に使いやすい。
ミラクルラヴァーズやってみたけど相手みつかんね 笑
でもこれやるためにはそのモードにしとかないと相手を
探せない。その間はメールとか受信できない(着ているのは
わかる)
とりあえずpoboxとメールアドレス電話帳参照機能と綺麗な液晶と
動作速度が利点 あとはださい
168非通知さん:2001/07/04(水) 17:00
>>167
電話番号メモリの参照はできてるんでしょうか?
169非通知さん:2001/07/04(水) 17:06
出来るよ メール、番号ともに
>>168
170非通知さん:2001/07/04(水) 17:11
あとはダサイんかい!ワラタ
171非通知さん:2001/07/04(水) 17:13
今回のはbluetoothを使わない人には
ほんとに付加機能0のふつーーの携帯。
でもソニーの新機種は冬まで出ないらしいので
俺もこれにとりあえずしとく。
172非通知さん:2001/07/04(水) 17:22

★EZwebがiモード閲覧にほぼ完全対応したぞゴルァ!!★
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=994209899
173非通知さん:2001/07/04(水) 18:13
>>167
機種変で16800円って、今までの使用期間はどれだけ?
1年以上or1年未満?
174Mr.自閉:2001/07/04(水) 18:20
今月発売の携帯王によると、現在のJフォン人気と言うのが
一般人ではダントツであるという内容の特集が永久保存版として
掲載されている。

随時、内容と他社携帯との比較、アンケート結果を報告します。

うざいドキュモ信者とか、引き篭もりあう信者は見なくてもいいが、
ドコモユーザー、auユーザーも価値のある情報です。

またJフォンユーザーは必見です。

KDDIが業界3位に転落するのはいよいよ秒読み段階であると
推測できます。

ちなみに買い替えキャリアランキングでは

Jフォン=46%
ドコモ=26%
au=12%
ツーカー=6%
その他=10%

で圧倒的な支持率を誇っています。


不満の回答について、auのユーザーが
学生だけでなく社会人も優遇してほしいなどという意見も。

また、端末やサービスなどの各社徹底比較バトル等も掲載されており
見ごたえのあるものになっています。

トップ記事はフォーマがメインでした。
使用報告なども一部のっています。
175非通知さん:2001/07/05(木) 00:23
半年以上一年満
>>173
176173:2001/07/05(木) 10:57
>>175
Thanks
それって安いよねー、うちの近所じゃ
一年以上で、\21,000だもんなぁ。
177ブルートゥース:2001/07/05(木) 20:24
今日バイオレットをゲット
イイ!実にイイ!
178非通知さん:2001/07/05(木) 20:33
バグらしきもの発見。

通常辞書にしか登録できない語句(半角カナ/半角記号を含んだ語句)を POBox
から通常変換に入って変換しても確定できない。

↓おひまな方は試してみてください。

1) 通常辞書に よみ:かぶ、語句:(株) として登録。← 括弧は半角
2) POBox が On の状態で、文字入力状態(メモ帳やメール作成など)に入る。
3) 「かぶ」と入力した後、センタージョグ左側の変換ボタンで通常変換モード
  に入る。
4) センタージョグで (株) を選択。しかし、確定(センタージョグ押し込み)
  で通常変換モードを抜けられない。(文字列を消せば抜けられる。)

C406S ではこんなこと起きない。仕様変更だとしたら「改悪」ですな。
ストレートが好きだから機種変したのに……元に戻そうかな。
179非通知さん:2001/07/05(木) 20:35
>>177
みせて
180非通知さん:2001/07/05(木) 20:41
>>177,>>179
あ、俺も
181sonymania:2001/07/05(木) 20:49
俺も今日ヴァイオレットをゲット。
新規で全部込み7140円でした。
>>178
それ今持っているSO503iでも同じことが起こるので仕様では?
182非通知さん:2001/07/05(木) 20:52
>>181
安ぃなぁ。何処でこーたんよ?
183sonymania:2001/07/05(木) 20:52
>>181
訂正、SO503iではなりませんでした。
やっぱ不具合?
184sonymania:2001/07/05(木) 20:56
徳島でこーた。
端末代6800+税340のみやった。
新規手数料はタダやったよん。
俺もびっくり。
185非通知さん:2001/07/05(木) 21:09
来週には沖縄以外でピンクも発売されるよ
7月15日ぐらいから関西では一気に値崩れします
186非通知さん:2001/07/05(木) 21:55
上に載ってるサイトで申し込んでみた
\3800とかってとこ。
187非通知さん:2001/07/06(金) 01:58
>>186
おお。
つーかそこって四国契約になるんだよね。
おいら首都圏に住んでるんだけど、なんか不都合ってあるのかな?
188非通知さん:2001/07/06(金) 14:36
今日、バイオレット購入するぜ!!!
新規、5000円位だったよ。
So502i並に使い易ければなぁ・・・。
189非通知さん:2001/07/06(金) 15:02
>>187
東京都内の固定電話への通話料が、高くなるんじゃないかな?
市外扱いで。
190非通知さん:2001/07/06(金) 17:24
191非通知さん:2001/07/06(金) 17:24
 
192非通知さん:2001/07/06(金) 17:29
ソニーはいつ潰れますか?
193非通知さん:2001/07/06(金) 17:33
ソニーの携帯子会社は既に潰れました、今はaiwaが携帯を作ってます。
194非通知さん:2001/07/06(金) 17:45
195非通知さん:2001/07/06(金) 18:55
>>187 >>189
おいらも、一応申し込みだけしたよ。
通話料金は、
“四国地方以外で発信された場合の通話料は、その地域のau通話料が適用”だと。

http://www.au.kddi.com/price/shikoku/hyou.html
196いい気分さん:2001/07/06(金) 18:57
C451HはパスしてC413Sを買おうと思います。
バグがあろうがバッテリーが溶けようがジョグは最高です。
197非通知さん:2001/07/06(金) 19:06
>>195
本当だ。
アウ関東に無駄な金払うなら、こっちか・・・ブルートゥース非搭載だったりして。
198非通知さん:2001/07/06(金) 21:54
Bluetoothは関係なく、これは買いだよ。ALL。
左右キー以外はサイコーです。ボタンの感触も過去ベスト。
もちろんメルアドはメモリーから参照する機能も付加されたし、
やっぱストレートなら、マジこれベストだっ!

マジ惚れました。SONY。
199非通知さん:2001/07/06(金) 22:01
漏れも買ったが、ぶるーつーすなんて使わん。
それにしても完成度高し。POBoxは一度使えば止められん。
200●SO503iのPOBoxは実は使えない:2001/07/06(金) 22:02

 現在POBoxを搭載するケータイはauの「C406S」「C413S」,ドコモの「SO503i」だが,SO503iではPOBoxに対する不満をよく聞く。初期状態の時はいいのだが,学習が進むと候補一覧の表示に時間が掛かり,読みの入力を取りこぼすという現象だ。例えば「1」を5回押しても「お」にならず,「う」や「え」を入力したことにしかならないのだ。この問題はauのC406Sでは発生していない。POBoxの実装方法が違うからだ。例えばSO503iでは「1」を3回連続して押すと,「あ」の候補一覧,「い」の候補一覧,「う」の候補一覧と,1回ボタンを押すごとに候補が必ず表示する。ところがC406Sでは「う」の候補一覧しか表示しない。最後にキーが押されてから僅かに間をおいて候補一覧を表示するのだ。SO503iではキーを押すたびに候補一覧を表示してしまうので,これがネックになってキー入力を取りこぼしてしまう。
 この症状は複数のユーザーから確認しており,これでは使い物にならないのでPOBox(予測変換)は無効にしているユーザーもいる。学習を行わなければ速度の低下は起こらないのだが,残念ながらPOBoxにはそういったオプションは用意されておらず,使い込むほどに賢く,そして遅くなってしまう。
  


  
201非通知さん:2001/07/07(土) 00:45
>>200
ベルシンオンが違うだろ。
202186:2001/07/07(土) 00:49
>東京都内の固定電話への通話料が、高くなるんじゃないかな?

焦ったよ〜、なーんも考えてなかった(^^;
でもまぁメールがほとんどだし、関東だと2万前後するので
差額を考えたら四国でもいいかなと思う。
203非通知さん:2001/07/07(土) 02:57
KDDI、有名アーティストと組み限定販売の携帯電話発売

 KDDIは携帯電話「au」で、有名アーティストらと組む
限定販売の携帯電話機を今後10モデル程度投入する方針だ。
第1弾の「GLAYモデル」は、ファンを対象に当初予定の
2万台が即刻予約済み。端末のデザインに加え、コンサート
情報、音楽ダウンロードに独自性がうかがえるもので、今後
とも別のアーティストとプロジェクトを進める。ただ通信会社
の持ち出し分は多く、メーカーも小ロット商品を歓迎しない
など、au1周年を機に始めた新しい販売・サービス形態の
定着には時間がかかりそうだ。
204非通知さん:2001/07/07(土) 03:02
>>202
全国一律のコミコミ系プランだったら大丈夫なんじゃない?
205非通知さん:2001/07/07(土) 03:39
>>203
その記事どっから?
マジならTMNetworkモデル出してくれ〜!!

