au by KDDI ぷりペイド スレ Part43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
<前スレ>
au by KDDI ぷりペイド スレ Part42
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1343128814/

<公式HP>
au:ぷりペイド(Cメールのみ、Eメールは非対応)
http://www.au.kddi.com/seihin/prepaid/index.html

<ぷりペイド電話として利用 不 可 なau電話>
CDMAデュアル端末(CD10P/CD10K/CD10T/CD10DE/CD10P)
C100M/A101K/シングル端末(ラピラカード/W0シリーズ)等のCメールが使えない機種(簡単ケータイSなど)

2012年3月24日に登録に関して規約改訂がありました
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2012/0316a/index.html

今まではSIMカード端末持ち込みの場合登録手数料は無料でしたが
2012年3月24日以降は各種手数料がかかるようになりました
■ぷりペイド事務手数料4200円 + CDMAぷりペイドカード購入(必須)3000円〜
(+ その場で新しく端末を買う場合は本体代金)
詳しくは公式サイトの「お申し込みに際してのご注意」を参照
2非通知さん:2012/12/25(火) 23:19:51.62 ID:wBnYydCm0
・auぷりペイドはCメールしか使えません
 (ぷりペイドの場合パケット交換モードは使えないのでEメールは無理)
 送れない場合、通常モードから「ぷりペイド送信」(「おしゃべりモード」「プチメールα送信」)や「設定をオー
ルリセット」を試してみる

・C406S(2000年12月26日発売)より前のぷりペイド専用携帯電話機については
 Cメールは受信時に送信者の名前が表示されません(仕様です)
 ぷりぺ機→通常機の場合は表示されます
※以前は全ての機種で非表示でしたが、2007年3月に仕様変更がありました

・「EZアプリ(Java)/EZplus」はぷりペイドでも使えます
 対応機種はC45x、C30xx、A30xx、A53〜540xの一部機種とW11シリーズ
・「EZアプリ(BREW)」は利用できません
 ※EZTV、EZFM、GPS機能、QRコードなどEZアプリ起動で使用する機能は利用不可

・ワンセグ機は登録可能ですがアプリでの視聴となるためワンセグは見られません

・ぷりペイドって留守番電話サービスは使えません
 端末に装備されている簡易留守録機能のみ。

・フリーダイヤルへは普通の携帯の扱いと変わりません
 モバチョは普通に登録、利用できます。もちろん番号通知可。
 経費用で通話明細が欲しい時もモバチョだとOKな上クレジット払いで申請が簡単
 http://www.fusioncom.co.jp/houjin/keitai_use/index.html
3非通知さん:2012/12/25(火) 23:20:28.86 ID:wBnYydCm0
・通常契約から白ロムにした場合EZアプリは使えます。
 しかしぷりペイドで契約し直すとEZアプリは使えなくなります

 <契約解除>
   ↓
  白ロム →まだ使える
   ↓
 ぷりペイド契約(電番が変わる)→使えなくなる
 ※通常契約に移行すると復活するという話もアリ

・有効期限について
  例)3000円のカード

 1:「通話可能期間」=登録してから通話できる期間で、カード登録から60日間。
   その期間中にカード残高が0円になっても着信はできる。
    →こちらからかけたときに着信はできるので、ガイダンスはないだろう。
 2:「再登録可能期間」=通話可能期間が切れてから、90日間。
   その期間中は発信、着信ともできないが、電話番号はシステム上確保している。
    →「お客様のご都合により〜」のガイダンスじゃないかな?
 3:再登録可能期間が切れると、番号もなくなってしまう。
    →「この電話番号は現在使われて〜」のガイダンスじゃないかな?

・通常契約から番号を変えずにプリペ契約に変えることは出来るんでしょうか?
 →MNPで他社経由すれば可能な筈ですが費用がかさみます。
4非通知さん:2012/12/25(火) 23:21:00.24 ID:wBnYydCm0
・auぷりペイドには1万円カードがあり、通話可能期間は365日間です。
・カード追加投入した場合、利用可能金額と通話可能期間はカード種類毎の金額と
 通話可能期間分だけ追加で伸びますが、上限は6万円、365日、同時投入10枚までです。
※安く通販は「auぷりペイドカード 8,700円」でぐぐれ

・通常契約のau携帯からぷりペイドへのガンガントーク(指定通話定額)ってできますか
 →出来ます

・着信メロディーどうしてる?プリだとwebから落とせないけど…
 MuSyncを使えばデータファイルとして転送できます(ただしファイルサイズ上限に注意)
 WAV→MMFに変換して、MuSyncで転送→(゚Д゚)ウマ〜♪

・プリペイド登録のPTで撮った写真やムービーをパソコンに落とすのに必要な物は?
 →赤外線(携帯同士)や通信ケーブル(MySyncでPCへ)で可能
 →写真だけなら『携快電話』、ムービーは不可
   http://my.keikai.net/keikai/index.html
 →「カモン 9-CDM」という安いケーブルあり399円(PCにDsub9ピンの端子が必要注意!)
   http://www.compuace.jp/index2.html
   これに「ktrans」というソフトでPCに取り込むことができる
   http://home.usay.jp/pc/soft.html
5非通知さん:2012/12/25(火) 23:21:31.35 ID:wBnYydCm0
・番号有効期間内での解約がしたい
→可能、店頭では断られる可能性あるので、客センに店舗に電話して貰ってから
  行くようにするとスムーズに行きます。

・カード未投入端末(通称 塩漬け)って何がいいの?
→現段階ではカードを登録しない限り、番号は半永久的に有効で、
  カード未投入でも非常電話には発信可能です。

・auぷりペイドのMNP
  転出
  店頭受付のみで2,100円支払い(転出中止しても返却無し)
   条件
   1 過去に一度はカード投入済であること(但し、カード再登録期間中でも可)
   2 電話番号有効期間内※1であること。
  (※1 15日未満でも可能のようだが、期限内にMNPしないと番号失効に)
  他社、プリモバイルも可能。(SBの2Gはプリペイド含め不可)
  ※au通常契約に同番変更可能。

  転入
  プリペイド契約含め他社からの転入が可能。
  ※au通常契約からは不可。(他社経由なら可能)

■Androidでも持ち込みぷりペイド契約可能。

■au iPhone4Sでも持ち込みぷりペイド契約可能。
6非通知さん:2012/12/25(火) 23:22:02.04 ID:wBnYydCm0
■auぷりペイド
 ○田舎ではソフトバンクより電波が入りやすいことが多い
 ×Eメールは使えない
 ×初期費用は端末4000円+カード1万円。
 ○維持費は1万円/365日。1万円分通話可能(10円/6秒)

■ソフトバンク プリモバイル
 △Eメールが月300円で使い放題。
 ◎端末は好きな端末をUSIMカード入れ替えで使える
 ○ワンセグが見られる
 ○維持費は3000円/420日(着信だけの場合)。最初の60日は3000円分通話可能(9円/6秒(通常通話)、16
円/6秒(TVコール))
 ×維持費は3000円/60日(メールを使える状態、発振可能状態を維持する場合)。3000円分通話可能
 ×名義登録をした翌日から360日後に自動解約され、塩漬けしにくい

