〓SoftBank プリモバイル & プリスマ 156

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん

■ 前スレ
〓SoftBank プリモバイル & プリスマ 155
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1382183496/
2非通知さん:2013/11/15(金) 11:45:14.92 ID:H1ayGI5C0
2get
3非通知さん:2013/11/15(金) 13:19:54.23 ID:IJ4/lYP9i
>>4
テンプレ乙
4非通知さん:2013/11/15(金) 13:26:48.02 ID:TE6+v4ql0
>>1
乙π
5前スレ終了:2013/11/15(金) 14:04:58.77 ID:GjBGsJAKO
 
1000:11/15(金) 13:08 WqLK94Gw0 [sage]
1000
 
6非通知さん:2013/11/15(金) 16:08:21.00 ID:7F1SiYRu0
うめ
7非通知さん:2013/11/15(金) 16:34:09.57 ID:WFt+8es80
無駄にレス伸ばすなよ
8非通知さん:2013/11/15(金) 20:41:22.88 ID:Gli16FqA0
てst
9非通知さん:2013/11/15(金) 22:32:28.21 ID:qSNJcCHz0
卓上ホルダとかあればいいんですけどね
フタがガバガバになってしまうよ
10非通知さん:2013/11/15(金) 23:40:11.11 ID:Mt9gF+/50
1年後には新しい携帯に変えられるだろ?
11非通知さん:2013/11/16(土) 05:41:14.65 ID:ROCG19sC0
【茸】FOMA・Xiなどの一部料金プラン受付を終了に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384509811/

1月のプリモバ祭で買った分は何とか間に合いそう
12非通知さん:2013/11/16(土) 08:41:25.73 ID:nl2fc0xb0
プラチナバンド対応のプリモバ機種って
なかなか出てきませんね
当分ムリかなぁ
13非通知さん:2013/11/16(土) 08:52:41.38 ID:Gx1aC9uU0
X04HT
14非通知さん:2013/11/16(土) 11:16:21.51 ID:6E5uAb++0
■■
■■■ バリバリ バンバン・・ バリバリ バンバン・・・
■■   白犬を使ってバリバリとオレンジ狩やキノコ狩に出かけよう。そして獲物はバンバンと市場に放流しよう。

● 行き先がauなら、このあたりか。 
(★ 9月から割引条件の変更で、新規契約分は月額3円運用が出来なくなり維持費として月額千円程度必要。
 auは3ヶ月から6ヶ月の継続利用でBL回避できるらしいので、エビでタイを釣る為の餌代として割り切れ。その後はMNP弾として活用。)

 http://www.au.kddi.com/pr/kaeruwari/
 月々3円でiPhone5を使う方法があった
http://wpb.shueisha.co.jp/2013/04/15/18477/

● 行き先がドコモなら、このあたりか
以前ドコモを利用していたなら、不用オプションをカットして月々3円で最大25ヶ月間!! ・・・ ”ドコモへおかえり割”を利用
 ttp://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/switch/index.html
  格安MVNO SIMより安い!月額830円のdocomo純正「月サポ回線」の作り方
http://smakoji.info/archives/2932
http://gadget-communication.blogspot.jp/2013/07/docomo-galaxy-s4-830.html
15非通知さん:2013/11/16(土) 11:27:04.89 ID:pwKkguOB0
>>12
102Pがでてるから、あるとしたら103Pがチャージ込みで9800円とかかな
102Pが1年くらい前だから出てもおかしくはないけど、プラチナ非対応機の処分だったし、なんとも

>>13
あれはいいものだ
16非通知さん:2013/11/16(土) 11:54:28.96 ID:ezUorE25P
質問です。

プリモバイルの残高をどこか寄付できる所ってありますか?
以前はソフトバンク自身でも何かやってたと思ったのですが、
それらしき番号が見つかりません。フィリピンの事もあるし、
何か有効に使いたいのですが…。
17非通知さん:2013/11/16(土) 11:58:40.71 ID:Y8nlFoI00
ないです。
あきらめろ、バカ。
18非通知さん:2013/11/16(土) 12:55:01.28 ID:85g8RyC7O
>>14
番長、死ね!!!!
 
オマエのせいで、改悪が進むんだよ!
 
 
 
19非通知さん:2013/11/16(土) 13:00:47.71 ID:H3nWwG4M0
おーうい
今年はプリモバイル祭りやらないのかよ
またゴミ端末を1000円で放出してくれよ
俺が買うからさ
おねがいしまつ
20非通知さん:2013/11/16(土) 13:26:14.16 ID:/C9ibISX0
>プラチナバンド対応のプリモバ機種って

まだまだ先でしょう
出たとしてもガラケーなら1万ぐらいだと思うから
白ロムを、買った方が良いでしょうね....       そろそろ祭り無いかな
21非通知さん:2013/11/16(土) 13:44:12.53 ID:yyEb9GcV0
プリスマの107shならプラチナバント対応だよね?
プラチナバントも順次対応で完了予定、決まっているのかな?
22非通知さん:2013/11/16(土) 14:08:47.09 ID:EkNlje7A0
プリモバのUSIMでプリスマ(SIMロック未解除)使える?
23非通知さん:2013/11/16(土) 14:14:11.75 ID:rGeCSdsv0
>>22
無理だろ。シムロック解除された機種でしか。
24非通知さん:2013/11/16(土) 14:20:28.85 ID:rGeCSdsv0
>>12
プラチナバンド対応のプリスマならある。
http://online-shop.mb.softbank.jp/ols/html/model/prepaid/107sh.html
現時点ではプリモバのプラチナバンドは無い。
http://online-shop.mb.softbank.jp/ols/html/model/prepaid/
それから、プラチナバンド対応のDM013SHのプリスマが出るかもしれないとこのサイトにあるが嘘の可能性もある。
http://mobile-sp.net/?p=1628
25非通知さん:2013/11/16(土) 16:12:00.59 ID:mj7z6cp1P
そういやディズニーのプリスマ出たそうだけどやっぱりディズニー専用SIM?
26非通知さん:2013/11/16(土) 17:28:40.77 ID:EUCVJX2d0
同じ
27非通知さん:2013/11/16(土) 17:54:30.86 ID:rGeCSdsv0
>>25
専用だと思う。
28非通知さん:2013/11/16(土) 19:38:43.65 ID:QPqydps10
>>22
無効なsimとか表示されて使えなかった。
ロック外したら普通に使えた。
まぁ、3150円取るだけ取って、解除出来ていないという
間抜けなショップだったけど。
29非通知さん:2013/11/16(土) 22:41:35.75 ID:fsDfJ5320
手数料の有料化は、もうしばらく待って欲しいな....
来年 買い換える予定だからね。

プリモバイルも手数料有料化で、終了かな
30非通知さん:2013/11/16(土) 23:14:33.09 ID:8+FUTfTy0
プリスマ売るために品切れにしてる印象が強いよね
あの2機種が同時に品切れになったとは思えない
31非通知さん:2013/11/16(土) 23:22:47.63 ID:xKMH01qd0
株主優待使ってまとめ買いして転売かましてるのとか多そうだけどな
32非通知さん:2013/11/16(土) 23:45:50.85 ID:gpCLXAKS0
そのうちガラケーに代わってプリモバ用にフルタッチ携帯でも出るんじゃね?

通話とメールとカメラだけの機能だからプリモバにピッタシ!
33非通知さん:2013/11/16(土) 23:48:51.42 ID:1Jo9NKvF0
フルタッチ携帯、14年ぐらい前にシャープであったな。
34非通知さん:2013/11/16(土) 23:52:39.18 ID:IVWO1cjV0
プリスマのDM012SHを買うか。通話料やパケット通信が普通の契約と比べると高いが、事務手数料や更新月以外での解約で9975円を請求される事は無いから。
それから、残高の有効期間が過ぎても残り360日は着信等が出来るし、自宅に無線ランがあるから様々な電話アプリを組み合わせればそこから安く発信は出来るしで利点が色々とあるので。
35非通知さん:2013/11/16(土) 23:56:46.90 ID:B8rJ063I0
それプリスマだよ
今やテンキーガラケーよりも泥ベースのフルタッチの方が安く作れそうだし、
プリスマで(自宅Wi-Fi以外の)3G通信を体験させて、
まだスマホを敬遠してる人も通常契約に引っ張っていく魂胆だ。

プリカやPjの頃に、同じ手法でケータイ未経験者をだいぶ引き込んだんじゃね?
36非通知さん:2013/11/16(土) 23:57:39.64 ID:B8rJ063I0
ごめん、>>35>>32へのレスね
37非通知さん:2013/11/16(土) 23:58:18.60 ID:B8rJ063I0
>>33
デンソーじゃなかったっけ?
シャープでもあったん?
38非通知さん:2013/11/17(日) 00:01:09.79 ID:B8rJ063I0
テンキーの無いタッチパネルガラケー、
最近だとサムスンのオムニアシリーズもあったな
ドコモでもシャープのいくつか出てたね。プロジェクターのやらwoodのやら
3922:2013/11/17(日) 00:06:44.81 ID:r8VASiGW0
>>23
>>28
thx
40非通知さん:2013/11/17(日) 00:13:19.86 ID:y4ZrkxxW0
>>33
パイオニアの方が先じゃなかったっけ?
41非通知さん:2013/11/17(日) 00:17:35.23 ID:mtTi0flg0
>>38
931SHとか941SHとかはタッチパネル搭載を売りにしてた、スライドだけど
あれは憧れだった…
42非通知さん:2013/11/17(日) 00:50:33.97 ID:bhg4auQxP
プリスマって、端末どこで買える
オンラインショップのみな訳ないよ・・・ね?
43非通知さん:2013/11/17(日) 01:51:20.93 ID:0/8Uymft0
>>42
それ位自分で調べようよ・・・ね?
情弱さん。
44非通知さん:2013/11/17(日) 03:12:06.39 ID:ASLLbfBI0
>>42
端末はオンラインのみ。ユーシム単体が欲しければソフトバンクのスリージースマートフォンを持ってソフトバンクショップに行きな。
そこの店員が「上の者に聞いたが無理です。」と、言っても、ソフトバンクの公式サイトの質問事項に「ユーシム単体のみでも契約出来ます。」と、あると言えば良い。
それでも拒否するなら、その場でもその後でも良いから、ソフトバンクのプリスマの質問に答えてくれるオペレーターに聞けば良い。
45非通知さん:2013/11/17(日) 03:19:21.32 ID:arQ3FjtG0
拒否ったときに店員の名前を手帳に書いてたら
慌てて態度が変わったなwwww
46非通知さん:2013/11/17(日) 04:08:12.85 ID:dVMXj/1Z0
はよ契約手数料取るようにならねーかな
47非通知さん:2013/11/17(日) 08:29:11.79 ID:o+HOgYmq0
今後の流れ...
来年初頭 
最後のプリモバイル祭り ガラケーの在庫尽きる 手数料有料化が、始まる

プリモバイル終了 ! プリスマのみになる

プリスマ販売不振、オンライン販売のみになる。以後 細々と継続
.
.
.
ある日 
週刊誌の記事を、発端に、孫社長が、激怒 プリペイド廃止
48非通知さん:2013/11/17(日) 08:34:25.71 ID:wg21iJK10
くだらない話題でレス伸ばすなよ
49非通知さん:2013/11/17(日) 09:17:46.85 ID:eP9l6+EF0
740SC昨日アキバのツクモで980円で売ってたよ
ってか品切れになってるの見たことない
50非通知さん:2013/11/17(日) 09:23:58.81 ID:mJ47wDhc0
>>37
パイオニアのJ-PE02ですがな。
時代を先取りし過ぎたと言えば聞こえはいいが
機能は当然当時のガラケーの枠内でしかない訳で
タッチパネルならではの利点が消費者にアピールしなかったのが敗因かと。
51非通知さん:2013/11/17(日) 11:28:53.28 ID:xkPud4ty0
52非通知さん:2013/11/17(日) 13:39:55.57 ID:+JBehl840
>740SC昨日アキバのツクモで980円で売ってたよってか品切れになってるの見たことない

プリモバイル、プリスマを、欲しい人は、少ないからね。
そうそう品切れには、ならないと思うのだが。
53非通知さん:2013/11/17(日) 13:49:08.17 ID:CLtCA/ZY0
乞食プレイヤーが集結したら瞬殺だろw
54非通知さん:2013/11/17(日) 13:59:48.98 ID:dLb6C8FY0
731Scまたは730SCなら欲しいんだけどね
なかなか見かけないな
55非通知さん:2013/11/17(日) 14:29:49.11 ID:WU87f8V10
プリモバの古事記需要がまだあるのか?
56非通知さん:2013/11/17(日) 14:46:37.71 ID:YP+cqxGp0
かんたん携帯のプリモバ出るからね
それで又盛り上がる
57非通知さん:2013/11/17(日) 19:04:03.89 ID:qyE3arFx0
>>50
それもってる
タッチの反応が悪くてメールは当然だけど電話するのも
大変だったよ。
今でも電源はいる
58非通知さん:2013/11/17(日) 19:35:09.81 ID:vbQFc9Ze0
>>57
当時なりに未来をイメージさせる機種ではあったよな。
今となっては持ち込み契約もできないおもちゃでしかないけど貴重な産業遺産だと思うよ。
59非通知さん:2013/11/17(日) 19:45:02.00 ID:SxrNWeNv0
J-フォン、全面液晶携帯の新型発売
http://www.watch.impress.co.jp/mobile/news/1999/10/22/jpe02.htm
今の時代に全面液晶携帯が出れば面白そうだ。機能はガラケーのみで。しかし今の時代のスマートフォンで
事足りるから、態々造る企業は無いだろうな。
60非通知さん:2013/11/17(日) 20:17:12.09 ID:TR/ThwmW0
プリモバイルのラインの年齢認証はどうすれば出来ますか?
61非通知さん:2013/11/17(日) 21:00:51.20 ID:CLtCA/ZY0
養分契約=普通に年齢認証
サブスマホ=フェイスブックと連携で年齢認証なし
タブレット=年齢認証なし

以上3アカウントw
62非通知さん:2013/11/18(月) 00:30:30.47 ID:yumclb6m0
番号切れ直前のプリモバで電話番号が必要なSNS・ゲーム等に登録
数ヶ月後にその番号が新規の客に買われその客が同コンテンツに番号登録しようとしてできない
と言った類のトラブルって今までにあったんだろうか
63非通知さん:2013/11/18(月) 01:30:02.69 ID:vCBXbZzA0
寝かし期間があるからね
64非通知さん:2013/11/18(月) 04:18:56.47 ID:MuAhHm4d0
これから続々とそういうトラブル出てきそう
65非通知さん:2013/11/18(月) 04:53:18.06 ID:K5CZqUDf0
>>62
それ前からよくあるよ
サイトは一度電話番号登録するとずっと残るから
前の人が登録していると登録できない
66非通知さん:2013/11/18(月) 07:38:44.33 ID:V064MpKa0
出会い系の紹介ポイントとかな
67非通知さん:2013/11/18(月) 08:37:55.01 ID:bc/ZA96d0
1年以内の解約に2万以上かかるからな。短期解約、弾にするならポスの方がいいわ
1年寝かして枠潰すのもね。それなら1万手切れ金で回した方が良いとなるわな。

庭改悪で弾整理の時期だし態々高い金払ってプリ契約する理由も無いな。
68非通知さん:2013/11/18(月) 10:09:58.26 ID:MuAhHm4d0
と乞食が申しております
69非通知さん:2013/11/18(月) 10:19:00.38 ID:Y+CNqtxP0
庭改悪って何かあったっけ?
70非通知さん:2013/11/18(月) 10:24:47.89 ID:8nmlERCe0
短期間での複数回線契約に制限つけた&利用者登録のことでしょ
だから「乞食が申しております」なんじゃね?
71非通知さん:2013/11/18(月) 10:59:21.64 ID:PWqFmEDw0
ディズニースマホ、キラキラだお
と、おっさんがつぶやいてみる

でも、無料期間にdisneyのユーザー登録済ませなかったので
disneyのかわいいアプリを使用できない・・・
登録するためだけに945円使うのもったいない・・・
72非通知さん:2013/11/18(月) 12:12:02.84 ID:99v3ZTGFP
帰る割のパケホウダイ維持だろ?
73非通知さん:2013/11/18(月) 12:32:53.88 ID:Y+CNqtxP0
>短期間での複数回線契約に制限つけた&利用者登録のことでしょ
3ヶ月以内に3回線不可ってアレ?
2年毎に解約煽られる業界なのにおかしいとは思うw
74非通知さん:2013/11/18(月) 12:38:16.11 ID:CsU13hU50
チャリティダイヤルって、プリペイドから出来なくなったのか。
21日で期限切れになるのに、2,500円余ってる。

使い道がない orz
75非通知さん:2013/11/18(月) 13:30:33.78 ID:kzkYuvBd0
>>74
電話アプリの通話試し、変な有料電話への電話で消化しろ。
76非通知さん:2013/11/18(月) 13:54:30.88 ID:RTH9CiL40
日本通信、通話専用のSIMカード「携帯電話SIM」を11月23日に発売
http://juggly.cn/archives/100052.html
77非通知さん:2013/11/18(月) 14:54:22.54 ID:uqTnC+rW0
>>76
低速でも良いかデータ通信が出来ないと外出先でジーメールや地図等が使えないから、自分は必要無いな。
>>75
電話アプリはスマートークが良いぞwww自宅のワイファイに繋いでだが、スカイプ・東京03アプリより遥かに安定しているし相手の声はきれいに聞こえるからwww
78非通知さん:2013/11/18(月) 16:50:59.89 ID:/nR3m8q70
>>76
この値段なら普通にキャリアのガラケー持つだろ対象がさっぱり分からん
79非通知さん:2013/11/18(月) 16:55:05.69 ID:99v3ZTGFP
3円維持封じ
これまで、3円維持を実現してきたのは、
基本使用料の割引「auにかえる割」の適用条件が、
2年縛りだけだったからです(^-^)

オプションを全部外せば、
基本使用料もauにかえる割で相殺されて、
ユニバーサル利用料3円だけ。

そんな夢のような時間は、もうすぐ終わります。

auにかえる割.PNG

フラット必須・・・・・。

980円割引のために、
5,985円のフラットをつけるなんて、ありえません。

auの基本料割引は、事実上終わりました(>_<)
80非通知さん:2013/11/18(月) 17:19:36.39 ID:OV4zZEFn0
>>78
同意

それに通話は使わなかったらためられるからね。
81非通知さん:2013/11/18(月) 17:26:21.81 ID:mAIHkQjn0
自分基準
82非通知さん:2013/11/18(月) 19:02:43.87 ID:77q8s0p60
740SCに他のSIMは刺せるんですか?
83非通知さん:2013/11/18(月) 19:56:37.90 ID:wpxAdgRL0
あたりきしゃりき
84非通知さん:2013/11/18(月) 21:44:33.93 ID:BxXPIcV60
河童の屁
85非通知さん:2013/11/19(火) 00:06:07.87 ID:YnolDTZH0
あたりきしゃりきなんて聞いたの小学生以来だわwww
86非通知さん:2013/11/19(火) 00:59:13.55 ID:0DYaw/lb0
というかどういう意味なんだ
87非通知さん:2013/11/19(火) 01:58:12.67 ID:qaTzoEbm0
こんこんちきって意味
88非通知さん:2013/11/19(火) 02:05:14.37 ID:TYJCIPLF0
把握
89非通知さん:2013/11/19(火) 07:58:57.03 ID:MFYhRz6p0
ウチの地域でフルバージョンは「あたりきしゃりきの洗面器お風呂に入ってアッチッチ」
だったと思うが完全に意味不明だなこれ
90非通知さん:2013/11/19(火) 11:30:18.09 ID:yO7tqoG00
くだらないことでレス伸ばすなよ
91非通知さん:2013/11/19(火) 12:16:22.12 ID:gWl5Sgok0
g-callってどうよ?090番号表示可能で、30秒\10?
とりあえず申し込んでみたが。
92非通知さん:2013/11/19(火) 12:20:09.88 ID:6LtyT3Sm0
G-Call はプリペイドじゃ使えない。
93非通知さん:2013/11/19(火) 12:24:28.03 ID:JhOac/gK0
プリモバイルは3G終了までサービスは続くよ。
プリスマも3Gのみだから3G終了したら新しいサービス始まるかも。
94非通知さん:2013/11/19(火) 13:31:30.83 ID:4B9iTmoL0
3G終了したら、気分でSIMを差し替えたりしてる端末がゴミとなるのか。

未使用の端末も持ってるから、売った方がいいな。
95非通知さん:2013/11/19(火) 13:33:58.50 ID:svvBCYR40
ってか3G終了とか何時のはなししてるの?
後10年は使えるよ
96非通知さん:2013/11/19(火) 13:49:01.62 ID:PtkZ54hM0
プリモバ一人1回線になった?
2回線目断られた
97非通知さん:2013/11/19(火) 13:51:26.05 ID:aWIDhC8NP
>>96
・無茶やって総合
・音声とプリで5回線埋まってた
あたり?
98非通知さん:2013/11/19(火) 14:01:31.29 ID:PtkZ54hM0
>>97
単に一人1回線になったと言われた
端末をたたく前だから総合とか無関係の模様
99非通知さん:2013/11/19(火) 14:57:20.37 ID:X1xCGFpQ0
740SCですが一年間寝かせておいたのですがパスワードを掛けた覚えないのにパスワードが掛かってて動きません
パスワード解除はどうしたらいいでしょうか?
100非通知さん:2013/11/19(火) 15:10:36.22 ID:05dy4Yux0
9999か0000打ってみ
101非通知さん:2013/11/19(火) 15:11:25.67 ID:pGACB6AA0
9999
1234
SBはどっちだっけ
102非通知さん:2013/11/19(火) 15:15:51.26 ID:05dy4Yux0
どうせ電源ON時ロックを無意識のうちにONにしたってオチだ。
>>99は初期パスワードで通るはず。
103非通知さん:2013/11/19(火) 15:27:30.99 ID:LGcWT3il0
3G終了だと
mova停波の時みたいな祭り乞い
104非通知さん:2013/11/19(火) 16:15:15.61 ID:ev/D6QmP0
2G停波は祭りってほどでもなかったでしょ
105非通知さん:2013/11/19(火) 17:09:42.06 ID:5JKVNfuJ0
新機種きたな
106非通知さん:2013/11/19(火) 17:18:51.01 ID:dm+wW72N0
105SHか。遂にガラケーでプラチナ対応来たか
本体いくらなんだろうか
107非通知さん:2013/11/19(火) 17:38:24.75 ID:OBVREnTl0
>>99は書き逃げですか?
あぁそうですか・・・。
108非通知さん:2013/11/19(火) 17:43:32.59 ID:xGUa9hk80
>>101
1234はau
109非通知さん:2013/11/19(火) 18:06:31.96 ID:FuN87ZMgP
いつの間にかSTREAM 3G発売日決まってるんだな
だれか買うのか?
110非通知さん:2013/11/19(火) 20:44:42.88 ID:utWVo+xf0
105Shは原価は安いし在庫が余っていたから
在庫処分のプリモバになったんでしょうな
カラーは限定されるはず
111非通知さん:2013/11/19(火) 21:19:37.50 ID:inAlBjT30
本体9000円超えか
112非通知さん:2013/11/19(火) 21:30:59.47 ID:QKo6voZ/0
ソフトバンク、プリペイド用端末「STREAM 201HW 3G」と「PANTONE 4 105SH」を発売
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1311/19/news108.html
これと言って特に目新しくはないが。ディズニーの方が女性に人気があるから重宝しそうだが。
113非通知さん:2013/11/19(火) 21:35:59.31 ID:+LIQBodj0
>>112
ディズニーのやつはお店で買えればいいのに
外国人観光客にウケ良さそうだ、ディズニーかつ日本メーカーということで。
114非通知さん:2013/11/19(火) 21:54:15.27 ID:QKo6voZ/0
どうせならプラチナバンド対応のプリスマを出してくれた方が価値があるだろう。
しかし105SHが出ると言う事は、プラチナバンド対応のスマートフォンは大量に在庫にならなかったのでプリペイドにして
処分をする必要が無かったのかもしれない。
115非通知さん:2013/11/19(火) 21:58:46.90 ID:4djBGVli0
3Gの時のような実質0円キャンペーンないのかな?
116非通知さん:2013/11/19(火) 22:15:34.39 ID:+wM8f62O0
一括0円みまもりSIMをSIMフリー740SCに
挿して24ヶ月3円運用。
25ヶ月目以降も月々590円で使う予定。

SBで電話SMS,MMSのみの用途なら
ミマモリ化してSIMフリー機運用お勧め。
117非通知さん:2013/11/19(火) 22:32:16.70 ID:9icoc7hx0
この前DSでこのタブレット購入迷ってるなら今月中に買う方がいいッて言われたな
118非通知さん:2013/11/19(火) 22:57:34.48 ID:8I06ZHat0
このタブってなによ
119非通知さん:2013/11/19(火) 23:10:04.29 ID:jBA4E9S50
>>118
dtabスレの誤爆と思われ
120非通知さん:2013/11/19(火) 23:22:40.94 ID:y0JgRXKl0
201HWはPayPalHere専用端末であったりウンコムで売ったりと相当ダブついているんだろうな。
121非通知さん:2013/11/19(火) 23:28:36.03 ID:nhxvrpL20
201HWと105SH、どちらが買いですか?
122非通知さん:2013/11/19(火) 23:41:51.15 ID:2rK86kxg0
>>121
スリージーのソフトバンクが圏外になりやすい場所に頻繁に行くなら105SH。そうでないなら201HWと言いたいが価格がどうなるか
分からないので、それ以外では何も言えない。
123非通知さん:2013/11/19(火) 23:43:40.30 ID:+LIQBodj0
>>122
201HWと105SHって通話面での違いあるの?
124非通知さん:2013/11/19(火) 23:50:20.97 ID:2rK86kxg0
>>123
105SHは900MHzのプラチナバンドに対応しているから違いがあると思う。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e2b333968366a7a486b434a6779765236344d77454f575a7a4770636a4a4f4f564e75455851384669784f773d
ただし、実際の現場ではどうなるか知らない。
125非通知さん:2013/11/19(火) 23:56:24.66 ID:gTKY5vFy0
プリ電番で頭070発番されるのはまだまだ先なのかな?
070発番された人居る?
126非通知さん:2013/11/20(水) 00:00:03.10 ID:wH91sxNF0
>>124
201HWも対応してるじゃん
127非通知さん:2013/11/20(水) 00:24:56.03 ID:Vkc1/j8T0
プリスマって一度もパケ定買わずに済ます事出来るの?
一回は買わないと駄目なのかね?
128非通知さん:2013/11/20(水) 00:28:53.20 ID:wH91sxNF0
>>127
買うもれなく2日分付いてくる、おまけみたいなものだな。
通話だけならパケホなくてもおkなきがする
129非通知さん:2013/11/20(水) 00:30:26.51 ID:X4uwtl7/0
>>126
間違え増した。4Gに対応してないだけでプラチナバンドに対応していました。
130非通知さん:2013/11/20(水) 00:36:09.08 ID:DvIUXD4n0
プリスマ版201HWはプラチナバンドに対応してないでしょ?
してるの?
131非通知さん:2013/11/20(水) 01:20:26.23 ID:i7yB00w70
ディズニーのはワンセグ、赤外線、簡易留守録、おサイフケータイとわかりやすい機能がついてるね

しかしオンラインショップでのDM012SHの基本情報がDM011SHのになってる
132非通知さん:2013/11/20(水) 01:38:28.94 ID:ZL44Cx/10
まだプラチナバンドとか変な造語に惑わされてる奴いるのか。
携帯売り場の店員は全員国立旧一期校クラスの大学で電気電子出て死ねる大学数学と電磁気、電気回路受講して
2級販売士、修士出て1級販売士でいいよ。電磁気も情報理論も受けず、CPUのマイクロアーキテクチャや
OSのソースコード読み合わせや7段スタックも、そもそもTCP/IPやICMPも判らない奴に説明受けたくない。
133非通知さん:2013/11/20(水) 02:00:41.82 ID:dYqBYwoU0
通販で買いなされ
134非通知さん:2013/11/20(水) 02:32:44.93 ID:MD/ZsunA0
>>132
なにを言ってるのか分からんが、タイへ持ってく時に900Mhzに対応してるとAISのSIMが使えるんだよw
135非通知さん:2013/11/20(水) 02:35:11.30 ID:ay+XWA81O
>>125
11月1日から普通に発番されているよ
136非通知さん:2013/11/20(水) 03:02:37.32 ID:doFd4wzV0
>>127
プリスマユーザーを持っている半数は2日間コースで
おサイフケータイ機能などアプリ登録しまくりらしいけど

それ以降は711やヨーカドーグループ内商業施設や無料公衆LANや他社のルーターを使うらしいね。
(他社ルータープリペイド枠だとイーモバが有名)

https://store.emobile.jp/DC/d25hw_outlet.html
137非通知さん:2013/11/20(水) 03:20:32.17 ID:8gkO8jDL0
>>135
あなたはプリで070発番されたの?070以下の上4桁はどの番号で発番されたの?
通常契約だけどって話は勘弁してね
138非通知さん:2013/11/20(水) 04:04:52.98 ID:doFd4wzV0
>>98
店舗によってプリペイドを嫌がっている店もあるから
別の店舗に電話かけてを探して行くかor直営サイト(楽天も含む)に行くかないよ。

>>1さん、念のためにおーぷん2chバージョンも作っといたよ。
水先案内的な総合まとめスレメインになるけどよろしこ。

プリペイドモバイル・wifi・sim携帯総合スレ
http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/mobile/1384884958/l50
139非通知さん:2013/11/20(水) 08:02:43.03 ID:MEADIhSg0
>>138
スレ立て乙
……って言いたいけど、何ですかこのスレタイの全角と半角の混在具合は!
140非通知さん:2013/11/20(水) 08:59:32.23 ID:jzTlt2Jv0
>>132
まずは日本語を勉強しろ
141138:2013/11/20(水) 10:27:25.19 ID:doFd4wzV0
>>139
スレ作成時のスレ名の文字数制限&目が疲れた状態で打ってたから打ってた。
(´・ω・)スマソ。。。

2ch(本家)やおーぷん2chに行くとスレ作成するときに
スレ名文字数が引っかかるエラーになるリスクがあるからね。
特におーぷん2chはスレ名文字数超えてエラーになると0時になるまでスレ立てられないからね。
_| ̄|○

今日、プリモバイル関連ニュースを貼っとくよ。



ソフトバンク、プリペイド用端末「STREAM 201HW 3G」と「PANTONE 4 105SH」を発売 - ITmedia Mobile
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1311/19/news108.html


※あとでおーぷん2chバージョン(総合スレ)で全文ソースを貼っとくよ。
142非通知さん:2013/11/20(水) 10:30:47.53 ID:DvIUXD4n0
ソフトバンクからディズニーのプリスマにかけた場合って、通話料無料になるの?
143非通知さん:2013/11/20(水) 10:54:43.55 ID:YNtcbILF0
MVNOで使い道なしの汎用性がない禿スマホ買ってなんかメリットあるんですか?
おまけに値段もボッタクリだし
本体のみなら1000円でも考えるレベルなのに
144非通知さん:2013/11/20(水) 11:03:47.72 ID:9rayjh2yP
1.5GHzデュアルコアならそこそこ早そうじゃん
つうか、持ち込みでスマホのぷりぺ作れんのか?
145非通知さん:2013/11/20(水) 11:08:49.86 ID:akW2LnZY0
DM012SHって103SHだよね?
146非通知さん:2013/11/20(水) 11:14:13.24 ID:doFd4wzV0
>>142

ソフバン通常契約ユーザー
  ↓
ソフバンプリペイド契約ユーザーの場合
(プリスマ含む)

基本的に無料だよ。

>>143
確かに、よほどマニアじゃなければ買わないでしょ。
いまだに直営&楽天のソフバンのネットショップでも売れ残っているもんね
147非通知さん:2013/11/20(水) 11:18:59.31 ID:YNtcbILF0
>>146
だよね
汎用性があるドコモスマフォでもAndroid2.3であの値段なら絶対買わないし
ドコモだったら3000円くらいなら買うけどw
148非通知さん:2013/11/20(水) 11:20:48.76 ID:doFd4wzV0
>>144
ソフバンはネット限定

auは持ち込み(手持ち)の契約の場合だったら
SIMフリーの3Gスマホ機種限定でプリペでも
無料公衆wifiや他社wifiルーターをつければ可能だよ。

でも新規の事務手数料が4200円くらいかかるらしい。
149非通知さん:2013/11/20(水) 11:26:49.58 ID:akW2LnZY0
MVNO関係ないし
150非通知さん:2013/11/20(水) 11:39:45.24 ID:DvIUXD4n0
>>146
ありがとう
それはディズニープリスマでも同じということでいいんだよね?

