feel H"第一弾 『J90』 情報スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1着信拒否
11月8日に発売予定のJ90。
入荷、入手、価格、予約待ち、操作性、feelsound、バグetc
J90オンリーの情報を交換していきましょう!

http://www.sanyo.co.jp/AV/H/J90/index.html
2非通知さん:2000/11/01(水) 04:57
昨日、横浜のヨドバシに逝って偉そうな店員に聞いたら
11月1日に代理店の方に価格やら情報がおりてくるって。
その時になんらかの発表があると言っていたが・・・。

それと15800円くらいだということは、ほぼ決定みたい。
大量に入荷できそうなので予約せずに買えると
自信を持って言っていたが、今日の発表で発言を撤回しそうだなぁ。

ぬぬぅ〜、暇な人、解禁されているから聞いてきて。
3非通知さん:2000/11/01(水) 12:18
わくわく。
4非通知さん:2000/11/01(水) 15:40
11/25に発売延期が確定
情報元:DDIポケットお客様相談窓口116
5非通知さん:2000/11/01(水) 15:46
明日三洋が発売延期をプレスリリースです、残念でした
ひょっとして音楽配信対応してない九州松下の方が先にでるかもね
九州松下は11月13日に正式プレスリリースです
6非通知さん:2000/11/01(水) 15:50
残念でした。明日三洋が発売延期をプレスリリースします。
ひょっとして音楽配信対応してない九州松下の方が先に出るかもしれません。
九州松下は11月13日に正式プレスリリースです。
7非通知さん:2000/11/01(水) 17:12
うげ・・・
8非通知さん:2000/11/01(水) 18:16
ぼったくり防止条例にひっかかるため、延期を余儀なくされてしまいました。
9非通知さん:2000/11/01(水) 18:19
うげ・・・
10非通知さん:2000/11/01(水) 20:41
au...
11非通知さん:2000/11/01(水) 23:15
マジホンキ マジホンキ マジホンキ?
12広告age:2000/11/01(水) 23:26
今回の延期はかな〜り萎れました。

ttp://www.sanyo.co.jp/senden/admonth/doc/nleje.htm
13非通知さん:2000/11/02(木) 12:12
>>11
あ、そことは別なんで、一緒にしないでくださいネ。
14非通知さん:2000/11/02(木) 12:22
ちゃんとリンクはれよ。ボケが。いちびってるんじゃねえ>12
15非通知さん:2000/11/02(木) 12:56
いちびるってどこの田舎の方言?(藁
16非通知さん:2000/11/02(木) 12:58
ちびること?
17非通知さん:2000/11/02(木) 13:23
>>15
いちいちびびるんじゃねぇってことです。
18非通知さん:2000/11/02(木) 17:47
ケータイWatchにも出てますね。
なんかめっちゃ印象悪くなるなぁ・・・。
http://k-tai.impress.co.jp/news/2000/11/02/j90.htm
19非通知さん:2000/11/02(木) 17:57
あーあ・・・
20非通知さん:2000/11/02(木) 19:01
延期理由を明らかにしないところが、phsに対する不安感を与えるんだよな。
21陽介:2000/11/02(木) 19:05
かなり萎え。理由を言えって、理由を。
普通にバグが見つかったってだけでいいじゃないか。
見切り発車だったとかいわんでいいからさぁ。
22非通知さん:2000/11/02(木) 21:17
これで503iの影に埋もれて話題にもならないな。
ご愁傷様。
23非通知さん:2000/11/02(木) 21:43
この時期だからこそ意味があったノニ・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 23:15
いちびるって関西の人が使うよ…。京都の人とか。
悪ノリするって意味です。>こんな方言も知らない田舎者ども
25Dポ→あう になりそう:2000/11/02(木) 23:36
auのさぁー、C401SAが欲しくなった人っていない?
26非通知さん:2000/11/02(木) 23:44
>>24
知るかそんなもん
やっぱり狂都とか姦酉はアレだね、(ププ
27非通知さん:2000/11/03(金) 00:55
>26
氏ね。
28非通知さん:2000/11/03(金) 01:02
これ以上いきがってもはづかしいだけだよー>関西人
29非通知さん:2000/11/03(金) 01:26
延期なんざこの業界じゃよくあること。
気にしてたらきり無いよ。
しかし、ドコモみたいに発売一週間前に
正式に発売日アナウンスすりゃいいのに、
ちょっとお粗末だったね。
30非通知さん:2000/11/03(金) 01:38
社長交代でごたごたしてます
31名無しさんの初恋:2000/11/03(金) 01:41
SH04とどっち買おうか検討中・・・
デザイン的にはこっちのほうがいいけど、電話が通るかが心配だな
32非通知さん:2000/11/03(金) 02:50
auのも発売が遅れているみたいだねぇー。
大丈夫かい?サンヨーさんよ。

とりあえず、結構モチベーションが下がっているんで(笑
学割も利くauに乗り換えようと思っちゃったり。
予約も取り消してもらって、12月まで様子見しようっと。
auの端末もフィールの端末も安く&バグなしになっていると思うし。
しかし残念の一言だよー。
33非通知さん:2000/11/03(金) 12:48
やっぱ、液晶が足らなかったんじゃないの?
34非通知さん:2000/11/03(金) 14:05
時々 ハングアップします。マックを使っていると思えば
気にならない程度ですが…
35陽介:2000/11/03(金) 20:39
C401SAのほうがいいかなぁ・・・。学割きくし。
残念あげ。
36非通知さん:2000/11/03(金) 21:17
J80で悪名高かった、すぐなくなるデータコネクタ&イヤホンマイクのフタは、J90では改善されていますか?
37非通知さん:2000/11/03(金) 21:29
feelH"って何ですか?
H"と同違うの?
38非通知さん:2000/11/03(金) 21:32
ここで調べましょう。
http://www.ddipocket.co.jp/
いまいち詳しくはわかんないけど。
39非通知さん:2000/11/03(金) 23:24
feel H"ってネットにつなぐことできんのか・・。がっかり。
いくら、音楽コンテンツが充実しててもな、PCを介して
MP3プレーヤーみたいにならんと、あんまり将来性ないかもな。
たぶん。
40非通知さん:2000/11/03(金) 23:28
値段って12000円ぐらいなの?
41非通知さん:2000/11/03(金) 23:37
15800円ぐらいと書いてありました。
42非通知さん:2000/11/03(金) 23:40
どこに書いてありましたか?
43非通知さん:2000/11/04(土) 00:19
17800円ぐらいと聞きました。
44非通知さん:2000/11/04(土) 01:28
今、発売中のDIMEに書いてあった。
15000円前後らしい。フィールサウンドといっても、
今後、近いうちにいろんなところから同様な物がでてくるだろうなぁ。
そうなると、feel H"のうりがなくなっちゃうね。
とにかく、ネットにつなぐことできないと..。
45評論家くん:2000/11/04(土) 01:45
キャッ、Hィ〜
46非通知さん:2000/11/04(土) 02:09
ネット(Web)には一応繋ぐことが出来るぞ
i-modeとかezWebに比べれば貧弱なのは否めないが
掲示板の書き込みをチェックするとかもできるし(見れないところもあるが)

2ちゃんもみれるかな……?
スレッド単位なら見れそうだがURL打ち込む気にはなれんな

とりあえず下記URL参照

http://www.ddipocket.co.jp/download/opennet/opennet.html
47非通知さん:2000/11/04(土) 02:13
ブックマーク機能や、リンクでジャンプする機能も
現行のエッジで既に実現されてるでしょうが。
48非通知さん:2000/11/04(土) 02:33
あすてるはPHS版、i-mode様サービスを開始するのに・・。
i-modeのサイトがみれるらしい。それも、32Kbpsで。
49非通知さん:2000/11/04(土) 02:50
コンパクトHTMLを実装してほしいなぁ。
がんばってHTML4.0実装してくれてもいい。

接続時間が長くなるからDDIPだって儲かると思うのに。
50非通知さん:2000/11/04(土) 03:13
C-HTMLとHTML4.0両方を実装っていまいちわけわからんのだが…
51非通知さん:2000/11/04(土) 03:15
H"生きろ
J生きろ
D士ね
A士ね
52非通知さん:2000/11/04(土) 03:17
ごめん「も」を見落としてた。忘れてください。
53非通知さん:2000/11/04(土) 03:25
54非通知さん:2000/11/04(土) 23:22
age
55非通知さん:2000/11/04(土) 23:26
http://www.we-re.gr.jp/cgi-bin/phs_ddi/wforum.cgi?no=1245&reno=1243&oya=1223&mode=msg_view
>本当、もう駄目でしょう。
>発売が重なる503の方がインパクト強いし。
>(503も折りたたみはわかってるだけで3機種出ますね。)
>さらにドコモPHSのブラウザ付きカラー端末も競合するでしょうから・・・。
>先行発売というメリットの一つをみすみす捨ててしまったね。
>ユーザーをシラけさせてしまったのは、はっきり言って痛い。
56非通知さん:2000/11/05(日) 00:48
ttp://k-tai.impress.co.jp/news/2000/11/02/j90.htm
に書いてある
>延期の理由は明らかにされていないが、
>生産体制は当初の予定通り、月産5万台のままとされている。
というのはどういうこと?
最後の一文は「えっ!月産は変わらないの?」という風に受け取れるんですけど。
なにか意味ありげで怖い・・・。
57ksz:2000/11/05(日) 01:32
>56
は?
だから月産はかわらねぇってことだよ。
わかったか?
延期の理由は生産がおいつかないのと機能の訂正なんだよ。
延期するから月にたくさんだしますぅってワケじゃないんだよ。
58非通知さん:2000/11/05(日) 01:42
みなさん。それでもJ90買いますか?私はだんだん魅力が
なくなってきました。もっと通話料を安くしないと
去っていく人が多いことでしょう。
59非通知さん4649:2000/11/05(日) 01:56
ttp://www.os.xaxon.ne.jp/~gt1124/arena/mel/1104.html
11月4日付。
月産量は一定だけど、流通にゆとりができたので遠方の消費地にまで行き渡る可能性が高まってます。
8日の時点では流通に乗せる量より在庫(工場で未出荷)の量の方が多かったらしいし…
やっぱ少し時間に余裕を持って進めたほうが良いですね。
見切り発車でヘマばかりすると、お客さんが減ってしまいます。
ここでfeelエッジの運命が決まる!


60非通知さん:2000/11/05(日) 02:02
>>59
情報サンキュー!
やっぱり俺は買います。
予約しなおせるといいんだが。
61非通知さん:2000/11/05(日) 04:25
H"は携帯でできることやって、かつ、
携帯ではできないこともやるべき。
じゃないと、つらいよな〜。
62非通知さん:2000/11/05(日) 06:55
延滞利息として、
MP3をPCから落とせる機能を実現希望…
そんぐらいしねえと、もう駄目だろ。
63非通知さん:2000/11/05(日) 07:33
人生なんて長いんだからさ
発売延期で躓くぐらいどーってことないやろ ┐(´−`)
64非通知さん:2000/11/05(日) 12:26
延期で「時期を逸した」とか「Dポ終わった」とか騒いでるヤツがいるから、
来年になったかと思ったら2週間ちょっとなんだよね(笑)
65非通知さん:2000/11/05(日) 13:52
>MP3をPCから落とせる機能を実現希望…
なんか、これはできるような気がするんだけど、やっぱ
できないのかな?
66非通知さん:2000/11/05(日) 15:43
>64
すこしでもはやく買いたいヲタがいるからね
自分に都合がわるい状況になると
「これじゃあキャリアつぶれる」
とか言い出す奴

そんなの一部のオタしか気にしてねえっつうの
文句言ったってどうせ買うんだろ
って感じだね

67>65:2000/11/06(月) 00:28
出来るって話は、一切出てないね。
それがFeelH"のシステム上のことなのか、J90特有のことなのかも不明でしょ。
後者なら、それが可能な機種を買うっていう選択肢はあるよな。
だから俺は、京セラのスペックが早く知りたいんだよ。
それで謎は若干解ける可能性がある。
あるいは、裏ワザ的なものに期待する手もある。
しかし、足並みが揃ってないんだからなあ。話にならんよ。
待つしかないのか。
68非通知さん:2000/11/06(月) 01:07
feelH"ではMP3ファイルとその著作権保護用のキーファイルが必要だったはず
だから現状ではMP3をPCから転送したとしても再生できない
将来的には音楽CDにそのキーファイルを付けて販売ということをやるみたいだけど
69非通知さん:2000/11/06(月) 01:36
一時はケータイに買えようと血迷いましたが
どーかんがえてもDポが抜けているんで
予定通り発売日にJ90を買います!
萌え萌え!!
70非通知さん:2000/11/06(月) 02:37
71>68:2000/11/06(月) 04:00
あんたね、書いてること全然的外れ。
個人でエンコードしたMP3に著作権保護用のキーファイル
なんて関係ねーじゃん。
65とか67は、その類いのファイルがPCから流せないことを問題としてんじゃねーの?
もっと勉強してきてね。
72やばッ:2000/11/06(月) 07:22
ゲッ!!8日に発売だと思って土曜日Jを解約してきちゃったよ…。
マジかいや。
73>71:2000/11/06(月) 07:23
誰もがそう思うがそういう話なのだ
勉強するのはそちらの方

要は個人でエンコードしたのを勝手に使えるようにしたら
音楽配信サービスを誰も使わなくなるから無理矢理やってるように見える

下記URL参照他、他にもいろいろさがしてみましょう
http://www.watch.impress.co.jp/mobile/news/1999/12/09/demusic.htm
http://k-tai.impress.co.jp/news/2000/10/26/ktai.htm

74非通知さん:2000/11/06(月) 07:31
個人でエンコードしただけのMP3が使えるんなら
どっかで拾ってきた奴をWAVに変換して再度エンコードすれば
何でも使えるね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 22:35
やっぱアナルJに変えておいたほうがよかったよ
76非通知さん:2000/11/06(月) 23:14
何故か鞄の中にJ90のモックがある(笑)
77非通知さん:2000/11/06(月) 23:27
インディーズだけど1曲100〜200円かぁ。
安いのか高いのか価値がわかんねぇー。

http://k-tai.impress.co.jp/news/2000/11/06/noel.htm
78非通知さん:2000/11/07(火) 02:40
音楽配信サービスといっても、将来、
自分の欲しい曲とかがでてくるようになるのかな?
自分の作った曲は入れられないの?
79非通知さん:2000/11/07(火) 05:39
アカンね>DDIポケットの音楽配信サービス
1曲100〜200円、PHS専用で、誰が聞く?

どっかのマネして、月1500円で聞き放題くらいにせんとね。
80非通知さん:2000/11/07(火) 05:42
どこの真似だよ?
81非通知さん:2000/11/07(火) 08:11
ねえねえ、
H"でダウンロードしたMP3は
パソコンとかにコピーとか移動したりできんのか?
82悲痛血さん:2000/11/07(火) 09:06
パソコンにコピーは出来るが、パソコンで聞くことは出来ない。
83非通知さん:2000/11/07(火) 09:08
>>81
三洋に電話して聞いたけど出来ない。逆もしかり。
JASRACが怖いだって。
84非通知さん:2000/11/07(火) 14:41
KdM(ケータイdeミュージック)は死んでるんだよ
85非通知さん:2000/11/08(水) 00:03
ついに11月8日が来たぞぉ〜!
86非通知さん:2000/11/08(水) 00:07
CMやんないかな〜
87非通知さん:2000/11/08(水) 00:15
今日(っていうか昨日11/7)大手家電店でいつはいるのか聴いたら
メーカーの生産トラブルで発売延期。11/下予定に変更と言われてしまった
真偽のほどはいかに?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 00:17
真偽の程はこちら。っていうかもうだいぶ前にここでも延期延期って
カキコあったよ。
http://www.ddipocket.co.jp/topics/i_rz-j90.html
89部外者:2000/11/08(水) 00:25
>>88
この板にも優しい人がいたんだな・・・。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 00:40
予定価格15000円は、PHSとしては、高すぎ
91非通知さん:2000/11/08(水) 00:53
>>90
じゃー買うな!

俺はその価格に見合った価値があると思うから買うけどな。(ケト
92非通知さん:2000/11/08(水) 00:55
貧乏学生排除のためには妥当な値段。
93非通知さん:2000/11/08(水) 10:51
端末ヲタはそれでいいかもしれんが、学生が離れたらPHSは終わりだ
94非通知さん:2000/11/08(水) 11:05
学生なんてみんなauに行けば? 端末即解約するバカ
なんてなんの収益にもならないからいらないよ。
95非通知さん:2000/11/08(水) 20:44
どれどれとヨドバシカメラへ見に行ったら、
発売25日に延期なのですね。なんかすかされた気分です。
下記参照。

feel H"「RZ-J90」発売予定日変更のお知らせ


平素はDDIポケットをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 11月8日に発売を予定しておりましたfeel H"「RZ-J90」につき、商品開発の遅れのため、発売日を11月25日に延期させていただくこととなりました。
発売をお待ちになられていたお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、フィールエッジの第一弾商品として皆様にご満足いただける品質を最優先とし、より良い商品をご利用いただく所存でおりますので、まことに勝手ではございますが、事情をご理解いただくととともに、今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。


96非通知さん:2000/11/08(水) 22:34
また延びた。もうやめだやめ。1月も待てるか。
97非通知さん:2000/11/08(水) 22:49
>96
実際半月ですよ。
また延びたって前も延びたの?
98非通知さん:2000/11/08(水) 22:52
AUの新端末は12800円
これより高いのかな・・
99非通知さん:2000/11/08(水) 23:02
>>95
それめっちゃがいしゅつです。
100非通知さん:2000/11/08(水) 23:27
>>99
まぁまぁ、今日が一応発売日ですし。
101ksz:2000/11/08(水) 23:40
11月25日発売!予想価格は15000円以上!
そのケータイの価値を見て安いと考えるか高いと考えるかだよ。
俺はちょっと高いって気はするねぇ。
102非通知さん:2000/11/09(木) 09:12

ビジュアルフォンって2インチTFT反射型液晶なんだけど、
「暗いところでは見えないので(見えずらい?)明るいところで使用しろ」
って書いてあるんだけど。反射型の液晶って暗いところじゃ見えないのか?
J90も暗いところでは使えないの?

103非通知さん:2000/11/09(木) 10:57
ビジュアルホン安くならねーかなー
104非通知さん:2000/11/09(木) 15:07
ビジュアルフォンって凄いんだね
今気づいたよ(藁
105非通知さん:2000/11/09(木) 15:12
>>95
2週間程度伸ばして出荷できるはずがない。
また延期するのは目に見えてる。
106非通知さん:2000/11/09(木) 16:17
CMみて買う気がうせた。
107非通知さん:2000/11/09(木) 16:32
>反射型の液晶って暗いところじゃ見えないのか?

反射型てのは、その名の通り、中に外からの光を反射する反射板が
入ってて、それによって明るく表示させるから、外からの光がないと
辛いっちゃ辛い。
108非通知さん:2000/11/10(金) 00:03
年内発売に変更です。
109非通知さん:2000/11/10(金) 00:05
auのSONY端末にします
110非通知さん:2000/11/10(金) 01:32
もーいーくつねーるーとー、
はーつーばーいーびー!
111非通知さん:2000/11/10(金) 03:39
age
112非通知さん:2000/11/10(金) 09:23
age
113非通知さん:2000/11/10(金) 10:25
冷静に考えてauSONY端末に勝るところって値段くらいだろ
114非通知さん:2000/11/10(金) 11:10
http://www.telbell.co.jp/cgi-bin/auto/telbell.shtml

J−90が¥14,800だって、やっぱり高くないか?カメラかったら合わせて
¥18,000ぐらいだろ、で事務手数料が来るから2万円だぞ。
AUの方はいろいろ聞いてたら実売で8,000〜10,000円ぐらいらしいな
SH04も一万円だもんな、ちょっと高いんではないか?
115非通知さん:2000/11/10(金) 11:25
たけぇー!
auの方が高機能なのにやすいよー!

