NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん

■前スレ
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part37
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1371775981/
2非通知さん:2013/09/07(土) 17:17:51.70 ID:x9OjxO+10
>>1
スレ立て乙です
3非通知さん:2013/09/07(土) 19:11:48.21 ID:3rAMlxAbO
来月から位置情報とか売るそうだけど、位置情報てGPSのなんだろうか?
4非通知さん:2013/09/07(土) 20:33:21.58 ID:CU+6SvYl0
>>3
基地局間の移動情報もある
5非通知さん:2013/09/07(土) 20:45:01.79 ID:ApCeDbxf0
新機種の発表会はいつ?
6非通知さん:2013/09/08(日) 01:19:38.76 ID:4c6dobrV0
土屋喜久雄(笑)
7非通知さん:2013/09/08(日) 01:20:12.54 ID:4c6dobrV0
山本美奈
8非通知さん:2013/09/08(日) 06:59:00.69 ID:fdwPF2Q70
おめでとう!!

【東京五輪】

“経済効果”150兆円・・・大和証券シニアストラテジスト・木野内栄治氏


大和証券シニアストラテジスト・木野内栄治氏:「150兆円くらいの経済効果が出てくる可能性があるというふうに思います。

大きい効果は、“7年後”が見通せるということです。
これまで、1年先すらも見通せない経済情勢が続いていました。

“7年後”が見えるということは、企業にも、所得環境にも
“大きなプラス”の効果を今の段階で生んでくれる」

http://www.youtube.com/watch?v=a8V1QeZh5Ds&fmt=22
9非通知さん:2013/09/08(日) 07:29:07.87 ID:CYTdYxlT0
お前らどうする?
iPhone買う?
10非通知さん:2013/09/08(日) 09:41:04.40 ID:SXksQIvoO
↑個人的な意見だけど、ちゃねらー連中の多くとブランド世代の団塊者は買う。
一般人の人達(特に若者)の多くはドコモでは買わないと思う。
11非通知さん:2013/09/08(日) 10:11:54.97 ID:Rq6B2UyR0
俺はauがiPhone販売した月にMNPで、ドコモにガラケーで移ってもうすぐ2年だな
今度はスマホにするつもりだったから選択肢が増えて歓迎なんだけど
料金体系とかはどうなるんだろ?
12非通知さん:2013/09/08(日) 10:51:44.83 ID:2tU7jPg00
>>10
2chmateないから2chも静かになるな
13非通知さん:2013/09/08(日) 14:06:29.24 ID:fdwPF2Q70
スマホ通信速度、実際の数値表示を…

現在は理論値

総務省は来年度、広告や店頭などで表示されるスマートフォン(高機能携帯電話)の通信速度を、
比較的多くの人が実際に経験できる速度(実効速度)とするよう携帯電話会社に促す。

 スマホの通信速度は通常、「受信時最大75Mbps(メガ・ビット毎秒)」などと、
最もつながりやすい状況を想定して計算した理論値で表示されるケースが多い。

しかし、実際の通信速度は場所や時間帯、近くにいる契約者の数(回線の混み具合)などによって異なるため、

理論値では参考にならないとの声が出ていた。

 総務省によると、海外では実効速度を表示する動きが広がっている。

英国では、少なくとも利用者の10%が実際に利用できる速度を「最大」として表示するよう義務づけられている。

ドイツでは、理論値の80%程度の速度が経験できる可能性がどの程度かを表示する方向で制度変更などが進められている。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130907-OYT1T00789.htm?from=ylist
14非通知さん:2013/09/08(日) 22:49:48.29 ID:JWPqFzF3O
数年間ガラケ使用中で利用パケ自体は速度制限喰らう量を毎日のように使ってきたのに今までは制限無かったようなのに最近上りの遅さが違和感あるくらい体験中。
ドコモって一般的な基地局からのFOMAハイスピードの上りは、今現在も他社より遅いままだよね?
機種の中身が劣化不具合なんだろか。
3日間で300万パケ以下にすれば速度制限解除されますか?
iモードは戻る、進むにも時間掛かる仕様だし参っちゃう。
ガラケで大量のパケ消費ユーザーはドコモLTEスマホ買う時機到来かな
15非通知さん:2013/09/08(日) 23:06:18.32 ID:SXksQIvoO
スマホは急激に視力低下でコンタクト使う事になるから嫌なんだよ。
それにしてもワイドショーでドコモアイフォン用意してたら
まさかの東京オリンピックフィーバーで話題を持っていかれた。ついてねえ。
16非通知さん:2013/09/09(月) 00:49:36.56 ID:W5DLmLrW0
17非通知さん:2013/09/09(月) 03:58:22.72 ID:s6Svwfpy0
493 非通知さん sage 2013/09/09(月) 01:09:10.29 ID:BSKYRu5R0
ドコモが来年から1000円で他社通話定額を始めるらしいけど、これがマジなら
ウィルコムはいよいよ終焉だな。ドコモのサービスは月1000円払えば
10分とか500回とかは無くかけ放題にするらしいからね。
エリアカバー率やら考えるとウィルコムの勝ち目は無くなるね。
ってことであと約1年の命。
18非通知さん:2013/09/09(月) 10:22:51.74 ID:93mkfSX30
ドコモ10年以上?使ってる人はiPhoneに機種変するとかなりお得!
とかにすると有難いのになぁ
乗り換えた奴ざまぁみたいな感じもあってw
19非通知さん:2013/09/09(月) 13:22:45.63 ID:yyPpqoOL0
20非通知さん:2013/09/09(月) 15:53:57.38 ID:uSe3wo6z0
中村→小渕恵三
山田→森喜朗
加藤→小泉純一郎

ってイメージだわ
21非通知さん:2013/09/09(月) 17:29:39.65 ID:Tvmo0A5R0
【社会】ドコモ、携帯利用者の位置情報(年齢、性別、大まかな住所)のビッグデータを販売へ…
契約者が電話で申請すれば拒否可★4[9/9]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378706603/
 
例1 20歳女性 一人 毎日 ○○のバス停を利用
例2 40才男性 一人 吉原

こんな感じ?
22非通知さん:2013/09/09(月) 19:51:58.55 ID:RcrcRUuXI
iPhoneぐらい電池がもって
おんなじぐらいコンパクトな泥機てなんだ?
23非通知さん:2013/09/09(月) 20:11:46.08 ID:Ev6Cmyjo0
24非通知さん:2013/09/09(月) 20:28:15.34 ID:UVpoDS380
日本復活へ


五輪開催決定で株価大幅上昇・・・
建設大手が今年最高値
(13/09/09)

東京オリンピックの開催決定を受けて、週明けの平均株価は大きく値上がりしています。

http://www.youtube.com/watch?v=p-V1tb9JOrI&fmt=22
25非通知さん:2013/09/09(月) 20:57:26.42 ID:Bw1eYYtVO
ドコモiPhone出たら買おうと思ったけど、2in1が付いてないと辛い…
仕事用とプライベート用分けてるから…
26非通知さん:2013/09/09(月) 21:30:46.12 ID:UVpoDS380
大丈夫か?

中国スパイの最前線を追った。

『あなたのすぐ隣にいる中国のスパイ』、平和ボケした日本人に警鐘を鳴らす

習近平政権が特に強化するよう命じているのが、日本の大手企業に対する工作だという。

最先端技術を敵国・日本の企業から盗むことは、正当な手段であるという論理構築をしているのです

「政治目的や軍事目的の諜報活動には、中国で養成されたプロのスパイが暗躍しますが、

産業スパイの場合は、アマチュアが主流です。そのため、なかなか発見されにくいのです。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/36935


2013/09/09(月) 08:57:25.65 ID:Ijhm+ecUP

通信系大手の某社には、嫁が中国人っていうケースが
少なくない。
中国の支社に転勤し、そこで交際に発展、日本に帰任するタイミングで
結婚する、というケースを何度か耳にした。

このような社員に商社や政府の案件を担当させるのを見て少々不安に
なったものだ。

特に政府がRFPを出す際は、
「担当者の三親等以内に中国、韓国人、北朝鮮人がいないこと」
を明記すべきだと思った。
27非通知さん:2013/09/09(月) 21:39:51.25 ID:iWe/m35S0
>>20
加藤→小泉純一郎

加藤→管直人
こんな感じだろうw
28非通知さん:2013/09/09(月) 22:14:29.63 ID:dr+yJ4DD0
>>27
加藤が二人もいるじゃねーか


…加藤が二人もいるじゃねーか
29非通知さん:2013/09/10(火) 02:14:59.68 ID:ZVXg36pz0
秋冬はガラケーなし?
30非通知さん:2013/09/10(火) 02:33:26.05 ID:c3V+DVlJ0
西脇由美
31非通知さん:2013/09/10(火) 09:30:58.74 ID:zXsI0Ttk0
>>25
今もXi並びにスマホには対応してないな
けど法人需要かんがえたらやるんじゃね?
VoLTEサービス開始のタイミングで
32非通知さん:2013/09/10(火) 11:43:09.38 ID:1lkvIlz+O
>>31
そうですかねぇ…
ドコモのオペレーターは「客からの要望は有るが予定は有りません」の一点張りだよ…
2in1諦めてiPhone?買おうかなぁ…
買ったら次のモデルで「2in1対応」売り出したら、自分の運の悪さを恨むよ(笑)
33非通知さん:2013/09/10(火) 15:23:50.47 ID:5iG8VR/z0
FOMAスマホならアプリ使ってAB発信区別できるんだけどな
着信はどっちにかかってきたかわからん
34非通知さん:2013/09/10(火) 15:26:44.96 ID:NEb5NBM+P
スマホで使うならマルチナンバーでええやん
35非通知さん:2013/09/10(火) 17:57:16.46 ID:31bevmGW0
おまいらビジネス向けxiパケホきたぞ
\2980円
36非通知さん:2013/09/10(火) 19:20:17.21 ID:muz4Yz370
ソニーが小型端末を断念。iPhoneとの戦いを避ける。

600 SIM無しさん sage 2013/09/10(火) 18:51:05.96 ID:aJ01QYZ7
すみません、もう一つ付け加えというか補足です
今後ソニーから4inch未満の機種を発売するのか?という質問が他の方からあったのですが、まず無いそうです
これは噂のray3の事を聞きたかったのだと思いますが、4inch未満の機種のシェアが世界的に少数な事
またサイズ的にGoogleとの協力?が必要な事
これは後付けの理由だと思いますが国内におけるiPhoneの存在、シェアを見ても4inch未満の小型機種を出すメリットよりデメリットがかなり高いとの答えでした
37非通知さん:2013/09/10(火) 19:26:18.04 ID:Qrep9v1f0
>>18
客に喧嘩売るような事は常識的にしないだろ。そんなことしたら一生戻ってこないぞ。

しっかし、最近のドコモは長期優良顧客を舐めてるな。
転入狙う前に転出防ごうよ…。
38非通知さん:2013/09/10(火) 20:56:36.43 ID:XeqNScc70
iモードspモード両契約した場合にiモード側にもメッセージRが
来るようにして欲しい。
ドコモメールでその問題が解消するならそれでもいいけど。
39非通知さん:2013/09/10(火) 22:21:28.41 ID:dzqeTWYt0
ファミ割MAX50の更新月なんだけど解約もMNPの判断も先延ばしにしたい時はファミ割MAX50だけ解約すればオッケー?
docomo継続と決めた時にまた入ればいいよね?解約金払いたくない場合
40非通知さん:2013/09/10(火) 22:47:35.79 ID:Q0DSSrqg0
うん
41非通知さん:2013/09/10(火) 22:51:20.29 ID:dzqeTWYt0
ども
明日からdocomoショップ混むしオンラインで変更するわ
42非通知さん:2013/09/10(火) 23:22:38.57 ID:GbCm7GSd0
43非通知さん:2013/09/10(火) 23:42:10.45 ID:gbur4Lmk0
どうせならiPhone5S発売なんてつまらないことじゃなくて、Appleの経営に口を出せる程度の
株式を取得して世界中のApple信者を敵に回すくらいのことしないかな
44非通知さん:2013/09/11(水) 00:01:40.26 ID:bwLQWOexP
富士重の株取得して資本提携してスバリストを的に回したトヨタみたいな?
45非通知さん:2013/09/11(水) 02:00:41.02 ID:5bW/0qfv0
加藤あぽー会場にいるらしいよ。
46非通知さん:2013/09/11(水) 03:16:31.01 ID:bw+vzmII0
docomoからiPhone5S発売決定‼
9/20から発売‼
47非通知さん:2013/09/11(水) 06:04:51.35 ID:AI+ngs3+0
富士通、シャープ、おわたwww
48非通知さん:2013/09/11(水) 06:12:46.05 ID:bwLQWOexP
>>45
朝ズバのニュースで現地にいる映像撮られてたね
49非通知さん:2013/09/11(水) 11:57:34.33 ID:CoanR2IH0
近くのドコモショップにiPhone5sへの機種変更の値段聞いたら、まだ何も決まってないと言われた
予約受付は、13日からだとか
50非通知さん:2013/09/11(水) 12:13:47.52 ID:5geprbBkO
どうしようかなぁ…
iPhone…
今年の新製冬モデルと比べてみてから決めようかな…
51非通知さん:2013/09/11(水) 12:33:27.06 ID:CmK8jHED0
iPhoneの話題が落ち着いてできるとこないのかね。

ドコモのエリアサポートされてるようなら、買い増しならSIMフリーもありだよね?
52非通知さん:2013/09/11(水) 12:41:09.50 ID:N6ZPw8Cr0
docomoとxiロゴ入るのかな5s?
53非通知さん:2013/09/11(水) 12:43:14.85 ID:YxwrwLZ00
このスレが一番落ち着いて話できそうだよ
docomoiPhoneスレ行っても人多すぎでダメだ

iPhoneにするか冬モデルのAndroidにするかは
料金体系決まってからだな
54非通知さん:2013/09/11(水) 13:11:07.11 ID:7s5vaNIp0
ドコモ・ふなっしぃスマホ
ってフレーズが頭から離れない
55非通知さん:2013/09/11(水) 13:47:57.87 ID:DA57MXNG0
さっそくアイフォンとアンドロイドの比較ページ削除www
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/change_release/mnp_release/index.html
56非通知さん:2013/09/11(水) 14:00:52.70 ID:pTmeLHLHP
>>55
魚拓取れば良かったなぁwww
57非通知さん:2013/09/11(水) 14:03:20.57 ID:DA57MXNG0
58非通知さん:2013/09/11(水) 15:04:50.15 ID:HYxgMi170
ツートップ失敗で結局iPhone
iPhoneだらけになるの?
59非通知さん:2013/09/11(水) 15:12:02.44 ID:u4+OJX/h0
Aは成功だろ
茸としてはiphoneとSONYのつーとっぷかね
シャープ富士通は残すとしてこうなるとサムチョンはマジで用なしの可能性大
+xiプランもあるしガラケーでNECとパナがんばってね状態なら国産勢も一応助けるという感じじゃね
60非通知さん:2013/09/11(水) 16:20:45.80 ID:xNOLgK6q0
>>55
今迄林檎の欠点書いて泥の優位性主張してたのになw
61非通知さん:2013/09/11(水) 16:40:58.35 ID:iVNEeAgc0
>>58
売れ筋順位が一位〜十位までiPhone一色になるのは間違いないだろう。
当然ドコモのiPhoneが上位を占めると思うが・・
62非通知さん:2013/09/11(水) 16:45:14.46 ID:pTmeLHLHP
iPhoneの種類
キャリア
容量

これで区分けすると少なくともTOP15はiPhone5sと5cが占める事になるのか
63非通知さん:2013/09/11(水) 16:50:20.31 ID:3Z1uG1ms0
料金次第じゃないか?
iPhone魅力的でもAndroidより高ければ二の足を踏む人もいるし
64非通知さん:2013/09/11(水) 17:26:18.25 ID:lkJAljAI0
普通にXiのプランでいいんじゃね
どうせ黙ってても売れるんだから優遇なんかする必要皆無
65非通知さん:2013/09/11(水) 17:50:37.37 ID:5jfdeKU/0
料金プラン同じにしたらiPhone”だけ”売れるな
Androidプランは見直しあるかな?
66非通知さん:2013/09/11(水) 18:16:50.06 ID:DA57MXNG0
それより、xiロゴ(docomoロゴ)、Dマーケットだの、SPモードどうすんだ?
アップルがキャリアアプリのプレインストールを許可するわけないし。
67非通知さん:2013/09/11(水) 18:18:38.13 ID:lkJAljAI0
ではiPhone専用プランは割増料金で
68非通知さん:2013/09/11(水) 18:30:24.43 ID:lcAeVVwb0
>>67
OCNで使うからどうでもいいや
禿と違ってパケ定外せて寝かせられるのがドコモのいいとこ
69非通知さん:2013/09/11(水) 18:52:16.24 ID:l5iMddrm0
そう言えば初音ミクモデルすっかり霞んじまったなwww
70非通知さん:2013/09/11(水) 18:59:17.86 ID:lkJAljAI0
>>69
そうか?
今買い換えるなら、俺は初音ミクモデルだな
周りと同じ物使っててもつまらんし
71非通知さん:2013/09/11(水) 19:25:41.19 ID:y+enzrd20
アイポンだとSDないんでしょ
72非通知さん:2013/09/11(水) 19:29:03.58 ID:nVzxAFPI0
>>58
ドコモのツートップ

 S と C

 
73非通知さん:2013/09/11(水) 19:36:04.92 ID:RxyJo2fh0
まさかマジでドコモが折れるとは思わなかった
去年5発売と同時にauに移っちまった俺負け組wwww
ドコモに戻りたいよおおおおおお
74非通知さん:2013/09/11(水) 19:54:15.69 ID:lkJAljAI0
>>73
appleの方が折れたんじゃね〜の?
75非通知さん:2013/09/11(水) 19:55:24.63 ID:IcBRM4E30
xiロゴはないらしい
76非通知さん:2013/09/11(水) 20:10:11.96 ID:NsYMks8KP
>>66
普通にdマーケットアプリdownloadして使えるようにするだけだろ
77非通知さん:2013/09/11(水) 20:40:29.08 ID:SH7LP/RW0
北海道上川地区ってドコモエリア狭い?
上富良野自衛隊演習場から大雪〜十勝連峰
マップ見ると歴然ですね
かつsoftbankの薄茶色部分はすでにプラチナ開局してますね
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1378212978848.jpg
上からdocomo au softbank
78非通知さん:2013/09/11(水) 22:57:41.13 ID:DJ0Jlvrc0
加藤社長優秀だわ〜
歴代のドコモ社長の中ではかなり優秀な部類

メールクラウド化→ツートップ戦略→プレミア改悪→iPhone導入
という連携技は見事であった!

天晴!

それまでドン底だったドコモが加藤社長によって少しずつ良い方向へ軌道修正されているようだ
79非通知さん:2013/09/11(水) 23:00:04.85 ID:NIoU2eFu0
>>78
問題だったのは地方に飛ばされたiPhone反対派の某人物
80非通知さん:2013/09/11(水) 23:21:21.66 ID:ZX6gKV8l0
世界ではiPhoneがシェアを落とす中、それに逆行するかのように日本では
iPhoneのシェアが伸びるという新たなガラパゴスに・・・
81非通知さん:2013/09/11(水) 23:25:51.18 ID:ZX6gKV8l0
>>74
気持ち悪いくらいにドコモを特別扱いしていたappleの発表を見ると
なんとなくappleが譲歩したっぽい
82非通知さん:2013/09/11(水) 23:51:26.50 ID:nVzxAFPI0
>>78
しかも禿が目一杯背伸びをして足がプルプル震えている絶妙のタイミング

犬社脂肪
83非通知さん:2013/09/12(木) 00:00:02.80 ID:isiSRNNJ0
山木美奈001は宗宮焼が好きだったけど、
射止めたのは結城康仔。最後の恋だよ。
84非通知さん:2013/09/12(木) 00:12:03.20 ID:zx2Awy780
チビの邨山文隆はやっぱ子供もチビなんだろうな。
ムリでーすwww似てるかなwww
85非通知さん:2013/09/12(木) 00:31:42.86 ID:wNWsgTjy0
あぽん詳細HPに全く載ってないのな、あぽーリンクと簡単な質問回答のみ。料金体系も出ないし、これで来週末発売とか大丈夫なのか?
86非通知さん:2013/09/12(木) 01:20:34.34 ID:z1RQBrpj0
幅58.6 液晶4.0 解像度1,136 x 640 カメラ800万画素 防水防塵無 お財布無 新型iPhone
幅59  液晶4.3 解像度1,280 x 720 カメラ1300万画素 防水防塵有 お財布有 AQUOSsi SH-07E

Retinaディスプレイとかワロタw
87非通知さん:2013/09/12(木) 01:27:22.44 ID:xgDkKeCp0
発売当日に料金プランがどうなるかわかるのかそれとも…
88非通知さん:2013/09/12(木) 01:50:39.59 ID:YKfdqYKD0
あの3社じゃ談合はないだろうけど、最初は様子見だな。
89非通知さん:2013/09/12(木) 04:17:20.10 ID:pH9s9+Ij0
honamiまでのつなきでiPhone買う
90非通知さん:2013/09/12(木) 04:44:39.90 ID:fxJXnKeK0
予約の段階でどこまで明らかにしてくれるのか?
料金プランも発表しないで予約を取り始めたらドコモの殿様商売が始まったサインと見るべきだろう。
91非通知さん:2013/09/12(木) 06:36:38.13 ID:1LX/TKeIP
>>85
iPhone、各社毎回そんなもん
5の時も発売日前日の夜まで、料金プランも何も発表されなかったからな
auもSoftBankもお互いの動きを待つって感じで…
92非通知さん:2013/09/12(木) 06:40:22.85 ID:1LX/TKeIP
>>90

>>91でも書いたがiPhoneは毎回そうなってる
発売日前日になっても料金プランさえ発表されない
まぁ、今回はドコモの発表あるまでauもSoftBankも料金プラン発表やサービス発表しないんじゃね?
先に動いた方が負けって感じで…
93非通知さん:2013/09/12(木) 06:55:19.89 ID:rjhb5SUl0
でも供給量少ないんでしょ?
各社、機会損失で純減ですな
94非通知さん:2013/09/12(木) 07:29:54.82 ID:96pEChDG0
まだ料金とか決まってないけど
5Sと5Cどっち買う?
95非通知さん:2013/09/12(木) 08:42:02.00 ID:8xH/Lilm0
4sのときのような衝撃はないな。
6を待つのが賢い選択だな。
96非通知さん:2013/09/12(木) 11:09:03.05 ID:+SjPGKnd0
春まで待てば一括0円だよ
97非通知さん:2013/09/12(木) 11:41:46.76 ID:ygR/ImQ/0
appleからの販売ノルマが少ないもしくは存在しなければ
専用プランを用意してまで優遇はしないかもな
98非通知さん:2013/09/12(木) 12:09:08.11 ID:wNaAeQeV0
ドコモは早めに売り切って終わりだと思う。
他社の一括0円CBに付き合いたくないからノルマ嫌なんだろうし、
アップルが妥協したんなら庭禿みたいに在庫の山は抱える必要性なし。
99非通知さん:2013/09/12(木) 12:17:05.19 ID:ygR/ImQ/0
限定300万台とか
100非通知さん:2013/09/12(木) 12:21:26.72 ID:ol7gqg680
ぶっちゃけノルマなしでもハゲ庭より売れるからよくて一括0までかね
それよりあまってる泥機はご愛顧にいっぱいでてきそーだ
101非通知さん:2013/09/12(木) 12:26:31.50 ID:GsvwmKOc0
タブも安くしてくんねーかな
102非通知さん:2013/09/12(木) 12:41:52.25 ID:lmyN1flq0
店頭で売るiPhoneはおまけ、狙いは大企業向け
という気がした
103非通知さん:2013/09/12(木) 13:02:23.74 ID:ZrhpAaX5O
お伺いしたいんですが、
今回のiPhoneってノットTV対応じゃないの!?
104非通知さん:2013/09/12(木) 13:17:43.14 ID:k56gjg0l0
はっきりいって5S,5Cのノルマは余裕だろうドコモは。
6以降はわからんが。

今後しばらくは客にiPhoneを諦めさせて
いかにAndroidに誘導するかの戦いになるだろう。
105非通知さん:2013/09/12(木) 13:29:31.13 ID:71Egp6Lo0
>>102
法人需要多いだろうな
Padも
106非通知さん:2013/09/12(木) 13:38:02.39 ID:71Egp6Lo0
VoLTE化≒FOMA停止に足枷になる
法人FOMA回線を今のうちにLTE機に変えるのに
林檎は使えるかも
107非通知さん:2013/09/12(木) 15:03:01.23 ID:n1h5cBjG0
キャッシュバック戦の主役は5Cのようだ
5Sはプレミアムモデルとして上位に置いておくらしい

iPhoneはauでいいかな…docomoは富士通とシャープの新型頼むぜ
根性みせてくれよ
108非通知さん:2013/09/12(木) 15:06:12.40 ID:1LX/TKeIP
>>103
nottv視聴用チューナー載ってませんから
109非通知さん:2013/09/12(木) 16:37:58.61 ID:varb+Tx30
ジュニア並みパケホ、iPhoneでもやるんじゃね?
他2社より2000円以上安く使えますって
110非通知さん:2013/09/12(木) 16:43:19.68 ID:YKfdqYKD0
茸なら2500円位の月サポ付けるんじゃない?パケホライトも武器になる。
111非通知さん:2013/09/12(木) 17:13:43.46 ID:wbPBJH8n0
絶対やらない
112非通知さん:2013/09/12(木) 17:15:55.66 ID:wbPBJH8n0
慈善団体じゃないんだから
113非通知さん:2013/09/12(木) 18:25:25.33 ID:+SjPGKnd0
64GBの価格で月サポ決めるなら3000円台もあり得る
他社と同様に16GBの価格で月サポが決まるならない
114非通知さん:2013/09/12(木) 18:44:06.34 ID:oq1bfVOR0
SIMロック解除の対象になるのかね?
115非通知さん:2013/09/12(木) 19:18:13.54 ID:ssMuZ0NN0
>>114
>SIMロック解除の対象になるのかね?
3社統一機種なんで、さ〜て、どう言う仕組みか?
116非通知さん:2013/09/12(木) 19:26:28.59 ID:byTZutvE0
まだどのキャリアも料金体系出してないな
相手の出方伺ってるな
117非通知さん:2013/09/12(木) 20:25:41.56 ID:oq1bfVOR0
>>115
当然、世界中どこで買おうが仕様は同じ。たぶん最初にアクティベートする際、
キャリアがSIMロック指定してると、その際にアップルのホストコンピュータに
SIMロックデータが追加されて、以降指定のキャリアSIMじゃないと動かないようになる。
だから、そのアップルのホストデータを書き換えて、禿のアイフォンをSIM
フリーにするとか言うサービスがあった。
アップル自身も「SIMロックはあくまでも、キャリアが決めること」って言ってるから
機種自身はSIMフリーにも、ロックにもなる。
118非通知さん:2013/09/12(木) 20:31:57.90 ID:71Egp6LoI
とうことは茸林檎SIMフリー対応なら
中古市場で一番価値がでるな
119非通知さん:2013/09/12(木) 20:47:17.38 ID:4KFj5CJX0
量販店店員が明日価格出るんじゃないかって言ってた
120非通知さん:2013/09/12(木) 21:33:37.88 ID:rjhb5SUl0
禿の回線で使う意味あるの?
121非通知さん:2013/09/12(木) 22:15:55.04 ID:XW5WWM1U0
>>120
海外に持って行って使うときは便利。

でもプリペイドのナノSIMなんてなかなか海外でも手に入らないけどね。
122非通知さん:2013/09/13(金) 15:48:24.12 ID:IJXmOFJZ0
プラン出ないな
123非通知さん:2013/09/13(金) 16:09:21.99 ID:Ogzc3nNG0
料金高いな
124非通知さん:2013/09/13(金) 16:09:46.34 ID:YhefDbNh0
わざわざ専用プランを用意する必要なんかないだろ
現行のXiプランだけで十分
125非通知さん:2013/09/13(金) 16:45:09.85 ID:IJXmOFJZ0
専用プラン発表したよ
126非通知さん:2013/09/13(金) 16:59:58.13 ID:myLNyATG0
>>125
>専用プラン発表したよ
なんか今の、香港iPhone 4S + LTE契約 + 無料通話無しより・・割高?
月3980 + 通話料。
127非通知さん:2013/09/13(金) 17:05:56.89 ID:om0dIDFO0
料金
http://www.nttdocomo.co.jp/iphone/charge/index.html
キャンペーン
http://www.nttdocomo.co.jp/iphone/campaign/index.html
各サービス対応予定
http://flcache.nttdocomo.co.jp/flcache_data/iphone/binary/service/service_notice.pdf

dマーケットのみならず、iコンシェル、iチャネル、iBodymoも対応予定w
128非通知さん:2013/09/13(金) 18:06:23.13 ID:noq1S3vH0
>>127
月々サポートの額もはよw
129非通知さん:2013/09/13(金) 18:08:40.49 ID:7zt1U1Cb0
パケホライト無いのかよ
MNPや学生じゃない人は
Android料金より高いんじゃね?
130非通知さん:2013/09/13(金) 18:09:37.36 ID:om0dIDFO0
131非通知さん:2013/09/13(金) 18:34:05.79 ID:uJfWG0Bf0
ドコモとau、実質0円 新型iPhone
http://www.47news.jp/CN/201309/CN2013091301001657.html
132非通知さん:2013/09/13(金) 18:39:56.99 ID:D3EdV08t0
iコンシェル、iチャネル、iBodymoもかよwwwwww
133非通知さん:2013/09/13(金) 18:44:37.21 ID:OtGCBceZ0
>>132
なんで需要がない所にコストかけるんだろうw
134非通知さん:2013/09/13(金) 18:55:04.19 ID:noq1S3vH0
>>130
おお!
ありがとうw

まさかのMNPと機種変同額なのかwww
ドコモやるなーw
135非通知さん:2013/09/13(金) 19:01:18.81 ID:yzepLYjd0
>>130
95,760円!!w
136非通知さん:2013/09/13(金) 19:02:54.13 ID:0T9kgV400
高ぇ〜
137非通知さん:2013/09/13(金) 19:13:04.48 ID:m7/2mpIq0
iPhoneにしたら
まっくろくろすけみたいなNOTTVのアイコンみなくて
よいな。あれアンインスコ出来ないしウザイww
138非通知さん:2013/09/13(金) 19:13:32.21 ID:ePgrtQwf0
>>134
MNPは別途キャンペーンがあるから同額にならない
139非通知さん:2013/09/13(金) 19:17:00.24 ID:m7/2mpIq0
スマホ買うとき、CB2万の条件とかみたら
着うたふるとかいろいろオフション入らされるんだよな
iPhoneでもヤラセがあるんだろうか?
140非通知さん:2013/09/13(金) 19:27:57.07 ID:YLSNXFgK0
無理にiPhoneにしなくても、Xperia+パケホライトでもいいんじゃね?
141非通知さん:2013/09/13(金) 19:40:06.71 ID:tUiqAfqT0
dマーケットだの、思いっきりアップルの既得権益を侵害するのに
よく許可したよなw
142非通知さん:2013/09/13(金) 19:46:18.25 ID:tUiqAfqT0
>>118
残念ながら、アイフォンはSIMロック解除対象外みたい。
143非通知さん:2013/09/13(金) 19:56:17.30 ID:ABqoVhur0
なんで長く使ってるユーザーの方がMNPのユーザーよりも月額料金高くなるの?
アホなの?
2年おきにMNPしないと損する仕組みなの?
144非通知さん:2013/09/13(金) 20:01:52.52 ID:Sgoa9bI90
>>143
そうだよ。
2年どころか3ヶ月で移動してる人がいいんだよ。
145非通知さん:2013/09/13(金) 20:25:31.21 ID:WYaL9DCn0
iPhone5c
MNP…4200円+通話料
既存ユーザー…6030円+通話料
定額料で1830円の差

iPhone5s
MNP…4725円+通話料
既存ユーザー…6555円+通話料
定額料で1830円の差

どう考えても馬鹿らしいな
146非通知さん:2013/09/13(金) 20:28:16.37 ID:e+DLHzQTP
キャリアメールってか、SPモード使える以外に
SIMロックされたiPhone買う意味が分かんねえよ。
147非通知さん:2013/09/13(金) 20:31:32.25 ID:WYaL9DCn0
あ、スマン
定額料じゃなかった
合計の金額だった
148非通知さん:2013/09/13(金) 22:41:41.01 ID:5w/QyHXTP
>>145
MNP+学割だろ
通常のMNPだけなら今まで通りタイプXiの基本料が1年間無料になるだけ
149非通知さん:2013/09/13(金) 22:56:07.56 ID:noq1S3vH0
>>143
基本です
150非通知さん:2013/09/13(金) 23:29:41.76 ID:2MZcz7LE0
iPhoneの回線をパケホライトに変えても月々サポートが消えないの?