ディズニーだとソフトバンクプリスマと比べてデメリットになることって何かある?
151非通知さん:2013/11/20(水) 11:39:56.89 ID:0FJKUO3X0
プリスマのSIMで
DOCOMOのロック解除済スマホって使えるの?
152非通知さん:2013/11/20(水) 11:40:11.16 ID:doFd4wzV0
>>149
確かに、絶対にそう思う

プリスマをを入るならDTIのワンコイン・スマホなどの格安SIMや
イーモバのプリペイド型ルーターに入ったり
もし、金を使いたくないからセブンイレブン、ヨーカドー系の商業施設などの
いわえる7スポットやマックの無料公衆wifiをやった方がマシじゃねぇ?
(プリペを優先に前提にしている状態)
153非通知さん:2013/11/20(水) 11:40:44.59 ID:9rayjh2yP
>>148
一台ネットで買えば、差し替えて他のスマホで使えるのかな?
154非通知さん:2013/11/20(水) 11:45:19.66 ID:ixOfD9BL0
セブンスポットって使い物にならない
155非通知さん:2013/11/20(水) 11:47:12.47 ID:doFd4wzV0
>>150

>それはディズニープリスマでも同じということでいいんだよね?
大丈夫だよ、同じ事で考えて良いよ。

>ディズニーだとソフトバンクプリスマと比べてデメリットになることって何かある?

ブッちゃけあるよ!

大人の事情と言われている著作権の関係で
決まったディズニーがらみの機種限定しか使えないよ。
ディズニーがらみ機種はネズミーランドマニアしか買わないからね。。。

>>151
昨日、カスタマーセンターに聞いたら
DOCOMOのロック解除済のスマホ全く使えない話は聞いたよ。
156非通知さん:2013/11/20(水) 11:56:43.03 ID:doFd4wzV0
>>153
ソフバン限定の古い3Gスマホだったら多分使えると思う。
そこの部分はカスタマーのねぇちゃんがあいまいな感じだったよ。

機能をよくするためヤフオクや楽天等で[SIM プリペイド ]と検索すれば
調整用SIMという商品が出てくるよ。
※iPhoneを除く
157非通知さん:2013/11/20(水) 11:59:41.16 ID:wH91sxNF0
>>132
そこまで出来て販売員にしかなれない世界とか嫌すぎるw
158非通知さん:2013/11/20(水) 12:27:37.18 ID:9Qfnd3g40
>>143
HWだと手数料払えばアンロックする。禿以外でもアンロックコードもらえるようだし。
159非通知さん:2013/11/20(水) 12:31:06.40 ID:9rayjh2yP
LTE用のSIMは構造が違うから、使えないのか。
160非通知さん:2013/11/20(水) 12:43:33.15 ID:doFd4wzV0
>>159
それもあるけどサイズが合わなかったら
SIMカッターやサイズを合わせるSIMアダプターもあるからやってみたら?

LTE用でも3G兼用ある機種もあるからね。
161非通知さん:2013/11/20(水) 12:43:48.32 ID:9Qfnd3g40
201HWのAXGPはファームで封印してるのかな。
わざわざ作り替えているようには思えないけどな。
162非通知さん:2013/11/20(水) 12:45:42.41 ID:0FJKUO3X0
>>155
docomoのロック解除済みのでも
音声通話の方は使えるだよね?たぶん・・・

んー、だとプリモバSIMでwi-fi運用でもかわらんね・・・
メールがwi-fiなしでも使える分プリモバの方が良いか。
163非通知さん:2013/11/20(水) 13:08:49.02 ID:doFd4wzV0
>>162

禿同、確かに禿プリスマって実用的にダメそう〜
おサイフケータイだけ登録するために使って、無料の3Gプランが期限が切れたら
外部に切りえるからね〜

プリモバの方がメール放題が使えるからその方が良いかも。。。
スマホは他社の格安ルーターや格安SIMでやっちゃった方がマシだね。

過去に通常契約した残り物のおサイフケータイだと初期化にしなければ
プリペ化や未使用の調整用SIMを付けてもそのまま使用が出来るからね。
16496:2013/11/20(水) 13:29:01.88 ID:ptZZl6VK0
>>138
740SCが980円で見つかったら他の店も行ってみる
165非通知さん:2013/11/20(水) 13:31:54.51 ID:DvIUXD4n0
>>155
ありがとう

ディズニープリスマはプリスマでは最安だし
値段と機種のスペックと仕様のバランスもプリスマの中ではベストっぽいね
デザインも107SHのピンクに比べればましだし、これ買うことにする
166非通知さん:2013/11/20(水) 13:35:37.21 ID:m/XuBgoq0
>>155
カスタマーセンターは、APNの話を省いてるんだろ。

プリモバよりもプリスマの方が有利な人は、
たまにでいいからどーしても3G通信がしたい人
どーしても禿のスマホで受専用番号を維持したい人
14ヶ月に一度のチャージ残高を通話で使い切れない人
こんな感じかな。

プリカの頃から「ちょっとでいいからネットさせろ」と訴えてた人達は
もうプリスマに変えてるのかね。定期的に湧いてたけど。
167非通知さん:2013/11/20(水) 13:39:30.55 ID:br2rLjuX0
メール放題って月300円で使い続けられるならいいけど
使い続けようと思ったら結局2ヶ月に一回は3000円チャージしなきゃならないんでしょ?
2ヶ月だけ使い放題でもあんまり意味なくない?
168非通知さん:2013/11/20(水) 13:46:33.60 ID:qe5XXaiw0
プリスマの2日プラン、7日プラン、30日プランってどういう意味ですか?
携帯もスマホも使ったことがないので、教えて頂けると助かります。
169非通知さん:2013/11/20(水) 13:50:48.05 ID:br2rLjuX0
>>168
簡単に言うと、スマホでソフトバンクの回線を使ってインターネットできる日数
170非通知さん:2013/11/20(水) 13:55:27.72 ID:qe5XXaiw0
>>169
レスありがとうございます、一日目1時間、一週間後に3時間の累計で計算されるってことでいいんでしょうか?
ネットを見ると、スマホの画像が並んでいて、「これで申し込み」というところをクリックするようになってるということは
中古ドコモのスマホを貰えるかもしれないんですが、これを使うのは流石に無理ですよね。
171非通知さん:2013/11/20(水) 13:58:14.84 ID:br2rLjuX0
>>170
ごめん
理解できるように説明できる自信がない
172非通知さん:2013/11/20(水) 14:06:41.53 ID:qe5XXaiw0
>>171
いえいえ、こちらがあまりにも無知なので、ショップに行って恥をかくまえに
なんとか少しでも知恵をつけていただければと思いましたが、恥欠いてくることにしました。
どうもありがとうございました。
173非通知さん:2013/11/20(水) 14:08:12.21 ID:doFd4wzV0
>>167
基本的にそういうことだね。
中には通常契約しているユーザーよって違うけど
中には迷惑メール防止で携帯メアド以外のアドレスを拒否している子もいるから
しょうがなくメール使い放題プランの取っている人もいるらしいね。

メールを使わない月だったら1400をかけて中止できるらしいね。


>>168
プリモバイル

メール放題は月300円で

Eメール(MMS)の送受信&ソフトバンク同士のSMSの受送信のし放題プラン

[プリスマ]
プリスマ2日プラン=945円
プリスマ7日プラン=2885円
プリスマ30日プラン=7350円

ウェブ使い放題
Eメール(MMS)の送受信&ソフトバンク同士のSMSの受送信し放題

ソフトバンクWi-Fiスポットご利用の場合
(いわえる直営のWi-Fiスポットの事)

※プラン終了後を使わない時でもメアド機能は保留可能

プリモバイル、プリスマ
http://online-shop.mb.softbank.jp/ols/html/model/prepaid/?bid=tplpSTp13091002
174非通知さん:2013/11/20(水) 14:16:41.92 ID:br2rLjuX0
>>170,172
がんばってみた

スマホでできることは大きく分けると3つあります
ひとつは電話をかけることで、それは携帯電話と同じですね
ふたつめはインターネットを使って何かすることです
みっつめは電波を使わずに簡単なコンピュータや音楽プレーヤーなどとして使うことです

プリスマでは電話はどこにかけても1分90円かかります
電話を受けるのには料金はかかりません

インターネットではソフトバンクの回線を使うことと
家庭などで使われるwifiを使うことができますが、
ソフトバンクの回線を使う場合は基本的に945円で2日間使えます
自分でwifiを用意する場合はソフトバンクに支払う必要はありません

そしてプリスマの場合は機種と一緒に購入すると事前に
1万円分の使用料を支払うことになり、そこから上で述べた分が引かれていきます
175非通知さん:2013/11/20(水) 14:18:23.36 ID:doFd4wzV0
>>169>>171
大丈夫!

こっちがフォローするお。

>>172

スマホでソフトバンクの回線を使ってインターネットできる日数の間に

おサイフケータイのアプリ、スイカ、ナナコ、ワオンなどの電子マネーや
各種クーポンアプリ等のいわえる生活アプリを登録しまくれ!
(アプリを登録時に各携帯会社のメアドが必要な為)

プランが過ぎてもたらよほど無い限り
他社Wi-Fiルーターや外部の無料の無線公衆Wi-Fi繋ぐ状態にする事が鉄板
176非通知さん:2013/11/20(水) 14:24:53.08 ID:wH91sxNF0
SuicaとかWaonは買ったほうが良くないか?
スマホ無くしたら手続き面倒だし
177非通知さん:2013/11/20(水) 14:25:01.31 ID:doFd4wzV0
>>174

乙、よくがんがった。
(・∀・)ノ

>>172
おサイフケータイのアプリ、スイカ、ナナコ、ワオンなどの電子マネーや
各種クーポンアプリ等のいわえる生活アプリを登録しまくったら
(ANA、JAL、マツキヨ、ヨドバシ、マックなど)


プランが過ぎてもおサイフケータイの機能はそのまんま使えるよ。
178非通知さん:2013/11/20(水) 14:31:51.67 ID:doFd4wzV0
>>176
無くした場合は会員bニパスワードをメモれば大丈夫だと思う。

楽天エディだったら
ANAマイレージ&Tカード(Tサイト)を認証してポイント多重取りが可能

ワオンだったらワオンポイント&JALマイレージ認証してポイント多重取り可能


スイカだってたらスイカポイントクラブがあるからね
http://www.jreast.co.jp/suicapoint/index.html
179非通知さん:2013/11/20(水) 16:09:10.61 ID:sMg14o7V0
1年放置Simのスレで、炎上されても困るのだが、、、


> 2ヶ月だけ使い放題でもあんまり意味なくない?
短文着信なら420日行けるっぽいぞ!w
180非通知さん:2013/11/20(水) 16:29:38.76 ID:fTg+/WWi0
mentor
181非通知さん:2013/11/20(水) 16:36:55.07 ID:doFd4wzV0
>>179
しょうがないよ、プリスマ発売記念ってことで、、、
182非通知さん:2013/11/20(水) 16:38:17.07 ID:9Qfnd3g40
最近鈍器から退いてから千円以下とか皆無になっちゃったな。
183非通知さん:2013/11/20(水) 16:45:06.82 ID:Qyi8LNlr0
この前千葉県のヤマダで込みで3980円だったよ
184非通知さん:2013/11/20(水) 17:32:54.08 ID:/O5JEvxk0
22日から105SH追加だからそこで手数料発生するとかパターンがないといいのだが
185非通知さん:2013/11/20(水) 19:15:22.03 ID:u264HrIH0 BE:880707252-PLT(12000)

>>183
オンラインが復活しないからさっきLABI名古屋で買ってきた
白黒どちらも3980円だね
店頭は開通テストやるからいやだ
186非通知さん:2013/11/20(水) 19:42:31.57 ID:TIZTPBsU0
とうとうプリスマのディズニーモバイルを手に入れたのだが、これは素晴らしいぞwww
他のソフトバンクのディズニースマートフォンにユーシムカードを差しても使用出来るし、無線ランを使用した本体のソフトウェアの
アップデートも出来るからwww
187非通知さん:2013/11/20(水) 20:04:18.73 ID:JdxyEkXy0
>>178
>ANAマイレージ&Tカード(Tサイト)を認証してポイント多重取りが可能

それは&ではなくorでは?
188非通知さん:2013/11/20(水) 20:16:07.25 ID:+bnXWd7g0
>ソフトバンクWi-Fiスポットご利用の場合、パケット定額サービスのお申し込みと
>Wi-Fiアプリの設定が必要となります。
>ご利用期間は、パケット定額サービス終了までです。
>Wi-Fiアプリ設定時に、契約時にご登録いただいた暗証番号(4ケタ)が必要になります。
>また、パケット定額サービスの再申し込み時に暗証番号の再入力が必要となる場合もあります。

禿Wi-Fiスポットに無料開放はないようだな。
189非通知さん:2013/11/20(水) 20:21:15.53 ID:m/XuBgoq0
>>186
プリスマ鼠SIMは鼠専用ということか。
じゃ禿スマホでは使えないってこと?
190非通知さん:2013/11/20(水) 20:36:08.99 ID:nCMXkpJY0
>>187
補足入れると、基本的にはedy清算が通せる所だったら多重ポイント取りで出来るはずだよ。

ソースは故金子 哲雄の記事とがっちりマンデーの金曜版(がっちりアカデミー)の特集

あと関連記事も入れとく。

公共料金の支払いで、マイルが貯まる!(金子哲雄さん)
ソース
http://r25.yahoo.co.jp/static/choice/2010_june/technic/ranking/2.html


Tポイントアプリ
http://tsite.jp/r/app/index.html

1番オヌヌメなTカードではファミマTカード
(ファミマTカード発行後Tアプリ登録可能)
191非通知さん:2013/11/20(水) 20:48:00.76 ID:nCMXkpJY0
>>189
うん、そう言うことだね。

基本的に禿電スマホのネズミ機種対応のSIMチップ(SIMカード)は

ネズミ機種専用限定の適合のなのは有名な話で
しかも、ネズミ機種の場合ヤフオクや各中古業界価格市場の世界では
無駄にブッ高い金額の根が張っているよ。

>>187
細かい、裏テクニック方法はおーぷん2chバージョンに
テンプレ情報として書いてあるから貼っとくよ。

プリペイドモバイル・wifi・sim携帯総合スレ

PC・スマホ
http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/mobile/1384884958/l50
携帯・一部のスマホ
http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/mobile/1384884958/i
192非通知さん:2013/11/20(水) 20:53:45.08 ID:bBkRIzNX0
外部サイトに誘導するなよ、ここ2chだぞ?
193非通知さん:2013/11/20(水) 20:59:06.84 ID:JdxyEkXy0
しかも、一人で猛烈に勘違いしているのを、故人になすりつけているだけという・・・
ドヤ顔する前に、自分のポイント付与履歴を確認しようとは思わないのかなあ。
194非通知さん:2013/11/20(水) 21:09:42.29 ID:m/XuBgoq0
>>191
なるほど、つまりプリスマ鼠は鼠モバイルのプリペイド版そのものか。
だから鼠関連サービスの登録やコンテンツも、鼠仲間として利用可能なんだな。

鼠電話を契約するほどじゃないけど年に1〜2回はTDLに行きたい程度の鼠好きなら、
ディズニーモバイル・プリスマ、悪くないかもね。自宅がWi-Fi圈内なら特に。
195非通知さん:2013/11/20(水) 21:12:58.22 ID:YNtcbILF0
鼠スマホがオークションで高く売れるってあり得ないでしょ

客が限定される機種は売れ難いよ
現にコラボ機種の投げ売りは何処のスマホでも深刻だし
196非通知さん:2013/11/20(水) 21:17:14.67 ID:nCMXkpJY0
>>194
うん、そう言うことだね。

ネズミーマニアって強烈なファンなほど
高額な1年間フリーパスでも平気で買う人種だからね〜
197非通知さん:2013/11/20(水) 21:56:04.55 ID:sMg14o7V0
ネズミの大将話飽きた(′・_・`)
198非通知さん:2013/11/20(水) 22:34:43.50 ID:xzXGi0pU0
何か基地外沸いてるんだな今日は
199非通知さん:2013/11/20(水) 23:03:35.91 ID:TIZTPBsU0
>>189
多分、使えないと思いますよ。ディズニースマートフォンのソフトバンクはディズニースマートフォン独自のシムロックが掛かっているし、
ソフトバンクのスマートフォンもそれ独自のシムロックが掛かっているから。
200非通知さん:2013/11/20(水) 23:07:38.76 ID:znVTvqsv0
105SH、チャージ額が4000円て…また何か中途半端だなw
201非通知さん:2013/11/20(水) 23:37:24.55 ID:xAEQraZK0
プリスマって基本メールで電話もしないような人間には安いのかな?
昔携帯はプリペイドを重宝してたんだがサービス停止してから別のを使ってたが、
プリペイドのスマホがあるなら使ってみたいんだ。
202非通知さん:2013/11/20(水) 23:42:26.70 ID:xAEQraZK0
よく見たらくっそたかかった・・・
203非通知さん:2013/11/20(水) 23:43:17.17 ID:ztLKnwty0
105SHはほしいけど結構高そうだなあ
204非通知さん:2013/11/21(木) 00:01:52.87 ID:BSoNIM+A0
白ロムで買えばいいじゃん。
205非通知さん:2013/11/21(木) 00:06:53.47 ID:2BWTQ2S/0
電話もメールもあまり使わない派
以前普通に契約してた時は基本料金やパケット使い放題で1万円ちょっと
家族とかいないから家族割りとかもなし
プリペイドの方がお得かな・・・と思うけど・・・
あちこちで「こんなに高いのどんな奴が買うんだ?」とか言われてて迷ってる
そんなに高いのかなあ
206非通知さん:2013/11/21(木) 00:19:02.23 ID:oqHmA5Fx0
ネットたまにしか使わないというならドコモのスマホの白ロム+日本通信スマホ電話SIMがおすすめ
月1560円で電話もネット(200kbpsとかなり遅い、追加料金払えば早くなる)も使える
207非通知さん:2013/11/21(木) 00:22:12.36 ID:tayQ8pbI0
>>205
高くないと思うよ。
人のことを気にしないほうがいいかも

中古携帯ショップに行くとまだ1万円ぐらい物もあるから
機種やプリペイドからみたら破格だと思うよ。
208非通知さん:2013/11/21(木) 00:23:09.15 ID:2BWTQ2S/0
それかなり遅いから使えないって聞くけどどうなんだろう
それとクレジットカード払いしか対応していないのがなあ
自分クレジットカードの審査降りないんだよ
ネットはよく使うよ
209非通知さん:2013/11/21(木) 00:24:20.65 ID:oqHmA5Fx0
>>207
どう考えても高いよ、端末代は安いけどパケホが高すぎる
30日プランが7350円で3GB以降は速度規制の場合ありってボッタクリだ。
210非通知さん:2013/11/21(木) 00:24:56.76 ID:2BWTQ2S/0
>>207
いや本体じゃなく使用料金ね
プリスマで検索したら「使用料金が高すぎる」って書き込みばっか出てくる
211非通知さん:2013/11/21(木) 00:26:37.37 ID:oqHmA5Fx0
>>208
かなり遅いけどプラス月1,560円でLTEが3GBまで使える
たくさん使うというなら素直に今のキャリア契約しておけ
クレカは発行してもらえなかったらVISAデビでも発行してもらえ

ちなみに俺は3GBのパケホ込で525円で済んでる、MVNOではなくドコモとの契約。
212非通知さん:2013/11/21(木) 00:28:41.49 ID:2BWTQ2S/0
デビット?
対応していないって書いてるよ
213非通知さん:2013/11/21(木) 00:30:48.69 ID:6PL0IiOm0
↑月々の通信料が1万らしいぞw


普通にプリモ(年3千円)にテレカだろ。
メールも100文字くらいはずっと受信できるし。
214非通知さん:2013/11/21(木) 00:31:07.41 ID:uTTe4vNO0
>>210
電話代が基本料込みで4ヶ月で10000円って考えればいいんじゃない?
おまけとして電話使わなかったらデータ通信も使えるよと思えば
自分もそれほど高いとは思わないけどね
215非通知さん:2013/11/21(木) 00:32:54.36 ID:6PL0IiOm0
>ちなみに俺は3GBのパケホ込で525円で済んでる、MVNOではなくドコモとの契約
何じゃそれw
216非通知さん:2013/11/21(木) 00:33:55.11 ID:oqHmA5Fx0
>>212
公式にはそう書いてあるけどスルガのやつなら出来た(今年3月の話)
保証はないからあれだけど、まぁクレカを作るのが一番だな
217非通知さん:2013/11/21(木) 00:36:06.99 ID:oqHmA5Fx0
>>215
月々サポートと学割を駆使したらそうなったw
なので二年間しか維持できない、ちなみにタブレットは7GB3円で維持出来てる。
Galaxy Note IIがMNP一括0円+CB3k付き、今思うとすごいなこれ。
218非通知さん:2013/11/21(木) 00:46:35.50 ID:tayQ8pbI0
>>209
そう言うときには他社ルーターを使う
ソフバンのプリスマは他社ルーターは使えるはずだよ。
219非通知さん:2013/11/21(木) 00:47:38.89 ID:uTTe4vNO0
他社ルーターの使えないスマホってあるの?
220非通知さん:2013/11/21(木) 01:00:37.82 ID:tayQ8pbI0
ソフバン・ドコモ系だったら周波数が似ているから
使えるの機種が多いらしいけどね。
221非通知さん:2013/11/21(木) 01:21:09.23 ID:DvK3rx8L0
何か、もの凄い勘違いしてないか?
222非通知さん:2013/11/21(木) 01:25:00.32 ID:YnBEcgN/0
プリスマ買う人の神経が解らないわ
何に使うの?
ブラック過ぎてポスペ契約できないとか?
普通にdocomoの安い白ロム購入してMVMOで使う方が良く無い?クレカも無いようなブラックさんなのかなぁ〜
223非通知さん:2013/11/21(木) 01:26:27.82 ID:tayQ8pbI0
>>221
プリスマが外部ルーター使える話は直接カスタマーセンターから聞いたけどね
224非通知さん:2013/11/21(木) 01:30:40.78 ID:mtNHq5VP0
>>222
>プリスマ買う人の神経が解らないわ
プリスマのディズニーを買ったのだが、買った理由は「ディズニー」が「特別」だから。ただ月額契約にしてまで買う気は起きないから
プリスマにしておいた。
225非通知さん:2013/11/21(木) 01:34:55.06 ID:6PL0IiOm0
プリスマとかならDTIの500円100kのが良いだろ?



>月々サポートと学割を駆使したらそうなったw
値引きの結果で値段出すな!!
そんなのトントンが普通だろw
226非通知さん:2013/11/21(木) 01:39:30.72 ID:YnBEcgN/0
>>224まぁ自分が満足ならイイんだけど
Disneyマニアなの?オークションの方が安く買えると思うんだけだ
今更2.3のAndroidにあの金額は出せないわ
いくらプリペイドカードが付いてきても!
227非通知さん:2013/11/21(木) 01:46:22.06 ID:969Wua6a0
紐付けにならないと考えるならある意味使い道はあるかも
最短 二日で、パケット定額(web等契約)切れるわけで、
一時的利用 使い捨て、目的としては使えるかも?