さて、どうするかが問題だなぁ・・・。
116ID付き名無しさん@1周年:2000/11/10(金) 11:32

■RZ-J90発売予定日変更のお知らせ
平素は三洋電機株式会社の携帯端末をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
11月8日に発売を予定しておりましたfeel H"「RZ-J90」につき、発売日を11月25日に変更させていただくことになりました。発売をお待ちになられていたお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、フィールエッジの第一弾商品として皆様にすばらしい商品をお届けできるよう頑張っておりますので、今しばらくお待ち下さいますようお願い申しあげます。
117非通知さん:2000/11/10(金) 12:11
↑超がいしゅつ
118非通知さん:2000/11/10(金) 18:40
うぁげ
119非通知さん:2000/11/11(土) 00:18
http://www.au.kddi.com/phone/cdmaone/c404/c404.html
なぜ、あうはできるのにH"はできないのですか?
feel sound と豪語するんだったらこのくらいのことしなきゃ。
PHSの意味ないですよね?
120非通知さん:2000/11/11(土) 01:08
待ち受け700→900時間、通話6→7時間に仕様変更になったようです。
121仕様変更追加:2000/11/11(土) 02:46
充電時間が6→7時間、厚さが22.5→23.0mm
122非通知さん:2000/11/11(土) 02:48
延期決定と共に、バッテリー強化したのだろうか。。。
123非通知さん:2000/11/11(土) 03:01
この期に及んで待ち受け・通話時間の延長…
意味があるのか?ほんとに。
124非通知さん:2000/11/11(土) 03:04
バッテリー周りの設計にミスがあって、
元の仕様のままじゃ不具合があったんだろ。
それを修正したら、待ち受け時間なんかも伸びちゃっただけだよ。
125非通知さん:2000/11/11(土) 08:51
そにーも、アンテナの位置J90と同じなんだね。
126非通知さん:2000/11/11(土) 11:35
>124
バッテリー周りで発売を延ばすほどの不具合・・・発火でもしたか?
127非通知さん:2000/11/11(土) 11:37
ヨドバシにプラスチックでできた端末もどき(モックって言うの?)出てたね
128124:2000/11/11(土) 11:44
>>126
さすがに発火は…。
勝手に想像すると、トレバとリモコン型プレーヤーを同時に使ったときに、
電力供給が足りなくなるとかじゃないか?
129非通知さん:2000/11/11(土) 13:15
発売が延びたのは音楽配信が延期になってプロトコル試験ができなかったから
じゃなかったのか?
電池はあうのヤツと筐体一緒にしたらでかくなっただけではないのか?

電池の待受とか連続通話時間って規定がないから自主申告なんだよね
だから適当に載せてる場合がおおいよ
130非通知さん:2000/11/11(土) 14:31
カラー機の待ち受け時間なんていー加減だよ。
画面表示させてバックライト点けっぱなしだと1時間ぐらいが限界。
131非通知さん:2000/11/11(土) 14:39
>130
バックライトぶっこわれて、使ってたらバッテリーの持ちが良くなった。
バックライト無灯火モードつければいいのに。
132非通知さん:2000/11/11(土) 15:10
ぼちぼちモック出てきたみたいですね、J90。
モック見た&触った感じではなかなか使い易そうでした。
写真で見るのとはチョットイメージが違うなと思いました。
あんまりNには似てなくて、かといってP209is似でもない
感じで。
133非通知さん:2000/11/11(土) 17:13
やっぱりカラーって電池食うんですかね?
134非通知さん:2000/11/11(土) 17:55
そりゃくうさ
135非通知さん:2000/11/11(土) 22:50
けーたいにすっかな・・・
136非通知さん:2000/11/11(土) 23:17
>133
反射型液晶であれば、カラーだからといって電力消費が多いとは限りません。
137非通知さん:2000/11/11(土) 23:42
>131
俺のケータイはバックライト無灯火、時間指定灯火あるよ
138>133:2000/11/12(日) 00:14
N502itユーザーの友達が嘆いてたよ、電池がもたないって。
でもま、そのための反射型だからさ。J90は大丈夫なんじゃないの?
139非通知さん:2000/11/12(日) 10:32
age
140非通知さん:2000/11/12(日) 13:25
バックライトについては、
暗い所での見やすさをとるか(透過型)、
明るい所での見やすさとバッテリーの持ちをとるか(反射型)、
そこだろうね。

でも、カラー液晶機はどう使ってもバッテリーの減りが早いから、大差ないのかも。
141非通知さん:2000/11/12(日) 14:19
いやいや。
夜だけ(時間指定)点灯ONにしたら、バッテリーの持ちは伸びましたよ。
メールメインならそうなる筈。

通話メインとか、殆ど待ち受けとかなら、あまり変わらんでしょうが…
142非通知さん:2000/11/12(日) 22:39
今日、秋葉へ行ったらモックたくさん出てたよ。
それでお姉さんに発売日確認したらやっぱり25日だって。
もうすこしだね!
143非通知さん:2000/11/12(日) 22:46
11月25日発売から
年内発売予定に変更になりました。(本日)

モーダメダー・・・
144非通知さん:2000/11/12(日) 22:49
>>143
氏ね
145非通知さん:2000/11/13(月) 02:27
>>143
情報元はどこですか?教えて下さい。
146非通知さん:2000/11/13(月) 02:51
日曜に変更になるなんてDDIポケットの社員は勤勉ですね。
147非通知さん:2000/11/13(月) 07:35
電話ショップで働く者だけど、そんな話聞いてないよ。
まあ、以前京セラのDATAスコープと言う機種が
春に出る出ると言う話だったのが、結局半年以上遅れて
年末近くに出たこともあったしな、今回は三洋だから
期待しとったのに
また、Pの営業マンが、ドコモに邪魔された妨害された
(部品メーカに圧力をかけたとか)とデマ飛ばすだろう
けど、もう騙されないよ。
148非通知さん:2000/11/13(月) 07:41
>また、Pの営業マンが、ドコモに邪魔された妨害された
>(部品メーカに圧力をかけたとか)とデマ飛ばすだろう
>けど、もう騙されないよ。
そりゃ、ひでーな。2chの煽りネタといっしょじゃん。
149非通知さん:2000/11/13(月) 09:35
延期したのは、「暗い場所で見えにくい」っていう意見が多かったから、
フロントライトを明るくしたんじゃないの?
それでバッテリくうから容量アップしたとか。
フロントライトが明るければ、暗い場所でも見えるでしょ。
150非通知さん:2000/11/13(月) 09:50
延期したのが生産数が足りなかったとかならいいけど
ここに書かれているように設計段階での一部やり直しだったら
年内なんて到底無理だろ。
151非通知さん:2000/11/13(月) 09:55
またかぁ(^^;
152非通知さん:2000/11/13(月) 10:02
>150
フロントライトを明るくするだけだよ。
難しい?
153非通知さん:2000/11/13(月) 10:03
J90の読み方って
じぇいきゅうじゅう
じぇいきゅうまる

どっち?
154非通知さん:2000/11/13(月) 10:10
ってゆーか
J90の「実売価格は1万円前後」って記事書いた奴は誰だ?
155非通知さん:2000/11/13(月) 10:44
最初のfeelH"のお披露目のときに、DDIポケットのおエラいさんが、
端末価格が1万円前後って発表したんじゃねーのか?
156非通知さん:2000/11/13(月) 12:23
だったら1万円で売れ@`DDIP!!!!
倒産してもいいから端末は一万円で.
157非通知さん :2000/11/13(月) 12:24
京セラの奴が欲しい。年内は無理か・・・。
158非通知さん:2000/11/13(月) 12:55
サンヨーのページでは
>明るいところでもキレイなカラー画像「反射型フロントライト方式採用」
>暗いところだったらキレイなカラー画像に見えるのに屋外の明るいところだったら
>見えにくい、そんなカラー 画面を美しく見せる新しい工夫をしています。
http://www.sanyo.co.jp/AV/H/J90/miru.html
159非通知さん:2000/11/13(月) 13:17
みんなどこで予約してるの?
今からでもできる?
160非通知さん:2000/11/13(月) 14:37
予約無しで買えると思いませんか?
発売日に何軒かまわればまあ1万6000円くらいで買えると思いますよ。
161非通知さん:2000/11/13(月) 14:51
買えるはずがない。
初期出荷の台数を調べてみろ!
162非通知さん:2000/11/13(月) 14:52
じぇい・ないん・おー
163名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 15:05
秋葉原の店では15900円で予約受けてたぞ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 18:05
1万6000円は高いのでちょっと待とうと思います。
発売後どのくらいで値下げするんですか?
165非通知さん:2000/11/13(月) 18:19
ひゃくえん
166非通知さん:2000/11/13(月) 18:24
>153
俺はJ90は「ジョーきゅうじゅう」って聞いたぞ

まわれ、まわれ、ビックラット。(古り〜)
167非通知さん:2000/11/13(月) 18:43
実際いくらぐらいで買えるんでしょうかね?
北海道だと安いみたいですが・・・
168非通知さん:2000/11/14(火) 00:45
フィールは”大事に売る”そうなので
どこでも15800円前後。
値下げもあんまり期待できないと思う。
これはDDIPから販売店へ要請しているから。
169非通知さん:2000/11/14(火) 01:30
>>168
大事にオタクに売るのかな?
ブランドイメージからオタク臭がプンプンするなぁ。
170非通知さん:2000/11/14(火) 02:13
Dポは本気で売れると思っているのだろうか。
171100万台なんてムリだろ:2000/11/14(火) 02:44
ケータイWatchの記事より
>feel H"端末の出荷目標については、
>「メーカーさんのご都合にもよるので」としながらも、
>「可能な限りたくさん出したい。年内に100万台くらいいければ、と考えている」
>と述べた。

ちなみに、
10月末のDDIポケットの加入者数累計が、327万3500人。
H"LINK(PメールDX)対応端末の利用者数が、247万人。
H"利用者は6月14日に150万人を突破。
172新情報:2000/11/14(火) 02:52
SANYOからニュースリリースがありました。
レジェは2001年2月発売予定だそうです。 ┐(´−`)┌
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0011news-j/1109-1.html
173非通知さん:2000/11/14(火) 02:55
age
174非通知さん:2000/11/14(火) 03:28
先生!!質問です。
feel H"で曲のデータはメモリカードにしか保存できないんですか?
そうなると、曲を消したくない場合、曲が増えるにつれメモリカードを
買い足さなくてはいけなくなってしまうのですか?
PCを介して曲を保存して、その保存した曲をまたH"に戻すと聞くことはできるのでしょうか?
じゃないとお金がいくらあってもたりません。
175非通知さんダー杉山:2000/11/14(火) 04:18
御安心ください。
2台買えば2倍の曲を保存できるのです!
176非通知さん:2000/11/14(火) 06:26
日曜日に予約してた販売店から電話があり、「全国的に予約が殺到している」ので、
当店も、予約客の分だけでも確保するために、現時点で色を決めてくれと電話あった。
シルバーと、青?を1台づつ注文した。

177非通知さん:2000/11/14(火) 06:27
176追加。16800円だった。
178非通知さん:2000/11/14(火) 14:36
>>172 ワロタ
179非通知さん:2000/11/14(火) 22:58
age
180>176:2000/11/14(火) 23:03
どこですか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 23:38
やっぱ普通のMP3をエッジ用に書き換えるソフトが出まわるんだろうなー。
ところで着メロのプリセット音色(プリセットっつーても、もとから音色は作れんが)
ってどうなってるの?
個人的に909系の音が入ってればなんでも良いんだけど…
182非通知さん:2000/11/14(火) 23:42
172に座布団10枚!

そして写真集!
183非通知さん:2000/11/14(火) 23:48
feel H"がダサいと思うのは俺だけですか?
184非通知さん:2000/11/15(水) 00:16
172オモロイage
185非通知さん:2000/11/15(水) 01:14
>>181
残念ながら入ってないでしょう。ノーマルドラムだと思います。
ところで、プリセット100音色って、ドラムの場合どうなんだろう?
ドラムキットを1音色としているのかな?
ベーどら1音、スネア1音・・というふうのだったらざんねん。
186非通知くん:2000/11/15(水) 01:31
Midiファイルを転送できるソフトを公開予定(by DDIーP)
とあるがかなり期待!!(GM音源だし)
187181:2000/11/15(水) 01:51
とりあえずPCMだしハウス系の曲とか自作したらカッコイイと思った。
だってピアノ使えるんだよ?2STEPとか作っちゃうよ。
188非通知さん:2000/11/15(水) 03:21
代理店は「12月5日に延長」
Dポ・サンヨーは「予定通り11月25日発売」

をいをい、この調子じゃー、第一弾がパナになって第弐弾になるぞ。(^^;
189非通知さん:2000/11/15(水) 03:28
>>185
GM音源の規格書を読みませう
190非通知さん:2000/11/15(水) 07:36
秋葉原の万世ポケットショップで9月に予約したんですけど、
今月の頭に発売延期のお知らせメールが来て以来音沙汰がありません。
なんだか最近「予約できました」とか
「25日には確実に渡せるって言われました」とかの書き込みを
ちょくちょく見かけるうちに不安になってきました。
まさかとは思うんですが、9月に予約をしていた自分が買えなくて、
今月に入ってから予約をした人が買えるなんてことはないですよね。
自分と同じく万世ポケットショップで予約をしたっていう人がいたら、
ぜひご意見を聞かせて下さいな。
やっぱり3カメ等の量販店で予約をした方が良かったんでしょうかね?
191非通知さん:2000/11/15(水) 09:09
『J90』の延期に次ぐ延期で、先に『J91』が出たりして…
192非通知さん:2000/11/15(水) 22:57
age
193初心者さん:2000/11/15(水) 23:10
アンナのCMのBGMってfeelエッヂの着信音だったんですね。
ここ見るまで知りませんでした。
あのCMは失敗だと思いました。
194非通知さん:2000/11/15(水) 23:11
>>191
ヴァカ発見。SMの仕様が遅れの原因なのに91が先に出るわけねーだろ。
195名無し:2000/11/15(水) 23:15
191は本気でいってるわけじゃなくて、ずれこみすぎてJ91の予定日になっても90が出ないことへの皮肉なんじゃないかな・・・
確かに、ドラクエ7より先に8が出るようなもんか(ありえないけど)

196ksz:2000/11/15(水) 23:36
メガキャロッツとJ90とパナのルモテの3機種
ではどれが一番性能が上なのかな。
197アシタカ:2000/11/15(水) 23:42
9月下旬にラオックスで予約したけど
今日、予備として他で予約しちゃったよ。
田舎道にある店なんだけど、すでに15件以上の予約が。
人気あるなぁー!

しかし東芝のメモリには惹かれるなぁ・・・・。
特に画像の保存が50枚っていうのが。
198非通知さん:2000/11/15(水) 23:50
メガキャロッツの詳しい情報きぼーん!!キャロッツシリーズは大好きだモナー。
ヽ(´ー`)ノ
199名無しさんの初恋:2000/11/15(水) 23:55
今日初めてフィールエッジのCM見たよ。確かにあれは失敗臭い。
でもさ、いくら音源がよくても、スピーカーがへぼかったらしょうがないよな。
ま、今のやつよりマシなことは確かだが、新規契約即解約するほどでもないな。
200非通知さん:2000/11/15(水) 23:57
音楽DLもICレコーダもいらない
201非通知さん:2000/11/16(木) 00:00
アンナなぜ泣く???
202非通知さん:2000/11/16(木) 00:04
めがきゃろっつは?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 00:05
204非通知さん:2000/11/16(木) 00:10
結局どれが一番安いんだ?
J90以外の値段情報きぼん
205非通知さん:2000/11/16(木) 00:13
パナと東芝は1万前後らしいよ
ストレートだから
1万きるとも聞いたことがある
206非通知さん:2000/11/16(木) 00:20
ありがとう!!>203ヽ(´ー`)ノ
でもなんで、折りたたみはちと高いのかにゃ?
207非通知さん:2000/11/16(木) 00:22
J90いいとこなしだね。はよださんとまずいぞ
208>J90:2000/11/16(木) 00:28
電話帳には画像を5つ表示できるって言っていたけど
全体から見ていったい何枚の画像が保存できるの?
なんかハッキリしていなくて苛立つんだけど。
209非通知さん:2000/11/16(木) 00:32
J90って大型カラー液晶なのにGUIじゃなくってCUIなの?
210O型・牡牛座・辰年・チーター:2000/11/16(木) 00:48
j90買ったけど、やっぱストレートのほうが良かったかなあ。時計代わりに使うから時間見るのにいちいち開けなきゃ如何。フライングだったわ。
211非通知さん:2000/11/16(木) 00:56
パナのプレリリース。
http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn001114-1/jn001114-1.html
なんだかどの機種も似たり寄ったりの気も…。
212非通知さん:2000/11/16(木) 00:56
>210
かったの?延期じゃな買ったっけ
213非通知さん:2000/11/16(木) 00:59
>210
詳しいレビュー求む
214190:2000/11/16(木) 01:01
誰か他に万世ポケットショップで予約をして、その後詳しい状況を聞いた人はいませんか??
万世のHPには質問お断りって書いてるし、メルマガでお知らせしますっていうから登録したけどナシのつぶてだし・・・。
もしかしてここって、信用してはいけない類の店だったりするんでしょうか?
215纐纈:2000/11/16(木) 01:04
今日(水曜日)のアイワ○ルドの広告で、
木曜の限定品としてJ90が5台限りと書いてあった。
てっきり予約の権利が先着5名なのかと思ったが、フライング販売するとこあんのかもな。
216非通知さん:2000/11/16(木) 16:52
age
217非通知さん:2000/11/16(木) 17:09
結局feel発売で騒いでるのはDポユーザーだけな気がする。
他の人は、ふ〜んてな感じで、たとえ興味を持っても買わない。
Dポもかわいそうに。
218非通知さん:2000/11/16(木) 17:12
217ってきっと無能な企画担当なんだろうなあ。
219非通知さん:2000/11/16(木) 17:15
>217
渋谷、新宿の某電気店で人だかりができてたぞ?
220非通知さん:2000/11/16(木) 18:03
所詮J91はまだ先… 予約すべき機種を間違えた、鬱だ…
J91は遅れないだろうか? 遅れるわな。覚悟しとくか…
221非通知さん:2000/11/16(木) 18:04
所詮J91はまだ先… 予約すべき機種を間違えた、鬱だ…
J91は遅れないだろうか? 遅れるわな。覚悟しとくか…
222非通知さん:2000/11/16(木) 19:42
私も買いました。(ってゆーか展示用、エヘ♪)
思ったより液晶は発色が良かったです。
しかしサウンドマーケットいつ始まるんだ???
223非通知さん:2000/11/16(木) 22:35
東芝のサイト、デザインセンスが皆無だな。
心配になってくるよ……。GIF画像のリンク縁取りがそのままに
なってるのを、久しぶりに見た。
224非通知さん:2000/11/16(木) 23:10
http://kamo.pos.to/dpoke/board/board.cgi

