C406Sについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
誰かC406Sの情報を知ってる人教えてください。
2非通知さん:2000/11/28(火) 18:48
C405Sで音楽の再生機能がついてないヤツ
C401SAと同じ位の価格予定
12月末発売予定
33:2000/11/29(水) 01:06
MSスロットが無いだけで色・カタチはまったく同じっつーことですかい?
4非通知さん:2000/11/29(水) 01:10
着せ替えが出来るらしいよ
5非通知さん:2000/11/29(水) 11:17
画像どこかにないですか?
6非通知さん:2000/11/29(水) 12:12
>2
5じゃなくてC404Sダロ。ケアレスミスに注意せよ。
なんかCメールも新しくなるみたいですねえ。
7非通知さん:2000/11/29(水) 12:21
>6
Cメールどう新しくなるの?
8非通知さん:2000/11/29(水) 12:43
発売は1月下旬説が有力とか。(we-re、cdmaonestyle)等。
9非通知さん:2000/11/30(木) 02:26
>1
SO503iと基本的には同じじゃないの。
10非通知着信:2000/11/30(木) 02:47
C406SはC404Sとはデザインがかなり違うらしいよ
406Sのほうがかっこいいみたい
どんなデザインだろう・・・
11非通知さん:2000/11/30(木) 03:24
SO503iとも違うかたちらしい
12非通知さん:2000/11/30(木) 16:07
誰か確かな情報を持ってる人いないんですかねぇ?
13非通知さん:2000/11/30(木) 16:41
開いたときは角張った感じ、閉じたときは流線型の綺麗なラインが目を引く洗練されたデザイン。
フロント中央部あたりにスピーカーらしきモノがあり、背面スピーカより聞こえが良さそう。
C404Sに比べてボタンが横長で、ボタン間の間隔も広く取っていて非常に押しやすそう。
センタージョグもC404Sより横に長く指の太い男性にも嬉しい感じ。
14非通知さん:2000/11/30(木) 16:42
標準セットの中に3枚のフロントカバーパネルが同梱。カバーはパールホワイトなど、綺麗な感じ。
ボディーカラーは白と黒。
C404Sはもうまもなく、今月中にはといった所、C406Sは早くて年末にはといった形で頑張っているというソニーの営業さんの話。
なお、パーツはC404Sの流用部分が多く、メモリスティック対応部分が無くなっても重量は110g程度。
残念ながらC401SAの様なサブ液晶は付いていない。
15非通知さん:2000/11/30(木) 16:42
auだけでなくソニーブランドでも発売予定。
16非通知さん:2000/11/30(木) 16:43
13-15
11月初旬時点でのはなし。
17非通知さん:2000/11/30(木) 23:09
age
18非通知さん:2000/11/30(木) 23:16
age
19非通知さん:2000/11/30(木) 23:24
なんか、DIVA(404)と共有部品多いらしい。んで重さも結構あるとか。
110g(?)程とか。開いた状態は意外と似ているかも。
20非通知さん:2000/11/30(木) 23:28
12月20日予定らしい。あくまで噂だが。
21非通知さん:2000/12/01(金) 10:55
値段はどのくらいですかねぇ?
22非通知さん:2000/12/04(月) 01:36
JATE認定通過

C406S(11/13)
C407H(11/15)
C409CA(11/07)

SO503i(11/13)
23非通知さん:2000/12/04(月) 01:42
あ!409CA!!
どんなんだろう…ワクワク
24非通知さん:2000/12/04(月) 02:16
C405は、メーカーはどこですか?
C408は、メーカーはどこですか?
25非通知さん:2000/12/04(月) 02:28
>24
C405はSA
C408はP
26非通知さん:2000/12/04(月) 02:34
C405SA
C408P
27非通知さん:2000/12/04(月) 02:37
>>25@`26
ありがとうございました!
28非通知さん:2000/12/04(月) 02:53

29非通知さん:2000/12/04(月) 03:31
C405SAって、401と何処が変わるんでしょうか・・?
詳細情報求む。。。
30非通知さん:2000/12/04(月) 03:38
ストレート薄さ9mmモノクロ4階調
31非通知さん:2000/12/04(月) 08:27
Tはまだ〜?
32非通知さん:2000/12/04(月) 09:55
気になるのは、SONYとカシオだなぁ。
今月のauカタログに載っていないということは、12月発売は無いということか

MSスティックはいらんです。
33非通知さん:2000/12/04(月) 09:57
↑まちがえた。

MSは青いやつもつかえるのかな?
34非通知さん:2000/12/04(月) 23:11
age
35非通知さん:2000/12/04(月) 23:46
407の画像ならココにあったけど。
www.rx.x0.com/~museum/cdmaone/
36非通知さん:2000/12/07(木) 02:20
期待age
37非通知さん:2000/12/07(木) 16:52
予約age
38リカコの夫 車保険:2000/12/07(木) 18:41
あなたせんずりの担当者がフルサポート
39非通知さん:2000/12/10(日) 00:42
age
40非通知さん:2000/12/10(日) 02:00
C406Sの画像がネット上で出回っているらしいのですが、
どこにあるか誰か教えてください。
41非通知さん:2000/12/10(日) 02:01
age
42七誌:2000/12/10(日) 02:03
安芸
43非通知さん:2000/12/10(日) 02:11
>>40
どこで聞いたの?
44七誌:2000/12/10(日) 02:25
45非通知さん:2000/12/10(日) 02:28
この情報はかなり正確です。
あのショップの掲示板から漏れたものなので
画像が出回っているっていうのは
信憑性が無いですね。
46非通知さん:2000/12/10(日) 03:45
あげげ
47非通知さん:2000/12/10(日) 17:52
48非通知さん:2000/12/10(日) 19:03
あげげ
49>47:2000/12/10(日) 19:55
君ってなんていい人なんだ!!ありがとう!
でも、今度からは直リンはしないでね。
50非通知さん:2000/12/10(日) 23:10
おっ!!ありがとう!!>>47
バッテリーが大きくなってるね。ボタンはクリアか。うーん。
予約しとくか。。。
51非通知さん:2000/12/10(日) 23:18
あげげ
52非通知さん:2000/12/10(日) 23:24
取替えカバーでしょ
53非通知さん:2000/12/10(日) 23:24
あげあげあ
54非通知さん:2000/12/10(日) 23:36
http://www.ke-tai.nu/
こっちでお願いします(^^;
55非通知さん:2000/12/10(日) 23:37
え?どこの部分のことですか?>>52
56非通知さん:2000/12/10(日) 23:44
左上の2枚と右上の1枚
57非通知さん:2000/12/10(日) 23:45
↑これは裏側でしょ。
取替えカバーは表側
58非通知さん:2000/12/10(日) 23:52
一番右下の写真が着せ替えられる部分なわけですね?
アンテナ、歴代SONYとは左右逆になりましたね。
404とは、あまり共通部品がないみたいだ。

う〜ん、ほっすぃ〜。
59非通知さん:2000/12/10(日) 23:53
52です。
勘違いでしたね。
ゆるちて。
60非通知さん:2000/12/12(火) 03:23
これは年内に出るのだろうか。
はたして・・・?
けど早速予約してこよう。
61非通知さん:2000/12/12(火) 04:46
あげあげ
62非通知さん:2000/12/13(水) 03:26
あげよう
63名無しさんの初恋:2000/12/13(水) 12:22
昨日、ビックカメラに行ったときに訊いてみた。
新規で22日頃、機種変だと年越し。
64非通知さん:2000/12/13(水) 15:36
54の写真ですが、既出404みたいな青い照明には、
ならないのでしょうかね。暗闇ボワ〜ンな青い
キー照明が気に入ってるのに...。
65非通知さん:2000/12/13(水) 15:40
私は行けませんでしたが、今日14時30分から、マスコミ向けの発表会を
しているハズです。今日中にWebに発表があるんじゃないかな。
同時にC405SAも発表されます。激薄モノクロストレート端末ですね。
66非通知さん:2000/12/13(水) 17:41
67非通知さん:2000/12/13(水) 18:37
国内初*パネルの着せ替えが楽しめる「C406S」を発売
http://www.kddi.com/release/2000/1213/index.html
68非通知さん:2000/12/13(水) 18:49
おーーっ
69非通知さん:2000/12/13(水) 18:52
・ POBox(予測変換入力)*
入力した文字から、後に続く文字の候補をリスト表示します。表示されたリストから文字を選択することによって、少ないキー操作で文章が作成できます。また、学習機能を備えているので、使えば使うほどスムーズな入力が可能です。
70非通知さん:2000/12/13(水) 18:53
・ 電波を遮断する「パーソナルモード」搭載
電車や飛行機、病院の中などで、「パーソナルモード」をONにすれば、電波を出さないように設定できます。
71非通知さん:2000/12/13(水) 18:53
・ 16和音・カラー液晶搭載
16和音の着信メロディーに対応。また、鮮やかな256色表示の大画面カラー液晶を搭載しています。着信・メールの状況をお知らせする着信ランプは、24色から選択できます。
72非通知さん:2000/12/13(水) 18:59
約115gかぁ
73非通知さん:2000/12/13(水) 19:01
使えば使うほどスムーズな入力が可能!
74非通知さん:2000/12/13(水) 19:02
ドコモのSO503のデザインと一緒と思ってたから少し残念。
液晶も256色かぁ。でもイルミネーションがあるからポイントアップだ。
75非通知さん:2000/12/13(水) 19:10
ショップで26日と聞きました。
76非通知さん:2000/12/13(水) 19:12
早まって401SAに機種変しなくて良かった!!!
感涙・・・。
77非通知さん:2000/12/13(水) 19:13
401にしたからまた次の機会だな。
まあ、401気に入ってるからいいっす。
78非通知さん:2000/12/13(水) 19:19
79非通知さん:2000/12/13(水) 19:20
POBoxという独自の予測変換入力機能を搭載。「お」と入れると、液晶の下方に「思っ」「思い」「お願い」などの候補がリストされ、続けて「は」を入力、「おは」になると、「おはよう」「お話」など候補が絞り込まれていく機能。学習機能も搭載しているため、使っているうちに使用頻度の高い言葉が候補の上のほうにリストされるようになる。
80非通知さん:2000/12/13(水) 19:51
買いかな?
81非通知さん:2000/12/13(水) 19:53
>>78
ウザイ
82とんすけ:2000/12/13(水) 20:05
 シンプルでなかなかよさげですな。パネル着せ替えは女の子に受けるかもね。
83非通知さん:2000/12/13(水) 20:13
パネル3つに、シート2種類。
いいなー。
84非通知さん:2000/12/13(水) 20:14
ちょっと重くない?これ
85非通知さん:2000/12/13(水) 20:20
サンダーバニーがかわいい!
でも音楽機能なしなのに大きさが同じなのはちょっと。
せめて薄くしてほしかった
86非ドキュンさん:2000/12/13(水) 20:27
結構かっこいいですねぇ。
401SAを買ったばかりなので買い換えないですけど
ちょっと欲しいかも(笑)
87非通知さん:2000/12/13(水) 20:35
ブラックにゼブラ模様がかなりSONYらしく思うのですが
皆はどうですか?
88非通知さん:2000/12/13(水) 21:13
俺はいやだな。買うけどゼブラにはしないよ。
ブラックにブルーがいいな。
89非通知さん:2000/12/13(水) 23:02
欲しいな。
90非通知さん:2000/12/13(水) 23:27
サイズ W 50×H 101×D 2.7mm(折り畳み時) だって!
C405SAよりも薄いぞ。

http://www.kddi.com/release/2000/1213/index2.html


91非通知さん:2000/12/13(水) 23:42
>>90
ペラペラですな。。。
暇だからニュー500円玉の厚さ測ってみた
≒2mm
406Sの薄さ、スゴイ!!の一言・・・・
92非通知さん:2000/12/13(水) 23:43
404Sのブルーの色が良かったな。
なんで406Sはブルー出さないんだろ?
406Sでブルー出たら即買いだな。
93非通知さん:2000/12/13(水) 23:50
age
94非通知さん:2000/12/13(水) 23:55
また限定でバイオカラーが出たりして…
いかにも色違いを後から出しそうじゃない?
95非通知さん:2000/12/14(木) 00:00
これで外部液晶がつけば、最強なんだけど・・・
96非通知さん:2000/12/14(木) 00:07
ソニーとサンヨウだけ頑張ってるな
97非通知さん:2000/12/14(木) 00:21
このままJみたいにテンポ良く新機種を発表して欲しい、今日この頃。
98非通知さん:2000/12/14(木) 00:38
何気にでかい。と思う。ほしくなったけど。
値段いくらくらいになんだろう。
99非通知さん:2000/12/14(木) 00:40
401ぐらいじゃないかな?
100非通知さん:2000/12/14(木) 00:43
確かにね。
しかしこれくらい話題性のある端末が
連続で発表されないと他にユーザーもってかれそうだし
101非通知さん:2000/12/14(木) 00:46
40Xシリーズも後半戦突入か?
それともまだまだ続くのか?
ドコモが50Xシリーズを展開しているうちに
auも50Xに突入するのかな?
102非通知さん:2000/12/14(木) 00:47
サンヨーもソニーも
業界初もの
103非通知さん:2000/12/14(木) 00:50
407H
408P
409CA
が控えていますよ。
104非通知さん:2000/12/14(木) 01:37
age
105非通知さん:2000/12/14(木) 01:57
>104
惚れた。
106非通知さん:2000/12/14(木) 01:57
揚げ
107非通知さん:2000/12/14(木) 03:10
がんばれ〜!
108非通知さん:2000/12/14(木) 04:32
ああっ!!
VAIOcolorの406Sは出ないんだろうか?
出るんだろうか?
あー・・・いいや、黒がかっこいい♪。
109非通知さん:2000/12/14(木) 06:43
気になるのは本体自体の大きさと画面の小ささかなぁ…
n5021tより大きいのはつらいかも。

画面の文字表示数ってどっかに出てないかな??

理想はP209isサイズで文字表示の大きさが変えられる事なんだけど。
110非通知さん:2000/12/14(木) 09:49
Hosii na
111非通知さん:2000/12/14(木) 11:45
かなりほしくなった。予約してこよう…。
早まって404S買わなくてよかった。
だって冷静に考えれば、404S一台の価格で
携帯とMD買えるし…。
112非通知さん:2000/12/14(木) 12:02
実際の販売価格ってどれくらいになるんだろう?
113非通知さん:2000/12/14(木) 12:37
なんかすっかり406の話題で持ちきりですね
401・404はすでに過去の遺物なのでしょうか(汗)
401の機種変まだ待ってる人は406に流れてしまうかのしれませんねー

>>112
401と同じ\19@`800(機種変)じゃないの?
114非通知さん:2000/12/14(木) 12:39
ソニーの携帯は次々と新しいことをやってくれますね
センスが若いっつーか。若い人がデザインしてるんだろうけどさ
115非通知さん:2000/12/14(木) 12:42
401買ったけど次の機種変時にはソニーにします
やっぱかっこいいわ。50x系でもかっこいいだろうね、きっと。
116非通知さん:2000/12/14(木) 14:50
値段きぼ〜ん
117非通知さん:2000/12/14(木) 15:17
auのSはPよりも、積極的だよね。
118非通知さん:2000/12/14(木) 17:00
Pってdocomoにしかやる気じゃないいんじゃないの?
Jで出すPなんて最悪だもん。
119非通知さん:2000/12/14(木) 18:11
予約してきました。auショップで一番乗りでした。
Cメールの新サービスがC406Sから対応ということを
考えれば、今月下旬の発売は確実かな?
120非通知さん:2000/12/14(木) 18:32
どうでも良いからはよツーカーからも出しておくれよ!!!!!!!!
121非通知さん@お腹いっぱい:2000/12/14(木) 20:27
あうショップに行ったらそんな話聞いてませんと言われた。
仮に出るとしても来年は確実と言われた。
ちなみに茨城のあうショップ。

本当に今月下旬に出るのだろうか…。
ってゆうかいくらんだろう…
122非通知さん:2000/12/14(木) 20:41
1 名前: カチケン 投稿日: 2000/12/14(木) 05:53
C404SのMSスロット・音楽再生機能無し版です。
フロントパネルが3つ用意されており、好きに交換できます。
Cメールのおしゃべりモード対応。
どことなくSO503iに似ている...。
2 名前: 非通知さん 投稿日: 2000/12/14(木) 19:03
画像
みたーーーーーい
4 名前: 非通知さん 投稿日: 2000/12/14(木) 20:39
おしゃべりモードって何ですか。
123非通知さん:2000/12/14(木) 21:06
404sが50*102*27mm@`120g@`通話160分@`待ち受け180時間
406sが50*101*27mm@`115g@`通話180分@`待ち受け200時間
メモリースティックない割にでかいね。
404にしようかな。
124非通知さん:2000/12/14(木) 21:35
125401:2000/12/14(木) 22:49
後悔
126非通知さん:2000/12/14(木) 23:25
今日AUショップ行ったけど
予約受付けてくれなかった。渋谷宮益坂店。
何でだろう?来年発売って言われたぞ?
127非通知さん:2000/12/14(木) 23:28
渋谷の2店は店への正確な入荷日が確定するまで
予約受付はしませんよ〜。
128非通知さん:2000/12/14(木) 23:34
そうなんですか!ありがとうございます。
違うトコいって予約してきますよ。
129非通知さん:2000/12/15(金) 00:56
就職したら買っちゃおう
130非通知さん:2000/12/15(金) 04:15
406の液晶がどんな感じか実機をお持ちの方いらっしゃいましたら
教えていただけませんか?
C401S(AU)@`N502it(Docomo)が会社にあるので、
比較していただけるとわかりやすいです。(贅沢いってすみません)

C404の青色が有れば、液晶が多少悪くても速攻で買うのですが...
131130:2000/12/15(金) 04:17
C401S->C401SA
132非通知さん:2000/12/15(金) 13:37
ソニーはやるね
133非通知さん:2000/12/15(金) 14:01
「C406Sの発売は来年になりますが」
とauショップのお姉さんに言われてしまい、
予約できずじまいの私。
この情報をどう見ますか?皆さん。
134非通知さん:2000/12/15(金) 14:58
ショップの情報は日々変化します。
毎日通いましょう。
135非通知さん:2000/12/15(金) 15:15
>>130
なにが言いたいのかサパリわからん。
136非通知さん:2000/12/15(金) 15:30
さげたらアカン
137非通知さん:2000/12/15(金) 15:38
多分・・・
404の液晶がどんな感じか実機をお持ちの方いらっしゃいましたら
教えていただけませんか?
(略)
C406の青色が有れば、液晶が多少悪くても速攻で買うのですが...
ですね。
138非通知さん:2000/12/15(金) 15:55
イジパレ使えるのかな…401予約した時買っちゃったよ〜。
406に予約変えたいけど…黒い携帯にピンクのイジパレって…
139非通知さん:2000/12/15(金) 16:06
>133・134
愛知のあるAUショップでは予約できましたよ。
正確な日にちはわからなくて、新規優先みたいなことも
言われましたが・・・。
ちなみにブラックを。
140同士バロン:2000/12/15(金) 16:43
http://www.kddi.com/release/2000/1213/index2.html
ここに逝って下さい。
C405SAとC406S乗ってますので。
141選挙に行こう:2000/12/15(金) 20:39
文字メッセージサービス「Cメール」の新機能に対応
「おしゃべりモード(チャット機能)」、送達確認、
発信者番号表示等のCメールの便利な新機能に対応しており、
携帯電話の使い方がさらに広がります

