FLASHが報道AUメール流出について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無信者さん
http://www.kobunsha.com/magazine/Flash/latest_fls.html

実際どうなんでしょうか?
2非通知さん:2001/04/24(火) 15:04
藤原紀香 不倫OLはハマり役!? 現場を直撃!
イチロー「女房」とのメジャー“共闘”秘話
“単身赴任”新庄を支える「愛妻弁当」
政界大激震<裏>ワイド
1.これが小泉・真紀子内閣「感涙の組閣リスト」
2.抹殺指令も…小泉VS野中遺恨“バトル”全内幕ほか
安西ひろこのドキドキ体験「路上教習姿」撮った!
巨投を支える條辺投手の“30センチ巨足”を原寸大特写
初公開!ロト6「1等当せん券」に学ぶ攻略打法
<2色>有名人の「デビュー宣材写真」発掘展
原爆被爆後の長崎上空を飛ぶ「UFO写真」初公開
プロ絶賛…さまぁ〜ず三村直伝「ツッコミ術」指南
[ミニワイド] パチスロ「カモネギ脱出」計画
釈由美子 privacy in L.A.
もはやブランド…後藤真希のLOVEな眼差し
ピッチピチの溌剌娘・綾瀬はるか初ビキニ撮
初登場「SHINJO」はトレカ界でも切り札だ!
[ガールズ・ヘブン]
キュートに自己主張! 素人娘の街角「尻作」選
パラパラクィーン「酒井若菜」の揺れるバストは◎
脳髄まで響く…「くりはらみなみ」緊迫のナマ裸身
「フランス映画」でも堂々と弾ける広末涼子にラブ
好感CMの「気になるあの娘」をチェキ!
<2色>性紀のAV「お騒がせ」20年史
[ワイド]巨人軍「全69選手」を大リーグ方式格付け!
アイドル&スポーツ選手「ぬくもりTシャツ」
東京Vと横浜M戦を“ハズさない法”完全伝授!
au 最新携帯のメールが他人に見られている!
フラッシュ・スクランブル
生モモ10本! フェロモン全開「10ガールズ」にIT
3非通知さん:2001/04/24(火) 15:08
情報流出もヤダけど、DMに金取られるのももっとやだ。

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=986325647

↑ドコモよ!メール着信して金取るなぁ!
4名無信者さん:2001/04/24(火) 18:13
俺のところにも変なメールが届くんだよな
5非通知さん:2001/04/24(火) 18:37
これだからぁぅはまったく・・・
6非通知さん:2001/04/24(火) 20:59
ぉぃぉぃ
7カチケン:2001/04/24(火) 21:10
au 最新携帯のメールが他人に見られている!
8非通知さん:2001/04/24(火) 21:11
とりあえず、詳細きぼーん!
9非通知さん:2001/04/24(火) 21:15
しかし、後まきの制服姿には萌えるな〜。
http://books.bitway.ne.jp/kobunsha/flash/
10非通知さん:2001/04/24(火) 22:26
Flashってまだあったんだ。
週間宝石は廃刊になったのは知ってたけど。
11カチケン:2001/04/25(水) 00:41
だれか要約たのむ〜
12非通知さん:2001/04/25(水) 00:43
都心はハーフレートで音質劣化、郊外はエリアスカスカ
都区内にも微弱地域あり、屋内は使えませーん!!!!
PHS並みに移動中は途切れます
メール送受信たった200文字で1通8円もぼったくる
端末はいつ入るかわかりませーん!!!!(東海)
新規を0円でばら撒くも解約者殺到、OLも続々ドコモへ
怒故喪への移転加入者増加中
配信確認も虚偽表示、できるのはJ同士、一部ツーカーだけ
怒故喪より高くて重くて使えないweb、深夜は繋がりませーん!!
世界一高い通話料と維持費(東日本)
使えばその良さが分かる前に失望する
72時間のメールリトライ送信も間隔が短いのは最初だけ
あとはいつ届くかわかりませーん!!
夜間の通話料では業界最高値のぼったくり
外資に身売りで将来絶望、J工作員の存在(PEスレにいます)
見せ掛けだけのインチキ携帯超高い=J