■au プランEシンプル
 ×通常契約なので引き落とし口座やクレジットカード等を登録する必要がある
 ×24ヶ月以内に解約する場合、違約金9,975円払う必要がある
 ◎通常契約なのでEメールやweb等、端末の全機能が使える(金はかかる)
 ◎初期費用は0円+契約事務手数料2835円
 ◎維持費は780円/1ヶ月。通話料は別(21円/30秒)
 △8円維持も可能だが、初期費用が余計にかかる

■ソフトバンクみまもりケータイ
 ×通常契約なので引き落とし口座やクレジットカード等を登録する必要がある
 ×24ヶ月以内に解約する場合、違約金9,975円払う必要がある
 ×ホワイトプラン相当だがメールは課金の都合上SMSのみ可能
 ×いつまで抜け穴運用が可能か不明
 ○初期費用は0円〜+契約事務手数料2835円
 ◎維持費は7円/月。通話料は別(21円/30秒。昼間ソフトバンクへの通話は無料)
7非通知さん:2012/12/26(水) 01:30:48.83 ID:rOL8PUkyO
>>1
乙!!!!!
 
 
 
8非通知さん:2012/12/26(水) 06:33:55.06 ID:01KH7ZnE0
>>1
9非通知さん:2012/12/26(水) 18:12:33.73 ID:UI0m7I3l0
復活したか久々に
10非通知さん:2012/12/28(金) 01:36:30.34 ID:vGlIKGSiO
>>1
乙!!!
 
11非通知さん:2012/12/28(金) 21:20:15.73 ID:5xuvnIh00
5万2千円をパーにしたauが倒産するのを願って
hage
内、100円カード6枚含むから、
実質6万4千円がパー
12非通知さん:2012/12/28(金) 22:42:27.68 ID:iOkFPOUe0
復活したはいいけれど…なんか話題ないね
とりあえず>>1おつ
13非通知さん:2012/12/31(月) 09:59:15.77 ID:q3xFHD4k0
5万2千円をパーにしたauが倒産するのを願って
hage
内、100円カード6枚含むから、
実質6万4千円がパー
14非通知さん:2012/12/31(月) 11:22:16.12 ID:NRd4rzyD0
塩漬け→投入→即日MNPって出来ますか?
案件無いのに塩漬け解除するのももったいない気がして。
15非通知さん:2013/01/02(水) 05:40:52.34 ID:NWlhZDNt0
>>14
過去ログで出来た話は幾つかよんだ
契約、プリペイド投入して一度音声通話してから45-60分後にMNP番号取得可能...らしい。伝聞だから責任はとれない

番号はauショップでしかとれなくて、手数料は現金払い、番号無効になったり使わなくても返金不可。

つか俺も明日やるつもりです。
誰か出来た報告ないですか?
16非通知さん:2013/01/02(水) 05:42:32.49 ID:NWlhZDNt0
>>14
新規即MNPと間違えた
ああ塩漬けか。なら普通に即時できそうだけど、
それは調べたことない。ごめん。
17非通知さん:2013/01/02(水) 08:57:33.78 ID:9hdTT8qb0
>>14
試して報告よろ
1815:2013/01/02(水) 16:11:14.37 ID:jV/QhTYH0
今日持ち込みでプリペ作って、1時間後にPO出来ました。
でも疲れた。
19非通知さん:2013/01/02(水) 17:42:44.90 ID:tDag6hBw0
お前らK006だったら、撮影注意しろよ!!
お前らK006だったら、撮影注意しろよ!!

オートF目当てに即MNPしたK006持って行ってまで撮影したのに
何かの拍子に低画質に戻って、年末旅の写真が全部低画質で
何かの拍子に低画質に戻って、年末旅の写真が全部低画質で
旅の思い出が台無しだったわ。
20非通知さん:2013/01/02(水) 17:46:58.23 ID:eZ3Whj070
何かの拍子に(勝手に)低画質に戻ったりしません。
21非通知さん:2013/01/02(水) 18:29:36.14 ID:VvrrqhLd0
>>19
そういう用途ならやっぱりデジカメでしょ
実売価格1万円ぐらいのやつでもこれより綺麗にうつる
22非通知さん:2013/01/03(木) 00:00:17.14 ID:fWqadBFJ0
K006なら、暇つぶしに動画プレーヤーとして
最高だな。micro SDで
GOM ENCODERで分割で使うと

ワンセグなんていらないぐらい便利だな。
ようつべや、音楽プレーヤーとしても最適だしな
23非通知さん:2013/01/03(木) 00:25:21.32 ID:qhCJ5WvS0
シャッター音の鳴るカメラなんて使う気になりません。
注意以前です。
24非通知さん:2013/01/03(木) 20:38:57.34 ID:TEF3qNVi0
明日カード追加登録しないと期限が切れてしまうんだが
ドコモ通常契約に、ソフトバンクのプリ持ちなんでauも
なんとなく使い続けてきたけど、そろそろプリ携帯の必要性を
感じなくなってきたんでどうしようか思案中。

お前ら背中押してくれw
25非通知さん:2013/01/03(木) 20:55:36.26 ID:SRte7TgV0
ぷりスレで言われても。
26非通知さん:2013/01/04(金) 01:36:01.32 ID:hq63V0rk0
90日経過しないと2回線目の契約ができないそうだけど、
プリペイド回線に限った話だよね?

プリペイドを作り、数日後に他キャリアからauにMNPで転入
みたいなケースはOK?
2715:2013/01/04(金) 15:19:47.21 ID:MO4E7Ov10
>>26
MNP及び新規はほぼ無制限
90はプリペイドな
上限は五回線ね
28非通知さん:2013/01/06(日) 10:11:10.30 ID:MxAaBFSD0
総合カタログに、プリペイドの携帯載ってますか?
29非通知さん:2013/01/06(日) 10:18:02.32 ID:WNHMWJq7O
Eメール可能なら欲しいにゃ
30非通知さん:2013/01/06(日) 11:31:20.81 ID:rGSEbGC/0
>>27
サンクス、それなら大丈夫そうだわ。
MNPで弾かれたらどうしようかと思ってた。
31非通知さん:2013/01/06(日) 14:48:11.75 ID:d6fYuknt0
三匹の子豚セット売ってる?
32非通知さん:2013/01/06(日) 15:00:28.35 ID:wc5bs/6Y0
公式のぷりペイド専用電話からK006が無くなった。
33非通知さん:2013/01/06(日) 19:22:12.10 ID:VBY7N7WB0
>>28
載ってるけど、K006はもう載ってない
34非通知さん:2013/01/06(日) 21:55:57.65 ID:/SCcbNWr0
ぷりペイドカード
値上げしたな・・・
10000カード
年末まで8380円だったのに・・

8700円〜9200円にOTL
@大阪地下第1ビル〜第4ビルのレポ
35非通知さん:2013/01/07(月) 17:00:33.34 ID:jt/M4rP20
祝!規制解除!
交換した端末を、オクで年末に高く売り抜けることができた
ゲオ や リサイクルショップ で売らんでよかったわ
ゲオ とか 新品未使用でも店舗買取上限 \2,000 提示やで?
オンラインで見たら 買取上限 \3,000 だし
ttp://smarket.geo-online.co.jp/mitsumori/c/au/
auの買取価格一覧 | スマートフォンの高価買取ならゲオのSmarket
舐めとるわ

