何だこのドコモPHSの赤字は!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
http://www.nttdocomo.co.jp/ir/index.html
前期PHS事業996億の営業赤字
今期も前期と相変わらず

http://www.kddi.com/accounts/index.html
DDIポケット186億の営業赤字
ちなみにその前年度は黒字ね

これじゃあDポよりドコPが先に逝ってしまう

根拠のない反論は禁止

2非通知さん:2001/03/29(木) 01:13
グリコ(PDC)のおまけに投資してると思えば安い物なんじゃ…なんてね。
3非通知さん:2001/03/29(木) 01:17
>>2 PDCの黒字が6000億。1000億失う計算。こりゃあひどい。パーソナルが
やっていけないのもよくわかる。こんな事業を支えられる会社はドコモ位だな
4非通知さん:2001/03/29(木) 01:23
努力をしていないだけです。
5非通知さん :2001/03/29(木) 01:24
で、なんでPHS事業をやめないの?
6非通知さん:2001/03/29(木) 01:24
PHSってそんなに見合わない商売なんかね。
7非通知さん:2001/03/29(木) 01:26
Dポはまだまだ行けそうだね
8非通知さん:2001/03/29(木) 01:27
まぁまぁやね。
9300:2001/03/29(木) 01:31
FOMAと引き換えにPHS廃止決定?
10非通知さん:2001/03/29(木) 01:34
IMT-2000にはPHSの思想が受け継がれています。とか何とか逝って。
11非通知さん:2001/03/29(木) 01:36
FOMAでケータイ業務も赤字転換、ドコモ死亡。
12非通知さん:2001/03/29(木) 01:37
データ通信が携帯でおっけーになったらPHSは容赦なくあぼーんですか??
識者のみなさん
13非通知さん:2001/03/29(木) 01:37
放漫経営の誹りは免れんようなきもするが。
14非通知さん:2001/03/29(木) 01:52
アステルはどうなんだ?
15非通知さん:2001/03/29(木) 02:09
>>14
悪すぎて発表できない
16非通知さん:2001/03/29(木) 02:11
DDIポケットも単体だから厳しいね。
17非通知さん:2001/03/29(木) 02:21
>>16
親離れは出来てないけどね。
18300:2001/03/29(木) 02:46
でもDDIpなみにJやあうも厳しいね。
19非通知さん:2001/03/29(木) 02:50
iアプリを、PHSに付けるべきだった。
20非通知さん:2001/03/29(木) 02:53
結局儲かってる奴は誰?
21非通知さん:2001/03/29(木) 02:54
アジアでは今年度中に日本の加入者数を抜くほど
売れて売れてうれしい京セラと、ライセンス料が手に入って
うれしいDポですから日本に加入者ほとんどいなくなっても
海外で儲けると思いますよDポ。
22非通知さん:2001/03/29(木) 02:55
勘違いしてる人多いけど
ライセンス、別にDポに入るわけじゃないよ
23非通知さん:2001/03/29(木) 02:57
PHSが赤字っていってるけど
ポケベルも結構赤字で
PHSより回収のメド立ってないよ
24非通知さん:2001/03/29(木) 02:57
>>22 でも京セラだけではなくDポもライセンス持ってないの?
25非通知さん:2001/03/29(木) 03:02
FOMA始めても、当分、PHSよりデータ通信料低くならないとか言ってたね。
26非通知さん:2001/03/29(木) 03:03

ドキュモの社内報を以前見たら、
携帯電話事業…5000億の営業黒字
PHS事業……1000億の営業赤字
ポケベル事業… 500億の営業赤字
であった。

赤字垂れ流ししておきながら、
携帯電話の収益で不当に補填し、
その上他社妨害の為PHSを不当廉売しつづける。

まさにドキュモは悪徳業者・不当競争のパイオニア
27非通知さん:2001/03/29(木) 04:31
いくら加入者が増加しても焼け石に水という感じですね。
28非通知さん:2001/03/29(木) 04:50
>>1
なんじゃ、こりゃ!?
やっぱ通はアステル関西だね。
http://www.k-opti.com/main/release/010326.html
29非通知さん:2001/03/29(木) 04:55
みんなauつかえやー
30非通知さん:2001/03/29(木) 04:59
関西のみんな〜
もうすぐしたら絶対ケイオプティ使ったてな。
31非通知さん:2001/03/29(木) 18:54
ドコPのファンって少ないよね 相手にも去れてない
32非通知さん:2001/03/29(木) 20:20
不当廉売ってのは感じなくもないな。>どこP
33非通知さん:2001/03/29(木) 20:23
34非通知さん:2001/03/29(木) 20:36
>>33
みんなちゃんと表示さけると思ってます?
35非通知さん:2001/03/29(木) 20:36
さけるだって
36非通知さん:2001/03/29(木) 22:19
結局800以外のPHS、シティーフォン、クイックキャストは
大赤字ってことでしょうか?
37非通知さん:2001/03/29(木) 23:31
>>36 シティーホンハなぞ。おそらく三大都市圏中心だし黒字では。
投資していないし。
38非通知さん:2001/03/29(木) 23:41
>>37
でも、今どきシティーホンなんて使ってる奴は
果たしているのか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 23:58
40非通知さん:2001/03/30(金) 00:12
ドコモは携帯の儲けでPHS赤字の補填はできないようになってます。
なお、ドコモのPHSは少しでもPDC回線を緩和させる目的も果たしており、
PHS自体は赤字でも、携帯の設備投資を抑えることに役立ってます。
41非通知さん:2001/03/30(金) 00:13
>>40 うそです。ドコモ携帯の利用者はドコモPHSで通話なんかしません
42非通知さん:2001/03/30(金) 00:25
>41
>ドコモ携帯の利用者はドコモPHSで通話

していますよ、わたしは
しかも携帯よりもPHSの方が使用するほうが、多いです。

ところであなたは、何処のキャリアー?

43非通知さん:2001/03/30(金) 01:29
>>42 あなたは特殊。PHSが携帯のトラフィックを緩和する役割を果たしているなんて
ことはない
44非通知さん:2001/03/30(金) 01:44
>>41=43
>うそです。ドコモ携帯の利用者はドコモPHSで通話なんかしません
これが既に間違った解釈。
PHSを辞めたらそこからPDCに流れてくる人が少なくない。
だから既存のPHSを続けて、PDCが少しでも混まないようにしてる。
こういう意味でしょ?

だから>>42も勘違い君
45非通知さん:2001/03/30(金) 01:45
移動体通信どこみても自転車操業ですよ
火の車。
世界中のどの移動体通信も。
口をそろえて言うのが
「次世代で借金返します」
がこの業界の合言葉です。

ITバブルのソフトバンクや光通信も同じこといってたよなあ。
今は次世代携帯バブルといったとこでしょうね。

まあ赤字赤字って銀行なんか3月近くなると資本操作や株式売却など
無理やり帳簿合わせて黒字にして信用を保つという荒業やるくらいですから。

46ドコPユーザ:2001/03/30(金) 01:58
o PHSの使えない場所
o ドコモ携帯相手
でもなければ、まず最初はPHSで発信するよなぁ。
47非通知さん:2001/03/30(金) 02:03
>46

そうだな
おれも、普段そうだ。

48非通知さん:2001/03/30(金) 02:04
>>47 まあ携帯PHS二つ持つこと自体普通じゃないからな
49非通知さん:2001/03/30(金) 02:07
>48

あれ?
一つなんだけど
50非通知さん:2001/03/30(金) 14:18
そりゃそうだ。
でもドコモはPHSに力を入れてないですよね。
エリアなどで。

51非通知さん:2001/03/31(土) 23:24
広末がお風呂の宣伝にタッキーじゃなくて広末がPHSを宣伝すれば・・・
52非通知さん:2001/03/31(土) 23:35
シティオとIMODEで併用してるよ俺は
53非通知さん:2001/04/02(月) 01:06
この赤字とFOMA失敗でドコモは地に落ちる。
いちぢ高シェアを誇った98の二の前は間違えなし
54非通知さん:2001/04/02(月) 11:44
こりゃあまずいよ。常識の範囲を超えている。Dポはまだまだ大丈夫ということだね
55非通知さん:2001/04/02(月) 13:36
DDIPはドコモPHSを合併吸収せよ
56非通知さん:2001/04/02(月) 16:07
やっかいだぜFOMAとドコモPHS
57非通知さん:2001/04/02(月) 16:11
あうってどれぐらいの収入なの?
一応、黒字なのか?
58非通知さん:2001/04/02(月) 17:40
腐ってるぜまったく
59非通知さん:2001/04/02(月) 18:00
age
60非通知さん:2001/04/02(月) 20:06
SNK倒産
61非通知さん:2001/04/02(月) 20:48
FOMA完全に切り離して、別会社にすればいいのに。
株式をドコモが持って、経営権だけそのまま。
つぶれそうになったら即切り捨て。
62非通知さん:2001/04/02(月) 21:36
1は株主か?