結局かかる金一緒じゃん
142選挙に行こう:2000/12/15(金) 20:39
文字メッセージサービス「Cメール」の新機能に対応
「おしゃべりモード(チャット機能)」、送達確認、
発信者番号表示等のCメールの便利な新機能に対応しており、
携帯電話の使い方がさらに広がります

結局かかる金一緒じゃん
143選挙に行こう:2000/12/15(金) 20:41
あと、あうショップで買うのと直売店で買うのってどっちが良いのかなぁ
144非通知さん:2000/12/15(金) 20:47
錦糸町ヨドバシで予約しようと思うんだけど、やすいのかなぁ。
145非通知さん:2000/12/15(金) 21:16
いつも思うけど、電気屋とあうショップはどちらが安いんだろう?
いつも0円になってから買ってたから分からず・・・。
146非通知さん:2000/12/15(金) 22:10
hitshop
147非通知さん:2000/12/15(金) 23:55
>>146
hitshopってあまり良いイメージないな。
148非通知さん:2000/12/16(土) 00:14
hiphopってあまり良いイメージないな。
149非通知さん:2000/12/16(土) 00:16
つまんねー
150非通知さん:2000/12/16(土) 03:21
電気屋は、メーカーがおろしてくれないことには売れないので、
少なくとも、機種変可能な「番号ナシ機」を売ってくれるように
なるまでにはかなり時間がかかります。
発売日に行っても、番号付き(新規)のみしか売ってくれないことが多いです。
新規で買うなら、電気屋のが安いかも。
151非通知さん:2000/12/16(土) 17:12
age
152非通知さん:2000/12/16(土) 19:09
C404Sのほうがかっこいいな・・・(藁
153非通知さん:2000/12/17(日) 01:15
クリスマスにサンタにお願いしてみようっと
154非通知さん:2000/12/17(日) 01:20
関西は今年の中頃まで専売ショップが無かったので、多少事情が異なります。
155名盤さん:2000/12/17(日) 01:54
最近のソニーの端末は、通話音質や電波のつかみ具合がいまいちだと
聞くのですが、実際の所はどうでしょうか?
教えてください。
156非通知さん:2000/12/17(日) 01:58
あのですね、C305Sに限っていえば、
着信不良で基盤交換の修理が続出です。
157非通知さん:2000/12/17(日) 01:59
>155
それはもともとだよ
158非通知さん:2000/12/18(月) 01:15
C406S、とにかく早く発売して欲しい
159非通知さん:2000/12/18(月) 01:19
機種変は年明けになりそうだなー、やれやれだぜ。
160非通知さん:2000/12/18(月) 14:23
age
161選挙にいこう:2000/12/18(月) 18:16
新規だったら今年中にいけるのかな?
どうでしょ?
関東近辺の値段きぼ〜ん
あと電気屋に入荷するのはあうショップと一緒なのか?
162非通知さん:2000/12/18(月) 18:42
  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
163もどこ:2000/12/18(月) 18:55
新規は今年中確定なのかな?
関東の値段希望したい。
あと、電気屋は入荷ショップよりも遅くなるのかな。
164非通知さん:2000/12/18(月) 19:17
C406Sの黒がほすぃ。ほすぃ。ほすぃ。(/へ;)

新規で買ったばっかの『C401SA』を『C406S』に機種交換。
その『C401SA』に友達が機種交換って方法は使える?
この場合、友達は事務手数料だけしか掛からない?
165非通知さん:2000/12/18(月) 23:19
僕も黒がほしかったんだけど、今日お店で模型を見せてもらったら、
白のほうがいいかなあ…って。見たほうがいいかもよ。
166非通知さん:2000/12/18(月) 23:31
モック(模型)で、着せ替え部品も見れる?
167非通知さん:2000/12/18(月) 23:51
168非通知さん:2000/12/19(火) 04:04
モックはもうどっかに置いてあるですか。
169非通知さん:2000/12/19(火) 11:08
持込み機種変は5000円かかるよ
(関東だけ?)
170非通知さん:2000/12/19(火) 11:31
模型みてぇ
あうショップに置いてないかな…
171非通知さん:2000/12/19(火) 15:31
167のせいで個人情報ぱくられた・・・。リモートホスト番号ぱくられました…。
みんなクリックしたら悲惨でやんす・・・。
でも、リモートホスト番号盗んでどうするんだろ???
172非通知さん:2000/12/19(火) 15:51
クリックする前に、ソースを見ろよ。
173171:2000/12/19(火) 16:10
>172
これってデメリット何があるんでしょう・・・???
教えてくださいませんか?
174非通知さん:2000/12/19(火) 16:13
auショップ(中部圏)はモックがとっくに置いてありますよ。
175非通知さん:2000/12/19(火) 16:47
>>172
ブルドッグって書いてある・・・
176非通知さん:2000/12/19(火) 18:53
>>171
別に気にしなくてもいいよ。何もないから。
177非通知さん:2000/12/19(火) 18:56
堂々と節穴やってる人もいるくらいだし。
178171:2000/12/19(火) 21:59
>176
教えてくれてありがとうございました。これで安心して寝れます。
179非通知さん:2000/12/20(水) 01:16
結局いつ出るんだage
180非通知さん:2000/12/20(水) 01:30
181非通知さん:2000/12/20(水) 01:39
>>171
明日おすし10人前とか来るかもよ
182非通知さん:2000/12/20(水) 12:48
早く出ろage
183非通知さん:2000/12/20(水) 12:51
>174

マジっすか?うちの近所のショップはどうかなぁ。
といいつつage。
184から揚げ:2000/12/20(水) 16:47
185これみて:2000/12/20(水) 17:07
http://www.kme.panasonic.co.jp/newsrls/2000news/jn001208/jn001208_1.html
どう思いますか。
使えますかね??
186非通知さん:2000/12/20(水) 17:15
25日発売
6ヶ月以上1年未満で機種変2万1千円
ぎゃふん
じっとカタログを見る…
187非通知さん:2000/12/20(水) 17:32
↑に気をつけましょう
>184
いい加減にせー!!ボケ!
188非通知さん:2000/12/20(水) 17:56
今日カタログもらって帰ったよ。
189名無しさんの初恋:2000/12/21(木) 01:16
age
190揚げ奉行:2000/12/21(木) 14:12
関東も25日発売でしょうか?
ショップと電気屋どっちが安いでしょうか
191非通知さん:2000/12/21(木) 19:15
パンフゲットした。
白黒どっちにしよう。。。
192非通知さん:2000/12/22(金) 00:50
age
193非通知さん:2000/12/22(金) 03:01
男は黒。女は白。
194非通知さん:2000/12/22(金) 14:30
auショップで入荷はもうすぐだけど登録は来年からとか言われた。
関西。
そんな事ってあるのか。
195非通知さん:2000/12/22(金) 14:58
東京だけど機種変、来週の月か火だって。
モック触ってみたけど、いい感じ♪
404より全然ボタン押しやすいし
開閉でギシギシ言わないし。
センタージョグの脇に左右のボタンも押しやすかった。

196非通知さん:2000/12/22(金) 14:59
ちなみに値段はC401と一緒で
17800円 半年以上の機種変
197非通知さん:2000/12/22(金) 20:08
age
198非通知さん:2000/12/22(金) 20:13
着せ替えカバーをはずすのが難しいね。割れそうになった。
手前側を持ち上げたあと、脇をぴしってやったらうまく外れた。
199非通知さん:2000/12/22(金) 20:30
オリジナル着信音って何和音で作れるんですか?
200非通知さん:2000/12/22(金) 21:29
7和音
201販売員:2000/12/22(金) 21:32
AUからの情報ですと
26日発売で
新規は事務契約手数料込みで 14800円
機種変は 17800円でした。
ちなみに404Sは値段の高さからか
新規も機種変も在庫残ってます...
401SAは未だに予約不可の状況が続いています....
202非通知さん:2000/12/22(金) 21:39
>200
半端な数ですねえ。
203非通知さん:2000/12/22(金) 23:17
>>193
女だけど。黒がほすぃ。
204非通知さん:2000/12/23(土) 00:16
渋谷26日発売
205非通知さん:2000/12/23(土) 02:08
★コピペ☆コピペ★コピペ☆コピペ★コピペ☆コピペ★コピペ☆コピペ★コピペ☆コピペ★コピペ☆
「話はちょいと半年前に遡りますが、当店に某○セラの方と某KDD○のどちらも本社開発部の方が
来られたことがある。これからはKDD○主体でデザインを決めますというので、そのとき出した
要望として「今は個性が大事。自分で着せ替えのできる携帯がほしい。」とどちらの方にも手書きの
図面まで見せながら、半透明の取り替え部分を持ったケータイを説明したことがある。両方の方とも
大変熱心にメモを取られ帰られたのだが、本日C406Sという新機種のモックを見る迄ですっかり
忘れていた。何度もインターネット上では見ていたのだが、いざ自分の考えていたものが現実に
なると今更ながら結構驚いてしまった。まさか自分の一言が関係しているとは全く思わないが。
ナンか妙な気分だ。しかもこのケータイただのC404Sの廉価版と思う事なかれ、筐体からBTに
至るまで全て専用設計だ。何という贅沢!○セラさんが見たら目を回しそうだ。大きい割には
手にとって収まりが良い。(これは実際さわらないとわからないので、お店でさわってみること
をお奨めします)C404Sとはえらい違いだ。まさにデザインされているとは誉め過ぎか(笑)
よって前言撤回。私はC406Sに変更します。ソニーだから壊れるだろーけど、その「志」を
買います。405ごめんね。」
★コピペ☆コピペ★コピペ☆コピペ★コピペ☆コピペ★コピペ☆コピペ★コピペ☆コピペ★コピペ☆
206非通知さん:2000/12/23(土) 03:15
中国北海道23日発売
207非通知さん:2000/12/23(土) 09:26
age
208非通知さん:2000/12/23(土) 13:15
入手した人のレポきぼーんage。
黒を予約したが、モックを見る限り白にシルバーというのも結構良かった。
209非通知さん:2000/12/23(土) 14:40
au!年内に頼む!!!
210名盤さん:2000/12/23(土) 14:40
年明けたら在庫無くなってそうだな。
211非通知さん:2000/12/23(土) 19:36
先ほど入手した。かなりかっこいいです。
はやまって404S購入しなくてよかった。
ちなみに石川県です。
212非通知さん:2000/12/23(土) 19:58
愛知県だけど、私も入手したよ。
ほかのサイトでレポ書いたからもうここじゃ書かない。
213非通知さん:2000/12/23(土) 21:16
>212さん

ぜひ、レポを読んでみたいので、サイトを教えてもらえませんか?
お願いします。

214非通知さん:2000/12/23(土) 21:21
http://www.os.rim.or.jp/~kaba/boardframe.html
この掲示板だよ。
samという名で語っております。
215非通知さん:2000/12/23(土) 21:28
samさん、ありがとうございました。
さっそく、読んで来ます。
私も、C406Sゲットできるように頑張ります。
216非通知さん:2000/12/23(土) 21:30
はーい、頑張ってくださいね。
なかなかいい端末ですよ
217非通知さん:2000/12/23(土) 22:51
札幌ですが黒を入手しました。AUショップを2件回ってようやく買えました。
今までSO502iを使ってたんですが操作性はよくなっていると思います。
ゼブラがお気に入りです。ブルーは装着してもほとんど黒にしかみえません。
218217:2000/12/23(土) 22:53
ちなみに新規で6800円でした。
219非通知さん:2000/12/23(土) 23:16
同じく札幌。
初回分にあぶれたけど機種変予約で1年以上で約7千円。
220非通知さん:2000/12/23(土) 23:22
愛知は事務手数料込みで9800円だったよ
221非通知さん:2000/12/23(土) 23:44
機種変出来た人いますか?
出来てたらくやしいなぁ。

222東北某所:2000/12/24(日) 01:51
401SAには見切りをつけ(最近やっと機種変端末が出回ってきた)、406Sに目標を
絞ろうとショップめぐり。

しかし、しかあし。パンフは出ているもののモックはなし。で、
私「機種変でいくらまってもいいから予約したい」と頼んだら、
店「値段も決まってない、発売日も決まってないので予約を受けられない」だと。
もう売ってるところもあるんだぞ・・・何やってんだAU東北よ・・・・・・。

あんまりむかついたので、新規で見つけたら即解してあうにダメージ与えてやるこ
とにした。
223非通知さん:2000/12/24(日) 02:08
>>222
あまりこの板のあうバッシングを真に受けなさんな。
自分の利益を考えて行動せよ。
224非通知さん:2000/12/24(日) 10:55
黒にしました。手の汚れ(というか汗のあと)がすごく目立ちます。
お手入れが欠かせません。お掃除お掃除…
225非通知さん:2000/12/24(日) 11:10
昨日、機種変しました。
色は黒。
値段は17@`800円−ポイントで5000円引き
12800円ですね。
使い心地は、今までのが古かったので
便利な事この上ない。
ただいろいろ、いじってたらバッテリーが
なくなってきた…
充電しなきゃ。
226非通知さん:2000/12/24(日) 13:49
東京情報求む!
227非通知さん:2000/12/24(日) 13:58
名古屋はどうですか?お願いします。
228非通知さん:2000/12/24(日) 14:03
214のレポ読むと名古屋で発売しているそうですね。
予約したショップから連絡がないなぁ。
229非通知さん:2000/12/24(日) 14:24
広島では12月22日(金)より受付け開始だった。
ソッコーで予約したが、入荷日は未定....。
230非通知さん:2000/12/24(日) 14:29
同じ名古屋でもショップにより入荷はまちまちなのでしょうか?
231非通知さん:2000/12/24(日) 16:00
札幌はAUショップ以外はまだ入荷していないみたいだったよ。
232非通知さん:2000/12/24(日) 21:00
225だけど東京ですよ。
京王線の明大前店です。
もうないかな??
233>225:2000/12/24(日) 21:05
まじっすか??
調布店では確実に年明けになるっていわれたから吉祥寺で
予約してしまった。明大前にすりゃよかったです。
234非通知さん:2000/12/24(日) 21:33
age
235非通知さん:2000/12/24(日) 21:44
age
236非通知さん:2000/12/24(日) 22:59
214です、愛知でも豊橋です。
名古屋じゃありません。
237非通知さん:2000/12/25(月) 00:57
東北でC406Sかった人います?
238非通知さん:2000/12/25(月) 11:29
age
239227:2000/12/25(月) 14:08
>>236

とっ、豊橋?私の地元・・・。
鬱だ氏のう。
240非通知さん:2000/12/25(月) 20:36
千葉市川は27日らしい。。。どこにもなかった。
241非通知さん:2000/12/25(月) 20:37
広島で、22日(予約)で明日(12月26日)入荷予定。
1年未満の機種変更(C305Sからの変更)で、21@`000円。
チョト鷹い。
242非通知さん:2000/12/25(月) 21:01
406Sみたけどあんまりかっこよくない

辞め説け

243非通知さん:2000/12/25(月) 22:37
豊橋の駅前大通り店でした。23日午前中は白も黒も在庫あったらしいよ。
244非通知さん:2000/12/26(火) 02:24
今日、都内AU中目黒店で予約は来店してからでないと受け付けないと言われたので
行ってみると、(キャンセルは出来ないですよ)と言われた。モックも置いて無いのに
何言ってんだ?と思い。(実物も見てないのでそれは困るなぁ)(じゃあ、もし
俺がキャンセルすると言ったら首根っこ捕まえてでも買わせる気?)って言ったら
すんげぇ〜〜〜態度悪くなりやがってんの。まぁ、最初から生意気なネ〜チャン
だったんだけど。頭きたから、さんざん文句言って責任者呼び出してガンガン
文句言って椅子蹴っ飛ばして。もちろん予約しないで出てきた。んでもって
祐天寺の変なケータイショップでモックもあったし、身分証とかも無しでも
予約受け付けてくれたからそこにした。
しかし、(あう)うざいとかここの掲示板でよく言う人達がいるが今までは
あっそ〜。とか思ってたけど何かわかる気がしてきたよ。
関係ない事だらだらと書いてすんません。
でもすご〜〜く、嫌な気分がしたよホント。
245非通知さん:2000/12/26(火) 02:42
おまえ最悪
246非通知さん:2000/12/26(火) 03:53
>>244
キミのストレス解消のためのカキコはやめようネ★
247非通知さん:2000/12/26(火) 10:13
>>244
気持ちはわかるぞ。
接客向上させる為にやったのであればOK。
248非通知:2000/12/26(火) 19:22
東北28日だって。予約してます。
249237:2000/12/27(水) 00:34
>248
マジで?
うぉー予約しなきゃ
250非通知さん:2000/12/27(水) 00:40
251非通知さん@池袋住民:2000/12/27(水) 01:04
今日ついに念願のC406S手に入れました。嬉しー。
252非通知さん@池袋住民:2000/12/27(水) 01:22
1年以上の機種変更で2000ポイント使用で14800円でした。
253非通知さん:2000/12/27(水) 01:49
東北の機種変は1/15から。楽しみ♪
254對ア加奈子:2000/12/27(水) 01:53
否かものは大変だね
255非通知さん:2000/12/27(水) 02:08
なんでメール発着信の名前が出ないんでしょうか?
256非通知さん:2000/12/27(水) 04:22
スペック上404sとほぼ同じ大きさだが、
デザインでうまくごまかしていることを期待していた。

しかし、実物見たらやっぱりでかかった。
アンテナの根元あたりが少し斜めに削ってあるだけで
ほぼ同じ大きさで、ボタンが並んでいるほうの部分の厚みが
液晶の厚みに比べて厚すぎて開いたときのバランスが
とても悪いと思った。
期待していただけに残念。
257非通知さん:2000/12/27(水) 09:16
>>255
発信者名が設定されていない人から届いただけじゃないですか?