>(3)当社指定のパケット定額サービスの廃止、または当社指定のパケット定額サービスもしくは定額データプラン以外への変更をお申込みされた場合
151非通知さん:2013/09/13(金) 23:35:00.58 ID:wPnc/Qqr0
インセや値引きの都合で専用パケットコースが必須なんだろうけど
サポートが消えないものが他にあるなら購入時に選べるだろうからね。
定価であろうが選べないならiphoneとしての利用は放棄とみなされる感じかな
152非通知さん:2013/09/14(土) 01:36:29.55 ID:WeKlRVeH0
>>141
それだけ苦しいんだろうな
本国アメリカはともかく、apple製品を有り難がって買う奴なんてもう日本人くらいだからな
153非通知さん:2013/09/14(土) 01:41:06.30 ID:gualBrBW0
>>152
いやいや、小金持ちの中国人もそうだよ。
もうね、たかが*+の為になんで徹夜して並ぶの?
154非通知さん:2013/09/14(土) 05:59:49.18 ID:pTXwW+zT0
>>153
祭だからさ
祭りと名がつけば心が騒ぐんだろ
中には祭り気分を味わいたいだけで買わない奴も結構いそう
155非通知さん:2013/09/14(土) 06:12:24.09 ID:vwjm9V79O
iPhone5SはiPhone5の売れ残りを改造して売ってるだけでしょ!?
iPhone5Sより富士通とソニーの方が高機能だよね。
iPhone6まで待つかな。
156非通知さん:2013/09/14(土) 07:20:59.90 ID:N3fq1Qvs0
iPhone6出る頃には、ソニーや富士通も高機能機種を販売すると思うけど
157非通知さん:2013/09/14(土) 07:38:25.82 ID:NMo7bflq0
さっき朝飯食いながら読売新聞読んでたんだけど、iPhone絡みでスゲー事書いてた。
なんでも、5年前の初交渉時にアップルが突きつけた要求が
「NTTの研究所が持つ携帯電話に関する全ての特許を使わせて欲しい」だとさw

思わずハルノートかよって突っ込んじまったよ、そりゃ交渉もまとまらんわな。
158非通知さん:2013/09/14(土) 07:48:45.40 ID:aPxEiLC90
お乗り換え割って延長されそうかな?
iPhone狙いではないので。
159非通知さん:2013/09/14(土) 09:05:34.43 ID:271eGMPL0
Xiスマホ持ちだけど、iphoneをプラスXi割で使うことできるかな?誰か聞いた人いる?
160非通知さん:2013/09/14(土) 09:07:43.38 ID:271eGMPL0
>>157
使用料払うならいいんじゃない?すべて無料で交渉だったんだろうか
161非通知さん:2013/09/14(土) 09:09:54.53 ID:ZWrhaDxTP
現在ドコモ回線のMNP用寝かせ回線有り、auも同じく寝かせ回線有ります。
友人からドコモの2万円のクーポン貰ったんですが、どう使うのが得策だろう。
au回線のをMNPでドコモにして低料金維持がいいと思うんだけど、それをxi割データプランとか出来るのかな?
162非通知さん:2013/09/14(土) 09:11:28.69 ID:Tnd3gJraP
某電●大教授の出した下らない特許が
iPhoneに使われるなんて胸熱!
163非通知さん:2013/09/14(土) 09:20:07.92 ID:NMo7bflq0
>>160
う〜ん、使用料の事は書いてないけど、「(アップルの要求は)NTTグループにとって衝撃だった」やら
「不信感を強め、交渉は物別れ」とか書いてるんで、無料かかなり低額だったんじゃないかなぁ。
164非通知さん:2013/09/14(土) 09:39:14.79 ID:ZWrhaDxTP
あ、あとドコモオンラインでXperiaAをMNPの場合を見てたんですが、9月中ならこの実質0円から更に2万円CBが付くのかな?

端末代78120-手持のクーポン20000円=58120円
xi最低維持費
タイプxi2年 780円
乗り換え割 -780円
SPモード 315円
パケホライト4935円
ユニバ代 3円

月々 7674円 (維持費5253円+端末分割2421円)

サポート -3255円
月々支払 4419円
ここにMNPサポート20000円が無くなるまで(約4ヶ月)無料維持って事ですか?

うーわかんなくなってきた…

http://i.imgur.com/MPzA76t.jpg
165非通知さん:2013/09/14(土) 10:04:20.88 ID:6Q5Jco7d0
>>163
一方的に自由に使えるってやつじゃね?
クロスライセンスならよくあるが、一方的なのはすごい。
166非通知さん:2013/09/14(土) 10:20:25.18 ID:qS8Nzw040
iPhone愛用中ドコモ店員がニートになったなw
167非通知さん:2013/09/14(土) 10:51:51.90 ID:EdbAYqfJ0
>>163
事実だな
なにげにいっぱい特許持ってるよ
だてに先行していなかった
アホはauかな
シャメの特許とってなかった
168非通知さん:2013/09/14(土) 10:53:27.44 ID:EdbAYqfJ0
>>164
慌てないで一括探せ
twitterを駆使するんだ
169非通知さん:2013/09/14(土) 11:11:43.95 ID:ZWrhaDxTP
>>168
ありがとう!
計算はこんな感じで合ってますよね?
貰ったクーポンの期限が今月いっぱいなんで探せるかどうか…
一括やすい所探します
170非通知さん:2013/09/14(土) 11:47:25.68 ID:FehpeaWu0
なんか林檎独自条件見ると20日以降
泥の月サポもフラットorライト必須になりそうな
171非通知さん:2013/09/14(土) 11:49:08.05 ID:iO2fFb3V0
>>169
それは社債御礼クーポンじゃないかな。
俺も持ってたんだけど9月には(ドコモの決断が)間に合わないと思って適当にガラスマ買って使い切ってしまったよ。
羨ましい。頑張れよ。
172非通知さん:2013/09/14(土) 12:31:34.19 ID:HyiCUF+j0
docomoはXiパケ・ホーダイライト廃止とかしないよな?
俺7GBも使わないからライトが丁度なんだよ
173非通知さん:2013/09/14(土) 12:34:44.73 ID:ZWrhaDxTP
>>171
多分それだ!
余剰回線だから余分なカネは払いたくない…
G3ならオンラインでも端末代クーポンでチャラになるな…
俺名義の嫁が使ってるパケホ回線有るからxi割データプランにすると月々ももっと減るのかな
複雑すぎてわからんよ
174非通知さん:2013/09/14(土) 12:35:43.93 ID:IcswNDfn0
>>172
アンケートにそう答えれば良い
175非通知さん:2013/09/14(土) 13:13:47.66 ID:qtfPFdpt0
android新機種が月々サポートでも1200円負担、
iphoneは機種変更でも0円になる。
今後はiphoneが増えてくる。
誰もandroidを買わなくなってしまうな。
176非通知さん:2013/09/14(土) 13:29:42.10 ID:6cHj6NDi0
・iPhone使うには専用プラン、データプランは無し
・iPhone回線を専用プラン以外に変えることは可能(まだ未確定)、その場合はiPhoneでは通信できない
・カムバッククーポンとおかえり割の併用は可

さっきDSで聞いてきた
177非通知さん:2013/09/14(土) 15:44:00.37 ID:o5VvDhNi0
一旦他社へ出た奴が勝ち組だったか
ま、ずっとdocomoに張り付いてた俺は確かに馬鹿だったと思う。負け組みにふさわしいわ
178非通知さん:2013/09/14(土) 16:51:57.55 ID:th3vyazw0
>>177
iPhoneなんかに惑わされてるヤツが一番の負け組
179非通知さん:2013/09/14(土) 16:53:37.71 ID:WbQNZHJs0
>>177
この料金プランなら今からでもドコモとauを行き来するのが一番幸せだな。
180非通知さん:2013/09/14(土) 18:51:50.19 ID:o+C/JHGa0
iOS7がリリースする前から新型を入手したいのは明らかに信者だね。
181非通知さん:2013/09/14(土) 19:11:22.39 ID:nRn7zNHK0
メインはドコモだろ
182非通知さん:2013/09/14(土) 19:42:51.06 ID:yLXkqCR80
量販店行ったらGalaxyS4叩き売り状態ワロタw
183非通知さん:2013/09/14(土) 20:49:15.42 ID:agQS3QjT0
結局7GBのプランではiPhone優遇なんだね
500円安い
184非通知さん:2013/09/14(土) 21:10:55.28 ID:SpJToeIi0
GALAXY全然安くないぞ。
回線欲しいから早く一括ゼロ円CBしてほしい。
185非通知さん:2013/09/14(土) 21:25:56.51 ID:2u9tZv580
野口鈍子は旦那が過労死して、会社に飼われている無能。
似合わない制服なんか着て、恥さらして生きているwwwww
いいなぁ。過労死したからって、その会社に拾われてるなんて。
甘えじゃね。
186非通知さん:2013/09/14(土) 21:28:27.58 ID:w4S1DJUb0
そういう事だな
7GB使うならAndroidよりiPhone
3GB程度でiPhoneに拘らなければAndroid端末
187非通知さん:2013/09/15(日) 06:46:44.92 ID:VVNW+7ut0
北海道はドコモが狭い?
かつsoftbankの薄茶色部分はすでにプラチナ開局してますね
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1378212978848.jpg
上からdocomo au softbank
188非通知さん:2013/09/15(日) 07:27:34.91 ID:3WjNlBCi0
いまだに3万人到達してないのが悲しいな
ドコモもガックリだろ
189非通知さん:2013/09/15(日) 07:47:32.53 ID:M3dZDaaU0
ん?3万人って何の数字
190非通知さん:2013/09/15(日) 07:53:03.84 ID:3WjNlBCi0
あごめん
iphoneの先行予約
先着3万人
191非通知さん:2013/09/15(日) 07:55:57.52 ID:YML//Gi70
5c買うなら800対応の庭じゃないの?
192非通知さん:2013/09/15(日) 07:57:46.75 ID:M3dZDaaU0
あー予約の話か
予約って5cだよね?5sは予約しないって話だったし
5s待ちの人が多いんじゃないかな
193非通知さん:2013/09/15(日) 08:03:27.72 ID:uijRMc6y0
5cは中身5だもんな。
5sとの価格差も小さいし、買うなら5sと思ってる人が多いんでしょ。

auユーザーなら800LTE対応で少しは恩恵あるかな?
SBユーザーなら無料でばらまき中の5でいいしw
194非通知さん:2013/09/15(日) 13:17:06.41 ID:FPiAPHRq0
iphone5sの64Gが月々600円位だっけか。
64Gを買ったほうが得だな。
arrowsNXは64Gでも月々1200円じゃ負けるわな。
フルセグは必要ないし。
195非通知さん:2013/09/15(日) 13:50:40.56 ID:HxWBog5G0
NXはパケホライトに出来る
196非通知さん:2013/09/15(日) 14:30:08.50 ID:DFKIoWwii
docomoの回線の逃がし方って
データ化
フォト化
どっちが良いの??
197非通知さん:2013/09/15(日) 14:35:59.89 ID:8zjaINxu0
フォト600
198非通知さん:2013/09/15(日) 15:17:22.97 ID:qATOtDVX0
ナンパするのに一番いい機種教えて。
199非通知さん:2013/09/15(日) 15:48:35.63 ID:GV5DXzVC0
サムソン
200非通知さん:2013/09/15(日) 15:49:23.29 ID:uLIxms47O
>>198
ポルシェかフェラーリ
201非通知さん:2013/09/15(日) 15:58:18.62 ID:SIl686tb0
>>198
LG
202非通知さん:2013/09/15(日) 17:12:54.45 ID:7gBf58MOP
>>198
ガラケー
203非通知さん:2013/09/15(日) 19:34:43.24 ID:z5XiZzkrP
漁船
204非通知さん:2013/09/16(月) 00:53:18.94 ID:zw8F62J/0
土屋喜久雌はドコモもキャバクラ王を自称するおじいちゃん(笑)
みんなにお菓子をあげるのが大好きなみんなのおじいちゃん的な存在。
でも、まだあちらの方はお元気なようで、
若い子をちょいちょいつまみぐいするらしいwwwwwwwwww
ちなみに頭は完全にダメになってて、何も分かってないボケ老人(笑)
205非通知さん:2013/09/16(月) 12:32:10.52 ID:Ze2GerlQ0
みんなは『おかえり割』知ってますか?
元ドコモ契約者の為のプランらしいです・・・

あと乗り換え割・・・


・・・ずっとずっとドコモを使ってた組への恩恵は?
206非通知さん:2013/09/16(月) 12:37:36.37 ID:qIt/sLXG0
冷遇プランでガマンして下さい
207非通知さん:2013/09/16(月) 13:43:14.12 ID:4otbNiEL0
気に入らないならMNPすればいいじゃない。
それが嫌なら目と耳を塞いで…
208非通知さん:2013/09/16(月) 15:18:42.71 ID:dPPZgvcW0
みんなが予約を控えるだけで一括0円が早まる。
ノルマを達成できなくなる。
209非通知さん:2013/09/16(月) 15:26:56.69 ID:YkOaN1fLP
>>205
正確にはカムバック割な
キャンペーンの時で一部の人には30000円割引のときもある
210非通知さん:2013/09/16(月) 15:56:20.76 ID:7ssrgJFt0
>>205
ずっとずっと使ってた人への恩恵はプレミアクラブ改悪です…。
211非通知さん:2013/09/16(月) 16:06:23.08 ID:OifHMX6i0
一連の施策はアイホン限定ってわけじゃないのか
ウマイ使い方考えないとな
212非通知さん:2013/09/16(月) 16:20:37.75 ID:ryA0OWiy0
「iPhoneいくらですか」、「iPhoneありますか」、「iPhone置いてますか」、「iPhoneって何」

iPhoneばっかの問い合わせのなか、
Xiスマホからガラケーに機種変してきましたよ(´・ω・`)ノ
213非通知さん:2013/09/16(月) 17:18:36.79 ID:1EvKmkBa0
>>212
なんでガラケー?
214非通知さん:2013/09/16(月) 17:21:25.97 ID:imiabKbm0
通話もメールもガラケーのが使いやすい、スマホはブラウザと2ちゃん専用で複数使い
215214:2013/09/16(月) 17:22:52.53 ID:imiabKbm0
あ、214は212さんとは別人です
>>214
216非通知さん:2013/09/16(月) 17:28:10.46 ID:boFijl+y0
もうすぐドコモgalaxyS4がmnp一括0円くるぞ。
月サポは3465円。
データプランライトに変更すれば、
3980+315-3465-21+3=812円でパケフラ使える。
チョン製品に抵抗あるならS4は新品売り払えば4万くらいの買取り。その売却金で好きな白ロムにsim差し替えて使え。
217非通知さん:2013/09/16(月) 17:34:59.66 ID:cHzprY600
おいおいなんでパケホフラットしかないんだ?
おれはそんなにネット使わないからパケホライトでも損してるくらいなのに
どうして中間の料金プランを作ってくれないんだ?おれみたいなやつはiPhone使うなってか?
これはどういうことなんだ いい加減にしろ
218非通知さん:2013/09/16(月) 17:41:41.26 ID:UzK8HwcS0
>>217
simフリーiPhone買ってMVNOおすすめ
219非通知さん:2013/09/16(月) 17:43:56.75 ID:ryA0OWiy0
>>213
214さんも言ってるとおり、通話とメールだけならガラケーのほうがいい。
スマホはOCNと契約して通信費大幅カット。
まだ明細来てないから実際はわからんけど、計算上では、
スマホ1台 → 12,000円/月
ガラケー+MVNOスマホ → 4,500円/月+無料通話分1,000円
220非通知さん:2013/09/16(月) 17:44:29.69 ID:cHzprY600
>>218
今ドコモのスマホで使ってるsimカードもシムフリーiPhone5Sなら使える?
ドコモ版iPhoneは専用シム採用だから使えないって見たんだけど
221非通知さん:2013/09/16(月) 17:50:37.39 ID:ryA0OWiy0
>>213
ちなみにガラケーは過去の自分のなので本体0円
事務手数料が3,150円のみ

ガラケーはプランSSベーシック、ひとりでも割、iモード、パケホダブル。
3,780円×50%+315円+390円=2,595円(無料通話分1,050円付き)

SSバリューのやり方もあるにはあるけど、そこまでやりたくなったのでw
222非通知さん:2013/09/16(月) 17:53:00.84 ID:UzK8HwcS0
>>220
iOS7が未検証らしいので
急ぐなら4Sの香港版がおすすめ
待てるなら同じく香港版5Sの動作確認待ち

5はFOMAプラス非対応なので地雷ご注意
223非通知さん:2013/09/16(月) 17:59:39.02 ID:JFk72OO60
>>217
茸学習したんだよ。転出続出で。
高額月サポで見せかけのお得さをアピールする。
解約しようとするとバカ高い端末の残債が重くのしかかる。
皆我慢して使い続ける。
224非通知さん:2013/09/16(月) 18:00:25.23 ID:UzK8HwcS0
>>220
香港版A1530はLTEバンド18非対応っぽいね

FOMA回線でのんびり使うなら4Sでいいかもねー
225非通知さん:2013/09/16(月) 18:12:31.77 ID:T1twOxKv0
パケットフラットならiPhone

パケットフラットライト使いたいならAndroid
226非通知さん:2013/09/16(月) 18:25:15.05 ID:cHzprY600
>>222-224
丁寧にありがとう 頭冷えてきたわ
iPhone安く手軽に使うなら4Sで、5Sは人柱の報告待ちか

>>223
もう本当キャリアに振り回されるの勘弁だわ
なんでこんな不便な思いしないといけないんだよ全く
227非通知さん:2013/09/16(月) 18:41:42.46 ID:a7oTLMq50
>>226
spモードも暫く使えないから注意してね
228非通知さん:2013/09/16(月) 18:57:38.73 ID:SK8hhMiZ0
SPモードが10月まで使えないってのがヤバそうだよな、茸で待ってたようや人はキャリメ大事にしてるっしょ?
229非通知さん:2013/09/16(月) 18:59:19.12 ID:ryA0OWiy0
>>228
そもそもキャリアメール使えないとdocomoiPhoneのメリットが無いw
230非通知さん:2013/09/16(月) 19:00:16.89 ID:I+QuDg+10
冬はガラケーの新型出るみたいだし、ガラケーに戻るにしても
それ見てからにしたいな
231非通知さん:2013/09/16(月) 19:04:44.82 ID:SK8hhMiZ0
>>216
本体一括0円、って時には買い取りは下がってるだろうし、月サポも下がるだろうし
どの辺りなら大丈夫かマメにチェックか
232非通知さん:2013/09/16(月) 19:07:03.81 ID:UzK8HwcS0
なんでもそうだけど初物は地雷踏む確率高いうえに値段も高いw
OSもハードも改善版待つのがよろし

金に糸目つけないひとは即買いでおkーー
233非通知さん:2013/09/16(月) 19:07:48.35 ID:SK8hhMiZ0
FOMAの停波っていつって決まっているの?まだ、はっきりと明言はされてないの?
234非通知さん:2013/09/16(月) 19:09:16.04 ID:fXfMqQ1o0
正直GALAXYの端末はいいや
235非通知さん:2013/09/16(月) 19:28:50.81 ID:ryA0OWiy0
>>234
なぜ? もしそれがチョンスマだからという理由だけなら、その考えは人生損するぞ
合理的に考えて自分にメリットがないならいいけど

オレはLGのスマホを使ってる。たしかにチョンスマだから抵抗はあった。
でも、防水、キャップレスイヤホン、キャップレス充電、コンパクトってLGしかなかったんだよ。
シャープがその条件で出してくれたら考えるかな。
水に弱いギャラクシーやiPhoneなんて問題外
236非通知さん:2013/09/16(月) 19:42:24.75 ID:pIPrzuuFO
チョン製はいくら性能が良くても、日本人として購入はあり得ない。
日本でチョン製購入するのは在日関係者だけじゃないの?
237非通知さん:2013/09/16(月) 20:13:35.91 ID:LAuaGNYHI
庭の3円林檎おろしてみたけどIME糞杉
カスタマイズの範囲も狭いし泥みたいに変えることも出来ん
メールや2ちゃん書くの億劫になる
それに防水スマホに慣れた身としては
こんな傘が役にたたん天候時は外で使えんし
手頃な大きさと電池持ちが良いんで通話専用として使うぐらいかな
238非通知さん:2013/09/16(月) 20:19:06.84 ID:5ijIS5m70
裸でスマホ使うのはキモヲタだけだよ
239非通知さん:2013/09/16(月) 20:24:43.36 ID:ryA0OWiy0
オレもそう思ったけど、裸運用の快適さに気づいてしまったらもう戻れないw
コンパクトでホールドしやすく、ポケットでひっかからない、変なホコリもつかない
240非通知さん:2013/09/16(月) 21:12:45.13 ID:FoFspoHh0
S4一括0円待ってます
241非通知さん:2013/09/16(月) 21:40:18.60 ID:0NZXH80Q0
SA700isが技適更新されてる件について
242非通知さん:2013/09/16(月) 23:08:05.08 ID:oBIs6pmH0
それはそうと秋冬物はいつくらいに分かるんですかね
243非通知さん:2013/09/17(火) 00:40:17.13 ID:ygxfibU00
秋物はiPhoneですよ。
冬春は10月初旬〜中旬。
244非通知さん:2013/09/17(火) 01:05:38.07 ID:lIoXZGhBP
>>235
ZETAならコンパクト以外当てはまるな
245非通知さん:2013/09/17(火) 06:36:43.91 ID:gE8FiJUX0
代田香保理は仕事はサボっててできんし、
育休を取り過ぎて周りから総スカンだから、
退職は決定。復職はムリ。居場所はない。

転職もムリだから、離婚したら、こいつは確実にタヒぬ。
不倫もしてるし、離婚も秒読みだな。
社内で大平や土屋、鈴木と立ちバックばかりしてるからダメだwwwww
他にも何人くらい兄弟がいるんだろwww酢臭いしwwwww

完全詰んだ。
246非通知さん:2013/09/17(火) 10:04:09.16 ID:f/E0RO0aO
もういい加減スマートフォンに変えようと思うんだけど、アンドロイドだのiPhoneだの…
俺はド素人なんで何が何だか解らなくて…
アンドロイドに比べてiPhoneの魅力って何だろう…
ドコモショップだとゴリ押ししてくるから、一般の携帯ショップの店員に色々聞いてみる。
247非通知さん:2013/09/17(火) 10:10:36.86 ID:/rdsLktj0
>>246
Android ≒ 小型コンピュータ
iPhone ≒ 電子文具

お好きな方をどうぞ
248非通知さん:2013/09/17(火) 10:40:09.17 ID:5SyJOvP40
野口鈍子は旦那が過労死して、会社に飼われている無能。
似合わない制服なんか着て、恥さらして生きているwwwww
いいなぁ。過労死したからって、その会社に拾われてるなんて。
ラクそうに生きてんなぁ。そんなのプライドがあれば断れよw
旦那が会社のせいでいなくなっちゃったのによく居れるな。
甘えじゃねwwwww
249非通知さん:2013/09/17(火) 11:47:15.33 ID:EjPa8xxm0
>>246
無理して変えることはないよ
というか、書き込みを見る限りあなたは変えないほうがいいと思う
250非通知さん:2013/09/17(火) 12:47:13.54 ID:NSVCokMB0
>>246
現状、割賦とか月サポないなら
オンラインガチピン機種変してみればいい
3675円でAndroidお試しが出来る
251非通知さん:2013/09/17(火) 13:53:08.48 ID:un/BMoVZ0
>オンラインガチピン機種変
なにそれ?
252非通知さん:2013/09/17(火) 14:00:58.29 ID:fGZHCSDr0
ガチピンクってまだ余ってるのか
かつてのルシフォン思い出すな
253非通知さん:2013/09/17(火) 14:11:45.64 ID:XTRWgqDm0
>>246
ガラケーパケ代がフラットもしくはダブルの上限逝ってる=データ通信を使ってる
ならスマホにする意味はある。
通話代比率が高いならガラケーのまんまがいい。
スマホにする場合もマカーでも無いヤツが今さら林檎を選ぶ理由がない。
254非通知さん:2013/09/17(火) 14:16:16.72 ID:l2G3s4O40
>>251

オンラインショップでガチピンク。
F03Dだよ。
でもアレってストレージ小さいのにプリインストールが多過ぎて使い物にならないんじゃ無かったっけ?
255非通知さん:2013/09/17(火) 14:34:45.42 ID:TnmgsJ1Q0
そんな腐ったもの勧めるなよ。
256非通知さん:2013/09/17(火) 14:44:43.76 ID:1Umzxm9BO
支払い 銀行振込じゃないんだけど 現金定価で買うしかないのかな?
257非通知さん:2013/09/17(火) 14:59:10.81 ID:ZVykRvXh0
がちぴんは何が美味しい?
258非通知さん:2013/09/17(火) 15:03:06.27 ID:fGZHCSDr0
>>256
銀行振込の人ってほとんどいないと思うよw
259非通知さん:2013/09/17(火) 15:16:20.29 ID:EjPa8xxm0
>>256
いや、べつにカードでも
260非通知さん:2013/09/17(火) 15:20:02.26 ID:TnmgsJ1Q0
261非通知さん:2013/09/17(火) 16:52:20.18 ID:/hf2rNMVi
今日docomoに問い合わせの電話して掛け直すって言われたけど、四時間経っても電話こないよー困ったなぁ
262非通知さん:2013/09/17(火) 17:01:53.62 ID:sq7QLJHE0
雑談にはもってこいだな
http://docomo-exhibition.jp/cj2013/pc/
263非通知さん:2013/09/17(火) 18:13:07.61 ID:9472EewB0
>>260
冬春モデルと書いてあるが
264非通知さん:2013/09/17(火) 18:15:47.34 ID:ik0n/gd40
マイクが声拾わなくなっちゃったよー。
携帯保障入ってて保障金払ってるのに、新しいのに変え貰うのにも金かかるって詐欺だろ
265非通知さん:2013/09/17(火) 18:21:54.61 ID:V3D5wQaZ0
やっぱ電話もネットの繋がりやすさやエリアの広さ(山や海、田舎)はドコモがダントツなんでしょうか?
266非通知さん:2013/09/17(火) 19:03:06.33 ID:iqviTVoaI
>>264
水没とか落としたぶつけたとか無きゃ
フツーに保証修理だろ
これを使うまでも無い
267非通知さん:2013/09/17(火) 20:47:13.39 ID:UZ8Wux+uO
268非通知さん:2013/09/17(火) 22:35:23.15 ID:ik0n/gd40
>>266
ガラケー2年目でも大丈夫なの?
正直いうとこれで2回目なんだよね新しく変えてもらったやつがまたマイク壊れた。
一回目は5000円取られたよ
269非通知さん:2013/09/17(火) 23:26:15.40 ID:ik0n/gd40
>>268
説明が悪かったはガラケー2年目じゃなくて、今のに変えてもらってから2年目
270非通知さん:2013/09/18(水) 07:57:11.02 ID:wFFXfuXL0
おれケータイがドコモなんだけどアイホン出るしいよいよスマホにする時がやってきたのか!?
と思ってちょっと調べたらウチXi対応地域じゃなかった
もういいや( ´∀`)
271非通知さん:2013/09/18(水) 08:30:16.60 ID:PH/I6vALO
>>270
仮にXi対応でも、ホントにiPhoneがいいのか考えよう
今のiPhoneがホントにメリットがあるかどうか
272非通知さん:2013/09/18(水) 08:31:51.84 ID:whnoJXQU0
>>271 別に構わないんじゃね?