■ドコモよ、なぜカード払い不可なのか?■(クレジット板)
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=credit&key=981609555&ls=50
63非通知さん:2001/04/02(月) 22:09
age
64非通知さん:2001/04/03(火) 00:12
age
65非通知さん:2001/04/03(火) 01:26
基本的にドコPって設備が劣ってるのよ。
ビジー率はDポより高い。これ以外に知られていないが
Dポは確実に設備を増強してる。ドコPはまったくだね。
ドコP屋内通話の品質悪化が問題になってる。
64Kでのデータ通信も一部を除き満足にできない、
客観的に見るとあまりいいことがない。
それを補ってきたのがファミ割であり、エッギーであり、
背伸びして使ったタッキーだった。
これらがよいことは認めるが、いまや他社も同等以上の実力を
身につけてるからドコPの優位性は失われた。
後は値段で勝負と行きたいところだけど、通話料は安くできない。
ということでドコPを持っててここがよかったというところは
いまやまったくないといってよい。
このまま逝けばなくなるのも時間の問題だろう。


66非通知さん:2001/04/03(火) 12:05
NTTに身売りすると赤字が一瞬で圧縮される気がする。
そこら辺はどうなんだ?
67非通知さん:2001/04/03(火) 12:10
つまり生き残るのはアステルだけってことか。
68非通知さん:2001/04/03(火) 13:23
>>66
東はいいとしても西がムリでしょ。
経営相当ヤバイらしいから。
所詮FOMAまでのツナギ。
69非通知さん:2001/04/03(火) 14:42
>>43
俺ドッチーモ持ってるけど、携帯はi-modeにしか使ってないよ。
通話はおはなしプラスLのPHSでやってる。
3000円で2200円無料なんだからチョーおとく。
70非通知さん:2001/04/03(火) 20:58
エッギーなんか開発している時間があったらパルディオEメールをどうにかしてほしい
71非通知さん:2001/04/03(火) 21:03
>70
ドコモはPHSなんてどーでもいいんだよ。
72非通知さん:2001/04/03(火) 22:17
>>71 どーでもいいPHSが携帯電話の黒字を大幅に食っている現実をどう思う?
73非通知さん:2001/04/03(火) 22:21
>72

どーでもいいPHSを使って、将来において自分を脅かす存在になり得るDポとASTELをつぶす。
今一千億(PHSで)赤出しても、将来一兆入るならオレだったらやるね。
74非通知さん:2001/04/04(水) 23:10
>>73 Dポのフィールが当初十分供給できなかったのも、ドコモの嫌がらせのせい。
300万人加入者いるキャリアをつぶせばその半分以上は自社へということか?
75非通知さん:2001/04/04(水) 23:42
ドコPっていつやめるの?
76非通知さん:2001/04/05(木) 00:11
>74

供給うんぬんっていう話しはドコモの嫌がらせじゃないと思う。(多少はあるかも)
液晶に限らずだけど、慢性的に部品が足りないのとDポの仕様決定の遅さが原因かと。
通常1年膳後のスパンのものを、5〜6ヶ月でやってたし。

今は300万しかいないDポだけど、現在発表されている計画のうち、80%程度達成すると、
ドコモが(プライドだけで)勝負しようとしているFOMAに影響が出るのは必至。
300万が500、700万位行けるだろう。

賢い客やビジネスマン、法人はすでに「ブランド」としてのドコモには興味はなく、
低コスト高効果としてのキャリアを探し始めていると思う。
構内電話として利用できるPHSは、企業にとっては相当魅力的に写るし、現場からの要求も多い。

実際オレの職場ではすでにドコモは候補に上がってきていない。
(広域で使うならau、都市近郊及び都心ではPHS、特にDポ)

FOMAが「使えない」ことがバレる前(もちろん抜かりなくイメージCMを垂れ流し、洗脳しつつ)
ライバルになり得る他社PHSサービスを潰す。

そのため出血覚悟で一旦PHSを超低料金に設定し、ユーザーを抱きこみ支配化におくことで、
次世代、次次世代への布石とするのではなかろうか。

なんだかんだ言っても契約者数がモノを言う世界だし。
77非通知さん:2001/04/05(木) 00:12
上手くかけんな。スマソ
78非通知さん:2001/04/05(木) 00:38
>今は300万しかいないDポだけど、
>現在発表されている計画のうち、
>80%程度達成すると、
>ドコモが(プライドだけで)勝負しようとしている
>FOMAに影響が出るのは必至。
>300万が500、700万位行けるだろう。

確かに。
少なくとも黒字化は余裕かと。
ただ大風呂敷傾向のDDIはこれらのうち
なに一つ満足に達成出来ない。
お茶を濁したもので結局終わるばかりか、
実行されないものも多数。
そしていつものお決まり文句。
規制が厳しい、支配的事業者の圧力が・・・

79非通知さん:2001/04/05(木) 00:57
風呂敷な中からものが出るまでの時間が長いのも問題。

企画力、技術力、資金力、実行力が求められる業界で
肝心の資金力と実行力が少なすぎる。

今年度いくら増資されたかで未来は大きく変わると思うが。
80非通知さん:2001/04/05(木) 06:22
age
81非通知さん:2001/04/07(土) 01:53
赤字を出してもDポとアステルを弱体化させておくためにもドコモにPHSは
必要なのです。H"がいかに品質がよいかとか、そんなこと知られたらドコモは困るからね
82非通知さん:2001/04/07(土) 02:07
ドコモPHSを使わせて
「やっぱりPHSは駄目だ」
という認識を持たせる為のドコモの作戦です。
83非通知さん:2001/04/07(土) 02:23
>>57を見事放置してるのが笑える。
っていうか、ごめん!自分も知りたいんだけど、
この手の勉強は全くしとらんので(他もまあ似たようなものだが)

>>81
そうかも。

>>82
そうかのお?
84非通知さん:2001/04/07(土) 02:34
>>69
携帯の方の契約はどのプランですか?
85非通知さん:2001/04/07(土) 16:13
>>57 1がリンクさせてるKDDIのデータを見ろ。ちょっと赤字だぞあう
86非通知さん:2001/04/07(土) 17:38
家族割引の弊害がモロに出てるね。
加入者どんどん増えてるけど、その分赤字もドンドン増える。
87非通知さん:2001/04/07(土) 17:52
>>86 いや。家族割引はそれぞれ20%だからPHS代としてはらったものは
しっかりPHSの収入としてカウントされてる。客としては携帯が安くなるから買ったPHS。
見えないところで携帯の収益まで圧迫してる
88非通知さん:2001/04/07(土) 18:59
えええー!!!
初めてこんなこと聞いたんだけど、マジ!?
っていうかピッチなんてもうどーでもいーよ。
要らない、ダサイし。
iモード使えても、安くても
ピッチってだけで仲間からハブられちゃう。
ていうか、今時ピッチなんて、見たこと無い。
中学生だって使わないんじゃない?
頭悪い小学生が親に持たされてますって感じ。
あ〜〜〜マジウザイ。
なんでピッチなんかのためにケータイ持ってる人が
損しなきゃならないわけ!!!???
つまりこれって、ケータイユーザーがピッチの人の料金
肩代わりしてるってこと!!??
ほんとイケテない、ドコモ。
89非通知さん:2001/04/07(土) 19:07
>>88
はいはい、煽りウザイよー。
みんなマジレスしちゃダメだからね!
90非通知さん:2001/04/07(土) 19:25
>ケータイユーザーがピッチの人の料金肩代わりしてるってこと!!??

その通りですよ。それだけでなくドコモはNTT東西のお荷物社員の分も
肩代わりしてる様な物...
だから、あなたはもっともっとドキュソ友達と馬鹿話をしたり、iモードで
サイト巡りをして、お布施を払う必要が有るのです。人助けです。
91非通知さん:2001/04/08(日) 00:17
ドコモの赤字というのは、基地局の高出力化や、64K化にお金がかかったからだと思います。
赤字だからプラン135は失敗だと決め付けなくてもいいと思います。
PHSは、なにもヘビーなモバイルユーザーだけでなく、お年寄りや主婦などライトユーザーにも、優しくあってほしいものだと思います。
92非通知さん:2001/04/08(日) 00:21
>>91
そだな
その言葉、エッジにきかせてやりてーよ
93非通知さん:2001/04/08(日) 01:13
>>91 そういうあなたがもう一つのPHSキャリアを立ち上げてください
94非通知さん:2001/04/08(日) 01:28
ファミリープランに強い味方
95非通知さん:2001/04/08(日) 01:45
ピッチ3社で設備の共有をすれば良いのに
96非通知さん:2001/04/08(日) 02:00
>>95
ドコモとは嫌だ
97非通知さん:2001/04/08(日) 13:05
ピッチの音のよさはお年寄りに優しいから、
絶滅して欲しくないんだけどなあ。
98非通知さん:2001/04/08(日) 23:30
FOMAとそろって大失敗
99非通知さん:2001/04/09(月) 00:09
NパーをNTT東西に引き取らせてりゃ良かったのに。
100非通知さん:2001/04/09(月) 00:21
東西対ドコモで移動体骨肉の争いが見たかったなぁ…
101既出かな:2001/04/09(月) 22:34
http://kamo.pos.to/dpoke/

ネタに使われてるね、このスレ。
1021:2001/04/09(月) 22:43
Dポケは186億円の赤字に対し、ドコモのPHSは996億円の赤字だってさ
でもドコモは芋電で5000億の黒字だから平気なんだね
eggy安いわけさ。
けっ、親のスネカジリが

とかかれていますね。スレを立ち上げた私としてはうれしいやら悲しいやら
まあ今日は喜んでおきましょう。
ドコモの実態を明らかにしていくのが2ちゃんねらーの使命

103非通知さん:2001/04/09(月) 22:46
えライエライ
104非通知さん:2001/04/09(月) 22:49
ふふふばかめ
すばらしいドコモ以外のキャリアを進める事は大歓迎でまた、ドコモ以外のキャリアを批判するのは大歓迎だってさ

馬鹿じゃないの???