もう売ってる?!?!?!?!
225非通知さん:2000/11/16(木) 23:34
ほしぃ〜!
226非通知さん:2000/11/17(金) 00:30
>223
GIFの縁取りあっちゃデザインセンスがない?わけわからないよ
227非通知さん:2000/11/17(金) 00:41
こないだ池袋のBICカメラの店員に「やっぱり発売日は朝から並んだり
とかするんでしょうかね?」と聞いたところ「いやあ、さすがにそれはないでしょう。
予約しなくても普通に買えると思いますよ。」だって。本当かなぁ?
228非通知さん:2000/11/17(金) 00:53
埼玉の奥地・飯能の店にモックが2台もあってビックリしたね。
聞いたらやはり機種変15000円くらいと言われた。
全国どこでも同じ様な値段で買えるのはいいが...たけえよ。
229非通知さん:2000/11/17(金) 08:29
>228
うちが予約した店にはモック四台もありましたぜ。
シルバー、ブルーがそれぞれ2台。
でもじっくり見ない限り2色の違いはなかなか分からないような気がするのは私だけ?
>197
15件の予約が…って普通他の客の個人情報を漏らすかなぁ?
そのへんがかなり意識の低い店のような気が…。チト怖いな。
230>229:2000/11/17(金) 16:02
予約している人数を知らせることがどうして個人情報の流出に繋がるのか理解に苦しむが・・
231非通知さん:2000/11/17(金) 16:05
>>229
はかなり知能の低い人のような気が…。チト怖いな。
232非通知さん:2000/11/17(金) 19:32
>227
今日、新宿の◯くらやにいって、私もモック触ってきました。
予約は新規のみ受付だそうです。50件も入っているので今からだと
発売当日に手に入れられないそうです。ビクカメがだいじょうぶなのはなぜ?
みなさんは2重予約してるのでしょうか?私は近所の小さいところの予約なので
当日は無理かも・・。残念。
233非通知さん:2000/11/17(金) 20:30
>230
>231
オイオイ、普通は話さないって…。
234非通知さん:2000/11/17(金) 21:08
予約者名簿のようなものを書いたことがあるが、あれって個人情報バリバリ。
235非ドキュンさん:2000/11/17(金) 21:15
>>233
聞けば話すでしょ?(まぁ言わない所も当然あるとは思うけど)
予約なら納期が問題になるんだし
236非通知さん:2000/11/17(金) 21:20
J90だったっけ?
アレって今日触ってみたけど、大きすぎない?
みんなの意見どうよ?
237非通知さん:2000/11/17(金) 21:22
そういや、サブドメインにdjも加わったみたいですね
打倒J-PHONEって意味だとか
238とればーさん:2000/11/17(金) 21:30
>>236
今日、秋葉原の石丸電気でTreva買ったついでにモック見てきました。
サイズはあれくらいでいいと思うけど、思ったより画面が小さかったな。
あれで業界最大なのか?
239非通知さん:2000/11/17(金) 21:33
折り畳みならあんなもんでしょう
ただ、J91は分厚くなりすぎそうな予感
240非通知さん:2000/11/17(金) 21:34
なんせJ90より1cmも分厚いもんね<J91
J90も仕様変更でちょっと厚くなったみたいだし
241236:2000/11/17(金) 21:39
みんな、レスありがとう。
>>240
まじで?!じゃぁ、J90がめちゃめちゃでかい(分厚いと言う意味も含む)感じた俺にとっては、J91やばい程厚いね。
242非通知さん:2000/11/17(金) 21:44
某国立大学の大学生協にもモック置いてました。
243非通知さん:2000/11/17(金) 22:27
モック見てきたけど青もなかなか良い感じだったね
244非通知さん:2000/11/17(金) 23:13
俺もモック見てきたけど、番号ボタンの位置が下すぎてメールが打ちにくいような。
これは折り畳みだからしょうがないのか?

あと、αDATA64のキャップがプラスチック製で取れにくいのには萎えた。
ゴムっぽい素材のやつだったらよかったのにー。
245非通知さん:2000/11/17(金) 23:21
>>214
遅レスですが私もそこで予約してます。
メルマガは頻繁には出てないですよ。HP上でパナソニックと東芝の予約受付
はじめたからメルマガもそろそろ出すんじゃないの?
予約もキャンセル可だしキャンセル料もとらないからあやしくはないと思う。
246>244:2000/11/17(金) 23:24
>俺もモック見てきたけど、番号ボタンの位置が下すぎてメールが打ちにくいような。
>これは折り畳みだからしょうがないのか?
そうかなぁ・・。
J90とほとんど全く数字ボタンの位置が同じN502iが、
メールが打ちやすい端末NO.1という評価を得ているんだから、
問題ないと思うけど。
247>244:2000/11/17(金) 23:28
>あと、αDATA64のキャップがプラスチック製で取れにくいのには萎えた。
ゴムっぽい素材のやつだったらよかったのにー。

モックだからじゃない?
248214:2000/11/17(金) 23:49
>>245
レスありがとうです!
ところで万世以外に予備の予約とかしてます?
希望者殺到の為に予約の受け付けを一時中止していたぐらいだから、
あそこで買うのは難しいのかなぁと、最近不安になってきたもので。
一応予約したのは9月中だったので、遅かったとは思ってないんですけどね。
249非通知さん:2000/11/17(金) 23:50
笑った>打倒J-PHONE
250非通知さん:2000/11/17(金) 23:52
女子高生をJから取り返す、なんて言ってるけど・・・。何だかねぇ。
251非通知さん:2000/11/17(金) 23:54
あうかドコモが取り返します。
252たか:2000/11/17(金) 23:56
女子高生にウケるコンテンツってなんだろね
女子高生の人にききたーい ゼヒゼヒ
253非通知:2000/11/18(土) 00:20
ヤリコンサイト(ワラ
254たか:2000/11/18(土) 00:30
ムリ
255非通知さん:2000/11/18(土) 00:33
女子高生は、ケータイのサイトはあまりみない。
メール利用がほとんどだよ。
256非通知さん:2000/11/18(土) 00:34
今日相模大野のDDIショップに行ったら
feelH゛11月下旬から12月上旬に延期って張り紙がしてあった。
まじで延期だったとはなあ。
SANYO、パナ、東芝3機種同時に出すつもりなんかな。
257非通知さん:2000/11/18(土) 00:36
>>244

>>247がおっしゃる通り、モックだからですよ。
本物はゴム(?)素材ですよー。
258たか:2000/11/18(土) 00:37
そっかーだから無差別ナンパメール攻撃してるんだ
259非通知さん:2000/11/18(土) 00:44
新横浜のビックカメラに4台モックがあったので見てきました。
ピュアシルバーもルミナスブルーが2台ずつあったのですが、
想像以上に似た色で、どちらもぱっと見、銀色でした。
ルミナスブルーはJ80のクリスタルシルバーに近い色でした。

ちなみに、予約は受け付けていませんでした。
260569:2000/11/18(土) 00:46
日本語間違えた。どうでもいいけど。

誤:ピュアシルバー「も」ルミナスブルーが〜
正:ピュアシルバー「と」ルミナスブルーが〜
261260:2000/11/18(土) 00:47
さらに、なぜか、名前、259と569を間違えた。
262非通知さん:2000/11/18(土) 00:49
>>259
確かに似過ぎ>シルバー&ブルー
で、シルバーはなんかちょっとゴールド入ってるカンジ。
(俺命名、シャンパンゴールドorホワイトゴールド)
ブルーは本当、J80のクリスタルシルバーみたいぬわぁ。
263非通知さん:2000/11/18(土) 00:51
>>259
そうそう、J80のクリスタルシルバーの色が好きなら、
J90はルミナスブルーがいいかも。
似た色っていうか、ありゃあ同じ色っすね(^-^;
264非通知さん:2000/11/18(土) 00:53
もうちょっとこいほうがいいね〜<ルミナス
265非通知さん:2000/11/18(土) 01:19
ルミナスブルーってよぉぉぉぉぉぉっく見ると、やっぱり青だったりしませんか?
うっすらと、そこはかとなく、匂いたつように・・・?
全然青みがなくて、本当にクリスタルシルバーっぽいの?
え、自分で確かめろって?
だってだって、店頭でモックを手に取ると速攻店員がやってくるから、
あんまりジロジロ見てられないんだもの。
266非通知さん:2000/11/18(土) 01:25
>265
店員何しに来るんだ?
267非通知さん:2000/11/18(土) 01:25
うっすら青い < ルミナスブルー
268非通知さん:2000/11/18(土) 01:26
>>248 (214さん)
予備予約はしてないです。
メルマガで予約すれば他より安くしてくれると書いてたから
予約しただけなんで…。
順番だけならメールで聞けば教えてくれましたよ。
269非通知さん:2000/11/18(土) 01:30
クリスタルブルーもうっすら青い…
270248:2000/11/18(土) 02:07
>>268さん
またまたレス感謝です。
と、こ、ろ、で、マジっすか?
なんだぁ、メールで聞いても良かったんですね。
なんか、問い合わせはご遠慮くださいって、HPに書いてあったもので、
今まで自粛してたんですよ。ちょっと、ばか正直(小心者?)でしたね。
早速今日、聞いてみますね!では!
271非通知さん:2000/11/18(土) 02:13
販売店でお借りしたfeelのカメラ性能を試してみました。
http://tinpo.sex-creatures.com/tinpo/028.jpg
272非通知さん:2000/11/18(土) 02:29
mage
273非通知さん:2000/11/18(土) 02:31
代理店の入荷数とか決まりましたかね?
そろそろ「何台確保できました」とか
代理店が言ってくれてもいい時期なはずなんだけど。
274非通知さん:2000/11/18(土) 06:59
万世は、J90の予約が現時点で100台以上あるので当日渡せないんだって。
275非通知さん:2000/11/18(土) 07:12
いよいよあと一週間・・・。
この7日間は、仕事も遊びもチンポコも手につきそうにありませんな。
276非通知さん:2000/11/18(土) 09:26
また遅れるみたい
277非通知さん:2000/11/18(土) 09:28
・・・
278非通知さん:2000/11/18(土) 09:45
12月上旬なんて・・・
279非通知さん:2000/11/18(土) 11:42
今度は遅れないよ。
280非通知さん:2000/11/18(土) 11:45
12月5日ってのはデマみたいね
281非通知さん :2000/11/18(土) 11:49
再延期の情報はホントか?デマか?どっちなんだよ。
282非通知さん:2000/11/18(土) 12:05
デマ。DDIPに聞いてみれば分かるよ
283非通知さん:2000/11/18(土) 13:25
>282
だーかーらー、メーカーが25に向けて出荷したって全てのショップが25に売り出せるとは限らないだろ。
デマデマうぜEEEEE
284非通知さん:2000/11/18(土) 13:43
そりゃ延期とはいわないだろ
285たか:2000/11/18(土) 14:28
各販売店は25日のつもりでうごいてるぜ。
あとはメーカーのドタキャンさえなきゃ・・・・。
286非通知さん:2000/11/18(土) 17:18
音質いいのは認めるが、サウンドマーケットからDLしたもの以外聞けないってのは客付き悪いぞ。
正直未来はなさそうな気がする。
287非通知さん:2000/11/18(土) 20:28
>286
せめてWEB見れるようになってればなぁ・・・(テキストじゃなく)
288非通知さん:2000/11/18(土) 21:33
289非通知さん:2000/11/18(土) 22:48
>>283
初期出荷はほとんど3カメに行くという噂があるね。
これもデマかも知れんけど。
290非通知さん:2000/11/18(土) 23:09
3亀ってヨドバシビッグとあとはどこ?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 23:13
サウンドマーケットは、せめて大手レコード会社が賛同してくれると
いいんだけど・・・。ドコモの陰謀を感じてしまう。
292(*~∇~*):2000/11/18(土) 23:15
もちろんそうよ。
http://www.kanou.net/
293非通知さん:2000/11/18(土) 23:18
>291
無理無理絶対無理
294非通知さん:2000/11/18(土) 23:24
>>290
3亀はヨドバシ、ビック、サクラ。
295非通知さん:2000/11/18(土) 23:27
さくらやか!!
仙台進出して1年で撤退した伝説の店。どう考えても他2つに一段劣るだろう。
296244:2000/11/18(土) 23:42
>>245
>J90とほとんど全く数字ボタンの位置が同じN502iが、
>メールが打ちやすい端末NO.1という評価を得ているんだから、
>問題ないと思うけど。
そうだったのか……。
実は折り畳みのモックをあれこれといじくったのは初だったのだ。
慣れれば快適なのかな。

>>247 >>257
へー、実物はゴム製か……。J80はカバーが外しにくかったから、
改善されてねーのかと落胆してたんだが一安心だな。
原稿のパナのエッジみたいに本体にくっついてりゃ一層便利なんだが。
297たかwith57MOVE:2000/11/18(土) 23:54
295 さくらやも値段は同じく安いしポイントもつくしー。
ちなみにキムラヤは4カメだっていってたらしい?
298非通知さん:2000/11/19(日) 00:11
>>296
J90の端子ふた、本体にくっついてるよ。
299非通知さん:2000/11/19(日) 00:19
まだ発売してないとか言われた〜。
こっちに来るのはまだ先なのか。。。
11月下旬ってもうJ91じゃん(泣)
300名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 02:06
>>299
何が?
J90はまだ売ってないでしょ。(例外の所もあるようだけど)
予約はもうそれなりに始まっているって話だよ。
301非通知さん:2000/11/19(日) 02:12
yahooオークションに流れてた。もしかして見切り発車?
終了時期が25日ごろだったしね。
302非通知さん:2000/11/19(日) 09:52
J90 メールなどがめちゃくちゃ打ちにくいと
思ったのは俺だけ?
303非通知さん:2000/11/19(日) 11:10
>301
ヤフオクでは常識です。ドラクエやFFもそうなので、厨房でも知ってます。
304非通知さん:2000/11/19(日) 13:37
>302
俺も思った。片手での操作は結構キツイかも。
でも買うけどね。
305寿司太郎:2000/11/19(日) 14:40
着信音をMP3でアップしてくれ
リアルオーディオでもいい
よろしく
306非通知さん:2000/11/19(日) 15:13
>305
着信音用の音楽をくれってことか?
それとも、着信音をサンプリングして上げろってことか?
後者だとは思うが、前者ならそれを変換はできんぞ。
307未通知さん:2000/11/19(日) 15:42
AUのサンヨーが12月上旬に延期のため
J90もさらに遅れるとのよそーん。3亀
308非通知さん:2000/11/19(日) 16:00
>307
キャンペで電波5本立ってる本物見てきた。さすがにそりゃなかろーん。
309めいぷる:2000/11/19(日) 17:18
秋葉原の店頭価格はだいたい新規\14@`800になってたね
(ブツは未着)
310非通知さん:2000/11/19(日) 17:20
予約なしで買えますか?
311非通知さん:2000/11/19(日) 18:41
>310
買えます。ってゆーか予約は取りません。電波ヲタよりも一般のお客様に商品を手にして欲しいので。
312非通知さん:2000/11/19(日) 21:47
機種変更は?>309
313非通知さん:2000/11/19(日) 23:16
J80はいい端末だけど、J90を予約して買う勇気はないんだけどなぁ。
すごい人柱の数だと思う。
314非通知さん:2000/11/19(日) 23:36
写生大会と全裸ってなんか卑猥。
315非通知さん:2000/11/20(月) 00:44
age
316非通知さん:2000/11/20(月) 00:46
あげ!
317O型・牡牛座・辰年・チーター:2000/11/20(月) 01:19
そんなに期待しないほうがいいと思うよ。知り合いに見せてもらったけど、あんまり品がないし。アンテナ変なところについてるし。通話品質いいわけでもないし。以外に東芝の方が良さそう。
318非通知さん:2000/11/20(月) 01:22
25日発売っぽいよ。とある販売店で在庫いくつ取れるかわからないけど
27日に店に入るってさ。そこは商社はさんでるから実際店に入るのは27日
になるみたいだけど。
319非通知さん:2000/11/20(月) 05:23
>>317
余計なお世話。つーか、そのHNで品がいいとか悪いとか、言う資格ナシ。
アンテナの位置だって、Nが氾濫している日本では奇異に見えるかもしれないけど、
海外の端末を見れば、「意外」に一般的なものだということがわかるはず。
320非通知さん:2000/11/20(月) 09:40
feel H"とH"のトランシーバー登録って出来るの?
こみぷらとかで。
321非通知さん:2000/11/20(月) 15:42
J90をドコモPHS契約できるんですかね?
詳しい人教えてください
本気で考えてます
322非通知さん:2000/11/20(月) 15:59
321ですけど付加機能は使えなくていいんです。
ドコモPHS契約で電話さえ使えれば。
323非通知さん:2000/11/20(月) 16:22
>>321
カラーの折りたたみは魅力ありますね。当方スーパードッチーモの折りたたみ
をPHS契約のみにして使用中(白黒)。
324非通知さん:2000/11/20(月) 17:32
そんで25日にちゃんと発売すんのかな
325非通知さん:2000/11/20(月) 20:22
AGE
326非通知さん:2000/11/20(月) 22:10
今日、予約してきた。
327非通知さん:2000/11/20(月) 22:20
PHSの予約ってやっぱトンズラ防止のために端末質草に取られるのですか?
あと3日電話が使えないなんて考えられません。
328非通知さん:2000/11/20(月) 23:25
ぁげ!
329非通知さん:2000/11/20(月) 23:32
>>327
そんなの聞いたことないぞ。
330非通知さん:2000/11/20(月) 23:56
つーか、予約したいって言ったら手付け払えって。
なんかいやーん。
331326:2000/11/21(火) 01:40
今日予約してきたんだけど、俺が行った店では手付もなかったし
当日キャンセルしてもいいみたい
332非通知さん:2000/11/21(火) 05:01
東京3カメ(ビック、ヨドバシ、さくらや)では予約を取ってない店が多いようですが、
ということは、どこにも予約を入れていない人でも、当日並ぶ覚悟さえあれば、
購入できる可能性があるってことですよね?
333非通知さん:2000/11/21(火) 07:05
今の時期に入荷できていないなんて
ちょっとヤバイんじゃないの?
自分の中で12月5日説が有力になってきたよ・・・。
334非通知さん:2000/11/21(火) 07:50
昨日予約したビックパソコン館で聞いたけど
いまだに何個はいるかわからないって言ってる
25日発売怪しいね
なんか予約して延期続くと買う気が失せてきた・・・・
335非通知さん:2000/11/21(火) 07:54
うーん、どうだろ?
昨日の段階で、発売日の5日前でしょ?
未入荷でも、まだ大丈夫なんじゃ・・・(あくまで「まだ」ね)。
でもなんか、実際に多くの店員に話しを聞いてみたところだと、
みーんな言葉を濁してるって感じはした。
やっぱりちょっとは覚悟をしといた方がいいかもね。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 08:18
J90に「目覚まし機能」はありますか?
通話の次に使う機能なんで無いと困るんです(着信音が一番起きやすい・・・)。