しかし、いまだにXi非対応のところあるんだ。
273非通知さん:2013/09/18(水) 08:47:29.69 ID:vB1QvI3k0
地方はまだいっぱいあるよ、非対応
274非通知さん:2013/09/18(水) 09:05:51.51 ID:XK4nwvvv0
>>272
一部の限定地域しかつかえねえー
エリア外の地区多いし、エリア内でも3Gにされる
安定して使えるのは、一部大都市だけでしょ
275非通知さん:2013/09/18(水) 09:05:52.49 ID:rEIlzKkG0
Xiエリアでも下手すると3Gよか遅いことあるけどな
276非通知さん:2013/09/18(水) 10:51:21.38 ID:0H10V0wR0
通信速度が、3メガ程度のADSLで、パソコンが動く現実もあるからな…
277非通知さん:2013/09/18(水) 11:10:56.35 ID:rtdanJpv0
21000クーポンもらったけど来月末までに使わないといけないしどうしようかすごい悩む
アイフォンもいいんだけど手に入らなそうだし今やってるゲームアプリが泥にしかないし

ギャラS4とかは来月安くなりそうだからそれまったほうがいいのかなー
うーむ・・・
278非通知さん:2013/09/18(水) 13:39:53.74 ID:HIqCynmB0
Xiサービスエリアとしてバッチリ塗られていても実際屋外でも全然入らない所もあるよね
279非通知さん:2013/09/18(水) 14:27:29.76 ID:JAYbRuMQ0
raziko(同等アプリでも)が使えん林檎なんか要らんわ
280非通知さん:2013/09/18(水) 15:19:49.74 ID:PH/I6vALO
>>279
2chMateもGoogle日本語入力も使えないよ
281非通知さん:2013/09/18(水) 16:27:51.24 ID:px5pFhbf0
期待してたパケ放題の値下げ競争は無しかよ
282非通知さん:2013/09/18(水) 16:41:27.29 ID:mep4ouOJ0
Google日本語入力はどうでもいいな
今は使ってるけど、バグとか入力関係がちょっとね
283非通知さん:2013/09/18(水) 18:48:15.46 ID:a9zac00F0
>>274
都内でも入らないエリア沢山ある(公式マップではエリア内でも)
284非通知さん:2013/09/19(木) 00:07:50.24 ID:HnE9XeLW0
>>277
その割引券で実質0の5s買ったらどうなんの?
285非通知さん:2013/09/19(木) 00:53:56.61 ID:mf+hpzu80
iphoneできないこと多すぎるからメイン機なんてとても無理
よく使ってられるなとは思う
286非通知さん:2013/09/19(木) 01:32:24.63 ID:qhBMuwql0
ショップでぶっちゃけ掘り出し物ないか聞いたら
一通り教えてもらっって、キッズケータイもすすめられた。
なかなかいい店員さんだったな
287非通知さん:2013/09/19(木) 02:01:49.17 ID:6xDLM7uM0
つーかAndroidまともに動かんことが多すぎる。
iPhoneでできないことはガラケーで代替すればいいから、
ガラケー+iPhoneに戻りそう。前と違うのは後者がソフトバンク以外を選べる事だ。
288非通知さん:2013/09/19(木) 08:20:01.08 ID:OwJ4xxfJ0
>>287
RazikoだけでもAndroidの存在価値有り
289非通知さん:2013/09/19(木) 09:07:54.30 ID:LcstcDh80
まともに動かないandroidについて詳しく知りたいです
290非通知さん:2013/09/19(木) 09:40:45.36 ID:IGGELq5R0
代田香保理は仕事はサボっててできんし、
育休を取り過ぎて周りから総スカンだから、
退職は決定。復職はムリ。居場所はない。

転職もムリだから、離婚したら、こいつは確実にタヒぬ。
不倫もしてるし、離婚も秒読みだな。
社内で大平や土屋、鈴木と立ちバックばかりしてるからダメだwwwww
他にも何人くらい兄弟がいるんだろwww酢臭いしwwwww

完全詰んだ。
291非通知さん:2013/09/19(木) 09:58:13.69 ID:IGGELq5R0
真柴惠は高専時代と社会人なりたてのころに、
そうとうムチャをして、男性不信www
今の旦那には騙されて社内結婚。
不幸な結婚生活を予定通り歩むことに。
今後も幸せになることはないwww
まぁ、旦那があれではね。。
292非通知さん:2013/09/19(木) 09:59:24.47 ID:IGGELq5R0
仲村俊江はえへへと言うだけが取り柄のただのバカwwwwwww
あのバカが役職になってどれだけの人間が迷惑したことか。
服装も考え方も顔も体型もしょぼいエセビジネスマン気取り(笑)
こりゃ鈴本利治も好きになるわー。見ちゃダメーwwwww
293非通知さん:2013/09/19(木) 10:00:32.82 ID:IGGELq5R0
城里恵もいいかげん自分のことをりえりえ言うのやめろよ。
いい年こいてこのクズババァ。
親の検索ばっかして注意されんなよ。
とっととグリーンカード取って、
セントレアだかであった男とオーストラリアにでも行けやwwwww
長谷川と八代にバカにされてんぞ(笑)
294非通知さん:2013/09/19(木) 10:01:43.11 ID:IGGELq5R0
橋場紗江子はスカトロプレイをラブホでして、そのまま会社に来てる。
295非通知さん:2013/09/19(木) 11:06:05.94 ID:7YVW3KWYO
>>287
Androidじゃなくて、その機種がまともに動かないだけじゃ?
機種名は何?
296非通知さん:2013/09/19(木) 11:58:17.00 ID:e8D0IFK/0
あんまりイタズラが過ぎるとIPアドレスの開示請求が出るよ
変な漢字を当ててたら良いってものでも無いと思う
気をつけなよ
297非通知さん:2013/09/19(木) 12:27:21.98 ID:FeAiv1ZW0
今はAndroid機種は安定してるよ
昔ほど酷くない
298非通知さん:2013/09/19(木) 12:39:19.74 ID:I1zeVZp50
泥機は4.0で大分使いやすくなって
4.1〜は普通にiosよりいいと思うがな。
なのでそれまでは林檎製品のが上だと思う。
299非通知さん:2013/09/19(木) 12:48:32.41 ID:hf37ufY70
昔よりは・・・だろうが
初体験したものにとっては、不安定
頻度は低いんだろうけど問題は起きている
iphoneと比べてどうか?は解らないけど、ガラケーよりはダメ
安定してるって書き込んでる人って、Android2との比較かな?
300非通知さん:2013/09/19(木) 12:49:29.86 ID:LcstcDh80
いや、>>287さんは最近、これからのことについて語ってらっしゃる
301非通知さん:2013/09/19(木) 14:03:55.03 ID:wg6rlTcI0
iPhone用の周辺機器として、NFCチップとワンセグチューナ搭載の防水ケースがあればいいのかな?
302非通知さん:2013/09/19(木) 14:06:59.23 ID:7YVW3KWYO
>>299
で、機種名は?
303非通知さん:2013/09/19(木) 14:24:32.76 ID:hf37ufY70
>>302
は?なにが「で?」
304非通知さん:2013/09/19(木) 15:24:08.95 ID:7YVW3KWYO
>>303
じゃあ、「ところで」機種名は?w
305非通知さん:2013/09/19(木) 20:45:17.74 ID:QG98jbk90
>>299
機種名書かないとダタの煽りだな

俺はSO-02E使ってるけど
iPhoneより全然いい
306非通知さん:2013/09/19(木) 21:00:24.82 ID:hf37ufY70
>>305
今年のモデルだね
こっちはSH-02E
煽りってなら、302の方がよほどだろう
ここで対決でもするつもりは無いし、iphoneとも比較してない
単に安定して問題ないってのが、どこらからかってのが気になっただけ
307非通知さん:2013/09/19(木) 21:02:32.32 ID:qS6sB+GY0
308非通知さん:2013/09/19(木) 21:31:18.27 ID:hf37ufY70
>>307
普通の意見だと思えるけど
295の返しは気になるが
使ってる機種が気に入らなかったから、次は別なの買おうってだけに思う
それに対しOSじゃなくて機種がボロいって言われても
その機種買った奴からは喧嘩売られてるようなもんだ
機種が悪い、アプリの選び方が悪い、使い方が悪い、お前が悪い
まあ、そんな事を言われるのは見えてるが、機種スレか対決スレでいいだろ。そんなん
309非通知さん:2013/09/19(木) 21:55:16.49 ID:feQyRwbq0
あしたDS激込みなのかな?
寝かし回線の無料通話分を最大にするには、
あしたタイプリミットからタイプMに変更するのがいいんだけど。
1時間待ちとか困るなぁ。
310非通知さん:2013/09/19(木) 22:08:18.30 ID:PrKC2j54P
禿から乗り換えようかと思ってパンフ貰って来たんだけど料金載ってないのね…
茸も禿みたいに料金と機種のパンフ分けてるんだ…
311非通知さん:2013/09/19(木) 22:21:14.06 ID:k54IzQFB0
機種名マダ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━????
312非通知さん:2013/09/19(木) 22:25:54.51 ID:mTnmcXd30
明日iPhone買う人いる?
313非通知さん:2013/09/19(木) 22:41:47.62 ID:ImYqf+QG0
出戻りiPhone組に売れるんじゃね?
既存ユーザーはAndroidアプリ買ってるしAndroidに不満はないしね
314非通知さん:2013/09/19(木) 22:52:46.44 ID:kWS4WLoU0
早くiOS上でAndroid動かしてよ禿
315非通知さん:2013/09/19(木) 23:12:49.43 ID:25ASCIpG0
樂天トラベルのiPhoneアプリの方がいいな。
予約受付中から宿泊施設連絡済みにステータスが
変わると自動的にホップアップが上がる仕組み。
あと登山のヤマレコのアプリはiPhone用のがいい。
316非通知さん:2013/09/19(木) 23:20:43.99 ID:qS6sB+GY0
>>308
今のAndoroidがまともに動かんって書いてあるんだけど、もちろんOS4.0以降の話だよな?
機種スレか対決スレでいいだろだって?先にAndoroidoガーって言いだしたのは>>287だろうが
逃げ口実ばっか先に言ってないで、どの機種のことか言ってみろよ
317非通知さん:2013/09/19(木) 23:43:51.47 ID:hf37ufY70
>>316
は?ばかか?
誰でもいいから突っかかる奴か
318非通知さん:2013/09/19(木) 23:55:33.60 ID:FDAuh1K80
言い張りたいだけで聞く耳持たないような書き込みには
そういうレスがついてもしょうがない
319非通知さん:2013/09/20(金) 00:12:38.66 ID:WIKx0HdR0
Andoroidoにはつっこんでくれないのね
そして複数から突っかかれてるのはおまえだけ
320非通知さん:2013/09/20(金) 01:00:47.15 ID:D5S8fUH7I
ドコモに限らず林檎電話今更買うのは情弱だろ
4sや5を現状使ってる人はマイチェン杉で買い替える意味はない
見栄っぱりで5s買っても0円5と見分けつかんし
321非通知さん:2013/09/20(金) 01:14:19.17 ID:QACe0W0B0
>>306
Android4.1以降で
末尾Eの機種使ってて不安定な場合は
変なアプリ入れてるとかそんなレベルな気がするが・・・
(F02EだけはTEGRA3のせいで熱いけど)

昔は512RAMに余計なソフトぶち込み過ぎ
それがトラウマになっている人が多いと思う
322非通知さん:2013/09/20(金) 01:26:51.72 ID:eE4RW8QP0
Optimus G pro L-04E使ってるけど快適すぎて全くiPhoneにする気が起きない。
323非通知さん:2013/09/20(金) 01:32:15.44 ID:lkHwnE/i0
>>322
確かにそう。でも俺はZ1にかえる。なんとなく。
324非通知さん:2013/09/20(金) 01:33:20.29 ID:eE4RW8QP0
>>323
Z1は魅力的だよな。
325非通知さん:2013/09/20(金) 02:21:21.27 ID:0lxmD8g10
秋冬モデルの発表会いつなん?
326非通知さん:2013/09/20(金) 03:17:46.37 ID:N/mwaB1l0
>>321
おそらくその予測は外れてる
標準ソフトの状態でブラウザが落ちるし
まあ、初期出荷から変なソフトが入ってるって話もあるが
それにハード的な問題もあるだろうから、一応こだわる人のために
Android搭載機で去年末のモデルでも安定しない物もある
327非通知さん:2013/09/20(金) 13:45:05.34 ID:+IQnnoq00
>>320
新しい物好きのガジェクラ
328非通知さん:2013/09/20(金) 17:12:08.77 ID:ZY555Fz50
MNP引き止めクーポンを付与されたのだが、
クーポンの確認はどこからやればいいの?
329非通知さん:2013/09/20(金) 19:05:31.31 ID:ZY555Fz50
>>328 自己解決
iMenu/dメニュー→お客様サポート→電話機購入時確認サイト
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/imgs/img_check_mobile_imenu.gif
330非通知さん:2013/09/21(土) 08:45:59.30 ID:qnorntpr0
【裏切り者は誰だ】

消費増税の変

安倍晋三を足利義輝にしてはならない!

[桜H25/9/20]

自民党総裁候補の“三番手”から復活し、選挙と日銀人事で連勝を重ねてきた安倍総理。

しかしここに来て、「消費増税」を目の前にかつてない窮地に追い込まれている。

大臣も新聞社もひれ伏す財務省とは、かくも恐ろしい存在だったのか。

しかし現職の総理大臣に、自らの
“死刑宣告書”を読み上げさせることが出来るのだろうか?

http://www.youtube.com/watch?v=3Igyk-NYPgA&fmt=34
331非通知さん:2013/09/21(土) 09:24:55.53 ID:bdanIYNn0
ドコモのアローズ
購入して3ヶ月で起動しなくなって、ショップへ
奥から「新品(同様)」と言われ持ってきた機種を受け取った

のはいいんだが、知らない画像がたくさん入ってる
これいいのか?
332非通知さん:2013/09/21(土) 09:26:29.02 ID:rcHVWGH9O
べつに良いだろ。消費税8%と言わずに10%まで上げるべきだ。
333非通知さん:2013/09/21(土) 09:27:32.21 ID:CqaZXyYu0
>>332
心配しなくてもいずれ上がるw
334非通知さん:2013/09/21(土) 10:23:30.74 ID:8/EOgIkR0
Androidは5.0で覚醒する
335非通知さん:2013/09/21(土) 10:32:20.34 ID:p2klgLcC0
>>331
新品同様の奥さんのハズが、知らない男とのハメ撮り画像満載だったってこと?
336非通知さん:2013/09/21(土) 10:47:38.77 ID:bdanIYNn0
>>335
ハメた結果できた物がたくさん写ってた
337非通知さん:2013/09/21(土) 11:01:56.89 ID:qnorntpr0
【税制改正】

消費増税と法人税減税の“矛盾”


安倍総理がその判断を10月1日に下すという「消費増税」の実施時期。

その一方で議論されているのが、「増税の悪影響」と「それをカバーする景気対策」であるという。

増税ありきの税制改正議論が如何に馬鹿げているかを示していると言えよう。

また、景気刺激策の一環として検討されている「法人税減税」であるが、

これとて、減免措置の“実態”を知っていれば、いかにもズレた空論である。

http://www.youtube.com/watch?v=Uw0ebqLD4IQ&fmt=34
338非通知さん:2013/09/21(土) 11:17:15.73 ID:XaOjOZFr0
>>336
「あなたの子供です」ってメッセージもいっしょになかった?
339非通知さん:2013/09/21(土) 11:41:43.14 ID:bdanIYNn0
>>338
それはなかったな
340非通知さん:2013/09/21(土) 14:11:41.83 ID:ht4a9GwO0
ガラケーしか選べない
料金的にも機能的にも
341非通知さん:2013/09/21(土) 15:07:33.63 ID:qnorntpr0
ニコ生放送

9.21 消費増税反対!首相官邸前

緊急国民行動

平成25年9月21日(土) 15時00分〜17時00分

http://live.nicovideo.jp/gate/lv153365928

ニコ生放送
342非通知さん:2013/09/21(土) 18:27:18.26 ID:goHvhFza0
冬モデルの発表は例年通り10月くらいにあるのかな
343非通知さん:2013/09/21(土) 20:04:04.82 ID:kzZjJaMx0
画像を保存してからドコモに返品。
ついでにアドレスが残っていたら元の持ち主にも連絡。
一緒に行ってドコモショップの責任者出てこいやーする。
344非通知さん:2013/09/22(日) 00:52:51.69 ID:2MXLT2It0
鈴本利治はYRPで全く使えないで、無念の凱旋(笑)
邦彦にも雅紀にも克彦にもそっぽを向かれ、
さびしくなって代田香保理と不倫し、性病感染疑惑www
河合の家庭がうまく行ってないと、悪い噂を撒き散らし、
実際は自分の家庭が全くうまくいかず、
大好きなバスケットボールに八つ当たりする毎日。
お先真っ暗な人生wwwwwwwwバカwざまぁwww
俊江も泣いてるぞ。
345非通知さん:2013/09/22(日) 00:57:13.85 ID:LOjN9M+c0
【画像あり】 「au本気でやめたい」 という画像が話題に これは分かるw
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379773582/l50
346非通知さん:2013/09/22(日) 11:22:35.08 ID:IU+6RwjMi
フォトとかデータ回線って家族間譲渡できるの?
音声の家族間譲渡とは別カウントだよね?
347非通知さん:2013/09/22(日) 11:41:25.60 ID:JUOb+Ur40
iphoneのxiは7GB制限があるんだな。
FOMAのほうが使い放題だから精神的に楽だな。
348非通知さん:2013/09/22(日) 12:07:10.08 ID:HT/0fAAA0
>>347
Androidのxiも同じですが
むしろiPhoneのほうが安い
349非通知さん:2013/09/22(日) 12:11:41.05 ID:RrhUxG5/0
>>348
でも、Androidだけ安いプランがある
普通7G使わないし
350非通知さん:2013/09/22(日) 12:13:45.32 ID:tRuZ/fDB0
パケホライトで間に合う人は多いだろうね。
351非通知さん:2013/09/22(日) 12:27:01.11 ID:lR/cbsb90
そもそも顧客のニーズに合わせたプランがないのが罷り通ってるのがおかしいよな
独占による不当な不利益だと思うんだが
352非通知さん:2013/09/22(日) 12:29:53.42 ID:HT/0fAAA0
まあ7GB使う人のほうが少ないとは思うが
>>347を見る限りではこの人は余裕で突破しそうだけど
353非通知さん:2013/09/22(日) 12:31:57.43 ID:tRuZ/fDB0
docomoはライトがある分マシだよ。
auは従量制でも2万円の上限があるからパケ死への配慮が伺える。
禿は??????ハゲは????…
354非通知さん:2013/09/22(日) 12:34:49.28 ID:HT/0fAAA0
>>351
しかたないよ、3キャリアとも似たようなもんなんだし
そもそも踊ってしまった俺らユーザーも悪い
355非通知さん:2013/09/22(日) 15:12:03.33 ID:SxaLSj130
ドコモは、
ソフトバンクがiPhoneにsimロック掛けてることには
むっちゃ批判して、ソフトバンクを追い込むために
simロック解除のサービスを始めたのにな、
だから、ドコモがiPhone取り扱ってくれって声が多かったのに
いざ、ドコモは自社でiPhoneを取り扱うとなると、
思いっきりsimロックで、解除サービスも対象外
ほんと、口だけ番長とのはドコモのこと
356非通知さん:2013/09/22(日) 15:51:14.20 ID:Z3wJCFts0
>>355
Appleの指示だろ
357非通知さん:2013/09/22(日) 16:17:55.92 ID:EfmUEaZS0
>>355
禿に言う資格はない
358非通知さん:2013/09/22(日) 16:41:07.97 ID:KZT4e+I+0
禿にもドコモにも言う資格はない、が正解
359非通知さん:2013/09/22(日) 18:31:40.44 ID:LpwagcQd0
禿は30000CBだけど、一括ゼロも近いですな。
ユーザー減って快適性かもしれない。
来年ダメiPhone売らないかもしれないし、事業売却益もあるで。
360非通知さん:2013/09/22(日) 18:36:02.46 ID:Z3wJCFts0
禿は脱iPhone考えてるのは確かだな
ガチンコ勝負だと不利だし
361非通知さん:2013/09/22(日) 18:58:33.03 ID:LpwagcQd0
atokの変換合わねえわ…
pobox最高
362非通知さん:2013/09/23(月) 01:41:22.26 ID:GSWN5HxP0
>>360
禿が脱iphoneを云々…と言う以前に、Appleが禿を見限ったって事だ罠。
363非通知さん:2013/09/23(月) 02:54:25.72 ID:30ThWxmk0
Appleからソフトバンクを切る理由ってなんだ?苦しいと思うが。
iPhone失速してるだろ。Androidも4.0からは良いしな。
364非通知さん:2013/09/23(月) 06:54:45.48 ID:vL4yBWCj0
禿から林檎抜いたらみまもりフォトしかねーじゃん
365非通知さん:2013/09/23(月) 08:31:44.47 ID:/5GVvbOCO
林檎は大きな戦略ミスをした。
日本人は、安い機種に手を出さない。
Cならいつでも購入可能。
Sは、ゴールド、シルバー人気で、入荷待ち。日本人はレアが好き。
グレーなら購入可能。あれはグレーじゃなくてブラック、黒だよ。
5Cは、銀河ネクサス、ノート、S3αのパターンかもね。
366非通知さん:2013/09/23(月) 09:29:41.11 ID:OnYD80ud0
>>362
どうしてそう思ったんだ?
367非通知さん:2013/09/23(月) 10:53:34.68 ID:kAsy+K800
2013 9 21 国益を守れ!消費増税反対!

首相官邸前 緊急国民行動

倉田満の魂の叫び

http://www.youtube.com/watch?v=fj0OMwrdjvo&fmt=34

続き
http://www.youtube.com/watch?v=Zu8rr5yVISs&fmt=22
368非通知さん:2013/09/23(月) 12:04:44.21 ID:OnYD80ud0
>>353で知ったんだけど、ライトに該当するプランがあるのdocomoだけだったんだね
369非通知さん:2013/09/23(月) 13:08:20.33 ID:TDU+TbqrO
>>363
そうでもないよ
Androidはやっぱり安定しない
熱房総もあいかわらずあるし
370非通知さん:2013/09/23(月) 13:13:10.67 ID:v6cuken30
ドコモ繋がらねえ!
池袋で繋がらないとか最悪!

常磐線走行中もほぼ全くと言っていいほど繋がらないし、北千住駅に着いた途端に毎回必ず圏外w

auよりも最悪
371非通知さん:2013/09/23(月) 13:16:48.68 ID:OnYD80ud0
>>369
tegraさん搭載のやつじゃなくて?
俺はSH02Eだけど熱暴走なんてしたことないな
でも50度くらいまで上がって警告されたことはあったな
372非通知さん:2013/09/23(月) 13:18:33.97 ID:tvVRzlTL0
クーラーついた家の中でばかり使ってるからだろ
373非通知さん:2013/09/23(月) 14:12:39.47 ID:dnG964jVi
>>370
情弱iphone使いの行動パターン

ソフバン→あう→ドコモw
374非通知さん:2013/09/23(月) 15:18:24.65 ID:YGrb6F2k0
>>370
お仕事頑張ってください
375非通知さん:2013/09/23(月) 15:42:14.64 ID:kAsy+K800
ニコ生放送

本日16:00〜 通称くららじ!