どうせ馬鹿なんだろうけどね

おまえがドコモを批判しようがしまいがドコモの加入者が増えつづけることは間違え無し。
105非通知さん:2001/04/09(月) 22:52
>>104 すいません。文章が解読不能です。どなたか翻訳していただけませんか?
106非通知さん:2001/04/09(月) 22:54
IDJか?
107104:2001/04/09(月) 22:55
きのう新宿でめちゃくちゃうんこしたくなって、
近くのデパートに入って店員に「トイレどこですか?」
と訊いた……つもりが、「うんこどこですか?」と訊いてしまい、
大恥をかいてしまったのはここだけのひみつだ。
108非通知さん:2001/04/09(月) 23:02
>104
小学生のころ女の先生を呼ぶとき、お母さんって呼んだことあるだろ?
109非通知さん:2001/04/09(月) 23:23
docomo氏ね・・・
110非通知さん:2001/04/09(月) 23:33
>109
もうちょっとだよ
111非通知さん:2001/04/10(火) 00:01
DDI系の企業って、どうして自分達の責任を他のせいにするんだろう。
?????????????????????????????????
なんだかんだ自分たちに都合のいい理由つけてさ。
ユーザー(信者)までもがそういう傾向だから笑える。
日本人にケチつける韓○人みたい。
112非通知さん:2001/04/10(火) 00:46
 >>111
引き篭もってるから脳が萎縮してしまってそんなレスしか付けられんのだ。
ちょっと走って来い。なっ。
113非通知さん:2001/04/10(火) 23:00
赤字の内部補填は認められていないが、ファミワリで入ったPHSの収入が
すべてPHS部門に割り振られているのは気に食わない。
Dポが怖いんだね
114非通知さん:2001/04/11(水) 01:35
この事実はもっと報道されてよさそうなものである
115非通知さん:2001/04/11(水) 01:41
PHS事業はドコモにふさわしくない
今こそNTTパーソナルを復活させるべきだ

116非通知さん:2001/04/11(水) 01:45
・・・その後、NTTパーソナルが設立されたが、そのまま倒産してしまったとさ。
117非通知さん:2001/04/11(水) 02:04
NTTパーソナル復活さんせー!!
やっぱ独立してこそでしょ。
いつまでもおんぶにだっこじゃねぇ。
プライドってものがあったら復活して見ろ!
118非通知さん:2001/04/11(水) 02:35
>Nパー
また飯島愛でもCMにつかってあげてね(はぁと)
119非通知さん:2001/04/11(水) 04:01
携帯の黒字の話は聞いてもピッチの赤字の話はどこにも聞かない
120非通知さん:2001/04/11(水) 12:10
>>102
>Dポケは186億円の赤字に対し、ドコモのPHSは996億円の赤字だってさ
>でもドコモは芋電で5000億の黒字だから平気なんだね eggy安いわけさ。
>けっ、親のスネカジリが

でもこれ書いた張本人はeggy買って喜んでます。
121非通知さん:2001/04/11(水) 12:29
 
122非通知さん:2001/04/11(水) 23:49
ついでにポケベルも500億の赤字
123非通知さん:2001/04/12(木) 00:51
ちゃんと上げておこう。
124非通知さん:2001/04/12(木) 01:09
astel と合併きぼーん
125非通知さん:2001/04/12(木) 01:27
DDIP廃止きぼーん
126非通知さん:2001/04/12(木) 21:30
ポケベルとあわせて1500億の赤字
127非通知さん:2001/04/13(金) 21:40
まもなくFOMAの赤字が加えられます
128非通知さん:2001/04/13(金) 21:43
>>120
eggyはシャープの製品です。
129非通知さん:2001/04/13(金) 21:47
もうMAKKA
MAKKA MAKKAKKA
130101:2001/04/13(金) 23:25
C409CAのMAKKIは発売されないかも知れないって本当ですか?
ある携帯ショップで聞いた所によると、カシオはC409CAの売れ行きを見てMAKKIを出すかどうか考え中らしく、限定のMAKKAも売れ残ってる状態で、C409CA自体もあまり売れてない状態では発売中止の可能性が高そうですと言われました。

131非通知さん:2001/04/14(土) 14:05
あげ
132非通知さん:2001/04/15(日) 00:54
いいかげんにどこも、止めようよ!
133非通知さん:2001/04/15(日) 14:34
本当にほどい話ですね。
肉桂はなぜこのことを話題にしないのか
するわけないですね
134非通知さん:2001/04/15(日) 22:33
初めて聞いたけど、すごいですねえ。
大丈夫なんでしょうか。
H”とかって、赤字でもうすぐ終わっちゃうらしいよ、って言われたから
H”やめたんですケド・・・。
135非通知さん:2001/04/15(日) 23:30
肉桂がPHS赤字の記事を取り上げたとしても
なおさらPHS業界にダメージを与えるだけだろう

そこまでしてPHSというインフラを消滅させたいのかな?
136非通知さん:2001/04/17(火) 00:40
こういうすれはあげとかないとね
137非通知さん:2001/04/17(火) 12:09
>>100
東西のバイポータブルと
ドコモの骨肉の争いが勃発します。
NTT抗争
138非通知さん:2001/04/17(火) 20:39
今年はいくらの赤になるのか。
予想age
139非通知さん:2001/04/17(火) 20:54
@滅入る
140非通知さん:2001/04/17(火) 22:00
950億
141非通知さん:2001/04/17(火) 22:07
▲800億
142非通知さん:2001/04/17(火) 23:32
みんなドコモはPHSとしての道を行って伸びたといいますが違いますよ。
伸びた理由はエッジと違って利用者が激減してもう減りようがなくなった後にファミワリや
強力インセンティブで新規加入を獲得したからです。
PHSとしての強みを生かしているのではなく、エリアでエッジに勝つことができず
もはやニッチ市場を狙いダンピングするしか方法がなくなったからです。
それを「PHSとしての使い道に特化した」なんていうマスコミの宣伝文句にだまされる馬鹿って藁藁
143非通知さん:2001/04/17(火) 23:54
都心以外ではフルレートで音が良い
メールは192文字まで受信無料
優香で売れ行き絶好調(東海)
新規も0円で端末も安い
OLの加入者が多い←出会いサイトで出会える
怒故喪からの移転加入者増加中
配信確認が出来るメール
怒故喪より安いweb代
世界一安い通話料と維持費
使えばその良さが分かる
72時間のメールリトライ送信
外資に身売りで将来有望=J

日本でただ一社WAPを使っている日本非標準
ガキ割でクソガキだけえこひいきしている
世界一高い通話料と維持費
よって社会人の契約者が激減
トータルの契約者も激減
端末のメール保存件数が少なく使えない
磐余のない他社攻撃をするあう患者の存在
(なりふり構わず自作自演コピペ荒らし)
見せかけだけのインチキ携帯超高い=あう


やっぱり通はJだね

そしてJの中で音質が一番のPEだね。
144非通知さん:2001/04/17(火) 23:56
ファミワリ使って直大赤字
145非通知さん:2001/04/18(水) 00:40
みんなドコモはPHSとしての道を行って伸びたといいますが違いますよ。
伸びた理由はエッジと違って利用者が激減してもう減りようがなくなった後にファミワリや
強力インセンティブで新規加入を獲得したからです。
PHSとしての強みを生かしているのではなく、エリアでエッジに勝つことができず
もはやニッチ市場を狙いダンピングするしか方法がなくなったからです。
それを「PHSとしての使い道に特化した」なんていうマスコミの宣伝文句にだまされる馬鹿って藁藁


146非通知さん:2001/04/18(水) 01:24
>>145
どんなにゴタク並べてもニセ携帯DDIPよりはマシ。
147非通知さん:2001/04/18(水) 01:26
>>146 加入者数を見てもDDIPのほうがまだまし
148非通知さん:2001/04/18(水) 01:46
ドコモ擁護派ってPDCだとやたらとシェアを持ち出すけど
PHSになるととたんにシェアについて触れなくなるのでとっても不思議。
149非通知さん:2001/04/18(水) 06:48
やっぱ、なんにせよエリアはけっこう大事って事だよ。
うん。
150非通知さん:2001/04/18(水) 08:43
契約者が減り続けるDDIP
増え続けるドコモ。
151非通知さん:2001/04/18(水) 09:04
本物の携帯電話ってなに?
152非通知さん:2001/04/18(水) 10:19
契約者がドコモの2倍近くあるDDIポケット
153非通知さん:2001/04/18(水) 11:27
DDIポケット、京都の商人のくせに市場が読み切れて
ないからなあ。
154非通知さん:2001/04/18(水) 13:31
商売下手、リサーチ下手。
技術力と先見性だけあるのは認めるけど。

ところで、親会社の一部は京都だけど、Dポそのものは東京じゃないの?
シャッチョーサンはどこ出身だっけ?
155非通知さん:2001/04/18(水) 13:46
技術力ったって既存の技術組み合わせてるだけなんだが、
どうにもその投資したぶんが端末代金とかに跳ね返って
結局一部のオタクしか買ってくれなくなってジリ貧っつ
うイメージがあるな。
156名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/04/18(水) 14:01
素質はあるのになDぽ
マーケティングに力入れてなさそう
157非通知さん:2001/04/18(水) 16:47
ahaha
warawara
doumitatte
docomodanezyann
158非通知さん:2001/04/18(水) 17:35
FOMAは5年後どれくらいの赤字か?
159非通知さん:2001/04/18(水) 20:55
FOMAとあわせてドコモは終わる
PC98と同じような運命である
160非通知さん:2001/04/18(水) 21:37
>158

▲5000億
161非通知さん:2001/04/18(水) 22:24
>>148
DDIP信者って、PHSに関しては何かとシェア持ち出すけど、
敵(だと勝手に思ってる)PDCと比べられた途端黙り込むからとっても不思議。
162非通知さん:2001/04/19(木) 02:42
まあ、生き残ってるキャリアを選べばいっか。
いまはエーユーだけど。
163非通知さん:2001/04/19(木) 04:08
>>160
いやーん
164さすらいのぽこちん:2001/04/19(木) 05:52
165非通知さん:2001/04/19(木) 12:57
166非通知さん:2001/04/19(木) 19:59
あと50万人のユーザーがいればDポの赤字も一気に解消です。
どこもPは黒字化まで後100万人以上は必要でしょう
167加藤:2001/04/19(木) 20:13
>>166
もっと必要
どこPは一人当たりの使用額少ないから
168非通知さん:2001/04/19(木) 20:15
>>167 そうですね。ファミワリ死蔵ユーザーばかりだからね
169非通知さん:2001/04/19(木) 20:18
>>168
そこをつかないでください
数だけ合わせたかっただけなんです。
ほんの出来心で
170名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/04/19(木) 20:20
50万人なんて
高性能ブラウザ搭載+CM改良すればあっというま
NEC、ソニーとか三菱あたりのメーカーが参入すればなおよし
171非通知さん:2001/04/19(木) 22:06
>>170
終わってるキャリアに新規参入するメーカーなんてあるわけねぇ〜じゃん。
172非通知さん:2001/04/20(金) 00:41
>>171
お前の思考回路の方が終わってる(藁
173非通知さん:2001/04/20(金) 00:58
個人的想像だけど、ソニーの参入はH"INをバイオに登載すると思う。
174非通知さん:2001/04/20(金) 01:00
↑スマン、日本語が変だ。