確かに、僕も「でかい!」と思いました。
やっぱ、厚さでしょうかねぇ。操作はやりやすい。
概ね満足しておりますです。C405SAと正反対な機種だと思いました。
258非通知さん:2000/12/27(水) 14:11
今日機種変しました。
正直言ってメール機能を持った携帯は初めてなので、ちょっととまどってます。
うーん、使いずらいとかいう問題ではなく、さっぱりわからんぞ。
友人に携帯でメールしようと言われ、その気になって買い変えたのは良いが、
使いこなせそうもない...
259非通知さん:2000/12/27(水) 14:35
昨日買ってきた。
かっこいいけど、着せ替えはいらん・・・
着せ替えの部分なくして、薄くしてくれ>ソニー
260非通知さん:2000/12/27(水) 15:08
>>257
一応登録とかは完全にしたんですが…他の皆さんはどうですか?
261非通知さん:2000/12/27(水) 18:28
>259
着せ替え、くれーーー!
262名無しさんだよもん:2000/12/27(水) 19:25
ドコモから乗り換えました。
簡単なインプレ。

だいたいの操作が直感的に出来るので使いやすいと思いました。
メール端末は初めてですが、なるほど。
Eメールが手元で読めるっていうのは大きなメリットですね。
設定は全部やりました。

あと、アドレスとかなにやらかにやらはPCでテキストに書きだして
メールすると効率がかなり違いました。
初日なんでこんな所でしょうか。

なにより大変なのは友人達に電話変わったよと
連絡する事かな……(笑)
263非通知さん:2000/12/27(水) 21:56
406買った。新規。
東京近辺だけど、はじめ14800円といわれたが秋葉でもっと安かったというと
そっこーで20%以上まけてくれた。売値っていったい何なんだ?
ちなみにHショップ。
264非通知さん:2000/12/28(木) 00:46
406買いました!おおむね満足なんだけど・・・・
Eメールが送られてきた時、アドレス帳に相手を
登録してるのに相手の名前じゃなくて
アドレスむきだしで表示されるんだけど。
何とかならんか。これって不具合?
265非通知さん:2000/12/28(木) 01:18
ネオ麦○揚げ
266非通知さん:2000/12/28(木) 01:20
>264
どっかの掲示板で同じような話題見たけど、それって自分が悪いんじゃなくて
相手側が差出人未設定だかららしいよ。
267キース:2000/12/28(木) 01:39
406欲しいんですけど、オリジナル着信音って
何和音ですか?それと何曲作れますか?
お手数ですが、どなたか教えてください。
268非通知さん:2000/12/28(木) 02:21
あげ
269非通知さん:2000/12/28(木) 12:09
モック見ました、黒は少し安っぽい感じがしますけど実機も同じなのでしょうか?
270非通知さん:2000/12/28(木) 12:16
>>264
かなり不満ですよねぇ?
>>266
どこでみたんですか?
271非通知さん:2000/12/28(木) 14:43
う〜ん。でかいし液晶はいまいち見にくいし…。
期待していただけにちょっと残念。
転送って元の文章編集できないの?
272非通知さん:2000/12/28(木) 14:57
406S用の着メロダウンロードできるとこ知らない?
273非通知さん:2000/12/28(木) 16:08
>>270
ここでちょっと触れてるね。
http://messages1.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835909&tid=aua4nbf75a1bcoa1a2c4xxa57a5ja1bca5babepjs&sid=1835909&mid=755

>>267
俺もそれしりたいです。自作派なので。
何和音で何曲作れるんでしょうか?
274非通知さん:2000/12/28(木) 19:51
>>273

ez-Crewじゃダメなの?
275237:2000/12/28(木) 23:40
今日C406S買いました。
新規7800円でした。

ところで事務手数料っていつ払うんですか?
最初の通話料引きおとしの時に一緒い払うんだったかな
276名無:2000/12/28(木) 23:49
ez-CrewのURL教えてくれませんか?
277非通知さん:2000/12/29(金) 00:15
ezのメールの仕様は、だいたいインターネットのメールの仕様と同じです。
278非通知さん:2000/12/29(金) 01:17
>>267 >>273
自作は3和音です。誰かが7和音て言ってたけどデマです。
279非通知さん:2000/12/29(金) 03:06
大阪昨日より機種変開始
280名無しーdmaOne:2000/12/29(金) 05:59
ez-Crewのダウンロードって出来る?
俺ダメだったけど。
あっ、このたびドコモから乗り換えました。ヨロシク!
281非通知さん:2000/12/29(金) 09:22
昨日見ました。14800円だった。
東京なんだけど妥当かな、この値段?
282名無しsn:2000/12/29(金) 10:42
ez-CrewのURL教えてくれませんか?
教えてくれたらキャラミーゴ教えます。
283非通知さん:2000/12/29(金) 10:48
>>140
http://ezget.tripod.co.jp/index.hdml
ここのEz de yahoo!ってやつ使えばオークションできるぞ!
最近Yahooが芋以外からのアクセスは、はじくように設定変えたらしいから
ここを通さないと使えない・・・。
なんでそんなことするんだ!!!!糞怒故藻から金もらったのか!!?

言っとくけど管理人じゃねぇからな。


149 名前:非通知さん投稿日:2000/12/27(水) 12:54
>>148
え〜そうなの?
Jとかでも見られないの?
mobileGeocitiesも?


150 名前:非通知さん投稿日:2000/12/27(水) 12:58
>>148
すげーサイトですが、あいかわらずマイオクは見れないです。


151 名前:非通知さん投稿日:2000/12/27(水) 13:00
>>149
Jは持ってないから知らないけどたぶん無理。
環境変数ってわかる?
環境変数の中にブラウザの種類があるんだけど、
今のモバイルヤフーはi-modeの環境変数を送らないと見れないようになってる。
PCでアクセスしてもだめ。

mobileGeocitiesってのは知らないんだけど。どういうのですか?


152 名前:非通知さん投稿日:2000/12/27(水) 13:06
>>150
マイオク見るにはコツが必要です。
すぐにオークションに行かないで[My Yahoo!]に逝きます。
出てきた画面で「次へ」 そうすればログイン画面が出てくるので
IDとpassを入力して3の次へ...を押し、(4のログインでは駄目です)
出てきた画面のログインを押せば良いです。

そのままオークションへいけたら、そこでお気に入りに登録すれば今後ログイン作業不要
284非通知さん:2000/12/29(金) 20:57
あーうー
げっと
285非通知さん:2000/12/30(土) 02:02
なんかこの板荒れてますな。
286非通知さん:2000/12/30(土) 02:24
ez-Crewって、ジョグダイヤル長押しでいけるよ。
28日から壁紙もダウンロードできるようになりました。
287非通知さん:2000/12/30(土) 02:41
>>278
3つめのパートはコードを使えるので
最大で7和音と言うのは本当。
288非通知さん:2000/12/30(土) 16:27
>>283 コピペだけど…
今、J-SH05でYahooモバイルにアクセスしてみたけど
出来るみたいだよ。J-SKYで。
289非通知さん:2000/12/30(土) 17:03
出来ないのはEZだけか、
さすがマイナーあう
290非通知さん:2000/12/30(土) 18:12
で、C406Sユーザーの方画面のサイズは
401に比べてどうですか?
291非通知さん:2000/12/30(土) 22:49
モックだとボタンの光り方がわからないなぁ
292非通知さん:2000/12/31(日) 10:36
Page
293非通知さん:2000/12/31(日) 22:58
>>290
120×120

401はいくつだっけ?
294293:2000/12/31(日) 22:59
さげちった
295C401SA:2001/01/01(月) 03:02
120×130ですよ!そんなに変わらないんですねぇ。
296非通知さん:2001/01/01(月) 18:11
今更なことで申し訳無いのですが、機種変って6ヶ月以上からだと
少し安くなるんでしたっけ?
どっかのケータイショップのチラシに7ヶ月以上って書いてあったので
混乱してしまって…
スレ違いで申し訳無いのですが、教えてください。
297非通知さん:2001/01/01(月) 19:28
>>296
地域によって違います。
298非通知さん:2001/01/01(月) 23:50
>>297
ありがとうございます。
もし東北でのことを分かる方がいらっしゃったら、教えていただきたいのですが…。
教えて厨でスマソ。
299非通知さん:2001/01/02(火) 00:28
機種変してきた。
すげーかっこいい。着せ替えも良いね。
AUショップの顔グロ女は、半透明の着せ替え板と本体の間に、友達と撮った写真入れてた。

まあ、なんといっても「予測変換機能」最高に便利だね。
何度もメール書いてるうちに、ある程度予測の選択肢だけでメールかけるようになった(藁
あと、無理やり選択肢の単語だけで文章を繋げていくと、予想外の文章になっておもろい。
406どうしでメールのやりとりすると、とくにおもろいね。
300コピペ:2001/01/02(火) 00:31
>auの着メロを簡単に作れます
http://ezget.tripod.co.jp/au.htm
406は16和音まで作れるから最高!
301非通知さん:2001/01/02(火) 15:39
age
302逃亡者:2001/01/02(火) 21:46
カシスオレンジ一杯でアタマ痛っ!
303非通知さん:2001/01/02(火) 22:53
質問っ!ブラックの着せ替え(ブルー)もハーフスケルトンと書いてありますが、
auネットでみたホワイトのピンクのように挟めた絵柄が透けるのでしょうか?
今日、見てきたブラックモックには何も挟めていなかったもので・・・。
これがちゃんと透けるようであればC401SAからの機種交換決定なのですが。
304非通知さん:2001/01/02(火) 23:47
>>303
昨日買ったんだけど、透けてるよ。
305303:2001/01/03(水) 00:20
>>304
サンクス。決定。
306非通知さん:2001/01/03(水) 01:46
ブラックが安っぽいってホントですか?
307予約待ち:2001/01/03(水) 02:43
実機は白の方がよさげだったから白頼んだよ!
308非通知さん:2001/01/03(水) 02:49
充電器のほうが質感がいいと思ったのは俺だけかな?
309非通知さん:2001/01/03(水) 13:17
age
310非通知さん:2001/01/03(水) 13:29
ほしいけど401SAのサブディスプレイは捨てがたいしなー
311非通知:2001/01/03(水) 19:47
今度でるドコモの503iとどっちがいいですかね?
312非通知さん:2001/01/03(水) 20:06
お前、503だけじゃわかんないよ。どこの503なのかをさ
313非通知さん:2001/01/03(水) 20:41
>>312
エドウィン
314303:2001/01/03(水) 21:11
ね、また質問っ!着せ替えプレートに挟める紙は多少厚くても大丈夫ですか?
暗闇で光るシールとか挟めそうですか?カッコ良いかなと思うのですが・・・。
C406Sのブラックにするのは決めたのに東北で機種交換は15日からだとか。
しょうがないので挟める紙でも作って準備なんてしてみたり。

>>298
東北はC40Xシリーズから「10ヶ月未満」or「10ヶ月以上」の2区切りです。
「未満」と「以上」の値段の差はそんなにないと聞きました。
315303:2001/01/03(水) 21:14
しまった。>>314 だと10ヶ月目がダブってしまってる。
うー。どっちかわからない。ウツダシ。
316非通知さん:2001/01/03(水) 21:36
c406s黒のあのジャイアンツカラーはやめてほしい
317304:2001/01/03(水) 22:55
>>314
あんまりゴツイのはダメだけど、ハガキくらいの厚みだったらいけるかな?
あのパネル自体、全体がスモークってゆーか、かなり暗い。
上と下の部分なんてもう黒。だから蓄光(夜光)で光るかは??だな。

でも俺はやるぜ。やぁぁぁってやるぜぇぇ!!
318298:2001/01/04(木) 00:33
>>314
ありがとうございます。
機種変15日からなんですか…今週替えに行こうと思ってたんで
ちょっとショックです…。早く替えたい〜!
私も黒にするつもりです。
319非通知さん:2001/01/04(木) 02:06
>>316
ヘッドポーターカラーでもあるよね。
320303:2001/01/04(木) 12:05
>>317
またまたサンクス。色々なバージョンを作って準備します。でも光るといいなー。
>>318
東北は発売されるのがいつも最後で嫌になりますねぇ。じっと我慢の子です。
>>306
亀レスで申し訳ないです。黒が安っぽいかは、見た人それぞれだと思います。
私はモックを見て「白も良いけど、黒がレゴっぽくて可愛い」などと思いました。
安っぽいとは思いませんでしたよ。けど、そうでない人もいるわけで。
色と質感ばかりは個人の趣味趣向の問題だと思うので実際に見るのが良いと思います。
モックを見ずにネットなどで購入を考えているのならば、「白」を買ったほうが無難かと。
「白」はどなたが見ても同じ感想で安定していると思いますので。
321非通知さん:2001/01/04(木) 19:03
今日黒のC406Sに代えました C401SAに比べて格段に操作性がいい感じ
ちょっと気になるのは黒いので指紋が目立つ部分
そういう点では白の方がいいかもしれないです
322306:2001/01/04(木) 23:30
>>320さん
丁寧なレスどうも!
レゴっぽくて可愛いですかー
>>321さん
401より操作性いいんですか?
黒での着信マルチカラーてのはどんな感じなんですかねぇ
323非通知さん:2001/01/04(木) 23:39
待ち受け画面は自分で好きな画像を設定できますよね?
324非通知さん:2001/01/05(金) 00:05
>>323
できますよん。
325非通知さん:2001/01/05(金) 07:58
買うまでage
326非通知さん:2001/01/05(金) 13:12
着メロサイトとか画像サイトとか無料で有名なところないんですか?
ちなみに私はドコモからの転向です
327321:2001/01/05(金) 15:01
>>322さん
友人の401をちょっと使ったのと比べると断然違います。
やっぱりジョグダイヤルの利便性は何者にも代え難いです。
前にも書いた人がいましたが「予測変換機能」が超便利。
携帯とは思えないスピードで文章が入力できます。
着信マルチカラーはまあこんなもんかなってとこです(笑)

今のところほぼ全ての細かいかゆいところに手が届いてるかんじ。
これで長持ちすればパーフェクトなんですけどね。
328322:2001/01/05(金) 16:13
>>327さん
かなり高い評価ですね!その意見に乗らせてもらいます!
329327:2001/01/05(金) 19:19
買おうか迷ってる人用に自分が感じた不満点を列挙します(些細なものですが)

1 多少ごつい
2 指紋が目立つ(黒の場合)
3 ジョイント部分が少しゆるい 長期持つか心配
4 多少液晶が見づらい
5 値段が高い(T.T)

こんなもんです。
でも1のごついは逆に言えばボタンの凹凸がはっきりしていて
非常に押しやすいとの利点にもなってます。
やっぱり総合的には二万円は惜しくなかった、といえます。
慌てて401SA予約しなくてよかったと思っています。
330非通知さん:2001/01/05(金) 20:01
>>326
どんなのが希望なの?映画系、洋楽系でいいとこなら知ってるよ。
パソコン持ってるなら「ピクネット」が良いよ。全キャリア共通。
簡単に自分で好きな待受け画像が作れるよ。
331327:2001/01/05(金) 20:09
>>330
便乗ですけど適当におしえていただけます?
332非通知さん:2001/01/05(金) 22:00
バイブが弱いですね。
333非通知さん:2001/01/05(金) 22:22
>>332
C101S→C305Sって使ってきたけど、
バイブが弱いのはSONYのクセ?

あと、CDMAはアンテナの銀メッキがすぐ剥がれ落ちるのどうにかならないですかね
カッコいいんだけど、はがれちゃうと情けないので
334非通知さん:2001/01/05(金) 23:48
着信音が最大にしてもかなり小さい。
16和音にしてると外だとほとんど聞こえん。
何とかならんか?
335非通知さん:2001/01/06(土) 00:26
>>330
洋楽系おしえてください
336330:2001/01/06(土) 09:32
>>327>>335
Mobile-Phone Aveneu とかいいよ。見た?
映画のジャケなどが本当にいっぱいある。
洋楽は少々だけどレッチリのロゴでカッコ良いのがあった。
http://M_P_A.tripod.co.jp/index.hdml
パソコンから見るには↓に↑を貼り付けて見るといい。
http://www.note.ne.jp/ezgate/

アドレス書いたのでsage。ピクネットについては、また夜にでも。
337非通知さん:2001/01/06(土) 16:20
>336
凄いです。ありがとうございました。
できたら濃い洋楽着メロもお願いします。
探してるんですけどなかなか見つからないんです。
vibeもなかなか始まらないし・・・。
338非通知さん:2001/01/06(土) 23:12
まだ機種変出来ないよ・・・
そこのauショップで予約1番って言ってたのに。

339非通知さん:2001/01/06(土) 23:39
>>338
私もです。15日までの辛抱です。
auショップで予約なしでも大丈夫って言われたけど、どうなんだろう。
340303:2001/01/07(日) 00:33
>>339
15日ってのは東北の話しだよ。他では発売しているよ?
もし339が東北なら、機種交換の予約はしておいたほうがいいと思う。
東北は明らかに新規ユーザー優先。機種交換に台数まわす気が無し。
・・・・なんてのは被害妄想?
341非通知さん@339:2001/01/07(日) 00:45
>>340
ええ、東北なんです。
やっぱり予約しておいた方がいいのかな?
ショップでは大丈夫って言われたんだけど。不安になってきた(笑)。
予約してこようかな。
342非通知さん:2001/01/07(日) 01:06
>>315
以上と未満はだぶらないよ
343335:2001/01/07(日) 01:30
>>336
ありがとうございました
お礼だけなのでsage
344非通知さん:2001/01/07(日) 02:48
今日302から機種変したけど、ほぼ満足できる機種だと思います。
ただ、閉じて終話ができないのだけやや面倒ですが。
345ふじぃ:2001/01/07(日) 02:57
C406Sを買った方に質問なのですが、液晶が以上に暗くてはっきりしてないとおもいませんか?
今日買ったばかりなのですが、どぉにもパンフレットとは異常に画面の色が違うんですけど、、、
これは不良品なのかな?って今考え中です。。。
どぉですか?みなさん?
346非通知さん:2001/01/07(日) 03:28
誰か僕を401から機種変をさせたくなるように
この機種のよさを教えてくれませんか?
347非通知さん:2001/01/07(日) 09:00
>>346
401と違って新機能が追加されてる部分いいと思う。
あとは404のときよりセンタージョグが使いやすいし、
色、パネルは個人各々の好みがありますね。

個人的意見として豹柄パネルは黒に採用して欲しかった。
348非通知さん:2001/01/07(日) 12:16
音質ってDIVAと同じくらい悪いのでしょうか??
349非通知さん:2001/01/07(日) 14:58
>>346
401からってことはお前、即解機種変するつもりだろ?
そんなドキュソには教えてやらん!ちゃ〜んと半年使ったら、また聞きに来い!
350非通知さん:2001/01/07(日) 15:36
サンダーバニーは男の子ですか?女の子ですか?
すごくかわいい。
351非通知さん:2001/01/07(日) 15:47
>>350
http://www.rodneyfun.com/
キャラクターデータベース参照。
352非通知さん:2001/01/07(日) 16:05
ありがとうございます。
パフィーのジャケットの人と同じ人なんですね。びっくり。
353非通知さん:2001/01/07(日) 19:54
338です。
愛知なんですけど・・・
何で連絡こないんだー

ちなみに、auショップってメーカーが経営しているんですか?
FCじゃ無いですよね。
354非通知さん:2001/01/07(日) 23:31
FCが何かわからんけど、AU直営じゃないよ。
ちなみに、ドコモショップだって、直営ってわけじゃないみたいだ。
355KDN:2001/01/08(月) 01:15
ところで、どうしてあんなに本体でかいんですか?
それと、モックを見る限りどうも安っぽい感じがしてならないのですが。
折りたたんだときの裏が、白ではシルバーになってますが、黒なんて、何もないじゃないですか。
それでも、実際は良い物なんでしょうか?
356非通知さん:2001/01/08(月) 01:32
FCはフランチャイズの略やね。
357非通知さん:2001/01/08(月) 01:44
>>355
本体がデカイのは使ってると慣れるしそんなに気にならんよ。
過去レスにあるよーに安っぽいかどーかは人それぞれだが、
オレはあれを安っぽいって言うなら何と比べてんだ?って感じ。
たたんだときの裏はモノトーン好きならあれでヨシ。
358非通知さん:2001/01/08(月) 02:43
Sonyのキャラクターが好きな方はこちらもどうぞ。
http://www.sonymusic.co.jp/MoreInfo/Chekila/
359非通知さん:2001/01/08(月) 02:45
ポスペは好きです
360非通知さん:2001/01/08(月) 02:48
前に出たかもしれませんが・・・。
今日モックをいくつかの店で見てきたのですが、折りたたみの接合部(?)
がどこで見てもガクガクしてて不安定な感じでした。
あれはモックだからでしょうか?実機では大丈夫でしょうか?
361非通知さん:2001/01/08(月) 02:57
>>360
諤諤の雪濠武なんて・・・
362360:2001/01/08(月) 03:00
>>361
変な日本語になってしまってすいません。
なんて言ったら良いのかわからなくって…。
恥ずかしい…
363非通知さん:2001/01/08(月) 19:44
実機では別に気にならないけど、どうかなあ?
まだ使い始めて間もないので、長期的にはわかりません。
364非ドキュンさん:2001/01/08(月) 19:58
>>360さん
私の友人の買った406Sはとりあえずモックほどは
ガクガクしてませんでしたよ。
長期的に見ると他の折りたたみに比べて支持している部分の
強度的にガタが来るのは早そうな感じですけどね〜。
365360:2001/01/08(月) 21:40
>>363-364
ありがとうございます。
実機の方はそうでもないんですね。
ただ、ガタが来るのが早そうっていうのは分かるような気がしました。
モック見てもそんな感じですね。
366非通知さん:2001/01/09(火) 00:44
>>337
vibeの始まってたよ。さっき行けた。
フーファイとかDLしてみたけど、しょぼーっ。
早く16和音コーナーを作って欲すぃ(/へ;)
367337:2001/01/09(火) 09:29
>366
さっそく見てみます。
でも16和音無いんじゃ、いらないかも・・。
368337:2001/01/09(火) 09:31
ふわぁぁぁぁぁ、なんだか浮いてきたぁぁ。きもちいぃぃ。
369非通知さん:2001/01/09(火) 17:17
たった今入手しました。サンダーバニーにつられてホワイトです。
ごろん、とした印象でしたが、大満足です。
もう少し使い込んでから、またきます。

ところで、ちょうつがいの部分ですけど、
モックとは違った感触で開閉します。しっかりしてます。
左右方向には多少のガタがありました。
370非通知さん:2001/01/09(火) 22:05
>>369
いくらで買ったの?