Tor(トーア)のような活用利用とか、遊び向け
長期用途としてより、短期用でしょ
やりすぎると解析され、足つくかも?だが、
228非通知さん:2013/11/21(木) 01:53:04.36 ID:DvK3rx8L0
>>222
MVMOって何w
プリスマって簡単だからだよ
そこそこの値段でスマホが手に入って、何もせずに後腐れなく使える
お試しとして使うのに2万ぐらいなら構わないでしょ
229非通知さん:2013/11/21(木) 01:59:21.11 ID:fhM9ECjQ0
人によって用途もいろいろなのに余計なお世話な人がいるもんだね
230非通知さん:2013/11/21(木) 01:59:24.58 ID:tayQ8pbI0
>>228
格安SIM業者のことだよ。

>そこそこの値段でスマホが手に入って、何もせずに後腐れなく使える
>お試しとして使うのに2万ぐらいなら構わないでしょ

禿同、確かにソフバンユーザーの女性率が高く
女友達と合わして、待ち受けとして
ソフバンプリペイドを持っている人もいるらしいね。
231非通知さん:2013/11/21(木) 02:13:45.62 ID:BnccB0Gs0
解約料爆上げで怒り心頭な人がケチ付けてるとか
232非通知さん:2013/11/21(木) 02:27:55.98 ID:tayQ8pbI0
>>231
それ、絶対にありえそう
プリモバや解約した途端にプリスマが出た瞬間でショック状態もあるかも

あと、格安SIM業者って殆どが通信がメインだから
唯一、番号が持てるとしたらOCNの050通話アプリぐらいだからだね〜
233非通知さん:2013/11/21(木) 02:28:46.95 ID:mtNHq5VP0
>>230
まあそのソフトバンクユーザーの女性が多く使用しているのはアイフォーンだろうな。
234非通知さん:2013/11/21(木) 02:29:05.38 ID:aBBi/Z0t0
「Tor」バックドア感染被害1日120件超、Android遠隔操作アプリの日本流入も
//internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20131111_622939.html
短期でもウイルス対策ソフト等、出費ありそうだね

「Tor」接続をAndroidで利用する方法などweb上で公開されてるぉOrbotとか
興味あるなら試すのも 他人の不幸は蜜の・・・とか言う言葉技あるしさ
235非通知さん:2013/11/21(木) 02:34:49.66 ID:tayQ8pbI0
>>233
確かに、ウィルス心配だったら
無料でスマホ用の完全無料アンチウイルスサイトだったら
キングソフトがいいかもね〜

キングソフトはフリーソフトなのに結構、質が良いサイトだよ!

キングソフト
http://www.kingsoft.jp/
236非通知さん:2013/11/21(木) 02:45:18.41 ID:mtNHq5VP0
>>235
自分はラインのウィルス対策ソフトを使用している。有料のを買う気が起きないので。
>>232
ディーティーアイのサーバーズマンシムもゼロゴウゼロの番号を持てますよ。
http://dream.jp/mb/sim/option.html
237非通知さん:2013/11/21(木) 02:55:42.47 ID:tayQ8pbI0
>>236

( ・ω・) dクス〜

有料って買う気しないよね〜
238非通知さん:2013/11/21(木) 03:06:52.73 ID:mtNHq5VP0
>>237
ただ無料版だと、何かが起きた時は全て「自己責任」になるから。自分は「自己責任」で良いからラインのアンチウィルスを使用しています。
>>226
ディズニーは人気があるので興味を持ったが、金を払って役に立ちそうなのがディズニーのソフトバンクのスマートフォンだと考えたので買いました。
資金に余裕が出来たから買えたのもありますが。それで白ロムですが、確かに安いけどプリスマのディズニーも含めた「生きている」ディズニーのスマートフォンのユーシムを差さないと
本体のソフトウェアの更新が出来ませんよ。生きているユーシムがないとワイファイでも更新は出来ないし。
239非通知さん:2013/11/21(木) 04:50:46.64 ID:T+5MX99r0
>>232
OCNの050はこれか。
http://item.rakuten.co.jp/goosimseller/4959887000060/?force-site=pc&l2-id=shop_sp_pcview_icon&l2-id=shop_sp_pcview_text
ビーモバイルやアイアイジェイミオのデータ通信を使って050プラスの使用を考えて
いたが、OCNがシムと050プラスを組み合わせて販売しているなら、通信制限の心配
が少なそうで安定して安い電話番号を持てそうだなwww
240非通知さん:2013/11/21(木) 09:30:16.28 ID:AZwgW+n20
050ナンバーなんか恥ずかしくて人に教えられない
241非通知さん:2013/11/21(木) 09:46:27.80 ID:sC5M7AYz0
自意識過剰
242非通知さん:2013/11/21(木) 11:16:07.60 ID:dLLTvh5G0
080とかよりネット系電話番号のが出しやすいだろ?
243非通知さん:2013/11/21(木) 12:13:55.66 ID:YnBEcgN/0
.

http://e.im/upload20131121_picture-image-img01_jpeg


MNPなら最新の機種も一括0円で、CBも2〜4万円!!

お前ら養分ざまぁぁああああああああああああああっw2

.
244非通知さん:2013/11/21(木) 12:15:55.61 ID:UvFc0IY6i
050だろうが、070、080、090の番号を全部持っているが電話なんて掛かってこない。
電話をすることも無い。

データSIMで良いかも。
245非通知さん:2013/11/21(木) 12:30:35.66 ID:k3pYRoPp0
データSIMの前に友人か増える生活習慣を身に付けちゃおう。
246非通知さん:2013/11/21(木) 12:32:56.35 ID:VvJeYNXJ0
どーせコピペのグロだろうが、
それ以前に…
このスレに養分様なんていねーわw
247非通知さん:2013/11/21(木) 12:39:00.63 ID:aI7Fn4nQ0
俺普通にプリモバメインに使ってる。
でもSMSできないからスマホ電話SIMにMNPして、新しくプリモバ契約して2台持ちしようかなって思ってる。

基本使用料の使うの怖いんだけどね…
以前に自分のミスで高額になり、それ以来プリモバにした。
電話料金怖い…ネット料金怖い…
248非通知さん:2013/11/21(木) 12:56:02.16 ID:uHmD8AM/0
>>246
多分、何時もの基地外だろ?
URLの最後をjpgかjpegにしてる奴だろ?
jpgならまだ良いけど、相変わらずjpegにしてると予想。

ま、透明NGだから良いや。
249非通知さん:2013/11/21(木) 13:02:45.44 ID:l68t/9vB0
1ヶ月の通信費
[携帯電話] (8/12)ドル (SBM端末+ジャパンSIMカード 待ち受けメイン)
[固定電話]1680(NTT固定電話 @ビリング/Myビリング割引済み)
[ネット]1480(イーアクセスADSL12M)
────────
[合計]3160円+(8/12)ドル
250非通知さん:2013/11/21(木) 13:33:02.35 ID:i9noy6010
プリモバは家族譲渡はできました?
家族に渡せて条件がなければ便利。
251非通知さん:2013/11/21(木) 13:59:41.03 ID:edbqk4nR0
できる
252非通知さん:2013/11/21(木) 14:06:37.71 ID:FDDwbZ7a0
>>247
そんなあなたにシンプルオレンジがオススメ
253非通知さん:2013/11/21(木) 14:18:03.31 ID:QYhc1USf0
ディズニーのキラキラピンク、思ってたより落ち着いてる
光沢のある赤紫といった感じで男が持ってもそれほど違和感無い
アイコンと背景の境がわからないぐらい派手なデフォの壁紙って誰が使うんだろうか?
ダークなミッキーのモノグラムに変えたらかなりシックになってパッと見ディズニーだとはわからない
でも、せっかくだからキーボードにシンデレラ城浮かばせてるw
254非通知さん:2013/11/21(木) 14:45:09.75 ID:6ysastBE0
>>239
それをこれらの安いシムフリー端末に差せば、月額の最低料金は050plus315円+OCNモバイル980円=1295円と維持出来る訳か。
http://www.expansys.jp/sony-xperia-e-c1505-sim-white-241231/
http://www.amazon.co.jp/Huawei-S42HW-%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB-%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88/dp/B00BCG6DXY
速度制限を喰らっても200kbpsは出るようだから100kbpsのDTIよりかは速くて良いかもwww
255非通知さん:2013/11/21(木) 16:50:05.76 ID:k3pYRoPp0
>>247
プリモバ、smsできるでしょ
他社に送信はできないけど。
256非通知さん:2013/11/21(木) 17:21:33.42 ID:CW0Fr++B0
>>255
流石にそれは理解してると思うよ。

みまもりが一番いいかなぁ
257非通知さん:2013/11/21(木) 18:14:54.32 ID:wcJuMxyS0
http://v8v.co/upload20131121-picture_image-img001_jpeg

↑SIMカットはこれでいいの?
258非通知さん:2013/11/21(木) 18:34:53.13 ID:fP5HQdYp0
グロ注意
誰も引っかからないと思うが必死だねw

http://hissi.org/read.php/phs/20131121/d2NKdU14eVMw.html
259非通知さん:2013/11/21(木) 18:51:07.24 ID:hXyFF16f0
_jpeg とか、引っかかる奴いるのか?w
260非通知さん:2013/11/21(木) 22:20:45.28 ID:r5iJy5tn0
明日、午前10時より201HW・105SHが発売されます。
261非通知さん:2013/11/21(木) 23:13:31.33 ID:1dYIj8GY0
>>260
ゴミの引き取り開始の間違いじゃないw
262非通知さん:2013/11/21(木) 23:23:20.23 ID:faLCrrN20
0円キャンペーンはないの?
263非通知さん:2013/11/21(木) 23:58:20.49 ID:btuy/yIy0
105SHの価格が気になる。
チャージ4千円が付くってことは、1万円弱ぐらいかな。
264非通知さん:2013/11/22(金) 00:09:19.99 ID:lg1FK61m0
1年前は単なる在庫処分だったのに、予想以上に高反響だったんだろうな
んで、どんどん値上げしていったと
265非通知さん:2013/11/22(金) 00:39:17.68 ID:amDNlGho0
母にプリモバ買ってあげたいんだが、3000円チャージで60日使えるってことですか?

あと、ヤマダ電機で安く売ってるみたいですが、ヤマダの携帯売り場で売ってるんですか?それとも別の売り場でしょうか?
266非通知さん:2013/11/22(金) 00:44:07.80 ID:+E55x2/D0
プリモバは冷蔵庫売り場に売ってるよ
267非通知さん:2013/11/22(金) 00:44:29.91 ID:3XtBX30Q0
>>264
まぁ、原価はゼロではないからね
高くできるなら高くしたいんでしょ。
ドコモみたいに頭金なんて、ぼったくり商法してるし。
268非通知さん:2013/11/22(金) 00:57:22.18 ID:SLiFFrwM0
ガラケーの方が明らかにコスト掛かってるよね〜
特に高機能のガラケーとか
269非通知さん:2013/11/22(金) 01:09:05.10 ID:3XtBX30Q0
ガラケーはもう進歩が止まってるから、いつ買ってもいいかもね。
270非通知さん:2013/11/22(金) 01:19:33.36 ID:SLiFFrwM0
4年前のガラケーでも余裕で高機能だから充分使えるよ!!
271非通知さん:2013/11/22(金) 02:07:58.08 ID:YjMRcSws0
Nokia機が使えるからなあ、プリモバSIMは
オークションで手に入れたN95だけ残してあるよ
N75→N82と機種変したが直後に日本撤退とかね
N82はボタンがいかれたから祖父で処分したよ
272非通知さん:2013/11/22(金) 02:10:24.60 ID:YjMRcSws0
いや、別にSIMフリ化したDesireがあるから特に必要性はないけどね
今は亡きNokiaを忍びたいんだよ、WPは出してるけどw
273非通知さん:2013/11/22(金) 02:11:49.85 ID:PxAt2Dq30
今の時代でガラケーを使うぐらいなら、物理テンキー付きのスマートフォンを使用した方が良いのでは?
http://www.amazon.co.jp/Huawei-S42HW-%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB-%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88/dp/B00BCG6DXY
http://www.softbank.jp/mobile/support/product/007sh/
http://online-shop.mb.softbank.jp/ols/html/model/prepaid/dm011sh.html
007SHにはプリスマのUSIMを差せば良いし、
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e4d6f75754546786d614d7930703343656a6f32733456684e7a486f504f557265665777634c6b75557152453d
S42HWにはOCNモバイルONE×050plusを使えば、月額最低1295円でそれなりに安定しているかもしれない発着信可能の電話付きのスマートフォンに出来るし。
http://item.rakuten.co.jp/goosimseller/c/0000000142/?link_id=cstore_p_mones_006
274非通知さん:2013/11/22(金) 02:21:43.55 ID:4fSWsBQk0
未だに銀シム挿して812SH使ってるけど、これ以降の機能削ぎ落としは酷かったな。
BTやSDオーディオとかどんどん削除されて840SHは本当にゴミだったからな。
まあCA-01C、P-07B、P-06C、L-03DでSDオーディオ使えるの最近知ったから、もう812SH維持のSIMもいらないや。
275非通知さん:2013/11/22(金) 02:27:28.43 ID:PxAt2Dq30
プリスマのUSIMで使えるテンキー付きのソフトバンクスマートフォンには101SHがあるのを忘れていた。
http://gigazine.net/news/20110929_aquos_phone_the_hybrid_101sh_sbm_2011_winter/
276非通知さん:2013/11/22(金) 03:28:21.51 ID:PxAt2Dq30
>>191
ソフトバンクのディズニーのスマートフォンは激安ですよ。これはDM012SHですが。
http://www.amazon.co.jp/disney-mobile-softbank-DM012SH-%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88/dp/B00AU0I6BU
送料を含めて5000円程度で買えるとは安い。
277非通知さん:2013/11/22(金) 06:19:14.61 ID:9y2BMghB0
通話とおサイフはガラケーで固定して
スマホをMNPで乗り換えて楽しむ方が安い
278非通知さん:2013/11/22(金) 08:25:23.50 ID:uAHw4EWJ0
↓   ↓     ↓   ↓     ↓    ↓     ↓   ↓  
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1368282236/377
279非通知さん:2013/11/22(金) 08:33:41.40 ID:ppFgt5g40
>>274
L-0&DはUSBタイプのデータカードだぞ…
280非通知さん:2013/11/22(金) 08:36:36.75 ID:l2DTYufp0
>>261
メール欄をみてみろ。
グロのURLを貼ったり嘘ばっかり言ってる基地外だぞ。
281非通知さん:2013/11/22(金) 08:38:36.28 ID:Wlg5nr0v0
最近来ないから死んだと思ったのに・・・
282非通知さん:2013/11/22(金) 09:34:25.59 ID:gl7foPMp0
グロのURLを貼ってる奴と、有益な情報をリークしてくれる人は別人。
一緒にすんなや、情弱共が。
283非通知さん:2013/11/22(金) 09:47:24.55 ID:Zm0Jk0Pv0
別キャラw
284非通知さん:2013/11/22(金) 10:06:25.24 ID:tldk+Tds0
105SH 端末価格9429円(チャージ額4000円分込み)
285非通知さん:2013/11/22(金) 10:18:48.60 ID:gl7foPMp0
201HW 端末価格19425円(チャージ額10000円分込み)
286非通知さん:2013/11/22(金) 10:19:41.54 ID:gl7foPMp0
287非通知さん:2013/11/22(金) 10:57:33.84 ID:uUG+phwB0
チャージ額100円でいいから4000円の出せや
288非通知さん:2013/11/22(金) 11:05:48.51 ID:SLiFFrwM0
うわぁ
ガラケー高機種祭りが神に見えるレベルだわ
こんな低スペックなら1980円でも迷う
289非通知さん:2013/11/22(金) 11:17:42.79 ID:oRPUnsYO0
LABI渋谷の店員(GOLDバッジ)が自信たっぷりにプリは音声5枠の中に入りませんキリッて言うんだが間違いないか?
いつもこれで弾かれて来たんだが
ちなみにプリ2&林檎3
290非通知さん:2013/11/22(金) 11:19:39.30 ID:5ejfYHG+0
プリスマってスマホだけど結局できる事はガラケと変わらないんでしょ?
パケット通信料払ったらプリペイドの方が高くつかない?
291非通知さん:2013/11/22(金) 12:01:06.42 ID:8ZfXoOA10
>>290
変わる
使い方次第
292非通知さん:2013/11/22(金) 12:15:47.50 ID:M74ZT1Qh0
いまどき常時接続OKなSIMなんて980ぇん程度なんに
SBはなぜこげな高い設定でブリスマだしたんだろ?
しかも3Gのみって・・・
時代錯誤だよなぁ

それでも使っちゃうやつらがいるんだろうけど・・・
ほんと情弱相手の商売ね。
293非通知さん:2013/11/22(金) 12:22:32.09 ID:Q9eEZdjk0
着信専用でモバイルルーター持ちが基本買う奴だろw
メールだけはどうにかしてほしいが
201HWようやく出たなw早速買うわ
294非通知さん:2013/11/22(金) 12:46:03.66 ID:aGucPQ7w0
モバルー持ってるならキャリアメール要らないだろ
295非通知さん:2013/11/22(金) 12:47:10.20 ID:0OaH/rkn0
>>276
プリスマなら機種代3340円だなw
296非通知さん:2013/11/22(金) 12:54:24.81 ID:0OaH/rkn0
201HWには簡易留守録ってついてないけど、他のアプリで実現できる?
297非通知さん:2013/11/22(金) 13:03:50.27 ID:SZwchQ390
無理
298非通知さん:2013/11/22(金) 13:08:06.78 ID:0OaH/rkn0
>>297
ありがとう
ああ〜ワンセグも付いてないし、プラチナバンドにデュアルコアでも微妙だな
299非通知さん:2013/11/22(金) 13:15:16.28 ID:SZwchQ390
SoftBank 201HW 3Gは、SoftBank4G、テザリング、SIMロック解除機能には対応しておりません。

これでも買うのか?これなら白ロム購入した方がマシだと思う。
出たばかりで不明だが
ポスと仕様変えてるから解除も不明だし。

簡易留守録は日本のメーカーが主だよな。ただソニーは除くけど。
プリスマなあ107SHピンクかディズニー版の方が良くないか?
どうせ似たような金額出すんだし。

それか持込み可能なら107SH白ロムで買って持ち込む方が安そうだな。
ただ保証が短いか最悪無か?
300非通知さん:2013/11/22(金) 13:25:01.22 ID:0OaH/rkn0
DM012SH(103SH)は電池の持ちがいいって評価が多いね
301非通知さん:2013/11/22(金) 13:25:17.05 ID:+s43dQMeO
300get!
302非通知さん:2013/11/22(金) 13:26:01.31 ID:0OaH/rkn0
ごめんな
303非通知さん:2013/11/22(金) 13:48:29.17 ID:uaEd5A1Z0
>>300
その代わり、説明書にあった電池切れをした電池ゼロからスモールライトが消灯するまでの
充電完了に掛かる時間は「約四時間!!」だぞwww
>>290>>292
プリスマのディズニーを買ったが、買った理由は「ディズニー」が特別だからだな。それから、これは正規の月額契約と違って、事務手数料3150円や
更新月以外での解約で9975円を請求される事が無いから、「遊び目的」を考えたら安い方だったので。それから自宅に無線ランがあるのでプリスマの通信に依存
する必要は無いから自由度が高くて便利だし。
304非通知さん:2013/11/22(金) 13:53:41.11 ID:SZwchQ390
DM012は去年のCB祭りで貰ったもんが放置してあるが軽くていいよな。
ただ容量少ないから一部向かないアプリも有るけど。

3150円の手数料何時からtるんだろうな?201HW発売と同時期かと思った。

>>303
1年放置しないと解約金が高すぎるけどね。しかも初期投資2万円は高いな。
305非通知さん:2013/11/22(金) 13:59:45.14 ID:bIkn7nCY0
>>299
SIMロック解除できんのならいらん。
プラチナバンドが使えないけど、
ドコモの端末で使ったほうがいいわ
306 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:15) :2013/11/22(金) 14:20:41.22 ID:sKX2D4ri0
>299
やっぱ対策してきたね、わざわざ4G使用不可にするくらいだからと思ったらやはりね
これから公式シムロック解除対応機種出さないと言ってたしね
ソフトバンクの端末を購入するメリットもほぼ無くなりつつあるね
307非通知さん:2013/11/22(金) 14:31:06.34 ID:h8IQwGkh0
>>273
DTIの速度が150kbpsになったからこれも候補として良いだろう。
http://dream.jp/mb/sim/charge.html
308非通知さん:2013/11/22(金) 14:41:02.48 ID:uaEd5A1Z0
>>299
プリスマの201HWは去勢され過ぎだなwww牙は全部抜かれて拘束具を「これでもかっ!」
と、言う位に着けられた状態だな・・・w
309非通知さん:2013/11/22(金) 14:57:16.48 ID:KCmsTyi00
201hw待ってたが延期になり嫌な予感してポス機種変して正解だったわ。
フルオプで全部で一万位掛かったがそれでもプリ版買うよりマシだな。

延期になった時点で嫌な予感したんだ。
絶対何か対策の為の延期じゃないかと思ったらこれだもんな禿は改悪だらけだ。
310非通知さん:2013/11/22(金) 15:07:07.30 ID:HwU99u8+0
一度SIMフリー機に慣れると、
簡単にロック解除できない機種はまるで飛べない鵞鳥のようだ。
いや、モルテンは頑張って飛んだけどさ。
311非通知さん:2013/11/22(金) 15:14:19.48 ID:2R9nmv6x0
ニルスなつかしす
312非通知さん:2013/11/22(金) 15:16:55.92 ID:uaEd5A1Z0
>>310
その通りです。日本で販売される機種は制限が多過ぎて本来の機種の力を発揮出来なくて不便です。
自分はエクスペリアの海外版シムフリー機を持っているから、「面倒臭い束縛」から少しは逃れられていますが。
313非通知さん:2013/11/22(金) 15:46:36.74 ID:RoYPvNQV0
201hw 3G はSIMロック解除もできない仕様なんだろうか
314非通知さん:2013/11/22(金) 15:56:25.95 ID:bIkn7nCY0
>>313
買ってみてEUのunlockerが対応して外せるかどうかが鍵かも。
315非通知さん:2013/11/22(金) 16:18:23.78 ID:3xKkBcRb0
とりあえず、オンランショップで201HWを申し込んだ。
だって、どこのソフトバンクショップ行ってもUSIMのみ発行してくれないんだもん。
316非通知さん:2013/11/22(金) 17:45:30.32 ID:3XtBX30Q0
>>315
弾なら740scで
317非通知さん:2013/11/22(金) 18:34:49.17 ID:Ck/lw8l+0
>>315
ソフトバンクの公式エフエーキューにプリスマのユーシムのみで契約出来るとあるのに!?
そこのソフトバンクショップはふざけてる!!
318非通知さん:2013/11/22(金) 18:42:48.13 ID:7f2ciVEG0
めんどくさいし利益少ないから
嫌がる店舗多いぞw
やってるのに取り扱ってないとかいいやがる
319非通知さん:2013/11/22(金) 19:48:39.39 ID:Ck/lw8l+0
>>261
>>260のゴミの一つ、201HWがウィルコムでも見た目は「格安」で引き取り可能になりました。
http://www.w-netshop.jp/campaign/index.html#plusStream
ストリームが二年間パケット代込で15円/月と。
320非通知さん:2013/11/22(金) 19:51:05.85 ID:V81coR8E0
残高が1万以上になった
なんか使い道あったら教えてくれ
321非通知さん:2013/11/22(金) 19:58:45.98 ID:Ck/lw8l+0
>>320
あちこちに悪戯電話を掛ける。
322非通知さん:2013/11/22(金) 20:12:28.59 ID:M74ZT1Qh0
>>320
ハニートラップする
323非通知さん:2013/11/22(金) 20:18:14.04 ID:Ck/lw8l+0
>>320
電話アプリの使用感を試してみる。
324非通知さん:2013/11/22(金) 20:29:16.48 ID:s58RHBXH0
今日発売のpantoneの説明に、

「メールし放題」に加入していただくとSMSのみ利用可能です。
(他社向けのSMS送信はご利用いただけません)

とあるけど、これは誤りでは?
325非通知さん:2013/11/22(金) 20:41:41.75 ID:bIkn7nCY0
>>324


散々既出だけど、
プリペイドはメールし放題にしても、
他社SMS送信はできない。
MMSのみ
326非通知さん:2013/11/22(金) 21:33:32.38 ID:Cv5QsTUU0
>>325
  ( ゚д゚ ) はぁ?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
327非通知さん:2013/11/22(金) 21:35:26.29 ID:Q0gkbBsFi
>>325
メールし放題に入ってもSMSしか使えないって書かれてるのでは?
328非通知さん:2013/11/22(金) 21:54:31.76 ID:6f5ILiXC0
>>327

エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジで?

一応関連ソースを貼っとく




プリモバイルのメールの解説
http://gameni.net/sb/pm-mail.html
329非通知さん:2013/11/22(金) 21:57:34.96 ID:G78Yh5lL0
>>328
告知ありがとうございます。
観覧する方はバナークリックで商品買ってもらえたら嬉しく思います。
330非通知さん:2013/11/22(金) 22:07:18.31 ID:6f5ILiXC0
>>329

これが1番解りやすかったので

おーぷん2chバージョンでも貼っときますよ。
331非通知さん:2013/11/22(金) 23:01:05.00 ID:KCmsTyi00
>>319
産廃ゴミ処分場ウンコムでも処分仕切れずプリスマに落ちて来た割に更に劣化させて強気だな。

こんなゴミに金と手間隙掛けて制限するような機種じゃないのに。嫌がらせもここまで来るとキチガイ越えてんな。

これで非正規解除出来れば良いけどダメなら値段が高く過去最悪産廃機種の出来上がりだな。
332非通知さん:2013/11/22(金) 23:31:37.53 ID:4fSWsBQk0
当然HWは同じと思うのでどのレベルで制限掛けてるか、かな。いずれにせよHWって付く時点でいらんが。
333非通知さん:2013/11/23(土) 00:02:32.36 ID:TQZoinJD0
9429円ってまた微妙だな
334非通知さん:2013/11/23(土) 00:07:11.96 ID:AUx4gHEb0
プリペイドは留守電サービス利用できないから簡易留守録機能は必須だと思うんだ
何故に付いてない機種を選んだんだろうな
335非通知さん:2013/11/23(土) 00:11:52.64 ID:Uw6LP6MY0
在庫処分したいからだよ
336非通知さん:2013/11/23(土) 00:14:10.39 ID:nlJpSXu50
2日プランてどういう需要?
337非通知さん:2013/11/23(土) 00:29:03.00 ID:EnhZ9bjP0
>>331
禿社長が朝鮮人だから。

嫌がらせは朝鮮の血が騒ぐのだろう

今頃ケラケラ笑ってるよ。
が、SIMフリーiPhoneが国内で発売されて泣いてるかも
338非通知さん:2013/11/23(土) 00:29:30.03 ID:0a57UpCX0
本当は1日プランにしたいんだけど、夜切れると文句が出るから
1日だけは夜中の12時過ぎても使えるようにしたとか?
339非通知さん:2013/11/23(土) 00:35:31.67 ID:C6ye4e9Z0
>>337
三社ともザマーだよな。特に禿は痛いだろう。短期間で高額違約金を機種変更まで対象になったから利用価値が大幅ダウン。

今頃禿の残り少ない髪の毛が更に減ってるかもな?光輝くツルッハゲがそのうち見れるかもな。
340非通知さん:2013/11/23(土) 00:42:37.12 ID:zcTVQIGI0
>>334
在庫が余ったのが、たまたま「簡易留守録機能」が付いてない機種だけだったの事なのでは?
ついでにDM012SHには簡易留守録機能が付いているから便利だ。
341非通知さん:2013/11/23(土) 10:11:42.76 ID:fJXyTOb60
>>339
自分が参入前に散々唱えてきたSIMフリーが現実になりつつあるからいいじゃないかw
まあガチガチロックの禿端末が益々売れなくなるのは間違いないけどな
342非通知さん:2013/11/23(土) 10:56:55.91 ID:2bW7vQxE0
ガチガチロックって自転車あったな
343非通知さん:2013/11/23(土) 12:36:59.71 ID:er/kF//70
確認なんだけど白ロムで1000円ぐらいで端末かって

SIMはコンビニで3000円で買ったとしたら費用は4000円

無駄な手続きなしで電話番号ゲット!よろし?
344非通知さん:2013/11/23(土) 12:50:22.19 ID:FwRIi+5d0
>>343
コンビニでSIM?w
345非通知さん:2013/11/23(土) 12:51:10.79 ID:KBnETm5t0
そういえばプリモバでも070って始まってるの?
346非通知さん:2013/11/23(土) 12:51:20.45 ID:4KokoKfZ0
其の通りだが....白ロムで1000円なら使えない携帯だと思うが
1年寝かせるなら、使えなくても良いけどね
347非通知さん:2013/11/23(土) 12:52:53.20 ID:4KokoKfZ0
>SIMはコンビニで3000円で買ったとしたら

SIMは、ソフトバンクショップで契約

コンビニで3000円の、プリペイドシートを、買う

だろ
348非通知さん:2013/11/23(土) 12:57:14.61 ID:y3o+VNGc0
それだと4000円どころじゃないな
単にバカだったんだろ
349非通知さん:2013/11/23(土) 12:58:11.07 ID:KBnETm5t0
普通にドンキで4000円で買ったほうが良いよね?
070発行されるかなぁ、下4桁番号ってソフトバンクショップでしか選べないの?
350非通知さん:2013/11/23(土) 13:27:11.39 ID:yeVFbJ3i0
フィリピンに義援金送ろうと思ってチャージしたんだけど、
*5577が使えなくなってる。
番号変わったのかなと思って銀simのスマホからかけてみたらつながる。
最低だな。
351非通知さん:2013/11/23(土) 13:58:07.16 ID:VMrmMtPV0
ソフトバンクはもう美味しいところがなんもない
情弱専用キャリアさ
イーモバイルだって端末祭り無くなっちまったしw
352324:2013/11/23(土) 14:17:00.18 ID:PO/KCFae0
>>328を読むと、やっぱり