「ソニーはH"INをバイオに登載すると思う。」だ。

はー、鬱だ寝よう。。。

175非通知さん:2001/04/20(金) 01:59
おやすみなさいい。
信者は嫌いだけど、Dポは嫌いじゃないよッ。
母性本能くすぐられるし。
…俺オトコだけど。
176非通知さん:2001/04/20(金) 12:16
ドコpってもうシャープだけなんですか?
ソニーは手抜きみたいなんですけど。
177非通知さん:2001/04/20(金) 19:30
>>176 Nの折りたたみが出るとか?
178非通知さん:2001/04/20(金) 21:04
>>173
確かに。ソニーならやりそう。
179非通知さん:2001/04/20(金) 21:10
180非通知さん:2001/04/20(金) 23:13
>>177
181非通知さん:2001/04/21(土) 00:11
元パーソナルの技術者が
バイポータブルに参加してるの知ってました?
182非通知さん:2001/04/21(土) 00:59
まともに考えればドコPの端末作ってもまったく儲からない。
なのにああやって新製品が出てくるのはドコモが携帯をやってるから断ると圧力が怖いから。
ここにもドコモの横暴ぶりが
183非通知さん:2001/04/21(土) 01:02
>>182
いやーん
本当のこといわないで
と(かわいこぶってみる
184非通知さん:2001/04/21(土) 01:14
近くのラーメン屋四露死苦!!!!!!
185非通知さん:2001/04/21(土) 20:33
ダンピング反対あげ
186非通知さん:2001/04/21(土) 23:02
さげちゃだめあげ
187カチケン:2001/04/21(土) 23:03
とんねるず
188非通知さん:2001/04/22(日) 00:08
>>173
ブランドイメージを大事にするSONYはエッジとは関係を持ちたくないはず。
189カチケン:2001/04/22(日) 00:10
がんばれシャープ
190非通知さん:2001/04/22(日) 00:56
>>188
191非通知さん:2001/04/22(日) 22:40
このスレを下げてはいけない
きょうきむらや店頭で、いかにドコモがドキュソかを必死で店員に語っている客を見た。
192344:2001/04/22(日) 23:46
i
193非通知さん:2001/04/24(火) 01:51
重要告発あげ
194非通知さん:2001/04/24(火) 04:46
こういうことやる会社のPHS

NTTドコモは、iモード端末「SO503i」の一部製品の液晶表面に、キー痕が残る問題に関して、使用上支障があると認められた場合、店頭での無償交換にようやく応じることにした。


 同社によると、今回交換の対象となるのは、液晶の表面にキー痕が深く残り、使用上問題がある端末。ただし、現在都内のショップ数店では、交換用の端末が不足しており、予約対応となっている。

また、今回の対応は、問題のある端末のみの交換となるため、特にユーザーへの告知等を行なう予定はないという。
195非通知さん:2001/04/24(火) 13:57

どっちにしろ、

携帯買う前に、これ確認しといたほうがいいよ。

ドコモよ!メール受信して金とるなぁ!
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=986325647
196非通知さん:2001/04/24(火) 14:34
DDIP契約する前にコレ読んどいた方がいいよ。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=987951697&ls=50

197非通知さん:2001/04/25(水) 15:09
最近どうよ
198非通知さん:2001/04/25(水) 15:18
いつドコPは停波するの?
199非通知さん:2001/04/25(水) 19:15

200非通知さん:2001/04/25(水) 19:22
>>194
不良品というわけではないのに交換するなんて
親切な会社だね
201さまーず三村:2001/04/25(水) 19:33
なんでだよ!!
202非通知さん:2001/04/25(水) 22:43
1の財務諸表をよくみてみよう
203非通知さん:2001/04/26(木) 01:42
ドコモPHS、まだまだやるみたいです。
なんでもFOMAと一緒にデータ通信分野を開拓していくつもりらしい。
FOMA⇔PALDIO相互のサービスも色々考えられているよ。
Mステージ対応の新端末も今年から来年にかけていろいろ出てくる。
204非通知さん:2001/04/26(木) 01:45
その前に
エリア広げろ
ボケ
205非通知さん:2001/04/26(木) 01:53
206非通知さん:2001/04/26(木) 02:09
FOMAがあかんので
PHSで引き伸ばすってことやろ
だめだめやん
207非通知さん:2001/04/26(木) 20:36
ピッチは凄いよ。
H”をドコモが恐れてるっていう説も、
あながち嘘じゃないと思える。
208非通知さん:2001/04/26(木) 23:39
テレビ電話だと、

対FOMA:1分52円
対Phoenix mini:1分47円
対ドコP:1分68円

ってとこだな。
209非通知さん:2001/04/26(木) 23:40
↑あ、FOMAの通話料ね。
210非通知さん:2001/04/27(金) 08:58
sage
211非通知さん:2001/04/27(金) 14:28
PHSからFOMAに機種変更させてくれる? > ドコモ
それなら乗り換えてやってもいい。
駄目ならcdmaOneにする。
212非通知さん:2001/04/28(土) 00:30
>>211
たぶん駄目
213211:2001/04/28(土) 12:01
駄目だったらドコPやめてやんない。
ドコPをデータプラスで使い続けて、携帯はcdmaOneにする。ざまーみろ。
214非通知さん:2001/04/29(日) 01:30
くだらない1350円のプランなんか存続させてるからこんなことになる
215非通知さん:2001/04/29(日) 01:44
ぴっちよりHDRが怖い
216dave:2001/04/29(日) 02:02
ぴっちよりHDRが怖い
217非通知さん:2001/04/30(月) 12:25
定期あげ
218非通知さん:2001/04/30(月) 17:44
何だこのFOMAの赤字は
となるのも、もうまもなくです。
219非通知さん:2001/04/30(月) 21:14
age
220非通知さん:2001/05/01(火) 09:56
1350円プラン廃止希望
221非通知さん:2001/05/01(火) 20:01
この4月にミカカ系企業に就職したものです。
先月社内研修の移動体通信概論でPHS事業のことも研修うけましたが、
ドコモのPHSは加入者純増とトラフィック増でこの平成13年度中に
も単年度黒字が出せる所も出てくると習いました。
ご存知の通りドコモは全国9社に分かれていてどこが黒字になりそうなの
かはわかりませんが、平成14年度は全国で黒字になる可能性があると聞
きました。
技術的にも電柱の5〜6メートルに付けていたアンテナを電柱頂の架空地
線に付け替えているそうです。
これだと高さ18メートルに相当しますのでDDIの自立柱の11〜13
メートルよりも高くなります。
同時にアンテナ出力も上げ64k対応も進んでいるそうです。
昔に比べ格段によくなってるそうです。
DDIのことも聞きましたが、64k全国対応と言ってるくせに、エリア内
に64k非対応基地局が結構残ってるそうです。その非対応アンテナの見抜
き方も習いました。詳しくは書けませんが、自立柱なんかについている金属
色の小型機械が非対応だそうです。
エリアマップのきかけ上の大きさも、DDIは30dBくらいで作成してい
るのに対しドコモは49dBで作成しているからエリアも狭いらしいです。
dB値で3違うと倍違うらしいからドコモのしきい値は2の6乗強いことに
なります。
でも>>1さんの言うと通り996億の赤字も考えなきゃなりませんね。
222非通知さん:2001/05/01(火) 21:24

>>221
本当にミカカ系社員?電柱なんて言わないはずだが・・・
電柱 → 電力会社  電信柱 → ミカカ
少なくともヲレの頃は一番最初に教わったが?

それと無線は出力を上げるより、耳を良くした方がヨイと思われ。
223非通知さん:2001/05/01(火) 21:42
>>222
「ダイバーシチ」にも拘るねぇ
224非通知さん:2001/05/02(水) 20:06
age
225非通知さん:2001/05/03(木) 01:52
p501iから買い換えたが、
その落差に購入したその日に捨てようかと思った程である。

変換候補も、読みの全く異なる前回の変換結果が、
第一候補として表示されるなど、プログラムの欠陥を、
そのまま市場に出したとしか思えない。

辞書も、無理に携帯とPHSとiモードを搭載した結果、
非常に貧弱である。
しかも、その選定は、自動的に無作為に抽出したとしか思えない、
悲惨な状況で、たとえば、「袈裟」は変換できるのに、
「今朝」は変換できない、「求刑」は変換できるのに、
「休憩」は変換できないなど、
この機種でメールを書くと、小学校低学年並みの、
ひらがなだらけのメールにしかならない。

こんな駄作を満足と言えるのは、メールを書かないか、
メーカーの関係者だけだと思われる。

ただし、メールさえ書かなければ、良く出来ている。
226非通知さん:2001/05/04(金) 00:40
age
227非通知さん:2001/05/04(金) 01:21
P−inM@ster って何?
いままでのP−inと何が違うの?
228非通知さん:2001/05/04(金) 01:25
マスかけます
229非通知さん:2001/05/07(月) 00:47
重要あげ
230非通知さん:2001/05/07(月) 08:58
w
231非通知さん:2001/05/07(月) 09:58
>>222
>それと無線は出力を上げるより、耳を良くした方がヨイと思われ。

出力を上げると同時に耳もヨクしたと思われ。
232非通知さん:2001/05/07(月) 22:26
あげなくては
233非通知さん:2001/05/09(水) 00:29
ドコP廃止希望
234非通知さん:2001/05/09(水) 00:30
age
235非通知さん:2001/05/09(水) 02:12
きょうわかるんだよね
去年分
236非通知さん:2001/05/09(水) 15:53
現在の加入者増加に目をとられてかつての加入者激減を忘れてはいけない。
みかかの力を借りてさえわずかなシェアにとどまるドコモPHS
病状は深刻だ
237非通知さん:2001/05/09(水) 16:42
Dポの方が申告だって!
238非通知さん:2001/05/09(水) 17:22
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/fr/h1303k/pdf/p7.pdf

