【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ67

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
2非通知さん:2013/10/08(火) 03:00:50.93 ID:anRLiSe50
>>1
今回は【次世代通信規格】が付いたな
3非通知さん:2013/10/08(火) 04:31:09.81 ID:F4Kl4MWq0
>>984
冗長化してるんだったら、どうしてこんな障害が起こるんだ?
他社伝送路一本で運用してるんじゃないか?

ーーーーーーーーーーーーーーーー

             記

(発生日時)
2013年10月7日(月) 午後5時9分頃

(影響地域)
以下の一部地域
鹿児島県
 西之表市、熊毛郡中種子町、南種子町
 奄美市、大島郡龍郷町、大和村
 ※徳之島は復旧いたしました。

(原因)
他社伝送路設備の故障による影響

ーーーーーーーーーーーーーーーー
4非通知さん:2013/10/08(火) 06:09:10.16 ID:NSKxk18R0
次世代もクソもないけどな
ずっとLTEだし
5非通知さん:2013/10/08(火) 06:24:10.14 ID:xaojE7m40
>>3
そんな秘境まで冗長化してたら会社潰れるわ
離島を冗長化って採算が取れないでしょ
6非通知さん:2013/10/08(火) 07:10:48.46 ID:82h8Srof0
>>4
つっても、実質LTEの改良版が次世代通信として使われそうだしなぁ。
7非通知さん:2013/10/08(火) 07:22:12.85 ID:ZysJJWip0
>>6
OFDMA以上の技術なんて、そうそう出て来ないでしょw
8非通知さん:2013/10/08(火) 07:42:30.36 ID:7T/YXMAjP
【次世代通信規格】じゃなくて【第4世代通信規格】にでもしたほうがいいね
9非通知さん:2013/10/08(火) 08:04:49.58 ID:FZcvKeMs0
>>3
他社が原因です。って書き方がなんともソフトバンクらしい。たしかにそうなんだろうけどさ。
10非通知さん:2013/10/08(火) 08:13:10.33 ID:hYaGL+ZH0
地名見たら一目瞭然なんだけどな
離島に禿が固定インフラ引ける訳無いじゃん
11非通知さん:2013/10/08(火) 08:41:33.25 ID:3x9ABYO30
各キャリアのバックボーンの光回線って、
ドコモはNTT東西
KDDIは自前かNTT東西
ソフトバンクモバイルはソフトバンクかNTT東西
であってる?
12非通知さん:2013/10/08(火) 09:00:55.17 ID:KbgwGzkAi
>>11
電力系の回線もあるよ
SBやKDDIが電力系の回線に切り替える例が多いな
13非通知さん:2013/10/08(火) 09:34:49.52 ID:VoVe4TXs0
>>5
人がそれなりに住んでるところを秘境扱いしたら、そもそもの人口カバー率なんて80以上あれば十分じゃねえの。
14非通知さん:2013/10/08(火) 09:49:13.07 ID:v0CW91+Ri
>>9
それはまさにアンチ脳だな
いままでかつてそう書いたことがないキャリアはないのに
15非通知さん:2013/10/08(火) 09:53:50.40 ID:FsP0/ppB0
また末尾iの戯れ言が始まった
16非通知さん:2013/10/08(火) 09:55:54.03 ID:oGpJvCML0
>>12 鉄道系も有るな。
17非通知さん:2013/10/08(火) 10:26:33.27 ID:F4Kl4MWq0
今回ソフトバンクの奄美群島での障害、12万人くらい住んでたんじゃない?
その中でソフトバンク契約者は3万人いなかったのかな?
18非通知さん:2013/10/08(火) 10:29:29.99 ID:F4Kl4MWq0
あ、種子島も屋久島も入れると人口はもっと行くな。3万人越えなかったのかな?
19非通知さん:2013/10/08(火) 11:29:53.14 ID:v0CW91+Ri
>>15
事実を指摘されて発狂ですか
見苦しいね
20非通知さん:2013/10/08(火) 15:13:00.67 ID:zIJlfD2n0
>>1
乙!
NTTdocomoは1.8GHzを
KDDIは2.1GHzを
SoftBankはAXGPを
UQはWiMAX2+の整備を加速させるべき
21非通知さん:2013/10/08(火) 15:15:01.87 ID:zIJlfD2n0
>>4
LTEかTD-LTEしかないな
22非通知さん:2013/10/08(火) 15:15:52.68 ID:zIJlfD2n0
>>5
今や携帯電話はどんな僻地でも繋がる事を求められるんだろ
23非通知さん:2013/10/08(火) 15:16:31.26 ID:zIJlfD2n0
>>6
5GはLTEの発展型だろうな
24非通知さん:2013/10/08(火) 15:17:11.10 ID:zIJlfD2n0
>>10
それでも世界第三位を名乗るならやらなきゃならない
25非通知さん:2013/10/08(火) 15:17:59.60 ID:zIJlfD2n0
>>11
SoftBankはSoftBankTelecomの幹線光も有る
26非通知さん:2013/10/08(火) 15:18:54.42 ID:zIJlfD2n0
>>16
鉄道や電力だとエンドユーザーにつかずくしな
27非通知さん:2013/10/08(火) 15:31:23.65 ID:5O2uLL2m0
>>13
どんなに低く見ても95%は必要だろう
28非通知さん:2013/10/08(火) 15:37:54.97 ID:MGdgQnc10
種子島が秘境とか...いいわけが卑怯だな
29非通知さん:2013/10/08(火) 16:05:03.47 ID:XEszIClBi
>>28
種子島とか普通に人住んでるよな
30非通知さん:2013/10/08(火) 17:33:09.54 ID:2UKB4iPP0
ニュース
台風24号の影響、九州地域で通信障害
(2013/10/8 16:23)

 沖縄、九州地方に接近している台風24号の影響で、10月7日から九州南部や沖縄で携帯電話の通信障害が発生している。

 NTTドコモは、10月7日16時ごろから、九州地域の一部で携帯電話が利用できない通信障害が発生していることを明らかにしている。

 10月8日11時現在の情報として、鹿児島県の大島郡知名町、和泊町と、沖縄県の名護市、国頭郡今帰仁村、国頭村、東村が影響を受けており、ドコモの携帯電話(FOMA、Xi)が利用できない、もしくは音声・パケットともに利用しづらい状況。
通信障害の原因は、停電と、伝送路の故障としている。

 ソフトバンクモバイルは、10月7日16時ごろから、九州地域の一部で通信障害が発生していることを明らかにしている。

 10月8日10時現在の情報として、鹿児島県の大島郡与論町が影響を受けており、携帯電話が利用しづらい状況。通信障害の原因は、停電と伝送路の故障としている。

 KDDIは、台風の影響を確認しており、現在詳細を確認中としている。
31非通知さん:2013/10/08(火) 17:59:25.77 ID:aMcOkDK10
禿のとこ1.5GHZを下りだけCAで使うことになったら、上がりはどうする気だろ
放置なら召し上げになるかな
32非通知さん:2013/10/08(火) 18:01:22.86 ID:3XlCgwDT0
これがソフトバンクの新拠点だ!
孫社長は、米シリコンバレーに1000人規模の拠点を設けた
http://toyokeizai.net/articles/-/20981
33非通知さん:2013/10/08(火) 18:06:24.25 ID:5O2uLL2m0
ん?ニフちゃん?
34非通知さん:2013/10/08(火) 18:11:47.94 ID:2UKB4iPP0
台風24号の影響について

(10月8日 17時00分現在)台風24号によりau携帯電話サービスがご利用できない、または、ご利用しづらい状況について

2013年10月8日

日頃はKDDIサービスをご利用いただきましてありがとうございます。
以下のとおり、当社の通信サービスがご利用できない、または、ご利用しづらい状況が発生しております。
現在、復旧作業に努めております。
お客様には多大なご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。

1.日時
 2013年10月7日(月) 16時00分頃〜

2.対象サービス
 au携帯電話

3.影響エリア
以下のエリアの一部
 鹿児島県大島郡(与論町、和泊町、知名町)

4.影響
 au携帯電話の音声通話およびパケット通信がご利用できない、または、ご利用しづらい状況となっております。

5.原因
 台風24号の影響による停電および伝送路故障
35非通知さん:2013/10/08(火) 18:34:47.93 ID:lzk7hRS20
36非通知さん:2013/10/08(火) 20:17:59.61 ID:gosS5e5bi
1.5GHzを下りだけSDLにハーモナイズするとして上りはどうなるんだろう
下りだけCAで使いながらBand 11としても運用とか出来るの?
37非通知さん:2013/10/08(火) 20:22:01.20 ID:/rM2qh100
700MHz・BSとも干渉するし、上りの帯域も無駄になる 既存端末の巻取りも必要
そこまでしてあのほんのちょっとの帯域をハーモナイズしたいの?
38非通知さん:2013/10/08(火) 21:33:36.35 ID:0uGQsJRaP
>>36
Multi–Frequency Band Indicatorでどうにかならないかな?
39非通知さん:2013/10/08(火) 21:36:14.49 ID:95VSzJtMP
混雑してるのは下りだけだし上りはいらないと思うよ
ローカルバンドとして利用するよりずっとマシ
40非通知さん:2013/10/08(火) 21:40:19.30 ID:/rM2qh100
1.5GHzはFDDって法令で決まってるから、その改正も必要やね。
41非通知さん:2013/10/08(火) 22:18:28.39 ID:Iw8gQcko0
>>40
FDDだからといって、上下ペアのバンドとして使わないといけないというのは、LTE Advanced時代には時代遅れだからな。

総務省は、速やかに法改正なり、下りバンドのみ利用も適法であるという命令か勧告を出すべき。
42非通知さん:2013/10/08(火) 22:25:46.50 ID:dPxQ+aYu0
無謬性を損なうようなことはやなこった
43非通知さん:2013/10/08(火) 22:28:35.03 ID:gvFnVC1U0
総務省の調整に引き続き3GPPの調整。ドラフトの承認に数年かかり
製品化はさらに先。そんなアホらしいことやるとは思えないけど。
44非通知さん:2013/10/08(火) 22:35:07.63 ID:CkrDbTBy0
ソフトバンクは1.5GHzをLTEに回して
900-1.5GHz
900-2GHz
のキャリアアグリゲーションにするのが無難でしょ。
45非通知さん:2013/10/08(火) 23:04:52.42 ID:kSHuBSh/0
1.5GHzはドコモもauも普通にLTEで使えてるんだけどな。
やっぱソフトバンクは技術ry
46非通知さん:2013/10/08(火) 23:13:35.10 ID:gvFnVC1U0
>>45
もっと単純に、費用対効果じゃない?
今、お金かけて整備を急ぐ周波数帯ではないという判断。
47非通知さん:2013/10/08(火) 23:19:46.15 ID:95VSzJtMP
>>45
Androidの音声やガラケーの音声+パケット通信の受け皿になってる面もあるから逆に3Gで良かったと言えなくもない
その分2.1GHzの3Gを空けてLTEに回しやすくなるし
48非通知さん:2013/10/08(火) 23:23:27.04 ID:/rM2qh100
本来はLTEまで待ちたかったが、電波に余裕がないから3Gで始めざるを得なかったってことだよ

>>47
1.5GHzは音声非対応
49非通知さん:2013/10/08(火) 23:25:21.13 ID:95VSzJtMP
他社と違ってAndroidは既にAXGPを使ってるし現段階で1.5GHzをLTEにする必要性は低い
SDLの動向を見ながらじっくりとその時が来るのを待てばいいと思うよ
50非通知さん:2013/10/08(火) 23:28:26.04 ID:95VSzJtMP
>>48
今LTEにしてもメリットはあまりない

1.5GHzが音声非対応は初耳だがどこ情報?
ソースある?
51非通知さん:2013/10/08(火) 23:30:09.02 ID:/rM2qh100
>>50
まあ急いでLTE化する必要はないな。Androidも売れてないし。
音声非対応なのはエリアマップを見ればわかる。
52非通知さん:2013/10/08(火) 23:37:40.07 ID:95VSzJtMP
>>51
エリアマップがソースかよw
53非通知さん:2013/10/08(火) 23:38:36.00 ID:/rM2qh100
>>52
大きく書いてあるでしょ。わからんの?
54非通知さん:2013/10/09(水) 00:05:33.63 ID:GlYs39l70
1.5GHzは、SDLが普及期になるまでは日本固有のガラパゴスバンドだからLTE化は急ぐ必要ないからな。
55非通知さん:2013/10/09(水) 00:05:55.53 ID:Yn8OdogCP
>>53
1.5GHz対応のガラケーはわざわざパケット通信だけ行うようにカスタマイズしてると思ってる?
56非通知さん:2013/10/09(水) 00:10:13.41 ID:Yn8OdogCP
1.5GHzでデータ通信中に音声の着信がありました
1.5GHzがデータ専用だとするとどうやって通話可能な状態にするのでしょうか?
57非通知さん:2013/10/09(水) 00:11:12.84 ID:Vm55/Lma0
>>55
http://www.softbank.jp/mobile/network/area/
音声・データ通信:プラチナバンド、SoftBank 3G
高速データ通信:ULTRA SPEED、4G、4G LTE

http://www.softbank.jp/mobile/network/area/map/?service=us
音声通話、メール(SMS)、S!メール(MMS)、TVコール、64Kデジタルデータ通信のご利用はできません。
58非通知さん:2013/10/09(水) 00:19:30.43 ID:Yn8OdogCP
>>57
ULTRA SPEEDはサービスの名称
59非通知さん:2013/10/09(水) 00:24:09.52 ID:Yn8OdogCP
ガラケーはULTRA SPEED非対応だが1.5GHz対応

ULTRA SPEED対応機種
SoftBankスマートフォンとモバイルデータ通信端末
60非通知さん:2013/10/09(水) 00:32:45.07 ID:3pft7HdAi
>>45
なんで何百回も突っ込まれているようなことを何度も書くのか
頭がおかしいのかな
61非通知さん:2013/10/09(水) 00:51:11.91 ID:bDN8hkCki
ソフトバンクのiPhoneはモデルごとに使える周波数が増え行くことになるだろう

iPhone 5: band1, band3
iPhone 5s: band8
iPhone 6: band41
iPhone 6s: band28
iPhone 7: 1.5GHz SDL

ソフトバンクが帯域不足に苦しめらていたのは過去の話となりつつある
62非通知さん:2013/10/09(水) 01:04:25.16 ID:srUkvmw00
B28とSDL 1.4GHzは同じ端末で使えるの?
高調波の問題は何も影響ないの?
http://www.itmedia.co.jp/promobile/spv/1209/05/news106_2.html
63非通知さん:2013/10/09(水) 01:06:31.52 ID:Vm55/Lma0
>>58
>>59
スマホだろうがガラケーだろうが1.5GHzで音声通話できないのは同じ。
サービスの名称とか関係ある?
64非通知さん:2013/10/09(水) 02:21:17.95 ID:C+HqYjh90
>>31
1.5GHzがGlobal周波数になるなら
iPhone搭載にも期待
65非通知さん:2013/10/09(水) 02:22:44.66 ID:C+HqYjh90
>>44
その通り
66非通知さん:2013/10/09(水) 02:23:17.22 ID:C+HqYjh90
>>45
SoftBankはEricssonの技術だろ
67非通知さん:2013/10/09(水) 02:24:52.29 ID:d3zjE8+60
>>61
何年後の話だよ
過去の話とやらになってから言えって
68非通知さん:2013/10/09(水) 03:55:31.54 ID:VGHQ26240
>>53
1.5GHz帯で普通に通話できるよw
前に通話しながらスペアナで電波見たら1.5で通信してたし。
69非通知さん:2013/10/09(水) 05:47:40.65 ID:6RIpHL3d0
積年の恨みって怖いわ
70非通知さん:2013/10/09(水) 07:27:55.58 ID:Yn8OdogCP
>>63
根拠となるソースを示してくれ
エリアマップは根拠にならないからなw
71非通知さん:2013/10/09(水) 07:35:32.63 ID:Vm55/Lma0
>>70
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e434a4c4641354676616e434d66316a427a4a4a6c2b6d787a5466546f67757352617876584251642b6a77733d

公式FAQによると、ULTRA SPEEDのエリアでは音声通話は利用できない。
72非通知さん:2013/10/09(水) 07:40:47.37 ID:0syp9+eN0
エリアマップがなぜ1.5GHzで音声できない根拠になるのかさっぱりわからんが、
1.5GHzのサービス開始当時、わずかではあるが2GHzではつながらくて1.5GHzのみの
サービスエリアもあった。

そのエリアではデータ通信はできるが、音声は使えないということなのかい。
エリアマップ上の表示は、単に1.5GHz対応のソフトバンク端末が使えるエリアと
しか書いてなかったぞ。
73非通知さん:2013/10/09(水) 07:45:26.96 ID:Vm55/Lma0
>>72
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e434a4c4641354676616e434d66316a427a4a4a6c2b6d787a5466546f67757352617876584251642b6a77733d

エリア名:プラチナバンド、SoftBank 3G → 利用できるサービス:音声通話、データ通信
エリア名:4G LTE、SoftBank 4G、ULTRA SPEED → 利用できるサービス:高速データ通信

ULTRA SPEEDエリア(=1.5GHzエリア)では音声通話サービスは利用できないと書いてある。
74非通知さん:2013/10/09(水) 07:51:47.42 ID:0syp9+eN0
>>71
もしかして、1.5GHzの基地局は
SoftBank 3G 音声通話、データ通信
ULTRA SPEED データ通信

の2つの通信サービスを提供していることを知らないのかな。

例えば943SHなどULTRA SPEED(DC-HSDPA 42Mbps)には対応していなくても1.5GHzのSoftBank 3Gに
対応している音声端末は、1.5GHzの周波数をつかって音声で通話できる。

もちろんULTRA SPEEDに対応している音声端末でも1.5GHzの周波数をつかって
SoftBank 3Gの音声で通話できる。
75非通知さん:2013/10/09(水) 07:56:04.87 ID:Vm55/Lma0
>>74
>もしかして、1.5GHzの基地局は
>SoftBank 3G 音声通話、データ通信
>ULTRA SPEED データ通信
>の2つの通信サービスを提供していることを知らないのかな。

違います。
SoftBank 3Gは900MHzと2GHzだけで使われている。
1.5GHzはULTRA SPEEDのみ。

ここにそう書いてある。http://www.softbank.jp/mobile/network/improvement/radioallocate/
1.5GHzのところにはULTRA SPEEDとしか書いてない。
76非通知さん:2013/10/09(水) 08:09:25.70 ID:1ZOCBNPs0
昔は1.5GHzで通話してたのは間違いないが、900MHzの開始後に辞めちゃったんじゃない?
77非通知さん:2013/10/09(水) 08:25:43.57 ID:T1xaNKkD0
>>76
そのソースがあれば解決だけどね。
78非通知さん:2013/10/09(水) 08:32:23.02 ID:W0kJFou50
>>75
全てのチャネルを使い切るHSDPAってサービスされてるっけ?
まあ、HSPA+では音声用はほとんど残らないから、実質できないけど。
79非通知さん:2013/10/09(水) 08:43:51.50 ID:Vm55/Lma0
>>76
少なくともサービス開始前から「1.5GHzはデータ通信に使う」と言ってたのは確か。
80非通知さん:2013/10/09(水) 08:55:58.07 ID:St3Y9RRM0
日本シリーズが楽天vsソフトバンクになれば面白いのにな
81非通知さん:2013/10/09(水) 08:57:30.73 ID:0syp9+eN0
>>75
その表は、一般向けに分かりやすく書いてあるので、ソフトバンクの1.5GHzが、
1.5GHzのHSDPA(WCDMA)に対応していることには触れていないだけ。

ソフトバンク固有の事情として、
ユーザが使っているソフトバンクの端末の多くは2GHzのみに対応している端末が残っていることや、
新しい端末で2GHzと900MHzには対応しているが1.5GHzには対応していないiPhoneのようなものがあるので、
そういった端末では、1.5GHzで音声(もちろんデータも)がつかえない。

そのためユーザがエリアマップなどで使える使えないを誤解しないように、
その解説ではソフトバンクの1.5GHzが1.5GHzのHSDPA(WCDMA)に対応している、
つまり音声が使えることには触れていない。

ソフトバンクの943SHとか1.5GHzのWCDMAに対応した端末なら、
ソフトバンクの1.5GHzの音声(もちろんデータも)が使える。
82非通知さん:2013/10/09(水) 08:58:26.80 ID:Vm55/Lma0
>>81
ソースは?
83非通知さん:2013/10/09(水) 09:07:27.93 ID:HBHY8cDti
少々の地震では通話制限することないほど余裕があるのでいいのではないでしょうか
あうはもっと安全率を上げて制限しなくて済むようにガンバレ👊
84非通知さん:2013/10/09(水) 09:09:59.88 ID:HBHY8cDti
あうこそ余り使い道の少ない1.5で通話容量を確保すればよかったのにね
85非通知さん:2013/10/09(水) 09:16:12.19 ID:0syp9+eN0
ソースっていわれても、WCDMA(HSPAやDC-HSDPA)の規格を読めば音声がふくまれることは書いてあるし、
1.5GHzの割り当ての時ソフトバンクは1.5GHzをHSPA、DC-HSDPAで使うことは政府に
正式に表明したことだ。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000026125.pdf
86非通知さん:2013/10/09(水) 09:29:31.12 ID:Yn8OdogCP
>>82
宮川に聞け
87非通知さん:2013/10/09(水) 09:52:32.91 ID:Vm55/Lma0
>>85
根拠にならない。
規格に音声通話が含まれていても、データ通信のみのサービスを提供することはできる。

>>86
つまりソースはないんだな。
88非通知さん:2013/10/09(水) 09:55:22.69 ID:HBHY8cDti
1.5で音声使ってなくて災害時に通話できるなら優秀だね
89非通知さん:2013/10/09(水) 10:06:58.35 ID:0syp9+eN0
>>87
>規格に音声通話が含まれていても、データ通信のみのサービスを提供することはできる。

ソフトバンクがそんな無意味なことをする理由がない以上、机上の空論にすぎない。

端末のチップはWCDMAに対応しているし、2GHzでは音声とデータ両方使えるのに、
わざわざ手間をかけて1.5GHzでは音声だけ使えなくするメリットは一体なに?
90非通知さん:2013/10/09(水) 10:09:10.31 ID:wQyZkOAB0
SBの900は去年サービスインしたばかりだろ
それまでは2Gと1.5Gの併用だったよ
最近はどうかしらねーが
91非通知さん:2013/10/09(水) 10:14:09.06 ID:Vm55/Lma0
>>89
「そんな無意味なことをするはずがない」「メリットがない」などということは根拠にならない。
そもそも、なぜ音声通話をできなくしたのかを論じているのではない。
ソフトバンクは「1.5GHzでは音声通話ができない」とは言っているが、なぜそうしたのかを議論する気はない。
音声通話ができるというのならその根拠を示せ。
92非通知さん:2013/10/09(水) 10:14:40.91 ID:QHRQcFq50
>>78
>まあ、HSPA+では音声用はほとんど残らないから、実質できないけど。
2GHzも900MHzもHSPA+だから、その理屈だと通話できる帯域がないがw

ついでにいうと、イーモバの1.7GHzもHSPA+(以前はDC-HSDPA)だが、
音声サービスはどうやって実現してるんだろうねえ?
93非通知さん:2013/10/09(水) 10:39:35.49 ID:0syp9+eN0
>>91
>音声通話ができるというのならその根拠を示せ。

だからWCDMAは音声通話に対応した規格だからというのが根拠だよ。
CDMA2000もそう。
LTEはまだ音声通話に対応した規格ではないので音声通話はできない。

ソフトバンクの1.5GHzWCDMAだけは例外で、音声ができないといいはるなら、
そう主張する方が例外である根拠を示す必要がある。
94非通知さん:2013/10/09(水) 10:40:19.49 ID:Mjtprs/r0
>>92
契約者数と言うか収納数の違いですよ。
イーモバイルは契約者数が少ないからHSPA+でチャネルが一つになってもまだ大丈夫だけど
ソフトバンクば1.5GHzのチャネルだけじゃ到底足らない。
だから他の帯域にも逃がして音声用チャネルを確保している。
だから正確に言えば、1.5GHzだけでは音声通話ができないですね。
95非通知さん:2013/10/09(水) 10:44:54.64 ID:Vm55/Lma0
>>93
>だからWCDMAは音声通話に対応した規格だからというのが根拠だよ。

根拠にならない。何度も言わせるな。

W-CDMAを採用しても、音声サービスなしでデータ通信のみを提供することはできる。
イーモバイルが開業当時に音声サービスを提供していたか?
W-CDMAでデータ通信のみをサービスしていただろ。

ソフトバンクは1.5GHzで音声サービスを提供していない。これは公式サイトに書いてある。
1.5GHzで音声通話ができるというならその根拠を示せ。
96非通知さん:2013/10/09(水) 10:47:08.25 ID:F/M5yXfR0
>>91
>>95

公式サイトからな
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e434a4c4641354676616e425372516859594a724f523672596968465867566b35755551773467736c3658383d

プラチナバンド(900MHz帯)の対象エリア外でも電話と通信は利用出来ますか?

はい、できます。
プラチナバンド(900MHz帯)の対象エリア外では、ソフトバンクモバイルが利用しているその他の周波数帯(2GHz帯・1.5GHz帯)を利用して通話・通信ができます。
97非通知さん:2013/10/09(水) 10:48:59.11 ID:0syp9+eN0
>>95
>>だからWCDMAは音声通話に対応した規格だからというのが根拠だよ。
>
>根拠にならない。何度も言わせるな。

WCDMAの規格に書いてあるのがソースだと何度も言わせるなよ。

規格にきちんと対応している書いてあるのに根拠にならないといいはる君の頭がおかしいだけだね。
98非通知さん:2013/10/09(水) 10:52:15.31 ID:Vm55/Lma0
>>96
900MHzで音声通話とデータ通信、1.5GHzでデータ通信ができるということ。
1.5GHzで音声通話はできない。根拠は>>73

>>97
イーモバイルはW-CDMAを採用したが、音声通話を提供せずデータ通信のみで開業した。
つまり、W-CDMAという規格を採用しても音声通話ができるとは限らない。

同じことを何度も言わせるな。
99非通知さん:2013/10/09(水) 10:55:58.82 ID:ooefBtoR0
>>95
イーモバイルが開業当初、音声通話を提供していなかったのは規格上の問題でなく設備の問題ですよ。
音声通話は設備負荷が大きいため開業して間もないイーモバイルには負担が大きく
そのためdocomoローミングすることで自社回線での提供を猶予されていたのです。
100非通知さん:2013/10/09(水) 11:04:33.95 ID:Vm55/Lma0
>>99
規格に問題があるなどという話はしていない。よく読め。
W-CDMAを採用してデータ通信のみのサービスができる、と言ってる。
101非通知さん:2013/10/09(水) 11:11:45.85 ID:SdvnL+Hs0
>>100
出来るではなく、そうせざるを得なかっただすね。
そもそもWCDMAではパケットも音声も区別してないので。
102非通知さん:2013/10/09(水) 11:53:01.57 ID:J5dnfDw60
HSPA+は5MHz幅でMIMOを使用しない場合、最高で下り21Mbpsが実現できるとされているが
それは音声サービスを一切使用しない場合である。
音声用に5スロット使用した場合、下りは14Mbpsが最高になる。
つまり、音声サービスを提供しないということはデータ通信速度の高速化というメリットがある。

ソフトバンクが速度表示で21Mbpsあるいは10MHz幅で42Mbpsなる宣伝文句を出している場合
音声サービスを提供している場合その速度は実現できないので
宣伝文句は嘘ということになる。

おそらく音声は使えなくて、理論値が21/42Mbpsというのが正しいのであろう。
103非通知さん:2013/10/09(水) 12:26:26.60 ID:Yn8OdogCP
1.5GHzで音声は使える
サポートに電話してみろ
104非通知さん:2013/10/09(水) 12:28:02.53 ID:Yn8OdogCP
FOMAの最大14.4Mbpsも嘘だといいたいのか?
105非通知さん:2013/10/09(水) 12:42:11.05 ID:T1xaNKkD0
1.5GHzだけエリアのところあればはっきりするんだけどね。
106非通知さん:2013/10/09(水) 12:48:49.71 ID:71lehx8a0
LTE関係ないが理論値が21Mbpsか14Mbps程かは音声にどれだけのリソースを割り振っているかだろう。
http://www.phs-mobile.com/?p=550
107非通知さん:2013/10/09(水) 13:25:57.03 ID:+O9kzZcZi
HSDPAやHSPA+の音声の割り当ては固定なの?
規格を熟知してるわけじゃないので想像というか類推だけど、音声の要求があればそこに動的にリソースを割く、
音声の要求がまったく無い時が理論値の最大14.4ないし21Mbpsということではないの?

じゃないと、W-CDMAとの後方互換が確保できないじゃん。
互換性がないとか、敢えて互換性捨ててるって主張なの?
108非通知さん:2013/10/09(水) 14:48:10.69 ID:S97ty2Ff0
つかどうでもいい
109非通知さん:2013/10/09(水) 15:27:04.72 ID:A+h5n/a0P
何度もこの話になって、そのたびに1.5GHz帯は通話もできるっていう結論になってただろ

このスレは同じことの繰り返し
110非通知さん:2013/10/09(水) 15:36:39.44 ID:w+4z8wnf0
どの陣営にもスゴイのがいるだろ?w
111非通知さん:2013/10/09(水) 15:38:24.29 ID:wQyZkOAB0
都心部の基地局ならわざわざ音声の必要はないな
と思ったがWEB時の着信動作を考えるとやはりいるな
112非通知さん:2013/10/09(水) 16:42:59.86 ID:W2VmM/uH0
113非通知さん:2013/10/09(水) 18:04:11.31 ID:lE3TOHsj0
>>107
変更可能なはずだけど、どの程度ダイナミックに変更できるかは基地局メーカー次第だろう。

15コードで通信中のユーザーは、変更時に少し切断されるかもしれないが、すぐにユーザーがつなぎ直すだろうから、あまり問題ないだろう。
114非通知さん:2013/10/09(水) 19:39:48.70 ID:+8j+StSa0
>>109
久しぶりに覗いたら、なんだか過去スレ覗いてるのかと勘違いしちゃったよ
115非通知さん:2013/10/09(水) 21:29:22.90 ID:09F2TpnX0
>>113
HSDPAだと音声はVoIPじゃないと対応できない
VoIPで運用してるオペレーターって聞いたことないんだけど

なので音声時は従来通り
W-CDMAに切り替えてやってるんじゃないかなあ
116非通知さん:2013/10/09(水) 21:33:01.48 ID:06vDCsEj0
>>115
HSDPAは日本ではドコモだけだが?
芋禿はHSPA+かDC-HSDPAだけど
上位互換だけどこの辺りの仕様の違いってどうなってるんだろ?
117非通知さん:2013/10/09(水) 21:37:45.19 ID:WZqiTS8R0
>>116
HSPA+もDC-HSDPAも同じ
VoIPじゃないと音声は不可
118非通知さん:2013/10/09(水) 21:48:30.98 ID:06vDCsEj0
>>117
貴方の知識自体が間違ってる可能性の方が大きいと思いますけどね
音声とデータの同時通信してて速度が低下したなんて話は聞かないんですから
貴方の説が正しければ音声通話中のデータ通信速度は384kになるはずです
でもそうじゃ無いんだから貴方が間違ってると思います
W-CDMA方式は拡張規格のHSPA系と音声の同時通信を可能にしてるこの事実は絶対に覆らないのですから貴方が間違ってると思います
119非通知さん:2013/10/09(水) 21:53:49.86 ID:UQaSMhAk0
>>117
1.5Ghz W-CDMAのソースあったよ
http://s.news.mynavi.jp/news/2013/09/30/235/index.html

W-CDMAで接続できるってことはもちろん通話もできるということ
120非通知さん:2013/10/09(水) 21:55:27.29 ID:f2BX1YtxP
>>116
>HSDPAは日本ではドコモだけだが?