禿税払っても白ROMスマフォ買ってお釣りが出るわw
スマフォ貰ってたらもっと高く売れて、SIMフリー端末を買ってもより多くの利益が残ったのかねぇ

スマフォ交換おkって言われたのを、後から反故にされて相当むかついたけど
ガラケーに固執してくれちゃったこと、感謝すべきなのかどうなのか
ねぇ、社員のMさん
36非通知さん:2013/01/07(月) 17:28:11.89 ID:nCGMrVTK0
で、何を売却したの
37非通知さん:2013/01/07(月) 20:50:42.79 ID:BsUW8AFt0
K と PT
38非通知さん:2013/01/08(火) 02:01:28.83 ID:ii+P3/xY0
転売屋ばっかり
39ぷりペイド:2013/01/08(火) 12:56:55.41 ID:aq663Di/O
>>34
夏場に第2だったか第1だったか忘れたけど地下で1000のカードを買おうとして店員に聞いたら
鼻で笑われて今は取り扱ってないですって言われたなあ
40非通知さん:2013/01/12(土) 22:21:34.16 ID:/Og7pERN0
ぷりぺいどでPT003を使ってたんだが
用がなくなったので友人にでもくれようと思う。
そのまま渡してもOK?
41非通知さん:2013/01/12(土) 22:45:04.46 ID:HSkWMESG0
その友人がヤクザに売ってオレオレに使われたら…。
42非通知さん:2013/01/12(土) 23:11:37.39 ID:/Og7pERN0
simは抜くよ
43非通知さん:2013/01/13(日) 19:47:41.85 ID:kbIBEWm80
「そのまま」じゃないじゃん
アドレス帳は?って言ったらそれは消すよ    ですか?
44非通知さん:2013/01/17(木) 03:34:32.10 ID:Jw2I6N9+0
プリペードの料金追加番号はおれおれ関係ないよ。
電話機本体が関係してくるから。
45非通知さん:2013/01/24(木) 14:48:06.77 ID:QP5eNqyR0
契約中のスマホからSIM抜いて機種持ち込みでプリペイド化ってできますか?
46非通知さん:2013/01/25(金) 00:26:54.38 ID:FbDrtX3T0
>>45
この上なく簡単にやってみられるではないか。
47非通知さん:2013/01/25(金) 17:31:23.97 ID:UO7T9vJU0
機種持ち込みでプリペイド契約するために、
ヤフオクで安いガラケー探してるんだけど、

ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/0405a/besshi.html
の「800MHz帯周波数再編によりご利用いただけなくなる機種について」
に記載されている端末は持ち込みプリペイド契約ってできるんでしょうか。
48非通知さん:2013/01/25(金) 17:40:52.24 ID:JQkV72Yc0
ご利用いただけなくなる機種なのにですか?
49非通知さん:2013/01/25(金) 20:03:19.81 ID:PzKaWd1E0
もう使えないよ
50非通知さん:2013/01/25(金) 21:12:05.01 ID:wnAVZBGS0
産業廃棄物買って何に使うねん
51非通知さん:2013/01/26(土) 20:26:22.40 ID:ze7jDqDk0
みんな、おちつけ

5万2千円をパーにしたauが倒産するのを願って
hage
52非通知さん:2013/01/27(日) 01:25:29.45 ID:p7lHBUwP0
プリペイドに持ち込み新規契約した後、SIM抜いて別に新規契約ってできるんですか?
53非通知さん:2013/01/27(日) 22:38:22.19 ID:jI/dVdin0
auプリペイド携帯から他社にMNPした時、
もう一度プリペイド携帯契約するのに制限あるかわかる人います?
例えば1年は新規契約だめとか
54非通知さん:2013/01/28(月) 00:17:12.75 ID:Gr7hTNYD0
>>52
できるできないで言えば、できる
ただしプランが糞高すぎて逆に損するので誰もやらない

>>53
中の人しかわからないが、ピンキリある
制限なしから永久ブラックまで
ちょいとおまえさん、人柱になってみないかw
55非通知さん:2013/01/28(月) 00:27:06.57 ID:x+Oxl0mr0
>>54
持ち込み新規と迷ったけどプリのほうが即解出来て安い?
56非通知さん:2013/01/28(月) 01:18:53.77 ID:UWJlUABe0
>>53
ショップ行けばその場でプリ契約できるかどうかすぐわかるだろ
通常音声と合わせて5回線以内で90日以内に2回線までなら契約可能だ
57非通知さん:2013/01/28(月) 01:55:24.95 ID:2D+eutkq0
>>54
人柱はちょっとw
>>56
ありがとう。

Xminiをプリペイド化してWALKMANとして使ってたのを
今回、MNPする事にしたんだが
もし可能ならもう一度プリペイド化したいなあとw
58非通知さん:2013/01/29(火) 10:36:47.13 ID:BjGd0Mn2P
お客様の御都合によりって、まだ回線生きてんのか?
ただ端末貰えるの?
59非通知さん:2013/01/30(水) 09:44:59.54 ID:v7nhsOBn0
端末が何か分からないから回線が生きているかどうかは分からない
契約は生きているだろう
ただ端末はヤッテミロン
60非通知さん:2013/01/30(水) 12:11:14.39 ID:7tpIWgSTP
タンスの肥やしになっていたINFOBAR2がMNPの弾として今ここに蘇る
61非通知さん:2013/01/30(水) 18:59:06.75 ID:hLfpTd9a0
ぷりペイドを端末持ち込みで契約したいのですが、事務手数料・チャージ料などすべてクレジットカード払い可能でしょうか?
62非通知さん:2013/01/30(水) 20:14:04.30 ID:fuDrH8bbP
おk
63非通知さん:2013/01/31(木) 13:05:32.15 ID:1K7MBVMr0
チャージ料金は1,000×3な
64非通知さん:2013/02/02(土) 01:14:35.76 ID:xzVSmmG60
クレカで払えるけど身分証は住基や保険証+クレカじゃ通らないから気を付けろ
65非通知さん:2013/02/02(土) 01:26:20.05 ID:a6zi+M3F0
オレの時クレカで払えへんって言いよったわ
払えんのか ほんまクソ店員のクソauやわ
66非通知さん:2013/02/02(土) 11:29:32.93 ID:aKXeMC9u0
クソなお前とクソ店員
いいコンビじゃないかw
67非通知さん:2013/02/02(土) 14:08:40.80 ID:a6zi+M3F0
だまっとけキモオタ
68非通知さん:2013/02/02(土) 23:09:37.04 ID:kbG/qtcgP
プリペイドカードは金券類にあたるから普通のクレカじゃ買えないだろ
69非通知さん:2013/02/03(日) 08:28:21.19 ID:vNrlHtrj0
昨日契約してまだ一枚もカード登録してないのですが、いつまでに登録しないと使えなくなりますか?
70非通知さん:2013/02/03(日) 12:18:53.65 ID:vgWOO72X0
>>61
書き込んだ者です。