ブランドコンテンツ販売か〜、いい実験だとは思う。
確かプロバイダでもNTT系でそんなとこあるし。
206非通知さん:2001/07/07(土) 12:44
新規のみっていうのはどうにかしろ>アーティストモデル
GLAYモデルも機種変でOKなら買うのにな。Gマーク消して使う。
207非通知さん:2001/07/07(土) 14:42
>>206
やっぱ色?
Gマーク消しても、人からGLAY好きと勘違いされそうだからちょっと嫌。
208非通知さん:2001/07/07(土) 14:49
あげ
209非通知さん:2001/07/07(土) 14:50
札幌では無料の店もある
新規契約のみだけど
210非通知さん:2001/07/07(土) 17:27
俺もGマーク消して使いたいんだけど、
傷つけないでうまく消す方法ってあるかな?
211非通知さん:2001/07/07(土) 17:27
>>209
それで半年のしばりとかなきゃいいんだけどね
212非通知さん:2001/07/07(土) 17:53




             で、おまいらBluetoothを有効に使う環境もってんの?(ワラ
213非通知さん:2001/07/07(土) 18:46
今C413Sをご購入の方には、もれなく
Bluetoothを利用した「運命の人探し」機能で
GLAYモデルに殺到した女子中学生とお近づきになるチャンスが!

やっぱ、通はあうだね。
214非通知さん:2001/07/07(土) 19:04
着信音はどんなもんですか。
音量とか音質なんか
215非通知さん:2001/07/07(土) 19:18
>>212
PCG−C1こーた。
赤線のNM502、おそーして使えんし、
ブルーこーてサクサク2chしよーおもーとる。
216非通知さん:2001/07/07(土) 21:12
>>195
機種変はシームレスでできるみただけど、
料金プランの変更とか解約なんかはシームレスでできるの?
217195:2001/07/07(土) 22:16
>>216
早速、今日申し込み着。
180日の縛り有り。
んが、全込み(送料、手数料、代引き等)で¥3800は魅力。
四国契約ってのみ、気に喰わないけど・・・。
218195補追:2001/07/07(土) 22:18
プラン変更は可能。
初回からの「ちょっとコール」は不可。
219非通知さん:2001/07/07(土) 22:24
あと関東と四国でプランの種類が違うんだね
220非通知さん:2001/07/07(土) 22:52
ナンパにはこれ殆ど使えないと思うよ。GLAYフォンで
グレイのコンサート会場前とかだったらいけるかも
しれんが。とりあえずミラクルラバーズのアプリケーションを
双方立ち上げっぱなしにしとかないと駄目だし。その
間メールも通話もできんのだし。
221非通知さん:2001/07/08(日) 01:05
だからBluetoothに期待してる奴なんかもういないって。
222非通知さん:2001/07/08(日) 01:17
>>216
料金プランは携帯でからでも、PCからでも出来る。
カスタマーサービスのページから。

解約は微妙、問い合わせすべし。
223非通知さん:2001/07/08(日) 01:31
>>222
解約しにわざわざ四国まで行かなきゃいけないんだったら地獄だね。
224非通知さん:2001/07/08(日) 01:42
>223
その必要なし。
「auの指定店ならば全国どの地域のショップでも可能です。」
と書いてある。
225非通知さん:2001/07/08(日) 01:44
しかし四国はなんでそんなに安いんだ?
というか関東にくらべたら関西方面はどの端末でも
安いような
うらやましぃ、なんで〜?
226非通知さん:2001/07/08(日) 02:09
>>225
関東は「なんとなくドコモ」派が多くてドコモが高くても売れるからじゃないか?
ガリバーのドコモが高いと他社もそれに合わせた価格設定をするから
関東全体の端末価格が下がらないのだと思う。
もっとも、これは都市部のように各社とも水準以上のサービスを提供していることが前提だけど。
227非通知さん:2001/07/08(日) 02:25
都市圏の方が機種変のサイクルが短いとかもあるかも。
228非通知さん:2001/07/08(日) 04:09
でもどうせまた回収でしょ。ばかみたい。
229非通知さん:2001/07/08(日) 08:08
ブルー何とかを搭載しない廉価モデルがほしいのう。
230非通知さん:2001/07/08(日) 08:16
POBoxがついいててストレートなら買い換えるぞ
231微笑:2001/07/08(日) 08:29
               _,,─~`~ゝ~=-,,_,,,
        ,-~;::;/;:::::::;:;~=,;::::::::::::::~-,
       ,-~;:::/::::::/~;::::::::::~i;::::::::::::::~=,,
      /;:::::/;:::::/;:::::::::::::::::/;:::::::::::::::::::~=,
     /:::::/:::::::::/;:::::/;::::::::/,,,|;:::::ヽ;:::::ヽ;;:::i,
     /;::::/:::::::::/;:://;::::::::/  ヽ;::i;:ヽ;::::::|;:::::|
    .i;::::/;:::::::::/::://::::/::/   |::iヽ:|:ヾ::|;:::::|
    |;:::::ノ::::::::::::::/;:::::::::/ __ V ,,lヽ|i:|,i;::::i 美少女のセクシー女優 アイドル、水着,画像。
    |;::::|::::::::::::::/;:::::/:/-=~_ ~`  ~,-,-、|;:::::|. http://www.hitoriasobi.com/netidol/idolhappy/maki/
    i;:::i:::::::::::::/;::::::// -< ,) >   `-'  .|;::::::|
    |;::|;:::::::/;/;:::::/;:i            .i;:|;::;i__ ☆ 中学性の濡れ濡れオマンコ丸見え倶楽部 ☆
    .i;:::|;::::i;::|;::::::|;:i:|        >   ./;:i::|:|ゝ| http://www.hitoriasobi.com/netidol/idoler/megu/
     ヽ;;i:::::|;::|;:::::i:::|       _,,,ノ ./;::|::i::| i
     ./;:/;::::|;;;:::::/;:|、      ー-" ./;::::::::::i | http://www.futomomo.com/netidol/sweetclub/miyuki/
     |/;:::::/;:::::/::::;;|i ~=--,,     //;|;:/:::| .|,,二ヽ,
    /;:::;;;/;:::::::;|::|>ヽ    ~^`─-":::ノ |:/::/| //ノ~`┐
     /;::::;:::::::::/ヽ `       /::/  |/:/ | "     |- >
    .i;::;;/;::::/-,  ~=-,     i"    |:/ i      |ソ
    /;::/;:/ _~=-,, ~=-,,   .|,    |i  |      |
    /::://    ~ヽ ~--,,~=-, ヽ、  ノ   i     ./
    /;:/        ヽ   ~-,,\|`i     i     /
   /:/         ヽ    \  |   ./    /
232非通知さん:2001/07/08(日) 08:53
また不具合発生
今度はブルートゥース機能に欠陥発覚
ブルートゥースを使うと携帯電話本来の通信に干渉をきたす。




らしい?
233ねも:2001/07/08(日) 12:20
今日ホワイトモデル契約してきました。ホントは3,000円だけど知り合いがいたのでタダにしてもらいました。しっかり180日の縛り付きです。本体の受け取りは明日なので感想など書き込みますね。
234非通知さん:2001/07/08(日) 17:30
>>229
>>230
同感

>>228
なんか同感
買っちゃうんだけど(藁
235非通知さん:2001/07/08(日) 22:19
今D503使ってるんだけど
解約してC413Sにする価値あるかな?
236sonymania(現C413Sユーザー):2001/07/09(月) 02:50
使っている人に質問
メール着信音長すぎることない?
変更できたら嬉しいんやけど…
237非通知さん:2001/07/09(月) 13:39
>>236
俺もC413S使ってるけどめちゃ短いよ。
それってなんかオリジナルの着信音ってこと?
238非通知さん:2001/07/09(月) 20:10
久々に欲しい機種・・・・・。
239sonymania:2001/07/09(月) 23:55
>>237
詳しく説明するとたとえば「You've gor mail」の着声を
メール着信音にすると10回以上叫ぶ。
これをできれば1回、多くて2,3回に抑えたい。
240非通知さん:2001/07/10(火) 01:53
auの機種は自作のメール着信音を短くする機能がついてる機種が1台もない
アドレス参照機能の次はこれを直してほしいな
241非通知さん:2001/07/10(火) 03:00
eメール着信音の中から選べば1ループで終わる。短い
着メロ(最初から付属のでも)中から選択するとかなり
長い時間鳴りっぱなし。確かにうざい。
242非通知さん:2001/07/10(火) 04:14
↓これはすごい

〜〜〜スパムメール業者に反撃する方法〜〜〜
1.スパム業者のHPへ逝って登録し
  問合わせ…のアドレスをGETする。(メールで自分のパソに送ればよいかも)
  ↓
2.逆スパ(http://h-osaka.virtualave.net/ezml.cgi)
  へ逝き「メールリスト登録・削除は こちら」って書いてあるリンクから
  1でGETしたスパム業者のアドレスを登録する
  (http://h-osaka.virtualave.net/ezml.cgi?action=register_form)
  ↓
3.掲示板に悪口や不満を書く(何でもOK)
  と、2で登録したアドレス(スパム業者)にその内容がメールで送られる。
  ↓
  (゜д゜)ウマー

登録されているアドレス一覧↓
http://h-osaka.virtualave.net/te.cgi
243非通知さん:2001/07/10(火) 06:02
>>240
自作着メロなら最後に長い無音入れたら解決だろ?
244非通知さん:2001/07/10(火) 13:14
そりゃそうだ
245非通知さん:2001/07/10(火) 15:09
買った。概ね満足。
で、VAIOのBluetoothのSRも買ったんだけど、
これでダイヤルアップ接続させるやり方が分からない。
SRとC413Sが接続するまではできたんだけど…。
モデムとして認識されないの? 分かる人がいたら教えてくれると
ありがたい…。
246sonymania:2001/07/10(火) 16:08
Bluetooth付きのVAIOを持ってないから良く分からないけど
http://vcl.vaio.sony.co.jp/products/bt/man/index.html
ここ見たら分かる?
247非通知さん:2001/07/10(火) 16:16
今度はドコモ、松下の携帯で不具合らしいけど
きっと413Sも回収するんだろうな