セグメント情報出ました
去年より少しだけ良くなり(79億8600万)ましたが、
それでも916億9900万の赤字になりました。
239非通知さん:2001/05/09(水) 17:24
今年の結果は

△917億円です
240非通知さん:2001/05/09(水) 17:28
潰れるかきちんとNTTが経営した方がいいんじゃねえ?
すこぶる邪魔なんだけど。
241非通知さん:2001/05/09(水) 17:38
242非通知さん:2001/05/09(水) 17:41
>>240
邪魔って?
243非通知さん:2001/05/09(水) 17:44
97年9月から 01年3月、
DDIP 10%減
Nパ/ド 14%減
どっちもどっち。
# astel 36%減
244非通知さん:2001/05/09(水) 17:47
245非通知さん:2001/05/09(水) 17:48
全く儲からないJR北海道の営業赤字は△308億円
(安定基金で経常黒字にはしているが)
http://www.jrhokkaido.co.jp/profile/company/com_6.html

あのエリアの狭さで赤字額3倍。
バカじゃねぇの?ドキュモ。
246非通知さん:2001/05/09(水) 17:49
だよねぇー
ほとんどエリア拡大してないのにねぇー
247非通知さん:2001/05/09(水) 17:51
つまり使えば使うほどおトクってことですね、ドコP
248非通知さん:2001/05/09(水) 17:53
△303億円
の間違いでした。

つまり、3倍強の赤字(ワラ
249竹中平ちゃん:2001/05/09(水) 18:00
それは違うな

魚屋が500円で仕入れたものを510円で売るようなもので
その魚屋は損だけど、客が得とは限らない
もしかしたら魚自体がもっと安く仕入れられたかもしれないから、
つまり300円でも仕入れられるのを500円で仕入れた
魚屋の非効率性があるかもしれないから。
250竹中平ちゃん:2001/05/09(水) 18:01
>>247
どう?
251名無し:2001/05/09(水) 18:02
だからー、ドコモなんてかッちゃいけないんだよー

でも、シティホンは魅力だ

メール使わないと決めて通話だけなら料金安い

アンチドコモなんだけどN158にしようか迷ってる

ちなみに今はJフォン 公式の出会いサイトはけっこうレスかえってきていいよ
けっこう食えるし20代前半までの女がけっこうおおい
252247:2001/05/09(水) 18:05
>>250
わかった、ブラウザホンに興味あるので契約してみます
253非通知さん:2001/05/09(水) 18:43
あ、あ、赤い
254非通知さん:2001/05/09(水) 19:05
なんだチミは
255非通知さん:2001/05/09(水) 19:17
すごいね
256非通知さん:2001/05/09(水) 19:32
257非通知さん:2001/05/09(水) 19:40
PHSは,2000年度に37万増えており,
2001年度も引き続き39万増加するとして181万から220万に
推移すると予想する。「PHSはデータ通信利用を主体に売り出す方針
に転換したおかげで,収益が良くなってきた。
単年度黒字にする自信がついた」(立川社長)という。

 また利用者数の増加に伴い,月額基本料と通話料を合計した
1ユーザー当たりの月間利用額が低廉傾向にあることを明らかにした。
音声通話だけに着目した場合,月間利用額は99年度の8620円に
比べて2000年度は7760円に減少。2001年度はさらに7160円に
落ち込むと予想している。ただし,iモード利用者に関しては,
それぞれ8740円,8650円,8580円と比較的高い水準で推移する
としている。一方,PHSに関しては1ユーザー当たりの
月間利用額が99年度の4790円から2000年度は4200円に減少した。
「データ利用が増えたため」(谷公夫取締役経営企画部長)
と分析している。
(杉山 泰一)
258非通知さん:2001/05/09(水) 19:43
259非通知さん:2001/05/09(水) 20:03
>>257
それにしても、クソ芋如きに
毎月8500円も払ってるってのは、
ほんとバカげてないか?

統計によると、芋所有者の4分の1しか芋を使用したことが無いのに。
だから芋使いのバカは毎月30000円も使ってることになるな。
ほ〜〜〜〜〜んと、バカドキュソ。
260非通知さん:2001/05/09(水) 20:07
>>257
この予測じゃスパム対策をドコモとしてはしないものと思われ。
261非通知さん:2001/05/09(水) 20:09
もっとPDAが普及すればなぁと思う。
そうすればPDA一台あたりの価格も安くなるし
通信費も安くなるのになぁ。
あーあ鬱だ
262非通知さん:2001/05/09(水) 20:11
芋つかっている奴の10分の1くらいがPDAに
してくれればねぇ。
263非通知さん:2001/05/09(水) 20:12
>>260
スパムで相当ぼったしてるからねぇ。
264非通知さん:2001/05/09(水) 20:48
もっとPDCが普及すればなぁと思う。
そうすればcdmaOne一台あたりの肩身も狭くなるし
通信業界も改善されるのになぁ。
あーあ鬱だ
265非通知さん:2001/05/10(木) 01:41
最軽ケータイ TP01 本当に息が長いですね。
しかも使いやすい。モノクロで電池もちも最高のTP01がツーカーユーザーの
スタンダードです
266非通知さん:2001/05/10(木) 06:36
KDDIも来週だね。
267非通知さん:2001/05/10(木) 12:33
>>259
計算間違いまくりでおじゃるよ。
268非通知さん:2001/05/10(木) 15:22
今期も916億赤字
269非通知さん:2001/05/10(木) 20:04
270非通知さん:2001/05/11(金) 02:10
>>259
 ホントに高いよねー
 みんなブラウザフォン使えばいいのに。
271非通知さん:2001/05/11(金) 15:36
PDAつかえYO
272非通知さん:2001/05/12(土) 02:37
もうエリア拡大は凍結なんでしょうか?
273非通知さん:2001/05/12(土) 02:43
最近よく、いろいろな派遣会社のバイトをしているんだが体外の社員は
Dポを持っている、たぶん会社からの至急で個人では携帯を所持しているんだろうが
企業側も経費削減なのでしょうか?
携帯高いからね。
274非通知さん:2001/05/12(土) 02:59
エリアマップの冊子みたいなのってないんですか?
275非通知さん:2001/05/12(土) 15:03
エリアマップの冊子みたいなのってないんですか?
276非通知さん:2001/05/12(土) 15:14
誰か教えてくれませんか?
エリアマップの冊子みたいなのってないんですか?
277非通知さん:2001/05/12(土) 15:32
278非通知さん:2001/05/12(土) 15:41
Dポも無制限か?
でも採算取れへんわなー
まあ倒産覚悟のやけくそだな。
279非通知さん:2001/05/12(土) 17:38
端末高い値段で売り切っていきなり停波なんつー事にならない
よう祈ります。
280非通知さん:2001/05/12(土) 17:40
>>279
KDDIのデータ通信戦略の一環ですから
当分は大丈夫かと思われ。
281ぷりりん@ハッピーNO1:2001/05/12(土) 20:36
>>1
 たぶんに、末端の人間の行ないの悪さが、原因と思われます・・・

さて、今日も全国のスナックにwander aboutするかの。

 刹那の詐欺にI(アイモード)。

星のラブレターならぬ星の請求書はまだか・・・ああ灰色の携帯人間(自分)
282非通知さん:2001/05/12(土) 21:43
>>278
仕組みも知らずに採算取れないって・・・
君は・・・
283非通知さん:2001/05/12(土) 23:05
>>282 そうそう。お気軽廃止したDポの採算計算はシビアだよ
284非通知さん:2001/05/12(土) 23:42
丼勘定のドコモはPDCが悪化したらどうすんの?(W
285非通知さん:2001/05/12(土) 23:48
SO503スレ多すぎ。うざいからさっさと統合しろ。他機種ユーザの邪魔。
286非通知さん:2001/05/13(日) 01:42
ぶっちゃけて言います。量販店でドコモのPin小はカードH"より出ています。

売れているというよりムリヤリ勧められるといった方が解りやすいかな?
CFサイズは昨日までPin小しかなかったから選択肢は無くなる人もいるし、
ノートやモバイル端末買う時、外でネットしたいって言ったらPin小勧めら
れるし。カードH”の事聞いてもPin小勧めるし。今日ビック行ってから帰り
に日本橋の某店でプチの事聞いたらPin小と一緒やでって言われる始末(^^;
小さい携帯電話専売店でもそうです。店員が勧める理由は解りやすく仕入れと
インセの違いでしょ(笑)