どこか安いとこ知りませんか?
371非通知さん:2001/01/09(火) 22:28
>>370
AUショップで買ったので、安くありませんでした。
6ヶ月以上の機種変更で21000円。
新規では14800円でした。(AU中国にて)
372非通知さん:2001/01/09(火) 23:36
着メロがダウンロードできるサイトを教えて
373非通知さん:2001/01/10(水) 00:07
age
374una-:2001/01/10(水) 12:40
 新宿のルミネ2の4階の店で1週間ぐらい前に買って9000円でした.新規.
375あう〜:2001/01/10(水) 18:40
着せ替えのふたのツメが折れたぁー。なんとかアロンアルファでくっつけたけど、
別スレの情報では2月にふたのカラーバリエーションが出るらしいけど・・・。
信じて良いものか?
376非通知さん:2001/01/10(水) 23:50
ラルクがでるんだよん
377非通知さん:2001/01/10(水) 23:53
>375
ラルクのファンクラブで予約受付中
378非通知さん:2001/01/11(木) 00:06
>>375
あうショップやソニプラでも発売ってあるね。
どんなものが出てくるのか早く知りたい。
ラルクのはどーでもいい。買わないし。
379非通知さん:2001/01/11(木) 05:05
無知でごめん。
デジタルからcdmaに機種変ってできるよね?
380Morix:2001/01/11(木) 05:13
>>379
できるよん。
381379:2001/01/11(木) 05:28
>380
ありがとー。
それなら変えちゃおっかな。
382あう〜:2001/01/11(木) 13:00
>>376 377 378
ラルク?C406Sのふたのラルクバージョンってこと?
ファンには悪いけど要らないな、てゆうか売れんのかな?
ラルクバージョンでは無いのも出るんですよね?
それなら安心。
383非通知さん:2001/01/11(木) 13:05
>>382
ラルク以外も出るって聞いたけど。
私もラルクならいらん。むしろ嫌いだし。
384非通知さん:2001/01/11(木) 20:52
auの16和音チップはクアルコムとヤマハがありますけど、
C406SはヤマハのYMU759でしょうか?
もしそうなら、メロっちゃ!にしようと思うんですけど。
ご存知の方いらっしゃいませんか。
385非通知さん:2001/01/11(木) 23:32
age
386非通知さん:2001/01/11(木) 23:54
387非通知さん:2001/01/12(金) 00:05
>>386
わ、ためになります。
でも着せ替えのブロンズとゼブラ、実物ではどうなのでしょう?
なんか…モックで見たブルーが一番格好良い気がするのですが。
388非通知さん:2001/01/12(金) 00:38
ttp://www.pic-net.com/
コレが噂のピクネット。C406Sも対応されたよ。
まずは普通にDLして、それからピクネットを起動して最新データの取得をする。
写真撮るみたく壁紙作れて、とても便利。しかし、窓だけかも。
私はバンドのHP行って、ロゴを盗んでワードに貼り付けて作ってる。
ドコモの友達の分も作ってあげてる。とにかくべんりー。
389非通知さん:2001/01/12(金) 01:14
>>387
ほら。
ttp://www.01.246.ne.jp/~josv/au_k-tai/review/rev_c406s.htm
ブルーはC404S「DiVA」だぞ。音楽も聴ける。けど高い奴だぞ。
390非通知さん:2001/01/12(金) 04:32
ようやく機種変できたよー愛知県です。
ブラックで、今のパネルはゼブラ。

パネルの違う色が欲しいなぁ。

今のところは満足です
391非通知さん:2001/01/12(金) 23:32
>>384
どうやらヤマハみたいですね。
YMU759は2オペ16音と4オペ8音のモードがあるみたい。
MSXのFM音源みたいで懐かすぃー。
392389:2001/01/12(金) 23:45
>>387>スマソ
ブルーってのはパネルの事を言ってたんだね・・・。
個人的にはゼブラはOK、ブロンズは使わないかな?
393非通知さん:2001/01/12(金) 23:54
C406Sは、「モバイルWnn」と「POBox」両方搭載しているですか?
394非通知さん:2001/01/12(金) 23:59
黒にパネルをつけないで、iマーク付きの黒地のシール(お手製)を貼った。
友達にN503iだと言って見せたら3人信じた。暇人だと言われた。
つまらないから、もうやめた。
395387:2001/01/13(土) 00:00
>>392
ありがとうございますー。紛らわしい書き方してすいません。
ゼブラ、いい感じでしたか。
白と迷ってたけどやっぱり黒かな。
396392:2001/01/13(土) 00:08
これまた個人的なのですが、黒に白の豹柄パネルをつけたい。
397非通知さん:2001/01/13(土) 00:21
もばいるうんぬは搭載されてなさそうだぞ?
http://www.omronsoft.co.jp/SP/mobile/index.html
しかしPOBoxはかなり使える
398非通知さん:2001/01/13(土) 07:56
C305Sは寒いと液晶が本当にやばいんだけどC406Sはどうですか?
399非通知さん:2001/01/13(土) 12:34
機種変まであと2日。早く15日になれー!
しかし、機種変がいくらくらいになるか全く謎。
新規で12800円だったけど、どれくらいになるんだろう。ドキドキ。
400非通知さん:2001/01/13(土) 20:08
利用期間は月単位計算でしたので、気をつけたほうがいいですよ。
僕も「今日で6ヶ月だ!」と思ってお店に行ったら
「来月になります・・・」って言われましたので。
お店によって違うのかもしれませんが。
401非通知さん:2001/01/13(土) 20:57
>>399
東北の安いとこだと新規6@`800円、10ヶ月未満が12@`800円、10ヶ月以上だと12@`800円。
新潟駅近くの au shop のボードに書いてあった。

でもHitとかだと異常に高いし、40Xシリーズの機種変は始まってませんなどと言われた。
嘘つくなーっ!
402401:2001/01/13(土) 21:01
間違えた。10ヶ月以上だと10@`800円ね。スマソ。
403非通知さん:2001/01/13(土) 21:26
今日見てきたけど、新規で19800円(東京)
しかも、見てきたとこ全部!
あと、C401とC406の両方使ったことある人、または、
両方見たことがある人に質問です。
液晶の表示は、実際にどっちが大きいんでしょうか?
モックを見た限りでは、C401の方が表示面積が大きいように見えるけど!
知ってる人教えてください m(__)m
404非通知さん:2001/01/13(土) 21:45
>>403
モックの通りでしょ。C401SAの方が液晶画面大きい。
405非ドキュンさん:2001/01/13(土) 21:48
>>403さん
401の方が画面は大きいですよ〜
画質的にはどっちもあまり綺麗でないですけど
個人的には406の方が見やすいかもです。
406una-:2001/01/13(土) 23:16
>403さん
 んもう、上に書いてあるでしょ.新宿ルミネ2の4階で
手数料込み9000円で買ったって.
407非通知さん:2001/01/13(土) 23:19
>>una-
406getだね。
408非通知さん:2001/01/13(土) 23:45
409非通知さん:2001/01/13(土) 23:54
全国携帯電話販売価格情報【北海道編】(2001.1.9)
http://db.ascii24.com/buyer/k-tai/news/2001/01/09/621728-000.html

他、【東京編】【東海編】【関西編】【九州編】
410非通知さん:2001/01/14(日) 00:49
こんな高いんですか・・・
近くのauの店に行ったら、c406s新規で
3000円でありましたよ。
地域は北海道。
411非通知さん:2001/01/14(日) 00:52
東京は高いよ。静岡あたりまでドライブがてら買いに行くと急に安くなるけどね。
412393:2001/01/14(日) 04:26
>>397
ありがとう。そうかウンヌ載ってないのか。
あと、パネルの上のLEDは通話中光るの。
413非通知さん:2001/01/14(日) 04:31
\ ̄+ ̄\
 ( ノノノノ      精神的異常者はあちらに .....あうショップ
 ( ノ∩ ∩(   ∩
 ノ人 ▽ )  /__三
 ノノ> <  //
414非通知さん:2001/01/14(日) 04:50
>>412
光らせることもできるよ。デフォルトではOFF。
415非通知さん:2001/01/14(日) 04:51
>>413
意味が通ってないよ?大丈夫?
416非通知さん:2001/01/14(日) 20:02
>>403
解像度はどちらも同じ120X160みたいですね。
欲を言えば、もうひとつ小さいフォントがあればよかったかな。
417403:2001/01/14(日) 20:15
>406
確かに書いてありました <(_ _)>
明日、早速見に行ってきます

でも、やっぱり406より、401の方が画面が大きいんですか
でも、見やすいほうが良いですよね
406で行こう

418非通知さん:2001/01/14(日) 21:05
東北ですが、今日価格見てきました。
新規12800円。機種変更10ヵ月未満12800円。10ヵ月以上10800円。
新規と機種変が同じ値段っていうのにちょっと吃驚。
機種変はもうちょっと高いもんだと思ってました。
明日から機種変できますね。
419非通知さん:2001/01/15(月) 00:52
>>418
そうそう。機種変の値段が安いから機種変にも力を入れてくれたのかと思いきや、
機種変の発売日は遅いわ、機種変の分の在庫は少ないわで複雑な気分。
明日行って機種変出来るかなー。あ、もう今日か・・・。とりあえず、わーい!
420419:2001/01/15(月) 00:59
ところで。新規で買った友達から実機をいじらせてもらって思ったんですが、
時計を出している時の壁紙ってば、小さくないですか?
普通のサイトの壁紙をDLした場合、上半分だけ表示されるのでしょうか?
421非通知さん:2001/01/15(月) 02:09
液晶のサイズは401と同じ2インチです。
ただ、基本のベーシック(もっく&初期画面)は、
デザインを重視しているため、外枠をブラックにしており、
液晶が小さく見えるのですが、目の錯覚です。
422加奈子:2001/01/15(月) 02:40
そうよ、だからなんなのさ
ウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイ
423非通知さん:2001/01/15(月) 02:48
ワーイキチガイダーヽ(´▽`)ノ キャハッ
424非通知さん:2001/01/15(月) 23:31
今日入手致しました。
今までC303CAを使っていたので、機能面では大満足です。
カラー液晶もあんなものだと思っていたので、特に不満なし。
着信音は5だと大きいと思ったんだが、気のせいだろうか?
425非通知さん:2001/01/15(月) 23:34
ところでPOBoxって、みんな本当に活用してるの?
なんかさ、買った当初はよろこんでPOBoxにしてたんだが、比べてみると
通常辞書のほうが使いやすいし、入力も速い気がするんだが・・・。

それとも俺の使い方が悪いだけか?有効活用法を知ってる人がいたら聞か
せてくだされ。
426非通知さん:2001/01/15(月) 23:46
POBoxはPALMに入れて使ってたが、結局使えないんだよね。
427非通知さん:2001/01/16(火) 01:55
age
428una-:2001/01/16(火) 04:39
 僕は普段はPOBoxにしておいて、使いたい言葉が出たら
その時点でボタン入力止めて決定して、出てこなかったら
メールボタン押して通常変換にしてます.これだと通常も
POBoxも使えるし、POBoxで早い時点で言葉が出たら
ラッキーって感じでいいと思うんですけどどうですか?
429非通知さん:2001/01/16(火) 05:00
僕もそんな感じで使ってます。
出てこなくても、使っているうちに学習して出てくるようになるので、
今はがんばって育てています。
ボタンを押す回数は確実に減っているので、気に入ってますけど。
430非通知さん:2001/01/16(火) 05:44
昨日あうショップに機種変に行ったら、新規・機種変どちらの在庫も無しって言われた。
やっと東北で機種変開始したんだから仕入れとけよ…
17日に入るっていってたから予約したけど確保してもらえるか信用できん。
431424:2001/01/16(火) 12:17
>>430
私もあうショップ3件目にしてやっと在庫確保でした。(東北です)
電気屋関係は「機種変まだできません」って言われました。
他のあうショップでは、予約しても1週間以上かかるって言われましたよ。
17に入手できるといいですね。
432非通知さん:2001/01/16(火) 12:18
はぁ・・・
日曜にC406Sに機種変に行ったら予約しろだと・・・
6ヶ月以上で21000円・・・
しかも2月まで待てだと・・・
しかも今日雪が積もってるのに愚かにも原チャで家を出発したら2回も転倒した・・・
そのショックで愛用のC305Sがアンテナ立ててない時は常に圏外になる・・・
2月までどうしよう・・・欝だ詩嚢・・・
PS ヒッキーで受信が無いのでよかったです
433非通知さん:2001/01/16(火) 13:38
名古屋のケータイSHOPで、新規¥2@`000-。
でもそこから、100m離れたauショップでは402以外すべて予約で、いつ入荷するかも判らないんだと。
434非通知さん:2001/01/16(火) 17:00
435非通知さん:2001/01/16(火) 18:10
明日購入予定!
楽しみっす。着せ替えカバーっていろいろ発売されないのかな?
436非通知さん:2001/01/16(火) 23:16
今日買って来た!新宿西口のさくらやで7770円だった。(新規・税別)
437あた:2001/01/17(水) 01:10
>>432
面白いですね。(PSのところが)
438430:2001/01/17(水) 10:59
現時点で未だにショップからの連絡無し。
入荷分から確保できたら電話っていう話だったけど
携帯買うのに緊張して馬鹿みたい…
他の携帯屋で406が新規・10ヶ月未満が10800円だった、やや鬱だ…
439c404s使用者:2001/01/17(水) 18:32
406ってあんなにでかい必要あるのか?
440非通知さん:2001/01/17(水) 18:48
>>439
んー、確かに厚いしでかいけど、別に何とも思わないなぁ。
特に不便は感じないよ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 19:17
私は406Sだけど、この前auですぐ買えたよ。
予約なしで。別に厚くないし。使いやすいし。
442非通知さん:2001/01/17(水) 19:19
あう虎ノ門にて機種変ゲット。
ポイント使用で、16000くらい。
C302Hからの変更だが、かなり使い易いので気にいってます。
やはりボタンは大きく間隔も広くないとメールする時に辛い。
@mailもかなり良い。
二つ折りにこだわってたわけじゃ無いけれど、昔っぽい黒一色の機種を
捜していたので、即決。
着せ替えはしません。
ブルーだけど、殆ど黒に近いので。
小ささへのコダワリはもう有りません。
大きいところも、大昔のドコモのNECっぽくって良い。
以上私的C406sの感想でした。
443非通知さん:2001/01/17(水) 20:41
関東に住んでる人なら静岡県まで足を伸ばせば
新規8000円で売ってます。しかも学生の場合は
東海地区では5000円引きになるので
税込み3150円で購入できました。
千葉からわざわざ浜松まで行った甲斐がありました。
444非通知さん:2001/01/18(木) 02:00
@mailでメール送信した後にそのままの状態で
送信しました(OK)
の画面出しっぱなしだとメール受信してくれないんだけど
これって@mailの仕様?それとも460の仕様?
それとも僕の携帯だけの仕様?(藁
445非通知さん:2001/01/18(木) 02:10
>460
どーやら404と406共通のバグらしいです
446非通知さん:2001/01/18(木) 05:13
バグフィックスしてくれないかなぁ。
仕事の合間に人の目を盗んでやっているので送信完了まで見てないんだよなぁ。

これから気をつけてよっと
447非通知さん:2001/01/18(木) 05:21
機種変ゲット
大きいけど、これくらいがボタンも押しやすい。

POBoxスゴイ!
文字ほとんど打たなくていいやん!
448非通知さん:2001/01/18(木) 13:26
406機種変で手に入れました。
他のカラー液晶より結構画面が見やすいです。
449非通知さん:2001/01/18(木) 19:08
>442さんに激しく同意!
まあ、液晶がもう少し見やすいとGoodなのだが...。
450非通知さん:2001/01/19(金) 00:58
age
451非通知さん:2001/01/19(金) 06:04
age
452名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/19(金) 14:42
>>442
着せ替えしないなら着せ替えパネル下さい。
453非通知さん:2001/01/19(金) 15:02
裏を見たときSONYロゴの両脇にネジ穴が目立ちますね。
他の機種は穴無いのに…
454非通知さん:2001/01/19(金) 19:58
ソニーのサイト行ったけど
どうやって壁紙とかDLするのかな?
なんか出来ないんだけど・・?
455非通知さん:2001/01/19(金) 20:22
!や?は普通にでてこない?
456非通知さん:2001/01/19(金) 21:03
あ、出てきた。。最後の方にあるのね。
ごめんなさい。

なんか、携帯でかくてメール打つの難しくないですか?
予測変換も確かにほとんど文字打たなくて文章作れるけど
なんとなく使うのだるいような。慣れですかね。
もっと使い込んだらまた感想書きます。
それ以外はかなり満足。買いですね個人的には。
457非通知さん:2001/01/20(土) 00:04

