TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1106● TCA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん

電気通信事業者の業界団体、TCA(社)電気通信事業者協会が毎月第5営業日に更新
携帯電話・PHS契約数を肴に各キャリアのボーダーを超えて住人が集う雑談スレです
各キャリア間の比較方法についてグダグタ抜かす香具師は鰈にスルー!

▽TCA(社)電気通信事業者協会
http://www.tca.or.jp/

▽携帯電話/IP接続サービス(携帯)/PHS/無線呼出し契約数
http://www.tca.or.jp/database/index.html

▽テンプレ置場
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/15.html

▽前スレ
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1097● TCA
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1359958690/ 実質1105
2非通知さん:2013/03/15(金) 02:40:21.58 ID:RBPruSP20
テンプレはここまで
3Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/15(金) 02:42:43.18 ID:A/O4GhqK0
Be_type2導入初のTCAだぜぇいw
10年間は解除しないぜ。このまんまさ。
俺様の時代到来だぜw
4非通知さん:2013/03/15(金) 04:52:24.67 ID:EBLUQyZf0
>>1
●持ちさん乙
5非通知さん:2013/03/15(金) 10:57:14.24 ID:OJm9jwit0
ニフWikiはよ貼れ
ちょっと見たい物あるから
6Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/15(金) 11:58:30.81 ID:g6Vi9A470
>>5
それはなに?純増数の方ならもう少し待っててよ
7非通知さん:2013/03/15(金) 14:56:47.08 ID:7EZtn0Qt0
TCAレースは観るより参加した方がワクワクするぜ !!
 
★★★ 3月は日頃の古事記研究が試される月であり、年度末でもあるので割安物件が有れば、ケイタイをドンドン買えよ。
 ( 契約数が伸びる月は、旨味のあるセールが行われており、年度末(3月)や四半期末(6月、9月、12月)が該当する。 注1)
 Fランクのオトクは滑り止めや初心者用くらいに考え、偏差値60点以上の難関コースで合格点以上をめざせ。
 十分なリベンジ計画や準備を行い、長年の養分にされた敵討ちを、家族分や友人分の無念も含めて果せ。  注2) 
 家族や友人の協力が有れば、もっと有利に戦えるぞ。 家族協力は遠方のジジババや、学割利用出来る甥・姪も役に立つ。 注3)

注1) 各社の月単位の契約数増加やMNP数のグラフがある。
 http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1303/07/news085.html
注2)..."ソフトバンクの営業利益率の高さが際立つ。ドコモの21%を超えて25%に達している。"... auは13%。
 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20121106/435162/
注3)・・・”主回線契約者から三親等の方までお申込みできます。・・・回線は全国どこでも10回線まで可能。”
 他社も同等と思うが、販売店やテレサポで確認されたし。
 http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/family/about/index.html

応援学割 ともコミ学割 ホワイト学割 4年生
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1361182618/l50
8非通知さん:2013/03/15(金) 18:20:15.30 ID:ROnNq5D+0
1996年度のツーカーとauの契約数ってここにも乗ってるな。(累計)
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/design_set/data/info/finance/factsheet/pdf/factsheet_1303.pdf
9非通知さん:2013/03/15(金) 18:38:52.54 ID:cyU42cou0
ここかぁ?
10非通知さん:2013/03/15(金) 18:42:13.67 ID:4SpDUBbV0
http://i.imgur.com/evsqKLd.jpg

今年はソフトバンクが大盤振る舞いだな。
去年の60万越え狙ってるのか?
11Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/15(金) 18:42:34.74 ID:aSBkSep40
>>8
95年12月の契約数がわからないと翌年の純増数は不明
12Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/15(金) 18:43:35.30 ID:aSBkSep40
>>9
ココ以外にはないでしょ。やっとまともになったね
13Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/15(金) 18:53:19.05 ID:KANyTfpY0
乱立してたバカ元気?悔しいのぉw 悔しいのぉw
10年後に会おうねwww
14Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/15(金) 20:09:28.00 ID:gz0qM6M90
速報

ソフトバンク、スマホデータ接続率日本一に
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
15非通知さん:2013/03/15(金) 20:15:37.02 ID:O2m/n00k0
16非通知さん:2013/03/15(金) 20:23:27.26 ID:O2m/n00k0
17 ◆tr.t4dJfuU :2013/03/15(金) 20:54:39.39 ID:gS+d0mgB0
test
18 ◆tr.t4dJfuU :2013/03/15(金) 20:54:40.93 ID:Ps5mnHf5i
rest
19 ◆tr.t4dJfuU :2013/03/15(金) 20:54:42.95 ID:hNiyfVr7i
Test
20Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/15(金) 21:16:01.93 ID:IlsZRQ+P0
>>16
契約したくなった・・・チッ
親父バリバリ見てる・・・クッソー…orz
21非通知さん:2013/03/15(金) 21:17:32.30 ID:gS+d0mgB0
こてで次は1000取り出来る
キリッ
22非通知さん:2013/03/15(金) 21:17:59.75 ID:gS+d0mgB0
>>21
これで
23非通知さん:2013/03/15(金) 21:19:02.00 ID:gS+d0mgB0
Z信者はランキングの発表以外出てこないなw
24非通知さん:2013/03/15(金) 21:36:24.86 ID:OJm9jwit0
KDDIのエリア詐欺問題

本田の豚と石川温泉は記事にした?
25非通知さん:2013/03/15(金) 21:37:07.59 ID:OJm9jwit0
>>23
スレ立て出来なくなったから発狂して今は精神病院だよ
26非通知さん:2013/03/15(金) 21:37:26.21 ID:1gsiox6A0
各位(特に自称ジャーナリストの方!)

■アンチ禿11(イレブン)・・・アンチ度数順
クロサカタツヤ   
町田徹
本多雅一
池富仁(または、ダイヤモンド編集部)
石川温
石野純也
池田信夫 ← たまにいい事言うこともある
インターネットコム編集部
バザップ編集部
津田啓夢(ケータイウォッチ)
神尾寿

(控え)
堀義人

■一般人の部 ・・・発狂度数順
no-softbank
鈴の音
無線にゃん
やまもといちろう
Fast&Firstのblog風

↓ ↓ ↓ コメント&記事 お願いしまーす ↓ ↓ ↓

KDDI、4G LTEに関するカタログ・ウェブサイトの誤記を訂正
【経済ニュース】 2013/03/15(金) 19:34
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0315&f=business_0315_095.shtml
27非通知さん:2013/03/15(金) 21:37:31.00 ID:gS+d0mgB0
Z信者
見てないで何か書け
28非通知さん:2013/03/15(金) 21:38:39.60 ID:gS+d0mgB0
>>25
前のスレで1000取りしてたけど...
ただこのスレを見ているだけどと
29非通知さん:2013/03/15(金) 21:41:07.86 ID:0ACVx4I10
>>23
自治スレで暴れてるよ
30非通知さん:2013/03/15(金) 21:50:37.94 ID:JAkD+R+I0
ニフさん、チュッチュッ
31非通知さん:2013/03/15(金) 21:53:58.43 ID:pyeuvF2l0
■禿に好意的な人々

ソフトバンクいちろー(@softbank_ichiro)
木下 友和(@masa_toku)
Nifty ◆BmB0jr8yYE

>>26って、ツイートするごとに変なメンション付けてそうだよね。
32Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/15(金) 21:54:27.43 ID:IlsZRQ+P0
>>30
うわぁ…w

    l ヽ. |   |  |   |
.   | __| | __ | |^)_ |    ,-、
   _ |  | |   | .|ノ  |.    i  ヽ
  i'i. ヽ. -‐、 !   !-! ‐- ヽ.  〉、 l
 / _ ノ.ヽ. `' (ノo(ヽ?/ ヽノ (ノ |
 ヽ. ,`ヽ,ソ    )ノ   ノ/o   |
   \ '  / / l     ()ヽ l
    ヽ.   '    |  (⌒ヽ  |
     ヽ.     |   しノ  /
33非通知さん:2013/03/15(金) 21:55:21.03 ID:pyeuvF2l0
バザップ記事にしてたんだね。

http://buzzap.jp/news/20130315-au-iphone5-lte-area/
34非通知さん:2013/03/15(金) 21:56:19.75 ID:gS+d0mgB0
>>32
遅いな何処に居たんだ?
35Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/15(金) 21:57:21.31 ID:IlsZRQ+P0
>>33
言い訳タラタラ…視ねバカップ!w
36Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/15(金) 21:58:11.66 ID:IlsZRQ+P0
>>34
純増数計算してたw
めくどくせー・・・テレビ99%、計算1%の割合だけどw
37非通知さん:2013/03/15(金) 21:58:15.28 ID:pyeuvF2l0
>>35
さすが未発売の端末を「親が持ってたから使ってみたけど」と言えちゃうニフさん。カコイイ!!
38Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/15(金) 22:01:02.38 ID:IlsZRQ+P0
>>37
イミフ。未発売?どれが?

iPhone 4S

みまもり

フォトビジョン

UULA 言っておくが前スレで未契約者だと見れないとレポしたのおいらだぞ
39非通知さん:2013/03/15(金) 22:04:38.12 ID:1gsiox6A0
>>31
>ツイートするごとに変なメンション付けてそうだよね。
ID:pyeuvF2l0 自己紹介、乙です。

>>33
>バザップ記事にしてたんだね。
火消し記事乙です。
40非通知さん:2013/03/15(金) 22:15:01.39 ID:ROnNq5D+0
>>33
shishimaru(BUZZAP編集部)の屑さは相変わらずだな


>謝罪した上で新たにiPhone 5向けのau 4G LTE対応サービスエリアを公開しています
>このような事態になった理由ですが、iPhone 5は基地局1台あたりのカバーエリアが狭く、
>建物の中にとどきにくい2.1GHz帯のLTEのみの対応であるのに対して、Android端末は
>カバーエリアが広く、つながりやすいプラチナバンド(800MHz帯)のLTEを利用できることが挙げられます。
http://buzzap.jp/news/20130315-au-iphone5-lte-area/
http://buzzap.jp/news/20130315-iphone5-lte-area-kddi/

魚拓
http://www.peeep.us/586877c3
http://www.peeep.us/1b33afff


>2.1GHz帯のみをカバーしたiPhone 5に対象を限定して、さも自社のLTEサービスが最も優位であるかのような比較を行うなど、
>常に何らかのカラクリが仕込まれてきました。
http://buzzap.jp/news/20130311-softbank-no1/


片方には全力で擁護、片方には全力でバッシング
41Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/15(金) 22:49:14.69 ID:GgWbu4/y0
     ,, -──- 、._         :∋oノノノハヽヽヽo∈:
  .-"´         \.     .-"´         \.
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ: バカップ…どんな気持ちw
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶──┬.''´
    :ヽ   :i |:          :|     :i |:
    :/  :⊂ノ|:           :|   :⊂ノ:
42非通知さん:2013/03/15(金) 23:11:11.30 ID:e41h/zUn0
http://www.kokusen.go.jp/recall/data/s-20130315_1.html

ごめんで済むなら国民生活センターいらないよねw
43Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/15(金) 23:12:33.84 ID:sPO1YY0+0
んだんだw
44Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/15(金) 23:13:36.34 ID:sPO1YY0+0
あら?いつの間に300人様・・・w

次回はシーゲートHD 4TB導入編を予定してますw

http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/36.html
45非通知さん:2013/03/15(金) 23:14:46.62 ID:x+Vd+ac+0
てか冗談抜きに、誤記でした謝りますはいこの話はオシマイ、では済まされんぞ
46非通知さん:2013/03/15(金) 23:20:20.47 ID:0ACVx4I10
携帯業界のゴキだからこんなもんだろ
47Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/15(金) 23:23:09.07 ID:sPO1YY0+0
7流誌だしねwww
48非通知さん:2013/03/15(金) 23:24:44.53 ID:ROnNq5D+0
国民生活センター KDDI/沖縄セルラー電話「モバイルデータ通信サービス【広告に関するお知らせ】」
http://www.kokusen.go.jp/recall/data/s-20130315_1.html
49非通知さん:2013/03/15(金) 23:29:19.68 ID:KjxmMZs70
世間的には全く騒がれてないな
騒いでるのはおまえらだけみたいなw
来週のランキングが楽しみだwww
50非通知さん:2013/03/15(金) 23:36:15.94 ID:x+Vd+ac+0
すごいね、これがジャーナリストと名乗れる業界

本田雅一?@rokuzouhonda
誤記は誤記で、エリアはエリア。別の問題だと思うけど、地方のエリアを調べるのは調査期間の役目かな。よほど酷い詐欺的状態でなければ、僕らがやっても全体像は見えない。RT @yutanpapa 某氏は関係なくau LTEエリア誤記問題は取り上げて欲しい
51非通知さん:2013/03/15(金) 23:39:11.02 ID:8HP+vDjR0
iphone5を一番売りたい時期に、たまたま誤記が起きたのは偶然だからなwww
52非通知さん:2013/03/15(金) 23:51:43.46 ID:gq2kNJk70
半年も詐欺販売やってて
罪にならない(笑)

それが東電au
53非通知さん:2013/03/15(金) 23:54:55.76 ID:uVrRV6Ry0
>>50
コバンザメが寄生してる本体を攻撃するわけないだろ?jk
54Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/16(土) 00:05:28.45 ID:HwauBzFV0
ちょっとキレイにしてみた。画像も追加した

http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/36.html
55非通知さん:2013/03/16(土) 00:06:47.24 ID:PM3nVQT60
誤記ブリあうんコリアンってかwwww
56非通知さん:2013/03/16(土) 00:08:15.33 ID:PM3nVQT60
>>54
レイアウトは悪くないが画像サイズ統一しろよ見にくい
57Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/16(土) 00:09:58.45 ID:HwauBzFV0
>>56
統一してるけど?iPadで確認してみる
58Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/16(土) 00:12:10.94 ID:HwauBzFV0
>>56
問題ないじゃんアホ
59Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/16(土) 00:14:31.58 ID:HwauBzFV0
>>56
頼むから超高解像度ディスプレイ買って来いよ
60非通知さん:2013/03/16(土) 00:26:18.28 ID:R5wC6L7X0
>>50
禿が同じミスやったら親の敵のように書きまくるくせに
61非通知さん:2013/03/16(土) 00:41:49.64 ID:HvHfCuPO0
うちが有利だの完全勝利だの
社長自らステマしておきながら
販売が落ち着いた時に発表する
あうの根性が汚い
62Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/16(土) 00:43:29.77 ID:HwauBzFV0
>>61
同感。KDDIの門にウンコをあーして、こーして、ダーしてやりたいw
63非通知さん:2013/03/16(土) 00:48:57.67 ID:HvHfCuPO0
>>50
偶然社長あっただの
こいつも詐欺の一味だけどな
64非通知さん:2013/03/16(土) 00:49:09.35 ID:EZNufL9h0
んなこたない
KDDIは素晴らしいよ
65Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/16(土) 00:51:41.79 ID:HwauBzFV0
>>64
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| お巡りさん、こいつです!|
|___________|
 ____  V
 \=@(ヽ
  ( ・∀・)| ∧_∧
  // У ノ(`・ω・)
 (フ==◎=|と ニア
  (_)_) しーJ
66非通知さん:2013/03/16(土) 00:52:36.17 ID:RIqPZXN/0
本田豚はおろか、神尾、石川もだんまり
東電とKDDIってすごいわ
67鼈甲飴 ◆FFRabTdMNU :2013/03/16(土) 01:19:26.92 ID:/f6R3ZT50
朝鮮携帯発表イベントの感想

「このクソイベントを企画した担当者はクビにしろ」https://plus.google.com/app/basic/stream/z13ewb5raxeyw3xoh04cffurjy3rwli5eyk0k
「無神経で、衝撃的な性差別主義に満ちたイベント」
http://news.cnet.com/8301-31322_3-57574466-256/samsung-gs4-launch-tone-deaf-and-shockingly-sexist/
「世界のトップにでも立ったつもりなんだろうか、この勘違いっぷり」
http://techcrunch.com/2013/03/15/the-weird-the-bad-and-the-samsung/
68非通知さん:2013/03/16(土) 01:19:28.18 ID:tolvJHg10
>>54
PCページは問題ないがモバイルページは画像レイアウト崩れてる

やり直し
69鼈甲飴 ◆FFRabTdMNU :2013/03/16(土) 01:22:50.59 ID:/f6R3ZT50
ドコモももはや推せないんじゃないか

独自機能を満載してAndroidの標準機能を消しにかかるサムソン、ついに脱Google開始か
http://techcrunch.com/2013/03/15/the-samsung-galaxy-s-4-and-its-de-googling-of-android-suggests-we-might-see-a-split/
70非通知さん:2013/03/16(土) 01:27:01.88 ID:mBGVOuNo0
>>67
まあ、なんつーか、こいつらもヒステリーが過ぎるとは思うけどな。
めんどくせー国だわ。
71鼈甲飴 ◆FFRabTdMNU :2013/03/16(土) 01:35:25.70 ID:/f6R3ZT50
「中国のAndroid市場はGoogleにも制御不能」
「野良アプリストアに山盛りのスパイウェアが蠢く様はもはやチャンコロイドと呼ぶのが相応しい」
http://techcrunch.com/2013/03/14/dcci-report/
72Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/16(土) 02:03:49.15 ID:HwauBzFV0
>>68
モバイルは対応してないと言ってるだろアホ。PC版で見るんだよバカ
73Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/16(土) 02:04:43.81 ID:HwauBzFV0
うるさいからモバイルで見れなくするわ
74非通知さん:2013/03/16(土) 03:44:22.84 ID:CZdHwnco0
3.9世代移動通信システムの導入/普及のための開設計画の認定に係る四半期報告書(平成24年10月〜12月)
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/corporate/disclosure/lte/kaisetsu_fy2012_3q.pdf
http://www.kddi.com/corporate/kddi/kokai/pdf/tokutei_kichikyoku.pdf
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/design_set/data/info/public/lte/pdf/20130314_01.pdf


特定基地局(1.5GHz)については、2014 年度末時点で人口カバー率 53.0%、LTE 全体(1.5GHz帯 + 800MHz 帯)としては、
人口カバー率 96.5%を計画しています。
特定基地局(700MHz)については、2019 年度末時点で人口カバー率 95%超を計画しています。


2GHzは公開しないのに1.5GHzの計画カバー率は公開しているんだな。
75非通知さん:2013/03/16(土) 03:58:46.57 ID:CZdHwnco0
イーモバイル忘れてた
http://www.eaccess.net/public/em/39g/20130205.pdf


サービス開始予定日
[700MHz 帯認定計画]LTE 2015 年 4 月 30 日

特定基地局の総数(計画)
[1.7GHz 帯認定計画]6,676 局(2015 年 3 月時点)
[700MHz 帯認定計画]14,994 局(2026 年 3 月時点)

全国カバー率(計画)
[1.7GHz 帯認定計画]75.2%(2015 年 3 月時点)
[700MHz 帯認定計画]99.7%(2026 年 3 月時点)


2月16日現在5563局(+366)だから同じペースで月700増えるものとして皮算用すると
15年3月の計画は4〜5月には達成しそう。
700MHzのサービス開始予定日はずいぶん遅いけど前倒しできるのか?
76非通知さん:2013/03/16(土) 07:58:00.50 ID:27sjda+di
77非通知さん:2013/03/16(土) 07:59:25.35 ID:27sjda+di
78非通知さん:2013/03/16(土) 08:01:08.22 ID:27sjda+di
79非通知さん:2013/03/16(土) 08:13:29.43 ID:uPtcehvm0
>>26
池田は禿以外の話題でもおかしいだろ。
禿アンチ以前の問題だ。
80非通知さん:2013/03/16(土) 09:07:22.48 ID:27sjda+di
81非通知さん:2013/03/16(土) 09:17:29.01 ID:mhGBXuXHP
>>78

ワザワザAppleを訴えるために買った特許が、又、不発、か。
82非通知さん:2013/03/16(土) 10:39:20.18 ID:z1eTuS+b0
>>81
iTunesの革新性と比較すると微妙な特許だな。
http://patent.astamuse.com/ja/granted/JP/No/3781731/詳細
83非通知さん:2013/03/16(土) 11:10:02.34 ID:KeSBoUIB0
国民生活センターが注意喚起の公告してるのに未だに記事にしないケータイWatch△




同じくTwitterと記事の区別がつかない偉大なフリージャーナリスト本田の豚△
84Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/16(土) 11:42:06.58 ID:vldRZQBB0
あうヲタちゃん絶賛発狂してるね。「広告で誤認させたとして本契約は無効にできるか?」
国民センターに聞いたところ「できる」んだってさ。そのことは国民センターで案内されている

http://10up.20ch.net/s/10mai1432577.jpg

http://10up.20ch.net/s/10mai1432578.jpg

擁護したところで火に油を注ぐだけなのにさw
85非通知さん:2013/03/16(土) 11:56:24.15 ID:lc6Rw4RM0
>>84
擁護が幼稚過ぎなんだよな
あれじゃ擁護と見せかけた煽り荒しと思われても仕方ないレベル
86Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/16(土) 11:56:39.84 ID:vldRZQBB0
速報

KDDI、国民センターに怒られて「4G LTEエリア急速拡大中」" 急速 "の部分を削除して再掲載
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/
87Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/16(土) 11:57:33.84 ID:vldRZQBB0
>>85
ひっそり修正してますよwww
88非通知さん:2013/03/16(土) 12:03:48.10 ID:lc6Rw4RM0
>>87
そのうち“拡大中”も削除されるのですね・・・
89非通知さん:2013/03/16(土) 12:08:47.22 ID:2vuZhzHt0
4G LTEエリア急速縮小中
90非通知さん:2013/03/16(土) 12:11:25.48 ID:+rRc2IU+0
東急東横線の「渋谷駅〜中目黒駅間」、携帯エリアに
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130315_591963.html
91Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/16(土) 12:11:43.20 ID:zvt5zaKT0
     ,, -──- 、._         :∋oノノノハヽヽヽo∈:
  .-"´         \.     .-"´         \.
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶──┬.''´
    :ヽ   :i |:          :|     :i |:
    :/  :⊂ノ|:           :|   :⊂ノ:

http://10up.20ch.net/s/10mai1432589.jpg
92非通知さん:2013/03/16(土) 13:37:26.95 ID:mhGBXuXHP
なんだ。
KDDIは、EMみたいに、叱られたのか?
93鼈甲飴 ◆FFRabTdMNU :2013/03/16(土) 13:41:29.52 ID:vDKM3Jcli
通勤ルートの地下鉄の駅間が完全に圏内になったわ
LTE表示も増えてきたしありがたいね
94非通知さん:2013/03/16(土) 14:43:34.18 ID:dFajhy4li
>>92
意図的に騙してたし
いまでも
95Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/16(土) 15:16:26.37 ID:tuVm9YMA0
■困ってます・・・これどうする?

純増数においてまとめを作りましたが、ついでに独自でエクセルに計算させたところ
どうしてもauで100件多いのです・・・なんでだろうと調べたら・・・
平成13年2月のツーカーのセルラーの累計値が総務省発表のものですと
389万5300となっていますが、実際は389万5200で100件多いわけです・・・
http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0102matu.html

ここで問題

@このまま無視して総務省発表の小計で純増数を計算する

A公開されている純増数が正しいのだからそっちに合わせて年間純増数をはじき出す

どっちがいい?
96非通知さん:2013/03/16(土) 15:17:12.14 ID:6C/7Zgg80
昨日の。

「LTEカバー率96%に」はiPhone5含まず KDDIがお詫び
産経新聞 3月15日(金)15時23分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130315-00000583-san-bus_all

同社ではiPhone 5が発売された昨年9月から、「4G LTE (iPhone 5含む) 対応機種なら」
「受信最大75Mbpsの超高速ネットワークを実人口カバー率96%に急速拡大。(2013年3月末予定)」などと、
ウェブサイトに掲載したり、カタログを配布したりした。

 だが、これは実際にはiPhone 5で使えない、2GHz帯以外のLTE帯域も含んだエリア計画だった。
LTE対応のAndroid端末なら表記通りだが、iPhone 5のエリアは3月末までに「実人口カバー率96%」に到達しないという。
97非通知さん:2013/03/16(土) 15:28:09.90 ID:u87CxJeiP
>>95
すげぇ昔の記録のまとめを頑張ってくれてるとこ悪いが、IPやモジュールの最近の動向はまとめないの?

そもそも正直そんな昔の純増数は需要あるのかな。
98Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/16(土) 15:31:44.66 ID:tuVm9YMA0
>>97
一応、総務省に電話したんだが休みみたい。呼び出し担当者名を聞かれて答えられなかったんで切ったわw

一応参考にはいいんじゃね?IPやモジュールについては別途TCAでまとめられているので要らないかなと思ってる
99非通知さん:2013/03/16(土) 15:38:51.84 ID:Z9wt85FG0
@june_ya:
あなたがソフトバンク役員および社員とTwitter上で親しげにやり取りしていた、半関係者であることも把握しています。
これ以上続けるようなら、帰国後、同社にも正式に抗議の上、見解を求めさせていただきますね。
RT @masa_toku: 無償解約に応じるのか、KDDIやそのお仲…

itowpaaan とか _satotake_ とか yuhkun とかのauでも結構偉い地位の中の人と親しげにやりとりしているところをみると
june_ya はKDDIの半関係者なんだろうなぁ
自分でそう主張してるわけだし
100非通知さん:2013/03/16(土) 15:49:09.12 ID:CZdHwnco0
>>99
たしかにツイッターでやり取りするだけで半関係者になるという理屈はおかしい
101非通知さん:2013/03/16(土) 15:52:25.27 ID:RIqPZXN/0
>>100
これだけで関係者なら俺も孫正義、松本相談役?の半関係者になるw
102非通知さん:2013/03/16(土) 15:52:43.22 ID:j7JLZ4ks0
親しげに

苦々しく見てたのかなw
103非通知さん:2013/03/16(土) 16:17:58.94 ID:KeSBoUIB0
>>99
こんなこと書いたん??

