【イー・モバイル】EMOBILE一括安売情報★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん

■報告テンプレ
[1.地域(場所)/店名]
[2.機種]
[3.詳細]
 
※販売店情報は必ず書いてください。
 
◆前スレ
【全国】EMOBILE一括安売情報★7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1387838268/
2非通知さん:2014/01/05(日) 12:22:44.16 ID:yRibvC15P
3非通知さん:2014/01/05(日) 12:28:40.03 ID:cVKUpSTPi
いちもつ
4前スレ終了:2014/01/05(日) 12:50:07.64 ID:6QJAdP550
 
1000:01/05(日) 12:00 6BlQR9K9i [sage]
 
GL07S新規一括とn5新規一括0はよ
 
5非通知さん:2014/01/05(日) 13:00:01.01 ID:UgtEHOn10
>>1


>>2
グロ注意
っていうか何故そんなに稚拙な事が出来るんだ?
お前が前スレのスレタイを勝手に改悪した脳内出血ってキチガイなのは、
誰もが分かってるんだよ?
マジで呆れるわ。
6非通知さん:2014/01/05(日) 15:54:03.50 ID:iykqF5Me0
>>5
自己陶酔バカは死ねよ!!!!
 
グロ貼りなんてする訳ねーだろ!
 
他人に罪を擦り付けんなよ!
 
 
 
7非通知さん:2014/01/05(日) 16:07:11.31 ID:UeqgSGNo0
>>6
アドレスがロリータなんですが?w
8非通知さん:2014/01/05(日) 16:15:31.02 ID:S56j3Fid0
そんなことより新規一括0はよ
9非通知さん:2014/01/05(日) 18:23:33.77 ID:cHLaOn120
ルーター分割しかないよー
くちょー
10非通知さん:2014/01/05(日) 18:29:35.58 ID:S56j3Fid0
ムサコ
11非通知さん:2014/01/05(日) 18:38:52.07 ID:cHLaOn120
ひぎぃぃ
12非通知さん:2014/01/05(日) 18:59:31.71 ID:pv056PFX0
>>58 
うらやまし〜。ボッキした!
新婚一ヶ月で他の男とハメするって
いけない奥さんですね。
知り合った経緯、容姿など教えて下さい。
13非通知さん:2014/01/05(日) 19:44:52.94 ID:E9fV+MxE0
新規0円なら貰ってやってもいいかなとEMショップ覗いたが580円ルーターセットとか
アホくさいんで舌打ちしてやって帰って来たわ
14非通知さん:2014/01/05(日) 19:55:33.46 ID:j/lgH/pt0
とんだ正月だぜまったく
15非通知さん:2014/01/05(日) 20:16:34.28 ID:16JCa6lVP
>>13
580円ってことはGL06P?
最近は使えないGL09PやGL10Pとのセットしか見かけないよ。とほほ
16非通知さん:2014/01/05(日) 21:59:09.36 ID:h1NxLwgM0
N5+GL10P 両方0円 2セットGET
契約中アホみたいに電話かかってきてて
単体の問い合わせばっかみたいだった。
17非通知さん:2014/01/05(日) 22:05:30.90 ID:BDZo8Zi4i
俺は正月に純新規一括0円で
n5+06pセット
n5+10pセット
をゲットしたよー
嬉しいです(((o(*゚▽゚*)o)))
18非通知さん:2014/01/05(日) 23:06:40.45 ID:cRncvG2C0
06セットなら売ればたいしたコストにならん
19非通知さん:2014/01/05(日) 23:41:46.06 ID:rEpl9KwB0
>>17
そんなに持って、どうするの?
20非通知さん:2014/01/06(月) 01:12:23.86 ID:WQyToOa70
>>16
維持費は高いだろ?
21非通知さん:2014/01/06(月) 01:23:42.88 ID:Y/SbOgRCi
GL10PとN5のセット契約したけどN5もGL06Pも203SHもLTE入って20Mbps以上出るのにGL10Pは全くLTE掴まなくてわろた。
電波強いところでも3Gに落ちると全然LTEに切り替わらなくなるしこりゃ0円でばら撒かれるわけだ。
22非通知さん:2014/01/06(月) 03:55:08.85 ID:6w6XPVLx0
>>20
補償入れて1セット4249円。2人で使うから特に高いとは思わないけどな。
23非通知さん:2014/01/06(月) 07:20:09.79 ID:MRqLo/Gm0
>>22みたいな客もいるんだから、そりゃ投げ売りなんてする必要ないよな
24非通知さん:2014/01/06(月) 14:16:32.26 ID:6w6XPVLx0
>>22だが、そりゃ単体新規一括0円で欲しかったさ
でもあの3連休風邪ひいて寝込んでて3連休最終日体調良くなってからセール知って電話したけどすでにどこも売り切れだった。
正月色々回ったけどどこの店も今後やるかどうかはわからんとしか言わないし
3連休の反響聞いてみたらツイッターで告知したら3分後に電話がひっきりなしにかかってきたんだと。
元々新規で2台必要で次やるとしたらおひとり様1台とか制限かかりそうだし、またセールやるかどうかも不明だし
探すことに時間かけるのに疲れたからルーターは必要なかったけどセット割で月1200円だから飯一回分と思えばいいかなと。

あと買った店曰く系列店で実施した0円セールで捌いたN5、MNPされまくって被害しか残らなかったんだとさ
もしルーターが0円じゃなかったら見送っていたけど、LGのN5増産拒否もあるし
当月解約者ばかりだした単体0円セールをまたやるとは俺は思えないからセットで0円なら御の字かなと。

単体0円はMNP弾化するの見透かしての世間様に注目させる壮大なプロモーションだったんじゃないのかな
25非通知さん:2014/01/06(月) 14:24:29.15 ID:ANrcuhhC0
単体ではありません。努力が足りず申し訳ありません。

携帯の王様溝の口店 ‏@kommizonokuti 53分

【 #EMOBILE 新春特価】 最新の一番人気スマホ
#のりかえ #MNP ■ #一括0円 ■オプションなし GL09PorGL10P契約の方
26非通知さん:2014/01/06(月) 14:42:57.20 ID:ISaWB+2DO
GL09PorGL10P付きは無茶ぶり何だよなー
どうせまたモバイル板で被害者どうので専スレ立てるんだろ
27非通知さん:2014/01/06(月) 14:49:54.56 ID:Nqb0RZrC0
GL06P単品一括0円行ってきた
28非通知さん:2014/01/06(月) 16:17:12.35 ID:8rLHCLLt0
単体N5一括0円ってみんな騒いで探してるけどなんで純新の一括0円でキャッシュバック1万では買わないの?西新井はチェックしてない?
29非通知さん:2014/01/06(月) 17:10:25.11 ID:scCKBe5oi
都内で新規n5+09セット0円見つけた
妥協して行って来る
需要あれば契約後に晒すけど?
30非通知さん:2014/01/06(月) 17:12:59.59 ID:4Sqe1go0i
n5+07(在庫あるだけ)+06全部新規一括0なら
31非通知さん:2014/01/06(月) 17:19:05.10 ID:aFFpElaU0
>>29
お願いします
32非通知さん:2014/01/06(月) 17:26:10.59 ID:aFFpElaU0
GL01Pって4M程度しか出ないけど06Pって速度出るだなぁ
33非通知さん:2014/01/06(月) 17:36:06.20 ID:hNtySk5bi
N5+06pで0円無いかなぁ
34非通知さん:2014/01/06(月) 18:00:18.77 ID:scCKBe5oi
>>31
経堂の芋店
35非通知さん:2014/01/06(月) 18:12:34.01 ID:aFFpElaU0
>>34
ルーター分割やと言われた
36非通知さん:2014/01/06(月) 18:17:24.99 ID:I84ugTbN0
イーモバってドコモ並みのサポートは無理そうだな。
37非通知さん:2014/01/06(月) 18:18:52.41 ID:B5LgbNSB0
単体MNP一括0はどこもやってないね
38非通知さん:2014/01/06(月) 18:20:05.18 ID:aFFpElaU0
今のところ公式の15000バックで25000を分割か一括が最安かなぁ
2年縛りの糞ルーター一括0じゃないとキツイ
39非通知さん:2014/01/06(月) 18:22:22.45 ID:I84ugTbN0
GP10Pは無料に絶対にならないと言われた。
Gp06Pは無料で580円でどうですかと言われたけどもらわず、Nexus5だけ一括0円でもらってきた。
40非通知さん:2014/01/06(月) 18:22:57.54 ID:aFFpElaU0
Xperia新しいの複数契約で0円あるから寝かせ運用して茸にシフトするかな
41非通知さん:2014/01/06(月) 18:25:34.68 ID:I84ugTbN0
ついでに何日で解約していいかと聞いたら、小さな声で90日と言われた。
42非通知さん:2014/01/06(月) 18:26:06.87 ID:aFFpElaU0
>>39
06と抱き合わせで0円で付いてくるんですがそれは・・・
43非通知さん:2014/01/06(月) 18:28:38.58 ID:I84ugTbN0
>>42
抱き合わせの条件ではなくて後出しでいるかどうか聞かれた。
44非通知さん:2014/01/06(月) 18:37:18.93 ID:aFFpElaU0
>>43
あ、09がね。06契約したらあげる!
みたいなのあるからゴミなんだろうなとw
45非通知さん:2014/01/06(月) 19:07:11.41 ID:6w6XPVLx0
10P26Mくらいでるな。環境がいいのかこれくらいが当たり前なのかしらんけど
しばらく使ってみようと思う
09Pはデカイから持ち歩くのは微妙だよな
46非通知さん:2014/01/06(月) 20:00:05.55 ID:p41K+PYD0
イーモバに未練無いから即解BL上等なんだけど、SBの審査に響いたりする?
47非通知さん:2014/01/06(月) 20:06:31.88 ID:g+ysJEse0
>>46
実質禿げ回線
48非通知さん:2014/01/06(月) 20:07:00.78 ID:7Ckhuk0r0
そりゃな
二度と(実際は一年いくかいかないか)SB行かないなら即解いいんじゃない
49非通知さん:2014/01/06(月) 20:09:53.42 ID:aFFpElaU0
即解って3万とかもってかれるような
50非通知さん:2014/01/06(月) 20:18:32.36 ID:f8750G3L0
>>49
1万と2100円 あとは普通に使ってても取られる 8000円位か 2万だね。
51非通知さん:2014/01/06(月) 20:23:17.88 ID:aFFpElaU0
>>50
公式でn5買うのと差額5000しか変わらないではないか
52非通知さん:2014/01/06(月) 20:24:27.72 ID:tq7FOVqV0
>>50
9975円って言われたけど
53非通知さん:2014/01/06(月) 21:36:30.86 ID:FJFXgNHq0
>>12
何処の誤爆だよw
54非通知さん:2014/01/07(火) 00:50:36.22 ID:Z/Y/nxzZ0
Xperia新型高いしネット公式で買った方が一番良い気がするな
55非通知さん:2014/01/07(火) 11:24:39.05 ID:DSjV7D5ci
EMOBILE #GL06P or #GL04P #新規 #一括0円!条件:ライフサポートパック・あんしん基本パック・クレカ払いのみ  月々2483円!在庫限りです!お早めに☆

04とは珍しい
56非通知さん:2014/01/07(火) 11:33:39.04 ID:qq3lVe1u0
ケータイショップNo.1 ‏@keitai_shop_no1 4分
【 #EMOBILE 】10日まで! #GL06P 新規単品一括0円 、#GL09P #GL10P
新規単品一括 5,040円!GL06P月々2,480円!GL09P,GL10P 月々2,180円!

ケータイショップNo.1 ‏@keitai_shop_no1 4分
【 #EMOBILE 】10日まで! 下高井戸・府中・仙川店限定⇒#GL09P か #GL10P と
あの #4GS スマホどちらも #新規購入 で2台合わせて一括 8,400円!月額なんと2台で 3,715円

ケータイショップNo.1 ‏@keitai_shop_no1 5分
【 #EMOBILE 】10日まで! 下高井戸・府中・仙川店限定⇒#GL09P か #GL10P 新規契約と
あの #4GS スマホへ乗り換え(#MNP)で2台合計一括 0円!月額なんと2台で 3,715円!
57非通知さん:2014/01/07(火) 13:11:52.68 ID:1Z6kwaja0
おれのチンコよりでかい端末は許せない
58非通知さん:2014/01/07(火) 13:16:37.52 ID:fbArMvL8i
経堂の芋店mnpなら580ルーターとn5両方一括0円だってよ
59非通知さん:2014/01/07(火) 13:18:10.29 ID:fbArMvL8i
自分で使うならいいかな
古事記するなら旨味は無いと思うが
60非通知さん:2014/01/07(火) 13:20:11.94 ID:BDfXkGN80
>>57
S51SE「誰も許されないじゃないか」
61非通知さん:2014/01/07(火) 13:21:11.55 ID:6WpAmMnv0
MNPはいらねんだよ
62非通知さん:2014/01/07(火) 14:00:00.11 ID:tIPb4Pth0
古事記渡り鳥www
63非通知さん:2014/01/07(火) 14:30:27.28 ID:JkiVx4A60
mnpセットも安いルーター目当てならいいんじゃね?
06pは09や10より使い勝手いいし
64非通知さん:2014/01/07(火) 15:59:10.35 ID:CD/5J9mA0
06pも芋ルータースレでやたら叩かれてるけどどうなん
65非通知さん:2014/01/07(火) 16:00:45.24 ID:3IaJ+SO60
580×24+3150=17070
66非通知さん:2014/01/07(火) 16:16:22.48 ID:rc1yPll90
田舎に住んで無ければ大丈夫じゃない?
先月新規一括0円6Pセット貰って使っているがWiMAXより早くて快適
ただ無線の飛ぶ範囲は狭いよ
67非通知さん:2014/01/07(火) 16:27:21.01 ID:Q4uw/Ih1P
>>64
あれはいいものだろ。
2GHzと1.7GHzだけだが、docomoの電波拾えて使えるし
68非通知さん:2014/01/07(火) 16:48:13.20 ID:ZZ25IcQxi
04は?
69非通知さん:2014/01/07(火) 16:51:00.51 ID:CD/5J9mA0
>>67
なるなる
SIMは標準なのかな
70非通知さん:2014/01/07(火) 16:54:47.59 ID:aCT2XGCs0
>>69
ググれカス
71非通知さん:2014/01/07(火) 16:59:00.18 ID:Q4uw/Ih1P
>>69
あ、ただしドコモで使う場合2GHzはWーCDMAだけだよ。
LTEがband3(1.7GHz)だけにしか対応してないのが残念。

>>68
04Pってバッテリー取り外し不可だよ(なのでノー眼中)
72非通知さん:2014/01/07(火) 17:09:46.61 ID:CD/5J9mA0
>>70
くだらねえレスすんな
>>71
詳しくありがとう専スレも覗いてみるわ
73非通知さん:2014/01/07(火) 18:23:01.14 ID:aCT2XGCs0
>>72
早く市ねゴミクズ
74非通知さん:2014/01/07(火) 20:39:16.38 ID:O0rhnW1m0
>>73
お前可哀想だな。
75非通知さん:2014/01/07(火) 22:42:20.41 ID:v0VX9s3ti
06はsimがそのままn5で使えるのがメリットでルーターとしては01のが良いんだろ
モバイル板の評価は06<04<01
価格コムでは09<10と言ってる奴いるけど目くそ鼻くそ
76非通知さん:2014/01/08(水) 00:37:37.38 ID:Mqr6WWHc0
06sim(2480円)をGP版に挿してしばらく使っていたけど
LTEBnandしか掴まないからエリアは狭いよ。
まあ580円維持したいっていうならいいんだろうけど
俺は電波が乏しいなと思って挿すのやめてOCNsimにしたがそれも微妙だから
芋N5にした
77非通知さん:2014/01/08(水) 00:44:36.60 ID:Hq9W1UU/P
GP版と芋版ってものは一緒なんだろ?対応バンドも同じじゃないの?
78非通知さん:2014/01/08(水) 00:51:43.87 ID:Mqr6WWHc0
GL06P(制限なし)のsimで掴むのは芋のLTE(band3)だけ
3GのEMOBILE G4(DC-HSDPA/HSPA+)1700MHz(Band9)は掴まないの

意味が分からないならもう少し勉強するか買って実践してみるがいいよ。
因みにセルスタ問題は発生しなかった。
79非通知さん:2014/01/08(水) 00:55:31.43 ID:Hq9W1UU/P
芋版N5の白ロム買ってそれに06sim突っ込んだんじゃなくて、普通に新規契約したのか。
そこが意味わからなかったから聞いた
80非通知さん:2014/01/08(水) 01:04:05.59 ID:Mqr6WWHc0
いや元々06P(一日366M制限)を持っていてそれでボロスマホを運用していたが
OCNのSIMにLTE版が出たからそれにしてGL06Pをしばらく放置してたの
でnexus5欲しくなって買い替えて試に06PのsimぶっさしてAPN設定してみたら使えちゃったって話。
でも06Pと同じ様には電波掴まないからイラネーってなってOCN(SMS付)挿して使っていたが
芋が新規0円とかやるからだったら芋でしょ!ってなったの
81非通知さん:2014/01/08(水) 01:33:39.41 ID:aKKEB3FDi
純新規n5と06のセット無いかな。
あればセットで欲しい。

5G制限とは言え2515円はいい。
580円出しても3100円位だしいいなあ。
82非通知さん:2014/01/08(水) 01:44:05.02 ID:Mqr6WWHc0
故障安心パック入らんの?
83非通知さん:2014/01/08(水) 01:56:38.60 ID:aKKEB3FDi
>>82
壊れたら諦める。安くあれば新しく買ってなければ解約する。
ルータだけでもつかいたいな。
84非通知さん:2014/01/08(水) 02:22:30.59 ID:kRnLxUJgO
茸のXperiaの方がぶっちゃけ欲しいがランニングコストでn5かなぁ
ルーターは要らないからネット公式で一括か分割で40000円から15000CBの25000円が最安か
もうちょい安く出来そうだが
85非通知さん:2014/01/08(水) 03:49:24.35 ID:W47r4eafP
帯域制限が微妙だろ
86非通知さん:2014/01/08(水) 04:07:37.08 ID:Mqr6WWHc0
割引終了後2.5倍になる料金考えたら使用期間は割引終了まででどのみちMNPするか解約するかの運命だもんな
つかMAX使っても更新月の料金6233円と途中解約の違約金考えるとあんま差がないから2年MAX使う意味もないんだよな。
壊れたらMNP弾にすればいいと考えるのなら入る必要ないか
87非通知さん:2014/01/08(水) 05:32:23.16 ID:yjKt9THP0
09P、10PのSIMをNexus5、ソフバンの機種に刺して使えないのかな?
88非通知さん:2014/01/08(水) 07:18:41.10 ID:3paXdt/r0
スレタイ読めないアホばっかだな
89非通知さん:2014/01/08(水) 14:20:16.06 ID:vneHDwiI0
ケータイショップNo.1 &rlm;@keitai_shop_no1 2時間

《ケータイショップNo.1》u【 #EMOBILE 】10日まで! 下高井戸・府中・仙川店限定
⇒台数限り激安セット☆ #GL09P か #GL10P とあの #4GS スマホどちらも #新規購入 で
2台合わせて一括 8,400円!月額なんと2台で 3,715円
90非通知さん:2014/01/08(水) 14:35:56.19 ID:3ZYYAgjQ0
09と10Pは半年で解約してもいいの?
91非通知さん:2014/01/08(水) 15:15:27.07 ID:9t1eicS70
>>90
お店で聞いてください
92非通知さん:2014/01/08(水) 15:23:11.65 ID:kmcaZ5ne0
いまおしえてください
93非通知さん:2014/01/08(水) 16:10:43.30 ID:TW9NocGFi
おらも解約しようと考えたが、980円の割引がなくなって支払い総額かわらないんだよ。
最初から使う予定がほとんどなかったのでモバイルバッテリーとして09を契約したよ。
本当は06がよかったが、販売していなかった。
94非通知さん:2014/01/08(水) 20:28:15.71 ID:FPeK8xLo0
06Pの580円ルーターって半年経ってNexus5解約したら580円で維持は無理ですか?
95非通知さん:2014/01/08(水) 20:31:47.19 ID:u9M8P12oP
無理です
96非通知さん:2014/01/08(水) 20:36:58.66 ID:FPeK8xLo0
>>95
でも調べると可能と書かれてたりダメと書いてあるのですがどちらが正しいのでしょうか?
97非通知さん:2014/01/08(水) 21:15:07.01 ID:Mqr6WWHc0
どちらも正しいです。
98非通知さん:2014/01/08(水) 21:19:56.03 ID:FPeK8xLo0
>>97
マジレスでお願いします
99非通知さん:2014/01/08(水) 21:22:14.88 ID:wkDlYNDi0
<93
それぞれ単体として考えるのではなく?
09or10を9800円払って解約したら、手元には「あの#4GS スマホ」だけが残るだけなんじゃないの?
だから2,515円で使えるんじゃない?それとももっと複雑な罠があるのかな?
100非通知さん:2014/01/08(水) 21:33:11.07 ID:NbCQMLUv0
>>94
そんな虫のいい話があるワケないと思いきや可能だったりする
101非通知さん:2014/01/08(水) 21:34:56.25 ID:B9/HiJYm0
580って主回線飛ばしても無くならないの?
102非通知さん:2014/01/08(水) 21:38:16.30 ID:wkDlYNDi0
99です。

wifiタブレット持ち歩くなら、3715円でも高くはないね。
ただ俺の場合嫁と2台のN5が欲しいだけだから、09or10が2台はいらないんだよね。
なので最低1台は解約しようかと・・・・
103非通知さん:2014/01/08(水) 21:51:46.46 ID:FPeK8xLo0
>>100
可能って事は普通に主回線解約したら割引が無くなるってことですか?
104非通知さん:2014/01/08(水) 22:05:55.78 ID:XvoUw/Bji
>>98
交わした契約によるですね
105非通知さん:2014/01/08(水) 22:16:42.51 ID:JqZ2A/5r0
>>101
何故無くなると思った?
あくまでも別契約でオプションではない
当然大丈夫
106非通知さん:2014/01/08(水) 22:24:43.74 ID:kmcaZ5ne0
その後も580円で維持できるとは言ってない
107非通知さん:2014/01/08(水) 22:31:48.53 ID:RrNwteLJ0
しかし、ネクサス5一括ゼロ円復活はいつなんだろうな。
正直なところ一括ゼロ円でもないと他の電話会社と競争にならんわ。
108非通知さん:2014/01/08(水) 22:53:20.20 ID:i93M7DnV0
競争?キャリア同士競争なんてあるの?
MNP優遇もただの相互利益カルテルのキャッチボールとしか思えない
109非通知さん:2014/01/08(水) 22:53:42.16 ID:CkbdaZTU0
これって通話も禿回線なん?
110非通知さん:2014/01/08(水) 22:58:06.44 ID:FPeK8xLo0
>>104
じゃあ580円じゃなくなった場合はいくらですか?値上がりしてもまさか3GBまでなのですかね
111非通知さん:2014/01/08(水) 23:02:45.94 ID:jcu3DhSv0
>>107
復活は期待出来ないだろ
端末の在庫が増えない見込みな以上、焦って売り切る必要も無いだろし
112非通知さん:2014/01/08(水) 23:08:54.17 ID:D4LIn3xNi
遊びに行って見つけた兵庫の芋店で今日までだけど抱き合わせ無しのN5一括0円を買えた。淀梅は一括2万チョイ位だと言っていたがまだまだ高いね
113非通知さん:2014/01/08(水) 23:27:53.45 ID:zEf5F/Sti
>>111
でも単体新規一括0円やってしまった以上、購買層の大多数はそれを知ってしまって買い控えてるから売れないだろ
このスレ住人は580円ルーターセット一括0円でも考えるレベルだし…
114非通知さん:2014/01/08(水) 23:43:50.57 ID:jcu3DhSv0
>>113
情報を積極的に収集しない層は知らずに普通に買うでしょ
実際、新宿池袋当たりの大手家電量販店だと、中高年層がNexus5を前にして芋の販売員に色々訊いてるのも見掛けるし、契約してるのも目にした
情報を集めてる可能性が高い若年層の姿は確かに滅多に目にしないけど
115非通知さん:2014/01/09(木) 00:12:15.93 ID:KQroSyZEi
>情報を積極的に収集しない層は知らずに普通に買うでしょ