「緊急警告!消費税 増税を語る」

生放送!!ご期待ください

出演:上念司・倉山満・浅野久美

http://live.nicovideo.jp/gate/lv153561597

がつんがつんと生放送!!ご期待ください
376非通知さん:2013/09/23(月) 16:17:55.18 ID:2FppKn2c0
土屋喜久雌はドコモもキャバクラ王を自称するおじいちゃん(笑)
みんなにお菓子をあげるのが大好きなみんなのおじいちゃん的な存在。
でも、まだあちらの方はお元気なようで、
若い子をちょいちょいつまみぐいするらしいwwwwwwwwww
ちなみに頭は完全にダメになってて、何も分かってないボケ老人(笑)
377非通知さん:2013/09/23(月) 16:43:27.12 ID:8Wm27muk0
auにMNPしようといくつかの店で聞いてみたけどCB5万7万はスマホでオプション
いくつか付けないとだめらしい。通話も殆どしない自分は普通の携帯プランで
せいぜい本体0円位か。それでもd2200円がa320円と安くなるらしい。転入出の
手数料が5500円かかるけどな。あーめんどくさい。
378非通知さん:2013/09/23(月) 17:18:45.76 ID:kDbmfz3T0
>>372
エアコンついてるところで使うことはほとんどないな
暑いところで長時間ブラウザ使って40度超える感じかな
おまえはどこの国でどういう使い方してるんだ?
379非通知さん:2013/09/23(月) 18:10:30.47 ID:tvVRzlTL0
>>378
都内で歩きながら使うよ。
カメラ起動しないなんてよくあるが。
東北やどっかの高地にでも住んでんの?
380非通知さん:2013/09/23(月) 18:30:19.70 ID:kDbmfz3T0
>>379
横浜ですよ
一回診てもらったほうがいいんじゃないですか?
381非通知さん:2013/09/23(月) 18:46:26.56 ID:tvVRzlTL0
>>380
今の時期、一定時間直射日光が当たれば稼働してて40度なんてことはないわ。
アタマの病気だから相手する価値もない。
382非通知さん:2013/09/23(月) 18:55:41.87 ID:30ThWxmk0
最近のスナドラ機で熱暴走が問題になってる機種なんてあったっけ
383非通知さん:2013/09/23(月) 19:05:54.97 ID:fqrCyqygO
>>331

嫁さん実家で昔の携帯盗み見して、知ってる男とのハメ撮り画像満載だった俺の立場は・・・
384非通知さん:2013/09/23(月) 19:12:23.70 ID:fqrCyqygO
すまん!皆さんスルーだろうが>>335だった
385非通知さん:2013/09/23(月) 19:48:49.53 ID:qToYdzFi0
>>247
そういやiPhone5SのベンチスコアがiMac mini(Core2Duo)を
上回ったとかいう記事をみた
凄い時代やで…
386非通知さん:2013/09/23(月) 23:49:50.98 ID:R9viJ7ge0
>>1
乙!
ようやく立ったか
387非通知さん:2013/09/23(月) 23:50:50.78 ID:R9viJ7ge0
>>9
オフコース
388非通知さん:2013/09/23(月) 23:51:27.03 ID:R9viJ7ge0
>>12
iPhoneにはBB2Cが有る
俺もそっからカキコしてる
389非通知さん:2013/09/23(月) 23:52:22.43 ID:R9viJ7ge0
>>14
時代はLTEスマホだな
FOMAユーザーはLTEスマホに機種変すべき
390非通知さん:2013/09/23(月) 23:53:20.90 ID:R9viJ7ge0
>>15
そんなん初代ゲームボーイの時代からだろ
391非通知さん:2013/09/23(月) 23:53:59.61 ID:R9viJ7ge0
>>17
その頃にはSoftBankもWILLCOMの巻き取り始めるだろ
392非通知さん:2013/09/23(月) 23:54:53.47 ID:R9viJ7ge0
>>21
iPhone出せたのはビッグデータの収入を当てにしたんだろうな
393非通知さん:2013/09/23(月) 23:55:28.29 ID:9+wbDC1ei
>>24
そしてdocomoからiPhone
未来は明るだあ
394非通知さん:2013/09/23(月) 23:56:12.72 ID:9+wbDC1ei
>>25
SoftBankのiPhoneと2台持ちすれば良い
難ならWILLCOMのガラケーでも構わない
395非通知さん:2013/09/23(月) 23:57:37.48 ID:9+wbDC1ei
>>29
NECカシオからフルハイスペックガラケーが出る予定
396非通知さん:2013/09/23(月) 23:58:10.60 ID:9+wbDC1ei
>>31
VoLTEは総務省待ち
397非通知さん:2013/09/23(月) 23:59:10.52 ID:9+wbDC1ei
>>36
SONYは海外路線が有るから
398非通知さん:2013/09/23(月) 23:59:47.34 ID:9+wbDC1ei
>>37
iPhoneが有れば最強の端末とでも考えてるんだろ
399非通知さん:2013/09/24(火) 00:00:48.63 ID:nUpZmIVLi
>>51
iPhone板行くしかないな
NTTdocomoはiPhoneをSIMロック解除機能は持たせないと断言したな
400非通知さん:2013/09/24(火) 00:01:46.37 ID:9+wbDC1ei
>>53
iPhone一択だな
401非通知さん:2013/09/24(火) 00:02:37.73 ID:9+wbDC1ei
>>58
ツートップには単にiPhone出すための実験だから
402非通知さん:2013/09/24(火) 00:08:59.20 ID:nUpZmIVLi
>>59
発売して4日だがまだiPhoneよりXperiaのが販売台数多いみたいだな
403非通知さん:2013/09/24(火) 00:12:01.17 ID:nUpZmIVLi
>>61
価格コムランキングはしばらく各社の各モデルでiPhoneが占めるだろうな
404非通知さん:2013/09/24(火) 00:12:56.65 ID:nUpZmIVLi
>>63
Androidは厳しい立場になるだろう
405非通知さん:2013/09/24(火) 00:13:52.79 ID:nUpZmIVLi
>>68
iPhoneはSPモードしか対応しないOCNは勿論格安MVNO乞食SIMも使えない
406非通知さん:2013/09/24(火) 00:13:58.72 ID:6lAODzM50
プレミアステージのiphoneって、いつ入荷するんだ?
407非通知さん:2013/09/24(火) 00:15:01.71 ID:nUpZmIVLi
>>69
流石にiPhoneには初音ミクでも対抗出来無い
408非通知さん:2013/09/24(火) 00:17:10.47 ID:uJWYADnA0
>>72
冬モデルはSONY、FUJITSU、ARROWSの3TOPで売る予定
409非通知さん:2013/09/24(火) 00:18:28.99 ID:uJWYADnA0
>>74
ワールドビジネスサテライトの話だとApple、NTTdocomo双方が折れたらしい
Appleの次の提携先は世界一の加入者数Chinamobileだな
410非通知さん:2013/09/24(火) 00:19:31.18 ID:uJWYADnA0
>>76
俺はDアニメストアに期待
411非通知さん:2013/09/24(火) 00:20:33.44 ID:uJWYADnA0
>>78
KATOはNTTdocomo会長、NTT経営陣参加に昇級確実だろうな
412非通知さん:2013/09/24(火) 00:21:51.05 ID:uJWYADnA0
>>79
Tizen推進責任者だっけ
地球連邦軍ジョン・コーウェン少将みたいだは
413非通知さん:2013/09/24(火) 00:23:36.63 ID:uJWYADnA0
>>80
Tizenはどうなるやら
ガンダム開発計画みたくNTTdocomoから抹消されるのか
414非通知さん:2013/09/24(火) 00:24:22.00 ID:uJWYADnA0
>>81
NTTdocomoも新規4割のノルマ課せられたで
415非通知さん:2013/09/24(火) 00:25:16.57 ID:uJWYADnA0
>>91
てかマスコミはApple新商品発表会を生中継しろよ
416非通知さん:2013/09/24(火) 00:28:44.59 ID:vNSgU3VV0
>>93
iPhone5Sは金銀品切れ発生中
417非通知さん:2013/09/24(火) 00:29:18.08 ID:vNSgU3VV0
>>94
iPhone5S64GBでしょ
418非通知さん:2013/09/24(火) 00:31:06.40 ID:vNSgU3VV0
>>105
iPadとiPhoneのセット割に期待
419非通知さん:2013/09/24(火) 00:32:14.50 ID:vNSgU3VV0
>>108
iPhoneカバー型NOTTVとか出てきそう
420非通知さん:2013/09/24(火) 00:34:30.91 ID:vNSgU3VV0
>>114
対象外
それどころかSPモードしか対応しない
421非通知さん:2013/09/24(火) 00:35:12.48 ID:vNSgU3VV0
>>120
繋がりやすさと速さがNo.1
422非通知さん:2013/09/24(火) 00:41:59.31 ID:vNSgU3VV0
>>172
俺も毎月3GBいかないな
423非通知さん:2013/09/24(火) 00:44:35.98 ID:vNSgU3VV0
>>212
なんでガラケー
424非通知さん:2013/09/24(火) 00:45:59.95 ID:vNSgU3VV0
>>230
NECカシオがフルハイスペックガラケー出す
425非通知さん:2013/09/24(火) 06:03:16.66 ID:RkV8uopb0
docomoのスリートップ

16 32 64
426非通知さん:2013/09/24(火) 10:12:20.22 ID:pkuByKES0
ID:uJWYADnA0 こいつマカじゃんw頭おかしいな
キチガイ
427非通知さん:2013/09/24(火) 10:23:51.57 ID:b+WTNRuwO
>>423
アドレス管理から発着の確実性、無料通話分など、通話に関してはガラケーに分がある
また、文字入力の面でも物理キーには物理キーの良さがある
タッチパネルのフリック入力は常に画面を見ておかなきゃいけないしね
メーラーソフトもSPモードメールは使いづらいなぁと感じてたから
結局コミュニケースは使わなかったな
428非通知さん:2013/09/24(火) 11:44:29.73 ID:H5I3G32sO
iPhoneって、
フルセグどころかワンセグなし
NOTTVなし
赤外線なし

アンドロイドより機能少ないじゃん。

iPhoneの魅力って何?
429非通知さん:2013/09/24(火) 11:56:01.48 ID:gCBxO1El0
普通にない。
日本人ってバカや見栄っ張り、ミンナガツカッテルカラーが多いのでこういう結果に
430非通知さん:2013/09/24(火) 12:06:46.96 ID:1YLCh1n40
>>428
iOS採用のスマートフォンは、アイフォーンしか無いから
欲しい機能があっても作る側が興味がなければ出ない。

Androidの様に、各社から多種多様な端末が出てると
キャリア毎の仕様要件にダイレクトに対応して貰える。
431非通知さん:2013/09/24(火) 12:13:16.43 ID:uJWYADnA0
>>428
使い易さ
432非通知さん:2013/09/24(火) 12:32:48.26 ID:oPtIffub0
町田徹「ニュースの深層」

結局は国産スマホを選択!
妻と娘が選んだiPhoneに筆者が機種変更をしなかったワケ
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/37068
433非通知さん:2013/09/24(火) 12:37:05.82 ID:RzH5UQQU0
野口鈍子は旦那が過労死して、会社に飼われている無能。
似合わない制服なんか着て、恥さらして生きているwwwww
いいなぁ。過労死したからって、その会社に拾われてるなんて。
ラクそうに生きてんなぁ。そんなのプライドがあれば断れよw
旦那が会社のせいでいなくなっちゃったのによく居れるな。
甘えじゃねwwwww
434非通知さん:2013/09/24(火) 12:39:44.08 ID:iz4Shtb40
>>428
そのなかでは使う機能ないな…
利用者が多くて女の子とも話しやすいのがメリットかな
2台持ちなので、ババアが近くにいるときはAndroid使ってる
あと、写真見せるときは画面でかいAndroidだな
ipadどうするかは検討中
Z1でもいいかなあとは思ってる
435非通知さん:2013/09/24(火) 12:40:14.56 ID:RzH5UQQU0
穂積裡沙って正社員に色目を使って、
アナル開発済みw会議室で昼間っからさかってる。
436非通知さん:2013/09/24(火) 12:41:21.82 ID:P8TvRMk0O
割賦の審査って五時過ぎててもOKなの?
437非通知さん:2013/09/24(火) 12:55:11.47 ID:D+ZLrDUa0
せっかくdocomoから出るのでiPhoneへの一本化も考えたが、
お財布がな…。結局auiPhoneとの二台持ちになるかなあ。
438非通知さん:2013/09/24(火) 14:14:30.40 ID:KFT9RqcGO
自分はスマホ自体に機種変考えてい形でdocomo契約してるが、
スマホ好きならドコモもiPhone扱うようになった訳だし機種変の一つにiPhoneも選べるからドコモユーザーとしては一安心だな。
買う買わない選べる形になったしな。
あとはSoftBank、au、docomoで値段下げたり速度制限システム改良したりしてほしいな。
439非通知さん:2013/09/24(火) 14:44:14.76 ID:By2K2wUUi
>>432
あーだこーだな
Blogだな
テレカ使ってろ
440非通知さん:2013/09/24(火) 14:45:46.43 ID:By2K2wUUi
>>434
iPadは俺も購入検討中
モバイルWi-Fiルーターの契約が終わって
256GBモデルが出るなら買う
441非通知さん:2013/09/24(火) 14:52:22.33 ID:rShwFGMO0
>>428
レスポンスとデザイン…は好みか
それ以外はカス
442非通知さん:2013/09/24(火) 15:23:47.36 ID:P8TvRMk0O
ガラケーからドコモのスマホに機種変したいのだけど、ギャラクチョンとアイフォン以外だとなにが一番お薦めでしょうか?
443非通知さん:2013/09/24(火) 15:36:47.59 ID:b+WTNRuwO
iPadの購入考えてるなら、まずは電気屋でiPad持ってみてからにしろ
もらいもんのiPadだけど、くっそ重いぞ
ノーパソくらいある
寝っころがっては3分が限界
444非通知さん:2013/09/24(火) 15:37:59.46 ID:b+WTNRuwO
>>442
チョンスマでいいならLGのOptimas it
445非通知さん:2013/09/24(火) 15:59:13.56 ID:P8TvRMk0O
>>444
チョンスマは嫌なんで国産のお薦めか、これだけはやめとけって機種はありますか?
446非通知さん:2013/09/24(火) 16:32:29.52 ID:rShwFGMO0
冬モデル見てから考えたら?
447非通知さん:2013/09/24(火) 16:33:10.29 ID:b+WTNRuwO
>>445
ハイスペックならXperiaだけど大きいからな
自分だったらAQUOS phoneかな
ポケットに入れるには幅64mmが限界だと思う

ArrowsやELUGAは毎回残念な感じ
あくまでイメージね
448非通知さん:2013/09/24(火) 16:50:12.27 ID:ewz8LOSM0
みなさん、月の請求いくらくらいきてますか?
自分はスマホに変えて13800円も来たんですが、
今後が怖くなりショップに行って聞いたら
やはり契約時にいろいろアプリやらサービスを3ヶ月くらい強制で
つけられてることが大きい原因でした。
来月半ば過ぎにそれらを解除に来てくださいと言われた。
解除になる項目を計算すると8000円切る計算になりますが、皆さんはどうされてるか気になって・・・

Xiパケット定額が50GBにしてるので、これを30にすればとかも考えたのですが、
ショップで聞いたら30GBは重くて使い物にならないとか言ってました。
449非通知さん:2013/09/24(火) 16:52:37.69 ID:0qKhzx810
>>448
381円
450非通知さん:2013/09/24(火) 17:04:49.51 ID:rShwFGMO0
>>448
強制てw自分で承諾したんだろ?
もし違うんだったら訴えたほうがいいよ
451非通知さん:2013/09/24(火) 18:06:57.39 ID:ePayYxKo0
>>447
ELUGAとARROWS去年の冬モデル(P-02E・F-04E)から
かなり使えるようになったよ

ただし、ELUGAは評価は高かったが、ハイスペ機であるため高い価格設定によって若干伸び悩み
AROOWSはF-04Eが売れてしまった分、後から出たF-02E(ハイスペ機)がまったく売れなかった

夏モデルのそれぞれも実は良機なのだが、ツートップ戦略の為埋もれている状態
452非通知さん:2013/09/24(火) 18:17:19.04 ID:ftuy15gi0
野口鈍子は旦那が過労死して、会社に飼われている無能。
似合わない制服なんか着て、恥さらして生きているwwwww
いいなぁ。過労死したからって、その会社に拾われてるなんて。
ラクそうに生きてんなぁ。そんなのプライドがあれば断れよw
旦那が会社のせいでいなくなっちゃったのによく居れるな。
甘えじゃねwwwww
453非通知さん:2013/09/24(火) 18:33:08.04 ID:ftuy15gi0
橋場紗江子はスカトロプレイをラブホでして、そのまま会社に来てる。
454非通知さん:2013/09/24(火) 18:38:00.98 ID:ftuy15gi0
真柴惠は高専時代と社会人なりたてのころに、
そうとうムチャをして、男性不信www
今の旦那には騙されて社内結婚。
不幸な結婚生活を予定通り歩むことに。
今後も幸せになることはないwww
455非通知さん:2013/09/24(火) 19:17:30.01 ID:ftuy15gi0
関谷優仔は調子に乗って男にこっぴどく振られて以来、
男にこびへつらって生きるようになった。だから人を信じず冷たい。
仕事ができないからダメなんだよ。
456非通知さん:2013/09/24(火) 19:24:35.74 ID:X0vkzR0U0
加藤社長は優秀で腰が低い
有名
457非通知さん:2013/09/24(火) 21:45:17.37 ID:o7xnT9Gf0
どうしてドコモは長期利用者をコケにするの?
15年以上ドコモ一筋で嫁、子供もドコモだけど
MNPで151に電話、クーポンもらえたら考え直すかなーと思ったけど
お前にやるクーポンはねぇ
好きにしろって言われた・・・
クーポン基準がわかんねぇ
458非通知さん:2013/09/24(火) 22:18:50.32 ID:kUA/vMOY0
ギャラクシーからiPhoneに機種変更したいんだけどお高いんでしょう?
おいくらですか?
459非通知さん:2013/09/24(火) 22:40:20.40 ID:LdwAA6Pi0
秋と冬モデルまってるやついるけどクーポン期限の来月末までにはでないぞ
11〜
だからね
460非通知さん:2013/09/24(火) 23:07:55.69 ID:P8TvRMk0O
エクスペリアだとなんて機種がいいの?
461非通知さん:2013/09/24(火) 23:11:43.84 ID:1YLCh1n40
>>458
約10万円
462非通知さん:2013/09/25(水) 00:17:07.70 ID:snGaFcl00
オンライン修理サービスってプレミアクラブの無料故障修理サービスは適用されるの?
463非通知さん:2013/09/25(水) 00:20:44.85 ID:B9TXB0KU0
>>457
docomoにとってその程度の客だったんだろ
464非通知さん:2013/09/25(水) 10:00:58.78 ID:5KtZ8kBr0
野口鈍子は旦那が過労死して、会社に飼われている無能。
似合わない制服なんか着て、恥さらして生きているwwwww
いいなぁ。過労死したからって、その会社に拾われてるなんて。
ラクそうに生きてんなぁ。そんなのプライドがあれば断れよw
旦那が会社のせいでいなくなっちゃったのによく居れるな。
甘えじゃねwwwww
465非通知さん:2013/09/25(水) 10:48:23.84 ID:5KtZ8kBr0
真柴惠は高専時代と社会人なりたてのころに、
そうとうムチャをして、男性不信www
今の旦那には騙されて社内結婚。
不幸な結婚生活を予定通り歩むことに。
今後も幸せになることはないwww
466非通知さん:2013/09/25(水) 10:48:58.76 ID:5KtZ8kBr0
結城糠子はついに憧れの宗宮焼と結ばれ、ゴールイン予定。
本人情報だと10/14か。デパガとの結婚おめでとー!!!
名古屋大の恥さらしw大物女優もくるみたいだしww
おっと、今のは聞かなかったことにしてくださいね(笑)
467非通知さん:2013/09/25(水) 10:49:34.62 ID:5KtZ8kBr0
中屋望は昨晩も立ちバック、スカトロ、アナルもばっちり(笑)
最後は景介の大好きな正常位で見つめ合って、絶頂wwwww
これからモーニングで朝食とって、惰性でしてる仕事にでもいくか。
468非通知さん:2013/09/25(水) 11:00:39.49 ID:bIgOWkdM0
共有NGされてるのに健気だな
469非通知さん:2013/09/25(水) 11:28:26.96 ID:iRqeOjhW0
>>443
2代目軽くなり、3代目Retina化で再び重くなった。
5代目はiPad miniと同じデザインになって500g以下になるという噂。
まあそれでだめなら7〜8インチタブレットだね
470非通知さん:2013/09/25(水) 17:43:46.67 ID:xwTQtHeo0
7G規制で、ノートパソコンに戻って行く
471非通知さん:2013/09/25(水) 18:15:59.35 ID:s71yb4pN0
>>470
フレッツ光へおかえりなさい
472非通知さん:2013/09/25(水) 19:21:07.69 ID:ZsWyJmn/0
なんかもう
iPhoneもドコモも期待以下だったんでスマホでいいと思いました。
ガラケーからスマホに機種変する10年超のバカユーザーですが
どこで機種変すると安いんですか?
一括or分割かも教えてください。
473非通知さん:2013/09/25(水) 20:34:24.65 ID:TLHOCQUd0
Z1来月くるのか
急いでクーポン使わないで期限の来月末まで頑張ればよかった;;
474非通知さん:2013/09/25(水) 20:40:44.02 ID:bIgOWkdM0
>>472
iPhoneもスマホかもしれない
475非通知さん:2013/09/25(水) 20:44:57.97 ID:2f4s7PRX0
田舎に帰省中。昼過ぎに母親に頼まれていたガラケー用電池を購入すべく
カウンター要員が3人しかいない近所のドコモショップへ行った。
ところが田舎のショップは想像以上に対応が悪かった。

田舎なせいか俺以外全員老人客ばかり。客対応時間が長いことを恐れて
俺の要件は電池購入という短い内容だから先に対応してもらえないか尋ねてみたところ
「順番にお呼びしますので」とそっけなく店員に言われた。俺の前は3人待ちだった。
悪い予感は的中し、2時間も待たされやっと自分の番かとおもったら
ショップ側のミスで俺の整理番号がとばされて、あとから来た婆さんがカウンターに案内された。
すぐに店員に指摘したものの「次にお呼びしますのでお待ちください」の一点張り。

それから20分たっても3つのカウンターから客が入れ替わる素振りがない。
さすがに我慢も限界に達したので店を出て、母に電話。
母も2時間半もかかって電池ひとつ買えないことに驚いていた。
476非通知さん:2013/09/25(水) 21:40:08.47 ID:xT6X+8fc0
>>475
オンラインで買えよw
477非通知さん:2013/09/25(水) 21:56:49.03 ID:4FcwCYNP0
【不買運動】NTTドコモは男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

NTTドコモは女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女性のみの状態に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。
http://www.youtube.com/watch?v=exEYnPHLrko&feature=channel&list=UL


NTTドコモユーザーであれば解約することと共に、
男性の人権を毀損したこの企業の製品・サービスに対して不買を心がけと情報拡散をしましょう!
478非通知さん:2013/09/25(水) 23:23:11.72 ID:vKghyH5D0
なにいってんだこいつ・・・
479非通知さん:2013/09/25(水) 23:27:31.56 ID:7Ix0z+7W0
ブログ更新したお!
http://blog.livedoor.jp/nanatan_dao/


だおのブログにいつもアクセスしてる人が気になるんだお!
今日は3人紹介するお!

1人目はIPアドレスがpanda-world.ne,jpの人だお!
きっとパンダが好きな人なんだお!
Safariの3.1を使ってるからきっと時代遅れな人だお!

2人目はtachikawa.spmode.ne,jpの人だお!
きっと立川に住んでる人なんだお!

この人はSafariの4.0を使ってるから少し時代遅れな人なんだお!
3人目はau-net.ne.jpの人だお!

この人達はきっとだおの大ファンなんだお!

心当たりがあったらだおにメールしてお!

[email protected]
480非通知さん:2013/09/26(木) 10:37:53.79 ID:kbi/FX2d0
>>476
思いっきり忘れてたよ。さっそく注文した。ありがとう。
481非通知さん:2013/09/26(木) 11:34:21.32 ID:4sfLip5w0
“衝撃”のインタビュー
なんと、消費増税によって名目GDPがマイナス“56兆円”になる大不況到来!


政府が、開催した 消費税集中点検会合で、増税“反対”を唱えた

筑波大学・国際大学名誉教授の宍戸駿太郎氏に“衝撃”のインタビュー

http://www.youtube.com/watch?v=aby8vaXWAZY&fmt=34
482非通知さん:2013/09/26(木) 13:56:59.11 ID:4sfLip5w0
総統閣下が消費税アップにお怒りのようです

デフレは人を殺す

http://www.youtube.com/watch?v=mEgwIoU5Y88&fmt=22
483非通知さん:2013/09/26(木) 15:18:09.16 ID:WE8X/R9p0
冬モデル発売する気あるの?

30日
2日
4日?
484非通知さん:2013/09/26(木) 16:10:39.80 ID:oW6URCxb0
>>472
NTTdocomoのiPhone
485非通知さん:2013/09/26(木) 16:16:55.92 ID:oW6URCxb0
>>474
スマホだろ
486非通知さん:2013/09/26(木) 16:22:46.23 ID:oW6URCxb0
>>475
池袋で買えば良かったじゃん
487非通知さん:2013/09/26(木) 16:26:03.32 ID:CcioVGvK0
質問です
ドコモの2年縛り
自動更新で、契約月以外での解約は違約金が取られるやつ
これって、機種変更も2・4・8・・・年ぴったりでやらないと違約金を取られちゃうの?
それとも、同等の契約内容で機種変更すれば大丈夫なの?

いままでは3年周期くらいで変えてたから
2年じゃちょっと早いけど、4年はもたなそうな感じ
ドコモからはよっぽどのことがない限り離れないとおもうけど…
前者だとちょっときついかなぁ
488非通知さん:2013/09/26(木) 16:40:09.59 ID:8AXypsSX0
>>487
機種変は2年縛りとは無関係

但しXi契約の場合は3ヶ月間を空けないと機種変出来ない
(頑張れば年間4台機種変可能って事ね)
489非通知さん:2013/09/26(木) 16:41:19.95 ID:8AXypsSX0
>>487
補足
機種変すると月々サポート消えるので
月々サポートがある場合は2年周期で機種変した方が無難
490非通知さん:2013/09/26(木) 16:54:49.90 ID:0V3IsoVE0
>>489
オクで白ロム落としてSIMカード入れ替えで
セルフ機種変更したけど、月サポ消えてないよw
491非通知さん:2013/09/26(木) 16:56:37.63 ID:8AXypsSX0
>>490
当たり前だろw

487さんに
一般的なドコモルールの説明してるだけなので余計な揚げ足いらないから
492非通知さん:2013/09/26(木) 17:01:51.45 ID:2IZLWKBR0
下取り以外のキャンペーンは10/31まで延長してるね
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/index.html?tab=4

あとはMNPのCBがどうなるかだけど…
493非通知さん:2013/09/26(木) 17:04:45.91 ID:oAD6xeMH0
パナ、スマホ全面撤退だってな。てか元々ドコモには供給しないって話だったっけか
494非通知さん:2013/09/26(木) 17:23:31.78 ID:2IZLWKBR0
495非通知さん:2013/09/26(木) 17:39:49.01 ID:pOzO3kZh0
eluga p07d

こちらの機種を使っているのですが、壁紙を設定してもアップになってしまいます。

リサイズしてるつもりなんですが…

昔の携帯やiPhoneみたいに普通に壁紙設定出来ないんでしょうか?

教えて下さい。
496非通知さん:2013/09/26(木) 18:02:19.39 ID:zo9uDJeSi
>>493
NECも撤退するが
冬モデルでフルハイスペックFOMAを出す予定
497非通知さん:2013/09/26(木) 18:48:51.23 ID:OhFU1ABw0
>>495
板違い

docomo ELUGA power P-07D Part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1364736056/
498非通知さん:2013/09/26(木) 19:00:17.87 ID:pOzO3kZh0
>>497
板違いすみません。
誘導先で質問し直しました。ありがとう。
499非通知さん:2013/09/26(木) 21:15:28.32 ID:svuYqCdK0
NECはガラケー復活でしょ
パナはしらね。ここ近年ドコモにおんぶりだっこだったのにいまさらドコモやめてどこにだすの・w
500非通知さん:2013/09/26(木) 23:49:13.81 ID:C0XVnk77O
500 get!
501非通知さん:2013/09/26(木) 23:50:33.96 ID:oW6URCxb0
>>499
割引無いガラケーに回帰する馬鹿居るのか?
502非通知さん:2013/09/27(金) 00:03:36.61 ID:3kdIJQaz0
タッチパネルは体質に合わなかったのでガラケーに戻します
503非通知さん:2013/09/27(金) 01:08:48.56 ID:0JFZeVde0
>>499
復活も何も毎年出してるだろバカ
504非通知さん:2013/09/27(金) 07:05:52.61 ID:iWr1dE4s0
>>501
最近のドコモケータイは月々サポートが適用になったよ。
505非通知さん:2013/09/27(金) 11:32:43.99 ID:A4MNV6JB0
消費増税、2%物価上昇が“条件”=安倍氏

http://jp.wsj.com/layout/set/article/content/view/full/407955


安倍が考える物価上昇率の定義が
CPI、コアCPIなのか、コアコアCPIなのか、GDPデフレータ

どれにしても“2%”はクリア出来てますか?



消費税の大増税で、財務省・主税局へ“確認”の電話
http://www.youtube.com/watch?v=_Jzw-A7SSSI&fmt=22
506非通知さん:2013/09/27(金) 12:04:05.20 ID:rEMtYwdT0
キャンペーンほとんど持ち越しになったけど
ペリアとギャラの増額はもう終わりなんかな
507非通知さん:2013/09/27(金) 13:39:03.09 ID:cR2L49x00
早く終われあんなの
508非通知さん:2013/09/27(金) 14:27:00.47 ID:ElSTru3S0
そして満を持して三菱の復活
509非通知さん:2013/09/27(金) 14:28:24.24 ID:pd8T4pkNi
>>508
無い無い
510非通知さん:2013/09/27(金) 15:52:59.32 ID:A4MNV6JB0
ニコ生放送が始まったぞ!!

13/09/27 15:00 開始

9/27(金) 国益を守れ!消費増税反対!

首相官邸前 緊急国民行動

(生中継)

http://live.nicovideo.jp/gate/lv153856859
511非通知さん:2013/09/27(金) 16:51:58.28 ID:ElSTru3S0
やはり共産党しかないか
512非通知さん:2013/09/27(金) 17:30:35.35 ID:rEMtYwdT0
思ったけど夏モデルはそろそろご愛顧かな
特にギャラは全然うれてないみたいだし
513非通知さん:2013/09/27(金) 18:27:27.64 ID:mWa0dMKL0
野口鈍子は旦那が過労死して、会社に飼われている無能。
似合わない制服なんか着て、恥さらして生きているwwwww
いいなぁ。過労死したからって、その会社に拾われてるなんて。
ラクそうに生きてんなぁ。そんなのプライドがあれば断れよw
旦那が会社のせいでいなくなっちゃったのによく居れるな。
甘えじゃねwwwww
514非通知さん:2013/09/27(金) 18:41:07.21 ID:zaANNwHP0
冬春モデルの噂があまりないな
例年ならいろいろ出てきてもいい頃だが
515非通知さん:2013/09/27(金) 19:31:12.19 ID:MFDv1Ahh0
>>511
だな
516非通知さん:2013/09/27(金) 19:32:44.17 ID:Js+DPJUw0
ああ
517非通知さん:2013/09/27(金) 20:45:02.42 ID:CDqif4bfi
>>511
まともな野党は共産党のみ
自民か共産しか選ぶ道は無いだろ
518非通知さん:2013/09/27(金) 22:07:00.36 ID:3w2DEkEc0
>>504
それ本体代金を月サポ分値上げして月サポ適用にしただけだから。
解約抑止の為とかなんとか言う理由で。
519非通知さん:2013/09/27(金) 22:39:48.31 ID:x1F8tNVz0
すみません、機種変に伴い料金の相談とかはここで乗ってもらえますか?今F03Dを二年使ってます。
10年越えたんで今日機種変しにいこうと思いヤマダ電機行ったらドコモの高さに唖然としました。
ドコモは、もうXiしかなくて、機種変すると基本料金プラスサポートプランで9500円、しかももう無料通話が入ってるプランはないからそれにプラス通話料がかかるって。
一方ソフトバンクは乗り越え割でiPhone5などが本体無料で基本料金も安くて4500円にプラス通話料。
10年以上使ってるのに何の得もないんですね、ドコモ。高すぎてびっくりしました。
皆さんならソフトバンクに乗り越えますか?
520非通知さん:2013/09/27(金) 23:21:44.85 ID:0ga1pnrN0
>>519
ドコモでも他社でも、MNPはそりゃ安いよ
同社で機種変は、どのキャリアもお高いよ
521非通知さん:2013/09/27(金) 23:31:21.42 ID:oQrq5XOq0
>>519
今まで使ってた回線はガラケーにしておいて、一度他社と新規契約してドコモに乗り換え。
+Xi割でスマホを使うのが一番良いのでは。

要するに、用途を分けて2台持った方が安い。
522非通知さん:2013/09/27(金) 23:32:50.84 ID:+H3BhlPg0
データ量制限緩和する見込み無いの?
速度速くしてもなんの意味もないね
テレホ時代みたいに窮屈だわ
523非通知さん:2013/09/28(土) 00:02:02.20 ID:nhUdCLyp0
上限達した時の速度もうちょっと速くして
もうちょっとだけでいいからお願い
524非通知さん:2013/09/28(土) 00:13:11.26 ID:3f2TwTgp0
iphone5sのプレミアステージ予約って、いつ入荷するんだ?