メールし放題に加入すれば
他社ともMMSが送受信できるようだね。SMSはもちろん送受信できる。
メールし放題期間が切れてもSMS受信だけはできる。

これでOKだよね?
で禿の説明が間違ってると。
353非通知さん:2013/11/23(土) 14:28:48.08 ID:YxTudN5V0
禿もシムフリ林檎参入でかなりヤバそうでザマー状態。

取れそうな所から準じ改悪ボリ銭集めが加速しそう。

最後は借りた金踏み倒すぞ!って日米又に掛け脅して銀行や政府から金出させそうだ。
354非通知さん:2013/11/23(土) 14:41:28.12 ID:FFW9aBSA0
妬み丸出しの助
355非通知さん:2013/11/23(土) 15:27:42.53 ID:pAVgKU5z0
何がやばいのかイマイチ分からんわw
356非通知さん:2013/11/23(土) 15:35:41.39 ID:SlkZ6mQH0
シムフリーのアイフォン買ってプリモバのシム差してネットはWi−Fiって使い方出来ますか?
今822Pを使ってるんですが、バッテリーの持ちが怪しくなってきたので買い換えたいです
357非通知さん:2013/11/23(土) 16:32:13.12 ID:d6yFP27i0
ディズニースマホのディズニーアプリ
ディズニーマーケットに登録しないとアプリのアップデートができなくて起動できないんだけど
登録して一度起動したら、定額プラン終わっても使用できる?
358非通知さん:2013/11/23(土) 16:41:02.45 ID:+GBWi9vF0
まあ養分なんてしむふりー使わないし
5sもSBがスタートよかったのも一番最初からやってるものも大きいだろうし、養分なんて
そんなもんょ
359非通知さん:2013/11/23(土) 18:00:39.46 ID:g+2AKReR0
>356
問題なく出来るよ。 香港のSIMfree iPhone4Sで一時的に使ってたからね。
注意するとしたら、MMSが使えない事かな。
禿がケチって繋がせ無いからね。
360非通知さん:2013/11/23(土) 18:20:42.57 ID:EnhZ9bjP0
>>359
MMSできるよ
今年の春ごろは出来なくなってたが、
そこ後復活した
361非通知さん:2013/11/23(土) 18:31:53.06 ID:SlkZ6mQH0
>>359
ありがとうございます
362非通知さん:2013/11/23(土) 20:33:23.20 ID:mYrJxGRz0
プリモバイルでラインの年齢認証が出来た方いますか?
どなたかお願いします
363非通知さん:2013/11/23(土) 20:50:30.59 ID:Vx5VaBP+0
通したい人が抜け道きいてるわけね
364非通知さん:2013/11/23(土) 23:49:55.88 ID:vj/mEjqi0
タブレットなら年齢認証いらねーw
365非通知さん:2013/11/24(日) 00:18:26.98 ID:AyqoPP2a0
■※■■※■■※■■※■■※■■※■■※■■※■


国民的アイドルの整形前の画像です(゚A゚;)ゴクリ

http://shorx.com/up-load201311_image0001_jpg

↑さて、誰でしょうか?あまりにも本人とかけ離れてるので一瞬誰?となります。


■※■■※■■※■■※■■※■■※■■※■■※■
366非通知さん:2013/11/24(日) 00:31:03.28 ID:x/G+I1p70
>>365
_jpg とかで釣れるんか?wwwwww
367非通知さん:2013/11/24(日) 01:01:41.30 ID:mOh1Acld0
>>357
一度登録すれば無線ランでも引き続き利用が出来るぞ。
368非通知さん:2013/11/24(日) 11:41:08.48 ID:Nj9ubO5D0
>>367
おお、そうですか、今度2日プラン使ってみよう

my disney mobileに登録してあれば大丈夫だと思って油断して無料期間終わってから
disneyマーケットとかいうのにも登録しなきゃならなかったことに気がついた
登録するにはdisneyのメアドから空メール送らなきゃならないので、みんなも気をつけてね〜
369非通知さん:2013/11/24(日) 14:53:42.04 ID:1TwRj7f00
真魔界RUSH
370非通知さん:2013/11/24(日) 15:10:45.31 ID:AyqoPP2a0
【 悲報 】  滋賀県在住、自らの自殺動画を投稿したJC


滋賀・近江八幡市 中3女子が飛び降り自殺か
 
24日午前3時55分ごろ、滋賀県近江八幡市鷹飼町南4丁目のマンション敷地内で、このマンションに住む中学3年の女子生徒(14)が倒れているのが見つかった。
女子生徒は約3時間後に搬送先の病院で死亡した。県警は飛び降り自殺の可能性が高いとみて原因を調べている。
近江八幡署によると、新聞配達中の女性(58)が発見し110番した。遺書は見つかっておらず、いじめがあったという情報もないという。

ソース
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/11/24/kiji/K20131124007075020.html

http://iol.io/up-load2013_picture-img001_jpeg
女の子の画像
371非通知さん:2013/11/24(日) 16:06:19.37 ID:HpmCNJ040
>>370
ほんと、そんなニュースはいいんで、プリモバイルでラインの年齢認証をする方法を教えて下さいませ。
372非通知さん:2013/11/24(日) 16:28:22.51 ID:x/G+I1p70
>>370
_jpegでつれますか?wwww
373非通知さん:2013/11/24(日) 17:38:59.13 ID:N2Ecns2p0
>>371
年齢認証いらねーだろw
374非通知さん:2013/11/24(日) 18:17:36.44 ID:f8qwfPQO0
どこかプリモバ3980円キャンペーンやってないですか@九州北部
375非通知さん:2013/11/24(日) 18:26:32.80 ID:7s1BMsZD0
関東でやってるよ!
新橋のヤマダで740sc 3980でつぶやいてるよ!
376非通知さん:2013/11/24(日) 18:31:01.16 ID:0pSK76qL0
>>374
東京さヒッチハイクでこい。いつかは3980円で買えるだろ。買えるまでホームレスでガンバれ!古事記!貧乏に負けるな!たくましく生きろ!
377非通知さん:2013/11/24(日) 18:39:47.69 ID:ZVBxvyp10
新橋以外にもLABI各店で3980円キャンペーン中
私は大井町LABIで買いました

つかチャリティ亡き後、3000円分も一体どこへ電話したらいいんだ?
378非通知さん:2013/11/24(日) 18:47:54.27 ID:0pSK76qL0
>>377
いくら余って勿体なく孫にお布施嫌だからって非通知で嫌いなやつにイタズラ電話しちゃダメだからな、

適当手当たり次第ダイヤルしてイタズラ電話や暇潰し電話も駄目だからな。絶対するなよ。わかったな、やっちゃ駄目だからな。
379非通知さん:2013/11/24(日) 18:54:19.74 ID:tKnLoNi/0
テレビ電話とか
380非通知さん:2013/11/24(日) 19:07:30.92 ID:8kMj/c7h0
スマホ電話SIM フリーData
月額基本料 1,560円(税別)
http://www.bmobile.ne.jp/fd/index.html
381非通知さん:2013/11/24(日) 19:26:27.85 ID:6Dq6ggAx0
>>378
他の携帯事業会社に電話して、禿に接続料を相手の会社に払わせてやれ。
禿は他社に接続料を払いたくないからホワイトプランを考えだしたんたし。
接続料的には 、禿>庭>茸の順だったから嫌がらせなら庭携帯にかけて使い切ってやれ。
382非通知さん:2013/11/24(日) 19:35:45.02 ID:wTNOIbVE0
>>380
うーん、1560円+1560円=3020円か、
安いし良いかも、だがクレカ持ってない人には意味ないんだよね。
383非通知さん:2013/11/24(日) 19:57:24.91 ID:f5IjDuiV0
>>375
LABI名古屋でも3980
384非通知さん:2013/11/24(日) 20:04:56.01 ID:HpmCNJ040
>>373
ええええ?
id検索出来ないのは、それしないとだめでしょ?
検索というか、検索してもらいたいだけですが、、、
385非通知さん:2013/11/24(日) 21:47:50.75 ID:fYx2AEEL0
105SH買ったら、090発番されたんだけど。
マジソフトバンクなめてるな。
俺はな、070番が欲しくて買ったんだよ。
なのに090ってどういう事だよ。
386非通知さん:2013/11/24(日) 22:35:54.86 ID:aSp5QlIz0
>>385
090気に入ってるんだが
387非通知さん:2013/11/24(日) 23:14:55.47 ID:+N39MclV0
.





【 悲報 】  滋賀県在住、自らの自殺動画を投稿したJC
 
24日午前3時55分ごろ、滋賀県近江八幡市鷹飼町南4丁目のマンション敷地内で、このマンションに住む中学3年の女子生徒(14)が倒れているのが見つかった。
女子生徒は約3時間後に搬送先の病院で死亡した。

ソース
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/11/24/kiji/K20131124007075020.html

http://iol.io/up-load2013_picture-img001_jpeg
女の子の画像



.
388非通知さん:2013/11/24(日) 23:18:58.11 ID:eLZTkvAq0
>>387
楽しい?
389非通知さん:2013/11/24(日) 23:24:14.97 ID:kTRZ6TOwi
>>388
触ると病気がうつるぞ
390非通知さん:2013/11/24(日) 23:28:24.57 ID:B0mM5Ytp0
ぁゃιぃリンク踏むより本スレで画像みたほうがいいな

FC2で早朝に自殺配信 → 本当でした。。。 近江八幡市で中3女子が飛び降り自殺
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1385259762/
391非通知さん:2013/11/24(日) 23:45:01.18 ID:CHXfdX6c0
>>377
損に損させるには国際電話が一番手っ取り早いんじゃね

ハワイ時報(30秒39円)
010-1(808)335-4363

カナダ時報(30秒49円)
010-1(613)745-1576

ロス天気予報(30秒39円)
010-1(805)278-0760
392非通知さん:2013/11/24(日) 23:57:56.93 ID:brB9nc840
中古の白ロム(840SH)を手に入れたんだが
これをソフバン店に持ち込んで免許証見せれば
プリモバSIM買えるの?
393非通知さん:2013/11/25(月) 00:21:48.45 ID:buXJwvWV0
>>392
直営店なら出来るはずだが
394非通知さん:2013/11/25(月) 00:26:12.94 ID:H/d9xdzb0
>>392
建前は、貰えるはず。
だが現実は、断られる店が多い。
395非通知さん:2013/11/25(月) 05:36:06.31 ID:7/3eyWxm0
そう、なぜかSIMの在庫がいつもないw
396非通知さん:2013/11/25(月) 08:15:43.66 ID:vhNucQR1P
>>391
国際電話なんてかけたことがないからドキドキしたw
397 忍法帖【Lv=2,xxxP】(3+0:15) :2013/11/25(月) 11:38:54.69 ID:5vlwKBe9i
iphoneシムフリーは値段もそれなりだが、結構いい値段で買い取ってもらえる
3大キャリアのiphoneは買取値段下がるだろうね
シムロック解除手間かかるし
ポストペイド201HWはシムロック解除すればドコモでもバリュー契約できるし、美味しい
プリスマ版とwillcom版は海外業者利用して解除出来るかがカギ
398 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:15) :2013/11/25(月) 12:41:30.25 ID:yAiOdeKL0
test
399非通知さん:2013/11/25(月) 12:41:43.99 ID:O4SgBDzK0
プリペで買うような機種を二次利用しようとは思わんな
400非通知さん:2013/11/25(月) 14:29:04.54 ID:hkni55/n0
縁者とのホットライン用(MNP弾とも)
としてなら大活躍だけどなw
401非通知さん:2013/11/25(月) 17:12:34.52 ID:LEsFMp1p0
プリに降りてきた機種を名指しでけなす奴も時々いるけど、
買う奴ぁそんなこと承知の上での選択購入だと思うんだがな。
いったい、プリ機種に何を期待してるんだか…
402非通知さん:2013/11/25(月) 17:35:13.21 ID:cKKzGMUe0
都心のビル街で電波を受信できないとかはありますか?
403非通知さん:2013/11/25(月) 17:38:34.12 ID:NR2T2TPk0
>>391
>>396
一昔前に流行った中央アジアや東欧などの小国の番号で
エッチな音声がきけるやつとかw
404非通知さん:2013/11/25(月) 19:24:59.68 ID:vhNucQR1P
昔話じゃなくて番号教えてよ
405非通知さん:2013/11/25(月) 21:12:18.26 ID:Y+kg21fC0
>いったい、プリ機種に何を期待してるんだか…
簡易留守録だけは欲しいぞ!!


>都心のビル街で電波を受信できないとかはありますか?
千代田区のマンションでは受信良好だけど
「ビル内」では気にした事もないから分からん。
そもそもそれって端末が影響するのか?w
406非通知さん:2013/11/25(月) 21:24:07.03 ID:BxxfM/v+0
ttp://www.edion.com/CSfDispListPage_001/004024

OCN モバイルONE ポイント還元 エディオンネットショップ。
407非通知さん:2013/11/25(月) 23:07:15.35 ID:O4SgBDzK0
ディズニーの買ったよ
iPhone使いで初Android
ワンセグ見られるのが何気に嬉しいね
店頭で実物見せた方が売れるんじゃない?
408非通知さん:2013/11/25(月) 23:42:51.44 ID:yxPiOPLF0
故障というか、不都合が発生した時って
みんなは保障期間内でも修理とか出してる?

ググると有償になるケースが結構ある?みたいな事が出てくるので
修理なんか出さずに使い捨て感覚で買い替えた方がいいのだろうか
409非通知さん:2013/11/25(月) 23:46:37.62 ID:LEsFMp1p0
タダならなんぼでも修理に出すべさ
有償と言われた時点で店を出るけど
410408:2013/11/26(火) 00:03:38.04 ID:cACe28K+0
>>409
ありがとう。メーカーに修理に出してみないとわからない、なんて事もあるみたいなんで…
プリモバイル用の端末に高額な修理代が発生したら恐ろしいなと思って
411非通知さん:2013/11/26(火) 00:37:36.98 ID:RBgi36mg0
保証修理なんだから連絡無く高額修理なんて無いだろw
412非通知さん:2013/11/26(火) 01:37:24.10 ID:DGTM5Erf0
そもそも故障中に臨時で使うのがプリペイドだろw
413非通知さん:2013/11/26(火) 02:00:32.64 ID:j0qpgdu90
>>407
店頭で実物を見せても売れなかったから、ソフトバンクのオンラインショップの在庫処分を兼ねているかもしれないプリペイドになったのでは?
414非通知さん:2013/11/26(火) 05:46:44.79 ID:xIDez84b0
エスヨンニーエイチダブリューが手に入る予定だが、月額契約は気が乗らないのでプリペイドシムを買う予定。
ビーモバイル、プリスマ、日本のローミングで使用出来るハローシムや香港のシム等を考えている。
415非通知さん:2013/11/26(火) 07:18:55.97 ID:4430aKcQP
何語り?
416非通知さん:2013/11/26(火) 09:09:16.01 ID:tKDMCKUo0
>>412
節約のためです
貧乏人御用達といってもいい
プリペは年間3000円でメール受信+通話受信(2か月発信可)なんだから、
スマホ持ってる奴が見栄っ張りに見えてしかたない
417非通知さん:2013/11/26(火) 10:23:51.48 ID:S6map2gU0
>>416
詰まるところ、友達もいないひきもり専用のクソ携帯って事だろ。
プリペ持ってる奴って本当に哀れだよな。
418非通知さん:2013/11/26(火) 10:36:21.83 ID:0asOqjyz0
>>417
友だちがいないまでは同意だが
ひきこもりはケータイなんぞいらんだろ
419非通知さん:2013/11/26(火) 11:42:59.50 ID:K2Aelvl90
>>417
何か辛いことでもあったのか?
まあ、下見て元気出るならそれでいいけど。
俺達プリラーはそのためにここに居るのさっ(キリッ)
420非通知さん:2013/11/26(火) 12:59:22.75 ID:21sl+1Sdi
>>418
>>419
メール欄を見てみろ。
何時もの嘘つきだ。

今度は嘘以外に見下しが始まったのか。
何でプリモバイルのスレに来るんだろう?
不思議だわ。
421非通知さん:2013/11/26(火) 13:33:28.62 ID:K2Aelvl90
>>420
だからきっととても辛いことがあったのよさw
きっと「ねーよっ」って否定するだろうけどな。
422非通知さん:2013/11/26(火) 13:55:49.09 ID:KZfdju610
メール欄でngする方法はないものか
423非通知さん:2013/11/26(火) 15:18:42.79 ID:vqfAVRAT0
かけないと決めてるのだろうが、
電話がかけられないのも辛いな
424非通知さん:2013/11/26(火) 16:10:16.02 ID:BRc6brW60
仕事で使ってるひと、他社のキャリアからSMS来たときどうしてる?
プリペイドだからうんぬんかんたら・・・って説明も面倒だし
オレは、忙しくて返せませんでした〜ッテヘにしてるけど
それだと次も連絡がSMSになっちまうんだよなぁ
425非通知さん:2013/11/26(火) 16:11:05.12 ID:pahbR1Mq0
ヤマダでプリモバ注文したら980円だけど在庫ないって言いやがったw
新橋に行かなきゃダメなのかよ(´・ω・`)
426非通知さん:2013/11/26(火) 16:17:45.60 ID:BoigWOco0
>仕事で使ってるひと、他社のキャリアからSMS来たときどうしてる?
ある程度の都市部なら、MNP乞食で儲かるから
メインの回線くらい無いものか?
427非通知さん:2013/11/26(火) 16:24:42.75 ID:86InMkGc0
ドコモスマホかソフトバンクSIMロック解除スマホあるなら、イオンSIMで新規契約とMNPのどちらでも契約可能?
428非通知さん:2013/11/26(火) 17:16:19.13 ID:BRc6brW60
>>426
主回線なんて怖くて仕事の関係者や自社になんか教えられんだろう
429非通知さん:2013/11/26(火) 17:42:41.53 ID:eDKGYPax0
ダイヤルQ2がつかえたら少しは換金できるかというネタで
日本ではつかえないが
海外ならまだそんなサービスがあるんではないか?
誰か方法を確立してくれ
430非通知さん:2013/11/26(火) 18:18:34.45 ID:86InMkGc0
イオンSIMに対抗して128K 30日パケット放題 1500円 みたいなプラン出さないかな?
431非通知さん:2013/11/26(火) 18:47:46.90 ID:aKojz3oz0
オンラインショップで740SC買おうと思ったらずっと在庫切れ
在庫復活するの?コレ…
432非通知さん:2013/11/26(火) 19:31:28.49 ID:BoigWOco0
>主回線なんて怖くて仕事の関係者や自社になんか教えられんだろう
世間の多くは1台なはずだが、、、。
そして俺はメインのほうが常時起動してないwww
簡易留守電付きのプリモが、緊急連絡回線として常時W起動。


>イオンSIMに対抗して128K 30日パケット放題 1500円 みたいなプラン出さないかな?
DTIのLTEなら150kで月500円だぞ。
433非通知さん:2013/11/26(火) 20:32:21.14 ID:CGLbCOvn0
ドンキ@中部地方、逝ったら取り扱い中止って言われたw
434非通知さん:2013/11/26(火) 21:07:01.24 ID:K2Aelvl90
>>428
それ仕事(職場)が怖いわ…

>>432
ここにいる多くは複数回線持ちだw
つか、さすがにSMS返信が必要になる業務回線にはプリは使わんわ

マジレスなら、残高あるうちにMMSのメルアドを電話で伝えるしかないかね。
せめて、次のSMSに相手のケータイメアドを入れてくれるように頼むかな。
435非通知さん:2013/11/26(火) 21:26:02.29 ID:BoigWOco0
お前ら複数携帯スマホ見られてるのに
1番号しかないって設定にしてるだろ(;¬_¬)

大半を占める、重要度の高くない客には教えたくないだけだが
俺は「愛人とのホットライン専用です!!」とか言い訳してるw
436非通知さん:2013/11/26(火) 21:35:17.42 ID:4430aKcQP
>>433
LABI名古屋980円
ビック名古屋1980円
437非通知さん:2013/11/26(火) 21:38:30.14 ID:pahbR1Mq0
>>436
静岡です
どこか無いでしょうか?
438非通知さん:2013/11/26(火) 21:57:19.30 ID:3mez2BPT0
>>436
980円て3000円チャージ含むの?
439非通知さん:2013/11/26(火) 22:20:40.60 ID:W0PbN9oN0
>>438
本気で言ってるの?
440非通知さん:2013/11/26(火) 22:40:30.10 ID:FDB/Oo6u0
>>439
当たり前だろw
本気も本気さww
441非通知さん:2013/11/26(火) 22:53:33.14 ID:l1nPHcJ10
>>433
鈍器は10/17で取り扱い終了って張り紙出てた。
今在庫ある店はあるだけだって。
手数料絡みかね。
442非通知さん:2013/11/26(火) 23:31:01.71 ID:4430aKcQP
>>438
チャージは人によって必要額が違うから含まない
443非通知さん:2013/11/26(火) 23:32:42.52 ID:4430aKcQP
>>437
ビック浜松に聞けば?
444非通知さん:2013/11/26(火) 23:42:51.88 ID:uHxShWD40
友人が要らなくなったSIMフリーのスマホを売ってもらったんで
プリモバSIM差してみたら使えそうです
でもひとつ問題がありましてMMSメールの送受信を
どうしたらいいのかわかりません
どなたかご存知の方が居ましたら教えてください
445非通知さん:2013/11/26(火) 23:50:22.28 ID:+TSuDr/r0
http://disneymobile.jp/product/dm012sh/app
この説明だとDlife動画見られるかと思ったらDM012SHは非対応だと
まだプリスマだからいいけど、ポスペで買った人は文句言わなかったのかな?
446非通知さん:2013/11/26(火) 23:56:12.31 ID:FutQk4v90
>>445
キャッシュバック盛り盛り購入ばかりで端末は未使用じゃね?

後は通話だけやWi-Fi運用でメール他軽い事しかしないんじゃない。
447非通知さん:2013/11/27(水) 00:13:47.48 ID:9LBg5sMO0
プリモバSIM差し込んでも問題ないスマホ機種教えてほしい。
448非通知さん:2013/11/27(水) 00:48:48.47 ID:haGOrWxK0
740SCをチャージ無しで買ってきた(回線契約はあり)
この場合は、契約日から360日経てば自動解約になって回線空くのかな?

MNPしたくなったら解約直前にコンビニ等でプリペイドカード買ってチャージ→例えば一週間後に2100円の予約券発行ってことでOK?
449非通知さん:2013/11/27(水) 00:51:59.21 ID:zRIXktDr0
>>444
まずはじめに服を脱ぐことしか知らない

最終的には女物のパンティを頭からかぶってお祈りすると、
MMSができるとか。
450非通知さん:2013/11/27(水) 04:39:07.29 ID:TS2pOYHd0
電話番号有効期間切れるギリギリにチャージするのを約1年毎に毎年繰り返したら、60日+360日間電話番号有効で延々利用出来る…って事で合ってる?
451非通知さん:2013/11/27(水) 07:04:10.56 ID:VJ/kMcq80
>>450
452非通知さん:2013/11/27(水) 07:09:30.30 ID:Z/xpBll+0
プリスマってlineの年齢認証通りますか?
453非通知さん:2013/11/27(水) 09:10:29.71 ID:fiOnamqO0
日曜に静岡の山田に行ったが
在庫無く取り寄せになった

いつ届くことやら。。。
454非通知さん:2013/11/27(水) 09:20:18.38 ID:yeGNIFKx0
おさわりまんこのひとです>>452
455非通知さん:2013/11/27(水) 11:35:01.19 ID:RW3TIzjB0
> 60日+360日間電話番号有効で延々利用出来る…って事で合ってる?
それやると忘れるから、2週間くらい前前提で
カレンダーとか複数チャネルでメモしとくべき。

「まだまだ大丈夫」とか思って
何度かスルーしてる内に忙しくなって
期限前夜に飛び起きた経験があるw
456非通知さん:2013/11/27(水) 11:55:21.49 ID:FRWDSX5W0
プリモバなんてオワコン
弾ならもっといいのあるしな
457非通知さん:2013/11/27(水) 12:11:11.18 ID:aCLYyV3b0
>>456
何よ?
458非通知さん:2013/11/27(水) 12:17:30.87 ID:FRWDSX5W0
ソネ
459非通知さん:2013/11/27(水) 12:29:19.20 ID:Re8vT5d80
>>458
ソネは累積5までだから繰り返し出来ないだろ
460非通知さん:2013/11/27(水) 12:30:32.88 ID:CjW9VY+J0
Bナン
461非通知さん:2013/11/27(水) 13:48:58.12 ID:Thf51F6E0
機種だけ売れや。それか機種変更させろや。
462非通知さん:2013/11/27(水) 14:09:18.72 ID:tFkz4Vl80
ドコモの白ロムスマホ買って日本通信かイオンSIM契約した方が良いかもな!
月1500円弱でパケット使い放題だからGメール使えばメール
463非通知さん:2013/11/27(水) 14:10:09.09 ID:Z/xpBll+0
SO-01E 欲しいけど高すぎる。
464非通知さん:2013/11/27(水) 14:14:18.62 ID:tFkz4Vl80
ドコモの白ロムスマホ買って日本通信か イオンSIM契約した方が良いかもな。

月1500円弱で200Kになるがパケット使い放題だからG メールとか使えばメールも使い放題だし。

他社に3円でSMSも送れて通話が30秒20円。

家ではWI-FI使えば動画も見れるし300円で留守電サービスもつけれる。
465非通知さん:2013/11/27(水) 14:20:12.68 ID:jt81LLd20
>>463
AXってまだそんなに高いか?
466非通知さん:2013/11/27(水) 14:21:58.29 ID:Z/xpBll+0
2万くらい。ホワイトだと余計に高い。
467非通知さん:2013/11/27(水) 14:26:49.93 ID:m7Hd9L8+0
27k買い取りがあるのに2万で売るお人好しはそうはいない
468非通知さん:2013/11/27(水) 16:18:45.40 ID:TS2pOYHd0
>>451
ありがとう!