この層でn5買う人てマイノリティな気がするけど…
116非通知さん:2014/01/09(木) 00:16:58.24 ID:7uA/Dykb0
>>111
でも今のMNP24800円じゃほかのキャリアに勝てないよ
そこまでしてこれを買わなきゃいけない理由があるわけじゃない。

iPhoneは5sだってMNP0円になりつつあるし、他のandroidのスマホだってMNPは大概一括0円でしょ。
下手したらキャッシュバックがついてくる。

毎月2500円で24か月使える電話が24000円で買えたら月の経費は3500円だろ。
これって大手3社の一括ゼロ円でもこれくらいの値段で収まるよ。
117非通知さん:2014/01/09(木) 00:58:53.25 ID:0YMr7sg+0
新規で24800で2515円でまとまな回線使えるならランコス的にも安いんじゃないかな弾にも出来るし
118非通知さん:2014/01/09(木) 01:02:15.45 ID:0YMr7sg+0
3500円は型落ち月サポの茸しか無理ゲー
119非通知さん:2014/01/09(木) 01:19:20.67 ID:3hrvmTtO0
>>118
そんなことはない。探せばあるよ。
120非通知さん:2014/01/09(木) 01:51:38.67 ID:WZhdUk9i0
10Pの維持費、いつになったら580円になるかな?
121非通知さん:2014/01/09(木) 03:46:57.64 ID:jB1FoZXW0
>>120
ならんだろ。その代わりセット割使ってってことだから。
122非通知さん:2014/01/09(木) 04:50:02.16 ID:WZhdUk9i0
wifiセット割りが終われば10Pの月料金は580円になるのかな?
123非通知さん:2014/01/09(木) 05:50:56.13 ID:eVBH6+Z9i
>>122
キャンペーンやらないと売れない産廃だから何かやるんだろうけど、結局WiFiセット割延長な気がする…
124非通知さん:2014/01/09(木) 08:22:59.13 ID:dZOa6m43i
これからN5はMNP一括0円、月2515円のLTE5GB利用の2年契約が基本で、
それから更に得なプランが目安って認識でいいですか?
125非通知さん:2014/01/09(木) 12:48:04.22 ID:20t8UjbCi
n5のnnp一括で妥協した
端末目当てだし動かさないで毎月980円の弾保管料を庭に払うのも馬鹿らしいので
ヌルサクのSIMケースで満足
580円ルーターもおまけで貰ったがこれは無駄使いだったかもしれないw
126非通知さん:2014/01/09(木) 13:13:33.23 ID:0YMr7sg+0
N5は売れず店舗端っこにひっそり
勿体ないのう
127非通知さん:2014/01/09(木) 14:07:17.83 ID:c79Ow/TN0
0とはいわん。9800円とかないのか。
128非通知さん:2014/01/09(木) 14:43:44.20 ID:Qp3G4TEj0
途中解約時の料金説明を詳らかにしてくれたか?
資料がない。
129非通知さん:2014/01/09(木) 14:48:46.55 ID:UUtC6KSF0
上で10P解約って言ってるの居るけど、解約金9800円じゃ済まないんじゃなかったっけ?
確か速攻解約で40000万位持ってかれてたはず
130非通知さん:2014/01/09(木) 15:22:32.61 ID:aWGOBL5Mi
よんおくえん…orz
131非通知さん:2014/01/09(木) 15:41:37.67 ID:0YMr7sg+0
ひえっ!
132非通知さん:2014/01/09(木) 15:57:55.63 ID:0wEOWATIi
>>129
そりゃーアシスト付きかなにかだろ
なんかググると、一番上に価格コムの違約金が40kスタート、しかもcb10kとかいう罠プランが確かに出てくるね
普通のにねんなら9975円+本体代金だよ。
一括で買ってれば本体代金は勿論かからない。
133非通知さん:2014/01/09(木) 16:32:15.95 ID:K7nAZleY0
10Pは500円で寝かせ可能だから抱き合わせもアリと言えばアリ
134非通知さん:2014/01/09(木) 16:47:20.42 ID:aSHF3vNu0
MNP一括0は当然として他機にもSIMが使えるようにしろやボケ!
135非通知さん:2014/01/09(木) 17:32:07.16 ID:1ZJlby0+0
n5、07s、06p、10pで9800円てどうかな
136非通知さん:2014/01/09(木) 18:23:54.66 ID:tIUDtA580
その分お安く
137非通知さん:2014/01/09(木) 18:43:58.33 ID:bahzrahNP
>>135
cb25000くらい欲しい
138非通知さん:2014/01/09(木) 18:52:03.32 ID:IacHSVSJi
>>135
俺おれ
n5+n5+06p(580)+10p純新規一括0円だった
探せばあるよ
139非通知さん:2014/01/09(木) 19:24:27.34 ID:64fRkA6ri
n5+n5+06p+07s+07s+07s純新規一括0なら欲しい
140非通知さん:2014/01/09(木) 19:30:19.89 ID:Qp3G4TEj0
>>138
月々いくら払うんだ?
141非通知さん:2014/01/09(木) 19:30:40.07 ID:7cGHPLwI0
>>139
10P0円で買ったならwifiセット割があるからN5がそれぞれ980円引きで
実質10Pは226円になるのになんで06Pがいいの?
142非通知さん:2014/01/09(木) 19:37:06.18 ID:7cGHPLwI0
>>140
n5 n5 06P 10P
1538+1538+583+2186=5845
143非通知さん:2014/01/09(木) 19:46:14.73 ID:yMAEhwHqO
>>142
06Pにはスマホ割適用されないはずだが
144非通知さん:2014/01/09(木) 19:50:32.42 ID:7cGHPLwI0
>>143
06Pは3GB制限の583円プランだと思ったんだけど。
wifiセット割じゃないの?スマホ割って何?
145非通知さん:2014/01/09(木) 19:50:45.87 ID:Qp3G4TEj0
>>142
やっぱこんな金額になるんだね。
wifiセット割が2台分は美味しいかもしれないね。
ただ、10Pの維持費が高い。
146非通知さん:2014/01/09(木) 19:54:28.03 ID:7cGHPLwI0
>>145
10Pの維持費は高くないでしょ
10P外したらwifiセット割がなくなるから
n5 n5 06P
2518+2518+583=5619
あんまかわらんやろ
147非通知さん:2014/01/09(木) 19:55:04.27 ID:yMAEhwHqO
>>144
wifiセット割だわしてくれたの?
148非通知さん:2014/01/09(木) 19:55:59.77 ID:64fRkA6ri
10p持ってるから
149非通知さん:2014/01/09(木) 19:56:59.82 ID:yMAEhwHqO
まさかwifiセット割はルーター1台で複数端末の割引可能なのかな
150非通知さん:2014/01/09(木) 19:57:32.29 ID:UDxsBzMYi
もうn5も07も高く売れないのにそんなに買ってどうする?
151非通知さん:2014/01/09(木) 20:11:38.23 ID:99FANKAfi
>>149
1台で5台まで割引
152非通知さん:2014/01/09(木) 20:14:25.20 ID:g2cDcGBJ0
そんなに契約してどうするんだ?売るにしても元取れないだろ
153非通知さん:2014/01/09(木) 20:16:09.52 ID:0YMr7sg+0
>>151
サンコス
しらなんだ。地味に捗りそう
154非通知さん:2014/01/09(木) 20:26:09.58 ID:7cGHPLwI0
(N5+10P)*2を契約したがぶっちゃけ10Pは一個でいい。
2個持っていても10回線ひくわけじゃないから割引の恩恵は1個で十分。
10P(2186円)を一個持っていれば5回線までそれぞれ980円を割引してくれるから
5回線ひっぱっている奴はかなりお得(4900円)だよな
155非通知さん:2014/01/09(木) 20:27:20.22 ID:UDxsBzMYi
n5が36k買取
07が12k買取
全然うまくないやんw
意外と07は買取価格下がってないな
156非通知さん:2014/01/09(木) 20:51:09.25 ID:7cGHPLwI0
>>149
矢沢氏が表紙のカタログの一番うしろに書いてあんだろ
wifi(09P,10P)1回線につき最大5回線(家族も対象)2年間で最大117600円オトクに!
ソフトバンクのスマホも割引対象になるって。
157非通知さん:2014/01/09(木) 20:56:29.38 ID:bahzrahNP
07セット割で維持費ヤバス
158非通知さん:2014/01/09(木) 21:08:31.50 ID:7cGHPLwI0
>>157
おいくら?07に全然焦点合わせてなかったから全然わからねえ・・・
159非通知さん:2014/01/09(木) 21:27:10.06 ID:g2cDcGBJ0
てか580円の06Pルーターゲットすれば何気に芋メールアドレス貰えるんだよな
160非通知さん:2014/01/09(木) 21:37:39.82 ID:64fRkA6ri
禿回線の方のwifiセット割はフラットのみ対象だからなあ
結局みまもり化した方が維持費安くすむ
161非通知さん:2014/01/09(木) 22:45:27.41 ID:RK1D6Pls0
>>158
2130-980=1150
実際はルーター台かかるけど
162非通知さん:2014/01/09(木) 23:38:42.16 ID:cEQvVQ5E0
07Pは対象機種に入ってなくね?
163非通知さん:2014/01/09(木) 23:39:49.62 ID:cEQvVQ5E0
07Sかぇ
164非通知さん:2014/01/10(金) 00:06:04.95 ID:ug29pNra0
580円プランは1980円のプランって聞いてるよ。
割引とかではなくて。
そこから06Pの場合1400円(月サポ)引き
っていう説明だったよ。
165非通知さん:2014/01/10(金) 00:15:32.65 ID:KxIPk3xl0
07と06なら2130+580-980=1730なら悪くないよな
166非通知さん:2014/01/10(金) 00:16:15.06 ID:KxIPk3xl0
>>164
絶望した…
167非通知さん:2014/01/10(金) 00:29:55.61 ID:ug29pNra0
>>166
すまんすまん。
表(公表)の1980円プランじゃないよ。
裏メニューってやつね。
168非通知さん:2014/01/10(金) 00:34:12.53 ID:65hGk3Eei
169非通知さん:2014/01/10(金) 00:57:23.80 ID:PbC971b10
>>165
06じゃ980円匹にならなくね?
170非通知さん:2014/01/10(金) 01:32:19.07 ID:/8oLytyo0
数日前から最低限の事(例えば>>168)も調べられないアホが居すわっとるな
お約束の全角混じりで
171非通知さん:2014/01/10(金) 02:10:19.91 ID:tn3NxIDi0
>>168
どこに07Pってかいてある?
09Pと10Pしか見当たらんのだが。
172非通知さん:2014/01/10(金) 02:20:09.64 ID:65hGk3Eei
162 非通知さん 2014/01/09(木) 23:38:42.16 ID:cEQvVQ5E0
07Pは対象機種に入ってなくね?

163 非通知さん 2014/01/09(木) 23:39:49.62 ID:cEQvVQ5E0
07Sかぇ


>>171
GL07Sだろw
173非通知さん:2014/01/10(金) 02:33:09.66 ID:mSzJQ8tu0
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1360933970/92
174非通知さん:2014/01/10(金) 08:38:03.45 ID:qw8OBmHMi
n5三回線と親父の養分禿林檎と計4回線にWiFiセット割かましてる

n5は1台自分で使ってるから養分続けるけど残り二回線は安弾と割り切ってるが半年待たずに3月発射したい…
175非通知さん:2014/01/10(金) 09:32:53.51 ID:Ht4xvEsi0
明日から三連休だー
来るか?
来るでしょー
176非通知さん:2014/01/10(金) 09:43:19.53 ID:gPVP7Qnp0
来ました
177非通知さん:2014/01/10(金) 10:36:20.28 ID:Q1RQIUzJ0
こねーYO
178非通知さん:2014/01/10(金) 10:52:42.04 ID:gK1lc3xTP
芋のBLなんぞ何も怖くないと思うが
今後また芋で契約する気あるの?
茸禿庭の3大キャリアが無事なら問題無いだろ
俺は1週間で芋を解約したぞw
179非通知さん:2014/01/10(金) 10:53:42.04 ID:1fxjs+rb0
安定のP糞w
180非通知さん:2014/01/10(金) 10:54:20.55 ID:U5uOXz1d0
禿BLだし
まあ茸庭だけで回せないこともないけど
181非通知さん:2014/01/10(金) 11:02:51.04 ID:tn3NxIDi0
nexus5一括0ねーかなーくそー
182非通知さん:2014/01/10(金) 11:13:15.22 ID:yd4dQTH10
禿BLだと芋枠(希含む)は貴重。死守せなあかんのよ。
禿BLは半年で明ける保証ないからな…
183非通知さん:2014/01/10(金) 11:53:36.21 ID:bwRYOXljP
>>182
まぁ1年前ならともかく、今は禿枠の価値が格段に上がったもんな
184非通知さん:2014/01/10(金) 11:56:54.37 ID:tn3NxIDi0
>>183
なんで?
下がってね?2年前に禿ブラック上等で2POしたから現状よくわかんねーけど。
池沼割つかって0円維持がせいぜいじゃないの?わかんないけどおしえてww
185非通知さん:2014/01/10(金) 12:02:37.84 ID:fYbPtJv10
>>184
変なアレルギーがない人が、冷静に計算すればわかるはずだよw
186非通知さん:2014/01/10(金) 12:05:42.06 ID:tn3NxIDi0
>>185
なんか短期解約したら大変な目に合うことはしってる。
複雑すぎて理解できないんで池沼の俺にわかるようにおせーてww
187非通知さん:2014/01/10(金) 12:11:34.10 ID:gK1lc3xTP
おお、そうなのか
まあ茸メインで使ってるから禿とかどうでもいいかな
禿もiPhoneは1年以内でBLとか聞くけど、4sを半年、5を4ヶ月で解約したことあるけど、先月5sの契約できた
本当にBLなんて物があるのか疑わしいな
188非通知さん:2014/01/10(金) 13:59:23.06 ID:VZySCkCL0
芋BLなったら禿も総合な
189非通知さん:2014/01/10(金) 14:15:02.33 ID:VMbAgp1p0
>>188
今のところそれはない

今後はたぶんそうなると思うけどw
190非通知さん:2014/01/10(金) 14:24:06.08 ID:bYrZxCu6i
>>188
芋で11月に短解1
12月に短解1即解2を同時にやってもn5契約できた
多分芋はBLかも…
191非通知さん:2014/01/10(金) 14:52:21.19 ID:5NskAvU30
短解と即解の定義を教えてちょ。

短解は3か月未満?
即解ってのは契約月内?
192非通知さん:2014/01/10(金) 14:59:05.32 ID:bYrZxCu6i
>>191
大体そんなもん
190の即解は当日
193非通知さん:2014/01/10(金) 15:08:36.90 ID:5NskAvU30
>>192
ありがとう。実はセット0円で今月契約したルーターやっぱ要らないなーってなってて
3か月以上は使うべきか月末で解約しようか悩んでいるとこでBLはやだなーって。
でも使わないもんは使わないんだからとっとと違約金払ってきれいにしたいんだけど
BLの定義がわからなくてMNPとは過去にそういうのはないんだけど悩み中
194非通知さん:2014/01/10(金) 15:23:16.41 ID:bYrZxCu6i
>>193
古事記でもないルーターも使わないなら芋BLになったところで問題ないでしょ
それに短解1発でBLになるとは思えん…現に俺が11月短解やったあと12月に二回線契約できてるし。
ま、それを即解したんだがw
195非通知さん:2014/01/10(金) 15:30:20.46 ID:OO0t8OU20
そそ
ニワカ乞食がまず最初に覚えて、やたら言いたがる格言に
「一発目は誤射(キリッ」なんてのがあるくらいだしw
196非通知さん:2014/01/10(金) 16:22:35.39 ID:tUK++ptfi
大阪の芋住之江公園のTwitter見たら何かやってるみたい
197非通知さん:2014/01/10(金) 16:40:30.67 ID:JeKfZkhai
今週、ある家電量販店の芋の店員から店頭で聞いたんだけど、
契約日から1週間経ってから解約すれば違約金だけでまた契約できるって言ってた。
これって本当かな?
1週間って時間稼ぎ?何か引っ掛かる。
198非通知さん:2014/01/10(金) 17:02:46.67 ID:Kw1RsaL80
>>196
ゴミ付き
199非通知さん:2014/01/10(金) 17:06:33.01 ID:OfmZVr9MP
電波状態が思ったより良くなかった
WiMAXは事前に借りて電波状況を調べる事も出来たがイーモバイルは分からないまま契約してしまった
勿論子細に調べなかった自分に落ち度があるのは重々承知しているが、このまま契約していても意味がないので解約したい
ってのを低姿勢でお願いしなさい
それでも内部bl点数は変わらないけど
200非通知さん:2014/01/10(金) 17:14:54.50 ID:bfJ65nym0
ポケットwifiの契約って禿枠消費する?
201非通知さん:2014/01/10(金) 19:51:24.05 ID:5lUvMtF10
ケータイショップNo.1 &rlm;@keitai_shop_no1 25分

《ケータイショップNo.1》r【 #EMOBILE 】1月11日〜13日まで! 激安セット
☆4G-Sスマートフォン MNP & #GL09P か #GL10P 新規 2台合わせて一括 0円!
2台合わせて月々 3,715円〜!! #WiFiセット
202非通知さん:2014/01/10(金) 20:34:05.10 ID:4HKKN9JY0
さっき芋ショップ寄ったけど、この三連休やっぱりキャンペーンあるみたい
203非通知さん:2014/01/10(金) 20:40:08.30 ID:KxIPk3xl0
純新規単品一括0やらない限り無駄
MNPと580ルーター抱き合わせなら両方一括0でCB20k盛ってくれ
個人的理由でnexus5ではなくGL07Sが欲しい
204非通知さん:2014/01/10(金) 20:40:20.08 ID:N8H9oeEZP
維持費もっと安くならんのか
205非通知さん:2014/01/10(金) 20:45:30.74 ID:YgTBk7/l0
>>196
MNPとかゴミやん
新規案件持ってこい
206非通知さん:2014/01/10(金) 20:47:17.00 ID:MBnQZLFI0
>>202
まじ?
207非通知さん:2014/01/10(金) 21:14:57.90 ID:EO4IqE1r0
>>206
新規一括0は厳しいかもだけどね。
今日だと、単体で新規一括29.8k。06セットて25kなんだけど、この三連休ならもっと頑張れるから明日来て下さいって言われたよ。
店舗毎に違うから他の芋店舗も行ってみた方がいいかもって勧められたw
208非通知さん:2014/01/10(金) 21:15:51.38 ID:gNLC+XAI0
MNP10KCBさっき確保
@神奈川
209非通知さん:2014/01/10(金) 21:21:07.05 ID:MBnQZLFI0
>>207
単体だとネット公式で実質25kで売ってる
さよかありがとう最寄りの芋shop覗いてみる
210非通知さん:2014/01/10(金) 21:34:30.39 ID:EO4IqE1r0
>>209
そうなの?今日買わなくてよかったw
ありがとう
211非通知さん:2014/01/10(金) 22:14:16.69 ID:T1csO4It0
大阪なら長瀬と九条のツイッター要チェック!「2台合わせて月額3715円で持てます」
九条の見る限り、N5とGL09Pの2台新規契約で一括0円っぽいかな?
知り合いが千里中央のぞいたら、ルーター2台の一括0円は終了と言われたらしい。
ツイッターには今月もやると書いてるんだけどなぁ〜。
212非通知さん:2014/01/10(金) 22:23:33.09 ID:fUI8TH9f0
>>207
ルンペン相手は金にならんからシッシッ
をビジネス表現で言い換えたわけね
213非通知さん:2014/01/10(金) 22:27:24.38 ID:wDppFqdP0
WILLCOM販売店しか無いけど。n5買えるかにかな?
214非通知さん:2014/01/10(金) 22:44:01.12 ID:91xHOrtdi
>>116
乞食の心配はいらねえってよ(笑)
215非通知さん:2014/01/10(金) 23:21:04.18 ID:vr6+FqHW0
一括0円で買ったのは良いけどスマート補償(Toppa)に加入させられたけど加入しちゃった人いる?即解した人とか
216非通知さん:2014/01/10(金) 23:25:31.75 ID:ZE8f/F3X0
>>213
取り寄せ定価売り
217非通知さん:2014/01/11(土) 00:30:07.70 ID:8CMtIeSs0
>>214
安かろう悪かろうの電話会社なのに?
218非通知さん:2014/01/11(土) 01:01:50.93 ID:6c7LjtiH0
ナマモノみたいな物だから出し惜しみしてっと今欲しい客を取りこぼす気もするが
そもそもの在庫がもう少なくなってきてるのかね。明日に期待すっぺ
219非通知さん:2014/01/11(土) 01:09:42.71 ID:QaQMyyFVi
GPのn5黒16GB在庫復活しねー
芋で貰うか…
220非通知さん:2014/01/11(土) 01:10:04.32 ID:HSwp6bKoi
>>217
涙拭けよ
221非通知さん:2014/01/11(土) 01:23:25.09 ID:7LDeyvAJ0
今月無きゃ年度末の3月か新学期の4月には何かしら出ないかな。
その前にN5、LGが増産拒否してるから在庫尽きて終わるの先か?
222非通知さん:2014/01/11(土) 01:24:18.31 ID:xPU+cZmR0
>>211
九条に騙されるヤツがでてくるなんてこのスレも変わったな
223非通知さん:2014/01/11(土) 02:27:12.42 ID:DgG+C9Dui
在日王の芋N5を乗り換え0でもらってやったがハッキリ言ってここまで早くて使いよいとは思ってなかったわい!禿さん参りました!
224非通知さん:2014/01/11(土) 03:55:38.46 ID:VFSK9IGli
N5はディスコンなんだから買い取り額はよ上げろ!
225非通知さん:2014/01/11(土) 06:09:07.32 ID:8CMtIeSs0
>>220
あのさぁ、 大手三社のiPhoneがタダでもらえて小遣いまで貰えるのに
今の価格のままじゃnexus5にするメリットないだろ。

2年使うことを考えたら、月の料金が1500円くらい安いからキャッシュバックがなくてもペイするってだけなのに。
高かったらイーモバイルの存在意義がない。
226非通知さん:2014/01/11(土) 06:38:46.11 ID:6c7LjtiH0
別に2年使わなくてもいいんじゃないの?
更新月の基本料金と違約金に3kくらいしか差が無いし
今は高スペックな機種だけど2年後はどうなってんのかなんてわからんし。
227非通知さん:2014/01/11(土) 06:43:16.70 ID:6c7LjtiH0
それに26か月縛りだしな。
初月と26か月目(更新月)合わせたら15K近いのなんとかならんの?
228非通知さん:2014/01/11(土) 07:02:48.81 ID:8CMtIeSs0
>>226
えー それくらいしか違わんの?
いろいろ条件違うんだな。

別にスペックとかはどうでも良いんだけど。
ワンセグついてないスマホで数出てて、安いのが欲しいんだよな。
iPhoneだと漢字変換が頭悪いからできればandroidがいい。
229非通知さん:2014/01/11(土) 07:07:34.71 ID:bG6SUJfP0
ID:8CMtIeSs0
230非通知さん:2014/01/11(土) 07:16:11.30 ID:6c7LjtiH0
>>228
おいしいのは2か月〜25か月目だよ。まーカタログの小さい文字での注意書きが多いこと多いこと。

N5にワンセグついてたら何分見れるのかね。
ガラケーの時からワンセグなんか使ったことなかったわ。
俺はアップル製品使ったことないからしらんがiphoneの何がいいのかわからん。
そもそもガラケーからスマホに変更する際バッテリー着脱式の機種に絞ってスマホデビューしたから
アップルという選択肢はなかった。なのでiphoneの使い方とか知らん。
231非通知さん:2014/01/11(土) 07:17:56.65 ID:bG6SUJfP0
こいつもだな
ID:6c7LjtiH0
232非通知さん:2014/01/11(土) 07:20:51.61 ID:Bqe4LVV00
ワンセグは大規模災害用だな。震災の時はマジで助かった。ワンセグで情報収集してヤバそうだから
水他食料買い込んで暫く大丈夫なようにした。計画停電時はワンセグでテレビ見てた。

N5単体ねーな。店員の話じゃ前回祭り時、解約されまくって暫く無理みたいに言われたわ。
06Pと抱き合わせなら考えたけど他のルーターじゃ抱き合わせ嫌だな。
233非通知さん:2014/01/11(土) 07:29:24.71 ID:8CMtIeSs0
>>230

やっぱ安いところじゃね?
あとはカバーとかどこでも売ってて維持に金がかからない。
修理(っていうか交換だな)もアップルの店とその系列店ですぐやってくれるし
勝手に社外部品で直してくれる店もいろんなところにある。

アプリとかはandroidとほぼ共通だから、どっち持ってもそれほど違いはない。
じゃあ安くてみんな持ってるほうが良いでしょって判断は妥当だとはおもうよ。
234非通知さん:2014/01/11(土) 07:29:49.59 ID:6c7LjtiH0
初月はケチってデータプランを1050円に抑える為にモバイル通信切って
2か月目から使用ってのが賢いと思う。
初月:3150+980+315+1050+3=5498円に抑えられる。
店員に何も言わないと3880円にされるから8328になっちまう。

つうかさっきからID晒してるタコ何ナノ?
235非通知さん:2014/01/11(土) 07:31:59.24 ID:6c7LjtiH0
>>232
約7割らしいよ@単体0円解約者
236非通知さん:2014/01/11(土) 07:46:42.02 ID:8CMtIeSs0
七割は確かにひどいな。 でも逆にルーターなんか付けられても使い道無いしな。
正直なところ今のままでは価格競争力がないと言っても過言じゃない

最初に25000円払って六か月間基本料金無しとかでも良いんだけどな
237非通知さん:2014/01/11(土) 09:07:46.56 ID:uzsmUQdr0
16日から学割開始だから、
N5もゼロ円始めるだろう
238非通知さん:2014/01/11(土) 09:38:01.22 ID:bG6SUJfP0
>>234
言われなきゃ分かんないのか雑談するなカス
計算間違ってるしw
239非通知さん:2014/01/11(土) 09:41:36.03 ID:KL3+8vss0
7割も解約されたら単体はやらんわな。そいつら全員ブラック入りだろうな。ホント迷惑だわそのまま永久にしてくれ。
240非通知さん:2014/01/11(土) 09:47:13.84 ID:8CMtIeSs0
セットにしたって解約されるのはかわらんような・・・

っていうか、激安携帯屋ってセット販売よくやるけど、あれどういう連中が買うんだ?
241非通知さん:2014/01/11(土) 09:47:51.75 ID:FObpgIud0
芋とかBL上等の使い捨てキャリアじゃん
242非通知さん:2014/01/11(土) 10:05:05.28 ID:DgG+C9Dui
書き込みできるし27M出てるし解約する気にならないけどね。メインはauだけど
243非通知さん:2014/01/11(土) 10:35:14.76 ID:+Cph62dsP
>>232
ワンセグはガラケーSIM抜きでも見れるよ
244非通知さん:2014/01/11(土) 10:38:41.86 ID:6Wv1D6p80
外出時は空端末は持たないよ。SIM刺して使える端末でワング有る機種必ず1台は持つ。
スマホにワンセグ無きゃ2台目はワンセグ付きにしてる。1台じゃ電池持たないから2台持ちになるし。
245非通知さん:2014/01/11(土) 10:46:42.42 ID:Kqnv5aho0
2ちゃんねるとベンチマークなら
そら満足だわなw
246非通知さん:2014/01/11(土) 11:02:16.80 ID:b64kcQO90
MNP一括0円ばっかだな。まぁ、欲しいのは07Sの方なんだけど。
247非通知さん:2014/01/11(土) 11:47:25.57 ID:kzVJhisX0
EM01Lとルータ抱き合わせで新規加入したら、どっちか解約したい時って料金どうなるんですかね?
248非通知さん:2014/01/11(土) 11:56:30.06 ID:XAbnDF3pi
>>225
しなくて良いんだよ
涙拭いて消えろよ
249非通知さん:2014/01/11(土) 12:04:06.21 ID:8CMtIeSs0
>>248
じゃあ、なんのための安かろう悪かろうなの?
250非通知さん:2014/01/11(土) 12:06:58.79 ID:XAbnDF3pi
涙拭けってwwwwww
Nexus 5一括0円乞食したいからって暴れんな
251非通知さん:2014/01/11(土) 12:10:13.47 ID:7GtjiwiCi
5GB規制で割安需要を取り込むのがイーモバイルの戦略。
容量を望む者に対してはGL06Pをセットに回線契約を増やす。
252非通知さん:2014/01/11(土) 12:30:10.12 ID:wow4GQRF0
06Pの580円だけ欲しいんだよね
253非通知さん:2014/01/11(土) 12:43:59.97 ID:6c7LjtiH0
>>238
分からねぇよ阿呆。別にお前にグダグダ言われる筋合い無いし、お前もムダに書き込みしてんだろうがタコ
人にクンロク入れる前に有益な情報だせや