禿もHSDPA。
貴方の知識自体が間違ってる可能性の方が大きいと思いますけどね。
121非通知さん:2013/10/09(水) 22:01:19.90 ID:FH8VfNiF0
>>118
単一周波数で運用しているわけじゃないし
W-CDMAとHSDPAはダイナミックに切り替え可能だから矛盾してないよ
122非通知さん:2013/10/09(水) 22:18:01.41 ID:h2PkGIqx0
1.5GHzは特性が2GHzより良いのでデータ端末やwifi用は勿体無い。
データやwifiはaxgpにやらせて1.5GHzをLTEに回してアンドロイドに使わせるべき。
900-1.5GHzでCAできるはずだから。
123非通知さん:2013/10/09(水) 22:19:46.16 ID:/F/ZQoLP0
>>117
今現在、日本国内においてWCDMA系で音声チャネルまで潰して提供されてる規格はないです。
別段VoIPでなくても音声通話は可能ですよ。

>>121
単一トランシーバで運用されてるはずなので、複数帯域に渡る同時通信は不可能なはずです。
複数のトランシーバを積むことも可能ですが筐体が大きくなり消費電力も増すため非現実的です。
124非通知さん:2013/10/09(水) 22:37:50.46 ID:FH8VfNiF0
>>123
複数の帯域ってのは音声は音声、データはデータでまとめればよいし
単一の帯域であってもダイナミックに切り替えれば
データはHSDPAのままってことなんだが
125非通知さん:2013/10/09(水) 22:40:45.98 ID:06vDCsEj0
単一周波数の芋はガン無視ですか・・・
126非通知さん:2013/10/09(水) 23:01:29.34 ID:FH8VfNiF0
>>125
意味不明
10ms毎にW-CDMAとHSDPAは切り替え可能なんだから
ダイナミックに切り替えればいいだけ
もともとW-CDMAのフレームの拡張として
HSDPAのフレームを混在可能にした規格だし
127非通知さん:2013/10/09(水) 23:46:24.11 ID:GlYs39l70
>>126
TTI単位でそこまで細かくやる必要は無いけど、音声ユーザが増えてきたら早めにhspaの割り当てコード数を減らして、音声ユーザが減ってきたらまた戻してるだけでしょ。

NECが、割り当てコード数を動的に変更する方法で特許をだしてるな。
実際にその特許を使っているかどうか知らんけど。

http://www.ekouhou.net/無線ネットワーク制御装置、移動通信システム及びそれらに用いる動的HSDPAコード割り当て方法/disp-A,2008-211695.html
128非通知さん:2013/10/10(木) 00:07:59.76 ID:dfoRYyzGi
800・900・1.7・2.1でやってる事を1.5の周波数でやってるだけでしょ?
129非通知さん:2013/10/10(木) 01:02:50.96 ID:dLF3IsFJ0
>>128
ソフトバンクの1.5GHzは、10MHzしかなくてDC-HSPA 42Mbpsやってるから議論になりやすいだけ。
なぜなら、42Mbpsだすには、5MHzの15コード全てHSPAに割り当て×2(10Mhz分)ということになるから。

2GHzも確かに同様で、LTEに5〜10MHz割り当てたので3Gは残り15MHz〜10Mhzしかない。
だから、そのうちのある5MHzは15コードでデータ専用、また別のある5MHzは10コードにして残りは音声に使えるようにして音声とデータ兼用というふうに使っているのだろう。
そういうのもあって、ソフトバンクは2GHzでHSPA+を去年7月時点で3000局も整備したのにかかわらず、DC-HSDPAはサービスしないのだろう。
130非通知さん:2013/10/10(木) 01:49:37.15 ID:dBN5P67t0
>>122
賛成
131非通知さん:2013/10/10(木) 04:24:05.96 ID:RJ96su3q0
au 4G LTE標準搭載モデルが追加された『VAIO Duo 13』
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/176/176816/

VAIOでau回線って初だっけか?どうせならWiMAX2+載せろよな
132非通知さん:2013/10/10(木) 05:15:59.23 ID:G5V/Xzh70
スマホも通信モジュールもWiMAX2+は来年だろうな
そういやハゲが電波欲しさにごねて蒸し返してるなw
133非通知さん:2013/10/10(木) 05:48:53.70 ID:UTJLZXmL0
出来レースだったのはお漏らし報道で確定してるからな
どっちもどっちなんだからとことん殴り合ったらよい
134非通知さん:2013/10/10(木) 06:06:34.30 ID:TLgwt4Ya0
>>124
通信方式上、ダイナミックな切り替えは不可能だよ。
と言うか、WCDMA方式ってどのスロットがどういうタイミングで送受信されるか
分らないってのが高い秘匿性のキモで、それを操作できたら破綻します。

あと、複数帯域で同時通信できる端末ってないはずだけどね。

>>126
その10msってどこから出てきた数字? 
FDD方式なんだから時間軸方向で分割すると意味をなさなくなるよ。
135非通知さん:2013/10/10(木) 06:13:13.08 ID:UTJLZXmL0
>>134
自分の間違いを認めたくない人になに言っても無理
136非通知さん:2013/10/10(木) 06:41:15.66 ID:RJ96su3q0
>>134
AMCSの話だろ?
10msはTTI。10msに限らないが。
137非通知さん:2013/10/10(木) 06:55:37.45 ID:RJ96su3q0
ソフトバンク系のWCPが2.5GHz帯「落選」で異議申し立て、総務省が審理手続きへ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20131009/510181/
「技術評価で差が付いたことに対し、WCPの技術が(正当に)評価されていない一方、
UQが主張する技術は既にあるもので高く評価すべきでない、といった趣旨が書かれていた」


具体的にどこがどうおかしいのかね?これ公開されんの?
138非通知さん:2013/10/10(木) 07:21:02.30 ID:TD9DfssR0
>>132
出入り禁止、出入り禁止
139非通知さん:2013/10/10(木) 08:12:51.00 ID:COWwmdw8i
Appleが中国でTD-LTE/TD-SCDMAの技術者を募集
http://ameblo.jp/povtc/entry-11632373912.html
140非通知さん:2013/10/10(木) 08:18:34.57 ID:idmw2JtK0
今から技術者集めるのか…?
141非通知さん:2013/10/10(木) 08:46:13.59 ID:LnqyziXp0
相変わらず禿がファビョってんなぁ……
自らのイメージ戦力の真逆を突き進んでるけど、やはりよほど欲しかったんだな
142非通知さん:2013/10/10(木) 08:53:37.92 ID:aWGHIR6a0
>>141
それもあるだろうけど、次の1.7GHz帯の追加割り当てへの恫喝込みじゃないかねえ。
143非通知さん:2013/10/10(木) 08:57:55.83 ID:e1cy7hIn0
文学部仏教学科卒のCTO「技術評価で差が付いたことに対し、
WCPの技術が(正当に)評価されていない一方、UQが主張する技術は
既にあるもので高く評価すべきでない」
144非通知さん:2013/10/10(木) 09:35:08.13 ID:l7sMyJvq0
そもそもWiMAX2+はAXGPと同じですとUQ担当者が答えて禿側に一喝されたのに評価がUQ側だけ高いっておかしいんだよね
145非通知さん:2013/10/10(木) 09:37:10.44 ID:e1cy7hIn0
技術で競合したんじゃなくて、既存サービスの実績と整備計画で争ったんだろ。
結果、実績と屋内局の整備でUQの勝ち。災害対策ではWCPの勝ち。
146非通知さん:2013/10/10(木) 09:47:08.74 ID:l7sMyJvq0
>>145
いや禿の主張は技術評価で差が付いてる事を突破口にしてる
技術的には差が無いのに明らかにおかしな手を加えてるからそこを突いてね
147非通知さん:2013/10/10(木) 09:48:33.93 ID:e1cy7hIn0
技術って言うけどどこに差がついたんだ?
148非通知さん:2013/10/10(木) 09:52:32.66 ID:YOFfNWUL0
>>147
どれぐらいの人にどの時代の規格を使って提供できたか。
結局広く使って貰える技術でなければならない。
149非通知さん:2013/10/10(木) 10:26:31.48 ID:6HCBS+aC0
VHSとβでは技術オタの期待を裏切って、劣化技術と揶揄されたVHSが大勝したからな。
150非通知さん:2013/10/10(木) 10:28:57.30 ID:7lfc7oKT0
>>146
同じですと言われて怒ったんだろ?
技術的に差がないなら同じって認めればいいのに。
二枚舌だな。
151非通知さん:2013/10/10(木) 10:30:33.22 ID:UATeUR3N0
いや、そもそも今回の審査で技術的な差は評価に影響してないだろ。
152非通知さん:2013/10/10(木) 10:38:31.44 ID:+YZsExau0
>>145
uqの屋内局確実におかしい数字なのに、そのまま通るのってすごいよな
153非通知さん:2013/10/10(木) 11:43:00.78 ID:cwrZpQzr0
>>152
どうおかしいの?
主観を交えず技術的に説明して。
154非通知さん:2013/10/10(木) 11:58:15.64 ID:04y4uyeo0
UQとWCPって、技術の優劣というより、計画の具体性で差がついたんじゃないの?
http://i.imgur.com/8JliAmO.jpg
155非通知さん:2013/10/10(木) 12:02:44.57 ID:FZvLiRbE0
ドコモの速度別エリア公開はどんな感じかね。明日か。
156非通知さん:2013/10/10(木) 12:36:45.56 ID:6HCBS+aC0
>>152
auひかり用ONU一体型の屋内局ばら撒けば簡単に達成出来る数字ですが。
157非通知さん:2013/10/10(木) 14:03:37.26 ID:TGOPBstxi
>>154
基準Gが基準Bと同様なのでUQに更に一点、て所に恣意的なものを感じ無いとしたらちょっと抜けてるよ
総務省としてはあまり細切れに割り当てたくなかったんだろうな
多分どこかしらで調整する案があるかと。割り当てに余裕のある3GHzが本命だけど、地域WiMaxを見据えてる可能性も無きにしもあらず、ってとこかな
158非通知さん:2013/10/10(木) 14:06:21.47 ID:6HCBS+aC0
>>157
やっぱり総務省的には地域WiMAXの再割り当てでしょう
159非通知さん:2013/10/10(木) 14:11:57.52 ID:I49pTi4p0
>>157
BとGは
次世代、現行に対してなので違う。
基準が後出しでないなら重視すればいいだけ。
160非通知さん:2013/10/10(木) 14:12:56.41 ID:nphfbGX+0
>>158 地域WiMAXの再割り当てが一番理に適ってるがそれだったら一緒にやらないとおかしくなるぞ。
多分地域WiMAX囲い込み合戦が始まってるはず。 虫食いになったら難しくなる。
161非通知さん:2013/10/10(木) 14:15:03.25 ID:nphfbGX+0
>>159 次世代、現行とは書いてないだろ。 そもそも次世代技術は同じものなのにそれを比較すること自体おかしなこと。
162非通知さん:2013/10/10(木) 14:22:21.52 ID:Qb11kira0
>>161
片方が新規割当帯域のぶんで、もう一方が既割当帯域の高度化のぶんね。

割当基準の段階で同じ内容なのはみて取れるわけで
両社とも両方の帯域に対し同じ内容で申請してるのだから
同じ結果になるのは当然のこと。
163非通知さん:2013/10/10(木) 14:23:07.28 ID:UATeUR3N0
二つ合わせて1点でもUQの勝ちだから
164非通知さん:2013/10/10(木) 14:25:13.65 ID:nphfbGX+0
>>163 どこにもUQが勝ってる要素は無いだろと言う話だよ。
165非通知さん:2013/10/10(木) 14:26:58.24 ID:UATeUR3N0
>>164
屋内局の具体策、トンネル内の整備でUQが優位だと結論にあるだろ
166非通知さん:2013/10/10(木) 14:29:24.61 ID:I49pTi4p0
>>161
俺に言うな。
文句あるなら総務省に前もって言え。
言ってないなら従うべき。
167非通知さん:2013/10/10(木) 14:31:13.47 ID:ec8USIhf0
UQやWCPが提出した事業計画や技術資料を精読せずに語る戯れ言。ww
168非通知さん:2013/10/10(木) 14:43:45.95 ID:6Q316rT60
中国資本の水源地買い漁り対策と同じで
日本乗っ取りを企ててる奴に手渡さなかったのは懸命だよ
169非通知さん:2013/10/10(木) 15:08:08.89 ID:+MAtFyBu0
1.7の新規割り当てはいつ頃決まるの?
170非通知さん:2013/10/10(木) 15:35:38.09 ID:6HCBS+aC0
>>160
AXGPはBWAとしては第一世代のサービスだから、AXGPの巻き取りを必要とする時に地域WiMAXとの巻き取り統合を検討するので充分だよ。
地域WiMAXなんて巻き取りコストは小さいから今やらなくても問題にはならんよ。
171非通知さん:2013/10/10(木) 16:27:50.50 ID:je3nl0IDP
>>170
言ってることが全く意味分からん

BWAとして第一世代だから何なの?
172非通知さん:2013/10/10(木) 16:31:14.50 ID:6HCBS+aC0
>>171
UQ WiMAX2+はサービスの世代として第二世代、第一世代の顧客もモリモリ付いている
だから周回遅れのWCP AXGPには今回割り当て帯域をわざわざ付与する必要はない
173非通知さん:2013/10/10(木) 16:33:10.27 ID:je3nl0IDP
>>172
無知は勝手に妄想垂れ流してろよww
174非通知さん:2013/10/10(木) 16:34:31.59 ID:e4xNEzz00
AXGPとかクソの役にも立ってねーじゃん
175非通知さん:2013/10/10(木) 16:35:14.53 ID:1m7cI9c+0
>>142が正解のような気がする
第一もうサービス開始が決定してんのに、覆す事なんかできないと禿でもわかってるでしょ。

そもそもBWAに対しての総務省の考え方自体が間違ってたのに、なんとかそれに合わせてやろうとしてるからおかしくなってるだけだよな。
1/3の出資制限もあってないようなもんだし。WCPの社長を禿がやってる時点で・・
176非通知さん:2013/10/10(木) 16:35:53.96 ID:2grkrx3b0
世代がどうのこうの妄想してるやつがいるが、WiMAX2+もAXGPも高度化BWAではないただのBWAだからな
177非通知さん:2013/10/10(木) 16:36:51.31 ID:h7Gyi1z+0
>>174
Wi-Fiスポットのエントランス回線
178非通知さん:2013/10/10(木) 16:37:29.48 ID:6HCBS+aC0
>>176
サービスの世代
179非通知さん:2013/10/10(木) 16:39:12.00 ID:Lou45PRV0
サービスの世代…

何の意味もない指標だな()
180非通知さん:2013/10/10(木) 16:42:44.35 ID:6HCBS+aC0
>>179
高度化が付くか付かないかこそ、誰得指標なんだが。
大体高度化とか付いたら死亡フラグだしな。

高度化PHS(笑)
181非通知さん:2013/10/10(木) 16:48:12.38 ID:B0wyDMWXi
規格が追い付いただけでまだ1年以上の差があるわけだが
182非通知さん:2013/10/10(木) 17:02:17.10 ID:ShkKkPi8P
で、結局WCPの計画のどこがUQより優れてるの?
総務省の判断のどこが間違ってるの?
183非通知さん:2013/10/10(木) 17:26:15.52 ID:04y4uyeo0
MVNOで貸せるレベルにない(宮川CTO談)AXGPの整備状況で、さらにその先の高度化BWA整備計画をUQに勝てるレベルで具体的に提示できるのか?という根本的な疑問があるわけで。
184非通知さん:2013/10/10(木) 17:40:33.66 ID:GnxGgbs+i
異議申し立ての内容はとっくにWCPが公開してるから、叩くにしても目を通してからにしないと。恥ずかしいよ。
185非通知さん:2013/10/10(木) 17:44:22.84 ID:ShkKkPi8P
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1308/02/news111_3.html
―― 審査基準が出た段階で不利なることはわかってたでしょう。
宮川CTO お互い10MHzと10MHzで出したら、2番手でも合格なんですよ。
―― UQは2年ぐらい前から20MHzでやりますと言っていたはずです。
宮川CTO そうやって、我々だってマスコミに対して言う言葉と、社内で持っている数字は全部違うに決まっているでしょう。そんなの。今回は2番手通過でいいかと話していた。


「今回は2番手通過でいいか」だからなあ。実際に二番手になったのに、なんで文句言うの?
186非通知さん:2013/10/10(木) 17:46:39.97 ID:1yFzeb2F0
187非通知さん:2013/10/10(木) 17:49:13.70 ID:EssXwbxt0
>>156
それって何の役に立つの
188非通知さん:2013/10/10(木) 17:50:22.38 ID:yEuUujD00
1.7GHz追加割り当てもドコモかKDDIだな。
189非通知さん:2013/10/10(木) 17:51:33.18 ID:3A5qFVQH0
NEC、ネット接続業者のビッグローブを売却へ=関係筋
http://sp.m.reuters.co.jp/news/newsBodyPI.php?url=http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE99906020131010

ソフトバンクが買ったりして
190非通知さん:2013/10/10(木) 17:58:28.97 ID:kolTR4hX0
へー、AXGPって既にビームフォーミングで屋内でもちゃんと受信できるんだ。
191非通知さん:2013/10/10(木) 18:02:50.14 ID:ShkKkPi8P
「審査基準がそもそもおかしい」
「じゃあ審査の前に言えよ」
「ぐぬぬ」

これだからなあ。本音は「2番手通過でいいか」だし。
192非通知さん:2013/10/10(木) 18:04:21.23 ID:50su2KeB0
屋内対策って地下鉄のイメージが強かったんだけどな。
193非通知さん:2013/10/10(木) 18:21:12.90 ID:Qb11kira0
ネットワークによる時刻同期の正確性ってどんなもんなの?
194非通知さん:2013/10/10(木) 18:36:05.06 ID:I49pTi4p0
>>193
数m秒。
195非通知さん:2013/10/10(木) 18:36:08.20 ID:LovojZs20
>>191
> 「審査基準がそもそもおかしい」
> 「じゃあ審査の前に言えよ」

審査結果が出る前にクレーム付けたが、
その時アンチは審査結果が出てから文句を言えよといっていたな。
今度は、審査が出る前に文句をいえとはバカじゃないか。
196非通知さん:2013/10/10(木) 18:38:40.02 ID:1b2pw1lH0
>>195
審査結果が出る前は総務省とお仲間出来レースをやってると思い込んでた
ソフトバンクが審査基準にいちゃもんを付けるわけがないだろ。
さすが信者はポンコツ馬鹿だな。
197非通知さん:2013/10/10(木) 18:38:47.21 ID:EZk/3ZKzi
アンチはバカしかいないから当たり前
198非通知さん:2013/10/10(木) 18:40:46.76 ID:B6Q7T7Vr0
>>190
そもそも基地局と端末の距離がUQよりも基本近いので室内(一般的な木造住宅)はAXGPの方がつながりやすい

そもそもWiMAXは大体このぐらいしないと室内じゃあ繋がらない
http://matome.naver.jp/m/odai/2134128371159477901
199非通知さん:2013/10/10(木) 18:41:16.95 ID:ShkKkPi8P
>>195
>審査結果が出る前にクレーム付けたが、

ま〜た嘘つきか
クレームなんかつけてないだろ
200非通知さん:2013/10/10(木) 18:42:52.37 ID:1b2pw1lH0
>>197
確かにauアンチは手に負えないくらい馬鹿だね。存在価値無いわ。
言えてる言えてる。
201非通知さん:2013/10/10(木) 18:45:20.17 ID:ShkKkPi8P
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130726_609274.html
今回の認定時ではなく、パブリックコメントの段階で、ヒアリングの機会を設けるよう
要求するなど、透明性を確保するべく、あるいは今回の審査基準では戦えないと
総務省へ要求すべきだったのでは? と報道陣から問われると、やや言葉に詰まるも、
そこは宮川氏が言葉を継いで、前日での主張と同じく、総務省側の誘導で「10MHz幅
ずつで申請すれば大丈夫」という流れに乗ったため、と釈明した。


「審査基準がそもそもおかしい」
「じゃあ審査の前に言えよ」
「ぐぬぬ」
202非通知さん:2013/10/10(木) 18:50:49.95 ID:1fWdk60M0
そもそも連続しない周波数でカバーバンドも多め取らなきゃいけないWCPには
配分すること自体が間違い。

それと同じ理論で1.7GHzはイーモバ以外はあり得ない。
203非通知さん:2013/10/10(木) 18:51:11.61 ID:TD9DfssR0
>>142
出入り禁止になってauに割り当てて欲しい。
そして、孫社長はアメリカへ国外逃亡して欲しい
204非通知さん:2013/10/10(木) 18:51:47.22 ID:U3KQCo3o0
WCPには審査基準を見て、これではうちは負けると考えて、基準そのものの変更を打診する必要があったんだよなあ・・・。
205非通知さん:2013/10/10(木) 18:52:07.00 ID:1b2pw1lH0
誰が何を言っても、>>185>>201をみればソフトバンクグループの努力不足というのが一目瞭然で分かる。
宮川さんは本音を喋りすぎで墓穴を掘ってるな。
206非通知さん:2013/10/10(木) 18:52:30.75 ID:ShkKkPi8P
>>202
TDDとFDDの区別がついていない…
207非通知さん:2013/10/10(木) 18:57:16.34 ID:ShkKkPi8P
>>205
CEOとCTOで発言が矛盾することもよくあるからなあ
208非通知さん:2013/10/10(木) 19:05:15.25 ID:gvX/IDxo0
>>202
イコールフッティングならドコモのband3を全国バンドにしないとな。
ドコモユーザーもそれを望むはず。
209非通知さん:2013/10/10(木) 19:08:11.16 ID:ScXFYLjG0
>>208
総務省は早期にイーモバイルに1.7GHzの追加の5MHz割り当てるべき。
かわりにドコモには割り当て済みのband3の全国バンド化を特別に認めてあげてもよい。
210非通知さん:2013/10/10(木) 19:08:32.09 ID:LovojZs20
>>199
> >審査結果が出る前にクレーム付けたが、
>
> ま〜た嘘つきか
> クレームなんかつけてないだろ

頭のおかしなアンチが必死だね。
ソフトバンクは審査結果が出る前に、事前に決定したとの報道を受けて、総務省に抗議したが、
それをここでは、頭のおかしなアンチが審査結果がでてから文句をつけろといちゃもんを付けたのを
もう忘れたのか

孫氏と宮川氏、BWA追加周波数割り当てで総務省に要望書 (1/2)
7月25日未明の「追加割り当てはUQに」報道を受けて、Wireless City Planningは審議延期を“激しく”要望。このままでは「50対20」の苦しい状況になるという。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1307/25/news168.html
211非通知さん:2013/10/10(木) 19:08:49.63 ID:uSMwaXW8O
総括:禿は見苦しい
212非通知さん:2013/10/10(木) 19:13:22.59 ID:kEIpb+bgP
民主党政権下じゃないんだから、
朝鮮式の汚いやりくちは通用しないのに
213非通知さん:2013/10/10(木) 19:14:59.94 ID:ScXFYLjG0
>>210
総務省は、ソフトバンクとの密室での裏取引内容を履行すべき。

http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20130725_609149.html
 その後、パブリックコメントの前に総務省側との話し合いの中で、ソフトバンク側が「10MHz幅にしてイコールフッティング(平等な環境)になる」と総務省へ申し入れた。
パブリックコメントでは、総務省から10MHz幅の申請のほうを優先する、という見解が示された。
実際の申請では20MHz幅にすることもソフトバンクでは検討したが、総務省内の現場側のスタッフから
「ソフトバンクが10MHz幅ずつでフェアにしよう、と言い出したのだから10MHz幅にしてください。10MHz幅ずつにすれば大丈夫だから、UQとうまくやってください」との話があったという。
214非通知さん:2013/10/10(木) 19:15:38.78 ID:ShkKkPi8P
結果が出た後になって「基準がおかしい」とか言って通用すると思ってるのか?馬鹿らしい
却下だな
215非通知さん:2013/10/10(木) 19:17:11.74 ID:1b2pw1lH0
>>210
答案を提出した後に、自分の都合が悪いからもう一度試験をさせろとかキチガイじみた主張をするなんて。

オワッテル
216非通知さん:2013/10/10(木) 19:19:37.47 ID:PckhiojqP
>>212
挑戦民族は道理を無視してとりあえずごねるからな。
日韓基本条約で解決済みの従軍慰安婦しかり、
国際法上日本のものの竹島を奪ったまま返さないのもしかり、
日本海に別な名前をつけようとするのもしかり。

ごねるとお里がしれるぞ
217非通知さん:2013/10/10(木) 19:20:02.44 ID:1b2pw1lH0
裏取引の推進を主張する信者w
コンプライアンスの欠片も無いな
218非通知さん:2013/10/10(木) 19:20:49.26 ID:PckhiojqP
>>216
×挑戦民族
○朝鮮民族
219非通知さん:2013/10/10(木) 19:28:34.57 ID:yEuUujD00
裏取引なんて、免許取り上げものだろう
220非通知さん:2013/10/10(木) 19:30:06.20 ID:ScXFYLjG0
>>217
auの裏取引は天下り受け入れとのバーターがさやかれる汚い裏取引だけど、ソフトバンクの裏取引は
天下りと言った裏利益供与の無い綺麗な裏取引だから問題ないんだよ。
221非通知さん:2013/10/10(木) 19:31:42.73 ID:yEuUujD00
>>220
韓国の原発はよくて、日本の原発はいけないとかいう
おかしな人を信奉してるだけあってダブルスタンダードなんですね
222非通知さん:2013/10/10(木) 19:32:03.00 ID:1b2pw1lH0
綺麗な裏取引(爆笑)
223非通知さん:2013/10/10(木) 19:32:12.34 ID:G5V/Xzh70
>>211
禿げ上がって産毛さえ無くなるほどに同意
224非通知さん:2013/10/10(木) 19:43:42.31 ID:EssXwbxt0
>>221
また嘘ついてるの?
225非通知さん:2013/10/10(木) 19:46:17.41 ID:0bJePJPMP
>>210
頭のおかしな千葉県の爺さんが必死だね。
226非通知さん:2013/10/10(木) 19:46:59.16 ID:yEuUujD00
>>224
文句があるならアメーバニュースFLASHへ。
http://news.ameba.jp/20110804-206/
227非通知さん:2013/10/10(木) 20:10:37.04 ID:M4/9fFz90
禿の主張であるUQの新幹線トンネル内の不感対策が実現性に乏しいとする根拠は、普通は
移動通信整備基盤協会を通して各社一緒にやるものだからというのが根拠らしい。だから
UQ単独のトンネル内不感対策工事の実現性が明かでないという主張だ。もうね、アホかとw
全然根拠になってない。UQは地下鉄駅間で携帯キャリア合同のアンテナ工事を始める前から
単独で地下鉄駅間のエリア化進めてただろーがw この程度の論拠が延々と書かれてるわけだが
こりゃまともに相手にされないなw
228非通知さん:2013/10/10(木) 20:18:11.10 ID:EZk/3ZKzi
>>226
自分の嘘を他人のせいとは見苦しい
229非通知さん:2013/10/10(木) 20:20:55.09 ID:v0B7iqms0
>>227
えっ、俺が地下駅で見た駅間用UQ単独アンテナは幻なのかよw

トンネル協会(笑)のは主に地下の限られたスペースを利用して低コストで共同施工する必要があるからだけどさ。(じゃないと無理ではないが大家がうるさい)
新幹線傍なんて単独施工でも条件さえ整えば吹き込みだって何だって出来るわww
ホントに使えない作文しか書けないんだな、ソフトバンクって。
230非通知さん:2013/10/10(木) 20:21:24.61 ID:yEuUujD00
>>228
日本語の文章も読めないんですか?
文部科学省検定教科書使ってこなかったの?
231非通知さん:2013/10/10(木) 20:33:45.08 ID:jbp8gtoy0
屋内計画について屋外のビームフォーミングがと言っても、そこらへんが入らない所で屋内基地局使うし、この前の資料にその旨書いとけよ、という話。
これを認めたら何度でもそんな話ではないと言えてしまう。
門前払いレベルだと思うなあ。
232非通知さん:2013/10/10(木) 20:52:26.92 ID:TD9DfssR0
>>227
UQの株主はJR東日本。
孫社長は盲目の極み
233非通知さん:2013/10/10(木) 21:17:32.60 ID:u4lEBxio0
ソフトバンクの主張は二番手でいいから10MHzずつにしろってことだろ
仲良く分け合えばよかったじゃん
234非通知さん:2013/10/10(木) 21:26:41.14 ID:dBN5P67t0
>>131
3年縛りにして本体代安くしてくれよ
235非通知さん:2013/10/10(木) 21:27:53.84 ID:dBN5P67t0
>>132
直ぐには出来無いと言う訳か
236非通知さん:2013/10/10(木) 21:29:00.96 ID:dBN5P67t0
>>137
SoftBankは今後の為にも抗議すべき
それより2.3GHzをSoftBankとNTTdocomoの2社割り当てにすべき
237非通知さん:2013/10/10(木) 21:30:04.94 ID:dBN5P67t0
>>139
チャイナモバイル向けiPhone開発くるか
238非通知さん:2013/10/10(木) 21:30:48.54 ID:dBN5P67t0
>>142
ありゃSoftBankじゃなくてEMOBILEの管轄だ
239非通知さん:2013/10/10(木) 21:34:59.52 ID:dBN5P67t0
>>174
SoftBank回線のオフロード
240非通知さん:2013/10/10(木) 21:35:27.87 ID:ShkKkPi8P
連投カス死ねよ。
241非通知さん:2013/10/10(木) 21:35:50.06 ID:dBN5P67t0
>>183
SoftBank、EMOBILE基地局にもAXGP併設させないとな
242非通知さん:2013/10/10(木) 21:36:46.84 ID:dBN5P67t0
>>189
SoftBankによる買収キボンヌ
243非通知さん:2013/10/10(木) 21:37:26.26 ID:dBN5P67t0
>>209
そうだそうだ
244非通知さん:2013/10/10(木) 22:05:25.57 ID:04y4uyeo0
>>233
UQに根回しして10MHzずつ申請しようぜ!とやって、UQに裏切られたわけじゃないしなー。
勝手に10MHzずつでいけるんじゃないかと思い込んだだけで。
245非通知さん:2013/10/10(木) 22:17:59.16 ID:TGOPBstxi
これが地域WiMax再編の布石なら総務省見直すけど、
まだ割り当てに余裕有りまくる3GHz帯で幾らでも調整きくしWCPにはそれを使いこなす技術もあるしそんなに悲観すること無いと思うけどな
246非通知さん:2013/10/10(木) 22:47:52.53 ID:WuI52QJh0
UQは屋内対策でフェムトをばらまく計画だけどそんな金あるのかね?
計画未達成なら免許停止処分にしないとダメだろ
3点中2点はそれで取ってるんだから
247非通知さん:2013/10/10(木) 22:52:14.01 ID:IR5mPSsu0
>>227
本当に酷い根拠だな。短いトンネルなら両側の出口から電波を発射するだけでいい。現に
UQの地下鉄駅間はこの方式だ。地下鉄駅間のキャリア共同工事はケーブル型アンテナを設置
するならまとめてやった方がいいという利点があった訳だが、トンネルの両側にアンテナ
付けるのはそうではない。UQ単独でも全然出来る。禿はそんな事も知らない素人集団かよw
248非通知さん:2013/10/10(木) 22:55:16.20 ID:IR5mPSsu0
>>246
ビームフォーミングなんて実現性が明らかでないものを屋内対策として挙げてるWCPより
よっぽど現実的で実現可能な計画だけど
249非通知さん:2013/10/10(木) 23:02:28.37 ID:Hv7knWi20
>>248
そう。それで屋内をカバーできるなら
実際にAXGPでやればいい。
250非通知さん:2013/10/10(木) 23:10:35.78 ID:ve7YFYwI0
>>186
ざっと読んだがWCPの異議は屁理屈ばっかだな。酷い作文だよこれは
251非通知さん:2013/10/10(木) 23:29:23.76 ID:QIZaCBVv0
枝葉末節にこだわる人多いね。
メインの主張は
AXGPが対応ずみの技術を、当たり前だからと高度化自慢に入れてなかったら、
UQはその当たり前技術でドヤ顔して、なおかつ総務省がそれを鵜呑みにして点つけた
という点だと思うけどね。
それ以外は、だったらこういう主張もできるって盛った感じだから、
屁理屈に見えるのはそりゃそうだろう。

そもそものプロセスが、日経スクープの翌日に急遽臨時で審議会が開催され速攻で既成事実化した、
という極めてグレーなものだったこともお忘れなく。
252非通知さん:2013/10/10(木) 23:33:08.27 ID:ShkKkPi8P
>>251
だったら同じグレーなプロセスで割り当てられた900MHzを返上すればいいのにw
253非通知さん:2013/10/10(木) 23:35:36.27 ID:v0B7iqms0
>>251
枝葉末節でなく半沢ばりに本筋で勝負するなら、ソフトバンクグループの
イーアクセス700MHz帯割当も啖呵を切って返上して100倍返しで勝負しろよ
254非通知さん:2013/10/10(木) 23:35:53.62 ID:je3nl0IDP
>>252
900の割当のときも急遽審議会開かれたんだっけ?
255非通知さん:2013/10/10(木) 23:48:21.66 ID:v0B7iqms0
>>254
読解力0だな
総務省の評点を付けて割り当てるプロセスそのものがグレーと>>252が言ってるのにそれすら読み取れないのか
日本人なのか?
256非通知さん:2013/10/10(木) 23:52:29.64 ID:ShkKkPi8P
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1307/25/news168_2.html
Wireless City Planningが提出したイコールフッティングで審査が決定した場合でも、
審議プロセスに対して同じような行動を起こしたかという質問に「しない」と宮川氏は答えている。
そうなると、「少数の担当者が決めてしまう密室的で不透明な審議プロセスが最大の問題」と
唱える孫氏の意見と食い違うのではないかという意見に対して、宮川氏は「最も重要なのは、
国民の共有財産である電波のイコールフィッティングの実現だ。そのためなら(不透明な
プロセスでも)受け入れる」と説明した。

苦しい言い訳やな
257非通知さん:2013/10/10(木) 23:56:25.62 ID:QIZaCBVv0
>>255
俺はスクープ翌日に臨時で既成事実化したことをグレーと言ってる。
252はそれを受けて同じグレーと言ってる。
つまり読解力がないのはあなた
258非通知さん:2013/10/10(木) 23:58:29.11 ID:8cIhDhfai
少なくとも900の時は割り当ての日程が公表されていた
259非通知さん:2013/10/10(木) 23:58:45.12 ID:je3nl0IDP
>>255
>>251の言ってる「プロセス」の意味を>>252が理解してないだけだろ
そしてお前も>>251の「プロセス」の意味を理解してない

文脈読めない奴を擁護するとか、お前は日本人か?
260非通知さん:2013/10/10(木) 23:59:41.38 ID:ShkKkPi8P
ソフトバンクに割り当てられたプロセスはきれいなプロセス
ソフトバンク以外に割り当てられたプロセスはグレーなプロセス
261非通知さん:2013/10/11(金) 00:03:26.02 ID:Cs0O2So20
ソフトバンクが、とか関係なく
日経スクープの翌日に、
何故か臨時で審議会が開催され、
すぐに結審して既成事実化した、
ということがグレーと言ってるのに、それを否定できる理由がまったくわからないな。信仰心かな。
262非通知さん:2013/10/11(金) 00:04:03.67 ID:WuI52QJh0
>>248
だからそんな金がどこにあると聞いている
AXGPの基地局も新設しないといけないのに金なんてないだろ
また借金が?
審査には財務面も含めるべき
263非通知さん:2013/10/11(金) 00:08:55.59 ID:NQJ9VfUY0
>>250
WCPの異議申立書はピントがズレてるな。
差がついたところは主に計画の具体性であって、技術の優劣ではない。
264非通知さん:2013/10/11(金) 00:11:00.64 ID:knvHNL+y0
>>262
UQと違ってWCPは設備投資に金をかけないからな。
開設計画でも投資額に倍以上の差が付いている。そりゃエリアもしょぼいわ。
265非通知さん:2013/10/11(金) 00:12:21.16 ID:S0Vwmodc0
>>261
話し合いするのに、話し合いの前に資料作るのは普通。
3対1なら普通は覆らない。
266非通知さん:2013/10/11(金) 00:25:51.41 ID:GtAuuXcD0
>>264
エリアはどっこいどっこいだろ
基地局数はWCPの方が多いんだからUQは割高ってこと
267非通知さん:2013/10/11(金) 00:27:36.06 ID:GtAuuXcD0
投資額でエリアが決まるのならKDDIはしょぼいどころではない
268非通知さん:2013/10/11(金) 00:29:41.96 ID:GtAuuXcD0
それとWCPは10万以上のロケーションが既にあるからUQより少ない投資額でUQ以上のエリアが作れるのも忘れるな
269非通知さん:2013/10/11(金) 00:32:02.09 ID:knvHNL+y0
>>266
UQが86.0%でWCPが77.3%
この差は大きいよね。
270非通知さん:2013/10/11(金) 00:34:16.05 ID:NQJ9VfUY0
UQの場合、WiMAXをちゃんと整備できたというのが、計画の具体性により説得力を与えてるのだと思う。
271非通知さん:2013/10/11(金) 00:44:37.01 ID:Llxddtqr0
>>270
ちゃんと整備(笑)