>>455
あ、例えでした。プリペイドの期限って月とか大体で覚えがちで、油断して気付いた時にはギリギリで慌てそうw
登録から60日じゃなくて残り日数+60日になるから余裕持った方がいいね
469非通知さん:2013/11/27(水) 19:46:06.84 ID:GB/Mnc6X0
822Pをメインで使ってます。そろそろバッテリーが限界なので
新機種欲しいんですけど、安く買える機種でおすすめお願いします。中古でもOKです
470非通知さん:2013/11/27(水) 19:53:52.52 ID:BWIEJ41D0
822P
471非通知さん:2013/11/27(水) 19:54:47.77 ID:sWYgKaMY0
>>469
740SC
472非通知さん:2013/11/27(水) 20:24:52.75 ID:P5/3qIx+0
プラチナバンド対応機の白ロムを、探すべし...
電池が、減るのが違うからね、1万ぐらいするから
オンラインショップで、PANTONE 4 105SH 9429円でも良いかも
473非通知さん:2013/11/27(水) 20:26:46.12 ID:ZnFoz2WT0
一週間だけwebメールのやり取りをするために使いたいんだけど
一番安い方法を教えて下さいエロい人
474非通知さん:2013/11/27(水) 20:30:36.26 ID:/TQWE7ta0
>>473
態度が悪いからオールスルーで!
475非通知さん:2013/11/27(水) 20:40:55.86 ID:l8XcvTi60
>>468
電話して逆算すればおk
476非通知さん:2013/11/27(水) 22:14:21.42 ID:RcFdfEVQ0
SBMのメールならプリモの4千円で
14ヶ月以上なんだけど、、、

ブラウザめーるするならスマホにDTIの500円かな。
477非通知さん:2013/11/27(水) 22:25:37.49 ID:xysAX8o/0
>>473
必要なときにネットカフェやキンコーズに行く
478非通知さん:2013/11/27(水) 23:10:41.55 ID:cc5RLvG60
今でもプリペイド携帯って買えるんですか?
479非通知さん:2013/11/27(水) 23:19:13.85 ID:7lcmo1S+0
え?
480非通知さん:2013/11/27(水) 23:26:57.84 ID:P5/3qIx+0
イヤだな まだ買えますよ....規制されてないよ
481非通知さん:2013/11/27(水) 23:34:12.09 ID:rOlAMSRl0
一年以内の解約額が爆上げされたけどな。その内事務手数料もかかるだろ?今は無料だけど。
482非通知さん:2013/11/27(水) 23:52:56.04 ID:RcFdfEVQ0
それはお前が短期MNPしたいだけw

半年ごとに増やせるんだから、大人しくMNPしてても
たまの新規一括激安とかで増やしつつ
時期に3キャリア12回線くらいは一杯に成るだろう?
483非通知さん:2013/11/28(木) 00:25:19.04 ID:ZeuGJPSS0
S!メール(MMS)どこでもアクセスって
プリモバでも使えるんかな
484非通知さん:2013/11/28(木) 00:54:51.35 ID:5DsJoZ3j0
よくわからん。。。。

電話だけ出来ればよくて、初期費、維持費共に激安にしたいのですが、おすすめありませんか?
485非通知さん:2013/11/28(木) 01:03:03.70 ID:gL+2QY5M0
解約済みのSIMカード持込でプリモバもしくはプリスマ契約できるかな?
486非通知さん:2013/11/28(木) 01:51:33.44 ID:Z6ejsqG00
>>484
あるよ。

>>485
ムリだね。
487非通知さん:2013/11/28(木) 02:32:44.94 ID:hfirPb2+0
>>485
なにするつもりなんだw
488非通知さん:2013/11/28(木) 08:13:37.49 ID:z09qdL5L0
ふたりはプリスマMAXチャージ
489非通知さん:2013/11/28(木) 08:23:14.95 ID:L+d/XvAo0
昨日のNHKニュースでやってたけど中古ガラケーが最近人気なんだってな
980円で買ったおれの740SCも2万円くらいで売れるかな?
490非通知さん:2013/11/28(木) 09:43:41.22 ID:9qw4cFZR0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/pos1997

プリペイドSIMが75%で出品されている・・。
491非通知さん:2013/11/28(木) 10:01:24.22 ID:Bh/+Cf9l0
>>489
その番組を観てないから、人気の理由はわからないけど
最近はスマホばかりで、新規/機種変できるガラケーの種類が少な過ぎだし
欲しいデザインが全く無い。いいのがあればドコモを15年以上使ってるがMNPしてでも買いたい
740SCは2万円では売れないよ。そもそも740SCってどれ位の耐久性があるんだろうか?
1年ちょっと使ってるけど、画面の調子が悪くなってきた…
ハズレだったのかな。長期間使ってても絶好調の人いる?
492非通知さん:2013/11/28(木) 10:18:59.75 ID:5q1pfgXJ0
マジレスすると、一昔前のガラケーのほうが性能いいし、デザインも凝ってるのが多かったしね
今発売されてるのは完全に昔のガラケーより性能落ちてるし
493非通知さん:2013/11/28(木) 10:27:33.34 ID:l+GHkkyp0
>>491
俺の1台目が三年目だな。
電池も10日は保つし、問題ないよ。

まぁ、日本ではたまにSMSが来て、電話を受けるだけだがな。
494非通知さん:2013/11/28(木) 10:45:54.19 ID:iHp2/fTH0
俺の740SCは1年半程度で問題なしだな。
時々公園とかで顔洗った時にビタビタにすると
何時間かだけ起動できないけどw



んで昔はどう性能良かったの?
495非通知さん:2013/11/28(木) 10:47:14.37 ID:iHp2/fTH0
>>484
着信だけなら年3千円未満のプリモバだと何度も、、、

常時発信可能なら3月と12月に毎週末に
ドコモの併売店に通って
「純新規一括ゼロ円でキャッシュバック付いたのある?」
って確認し続ければ、2年で1万程度なら見付る。
496非通知さん:2013/11/28(木) 10:50:41.05 ID:Iim8pPdD0
>>494
"性能"自体は今のほうがいいんだがデザインは昔のほうがいいな、昔はストレートとか折りたたみとかあったからな
それに太陽光で充電できたり、ワンセグが2つ同時に視聴できたり(いるいらないは別としてな)と個性にあふれていたけど今じゃガラケーもスマホも似たようなのしかない…
性能だけで言ったら301SHはかなりいいと思うがハイスペックなのはなのはソフバンでこの一機種しかないんだよね
スマホが本格的になる前のガラケーが一番いいんだが今売ってないからな…
497非通知さん:2013/11/28(木) 10:55:17.89 ID:XfT7uScJ0
仕事でバンバン使う人はガラケーのほうがスマホより使い易いし経費も安いって話はよく聞くね
498非通知さん:2013/11/28(木) 11:14:38.66 ID:Bh/+Cf9l0
>>492>>493>>494
レスありがと
落としたりした事もないし、この時期はカバンに入れて結露にも注意してたんだが
なんか調子悪くなってきたんだよね。

デザインは凝ってたよね。背面もカラー画面になってたりとか。
最近のガラケーは、昔あったツーカーのような微妙なデザインばかりだね
499非通知さん:2013/11/28(木) 11:57:54.58 ID:QTDPejju0
S!メール(MMS)どこでもアクセスは使えないみたいだな
Mysoftbankに項目がない
多分オプションのところにあるんだろう

番号維持期間でもメールが受信できたらと思ったんだけどな
来年1月までは無料らしいし
500非通知さん:2013/11/28(木) 12:43:40.24 ID:MI2Q3+130
>>489
ゼロが一つ多いわ。
新品で三千円な。
501非通知さん:2013/11/28(木) 15:51:59.49 ID:9c3/0ruA0
PANTONE 4 105SH ってどうなの?プリにまわってくるってことは地雷?
502非通知さん:2013/11/28(木) 15:57:52.28 ID:D5fEDMjh0
スマホから撤退したパナソニックのガラケーがすごい売れ行きなんだってさ
ガラケーのファンは多いらしい
プリモバイル専用のガラケー出せば爆発的人気出るかも?
503非通知さん:2013/11/28(木) 16:45:21.33 ID:VoOv4rec0
>>501
機能的に物足りない所はあるけど、別に地雷ってわけではないよ
PANTONEシリーズのガラケーは不具合も聞かないし基本的に安定してる
504非通知さん:2013/11/28(木) 16:46:43.29 ID:Iim8pPdD0
>>501
そんな悪くないよ、ソフバンのシャープのガラケーはハズレが少ない

>>502
ポスペのキヘンがタダだったので103P使ってるけど糞すぎるわ
505非通知さん:2013/11/28(木) 16:56:55.28 ID:esYxKxYs0
105shって防水なしだよね。
506非通知さん:2013/11/28(木) 19:03:59.15 ID:n4YdCERi0
107SH使ってるけど、待受だけで電池の減りが早すぎる。
放射能測定とやらを切ってみるか。
507非通知さん:2013/11/28(木) 19:46:36.21 ID:xqvEJ8pv0
禿のパナは昔から糞機種ばっかだ
シンプル機種と言ってもいいがw

デザインは悪くないんだけどにー
508非通知さん:2013/11/28(木) 19:50:16.11 ID:DRKlrN5Q0
Simだけって回線のが多いんだから
気に入ったのだけ持出せば良いだろ?w
509非通知さん:2013/11/28(木) 19:56:17.24 ID:hqKeG9LL0
オクで購入したプリペイドSIMなんだけど
アンテナは3本立つし、番号入ってるけど
1400にダイヤルすると「この番号は現在・・・(中略)
プリモバイル携帯電話機からおかけ直し・・・」って言われる
んだけどこういうSIMってどうなってるの?
510非通知さん:2013/11/28(木) 20:02:10.16 ID:uI3tbTp80
>>509
タイーホ
511非通知さん:2013/11/28(木) 20:45:55.82 ID:/H5iiVgsO
>>509
ヤバいよヤバいよ
512非通知さん:2013/11/28(木) 21:04:51.61 ID:hPf63RXl0
オクでSIM買っちゃダメだろw
513509:2013/11/28(木) 21:06:07.48 ID:hqKeG9LL0
>>510-511
マジでヤヴァイの?

また、このSIMを入れたケータイに別ケータイから
TELすると「お客様のご都合によりお繋ぎ出来ません」
と言われるんだけど…
514513:2013/11/28(木) 21:08:41.91 ID:hqKeG9LL0
>>512
いやいや、登録しようとか匿名携帯にしようと
思ったワケではなくワンセグ視聴やデジカメを使いたかった
から購入したんだけど…
515非通知さん:2013/11/28(木) 21:09:08.86 ID:Qyl6r3Bf0
>>513
おまわりさんは早朝逮捕に来るから、早起きして待っておけよw
516非通知さん:2013/11/28(木) 21:11:36.36 ID:oOhghC/L0
あらら、マジで終了だ…
犯罪で使用されたか、不正契約だと思うけどな
任意で引っ張られるかもしれないけど、落ち着いて説明するんだよ
517非通知さん:2013/11/28(木) 21:11:44.20 ID:YkenAW4Z0
回線の転売は犯罪の温床→お巡りさん(怒)
518514:2013/11/28(木) 21:13:36.19 ID:hqKeG9LL0
注意書きに「通話やメール送受信、プリペイドサービスの登録は出来ません。」
と言うのを納得済みで購入したし、単純に
このタイプのSIMってどんな仕組みなってるか
疑問に思ったんで。
519非通知さん:2013/11/28(木) 21:14:58.89 ID:DRKlrN5Q0
怪しまれたくなけりゃ自発的に通報すべきだなw
520非通知さん:2013/11/28(木) 21:15:19.41 ID:oOhghC/L0
>>514
それが通るんだったら、不正契約で摘発は無くなるわなぁ
子供の言い訳じゃねーんだから
521518:2013/11/28(木) 21:19:39.43 ID:hqKeG9LL0
>>519-520
無知で申し訳ないが、本当の本当にヤヴァイ?
522非通知さん:2013/11/28(木) 21:20:13.99 ID:pgl9jgLd0
>>521
本当の本当に違法行為。
523非通知さん:2013/11/28(木) 21:30:25.12 ID:oOhghC/L0
100%違法行為
だいいち
>注意書きに「通話やメール送受信、プリペイドサービスの登録は出来ません。」
>と言うのを納得済みで購入したし
と言ってるのに、回線接続したじゃん
すでに言い訳すら矛盾してるし
これもうだめかもわからんね
524非通知さん:2013/11/28(木) 21:31:14.08 ID:qzE1e6gL0
逮捕者出るって聞いて飛んできたどおーーーw
でどいつよ?ww
525521:2013/11/28(木) 21:33:08.80 ID:hqKeG9LL0
>>522
違法行為とはUSIMカードを購入したことが違法?
だとしたら出品者も違法?
526非通知さん:2013/11/28(木) 21:35:18.65 ID:uaRM1OFH0
>>525
買う方は問題ない気がする、売る方は問題ある
527非通知さん:2013/11/28(木) 21:36:15.55 ID:Qyl6r3Bf0
もう、開放してあげたらw
528非通知さん:2013/11/28(木) 21:37:17.65 ID:pgl9jgLd0
>>525
出品者も購入者も、もれなく携帯電話不正利用防止法違反の疑いだね。
まあ、最大でも罰金50万円だから、社会勉強と思って払ってくれば?

http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/050526_1.files/keitai-pamflet.pdf
529非通知さん:2013/11/28(木) 21:38:12.64 ID:oOhghC/L0
そだねw
でも、過去に違法行為があった回線だったら、事情は聞かれるよ
530非通知さん:2013/11/28(木) 21:38:56.52 ID:qzE1e6gL0
これはマジにあかんやつやん
笑えんかった
531非通知さん:2013/11/28(木) 21:43:54.26 ID:DRKlrN5Q0
警察はお前らと違って、被害届けも無い
その程度の犯罪を取締るほど暇じゃないんだよw

普通に日曜までにでも通報しとけば
悪くても厳重注意、下手すりゃ1時間事情聴取されて放置だわ。


ストーカー相談後に殺人とか頻発してるだろ(;¬_¬)?
532非通知さん:2013/11/28(木) 21:44:03.00 ID:oOhghC/L0
違法B-CAS買った奴がカード持って警察に自首したけど、起訴猶予になったから
SIM持って先におまわりさんトコ行ったら?不起訴になると思うよw
533非通知さん:2013/11/28(木) 21:44:15.86 ID:KPV7qHqEO
つかはじめからネタな。
まだ気付かないのか?
534非通知さん:2013/11/28(木) 21:45:51.26 ID:GWSqtvYvP
>>533
楽しんでるのに無粋な奴だなぁ
535非通知さん:2013/11/28(木) 21:49:33.93 ID:uaRM1OFH0
>>528
あ、だめなんだ
初めて知ったわ、まぁ売買なんてすることないから関係ないけどw
536非通知さん:2013/11/28(木) 21:56:24.53 ID:iGki0g/P0
a
537非通知さん:2013/11/28(木) 23:06:41.11 ID:wmmUgi3O0
くだらない話題でレス伸ばすなよ
538非通知さん:2013/11/28(木) 23:25:30.49 ID:/k1gwtQ00
>>502
わかる気がするわ。仕事で月数万使ってた時パナは電池が駄目になっても本体は中々壊れない。二年完走は余裕だった。

SHARPのは一年半前後で本体が逝かれる事が多かった。二年完走出来なかったな。

特にメールが沢山来ると壊れるケースが多い。

電池は半年おきに変えてどっちもどっちだったな。
539非通知さん:2013/11/29(金) 00:19:58.73 ID:zhhFnixc0
>>489
docomo撤退メーカーのくるくるダイヤル付きスライド機種を指名買いしていたな

>>502
100万台出荷だったっけ
540非通知さん:2013/11/29(金) 08:02:04.51 ID:G/6m12Ba0
201HW届いたわ
ipodtouchからだが、割といいな
モバイルルーター持ちはこのスマホいいわ
541非通知さん:2013/11/29(金) 16:53:18.78 ID:omC6S+sZ0
ケータイを解約したので、1台も無い状態。
不便なのでプリモバを買おうかと思ったけど、
1種類しか無いじゃん!?
待てばまた出るの?
542非通知さん:2013/11/29(金) 17:23:35.19 ID:ONPaMPpN0
>>541
出るよ。
12月2日、午前10時からプリモバイル祭りというのが始まる。
543非通知さん:2013/11/29(金) 21:01:41.29 ID:97MtTb5u0
日本通信の200K 月1638円パケット放題&他社送信SMS1通3円&通話30秒20円 に対抗しねえかな
544非通知さん:2013/11/29(金) 21:07:10.27 ID:97MtTb5u0
イオンSIMも同じ条件で月1560円だし
日本通信とイオンはドコモ回線使うからドコモのスマホならどれも使えるし〜前にプリモバでかった009ZもSIMフリーで届いたから使えるな
545非通知さん:2013/11/29(金) 21:59:40.07 ID:yHGVXr7E0
もう改悪が始まっているな
プリモバ4000円強制チャージになってる
やっぱりこすいわ禿は
546非通知さん:2013/11/29(金) 23:40:27.77 ID:UO7Cb5d/0
4000円?マジごみだな、ふざけんな!!!
547非通知さん:2013/11/29(金) 23:43:37.85 ID:c1khcm6l0
プリモバイルからMNPでディズニーってのも無理なのですよね?
548非通知さん:2013/11/30(土) 06:35:12.90 ID:URKf0xgr0
>>542
偽計業務妨害でSBには連絡しておきました
IP開示請求入るのでヨロシク
549非通知さん:2013/11/30(土) 09:30:33.93 ID:NqEPVau+0
先月末に注文した740scの残高が4000円になってたから一律変更になったのかもな
550非通知さん:2013/11/30(土) 09:54:49.47 ID:hkTXKXZ20
>>545
発信可能期間が長くなるんだったら納得できるんだが。
551非通知さん:2013/11/30(土) 11:13:49.02 ID:ulkzVNZP0
DM012SH、ビルドがS0008だった
S0010にアップデートした方がいい?
てか、アップデートしてから出荷しろよw
552非通知さん:2013/11/30(土) 12:42:28.11 ID:HKWGtgjK0
>>545
無料チャージが4000円に増額されたって考えればいいんじゃないの?
553非通知さん:2013/11/30(土) 13:09:51.01 ID:NdaPczTH0
乞食対策だしな
ドコモも乞食のせいでダブル廃止だし
554非通知さん:2013/11/30(土) 13:50:35.18 ID:xNbAYImg0
>>551
データ通信でアップデートできるうちにしておけ。
555非通知さん:2013/11/30(土) 14:29:10.91 ID:v8JLVoht0
どうも初回4kチャージは値上げフラグな気がする。今740scが在庫切れ→在庫復活と同時に1000円値上げと予想
556非通知さん:2013/11/30(土) 15:01:33.94 ID:ex0yhe3M0
白ロムスマホせっかくオクで落としたのに
市内のショップ全部に電話したらプリスマSIM置いてないって
何なんだよー。。。。
557非通知さん:2013/11/30(土) 15:03:31.43 ID:Zyjh0a2S0
>>556
直営でゴネない限り難しいでしょ
558非通知さん:2013/11/30(土) 15:15:54.28 ID:n9Ow/mQL0
じゃあやめれば
559非通知さん:2013/11/30(土) 15:19:16.86 ID:1N5orUqU0
>>556みたいな場合、ゴネ + 「待つから仕入れろや」って言ったら仕入れるんだろうか?
560非通知さん:2013/11/30(土) 15:31:54.25 ID:arkvgUuu0
ヤマダに5台在庫あったけど教えようか?
561非通知さん:2013/11/30(土) 15:50:04.10 ID:ulkzVNZP0
>>554
期限切れしてアチャーと思ったけど、今さっきWi-Fiでアップデートできた
GPSが変だったの直ったw
562非通知さん:2013/11/30(土) 18:42:47.02 ID:ex0yhe3M0
>>556だが、携帯の番号もメルアドも気に入ってるから
わざわざ新規にしてまで替えたくないんだ。
このままプリモバにしてもいいと思ったけど3年半も使っててぶっ壊れて使えないし
白ロム高いし。
563非通知さん:2013/11/30(土) 18:45:52.49 ID:URKf0xgr0
今日のLABIは最悪だった
740SC980円を契約しに行っただけなのに、やたらと105SHの4000円チャージ付9,429円を勧めてくる
じゃあ740SCがないかっていうとそうでもない
740SCしか契約する意思がないことを伝えると渋々在庫を出してきたよ
SIMは別のガラケーで使うから740SCは保管用って言ってるのにチャージされて出てきた箱を確認したら電池とリアカバーの袋が入ってない
どうしたって言ったら奥から出してきた、どうせ捨てたんだろ

740SC売る気がないなら店頭からモックとプライス外せって
564非通知さん:2013/11/30(土) 19:01:19.26 ID:2ahZ1zaG0
未使用品でオクに出すと顔に書いてたのかも
565非通知さん:2013/11/30(土) 19:30:06.16 ID:Nx8mGz7s0
>>563
たまに目の前でゴミ箱に袋類捨てるやついるよな。ゆとり教育の害だな。
566非通知さん:2013/11/30(土) 20:04:46.23 ID:ayxxUe+L0
プリペイド契約したら、来月12月3日から新規事務手数料がかかると言われたよ。

通達がきてるみたい
567非通知さん:2013/11/30(土) 20:21:38.88 ID:1S2z+5BW0
>>556
店舗に直接言って、取り寄せで良いからユーシムのみを契約した方が良いかも。拒否をしたら、「ソフトバンクの
公式エフエーキューにユーシム単体のみで契約出来る」と、あると言う。それでも拒否するならソフトバンクのプリスマの質問に答えてくれる所に電話だな。
568非通知さん:2013/11/30(土) 20:30:04.97 ID:VUciSy9S0
今のうちに買っておくか
569非通知さん:2013/11/30(土) 20:30:22.42 ID:cmCZUwXX0
>>567
無駄。SIM発注も禿の気分次第でいつ入荷するか不明だとよ。サボに電話してもある店探して行けって言われて終わり。

販売用は出せない言われるし利益が少ないもしくは無い物に手間掛けるのはどの店も嫌がりやらない。素直に直営探して行け。
570非通知さん:2013/11/30(土) 20:35:45.24 ID:ex0yhe3M0
>>567
ありがとう!
もう1回電話してみて取り寄せOKなショップあれば行ってくる。
とりあえず公式〜のやつプリントして見せれる準備もしておこうかな。
571非通知さん:2013/11/30(土) 20:43:23.04 ID:QURdG+Ll0
>>567
プリSIM契約しに行ったら、
回線数OKなのに弾かれた。


新規事務手数料取るために、
ストップかけてるかも
572非通知さん:2013/11/30(土) 21:41:13.28 ID:iWdFgZCT0
もう新規手数料迄取られるならいらないな。ポスCBあるときに契約して半年以後に解約や他社。CBは回線維持費と解約金分以上有ればいいや。
573非通知さん:2013/11/30(土) 21:43:04.85 ID:rg/mb/YL0
手数料取るようになったら、
いよいよこのスレも不要になるなw
574非通知さん:2013/11/30(土) 22:05:51.11 ID:xNbAYImg0
手数料取られても契約する奴はそれなりにいるだろう。

それよりも禿のポストペイの契約内容変更に伴う突然の
月割減額とか(過去契約関係無く)違約金含めちょっと
トンでもない事になってる。

プラチナバンドとスプリント獲得してから、もう手のひら返すような
暴挙に出てきてる。
575非通知さん:2013/11/30(土) 22:09:19.00 ID:n5a5fUQl0
>>566
虚偽の情報です。
みなさん、騙されないように。
576非通知さん:2013/11/30(土) 22:09:26.28 ID:L/C9kzkj0
>>565
古事記認定されてると尋ねないんだ
ゆとりじゃなくてそういう教育じゃね
577非通知さん:2013/11/30(土) 22:31:06.07 ID:n3sv+Zmw0
>>575
マジだよ

通達書類で確認してたし、パソコンでも改悪の確認してもらった。
それにプリペイド契約ができなかったから、
理由を禿げに聞いてくれと言われたわ。

まぁ、お前は信じなくていいよ
その場にいて何人かの店員が書類を見て確認してた答えだったから、俺は信じるよ
578非通知さん:2013/11/30(土) 22:36:30.43 ID:1S2z+5BW0
今の内にソフトバンクショップに行って、何としてでもユーシムのみの契約をしてきた方が良いかも。新規契約の事務手数料を取るようなら。
579非通知さん:2013/11/30(土) 22:39:22.12 ID:xgFsfl+C0
チャリティ廃止をたった今知った
くそぉ朝鮮禿茶瓶めえ
かける相手のいないぼっちのオレを虐めやがって
580非通知さん:2013/11/30(土) 22:56:12.27 ID:ZlUEISip0
>>579
・゚・(つД`)人(´Д⊂)・゚・。ナカーマ
無料通話が5万超えたwww
581非通知さん:2013/11/30(土) 23:04:36.51 ID:WYROdGRU0
>>579
親または祖父母
582非通知さん:2013/11/30(土) 23:08:22.82 ID:iWdFgZCT0
>>579>>580
お前ら二台契約して両耳使って
もしもし→ハイハイ
とか一人電話でもして消費しろ。
583非通知さん:2013/11/30(土) 23:08:39.85 ID:1S2z+5BW0
>>580
自分は残高が9500円程度ある。ディズニーモバイルを買ったから。
584非通知さん:2013/11/30(土) 23:09:48.89 ID:xgFsfl+C0
>>580
心の友よwww

>>581
あの世にはかけれんなあ
そもそもJAF呼ぶのに泣く泣く課金で
あと丸々残ってやんのwwwwww
585非通知さん:2013/11/30(土) 23:14:43.43 ID:W/7PUrzpO
>>577
それはプリスマの契約でプリモバの契約は手数料不要。

通達には手数料に相当する現金キャッシュバックの記載もある
586非通知さん:2013/11/30(土) 23:16:13.70 ID:p6SMhxsN0
>>585
キャッシュバック分は店がガメルンですね。何時もの事です。
587非通知さん:2013/11/30(土) 23:21:22.05 ID:EXl4+raz0
オンラインで一つ補充すべきか悩むな。
端末売っても3500円かかるし
588非通知さん:2013/11/30(土) 23:36:07.69 ID:+3uTHP5t0
>>580
泣くなよwww
589非通知さん:2013/11/30(土) 23:38:44.47 ID:fwMd8RtM0
USIM単体の契約ってタダでできるの?
590非通知さん:2013/11/30(土) 23:45:28.63 ID:fuP2TLJf0
>>589
むり
591非通知さん:2013/11/30(土) 23:49:28.36 ID:ex0yhe3M0
>>589
発行料1950円だっけ?
592非通知さん:2013/11/30(土) 23:55:00.59 ID:5ZxUdxsD0
表向きはできる。
あくまでも表向きw
593非通知さん:2013/12/01(日) 00:01:55.63 ID:fwMd8RtM0
>>591
ありがとう
ヒントを元にググったら
「プリスマ専用USIM/microUSIM カードの購入(発行手数料1,995円/税込)が必要です。」って出てきた。
594非通知さん:2013/12/01(日) 00:03:21.15 ID:n3sv+Zmw0
>>585
店員がプリスマとプリモバと間違えてたのかな

プリモバでもかかると言ってたけど、
2日までに契約する予定だからまぁいいや。
595非通知さん:2013/12/01(日) 00:05:36.95 ID:hQjfximK0
>>578,579
ここじゃないからあれだが、auぷりでチャージ忘れて3万近く飛ばしたことあるぞw
ぷりはこれが怖いw
596非通知さん:2013/12/01(日) 00:05:55.84 ID:fwMd8RtM0
手数料無料キャンペーン終わったら
1995円+3150円ってことであってる?
597非通知さん:2013/12/01(日) 00:11:31.06 ID:J1ZI0Hde0
>>565
売る前提や、乗り換え前提のゴミ客だと見抜かれただけだろ?
もし、そうなら店員が正しい
598非通知さん:2013/12/01(日) 00:48:47.56 ID:cyJm1z0w0
>>444
mailwebservice.softbank.ne.jpで探せばヒットすると思う。
PlayでDLしたSoftBankメールでSMSとMMSが使えてる。
ちなみに、HTC Desire Cです。
599非通知さん:2013/12/01(日) 01:06:56.70 ID:9so534kR0
プリSIMのみしか持ってないんだけどiphone3GSで通話・メールすることできる?
軽くググったら通常契約の黒SIMもいるって書いてあったんだが・・・
600非通知さん:2013/12/01(日) 01:12:03.87 ID:HE8umA110
600get!
601非通知さん:2013/12/01(日) 01:16:39.47 ID:IYnmT22H0
プリモバ2回線めを断られたが
ひょっとして>>96のとおり、
一人1回線になってしまったのかも
先月11月後半で2回線めを契約できた人っているのかな
602非通知さん:2013/12/01(日) 01:17:55.70 ID:cyJm1z0w0
>>599
3GSがSBM版なら4Sと同じで出来るのかも知れない
iPhoneや下駄に疎いんで的外れだったらゴメン
ttp://smhn.info/201212-premobile-sim-iphone
603非通知さん:2013/12/01(日) 05:21:55.44 ID:VPoF3tmlO
>>601
2回線制限だけど厳しくなっている。
問題ある人は1回線制限
604非通知さん:2013/12/01(日) 08:58:01.44 ID:l79dsB3Z0
昨日、LABI名古屋で740SCを2台契約してきた
605非通知さん:2013/12/01(日) 09:05:37.50 ID:SP+/Hn/d0
740SC欲しい
606非通知さん:2013/12/01(日) 09:18:16.52 ID:he5umY350
ドコモ回線使ってる日本通信かイオンのスマホプランで月1560円で200Kだがパケット通信使い放題で他社SMS送信3円で通話30秒20円の方が良い様なきがしてきたからMNPするかな

家ではWI-FI使って動画見れば良いしメールはGメール使えば着信お知らせあるから携帯メールと変わらないし

オプションで300円留守電もあるし
607非通知さん:2013/12/01(日) 10:00:27.58 ID:/fJuXKCh0
http://gigazine.net/news/20131129-thai-iphone-4s-charger-death/

iPhone 4Sを非正規品の充電器で充電しながら使用していた男性が死亡する事例がタイで発生


みんな非正規品は、使うなよ !
608非通知さん:2013/12/01(日) 11:36:16.45 ID:OOWfLxge0
やられた…
プリスマの残高期限が11月30日で切れるから、7日プランのパケットを申し込んだんだが。
残高期限でパケットも切れるんだね。
7日プランを申し込んだのに、1日しか使えなかったよ。
609非通知さん:2013/12/01(日) 11:48:19.19 ID:b0VWHm2X0
まさに詐欺だなw
610非通知さん:2013/12/01(日) 12:02:25.93 ID:sBT94b320
>>608
知らなかったの?
無知だなあ。
611非通知さん:2013/12/01(日) 12:06:16.05 ID:iDRT7npe0
ちょっくら740SCって言う名の目覚まし時計買ってくるか
612非通知さん:2013/12/01(日) 12:39:10.66 ID:IYnmT22H0
>>603
マジか!