>>236
>>239
七割の話はとあるショップの系列の統計ね。日本全国の話じゃないよ
店の人曰く、あのキャンペーンは百害あって一利無しみたいな事言ってた
254非通知さん:2014/01/11(土) 12:47:35.21 ID:nhMQcDJc0
>>253
データプランって変更出来るのか?
255非通知さん:2014/01/11(土) 13:07:33.77 ID:st6PFkXX0
207だけど、今日は15kだって。他幾つか店当たってみたけどこの辺だとやっぱMNPしかいい案件掴めそうもないから決めてしまおうかと悩んでる
256非通知さん:2014/01/11(土) 13:08:08.99 ID:6c7LjtiH0
>>254
契約時に読まされた「EMOBILE 4G-Sスマートフォンご契約に際しての注意事項」(白黒両面A4)に

「データ定額3-S」は加入必須となり、解除はできません。月途中の新規契約および解約の場合でも、日割り計算されません。
新規加入月に限り1050円〜5460円(無料通信文1050円を含む。0.0525円/パケット)の定額料を選択頂けます。
月途中の加入の場合、無料通信分の1050円は日割計算いたします。

これ読んでたら選択していたが店員からも特に説明が無くって感じで3880円になってるっぽい。
カタログには上記の文面は見当たらないな。月末近い契約ならこれにすればいいと思う。
257非通知さん:2014/01/11(土) 13:33:29.01 ID:bG6SUJfP0
1050円ならインセ変わるだろ。やっぱ能無し
258非通知さん:2014/01/11(土) 13:40:45.15 ID:0h1is6u50
10Pって二回線契約で007z以来の純増詐欺に知らん間に加担してたんだな
ちなn5新規14.8kと10P5kCB+禿の抱き合わせ
259非通知さん:2014/01/11(土) 13:51:23.63 ID:6c7LjtiH0
今店に確認したら別に1050〜プランでもよかったけど月初だったので
あえて説明はしなかったんだとよ。
あとそれ選択しても本体価格0円に変わりはなかったとさ。

ただ別SIMが持ってたからそっち月末まで使い切って2月から運用しようと思ったからそう言っただけの話。

インセとか何知ったかぶりしてんだか知らないけどとんでもない勘違いをまき散らしちゃダメでちゅよ。
能無しにここまで言われちゃ残念極まりないと思わないのかい?
260非通知さん:2014/01/11(土) 13:59:13.24 ID:bG6SUJfP0
>>259
電話かよ
必死過ぎwwwwwwwwwwww

過去に断られたってカキコが複数存在
261非通知さん:2014/01/11(土) 14:04:43.27 ID:TTpIiYHL0
ワールドポーターズ行ったやついねーの?
262非通知さん:2014/01/11(土) 14:04:47.55 ID:XAbnDF3pi
>>259
店によって断られるのは事実だし、なんでそこまで顔真っ赤になったのか気になる
263非通知さん:2014/01/11(土) 14:05:18.77 ID:XAbnDF3pi
>>261
あそこはやめておけ
行くとしても電話で詳細聞いた方が良い
264非通知さん:2014/01/11(土) 14:06:23.22 ID:TTpIiYHL0
怪しい匂いしたがやっぱなんかあんのか
265非通知さん:2014/01/11(土) 14:07:20.16 ID:6c7LjtiH0
はいはい能無し以下の知ったか君はとっとと消えてね☆
きちんと根拠を用意してから批判するようにね☆
266非通知さん:2014/01/11(土) 14:12:36.72 ID:XAbnDF3pi
>>264
抱き合わせなら高確率でルーター一括0円じゃなくて本体代分割支払いで有料コンテンツ3つ付けられたりするよ
んで、キャッシュバックとかね。トータルで考えると大赤字
ツイートでは言わないで実際に店舗行ったり電話したりすると、詳細話し始めるからね
267非通知さん:2014/01/11(土) 14:25:02.53 ID:wow4GQRF0
n5+n5+06+09
これしかねーのか
268非通知さん:2014/01/11(土) 14:27:04.98 ID:TTpIiYHL0
>>266
そーなのかサンクス
清清しいほど極悪店だなw
269非通知さん:2014/01/11(土) 14:36:20.77 ID:XAbnDF3pi
>>267
mnpで一括0円+gl06p580円ならまだまだあるんじゃねえかな
店員に直接聞いて見た方が良いと思う
新規一括0円はしばらくはn5じゃ難しいかもな
270非通知さん:2014/01/11(土) 14:41:20.04 ID:wow4GQRF0
>>269
やっぱ呟き待ちはいかんよね

定期範囲内で片っ端から行くか・・
271非通知さん:2014/01/11(土) 14:53:21.59 ID:O77WKfvO0
さっき秋輝覗いたら、店員が店員に「Nexus5の新規一括のあれ、またゴニョゴニョ」って話してるが聞こえてきた。
最後何言ってるか正確に聞き取れなかったけど、またやるのかね。
272非通知さん:2014/01/11(土) 14:54:55.06 ID:XAbnDF3pi
>>270
複数キャリア取り扱い店舗だと、芋の施策しらん奴多いから、「(通信制限が3ギガバイトの)gl06p月額580円の抱き合わせでmnpn5一括0円とかやってないですかね?他店が呟いてるの見たことあるんですけど」とか聞くと良い
実際、おれが入手した店は月額580円キャンペーンを店員全員知らなくて、店員がネットで調べて本部に確認して承認得てOK出してくれたから

電話で聞くのも良いんじゃねえかなぁって思うけどね
あとmnp単体でも、もっと安くならないか?って直接聞くと裏いって確認してくれるパターンもあるから
273非通知さん:2014/01/11(土) 14:59:56.14 ID:3j8Sb96o0
たった今mnp一括0円(黒16g)+gl06 580円で買ってきたった。

Twitterのみの告知っぽかったけど、待ち時間の間それなりに問い合わせの電話がかかってきてたな。
まぁ昼過ぎには予約で在庫分が捌けてた見たいだけど。
274非通知さん:2014/01/11(土) 15:02:14.72 ID:ItnS9j70i
n5は1台一括0円で入手。
もう1台入手していじり倒したいが3月までCB付きは無理?
275非通知さん:2014/01/11(土) 15:22:12.96 ID:LZEUX5zii
クリスマス知っちまうとN5は新規一括0かのりかえならCB25000つかないと動く気しない
どうせ禿の数字悪いんだから月末まで待った方がいい
276非通知さん:2014/01/11(土) 15:42:51.64 ID:CXRlAnyy0
三連休仕事だから平日にやれ
277非通知さん:2014/01/11(土) 15:47:49.80 ID:LZEUX5zii
【☆3連休限定☆】
#EMOBILE #新規
#GL06P
#一括 の値段お客様が決めてOK!
月額2480円!!!

マイナス申請でもいいならマイナス100000で
278非通知さん:2014/01/11(土) 16:53:18.51 ID:KQDPz++z0
解約手数料10万円位にすれば良いのに。すぐ解約するのがいるから。
安売り辞めるのは迷惑やな。2年満期日まで毎回使うので、安く欲しいよ。
279非通知さん:2014/01/11(土) 17:04:45.37 ID:1efZFl7j0
>>256
読んでもまったくもって意味がわからない・・・
280非通知さん:2014/01/11(土) 17:16:13.22 ID:qafp5uYoi
獲得契約数重視で、乞食に餌与えるプランに問題がある。
無線通信事業の悪質な風習に挑んでよ、イーモバイル。
281非通知さん:2014/01/11(土) 17:27:47.31 ID:uzsmUQdr0
今日新規一括ゼロ円で入手しました。
282非通知さん:2014/01/11(土) 17:29:10.85 ID:1efZFl7j0
>>281
galaxy nexusからの移住先が欲しい。
たのむ教えてくれー
283非通知さん:2014/01/11(土) 17:36:46.20 ID:Pb655yW10
新規一括1万5千円でもいいから関西でやってないかな
284非通知さん:2014/01/11(土) 17:50:32.09 ID:E6rJQkSv0
GL09PとセットだけどN5新規一括0円あった

GL09PはWifiセット割目的だから最悪置物でもええわ
285非通知さん:2014/01/11(土) 17:58:10.14 ID:tmV93kRp0
関西はゴミ付きしか一括0ないなネクサス
286非通知さん:2014/01/11(土) 18:02:19.88 ID:CXRlAnyy0
関西は携帯安売りに関して不毛の地
287非通知さん:2014/01/11(土) 18:03:42.00 ID:f2sdAYmp0
地方だとゴミ付き0すらねーぞ
288非通知さん:2014/01/11(土) 18:34:29.86 ID:1efZFl7j0
>>284
09P一括0円でも2千百何十円だかかかるんじゃなかったっけ?
289非通知さん:2014/01/11(土) 18:42:02.88 ID:mU14Sd0oi
>>288
かかる
けれどn5がwifiセット割で980円引きになるね
290非通知さん:2014/01/11(土) 18:44:25.77 ID:E6rJQkSv0
>>288
1.メイン(養分)が禿回線
2.Winタブ用にiijmio契約してた
3.Wifiセット割

より、2180円かかっても現状から維持費あまりかわらずに
7GBまでもってけるので決断

モバ板スレみてきたら糞の一辺倒だったけど、最悪セット割用文鎮(モバブ)でいいさ
禿案件にも手が出しやすくなるってもんだ
※ちなみに双方一括0円だった
 →GL06Pは聞かなかったけど、いけるかどうか明日確かめてくるわ
291非通知さん:2014/01/11(土) 18:46:41.30 ID:1efZFl7j0
>>290
俺も行きたい。06Pも580円で行けるなら行きたいな
ヒントくれー
292非通知さん:2014/01/11(土) 18:59:03.83 ID:E6rJQkSv0
>>291
都内で本体一括◎円って呟いてるところ
電話しての結果なんで、俺と違っても文句いわないように
293非通知さん:2014/01/11(土) 19:17:05.99 ID:Aky5mtV2i
〇〇〇坂にあるな
294非通知さん:2014/01/11(土) 20:01:13.38 ID:1efZFl7j0
○○○とな???
295非通知さん:2014/01/11(土) 20:15:38.36 ID:fl0Hmech0
>>293
ごんた?
296非通知さん:2014/01/11(土) 20:19:15.25 ID:RDvnUf9W0
kagura
297非通知さん:2014/01/11(土) 20:23:12.98 ID:E6rJQkSv0
神楽坂電話したけど、ルータは一括0じゃない、っていわれたんだが・・・
298非通知さん:2014/01/11(土) 20:29:23.62 ID:J62sj8de0
吉祥寺全滅
渋すぎ
299非通知さん:2014/01/11(土) 20:46:58.03 ID:o8686Jo8i
◎円で呟いてるとこは西日暮里だよ
300非通知さん:2014/01/11(土) 20:51:01.23 ID:VDHDyFezi
都内top1で、n5+09p+06p(3gbプラン)全て新規で一括0円と提示されたんだが、nac系芋店と同じくらいの条件かな。
007Zがもうすぐ更新月だから悩むわー
301非通知さん:2014/01/11(土) 21:01:48.60 ID:im5VULW40
>>295
それ都内じゃねーしw
302非通知さん:2014/01/11(土) 21:04:57.55 ID:6aC/gf5G0
北関東なさそうだな
別にルーターつきなら構わなかったんだけどな
303非通知さん:2014/01/11(土) 21:13:43.55 ID:im5VULW40
>>300
CBないけど純新規なら悪くないな
304非通知さん:2014/01/11(土) 21:36:37.44 ID:O9Dkd/SD0
>>300
それいきたいな
まあ、明日探してるうちになくなりそうだけどね
305非通知さん:2014/01/11(土) 21:38:22.55 ID:im5VULW40
トップワンちゅーても一軒一軒当たるのかい?
プロ乞食ならどうするん?
306非通知さん:2014/01/11(土) 22:13:46.47 ID:1nR4A9CH0
>>305
まあ、欲しいから足でかせぐしかないでしょ
電話してもまず教えてくれないだろうし
307非通知さん:2014/01/11(土) 22:21:26.48 ID:DLgKOhHF0
妥協してルーター付MNP無料で買ってきた
まだ使い方慣れてないからかもしれんがiPhoneのほうがよかったかな・・・
308非通知さん:2014/01/11(土) 23:55:03.03 ID:+tGWZqvyi
>>307
両方持ってるけれど
甲乙付け難いよ
309非通知さん:2014/01/12(日) 00:37:14.29 ID:LJnvL+Xn0
今日千葉行くけどどっかないかなー
310非通知さん:2014/01/12(日) 00:47:52.92 ID:udiD357v0
>>308
まだ一日目だけどメールやらアプリやらハングアウトやらでうんざりしてきた。
こりゃiPhoneが売れるのもわかるような気がする。

まずメールがまともに受信できないんだもん。 サーバーが反応しませんとかなんなんだ?
311非通知さん:2014/01/12(日) 01:07:40.69 ID:y5MMAfjI0
MNPならN5セット一括0有ったけど純新規見ると馬鹿らしい。
どうせそのうちやるだろうと眺めてるが店員談では即解約多過ぎて単独ストップってwwww
お前ら迷惑かけ過ぎだ。せめて半年位維持しろよクソども。
312非通知さん:2014/01/12(日) 01:12:20.83 ID:a9dJ3RrT0
>>310
iPhoneと無理矢理結び付けなくて良いから
313非通知さん:2014/01/12(日) 01:17:15.69 ID:eO8sCdV4O
どう頑張っても転売屋には勝てない
彼らは商売だから必死さが違う
みんなが買えるようになるまで待つより格安シム運用したほうがいい
314非通知さん:2014/01/12(日) 01:37:25.05 ID:zuN7cWhXi
>>310
そもそもiPhoneと比較するような機種じゃないと思うがiPhoneも通信関係のトラブルはかなり多いぞ。
茸の5C使ってるけどネットワーク系のトラブル連続でうんざりした。
315非通知さん:2014/01/12(日) 02:11:27.69 ID:udiD357v0
>>312
iPhoneはこんなに使いにくくないし。
316非通知さん:2014/01/12(日) 02:12:48.28 ID:udiD357v0
>>314
ネットワーク云々以前の問題じゃね?
なんでもかんでもハングアウトだとかアカウントだとかめんどくさいことiPhoneは言わないしな。
ハングアウトってなんじゃい。 なんでショートメールとキャリアメールが混じってやってくるんだよ
メチャクチャだわ。
317非通知さん:2014/01/12(日) 02:48:02.44 ID:Qw0ITNIn0
だったらおとなしくiphone使ってればいいんでは?
そんな初歩的なことすら面倒で把握出来ないようなら無理して使う必要なし。
318非通知さん:2014/01/12(日) 02:49:14.63 ID:udiD357v0
初歩的とも思えないが
なんでこうもアカウントとかに固執するのかさっぱりわからんわ。
買うまでこんなことわからんわ。
使いづらいねぇ・・・
319非通知さん:2014/01/12(日) 03:16:17.60 ID:bF1wMdCCO
そんなあなたに超オススメなのは

ガラケー
320非通知さん:2014/01/12(日) 03:53:11.33 ID:a9dJ3RrT0
>>316
そんなにハングアウトがうざいなら素直にiPhoneかガラスマ使えよ
お前にはNexus5じゃなくて芋のアローズかGL07Sがお似合いだよw
買ってから文句言う奴多すぎだよね本当に
発売当初ならまだしも、もうNexus5の仕様が出尽くしてるのにこう言う文句言う奴って未だにいるよな
ガラケーの機能欲しいなら素直に3キャリアのスマホを買えば良いだけ
Nexusにキャリアメールとかあると思ってたのか?
他のメールアプリ使えば良いだけだろ
321非通知さん:2014/01/12(日) 04:19:15.17 ID:OGMCtVE/0
もはやZ1にやられ気味なんですが
ランコスも負けてんじゃないの?mnpならだいぶCBもついて一括0がある
322非通知さん:2014/01/12(日) 04:33:55.86 ID:cKfySWzU0
z1にヨシムラの手曲げやな。
323非通知さん:2014/01/12(日) 04:38:09.26 ID:Ua7vJseo0
珍走バイクうざい
324非通知さん:2014/01/12(日) 04:55:47.08 ID:OGMCtVE/0
BUNBU部!BUNBU部!ブッブッブーン!
325非通知さん:2014/01/12(日) 07:34:49.12 ID:rwRPznmwi
芋N5買う人は変態紳士が多いと思ってたがメイン組もいるんだな。芋N5は一括0購入のサブ玩具として使うのがいいよ
326非通知さん:2014/01/12(日) 07:56:58.46 ID:cd4sEBvJ0
リアルで家族4人の通信費が月3920(980×4)円ってのがいるご時世だからなぁ…
あのCM見て飛びつくんでしょ、スマホが高いと思ってる層は
327非通知さん:2014/01/12(日) 08:22:48.50 ID:MZ3BA4BV0
愛知で一括安売り情報ないですか?
328非通知さん:2014/01/12(日) 08:38:31.48 ID:H5JPDg4W0
ルータと抱き合わせでならあるじゃないかな
329非通知さん:2014/01/12(日) 08:38:41.07 ID:UrFIvQKp0
iPhoneから買い替えたけど
特に不便はないです
操作も良いです
不満言ってる人って
嘘ついてる愉快犯だと思う
330非通知さん:2014/01/12(日) 08:54:12.00 ID:udiD357v0
>>320
なんだそりゃ、逆ギレか?
キチガイだな・・・
331非通知さん:2014/01/12(日) 08:59:31.37 ID:epN2U6q10
2.3店舗回ったがどこも0円単体は無くて
良くてN5が0円+ルーター定価の抱き合わせばっかだった。
332非通知さん:2014/01/12(日) 09:03:22.28 ID:SrekDeKP0
実際、アイフォンは情弱にはちょうど良いさじ加減やと思うで
泥の仕組みをちょっと説明したら意味分かんないって顔するような奴にぴったりや
らくらくスマホはジジババ向けで嫌という奴にはアイフォンでええ
333非通知さん:2014/01/12(日) 09:14:47.32 ID:ZmejjgCH0
>>330
おじいちゃんはらくらくホン、アイフォーンが似合ってるよ
334非通知さん:2014/01/12(日) 09:28:22.53 ID:NuU5v+rQ0
>>326
うちのことかw
335非通知さん:2014/01/12(日) 09:46:56.17 ID:p3LTlynki
情弱だと思われると一括0円にはありつけないのか?
すでに一括0円で入手したから言ってみた。
CB付きが現れてもよさそうだ、iPhoneのバラマキに対抗しないとせっかくのKitKatの良さが伝播しない。
336非通知さん:2014/01/12(日) 09:55:13.58 ID:9H600Q2y0
いくら一括0円でもルーター付きはいらね
両方0円でも
337非通知さん:2014/01/12(日) 09:56:07.38 ID:udiD357v0
>>335
キットカットの良さって何?
338非通知さん:2014/01/12(日) 10:16:22.18 ID:Ta2O8CmYP
埼玉の芋ショップで安いとこってありますか?
10以上件回ってみたけど、もう疲れました・・・・
339非通知さん:2014/01/12(日) 10:34:17.59 ID:a9dJ3RrT0
>>337
iPhoneのステマはもう止めたの?
340非通知さん:2014/01/12(日) 10:36:48.71 ID:NuU5v+rQ0
芋のルータって音声化できる?
341非通知さん:2014/01/12(日) 10:48:48.61 ID:CJlGWeP70
GL07Sの一括0円無いかなあ
342非通知さん:2014/01/12(日) 10:50:45.97 ID:Ta2O8CmYP
n50円+580円ルータって需要ある?
あるなら場所晒すけど
343非通知さん:2014/01/12(日) 10:51:15.41 ID:CJlGWeP70
新規ですか?
344非通知さん:2014/01/12(日) 10:51:58.89 ID:Ta2O8CmYP
勿論両方新規。
あるなら場所教えるよ
345非通知さん:2014/01/12(日) 10:56:01.19 ID:ZmejjgCH0
346非通知さん:2014/01/12(日) 10:58:37.20 ID:udiD357v0
>>339
ステマ? っていうか、まともに電話帳の移行すらできないじゃん。
androidは欠陥品だわ。 
347非通知さん:2014/01/12(日) 11:03:39.33 ID:3BDL96jQ0
>>344
教えて下さい。
348非通知さん:2014/01/12(日) 11:04:36.23 ID:JvGFYEJm0
>>344
埼玉?
349非通知さん:2014/01/12(日) 11:07:23.74 ID:nsa9Y6I+0
Android使ってて電話帳の移行で困ったことないな…。
350非通知さん:2014/01/12(日) 11:09:55.32 ID:e21r423o0
>>344
使えない09は既に持っていて
06Pも欲しいので教えて欲しい!!!
351非通知さん:2014/01/12(日) 11:15:13.22 ID:udiD357v0
シュミット直伝の方法とかいうのやっても連絡先移行できないもんな
これぜんぶ手入力でやれってのか。 嫌がらせかよ
352非通知さん:2014/01/12(日) 11:16:50.98 ID:0iOLYnaD0
新しいスマホ使うときにそもそも電話帳()ってわざわざ「移行」するもんなのかね…
353非通知さん:2014/01/12(日) 11:31:03.36 ID:LJnvL+Xn0
向こうの気違いがこっちに居着いたんだな
354非通知さん:2014/01/12(日) 11:41:48.48 ID:W/E+C1Cb0
関西でn5新規一括0+06×2
おまけでipad2プレゼント
こんなんもん?
355非通知さん:2014/01/12(日) 11:46:08.83 ID:Cmv3ByqMP
>>354
06Pが一括0かつ580円プラン ではないというおちじゃないだろうな。
356非通知さん:2014/01/12(日) 11:46:42.45 ID:2+jmhYvwi
>>354
それって違約金高いやつかな?
357非通知さん:2014/01/12(日) 11:49:27.45 ID:37/sZoOr0
大人しくGPから買いましょう
358非通知さん:2014/01/12(日) 12:01:46.00 ID:epN2U6q10
年明けてから単体新規0円ってカキコたまにみるけど
実際そんなにやってないって認識でいいんかね?
なんかもう探すの疲れてきたぜ。
359非通知さん:2014/01/12(日) 12:11:42.43 ID:wUulrfcz0
格安シムでいいじゃん
360非通知さん:2014/01/12(日) 12:12:19.18 ID:udiD357v0
>>352
ひきこもりなの?
361284:2014/01/12(日) 12:33:42.35 ID:bZRAiU320
いってきた。580円とのセットでも大丈夫らしい。
577円保険1ヶ月のみ必須だった。 
ありがとう芋目黒
362非通知さん:2014/01/12(日) 12:36:39.50 ID:06KO4YFXi
>>360
俺のNexus5には500件以上の連絡先が入ってるけど、お前がそう思うなら俺は引きこもりなんだろうな。
スレチだからもうやめとくわ
363非通知さん:2014/01/12(日) 12:40:35.64 ID:W/E+C1Cb0
>>355
580ではないって言われた。
Wi-Fiセット割で安いてすよってだけ
364非通知さん:2014/01/12(日) 13:15:20.94 ID:udiD357v0
>>362
くちだけでは何とも言えるわな
365非通知さん:2014/01/12(日) 13:24:49.20 ID:8Gh9g4450
毎週末電話するのもう疲れたよ・・・
366非通知さん:2014/01/12(日) 13:37:29.63 ID:VMTiRXPC0
>>364
Google
同期
367非通知さん:2014/01/12(日) 14:01:30.18 ID:Ua7vJseo0
多数の連絡先で聞きたいんだけど
パソコン上で効率よく編集できるのってなんかない?

web上のgmail連絡先だと面倒くさい
超リア充な人教えて〜
368非通知さん:2014/01/12(日) 14:05:11.85 ID:CUXkVRZh0
nexus5の話がしたいなら機種スレ行け
369非通知さん:2014/01/12(日) 14:13:13.37 ID:bDrvBcmA0
>>361
スマート補償かな?
あの保険、25日〆だから、24日までには解約しろよ
370非通知さん:2014/01/12(日) 14:14:38.53 ID:qauY0V7J0
>>364
こいつ、仮に泥じゃなくてiphoneからiphoneに買い換えていたとしても
「アドレスが移行できない」とか騒ぐに違いない
371非通知さん:2014/01/12(日) 14:20:13.03 ID:a9dJ3RrT0
>>364
AndroidならGoogleに紐付けされてればアドレス帳はスムーズに移行出来るけど?
ま、そんなネガキャンは通じないわな
372非通知さん:2014/01/12(日) 14:23:27.43 ID:udiD357v0
>>366
機能してないじゃん。
373非通知さん:2014/01/12(日) 14:34:07.31 ID:a9dJ3RrT0
>>372
お前スレタイも理解出来ない荒らしか?
vcfファイルをバックアップに取ってそれを読み込めば簡単に出来るのに・・・
情弱って本当に迷惑しか掛けないのな
要は出来ないってネガキャンしてアプリを紹介させる作戦だろ?
374非通知さん:2014/01/12(日) 14:48:23.17 ID:rA5VDqkii
Googleの連絡先の同期が機能してないっていうのは初耳だな
375非通知さん:2014/01/12(日) 16:20:16.12 ID:S0PQY0tSP
>>340
不可
376非通知さん:2014/01/12(日) 16:30:51.36 ID:udiD357v0
>>373
バックアップにとってもそれを読み込めないし、文字化けするわなんかやたらとウィンドウが出るわでどうにもならんわ。
不本意ながらアプリをみつけてそれで移したけどさぁ 
377非通知さん:2014/01/12(日) 16:31:18.37 ID:Dk1uPc8N0
もう相手すんなよ
378非通知さん:2014/01/12(日) 19:51:39.26 ID:jF9GKyYt0
ID:udiD357v0の人気に嫉妬
379非通知さん:2014/01/12(日) 20:10:03.43 ID:ZmejjgCH0
新しいオモチャは大切にしろよ
380非通知さん:2014/01/12(日) 20:36:12.91 ID:C4zTyg9S0
林檎と比較してるか、林檎は脱獄しないと使い物にならないだろ
泥は、俺はroot取らなくても使えるから、そういう事だ
381非通知さん:2014/01/12(日) 20:36:35.39 ID:OGMCtVE/0
この板ってオモチャだらけでしょ
382非通知さん:2014/01/12(日) 20:43:45.70 ID:R6Qvnj+Ai
ここで暴れるようなのを見てると、やっぱグロスマは一般人向きじゃないのかね
個人的にはまともに使えない奴は脳に欠陥があるんだろうなと思ってしまうけど
383非通知さん:2014/01/12(日) 20:51:02.27 ID:epN2U6q10
しばらく単体0円はないか・・・
あの3連休で単体0円をやるとどうなるのか芋は学んでしまったようだな
384非通知さん:2014/01/12(日) 21:17:24.82 ID:GWnA19Ij0
芋へMNPでキャッシュバック付きのN5行ける店って今ありますかね。。。
この前都内のどこかで見かけたんですが・・・
385非通知さん:2014/01/12(日) 21:48:37.65 ID:aIWoHWAl0
>>380
「俺は」がポインヨよね?
386非通知さん:2014/01/12(日) 21:50:59.66 ID:T42B28Lp0
河合奈保子はボインよ
387非通知さん:2014/01/12(日) 21:51:07.02 ID:CpH1lE8pi
n5かなり気に入って使い始めたがまさかの.落ち
まあかわいいやつほど手間かかるってか
388非通知さん:2014/01/12(日) 22:08:07.95 ID:epN2U6q10
先月の3連休を境にオクでの出品数が跳ね上がってるが
ここでの出品数の増加は0円販売店が未だ存在するって見ていいんかな?
389非通知さん:2014/01/12(日) 22:17:01.39 ID:T42B28Lp0
ウィルコムプラザ笹塚 @willcomsasazuka 3時間前
【台数限定】本日1月12日、台数限定です。例の芋のスマホをアレします。条件はあります。
お電話ではご説明出来かねますのでご了承下さい。 070-6949-4116 #EM #NEXUS5 #一括
2014-01-12 18:20:00 JST


夕方6時になってタイムセールってどんな条件だったんだろう?
電話では教えないっていうすぐ後に電話番号書いてるし
390非通知さん:2014/01/12(日) 22:49:33.18 ID:sas8MpgP0
>>389
明日ちょっと見に行ってみるか
391非通知さん:2014/01/12(日) 22:55:15.39 ID:uTGWnjxn0
スマート保証とかいつでも書店とか、明らかに使わないようなサービスしかないのかねえ
もっと金出しても使いたくなるようなもの作れよ
まあおれは即解約するけど
392非通知さん:2014/01/12(日) 23:05:27.37 ID:VaNKIIYgP
電話帳google同期マジおすすめこれ裏技だから広めんなよ
393非通知さん:2014/01/12(日) 23:26:58.19 ID:loNT0K3V0
>>389
こういう店ほんとウザい 無駄に何回もツイートして電話番号わざわざ書いて来店じゃないと条件教えませんとか
潰れろ
394非通知さん:2014/01/12(日) 23:50:07.15 ID:mMS0y94u0
今日GL07S新規一括0×2台もらってきた
ホントはNexus欲しかったけど、シムフリーだしお財布機能つきだから割と気に入ってる
1台自分使いにおろすかな
395非通知さん:2014/01/13(月) 00:09:35.61 ID:Lb4L3RWw0
>>394
何県の話?
 