お前WiMAX使ったことあるの?
都心でもなきゃまともに通信できないよ?
272非通知さん:2013/10/11(金) 00:44:56.10 ID:fMm4Qx2B0
なんでdocomoって1.7GHz帯を全国で使えないの
総務省の嫌がらせ?
273非通知さん:2013/10/11(金) 00:45:24.29 ID:pNWcCWnJ0
>>268
作れても整備しなきゃ意味がない
ビームフォーミングで屋内エリアへの浸透力が強くても、使いたい屋内エリアで使えなければ意味がない

ソフトバンクグループって、ハリボテみたいな主張ばかりだな。
274非通知さん:2013/10/11(金) 00:45:46.07 ID:1iMMcZPK0
>>272
米軍が使ってる
275非通知さん:2013/10/11(金) 00:47:28.73 ID:pNWcCWnJ0
>>272
一部をアメさんが使ってるからとWikipediaには書いてある。
総務省は公共業務と呼んでるが、アメさん用かは知らん。
276非通知さん:2013/10/11(金) 01:03:34.05 ID:llFHmH4e0
>>262
フェムトばらまくのにそんなに金が必要かよ。鉄塔1つ建てるよりフェムト1万個配る方が安いわ
277非通知さん:2013/10/11(金) 01:17:01.12 ID:Cs0O2So20
>>269
UQの86%は旧WiMAX 40Mbpsのエリア、
AXGPの77%は110MbpsでWiMAX2+相当のサービスのエリア
278非通知さん:2013/10/11(金) 01:23:26.83 ID:niOMoTIU0
>>276
なんでuqの話で鉄塔が出てくるんだよ
279非通知さん:2013/10/11(金) 01:24:46.93 ID:xqttB0n70
>>263
その通りだね。WCPは先ず全局8本アンテナ化してからほざけと言いたい。
自分とこは何にもしてないくせに相手に対して出来るわけないと主張してもなんの説得力もない
280非通知さん:2013/10/11(金) 01:30:57.43 ID:knvHNL+y0
>>277
だからなに?エリア外なら0bpsだよ?
281非通知さん:2013/10/11(金) 02:11:46.14 ID:9d/0rN2Mi
>>280
スマホのベースバンドチップは基本的にTD-LTEのみの対応
iPhone が対応するとしてもTD-LTEのband 41のみでWiMaxには対応しないからWiMaxのみのエリアは0bps

auはまた一緒くたのエリアカバー率を公表して情弱を騙すのだろう
282非通知さん:2013/10/11(金) 02:14:07.78 ID:Agg/lYig0
iPhone馬鹿が来たぞw
283非通知さん:2013/10/11(金) 02:25:41.41 ID:errv9/fV0
docomoの速度別マップ来たけど、ほぼ山手線と大阪環状線だけだな
284非通知さん:2013/10/11(金) 03:44:26.06 ID:SYe46YOJ0
>>281
論理が飛躍して願望になってる。
少し冷静になれ。
285非通知さん:2013/10/11(金) 06:07:23.76 ID:1iMMcZPK0
286非通知さん:2013/10/11(金) 06:08:22.47 ID:mf0jwmzOP
>>283
鷺沼だけ150Mbpsでワロタ
287非通知さん:2013/10/11(金) 06:21:02.02 ID:/8Vppu0k0
>>262
資金調達も具体性の一部として審査されてる。
288非通知さん:2013/10/11(金) 06:45:28.21 ID:2vLEeS5R0
AXGPって要するにPHSだからな
ロケーション的に
289非通知さん:2013/10/11(金) 06:49:36.85 ID:/8Vppu0k0
>>288
さすがに電信柱に八本槍は無理だろ
PHSは電信柱にも設置できたが
290非通知さん:2013/10/11(金) 06:52:29.71 ID:SYe46YOJ0
WCPの擁護をしている人は、WCPの異議申立書みておかしいとは思わないの?
291非通知さん:2013/10/11(金) 06:57:01.99 ID:2vLEeS5R0
言うだけ言っとかないと次の電波が貰えないからな
292非通知さん:2013/10/11(金) 07:00:11.35 ID:hcwarzU90
文句を言うことで、やぶ蛇的にもらえなくなるリスクもある
293非通知さん:2013/10/11(金) 07:00:34.77 ID:FhemoBQci
天下り受け入れればいい
294非通知さん:2013/10/11(金) 07:07:19.65 ID:/fHaKzQN0
>>281
元々WIMAXのチップセットなんて基本、単体で積まれてるから
スマートフォン用のチップが対応してる必要なんてないですよ。
もちろんそれだけ基板上のフットプリントは必要になるし
コストも掛かるけど、+WiMAXスマホで経験済みだしねぇ。
295非通知さん:2013/10/11(金) 07:13:54.01 ID:YbMsQfrJ0
>>281
iPhone 5s/5cのTD-LTE対応モデルはFD-LTEも使えるが?
296非通知さん:2013/10/11(金) 07:25:28.78 ID:2Lfln3bv0
いざとなれば将来本社を米国に移転してアチラから
TPPのISD条項使いかねない

それくらいの事はやりそう
297非通知さん:2013/10/11(金) 07:25:58.43 ID:0DEHLxN+0
ハゲアホンユーザは頭悪過ぎワロタ
298非通知さん:2013/10/11(金) 07:26:48.91 ID:HzEu/fy00
>>295
その機種はTD-SCDMAには対応してるの?

>>292
出入り禁止リターンズ希望
299非通知さん:2013/10/11(金) 07:27:16.88 ID:folOmg450
>>215
> 答案を提出した後に、自分の都合が悪いからもう一度試験をさせろとかキチガイじみた主張をするなんて。
どっちかというとキチガイは君の方じゃないかな。

ソフトバンクが言っているのは、周波数のイコールフィッティングによる電波行政の正しいあり方を
提言したもので単に自分に都合が悪いからと言って文句をつけているのではない。

例えば最初の800MHzの再編の時、ソフトバンクは電波の性質で有利な800MHzは3社で10MHzづつ分け合い、
ユーザ数が多いなどトラフィックの調整は当時は未割当だった1.7GHzを使うことを提案した。
それに対してドコモとKDDIは、1.7GHzを含めたマルチバンド端末はコスト高で現実的に不可能とか
自社にのみ有利な技術的におかしな説明をして(当時、世界的にはマルチバンドは普通、日本でも
すぐに海外GSM対応などマルチバンド対応が普通になった。)元政府系企業で政府とは天下りで繋がっている
ドコモとKDDIの2社で15MHzづつを持って行ってしまった。

その結果どうなった。

ソフトバンクは端末の割賦販売、AQUOSケータイやiPhone、それにホワイトプランと革新的な端末や
革新的に料金プランを提供してユーザに多くのメリットをもたらしたが、プラチナを持たないが故に、
シェアの変動はゆっくりにとどまった。そのためドコモとauのユーザは時代遅れの端末に時代遅れの
料金プランを我慢せざるを得ない状況が長く続いた、

auがソフトバンクのマネをしてiPhoneとホワイトプランを提供したのは、ソルトバンクのの3-4年遅れの
2011年、そしてドコモがソフトバンクににたキャリア内定額とiPhoneを導入したのはソフトバンクの
5年遅れになった。

もし電波行政が公正で、最初から3社にプラチナがある状態での市場競争が行われたら、
ソフトバンクのユーザの電波がよくなっただけでなく、ドコモとauのユーザがソフトバンクより時代遅れの
端末と時代遅れのプランを強制されることはなかった。もし、ドコモとauがそうすれば、
市場シェアを急速に失ってしまうので、少なくとも1年程度の遅れでもドコモ、auもソフトバンクに
追随せざるを得ない。
300非通知さん:2013/10/11(金) 07:28:35.07 ID:/8Vppu0k0
そもそも10MHzずつじゃイコールにならずソフトバンク側有利なんだが?
301非通知さん:2013/10/11(金) 07:28:52.73 ID:SYe46YOJ0
>>299
そんなこと申請書には書いてない。
302非通知さん:2013/10/11(金) 07:29:24.16 ID:ibENgcBQP
>>300
どうして?
303非通知さん:2013/10/11(金) 07:29:44.20 ID:mf0jwmzOP
>>299
「禿見苦しいぞ」まで読んだ
304非通知さん:2013/10/11(金) 07:34:10.01 ID:knvHNL+y0
>>299
>イコールフィッティング
>ソルトバンク

ワロタ こいつ痴呆症だな
305非通知さん:2013/10/11(金) 07:34:51.51 ID:Cs0O2So20
>>280
そうだよね
だからWiMAX 2.1 AEは当面0bpsだね。

ついでにいうと、auやドコモの20MHz幅LTEも、150Mbpsとか言ってるけど実質0bpsだね。
306非通知さん:2013/10/11(金) 07:37:05.38 ID:SYe46YOJ0
>>303
ここまでの長文と妄想はなかなかだと思うよ。
多分マサトク。
307非通知さん:2013/10/11(金) 07:37:10.50 ID:mf0jwmzOP
ソルトバンクw
308非通知さん:2013/10/11(金) 07:48:06.91 ID:knvHNL+y0
>>305
AXGPはサービスエリア外でもなぜかつながるからすごいよね!
IPSTAR基地局で400Kbpsでもつながらないよりマシだもんね!
309非通知さん:2013/10/11(金) 07:51:59.55 ID:NQJ9VfUY0
>>299
だったらそういう異議申立書を書けばいいのに。
書いてないだろ。
310非通知さん:2013/10/11(金) 07:54:16.87 ID:folOmg450
>>300
だから当時ユーザ数の多かったドコモとauには2GHzに近い周波数特性を持ち、
国際的な互換性もある1.7GHzを割り当てればよい。

プラチナの800MHzに関しても、なにもソフトバンクの主張通り10MHzづつ3社ではなく、
ドコモとauに10MHz、ソフトバンクには5MHzを割り当て残り5MHzはリザーブに回す手もある。

この当時は10MHzでも5MHzでも収容トラフィックには違いがあるが、
ピーク速度は変わりないので市場競争には問題ない。
311非通知さん:2013/10/11(金) 07:55:24.12 ID:IGVCaIhx0
>>299
800MHz帯の再編時、docomoとKDDIはユーザーの移行促進だけでなく帯域再編自体にも費用を負担してるが
その当時、ソフトバンクに負担可能だったのかな?
具体的な額は確か公開されてないが、ユーザーの移行費用と合わせ数千億だったそうだが。

>>305
AXGPもだな、だからエリア整備を進めろって話なんだろ?
312非通知さん:2013/10/11(金) 07:56:28.52 ID:uxtmczzl0
ビームフォーミングで屋内対策ができるならさっさとAXGPで始めてくれよ。
本当にできればの話だがw
313非通知さん:2013/10/11(金) 07:57:35.15 ID:Cs0O2So20
314非通知さん:2013/10/11(金) 07:59:28.88 ID:NQJ9VfUY0
>>313
「要らない」のほとんどがAXGPにもあてはまるわけだが?
315非通知さん:2013/10/11(金) 07:59:59.37 ID:knvHNL+y0
>>310
>国際的な互換性もある1.7GHzを割り当てればよい。

馬鹿だろオマエ。1.7GHzのどこが国際的なんだよw
1.7GHzがグローバルバンドなのはGSMとLTEだろ。
800MHz再編がいつの話だと思ってるんだ?
316非通知さん:2013/10/11(金) 08:02:38.81 ID:0mOBv1kQ0
1.7GHzがグローバルバンドなのはGSMとLTEだろ。

やったねイーモバ!
317非通知さん:2013/10/11(金) 08:04:04.40 ID:folOmg450
>>311
>800MHz帯の再編時、docomoとKDDIはユーザーの移行促進だけでなく帯域再編自体にも費用を負担してるが

それは先行して800MHzを持っていて市場で多大な利益を上げている企業の当然の負担に過ぎないと思うよ。
auとドコモはどのみち再編をやらないと800MHzでの国際的な互換性を得ることはできない。

そしてソフトバンクの提案が通れば、800MHzの再編に合わせて、例えばドコモは1.7GHzが15MHz、
auは15MHzが無料でもらえるのだから、その取得のための前提条件と言える。
318非通知さん:2013/10/11(金) 08:07:10.61 ID:3GJgVXFg0
禿信者がバカすぎて草生える
319非通知さん:2013/10/11(金) 08:09:12.91 ID:dYrxLAPF0
>>317
つーことは、結果的にdocomoとKDDIの利益をソフトバンクに差し出せってことだな?
アホた、アホ過ぎる話だ。
320非通知さん:2013/10/11(金) 08:09:19.20 ID:jMgG72WQ0
今のところ異議申請書の内容を擁護する発言なし。
321非通知さん:2013/10/11(金) 08:10:14.16 ID:folOmg450
禿信者と言い出すアンチの頭の中に草が生えているんじゃない。
322非通知さん:2013/10/11(金) 08:12:04.43 ID:CzSpONW90
ソフトバンクは知ってるけどソルトバンクは知らないなあ。
323非通知さん:2013/10/11(金) 08:15:39.54 ID:folOmg450
>>319
> つーことは、結果的にdocomoとKDDIの利益をソフトバンクに差し出せってことだな?
> アホた、アホ過ぎる話だ。

全然違うな。同じ費用を負担するにしても、
当時の割り当てよりドコモ、auは多くの周波数がもらえるので、有利になる。

ただドコモ、auにとっては、自社には周波数の割り当てで有利になっても、
ソフトバンクにもプラチナが配分されて公正な市場競争が起きては、
ユーザに時代遅れの端末で時代遅れの料金プランを押し付けることができなくなってしまうので、
プラチナの公正な配分に反対したんだよ。
324非通知さん:2013/10/11(金) 08:19:59.03 ID:NQJ9VfUY0
2.5GHzの電波割り当ては、まずちゃんと整備されて使われるかというところに審査基準の比重が置かれており、イコールフッティングや技術内容の優劣はそれより優先度が落ちている。
一番の勝負ポイントで戦ってないWCPの異議申立書がピント外れというのはそういうこと。
325非通知さん:2013/10/11(金) 08:20:02.83 ID:n5zDQVHR0
>>286
関西も150Mbps対応エリアが狭だけど、大阪、神戸、和歌山、京田辺市、橿原市とわりといろんなとこで開始になってるのに、関東は鷺沼限定のままか。
326非通知さん:2013/10/11(金) 08:23:01.28 ID:TwOB9yoJ0
>>299
じゃあ、ボーダフォンに譲るべきだったね(800MHz)
327非通知さん:2013/10/11(金) 08:25:31.09 ID:2vLEeS5R0
結局のところWCPが実質的に後発なのが電波貰えなかった最大の理由だと思う
サービスインして間もないのに追加帯域はあげられない
328非通知さん:2013/10/11(金) 08:27:55.21 ID:0mOBv1kQ0
>>327
それはあるな
329非通知さん:2013/10/11(金) 08:32:17.78 ID:pNWcCWnJ0
>>327
それに尽きるよね
330非通知さん:2013/10/11(金) 08:33:13.25 ID:NQJ9VfUY0
今回もこうなるんじゃないの?

ソフトバンク、800MHz帯問題で行政訴訟
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/13/news037.html

ソフトバンクBB、800MHz帯問題の行政訴訟取り下げ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0503/30/news030.html
331非通知さん:2013/10/11(金) 08:35:45.87 ID:NQJ9VfUY0
>>327
前身のウィルコムの資金不足でサービス開始が遅れたから、というのもいいわけにもならんからなぁ。
ウィルコムがもらった電波の権利を引き継いだ以上は、ウィルコムの落ち度も引き継いで当然なわけで。
サービス開始が遅れた分TDLTEなAXGPを導入できたというプラス面もないわけじゃないし。
332非通知さん:2013/10/11(金) 08:36:15.18 ID:FF0QslQg0
>>320
>>186を読むともうねw こんな駄々っ子の論理を大人が真面目に言ってんだからw
禿信者でも養護できないんじゃないか
333非通知さん:2013/10/11(金) 08:38:24.96 ID:YTGf2hrWi
おかしい点は下記3つ

1)AXGPにも含まれてるTD-LTEの共通技術がUQだけの加点対象になってる
2)AXGPが先行導入したLTE-Advanced世代の技術が評価されてない
3)周波数利用効率が考慮されてない

2)と3)はともかく1)に関しては明らかな採点ミスだよね
334非通知さん:2013/10/11(金) 08:40:11.19 ID:0DEHLxN+0
結局いつもの嫌がらせと俺は正しいアピールだろ
ハゲチョンオワコン
335非通知さん:2013/10/11(金) 08:42:04.40 ID:rZ6N4k/90
将来を考えたら10MHzずつが妥当だった
もっと先を見据えた施策にしないと国民にツケが回るたけ
336非通知さん:2013/10/11(金) 08:42:06.82 ID:folOmg450
>>327
まあそれは分からないでもないが、それだと既存業者が
新しい電波を総取りするルールになってしまいおかしい。

UQは既に30MHzもっていて、WCPは現時点では20MHzしかないが、
将来性や成長性は世界的に互換性のあるTD-LTEを推進するWCPが優位な状況。

UQは、すでに親会社のKDDIからもWiMAXは見捨てられた状態だが、
既存の周波数をTD-LTEにするわけでもなく、新しく周波数をもらってTD-LTEを
始めたいという贅沢なことを言っていた。

UQがTD-LTEで新しくBWAを始めたいというのなら、TD-LTEでの実績が
すでにあるWCPより優遇されるという主張はおかしい

これが10MHzづつ2社に配分だったら、UQは30MH+10MHz=40MHz、
WCPは20MHz+10MHz=30MHz(将来的には40MHz)
となって、ほぼイーコールフィッティングになる。
337非通知さん:2013/10/11(金) 08:42:28.89 ID:0mOBv1kQ0
まあまあまた採点ミスで倒産して手に入れればいい
338非通知さん:2013/10/11(金) 08:42:39.63 ID:4DDLMLwB0
>>331
それは、ちょっと違うだろ
前経営陣の落ち度は前経営陣だけの物
100%減資して株式はリセットしてるるんだから現経営陣の落ち度では無いさWCPは分割新会社だしさ
339非通知さん:2013/10/11(金) 08:44:02.49 ID:NQJ9VfUY0
>>336
WCPも既存業者だ。
イコールフッティングにこだわるなら、UQに対して根回しをしてなかったWCPが悪い。
340非通知さん:2013/10/11(金) 08:44:21.73 ID:FF0QslQg0
まだフィッティングって言ってるよw
341非通知さん:2013/10/11(金) 08:45:31.83 ID:S0Vwmodc0
>>338
それなら周波数も返納したら?
返納しならいならそんな理屈は通らない。
342非通知さん:2013/10/11(金) 08:45:58.19 ID:0mOBv1kQ0
ウィルコムの経営が大丈夫と評価して倒産してくれたから手に入った帯域だからねぇ
棚ぼたなんだよ
343非通知さん:2013/10/11(金) 08:46:37.28 ID:pNWcCWnJ0
>>338
本当にリセットされたら免許も返上して、再割り当てを受ける必要がある
それをやってない以上、前の経営陣の落ち度も引き継いでいる
344非通知さん:2013/10/11(金) 08:46:37.57 ID:knvHNL+y0
>>338
だから、そんなもん言い訳にならねえんだよ。
落ち度もクソも全部承知で買ったわけだろ?
345非通知さん:2013/10/11(金) 08:47:26.14 ID:NQJ9VfUY0
>>338
今AXGPで使っている電波をいったん手放すならまだしも、電波という利益を確保しながら、サービス開始や設備整備の遅れの不利益の目こぼしを求めるのは虫のよすぎる話。
346非通知さん:2013/10/11(金) 08:53:12.59 ID:Q3xImiyd0
総務省に文句言えよって話でしょ
会社自体はリセットされたのに
そもそもか総務省が音頭を取って積極的に進めた話に文句言ってもな
347非通知さん:2013/10/11(金) 08:53:22.67 ID:n5zDQVHR0
>>335
むしろUQや地域事業会社含め、今や時代遅れとなった全てのWimaxの電波を一度没収し、その後、追加の電波含めて、TD-LTE事業者を募り再割り当てすべきだった。
そうすれば、無駄な事業者間ギャップバンドも発生せず効率的に割り当てることができた。

もちろん、その場合はTD-LTE互換サービスを開始していたWCPに大きな加点が行われ大半の電波が割り当てられているだろうが。
348非通知さん:2013/10/11(金) 08:59:47.91 ID:2vLEeS5R0
349非通知さん:2013/10/11(金) 09:01:27.13 ID:folOmg450
>>343
総務省がXGPから高度化XGPへの変更認定した時点で、前のウィルコムの落ち度は一旦リセット

2011年06月03日 18時12分
XGPは帯域幅2倍の“高度化XGP”へ――総務省が変更を認定
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1106/03/news101.html
350非通知さん:2013/10/11(金) 09:05:37.71 ID:NLNQZqwk0
勝手にリセットするなってw
351非通知さん:2013/10/11(金) 09:06:06.25 ID:NQJ9VfUY0
>>349
リセットされたことにしてほしいという願望でしかない。
当初の2.5GHz割り当て時の計画でXGPを開始できなかったという事実は変わらない。
AXGPについてもMVNOが思うようにできない程度であり、整備が進んでいるともいえない。
新規割り当て帯域についての整備計画が具体的で説得力を持っているかの判断を左右するには十分な事情。
352非通知さん:2013/10/11(金) 09:10:44.69 ID:folOmg450
総務省が計画の変更を正式に認定したのであって勝手にリセットしたのではない。

ただし2012年度末までに人口カバー92%を達成するという重要な点は、そのまま引き継いでいる。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110603_450484.html
 総務省は、Wireless City Planning(WCP)が承継した2.5GHz帯での
「XGP」事業について、開設計画の変更の申請を認めたと発表した。

 今回認定された変更後の開設計画は、WCPがウィルコムから承継したXGPの計画を、
現状に当てはめて再検討したもの。XGP事業は、当初事業を推進していたウィルコムが
会社更生手続きを開始したことなどから、人口カバー率が当初の計画の目標を達成でき
ていない状況。XGPを承継したWCPでは、全国の人口カバー率が2012年度末で92%という
当初の計画に変更を加えない方針で、変更後の開設計画では、高度化XGPの導入を前提と
したエリア展開に内容が変更されている。
353非通知さん:2013/10/11(金) 09:12:27.99 ID:NQJ9VfUY0
>>352
XGPからAXGPへの変更を認めたことを、勝手にリセット扱いすんなってことだよ。
電波をもらってからサービス開始までの計画の遅れという事実がなくなるわけではない。
354非通知さん:2013/10/11(金) 09:18:01.30 ID:folOmg450
>>353
> 電波をもらってからサービス開始までの計画の遅れという事実がなくなるわけではない。

それはウィルコムの落ち度であって、WCPの責任ではない。
ウィルコムが当初計画を達成できなかった落ち度は、
総務省が開設計画の変更を認定したことで一旦リセットされている。

変更を認定された開設計画が達成できなければ、それはWCPの落ち度になるが、
WCPはきちんと計画通り遂行している。

http://www.wirelesscity.jp/info/press/2013/03/20130322.html
WCPがXGP事業を承継した株式会社ウィルコムは、2007年12月、XGPネットワークの
全国人口カバー率を2012年度末に92%とする開設計画の認定を受けたものの、
その後の経営状況の悪化により基地局建設などが停滞していました。WCPは2010年12月の
事業承継後、XGP規格をAXGPに高度化させるとともに、認定開設計画の遅れを
取り戻すべく急ピッチでエリア拡大を進め、このたび全国人口カバー率92%を
突破しました。これは、本来5年間で実現する予定の計画を実質2年間で達成した
ことになります。
355非通知さん:2013/10/11(金) 09:19:43.59 ID:zXvQsCUO0
衛星基地局を使ってギリギリ間に合わせたんだよな。
356非通知さん:2013/10/11(金) 09:24:00.95 ID:NQJ9VfUY0
>>354
XGP事業に関して分社されたWCPはXGP事業に関する権利も引き継ぐと同時に落ち度も引き継ぐんだよ。
リスケ後の計画がどうにか達成しているといっても、電波の権利を得た時の計画が遅れに遅れた事実には変わりない。
それに、人口カバー92%なのに、なんで宮川CTOはMVNOで貸せるほどのインフラではないと自白してんの?
357非通知さん:2013/10/11(金) 09:35:26.41 ID:folOmg450
衛星基地局は人が住んでいないようなところにしか設置されていないkら、
人口カバーへの寄与率なんかほぼゼロだろ。
そもそもWCPの衛星基地局ってどのくらいあるんだか。
単に一部の地域での実験的なサービスなんじゃない。

まあ92%まではPHSのロケーション活用でいけるが、その先が大変なんだが、
WCPは都会優先。

http://androwire.jp/articles/2012/01/18/05/002.html
ウィルコムの基地局を生かすことで、来年度いっぱいで全国政令指定都市の99%をカバーし、
その段階で人口カバー率は92%になる見込みだ。ただ、近氏は全国エリアへのカバーを
広げるよりも、トラフィック集中している都市部を中心にエリアを展開していく意向を示しており、
トラフィックが少ない場所は3Gで対応するという方針だ。
358非通知さん:2013/10/11(金) 09:40:29.20 ID:Wgd7Nkup0
UQとウィルコムのエリアってどっちが広いんだろ
359非通知さん:2013/10/11(金) 09:47:46.25 ID:knvHNL+y0
>>357
都市部中心に展開してるからエリアが糞でMVNOに貸し出せなくてユーザー数が伸びなくてUQに負けたんだよね。
360非通知さん:2013/10/11(金) 09:50:58.11 ID:NLNQZqwk0
だいたいさ、WCPはAXGP単独サービスやってないんだから衛星局なんて必要ないんだよ。
なのに利用者の不便を承知で作ってるのは、カバー率稼ぎ以外ない。
361非通知さん:2013/10/11(金) 09:54:50.10 ID:knvHNL+y0
>>360
遅い衛星基地局につながっちゃうユーザーの迷惑なんかこれっぽっちも考えてないんだよね。
見た目の数字だけが大事。ユーザーは軽視。
362非通知さん:2013/10/11(金) 09:55:00.89 ID:Wgd7Nkup0
むしろ3Gの辺鄙なところを衛星でカバーすればいいのに
363非通知さん:2013/10/11(金) 10:06:23.14 ID:ELfh7Mz80
>>362 ソフトバンクとインドのバーティは衛星を使ってアフリカの辺鄙な地域の携帯を使えるようにする。
364非通知さん:2013/10/11(金) 10:07:47.96 ID:folOmg450
>>359
最初の1年はともかく、現状のカバーではUQに見劣りがしないからそれはないんじゃない。

UQのMVNOの数が多いのは、電波行政のひずみでUQが先にサービス開始してUQしかBWAが
なかった時代が長かったからだろう。

MVNOにしてみれば、とりあえずBWAでUQのMVNOをしてみて、あまり価値がないことがわかったので、
もう1社WCPと契約する必要性が薄いと考えているのだろう。

UQとWCPではエリアとかあまり差がないのに、UQに加えてもう1社のWCPを採用しても、
ユーザの食い合いになるだけでMVNOとしては利益の増加はあまり見込めない。

結局2.5GHzのBWAはエリアの広い3Gと組み合わせてこそ価値を発生する。
その点、ソフトバンクの3Gと合わせて使えるWCPのTD-LTEには価値があるが、
auのスマートフォンの標準搭載を外されてしまったUQのWiMAXにはあまり価値がない。
365非通知さん:2013/10/11(金) 10:10:56.80 ID:pNWcCWnJ0
>>354
ウィルコムからWCPは事業承継しているので、ウィルコム時代の落ち度が消えるわけではない。
落ち度が消えるなら免許も消えるし、当然ながら開設計画の"変更"は出来ない。
366非通知さん:2013/10/11(金) 10:13:10.54 ID:Cs0O2So20
古代WiMAXを温存してノーリミットモードとか言っちゃったり、
AXGPをパクってTD-LTE互換入れといて、技術トレンドを取り入れエコシステムにのるためのナイス戦略だと自画自賛でドヤ顔したり、
WiMAX 2.1 AEはAXGPに包含される技術だからすぐさま認可しろ、と総務省の委員会で恥ずかしげもなく主張したりなど、
冷静に見ればUQのやりかたは明らかにおかしいのに、
信仰心の前ではそのような正論は無意味のようだ。
367非通知さん:2013/10/11(金) 10:13:17.46 ID:pNWcCWnJ0
>>364
電波行政の歪みでUQが先にサービス開始?

笑わせんなよ。
UQとウィルコム(現WCP)への免許割当は同時だ。
368非通知さん:2013/10/11(金) 10:15:56.17 ID:folOmg450
>>365
> ウィルコムからWCPは事業承継しているので、ウィルコム時代の落ち度が消えるわけではない。

そんなおかしな理屈はなりたたない。
お前は、親が人殺しをして子供がその財産を継承したら、親の罪まで継承していると言い張るつもりか。

裁判所に認可された更生計画でソフトバンクがウィルコムから引き継いだ事業の中に、
ウィルコムの落ち度は入っていない。
369非通知さん:2013/10/11(金) 10:16:25.01 ID:pNWcCWnJ0
>>366
AXGPの新技術(笑)を保護したいなら特許戦略を行使すれば良かったんじゃないの?
特許で守られてない技術は別にどのように使おうが自由。
そんなことも禿信者は分からないのか。
哀れだ。
370非通知さん:2013/10/11(金) 10:16:30.12 ID:knvHNL+y0
>>364
>MVNOにしてみれば、とりあえずBWAでUQのMVNOをしてみて、あまり価値がないことがわかったので、
>もう1社WCPと契約する必要性が薄いと考えているのだろう。

馬鹿だなあ。

UQやイーモバイルやドコモと比較してWCPが糞だからに決まってるだろ。
楽天、IIJ、nifty、OCN、So-netなんかはUQ、イーモバ、ドコモのうち2〜3社と契約してるよ。
371非通知さん:2013/10/11(金) 10:17:21.22 ID:Wgd7Nkup0
産経「ドコモが150メガバイトの高速データ通信に対応」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381449326/
372非通知さん:2013/10/11(金) 10:17:42.54 ID:pNWcCWnJ0
>>368
XGP事業自体が落ち度の固まり
373非通知さん:2013/10/11(金) 10:47:01.86 ID:folOmg450
>>367
だから、総務省がウィルコムの方がソフトバンクより財務がA評価とかおかしな評価を
して電波を割り当てたのでウィルコムはXGPを開始する金があつめらずにサービスを開始できず、
あげくは倒産してしまった。

経営破綻の背景は:
かさむXGP投資、PHSとの両立が難しく――ウィルコム 久保田氏
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1002/18/news090.html

もしソフトバンクにBWAを割り当てていたら、2社でBWAが同時期にサービス開始されていたし、
この時期にウィルコムが倒産することもなかったろう。

>>370
>UQやイーモバイルやドコモと比較してWCPが糞だからに決まってるだろ。

TCA2013年09月純増
ドコモ -66,800
UQ 10,200
(EMは毎月の純増は未公表)

WCP 174,800

どう見ても、ドコモやUQに比べてWCPが絶好調ですがなにいってんのかな。
374非通知さん:2013/10/11(金) 10:53:27.46 ID:dfUR1QxF0
>>194
マジ?
TD-LTEの上り下りの切り替え周期って5msか10msだから
それじゃあダメじゃね?
375非通知さん:2013/10/11(金) 10:53:44.72 ID:pNWcCWnJ0
>>373
だったらその時点で今回みたいにソフトバンクが行政訴訟を起こすべきだったろうに。
あの時点のソフトバンクとイーアクセスとのなんちゃってBWA計画なら、ACCAネットワークスに割り当てていた方がまだまし。
ソフトバンクに割り当てられることは無かった。

純増数での比較はAXGPの二年縛りの喪が明けてからでないと比べられないわな。
ミスリード乙
376非通知さん:2013/10/11(金) 10:54:27.95 ID:noD5tjyc0
>>373
uqって今単独だけだろ?
wcpは抱き合わせの2重契約か3重契約しかないじゃん。
377非通知さん:2013/10/11(金) 10:55:14.54 ID:7plK3IXT0
>>373
カーライルって投資に対する後ろ盾があったからウィルコムの評価は高かった。
が、カーライルはXGPに対する投資を拒み結果的にウィルコムは二進も三進もいかなくなった。
言ってみれば、XGPはリーマンショックの犠牲になったんだよ。
378非通知さん:2013/10/11(金) 10:57:13.76 ID:Cs0O2So20
>>369
誰が新技術とか言ってるの?
お前の脳内の誰か?
379非通知さん:2013/10/11(金) 10:58:55.91 ID:Cs0O2So20
>>376
唯一のWiMAX2+端末が絶賛抱き合わせなのに何言ってんだwww
380非通知さん:2013/10/11(金) 10:59:34.00 ID:noD5tjyc0
>>379
えっ?
販売してないけど?
頭大丈夫?
381非通知さん:2013/10/11(金) 11:01:20.69 ID:pNWcCWnJ0
>>378
それしか言い返せないんだ(笑)

当たり前の技術をドヤ顔でAXGPからパクったとか言うから、敢えて"新技術(笑)"と書いて、AXGPに華を持たせてやったのにな。
382非通知さん:2013/10/11(金) 11:03:20.30 ID:tEqEr92d0
>>379
え?もうWiMAX2+始まったの?