端末持ち込み契約でしたが、
クレジットカード払いは、手数料・プリペイド共に不可で、現金払いでした。
普通のauショップには、クレジットカード決算端末はないのではないでしょうか?
窓口端末では、カードリーダーが付いているかもしれないけど。
プリペイドカードは、1000円×3ですんなり可能でしたが、番号のみで、カードはもらえませんでした。
71非通知さん:2013/02/03(日) 15:45:00.22 ID:i7nJ1v0UP
ご苦労さまです
72非通知さん:2013/02/05(火) 15:47:15.96 ID:8W7O4Bct0
3発即日MNP逝ったらICロック掛からない端末なのに
解除作業したあげくもう二発MNP逝こうとしたら拒否されたw

仕方ないので他のショップ逝ったら、当日MNPとかマジかよみたいな顔してたけどやってくれた
が・・・コルセンにプリペの当日MNPが可能かの確認を入れてたら
15分くらい放置の挙句ブッチされて、何も知らん店員はマジギレしてた

当日撃つなら初回チャージから適当に額面減らしておくとかしたほうがいいかもな
73非通知さん:2013/02/05(火) 15:48:06.07 ID:8W7O4Bct0
間違えた即日逝ったのは2回戦だった
74非通知さん:2013/02/05(火) 18:51:28.83 ID:WQ4/xGtd0
>>72
早漏すぎ
75非通知さん:2013/02/05(火) 18:54:43.18 ID:uhq+smI7P
そんだけやってもブラックにならんのか
ぷりペイドはブラックないとは言われるけど
76非通知さん:2013/02/05(火) 19:37:38.97 ID:s91zQ2YK0
>>72
2つ目のショップの店員南無だわw
ぷりぺMNPは、店員が露骨に嫌な顔するのが快感になってくるよなw
77709:2013/02/06(水) 12:16:31.90 ID:R+3O0JBX0
岩井志麻子系のお姉さま店員に
ぷりペイドだと転入断られるかもしれないですよとか言われたっけ
78非通知さん:2013/02/07(木) 15:09:43.55 ID:rnfQOJrO0
プリペイド携帯の転入だとキャッシュバックを、貰えないと聞いたこと在るけど

どんな転入でも、キャリアの実績に、成るから

お断りと成らないと思う 転出側の、嫌がらせでしょうね
79非通知さん:2013/02/07(木) 16:21:32.63 ID:O3GP1zG30
プリペイドからのMNP転入を断る店舗は一つも無いよ。
「プリペイドだとキャッシュバックが受けられません」って
契約書類に書いてある店舗はあるけどね。
80非通知さん:2013/02/07(木) 16:21:52.41 ID:DjFU1phV0
おまいら何店舗くらい手持ちあんの?
>持込でカード購入断れる店
81非通知さん:2013/02/08(金) 16:23:36.44 ID:TzlE87b/0
質問です
自分(通常音声契約で長期回線がある)と知り合い(auの回線は持っていない)でプリペイド回線を契約したのですが、自分は2回線、知り合いは1回線までしか契約できませんでした。
お互い90日ルールでの制約(この場合は預託金、長期回線の提示などでの回避不可能)らしいのですが、既存回線を持っている持っていないの違いはあるのでしょうか?
82非通知さん:2013/02/08(金) 18:31:40.02 ID:26OoSMVu0
去年のMNP対策の改悪で、ぷりペイドは、1回線までに変更されたらしいぞ
83非通知さん:2013/02/09(土) 05:16:20.96 ID:RpkefrTi0
>>78
転出側の嫌がらせではなくて(そもそも転出側からはコントロール出来ない)
断ってるorキャッシュバックが出ない、減額するって言ってるお店にとっても
転入契約してもまた短期で転出する可能性の高い客と認識してるんでしょ
で、短期で転出されればお店にキャリアからのインセンティブが入ってこない、
減額される、その数が多ければ今後のキャリアとの関係が不利になる等々で
歓迎されてないんでしょ
84非通知さん:2013/02/09(土) 21:24:00.10 ID:Oo2vUVn00
auのプリペイド携帯をネットや通販で買えるとこある?
SoftbankのぷりモバイルはSoftbankオンラインショップで帰るだけど
85非通知さん:2013/02/09(土) 22:50:42.14 ID:5sycFRiS0
無いと思われる

以前は、在ったんですが
86非通知さん:2013/02/10(日) 19:39:06.97 ID:KzxCMWf80
転入先で転入元がプリペイド契約かどうかわかるの?
87非通知さん:2013/02/10(日) 19:57:34.27 ID:Jfc7rLoU0
お前が気づいてないだけで、古事記レベルをスカウターでチェックしてる
88非通知さん:2013/02/10(日) 21:22:23.63 ID:jn/7Sw0y0
>>86
MNP番号自分で取って持っていけば分からない
89非通知さん:2013/02/10(日) 22:19:00.35 ID:z+maxWNZ0
ヤマダみたいに全キャリア入ってるところは簡単にばれる。
90非通知さん:2013/02/11(月) 00:05:29.46 ID:35hXlD+s0
自分で申告しなけりゃ、転出元のキャリアしかわからんだろ?
91非通知さん:2013/02/11(月) 10:31:18.92 ID:MmiXJ9/K0
予約番号さえ貰えればぷりでも大丈夫ってドコモの店員は言ってた。昨日はそれでだいじょぶだった。
ちなみに2/2ぷり契約の2/9mnp。
92非通知さん:2013/02/11(月) 15:11:02.65 ID:Py/7GWmJ0
ぷり転入はDSだと絶対に分からないしCBももらえる。
>>89みたいなとこだと店頭の端末たたけばぷりって分かるけどね。
93非通知さん:2013/02/11(月) 15:23:44.12 ID:FXjyrCfiP
それが問題だろ、わかっちゃうのがwww
9491:2013/02/11(月) 16:47:01.06 ID:MmiXJ9/K0
mnpはヤマダでやったよ。ヤマダの姉ちゃんも予約番号さえあればいいって言われた。cb45000(jcb)だけどね。
95非通知さん:2013/02/11(月) 18:52:25.92 ID:6sBPEUnG0
w41caじゃプリペイド契約できないんだな
s001ならできる?
96非通知さん:2013/02/11(月) 21:57:25.74 ID:Py/7GWmJ0
>>94
そりゃ転入自体はできるよ。JCB即日手渡しじゃないでしょ?