458非通知さん:2001/01/20(土) 01:02
でも高いよね。
機種変で18800円。
新規だと4800だとさ。
459非通知さん:2001/01/20(土) 01:49
白と黒みんな どっちが 好きカナ?
460非通知さん:2001/01/20(土) 02:05
白の方がかわいらしい感じでいいな。
461非通知さん:2001/01/20(土) 02:07
>459
黒の方がおれのおんなって感じがしていいな。
462非通知さん:2001/01/20(土) 02:09
白は文字が紫になるからイヤ
463非通知さん:2001/01/20(土) 02:14
着メロ・・・
pianoの音が酷いよ・・・
pianoのソロの着メロ作ろうとしてちょっと萎え。
どの機種もこんなもの?
464非通知さん:2001/01/20(土) 02:19
やっぱ黒がいいかな。
465非通知さん:2001/01/20(土) 02:27
俺、手の跡が目立つのが嫌で白にしたんよ。
白は汚れが目立った。ほげ〜
466非通知さん:2001/01/20(土) 10:52
追加カラーの、シルバーメタリックは本当に出るのか?
467非通知さん:2001/01/20(土) 10:57
黒がいいな。白もかわいいけど、黒、そんなに手の跡目立たないよ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 13:40
あっふぅぅぅぅぅ
469非通知さん:2001/01/20(土) 13:42
>>463
C403STは
電話の音がよい(w
470非通知さん:2001/01/20(土) 13:54
>>469
電話の音たいして良くなかったってさ。
471469:2001/01/20(土) 13:56
>>470
着信音の設定のこと。
ピアノとかの一番下に、
おもちゃみたいなペーって音がある。
472非通知さん:2001/01/20(土) 13:57
>>471
ペーって?
473非通知さん:2001/01/20(土) 13:58
>>472
昔のおもちゃのピポパ音みたいの。
それが一番出来がいい(藁
474あは〜ん:2001/01/20(土) 15:16
うっふ〜ん
475名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 18:22
SONYタイマー!!!!!!
476たろう:2001/01/20(土) 18:57
やっぱ、豹がらって、あゆが元祖?
477非通知さん:2001/01/20(土) 20:00
白だけどゼブラのパックつけたいにゃー。
478非通知さん:2001/01/20(土) 20:25
全受信って不都合ありますか?
結局全部受信するんだし
479非通知さん:2001/01/20(土) 21:01
スパム送られたりすると痛いのでは
480非通知さん:2001/01/20(土) 21:07
>>497
スパムの意味きぼ〜ん
481442:2001/01/20(土) 21:16
>>452
あげるのはいいけど・・・・。
白にしたんだね。
482442:2001/01/20(土) 21:18
>>449
そうですね、液晶はちょっと暗いな。
483非通知さん:2001/01/20(土) 22:12
484非通知さん:2001/01/21(日) 00:30
あげらった
485非通知さん:2001/01/21(日) 00:34
今EZWEBつながんなくない?
486非通知さん:2001/01/21(日) 00:36
生涯上げ
487非通知さん:2001/01/21(日) 04:51
age
488非通知さん:2001/01/21(日) 05:06
液晶のシートをはずすとクリーンになって
未だかつてない見やすさになるぞ
489非通知さん:2001/01/21(日) 06:57
感想

POBOXで、ボタンを押す回数が少なくなった。いっそうジョグ中心操作になった。
使っているうちに学習して、だんだんよくなるんだけど
学習に比例してレスポンスが悪くなるような気がする。

着メロデータがほかの16和音機と違うのでサイトがまだ少ないかも?
490非通知さん:2001/01/21(日) 13:08
>>454
私もできません。
どうやってするの??
491非通知さん:2001/01/21(日) 14:18
ほほー
492非通知さん:2001/01/21(日) 14:32
一番人気ですね
493非通知さん:2001/01/21(日) 14:34
いやいや、
C405も負けないyo
494非通知さん:2001/01/21(日) 16:09
>>488
言われるまでシート貼ってるの気づかなかった・・・・・
495非通知さん:2001/01/21(日) 16:56
>>494さん
ほのぼのします。笑
>>396さん
動揺に私も、黒本体に豹柄パネルつけたい。
今からお店に見に行って来ます。
実は、豹柄の携帯が欲しくてAYUのにしようと思っていたんですが、
この機種の事を知ったので。
みなさんメールとかは使いやすいですか?AU初めて契約します。
496非通知さん:2001/01/21(日) 16:58
>>495
ツーカーより使いやすいっちゃ。
497非通知さん:2001/01/21(日) 17:05
>>495です。
>>496さんレスをありがとう。
それを聞いてかなり心は 黒=白>ayu になりました。
初心者な質問で申し訳ないんですが、メール着信すると通知ってありますか?
自動受信もあるんでしょうか?よければ教えてくださいね。
498非通知さん:2001/01/21(日) 17:14
>>497
C403STはあるよ。
ただ、送信しましたってメッセ〜ジの画面のままだと、
待機してる。その場合、
一回クリアを押せば、すぐに始まる。
499非通知さん:2001/01/21(日) 17:23
>>498さん
ありがとうございます。
早速、お店に向かいます。いくらで買えるかなーー。
1万円以下だといいな・・・。
500非通知さん:2001/01/21(日) 18:18
>499
買えましたか?406はメール着信通知ありますよ。
人によって着信音変えることもできます。
メール機能はおおむね満足ですが、携帯が大きいので濁点を
つけるのがちょっと難ありです。
501非通知さん:2001/01/21(日) 20:28
昨晩からメールチェックしようとすると接続する気配もなくいきなり
「接続できません」って出るんだけど。
詳細ボタンを押すと「接続できません(011)」と表示される。
同様にEZWEBもつながらない。
なんでだ〜??
502非通知さん:2001/01/21(日) 21:30
>>499(495)です。
>>500さん
黒の機種を買えました!!
分厚い説明書でびっくりしています。
今から、色々使い方をみようと思っています。
503非通知さん:2001/01/21(日) 22:49
反射型液晶視認度比較
406S(404)>403ST>401SA
504非通知さん:2001/01/21(日) 23:05
着せ替えパネルって単品で売ってないの?
505非通知さん:2001/01/22(月) 00:28
液晶の保護シートとったら液晶の汚れが
目立つようになった。別にとらなくてもいいかもしれません
506非通知さん:2001/01/22(月) 01:14
皆さんの液晶は何色っぽいですか?
なんか、青っぽいのがシャープで黄色っぽいのがエプソンらしいですけど。
507非通知さん:2001/01/22(月) 01:15
完全に、青ですな。c406s黒
508非通知さん:2001/01/22(月) 01:21
僕のは青っぽいですね、12月製造のホワイトです。
509非通知さん:2001/01/22(月) 02:23
>>506
それって、C401SAの話じゃないの?Sonyもそうなのかな。
510非通知さん:2001/01/22(月) 02:29
SONYの液晶はシャープ、

液晶 シャープ>>>>>>>>>>>>>>>えぷ損
511非通知さん:2001/01/22(月) 03:13
C406S使っている方へ聞きたいのですが、
Sony ez-Crewの画像ダウンロードとかって利用できますか?
自分のC406Sで開くと「C404SかC406Sでないと利用できません」
みたいなメッセージが表示され、利用できないのですが・・・
512非通知さん:2001/01/22(月) 03:33
関東で機種変10000円くらいならなー。
高いよ。
513非通知さん:2001/01/22(月) 03:40
>>511
今、僕ので試してみました。できます。
おかしいですね、修理に出されてはどうでしょう。
514非通知さん:2001/01/22(月) 04:35
>>513
そうですか・・
とりあえずauショップへ行ってみようと思います。
ありがとうございました。
515非通知さん:2001/01/22(月) 04:40
>514
僕のも出来ません。
なんでだろ
516非通知さん:2001/01/22(月) 09:46
>511
おいらのも出来ないよ!
まだサービス始まってないとか?

>513
どんな具合になるんだい?
517非通知さん:2001/01/22(月) 10:45
>515
SONYのお客様相談室へTELしてみた。
どうやらそうゆう苦情いっぱい来てるらしい。
後でSONYから電話くれるってさ。
518非通知さん:2001/01/22(月) 12:32
機種変友達の紹介で9450円だったんだけど、
高い?安い??
519非通知さん:2001/01/22(月) 14:48
>517
今日になったら出来てました
買ったばっかだからなんか登録されてないとか
そんな感じかもしれませんね。少し待てばみなさんのも
出来るようになるかと。それとも苦情のおかげで出来るように対応したのかな?
520非通知さん:2001/01/22(月) 15:04
513です。思いっきり的外れで恥ずかしい…。
修行してきます。
>>516
ブラウザキャッシュをクリアして入ってみたけど、
すんなりダウンロード画面に入るのだった・・・
・・・という具合でした。人によって違ったんですね。
521非通知さん:2001/01/23(火) 01:19
は〜、デジタルのプランより
CDMAのプランの方がお得なんだね。
なんかデジタルないがしろ‥‥。
C406Sに変えようかな?
使い心地はどう?
522非通知さん:2001/01/23(火) 12:33
>>504>>521
取りあえず、このスレ全部読んでみなさい。
523あう〜:2001/01/23(火) 14:35
あう〜
524非通知さん:2001/01/23(火) 16:16
昨日機種変更でc406s手に入れました。(東北)
10ヶ月以上だったので10800円でした。
待ち受け画面はギコ猫にしてます。c406s良いねage
525非通知さん:2001/01/24(水) 00:15
デザインの話になるけど、406は白と黒の2色しかないらしい。
あとからカバーパネルっていうのをつけて、6色になるようだ。標準キットで
3種類ついて来るそうだ。拒否してもパンサー(ヒョウガラ)またゼブラのいずれかがついてくるそうだ。
普通にブルーを作って欲しいな。
526あう〜:2001/01/24(水) 00:36
あう〜
527好きなので:2001/01/24(水) 03:14
あげ。
528非通知さん:2001/01/24(水) 03:20
C406のソニープラザモデルがもうすぐ発売されます。
529非通知さん:2001/01/24(水) 03:20
C406のソニープラザモデルがもうすぐ発売されます。
530非通知さん:2001/01/24(水) 03:24
自作のアニメの待ち受け画面作って表示できた人いる?
http://www.dd.iij4u.or.jp/~hiwahiwa/
を見て作ってみたんだけどうまくできなかった。
531非通知さん:2001/01/24(水) 03:31
ヽ(´ー`)ノ
(___)
|   |〜〜
◎ ̄ ̄◎ ころころ〜
をうごかしたいんだけどさ、
532あう〜:2001/01/24(水) 13:03
あふ〜
533Ms.名無しさん:2001/01/24(水) 16:34
自作画像を406の待ち受けにする事は可能なの?
534非通知さん:2001/01/24(水) 23:02
ピクネットを使えぃ
http://www.pic-net.com/
535非通知さん:2001/01/25(木) 07:37
あう揚げ
536非通知さん:2001/01/25(木) 08:09
>>533
可能もなにも、
画像を普通のEメールで携帯アドレスに送れば、
そのまま待ち受けにできるよん。
537非通知さん:2001/01/25(木) 09:17
>>536
jpgはダメだよね?
538非通知さん:2001/01/25(木) 09:18
PNGっすよ。
539非通知さん:2001/01/25(木) 10:36
256色(8bit)のpng画像を作って、メールに添付して携帯に送る。
メール受信して、添付ファイルも受信する。
Eメールメニューからデータフォルダにいって、
待ち受けにしたい画像を登録する。
そうしたら、待ち受け画面設定の所で「ダウンロード1」とか
が選べるようになります。
ちなみに私は、モナー使ってます。
540非通知さん:2001/01/25(木) 12:55
インターネットアシストって、使える機能っすか?
話題になっているところが見つけられないんですけど。

@MAILから転送しておけば、約100文字までメール内容
を見ることができるんだと思うんだけれど、これって
料金とかどうなるの?Cメール扱いなの?

質問でスマソ。誰か、詳しい人いない?
541非通知さん:2001/01/25(木) 13:32
Cメールしか使えない古い端末用。
http://www.au.kddi.com/smenu/cdmaone/inet.html
542非通知さん:2001/01/26(金) 00:47
>528
いつ発売なんですか?
色がシルバーのやつ?
543非通知さん:2001/01/26(金) 04:09
>540
無茶苦茶使えると思うけど。
ez対応機なら。
Cメールしか使えない端末にとっては使えないというか、
値段が高すぎて使う気にならないだろうけど。
544非通知さん:2001/01/26(金) 05:09
800円って高すぎん?
545非通知さん:2001/01/26(金) 22:58
あのさあ、
受信したメールの送信者のところ、
アドレス張に登録しててもメールアドレスそのままなんだけど
仕様?
がいしゅつ?
546非通知さん:2001/01/26(金) 23:00
>545
それはあなたがAUにしてしまった運命(さだめ)よ!
いやならJかドコモにしなさ〜〜い
547非通知さん:2001/01/26(金) 23:04
>>545
使い方も知らずに文句を言うドキュンは死ねよ
説明書くらい読めこの厨房
548非通知さん:2001/01/26(金) 23:11
>>545
仕様です。これがなければAU考えたかも。
俺がAU嫌なのは他キャリアを批判するとこ。
アイが全てじゃないとかマイラインのCMとかも。
ドコモとかもやってそうだがAUのはひどいと思う。
そのメールのやつもわざとだろ。
返信すると文章全部引用されて届くし。
@MAILは違うかもしんないけど。
学割あるだけに惜しい。
でも学割も社会人批判になってるが。
549非通知さん:2001/01/26(金) 23:35
返信に引用部分の選択くらいできるぞ
548嘘つき逝って良し
550非通知さん:2001/01/26(金) 23:40
ドコモはできないけど、Jは差出人名称設定できるらしいから
その人に設定してよ、っていってみたら?
僕も、DやJからのメールをパソコンで受け取るとき腹が立つよ。
551なっち( ● ´ ー ` ● ):2001/01/26(金) 23:43
僕も
552非通知さん:2001/01/26(金) 23:47
>>545
がいしゅつ?とか聞く前に取りあえずこのスレ全部読んでみろ。
最近なんでも教えてちゃんが多いな。少しは自分で調べろ。
553非通知さん:2001/01/27(土) 01:01
黒はカバー取った方が萌える。
554非通知さん:2001/01/27(土) 01:12
あのさー
差出人の名称設定もできるし、
署名の設定も当然できるし、下手な某糞アウトルックエクスプレス
なんかより、使い勝手いいぞ。
使い方がわからないだけで、「不良品扱い」頭がおかしい。
555非通知さん:2001/01/27(土) 01:14
メール関係で、このC406Sが現在の最上級品だってことよ。
オマエラ、知らないこと=批判しちゃえって恥ずかしいですね。
556非通知さん:2001/01/27(土) 01:20
>>554
550です。
そりゃ、AUだけです。今話してるのは、ほかからのことです。
名前も設定しいてなければ(もしくはできない)、
署名もなければ改行もない。腹立つねってね。

メールアドレスを電話帳から参照しないのは端末の仕様だから、
今のところしょうがないね。
557非通知さん:2001/01/27(土) 01:20
あはは、
どきゅんは、使い方もわからんのだよ
558非通知さん:2001/01/27(土) 02:55
端末の仕様ってauが規制してるってことなんですか?
559非通知さん:2001/01/27(土) 02:56
いや、手動なら参照できるから、規制してないでしょう。
560非通知さん:2001/01/27(土) 03:38
では、端末会社がアドレス参照機能をつけないのはなぜなんでしょう・・?


561非通知さん:2001/01/27(土) 11:21
次の機種から、差出人名がないメールは、
アドレス帳に登録されている名前を表示するようになるそうです。
562非通知さん:2001/01/27(土) 11:53
>DやJからのメールをパソコンで受け取るとき腹が立つよ。
僕も僕も〜。
563非通知さん:2001/01/27(土) 11:57
「キャリアと端末メーカーのどちらかがイニシアティブを取ると
いうことはない」というスタンスをKDDIは取っている。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0101/23/kddi.html
564非通知さん:2001/01/27(土) 20:09
あげ
565んにゃ:2001/01/27(土) 20:17
ありがとう☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆
566545:2001/01/27(土) 22:10
>>552
うっさい殺すぞ
567非通知さん:2001/01/27(土) 22:23
>>566
殺してみれや、ばーか。
きゃんきゃんわめくな(w
568非通知さん:2001/01/27(土) 22:55
>>566
氏ね。クソ厨房。
569kanako:2001/01/28(日) 00:44
アヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャ
570非通知さん:2001/01/28(日) 12:47
バッテリーのもちが異常に短いのですが?
待ち受けだけで通話は一日10分程度。で、3日目には切れて落ちる。
不良品でしょうか。
571非通知さん:2001/01/28(日) 13:21
>>570
んー、確かに持ちは短い気がする。
心配だったらお店に行ってみたらいいかも。
572566:2001/01/28(日) 18:12
>>567
>>568
ヘナップ もう
ごめんなさいホント
もう言いません
573非通知さん:2001/01/28(日) 19:15
他のスレでも書いたんですが、
(「あう最悪・最低!!」)
金曜日にフル充電したのに昨日30分話したら、
バッテリー切れやがった。
いくらcdmaOneは電池の消耗早いったって、
限度ってもんがあるだろ!
・・・というわけで、
>570さんのケータイは、多分不良品じゃないと思う。
574非通知さん:2001/01/29(月) 16:34
「ボイスデータ」をダウンロードしたのですが、
ボイスデータを着信音に設定する方法がわかりません。
マニュアルを読んでも書いていないみたいだし、
知ってる人いませんか?
575遇う。:2001/01/29(月) 16:52
機種によって消費電力っちゅーものがあるやん。
けど570の電池切れんの早過ぎやからそれたぶん
電池の寿命来てんねん。
電池買い。ってゆーかあうヤメ。
576非通知さん:2001/01/29(月) 17:57
電池時間ゴチャゴチャ言うならPHSにシトケ。

むかしっから携帯使ってるモンとしては1日1回充電当たり前。
出張には充電器もってくし、最近はコンビニで無料充電サービス
もある。
577非通知さん:2001/01/29(月) 18:19
僕のは普通に使っても3日は持つよ。
578非通知さん:2001/01/29(月) 19:59
>>577
かける友達がいない童貞引き篭もりだからだろ、ああん?
579非通知さん:2001/01/29(月) 20:13
ああん?ああん?
ああん?ああん?