個人的に携帯・PHSはもっと「目覚まし機能」に力を入れて欲しい、と思います。
337非通知さん:2000/11/21(火) 08:22
しかもね
ブルーは発売日に出ないかもしれないって言われたよ
なのでブルー欲しかったけどシルバーにした・・・
しっかしこれでドコモPHS契約できなかったらすぐ売らねば・・・
っていうかエッジって即解約できないんだね・・・。
116に電話して書類送ってもらってからじゃないと
その書類持ってかないと解約できないようなことHPに書いてあるけど
いきなりショップ行っても解約できないってことだよね?
なんだかなぁ
338非通知さん:2000/11/21(火) 11:35
エッヅの時もそうだったよ。あ、第一弾のJ80の時ね。
全然混乱もなかったような気がする。意外に多く入ってくるんじゃない?
339非通知さん:2000/11/21(火) 11:42
カニカニキャッチャーがついてないなら買わない
340非通知さん:2000/11/21(火) 11:48
>339
カニカニキャッチじゃなくてダンシングボンバーとかいうのがついてるらしいよ
>336
ついてるよたしか
341非通知さん:2000/11/21(火) 13:14
>336
J80の目覚まし機能は
5分おきになってくれるので良かった
まじで
342非通知さん:2000/11/21(火) 14:56
>341
スヌーズ機能でしょ?!いいよね、あれ。
343非通知さん:2000/11/21(火) 15:01
別にめざまし時計でいいじゃん・・・
344非通知さん:2000/11/21(火) 16:03
25日発売なんすかね?
やっぱまた延期?!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 16:19
ここまできたら発売日までわからんでしょう
ってことで延期延期聞くなやウゼエ
346非通知さん:2000/11/21(火) 17:05
スヌーズ機能無いとマジでこまるよ〜。
347非通知さん:2000/11/21(火) 17:59
>>305
着信音のサンプルならここに有るけど
http://www20.freeweb.ne.jp/computer/feelh/feel/feel.htm
実際にはスピーカの性能でこんなにいい音は出ない
348とある販売員:2000/11/21(火) 19:34
発売日の5日や4日も前から入荷してるなんてこと
ありえないからね。店舗に入るのは前日が普通だし。
349非通知さん:2000/11/21(火) 19:47
入ってくる数もまったくわからんのですか?
予約してるけど不安です。
しょうがないから、ウイイレ2000でもやってますね
350非通知さん:2000/11/21(火) 19:54
3亀とかの販売員は派遣なので、ほとんどの人は
入荷数まではそうそう前からは知ってないですね。
派遣でも、長くやってて在庫の発注かけてるような
ヒトならもしかしたらもうわかってるのかもね。
351非通知さん:2000/11/21(火) 22:09
J80であったパワーサーチボタンって
J90にはないのでしょうか?
モックだとサイドには何もついてなかったです。
352非通知さん:2000/11/21(火) 23:44
>351
だっていらないもん
353カウントダウンさん:2000/11/22(水) 00:10
あと3日
354非通知さん:2000/11/22(水) 00:40
あと3日だというのに、いまだに「多分」とか「予定」とかばっかしじゃん。
そろそろ発売再延期残念スレでも立てておこうかね。
355非通知さん:2000/11/22(水) 00:52
俺が今日予約したところで「発売日は25日から30日になったんですけど、
それも正確じゃないんですよね」と言われた・・
鬱だよな
356非通知さん:2000/11/22(水) 01:13
延ばすとしても、たった5日間だけ延びるなんてことはないと思うけどなぁ
357非通知さん:2000/11/22(水) 01:18
>351
Sボタン長押しでパワーサーチです>J90
358非通知さん:2000/11/22(水) 01:58
お待たせしました
11月25日に全国一斉発売出来ます
シルバー・ブルー同数です
ただし、第一次出荷台数は非常に少ないので…売り切れてたらごめんなさい
日本全国 新規14800円 機種変16800円です
359非通知さん:2000/11/22(水) 02:15
機種変更1万9千だったよ・・・
360非通知さん:2000/11/22(水) 07:22
>354
杞憂に終わるといいね。(イヤ、マジで…)
361非通知さん:2000/11/22(水) 07:55
9月22日の発表から1週間以内に予約をしていたのに、どうやら買えそうにありません。
予約をしていて25日に買えそうだというみなさんは、一体いつ頃予約をしたのでしょうか?
もしかしたら、発表の翌日には予約をしておくべきだったのでしょうか?
ちなみに私は「さすがに速攻で予約をしたから買えるだろう!」と勝手に思い込み、
その後どこにも予約を入れていないのですが、今更悔やんでも遅いんですよね。
あーあ、2、3ヶ月は買えないんでしょうかねぇ・・・。
362非通知さん:2000/11/22(水) 09:16
え?4日前に予約して発売日買えそうですよ
363非通知さん:2000/11/22(水) 12:33
某ボルトでさっき予約してきた。発売日に買えるっていわれたヨ
364非通知さん:2000/11/22(水) 12:46
ボルトってなんですか?
365非通知さん:2000/11/22(水) 12:51
1000000ボルト
366非通知さん:2000/11/22(水) 12:58
>>364
地方の電機屋だ、気にするな。
367361:2000/11/22(水) 17:03
都内の量販店に電話しまくってみたけど、やっぱりどこもダメみたいですね>予約
しかも予約は受け付けていないと言いつつも、当日の入荷分はもう押さえられているって。
だから発売初日には一般のお客さんには売れないんだって。一体どういうこと?一見さんお断りですか?
どうしてもという人からは予約を受け付けたんだって。なんかヘンなの〜
はぁ鬱だぁぁぁっぁぁぁぁぁぁ
368非通知さん:2000/11/22(水) 17:51
ビックカメラ駄目でした?2日前まで予約できたけど・・・。
369非通知さん:2000/11/22(水) 18:00
京セラのはいつでるんだ??
370非通知さん:2000/11/22(水) 18:17
au機が発表されたからもうすぐじゃない?
371非通知さん:2000/11/22(水) 19:55
>366
都内の視点で予約したぞ?
372非通知さん:2000/11/22(水) 20:56
ヨドバシ巨マラは予約取らないそうだ。しかし入荷数は各色20台。
これは多いのか少ないのか・・・
373非通知さん:2000/11/22(水) 21:13
関西で200台って某日本橋2ノミヤ電話館から連絡ありました。
そこには10台しか入らないそうです。J新と2ノミヤ以外は
入らないそうだといってました。

僕は20番目で次回(2日おきに随時入荷)っていってました。
ほんとかどうかわからないが、いまさら日本橋徘徊しても手遅れだな。
くそ、残念だ。ちなみに近所の電気屋では12月1日入荷っていってました。
374非通知さん:2000/11/22(水) 22:21
>>355
25日発売というのはメーカー出荷のことで
当日入荷する店もあれば2、3日送れる店もあるということだろ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 22:31
H”ユーザーの新規契約者を増やすため、機種変の人は待ちましょう。
すぐなんだから。
376非通知さん:2000/11/22(水) 23:07
>375
待つのはかまわんが(っつーか初期ロットなんか買う気ゼロ)機種変が割高ってのは現ユーザをバカにしてないか?
377361:2000/11/22(水) 23:52
>>368
10月の初旬から何度か通って、その度に予約は取ってないと言われ続けてきたのですが、
今日行ってみたら、初期入荷分の予約受付はすでに終了しているって言われました。
なんでも「どうしても欲しいと言うお客さんからは予約を受けていた」とのこと。
なんだかバカにされたみたいで、腹が立ちました。
どうやら店員個人の裁量で、予約を取ったり取らなかったりするようですね>ビックカメラ
378非通知さん:2000/11/22(水) 23:58
>377
プレゼン能力のないドキュソや高卒に対する非常に適切な処置だと思います。
こんなことで責められるビックカメラの店員さん可哀想。名誉毀損で訴えちゃえ。
379非通知さん:2000/11/23(木) 00:02
>>373
2日おきならべつにいつでも買えそうな雰囲気だな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 00:12
>>377
お気の毒です。
何回も「予約とってますか?」って聞くのは勇気がいりますよね。
ぼくは数回で断念しました。

その挙句に、失礼極まりない発言・・・
まあ、実名出しちゃうのはいいとは思いませんが、そこのお店は確実に一人のお客さんの信用を失ったということですね・・・
381361:2000/11/23(木) 00:27
>>380
>実名出しちゃうのはいいとは思いませんが

別に個人攻撃をしたわけでもないし、事実を述べて感想を付け加えただけなので
店名を書いたことに関しては、なんとも思っていません。
逆にネット上で「ビ○クカメラでは予約取ってるんですかね?」などという書き込みを見ると、
使いどころを考えずに伏せ字を多用するこの風潮に、疑問を禁じ得ません。
テレビ界でも最近は、モザイク処理の乱用が問題になっているみたいですしね。
無責任な情報の垂れ流しを助長する、ということらしいですよ。
382>377:2000/11/23(木) 00:29
その内容が事実であるかにかかわらず、そのイメージを失墜させるような内容を公の場に公開することは名誉毀損に当たります。
私はビッグカメラよりもあなたに対し嫌悪感を覚えますね。
383非通知さん:2000/11/23(木) 00:31
>>381
ちょっと難しい言葉を使ってみた厨房クンですか?
てにおはを勉強した方がいいですよ(ワラ
384非通知さん:2000/11/23(木) 00:33
どーでもいいが初期ロットに群がるドキュンどもはさっさとレポートしろよ
385380:2000/11/23(木) 00:39
>>381
377で書かれた意見に、全面的に共感してました。
でも380をもう一度読み返すと、ラスト三行で377で書かれた意見に苦言を呈しているように見えてしまいましたね。
あれは
「ああこの店、あほな対応して、大事なお客を一人逃がしてしまったなあ。」って意味です。
店員個人の応対の悪さだけで実名を書かれちゃったのはお店側にちょっと気の毒って感じだったんですが、自業自得ですね。
まあ、「某店」ぐらいにしておいたほうがおだやかだったんじゃないかなあ。
386非通知さん:2000/11/23(木) 00:46
>>383
×てにおは
○てにをは
小学生は早く寝ようぜ!(プ
387>382:2000/11/23(木) 00:48
ハンッ。このスレで名誉毀損とか聞くとは思わなかったよ。
377をたたく前に、他キャリアを無意味に罵倒している馬鹿信者どもをたたけ。
あれぐらいで名誉毀損になるなら2chはとっくにつぶれてるよ(と思う

388名無し:2000/11/23(木) 00:50
す、すげえ・・・
ツッコミの真髄を見た気がするぜ!
389非通知さん:2000/11/23(木) 01:03
名誉毀損とかほざいてる連中は販売員?
ちなみに某掲示板でさっき見かけたナゾの伏せ字の例
・i-○ードのパケット代っていくらでしたっけ?
・ド○モは12月1日から通話料が安くなりますよ!
390非通知さん:2000/11/23(木) 01:10
389は名誉毀損で訴えられそうな予約断られたドキュソ?
大体、並んだり我慢したりってことができねーからな。ドキュソ忍耐力なさすぎ。
391非通知:2000/11/23(木) 01:16
どこかで機種変が¥19000くらいと書いてあったけど、
そんなに高いんですか?
新規の方が安いんだったら、今のピッチ解約したほうがいいですよね?
しかしどこで買おうか迷いますよね。
横浜だとどこがオススメですか?
392>390:2000/11/23(木) 01:17
その内容が事実であるかにかかわらず、そのイメージを失墜させるような内容を公の場に公開することは名誉毀損に当たります。
私はドキュソよりもあなたに対し嫌悪感を覚えますね。

393非通知さん:2000/11/23(木) 01:22
>>390
そういうお前はどっかの高卒店員なんだろ?ん?
毎日の接客でストレスが溜まるのはわかるが、
こんなところで他人に当り散らすのはみっともないよん。
394非通知さん:2000/11/23(木) 01:23
相当品薄みたいだね。
今日の2時ごろ、二つ目に予約した店から連絡があって
予約15番目くらいだったということで、当日は無理です、と言われた。
まぁー、保険として予約した店だし
本命は9月の段階で予約したから予約1番目だし
手にとることが出来そうだなぁ・・・。
でも、本命から電話がこないのはなぜ?(^^;;
嫌な予感。
395非通知さん:2000/11/23(木) 01:38
発売日に手にはいといいなぁ
396非通知さん:2000/11/23(木) 01:39
人柱がいっぱい
397非通知さん:2000/11/23(木) 01:40
京セラのPS-C1はいつ出るの?
テセロってやつ
398カウントダウンさん:2000/11/23(木) 01:41
あと2日。
初期出荷全国で6000台との噂。
399非通知さん:2000/11/23(木) 01:44
初期月産50000台でしょ?バッテリー改良のせいで
在庫の数まだととのってないのかな?
400非通知さん:2000/11/23(木) 01:45
保険として2店、3店で予約をしている人って相当いそうですよね。
その人達が手に入れた段階で、速やかに保険予約分をキャンセルしてくれれば、
意外と来週前半にでも買えるかもしれませんよ!>予約をしていない皆さん
401初心者です。:2000/11/23(木) 01:47
RZ-J90でもPS-C1
どっちでも小型デジカメは使えますか?
402非通知さん:2000/11/23(木) 01:51
使えます。っていうか、TrevaはfeelH"機全部に対応
してるはず
403401:2000/11/23(木) 01:54
ありがとうございます。
どうも京セラって言うと変なイメージがあるので不安だったんです。
じゃあ、安心してRZ-J90を買います。
404402:2000/11/23(木) 01:56
あと2日ですね。
俺はTrevaとJ90を予約しました。
発売日にかえるかなー
405401:2000/11/23(木) 01:58
私はまだ予約してませんので発売日に入手は諦めてます。。
せめて12月の第一週ぐらいに買えれば嬉しいけど。
今日、ヨドバシに行ってきましたがどうなるかわからないそうです。
値段も未定でした。
406402:2000/11/23(木) 02:02
ヨドバシはしらきりとおすので、
当日朝から並ぶくらいの根性があれば
たぶん買えますよ。
念のため前日の夜くらいにヨドバシに
行って聞いといた方がいいかも
さすがに発売する前日になっても何も
わからないはずはないので。
407非通知さん:2000/11/23(木) 02:04
11/8→11/25への発売日の延期に関してはいろいろと言われてきましたが、
結局のところ、具体的な延期の理由って判ってないんですよね?(公式発表は「開発の遅れ」)
399さんの言われているようにバッテリー周りという可能性もあるし、
もっと致命的な、ソフトウェアのバグということも有り得るし。
それによって、25日迄に出荷できる数も変わってくると思うんですけどね。
でもやっぱりこのテのことは、一般人には知る術が無いんだろーなー。
408401:2000/11/23(木) 02:06
うわぁ。親切にしていただいてありがとうございます。
なるほど。発売前日ならわかりそうですか。
ぜひ行ってみます。
本当にありがとうございます。
409399=402:2000/11/23(木) 02:11
>>407
まず仕様が厚さが22.5mmから23mmに変更されてますし
連続通話は6時間から7時間、連続待受は700時間から
900時間に変更されてるので、ほぼバッテリーのせいかとは
おもうんですけど。個人的には、フロントライト式反射型液晶
が改良されて見やすくなってることを切望してます。
デモ機はかなり評判悪かったみたいなので…
410非通知さん:2000/11/23(木) 02:25
401SAを見捨ててまでJ90予約したんやで。
これで、25日に決定した401SAより遅かったら
悲しすぎ
411>410:2000/11/23(木) 02:33
その時はここでマターリマターリするべ
412非通知さん:2000/11/23(木) 03:19
>>409
うーん、どうなんだろーね?
個人的には、バッテリーの変更の為だけに発売を延期して、
これだけの騒ぎを敢えて起こすとは思えないんだけどね。
筐体のサイズが0.5mmしか変わっていないのも、誤差の範囲って感じだし。
それに電池の持ちなんて、計測法次第でかなり変わるだろうから、
今回のカタログスペックの変更は、他社の物に合わせたとかそんなところだと思うのよ。
勿論心待ちにしている一人としては、「ようやくバグフィックスできたけど今でも不安定」とかより、
「バッテリーを変更しただけです」という方が、100倍も嬉しいんだけどさ。
まあ、真相は関係者のみぞ知る、だけどね。
413>412:2000/11/23(木) 13:29
サウンドマーケットだよ
414非通知さん:2000/11/23(木) 14:05
とりあえず、今度こそ無事発売される
事を切に願いage
415非通知さん:2000/11/23(木) 19:08
>>407
>>412

音楽配信サービスが遅れただろ?
それのせいで配信プロトコルのテストができなかったんだよ
ただそれだけだ
416お気軽バキュン:2000/11/23(木) 19:14
J91は、どこいったの?
417判定くん:2000/11/23(木) 19:43
実質上の発売再延期と判定されました。
初日はデカイ量販店以外には各店1台づつの出荷。
これで一応発売日は守ったということにはなりますけどね。
418陽介:2000/11/23(木) 20:49
発売延期は痛いな・・・・。>J90
オレはどうせ12月になってから買うかどうか決めるつまりだったけど。

人柱さんのレポート待ってます。お願いします。
419非通知さん:2000/11/23(木) 22:44
なんだなんだ?
25日にも結局出ないの?
これででなかったら予約取り消そうっと・・・
420非通知さん:2000/11/23(木) 23:26
フィールエッジ買うくらいならJフォンとかに買い換えた方がいい気がしてきた。
421非通知さん:2000/11/23(木) 23:35
>>420
当たり前だ
422非通知さん :2000/11/23(木) 23:43
注意を引き付けてから延期とか出荷台数減らして飢餓感煽るのはウザイです。
せっかく期待してる人がいるんだから、気持ち良く買わせてくれ。>サンヨー
423非通知さん:2000/11/24(金) 00:27
なんか発売日に近づくたびにテンションが下がってきた。
というのも、何故25日に購入しなきゃいけないのか、そういうユーザーが多くて。
別に2日おきに入荷するんだし、12月のクリスマス前には必ず自分の手元にあるって。
まぁー、こんなことをいう俺は9月に予約しているけどな(藁
424非通知さん:2000/11/24(金) 00:33
俺もテンション下がってきたぁー。
401SAの方が操作性よさそうやしなー
テンキー自体はJ90の方が押しやすい
けどなー
425知らない字があったから調べてみたけど:2000/11/24(金) 00:36
ひとばしら 【人柱】

(1)橋・堤防・城などを築くときに、工事の完成を祈り、神々の心を和らげるために、
    犠牲として人を水底や地中に生き埋めにすること。また、その埋められた人。
(2)ある目的のために犠牲になった人。

#リアル過ぎて笑った。
426:2000/11/24(金) 00:39
おまえモナー
427非通知さん:2000/11/24(金) 00:45
>425 馬鹿ですか?
428非通知さん:2000/11/24(金) 00:45
>425
オレモワラタ
429非通知さん:2000/11/24(金) 00:54
>425
例えとして常識だろう・・・
430非通知さん:2000/11/24(金) 01:09
さて、わたっしは明日仕事が終わったらビッグカメラに並ぼうと思っているのですが、いっしょに並んでくださる方はおりますか?
できれば4人集めて麻雀をしたいのですが。風速5を予定しております。
431非通知さん:2000/11/24(金) 01:17
いよいよ明日・・・このスレの住民で手にすることが出来る幸運な人はいるのだろうか??
6000/120000000
432非通知さん:2000/11/24(金) 01:18
>>430
ビッグのどこ?
433非通知さん:2000/11/24(金) 01:23
ピッグのケツ。即ちアナール。
434非通知さん:2000/11/24(金) 01:37
サンヨー J90
同時発音数:1音
音数:255音
音階:3オクターブ
テンポ:8種類
音符の種類:
 16分、8分、付点8分、4分、付点4分、2分、付点2分
 全音符、休符(16分、8分、4分、2分、全休符)
某BBSで見たのですが、 J90の自作の着メロって1和音なのですか?
12和音の場合は、ダウンロードした着メロのみと書いてあったのですが・・。
435非通知さん:2000/11/24(金) 01:40
12和音じゃよほど音楽に詳しくないと作れないんじゃないの?
変換ソフトができれば可能かもしれないけど…
436非通知さん:2000/11/24(金) 02:51
「発売日を守った」という既成事実を作るためだけに申し訳程度(以下?)の出荷をするぐらいなら、
潔く再度の延期を公式発表して、それをキッチリ守ってくれた方が、どれだけユーザーにとっては嬉しいことか。
「発売してますよ!ただ品薄なもので・・・」と、実際に入手できる日を曖昧にされるぐらいなら、
「10日間の延期になりましたが、当日に向けて大量に出荷されるので、確実にお求め頂けます。」
という返事を貰いたいもの。
437非通知さん:2000/11/24(金) 04:11
一消費者の立場で言えば、発売してても買えないのは発売してないのと同じ事じゃぁぁぁぁ
438非通知さん:2000/11/24(金) 07:55
ビックカメラって予約制じゃないの?
少なくとも池袋のパソコン館は予約受け付けてたが?
439非通知さん:2000/11/24(金) 07:58
>>438
新規だけって聞いたよ>予約@池袋BICパソコン館
440非通知さん:2000/11/24(金) 08:31
>>439
すぐ解約すればいいじゃない(藁
441非通知さん:2000/11/24(金) 08:48
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/25026041
見切り出品
ホントに手にはいるのかね
新品とも書いてないけど、中古か?
442非通知さん:2000/11/24(金) 09:08
みんな即解約機種変更だよね?
それとも売った方が儲かるか?
443非通知さん:2000/11/24(金) 09:38
>>441
Q&Aがドキュン丸出しだね。非常に悪い出品者評価確定
444非通知さん:2000/11/24(金) 09:40
>>442
私はとりあえず売ります。初期ロットなんて胡散臭いし、収益率高そうなんで(藁
445非通知さん:2000/11/24(金) 10:05
仮に新規14800円+消費税で15540円
それと登録手数料が後で2700円でしょ
売るとしたら25000円ぐらいで売れないと手間賃考えると厳しいよね
446非通知さん:2000/11/24(金) 10:21
>>445今新規手数料無料だよ
447非通知さん:2000/11/24(金) 11:00
え?そうなの?
ビックカメラの店員が手数料2700円べつに引き落とされるようなこと
言ってたけど間違え?>446
448非通知さん:2000/11/24(金) 11:03
http://www.ddipocket.co.jp/ryokin/i_ryokintaikei.html
に思いっきり契約事務手数料2700円って書いてあったけど?>446
449エミーロ:2000/11/24(金) 11:16
こんにちは。昨日J90のモックを見てきましたのでその感想です。
まず第一印象は「大きい」。
いまJ81を使っていますが、J90は「大きい」し「厚い」です。
まるで携帯電話のようです。
次に「質感がチープ」。安物のおもちゃと見紛うばかりのチープさでした。
モックだからかなあ。シルバーもブルーもおもちゃっぽかったです。
ボタンも大きくなって、使いやすいかもしれませんが、
「PHSの凝縮された機能」の魅力が薄く感じられました。
間延びしたデザインというか、なんか、嫌〜。