既に使っている人へ

何か変なところはないか?
248非通知さん:2001/07/10(火) 16:29
やっとC413S見てきた、思ったより悪くないなあ。
C413SもJPEGの拡張子を.pngに変えて表示する裏技できます?
249非通知さん:2001/07/10(火) 16:37
>>246
ありがとう! やってみるよ!
250paul:2001/07/10(火) 21:41
メール着信音、自作で短いの作っても、バイブはなかなかとまらないですよねー
メール着信のときだけバイブがOFFになる設定って出来ないのでしょうか?
251非通知さん:2001/07/10(火) 21:43
都心以外ではフルレートで音が良い
メールは192文字まで受信無料
優香で売れ行き絶好調(東海)
新規も0円で端末も安い
OLの加入者が多い←出会いサイトで出会える
怒故喪からの移転加入者増加中
配信確認が出来るメール
怒故喪より安いweb代
世界一安い通話料と維持費
使えばその良さが分かる
72時間のメールリトライ送信
外資に身売りで将来有望=J

日本でただ一社WAPを使っている日本非標準
ガキ割でクソガキだけえこひいきしている
世界一高い通話料と維持費
よって社会人の契約者が激減
トータルの契約者も激減
端末のメール保存件数が少なく使えない
磐余のない他社攻撃をするあう患者の存在
(なりふり構わず自作自演コピペ荒らし)
見せかけだけのインチキ携帯超高い=あう


やっぱり通はJだね

そしてJの中で音質が一番のPEだね。
252非通知さん:2001/07/10(火) 23:36
JのSY01からの買い換えです。
かなり満足度高いです。
ただ、カラー液晶だけは……。
バックライトを点灯させてないと何も見えません。
はじめてのカラーなのですが、こんなもんですか?
それとも、私のだけ、不具合?
コントラストの設定とかが悪いのでしょうか?
みなさんはどうですか?
253sage:2001/07/10(火) 23:38
>>248
JPEGは拡張子を変えなくても表示できます。
254非通知さん:2001/07/10(火) 23:39
>>253
それは標準ベースラインの場合だけです。嘘つかないでください。
255非通知さん:2001/07/11(水) 07:27
バイオレットに電気系統不具合、出荷見送り中?
256非通知さん:2001/07/11(水) 11:25
<電気系統不具合
どゆこと?
257非通知さん:2001/07/11(水) 12:45
愛知で機種変安いとこ教えてくで〜
258非通知さん:2001/07/11(水) 15:21
またバグなんですか?????
259253:2001/07/11(水) 23:16
>>254
標準ベースライン?ってなんのことかよくわからないのですが、
実際に青歯を使ってヴァイオからJPEGを送れって、見れたのでそう書きました。
待ち受け画像にもしています。
ちなみにヴァイオの公式サイトにもJPEG推奨と書いてありますよ。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/products/bt/man/index.html#ddd
知識が足らないのは認めますが、いきなり人を嘘吐き呼ばわりはないんじゃあ
ないでしょうか、この野郎!
260非通知さん:2001/07/12(木) 00:32
ここはモバ板じゃないぞ、この野郎!
でも許す
この野郎!
261非通知さん:2001/07/12(木) 01:12
>>203は日刊工業新聞の記事らね
262非通知さん:2001/07/12(木) 02:45
>>259
例えばメールからそのままaaa.jpgと送った場合でも表示されるわけですか?
Bluetooth送信時にVAIOが.pngに拡張子を変えたりしているわけではなく。
263259:2001/07/12(木) 23:31
>>260
この野郎!はweb板が本家じゃなかったでしょか、この野郎!

>>262
実験してみました。
メールの添付では.jpgは表示できませんでした。
サーヴァ側の仕様じゃないでしょうか。
青歯のときに拡張子を変えているかどうかは、わかりませんでした。
ただ、マニュアルによると、.bmpでも送信・表示できるみたいです。
壁紙登録はさすがにできないみたいですが。
264未だ買えず:2001/07/14(土) 01:59
バイオレット、少なし・・・ホワイトいらんし。
265非通知さん:2001/07/14(土) 02:01
東北はバイオレット本日発売。
買ってきます。
266非通知さん:2001/07/14(土) 02:02
売れてるの?
267非通知さん:2001/07/14(土) 02:10
不具合だした工場にバイオレットの生産ラインがあって
今回は品証に時間かけてるので遅れてると聞いた。
268非通知さん:2001/07/14(土) 10:46
アウ中国での機種変更価格の情報キボーン
269非通知さん:2001/07/14(土) 10:54
>>262
メーラーがJPEGを認識しないので受信できない。
C413S自体はJPEG対応。
270非通知さん:2001/07/14(土) 12:35
半年未満40000円はいくらなんでも高いな。
271非通知さん:2001/07/14(土) 22:20
だれかちょっと前に話題になってた、ここで↓

http://www.memetown.co.jp/keitai/au/sct/

ちゅうもんして、商品届いた人いますか?おれは
バイオレット注文して、生産が追いつかないから
最初は次回入荷が15日に延期といわれ、昨日25日
になったというメールが来てんけど…
注文書、faxしてからこういう事言ってくる時点で
かんなり、怪しそ。
ちゃんと商品来たでっていう人がいたら教えてください。
272非通知さん:2001/07/15(日) 14:00
>>271
>最初は次回入荷が15日に延期といわれ、昨日25日になったという
ぐは。
おいらは今日申込書が届く予定なんだけど。
延期か… 鬱

>>186が買ってたみたいだけど届いたんじゃない?
まぁヴァイオレットはここだけじゃなくけっこう色々なところで無くなってるみたいだし。
273非通知さん:2001/07/15(日) 17:51
>>185
「値崩れする」15日になったが、関西安くなったのか?
274>271:2001/07/15(日) 22:11
 こちら関西なんですけど夏割が始まってます。新規購入の人は家族割か学割
を使えば最大1万円値引きする事をうたい文句に。でも、えーっと近所を調べた
結果、どこで聞いても夏割適用で11800円でした。

 要するに、本体価格を高めに設定して割引しますよー!!!って店は1万円引き、
1万5千円で、少し引く。2パターンでその店がどう見せたいかだけで、結局は
みんな同じ値段。だまされてるよー
275186:2001/07/15(日) 22:58
>>271
状況は一緒です。
C413Sはまだだけど、同時に注文したもう一台(別機種)はもう届いて
嫁さんが使ってるよ。
ちょっとムカツクね。俺のより先に届きやがって(藁

ところで関東に住んでる場合のau四国のプランはどれがベスト?
276非通知さん:2001/07/15(日) 23:17
バイオレット買ったものです。
相手からかかってきた時に自分の声が相手に聞こえない事があるのですが…
(相手の声は聞こえています。頻繁にあります)
これは、私の設定で何か間違っている所があるのでしょうか?
それとも初期不良?
C413Sでこういうご経験をなさった方いませんか?
277非通知さん:2001/07/16(月) 02:01
新規で8500円あったよ
縛りあるけどね

ちなみに難波
278非通知さん:2001/07/16(月) 02:28
279電気:2001/07/16(月) 15:55
近鉄久津川の近くのau城陽では
6800円でした(新規)ここの店はいつも安いんで重宝します(^^)
280非通知さん:2001/07/16(月) 18:40
Bluetooth長時間使用してると、バッテリー熱くなりませんか?
もしかして溶ける?
281非通知さん:2001/07/16(月) 18:48
>>279
そこ縛りありなの?
282電気:2001/07/16(月) 18:52
>>281
一年半の縛りあります。
283非通知さん:2001/07/16(月) 19:11
>>282
ながっ!
ネタか。
284非通知さん:2001/07/16(月) 21:59
ウチの近所のauショップでは
新規\5800だった。加入手数料は9月末までタダ。

ちなみにau四国
285非通知さん:2001/07/16(月) 23:07
死国は新規は安いけど、機種変はどうなの?
286電気:2001/07/17(火) 18:56
>>281

縛りもなんもありません。
でもなつわり価格らしいんで、なつわり適応なしの場合は
3000円高ですね。ここは関西最安値でしょう。たぶん。
287非通知さん:2001/07/18(水) 01:58
東京に住んでるんだけど、学割入ることを考えても2万2000円出せる機種には思えないなぁ…
POBoxとジョグダイヤルは快適そうなんだけど、高すぎ。
同じ店でP503isが9800円で売っているというのに…
288非通知さん:2001/07/18(水) 02:22
>>287
P503iSが9800円!?どこそこ?
289非通知さん:2001/07/18(水) 02:33
…自由が丘 もしかしたら見間違いかも。。。自信なくなってきたけど。
290非通知さん:2001/07/18(水) 02:34
てゆーかスレ違いさげ。
291非通知さん:2001/07/18(水) 02:39
>>289
そのショップの名前、教えて!
292非通知さん:2001/07/18(水) 02:48
テレコムショップ だったかな…