ああん?
580非通知さん:2001/01/29(月) 20:48
ああ〜〜んああ〜〜ん
ああ〜〜んああ〜〜ん

ああ〜〜ん
581非通知さん:2001/01/29(月) 21:25
こいつらみんなアホや!ワラ
582なっち( ● ´ 〇 ` ● ):2001/01/29(月) 21:31
>>578
ああぁぁぁぁん?
583非通知さん:2001/01/29(月) 21:54
ああん
ああん
あっはああぁぁぁぁん
584ごろー:2001/01/29(月) 23:37
585非通知さん:2001/01/30(火) 00:09
以前使った機種より電池は長く持つような気が
するけど。
586非通知さん:2001/01/30(火) 16:28
以前使った機種より電池は長く持つような気があっはああぁぁぁぁん?
587みか:2001/01/30(火) 21:43
なんでもいいので406Sの裏わざあったらおしえてほしいなぁ。
588非通知さん:2001/01/30(火) 22:11
ネカマ?
589非通知さん:2001/01/30(火) 22:11
みかみひろし
590非通知さん:2001/01/30(火) 22:14
ワラワラああ〜〜ん
591名無しでいいんですか?:2001/01/31(水) 00:18
今日、C406S(事務手数料込みで2000円也)買います、ドコモからの乗り換えです。
やはり、学割の誘惑には勝てませんでした…iアプリ?なにそれ、興味ないや
592上原多香子:2001/01/31(水) 00:20
>>578
ああん?あぁぁピクピク
593非通知さん:2001/01/31(水) 00:47
予測機能にして「ABC。」(ABC=適当な文)と入力
カーソルを一つ左に移す(最後の*)

この状態で変換するなり無変換のままなりでセンタージョグ連打
すると、「ABCABC」のようになってしまう。
594593:2001/01/31(水) 00:48
訂正。
2行目:「(最後の*)」→「(最後のC)」
595非通知さん:2001/01/31(水) 00:49
>>591 なんでそんなに安いの?
私は大阪で新規6000円が一番安かった。
早く買いたい
596非通知さん:2001/01/31(水) 00:56
>>591
学生でオタじゃねーなら賢い選択だよな。
ただ、友達がドコモだとメールがやや不便かな?
597上原多香子:2001/01/31(水) 01:00
>>596
絵文字平気で使ってきません?
598非通知さん:2001/01/31(水) 01:07
>>597
Cメールで?他社携帯からのメール??
599上原多香子:2001/01/31(水) 01:10
>>598
ドコモのiモードメール
600非通知さん:2001/01/31(水) 01:17
>>599
最近やっとi使いがいなくなりました。
601una-:2001/01/31(水) 10:14
>>593
 あ、なりますよね。あれ大分ウザイ。なんとかして欲しいなぁ。
602アイリキ:2001/01/31(水) 10:57
昨日機種変しました。
Cメールって返信できないの??
603非通知さん:2001/01/31(水) 11:42
>601
指先の感覚鈍くない?
一度やったら二度はやらんしょ、普通。
ってか俺はやらん。
604非通知さん:2001/01/31(水) 12:21
>>597
わかるわかる。こっちでは表示されないから「〓」って表示されるんだよね。
あればっかり出てきてウザいこと多い。
605una-:2001/01/31(水) 12:22
>>603
 どうしてそうなるのか知らなかったんで。それに一度決定して
そのあと「。」だけだし連打したくなっちゃうからたまにやります。
別に指先は鈍くないです。

 やっぱ2ちゃんってこういう人が多いんですかね。
606非通知さん:2001/01/31(水) 16:27
指先の感覚といえば、ジョグを押そうとして上下にずれちゃった経験あり。
中途半端な位置で押そうとするから駄目なのだった。
ちゃんと止まる位置でジョグをとめておいて、それから押せばOKだった。

>>605
それって、バグなんですかねえ。どうしてそうなるんでしょう。
607非通知さん:2001/02/01(木) 18:55
age
608非通知さん:2001/02/01(木) 19:19
デザインとか手に持った感触がかなりチープな
印象をうけました。
609アイリキ:2001/02/02(金) 13:06
すでに買い換える気マンマン。
ジョグがすんげー使いづらい。
ezやってる時だけだね。便利なのは。
これといって誉める箇所なし。
重いし、デカイし。
610明日機種変更:2001/02/02(金) 13:08
おいおいダメなんかい
611非通知さん:2001/02/03(土) 13:44
ジョグは人によりけりかもね。
自分は結構使いやすいが。
重さもデカさも使っていくと気にならない。
安っぽいのはそこがいいのさ(笑)。
612アイリキ:2001/02/03(土) 14:00
重さもデカさも使っていくほど気になる(笑)
今までC308P使ってたんだけど、
メール打つのには圧倒的に308の方がよかった。
電話メインだったらジョグは使いやすいけど、
メールでは異常に使いづらい。
613非通知さん:2001/02/03(土) 14:34
予測変換使うならジョグの方が便利だけどな。
それに今までC303CAを使っていた私にはこの重さとデカさは
何てことない。

>>612
使いづらいのなら早々に機種変を勧めるぞ。
614570:2001/02/03(土) 18:37
結局修理に出したら、基盤を交換されて戻ってきた。
嘘のように長持ちしてます。っははっは。
615非通知さん:2001/02/03(土) 22:01
都内で機種変安いとこありませんか?
最寄のAUショップだと19000円もしていたので。
616非通知さん:2001/02/04(日) 02:39
文字を確定した時になぜか一つ下の段落にカーソルが移動する。
ジョグはサイドについていたほうがいいな。
617非通知さん:2001/02/04(日) 03:05
>82
ERを擁護するわけじゃないが、

>当然「使い勝手」も考慮に入れられるもんだと思うが。
NMも相当使い勝手悪いよ。それにNM502とER209ならトータルで
ERに軍配が上がると思うけどね。俺は。
NMは赤外線くらいでしょ。

>仲間のデザイナーはノキアと比べたときのデザインのダサさは致命的って
ふ〜ん。どんなお仕事されてる方なんでしょうかね。(藁

618>617:2001/02/04(日) 06:10
619agemas:2001/02/05(月) 01:18
ageage
620非通知さん:2001/02/05(月) 03:16
C406S欲しい欲しい
au関西
auショップにて
新規 \9、800
機変 \17@`000
高い高い
みんな安くかってるみたいでいいなあ
621非通知さん:2001/02/05(月) 19:18
揚げ
622非通知さん:2001/02/05(月) 19:25
au北海道
auショップ
新規 \0(ただし7か月縛り)
機変 \6800

オレは新規だったから0円だった。
623名無しでいいんですか?:2001/02/06(火) 00:10
>>595
本当は7千円だけど、ドコモの機種をわたせば5千円引きになるので2千円!
(なんとかエコキャンペーンとかで・・・)
あと、1週間使ってみての感想ですが、かなり満足していますよ
受信メールのアドレスを電話帳に追加登録できるし
ジョグも使いやすいという印象です
いつでも誰にかけても1分10円だし♪
624620:2001/02/06(火) 05:52
通販で\4、980+加入料+イヤートーク解約料=\11@`180で買います。
とほほ・・・
625非通知さん:2001/02/06(火) 07:07
>620
俺昨日新規7000円でドコモから乗り換えたよ。
ドコモはもうええわ〜
626非通知さん:2001/02/06(火) 07:07
↑一年縛りで
627非通知さん:2001/02/06(火) 16:28
やっぱりauださ!!
わっはっは
628BBQ:2001/02/06(火) 19:09
新色でるの?age
629非通知さん:2001/02/06(火) 19:22
>>624=620

いいなぁ、俺は1万円+お約束割引解約料金=15@`000円でした。
トホホ・・・
630非通知さん:2001/02/07(水) 04:30
ガンメタとピンクかな?
3月上旬らしいです
631非通知さん:2001/02/07(水) 09:10
ahoage
632アイリキ:2001/02/07(水) 12:06
>>613
買い換えますよ。C408Pに。

>>616
同感ですね。ジョグはすっごく使いにくい。
ezやってる時は便利だけどねぇー
633非通知さん:2001/02/07(水) 12:49
>632

ジョグのほかに、左横にでも「決定」とか「確定」とかの
ボタンつけてくれると最高だな、と思いません?
634名無信者さん:2001/02/07(水) 15:40
画像はpngなんだよね。
じゃあボイスファイルは?
WAVかな?
635アイリキ:2001/02/07(水) 23:25
>>633
同感。
ジョグに決定ボタンは必要ない。
しかもジョグじゃないと使えない機能満載。
ダメダメの嵐だね。<ソニー
636非通知さん:2001/02/08(木) 00:52
PMFとSMAFって音質とか変わるんですか? SMAFのほうがサイズが小さくなるようですが
637非通知さん:2001/02/08(木) 02:05
早く欲しい ガンメタ 
638非通知さん:2001/02/08(木) 02:13
pmdとmmfだとpmdの方がいいように聞こえる。
同じファイルで比較して聞いてみたところ。

639非通知さん:2001/02/08(木) 02:24
こ 怖いヨ
640BBQ:2001/02/08(木) 06:15
>>630
ありがとう。
それぞれの色合いにもよるけど、ガンメタがいいかな。
641非通知さん:2001/02/08(木) 06:20
ガンメタ発売中止!
白、黒の生産が追いついていない。
春に出る、C50*Sでガンメタ初期から発売予定。
642非通知さん:2001/02/08(木) 09:08
ほんとに春なの?
ちょっと早すぎるんじゃナイノ?
643非通知さん:2001/02/08(木) 11:33
連れがカメラつきのJの携帯かったんだけど、画像はAUとやりとりはできるんですか?
644叔母化さん:2001/02/08(木) 11:35
jpegは駄目よ。
pngで撮りなさい。
645アイリキ:2001/02/08(木) 13:13
age
646アイリキ:2001/02/08(木) 23:49
あげ
647非通知さん:2001/02/09(金) 23:31
あがんの
648ああああああ:2001/02/10(土) 02:43
ジョグが軽すぎるぞおおおお
649ドン・中谷ニールセン:2001/02/11(日) 02:02
購入記念age
650非通知なんよ:2001/02/11(日) 04:59
>648
>ジョグが軽すぎるぞおおおお

同感!
651あうあうあう:2001/02/11(日) 05:32
メール着信音の長さ換え方どうやんのー?
652非通知さん:2001/02/12(月) 06:45
age
653非通知さん:2001/02/12(月) 09:32
そりゃあなた、J-PHONEを無理矢理自閉不穏とか書いてみたり、
ドコモを無理矢理ドキュモと書いてみたりするけれど、
auはそのまま読んで「あう」だもんね(爆笑
654ドン・星野・ウィルソン:2001/02/12(月) 09:55
やっぱFM音源はいいね!
FM音源サイコー!
655アイリキ:2001/02/12(月) 11:38
>>651
できないよー
656非通知さん:2001/02/12(月) 11:44
これから買いに行こうと思ってるんですけど、ブラックとホワイトみんなどっち買ったんですかね?
個人的にはブラックの方が渋くてかっこイイと思うんですけど、個性が強すぎて不安です。
でかいし。
みなさんはどう思いますか?
657非通知さん:2001/02/12(月) 11:45
>>653
ごめんね、FM音源て、なあに?
C403じゃ無理なの?
658非通知さん:2001/02/12(月) 16:28
ねーねーボイスファイルって何ファイルなのさー?
WAV?_
659エッチ:2001/02/12(月) 17:42
ジョグ暴走するひといる?
結露させたら大変なことになった・・・
ふた閉めたらなりふりかまわず電話かけるようになるし
あとはチャクメロの音がSH−04とかより小さいのと
寒さに以上に弱い以外はいい電話だと思う
660653:2001/02/12(月) 18:01
俺もよくしらないけど、
着信音がいいの!!!!
401〜403と405はクアルコムPCMだからショボいの!
661非通知さん:2001/02/12(月) 19:58
>>656
うちはブラック・ホワイトと各1台あるけど、
ブラックは男性向け、ホワイトは女性向の感じ。
よって、嫁さんはホワイトで自分はブラック
大きさは、そんなに大きいとは感じません。
662非通知さん:2001/02/12(月) 23:46
>614
俺のもばってり〜のもちが異常に早いんですが
やはり、修理に出した方がよいのかなぁ?
663非通知さん:2001/02/12(月) 23:47
バッテリー1週間は楽勝
通話4時間したけどね。
664662:2001/02/12(月) 23:51
購入時はもちがかなりよかったんだけどね
665非通知さん:2001/02/13(火) 01:38
>>663 あなたの携帯はある意味異常です。
666非通知さん:2001/02/13(火) 03:45
揚げ
667非通知さん:2001/02/13(火) 03:49
俺のも週2充電ですよ 木曜日曜
通話は5時間程度かな
ま、メールは日に20通は書くけど。
668非通知さん:2001/02/13(火) 03:50
ezwebで表示した画像を保存する方法を教えてください。
壁紙に使いたいのですが
669非通知さん:2001/02/13(火) 03:52
■連続通話時間 約180分
■連続待受時間 約200時間
670633:2001/02/13(火) 22:08
最近親指が学習して、ジョグを中途半端な位置で
止めないようになったので変なミスは激減。

でもやっぱり決定ボタンは欲しいナリ。
671633:2001/02/13(火) 22:09
>668

EZのボタンを長押ししてでてくるメニューから「添付データの保存」
だかなんだかを選ぶんじゃなかったっけ。
672非通知さん:2001/02/13(火) 23:44
みなさんは白黒どっちを買ったんでしょうか?
明日買おうと思うのですが迷ってます。
クロにしたいんですけど、その勇気が出ません(笑)
みなさんはどっちですか?
673668:2001/02/13(火) 23:47
>>633
どうもありがとう。
674非通知さん:2001/02/13(火) 23:48
ピンク
675非通知さん:2001/02/13(火) 23:49
俺は綾波カラー(と思っている)のホワイトにしました。
676非通知さん:2001/02/14(水) 00:11
あうショップで新規5800円でした。
ヤフオクでカバーだけ500円とかであったよ。
677非通知さん:2001/02/14(水) 00:20
黒を通販でガク割付けて割引で980円で買った。
678非通知さん:2001/02/14(水) 00:37
未だにジョグになれない。漢字変換はOKだけど、電話するときに非通知になりまくり

>672
黒。ボタンのとこのバックライト?がちょっと嫌だけど、まぁまぁ気に入ってる。
そんなに変でもないよ<黒
679非通知さん:2001/02/14(水) 04:27
>678

とにかくジョグを変なところで止めないで、かならず
カキッとするとこ(←変な言い方)で止めておくことです。

ふにっとなってるところだと、いくら慎重に押しても↑や↓に
回したものとされてしまったりします。
680非通知さん:2001/02/14(水) 05:23
白は文字が紫なので絶対イヤで黒。
でも、パネルがまともなの無くてね。

>678
わかるわかる。<ボタンのバックライト
ちょっとあの電飾はやりすぎ。

681非通知さん:2001/02/14(水) 06:20
誰かいい点と悪い点をまとめてくれませんか?
おねげーしますだ。
682非通知さん:2001/02/14(水) 08:00
発信するときは、ジョグより発信ボタン押す方がやりやすい。
683たみ〜:2001/02/14(水) 19:43
C406sのいい点:着せ替えパネルがいいですね。これからは一部の店舗に限りパネルが購入できるようになりま〜す。一枚380円です。
悪い点:C404sと比べて着信音が若干小さいですね。sonyいわく、「開発部が違うから」らしい。
684非通知さん:2001/02/14(水) 21:19
ベル打ちできる?
685非通知さん:2001/02/14(水) 23:40
>>684
出来ない。

C406Sの悪い点:
・基本的に1行8文字表示なので、画面が狭い。
 EメールとEzは10文字表示できるけど。
・フォントが汚い。特に、半角英数字はボールドフォントで汚い。
686非通知さん:2001/02/15(木) 03:01
>>682
>>683
>>685
ありがとう

ほかに悪い点はありませんか?
687非通知さん:2001/02/15(木) 03:02
結局買いなの?新機種待ちのほうがいいの?
688非呪い通知さん:2001/02/15(木) 03:03
>>686
そうだね、やっぱり蝶つがいの頼りなさだよね。
呪いでもかけられてるんだろうか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 12:33
だ・か・ら〜
ボイスファイルはWAVでいいのかって
何度も聞いてんだろ?
答えろ屋ゴルァ
690aaa:2001/02/15(木) 13:06
>>689
 バーカバーカ.
691非通知さん:2001/02/15(木) 23:54
カレンダーはついてますか?
日付と曜日が出るだけでもいいんですが。
692非通知さん:2001/02/15(木) 23:57
>>691
ついてるよん(PIM機能つき)
693非通知さん:2001/02/15(木) 23:58
ついてるぞ。
とてもみやすいカレンダーが。
1901年〜2100年まで使えるぞ。
694691:2001/02/16(金) 00:26
>>692-693
ありがとうございます。
695非通知さん:2001/02/16(金) 00:49
常に時計と日付は表示されてるの?
696非通知さん:2001/02/16(金) 03:00
a
697名無し大名:2001/02/16(金) 03:13
>>693
カレンダーみやすくて使いやすいんだけど、祝祭日が休日色の赤に
なっていないんだよね…ハッピーマンデーのせいだと思うけどさ

>>695
ダウンロードした壁紙でも時計と日付は表示されますよ
698695:2001/02/16(金) 03:16
>>697
ありがと
699名無し大名:2001/02/16(金) 03:17
訂正

でも、曜日ごと休日設定とか指定日休日設定とかできるよ
電話連絡も一発でできるようになっているし
ただ、月曜日からはじまっているけどね
700695 :2001/02/16(金) 03:35
>>699
ありがとう
701アイリキ:2001/02/16(金) 13:19
やっぱりダメダメ。
ソニーの携帯。
702名無しさん:2001/02/16(金) 17:52
ソニーのページで応募できたC406Sのバックがあたった(笑)
703非通知さん:2001/02/16(金) 20:35
蝦夷地に住んでいるのならここが一番安い。
タダはヤバイノデハ?

http://www.h3.dion.ne.jp/~au-au/
704非通知さん:2001/02/16(金) 22:18
チッ、懸賞はずれちまったぜ。鬱だからソニーやめるかも
705非通知さん:2001/02/16(金) 22:48
406って値段の割に異常に安っぽい作りだよね。
ジョグの左右のボタンといい、なんか急ごしらえの
404の廉価版って感じがする。

706非通知さん:2001/02/16(金) 23:01
もうブラックがなくなるよ!

来月シルバーが発売の予定!
707非通知さん:2001/02/16(金) 23:18
>>706 ね、それ本当?ガンメタは?ピンクは?
結局どれが本当で、いつ発売なの?
708非通知さん:2001/02/16(金) 23:20
ブラック都内のセンターの在庫切れ。
都内センターは東京23区&埼玉県に配給しています。
シルバーなんかまだまだ出ない。
709非通知さん:2001/02/16(金) 23:23
>>707
(違ってたらごめん)
ガンメタとピンクって401じゃなかったっけ?
406でも出るの?