WAPを使っている世界標準、次世代WAPは言語を問わず
海外サイトも閲覧可能、オフタイムのプランも充実
ガク割やコミコミ家族割引で家計に優しい、元祖オンリーユー
高速データ通信も完備、地下鉄エリア化でPHS要らず
パソコンライクな最強最安@maii
魅力的な端末、個性的なメーカー群
わかる人は使う通の携帯=あう


やっぱり、通はあうだね。
13非通知さん:2001/04/25(水) 01:32
age
14名無信者さん:2001/04/25(水) 08:16
違う人にメールが届いちゃうんだってさ
15非通知さん:2001/04/25(水) 09:58
要約しすぎです。(^o^;
16うん子:2001/04/25(水) 10:38
こっちのが気になるぞ
『プロ絶賛…さまぁ〜ず三村直伝「ツッコミ術」指南』
17非通知さん:2001/04/25(水) 10:46
特殊なアドレス名の人に
bcc転送されることが
あるそうです。
18永久age:2001/04/25(水) 16:09
恐ろしい話だな・・・
19カチケン:2001/04/25(水) 16:20
この板で経験した人はいないのかなあ。
20非通知さん:2001/04/26(木) 14:03
agenakereba.
21http://www.geocities.com/takkie2000/:2001/04/26(木) 14:30
22非通知さん:2001/04/26(木) 15:20
Flashってはじめてみたけど、○サヒ芸能や週間○衆を
写真週刊誌にしたみたいだねぇ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 18:24
他人のメール読めるのいいけど
パケ代払わされるかと思うとあほらしい。
Jならウハウハだったのにね。
flashによるとこのメールが勝手に送られてくる
被害者はあうにクレームを入れたところ
「文句があったらメアド変えたら?」
というものだったらしい。
あうは痛だね。
24dave:2001/04/26(木) 18:36
あう信者は完全に無視?!
つーか、自分で使ってて不安じゃないのかね(ワラ
25非通知さん:2001/04/26(木) 18:38
おいコラッ!
daveはしゃぎすぎじゃ、オマエ!!!

みなさん暴れているのは本物のdaveですよ!!!
精神錯乱者daveはここにいてます!
携帯PHS板を荒しまくっている精神錯乱者daveのホームページはここだ!
http://www.mobiletechno.net/
精神錯乱者daveのホームページ
26非通知さん:2001/04/26(木) 18:39
はいはい、ケンカはよそでやってね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 18:52
あげあげ
28auユーザーの切実な願いを代表して一言:2001/04/26(木) 18:54
とりあえず安全が確認されるまでは、auユーザーはメールを送信しない、
またauユーザーへはメールを送信しないことですね。
早く安心してメールの送受信ができるようになってほしいです。
29非通知さん:2001/04/26(木) 18:56
age
30非通知さん:2001/04/26(木) 20:43
結局顛末は?
31dave:2001/04/26(木) 20:46
訟起国家じゃなくてよかったね。
32非通知さん:2001/04/27(金) 16:18
あう使ってるとロクなことねーな...
33非通知さん:2001/04/27(金) 17:02
一文字アドレス使ってる輩が被害にあってるそうです。
二週間ぶりに電源入れたらメール千通ってわらた。
34非通知さん:2001/04/27(金) 18:08
「携帯電話業界に前代未聞の大事件が勃発している」
・・・・ってオイ
35非通知さん:2001/04/27(金) 18:09
一文字アドレスって・・・登録する奴も奴だが登録できるあうにも問題アリ
36非通知さん:2001/04/27(金) 19:58
所詮アイドルまがいの石川利華
世界一高い飯田の背丈とギャラ
ビジネスマンはみんなメロン記念日へシフト
美少女教育を進めた責任は大きい
超遅いなっちの足 受信にもお金がかかるメールメールメールも20回
最弱最悪ザ・プチモビクス
おはスタでいくらかかったかわからない
基本料取りながらコンテンツの少ない吉澤はサーバ不安定で使えない
中澤いなくなったら誰もますます買わない
保田トレカを1円でばらまくも解約者殺到
ガードは高く、手に入らず不満爆発
妄信的な後藤真希患者の存在
弟EEJUNPはたったの10%で業界最低
柳澤順子も業界最低
Dioはいくつ登録しても1件300円と高額
新機種もつぶつぶつーぶつぶ!!
音質がいいといっても対PDCでは最悪=後藤真希