ゃ、まじで違ったらごめんね。
293非通知さん:2001/07/18(水) 03:00
今AUだと新規で機種1万円引きのキャンペーンやってない?
関西だけ??
>>287
294非通知さん:2001/07/19(木) 15:07
関西だけ
最大一万円引き
295非通知さん:2001/07/19(木) 19:32
age
296非通知さん:2001/07/19(木) 19:38
って下がってた 汗
297非通知さん:2001/07/22(日) 01:37
age
298非通知さん:2001/07/22(日) 09:07
発売後のレスにあんま内容が無いね。期待はずれだったのか?
ブルートゥース使った奴いないのか?
299非通知さん:2001/07/22(日) 09:23
GLAYр烽、届いたのかな。
どんな感じですか。
300非通知さん:2001/07/22(日) 10:49
>>298
ブルートゥースは使える環境がないので無理だが、
単純に普通の携帯としても優秀な機種だよ。
使ってみて不満があるのは、
照明OFF時の液晶の暗さとEzweb時に予測変換不可能なことくらい。
良かった点はたくさんあるけど敢えて挙げるなら、
動作の速さ、変換の賢さ、着メロの綺麗さ。
特に動作は凄い。@mailも多少早くなってる。(C401SA比べ)
301非通知さん:2001/07/22(日) 14:22
ちょっと出遅れかもしれませんが、POBOXについてのムービーがあります。
Quick Time形式(833K)
ttp://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/KEITAI/c413s/download/POBox_2.mov
302非通知さん:2001/07/22(日) 14:23
Bluetoothってバイオ持っていないと意味無いですよね?
303非通知さん:2001/07/22(日) 21:27
うちのところはパシャパついて16800円だったよ
304298:2001/07/22(日) 21:52
>>300
レスあんがと。それ聞くと今後のSONY端末にも期待できるね。
305非通知さん:2001/07/23(月) 22:40
東京の安売り情報きぼんぬ♪
306非通知さん:2001/07/24(火) 11:52
C413Sは着メロってナニ形式?
PCでつくれないの?
307非通知さん:2001/07/24(火) 12:33
>>276
片通話はソニーではよく起こる現象なのだが・・・
308非通知さん:2001/07/25(水) 13:30
>>302
CLIEがあるじゃん
309非通知さん:2001/07/26(木) 17:35
ドコモも使ってるが、これでのメール作成速々。
So503iよりも速い気がすんなぁ。
310非通知さん:2001/07/26(木) 17:44
>306
着メロはpmdという形式です。
ちなみにパソコンで作れます。
普通のMIDI形式ファイルをパソコンに取り込みあとはp○-playerというソフトでpmd形式に変換。
311非通知さん:2001/07/26(木) 23:34
>>271
届いた?25日過ぎたけど
感想きぼーん
312>271:2001/07/27(金) 00:24
 届きました。今まだテスト中なんであんまり使ってないんですけど、動作は高速で
メニューや画面も見やすい&わかりやすい、ボタンなんかも押し安く満足してます。説明書みなくても大体使えるようになります。
あとあんまりにも動作が高速なので、思わずペン3のステッカー(PCに小さく貼っ
てるやつ)を貼っています。

 それとPoboxも前はドコモのP502@使ってた人間からすると、夢のような
入力の楽さといったらもう。あとメールもメルアドではなく、アドレスに登録してい
る名前で表示されるので他キャリアの人でも違和感ないと思います。

 ただスピーカーがオーディオメーカーらしからぬ安っぽい音がします。16和音で最
近の機種としても大き目のスピーカーなんで、期待していたんですがどうも前のPの
方がクリアな音がしてた気がします。まぁこれは好みなんで、一概には言えないし、
音量も充分です。それに普段はずっとマナーモードなんできにならないです。

 あと機種本体だけでなく、充電器も考えられてて好きです。本体を差し込む位置
の後ろにバッテリーパックをもう1枚充電できるようになってます。これは使う・
使わないを別にしても、ポイント高い気がします。

 まぁ大体こんな感じです。充分満足です。あと今のところこれといった不具合
もでてないです。なんか聞きたい事があればまた教えてください。
それではテスト勉強に復帰します。
313306:2001/07/27(金) 13:17
>>310
pmd?なるほど。早速変換変換。
314非通知さん:2001/07/27(金) 13:27
岩名美紗子(小谷みさこ / 岩名ミサ)さんを
応援するページです。みさこっちにまつわるアクセスカウンター番号をゲット
した人に豪華(?)商品をプレゼント!

http://homepage1.nifty.com/misako/
315非通知さん:2001/07/27(金) 16:54
>>298
逆に言えば、わかりやすい、不満点が少ないってことだろ。
悪い事じゃないと思うよ。やっぱ使いやすいし。

逆に不具合と軋む以外は評価の良かったC406Sの後継で、
一般人には話題の少ない枯れた端末だからとも言えるけどね。

どっかの延びてるスレは、電池の持ちが〜とか、〜の仕方は?とか、
音が悪い、電波が悪い、〜が出来ないの?とか、そんなネタばっかだし。

C406Sスレは、よく見ると実は殆ど荒らされて延びてただけなんだな(w
まあ、着せ替えパネル抽選とか、端末が軋むとか、不具合とかネタはあったけど。
316非通知さん:2001/07/28(土) 00:40
ケータイのゲームが音楽ゲームって言うのはどうなのかな?

恥ずかしくて外でゲームできんではないか。(w
317非通知さん:2001/07/28(土) 10:20
>>316
JAVA対応して欲しかったよな…
318非通知さん:2001/07/28(土) 17:39
さっき姉の413でメール打ってみたけど、文字入力の反応とか早いね〜。
カラーであそこまで早いとは思わなかったよ。
デザインもいいし。やっぱりストレートっていいね。
319いい気分さん:2001/07/28(土) 18:37
今日が東北での機種変開始日だったので機種変しました。
値段は10ヶ月未満で¥19800。
デザインはさておき、使いやすいですね〜。
液晶もSTNにしては綺麗ですし。
着メロもそこそこ音量もデカイし。
まあ、そこそこ満足です。
320非通知さん:2001/07/28(土) 19:23
ソニー板より。

C413Sってどう?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sony&key=995617885
321非通知さん:2001/07/29(日) 01:31
機種変しようかどうか迷い中
クリエとセットで購入も考えてて…むー
あ、ダメだ、お金がないわ(w
322非通知さん:2001/07/29(日) 16:20
SO502iよりジョグがまわしにくいT_T
ジョグ自体の問題というより、くぼみにはまった形状のせいで。
323いい気分さん:2001/07/29(日) 18:01
>>322
誤操作防止のためですね。
我慢するしかないでしょうね。
324非通知さん:2001/07/29(日) 18:05
ご報告。IBMのbluetoothカード+TPX20でみごと玉砕。
モトローラのOEMなので同じ東芝のカードも同様かな。
ほんとに選択肢はバイオとクリエだけかぁ〜。
泣けてくるぜソニーさん。
325非通知さん:2001/07/29(日) 18:30
学割で「半額」といいながら相手がau&NTT一般電話以外だと通話料20%OFF。
実はこっそり1年契約。解約すると5000円の違約金。
Ezwebは「半額」対象外。
家族割で基本料金「最大40%OFF」といいながら実は3年後の話。
家族間通話料「最大60%OFF」といいながらオンリーユーで
指定先を家族にしなきゃ意味がない。

詐欺のau。
326非通知さん:2001/07/29(日) 18:33
so210iを待ちきれなくなってドコモを解約してまでこれに
変えたやつっている?
327非通知さん:2001/07/29(日) 18:54
はーい、先生。二つ折りはやめて、ストレート413Sにしました。

結果。やはり使いやすいのはストレートだ!!!!
328非通知さん:2001/07/29(日) 19:16
ストレートでもボタン操作無効機能をONにしてたら、
折り畳みと手間変わらない。
329非通知さん:2001/07/29(日) 19:22
HやSOのロックは使いやすいよ
PやSHのロックは使いにくいけど
330非通知さん:2001/07/29(日) 22:23
>>324
人柱1号に敬礼!!
実際どこまで繋がりました?Deviceすら見えない、ServiceDiscoveryできない、
Service見えるけど使えない、など・・
331非通知さん:2001/07/29(日) 23:59
機種変更しようかと思ったら高いのね、コイツ
欲しいけどとても手が出ない
332sage:2001/07/30(月) 05:17
>>330
おはようございます、324です。
本当はもうちょっと詰めたいところですが、あまり時間も取れずにいます。
Deviceとしてはお互い見え、パスキーの交換も出来ています。いわゆる繋がってはいるんですよねぇ。
でもPC側からC413Sのサービスのチェック(ServiceDiscovery?)でエラーが出ると
いった具合です。とりあえずここまでなんですが、なんとかなるのか、プロファイル等の
書き換えまで必要なのか、、、。
では、これから出勤です。
333非通知さん:2001/07/30(月) 20:56
>>323
もう慣れました。(というか気にしない事にした)
ちょこっと気になることもあるし、大騒ぎする程の長所もないってのが
率直な感想ですが、POBoxもいいし@mailはドコモと比べたらかなり快適
だし、速度も軽快なのでメール主体に考えたら長くお付き合い出来るんでは
ないかと。
334非通知さん:2001/07/30(月) 21:01
メール着信音がやたらと鳴りつづけるのは回避策って
あるんでしたっけ?
手に入れるまでは、どうせ普段マナーモードにしてるから
関係ないかと思っていたんだけど、ブルブルの音だけでも
30秒?も鳴られるとウザかった。(^^;
335圭♂:2001/07/31(火) 01:33
ネットの通販で買いました♪
明日届く予定。
ちなみに、関東契約で新規10500+代引手数料420かな?
http://plaza7.mbn.or.jp/~au21/i/
場所は↑ココ
336非通知さん:2001/07/31(火) 10:50
>>356