 
396非通知さん:2014/01/13(月) 00:52:48.27 ID:mcnY96Zk0
>>393
そういう意地悪な店は期待できないと思う
397非通知さん:2014/01/13(月) 07:19:06.79 ID:MG4QHTLx0
>>394
いいな、自分も07の方が欲しい。関東ならヒントください
398非通知さん:2014/01/13(月) 09:23:29.90 ID:UFDEc1sV0
>>361
できないみたいですよ
ガセ書くなよ
399非通知さん:2014/01/13(月) 09:35:54.01 ID:gKgCzjx0i
>>398
あそこで先月購入したけど
n5+09か10のwifiセット純新規一括0円
無料オプ2
有料コン1(840だったっけ?*3ヶ月)
条件だったよ
店員さんの接客態度超良好だった
400非通知さん:2014/01/13(月) 10:01:22.57 ID:piSTD7WE0
つまるところ>>398がコミュ障ということ

>>389の詳細と連絡くれ,とまで書いてあるから
このスレみてるなw
単独新規一括0円じゃないみたいだからパスだわ
401非通知さん:2014/01/13(月) 10:09:22.03 ID:NqYUUeSE0
昨日一括ゼロで購入
満足しています
39000も出すやつはバカでしょ
402非通知さん:2014/01/13(月) 10:09:26.54 ID:wgh8dVCo0
got and a
403非通知さん:2014/01/13(月) 10:58:46.56 ID:h+AH/UGa0
安売り情報というより単なる0円ゲット自慢スレになってるなw
404非通知さん:2014/01/13(月) 11:40:07.04 ID:/EoGpZEL0
諸先輩方教えてください。
東京、神奈川辺りで10+06か09+06で一括0円のところありませんでした?
横浜近辺市内で探してるんですが見つからなくて…
n5新規0円ついてると尚ありがたいてす。
405非通知さん:2014/01/13(月) 12:00:29.56 ID:4ENYxBTHP
>>403
乞食の一つの楽しみだ。
見逃してくれ
406非通知さん:2014/01/13(月) 12:15:37.73 ID:f5c+Wht10
東京西部。 10or9 +n5で一括0円。06は一括0円でつけたきゃどうぞだった。ただし先週末。
407非通知さん:2014/01/13(月) 12:17:41.50 ID:+70VE6wj0
即解等に対する規制をきつくならないかなー?
他キャリアに期間付きで契約できなくなるとかその場で端末代を払わなきゃならなくなるとかね
408非通知さん:2014/01/13(月) 12:38:58.65 ID:ks+pj+Dp0
そんなにキツイの好きなら自縛しなよ
409非通知さん:2014/01/13(月) 12:44:21.32 ID:jwY9F9qk0
いっそもっとキャッシュバック盛れば古事記も大切にしてくれるのに。今は中途半端過ぎる。
410非通知さん:2014/01/13(月) 12:46:49.39 ID:RW6Lkokvi
>>404
経堂の芋店は?
411非通知さん:2014/01/13(月) 12:48:52.53 ID:YWv8wajT0
CB盛々でも3ヶ月経てば飛ばし先探すよ、乞食ならね
412非通知さん:2014/01/13(月) 12:57:25.98 ID:R7c2UlV1i
>>407
おれが契約したお店はよく分からないオプション付けられて、
3か月以上継続せずに途中で解約したら機種代全額請求しますと言われたよ
413非通知さん:2014/01/13(月) 13:23:27.09 ID:Kh3gF4M+0
>>412
俺もだな、スマート補償だのWi-Fiスポットだの4つぐらい付けられたわw
414非通知さん:2014/01/13(月) 13:57:58.71 ID:R7c2UlV1i
>>413
n5,n5,10p,06pのオール新規0だから事故ると怖いわ・・・
415非通知さん:2014/01/13(月) 14:18:06.61 ID:nQeeNddM0
最終日は条件緩和してるな
416非通知さん:2014/01/13(月) 14:29:30.12 ID:piSTD7WE0
今日はいろんなところでやってるな

条件緩和してるのもあるし、昨日じゃなく今日いけばよかった
417非通知さん:2014/01/13(月) 14:51:13.70 ID:+nDdN/z00
>>404
都内の店舗はn5+09Por10Pなら一括0円で対応してくれる所多いよ。
まだツイートしてるところあるから何とかなるでしょ。急げ。
418非通知さん:2014/01/13(月) 14:56:47.18 ID:yNHqO99S0
大阪で07の新規一括ゼロの報告はまだか
419非通知さん:2014/01/13(月) 15:05:11.79 ID:3MMbHybW0
>>399
昨日そこ行ってきたけど
n5x2+09のwifiセット+
06P(2480のプラン)2台一括0
06P(3Gプラン)1台9800円or2台4800x2
無料オプ2
有料コン3(1470 台数分 2ヶ月)
だったよ
有料オプの方ははじめに説明されなかった。
されてたら2台じゃなくて1台9800にしたのに…
ちょっと高く付いたかな
420非通知さん:2014/01/13(月) 15:30:29.58 ID:HVOZwpBz0
今日はルーター込み一括があるね
でもルーターいらねえす
421非通知さん:2014/01/13(月) 16:23:36.15 ID:Hez+iwbH0
イーモバイル阪急三宮
n5+GL10Pか09Pの2台同時で一括0円やってた!!
07でもいいらしいけど自分はないかな。。
422非通知さん:2014/01/13(月) 17:41:27.40 ID:APT9KmsX0
それ乗り換えだろ
423非通知さん:2014/01/13(月) 17:55:34.50 ID:Hez+iwbH0
イーモバイル阪急三宮 
n5とGL10PかGL09P同時契約で2台とも一括0円だった。
424非通知さん:2014/01/13(月) 17:56:46.90 ID:Hez+iwbH0
>>422
間違えた。俺は新規だった。
425非通知さん:2014/01/13(月) 18:07:50.42 ID:UFDEc1sV0
>>400
つまるところだってw
お前に読解力がないのはわかったよw
426非通知さん:2014/01/13(月) 19:09:16.79 ID:TregaSHHi
05、05、06、07、07、07全部新規一括0ってない?
427非通知さん:2014/01/13(月) 19:22:43.32 ID:PoTvUFdO0
>>426
芋松戸
428非通知さん:2014/01/13(月) 19:55:11.28 ID:HVOZwpBz0
07はいくらでもあるでしょう
429非通知さん:2014/01/13(月) 20:18:10.20 ID:0Udg1U+T0
07自分で使うなら凄く良い
これと同プラン使える純正芋スマホはもう出ないだろうね・・・
430非通知さん:2014/01/13(月) 20:30:29.20 ID:U9rYkRUI0
鈴鹿のイオンでcb2万犬だったからget
431非通知さん:2014/01/13(月) 20:33:35.00 ID:Kh3gF4M+0
>>429
GL11S
432非通知さん:2014/01/13(月) 21:09:41.81 ID:XjiXPAjW0
お前ら即解するなよ。次の安売りがなくなっちゃうじゃないか。
433非通知さん:2014/01/13(月) 21:44:28.36 ID:bsTbGKAJ0
n5のセットの09pどうすべき?3ヵ月で解約すべき?
580円の06p持ってるからルーターは足りてるのよね
434非通知さん:2014/01/13(月) 21:47:25.33 ID:Sv/+fJEk0
店員に聞け
435非通知さん:2014/01/13(月) 21:48:12.34 ID:iWDVmCZTi
>>433
3ヶ月維持で大丈夫かな?
芋BL上等ならいいか
436非通知さん:2014/01/13(月) 21:58:38.77 ID:bsTbGKAJ0
>>435
最低3ヵ月は契約してくれって店員さんは言ってたから3ヵ月で解約しても即ブラックてことはなさそう。
データ回線を音声回線に出来ないのが痛い。
437非通知さん:2014/01/13(月) 22:00:17.29 ID:u2yyuY3ri
キャッシュバック貰ったら解約する
438非通知さん:2014/01/13(月) 22:17:07.11 ID:Kh3gF4M+0
07Sがroot化せいこうだって
439非通知さん:2014/01/13(月) 22:21:05.27 ID:YF0sLmROO
関西にも良案件あるのか
完全な名古屋トバシだな
440非通知さん:2014/01/13(月) 23:51:40.88 ID:sbN+ukCii
阪急三宮
先週行ったが、06+n5 MNP一括円でした
ただ、580はやってないとのこと
441非通知さん:2014/01/14(火) 01:02:19.85 ID:QNVFQCNO0
先の事は誰もわからねえが現在はルーター抱き合わせ0円が一番いい条件なのかもな。
ひょっとしたらルーター付で買った事を後悔するような単体新規0円CB付とか3末くらいには出てきたり。

2か月後には熱冷めてそう気もするが。
442非通知さん:2014/01/14(火) 01:05:26.56 ID:vswr9faQ0
ルータ一括は別にいいんだが、1回やったらもうルータ一括に食指でないな
ルータなんぞ1個あれば充分だ

芋は3月に期待していいんだろうか
n5を1個しか確保できなかったから、もう1個はほしい
443非通知さん:2014/01/14(火) 01:12:05.05 ID:QNVFQCNO0
>>442
たしかに2個も三個もあってもいらねーわな。

N5+N5+09Por10Pでwifiセット割で実質ルーター226円になるし
解約する必要もない(むしろ解約は損)だから現状期待できる最良のセットはコレじゃないかな

ま、オクタコアが出てきたらセットなんかじゃ絶対要らないし0円CB無けりゃいらねーな
444非通知さん:2014/01/14(火) 04:18:03.87 ID:CkVBDq2b0
3715−2515=1200
1200×24=28800
ルーター付き2年縛りはいらぬえ
ネット公式で25000で買った方がいいな
あとは単体で25k以下の新規分割があればってな具合に
445非通知さん:2014/01/14(火) 07:32:56.09 ID:u49d9ciA0
割とマジでGPで買うことを薦める
この連休でゲットできなかったら次は年度末迄イベントが無い
僅かなコストより機会損失が大きい
購入月と更新月の負担もあるし2年以内にMVNOが進歩すると思われる
446非通知さん:2014/01/14(火) 07:38:45.62 ID:7QehrVvY0
GPって古い奴のこと?
447非通知さん:2014/01/14(火) 07:48:38.40 ID:2W5r/h010
GooglePlay

条件不明だけど今日もhama○○でセット売るみたいだし
探せばあるかも。

いつもなら月半ばになると0円案件無くなるけど今月は
頑張ってる方だね。
448非通知さん:2014/01/14(火) 08:30:08.00 ID:oRShugST0
>>447
> GooglePlay
何言ってんだこいつ?
阿呆か?
それとも釣り?
449非通知さん:2014/01/14(火) 08:51:14.01 ID:U3VwDMgQ0
おもしろいやつがわいたな
450非通知さん:2014/01/14(火) 10:40:23.09 ID:ZFs2wJoUi
乞食以外でN5をマジで使いたい人ならGP購入の方が幸せになれる。禿とは極力関わらない方がいい。by変態紳士
451非通知さん:2014/01/14(火) 10:57:13.25 ID:9GjBGDOn0
回線どーすんだよ、格安simだともったいないだろ。
452非通知さん:2014/01/14(火) 11:12:07.22 ID:YkFmuAmW0
またおもしろいやつがわいたな
453非通知さん:2014/01/14(火) 11:14:42.59 ID:APbm7F2+0
>>450
お前だけ良ければいいって発想か。お国に帰ったらいかがです?
454非通知さん:2014/01/14(火) 11:36:24.66 ID:c0M4XSQti
n5契約を維持していると美味しくなるソフトバンクの施策、まだ?
455非通知さん:2014/01/14(火) 11:46:55.01 ID:mziWe7iii
ゴミの09、10を維持してればハゲグループの5回線までを安くできる
それで我慢しれ
456非通知さん:2014/01/14(火) 12:06:44.70 ID:rDHPV4Y6i
利潤を追及する古事記スレでは芋ルータは不要だが禿養分には悪くはない
457非通知さん:2014/01/14(火) 12:12:14.09 ID:bBWlh8VFi
せめてGL06Pが対象ならよかったのに
09、10は救いようがないレベルのゴミなんだよな
458非通知さん:2014/01/14(火) 12:25:40.41 ID:cSk9YNQbi
gl07sのroot化出来たらしい。これで価値が上がるかな
459非通知さん:2014/01/14(火) 12:33:39.62 ID:v/FyNHPI0
>>458
>>438
繰り返さなくてもよろしい
460非通知さん:2014/01/14(火) 14:52:17.96 ID:BdbLz7dri
今更だが09、10は禿からの請求になっとる
461非通知さん:2014/01/14(火) 16:16:20.00 ID:9V250g/W0
禿げから○○ってイラってくるよね
一般論だけど
462非通知さん:2014/01/14(火) 16:58:01.21 ID:booYXSS90
まるで孫正義が禿げているみたいな言い方だな
463非通知さん:2014/01/14(火) 17:18:09.22 ID:smk1MYQG0
>>461
それお前だけだろ
精神病か?
病院行け
464非通知さん:2014/01/14(火) 17:25:31.33 ID:U3VwDMgQ0
今日の目黒と五反田はどうですか
465非通知さん:2014/01/14(火) 18:05:06.45 ID:7YTGMID4i
>>464
通常です。
466非通知さん:2014/01/14(火) 18:43:24.73 ID:rAXqVJpx0
年末にN5一括0円で買ったんだけど、即MNPしたら手数料と解約違約金9975円でいいの?
467非通知さん:2014/01/14(火) 18:50:28.58 ID:t7xSi1TA0
MNP0円キャッシュバックまだー!
468非通知さん:2014/01/14(火) 18:50:35.02 ID:KjNhvcc00
パケ定
469非通知さん:2014/01/14(火) 19:03:19.48 ID:g8u1FbyMi
10のゴミつきだったがMNP0円キャッシュバック25000ならあったろ
470非通知さん:2014/01/14(火) 19:57:08.53 ID:PI1m0zO70
>>463
禿の癖に生意気だな
471非通知さん:2014/01/14(火) 20:03:37.51 ID:e6MOP00o0
z01まだぁ
472非通知さん:2014/01/14(火) 20:54:24.26 ID:il9nPipb0
nexus5とGL09を一括ゼロで契約してきた。
GL09要らないから明日にでも解約したい。
取られるのは九千いくらかの解除料だけかな。
教えて下さい。
Nexus5は2,515円で残すつもりです。
473非通知さん:2014/01/14(火) 20:55:17.51 ID:hyJG7CH80
>>472
事務手数料3150円
474非通知さん:2014/01/14(火) 21:00:49.05 ID:il9nPipb0
>>473
それは契約時のとは別に必要ということでしょうか?
また、GL09はそのままオークションに出しても大丈夫何でしょうか?
未使用のまま、シムだけ抜いて出品するつもりです。
475非通知さん:2014/01/14(火) 21:05:00.39 ID:hyJG7CH80
>>474
契約した時の事務手数料だよ
Wi-Fiルーターは売った事がないからわからん
476非通知さん:2014/01/14(火) 21:12:31.44 ID:LrZaOB5r0
>>472
オマエみたいなクズは、禿&芋で、永久ブラックになれ!
 
 
477非通知さん:2014/01/14(火) 21:18:10.97 ID:2W5r/h010
オクで7千円くらいで売れるみたいね。
3150+3880+9975-7000で1万程度の持ち出しといったとこかな。
478非通知さん:2014/01/14(火) 21:23:48.05 ID:il9nPipb0
>>477
3880の部分は何でしょうか?
月額使用料としては2180円と思っちゃってるのですが。
もしかして契約月は割引なしでしたっけ?
そんなこと言われたような気もしますが、wifiセット割が効かないと聞いただけなような気もします。
479非通知さん:2014/01/14(火) 21:26:37.62 ID:KjNhvcc00
契約月は月額割引-S引かれない
契約二ヶ月目から引かれる
480非通知さん:2014/01/14(火) 21:51:28.68 ID:QNVFQCNO0
ルーターは初月3150円+基本使用料2180円だぞ
3880円になるのは25か月目から
481非通知さん:2014/01/14(火) 21:56:11.66 ID:+OHDGigX0
消えろ情弱
482非通知さん:2014/01/14(火) 23:52:11.17 ID:il9nPipb0
>>479,480
どちらなんでしようか?
3150+3880+9975
3150+2180+9975
契約月に解約した場合です。

さすがにショップでは聞けなかったです。
すいません。
483非通知さん:2014/01/14(火) 23:58:13.69 ID:QNVFQCNO0
カタログに書いてあるし
疑問に思うなら芋に電話すれば教えてくれる
484非通知さん:2014/01/15(水) 01:39:53.40 ID:39D0pp5o0
キャリアに聞くのが一番良いよ
回答はえーし
芋はしらないけど庭禿は12時間以内に帰ってきた
485非通知さん:2014/01/15(水) 03:19:37.38 ID:0jdpvN6k0
解約月の月額割引はなくなるみたいだな
http://emobile.jp/charge/valuestyle.html#getsugakuwaribiki

契約月の解約の場合は
3150+3880+9975+6=17011
ルーター7kで売れば実質1万ってことだな。

にしても解約月の月額割引が無くなるのは穴だったわ
486非通知さん:2014/01/15(水) 07:16:20.09 ID:bHjFuFNH0
なにを今更
487非通知さん:2014/01/15(水) 23:16:40.04 ID:eewJs8MJ0
ルータは月額2480円以外の契約ありえんわ。
488非通知さん:2014/01/16(木) 00:39:56.30 ID:tSQZXWvp0

どういう意味?
489非通知さん:2014/01/16(木) 00:49:40.70 ID:Bt1YsilC0
4G契約はクソだって事なんじゃないの?
契約するならLTE契約0円一括なら
月2483円で1日366MB制限が最強って事なんだろ
490非通知さん:2014/01/16(木) 01:01:08.95 ID:da0woGx+i
>>489
月10GB制限になるのか?
ダメじゃん!
491非通知さん:2014/01/16(木) 01:30:32.83 ID:TCb/Dpbj0
LG 電子、中国シェア0.2%でオワコン

昨年第3四半期にLG電子の中国の携帯電話市場におけるシェアは0.2%(台数ベー ス、ストラテジー・アナリティクス調べ)まで急落した。10年第1四半期には4.1%の シェアがあったが、わずか3年半で存在感がなくなるほど没落した。
同社はかつて、中国の主な携帯電話メーカーの一つだったが、乱立する中小メーカーの一つに転落してし まった。数年前まで先端技術だったスマートフォン(多機能携帯電話)の生産技術が汎 用(はんよう)技術として普及し、大量生産ているためだ。

中国市場で韓国製品のシェア急減
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/01/14/2014011400798.html
492非通知さん:2014/01/16(木) 06:09:43.74 ID:GL6O89nJi
うちのN5はパズドラと2ちゃんでしか使ってません
493非通知さん:2014/01/16(木) 12:18:43.52 ID:3ifJlfvw0
ミラ買取 emobile NEXUS 5 EM01L --------40000円
494非通知さん:2014/01/16(木) 12:27:01.16 ID:LKFzaVgtP
>>493
それ更新してないって言われた
今日の買取り価格は35kだってさ
495非通知さん:2014/01/16(木) 12:41:00.75 ID:VSDqo/4A0
あれ古物商営業停止受けてまだ休みなんとちゃう?
496非通知さん:2014/01/16(木) 12:48:40.43 ID:3ifJlfvw0
帰国して昨日か今日から営業している
497非通知さん:2014/01/16(木) 13:22:30.25 ID:1x8ldp5M0
旧正月時期はどうすんの?
498非通知さん:2014/01/16(木) 13:46:13.52 ID:VUmIn9qii
営業停止って、なにやらかしたん?
499非通知さん:2014/01/16(木) 14:28:00.90 ID:VSDqo/4A0
買い取りの際の身分証明書類確認不履行
500非通知さん:2014/01/16(木) 15:06:19.28 ID:q8A2fFsv0
500get!
501非通知さん:2014/01/16(木) 15:20:56.92 ID:LKFzaVgtP
在日の通名の問題だろ
502非通知さん:2014/01/16(木) 18:40:55.90 ID:an5DL1oUi
西新井が何かやってそう…
単体か?
503非通知さん:2014/01/16(木) 19:00:00.99 ID:GproA2Be0
>>502
はぁ(゚Д゚)ハァ?
504非通知さん:2014/01/16(木) 19:35:31.86 ID:an5DL1oUi
日吉も?
505非通知さん:2014/01/16(木) 20:44:30.48 ID:3t0Sl5zP0
MNPでNEXUS5を考えているのですが、
ほとんどの店で24800ですね・・・
一箇所だけ19800っていうのがありましたが。。。

月末に期待かなぁ。
506非通知さん:2014/01/16(木) 20:51:05.87 ID:0ZbUfaSR0
MNPなら今後チャンスはあると思うよ
507非通知さん:2014/01/16(木) 21:05:34.15 ID:L2Oelpap0
>>504
auショップより広い店内に店員一人じゃ、さばけません
508非通知さん:2014/01/16(木) 21:10:45.14 ID:dVfRyDTP0
2515円simをZ01にさせたらなー
509非通知さん:2014/01/16(木) 21:56:00.74 ID:RoJmF+/80
>>505
1月18・19日の2日間限定の #一括 特価!! あのスマホが #MNP一括 #0円 #台数限定 の特別キャンペーンです! 加入条件や在庫等はこちらまで→03xxxxxxxx
#emobile #イーモバイル #docomo #au #Nexus #五反田 #品川 #580円
510505:2014/01/16(木) 22:13:39.96 ID:3t0Sl5zP0
>>509

ありがとうございます。
イーモバ店で幾つかあるんですね・・・。
問い合わせてみまーす。
511非通知さん:2014/01/16(木) 22:56:14.88 ID:7X5gawN80
大阪某所でGL05Pが580円で持てると
05Pって話題に上がらんけど・・
512非通知さん:2014/01/16(木) 23:10:26.28 ID:pRU4hUY5i
>>509
新橋も同じことつぶやいてんな
でもmnpか…欲しい人はCB無くてもええんかな
513非通知さん:2014/01/16(木) 23:17:17.41 ID:aaw3dQ65i
007Z片割れの芋回線をなんとか580円回線にねじ込めないだろうか
514非通知さん:2014/01/16(木) 23:55:51.28 ID:pRU4hUY5i
この週末はn5単体mnp一括0円はどこでもやってそうだな
515非通知さん:2014/01/17(金) 02:42:12.10 ID:vc+a4SrV0
集団強姦、強盗、監禁で逃走中の犯人は
レイシストしばき隊の構成員です。
http://free.5pb.org/s/salon1389184115691.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4793449.jpg
犯人はやはり在日韓国人でした。
516非通知さん:2014/01/17(金) 08:25:17.01 ID:U5nQMjsQ0
http://i.imgur.com/uyvOVKD.jpg
日本の犯罪と刑務所は中国人と韓国人ばかり
517非通知さん:2014/01/17(金) 10:41:40.75 ID:mSTHwNpK0
新規一括0円はよ

イー・モバイル春のキャンペーンを実施
〜だれでも基本料3年間無料、もう一台も基本料が無料に〜
以下の条件にて新規ご契約または契約変更されるお客さま
対象機種 料金プラン
・Nexus 5(EM01L)
・ARROWS S(EM01F) 4G-Sプラン + データ定額3-S
・STREAM X(GL07S) LTE電話プラン(にねん) + データ定額5

http://emobile.jp/sp/spring2014/

↓これが販売店の逃げ道なのだと思うw
※ 「Wi-Fiセット割」との併用が可能です。
518非通知さん:2014/01/17(金) 10:51:15.47 ID:XnDTA/Vci
>>517
やびゃー混乱w

2台目以降の回線(最大4回線)に以下の特典が適用されます。
・月額基本使用料ずっと無料※1
・新規契約事務手数料無料

良いな! 新規契約事務手数料無料
519非通知さん:2014/01/17(金) 10:57:27.93 ID:E7FUKKnC0
契約7ヶ月目以降の契約解除料免除と書いてるな
Nexu5契約しまくって弾に出来るか?
520非通知さん:2014/01/17(金) 11:00:48.79 ID:KoiU7mYx0
これはいいキャンペーン
521非通知さん:2014/01/17(金) 11:02:00.43 ID:WVYJzXCBi
既にn5三回線あってWi-Fiセット割効かせてるけど併用できるって書いてるから1台555円で維持できるってこと?
522非通知さん:2014/01/17(金) 11:05:18.52 ID:XnDTA/Vci
とにかく凄そうw
523非通知さん:2014/01/17(金) 11:06:20.75 ID:XnDTA/Vci
罠は何処に仕掛けて有るのか?
524非通知さん:2014/01/17(金) 11:06:23.90 ID:BWsoSR8O0
>>521
基本料は最初から無料だから無いです
525非通知さん:2014/01/17(金) 11:07:23.38 ID:BWsoSR8O0
>>519
こういうのをさらっと言えるようになりたい
探しちまったわ糞が
526非通知さん:2014/01/17(金) 11:10:30.36 ID:3CQm/1TS0
よく読んだら養分向けじゃん
乞食要素ゼロ
527非通知さん:2014/01/17(金) 11:12:08.86 ID:E7FUKKnC0
>>525
PDFに書いてるで
528非通知さん:2014/01/17(金) 11:14:35.11 ID:WVYJzXCBi
>>524
サンクス
しかも2台目以降は新規契約対象だから俺には意味ないキャンペーンと理解した
今後契約するなら07のが旨みありそう
529非通知さん:2014/01/17(金) 11:16:39.30 ID:E7FUKKnC0
【早い者勝ち!!売切必死!!】春一番キャンペーン実施中!!第二弾はスマホ価格革命!!GL07Sを一括契約で【月々170円】で使えるセットキャンペーンが開始!!詳細なセット内容は店頭まで!!イーモバイル浜松町店ぜひお越しください!! #お得情報 #スマホ


170円
どういう計算?
530非通知さん:2014/01/17(金) 11:19:51.98 ID:XnDTA/Vci
【早い者勝ち!!売切必死!!】春一番キャンペーン実施中!!第二弾はスマホ価格革命!!GL07Sを一括契約で【月々170円】で使えるセットキャンペーンが開始!!詳細なセット内容は店頭まで!!