顔赤い、圧倒的に焼肉好き ミニモニ。も優遇の既存ユーザー重視
フルレートと高機能電話でタンポポも安定
O−SO−ROにオールナイトニッポンスーパー
[email protected]など送っても一律4円〜8円の良心課金
基本料無料の102
最高30%の厚底サンダル
ちびっこにもやさしいじゃんけんぴょん
ミニモニ。リーダー=まりっぺ

やはり、どう考えても通は矢口真里だね。

37非通知さん:2001/04/27(金) 20:18
>>36オモシロイ
38非通知さん:2001/04/27(金) 20:51
Aさんの携帯に、月3000通くらい他人のメールがCC(カーボンコピー)で送られてくるというものです。
送って来た相手に、こういうメールを私に出したか?って訊いても
全員、身に覚えがなく、知らない間にAさんにccで届いているらしいです。
Aさんがauに問い合わせたところ、アドレスが一文字の人
(*@ezweb.ne.jpの*が一文字)にそういうことがあるって言われ、
解決策はアドレスを変更しろってことだけだったそうです。
その記事に載っていた写真をみるとauだけでなく
ドコモのアドレス(送信者)のメールも送られて来るみたいです。

10万通っていうのは月3000通×一文字アドレスの数ってことみたいです。
39非通知さん:2001/04/27(金) 20:53
>>35
激しく同意。
40名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/28(土) 01:45
しかも、その間違えて送られてくるメールで金をとられてるとのことです。
数が半端でないので、それだけで料金も1万円を超えてるとか。
>>3じゃないけど、DocomoのDMなどかわいいものです、これに比べたら。

しかし、FLASH誌によると、
「さっきは、ゴメンな 俺は、***のこと好きだけど俺は、***といるときは、
いつも元気じゃないといけなくて・・・寝れば体」(写真ここまで)なんてメールが
送られてくるわけで(***は女の子の名前)、ちょっとエグすぎるぞ、これ。
41非通知さん:2001/04/28(土) 02:01
何かと槍玉に挙げられるドコモがコソ泥とすれば
あうのやってることはまるでヤクザだね。
果たしてどっちがマシですか?皆さん。
42非通知さん:2001/04/28(土) 02:05
>>38
そんな事で負担かかってたから、あうのメールは遅延激しいのかぁ
43非通知さん:2001/04/28(土) 03:10
これあまり騒がれてないけど、ひどい話だな。
44非通知さん:2001/04/28(土) 04:50
>>36
柳澤順子で鶴光のオールナイトを思いだしてしまった・・・
あれは柳沢純子か。
45非通知さん:2001/04/28(土) 04:52
このネタって何ヶ月か前にこの板でさわがれてたよね、
46名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/28(土) 06:58
あやまれ あう!
47非通知さん:2001/04/28(土) 08:11
>>45
ってことはガセネタじゃない?
48非通知さん:2001/04/28(土) 09:29
所詮Flashの記事だからガセネタぽいけど、auだったらありそうで・・・
49非通知さん:2001/04/28(土) 09:53
>>48
でももしガセなら光文社を訴えるはずだが、その素振りをみせないということは
auは事実を認めているともとれる。
50非通知さん:2001/04/28(土) 14:46
auは勿論騒ぎが静まるのを待つのみ.....
51名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/28(土) 21:26
>>47-49
で、ガセだとしてどうやってあの写真撮ったの?合成?
偽メールを送って捏造するということはできるとは思うが、そんなことして何の意味が
あるというのだろ?訴えられる危険を冒してまで。