また、パケット定額加入の回線で機種変こうしたら、
いつiphone用のパケットに変更になるんだ?
パケットって日割りなかったよね。
525非通知さん:2013/09/28(土) 00:45:01.97 ID:jv8yT+PB0
データ量制限のせいでFOMA契約より確実に不便になった。戻すと違約金がかかるし悪質すぎる
526非通知さん:2013/09/28(土) 00:58:34.73 ID:pDMMQE380
制限に引っかかる人って逆にどんな使い方してるの?
データ通信とかテザリングとかならスレ違いだろうし、スマホ単体でって話だよね。
よっぽど出先で動画とか見るの?
527非通知さん:2013/09/28(土) 01:06:07.84 ID:jv8yT+PB0
動画見てたらすぐ上限
気楽に使えないね
528非通知さん:2013/09/28(土) 01:12:25.59 ID:jv8yT+PB0
これじゃテレホ時代だし速度の意味が全くない
アホが考えた妥協点だな
なんでFOMAより劣化させるのか
じわじわ帯域を絞る方がまし
529非通知さん:2013/09/28(土) 01:17:20.20 ID:jv8yT+PB0
スマホなんてもうパソコンでしょ
いつまで古い携帯電話と同じだと思ってんのか
530非通知さん:2013/09/28(土) 01:27:35.82 ID:GyibhdHE0
>>526
俺ルータ使ってPCに接続してるけど、動画月1なら7GBもいかない。
動画ほとんど見ないし。
531非通知さん:2013/09/28(土) 01:36:02.76 ID:jv8yT+PB0
そりゃ個人差はある
使い方の多様性を無視してるじゃん
パケづまりの防止なら速度を可変的に落とせばいいでしょ
なんで線びきしてぶっちぎるんだよアホか
532非通知さん:2013/09/28(土) 01:46:51.45 ID:pDMMQE380
>>529
それには同意

ただスマホあったらパソコン要らんとか言うスイーツとか情弱に限ってwifiを使わないよな...。
家にネット回線あるのに無線LAN親機を買わない。もっと酷いのは、既に環境があるのに何故か使わない。

>>531氏の言うことは最もだし、ここスレ民ならそんなことはないと思う。
ただ上記のような奴が、現実ではキャリアの悪口言ってたりするからな
533非通知さん:2013/09/28(土) 02:04:09.55 ID:jv8yT+PB0
パケットし放題のプランの金額なら家の回線+以前の携帯料金になるよね
その金額に相応の価値があるのかって事だよね
534非通知さん:2013/09/28(土) 02:34:11.79 ID:jv8yT+PB0
普通に使ってたら7G行かないって?
なら制限する必要がないでしょ行くから制限してるんでしょ
そんなんなら無駄に速度速くしなくていいんだよ利用する側としては
資本主義競合社会を無視してクソみたいな協定をするなボケ
535非通知さん:2013/09/28(土) 05:08:15.61 ID:dWEkRt/q0
制限しないと一部の連中(ユーザーの数%)は際限なく使い有限の帯域を占有するから。
wifiに逃がす、上限を限定解除する(有料だが)等々回避方法は有る
沢山使いたいなら金払えよ
テレホ云々言ってるなら40代以上のおっさんだろ
536非通知さん:2013/09/28(土) 06:17:54.64 ID:Rdckp34z0
仲村俊江はえへへと言うだけが取り柄のただのバカwwwwwww
あのバカが役職になってどれだけの人間が迷惑したことか。
服装も考え方も顔も体型もしょぼいエセビジネスマン気取り(笑)
こりゃ鈴本利治も好きになるわー。見ちゃダメーwwwww
537非通知さん:2013/09/28(土) 07:20:45.03 ID:33L0kAvF0
>>505

2%、逝ってないぞ

総務省が27日発表した全国コアCPIは

総務省のサイトhttp://www.soumu.go.jp/から

平成22年基準 消費者物価指数
平成25年(2013年)
9月分(中旬速報値)

http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01toukei08_01000029.html
538非通知さん:2013/09/28(土) 07:38:37.54 ID:3MWQ7Uh50
>>534
お前みたいなバカを排除するための協定みたいなもんだ
嫌なら一生FOMA使っとけ
539非通知さん:2013/09/28(土) 08:29:25.56 ID:FW0wUx9q0
iPhone料金プランには無いけど、7GB使用しない人はライトプランにすればいいのさ
540非通知さん:2013/09/28(土) 08:30:13.51 ID:QVNKLfIH0
>>538
じゃあ普通に契約変更させろ悪徳企業が
541非通知さん:2013/09/28(土) 08:45:21.50 ID:QVNKLfIH0
糞みたいな役職のおかげでテクノロジーが進んでも逆に不便になるというね
542非通知さん:2013/09/28(土) 08:51:06.35 ID:VTnpES9U0
iPhoneにライトプランないんだね。
修理もDSでやらないし、iPhoneは微妙だなぁ
543非通知さん:2013/09/28(土) 08:54:08.16 ID:QVNKLfIH0
>>535
上限は限定解除じゃなくて超ぼったくりの従量せいだろう
制限するにしてもウェブサイトを普通に標準されるぐらい、youtubeの低画質を見れるぐらいにしとけよ
頭悪いんじゃないの?
それになんでブロードバンド的な使い方をする人間をまるで悪人扱いにしてるんだよ。
それがそんなに普通とそんなにかけ離れてるのか?
これが日本のモバイル通信とか未来が無さすぎるだろ。
544非通知さん:2013/09/28(土) 08:56:29.26 ID:FW0wUx9q0
iPhoneも売れ具合によっては新たにライトプラン用意するんじゃないかな

修理とかは諦めるしかないね
545非通知さん:2013/09/28(土) 08:57:15.29 ID:ssCqQQdb0
SoftBankが来週の月曜日に新機種発表だね。
docomoはいつなんだよ!!
546非通知さん:2013/09/28(土) 09:27:14.15 ID:33L0kAvF0
三橋貴明さんが、消費税 増税判断は、財務省の悪あがきだと語っています。

コアコアCPIが“マイナス”で消費税を上げたら大変なことになる


http://www.youtube.com/watch?v=CMracWIyueo&fmt=34
547非通知さん:2013/09/28(土) 10:42:23.22 ID:QVNKLfIH0
誰がこんなに不便にしたの?
誰が戦犯?
548非通知さん:2013/09/28(土) 11:19:06.01 ID:kSw1W8A80
ガラケーひさびさに使ったら
ついつい画面タッチしちまうわ
549非通知さん:2013/09/28(土) 11:42:14.15 ID:vicY8oc+0
>>545
10月1日からドコモはイベントあるからそこでしょ
550非通知さん:2013/09/28(土) 11:42:14.22 ID:PPXcj5Lji
>>534
俺は普通に3GBいかない
551非通知さん:2013/09/28(土) 11:43:40.01 ID:PPXcj5Lji
>>542
iPhoneは稼ぎ頭だし
Apple任せでうまうまだろ
552非通知さん:2013/09/28(土) 12:26:53.27 ID:PPXcj5Lji
>>543
フレッツ光NEXT契約して解決
553非通知さん:2013/09/28(土) 12:34:30.99 ID:PPXcj5Lji
>>544
やらないだろ
寧ろ値上げ検討するんじゃないか?
554非通知さん:2013/09/28(土) 12:35:20.19 ID:PPXcj5Lji
>>545
そのうち
555非通知さん:2013/09/28(土) 13:14:24.81 ID:QVNKLfIH0
>>552
じゃあ値段戻せこのゲス野郎
556非通知さん:2013/09/28(土) 13:26:58.78 ID:33L0kAvF0
ニコ生放送が始まったぞ
安倍総理へ、10月1日発表前の最後の“国民の願い

9/28(土) 消費増税反対!
首相官邸前 緊急国民行動(生中継)

13/09/28 13:00 開始

http://live.nicovideo.jp/gate/lv153857389
557非通知さん:2013/09/28(土) 14:01:02.84 ID:hruINWeQ0
>>555
使う分はお金払いなさい。
それがいやなら使わないかインフラを全部自分で用意するか
Xi契約するときに上限の話は重要説明事項として説明を受けて居るはずだよ
558非通知さん:2013/09/28(土) 14:30:04.45 ID:QVNKLfIH0
うるせえ言い訳すんな社会の害虫
559非通知さん:2013/09/28(土) 14:33:05.86 ID:QVNKLfIH0
なんでこんな糞虫が重要な事に関わってんだ?
無能ばっかりの会社に通信事業とか任せんなよ不便で仕方ないわ
560非通知さん:2013/09/28(土) 14:38:33.17 ID:QVNKLfIH0
今時のスマホで動画もストリーミングラジオもまともに使えないなんてどうなってっんだって話
完全に脳が遅延してるよね?言ってる意味わかる?その脳みそで。
561非通知さん:2013/09/28(土) 14:45:04.34 ID:I59e50jq0
>>560
だから使う分金出せばいくらでも使えるだろ
それ以上に出したくないって言うならWiMAXルーターでも持ち歩け
テレホタイムがどうのこうの言う良い年したおっさんがみっともない
562非通知さん:2013/09/28(土) 14:46:22.59 ID:QVNKLfIH0
法外な金払えってw
563非通知さん:2013/09/28(土) 14:48:09.66 ID:QVNKLfIH0
誰も言わないから言ってるだけだろ
世の中を不便にするのが仕事か
564非通知さん:2013/09/28(土) 14:56:43.63 ID:QVNKLfIH0
線びきをしてそれを超えたら切るってバカの考える事だろ
もっと帯域を効率よく使えるように絞れよ
565非通知さん:2013/09/28(土) 14:57:44.89 ID:MzvVN/nb0
>>563
誰も言わないじゃなく2年前に散々既出の話題を今更
いろんな意味で世の中からずれてるぞ おっさん
566非通知さん:2013/09/28(土) 14:59:02.70 ID:QVNKLfIH0
最近機種変してるから言ってるんだよ
そんな奴いくらでもいるだろ
567非通知さん:2013/09/28(土) 15:02:55.93 ID:nFIzNjPq0
>>562
法外だと思うなら別の方法を考えれば良い。それこそwimaxとか。
既存の契約にしがみついて料金が高いと文句言うのがそもそもお門違い。
契約を選ぶ権利はあるんだから。
568非通知さん:2013/09/28(土) 15:18:40.55 ID:y4hHyObFI
Wi-Fiサービス使わんの?
パケホ入ってるならドコモWi-Fi無料なのに
バカなの?
569非通知さん:2013/09/28(土) 15:18:50.33 ID:SOu9ExGYi
>>560
普通に固定回線契約しろよ
570非通知さん:2013/09/28(土) 15:19:38.24 ID:SOu9ExGYi
>>568
設定の仕方が解ら無いんだろ
571非通知さん:2013/09/28(土) 15:24:07.65 ID:QVNKLfIH0
>>568
なんでそんなもののためにハンバーガー食わないとダメなんだ?
普通に家や通勤で使わせてくれよ
572非通知さん:2013/09/28(土) 15:25:26.81 ID:QVNKLfIH0
>>567
違約金取らなければ今すぐ解約する
573非通知さん:2013/09/28(土) 15:32:17.84 ID:QVNKLfIH0
カスをカスと言って何が悪い
おれはこれからもゴミはゴミと言い続けるんでよろしく
574非通知さん:2013/09/28(土) 15:52:17.62 ID:m9WMwej30
ホームWi-Fi活用して1GB位だな。ライトプランで十分過ぎるわ
575非通知さん:2013/09/28(土) 15:59:24.62 ID:IHejKIGq0
ID:QVNKLfIH0がなににそんなにパケつかうかというと家でエロ動画をみるためです。
576非通知さん:2013/09/28(土) 16:01:33.21 ID:QVNKLfIH0
>>575
勿論それもあるがそれはこっちの勝手だ
この国は民主主義じゃないのか?
577非通知さん:2013/09/28(土) 16:10:24.72 ID:r+G+Jsf30
よく相手してられるなおまえら
578非通知さん:2013/09/28(土) 16:11:08.15 ID:QVNKLfIH0
おれはまともな事しか言ってないぞ
579非通知さん:2013/09/28(土) 16:37:15.08 ID:JJZ6X/780
>>576
君がノイジー マイノリティなだけだろw
580非通知さん:2013/09/28(土) 16:39:55.44 ID:QVNKLfIH0
え?普通の人はyoutubeとか見ないの?見るよね?
ラジコとか聴かないの?聴くよね?
何かおかしな事言ってる?
別回線契約しろ?は?何の話してるか分かってんの?
581非通知さん:2013/09/28(土) 16:52:42.18 ID:rxOexRqq0
ID赤は自動的にあぼーんで
582非通知さん:2013/09/28(土) 16:55:25.91 ID:QVNKLfIH0
今の時代にたった数GBの通信で数千円もとる悪徳企業ですよ。しかも他がまともなサービスしないように協定まで作ってる。
普通に考えたら逮捕ものてすよね?
583非通知さん:2013/09/28(土) 16:57:37.64 ID:JJZ6X/780
>>582
じゃあ昔みたいに定額辞めるか?
584非通知さん:2013/09/28(土) 17:03:21.47 ID:7EDCqcOI0
土曜日とは言え、一日中張り付いて文句言ってる奴は、スルーすればいいのに
585非通知さん:2013/09/28(土) 17:11:58.30 ID:QVNKLfIH0
>>583
既に定額辞めてるじゃん
しかも技術や利権を得ているクセに時代に逆らう反社会的企業
586非通知さん:2013/09/28(土) 17:49:06.40 ID:VsPz0LpJ0
ID真っ赤にしてるアホなおっさんをあいてにしてると・・・

解約しなくたってWiMAXの4k程度払うだけじゃん
家に固定回線も無いの?
そもそも機種変時にパケ7G上限同意して買ってるんだろ

各社儲けを減らさない為に横並びしてるだけなのを協定とか訳わからんことをグダグダと
ツイッターで禿に泣きつけば良いじゃんやりましょうって言ってくれるかもよ
587非通知さん:2013/09/28(土) 18:06:00.85 ID:WXlQutVN0
つーか頭悪いだけだろ
通信量:価格比が安いモバイルサービスあるし
ドコモに限っては月サポ利用すれば1000円回線だって作れるし
様々な選択肢があるのに割高な契約してモソク言ってるただの馬鹿
ドコモのパケホを使う義務なんか無いのを解ってない
588非通知さん:2013/09/28(土) 18:09:09.60 ID:f9X/cStN0
>>585
128Kbps規制にしてるから
定額維持だろ
589非通知さん:2013/09/28(土) 18:13:41.62 ID:qXVoA3LH0
はい詐欺師
そんなもんだよね
590非通知さん:2013/09/28(土) 18:23:13.14 ID:PGoSLqH90
今の時期に情弱DQNにiPhone売ると、キャリアメール使えないとか苦情が殺到するの目に見えてるから
わざと少ししか売らないんだろうね
もともと生産数が少ないっていうのもあるけど
591非通知さん:2013/09/28(土) 18:34:43.00 ID:1M4RzQC60
>>580
動画を見る時は、LTEは使わない
家で見る時は、フレッツ光にWi-Fi接続
家の外で見たい時は、docomo Wi-Fi か、LAWSON Wi-Fi
592非通知さん:2013/09/28(土) 18:37:58.66 ID:qXVoA3LH0
>>587
だよね
でもね解約しようとしたら膨大な解約料要求されるのよ
ご都合主義極まれりみたいな事を当たり前にやってくるというか当たり前だと思ってるよね
海外だと確実にとっくに暴動起きてる
593非通知さん:2013/09/28(土) 18:56:28.53 ID:etygkveu0
消費増税は日本を破壊する

[桜H25/9/28]

パネリスト:

 片桐勇治(政治アナリスト)

 上島嘉郎(別冊「正論」編集長)

 倉山満(憲政史家)

 田中秀臣(上武大学教授)

 田村秀男(産経新聞社特別記者)

 野口旭(専修大学教授)
 渡邉哲也(経済評論家)
司会:水島総

http://www.youtube.com/watch?v=4VUhQvLUqhQ&fmt=34

続き
http://www.youtube.com/watch?v=GYxa2TlPMcU&fmt=34

続き
http://www.youtube.com/watch?v=chaxh37VWtU&fmt=34
594非通知さん:2013/09/28(土) 19:08:03.25 ID:f9X/cStN0
>>590
情弱がスマホはろくな事がない
テレカかWILLCOMでも使ってろ
595非通知さん:2013/09/28(土) 19:16:21.29 ID:f9X/cStN0
>>591
セブンイレブン、ファミリーマート、ミニストップにもWi-Fi有るぜよ
596非通知さん:2013/09/28(土) 19:46:46.57 ID:qXVoA3LH0
どのタイミングでコンビニの中で使うんだよw
597非通知さん:2013/09/28(土) 19:56:50.45 ID:xTL1nI7b0
解約料なんてあったっけ
598非通知さん:2013/09/28(土) 19:57:36.95 ID:zEkWV3qP0
車を駐車場に停める
100円コーヒーでイートインに居る
店の前に座り込む

金使いたくないなら頭使え
599非通知さん:2013/09/28(土) 20:02:33.24 ID:qXVoA3LH0
>>598
車以外は無理だから車買ってくれ
動画ごときに金は使いたくないんだ
600非通知さん:2013/09/28(土) 20:38:06.54 ID:8ftMc2aC0
「ごとき」とか言うなら見なければいい
601非通知さん:2013/09/28(土) 20:50:42.59 ID:1M4RzQC60
>>595
LAWSON Wi-Fi は、回数、転送量、時間、ともに無制限で無料なのよ(^_^;
602非通知さん:2013/09/28(土) 21:07:23.24 ID:m4hNXTnii
>>596
自分が使いたい時
603非通知さん:2013/09/28(土) 21:07:55.02 ID:Kv62CUuy0
セブンスポットは一日3回で
一回辺り60分だっけ?
604非通知さん:2013/09/28(土) 21:35:33.64 ID:qXVoA3LH0
wifiでカバーできると思ってんだな
やっぱりアホだ
605非通知さん:2013/09/28(土) 21:40:11.39 ID:qXVoA3LH0
お前らも128kで半月使ってみろ
言ってる意味がわかるから

役職の奴らはそんな体感も何もせずに決めてんだろ
だから無能なんだよ
606非通知さん:2013/09/28(土) 21:40:55.04 ID:jG81Fsyd0
MNP番号もらうために151電話したけど、
こじきポイントくれなかった。
SPモードにも加入していない寝かし回線では無理かな。
607非通知さん:2013/09/28(土) 22:12:45.96 ID:G5QhyOwf0
>>605
auとかのWiMAX対応のスマホにしろよ
違約金違約金言うけど、MNPならお釣りが来るぐらいキャッシュバックあるだろ
んでWiMAXは帯域制限無い

まぁどうせなんでこっちがそんな手間をとか騒ぐんだろうけど
608非通知さん:2013/09/28(土) 23:01:54.85 ID:qXVoA3LH0
>>607
圧力かけてるんか知らないけど新機種が無い
609非通知さん:2013/09/28(土) 23:19:02.21 ID:cErNvIoS0
そのうちWiMAX2対応機種出るだろうが
610非通知さん:2013/09/28(土) 23:19:14.99 ID:q0WQoiMY0
>>608
そんなに通信したいならオフロードするなりポケットWi-Fi買うなりすりゃいい
そんなに通信を重要視するなら数千円ケチんなよ
611非通知さん:2013/09/28(土) 23:31:15.28 ID:qXVoA3LH0
>>609
たぶんクズどもから圧力かけられて制限が入る
612非通知さん:2013/09/28(土) 23:34:30.96 ID:qXVoA3LH0
いちいちしちめんどくさいことやってられるか

おれはスマホを普通に使えればそれでいいんだ
ごく普通にだ。

散々ぼったくっといてそれすら提供出来ないから無能だと言っている。
613非通知さん:2013/09/28(土) 23:52:43.86 ID:hgUS89g/0
サービスには相応の対価がいる

んなこともわからん自己中w
614非通知さん:2013/09/29(日) 00:10:03.58 ID:8uqVae/o0
思ったんだけどさ他の国と比べてどうなの?
他の国もこんなに酷いプランしか構築出来てないの?
615非通知さん:2013/09/29(日) 00:49:24.73 ID:hhxwBW8p0
>>603
制限付きとか糞だな
616非通知さん:2013/09/29(日) 00:49:56.37 ID:hhxwBW8p0
>>605
固定回線契約するか?追加料金払えば良いだろ
617非通知さん:2013/09/29(日) 00:50:55.76 ID:hhxwBW8p0
>>609
WiMAX2+は帯域制限導入と従量課金制導入予定
618非通知さん:2013/09/29(日) 00:51:47.58 ID:hhxwBW8p0
>>612
君が動画見るの我慢するか固定回線契約するか追加料金払えば良いだろ
619非通知さん:2013/09/29(日) 00:52:25.34 ID:hhxwBW8p0
>>613
その通りね
620非通知さん:2013/09/29(日) 00:56:42.44 ID:O1WqtRoU0
野口鈍子は旦那が過労死して、会社に飼われている無能。
似合わない制服なんか着て、恥さらして生きているwwwww
いいなぁ。過労死したからって、その会社に拾われてるなんて。
ラクそうに生きてんなぁ。そんなのプライドがあれば断れよw
旦那が会社のせいでいなくなっちゃったのによく居れるな。
甘えじゃねwwwww
621非通知さん:2013/09/29(日) 01:04:18.73 ID:O1WqtRoU0
代田香保理は仕事はサボっててできんし、
育休を取り過ぎて周りから総スカンだから、
退職は決定。復職はムリ。居場所はない。

転職もムリだから、離婚したら、こいつは確実にタヒぬ。
不倫もしてるし、離婚も秒読みだな。
社内で大平や土屋と立ちバックばかりしてるからダメだw
他にも何人くらい兄弟がいるんだろww酢臭いしw

完全詰んだ。旦那ってどんな顔して生きてんだろ。
アスペってほんとこわいわ。
622非通知さん:2013/09/29(日) 02:05:55.97 ID:uRRXu0Ec0
このおっさんまだ痛んだ
同じことの繰り返しを
1年前ならまだ援護してくれる奴多かったのにな
623非通知さん:2013/09/29(日) 09:20:14.25 ID:8uqVae/o0
お前らも好きなこと言えよ?

端末が使いやすくなって来たと思ったら今度はキャリアがクソみたいなプランを始めるというね。
速さなんかなんの意味も無くなってるしバカじゃないかと思う。
624非通知さん:2013/09/29(日) 10:52:44.07 ID:5MUimsFQ0
反応する奴がいるからな
625非通知さん:2013/09/29(日) 10:54:17.76 ID:SZIcntNJ0
>>624
前回の事を忘れた頃に、また荒らす・・・病気だな
626非通知さん:2013/09/29(日) 11:15:48.77 ID:Tm4oJq/+0
半月で7GB越えるってどんな使い方したらそうなんの
627非通知さん:2013/09/29(日) 11:17:50.04 ID:SZIcntNJ0
>>626
馬鹿みたいに大量データを扱う
普通の人はWi-Fiで分散するから
1ヶ月7GBで必要十分
628非通知さん:2013/09/29(日) 11:20:48.32 ID:Tm4oJq/+0
>>614
アメリカは従量課金だけど
値段も月30ドルで2GBとか
Wi-Fi乞食が街中に溢れてるし
日本はパケホあるだけマシだろ
629非通知さん:2013/09/29(日) 11:29:57.52 ID:F3GIabOc0
俺なんかライトプランでも有り余るよ。
先月は結構使ってる感じしたけど、それでも0.6GB

意識的にオフロードしてるわけじゃなくて、Xiや3Gはかったるくて使ってらんない。そしてWi-Fiを多用するので結果的にはオフロードになってる
630非通知さん:2013/09/29(日) 11:30:52.12 ID:8uqVae/o0
>>627
テラバイトが普通の時代にたったの7GBが馬鹿みたいな量?
15年前からタイムスリップして来たの?
631非通知さん:2013/09/29(日) 11:35:33.32 ID:8uqVae/o0
1日辺りたったの230MB
youtubeだと1時間ちょっとぐらい?

ドコモで契約した回線では事実上見れません事だろ?
時代遅れ過ぎると思わないの?
632非通知さん:2013/09/29(日) 11:37:40.91 ID:Xg3dV+IeP
事実上見れないのはSBのiPhone5
633非通知さん:2013/09/29(日) 11:43:17.75 ID:8uqVae/o0
ジジイか決めてるから時代が止まってるんかね
634非通知さん:2013/09/29(日) 11:46:12.89 ID:HWAGevqz0
ID:8uqVae/o0これどこぞの工作員だよねー
ハゲか?w
635非通知さん:2013/09/29(日) 11:47:01.60 ID:SZIcntNJ0
>>634
普通にキチ○ガイ
636非通知さん:2013/09/29(日) 11:48:34.26 ID:F3GIabOc0
>>631
逆に言えばWi-Fiが使えない場所という限定条件が付いても毎日一時間はYouTubeが見れるんだよ。
これで足りないとかどんだけ暇なんだよwww
637非通知さん:2013/09/29(日) 11:48:45.23 ID:8uqVae/o0
只の一般ユーザーの不満です。
正論を書いたら工作員扱いか。
こっちは半月も128kに絞られてストレスが溜まっとんじゃボケ
638非通知さん:2013/09/29(日) 11:51:07.15 ID:8uqVae/o0
>>636
1日1時間youtubeで何を見るんだよ?
見るならがっつり満足するまで見る
それが出来ないなら見ねえよ。
だから使えないのと同じだ。
639非通知さん:2013/09/29(日) 11:52:35.90 ID:HWAGevqz0
>>635
どうやらwifiすら使えないキチガイだったみたいだねw
どこのキャリアも動が見る時はwifi推奨ねといってるのにw
640非通知さん:2013/09/29(日) 11:53:57.72 ID:8uqVae/o0
>>639
その事を批判してるのわかる?
時代遅れだって。
641非通知さん:2013/09/29(日) 11:55:16.12 ID:F3GIabOc0
>>638
そうか、現状のドコモだとがっつり見れないもんな。
その理屈だと見ないということだ!
なら解決だ!