一括0円
3880??980=2900 もう1台無料キャンペーン(EM)
2900??980=1920wifiセット割
1920??1750=170機種代金引き
531非通知さん:2014/01/17(金) 11:21:33.48 ID:mSTHwNpK0
それ全部で何台よw
532非通知さん:2014/01/17(金) 11:22:43.27 ID:XnDTA/Vci
一括払い
3880-980=2900 もう1台無料キャンペーン(EM)
2900-980=1920wifiセット割
1920-1750=170機種代金引き
533非通知さん:2014/01/17(金) 11:22:51.34 ID:BWsoSR8O0
>>527
ごめんな
しゃぶってええで

>>530
170円のためにいくらいるんや
534非通知さん:2014/01/17(金) 11:26:19.23 ID:E7FUKKnC0
Wifiセット無しで1150?で7ヶ月後に違約金なしの弾になるなら万々歳だけどな・・
535非通知さん:2014/01/17(金) 11:28:42.19 ID:mX/OBDyn0
芋ってdocomoの端末でも利用できるよね?
536非通知さん:2014/01/17(金) 11:31:19.75 ID:XnDTA/Vci
新規一括0円じゃねーし

挑戦するスマホ! #GL07S 毎月なんと¥2,900で使えるようになります!分割払いでこの衝撃価格!!!本体一括で購入なら¥1,150です!!!新規検討中の方チャンス!間違いなく #学割 より安っ!!学生の方はもちろん誰でもこの価格です!
537非通知さん:2014/01/17(金) 11:41:57.87 ID:E7FUKKnC0
N5+GL07S複数台+580円ルーター(妥協)みたいなセットが出るのが理想か
538非通知さん:2014/01/17(金) 11:43:13.70 ID:WVYJzXCBi
07を170円にすんのは09か10を主回線にして07を2台目以降の副回線にできるらしいから何台も契約する必要ないだろ
ま、分割は論外だがw
539非通知さん:2014/01/17(金) 11:43:58.51 ID:BWsoSR8O0
2台目キャンペーンは980円引きにならないな
糞が
540非通知さん:2014/01/17(金) 11:44:47.82 ID:3CQm/1TS0
副回線は基本料無料除外じゃん
541非通知さん:2014/01/17(金) 12:01:56.38 ID:Hwy5PohLi
#GL07S が本体 #一括0円!! 更に月額170円で使える?! 条件は、 #GL10P を新規で同時お申し込み+動画コンテンツ加入 動画コンテンツ加入には、クレカ必須となります。 加入されないお客様は、本体一括4800円 ポケファイとスマホ2台持っても、月額4050円!!
542非通知さん:2014/01/17(金) 12:11:07.39 ID:h8pEj2fN0
n5単体で新規7000円ならあるな
条件は知らんがコンありの気がする
543非通知さん:2014/01/17(金) 12:24:21.76 ID:Hwy5PohLi
条件
ルーター(09p10p)加入必須andルーターは分割購入
で、スマホは一括タダが今後の主流?

スマホ が!170円
ルーターは…3880円
544非通知さん:2014/01/17(金) 12:29:24.69 ID:015cGJrT0
*当店限定*更にお得です今日から! GL07S(本体一括ゼロ円)+GL10P(割賦)WiFi割セツト割 ▲980円もう1台割▲980円同時2台新規契約で1ケ月2,050円 (1台あたり・2,025円) 3セット限定詳細は、お電話下さいお待ちしております。 #GL07S


1台あたり・2,025円www
言葉のマジック
545非通知さん:2014/01/17(金) 12:39:07.39 ID:KGx7vHfK0
>>539-540
おまえら頭わるそーだな
546非通知さん:2014/01/17(金) 12:39:16.64 ID:wquugWkji
【春キャン】大変ご好評いただいているEM01F純新規一括ですが、残り2台です!! 急いで!! 
547非通知さん:2014/01/17(金) 12:46:58.10 ID:V9Bpj2zli
>>546
【春キャンスタート】本日限定!EM01F・純新規でなんと!一括0円!! 純新ですよ! OPあんしん基本、3Gルーターのみ、電話取置可、残り6台

これの3GルーターGL05Pだってさ
どうなん??
548非通知さん:2014/01/17(金) 12:48:48.44 ID:CY4jcvWni
>>535
できるよ
549非通知さん:2014/01/17(金) 12:57:40.94 ID:BWsoSR8O0
>>545
は?170で弾にできんのかお前は
550非通知さん:2014/01/17(金) 13:18:41.57 ID:WVYJzXCBi
>>542
今回のキャンペーンで主回線に対象の回線持ってれば
2台目以降でn5いく際は7ヶ月目以降解除料と契約手数料がタダだから
一括13kなら今までの一括0円と同等て考え方ができる
つまり一括7kはかなりお得では?
551非通知さん:2014/01/17(金) 13:39:33.62 ID:WVYJzXCBi
今回のキャンペーン、すまこじが記事にしたな
552非通知さん:2014/01/17(金) 13:43:19.96 ID:BWsoSR8O0
なんかルーター欲しくなってきた
553非通知さん:2014/01/17(金) 13:47:39.62 ID:3CQm/1TS0
ネクサス持ってる奴とルーター持ってる奴が勝ち組か
554非通知さん:2014/01/17(金) 13:50:48.44 ID:k0SPEqp8i
イー・モバイルは在庫抱え過ぎたのか?
複数回線契約させて他社の学割キャンペーンを潰したいのか?
555非通知さん:2014/01/17(金) 13:50:55.58 ID:BWsoSR8O0
負け組はNexus5を3台買った奴www
556非通知さん:2014/01/17(金) 13:52:16.61 ID:k0SPEqp8i
勝ち組は今1台契約者か?
557非通知さん:2014/01/17(金) 13:53:53.09 ID:E7FUKKnC0
EM01Fはルーター欲しい人向けかな一括0円+580円ルーター確認
単体9800円もあったけど8ヶ月で26000?(契約付と解約付きは割引無しで計算)で、端末売却して8ヶ月後に8000円ぐらいの弾が出来上がる

GL07Sの乞食プランが一番美味しい
ルーター無しで1150だし
558非通知さん:2014/01/17(金) 13:56:03.25 ID:uGdUq80Zi
確実にNexus3台は負け組
一括0円CB13kみたいなもんやし
559非通知さん:2014/01/17(金) 13:57:58.95 ID:WVYJzXCBi
>>555
認める
一台当たり13kはデカイ
年末と今の端末売却益差を加味しても7、8k
560非通知さん:2014/01/17(金) 14:01:45.83 ID:DGl8rnhi0
そいはいってもNEXUS5の一括0円はもうやっとらんし
561非通知さん:2014/01/17(金) 14:04:25.31 ID:BWsoSR8O0
煽っといてなんだけど
これからNexus5案件探すこと考えたら3台埋めてるほうが余裕あるだろ
562非通知さん:2014/01/17(金) 14:05:13.79 ID:E7FUKKnC0
EM0Fオンラインでも純新規9800円か
一括0円+CB狙えそうだ
563非通知さん:2014/01/17(金) 14:09:29.75 ID:Ijy9OvNRi
4G-S契約は3台までってかあちゃん言ってた
564非通知さん:2014/01/17(金) 14:19:25.07 ID:w2ma/BB40
GL07s新規一括0円下さい
565非通知さん:2014/01/17(金) 14:19:28.11 ID:Ijy9OvNRi
これからはnexus5の純新規一括0円は条件厳しくなるのか

まずはアローズの在庫一掃優先か
566非通知さん:2014/01/17(金) 14:19:59.44 ID:k0SPEqp8i
ベストアンサーは、まだ、確定していないようだな。
当方は、枠を空けたい希望もあったしもう一台Nexus5を手に入れたい願望も満たしてくれる。
転売する人は早めに動いて価格低下する前にさばくべきだな。
イー・モバイルはキャッシュバックキャンペーンをしないでいくつもりか?
567非通知さん:2014/01/17(金) 14:20:56.99 ID:Ijy9OvNRi
アローズて在庫有ったんだだなーw
568非通知さん:2014/01/17(金) 14:28:15.42 ID:XI/JLfmzi
>>566
お前アスペ臭い
569非通知さん:2014/01/17(金) 14:29:11.12 ID:DGl8rnhi0
アローズどうしよっかなあ
570非通知さん:2014/01/17(金) 14:33:04.88 ID:3CQm/1TS0
ルーターある奴はARROWSでも良いだろうな
維持も安いんだし
571非通知さん:2014/01/17(金) 14:33:27.70 ID:6Rr6nQ87P
サイト繋がらずw
572非通知さん:2014/01/17(金) 14:34:03.24 ID:909RbOfw0
すまコジさんはこのスレにいらっしゃるの?
573非通知さん:2014/01/17(金) 14:36:00.25 ID:BWsoSR8O0
初めてセット割がよく見える
禿うますぎだわ
574非通知さん:2014/01/17(金) 14:39:13.99 ID:uGdUq80Zi
ルーターと抱き合わしてNexus1台だけ買った奴が勝ち組
1500円の弾を増やせるぞ
575非通知さん:2014/01/17(金) 14:39:32.27 ID:k0SPEqp8i
ソフトバンクともっと絡めたキャンペーンを熱望。w
576非通知さん:2014/01/17(金) 14:41:21.07 ID:uGdUq80Zi
この15円回線も使いたい
577非通知さん:2014/01/17(金) 14:44:44.80 ID:WVYJzXCBi
>>574
それだったらルーター持ってない奴の方が勝ち組じゃね?
抱き合わせ案件のが探しやすいから
578非通知さん:2014/01/17(金) 14:47:52.22 ID:uGdUq80Zi
なるほど
ルーターとNexusの抱き合わせは今からならいいな
579非通知さん:2014/01/17(金) 14:49:39.29 ID:k0SPEqp8i
この金額レベルだと事務手数料が無料になるのはでかい。
580非通知さん:2014/01/17(金) 14:51:59.90 ID:3CQm/1TS0
あー
親にルーター付きで買わせて庭用に仕込むかなあ
581非通知さん:2014/01/17(金) 14:57:01.01 ID:BWsoSR8O0
禿ブラックのやつwwww
582非通知さん:2014/01/17(金) 14:57:06.00 ID:Ijy9OvNRi
今芋ショップ
契約事務手数料無料は
あくまでも同時契約だってよ
583非通知さん:2014/01/17(金) 14:59:27.37 ID:IAauLXQ9i
15円回線とN5即解したやつは今年終了だなw
584非通知さん:2014/01/17(金) 14:59:59.18 ID:lnd028B90
>>582
は?
585非通知さん:2014/01/17(金) 15:10:56.10 ID:WVYJzXCBi
主回線と副回線(2台目以降)を同時契約しないと副回線の手数料は無料にならないってことか?
なおさらルーター持ってない奴最強だなw
というかどっちも持ってなくてこれから探す奴が一番勝ち組かもな
586非通知さん:2014/01/17(金) 15:13:53.46 ID:E7FUKKnC0
>1台目を新規にご契約またはご利用中の場合で、2台目以降の新規ご契約と同時に本キャンペーンにお申し込みされる

どう読めばそうなるんだ・・
587非通知さん:2014/01/17(金) 15:17:05.71 ID:Qg6jy8+j0
ソフトバンクにもイーモバイルにも契約した事がなく
MNPの弾も持っている自分にもチャンスが到来したって認識で良い?
588非通知さん:2014/01/17(金) 15:18:30.36 ID:6Rr6nQ87P
15円回線即発射組にきつい倍返しW
589非通知さん:2014/01/17(金) 15:20:01.64 ID:Ijy9OvNRi
>>585
その通りです

もう一台無料キャンペーン(EM)

本キャンペーン の特典を適用する回線の契約(副回線)と同時にお申し込みいただくこと
590非通知さん:2014/01/17(金) 15:20:13.16 ID:WVYJzXCBi
>>586
585は >>582の解釈な
591非通知さん:2014/01/17(金) 15:21:39.78 ID:E7FUKKnC0
>>590
わかるよ。お前じゃなくて芋の頭のおかしさに呆れてる
582のショップ店員がお馬鹿さんだと信じたい
592非通知さん:2014/01/17(金) 15:27:24.31 ID:Ijy9OvNRi
今持ってる
n5+10p

今回
純新規n5+06p

n5事務手数料無料対象外
06pは元から対象外
n5が2年間980円引きが3年間になるのみ
593非通知さん:2014/01/17(金) 15:30:15.63 ID:WVYJzXCBi
>>592
でも今回のn5は7ヶ月目以降解除料が免除だろ?
594非通知さん:2014/01/17(金) 15:32:31.08 ID:Ijy9OvNRi
芋のpdf読むとどっちともとれるけど

芋の本体に電話確認してもダメじゃった

ややこし過ぎ
わざとだろこれw
595非通知さん:2014/01/17(金) 15:36:48.10 ID:Ijy9OvNRi
>>592
仮にこれ全部同時契約だったら
契約事務手数料は無料対象
596非通知さん:2014/01/17(金) 15:39:08.57 ID:9mLdqCUXi
em01fなら追加でも事務手数料無料というつぶやきがあるね
597非通知さん:2014/01/17(金) 15:39:36.20 ID:e5CLJPAl0
まだ持って無ければn5+ルーターセットが美味しいね。
買ってしまった組はGL07S狙いだな。
単体9800円なら見つけたが他にないかなぁ。
598非通知さん:2014/01/17(金) 15:40:47.52 ID:WVYJzXCBi
>>594
pdfは >>586の言うように 同時契約じゃなくてもいいようにしか受け取れない
店員のミスだったらクレームだな
599非通知さん:2014/01/17(金) 15:43:08.86 ID:BWsoSR8O0
冷静になったら明日の案件次第で動くかどうかレベルだわw
600非通知さん:2014/01/17(金) 15:45:14.09 ID:E7FUKKnC0
N5
1ヶ月目 980-980+315+3880
2ヶ月目 980-980+315+3880-1680
(略)
8ヶ月目 980 +315+380

計27,610+機種台+契約手数料+コンテンツ等
--------------------------------------------
※月額割             契約月○、解約月×
※4G-S(EM01L/F)スマホ割  契約月× 解約月×
※LTEスマホ(GL07S)割    契約月× 解約月○

GL10Pは月額3880に1700の月額割
--------------------------------------------


サポセンに電話したら向こうが混乱してた。わけわからんプラン作るなよ糞が
8ヶ月も維持してたら自分で使う以外旨み無いように見えるんだけどどうだろ
601非通知さん:2014/01/17(金) 15:46:37.26 ID:Ijy9OvNRi
wifiセット割付けたから
事務手数料の実際の請求無いかも?w
とにかく芋はいい加減??
サポセンも人によって言う事違う??
602非通知さん:2014/01/17(金) 15:51:58.28 ID:9mLdqCUXi
8ヶ月目は3880じゃないのか?
603非通知さん:2014/01/17(金) 15:58:03.47 ID:k0SPEqp8i
最適解を見出していないようだね。
イーモバの店員も理解していない。
言質を取っておくかな。
604非通知さん:2014/01/17(金) 16:00:16.69 ID:O9ubM3qo0
N5が欲しいよお
605非通知さん:2014/01/17(金) 16:02:44.28 ID:E7FUKKnC0
間違ってるかもしれんがN5に関しては俺はこう判断した
乞食には美味しくない

@580円ルーターが欲しい人
A既に親回線を持っていて、8ヶ月間で3万N5+弾が欲しい人
Bゴミ無し一括0円N5を90日ぐらいで飛ばしたい人
Cブラック上等な方

しかし電話して思ったけど芋のサポうんこすぎ。あの表もあってるか信用ならん
禿が神に見える。そしたら茸はなんだろうか・・

>>602
入力ミス 3880だ
606非通知さん:2014/01/17(金) 16:09:15.19 ID:CY4jcvWni
契約中の人が対象機種に機種変した場合に契約中の機種が7ヶ月以上の場合のみ解除料免除との事です
607非通知さん:2014/01/17(金) 16:11:16.44 ID:dCOhUYPr0
年始に即解したクソ豚です
これから買う皆さんがうらやましいです(;ω;)
608非通知さん:2014/01/17(金) 16:11:26.55 ID:O9ubM3qo0
なんだよそれ・・・
609非通知さん:2014/01/17(金) 16:14:16.56 ID:uGdUq80Zi
明日にならないとわからないなこれは
610非通知さん:2014/01/17(金) 16:14:56.35 ID:KoiU7mYx0
>>605
芋も禿も確証が欲しいなら三回電話かけて聞くと良いよ
たまに全部違うこと言うときあるから困るけどね
庭のサポは逆ギレされることあるから、掛けること自体をお勧めしない
611非通知さん:2014/01/17(金) 16:17:25.98 ID:BWsoSR8O0
また電凸で改悪されるぞ
発表後まで待てやボケナス
612非通知さん:2014/01/17(金) 16:22:31.52 ID:iuxXbOCki
613非通知さん:2014/01/17(金) 16:25:37.82 ID:xWf87zz/0
ビッグウェーブなのかい
614非通知さん:2014/01/17(金) 16:28:27.13 ID:IKMcglrb0
冷静に考えるとそんないいものでもないな
615非通知さん:2014/01/17(金) 16:36:14.77 ID:n9Pmm4W10
N5、3台契約してるとGL07Sかウィルコムしか選択肢がない!
616非通知さん:2014/01/17(金) 16:38:02.42 ID:9mLdqCUXi
事務手数料無料と7か月以上で解約金無料ならいいな
617非通知さん:2014/01/17(金) 16:40:15.92 ID:IKMcglrb0
それが適用される条件が不明瞭
618非通知さん:2014/01/17(金) 16:43:21.46 ID:05P5C2TMi
即解はアカンよ。
619非通知さん:2014/01/17(金) 16:49:21.84 ID:e5CLJPAl0
ウィルコム新規契約で基本料永年無料というのもいいかもな。
分割3年誰定込み980円終了後もそのまま基本料0+誰定980継続できるだろうし。
620非通知さん:2014/01/17(金) 16:50:14.10 ID:Zv/aE3XnP
とりあえず半年維持するにしても維持費2500円は痛いんだよな。売ったけどN5の白ロム買い戻したいレベルだわ
ドコモのG2でも使えるSIMならそっち買いたいけど
621非通知さん:2014/01/17(金) 16:52:27.36 ID:n9Pmm4W10
GL07Sって年始に新規0でCB付いてたんだよな...
いまさら9800円で買う気しない
事務手数料解約金分を端末代金に盛ってる来るだろうし
622非通知さん:2014/01/17(金) 17:00:26.31 ID:iuxXbOCki
>>601
速報 id変わったけど601

事務手数料無料+980円引き永年になったーーーw

最後にもう一度ケータイウォッチの記事見せたらw

n5+06pは店独自企画で本来店独自対象外対応なんだって
でも粘ったら
もう一台無料キャンペーン契約書類出てきたw
書類サインして対象になったーーーw
623非通知さん:2014/01/17(金) 17:01:46.52 ID:iuxXbOCki
ケータイウォッチありがとーw
624非通知さん:2014/01/17(金) 17:07:09.93 ID:UjRYCIrEi
06pは手数料無料にならんよね?
625非通知さん:2014/01/17(金) 17:07:38.17 ID:d5bhIlBei
>>622
おめ、一括いくらだったん?
626非通知さん:2014/01/17(金) 17:08:24.78 ID:iuxXbOCki
>>624
06pは
ならないですね
627非通知さん:2014/01/17(金) 17:08:36.08 ID:n9Pmm4W10
GL07S(副回線)の場合
LTE電話プラン(にねん)とデータ定額5 を8か月維持しないと解除料無料にはならい、と読める
LTE電話プランのみだと980円*契約月+9975だけど、LTE電話プラン(にねん)とデータ定額 5は毎月2130円*8で17040
628非通知さん:2014/01/17(金) 17:09:34.17 ID:iuxXbOCki
>>625
両方純新規一括0円です
店は晒せません
ごめんなさいm(_ _)m
629非通知さん:2014/01/17(金) 17:10:02.20 ID:BWsoSR8O0
なんでお前ら平日に契約できるんや・・・
630非通知さん:2014/01/17(金) 17:13:47.11 ID:UjRYCIrEi
09、10があればwifi割りでかなり安く維持できるね
631非通知さん:2014/01/17(金) 17:15:31.55 ID:W6K0r9hFi
というか09、10興味ない人には微妙
禿の罠
632非通知さん:2014/01/17(金) 17:20:09.02 ID:WVYJzXCBi
>>631
今回n5か07複数台いける人はおいしい
633非通知さん:2014/01/17(金) 17:23:05.24 ID:uGdUq80Zi
明日まで待てんから09pとN5の案件出してるとこに聞いてみた
とりあえず7ヶ月後の解約金はかからないって言質とったから開通中
これで改悪しようが何しようが戦ってやる
634非通知さん:2014/01/17(金) 17:32:59.12 ID:3CQm/1TS0
言質もなにも、プレスリリースに9975がかからない言うてんだから平気でしょ
635非通知さん:2014/01/17(金) 17:33:39.00 ID:pJswV7bnP
170円維持と解約金無料は併用不可とかどこに書いてるんだ?
636非通知さん:2014/01/17(金) 17:34:39.03 ID:WVYJzXCBi
07スレが全然盛り上がってないな
あいつらは申込むだけで980円引きになるのに
637非通知さん:2014/01/17(金) 17:38:31.93 ID:FdpO63Y50
>>625
せめて都道府県名とか・・・都内であれば何区でもいいんだが・・・無理か
638非通知さん:2014/01/17(金) 17:39:46.88 ID:NOxBjb+Di
>>620
41000の時売ってGoogleで32g買った方はよかったと後悔してるが。。
639非通知さん:2014/01/17(金) 17:43:44.95 ID:01TZswvZ0
まったく理解できないけど、結局まったくの新規だと
どう買えばお得なの?N5?
640非通知さん:2014/01/17(金) 17:43:57.73 ID:WVYJzXCBi
>>637
産廃ルーターセットなら浜松町やってるみたい
スマホ一括0円て書いてるからルーターは分割かも…手数料分の商品券もあるから余計に怪しい
641非通知さん:2014/01/17(金) 17:45:11.55 ID:O7OH+RGmi
ツイで一括0円呟いててももう一台キャンペーン対象か確認取った方が良いな