>>50
そんなことしてる間に、さっさと対策すればいいのに。つーか、こっそり対策すれば
雑誌に書かれることなどなかったように思うが。
52非通知さん:2001/04/28(土) 21:28
同意あげ
53非通知さん:2001/04/28(土) 23:20
今日立ち読みしたよ。仲間に入れて!
54非通知さん:2001/04/28(土) 23:26
この板のガク割学生は完全に無視かい?
http://www.geocities.com/morning21uk/garally/gotou/maki003.jpg
あう馬鹿はこんなかわいい待ち受けも表示できんらしい。
56非通知さん:2001/04/29(日) 05:17
\_    _/ _/
         \ / /
           ξ
         Λ⊥Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ´∀`) < 発信 ゆんゆん
   ◯    /    /   \_______
     \/       |
      / // ̄| | |
      (_)__)(_)_)


57名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/29(日) 06:30
最近ガキ割に引かれてあう学生が急増中だがどう考えてんだろ?
そんな諸君に告ぐ!
あうのメールは所詮そんなもの。
CDMA導入当時から音声通話と通信速度にポイントを
おいたためメールはパソコンライクといいながら
実際は携帯では使えないまがいもの。
メールしたけりゃJ、どこもに替えることを
すすめる。
58非通知さん:2001/04/29(日) 07:43
あうってさぁ、なんか低学歴が持つイメージなんだよねぇ。
H"の方がビジネスマンのイメージ強くなってきた(俺のまわりではね)。
59非通知さん:2001/04/29(日) 14:08
あげ
60非通知さん:2001/04/29(日) 19:13
auの醜態さらしあげ
61非通知さん:2001/04/29(日) 23:06
例のフラッシュ問題で、タメになる意見を発見したので、
失礼を承知でコピペ。
1.送信者が誤ってccに英数文字を一文字入れちゃった。
2.でも(*@***.com)みたいなアドレスじゃないから大丈夫だろうと思って送信しちゃった。
3.でも@mailの仕様として名前だけ(@の前だけ)書いた場合、自動的に@ezweb.ne.jpを付与する仕組みになってる。
4.*は*@ezweb.ne.jpとなって*さんに発送されてしまう。
5.送信者は送った覚えが無い。でも、届いている。
こういう仕組みじゃないんですかね。
「週刊誌を読むかぎり」auの対応が悪いのは明らかですし、サーバに欠陥が絶対に無いとも言えませんが
トラブル隠しや流出という表現で断言するには、
情報も少なく、時期尚早という感じがします。
週刊誌側も送信者の送信メールに*が書いてないかどうかなど確認してないようですし。
早くauも公報でちゃんとした対応をして欲しいです。
62非通知さん:2001/04/30(月) 01:55
だから、それならそれでちゃんと調査するのがau側の責任なのでは?
送信者の誤操作が原因にしろ、調べればすぐにわかりそうなものだろうが。

ところで、携帯から送信されたメールを第三者が送信者(受信者か?)に送りつけている
(プリントアウトしてFAXで)という噂を聞いたのだが、まさかこれと関係あるまいな?
63正義の味方アステラー:2001/04/30(月) 10:51
本当だろうが嘘だろうが一刻も早くauは公式に何らかの発表を行う必要あり。
それをしないのならauは事実を認めたと同じこと。

親会社の京セラを批判した本が出版されたが、京セラは訴訟をおこさなかった。
これは本に書いてあることが事実だったため。そしてこれがきっかけで
ソーラーシステム開発に対する国からの補助金を水増し請求していた事実が
明らかになったのだった。