>>705
「Jから変えましたが粗悪品ですね」ってあの
マターリな渋谷のauショップの掲示板に書いてた人がいて、
ちょっとびっくりした。
そんなにギシギシ言うの?
710非通知さん:2001/02/17(土) 00:25
今日おれもオリジナルバッグ届いたぞ。
ものは結構よい。黒のボディバッグで携帯ケースがついてる。
てっきりしゃれたデザインの携帯バッグ(のみ)だと思ってた
からびっくりした。でもな、確かez−crewのプレゼント
って404S発売記念だったようなのは勘違いなのかな。
だっておれ404なんだもん。
711Na名無し:2001/02/17(土) 00:31
俺も当たった〜。
リモコンコードのしまえるところとか、良い感じだ。
当選通知にはC406Sの文字。俺の携帯C404S。
SONYしっかりやっとくれ。
712非通知さん:2001/02/17(土) 18:26
>>709
401はガンメタとホワイトだよ、こちらは画像で確認済み。
406ガンメタ、ピンク、シルバーは本当に出るのかなー
713非通知さん:2001/02/17(土) 19:56
大阪のAUショップで6ヶ月以上の機種変更は10800円。。。
ん〜、そろそろ換えてもいいかなぁ??
ハズレでも半年後にはC5XXシリーズも出てるだろうし・・・
しかし、ソニーの携帯ってあんまり通話品質とか良くないの???
714689:2001/02/17(土) 21:09
おいおい、これだけ待ってもレスなしかよ。
本ッッッ当に使えない奴らだな。
おまえらドキュソは日頃から世間に迷惑かけて生きてるんだから
2ちゃんでくらい人様の役に立てるようにチャンス与えてやったのによ。
所詮ドキュソはドキュソなんだな。
715非通知さん:2001/02/17(土) 21:21
>>714
WAVでいいよ、しらんけど。
716非通知さん:2001/02/17(土) 23:21
age
717非通知さん:2001/02/18(日) 01:48
>>714
QCT形式化、SMAFのワンパートに埋め込めるね。
ヴォイスファイルって言い方がドキュソっぽいね。
718非通知さん:2001/02/18(日) 01:53
メールを送信すると電源が落ちるという不具合が発生しました。
みなさんの406は大丈夫ですか?
AUショップで聞いてみたところ
何件か同じ不具合の携帯がきてるって
言ってました。
719717:2001/02/18(日) 01:55

変換ミスった。POBOXのせいだな。
「QCT形式か、SMAFのパートにWAVを埋め込む。」ね。
720717:2001/02/18(日) 04:08
QCT --&gt; QCP
死のっ…。
721非通知さん:2001/02/18(日) 07:57
買った次の日、昼過ぎに電源がいきなり落ちた
電池パックを付け直さないと電源が入らなかった。
722非通知さん:2001/02/18(日) 08:06
Sonyは歩留まり悪すぎ
723アイリキ:2001/02/18(日) 11:11
早く408出ないかなぁ。
2度とソニー端末は買わん。
724非通知さん:2001/02/18(日) 13:33
電池が一日しかもたん
これでは実用性ゼロ
725非通知さん:2001/02/18(日) 14:02
2ちゃんねるなんかにいないでウチに来い。
情報量なら2ちゃんねるなんかに負けないぞ。
カキコもしていけ。
わかったな。
http://www1.ocn.ne.jp/~kennichi/
726非通知さん:2001/02/18(日) 14:17
友人のC406Sが壊れたらしいんですけど、
みなさんのはどうですか?
727非通知さん:2001/02/18(日) 14:29
C406Sのブラックのボタンのとこの照明を消す方法ってないんですかね?
あのボタンの照明というか電飾はきつすぎです。
どうにかならないのかな?
728非通知さん:2001/02/18(日) 14:40
兄の友人のC406Sが壊れたらしいんですけど、
みなさんのはどうですか?
729非通知さん:2001/02/18(日) 14:45
親戚のおじさんの知り合いのC406Sが壊れたらしいんですけど、
みなさんのはどうですか?
730非通知さん:2001/02/18(日) 14:46
近所の源さんの従兄弟のC406Sが壊れたらしいんですけど、
みなさんのはどうですか?
731非通知さん:2001/02/18(日) 14:58
うちの子は元気ですよ。
732非通知さん:2001/02/18(日) 16:03
>724
それバグです。
733名無信者さん:2001/02/18(日) 22:56
732のC406Sが壊れたらしいんですけど、
みなさんのはどうですか?
734非通知さん:2001/02/18(日) 22:59
>714
wavを送ってみればいいじゃん。
ならんだろうけど。
教えて君はうるさいのぅ。
735非通知さん:2001/02/18(日) 23:52
AGE
736 :2001/02/19(月) 00:56
揚げ
737非通知さん:2001/02/19(月) 10:25
p
738非通知さん:2001/02/19(月) 10:26
qcp クアルコムのサイトに作るソフトありました。
739非通知さん:2001/02/19(月) 13:29
調べたのですがわからないことがあります。
どーしてもキー操作無効と
着信とメールのバイヴを使い分けられないんですよねー

もしかして不便なのでは?
740非通知さん:2001/02/19(月) 13:40
なんでキー操作無効が必要なの?
741非通知さん:2001/02/19(月) 13:55
>>740
広げたまま鞄やポケットに入れるんじゃないの??
742非通知さん:2001/02/19(月) 14:08
関係ないが、バイヴって変わった書き方だよな。
743アイリキ:2001/02/19(月) 15:07
こんな粗悪な商品を販売しないで下さい。
お願いします。ホントお願いします>ソニー
もしくは倒産して下さい。お願いします。
そしたらプレミアついて
ドキュンが高く買ってくれるかもしれないので。
744非通知さん:2001/02/20(火) 00:50
嘘だろう
745非通知さん:2001/02/20(火) 00:51
さー ぼちぼち C406Sでも 買うか
746非通知さん:2001/02/20(火) 00:57
>>745
あの宣伝に惹かれたとか(藁
これだからあうは〜(藁
747非通知さん:2001/02/20(火) 01:01
これだからあうは1番だネィ
748非通知さん:2001/02/20(火) 02:01
ジョイント部にガタが来たらどうするの?
修理に出したりするの?
今そこが不安。
749非通知さん:2001/02/20(火) 02:02
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
http://www.din.or.jp/~yosigyuu/index.html
750746:2001/02/20(火) 02:04
>>747
頭のイカレ具合がね(藁
751悲通知さん:2001/02/20(火) 13:59
C305Sから機種変したいんですけど、メールアドレスって変更しないと
いけないんですか?それと、機種変前の保存箱のメールって、機種変後
も見ることができるんですか?誰か親切な人、教えてください。
752非通知さん:2001/02/20(火) 14:05
変更になる(自動転送90日間)
見れない
753非通知さん:2001/02/20(火) 14:17
EZwebのメールアドレスは変更になります。
保存箱の件は知りません。
754751:2001/02/20(火) 14:36
>752さん、753さんご親切にありがとうございました。自動転送
されるのなら問題ないですね。でも、保存箱見れなくなるのは
残念です。
755非通知さん:2001/02/20(火) 20:29
発信頻度っていったいどうなってんですか??
同じ名前がいくつか……。???
756非通知さん:2001/02/20(火) 20:42
757非通知さん:2001/02/20(火) 23:03
>>755
同じ名前でも、メモリ番号が違うと区別されますよ
電池あんまもたんから買った店に文句言った。
1時間で基盤交換してくれて、その勢いで
ジョグも見違えるように使いやすくなった。
新規で本体価格は1800円(京都)だったので、
こいつはいい買い物やと思ってます。
759非通知さん:2001/02/20(火) 23:29
C406Sってロットによって細かい修正無いのかな?
俺のは1月製なんだけど、着せ替えカバーの爪が4本に減ってる(6本だったはず。
電池はあんまり持たない気がする・・・ジョグはどうかわからん。
ただ、本体開いた時に、電話帳やらEzの画面が出ている時がある(待ち受けで閉じてるのに
760非通知さん:2001/02/21(水) 00:38
明日,買いに行こう。
761非通知さん:2001/02/21(水) 01:26
>>759
あぁ、それでパネルの横に爪があった名残りみたいなのがあるのね。
762非通知さん:2001/02/21(水) 02:34
機種変いくらですか?@東京
763非通知さん:2001/02/21(水) 03:14
>762
19000園
764アイリキ:2001/02/21(水) 12:32
>762
14800円
でも買わないほーがいいよ。
ホントぜったい後悔する。
765非通知さん:2001/02/21(水) 13:16
>アイリキ
俺は大満足なんだけどな。
俺がおかしいのか?お前がおかしいのか?
766くそあいも〜ど:2001/02/21(水) 13:58
俺、今まで買った携帯の中で、一番満足してるけど>C406S
767非通知さん:2001/02/21(水) 14:14
アイリキ=パナまんせ〜、アンチソニーのメール早撃ちガンマン。
768非通知さん:2001/02/21(水) 14:15
>>759
12月製。ぱっと見ツメと認識できるものは4本。横によく見るとツメとわかる
モノが2本。こういうカタチじゃないの?
開いた時に待ち受けじゃない画面になっているのは、俺も結構頻繁にあるね。

769非通知さん:2001/02/21(水) 23:35
この携帯ってゆうかAU全部?メール来てもアドレスむき出しで
誰からきたかわかんなかったけど、メールを電話で返信って
すれば、アドレス帳に登録してあったら誰からきたかわかるね。
知らなかったの私だけかな?
わかった時、結構感動したよ。
770非通知さん:2001/02/22(木) 00:06
>>769
ほう、それは知らなかったが、
電話で返信機能がついてない(403)のでなんとも
771非通知さん:2001/02/22(木) 00:13
age
772非通知さん:2001/02/22(木) 00:41
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁

773762:2001/02/22(木) 01:43
14800以下で買えるとこどこですか?@東京

携帯には1万以上出したくないので。
(ポイントで5000割引)
774非通知さん:2001/02/22(木) 02:09
406Sバグりました
初期の406はバグが出てなくても
バージョンアップしといた方がいいそうです(auショップ談)
775非通知さん:2001/02/22(木) 02:11
406はバージョンアップできません。
基板交換の扱いです。
776774:2001/02/22(木) 02:16
>>775
auショップの店員の持ってた紙には赤文字で
バージョンアップって書いてありましたけど
違うんですか?
777非通知さん:2001/02/22(木) 02:27
406は着せ変え携帯です
778非通知さん:2001/02/22(木) 02:33
お茶づけ娘募集!!
779アイリキ:2001/02/22(木) 09:55
これで満足してるって
いったいどんな機種使ってたんだ??
このスレはソニーの宣伝担当がいるとおもわれ
780非通知さん:2001/02/22(木) 14:49
クリエ
781非通知さん:2001/02/22(木) 15:07
>>779
前はN502it使ってたよ
782非通知さん:2001/02/22(木) 15:15
クルクルピッ
783非通知さん:2001/02/22(木) 18:34
粗荷はすぐ壊れる
784非通知さん:2001/02/22(木) 20:42
大阪のAUショップで10800円(6ヶ月以上)で機種変したよ〜
ま、確かにギシギシきしむけど・・・
総合的に考えれば、なかなかのもんだと思うよ。
あとは個人的な好みでしょ〜
785非通知さん:2001/02/22(木) 21:00
デザインと重さは不満だけど機能は満足してる。
最初はジョグずらしまくってたけど、最近はちゃんと押せるよーになった。
あと予測変換が学習しすぎるのが気になる。人前で打ってる時にちょっと
ヤバイ事になったことがある。。。
786非通知さん:2001/02/22(木) 23:09
AUって機種の値段安いから、いままでドコモ使ってた俺は
この値段でこんなにいいの?って感じがする。
787非通知さん:2001/02/22(木) 23:16
F503i
近所で、¥10,000だすよ
788非通知さん:2001/02/23(金) 00:23
721だけど今日で、3回も電源落ちた・・・
auショップにもっていったほうがいいのかな?
789非通知さん:2001/02/23(金) 01:06
>>788
早急にもっていた方がいいです
790アイリキ:2001/02/23(金) 01:31
>781
itの方がいいでしょ??
画面なんか比べ物になんないし。
ま、キャリアが違う機種をどー言ってもしょうがないけどさ。
791非通知さん:2001/02/23(金) 02:06
788だけど、基盤交換とかになったら、
メールはいいとして、DLデータとか移動してくれないよね・・・?
792非通知さん:2001/02/23(金) 02:07
>>785
人前でヤバいってわかる気がする。
メールでよく使う言葉がバレバレだもんねー。
793781:2001/02/23(金) 02:15
>>790
画面の再現性(?)はN502itのほうがはるかに上だけど
C406Sの画面はホログラムみたいでこれはこれで好きだよ。
リアリティならN502it、演出力ならC406Sかもしんない。

どの携帯電話も一長一短ってことなんだろうね。
794非通知さん:2001/02/23(金) 02:31
>791
俺のときはしてくれたよ。
DLデータはもちろん、俺が吹き込んだ音声メモも残ってた!
基盤交換はぜひするべき。
俺の言葉に耳を貸すべき
795非通知なんよ:2001/02/23(金) 04:42
基盤交換って、どんな不具合があるのかな〜?
オレのは初期ロット(昨年の12月)だけど、これといった
不具合は無いけどな。
796非通知さん:2001/02/23(金) 04:54
>>795
なにか操作すると一旦画面が消え待ち受け画面に戻る
何もしなくても画面が一旦消える

<症状が出てからでは遅い
メール受信ボックスリセットかオールリセットすると治る場合
がある>てなことを書いた紙をauショップで見せてもらいました
大阪です

797アイリキ:2001/02/23(金) 13:16
>793
itよりも406の方がいいの??
具体的にどこが良くてダメ?
798非通知さん:2001/02/23(金) 13:27
NECよりSonyのほうがかっこいい感じがするだけでしょ
799788:2001/02/23(金) 17:12
795さんの言うとおり基盤交換(バージョンアップ?)してきてもらいました。
バージョンアップと言われるとソフトウエアの書き換えかな?と思ったけど。
変えてもらって、なんかレスポンスが良くなった気がする・・・(気のせいかも。
とりあえず様子見てくださいってんで、しばらくそうします。
最後に、うちのauショップで販売しているものはバージョンアップしてる。だって。
800非通知さん:2001/02/23(金) 19:58
基板をバージョンアップすると、メールの着信音(orバイブ)
の長さ変更できるようになりませんか?長すぎです。

毎日メスブタどもから山ほどメールが届くんで
イチイチ電話だと思ってわざわざポケットから
ケータイ出すのが大変なんですよ。
それに、ブタごときに俺様の貴重な充電時間をガリガリ削られてるかと
思うと耐えられません。
かといって着信音OFFだと、上玉女神(クーニャン)からの

1@`2秒で止まってくれると有りがたいんですけどね。
(メスブタどもの息の根も)
801非通知さん:2001/02/23(金) 21:36
あんたかっこいいよ
802非通知さん:2001/02/23(金) 21:45
特に壊れてなくても基盤交換ってしてもらえるんですかね?
803非通知さん:2001/02/23(金) 23:38
afe
804非通知さん:2001/02/24(土) 00:32
バージョンアップも実際は基盤交換
初期生産品の一部で問題があったメール操作中の電源断に対処
俺は初期ロットでも問題なかったけど。
レスポンスは良くなった気もするな、元々速いが。
でも予測変換が速くなってないから実質意味無し。

N502it半透過型液晶は室内での見栄え、S406S反射型液晶は日中屋外でも変わりない視認性。
iモードメールは遊びの簡単メール、@mailはヘビーに使える複雑メール。
ライトユーザーのささやかな贅沢か、ヘビーユーザーの実用性か。

auの携帯は安っぽいの多いな、C406Sもきしむし。
auショップは暗くて対応悪い店結構あるな。
バージョンアップ、基盤交換するなら明るい店選んでいきな、変な店は潰せ。
805788:2001/02/24(土) 00:49
ん〜、バイブの設定は変わってないな、パターン1・2。
電源落ちるのも、メール操作中じゃなかったし。<これ聞かれたけど
まあ、このまま問題無かったらそれでいいんだけどね。
806アイリキ:2001/02/24(土) 01:10
406買って後悔してる人どーぞ
807非通知さん:2001/02/24(土) 01:13
もうかんべんして>アイリキ
そっとしといて・・・Sony信者には耳が痛い
808非通知さん:2001/02/24(土) 01:41
大体満足しているが・・・良い着メロがあんまりない・・・
809非通知さん:2001/02/24(土) 01:51
をを、同じ事考えている人いるよ。
メールの着信音長すぎだよね。
デフォルト以外は<ココがむかつく
いや、デフォルトも長いんだけど、自作の方が絶対長い。
メール用にと短いのを作ったら3ループもしやがる。
で、バイブも音と同じ長さで震えるからたまらん。

各設定で音無という項目欲しかったよ。
俺はe-mailは鳴ってほしんだけど、c-mailは鳴って欲しくないんだよ。

という感じで音の設定はイヤすぎ。
デフォの音なんかほとんど要らないし。
上書きしてー

でも、コレとバグ以外は満足してるよ。
ちゅうか、大満足な部類なんだけどな。
810非通知さん:2001/02/24(土) 02:03
>>854654
カセイカラキマシタ
811非通知さん:2001/02/24(土) 02:06
でもこの端末は着せ替えがあるから、
キシキシいってもしょうがないかな、って気はする。
どっかで、プラスチックにしなきゃ着せ替えにできないって
書いてあったし。
他のキャリアになくて何気に着せ替えいいし。
壊れなければ(藁)
812非通知さん:2001/02/24(土) 02:45
私の406電池パックのとこがミシミシ言うんですが
後蝶番のアンテナ側、隙間があいてるんですが
こういうのは治してもらえるんですか
813非通知さん:2001/02/24(土) 02:52
>>812
仕様です。
814812:2001/02/24(土) 02:57
>>813
どちらもですか?
815非通知さん:2001/02/24(土) 03:03
僕のもそうです>ミシミシ&隙間
もうあきらめました。
816812:2001/02/24(土) 03:05
そうですかー
じゃあ私も諦めることにします
817非通知さん:2001/02/24(土) 07:33
着せ替えパネル 3月発売予定(遅すぎ・・・)
ガンメタ 3月発売予定(遅すぎ・・・)

http://www.td-enet.co.jp/para//new_release/new_img/c404s_0223.jpg
818非通知さん:2001/02/24(土) 10:34
電池もたん。
みんな諦めてるのか?
819非通知さん:2001/02/24(土) 10:53
俺のも普通に使って3日しか持たない。
あまり使わないようにしても5日がやっとかな?
あきらめました。
820非通知さん:2001/02/24(土) 18:11
>>817
最初からその予定です
821非通知さん:2001/02/24(土) 20:34
下品きわまりない。
馬糞を人の顔の上に蒔くといった、
最低の行為を垂れ流しブリブリブリーーープゥ
差別の次は、糞かよ。
人糞でもやれよ!中途半端なんだよ!!
全然、笑えない。もっと笑えるの流せ!!
顔の上に出演者がうんこでもすればおもしろかったのにな。
期待はずれ、チッ。
822非通知さん:2001/02/24(土) 20:58
迷彩のパネル欲しい。。。3月になったら買おう。
823名無しさんの初恋:2001/02/24(土) 21:15
824非通知さん:2001/02/24(土) 21:18
>>823
そだよ、406だよ
825非通知さん:2001/02/24(土) 21:23
3月のいつ頃だろう。値段高かったりするかな?
826非通知さん:2001/02/24(土) 21:50
シルバー萎え〜・・・
827非通知さん:2001/02/24(土) 21:55
ガンメタいつ?3月のいつ?
828非通知さん:2001/02/24(土) 23:30
メールの無音着信は自作で休符だけ&リズムを消音にして、
それをメール着信音に指定すればいい。
バイブは鳴るけど。
829非通知さん:2001/02/24(土) 23:40
>828
作ったよ。それ。
で、バイブも10秒ぐらい鳴るんだな。
何回ループしてるんだろう?

2@`3回の振動だったらなんとも思わないけど、
さすがにこれだけ長いとたまらん。

ところで、何でバイブが「鳴る」というんだろう?
普通「震える」とかじゃない?