>>378
そうだね、WCPに新技術なんかないもんね。
383非通知さん:2013/10/11(金) 11:03:35.20 ID:Cs0O2So20
>>380
販売し出したら抱き合わせを大いに叩いてね。急に手のひら返さないでね。
384非通知さん:2013/10/11(金) 11:04:39.02 ID:folOmg450
>>376
UQは親会社のKDDIからスマホへの標準搭載を見送られてしまったことが、
UQの将来性のなさを示しているってこと。
385非通知さん:2013/10/11(金) 11:05:36.11 ID:tEqEr92d0
>>373
その絶好調なWCPのMVNOがTOKAIだけっていうのが笑うところですねwww
386非通知さん:2013/10/11(金) 11:05:37.82 ID:Cs0O2So20
>>381
話をたどろう。
当たり前の技術をドヤ顔で申請計画に書いたUQ、
当たり前なのになぜか評価して加点した総務省、
そういうのがおかしいって話からの流れだからね。
387非通知さん:2013/10/11(金) 11:08:32.72 ID:tEqEr92d0
>>386
書かなくてもわかるだろうという甘い考えのWCPがタコだっただけ。
申請書に書いてないことは存在しないのと同じ。
388非通知さん:2013/10/11(金) 11:08:39.68 ID:noD5tjyc0
>>383
>>384
TCAの9月の話しだけど?
頭大丈夫?
理解できてる?
9月に販売されてたのか?
389非通知さん:2013/10/11(金) 11:09:29.66 ID:NQJ9VfUY0
WiMAX2+のファーウェイルーターはauのMVNOを使ってるけど、これは抱き合わせじゃないだろ。
契約はUQ単体とできるんだし。
390非通知さん:2013/10/11(金) 11:09:34.01 ID:Cs0O2So20
>>388
おうおう、わかったから
販売されてからの反応が楽しみじゃわい
391非通知さん:2013/10/11(金) 11:10:09.24 ID:noD5tjyc0
>>390
販売されてないけど?
頭大丈夫?
392非通知さん:2013/10/11(金) 11:10:56.14 ID:Cs0O2So20
>>389
うっかりモード切り替えると追加料金課金されるけど、抱き合わせじゃないというならそうなのかもな
393非通知さん:2013/10/11(金) 11:10:56.15 ID:pNWcCWnJ0
>>386
当たり前の技術を積み上げて、使えるサービスにするのが通信事業者の使命ですが。
当たり前のことを言ってるUQのどこがおかしいんだか。

総務省の評点に問題があると言うなら争いたいだけ争えばいいでしょ(笑)
394非通知さん:2013/10/11(金) 11:11:47.74 ID:Cs0O2So20
>>393
だからWCPが異議申し立てしたんだろ
なにどんどん遡ってんの?
395非通知さん:2013/10/11(金) 11:12:25.57 ID:tEqEr92d0
WCP「書いてないけど評価しろ」 ←馬鹿だろ
396非通知さん:2013/10/11(金) 11:12:32.26 ID:noD5tjyc0
>>394
心配しなくても100%覆らないから。
397非通知さん:2013/10/11(金) 11:13:58.45 ID:pNWcCWnJ0
>>394
(覆ることは無いから)争いたいだけ争えばいいって言ってるだけだ。
遡ってるのはキミの方だ。
398非通知さん:2013/10/11(金) 11:14:13.51 ID:rZ6N4k/90
落ち度も引き継ぐw
またマイルーラですか
399非通知さん:2013/10/11(金) 11:14:21.55 ID:Cs0O2So20
>>396
誰が覆るとか言ってるの?
WCPの言い分にも理があるって話しかしてないだろ
宮川だって覆るとは思わないけど、って公言してるのに。
これが信者脳か
400非通知さん:2013/10/11(金) 11:15:02.56 ID:Cs0O2So20
>>397
だったら君のレスひとつも必要なかったね
401非通知さん:2013/10/11(金) 11:15:43.95 ID:noD5tjyc0
>>399
覆らないじゃんww
あほ?
402非通知さん:2013/10/11(金) 11:17:13.70 ID:Cs0O2So20
>>401
だから誰も覆そうなんてしてないの。さいしょから。わかる?
403非通知さん:2013/10/11(金) 11:17:21.25 ID:pNWcCWnJ0
>>398
法律上の承継を用いて免許引き継いだら、過去の経緯は債務の一部を除いて結果として引き継ぐな。
それが嫌なら、免許を返納して再度公明正大に再割り当てを受ければ良かった。
404非通知さん:2013/10/11(金) 11:19:06.32 ID:noD5tjyc0
>>402
おまえは覆らないと分かってないよww
405非通知さん:2013/10/11(金) 11:19:37.74 ID:NQJ9VfUY0
>>399
理がないから覆えることはない。
406非通知さん:2013/10/11(金) 11:19:44.05 ID:pNWcCWnJ0
>>402
ソフトバンクグループの得意技、(ダチョウ倶楽部のギャグ的な)訴えてやる、ですか。

ふーん。あっそ。
いつも後から取り下げてるな。
恫喝のソフトバンク(笑)
407非通知さん:2013/10/11(金) 11:19:51.46 ID:tEqEr92d0
>>402
馬鹿?異議申し立て読んでないの?
決定を取り消せって書いてあるよ?
408非通知さん:2013/10/11(金) 11:21:56.31 ID:Cs0O2So20
異議申し立てなんだから当たり前だろ。
宮川も覆るとは思わないって公言してるし、
俺も覆れ覆れなんて言ってないでしょ。
思い込み激しすぎるよ。宗教かよ。
409非通知さん:2013/10/11(金) 11:23:05.85 ID:tEqEr92d0
>>408
じゃあなんで異議申し立てして税金を無駄に使わせようとしてるの?
410非通知さん:2013/10/11(金) 11:24:37.29 ID:Cs0O2So20
>>409
WCPはこれこれこういう問題があると考える、ということを公的に残すという意味合いもあるだろうね。
411非通知さん:2013/10/11(金) 11:26:44.22 ID:tEqEr92d0
>>410
だったらWCPのサイトで主張してろ。無駄な税金使わせてんじゃねえよ。
412非通知さん:2013/10/11(金) 11:28:36.22 ID:Cs0O2So20
>>411
公的に、がポイントになる局面が出てくるかもしれないからね。
413非通知さん:2013/10/11(金) 11:30:14.13 ID:2R3/8pqW0
>>412
覆らないの分かってるのに、ゴネて劣ってる会社と言うイメージはつくな。
414非通知さん:2013/10/11(金) 11:31:12.97 ID:Cs0O2So20
>>413
将来にむけた布石という意味合いもありそうだけどね
415非通知さん:2013/10/11(金) 11:31:26.72 ID:folOmg450
>>411
それでは弱いので、アンチが自社のサイトで抗議しだけで総務省に抗議しなかったのは
WCPが本気ではない証拠と言い張るのを防ぐ意味合いがあるんじゃない。
416非通知さん:2013/10/11(金) 11:33:25.07 ID:pNWcCWnJ0
国民の共有資産の筈の電波資源を、周波数オークションに反対しながら、
一方では金に任せて派手に事実上買収しまくったツケを払ってるだけなのにな。
700Mや(元)XGP用の帯域を返納せずに済んでるだけでも行政的にはかなり甘い
処置なのにトンデモないな。
417非通知さん:2013/10/11(金) 11:33:42.63 ID:tEqEr92d0
>>412
なるほど、1.7GHzをイーモバに割り当てるのはやめようってことになるわけだ。
ゴネ得する前例を作ったらよくないしな。
418非通知さん:2013/10/11(金) 11:36:28.93 ID:tEqEr92d0
1.7GHzは完全になくなったな。
これでイーモバイルに割り当てたら、2.5GHzでゴネたおかげになってしまう。
419非通知さん:2013/10/11(金) 11:46:25.24 ID:folOmg450
電波の割り当てを公正にするよう抗議したら、もっと不公正にしてやるという意味が良くわからんな。

日本の総務省というのは2chのアンチ並に知能が低いのか?
420非通知さん:2013/10/11(金) 11:49:27.55 ID:ot16BDyb0
>>419
公平性を判断する資料はどれだけ見たのだ?
不公平だと言い切れるなら、全て目を通してるよな?
421非通知さん:2013/10/11(金) 12:11:08.66 ID:38MktsPa0
公平な基準で割り当てれば、加入者に対して電波の足りてないドコモか、唯一1.7GHz帯を持たないKDDI
422非通知さん:2013/10/11(金) 12:32:07.39 ID:rZ6N4k/90
有効利用を考えるとイーモバイルしかない
ドコモが足りないと言うなら3.4〜3.6GHz帯を取得すればいい
423非通知さん:2013/10/11(金) 12:33:51.08 ID:rZ6N4k/90
ドコモは1.7GHzをLTEに転用してるし1.5GHzの制限もこれから取れる
足りないってことはないね
424非通知さん:2013/10/11(金) 12:34:52.26 ID:folOmg450
ドコモやKDDIは電波が足りてないんじゃなくて電波はたくさんもらっているのに、基地局が足りない。

新しい周波数が欲しいなら、2GHzとか既存の基地局をせめてソフトバンク並に
整備してからでないとおかしい。現状ドコモやKDDIの基地局はソフトバンクの半分以下。

それと携帯の周波数にPHSの周波数を加算したり、株を1/3以下しかもっていないのに
同一会社と言い張って周波数を加算するおかしな計算はなし。
425非通知さん:2013/10/11(金) 12:38:29.06 ID:r/IHb8+E0
>>421
KDDIは論外
連続した帯域で唯一20MHz幅を持たない芋に最優先で与えるべき
KDDIに渡すとガードバンドが必要になるので単独周波数としての使用効率が落ちる
426非通知さん:2013/10/11(金) 12:43:06.98 ID:7plK3IXT0
>>424
基地局や端末単位で周波数分配してるわけじゃないぞ。

>>425
イーモバイルもWCDMA,LTE共にFDDでガートバンド必要だな。
427非通知さん:2013/10/11(金) 12:44:35.35 ID:mpLf5vY50
まぁ全体的にみてソフトバンク有利な形勢は変わらないよな
428非通知さん:2013/10/11(金) 12:46:44.28 ID:R1gK6zBq0
孫社長って世渡り上手な人だと思ってたけど、全然そんなことなかったね。
官僚を悪者にして、自分はそれを征伐する正義のヒーローを気取っているのかも知れないけど、
結局それが失敗して会社の利益に繋がらなかったんだから、経営者としてはダメだよね。
行政訴訟も、思い通りにいかなかったから八つ当たりしてるだけだよね。
果たしてアメリカでこのようなキレ芸が通用するかな。
429非通知さん:2013/10/11(金) 12:48:40.35 ID:qem61Kh70
>>426
芋なら隣り合ったbandだから片側だけで済む
KDDIに与えると芋側と反対側の両方にガードバンドが必要
現時点で1.7GHz3波しか保有しない芋の電波をガードバンドとして削るのは公平では無いので追加バンド側にガードバンドを設定するしかない
430非通知さん:2013/10/11(金) 12:49:30.74 ID:NQJ9VfUY0
>>412
そんな局面は出てこないよ。
431非通知さん:2013/10/11(金) 12:58:51.80 ID:8lreD9vt0
FDDでガードバンド必要になるのは下りと上りの間なんだが?
下り同士、上り同士ならガードバンドいらない。
432非通知さん:2013/10/11(金) 13:00:39.25 ID:ELfh7Mz80
>>428 アメリカを知らないな。 アメリカみたいな訴訟世界ではなんであろうと自分が反論したと言う事を見せるためにやらざるを得ないポーズなんだよ。
もし訴え出なかったら株主の利益を損失したとして訴えられる。

アメリカの株主訴訟にも備えないといけなくなったからだと言ってる。
433非通知さん:2013/10/11(金) 13:01:19.32 ID:hb1FmJ4X0
WCPは割り当ては落選したけど、
申請の通り年度内54,000局の計画で進めているね。
局数以外も申請通りと仮定すると、今年度末か来年度初頭にはそのほぼ全数が高度化(4x4MIMO)して
220Mbpsがサービスインかな。

異議申し立ての内容には、こういう、もう視野に入ってる近未来の状況が反映されてるんだろうね。
ほら、言った通りになりましたよ、ってやりたくて伏線はってるんじゃない?
434非通知さん:2013/10/11(金) 13:16:07.21 ID:0mOBv1kQ0
今度倒産する会社があったら救済はKDDIにお願いして下さいね総務省さん
435非通知さん:2013/10/11(金) 13:38:27.63 ID:0YPvp3F60
>>272
米帝は別の周波数を使うべき
436非通知さん:2013/10/11(金) 13:41:33.72 ID:wcMInT8w0
ドコモの新エリアマップいいね
なんだかんだやっぱりドコモが一番信頼できると思う
437非通知さん:2013/10/11(金) 13:47:00.17 ID:fIjDoI760
>>434
ドコモとkddiは救済しまくってるからそんなこと言えない。
ソフトバンクと違ってw
438非通知さん:2013/10/11(金) 13:49:54.83 ID:0mOBv1kQ0
順番順番、持ち回り好きでしょ?
439非通知さん:2013/10/11(金) 13:54:59.20 ID:/4Ia25z70
>>433
下りは二倍、上りに至っては四倍のデータストリームになるが、それだけの処理性能の目処は?
440非通知さん:2013/10/11(金) 13:57:40.49 ID:folOmg450
>>426
> 基地局や端末単位で周波数分配してるわけじゃないぞ。

これまでは、そうだった。

だからKDDIは3G用として2GHzをもらったのに長らく放置、
ドコモもユーザ数が多いという理由でもらった1.7GHzをほとんど活用せず、
1.5GHzも3社に割り当てがあった2009年からソフトバンクはすぐに使用開始したのに
対してドコモとKDDIが1.5GHzの整備を開始したのはつい最近。

にもかからず、新しい周波数の割り当てがあるたびに、
ドコモとKDDIはクレクレ乞食と化して新しい周波数を欲しがり、
国民の財産である周波数を平気で無駄使いしている。

たしかに有利な電波のプラチナさえ整備していれば、他の周波数は放置しても
エリアはカバーできる。だからドコモやKDDIは、基地局数がソフトバンクの
半分でも、おれたちには800MHzがあると余裕だった。

しかしソフトバンクの5年遅れでドコモもiPhoneが発売され、
そろそろドコモのスマホ率も半分を超える計算でトラフィックはうなぎ上り。
そしてソフトバンクにもわずか5MHzとはいえプラチナが割り当てられてエリアでも抜かれた。

各社トラフィックが急増する現在、もらった周波数を放置するドコモ、KDDIの
やり方はもう許されない時期にきているのではないかな。
441非通知さん:2013/10/11(金) 13:57:53.72 ID:OiUW4v9U0
>>436
他社は追随するかな?
442非通知さん:2013/10/11(金) 14:12:55.19 ID:Z7yJCeDf0
>>440
んな話じゃないよ。w
通信方式の事が理解できないならTCAスレに戻りな。
443非通知さん:2013/10/11(金) 14:24:02.09 ID:sW7qMWAP0
なにここ、未だに2.5GHzの割り当ての話してんの?
禿信者わきすぎだろ
終わったこと蒸し返してんなよアホが
そんなにAXGPが好きならさっさと契約してこいや
444非通知さん:2013/10/11(金) 14:28:09.96 ID:1gx5l8Oq0
チョンというのは在日同胞というだけで一銭の得もならないのに工作してくれて禿にはありがたい存在だよな
445非通知さん:2013/10/11(金) 14:32:04.68 ID:rwCvDGUw0
世界で愛される企業トップ100 - 日本は4位のソニーなど10社
57位にはソフトバンクが通信事業者として唯一ランクイン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131011-00000061-mycomj-sci
446非通知さん:2013/10/11(金) 14:32:46.64 ID:glbjqYd/0
>>444
同胞か何かは知らないが、ソフトバンク(WCP)擁護派は、積み木を崩しているだけにしか見えないねw
447非通知さん:2013/10/11(金) 14:41:29.95 ID:folOmg450
>>446
そうか?
頭のおかしなアンチが道理を指摘されるとまともに反論できないので、
チョンとか同胞とか人種差別に逃げているだけのようだがw
448非通知さん:2013/10/11(金) 14:47:31.74 ID:fltSssIh0
道理に反してるのは総務省アンチの禿信者だろう?
449非通知さん:2013/10/11(金) 14:54:24.32 ID:zvmxUuH50
>>447
同意
とにかく因縁つけたい変な奴が居着いてあるだけに見える
450非通知さん:2013/10/11(金) 14:59:01.02 ID:fltSssIh0
密約を実行しろなんてのが、まともな考えか?
451非通知さん:2013/10/11(金) 14:59:13.35 ID:hC+xdycc0
とにかく因縁つけたくて無理筋の異議申し立てをしたのがWCPなのは確かだろ。

異議申し立て擁護派でさえ覆らないことを前提に話をしてる有様だし。
452非通知さん:2013/10/11(金) 15:14:18.04 ID:iuqYvanI0
>>437
はぁ?
ウィルコムの倒産当時の株主を言って見な
453非通知さん:2013/10/11(金) 15:17:06.66 ID:sW7qMWAP0
>>450
これ
自らボロっといて未だに歯向かいの態度見せるとか本当に厚顔無恥
恥ってのを知らないのかこの企業は
潔く認めとけよ
454非通知さん:2013/10/11(金) 15:18:48.96 ID:zXRDacSo0
てか2.5GHzは公平には分けられないよな
どっちか10MHz幅おおくなっちゃうんだし
455非通知さん:2013/10/11(金) 15:22:44.43 ID:GSr78o8G0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1327368777/612
>612 名前:非通知さん[] 投稿日:2012/01/25(水) 15:32:28.95 ID:yn9ADlLa0 [1/13]
>パナソニックがMVNOサービス、第1弾はWiMAXデータ通信
>http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120125_507166.html
>
>大人気のWiMAX。ついには世界のパナが参入。
>パナの家電にWiMAXがどんどん搭載されていきます。
>
>それに比べ、参入表明はソフトバンクのみという、哀れなTD-LTEw
>そもそもサービスすらできてませんw
>悲惨www
>将来性なさそうでお先真っ暗wwww


個人的には、こういう人間が息しなくなっただけで、KDDIのTD-LTE参入は十分痛快。
あと、2.5GHz帯は絶対使い物にならないって議論がこのスレであったっけか。
来年の今頃は、AXGPが今の倍以上普及してるだろうから夢が広がるわ。
456非通知さん:2013/10/11(金) 15:24:57.58 ID:glbjqYd/0
>>454
700,900,1700の詐欺的な周波数大量獲得しておいて、
さらに寄越せとか厚顔無恥以外に形容の言葉が見当たらない。
457非通知さん:2013/10/11(金) 15:26:27.77 ID:wjCbBMH20
最終的には30MHz幅 vs 50MHz幅でWCPに勝ち目ないけどね
458非通知さん:2013/10/11(金) 15:26:55.61 ID:z7HYmXg50
契約数と保有周波数帯域ではSoftBankとイーモバに与える意味なくね
459非通知さん:2013/10/11(金) 15:28:44.40 ID:glbjqYd/0
行政訴訟起こしてなかったら、官僚独特の根回しで地域WiMAXはUQ側が巻き取り、
余った帯域をWCP側に割当とかあり得たが、そのシナリオは消えたな(笑)
460非通知さん:2013/10/11(金) 15:38:42.21 ID:YTGf2hrWi
過去ログ見るとAXGPアンチはおかしいのが多い
3セクタはセル3つだから基地局3つ換算だとか、AXGPはTD-LTEをすり替えただけの代物だからWillcomの干渉抑制技術は何一つ含まれないだとか
今回の割り当てに何のバイアスも掛かってない様に見えるとしたら相当なバカか、色眼鏡で目が曇ってる証拠
461非通知さん:2013/10/11(金) 15:42:02.18 ID:hC+xdycc0
総務省との密約が果たされなかったと逆切れしているのが孫&宮川。
みっともないことこの上ない。
462非通知さん:2013/10/11(金) 15:42:31.88 ID:0TFMSwUb0
>>460
末尾iの時点で何言っても草不可避
こないでねここに
463非通知さん:2013/10/11(金) 15:42:34.48 ID:folOmg450
どうも総務省っていうのは新しい技術の評価が苦手なようで、
宮川氏も言っていたが、2GHzのアイピーモバイル、2.5GHzのウィルコムに割り当ての失敗に続いて、
今回のBWA追加20MHzをUQが総取りの判定は第3の大きな失敗になりそうだ。

TDDっていうのは、上下の分離が周波数フィルタ1発で済むFDDと異なり、
上下が同じ周波数で時間軸で分離しなければいけないので技術的な難易度が大きい。

特に難しいのが隣接基地局との境界領域の干渉問題で、UQはこれをWiMAXでは
もらった周波数の1/3しか有効活用せず、隣接基地局とは別の周波数をつかうと
いう安易な方法で切り抜けた。
このためUQのWiMAXは30MHzも持っているのに、WCPの20MHzのTD-LTEの110Mbps
より遅い40Mbpsでしかない。

しかし今度のTD-LTEではWCPと同じスペックを実現するためには、この手は使えない。
そうなると隣接基地局とは同じ周波数をつかって、エリアの隙間が生じないように、
かつ干渉しないようにネットワークを構築しなければならないわけだが、
これまで2GHzや2.5GHzといった高い周波数で、同じ周波数を基地局間で繰り返して使って隙間のない
ネットワークを構築した経験が一度もないKDDI、あるいはUQの技術でこれがきちんとできるか疑問だ。

その点ソフトバンクあるいはWCPは、2GHzや2.5GHzで同一周波数を繰り返しつかって隙間のない
ネットワークを構築することに長けている。またPHSで長年培ったTDDの技術の蓄積もある。

数年後にはUQの経営が傾いて、どこに引き受けさせようかと総務省が悩むことになりかねないし、
どうしてこんなところに国の貴重な資源である電波を優先的に割り振ったんだという話がでるかもしれない。
464非通知さん:2013/10/11(金) 15:44:58.78 ID:fZWs6Ma1i
>>434
SoftBankがやるだろ
それよりSoftBankはBIGLOBEを買収すべき
465非通知さん:2013/10/11(金) 15:46:38.47 ID:GSr78o8G0
>>457
UQが勝つなら、WCPは値下げ競争に入るだろうから、それはそれでワクテカ。
466非通知さん:2013/10/11(金) 15:47:17.67 ID:fZWs6Ma1i
>>457
そうなるな
467非通知さん:2013/10/11(金) 15:47:38.74 ID:jMgG72WQ0
>>465
動画制限解除してからな。
468非通知さん:2013/10/11(金) 15:47:52.49 ID:tj9d2oZtP
>>447
頭のおかしな千葉県爺さん乙。
469非通知さん:2013/10/11(金) 15:49:26.52 ID:fZWs6Ma1i
>>458
意味不明
470非通知さん:2013/10/11(金) 15:55:00.43 ID:b1Wyxlig0
>>469
末尾iは黙ってろよ
471非通知さん:2013/10/11(金) 15:56:09.06 ID:9TB7iaty0
>>463
モバイルWiMAXはTDDでやってるだろ。
そういう意味ではTDDの運用実績はWCPよりはるかに豊富。
あと通信速度については採用方式による限界があるので、それをgdgdいっても仕方ない。
UQはWiMAXとして2.5GHzを申請し、総務省は割り当てをしたんだから。
割り当て当時はWiMAXの将来はソフトバンクも同方式で電波の申請を行ったくらいに明るいと思われてたからな。
あとからなら何でも言えるが、当時の判断としては間違いとは言えないし、今、それなりにモバイルブロードバンドとして使えるサービスが提供されてる以上は失敗でもないよ。
472非通知さん:2013/10/11(金) 16:02:05.23 ID:folOmg450
>>471
>モバイルWiMAXはTDDでやってるだろ。

上に書いた文章を全部読んでいないのかな。

モバイルWiMAXはTDDだが、UQはTDDの最大の問題の隣接基地局間の干渉を、隣接来基地局間では
同一周波数を使わないという安易な方法で切り抜けたので、
同じ周波数を基地局間で繰り返して使って隙間のないネットワークを構築した経験がないんだよ。
473非通知さん:2013/10/11(金) 16:13:53.43 ID:09c7QcHU0
>>472
まんまcdma2000でやってる干渉対策なんだけど。
474非通知さん:2013/10/11(金) 16:15:15.13 ID:9TB7iaty0
http://wnyan.jp/728

ただし。最大の問題は「同期」。TD-LTEではネットワークを完全に同期させる必要があります。実はこの同期ネットワークの
ノウハウを持つキャリアは世界的には非常に珍しい存在です。CDMA2000か他のTDDセルラーシステムを運用していたキャリ
アくらいで、日本ではKDDI、UQ、ウィルコムがこのノウハウを持っています。携帯電話事業者では実質KDDIだけと言っても
良いでしょう。昔TDDシステムであるTDS-CDMA利用を企図しながらも技術的難度の高さからあきらめたソフトバンクも、ウィ
ルコムを入手したからこそTD-LTEに向かうことが出来るようになった、と私は見ています。
475非通知さん:2013/10/11(金) 16:34:56.43 ID:mhTmPpzb0
そのてのノウハウとか技術ってキャリアより基地局メーカーのほうが持ってそう
476非通知さん:2013/10/11(金) 16:45:03.68 ID:GSr78o8G0
>>467
動画を見ない人間からすると、動画制限はかえってありがたいんだよな。
動画見たけりゃ、無制限のWiMAX一択でしょ。
477非通知さん:2013/10/11(金) 17:03:02.63 ID:zvmxUuH50
>>452
そもそもドコモとKDDIが救済したなんて話聞かないもんなー
買収はしてるけど
478非通知さん:2013/10/11(金) 17:20:29.68 ID:vwTUfG2s0
ウィルコム倒産当時の株主は
カーライル
KDDI
京セラ
479非通知さん:2013/10/11(金) 17:26:35.04 ID:FsrYa2TIi
TD-LTEを中華産パチモン扱いしてたアンチソフトバンク連中は息してるかな?
480非通知さん:2013/10/11(金) 17:32:33.84 ID:wjCbBMH20
一番涙目なのはTD-LTE独占が崩れ不利になったソフトバンク
現状
20MHz幅 vs 20MHz幅
数年後
30MHz幅 vs 50MHz幅
481非通知さん:2013/10/11(金) 17:43:28.25 ID:EYo+64xs0
>>480
最高速競争では当分の間最下位確定だな
482非通知さん:2013/10/11(金) 17:43:59.61 ID:uMYzd5VC0
>>463
ソフトバンクに技術力がないことは以前からわかっていたが、改めて技術力のなさを確信した
483非通知さん:2013/10/11(金) 18:12:00.02 ID:hrokDkKD0
>>474
確かにウィルコムのノウハウや技術も取り込んでいるだろうが、ソフトバンク自身もそれ以上に技術力が高いので
それほど多いというわけではないだろう。
484非通知さん:2013/10/11(金) 18:12:56.61 ID:M2rLLI5FP
>>475
基地局メーカーの強力は当然必要だろうけど
メーカーじゃロケーション用意できないだろ
485非通知さん:2013/10/11(金) 18:15:49.02 ID:kw9yuk0d0
>>481
いや、WiMAX2+が最高速になるのは数年後
486非通知さん:2013/10/11(金) 18:25:11.76 ID:nayWWSpq0
>>485
WiMAX2+が最高速とは言ってない。ソフトバンクが最下位なのは確定だけど。
現時点での最高速はドコモ、auが20MHz幅を使った150Mbpsだな。
487非通知さん:2013/10/11(金) 18:27:42.76 ID:c5TF5Uy6i
最高速はKDDIだろ?使う契約者数で割ってみ
488非通知さん:2013/10/11(金) 18:29:26.20 ID:ibENgcBQP
>>473
CDMAとOFDMAじゃまるっきり違うだろ
489非通知さん:2013/10/11(金) 18:42:45.11 ID:0YPvp3F60
>>479
だんまり決めこんでるだろ
490非通知さん:2013/10/11(金) 18:46:18.13 ID:fltSssIh0
ドコモからiPhoneは絶対でない、
iPhone5Sでband26はまだだからband18なんてサポートされない
iPhone5SでAXGPは絶対サポートされる

って意気込んでた連中だよな、だんまり決め込んでるのは
491非通知さん:2013/10/11(金) 18:51:29.54 ID:0YPvp3F60
>>480
SoftBankは総務省に抗議すべき
492非通知さん:2013/10/11(金) 18:51:44.37 ID:s8MNPGrs0
>>490
Sprintはband27を採用するって言ってたやつもいたよな。
493非通知さん:2013/10/11(金) 18:56:45.01 ID:dtfe2tEt0
>>491
してるだろ。
494非通知さん:2013/10/11(金) 19:33:14.37 ID:R1gK6zBq0
>>492
孫さんが頼めば、AppleがKDDIを妨害してくれるなんて言ってた奴もいたな。
今ではティム・クックはダントツさんの方が仲がいいようで。
495非通知さん:2013/10/11(金) 19:34:27.94 ID:folOmg450
>>482
> ソフトバンクに技術力がないことは以前からわかっていたが、改めて技術力のなさを確信した

ほ〜、頭でも悪いのかな。>463に書いてある内容が理解できるのなら逆の結論になるはずだが。

ドコモやKDDIは技術力が低いが故に、安易にエリアを構築できるプラチナに頼り、
2GHzのネットワークをおろそかにしたので、2GHzでドコモ、auの2倍の基地局を作り
緊密なネットワークを築いたソフトバンクに電波でほぼ肉薄され、そして長年の不平等が
解消されてソフトバンクにもプラチナが割り当てられたらたったの半年でソフトバンクに電波で
抜かれてしまったんだよ。

ハンディのない戦いではドコモ、KDDIのネットワーク形成の技術はソフトバンクに及ばないことが
ばれてしまった。

またソフトバンクはTD-LTEでは世界の最先端を行っているし、仲間作りもうまい。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110215/357183/

中国移動(チャイナモバイル)やインドのバーティエアテル、英ボーダフォングル、
そして米クリアワイヤーなどと一緒にTD-LTEの推進団体を作り、互換性のあるTD-LTEの普及を図っている。

ドコモのようにFOMAでWCDMAを先行したはずが、いつのまにかハブられてFOMAと互換性のないR.99が
世界標準になってしまったなどという田舎キャリアぶりとはわけが違う。
(その後、ドコモは自社ネットワークを改修してR.99 互換にしたのでローミングは可能になった。)
496非通知さん:2013/10/11(金) 19:38:43.34 ID:4f58jLyq0
ボーダフォングルってなんだろう?ソルトバンクの仲間かな?
497非通知さん:2013/10/11(金) 19:39:07.12 ID:h8hYAqQt0
>>495
ドコモは2GHz中心。
ソフトバンクはプラチナ導入までバリ5圏外なのを忘れたのか?
俺は会社携帯がプラチナ非対応だったからかなり迷惑した。
ちなみにソフトバンクの2GHzはLTE対応で整理してる。
498非通知さん:2013/10/11(金) 20:08:01.17 ID:/fHaKzQN0
>>495
>ドコモのようにFOMAでWCDMAを先行したはずが、いつのまにかハブられてFOMAと互換性のないR.99が
>世界標準になってしまったなどという田舎キャリアぶりとはわけが違う。

当時、エリクソンと「世界でもいち早くWCDMAを商用化するから」って理由で
ドコモの求める規格を採用してもらったの。
後にフィックスドになったWCDMAが出てくるのは承知で先行導入したんだよ。w
そもそもドコモは比較的初期からの3GPP開発メンバーの1社だぞ。
その程度のこと位織り込み済みだったからこそ、R99への対処は早かったんじゃない。w
499非通知さん:2013/10/11(金) 20:09:06.44 ID:0YPvp3F60
>>494
AppleはわざわざKDDIのために800MHzLTEに対応したしな
500非通知さん:2013/10/11(金) 20:34:48.67 ID:n5zDQVHR0
>>499
ソフトバンクグループがスプリントを買収しアップルにBand26を対応させたついでのおまけでBand18にも対応しただけだろ。
その証拠にBand26対応端末は、スプリントと日本の3キャリア専用端末となっている。
501非通知さん:2013/10/11(金) 20:35:03.86 ID:folOmg450
>>498
わかやすくいうと、ドコモは世界で一番早く3Gを始めたたかったので、
世界的な互換性には大して注意を払わず、独自方式のFOMAで突っ走って
しまったから孤立したということ。

こういうのはキャリアとして本当の意味の技術の強さではない。
見栄えばかり気にするから墓穴を掘る。

まあ欧米のキャリアは、エリクソンやノキアシーメンスが次世代規格を作るのなら問題はないが、
同じキャリアのドコモが次世代規格の主導権を握るというのはキャリア間競争に不利に働く恐れがあるので、
ドコモが2階に上がったのを見てから梯子を外したという見方もできるけどな。

直接的にはドコモのFOMAはGSMから移行した場合への配慮が不足していた。
502非通知さん:2013/10/11(金) 20:43:59.69 ID:R1gK6zBq0
>>501
まずはお前がこのスレで孤立していることに気付けよ
千葉の痴呆老人
503非通知さん:2013/10/11(金) 20:45:35.13 ID:/fHaKzQN0
>>501
その当時の専門誌になら載ってるから、国会図書館でも行って読んできてごらん。
おおよそ1995年から1999年頃までのを読み漁ってくれば、お前の言ってることが
全然根拠のない妄想だってのが理解できるから。ww
FOMAは独自じゃないぞ、今流に言えばドラフト状態だっただけ。
違いが理解できないのなら、一生禿ランドから出てこないでね、迷惑だから。ww
504非通知さん:2013/10/11(金) 20:49:26.00 ID:HzEu/fy00
>>490
三大ブーメランを並べて書いちゃダメw
505非通知さん:2013/10/11(金) 20:55:04.15 ID:folOmg450
>>503
だからドコモの提案したドラフトとは結局、互換性のない方式が標準規格として採用されたんだよ。
おかしなことを言っているのはお前の方。

もしドコモが本当に技術に強い企業なら、ドラフトの段階でサービス開始してまうなどということはせず、
世界の主要キャリアと相互接続可能になる見通しがつくまでまってからサービスを開始したろう。

その後、ドコモもFOMAのサービス開始は早すぎだったことを認めている。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/event/wj2010/20100716_381371.html
 尾上氏は、LTEの導入タイミングについても言及する。各国の事業者が3Gネットワークを
導入していったタイミングと契約者数のグラフを示し、「ドコモは必死に世界をリードして
3Gを導入したが、他事業者が追従したのは1年半から2年後くらい。タイミングが早かったと、
結果としては反省している。導入タイミングが重要という教訓が得られた。
506非通知さん:2013/10/11(金) 20:55:52.12 ID:n5zDQVHR0
>>501
3GPP標準化を行っていた頃の日本は既に凋落していたので、欧米メーカーのエリクソンやノキアは、ドコモやドコモと結託した日本メーカーを別に恐れてなんかいなかったよ。
日本メーカーの勢いがあった80年代なら、そういうことがあったかもしれないけど。