ジャーナリストでも何でもないな、もはや。
104非通知さん:2013/03/16(土) 16:20:52.62 ID:KeSBoUIB0
のーくそが豚と親しげにTwitterでやり取りしてるのはしょっちゅう見かけるが


ですよね〜なんておかまチックな感じでw
105非通知さん:2013/03/16(土) 16:35:42.44 ID:RIqPZXN/0
>>104
半関係者どころか付き合ってるんじゃね?w
106Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/16(土) 16:39:02.20 ID:F4oKdQiF0
作ってみたw

読売新聞 39頁 社会面に掲載 2013年3月15日(金)
http://10up.20ch.net/s/10mai1432622.jpg
107非通知さん:2013/03/16(土) 16:40:15.43 ID:bxxlZ+UB0
>>99
さすがにバカすぎるだろコイツ
108非通知さん:2013/03/16(土) 16:46:03.23 ID:WgVJaOBP0
半関係者w
半魚人みたいなもんかw
109Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/16(土) 16:47:15.47 ID:F4oKdQiF0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \

http://10up.20ch.net/s/10mai1432623.jpg
110非通知さん:2013/03/16(土) 16:56:34.77 ID:1rfxpLr3P
犬プレスの
ケータイウォッチ
の記事はまだですか?
111非通知さん:2013/03/16(土) 17:07:30.51 ID:RIqPZXN/0
大の仲良しの日経には謝罪広告出さなかったんだって?
112非通知さん:2013/03/16(土) 17:18:57.72 ID:vc4k7Oh50
ソフトバンク繋がりやすさナンバーワンから下がりました
というCMが始まったようだ。
相変わらず意味不明。
113非通知さん:2013/03/16(土) 17:20:29.47 ID:RIqPZXN/0
日経には広告出せないわなw
出したら大変なことになる
114非通知さん:2013/03/16(土) 17:35:30.47 ID:9J59gEqs0
>>99
社長とツイッターで会話してそいつが気に食わなかったらソフトバンク広報に抗議ww
正気ですかこの人w謝罪と賠償でも求めるのか?ww
115非通知さん:2013/03/16(土) 17:51:12.34 ID:H7ZGN4rl0
ケータイジャーナリストと称する人達の常識は世間とはズレてるようだ
116Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/16(土) 18:02:21.40 ID:xX6egSqH0
1996年の純増数です。1月は前年度12月の累計値がググっても見つからないため
困ってる。さて、どーしますかなー

http://10up.20ch.net/s/10mai1432652.jpg
117鼈甲飴 ◆FFRabTdMNU :2013/03/16(土) 18:05:06.62 ID:vDKM3Jcli
Retina iPad miniの発売は今年後半か
http://www.macrumors.com/2013/03/16/supply-chain-hints-suggest-retina-ipad-mini-could-debut-in-second-half-of-2013/

どちらにせよ、円高時代の価格設定だった現行機をいち早く買って使い倒した人の勝ちなんだけどね
118非通知さん:2013/03/16(土) 18:48:40.63 ID:CZdHwnco0
119Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/16(土) 18:50:41.31 ID:xX6egSqH0
>>118
とりあえず月曜日に総務省に問い合わせてみるよ
120非通知さん:2013/03/16(土) 18:57:16.44 ID:CZdHwnco0
121非通知さん:2013/03/16(土) 19:31:19.00 ID:vc4k7Oh50
純増数をいくら喧伝しても総ユーザー数で比較すると全然ちがうんだよなあ。
122Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/16(土) 19:34:08.88 ID:aj8JFoQB0
>>121
それはまぁそうだけどさ
123Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/16(土) 19:35:09.27 ID:aj8JFoQB0
>>120
そこも見たんだよ。でも書いてなかったんで・・・

ドラえもーん95年12月の純増数見てきてーw
124非通知さん:2013/03/16(土) 19:50:42.25 ID:mhGBXuXHP
>>121

総ユーザー数が多いってのは、過去に純増数が多かったって事でしょ。
今は、ソフトバンクの純増数が多い。

プロ野球だって、初回に10点、後は1点ずつ取って行くチームと、毎回2点ずつ取って行くチームでは。
途中では初回に10点取ったチームがリードしているが。
最終的には、毎回2点取るチームが、勝つからな。
125Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/16(土) 19:51:33.45 ID:FmMRLggI0
大幅格上げですぜダンナwww

速報

ムーディーズ、ソフトバンクモバイルの携帯端末等割賦債権を裏付けとする優先受益権に予備格付を付与
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
126非通知さん:2013/03/16(土) 20:02:58.94 ID:CZdHwnco0
>>125
よく知らんけど定期的にやってることじゃね?
http://www.moodys.co.jp/PDF/10000/PR_3827_P.pdf
http://www.moodys.co.jp/PDF/10000/PR_3513_P.pdf
127Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/16(土) 20:05:38.22 ID:FmMRLggI0
>>126
普通はやらない
128非通知さん:2013/03/16(土) 20:21:47.92 ID:hH04peTz0
まあ、それでもやっぱりKDDIが選ばれるんですけどね
129非通知さん:2013/03/16(土) 20:24:15.07 ID:Q0d0ql8k0
月間ランキング発表です
http://bcnranking.jp/news/1303/130316_25042.html
通常は、キャリア・容量ごとにカウントしている「iPhone 5」をキャリアごとに合算すると、ソフトバンクモバイルの「iPhone 5」(12.1%)、ドコモの「Xperia Z SO-02E」(11.3%)、auの「iPhone 5」(10.8%)の順だった。
130非通知さん:2013/03/16(土) 20:32:11.76 ID:pvQ23BfX0
>>129
au:SBで47:53まで来たか。
2月第3週からauが上がってきて3月は2週続けてSBを抑えてる。
3月の月間は逆転するんじゃない?
131非通知さん:2013/03/16(土) 20:36:50.02 ID:Q0d0ql8k0
来月の発表をお待ち下さい
想像は自由です
132非通知さん:2013/03/16(土) 20:41:37.28 ID:7ang1vB10
まあでも一度くらい逆転されるくらいがいいかもな。
auがもう少し頑張ってくれないと、SoftBankのパケット代値下げも機種変本体価格見直しも期待できないからな。
133非通知さん:2013/03/16(土) 20:43:25.93 ID:dhTK2bXH0
auはエリア頑張れよ
この誤記ブリキャリアが
134非通知さん:2013/03/16(土) 20:53:08.79 ID:CZdHwnco0
>>133
ゴキ仲間のソニーはドコモが大好きだけどな
135Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/16(土) 20:53:46.25 ID:RxfEC4Kn0
いま放送されたけど、ソフトバンク最新CMはあう叩きだなwwww

電話しながらネットできる・・・SMILE SoftBank

ワロタ
136Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/16(土) 21:07:25.59 ID:RxfEC4Kn0
なんかメールが・・・・

「NTT移動通信網ってドコモだと思うんだけど比較しやすいように事業者名は現在の名前にあわせて」

あのな・・・
137非通知さん:2013/03/16(土) 21:07:30.24 ID:vtyrpNSj0
>>23
自治スレとソフトバンク関係を荒らしまくっている
138非通知さん:2013/03/16(土) 21:09:01.69 ID:vtyrpNSj0
>>40
相変わらず人間のクズだな
139非通知さん:2013/03/16(土) 21:13:26.90 ID:vtyrpNSj0
>>73
無視すればいいだろ
モバイルの板でモバイルから見られなくしてどうする
140非通知さん:2013/03/16(土) 21:14:05.51 ID:vtyrpNSj0
>>74
800と足しているからな
1.5なんてほとんど放置だ
141非通知さん:2013/03/16(土) 21:16:26.52 ID:vtyrpNSj0
>>91
500キロも出ないWHSを推してくるとは
142非通知さん:2013/03/16(土) 21:19:13.43 ID:vtyrpNSj0
>>106
そんな誰も見ないところに小さく載せておしまいかよ
143非通知さん:2013/03/16(土) 21:22:01.63 ID:mhGBXuXHP
>>141

急速拡大中の、急速を消させられたと言う事は。
最近増えてるはずの基地局免許も、免許だけで、使えない基地局ばかりと言う事だね。
144非通知さん:2013/03/16(土) 21:23:03.43 ID:vtyrpNSj0
>>128
誰に?
純増で何年も何年もトップをとったことないauが誰に選ばれているの?
145非通知さん:2013/03/16(土) 21:24:44.29 ID:vtyrpNSj0
>>130
地元の名もない販売店ですら、auは無料お小遣い付きでiPhone5配っているからな
これで勝てないとしたらおかしい

契約して即解約しても儲かるし
146非通知さん:2013/03/16(土) 21:27:00.35 ID:4EoEWNoUi
SoftBankで宜しいやん。
まとめるとな。
147Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/16(土) 21:32:31.23 ID:RxfEC4Kn0
>>139
見れなくしたんだが、スマホはPCとして見てしまうらしいので区別からやっぱやーめたw
148Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/16(土) 21:33:34.41 ID:RxfEC4Kn0
>>142
事件簿の掲載してあるよ
149Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/16(土) 21:34:57.73 ID:RxfEC4Kn0
で、そろそろ基地局数のページ作りたい

ページ名は「 携帯電話基地局情報 」でいいかな?
150Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/16(土) 21:38:17.19 ID:RxfEC4Kn0
えっ?要らない?あっそ
151非通知さん:2013/03/16(土) 22:28:21.77 ID:MCngmbKU0
>>54
ニフSBの方の画像がiPhoneでみるとメチャでかいぞ


でもかなり読みやすくなったね
152非通知さん:2013/03/16(土) 22:37:29.96 ID:hfh2eLH+0
さすが契約者数最下位のKDDI
嘘がお上手w
あうオタ今どんな気持ち?
スゴイ失礼な奴らだけど息してるか心配になってきた。
俺やさしすぎ
153非通知さん:2013/03/16(土) 22:45:49.19 ID:hH04peTz0
携帯電話キャリア別契約数ランキング
1位 NTTドコモ
2位 KDDI
3位 ソフトバンクモバイル
4位 イーモバイル
154非通知さん:2013/03/16(土) 22:46:52.89 ID:mhGBXuXHP
そう言えば。

プロを自称し、重要な数字は全て知っている、技術に強い社長は。
エリアを、ちゃんと分けて話してたんだっけ?
155非通知さん:2013/03/16(土) 22:51:12.81 ID:CZdHwnco0
孫正義や田中孝司ら業界関係者のコメントをまとめておいて
後から実績と比較すると面白いかもしれないな。
156Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/16(土) 22:51:24.02 ID:tQJKN0JC0
>>151
ぜんぜん普通じゃね?拡大してみるというのはPC用だからさ
スマホは自分で拡大できるっしょ?

http://10up.20ch.net/s/10mai1432706.png
h
ttp://10up.20ch.net/s/10mai1432707.png
157非通知さん:2013/03/16(土) 22:52:04.18 ID:vtyrpNSj0
>>154
嘘つきのプロだからな
あいつの発言事実が一つもない
158Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/16(土) 22:58:02.26 ID:tQJKN0JC0
なんかアクセス数ランキング10位以内に入ったそうです。ありがとー
159非通知さん:2013/03/16(土) 23:10:40.22 ID:MCngmbKU0
>>156
おれのiPhone4sは駄目みたい
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpsqGCAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvKOGCAw.jpg
iPhone5限定かな?

あと、SoftBankがとうとうiPhoneで同時通信通話のCM始めたね、あれはいいわ
160Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/16(土) 23:22:32.54 ID:uGSGhz0Q0
>>159
節子!それブラウザが悪い
161非通知さん:2013/03/16(土) 23:23:51.68 ID:mhGBXuXHP
>>159

そのCMは、まだ見た事無いけど。
狙ったみたいにタイムリーだね。

auが自滅した所に、追い打ちみたいで。

それとも、ソロソロ発表しなきゃいけない時期だと、当たりを付けて、狙ってたのかな?
162Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/16(土) 23:25:43.10 ID:uGSGhz0Q0
>>161
>>135
もう見たよwww
163Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/16(土) 23:33:10.17 ID:uGSGhz0Q0
もう寝たのかよ?サタデーナイトだぜ?これだからお子様は・・・w
164非通知さん:2013/03/16(土) 23:50:39.53 ID:+rRc2IU+0
\___________/
          V
       _____
      /::::::::::::::::::::::::::\                  _
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \
     |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ
     |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |  きみ頭だいじょうぶ?
     |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ     |
     |ノ  (∵∴ ( o o)∴)         ノ_ ー  |     |
   /|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
   ::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
   :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
165非通知さん:2013/03/17(日) 00:44:56.57 ID:HUwFNb2p0
Masatokuの勝ち
本田の負け

本田、騙しつづけ詐欺商材拡販の共犯?
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1303/15/news083.html
auの総合カタログやWebサイトに誤記――iPhone 5の4G LTE 実人口カバー率に関して
166非通知さん:2013/03/17(日) 01:13:10.45 ID:8pgSeaQY0
Sprintが、自社用に販売された携帯をSprint MVNOで使用することを許可開始
http://www.blogfromamerica.com/wp/?p=14468
167非通知さん:2013/03/17(日) 01:55:24.36 ID:HUwFNb2p0
【auのマップをとうとう見た】
これで96%にいったのかどうかわかる

住民がauがだしているエリア情報(HP等の)を
マップに置き換えたらしい、これは時間がかかるし
保守が大変な作業(ムリだろ)

>>144
>iPhone5 LTEエリア検索や、最新情報を基に、愛知県のエリアマップもどきを作成。

>名古屋市のLTEエリアマップもどき
http://cgi30.plala.or.jp/kumatyan/au_iphone5_LTE_Nagoya_201302.jpg
>市内で完全にLTE来てないのが港区の西の方。自分がこの地域orz

>愛知県(除く名古屋市)のLTEエリアマップもどき
http://cgi30.plala.or.jp/kumatyan/au_iphone5_LTE_aichi_201302.jpg
http://cgi30.plala.or.jp/kumatyan/au_iphone5_LTE_aichi_201302_1.jpg
http://cgi30.plala.or.jp/kumatyan/au_iphone5_LTE_aichi_201302_2.jpg
http://cgi30.plala.or.jp/kumatyan/au_iphone5_LTE_aichi_201302_3.jpg
http://cgi30.plala.or.jp/kumatyan/au_iphone5_LTE_aichi_201302_4.jpg
http://cgi30.plala.or.jp/kumatyan/au_iphone5_LTE_aichi_201302_5.jpg

>一度に送るデータ数が多いと、PCが止まってしまうので、要分割。
>他にも長久手の市へ変更の反映とかね。苦労させられる。
>さっさとエリア拡大して欲しい。
168非通知さん:2013/03/17(日) 01:58:17.39 ID:D0ZVdcD90
都市中心部以外は基地局がまるでないんだけど、これ正確なのか?
名古屋近郊でひどすぎないか、これ
169鼈甲飴 ◆FFRabTdMNU :2013/03/17(日) 02:23:05.96 ID:usnQ+p+D0
auのスマートパス絶賛記事w
http://techcrunch.com/2013/03/15/kddi-smartpass/

「ガラケー時代の月額課金に慣れた消費者に浸透して500万契約達成」「米キャリアのクソストアを反面教師にしたのかも」
「ゆくゆくKDDIはアジア全域にサービス拡大の意向あり」みたいな感じ
170Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/17(日) 02:55:01.09 ID:7Goz8aoM0
>>166
で、穴だらけで使えなーーーーーーーーーーいw
と言うことはわかったw
171Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/17(日) 02:58:15.14 ID:7Goz8aoM0
やっぱりあうはLTE圏外w
ソフトバンクのネットワーク選択は正しかったわけだなw
172Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/17(日) 03:04:17.24 ID:7Goz8aoM0
いつまで待っても圏外だから表示されない
店で何度もオンオフしてたおいらバカみたいじゃん
173非通知さん:2013/03/17(日) 03:19:39.06 ID:KKOINSni0
174Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/17(日) 03:23:50.30 ID:7Goz8aoM0
175非通知さん:2013/03/17(日) 03:31:38.38 ID:K9BQK4TV0
KDDIの危うい「反転攻勢」
「一発屋」田中社長の止まらぬ暴走
http://www.sentaku.co.jp/category/economies/kddi-1.php



雑誌も田中は「一発屋」扱いなんだねw
176非通知さん:2013/03/17(日) 03:45:42.30 ID:TwTEXHMv0
言動がいつもブーメランになる田中社長ですね
177非通知さん:2013/03/17(日) 07:47:14.13 ID:8pgSeaQY0
>>175
山口県一県の二事業で実に七千億円以上の血税が投入される計算だ。
http://www.sentaku.co.jp/category/politics/post-2739.php

こんなアホな記事書いているサイトだから信用出来ない。
そもそも山口県ほど大物政治家を排出しておきながら地元に血税を注がなかった県は無いぞ。
青木・竹下・亀井らが山陰道や松江道や尾道道の予算をゴリ押ししている間全く動かなかった。
島根と鳥取が全線事業化されたので次にお鉢が回ってきただけだ。
ただ萩小郡道路は山口国体に便乗して県知事が地元までちゃっかり13キロだけ事業化した。

次に長州出島は関門海峡の再開発事業によるで港湾施設の立ち退き先であり、
有事は朝鮮・中国に対する国防面での活用も視野に入れられている。
あのあたりは政治中も要塞だったからなあ。少し離れたところには白島国家石油備蓄基地もあるし。
そして下関北バイパスは山の田交差点の渋滞対策を兼ねている。
下関インターアクセス道路はただでさえ住民が多い新下関駅周辺で
国道2号・関門トンネルの利用者・中国道利用者が全て交差するクソ仕様だったのを改善したもの。

第二関門橋については関門トンネルは築55年、関門橋は40年経過し老朽化が懸念されている。
関門橋は中国道と九州道に接続して片側3車線で通行量4万台/日で
関門トンネルは国道2号・3号線と接続され片側1車線で通行量3万台/日で慢性渋滞。
どちらかだけではキャパシティがキツイ。
178非通知さん:2013/03/17(日) 07:49:26.47 ID:8pgSeaQY0
政治中→戦時中ね
179Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/17(日) 07:53:18.10 ID:BzvJbCUe0
あうは一発屋だからさwww
180Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/17(日) 07:57:46.05 ID:BzvJbCUe0
♪あーあーあーあー今日も一発打ちたいなー♪
181Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/17(日) 08:02:57.49 ID:BzvJbCUe0
♪いいとこ見せたいそのわりに 悪いとこだけよく目立つ♪

あうみたいだなwww

http://www.youtube.com/watch?v=HJofGUWkWEg
182非通知さん:2013/03/17(日) 08:19:56.00 ID:owvtkra40
ここで一発貫太くんがすんなり出てくるってやっぱりニフは(ry
183Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/17(日) 08:38:47.71 ID:BzvJbCUe0
動画オタクでもあるからYoutubeにある動画ならなんでも知ってるわアホ
184Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/17(日) 08:40:12.61 ID:BzvJbCUe0
♪バラが咲いた バラが咲いた 真っ赤なバラが♪
♪さびしかった僕の庭に真っ赤なバラが♪

これでもまだ言うかw
185非通知さん:2013/03/17(日) 09:34:53.44 ID:SGgJ20jbi
186非通知さん:2013/03/17(日) 09:35:53.26 ID:g3CrVreQ0
187非通知さん:2013/03/17(日) 09:56:39.89 ID:2v3xVeC/P
>>186

値段が同じなら、ソフトバンクの方が、良いんだな。
188非通知さん:2013/03/17(日) 11:02:21.51 ID:TPTrDxf90
ご期待下さい。RT @keit: 宮川CTO殿
三月も中旬になりますが、イーモバイルLTE回線網がiPhone5で使えるようになるのは、確か今月中でしたよね? @masason
189Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/17(日) 11:39:16.43 ID:TULfvV5b0
少女になにが起こったか?

いまスカパーで観てるけど小泉さん若ーw
190非通知さん:2013/03/17(日) 11:42:28.58 ID:Qq/4+/tb0
>>186
またソフトバンクか!
191非通知さん:2013/03/17(日) 11:52:39.44 ID:5lQC53+u0
>>189
この薄汚ぇシンデレラがっ!
192非通知さん:2013/03/17(日) 12:09:12.29 ID:a+rMrbk70
イーモバきて、auとうとう終わっちまったなw
やっぱ、LTEつながらない、LTE料金のiPhone5はあり得ないでしょ

新年度で続々とCMに騙されてパケ詰まりのLTE無しiPhone5買って喜んでいる
仲間がいるけど、暫くそっとしておいてやろwwwwその方が面白いからなwwww
193非通知さん:2013/03/17(日) 12:17:49.70 ID:XpvXFf7O0
>>186
2年縛りも1円入札も
嘘をついてでも汚い商売をするKDDIに仕方なく付き合ってるだけだからな
ソフトバンクがかわいそう
194Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/17(日) 12:22:19.01 ID:TULfvV5b0
>>191
初めて聞いた。石立鉄夫亡くなってたんだね。これも知らなかったわw
195非通知さん:2013/03/17(日) 12:23:27.78 ID:Qq/4+/tb0
>>192は自分では相当面白い書き込みしたとでも思ってるんだろうな。。。
かわいそうに。。。
196非通知さん:2013/03/17(日) 12:31:26.09 ID:vwLWuli20
au史上最大のチャンスとはいったい...
197Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/17(日) 12:31:59.09 ID:TULfvV5b0
>>195
ソフトバンクに接続率でも負けたからってなにもそこまでwww
198非通知さん:2013/03/17(日) 12:36:09.04 ID:a+rMrbk70
>>197
まぁ、暫くそっとして生暖かい目でみてやろうぜw

負け組みへの慈悲ってやつでさ
199非通知さん:2013/03/17(日) 12:37:06.89 ID:2v3xVeC/P
量販店や、ショップでは。
auiPhoneのLTEが、96%は、ウソでしたって、ちゃんと告知してるのかな?

特に、auショップ。
200Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/17(日) 12:44:13.42 ID:TULfvV5b0
>>198
んだんだw
201非通知さん:2013/03/17(日) 12:48:27.00 ID:XpvXFf7O0
>>199
きちんと告知してるわけない
もしきちんと告知してるなら半年前から誤記を顧客に知らせているはず
KDDI関係者は誰かが嘘をついていることがばれることをなぜ言ってしまうのか

@rokuzouhonda: @syn_ だから広告にしたんじゃないですか?販売店への周知はそれ以前にきちんとやっていたとのことですので

@rokuzouhonda: なお、今回の質疑じゃないですが、販売店などへの誤記の通知はすぐに行っていたようですよ
202非通知さん:2013/03/17(日) 12:58:20.81 ID:2v3xVeC/P
>>201

販売店には、気付いてる客にも、96%で押し通せと、告知してたんだな。

てか、わかってたら、まず、お客様に、告知するよな。
203非通知さん:2013/03/17(日) 13:04:28.79 ID:Fyk37qaN0
普通に96パーセントのPOP貼り続けてたけどな
204非通知さん:2013/03/17(日) 13:16:53.80 ID:fkCjGq/w0
205非通知さん:2013/03/17(日) 13:17:26.65 ID:KBbNNodG0
普通誤記なら回収か最低でも紙切れ1枚入れるよね
206非通知さん:2013/03/17(日) 13:36:52.36 ID:FtWZoJdC0
>>204
この100%ってのは政令指定都市ではみたいな但し書きがあるよ
量販店でよく見かける
207非通知さん:2013/03/17(日) 13:37:45.10 ID:HUwFNb2p0
208非通知さん:2013/03/17(日) 13:40:42.01 ID:fkCjGq/w0
これをいじってネタにしてくれw
http://iup.2ch-library.com/i/i0876018-1363495220.jpg
209非通知さん:2013/03/17(日) 13:41:05.90 ID:Fyk37qaN0
>>204
本当のところを探す方が難しい
210非通知さん:2013/03/17(日) 13:44:23.44 ID:2v3xVeC/P
>>204

上側。
2012年12月10日更新、ってなってるよ。
確か、HPが11月10日に引っ込めたといってるんだから。
これは、明らかに、嘘で客を、釣ってるね。
211非通知さん:2013/03/17(日) 13:46:25.38 ID:fkCjGq/w0
>>210
やっちまったな
212非通知さん:2013/03/17(日) 13:46:59.49 ID:2v3xVeC/P
て言うかさ。
11月30日に引っ込めたって事は。

最初っから、努力目標ですら無かった、と、言う事だよね。
213Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/17(日) 13:48:58.61 ID:TULfvV5b0
>>208
これでいいんじゃね?↓


ウソからはじまる謝罪生活

一回のウソでも誇大広告!やるからには覚悟できてんだろうな!

ウソバレた やるんじゃなかった

問い合わせに応じなかったため、不審に思っていましたが

次も必ず国民センターに通報させていただきます
なお、広告を誤認させて購入したものは
全額返還させていただきます。ご了承ください

※なお、この張り紙はauと関係がございます
214非通知さん:2013/03/17(日) 13:49:24.48 ID:fkCjGq/w0
>>212
結果的に2GHzはiPhoneのみで利用します

3ヶ月もしないうちに2GHz対応アンドロイド機の技適通過

故意犯だな
215非通知さん:2013/03/17(日) 13:51:13.00 ID:fkCjGq/w0
>>213
ワロタ
最初のウソは誤記にした方がいいw
216Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/17(日) 13:54:24.60 ID:TULfvV5b0
>>215
あーそうだったなw
217非通知さん:2013/03/17(日) 13:55:20.35 ID:HUwFNb2p0
>>213
こういう事でしょ

顎iPhoneのシェア>>>>>>>>真摯な姿勢(嘘・騙しまみれ)
218非通知さん:2013/03/17(日) 14:11:18.39 ID:pyUlz9Ej0
mnpするためにauとドコモのmnp番号にかけてみたんだが
auは3分も待たされないのにドコモはすんげー待たされるわ

今月もドコモ減りまくりなの?
219Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/17(日) 14:20:57.40 ID:TULfvV5b0
220Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/17(日) 14:26:53.43 ID:aEtpEJl00
>>218
親父の時もドコモのケータイから店員さんの指示でMNPした。だけどその後すげー待たされた
221Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/17(日) 14:28:25.48 ID:aEtpEJl00
50分ぐらい待ったと思う。その間に店内ブラブラしてたけどさ。新装開店の量販店でな
222非通知さん:2013/03/17(日) 14:34:15.65 ID:hhatt+jqP
早すぎわろた

http://i.imgur.com/tuhSVOU.jpg
223非通知さん:2013/03/17(日) 15:04:30.06 ID:fkCjGq/w0
>>219
仕事早い
最後に名前を伏せているあたりやさしいな
224非通知さん:2013/03/17(日) 15:06:18.48 ID:A9dsZ6DV0
.         \\      ,土ヽ l 十  ├  ゝ‐、ヽ ll               尸  //
           \\  (ノ ) | Cト、.Cト、   ノ l_ノ よ  ̄ ̄ ̄ (⌒/   //
                  .....       .:_ -― ─- 、:.    ......
                 ..::⌒>.、:: ...::/::.::/::.:: ヽ::.::.\::....::x<⌒::.
             ::x-=≦.::.-=`ミO.:/:/:/|:./.:ハ::ヽ::`O::-=ミて`く⌒ヽ::
           ::, イ::ノ⌒'Z _⌒ Y彡::./V  j/ヽ::ハ.::.V::Y⌒/;^)- 入 \:
          ::/ :/八  '(:::::':,\ トV::./⌒     ⌒ヽ.::∨/,.::'::/  /:::∧  '\::
          ::/ `V::/ヽ\ \ :':, 八W __    __ jハ:::l, :':::::, ′ /:::/   ̄ ノ\::
       ::〈   ,.:'::/   ヽ \ \:l:ハ| 〃⌒    ⌒ヾ ハ:|::::/  ,.イ:::/     ∠.::勹::
      ::/ ! :.'::::∧   |  ヽ  \ム .:::::  r ┐ ::::.,'ノ/  / /::/   |__:/::
    ::∠._jハ_ん:ヘ/}ノ /ヘ  ヽゝ_  ヽ ノ   イ/  /⌒ん'⌒)_>::
                    ̄   ̄`ヽ   `=≧r ‐i彡''´  /::     ̄
                     ::\ヽ   ` ´   / /::
                      ::          ,′
                      ::i  :;     :;  i::
                      ::|          |::
                      ::l         |::
                        ::j            ::
                       ::,′           l::
                        ::/           |::
                    ::/              !::
                      ::/    〉┴r      ::
                      ::,′    /:: ::|     |::
おはようじょAA(アスキーアート)風 iPhone4Sオリジナルケース ¥2,625
http://www.amazon.co.jp/dp/B008QGPN3Y
225Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/17(日) 15:11:02.96 ID:9cMS3l1m0
>>223
だろw

>>224
買ったのかよw
226非通知さん:2013/03/17(日) 15:18:44.12 ID:D0ZVdcD90
>>192
今なら無償解約できるのに、かわいそうなことすんなよ
227Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/17(日) 15:26:42.88 ID:9cMS3l1m0
誇大広告によって事実と違うということで国民センターに警告受けましたよね?
誤記の広告であっても、誇大広告によって誤認させ、iPhoneを買わせたことは事実ですよね?
うちの家だとLTE圏外なんです。もちろん国民センターに問い合わせ済みです
全額返還希望です

っていうだけだもんな
228非通知さん:2013/03/17(日) 15:39:59.49 ID:tgk0QooK0
それXiちゃうの?いえ違います FMラジオのドコモCMおもろ! 噴いたww
229Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/17(日) 17:11:38.65 ID:wb596D170
■今週控訴審が言い渡される

@2012年11月20日京都地方裁判所において、ソフトバンクモバイル株式会社に対する解除料
  条項使用差止請求訴訟の第一審判決が出される

A京都地裁は、ソフトバンクモバイルが使用している携帯電話の解約金条項について、
  消費者契約法に反しないとする不当な判決をした。

BKCCNではこの判決の内容が、@解約後の逸失利益を損害とする不当なものであること、
  A逸失利益の計算方法が不当に高額となっていること、などを理由として控訴をし、
  控訴審で同条項の不当性について再度裁判所に審査

C控訴審待ち

    ↑いまココ

ちなみにドコモは第一審判決勝訴、控訴審も勝ち取っている。ソフトバンクも第一審判決勝訴し、
今回は再審を争うもの。これで勝ち取れば裁判は差し戻しか、終了となる
230非通知さん:2013/03/17(日) 18:48:54.00 ID:/IpKTss5O
231Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/17(日) 19:04:29.23 ID:sf0lFVi60
な、買うならソフトバンクだろ
232非通知さん:2013/03/17(日) 19:09:41.91 ID:32qWsunc0
\___________/
          V
       _____
      /::::::::::::::::::::::::::\                  _
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \
     |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ
     |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |  きみ頭だいじょうぶ?
     |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ     |
     |ノ  (∵∴ ( o o)∴)         ノ_ ー  |     |
   /|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
   ::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
   :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
233非通知さん:2013/03/17(日) 19:13:44.94 ID:vTUETS5p0
取り敢えずどのキャリアも二年契約で二年使用経過したらユーザーの好きなタイミングで解約しても解除料かからないようにするべきおっぱい
234Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/17(日) 19:29:34.23 ID:kZJwW6/o0
さてと、2001年2月の累計値に誤りがありますよと総務省にメールを送りました
同時に、95年1月の純増数の資料をお送りくださいと書いてメールしたけどダメだろうな、たぶん
235Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/17(日) 19:30:50.10 ID:kZJwW6/o0
96年だったw
236Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/17(日) 19:35:51.62 ID:kZJwW6/o0
仮にダメだったら注釈付けて算出不能と書いて掲載すりゃいいべ?
237非通知さん:2013/03/17(日) 19:50:56.44 ID:D0ZVdcD90
>>233
割り引きプランやめればかからないだろ
238非通知さん:2013/03/17(日) 19:56:07.66 ID:HUwFNb2p0
AAでなきながらはむかっているつもりのネズミが滑稽だな ~232www
239Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/17(日) 19:56:45.79 ID:kZJwW6/o0
ちなみにJEITAでも2003年が限界だった
http://www.jeita.or.jp/japanese/stat/cellular/2003/index.htm
240Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/17(日) 20:11:33.52 ID:kZJwW6/o0
テレビ板でも見てくれてたんだね。遅れてすまん。更新した

http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/32.html
241Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/17(日) 20:28:42.67 ID:Ti0ZsiZR0
で、当時はこーだと言ってたのに・・・
http://i.imgur.com/7sA2rF2.jpg

実際は・・・
http://www.kokusen.go.jp/recall/data/s-20130315_1.html

実際には、iPhone 5は対応機種に含まれておりませんでした。
実際には、iPhone 5は対応機種に含まれておりませんでした。
実際には、iPhone 5は対応機種に含まれておりませんでした。
実際には、iPhone 5は対応機種に含まれておりませんでした。
実際には、iPhone 5は対応機種に含まれておりませんでした。
242Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/17(日) 20:29:32.06 ID:Ti0ZsiZR0
なにやーってんだかKDDI
243鼈甲飴 ◆FFRabTdMNU :2013/03/17(日) 21:03:47.95 ID:usnQ+p+D0
この板のスレ一覧を勢いでソートするとドコモの情報スレが上位独占してるな
今月はついにドコモが純増首位奪取かもなw
244Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/17(日) 22:05:10.65 ID:REv24zoL0
あのさー5年間なにを見てきたの?それ・・・何十回目?