ヤマダ(ティーガイア系)の後日CBはプリ転入だと貰えない可能性が高い。
商品券届かなくても泣くなよ。
97非通知さん:2013/02/11(月) 23:57:05.29 ID:MmiXJ9/K0
ティーガイアだとヤマダポイントも貰えないの?
98非通知さん:2013/02/12(火) 09:09:03.84 ID:UjwzyGn80
>>95
電波再編で、w4xとかw5x系は使えなくなってる

w6x以降ぐらいからいけるばす
99非通知さん:2013/02/12(火) 09:45:52.91 ID:mBqFBvbn0
>>98
ありがとう
100非通知さん:2013/02/12(火) 11:00:11.85 ID:ea6g8jap0
MNPじゃなくても学割やらで端末拘らなければ通常契約でも二束三文で維持出来るようになって持ってみた。
家族割やらファミリー割引の家族間通話無料とかを気にして持ち歩いてたら残高の確認がおろそかになって失効してしまった。
着信メインでメールとかひたすら我慢の生活から外界に出てみれば通常契約でMNPとかキャンペーンとか利用していろいろ利用しても維持費が安く済む
となると利用してみたいけど、ややこしすぎてよく分からない。
浦島太郎の気分だよ。
同じような人いますか?
10194:2013/02/12(火) 20:30:19.50 ID:It0lhfL+0
買ったヤマダはガイアでなかった。
ぷりぺでCB出来ると言われた。
よかった。
102非通知さん:2013/02/12(火) 20:33:52.31 ID:x4SfwSIM0
100の人が何が言いたいのかわからない
103非通知さん:2013/02/12(火) 20:39:03.95 ID:sg9/iCDI0
100のひとには、プリモバイル、ぷりペイドを勧める。

プリペイドは、簡単だからね。
104非通知さん:2013/02/12(火) 21:26:59.28 ID:RsivDL6r0
簡単携帯使ってただよ。
その前はツーカープリケーロング使ってたその前はドコモでどれも着信専用が多かっただ。
ドコモからほぼ着信専用で高いからツーカーロングに移って安泰だと思ったらAUに潰された。
しょうがないから簡単携帯5528Kでお茶を濁してたら今度は周波数再編やらで簡単携帯も使えなくなっただ。
K006に交換になったけど、どうもしっくりこない。
そんなうち学割やらで5円やら3円運用可能ということで新規で簡単携帯を入手した。
そのうち確認を怠るようになって残高が無くなってしまった。
どうも単純に使いたいだけなのにキャリアに翻弄された感があるんよね。
プリペ使いか元プリペ使いで同じような人いるんかなと思って聞いてみただけ
時々K010で1400押したくなるときもあるかなぁ。
105非通知さん:2013/02/12(火) 22:12:42.40 ID:XZlQWaAq0
株板のあの人っぽい
106非通知さん:2013/02/13(水) 06:05:42.83 ID:tWb+2ro60
オラは株はしとりまへん。
簡単に儲かるなら誰でも自称個人投資家になれるしね。
107非通知さん:2013/02/16(土) 03:16:20.21 ID:d8imlEPE0
結局ぷりペイドって1名義に対して上限5回線、転出しても90日間再取得不可、ってことでよろしいでしょうか?
MNP弾+即日転出してみるつもりです。
108非通知さん:2013/02/17(日) 14:39:16.73 ID:7EjTLI7F0
iPhone 5か4G LTE端末ではぷりペイドSIMで使うことはできますか?
109非通知さん:2013/02/19(火) 23:20:30.39 ID:edmj3apA0
ISW11SC(SIMロックレベル2なし)を使用中なのだが、
SIMカードを外してぷりペイド契約をしても、元のSIMカードは使用できるのだろうか・・・?
#そもそもぷりペイド契約できるのか・・・?
110非通知さん:2013/02/20(水) 10:54:37.51 ID:9twLoRUr0
3月4日で切れるがどうすっかな16000円残が・・・
AUの嫌がらせに疲れた
K006で簡単モードに手違いでなったらCメールが送れなくなったぜw

プランEシンプルにすっかな
111非通知さん:2013/02/20(水) 18:49:07.08 ID:PXzfxx6D0
auは山の中でも使えるしかしプリモバイルはつながらない
112非通知さん:2013/02/21(木) 03:24:11.66 ID:Zev1UERp0
>>109
出来ない

>>110
ポスペも改悪改悪で…
113非通知さん:2013/02/22(金) 02:37:41.70 ID:3Y1ilc7IO
>>107
庭は2回線制限、
禿は5回線制限、
即解可能、
庭はペナルティーなし、
禿は二度と5回線契約不可能になるが2回線契約なら可能
114107:2013/02/22(金) 14:38:53.91 ID:MZFzAKoQO
>>113
ありがとう。
念の為翌日転出した。
禿って5回線maxのプリは2回線までじゃなかった?
115非通知さん:2013/02/22(金) 16:04:14.64 ID:dWUWUTEO0
>>114
>>禿って5回線maxのプリは2回線までじゃなかった?

正解。
157で電話確認済み。
116非通知さん:2013/02/22(金) 20:42:10.59 ID:3Y1ilc7IO
禿のプリは2回線制限の公式発表。公表なのでどこで聞いても公式の回答とて2回線制限となる。
3回線目以後は優遇処置、裏サービスとして契約可能。裏契約な。
内緒で秘密の契約だから公表されてないけど問題ない人なら契約可能。
この裏契約は警察、総務省も認めているもので何も問題ない。
117非通知さん:2013/02/22(金) 22:48:03.75 ID:3gMFAe5l0
>>116
警察、総務省はそんな事を認める立場にない
禿げはプリMax2回線だよ低脳
118非通知さん:2013/02/22(金) 23:32:54.04 ID:3Y1ilc7IO
>>117
こういう低脳は2回線しか契約できない。
警察はプリ5回線を認めている。
禿は裏契約として5回線契約する。
裏を表で回答するか?
アホ!
119非通知さん:2013/02/22(金) 23:36:09.27 ID:3gMFAe5l0
>>118
契約や個人の権利義務に関して法的な判断を下すとすればそれは司法
消費者や弱者保護なら行政
警察なんてお門違いだよ馬鹿w
120非通知さん:2013/02/22(金) 23:40:36.74 ID:3Y1ilc7IO
警察が5回線契約を認めてないなら5回線もっているいると書いてる人は逮捕される。違法だからな。
早く通報しろや!
この書き込みコピーして今すぐ交番いけや!
121非通知さん:2013/02/22(金) 23:43:34.36 ID:3Y1ilc7IO
>>119
お前は公表を信じてろ!
アホ!
122非通知さん:2013/02/22(金) 23:45:43.55 ID:3gMFAe5l0
判断は司法、執行は行政各部や警察

彼らも暇では無いので虚言壁の馬鹿は最初から相手にしない
123非通知さん:2013/02/22(金) 23:50:44.24 ID:3Y1ilc7IO
>>122
だからお前は公表を信じてろ!
アホ!
124非通知さん:2013/02/22(金) 23:53:09.38 ID:3gMFAe5l0
ソフトバンクモバイルの公式発表と虚言壁の馬鹿の発言を天秤に掛けたらどちらが正しいかは明白だろ

馬鹿巣に帰れよ(笑)
125非通知さん:2013/02/22(金) 23:59:14.82 ID:3Y1ilc7IO
だから公表信じてろ!
こっちは別にどうでもいい事
126非通知さん:2013/02/23(土) 01:09:13.85 ID:9AcCD6Kt0
公式見解、公式発表