契約出来ないメッセージが出たらしいから、
どうやっても無理かも。
2回線めは諦めようかな
613非通知さん:2013/12/01(日) 13:17:03.35 ID:hb5FRbk90
740SC って山田に売ってる?
ショップは6000円くらいだっけ?
614非通知さん:2013/12/01(日) 14:18:29.13 ID:aA///2Cd0
740SCを見つけたとして、3000円の(4000円?)のチャージは別にしてくれるんですかね?強制?
615非通知さん:2013/12/01(日) 14:25:41.14 ID:akhiEfmP0
>>607
ありがとん。

USBケーブルは問題が電力が少ないと思うが・・・
問題はUSB→AC変換コンセントだな!

特に変換コンセントは余計な馬力を出すからな。
616非通知さん:2013/12/01(日) 14:51:10.16 ID:iz7HZ0npP
>>614
契約したSIMに3000円分を強制チャージ
617非通知さん:2013/12/01(日) 15:13:39.80 ID:YLz5bFSv0
山田で740SC買ってきた
機能ボタン押して0押しても携帯番号が表示されないぞ
契約書にも箱にも記載されてないし自分の番号が分からんじゃないか
これどうすんだよ糞山田
618非通知さん:2013/12/01(日) 15:25:33.70 ID:hb5FRbk90
箱にシール貼って書いてあるんじゃ…

何円だった?
619非通知さん:2013/12/01(日) 15:28:02.16 ID:YLz5bFSv0
どこにも貼ってない
値段は本体980円プラスチャージ3000円だけ
新橋駅の山田
620非通知さん:2013/12/01(日) 15:29:05.01 ID:PgIVyqnT0
自分の無知を山田のせいにする馬鹿発見
621非通知さん:2013/12/01(日) 15:29:19.49 ID:GYfLnn8G0
焦らずにSIM入れ直してみろよw
622非通知さん:2013/12/01(日) 15:29:40.63 ID:hb5FRbk90
契約書の上の方に書いてないですか?
623非通知たん:2013/12/01(日) 15:37:27.64 ID:el3eHoke0
>>617
プリモバSIMでは機能0押しでも
自番号が表示されない使用になっている場合があるはず。
確かどっかで見たけど、SBMショップではこれを
自番号表示できるよう改変できる設備がある場合
SIM改変を受け付けてくれるんじゃなかったっけ?

>>621
いや、プリモバでウマウマしてた人間がいよいよ全員
窮地に立たされる改悪を目前に曝されているのだから
このスレ住人全員が焦るべき事態なのかもよ
624非通知さん:2013/12/01(日) 15:37:46.93 ID:YLz5bFSv0
ナンバーディスプレイで番号は分かった
どこにも記載されてないよ
箱にも契約書にもusim入れにも書いてない
空白だ
山田は糞
禿げも糞
625623:2013/12/01(日) 15:39:48.56 ID:el3eHoke0
「使用」じゃなくて「仕様」
626非通知たん:2013/12/01(日) 15:43:38.43 ID:el3eHoke0
>>624
その値段で買えただけでも良かったのかもしれない
明後日以降はプリモバ暗黒の時代に突入するのかも!

ちなみにお持ちのプリモバ保有回線数は
合計1回線ですか?

もし2回線ならばなおさらウラヤマシイ
627非通知さん:2013/12/01(日) 17:18:27.54 ID:eFHo6VL20
>>617
携帯番号は機能で6で出るじゃん?
628非通知さん:2013/12/01(日) 17:42:36.42 ID:C5i2lRSqO
無印ホワイトのまま機種変更する唯一の手段がプリモバイル。
ようやくプラチナ対応機がプリモバイルデビューした。
105SH買ってきます。前回は液晶が割れてプリモバイル002Pにした。
スパボ一括がないかあっても無印ホワイト継続できない以上、
プリモバイルで機種変更するしかないんだよね…。
980円維持だからスパボ分割にするとまるまる上乗せになる。
629非通知さん:2013/12/01(日) 17:57:14.80 ID:IYnmT22H0
無印ホワイトというより銀SIMの事なんだろうけど、
プラチナバンドにガラケーという選択なら105SHだろうね

自分はSIMフリーのスマホにするけど
630非通知さん:2013/12/01(日) 18:00:10.57 ID:aA///2Cd0
>>629
SIMフリーのスマホにプリモバのSimだとバッテリーの持ちどうですか?
スマホって待ち受け状態でもグイグイ消費していく印象なんですが
631非通知さん:2013/12/01(日) 18:02:43.41 ID:C5i2lRSqO
>>629
2年縛りなしの初代ホワイトプランのことを無印ホワイトと言ってる。
NとかRとかホワイトプラン改悪しまくってて買う気失せる。
パケット定額とかWホワイトとか即解約する手間を考えたら、
プリモバイルの方が気軽に機種変更できる。
SIMは1年放置すればいいし。
MNP乞食ではないので違約金とかはどうでもいい。
スマート一括とか最近のソフトバンクは随所に罠が仕掛けられてる。
632非通知さん:2013/12/01(日) 18:21:32.67 ID:GkOWNfKEi
>>617
ヤマダで買ったら番号出なかったからショップ持って行って出る様にしてもらったことある。他の量販店で買った時は出てたからヤマダの登録方法が違うのかも。まぁショップ行けば即やってくれるから。
633非通知さん:2013/12/01(日) 18:29:31.03 ID:/QQiBAgB0
>>631
初代ホワイトを維持してる時点で
少なくともその回線で古事記してないのはわかる
634非通知さん:2013/12/01(日) 19:36:35.51 ID:l79dsB3Z0
>>617
購入時点で番号決まってないので書いてあるはずがない
契約情報記した用紙をもらってないとは思えないんだが
635非通知さん:2013/12/01(日) 20:10:31.22 ID:33BE/LNn0
>>617
1年寝かせた弾が(回線が)同じ状態で焦ったが
昨日ショップに持ち込んだらおかしいですね?と言いながら番号を書き込んでくれた。
ちなみにヨド
636非通知さん:2013/12/01(日) 20:16:40.30 ID:HK3d0a/80
数日前にヤマダで買ったけどおなじだった
でも電話はできるし、通話相手にはちゃんと番号表示されるんだけど、
これってなにか問題あるの?
637非通知さん:2013/12/01(日) 20:44:55.90 ID:dp21s+G10
>>631
とてもよくわかる
無印のメリットって、自網でなければ、いつでもやめられるってことにつきると思うけど、
そのメリットを享受できるのってやめる時だけなんだよね
その矛盾を解消して、メリットを享受するにはMNP、すごく矛盾してる
638非通知さん:2013/12/01(日) 23:02:40.87 ID:uPWbydhF0
プリスマSIMって102Pとか101Fにも対応出来るかな?
639非通知さん:2013/12/01(日) 23:03:53.97 ID:J1ZI0Hde0
もともと、プリしか契約出来ない奴らはただのゴミってことかw
640非通知さん:2013/12/01(日) 23:13:26.52 ID:rnG8Dres0
オンショ740復活しねーな
641非通知さん:2013/12/01(日) 23:41:51.65 ID:J+bpgi1J0
省力経営で、番号をSimに書込む機材が無いんだと何度も、、、
省力経営で、番号をSimに書込む機材が無いんだと何度も、、、
642非通知さん:2013/12/01(日) 23:46:52.29 ID:OEO3Zrbh0
12月2日からプリの審査超キビシクなるらしいよ
643非通知さん:2013/12/01(日) 23:57:32.31 ID:K2esigxh0
12月2日からプリモバイル祭り始まるらしいよ
644非通知さん:2013/12/02(月) 00:17:31.25 ID:xUUpBP9s0
>>643
お前の頭の中だろ
645非通知さん:2013/12/02(月) 00:33:02.69 ID:3cNzlF9n0
>>636
特に無いと思うよ。俺は以前禿ショップで契約したら自番号出なくて、ショップに持って行ったら
出るようにしてくれた。
646非通知たん:2013/12/02(月) 01:31:54.30 ID:HrFLdetw0
>>637
無印ホワイトプランのメリットは、
「自網S!ベ」もあるんじゃないかな

MMSが自網内送信可能で無料なのが「自網S!ベ」の事だっけ?
647非通知さん:2013/12/02(月) 02:35:02.48 ID:7y0wxqzs0
自網オタクだったけど、先月卒業したよ。
みまもりが自網の役割をしてくれるのがわかったから。
0円で持てて最高。

端末はSIMフリーに限られてしまうが、
幸いSIMフリーオタクでもあるから問題なし。
パケ死には注意しないとダメだけど
648非通知さん:2013/12/02(月) 04:03:21.69 ID:USRgNrrJ0
抱き合わせでプリモバイル980円で買わされた(チャージは無し)んだけど、5回線ルールに一枠取られてきついわ〜。前みたいに別枠だと良かったんだけど。
649非通知さん:2013/12/02(月) 11:02:39.92 ID:EgOfTEgv0
自網とみまもりは、網外MMSの要不要がポイントだな。
パケ代心配が最小の自網は、今やスマホでこそ生きる。
みまもりは、転送電話の類が不可なのがネックだ。
650非通知さん:2013/12/02(月) 11:47:02.82 ID:FEZ3pmiv0
今005Z持込みでも\490プランでいける?
651非通知さん:2013/12/02(月) 11:58:49.31 ID:UV1BwqRQP
プリモバイルで一年以上経ってプリスマに変えたんだけどこれってプリスマに機種変してから一年以上使わないとmnp違約金かかるのかな?
652非通知さん:2013/12/02(月) 12:05:56.43 ID:bpqyGoVQ0
スマホで日本通信やイオンSIMだとメールはGメールやホットメール使えば自動着信お知らせあるからMMSも無理に要らね!
653非通知さん:2013/12/02(月) 12:26:25.40 ID:VU8xBS1A0
相手のキャリアメールによっては迷惑メールになっちゃうことがあるから
MMSは必要…
654非通知さん:2013/12/02(月) 12:30:30.25 ID:FEZ3pmiv0
ドコモだとスパム多かったらショートメッセージ切ってるな
俺も切ってた。
655非通知さん:2013/12/02(月) 14:20:46.58 ID:xUUpBP9s0
最近番号通知がある無言電話とか来るんだが・・・
それにその相手にSMSやっても送信出来ないって・・・
かけ直ししても出ないし、
なにこれ?
656非通知さん:2013/12/02(月) 14:47:06.60 ID:XvKT1U+p0
親類縁者には専用回線とか複数教えてあるから、
ダブらなけりゃ基本放置だなw
657非通知さん:2013/12/02(月) 14:47:43.31 ID:VU8xBS1A0
ソフトバンクじゃないんじゃないですか?
SMSはソフトバンク同士でないと出来ないから。
658非通知さん:2013/12/02(月) 15:04:24.82 ID:gBUCFkZDO
659非通知さん:2013/12/02(月) 16:35:24.29 ID:kSEc64pti
>>657
今は他キャリア宛にもSMS送れるぞ?
一通3.15円かかるけど。
660非通知さん:2013/12/02(月) 17:22:44.08 ID:EgOfTEgv0
>>659
プリは他社宛SMS不可だからさ
661非通知さん:2013/12/02(月) 17:27:13.64 ID:MtxWZ3Es0
えっ、ドコモにはSMSが送れること知ってたけどauにも遅れる?
662非通知さん:2013/12/02(月) 17:32:17.90 ID:PpUYhq3r0
プリ契約ではなく通常契約からならね
663非通知さん:2013/12/02(月) 17:48:42.37 ID:Oo/9n8kM0
>>653
SMSで送れるし!
MMS+特定のメアドのみ許可設定してもらえば済む事!
664非通知さん:2013/12/02(月) 18:32:56.63 ID:AnSa5PU00
>>598
公式メールアプリはICSまでしか使えんよ
665非通知さん:2013/12/02(月) 19:13:43.21 ID:c8NEW88Z0
オレの立ち回り先では、
105shは、2店舗で販売 11,800円でした。プリスマの扱いは、止めたようだ
666非通知さん:2013/12/02(月) 19:15:26.57 ID:EgOfTEgv0
で、手数料の話はどうなったんだ?
667非通知さん:2013/12/02(月) 19:24:05.79 ID:nuJ6qu7V0
>>666
オンラインショップは、無料のままだね
668非通知さん:2013/12/02(月) 19:51:50.72 ID:c8NEW88Z0
手数料 3150円が、加算されるなら、プリモバイルの販売は、オンラインショップだけに成るかもね
669非通知さん:2013/12/02(月) 20:12:40.04 ID:fy/DqC6C0
手数料は年内いっぱい無料だよ。
3日から手数料がかかるというのはガセネタ。
670非通知さん:2013/12/02(月) 20:35:55.35 ID:7y0wxqzs0
ソースは?

調味料じゃなくて
671非通知さん:2013/12/02(月) 20:51:06.14 ID:vz/v6BHY0
ソース出されて発信元が知られて
今後、情報が流れないのならソース出されないほうがいいと思うのが
雑談掲示板。
672非通知さん:2013/12/02(月) 21:24:59.31 ID:Xl2kkuuni
>>664
ほう、そうなんだ。
たまたま俺はラッキーだったんだ。
673非通知さん:2013/12/02(月) 22:20:49.86 ID:TJfpnR380
SIMのみ発行だと手数料3150円
端末+チャージだと無料
だってさ、ショップのねーちゃんが言うとった
674非通知たん:2013/12/02(月) 23:15:04.96 ID:rpsTauWm0
端末購入を伴えば手数料を無料にするのかー
そんなにまで740SCって過剰在庫のお荷物端末になっているのかなあ


>>673
情報ありがとう!
675非通知さん:2013/12/02(月) 23:18:42.38 ID:quQWl6uq0
はっきり言わしてもらう。
ショップ店員程信用できないものはいない。
676非通知さん:2013/12/02(月) 23:23:21.53 ID:fi35isRfP
ちょっと急ぎの質問!

SIMカード無くしちゃったんだけど、電話番号だけ分かれば
免許証持ってショップ行って再発行してもらえる?
677非通知さん:2013/12/02(月) 23:30:08.44 ID:ATXW4tSN0
再発行手数料でイケる、ポストと一緒
678676:2013/12/02(月) 23:32:50.77 ID:fi35isRfP
>>677
了解!どうしても見つからなかったら再発行してくる。
リミットは来年2月1日、これまでにチャージしないと失効になる…。
679非通知さん:2013/12/02(月) 23:53:19.09 ID:2UN+XM9cO
>>676
身分証と端末持っていけば同一番号でSIMカード発行可能
680非通知さん:2013/12/03(火) 01:56:04.08 ID:HFK9Y5vr0
他社にもSMS送信できるようになったの?
681非通知さん:2013/12/03(火) 02:09:03.73 ID:N0pT2R1+i
>>680
>>660>>662が正しい
682非通知さん:2013/12/03(火) 02:58:02.08 ID:Z/7knnRT0
イーモバのWi-Fiセット割ってプリスマのスマホでも適用されるんか?
ディズニーのスマホもソフトバンクと同じ扱いらしいが
683非通知さん:2013/12/03(火) 11:32:24.92 ID:xlxSarlX0
>>674
740SC相変わらず製造してるみたいだぞ11月購入したら2013年8月製造だ
684非通知さん:2013/12/03(火) 11:37:20.14 ID:HFK9Y5vr0
840SCって使いやすい?
685非通知さん:2013/12/03(火) 11:41:06.84 ID:3LXd/gZt0
>566
嘘つき朝鮮人
686非通知さん:2013/12/03(火) 11:42:48.80 ID:h9KaDLHu0
プリスマで契約してるんだけど、どうも機種が不調。
ネットで別の機種安く買って使おうと思ってるんだけど
シムの差し替えだけで使えますか?
それともシムと端末が紐付けになってて店にいかないと無理?
687非通知さん:2013/12/03(火) 12:08:52.32 ID:5tAHluY00
688非通知さん:2013/12/03(火) 12:17:29.53 ID:aezAotps0
こういう時だけショップ店員の事信用すんのか?w
689非通知さん:2013/12/03(火) 12:25:53.42 ID:3xb6nh4oP
>>683
先月買ったら9月だった
690非通知さん:2013/12/03(火) 12:48:57.50 ID:2Jnyn9b70
だから言っただろう、虚偽の情報だって。
12月3日から新規事務手数料がかかるなんて大嘘。
通達書類だとか店員が書類見たとか、お前本当何言ってんのって話。
妄想もここまでいくとたいしたもんだ。
事務手数料は年内いっぱい無料。
691非通知さん:2013/12/03(火) 13:07:49.65 ID:hepFNesE0
さて、ビッグローブが安いプランを出すみたいだが、
おまいらどうよ?
692非通知さん:2013/12/03(火) 13:17:46.03 ID:XJYBtDib0
年内無料で結論?
コンセンサス取れました?
693非通知さん:2013/12/03(火) 14:41:41.97 ID:xrEZiFx/0
田舎のヤマダで740SC買ってきたわw
端末980円
チャージ3000円
(´・ω・`)
694非通知さん:2013/12/03(火) 15:22:35.42 ID:tsuhB7xc0
池袋夢館や新宿東西山田は常にその値段だな
最近は売り切れみない
695非通知さん:2013/12/03(火) 15:34:46.12 ID:4X4/oCs90
740scを客が一台契約するとヤマダはいくら儲かるのだろうか
696非通知さん:2013/12/03(火) 17:14:27.14 ID:bJL17RUq0
 ★SBグループ回線は本流より分流や支流がオトクで便利な事も有る。
 EMOBILEの月額580円の「定額」でインターネット回線とか、WILLCOMの月額15円のフラット回線など
 ttp://anago.2ch.net/mobile/subback.html
 ttp://smakoji.info/archives/category/softbank
697非通知さん:2013/12/03(火) 17:48:46.14 ID:3xb6nh4oP
>>695
3000円チャージ付けて2000円だけどそれを知ってどうするん?
698非通知さん:2013/12/03(火) 19:33:47.31 ID:4X4/oCs90
>>697
sbから代理店に行くインセンティブがいくらかって意味。5000円位かな。10000?は無さそう
699非通知さん:2013/12/03(火) 21:04:53.30 ID:4mGzdAK80
740SC売ってねぇ…(´・ω・`)
700非通知さん:2013/12/03(火) 22:09:42.77 ID:rbDe/poz0
>>691
シャープのアレついて、3千円プランだろ?
701非通知さん:2013/12/03(火) 22:29:12.31 ID:rbDe/poz0
プリペイドなんて、儲からないから扱う店も少ないんcだよ。
1回線売って、千円とか2千円とかそんなもん。
702非通知さん:2013/12/03(火) 22:42:05.89 ID:Z/7knnRT0
ビッグローブって身売りするんだよね?
703非通知さん:2013/12/03(火) 23:49:26.39 ID:t2TfoF1e0
売り飛ばされる
704非通知さん:2013/12/04(水) 00:27:38.21 ID:jTTvA97q0
NECはだめだめ
705非通知さん:2013/12/04(水) 03:14:17.45 ID:TcykOGsuO
禿げの野郎、手数料取るようになったのか
全くがめつい野郎だ
706非通知さん:2013/12/04(水) 04:42:12.23 ID:dLjE+vo+0
WILLCOM消滅
707非通知さん:2013/12/04(水) 09:03:14.15 ID:Gpmw9BeY0
>>690
何を言ってんだ?このバカは?

あ、バカと思ったらメール欄を見ろか。
ほんと、クズだな。
708非通知さん:2013/12/04(水) 10:56:28.48 ID:cVyXKXTf0
一応まだこの文言は記載されてるようだが、店舗ではとるのか?

>「なお、ただいまキャンペーンでこの手数料を無料にしています。」
709非通知さん:2013/12/04(水) 11:10:10.09 ID:O2AIxBW60
SIM発行のみ手数料取られる
プリペイド端末を購入する人は今は無料

このほとんどの人がプリペイド端末の購入してる人が多いみたいだから、
心配しなくていい

俺は端末なんかいらんから、
プリペイドSIMのみを発行してもらってるから有料
710非通知さん:2013/12/04(水) 11:31:08.89 ID:FGfIzmEE0
端末4000円で売れるだろ
711非通知さん:2013/12/04(水) 11:32:41.09 ID:2Dcy3/vF0
SIM発行のみって
例えば禿携帯はSIMないとワンセグやカメラが使えないけど、その目的で発行してもらうのも有料になるってこと?
712非通知さん:2013/12/04(水) 11:37:18.88 ID:O2AIxBW60
>>711
そういう事
713非通知さん:2013/12/04(水) 11:40:12.60 ID:2Dcy3/vF0
うわぁ・・・
やっぱここの会社すごいなぁ
そちらのガラケーがそういう仕様だからプリSIM発行してもらわないとワンセグやカメラや電話帳すら見れないって言うから発行してもらうだけなのに・・
さっさとここの会社からMNPしてよかったわ・・ほんと酷い改悪しかしない
714非通知さん:2013/12/04(水) 12:06:43.94 ID:Lnbf1Fgu0
>>708
http://www.softbank.jp/mobile/support/prepaid/steps/
今見たら手数料無料キャンペーンについての記載はなくなってる
708見て消したのかな
715非通知さん:2013/12/04(水) 12:15:08.20 ID:Lnbf1Fgu0
あ、オンラインショップはキャンペーンで無料になってるのか
716非通知さん:2013/12/04(水) 12:39:10.57 ID:uvwuR3WZ0
事前告知もなしにいきなり終了かよ
ほんと駄目な企業やな
オンラインの方も早々に止めるだろうな
でも欲しい端末が無い
717非通知さん:2013/12/04(水) 13:18:25.08 ID:VQfm3om00
しょうがないからオンラインでプリスマ新規で買おう、、、、SIMで金掛けたくないし。
718非通知さん:2013/12/04(水) 13:19:41.85 ID:JK3jNRkC0
>>716
店舗によって在庫があれば無料(その代わり3000円分のカード代金を払う)でやっている所もあるお。
719非通知さん:2013/12/04(水) 13:28:08.73 ID:uvwuR3WZ0
>>718
その店舗を探す時間とエネルギーが無駄だろ
720非通知さん:2013/12/04(水) 13:33:30.58 ID:JK3jNRkC0
>>719
ソフバンHP内にある店舗検索してみて、地域に片っ端から掛ければ良い
取り寄せになるが1〜2週間にぐらいに待てばゲットできるよ。

※ちなみに東京の場合都区内よりも都下エリアの方がやってくれるお店が多い。
721非通知さん:2013/12/04(水) 14:16:38.39 ID:to3usG7U0
今回、電凸古事記も増えたから電話では対応しないとこも増えそうね
722非通知さん:2013/12/04(水) 19:39:24.25 ID:CYkLj+1t0
結局>>673の情報が正解?
723非通知さん:2013/12/04(水) 19:56:45.55 ID:hZ8fnbNJ0
>>593で書かれてたSIMのみの場合の、
「プリスマ専用USIM/microUSIM カードの購入(発行手数料1,995円/税込)が必要です。」が
「プリスマを持ち込みでご契約いただく場合、契約事務手数料がかかります。
新規契約 3,150円(税込)
機種変更(プリモバイル→プリスマ) 1,995円(税込)」

に変わってるw
724非通知さん:2013/12/04(水) 19:57:11.41 ID:U6F0l+040
MMSに来たメールをGmailとかに転送って出来ますか?
725非通知さん:2013/12/04(水) 20:40:15.87 ID:SZQ4pvZN0
可能。自動はムリだが手動でなら楽勝。
726非通知さん:2013/12/04(水) 20:53:49.87 ID:U6F0l+040
自動的には無理なんですね。
ありがとうございました。
727非通知さん:2013/12/04(水) 20:57:20.19 ID:yuAOEuQV0
ええええ!
結局。

店頭で端末同時購入を伴わないプリモバ・プリスマのSIM発行は
新規契約3150円徴収って事じゃないのか?これは。
728非通知さん:2013/12/04(水) 20:58:13.60 ID:mR87UgE50
その自動転送をしたかったんじゃね?
auみたいな。
729非通知さん:2013/12/04(水) 21:10:30.68 ID:mR87UgE50
>>727
店頭以外(=オンラインショップ)は端末購入新規のみなので、
事実上、SIMのみ発行には3150円必要ってことだね。
プリモバ→プリスマ変更もショップのみだから、これまた有料確定か…。

やっぱ、プリの本意は在庫処分にあり、ってことだな。
でも3Gのスマホもじきには無くなるだろうし、その後はどーする?
730非通知さん:2013/12/04(水) 21:35:12.17 ID:ByLUlr7k0
>>729
いらんこ
>>728
でしょう
731非通知さん:2013/12/04(水) 21:44:52.13 ID:O2AIxBW60
>>690
おい、どう言い訳するんだよ
732非通知さん:2013/12/04(水) 22:23:05.36 ID:mR87UgE50
2ちゃんで言い訳なんか必要ないだろw
全ての情報、信じる信じないは個人の判断だ
俺は手数料発生を少しは信じて、日曜日に持込契約してきたけどな
733非通知さん:2013/12/04(水) 22:23:35.11 ID:VQfm3om00
プリモバ→プリスマの場合1995円&プリスマ持込で新規契約3150円

結局5145円も取られるんか。
734非通知さん:2013/12/04(水) 22:56:01.42 ID:hZ8fnbNJ0
ちゃうでしょ
1995円か3150円でしょ
まあ、プリモバを新規契約してプリスマに機種変した場合は5145円かかるだろうけどw
735非通知さん:2013/12/04(水) 22:57:01.78 ID:hZ8fnbNJ0
あ、そういうことか
ごめんごめんw
736非通知さん:2013/12/04(水) 22:58:46.06 ID:+yK2n08w0
プリモからプリトークにMNPできる?
737非通知さん:2013/12/04(水) 23:31:57.31 ID:Y6wftF3q0
ま、俺ならショップに電凸するけどなw
ほんとここの奴らはさんまもびっくりの9割嘘だからなw
738非通知さん:2013/12/04(水) 23:39:45.28 ID:yxPoSVG20
プリトークは、phsですから、来年ならできる可能性アリ
739非通知さん:2013/12/04(水) 23:47:53.97 ID:ZvoJ1Jwa0
プリトークってPHSでしょ?
番号違うんじゃない?
740非通知さん:2013/12/04(水) 23:49:01.78 ID:ZvoJ1Jwa0
あれ?リロってなかったな
741非通知さん:2013/12/05(木) 00:00:48.36 ID:91i/2WS80
プリモバイル→プリスマへ機種変更はできますが、その他機種から機種変更(プリスマ→プリモバイル含む)はできません。
ご参考
機種変更手数料2,100円(税込)が必要です。
※現在、手数料無料キャンペーンでソフトバンクプリペイドサービスの各種手数料が無料です。
キャンペーン終了時期につきましては、ソフトバンクモバイルホームページにて別途お知らせします。

前の情報が公式FAQにまだ残ってたりするw
742非通知さん:2013/12/05(木) 00:05:20.34 ID:91i/2WS80
プリモバイルの新規ご契約は、オンラインショップ、ソフトバンクショップでお手続きできます。
新規契約時の契約事務手数料は、機種の購入有無により異なります。
機種購入あり 無料(※)
機種購入なし 3,150円(税込)
※「事務手数料無料キャンペーン」実施期間中(2013年9月6日〜終了日未定)にご契約の場合です。
743非通知さん:2013/12/05(木) 02:10:38.62 ID:Gbf2QNh+0
仮にソフトバンクショップでプリスマのユーシムのみを契約出来たとしても、新規契約3150円+最低充当(チャージ)額3000円=6150円が掛かるようだな。
プリスマのディズニーを持っているし、今は遊びで使える資金が無いから買うのは賢く無いな。
744非通知さん:2013/12/05(木) 02:47:05.35 ID:eEyCT0030
下4桁選びたいなら金払えってことか
745非通知さん:2013/12/05(木) 07:32:09.21 ID:AiRkN3IF0
>>722
大正解だね。
746非通知さん:2013/12/05(木) 09:40:26.73 ID:risqSOGl0
てかAuみたいな自動採番って、MNPされやすいとか思わんのかな?w

俺は思い付いた良い番号(名前を強引に類推可能)を
メイン回線にして解約しないつもりだ。
747非通知さん:2013/12/05(木) 09:46:38.86 ID:j4RuJFeR0
MNPしても番号変わらないではないか
748非通知さん:2013/12/05(木) 10:24:26.46 ID:kEEhwgev0
上の方で質問してた椰子もいるけど、プリスマのSIMでLINEの年齢認証って通ります?
Iphoneではできたけど、Androidスマホだとできないのよ
749非通知さん:2013/12/05(木) 11:47:11.55 ID:ARfJFKNT0
それはiPhoneとかAndroidとか関係ねーだろw
750非通知さん:2013/12/05(木) 18:09:17.97 ID:eEyCT0030
プリで楽天でんわ経由の発信したらどうなるのかな?
751非通知さん:2013/12/05(木) 18:21:19.66 ID:JjYfHTMI0
>>750
多分30秒10.5円
752非通知さん:2013/12/05(木) 18:24:18.70 ID:AMTz5OPf0
でプリのチャージ金は減らずにカードに請求?
だったら電話代が高かったのもネックじゃなくなるよね!?
753非通知さん:2013/12/05(木) 18:32:52.63 ID:WDXIPg590
マイラインなだけだから、今までプリでマイライン使えたかどうかがアンサー
754非通知さん:2013/12/05(木) 18:47:01.74 ID:2m209N8qP
ソフトバンクコミカカードとかあるだろ
755非通知さん:2013/12/05(木) 18:48:02.36 ID:AMTz5OPf0
今自分で登録してみたんだけど、使えた!
チャージ額も減ってないし、あとは通話品質が本当に良いかどうか。
番号表示も090(または080)からだったしかなり使えるじゃん!
ってますますプリのチャージ額の使い道がなくなるが。。
756非通知さん:2013/12/05(木) 18:53:54.83 ID:2m209N8qP
SoftBank コミカ国際電話プリペイドカード 【SoftBank Comica国際電話カード 1枚/650円】
757非通知さん:2013/12/05(木) 19:23:09.41 ID:tmrh3k5h0
>>755
よく分かってない人だと思うけど、通話品質とか通常と変化ないから
758非通知さん:2013/12/05(木) 19:42:05.80 ID:2m209N8qP
インターネット電話ちゃうんか?
759非通知さん:2013/12/05(木) 20:11:44.35 ID:pc2xbeIw0
MNP乞食する12〜3月なら、
何かと世間の義理事で電話とか使わないか?