もう飽きた
245Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/17(日) 22:06:43.12 ID:REv24zoL0
>>243
第一さ、水増し、誤記、隠蔽・・・こんな会社のケータイよく使ってられるな?
246Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/17(日) 22:08:39.79 ID:REv24zoL0
見るんだったら質問スレだろ。通常50も行かないのに100を超えるペースは
必ずソフトバンクが23万超えてる時なんだよ
247Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/17(日) 22:20:33.03 ID:3Q0883Ob0
さらにはなんか最近アプリスレでiPhone持ってる小学生が荒らし化してるというw
248非通知さん:2013/03/17(日) 23:05:06.11 ID:ci4438gx0
ソフトバンクも1円入札 林野庁の衛星携帯調達で KDDIに対抗
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130317-00000063-san-bus_all
249非通知さん:2013/03/17(日) 23:12:05.29 ID:HUwFNb2p0
結局、本田ってヤツが最大のペテン師だったという事が浮き彫りになったね

おまえら、騙されるなよw
250非通知さん:2013/03/17(日) 23:26:44.23 ID:U7mkj+Ya0
>>249
いや、最大のペテン師は顎田中だろw
でその手下の社員面した出向サトタケ、
外注本田、石川ぬるぽなんかが連なる。
251非通知さん:2013/03/17(日) 23:54:34.74 ID:fkCjGq/w0
>>249
本田はスポークスマン役に過ぎない
たとえばPHSで空いた2GHzの5MHzをLTEでそのまま使用するという記事内容は
本田だけでなく田中聡もそう説明されて書いている。
KDDI田中孝司社長と石川雄三専務の両名が虚偽の説明をしていると思われ。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/13/news087.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/14/news132.html
252非通知さん:2013/03/18(月) 00:08:23.01 ID:nC1Tk4in0
評論家気取りかこいつら
アホか
253非通知さん:2013/03/18(月) 00:13:18.84 ID:9rQf1mxv0
評論家?kddiの伝書鳩ですよ
254非通知さん:2013/03/18(月) 00:16:33.47 ID:121dRsSE0
>>251
ちょw

偶然、田中社長に出会いってw

この広い世の中宝くじ当てる様な確率
で社長に偶然であって、それが記事に
なるなんてなんなる偶然wwwwwwww

本田さんって生粋の嘘つきなんですね
255非通知さん:2013/03/18(月) 00:59:14.05 ID:q56FHQqG0
>>251記事抜粋
 「2.1GHzをiPhone専用のLTEとして構築しているわけではないので、この先どうなるかは別の話です。
しかし当面の間、AndroidのLTE対応スマートフォンは800MHzと1.5GHzのデュアルバンドになる予定で、2.1GHzは使いません。
結果的に2.1GHzのLTEはiPhoneだけで利用することになります」(田中氏)

by 2012/9/13確信犯
256非通知さん:2013/03/18(月) 01:25:09.43 ID:w3dg4PSh0
>>251
いけしゃあしゃあと嘘しかつかないわけだな
257非通知さん:2013/03/18(月) 01:26:12.51 ID:w3dg4PSh0
>>255
この時点では2GHzを使うAndroidは開発していたのだから、嘘は確定だよな
KDDIは嘘つきしないないんだな
258非通知さん:2013/03/18(月) 01:31:12.88 ID:b31fiqUp0
>>257
会社のこと何も知らずにカンペ見てしゃべってたんじゃない?
259Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/18(月) 03:59:27.38 ID:KgiDKbIei
アゴ出しながらなw
260Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/18(月) 04:00:30.20 ID:KgiDKbIei
いまのうちだ。みんな寝てるしw

ぬるぽ
261Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/18(月) 04:01:44.85 ID:KgiDKbIei
60分過ぎてもガッされなかったらおいらは神になれるw
262Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/18(月) 04:05:52.20 ID:KgiDKbIei
こんな時間までテレビ見てたよ。寝るべ
263非通知さん:2013/03/18(月) 04:23:58.31 ID:N7Giisqd0
>>260
ガッ
264Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/18(月) 07:06:48.90 ID:r7AY+miJ0
速報

2chブラウザ復活?3tchがバージョンアップ
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
265非通知さん:2013/03/18(月) 07:54:59.03 ID:BiV9qgv20
寝てないんか?
266鼈甲飴 ◆FFRabTdMNU :2013/03/18(月) 08:01:23.98 ID:wv1H1n8ji
朝鮮人(NTTドコモ)の蛮行ごときで今更騒ぐなっての

GalaxyのPRタレントが中国版ツイッターでアップルを不当に非難して大炎上
http://bylines.news.yahoo.co.jp/masakazuhonda/20130318-00023920/
267Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/18(月) 08:05:48.15 ID:r7AY+miJ0
>>265
寝たけど野球があるから目覚ましで起きたw
268非通知さん:2013/03/18(月) 08:18:25.40 ID:nC1Tk4in0
おめえのことだよ馬鹿
269非通知さん:2013/03/18(月) 08:34:42.40 ID:8yQZf0/S0
田中があっさりエリア詐欺謝ったのに
共謀者で詐欺師である本田くんは
謝ったの?

サッサとゴメンちゃいしたほうがいいね
wwwwww
270非通知さん:2013/03/18(月) 08:52:35.36 ID:2mh6nNc70
本田ジャーナリスト
@rokuzouhonda
https://mobile.twitter.com/rokuzouhonda
271鼈甲飴 ◆FFRabTdMNU :2013/03/18(月) 09:06:12.13 ID:wv1H1n8ji
日本のごくごく一部の店の売り上げで、しかもごくごく短期間売れたのがなんだって?

落第経営のソニー・ストリンガー卒業 赤字続きでも高額報酬で株主やOBから非難轟々
http://blogos.com/article/58257/

 経営者は結果で評価される。ストリンガー氏が取締役兼代表執行役会長兼CEOに就任したのは05年6月22日。
その日のソニーの株価の終値は3890円。時価総額は3兆8791億円。12年4月1日、社長兼CEOを退いた。その前日の3月30日のそれは1704円。時価総額は1兆7119億円だった。
 CEO在任中に時価総額を2兆1672億円減らした。これが、ストリンガーCEOがソニーにもたらした実績、いや被害である。
経営者としての勤務評定は不可。落第点しかつかない。「多大な貢献」どころではないのである。
272非通知さん:2013/03/18(月) 09:54:39.73 ID:BNt2CDHRP
>>218
マイドコモからやれば一発じゃん
カムバックのメール設定もできるし
電話でメールアドレス伝えるのメンドイ
273Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/18(月) 09:57:47.14 ID:NHXE7QGP0
最新版に更新しました

http://niceboat.org/10/s/10ko515061.jpg
274非通知さん:2013/03/18(月) 09:59:56.95 ID:EQ2kZ6vaP
>>272

コンテストに、例題として出る位だから、窓口や、電話でのMNPも、多いんじゃ?

高齢者が、多いから?
275非通知さん:2013/03/18(月) 11:30:53.86 ID:EQ2kZ6vaP
>>266

有名人のツィートには、得した企業は何処か?、とか書く癖に。

auの誤記では、KDDIが得した事にはふれずに、擁護する、本田じゃーなりすと。
276非通知さん:2013/03/18(月) 12:08:37.30 ID:U6KDcOcr0
277Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/18(月) 12:26:43.44 ID:ZCeQq0zN0
どうやってもおいらに論破されちゃうから大人しくなったかwww
278非通知さん:2013/03/18(月) 14:07:37.32 ID:VAYImAG70
ケータイWatchが
あうのエリア詐欺に触れない件について
279非通知さん:2013/03/18(月) 14:09:16.12 ID:1phssk8X0
会社ぐるみで虚偽表示しかも3ヶ月?
サイテーだな…恣意的に書いていたとしか思えない
これがSoftBankだったら鬼の首でも取ったかのように叩くんだろうに…
普段いかに工作員が常駐してるかよくわかる
280非通知さん:2013/03/18(月) 15:12:16.95 ID:+atRyojU0
最も注目される時期に誤記ブリっぷりをいかんなく発揮して2社から顧客を奪い取り、「これまで一応使ってきたから今更解約なんて申し出にくい」と思わせる頃にちっさな謝罪広告出して逃げ切ろうとする浅ましさ、卑劣さ
281非通知さん:2013/03/18(月) 15:15:20.24 ID:+atRyojU0
>>278
つだけいむもマサトクから逃げ続ける日々
282非通知さん:2013/03/18(月) 15:19:08.33 ID:14NgU5Ts0
KDDIではよくあること
283非通知さん:2013/03/18(月) 15:39:17.82 ID:U6KDcOcr0
ファイナルジャッジ‼


あうのiPhone5


○やパケ詰まりやLTE鷺も無く

SoftBankを凌ぐと検証推薦


http://i.imgur.com/iM5o58X.jpg


http://i.imgur.com/0Ns9ppa.jpg
284Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/18(月) 15:42:17.05 ID:72Xp7xR20
TCAから返事が来たお
285Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/18(月) 15:47:02.53 ID:72Xp7xR20
契約数の発表では十の位で四捨五入しているため、各項を足し上げた数と
合計が必ずしも一致しない場合があります。
エリア毎の契約数、合計の契約数とも事業者から報告を受けた
数値をそのまま掲載しているため、「3,895,300」が正しいです。

また、当協会が契約数の集計・公表を始めたのが96年1月からのため
96年1月の純増数は把握しておりません。

よろしくお願いいたします。電気通信事業者協会

http://niceboat.org/10/s/10ko515082.png
286Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/18(月) 16:00:02.63 ID:72Xp7xR20
まぁ、予想通りだったわけだな。2001年auの年間純増数は総務省発表通りとした

で、96年1月の純増数は算出不能なため、96年の年間純増数は
判明している2月〜12月分を算出するとする

で、いいかな?将来わかったら修正するけどさ
287非通知さん:2013/03/18(月) 16:37:14.56 ID:2QlZakLV0
>>286
んな古いの誰も見ないし、最近の月別の純増数を見ようと思ったら97年だの98年だのが上にあって邪魔。
せめて降順(13年、12年、11年・・・)にしてくれないか。

って言ったら怒る?
288非通知さん:2013/03/18(月) 16:39:17.13 ID:Hoo54bP/0
 




■※■■※■■※■■※■■※■■※■■※■■※■


神戸連続殺人事件で逮捕された、酒鬼薔薇こと、東(あずま)の現在の姿が“ネット上”で【話題】に!”


    http://twi.im/picture2013_0318_image00001_jpg

       

              ↑

           かなりオタク臭がする、まるでネトウヨの姿のようだ

■※■■※■■※■■※■■※■■※■■※■■※■





 
289Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/18(月) 16:57:53.59 ID:72Xp7xR20
>>287
それ言うのおせーよ。もうマンドクセ。しばらく編集は休みたい。疲れたわw

一応、やっと完成した。異議は認めない!w

年間純増し数
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/18.html
290非通知さん:2013/03/18(月) 17:12:13.44 ID:M5hcktEc0
291非通知さん:2013/03/18(月) 17:31:22.07 ID:t83Sf08m0
KDDIもTDKみたいにお詫び回収CMやるべき
292非通知さん:2013/03/18(月) 17:39:49.38 ID:5stBm0oq0
マサトクが勝つとは思わなかった。
キチガイは本田だったのか、負けてるのにエライ威勢がよかったのはいったい??


もしかして、逃げまくってる(爆笑)
293非通知さん:2013/03/18(月) 17:45:06.17 ID:5+nTT9/g0
Masatokuは病気だったのにホンダと戦って偉いわ

@rokuzouhondaって何様?、田中の犬?
294非通知さん:2013/03/18(月) 18:21:28.19 ID:SCKm7Koz0
ペテンはいかんよ田中くん、消費者はバカじゃないよ本田くん、犯した罪は重いね
295非通知さん:2013/03/18(月) 18:45:00.02 ID:+9ObbFUP0
KDDIの半関係者 june_ya がまた発狂ツイートし始めた…
296非通知さん:2013/03/18(月) 18:47:13.57 ID:14NgU5Ts0
なんてツイートしてるの?
297非通知さん:2013/03/18(月) 19:04:05.58 ID:TKa5JWuO0
むかしの絡んだツイートを掘り起こして手下が燃えるような言葉も添えたのに反応薄でシュン太郎
298非通知さん:2013/03/18(月) 19:11:55.31 ID:b31fiqUp0
そんなバカでもジャーナリスト面できる業界
299非通知さん:2013/03/18(月) 19:13:59.03 ID:KRVgBaS20
そいつらより稼ぎの少ないお前らニート組w
ライター叩きは嫉妬だろ。

で、典型的な反論するんだろ?
300非通知さん:2013/03/18(月) 19:21:01.28 ID:TKa5JWuO0
ニート生活に潤いを与えてくれる超おもしろコンテンツですけど何か
煽っても絡みませんよ失いたくないんで
301Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/18(月) 19:50:34.01 ID:pzeXwDBs0
な、おいらがいると治安が守られるだろ

ソフトバンクの強さに、驚きたまげるが良いw
302非通知さん:2013/03/18(月) 20:03:54.13 ID:VAYImAG70
>>283
壮絶なブーメランですね
303非通知さん:2013/03/18(月) 20:11:59.06 ID:X/q7bYNL0
■ KDDIも追従か、CDMA2000を捨ててLTEに特化した携帯電話が登場へ

iPhone 5の発売を受け、ようやく携帯電話各社がこぞってサービスを展開することとなった次世代高速通信「LTE(Long Term Evolution)」。
 しかしながらカバーエリアなどの関係から、現在発売されているLTE対応機種は既存の3Gネットワークを併用していますが、3Gを捨ててLTEに
特化した機種が登場することが明らかになりました。

この記事によると、アメリカ最大の携帯電話会社Verizonが2014年にLTEのみに対応した機種の発売を開始するそうです。

(中略)

 3GからLTEネットワークへの全面移行を進めることで、携帯電話会社が得られるメリットは以下の通り。特に3GにCDMA2000を採用しているVerizon
やKDDIなどの携帯電話会社にとって、「通話中のデータ通信ができない」といった仕様面での制約を克服できるのは大きいのではないでしょうか。

・従来よりも高音質な通話が期待できる
・3Gをサポートせずに済むため、端末の製造コストを削減可能
・既存の3Gサービスに割いている周波数帯をLTEに振り分け、より高速通信が可能に
・CDMA2000規格による「通話中データ着信ができない」などの制限が解決

 あくまでLTEのカバーエリアを現行の3Gに近づけてこその話であるため、LTEに一本化された端末が発売されるのは国内外ともにまだ先の話であると
思われますが、2012年4月にKDDIが総務省の情報通信審議会 情報通信技術分科会に提出した資料では、同社がVoLTEを導入することがロードマップ
に含まれているため、同技術によって少なくともLTEエリア内では音声通話とデータ通信が両立できることになると考えられます。
http://buzzap.net/images/2013/03/18/kddi-lte-cdma2000/ss03.png
 なお、KDDIはNTTドコモ同様、基地局1台あたりのカバーエリアが広く、全国カバーを実現しやすい800MHz帯のLTE整備を推進しているため、今後に期
待したいところです。

http://buzzap.jp/news/20130318-kddi-lte-cdma2000/
304非通知さん:2013/03/18(月) 20:28:34.22 ID:EQ2kZ6vaP
>>303

旧800MHzの巻取りに苦労したばっかりなのに。
305非通知さん:2013/03/18(月) 20:33:55.75 ID:nC1Tk4in0
306非通知さん:2013/03/18(月) 20:48:07.69 ID:ZrOn3j0x0
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 273勝目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1363423236/l50
307非通知さん:2013/03/18(月) 21:13:17.39 ID:+OqHzsph0
>>305
そんな怪しい雑誌記の記事を信じるのは、ソフトバンクアンチだけだろ。

その雑誌は、ソフトバンクがチャイナテレコムに買収されるかもというガセネタをのせた前科がある。
http://www.facta.co.jp/article/200812009.html
308非通知さん:2013/03/18(月) 21:33:38.62 ID:X/q7bYNL0
チャイナ・モバイル、今年の設備投資額はTD-LTE関連だけで約70億ドル
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201303181307.html
309非通知さん:2013/03/18(月) 22:03:16.88 ID:BdFWEdMu0
>>308
いよいよ5SでTD-LTE対応か。
auも次期WiMAXをTD-LTE互換にすることを検討と言っていたことから、au800MHzLTEよりも現実性は高いだろうね。

しかしXi会長って・・・
310Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/18(月) 22:41:17.37 ID:n4zvw8YS0
「ソフトバンク、スプリント買収の借入限度額を減額」

そりゃ借金しなくても借金を返せる体質なんだからそうなるわなw
311非通知さん:2013/03/18(月) 23:11:05.40 ID:DH4k5cO80
真面目な話俺らが死ぬまでに携帯キャリアは2社になってると思う。
今のような通信料収入はあり得ないし、企業規模的に見劣りする一社が脱落すると思う。
312非通知さん:2013/03/19(火) 00:48:06.19 ID:37uiHUK80
みんな庭5スレに出張中かい?
313非通知さん:2013/03/19(火) 01:09:17.78 ID:02TAVivX0
なんでそんな辺鄙なとこにいかなきゃいけないんだ
あそこ狂人しかいないだろ
314非通知さん:2013/03/19(火) 01:11:26.14 ID:rc5i0mOE0
ジャーナリストは記事を書くのが商売だもんな
本当の事を書いていたら食べていけない。

だから新聞も雑誌も売れなくなって当たり前。
315Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/19(火) 01:17:46.39 ID:hjPN7BmT0
>>313
一瞬病人に見えたw
316Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/19(火) 01:39:03.59 ID:pS3XY7L50
   ∧_∧
   (( ・ω)
  ノ/  /
  ノ ̄ゝ

   ∧_∧
    (ω・ ))
  ノ/  /
  ノ ̄ゝ

   ∧_∧
    (・ω・)
  ノ/  /ゞ ゴソゴソ
  ノ ̄ゝ


   ∧_∧ ぬるぽ
    (・ω・)丿 ッパ
  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
317非通知さん:2013/03/19(火) 01:41:50.62 ID:vYYGSJTs0
>>316
ガッ
318Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/19(火) 01:43:34.39 ID:pS3XY7L50
チッ
319非通知さん:2013/03/19(火) 02:20:06.22 ID:vYYGSJTs0
本田も石川ぬるぽもいい加減廃業すればいいのにな。
顎田中は解任されるべきだし。
320Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/19(火) 03:05:13.19 ID:XdAnW1yt0
>>319
── =≡∧_∧ =!!
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡    "  ,ヽ   -=  し'
 " ""        """  "  ,ヽ..             /~~\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|           /    .\
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  ............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: |
321非通知さん:2013/03/19(火) 03:19:10.77 ID:AnTycXLk0
石川温はネタをいろいろ集めてくる情報力は高い。
本多雅一は贔屓が露骨だけど仕組みの解説はわかりやすくて上手。
スタンスは気に食わないけど移動通信関係者としてはかなり役立つライターなのは間違いない。
それよりもshishimaru(BUZZAP編集部)の妄想記事とか無記名のインターネットコムのデマのほうが問題かとおもう。


ちなみにインターネットコムを調べてみたらなかなか実態がわからなかったけど
どうも運営会社はアエリアっていう会社みたい
http://www.aeria.jp/jpn/company/enkaku/
http://www.aeria.jp/aeria/ir/pdf/20120229_info.pdf


広告料金一覧を見ると面白いリスト見つけた。
http://japan.internet.com/upload/prices/14/price.pdf

出稿実績一覧表
KDDI株式会社
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 東日本電信電話株式会社 西日本電信電話株式会社
ソフトバンク・テクノロジー株式会社
322非通知さん:2013/03/19(火) 07:49:36.87 ID:Lys6ESIM0
またランキングでauに負けたな。
大丈夫か?
323非通知さん:2013/03/19(火) 07:55:54.21 ID:Fcmp9hFb0
ランキング集計店以外で勝ってるから問題無いだろ
矮小ランキングなんて純増数の差から見たら完全な誤差だし
324非通知さん:2013/03/19(火) 08:01:35.73 ID:Lys6ESIM0
>>323
以外で勝ってる根拠は?
325非通知さん:2013/03/19(火) 08:28:00.58 ID:BNock7hW0
ランキングなんか関係ないって散々言われてる
326非通知さん:2013/03/19(火) 08:33:19.85 ID:4iATzeB/0
>>322
ランキングは機種変更需要がかなり大きいので新規契約(純増)分に直結しない。
故に母数の大きい会社が有利になる。
327非通知さん:2013/03/19(火) 08:35:30.47 ID:Fcmp9hFb0
>>326
今までは有利になって無かったけどな
328非通知さん:2013/03/19(火) 08:35:32.38 ID:Lys6ESIM0
>>326
auとソフトバンクって母数(総契約数)そんなに違ったっけ?
一人で何契約もしてるなら別だけど。
329非通知さん:2013/03/19(火) 08:39:37.16 ID:UAe2OBmi0
auは一名義で音声データ合計5回線まで
朝鮮バンクは一名義で音声データ等含めて、3倍以上契約可能。
あうは素人だから謝罪する。がチョンバンクは詐欺のプロ集団。iOS6.1も未だ公式HPですら謝罪してない。
330非通知さん:2013/03/19(火) 08:41:03.02 ID:fwRvq60V0
本田がウソつきで、マサトクの言ってることが消費者センターに認められちまった

だからあいつあせって、口封じにマサトクを脅していたのか?おそるべきKDD1
(´・ω・`)
331非通知さん:2013/03/19(火) 08:43:04.84 ID:UAe2OBmi0
石川はまだしも

マサトクとか知らんし、iPhone売れてる理由とかステマしてる本田は
頭が一般人だろ相手にする奴よっぽどネタが無いんだなw
332Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/19(火) 08:47:28.16 ID:MINUHQ0S0
メトロでなんかあったらしい
333非通知さん:2013/03/19(火) 08:48:02.32 ID:TCMEG36VP
>>328

Androidからの機種変が、多いんじゃない?
334非通知さん:2013/03/19(火) 08:56:36.02 ID:4iATzeB/0
>>328
一応500万位は違う。

あとiPhoneだけに限れば一通り行き渡ったソフトバンクに対して
auの方がまだまだiPhoneへの機種変更の余地がある。
335Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/19(火) 08:59:03.66 ID:MINUHQ0S0
最高で1500万差もあったのにいま500万差に縮むって書けよw
336非通知さん:2013/03/19(火) 09:13:11.77 ID:DuXwxVPu0
今秋配分の2.5ギガヘルツ帯周波数 総務省、地域事業者を除外
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130318-00000023-fsi-bus_all

ドコモと地域WiMAX落選
337非通知さん:2013/03/19(火) 09:16:38.02 ID:DuXwxVPu0
 総務省が今秋にも新たに配分するブロードバンド(高速大容量)無線通信用の2.5ギガヘルツ帯周波数は、全国規模で事業展開している
通信事業者に割り当てられる見通しとなった。昨年11月時点の利用希望事業者は15社、2団体あったが、うち12社がCATVを含む地域通信事業者。
これら地域通信事業者は2社に比べて通信量が格段に少なく、約95%の市町村で提供されていないなど現行周波数の利用状況が低調だ
と判断したもようだ。同省は技術審査、電波監理審議会での検討などを経て今秋にも割り当てたい考え。

 新たに割り当てるのは2.5ギガヘルツ帯の30メガヘルツ幅(混信防止用5メガヘルツ幅含む)。すでに2.5ギガヘルツ帯周波数で商用サービスを
提供しているKDDI系のUQコミュニケーションズとソフトバンク系のワイヤレス・シティ・プランニング(WCP)はそれぞれ20メガヘルツ幅と
10メガヘルツ幅を希望。現行サービスの高速化を目指す。

 UQと同じ方式の高速データ通信サービスを地域で提供している地方の通信事業者やCATV事業者12社も新たな周波数割当を希望している。
しかし、総務省が地域通信事業者(CATV事業者を含む)52社を対象に実施した利用状況調査によると(1)約95%の市区町村で無線局が未開設
(2)約半数が有償化せず、事業計画が未達(3)全国事業者と比べ通信量が逼迫(ひっぱく)していない、などの結果から多くの事業者で周波数の
有効利用が実現していないと判断。30メガヘルツ幅と狭い周波数の割当先としてUQとWCPが有力になったもようだ。今回初めて利用を希望していた
NTTドコモも割当対象にはならない見通しだ。

http://www.sankeibiz.jp/macro/news/130319/mca1303190500000-n1.htm
338非通知さん:2013/03/19(火) 09:20:15.87 ID:4iATzeB/0
>>335
Jフォン時代の写メールブームで1回追い付きその後のボーダフォン時代の迷走と
3G移行で躓いてツーカーを吸収した事もあわせて1500万差になったが
その後ソフトバンクになってから数年でよく500万差まで追い付いたと思う。

まぁauはTACSの成功で調子付いてデジタル化の失敗でドコモに大差を付けられ
後発のJフォンにケツを煽られたり互換性のある3G移行でリードして調子付いて
その後の改悪に繋がったりと基本的に調子こいて失敗するDNAがある。
でもってその責任を他人のせいにする伝統も。
デジタル化の時の失敗はドコモのお抱え技術で不利だったと言い張ったが
同じPDCかつエリア構築で不利な1.5GHzかつ後発という条件のJフォンが
躍進した段階で説得力なし。
339非通知さん:2013/03/19(火) 09:25:51.40 ID:4bEFijbf0
>>338
のび太みたいだなw
340非通知さん:2013/03/19(火) 09:27:40.55 ID:DuXwxVPu0
TACSとかアナログとかPDCの辺りの時代背景
さっぱり知らないからとても勉強になる
341非通知さん:2013/03/19(火) 09:50:50.33 ID:4iATzeB/0
>>340
アナログ時代はドコモもau(DDIセルラー)も均衡してたしセルラーの方がシェアの大きい地域もあった。
またモトローラのMicroTAC等先進的な機種を出してドコモをリードしていた。

ドコモは当時の大星社長がアナログにさっさと見切りを付けてデジタルに集中投資してエリアを急速に拡大、
端末もメーカーを抱え込んで所謂movaメーカーに魅力的な端末を作らせ急速にシェアを伸ばした。

対するauはアナログで優位に立っていたのでデジタル化には消極的でエリア構築も進まず
端末もドコモのお下がり的なラインナップばかりだった。
しかしユーザーは通話が安定し小型で電池の持ちもいいデジタルを支持したため
エリアでも端末でも魅力がないauから離れた結果ドコモとの差が拡大した。

後発のJフォン(デジタルホン)やツーカーは同じデジタル方式でエリア構築で不利な
1.5GHz帯という条件だった割安な維持費や先攻2社にないサービスでシェアを伸ばした。
特にJフォンは非通話のメッセージ(メール)サービスを先行的に導入しポケベル世代の
支持を取り付けその後の写メールブームに繋げ非movaメーカーのシャープや
ケンウッド等に魅力的な端末を作らせて大躍進した。
342非通知さん:2013/03/19(火) 10:00:42.17 ID:wAWDMZLA0
>>326
ようは、純増は契約者が少ないところが純増は有利って事をいいたいんだな。
343非通知さん:2013/03/19(火) 10:04:48.84 ID:TCMEG36VP
>>342

時代のニーズに、合っているかどうかだろ。
344非通知さん:2013/03/19(火) 10:06:57.84 ID:wAWDMZLA0
新規も機種変も含めたランキングは純増以上に時代をうつす明らかなニーズだよね。このぐらいはわかるよね。
345非通知さん:2013/03/19(火) 10:06:58.87 ID:4iATzeB/0
>>342
規模が大きい方がネームバリュー的にも優位だ。
純増はサービスや価格も含めて魅力的なキャリアが優位に立つ。
346非通知さん:2013/03/19(火) 10:07:50.21 ID:wAWDMZLA0
母数無視なんだ?
君思い込み激しいか頭悪いね。
347非通知さん:2013/03/19(火) 10:09:02.37 ID:4iATzeB/0
>>344
端末のランキングはキャリアより端末そのもののニーズを表すと思うが。

キャリア=端末という考えの奴には理解出来ないかもしれんがな。
348非通知さん:2013/03/19(火) 10:12:07.82 ID:TCMEG36VP
>>344

auから、離れられない人間が、iPhoneを欲していた。

と、言う事。

ま、iPhoneの有るキャリアでは、iPhoneが選ばれるのは、時代のニーズだと言えるね。
349Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/19(火) 10:12:30.80 ID:PiEhQUGv0
しかし、これが現実なのであった

さらにソフトバンクは来月で 6年間連続転入超過 となる快挙が待っている

http://10up.20ch.net/s/10mai1433871.jpg
350非通知さん:2013/03/19(火) 10:13:46.27 ID:wAWDMZLA0
>>347
だよな。
ランキングは純増には関係ないって強がって現実逃避だからな。
BCNでXperia Zは6週連続か。
>>348
ちゃうだろ。AUは4Sからだから機種変地獄はこの次だから。
351Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/19(火) 10:17:27.12 ID:PiEhQUGv0
いいんだけど今日暑いなちっくしょーw
352非通知さん:2013/03/19(火) 10:19:26.13 ID:wAWDMZLA0
なにこれ?
間違ってるじゃんw
こんなの
>>1には書いてるの?
国内1位って明らかな嘘に誰も触れないって事はみんなあぼーんしてるって事か?
笑わせるね最下位ソフトバンクw信者は世界に現実逃避かw
353Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/19(火) 10:23:46.55 ID:PiEhQUGv0
>>352
グループって見えないかな?ソフトバンクグループと日本語にしないとわからんか?あ?www
354Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/19(火) 10:26:37.89 ID:PiEhQUGv0
もう一度しっかり読めよwww

ソフトバンクが米スプリントを買収、売上高世界3位の携帯会社に| Reuters
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE89E00H20121015