243 名前:非通知さん 投稿日:2001/07/10(火) 06:02
>>240
自作着メロなら最後に長い無音入れたら解決だろ?
250 名前:paul 投稿日:2001/07/10(火) 21:41
メール着信音、自作で短いの作っても、バイブはなかなかとまらないですよねー
メール着信のときだけバイブがOFFになる設定って出来ないのでしょうか?
337非通知さん:2001/07/31(火) 11:30
>>328

いいや、まったくストレートの方が使いやすいね。
キーロック解除なんて1秒かかんないよ。
スイッチをちょいっとスライドさせるだけだからな。

俺は406からの機種変だけど、
もう二つ折りはごめんだ。
338非通知さん:2001/07/31(火) 15:48
>>306
pmdに変換してPCから添付して送ったんだけど
ナニも表示されません
メール内容は空白。やり方間違ってます?
厨房ですいません
339非通知さん:2001/07/31(火) 15:52
>>338
厨房でも質問は質問スレでしてくれ
340非通知さん:2001/07/31(火) 15:59
ここじゃ駄目かな?
341非通知さん:2001/07/31(火) 16:05
>>340
駄目だから >>339 は書いてるんだよ。
342非通知さん:2001/07/31(火) 17:49
>>340ダメだが一応アドバイス。メーラー変えろ。
これで出来ても出来なくてもレスはいらん。まだ出来ないなら質問スレ逝け。
343非通知さん:2001/07/31(火) 19:32
>>341

極めて
真理かも
344非通知さん:2001/07/31(火) 23:52
今日C413S届きました♪
っていうか、着信音小さすぎるって思うのは俺だけ?
音量5にしても前に使ってたN503iの音量2と大して変わらん!!
俺のだけか??
345非通知さん:2001/08/01(水) 11:19
auショップ行ってみれば?
特に小さいとは思わないけど…

しかしN503iから乗り換えたのか 笑
346非通知さん:2001/08/01(水) 20:38
>>345
自分で作った着メロの問題でした(失礼
ちなみに、N503は耳が痛いんで辞めました。
多分これも俺だけなんだろうな? <耳痛
347非通知さん:2001/08/03(金) 01:33
ageるぞ
348非通知さん:2001/08/03(金) 01:39
マジレスするが、あうは広告が非常に頭に来る。
他社とやたらと比較したがる上に、その設定が異常。
例えば「お父さん=月に45分話す」とかいう設定なのにJでは
トークパックバリューを使って計算してる。
ライトにすれば1000円以上安くあがるのにね。
これは立派な誇大広告でしょ。
で、「あうにすれば他社の半額!?」なんてコピーうってるの。

他にも「お約束割引9月から最大5000円OFF」
(もちろん最大は小さい字)とか、
家族割で家族全員最大基本料51%OFF通話料60%OFFとか。
そこまで安くなるヤツなんてそうそういねえよ。

挙げ句の果てにまた他社比較して、あうなら他社にない学割があると
◎をつけ、Jとドコモには×。
家族割引の比較一覧表なのに何で学割が出てくんだよ。

これって苦情どういうところに言えばいいの?
さすがにこれは問題じゃない?
349うんち:2001/08/03(金) 02:59
スレちがいうざ。
413s最高。友達の401sと比べても着信音の良さが歴然。
ツーわけであげ。
350非通知さん:2001/08/03(金) 11:27
ここ見てたら、すげー欲しくなった
家族割で新規契約するか?(w

C406S、ソニータイマー(?)発動する前に!(w
351非通知さん:2001/08/03(金) 22:20
>>349
俺もそう思った。
でもやっぱ売れる機種じゃないというか、普通の人はあんま見向きもしないような
気がする。(w
352非通知さん:2001/08/03(金) 22:25
>>348
マジレスするが、って誰にレス返してんの?
353非通知さん:2001/08/04(土) 00:22
>>350
同じく自分もC406S使い…。
ソニータイマー発動しました。既にジョグ大暴走中。
明日C413Sに機種変してくるよ〜。
354350:2001/08/04(土) 01:13
>>353

あ、羨ましいぞ畜生(^^;)
まだジョグダイアルの暴走は無いけど、価格も今日下がったから
新規契約しちゃろかな?
店頭でモック見る度に、欲しくなる・・・
出来れば2台所有したい・・・って、これじゃヲタorコレクターだな(w

>>352

誤獏と思われ(w
355非通知さん:2001/08/04(土) 01:38
>>353
自分はSO502iでタイマー発動したんで買い換えた
356非通知さん:2001/08/04(土) 12:10
白ロムで欲しいよ。
ヤフオク以外で・・・
357350:2001/08/04(土) 13:07
>>355
早すぎないか?ソニータイマー発動
つか、マジにあるんでしょーか、ソニータイマー
ソフトなのか?
358非通知さん:2001/08/04(土) 13:18
>>357
C413Sより前に出た機種は、発売時からソニータイマー発動してる故
359非通知さん:2001/08/04(土) 15:27
金曜日ビックカメラ有楽町に行ったら、22800から14800になってた。
やっぱ売れないから、早々と値下げなのか?
360非通知さん:2001/08/04(土) 15:30
新機種が出るからじゃない?
もしくは、不具合が出ないか少数売って様子を見て、問題ないから安くしたとか(w
361353:2001/08/04(土) 16:08
C413Sバイオレットに機種変更してきたっすー。
406Sからの乗り換えなので、説明書読まずとも使えるし
レスポンスがとにかく良い。着信音も綺麗で大きくなってるし
とてもいい感じ。
しかし、バックライト無しだと何も見えないのだけがちょっと難点。
しかしいいね〜、これは。

>>350
C413Sいいぞ〜いいぞ〜
362350:2001/08/04(土) 16:37
>>353

ちくしょ〜〜〜 (T▽T)
あと四ヶ月経たないと機種変できねー・・・

ちなみに幾らで機種変だったの?
せめておしえてたもれ(涙
363非通知さん:2001/08/04(土) 17:05
*ボタンで!と?が入力できるだけでもC406Sから買い換えたいんだよなあ。
メール一覧は2通+1行表示だし、差出人のアドレス帳参照あるし・・・。
どうしよ。
364非通知さん:2001/08/04(土) 17:12
俺は東北なんだけど、機種変開始日(7/78)に10ヶ月未満19800円で機種変した。
そして二日後店で価格を見てみると15800円になっていた…。
4000円損した〜。
こんなに早く値段下げるなら始めから15800円にしとけよ!
365353:2001/08/04(土) 18:24
>>362
そっか、あと4ヵ月か・・・そしたら秋冬にかけてまたいい感じの
新機種が出揃うかもなー。
機種変は、>>364の言うとおり、10ヶ月未満で15,800円だったよ。
ちなみに全く同じ東北っす。
あうショップ店員のおねーさんにC406S、「まだ綺麗なのに…」って
言われてしまったさ。
366非通知さん:2001/08/04(土) 18:46
ション横さくらやでも\14800-確認。
367362:2001/08/04(土) 18:57
>>365
秋から冬にかけて、確か新機種(ストレート&折畳み)が出るという情報もあるから
・・・とりあえず「待ち」かなー(--;)
その時点で新機種が気に入らなかったら、格安になっているであろうC413SをGETするか?か?

機種変情報、感謝っす!


ああ、でもやっぱし今欲しい(自爆
368あの〜:2001/08/05(日) 22:11
●通常変換のユーザー辞書に「かお」→「ヽ(´ー`)ノ」と登録

●メールやらメモ帳やらで「かお」と打って、予測変換→通常変換に変更してから「ヽ(´ー`)ノ」を選択

●通常変換の画面では「ヽ(´ー`)ノ」は選択できるのだが、それを予測変換(もとのメール作成画面)に持って来れない

こんな症状の方いますか?
バグ?わかりにくくてスマソ
369非通知さん:2001/08/06(月) 00:34
>>368
それって >>178 で指摘されているバグ(仕様?)と同等のものかな?
370あの〜:2001/08/06(月) 01:33
>>369
ぉぉ、全く一緒だ…
仕様ねぇ(苦笑
371あの〜:2001/08/06(月) 20:23
どこのボタンも押してないのに、勝手にメール作成中にカーソルが走り出した (;´Д`)
なんなんだ…
372  :2001/08/06(月) 21:33
yappa sony yabai jyan!
373非通知さん:2001/08/08(水) 09:21
C413Sってスリープ表示のときってモノクロ液晶みたいじゃない?
明らかに以前の半透過型液晶とは違う。
374非通知さん:2001/08/08(水) 22:58
フリーズした人いない?
375非通知さん:2001/08/09(木) 00:26
>>374
どういう状況でフリーズしちゃった?
376非通知さん:2001/08/09(木) 02:12
ブルートゥー酢ってなんか意味あんのでしょーか?
377非通知さん:2001/08/09(木) 02:37
>>376
動く車中でもモバイルする必要がある人<ビジネスマン
378非通知さん:2001/08/09(木) 02:43
普及の目処が立ち始めたからそのうち意味も出てくるさ。
冬あたりからぼちぼちBluetoothが本格始動するとか。
379非通知さん:2001/08/09(木) 02:44
友達レーダー使える?(藁
380非通知さん:2001/08/09(木) 02:50
>>378
Bluetooth機能 DoCoMo 504iシリーズから標準搭載!