VS


根拠、証拠無き5回線契約可能馬鹿
127非通知さん:2013/02/23(土) 01:25:15.68 ID:8Q6vX29Q0
今は一回線も持ってないと訳の分からない言い訳してくる
に100ペリカw
128非通知さん:2013/02/23(土) 18:22:43.77 ID:wL1BZS8z0
お前、禿プリのスレにも居たよな?
129非通知さん:2013/02/23(土) 22:10:55.38 ID:dhCwQ62h0
>>128
お前こそ、
あっちゃこっちゃのスレにいるな!暇人野郎!
取り敢えず3回線契約成功
130非通知さん:2013/02/24(日) 14:35:51.46 ID:vTw+DNte0
向こうのスレ早いから書き込んでないよ
誰と戦ってるの?
131非通知さん:2013/02/26(火) 18:05:50.78 ID:cBBqzYBDO
同時に2回線持てると思ってたら、1回線しかダメなのね。
90日空けないと契約出来ない、って断られた。
132非通知さん:2013/02/28(木) 09:36:35.98 ID:7igY3LsR0
愛知県内のauショップでの新規手数料15,000円以上請求するショップがある。
133非通知さん:2013/02/28(木) 23:59:47.79 ID:O6biMs/o0
使い捨テスト、、、おみくじ
134非通知さん:2013/03/05(火) 00:15:19.15 ID:1wlbOOt+0
16000残があるがバイバイ
DOCOMOの通常契約になりました
135非通知さん:2013/03/05(火) 15:54:16.20 ID:1z6pFphu0
残額余ったけどどうしよう
136非通知さん:2013/03/06(水) 12:10:44.46 ID:J0xPoUbr0
プリペイド契約したいけど、au端末持ってない。友達がau使いだから、その使ってる携帯をちょっとだけ借りてauショップで契約する事は可能?
(友達は、使ってない携帯は持ってない)
137非通知さん:2013/03/06(水) 12:25:08.25 ID:GgNO+gLt0
契約自体はできるけどぷりペイド契約したら友人のSIM入れても使えなくなるからな
それくらいなら白ロム買った方が良いんじゃね?
138非通知さん:2013/03/06(水) 12:32:11.90 ID:BeezJOv7P
契約はできるんだ?
そしたらPOする予定の俺の端末でMNP予約番号取ったあとに
ぷり契約して弾2つにすることはできそうだな
139非通知さん:2013/03/06(水) 12:32:54.46 ID:1nLZlRU00
即レスサンクス
そういうことなんですね、ついでに教えて欲しいのですが
例えば嫁と二人で契約したい場合、白ROM1台
を使って続けて
契約する事は可能ですか?
140非通知さん:2013/03/06(水) 14:01:20.80 ID:GZuX6SbF0
L2ロックフリーのやつなら、店変えればできる
141非通知さん:2013/03/06(水) 23:36:41.54 ID:nndxg+q/0
んー、用語がわからないレベルなスキルなんで2台用意することにしました
あざーすっ
142非通知さん:2013/03/07(木) 08:38:46.24 ID:iefBL9k90
au版の iPhone買っとけ
お前の言うとおりに一台でできるから
143非通知さん:2013/03/08(金) 12:11:03.71 ID:9dmPrdK20
茸にとばすから番号くれや
144非通知さん:2013/03/14(木) 16:22:19.53 ID:DgsnQ+zL0
iphoneからSMSが送れないのは仕様?
145非通知さん:2013/03/14(木) 16:22:58.78 ID:DgsnQ+zL0
ついでにSMSの受信もできなかった(送信側は送れている)。
146非通知さん:2013/03/14(木) 17:11:01.63 ID:IyqAKp+o0
>>142そうだね。ちなみに中古のis06も安くていいぞ。SIMをマイクロサイズに切らなくてもいいし。
147非通知さん:2013/03/15(金) 17:35:41.63 ID:QCJf+Bm40
auはなんでEメールなしなの?
148非通知さん:2013/03/15(金) 18:13:51.00 ID:UbFcbgZl0
AUのプリペイドって有効期限切れても着信は出来たよね?
なぜが出来ないんだ。
149非通知さん:2013/03/15(金) 18:25:09.76 ID:eJsRD7I40
着信できないよ。
150非通知さん:2013/03/15(金) 20:01:39.56 ID:UbFcbgZl0
昔から出来なかったけ?
151非通知さん:2013/03/15(金) 23:27:20.87 ID:ld2DLztC0
先週一年ぶりにプリペイドを契約、店員さんの勘違い?で3000円強制チャージされなかった。
152非通知さん:2013/03/16(土) 00:07:28.03 ID:UzVScCC30
普通じゃないの?
最近契約したけど、3000円分のカード(1000x3でもok)の購入は必須だけどチャージは任意だったよ
153非通知さん:2013/03/16(土) 00:27:33.68 ID:RxBmSMnzP
それプリモバイルだね、着信出来るのは
154非通知さん:2013/03/16(土) 00:44:21.94 ID:cYE76/WB0
>>152 あ、すいません。間違えた。
3000円分購入強制されなかったでした。
155非通知さん:2013/03/16(土) 08:56:33.14 ID:UdmXbRL00
プリモバイルってなに?
156非通知さん:2013/03/16(土) 09:18:29.01 ID:2nzSjCFI0
157非通知さん:2013/03/16(土) 22:55:30.25 ID:HnaskT0t0
塩漬けは今でも可能?
158非通知さん:2013/03/17(日) 01:31:29.66 ID:h7EP05R40
>>157
可能、ただしチャージ必須かどうかは店による
159非通知さん:2013/03/19(火) 18:34:28.38 ID:mLVnt6Tz0
1万円チャージしたら1年間電話発着信可能ってこと?
110や119やフリーダイヤルにもかけれるの?
iPodtouchとの2台持ち考えてるんだけどどう思う?
160非通知さん:2013/03/19(火) 18:44:57.12 ID:02vGcV5w0
フリーダイアルは相手によるけど、殆ど駄目かも。
161非通知さん:2013/03/19(火) 18:55:26.94 ID:CA8if3ZCP
>>159
yes
110、119はかかると思うんだけど試せないな
好きにしろ

通話料は6秒10円だからほぼ着信用ね。
安く着信用ケータイ持ちたいだけならソフトバンクのみまもりケータイ新規スパボ一括0円は割とよくある。
162非通知さん:2013/03/19(火) 19:08:27.66 ID:mLVnt6Tz0
今docomo使ってるんだけど、MNPって可能?
163非通知さん:2013/03/19(火) 19:15:21.31 ID:e+Io8swn0
iPod touch使ってるのなら、iPhoneにMNPすればいいのに・・・
iPod touchはどうやって通信してるんだ?
今なら一括安売りしてるから、3205円で維持できるぞ
164非通知さん:2013/03/19(火) 19:21:39.29 ID:e+Io8swn0
ついでに言えば、パケ使わないならauのiPhoneなら3円維持できる
165非通知さん:2013/03/19(火) 19:28:13.79 ID:Vrp8/pGx0
119はかかった
166非通知さん:2013/03/19(火) 19:32:11.64 ID:mLVnt6Tz0
>>163
wimaxで通信してる
>>164
まじか!ならそれにするわ。ありがとう
167非通知さん:2013/03/19(火) 19:37:02.31 ID:mLVnt6Tz0
>>164
ちなみに3円維持するには今すぐ申し込まなきゃだめ?
docomoが8月で2年縛りなくなるから、できればそれからMNPしたいんだけど
それとも新規のみ3円維持可能?
168非通知さん:2013/03/19(火) 19:40:30.17 ID:mLVnt6Tz0
もしかして3円維持って2年間しか持たないの?
169非通知さん:2013/03/19(火) 20:12:49.48 ID:mLVnt6TzI
携帯で通話だけできればいいんだけど、ぷりペイドの10000円/年が一番お得?
ほとんど電話はしないけど
170非通知さん:2013/03/19(火) 21:17:16.45 ID:CA8if3ZCP
>>167
MNPのみウェルカム割で2年間無料。いまのところ5月申し込みまで。
>>164
iPhone5でも3円維持できるの?4sじゃないとダメ?