287非通知さん:2001/05/13(日) 01:43
>>286

君コピペハヤイネー
288非通知さん:2001/05/13(日) 04:29
im
289非通知さん:2001/05/13(日) 22:17
ドコPはさっさと廃止してPHSはH"に一本化されればよいのですが・・・
290非通知さん:2001/05/13(日) 22:38
それだけは勘弁して。
料金プランが更に悪化する(藁
291非通知さん:2001/05/14(月) 12:40
もうエリア拡大は凍結なんでしょうか?
292非通知さん:2001/05/14(月) 12:57
やりますよ!エリア拡大じゃんじゃんやります
293非通知さん:2001/05/14(月) 12:59
どのくらいですか?
294非通知さん:2001/05/14(月) 14:20
誰か教えてくれませんか?
エリアマップの冊子みたいなのってないんですか?
295ドコモPHSユーザー:2001/05/14(月) 14:33
>>289
ドコモPHSが停波したとして、その分の契約者のほとんどがアステルと
DDIポケットに流れると思ってるなら甘すぎだ。単にPHSユーザーの
総人口が減るだけ。1分10円で話せる相手が減るんだよ。なぜ仲間の
はずの同じPHSユーザーから叩かれるのか理解できない。
296非通知さん:2001/05/14(月) 15:41
誰か教えてくれませんか?
エリアマップの冊子みたいなのってないんですか?
297非通知さん:2001/05/14(月) 16:00
>>295
>>289はお馬鹿な奴です。
同じPHSを使ってる者として
恥ずべき奴です。
少なくともH"持ちとは
思いたくないものだ。
298非通知さん:2001/05/14(月) 20:03
誰か教えてくれませんか?
エリアマップの冊子みたいなのってないんですか?
299非通知さん:2001/05/14(月) 20:05
dポならあるが
300ドコPいいよ。:2001/05/15(火) 00:52
>>295
289はDポが契約者減りつづけてドコモが増えつづけているのが気に入らないんでしょ。
Dポの方がエリアが広いのは認める。でも、それだけじゃない?
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=987951697&ls=50
を始めから見るとDポがあそこまで設備投資してなんで増えないのか良くわかる。
ドコモが増えてるのはファミ割のおかげでしょ?って・・・。
そのせいでDポが被害被っているとしか考えてない。
Dポ自身の悪いところなんか全然見えてないんだよ。
301非通知さん:2001/05/15(火) 07:43
平成12年度のドコモ経常利益が6869億あったらしい。
でも税引き後は3500億くらいの利益だから半分くらい
税金に持っていかれるみたいである。
もったいないから、1000億くらいPHSに投資すれば
いいのに?
302非通知さん:2001/05/15(火) 15:21
誰か教えてくれませんか?
エリアマップの冊子みたいなのってないんですか?
303非通知さん:2001/05/15(火) 15:23
基本的に日本全国どこでも通じるのでそんなものはありません。
304非通知さん:2001/05/15(火) 15:26
やっと回答がありました。
そうですか
ないんですか。
ありがとうございました。
305非通知さん:2001/05/15(火) 22:13
w
306非通知さん:2001/05/15(火) 23:46
ドコモのPHSは節税対策です
307非通知さん:2001/05/16(水) 04:21
せっかく今期はほんの少し業績回復したのにね。(w
Dポにあんなことされちゃあねぇ
今後どうなっていくのかねぇ
お得意の抱き合わせもこれ以上できないし(w
308非通知さん:2001/05/16(水) 06:08
この前ドコモ契約したけどついでにPHSをファミ割で付けたよ。
おはなしプラスLだと単独より月1000円も安くなった!
309非通知さん:2001/05/16(水) 20:51
ahaha
310非通知さん:2001/05/16(水) 21:23
どうなるんでしょうか?
心配です。
311非通知さん:2001/05/16(水) 21:25
だいじょうぶよ^^
312非通知さん:2001/05/16(水) 21:40
どうなるんでしょうか?
心配です。
313非通知さん:2001/05/16(水) 21:43
兆単位の売上があるんだぞ!
心配ないヨ
DDIはやばいけどね 藁
314四国は健闘:2001/05/17(木) 00:44
日刊工業新聞の記事で見て、TCAで確認しました。
四国ではDポを抜きましたね。Dポはアステルにも抜かれ
PHSキャリアワースト1ですね。

**************************4月純増数****total******3月
DDIポケット株式会社(四国)***-2,200*****66,000*****68,200
株式会社NTTドコモ四国*****3,000*****71,000*****68,000
株式会社アステル中国*********1,200*****71,000*****69,800

315非通知さん:2001/05/17(木) 00:46
>>314
地域違いのアステルが比較対象の意味は?
316非通知さん:2001/05/17(木) 00:58
すまそ
株式会社アステル四国**********-600*****49,400*****50,000
だからDポは2位のPHSキャリアでした。

**************************4月純増数****total******3月
DDIポケット株式会社(四国)***-2,200*****66,000*****68,200
株式会社NTTドコモ四国*****3,000*****71,000*****68,000
株式会社アステル四国**********-600*****49,400*****50,000
317名無しさん:2001/05/17(木) 01:13
>>315
おれ、314じゃないけど、四国アステルはPHS常時接続もどき
やってる為だと思う。
ってことは、6月以降はえらいことになりそうね。

あ、えらいことになるのはパソナルなんか。
318非通知さん:2001/05/17(木) 11:06
どうなるんでしょうか?
心配です。

319非通知さん:2001/05/17(木) 11:11
同じ32Kでプロバイダと合わせて月9千円も払うバカがいるのかね?
320非通知さん:2001/05/17(木) 12:20
>>295
そうだねPHS仲間どうしたたきあうのはいけないかもしれないね。
携帯が敵だったね。
321非通知さん:2001/05/17(木) 13:01
>>319
家で使ってる人は換えないだろうね。

バカという表現もねぇ
負け惜しみみたいな。

しかも月7900円で抑えられるし。
322非通知さん:2001/05/17(木) 13:46
どうなるんでしょうか?
心配です。
323非通知さん:2001/05/17(木) 14:06
四国はDポよりアステルの方がエリア広いから、まず売れない
だろうね。心配だ。
324非通知さん:2001/05/17(木) 20:06
下げ進行。
325非通知さん:2001/05/18(金) 21:49
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20010518CAHI381818.html

KDDI前期、PHS赤字減り連結営業益実質29%増
 KDDIが18日発表した2001年3月期の連結決算は、営業利益が888億円となった。前の期と比較が可能な合併3社を単純合算したベースでみると、営業利益は988億円と、29%増えた。子会社統合などのリストラで、簡易型携帯電話(PHS)事業の赤字縮小などが効いた。2002年3月期は携帯電話の加入者増が収益に寄与、大幅増益を見込んでいる。
 前の期と比較が可能な3社の合算数値をみると、売上高は2兆8164億円と1%増にとどまった。子会社統合を軸にしたコスト削減を進めたことなどで、PHS事業の赤字幅が縮小。前の期に計上したアナログ携帯電話設備の除却損の負担もなくなった。3社合算の最終損益は217億円と、4.2倍に増えた。

 今期の連結売上高は実質7%増の3兆100億円を見込む。昨年11月に導入した学生向け割引サービスの「学割」やカラー液晶端末の導入が寄与し、昨年後半、携帯電話の加入数が急速に増加した。この加入者増が今期は、本格的に収益を押し上げる見込みだ。連結営業利益は実質52%増の1500億円に達する見通しだ
326非通知さん:2001/05/18(金) 22:10
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20010518CAHI381818.html

KDDI前期、PHS赤字減り連結営業益実質29%増
 KDDIが18日発表した2001年3月期の連結決算は、営業利益が888億円となった。前の期と比較が可能な合併3社を単純合算したベースでみると、営業利益は988億円と、29%増えた。子会社統合などのリストラで、簡易型携帯電話(PHS)事業の赤字縮小などが効いた。2002年3月期は携帯電話の加入者増が収益に寄与、大幅増益を見込んでいる。
 前の期と比較が可能な3社の合算数値をみると、売上高は2兆8164億円と1%増にとどまった。子会社統合を軸にしたコスト削減を進めたことなどで、PHS事業の赤字幅が縮小。前の期に計上したアナログ携帯電話設備の除却損の負担もなくなった。3社合算の最終損益は217億円と、4.2倍に増えた。

 今期の連結売上高は実質7%増の3兆100億円を見込む。昨年11月に導入した学生向け割引サービスの「学割」やカラー液晶端末の導入が寄与し、昨年後半、携帯電話の加入数が急速に増加した。この加入者増が今期は、本格的に収益を押し上げる見込みだ。連結営業利益は実質52%増の1500億円に達する見通しだ

はやく決算アップせい
327非通知さん:2001/05/18(金) 22:13
KDDIの前期連結、最終黒字に転換・通信衛星の損失なくなり
http://it.nikkei.co.jp/it/med/medCh.cfm?id=20010518j245i001_18
328非通知さん:2001/05/18(金) 22:17
>>325
ってことは前期の△186億より
減ったってことだよね。

そうかドコpは△910億だよね。
ふーん。
329kita-yobi:2001/05/18(金) 22:18
通信業界の借金といってもゼネコンや大手銀行に比べたら屁みたいなもんでしょ。毎年何兆の税金をかけてもらってるんだ!
でもKDDIはマイラインで市内料金使われたら使われるほど赤字になるんじゃない?接続料をNTT東西に払わなくてはいけないから。売上はそんなに甘くないと思う。
携帯は値下げ一段落?auはPHSへの料金高くない?
330非通知さん:2001/05/18(金) 22:21
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20010518CAHI381818.html

KDDI前期、PHS赤字減り連結営業益実質29%増
 KDDIが18日発表した2001年3月期の連結決算は、営業利益が888億円となった。前の期と比較が可能な合併3社を単純合算したベースでみると、営業利益は988億円と、29%増えた。子会社統合などのリストラで、簡易型携帯電話(PHS)事業の赤字縮小などが効いた。2002年3月期は携帯電話の加入者増が収益に寄与、大幅増益を見込んでいる。
 前の期と比較が可能な3社の合算数値をみると、売上高は2兆8164億円と1%増にとどまった。子会社統合を軸にしたコスト削減を進めたことなどで、PHS事業の赤字幅が縮小。前の期に計上したアナログ携帯電話設備の除却損の負担もなくなった。3社合算の最終損益は217億円と、4.2倍に増えた。

 今期の連結売上高は実質7%増の3兆100億円を見込む。昨年11月に導入した学生向け割引サービスの「学割」やカラー液晶端末の導入が寄与し、昨年後半、携帯電話の加入数が急速に増加した。この加入者増が今期は、本格的に収益を押し上げる見込みだ。連結営業利益は実質52%増の1500億円に達する見通しだ

はやく決算アップせい
331非通知さん:2001/05/18(金) 22:25
どうなるんでしょうか?
心配です。

332非通知さん:2001/05/18(金) 22:30
市内はNTTも赤字
333非通知さん:2001/05/18(金) 22:33
今期は固定電話事業の減収が続くとみられるが、移動体通信事業の伸びでカバーする方針。
KDDIが18日発表した2001年3月期連結業績は、純利益が134億円、経常利益が505億円、
営業利益が887億円、売上高は2兆2686億円だった。
2002年3月期の連結純利益は前期比4.8倍の640億円、経常利益は同2.2倍の1100億円、
売上高は同32.7%増の3兆100億円の見通し。
334非通知さん:2001/05/18(金) 22:34
どうなるんでしょうか?
心配です。
335非通知さん:2001/05/18(金) 22:36
PHSは,2000年度に37万増えており,
2001年度も引き続き39万増加するとして181万から220万に
推移すると予想する。「PHSはデータ通信利用を主体に売り出す方針
に転換したおかげで,収益が良くなってきた。
単年度黒字にする自信がついた」(立川社長)という。