とかいう触れ込みなら売れるんですかね。。。
対応機器の普及ってドコモにかかってる気がする。
381非通知さん:2001/08/09(木) 02:59
>>380
そりゃ否応にシェアが一番あるから良くも悪くも仕方ないよ
382非通知さん:2001/08/09(木) 02:59
BluetoothでJAVAゲームの対戦が出来ればいいかも。
パケットやCメール通信だとアクションや落ちゲーの対戦できないし。
383非通知さん:2001/08/09(木) 03:11
あとパケ固定制があるのが嬉しいやね。
パケ死を防げる…
384非通知さん:2001/08/09(木) 04:50
今DOCOMOのSO502iwm使ってる。
んだが、最近DOCOMOにひじょーにムカつくため、乗換え検討中。
3,000円くらいで買えるし。

CLIE持ってるんで、Bluetooth機能を使おうかと思ってるんだけど、
Bluetooth接続の場合、ひょっとしてPacketOneって使えないの?

その点がひっかかてんだけど、誰かおしえて〜ん
SONYのケータイ、CLIE、AUのどのサイト見ても、
その点には触れてないんだよ。
385非通知さん:2001/08/09(木) 07:24
386384:2001/08/09(木) 12:44
>>385
さんきゅ。
乗り換え決定。
でも、なんで四国はこんなに安いだ?
387:2001/08/09(木) 13:42
俺も、着せ替えに引かれて406買ったけど
通話中のブチッブチェという意味のわからない機械音。
切れやすい通話環境、ワンテンポ遅れる音声、
水中で離しているような音、機械のような耳障りな音。
そして、充電中・通話中・待機中に電池パックが溶ける。
ついには本体や液晶、そしてアンテナまで溶けてどろどろになるんです。

もう解約します。ひどい、ひどすぎます
面倒な設定と意外に高い受信料金
送受信に時間がかかる@mail、少ない保存メール
ひどい、ひどすぎます

もうあうなんて潰れてください、存在価値はありません。
これからはドコモを使おうと思います。
みなさんも、ドコモを使ってください。
あう、ひどいです。
388名無しさんの野望:2001/08/09(木) 17:50
C413Sに電卓の機能はありますか?
Userさん、教えてください。宜しくお願い致します。
389非通知さん:2001/08/09(木) 18:08
>>338
ありますよ
メニュー>ツール>電卓と並んでますよ
390非通知さん:2001/08/09(木) 18:09
Bluetoothつけると若者に売れなくなってJ-PHONEにやってきます
391非通知さん:2001/08/09(木) 18:10
C413Sマンセー!!
392384:2001/08/09(木) 18:28
CLIE600、まだBluetoothアダプタ対応は検証中だそうな。
SONYのあほー。
発売前に検証しとけや、ゴルァ。
乗り換えは待ちだ。
393名無しさんの野望:2001/08/09(木) 19:01
>>389
早速のRES有難う御座います。昔は必ずカタログに誇らしげに
電卓機能とかって書いてあったけど、いまは当たり前の標準装備
なんですね、ところでOutlookとの連携スケジュール管理も
出来るのでしょうか?聞いた話なので詳細は判らないのに質問
して申し訳ありません。
変換に関するバグについては興味ありますね。
購入を考えている身としては、辛いところです。
394非通知さん:2001/08/09(木) 23:19
>>392
PalmOSのバージョンが違うからな〜
ソフトだけの問題だから近いうちに使えるようになるよ。
395非通知さん:2001/08/09(木) 23:21
>>387
コピぺにレスするけど、ドコモのどの機種よりもC406Sの方がメール保存件数多いです。
396非通知さん:2001/08/09(木) 23:32
Cメール受信中の画面でフリーズした
受信中のアニメーションが止まっていて
まったくキー入力を受け付けなかった
結局バッテリ外して復帰
397非通知さん:2001/08/10(金) 01:04
Cメールって必要ないですよね?
398384:2001/08/10(金) 02:33
auに乗り換えるに当たって、躊躇する要因が一つだけあるんだけど。
このiMODEサイトってauから使えるかな?
見られるかどうかだけでも、知りたいんだけど。

http://imode.so-net.ne.jp/tv/

いや、怪しいもんじゃないですよ。
SO-netのテレビ王国。
VAIO使ってるんで、こっからの録画予約重宝してるんですよ。
399非通知さん:2001/08/10(金) 02:36
>>398
無理だと思う、多分公式だろ?
400非通知さん:2001/08/10(金) 02:38
>>398
CLIEに対応されてるから、CLIEで利用したら?
使いづらいか?
401384:2001/08/10(金) 02:55
>>399
やっぱ、ダメっすか?
これは、公式ページなんですかね?
EZ WebがかなーりiMODEサイト見られるようになったってんで、
期待してたんですけど。

>>400
CLIEだとHotSynkしないとダメなんですよ。
うっかり録画予約忘れて、出先で新聞見て気が付いて、
iMODEで録画予約、ってな状態なんで。
402名無しさんの野望:2001/08/10(金) 21:31
なんだかんだで結局買っちゃった♪
403非通知さん:2001/08/10(金) 23:17
D209iから乗り換えたけど、うーん・・・
ショートカット的な操作がほとんど無いみたいでストレスを感じる。
けど、動作は非常に軽快なのでそこらへんでカバーって感じだろうか。

ちょい残念。
404非通知さん:2001/08/10(金) 23:33
どうしてauの端末はdocomoに比べて液晶が小さいんだろう?
やや大きいかな?と思ってもなんか奥まったような立体感があったり。

P503iSにしてからうちの家電波滅茶苦茶届きにくくなったので
これを機会にauにキャリア変えしようかと思ったけど
docomo端末の液晶の大きさに慣れた自分としては辛いものが…
C412SAは結構大きさマシだけどね。
そのうち改善されていくのかな…
405非通知さん:2001/08/11(土) 00:54
>>404
消費電力の関係
406非通知さん:2001/08/11(土) 01:01
>>404
10月以降の端末を待つべし
C412SAは暗い
407404:2001/08/11(土) 01:09
なるほど。
じゃ、しばらくこれで我慢しときます。
408非通知さん:2001/08/11(土) 02:17
Cメールってみんな使わないの?Eメールを転送してるんだが。
他のプロバイダのメールとかも。

ま、面倒臭いけどね
409非通知さん:2001/08/11(土) 16:45
>>408
使ってるよ、もっとも転送専門だけどね
Eメールでも短いやりとりなら転送された
Cメールを確認するだけでパケ代節約出来るし

便利なもんだ
Jヲタ荒らしがウゼェからsage進行
410非通知さん:2001/08/13(月) 00:00
うっかり落としてしまったら、画面に擦り傷がついてしまった・・・
こういうときは折りたたみの方がいいのかと思うが、
レスポンスの良さは最高だな。
C413Sマンセー
411あの〜:2001/08/13(月) 09:20
>>410
最初からついてた液晶保護シートがはがれちゃったんで、新しいの買おうと思ったんだけど、
まだ413専用のものって出てないんだね。
しょうがないから大きめのシート買って、自分で切った。
不器用だからかっこわりぃ。
412非通知さん:2001/08/13(月) 23:42
バイオレット使ってるんだけど、画面の周りの溝のゴミが目立つんで
必死で取ろうとつまようじでいじってたら…
そのゴミとホコリがたんまり液晶画面に入ってしまいました(哀
みなさんも気をつけましょう。
413非通知さん:2001/08/14(火) 00:30
>>412
ワラタ
414旧701G使い:2001/08/14(火) 10:53
>>412
ウゲゲ!注意しよう・・・・・こういう情報はとてもありがたいです。
ところで電池が満充電で3日しか持たないけどこれは仕様だよね?
通話10分、ゲーム10分、ez5分位使ってるだけだと思うけど・・・・
買ったばかりで、いじり回してばかりいたかもしれない。
まぁ、しばらくは様子見ないとわからないよね。様子見ます、ハイ。

デジタルからCdmaに乗り換えたんだけど・・・ま、こんなもんか。
でも端末には文句ないですね〜 気に入ってますよ♪
415 :2001/08/14(火) 10:54
はたけ
416非通知さん:2001/08/14(火) 12:10
>>414
旅行中メールやらezやら余裕でさわってたら丸1日でなくなった…
417非通知さん:2001/08/14(火) 23:15
>>416
ウチも日にメールを何件か(とはいえ一桁)送受信していたら、2日でなくなった。
通話は一切せずに。結構すぐなくなる。
418非通知さん:2001/08/14(火) 23:17
電池が悪い
リチウムポリマーにならないかな。
419いい気分さん ◆H0jkg8I2:2001/08/14(火) 23:19
>>410
自分も落としてバッテリーの止め具がゆるくなってしまったので修理に出したんですが
帰ってきたC413Sを見てびっくりしましたよ。
な、なんとバッテリー、ボディー、アンテナ、ジョグが全て新品になってました。
自分の不注意で壊れたのに無料でこんなに直してくれるなんて嬉しいですね。
420いい気分さん ◆H0jkg8I2:2001/08/14(火) 23:21
>>414
そういえばこの機種は電池の持ちが悪い。
C406Sと比べると半分くらいしか待たないような気がする…。
421非通知さん:2001/08/14(火) 23:22
http://www.yy-web.net/~i-masco/muhou/
ここでならいくらでも暴れられるよ。

亜右ヲタ・Jヲタ・その他ヲタは全員集合!
っp
422非通知さん:2001/08/15(水) 03:14
俺も1日わりとハードに使ったら(Bluetoothこみで)、
1日で電池がなくなってかなりピンチだった。
充電器で換え電池充電できるのはそのせいだったのね。

でも、auオンラインショップでバッテリーパック売ってないんですがー
困るょぅ。
423旧701G使い:2001/08/15(水) 09:53
みなさん、電池に関しては同じようですね。初期不良かと思った・・・。
いやね、友人でP503i買って2週間で電池が逝かれて(待ち受けだけで
半日と持たない)ドコモショップに殴りこみに行った奴が居たんでね、
メーカーこそ違うけどまさか?と思った次第で・・・。