俺はテレカから携帯に切換えて浪費してるぞw
760非通知さん:2013/12/05(木) 22:06:26.23 ID:aHhBatK80
楽天でんわはIP電話じゃないってことなんだな、
プリケーでも使えるって、すごいサービスが登場してしまったな
761非通知さん:2013/12/05(木) 22:13:01.51 ID:+AZ2QSsV0
>>755
先にプリペイドの残額を使い切ってしまえば良いだろ。
762非通知さん:2013/12/05(木) 22:13:17.50 ID:AMTz5OPf0
追従して他の会社も出してくれる!かも?
プリモバで1000円のカードあれば良いのに。
チャージ額貯まる一方…
763非通知さん:2013/12/05(木) 23:21:30.46 ID:osIr4kM30
>>760
楽天でんわは、ようするにG-Callと同様のものでしょ。
フュージョンが以前からやってたモバイルチョイスを料金体系を変えただけ。
IP電話とは違う。(途中にIP網は入るけど)
だからガラケーでも使える。
http://denwa.rakuten.co.jp/column/featurephone.html

でも、そのうち、禿が楽天電話対策をする嫌な予感がするんだが・・・
764非通知さん:2013/12/06(金) 01:07:50.13 ID:ypntASv00
G-Callは申込画面にプリペイド端末ダメって書いてあるね
765非通知さん:2013/12/06(金) 02:51:47.90 ID:jBszAcaz0
カード残高期限切れたか無くなって、待ち受けのみの奴でも、楽天電話いけるのかな?
さすがに無理かw
766非通知たん:2013/12/06(金) 03:58:32.68 ID:73yiybke0
>>765
0120もムリだから厳しそう
767非通知さん:2013/12/06(金) 04:00:10.86 ID:I7c73Qy/0
>>765
実験をすれば良い。金を持て余しているなら、遊びも兼ねて試せば良い。
768非通知さん:2013/12/06(金) 05:18:41.43 ID:jBszAcaz0
あー、同じクレジットカードで5番号までいけるのかw
試してみる価値はあるかw
769非通知さん:2013/12/06(金) 06:48:10.17 ID:zVSM+Zyq0
>>765
発進時にはSBの回線なんだから当然無理
扉が開かないと外に出れない。

そして道路が楽天
770非通知さん:2013/12/06(金) 07:14:02.48 ID:dA+HiLBL0
>>765
発信できないんだから無理でしょう…
771非通知さん:2013/12/06(金) 08:35:44.31 ID:lQVnBsnY0
残高も一年間有効ならワンチャン来たのになー
772非通知さん:2013/12/06(金) 08:52:17.79 ID:lRVoO7Dv0
スマホ購入したくて
ソフバンショップ10点回ったが

ガラケーのローンが残ってるといわれて
すべてスマホの説明すらなく
門前払い

ウイルコムのスマホ買った
773非通知さん:2013/12/06(金) 09:06:48.61 ID:o5ZE3FsiP
コミカの方が安くね?
650円で一般電話50分
携帯30分通話可能
事務電話とか一般電話に掛けるの多いしな
774非通知さん:2013/12/06(金) 09:22:10.53 ID:1FadkHXXi
>>772
白ロムを買えば良いんじゃね?
775非通知さん:2013/12/06(金) 09:25:28.59 ID:Bw2rxKKw0
白ロムの新古品買うのよ
776非通知さん:2013/12/06(金) 09:35:48.02 ID:iFHLCMFeP
X02Tを2年位前のキャンペーンの時にプリペイドで2台契約してMNPもせずチャージとかせず放置していてSIMが2つ共1〜3ヶ月で無効になって1400も発信出来ない状態なのですが、これは今現在契約中になっているのでしょうか?
それとも5回線共空いてるのでしょうか?
777非通知さん:2013/12/06(金) 09:45:21.90 ID:o5ZE3FsiP
2年たったら自動的に解約な筈
778非通知さん:2013/12/06(金) 10:12:23.54 ID:RZcakNoK0
>>773
コミカ
携帯→般電話:3.5円/6秒
携帯→携帯:5.5円/6秒

カードが安く手に入って、チャージ残高を管理できる人で、
ダイヤル方法を面倒だと感じなければオトクかもしれない

サイトの通話可能時間は↓約款のこの部分を適用した場合
当社は、プリペイド電話契約者及び使用者が土曜日及び日曜日の午前1時から午後9時まで
の間(以下この附則において「特定時間帯」といいます。)に行う通話について、料金表に規
定する通話料の各区分に 0.65 を乗じて得た額を料金額として通話料を適用するものとします。
779非通知さん:2013/12/06(金) 10:33:51.62 ID:o5ZE3FsiP
コミカのダイヤルは短縮登録出来るから結構便利
つうか、俺は指定通話定額入れてるから一般の事務電話は、プリペイドで足りてる
指定通話定額の無料通話料金分は、何万円だけどね
780非通知さん:2013/12/06(金) 10:39:59.92 ID:iFHLCMFeP
>>777
2年は経ってません
確か、キャンペーンの時、すぐにチャージしないと番号無効になりますとか言ってましたが、チャージしませんでした。

あと、普通のプリペイドで待ち受けにしてて、チャージの期限が先月切れたのも有るんですが、これはもうショップで何か手続きし直さないとダメなのでしょうか?
電話番号は別に変わっても構わないんですが…
781非通知さん:2013/12/06(金) 11:03:48.36 ID:o5ZE3FsiP
2年縛りは今年の9月からだった。だからそれは自動的に解約済み
チャージは、コンビニでロッピーとかで、チャージ番号発行出来る
カウンターに持って行って、お金払えばOK
2年縛だけど、一回チャージすれば今は2年番号保有出来るのかな?
1年で自動的に解約なっても解約金回収できないだろ?
782非通知さん:2013/12/06(金) 11:08:15.77 ID:o5ZE3FsiP
勘違い
プリペイドは、1年縛り
ソフトバンクプリペイドサービスをご契約から1年以内に解約(MNPによる解約を含む)した場合、契約解除料が必要となります。
2013年9月27日以前にご契約のお客さま:契約解除料9,975円(税込)
2013年9月28日以降にご契約のお客さま:契約解除料20,790円(税込)
783非通知さん:2013/12/06(金) 11:15:19.60 ID:o5ZE3FsiP
360日内に新しいプリペイドカードを登録すれば、引き続き同じ電話番号でソフ
トバンク携帯電話をご利用いただけます。登録がない場合、自動的に解約とな
り、お使いの電話番号は無効となります。
電話番号の有効期間内は、音声着信と最大全角128文字相当のSMS受信ができます
。なお、110・119など一部の特別番号への発信はすることができます。
784非通知さん:2013/12/06(金) 11:17:00.98 ID:o5ZE3FsiP
ソフトバンクプリペイドは、チャージ切れても360日は待ち受け専用で使える
785非通知さん:2013/12/06(金) 12:06:56.16 ID:eKQ+OOmE0
http://www.hanacell.com/japan/
待ち受け専用ならこれが最強
786非通知さん:2013/12/06(金) 12:38:57.08 ID:8AZ4bEal0
楽天でんわに登録。
キターーwww
787非通知さん:2013/12/06(金) 12:39:53.51 ID:fXdTloDg0
楽天電話って自分の090番号は使えなくて、新たに新しい090番号を発行してもらうってことなの?
788非通知さん:2013/12/06(金) 12:45:07.25 ID:Hs0repGs0
なわけないやろ
789非通知さん:2013/12/06(金) 12:57:46.71 ID:8AZ4bEal0
>>787
自分の番号そのままだったよ
790非通知さん:2013/12/06(金) 12:58:17.18 ID:2b9YMVPE0
何で自分で調べないんだろうねアホだから?
791非通知さん:2013/12/06(金) 13:31:53.96 ID:o5ZE3FsiP
安いと思って長話クレジットの請求みて驚くパターンだな
コミカの方が通話料管理しやすい
792非通知さん:2013/12/06(金) 13:33:50.03 ID:o5ZE3FsiP
>>785
これ間違えてメールのリンク先クリックすると、莫大なデータ通信料が発生する
コワース(゜ロ゜;ノ)ノ
793非通知さん:2013/12/06(金) 14:27:52.21 ID:yETZvI+80
ディズニーモバイルプリスマにMNP出来るってHPに書いてあって
一応SBにも問い合わせたら"プリモバからディズニープリスマMNP新規出来る"って返事だった。
でもSBとDM別会社だから調べられないっても言われたからまたディズニーモバイルに
もう1回最後に問い合わせてみたら
『プリスマはオンライン限定だからソフトバンクのプリモバイルからのMNPはできません』だって。
794非通知さん:2013/12/06(金) 14:40:13.89 ID:lZgSBL6o0
このスレの役目、激減したな。
795非通知さん:2013/12/06(金) 14:46:34.00 ID:oC+Ldej/0
【残りわずか!!】ソフトバンク『プリモバイル740SC』☆本体代特価980円+3,000円or5,000円のチャージ料でご契約可能。
796非通知さん:2013/12/06(金) 15:53:38.13 ID:rzegPE0G0
今使ってる0円で入手したソフトバンクのガラケーが、
いつダウンするかもしれないので、機械の予備として、
>>795のパターンでプリモバデビューしました。
3980円で新品は買えないしね。
797非通知さん:2013/12/06(金) 16:00:40.40 ID:Z8nK9Zxm0
プラチナバンドとMMSにこだわらなければ、
茸のガラケーをSIMロック解除して使うとかもありかな

MMSが使いたいなら茸のスマホか

贅沢言わなければ3G停波するまで大丈夫そうだ
798非通知さん:2013/12/06(金) 16:35:48.56 ID:Bw2rxKKw0
これ買ってプリペイドSIM挿して使えば?
http://mobileascii.jp/elem/000/000/090/90101/
799非通知さん:2013/12/06(金) 16:46:51.45 ID:o5ZE3FsiP
ディスプレイショボ
800非通知さん:2013/12/06(金) 17:04:24.73 ID:4G3pD+tNi
ツクモ携帯で740sc
3980円で簡単に買えた
一年後のMNP用
801非通知さん:2013/12/06(金) 17:49:23.59 ID:xUiEHDX70
>>799
マッピーは黙ってろ
802非通知さん:2013/12/06(金) 17:59:01.40 ID:o5ZE3FsiP
これか?
『マッピー』は、1983年にナムコよりアーケードゲームとして稼動されたコンピ
ュータゲーム。1984年11月14日にはファミリーコンピュータに移植され、その後
も様々な機種に移植されている。アメリカ合衆国ではミッドウェイ社がナムコの
ゲームをライセンス生産及び販売していた。
803非通知さん:2013/12/06(金) 18:00:53.53 ID:o5ZE3FsiP
HVGA(Half-VGA)480×320
今時あり得んたろ?
804非通知さん:2013/12/06(金) 18:06:46.70 ID:o5ZE3FsiP
HD 1080p (Full-HD) 1920×1080
805非通知さん:2013/12/06(金) 18:23:33.81 ID:8Ytt4KYC0
ヤマダで980円分の740sc買ったけど、これってYAMADAポイントが一切付かないんだな
チャージ分のは無理だとしても、本体代金の分には付くのかと思ってたわ
ポイント0だったら、貯まってたポイントで払えばよかったわ
806非通知さん:2013/12/06(金) 18:24:50.39 ID:8Ytt4KYC0
すまん
980円分の740scってなんだよなw
807非通知さん:2013/12/06(金) 19:29:37.27 ID:oFMGE3TI0
>>786
俺も、プリモバイルでチャージが切れて着信専用になっている回線があるが、この回線で楽天電話申し込めば、発信もできるの?
もし、これができるなら、この組み合わせはすごく化けるよな!
808非通知さん:2013/12/06(金) 19:36:02.79 ID:5FoO/a2E0
無理だろ

おそらく楽天電話ってただの昔あったKDDIの海外電話方式で
他のキャリアの回線にただ乗っかってるだけでしょ?
キャリアの通常回線は使ってるけど請求は楽天からってだけだろ
809非通知さん:2013/12/06(金) 19:38:12.76 ID:5FoO/a2E0
月額基本料は「楽天電話」では無料
その他にキャリアの基本料がかかる
プリモバだとチャージがいる

その前に対応してないだろ
810非通知さん:2013/12/06(金) 20:01:25.02 ID:CGXR6wPF0
ゼロゼロワンダフルゥ
811非通知さん:2013/12/06(金) 20:36:12.13 ID:UmI8zKu10
>>807
2ちゃんで聞くより自分で調べた方がいいと思うんだけど
自分で調べて分からなければ病院行きだけどね
812非通知さん:2013/12/06(金) 20:46:20.80 ID:rZLw16S30
>>785
こいつは楽天でんわ、いけるの?
813非通知さん:2013/12/06(金) 20:47:34.81 ID:DyMR3W1h0
>>805
店舗にもよるが、ポイント払い断られる可能性大
814748:2013/12/06(金) 21:43:42.32 ID:6OXMljnA0
>749
いや、それはIphoneとかアンドロイドとか関係ある。IphoneにはLINEが年齢確認を実施
してないので、SIMロックフリーのIphoneにプリモバのSIM(マイクロにカット済み)で年齢確認
せずに使用できる。ついでにMMSも問題無くできて快適・・・が、Android端末ではLINEは
年齢認証が必要になり、確認中マイソフトバンクのページに飛ばされるが、「ご契約中の回線ではこの機能は使えません」
的な表示が出てできんのですよ。
年末年始にオーストラリアとシンガポール行くので現地のプリペイドSIMカード入れて
認証してそのまま使うかな・・・
815非通知さん:2013/12/06(金) 22:37:43.95 ID:obRYOf/v0
>>814
iPhoneでも年齢確認実施することになる予定。
そんな事も知らないのか。
お前みたいなまともにアンカーも立てられない情弱野郎は半世紀ROMってろ。
816非通知さん:2013/12/06(金) 22:48:13.49 ID:XBHz6e7p0
817非通知さん:2013/12/06(金) 23:09:03.14 ID:n+GT/54V0
規制喰らった・・
実況に書けない。プリスマ買おうかな
818非通知さん:2013/12/06(金) 23:39:56.20 ID:X7B4GPa/0
2ちゃんするだけならMVNO契約した方がマシw
というか、通信する為にプリスマ買うなんて何かやらかした奴しかいねーわw
819非通知さん:2013/12/06(金) 23:53:35.38 ID:CNJVUZG4P
2ちゃんなんてテキストなんだから、128kのMVNOでも良いと思うよ。
確か月500円で使えるのなかったっけか?
820非通知さん:2013/12/06(金) 23:55:08.36 ID:Cz4LaFna0
>>815
何言ってんだ糞ガキ
821非通知さん:2013/12/07(土) 00:22:58.50 ID:bFNDhVN+0
プリスマ買おうか迷ってた時に規制喰らったということではないだろうか?
2chに限れば、プロバイダには無料で契約維持できて、
好きな時だけ従量制で繋げられるサービスとかあるぞ
822814:2013/12/07(土) 00:53:10.51 ID:kK3rTWJ60
>815
半世紀ROMは無理。情強のクソ野郎のおまえは俺様に質問に答えろ
「プリモバでLINEの年齢確認はパスできるか?ゴラァ」

これから先Iphoneでも規制されるとかそんなことしっとるわ。
馬鹿をつつくとスレ違いになるのでこの辺で。ハイ答えて下さい

情弱な俺はイギリスと台湾のSIMカードのローミング運用で年齢確認をパスできる
とこまではできたがプリモバだとどうなのか知りたい
823非通知さん:2013/12/07(土) 01:32:57.37 ID:0eD++x930
iPhoneをIphoneって書くとバカに見えるからやめたほうがいいよ。
824非通知さん:2013/12/07(土) 01:52:45.70 ID:Fo93+a360
全角英数字もバカに見えるからヤメてね
全角半角混在してると最悪
825非通知さん:2013/12/07(土) 03:18:40.54 ID:eedh9ERW0
ipHONEとか?
826非通知さん:2013/12/07(土) 08:02:17.85 ID:vaWisb7P0
>>823みたいな子は「なんでみんな句読点使わないんだ!語尾には『。』つけろ!」とか思ってんのかな
827非通知さん:2013/12/07(土) 10:14:49.00 ID:0iz7tAaY0
398 :非通知さん:2013/12/07(土) 09:41:16.79 ID:FJ+vN7wL0でも一番ウマウマな祭りは禿のプリ祭りだったかな
あれはオンライン史上稀に見る祭りだった(笑)
免許証さえ複数枚用意できたなら、40000から50000円で売れガラケーが4029円3000円通話込みで買い放題だったしね!
3枚の免許証用意できたから、6台買えたのも良い思い出
828非通知さん:2013/12/07(土) 10:19:58.51 ID:qyZBa8Cz0
俺は8台買ったけど、高級機は1台しか買えなかったわ
ガラケー新機種出たけど、主軸ではないので売れ残りにはもう期待できない
プリ機も糞高いスマホばかり、ガラケーはわざわざ生産してるぐらいだから在庫も期待できないな
もう激安放出はない
829非通知さん:2013/12/07(土) 10:45:46.23 ID:FJ+vN7wL0
>>827
あたしのレス無断転載やめてくれない?
惨めだね

>>828
9/4日だっけ?あの時は誰でも暫くの間001Pとか942Pとか買える状態だったよ
まぁあの時間帯は無職か主婦しか買えないと思うけど

免許はメールで送信を選択すればしばらく確保状態のまま保留できたしね
830非通知さん:2013/12/07(土) 10:56:49.72 ID:UVG5v6i00
ここにプリスマで書いてるやついる?
831非通知さん:2013/12/07(土) 10:57:46.05 ID:K8dUIaH80
激安放出あるよ。
12月9日午前10時からプリモバイル祭りが始まるよ。
002SHや945SHも出るよ。
832非通知さん:2013/12/07(土) 11:06:20.62 ID:YjA0gf/K0
>>826
空気読めよw
そいつは、822にムッとして突っ込みたくなったが
それでは大人げないかと思って軽いイヤミにしてみたが、
結局は釣られてしまったオジサンだよどうせ。

と、俺も釣られてみる
833非通知さん:2013/12/07(土) 11:16:08.17 ID:+skZzFvy0
>>829
その前に、俺はコンビニ販売の時に三桁仕入れて盛大に爆儲けしてる
それに比べればオンライン販売は市場が小さすぎ、カードのキャシュ枠余りまくりだわ
834非通知さん:2013/12/07(土) 11:21:08.66 ID:FJ+vN7wL0
>>833
証拠出せ無い話はあんまりしないほうがいいよ

私も証拠出せないけど、イベコンやってた時は金持ちのオッサンにかなり貢いでもらったしw
女の子はなにかと得するからね☆
835非通知さん:2013/12/07(土) 11:34:16.99 ID:+skZzFvy0
>>834
証拠出せっすかドラマ見過ぎなんじゃない?

クソみたいな女子力自慢しても、表面で稼ぐ輝ける時期は一瞬で過ぎる
見た目だけの脳がない女には人も一瞬で離れていく

しかし金儲けのノウハウは一生使えるぜ、おばちゃん
相手が悪いぜ。
836非通知さん:2013/12/07(土) 11:51:43.11 ID:FJ+vN7wL0
>>835
私既婚だからね、そしてまだ20代前半だから
別に私は今稼ぐ必要なし
主婦の小遣い稼ぎで遊び感覚でやってるだけだからね

旦那は800万年収で、これからも上がる予定だから

スレチだし、失礼しま〜す
837非通知さん:2013/12/07(土) 11:51:51.40 ID:0iz7tAaY0
そいつは、ポイントスレやオンラインスレでアクセル全開の暴れん坊将軍
838非通知さん:2013/12/07(土) 12:00:39.75 ID:MDPtGVPe0
>>836
>>834
>証拠出せ無い話はあんまりしないほうがいいよ

バカだろこいつ
839非通知さん:2013/12/07(土) 12:01:02.65 ID:DKKVzd+/0
うp不可脳内スペックとかどうせ女ですらないキモネカマだろ?w
840非通知さん:2013/12/07(土) 12:02:18.99 ID:MDPtGVPe0
あーそうそう俺も証拠だせないけどこの前宝くじで10億あたったわ
こんなんでいいすかw
841非通知さん:2013/12/07(土) 12:04:20.34 ID:0iz7tAaY0
490 :非通知さん:2013/12/07(土) 11:58:21.74 ID:FJ+vN7wL0>>484

ちなみにあんたに読めなんていないでしょ?
居てもデブスの不細工な嫁なのは確実
私みたいに容姿端麗でモデル体型のガリガリ女性と結婚できるはずがない
こんなスレに大の男が入り時点でお察しかしら?
842非通知さん:2013/12/07(土) 12:05:04.79 ID:0iz7tAaY0
本人いわく、容姿端麗でモデル級らしいっす
843非通知さん:2013/12/07(土) 12:05:55.57 ID:+RnPmQ+o0
プリスマってLINEできるの?
844非通知さん:2013/12/07(土) 12:08:45.04 ID:FJ+vN7wL0
>>839
オッサン必死だね

awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1386296074/47-

昨日のあたしのレス全部見ようね
全てID書いて晒してるから
845非通知さん:2013/12/07(土) 12:09:48.33 ID:FJ+vN7wL0
>>838
妄想でいくらでも盛れる話だよねw
馬鹿なのは私みたいに証拠の写メも晒さない馬鹿ね
男のくせにどこまでもくどいね
846非通知さん:2013/12/07(土) 12:12:40.38 ID:qjmt6MkS0
>>836は有名なコピペだぞw
847非通知さん:2013/12/07(土) 12:20:43.49 ID:0AX1Mcsb0
発信可能期間が終わったプリモバではサーバーメールの削除もできないorz
848非通知さん:2013/12/07(土) 12:38:53.49 ID:KVhVtunb0
旦那の年収晒してどうしたいんだ?www
849非通知さん:2013/12/07(土) 12:40:53.65 ID:cq7jKIa7P
秋葉原のツクモで740SCが980円の模様。
枠が無いからおまいら行ってみ。
850非通知さん:2013/12/07(土) 13:28:19.66 ID:XCt5gcs50
欲しいけどもう1枠だけなんだっけ
予告なしに改変するなんて禿を甘く見すぎてた
851非通知さん:2013/12/07(土) 14:16:33.65 ID:dHkkk7Z6O
>>850
え?嘘だろ?www
 
 
852非通知さん:2013/12/07(土) 14:37:28.32 ID:lwdO6BEI0
このスレの人には不要だろうけど、楽天でんわにプリモバの番号登録して
プリモバのsimいれた携帯から0037-68をつけてかけると1分21円でかけられるね
残高は減らず、請求は登録したカード。
長時間かけるときはこの方法がいいかも
853非通知さん:2013/12/07(土) 14:58:17.76 ID:/JFoNp4e0
禿のくせに楽天でんわ対策をし忘れているとは意外だな。
まあ、そのうちするとは思う。
854非通知さん:2013/12/07(土) 15:01:48.47 ID:YjA0gf/K0
>>851
プリは1枠になったという噂だけなら聞いた。

みまもりsimをシムフリーに入れて使うとブラック入りという噂もあって、
プリの2枠目をそれで弾かれたという体験者いたけど、あれもプリ1枠化が原因かもと思った。

どっちにもひっかかりそうな俺には、どちらも嫌な噂だ。
855非通知さん:2013/12/07(土) 16:16:45.32 ID:mrJiKdxB0
>>850
9月庭祭りでプリ2*3で計6回線契約してそのうち5回線飛ばして1回線残し
そこに今月2回線目いけたよ
856非通知さん:2013/12/07(土) 16:31:24.20 ID:0iz7tAaY0
157に聞いたけど、2枠のままだってよ
857非通知さん:2013/12/07(土) 16:32:57.45 ID:uEUi2nt60
転出歴がある人とかは、売らないのかもね
858非通知さん:2013/12/07(土) 16:36:18.75 ID:i/Uew5UWO
顧客情報によって違うけど原則1枠になった。
みまもりSIMを他の3G携帯に入れると禿にはバレているよ
859非通知さん:2013/12/07(土) 16:50:44.10 ID:mrJiKdxB0
飛ばす前に全部手持ちのガラケーに入れてチャージ分は消化した
これで引っかからないのだから1回戦規制があるなら禿様お得意のサイコロ審査なんだろうね
860非通知さん:2013/12/07(土) 16:55:51.26 ID:6FLRbDbi0
俺の730SC、iPhoneのホーム画面をカメラで撮って壁紙にした。
iOS風のガラケーになった。彼女に自慢しよう。
お前らも真似していいよ。
861非通知さん:2013/12/07(土) 17:02:29.32 ID:L2w2r6760
.

俺なんて
オンラインと一括乞食キャッシュバックで500万は稼いだぞ
http://iol.io/mobile-upload_20131207-img001_jpg

↑ほらよ。残高通帳な。携帯乞食専用の口座

.
862非通知さん:2013/12/07(土) 17:04:10.62 ID:dONFsklL0
>>845
いぇーい、くたばれクソビッチ
863非通知さん:2013/12/07(土) 17:16:15.73 ID:HGANZSYM0
http://online-shop.mb.softbank.jp/ols/html/model/prepaid/740sc.html
ソフトバンクオンラインショップにおけるプリペイド携帯電話のお申し込みは、お一人さま2回線までとなっております。
864非通知さん:2013/12/07(土) 19:23:21.04 ID:MDPtGVPe0
ID:FJ+vN7wL0
必死とか笑えるw
思い込み激しいねぇ、おっさん。
865非通知さん:2013/12/07(土) 19:31:49.54 ID:XN7W5kkv0
その人一応女性だよ
証拠写真載せてるし
866非通知さん:2013/12/07(土) 19:41:17.79 ID:XghLIdt90
顔が問題やねん
867非通知さん:2013/12/07(土) 19:53:11.28 ID:KVhVtunb0
てかさ、何でここでケンカしてんの?
相手するからつっかかってくるんでしょーに。
868非通知さん:2013/12/07(土) 19:58:09.58 ID:YjA0gf/K0
祭りもないし、みんな暇なんだろ
倍の違約金でMNP乞食もすっかり去ってったし
869非通知さん:2013/12/07(土) 20:21:27.21 ID:pNF8x4Wx0
>>858
そうかも

みまもりSIMが原因か2回線めのプリ契約出来んかった

使い道がないみまもりとか抱き合わせで売るなよ
SIMフリーでの使い道を探って出てきた方法なんだから
870非通知さん:2013/12/07(土) 20:34:40.52 ID:vaGTWPOl0
まぁみまもりで使ってくれって前提を
イレギュラーしてまで得しようって古事記のお陰での
改悪。改悪は古事記から

YBBの悪徳ばら蒔きは悪い代理店使ってたSBが悪いけどね
871非通知さん:2013/12/07(土) 22:46:29.13 ID:wLVmpyfZ0
>>865
あんなもん証拠にはならん
872非通知さん:2013/12/07(土) 22:52:11.48 ID:YTufUTOP0
改正で1枠制限。
但し最大2回線契約可能。以前は無条件で可能だった。
ちと審査が厳しくなった
873非通知さん:2013/12/07(土) 23:07:41.66 ID:eMiRTF4A0
安く売ってたのは改正前に数ほしかったのかな
874非通知さん:2013/12/07(土) 23:07:42.38 ID:4oNWFehr0
無条件ではなくなったわけか…
つか、知りたいのはズバリその2回線契約可能の条件よw
875非通知さん:2013/12/07(土) 23:59:48.64 ID:lYrffhkQ0
>>871
そろそろオッサン惨めだろ?
どうみてもあれは女性だわ
男なら同じ写真載せてみろよ
876非通知さん:2013/12/08(日) 00:08:25.00 ID:oxcF4UITO
>>872
どこに、そんなの書いてあんだよ?
 