LTE時代には、もはや日本メーカーやドコモに恐れが全く無かったので、ドコモが提唱したコンセプトをベースに策定されてきた。
(今は韓国や中国メーカーを敵視している。)

http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/573/618/html/dcm15.jpg.html

 携帯電話の技術は、アナログだった第1世代、デジタル化された第2世代と、世代ごとに進化してきた。日本では世界に先駆けて、第3世代(3G)の技術を導入し、なかでもドコモは3Gの展開を積極的に行ってきた。
当時から、さらに技術を発展させて、さらなる高速化を実現させるという方針は世界中で意識されていたが、ドコモでは2004年3月、「Super3G」という名称で、3Gの技術を発展させて、次の世代への橋渡しとなるような規格のコンセプトを提唱した。
この「Super3G」が国際標準規格を定める団体の1つである3GPPで提案され、現在のLTEに整えられていったことになるが、もともとは「次の世代に向けた橋渡しの技術」ということから、“長期的な進化”であるLTEと呼ばれるようになった。
507非通知さん:2013/10/11(金) 21:05:00.95 ID:folOmg450
>>505
ついでにいうと、ドコモはFOMAの失敗に懲りてLTE導入時期は、早すぎないように注意したというが、
2010年のLTE導入はやっぱり早すぎた。

LTE開始のもっとも適切な時期は、やはりiPhoneがLTEに対応した2012年だろう。
早くLTEを始めたにも関わらずドコモはiPhoneのLTEがもっとも速度が遅いキャリアになってしまった。

ただLTEに関しては、ドコモ以外にも、同じような時期に始めてしまい失敗したお仲間がいるので
早すぎたのはドコモ一人じゃない。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0102N_R01C11A1000000/
■4Gから3Gに逆戻りしたメトロPCS
 “庶民の味方”を標榜してきた同社だが、2010年9月に全米で初めてLTEサービスを始めている。音声利用が主体のユーザーが多い同社は、それまではEV−DOなどの第3世代(3G)データ網への投資を控えてきた。
 初日の基調講演に立ったトム・キーズ社長兼最高執行責任者(COO)は「音声サービスは頭打ちになる。いずれデータサービスが主力になる」として、「10年秋に一気にLTEサービスにジャンプした」という。
 しかし料金プランを40〜60ドルと安く設定したにもかかわらず、ユーザーはLTEに関心を示さなかった。LTEの端末価格は300ドル以上とまだ高く、価格に敏感な同社のユーザーが端末の買い取りを嫌ったからだ。
508非通知さん:2013/10/11(金) 21:07:04.02 ID:/fHaKzQN0
>>505
お前の言ってるのは点で見当外れなんだけどな。ww
ドコモが採用してもらった規格は、完全な互換性を持って採用されて
ソフトバンク(ボーダフォン)もそれを使っていたぞ。ww

>ドラフトの段階でサービス開始してまうなどということはせず
R99への更新作業はほとんど時間が掛からなかったことが
ドコモの技術力の高さを物語ってるね。

>>506
お前は少し各国企業間の協調性ってのを調べた方が良い。
509非通知さん:2013/10/11(金) 21:08:46.86 ID:/fHaKzQN0
>>507
ソフトバンクが採用すると行ってたTD-SCDMAは?w
技術力が高いってなら、導入を諦めなくて良かったんじゃない?ww
510非通知さん:2013/10/11(金) 21:09:57.68 ID:wjCbBMH20
>>500
ソフトバンク/Sprintに、アップルに対する影響力、交渉力があるなら
Band26の前に41もサポートしてたはずだよね
511非通知さん:2013/10/11(金) 21:13:16.86 ID:n5zDQVHR0
>>510
TD-LTEを開始予定のクリアワイヤについては、ディッシュが横やりをいれて邪魔してきたので、アップルへの正式な要請は見送っていたのだろう。
512非通知さん:2013/10/11(金) 21:15:37.23 ID:wjCbBMH20
>>511
ソフトバンクは?
513非通知さん:2013/10/11(金) 21:18:52.58 ID:n5zDQVHR0
>>508
国際企業間で協調性w
協調してるふりしてお互いに机の下で蹴り合ってるでしょ。

まあ、最近は中国企業が怖いので、反中国で欧米と日本が協調していることも多いだろうけど。
514非通知さん:2013/10/11(金) 21:22:58.63 ID:folOmg450
>>508
>ドコモが採用してもらった規格は、完全な互換性を持って採用されて
>ソフトバンク(ボーダフォン)もそれを使っていたぞ。ww

無知だね。

ソフトバンク(ボーダフォン)は、開始時期を2002年と当初予定より1年遅らせて
国際標準規格になったW-CDMAを採用しているので、最初から日本国外との国際ローミングが可能だった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/SoftBank_3G

FOMAのネットワークが外国のW-CDMA端末のローミングが可能になったのは
ソフトバンク(ボーダフォン)を見習ってFOMAネットワーク改修後の話だ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/FOMA
W-CDMA方式の特徴である海外ローミングへの対応は、FOMAのDS-CDMA形式から世界規格と
なっていたUMTS(Release99準拠)へアップデートを行わなければいけない問題があったが、
2004年度に行われた大規模なFOMA基地局の改修工事によって急速にそれらが行われ、
2005年6月にGSMやW-CDMAの国際的な相互接続認証団体のGlobal Certification Forum(GCF)の
認定業者となることができた。
515非通知さん:2013/10/11(金) 21:24:10.88 ID:rZ6N4k/90
>>510
買収が決まったのが7月
そこからしか交渉は出来ないから無理だろ
効果が現れるのはこれから
516非通知さん:2013/10/11(金) 21:26:08.06 ID:0YPvp3F60
>>509
Vodafone KK買収したから中止したんだろ
EMOBILEも現実的選択肢でTD-SCDMAいからW-CDMAにしたんだろ?
517非通知さん:2013/10/11(金) 21:26:38.23 ID:0YPvp3F60
>>511
その可能性は高いな
518非通知さん:2013/10/11(金) 21:32:53.91 ID:h8hYAqQt0
>>517
axgp持ってるのになんで中止するの?
519非通知さん:2013/10/11(金) 21:35:09.38 ID:R1gK6zBq0
>>514
ソフトバンクは後からやってきて買収しただけで、
ボーダフォンのW-CDMA導入の決定には何も絡んでないだろ。
事実を捻じ曲げるなよ、このボケ老人が。
520非通知さん:2013/10/11(金) 21:35:54.67 ID:/fHaKzQN0
>>513
クアルコムとエリクソンの特許戦争が終結したと同時に
テーブルの下での殴り合いも終結したよ。
中国や韓国の企業を敵視しても始まらないよ。
CDMAもLTEも彼らは重要な特許を握ってるんだから。

>>514
お前は黙ってろ、お前がなんと言おうと覆らない史実だ。

>>516
順番としては、TD-SCDMAを諦めてからボーダフォンの買収に動いただよ。
521非通知さん:2013/10/11(金) 21:37:27.63 ID:/fHaKzQN0
>>519
そもそもWCDMA導入を決めたのはボーダフォンじゃなくて
J-PHONEだったからね。
522非通知さん:2013/10/11(金) 21:37:37.76 ID:c5TF5Uy6i
ボーダフォンがWCDMAだと知ってて買ったんだろ今頃グズグズ言うなよ
ひっくるめて責任もて
523非通知さん:2013/10/11(金) 21:41:47.33 ID:bpGEktJz0
周波数あたりのユーザー数はドコモが一番多いんだよな。
1.7GHzはドコモに割り当てされそうな予感がする。
524非通知さん:2013/10/11(金) 21:43:49.92 ID:n5zDQVHR0
>>520
ドコモが自慢気に3GPPの提案数や必須特許数の多さを自慢している資料によると、クアルコムやノキアに続く位置にきているのは、既にファーウェイ、サムスン、LG、ZTEという中国や韓国勢。
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/573/618/html/dcm16.jpg.html

特にファーウェイについては、孫社長が絶賛しているとおりノキアやエリクソンがライバル視している。
http://toyokeizai.net/articles/-/8143
「ファーウェイという会社はすごい企業です。世界最先端を行くノキアとエリクソンがライバルとしていちばん恐れているのはファーウェイという会社なのです」。
ソフトバンクの孫正義社長はあるインタビューでそう絶賛している。
525非通知さん:2013/10/11(金) 21:53:08.00 ID:R0tCD/8X0
>>500
Band26策定はKDDIが動いたから出来たのを知らないの?
526非通知さん:2013/10/11(金) 21:56:34.90 ID:folOmg450
>>520
>お前は黙ってろ、お前がなんと言おうと覆らない史実だ。

嘘つきが歴史を捻じ曲げようと必死なのが笑える。

史実では、日本で最初にWCDMAの国際互換性を獲得したのはソフトバンクモバイルの前身のボーダフォン。
(ちなみにボーダフォンからソフトバンクモバイルへのブランド変更は2006年だが、
携帯キャリアとしての歴史は2006年以前から続いている)

ドコモのFOMAが、それを見習って2004年度以降にネットワークを改修して、2005年6月に国際的な
認定をとり国際ローミング可能になった順番は覆らないよ。


>>ドコモが採用してもらった規格は、完全な互換性を持って採用されて
>>ソフトバンク(ボーダフォン)もそれを使っていたぞ。ww

ドコモが始めたFOMAは、完全な互換性を持たずに始めたし、
ソフトバンク(ボーダフォン)が開始したのはドコモのFOMAと同じものではなく、
国際的な互換性を持ったW-CDMA規格だ。
527非通知さん:2013/10/11(金) 22:00:37.00 ID:mf0jwmzOP
iPhoneのBand41対応は今回が最大で最後のチャンスだったのにねえ…。
来年のモデルで対応したところで、AXGPはWiMAX2+に追いつかれてるでしょ。
このアドバンテージを活用できなかった損失は大きい。
528非通知さん:2013/10/11(金) 22:03:19.70 ID:471szBVe0
マサトクが降臨してんのか
529非通知さん:2013/10/11(金) 22:05:47.90 ID:/fHaKzQN0
>>526
そんな次元の話じゃないから黙ってくれないかな。
WCDMAの基本部分にガッツリ使われてる規格だから避けようがないんだが。
もしそれを外すって言うなら、それこそ独自って話になってしまうぞ。w
そうじゃなくともドコモの基礎研究で培われた部分もあるんだから
どう屁理屈こね回そうが、ドコモの規格を使ってるってのは翻らないよ。
530非通知さん:2013/10/11(金) 22:10:48.58 ID:fltSssIh0
重大事故も重大事故の信用情報誤登録するシステム運用しておいて
技術があるとかほざくのもいいかげんにしろ。
通信技術だけに絞っても人員や設備のある研究所すら
まともにもってないだろ、ソフトバンクは。
うごいてるのは基地局ベンダーの技術。ソフトバンクの技術じゃない
531非通知さん:2013/10/11(金) 22:35:48.29 ID:ibENgcBQP
>>530
自前の技術にこだわる必要はないだろ
532非通知さん:2013/10/11(金) 22:46:10.46 ID:fMm4Qx2B0
中国で出るiPhoneをSoftBankが導入する予定ってあるの?
533非通知さん:2013/10/11(金) 22:48:42.40 ID:h8hYAqQt0
>>532
分かる訳ない。
534非通知さん:2013/10/11(金) 23:09:06.26 ID:n5zDQVHR0
>>531
ソフトバンクグループは、世界のエリクソン、ノキア、ファーウェイ、ZTEの技術を使いこなしているので、実質的には世界一の技術力となっているからな。
535非通知さん:2013/10/11(金) 23:10:59.76 ID:hcwarzU90
>>531
そのスタンスは非常に大事で、その延長線で他社の技術のよいところを褒めることが出来れば
また意味なく批判しなければ、その言動の一貫性から周りは同調しやすい。

自前の技術にこだわらないのに他社の技術を批判するから
ややこしいダブルスタンダードになって訳がわからなくなる、
536非通知さん:2013/10/11(金) 23:17:46.60 ID:tj9d2oZtP
ID:folOmg450 = ID:n5zDQVHR0

お爺ちゃん、自演がバレバレよwww
537非通知さん:2013/10/12(土) 00:10:28.03 ID:+ZLOJejL0
>>527
wwwwww
WiMAX2+がAXGPと互角レベルになるのは3年後ぐらいだけどwwwwwwwww
538非通知さん:2013/10/12(土) 00:13:00.34 ID:VtiHZjfZ0
使いこなしているから技術は世界一って
初めて聞いた概念で口が塞がらない
539非通知さん:2013/10/12(土) 00:13:55.34 ID:SnZk+SUZ0
>>532
たぶん中国移動モデルは、TD-LTE、TD-SCDMA、GSMになると思う。
ソフトバンクが売る確率は低いだろう
540非通知さん:2013/10/12(土) 00:15:38.99 ID:SnZk+SUZ0
>>537
WiMAX2+だけじゃなくプラチナLTE他もあるので問題ないだろう
541非通知さん:2013/10/12(土) 00:42:39.02 ID:LO11votr0
>>495
ソフトバンクは技術力がない素人集団であるように、お前が素人であることもわかったよ
542非通知さん:2013/10/12(土) 00:44:25.89 ID:LO11votr0
>>534
北区から汐留まで電波飛ばしてしまうのが高い技術力のおかげか?
電波のド素人で笑ったけどな
543非通知さん:2013/10/12(土) 00:48:09.56 ID:Qr+wfjAm0
>>537
WCPって70%ちょいしかないんでしょ?すぐに追い抜かれるよな。
544非通知さん:2013/10/12(土) 00:50:04.59 ID:qQrrjzOI0
>>540
ソフトバンクのプラチナLTEもお忘れなく
545非通知さん:2013/10/12(土) 00:51:20.88 ID:qQrrjzOI0
>>543
WCPが一年間増やさないと思ってる?w
546非通知さん:2013/10/12(土) 00:53:15.59 ID:qQrrjzOI0
2万局で打ち止めになったWiMAXの基地局に期待するのはアホ
547非通知さん:2013/10/12(土) 00:55:24.97 ID:Qr+wfjAm0
>>545
少なくともエリアは広げないよな。都市部中心にやるって言ってるし。
MVNOに貸す気もないからエリアが糞でも問題ない。
548非通知さん:2013/10/12(土) 01:28:49.17 ID:SnZk+SUZ0
>>544
巻き取り終わらないだろうから忘れとくよ
549非通知さん:2013/10/12(土) 01:43:23.54 ID:JolNHeCS0
>>541
やっぱり君は他人の書いた文章をまともに理解できないようだね。
550非通知さん:2013/10/12(土) 01:45:25.33 ID:qQrrjzOI0
>>547
一年後は90%弱くらいには広がってる

>>548
完全に巻きとれなくても開始するから
551非通知さん:2013/10/12(土) 01:50:17.95 ID:Qr+wfjAm0
>>550
>一年後は90%弱くらいには広がってる

やるわけないじゃん。AXGPはあくまで都市部のトラフィック対策。
552非通知さん:2013/10/12(土) 02:02:32.63 ID:JolNHeCS0
>>551
WCPのAXGPは、2012年度末に政令指定都市の人口カバー率は100%、全国人口カバー率92%を
達成しているのに、90%に達するわけはないとは、何を寝言を言っているのかな。
http://www.wirelesscity.jp/info/press/2013/03/20130322.html
553非通知さん:2013/10/12(土) 02:04:02.09 ID:qQrrjzOI0
>>551
一年後の基地局数(TD-LTE)
WCP 5万超
UQ 1万超
554非通知さん:2013/10/12(土) 02:04:54.74 ID:Qr+wfjAm0
>>552
実人口カバー率の話をしてるんだよ馬鹿。痴呆症は消えろ。
WCPの衛星回線水増し人口カバー率の話なんかしてねえよ死ね。
555非通知さん:2013/10/12(土) 02:06:18.97 ID:Qr+wfjAm0
>>553
基地局数がなんなの?
エリアは広がらないよ?
556非通知さん:2013/10/12(土) 02:30:33.07 ID:qMM2H+pv0
PHSが入らない会社ではAXGPはずっと入らないのかな?
wimaxも入らないけどね。
東名沿いなんだけどな。
557非通知さん:2013/10/12(土) 03:19:38.67 ID:JolNHeCS0
>>554
>実人口カバー率の話をしてるんだよ馬鹿。痴呆症は消えろ。

単にカバーと書いて、実は実人口カバーだった後出して人をバカ呼ばわりしても、
おバカで痴呆症なのはお前だと思うよ。
558非通知さん:2013/10/12(土) 03:24:22.93 ID:JolNHeCS0
>>555
> 基地局数がなんなの?
> エリアは広がらないよ?

アンチの知能の低さが良くわかるな。
アンチはバカだから知らないのだろうが基地局数が増えるとエリアが広がるのだよ。

バカだから日本語がまともに理解できないのだろうが都市部を中心にやるということは、
都市部しかやらないということではない。
559非通知さん:2013/10/12(土) 05:51:21.86 ID:q1TVY76Xi
>>530
研究開発や標準化活動はベンダーだが、ネットワークの設計構築や運用はキャリアがやってる
560非通知さん:2013/10/12(土) 07:38:25.90 ID:T5fhnB/M0
>>552
政令指定都市は人口カバー率じゃない。正しくはカバー率。
政令指定都市の市役所で受信できればカバーと判断する。人口カバー率は区役所、出張所も
カバーする必要があるから、それよりかなりハードルが低い。
561非通知さん:2013/10/12(土) 07:41:42.74 ID:T5fhnB/M0
>>558
お前はいつも言ってるよな
「KDDIのBand1は基地局の数だけでエリアが広がってない」って。
562非通知さん:2013/10/12(土) 07:47:58.59 ID:tu4m3U5U0
確認したいのでエリアマップお願いします
563非通知さん:2013/10/12(土) 07:53:04.36 ID:qQrrjzOI0
>>561
ヒント:出力
564非通知さん:2013/10/12(土) 08:00:05.65 ID:PBBGhDZ/0
>>563
情報として公開されてる基地局の出力は「瞬間最大出力」
常時そのパワーを出してるわけじゃないよ。
大方4Wの屋内局がーって言うつもりだろうけど、んな大出力は
屋内に使えないつーの。w
565非通知さん:2013/10/12(土) 08:13:32.84 ID:taSV7Iz00
AXGPが現時点で使い物にならないからWiMAX契約してる
AXGPってマジで都市部だけなのな
片田舎にはこないしかろうじて来てる駅も激遅
WiMAX見習えや
566非通知さん:2013/10/12(土) 08:15:15.55 ID:cI+azRE80
WiMAXは穴が多いけどちょっと移動すれば繋がるからな
AXGPは電波全然掴まない
567非通知さん:2013/10/12(土) 08:15:17.13 ID:tu4m3U5U0
しかし「元祖」基地局の数だけでエリアは広がらないのみなさんに失礼な奴だな
568非通知さん:2013/10/12(土) 08:20:54.08 ID:ffxo00aW0
>>564
横レスするけど、本来屋内用として運用予定だった4W局を屋外用に転用して増やしてるって話なんだけどな
569非通知さん:2013/10/12(土) 08:21:47.10 ID:EBB1SOnP0
>>564
出力4Wで構築したエリアと20Wで構築したエリアは圧倒的な差になると思わない?

ちなみにauの2GHzは混雑場所しか建ててないから穴だらけだった
その穴を埋めるための4Wだからエリア的にはたいして広がらない
570非通知さん:2013/10/12(土) 08:39:56.87 ID:PBBGhDZ/0
>>568
理科でワットって単位習わなかった?
基地局の出力は「空中線電力」の意味で、空間中にそれだけのエネルギーが撒かれるの。
でね、ワットは単位時間あたり1ミリリットルの水を1℃温度を上げるって意味なんだが
その屋内局ってどう運用するつもりだったのかな?ww
なんで数十〜百数十mWのマイクロセルが開発されたのか理解してますか?www

>>569
ドコモのFOMAプラスエリア800MHz局ってどうやってエリア構築したのか知らないでしょ。
エリア展開した初期の段階からマップなどで確認してれば君の危惧は杞憂で終わると分るよ。www


中学レベルの理科の知識すらなく通信技術を語るって、どんだけクサレ馬鹿なんだろ。wwww
571非通知さん:2013/10/12(土) 08:41:35.65 ID:JolNHeCS0
>>560
> 政令指定都市は人口カバー率じゃない。正しくはカバー率。
ソースを読んでご覧、政令指定都市も人口カバー率で定義されている。

>なお、政令指定都市人口カバー率※2についても100%となりました。
>※2 政令指定都市人口カバー率は、全国政令指定都市の市役所および特別区(東京23区)の区役所が所在する地点における通信が可能か否かを基に算出しています。
572非通知さん:2013/10/12(土) 08:45:49.94 ID:+D2Jrajf0
>>568
屋内用で4wも必要ない。
どう考えても屋内屋外兼用w
573非通知さん:2013/10/12(土) 08:46:10.99 ID:68K9iRPh0
>>570
KDDIさんに聞いてくれ
ピコセルの紹介記事には屋内用と書かれてるピコセル基地局が屋外に取り付けられて運用されてる事実は覆らないのですから
どういう運用を考えてるのかはKDDIさんにお聞きしないと判りません
574非通知さん:2013/10/12(土) 08:47:46.16 ID:68K9iRPh0
>>572
当初のアナウンスではピコセルは屋内用なんだ
575非通知さん:2013/10/12(土) 08:48:44.70 ID:PBBGhDZ/0
>>571
政令指定都市に住んでるから、一応マップを確認してきたが
100%ってのは嘘だな、少なくともマップ上では、人が住んでいる区域が
フォローされてない部分が散在している。
一応人口密集部はほぼカバーしてるようだが、ルーラルが弱すぎる。
576非通知さん:2013/10/12(土) 08:52:07.03 ID:qMM2H+pv0
4wはこれみると室内専用と言うには無理がある。
http://buzzap.jp/news/20120413-sbm-area-miyagawa/
577非通知さん:2013/10/12(土) 08:53:15.98 ID:PBBGhDZ/0
>>573
紹介記事ね。(笑)
笑い死ぬかと思った。wwwww
もう良いよ、これ以上何もしゃべるな。
これから先お前が何か言うだけで笑っちまいそうだ。wwwwww

#子ども向け合体ロボのオモチャのCMに「CM上の演出です」
#って注意書きが必要な理由が分った気がする。wwwwwww
578非通知さん:2013/10/12(土) 08:53:46.79 ID:+D2Jrajf0
>>574
ソースもなしで話されてもな。
4w出力できる時点で屋外でも使える仕様。
579非通知さん:2013/10/12(土) 08:55:45.84 ID:qMM2H+pv0
あと理科なんとか言ってるのも不必要。
580非通知さん:2013/10/12(土) 09:09:06.13 ID:1Ubkfj/e0
>>571
だから、市役所カバーするだけでオッケー。50くらい基地局あれば達成可能な指標。
581非通知さん:2013/10/12(土) 09:13:58.06 ID:JolNHeCS0
>>575
人口カバー率の定義は、市役所や区役所がカバーされてれば、その地域をカバーしていることになるので
人の住んでいるところを全部カバーするとは限らない。

例えばドコモのFOMAのマップを見るとずいぶん前に全国人口カバー率100%を達成したのに、
エリアマップでは日本全国を覆っていない。

サービスエリア比較、2013年8月現在
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2013/09/13805232695201-1380523996.jpg
(注、このマップはAXGPのマップではない)

あとルーラルが弱いというのはWiMAX,AXGP共通の問題点。
だからBWAはルーラルに強い3Gと組み合わせて真価を発揮する。
あと2.5GHzという電波の特性上、屋内も強くない。
582非通知さん:2013/10/12(土) 09:20:40.03 ID:1Ubkfj/e0
>>581
その「人口カバー率」も「政令指定都市人口カバー率」だと極端に基準が甘くなる。
「人口カバー率」は市区町村の出張所もカバーする必要がある。
一方、「政令指定都市人口カバー率」は市役所と23区の区役所だけでオッケー。
こんなのカバー率の指標にならない。
583非通知さん:2013/10/12(土) 09:26:36.89 ID:PBBGhDZ/0
>>581
いやAXGPのマップは住宅街ですらカバーできてないんだけど。
FOMAのマップもドコモのサイトで確認してきたが、カバーできてないのは
山腹だったりするくらいで、それでも公園など人が立ち寄る場所はカバーしてる。

しかし、ドコモのエリアマップは凄いな、何丁目何番地が把握できる程度まで
拡大表示が可能で見やすいことこの上ない。
584非通知さん:2013/10/12(土) 09:31:45.12 ID:qMM2H+pv0
>>581
AXGPが都市部のトラフィック対策であることを自分で否定したと思ったら郊外は3G前提ですか。
AXGPは都市部のトラフィック対策だと認めて上のレスで否定した相手に謝りなよ。
585非通知さん:2013/10/12(土) 09:38:02.07 ID:qMM2H+pv0
>>583
すでに相手は人口カバー率で話している。
役所や支所以外は極論すると入らなくていい。
住宅地で入らないのは問題ではない。
ただこの話に逸らした時点でAXGPは都市部のトラフィック対策だと言う事を認めてることになっている。
586非通知さん:2013/10/12(土) 09:45:26.68 ID:PBBGhDZ/0
>>585
総務省が示すというカバー率の共通算定基準が導入されて以降の
エリアマップを楽しみにしてるよ。
587非通知さん:2013/10/12(土) 09:53:36.48 ID:1xIQz/KCP
>>558
千葉県爺さん乙。
588非通知さん:2013/10/12(土) 10:00:10.40 ID:0DC6XASR0
基地局が増えるとエリアが広がる、ねぇ…
589非通知さん:2013/10/12(土) 10:04:47.91 ID:qMM2H+pv0
>>586
7月以降割当から新基準。
なのでAXGPで新基準なるかは不明。
590非通知さん:2013/10/12(土) 10:09:40.04 ID:PBBGhDZ/0
>>589
と言うことは、既存システムでは適用されない可能性がある訳か。
591非通知さん:2013/10/12(土) 10:16:01.90 ID:EBB1SOnP0
対象となるのはWiMAX2+だけか
592非通知さん:2013/10/12(土) 10:24:55.69 ID:JolNHeCS0
ソフトバンクやKDDIは、LTEでは実人口カバーで数字を発表しているが、ドコモはあくまでも
「市区町村方式」の人口カバーに拘り、ドコモの人口カバー目標75%という数字が低いのは、
実人口カバーより定義がはっきりしている市町村方式の人口カバーだからという見解のようだ。

LTE「人口カバー率」の怪
「市区町村方式」に固執するドコモの矜持
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20121030/238791/?rt=nocnt
ソフトバンクモバイルが2013年3月末までに「iPhone5対応のLTE実人口カバー率を
91%に引き上げる」と発表すると、KDDI(au)は「800MHz帯を含むLTEの
実人口カバー率96%を目指すと対抗する、といった具合だ。

 10月26日、最大手のNTTドコモの加藤薫社長がどう言うか注目されていたが、
「ドコモはあくまでも人口カバー率75%」と「控えめ」な数字を変更しなかった。
加藤社長は「ある社は『実人口』といったり、よくわからないベースで数字を出して
おり正直面食らっている。異なる『分母』で『分子』を競い合うのは建設的でない。
593非通知さん:2013/10/12(土) 10:30:26.42 ID:KMlztSjv0
そもそもなんで人口カバー率の算出方法がバラバラなのか。

食品でレモン○個分のビタミンCって言うときはちゃんと一個当たりのビタミンCの量は統一されているらしいぞ。
それぞれのメーカーがデカいレモンと小さいレモンを勝手に決めてたら何の意味もないもん。
594非通知さん:2013/10/12(土) 10:51:19.64 ID:JrL2YDX/0
屋内用基地局って数mW〜数百mWだぞ。
595非通知さん:2013/10/12(土) 10:57:32.33 ID:PBBGhDZ/0
>>592
共通の基準で比較できないと書いておきながら、その直後に数値を持ち出す。
まー分り易い行動だこと。w

>>593
食品は規準となる栄養成分表が「国から」発表されてるから。
規準がないと最悪健康被害が即出るから。
596非通知さん:2013/10/12(土) 10:57:57.12 ID:qMM2H+pv0
>>591
お前はAXGPが都市部のトラフィック対策だと認めてから他の話をしろ。
597非通知さん:2013/10/12(土) 11:22:20.34 ID:EBB1SOnP0
>>596
都市部のトラフィック対策もあるがそれだけではない
バカの一つ覚えのように呪文を唱えるだけのおまえに言われる筋合いはないw
598非通知さん:2013/10/12(土) 11:27:59.03 ID:PBBGhDZ/0
具体的には「それだけではない」の部分を何も言えなさそう。w
599非通知さん:2013/10/12(土) 11:32:42.41 ID:EBB1SOnP0
>>598
都市部以外のエリアマップ見ればいいだろ
エリアは都市部限定か?
600非通知さん:2013/10/12(土) 11:33:47.73 ID:Dp639GD00
庭と禿はメッシュ法だけどこっちも算出方法が違うから一概に比較は出来んのだよな

庭はマス目の中でカバーしている面積を調べてマス目内の人口×マス目内のカバー率で
カバーしてる人口を算出している

禿はマス目の中である程度の面積をカバーしていればそれは全てカバーしたことにする
ある程度は社外秘なので1%なのか50%なのか99%なのかは分からない


全社庭方式に統一して比較しやすくすればいいのに
601非通知さん:2013/10/12(土) 11:36:06.97 ID:qLzQl6Lr0
auとSoftBankのLTEマップは東京がベタ塗りで、ドコモはかなり小さな穴があるんだが、これはauとSoftBankは実際にベタ塗りとなるようなエリアを作れているのか、
ドコモが緻密にシミュレーションを行っているからで他社もこれくらいの穴はたくさんあるのかどっちなんだ?
602非通知さん:2013/10/12(土) 11:40:37.47 ID:qMM2H+pv0
>>597
いや、話がまずくなると逸らすのはよくない。
AXGPは都市部のトラフィック対策ではないことを明確に説明すべきで、郊外が弱いことを3Gと組み合わせることの矛盾を説明しなければいけない。
603非通知さん:2013/10/12(土) 11:41:57.34 ID:qMM2H+pv0
>>599
また話を逸らす。
604非通知さん:2013/10/12(土) 11:44:43.46 ID:PBBGhDZ/0
>>599
と言うことはAXGPでは20W局でエリア構築してるって事かな?
君の理屈を重ね合わせるとそういうことになるけど、どこにあるの?

>>601
OFDMAの特性を考えるとドコモの方が信頼性が高い。
と言うか都市部ならドコモは実測してると思われる。
605非通知さん:2013/10/12(土) 11:47:12.14 ID:xHi4L+hH0
>>600 総務省の方針は全キャリア実人口率で統一する事としている。 メッシュ方式。
50%以上網羅でエリアカバーとする。
今年中には統一されるんじゃないのか?
606非通知さん:2013/10/12(土) 11:52:26.98 ID:8ikDEc5s0
実人口カバー率ってなると、都市部さえ抑えておけば山間部や過疎地域には電波入れなくても数値がみるみる上がるからNCCキャリアは喜ぶだろうし、山間部や過疎地域にも力を入れるドコモには不利だなあ。
607非通知さん:2013/10/12(土) 12:02:43.92 ID:1Ubkfj/e0
ソフトバンクのエリアマップってエリア境界の形が不自然じゃない?
あんな鉤型あり得るのか?
608非通知さん:2013/10/12(土) 12:05:30.10 ID:lW8yCRQA0
>>606
プラチナLTEを全国で整備してるauが不利だろw
609非通知さん:2013/10/12(土) 12:07:01.50 ID:EBB1SOnP0
610非通知さん:2013/10/12(土) 12:07:44.81 ID:oiKGgNGdi
>>604
>OFDMAの特性を考えるとドコモの方が信頼性が高い。
>と言うか都市部ならドコモは実測してると思われる。

×信頼性が高い
⚪︎信頼している

×実測してると思われる
⚪︎実測してると思う

主観を、さも客観であるかのように書くのはやめた方が良い。
癖になる。お前の評価を下げるだけ。
611非通知さん:2013/10/12(土) 12:10:26.32 ID:EBB1SOnP0
>>602
都市部のトラフィック対策もするし郊外にも建ててる
なんでどっちか一方にしないといけないんだ?
優先順位って言葉知ってる?
612非通知さん:2013/10/12(土) 12:22:07.96 ID:JrL2YDX/0
>>606
全域過疎地の市町村なんて数字への影響少ないし
過疎地を含むけど人口の大きい自治体では住宅地放置して役所のあるところだか置けば全部人口総取りだし
旧人口カバー率のほうが楽だろ
613非通知さん:2013/10/12(土) 12:23:39.78 ID:ejl2Ce9h0
>>611
それだと3G云々はいらないだろ。
614非通知さん:2013/10/12(土) 12:26:48.90 ID:o8nE18c50
615非通知さん:2013/10/12(土) 12:32:00.33 ID:p4MYldud0
>>610
それ、「ソフトバンクの信用情報が高い」とか言っちゃってる
信者にも指摘してやってくれ。
616非通知さん:2013/10/12(土) 12:32:23.45 ID:PBBGhDZ/0
>>609
MIMOで合算された数値だというのをお忘れなく。

>>610
ドコモが実測してるのは俺自身何回か見てるから事実だ。
但し、俺の行動範囲内でのみの話だから、その他の地域でも
行われてるかまでは定かではない故に「思われる」。

OFDMAのエリアが「生もの」で水たまりのような不定形になるのは
このスレに来ている以上常識で、それを重ね合わせれば
穴が開いたようになるのも当然、故に「信頼性が高い」。

なにか間違ったことを言ってたかな?
617非通知さん:2013/10/12(土) 12:36:51.47 ID:lgftufiO0
温泉の独り言がキモすぎる件

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1310/11/news037.html
―― アップルの発表会に参加しなかった。CEOがティム・クックになって、スティーブ・ジョブズとは違って、アップルの雰囲気などが変わった印象はあるか。

孫社長 他社さんへのコメントはできるだけ控えたい。我々は精一杯、やるべきことをやる。ネットワークがこれだけつながりやすく、一番になった。我々から群れをなして、他社にiPhoneユーザーが逃げ出すという状況ではなくなった。

(★ ティム・クック体制になって、ちょっと冷遇されている感はあるな。ティム・クックと田中社長も結構、仲いいようだし)
618非通知さん:2013/10/12(土) 12:42:11.98 ID:tu4m3U5U0
よくこんな記事出せたなwwwコワレてる
619非通知さん:2013/10/12(土) 12:49:33.11 ID:el2vyBpr0
>>522
つまりJphoneの判断が正しかったんだな
620非通知さん:2013/10/12(土) 12:50:10.55 ID:el2vyBpr0
>>523
EMOBILEだろ
それより全国解禁のが重要
621非通知さん:2013/10/12(土) 12:50:59.54 ID:el2vyBpr0
>>524
でもSoftBankはEricsson製基地局導入してるぞ
622非通知さん:2013/10/12(土) 12:51:47.68 ID:el2vyBpr0
>>525
本当かよw
623非通知さん:2013/10/12(土) 12:53:02.83 ID:el2vyBpr0
>>527
新型iPadからBand41に対応するでしょ
624非通知さん:2013/10/12(土) 12:53:33.22 ID:mPXx1g380
一番効率が良いのは芋だからな
基地局は技適取ってソフトで範囲変更するだけで使用可能
端末の方もハード的にいじる必要一切無し
625非通知さん:2013/10/12(土) 12:54:14.62 ID:el2vyBpr0
>>537
それまでにAXGPのエリア整備が進み
MVNOも増えればいいけど
626非通知さん:2013/10/12(土) 12:55:41.80 ID:el2vyBpr0
>>539
W-CDMAが入らなきゃね
627非通知さん:2013/10/12(土) 12:56:25.59 ID:el2vyBpr0
>>548
最悪でも2018年には巻き取りが終了する
628非通知さん:2013/10/12(土) 12:58:18.45 ID:el2vyBpr0
>>565
WiMAXも3年前じゃ千葉県成東以東はエリア外だったぞ
629非通知さん:2013/10/12(土) 13:04:35.81 ID:HQcRUlY+0
>>622
本当。KDDIが働きかけたからBand26は策定された。こんなこのスレの常識だろ
630非通知さん:2013/10/12(土) 13:11:41.59 ID:bhOJsY0d0
関東の一地方都市だが、20MHz幅の免許が確認できた。
なんか感動。

最近やたらと増えてる免許がLTEのみの基地局。
セルエッジ処理が違うとロケーションからして配置が換わってくるのかな。
単純に3G基地局に同居させるだけでは不感エリアがいっぱい出来るのかねえ。
631非通知さん:2013/10/12(土) 13:17:50.95 ID:JrL2YDX/0
ドコモは都市部で小型基地局を密に配置するやり方でエリア作ってるんじゃないか?