 また利用者数の増加に伴い,月額基本料と通話料を合計した
1ユーザー当たりの月間利用額が低廉傾向にあることを明らかにした。
音声通話だけに着目した場合,月間利用額は99年度の8620円に
比べて2000年度は7760円に減少。2001年度はさらに7160円に
落ち込むと予想している。ただし,iモード利用者に関しては,
それぞれ8740円,8650円,8580円と比較的高い水準で推移する
としている。一方,PHSに関しては1ユーザー当たりの
月間利用額が99年度の4790円から2000年度は4200円に減少した。
「データ利用が増えたため」(谷公夫取締役経営企画部長)
と分析している。
http://www4.nikkeibp.co.jp/NCC/news_top10/f_ncc2255.html

336非通知さん:2001/05/18(金) 22:38
どうなるんでしょうか?
心配です。
337非通知さん:2001/05/18(金) 22:43
PHSは,2000年度に37万増えており,
2001年度も引き続き39万増加するとして181万から220万に
推移すると予想する。「PHSはデータ通信利用を主体に売り出す方針
に転換したおかげで,収益が良くなってきた。
単年度黒字にする自信がついた」(立川社長)という。

 また利用者数の増加に伴い,月額基本料と通話料を合計した
1ユーザー当たりの月間利用額が低廉傾向にあることを明らかにした。
音声通話だけに着目した場合,月間利用額は99年度の8620円に
比べて2000年度は7760円に減少。2001年度はさらに7160円に
落ち込むと予想している。ただし,iモード利用者に関しては,
それぞれ8740円,8650円,8580円と比較的高い水準で推移する
としている。一方,PHSに関しては1ユーザー当たりの
月間利用額が99年度の4790円から2000年度は4200円に減少した。
「データ利用が増えたため」(谷公夫取締役経営企画部長)
と分析している。
http://www4.nikkeibp.co.jp/NCC/news_top10/f_ncc2255.html
338非通知さん:2001/05/18(金) 22:50
どうなるんでしょうか?
心配です。

339非通知さん:2001/05/20(日) 03:11
ブラウザフォンへ移行
340非通知さん:2001/05/20(日) 04:14
だって、ドコモのPHSって駅でよく切れるよ。
地下鉄構内でドコモ切れてむかついた。
せっかくDDIを解約したのに・・・
癪だけど、DDIの方が電波良かった。
モバイル用に買い替えようかな・・・
341非通知さん:2001/05/20(日) 04:43
どうなるんでしょうか?
心肺だす。
342非通知さん:2001/05/21(月) 00:04
PHSは,2000年度に37万増えており,
2001年度も引き続き39万増加するとして181万から220万に
推移すると予想する。「PHSはデータ通信利用を主体に売り出す方針
に転換したおかげで,収益が良くなってきた。
単年度黒字にする自信がついた」(立川社長)という。

 また利用者数の増加に伴い,月額基本料と通話料を合計した
1ユーザー当たりの月間利用額が低廉傾向にあることを明らかにした。
音声通話だけに着目した場合,月間利用額は99年度の8620円に
比べて2000年度は7760円に減少。2001年度はさらに7160円に
落ち込むと予想している。ただし,iモード利用者に関しては,
それぞれ8740円,8650円,8580円と比較的高い水準で推移する
としている。一方,PHSに関しては1ユーザー当たりの
月間利用額が99年度の4790円から2000年度は4200円に減少した。
「データ利用が増えたため」(谷公夫取締役経営企画部長)
と分析している。
http://www4.nikkeibp.co.jp/NCC/news_top10/f_ncc2255.html

343非通知さん:2001/05/21(月) 22:38
あげ
344非通知さん:2001/05/21(月) 22:41
音声通話だけに着目した場合,月間利用額は99年度の8620円に比べて2000年度は7760円に減少。
2001年度はさらに7160円に落ち込むと予想している。ただし,iモード利用者に関しては,
それぞれ8740円,8650円,8580円と比較的高い水準で推移するとしている。
一方,PHSに関しては1ユーザー当たりの月間利用額が99年度の4790円から2000年度は4200円に減少した。
345非通知さん:2001/05/21(月) 22:42
携帯電話の実質ARPU(1人あたりの月間利用代金)は、auが前期実績比1.3%増(前期は5.1%減)の
8304円、ツーカーが同7.1%増(同14.7%減)の6400円となる見込みで、前期の減少から増加に転じる。
346非通知さん:2001/05/22(火) 18:29
ドコモ、パケット通信対応のCF型PHS

http://k-tai.impress.co.jp/news/2001/05/22/bizsw1.htm
一瞬ぉぉと思った人
このページをみてがっかりしてください。(w


347非通知さん:2001/05/22(火) 18:49
age
348非通知さん:2001/05/22(火) 18:53
P-in M@ster
ドコモ、パケット通信対応のCF型PHS

http://k-tai.impress.co.jp/news/2001/05/22/bizsw1.htm
いらねぇこんなの。


349非通知さん:2001/05/22(火) 18:56
>ドコモ、パケット通信対応のCF型PHS
この書き方.....間違ってるよな(藁)
350非通知さん:2001/05/22(火) 19:01
DoPa対応と書くべきだと思うけど
ケータイウォッチはそれで気を引こうと思ったんじゃない。
351非通知さん:2001/05/22(火) 19:20
>>346
ぉぉって思ったぞ!!(藁
352非通知さん:2001/05/22(火) 19:34
>>348
シャープが考えそうな小手先の調整だなぁ
353非通知さん:2001/05/22(火) 20:08
そうだよね。
354非通知さん:2001/05/22(火) 20:27
>>351
はまりましたか。
術中に。
355非通知さん:2001/05/22(火) 20:31
>>346
エッジ信者は一瞬凍りついたんじゃない??(藁)
356非通知さん:2001/05/22(火) 20:34
でも記事見てホッとした。
357非通知さん:2001/05/23(水) 04:02
358非通知さん:2001/05/23(水) 13:50
なめんな。
屁もでねぇ。
屁もでねぇよ。
359非通知さん:2001/05/23(水) 15:22
age
360非通知さん:2001/05/23(水) 22:10
なめんな。
屁もでねぇ。
屁もでねぇよ。
361非通知さん:2001/05/23(水) 22:43
ドコモ東海のエッギーモニターっす。
2ヶ月使えばエッギーもらえるんで応募しました。
そしたら、アンケート答えたら5000円の商品券もくれるとか。

3000(初期費用) + 1980*2 (データプラン) = 6960円
でもって、5000円の商品券とエッギー。
モニター期間終わったらCF突っ込んで動画デジカメとして使うつもりです。
元が取れたと思っていいのでしょうか?
362非通知さん:2001/05/23(水) 22:46
なめんな。
屁もでねぇ。
屁もでねぇよ。
363非通知さん:2001/05/24(木) 05:02
>>361
私は同じくPicWalkのモニターです。

64MBのSDカードがもらえると思って自分を慰めてますが、
既にPicWalkは投げ売り状態らしい(泣

で、SDカードもらってもホストが無い(泣
364非通知さん:2001/05/24(木) 05:05
なめんな。
屁もでねぇ。
屁もでねぇよ。

365非通知さん:2001/05/25(金) 05:04
どうなるんでしょうか?
心配です。
366非通知さん:2001/05/25(金) 10:35
ネタが無いのでとりあえずこれで、
http://db.ascii24.com/buyer/k-tai/news/2001/05/24/626356-000.html
367非通知さん:2001/05/25(金) 11:03
今日とくだねでやってたね。
小倉さんが
368非通知さん:2001/05/25(金) 11:11
滋賀でドコPが使えるとは驚きだね。案外使えるじゃーん。
369非通知さん:2001/05/25(金) 11:52
使えない都道府県はないだろ狭さはともかく。
あとp-docoを使った盗聴器もあるみたいね。
370非通知さん:2001/05/25(金) 12:06
ええっ、P-docoに音声通話機能が?
371非通知さん:2001/05/25(金) 12:09
>>370
なんか改造してやるみたい。
372非通知さん:2001/05/25(金) 12:50
なめんな。
屁もでねぇ。
屁もでねぇよ。
373非通知さん:2001/05/25(金) 14:22
>>372
一日中貼り付いて同じ事を
クズ野郎
374非通知さん:2001/05/25(金) 15:20
どうせなら、ドッチーモよりもっと一体化した携帯作ってくれんかねえ
通話料は携帯で統一してくれていいよ。
その方が電波も空くだろうし、FORMAやるより良かったんじゃないのか?