価格は、新規で14@`800で25日(明日)発売だそうです。
入荷数が少ないので予約した方がよいと言われました。
あ、福岡のベスト電器です。
あと、J91は30日発売だそうです。
他メーカの機種は12月中旬とのことです。

私は、J90を新規購入→即解約→J81から機変と考えていたのですが、
モックを見たら買う気が失せました。
新規解約機変で20@`000近く支払うのはばかばかしいです。
わざわざ大きい機種に買い換えるのはなあ、って思ってます。
私にとっての買い換えるメリットが、メール10000文字受信と
アドレス帳の高機能化だけなので余計そう感じるのかも。
J90って、開かないとメール着信や現在時刻が分からない点も
マイナスです…。
東芝のはメカメカしてるし松下は電波入り悪そうだし京セラは
バグだらけっぽいし、あ〜feelH”期待してたのになあ〜。
なんか冷めちゃったよ…。
今年中はJ81でいくかなあ。

明日以降、J90の実機を触ってまた考えます。
人柱のみなさん、使い勝手の報告よろしくね♪
450非通知さん:2000/11/24(金) 11:46
>446
そんなことどこにも書いてないよ?
どこの情報ですか?
451非通知さん:2000/11/24(金) 11:55
キャンペーン中だよ
452非通知さん:2000/11/24(金) 12:03
無料なのはカードだけ
453非通知さん:2000/11/24(金) 12:21
カードってなんですか?
契約事務手数料が無料ってことじゃないの?
毎月の支払いがクレジットカードの人だけ無料になるってことかな
454>449:2000/11/24(金) 12:24
気に入らないなら買わなければいいじゃん。
455エミーロ>454:2000/11/24(金) 12:38
わかっとります。

でもね…feelH”使ってみたいんだよう。
新しいモノ好きなんだよう。
456非通知さん:2000/11/24(金) 12:45
J91ってのがよくわからん。
J90とRZ-RM1のセット販売なの?
457>455:2000/11/24(金) 13:04
新しい物好きでも、、、魅力ない物なんか買わなきゃいいじゃん。。。
他に欲しがっている人がたくさんいるのにさ、、、。
なんだかよくわからないな、、。それともマニア?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 13:28
>>454

>買わなきゃいいじゃん

そんな事言ったらどうしようもないでしょう。
立場は人それぞれなので、それを受け入れるかどうかはまた別の話。
仮にJ90購入を否定するにも、ちゃんと根拠を述べた1意見だと思うよ。
ここの意見を参考にしている俺の立場から見ると、かえってイエスマンばかりのほうが気持ち悪い。
まあ俺は買うけども。
459非通知さん:2000/11/24(金) 13:29
ドコモ契約してみっかな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 13:41
>459
こちらの立場からすると、たったそれだけの書き込みでは
どうぞご自由に、としか言いようがありません。
461エミーロ>455:2000/11/24(金) 13:52
そだね。

>>魅力ない物なんか買わなきゃいいじゃん。。。

それはそうなんだけど、まるっきり魅力がないって訳じゃないのよ。
アドレス帳がやっと一人に対して複数番号可能とか、
J81から良くなった部分があるから魅力も感じるのよ。
でも、大きさや価格が気になるという複雑な心境を書いてみたわけでして。

なので明日以降、このスレッドとかで忌憚のない意見(使い心地とか)を
参考にして買うかどうか決めようって思ってるのです。

J70〜J80〜J81と使ってきて、サンヨーの新機種と言うことで欲しかったんだけど、
進化だけじゃなかったので悩んでます。

>>それともマニア?

さあ? 新機解約機変とかしようって言うぐらいだからマニアかな>自分


>458

なんか励まされた気分(^_^;)。


462:2000/11/24(金) 14:02
>455
じゃなくて
>457
でした。

はあ(--;)。鬱だ市脳。
463非通知さん:2000/11/24(金) 14:31
>>456
J91=J90+RZ-RM1 は概ね正しい。最大の違いはメモリスロットの位置。
J90+RZ-RM1はメモリスロットがRM1側に付いているのに対し、
J91は本体側にメモリスロットを装備。
……J90のモック見ただけだけどサー、J91の何処にそんなスペースあるの?
464非通知さん:2000/11/24(金) 14:38
新機解約機変すると年契の違約取られないの?
465エミーロ>464:2000/11/24(金) 14:55
新規解約機変する目的で、新規契約するときは、当然年契してはいけません。
年契すると違約金をDポにとられます。
(購入店から言われる「半年使ってネ」という言葉には「ハイハイ」と
返事しておけばOK。)

年契せずにJ90とか欲しい端末を新規で契約して、で、1週間ぐらいしてから
Dポのサービスセンターに電話かけて解約用紙を取り寄せ、
記入して返送し、解約します。

で、解約済みのJ90と、使用中の旧端末をもって適当なショップに行き、
「この旧端末→このJ90に機変してください」と頼めばOK。

旧端末を10ヶ月使っていようがいまいが、事務手数料2000円で機変できます。

ちなみに、この説明もこの板ではさんざんされております…。
いわゆる、がいしゅつ。
466非通知さん:2000/11/24(金) 15:39
値上げだってさ>J90
14800円って言われて予約したんだが今日電話で確認したら
16800円値段が変わったそうな
お店側の値上げでなくてメーカー側の値上げらしい
14800円で高いなと思ってたから取り消そうかと検討中だよ
売る場合もこの2000円でキツイ状況になるからな
契約事務手数料入れたら20000円で収まらなくなった。
しかし、予約した時より値段上がるなんて初めてだよ
普通予約したとき値段から値上げなんてありえないから
100%メーカー側が販売価格値上げしてきたんだろうな
467非通知さん:2000/11/24(金) 16:50
福岡ベスト電器は今予約しようとしても
明日の入荷分は手に入らないそうなー。
468非通知さん:2000/11/24(金) 16:53
ちなみにマルヨ電器は「わかりません」で押し切られた。
ビッグやキタムラはまだまわってない。
あ、福岡の状態ね。
469非通知さん:2000/11/24(金) 17:03
470きょせん:2000/11/24(金) 17:10
H’’はメールが高いから、こんなものいらな〜い。
471非通知さん:2000/11/24(金) 17:37
しっかしたけえーなー
ピッチで20000円かよ諸費用込みで....
ボーナス時期ってことで値上げか?
472非通知さん:2000/11/24(金) 17:39
さっきダメもとで予約しにいったら「明日お渡しできますよ」って言われた。
キャンセルした人がいたんだろうか。ラッキー。
473非通知さん:2000/11/24(金) 17:55
>472
どこよ?
474うにゃ。:2000/11/24(金) 18:00
パナソニックのは専用ケーブルの通信が32k対応なので35Sから買い換え確定かな。
シリアル接続のケーブルなので改造すればPalm以外にも使えるのはありがたい。

475非通知さん:2000/11/24(金) 18:05
今はパナのエッジを使用していて、まだ10ヶ月だっていないんだけど
新規でJ90を予約した。(ブクロのサクラヤ)それを即解約して
パナのやつをJ90に機種変してくれとショップに
持ちこめばオッケーなんですか?

なんかケータイとかだと即解約はブラックリストにのるとかなんとかって
あるみたいだけどエッジは大丈夫なの?

初心者の私に教えてくださいませ・・・・。まじで・・・。
476非通知さん:2000/11/24(金) 18:09
>475
即解約なんて一年に5.6回やるわけじゃないなら平気だよ
でもエッジって解約するには書類を送ってもらってからじゃないと解約できないよ
即日解約できる店舗関東だと4カ所だけ
たしか新宿、横浜、秋葉原とあとどっか・・・
池袋じゃ即日解約できないの注意
477非通知さん:2000/11/24(金) 18:14
>476さん
即レスどうも!
じゃぁ機種変しようかな・・・・
それは新宿の店に持っていけば書類なしで即解約できるってことですか?
478非通知さん:2000/11/24(金) 18:17
>477
場所知らないけど、新宿の店なら即日解約できるよ
詳しくはDDIに問い合わせてね
479非通知さん:2000/11/24(金) 18:36
>478さん
色々ありがとうございましたぁ!
480非通知さん:2000/11/24(金) 18:49
ヨドバツになんか並んでる人いたけどJ90待ちかなぁ?
ドラクエんときもいた人のような気がした。
481非通知さん:2000/11/24(金) 19:24
>480
どこのヨド?
482非通知さん:2000/11/24(金) 19:27
>480
西口でしょ?
483非通知さん:2000/11/24(金) 19:30
>482
まぁじで?3時くらいに行った時は、きずかなかった
484非通知さん:2000/11/24(金) 19:32
>483
濃いぃ人達だからすぐ分かる、多分(藁
485非通知さん:2000/11/24(金) 19:33
>484
やっぱ、濃いぃ人柱達なんだ?(ワラ
486非通知さん:2000/11/24(金) 19:37
ほかの行列では?
端末ごときに並ぶか?普通・・・・
487非通知さん:2000/11/24(金) 19:47
人柱は普通の人達じゃない。
488非通知さん:2000/11/24(金) 19:51
さっき西新宿のお店いろいろ周ってきた。まあ、どこも予約で
一杯みたいだね。ただ、ソフマップだけがまったく予約を受け付けて
いないので、明日は早い者勝ちみたい。まだ、だれも並んでいなかったよ。
ただし、明日は新規のみだって。
489非通知さん:2000/11/24(金) 20:10
J91は本体だけで30分の音楽再生が出来るけど
J90はリモコンが無いと出来ないってことか?
J91とRM1で60分再生とかできるのかな。
490非通知さん:2000/11/24(金) 20:52
>486
間違いない。
あんなファッションセンスは他じゃ見られない。
491非通知さん:2000/11/24(金) 20:54
秋葉でも行列が…と思ったらゲームの体験版配布の列だった。
一体何のゲームだったんだろう。
492非通知さん:2000/11/24(金) 20:58
どんなファッションだったの?>490
まさかGジャンの中にピンクのTシャツ&頭にバンダナさらにメガネか?
493>492:2000/11/24(金) 21:07
>まさかGジャンの中にピンクのTシャツ&頭にバンダナさらにメガネか?
オエエエエエ!
我が家の食事時になんてことを言うんですかっ!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 21:18
>>465
自分名義で1回線以上持っていてさらに新規加入する時は年契加入が
新規契約分開通の必須条件だよ。
495非通知さん:2000/11/24(金) 21:25
なはは すまんすまん>493
つい想像しちゃってさー
496エミーロ>494:2000/11/24(金) 21:36
え!?
いまそうなの?

知らなかった…。


ごめんなさい>みなさん。知ったかでした…

ああ、鬱だ志野雨。
497非通知さん:2000/11/24(金) 21:41
それでも、俺はお約束割引を免れて
新規→即解約→持込を計画中。
もちろん普通だったらお約束割引は
免れようがないけど・・・
498497:2000/11/24(金) 21:42
すんません。スレ違いでした。
でも、Dポでも出来なくないかも・・・
499非通知さん:2000/11/24(金) 21:53
ダサいfeelH"なんて買うやついるの?
500非通知さん:2000/11/24(金) 21:55
けっこう居るよ>499
501非通知さん:2000/11/24(金) 22:00
モックをパカパカしたりトレバの値段訊いたりしてる
カップルが多かったな〜。
独り者のオレは売り場に近づくことも出来ず
スゴスゴと引き上げてきましたよ。
502非通知さん:2000/11/24(金) 22:03
っつーか、フィールだろうとなんだろうと所詮はぴっち。
車乗ってる時使えないじゃん・・・・
ひょっとして大丈夫なように改良されてるの?
前にエッジ使ってたけど会話がブツブツ切れて使い物にならなかったよ・・
503非通知さん:2000/11/24(金) 22:07
>>502
キミの端末がJ80じゃなかったんだろ。
504502:2000/11/24(金) 22:35
>>503
J80って1.5世代って奴ですよね?
そんなに違うんですか?
それならフィールでもいいか・・・・解約し忘れてほったらかしなんだよね・・・
505非通知さん:2000/11/24(金) 22:46
>>494
昼得コースは年間契約割引ができません。
ということは・・・
506非通知さん:2000/11/24(金) 22:52
>>494
年契は必須じゃなくなってるから、
新規→即解約→持ち込みは可能だよ。
年契についてはDポに確認済み也。
507非通知さん :2000/11/24(金) 23:05
発売前夜。煽るほうも必死(藁
508非通知さん:2000/11/24(金) 23:20
あとすこしで発売日だ・・・
509非通知さん:2000/11/24(金) 23:25
>507
いや、端末欲しさに流言流す奴の方が多いと見た(ワラ
510非通知さん:2000/11/24(金) 23:26
>>509
激しく激しく同意
511非通知さん:2000/11/24(金) 23:29
とりあえず、液晶の見易さとか気になるな〜
512非通知さん:2000/11/24(金) 23:41
明日になって「何だ みんな買えてんじゃん」ってな事になるといいねー
513非通知さん:2000/11/24(金) 23:43
>512
激しく同意!age
514非通知さん:2000/11/24(金) 23:43
え、また延期?
515非通知さん:2000/11/24(金) 23:45
>512
ドラクエ、FFといっしょじゃんage
516非通知さん:2000/11/24(金) 23:46
>>514
逝ってよしsage
517非通知さん:2000/11/24(金) 23:48
>>516
ageてるじゃん
518非通知さん:2000/11/24(金) 23:51
明日はJ90最悪、サンヨー氏ね、フィールエッジ使うドキュソ等のスレが立つ事が予想されage
519非通知さん:2000/11/24(金) 23:53
>518逝ってよしage
520非通知さん:2000/11/24(金) 23:53
で、プレステに繋ぐ話はどうなった?auとドコモにとられたか(?
521非通知さん:2000/11/24(金) 23:57
>>520
それは初耳。
で、プレステに繋ぐと何かいい事あるの?
522非通知さん:2000/11/25(土) 00:22
今ごろ並んでる基地外どもは凍死すんぜんかな〜?
523非通知さん:2000/11/25(土) 00:43
フィールスレにも書いちゃったけど、
川崎ヨドバ当日だってよ。
まぁ、怪しいけど、、、
どぉよ?
524非通知さん:2000/11/25(土) 00:44
早くほしぃ〜。でも、Trevaはやっぱりいらないかも…
予約しちゃったよ
525非通知さん:2000/11/25(土) 00:45
ところで、やっぱし新規と機種変って値段違うのかな?
結構差があるなら、やっぱ即解だべなぁ。
526非通知さん:2000/11/25(土) 00:47
>524
キャンセルか、出来なかったらバックレちゃえば?
やっぱそれじゃ無責任か。
527524:2000/11/25(土) 00:49
>>526
キャンセルはできるっす。でも微妙に欲しいんですよー
528非通知さん:2000/11/25(土) 00:54
まちどおしいなー。明日手に入る事を切に願いage
529非通知さん:2000/11/25(土) 00:56
>>527
くぅ〜。分かるぅ。
でも、ポイントとかで速攻出そゲな気がしない?
530非通知さん:2000/11/25(土) 00:58
>>529
たしかに…
531非通知さん:2000/11/25(土) 01:07
ボタンは押しやすそうだね。
あと気になるのは液晶だな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 01:08
>>529
でも(ポイント始まったときからの人たちは)来年3月でいままでためた
ポイントの有効期限切れるから、出るとしても4月以降になるような
気がするよ。
533非通知さん:2000/11/25(土) 01:12
>>532
あぁぁぁぁ、、、
Dポお得意のやつねぇ。
多分そぉなるに2千点(古すぎ?歳バレバレ)
534非通知さん:2000/11/25(土) 01:13
マンセーは予約者特典として撮れば?が1000円だってさ。
でもJ90機種変更の価格が17800円!高っ!
早期予約者にはアキバの近隣他店よりも安い値段で提供できます!ってHPに書いてたのにね。
トレバなんて要らないから、本体価格を安くしてくれよ〜
535非通知さん:2000/11/25(土) 01:15
発売以降は、「使用感想スレッド」みたいのみんなでがんばって立てようね。
536非通知さん:2000/11/25(土) 01:20
>>535
「液晶が…」なんて悲鳴のような書き込みが溢れない
事を切に願いましょう
537非通知さん:2000/11/25(土) 01:26
>>536
超同意
538発売前夜:2000/11/25(土) 01:31
みんな、H"を感じてるかぁ〜!?
539非通知さん:2000/11/25(土) 01:33
感じてるわ
540非通知さん:2000/11/25(土) 01:34
昨日発売の「モバイルアイ」か「日経モバイル」だかに
液晶について載ってたな。
買ってガッカリしないように…
541非通知さん:2000/11/25(土) 01:48
あした近所の量販店に行って無かったら様子見に作戦変更しよう。
502itが2万まで下がってるからねー。
携帯じゃない・何かサンヨー嫌・(最悪)液晶悪い で16000円では・・・。
542非通知さん:2000/11/25(土) 02:27
熱烈な信者は今頃夜空の下で開店を待っているのだろうか……。
543非通知さん:2000/11/25(土) 02:58
>>540
モバイルアイに載ってました。あれくらいの
視認性なら許容範囲っす
544非通知さん:2000/11/25(土) 03:11
プレステ2に並んだとき、当日朝佐川急便で届いていたのをみたけど、最近は、なんでも発売日に販売店に到着するの?
昨日(金曜)予約の店に確認の電話したら、明日届くかどうか今の状況では分からないので、
届いたらこちらから電話するのでそれからきてください、といわれた。
545非通知さん:2000/11/25(土) 03:28
さて、早いけど、暇だし並びに出かけるか。
昨日買ったユニクロのエアテックジャケットが役立ちます。
でも寒そう・・・
546たけし:2000/11/25(土) 03:33
>>545
偉い!!
そのままシネ。
547たけし:2000/11/25(土) 03:33
もう行ったかな?
使用感アップきぼn
548アシタカ:2000/11/25(土) 03:53
俺は行かないことにしたから密告するよ。