適当に区とか選んでみると、ドコモはマクロ局の出力電力が
10MHzあたり10Wのところが多くて、ソフトバンクの20〜30W、KDDIの20Wに比べて若干低い
632非通知さん:2013/10/12(土) 14:23:04.88 ID:kAZ23ASk0
>>631
免許上の出力は、あくまで出してもいい最大値なので
フェムトとかならともかく実際にその数値で出力してるとは限らない、というかまずない。
(ど田舎の免許でも10Wとか20Wだったりするけど、都市部で同じ出力で運用したら速攻でパンクする)

ドコモに限らず、都市部では小型基地局の密配置は定石。
さもないととっくの昔にパンクして死んでいる。
633非通知さん:2013/10/12(土) 15:13:49.47 ID:jNfPfn+s0
>>614
のリンク先の一つにKDDIのピコセルの定義書いてるけど
KDDIの最小メッシュが100mx100mなのでピコセルもちょうど100mx100mだとか書いてる
634非通知さん:2013/10/12(土) 15:22:06.74 ID:o6bg122/0
バンド確認できるAndroidアプリ教えてください
635非通知さん:2013/10/12(土) 15:55:21.66 ID:zercBHHZ0
今時の都市部の小型基地局のセル半径ってどれぐらいなの?
636非通知さん:2013/10/12(土) 16:29:22.86 ID:LoG/O6420
11月からやっとチャイナモバイルでTD-LTEのiPhone発売されるようだね、これで来年はWCPやUQのTD-LTEバンドも乗っかりそう
637非通知さん:2013/10/12(土) 16:36:36.85 ID:lgftufiO0
>>636
Band41にも対応しソフトバンク向けにもすぐ発売される可能性もあるな。
638非通知さん:2013/10/12(土) 16:45:40.22 ID:0YCp2CST0
本当にそんなことになったら既に5s5c買っちまった人も救済してやらんとな。
5s5cを店頭に持ち込んでもらってB41対応iPhoneと無償交換だな。
639非通知さん:2013/10/12(土) 16:57:22.34 ID:oFD73EBvi
>>637
早ければ新型iPadからか
640非通知さん:2013/10/12(土) 17:00:32.16 ID:LoG/O6420
すぐになんて出ないでしょ、iPhone6からTD-LTEバンドが増える可能性が高まったってだけで
641非通知さん:2013/10/12(土) 17:21:50.86 ID:T5fhnB/M0
>>635
既に「半径」って形じゃない。
642非通知さん:2013/10/12(土) 17:34:08.74 ID:Yook9N+L0
他のバンドに比べてBand41に技術的に困難な点があったわけじゃないだろ。
A1456・A1453がサポートするバンドが多すぎて、
Band41が載りきらなかっただけだと思うけど。
643非通知さん:2013/10/12(土) 17:51:17.07 ID:LoG/O6420
その通りだろうけど取得選択で41が選ばれなかった理由があるわけで、まずは契約者が見込めるチャイナモバイルから始めて他のTD-LTE使用キャリアを増やしていく感じなんじゃない?

まあガタイのデカイiPadならチップやRF回路余計に積んで対応とか出来るかもだけど
644非通知さん:2013/10/12(土) 17:57:57.46 ID:qMM2H+pv0
band41はメインバンドじゃないから優先順位低いのは当たり前。
各国のメインバンドに対応してからトラフィック退避用のバンドに対応するのが普通。
645非通知さん:2013/10/12(土) 18:04:20.20 ID:/bBsBzPiP
チャイナモバイルがband41なソースは?
646非通知さん:2013/10/12(土) 18:09:33.53 ID:LoG/O6420
>>644
何処の誰がチャイナモバイルがバンド41だなんて言ったんだい?
647非通知さん:2013/10/12(土) 18:17:45.26 ID:/bBsBzPiP
>>646
http://www.apple.com/iphone/LTE/ のように
チャイナモバイルからの発売とは関係なく
既にTD-LTEband 38,39,40対応のiPhoneあるのに、
>>636みたいにチャイナモバイルで発売されることが、
来年のband41対応につながるような謎なことを言う人がいるから.
あ、あんたか
648非通知さん:2013/10/12(土) 18:21:28.85 ID:qMM2H+pv0
>>646
644のどこにチャイナモバイルの文字があるの?
649非通知さん:2013/10/12(土) 18:22:51.95 ID:bhOJsY0d0
結局、断片化しすぎたLTEのバンド数に対して、トランシーバーチップが
サポートできるバンド数が少なすぎるので
繰り返し繰り返しこの話題になる。

今回のアホンだって、無理無理モデルをわけまくって力業で対応したわけで
3G時代1モデルだったのが嘘のよう。
部品コストがかかるからアホンはシンプルなモデル構成になるはずだと
言い切っていた人もいたけど、ふたを開けた現実はこんなもんなんだな、と。

来年か再来年ぐらいになればようやくマシな状況になるのかね。。。
650非通知さん:2013/10/12(土) 18:40:48.19 ID:LoG/O6420
>>648すまんな
>>645宛てだよ
651非通知さん:2013/10/12(土) 18:42:36.85 ID:LoG/O6420
>>647
初めてTD-LTE対応iPhoneが発売されることで他のTD-LTE対応キャリアにも広がり可能性を書いただけだが文盲なの?
652非通知さん:2013/10/12(土) 18:46:38.97 ID:D1cPHccW0
>>650
ドンマイ。
653非通知さん:2013/10/12(土) 18:49:01.70 ID:uug90ypci
TD-LTE対応iPhoneがチャイナモバイル向けであるのは皆分かってた事だろうけど、実際に発売される事が決定した事に意味がある
654非通知さん:2013/10/12(土) 19:06:36.58 ID:/bBsBzPiP
>>651
URLまではりつけて647で「既に〜ある」って書いてあるのに
文盲はどっちだよ
Model A1529もModel A1530もTD-LTE対応だよ。
655非通知さん:2013/10/12(土) 19:08:52.13 ID:p4MYldud0
>>651
自分が文盲!
656非通知さん:2013/10/12(土) 19:10:35.28 ID:oFD73EBvi
Chinamobile向けiPhone出すとなると当然TD-SCDMA対応なんだろ
657非通知さん:2013/10/12(土) 19:20:58.53 ID:zercBHHZ0
そういやiPhone4Sは全世界単一モデルだったっけ。
LTEバンド断片化w
658非通知さん:2013/10/12(土) 19:27:07.63 ID:1xIQz/KCP
俺も >>651 が文盲だと思う。
659非通知さん:2013/10/12(土) 20:15:02.72 ID:3vOdWLfhP
ドコモ・KDDIなど6億円過大受給 圏外解消の補助金
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131012-00000034-asahi-soci
>しかし検査院が2006〜11年度の契約を調べると、
>NTTには長期契約だと約1割引きになるサービスがあるのに、
>ドコモやKDDIなどは割引を適用していなかった。
>一方、ソフトバンクは利用していたという。
660非通知さん:2013/10/12(土) 21:09:54.62 ID:PBBGhDZ/0
>>659
新聞本紙にはもう少し詳しく書いてあったが、その割引制度を
案内しなかったことが理由らしいよ。
661非通知さん:2013/10/12(土) 21:20:52.02 ID:8U4Ja9hri
>>659
総務省が目をつむってたみたいですね、よろしくやってますね^ ^
電波割当担当者にキャッシュバックですか?
662非通知さん:2013/10/12(土) 22:33:40.52 ID:lW8yCRQA0
>>657
CDMAとW-CDMAとGSMのモデルがあるっしょ(左からより完全体)
663非通知さん:2013/10/12(土) 22:45:29.08 ID:JolNHeCS0
NTTドコモの担当社員が自社が契約しているNTT回線の長期割引を知らないはずはないから、
これは故意にドコモが国からお金をくすめて親会社のNTTに上納したとみていい。

会計検査院の調査で6億円という実害の金額も確定しているし、
単なる事務処理のミスではない悪質な犯罪的行為。
664非通知さん:2013/10/12(土) 22:53:58.67 ID:lgftufiO0
>>663
NTTの持株会社の株式のうち32.6%は国が持ってるので、国家も利益になってるとか言ってそうwww
665非通知さん:2013/10/12(土) 23:28:51.58 ID:My+r35rR0
6年間も気が付かないって有り得ない
これは最初は気が付いて無くても途中で絶対に気が付いてる
6年だよ6年
666非通知さん:2013/10/12(土) 23:34:42.45 ID:0DC6XASR0
また禿信者が茸と庭を叩いてスレが伸びるのか
667非通知さん:2013/10/12(土) 23:37:54.34 ID:tmSEmPIq0
ソフトバンクの前代未聞6万件以上の信用情報誤登録
+2012年5月以前の抹消依頼を無視して1年以上放置ってのは叩かないのにな

そういえば他人を文盲って騒いでたのに、実は自分が文盲だった奴、
自分が悪いとわかっても孫をみならってそのあとダンマリか!
668非通知さん:2013/10/12(土) 23:40:34.31 ID:lgftufiO0
>>666
こういうのは、スレタイのLTEと非常に関連深い問題なのに記者もau信者もなぜか追求しないから、心あるソフトバンクファンが変わりに追求してあげているだけだよ
669非通知さん:2013/10/12(土) 23:49:49.94 ID:rbxH3SwY0
総務省はソフトバンクさんは@○○円で借りてるけどドコモとKDDIはなんで1割高いの?って普通比べるでしょ?w
670非通知さん:2013/10/12(土) 23:51:16.46 ID:My+r35rR0
>>667
税金泥棒6年間を叩いちゃいけないの?
671非通知さん:2013/10/12(土) 23:56:24.30 ID:tmSEmPIq0
>>670
もちろん叩いてイイよ!
でもソフトバンクの不祥事を叩かないのはなんでかな?ってこと。
まあ宗教と同じで狂信者だからだろうけど。
672非通知さん:2013/10/12(土) 23:59:58.56 ID:yoTE8Soq0
ドコモ、KDDIの不祥事は悪い
ソフトバンクの不祥事は綺麗な不祥事

ってことか?w
673非通知さん:2013/10/13(日) 00:01:44.01 ID:6yK7nZcb0
>>671
会計検査院から被害総額でてる税金泥棒は明確な数字出てるから叩きやすいけど

信用情報誤登録って実態が見えないからね
実際に損害に有ったが食っていくらよ?
674非通知さん:2013/10/13(日) 00:03:09.29 ID:mJ0RTKHf0
特定ジャーナリストに言えよw
675非通知さん:2013/10/13(日) 00:04:47.85 ID:lgftufiO0
>>672
ソフトバンクの不祥事の信用情報誤登録と、ワンセグチューナー問題はどちらもLTEとは全く関係無いのでこのスレで議論すべきでないだけ。

補助金不当請求問題は、今後のLTEでのエリア整備でも繰り返される可能性があるので、このスレでスレでもガンガン追求すべき。
676非通知さん:2013/10/13(日) 00:07:25.04 ID:h1maVTdU0
額の問題じゃないだろ
割引利用しなかったのと、信用情報誤登録なら
信用情報誤登録の方が悪質。しかもあえて隠蔽。
677非通知さん:2013/10/13(日) 00:07:44.28 ID:6yK7nZcb0
>>675
6年間なんだから当然ドコモはXiでこの税金利用してるだろ
678非通知さん:2013/10/13(日) 00:09:22.62 ID:h1maVTdU0
>>675
都合の悪いことは言うなとかw 
韓国お得意のご都合主義もここまでくるか。
679非通知さん:2013/10/13(日) 00:09:25.03 ID:mJ0RTKHf0
電波割当する監督官庁とどれだけ繋がってるかだからなぁ

ツナガルチカラau
680非通知さん:2013/10/13(日) 00:10:00.28 ID:sGnMIQ480
>>663
会計検査院は優秀だな
681非通知さん:2013/10/13(日) 00:12:16.72 ID:h1maVTdU0
お役人が出張する時は、絶対に格安航空券はつかわず正規料金。
正規料金なので確実にビジネスにアップグレード。
これは叩かない会計検査院
割引使わないのが悪いならこれも叩けよと思うがね
682非通知さん:2013/10/13(日) 00:12:49.58 ID:iOIW7L2/0
金で言うなら6億払えで終わり。
手続き上の話だから責任は問えない。
このスレで何を話すの?
金なら今からでも本来国に入るはずの電波オークションの予想金額払ってください。
683非通知さん:2013/10/13(日) 00:14:48.28 ID:Ke8rGw2j0
>>677
デジタルデバイド解消のための補助金だから、当然、携帯圏外エリアへの3G基地局整備のみに使われているはずだが、LTE整備にも本当に使われていたとしたら大問題だよ。
それが事実であるソースを明らかにしてもらった後には、みんなで抗議活動すべき。
684非通知さん:2013/10/13(日) 00:20:58.40 ID:6yK7nZcb0
>>683
今回指摘分はバックボーン使用回線に掛かる物だから当然Xi込みだよ
3GとXiを分けて×別の回線に流すと思うかい?

>>682
2億円しか返納して無いから更に叩かれてるのにない言ってるんだYO
685非通知さん:2013/10/13(日) 00:26:06.65 ID:Ke8rGw2j0
>>684
圏外解消のための補助金って書いてる記事しか見つからないから、バックボーン使用回線にかかるものというソースを教えてくださいませ。

ソフトバンクは、そういう僻地であってもIPスターなどの回線を有効利用し公衆のフェムトで3Gを整備し、場合によってはWCPのAXGP基地局も接続しブロードバンド環境も提供してるけど、補助金だよりの三社はやる気ないでしょ。
686非通知さん:2013/10/13(日) 00:31:54.12 ID:O/cm37NMP
>>685
>圏外解消のための補助金って書いてる記事しか見つからないから、バックボーン使用回線にかかるものというソースを教えてくださいませ。

おまえちゃんと記事読んでないだろ…

>ソフトバンクは、そういう僻地であってもIPスターなどの回線を有効利用し公衆のフェムトで3Gを整備し、場合によってはWCPのAXGP基地局も接続しブロードバンド環境も提供してるけど、補助金だよりの三社はやる気ないでしょ。

IPSTARでブロードバンドwwwwうけるwwwww
400kbpsでブロードバンドwwwwwww
687非通知さん:2013/10/13(日) 00:34:49.84 ID:y/HvHglz0
通話エリアの拡大は携帯電話会社の業務だが、山地や離島、過疎地などに限って、回線を新たに設けると国が補助をする。ただ実際に新設することはまれで、全国にすでに張られているNTT東日本と西日本の回線を借りて利用料を払うことが多い。
国は10年間という長期の利用契約に対し、3分の2を補助してきた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131012-00000034-asahi-soci
688非通知さん:2013/10/13(日) 00:38:22.94 ID:Ke8rGw2j0
>>686
お前こそ、記事読んでるのか?
通話エリアの拡大について補助金を出してるのにLTEエリア整備にも使っているのが本当としたら、その分のついては国の政策としては不要だから返還すべきだよ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131012-00000034-asahi-soci
通話エリアの拡大は携帯電話会社の業務だが、山地や離島、過疎地などに限って、回線を新たに設けると国が補助をする。

あと、AXGPが使ってるIPスター回線は高速1Mbpsや2Mbpsの契約回線もあるから僻地のブロードバンド回線としては十分だよ。
689非通知さん:2013/10/13(日) 00:45:44.39 ID:6yK7nZcb0
ポイントは
6年間
累計で6億
指摘を受けて2億円だけ返還

今回の指摘分はNTT東西に支払う長距離回線利用分で発生
長距離回線=バックボーン=3GとLTEの区別不可能

>>688
エリアマップ見て離島にLTEが来てたらそれは確実に税金が投入されてるって事だよ
690非通知さん:2013/10/13(日) 00:50:38.51 ID:y/HvHglz0
記事を見る限り、補助金は回線に対してしかでない。
少なくとも今回問題の補助金に関しては3Gであっても基地局本体はキャリアの自腹と解釈できる。

補助金が出ているバックボーンの回線は当然後々LTEにも利用されるだろう。
691非通知さん:2013/10/13(日) 00:50:59.74 ID:MqebS94w0
このスレの最初の方で離島のやりとりがあるから見てみw笑えるから
692非通知さん:2013/10/13(日) 00:53:55.88 ID:6yK7nZcb0
>>690
今ドコモのXiエリア見て来たけど九州の五島とか沖縄の奄美とかエリアになってるからドコモに関しては真っ黒けだよ
693非通知さん:2013/10/13(日) 00:59:33.79 ID:Ke8rGw2j0
>>689
長距離回線というソースまだぁ?
デジタルディバイド解消で補助金がもらえるのは数十世帯という携帯電話事業者が整備予定の無かったエリアへ伸ばす回線だよ。
近くまではNTTとかの回線は引かれてるから長距離じゃないことが多いでしょ。

まあ、小笠原へ八丈島から光回線引いたのは長距離だけど、ドコモやauやソフトバンクもLTEを始めていないと思うけど。

例えば広島で対象になったのは下記三箇所。
https://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/1235694787563/index.html#chapter2
安佐北区 白木町大字市川の一部(栃谷)、可部町大字綾ヶ谷の一部(中綾ヶ谷、滑の上)
佐伯区 湯来町大字多田の一部(小多田、大谷
694非通知さん:2013/10/13(日) 01:00:56.04 ID:WLSyZvXr0
基地局への回線で補助金もらうのは問題ないだろ
そういう趣旨の補助金なんだから
真っ黒って?
695非通知さん:2013/10/13(日) 01:03:07.95 ID:Ke8rGw2j0
>>690
後々LTE利用する時にも、こんだけ新聞記事にもなってるのに、頑ななにNTTと長期契約割引を結ぼうとしないのか。
それは確かに許し難いことだから、長期割引を三社が結ぶ気がないことが記載されているソースが明らかになったら、みんなで批判すべき。
696非通知さん:2013/10/13(日) 01:03:59.77 ID:6yK7nZcb0
>>694
じゃあなんで2億変換したんだ?
君の理論なら返す必要無いんだろ?
697非通知さん:2013/10/13(日) 01:11:49.23 ID:y/HvHglz0
>>695 >>696
LTEと今回の件は全く関係ないだろ。
LTEを整備するときにわざわざ既にNTTから貸与されてる回線の利用料の精査なんてするのか?
2億返そうが6億返そうが、どのみちもっと多くの金が国から出て、その回線はLTEのバックボーンとしても使われてるよ。
なんで2億返したことが、LTEの整備に補助金を使ってしまった侘びになるのか。どういう理論なのか・・・。
698非通知さん:2013/10/13(日) 01:12:15.58 ID:8OI3Dns40
何のスレだよココ。
結局、禿げ信者が暴れるだけか。
699非通知さん:2013/10/13(日) 01:13:11.85 ID:hN+S3SI70
とある昼下がりの自治体の職場

会計検査院: プリンターが一台余ってるじゃないか!!??これは税金の無駄使いである!!
自治体職員: そのプリンターに繋いでいたパソコンが壊れてしまって、他のパソコンで代用できる業務だったので浮いています。
会計検査院: それは問題だ、改善しなさい
自治体職員: どのように?
会計検査院: 新しくパソコンを買ってこの浮いてるプリンターに繋ぎなさい。でなければ、無駄使いです。
自治体職員: えっ....?

会計検査院とは、そういう役所です
700非通知さん:2013/10/13(日) 01:18:26.14 ID:MqebS94w0
正しくやってると思うなら返さずに訴えればいいんだよ?
701非通知さん:2013/10/13(日) 01:21:00.98 ID:Ke8rGw2j0
>>690
誰もソースを出してくれないので総務省のHPで調べて見た。
伝送路は携帯電話事業者が整備し、基地局は市町村が整備みたい。
市町村側がLTE付きの基地局を買えばそれもありなのかもしれないが、100世帯未満のエリアにLTEは不要と判断することもあるだろう。

http://www.soumu.go.jp/main_content/000066294.pdf

【対象地域】
過疎地、辺地、離島、半島、山村、特定農山村、豪雪地帯
【補助スキーム】
伝送路 ⇒ 事業主体:携帯電話事業者 補助率:2/3(対象世帯数が100世帯未満の場合)
基地局 ⇒ 事業主体:市町村 補助率:2/3(対象世帯数が100世帯未満の場合)
○ 効率的なエリア整備のため、簡易型基地局の導入等により、可能 な限り整備コストを低減するよう努めてきている。
(従来型基地局:3000万円~4000万円
⇒ 簡易型基地局:1000万円~2000万円)
702非通知さん:2013/10/13(日) 01:21:59.99 ID:6yK7nZcb0
>>700
そうそう中途半端に返金するから叩かれる
不正利用してたって認識が有るから返金したって事なんだからね
正当な利用だと思ってるなら返却する必要は全くないんだからね
でも現実は一部返却しちゃってる
703非通知さん:2013/10/13(日) 01:24:19.45 ID:WLSyZvXr0
>>696
なんで補助で作った回線をLTEで使ったらいかんの?
格差是正にLTEは含まれてないの?
過疎地の人はLTE使ったらダメなの?
過疎地の人は通話だけで我慢しろと?

記事のどこにもLTEで使ったのがいけないなんて指摘なんて書いてないが。
704非通知さん:2013/10/13(日) 01:26:58.23 ID:Ke8rGw2j0
>>703
記事嫁。
実際には、通話エリア化のついでにHSPAや1xに対応してるだろうけど。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131012-00000034-asahi-soci
通話エリアの拡大は携帯電話会社の業務だが、山地や離島、過疎地などに限って、回線を新たに設けると国が補助をする。
705非通知さん:2013/10/13(日) 01:29:11.66 ID:6yK7nZcb0
>>703
それ以前の問題ですが?
会計検査院が不必要な補助金の使い方だと認定して当該キャリアもそれを認めて一部返金してます
706非通知さん:2013/10/13(日) 01:30:13.56 ID:MqebS94w0
いいですかみなさんはこうして黒いものを白と誤魔化してきたんじゃないんですか、白なら白正しいなら訴えましょう
707非通知さん:2013/10/13(日) 01:30:35.77 ID:WLSyZvXr0
>>704
圏外解消って通話さえできればと解釈したんだ。

で、会計検査院はLTEについてなんて言ってるの?
708非通知さん:2013/10/13(日) 01:32:27.39 ID:WLSyZvXr0
>>705
不必要というのは回線料の長期割引ぶん(約1割)のことでしょ。
補助自体が不必要というなら、制度自体を廃止しないと。
709非通知さん:2013/10/13(日) 01:34:00.60 ID:Ke8rGw2j0
>>707
>701に書いたけど、総務省HPによると基地局は市町村が整備するからLTE付きが欲しいところがあれば買うんじゃね。
710非通知さん:2013/10/13(日) 01:35:33.84 ID:y/HvHglz0
>>705
LTEに使ったから一部返金じゃないぞ。
それに、正確には返金ではなく弁済。
割引を適用しなかった不手際で余分な金を使ったから責任を取って自腹切って2億を出した。
割引適用前の金を貰っといて実際は割引を適用して懐に入れたわけではない。
残りの4億は、6億余分に儲けたNTTが"返金"してくれれば丸く収まるんだけどな。
711非通知さん:2013/10/13(日) 01:35:43.87 ID:6yK7nZcb0
>>708
不適切な使い方に訂正します
712非通知さん:2013/10/13(日) 01:36:14.64 ID:WLSyZvXr0
>>709
じゃあLTE整備するの問題ないじゃん。
なんでこんなこと書いたの?

> >>677 
> デジタルデバイド解消のための補助金だから、当然、携帯圏外エリアへの3G基地局整備のみに使われているはずだが、LTE整備にも本当に使われていたとしたら大問題だよ。
> それが事実であるソースを明らかにしてもらった後には、みんなで抗議活動すべき。
713非通知さん:2013/10/13(日) 01:46:38.20 ID:y/HvHglz0
LTEったって将来的に通話に必要になるわけで、
総務省がvoLTEの指針を出す前に整備したらアウトで、出した後ならセーフなんて規定になっているのか?それこそ杓子定規でお役所が非難されるべき事項だけど。
714非通知さん:2013/10/13(日) 01:47:51.78 ID:8OI3Dns40
>>710
長期契約してないのにNTTが返金したら、それこそおかしな話
だろう。NTT叩きしたいんだろうけど。
715非通知さん:2013/10/13(日) 01:48:53.26 ID:Ibz8xpWFO
ソフトバンク信者は、頭おかしいから相手にしたら負け。
716非通知さん:2013/10/13(日) 01:51:57.34 ID:Ibz8xpWFO
>>712
市町村が購入した3G基地局用の回線に追加してLTE基地局用の回線(というか帯域かな)を
携帯事業者の利益のために引いて補助金をもらっていたとしたら問題だな。
717非通知さん:2013/10/13(日) 01:53:35.84 ID:H+W5PwKg0
>>685
>ソフトバンクは、そういう僻地であってもIPスターなどの回線を有効利用し公衆のフェムトで3Gを整備し、場合によってはWCPのAXGP基地局も接続しブロードバンド環境も提供してるけど、補助金だよりの三社はやる気ないでしょ。

WCPがこういう卑劣なインチキで人口カバー率を水増ししたから、
「無線部以上の速度のバックホール回線を整備すること」っていうルールができたんだよな。
こいつらがインチキしなければわざわざ明文化する必要ないんだよ、こんなバカらしいルール。

TD-LTEの限界は110Mbpsだけど、バックホール回線がIPSTARだから1Mbpsしか出ません…
頭おかしいわ。
718非通知さん:2013/10/13(日) 01:57:03.95 ID:RzF/RGlB0
3Gのために借りた回線に、キャリアがLTEを引くときにわざわざ物理的にもう1回線引くなんて馬鹿な話はないけど、3G用とLTE用じゃ帯域幅がまるで違うはずだから料金も違うはず。
LTE開始前に3Gが整備されたエリアなら、そのをLTE化するならキャリアが自分で追加料金払うだろうけど、
今3Gすら来てない場所をエリア化するとなるとどうだろうね。LTE対応の帯域幅の値段で申請してるかもね。
キャリアも民間企業だし、生真面目にならずそれくらいの申請やってそうだけどな。将来的には必要といえば必要だし。
719非通知さん:2013/10/13(日) 02:00:17.22 ID:Ibz8xpWFO
>>718
割引料金を適用していない三社の補助金申請を認めていた総務省であれば、
帯域水増し申請があってもスルーしていた可能性があるな。
720非通知さん:2013/10/13(日) 02:06:38.62 ID:y/HvHglz0
>>714
10年の長期契約プランがあったとして、もともと5年しか使う予定がないなら今回ドコモとauは2億払わないだろう。
あくまで長期契約に該当するのにそれをしなかった。
携帯の契約で言えば2年使うのに2年縛りで基本料半額をせずに経費で落とした。
その不手際の責任をとり、自分で差額を出した。キャリアはその分丸儲け。

あくまで返金したらNTTの寛大な措置という位置づけになるが4億返金してくれたとしてもおかしな話ではないだろ。
721非通知さん:2013/10/13(日) 02:13:32.61 ID:WLSyZvXr0
>>718
3Gのための補助金ってどこに書いてある?

通すのは光なんだから、3Gでギリギリぐらいまで帯域を細くしたところで安くなんてならない。
722非通知さん:2013/10/13(日) 02:16:08.98 ID:sgp0a8HV0
いやいやいつもバックボーンの太さが大いに関係する話ばかり聞かされてるけど
723非通知さん:2013/10/13(日) 02:16:14.84 ID:8OI3Dns40
>>720
契約を無視しろってのか?契約外の返金ってへたすりゃ利益供与で
訴えられるんだぞ。
そうじゃなくても、NTTの株主が経営陣を訴えてくるわ。バカか。
724非通知さん:2013/10/13(日) 02:23:10.55 ID:WLSyZvXr0
>>722
バックボーンってどこのことかわかってる?
725非通知さん:2013/10/13(日) 02:25:05.28 ID:sgp0a8HV0
揚げ足取り?
726非通知さん:2013/10/13(日) 02:30:44.75 ID:y/HvHglz0
>>723
だから寛大な措置なんだろ。
返金してNTTにマイナスの損害がでるわけではない。
どっかのキャリアが約款では障害が連続24時間越えたら返金のところを合わせて3日間で計上して返金したり、
解約金無料で転出させてたりしたろ。
727非通知さん:2013/10/13(日) 08:23:31.58 ID:iOIW7L2/0
国がドコモとKDDIの手続きミスでNTTに余分に支払った、でいいのかな。
だともうLTE関係ないね。
728非通知さん:2013/10/13(日) 08:29:02.10 ID:hI9UpZt+0
会計検査院は禿信者
729非通知さん:2013/10/13(日) 08:47:58.50 ID:PPJuCS+10
>>727
手続きミスかどうかはわからんよ。
ど田舎の場合、キャリアの希望する回線が調達出来るとは限らない。
例えばNTT地域から、ダークファイバ提供不可、高速ディジタルのみ
提供可とか言われた場合、将来的にダークファイバ提供可になる可能性を
考慮して敢えて長期契約を結ばない選択をする経営判断をすることはある。
また、LTE に対応するため別の高速サービスに変更する可能性を
見据えてたかもしれない。
(長期契約は契約期間より早く解約すれば違約金を払う必要がある)
伝送路の費用補助要件に10年間の長期契約を結ぶこと、なんて
ナンセンスな記述があったとはとても思えないからね。

会計検査院はちょっとピントがズレた会計検査をする役所なので、
10年間同じ専用線を使う前提で審査したりするからな。
スレのお前らもISPや携帯電話会社と10年縛りの契約したい奴なんて
そういないだろうww
ドコモやKDDIが指摘全額を返してないのはそうしたことに対する
抗議の側面もあるだろな。
730非通知さん:2013/10/13(日) 08:51:43.80 ID:peoffMUsP
>>729
だったらなんでソフトバンクは10年契約したんだ?
731非通知さん:2013/10/13(日) 08:55:55.95 ID:PPJuCS+10
>>730
国から2/3補助してもらえるなら、別に回線見直さなくて良いやって
割り切りなら長期契約を結ぶ方が安いわな。
大半は税金が払ってくれる訳だし。

高速ディジタル(HSD)サービスって、クソ高いぞww
732非通知さん:2013/10/13(日) 08:57:42.19 ID:iOIW7L2/0
>>729
そこら辺はおいおい話し合いでしょ。
差額分を基地局整備に使ってないことがスレ的には重要なので。
733非通知さん:2013/10/13(日) 08:59:10.61 ID:iOIW7L2/0
ID:Ke8rGw2j0は発言訂正しますか?
734非通知さん:2013/10/13(日) 09:12:35.91 ID:NASUn6nl0
少し話がそれるけどこういった部分がコスト高になる原因のひとつかもね
節約する意識が低そう
735非通知さん:2013/10/13(日) 09:17:48.44 ID:PPJuCS+10
>>734
HSDの長期継続利用割引、違約金凄いぞ。
1Mサービス(60kmまでの距離)を6年の長期継続利用割引を結んで3年で解約したら1回線につきざっと1400万円払わないといけない。

6年の長期継続利用割引(11%引)を結ぶのはナンセンスだと思うが、その下のグレードの
3年の長期継続利用割引(7%引)は結んでも良かっただろうね。
(そこら辺で一部返還なんだろう)
736非通知さん:2013/10/13(日) 09:47:23.23 ID:LhT44BDE0
>>717
>WCPがこういう卑劣なインチキで人口カバー率を水増ししたから、

頭のおかしなアンチが必死だね。

アンチはバカだから知らないのだろうが、ソフトバンクが衛星回線でエリアを広げた僻地は
人がほとんど住んでいないので、実人口カバーにはほとんど関係ない。
実人口カバーは都会を優先して整備したほうが有利になる。