世界3位の携帯会社に
世界3位の携帯会社に
世界3位の携帯会社に
世界3位の携帯会社に
世界3位の携帯会社に
355非通知さん:2013/03/19(火) 10:27:59.82 ID:wAWDMZLA0
要するにウソって事か。こいつほんと可哀想だな。
356Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/19(火) 10:28:30.85 ID:PiEhQUGv0
ホントだったろ。ざまあみやがれwww
357非通知さん:2013/03/19(火) 10:31:12.12 ID:wAWDMZLA0
通話できない端末と外人で70%を占める

自称国内一位?のソフトバンク

おめでとうw
358Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/19(火) 10:33:12.74 ID:PiEhQUGv0
>>357
なんだかんだ言いつつもソフトバンクのスマホで電話してるという現実www
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=ef318dhekxE
359Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/19(火) 10:35:50.40 ID:PiEhQUGv0
黙っちゃったーーーーーーーーーーーーんw
360非通知さん:2013/03/19(火) 10:38:37.12 ID:wAWDMZLA0
スマホで電話w
まともな電話はどこ行ったんだろうねw
あほは限定して誤魔化すしかできないんだな。
あまりにひどすぎて過疎化するわけだ。
361Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/19(火) 10:40:20.19 ID:PiEhQUGv0
負けたのがよほど悔しいらしい。スレ立も出来なくなったしねぇwww
362非通知さん:2013/03/19(火) 10:46:47.77 ID:TCMEG36VP
>>360

スマートフォンって、電話だよ。

そんな事も、知らなかったの?
363Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/19(火) 10:48:54.27 ID:PiEhQUGv0
>>362
ワロタ
364非通知さん:2013/03/19(火) 10:54:47.08 ID:OH8tvLK90
>>329
何で嘘つくの?
365Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/19(火) 10:56:31.54 ID:s8RcX6ju0
とうとう64GBでも足りなくなったわ…動画入れられないやん…チッ
http://10up.20ch.net/s/10mai1433876.jpg
366非通知さん:2013/03/19(火) 10:57:32.72 ID:0kDzMX4b0
おめでとうw
367Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/19(火) 11:01:13.82 ID:s8RcX6ju0
iPhone 5Sでは256GBにしてもらいたいw
368非通知さん:2013/03/19(火) 11:03:18.31 ID:0kDzMX4b0
>>367
無理だろw
メディアサーバーでデータを投げればいいし
外出中はVPN経由でAV鑑賞
Nifは固定回線持ってないかw
369Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/19(火) 11:06:17.93 ID:s8RcX6ju0
>>368
固定回線ねぇ…イラネ
cloudサーバーは使えないわ
例えばグーグルは20MBを超える容量のものは転送できない・・・使えねぇw
370非通知さん:2013/03/19(火) 11:07:19.14 ID:0kDzMX4b0
>>369
固定回線一度も引いた事ないの?
371Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/19(火) 11:09:28.58 ID:s8RcX6ju0
>>370
姉ちゃんが実家に居た頃はヤフーBBひいてたけど移転してパーになった
372Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/19(火) 11:17:50.73 ID:s8RcX6ju0
>>322
それ先月も言ったよね。で、TCA結果は・・・言わなくてもわかるな?w
373非通知さん:2013/03/19(火) 11:21:10.99 ID:wMz1Ef3g0
パナソニック、携帯事業も売却検討 台湾端末メーカーなど候補
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130319/bsb1303191017003-n1.htm

パナの携帯は赤字事業筆頭だし当然か。
374非通知さん:2013/03/19(火) 11:22:15.37 ID:DuXwxVPu0
パナソニック、携帯事業も売却検討 台湾端末メーカーなど候補

パナソニックが携帯電話事業の売却を検討していることが18日分かった。
台湾の大手端末メーカーや半導体大手が候補に浮上。パナソニックは同事業の赤字体質を抜本的に改善するため、
法人向けスマートフォン(高機能携帯電話)サービスの展開を並行して検討している。
今後は金額などの条件面と収益改善のスピード感とを見極めながら、存続と売却の両面で事業を進める方針だ。

パナソニックはスマホについて、米マイクロソフトと提携し通信セキュリティーや頑丈さ、他の機器との連携性に優れた法人向け端末の事業化を検討している。
早期に収支の好転が望めなければ、事業売却も選択肢に入れる大規模な改革に踏み切る。
すでに売却先として、世界シェアを伸ばす台湾の家電大手HTCや世界最大の半導体受託製造、TSMCなどが候補に挙がっているという。
ただ、事業売却では価格や雇用維持など、条件面での交渉も必要となる。折り合いが付かなければ、売却しない可能性もある。

パナソニックは策定中の平成25〜27年度の中期経営計画で、同社の象徴だったプラズマテレビ事業からの撤退を決断するなど全社的に収益構造の転換を急いでいる。
業績悪化の主因となった事業を整理し、構造改革の進捗(しんちょく)を明確にするのが狙いだ。

今後のテレビ事業として、パナソニックはプラズマの技術者を、液晶や有機EL(エレクトロルミネッセンス)ディスプレーにシフトし、製品化を急いでいる。
液晶パネルを製造する姫路工場(兵庫県姫路市)に昨秋、有機ELディスプレーの試作ラインを設置した。
同社の電子部品の研究所(京都市南区)から開発部隊を移し、研究開発体制を強化した。

有機ELテレビの製品化では、量産技術で連携するソニーに加え、官民ファンドの産業革新機構も出資した別会社を作る方向で調整している。
パナソニックは投資負担を減らし、製品化のスピードを上げるなど、構造改革を全社に徹底する方針だ。

http://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/130319/bsb1303191017003-s.htm
375Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/19(火) 11:23:41.33 ID:s8RcX6ju0
auなんかと組からだろ。ソフトバンクだったら違っただろうに
376非通知さん:2013/03/19(火) 11:28:34.70 ID:4iATzeB/0
>>375
パナソニックはauと組んでないが。
組んだのは世界シェアを落としまくっているHTC。
377非通知さん:2013/03/19(火) 11:44:45.71 ID:OH8tvLK90
>>375
昔出していたが、合格しないのか、最近出してもらえなくなった
378非通知さん:2013/03/19(火) 11:48:44.10 ID:4iATzeB/0
>>377
パナソニック?
事業縮小でCDMAから再撤退した。
379Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/19(火) 11:56:00.66 ID:FZJAyoSV0
初めからソフトバンクと組んでりゃあなw
380非通知さん:2013/03/19(火) 12:02:31.90 ID:DBKgFwlui
ウィルコムの基地局にIPSTARのアンテナが取り付けられたw
光ファイバー来てるのに
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY65yGCAw.jpg
381非通知さん:2013/03/19(火) 12:08:12.15 ID:0kDzMX4b0
>>380
光を引く金がないんじゃないの?
382非通知さん:2013/03/19(火) 12:09:21.26 ID:+yQmErfCi
東陽町の刃物男逮捕

σω看板下でw
383非通知さん:2013/03/19(火) 12:14:04.67 ID:O9xmSk680
>>381
ハゲもここまでか・・・南無妙法蓮華経
384非通知さん:2013/03/19(火) 12:20:11.32 ID:TCMEG36VP
>>380

災害対策か。
385非通知さん:2013/03/19(火) 12:21:45.04 ID:yczlOwGQ0
どう好意的に見ても手抜きだろ
386非通知さん:2013/03/19(火) 12:23:07.37 ID:TCMEG36VP
>>385

アンチの目には、そう見えるんだ。
387非通知さん:2013/03/19(火) 12:23:39.67 ID:DBKgFwlui
AXGP+PHSの基地局にIPSTARは酷い
388非通知さん:2013/03/19(火) 12:27:23.43 ID:Wj9B2W9A0
>>381
光よりも衛星回線の方が安いという発想が画期的だな。
389非通知さん:2013/03/19(火) 12:30:41.32 ID:vYYGSJTs0
>>380
のどかな風景だなw
390非通知さん:2013/03/19(火) 12:31:08.76 ID:TCMEG36VP
>>387

災害時の、緊急回線用だろ。

そう言えば。
アンチは、気球基地局も、普段から使う物だと、思い込んでたな。
391非通知さん:2013/03/19(火) 12:32:55.82 ID:DBKgFwlui
>>390
そうかもしれないけど
せめて光は引いて欲しいな
392非通知さん:2013/03/19(火) 12:35:58.79 ID:TCMEG36VP
>>391

光ファイバー来てるのに、と、書いて有るが?
393非通知さん:2013/03/19(火) 12:36:05.18 ID:fO0fhjCT0
524 名前:非通知さん 投稿日:2013/03/19(火) 12:22:14.40 ID:nI26K+/qi
イーモバLTE、運用開始の件か?

「モバイルネットワークに関する説明会」の模様をインターネットでライブ中継
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/info/2013/20130319_01/


3/21(木) 16:00〜
Ustreamにて
394非通知さん:2013/03/19(火) 12:39:19.12 ID:DBKgFwlui
>>392
基地局に引き込み工事がされてない
光はこの地域に来ている
電柱見ても引きそうな様子はない
395非通知さん:2013/03/19(火) 12:43:08.34 ID:TCMEG36VP
>>394

見える方向に、無いだけだろ。
396非通知さん:2013/03/19(火) 12:43:34.15 ID:TeYSomP30
単に一般家庭に光提供されてるだけじゃ駄目
企業向けにダークファイバーを提供してるかが1番重要なんだよ
397非通知さん:2013/03/19(火) 12:44:51.58 ID:DBKgFwlui
>>396
専用線は目の前にありますけど
空きがないのかな?
398非通知さん:2013/03/19(火) 12:45:53.43 ID:fO0fhjCT0
どっちでも高速で繋がればいいんだろ?
399非通知さん:2013/03/19(火) 12:47:02.09 ID:AbAAsSZl0
>>393
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
400非通知さん:2013/03/19(火) 12:48:21.06 ID:TCMEG36VP
て言うか。

電源線と、別の線が1本、引かれてるね。
401非通知さん:2013/03/19(火) 12:50:55.14 ID:DBKgFwlui
>>400
電話線です

専用線引くとしたら見取り図こうなるな
赤矢印 基地局の場所
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9LuGCAw.jpg
402非通知さん:2013/03/19(火) 12:52:27.73 ID:TCMEG36VP
>>401

基地局に、電話線?
403非通知さん:2013/03/19(火) 12:53:34.93 ID:c+FcUVGe0
>>393
間違いなくiPhone5芋LTE運用開始だろうな
404非通知さん:2013/03/19(火) 12:54:52.31 ID:TCMEG36VP
て言うか。

何で、そのルートしか無いと、思い込んでるんだ?
405非通知さん:2013/03/19(火) 12:56:52.86 ID:DBKgFwlui
>>402
元々PHSの基地局だから電話線(ISDN)だろ?
去年の9月にアンテナが交換されて
3月にパラボラが設置された
406非通知さん:2013/03/19(火) 13:00:10.30 ID:c+FcUVGe0
いやAXGPは光張り出しだからwww
電話線でどうやってTD-LTE実現するんだよ阿保かwww
407非通知さん:2013/03/19(火) 13:00:51.98 ID:+yQmErfCi
いっぽうauはゴキで誤魔化す


ユーザーのために‥
408非通知さん:2013/03/19(火) 13:02:21.94 ID:TCMEG36VP
>>405

元PHS基地局でも。
AXGP併設時に、光が引かれてるらしいぞ。

ウィルコムスレでは、AXGP併設になったら、PHSも、速度が上がったと、さんざん報告されてる。
409非通知さん:2013/03/19(火) 13:02:32.25 ID:DBKgFwlui
>>406
光張りの代わりにIPSTAR
410非通知さん:2013/03/19(火) 13:04:41.26 ID:DBKgFwlui
>>408
言われてもね光が引き込まれないですよ
少し離れたAXGPの基地局には引き込みがされてるけどね
411非通知さん:2013/03/19(火) 13:05:53.24 ID:c+FcUVGe0
>>409
衛星回線じゃ無理なのww馬鹿?
AXGP基地局の時点で光張り出し確定
412非通知さん:2013/03/19(火) 13:08:28.63 ID:4iATzeB/0
>>408
基本は光ファイバのIP専用線だが様々な事情でPHS用のISDN含むメタル専用線しか
引けない局はIP STARの衛星インターネット経由にしているのかと。
413非通知さん:2013/03/19(火) 13:09:32.00 ID:TCMEG36VP
>>410

電源線の他に、もう1本、引かれてるな。
414非通知さん:2013/03/19(火) 13:09:48.51 ID:4iATzeB/0
>>411
AXGPやLTEは3Gとかと違って光でなくても大丈夫ですよ。
415非通知さん:2013/03/19(火) 13:10:27.62 ID:TCMEG36VP
>>412

ソースは?

妄想?
416非通知さん:2013/03/19(火) 13:11:28.79 ID:TCMEG36VP
>>414

110Mbpsを?
417非通知さん:2013/03/19(火) 13:11:36.54 ID:4iATzeB/0
>>413
どう見てもメタル線(PHSで使っていたISDN)なのですが。
光ファイバの引き込み方ではない。
418非通知さん:2013/03/19(火) 13:14:19.72 ID:c+FcUVGe0
>>412>>414
あのさもう馬鹿過ぎて話にならんが、だったら取り敢えずソース出してみろwww

AXGP局は光張り出し構成でやるって技術概要でも宮川が説明してるのに
419非通知さん:2013/03/19(火) 13:15:03.07 ID:TCMEG36VP
>>417

え?

俺がそう見えるんだから、間違い無い。

だけ?
420非通知さん:2013/03/19(火) 13:15:50.08 ID:4iATzeB/0
>>412
光専用線を引けないソース?
NTT東西でも光専用線の提供区域外はあるし工事の関係で敷設が遅れる場合も多い。
またダークファイバ利用の場合空きがない事も。

>>416
それは無線側の規格上の速度であってエントランス回線の最大速度ではないのだが。

WiMAXや3GエントランスのWi-FiスポットもWi-Fi側の速度以下ですよね。
421非通知さん:2013/03/19(火) 13:17:46.36 ID:c+FcUVGe0
屁理屈はいいからさっさと衛星回線()でLTEを実現できる画期的なソース出してくれよ
422非通知さん:2013/03/19(火) 13:18:43.85 ID:4iATzeB/0
>>419
お前もが光だという判断も同じだと。

他にも指摘している人は居るが光ファイバであの引き方したら芯線折れるわ。
電話工事に携わった人間なら常識レベルだぞ。

というか光だったらIP STARが無意味。
423非通知さん:2013/03/19(火) 13:19:44.01 ID:L4Md07W2i
ID:DBKgFwluiとID:4iATzeB/0は同じやつだろ?
口調を微妙に変えてるのはなんのため?w
424非通知さん:2013/03/19(火) 13:20:30.23 ID:DBKgFwlui
>>420
ダークファイバーの空きがないからIPSTARで一時凌ぎですか
専用線が目の前来ていても空きがなければ引けないな
5月か6月ごろに確認して来ます
425 ◆wYUuBm6d7Q :2013/03/19(火) 13:21:57.37 ID:0kDzMX4b0
>>423
何が同じだ
426 ◆wYUuBm6d7Q :2013/03/19(火) 13:22:24.51 ID:DBKgFwlui
テスト
427非通知さん:2013/03/19(火) 13:22:41.37 ID:TCMEG36VP
>>424

光引いて無い自体が、思い込みじゃん。
428 ◆wYUuBm6d7Q :2013/03/19(火) 13:23:18.27 ID:0kDzMX4b0
>>423
悪いことは言わない
固定IPだからIDが変わることはない
429非通知さん:2013/03/19(火) 13:24:17.33 ID:c+FcUVGe0
光張り出し出来ないところにAXGP局運用しないだろ
本当にダークファイバーの空きがないなら空きが出来てから運用される
衛星回線でどうやって一時凌ぎするんだよwww
430非通知さん:2013/03/19(火) 13:24:39.59 ID:4iATzeB/0
>>421
3GPP SPEC Rel-8
431非通知さん:2013/03/19(火) 13:24:57.60 ID:AbAAsSZl0
マイクロ波でやり取りする中継局みたいな運用かな?
432非通知さん:2013/03/19(火) 13:26:09.11 ID:dFacAdvRP
で、どれが光ケーブルなんだってばよ
433非通知さん:2013/03/19(火) 13:26:42.53 ID:c+FcUVGe0
>>430
うん、だから衛星回線でAXGP性能を実現できるソース出せ早くwww
434非通知さん:2013/03/19(火) 13:27:08.38 ID:4iATzeB/0
>>429
光ファイバ=光張り出しではないぞ。
435Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/19(火) 13:27:25.10 ID:FZJAyoSV0
あのー・・・まとめサイトのメニューにアマゾンとヤフー追加していい?自分が欲しいんですw
436非通知さん:2013/03/19(火) 13:28:24.18 ID:TCMEG36VP
て言うかさ。

心配するなら、UQ心配してあげたら?

基地局建てる余裕も無いのに、新しい事始める為に、電波獲得しようなんて。

ウィルコムの、二の舞だぞ。

そして、電波は、ソフトバンクに集まって行く。
437非通知さん:2013/03/19(火) 13:28:59.20 ID:AbAAsSZl0
このサイトをみるとipstartが同居しているケースがあるね。
http://www.paku-net.com/?cat=11
438非通知さん:2013/03/19(火) 13:29:08.70 ID:4iATzeB/0
>>433
無線側の最大理論値未満のエントランス回線でも構成出来ますよ。
そういう構成の局はエントランス側の最大速度に引っ張られるだけ。
439Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/19(火) 13:30:54.54 ID:FZJAyoSV0
異議はないようだな?あざーっすw
440非通知さん:2013/03/19(火) 13:32:35.97 ID:OH8tvLK90
>>409
頭悪いな〜
衛星じゃ1メガも出ないのに
441非通知さん:2013/03/19(火) 13:36:46.01 ID:4iATzeB/0
>>440
IP STARは下り1〜4Mbps/上り512k〜2Mbpsのメニューがあるので1Mbpsとは限らない。
442非通知さん:2013/03/19(火) 13:37:24.59 ID:TCMEG36VP
>>437

ケーブルが切れても使える基地局を。
各社、準備し始めてるのか。
443非通知さん:2013/03/19(火) 13:41:16.24 ID:qpQmIutu0
>>441
その速度ならHSPAで十分。
444非通知さん:2013/03/19(火) 13:44:28.81 ID:L4Md07W2i
>>428
自作自演みとめたかwww
380 非通知さん[sage] 2013/03/19(火) 12:02:31.90 ID:DBKgFwlui

ウィルコムの基地局にIPSTARのアンテナが取り付けられたw
光ファイバー来てるのに
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY65yGCAw.jpg
381 非通知さん[sage] 2013/03/19(火) 12:08:12.15 ID:0kDzMX4b0

>>380
光を引く金がないんじゃないの?

425 ◆wYUuBm6d7Q [sage] 2013/03/19(火) 13:21:57.37 ID:0kDzMX4b0

>>423
何が同じだ
426 ◆wYUuBm6d7Q [sage] 2013/03/19(火) 13:22:24.51 ID:DBKgFwlui

テスト

醜過ぎるwww
445非通知さん:2013/03/19(火) 13:45:30.40 ID:DBKgFwlui
>>427
思い込みだと思うなら確認してこい
446非通知さん:2013/03/19(火) 13:46:36.65 ID:dFacAdvRP
AXGPが遅い原因ってこれだったりしてな
447非通知さん:2013/03/19(火) 13:46:45.87 ID:4iATzeB/0
>>443
3G回線をエントランスに使うというのか?
混雑に拍車がかかりそうだな。

つか各社如何に無線区間の混雑を迂回させようと努力しているのに。
448非通知さん:2013/03/19(火) 13:48:45.36 ID:0kDzMX4b0
>>444
つまらん自演ですよwwwwww
449非通知さん:2013/03/19(火) 13:50:19.37 ID:4iATzeB/0
>>446
まぁ専用線の敷設待ちで開局が伸びる事は珍しくないのでだったらとりあえずIP STARのエントランスで開局させてしまえというのはありなのかも。
専用線敷設後は別のコローションで使ええるし。

ただそういった局は「開局しましたが制限により速度が十分に出ません」とかの表記は欲しいな。
450非通知さん:2013/03/19(火) 13:50:21.10 ID:wgLvTnPSi
ID:DBKgFwlui=ID:4iATzeB/0

結論、禿叩きwww
451非通知さん:2013/03/19(火) 13:51:52.96 ID:0kDzMX4b0
>>450
禿叩くよりKDDIを叩く方がいいけどな
452非通知さん:2013/03/19(火) 13:54:36.08 ID:TCMEG36VP
>>450

WCPが、たった1年でUQの基地局数を追い越して、さらに基地局増やしてるのが、羨ましい、悔しい、妬ましい。

って、所でしょう。

まあ、親会社の懐具合いが違うから、仕方無いわけで。
453非通知さん:2013/03/19(火) 13:54:42.88 ID:wgLvTnPSi
どの口から出てくる言葉だよw

>>451
381 非通知さん[sage] 2013/03/19(火) 12:08:12.15 ID:0kDzMX4b0

>>380
光を引く金がないんじゃないの?
454非通知さん:2013/03/19(火) 13:56:13.87 ID:0kDzMX4b0
>>453
さぁ
この地域に水素発電を設置してくれるSBはありがたいけど?
455非通知さん:2013/03/19(火) 13:57:35.08 ID:ITinkax/0
誤記ブリ
456Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/19(火) 13:58:07.78 ID:FZJAyoSV0
>>455
うまいw
457非通知さん:2013/03/19(火) 13:59:37.22 ID:dFacAdvRP
結局衛星エントランスでFAなん?
否定しといたほうがいいんじゃないのか。
458非通知さん:2013/03/19(火) 14:02:57.67 ID:dq1MAIyY0
idConditionalNGのスプリクトうめーww
書き込み回数10以上のやつら全部NGw
こりゃいいわ
459非通知さん:2013/03/19(火) 14:06:09.25 ID:TCMEG36VP
震災以降、各社、色々災害対策を講じてる。

衛星使うなら、ケーブル切れた時の対策用のだと、簡単に予想出来る。

アンチ脳では、そんな事すらわからない事を、一生懸命誤魔化そうとしているな〜。

て言うかさ。
光の金程度が無かったら、基地局自体が作れないって。

UQみたいに。
460非通知さん:2013/03/19(火) 14:07:21.89 ID:4bEFijbf0
光引込みのけんは一敷地内一回線からなんじゃないの?

既存局がPD分岐出来なければ他事業者から引くかエントランスしかないよ。
461Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/19(火) 14:12:47.05 ID:FZJAyoSV0
基地局の最終形態は衛星と言われてるからねぇ・・・
462非通知さん:2013/03/19(火) 14:15:12.96 ID:4iATzeB/0
>>461
衛星エントランスはレイテンシが大きいという致命的欠陥があるがな。
463非通知さん:2013/03/19(火) 14:15:58.96 ID:TCMEG36VP
>>460

光は、来てるんだろ。
464Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/19(火) 14:24:46.76 ID:FZJAyoSV0
>>462
それも未来では解決するだろうさ
465非通知さん:2013/03/19(火) 14:34:19.14 ID:OA86Vg+b0
本田雅一と石野純也のマサトク氏への脅迫が凄いっすね^^;

いかにKDDIとの関係が腐っているかモロ見えっす

どう見てもマサトク氏の完全勝利なんすけどね
466非通知さん:2013/03/19(火) 14:35:22.04 ID:1bFvpEaY0
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

やっぱり消費者はKDDIの3G、LTEの繋がりやすさ、ネットワークの良さを
選んでいるという事だな。
467非通知さん:2013/03/19(火) 14:36:45.40 ID:UAe2OBmi0
マサトクさんチース
売名乙
468非通知さん:2013/03/19(火) 14:39:17.84 ID:dFacAdvRP
>>459
今大事なのは光ケーブルが見当たらないって話だよね?
469非通知さん:2013/03/19(火) 14:39:34.87 ID:1bFvpEaY0
【モバイル】新中高生持つ親の6割が購入を検討 人気のスマートフォン(スマホ)はau版iPhone[13/03/19]

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1363656097
470非通知さん:2013/03/19(火) 14:44:51.49 ID:1bFvpEaY0
471非通知さん:2013/03/19(火) 14:45:01.17 ID:XfedROdo0
>>446
ないわ
光引くよりはるかに高くつくのに
メインでやるバカがどこにいる
472非通知さん:2013/03/19(火) 14:47:47.36 ID:XfedROdo0
>>468
基地局が電波吹いているかじゃないのか?
勝手に大事なところを変えるなよ
473非通知さん:2013/03/19(火) 14:48:37.27 ID:5FRMGr3z0
>>442
やっぱドコモは信頼出来るな
ハゲはなにやってもダメだしモノマネばっかり
CMですらフライングゲットとか言って芸人の真似してる
やっぱパクリが国技の国の会社は違うよな
474非通知さん:2013/03/19(火) 14:48:43.88 ID:biVPig83i
>>446
どこもかしこもIPSTARではないと思うけど
475非通知さん:2013/03/19(火) 14:54:37.21 ID:XfedROdo0
>>473
何か嘘までついてミスリードしなくてはならない事情があるのか?
476非通知さん:2013/03/19(火) 14:57:17.55 ID:dFacAdvRP
>>472
それを指摘したのは君が初めてだね。
衛星エントランスでAXGPができるわけないだろ。とか、電力線以外にもう一本見えるのが光ケーブルだろ。とかそんなんばっかで運用している前提だったよ。
477非通知さん:2013/03/19(火) 14:58:26.76 ID:OA86Vg+b0
>>467

これ、アホの石野ぽいな^^;
478非通知さん:2013/03/19(火) 14:58:30.52 ID:BNock7hW0
>>473
そういうギャグか何かなの?
479非通知さん:2013/03/19(火) 14:59:27.92 ID:ITinkax/0
>>477
石野ってチンカスライター陣でも最下位の?
480非通知さん:2013/03/19(火) 15:12:02.93 ID:TCMEG36VP
>>468

電源線の他に、もう1本、引いて有るな。
481非通知さん:2013/03/19(火) 15:18:09.04 ID:dFacAdvRP
>>480
>>422には反論できないの?
482非通知さん:2013/03/19(火) 15:24:37.90 ID:wMz1Ef3g0
>>480
それはPHS用ISDNだろう…

未使用の引き込み線取り付け金具が一つ見えるので、光ファイバーを引き込む計画になっているが
(どっちが原因かは知らんが)ファイバー引き込みが遅れたので、それまで寝かせとくよりは衛星で開局ってとこだろうな。
ファイバーが引かれたら衛星機材は取り外して他で使われると思われる。
483非通知さん:2013/03/19(火) 15:28:56.44 ID:TCMEG36VP
>>481

光でないと判断する理由が。
俺が光だと思わないから。

なんてのに、反論必要か?
484非通知さん:2013/03/19(火) 15:34:52.84 ID:dFacAdvRP
>>483
へぇ。光だとしたらファイバーが折れる引き方をしてるから光ではない。って判断が、俺が光だと思わないから。って判断になっちゃうんだ。
485Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/19(火) 15:35:16.97 ID:d3FWN+zQ0
ソフトバンクに負け続けたのがよほど悔しかったんでしょうなぁw
しかも自作自演までしてさぁw
486Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/19(火) 15:54:23.76 ID:d3FWN+zQ0
あら?黙っちゃったよw

図星だったのねw
487非通知さん:2013/03/19(火) 15:59:36.75 ID:ITinkax/0
ネタかと思ってたけど、本当にケータイウォッチはエリア詐欺のニュースを載せてないんだな・・・
488非通知さん:2013/03/19(火) 16:01:11.58 ID:TCMEG36VP
>>484

俺が光と認めないから、光じゃ無い。
489Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/19(火) 16:03:01.41 ID:d3FWN+zQ0
>>487
ステマサイトだからさ
490非通知さん:2013/03/19(火) 16:08:40.66 ID:oQajHIGF0
画像なんかいくらでも弄れるのにいちいち相手にするお前ら暇なんだな
491非通知さん:2013/03/19(火) 16:11:27.17 ID:06GwsxLqi
492非通知さん:2013/03/19(火) 16:14:41.74 ID:dFacAdvRP
>>488
光の敷設方法ではない。というのには反論できないというのはよくわかった。
493非通知さん:2013/03/19(火) 16:17:17.20 ID:wgcGKTRZ0
494非通知さん:2013/03/19(火) 16:32:51.50 ID:TCMEG36VP
>>492

アンチの常識なんてさ。

ソフトバンクは、基地局側で、優先度を変更している。

お前は基本がわかってない。

しかも、複数のIDで。

この程度の人間の集団が、アンチって、事だろ。
495Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/19(火) 16:48:13.90 ID:mMByQLNH0
Windows SP1のテスト中。爆速になったなwwww
496非通知さん:2013/03/19(火) 17:41:52.52 ID:SaqcBKyW0
この解像度でも光のドロップケーブルかメタルの引き込み線かは見てわかりますね。
ボコボコしてる様に見えるのは、メッセンにケーブルがよってあるからですよ。
それはメタルケーブルですね。
光のドロップケーブルはメッセンとケーブルが一体なんで、ああいう風にボコボコしてる様には見えませんよ。
施工方法としてはこの写真だと電力線と交差&離隔が取れていない様に見える&基本的に取り付け場所は電気が上で電話が下なんで、電力会社に直せよって言われるかもしれないなあって感じですね。(・∀・)
497Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/19(火) 17:47:37.51 ID:iGRk9VJG0
まだやってんの?あの画像に矢印付けて一個ずつなんの機能を果たすのか描かないとダメか?
いいかげんうるさいんですけどw
498非通知さん:2013/03/19(火) 17:52:03.90 ID:GhDNXk8F0
>>497
ぜひお願いしますわ。
499Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/19(火) 17:53:08.41 ID:iGRk9VJG0
500非通知さん:2013/03/19(火) 17:57:18.70 ID:YR7LIWzF0
ソフトバンクのアンチって無知以前に馬鹿が多いのはなぜなんだろうな
アンチ工作員といい御用記者といい時折とんでもない無知な発言をしたり見当違いな発言をしたり
ほんと哀れなほど馬鹿しか居ない
501非通知さん:2013/03/19(火) 17:58:58.85 ID:TqoQXXsS0
>>500
まあ、いろんな層から嫌われてるんだろうな
502非通知さん:2013/03/19(火) 18:00:21.05 ID:GhDNXk8F0
>>499
なんの機能を果たすのか描かれてないじゃん。やり直し。
503非通知さん:2013/03/19(火) 18:21:17.22 ID:TCMEG36VP
>>496

俺が光と認めないから、光じゃ無い。
504Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/19(火) 18:33:33.46 ID:iGRk9VJG0
>>502
www
505非通知さん:2013/03/19(火) 18:39:25.32 ID:XqMzOjjN0
>>504
誰でも判るわそんくらいw
506非通知さん:2013/03/19(火) 18:46:56.38 ID:0kDzMX4b0
>>499
シンプルだなw
507Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/19(火) 18:48:56.21 ID:iGRk9VJG0
>>506
ちょっとイジ悪してみたw
508Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/19(火) 18:52:32.60 ID:h9upPQtE0
>>505
そっかw
509Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/19(火) 18:53:39.04 ID:h9upPQtE0
光じゃないのは誰でもわかりそうなもんだけどなぁ
510非通知さん:2013/03/19(火) 18:56:18.93 ID:V1iLxpWE0
>>500
SBアンチにはアフォしかいないから
511非通知さん:2013/03/19(火) 20:06:56.35 ID:AifqCTfi0
>>509
画像なんかいくらでも弄れるのにいちいち相手にするお前ら暇なんだな
512非通知さん:2013/03/19(火) 20:36:17.90 ID:uYyqrXMJ0
信者

「嘘かもしれない。妄想かもしれない。通話発信をして『つなかったか』を
調べる調査でソフトバンクがNo.1という結果がでたのです。」

アンチ


                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 圏外圏外!ソフバン圏外!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< スマホだけ使えてガラケーは圏外!
  圏外〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
513非通知さん:2013/03/19(火) 20:41:07.54 ID:wgcGKTRZ0
プラチナバンドのエリアが拡大できるようになった
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/map/?service=pb
514非通知さん:2013/03/19(火) 20:44:54.58 ID:hrBY4YEB0
ソフトバンクのエリアが恐ろしいぐらい改善されてるな
515非通知さん:2013/03/19(火) 20:50:33.90 ID:4iATzeB/0
光じゃないからアンチソフトバンクとか意味不明。

光専用線の手配が間に合わない場合に衛星エントランスで暫定開局させるという手段は
エリアの早期拡大という意味ではいい選択だと思うけどなぁ。
特に芯線貸しの場合は空きがないと増設するまでかなりの期間放置されるというのは多いし。

192kbpsのメタル専用線でぶら下げておきながら最大2.4Mbps対応という基地局もあったし。
(その後光専用線も引き込んだ)
516非通知さん:2013/03/19(火) 20:54:32.20 ID:OH8tvLK90
2.4メガなんて規格、どの方式の話だ
517非通知さん:2013/03/19(火) 21:10:23.42 ID:wgcGKTRZ0
千仏鍾乳洞
福岡県北九州市小倉南区平尾台3丁目2?1

すでに圏内じゃん
518非通知さん:2013/03/19(火) 21:11:32.22 ID:ITinkax/0
ソフトバンクはauのエリア詐欺誤記ブリっぷりを糾弾するCMつくれ
519非通知さん:2013/03/19(火) 21:22:14.35 ID:uYyqrXMJ0
樹木希林「私、実は全身ガンですから・・・そんなこと言われましてもお約束できないのです」
糞バンク「うちも実はエリア詐欺ですから・・・そんなこと言われましてもお約束できないのです」
520非通知さん:2013/03/19(火) 21:26:03.55 ID:TCMEG36VP
>>519

あれ?