 
877非通知さん:2013/12/08(日) 00:12:53.34 ID:obad0oKd0
age
878非通知さん:2013/12/08(日) 00:17:15.48 ID:PbRhNxrv0
さげてんぞw
879非通知さん:2013/12/08(日) 00:33:36.18 ID:J9VD2Wbo0
>>874
みまもりごにょごにょでプリ2回線めはNGだった。
長期回線も無しで
880非通知さん:2013/12/08(日) 00:41:09.39 ID:b2Fdw3//0
ああ
881非通知さん:2013/12/08(日) 00:42:37.62 ID:H2rZu+lR0
卒業しても友達ね〜
882非通知さん:2013/12/08(日) 00:51:57.02 ID:pjr12EhO0
【 悲 報 】 2ch有料●流出で“あなたの街の2ちゃんねらー”というサイトが出現

http://e.im/the_2ch-user_of_your-town_html

2013年8月に電子掲示板である2ちゃんねるの有料サービスである2ちゃんねるビューア(以下「●」)を利用している会員の個人情報が大量に流出した。
その事件に便乗して、海外サーバー経由で「あなたの街の2ちゃんねらー」というサイトが出現しました。
主な特徴は、流出住所などで「2ch」マークの付箋があなたの家にフラグとして立ってるので、一目瞭然で2ちゃんねるユーザーだとバレます(笑)

■板ごとに恥ずかしい書き込み内容と●で紐付けられてる書き込み者のIPと住所と氏名と電話番号とメールアドレスが検索できます。
□グーグルアースと連携して、あなたの街の2ちゃんねらーとして紐付けられます。
883非通知さん:2013/12/08(日) 01:52:23.58 ID:znfe95810
プリスマでLINE年齢認証は突破できるよ
ただし、ソフトバンクショップで契約した時に店員にそのことを頼まないとダメとか
センターに問い合わせたらそう言われた。
884非通知さん:2013/12/08(日) 04:51:41.71 ID:22IrissmO
審査が厳しくなったのは本当だと思うよ。
うちも2回線目NGだった
885非通知さん:2013/12/08(日) 06:53:02.82 ID:ZNR3CuxD0
プリスマでメール放題できたら最高なのにな
886非通知さん:2013/12/08(日) 09:12:30.59 ID:iG4PUs970
せめてパケ月額が5千円くらいならねぇ…
まあ、モバイルルーター持ちで着信用で買ったから別にいいが
887非通知さん:2013/12/08(日) 11:30:45.40 ID:J9VD2Wbo0
>>884
みまもりごにょごにょしてるの?
888HONEY BEE:2013/12/08(日) 11:42:05.31 ID:TSKxWURp0
888get!
889非通知さん:2013/12/08(日) 13:16:59.12 ID:eZCyAs+Y0
チャージ有効期間中はwifiスポットぐらいケチケチせずに使わせてくれればいいのに
無料wifiサービスだって増えてるんだからさあ
890非通知さん:2013/12/08(日) 13:37:16.73 ID:tZMBkI+R0
自演用にプリスマ使ってる人いる?
891非通知さん:2013/12/08(日) 13:41:49.31 ID:zHMJz+360
何だよ自演用ってw
何度もいうが、そもそもプリスマ持つぐらいなら、プリモバ+MVNO入れたスマホの2台持ちの方がマシw
892非通知さん:2013/12/08(日) 13:43:40.35 ID:1es26q4s0
プリモバがチャージ切れててもメールの着信通知はできるけど、
プリスマはどうなんだろ。メール着信だけでもわかればいいんだけど。
893非通知さん:2013/12/08(日) 14:02:10.38 ID:znfe95810
>>831
ええ、それ本当?
894非通知さん:2013/12/08(日) 14:08:30.31 ID:iG4PUs970
>>891
2台持つのメンドイから買い換えたけどね
俺の場合はipod touchとプリモバにモバイルルーターの3台だったが…
今は割りと快適だぞ
895非通知さん:2013/12/08(日) 14:10:33.12 ID:WIhddJYR0
プリスマ使いたいけどソフトバンクのスマホって良いのないよね。
896非通知さん:2013/12/08(日) 16:24:43.75 ID:XLbKTaio0
>>892
番号有効期限どころか、残高残っててもパケ定終わればMMSは終了だ。
SMS受信だけOK。それ以外のメール関連動作は全部ダメになった。
シムフリのガラケーに入れても同じだった。
送信しても跳ね返されたから、メールボックスそのものが封鎖っぽい。
メールアドレスだけは六ヶ月は残ってると思うが。
プリスマでのMMS運用は、イクナイ、トテモイクナイ。

>>895
ドコモの解除済スマホにプリスマ入れても一向に構わないが、
それをするならプリモバSIM入れる方がましだ。
プリスマは、正月休みか盆休みの間だけ3G通信したい人以外お薦めできない。
897非通知さん:2013/12/08(日) 17:13:34.25 ID:HaAg4pPe0
>>896はまさに正論。
何かしらの理由で養分契約できないいわくつきの奴が契約するもんだな。
898非通知さん:2013/12/08(日) 17:14:22.39 ID:luBHAZNB0
今日チャージ込み5k円で買ってきた。
1年寝かせて茸に飛ばす予定。
899非通知さん:2013/12/08(日) 18:13:06.95 ID:oYhI1/RG0
プリスマってどんな人にメリットがあるのか
スペシャルな使い方があるのかな
900非通知さん:2013/12/08(日) 18:42:18.04 ID:5tBzxeQh0
900GET!
901非通知さん:2013/12/08(日) 18:46:53.64 ID:vhZ+TeGq0
スマホな時点で、非マイカーの長距離通勤者が
暇潰し必至なはずなんだけどなw



ツクモ740SC980円俺も確認したけど
あの店もDOSパラ?と同じ程度にはCB巡回価値あるの?
902非通知さん:2013/12/08(日) 18:48:25.11 ID:KDz9Nsjm0
740SCは3980円で渋谷LABIで年中売ってるよ
あんまりありがたみを感じない
903非通知さん:2013/12/08(日) 18:49:06.70 ID:KDz9Nsjm0
と書き込んだものの飛んだ見当違いですた
皆さん見過ごしてくだされorz
904非通知さん:2013/12/08(日) 19:43:43.38 ID:vhZ+TeGq0
いや、年中チャージ込4千円なら有難いんだが違うのか?
905非通知さん:2013/12/08(日) 19:44:11.84 ID:kGhg1CHq0
違うらしいね
906非通知さん:2013/12/08(日) 20:31:05.86 ID:eZCyAs+Y0
プリスマもプリモバもチャージ切れの受信はSMSだけだよな

>>896
受信メールはサーバーに1ヶ月保存でメールアドレスは電話番号有効期間中まで有効
907非通知さん:2013/12/08(日) 20:45:22.52 ID:HBMwUO/V0
実験はしてないのだが、プリスマでデータ通信期間が終了しても無線ランでキャリアメールの送受信が出きるかもしれない。
それで考えた方法だが、無線ランでキャリアメールの送受信が出来る白ロムを用意する。ディズニーについてはDM013SH以上の機種になる。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e72633936416b765a695157337436314970526f71717a6b5133767252446b33766a4c484a55302b2b3366733d
それで、プリスマのデータ通信を可能にしたら有効期間中にユーシムを上記の機種に差して、無線ラン経由でも良いからメールアプリと本体のソフトウェアを最新のにする。
そうしたら、その機種でのメールの無線ランでの送受信の設定をすると。
908非通知さん:2013/12/08(日) 20:48:28.03 ID:8htG0Hz70
>>907
既にやってみてる。無理
909非通知さん:2013/12/08(日) 20:57:12.48 ID:eZCyAs+Y0
てか、キャリアメールって必要?
Gmailで普通にプッシュ受信もできてるし
910非通知さん:2013/12/08(日) 21:02:46.66 ID:HBMwUO/V0
>>909
この板でキャリアメールが必要な人間は、スマートフォン版や携帯サイト版のポイントサイトやら出会い系サイト等の登録で
キャリアメールが必要なのかもwww
911非通知さん:2013/12/08(日) 21:02:48.42 ID:8htG0Hz70
キャリアメール同士のやり取りが多いと、キャリアメール以外は大抵
拒否してるならなあ・・・。

俺はAUのキャリアメールをIMAP設定して、モバイルOFFで受信通知
が来るとWi-Fi経由で送受信してるが。

ま、そう簡単に切れない人もいるんじゃね?
912非通知さん:2013/12/08(日) 21:07:08.41 ID:CpoIGsfq0
スマホとMNPのせいで自分のまわりでもキャリアメールけっこう減ったけどね
未だにキャリアメール以外拒否してる人ってやっていけてるんだろうか?
913非通知さん:2013/12/08(日) 21:29:40.36 ID:vDSvscHF0
ソフバンのホワイトバンクはやすくないな

通話料が20000円かかった

即効で24時間どこでも無料のウイルコムにした

ソフバン同士9時までの
相手はなかなかおらん
914非通知さん:2013/12/08(日) 21:37:01.15 ID:HI4T7y5D0
>>906
プリモバは、期限きれてもキャリアメール受信するが、受信文字数が限られてる。
ちゃんとした情報かけよ
915非通知さん:2013/12/08(日) 21:47:09.33 ID:9xPwFHzw0
>>913
ドットフォンか050+おすすめ
916非通知さん:2013/12/08(日) 21:54:44.81 ID:eZCyAs+Y0
>>914
だから、「だよな」という確認の書き込みなんじゃん
公式には「SMSは受信できます」っていうのしか見つからなかったんだよ
まあ、疑問が解決したのであんがとさん
917902,903:2013/12/08(日) 22:33:33.09 ID:9LaaO7ep0
>>904
チャージ込みです >>3980円[本体980円]
ありがたいのこれ?
918非通知さん:2013/12/08(日) 22:36:04.18 ID:jOZi527x0
枠が空いてるなら
919非通知さん:2013/12/08(日) 23:03:34.30 ID:+C8imbnp0
俺はMNPする春に教えて欲しいw
920902,903:2013/12/08(日) 23:04:54.85 ID:9LaaO7ep0
>>917
ああ時間が惜しい!
921非通知さん:2013/12/09(月) 09:03:11.03 ID:8Snwd95t0
なんだか、全角使ってる草プが常駐してるな。
922非通知さん:2013/12/09(月) 10:15:13.50 ID:YZqTv2Dn0
>>919
人間界から虫の人生へ生まれ変わるのか?w
923非通知さん:2013/12/09(月) 11:40:34.17 ID:mdjWIHgl0
虫か、、、虫の世界観ってどうなんだろな
924非通知さん:2013/12/09(月) 12:20:28.32 ID:SlDR/0bB0
>>914
いーじゃん、公式読んでるだけでもエライわ
ここはその先まで進んだ奴らがザラザラいるスレだけどねw

キャリアメールだけじゃなく、PCからのメールもヘッダはずっと届くよ。
プリモバのMMSは、メールし放題後はヘッダしか受信できなくなるけど
PCメール転送させてそのメールチェッカーに使えたから便利だったわけで、
Gmail来た(差出人や件名確認)→無料Wi-Fi探す→全文チェック、の乞食行為が
プリスマではできなくなった。残念無念。
925非通知さん:2013/12/09(月) 13:15:22.06 ID:deSbr1NmP
サーバー容量いっぱいになると削除出来ないよ
届かなくなる
926非通知さん:2013/12/09(月) 14:05:57.59 ID:YAAfhuhn0
>>924
てか、最初からGmail使えよ
927非通知さん:2013/12/09(月) 14:23:18.60 ID:YLrtn3UY0
 ★プリスマよりドコモ回線のMVNOの方が、オトクで便利な事も有る。
(データSIMが1枚で500円以下、3枚で月額1200円以下、MNP弾利用可などのコースが有る。)
 http://anago.2ch.net/mobile/subback.html
  http://i.imgur.com/9ZkMiW8.png
http://i.imgur.com/pgep0Yi.png 
928非通知さん:2013/12/09(月) 15:26:04.04 ID:SlDR/0bB0
>>926
もちろんGmailは最初から使ってるさ。
でもWi-Fiが常時接続じゃないから(自宅&無料箇所のみ)、
ケータイのメアドにも転送させて、即時の着信チェックに使うんだよ。
929非通知さん:2013/12/09(月) 15:40:25.46 ID:8z3w2DLA0
>>928
IFTTT使えば望みが叶います
930非通知さん:2013/12/09(月) 16:01:50.32 ID:sLcuxdTx0
ショップに行ったらプリケーの在庫が全然無いと言われて
コンビニに行けば残ってる所もあるとか説明されたんだけど
どこのコンビニが多く扱ってるか知ってる人いる?
931非通知さん:2013/12/09(月) 16:16:26.00 ID:GhY/IYO90
  ( ゚д゚ ) _
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
932非通知さん:2013/12/09(月) 16:58:34.63 ID:jJdlWxbl0
プリモバの魅力、激減したな。
ソフトバンクの魅力、崩壊したな。
933非通知さん:2013/12/09(月) 16:59:00.85 ID:7+S8aXtF0
決まった店舗ばから扱ってる気がするからそれ以外に訪ねるだけ無駄のような
934非通知さん:2013/12/09(月) 17:16:23.57 ID:GCiJmv8m0
>>930
プリケーは今は亡きツーカーが取り扱ってたが、
このスレに書くということはプリモバイルを探してるのかな

もう端末はコンビニじゃ見ないよね
近くのドンキで探したほうがいいんじゃないか
935非通知さん:2013/12/09(月) 18:18:05.01 ID:spAdxPHg0
http://ime.nu/mobileascii.jp/elem/000/000/090/90101/
これでプリモバイルSIM挿してMMS放題してる。
ドコモでも使えるから良いかも!
936非通知さん:2013/12/09(月) 18:27:01.55 ID:sLcuxdTx0
結局他のショップ回ってプリモバのが一台残ってたが端末だけで2万とかフザケンナ!
まあ滞納してたから審査すら受けられず門前払いでしたとさ
なんか厳しくなってるんだなプリペイドといえど
937非通知さん:2013/12/09(月) 18:33:38.65 ID:pFI435Xj0
プリスマも審査あんのかよ?
938非通知さん:2013/12/09(月) 19:35:14.39 ID:Ig2dQitS0
滞納者の周知が、回っているのか?

名前を、入力するとブザーがなるとか
939非通知さん:2013/12/09(月) 19:58:41.31 ID:fjfZL8Wq0
プリモバイル1回線制限はガセでおk?
940非通知さん:2013/12/09(月) 20:23:55.70 ID:rSy9uZq+0
オンラインで申し込んでダメだった人っているのかな?
941非通知さん:2013/12/09(月) 20:51:56.53 ID:SlDR/0bB0
>>939
厳しくはなったらしい。
自分、みまもりをしむふりに入れてるのであっちの件でも該当しそうだ。
プリモバ一個をプリスマにしちまったのでプリモバも欲しいんだけど、戦々恐々
942非通知さん:2013/12/09(月) 20:58:46.34 ID:fjfZL8Wq0
12/1にLABIで同じ名義740SC×2台問題なかった
943非通知さん:2013/12/09(月) 21:00:50.67 ID:SlDR/0bB0
>>929
SoftBankMailとGmailアプリを連携自動化させるってこと?
でもプリスマだとそのMMSのヘッダがそもそも届かないし、
3G通信OFFでWi-Fiのみでのネット運用だと、Gmailも外では不自由だし、
すまぬ、その前に俺きっとIFTTTのことあまり理解できてねーわw
944非通知さん:2013/12/09(月) 22:10:17.16 ID:6CIb8NuUO
オンラインで買う場合は、最大2回線契約可能と言うこと。
公表はこれだけ。
店に行けば5回線契約可能なのか?
原則1回線で最大2回線契約可能なのか?
不明
945非通知さん:2013/12/09(月) 22:41:10.27 ID:CnYf0fwL0
>>943
メールが来たらSMSで通知ってやつじゃね?
946非通知さん:2013/12/10(火) 00:21:06.24 ID:ygOYxzJkP
>>944
プリモバ2回線持ってると、店舗でもNGだった。
それ知らずに行って弾かれた事があるよ。
947非通知さん:2013/12/10(火) 00:29:57.43 ID:tohdzLTm0
>>929,>>945
うおおお
ネット環境無くてもタダでプリスマでGmailの新着通知、本当にできるのか?
しかし、JISメールだと文字化けしそうだな

誰か英語詳しい人、試してくれい
948非通知さん:2013/12/10(火) 00:37:12.14 ID:5xdwy1la0
>>947
日本語はダメだとあきらめるべき。

モバイルルータ持ちの人だと、
メールが着信したことだけはわかるので
そしたらルータを入れる、という使い方ができる。
949非通知さん:2013/12/10(火) 01:17:47.15 ID:tohdzLTm0
IFTTTのサイトに電話番号入れるの不安だなあ
プリスマだと番号変更できないし、2回線めとるのも大変っぽいし・・・

ちなみに電話番号は008180xxxxxxxxでいいのかな?
SMSは無料なんだよね?なんの説明もないから不安
950非通知さん:2013/12/10(火) 02:08:29.20 ID:M+gVrqtV0
3Gはあと何年くらい続くかな?
951非通知さん:2013/12/10(火) 02:21:14.37 ID:/hz949lr0
>>950
あと10年はやるんじゃないかな

2G停波して3G端末に以降した人も多いし、
まだ3G端末(ガラケー)も売ってるからね。

地デジ移行も猶予が8年ほどあったから、
あと10年ほどは大丈夫だという憶測。
952非通知さん:2013/12/10(火) 02:46:52.42 ID:7Z2o1jM50
740見つからないよ、、、ヤマダにはまだあるの?
953非通知さん:2013/12/10(火) 02:55:57.00 ID:58fQwP3J0
あるよー
954非通知さん:2013/12/10(火) 05:40:41.25 ID:HaQY9fe50
プリケーは残高100万円貯められるんじゃなかったっけ?
あれ良かったよな
955非通知さん:2013/12/10(火) 07:30:31.02 ID:+d7UGzT80
色々決まりごとが変わりつつあるけど
1チャージで360日待ち受け可能というのだけは守り続けて欲しい
956非通知さん:2013/12/10(火) 08:10:21.14 ID:b78YxC8d0
>>955
auのプリペイドみたいになったら終わりだな。
957非通知さん:2013/12/10(火) 08:11:13.86 ID:J1fmdCjL0
改悪だらけだしな。いつ短縮されるかわからんよ。

禿も利益うすけりゃあやりたくないだろうし。米ゴミ会社もゴミのままだし日本見たく旨くいくかわからんしな。

今は少しバラマキしても基本シブチンに代わり無。
958非通知さん:2013/12/10(火) 08:52:21.27 ID:NiGwdPOM0
105SHの無料チャージ分は、
カード追加しても60日でなくなるの?
それとも、繰越される?
959非通知さん:2013/12/10(火) 09:25:58.20 ID:nbrRPkb60
プリスマの例だと 無料期間が、終わると無くなる。

登録したサービスも無くなるそうだ。
960非通知さん:2013/12/10(火) 10:21:47.08 ID:7/WF6+Qw0
余裕で買えたw
961非通知さん:2013/12/10(火) 10:31:51.30 ID:EJdutp7g0
不燃ゴミ一掃セールが始まったな。
962非通知さん:2013/12/10(火) 10:35:52.45 ID:M+gVrqtV0
無理してプリスマにしなくても日本通信やBIGLOBEの安いパケット定額SIM出てきたし!
スマホもシムフリーのが1万弱で買える時代だし!
963非通知さん:2013/12/10(火) 11:44:54.41 ID:wrYp5h030
>>962
日本でのプリペイドはブラックな人が使うもんだろ
もしくは短期間だけ使用したい人
964非通知さん:2013/12/10(火) 11:49:41.66 ID:U6Yand+40
少なくともプリスマはブラック御用達だなぁw
965非通知さん:2013/12/10(火) 12:07:14.60 ID:6mBc4QW0i
>>961
  ( ゚д゚ ) バーカ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
966非通知さん:2013/12/10(火) 12:11:11.78 ID:g8GYe5Es0
009Zって前回約2万で売り切れたんじゃないの?
1万以下じゃないとまた売れ残っちゃうよ(´・ω・`)
967非通知さん:2013/12/10(火) 12:18:30.28 ID:YbKC6y8r0
>>966
お前バカなの?


と釣られてみた
968非通知さん:2013/12/10(火) 12:26:27.15 ID:g8GYe5Es0
まじめな話いくらだったら売り切れると思う?
X02T(本体980チャージ3000)位だったら、うーん、どうかな?
969非通知さん:2013/12/10(火) 12:43:19.34 ID:NfvisT8a0
いくら安くてもこれはダメだよw
ポチった途端に、ゴミ箱行きw
970非通知さん:2013/12/10(火) 12:54:20.65 ID:Chg30iQsP
プリペイドはメール使い放題でパケ漏れ心配ないし、
通話も各月で無料分貯まり続けるし、いいことばかりだよ、2台持ちには。
メイン回線では指定通話定額しか使わない俺
パケもポケットWi-Fiだしな
971非通知さん:2013/12/10(火) 12:56:11.00 ID:GaybWbAN0
回線目的で買うなら一番安い6279円の奴が無難かな?
008zや009zの方が性能良いだろうけどAndroid2.xの時点で売れるかも怪しい
972非通知さん:2013/12/10(火) 14:02:23.56 ID:gExJCAkB0
回線目的ならガラケー以外論外だろw
973非通知さん:2013/12/10(火) 14:07:34.23 ID:K7TNpc+F0
740も復活してる……チャージ4000円ってなんだよ
003Zより740の方が高く売れるよな一年後の玉としてどっちにするかな
974非通知さん:2013/12/10(火) 14:19:27.30 ID:z2keLqAq0
高い
975非通知さん:2013/12/10(火) 14:28:19.10 ID:uJZg06kt0
3,980円の740を実店舗で買うのが今は一番賢いな
976非通知さん:2013/12/10(火) 14:32:35.42 ID:FVA4EFtt0
>>973
な、予想通り値上げしただろw
740sc6279円
977非通知さん:2013/12/10(火) 15:20:25.55 ID:AbNR0HcA0
アキバに740あったから貰ってきた。黒しかないけどまあいいや。1年後まで長い冬眠に入ります。
978非通知さん:2013/12/10(火) 15:36:32.05 ID:G7kLAZ460
プリモバスマホはプリスマ発売後初?
009zはワンセグとラジオまで付いてるんだな
プリスマ涙目
979非通知さん:2013/12/10(火) 15:47:02.60 ID:ptrwg4Oo0
003Z玩具代わりに買ってみた
近隣に740が3980で売ってる実店舗ないから6000円でも我慢するかな
事務手数料取らないだけマシって慰めるよ
980非通知さん:2013/12/10(火) 15:48:22.89 ID:G7kLAZ460
スマホなら家電のリモコンとしても使えるしねw
981非通知さん:2013/12/10(火) 15:48:44.33 ID:DMNatnm+0
008/009は、3150円追加で500円SIMが使えるんだっけ?
982非通知さん:2013/12/10(火) 15:59:23.39 ID:c13Wvtzc0
740はいつまで生産するんだよ?
983非通知さん:2013/12/10(火) 16:00:11.63 ID:H9ybdYVC0
本格的な塵処理と言う感じだ。
http://online-shop.mb.softbank.jp/ols/html/campaign/issosale.html
プリスマならまだ救いはあるが、プリモバイルではどうにもならない。キャリアメールは使用出来ないし。更にフィーチャーフォン(ガラケー)の方も
キャリアメールが使用出来なくなったようだな。
http://online-shop.mb.softbank.jp/ols/html/model/prepaid/105sh.html
http://online-shop.mb.softbank.jp/ols/html/model/prepaid/740sc.html
>「メールし放題」に加入していただくとSMSのみ利用可能です。
007SHのプリモバイルだったらまだ価値はあった。
984非通知さん:2013/12/10(火) 16:10:22.10 ID:MJwKcgRM0
>>983
転売できる価値でしょw
捨て値で売ってたのにw
985非通知さん:2013/12/10(火) 16:50:05.46 ID:YBxR+khM0
>>971
IDがアッー!!
986非通知さん:2013/12/10(火) 17:06:51.10 ID:kpojHx6r0
>>971
008、009の方が性能は良いけど、古いし人気も特徴も無い機種だから003の方が良い。
ユーシムは、自分好みのシムフリーの端末やソフトバンクのガラケーに差して使えば見た目が良くなって良いし。ただ、ガラケーだと本体のソフトウェアの更新があっても出来ないだろうから、Wi-Fiでも更新が可能なシムフリー端末が良い。
987非通知さん:2013/12/10(火) 17:10:20.37 ID:/khl+lJf0
ネット環境が無い俺に誰か教えてくれ
店頭でプリスマがプリモバより安く買えるってことか?
988非通知さん:2013/12/10(火) 17:10:57.51 ID:VtugL8gX0
ネット環境がないのに書き込めるって魔法かよ
989非通知さん:2013/12/10(火) 17:16:37.83 ID:elN3BSgg0
990非通知さん:2013/12/10(火) 17:33:21.57 ID:K83FrU020
>>983
プリスマだってキャリアメールは使い物にならないからなあ
パケ定額サービスも高すぎるし
通話待ち受け+wifiで使用ということなら
激安プリモバイルスマホは悪くないと思うなあ
991非通知さん:2013/12/10(火) 17:36:11.14 ID:K83FrU020
>>983
ガラケーのメールし放題は誤表記じゃないの?
オンラインショップではそこらへん多いから確認取った方がいいかもよ
992非通知さん:2013/12/10(火) 17:43:54.49 ID:E18Pxuhg0
プリモバ紹介サイトではMMS使えますって明記されてるし
プリスマの文章をそのままプリモバの機種にコピーした表記ミスじゃないかと
993 忍法帖【Lv=2,xxxP】(3+0:15) :2013/12/10(火) 17:52:12.39 ID:fo5MNOvei
>986
いや、008Z、009Zは公式シム解除対応機種だしドコモに持ち込み契約出来る
008Zはrootも取れる
994非通知さん:2013/12/10(火) 18:00:34.40 ID:MJwKcgRM0
無理矢理な使い道
995非通知さん:2013/12/10(火) 18:01:55.60 ID:vSAas2yc0
>>993
もしかしたらプリモバイルの003、008、009は全部シムフリー化してあるかもですね。プリモバイル専用のユーシムはシムフリー端末でも使用出来るから。
ちなみに、もしこの仮説が正しいなら、それら全部にドコモのエムブイエヌオーのシムが使える。
そうだとしたら少し価値はあるな。
996非通知さん:2013/12/10(火) 18:11:25.23 ID:yqM+mPan0
キャリアメールが使えなくなったプリペイド携帯はオワコンです
997非通知さん:2013/12/10(火) 19:03:31.79 ID:/hz949lr0
誤表記だと思うが、
12月以降に契約したプリSIMは本当に出来なくしたりして。
998非通知さん:2013/12/10(火) 19:24:12.02 ID:6P7W3WV/0
阪神梅田
999非通知さん:2013/12/10(火) 19:25:26.13 ID:6P7W3WV/0
阪急梅田
1000非通知さん:2013/12/10(火) 19:26:28.84 ID:6P7W3WV/0
The End
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。