なんだ解決してんじゃんw
642非通知さん:2013/09/29(日) 11:55:37.72 ID:HWAGevqz0
なんだこのキチガイwwwwwwwwww
2gb2000円ちょっとで増せるのだからwifiすら使えないのは金はらえよw
643非通知さん:2013/09/29(日) 11:56:35.41 ID:HWAGevqz0
で、このキチガイが使ってるキャリアって本当にドコモなの?w
俺は違うと思うけどなーww
だって他社も同様じゃん。
644非通知さん:2013/09/29(日) 11:56:58.01 ID:E+u0gSbV0
FOMAのパケフラ使え
645非通知さん:2013/09/29(日) 11:57:26.24 ID:8uqVae/o0
>>641
そのとおりドコモが糞だからyoutubeも見れない。
646非通知さん:2013/09/29(日) 11:58:43.31 ID:8uqVae/o0
>>644
新機種使わせない工作してるだろ
だから超ブラック企業だと言っている。
647非通知さん:2013/09/29(日) 12:01:50.36 ID:HWAGevqz0
ID:8uqVae/o0がまんまチョンと一緒で笑えない
648非通知さん:2013/09/29(日) 12:02:16.65 ID:FsckmWBVi
>>626
ストリーミング、ニコ生、テザリング、P2P、オンラインゲームなど
649非通知さん:2013/09/29(日) 12:02:49.06 ID:FsckmWBVi
>>627
普通の人は3GBも行かないよ
650非通知さん:2013/09/29(日) 12:02:59.44 ID:8uqVae/o0
お前ら本当に洗脳されてるんだな
呆れるわ
651非通知さん:2013/09/29(日) 12:03:30.36 ID:FsckmWBVi
>>630
どうやったらテラバイト行くんだよ
652非通知さん:2013/09/29(日) 12:06:07.41 ID:HWAGevqz0
ID:8uqVae/o0のレス乞食ップリみるとやっぱバイトだろうなぁ
レスアンカーするとID:8uqVae/o0に20円ぐらい歩合報酬いくかられすするなw
653非通知さん:2013/09/29(日) 12:08:13.41 ID:FsckmWBVi
>>631
思わないし
動画はWi-Fiで使うのは常識だろ
654非通知さん:2013/09/29(日) 12:10:43.53 ID:FsckmWBVi
>>632
だからWi-Fi使うのは当たり前
655非通知さん:2013/09/29(日) 12:11:32.07 ID:FsckmWBVi
>>634
何かの信者だな
SoftBank信者なら不満は言わない
656非通知さん:2013/09/29(日) 12:12:21.38 ID:FsckmWBVi
>>637
追加料金払うか?光契約しろボケ
657非通知さん:2013/09/29(日) 12:12:38.37 ID:8uqVae/o0
今は2013で技術もかなり進歩している
ドコモの役職どもが無能なおかげでこの有様
帯域を有効に使えばこんな事にはならない
それを他社にまで押し付ける下劣さ
この世の害悪でしかないではないか
658非通知さん:2013/09/29(日) 12:16:07.74 ID:FsckmWBVi
>>638
じゃあ見なきゃ良いだろ
659非通知さん:2013/09/29(日) 12:17:14.12 ID:FsckmWBVi
>>639
スマホでWi-Fiとか常識だろ
自宅ではFTTHのWi-Fi
外出先ではモバイルWi-FiルーターのWi-Fi使うのは当たり前だろ?
660非通知さん:2013/09/29(日) 12:18:10.08 ID:hhxwBW8p0
>>641
解決してるね
661非通知さん:2013/09/29(日) 12:18:58.53 ID:hhxwBW8p0
>>642
基地局な上に貧乏人かw
128Kbpsならmail、Twitterなら普通に見れるのに
662非通知さん:2013/09/29(日) 12:19:12.17 ID:HWAGevqz0
レス乞食にレスしてる時点でおまえらも同罪なのに気づけw
663非通知さん:2013/09/29(日) 12:19:33.86 ID:hhxwBW8p0
>>643
他社も横並びだね
664非通知さん:2013/09/29(日) 12:26:21.93 ID:hhxwBW8p0
>>645
光契約しろよ
665非通知さん:2013/09/29(日) 12:26:56.22 ID:hhxwBW8p0
>>646
意味不明
ブラック企業の意味知ってるかい?
666非通知さん:2013/09/29(日) 12:27:27.46 ID:hhxwBW8p0
>>647
朝鮮人確定だな
667非通知さん:2013/09/29(日) 12:27:49.26 ID:HWAGevqz0
ID:8uqVae/o0はバイトなのになんでここの人レスアンカーつけるんだろうwwwwwww
668非通知さん:2013/09/29(日) 12:27:58.28 ID:hhxwBW8p0
>>650
君が残念な頭だよ
669非通知さん:2013/09/29(日) 12:28:48.76 ID:hhxwBW8p0
>>652
バイトだな
670非通知さん:2013/09/29(日) 12:33:07.54 ID:SZIcntNJ0
>>655
物を知らないし林檎系じゃないかな
671非通知さん:2013/09/29(日) 12:34:08.62 ID:SZIcntNJ0
>>659
この板の住人なら公衆無線LANも普通に活用してる。
672非通知さん:2013/09/29(日) 12:37:39.13 ID:8uqVae/o0
お前らはドコモの家畜や
673非通知さん:2013/09/29(日) 12:38:25.63 ID:9UAewPWX0
wi-fi環境下でダウンロードしておく知恵すらないのか
674非通知さん:2013/09/29(日) 12:39:13.73 ID:SZIcntNJ0
>>673
キチ○イの思考じゃ無理w
675非通知さん:2013/09/29(日) 13:01:25.45 ID:8uqVae/o0
>>673
俺が具体的にどうするかという話をしてるんじゃないんだよ
なんでこんなに糞プランなんだという話をしている
正論で不平を訴える人に対して頭ごなしに叩けばいいと思っている、ドコモのプランが糞だと認識していないお前らのほうがキチガイだよ
676非通知さん:2013/09/29(日) 13:08:24.45 ID:hhxwBW8p0
>>670
iPhoneは3Carrier解禁になったしな
677非通知さん:2013/09/29(日) 13:09:46.68 ID:hhxwBW8p0
>>671
使いこなせない香具師も居るんだろ
普通なら無料Wi-FiSPOTは片っ端登録するのが吉
俺もまだLAWSON Wi-FiとセブンイレブンのWi-Fi登録が終わってないんだよな
678非通知さん:2013/09/29(日) 13:10:34.71 ID:hhxwBW8p0
>>674
基地外の辞書にはWi-Fi、無線LANと言う概念が無いんだな
679非通知さん:2013/09/29(日) 13:11:19.76 ID:hhxwBW8p0
>>675
そんなに料金プランが嫌なら解約すれば良いのに
680非通知さん:2013/09/29(日) 13:13:42.54 ID:8uqVae/o0
>>679
俺が個人的にどうするのかって話じゃないってさっきも言ったよね。
国から利権を得ている企業の怠慢について話しているんだよ。
681非通知さん:2013/09/29(日) 14:43:30.95 ID:afAEb1rn0
全キャリア横並びじゃん
682非通知さん:2013/09/29(日) 14:48:08.09 ID:wQM6iU/r0
ID:8uqVae/o0にレスしてる人ってなんなの?
こいつはどっかから金もらってドコモ叩いてるバイトだぞ
683非通知さん:2013/09/29(日) 15:22:47.11 ID:j53ZF3KL0
>>680
お前さん左翼って奴ですか
左翼はならなっとく行くわ
684非通知さん:2013/09/29(日) 15:23:36.97 ID:j53ZF3KL0
>>681
その通りだな
685非通知さん:2013/09/29(日) 15:26:09.38 ID:8esmEQaC0
談合で横並びにさせてる奴は居ると思うけど?
686非通知さん:2013/09/29(日) 15:55:32.65 ID:afAEb1rn0
え、禿って他社をdisる割に談合してるのかよ
687非通知さん:2013/09/29(日) 17:57:08.22 ID:gAwpHhac0
>>682
テレホタイムが云々言ってる40代以上のおっさんがバイトするかね?
688非通知さん:2013/09/29(日) 18:00:53.47 ID:a4h2LUYq0
ドニーチョを思い出したw
689非通知さん:2013/09/29(日) 18:25:51.64 ID:8esmEQaC0
>>687
おまえはニートだもんな
690非通知さん:2013/09/29(日) 19:33:43.98 ID:FsckmWBVi
>>685
具体的には誰だよ?
691非通知さん:2013/09/29(日) 19:34:55.69 ID:FsckmWBVi
>>686
2.5GHz追加割り当ての際には総務省から官製談合が持ちかけられたって尊師が言ってたな
692非通知さん:2013/09/29(日) 19:35:51.04 ID:6Qp5iBtK0
くだらないこと書き込まずに、新機種の発表が言うか教えてくれよ
693非通知さん:2013/09/29(日) 20:20:42.65 ID:ZT1e2v7F0
>>691
競売のけんもな
694非通知さん:2013/09/29(日) 21:37:26.08 ID:bdnZTtWB0
野口鈍子は旦那が過労死して、会社に飼われている無能。
似合わない制服なんか着て、恥さらして生きているwwwww
いいなぁ。過労死したからって、その会社に拾われてるなんて。
ラクそうに生きてんなぁ。そんなのプライドがあれば断れよw
旦那が会社のせいでいなくなっちゃったのによく居れるな。
甘えじゃねwwwww
695非通知さん:2013/09/29(日) 22:17:35.58 ID:K4sfuOnw0
価格の話がいきなり2.5GHz帯の話に
696非通知さん:2013/09/30(月) 01:28:53.97 ID:lAbZBoub0
なるほどね
これドコモから逮捕者出ないか?
しかも余った帯域を売ってる訳だし
早いとこまともなサービスした方がいいと思うけどね。
697非通知さん:2013/09/30(月) 01:50:19.22 ID:f1+BbTZs0
【不買運動】NTTドコモは男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

NTTドコモは女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女性のみの状態に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。
http://www.youtube.com/watch?v=exEYnPHLrko&feature=channel&list=UL


NTTドコモユーザーであれば解約することと共に、
男性の人権を毀損したこの企業の製品・サービスに対して不買を心がけと情報拡散をしましょう!
698非通知さん:2013/09/30(月) 01:57:14.74 ID:lQY268xS0
>>697
痴漢乙
699非通知さん:2013/09/30(月) 09:57:13.65 ID:ukebr4zS0
プレミアクラブの改悪は本当にひどい。
あんなクソみたいなオプションをステージ決定の条件にするなんて止めてほしい。
13年契約して家族で4回線、DCMXを毎月だいたい10万前後を5年使っててプレミアステージだったのが来年の4月から一番下のベーシックステージじゃねーか…。
700非通知さん:2013/09/30(月) 10:01:46.25 ID:pDGk/VlQ0
中国の為の“消費税”トリック


消費税が、財政健全化というのは、「真っ赤な嘘」です。

本当の目的が全く違うことを知れば、愕然とするはずです。

本当の目的は、次の2つです。

1.日本経済を没落させるため

2.日本人の富を奪うため
消費税還付金を利用した“輸出戻し”税とは


増税によりデフレ脱却が出来なくなり、
アベノミクスがつぶれて、
安倍首相が辞めて、

円高になり韓国が喜び、

尖閣諸島などの防衛が弱腰に成って中国が占拠して、
沖縄は琉球自治区として中国領となり、
・・・

http://www.youtube.com/watch?v=pCmVgdItSdo&fmt=34
701非通知さん:2013/09/30(月) 10:36:28.36 ID:pDGk/VlQ0
{倉山満}

消費税増税の黒幕・木下康司の狙い、増税による
日本の失脚を狙っている“あの国”について激白

http://www.youtube.com/watch?v=UhlDsO7SQjw&fmt=34


“衝撃”の結末が

なんと、消費増税によって名目GDPがマイナス“56兆円”になる大不況到来!

http://www.youtube.com/watch?v=aby8vaXWAZY&fmt=34
702非通知さん:2013/09/30(月) 12:37:36.74 ID:FujxYvE00
音声契約からデータ契約に変更しにDSいったらいきなりフラットにねんに変更されそうになって焦ったわ
703非通知さん:2013/09/30(月) 13:31:22.71 ID:KzeJTX8F0
定額データプラン フラットバリューから定額データプラン スタンダード2バリューに変更した場合、解約金取られますか?
704非通知さん:2013/09/30(月) 14:14:22.75 ID:fv2oHFR00
ドコモのスマホにDQ10が来るみたいだな
スマホでボス戦とか無理だぞw
705非通知さん:2013/09/30(月) 15:44:31.44 ID:nAWJqqPE0
冬モデルはfullHDが主流になりそうだけど、F02Eのせいか警戒感しか湧かないw
706非通知さん:2013/09/30(月) 20:46:15.47 ID:upmUn8nB0
androidスマホのdocomo/Xiロゴ本当に邪魔
つけるならせめて裏に小さくつけろ
707非通知さん:2013/10/01(火) 00:10:18.88 ID:f10d/F2K0
商号の変更に関するお知らせ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2013/05/10_00.html

ドコモは、定款上の商号「株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ」と、通称社名の「株式会社NTTドコモ」を会社名の表記として併用しておりますが、2013年10月1日をもって商号を変更し、会社名の表記を「株式会社NTTドコモ」へ統一いたします。
708非通知さん:2013/10/01(火) 00:24:10.15 ID:7+Nm1zfe0
今月から泥端末叩売り来るかな?
709非通知さん:2013/10/01(火) 00:37:47.79 ID:NSv0OEvx0
その前にiPhone5cの叩き売りが始まりますね
710非通知さん:2013/10/01(火) 00:43:20.45 ID:7+Nm1zfe0
>>709
オレが思うに今月ツートップギャラが来て、次にi5cかなと。
711非通知さん:2013/10/01(火) 00:52:28.33 ID:7+Nm1zfe0
うーん、やっぱりそんな悠長な事言ってられないか。
禿庭から大量にMNP獲得するには
i5cも今すぐ叩き売りしないとダメだなw
712非通知さん:2013/10/01(火) 05:56:05.05 ID:mKW0EvTe0
5cではMNP増えないでしょ。
ドコモでは機種変増えると思うけど。
713非通知さん:2013/10/01(火) 09:28:24.69 ID:S68StCc90
消費税を上げたら、公約違反です。


三橋貴明がわかりやすく解説。

2013/09/30

http://www.youtube.com/watch?v=ugxuAPRq1xk&fmt=34
714非通知さん:2013/10/01(火) 10:03:38.93 ID:SkBVPg1z0
逆にAndroidを安くするほうが効果ないかなぁ〜
各社、iPhoneの機種変は下取りとかして安くするけど、Androidは新機種高い。
今auだが、2月にドコモに行きます。新GALAXY note購入予定。
715非通知さん:2013/10/01(火) 10:15:19.91 ID:NKmlbuiY0
>>714
auでも出るけどなw
716非通知さん:2013/10/01(火) 10:16:08.97 ID:+0O8v1wq0
今Androidを安くする意味がわからない
717非通知さん:2013/10/01(火) 10:32:23.20 ID:us910avF0
>>715
回線的にはauがいいのですが、auでも高くて買えない。MNPしたら機種代分の割引はあるから。
718非通知さん:2013/10/01(火) 12:34:16.22 ID:qTnIsgky0
スリートップの事でで151に電話したら、ドコモの公式では有りません
発表したことも無いと言い張ってたw




無かった事にしたいかいw
719非通知さん:2013/10/01(火) 13:07:38.24 ID:UcMcVdgC0
>>718
逆にきくがいつ公式で発表した?
720非通知さん:2013/10/01(火) 13:27:55.50 ID:vQLvWsA40
>>719
住人達の妄想の中では冬端末はスリートップだったらしい。
721非通知さん:2013/10/01(火) 14:47:18.99 ID:3JXS2u18O
ドラクエスマホは呪文を唱えると、その通りになるみたい。
パルプンテ
722非通知さん:2013/10/01(火) 15:51:32.05 ID:7lkgHdIA0
>>714
Androidなるべく高くしないとiPhoneのお得感が無くなるしな
723非通知さん:2013/10/01(火) 15:52:04.91 ID:7lkgHdIA0
>>719
KATOがインタビューで答えてた
724非通知さん:2013/10/01(火) 16:18:55.07 ID:+0O8v1wq0
全トップもありうる
とか言い出したナマモノのことですか?
725非通知さん:2013/10/01(火) 16:50:34.97 ID:vQLvWsA40
N-07Eがひっそりと発売
ttp://www.docomo.biz/html/product/n07e/
726非通知さん:2013/10/01(火) 16:52:37.09 ID:AjuagVAc0
法人向けでしょ
727非通知さん:2013/10/01(火) 17:05:27.33 ID:vQLvWsA40
>>726
別に個人でも買えない訳じゃないよ。
728非通知さん:2013/10/01(火) 21:07:57.26 ID:4luRQqQJ0
野口鈍子は旦那が過労死して、会社に飼われている無能。
似合わない制服なんか着て、恥さらして生きているwwwww
いいなぁ。過労死したからって、その会社に拾われてるなんて。
ラクそうに生きてんなぁ。そんなのプライドがあれば断れよw
旦那が会社のせいでいなくなっちゃったのによく居れるな。
甘えじゃねwwwww
729非通知さん:2013/10/01(火) 21:23:52.52 ID:pLUP7ZcK0
NECがハイスペックガラケー出すのか
Xiスマホからガラケーに帰ろうと思ってたから朗報だ
730非通知さん:2013/10/01(火) 22:15:04.68 ID:MBhm54Zti
>>729
どんな物になるやら
731非通知さん:2013/10/01(火) 23:19:49.48 ID:4luRQqQJ0
土屋喜久雌はドコモもキャバクラ王を自称するおじいちゃん(笑)
みんなにお菓子をあげるのが大好きなみんなのおじいちゃん的な存在。
でも、まだあちらの方はお元気なようで、
若い子をちょいちょいつまみぐいするらしいwwwwwwwwww
ちなみに頭は完全にダメになってて、何も分かってないボケ老人(笑)
732非通知さん:2013/10/01(火) 23:23:01.25 ID:2oISiVQd0
以前も少しあったがwifi搭載高機能3.4インチガラケーあたりでいいんじゃない
NFCまで載せれば十分でしょ。
733非通知さん:2013/10/01(火) 23:30:29.24 ID:K9CL1QOh0
クロッシープランだとテザリングが使い物にならない
734非通知さん:2013/10/01(火) 23:49:22.58 ID:3Qu1756e0
ハードキーが付くのはもちろんだがタッチパネルでフリック入力が出来るガラケーキボンヌ。
735非通知さん:2013/10/02(水) 08:23:24.76 ID:OSlNtEHz0
キボンヌとか昭和のインターネッツでつかw
736非通知さん:2013/10/02(水) 08:25:26.75 ID:m9jaH0AT0
俺も久々にみたな「キボンヌ」
737非通知さん:2013/10/02(水) 09:06:54.51 ID:HfYqzhQQ0
最近またネタになったんだよ
738非通知さん:2013/10/02(水) 10:25:48.01 ID:G8Jhz+ct0
20年後、日本と言う国は亡くなる…

http://www.youtube.com/watch?v=Zcimdk00lNc&fmt=22



中国へ還元の為“消費税”トリック


消費税が、財政健全化」というのは、「真っ赤な嘘」です。

“消費税還付金”を利用した“輸出戻し”税とは
http://www.youtube.com/watch?v=pCmVgdItSdo&fmt=34
739非通知さん:2013/10/02(水) 14:24:43.90 ID:ZY/aY4Wu0
>>735
昭和にはInternet商用Service無かったろ
740非通知さん:2013/10/02(水) 14:36:07.06 ID:IjDVEj/4O
やっぱりデザインも大事だよ。丸っこいのばかりは、ね。
741非通知さん:2013/10/02(水) 17:58:01.59 ID:Wj46VcRh0
【ソフトバンク】携帯代「未入金」と誤登録…ブラックリストに?

携帯電話大手「ソフトバンクモバイル」(本社・東京都港区)が、携帯電話を分割払い
で購入した顧客の信用情報を管理する際、入金があるのに「未入金」と誤って登録し、
全国の金融機関の個人信用情報を管理する信用情報機関に送信していたことが、
ソフトバンクモバイルへの取材でわかった。
誤送信された情報は計1万6827件に上り、このうち12件でクレジットカードの契約
時に断られるなどの影響が出ていた。同社は、経済産業省にミスを報告するとともに、
情報の修正を行ったという。
同社によると、誤った登録は2009年10月から始まり、大半は12年12月〜13年3月
に集中しているという。一部は信用情報機関の"ブラックリスト"に登録されたとみられる。
(2013年10月1日14時50分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/national/20131001-OYT1T00679.htm


198 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/10/01(火) 19:29:53.83 ID:LRfKRDsu0
つーかCICの情報が正常に戻ったとしても
その期間に照会した個別の会社の履歴はどうにもならんし
マジで、どうするんだソフトバンク。
頭下げて終わる問題じゃないぞ。
742非通知さん:2013/10/02(水) 22:16:57.44 ID:y2O77iRB0
禿と契約した己の情弱ぶりを呪うしかないよね
743非通知さん:2013/10/02(水) 23:10:41.10 ID:0JwxEjQp0
新機種発表はいつ?
教えてエロい人
744非通知さん:2013/10/02(水) 23:22:24.23 ID:g4cmJRXz0
「NTTドコモ 2013-2014冬春モデル 新商品・新サービス発表会」 10月10日(木曜)12:00スタート!当日は、発表会の模様をライブ中継します。おたのしみに。
745非通知さん:2013/10/02(水) 23:25:52.06 ID:0JwxEjQp0
>>744
サンクス!
746非通知さん:2013/10/03(木) 10:39:00.31 ID:rPaU340q0
安倍の“支持層”から猛烈な反対が沸き起こっていた「消費増税」



安倍が、靖国の「秋の例大祭」を“利用”して保守派の支持を得て、

更なる竹中路線を強硬する可能性について


三橋が語る…

[桜H25/10/2]

http://www.youtube.com/watch?v=UzSF9UUt4bU&fmt=34
747非通知さん:2013/10/03(木) 14:02:36.97 ID:RXU+mmZM0
>>735
口づけキボンヌ
748非通知さん:2013/10/03(木) 14:55:44.25 ID:IGVciSaV0
キボンヌとか久しぶりに見たな。
昭和かよ。
749非通知さん:2013/10/03(木) 17:59:12.41 ID:2WlrqI230
結局、改悪と非難轟々だったプレミアクラブは再度改定か。
あんな改悪すれば、クレーム殺到なんて目に見えてただろうに。
特に長期契約者から。
750非通知さん:2013/10/03(木) 18:05:38.00 ID:YZFxTP2k0
>>744
内覧会の招待状はいつごろになるかなー。
8年目台だけど夏は招待が来たから冬も来るだろうか。
751非通知さん:2013/10/03(木) 18:44:28.39 ID:rPaU340q0
安倍政権の「サラリーマン給与、上げる上げる詐欺」

法人減税しても、そもそも全法人の75%が赤字で法人税払わず

つい最近まで消費増税凍結を「するする詐欺」で国民を騙していた安倍晋三首相が、

今度は手を替えてサラリーマンの給料で「上げる上げる詐欺」を働こうとしている。

“法人税減税をやれば
給料がアップする”と言い放った。

法人税減税で給料が上がるというのは真っ赤なウソだ。

実は、日本の全法人約260万社のうち、

75%の約195万社は赤字で法人税を払っていない。

厚労省の毎月勤労統計調査によると、今年7月の全産業平均の月給は前年比で約1700円の減少。

14か月連続のマイナスである。

http://www.news-postseven.com/archives/20131001_214301.html
752非通知さん:2013/10/03(木) 19:41:00.03 ID:L3/5ajsi0
プレミア改善されたけど、でも改悪前よりもしれっとポイント付与率下がってるよね
753非通知さん:2013/10/03(木) 20:21:24.52 ID:heN4WnQn0
最初から比べると半減なんだが
754非通知さん:2013/10/03(木) 23:10:05.01 ID:+rZc3TMZ0
iPhoneの回線って、パケットをダブルに変更して、
3円維持ってできないんだね。
755非通知さん:2013/10/03(木) 23:11:06.54 ID:9/GJDGa70
>>754
うん
756ninja!:2013/10/03(木) 23:20:15.74 ID:34udohUz0
テス
757非通知さん:2013/10/04(金) 01:28:37.38 ID:nNYB9YjV0
>>754
全部外して783円にはできそう(月サポ捨てる奴は居ないと思うが)
758非通知さん:2013/10/04(金) 02:38:15.40 ID:G67BYZia0
糞ッシイは無料通話無いから、050plusとかlalacallとかを検討してる。
使ってる人いる?
759なし:2013/10/04(金) 08:10:51.50 ID:kVKvB4u90
>>757
一括0円になったらね。
760非通知さん:2013/10/04(金) 10:07:23.28 ID:aP1jBM1d0
グリーが社員200人の希望退職者を募集することを正式に発表


1. 希望退職者募集の理由
当社グループは、厳しい経営環境の下、収益性の改善を重点課題に掲げ事業 の選択と集中を推進して参りましたが、
事業規模の適正化及び経営資源の効率化を一層推進すべく、希望退職者の募集を実施することを決定いたしました。


2. 希望退職者募集の概要
(1)募集人員 単体従業員200名程度(平成25年6月30日現在の単体従業員数1,762名、連結従業員数2,364名)

(2)募集期間 平成25年10月9日〜平成25年10月28日

(3)退職日 平成25年11月30日

http://gigazine.net/news/20131002-gree/
761非通知さん:2013/10/04(金) 14:43:52.54 ID:7pylbR350
>>760
ざまあ Nintendoの倒し方知ってるんじゃ無いのw
このまま会社更生法キボンヌ
762非通知さん:2013/10/04(金) 17:50:28.01 ID:lxBEz9ws0
>>758
使ってるけど、安くなっても無料通話ではない(同アプリなら無料だが)
新しい番号追加になる(人に教えたりしないといけない)
解約すると番号も消滅(これは携帯でも同じだが)
などなどあるのでガラケー追加の方がいいという…
763非通知さん:2013/10/04(金) 18:03:58.81 ID:VeZ8iHkR0
【社会】ソフトバンクの韓国製ワンセグチューナー発火 回収へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380869335
764非通知さん:2013/10/04(金) 18:47:14.70 ID:R2bzxKGo0
土屋喜久雌はドコモもキャバクラ王を自称するおじいちゃん(笑)
みんなにお菓子をあげるのが大好きなみんなのおじいちゃん的な存在。
でも、まだあちらの方はお元気なようで、
若い子をちょいちょいつまみぐいするらしいwwwwwwwwww
ちなみに頭は完全にダメになってて、何も分かってないボケ老人(笑)
765非通知さん:2013/10/04(金) 18:48:24.21 ID:R2bzxKGo0
土屋喜久雌はドコモもキャバクラ王を自称するおじいちゃん(笑)
みんなにお菓子をあげるのが大好きなみんなのおじいちゃん的な存在。
でも、まだあちらの方はお元気なようで、
若い子をちょいちょいつまみぐいするらしいwwwwwwwwww
ちなみに頭は完全にダメになってて、何も分かってないボケ老人(笑)
766非通知さん:2013/10/04(金) 18:49:37.10 ID:R2bzxKGo0
野口鈍子は旦那が過労死して、会社に飼われている無能。
似合わない制服なんか着て、恥さらして生きているwwwww
いいなぁ。過労死したからって、その会社に拾われてるなんて。
ラクそうに生きてんなぁ。そんなのプライドがあれば断れよw
旦那が会社のせいでいなくなっちゃったのによく居れるな。
甘えじゃねwwwww
767非通知さん:2013/10/04(金) 18:56:22.41 ID:R2bzxKGo0
やる気ィ強気ィ、超強気ィ〜!!
宗営康子かぁ。マジ気持ち悪いから勘弁してwww
鳥肌でも見せ合ってそうで、気が合いそうww
ちゃんと不倫の清算しとけよ。
デスクを向かい合わせて付き合ってたら、
気まずくてフロアにいられんぞw
このままだと杉木の勝ちだな。宗営なんとかしてみろ。
TAに逃げんなーwww
768非通知さん:2013/10/04(金) 18:57:49.07 ID:R2bzxKGo0
鈴本利治はYRPで全く使えないで、無念の凱旋(笑)
邦彦にも雅紀にも克彦にもそっぽを向かれ、
さびしくなって代田香保理と不倫し、性病感染疑惑www
河合の家庭がうまく行ってないと、悪い噂を流して、
実際は自分の家庭が全くうまくいかず、
大好きなバスケットボールに八つ当たりする毎日。
お先真っ暗な人生wバカwざまぁww
769非通知さん:2013/10/04(金) 19:02:29.94 ID:G67BYZia0
>>762
ふーむ、確かにそうか

今思ったんだが、母親が殆ど携帯(ガラケーFOMA)使わないから無料分貰ってるんだよな
そう考えりゃ母親の通話プラン上げりゃそれで良さげな気もしてきた
770非通知さん:2013/10/04(金) 19:20:05.16 ID:R2bzxKGo0
代田香保理は大平英利と今も不倫中。
股を開いて、お尻を大平にこすりつけて、
立ちバックをして泣いて喜ぶ。
今まであそこが酢臭くて、男に見向きもされなかったのに、
おっさんに言い寄ればひあそびできるから、それでスリル感を味わって、
私モテてるって勘違いしているものすごいバカw
ちなみにした後は、男も酢臭くなりスッパマンとみんなに言われるwww
771非通知さん:2013/10/04(金) 20:14:37.52 ID:aq9G1aR90
>>769
docomoの分け合いは二ヶ月繰越で消滅する分のみで
自分(分けてう人)の無料通話分を完全に使い切った状態(料金発生時)でようやく
分けてもらえるので、Xiだと無料通話がないから問題ないかもだけど
自分かガラケーだったりFOMAスマホだと上手い具合に調整しないとダメだけどな
772非通知さん:2013/10/04(金) 20:18:21.42 ID:8oC5MUr70
>>769
他力本願?
773非通知さん:2013/10/04(金) 20:19:29.82 ID:b5Y3rv2KP
え?
FOMA回線で余った無料通話ってXi回線でも使えるの?
知らんかった…
774非通知さん:2013/10/04(金) 20:24:15.44 ID:8oC5MUr70
>>773
知らない君が一番の驚き
775非通知さん:2013/10/04(金) 20:24:45.09 ID:ZA5yC10+0
使えるよ
ただ元々の基本の通話料金はXiの30秒21円だから
たくさん電話するともう片方のプランが大きくても無料通信超える可能性は高いね
素のままよりかはいくらかマシになるだろうけど
776非通知さん:2013/10/04(金) 20:28:17.06 ID:b5Y3rv2KP
>>774
早速カーチャンのFOMAを無料通話発生回線にして来る!
777非通知さん:2013/10/04(金) 22:32:27.94 ID:Z8wtNAJGO
777ゲット
778非通知さん:2013/10/04(金) 23:12:05.68 ID:G67BYZia0
>>772
べ、別に請求同じだからいいだろ!
779非通知さん:2013/10/04(金) 23:15:47.95 ID:/M/KCFa90
息子のスマホ代払わされて、自分の携帯プランまで変更される母ちゃん可哀想すぎるだろ
780非通知さん:2013/10/04(金) 23:20:23.46 ID:mNlekSBW0
>>717
au使ってるんなら乞食ポイントもらえよ。
781非通知さん:2013/10/04(金) 23:22:52.69 ID:fod2FRiy0
>>779
請求書で無料分把握してたり、親のプラン変更しようかって言ってんだから払う側だろ。多分。
782非通知さん:2013/10/04(金) 23:43:31.71 ID:fUbZa3Fg0
あら、無料通話あまってる、とかいって、
カーちゃんが家電使うのやめて、携帯で電話するようになったりして。
783非通知さん:2013/10/05(土) 15:23:36.38 ID:Qdaq7yKL0
新機種のリークきてるけど、ここでは取り扱わないの?専用スレおしえて
784非通知さん:2013/10/05(土) 15:52:08.09 ID:UDXWxhxV0
>>783
・スマートフォン板
docomo 2013 冬モデル part12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380821739/
・携帯機種板(ガラケー)
docomo 2012-2013モデル Part3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1350561526/

前からスレタイに「新機種」と付いてるけどリークとかは機種板でやってたような
785非通知さん:2013/10/05(土) 16:26:19.52 ID:Qdaq7yKL0
>>784
ありがとう!
786非通知さん:2013/10/05(土) 17:23:10.67 ID:k2QLNpqc0
【経済】 ドコモが冬モデルに「スリートップ」導入せず、iPhoneのワントップのみに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380958368/

知ってた。
787非通知さん:2013/10/05(土) 17:34:30.74 ID:paKQjsLH0
>>786
最初からわかってたことw
dビデオや映像コンテンツとかも実装されていくし故障などはアップルへでいいので
茸としても楽なんじゃないのー泥にくらべたら設定もぬるーいほど楽だし
788非通知さん:2013/10/05(土) 17:37:07.41 ID:9OLE0Tc10
>>786
ニュー速は相変わらず情報が遅いなw
789非通知さん:2013/10/05(土) 18:31:31.28 ID:EprJLDMy0
【衝撃事実】

ドコモユーザーが足をガクガクさせながら目を真っ赤にして涙目 / ドコモの「パケ詰まり」がひどすぎる件

ドコモiPhoneユーザー涙目

表示に15秒以上かかったらパケ詰まり

調査は、山手線6駅(東京、新宿、品川、渋谷、有楽町、秋葉原)の駅構内ホームで、

1駅あたり朝、昼、夕の3回に時間を分けて計測。

『Yahoo! JAPAN 』のトップページを表示させて、表示に 15秒以上かかった場合を「パケ詰まり」と定義している。


プラチナではないソフトバンクにも負けてるのヤバイだろ

http://rocketnews24.com/2013/10/05/376026/
790非通知さん:2013/10/05(土) 22:23:19.67 ID:kTXnb6Y30
首都圏のターミナル駅では3大キャリアより
隙間産業のWiMAXが圧倒的勝利なわけです母さん。
791非通知さん:2013/10/06(日) 11:43:17.30 ID:G8s0XraB0
デジタルmovaの頃、料金プランを安いプランにすると
通話料金めっちゃ取られた
やはり高いプランだと、取られることはない
792非通知さん:2013/10/06(日) 11:56:08.08 ID:ztB0SKnq0
どうしたいきなりw
IDOがコミコミ始めたんだよな
793非通知さん:2013/10/06(日) 13:02:25.75 ID:tQtn8Dy2P
コミコミOneエコノミー(オレンジXエコノミー)は携帯史上に残る最強プラン
794非通知さん:2013/10/06(日) 14:58:41.73 ID:YXRS6Lh/0
もしかしてdocomoiPhone売れてない?
795非通知さん:2013/10/06(日) 17:57:39.45 ID:YCI++GN80
売れてないように見える?
まあ量販では庭禿の方がスペース押さえてるよな。
796非通知さん:2013/10/06(日) 18:49:40.67 ID:ia59EYxe0
BCNランキングではドコモが苦戦してるように見えるけど
あれは量販店限定のデータだから
DS入れたらドコモが一番売れてる予感!