普通に使っているけどさ。<自分も含めて
830非通知さん:2001/02/24(土) 23:43
3月1日 静岡・愛知
3月10日 関東エリア
3月17日 中部エリア
3月24日 関西エリア
以後、未定。
831非通知さん:2001/02/25(日) 00:59
基盤交換出して戻ってきたら蝶番のゆるみが解消されてました。
画面に貼ってあった保護シールもはがしてあったのに復活してました。
832非通知さん:2001/02/25(日) 00:59
>>830
値段はブラックとかと同じで売ってくれるのかなぁ?
833非通知さん:2001/02/25(日) 01:16
オレは8000円だった(新規契約)
色は白
834非通知さん:2001/02/25(日) 02:51
>>831 それって、本体ごとまるごと交換じゃないの??
835831:2001/02/25(日) 03:32
>>834
基盤交換という扱いでと言われて、契約書の内容も基盤交換となってました。
本体に貼ってあったステッカーは残っていたし、着せ替えカバーの傷もそのまま
だったので丸ごとではないと思います。丸ごとでもよかったなあー。

836非通知さん:2001/02/25(日) 06:58
ブラックと同じ値段ですが、
新規のみですよ。しばらく。
837非通知さん:2001/02/25(日) 07:56
早く着せ替えだせゴラァ!!
服を3枚しか持ってないんだぞ!!
もうすぐ春だ。春服出せ406!!
838アイリキ:2001/02/25(日) 11:21
いいねいいね♪
文句が増えてきた(^^)
839非通知さん:2001/02/25(日) 15:54
パネルの別売りやってくれねーかな?
売れると思うけどな〜
840非通知さん:2001/02/25(日) 20:33
除具ダイヤルが近い内に逝きそう・・・。
どうしてあんなに安っぽい部品使うんだろう。
でも、使い勝手は良いです。
841非通知さん:2001/02/25(日) 23:06
>>839
817に書いてあるでしょ!
842非通知さん:2001/02/25(日) 23:11
日付時刻設定で、AUTOにしているとパケット料とか発生するの?
何から時刻情報受信してるんだろう?
843非通知さん:2001/02/25(日) 23:13
かからんよ
GPSで同期を取った基地局から
844非通知さん:2001/02/25(日) 23:14
日時設定のAUTOは、
通話時に確認されてますので、
アイアプリみてーに、ぼられないぞ。
845非通知さん:2001/02/25(日) 23:29
ありがとう、素朴な疑問だけど気になってました
846非通知さん:2001/02/25(日) 23:29
817の着せ替えパネルはガンメタに付属のやつじゃないのか?
ソニースタイルとかでパネルだけ売ればいいのにね。
847非通知さん:2001/02/26(月) 00:05
au関連のスレが見あたらないからここに書いちゃうけど
ミドルパックって申し込み受付まだなんでしょうか?
今申し込んだら、現在の4000円のプランが適用されそう。
3/1から使いたいんだけど。
848非通知さん:2001/02/26(月) 00:08
パネル別売りきぼーん
849非通知さん:2001/02/26(月) 14:58
購入記念age
850非通知さん:2001/02/26(月) 15:58
でも「406白」に合うセンスの良い着せ替えパネルってどんなんだろ?
付属のピンクと豹は絶対嫌だから、今は白いパネルにシール貼ってるけど。
どんなパネルだとみんな嬉しい???白利用者に聞きたいでがす。
851非通知さん:2001/02/26(月) 16:00
俺のゼブラと豹柄交換する?
852非通知さん:2001/02/26(月) 16:11
ガンメタ付属のパネル、別売りきぼーん。
いい感じじゃないっすか。ブロンズもゼブラもいらんよ…
853非通知さん:2001/02/26(月) 16:15
どこかに「太陽にほえろのテーマ」の16和音着メロないかな?
EZメロディーとか、いろいろ探したんだけどどうしても見つからなくて。
どなたか知ってたら教えて欲しいのですが。

どこに書いたらいいのかわかんなくて、スレ違い&教えてチャンでスマソ…。
854非通知さん:2001/02/26(月) 16:46
白×オレンジは?
855次のスレッド:2001/02/26(月) 17:29


           _  _/ ̄ ̄|
        /'" ̄丶 ̄    、 /
       /  ' _/| " "     Y
    /'" 〃  ` '@`-ー '))"~)) )ζ
   <    ヽ /(( ((  (( _@`))_)) ))@`@`
    \__V)) )) ( __ ))@`@`ー、(( (( ))
        (( (( (('@`-、´' ´`''~ ζ)) )
         ( (( ))'`'~   、 '"ζ(( ))      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ) )) )\″  ゜_.λ(( (( ゛  <   作ってくれたらおちんちん一杯おしゃぶり
         ( ( ( ) > ̄    ヽ、))@`'^^'' 、 |  して、あ・げ・る!
          @` -―ー '"   ;   '     7   !) \_________________
         / @` '"^、 `ー-、 _@` -ー   !   /'|
      |'   _ミ7ゝ     @`.    !   / |
         ||  Y'    ::y'     :   |  |
       |.|   |     :     :   |  !
          |'   ! .'o@`   |  '.o@` !   |@`/
       |   ヽ、  @`人     ノ   |
         !    | `゛´  ` ー 'ヽ   ノ
          i    |           ヽ、_@` '
          ヽ、__ ノ          /
          /     r       |
         /               i
       /                !
     _o/   `       @` '  .|
     //ヾ'~~"''ー、_|__  __/_@` -'"~!
    7        |  ̄ / ̄    \
    |          l|  ノ       \
     |           |"~、|        \
   |         |  ヽ        \
    |           |  ヽ        \
     |         |  ヽ        \
  ー-、|        |  (⌒、            |
      |        |   ) (ヽ           |
       |        |  /   ヽ        |
\    〉       /   (   \ヽ       /

856非通知さん:2001/02/26(月) 18:55
>>853
ヤマハのメロっちゃ!にそろってたよ。
857853:2001/02/26(月) 21:39
>>856
ありがとうございます!早速見てみます。
858非通知さん:2001/02/26(月) 23:21
パネル
首都圏のみで発売予定
(旧IDOエリア)
859非通知さん:2001/02/26(月) 23:32
>>858
旧IDOエリアって東海地区は発売しないんだな!
860非通知さん:2001/02/26(月) 23:33
東海地方でも、
静岡県の首都圏に入る部分以外は田舎なので無しです。
861非通知さん:2001/02/26(月) 23:37
>>857
どもども。テーマ曲だけじゃなく、いろいろあったでしょ。
404&406は、auの中ではデータ形式が特殊だけど、
他のキャリアでは主流のYAMAHAの16和音チップなので
他のキャリアでもサービスをしている着メロサイトにするのが
お互いの幸せにつながるかもしれません。
862非通知さん:2001/02/26(月) 23:42
ああ、
ここに書き込めば教えてもらえるよ。

http://www22.big.or.jp/~15ch/kanako/
863非通知さん:2001/02/27(火) 17:15
基盤交換ってその場でしてくれるんですか?
今日auショップで聞いたら、ソニーさんに一度
出して調べてもらってから、とか言われました
864非通知さん:2001/02/27(火) 17:31
C406Sでは、一つの名前に対していくつの番号、mail adressを登録できるんでしょうか。
docomoのN502iでは、一つの名前に対して2つの番号2つアドレスと逝った具合に複数登録できました。
最近乗り換えたJ-PhoneのSH-05では、一つの名前に対して電話番号・アドレス一個づつしか登録できずげんなりです。
非通知(自宅) 非通知(携帯)ってな具合で1りの自宅・携帯番号を別個で登録するのはちょと勘弁です。

それから、C406SでEz@Mailを利用した場合、
メールを着信してから返信分書き始めるまでどれくらいボタンを押す回数があるでしょうか?
N502iでは、着信してからボタン2回で着信メールを閲覧でき、そこからボタン3回で返信文を書き始められます。
SH05では、着信してからボタン三回で閲覧、そこからボタン5回で返信文が書き始めが可能となりました。

N502iを壊して、SH05かC406Sかで迷い、結局SH05を選んだのですが、
上記の番号登録の件、メール返信までのステップの多さ(ステップの多さは他の操作にもいえます)にげんなりして、
買い換えたいと思っています。
865非通知さん:2001/02/27(火) 17:51
3番号2アドレス1住所1URL1メモ1画像1位置情報
着信からボタン2回で閲覧
そこからボタン3回で返信文書き始め
866非通知さん:2001/02/27(火) 17:51
>>864 メルアド電番それぞれ2つまでいけるよ
メール受信後 1回でメールボックス一覧
もう1回でメールを開く、機能ボタンを押し 返信を選ぶ
867非通知さん:2001/02/27(火) 17:52
>>863 俺の場合だと、その場で1時間でやってくれたよ
868864:2001/02/27(火) 18:02
>>865さん
>>866さん
早速のご返答ありがとうございます。

これで携帯電話メモリ編集ソフトが完全対応なら今すぐにでも乗り換えたいところですね。
あー
すんなりN503iのほうにもどったほうがいいのか、、
C406Sへチャレンジしてみた方がいいのか、、
869非通知さん:2001/02/27(火) 18:04
au使うと馬鹿にされるから、やめたほうがいいよ
870非通知さん:2001/02/27(火) 18:47
誰に馬鹿にされるの?
871非通知さん:2001/02/27(火) 20:20
872非通知さん:2001/02/27(火) 20:30
なんて乙女チックなんだ・・・
873非通知さん:2001/02/27(火) 21:11
アンテナ側の肩にあるスリットはなんだろう?
もしかしてLEDが新設されたのか?
874非通知さん:2001/02/27(火) 21:18
ピンクの乙女具合はキツイのー…
ガンメタのカバーだけ欲しい。
875非通知さん:2001/02/27(火) 23:19
>>872 LEDだとしたらすごい便利になる
角度的に見にくいんだ、今の位置
それに、新しい色どんどん出て先買って損した気分
876非通知さん:2001/02/27(火) 23:23
カバーパネル
予約受付中です。
全12種類(既存+ピンク+ガンメタ)に加え限定色の、
スーパーシルバー、ゴールドメタリック、
ブラックメタル、バーバリーズ、AUカラーレッド、
ミラーボール、テゥインクルエンジェル、サファイアブルー
全20種類 基本色180円 限定色380円
877非通知さん:2001/02/27(火) 23:27
>>876
どこで受付中?
情報おしえて〜♪
878非通知さん:2001/02/27(火) 23:51
ガンメタカッコよすぎだろ!
俺は黒をすでに購入してしまったというのになんてこった。
なんで同時に出さないだろう。
879非通知さん:2001/02/27(火) 23:53
>>878
確かに。
でも黒もけっこう気に入ってるモノトーンでかっこよしだと個人的に考えてます。
ただ、ボタンのところの光がダサすぎて恥ずかしい(笑)
どうにかボタンの光だけ消せないのかな〜。
説明書にも書いてないし、やっぱできないのかな〜。
880非通知さん:2001/02/28(水) 00:46
auショップで予約してきた。
俺の予約したところは、限定色も予約分のみ180円だった♪
881非通知さん:2001/02/28(水) 01:26
バラ売り着せ替えパネルの画像無いですか?
882非通知さん:2001/02/28(水) 06:42
883非通知さん:2001/02/28(水) 07:01
>>867
なんていって変えてもらったんですか?

884非通知さん:2001/02/28(水) 07:15
>>883

>>788 を参照、なんていってって言うか、不具合があったから。
基盤交換後は症状無くなったな・・・今思えば。
885非通知さん:2001/02/28(水) 15:49
age
886非通知さん:2001/02/28(水) 15:57
カバーパネル
予約受付中です。
全12種類(既存+ピンク+ガンメタ)に加え限定色の、
スーパーシルバー、ゴールドメタリック、
ブラックメタル、バーバリーズ、AUカラーレッド、
ミラーボール、テゥインクルエンジェル、サファイアブルー
全20種類 基本色180円 限定色380円
887非通知さん:2001/02/28(水) 16:03
ガンメタ本体って限定じゃないよね?
3月30日ぐらいに買おうと思ってるんだけど、買えるかな?
888非通知さん:2001/02/28(水) 20:39
>>887
限定だってよ
889非通知さん:2001/02/28(水) 20:56
>>888
マジ?本体だよ?パネルじゃなくて。
じゃあ予約しないと買えないの?ウザイね、ソニー。
890非通知さん:2001/02/28(水) 22:13
406なんぞ裏日本の田舎者共が使っておればいいん邪。
ヒッキーはひきこもっておればいいん邪。
891非通知さん:2001/02/28(水) 23:05
age
892非通知さん:2001/02/28(水) 23:06
俺は裏日本の田舎者だから使うもんね
893非通知サン:2001/02/28(水) 23:11
俺の406は一昨日いきなりEメールの送信ボックスを開くと電源がおちるように
なったり、作成したEメールを送信しようとすると電源落ちしたりするようになって
ただいま入院中
894非通知さん:2001/02/28(水) 23:24
>>893
僕のも同じ症状で今入院中です。代替がC105P…
895非通知さん:2001/02/28(水) 23:26
c105とはヒデェ
896893:2001/02/28(水) 23:26
>894
俺の代替機は308Pっす…
897かいちょうー!:2001/02/28(水) 23:26
ここうまく使うと、HP自慢が出来るかも。うぷぷ。
http://www.directlink.co.jp
DMながれてきた。
898非通知さん:2001/02/28(水) 23:26
俺は充電できなくなった・・・。
899非通知さん:2001/02/28(水) 23:30
>>898
それは接触というか、充電器側の問題かもしれぬ。

そろそろ新しいスレを作らぬか??

900になるぞ、飛ぶぞ。
900加奈子:2001/02/28(水) 23:36
なになーに?
901加奈子:2001/02/28(水) 23:37
あと4つ
902加奈子:2001/02/28(水) 23:37
あと3つ
903加奈子:2001/02/28(水) 23:37
あと2つ
904加奈子:2001/02/28(水) 23:38
どっかーん
905加奈子:2001/02/28(水) 23:38
ヒヒヒヒヒ
906加奈子:2001/02/28(水) 23:39
おかしいなぁ
907非通知さん:2001/02/28(水) 23:42
このスレは以下に引っ越しました

C406Sスレ・その2
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=983371301
908加奈子:2001/02/28(水) 23:43
逝って良し
909加奈子:2001/02/28(水) 23:43
逝って良し
910加奈子:2001/02/28(水) 23:43
逝って良し
911加奈子:2001/02/28(水) 23:44
逝って良し
912加奈子:2001/02/28(水) 23:44
逝って良し
913加奈子:2001/02/28(水) 23:44
逝って良し
914加奈子:2001/02/28(水) 23:45
逝って良し
915加奈子:2001/02/28(水) 23:45
逝って良し
916加奈子:2001/02/28(水) 23:45
逝って良し
917加奈子:2001/02/28(水) 23:46
逝って良し
918加奈子:2001/02/28(水) 23:46
逝って良し
919加奈子:2001/02/28(水) 23:46
逝って良し
920加奈子:2001/02/28(水) 23:46
逝って良し
921加奈子:2001/02/28(水) 23:46
逝って良し
922加奈子:2001/02/28(水) 23:46
逝って良し
923加奈子:2001/02/28(水) 23:46
逝って良し
924加奈子:2001/02/28(水) 23:46
逝って良し
925加奈子:2001/02/28(水) 23:46
逝って良し
926加奈子:2001/02/28(水) 23:46
逝って良し
927加奈子:2001/02/28(水) 23:46
逝って良し
928加奈子:2001/02/28(水) 23:46
逝って良し
929加奈子:2001/02/28(水) 23:46
逝って良し
930加奈子:2001/02/28(水) 23:46
逝って良し
931加奈子:2001/02/28(水) 23:47
逝って良し
932加奈子:2001/02/28(水) 23:47
逝って良し
933加奈子:2001/02/28(水) 23:47
逝って良し
934加奈子:2001/02/28(水) 23:47
逝って良し
935加奈子:2001/02/28(水) 23:47
逝って良し
936加奈子:2001/02/28(水) 23:47
逝って良し
937加奈子:2001/02/28(水) 23:47
逝って良し
938加奈子:2001/02/28(水) 23:47
逝って良し
939加奈子:2001/02/28(水) 23:47
逝って良し
940加奈子:2001/02/28(水) 23:47
逝って良し
941加奈子:2001/02/28(水) 23:47
逝って良し
942加奈子:2001/02/28(水) 23:47
逝って良し
943加奈子:2001/02/28(水) 23:47
逝って良し
944加奈子:2001/02/28(水) 23:47
逝って良し
945加奈子:2001/02/28(水) 23:47
逝って良し
946加奈子:2001/02/28(水) 23:47
逝って良し
947加奈子:2001/02/28(水) 23:47
逝って良し
948加奈子:2001/02/28(水) 23:47
逝って良し
949加奈子:2001/02/28(水) 23:48
逝って良し
950加奈子:2001/02/28(水) 23:48
逝って良し
951加奈子:2001/02/28(水) 23:48
逝って良し
952加奈子:2001/02/28(水) 23:48
逝って良し
953加奈子:2001/02/28(水) 23:48
逝って良し
954加奈子:2001/02/28(水) 23:48
逝って良し
955加奈子:2001/02/28(水) 23:48
逝って良し
956加奈子:2001/02/28(水) 23:48
逝って良し
957加奈子:2001/02/28(水) 23:48
逝って良し
958加奈子:2001/02/28(水) 23:48
逝って良し
959加奈子:2001/02/28(水) 23:48
逝って良し
960加奈子:2001/02/28(水) 23:48
逝って良し
961加奈子:2001/02/28(水) 23:48
逝って良し
962加奈子:2001/02/28(水) 23:48
逝って良し
963加奈子:2001/02/28(水) 23:48
逝って良し
964加奈子:2001/02/28(水) 23:48
逝って良し
965加奈子:2001/02/28(水) 23:48
逝って良し
966加奈子:2001/02/28(水) 23:48
逝って良し
967加奈子:2001/02/28(水) 23:48
逝って良し
968加奈子:2001/02/28(水) 23:48
逝って良し
969加奈子:2001/02/28(水) 23:48
逝って良し
970加奈子:2001/02/28(水) 23:48
逝って良し
971加奈子:2001/02/28(水) 23:48
逝って良し
972加奈子:2001/02/28(水) 23:48
逝って良し
973加奈子:2001/02/28(水) 23:48
逝って良し
974加奈子:2001/02/28(水) 23:48
逝って良し
975加奈子:2001/02/28(水) 23:48
逝って良し
976加奈子:2001/02/28(水) 23:48
逝って良し
977加奈子:2001/02/28(水) 23:48
逝って良し
978加奈子:2001/02/28(水) 23:48
逝って良し
979加奈子:2001/02/28(水) 23:48
逝って良し
980加奈子:2001/02/28(水) 23:48
逝って良し
981加奈子:2001/02/28(水) 23:48
逝って良し
982加奈子:2001/02/28(水) 23:48
逝って良し
983加奈子:2001/02/28(水) 23:48
逝って良し
984加奈子:2001/02/28(水) 23:48
逝って良し
985非通知さん:2001/02/28(水) 23:48
このスレは以下に引っ越しました

C406Sスレ・その2
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=983371301
986加奈子:2001/02/28(水) 23:48
逝って良し
987加奈子:2001/02/28(水) 23:48
逝って良し
988加奈子:2001/02/28(水) 23:48
逝って良し
989加奈子:2001/02/28(水) 23:48
逝って良し
990加奈子:2001/02/28(水) 23:48
逝って良し
991非通知さん:2001/02/28(水) 23:49
このスレは以下に引っ越しました

C406Sスレ・その2
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=983371301
992加奈子:2001/02/28(水) 23:50
逝って良し
993加奈子:2001/02/28(水) 23:50
逝って良し
994加奈子:2001/02/28(水) 23:50
逝って良し
995加奈子:2001/02/28(水) 23:50
逝って良し
996加奈子:2001/02/28(水) 23:50
逝って良し
997加奈子:2001/02/28(水) 23:50
逝って良し
998加奈子:2001/02/28(水) 23:50
逝って良し
999加奈子:2001/02/28(水) 23:50
逝って良し
1000非通知さん:2001/02/28(水) 23:51
このスレは以下に引っ越しました

C406Sスレ・その2
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=983371301
1001加奈子:2001/02/28(水) 23:57
逝って良し
1002加奈子:2001/02/28(水) 23:58
逝って良し
1003加奈子:2001/02/28(水) 23:58
そろそろ最後のとどめ
1004加奈子:2001/02/28(水) 23:58
逝って良し
1005加奈子:2001/02/28(水) 23:58
逝って良し
1006加奈子:2001/02/28(水) 23:59
逝って良し
1007加奈子:2001/02/28(水) 23:59
逝って良し
1008加奈子:2001/02/28(水) 23:59
逝って良し
1009加奈子:2001/02/28(水) 23:59
逝って良し
1010加奈子:2001/02/28(水) 23:59
逝って良し
1011加奈子:2001/02/28(水) 23:59
逝って良し
1012加奈子:2001/02/28(水) 23:59
逝って良し
1013加奈子:2001/02/28(水) 23:59
逝って良し
1014加奈子:2001/02/28(水) 23:59
逝って良し
1015加奈子:2001/03/01(木) 00:00
逝って良し
1016加奈子:2001/03/01(木) 00:00
逝って良し
1017加奈子:2001/03/01(木) 00:00
逝って良し
1018非通知さん:2001/03/01(木) 00:04
1019加奈子
わけわかんない