ヨドバシ横浜通信館では当日発売9:30開店で台数が4.5台。
ビックカメラの先にあって穴場かもしれない。
あっ、こっちは新規のみを受付。

同じくヨドバシで川崎店。9:30開店で台数が10台。
新規・機種変更とも受付。
ただし人気があるということで入手困難だとのこと。

無事にゲットしてくれ!
549非通知さん:2000/11/25(土) 03:59
今新宿とかの量販店で誰か並んでますか?
550非通知さん:2000/11/25(土) 08:33
>549
ラオクソは整理券配ってもう帰されました。昼過ぎ入荷とのこと。以降は予約受け付けるらしい。
551非通知さん:2000/11/25(土) 08:34
教習所物語の武田鉄也みたいのがいっぱいいると思うと・・・並ぶ気はせんな・・・
552非通知さん:2000/11/25(土) 08:36
仙台の話なら分かるが、誰も知ってもしょうーもないな(ワラ
553非通知さん:2000/11/25(土) 08:43
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/25026041
ヤフオクでもう売ってるよ。高っ!
554非通知さん:2000/11/25(土) 09:05
うーわマジっすか^^;つか、よくそこまで入札するよなあ<¥30000ちょい
555非通知さん:2000/11/25(土) 09:09
イタズラ入札じゃないのかな
普通30000円も出さないよ
556非通知さん:2000/11/25(土) 09:10
feelH"って、男で買うやつ恥ずかしいな。
女が使うならいいけど。
557非通知さん:2000/11/25(土) 09:14
¥30000で買ってくれるならいきなり売ろうかな
そういう考えの人が並んでるのか?>鉄也軍団
558非通知さん:2000/11/25(土) 09:49
J90掲示板見つけたんでリンク張っておくよ。
上野のヨドバシは抽選販売らしいね。
http://www1.zzz.or.jp/napolin/edge/edge.html
559非通知さん:2000/11/25(土) 10:16
もうみんな買ったのか?
560非通知さん:2000/11/25(土) 10:36
量販店行ったけど無かった。
ふて腐れた店員ムカツク。
561非通知さん:2000/11/25(土) 11:01
価格がまた14800円に戻ったみたいですね
昨日は16800円だったのでほっとしました。
さて電話もあったし買いにいきます
562非通知さん:2000/11/25(土) 11:05
都内某量販店新規で予約してます。
今電話してみたら入荷夕方だって、おそ〜
563非通知さん:2000/11/25(土) 11:08
>>556
なんで男が買ったら恥ずかしいの?
ただのPHSじゃん。
エッジはよくてfeelはダメなの?
564非通知さん:2000/11/25(土) 11:09
あーうー
どんどんFeelH"購入のモチベーションがsageっていく。
今や、502itと50%:50%になってしまった。
このスレを生暖かい目で見守り、それで決めようと思います。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 11:14
ttp://bbs6.otd.co.jp/603406/bbs_plain
開店1時間前に行ったんですが、すでに20人ほど並んでいました。
しかし、新規は自分くらいで、ほとんど機種変みたいでした。
その後もかなり列が延びたので、台数もけっこう入ったみたいです。50台以上かな?
値段は共に14800円でした。
自分はシルバーを買いましたが、やはりブルーの方が人気でした。
渡しに2時間かかるのでまだ手に入れてませんが、楽しみです。
566非通知さん:2000/11/25(土) 11:15
早くこの壊れかけのJ80とおさらばしたい…。
J90を手にするのは明日かもしれん。
567非通知さん:2000/11/25(土) 11:30
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/25026041
このオークション怪しいな最高落札者と以前取り引きしてる。
しかも中途半端な評価数
つり上げかもいれないな
568非通知さん:2000/11/25(土) 11:45
機種変するには何を持って行けばいいの?
どのみち、11月中はあきらめてるけどさ・・・。
569非通知さん:2000/11/25(土) 12:05
ある店では新規のみ
あるみせではもう完売していた
なのにキャンペーンはやるんだな・・・なんかもめたらしいよ(開店前)

とりあえず次予約できたんでよしとする。

570非通知さん:2000/11/25(土) 12:24
変な事書くけど
仙台のラオックスで
発売延期とか言ってた。

騙された…
氏のう
571非通知さん:2000/11/25(土) 12:26
量販店のドキュン店員は平気で嘘つくからね。
572570:2000/11/25(土) 12:28

警備員に言われて
徹夜組含めてがっかりして帰りましたとさ。
573非通知さん:2000/11/25(土) 12:37
新宿の即解約できるDDIのショップってどこにあるの?
574非通知さん:2000/11/25(土) 12:43
都内で自宅の近くの量販店
新規9800
機種変更12800
納期1週間だったから予約したよ。
575非通知さん:2000/11/25(土) 12:43
http://www.os.rim.or.jp/~kaba/index.html
ここの一般掲示板ってーのが2ちゃんねるネタでもりあがってるよ
さあ君も参加してみよう!
576569:2000/11/25(土) 12:46
>570
そうそう、その仙台のラオックスの話(藁
577非通知さん:2000/11/25(土) 12:46
手に入れた人、情報ください。
578非通知さん:2000/11/25(土) 12:50
>570=572
ドキュソ警備員が延期とか言い放ってたんだろ? しかし、開店後売り場には完売の文字(ワラ
向かいのヨドバツには行列できてんのにな
579非通知さん:2000/11/25(土) 12:51
手に入りません。
量販店を4軒回りましたがどこも完売だと言われました。
入荷予定もはっきりしないそうです。
580非通知さん:2000/11/25(土) 12:51
>>577
電池の減りが激早。
581非通知さん:2000/11/25(土) 12:52
池袋のビックパソコン館で予約したけど電話こねーなー
何台入荷したんだろ?
ここで買った人います?
582非通知さん:2000/11/25(土) 12:54
>575
ふしあなさんネタを貼りまくっておこう(ワラ
583非通知さん:2000/11/25(土) 12:55
>581
そこじゃないけど、ほぼ規模が同じ量販店には各色15台入ってました。
584非通知さん:2000/11/25(土) 12:57
>>576
仙台の人結構いるんだな。
俺行ったらなんか中年のオヤジが、夜中までいたのにムキー、って店員と殴り合い寸前の喧嘩をしてました(笑)
585非通知さん:2000/11/25(土) 12:58
>584
いい年してピッチ(ワラ
586非通知さん:2000/11/25(土) 13:01
フィールサウンドってどっから手に入れるんだ??
587非通知さん:2000/11/25(土) 13:06
中年は、両方持ってるんじゃないか?
588非通知さん:2000/11/25(土) 13:08
発売日は暫定的出荷で数は少ないそうですが
11月末にはまとまった数を出荷するそうです。
今日買えなくても来週には買えるのではないでしょうか?
589非通知さん:2000/11/25(土) 13:13
おれのまわりでは
本気でメールを仕事に使っているオッサンは
みなドッチーモだ。
590非通知さん:2000/11/25(土) 13:13
三人の男がFeelH"を買いました。
店員が3個30000円のセットがあると言ったので三人は
10000円ずつ払ってFeelH"を買いました。
その後、店員はセット販売は25000円だった事に気づいて
余計に請求してしまった分を返すようにと派遣社員に5000円渡しました。
ところがこの派遣社員は「5000円では三人で割り切れない」と考えて
2000円を自分のふところへ納め三人の客に1000円ずつ返しました。
整理してみましょう。
三人の男は結局FeelH"代を9000円ずつ出したことになり
計27000円それに派遣社員がくすねた2000円をたすと29000円あとの1000円は何処へいった?
これが解ればIQ・150以上なんだってさ
591非通知さん:2000/11/25(土) 13:20
っていうかくすねた分をたすのが間違ってるんだよ
592非通知さん:2000/11/25(土) 13:20
時間かければほとんどんヤツが分かるような・・・。
593>590:2000/11/25(土) 13:21
古いよ、それ。
派遣社員がくすねた2000円は3人が負担した
27000円の中に入ってるんだよ。
だから、27000円に2000円足すってこと自体が
おかしいの。単なる引っ掛けだよ。
何がIQ150じゃ。
594非通知さん:2000/11/25(土) 13:22
ずぅっと前の「頭の体操」にあったよ。たごあきら。
595非通知さん:2000/11/25(土) 13:25
J90情報が消えたな・・・
596非通知さん:2000/11/25(土) 13:30
ちょっと考えちゃったよ。鬱だ
597非通知さん:2000/11/25(土) 13:33
なんで27000円と2000円足すの?おかしいやん。

たしちゃだめ。だぶって足したことになるやん。
598非通知さん:2000/11/25(土) 13:46
ttp://bbs6.otd.co.jp/603406/bbs_plain
↑のJOEってやつ、17歳の高校生のくせしてタバコを吸うドキュン。
H"とノートパソコンとイスとタバコを持ってまでして
J90を手に入れようとしたのに、メーカーのミスで手に入れられなくて、
罪の無いさくらやの店員に怒りをぶちまける短気ヤロー。
599非通知さん:2000/11/25(土) 13:49
客が出したお金 10000*3=30000円
くすねた金 2000円
戻ってきた金 1000*3=3000円
本来の価格 25000円
よって、
(客が出した金)-(本来の価格)-(くすねた金)-(戻ってきた金)=0
30000-25000-2000-3000=0
25000+2000+3000=30000
ということで、問題が間違っている。
>計27000円それに派遣社員がくすねた2000円をたすと29000円あとの1000円は何処へいった?
客が出した30000円から派遣社員が2000円をくすねたんだろ。
この程度の問題でIQ云々なんて関係ないよ。
600非通知さん:2000/11/25(土) 13:58
601>599:2000/11/25(土) 13:59
J90はどこにいった?
602非通知さん:2000/11/25(土) 14:20
用意されている着メロ(和音)
展覧会の絵、トルコ行進曲、野ばら、雪山賛歌、ベリンカ、幻想即興曲

もっとマシなの入れろやゴルァ。使えるのは幻想〜ぐらいかな(CMのやつ)。
603非通知さん:2000/11/25(土) 14:25
トルコ行進曲以外メロディーが分からない…
聞いたことくらいはある曲ばっかりだろうけど…
604非通知さん:2000/11/25(土) 14:32
>602
それ以外のJpopとか洋楽とかはどっからてにいれりゃいいんだ?
605非通知さん:2000/11/25(土) 14:36
>604
コンテンツサービス(有料)しかしつながらじ
606非通知さん:2000/11/25(土) 14:37
@CS/とかじゃない?
607非通知さん:2000/11/25(土) 14:41
予想はしてたけど、カラー液晶見難いなあ
608雇員:2000/11/25(土) 14:52
はあーやっぱ仙台やともう買えないんですかね・・・
ヨドバシは東口のほうで買えたんでしょうか?
J80買った時は西口までいかされましたが
609非通知さん:2000/11/25(土) 14:59
見易い・見難いは人によりますからねー。
ゲームボーイか502itと比べるとどうですか?
610非通知さん:2000/11/25(土) 15:00
袋のパソコン館全部で25台だって。
611602:2000/11/25(土) 15:10
>>604
コンテンツサービスを各社が立ち上げてるので、そこからダウンロード。
http://www.ddipocket.co.jp/joho/f_feel.html

なかなか着メロにしっくりくるのが見つからない。
いいのあったら教えてね。
612非通知さん:2000/11/25(土) 15:29
>608
ヴァカの一つ覚えみたいに東口に沢山並んでたな。西口は携帯PHS専門なのに(笑)
613人柱1号さん:2000/11/25(土) 15:32
池袋のビックパソコン館にて購入しました。
ブルー5台 シルバー20台の入荷だったようです。
(予約の人の分を除いているので正確にはわかりませんが・・)
10時ごろだめ元でふらっと入ったら、なんか買えました。
価格は14800円でした。
何か聞きたいことや疑問のある方には、
お答えいたしますよー。
614非通知さん:2000/11/25(土) 15:35
>613
メール着信音は選べますか?
615非通知さん:2000/11/25(土) 15:38
>613
フロントライトで暗いところでも見やすいですか?
あと着信音の音量を上げると音われするとかっていわれていましたが、実際どうでしょうか?
616非通知さん:2000/11/25(土) 15:41
>>613
液晶についてはどう思いますか?
617非通知さん:2000/11/25(土) 15:46
>611
MIDI添付して送るだけじゃ使えないの?
618人柱1号さん:2000/11/25(土) 15:47
>614
選べますよー

>615
暗いところでも見えますよ
音は最大だと少し割れるような気がしますねー
大体ほかの携帯程度の音質でしょうか?

>616
色は少し薄いです
これもほかの携帯などの反射型液晶と
同じだと思ってください。
でもその分明るいところでも見やすい気がします。
619非通知さん:2000/11/25(土) 15:47
>617
え?鯖が勝手に変換でもしてくれるのか?
620非通知さん:2000/11/25(土) 15:48
>614
選べます。
>615
見にくいです。音割れは曲にもよりますが、フィールサウンドは全体的に音が小さめなので音量を上げないと聞こえません。
>616
カラー液晶としてはちょっと低質な気がします。
621人柱1号さん:2000/11/25(土) 15:49
>617
やってないのでわかりませんが、
多分無理だと思います
622非通知さん:2000/11/25(土) 15:50
>618
フィールサウンドの編集はできますか?
PCのMIDIを転送する方法はありますか?
623非通知さん:2000/11/25(土) 15:56
>>人柱1号さん
ありがとう。

液晶画面だけは自分の目で見ないと判断できないのでもどかしいです。
624非通知さん:2000/11/25(土) 15:58
携帯みたく和音の編集できないのか・・・鬱だ・・・
625人柱1号さん:2000/11/25(土) 16:03
>622
できません(涙)
今のところMIDIの転送の仕方もなさそうです。

>>623
そうですねー。
JぽんのSH-03ぐらいかなーって感じですかね。
説明するのもむずかしーですね。
626非通知さん:2000/11/25(土) 16:06
え、自作の曲は単音??せめて3和音くらい有ると思ってたんだけど
どうですか??
627非通知さん:2000/11/25(土) 16:10
>626
単音”のみ”です。フィールサウンドは金払ってDL。
628非通知さん:2000/11/25(土) 16:11
>>626
和音できません。J90は。
東芝のメガキャロッツは和音作成可能です。
メモリーもかなり多いです。
629非通知さん:2000/11/25(土) 16:11
あーさっさと変換ソフトつくりー。せっかく音質良いんだからさあ。
「お・き・て♪」にはひいたが。
630非通知さん:2000/11/25(土) 16:20
はー、信じられないよ。何を考えているんだ<単音のみ
ルモテのロゼメタリックまで待とうかな。H"ですらない
PHSなのでいいかげんさっさと変えたいところなんだけど
631非通知さん:2000/11/25(土) 16:44
メガキャロッツで和音作った人がJ90に転送というのは可能ってこと?
632非通知さん:2000/11/25(土) 16:46
>631
さすがにその前にPC上での変換アプリをリリースするだろ
633非通知さん:2000/11/25(土) 16:47
メガキャロって和音作成可能らしいけど、12和音で作成できるの?
634非通知さん:2000/11/25(土) 16:48
4時すぎだったけど、近くの店にあったので衝動買いしました。
そろそろ開通なので取りに行ってきます。
MIDIの件は残念ですね。期待してたのに。
今晩いろいろ試してみます。
635非通知さん:2000/11/25(土) 16:48
最悪の販売店は秋葉ソフマップシカゴだろうな。
店員が何もしねーんで他店に迷惑かからん様に
わざわざ客が自主的に並んでくれてるのに
その目の前で「行列は作っておりません」とかヌかしやがるし。
あんな役立たずに店頭販売をまかせるんじゃねー。
入荷8台で抽選はまぁ致し方ないところだが。
つーか最初からそうしろ。開店後一時間も放っておくな。
あげくに抽選時間は15:00以降だと? バカかてめーは。

…あーそうそう。
朝一番で並んでた抽選番号2番の彼に最初の一台をゲットさせたこと
だけは誉めてやるよ。

さわやかな夕刻でした。
636非通知さん:2000/11/25(土) 16:53
>613さん
あのー予約してたのですが同じ店で買えなかったんですが・・・?
予約なしで買えたんでしょうか?
637非通知さん:2000/11/25(土) 16:58
サクラヤで予約したけど一体いつ電話かかってくることやら・・・・・
なんかサクラヤ情報ないの?
638非通知さん:2000/11/25(土) 17:04
>637
え?どこの?
さくらや完売札立ってたけど
639非通知さん:2000/11/25(土) 17:06
>638
池袋でございます・・・。
当日は予約だけで一般発売はなし???
640非通知さん:2000/11/25(土) 17:06
人柱1号さんは、池袋のビックパソコン館で予約していたんですか?
>10時ごろだめ元でふらっと入ったら、なんか買えました。
って書いてるけど.........
641非通知さん:2000/11/25(土) 17:08
  そうそう、仙台の某店ではねえ、表向き「品切れで入荷未定、予約受付不可」なんだけど、店員に話かけて店員が気に入れば、こっそり入荷日と予約を受け付けてくれるよ。俺はその日行けないから予約はしな
かったけどさ。仙台の人いるみたいだから。すでに予約者20人。
642非通知さん:2000/11/25(土) 17:11
  ま、全国どこの店でも通信担当の派遣社員ちゃんにおめがねかなえば得するってことかなーーー??
643非通知さん:2000/11/25(土) 17:18
まじかよ
ふざけんなよビックパソコン館!
人柱1号さんがウソついてる可能性もあるけどさ
644非通知さん:2000/11/25(土) 17:28
で、J91とRM1は繋がるのか?
645非通知さん:2000/11/25(土) 17:47
J90の液晶はJ-SH03並ってほんとですか?
ショックぅ〜〜〜〜〜〜
646名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 17:57
札幌のヨドバシでゲットしました。
店頭に値段も貼らずにJ90が置いてあったので、「機種変更できます?」って
聞いたらあっさりOKだって。
647人柱1号さん:2000/11/25(土) 18:12
>636さん
買えましたよ?
予約の人も取りに来ていたみたいですがねぇ?
新規とか機種変の区別も別になかったみたいですし・・

>643さん
どうしてそんな嘘つくかなぁ…(by観鈴ちん)
バイクで逝ったのですが、
少し開店時間に遅れても滑り込みセーフでしたよ?