ようは普段はPHSで送受信して、見失ったり移動中を検出したら携帯に
切り替わる奴ね。 どう考えてもFORMAより難しくないだろ?
iモードのパケットも DDIポがやってるみたいにBチャンネルパケット使って
携帯のパケット料金取ればいいじゃん
375非通知さん:2001/05/26(土) 01:23
なんか最近Pinコンパクトの宣伝多い。
376非通知さん:2001/05/29(火) 15:23
なめんな。
屁もでねぇ。
屁もでねぇよ。

377非通知さん:2001/05/29(火) 16:08
なめんな。
屁もでねぇ。
屁もでねぇよ。
378非通知さん:2001/05/30(水) 01:53
>>375
ほんと関東だと最近Pinコンパクトの宣伝多いよね。
ウザイくらい多いんだけど。
379非通知さん:2001/05/30(水) 02:15
>>378
何のセンスもないね、あのクソCM。
ウイスキーがどうたら、ウゼェってんだよ、カス!
380非通知さん:2001/05/30(水) 02:39
そろそろ石井も終わりでしょうか。
381非通知さん:2001/05/30(水) 02:53
もしかしてCM大量投下だけで
対抗しようとしているのでしょうか?
382非通知さん:2001/05/30(水) 05:53
>>381
そうかもね。
383非通知さん:2001/05/30(水) 10:12
おすすめですか?
384非通知さん:2001/05/30(水) 11:02
そーーですねぇ。
385非通知さん:2001/05/30(水) 14:03
これにもこれにもこれにも
あっ
386非通知さん:2001/05/30(水) 14:09
エクシーレの在庫17億円分を平気で捨てて、ほとんど代わり映えしないパートUをまた何十億かけて出す会社です。996億くらい何ともありません。
387非通知さん:2001/05/30(水) 14:14
チャットでツー
チャットでツー
388非通知さん:2001/05/30(水) 15:20
エクシーレもあったねぇ。
389非通知さん:2001/05/30(水) 16:40
>>374
つづり間違ってるよ
FOMAねFOMA
390非通知さん:2001/06/01(金) 09:25
なめんな。
屁もでねぇ。
屁もでねぇよ。
391非通知さん:2001/06/01(金) 09:36
そろそろ611Sの次を出してくれんかな〜
あ、別に直差しできるなら、ドコモじゃなくても良いですけど
392非通知さん:2001/06/02(土) 06:00
393非通知さん:2001/06/02(土) 06:59
>>390
何度も何度も繰り返し書いてるけど
何が目的なの?

受けても居ないし
誰もマネしないし
流行りませんよ?
394非通知さん:2001/06/02(土) 09:49
>>390
石井君も終わりだろうね。
最近アリキリも勢いないし。
395非通知さん:2001/06/02(土) 22:20
税金対策だったりして?>ドコP赤字
396非通知さん:2001/06/03(日) 08:39
四国のトップシェアはドコモの社内報でも特集記事やったらしいよ。
ドコモの中では小さくなってたピッチ担当も少しは気が楽になったでしょう
でも5月には再び逆転されたりして。
397非通知さん:2001/06/03(日) 08:42
四国はアステルも5円コールとか インターネット定額とかあるからね
398非通知さん:2001/06/09(土) 12:55
age
399宮津です:2001/06/09(土) 14:52

馬鹿高の拘束パケットのFOMAで、馬鹿信者から赤字分巻き上げるから
ノープロブレムよん。
400非通知さん:2001/06/13(水) 03:46
宮津さん言葉遣いが汚いよ。
「じゃねぇーの。」とか会見時につかってるし。
401非通知さん:2001/06/13(水) 03:48
宮津さんじゃなくて宮津でいいよ、あいつは。
NTT別に嫌いじゃないけどあいつの横柄な態度は見ててむかつく。
402非通知さん:2001/06/13(水) 03:51
>>401
激しく同意。
あれほど典型的な人相の悪い社長というのもいそうでいないものだ(藁
403非通知さん:2001/06/13(水) 03:54
NTT宮津社長 値下げ競争に音を上げる
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2001/04/04/news_day/f1.html

動画あり
404非通知さん:2001/06/13(水) 04:04
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/f23/ntt04.htm
宮津弁そのまんま文字になってる
405非通知さん:2001/06/13(水) 13:38
>>404
ほとんど893じゃん。
406非通知さん:2001/06/13(水) 13:46
「困っちまうわな」
だって。
インタビューで聞いてる記者もこんな口調じゃ困っちまうわな。
407非通知さん:2001/06/13(水) 22:09
age
408非通知さん:2001/06/13(水) 22:10
         ●●                        ●●
     ● ●   ●                     ●   ● ●        /   \
    ●  ●   ●                     ●   ●   ●     /      \
   ●     ●●                        ●●     ●
  ●                                         ●    _____
  ●                                          ●          /
 ●                 ●●●●●●                 ●       ヽ
 ●                 ●      ●                 ●       /
 ●                 ●      ●                 ●       /
 ●                 ●       ●                 ●
 ●                 ●       ●                 ●     / ̄ ̄\
 ●                ●        ●                 ●     |     |
  ●               ●         ●                ●      \   /
  ●              ●         ●               ●          /
   ●             ●          ●              ●           |
    ●           ●●●●●●●●●             ●
     ●          ●           ●            ●            ○
409274:2001/06/14(木) 00:15
password t&f
please note.
410非通知さん:2001/06/14(木) 11:48
宮津(w
411非通知さん:2001/06/15(金) 14:16
宮津って社長に就いてどれくらい?
412非通知さん:2001/06/18(月) 01:30
宮津と大星って仲悪いの?
413非通知さん:2001/06/20(水) 15:31
>>412
仲悪いよ。
414非通知さん:2001/06/21(木) 17:57
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
415非通知さん:2001/06/22(金) 07:12
>412
少なくともKDDIの稲盛名誉会長と豊田名誉会長の仲の悪さよりはましじゃない?
416非通知さん:2001/06/24(日) 23:16
ドコPの黒字転換はいつ?
417非通知さん:2001/06/24(日) 23:34
そんなもん、DDIポケットが、いつ、どんな最期を迎えるかわからないと答えられるわけねーだろ。
418非通知さん:2001/06/25(月) 00:35
>416
宮津社長の話しだと平成13年度単年度黒らしいよ
俺は十分可能だと思うが。
419非通知さん:2001/06/27(水) 00:27
>>412

宮津とコムの鈴木は仲悪いらしいぞ
420非通知さん:2001/06/27(水) 00:28
NTTペニスは全国のゲイによって潤されます
421非通知さん:2001/07/02(月) 01:31
>>419

そうらしいね。
422非通知さん:2001/07/03(火) 18:35
NTTドコモ、「いまどこサービス」通話料金の請求に誤りがあった!!
NTTドコモおよびドコモグループ8社は、PHSを利用した位置情報サービス「いまどこサービス」において、全国エリア対応の端末ユーザーの一部に対して誤った請求を行っていたことを明らかにした。

同サービスにおいて平成13年2月21日午前0時〜6月30日午前4時までの期間、全国エリア対応いまどこセンタの制御装置ソフトウェアに誤りがあったために、本来課金対象でない位置報告呼に対しても課金を行っていたもの。該当のユーザーには、7月分請求書において謝罪文を同封するとともに、これまでに誤って請求した料金に利息を付して返還される予定。

http://db.ascii24.com/buyer/k-tai/news/2001/07/03/627561-000.html
423非通知さん:2001/07/03(火) 19:40
二度と来ないといいながら、ふざけた文章やgifアニメで挑発し
ホームページには2chから見に来る奴を数えるカウンターを付き
あげくに悪いことは全部仲間のせいですか

最初から自作自演野郎だからどれが真実かわからんわ

┐(´ー`)┌ スバラシイネ
424非通知さん:2001/07/04(水) 07:47
>>424

俺の所にはくるのかな?
425非通知さん:2001/07/06(金) 00:33
<さようなら、NTTコドモ>☆★☆
まぁ、あんなポンコツ携帯使っている奴は余程の田舎信者か、物好きだろう。普通の人はウザイくらい邪魔な存在です。儲かってるからって調子に乗りすぎ!!ウザイ!!こんな卑怯なキャリアはとっとと業界から撤退してくれ。名前聞くだけでも嫌になってくる。

 最悪な音質に最低のメール機能、おまけに高額な基本料金と端末料金。機種だって、カッコイイと思えるものは「N」だけ。あとはダサイ機種ばかりだし。Jのカメラ付携帯やauのGショックみたいなもっと魅力的な機種を発売しないから解約されるのです。

機種はダサイわ、料金は高いわ、中身は最悪だわで、業界一最悪キャリアだな。まぁ、これからも馬鹿は大いにNTTコドモを使ってください。そして、いつまでも馬鹿キャリアと一緒に一生を過ごしてくれ。

天才はやっぱりJやauやツーカーやエッジだからね。馬鹿は乗り換えないでください。馬鹿が移るから。NTTコドモ、逝ってよし!倒産してよし!業界から消えてよし!さようならNTTコドモ。あとは他キャリアが業界を支えていくからもう消えていいよ。バイバイ!もうダメ会社は消費者は必要としないから、儲かった金を社員全員で分け合って業界から消えていいからね。
426非通知さん:2001/07/06(金) 08:54
a
427非通知さん:2001/07/06(金) 21:29
株式会社NTTドコモ 9,000 883,000 874,000
株式会社NTTドコモ北海道 0 102,000 102,000
株式会社NTTドコモ東北 1,000 150,000 149,000
株式会社NTTドコモ東海 1,000 109,000 108,000
株式会社NTTドコモ北陸 0 31,000 31,000
株式会社NTTドコモ関西 -1,000 238,000 239,000
株式会社NTTドコモ中国 1,000 94,000 93,000
株式会社NTTドコモ四国 1,000 73,000 72,000
株式会社NTTドコモ九州 1,000 187,000 186,000
NTT DoCoMoグループ小計 12,000 1,866,000 1,854,000
428非通知さん:2001/07/07(土) 13:29
あげ
429非通知さん:2001/07/07(土) 21:52
今日D209iを無料で買ってきた。(東京)
お話プラスビッグでも家族割引をつければ6370円で6600円分の通話がついてくる。
夜間の通話は、Jなどに比べてずっと安い。
メールも悪評高いが最近はJに比べてよく届くそうだ。
ハイパートークも以外に効いてる。ドコモユーザーが多いからなお有効。
ゆうゆうこーるは他社の番号も指定できて便利。
実は結構安いんじゃない?
430非通知さん:2001/07/07(土) 21:58
我々は429が何故このようなドコモマンセーレスをしたのかという
疑問を解決するため、429の故郷である大分県中津江村に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。

小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、
そして彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
高度成長だの、新幹線だの、オリンピックだので浮かれていた
我々は改めて農村の現状を噛み締めていた。

ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに
「息子が申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。

我々はこの時初めて429を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。
我々は429の母親から貰った梅の実を手に、
打ちひしがれながら東京へと帰路についた。
431非通知さん:2001/07/08(日) 08:46
おー九州はDポ抜いたね、四国、九州と次ぎはどこかな?
432非通知さん:2001/07/10(火) 22:05
警告あげ
433非通知さん
┐(´ー`)┌