マップの約束してたよね?
田中社長。
521 ◆jCOWcXRIyZMO :2013/03/19(火) 21:26:46.50 ID:K4x8/1Qx0
>>515
俺も早期拡大説に一票だな。
こんなローカルな所に高速回線を作るよりも、単にエリアマップに記載する方が経営上の効果は大きい。
衛星で通信すれば高くつくかもしれんが、そもそも年に数回しか通信が発生しない場所ってのもあるし。
522非通知さん:2013/03/19(火) 21:29:15.40 ID:uYyqrXMJ0
>>520
田中プロ「うちは最初っからエリア詐欺なんだよ。マップなんて約束できるわけないだろ。わかれよ」w
523非通知さん:2013/03/19(火) 21:35:13.33 ID:uYyqrXMJ0
>>521
純減ドコモが何故それでも盤石なのか分かってるのか?
「お、こんな場所でもちゃんとつながる」の積み重ねでシェアの過半数を
握ってきたんだぜ。
今度はそれに「しかも速い」の要素が入ってくる。
ちょっとでも手抜きしたらすぐに敵に刺される世界だよ。
いつ、ドコモのターンになるか分からんしな。糞バンクも6年よく保ったが。
524非通知さん:2013/03/19(火) 21:38:28.88 ID:TCMEG36VP
しかし。
拡大出来ないから、詐欺マップだ。
とかアンチが言ってたけど。
拡大出来る様になったか。

益々KDDIの対応と、差が付いちゃったな。

急速に広がってるから、なんて言い訳も、嘘ついてんじゃねぇ、と怒られちゃったしな。
525非通知さん:2013/03/19(火) 21:39:43.10 ID:TCMEG36VP
>>523

え?
純減してるのに、盤石?
526非通知さん:2013/03/19(火) 21:45:40.75 ID:uYyqrXMJ0
>>525
auや糞バンクと総契約者数が逆転しない限り安泰だよ。それまでには時間が掛かるだろうしな。
527非通知さん:2013/03/19(火) 21:46:31.19 ID:4iATzeB/0
>>516
ケータイヲタならわかるだろ。
528非通知さん:2013/03/19(火) 21:59:42.75 ID:+9IvDy990
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130318-00000023-biz_fsi-nb
今秋配分の2.5ギガヘルツ帯周波数 総務省、地域事業者を除外
529非通知さん:2013/03/19(火) 22:06:44.32 ID:4bEFijbf0
>>499
一番上は単三じゃね?
530非通知さん:2013/03/19(火) 22:09:21.96 ID:TCMEG36VP
>>526

逆走し始めたら、あっと言う間だぞ。
531Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/19(火) 22:17:21.67 ID:zyz8ehrk0
沿革できましたけど・・・ソフトバンクだけかっこよくなりすぎちゃったwww
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/34.html
532Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/19(火) 22:19:18.93 ID:zyz8ehrk0
ウィルコム、芋がないぞというのはわかっとる。あとで修正予定
533非通知さん:2013/03/19(火) 22:20:34.21 ID:hrBY4YEB0
ドコモに明るい未来なんかあったっけ?
サムスンの新OS「Tizen」搭載スマホで巻き返しとか言ってるんだぞ
534Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/19(火) 22:23:43.83 ID:zyz8ehrk0
>>528
また第二のアステルが出るんだなw
535Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/19(火) 22:35:02.65 ID:WodU4BKL0
アステルは名前が悪い・・・

あ、捨てる

だもんw
536Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/19(火) 22:40:25.35 ID:WodU4BKL0
>>526
あと3年先と思われていたのにあっという間にジジババ軍団だけのドコモになっちゃってますけどwww
49歳以下は42%も無いというwww
537Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/19(火) 23:04:25.86 ID:ZA5/7xH40
ドコモ dビデオ
2011年11月18日より提供を開始
2012年4月100万、7月に200万、11月に300万会員を突破
2013年3月15日、約1年4カ月で400万会員を突破しているがローペース


ソフトバンク UULA
2月14日 提供開始
2月28日 10万人突破
3月14日 30万人突破と超ハイペース
538非通知さん:2013/03/19(火) 23:15:53.23 ID:uYyqrXMJ0
>>530
「ドコモでいいや」という爺婆層が治療法のない感染症の大流行で
大量あぼーんしない限り逆走は起きない。
539非通知さん:2013/03/19(火) 23:28:53.64 ID:TCMEG36VP
>>537

何回か見たけど、UULAのCMって、結構手間かかってそうだね。
540非通知さん:2013/03/19(火) 23:36:12.28 ID:AsV5HvXu0
>>538
フラグ発動(`・ω・´)
541非通知さん:2013/03/19(火) 23:37:15.31 ID:TCMEG36VP
>>538

既に、起きてるじゃん。
542 ◆jCOWcXRIyZMO :2013/03/19(火) 23:44:03.83 ID:K4x8/1Qx0
>>524
また、nosof鈴にゃんがソフトバンクを強くしてしまったw
543非通知さん:2013/03/19(火) 23:49:57.00 ID:sc8y/RUi0
nosof鈴にゃん「わしらがソフトバンクを育てた」
544非通知さん:2013/03/19(火) 23:57:40.07 ID:wgcGKTRZ0
                    ハ((.__\       l_  _  l彡|. 
         ((.(/\ミl     |l _  _ l彡|.       l・)-(・) V^) 
         |・ ・ .ミ|.    |l ・〉. ・` .V^)      l,イ_,,ぅ、´ i.J
         / ⌒  6).    | (_,ヽ   i.J       Y,.---  │
         | ___(  )    ヽ`ニニ´  |        ヾニ,/ /ヽ
         ヽ    │      i‐一'  ヽ.        ヽ  / / ̄`~`丶、
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 /     , '⌒ヽ、
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l^t‐、   /   {-r'゙ヽ'     :,    \
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ. {゙ー'″/  /    l:l        、     \
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ! ヽ- 〈  /     l::!        ヽ      \
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl  '、 ヽ__{     l::l lニニニニl    ゝ、
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl   ト、 / ヽ    /::,! |    |    /\,
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、   lミミミ!  l ヽl  ヽ   /::/  | _  |_ ___
         noso          鈴             にゃん
545非通知さん:2013/03/19(火) 23:59:12.88 ID:wgcGKTRZ0
無線にゃんとか鈴の音は興味深いことも書いてるし
一概にnosoと同列で全否定するのはどうだろうか?
546非通知さん:2013/03/20(水) 00:13:13.84 ID:t4iE3hcY0
>>544
鈴の音ってどー考えても♀だろ。もしくはネカマ。
547非通知さん:2013/03/20(水) 00:32:37.79 ID:JyvlSNyU0
>>523
純減で、ドコモは何が盤石なの?

すでに敵に刺されれまくっていないのか?
いつ、ドコモのターンになるの?もう6年流出しなっぱなしだけど?
548非通知さん:2013/03/20(水) 00:32:59.74 ID:e/68HWDc0
本田某がFacebookでまさとくのことを
アスペ認定しててワロタ

提灯ライター説も否定しているんで、証拠もっている人は
Facebookに参戦して。
549非通知さん:2013/03/20(水) 00:34:08.33 ID:JyvlSNyU0
>>526
>auや糞バンクと総契約者数が逆転しない限り安泰だよ。それまでには時間が掛かるだろうしな。
連結営業利益でソフトバンクがドコモに、もうすぐ追いつきそうだけどな。
550非通知さん:2013/03/20(水) 00:35:25.52 ID:JyvlSNyU0
>>538
>大量あぼーんしない限り逆走は起きない。
もう、純減逆走してるけど?
551非通知さん:2013/03/20(水) 00:37:51.29 ID:JyvlSNyU0
>>545
>無線にゃんとか鈴の音は興味深いことも書いてるし
いやいや「鈴の音」の妄想満載ブログは、ノーソフと双璧。
無線にゃんはたまにまともな時もあるけど意味不明な時は同列。
552非通知さん:2013/03/20(水) 00:49:33.91 ID:c3S6bkQQ0
ある意味孫正義の金魚の糞
553非通知さん:2013/03/20(水) 00:55:46.44 ID:/bMML1PX0
まあアンチが貼り付けば貼り付くほど実は宣伝効果はデカいんだよな
AKBなんかもそうだけどアンチの作成ってのは費用対効果以上に重要な事なんだよ
アンチが多ければ多いほどアンチの思想とは裏腹にキャリアアップして行く
逆にアンチも寄り付かない物に魅力なんて無く衰退して行くだけ
554非通知さん:2013/03/20(水) 00:56:39.34 ID:JyvlSNyU0
>>551 追記。

「鈴の音」に同調してコメント書いてるやつがまた馬鹿丸出し。
気持ち悪いコメント書き合って阿呆サロン化してる。
555非通知さん:2013/03/20(水) 01:08:56.97 ID:gs5m1TjX0
>>551
たとえばこの記事などは興味深い。
http://suzunonejh.blog15.fc2.com/blog-entry-708.html

2GHz20MHz全部使うのではなく離調周波数として2・6MHzずつのガードバンドが必要という内容。
556非通知さん:2013/03/20(水) 01:19:21.89 ID:RZXIBFHi0
そんなゴミのブログ貼られても見ないからw
557非通知さん:2013/03/20(水) 01:20:22.97 ID:1wx6INkn0
http://suzunonejh.blog15.fc2.com/?no=3506
>うちが叩いたせいかどうかは分かりませんが
本音はうちと言いたいのだろうなw
558鼈甲飴 ◆FFRabTdMNU :2013/03/20(水) 02:04:37.60 ID:8dzxVzwz0
iOS6.1.3が来たよ
559非通知さん:2013/03/20(水) 02:11:57.72 ID:zerD4RMB0
SoftBankの天敵アスキーの調査ですら
SoftBankが圧勝

三大キャリアのLTE回線速度は? 五大都市圏で徹底チェック
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/132/132782/
560鼈甲飴 ◆FFRabTdMNU :2013/03/20(水) 02:15:23.14 ID:8dzxVzwz0
561非通知さん:2013/03/20(水) 02:23:59.72 ID:7bqsZonr0
西和彦のアスキーがSoftBankの天敵とかww
有名な親チョンだろww
信者iPhone5が売れなくて頭おかしくなったんだなw
562非通知さん:2013/03/20(水) 02:26:10.40 ID:QDSn3XBX0
とっくにアスキー追放された西の名前出してる時点でアレだな
563非通知さん:2013/03/20(水) 02:28:22.37 ID:7bqsZonr0
アスキーがSoftBankの天敵にしたいんだなwww
信者iPhone5が売れなくて頭おかしくなったんだなw
564非通知さん:2013/03/20(水) 02:36:41.04 ID:12VLSCMvP
未だに交差点名は出さないわ無駄に道路の番号だけはアピールしたりと頓珍漢な仕様だけど、
声の大きな信者がパチンコガンダムが直ったくらいで大喜びしてるうちはとてもこの先期待できそうにない。

http://i.imgur.com/sQ7ORGL.jpg
565非通知さん:2013/03/20(水) 02:42:40.47 ID:xyEMxbcWP
何だ?

アスキーに裏切られて、暴れ出したのが、居るのか?
566鼈甲飴 ◆FFRabTdMNU :2013/03/20(水) 02:44:01.97 ID:8dzxVzwz0
>>564
>未だに交差点名は出さないわ無駄に道路の番号だけはアピールしたりと頓珍漢な仕様だけど、
>声の大きな信者がパチンコガンダムが直ったくらいで大喜びしてるうちはとてもこの先期待できそうにない。
>
>http://i.imgur.com/sQ7ORGL.jpg

567非通知さん:2013/03/20(水) 02:44:43.60 ID:A6ZI0Rwi0
週アスは、2ちゃんの剃り込み隊長だか言う変なのが記事書いてて
ソフトバンクが潰れるだの書いてるのを見てから買わなくなったな
568非通知さん:2013/03/20(水) 02:45:03.22 ID:7bqsZonr0
アスキーは天敵
ケータイWatchも天敵
日系(日経)は天敵ww
馬鹿(チョン)って楽しいな。
569鼈甲飴 ◆FFRabTdMNU :2013/03/20(水) 02:50:52.47 ID:8dzxVzwz0
山本一郎かぁ
機を見るに敏というかなんというか、叩きの対象はキャリアならドコモ、OSならAndroidにシフト中
http://bylines.news.yahoo.co.jp/yamamotoichiro/

あえて言おう、GJであるとw
570非通知さん:2013/03/20(水) 03:13:26.52 ID:1fu7p5N10
>>562
ジャンルも何処を問わず叩いている人というのは古い情報に踊らされ過ぎ。
ネットde真実にはそういうのが多いわ。
571非通知さん:2013/03/20(水) 07:56:18.77 ID:rOlZ9n4xi
572非通知さん:2013/03/20(水) 08:51:42.27 ID:gs5m1TjX0
2013年4月「FOX bs238」「FOXムービー プレミアム HD」 遂にJ:COM TVに登場!!
http://www.jcom.co.jp/notice/_48961.html

FOX&ソフトバンク側に譲歩した形か
スポーツコンテンツは強いな
573非通知さん:2013/03/20(水) 08:56:24.12 ID:/PSqokAy0
最後の砦のMNPを撃破されつつ一番発狂しているのはau信者のようだね、クスクス
574非通知さん:2013/03/20(水) 09:10:36.07 ID:bLeAcQtC0
>>559
ドコモXiは3G機の方と一進一退の攻防を繰り広げているが
それでいいのか…
575Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/20(水) 11:03:53.66 ID:ssL96AHi0
おはよ。管理人の部屋更新したお。遊びに来てね
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/36.html
576非通知さん:2013/03/20(水) 11:08:21.49 ID:/PSqokAy0
auライターの本田って毎日、毎日マサトクを無視すると言ってる
無視って黙ってすりゃいいものをwwwww

>>586
>てかさ今日のまさとく発信のツイに
>同調するワケじゃないけどさ
>禿顎のiPhoneは不安すぎるだろ

>au iPhone5について田中社長から本田氏へ
>(かなり長文でとても偶然の出来事とは?)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1209/13/news087.html

>だがau iPhone5の社長発信にしてはオムニなどかなり問題もあり

>結局、au iPhone5 について国民生活センターからもお叱りが

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrd2KCAw.jpg

>今様々な指摘事項の矛先を逸らす為に本田氏がFacebookで必死の訴え(涙)

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYl-WKCAw.jpg
577非通知さん:2013/03/20(水) 11:13:23.23 ID:Rf3zfwoe0
ソフトバンクの「おうち発電プロジェクト」でまたも詐欺発覚!!!!
中国企業サンテックのパネルを採用 ⇒ わずか3ヶ月でサンテックが破綻!!!!!
また騙したのか孫正義!!!!
25年保証も真っ赤な嘘!!!!!
粗悪な太陽光パネル、壊れた瞬間粗大ゴミ!!!!!
計画倒産で赤字を全部他社に押し付け!!!!!
ぺテン禿を逮捕だ!!!!!
2ch「ほんとアホを騙す商売は見逃さないな」
「安いだけで耐久性はカス。詐欺師御用達のパネルだね」

http://www.news-us.jp/article/348010707.html
578非通知さん:2013/03/20(水) 11:13:54.92 ID:Rf3zfwoe0
【投資】中国の太陽光パネル大手サンテック、転換社債がデフォルト[13/03/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1363658533/
579非通知さん:2013/03/20(水) 11:25:02.47 ID:rOlZ9n4xi
580非通知さん:2013/03/20(水) 11:26:56.54 ID:BbcsrphV0
>>577
まるで禿が高額で売りつけて計画倒産させて助成金だけ横取りしたかのような言いようだな
これ実際は損害被るの禿だけだろ?
581非通知さん:2013/03/20(水) 11:28:01.91 ID:bLeAcQtC0
>>580
叩く方は理屈なんてどうでもいいから
582非通知さん:2013/03/20(水) 11:32:26.99 ID:/PSqokAy0
>>577
話題性の無い話だな
詐欺の話題なら96%詐欺くらいのインパクトをくれよ
583Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/20(水) 11:39:21.95 ID:ssL96AHi0
速報

ソフトバンク御難!

中国企業サンテックのパネルを採用し、委託金を渡す → サンテック経営破綻申告して逃亡中
584Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/20(水) 11:40:19.76 ID:ssL96AHi0
これが中国だし、これが真相です
585Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/20(水) 11:46:47.86 ID:ssL96AHi0
サンテックの債券まで調べなかったソフトバンクにも落ち度はあるけどさ
586非通知さん:2013/03/20(水) 11:53:54.58 ID:l4E1Lzac0
>>565
消えろ苦読点
587非通知さん:2013/03/20(水) 12:02:03.22 ID:xyEMxbcWP
>>586

うわ〜。
ストーカーって、キモイワ~。
588非通知さん:2013/03/20(水) 12:02:55.05 ID:C9Zpgecs0
>>74
2.1Gは開設計画に記載していないので報告対象外
589非通知さん:2013/03/20(水) 12:03:56.51 ID:++1CeQRw0
>>585
アホか。
勝手にサンテックが潰れただけで、ソフトバンクに何の責任も無いよ。
590Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/20(水) 12:04:53.00 ID:QTnjXr+k0
いいんだけどiOSバージョンアップしたら3Dで立体だったところが平面に戻ったのは残念
591Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/20(水) 12:05:53.09 ID:QTnjXr+k0
>>589
債権調べれば誰でもわかる。見て来い。何年前から業績悪かったかわかるから
592非通知さん:2013/03/20(水) 12:12:10.83 ID:MsfKHtI10
>>214
そのアンドロイド機が発売されるのはいつなんですか?
技適が通ったらすぐ発売されるものなのですか?
今の800LTE端末が最初に技適通ったのはいつなんですか?
詳しくないのであなたは専門家のようですので見解をお願いします(>_<)
593Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/20(水) 12:14:07.10 ID:QTnjXr+k0
デーモーションがヤフー傘下になりそうだな
594非通知さん:2013/03/20(水) 12:15:22.73 ID:bLeAcQtC0
>>588
開設報告の提出が義務付けられたのは
1.5GHz割り当て以降(1.5G、BWA、900/700Mのみ)だしね。
595Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/20(水) 12:18:29.40 ID:QTnjXr+k0
>>592
通過して最短で7日で発売もあれば、1年以上放置されて消えるものもある

800MHzで初のLTE対応端末はドコモのスマートフォン
http://www.datacider.com/wp-content/uploads/2012/08/pm-0070-bv.jpg
596非通知さん:2013/03/20(水) 12:20:24.45 ID:xyEMxbcWP
>>592

技適通すには、現物が要る。
開発期間や、審査の期間も有るから、2GHzは、iPhone専用と言ってた時期には、とっくに開発してたって事だろ。

て言うか。
何時発売されるか、知ってるの?
すぐには発売されないって、誰かから聞いたとか?

そんな内部情報知ってるなんて。
まるで、半関係者だな。
597Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/20(水) 12:23:11.87 ID:QTnjXr+k0
技適通過したのにやっぱ仕様変更。技適再通過したってのもあったね。確かあうだったかな?
598非通知さん:2013/03/20(水) 12:27:57.28 ID:wB4bszdW0
iPhone5が2GHz非対応で慌てて基地局造り始めたのが発売一年前。




そして発売時には穴を隠すように顎の異様なポジキャンが始まった。
599Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/20(水) 12:29:58.39 ID:QTnjXr+k0
速報

ソフトバンク、LTE(iPhone含む)の速度を110Mbpsへ引き上げへ
600非通知さん:2013/03/20(水) 12:32:27.02 ID:7bqsZonr0
>>577
シャープもサムソン支援になるな

超汚染人
お金返して
601非通知さん:2013/03/20(水) 12:35:22.98 ID:++1CeQRw0
>>591
だから、ソフトバンクも当然調べてるだろ。
ただ、中華の国策企業なんで中国共産党が潰すとは思ってなかっただけ。

悪いのは、サンテックと中国共産党だ。
602Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/20(水) 12:57:05.56 ID:zxnd9Urb0
シーゲートから電話来た

「朝一番に発送しました。夜には到着するかと…」

  ┃   ┏━┃  ((;;;;゜;;:::::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:)):).) .     ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;;⊂(`・ω・´)  ;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛  ┃    ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:)      ┛┛
  ┛       ┛   ("((;:;;;(;::  (⌒) |. .どどどどど・・・  ┛┛
                     三 `J
603鼈甲飴 ◆FFRabTdMNU :2013/03/20(水) 13:02:43.18 ID:8dzxVzwz0
スマートフォン向けコンテンツサービスではKDDIが他社を一歩リード、ソフトバンクはまず回線整備優先
そしてドコモは空回りで死亡、か

これからの契約者獲得の重要なポイントに -- 携帯電話各社のコンテンツサービス戦略を読む
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130319-00000025-inet-sci

>各サービスを個別にみてみても、それがアプリで提供されるのかサイトで提供されるのか、有料なのか無料なのか、
>月額課金なのか都度購入なのか、申込が必要なのか不要なのか、などユーザーが利用するためのプロセスが統一されておらず、
>ユーザーにとっては「何ができるのか」「試したいがどうすればよいのか」が十分に説明できていない点が多い。

>全体に統一感がなくドコモのコンテンツサービス戦略の全体像は見えてこない。
604非通知さん:2013/03/20(水) 13:03:01.20 ID:3GpDFslN0
>>60
Galaxy S4まで待つべき
605鼈甲飴 ◆FFRabTdMNU :2013/03/20(水) 13:05:35.80 ID:8dzxVzwz0
「スマホで野菜」とうわごとを抜かしてたドコモはどこ?
wwww

オリコン、ネットスーパーと食材宅配サービスの顧客満足度ランキングを発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130319-00000078-mycomj-sci
606鼈甲飴 ◆FFRabTdMNU :2013/03/20(水) 13:08:07.89 ID:8dzxVzwz0
光回線とiPhone/iPadとMDMサービスのセット売り、みたいなことをやるんかな
NTTドコモ、滅亡へ

KDDIまとめてオフィス、全国4か所に拠点を新設、売り上げを3000億円に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130319-00000002-bcn-prod
607鼈甲飴 ◆FFRabTdMNU :2013/03/20(水) 13:10:53.98 ID:8dzxVzwz0
>>604
国内発売、ないかもよ?
サムソン独自のサービスが多すぎてドコモの商売とかち合い始めたし
608非通知さん:2013/03/20(水) 13:25:54.06 ID:YOBtvPFS0
ソフトバンクがスプリント買収資金をレートが有利なうちに円建てで締結していたけど
あれって社債発行した分だけ減額されたよな?
レートが有利なのだから減額せずにそのまま借りて速攻で円を買って返済したほうがよくない?
609鼈甲飴 ◆FFRabTdMNU :2013/03/20(水) 13:28:04.35 ID:8dzxVzwz0
Windowsの提灯記事ばかり書いてたクソライターだが、それはそれとして

サムスンがあけたのはパンドラの箱!? - Unpacked で発表された Galaxy S 4(山田 祥平)
http://bylines.news.yahoo.co.jp/syohei/20130318-00023922/
610非通知さん:2013/03/20(水) 13:30:33.57 ID:xyEMxbcWP
>>608

買収資金は、どうするんだ?
611Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/20(水) 13:48:17.01 ID:MNx0o3cx0
612非通知さん:2013/03/20(水) 13:49:53.21 ID:ox3ce3W00
>>608
円→ドルへの交換と借り入れ金は別次元の話では?
613Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/20(水) 14:29:07.11 ID:YfGNp/I60
うわースカパー消えた・・・無料放送終わる日なの忘れてたわ・・・チッ
614Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/20(水) 14:31:37.00 ID:YfGNp/I60
Bカスはまだあるんだよ。再申し込みしたw
あとは2時間待つだけ
http://10up.20ch.net/s/10mai1434010.jpg
615Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/20(水) 14:38:00.60 ID:YfGNp/I60
契約切れると録画してたものも見れなくするってカスだな
616非通知さん:2013/03/20(水) 14:48:25.35 ID:12VLSCMvP
>>615
まるでスマートパス
617Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/20(水) 14:49:28.16 ID:YfGNp/I60
>>616
同感。見るためには契約しろだとよ。お断りだーw
618Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/20(水) 14:56:30.05 ID:YfGNp/I60
いよいよ明日

「モバイルネットワークに関する説明会」の模様 2013年3月21日(木) 午後4時〜(予定)

http://www.ustream.tv/softbankcorp-jpn
619非通知さん:2013/03/20(水) 15:11:14.32 ID:JyvlSNyU0
>>577
それ、

そのカキコで、禿アンチまた馬鹿丸出し発覚!!!!