キャンペーン書類にサインφ(._. )メモメモ
642非通知さん:2014/01/17(金) 17:50:14.60 ID:KNwBh5Gt0
みんななんの話してるの?
643非通知さん:2014/01/17(金) 18:01:33.13 ID:O7OH+RGmi
170円維持スマホ(゚Д゚)ホスィ
てかsimだけ(゚Д゚)ホスィ
644非通知さん:2014/01/17(金) 18:04:38.98 ID:R4DzApbZP
今回の話がややこしくなってるのは、
キャンペーンが二つあることを、ちゃんと理解してないから

http://www.eaccess.net/cgi-bin/press.cgi?id=1525

■キャンペーン【1】「月額基本料3年間無料キャンペーン」
特定機種、特定プラン契約すると”単体”で月額基本使用料3年間無料

■キャンペーン【2】「もう一台無料キャンペーン(EM)」
1台目に特定機種、特定プラン契約、
2台目以降に特定機種、特定プラン契約すると、
”2台目以降”の月額基本使用料3年間無料

ここに書いてある「月額基本使用料3年間無料キャンペーンとの併用不可」ってのは、
上記【1】と【2】を併用して、1台目と2台目以降全部の基本料金を3年間無料にするのが不可ってこと
http://emobile.jp/sp/spring2014/pdf/teigisho.pdf

すなわち、キャンペーン【2】だけを適用した場合、
2台目以降は
・基本料3年間無料
・契約手数料無料
・7か月以降解除料免除

ってことでしょ?
645非通知さん:2014/01/17(金) 18:09:09.03 ID:J3MCcWZR0
2台で維持いくらになるんだ?
646非通知さん:2014/01/17(金) 18:14:32.07 ID:mSTHwNpK0
G4減速の件でEMチャージのGP02利用者はサポートに電話連絡しろって書いてあるけど、
これなにを案内されるの?
647非通知さん:2014/01/17(金) 18:15:07.24 ID:mSTHwNpK0
あわわスレチ。
648非通知さん:2014/01/17(金) 18:16:53.47 ID:WVYJzXCBi
>>644
たしかに【1】【2】併用不可は誤認しやすいけど
ここの住人は基本料3年間無料よりも【2】の手数料と解除料を気にしてるだけだろ
649非通知さん:2014/01/17(金) 18:18:40.49 ID:BWsoSR8O0
都合よく解釈しすぎだろ
解約金無料以外は多くを望まんわ
650644:2014/01/17(金) 18:30:59.21 ID:R4DzApbZP
キャンペーン【2】
は基本料金が3年間じゃなくて、ずっと無料か

間違えた
651非通知さん:2014/01/17(金) 18:34:43.08 ID:heJew3/E0
ウィルコムの怪しいの持ってきた感じかな
652非通知さん:2014/01/17(金) 18:36:38.94 ID:EyYztSks0
2代目以降n5にできないカナ
653非通知さん:2014/01/17(金) 18:41:43.03 ID:EBYqyC7z0
キャンペーンの意味判りません。
火曜日にnexusとGL09を一括ゼロで買ったオレは損した?
3日待てば良かったってこてと?
654非通知さん:2014/01/17(金) 18:45:56.96 ID:pJswV7bnP
>>653
どんだけ維持するかにもよるかと
655非通知さん:2014/01/17(金) 18:47:30.87 ID:R4DzApbZP
>>653
N5の契約手数料3150円
毎月の基本料金980円
7カ月以上維持した場合は解除料金9975円

これ損したんじゃね?
656非通知さん:2014/01/17(金) 18:49:08.66 ID:R4DzApbZP
ああ、訂正

>>653
N5の契約手数料3150円

2年以上維持した場合は毎月の基本料金980円
7カ月以上維持した場合は解除料金9975円

これか
657非通知さん:2014/01/17(金) 18:51:44.40 ID:UjRYCIrEi
毎月の基本料は機変以外無料
658非通知さん:2014/01/17(金) 18:52:28.24 ID:oWV5IoHo0
よくわからんけど、N5の場合、今までもすでに基本料無料扱いじゃない?
基本料980円/月が2年間無料!
4G-Sスマホ割
コレとデータ定額特割と月額割が引かれて、毎月2515円になってる
つまり、さらに980円安くなるわけじゃないのでは
659非通知さん:2014/01/17(金) 18:59:20.56 ID:oWV5IoHo0
>>637
07もLTEスマホ割ですでに基本料無料じゃん?
660非通知さん:2014/01/17(金) 19:00:49.65 ID:qKeuO9Mm0
GL09か10を1台目として
2台目のスマホは手数料無料、半年縛りになるってことか。

これならスマホはN5じゃなくて01Fでもアリかな。
661非通知さん:2014/01/17(金) 19:05:00.97 ID:oWV5IoHo0
あ、まちがった >>659 は、>>636 宛だ
662非通知さん:2014/01/17(金) 19:08:36.14 ID:EBYqyC7z0
654です。
N5は現在月額2515円、09pは月額2180円。
ってことはキャンペーン時でもN5は変わらない?09pはどうなんですかね?
契約手数料2台分は確実に損したって事ですよね。
663非通知さん:2014/01/17(金) 19:08:45.24 ID:O7OH+RGmi
契約事務手数料無料
契約解除手数料無料

を勝ち取れ!(笑)
664非通知さん:2014/01/17(金) 19:12:35.56 ID:O7OH+RGmi
>>662
今後はnexus5一括0円ツイで呟いたら即限定数終了じゃね(笑)
665非通知さん:2014/01/17(金) 19:13:26.81 ID:mh53V0uv0
おいおいおいおい
この間Nexus5二台契約したばっかりなのに3年基本料無料ってどういうことだってばよ!!
もう2台契約すっかw
666非通知さん:2014/01/17(金) 19:15:28.38 ID:mh53V0uv0
>>658
え?そーなん?新規契約でMNPとかしてないんだけど、基本料無料なんか?
667非通知さん:2014/01/17(金) 19:15:29.00 ID:WVYJzXCBi
>>661
lteスマホ割とは併用できるらしい…
じゃないと170円もできないって事になるから
668非通知さん:2014/01/17(金) 19:24:18.96 ID:oWV5IoHo0
4Gスマホ割は機種変以外対象
自分の契約内容ぐらい把握したほうがいいよ
669非通知さん:2014/01/17(金) 19:27:03.81 ID:EBYqyC7z0
今は4G-Sスマホ割▲980で基本料無料になってますが、さらに引くってこと?
2,515-980=1535。Wi-Fiセット割で1,535-980=555円!?
670非通知さん:2014/01/17(金) 19:30:16.10 ID:EBYqyC7z0
結局火曜日にN5と09p契約したオレは、
何と言って芋にゴネればいいんですか?
ちょっと戦いたい。
671非通知さん:2014/01/17(金) 19:32:02.00 ID:R4DzApbZP
■GL09PかGL10P
毎月 2180円×7か月=15260円
契約手数料      3150円
解約料        9975円
---------------------------
計 30000円

■N5
毎月1535円(3880-980-1680)×7か月
契約月、解約月の割引なし分 4000
※契約手数料無料
※解約料無料
-----------------------------------------
計 15000円

N5売却 1台35000円

■トータル
- 10000円(ルーター1台 + N5が1台 35000-30000-15000)
+ 10000円(ルーター1台 + N5が2台 70000-30000-30000)
+ 30000円(ルーター1台 + N5が3台 105000-30000-45000)
+ 50000円(ルーター1台 + N5が4台 140000-30000-60000)

売却目的の場合、N5が複数台ないと特においしくないな
672非通知さん:2014/01/17(金) 19:32:43.23 ID:01TZswvZ0
まずスーパーに張り付いて
告知無しで値下げした商品にモンスタークレームして
差額勝ち取ってこい。いきなりイーモバイルに喧嘩するには修行スキルがいるわw
673非通知さん:2014/01/17(金) 19:33:53.54 ID:R4DzApbZP
> N5は現在月額2515円、09pは月額2180円。
なんでwifiセット割申し込まないの?
N5の料金980円安くなるよ?
674非通知さん:2014/01/17(金) 19:34:59.12 ID:WVYJzXCBi
>>669
話がループするから
キャンペーンの話題が始まったとこから読み直せ
お前と同じ勘違いしてるバカがいるから
ちなみにそのバカが俺なw
675非通知さん:2014/01/17(金) 19:42:06.45 ID:EBYqyC7z0
さっぱり意味不明。
オレはホンモノのバカだな。
676非通知さん:2014/01/17(金) 19:42:14.21 ID:mh53V0uv0
>>674
>>674
つまりどーいうことだってばよ
677非通知さん:2014/01/17(金) 19:45:18.13 ID:R4DzApbZP
678非通知さん:2014/01/17(金) 19:50:03.02 ID:mOI9iSG50
GL06P契約半年の俺にこのキャンペーンでなんかメリットある?
679非通知さん:2014/01/17(金) 19:52:58.41 ID:yVCs0xSm0
ない
680非通知さん:2014/01/17(金) 19:54:51.30 ID:mh53V0uv0
681非通知さん:2014/01/17(金) 19:58:58.67 ID:R4DzApbZP
>>680
お前、今回のキャンペーン理解してないだろ
682非通知さん:2014/01/17(金) 20:04:08.01 ID:BWsoSR8O0
社畜乞食が来たか・・・
683非通知さん:2014/01/17(金) 20:05:58.03 ID:WVYJzXCBi
>>676
n5のなどの4GSスマホ割は既に基本料を980円引きしてるから今回のキャンペーン適用しても基本料の割引は無い
一方07のLTEスマホ割はフラットを980円引きしてるからさらに基本料を割引する事ができる
つまりWi-Fiセット割も併用したら980円引きトリプルと月割りなども併せて170円になるってこと
684非通知さん:2014/01/17(金) 20:09:10.27 ID:mh53V0uv0
>>681
理解してない。今回のってのは今日から始まったキャンペーンのことか?
685非通知さん:2014/01/17(金) 20:16:48.97 ID:mh53V0uv0
>>683
つまり07Sの一括0を捜せばよいわけね。
07Sってのーはemobile lte機か?
SIMはNexus5で認識すんのかな?つか09Pに挿せばいいのけ?
APNはググれば出るかな。
自分にとって問題はL-03Eで電波掴むのか。
芋はLTEも3Gも1.7Gなんだよな確か。
686非通知さん:2014/01/17(金) 20:17:53.97 ID:R4DzApbZP
>>684

>>675はすでに09pとN5を持っている
そのため今日からのキャンペーンは適用できない

しかし、>>675はwifiセット割を適用していないので>>677で教えた
687非通知さん:2014/01/17(金) 20:18:02.21 ID:EBYqyC7z0
>>677
結局あれか、火曜日にN5と09pを一括ゼロ、Wi-Fiセット割で1,535+2,180で契約したオレは
キャンペーン1ならN5の二年目以降の980円割引の損失。
キャンペーン2でN5を二台目としても、三年目以降のひN5の980円割引と契約手数料だけってことかね。
N5は二年しか使わないつもりだし、09pはすぐ解約するつもりだし。
688非通知さん:2014/01/17(金) 20:20:48.54 ID:oWV5IoHo0
>>683
なるほど
N5、07持ちで07追加したら1150円
09、10持ちで07追加したら170円
で音声付きフラット、7ヶ月縛りの回線持てると
689非通知さん:2014/01/17(金) 20:30:14.98 ID:WVYJzXCBi
>>687
キャンペーン1は既存回線も適用できるけどな
旨みはあんまないけど
690非通知さん:2014/01/17(金) 20:30:51.04 ID:Q+L04o010
GL02Pが4月で25ヵ月目に入るんだけど、このキャンペーンでなんかメリットある?
691非通知さん:2014/01/17(金) 20:30:57.88 ID:ktNQ/oBG0
>>670
過去の契約者相手にしてたら全員相手にしないといけなくなるから
門前払い食らうだけなんじゃないのかな

つうか7か月使わないといけないこと考えると即解しても7か月使っても
芋に支払う金額は変わらないな。ただ7か月サービスを受けられるって利点はあるけど
692非通知さん:2014/01/17(金) 20:32:30.13 ID:WGNr5kZ/0
乗るしかない、このビッグウェーブに
693非通知さん:2014/01/17(金) 20:34:04.98 ID:Qyba/ru/i
くわしく書くと転載アフィカスブログにのるだけでうまうま案件でなくなるし分からないのは放置で
694非通知さん:2014/01/17(金) 20:47:44.60 ID:BWsoSR8O0
名前欄に節速転載禁止とでも書いとけよw
695非通知さん:2014/01/17(金) 20:52:44.52 ID:mh53V0uv0
>>691
>つうか7か月使わないといけないこと考えると即解しても7か月使っても
>芋に支払う金額は変わらないな。
どゆこと?別に2ヶ月(3ヶ月?)またいで解約でもいいんでないの?
BLポインヨが上がるだけでしょ?
07s契約してからN5解約してSim差しかえて運用すればいいジャン。
可能かどうか知らんけど。
696非通知さん:2014/01/17(金) 20:58:06.61 ID:PZfv+rYh0
simロック外してけろ
697非通知さん:2014/01/17(金) 21:05:01.88 ID:iyKWOVBs0
禿総合の俺にはほぼ縁のない話ばかり…
698非通知さん:2014/01/17(金) 21:08:37.15 ID:diybWqOz0
>>697
12月の新規はダメ元だったけど、通ったよ
それ以降の203SHは門前払いだが
699非通知さん:2014/01/17(金) 21:09:31.79 ID:D3qWjRvM0
芋0回線の俺にもなんかあるんか???
ホントに利口な奴らにぜんぶ持ってかれるだけだな、このバカ会社は。
700非通知さん:2014/01/17(金) 21:11:37.02 ID:8kmrK/xJ0
よくわからんけど基本料無料によって購入するためのハードルがいくらか下がったってことか
701非通知さん:2014/01/17(金) 21:18:34.54 ID:WVYJzXCBi
>>699
09or10+07×4いけよw
交渉すれば全部一括0円にしてくれる店はあるはず
5回線合計の月額が2180+170×4=2860円だぞ
702非通知さん:2014/01/17(金) 21:22:56.77 ID:PZfv+rYh0
07って需要ないでしょ
弾にするのかな
703非通知さん:2014/01/17(金) 21:32:42.14 ID:EHVpbX2x0
俺の初ウィルコムになった1010円回線ほどの旨味はないみたいだな
せっかくだから、イー・モバイルでも初回線欲しかったんだが
704非通知さん:2014/01/17(金) 21:38:43.65 ID:D3qWjRvM0
>>701
らじゃー
いったるどー
705非通知さん:2014/01/17(金) 21:43:08.63 ID:WVYJzXCBi
>>704
おう頑張れ
欲しければn5も付けてもらえ
Wi-Fiセット割は5回線までいけるし
07のsimはn5で音声が残念だけど使える
706非通知さん:2014/01/17(金) 21:47:08.17 ID:LfdFiw9L0
>>703
旨みが無くてもウィルコム回線を親にしてNexus5を副契約で禿げに貢献しいや
707非通知さん:2014/01/17(金) 21:52:09.63 ID:LfdFiw9L0
>>705
ちょうどMVNO検討してたからキャンペーン1で07Sの1150円契約狙うつもりだったけど
単体07Sの一括0円探すよりは09or10+07×4で0円にして貰うのが簡単なの?
在庫あるのだろうか
708非通知さん:2014/01/17(金) 21:53:25.33 ID:J5IkeOTqi
SIMの使い道。
弾の使い道。
Nexus5の使い道。
709非通知さん:2014/01/17(金) 21:57:10.46 ID:Xz+Oau6L0
×4ってすげーなー
駄菓子か何かかよ
710非通知さん:2014/01/17(金) 21:58:00.76 ID:Zf+xdWKI0
なんかややこしいな。
でも近くに一括0がないから悩むこともないわ。
711非通知さん:2014/01/17(金) 22:00:31.12 ID:WVYJzXCBi
>>707
その目的なら単体07契約がいい
ただ、キャンペーンが複数契約促進だから単体新規一括0円探すのは難しくなるはず
ま、5回線契約は極端な話だけど契約数多いと交渉材料にはなる
712非通知さん:2014/01/17(金) 22:01:53.39 ID:badeHXnt0
クレカもってないからきついな。口座振替じゃないとだめだわ。
713非通知さん:2014/01/17(金) 22:11:30.31 ID:8kmrK/xJ0
一回線ずつ登録ならクレカなくてもいけるよ
2回線以上の場合はクレカ必須って言われてダメ元でやったけど通った
ちなみに07s、10p、06p、n5で
714非通知さん:2014/01/17(金) 22:12:02.26 ID:Dcekp+nY0
クレカつくれよ
715非通知さん:2014/01/17(金) 22:15:31.84 ID:LfdFiw9L0
>>711
やっぱり交渉ありきだよね
考えてみれば07Sならオンラインで購入しても
白ロム+smsつきMVNOシムと同じ費用、かつ速度アップなんだから十分お得だわ
ありがd
716非通知さん:2014/01/17(金) 22:15:33.36 ID:mh53V0uv0
>>704
>>683がいうには07sじゃないとダメらしいで。
717非通知さん:2014/01/17(金) 22:20:26.20 ID:mh53V0uv0
>>696
N5は霜降りでしょ。芋電波を拾うかどうかしらんけど誰か検証して
718非通知さん:2014/01/17(金) 22:22:19.40 ID:Zv/aE3XnP
>>717
N5本体のほうじゃなくてSIMのIMEIロックのことじゃね?
719非通知さん:2014/01/17(金) 22:25:31.93 ID:n9Pmm4W10
gl07sでツイッター検索かけると、スマコジ関連の記事がぞろぞろ
こりゃ乞食増え過ぎだわ、激戦になるわけだ
720非通知さん:2014/01/17(金) 22:25:38.14 ID:lya21QZ40
GL07S×2回線もうすでにもってるんだけど、別にルーターなんかいらないしなあ
あまり旨味がない
721非通知さん:2014/01/17(金) 22:27:19.25 ID:mh53V0uv0
つうか手元に09Pと07PとN5があるから検証はできるな。
09PのSIMをN5に刺した時に、どのバンドを拾ってるかって分かるんだっけ?
N5でWCDMA Onlyにするには何番ダイアル?スレチですかそーですか。
722非通知さん:2014/01/17(金) 22:27:35.74 ID:BWsoSR8O0
勝負は明日や
イーモバ案件は足で探せ!
723非通知さん:2014/01/17(金) 22:27:58.94 ID:ktNQ/oBG0
N5は芋simだと芋LTEしか拾わないからLTEが入らない所じゃ使えないっての
電波一個しか掴まないsim(07sのsim)刺して使うくらいなら
そのまま4g-sのsimさしてた方がいいと俺は思うけどな
724非通知さん:2014/01/17(金) 22:29:04.94 ID:isnAN0zs0
>>723
ソフトバンクローミングも出来るじゃん
725非通知さん:2014/01/17(金) 22:30:56.88 ID:mh53V0uv0
>>723
芋版N5もSIMフリーらしいで。ぐぐったらFomaは掴まないみたいだけど。
電波一個しか掴まないSIMってのがよーわからん。
07sって芋LTE&HSDPAじゃないの?
726非通知さん:2014/01/17(金) 22:31:43.70 ID:n9Pmm4W10
このありさまじゃ単体で一括0なんて絶対出てこないだろう
n5はもちろんgl07sもEM01Fも
727非通知さん:2014/01/17(金) 22:32:18.97 ID:mh53V0uv0
>>723
つーかN5はソフバンLTEダロ?
728非通知さん:2014/01/17(金) 22:33:31.07 ID:EHVpbX2x0
今回のイー・モバイルは、それほどいい条件だとは思わないが
ウィルコムの14円回線取れなかった奴らは来るんじゃね
維持費が高すぎだが、8ヶ月後とはいえ違約金無しで撃てるなら
729非通知さん:2014/01/17(金) 22:36:43.07 ID:mh53V0uv0
今回のが来るならN5を2回線も行くんじゃなかったぜ。失敗したぁ。
しかも後出しで1台あたり三千なにがしのオプ付けられるし。
すなおに1回線にしとけばよかった。
730非通知さん:2014/01/17(金) 22:38:23.01 ID:Zv/aE3XnP
俺も2回線行っちゃったわ。1つ解約してから2回線行くかな、審査通るかわからんけど
731非通知さん:2014/01/17(金) 22:39:00.50 ID:zCvlhZ9L0
>>678
みまもり化とかしたの?
禿って、契約出来て、枠空いてても
追加で契約できないことなんてあるんだ。
732非通知さん:2014/01/17(金) 22:41:35.21 ID:mh53V0uv0
>>723
ああ、意味がわかった。
芋LTEは拾ってもHSDPAにハンドオーバーはしないってことか。
WCDMA拾わなかったら通話できなくない?どうなってんの?
まあ通話なんかしないからいいんだけどね。
LTEが入ればゴミ(07S)処分できてラッキーってことだね
要するに。
要はLTE
733非通知さん:2014/01/17(金) 22:54:44.27 ID:3CQm/1TS0
GL07Sの案件はない
なぜならこれはARROWSの在庫処分かつNexusて禿純増させるためだから
734非通知さん:2014/01/17(金) 23:01:00.54 ID:wjbp55Jmi
01F掴んで使い道も売りようもなく途方に暮れるおまいらが目に浮ぶ
735非通知さん:2014/01/17(金) 23:02:31.04 ID:n9Pmm4W10
まずn5の一括0がない、MNPですらない
736非通知さん:2014/01/17(金) 23:12:20.75 ID:3CQm/1TS0
Twitterに頼ってる奴は無理だろうな
年末Nexusを探し歩いた奴なら特価を出す代理店に目星はつけてるはず
737非通知さん:2014/01/17(金) 23:15:31.58 ID:ktNQ/oBG0
>>732
http://gadget05.seesaa.net/article/381660726.html
ちなみにFOMA掴むよ。
プラスエリアになるとJP DOCOMOと表示される。

まぁ07sのsim刺して使うくらいならN5のsim刺してた方がかなりマシだと思うけど
なんでそんなに07sのsimを刺したがるのかがわからないよ
738非通知さん:2014/01/17(金) 23:20:40.69 ID:isnAN0zs0
>>737
ソフトバンクローミングの通話定額が万能だから
739非通知さん:2014/01/17(金) 23:21:36.04 ID:mh53V0uv0
>>737
ああ、いやべつにN5に刺さなくてもいいんだけどね。
07PとかL-03Eとかで電波掴んでくれりゃーいいな。
740非通知さん:2014/01/17(金) 23:23:46.30 ID:mh53V0uv0
>>738
そういやN5はソフバンの通話定額が五百円だかかかるって言ってたけど、
07sの契約だとかからないのかな?
741非通知さん:2014/01/17(金) 23:26:39.38 ID:isnAN0zs0
>>740
ただ単に芋の通話定額(他社とも10分間300回掛けれる)奴に入ってればローミングしてても使えるってだけ
742非通知さん:2014/01/17(金) 23:27:13.55 ID:hep3+4My0
端末が糞過ぎてN5じゃない限りどうにもならんな
743非通知さん:2014/01/17(金) 23:30:29.58 ID:ktNQ/oBG0
>>738
すまね。通話定額は全く頭になかったよ。通話ほとんどしないもんで。。。

整理すると07sのsim
LTE・・・芋band3
3G…band1(禿ローミング) ※通話する際、LTE圏内では手動切替が必要

つかローミング時は禿プラチナは掴まないの?
744非通知さん:2014/01/17(金) 23:31:11.34 ID:isnAN0zs0
>>740
07Sは純正芋プランだからこっちの通話定額
http://emobile.jp/charge/option_hs_tsuwateigaku.html
更にGL07Sは禿ローミング出来る
それで定額もローミングしてても適用されるってだけ
745非通知さん:2014/01/17(金) 23:34:24.56 ID:isnAN0zs0
>>743
掴まないね、2100Mhzしか掴まない
ただし900Mhzとか端末が対応してれば掴むらしい
746非通知さん:2014/01/17(金) 23:39:40.76 ID:ktNQ/oBG0
>>745
対応していればってN5は対応してるでしょ
N5band8(3G)も対応してるし、カタログにもプラチナbandってかいてあるよ
春からはLTEのプラチナも対応するって書いてあっけど
747非通知さん:2014/01/17(金) 23:45:02.97 ID:hep3+4My0
3月には合併祭りあるのかな?
それ考えるとN5案件がないなら動くのは時期早々な気がしなくもない
748非通知さん:2014/01/17(金) 23:53:13.07 ID:e06bYNil0
時期早々www
749非通知さん:2014/01/18(土) 00:05:00.70 ID:rgQwEOx40
11月に09P(2180円)と06P(580円)契約。12月にN5(セット割適用1535円)と06(580円)契約。
月額170円のGL07Sを複数契約したいんだけど、音声契約あと何回線出来るのかな?
ちなみにN5は本体売って半年後に解約予定。
質問だけでは申し訳ないので、大阪の方「寝屋川」がつぶやいてます。
750非通知さん:2014/01/18(土) 00:06:36.13 ID:WVYJzXCBi
>>720
旨みあんだろ
3年間基本料金無料申し込めば980円引きだろ
二回線とも申し込めるか知らんけど
751非通知さん:2014/01/18(土) 00:07:47.68 ID:3CQm/1TS0
今オンラインで試してみたけど
GL07Sは170円の持ち方で解約金無料のプラン選べないじゃん
こういう想定で話してた奴はどこに根拠書いてあるか教えてくれ
明日のやる気萎えたんだが
752非通知さん:2014/01/18(土) 00:08:51.56 ID:WVa6k2qb0
併用できないと書いてあるよな確かに
753非通知さん:2014/01/18(土) 00:09:08.62 ID:A8KCv1LX0
価格コムにこんなのが書いてあった

私の住いは東京近郊なのですが、武蔵小山店の店員がこんな主旨の事を言っていました。

「一括0円は、ショップの判断でやったキャンペーンだが、イーモバイル本社で問題になり一括0円の販売禁止の通達が出ていて、今後は0円で販売したショップについては販売権を剥奪するとも言われているので、やりたくても出来ない」
754非通知さん:2014/01/18(土) 00:13:36.69 ID:ItjBDcvoi
>>751
主回線を09か10にしたか?
755非通知さん:2014/01/18(土) 00:14:34.18 ID:bsZdUJNvi
それは古事記のせいにしたい負け犬が吠えてんだよ
Nexusスレで毎回暴れてる
756非通知さん:2014/01/18(土) 00:17:09.31 ID:ItjBDcvoi
>>749
芋枠があと2枠だから二回線いける
757非通知さん:2014/01/18(土) 00:17:33.89 ID:1SkAQ4If0
ショップの判断www
明らかに本社がインセを上げてるのにw
体よくあしらわれた馬鹿の意見を貼らなくてええぞ
758非通知さん:2014/01/18(土) 00:18:33.46 ID:WVa6k2qb0
>>748
下手糞が狼狽してなにこれ安い!でEM01F買ったっぽいなお前w