もし、636さんの言うとうりなら、
(買っておいて言うのもなんですが・・)
ひどいですね。ドキュンの店であるとしか
言いようがないです。
これをネタにゆすって・・(いやいや)
問い合わせてみたほうがいいと思いますよ!
紛れもない事実なのですから!!
648非通知さん:2000/11/25(土) 18:13
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=J90&alocale=0jp&acc=jp
早速オークションに出てますね・・・
649非通知さん:2000/11/25(土) 18:17
池袋地下街でフィールエッジのキャンペーンイベントやってたな。
キャンギャルが「Bカメラでは徹夜組まででて完売しました」と
言ってたけど…。たかがピッチで馬鹿みたいだな。
650非通知さん:2000/11/25(土) 18:24
自アンにも項目があったぞ。
http://snog.squares.net/vote/vote.cgi?room=21791
651非通知さん:2000/11/25(土) 18:28
群がる小僧どもを見てたら買う気が失せた…。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 18:30
俺も欲しいなぁ・・・。
でも今のPH33Sにしたのが4月末だから
まだ機種変更できないんだよねぇ。

>646
札幌のヨドバシいくらだった??
653602:2000/11/25(土) 18:30
>>617
搭載されてる音源
http://www.oki.co.jp/OKI/Home/JIS/New/OKI-News/2000/06/z2k30.html

MIDIじゃないです、独自フォーマット。で、GM規格に対応する予定と
書いてあるので、MIDIを変換するソフトが出るのではないかとの噂。
(ってことでいいのかな?)
654非通知さん:2000/11/25(土) 18:31
店頭で見たけどやっぱパクトっぽいね。
女の子が持ってたほうが様になるよ。
オレはJ91を待とうかな〜
カードスロット付きなのがえろーすでいいよね。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 18:32
・・・って言うか、ここで買ったって人みんな機種変更から
10ヶ月以上経ってるの?
656非通知さん:2000/11/25(土) 18:34
J80の初期不良っぷりを考えると
初期ロットに手を出す気には慣れないのだが…
人柱の皆さんどんな感じでしょうか。
657646:2000/11/25(土) 18:36
>>652
えーと、14800円。
トレバが3980円だった。
658非通知さん:2000/11/25(土) 18:37
エッジの発売直後に買ってるなら10ヶ月なんてとっくに過ぎてるんじゃ
ないの?
659非通知さん:2000/11/25(土) 18:40
機種変で\14800なのが萎え〜
たかがピッチに何でこんな高い金払わなアカンの?
660非通知さん:2000/11/25(土) 18:48
>>658
そうだね。
迷ってる人は、次まで10か月待てるかどうかで
悩んでいるのだと思う(w
おれもそうだが。
661非通知さん:2000/11/25(土) 18:50
>>659
そう思うなら買わなければ良いだけ。
わざわざ買いたいと思ってる人に言う事でない。
662非通知さん:2000/11/25(土) 18:57
14800円で機種変できれば恩の字だよ・・・
663非通知さん:2000/11/25(土) 18:58
新宿行って来たけど全滅!
全部売り切れだったよ〜
一体何台出たんだ今日は?
664攻殻木戸修隊:2000/11/25(土) 19:09
つかぬ事を伺いますが、feel H"『J90』は自動受信に対応しているんでしょうか?
アンナのけばいパンフをもらって来ましたが書いてなかったように思われます。
Jの友人のEメールをシカト状態なのでどうにかしたいです。
池袋のさくらや(マツキヨの近く)では東芝メガキャロッツのモックも置いてありました。
Jのそれと大差ないように感じましたが皆さんはいかがでしょう。
売り子のお姉さんがかわいかったです。
665人柱2号:2000/11/25(土) 19:17
感想
・液晶がくすんでる。
  暗い、と言うよりはくすんでる、もしくは薄いといった感じ。
  シャープ系の液晶とは全く勝負になりません。
・字がでかい
  むやみに字がでかくて画面が狭い。メールも見にくい。
  なんでこんなフォントにしたんだろう。

さしあたってそんなとこ。
さくらやは予約がいっぱいで、今予約しても早くて12月中旬なんだって。
アホか(笑)。量販店ごとの力関係がわかるね。
個人的には、来月のパナ待ちもありだと思う。
パナは10×10桁だし。
666非通知さん:2000/11/25(土) 19:20
今日受けとったダイレクトメール
「wadiあの新製品RZJ90予約受付中」
デオデオ……(藁
667非通知さん:2000/11/25(土) 19:34
J90は番号種別コールには対応してないのでしょうか?
着メロ自作10種フィール5種他あっても、意味がないような気が・・・
668非通知さん:2000/11/25(土) 19:38
ん〜使ってみてどうも使用感がイマイチ。オークションに出品使用かと思うのだが、自作自演なしで30000円など本当にいくのだろうか?
原価割れするなら我慢して使おうと思う。
669非通知さん:2000/11/25(土) 19:42
>665
人柱とか自称してると気味悪がられますよ。
それからフォントサイズは変えられます。
これだからドキュンは・・・
670sage:2000/11/25(土) 19:46
ドキュンていう煽り、久しぶりに見たよ。
671非通知さん:2000/11/25(土) 19:48
>>665
メール読むときは文字サイズ変えられるよ
672非通知さん:2000/11/25(土) 19:50
>>670
名前欄にsageって書いてるヴァカ、久しぶりに見たよ。
673671:2000/11/25(土) 19:51
あ、かぶった 鬱
ところでマニュアルの通りにしてもブックマークからONCに
接続出来ない。
お気に入りからなら出来るんだけど。
674非通知さん:2000/11/25(土) 20:03
>670
>672
目くそ鼻くそ。
よそでやってくれ。

いろいろ回ったけど、11月30日入荷ってとこ多いね。
そこら辺が真の発売日でしょう。
675非通知さん:2000/11/25(土) 20:25
SANYOのウリのあのフォントは、みにくいと思う。
676非通知さん:2000/11/25(土) 20:39
メールに音声や画像を複数添付したときに、一つしか開けない不具合は改善されていますか?
677なおnrta005n025.ppp.infoweb.ne.jp:2000/11/25(土) 20:40
>>655
私は6ヶ月だったから14800円にプラス9000円。
痛カッタ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 20:43
あまり評判は良くない様子。
これは、京セラ待ちか??
679非通知さん:2000/11/25(土) 20:54
>>J90オーナーの皆さん

前に持っていたノーマルH”と比べてどうですか?満足感とか・・・。
680非通知さん:2000/11/25(土) 20:58
御免。sageちゃった。age
681悲痛治山:2000/11/25(土) 21:01
DポのHPが模様替えしましたね。
682非通知さん:2000/11/25(土) 21:39
っつーかさぁ、トレバの保存形式ってBMPなの!?
BMPじゃ、i-modeに送っても見れないぞ・・・・
feelH"同士じゃないと見れないと思うんだけど。
かなりダメ。逝ってよし。所詮ぴっち。
カメラ付き携帯欲しい人はJフォンのSH04買いましょう。
jpegだけど、あるサービスを使えばgifに変換してi-modeに送りこめるんだってさ。
アウは論外。
683非通知さん:2000/11/25(土) 22:26
sonyがfeel-H出すってほんと?
684非通知さん:2000/11/25(土) 22:27
>>681
重くなったね。最低。
TOPページは軽くするのが常識だ。
685非通知さん:2000/11/25(土) 22:29
>>683
やめろよなー
ネタだって分かってても動揺するから
686非通知さん:2000/11/25(土) 22:40
ところで新しい(?)ONCの仕様はまだかな?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 22:54
>>677
あれ?6ヶ月だったら5@`000円じゃなかった?
688なおnrta005n058.ppp.infoweb.ne.jp:2000/11/25(土) 22:57
>>687
ヨドバシは+9000円でしたよ〜。
Dポに確認したときは+10000って言われてたし。
5000円ではないと思うんだけど(x_x;)違ってたらゴメソ。
でも私は9000円増し。涙涙。
689名無しさんの初恋:2000/11/25(土) 22:58
今日の午後5時頃、秋葉原の周辺を通ったら、肉の万世で
28日渡しで後残り5台だった。
他の店は、25日入荷分は完売でした。

>>677
にあるように大体14800円でイイの?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 23:17
>>688
ヨドバシカメラ携帯電話総合情報誌「Mobile NET WORK」
調べたら確かに +9@`000円だった。ゴメン。
でもこれって別の店では違うのだろうか?
俺も機種変更から7ヶ月なので気になるところだ。
まあ、後3ヶ月だから待とうとは思ってるが。
691非通知さん:2000/11/25(土) 23:36
J90を買えたうらやましい方々、使ってみた満足度はいかがですか?
是非感想聞かせてくださいー。
あんまり書くこんでくれる人いないんだよね。
692アシタカ:2000/11/25(土) 23:51
予約した店で「入荷しない」と言っていたが
昼過ぎに突如入荷したとの連絡。
なんか分からないけど運がよかったみたい。
はぁー、もー、お腹いっぱいです。
693アシタカ:2000/11/25(土) 23:53
そういえば、さっそくバグ発見。
電話帳の登録で「漢字入力」からカタカナにリンクして
表示されるはずなんだけど
一度、漢字入力でクリア(訂正)すると
訂正部分がカタカナで表示されてしまってる。
まぁー致命傷じゃないけど。
694非通知さん:2000/11/26(日) 00:30
電話かかってこなかった…(泣)
695非通知さん:2000/11/26(日) 00:34
どうしたんだ!?今日買えたラッキーなみんな!
全然元気ないではないか。
もっと情報をくれよ〜!
696非通知さん:2000/11/26(日) 00:44
>695
期待裏切られまくりで開いた口がふさがらないの鴨。
697非通知さん:2000/11/26(日) 00:45
壁紙作りにはまってます。
いやーこれだけでもめちゃ遊べますよ。
698非通知さん:2000/11/26(日) 00:45
地元のデオデオ、予約してたけど、何の連絡もないので夕方にかけたら、入荷していないとのこと。
あやうく店頭まで行くとこだったぜ。
今月中には入る見込みだそう。

699非通知さん:2000/11/26(日) 00:52
着メロはどう?
音がひび割れるとか歪むとか言われてたけど。
あと和音着メロってもうDLできんの?
できなきゃ意味ねー。
700非通知さん:2000/11/26(日) 00:53
ホントに感想の書き込みないよね・・・なんで?
買えたっていう書き込みならいっぱいあるのにさ。
苦労した買った割にはこれなのか、っていう感じで鬱なの?
大枚はたいて得た結果を認めたくないとか。

教えてよー。
701非通知:2000/11/26(日) 01:05
小さな店で初回完売で予約しようかとしたけど、
1ヶ月くらい入荷待ちかも、と言われてやめました。
色はブルーが欲しかったのに〜
買えた人の感想が聞きたいな。
予約しないでどこかで買えるのでしょうか・・・
702非通知さん:2000/11/26(日) 01:06
やっぱどこも品薄らしいねー。
こうなるの分かってんのにどうしてもっと生産しないの??
感想がない=手に入れた人が少なすぎる
703非通知さん:2000/11/26(日) 01:11
感想
ピアノの着信音が。
704ksz:2000/11/26(日) 01:14
>700
買ったよ。んで前はKX-PH33S使ってたんだけど。
感想としては、音はとにかくキレイ!画面は淡くて見にくい(仕方ないが)
メールを見るとき、表示するとすぐにあらわれない。(ルモテならすぐ表示されるのだが)
メールがルモテに比べて打ちにくい(ボタンがぺちゃんこ、十字キーもぺちゃんこ)
ルモテだとちょっとでっぱってたが。(J90は折りたたみだから仕方ないのだがな)
なれれば早く打てると思うけど、やっぱルモテの方が使いやすかったな。

注:KX-PH33SとJ90を比べた意見です。

705非通知さん:2000/11/26(日) 01:15
>702
でも、「買えた」っていう自慢書き込みはそれなりにあるよね。
なのにその後の使用感についてはみな黙して語らない・・・

察しろってことかなぁ。
706非通知:2000/11/26(日) 01:15
>702
同感!生産数少なすぎ!なのに宣伝だけは立派だし
しかしなぜあんなに高いんだろう?
新規¥14800・機種変更¥17800・・・
707非通知さん:2000/11/26(日) 01:18
東芝のキャロッツはメチャメチャ液晶がきれいらしい。
仕方ない。そっちにすっかな。

必死で奔走してJ90を手に入れた人柱の方々、ご苦労さまでした。
708非通知さん:2000/11/26(日) 01:19
初回出荷台数が少ない状況で発売日に買うことに意味がある。
もちろん買ったけど。
予約なしで。
709非通知さん:2000/11/26(日) 01:20
>>699@` 700
J90を弄るのに必死でここに書き込んでる暇がないんじゃないの。
俺も手にしてからずっと触ってるし。

着メロについてはもうたくさん書いてあるじゃん。
feelsoundはもうダウンロードできるよ。10社ぐらいサービス提供してる。
でも12和音全開なところはまだ少ないかもしれない。
音質はあの小ささからは想像できないぐらい良い。ピアノが特に秀逸だね。
CMの曲鳴らしたときは感動したよ。音割れは最大音量だとちょっと起きる。

sound以外のfeel H"専用コンテンツもたくさんサービス開始してるよ。
Dポのページ見れば全部書いてある。
http://www.ddipocket.co.jp/joho/f_contents.html
710非通知さん:2000/11/26(日) 01:32
壁紙は120x144で256色のbmpで作って端末のメアドに送ればOK。
ちなみに色数だけど16M色中256色とかの減色じゃなくて、
ほんとの256色(?)に減色しないとおかしくなるよ。

あと待ち受け時の日付や時計の文字は白抜きしてあるから、
黒い壁紙でも大丈夫。

俺はアンナのケバイ顔にfeelのロゴ入れたやつを作って
壁紙にしたよ。
711非通知さん:2000/11/26(日) 01:40
あとH"のロゴ光るんだけど、きれいだよ(ワラ。

着信、目覚まし、スケジュールイベント、
メール受信、スキスキコールそれぞれに色を割り当てられる。
色は7色。
712非通知さん:2000/11/26(日) 02:01
これ、どうやって充電してるの?
なんか金属の接触部分がなくて凄く不思議なんだけど。
713非通知さん:2000/11/26(日) 02:03
>708
イマドキこういう考え方の人もまだいるんだね
714非通知さん:2000/11/26(日) 02:05
>712
無接点充電なんじゃないの?

でも仕組みはようわからんね
相互誘導とか利用してるのかな?
715非通知さん:2000/11/26(日) 02:10
買うとド派手な袋に入れてくれるので、結構恥かしいかも。
716非通知さん:2000/11/26(日) 02:14
テレビ東京見れ
717712:2000/11/26(日) 02:16
>>714
うーん、本当になんなんだろう?
文系の人間だから、さっぱり・・・。

たまーに赤いランプが消えているときもあって不安定だし。
それにしても充電ながーい!
718非通知さん:2000/11/26(日) 02:33
画像はjpgは駄目なんだよね?
jpg添付されたメール受信しても見られないの?やっぱ。
bmpなら見られるのかな。jpgの方が何かと都合良いのにね。
719非通知さん:2000/11/26(日) 02:39
たしかに充電は長い。初代サイバーショット思い出しちゃった。
720ビック東口購入者:2000/11/26(日) 02:51
あと、フロントライトはどうかとおもう。昼間は見やすいとおもったが。
着信音の割りあてもたしかに意味があまりナシ。グループ別にできりゃいいのにね。
つながりや、通話中の音はさすがに良好。ただなーんか、、、ね(笑
721気になる・・・:2000/11/26(日) 04:04
今日は買った人すくないみたいね。
明日あたり大量に買った人の書き込みがあるのかな。
722とればーさん:2000/11/26(日) 04:19
>>717
俺も!!
初めて見たとき「こんなんで充電出来んのかぁ?」って思った。
でも端末本体の背面および下部に充電端子が無いってのはスマートで良い。

>>721
それはどうかな?
いろんな店見て回ったけど、ほとんど完売で次回入荷未定が多かったよ。
初期出荷版は「とりあえず出した」って感じかな。
あ〜、バグ多そう・・・。
早速一個見つけちゃったし。
723非通知さん:2000/11/26(日) 04:22
新宿ヨドバシで予約してげっちゅ、前日の晩に入荷の電話があったよ。

使用感は・・・マニュアルが厚い(藁)
総じて現在格闘中だよ。
724とればーさん:2000/11/26(日) 04:38
遅レスで恐縮。

>>664
メール自動受信は出来ますよ。
正確には受信メールの自動通知と自動受信の選択が可能です。
どちらもセンタにつなげて設定します。

>>676
画像だけなら複数はおっけ〜でした。
725非通知さん:2000/11/26(日) 04:38
今日買えなかったヒトは大分先になるようですね。
726非通知さん:2000/11/26(日) 04:40
壁紙画像って小さすぎ。デフォで入ってるのみたく全画面表示できんのけ?
727とればーさん:2000/11/26(日) 04:41
>画像だけなら複数はおっけ〜でした。
画像でしか試してません。
728ひつうち3:2000/11/26(日) 04:43
ほんとマニュアル分厚いよな。
伝統的に見にくいし。
あとシェルのカスタマイズできないところがねー。
文字サイズとかもメールごとに設定しなきゃならないところとか。
気づいてくれよサンヨー。

729とればーさん:2000/11/26(日) 04:43
>>726
出来ますよ。
画像が表示されてるときに、Fキーを押しましょう。
全画面ってのがあります。
730非通知さん:2000/11/26(日) 04:44
夜中に並んでいたコアなユーザーを今日の入荷はないからと帰してしまったドキュソ警備員がいる模様。
昼に再登場して売り切れの文字を見つけたヘビィなユーザーが大暴れ。

こんな事件があったそうなので、どうしても欲しい、あるいは予約したい方はキレ気味で店員に文句たれてやってはどうだろう。
店員用のストック(確認済)を譲ってくれるかも。
(この話は仙台の駅裏にある量販店でのことす)
731非通知さん:2000/11/26(日) 05:00
で、11月25日のキモをまとめると

新規機種変とも概ね14800円(10ヶ月未満はこれにあらず)
次期入荷は未定
フィールサウンド音質良好(最大音量では一部音割れ)
フィールサウンドは有料サイトからのDLでのみ入手可能、MIDIからの変換ソフトにうちてはリリース未定
着信音は番号種別不可、メール着信、アラーム等の個別設定は可能
自作着信音は単音のみ作成可能、和音非対応
壁紙はDL、メール添付等の方法で入手可能
PCから送信する場合は256階調に減色したBMPのみ利用可能(16@`24bitでは色調が見難くい)
eメール自動受信、ネットワーク利用運転中応答機能付
バッテリーの持ちは携帯より若干良い程度、従来のPHSとは格段の差
732非通知さん:2000/11/26(日) 06:15
>バッテリーの持ちは携帯より若干良い程度、従来のPHSとは格段の差
こういう意見ってあったっけ?
充電に時間がかかるってのは見たけど。
733非通知さん:2000/11/26(日) 06:16
>バッテリーの持ちは携帯より若干良い程度、従来のPHSとは格段の差

これはバッテリーが従来より持たなくなったってことなの?
734非通知さん:2000/11/26(日) 06:32
>>722
バグってどんなの?
買えなかったのに知ってもしょうがないかもしれないけどサ。
735非通知さん:2000/11/26(日) 06:39
フロントライト点けっぱなしで遊び倒してたらそれはバッテリーももたないでしょう。
ユーザーの飽き飽き度に比例してバッテリー寿命も延びるという仕様になってます。(ワラ
736非通知さん:2000/11/26(日) 06:42
J80って評判良かったけど、それと比較してJ90はいかがですか?
J80→J90って人結構いるよね?
737非通知さん:2000/11/26(日) 07:51
かえなかったよお(x_x)
738非通知さん:2000/11/26(日) 08:52
解約してドコモピッチ契約計画してた人できました?
自分も同じこと考えてます。
新宿で即日解約しにいこうかと思ってます
739とればーさん:2000/11/26(日) 10:53
>>734
いや、たいしたもんじゃないですけどね。
カスタムファンクションに設定したフリーメールBOXが空だと
エラーメッセージが表示されるんだけど、その際に表示される
メニューがおかしい。
っていうもの。
740なおnrta005n066.ppp.infoweb.ne.jp:2000/11/26(日) 11:57
受信時にバイブ設定しておくと大変なことがΣ( ̄□ ̄;)
ONCでデータ受信するたびにブルブルするよ。やめれー(;-;)
741非通知さん:2000/11/26(日) 12:05
なぜか26日になったら、コンテンツ サービスに
つながらない。僕のだけ?