って、感じなんだけどw
620非通知さん:2013/03/20(水) 15:22:50.93 ID:EpSFFiHD0
太陽光パネル大手のサンテック、転換社債が債務不履行に 自主再建は絶望的
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130320-00000013-xinhua-cn
621非通知さん:2013/03/20(水) 15:39:19.70 ID:++1CeQRw0
>>613
B-CASについて占有物離脱という微罪は犯しても、ICカード変造という重罪は侵さないことは評価する。
622Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/20(水) 16:22:30.76 ID:pSE+rgVd0
>>621
産業廃棄物で処理待ちのものだぞ。しかも許可貰って自分で拾うのさ
なんの問題があるんだとw
623非通知さん:2013/03/20(水) 16:27:46.38 ID:DjOlsOMy0
あと何枚残ってるの?
624Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/20(水) 16:28:58.72 ID:pSE+rgVd0
2枚
625Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/20(水) 16:29:16.68 ID:pSE+rgVd0
ごめん3枚だったw
626非通知さん:2013/03/20(水) 16:31:43.95 ID:DjOlsOMy0
切れたらまた拾ってくるの?
627Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/20(水) 16:32:23.94 ID:pSE+rgVd0
当たり前だろ。無料放送なんだからさ
628Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/20(水) 16:36:43.11 ID:pSE+rgVd0
◆「2週間お試し体験サービス」をご覧いただくために
お試し体験をお申し込み頂いた受信機器(テレビまたはレコーダー)をご覧になりたい
CSチャンネルに合わせ、映像が映るまで電源を切らずにそのままお待ちください。
映像が映りましたら『BS』の10ch「スター・チャンネル1」に合わせ、
映画本編が視聴できるようになるまでお待ちください。

↑いまココ。映らない・・・早くしろよもう・・・
629非通知さん:2013/03/20(水) 16:37:45.73 ID:DjOlsOMy0
ゴミ広場にB-CASがうじゃうじゃ湧いていいなw
自分はグレーゾーンの方法だけどw
630Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/20(水) 16:42:33.22 ID:pSE+rgVd0
まだ映らない・・・チッ
http://10up.20ch.net/s/10mai1434061.jpg
631Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/20(水) 16:47:45.05 ID:pSE+rgVd0
                   _          _
                  /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
                 ヾ-"´         \::::::|
  ┏┓┏━━┓          /               ヾノ           ┏━┓┏━┓
┏┛┗┫┏┓┃       /   _      _   ヽ           ┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┫┗┛┃┏━━__|    /::::::ヽ    /:::::::ヽ |__━━━┓┃  ┃┃  ┃
┏┛┗┫┏┓┃┃  /::::::...ヽ  (::⌒:ノ ▼ ヽ⌒::::) l...::::ヽ     ┃┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┻┛┃┃┗━ ヽ、:::::::ヽ、   (_人_)    /::::::/ ━━┛┗━┛┗━┛
  ┃┃    ┃┃       `ヽ、::::\    ヽノ    /::::/         ┏━┓┏━┓
  ┗┛    ┗┛          \            /          ┗━┛┗━┛
                     |          
ttp://10up.20ch.net/s/10mai1434063.jpg
632Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/20(水) 16:50:29.75 ID:pSE+rgVd0
ターミネーターサラコナー見てるw
633Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/20(水) 16:51:56.84 ID:pSE+rgVd0
でもさーいきなりパッって映るから音量でかくしてるとびっくりすることあるw
634非通知さん:2013/03/20(水) 16:53:52.38 ID:DjOlsOMy0
WOWOWはお試ししないの?
635Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/20(水) 17:01:02.19 ID:GXBwV9cW0
>>634
申し込んでないと思ってんの?15日間見れるんだろ。さいきん見てなかったけど
申し込んである。まだ見れないだけ
636 ◆jCOWcXRIyZMO :2013/03/20(水) 17:04:43.62 ID:ACfg40O40
>>591
債権でうんぬんするなら、9月に同じく社債不渡りになりそうなシャープも採用できない気が。
637Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/20(水) 17:07:18.72 ID:GXBwV9cW0
>>636
実際は回復してるだろ

うらぎりものーと言われつつサムスンと協業したら回復してる
638非通知さん:2013/03/20(水) 18:42:50.44 ID:oiQsU4hN0
>>636
どっこい採用しているのはシャープとサンテック
639非通知さん:2013/03/20(水) 18:44:15.23 ID:oiQsU4hN0
900MHz帯における終了促進の進捗状況(平成24年度第3四半期迄)
http://www.tele.soumu.go.jp/resource/j/ref/portal/h24_3q_900-sanko.pdf
640非通知さん:2013/03/20(水) 18:46:43.02 ID:BXfQTKub0
ニートが債権云々御託並べてるがニートが調べて分かる程度の情報なんぞソフトバンクも周知に決まってるだろうよ
北尾が抜けてもその穴を埋めるに容易いM&Aの鬼ソフトバンクにどれだけ金融の猛者が揃ってると思ってんだ
641非通知さん:2013/03/20(水) 19:06:40.33 ID:7bqsZonr0
いつもの自己紹介か?
642非通知さん:2013/03/20(水) 19:17:54.49 ID:QNS5IMhy0
643非通知さん:2013/03/20(水) 19:24:12.15 ID:m5oCJoxj0
>>631
タダのもので大ハシャギ

まるで、公園に落ちているシケモク拾ってまだ吸える、バンザーーーーーーーーイ!

まだ吸えるよ(涙)、バンザーーーーーイ!と連呼しているようにみえる
644非通知さん:2013/03/20(水) 19:35:24.88 ID:oiQsU4hN0
ソフトバンクモバイルの回線速度が速いエリアは全国の約7割…RBB TODAY調べ

> 日本全国での3キャリアの速度比較結果では、ソフトバンクモバイルの回線速度が速いエリアが68.5%、
NTTドコモが11.1%、KDDIが20.4%という結果だった。

http://response.jp/article/2013/03/20/194004.html
645非通知さん:2013/03/20(水) 19:40:24.25 ID:oiQsU4hN0
646非通知さん:2013/03/20(水) 20:12:35.43 ID:cQJeQHNr0
647非通知さん:2013/03/20(水) 20:18:05.19 ID:3hzcjGfC0
>>646
そのアプリおかしくないか?
アンテナマーク横はLTEなのにMODE 3Gってさ
648非通知さん:2013/03/20(水) 20:19:56.30 ID:xiZyclmL0
>>647
開発者に言えよ。
649非通知さん:2013/03/20(水) 20:27:16.33 ID:gUpLMoZX0
そりゃ最後の更新が5どころか4Sが出る前だから
LTEなんて文字列が存在するはずもなく
650非通知さん:2013/03/20(水) 20:28:12.46 ID:cQJeQHNr0
651非通知さん:2013/03/20(水) 20:28:48.61 ID:2Rxd+syl0
>>645
LTEでも3Gでも
iOSでもAndoroidでも

速度で禿に負けているアウ。
顎田中の昨年9月の威勢の良さはどこに行っちまったのだろう…
652Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/20(水) 20:29:50.82 ID:tFOeIHAz0
ヤフーカード強いねー。今月もプラチナ会員で15%のポイント付与
買物したくなるわけだなw
http://10up.20ch.net/s/10mai1434107.jpg
653非通知さん:2013/03/20(水) 20:30:51.57 ID:xiZyclmL0
>>651
ソフトバンクiPhoneはauより売れなくなってるけどな。
654非通知さん:2013/03/20(水) 20:33:02.91 ID:gUpLMoZX0
まあ昔のアプリでどっちにしても携帯網の速度をまともに測れなくなってきてるから
今はこのアプリ使う人もあまりいないな。
http://i.imgur.com/izRSWzs.jpg
http://i.imgur.com/0hIkhFH.jpg
655Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/20(水) 20:35:26.79 ID:tFOeIHAz0
>>653
      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ  えっ?もっかいはっきりと大きな声で言ってよw
   .|^ )  (__人__)  |
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/
  {__/\        ヽ {


http://10up.20ch.net/s/10mai1434108.jpg
656非通知さん:2013/03/20(水) 20:38:23.56 ID:xiZyclmL0
>>655
その数字、iPhoneとは関係ないでしょ?
657Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/20(水) 20:39:47.56 ID:tFOeIHAz0
>>656
5年間一度も勝てないのにwwww

勝ってから言えよwww
658非通知さん:2013/03/20(水) 20:40:28.15 ID:2Rxd+syl0
>>656
オメーがキャリア毎のiPhoneの販売台数を出せよ。
そしたら認めてやる。
659Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/20(水) 20:42:10.81 ID:tFOeIHAz0
>>658
だなwww
660非通知さん:2013/03/20(水) 20:42:14.35 ID:xiZyclmL0
>>657
意味不明
661非通知さん:2013/03/20(水) 20:43:27.17 ID:xiZyclmL0
>>658
別にお前に認められる必要ないしw
662非通知さん:2013/03/20(水) 20:44:54.61 ID:/6asZ/Yt0
auは(発売直後とはいえ)泥端末が禿泥に負けてるのはどうなの…
663Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/20(水) 20:47:02.86 ID:tFOeIHAz0
664Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/20(水) 20:54:00.03 ID:tFOeIHAz0
ほーら黙るwwww

効果覿面wwww
665非通知さん:2013/03/20(水) 20:56:31.14 ID:3hzcjGfC0
携帯業界の場合短期間の上がり下がりなんて誤差だからね
誤差の範囲内じゃ無く誤差と断言出来てしまうのよね
666Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/20(水) 21:06:53.81 ID:WBkm/Ru70
まとめサイトのスクープにある画像をランダム表示にした。>>663の画像がコロコロ変わります
667非通知さん:2013/03/20(水) 21:07:51.39 ID:2ZM2tjH20
>>561
お前無知なんだな
アスキーは昔からソフトバンクに一方的に敵意むき出し
週刊アスキーに関係するライターの一部がまともな程度
668非通知さん:2013/03/20(水) 21:10:22.92 ID:w7zbp3VJ0
簡単に言えば
あうiPhoneの方が禿げより良い
と書いてあるのは
みんなアンチ
669非通知さん:2013/03/20(水) 21:12:05.35 ID:2ZM2tjH20
>>577
ユーザはもともと無料で取り付けられて故障時も無料で交換なのに、騙したとか嘘とか
頭悪すぎるなぁ
670非通知さん:2013/03/20(水) 21:16:21.20 ID:NI0/FSx30
ソフトバンクはあんなに成長したけど
二歩はどれだけ成長できたんだろうな
671Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/20(水) 21:16:34.39 ID:WBkm/Ru70
UULA契約しちゃおうかなと思ってる。親父の見てていいなーと思ったんでw
672Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/20(水) 21:19:49.85 ID:WBkm/Ru70
490円で6万曲も観て聴けるならアンタ・・・見ないわけには・・・
673非通知さん:2013/03/20(水) 21:23:02.79 ID:7bqsZonr0
お電話ありがとうございます。ソフトバンクカスタマーサポートです。
UULA YAHOO プレミアム の変更に関するお問い合わせは411を・・・・
解約っと。
674Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/20(水) 21:33:40.64 ID:WBkm/Ru70
>>673
したんかいっ!w
675@隊長 ◆CCB87kY3pP0O :2013/03/20(水) 21:54:27.64 ID:OSg8Uy9k0
>>672
UULAいいぞマジで

お久ー♡
676Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/20(水) 21:58:51.98 ID:o2RYLYzn0
>>675
帰ってきてもここでは3分間しか生きられないんだぞw
677非通知さん:2013/03/20(水) 22:11:35.31 ID:QXk085rH0
一年でソフトバンクたくさんのことやってくれたよ




どっかの張り付きとは違ってさ
678@隊長 ◆CCB87kY3pP0O :2013/03/20(水) 22:48:26.18 ID:OSg8Uy9k0
>>676
たまにはTwitter上で熱い戦いとかしよーぜw
679Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/20(水) 23:12:24.34 ID:03l6L9RN0
>>678
マンドクセ
680非通知さん:2013/03/20(水) 23:17:55.63 ID:/bMML1PX0
発売日に買った4Sの64を35kで捌けたラッキー
681 ◆jCOWcXRIyZMO :2013/03/20(水) 23:28:11.38 ID:ACfg40O40
>>656
ソフトバンクはiPhoneしか売れてないってよく言われたが、
Androidも売れてるに訂正だな。
682非通知さん:2013/03/20(水) 23:41:06.35 ID:wB4bszdW0
58: スミロドン(やわらか銀行):2013/01/09(水) 00:31:11.11 ID:BsBjFaS00

かの震災被害を受けて東京都、東京メトロ及び都営地下鉄、トンネル協会に不感知対策を打診し、3キャリア合同で設置合意を取り付ける

そのときの各社の役割

ソフバン
→孫社長が知り合いの猪瀬副知事を説得

ドコモ
→難航不落の伏魔殿「トン協」に多数出向者を送り込んでいた為一気にプロジェクトを前進させる

KDDI
→何やってたっけ?顎が「auのiPadは地下鉄に強い!」って宣伝したぐらい?

→auヘッドラインニュースで自慢してたぐらい?



ソフバン
→孫社長が知り合いの猪瀬副知事を説得
ソフバン
→孫社長が知り合いの猪瀬副知事を説得
ソフバン
→孫社長が知り合いの猪瀬副知事を説得




礼儀正しい顎はいつ猪瀬知事に御礼を言うんだ?
まさかアレだけ散々宣伝しておいて口だけ数字だけじゃないからとかいうんじゃないだろうな?wwwwww
http://i.imgur.com/iCQQH9a.jpg
683非通知さん:2013/03/20(水) 23:49:55.86 ID:wB4bszdW0
孫正義さん @masason と会談「地下鉄でメールを」
2011/01/20 22:01:30

http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/657848/552820/66774222



さあ、顎よ!おまえに猪瀬知事に御礼を言えるだけの度量はあるかい?wwwww
684非通知さん:2013/03/21(木) 00:07:56.64 ID:17jKvyhz0
>>683
auの見解は「ハイエナ、ふざけるな」でしたね

http://twitter.com/#!/sattak/status/33908180455129088
念のためもう一度呟きますが、大阪市営地下鉄の一件も、既に協会と工事について決定していたと聞いております。
まさにハイエナですな。本当にふざけるな、と謹んで申し上げる次第です。

http://twitter.com/#!/sattak/status/34118111397416960
ひとつ誤解をしていました。大阪市営地下鉄のエリアの件は、平松市長は協会との話の件はちゃんと話していたのね。
だから、今回は市交通局と孫社長 @masason との最終の打合せを可視化した、ということ。
メトロや都との時のようなアレオレではなかったので、ここは僕の誤解を訂正します。
685非通知さん:2013/03/21(木) 00:19:19.85 ID:sGAQxROX0
>>684
「au版iPadは地下鉄駅でも強い」と田中社長が発売イベントで発言
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/118/118857/

http://i.imgur.com/Un9Ibkb.jpg





ここまで来たら無様もいいところですねw
686非通知さん:2013/03/21(木) 00:19:24.80 ID:8F6N+1h00
地下鉄の対応周波数って設備の仕様で800MHzと2GHzだけでしたっけ?
たしか900MHzや700MHzは非対応だった気がする。
そういう意味ではソフトバンクはまだハンデ抱えているよね。
687非通知さん:2013/03/21(木) 01:03:26.80 ID:NFlTfhFx0
>>686
1.7も対応
688非通知さん:2013/03/21(木) 01:06:49.32 ID:quvvJzEf0
>>686
限られた地下鉄構内、2GHz掴めるのなら900MHzは別に必要ないのでは?
SBの端末はすべて2GHzに対応してるわけだから。

むしろAndroid用に2.6GHz使えない方がハンデだね。
689非通知さん:2013/03/21(木) 01:07:08.57 ID:8F6N+1h00
>>687
サンクス。イーモバイルも地下で使えているってことは3Gの1・7GHzが運用できているってことだね。
LTE対応すればソフトバンクにもメリットありか。
690非通知さん:2013/03/21(木) 01:08:25.89 ID:quvvJzEf0
>>684
訂正はするけど謝罪はしない
まさにKDDI社員の代表ですな
691非通知さん:2013/03/21(木) 01:15:58.46 ID:8F6N+1h00
>>688
いまのところソフトバンクのLTEは地下鉄に対応していないところが多いので
都心地下鉄の環境は3Gの2GHz帯15MHzか10MHzだけで支えていることになる。
そして地下鉄は頻繁に移動しているのでトラフィックの負荷が常に変動している。

宮川の言を借りれば
>各社ともに、もっとも電波が逼迫した状況にあり、かつ新たな基地局敷設が難しいのが山手線内のエリアといわれる。
>多くの利用者が無線通信を使い、たえず電車で多くのユーザーが移動し、基地局を次々と渡り歩く。
>電車が来て瞬間的にトラフィックが増加したかと思えば、電車が通り過ぎるとトラフィックが下がる。

なので3Gの900MHz帯5MHzやLTEの1800MHz帯5MHzや10MHz、LTEの2GHz帯5MHzが使えると
かなり楽になると思われ。もちろんAXGPも対応すれば大きいけど。
692非通知さん:2013/03/21(木) 01:30:02.40 ID:8F6N+1h00
ソフトバンクは駅間の利用についてLTEが使えるかどうかの記載がない。
https://mb.softbank.jp/mb/service_area/subway/

んで1月のMMD研究所の調査ではメトロ184中26駅、都営地下鉄106駅中18駅だったので
地下鉄に対応していないところが多いとおもっていたけど
http://mmd.up-date.ne.jp/news/detail.php?news_id=1164

よく考えるとMMDだし鵜呑みにするのはどうかとおもって下記スレを覗いてみた。
すると少しずつ駅間のLTEも増えているみたい。

SoftBank LTEエリア速度報告★2本目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1349670675/
693非通知さん:2013/03/21(木) 01:31:37.65 ID:NFlTfhFx0
2GHzは20メガ幅じゃないのか
694非通知さん:2013/03/21(木) 02:09:35.95 ID:8F6N+1h00
>>693
すでに殆どの地域では5MHz場合によっては10MHzはLTEに割り当てられているし、
境界上での不具合を避けるために
LTEが利用できない地下鉄駅間でも3Gの運用は15MHz〜10MHzまで運用を絞っているんじゃないかな?
695非通知さん:2013/03/21(木) 02:34:32.27 ID:14pJ1kCf0
>>694
憶測で語ってもしょうがない。
今日の会見で誰かその辺質問しないかな?
もしくはTwitterで孫社長か宮川さんに尋ねてみるとか。
696非通知さん:2013/03/21(木) 02:54:18.45 ID:K3hp75z60
地下はトンネル協会が設置している
鉄道は基地局から光ファイバーで光伝送装置へ中継して駅構内はアンテナで
そこから同軸漏洩ケーブル(LCX等)で電車のアンテナとやり取りする
http://www.jmcia.or.jp/main/002gaiyou.htm
http://www.creativevillage.ne.jp/news/20120514.html

福岡はアンテナ方式、札幌は指向性アンテナを使って吹き込みしてる
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2702Q_X20C11A1000000/
697鼈甲飴 ◆FFRabTdMNU :2013/03/21(木) 06:49:32.50 ID:hJvgK5P+i
698非通知さん:2013/03/21(木) 07:21:26.16 ID:17jKvyhz0
@yuhkun: そのずっと前から進めてた実務レベルの担当者が可哀想です。RT @inosenaoki あの深夜のツイッターでのやりとりが発端でしたね。…RT @masason 明日、3/21(木)東京メトロ全線で携帯電話が利用可能に。猪瀬知事 @inosenaoki 御礼

その「かわいそうな実務担当者」が役に立たないからトップが動かざるを得なかったんだと思うが
au社員の思考はやっぱりどこかずれている
699非通知さん:2013/03/21(木) 09:27:58.59 ID:sGAQxROX0
他人の褌で相撲を取っていては絶対に横綱にはなれないのにね。
700非通知さん:2013/03/21(木) 09:39:35.51 ID:TEERCufL0
au運営が馬鹿だから社員も信者も馬鹿なのはしょうがない
701非通知さん:2013/03/21(木) 09:45:58.44 ID:sGAQxROX0
やっぱりauのiPhone5は買取金額も高いね
http://i.imgur.com/Wnm4B9D.jpg
702非通知さん:2013/03/21(木) 09:51:45.33 ID:UrsFSA+BP
>>698

ずっと前から進めて来てて、実験スケジュールすら立てていなかった、実務担当者。

そのせいで、ずっと使えなかったユーザーの方が、不便を強いられてたんだがな。
703非通知さん:2013/03/21(木) 10:05:57.37 ID:sGAQxROX0
芋買収の件


「買収金額は現在株価の3倍でどうですか?うちはそれだけの企業価値をたかめられるし、そのノウハウもある。」

田中
「買収金額は孫の言い値以上出します。約束します。」
「た だ し そ の 前 に そ の 金 額 が 妥 当 か 資 産 査 定 さ せ て 欲 し い 。」

千本
「KDDIはうちを本気で買収する気ないな。エリックがうるさそうだけどソフトバンクで話をまとめるか。」

千本(報道陣に)
「KDDIは持ち帰って検討、遅い返事でスピードはソフトバンクと10周分の差があった」

http://au-cm.blogspot.jp/2013/03/au-iphone-5-pake-e-access.html?m=1
704Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/21(木) 10:38:32.86 ID:/j8KwBnv0
>>701
朝からなんでウソつくんだアホwww


【SoftBank】 iPhone 5 32GB (ブラック) 55,900円

【au】 iPhone 5 32GB (ブラック) 40,000円
705非通知さん:2013/03/21(木) 10:41:39.02 ID:sGAQxROX0
706非通知さん:2013/03/21(木) 10:42:54.70 ID:sGAQxROX0
3000円だぞw3000円wwwww
707Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/21(木) 10:43:05.33 ID:/j8KwBnv0
ソフトバンク・モバイル イーアクセス
モバイルネットワークに関する説明会 16時から生放送で開催されます
生中継をご覧になりたい方はこちらまで → http://www.ustream.tv/softbankcorp-jpn


スレ消費されることが予想されます。少し早いですが次スレ立てておきます


TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1107● TCA
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1363830010/
708Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/21(木) 10:44:41.18 ID:/j8KwBnv0
TCAスレッドではスレ立ての依頼は不要です

be持ちのおいらが常駐しているスレッドですのでw
709Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/21(木) 10:46:39.69 ID:/j8KwBnv0
>>706
わかっとるわw
710非通知さん:2013/03/21(木) 11:04:03.64 ID:UrsFSA+BP
>>704

auの4Sと比べたら。
と、言い訳するつもりだったんでしょ。
たぶん。
711非通知さん:2013/03/21(木) 11:12:26.29 ID:UrsFSA+BP
>>705

調べてみた。

http://i.imgur.com/w4Cu0kV.jpg
http://i.imgur.com/Dx15rqB.jpg

ソフトバンクの方が、高かった。
712非通知さん:2013/03/21(木) 11:15:11.79 ID:HUjOSD5P0
庭5 16GB(黒)の買取価格が、誤記なのかどうかわたしキニナリマス
713非通知さん:2013/03/21(木) 11:18:39.37 ID:UrsFSA+BP
>>712

どのみち。

ソフトバンクの16GB > auの64GB。
714非通知さん:2013/03/21(木) 11:42:50.37 ID:TEERCufL0
あうのiPhoneは6.1.3にしたら○を優先的に掴むようになってるみたいだな
ツイッターも本スレも報告で阿鼻叫喚だぞ
こりゃまたエボルバ火消し部隊入るな
715非通知さん:2013/03/21(木) 11:48:36.38 ID:K3hp75z60
そりゃアップルが悪い話だ
ソフトバンクだって先日アップルのせいでおかしくなっていたわけだし。
716Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/21(木) 12:30:44.10 ID:VfonwXMi0
な、ソフトバンクで良かったろ
717非通知さん:2013/03/21(木) 12:32:27.43 ID:HUjOSD5P0
さてどのくらいで修正はいるだろう?
この前は二週間くらいだったっけ?
718非通知さん:2013/03/21(木) 12:33:37.60 ID:XAsAaAMdP
早速パスコード迂回のバグが6.1.3でも発見されたし、その修正と共に来るんじゃね?
719非通知さん:2013/03/21(木) 13:02:40.07 ID:IGmKRDgbi
>>715
そのアップルが悪い話を前回禿アンチが
禿はそのことを隠蔽したとか騒いでたが、
まさか、auさまはその事について明言若しくは指摘するんだろうな?
禿は隠蔽でアンチするが、au様はアップルのせいだとしちゃうのかなー
720非通知さん:2013/03/21(木) 13:07:04.21 ID:UrsFSA+BP
>>717

W-CDMAの4Sだけの問題で。
4Sだけのアップデートが、出たよね。
721非通知さん:2013/03/21(木) 13:11:40.24 ID:0XTinLZH0
さとたけとゆーくん


KDDIってこんなバカしかいないの?
722鼈甲飴 ◆FFRabTdMNU :2013/03/21(木) 13:14:05.11 ID:hJvgK5P+i
ドコモ最悪やな

携帯ショップの店頭でGoogleのパスワードと秘密の質問まで書かされるらしい
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363826381/
723非通知さん:2013/03/21(木) 13:15:10.65 ID:IGmKRDgbi
二週間隠蔽したと騒いだ禿アンチ

今回はau叩けよ?はよ
724非通知さん:2013/03/21(木) 13:44:37.82 ID:XAsAaAMdP
>>714
庭iPhoneスレ見ても阿鼻叫喚?とてもそんな報告量じゃないけどどこ見てる?
とりあえずau版パケ詰まりスレでも立ててみたら?
725非通知さん:2013/03/21(木) 13:49:16.12 ID:UrsFSA+BP
>>723

その前に。
2GHzのLTEが、96%にならない事を、数ヶ月隠蔽していた事を、叩いて無い。
726非通知さん:2013/03/21(木) 13:50:57.52 ID:FeuUhOHP0
auの○(144kbps)は基本デス(キリリッ
727非通知さん:2013/03/21(木) 14:16:50.28 ID:NFlTfhFx0
>>715
でも米国では起きてないんだろ?
禿げのは世界中で起きていたよな
728非通知さん:2013/03/21(木) 14:17:51.31 ID:NFlTfhFx0
>>721
いないよ
その他auに関わっているのはそんなバカばっかり
そしてなぜかみんなソフトバンクにコンプレックス持ってる
729非通知さん:2013/03/21(木) 14:19:50.65 ID:SplMnLMQ0
>>723
え?公式HP内のどこでいつ謝罪したの?
なんですぐ嘘言うの?
730非通知さん:2013/03/21(木) 14:21:10.02 ID:UrsFSA+BP
>>729

auは、謝罪してるの?
731非通知さん:2013/03/21(木) 14:29:21.03 ID:IGmKRDgbi
>>729
え?謝罪したとか書いてあるか?