ちなみに彼はドコモショップに初期不良だと苦情を言いにいったら電池は
消耗品だから保証外ですと断られたが、納得いかず(そりゃあんなに
機種変高いんだし、この店で買って2週間だからねぇ)ぶち切れてしまい、
机蹴って怒鳴り散らして責任者だせー!と。
さっきまで超丁寧&下手に出ていた友人の突如に豹変した態度と
机(つか、カウンター)を蹴る大きな音に、周りの順番待ちの人がビクッって
なって固まってました・・・(俺もビビッタよ・・)

結局、裏に通され新品の電池を貰ってました、ハイ。(内緒よ)
うーん、友人ながらもドキュソだなぁと思った瞬間でした。 ほのぼの。
424非通知さん:2001/08/15(水) 16:41
ついにGLAYフォン転売君登場〜
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b13368655
425 :2001/08/16(木) 20:12
age
426 :2001/08/16(木) 20:13
いかんsageてどうするage
427非通知さん:2001/08/16(木) 22:50
age
428非通知さん:2001/08/16(木) 23:03
質問!!
C413Sに限らず、au端末からi-mode2ちゃんってカキコ出来る?
周りにau端末が無いから分からないけど、俺はレス書いて書き込みボタン押すと
404 not foundになっちゃう・・・
ま、i-mode用なんだから無理って逝っちゃえばそれまでなんだよね
429::2001/08/18(土) 03:32
やすくなってくれ〜
430非通知さん:2001/08/18(土) 03:38
>>429

激し狗同意だ〜

>>428

無理みたいっすね、今の所
つか、携帯から2chに書込みて(^^;)
431非通知さん:2001/08/19(日) 00:21
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b11167013
ヤフオクの1ページ
機種変で6ヶ月しかたってないので,値段を見ても
ここいいかな,と思ってるんですが。
どなたか情報もってませんか?
それか,他に6ヶ月で安く買えるとこないでしょうか?
地域は九州です。
432非通知さん:2001/08/20(月) 03:03
age
433313K→413S:2001/08/20(月) 22:32
折りたたみからストレートに戻って思い出したこと。
ズボンの後ろポッケに入れて歩いてると携帯が横になってしまうの。
おしりに当たってムズ痒い…
ストラップ付けてないからなの?
434非通知さん:2001/08/21(火) 00:24
>>433
俺もそうなる。ストラップつければ解決するのか?でもつけたくない。
435非通知さん:2001/08/21(火) 02:03
ヒップハングみたいなキツいパンツ履け。
436非通知さん:2001/08/21(火) 13:29
すいません
C413対応の壁紙作りたいのですが誰か分かる方おられますか?
拡張子はpngでいいのでしょうか?
あと画像サイズが限界どれだけいけるのでしょうか?
既出でしたら申し訳ありません。
437非通知さん:2001/08/21(火) 15:05
>>436

ピクネットでいいだろ
http://www.pic-net.com/
438非通知さん:2001/08/21(火) 15:07
>>436
C413Sの場合サイズは120×120。
色数は256色でも24ビットでも可。
439非通知さん:2001/08/21(火) 15:07
120*120
440非通知さん:2001/08/21(火) 15:41
このスレはいい奴ばっかりだなオイ
441非通知さん:2001/08/21(火) 18:49
>>440
ね、全く荒れてない。
442非通知さん:2001/08/21(火) 22:27
C101S(銀)が,今月いっぱいで使えなくなるということらしいので
C413(バイオレット)に変更しました。いまの携帯はすごいっす。
blue何とかとかはよくわかりませんがカッコだけで選んでしまいました。
443非通知さん:2001/08/22(水) 03:00
正直、スプリングマソはカコワルイ
444非通知さん:2001/08/22(水) 09:23
>>443
同意。
つーか太りすぎじゃん?(w

正直、パラッパラッパーうらやましい。。。
445非通知さん:2001/08/22(水) 11:59
>>437
>>438
ありがとうございます。
早速ピクネット試してみます
446非通知さん:2001/08/22(水) 17:43
携帯のデザインに関して,・・・
「漢だったら,棒タイプよ。」
ぱかっと開く方はギャル系はいりまくりで・・・と思うんだが。
447非通知さん:2001/08/22(水) 18:39
>>446
禿げ同
448非通知さん:2001/08/22(水) 19:00
漢は棒!女は割れ目!
449非通知さん:2001/08/22(水) 19:50
C413S使って1ヶ月半になるけどすごくいい機種だね。
最近知ったけどJのSH07より液晶のバックライトが明るかった。
414Kや415Tで迷っている人にもお勧めだよ!
今のところバグっぽいのもないし<<マジで。
450いい気分さん ◆H0jkg8I2:2001/08/22(水) 23:55
>>449
>最近知ったけどJのSH07より液晶のバックライトが明るかった。
確かにそうですね。
C413Sを見てから同じ256色のP503isの液晶を見ると多少黄ばんで見えます。
451非通知さん:2001/08/23(木) 00:18
>>449
>今のところバグっぽいのもないし<<マジで。

フリーズするってば。
452449:2001/08/23(木) 09:56
>>451
マジで?
俺は初期ロット(6月製造)だけど大丈夫だよ。
453非通知さん:2001/08/23(木) 10:59
>>451

まったくもって問題なし!

漏れのも初期ロット(6月製造)だけど
454いい気分さん ◆H0jkg8I2 :2001/08/23(木) 13:49
>>452-453
同じく6月製造のヴァイオレットだけど大丈夫。
455非通知さん:2001/08/23(木) 20:53
>>454
自分のも同じだけど、ホントにフリーズしたよ。
昨日で2回目だけど。
最初はCメール、2回目はEメール受信中の絵というかアニメーションが
出てる時。アニメーションが完全に止まって、ボタンが全てきかなくなった。
どちらの場合の時も携帯には触っていなかった。

でもまぁそんなに起こるようにも思えないので、まったく遭遇しない
のが普通かなぁ。(かと言って自分の使い方が特殊とも思わないし)
ていうか、マジで自分のだけ!?
456非通知さん:2001/08/23(木) 22:26
>>455
自分も同じく6月製バイオレットだけど、全く異常なし。
もしかしたら、あたりが悪かったのでは…?
またフリーズするようならあうショップへ行ってみた方が良いかもよ。
457いい気分さん ◆H0jkg8I2 :2001/08/23(木) 23:12
>>455
>>456さんの言うと通りショップへ行った方がいい。
そこで症状が出ないとダメだけど…。
2週間以内なら新品交換できる場合もあるし。
458非通知さん:2001/08/23(木) 23:22
ソニータイマーはいつ発動するのだろうか?
459ファンネル:2001/08/24(金) 01:08
昨日、SO503iからC413Sにした。
460非通知さん:2001/08/24(金) 01:16
したっけ、こんな恥ずかしいもん使えないべ。
461マジレスさん ◆X/4..... :2001/08/24(金) 01:19
>>454
とりあえず、あうショップへ逝くがヨロシ。
俺のも6月製バイオレットだけどジョグの動きがたまに渋くなる以外不具合ないもん。
462ファンネル:2001/08/24(金) 02:05
さっき、さっそく着声つくったよ
463非通知さん:2001/08/24(金) 03:59
>>462
祝乗り換え。
あうたたきが横行してても流されない人がいるのはすばらしい。
464rye:2001/08/24(金) 14:40
C413Sユーザーの皆さんに御聞きしたいことがあります。

私はEメールをCメールに分割転送しているので、
Eメールの受信方法を差出人、件名受信とし
メールボックスでは差出人、件名のみを確認しています。

問題はEメールのメールボックスで差出人、件名を見ただけでは
未読Eメールありのマークが消えないことです。
本文を受信しないとそのマークは消えてくれません。

友人のC401SAやC407Hでは差出人、件名を見ただけでマークは消えました。

またAUショップで聞いてみたところ、C404Sでは消えたそうです。
そこで不具合と判断され新品交換してもらいました。
しかしやはりマークは消えないためにもう一度AUショップに持って行ったところ
C413Sはそういう仕様だからメールが来る度に消去して下さい。
と言われてしまいました。

未読マークが常時ついているので、新着メールが来たかどうか判断できず、
またメールが来ると未読50件などと表示され、
新着メールが何件来たかも判断できません。

差出人、件名を見ると未読マークが消える設定があるのでしょうか?
皆さんはどう対処してらっしゃいますか?
465非通知さん:2001/08/24(金) 15:23
>>464
マルチポストですか?
466非通知さん:2001/08/24(金) 15:56
ゲームで着信メロディ作成!「スターアドベンチャー2001」楽しいですか?
これが2つ折りなら買ってましたよ。
467rye:2001/08/24(金) 21:41
>>465
すみません。マナー違反でした。
初心者なもので。
468非通知さん:2001/08/24(金) 21:49
>>467
俺は無いからあきらめた。
469rye:2001/08/24(金) 21:53
>>468
やっぱり無いみたいですね。
俺もあきらめます。
470ななしさそ:2001/08/24(金) 21:59
>>464
C404Sでもそれは消えません。これは結構不便ですよね。
自分は手動で消してますが。ジョグがあるのでまだ作業が早く済みますが。