乞食はもらいが少ないの典型だよお前w ザマw
759非通知さん:2014/01/18(土) 00:19:27.46 ID:1SkAQ4If0
ん?結局GL07Sは最安170で8ヶ月で弾にならんの?
それならNexusでも集めるけど
760749:2014/01/18(土) 00:21:42.12 ID:iIojBVMG0
>>756
早速のレスありがとうございます。
ドコモなどでデータ枠と音声枠が別みたいなのを見た事があったので、
音声あと4ついけたらなぁ〜と期待してました。
自分で2回線と家族名義でプラス2回線で契約してみようと思います。
761非通知さん:2014/01/18(土) 00:21:59.76 ID:bsZdUJNvi
ショップのつぶやきか人柱くるまでわからんでしょ
762非通知さん:2014/01/18(土) 00:30:16.80 ID:DmlhYNCD0
STREAM14円を買えなかったのが悔し紛れに騒いだからな
黙ってれば、新規一括0円、違約金無しの月14円運用だった可能性が高かったのに
763非通知さん:2014/01/18(土) 00:34:25.35 ID:WVa6k2qb0
ストリームXって中国産スマホなんだな
寝かせるにはいいけど使いたくないな
764非通知さん:2014/01/18(土) 00:38:43.18 ID:fO+WHIq1i
>>760
自分名義をもう1台〜に適用して
家族名義を誰でも〜に適用して
全部WiFiセット割適用させれば全部170円回線にできそうだな
ただ誰でも〜の方が同一名義で複数申し込めるかは知らんけど
765非通知さん:2014/01/18(土) 00:43:59.03 ID:4ViVzrAy0
芋0回線なんだが、n5を2台買っても2台目は事務、解約手数料0になるわけ?
766非通知さん:2014/01/18(土) 00:52:10.96 ID:fO+WHIq1i
>>765
その理解でおけ
1台目は手数料かかるし、基本料割引は2年、解約料も2年満期までは発生するから普通の契約になる
n5複数いく場合は09か10もセットにした方が案件も見つけやすいしお得になる可能性が高い
767非通知さん:2014/01/18(土) 01:17:08.75 ID:3gbspLMi0
0円で販売したことが問題ではなくて
0円で販売した端末の大量の即解者を出した事が問題なんだろ
即解されなければ問題ではなかっただろ。
ちゃんと2年使うから0円で売ってくれないかな。
768非通知さん:2014/01/18(土) 01:30:54.62 ID:fO+WHIq1i
>>767
こういう層が一番恩恵受けないからな
今回のキャンペーンもこの層で07狙い以外意味ないし案件見つけるハードル上がるから改悪みたいなもんかw
769非通知さん:2014/01/18(土) 01:45:47.93 ID:WVa6k2qb0
祭りか!と思ったがお前らの書き込みの流れ読んで大したことないのがよくわかった。
770非通知さん:2014/01/18(土) 01:51:58.43 ID:fO+WHIq1i
>>769
乞食は弾に困ってないからmnpでCB盛り始めたら祭りになるけどな
3月が勝負か?
771非通知さん:2014/01/18(土) 01:56:44.76 ID:TKczHoW4i
CB40000くらいないと盛り上がらないな
なんせ庭が端末売却ととCBで80000越えてんのに売れ残り
772非通知さん:2014/01/18(土) 03:34:09.09 ID:3gbspLMi0
>>768
キャンペーンだといったとこで新規一本客には関係ない話だよな
結局何かと抱き合わせでないと恩恵を得られない
4g-sスマホに至ってはすでに980円引かれてるから全然うまみがないしな。

07s新規0円狙いで探してみようかしら。
GP版持ってるからためしにエリアがどんなもんか興味もあるし
すでにルーター1台EM01L2台あるからそこに組み込ませれば
維持費そんなにかからないし
773非通知さん:2014/01/18(土) 03:43:05.73 ID:hHmhYGGIP
>>772
新規一本客て、、、ただの真性コジキじゃん
774非通知さん:2014/01/18(土) 03:50:42.71 ID:3gbspLMi0
コジキじゃねーw
純粋に欲しいだけだw
775非通知さん:2014/01/18(土) 04:29:56.64 ID:f2Gq5Utii
1禿LTE(2Ghz)→4G LTE 75M
2禿AXGP→4G 110M
3芋LTE(1.7Ghz)→LTE 75M
4禿3G(2Ghz)→3G 21M
5禿3G(1.5Ghz)→ULTRASPEED 42M
6禿3G(900Mhz)→プラチナバンド 21M
7芋3G(1.7Ghz)→3G(元G4) 21M(一部42M)

iPhone→1、3、4、6対応
禿泥→2、4、5、6対応
禿泥(hybrid LTE)→1、2、3、4、6対応
芋ルーター(GL06Pまで)→3、7対応
芋ルーター(GL09P以降)→2、3、5、7対応
GL07S→3、4、7対応
Nexus 5→1、3、4、6対応
EM01F→2、4、5、6対応
776非通知さん:2014/01/18(土) 04:53:28.86 ID:AIYT12eK0
r【??#EMOBILE??】1月18,19日限定! 4G-Sスマートフォン??#EM01F?ArrowsS 新規単品一括 5,040円!MNP(docomo,auから乗り換え)単品一括 0円!故障安心パック-S !月々2,515円〜!??#WiFiセット割
777非通知さん:2014/01/18(土) 06:44:05.43 ID:3gbspLMi0
>>775
春のプラチナLTEが開始したらどうなる?
778非通知さん:2014/01/18(土) 07:23:05.83 ID:DmlhYNCD0
回線の維持費用が高過ぎるな
N5にCB20K以上付いて、初めて考慮してもいいレベル

本当においしかったウィルコム14円の穴を塞いで
見た目だけはおいしそうに見せてる
779非通知さん:2014/01/18(土) 07:45:42.49 ID:ZK9i7GIh0
>>748
ふwwwるい アwwwルバム めwwwくりwww
780非通知さん:2014/01/18(土) 08:01:59.43 ID:kzgQSgRc0
浜松町きたか?
781非通知さん:2014/01/18(土) 08:10:44.12 ID:9bAs+Tndi
mnp単体一括0円はこの土日は芋希店で結構やってる
中にはコン小盛り13kCBもあるけど0円か単体かは知らん
庭から1、2発撃てるけどn5枠空いてないんだよな170円回線作ってもいいけど時期早々wだなww
782非通知さん:2014/01/18(土) 08:13:20.52 ID:PuVOgf+Wi
浜は12月頭からn5(NMP)+06P580で一括0だよ。純新規はn5+09/10P3880wで一括0。
ソースは前者を買った漏れorz
783非通知さん:2014/01/18(土) 08:15:12.18 ID:PuVOgf+Wi
ワロス機片9800ってn5からいけるの?
契約変更と機種変更と表現がバラバラで違うのかやっぱり。
784非通知さん:2014/01/18(土) 08:23:43.00 ID:3gbspLMi0
浜松町の07sは抱き合わせなんじゃないの?
単体なら欲しいんだがこれ以上ルーターはいらねーや。
785非通知さん:2014/01/18(土) 08:26:59.43 ID:9bAs+Tndi
>>783
芋は機種変更て概念ないんじゃない?
一旦解約して契約し直す契約変更で多分n5解約料が上乗せでは?
ルーターはそんな感じで3g→lteか禿4g、lte→禿4gとかは手数料、解約料無料キャンペーンとかしてる
786非通知さん:2014/01/18(土) 08:30:34.38 ID:9bAs+Tndi
浜松町、アホズは純新規一括0円出したな
単体か知らんけど
787非通知さん:2014/01/18(土) 08:49:29.14 ID:njs2GeR/0
昨日ジョーシンで土日用のEMOBILEブースが設営作業してたから何かキャンペーンやるのかときいたらまだ言えないと
N5祭りくる???
788非通知さん:2014/01/18(土) 08:53:45.60 ID:3gbspLMi0
>>786
散歩がてら浜松町行ってみるわ
アホズなんか単体新規0円でも俺はいらねーが
欲しい?
789非通知さん:2014/01/18(土) 09:00:57.04 ID:9bAs+Tndi
浜松町は多分こんな感じか

n5→単体mnp一括0円
アホズ→単体純新規一括0円
07→産廃ルーターセット純新規一括0円
790非通知さん:2014/01/18(土) 09:19:12.08 ID:D6XmiwCz0
GL07Sの月額割っていまいくら?
791非通知さん:2014/01/18(土) 09:33:14.52 ID:hgt4vNNs0
>>773
いやいや、ただの神聖スマホ処女かもしらんぞ。
792非通知さん:2014/01/18(土) 09:42:28.14 ID:Vwi/E5wB0
mnp,n5一括0円キャッシュバックは3末ぐらいかな?
793非通知さん:2014/01/18(土) 09:53:57.97 ID:ngBOeGGUi
【??#予告】この土日、当店のツイートに注目!!??過去にない最高の内容が来る…はず? 当店の営業時間は11時〜20時です。 03-0000-0000??#GL07S??#EM01F??#話題スマホ??#GL10P??#GL09P??#GL06P??#EMOBILE??#イーモバイル??#東京??#1h

来ちゃう??
794非通知さん:2014/01/18(土) 10:12:11.52 ID:TKczHoW4i
ヨドバシで始まっちまったよ
n5値ぐすれするかも

イーモバイル大特価祭!
本日、明日限定で人気のNexus 5がdocomo、auからのお乗り換えで一括1円!
また防水、ワンセグ、赤外線搭載モデルEM01Fなら通常新規一括が9800円!
どちらも月々は2515円!
セット割適応なら更に980円お安くなります
ぜひご来店下さい!
795非通知さん:2014/01/18(土) 10:19:33.41 ID:4rDESIGI0
ヨドバシ全部でやってんのか?
そこしか呟いてないんだよな
796非通知さん:2014/01/18(土) 10:19:42.71 ID:JVq8v7Rl0
N5でいいや
797非通知さん:2014/01/18(土) 10:23:38.91 ID:7zrJY0600
迷うなぁ
ぶっちゃけそこまで欲しくない
ルーターあれば買ってたが、このためにルーター買う気にはならんし
798非通知さん:2014/01/18(土) 10:24:43.49 ID:EvWA4Xek0
GL07S 
LTE電話プラン 980円
LTEスマホ割 ▲980円
データ定額5 3880円
月額割引 ▲1750円
Wi-Fiセット割 ▲980円
基本料無料キャンペーン ▲980円
計170円
799非通知さん:2014/01/18(土) 10:25:27.22 ID:m9r2+pkT0
新規で欲しい
800非通知さん:2014/01/18(土) 10:30:22.86 ID:Ysejj1XD0
今週末MNP一括0円はかなりあるね
MNPと新規の通常の値段差は約15000円なのだから、
新規15000円という案件があってもいいはずなのにないね。
新規でほしい人は抱き合わせ販売がお得ですよってことか
801非通知さん:2014/01/18(土) 10:35:02.41 ID:JVq8v7Rl0
維持費2.5kと1.5kは違いでかいからな
いくら解約金無しになっても
802非通知さん:2014/01/18(土) 10:38:49.84 ID:ahnYqOI80
>794
どの店舗か分からない・・・
情弱な私におしえてください
803非通知さん:2014/01/18(土) 10:40:41.06 ID:Ysejj1XD0
また関東か
804非通知さん:2014/01/18(土) 10:44:51.61 ID:hgt4vNNs0
川崎か。。。結構あそこ頑張るな。
805非通知さん:2014/01/18(土) 10:47:32.91 ID:RqSOAAxdi
>>802
アウトレット淀
806非通知さん:2014/01/18(土) 10:48:37.98 ID:TKczHoW4i
em01fが09、10持ってれば新規一括0のとこがあった
Twitterでつぶやいてる
807非通知さん:2014/01/18(土) 10:57:08.02 ID:jnlWpUnE0
>>793
単体MNP一括OK GL07Sではありません

アホーズは新規0です

N5でほぼ確定では
808非通知さん:2014/01/18(土) 10:57:49.73 ID:ahnYqOI80
>>805
見つかりました。
ありがとうございます。
809非通知さん:2014/01/18(土) 10:58:29.45 ID:Ysejj1XD0
01fはsimロックさえ掛かっていなければ、N5以上にほしいのだが
810非通知さん:2014/01/18(土) 11:00:01.84 ID:bsZdUJNvi
聞いてきたが170円で契約すると解約金無料のキャンペーンは対象外のようだ
811非通知さん:2014/01/18(土) 11:05:31.45 ID:RqSOAAxdi
>>810
すまこじにも書いてあったね
812非通知さん:2014/01/18(土) 11:06:21.29 ID:RqSOAAxdi
【#イーモバイルマスター】#EMOBILE??大好きなお客様のために最高の網羅パックをご用意!#EMスマホ??+??#EM01F??+??#GL07S??+#GL06P??を全て??#新規一括大特価!#EMスマホ??のみ??#MNP??必須。詳細は電話か来店で♪
813非通知さん:2014/01/18(土) 11:15:24.52 ID:jnlWpUnE0
今日はそんな元気も時間もねえしヒトバシラーの報告待って来週狙ってみようかな
01Fだったらがっかりだから
814非通知さん:2014/01/18(土) 11:17:38.43 ID:9bAs+Tndi
>>810
主回線を09か10
副回線を07
にすればできそうだが…
815非通知さん:2014/01/18(土) 11:18:22.76 ID:RnFv7GSXi
途中で170から1150に出来ないかな
それなら解約金なしでいけそうだ
816非通知さん:2014/01/18(土) 11:20:57.35 ID:hgt4vNNs0
いやまあ、店頭のイチオシは大量不良在庫のFだろう。。。。。
817非通知さん:2014/01/18(土) 11:24:11.74 ID:bsZdUJNvi
ルーターセットで1150円が解約金無しで一番安い弾みたい
でもルーターあるならNexus5のほうがいいよな
818非通知さん:2014/01/18(土) 11:25:38.15 ID:Io6NH2k30
初歩的な質問ですまんが01fってスペックとか見ても
そこまで悪いようには思わないけどなんでそこまで敬遠されてるの?
819非通知さん:2014/01/18(土) 11:27:29.35 ID:JVq8v7Rl0
転売屋が多いから
自分で使うなら01Fでもええで
820非通知さん:2014/01/18(土) 11:30:31.07 ID:Io6NH2k30
なるほど、分かりました。サンクス
821非通知さん:2014/01/18(土) 11:32:16.69 ID:9bAs+Tndi
07は、だれでも〜なら基本料980円引きできるから170円になるけど
もう1台〜は基本料割引ができないから1150円になるってことか?
この二つのキャンペーンが併用できないのは分かるが基本料金の割引可否の違いが分からん
822非通知さん:2014/01/18(土) 11:33:50.61 ID:Ysejj1XD0
SIMロックがかかっていると、縛りから開放された後にMVNOで運用できないから、割引期間終了後の高い契約をつづけなければいけなくなる。
2年も前の機種にそんな維持費を払いたくない
823非通知さん:2014/01/18(土) 11:35:36.38 ID:JVq8v7Rl0
07Sの案件がないからええよ
Nexusか01F狙えば
ヨドバシはどこもNexusはMNP0だし
824非通知さん:2014/01/18(土) 11:36:31.35 ID:7C4QQ0Sm0
>>821
そう、そこが不明。副回線の場合はLTEスマホ割がきかんのかな?
825非通知さん:2014/01/18(土) 11:38:09.42 ID:Sjd4Wv780
一括0新規07Sの1150円回線は見つからないだろうから
手持ちのウィルコム親にして新規01F副回線1535円いきますわ
使う分には問題ないんだね
826非通知さん:2014/01/18(土) 11:42:57.93 ID:9bAs+Tndi
>>824
リリースのpdf読む限りはそんな罠はどこにも書いてないよな
すまこじの記事もその辺あやふやだし
827非通知さん:2014/01/18(土) 11:46:26.21 ID:JVq8v7Rl0
基本料無料が効かないんだから170円で解約金無しは無理だろ
夢見すぎ
828非通知さん:2014/01/18(土) 11:54:03.50 ID:RnFv7GSXi
【#EMOBILE 】1/18〜 緊急特価!! 限定1台!!! 新規一括0円!! #nexus5 コンテンツ無し クレカ払い
829非通知さん:2014/01/18(土) 11:54:24.17 ID:rZqTH4N10
犬本店瞬殺だった
830非通知さん:2014/01/18(土) 11:54:26.70 ID:vJawzEw30
もう1台無料のほうの料金プラン基本使用料無料ってのは基本料無料とは違うの?
831非通知さん:2014/01/18(土) 11:55:54.10 ID:g2A6uuUc0
GL09P+GL07Sx3で2180+170x3=月2690円は破格だな
832非通知さん:2014/01/18(土) 11:57:10.22 ID:9bAs+Tndi
ま、170円でフラット付き音声なら2年完走でもいいのか?産廃ルーターも完走になるけどw
要は170円7ヶ月弾量産を封じてきたってことかな
833非通知さん:2014/01/18(土) 12:04:18.67 ID:NfzeRa/Zi
浜松町きたど
170円のはなしは抱き合わせルーター定価で07s0円だった
アホは新規単体0円だった
834非通知さん:2014/01/18(土) 12:07:04.86 ID:yy4SFnnV0
産廃ルーターがくっついてくるので素直に喜べないんだけど
この辺で手打ちしないか?というメッセージかね
835非通知さん:2014/01/18(土) 12:08:08.35 ID:hgt4vNNs0
ウィルコムプラザわらび &rlm;@wem_warabi 22分

☆ #EMOBILE フェアーC☆1/19まで限定 話題の #4G-S スマホが
#au #docomo からの #MNP で、 #本体代金 #一括0円
2台同時購入で、5000円 #キャッシュバック 当店限定の加入条件等あり。
836非通知さん:2014/01/18(土) 12:11:08.33 ID:RnFv7GSXi
月末ブースト期待
まだ買うな
ノルマ未達成のとこが投げ売りやるはず
837非通知さん:2014/01/18(土) 12:14:10.95 ID:vTOa9gYH0
N5、自分用ならすごくいい機種だけど転売するならCB20kはもらわないとね
838非通知さん:2014/01/18(土) 12:22:14.16 ID:Uq9CTkwD0
mnp一括0円がいろんな所で出てるけど1回線で十分な自分はこの流れに乗るべき?
ちなみに今の回線スマホ電話simで3273円
839非通知さん:2014/01/18(土) 12:23:42.62 ID:ngBOeGGUi
gl07sの170円のやつを
純新規一括0円でゲット出来た人
この世に存在するのであろうか???w
840非通知さん:2014/01/18(土) 12:23:50.79 ID:g2A6uuUc0
一応3月まであるんだっけか。それまでに安く買いたいね。
841非通知さん:2014/01/18(土) 12:25:50.37 ID:CDMAjy3Z0
>>839
理論上はいるbyスマこじ
842非通知さん:2014/01/18(土) 12:27:31.06 ID:bIusXlQQ0
>>833
nexus5はまだ在庫ありました?
843非通知さん:2014/01/18(土) 12:35:30.52 ID:o3RPP6nt0
イーモバイル阪急三宮
MNPでネクサス一括0円だった。買ってしまった・・・
844非通知さん:2014/01/18(土) 12:37:07.15 ID:MA24MLGD0
ルータだけなら池の夢のつぶやきで時々ドコモ単純新規0で即cb壱万
条件知らないけど
845非通知さん:2014/01/18(土) 12:40:01.99 ID:9bAs+Tndi
>>839
産廃ルーター必須だぞ
既存回線でも適用できるから両方持ってれば申し込みするだけだし
ルーターだけなら新規一括0円あるし
07を過去に0円ゲットしてる奴はたくさんいるから170円回線ゲットした奴もたくさんいるはず
846非通知さん:2014/01/18(土) 12:42:44.54 ID:AvJ8NibU0
n5とセットで10Pを両方一括0で買ったけど、n5をpoしちゃうと10Pは月いくらになるのかね?
847非通知さん:2014/01/18(土) 12:43:43.79 ID:rZqTH4N10
単純新規一括の07Sがないんだわ
あったら本店みたく瞬殺になるんだろうな
848非通知さん:2014/01/18(土) 12:45:32.96 ID:bsZdUJNvi
07SはTwitterで出るの待ってたら駄目じゃない?
自分から探しに行かないとまず買えないよ
849非通知さん:2014/01/18(土) 12:46:01.41 ID:9bAs+Tndi
>>847
12月までは毎月末どこかが必ずやってたけどな
850非通知さん:2014/01/18(土) 12:47:22.16 ID:7d60luOv0
イーモバ神楽坂のツイートが気になるけど、Twitterアカウントが新しいからなんか期待できない感じが
851非通知さん:2014/01/18(土) 12:50:17.52 ID:o3RPP6nt0
イーモバイル阪急三宮で
MNP一括0円で購入。コンテンツ2件で内1つが2か月無料だった。
春キャンペーンの事務手数料無料がありがたい。
852非通知さん:2014/01/18(土) 12:50:31.20 ID:rZqTH4N10
電話したら01Fがキャンペーン対象らしいので、
今日明日の新規一括系は大抵コレ絡みかな…
853非通知さん:2014/01/18(土) 12:51:28.22 ID:9bAs+Tndi
神楽坂はちゃんと詳細書いてくれてんじゃん
浜松町と大差無いけどセット販売の種類が豊富なくらいか?
854非通知さん:2014/01/18(土) 12:55:29.26 ID:ynjeLc8x0
浜松町住みだからすぐ行けるがルータ定価なら月末まで待つか
1150えんプランにするだろうし
855非通知さん:2014/01/18(土) 13:01:08.38 ID:JVq8v7Rl0
今日のNexus5の案件見るに
急ぐ必要無さそうだしな
定説通り月末にかける
856非通知さん:2014/01/18(土) 13:07:39.87 ID:9bAs+Tndi
たしかに年末のn5祭りと違って公式の長期キャンペーンだし年度末も絡むから今行く必要は無い
07持ちが申し込みするか芋持ってない俄が動くくらいでしょ
とにかくmnp案件を充実させてくれ
857非通知さん:2014/01/18(土) 13:10:04.28 ID:UpGVo49d0
>>843 オプションとかはありましたか?
858非通知さん:2014/01/18(土) 13:10:39.34 ID:NfzeRa/Zi
>>842
すまん。聞いてもないわ。07sの話聞いて期待しただけ無駄だったと思って新橋のテルルとイーモバイル行ったがどっちも糞だな
新橋の駅前のヤマダはmnp0円でやってる
これから秋葉原回ろうと思う
859非通知さん:2014/01/18(土) 13:19:31.26 ID:7d60luOv0
01F新規一括0だったら神楽坂行こうと思ってたけど浜松町でもやってるならそっちでいいかな。

Nexus5新規一括って普通に4万なのかな?
860非通知さん:2014/01/18(土) 13:30:11.65 ID:NfzeRa/Zi
01fは2年も使ってらんねーから完全するーでやんす
861非通知さん:2014/01/18(土) 13:34:37.84 ID:i5DftKIT0
nexus5+GL10P+EM01F全て新規で一括9800円(GL10Pが9800円、それ以外2機種とも0円)
加入手数料はEM01F以外の2台分で、月々の運用費は全部で5000円ちょっと/月

これってまあまあ?
862非通知さん:2014/01/18(土) 13:35:02.13 ID:ahnYqOI80
高いよ・・・
863非通知さん:2014/01/18(土) 13:38:10.04 ID:9bAs+Tndi
>>862
王子様は5kCBだってよ
多分アホズ
浜松町、神楽坂より安いんとちゃう?
864非通知さん:2014/01/18(土) 13:38:53.26 ID:9bAs+Tndi
すまん間違ってアンカ付けてもた
865非通知さん:2014/01/18(土) 14:05:08.34 ID:MNZVmYKL0
アホズってなに?
866非通知さん:2014/01/18(土) 14:10:27.66 ID:o2QMuCyU0
>>865
不具合全部入り
867非通知さん:2014/01/18(土) 14:27:11.71 ID:6GbqpiuFP
>>866
昔からろくな商品作っているイメージないね、民生用は
868非通知さん:2014/01/18(土) 14:28:44.07 ID:FELCaCE+0
>>856
あまい
07s新規のみで既存客は申し込めないぞ
869非通知さん:2014/01/18(土) 14:31:46.16 ID:Jl26wO1J0
地元のヨドバシでNEXUS5を一括0円でもらってきた。
870非通知さん:2014/01/18(土) 14:32:25.15 ID:7d60luOv0
王子様の5kcbはNexus5っぽいなあ。MNPって書いてあるし
一番近いイーモバに聞いてみたら01F一括0円はコン2だった
871非通知さん:2014/01/18(土) 14:37:08.26 ID:rZqTH4N10
GL07S単体新規で9800円があったが、月末を待つべきだよな・・
872非通知さん:2014/01/18(土) 14:41:00.83 ID:42OodDPyP
>>869
純新規?
873非通知さん:2014/01/18(土) 14:45:22.63 ID:9bAs+Tndi
>>868
既存回線はもう1台〜の主回線にできるってだけか…
だから07スレはスルーだったのか
874非通知さん:2014/01/18(土) 14:47:53.24 ID:Nj/X56P40
つーかなー、こんなカスキャリアに端末代だせるかっつーの。
現状スルーで来月末以降、祭。
875非通知さん:2014/01/18(土) 14:49:33.93 ID:2irDnEpVi
イーモバイルが走ってくれれば他社も対抗してくれる。
競争激化必至。
876非通知さん:2014/01/18(土) 14:53:51.15 ID:b/GIyZU9i
N5は定価安いからNMPの価値ないわ
877非通知さん:2014/01/18(土) 14:54:57.20 ID:j6Rhj6Ht0
イーモバ、ウンコムにまで手を出したら古事記
878非通知さん:2014/01/18(土) 14:54:59.40 ID:7TI568cri
早く07sの在庫はけて
11s発売されないかなー

てか合併したらもっとデカイキャンペーンやるっしょー
なかなかお目にかかれ無いだろ

合併記念キャンペーンなんてー
879非通知さん:2014/01/18(土) 14:56:53.58 ID:Nj/X56P40
こんなゴミキャリアは三大には眼中なし。マジな話。
880非通知さん:2014/01/18(土) 15:04:54.73 ID:BAXuMpBpP
Fが一括0円で毎月1000円以下なら買うのに
881非通知さん:2014/01/18(土) 15:10:20.47 ID:i5DftKIT0
<869
mnpでしょ?
882非通知さん:2014/01/18(土) 15:13:58.65 ID:i5DftKIT0
861です。
やっぱりEM01Fのみ新規一括0円で単体契約するのが吉かな?
その後、Nexus5が新規一括0円で購入できたら、期間中ならNexus5の契約手続き費用は無料になるし・・・
883非通知さん:2014/01/18(土) 15:15:46.50 ID:pvNcc3VpP
ソフマップなんば店ザウルス2 ‏@sofmap_namba2

【1F携帯コーナーe-mobileからのお知らせ】

大人気Nexus5がなんと、au・docomoからのお乗換えで端末代金一括0円!月々2515円から!!指定オプションあり。 

 ※詳しくはe-mobilesスタッフまで。
884非通知さん:2014/01/18(土) 15:17:49.00 ID:Fc6wIGd50
GL10Pと抱き合わせ一括0円とかお正月やクリスマス入手出来た奴からすると情弱過ぎて憐れむレベル
885非通知さん:2014/01/18(土) 15:20:44.95 ID:2irDnEpVi
誰も契約しなければキャッシュバック付きになるだろう。
今週はみんな待ちなんだろう。w
886非通知さん:2014/01/18(土) 15:25:15.65 ID:bDFnM68w0
各社の料金プランの比較ないかな
芋ってかなり下げてるよね?
887非通知さん:2014/01/18(土) 15:29:35.86 ID:9bAs+Tndi
今回で下がるのは新規07だけだぞ
888非通知さん:2014/01/18(土) 15:30:52.97 ID:ckgnniMc0
580円のgl06pでwifiセット割、170円運用出来たら神だったな
889非通知さん:2014/01/18(土) 15:33:36.60 ID:o2QMuCyU0
>>886
一番は盛り盛りの時の茸じゃない?