今回の事件もこれに近いと思う。同じ京セラ(=KDDI=au)だし。
64非通知さん:2001/04/30(月) 18:16
age
65非通知さん:2001/04/30(月) 18:35
>>63
激しく同意。
もし外国ならばこういった態度は致命的。
cdmaだのWAPだのやたらと“国際性”を売りにする傾向が多いAUだが
その技術の裏にある欧米の合理的精神の重みというものも解らずに
いわゆる舶来モノの目新しさで安易に飛び付いていると見られても
仕方がないと思われる。
66非通知さん:2001/04/30(月) 19:28
1.送信者が誤ってccに英数文字を一文字入れちゃった。
2.でも(*@***.com)みたいなアドレスじゃないから大丈夫だろうと思って送信しちゃった。
3.でも@mailの仕様として名前だけ(@の前だけ)書いた場合、自動的に@ezweb.ne.jpを付与する仕組みになってる。
4.*は*@ezweb.ne.jpとなって*さんに発送されてしまう。
どこの鯖も一緒だろ? もしこれがホントの原因なら、あうが言った「アドレス変えろ」も強ち間違いじゃないな。
67非通知さん:2001/04/30(月) 19:31
http://user.tninet.se/~prv247p/hatt/hatten.swf
フラッシュがすごい画像
68非通知さん:2001/04/30(月) 19:58
>>67
すごいねぇ。どこの国の音楽なんでしょうかね?
69非通知さん:2001/04/30(月) 22:07
>>66
それならそれで、なんで原因を隠す(or調査しない)のかな。そちらの方が問題では?
70非通知さん:2001/04/30(月) 22:12
>>69
調査していないと言いきれる
理由を教えてくれ
71非通知さん:2001/04/30(月) 23:10
>>66
1文字の登録ができるのは無神経
他社は3文字以上
72非通知さん:2001/04/30(月) 23:27
>>67-68
それって、開いたらどうなるの?
>>71
おれもそうおもう。
73非通知さん:2001/04/30(月) 23:38
でも、一文字で登録もどうかと思うが?
74非通知さん:2001/04/30(月) 23:48
俺やってた。塚でl@t?.ezweb.ne.jp
75非通知さん:2001/04/30(月) 23:52
一文字アドレスってことは、被害者となりうる人の総数は数十人。
ま、大問題になるような規模じゃねぇわな。
一人に百万払ったって、たかが知れてるし。
76非通知さん:2001/04/30(月) 23:56
>>63
>親会社の京セラを批判した本が出版されたが、京セラは訴訟をおこさなかった。
批判しただけじゃ、訴訟沙汰になんてなるわけないじゃん。
ナチスドイツじゃあるまいし・・・。
77非通知さん:2001/05/01(火) 00:05
>>76
もしその批判内容に事実に反する嘘があった場合は
名誉毀損で堂々と訴える事が出来る筈。
実際、件の本の内容は目を背けたくなる程のエグイ内容だったが
京セラは少しも動く様子がない。
これでは批判内容が事実であると言われても当然だろう。
78非通知さん:2001/05/01(火) 00:22
>>77
エグイってことは、著者の主観による”感想”の類いの内容なんじゃないの?
例えば、
「ドコモの携帯は音が悪い」ってのは嘘とも本当とも言えない類いの物で
対して「i-modeの基本料金は月々15@`000円である」というのは明らかな嘘。
前者の場合はよっぽどじゃないと訴訟沙汰になんかならないけど、
後者の場合は逆に訴訟沙汰になる前に謝罪する羽目になる。
79非通知さん:2001/05/01(火) 00:27
>>76
なんでここでナチの話しが出て来るんだ。
政治思想版の住人か?
80非通知さん:2001/05/01(火) 00:30
>>75
該当アドレスの人だけが被害者だとは思いなさるな。
メールの内容が意図せず漏れた多数の人こそ被害者だろ?
まあもし設定ミスであるならば自業自得な面もあるのだが。
81非通知さん:2001/05/01(火) 00:35
FLASH見たら写真とか不倫メールとか来ててわらたよ。