>>169
auぷりペイド、SBプリモバイル、auウェルカム割、SBみまもりケータイ、あたりが候補。
手間をかけない、縛りとかなくて後腐れない、という点ではぷりペイドでもいいんじゃない?
ただしぷりペイド専用端末はなかなか売ってない。白ロム買ってぷりペイド契約はできるけどちょっと高いか
171非通知さん:2013/03/19(火) 22:19:45.72 ID:e+Io8swn0
>>170
5でもいける
172非通知さん:2013/03/19(火) 22:24:50.84 ID:v7L1WDFs0
ぷりぺ使ってたけど
結局キャリアのEメールないと
クーポンとかポイントサイトとかで
使えないから損なんだよね
173非通知さん:2013/03/20(水) 07:16:12.93 ID:nqJ1DLRcI
>>170
2年経って3円運用できなくなった時に、ぷりペイドへの移行は可能?
3円運用kwsk
学生なんだけど、学割のほうが得?
174非通知さん:2013/03/20(水) 07:17:53.31 ID:HhQG/eCZ0
損てほどの事は無いと思うが・・・まあ使い方によるだろうね
上記のAU3円回線もメールは無理なんだし
175非通知さん:2013/03/20(水) 10:25:59.76 ID:nhJEUmSR0
3円運用ならドコモだろwwwww

月サポ0円買うかサポ無し10万CB買ってウマウマしろwwwww
176非通知さん:2013/03/20(水) 11:09:08.90 ID:YPLeSFff0
ドコモのそれこそが最近、プリ携帯のスレに若々しくフレッシュな質問が増えた要因のひとつ。とても重要なひとつ。
177非通知さん:2013/03/20(水) 14:36:50.25 ID:nqJ1DLRcI
今ドコモ使ってるんだけど、3円運用ってどうやるの?
178非通知さん:2013/03/20(水) 16:33:03.12 ID:HhQG/eCZ0
まずはググれよ
一番上に出るぞ
179非通知さん:2013/03/20(水) 22:40:00.38 ID:TXwg1I5/0
>>178
そういうことだよな。
それ位出来ないなら、3円運用は出来ない。
180非通知さん:2013/03/20(水) 22:44:05.53 ID:Xoz4YCck0
3円運用を検索してこのスレを見つけた人が見たものは…。
「まずはググれよ」
こんなの多くてイライラするw
181非通知さん:2013/03/20(水) 23:09:13.11 ID:hRXMyUmx0
スレタイ読めよアホ
182非通知さん:2013/03/21(木) 17:46:16.61 ID:v6hiEsyW0
庭プリは即MNPしてもブラックにならないって見たけどホントなの?
183非通知さん:2013/03/21(木) 20:10:51.16 ID:xI1nSaJi0
4人家族でそれぞれの名義で同時に契約することって可能?

その後、その4人の回線を俺名義に変更してMNPすることも可能?
184非通知さん:2013/03/21(木) 22:57:05.32 ID:qM8MKygD0
それぞれの名義で同時に契約は可能だけど、
90日ルールがあるからそれぞれ1回線のみのはず。

MNP時名義変更は、家族間なら特に問題なく出来る。双方の身分証明書いるけど。
但し、家族云々じゃなく、同時に4回線契約出来るかは別の問題。
185非通知さん:2013/03/21(木) 23:26:43.70 ID:xI1nSaJi0
>>184
サンクス
てことは4つ回線を手に入れることは可能で
それを1人にまとめることも可能だけど
同じ店舗だと厳しいって事?

メンドクサイけど4店舗、日をちょっとずつずらして回ればおkかな?
186非通知さん:2013/03/21(木) 23:31:52.64 ID:OcrXyc9t0
どの店でも繋がってる先は同じだと思うけど…。
187非通知さん:2013/03/22(金) 22:23:27.38 ID:hZ2mLrM00
プリをmnpする時の制限ってあるのかな?例えば最低いくらかチャージしないといけないみたいな
188非通知さん:2013/03/23(土) 08:36:27.62 ID:TtpvRHLG0
DIONの未納料金(貸倒処理)があるから、
ポストペイは間違いなく通らない状態。
そんな自分が、MNP弾で契約して、POって可能?
189非通知さん:2013/03/23(土) 08:53:09.50 ID:LXIRDEKb0
無理やろ
190非通知さん:2013/03/23(土) 08:57:30.97 ID:ibjy/ebw0
開通してなくてもmnpできる?
191非通知さん:2013/03/23(土) 12:22:24.78 ID:EKuqBOgk0
できますん
192非通知さん:2013/03/23(土) 12:32:50.20 ID:ibjy/ebw0
>>191
ありがと!
193非通知さん:2013/03/23(土) 15:09:32.41 ID:qG8p9ZPk0
poでひっかかる?
契約自体は可能なんだし。
194非通知さん:2013/03/23(土) 15:20:00.01 ID:EKuqBOgk0
>>192
おい、大丈夫か?w
195非通知さん:2013/03/23(土) 17:36:22.58 ID:yXR0FpP50
ひとまずテンプレくらい読めよって話だな。
196非通知さん:2013/03/23(土) 21:03:06.43 ID:TtpvRHLG0
>>189
でもさぁ、固定回線は関係なくね?
そもそも、ポストペイ潰しててもプリペイドは契約できるんだし。
197非通知さん:2013/03/24(日) 10:32:16.58 ID:tW4ibyi5O
198非通知さん:2013/03/24(日) 14:08:45.47 ID:WkVV7KaR0
>>196
そう思うんならやってくればいいんじゃね?
別に拒否られて恥かくのは俺らじゃねえしよ。
199非通知さん:2013/03/24(日) 15:25:32.20 ID:KNV6/GMV0
>>132
それハートランドのshop?
初ぷりぺいどで手数料15750円て言われたわ
200非通知さん:2013/03/24(日) 18:13:37.50 ID:jkC+tTq5O BE:1052993726-2BP(0)

200 get!
201非通知さん:2013/03/25(月) 10:04:34.55 ID:wHC68ZP10
まだPT003だけか早く他のメーカーの機種も加わらないかな
202非通知さん:2013/03/25(月) 10:15:20.62 ID:fm2ZGZiL0
これから増えていく可能性は無いと思うけどな。
203非通知さん:2013/03/26(火) 08:54:51.37 ID:peeXeJHU0
PT と K のローテーション
PT003 の次は K011 と思われ
204非通知さん:2013/03/26(火) 10:38:23.46 ID:yeJsZl5+0
茸に移るわ