不具合全部入りって単体のみだと一括で買えれば毎月1200ちょいだよな?

GL11Sって出るのか?
芋ガラケーが7月で満期だから、次の通話定額探さないといけないんだよね
890非通知さん:2014/01/18(土) 15:35:32.92 ID:qDJ3Zj9eP
既存もいけるのかな?
891非通知さん:2014/01/18(土) 15:43:23.69 ID:bDFnM68w0
>>889
運用してそんな安くなるっけ
892非通知さん:2014/01/18(土) 15:44:09.44 ID:Ku8o75ml0
gl07sで170円、7ヶ月後解約金無し
これ目当てで一括15k案件凸したら7ヶ月目の解約金無しは一緒にはできないだって

このスレ的には出来るって書いてあんのになんで?
893非通知さん:2014/01/18(土) 15:46:05.99 ID:rZqTH4N10
おまえスレみてねーだろ

併用不可だよボケ
894非通知さん:2014/01/18(土) 15:50:40.09 ID:9bAs+Tndi
>>892
それを確認してくれよ
07を副回線にしたら基本料無料かlteスマホ割のどっちかが無効になるんだろうけど…
その註釈が漏れてたとか?
895非通知さん:2014/01/18(土) 15:52:20.06 ID:ABvZYL3Ri
頭悪いやつしかいないのか
896非通知さん:2014/01/18(土) 15:53:55.08 ID:Ku8o75ml0
なんかシステム的に出来ない言われた
最初のキャンペーンの適用で次のキャンペーンの副回線扱いには出来なくなるとか
897非通知さん:2014/01/18(土) 15:55:47.43 ID:GdRQMxxaI
一日前に散々議論して結論出てんのに痴呆症なの?
898非通知さん:2014/01/18(土) 15:56:21.00 ID:JVq8v7Rl0
信じていいかわからんが
やっぱり待ちだな
ウィルコム15円同様に条件緩和が入るかもしれない
899非通知さん:2014/01/18(土) 15:59:22.30 ID:qDJ3Zj9eP
最初から副回線にしとけば解約金0の173円維持になるような
もう1台無料はこれ全部なんだから
・月額基本使用料ずっと無料
・新規契約事務手数料無料
・7ヶ月目以降解約金無料
900非通知さん:2014/01/18(土) 16:00:05.05 ID:9bAs+Tndi
二つのキャンペーン併用不可は書いてるけど
もう1台〜のキャンペーンは副回線は基本料無料、手数料無料、解除料免除でWiFiセット割の併用可て書いてあるからこっちのキャンペーンだけで07を170円にできると受け取れるんだよな
901非通知さん:2014/01/18(土) 16:01:19.27 ID:RaVqY7nd0
>>900
これできるよ
902非通知さん:2014/01/18(土) 16:06:03.50 ID:6GbqpiuFP
芋ショップ行ったら、Nexus5mnp一括0円だが保険月525円が必須と言われた。他のところもそうなの?
903非通知さん:2014/01/18(土) 16:06:22.31 ID:RaVqY7nd0
>>902
いらん
904非通知さん:2014/01/18(土) 16:09:25.14 ID:vTOa9gYH0
>>902
マイソフトバンクから外せばいい
905非通知さん:2014/01/18(土) 16:11:59.38 ID:Xb3drnb6i
月末まで待とうぜ
個人的には今月の場合は31日が勝負とみてる
906非通知さん:2014/01/18(土) 16:15:21.90 ID:6GbqpiuFP
>>904
やっぱいらんよね。買ったら即買いするわ。ありがとん。
他に条件のない店を探すってのもあるがめんどいしな〜
907非通知さん:2014/01/18(土) 16:23:24.61 ID:9bAs+Tndi
>>905
急ぐ必要ないな副回線で170円作れない問題もシステムによるものだったら可能になりそうだし
それよりmnpのCB何とかしてくれ
908非通知さん:2014/01/18(土) 16:30:44.09 ID:WlebSiZX0
合併してロゴとか新しくするつもりなら、ハイグレード以外の旧機種の叩き売りが期待できる
WILLCOMもイーモバイルも、回線放出の名の端末放出してる気が
909非通知さん:2014/01/18(土) 16:32:04.12 ID:WVa6k2qb0
単体だと維持費糞高いな
910非通知さん:2014/01/18(土) 16:40:33.95 ID:o3RPP6nt0
>>857
有料2件のみでした
911非通知さん:2014/01/18(土) 16:50:14.35 ID:B4XuahMD0
N5単体が欲しいオイラはやはりGPで買うよろしかな
最低維持費が高い。
912非通知さん:2014/01/18(土) 16:51:08.75 ID:JVq8v7Rl0
これで高いとかもうスマホ持てないだろw
913非通知さん:2014/01/18(土) 16:53:36.31 ID:bDFnM68w0
はい
914非通知さん:2014/01/18(土) 16:57:04.13 ID:rLBQC48L0
GPが絶妙な値段だからしょうがない。
915非通知さん:2014/01/18(土) 17:01:35.94 ID:9bAs+Tndi
すまこじが記事訂正しよった
やっぱ俺が言ったとおり>>900の認識でおけ
170円7ヶ月弾量産できるってよ
916非通知さん:2014/01/18(土) 17:02:41.37 ID:Ku8o75ml0
えー?
じゃあなんで俺は無理だったの?
917非通知さん:2014/01/18(土) 17:04:18.74 ID:JVq8v7Rl0
マジかよ祭りじゃねーか・・・www
でも>>916への案内も気になるな
918非通知さん:2014/01/18(土) 17:05:49.36 ID:9bAs+Tndi
>>916
お前さんの推測通り店側が勝手にだれでも〜のキャンペーンに適用させたからじゃね?
問い合わせてクレームだな
919非通知さん:2014/01/18(土) 17:06:20.14 ID:Ku8o75ml0
なんで俺の時は出来ないんだ???
つかホントにできるのか?
920非通知さん:2014/01/18(土) 17:08:23.33 ID:bsZdUJNvi
すまこじが言われたのは2990運用できるというだけで
170運用できるとは芋サポは明言していない
だからまだわからんぞ
921非通知さん:2014/01/18(土) 17:09:12.50 ID:RqSOAAxdi
理論上は出来る
922非通知さん:2014/01/18(土) 17:09:28.05 ID:bsZdUJNvi
俺もできない言われたから信じがたいな
923非通知さん:2014/01/18(土) 17:10:10.96 ID:9bAs+Tndi
>>919
本当にシステムの問題だったら条件がシステムに合わせて改悪されるかも
924非通知さん:2014/01/18(土) 17:10:39.84 ID:Ku8o75ml0
店員がくそだったのか?
まあ始まったばかりだからしょうがないが
明日また行って試してみるよ
925非通知さん:2014/01/18(土) 17:11:32.43 ID:RqSOAAxdi
が、
やると店が損する
やらないと店が得する
926非通知さん:2014/01/18(土) 17:12:07.63 ID:JVq8v7Rl0
これは誰かが07S案件に突っ込まないと解決しないなw
927非通知さん:2014/01/18(土) 17:12:14.55 ID:9bAs+Tndi
ま、出来た奴のレポ待ちか
928非通知さん:2014/01/18(土) 17:14:58.47 ID:8ma+ckCZi
これ、ただでもらってきたけど、サクサクやないか。
2chMate 0.8.6/LGE/Nexus 5/4.4.2/LT
929非通知さん:2014/01/18(土) 17:15:30.84 ID:bsZdUJNvi
こっちの店員も出来ない言うとったんだが・・・・
930非通知さん:2014/01/18(土) 17:17:50.71 ID:o2QMuCyU0
やってみないと分からないって完全に禿化したな
931非通知さん:2014/01/18(土) 17:18:34.18 ID:7TI568cri
芋からのMNPお断りになるんじゃねw
932非通知さん:2014/01/18(土) 17:20:27.65 ID:JVq8v7Rl0
どっち道07S案件を掴める気がしないし
ルーター持ってないから170円無理だし出来なくてもいいが
933非通知さん:2014/01/18(土) 17:25:42.10 ID:nrzkdN3e0
07sは980円で寝かせてること考えたら
1150円/170円で回線使えるなら行きたいが
たぶん単体で新規ゼロは望み薄だよな

N5は回線ほかで使えないのがほんとネック…
934非通知さん:2014/01/18(土) 17:26:06.33 ID:9bAs+Tndi
ルーターセットの07×3いった奴が破格だとか書き込んでたな
本当にいったかは知らんがいったなら副回線170円できたかレポよろ
935非通知さん:2014/01/18(土) 17:35:56.20 ID:nrzkdN3e0
WiFiセット割って、
禿のご紹介CBとかバンバンのりかえ割と併用可かな?
936非通知さん:2014/01/18(土) 17:43:25.55 ID:SpGJDr6Ti
>>892
親回線だと3年間無料しか付けられんよ。
芋回線持ってて、07Sを新規に買えば170円で、7ヶ月後違約金無しになる。

いま、都内併売店で09pを親回線にgl07s2回線契約完了。gl07sはどちも170円を確認済み。
937非通知さん:2014/01/18(土) 17:44:41.80 ID:Ou4V+mdDi
テルルか
938非通知さん:2014/01/18(土) 17:54:23.41 ID:9bAs+Tndi
>>936
これで副回線170円できることが分かったサンクス
出来なかった奴は店員か本人が理解出来てなくて、だれでも〜のキャンペーンを適用された可能性が高いな
939非通知さん:2014/01/18(土) 18:05:52.02 ID:o77Sw9vri
芋ブラックな奴

息してるかいw
940非通知さん:2014/01/18(土) 18:24:35.93 ID:C0Gt21UY0
   / ̄ ̄ ̄ \     人人人人人人人人人
 /  ノ"バヾ  \  ∠             >
/ ::((●))::((●))::: ゙|  < い、息ができん.   >
|    ""r〜‐、゙゙   | <  フーッ フーッ   >
|    ::::))⌒,ゝ   |  <              >
ヽ   ::::(二´ノ,,   /  //∨∨∨∨∨∨∨\/
941非通知さん:2014/01/18(土) 18:33:56.68 ID:qDJ3Zj9eP
色々考えるとそんなに旨み無いな
n5の枠が3枠余ってて、ルータを初めて持つ人ならいいかもだけど
あと弾ない人にもいいのか
942非通知さん:2014/01/18(土) 18:50:59.32 ID:9bAs+Tndi
>>941
結局n5も安弾欲しい人向けだろ
乞食はmnpでCB盛られないと動かない
943非通知さん:2014/01/18(土) 18:52:52.40 ID:cVxraakri
テルルパーク前橋のN5いったひとー?
944非通知さん:2014/01/18(土) 18:53:58.10 ID:rLBQC48L0
n5も純新規0円ならいいな。MNPだと回線置き場にしかならんし
端末目当てでもGPと変わらなくなる。
945非通知さん:2014/01/18(土) 18:55:38.64 ID:9vy8CH59i
+黒3円使ってて、庭禿契約のたびにフラットついてるから芋ルーターはほんといらんわ
芋ルーターのお荷物代考えたら、stream新規0で4,5台買わんと割に合わない
946非通知さん:2014/01/18(土) 19:00:58.77 ID:qrg6y0jR0
結局nexus5は今回の施策で最低維持費変わらないの?
947非通知さん:2014/01/18(土) 19:04:51.72 ID:qDJ3Zj9eP
n5副回線8ヶ月目解約で総コスト20000程度
確かに新規0で買わないとイマイチ
使う人mnpで買っても最高だけど
948非通知さん:2014/01/18(土) 19:05:56.96 ID:9bAs+Tndi
>>946
n5維持費は変わらん
もう1台〜に適用できれば手数料無料や7ヶ月以降の解除料免除にはなる
旨みがあるのは07新規契約のみ
産廃ルーター無くても1150円でフラット維持できる
産廃ルーター有れば170円
949非通知さん:2014/01/18(土) 19:06:08.89 ID:9vy8CH59i
あーstreamで芋枠全部埋めてコオロギ鳴くまでじっと待つのは無理だわw
アフィカス見て押し寄せる俄釣りキャンペか、禿は強かだな
950非通知さん:2014/01/18(土) 19:20:51.87 ID:Ysejj1XD0
CBイランから電話をかける友達が欲しい
iphoneではSiriがいたけど、andoroidには話し相手がおらん
951非通知さん:2014/01/18(土) 19:25:44.13 ID:3gbspLMi0
イーモバ浜松町・・・ルーター(09p,10p)定価分割抱き合わせなら07sは一括0円、アホズ純新規0円
テルル新橋・・・何も無
イーモバ新橋・・・何も無
ヤマダ新橋・・・N5 MNP0円、アホズ純新規0円
ヨドバシアキバ・・・N5 MNP0円 アホズ純新規9800円
テルル上野店・・・N5 MNP0円 アホズ純新規9800円
イーモバ上野・・・N5 MNP0円、アホズ純新規0円
ヨドバシ上野・・・N5 MNP0円 アホズ純新規9800円

疲れたわ
07sは定価か27000円とかだった。誰が買うかコノヤローって値段だったな
やはり07s純新規0円は170円化されるのが目に見えてるから抱き合わせ販売でしか0円はないっぽいな。
952非通知さん:2014/01/18(土) 19:28:24.72 ID:JVq8v7Rl0
寧ろルーターセットで07S2台ぐらいつければほしい奴は買うだろ
ショップがどこまでその需要を感じてるか
953非通知さん:2014/01/18(土) 19:37:45.75 ID:g2A6uuUc0
ルーター10Pは1台で2回線分使う。多分09Pもそう。
07S170円は3台までだからね。念の為。
954非通知さん:2014/01/18(土) 19:47:49.20 ID:3gbspLMi0
07sなんてゴミいらんよ。
みんな欲しいのは07sの170円simでしょ
というかルーター1台に対して07sを1台みたいなペア販売なんじゃないのかな
ルーター1台で07s5台すべて0円なんてなったらめちゃくちゃだろ・・・
955非通知さん:2014/01/18(土) 19:55:08.48 ID:tEOOj9W60
>>951
乙乙
2末は無理臭いけど3月末に期待だな
ARROWSはCB1万ぐらい貰えたら考える
956非通知さん:2014/01/18(土) 20:00:24.00 ID:WVa6k2qb0
考えれば考えるほど
騒ぎっぷりに反比例するような案件だよな・・・
957非通知さん:2014/01/18(土) 20:03:12.98 ID:9bAs+Tndi
>>953
初耳だぞ
確かに産廃ルーターは2回線番号あるけど2枠使うか?
958非通知さん:2014/01/18(土) 20:06:45.23 ID:WT513z0V0
禿と乞食の知恵比べだな
959非通知さん:2014/01/18(土) 20:07:09.97 ID:9bAs+Tndi
と思ってたらやっぱ1枠だわ
俺が同一名義で51、07、07、04、09持ってた事あるから
産廃ルーターは1枠しか使わんから07×4いけるぞ
960非通知さん:2014/01/18(土) 20:14:46.25 ID:JVq8v7Rl0
ルーターは禿のデータ回線を同時に埋めるだけ
961非通知さん:2014/01/18(土) 20:18:41.53 ID:wF+2AI7bP
f-10dだからEM01L自分用に欲しい
でももうちょっと待ってセットで交渉した方がなんか良さそう
芋回線ないし
962非通知さん:2014/01/18(土) 20:22:10.18 ID:6wA0yXf+0
年末にMNPしてみて禿のアローズ202Fが思ったほど悪くなかったから、
EM01Fに9800円は払ってやるとして、ルータ絡めてお安くできないかな?
違約払ってでも202Fのほうに芋のSIM挿して使えればベスト。
一応ウィルコム親回線は持ってる。
963非通知さん:2014/01/18(土) 20:28:08.96 ID:3gbspLMi0
>>955
浜松町にはハメられるわ、
テルル新橋の後、あの汚い通り歩いてたら職質食らうわでホント疲れたよ。
ちょー恥ずかしかったわ
さみーからニット深くかぶってネックウォーマー顎まで上げてたのがまずかったんかな。。。

>>953
ルーターが枠使っていたら最大5回線までスマホ割引できないから
ルーターは枠使わないんじゃないの?
964非通知さん:2014/01/18(土) 20:28:59.86 ID:zNC1RKGQ0
浜松 市 のど田舎でもオプションなしNexus5MNP一括0円が出てきてたわ
965非通知さん:2014/01/18(土) 20:41:48.98 ID:eoyPeF4hP
>>963
テル新橋で契約してたのは俺だw
966非通知さん:2014/01/18(土) 20:45:35.38 ID:3gbspLMi0
>>965
昼過ぎに店内にいた?w
つか何を買ったの?俺はあのあとデコスケに辱められたんだぞ!(泣
オマエドコカラキタ?何キョロキョロしてんの?最近不良外国人が多くてとか意味ワカンネー(怒
967非通知さん:2014/01/18(土) 20:46:37.89 ID:9bAs+Tndi
>>963
07のルーターセット探してたんか?
浜松町でその有様ならそれこそ07複数契約せんと全部一括0円にならんのちゃう?
西新井とか交渉乗ってくれそう
968非通知さん:2014/01/18(土) 20:47:15.34 ID:GdRQMxxaI
新橋歩いてて職質ワロタ
深夜に買ったばかりの電動高級自転車爆走してたら
俺も職質喰らったけど
969非通知さん:2014/01/18(土) 20:53:54.33 ID:3gbspLMi0
>>967
いや単体純新規0円を探してたんよ
ルーターはすでに10pがあるもんで。だから170円simを探しに・・・
>>968
浜松町のあの書き込みでかなりムカついてたからたぶん顔に出てたんだろうな。
横断歩道渡るのに左右見ただけなのに「何をキョロキョロしている?」だとさ
横断するのに左右見ないで渡るバカがどこにいんだって話だよ
970非通知さん:2014/01/18(土) 21:02:04.16 ID:9bAs+Tndi
>>969
単体純新規はもう出ないじゃない?
出ても3月かキャンペーン終了後だな
今はセットかmnpしか案件無さそう
個人的には希店中野がmnp13kCBやってたから気になってる
一括0円じゃないとかセット販売とか罠あったのかもだが
971非通知さん:2014/01/18(土) 21:23:03.18 ID:rZIG2+YXi
>>963
メガネだからだろ
972非通知さん:2014/01/18(土) 21:23:26.14 ID:eoyPeF4hP
>>966
いや夕方だから違うのか
茸の林檎もらってた

職質ってされたことないけど何聞かれるの?
973非通知さん:2014/01/18(土) 21:32:28.77 ID:A8KCv1LX0
ジョーシンでN5とルーター2台同時購入で新規一括0円だった
974非通知さん:2014/01/18(土) 21:36:19.10 ID:ahnYqOI80
2台同時購入で0円なのは
11月からすでにスタートしていた
意味のない情報だ
975非通知さん:2014/01/18(土) 21:47:22.12 ID:g4VErNQWi
09か10のルーターを手に入れない事にはこのゲームは不利だな。
もちろん、売る方もルーターを売るべきだろう。
キャッシュバックをつけて純増に貢献できる契約者をまずはソフトバンクは考えるべし。
976非通知さん:2014/01/18(土) 21:56:58.01 ID:L1puK1nb0
Gl07S 安くなったね
977非通知さん:2014/01/18(土) 21:58:09.67 ID:6wA0yXf+0
なんか禿もSIMの種類いっぱいあってややっこしいな。
庭は論外だけど。
おいらうんこの耳世代だから訳わかんないや。
978非通知さん:2014/01/18(土) 22:04:49.97 ID:uIBWt0vQi
ネクサスMNP0円+1万CBでもらってきたわ。
ちょうど更新月だったから去年の新規0円祭りより安く手に入って満足
979非通知さん:2014/01/18(土) 22:05:51.64 ID:yCaIRFkD0
いつの間にかルーターが増殖(´;ω;`)
GL10P2180
GL06P580
GL05P580
980非通知さん:2014/01/18(土) 22:09:11.65 ID:9rGWfsQu0
>>979
www(´;ω;`)

知り合いなら金払って書いるんだけどな
ルーターが急遽欲しくなった俺はどうすればいいんだろう・・
981非通知さん:2014/01/18(土) 22:10:10.05 ID:g4VErNQWi
>>978
キャッシュバックがついたのは量販店?
そして、関東?
982非通知さん:2014/01/18(土) 22:12:25.96 ID:Ysejj1XD0
So-net モバイル LTE +TalkからのMNPってOKなのかな?
弾作成費用が最安値だし、万一BL入りしても大して困らんでしょ
983非通知さん:2014/01/18(土) 22:13:14.62 ID:wfY2Aekm0
>>979
ルーターと音声別ならなぁ・・・
984非通知さん:2014/01/18(土) 22:21:21.20 ID:HbunO+2N0
>>982
俺はスマホ電話simから行けたぞ。ていうかドコモと言わねーとダメだぞ
985非通知さん:2014/01/18(土) 22:23:13.84 ID:ynpO3gkJ0
芋0回線なのでこの案件でデビューしたいと思います
すべての回線を埋めて貢献したいです
まず、都内だとどこに行けばいいですか
986非通知さん:2014/01/18(土) 22:24:48.50 ID:FcjH7Oti0
SIM側で制限掛けてる09,10ルーターなんてゴミそのもの

キャンペーンと言う名の空イベントみたいなもんだろw
先月の3連休より美味しくないし
本番は来月だなあわてて動いたら負け
N5純新規単品一括0見つけたら即飛び付け
987非通知さん:2014/01/18(土) 22:25:41.23 ID:YRPSK+tuO
>>983
てか、なんで、スマホとデータが合わせて、5枠なんだよ?って言いたい!
 
 
988非通知さん:2014/01/18(土) 22:27:12.32 ID:uIBWt0vQi
>>981
モバワン
989非通知さん:2014/01/18(土) 22:28:08.65 ID:Ysejj1XD0
>>984
docomoって言えばいいんだね。サンキュー
日本通信は将来まじめに運用する可能性があるからBL入りが怖いし、弾作成専用で考えればSonetが安いよね。
990非通知さん:2014/01/18(土) 22:33:46.01 ID:oFZ56dA4i
>>951
乙!追加情報。

新宿東口の芋店・・・・10pとgl07sどちらも純新規0円
ビクロ・・・・対抗で同条件にしてくれた。芋嬢がめっちゃ可愛かった。
下北沢の芋店・・・・アホズ純新規0円。gl07sは09pと06pのセットで純新規0円
991非通知さん:2014/01/18(土) 22:34:14.00 ID:jnlWpUnE0
>>988
どこの系列?
992非通知さん:2014/01/18(土) 22:34:50.68 ID:kzgQSgRc0
王子様が書かれてるけど、EM綱島もやってたんじゃないの?
993非通知さん:2014/01/18(土) 22:44:39.25 ID:uIBWt0vQi
>>991
系列とかはわからん。
GL07S欲しくてイモバ系のワードのツイート監視してたらヒットしたから貰ってきた。
昼前にここに書かれてた新規0円もツイッター告知あったし欲しいなら明日張り付いてみたら?
994非通知さん:2014/01/18(土) 22:45:35.56 ID:HyTV685pO
じゃんぱらでGL06Pの中古なんか買うんじゃなかった。
ドコモが刺さるといっても。
995非通知さん:2014/01/18(土) 22:49:38.77 ID:JVq8v7Rl0
キャッシュバックはモバワン蕨だな
996非通知さん:2014/01/18(土) 22:56:30.01 ID:jnlWpUnE0
>>993
モバワンのツイートざっと見てみたけど見つからんなあ
ツイ消しされてるのか

>>995
ZCか
997非通知さん:2014/01/18(土) 22:58:34.02 ID:f2o4jjSpi
>>990
新宿東口の芋店・・・・10pとgl07sどちらも純新規0円ってあるけど、セットだよね、単体じゃないよね?
998非通知さん:2014/01/18(土) 22:59:13.36 ID:rZqTH4N10
芋綱島まだのこってんじゃん
999銀河鉄道:2014/01/18(土) 23:13:31.76 ID:YRPSK+tuO
1000矢沢総理:2014/01/18(土) 23:17:32.84 ID:YRPSK+tuO
1000get!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。