月パケ代相当かかるけど一文字アドレス所有者は結構楽しんでるかもね。
82非通知さん:2001/05/01(火) 00:47
>>79
思想統制されてるわけじゃないんだから
批判しただけで訴えられたりするわけないってこと。
83非通知さん:2001/05/01(火) 00:51
>>82
民事と刑事の話をごっちゃにしている厨房。
84非通知さん:2001/05/01(火) 00:52
>>81
やらせ確定だな。
記事にしようとした途端に、そう都合よくFLASHという雑誌の編集方針に
合ったサンプルが入手できるはずもないからな。
85非通知さん:2001/05/01(火) 00:53
>>84
3000通の中から写真にして面白そうなメールを選んだだけよ。
86非通知さん:2001/05/01(火) 01:11
>>84
雑誌見ようね♪
87非通知さん:2001/05/01(火) 01:25
光文社か。「女性自身」もだしてるよなぁ。
88非通知さん:2001/05/01(火) 01:45
光文社か。家から徒歩五分だな。
89非通知さん:2001/05/01(火) 08:50
光文社か。「週間宝石」なくなっちゃった?
90非通知さん:2001/05/01(火) 12:56
age
91非通知さん:2001/05/01(火) 13:00
実態は凄く、だらしない企業auさらしあげ。
92非通知さん:2001/05/02(水) 12:29
告発
93非通知さん:2001/05/02(水) 12:42
実態はひどい光文社モナー
94非通知さん:2001/05/02(水) 13:05
光文社か。「JJ」出してたとは知らんかった。
95au被害者の会:2001/05/03(木) 12:24
警告age
96非通知さん:2001/05/03(木) 16:00
光文社か。2001年6月18日創刊 新週刊誌[ディアス]よろしくね
97非通知さん:2001/05/03(木) 16:15
>>58
激しく同意。
実際、ああいうドキュソ丸出しCMに触発されて喜んで加入している奴というのは
現実にドキュソ的体質を強く持ってるなぁ〜というのが俺の周りを見回してみての感想。
98非通知さん:2001/05/03(木) 16:19
>>97
それは97がドキュソだから。類は友を呼ぶってね。

だからオマエの周りにはドキュソしかいねーんだよゴルァ!
9997:2001/05/03(木) 16:22
>>98
全然煽りにすらなっていない低レベルなレスだね。
あう信者がドキュソなのはもう充分判ったから無駄な抵抗はしない方が身の為だよ(w
100非通知さん:2001/05/03(木) 16:29
休みだから厨房がいるようですね。
結局ドキュモもあうも自閉も塚もエッジ信者も2ちゃんで薀蓄たれてる
のはドキュソということで。カステルは最初からお呼びでない(w
101非通知さん:2001/05/03(木) 17:01
100=エッジ信者
102非通知さん:2001/05/05(土) 21:07
au警戒警報
103本当。:2001/05/06(日) 18:04
AUに聞いたら、FLASHの記事の内容は本当だそうです。
104非通知さん:2001/05/06(日) 18:07
age
105どうなる?:2001/05/06(日) 18:08
100件しか記録できない携帯に1000件受信したら、
900件は内容見ないうちに削除になって、
それでも通信料は取られるのでしょうか?
それもかわいそう。
106非通知さん:2001/05/07(月) 16:27
俺ならせめて「タイトルだけ受信」にして知ってるアドレス以外本文を受信しないが。
>>105の突っ込みも、確かにそうだ。
記事自体、iモードしか知らない記者が書いているように思った。

だいたい「電源を入れるのがイヤです」とかいいながら全メールを受信し、あまつさえ
内容をチェックしているあたり、まともな人間のやることとは思えないな。
107非通知さん