禿は既存ユーザー多いから機種変ばかりじゃないかな
797非通知さん:2013/10/06(日) 18:54:57.65 ID:DQOk/Pib0
iPhone5sだけの発表はしないからなあ。
禿庭は5を現金おまけ付きで配ってるからトータル微妙だと思うよ。

それにしても、5の在庫は底なしだな。
5cもすぐに無料配布になるから、乗り遅れるとMNPの結果はあんまり改善しないと思う。
798非通知さん:2013/10/06(日) 19:17:04.80 ID:2LAE4ZDw0
つうかまだプッシュメール対応してないんでしょ?
対応するまで買わないほうがいいと思うんだけど
799非通知さん:2013/10/06(日) 20:50:36.84 ID:jJvdujHni
>>790
しかしWiMAXはiPhoneが対応してないから意味が無いですよ
母さん
800非通知さん:2013/10/06(日) 20:57:40.05 ID:MRHc4beOP
>>799
WiMAXは普通Wi-Fiルータ端末つかうだろ
内蔵PCやスマホは少数派
ルーターなら接続機器はWi-Fi機能搭載ならなんでもOK
801非通知さん:2013/10/07(月) 00:03:16.61 ID:3BkqPqzd0
>WiMAXはiPhoneが対応してないから意味が無いですよ


これは一体何を言ってるの?
802非通知さん:2013/10/07(月) 00:42:04.98 ID:kUb/7e9P0
ワイマックスっていつおわるんだっけ?
地方だけでも制限無しにすりゃいいのにな全くなんて退化したデータ通信なんだ
803非通知さん:2013/10/07(月) 03:20:59.12 ID:vhNcWZyI0
今、多数ある音声やデータsimを整理していて、ふと思ったんだが、
音声からデータに契約変更するのって端末必要だっけ?
音声は音声、データはデータ専用のsimがありますよね。
あれ?
804非通知さん:2013/10/07(月) 11:44:18.87 ID:qBg2O5Wq0
>>800
PSP、PSVita、3DSとかか
805非通知さん:2013/10/07(月) 11:44:57.40 ID:qBg2O5Wq0
>>802
WiMAX停波が2018年
それ以降はWiMAX2.2になる
806非通知さん:2013/10/07(月) 12:30:31.52 ID:B7xyzlJU0
国から輸出企業への消費税還付金は合法的に、もらえるが、


国税庁によると、2011年度の“消費税”の滞納額は3220億円に上る。

97年に消費税率が3%から
5%に上がった際、翌98年度の消費税“滞納額”は7249億円と過去最高に跳ね上がった。

来年の8%引き上げで、再来年度には滞納額が“過去最高”を更新することも十分に考えられる。

“財政の崖”が、来年の4月にくる

三橋が語る

http:
//www.youtube.com/watch?v=-rZHvpOu-X8
807非通知さん:2013/10/07(月) 17:09:03.33 ID:B7xyzlJU0
日経平均大引け、続落 「東京五輪」決定直前の水準下回る

2013/10/7 15:11

日経平均株価
13,854.99 前日比-169.32(-1.21%)

http:
//stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=998407.O
808非通知さん:2013/10/07(月) 19:54:42.60 ID:MU9ZfPIc0
野口鈍子は旦那が過労死して、会社に飼われている無能。
似合わない制服なんか着て、恥さらして生きているwwwww
いいなぁ。過労死したからって、その会社に拾われてるなんて。
ラクそうに生きてんなぁ。そんなのプライドがあれば断れよw
旦那が会社のせいでいなくなっちゃったのによく居れるな。
甘えじゃねwwwww
809非通知さん:2013/10/07(月) 19:57:03.71 ID:MU9ZfPIc0
鈴本利治はYRPで全く使えないで、無念の凱旋(笑)
邦彦にも雅紀にも克彦にもそっぽを向かれ、
さびしくなって代田香保理と不倫し、性病感染疑惑www
河合の家庭がうまく行ってないと、悪い噂を流して、
実際は自分の家庭が全くうまくいかず、
大好きなバスケットボールに八つ当たりする毎日。
お先真っ暗な人生wバカwざまぁww
810非通知さん:2013/10/07(月) 19:58:47.74 ID:MU9ZfPIc0
やる気ィ強気ィ、超強気ィ〜!!
宗営康子かぁ。マジ気持ち悪いから勘弁してwww
鳥肌でも見せ合ってそうで、気が合いそうww
ちゃんと不倫の清算しとけよ。
デスクを向かい合わせて付き合ってたら、
気まずくてフロアにいられんぞw
このままだと杉木の勝ちだな。宗営なんとかしてみろ。
TAに逃げんなーwww
811非通知さん:2013/10/07(月) 20:01:21.25 ID:MU9ZfPIc0
土屋喜久雌はドコモもキャバクラ王を自称するおじいちゃん(笑)
みんなにお菓子をあげるのが大好きなみんなのおじいちゃん的な存在。
でも、まだあちらの方はお元気なようで、
若い子をちょいちょいつまみぐいするらしいww
ちなみに頭は完全にダメになってて、何も分かってないボケ老人(笑)
812非通知さん:2013/10/09(水) 10:49:00.73 ID:OeRqYbAW0
代田香保理は仕事はサボっててできんし、
育休を取り過ぎて周りから総スカンだから、
退職は決定。復職はムリ。居場所はない。

転職もムリだから、離婚したら、こいつは確実にタヒぬ。
不倫もしてるし、離婚も秒読みだな。
社内で大平や土屋、鈴木と立ちバックばかりしてるからダメだwwwww
他にも何人くらい兄弟がいるんだろwww酢臭いしwwwww

完全詰んだ。旦那ってどんな顔して生きてんだろ。
813非通知さん:2013/10/09(水) 10:49:36.32 ID:OeRqYbAW0
結城糠子はついに憧れの宗宮焼と結ばれ、ゴールイン予定。
本人情報だと10/14か。デパガとの結婚おめでとー!!!
名古屋大の恥さらしw大物女優もくるみたいだしww
おっと、今のは聞かなかったことにしてくださいね(笑)
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/09(水) 10:52:02.31 ID:hb5R6Rq/0
アメリカ国内で、韓国による「日本バッシング」と闘っておられる「クリス・ミヤケ」さんからの「署名の依頼」です。
拡散!署名に御協力を!

「慰安婦問題」がいかに韓国人の捏造か今訴えなければ、
先人たちが築き上げた日本人の信用・名誉・尊厳が汚される。
まずはアメリカの教育委員会に訴えましょう。

Comfort Women Fabrication(氏名・メアド・国名のみの記入でOK!)
//petitions.moveon.org/sign/comfort-women-fabrication.fb28?source=s.icn.fb&r_by=8546588

現在3800人突破!
815非通知さん:2013/10/09(水) 10:53:42.76 ID:OeRqYbAW0
仲村俊江はえへへと言うだけが取り柄のただのバカwwwwwww
あのバカが役職になってどれだけの人間が迷惑したことか。
服装も考え方も顔も体型もしょぼいエセビジネスマン気取り(笑)
こりゃ鈴本利治も好きになるわー。見ちゃダメーwwwww
816非通知さん:2013/10/09(水) 11:58:15.15 ID:OeRqYbAW0
山木美奈001は、土屋喜久雌が「俺は山木美奈が好きだ!」
とみんなの前でいうほどのお気に入りで、
代田香保理がものすごい嫉妬してるらしい。
土屋は女とみれば見境ない。
817非通知さん:2013/10/09(水) 12:01:08.22 ID:OeRqYbAW0
真柴惠は高専時代と社会人なりたてのころに、
そうとうムチャをして、男性不信www
今の旦那には騙されて社内結婚。
不幸な結婚生活を予定通り歩むことに。
今後も幸せになることはないwww
818非通知さん:2013/10/09(水) 12:50:04.65 ID:OeRqYbAW0
関谷優仔は調子に乗って男にこっぴどく振られて以来、
男にこびへつらって生きるようになった。だから人を信じず冷たい。
ちゃんと仕事しないからダメなんだよ。
819非通知さん:2013/10/09(水) 12:57:38.10 ID:OeRqYbAW0
山田陰菜は学生時代も会社でも
性に奔放な性格でみんなの公衆便所。
仕事ができない分、自分の体で踏みとどまって
なんとか生きている。体もぼろぼろのドMwww
820非通知さん:2013/10/09(水) 12:59:21.22 ID:OeRqYbAW0
中屋望は昨晩も立ちバック、スカトロ、アナルもばっちり(笑)
最後は景介の大好きな正常位で見つめ合って、絶頂wwwww
これからモーニングで朝食とって、惰性でしてる仕事にでもいくか。
821非通知さん:2013/10/09(水) 15:23:00.66 ID:OeRqYbAW0
勝又祝は学生時代にさんざん遊び呆けて、
全く常識がないまま社会人になり、周りに迷惑をかけまくる。
異性関係も華やかで性も奔放。
ホテルに泊まった後の出社、朝帰りは当たり前。
スカトロにまで興味を示すwwwww
愛人願望もあるが、自業自得でその後の人生がうまくいかず。
仕事は当然できないし、ツケを払う形となって、今後の人生お先真っ暗(呆
822非通知さん:2013/10/09(水) 15:25:20.77 ID:OeRqYbAW0
長崎知恵子ってなんでそんなブサい派遣やってんの?
みんなでお手洗いでバカにして笑ってるよwwwww
823非通知さん:2013/10/09(水) 15:27:05.39 ID:OeRqYbAW0
小山梨絵はもう大阪からわざわざ通ってくんなよ。
そのせいで新幹線の定期代いくらかかってると思ってんだwwwww
そのぶんちったぁ他人より稼げよwwwほんと頭悪そうだなwwww
824非通知さん:2013/10/09(水) 15:28:15.69 ID:OeRqYbAW0
佐藤多惠は若い時にムチャとかやりたい放題やっといて、
しれっと結婚。しかもあの顔でwwwww罰ゲームか(笑)
んで、今は隣の席のやつと教育テレビについて
熱く語ってるらしいwwwwwあんなやつがwwwww
うそくせーwwwwwさすが採用育成は違うなぁ。
何を育成してるんだ(呆
825非通知さん:2013/10/09(水) 16:33:06.31 ID:igRyzW9Y0
タイゼンって流れてなかったのか
826非通知さん:2013/10/10(木) 03:05:23.34 ID:kqViq0iR0
>>825
そのまま流れたら責任問題になるから
無理してでも出すでしょ
そしてフェードアウト
827非通知さん:2013/10/10(木) 08:29:17.19 ID:a6MRlQbP0
>>789
圧倒的に契約数が多いにもかかわらず
保有帯域幅が他社と変わらない状態で
他社とスマホ勝負して負けるのは当然というより必然
馬鹿向けに例えるなら、同じ車線数の道路に
他社の倍の車を走らせているドコモは渋滞が起きやすいという事
このまま、不満を抱かせたまま無理矢理純増を目指すよりは
ドコモ愛に欠けた連中をさっさと転出させて
乞食はお断りの姿勢というのは、健全な戦略なのかもしれない
パケット通信は糞でも、音声通話に限ればエリア率100%という
あり得ないカバー率なのがドコモ
ガラケーのラインナップも一番豊富だし、ガラケーキャリアとして
頑張るのも1つの手段だね
828非通知さん:2013/10/10(木) 09:03:10.99 ID:qv8Tw/7R0
田舎の道路はガラガラだろ
829非通知さん:2013/10/10(木) 11:39:16.19 ID:e73KIWlA0
ドコモメールがやっと始まるのか
830非通知さん:2013/10/10(木) 11:47:51.98 ID:l7lfbGU90
携帯壊れたから機種変したいんだが
今日新機種発表があるってニュースを見た
もうちょい待てば一個前のやつ安くなる?
831非通知さん:2013/10/10(木) 11:48:08.08 ID:WbsYTevR0
何だか魅力無いスマホばっかりだな
朝鮮軍の序列が下がったのはメシウマだが
832非通知さん:2013/10/10(木) 11:50:08.65 ID:dszPT2UhP
メーカー型番と被るアルファベットはスルーするって話は何処行ったの?
加藤体制になってから無くなった?Eの次はGじゃなかったのか
833非通知さん:2013/10/10(木) 11:59:38.02 ID:qb5zIfN30
公式サイトが見づら過ぎて呆れた。
新製品ラインナップをクリックしても
外観を並べたところにスクロールするだけ。
ページ上部のスライドする部分をクリックして
やっとラインナップのページに飛べたけど
「製品カタログで詳細を見る」をクリックしても
同じページを読み込みなおすだけ。
「機能・スペック」タブでようやく目当てのページに
たどり着いたが、一覧表に型番が載ってないってどういうこと?
しかも、機種画像をクリックしたら各機種の詳細ページに
飛ぶかと思いきや、まさかの Not found だし。
834非通知さん:2013/10/10(木) 12:02:01.50 ID:l7lfbGU90
835非通知さん:2013/10/10(木) 12:04:29.44 ID:l7lfbGU90
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/2013_winter_feature/lineup/
たぶんこっちのサイトを観てたと思うんだけど
リンクが直ったっぽい
836非通知さん:2013/10/10(木) 12:05:33.71 ID:W+aArHiL0
>>832
やめたらしい
837非通知さん:2013/10/10(木) 12:07:18.33 ID:yQUldp4z0
機種概要や一覧にsizeくらい
かいてほしいな

わかりにくい
838非通知さん:2013/10/10(木) 12:16:10.33 ID:t9qFvvYE0
中国人みたい
839非通知さん:2013/10/10(木) 12:16:54.43 ID:t9qFvvYE0
ディズニー( ゚д゚)ホスィ…
840非通知さん:2013/10/10(木) 12:17:40.08 ID:t9qFvvYE0
ガラケーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
841非通知さん:2013/10/10(木) 12:37:26.84 ID:PgAobC1K0
ポンコツガラケーはガワ以外なにか変わったのか?
842非通知さん:2013/10/10(木) 12:51:43.50 ID:Vd6wzBxYO
新サービスは何かあったの?
843非通知さん:2013/10/10(木) 13:03:40.34 ID:t9qFvvYE0
dファッション()
今時セレショ
844非通知さん:2013/10/10(木) 13:04:05.16 ID:dszPT2UhP
>>842
ヘルスケアリストバンド(禿のパクリ)
845非通知さん:2013/10/10(木) 13:08:34.63 ID:ZL3wETZG0
>>842
旅館予約してナビまでするよ!
846非通知さん:2013/10/10(木) 13:21:29.01 ID:ON9zJ4Hm0
なんだろう、Galaxy Jという文字列から感じる違和感は…
847非通知さん:2013/10/10(木) 13:32:21.51 ID:meMwZfJ50
パナのガラケーはIP電話に対応すると漏れ聞いた
848非通知さん:2013/10/10(木) 13:44:31.78 ID:meMwZfJ50
ttp://i.gzn.jp/img/2013/10/10/docomo-2013-winter-2014-spring/P1280236.jpg
この辺は大胆でいいと思うね
もっと攻めろ
849非通知さん:2013/10/10(木) 13:51:13.90 ID:7Z3C2t3Xi
変態機種がなくてがっかり
850非通知さん:2013/10/10(木) 13:53:28.60 ID:oFFRobX10
851非通知さん:2013/10/10(木) 14:59:31.04 ID:PUzOx6k40
ジュニアスマホ
さすがにWi-Fi付いたなw
852非通知さん:2013/10/10(木) 15:02:20.46 ID:gJGqNdzU0
>>851
WiFiが無いとジュニアパケホだったら512MBで文鎮化だからね・・・
853非通知さん:2013/10/10(木) 15:04:45.86 ID:k1asu1WR0
なるべく通信しないように使うから元々文鎮
854非通知さん:2013/10/10(木) 15:10:38.92 ID:k1asu1WR0
談合制限して帯域余らしてMVNOだかで売ってるんだから儲けで笑いが止まらんわな
855非通知さん:2013/10/10(木) 15:11:29.72 ID:/ZeVUAD50
>>848
SIMフリーになったかと思ったw
日本じゃもう無理だな いろいろとw
856非通知さん:2013/10/10(木) 15:31:58.88 ID:WbsYTevR0
>>848
ドコモはキャリアフリーでも全然影響無いし
海外行く奴はドコモ一択になるだろうな。
ロックにしがみ付かないと生きて行けない他二社と違ってw
857非通知さん:2013/10/10(木) 15:43:34.06 ID:o1SRioGo0
>>846
“在日二世”とかよく聞くじゃない
858非通知さん:2013/10/10(木) 16:30:50.36 ID:BXnKj7DQ0
ジュニア携帯って大人でも買えますか?
859非通知さん:2013/10/10(木) 17:43:58.75 ID:/ZeVUAD50
フォトフレームまだ需要ありと見てるのかいな
860非通知さん:2013/10/10(木) 18:07:07.07 ID:Vkt4LXv+0
他社が出してるし、一定の騙され客がまだいるからなぁ
861非通知さん:2013/10/10(木) 18:25:51.31 ID:8dK2U+og0
>>859
禿の体重計よりはマシだしな。
862非通知さん:2013/10/10(木) 18:49:43.43 ID:lNIZUkfU0
>>859
05だけ欲しい。狙ってるんだけど
なかなか本体0円こないね。
863非通知さん:2013/10/10(木) 19:35:58.97 ID:ndJrI6mu0
代田香保理は仕事はサボっててできんし、
育休を取り過ぎて周りから総スカンだから、
退職は決定。復職はムリ。居場所はない。

転職もムリだから、離婚したら、こいつは確実にタヒぬ。
不倫もしてるし、離婚も秒読みだな。
社内で大平や土屋、鈴木と立ちバックばかりしてるからダメだwwwww
他にも何人くらい兄弟がいるんだろwww酢臭いしwwwww

完全詰んだ。旦那ってどんな顔して生きてんだろ。
864非通知さん:2013/10/10(木) 19:38:56.95 ID:ndJrI6mu0
真柴惠は高専時代と社会人なりたてのころに、
そうとうムチャをして、男性不信www
今の旦那には騙されて社内結婚。
不幸な結婚生活を予定通り歩むことに。
今後も幸せになることはないwww
865非通知さん:2013/10/10(木) 19:42:49.88 ID:ndJrI6mu0
やる気ィ強気ィ、超強気ィ〜!!
宗宮康子かぁ。マジ気持ち悪いから勘弁してwww
鳥肌でも見せ合ってそうで、気が合いそうww
ちゃんと不倫の清算しとけよ。
デスクを向かい合わせて付き合ってたら、
気まずくてフロアにいられんぞw
このままだと杉本の勝ちだな。宗宮なんとかしてみろ。
TAに逃げんなよwww
866非通知さん:2013/10/10(木) 19:43:25.03 ID:ndJrI6mu0
山田陰菜は学生時代も会社でも
性に奔放な性格でみんなの公衆便所。
仕事ができない分、自分の体で踏みとどまって
なんとか生きている。体もぼろぼろのドMwww
867非通知さん:2013/10/10(木) 21:13:22.76 ID:K7wVi8zRO
#が赤外線未対応とは・・・
悲しい
868非通知さん:2013/10/10(木) 21:22:45.69 ID:WHoRf/R90
XperiaZ1とAQUOSPhone良いな
869非通知さん:2013/10/10(木) 21:38:46.54 ID:dBN5P67t0
>>828
そして何故か高規格道路
870非通知さん:2013/10/10(木) 22:13:07.27 ID:mYc/BRlQ0
ガラケでるのはいいが、パナのはbluetoothがない、NECのはFeliCaがないとか、
嫌がらせか?
871非通知さん:2013/10/10(木) 22:17:15.77 ID:VGnvcIo80
なんかガラケの意味がないような・・・
現行N買っとくべきか?
Fはバッテリー持たないと聞くし
872非通知さん:2013/10/10(木) 22:31:24.91 ID:dszPT2UhP
FとSHはもうガラケー新機種出ないかもな
ガラケーはNとPの専任になるかも
873非通知さん:2013/10/10(木) 23:10:55.08 ID:+c8HxIms0
【福岡】ドコモ巻き返しへ、新モデル16機種を発表10/10 18:38 更新ttp://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0002.html
巻き返しはなるのでしょうか。NTTドコモがスマートフォンなどの新商品を発表しました。
NTTドコモは10日、冬春モデルとして新商品16機種を発表。
スマートフォンでは省エネ技術などが向上し、全ての機種で一度充電すれば2日以上使用できるようになったということです。
ドコモは、先月発売したアイフォーンの在庫不足の影響もあり、先月の携帯電話契約数が過去最大6万6800件の
マイナスとなりました。ドコモでは、今回発表した新商品で巻き返しを図ります。
874非通知さん:2013/10/11(金) 00:11:41.72 ID:PoFN23m50
>>870
逆だった PにFeliCaなし、Nにbluetoothなし
875非通知さん:2013/10/11(金) 00:46:18.77 ID:eyDOM9hZ0
>>873
新規かMNP取れても
端末代高いから既存顧客流出の方がデカイ
結局マイナスになるのは目に見えてる
876非通知さん:2013/10/11(金) 00:47:39.19 ID:xwhyBX6t0
でも端末代なんてどれもたいしてかわらんだろw
5をばらまきすぎなんだよ。あれでブランド?とかいっちゃってるのを見ると笑える
877非通知さん:2013/10/11(金) 01:26:49.15 ID:FjYKWAN20
ドコモの端末価格はなんであんなに高いんだろ。
SIMフリー版やau版と比べても妥当性がない。
月々サポートで実質価格は安いけど通信料が高いしな。
878非通知さん:2013/10/11(金) 01:34:50.04 ID:oIuj3A0L0
こんなに機種をだしておいて
おすすめ3機種ってw
また失敗を繰り返すつもりですか?
879非通知さん:2013/10/11(金) 02:20:47.99 ID:33F3WENA0
>>878
iPhone出さなかったのは国内メーカー保護が二番目の理由なんだから、今回のチョイスは妥当。
ソニーは放っておいても売れるけど。

ドコモのユーザーの中には国内メーカーの関連で働いてる人も多いわけで、そりゃあ反感買うよ。
880非通知さん:2013/10/11(金) 07:04:32.46 ID:VRQDvJTu0
内覧会だれでも行けるのならDCMXはもう解約しよう。
クーポンも貰えないだろうし。
881非通知さん:2013/10/11(金) 08:17:46.01 ID:icRb33jV0
野口鈍子は旦那が過労死して、会社に飼われている無能。
似合わない制服なんか着て、恥さらして生きているwwwww
いいなぁ。過労死したからって、その会社に拾われてるなんて。
ラクそうに生きてんなぁ。そんなのプライドがあれば断れよw
旦那が会社のせいでいなくなっちゃったのによく居れるな。
甘えじゃねwwwww
882非通知さん:2013/10/11(金) 08:21:50.82 ID:icRb33jV0
仲村俊江はえへへと言うだけが取り柄のただのバカ。
あのバカが役職になってどれだけの人間が迷惑したことか。
服装も考え方も顔も体型もしょぼいエセビジネスマン気取り(笑)
こりゃ鈴本利治も好きになるわー。見ちゃダメー。
883非通知さん:2013/10/11(金) 08:22:25.58 ID:icRb33jV0
やる気ィ強気ィ、超強気ィ〜!!
宗宮康子かぁ。マジ気持ち悪いから勘弁して(呆)
鳥肌でも見せ合ってそうで、気が合いそう(笑)
ちゃんと不倫の清算しとけよ。
デスクを向かい合わせて付き合ってたら、
気まずくてフロアにいられんぞw
このままだと杉本の勝ちだな。宗宮なんとかしてみろ。
TAに逃げんなよw
884非通知さん:2013/10/11(金) 08:24:42.25 ID:icRb33jV0
小山梨絵はもう大阪からわざわざ通ってくんなよ。
そのせいで新幹線の定期代いくらかかってると思ってんだ(笑)
そのぶんちったぁ他人より稼げよ。ほんと頭悪そうだなw
885非通知さん:2013/10/11(金) 08:37:21.11 ID:5vPPrZyJ0
Dファッションとかの料金って、DOCOMOの携帯料金で回せるということはdcmxgoldのポイント率で得られるの?
886非通知さん:2013/10/11(金) 08:58:35.29 ID:icRb33jV0
村山文隆史はちょっとは背が伸びたか?(笑)
あいかわらずちっこいな〜。コドモの室井(笑)
三重大がんばれ〜!ムリで〜す!!
887非通知さん:2013/10/11(金) 09:00:20.04 ID:icRb33jV0
大橋章久は岐阜の駅南に通ってんなよ(笑)対応する方ががほんとかわいそう(呆)
888非通知さん:2013/10/11(金) 09:05:56.86 ID:PQj6XmVd0
たぶんいける。
ドコモも色々変なのに金かけてたりしたがこれはひっとするんじゃないかなー
889非通知さん:2013/10/11(金) 09:48:32.97 ID:aVszlxj10
何気にドコモポイントでも買い物が出来るのがいい点
890非通知さん:2013/10/11(金) 09:49:05.63 ID:A5eR+mJ20
未来は一つの端末でなんでもできるオールインワンに決まってる
ドコモの役員はアホぞろいか
891非通知さん:2013/10/11(金) 10:27:44.47 ID:icRb33jV0
杉浦剋尚はそろそろろくろでも回してるんか。
派遣の女の子に手ばっか出してんなよ(笑)
892非通知さん:2013/10/11(金) 10:31:01.80 ID:onuTQU360
薗田雅紀は由美ちゃんをちゃんと幸せにしてるか?(笑)
ちゃんと養命酒を飲めよー!
893非通知さん:2013/10/11(金) 10:33:56.34 ID:onuTQU360
鈴木宏始はまだ鼻毛出してんの?(笑)ちゃんとタブレット使ってるか〜?
正しいからダメだぁ。
894非通知さん:2013/10/11(金) 10:39:26.16 ID:JmubKwW60
新機種みんな画面内ソフトキーなんだな。
その点だけで購入する意欲がなくなる…
895非通知さん:2013/10/11(金) 13:26:48.26 ID:IAau/wRU0
混雑が通信制限の根拠なら何故他社に帯域を売る事ができるのか
ここら辺を突き詰めると面白い事になりそう

談合で通信制限基準を決めてる事も含めてね

誰か法律に詳しい人いない?
896非通知さん:2013/10/11(金) 13:54:42.02 ID:OiUW4v9U0
好きでMVNOに回線売ってるわけじゃねーぞ
897非通知さん:2013/10/11(金) 13:59:35.64 ID:IAau/wRU0
天下りにやれと命令されたとでも言うのか?
そんなバカな
898非通知さん:2013/10/11(金) 14:04:30.90 ID:iQvkc/kp0
>>897
会社内の話じゃないって
馬鹿だなお前
899非通知さん:2013/10/11(金) 14:54:10.78 ID:OkYbIl1d0
NTTドコモ冬夏の新製品を発表(2013年10月10日 16:33)ttp://www.tvq.co.jp/news/news.php?did=9990
他社への巻き返しとなるでしょうか?NTTドコモは10日、全国一斉に冬春向けの新機種を発表しました。
福岡の会場には、東京からの中継映像と共に新作スマートフォンなど全16機種が登場。
腕時計型の端末と連携して、電話やメールが受けられる「ギャラクシーノート3」などの新製品が発表されました。
NTTドコモは先月20日、待望のアイフォーンを発売。
しかし、競合2社の先月の契約純増数が20万件を超える一方で、ドコモは約6万件の減少と苦戦が続いています。
今回は1年ぶりにアイモード携帯2機種も発表し、巻き返しを図ります。
NTTドコモの山本和則九州支社長は「9月の成績はアイフォーン販売開始から10日くらいのデータ。
九州では若者だけではなく、年配も含めて気の届くような取り組みをしていきたい」と抱負を語りました。
900非通知さん:2013/10/11(金) 15:29:28.58 ID:DrdGHUESO
900get!
901非通知さん:2013/10/11(金) 15:43:41.61 ID:fZWs6Ma1i
>>897
総務省に言われてるんだろ
やらないと周波数の追加割り当てで不利になる
902非通知さん:2013/10/11(金) 17:25:44.86 ID:prTubc/h0
>>894
そんなあなたにF-10D
アプデ来たらおそらく唯一のハードキーJB機になる
903非通知さん:2013/10/11(金) 17:35:06.82 ID:OiUW4v9U0
「iモード.net」の新規受付停止及びサービス終了

■「iモード.net」の新着確認ツール機能停止日
  2013年11月12日(火曜)午後10時(予定)

■新規お申込みの受付終了日
  2014年2月28日(金曜)

■サービス終了日
  2015年2月28日(土曜)

http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/131011_00.html
904非通知さん:2013/10/11(金) 18:13:17.91 ID:jjuFPw0T0
「まるで時限爆弾じゃないか!」と女性は憤り

「まるで時限爆弾じゃないか!」と女性は憤り

10/4買ったばかりのGalaxy S4がコートの中で爆発

10/4買ったばかりのGalaxy S4がコートの中で爆発


【海外】サムスンのスマホが爆発。中国[10/11]

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381459550
905非通知さん:2013/10/11(金) 18:49:02.58 ID:uxpZragmO
ドラクエスマホ欲しいな。
いつから予約受付ですかね?
906非通知さん:2013/10/11(金) 21:54:25.79 ID:hKrI+0eQ0
機種変高すぎ
ふざけんな

全部実質0円にしろ
907非通知さん:2013/10/11(金) 22:28:20.39 ID:ECG/2v8V0
実際高価なものだし、スマホは
端末代金で金を取らなければ通信料から回収するだけの話
朝三暮四って知ってる?