選択受信の一覧のところで全件削除などが出来たら便利なんですが…。
471非通知さん:2001/08/24(金) 23:49
知り合いにCメールを送ったら,「Cとは渋いっすねー」
と言われてしまった。どれくらいに人が使ってるんでしょうね。Cメール。
ワタシは9割方Cですが。
472非通知さん:2001/08/25(土) 11:30
>>471
Cメは文字数が少ないからめったに使わないよ。
俺は九割五分Eメ。
473非通知さん:2001/08/25(土) 12:26
>>466
二つ折りが大嫌いなので、ソニーが久しぶりにストレートを出してくれて嬉しいです。

>>471
私はCメールが85%で、Eメールが15%くらいです。
474非通知さん:2001/08/25(土) 13:05
たまに着信してきてもこちらの音声が届かずに切られてしまいます・・・鬱
ちなみに6月製造バイ尾レットなのですが、
475非通知さん:2001/08/25(土) 13:07
>>474
最近気を付けてジョグ押しで電話を取るようにしているのですが
何故かこのような現象がおきます。
これがソニータイマーなのか?
476非通知さん:2001/08/25(土) 13:10
>>474
俺は無問題(モーマンタイ)ですが。
477非通知さん:2001/08/25(土) 13:31
>>473
Cメールって1通3円だっけ?
Eメールで相手のCメールあてのアドレスに送ったほうが安いんじゃ。

知ってたらスマソ
478いい気分さん ◆H0jkg8I2 :2001/08/25(土) 16:34
>>477
それが一番安いと思われます。
ただし40数文字しか受信できない…。
479非通知さん:2001/08/25(土) 18:26
>>474
自分もそういう現象がある。
まぁしかし、大嫌いな奴からの電話の時だけそうなるから
むしろ便利だが(w
480非通知さん:2001/08/25(土) 18:50
なんだか最近、電池パックがカタカタと隙間が出てきたような気がする。
481非通知さん:2001/08/25(土) 19:15
>>480
落としたでしょ。
482非通知さん:2001/08/25(土) 19:19
>>478
ボディ(本文)のみ送れば、50文字送れるのでは?
483非通知さん:2001/08/25(土) 19:20
>>482
そうだね。IDO地域はそれがいい。
でも俺は東北だから出来ない…。
484非通知さん:2001/08/25(土) 19:27
>>483
あれはIDO地区だけだったの?
ごめん勉強不足だった…。
485非通知さん:2001/08/25(土) 20:55
>>482
やり方教えてください。
件名いれないの?
486非通知さん:2001/08/26(日) 03:29
>>485
090********.b@cmail.ido.ne.jp
電話番号の後に.bを入れると本文のみ。
487ピョソ基地:01/08/27 12:59 ID:o6Z8IoGQ
あまりに>>474のような症状がひどいので今日は修理依頼しておいた。
488ピョソ基地:01/08/28 00:06 ID:F7LXwUbY
代替機が糞だったので再びC404Sを使用・・・。藁
しかし液晶は歴然と暗いな。液晶の塩梅は
昼間404S>>>413S
夜間413s>404Sといったところですかな
489非通知さん:01/08/28 01:48 ID:0/C1AsEg
>>486
ありがと。
490 :01/08/28 22:45 ID:zIP8..bM
ageるYO!
491非通知さん:01/08/29 20:38 ID:.qeFttks
sageるYO!
492非通知さん:01/08/29 21:57 ID:XXB7WTZs
浮上!!!!!
493非通知さん:01/08/30 02:09 ID:ZtIBjQhw
再びデザインに関して。
●他●
P503iS・・せみ。
N503iS・・メニュー画面が出来合PCの何とかランチみたい。
●AU●
C414K・・・おじいC専用のような。わびさびの世界。
C413S・・・メルツェーデスベンツ的な光沢がよし。
C406S・・・キー部分のデザインだけ認める。
C408P・・・いすゞエルフ。
494非通知さん:01/08/31 15:21 ID:vOCaE9Q6
もっかいsageるYO!
495 :01/08/31 18:57 ID:JHq88KCw
下げ忘れてるよage
496ピョソ基地:01/09/02 21:35 ID:ExmESVAI
修理から帰還してきました・・・。スピーカー部分の不良だったようで・・・。
497 :01/09/04 11:10 ID:brG5km8k
DAT落ち防止age
498非通知さん:01/09/05 06:09 ID:.QA006FA
そろそろ語り尽くされたのではなかろうか
499旧701G使い:01/09/05 17:01 ID:o8sXkZDE
液晶の裏(バックライトの手前)にゴミが入った・・・・
しかも、見る度に位置が変わる・・ 今は何処に行ったのか判らないけど
また目立つ場所に出てきたらどうしよう・・・無償修理は無理かなぁ。
ま、どうしようもなくなったら、バラすかな。ついでにキーのLEDを青LED
に入れ替えようかなー?bluetoothっぽくていいかなと思ったんだけど。
500非通知さん:01/09/06 14:56 ID:B276moGE
メールの着信時のバイブは短くできないモノなのか??
501非通知さん:01/09/06 21:15
実際にbluetooth使ってる人どれくらいいるんだろね。
俺ははじめからスタイル〜で選んだが。
502非通知さん:01/09/07 23:28
マナーモードが完全にサイレントとバイブで分けれる?
あとはポケベル入力もあるのでしょうか?

色々聞いてしまって悪いのですが、
個人的にキー操作無効の専用スイッチとPoBOXに
惹かれてしまいました。
503非通知さん:01/09/08 02:22
>>500
電話の着信かと思うほど長いっすよね。
なんとかならないものか。
504非通知さん:01/09/08 20:22 ID:CvlqaYpQ
Jホンからjpgで送ってもらっても画像読めない。
で、パソコンからpngに変換して送っても真っ白???

なんでだろう?

やさしい人教えてください。
505非通知さん:01/09/09 12:06 ID:bWdNuhCg
age
506非通知さん:01/09/10 10:31 ID:AH0O5YYc
何にもボタンの押していないのに
勝手にバックライとが光るのはなぜ?
ホントにです。
507非通知さん:01/09/10 11:17 ID:CdcwjS5E
>>506

それは端末個体のトラブルじゃないかな?
俺も413Sだけど大丈夫だよ。
auショップに修理に持って行くことをお勧めします。
508非通知さん:01/09/11 00:05 ID:wqpSK7js
昨夜からメールの送信とezwebができなくなったんで,
鯖のダウンかなと思っていたらば,今日もデキン。

しょーがないのでauショップに持ち込んだら
お姉ちゃんに

(1)Ez設定2 -> ブラウザ設定リセット
(2)電源切り
(3)ブラウザメニュー -> ブラウザ履歴クリア -> TOPメニュー表示されたらO.K.
というやり方で治してもらーた。うふ。

お姉ちゃんの説明によると,インターネットやメールをたくさんやると
SONY系はこうなってしまうんですぅ。ということだった…

昨夜確かにサーバはダウンしていたらしいんだが,
それとなんか関係あるのかな(∵)?
509非通知さん:01/09/11 00:22 ID:3i94MjRU
>>508
違う機種使ってるのに恐縮だけど、
三洋系でも、たまにブラウザ履歴クリアしないと、
メールの受信ができなくなっちゃうことがあるよ!
前に、渋谷の掲示板だったかな?にもあった気がする。。。
ちょっと面倒だけど、たくさん使ったな〜と思ったら
履歴をリフレッシュさせてあげるのが良いかも。。。(^^)
510508:01/09/11 22:08 ID:ANOHTpqs
さんきゅ!
511非通知さん:01/09/12 22:48 ID:bsxLeLv.
関西新規で1万以下の所って探せばあるでしょうか?
日本橋歩けば見つかる?
あんまり気軽に逝ける距離じゃないのでどなたか教えて下さい。
大人しく四国から輸入するべき?(w
512384:01/09/13 02:11 ID:OjNYYbi6
DOCOMOからの乗換えで、唯一の障害であった、
VAIOの録画リモート予約が解決されました。
ネットを通して、外部のPCからリモート予約ができるサービスがスタート。
ついでにCLIEも新型デビュー。
価格.COMで2番安くらいの価格で、
その辺のショップで買える四国在住なんで。
手数料無料の今月中に乗り換え決行。
ほんの1週間しか使ってないけど、さようならSO210i。
しばらくは着信専用で生かしといてあげるからね。
513非通知さん:01/09/13 03:49 ID:qHAQ2wOU
>>504
うちのNM01からは画像形式をPNGに指定してやれば問題なく送れます。Jフォン側でPNG形式に指定してやればいいのでわ。
514513:01/09/13 04:23 ID:OBDR4ArA
補足
JPEG←→PNGの変換の方法は機種によって差があるみたい。NM01は送る相手に合わせて、そのつど切り替えられるけどSH06はどちらかの形式に設定した上で撮影しなければいけないみたい。 漏れが調べられるのはこの2機種だけなんで後はいろいろ調べてちょ。
515非通知さん:01/09/13 04:54 ID:VuId197E
買って二日目、ジョグダイアル回してると6回目くらいでカシュッって感触があるんですけど問題無し?
516いい気分さん:01/09/13 17:18 ID:nCOq0Gl6
>>515
多分ジョグが擦れてるんじゃないですか?
私もそうでしたが、使っているうちに直りました。
517非通知さん:01/09/14 09:32 ID:BGmsq8OI
買ったからageる。
決めてから買いに逝ったのに、端末価格差激しすぎて1円機種に心が揺れたけど、
欲しいヤツ買わないと多分速攻捨てたくなるので1万円ちょっと払いました(藁
結果、正解だったと思う。
518非通知さん
近所のあういったら、新規で5800円だった、
通販で安いとこ探してたけど、
縛り無いしあうで買うのがいいや。