ユーザーにとっては謝罪されるよりも直してくれた方がいいだろ


ゴキで誤魔化されるよりは
732非通知さん:2013/03/21(木) 14:31:36.70 ID:SplMnLMQ0
だよなソフトバンクは現在も絶賛隠蔽中だろ。
なんだ謝罪したのかと思った。
733非通知さん:2013/03/21(木) 14:34:26.42 ID:IGmKRDgbi
だから謝罪されるよりは早よ直せだろが
普通の人が思うのはな

お前はどうやら次元が違う生き物らしいが
734非通知さん:2013/03/21(木) 14:34:43.90 ID:VJXq1/CO0
>>721
田中プロや高橋ぼっちゃんみたいなバカもいるよ
735非通知さん:2013/03/21(木) 14:47:51.57 ID:UrsFSA+BP
>>732

auiPhoneで、4Sの時から出てる○は、未だに謝罪無しどころか、嘘つき呼ばわりですけど。
736非通知さん:2013/03/21(木) 15:02:21.05 ID:VfonwXMi0
読者の方からメールが13通・・・「iPhoneでは時計が表示されてるけど、PCで表示されないのはなんで?」

古いIEを使っているとそうなる。JavaScriptや、CSSで強制的にHTML5の新要素を認識させる方法もあるが、
iOSで表示されなくなるのがおすすめしない。IE10でYoutubeのHTML5をバリバリ見ることが可能になっている
737Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/21(木) 15:04:23.65 ID:VfonwXMi0
コテハン記憶に間違って触れたらしいw

コテ付け直す。あと1時間ですなぁ
738非通知さん:2013/03/21(木) 15:08:32.09 ID:A9pIIxa20
ニコニコ中継ないの
739Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/21(木) 15:09:19.16 ID:VfonwXMi0
まとめサイトも表面上は普通に見えるが、内部では少しずつHTML5で動かしている
IEを10以上にしとけよ
740Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/21(木) 15:10:22.72 ID:VfonwXMi0
741非通知さん:2013/03/21(木) 15:13:00.86 ID:A9pIIxa20
ごめん
742Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/21(木) 15:15:45.57 ID:VfonwXMi0
>>741
いいよ。知ってたんだけど告知が遅れた。すまぬ
743Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/21(木) 15:16:37.56 ID:VfonwXMi0
祭りだな。お菓子買ってくるノシ
744非通知さん:2013/03/21(木) 15:29:17.12 ID:NFlTfhFx0
>>732
お前突然書かれてもいないこと言って病気か
745非通知さん:2013/03/21(木) 15:34:36.66 ID:1VElO/FJi
実況は立ってないのか
746非通知さん:2013/03/21(木) 15:37:02.23 ID:GqNdAOun0
いっぽうその頃、auは・・・

【au版iPhone5のエリア詐称問題】 なぜ、今頃になって公式謝罪したのか?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363846987/
747鼈甲飴 ◆FFRabTdMNU :2013/03/21(木) 15:45:20.15 ID:hJvgK5P+i
ソフトバンク、今日は力強く株価上がったな
記者会見への期待かしら
748非通知さん:2013/03/21(木) 15:49:53.66 ID:fl6jwyd50
ダブルナンバー新規受け付けの終了について
http://mb.softbank.jp/mb/news/contents/201303131003530000/

いつもソフトバンクモバイルをご利用いただき、ありがとうございます。
ソフトバンクモバイル株式会社では、ダブルナンバーの新規申込受付を、2013年4月2日(火)をもちまして終了とさせていただきます。
現在、お申込み中のお客さまは、従来通りご利用いただけます。
今後もソフトバンクモバイルをよろしくお願いいたします。


MNP弾封じ?
749Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/21(木) 15:54:03.91 ID:gZu4DpGz0
なにをいまさらw

今頃知ったのかよw
750Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/21(木) 15:54:29.27 ID:gZu4DpGz0
前田敦子が登場するだと?
751Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/21(木) 16:00:15.95 ID:gZu4DpGz0
書いたら返事がきてワロタ

http://10up.20ch.net/s/10mai1436455.jpg
752非通知さん:2013/03/21(木) 16:10:03.02 ID:XAsAaAMdP
出遅れた。1.7Ghzについてはもう終わった?
753非通知さん:2013/03/21(木) 16:11:51.49 ID:Jr6iSP/+0
>>751
ニコニコでもやってたのかぁ
754Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/21(木) 16:12:42.42 ID:gZu4DpGz0
>>753
おぅw
755非通知さん:2013/03/21(木) 16:18:21.16 ID:Jr6iSP/+0
>>754
ust観てるけど、SB批判のコメ多いなぁ
頑張ってると思うけどな・・(´・ω・`)
756非通知さん:2013/03/21(木) 16:19:11.72 ID:tz6t5P4c0
http://www.ustream.tv/softbankcorp-jpn

鈴の音の妄想コメント中w ↓

suzunone @ragnov: そりゃソフトバンクグループの会社が調査すればそんな事どうにでもなりますよ・・・

suzunone 偶然じゃないです。ソフトバンクグループの調査会社による総合力でもたらされた必然ですw
757非通知さん:2013/03/21(木) 16:19:25.00 ID:LhoA1K7H0
>>755
いつもの間抜けどもが焚きつけてるからw
758非通知さん:2013/03/21(木) 16:19:54.51 ID:XAsAaAMdP
データ接続率で2月前後急激にソフトバンクの接続率が悪くなったのは4Sのパケ詰まりのせいかw
759非通知さん:2013/03/21(木) 16:20:31.97 ID:LhoA1K7H0
>>756
惨めだなw
760 ◆jCOWcXRIyZMO :2013/03/21(木) 16:21:36.19 ID:ubQgkUw50
ttp://buzzap.jp/news/20130321-softbank-mobile-network/
ソフトバンクのiPhone 5がEMOBILE LTEで利用可能か、「ネットワークに関する説明会」を開催へ

>開始15分前の会場。思った以上に空いています。
>なお、会場ではソフトバンクから報道陣向けにWi-Fiスポットが提供されており、
>電波干渉を避けるためモバイル無線LANルーターなどの利用を遠慮するようアナウンスされていますが、
>なぜか今回は非常に重く、WEBページへの接続もままなりません。

shishimaru いちいちチクチクとwww
761非通知さん:2013/03/21(木) 16:25:49.04 ID:Jr6iSP/+0
>>757
文句言いながらも、コレ観てるんだなw
762非通知さん:2013/03/21(木) 16:26:17.28 ID:rTPEK8g00
UST、鈴の音一派がdisりまくってるなwww
763非通知さん:2013/03/21(木) 16:27:15.69 ID:XcoK6v8R0
基地局数
何で2012年3月までのデータなの?
古すぎるわ。
764非通知さん:2013/03/21(木) 16:27:27.72 ID:LhoA1K7H0
誤った知識で叩きまくり、あとで誤記だと言いはる間抜けどもw
765非通知さん:2013/03/21(木) 16:30:02.69 ID:LhoA1K7H0
ダブルきたあああああ
766非通知さん:2013/03/21(木) 16:34:28.05 ID:edcH1Kcz0
yuhkun に surblue に june_ya と関係者と半関係者も吠えてるな
767非通知さん:2013/03/21(木) 16:36:31.73 ID:LhoA1K7H0
>>766
惨めだよなぁ
768非通知さん:2013/03/21(木) 16:58:27.16 ID:edcH1Kcz0
iskw226がリツイートしたitowpaaanてKDDI広報の人だね
769非通知さん:2013/03/21(木) 17:01:16.26 ID:PY4CqmuQ0
グロービスの堀義人代表「オイシックス上場おめでとう!益々の発展を!」→同じ日にオイシックス株を綺麗さっぱり売り抜け
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65738505.html

政商ワロスw
770非通知さん:2013/03/21(木) 17:05:33.83 ID:LhoA1K7H0
>>769
最低だなww
771 ◆jCOWcXRIyZMO :2013/03/21(木) 17:06:32.61 ID:ubQgkUw50
しかし、コメントの大部分がアンチだな。
この後、nosof鈴達が否定の分析をしてブログにアップするのかと思うと。
そんな人生でいいのか?
772非通知さん:2013/03/21(木) 17:12:12.53 ID:LhoA1K7H0
>>771
×否定の分析
○妄言
773非通知さん:2013/03/21(木) 17:12:43.69 ID:tz6t5P4c0
>>771
>コメントの大部分がアンチだな。
禿アンチどもは、いちいち突っ込んでるつもりなんだろうけど、的外れで突っ込みになってなくて、笑える。

>そんな人生でいいのか?
アンチという思考がすでに歪んでるから。
普通は嫌いなモノに粘着するより、好きなモノに執着・応援する。

憂さ晴らしなんだろうけど、
ソフトバンクのアンチとかやってて負け続けて、逆にストレスたまらないのか不思議。
774非通知さん:2013/03/21(木) 17:15:52.28 ID:DAkcjo/+0
Softbank凄いよな。
ドコモには負けるけど、最近au持ちのヤツより断然つながるし。
775 ◆jCOWcXRIyZMO :2013/03/21(木) 17:16:49.39 ID:ubQgkUw50
>>773
人は、叶わない願望を持ち続けると、精神と肉体を蝕んでいくもんなんだよ。
nosofは長生きしないと思う。
776非通知さん:2013/03/21(木) 17:16:57.30 ID:nFePwo2F0
ライブ配信見られないから聞きたいんだけどiPhone5で芋LTE開始のお知らせでオケ?
777非通知さん:2013/03/21(木) 17:24:55.14 ID:sGAQxROX0
>>776
そうです。ダブルLTE。
778Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/21(木) 17:26:42.63 ID:aDabXIpp0
>>776
ダブルLTE本日開始だってさ
779非通知さん:2013/03/21(木) 17:28:49.22 ID:fl6jwyd50
780非通知さん:2013/03/21(木) 17:29:49.04 ID:NHJSK+ukP
ソフトバンク版iPhone5でイーモバのLTEが本日から利用可能に
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/134/134358/

>これにより、iPhone5用のLTE基地局数は3.8万局になります。

auのiPhone5の2GHzLTE基地局数はいくつかな?ニヤニヤ(・∀・)
781Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/21(木) 17:30:04.05 ID:aDabXIpp0
速報

ソフトバンク、買収したイー・アクセスのLTEサービスを利用したダブルLTE本日開始
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
782非通知さん:2013/03/21(木) 17:37:19.20 ID:XAsAaAMdP
RBBって速度の水増し酷いよな
http://i.imgur.com/IrZMUH9.jpg
http://i.imgur.com/exE4hRs.png
783非通知さん:2013/03/21(木) 17:38:03.88 ID:LhoA1K7H0
田中とレベルが違いすぎる
784非通知さん:2013/03/21(木) 17:39:01.04 ID:LhoA1K7H0
>>758
auの接続率が常に悪いのは5のパケ詰まりが常態化してるから
785非通知さん:2013/03/21(木) 17:40:31.07 ID:L4lhI9EQ0
>>780
2.6万局にしかなんないのに何書いてんだこの記者は?
しかもEMの5千局全てが使える様になるまで今年いっぱいかかるって質疑応答で言ってたしw
多分今日から使えんのは数百局程度だろ
786非通知さん:2013/03/21(木) 17:43:23.40 ID:LhoA1K7H0
田中も会見開けよ
787非通知さん:2013/03/21(木) 17:45:17.18 ID:XAsAaAMdP
>>785
会見では3.8万は来年度末の禿+芋の基地局数だったな。
788非通知さん:2013/03/21(木) 17:45:27.55 ID:TEERCufL0
>>785
まあまあ 悔しくて死にそうなのはわかるけど落ち着いて資料とかよく読めよ

とりあえずうんこ酒でも飲んで落ち着けあうんコリアン
789 ◆jCOWcXRIyZMO :2013/03/21(木) 17:47:12.86 ID:ubQgkUw50
auもドコモも会見で「その技術をソフトバンクに提供する気はあるのか?」なんて記者は問い詰めたりしないのにな。
ソフトバンクに対しては、au、ドコモにYahoo防災のデータを提供しろと迫るw
790非通知さん:2013/03/21(木) 17:49:21.31 ID:LhoA1K7H0
>>789
馬鹿な社長にほんのすこしでも難しい質問したらしょんべん漏らすからw
791非通知さん:2013/03/21(木) 17:50:45.10 ID:TEERCufL0
>>789
田中にそれ聞いたら馬鹿だから黙っちゃうだろwww知識力の差を記者も把握してんだよwww
792非通知さん:2013/03/21(木) 17:56:55.81 ID:fdd6m+M40
おれの意見がキャリアに影響してる
おれの意見はメーカーが参考にしてる

鈴の音って典型的な厨二病だよね
2ちゃんソースを多用するようになってる時点で、その症状が進んでる気がするわ

あと、自分のサイトにコメントする人達を「うちのコメント部隊」って形容してるのを見て
人間的にクズだって確信したw
793非通知さん:2013/03/21(木) 17:57:16.90 ID:nrLISR9yP
で、auの2GhzのLTE基地局は、
1万超えたくらい?
794非通知さん:2013/03/21(木) 17:57:34.44 ID:LhoA1K7H0
>>792
うちのコメント部隊www

ネットってここまで小物を勘違いさせる力があるんだなw
795非通知さん:2013/03/21(木) 17:59:24.56 ID:qktvyZo60
うーん、携帯ジャーナリストみたいな人の質問聞いてると、なんかみんな自信がなさそうな
喋りかたするんだな。

で、質問もつまらないし。ツイッターでいつもやってるように突っ込めばいいのに。
なんであんなにビビってるんだ?w
796非通知さん:2013/03/21(木) 18:00:35.40 ID:fdd6m+M40
>>789
お抱えの人が多いから、深く突っ込んだらその後の生活に関わりますよ…
その点、お抱えのいないハゲの所は突っ込んだ質問に寛容だよね
797非通知さん:2013/03/21(木) 18:00:38.19 ID:Jr6iSP/+0
ドコモの社長もKDDIの社長も、対抗して記者会見すりゃいいのに
798非通知さん:2013/03/21(木) 18:00:55.98 ID:LhoA1K7H0
>>795
目の前に巨人がいたらビビって萎縮してしまうのは仕方ない
小物は小物らしくツイッターでチクチク突いてるのが分相応ってことだ
799非通知さん:2013/03/21(木) 18:01:48.60 ID:LhoA1K7H0
>>797
開始5分で言葉に詰まってしどろもどろのプレゼン、その後の質疑応答では「えーっと・・・つまり、その・・えーっと・・・」の繰り返し
800非通知さん:2013/03/21(木) 18:03:14.71 ID:qYnt8brE0
石野さんが声震わせながら質問してるの面白かったよ!
801非通知さん:2013/03/21(木) 18:05:47.95 ID:fdd6m+M40
>>794
どんなに痛い発言や間違った内容を書いても自分のブログ内じゃ同類の人から「鈴さん!鈴さん!」って持ち上げてもらえるからね
お山の大将になりたかったら禿アンチ属性でブログやるとすぐなれるよw

>>795
ヲタの延長みたいな人達ばかりですから…
ネット番長なんだよ
802非通知さん:2013/03/21(木) 18:08:16.37 ID:LhoA1K7H0
>>801
公園の砂山の大将だもんな
まわりにいるのは園児w
803非通知さん:2013/03/21(木) 18:09:55.68 ID:sGAQxROX0
>>800
ホントに震えてたねw



ところでAXGPのこと何て言ってた?
教えてエロい人
804非通知さん:2013/03/21(木) 18:11:31.13 ID:rTPEK8g00
>>799
ドコモ加藤はともかく、au田中プロは煽ると燃えそうなタイプだからな。
失言暴走しまくりじゃね?
805非通知さん:2013/03/21(木) 18:12:35.60 ID:A9pIIxa20
井上さん科学的データでお願いしますよ、返答のしようがありませんよw
806非通知さん:2013/03/21(木) 18:13:02.68 ID:LhoA1K7H0
>>804
加藤の場合は震えながらも間違ったことは言わないように恐る恐る話す
田中の場合は興奮して嘘八百を並べ立てる。御用ジャーナリストはもちろんそれに気づかないか気づかないフリ
807非通知さん:2013/03/21(木) 18:13:55.51 ID:sGAQxROX0
>>797
顎「あの騒がしい人には参っちゃうよねーあ、データリソースはただで頂戴!お金ないから!」
カトゥーン「ティザン!これで勝つる!」
808非通知さん:2013/03/21(木) 18:17:22.34 ID:TEERCufL0
あれで技術屋あがりと自分で豪語してるのが凄いよな
喋るたびにアホ晒してんの気付いてないのか?てか側近なんかの頭いい奴は止めないのか?
809非通知さん:2013/03/21(木) 18:18:45.34 ID:LhoA1K7H0
>>808
理系と言っとけばとりあえず賢いと思ってるんだろう
中身はとんでもなく低能だった
810非通知さん:2013/03/21(木) 18:18:59.98 ID:rTPEK8g00
>>808
止めるヤツ居れば今頃社長になんかなってないだろ。
小野寺には逆に可愛がられてるんじゃね?
811非通知さん:2013/03/21(木) 18:19:20.41 ID:VJXq1/CO0
石野の震え声はいつものことだよね。
神尾のキャンキャン声がなかったのは良かった。
812非通知さん:2013/03/21(木) 18:20:18.57 ID:LhoA1K7H0
石野はドラゴンボールでいうとサイバイマン
813非通知さん:2013/03/21(木) 18:20:59.85 ID:rTPEK8g00
>>811
カミオカンデが居たら、twitterでdisり隊は大盛り上がりだっただろうな
814非通知さん:2013/03/21(木) 18:21:37.85 ID:fl6jwyd50
815 ◆jCOWcXRIyZMO :2013/03/21(木) 18:28:54.83 ID:ubQgkUw50
石川はんは、個人的にやったRBBのテスト結果を出してる。
ttps://twitter.com/iskw226/status/314609320748806145/photo/1

で、このRBBが正しいとするなら、全テストの平均ではソフトバンクが
一番早いという結果も正しいと言いたいんだな。
816非通知さん:2013/03/21(木) 18:30:59.44 ID:fl6jwyd50
>>815
3Gで12Mbpsも出るポイントがあるのか。
石川がソフトバンクの肩を持つとはね。
817非通知さん:2013/03/21(木) 18:32:49.66 ID:sGAQxROX0
吉牛で牛丼食ったあと店員に
「おたくの牛丼うまいうまいっていうけど松屋やすき家と比べてうまさを実感できないのは何でですか?」
みたいな質問してたフリージャーナリストもいたなwww
818非通知さん:2013/03/21(木) 18:37:20.08 ID:LhoA1K7H0
>>817
ここはお前の日記帳じゃねえんだ、のAAが思い浮かんだww
819非通知さん:2013/03/21(木) 18:44:59.78 ID:7oGPgvw80
正直、今日の記者会見は物足りない。
820非通知さん:2013/03/21(木) 18:50:11.84 ID:fKUJCepm0
結局まさとくの圧勝に終わったな
だから本田って海外逃亡してんのか

ダブルエンジンも素人まさとくに先に予見されて、本田はKDDI最強なんてぬかしちゃってたのが全てだったな

世の中全てってものは無いんだな、あんなキチガイに惨敗するなんてな
821非通知さん:2013/03/21(木) 18:50:45.47 ID:7oGPgvw80
>>820
よ、本人!
822非通知さん:2013/03/21(木) 18:54:44.24 ID:3W2fpoWl0
>>810
小野寺からすると、
自分より有能だったりすると自分の無能さが
バレてdisられるから顎みたいな馬鹿の方が良いんだよ。
823非通知さん:2013/03/21(木) 18:56:41.25 ID:TEERCufL0
俺はどちらかと言うと禿と茸を中心に応援してるが
まさとくは少し黙れと思ってる
正直ウザい
824非通知さん:2013/03/21(木) 18:58:19.26 ID:UrsFSA+BP
>>822

UQがあの状態だったのに。
何で、親会社の社長になれたのか、不思議な人事だったね。
825非通知さん:2013/03/21(木) 18:59:13.26 ID:XcoK6v8R0
>>822
マトリョーシカ現象かぁ…
826非通知さん:2013/03/21(木) 19:00:35.26 ID:f2NSN/C+0
◆孫社長
イーモバイルの1.7GHz帯域利用で、iPhone5のLTE「エリア拡大」の記者会見

◆田中社長
iPhone5で800MHz帯域のLTEが使えないことを今更謝罪する「エリア縮小」の会見 ←こっちはまだ???
827非通知さん:2013/03/21(木) 19:03:07.43 ID:3W2fpoWl0
>>824
「御輿は軽くて馬鹿が良い」人事かと思いきや、
担ぐ奴らも馬鹿ばっかだから他社に水をあけられる始末。
本当何をしたかったのか、どうしてこうなったのか判らん人事。
828非通知さん:2013/03/21(木) 19:03:48.19 ID:XcoK6v8R0
>>826
× エリア縮小
○ スポット拡大

だろう。
829非通知さん:2013/03/21(木) 19:05:51.74 ID:rTPEK8g00
twitterじゃさっきまでまだ「SoftBankをdisり隊」が残って
ゴチャゴチャやってるみたいだった。
もちろん主導は鈴の音とノーソフな。あほくせ
830非通知さん:2013/03/21(木) 19:11:19.31 ID:sGAQxROX0
>>824
田中が継ぐのは既定路線だった。
他の役員連中がやっかみを入れないように目立った実績を作る必要があった。
そこでUQの社長にした。







ソースは 課長 島耕作
831非通知さん:2013/03/21(木) 19:34:45.84 ID:NFlTfhFx0
>>795
後ろ暗いと強気には出られんだろ
832非通知さん:2013/03/21(木) 19:47:10.85 ID:zjYt+JdM0
296 名前:iPhone774G 投稿日:2013/03/21(木) 19:44:01.86 ID:oq+2hqII0
>>291
ちなみに、マサトク君については公安に通報済みだから気をつけてねwww
逮捕されないことを祈るwww

じゃぁのwww


公安ってなにするとこだっけ?
鈴さん、マジ中二病
833非通知さん:2013/03/21(木) 19:47:51.12 ID:TEERCufL0
公安wwww 声出してワロタwwww
834 ◆jCOWcXRIyZMO :2013/03/21(木) 19:56:09.07 ID:ubQgkUw50
>>832
じゃぁのって、信奉者を見て笑ってるのか、それとも真性かどっちなんだろうな。
じゃぁの発言真に受けて、孫が逮捕される日を心待ちにしてる奴らが憐れ。
835Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/21(木) 20:15:12.29 ID:6Xm5h0JG0
今日発表の画像をスクープに転載した。F5押すたびに画像が変わります
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
836非通知さん:2013/03/21(木) 20:18:13.44 ID:TEERCufL0
てか誰だよまた重複スレ立てだしたの
837非通知さん:2013/03/21(木) 20:29:17.76 ID:xsQ3HSXFP
おまえらがこんな所に篭っているせいで、Ustreamのコメントが完全にアンチに押され気味だったじゃねーか
信心はあるのか?尊師のために尽くそうとは思わないのか?
838非通知さん:2013/03/21(木) 20:33:35.87 ID:sGAQxROX0
そいえば欠席って引退したの?
839非通知さん:2013/03/21(木) 20:35:52.01 ID:arAnAE8r0
>>837
2ちゃんの生放送も禿アンチ優勢だったな。これが世間の評価w
840非通知さん:2013/03/21(木) 20:36:01.20 ID:DANRxGfQ0
iphone板にも尊師とか言う言葉を使ってキャンペーンしてるクズが居るわ
業者なのかアンチの示し合わしなのか知らんが、哀れとしか言いようが無いな
841非通知さん:2013/03/21(木) 20:39:35.56 ID:LYzyJTIE0
ここの住人、句読点末尾Pがいろんな場所で迷惑をかけてます。
保安官ニフティ、説教して上げて下さい。
842非通知さん:2013/03/21(木) 20:39:36.45 ID:yrWyXL5H0
>>840
叩く言葉の吟味もしない屑連中ばっかりだから仕方ない
843非通知さん:2013/03/21(木) 20:41:02.75 ID:TEERCufL0
優勢wwww ネットのコメントごときに何の優越を付けたいんだ?wwwwww ほんと馬鹿丸出しだなwww
844非通知さん:2013/03/21(木) 20:43:02.79 ID:UrsFSA+BP
>>839

くだらん事言ってんなー。
コレがアンチってやつか。

としか思われて無かったんじゃないか?
845 ◆jCOWcXRIyZMO :2013/03/21(木) 20:48:01.52 ID:ubQgkUw50
>>837
まともなユーザーが彼らに絡もうとしなくなってるのが、今日の特徴だったな。
アンチ同士でRTしあって、傷の舐め合いになりつつある。
潮目が変わったのを見抜けない奴らは憐れだな。
846非通知さん:2013/03/21(木) 21:19:46.63 ID:De1Gv9Ov0
>>823
同意 異議なし!
847非通知さん:2013/03/21(木) 21:19:52.37 ID:rTPEK8g00
>>845
でも、初見さんへの印象操作としては、SB民が無抵抗というのは
マズーだったと思うぞ
848非通知さん:2013/03/21(木) 21:27:40.77 ID:YvKpzYQS0
印象操作を自白してるw
849非通知さん:2013/03/21(木) 21:31:00.36 ID:2d1yVrHS0
ドコモスマホ拾ったんだが電源消してSIM抜いてる。
ユーザー設定端末ロック有効。
安心お届けロックだとSIM抜きでも圏内で電源入りだと
ロック電波受信で文鎮化だよな。
対策ないか?安心お届けロック対応確認できる?
1年寝かせてショップでロック解除しようと思ってるのだが。
850非通知さん:2013/03/21(木) 21:41:45.26 ID:rTPEK8g00
>>849
おまわりさ〜〜〜ん!!!
851非通知さん:2013/03/21(木) 21:42:07.97 ID:TEERCufL0
>>847
必死で擁護したり他社攻撃してる方が印象悪いだろうよ
声のデカいやつは一般人から見たらキチガイ認定しかされないんだから、ああいう場では好きにやらせてほっときゃいいんだよ
852Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/21(木) 21:47:44.54 ID:a/AOENpv0
>>849
実は裏技があるんだなこれがw
853非通知さん:2013/03/21(木) 22:02:43.90 ID:xsQ3HSXFP
>>851
その点、今日の尊師の他社のdisり方は見事だったな。
半分以上の時間を他社のネガキャンに費やすことができて、
尊師もさぞかしご満悦でいらっしゃるだろう。
854Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/21(木) 22:16:41.55 ID:yo6NLHYo0
今日久々に来たよ。3Gは倍、LTEは対応になったとさ
http://10up.20ch.net/s/10mai1436497.png
855非通知さん:2013/03/21(木) 22:20:15.52 ID:NFlTfhFx0
>>839
平日の夕方にバンバン投稿できるなんてまともな人間じゃないからなぁ
856非通知さん:2013/03/21(木) 22:27:07.35 ID:uKQ9NQ1h0
>>851
もう一般人からは「痛い人」扱いされてて哀れだったw
857非通知さん:2013/03/21(木) 22:28:29.24 ID:jLo2/ph60
一般人はUstで発表会なんて見ないだろ。
858Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/21(木) 22:41:05.12 ID:yo6NLHYo0
>>857
はいはーいここにいますぅw
859非通知さん:2013/03/21(木) 22:44:18.67 ID:7MQLQMer0
>現状でiPhoneやiPadから接続できる2.1GHz帯の基地局は約2万1000局。
>2014年3月には2.1GHz帯は3万局、1.7GHz帯は8000局を利用できるようにする。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20130321/1084009/

芋は現状で約5000局のLTE基地局だから

SoftBank版iPhone5:26000局
au版iPhone5:13000局程度?

2倍の差だな
860非通知さん:2013/03/21(木) 22:46:31.94 ID:xsQ3HSXFP
尊師のご説法はちゃんと正座して聞かなきゃな
861非通知さん:2013/03/21(木) 22:47:40.49 ID:UrsFSA+BP
>>860

田中社長の言葉に、そんな価値は、無いだろ。
862非通知さん:2013/03/21(木) 22:48:18.42 ID:yrWyXL5H0
p−p−五月蝿いんだよ
863非通知さん:2013/03/21(木) 22:49:40.75 ID:jLo2/ph60
>>858
お前は逸般人とか廃人ニートだろ。
864非通知さん:2013/03/21(木) 22:51:35.16 ID:uKQ9NQ1h0
>>861
田中なら便秘が酷くなって救急車で運ばれてたぞ
本田よ、偶然お見舞いに行ってやれw
865非通知さん:2013/03/21(木) 22:53:12.58 ID:PY4CqmuQ0
ソフトバンク・スプリントの提携、5月にも完了か 米FCCも容認の見込み
http://ggsoku.com/2013/03/softbank-sprint-buyout/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
866非通知さん:2013/03/21(木) 22:54:07.53 ID:uKQ9NQ1h0
今回は最下層ライター石野が酷すぎて腹痛くなった
Twitter弁慶は会見の席で発言しない方が良かったなw
867Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/21(木) 22:54:33.82 ID:xaz44fs00
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
       ┌―‐┐  ┌─‐┐
       l ● !   l ● !
       └‐─┤  └‐─┤
      _   ∩   _    ∩ !
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  !
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘


速報

ブランド・ジャパン2013、アップル首位、ソフトバンク初のトップテン入り!
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
868非通知さん:2013/03/21(木) 22:55:28.82 ID:LYzyJTIE0
>>859
ソフトバンクの資料では
SB21000, KDDI16000だったぞ?
869非通知さん:2013/03/21(木) 22:56:13.13 ID:uVuGk25y0
無駄にスレが多いな

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1107● TCA
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1363830010/

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1108● TCA
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1363856180/
870非通知さん:2013/03/21(木) 22:57:14.62 ID:uKQ9NQ1h0
Twitterでは大型犬、質疑応答では怯えたチワワ
871非通知さん:2013/03/21(木) 23:02:38.19 ID:UrsFSA+BP
>>865

アメリカの安全保証の審査を、クリアしたのか。

あれ?
妄想で、ソフトバンクは危険とか言ってた、政府関係者が、居た様な?
872Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/21(木) 23:05:23.84 ID:xaz44fs00
で、ヤフー血眼になっていろいろ買収してるな・・・16年連続増収増益だからと言ってもさぁ・・・
873非通知さん:2013/03/21(木) 23:07:37.88 ID:jDJy6h+f0
>>871
>305
>307の言うとおりまた、ガセネタだったな。
874Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/21(木) 23:08:33.85 ID:xaz44fs00
875非通知さん:2013/03/21(木) 23:10:33.71 ID:SZaYo3hE0
日テレきてるで
876Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/21(木) 23:12:46.28 ID:xaz44fs00
>>875
ミナミちゃんがなw
877非通知さん:2013/03/21(木) 23:12:55.41 ID:jLo2/ph60
>>874
有能ではないにしても仕事してちょっとは社会の役に立ってるとは思う。
878Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/21(木) 23:15:14.64 ID:xaz44fs00
>>877
給与ドロボーが役に立ってるとは言わないw
879非通知さん:2013/03/21(木) 23:18:35.69 ID:jLo2/ph60
>>878
俺は自営で従業員に給料を払ってる方だよ。
880非通知さん:2013/03/21(木) 23:24:20.66 ID:xsQ3HSXFP
>>861
当然だ。
顎田中なんて尊師の足元にも及ばない。
881非通知さん:2013/03/21(木) 23:28:43.90 ID:uKQ9NQ1h0
顎禿って社長になってから嘘しかついてないけど脳の構造どうなってんの?
882非通知さん:2013/03/21(木) 23:32:36.48 ID:jDJy6h+f0
>>879
パチスロにお金をつぎこみ、北朝鮮経済を支えているニフの方が有能。
883非通知さん:2013/03/21(木) 23:37:07.84 ID:jLo2/ph60
>>882
パチスロの何が面白いかよくわからんのだよなー。
お金稼ぐなら仕事した方がよっぽどいいし暇つぶしとか趣味なら他にいくらでもやりたいことはある。
884非通知さん:2013/03/21(木) 23:39:37.12 ID:5F+5tQME0
顎は品がないよな。
言動にも顔にも。

どう見ても、胡散臭い営業顔
885非通知さん:2013/03/21(木) 23:41:42.25 ID:HrWV2sRR0
今日の発表会で異常に批判的だった人たち
886鼈甲飴 ◆FFRabTdMNU :2013/03/21(木) 23:47:01.89 ID:9nIScvjd0
900億円の使途がひとつ判明しました

史上最多1000人の女子がドコモダケに モデルとのキュートなコラボも実現
http://feedly.com/k/WN4men
887非通知さん:2013/03/21(木) 23:48:45.55 ID:HrWV2sRR0
今日の発表会で異常に批判的だった人たち

suzunone
no_softbank
EtherealVoyage
chikonchikon
soccet557
nmb_45
syezo_puyo
syunsuke0216
baysideracing
skyblue_1985jp
azuma_t
takeruuesaka
ongaku551

誹謗中傷しまくってたり、
架空の知人を持ちだして「繋がらない」って連呼してたけど
よく訴えられないな。
888Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/21(木) 23:50:58.01 ID:xaz44fs00
>>883
1000円が30分で11000円なるとわかっていてもやらないとでも?ん?
889Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/21(木) 23:52:25.52 ID:xaz44fs00
>>887
葉っぱすると言わないとダメなんじゃね?w
890Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/21(木) 23:53:16.47 ID:xaz44fs00
未承諾を末承諾と変えるような感じでさw
891非通知さん:2013/03/21(木) 23:55:51.57 ID:LYzyJTIE0
892鼈甲飴 ◆FFRabTdMNU :2013/03/21(木) 23:56:50.00 ID:9nIScvjd0
900億円の使途がまたひとつ判明しました
株主として言いたい、ふざけんなと

ダンディ坂野とキノコ集団による“100人ゲッツ!”は必見! -- ドコモと文化放送のコラボ企画が YouTube で公開
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130321-00000014-inet-prod
893非通知さん:2013/03/21(木) 23:59:57.84 ID:uKQ9NQ1h0
>>887
揃いも揃って社会の役立たずばかりじゃんw
894Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/22(金) 00:05:37.39 ID:6ri6pIgO0
>>893
同感だ
895非通知さん:2013/03/22(金) 00:09:36.99 ID:Ub4V89al0
>>837
>Ustreamのコメントが完全にアンチに押され気味だったじゃねーか
確かに、禿アンチの馬鹿晒しっぷりは押し気味だったなw

>>839
>>>837
>2ちゃんの生放送も禿アンチ優勢だったな。これが世間の評価w
禿アンチの何が優勢だったのかkwsk 
馬鹿丸出しなところ?ある意味世間の評価だなw
896非通知さん:2013/03/22(金) 00:11:03.96 ID:ydkq9urr0
思った以上に寿命が短かったイーモバイルLTE。
ソフトバンクの混雑を回避してイーモバイルに繋がったってことは
池袋のソフトバンクは悲惨な状態だな。
897非通知さん:2013/03/22(金) 00:14:09.48 ID:Jm8FeZ2vP
接続率のグラフ。
前回の発表の時より、データが、新しくなってなかった?
898非通知さん:2013/03/22(金) 00:14:35.66 ID:JLpwJRwI0
>>886
相変わらず隠れドコモファンニフティからスルーされまくりじゃん!
899非通知さん:2013/03/22(金) 00:25:21.43 ID:nZAPTRKT0
>>895
世間の評価は正直で悔しいの〜w
900非通知さん:2013/03/22(金) 00:28:32.34 ID:nueUx1c/0
>>887
たぶんこいつらってこのスレにも住み着いているんだろうな
901非通知さん:2013/03/22(金) 00:31:51.19 ID:mWrZYar/0
一部のネットの評価は世間とは程遠いんだよーんw
902非通知さん:2013/03/22(金) 00:33:47.67 ID:O6zlyCB+0
>>901
このスレの禿信者の事ですねw
903鼈甲飴 ◆FFRabTdMNU :2013/03/22(金) 00:36:59.90 ID:q4sBOlIZ0
アップルの2012年国内出荷台数は942万台、もちろん圧倒的首位
NTTドコモ、死亡へ

[Android房]アップル、国内携帯電話端末シェアで初の年間1位---IDC調査[出てこいよ]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363863253/
904非通知さん:2013/03/22(金) 00:45:28.98 ID:Ub4V89al0
>>899
>>>895
>世間の評価は正直で悔しいの〜w

まさに ー ↓ 勘違いの極みw おまえ>>887に名連ねてるのか?