とは言え、一部の機種だけ実質0円なんでいびつな事やってるかな
怒るのも出てくるわ
908非通知さん:2013/10/11(金) 22:30:26.00 ID:n/mMLDf7P
フォーマの定額データプランだけど、規制に引っかからないよ。
今日でワンピースを5話連チャンで観た。
規制なし。
128Kbpsでは無い普通のプラン。
909非通知さん:2013/10/11(金) 22:34:09.25 ID:eKTHceci0
実質0円なんて乞食を喜ばせるだけだからいらん
910非通知さん:2013/10/11(金) 22:57:56.91 ID:g4s4+f540
【国際】 サムスンのスマートフォン「ギャラクシーS」、爆発
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1309325786/

サムスンのギャラクシーSが爆発 「充電器とはつながれていなかった」
http://m.logsoku.com/r/news/1309246841/

【モバイル】米国でサムスンの『ギャラクシーS3』が爆発か ユーザーが証拠写真を掲載 [05/29]
http://m.logsoku.com/r/bizplus/1369800459/

【国際】 米国男性「ギャラクシーS3が爆発した」 韓国サムスン電子、原因究明へ
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1369827476/

【米国】サムスンの携帯電話が爆発、金属部分がめくれるほどの衝撃[05/17]
http://m.logsoku.com/r/news4plus/1274070846/

【スマホ】米国でギャラクシーS3が爆発か、ユーザーが証拠写真を掲載もサムスン側「純正バッテリー使わなかったせい」(画像あり)[05/29]
http://m.logsoku.com/r/news4plus/1369800269/

サムスン「ギャラクシーS3は車内に置くと発火します」
http://m.logsoku.com/r/news/1340426631/

【社会】サムスン「ギャラクシーS2」が爆発か?…中学生が負傷、韓国では原因究明を求める声
http://m.logsoku.com/r/wildplus/1332674812/

米調査 「サムスンのギャラクシーS4は壊れやすい。」
http://m.logsoku.com/r/poverty/1367282524/

【海外】サムスンのスマホが爆発。中国[10/11]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381459550/
911非通知さん:2013/10/11(金) 22:58:38.93 ID:uxpZragmO
>>906
俺が初めて買った携帯P101は名前登録はカタカナ、液晶のバックライトは一色で新規75000位したからそれに比べたら安いもんだろ。
912非通知さん:2013/10/12(土) 00:49:38.34 ID:6rkoDWSH0
月サポMNP→新規→機種変

SC-01F 3955 2310 1890
SO-01F 3710 2310 1890
SH-01F 2940 2520 1680
F-01F 2940 2520 1680
SC-02F 3220 1995 1575
L-01F 3185 1995 1575

結局はツートップでしたね (ニッコリ
913非通知さん:2013/10/12(土) 02:18:23.51 ID:LaZkefbO0
>>909
乞食は実質0円なんて買わんぞw
914非通知さん:2013/10/12(土) 12:50:46.89 ID:L5yCWgdz0
契約時にかかされるGoogleアカウントのパスワードって、ちゃんと破棄されたりしてるの?
むしろパスワード記入って拒否できたりするの?
つーかよく考えるとパスワードを記入させる時点でもかなりアレなのに、
わざわざ野良アプリ入れれるように設定してから渡すとか、やべぇーな。
915非通知さん:2013/10/12(土) 12:58:00.70 ID:ww6syebl0
仲村俊江はえへへと言うだけが取り柄のただのバカ。
あのバカが役職になってどれだけの人間が迷惑したことか。
服装も考え方も顔も体型もしょぼいエセビジネスマン気取り(笑)
こりゃ鈴本利治も好きになるわー。見ちゃダメー。
916非通知さん:2013/10/12(土) 13:01:14.49 ID:ww6syebl0
山木美奈001は、土屋喜久雌が「俺は山木美奈が好きだ!」
とみんなの前でいうほどのお気に入りで、
代田香保理がものすごい嫉妬してるらしい。
土屋は女とみれば見境ない(笑)
917非通知さん:2013/10/12(土) 13:09:40.98 ID:ww6syebl0
村山文隆史はちょっとは背が伸びたか?(笑)
あいかわらずちっこいな〜。コドモの室井(笑)
三重大がんばれ〜!ムリで〜す!!
918非通知さん:2013/10/12(土) 13:11:25.08 ID:ww6syebl0
大橋章久は岐阜の駅南に通ってんなよ(笑)対応する方ががほんとかわいそう(呆)
919非通知さん:2013/10/12(土) 13:12:34.43 ID:ww6syebl0
浦野貴飼はまだ真弓のことが好きなんか(笑)
920非通知さん:2013/10/12(土) 14:30:56.35 ID:qdZhSJSd0
>>914
設定は自分でやる、と言えばいい
921非通知さん:2013/10/12(土) 15:07:15.60 ID:kAZ317YD0
>>914
dsにとっては親切でやってるんだよ。
カウンターでgoogleアカウントを店員に取得させる人おおいだろ?

自分でやれば店も助かる。
922非通知さん:2013/10/13(日) 00:34:57.12 ID:sNVKmaZN0
>>908
変えたら月サポとか無くなるし新機種では対応しないでしょ
詐欺みたいなもんだよ
923非通知さん:2013/10/13(日) 06:33:40.83 ID:hOBv8UBL0
奥田徹郎はそろそろ業務用携帯電話を飲み屋の女の子に渡しそう(笑)
左遷されんなよ(呆)
924非通知さん:2013/10/13(日) 06:35:57.93 ID:hOBv8UBL0
杉浦剋尚はそろそろろくろでも回してるんか。
派遣の女の子に手ばっか出してんなよ(笑)
925非通知さん:2013/10/13(日) 06:37:42.30 ID:hOBv8UBL0
鈴木宏始はまだ鼻毛出してんの?(笑)ちゃんとタブレット使ってるか〜?
926非通知さん:2013/10/13(日) 06:59:55.28 ID:hOBv8UBL0
平井了はゴルフマニュアル配んなよ(笑)
927非通知さん:2013/10/13(日) 07:01:04.71 ID:hOBv8UBL0
野口鈍子は旦那が過労死して、会社に飼われている無能。
似合わない制服なんか着て、恥さらして生きている(笑)
いいなぁ。過労死したからって、その会社に拾われてるなんて。
ラクそうに生きてんなぁ。そんなのプライドがあれば断れよw
旦那が会社のせいでいなくなっちゃったのによく居れるな。
甘えじゃね(笑)
928非通知さん:2013/10/13(日) 08:57:31.77 ID:hOBv8UBL0
村山文隆史はちょっとは背が伸びたか?(笑)
あいかわらずちっこいな〜。コドモの室井(笑)ムリで〜す!!
929非通知さん:2013/10/13(日) 15:11:38.67 ID:k5VBIXbo0
>>921
自分のパスワードが分からず人に聞くような老人とか相手にしてるからね。
いくつもあるパスワードを混同してたり区別つかない人とか。
設定しておいて覚えていない自分が悪いのに店員に怒ってるジジイとかたまに見る。
930非通知さん:2013/10/13(日) 21:30:06.37 ID:LuV46jUl0
23 非通知さん sage 2013/10/05(土) 11:35:12.48 ID:vDDnMTZe0
LINEのID検索使えなくなったよ
子供にキッズ携帯持たせてるから俺も学割適用なんだけどその場合、利用者登録は子供になるらしい
契約時にはそんなことは聞いていない
契約者は俺で30過ぎだし勿論契約時には身分証明書も提示してる
ドコモ曰く、利用者登録を正しい年齢にするには学割外せと
それとこれとは話は別なはずだけどドコモには話は通じません
利用者の利便性制限するってどいうこと?

結論、ドコモは不便
931非通知さん:2013/10/13(日) 22:32:37.47 ID:4xqAmY1B0
932非通知さん:2013/10/14(月) 00:29:53.60 ID:AW85YYTq0
ドコモWi-Fiなのですが、SPパスワードって何のことでしょうか?
最初に決めたネットワークパスでもないですし・・・。
933非通知さん:2013/10/14(月) 00:53:30.83 ID:CVdPzqv00
代田香保理は仕事はサボっててできんし、
育休を取り過ぎて周りから総スカンだから、
退職は決定。復職はムリ。居場所はない。

転職もムリだから、離婚したら、こいつは確実にタヒぬ。
不倫もしてるし、離婚も秒読みだな。
社内で大平や土屋、鈴木と立ちバックばかりしてるからダメだw
他にも何人くらい兄弟がいるんだろw酢臭いし(笑)

完全詰んだ。旦那ってどんな顔して生きてんだろ。
934非通知さん:2013/10/14(月) 00:58:20.97 ID:CVdPzqv00
穂積裡沙って正社員に色目を使って、
アナル開発済みw会議室で昼間っからさかってる。
935非通知さん:2013/10/14(月) 01:04:54.18 ID:CVdPzqv00
土屋喜久雌はドコモもキャバクラ王を自称するおじいちゃん(笑)
みんなにお菓子をあげるのが大好きなみんなのおじいちゃん的な存在。
でも、まだあちらの方はお元気なようで、
若い何も分かってない子をちょいちょいつまみぐいするらしい。
ちなみに頭は完全にダメになってて、何も分かってないボケ老人(笑)
936非通知さん:2013/10/14(月) 01:13:50.15 ID:j87aEkEG0
0000
937非通知さん:2013/10/14(月) 01:30:55.16 ID:CVdPzqv00
山木美奈001は、土屋喜久雌が「俺は山木美奈が好きだ!」
とみんなの前でいうほどのお気に入りで、
代田香保理がものすごい嫉妬してるらしい。
土屋は女とみれば見境ない(笑)
938非通知さん:2013/10/14(月) 01:59:06.50 ID:CVdPzqv00
tsuchiyaki
939非通知さん:2013/10/14(月) 02:23:47.88 ID:YghSAMmp0
日本の父親はほがらかきくお
940非通知さん:2013/10/14(月) 17:00:12.57 ID:8CowfJdm0
ドコモの新機種2014はSIMロック解除の対象なのかな。

2014のロック解除のリストに1機種しかまだ出てないけど。
941非通知さん:2013/10/14(月) 17:12:33.37 ID:HgCU6AST0
なんか、本日も、あぼーんが一杯だな。
942非通知さん:2013/10/14(月) 18:05:59.58 ID:i8+H89P20
冬モデルの内覧会はやらないのかな?
943非通知さん:2013/10/14(月) 18:37:30.59 ID:dDsZHJep0
真柴惠は高専時代と社会人なりたてのころに、
そうとうムチャをして、男性不信(笑)
今の旦那には騙されて社内結婚。
不幸な結婚生活を予定通り歩むことに。
今後も幸せになることはないw
944非通知さん:2013/10/14(月) 18:41:41.62 ID:dDsZHJep0
関谷優仔は調子に乗って男にこっぴどく振られて以来、
男にこびへつらって生きるようになった。だから人を信じず冷たい。
ちゃんと仕事しないからダメなんだよ。
945非通知さん:2013/10/14(月) 18:44:28.20 ID:dDsZHJep0
穂積裡沙って正社員に色目を使って、
アナル開発済みw会議室で昼間っからさかってる。
946非通知さん:2013/10/14(月) 18:47:22.17 ID:kAt9JdCb0
長崎知恵子ってなんでそんなブサい派遣やってんの?
みんなでお手洗いでバカにして笑ってるよ(笑)
947非通知さん:2013/10/14(月) 18:49:22.70 ID:kAt9JdCb0
中屋望は昨晩も立ちバック、スカトロ、アナルもばっちり(笑)
最後は景介の大好きな正常位で見つめ合って、絶頂wwwww
これからモーニングで朝食とって、惰性でしてる仕事にでもいくか。
948非通知さん:2013/10/14(月) 18:50:57.54 ID:kAt9JdCb0
鈴本利治はYRPで全く使えないで、無念の凱旋(笑)
邦彦にも雅紀にも克彦にもそっぽを向かれ、
さびしくなって代田香保理と不倫し、性病感染疑惑(笑)
河合の家庭がうまく行ってないと、悪い噂を流して、
実際は自分の家庭が全くうまくいかず、
大好きなバスケットボールに八つ当たりする毎日。
お先真っ暗な人生wバカwざまぁww
949非通知さん:2013/10/14(月) 22:53:20.11 ID:tBNrwIY+0
小山梨絵はもう大阪からわざわざ通ってくんなよ。
そのせいで新幹線の定期代いくらかかってると思ってんだ(笑)
そのぶんちったぁ他人より稼げよ。ほんと頭悪そうだなw
950非通知さん:2013/10/14(月) 22:54:29.56 ID:tBNrwIY+0
仲村俊江はえへへと言うだけが取り柄のただのバカ。
あのバカが役職になってどれだけの人間が迷惑したことか。
服装も考え方も顔も体型もしょぼいエセビジネスマン気取り(笑)
こりゃ鈴本利治も好きになるわー。見ちゃダメー。
951非通知さん:2013/10/14(月) 22:55:38.94 ID:tBNrwIY+0
佐藤多惠は若い時にムチャとかやりたい放題やっといて、
しれっと結婚。しかもあの顔で。罰ゲームか(笑)
んで、今は隣の席のやつと教育テレビについて
熱く語ってるらしいwwあんなやつがw
うそくせーwさすが採用育成は違うなぁ。
何を育成してるんだ(呆
952非通知さん:2013/10/14(月) 22:57:29.58 ID:tBNrwIY+0
長谷川令奈は旦那に言い寄ってないで、さっさと仕事してろや。
同期同士で結婚するなんてアホなんじゃねーのw
ケンカばっかして、会社にいづらくなってもしらんぞ(笑)
953非通知さん:2013/10/14(月) 22:59:47.37 ID:tBNrwIY+0
日本の父親tsuchiyaki
日本の母親tsujika
954非通知さん:2013/10/14(月) 23:01:30.81 ID:tBNrwIY+0
奥田徹郎はそろそろ業務用携帯電話を飲み屋の女の子に渡しそう(笑)
左遷されんなよ(呆)
955非通知さん:2013/10/15(火) 02:41:05.82 ID:eSdrsBP30
連続あぼーんの嵐www
このまま、あぼーんで埋めか?www
956非通知さん:2013/10/15(火) 09:14:24.14 ID:HGb2+a5C0
>>940
そりゃまだ1機種しか販売してないからな
957非通知さん:2013/10/15(火) 12:30:10.67 ID:cdYB/CHH0
958非通知さん:2013/10/15(火) 19:05:20.62 ID:7t7Kus4X0
穂積裡沙って正社員に色目を使って、
アナル開発済みw会議室で昼間っからさかってる。
959非通知さん:2013/10/15(火) 19:08:28.29 ID:7t7Kus4X0
自称日本の父親tsuchiyaki
自称日本の母親tsujika
960非通知さん:2013/10/15(火) 19:14:13.66 ID:HUKk2g4F0
日本の父親はほがらかきくお
961非通知さん:2013/10/15(火) 19:20:01.47 ID:HUKk2g4F0
soumiya
962非通知さん:2013/10/15(火) 19:49:49.99 ID:HUKk2g4F0
長谷川令奈は旦那に言い寄ってないで、さっさと仕事してろや。
同期同士で結婚するなんてアホなんじゃねーのw
ケンカばっかして、会社にいづらくなってもしらんぞ(笑)
963非通知さん:2013/10/15(火) 20:01:10.13 ID:HUKk2g4F0
鈴本利治はYRPで全く使えないで、無念の凱旋(笑)
邦彦にも雅紀にも克彦にもそっぽを向かれ、
さびしくなって代田香保理と不倫し、性病感染疑惑(笑)
河合の家庭がうまく行ってないと、悪い噂を流して、
実際は自分の家庭が全くうまくいかず、
大好きなバスケットボールに八つ当たりする毎日。
お先真っ暗な人生wバカwざまぁww
964非通知さん:2013/10/15(火) 20:06:13.78 ID:HUKk2g4F0
小山梨絵はもう大阪からわざわざ通ってくんなよ。
そのせいで新幹線の定期代いくらかかってると思ってんだ(笑)
そのぶんちったぁ他人より稼げよ。ほんと頭悪そうだなw
965非通知さん:2013/10/15(火) 20:27:38.53 ID:PzjrGUqL0
ここ何のスレ?
966非通知さん:2013/10/15(火) 22:00:30.95 ID:u51AojmB0
携帯屋店員休憩所とかけもちの連投コピペだよ
967非通知さん:2013/10/15(火) 22:22:47.62 ID:cdYB/CHH0
手動コピペで時間帯も集中
行動パターンわかるよね
968非通知さん:2013/10/15(火) 23:17:19.12 ID:GRDfzlxQ0
NECとPanasonicは撤退に追い込まれた腹いせなのか、
ガラケーも思いっきり手抜いてきたな
969非通知さん:2013/10/16(水) 00:15:24.40 ID:Jhr1YXZK0
先日グランフロント大阪でやっていたドコモの冬コレ
パナソニックは、ガラケー展示してた
ガラケーを触っていたらボールペンくれた
でもそのボールペンにはELUGAの文字
ちょっと悲しくなった
970非通知さん:2013/10/16(水) 01:01:06.83 ID:ScMK6zun0
971非通知さん:2013/10/16(水) 04:10:12.68 ID:Ssz1V02K0
XPERIAは細ベゼルにしてデザインを洗練させればまだ生きる道はある
AndroidはXPERIAのワントップにして、iPhoneと同じく機種変も実質0円にしろ
シャープと不治痛は救いようがないな、早く撤退しろ

NECとPanasonicはガラケーツートップにして優遇しろ
プレミアクラブのポイントは元に戻せ
長期ユーザーをもっと優遇しろ
972非通知さん:2013/10/16(水) 06:49:14.95 ID:0h9FmND00
>>971
新しいコピペ嵐ですか?
973非通知さん:2013/10/16(水) 10:33:40.32 ID:nKj2jpLe0
ベゼル細いと見た目はいいけど、持つ場所が狭くて不便だし、誤認識の原因にもなる。
設計の制約も大きくなるし。

ベゼルを無理に狭くしてないところがかつてのソニーといい意味で変わったなと思う。 

見た目よりもまず製品としての基本機能だよ。

そういう意味でサムスンは周回遅れ。
974非通知さん:2013/10/16(水) 12:14:48.67 ID:YtgSTfwB0
週刊ヤングジャンプ編集長を強盗容疑で逮捕 運転手に暴行

「ぶっ殺すぞ」などと言い料金710円を支払わずに降りた

警視庁中央署は16日、集英社社員で「週刊ヤングジャンプ」編集長、

嶋智之容疑者(46)=東京都中央区新川2=を強盗容疑で逮捕した。

「ぶっ殺すぞ」などと言い料金710円を支払わずに降りたとしている。
毎日新聞 2013年10月16日 11時40分

http:
//mainichi.jp/select/news/20131016k0000e040214000c.html
975非通知さん:2013/10/16(水) 14:38:28.51 ID:UFMQuv/0i
>>968
手を入れると本体代が高騰するからだろ
976非通知さん:2013/10/16(水) 14:47:10.61 ID:9al6UvG50
ほんのわずかな亀裂入っているだけで無料修理できないっておかしくね?
もうドコモ切るわ
977非通知さん:2013/10/16(水) 16:52:07.94 ID:UI0uYF6z0
日本の父親はほがらかきくお
978非通知さん:2013/10/16(水) 16:55:30.83 ID:UI0uYF6z0
自称日本の父親tsuchiyaki
自称日本の母親tsujika
979非通知さん:2013/10/16(水) 16:56:59.32 ID:rhH6eCk50
>>976
嫌なら他社にMNPすれば
980非通知さん:2013/10/16(水) 16:57:14.30 ID:UI0uYF6z0
@ A 3
4 D 6
7 G 9
981非通知さん:2013/10/16(水) 17:02:16.75 ID:UI0uYF6z0
野口鈍子は旦那が過労死して、会社に飼われている無能。
似合わない制服なんか着て、恥さらして生きている(笑)
いいなぁ。過労死したからって、その会社に拾われてるなんて。
ラクそうに生きてんなぁ。そんなのプライドがあれば断れよw
旦那が会社のせいでいなくなっちゃったのによく居れるな。
甘えじゃね(笑)
982非通知さん:2013/10/16(水) 18:02:07.85 ID:UI0uYF6z0
代田香保理
新卒一年目に、ドコモショップ店頭にセキュリティなしの携帯電話を
何も考えずに無造作に配置し、見事に盗まれるという華々しい社会人デビューを果たす。
社会人にもなって、Deep Loveとハチクロを読んで、社内でこれ読んでます!ってアピールする人。
彼氏漁りに精を出して、仕事をまったくせず2年目で無事結婚にこぎつける。
飲み会の幹事をやり、丸一日かけて飲み屋を探すという仕事ぶり(笑)
983非通知さん:2013/10/16(水) 18:06:13.67 ID:UI0uYF6z0
大橋章久は岐阜の駅南に通ってんなよ(笑)対応する方ががほんとかわいそう(呆)
984非通知さん:2013/10/16(水) 18:07:23.94 ID:UI0uYF6z0
仲村俊江はえへへと言うだけが取り柄のただのバカ。
あのバカが役職になってどれだけの人間が迷惑したことか。
服装も考え方も顔も体型もしょぼいエセビジネスマン気取り(笑)
こりゃ鈴本利治も好きになるわー。見ちゃダメー。
985非通知さん:2013/10/16(水) 18:09:08.74 ID:UI0uYF6z0
やる気ィ強気ィ、超強気ィ〜!!
宗宮康子かぁ。マジ気持ち悪いから勘弁して(呆)
鳥肌でも見せ合ってそうで、気が合いそう(笑)
ちゃんと不倫の清算しとけよ。
デスクを向かい合わせて付き合ってたら、
気まずくてフロアにいられんぞw
このままだと杉本の勝ちだな。宗宮なんとかしてみろ。
TAに逃げんなよw

結城糠子はついに憧れの宗宮焼と結ばれ、ゴールイン予定。
本人情報だと10/14か。デパガとの結婚おめでとー!!!
名古屋大の恥さらしw大物女優もくるみたいだしw
おっと、今のは聞かなかったことにしてくださいね(笑)
986非通知さん:2013/10/16(水) 19:04:27.19 ID:5zIaVNaX0
>>976
金払えばいいんだよ
プレミアクラブ入ってれば上限額あるし、落下(と見なされたんだろ)は自己責任だから無償修理の対象外
全損扱い、水濡れならお届けサービス

何でもただになると思うなよ
987非通知さん:2013/10/16(水) 20:15:42.01 ID:F/CjyBVPO
ドラクエスマホいつから予約開始?
ショップだけかな?
988非通知さん:2013/10/16(水) 20:59:12.87 ID:DNHgY2Jq0
ガラケーのSIMカード、メーカー問わずでもスマホに使えますか?
989非通知さん:2013/10/16(水) 21:20:11.01 ID:f3UP9UHM0
>>987
お前本気か?
990非通知さん:2013/10/16(水) 22:39:26.49 ID:L1WWPVmq0
近日中にキャンペーンが終わるからおいしい情報教えます。
今、ロックジョイというアプリ(無料)をダウンロードして
招待コードのところに『2013LOCKJOY』と入力すると
itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント(1000円相当)貰えます。
わずかこの作業3分かかりませんね。課金アイテムなどに使えるし、やっても後悔はしないはずです。

iPhone、AndroidどちらもOKです
iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
991非通知さん:2013/10/16(水) 23:08:16.83 ID:xbAT6jDM0
992非通知さん:2013/10/16(水) 23:10:58.76 ID:tO9k1+tc0
冨田あゆみは男に甘えてなんもできない。
早く結婚できただけのクズ。
自分が掃除しなくて出てきたゴキブリぐらい
自分で始末しろよ。この寄生虫。
993非通知さん:2013/10/16(水) 23:12:26.76 ID:MJDG1iqhO
>>989
マジすよ(笑)

一応、ドラクエ世代ですからね(笑)
994非通知さん:2013/10/16(水) 23:33:45.69 ID:tO9k1+tc0
土屋喜久雌はドコモもキャバクラ王を自称するおじいちゃん(笑)
みんなにお菓子をあげるのが大好きなみんなのおじいちゃん的な存在。
でも、まだあちらの方はお元気なようで、
若い何も分かってない子をちょいちょいつまみぐいしたいけど、
もともとヘボいからみんなから嫌われてる。
ちなみに頭は完全にダメになってて、何も分かってないボケ老人(笑)
995非通知さん:2013/10/16(水) 23:35:28.70 ID:tO9k1+tc0
自称日本の父親tsuchiyaki
自称日本の母親tsujika
996非通知さん:2013/10/16(水) 23:37:48.25 ID:tO9k1+tc0
香保里は哲にぃでも呼べば?
997非通知さん:2013/10/17(木) 06:22:25.20 ID:4Vhvp+2D0
日本の父親はほがらかきくお
998非通知さん:2013/10/17(木) 06:24:42.50 ID:4Vhvp+2D0
@ A 3
4 D 6
7 G 9
999非通知さん:2013/10/17(木) 06:29:56.30 ID:4Vhvp+2D0
真柴惠は高専時代と社会人なりたてのころに、
そうとうムチャをして、男性不信(笑)
今の旦那には騙されて社内結婚。
不幸な結婚生活を予定通り歩むことに。
今後も幸せになることはないw
1000非通知さん:2013/10/17(木) 09:00:28.79 ID:Vscsz/xF0
1000だったらガラケー継続
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。