そして、こういった地域に役所が設置されていることは通常はないので、従来の総務省が定めた
「市町村方式」の人口カバーの数字には、全くと言っていいほど影響しない。

ソフトバンクやWCPがこういった人口カバーの数字には表れないエリアの整備にも衛星回線を使って
広げるているのは、ソフトバンクが見かけの人口カバーの数字ではなく、
実際につながるエリアの拡大を重視しているということの証拠。
737非通知さん:2013/10/13(日) 09:53:58.75 ID:GpD3lnm+i
というかAXGPの衛生回線はカバー率に含まれないって公式で周知されたろ
738非通知さん:2013/10/13(日) 09:55:40.07 ID:BIAYj/wz0
>>736
衛生回線はもともとエリアカバー率には含まれません
勉強さてから出直して来なさい
739非通知さん:2013/10/13(日) 09:58:40.40 ID:peoffMUsP
>>736
宮川氏はそういった地域は3Gに任せると言ってた
740非通知さん:2013/10/13(日) 10:02:06.18 ID:dYL5ryf70
>>736
僻地が衛星回線でいいなら宮川はなんでドコモにローミングさせるべきなんて事を言ったの?
741非通知さん:2013/10/13(日) 10:07:21.03 ID:d0H+oVId0
半恒久的なサービスを強いられるドコモとKDDIが長期回線契約を結ばない方がおかしい事に気付きなさい

固定回線を不採算地域に引く事のメリットデメリットを知り尽くした通信キャリアがこんな行動取るのがおかしいんだよ
特にKDDIは自身が固定回線事業者なんだからさ
742非通知さん:2013/10/13(日) 10:22:39.95 ID:PPJuCS+10
>>741
HSDを結果として光ファイバーで敷設することになったエリアなら数年後には
光ファイバーのアンバンドル提供や他品目(ATMサービス)、新サービス提供などはあり得る。

半永久的なサービスを顧客に対して提供しても、バックホール側回線まで同じである必然性はない。
より低廉で品質の良いサービスに乗り換えたいのはキャリアだって同じ。
レガシーサービスの違約金は比較的高額(>>735で示した例では例えば1400万円)なので、
結ばないのも経営判断のひとつです。
743非通知さん:2013/10/13(日) 10:25:55.07 ID:phoCCFPi0
>>735
これだと限界集落で長期契約は危険だな。
6年後の年齢構成なんて悲惨だろうしな。
744非通知さん:2013/10/13(日) 10:27:37.21 ID:phoCCFPi0
AXGPの衛星回線専用局の存在意義ってなんだよ?
>>736このくらいの長文で語ってくれよ。
745非通知さん:2013/10/13(日) 10:33:44.23 ID:FoHgxh/50
>>741
ドコモとKDDIは僻地まで自前で回線引く為に補助金もらったんだろ。禿は自前で回線引かないし
長期的にも自前回線引く予定がないからNTTの回線借りて割引サービスを受けたって話でしょ
自前で回線引く予定があれば長期割引なんて入らないよ。違約金の方が高くつく
746非通知さん:2013/10/13(日) 10:43:01.27 ID:d0H+oVId0
>>745
禿 不採算地域でNTTから回線借りる時に長期契約して安く借りて国に補助金申請せず

庭&茸 不採算地域でNTTから回線借りたから補助金頂戴と国に申請(長期契約結ばず)

会計検査院 庭&茸に対して長期契約してたら6年間で6億円節約できたのにやって無いから貰い過ぎと指摘
庭&茸 それを認めて2億返却

今回のは不採算地域に回線を自前で引くために補助金を申請たんじゃないんだよ
747非通知さん:2013/10/13(日) 10:51:36.57 ID:PPJuCS+10
>>745
(完全)自前で引く気があったわけではなさそうだけどね。
光ファイバーのアンバンドル提供を元にしたネットワークが自前整備だと言われたら、まあそういう見解もありますね(ww)、と固定通信の専門家としては答えますが。

返還額、6億のうちの2億円ってのは、ちょうどHSDなんかの長期継続利用割引、3年契約と6年契約の差額に相当するね。
俺ら、携帯電話会社の2 年契約でもめちゃくちゃ長く感じるのに6年とか無理(笑)。
ルーラル地域なことも考慮すると、3年契約くらいはしておくのは後からみれば正解だっただろう。

一つ言えるのは、ドコモもKDDIもトータルで安く上げるための戦略の一環として
長期継続利用割引を結ばなかったのは間違いない。
(ドコモと違って、KDDIとかは想像を絶する程、金勘定渋いからw)

>>746
禿の担当者が補助制度を知らなかっただけの可能性も高いな。
役所は申請があれば対応するけど、いちいち教えてくれない。
748非通知さん:2013/10/13(日) 10:54:28.60 ID:d0H+oVId0
>>747
知ってるよ
だって去年は3キャリア揃ってもらい過ぎの指摘受けて返却してるんだから
749非通知さん:2013/10/13(日) 10:54:29.42 ID:vQCGPCTCP
>>736
ソフトバンクが衛星でエリア広げてるところはだいたいドコモIDは有線で基地局整備してるけどな
携帯普及率一番低い岩手ではそうだ
750非通知さん:2013/10/13(日) 10:57:56.98 ID:LhT44BDE0
>>727
>国がドコモとKDDIの手続きミスでNTTに余分に支払った、でいいのかな。

ドコモやKDDIの担当社員がNTT回線の長期割引を知らなかったというのも変だし
単なる手続きミスなら6年も続いていたのはおかしい。
最初から国に損をさせてNTTが儲かるのを知っていて、わざと放置したというのが妥当だろう。

ドコモとKDDIは6億という金額から考えても国から補助金をもらっていたほとんど回線で
慢性的に行われて一種の慣習化した悪習になっていた。

ソフトバンクは最初から割引可能なすべてのNTT回線で申し込んでいるので
会計監査院から指摘の金額はゼロになっている。
751非通知さん:2013/10/13(日) 10:59:37.19 ID:by3cNlK80
諸悪の根元は移動通信基盤整備協会じゃないの。ここがしっかりしてればこうはならなかった
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1200I_S3A011C1CR0000/
752非通知さん:2013/10/13(日) 11:00:50.18 ID:d0H+oVId0
あくまでも590件調べただけで6億円なんだけどね
氷山の一角
753非通知さん:2013/10/13(日) 11:01:52.41 ID:d0H+oVId0
>>751
そこの理事誰か知ってて言ってるか?
754非通知さん:2013/10/13(日) 11:04:02.68 ID:Nlo+9dctP
>>736
頭のおかしな千葉県爺さんが必死だね。
755非通知さん:2013/10/13(日) 11:09:31.06 ID:PPJuCS+10
>>748
たとすると、キミが>>746で書いてる補助金申請せず、って文書は間違えていませんか?
その下りに対して書いただけですよ。
756非通知さん:2013/10/13(日) 11:09:35.34 ID:Nlo+9dctP
補助金があるのに僻地のエリア化が進まないソフトバンク
757非通知さん:2013/10/13(日) 11:10:07.29 ID:by3cNlK80
>>753
ソフトバンクモバイル、KDDI、NTTドコモ、イー・アクセスから揃って出てるがそれが何か?
758非通知さん:2013/10/13(日) 11:10:16.08 ID:d0H+oVId0
http://www.jmcia.or.jp/main/004yakuin.htm
会長
(代表理事) 岩男 恵 非常勤 KDDI株式会社
理事
技術統括本部ネットワーク技術本部 本部長
専務理事
(業務執行理事) 眞木 哲也 常勤

理事 佃 英幸 非常勤 ソフトバンクモバイル株式会社
常務執行役員
技術第一統括担当
理事 徳廣 清志 非常勤 株式会社NTTドコモ
取締役 常務執行役員 ネットワーク担当
ネットワーク部長
理事
(外部理事) 藤井 威生 非常勤 国立大学法人電気通信大学
先端ワイヤレスコミュニケーション研究センター
准教授
理事
(外部理事) 森川 博之 非常勤 東京大学
先端科学技術研究センター 教授
理事 諸橋 知雄 非常勤 イー・アクセス株式会社
技術戦略室 室長
監事 関本 哲也 非常勤

監事
(外部監事) 三和 彦幸 非常勤 三和公認会計士事務所
公認会計士・税理士

ココも会長は持ち回りでドコモかKDDIの人間がやってる
今は入れ替わったけど一時期は禿以外天下りが占領してた
今は外部理事とか入れてるのね
759非通知さん:2013/10/13(日) 11:13:38.57 ID:HbLZasMX0
田中の言う優秀な天下りは能力を発揮できる場所で働いてもらってる
はこういう協会なんだろうな
760非通知さん:2013/10/13(日) 11:14:41.38 ID:ExPDcB0D0
補助金て単年度じゃないの?
6年以上ずっと毎年固定回線代の3分の2出るの?
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kinki/new/2011/0802_01.html
これ金額決まってるが翌年度以降も補助金が出続けてるのか?
761非通知さん:2013/10/13(日) 11:16:09.54 ID:9qW22K/L0
>>760
590件の内訳が出て無いから不明
あくまで590件分で6億
762非通知さん:2013/10/13(日) 11:19:22.09 ID:PPJuCS+10
>>760
それはハコモノに対する補助金のリリース

でも、これを見ると面白いな。
ドコモの申請に比べてソフトバンクの申請した建設費が倍になってるよ。
へえ。
763非通知さん:2013/10/13(日) 11:20:09.95 ID:BIAYj/wz0
どうでもいいからdocomoは計画を見直して1.7GHz帯の整備を真っ先に進めるべき
764非通知さん:2013/10/13(日) 11:30:29.73 ID:iOIW7L2/0
>>750
お前はその前に736で無知を晒した挙句人を無知呼ばわりしてすいませんでした、と言うのが先。
それまでは発言しても意味はない。
765非通知さん:2013/10/13(日) 11:38:01.69 ID:LhT44BDE0
>>756
> 補助金があるのに僻地のエリア化が進まないソフトバンク

補助金があるのは3社共通の条件だがソフトバンクのルーラルのエリアを広げるのが
困難だったのは補助金のせいではなく、これまで電波が不平等で、
エリア効率や屋内への到達度で有利なプラチナをドコモ、auの2社で独占していたから。

ソフトバンクにも2012年7月にわずか5MHzとはいえ念願のプラチナが割り当てられた結果、
わずか半年で日本全国平均の通話の接続率はドコモ、auを抜き、そして1年にして僻地を含めた
エリアの広さでもドコモ、auを抜いた。

孫社長「一番繋がる」
http://japanese.engadget.com/2013/09/30/2013-winter-2014-spring-15/
サービスエリア比較、(ソフトバンクは2010年3月)
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2013/09/13805228250275.jpg
サービスエリア比較、2013年8月現在
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2013/09/13805232695201-1380523996.jpg
766非通知さん:2013/10/13(日) 11:39:52.99 ID:iOIW7L2/0
>>765
無知ですいませんは?
767非通知さん:2013/10/13(日) 11:59:39.38 ID:6GoYc4m+0
>>765
接続率も非公開だもんな。
負け続けてるんだろなww
768非通知さん:2013/10/13(日) 12:09:09.78 ID:ktaYf/0G0
>>765
俺の実家はいまだにソフトバンクだけ入らないんだけど。
目の錯覚を利用したマップでは信者を騙せるかもしれないけど、
そこに住んでいる人の実感は騙せないよ。
769非通知さん:2013/10/13(日) 12:13:21.50 ID:l/iLbZBK0
>>765
自称のデータはもういいから
770非通知さん:2013/10/13(日) 12:13:41.39 ID:NASUn6nl0
自分の実家はプラチナ対応で繋がるようになった
実感してる人もいるってことで
771非通知さん:2013/10/13(日) 12:24:45.17 ID:LhT44BDE0
>>767
ドコモやauが現時点でソフトバンクより上だというのなら、自分で調べて、
あるいは調査会社にでも依頼して調査した結果を公表すればい。
そういうのがないのに、ソフトバンクが負けていると言い張っても単なる空想にすぎない。

それとエリアマップは、昔から公表を続けていて現時点でも公開されている。
エリアマップでドコモ、auがソフトバンクに負けている状況は、そう簡単には変化しない。
772非通知さん:2013/10/13(日) 12:27:28.92 ID:BlDk6Lixi
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20130913_615489.html

 一方、都市部から離れたルーラルエリアでのエリアカバーは依然として課題が残る。
これは宮川氏も率直に認める。この点については「確かにドコモの電波しかない場所もある。いつかは(エリア化を)やりたいと思っているが、やるには体力がない。
今のリソースから与えられた限界値までやっているが、(そうした場所をサービスエリアにできるのは)半分、“お国の会社”(NTTグループのことと思われる)だけだろう。
そういう場所でローミングしてくれれば……」と語っていた。
773非通知さん:2013/10/13(日) 12:27:57.45 ID:Nm5WU9iG0
そりゃ負けてるエリアマップは出さないんだから常に勝つわw
774非通知さん:2013/10/13(日) 12:30:08.57 ID:9qW22K/L0
>>773
KDDIの2GHzの事ですねw
775非通知さん:2013/10/13(日) 12:31:20.53 ID:I5zj/3zC0
速度別マップやれよな。
776非通知さん:2013/10/13(日) 12:32:18.49 ID:JavsTcIz0
各社のLTEエリアって面積で3Gエリアの何%なんだろうか?
70%無いように見える
777非通知さん:2013/10/13(日) 12:33:07.66 ID:6GoYc4m+0
>>771
勝ってるなら非公開にする必要ある?
負けてないならもう一回公開したら?
今勝ってる根拠ないけどw
778非通知さん:2013/10/13(日) 12:34:30.79 ID:CuTvlkmg0
>>771
無知ですいませんは?
779非通知さん:2013/10/13(日) 12:37:52.30 ID:Ke8rGw2j0
>>771
ローミングについては、極端な僻地でビジネス上採算のあわないエリアでの宮川CTOからの提案であって、エリア自体はソフトバンクが一位だからな。
780非通知さん:2013/10/13(日) 12:39:37.33 ID:6GoYc4m+0
>>779
えっ?
ローミングでタスケロw
繋がらないんだねw
781非通知さん:2013/10/13(日) 12:41:25.66 ID:BlDk6Lixi
採算の合わない僻地はカバーしてないけど、ドコモより広いエリアってどういうカラクリなの?w
782非通知さん:2013/10/13(日) 12:43:48.48 ID:ktaYf/0G0
ソフトバンクのエリアマップは、「2013年9月『以降』に拡大予定のサービスエリア」込みだからな。
http://www.softbank.jp/mobile/network/area/map/

普通は開設の目処が立ったところしか予定エリアとして掲載しないのに、
ソフトバンクはいつかエリアにしたいというレベルで塗り尽くされている。
そりゃマップの上では勝てるわ。
783非通知さん:2013/10/13(日) 12:44:37.79 ID:hI9UpZt+0
AXGPの話になると事あるごとに衛星回線衛星回線言うやつがいるけど、
AXGP40,000超局のうち何局が該当するの?
どうせ具体的に把握なんかできてなくて、ネットで聞いただけの話を
これはいい煽りネタだ!って使ってるだけなんだろ?
性格も頭も悪いね。
784非通知さん:2013/10/13(日) 12:46:52.22 ID:6GoYc4m+0
>>783
そう言うな何局か書いてから言えば?
それとBWAってことを忘れるな。
785非通知さん:2013/10/13(日) 12:47:58.60 ID:hI9UpZt+0
>>784
日本語でおk
786非通知さん:2013/10/13(日) 12:49:45.03 ID:LhT44BDE0
>>772
> 一方、都市部から離れたルーラルエリアでのエリアカバーは依然として課題が残る。

そんなのマップをみればドコモ、auよりましとはいえ全部をカバーしているわけじゃないから
一目瞭然。

そしてそういう場所の中にはソフトバンクは繋がらないが、ドコモは繋がる場所が
あるので、そういった場所ではドコモからローミングできれば、さらにエリアが広がる。

このあたりは、キャリア間で互いにローミングが当たり前の欧米の発想だね。
787非通知さん:2013/10/13(日) 12:50:09.21 ID:6GoYc4m+0
>>785
BWAすら知らないな消えろチョン。
一生ROMってろ。
788非通知さん:2013/10/13(日) 12:50:56.70 ID:6GoYc4m+0
>>786
チョンらしい発想だな。
日本だから。
789非通知さん:2013/10/13(日) 12:51:11.52 ID:CuTvlkmg0
>>785
無知でごめんは?
790非通知さん:2013/10/13(日) 12:54:50.84 ID:LhT44BDE0
>>782
> ソフトバンクのエリアマップは、「2013年9月『以降』に拡大予定のサービスエリア」込みだからな。
> http://www.softbank.jp/mobile/network/area/map/

日本語が読めない人なのかな。ドコモ、auと比較したエリアマップは2013年8月のものだと書いてあるだろ

サービスエリア比較、2013年8月現在
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2013/09/13805232695201-1380523996.jpg


そのURLにあるマップも、8月現在のマップと9月以降に拡大予定のサービスエリアは
きちんと分けて書いてある。

http://www.softbank.jp/mobile/network/area/map/
SoftBank 3G
2013年8月末現在のサービスエリア
2013年9月以降に拡大予定のサービスエリア
2013年8月末現在のサービスエリア(海上・水上でおおよそ利用可能)

SoftBank 3G(プラチナバンド)
2013年8月末現在のサービスエリア
2013年9月以降に拡大予定のサービスエリア
791非通知さん:2013/10/13(日) 13:06:00.32 ID:JtFMRMgC0
>>790
プラチナ対応端末が利用者全てに行き渡っていないからそんなエリア意味ないんだけどな。
792非通知さん:2013/10/13(日) 13:08:08.48 ID:ktaYf/0G0
>>790
詳細なエリアマップを見てみなよ。
ソフトバンクの予定エリアを除外したら、どうやったってドコモと互角にはならないから。

お前さんの住んでいる千葉市を見ても意味ないぞ。
僻地で勝っているというなら僻地のデータを出してね。
793非通知さん:2013/10/13(日) 13:08:13.99 ID:Ke8rGw2j0
>>791
au iPhone5ユーザーの悲痛な叫びですね。
794非通知さん:2013/10/13(日) 13:08:23.50 ID:JtFMRMgC0
>>785
無知乙。
795非通知さん:2013/10/13(日) 13:09:04.62 ID:JtFMRMgC0
>>793
3Gだけど?
チョンはすぐに話逸らす。
796非通知さん:2013/10/13(日) 13:10:00.28 ID:8VYMEyZY0
>>793
行き渡ってないどころか、今でも販売数ダントツですからね
797非通知さん:2013/10/13(日) 13:10:41.57 ID:JtFMRMgC0
>>779
エリア狭くて整備できないからローミングで助けろかw
なるほど。
接続率も公開できないレベルまで悪化したしな。
798非通知さん:2013/10/13(日) 13:10:50.74 ID:Ke8rGw2j0
>>795
auのLTEエリアマップは綺麗なエリアマップで、ソフトバンクのエリアマップは汚いエリアマップですかw
分かりやすいアンチですね。
799非通知さん:2013/10/13(日) 13:12:16.62 ID:8VYMEyZY0
>>795
スレタイを100回読み直して、もう来ないでください
800非通知さん:2013/10/13(日) 13:12:36.56 ID:0GZ1NBLA0
>>798
3Gの話がLTEw
さすがチョン。勝手に話変えるw
801非通知さん:2013/10/13(日) 13:14:02.58 ID:0GZ1NBLA0
>>799
話の流れ読めてる?
頭大丈夫?
802非通知さん:2013/10/13(日) 13:16:13.94 ID:Ke8rGw2j0
>>800
スレタイ読めよ。
スレタイと関係の無い3Gの話題を延々してるから、ちゃんとLTEの話に戻してあげただけだよ。
803非通知さん:2013/10/13(日) 13:16:21.70 ID:6GoYc4m+0
>>799
お前もな。消えろチョン。
804非通知さん:2013/10/13(日) 13:17:11.75 ID:JUHgU3G20
>>802
鏡w
自分で言ったこと忘れたか?
805非通知さん:2013/10/13(日) 13:17:52.26 ID:6GoYc4m+0
>>802
お前が永遠と3Gの話してるだけだろw
806非通知さん:2013/10/13(日) 13:20:11.82 ID:Ke8rGw2j0
>>805
お前はひたすら、チョン、チョン言ってヘイトスピーチしてるだけだろ。
俺は3Gの話を続けてるアンチに、ちゃんとスレタイにあうLTEの話もしただけだよ。
807非通知さん:2013/10/13(日) 13:21:37.37 ID:8zruCOWR0
>>806
お前が永遠と3Gの話してるだけだろw
都合が悪くなるとなぜかLTEw
808非通知さん:2013/10/13(日) 13:22:48.19 ID:6GoYc4m+0
>>806
ようチョン。
そんなに都合悪いのか?
809非通知さん:2013/10/13(日) 13:23:48.46 ID:ExPDcB0D0
>>762
申請してる和歌山県によると光エントランス整備込みなんだが…
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/020400/keitai/tunagaruplan.html
810非通知さん:2013/10/13(日) 13:33:34.66 ID:Ke8rGw2j0
>>809
和歌山の場合、事業者自主事業は、ほとんどソフトバンクで、KDDIの名前はほぼ無いね。
811非通知さん:2013/10/13(日) 13:35:50.93 ID:nR4f4cqD0
>>810
TCAに(・∀・)カエレ!!
812非通知さん:2013/10/13(日) 13:37:12.59 ID:Ke8rGw2j0
>>811
ヘイトスピーチを繰り返すアンチにいってあげなよ
813非通知さん:2013/10/13(日) 13:39:16.04 ID:dSGySxh70
>>812
ヘイトスピーチしてる君に言ってるんだよ。
TCAに(・∀・)カエレ!!
814非通知さん:2013/10/13(日) 13:47:47.29 ID:PPJuCS+10
>>809
よく説明を読み直してみなよ
815非通知さん:2013/10/13(日) 13:55:58.10 ID:ktaYf/0G0
>>810
和歌山県古座川町なんて、ソフトバンクの現在のエリアは壊滅状態じゃん。
これから整備するエリアを大字単位で書いてあるから、たくさんあるように見えるだけだよ。
816非通知さん:2013/10/13(日) 14:00:29.99 ID:WLSyZvXr0
ヘイトスピーチとか言っちゃってるし

とうとうチョンだと自白してしまったね
チョンしかそんなこと言わないし
817非通知さん:2013/10/13(日) 14:07:25.79 ID:E/slCmal0
馬鹿ばっか
818非通知さん:2013/10/13(日) 14:20:44.20 ID:BY2yNbhD0
ここ何スレなの?
バカの溜まり場?
819非通知さん:2013/10/13(日) 14:22:00.34 ID:DnAG2sbE0
わざわざスレ立て延期したのに最初の方見てみw笑えるから
820非通知さん:2013/10/13(日) 14:32:48.38 ID:9qW22K/L0
>>819
だよね
前スレ984とココの5は俺だけど笑えるね
821非通知さん:2013/10/13(日) 15:02:35.85 ID:l/iLbZBK0
どうして禿がプレゼンで出すデータと第3者機関調査結果はことごとく違うの?

ソフトバンクモバイル自社調べ
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/617/535/sbm001-25.jpg
    ↓↑
第3者機関調査
全国100駅300地点スマートフォン電波状況実測調査
http://www.ictr.co.jp/report/20130827000047.html
http://www.ictr.co.jp/report/%E5%85%A8%E5%9B%BD100%E9%A7%85%E9%9B%BB%E6%B3%A2%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E3%83%BB%E8%A1%A82.jpg

ソフトバンクグループ会社分析
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/617/535/sbm002-1.jpg
    ↓↑
第3者機関調査
ビッグデータで分析!iPhone 5s/5cでLTE勝負を制したのはau
http://www.rbbtoday.com/article/2013/10/01/112343.html
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/332287.jpg
822非通知さん:2013/10/13(日) 15:06:29.35 ID:vieNiDTa0
ハゲの1000駅と第3者の500駅調査で割合が非常に似通ってたから
ことごとくの使い方間違ってるね
823非通知さん:2013/10/13(日) 15:12:57.22 ID:JNF0u6Ldi
どうしてソフバンアンチはことごとくキチガイなの?
824非通知さん:2013/10/13(日) 15:15:25.82 ID:tzF9D9FW0
>>821
好意的に言えば、LTE世代ではエリア(と言うか指向性)のリアルタイム制御が
小まめに行われているため調査する瞬間瞬間でも結果が異なるから。

うがった見方をすれば、都合の良いデータだけ持ってきてるんじゃねって疑いが。

どちらを信じるかには言及しないよ。
825非通知さん:2013/10/13(日) 15:16:14.10 ID:tzF9D9FW0
>>823
鏡に映った君の顔をよく見れば少しは理解できると思う。
826非通知さん:2013/10/13(日) 15:16:38.37 ID:vieNiDTa0
ことごとく違うものばかり厳選して、なんでことごとく違うのかと聞かれても厳選したからだろ?としか言えんわw
827非通知さん:2013/10/13(日) 15:20:37.80 ID:onATWrBB0
>>823
ソフトバンクだけが、素晴らしいという事実を認められず、ひたすらソフトバンクを批判や中傷することで何とか自我を保っているから。
828非通知さん:2013/10/13(日) 15:27:11.84 ID:iOIW7L2/0
>>821
これの最初のデータはどうやって作ったんだろ。
狙ってもここまでauの速度落ちない。
829非通知さん:2013/10/13(日) 15:30:35.08 ID:ouPaP1Hw0
BNRスピードテストを使うとなぜかソフトバンクだけが速いというのを知ってたんだろ
830非通知さん:2013/10/13(日) 15:40:56.78 ID:E4nH3qSgi
>>827
ひたすらソフトバンクを批判や中傷することで何とか自我を保っているから。

これは大いにあるな
どっかの顔の下の方がでかい社長なんかは典型例だな
831非通知さん:2013/10/13(日) 15:43:13.71 ID:vieNiDTa0
またアップカミング界隈が暗躍してる気がするわ
832非通知さん:2013/10/13(日) 15:44:20.07 ID:tzF9D9FW0
>>827
素晴らしい会社が起こした信用機関誤登録問題。
本当に素晴らしい、素晴らしすぎて人生設計を狂わされた人すらいそうだね。
833非通知さん:2013/10/13(日) 15:48:39.66 ID:ouPaP1Hw0
>>827
ソフトバンクがインフラも含めて本当に素晴らしい会社だったら何で携帯電話純増数で
ずっとauに負けてるの? モジュールばらまいてなんとか純増一位保ってるけど電話は
売れてないよね
834非通知さん:2013/10/13(日) 15:49:06.75 ID:vieNiDTa0
今や茸も庭も昔素晴らしかっただけだけどね
835非通知さん:2013/10/13(日) 15:50:49.08 ID:eMFjiphk0
>>834
今も昔も禿はダメなママだせどな。
836非通知さん:2013/10/13(日) 15:52:43.86 ID:vieNiDTa0
昔の会社と契約出来るわけじゃないから意味ないけどね
懐かしむ分にはいいんじゃないの
837非通知さん:2013/10/13(日) 15:53:26.90 ID:eMFjiphk0
>>836
禿は昔も今もだもんな。
838非通知さん:2013/10/13(日) 15:55:25.36 ID:vieNiDTa0
不適切な補助金の常習犯は禿げ以上の対応をしてから言ってね
839非通知さん:2013/10/13(日) 15:57:51.11 ID:pTr2bDvDi
禿以外が禿より素晴らしいと本気で思ってるとしたら、
それは脳の病気なので専門医に相談したほうがいいよ。
840非通知さん:2013/10/13(日) 16:00:22.03 ID:bBCMUXxx0
特定のキャリアを素晴らしいって言ってワッショイすること自体に問題があるわ
841非通知さん:2013/10/13(日) 16:02:13.72 ID:vieNiDTa0
だいたい自浄作用がないから繰り返すんだろ?
842非通知さん:2013/10/13(日) 16:02:46.97 ID:LhT44BDE0
>>832
どこの会社も情報処理のミスくらいするが、
ソフトバンクの場合は今年の3月に内部で信用情報処理のミスが判明するとすぐに政府に届け、
政府の指導の下に情報の訂正など必要な処理を行いモラルの高さを示した。

ドコモ、KDDIは、会社内部の担当社員がNTTの回線に長期割引があることを知らないはずが
ないのに、会計監査院から補助金の過請求だという指摘があるまで6年にもわたって隠ぺいし、
国民の税金から6億円もの金を余分にもらって知らぬ顔をしていた。

どちらの企業がモラルが高いか考えてごらん。
843非通知さん:2013/10/13(日) 16:08:31.92 ID:vieNiDTa0
ドコモKDDI単独では行えないことも要注意なんだよなぁ
844非通知さん:2013/10/13(日) 16:10:26.74 ID:LpLG1OsG0
>>842
>どこの会社も情報処理のミスくらいするが、

ドコモとauがいつCICに誤登録したですかね。いきなり間違ってますよ。

それに長期割引は知ってたと思うが先の事は未定なので長期割引サービスを受けない
という選択肢も当然あるわけで、これはミスとはいわない。
845非通知さん:2013/10/13(日) 16:10:39.21 ID:iOIW7L2/0
電波オークションを政治的になかったものにして金をケチったソフトバンクは国に今からでも金を払え。
846非通知さん:2013/10/13(日) 16:13:38.71 ID:N1+xf7ka0
>>842
まず大前提として、6億はKDDIとドコモが懐に入れたわけではなく、NTTに余分に支払ったのでKDDIとドコモが余分に貰ったわけではないという指摘をした上で、

利用者に迷惑を掛けたが未だに金銭的な補償はないし、誤登録期間中に照会されなかった者は実害無しとして知らんぷりするSoftBankと、
国税を無駄にした詫びとして余分に儲けたわけでもないのに2億を自分の財布から出して弁償したKDDIとドコモ
847非通知さん:2013/10/13(日) 16:18:31.09 ID:vieNiDTa0
京急の社員がJRの定期券を知らなかった前提で擁護しなければならないって
現実的にあり得ないし悲しいね
848非通知さん:2013/10/13(日) 16:23:09.29 ID:DjX7NvKo0
>>847
それを見抜けなかった上司=総務省。
定期を知らなかった落ち度が自分にもあると考えて、差額の一部を弁済した社員=ドコモとKDDI
849非通知さん:2013/10/13(日) 16:24:36.46 ID:vieNiDTa0
知らなかったって誰が信じるの?コスト削減努力は自腹の時だけ?
850非通知さん:2013/10/13(日) 16:26:05.84 ID:vieNiDTa0
知らなかったという事は自腹の時も定価で借りてるバカなの?
851非通知さん:2013/10/13(日) 16:28:40.73 ID:DjX7NvKo0
>>850
そうなるな。補助金は2/3だけだから。1/3は長期割引せずに自己負担。
知らなかった。で間違いないだろうね。
852非通知さん:2013/10/13(日) 16:29:39.00 ID:vieNiDTa0
畑違いの専門外を借りてるわけじゃないんだよ?わかってる?
853非通知さん:2013/10/13(日) 16:31:09.70 ID:9qW22K/L0
億単位の金が動くのにしらなかったで済ませるって・・・・・
854非通知さん:2013/10/13(日) 16:31:55.31 ID:DjX7NvKo0
>>852
じゃあ割引制度知っててNTTにお布施してたの?ドコモはともかくKDDIはなんで?
855非通知さん:2013/10/13(日) 16:33:00.02 ID:vieNiDTa0
仲良しだからだよ?
856非通知さん:2013/10/13(日) 16:33:02.79 ID:DjX7NvKo0
>>853
自分が損するなら知らなかったで済むけど、税金使っちゃってるからね。
やっぱりその点は落とし前つけないと
857非通知さん:2013/10/13(日) 16:34:20.44 ID:DjX7NvKo0
>>855
仲良しなら少なくとも残り4億はNTTが出さないとね。仲のいいドコモくんとKDDIくんのために
858非通知さん:2013/10/13(日) 16:34:46.09 ID:vieNiDTa0
チョット確認だけど自腹の時も定価で借りてると思ってる?
859非通知さん:2013/10/13(日) 16:39:08.36 ID:vieNiDTa0
自腹の時も定価で借りてたらアホだし、自腹の時は割引利用してたら知らなかった前提がなくなり補助金を利用した利益供与を疑われても仕方ない
860非通知さん:2013/10/13(日) 16:39:10.67 ID:DjX7NvKo0
>>858
1/3の自腹分は定価だろ。
思ってる?って聞く割にソース持ってなさそうだけど
861非通知さん:2013/10/13(日) 16:41:16.65 ID:vieNiDTa0
は?補助金が出ない地域でも借りるでしょその時も割引利用しないアホなのかと聞いてる
862非通知さん:2013/10/13(日) 16:41:29.17 ID:DjX7NvKo0
結局自腹で引いたときに割引使ってたか使ってないかは分からないのね
863非通知さん:2013/10/13(日) 16:42:26.07 ID:vieNiDTa0
ハイ、わかりません
864非通知さん:2013/10/13(日) 16:43:07.24 ID:DjX7NvKo0
>>861
してないんじゃね?10年か20年か知らないけど、そこそこの人がいるなら長期間借りずに自分で引くだろうし
865非通知さん:2013/10/13(日) 16:44:33.07 ID:DjX7NvKo0
妄想で話広げても答えられるわけ無いよな。妄想なんだもん。
866非通知さん:2013/10/13(日) 16:48:02.51 ID:vieNiDTa0
割引知らないから自前敷設の損得分岐点の計算も当然間違えてるわw
867非通知さん:2013/10/13(日) 17:00:52.19 ID:7hTgYteX0
お詫びに堀北真希のマンコ写真を公開するべき
868非通知さん:2013/10/13(日) 17:09:50.44 ID:PPJuCS+10
ID:vieNiDTa0 は付ける薬のないアホ
長期継続利用割引のメリット/デメリットが理解できないとは何と嘆かわしい
869非通知さん:2013/10/13(日) 17:11:50.93 ID:LhT44BDE0
>>846
>まず大前提として、6億はKDDIとドコモが懐に入れたわけではなく、NTTに余分に支払ったのでKDDIとドコモが余分に貰ったわけではないという指摘をした上で、

おかしすぎる大前提だな。このニュースにも、過大に受け取っていたと書いてあるだろ。
過大にドコモ、KDDIが受け取っていたということは、日本語の意味として、国がドコモ、KDDIに
余分に補助金を支払ったということだよ。

その余分にもらった金をドコモ、KDDIが何に使ったかは、
それが過大な受給だったかどうかとは直接関係ない。

きみはネズミ小僧が盗んだ金を庶民にばらまいて自分の懐に入れなかったら、
盗んだわけではないとでも言い訳するのかな

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131013/crm13101301350003-n1.htm
回線整備補助金6億円を過大受給 ドコモ、KDDIと協会
2013.10.13 01:34
 過疎地で携帯電話を使えるようにする光ファイバー回線などの整備事業で、既存設備を
長期利用する際の割引サービスを使わなかったため、NTTドコモとKDDI、
移動通信基盤整備協会が、6年間で総務省から補助金計約6億円を過大に受け取っていた
ことが12日、会計検査院の調べで分かった。
870非通知さん:2013/10/13(日) 17:31:49.76 ID:RuJYX9p70
>>869
6年前って言えば移動通信基盤整備協会の理事をドコモとauの天下りで独占してた時期だね
その当時は禿はボーダフォン時代から入れてた人が1人居たけでイー・アクセスはまだ理事に入れて無かった
871非通知さん:2013/10/13(日) 17:33:17.61 ID:tzF9D9FW0
>>842
そのニュース、深部紙面で確認してごらん。
俺の地元紙にすら載ってたから、全国紙なら間違いなく載ってるはずだから。
で、ネット上で報じられてる物とどう違うのかよく見た方が良いよ。

ネットの真実()しか信じない人に言っても無駄だろうけど、ネットで全てが
報じられてるわけじゃないって事実くらい知っても悪くないと思うよ。
872非通知さん:2013/10/13(日) 17:39:02.99 ID:AOd9uWV60
>>869
割引サービスを使わなかったためって書いてあるじゃん
873非通知さん:2013/10/13(日) 17:45:21.76 ID:iOIW7L2/0
LTE関係無いのでどこかでまとめてください。
874非通知さん:2013/10/13(日) 19:22:28.15 ID:hI9UpZt+0
なんかありゃチョンチョン言って勝ち誇ってるけど、
LGと共同でフラッグシップモデル作ったauや、サムスンとOS開発してるドコモの立場がなくなるから
注意してくれよな!
875非通知さん:2013/10/13(日) 19:56:13.15 ID:h1maVTdU0
>>874
あれは命令して使役してるだけだから
876非通知さん:2013/10/13(日) 19:58:16.09 ID:LhT44BDE0
>>875
ドコモはオリンピックで日本の選手団にサムスンの製品を配って韓国の国威発揚に努めたけど、
あれはドコモがサムスンに使役されているってことじゃないのかな。
877非通知さん:2013/10/13(日) 20:05:03.75 ID:h1maVTdU0
>>876
無知だな、オリンピックのスポンサー契約のしばりしらないの?