「みんな言ってる」は自分が選んだタイムラインの人が情報源
2013.03.17
http://www.news-postseven.com/archives/20130317_176094.html
905Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/22(金) 00:51:38.44 ID:6ri6pIgO0
昨日の発表でいままで築いてきたものが全部崩れたもんだからよほど悔しいんだろうなぁw
906非通知さん:2013/03/22(金) 00:57:54.06 ID:4iRH1/zb0
>>905
525 iPhone774G sage 2013/03/22(金) 00:55:34.70 ID:hl9xGUoj0
≫516
禿iPhone使いにとっては繋がると激遅になる迷惑電波でしかなく、EMユーザーにとってはただでさえ
遅いのに禿iPhone使いにまで電波を持ってかれてさらに遅くなるから、双方のユーザーにとって
いい事ないけどな。禿電のトラフィック分散の為の施策であって、ユーザーの利便性を無視した
Wエンジンなのにしっぽ振って喜んでる禿信者が滑稽だよw
907Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/22(金) 00:58:22.64 ID:6ri6pIgO0
ソフトバンクの話題になると1000件突破するんだよね。びっくりする
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/
908Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/22(金) 00:59:50.59 ID:6ri6pIgO0
>>906
周波数の特性を理解してから書け

と言っておけw
909非通知さん:2013/03/22(金) 01:11:10.50 ID:nueUx1c/0
iPhone5がつながりやすくなる“ダブルLTE”を超解説(石野純也氏寄稿)
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/134/134489/

この解説がわかりやすい
910非通知さん:2013/03/22(金) 01:12:12.31 ID:7EL4yXev0
911非通知さん:2013/03/22(金) 01:23:06.03 ID:M8lv6Bv90
>>887
ソフトバンクって寛容だよな
912非通知さん:2013/03/22(金) 01:24:59.28 ID:M8lv6Bv90
>>897
いつも最新のを使ってるんだろ
913非通知さん:2013/03/22(金) 01:27:53.26 ID:M8lv6Bv90
>>906
まるでauスレかと思うくらい頭が悪いな
どこからコピペしたんだ?
914非通知さん:2013/03/22(金) 01:29:50.59 ID:CzdfyDE30
>>911
俺なら嘘八百は数年放置して、ログを保存。
証拠をたくさん貯めて、裁判で圧勝して
実名を晒す刑にするね。
915Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/22(金) 01:40:43.58 ID:6ri6pIgO0
>>914
その前にこうするんじゃないの?www   ↓


                             |     | |     |
                               |     | |    |
            / ⌒`"⌒`ヽ、              |       | |    |
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\            |     | |     |
          /,//::         \        |     | |    |
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ     | ,     | |    |
       /  /、:::::...           /ヽ_ \     |ノ    、| .|   、|
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )    ノ_____,ゝソ___ゝ
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
                           'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}
916Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/22(金) 01:45:18.34 ID:6ri6pIgO0
         ____ 
       / _ノ  ヽ_ \    
     /。(⌒) (⌒)o\   Xperiaが4週だぜ。ドコモ勝ったお
    / :::⌒(__人__) ⌒::: \  _________
    |     ヽr┬-ノ      | . | |            |
.    \    `ー'′    /  | |            |
    /    `      \  .| |             |
    |  r        .|  \.| |             |
    |  ┴rェェァ_    |\  | |_______|
──‐‐`ー-イ__)l二二l ̄ ̄    | |  |






S 255,300 14ヶ月連続首位

K 212,700

d 143,400

                             |     | |     |
                               |     | |    |
            / ⌒`"⌒`ヽ、              |       | |    |
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\            |     | |     |
          /,//::         \        |     | |    |
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ     | ,     | |    |
       /  /、:::::...           /ヽ_ \     |ノ    、| .|   、|
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )    ノ_____,ゝソ___ゝ
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
                           'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}
917Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/22(金) 01:46:07.06 ID:6ri6pIgO0
どんな気持ちだろうなぁwww
918非通知さん:2013/03/22(金) 01:50:23.44 ID:6o39/4EW0
今日の流れはヤケにまさとくに余裕さを感じたな、
あそこで石川の返しが慇懃無礼な丁寧さで裏をとろうとしたらまさとくに無視された。
919非通知さん:2013/03/22(金) 05:50:50.58 ID:ydkq9urr0
>>918
ここでまさとく応援してるのお前だけだぞw
920非通知さん:2013/03/22(金) 07:22:15.47 ID:nueUx1c/0
>>887
スマイリーキクチ中傷被害事件では19人が逮捕されている。
起訴されたのは7人で内訳は脅迫容疑3人・名誉棄損容疑4人。

>中傷犯たちは警察に問い詰められると最初は「やっていない」とシラを切った[45]。警察から契約しているプロバイダ名や
>ブログに投稿した時刻、コメント内容などの証拠を突きつけられると自分がやったと認めたが、友人や同僚・知人のせいにして
>辻褄が合わなくなった挙句、ようやく認める者もいた。
>コンクリ事件キクチ犯人説を信じていないが面白半分でやった、という1人を除き、中傷犯たちはネット上で流布されていた
>キクチ犯人説を信じていた(前述の北芝の本を根拠としていたのは8人)。警察は彼らに対し「キクチ氏とコンクリ事件は無関係で、
>ネット上のキクチ犯人説は事実無根」と知らせた上で、北芝の所属事務所と本を出版した河出書房新社からの
>「キクチ氏とコンクリ事件は無関係」とする内容証明を見せた。すると、中傷犯たちは「ネットに騙された」「本に騙された」
>と責任をなすりつけ、「仕事、人間関係、離婚など私生活で辛いことがありムシャクシャしていた」「キクチはただ中傷されただけだが、
>私生活で辛かった自分のほうが辛い」「他の人は何度もやっているのに、なぜ一度しかやっていない自分が捕まるのか」
>と被害者意識をあらわにした。「言論の自由」を主張した中傷犯は刑事から「表現の自由なら自分の名前が書かれてもよいのか」
>と問われると「キクチは芸能人だから書かれてもよいが、自分は一般人だから嫌だ」と無責任な発言をした。
921非通知さん:2013/03/22(金) 07:41:04.40 ID:mWrZYar/0
GfkはソフトバンクiPhoneが上に来たな
auの陥落は意外に早かったw
922Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/22(金) 07:42:01.78 ID:PMf7W2zl0
>>921
瞬間風速で語られてもだな…w
923Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/22(金) 07:55:19.04 ID:PMf7W2zl0
速報

ソフトバンク、Wi-Fiスポットは通信事業者で日本一の45万局に!

GFK販売ランキングでソフトバンクの「iPhone 5」が2機種ともに32週連続トップテン入りで粘り強さ堅調!

アンリツ、LTEの通信品質を正確に測定できる携帯型計測器販売中

ソフトバンク、イー・アクセスのLTE対応で“パケ詰まり”防ぐ

iPhone5がつながりやすくなる“ダブルLTE”を超解説(石野純也氏寄稿)

アップル、国内携帯電話端末シェアで初の年間1位 IDC調査
924Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/22(金) 09:41:50.69 ID:rv5t5u8o0
暇だしハードディスク増設すっかな?w
925非通知さん:2013/03/22(金) 09:48:33.60 ID:536efNAe0
またエロ動画溜め込むのかw
926Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/22(金) 09:48:55.66 ID:rv5t5u8o0
4TBハードディスクです。全角がいっぱいになったため増設です
http://10up.20ch.net/s/10mai1439876.jpg


開封してすぐに装着してはダメ!端子や、半田付けをよーく見て確認します
これが汚れていたり、黒くなっているものは初期不良なので返品します。絶対にです
http://10up.20ch.net/s/10mai1439877.jpg


ここは中央の銀色の部分を確認します。この部分もフタがされていない時も返品です
http://10up.20ch.net/s/10mai1439878.jpg


不良品のまま装着すると他のHDも間違いなく逝ってしまいます。勉強になりましたか?w
927Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/22(金) 09:51:02.56 ID:rv5t5u8o0
問題なかったようです。装着後、フォーマットして24時間放置します
すぐに使ってはダメです

>>925
バレてたかw
928Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/22(金) 09:54:50.90 ID:rv5t5u8o0
追記

3番目の画像で、フタがされて無くても問題ない場合も有ります。要メーカー確認です
929Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/22(金) 09:58:14.94 ID:rv5t5u8o0
ちなみにアマゾンで買うと真っ黒に焼けた基盤のハードディスクが届いたことがあります
正直・・・「ぶち切れ」ですw
ちゃんとしたものになるまで3回交換しました。対応がいいのでアマゾンだからと言うとそうでもないです
930Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/22(金) 10:02:50.47 ID:rv5t5u8o0
アマゾン編 1回目

俺 き・・・基盤が焼けてるじゃん!アマゾンにゴルァ!そしたら・・・

尼 装着して動作確認してくんろー

俺 他のハードディスクが壊れるだろが!

尼 そう言わずに装着・・・

俺 わーたよ!他のハードディスクを外して装着・・・やっぱりまーったくハードディスクを認識しない

俺 そら見たことか!初期不良じゃねぇか!電話で再ゴルァする

尼 代替品をお送りします・・・


よくあるんです。ご注意を
931Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/22(金) 10:15:40.00 ID:rv5t5u8o0
2回目も基盤が焼けたものが届いて・・・これは起動したがフォーマットでエラーで使えず
・・・返品

3回目も焼けた基盤が・・・正規品で基盤が焼けていない画像と、焼けた画像をお送りした

すると4回目で焼けていないものが届いたけど・・・開封してあった

「焼けていないものを確認するため」だったそうだ。ちなみに尼はメーカーに抗議したらしいw
932非通知さん:2013/03/22(金) 10:38:08.52 ID:7oKGf+wW0
そういや本田とKDDIの佐藤毅がマサトク訴えるって言ってたのどうなった?また口だけ?
933非通知さん:2013/03/22(金) 10:39:59.45 ID:c0kQRcIH0
>>932
これは訴えたほうがいいんじゃね?有罪になればのーそふとばんく達も活動を控えるだろうしw
934Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/22(金) 10:40:12.63 ID:tSi+XkeM0
米クリアワイヤ 688万人

現在のソフトバンクグループに加算すると1億488万!

「年内2位なる」と言ってたけど確実ですなwww
935非通知さん:2013/03/22(金) 10:43:30.01 ID:c0kQRcIH0
>>934
クリアワイヤってのはスプリントとどういう関係?
UQダブルカウントみたいなものか?
936非通知さん:2013/03/22(金) 10:47:42.39 ID:c0kQRcIH0
本当に儲かっている200社
今期ROEで探す高収益企業ランキング
http://toyokeizai.net/articles/-/13367
http://tk.ismedia-deliver.jp/mwimgs/6/d/-/img_6d8c1dbcd2e474f3745c4b055acd3fb5526954.jpg

01 ソフトバンク ROE31・3
20 KDDI ROE11・3
32 ドコモ ROE9・7
937Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/22(金) 10:48:25.95 ID:tSi+XkeM0
>>935
スプリントの大株主
938非通知さん:2013/03/22(金) 10:53:42.25 ID:c0kQRcIH0
>>937
クリアワイヤの大株主がスプリントでしょ?ってことはクリアワイヤはUQみたいなものだから
クリアワイヤのWiMAX加入者はスプリントにもダブルカウントされてたりするのかな?


あと以前、延長がどうのこうのっていうのはこの5月29日の期限についてだったのか?


>スプリント買収計画の審査は順調
http://diamond.jp/articles/-/33640

>米スプリントの株式70%を取得する計画に関する審査について、米連邦通信委員会(FCC)のジェナカウスキー委員長は、
>180日で完了するというFCCの目標に「沿った」形で進んでいることを記者団に明らかにしたと報じられている。
>20日は審査開始後110日目に当たり、期限は5月29日と伝えている。
939Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/22(金) 10:54:34.42 ID:tSi+XkeM0
>>938
逆だったか。すまぬw
940非通知さん:2013/03/22(金) 10:55:34.58 ID:ygN2XZv/0
>>936
ここまで儲かってるなら、顧客への還元も考えて欲しい。
まずはiPhoneパケし4,410円と機種変価格を元に戻すことからだ。
5S出たら4Sから機種変するから、それまでによろしくノ
941Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/22(金) 10:58:49.47 ID:+5Enh1BU0
>>940
ソフトバンクならやるだろ
942Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/22(金) 11:02:00.55 ID:+5Enh1BU0
>>936
掲載したー
943非通知さん:2013/03/22(金) 11:08:01.87 ID:Jm8FeZ2vP
>>940

基地局建設と言う形で、還元されてる。
944非通知さん:2013/03/22(金) 11:13:40.33 ID:c0kQRcIH0
イーモバイルユーザーの損得勘定をすると

1700しか利用できない機種だと大損。特にDC-HSDPA;ユーザー。
900とか2GHz対応だと得
抱き合わせ販売で低価格維持している人には無関係

マルチバンド対応機種がどれなのか情報整理しないとな。
俺はイーモバの端末ってさっぱりわからんけど
Niftyさんイーモバの端末ってくわしい?
945Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/22(金) 11:13:56.44 ID:+5Enh1BU0
つかもうぜ!ドラゴンボール!

コンビニ行くとドラゴンボールがもらえるw
http://10up.20ch.net/s/10mai1439880.png
946Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/22(金) 11:16:32.89 ID:+5Enh1BU0
スピードテストがLTEに対応
947非通知さん:2013/03/22(金) 11:25:02.71 ID:ygN2XZv/0
>>944
GP02ユーザーだが大損はしてないぞ。
900MHzや2.1GHzにトラフィックを分散できるのなら、その分1.7GHzが空くわけだから。
今でも4Sへのテザリングで16〜18Mbpsなので、まったく不満はないよ。
948非通知さん:2013/03/22(金) 11:25:15.34 ID:vGeL6dlvi
949Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/22(金) 11:25:25.63 ID:+5Enh1BU0
なんで黙るんだよ。ウソじゃねぇぞw
http://10up.20ch.net/s/10mai1439881.png

http://10up.20ch.net/s/10mai1439882.png
950Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/22(金) 11:34:17.83 ID:+5Enh1BU0
951Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/22(金) 11:35:07.64 ID:+5Enh1BU0
ドラゴンボール探しに行って来るねノシ
952 ◆jCOWcXRIyZMO :2013/03/22(金) 11:39:08.49 ID:mTEPZzun0
イーモバがソフバン傘下になった利点は、今まで大人しくイーモバ使ってたユーザーが
急に、エリアや速度の不満についてmasasonにぶちまける事だな。

ウィルコム信者も、以前はウィルコム圏外に行く方が悪いって言ってたのに、
ソフバン傘下になったら手のひら返しして今までのうっ憤を孫にぶつけ出したw

ドコモ、auに文句言えない信者達は憐れだなあ。
953Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/22(金) 11:41:15.79 ID:+5Enh1BU0
まだ寒いわ。冬着に戻したわw

じゃ、行ってくるw
954非通知さん:2013/03/22(金) 11:42:26.60 ID:/NM77QKk0
>>936
その結果に対してさりげなくソフバンをdisる日経。マジで顎とカトゥーンからいくらかもらっているのかもねw
http://www.nikkei.com/article/DGKDZO52936420Y3A310C1EB1000/
955非通知さん:2013/03/22(金) 11:46:38.31 ID:ygN2XZv/0
>>952
イーモバはねぇ・・・
エリア改善要望出してもリアクションないし、一時期はユーザーからの要望を完全放置してたからね。
禿傘下になって、この辺が改善してくれれば嬉しい。
特に1.7GHz3G網整備をしっかりやってもらいたい。

ところで、来年度末の2.1GHzLTE基地局数が2万1千局となっていたけど、あれって現時点の数字と変わらないよね?
来年度は2.1GHz基地局増やさないつもりなのか?
それとも今流行の誤記ですか?w
956非通知さん:2013/03/22(金) 11:51:22.39 ID:Jm8FeZ2vP
>>955

某社と違って、少なく、不利に言っちゃってるわけですからね。
957Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/22(金) 12:00:04.89 ID:ZdvSVlwfi
>>955
その前に乗り換えろw
958非通知さん:2013/03/22(金) 12:04:30.84 ID:ikYlzrQu0
来年度末で21000局?どこに書いてあるの?
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/592/675/wl05.jpg
959非通知さん:2013/03/22(金) 12:07:53.21 ID:NeMR1tcD0
>>954
日経なんてそんなもんだろ。
ドコモもKDDIもさかのぼれば旧公社もしくは国策企業。
民間でも歴史ある老舗をヨイショしたがる。
いわば日本経団連の御用新聞みたいなもんだ。

よってベンチャーや他所者には基本的に冷酷。
持ち上げるときもあるが落とすときは完膚なきまで
落とします。
960非通知さん:2013/03/22(金) 12:13:07.17 ID:rywuX5gD0
>>932
ただの脅しだろ
961非通知さん:2013/03/22(金) 12:15:19.48 ID:rywuX5gD0
>>944
DCHSDPAは他社は使わないので変化なしだろ
962非通知さん:2013/03/22(金) 12:32:33.33 ID:ygN2XZv/0
>>958
あw
2.1GHzを2.1万局と見誤った・・・
963非通知さん:2013/03/22(金) 12:37:59.42 ID:c0kQRcIH0
>>961
1700帯域は都市部では10MHzをDC-HSDPAに、5MHzをLTEに割り当ててる。
これをどっかのタイミングで3Gを5MHzに減らしてLTEに10MHz割り当てるようになると思う。
その時にLTE非対応の1700ユーザーは損をするかと。
964非通知さん:2013/03/22(金) 12:40:15.98 ID:c0kQRcIH0
>>962
俺も昨日見た時、2.1万局と1.7万局で3.8万局に見えて
イーモバが1.7万局も増やせるのか?とおもった。
965非通知さん:2013/03/22(金) 12:42:37.54 ID:Ye29nqHo0
>>963
そこはSB3Gにも対応する端末を安くユーザーに提供するんじゃない。
966非通知さん:2013/03/22(金) 12:49:34.05 ID:c0kQRcIH0
>>965
400万契約のうちアクティブユーザーがどれだけいて
さらにそのうち1700用とマルチバンド対応端末がどのくらい出まわっているかだよね。
個人的な予想では結構数が多いので知らん顔して巻きとりしないとおもう。
900や2Gにも対応する3Gトライバンド端末に移行させるか、
LTE機種変キャンペーンでLTEユーザーに抱え込むかやるかもしれないけど。
967Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/22(金) 12:50:17.95 ID:K7VH13Qm0
968非通知さん:2013/03/22(金) 13:26:32.80 ID:c0kQRcIH0
wikiのhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB
にのってた端末でリンク先ページからW-CDMAの対応周波数を調べてみた
リンクページがないやつとかクソ多いルータやUSBモデムとかは面倒なのでパス。
あとwikiが間違ってても知らん。

S51SE 1700MHz/2100MHz
EM・ONE(S01SH) 1.7GHz
EM・ONEα(S01SH2) 1.7GHz
A01SH ?
EMONSTER(S11HT) 1700MHz
EMONSTER lite(S12HT)?
Touch Diamond(S21HT)1700MHz
Dual Diamond(S22HT)1700/2100MHz
Aria(S31HT)1700MHz
H11T 1.7GHz/2.0GHz
GS01 900MHz/1.7GHz/AWS/2.1GHz
H11HW 1.7GHz
E.T.(H12HW)1.7GHz
S31HW 1700MHz/2100MHz
S41HW 1700MHz/2100MHz
S42HW 1700MHz/2100MHz
GS02 1700MHz/2100MHz
GS03 1700MHz/2100MHz
A01HW ?
GT01 ?
STREAM X(GL07S) ?
H31IA 1.7GHz/2.1GHz
969非通知さん:2013/03/22(金) 13:35:04.33 ID:c0kQRcIH0
イーモバイルってLTE対応スマートフォンはSTREAM X(GL07S)って奴しか無いのかね?

こいつは製品ページを見たところ
LTE:1800MHz
HSPA/W-CDMA:1700/2100MHz
3Gは2GHzにも対応しているけど900MHzにも対応していないし、LTEの2GHzにも対応していない。
ソフトバンクも2GHzの3Gのトラフィックは増やしたくないから開放しないだろうし
当面ソフトバンクが一方的にLTEを借りる構図になりそうだな。
970非通知さん:2013/03/22(金) 13:43:48.99 ID:ygN2XZv/0
>>969
そもそも芋側で2.1&900使えるようになるのは夏以降。
そのときGL07Sが2.1GHzに対応するかは未定らしい。

正式対応は夏モデル以降だろうね。
971Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/22(金) 13:47:47.05 ID:K7VH13Qm0
30メガヘルツもまぁ頑張るなぁw
972非通知さん:2013/03/22(金) 13:48:21.00 ID:c0kQRcIH0
>>970
サンクス。完全互換の両社対応モデルが出てくると
同じ機種を両社代理店が販売するようになるかもなあ。
973Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/22(金) 13:55:27.34 ID:K7VH13Qm0
Apple、恐怖の2段階認証システム採用。日本対応は秋に
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130322/465001/?ST=network
974Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/22(金) 14:19:51.14 ID:K7VH13Qm0
SoftBank Mobileが世界第2位の通信事業者になるまであと 67日 です
975非通知さん:2013/03/22(金) 14:32:59.41 ID:ygN2XZv/0
アメリカでの2.6GHzTD-LTEの展開速度が気になるね。
次期iPhoneでTD-LTEを採用するのか、その次のモデルになるのかアメリカ市場の動向に左右されるのだろうか?
日本では既に稼働、中国も準備段階だから、できれば5Sでの対応を期待したいが。

少なくともローカルな800MHzLTEよりは早く実現しそう。
976非通知さん:2013/03/22(金) 14:47:11.48 ID:7GXKq7TN0
中国向けモデルに期待と言ったところか。
977非通知さん:2013/03/22(金) 14:52:09.02 ID:Wdn9PLZN0
@yuhkun
逆にこの方も通信事業者やトンネル協会を「自分が進めろと言ったんだからやったんだ」という扱いをしている訳ですが。それって業者扱い(取引関係としてはある意味公平)よりも良いことなの?
https://twitter.com/yuhkun/status/314949484155121664

auの中の人はまだ言ってるのか

大阪城をつくったのは豊臣秀吉じゃなくて当時の大工さん、とかテストで書いて×付けられて悔しかったとか
SMSで他社の足引っ張った時みたいに今回も一気にLTEにしようとして長めの工期見積もってたのに副都知事と他社の社長に工期短縮されて恨んでるとか
そういう想像をしてしまうな
978非通知さん:2013/03/22(金) 15:16:57.40 ID:57GhsmZu0
チャイナ・モバイル、今年の設備投資額はTD-LTE関連だけで約70億ドル
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201303181307.html
979非通知さん:2013/03/22(金) 15:17:49.44 ID:7GXKq7TN0
この社員。星野仙一みたいな女々しい奴だw
980非通知さん:2013/03/22(金) 15:24:23.81 ID:H6lcXLal0
国内で使用されているブランドをビジネス・パーソンが評価するブランド評価調査
http://consult.nikkeibp.co.jp/consult/news/2013/0322bj/
ソフトバンクモバイル 9位
981非通知さん:2013/03/22(金) 16:00:59.24 ID:DMrce1/n0
【携帯】 ソフトバンクの孫社長が、つながりやすさ調査の妥当性に疑問が寄せられていることについて反論 「第3者がやっているものだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363863164/

またしても禿がボロカス言われとるw
982非通知さん:2013/03/22(金) 16:06:16.07 ID:Ub4V89al0
>>981

×>またしても禿がボロカス言われとるw
○>またしても禿アンチが(発狂して)ボロカス言ってるw

言葉は正確に。
983非通知さん:2013/03/22(金) 16:18:15.30 ID:Jm8FeZ2vP
>>981

世間の評価ってのは。

>>980 の様なのを、言うんでないの?
984非通知さん:2013/03/22(金) 16:21:24.03 ID:Jm8FeZ2vP
て言うかさ。

ソフトバンクは、低い周波数のノウハウは無い、とか言ってたけど。

蓋を開けたら、ソフトバンクが1番上手く使ってるって事になったね。
985非通知さん:2013/03/22(金) 16:36:09.85 ID:c0kQRcIH0
986Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/22(金) 16:59:50.66 ID:HnCI3ibn0
>>982
だな。もう諦めろとと思うわw
987鼈甲飴 ◆FFRabTdMNU :2013/03/22(金) 17:25:28.70 ID:3lB+G275i
通信品質が悪い上にメールみたいな基本サービスすらまともにできないドコモを庇う…
その虚しさ悲しさは想像するに余りある

ドコモ、spモードメールアプリに深刻な不具合 ―メール消失など チョン茸クソワロタwwwwwwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363932964/
988Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/22(金) 17:31:31.13 ID:HnCI3ibn0
>>987
掲載したー
989非通知さん:2013/03/22(金) 17:37:27.32 ID:Jm8FeZ2vP
>>987

古い話しを持ち出したな。
と思ったら、最新の話しだったのか。

て言うか。
以前にも、無かった?
990Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/22(金) 17:39:03.58 ID:HnCI3ibn0
>>989
何度もあるじゃん。集計したらすごい数になりそうだw
991Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/22(金) 17:41:55.87 ID:HnCI3ibn0
速報

NTTドコモ、spモードメールアプリに深刻な不具合 ―メール消失など

米アップルのデータセンター、電力は100%再生可能エネルギー

アップル、UDID利用アプリを5月から拒否へ--Retinaディスプレイや「iPhone 5」への対応も必須に

アップル、落下時の衝撃から「iPhone」を守る技術の特許を出願

関節の動きを3Dで再現 iPad向け人体解剖アプリ

↑これはダウンロード中に止まるらしい
992非通知さん:2013/03/22(金) 17:41:59.89 ID:ZzwJLNFZi
誘導しますか

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1107● TCA
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1363830010/

隔離
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1108● TCA
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1363856180/
993非通知さん:2013/03/22(金) 17:42:26.04 ID:hmS4ejiL0
ドコモメールも無期限延長だよね
12月予定→3月予定→いつ出せるか未定
994非通知さん:2013/03/22(金) 17:42:58.36 ID:ZzwJLNFZi
ぬるぽ
995非通知さん:2013/03/22(金) 17:44:06.06 ID:Jm8FeZ2vP
意地を張って、オリジナルのメールシステム続けて、障害量産するより。
素直にMMSを導入すれば良いのに。
996鼈甲飴 ◆FFRabTdMNU :2013/03/22(金) 17:44:34.87 ID:zqwYVl2Mi
>>989
spモードはいいバージョンが一つもないという奇跡のアプリ
997Nifty ◆BmB0jr8yYE :2013/03/22(金) 17:44:51.29 ID:HnCI3ibn0
>>992
隔離かwwww

承知したw
998非通知さん:2013/03/22(金) 17:44:53.65 ID:ZzwJLNFZi
>>995
馬鹿はいつまでも意地を貼る
999非通知さん:2013/03/22(金) 17:45:47.56 ID:ZzwJLNFZi
1000非通知さん:2013/03/22(金) 17:45:50.48 ID:0GkK9/+q0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。