フィール サウンド音が小さい。
742非通知さん:2000/11/26(日) 14:05
フィールサウンドが自作できないってのが最大の特徴だと思う
743非通知さん:2000/11/26(日) 14:21
>739
そんなもんより、キーロックかけたまま転送するとメモリ全消去される方がバグとしては大きいと思う
744非通知さん:2000/11/26(日) 14:25
>736
ファンクションのナンバーが大体いっしょなので使いやすい、基本的に。

番号種別コールが消えた。
電話帳が便利になった。
IMEは相変わらずヴァカ。
スキスキコールというネーミングも相変わらずヴァカ。
非通知着信拒否機能が充実した。
充電器がデカイ。
そしてカニカニキャッチャーも消えた。
745非通知さん:2000/11/26(日) 15:17
今日は横浜のヨドバシでたくさん売ってたぞ。
昨日しばらく入荷せんし、機種交換もやらんと言ったねえちゃん。
歩いてる客呼び止めて勧めてんじゃねぇよ(ワラワラ
746非通知さん:2000/11/26(日) 15:30
上野のヨドバシでもさっき売ってた。新規オンリーだったが。
747寿司太郎:2000/11/26(日) 15:44
着信音聞かせろ
748非通知さん:2000/11/26(日) 15:49
うむ、PCからBMPファイルをメールで送っても、形式不明となって展開できないことがある。
サイズの問題では無さそうだ。同じようなことを体験した方はおりますか?
749非通知さん:2000/11/26(日) 15:50
>>747
MIDIとほとんど同質だ。スピーカーしょぼいのであんま意味ない。
750非通知さん:2000/11/26(日) 15:55
>>749
ピアノとかドラムセットの音も出るの?
751非通知さん:2000/11/26(日) 16:05
>750
ピアノはあるよ。あとドラムもスネアとシンバルっぽいのはあった。他は知らん。
752非通知さん:2000/11/26(日) 16:08
PCから送った画像が、壁紙にしか使えないのが痛い。
スキスキコールに使う画像は3980のカメラから取り込んだものしか使えないようだ。
意図的か?
753非通知さん:2000/11/26(日) 16:08
>742
そのうち SMF→feel sound 変換でるから問題無いと思う。
なるべく、はやく出してね。
754非通知さん:2000/11/26(日) 16:09
細かいところにほんと気配りが足らないと思う。
J91では改善されているのだろうか?
755非通知さん:2000/11/26(日) 16:10
>753
SMFって何すか?
756山村定子:2000/11/26(日) 16:26
>755
MIDIファイルの形式の一つっす。
スタンダード・MIDI・ファイルの略…でいいのかな?
SMFでも、1とか2とか色々あり。
757非通知さん:2000/11/26(日) 16:49
要するに、今持ってるMIDIを変換して着信音にできるアプリがそのうちリリースされるかもしれないってこと?
758非通知さん:2000/11/26(日) 16:55
手持ち画像を256に減色する時どんなアプリ使ってます?
759非通知さん:2000/11/26(日) 16:56
こうして書き込み見てるとバグいっぱいありそうね。
機種変更するのやめようかしら。
760非通知さん:2000/11/26(日) 17:18
今日仙台のコジマ電気に行ったら
沢山売ってた。
なんだ、
簡単に手に入るじゃないか。
761非通知さん:2000/11/26(日) 17:19
入荷したので取りに来て、とさくらやから電話あったけど行かなかった。
なんかメーカ−違うけど、ちっと前の京セラのピッチで発売日に買ったら
バグだらけで痛い思いしたので、今回は見合わせました。
ちなみに今ボス電のシール集めてるし当たったらそっちに使用かなって。
カラーI-modeと値段そんなに変わんないけど、
性能的にはどうなのかな?N502isと比べて。
ピッチは安いのがウリなのになんかこういう路線ななるとは、
少しびっくり。
762非通知さん:2000/11/26(日) 17:22
>757
そうそう。近いうちに必ず出てくるよ。
763陽介:2000/11/26(日) 17:48
>>761
PS-T15ですね。私もそれで痛い目を見ました。
よってフィール全部バグが減るまで待つつもりです。
764非通知さん:2000/11/26(日) 18:40
>>758
ペイントブラシ。まじで。
765非通知さん:2000/11/26(日) 18:48
>758
ペイントで保存するとき256色で保存すれば普通にできるよ。

ちなみに今日入手したぞー
着信音がいいってのが感想。
で、カメラの画質の悪さにもまいった・・・・・・・まじで。
766非通知さん:2000/11/26(日) 18:49
>761
N502isなんて出てるんだぁ〜
初耳(ワラ
767非通知さん:2000/11/26(日) 19:02
>>766
え?知らなかったの?PHSユーザーの間では常識だぞ(ワラ
768非通知さん:2000/11/26(日) 19:02
256減色はこれで十分ゴルァ(゜Д゜)
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA013060/software/

PCから送る場合のメールはHTMLにしないと不明な形式だゴルア(゜Д゜)

769非通知さん:2000/11/26(日) 19:09
>762
俺は大分先になるとみた。
誰かがVBやVC++でシェアで出すってんならともかく、DDIPやSANYOがそんなものリリースすることはないと思う
770名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 19:13
>>768
口調の割には親切な人だ ありがとう
ただ、このアプリの説明読んでるとインストールするのが怖いんだけど・・・
771非通知さん:2000/11/26(日) 19:15
これ、もしかしてきっかり144x120だとサイズオーバーになるのか?
772非通知さん:2000/11/26(日) 19:21
>771
やったけどなるね・・・・
773非通知さん:2000/11/26(日) 19:28
追記
画面の大部分が黒で構成されたBMPファイルは形式不明となる模様。
774非通知さん:2000/11/26(日) 19:39
>>768
「不明なファイル」ってなって悩んでたんだよ。
すげえ嬉しい。ありがとー
775非通知さん:2000/11/26(日) 20:46
http://www.geocities.com/matukiyo/SUGIZO.bmp
トレバでとったポスターの写真アップしてみた
普通の人間とるより全然ましにうつるかな?
776非通知さん:2000/11/26(日) 20:48
おてがる(おきがる?)コースのまんまで
機種変可能なのかな?
777非通知さん:2000/11/26(日) 20:54
>>768
嘘吐き!!!
HTMLメールなんか全然読めないジャン!!!!!
778非通知さん:2000/11/26(日) 20:59
んー、PC→端末をメールで行うとちょっとうまくいかないこともあるみたい。
779寿司太郎:2000/11/26(日) 21:18
着信音はイヤホン端子からも出てるのかな?
パソコンにつないで録音して、どこかにWAV形式かなにかで
アップしてくれないかな?
とにかく音が聞きたいんです。
780非通知さん:2000/11/26(日) 21:23
俺も聞きたい。
例の曲はいってるんだよね。幻想即興曲?
あれがいいな。
781非通知さん:2000/11/26(日) 21:25
普通のイヤホンってつながんないんだ・・・・・・
今やっちゃったよ(苦笑
氏のう
782非通知さん:2000/11/26(日) 21:27
買っちゃいなよ>779@`780
783非通知さん:2000/11/26(日) 21:29
質問!1、ドコモピッチ契約計画って何?2、新規即解約を実行した人います?3、DDIとKDDIの違いってなに?
無知無知なんでお願いします。
784J90:2000/11/26(日) 21:29
本日feel H"の体験イベントがあったので使用してみました
着信音は現時点でPHSの中ではNo.1でしょう
あと音楽配信サービスのデモ機があったので試してみました
肝心の音質はなかなか良いです
ただ一つの問題といえばJ90用音楽のリモコン
なんと・・22000円するようです(マジ)あくまで予価ですが
本体より高いなんて・・・
ひとまず各メーカーで別々のようなので汎用性は乏しいでしょう
785非通知さん:2000/11/26(日) 21:38
Trevaって販売価格いくらぐらいでした?
786非通知さん:2000/11/26(日) 21:38
22000円!!!
なんじゃそりゃ〜〜〜〜
787Trevaは:2000/11/26(日) 21:42
確か3980円といってたような・・
788非通知さん:2000/11/26(日) 21:42
>785
さくらやで3980でっせ
789785:2000/11/26(日) 21:46
レスどうもー
思ったより高かったなぁ
790784:2000/11/26(日) 21:48
今日までだろうとは思いますが(未確認)
体験イベントは福岡県の天神イムズの正面玄関前で
あってました
791非通知さん:2000/11/26(日) 21:51
サクラヤなら10%還元だから本体とあわせて約2万だけど
2000円分も次回ポイントで買えるよ
792非通知さん:2000/11/26(日) 22:21
雑誌で見ると、背景の色が青とか紫とかで見難いのですが、
背景の色は変えられるのですか?
あの色彩感覚は関西系?
793非通知さん:2000/11/26(日) 22:23
783>>自分でしらべな厨房が!だれも おめなんかにゃおしえね〜よ
794非通知さん:2000/11/26(日) 22:42
これさぁ、Carry Melodyの検索とかってどうやって調べればいいの?
795非通知さん:2000/11/26(日) 22:47
>794
LUNA SEAだったら「るな」
とかかしら文字二個のひらがなだよー
796非通知さん:2000/11/26(日) 22:52
>>795
ありがと。

メールdeっつうのは、dp-sup@〜に送る? 題名はどうすればいいの?
かなりドキュンでスマン。
もう電話代ブッチ切りだ…。
797非通知さん:2000/11/26(日) 23:22
らいおんハートがDLできるコンテンツが一つもないとは・・・
そのくせHITOMIは充実、何考えてるんだ??
798非通知さん:2000/11/26(日) 23:43
通話品質、とりわけ移動中の通話は改善されましたか?
J90買えたラッキーな人達教えてください。
799高橋啓介:2000/11/26(日) 23:50
>798
磐越道160kmでぶっとばしてきたぜ!
音質? お前はもっと速くなれる。
800非通知さん:2000/11/26(日) 23:56
サンプルはここで聞けるよ。
http://www.oki.co.jp/OKI/Home/JIS/New/OKI-News/2000/06/z2k30.html
CMの曲はないけど。
801非通知さん:2000/11/26(日) 23:58
着信音を共用しましょう。当然フィールサウンドで。
802非通知さん:2000/11/26(日) 23:58
CMの曲は、まんまあの音質だよ。すごいね。
803非通知さん:2000/11/27(月) 00:01
>>801
使ってる着メロ教えてってこと?
804非通知さん:2000/11/27(月) 00:06
>803
アプしろってことだろ
805非通知さん:2000/11/27(月) 00:49
>>775さん
画像取り込めました!
キレイに写ってます.
806非通知さん:2000/11/27(月) 00:55
age
807非通知さん:2000/11/27(月) 01:14
なんか今あるフィールサウンドって生かしきれていないような。
「昔からある単音+ドラム等2つ」みたいのばっかり。
幻想即興曲くらいに感動する曲を紹介してよ。
できれば、J-POPで倉木とか流行っているのがいいな。
あ、CMのでもいいなぁー。
カローラで使われている「summer」あたりも気になるなぁ。
ちょくら探してみようっと。

808非通知さん:2000/11/27(月) 01:25
>>807
どこで探してる? @〜〜って有料のならやめた方いいぞ。
809807:2000/11/27(月) 01:31
>>807
ん?
どこで探せばいいの?
810非通知さん:2000/11/27(月) 01:35
自作でfeelできないのですか?
単音はなんかしょぼいよ。騙された感じ。
811非通知さん:2000/11/27(月) 01:37
変換ソフトはいつ頃でるのだ!!!
812非通知さん:2000/11/27(月) 01:39
>>800
サンプルありがとう。
これならほしい。

>>802
あ〜聞きたい。
なんとか保証金工面するぞ。
813非通知さん:2000/11/27(月) 01:41
ピアノの音が素晴らしいとのことなので、ピアノ弾き語りのアーティストの曲を聞いてみたい。
洋楽ならビリー・ジョエル、エルトン・ジョン。
邦楽ならkiroro、花*花など。
ダウンロードできるかなあ?
814>811:2000/11/27(月) 01:43
プロテクトかかってないサンプルがあればVBあたりで書けなくも無さそうなんだけど、そんなのある?
815非通知さん:2000/11/27(月) 01:49
>814
www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/5024/

ここにフィールサウンドがあるよ。
816非通知さん:2000/11/27(月) 01:52
たしかにピアノは凄いよ。
生に近い音で吃驚!

あぁー、久石譲のSummerが欲しい!
817非通知さん:2000/11/27(月) 01:53
まだ予定じゃないの?
818非通知さん:2000/11/27(月) 01:55
817は>815です
んー、ジョージウィンストン希望
819非通知さん:2000/11/27(月) 02:01
で、フィールサウンド着信音にするにゃどうすりゃいいの?

初心者教えて君で悪いんだけど。
820非通知さん:2000/11/27(月) 02:01
J90、運良く手に入れることが出来たのですが…

メールのときなのですが、赤紫っぽいバックに黒い文字。
微妙な暗さと発色の悪さも手伝って、なかなか文字が読みづらい。

そして、ボタンが大きい故に、指の移動が大きくなり、
すばやい入力にも限界があります。
特に同じア行を連続で入力(例えば「あい」等)する場合に、
数字キーから、横ボタンを押すのですが、かなり遠いです。

それになんといっても、キーを押してからの反応が微妙に悪いのに閉口。
821J90ちょっと後悔:2000/11/27(月) 02:16
>>820
確かに、文字は見にくい。80文字表示はなかなかいいけどね…

個人的に気になるのはメール着信音が、パカッとあけて、ボタンを押さない限り
鳴りつづけるのはどうかと思う。

あと気に入らないのは、リダイヤルの操作。
リダイヤルは上を1回押すと1 で、そこから下を押して2、3…となり、
上を連続で押すと、1、20、19…となってしまいます。
非常に直感的に操作し辛い。

ちなみに、J80は、着信履歴は下を押す度に1、2、3…となり、
リダイヤルは上を押す度に1、2、3…となってます。
こっちのほうが良かった…
822非通知さん:2000/11/27(月) 02:17
有料のフィールサウンド
どれもデキが最悪だ!
といって、なんかカラオケの奴とタイトー奴、あとMUsic Mとか言う奴のお試し
だけだが、どれも酷い
タイトーの奴に至っては、ドラムがたまにテンポを外してるし・・・
あんなデキで金取るなバカ

かなりむかついたぞ
823664:2000/11/27(月) 02:19
>>724
ありがとうございます、DDIPのHPに行ったら書いてありました。
DDIPのHPでは、電話帳件数 200件(1件:電話帳×3件 メールアドレス×2件)
と書いてありましたがこれは一人の人に3件ずつ、メアド2件ずつということですよね
iモードのように受信メールアドレスをそのままクリックして送れるんでしょうか?
まわりの友人のiモードJフォン化が進んできて悩んでいますH"がメール高い
のは知ってますが通話品質が捨てられません。パケットも気になる所です。

>>820
そうですか・・・総じて液晶は評判が悪いですね。ボタンの押しにくさは
モック触った時も思いました、ソニーの横ジョグ端末なんか出たら最高ですよね
文字入力ストレス無くて。
824非通知さん:2000/11/27(月) 10:03
壁紙画像って他キャリア、例えばiモードなんかに送っても相手は見られるのかな?
825非通知さん:2000/11/27(月) 11:08
>824
過去ログ見ましたか?
エッジってfeelになってもBMPのままなんでしょ?
826774:2000/11/27(月) 12:26
>>777
添付画像はメーラーによって「不明なファイル」となることが判明。
Becky!はダメだった。
Outlook Express5ならOK。HTMLじゃなくても読めた。
むしろHTMLだとちょいおかしくなるのでテキストのがベター。
827非通知さん:2000/11/27(月) 12:43
マジかよ・・俺ベッキーだし。
outlook使いたくないな・・daturaはどう?
828774:2000/11/27(月) 12:58
>>827
マジです。俺もBecky!使いなので散々苦労しました。
他は試してないっす。
829非通知さん:2000/11/27(月) 14:15
わたしもベッキーだ・・・
そういえばOutlookなんて一回も使ったこと無い。
830非通知さん:2000/11/27(月) 15:20
マックだと、ARENAは添付画像OKです。
一応、添付ファイルの変換方式をBASE64に変更してるけどね。
831768:2000/11/27(月) 15:23
>>774
>>777
outlook 4.78でした、スマソ。(´Д`)
832非通知さん:2000/11/27(月) 15:24
>>821
確かに、リダイヤルと着信履歴は使いにくいこと、この上ないですね・・・。
普通に上を押せばどんどんリダイヤル、下を押せばどんどん着信通知を
さかのぼっていくスタイルでいいのに、一回リダイヤルなり着信通知なりに
入っちゃうと解除するまでどちらかしか見れないのはホント不便。

833非通知さん:2000/11/27(月) 15:53
>>832
DL-S200はそのパターン。つかいにくいよねぇぇぇ。
12月のfeel H"機では直っていることを願う。
834非通知さん:2000/11/27(月) 17:57
初代?DXメールのJ70をいまだに使用しています。
J80発売時にはもっとすごいのが出るかも?と
見送ってはや1年以上。

個人的にパナの漢字変換はすきじゃないので
サンヨーがいいかなって思っているんですが
J70J80ともにあった待ち受け画面のネーム登録機能は
どうなっていますか?
時計の上の部分に自分の名前や顔文字を
作成して表示できる機能です。
フィールエッジにもありますか?
キャンペーンのおねーさんじゃ埒があかないもんで…。
あの機能、けっこうすきだったんですよ…。
835非通知さん:2000/11/27(月) 18:36
まだJ90持ってない者です。
既存のPC用を利用してfeelH"用壁紙をやってみたいのですが、何が必要なのでしょうか?
画像サイズがあれば ttp://homepage1.nifty.com/kimukimu/softlist.htm これを使ってみよう
と思っています。しかし、肝心の元画像の作り方が分かりません。
1024×768を切り抜いて作るにはペイントショップとやらが要るのでしょうか?
もっと簡単な方法があれば教えてください。
836非通知さん:2000/11/27(月) 18:38
800超えてます。移動しましょう。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=975317869
837非通知さん:2000/11/27(月) 18:39
>835
切り抜きなんかペイントで十分だよ
838なおnrta005n075.ppp.infoweb.ne.jp:2000/11/27(月) 19:01
移転移転♪
839非通知くん:2000/11/28(火) 01:27
>822
しょうがないよ。タイトーだもん・・
あそこは今、トンでもない状況に陥っているらしい。
技術をもった人が大勢辞めて、残ったのは2、3年前ぐらいに
入社した、経験の浅い新人ばっかだとか。
内情を見ればその出来もうなずけるカモ
タイトー・スレ 見てごらん。
840非通知さん:2000/11/30(木) 03:38
エッジ最高
841非通知さん:2000/11/30(木) 03:46
充電時間が長い。(契約後・・・5時間充電してもまだ一段階・・・その一段階が結構粘る・笑)
842 あう:2000/11/30(木) 04:02
J90所持の方、こんにちは。26日から使っていて慣れて様々な疑問が出てきました。
まずEメールに関してなのですが、受信しますよね、でフォルダ見ると題名だけで送信者の名前が出てません。
開けて本文見ても出てきません。でメニューのヘッダ表示で出しますよね。
でも出てくるのは相手のアドレスで名前じゃ無いんです。
これなんとかなりませんかね?一瞬誰だか分からなくて困ってます。
あとトレバの質問ですが、トレバ付きメールをパソコンに送ります。
パソコンでは問題なく見れるんですが、転送で再びエッジに戻すと見れないんです。
ちなみにヤフーメール使ってます。おかげでパソコンに画像を保存できずにかなり困っている次第です。
どなたか教えて下さい。
さて、話はかわりますがJ90フロントライトつけると一日で電池レベル1まで下がります。
feelsoundやフロントライトで自慢の連続待ち受け時間の電力が大量に消費されると見た。
843非通知さん:2000/11/30(木) 05:53
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=975317869
移転したよん

>>842
相手の名前&メールアドレスなどは自分の端末に入力済みですか?
私は90ユーザーではありませんが、ちょっと疑問に思ったので^^;
844非通知さん
DDIポケット、オープンネットコンテンツv2.00の仕様公開

 DDIポケットがH"LINK対応のホームページを作るための「オープンネットコンテンツ仕様書」のv2.00を公開した。同社のWebサイトからPDF形式のものが無償でダウンロードできる。
 11月25日に販売が開始されたfeel H"端末では、カラー画像の表示や音楽データの再生が可能となっており、今回公開された新しい仕様書(v2.00)では、これらの機能の利用方法が説明されている。
 同社では、早ければ来週中にも、MIDIデータを100音色12和音の着信メロディデータ「feelsound」に変換するためのソフト「feelsound converter」(Windows用)を無償でダウンロードできるようにする予定。