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0806&f=national_0806_063.shtml
samsungはこんなことまで強要する企業だし、本当に韓国まるだし
878非通知さん:2013/10/13(日) 20:15:58.08 ID:9HyZ9wbR0
逆にソフトバンクが指摘を受けてたら社長は↓こういうんだろうなあ。


高度な経営判断で割引サービスを使わなかった当社としては到底承伏できない。会計検査院に火を放つ勢いで猛抗議する。
会計検査院からの天下りを受け入れていない当社に対する嫌がらせだ。
879非通知さん:2013/10/13(日) 20:31:03.31 ID:hI9UpZt+0
ただの妄想w
880非通知さん:2013/10/13(日) 20:33:38.49 ID:W4eKlWK+0
夢にまでツッコまないの
881非通知さん:2013/10/13(日) 20:36:25.68 ID:LhT44BDE0
>>877
だから、サムスンの命令でドコモはオリンピックで日本人選手に韓国の製品を配ったんだろ。

ドコモとサムスン、GALAXY Noteをロンドンオリンピック日本代表選手団に提供
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1205/25/news070.html
882非通知さん:2013/10/13(日) 20:37:59.00 ID:Ke8rGw2j0
>>881
ドコモはスポンサー契約なんか無視して日本メーカーのスマフォを配布すべきだった
883非通知さん:2013/10/13(日) 20:41:47.28 ID:h1maVTdU0
>>881
日本語わからないの?

>>882
だからそんなことはできないんだよ
884非通知さん:2013/10/13(日) 20:54:00.24 ID:LhT44BDE0
>>883
> だからそんなことはできないんだよ
おまえバカだろう。

ドコモは日本オリンピック協会のスポンサーだったから、
どの自社製品を選んで日本の選手団に提供して宣伝するのかは自由に決められる。

もちろん日本製の端末を選んで提供することもできたが、
そうするとドコモの主力端末を提供してもらっているサムスンのご機嫌が麗しくない。

そこでサムスンにおもねって、韓国端末を日本選手に提供したんだよ。
これをドコモはサムスンに使役されているという。
885非通知さん:2013/10/13(日) 21:01:11.67 ID:h1maVTdU0
>>884
信じられないなら、問い合わせてみろよ
まあ、「使役されてる」の表現が気にくわなかった非日本人だろうが
そうでないなら、「韓国が勝手に独島と読んでる竹島は日本の固有の領土」
って言ってみな
886非通知さん:2013/10/13(日) 21:01:28.10 ID:onATWrBB0
>>884
そのとおり。
ロンドンオリンピックのスマフォ分野での公式スポンサーは、IOCがサムチョンから金もらって決めてた。
しかしながら、JOCとスポンサー契約を結んでいたドコモであればそれを無視して国産スマフォを配布できたはず。

確かにIOCにバレたら、回収を命じられるか、違約金として何十億円とられるかもしれないけど、それくらいはドコモが支払うべき。
887非通知さん:2013/10/13(日) 21:03:41.48 ID:iOIW7L2/0
>>886
その通りと言いつつ中身変わってるだろ。
888非通知さん:2013/10/13(日) 22:35:14.54 ID:LhT44BDE0
>>886
ちょっと違う。サムスンはロンドンオリンピックのワールドパートナーだが、
ドコモは数十億円払ったJOC(日本オリンピック委員会)の「ゴールドスポンサー」なので、
国内に関しては、日本選手に自社製品を渡すなどの宣伝ができる。
https://kmonos.jp/csr/2012/08/c001.html

別にサムスンの言うなりになることもなければ、サムスン製品を宣伝しなければいけない義務もない。

もちろん国内のみとドコモに言われて日本製品を渡された日本人選手が、
かってにオリンピックの会場で使ってしまってもそれはドコモの責任ではないので
賠償を請求されることもない。
889非通知さん:2013/10/13(日) 22:36:59.51 ID:0SP5kZz40
オリンピックとLTEになんの関係があるんだ?
スレタイも読めないカスは死んどけ。
890非通知さん:2013/10/13(日) 22:37:16.74 ID:iOIW7L2/0
>>888
まだ無知謝らないね。
891非通知さん:2013/10/13(日) 22:40:06.77 ID:adKd7TKu0
>>888
「オリンピック会場で使えないモン渡すな」
ってフルボッコになるだろw
892非通知さん:2013/10/13(日) 22:58:37.18 ID:Ke8rGw2j0
>>888
サムチョンは、ワールドワイドパートナーでスマフォ含む分野の業種で契約してる。
なので日本含め世界でスマフォとオリンピック絡めるにはサムチョンを使っていないのがバレると、回収させられてたりする可能性がある。

しかしながらドコモはそんなもんは、無視して国産スマフォを配るべき。
893非通知さん:2013/10/13(日) 23:07:58.13 ID:LhT44BDE0
>>891
はあ?
ゴールドスポンサーは全部ドコモと同じ国内のみの制約なんだが、各社規約通り国内のみの
宣伝とスポンサー活動で何の問題があるというのだ。

少なくともドコモはゴールドスポンサーとして、日本製品を宣伝することができたが、
日本製品を宣伝せずに韓国のサムスンの製品を日本選手に提供したのは国辱ものの行為。

https://kmonos.jp/csr/2012/08/c001.html
「ゴールドスポンサー」は、各国のオリンピック委員会とオリンピック組織委員会が国内を
限定してマーケティングの権利と機会を与えているスポンサー。一社あたりの契約は、数十億円といわれています。
JOC(日本オリンピック委員会)の「ゴールドスポンサー」は、以下のとおりです。

アサヒビール
NTTドコモ
東京海上ホールディングス
トヨタ
日本生命
ヤフー
味の素
894非通知さん:2013/10/13(日) 23:14:23.54 ID:Ke8rGw2j0
>>893
ソフトバンク信者のふりして馬鹿なことを書いて、アンチにバカにされたいキチガイアンチが必死だな。

ワールドワイドパートナーは、世界全体で独占的に契約した業種を宣伝できる。
なのでJOCと契約した日本限定のスポンサーより優先度は契約上は高い。

しかし、ドコモはそんな契約を無視してでも、サムチョンでない国産スマフォを配るべきなのは明らか。
895非通知さん:2013/10/13(日) 23:14:40.41 ID:LhT44BDE0
>>892
「ワールドワイドパートナー」と競合しないことが条件の「オフィシャルサプライヤー/サポーター」は、
国内でもワールドパートナーと競合しない範囲の宣伝、スポンサー活動になるが、
ドコモのゴールドスポンサーには、国内であればそんな制約はないよ。

だから、ドコモが国内でオリンピック協賛として自社の日本製品を宣伝することには何の問題もない。
896非通知さん:2013/10/13(日) 23:16:05.22 ID:Ke8rGw2j0
>>895
スマフォだったら、思いっきり競合してるじゃん。
やっぱり、信者のふりしたキチガイアンチだなwww
897非通知さん:2013/10/13(日) 23:17:10.22 ID:V/Snxwy30
お前らいろんな事知ってるなぁ
通信技術の事は全く知らないくせに
898非通知さん:2013/10/13(日) 23:23:31.12 ID:t5XWbu5l0
プロダクト部長とマーケティング部長を経験してきたN氏がラインナップの決定にかなりの影響出してたようだが散々あっちの人間だとか噂されてたな。
可愛がってきた日本メーカーを守るとか言ってたがやってることは強烈なサムスン推し。
支社へ左遷になってから発表されたラインナップではサムスン優遇販売が消えたのも納得だ。
おすすめしてるのはシャープ富士通ソニー。
899非通知さん:2013/10/13(日) 23:34:49.11 ID:Nlo+9dctP
ID:LhT44BDE0 ID:Ke8rGw2j0

ソフトバンクを愛する者同士、仲良くしろよw
900非通知さん:2013/10/13(日) 23:36:53.23 ID:LhT44BDE0
>>896
だからJOCのゴールドパートナーは、国内の宣伝・スポンサー活動なら「ワールドワイドパートナー」と競合してもOK。

ドコモが海外で自社の日本製品を宣伝する必要はないからドコモが自社の日本製品をゴールドパートナーとして
宣伝することは何の問題もない。 ドコモが 韓国の犬でなければな。
901非通知さん:2013/10/13(日) 23:42:10.15 ID:Ke8rGw2j0
>>900
だから、日本含め全世界で、業種を独占して宣伝できるのがワールドワイドパートナーだって。
JOCが日本でサムチョン以外の携帯メーカーと宣伝してるとでもいうのか?

あるいは、やっぱりバカのふりしてソフトバンク信者の名声を落とさせる、キチガイアンチ?
902非通知さん:2013/10/14(月) 00:01:41.00 ID:LhT44BDE0
>>901
ではなぜ、各国のオリンピック委員会が認める、国内限定のスポンサーには、
権利はゴールドスポンサーと同様だがTOPと競合しない事が条件の「オフィシャルサプライヤー/サポーター」
(1社数億円程度)と、ゴールドスポンサー(1社数十億円程度)の二つがあるのかな。

これは、「オフィシャルサプライヤー/サポーター」であれば、TOPスポンサーのサムスンの競合製品は宣伝できないが、
ゴールドには、その制約はない。つまり、国内であればTOPスポンサーのサムスンの競合製品を宣伝できる権利を
認められているということだよ。

近代オリンピック
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E4%BB%A3%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF

>この他にも、各国のオリンピック委員会とオリンピック組織委員会が国内限定を対象とした
>「ゴールドスポンサー」(1社数十億円程度)、権利はゴールドスポンサーと同様だがTOPと
>競合しない事が条件の「オフィシャルサプライヤー/サポーター」(1社数億円程度)、
>グッズの商品化のみが可能な「オフィシャルライセンシー」がある。
903非通知さん:2013/10/14(月) 00:07:43.32 ID:X0gakKgo0
>>902
何だレスが遅いと思ったら、wiki調べてたのね。

じゃあ、君のお説が正しいなら、何で日本国内でワールドワイドパートナーと競合する業種がスポンサーが無いの?

ちなみにワールドワイドパートナーの契約金がいくらかも、wikiで調べてきた方がいいよwww
904非通知さん:2013/10/14(月) 00:17:18.05 ID:FXarqzRQ0
>>901
ソフトバンク信者の名声なんて、過去を含めて僅かにでもありましたっけ?
孫の頭髪程も無いよ
905非通知さん:2013/10/14(月) 00:18:00.87 ID:rbI0Uzxd0
禿信者同士の内ゲバ
906非通知さん:2013/10/14(月) 03:41:47.13 ID:Lb2z5EkT0
ぶっちゃけ色んな意味で
境遇がマルハンの会長と
同じだから
907非通知さん:2013/10/14(月) 06:04:49.71 ID:huV27Dhc0
NTTの割引も知らずに競合他社と競争してるつもりか?w
908非通知さん:2013/10/14(月) 06:47:57.10 ID:ltHUczZz0
>>903
まともに答えられないからって、意味不明の質問返しはよくないな。
ワールドワイドパートナーと競合する商品なら、ゴールドパートナーの当のドコモが
ワールドパートナーのサムスンと競合する端末を日本製品を含めて多数持っている。

長くなるので、上の書き込みでは引用しなかったが、オリンピックのスポンサーは基本的に
TOP(ワールドワイドパートナー)、ゴールドスポンサー、オフィシャルサプライヤー/サポーターの3つがあり、
1業種1社限定なのはTOP同士の話。全世界的な広告、宣伝活動を独占的に許されるのはこのTOP。

ゴールドは国内限定だが、TOPと同じ業種であってはいけないという制約はない。

オフィシャルサプライヤー/サポーターは、国内限定で、かつTOPと競合しないことが条件。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E4%BB%A3%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF
TOPとは「ワールドワイドパートナー」(英: The Olympic Programme)の事である。元々、
オリンピックマークの商業使用権は各国のオリンピック委員会(NOC)が各々で管理をしていたが、
サマランチ会長がIOCの一括管理にした事から1988年の冬季カルガリー大会と夏季ソウル大会から
始まったプログラムで、オリンピックの中でも全世界的に設けられた最高位のスポンサーである。
基本的には4年単位の契約で1業種1社に限定されており、毎回計9?11社ほどが契約を結んでいる。
[28]なお、TOPにパナソニック、ゼネラル・エレクトリック、サムスン、エイサーと同業種の企業が
名を連ねているが、これはパナソニックが音響・映像機器、サムスンは無線通信機器、エイサーは
コンピューター機器と細分化されており、またゼネラル・エレクトリックはエネルギー関連、
インフラ、照明、その他の電気製品などの上記と重ならないカテゴリーのスポンサーとなっているからである。

この他にも、各国のオリンピック委員会とオリンピック組織委員会が国内限定を対象とした
「ゴールドスポンサー」(1社数十億円程度)、権利はゴールドスポンサーと同様だがTOPと
競合しない事が条件の「オフィシャルサプライヤー/サポーター」(1社数億円程度)、
グッズの商品化のみが可能な「オフィシャルライセンシー」がある。
909非通知さん:2013/10/14(月) 08:03:02.25 ID:3QFzEOhQ0
濃厚なオリンピックスレ
910非通知さん:2013/10/14(月) 08:06:29.53 ID:IO26vNmZi
このスレの最初の最初から妄想で荒らす気満々の奴らが居座ってるからなぁ
最初からケチが付いてる、あきらめた方がいい
911非通知さん:2013/10/14(月) 08:17:11.21 ID:oG/l8yJ30
スレ立てに間があって出直すチャンスだったのに、あーあー台無しだよ
912非通知さん:2013/10/14(月) 08:19:28.32 ID:S+BFmQO00
バカどものオリンピックだな。
913非通知さん:2013/10/14(月) 08:20:51.66 ID:OY5Qdzc/0
日本選手が現地でその国内メーカーのスマホ使ったのが中継カメラに映っちゃったら
それが世界中に配信されちゃうんだから
日本国内にとどまらないじゃん。
914非通知さん:2013/10/14(月) 08:30:38.03 ID:SSqqO2A60
最初から妄想でキチガイを呼び寄せといて被害者ズラはやめてほしいわw
915非通知さん:2013/10/14(月) 08:35:24.60 ID:yw7pxrSE0
自分で矛盾したこと言ったり筋が通せなくなった時に、自分の発言を訂正したり謝罪せずに違う話を簡単に始める。
これを許してる限り妄想は続くので相手している人もスレを荒らしていることと変わらない。
具体例に言うと今オリンピックの話をしている人の1人。
916非通知さん:2013/10/14(月) 08:37:21.67 ID:yw7pxrSE0
まず明らかにLTEから外れてる場合は相手せずに指摘すべき。
917非通知さん:2013/10/14(月) 08:47:06.82 ID:9+9eSb6Ki
最初の離島の件で禿をバカにしていた人たちが訂正や謝罪をしたようには見えないのだが
そいつ達もその1人なんだね
918非通知さん:2013/10/14(月) 08:59:45.99 ID:yw7pxrSE0
>>917
具体的にはどれ?
919非通知さん:2013/10/14(月) 09:02:31.99 ID:yw7pxrSE0
>>917
あとこの件では差額分は基地局整備には使ってないんだから、抗議すべきの発言は撤回すべき。
920非通知さん:2013/10/14(月) 09:25:21.01 ID:5Xv2H46n0
すべきすべき
921非通知さん:2013/10/14(月) 09:26:25.88 ID:5Xv2H46n0
まず自身の知的水準を確認すべき
922非通知さん:2013/10/14(月) 09:37:41.31 ID:5RQG9R1N0
で、コレで遊んでる奴も遊ばれてる奴も同罪だということも考えとくべき
923非通知さん:2013/10/14(月) 09:45:00.03 ID:JPxnJtUf0
宮川がエリアマップ内でも電波が入らない箇所が在ることを白状してます。
ソフトバンクのエリアマップはいい加減だという証拠w

https://mobile.twitter.com/miyakawa11
@tire21 調査してみました。ダブルLTEを提供しているエリアですが、どの基地局からも
丁度真ん中の隙間になってしまう場所のようです。アンテナの角度を、数箇所の基地局で
調整してみますので、暫しお待ち下さい。情報提供頂き有難う御座いました。
924非通知さん:2013/10/14(月) 09:46:55.74 ID:9EzYwI5k0
>>923
何処のキャリアでもそんな場所は存在する
925非通知さん:2013/10/14(月) 09:50:21.18 ID:z4grMWqa0
>>923
これが>>790のマップの正体だな。実際には繋がらない箇所も塗りつぶしている証拠w
926非通知さん:2013/10/14(月) 09:54:13.93 ID:A+12XIVG0
問題はエリアの境界ぎりぎりの話ではなくエリアマップで塗られた中でもこの様に繋がらない
場所が在ること。流石ソフトバンクですねw
927非通知さん:2013/10/14(月) 09:55:50.19 ID:Fgv+yjZB0
>>923
それはどこのキャリアであり得ること
928非通知さん:2013/10/14(月) 09:59:58.07 ID:okSo0rpB0
929非通知さん:2013/10/14(月) 10:11:31.22 ID:2XZ30DvH0
>>923

※Xiエリア内でも、電波状況によりFOMAでの通信となる場合があります。

どのキャリアもLTEエリア内で繋がらないと白状してるけど
930非通知さん:2013/10/14(月) 10:17:24.42 ID:Vo89tzhi0
>>929
どこのキャリアでもあるだろうね。
ただソフトバンクはユーザーが副社長に訴える程多いってだけでw
931非通知さん:2013/10/14(月) 10:23:31.10 ID:3QFzEOhQ0
ツイッターで訴えて対応してくれるんだから凄いわ
ドコモやauは(お察し
932非通知さん:2013/10/14(月) 10:35:32.72 ID:Hukc3RqF0
上層部に訴えるツイッターアカウント無し=不感エリア無し
幸せに生きていけますね
933非通知さん:2013/10/14(月) 10:36:49.35 ID:Vo89tzhi0
電波改善依頼を既にしてたから調べたんだろ。同様のサービスはドコモ・au共にあるが
934非通知さん:2013/10/14(月) 10:39:31.29 ID:Vo89tzhi0
逆に言えば電波改善依頼をしていたが全く変わらないから宮川に訴えたって事か
ソフトバンク全然駄目じゃん
935非通知さん:2013/10/14(月) 10:42:10.20 ID:HuifyoAsP
>>934
論理飛躍しすぎ
936非通知さん:2013/10/14(月) 10:43:20.27 ID:t4t0bWJE0
エリアマップ見れば分かるけど、KDDIとSoftBankって大したシミュレーションせずにベタ塗りだからなあ。当然そういう場所は出てくるだろ。
ドコモの速度別マップの150Mエリアが非常に良い例だが、普通1つの基地局を置いてもベタ塗りなんかならん。飛び地のエリアができたり、小さな穴が散見する。
937非通知さん:2013/10/14(月) 10:59:37.43 ID:ap7Ecdqgi
ドコモのエリアマップが一番正直だな
他社も見習え
938非通知さん:2013/10/14(月) 11:13:11.14 ID:Hukc3RqF0
エリアマップ出さないのは論外だから退場ね
939非通知さん:2013/10/14(月) 11:22:45.10 ID:6fMR2JEJ0
>>938
エリアマップの公開もあるていど規制かけたほうが
いいかもな。
テキトーなエリアマップでドヤるのは規制したほうがいい。
940非通知さん:2013/10/14(月) 11:28:18.32 ID:Hukc3RqF0
出さずにスゴイスゴイ叫ぶだけの社長も規制ね
941非通知さん:2013/10/14(月) 12:13:31.23 ID:3ymFQAIc0
>>939
禿のどやりようは異常だもんなな
942非通知さん:2013/10/14(月) 12:42:59.43 ID:dqgw9zc60
>>940
羅列した住所以外は現時点でLTEの期待ゼロと言い切ってるようなもんだから
わかりやすいじゃねーか
943非通知さん:2013/10/14(月) 13:06:14.07 ID:mA5aTr+Y0
ドコモの2014年3月末予定の150Mエリアが増えてるな。東京だけで200局くらいは立つだろうか
944非通知さん:2013/10/14(月) 13:33:05.15 ID:EyrC+P/70
>>942
ソフトバンク酷いよな。
945非通知さん:2013/10/14(月) 15:23:01.73 ID:WAHC1T2g0
お前ら2020に採用されてる通信規格予想してみろよ
通信オタならすぐにできるだろ、おら、早くしろ
946非通知さん:2013/10/14(月) 15:27:31.23 ID:NrotF8Zei
ウルトラプラチナチックオリンピックLTE夏
947非通知さん:2013/10/14(月) 15:43:44.37 ID:j9bFnBZ90
>>945
名称は分からんけど、OFDMA以上の技術は出てこないんじゃない?
948非通知さん:2013/10/14(月) 15:47:51.19 ID:mQhIHZ8H0
地上波テレビ放送じゃ4Kをにらんで4096QAMなんて
冗談みたいな技術が開発中らしいけどね。
949非通知さん:2013/10/14(月) 15:52:52.68 ID:u6v9wNG20
>>948
4096QAM www
4KなんてBS/CSで良いだろ。
くだらんバラエティー番組の連中の小皺見ても何も嬉しくないわ。
950非通知さん:2013/10/14(月) 16:21:48.83 ID:73jbkEtm0
MIMOも端末側は4本が限度かな。
基地局側のみ増やして128×4MIMOというのがドコモの将来像らしいし。

あとは3.5Ghz帯で100Mhz以上の帯域幅を使うしか。
951非通知さん:2013/10/14(月) 16:25:19.19 ID:mbD+s+vH0
>>949
H.265なら4kもいける。
いまだMPEG2なのが問題。
952非通知さん:2013/10/14(月) 16:53:38.23 ID:u6v9wNG20
>>950
ドコモ的にはMIMOでスピードを稼ぐより基地局あたりの実効伝送容量を稼ぎたいんでしょうね。

>>951
H.265はMPEG4/H.264くささが抜けてていいね。
今のところ、エンコードが死ぬ程重いみたいだけど。
あの後、4096QAMを調べてたら地デジ用の2偏波アンテナとかキチガイじみたアンテナ開発しててワロタ。
受信機まで同軸二本で持って行く気かよ、あり得んぞNHK...。
953非通知さん:2013/10/14(月) 17:08:10.53 ID:EjsBdtR+0
アメリカの予算の執行停止がFCCの機器承認にも影響あるらしい
954非通知さん:2013/10/14(月) 17:08:26.48 ID:6Ht5mN9V0
>>937
あまり細かくは言えないが、
神奈川酒匂川沿いにxiエリアにもかかわらず結構な範囲でLTEが入らない所がある。
2機種で確認したので個体の問題ではない。
田舎は結構適当なのでは?
955非通知さん:2013/10/14(月) 17:09:41.47 ID:Seq2Nvub0
サムスン台湾法人、HTC製品ネガキャンの疑い 台湾当局が調査へ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0417&f=national_0417_019.shtml
956非通知さん:2013/10/14(月) 19:18:24.65 ID:NgjyH7LE0
中国移動向けiPhone 5s/5cの対応バンドを中国の認証機関が公開
http://ameblo.jp/povtc/entry-11636009752.html
>通信方式はTD-LTE 2300(B40)/1900(B39) MHz, TD-SCDMA 2010-2025(B34)/1880-1920(B39) MHz, GSM 1900/1800/900/850 MHzで通過している。
957非通知さん:2013/10/14(月) 19:37:41.31 ID:9sqWXF3fi
>>956
B41には、つーかB38すら対応してないのか?!
中国的には2600TDDは活用しないのかな。
これまでの噂はなんだったんだ
958非通知さん:2013/10/14(月) 19:47:49.13 ID:m9LngT5Ni
将来的には256QAMまでなら実現できそうだね
てかUQが予定してなかったっけ?
959非通知さん:2013/10/14(月) 19:49:50.76 ID:YrfzRoeT0
>>956
ソフトバンク信者の最後の希望が消えたなw
960非通知さん:2013/10/14(月) 19:52:29.25 ID:3m/6kq/A0
シナジー()
961非通知さん:2013/10/14(月) 19:54:34.96 ID:LgtG9s8T0
iPadもiPhoneと同じバンド構成になるのかね
962非通知さん:2013/10/14(月) 20:06:25.08 ID:Toq8L4th0
963非通知さん:2013/10/14(月) 20:18:35.56 ID:6Ht5mN9V0
>>957
ZTEの端末はBAND38に対応してる。
964非通知さん:2013/10/14(月) 20:32:54.90 ID:eemBXrD60
>>952
>受信機まで同軸二本で持って行く気かよ、あり得んぞNHK...。

局発周波数を別にすれば同軸ケーブル1本でいけるんじゃないのw
965非通知さん:2013/10/14(月) 20:34:13.20 ID:lk7z3uW60
>>956
クソワラタ。シナジー効果w
禿の唯一の希望が消えたw
966非通知さん:2013/10/14(月) 20:54:56.31 ID:0p2q22YN0
band41はクリアワイヤが採用するから関係ないだろ
967非通知さん:2013/10/14(月) 21:01:33.21 ID:E5xJOMBM0
5s/5cに関する禿信者の逆神ぶりは最後まで凄かったな

ガラパゴス800(B18)には絶対対応しない
B26は来年以降
AXGP(B41)は対応確実
ドコモからは出ない
チャイナモバイル専用モデルはB41対応
968非通知さん:2013/10/14(月) 21:10:51.75 ID:6Ht5mN9V0
実際中国移動モデルではBAND41載ると予想してるやついたわけで、
なぜそのような予想してのか?
なんで外れたのか?
を説明してもらいたい。
969非通知さん:2013/10/14(月) 21:15:17.99 ID:IXoLfiZI0
つーか、China Mobile専用モデルがBand41対応してたらソフトバンク的にはなにかうれしいのか?
日本で買えるわけでもないだろ。
970非通知さん:2013/10/14(月) 21:20:50.02 ID:E5xJOMBM0
日本で禿が販売するんだと禿信者は夢見てたの
971非通知さん:2013/10/14(月) 21:20:50.88 ID:6Ht5mN9V0
>>969
それを日本で売ると言う妄想。
972非通知さん:2013/10/14(月) 21:22:30.85 ID:76H5NLZ/0
TD-LTEとTD-SCDMAのコンビになるのが自然な流れだと思ったけど
W-CDMAやFD-LTEも搭載するはずだと言い張ってたからなあ。
何であそこまで強弁するのか意味がわからなかった。

B26が絶対載らないと強弁する理由も意味がわからなかったし
よしんばB26が載ってもB18やB19には非対応だと言い切るあたりはもう
技術スレの会話として成立してなかったからな。
973非通知さん:2013/10/14(月) 21:22:31.10 ID:IXoLfiZI0
日本でTD-SCDMA端末が買えると思うと胸が熱くなるな
974非通知さん:2013/10/14(月) 21:30:15.62 ID:6Ht5mN9V0
予想ではしばらくだんまり->何事も無かった様にネガキャン再開。
975非通知さん:2013/10/14(月) 21:32:07.83 ID:76H5NLZ/0
5s5cでは、docomo, Sprint, au, SKのシナジーでb26が採用、だったのかな。
WCP, SprintにUQが加わるシナジーと LTEトランシーバーのスロット数が
増えることで、次世代以降で切り捨てられたb41が復活するシナリオも出てくるかもね。
とりあえず、今のモデルのグループ分けが踏襲されたとしても
スロット数さえ増えたら対応可能なはずだから。

もうちょっと技術が進んで、b26がb20と切り替えられるように
b41がb7/b38と切替が出来た方がローミング機としてはうれしいかも。
976非通知さん:2013/10/14(月) 21:33:25.87 ID:76H5NLZ/0
>>974
このあとしばらくはTCAネタで荒れるだろうね。
977非通知さん:2013/10/14(月) 21:37:39.06 ID:3QFzEOhQ0
チャイナモバイルが端末メーカーにB41対応を義務づけた、って報道があったんだよ。信者の願望だけじゃないよ。
978非通知さん:2013/10/14(月) 21:40:40.69 ID:IXoLfiZI0
>>975
Band26はSKじゃなくてKTだよな?KTのBand26ってもう始まったのか?
979非通知さん:2013/10/14(月) 21:45:33.96 ID:76H5NLZ/0
>>978
KTか。すまん。免許は持ってるがサービスはまだっぽい。
LTE-Aはbnad8とband3で始めたようだ。

潜在的なサブスクライバと言えば、日本のband8のようなものか。
980非通知さん:2013/10/14(月) 21:51:18.34 ID:X0gakKgo0
>>956
記事に書かれてるとおり、中国の認証機関で通した周波数が分かっただけでそれ以外がどうなるかは未確定。
FCCや技適通過時に追加される可能性はある。
981非通知さん:2013/10/14(月) 21:51:31.53 ID:6Ht5mN9V0
>>977
それでも対応しなかったのは
対応義務化はもっと後
技術的にできない
報道がガセ
金かコネで解決
のどれだろうね。
982非通知さん:2013/10/14(月) 21:53:47.25 ID:6Ht5mN9V0
>>980
そこにband41はないよ。
983非通知さん:2013/10/14(月) 22:01:09.32 ID:X0gakKgo0
>>982
A1518は、まだFCCでの認証情報はでていないでしょ。
チャイナモバイルでの発売と同時にFCCでの認証情報公開されるはず。
984非通知さん:2013/10/14(月) 22:06:39.70 ID:76H5NLZ/0
なんとなく、中国でもW-CDMAやCDMA2000の認証は取れそうな気がするんだよなあ。
band41に対応していたとしても、TD-LTEとTD-SCDMAとGSMてところかな?
985非通知さん:2013/10/14(月) 22:30:14.73 ID:Wm29HpVn0
キャリア論争が酷いので、以前に話のあった通信技術板にスレを作りました

"キャリア信者はお断りです"

【4G】第4世代移動通信システム 規格スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/network/1381757212
986非通知さん:2013/10/14(月) 22:35:43.94 ID:nsidjYD+i
https://twitter.com/sf_mi/status/389745795726974978
Xiエリア内の自宅周辺でLTEが入らない(入りにくい)件について、会社名義の端末だが、気になるのでドコモに問い合わせた。今は受信しづらいが、来年1月に拡大予定との回答だった。サービスエリアマップには反映されていない。
987非通知さん:2013/10/14(月) 23:22:49.92 ID:xZTBc+6v0
>>923
改善するなら良いだろ
988非通知さん:2013/10/14(月) 23:23:50.96 ID:xZTBc+6v0
>>931
SoftBank以外の会社はTwitterで対応とか異業種含めて無くね
989非通知さん:2013/10/14(月) 23:24:26.48 ID:xZTBc+6v0
>>956
TD-SCDMAキター
990非通知さん:2013/10/14(月) 23:25:06.09 ID:xZTBc+6v0
>>973
中国行く時便利だな
991非通知さん:2013/10/14(月) 23:31:00.63 ID:xZTBc+6v0
次スレはよ
992非通知さん:2013/10/15(火) 00:12:59.72 ID:Aop005by0
次スレっぽいのが
>>985
にある。

回らなすぎて、過疎を通り越して限界集落になりそうだが
993非通知さん:2013/10/15(火) 00:18:48.13 ID:vODcDMZk0
富士の樹海
994非通知さん:2013/10/15(火) 09:31:40.46 ID:dOfa1erQ0
>>986
いつもの飛躍した考察()頼むわw
995非通知さん:2013/10/15(火) 12:15:37.41 ID:wE3gM+EY0
>>988
あるよ
最近注力は減ったが、サポートしているところはちょくちょく残ってる
996非通知さん:2013/10/15(火) 12:37:28.47 ID:Rx22IQKn0
ソフバンク債は買い、「早い者勝ち」一段と−大和証
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MUONCW6KLVRF01.html
997非通知さん:2013/10/15(火) 12:52:46.04 ID:bLCavmhzi
スレ立て主がどうも禿信者だけが荒れる原因と考えていた節がありムッときて追い込んだら次スレ立ちませんwザマアミロサヨウナラ
998非通知さん:2013/10/15(火) 13:20:24.25 ID:SD1JxSUM0
>>997
禿信者が荒れる原因だということを証明してもらいたい感謝。
999非通知さん:2013/10/15(火) 13:24:17.86 ID:bLCavmhzi
WiMAX 2+はWiMAXと「何が」違うのか?
採用された新技術とは?
UQの技術トップに聞く
http://www.watch.impress.co.jp/wimax/watcher2_02/
1000非通知さん:2013/10/15(火) 13:27:19.27 ID:XFUS7p47i
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。