今度は通常契約するのが得だよな?
205非通知さん:2013/03/26(火) 15:12:54.33 ID:wT/AFAN30
禿プリ作ってauのCB付スマホに飛ばせ
206非通知さん:2013/03/27(水) 16:37:34.27 ID:gIPbNYWA0
ぷり通常機以外でぷり契約してる人いる?
どんな機?
207非通知さん:2013/03/27(水) 17:23:34.54 ID:bbDqQRK/P
気になる機
208非通知さん:2013/03/27(水) 17:35:01.23 ID:11CHGw+50
名前も知らない機ですから
209非通知さん:2013/03/27(水) 18:53:45.80 ID:gIPbNYWA0
↑ わらい
210非通知さん:2013/03/27(水) 23:00:32.67 ID:p4VAMww80
1ヶ月で何発もぷりペイドからMNPするひとはいるのかな。
今じゃ90日ルールあるから弾は作り辛いけど…。
211非通知さん:2013/03/28(木) 01:22:13.44 ID:AHK8fCfh0
見たこともない
機になるでしょう
212非通知さん:2013/03/28(木) 12:07:59.12 ID:ZwcBxjSG0
この機なん機。
213非通知さん:2013/03/28(木) 18:10:44.34 ID:oOzqmbSQ0
気になる機って2週目やめーい
214非通知さん:2013/03/30(土) 10:05:52.83 ID:FfujzLAA0
iPhoneでぷりっていないの?
215非通知さん:2013/03/30(土) 19:40:58.25 ID:mRyYcdQ80
もうカード発行してないんだね
カード番号3つぶんの用紙を発行されるだけだったわ
216非通知さん:2013/03/30(土) 21:03:38.36 ID:VLrGT3Ty0
カードの在庫をなくせば、いつでもぷりペイドから撤退できるね。
未使用カードの払い戻しに頭を痛めてたろうからな。
217非通知さん:2013/03/30(土) 22:11:26.89 ID:57J0eKca0
まさかこのスレに帰ってくるとは思わなかった。
チョイ質問
今日AUに3回戦ポートインしたのだけど
1.明日、自分名義でぷりペイド1回線を作ることは可能?
2.家族名義でもう1回線を委任状で作ることは可能?

一応90日でぷりは1回線というルールはスレ読んでてわかった。
218非通知さん:2013/03/31(日) 05:25:57.99 ID:deVcY+J30
43スレ読破すればそのへんも書いてあるかもな
219非通知さん:2013/03/31(日) 05:32:58.60 ID:mjkuy4LGP
1ng2okだと思う
220非通知さん:2013/03/31(日) 07:59:30.94 ID:mdaPcLmo0
アホか

庭は委任状ムリポ
221217:2013/04/01(月) 14:56:39.33 ID:dQV8kc2U0
>>220
そういえばそうだったな。
結局1を実行して芋1回線とセットで茸に飛ばした。
EVO3Dでやったからまた白ROMにしてくるわ。

ちな男屋系ショップで作って即日PIPITでMNP番号発行したんだが男屋系は詳しかった。
90日以内の新規3回線までルールとぷりペイド90日に1回線までは無関係とのことだそうだ。
222非通知さん:2013/04/03(水) 10:43:46.11 ID:5ty3mPNhO
 
222get!
 
223非通知さん:2013/04/12(金) 02:16:01.05 ID:MrI6UxCGP
(;´Д`)=з
224非通知さん:2013/04/12(金) 07:19:43.79 ID:YHizQyYrP
>>214いるよ。
iPhone5にしたら4Sあまったから。
Wi-Fi運用だけじゃ物足りないので、既存手持ちのプリ契約SIMをマイクロサイズに自分でカットで電話可能に。

更にそのiPhone4Sを持ち込みして新規のプリ契約もOK。
225非通知さん:2013/04/13(土) 12:57:42.00 ID:oSQLGZF/0
ぷりペイドでも緊急地震速報に対応してんだな
ビビったわ
226非通知さん:2013/04/14(日) 07:03:25.42 ID:4atcDUSq0
>>220
アホか!
できるわ
バカはこれだから
227非通知さん:2013/04/15(月) 14:00:13.78 ID:41wIs7CT0
>>226
新規に関しては特定条件でないと無理というクソげー
228非通知さん:2013/04/20(土) 13:13:51.81 ID:tG5pGLYP0
auショップで4時間かかるって言われたんだけど
これって暗に拒否されたってこと

ソフトバンクは30分弱で開通するぞ
229非通知さん:2013/04/20(土) 13:22:34.95 ID:Yx/1WJ2D0
ならソフバン行けばいい。
土日は優良顧客優先だ。
230非通知さん:2013/04/20(土) 13:27:36.06 ID:tG5pGLYP0
店内誰もいなくて、閑古鳥鳴いてたよね
231非通知さん:2013/04/20(土) 13:38:10.74 ID:Yx/1WJ2D0
店内は関係ない。
232非通知さん:2013/04/20(土) 13:41:27.62 ID:tG5pGLYP0
プッ
233非通知さん:2013/04/20(土) 14:38:53.37 ID:Yx/1WJ2D0
プッってお前、頭悪すぎだろ…。
234非通知さん:2013/04/20(土) 14:53:28.97 ID:tG5pGLYP0
アスペ店員に粘着されたわ
キモ!
235非通知さん:2013/04/20(土) 16:48:33.42 ID:dT2TlVJ50
>>228
改悪直前の土日は半日とかだったはず。
今でも速ければ30分位、時間が掛かっても2時間位じゃないかな。
拒否されるなら、登録センターにすら通さないと思うよ。
236非通知さん:2013/04/20(土) 17:16:24.64 ID:tG5pGLYP0
>>235
普通はそれぐらいだよね
昨日来た人も4時間かかりましたとか言ってたわ(笑)
明日、別の系列のauショップに行くつもり
237非通知さん:2013/04/21(日) 16:14:56.38 ID:Rcd2N3Mi0
携帯にうといオッサンなんだが、最近PT002使ってて、通話中に録音できる
のを知ったんだ。実際録音して再生してみると、1分で録音が途切れる。
MicroSDとかメモリーカード増設すれば、通話録音時間長くなるのだろうか?
238非通知さん:2013/04/21(日) 16:39:38.12 ID:NW5CUYqc0
こないだプリペを初めてMNPした時、ショップのおねーさんに、
この携帯をまたプリペイド契約できるようになるまで、待たなきゃいけない期間ってありますか?って聞いたら

いやぁ・・特にそういったものは無いと思いますよ・・って言われたんだが
例えばMNP転出の翌日に、またプリペイド契約ってできるのでしょうか?
239非通知さん:2013/04/21(日) 21:09:28.81 ID:SzvgGd2c0
無いと思いますと言われたんだから、そのショップで再契約すれば良いのでは?
240非通知さん:2013/04/21(日) 21:21:21.68 ID:CtFxTigB0
>>237
こっちで聞いたほうがいいかも
過疎スレだからレスが返ってくるかわからんけど

au PT002 by Pantech&Curitel
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1287572523/
241非通知さん:2013/04/21(日) 21:34:27.04 ID:JTgwBBw/0
PT002のマニュアルに書いてね?
242非通知さん:2013/04/21(日) 22:03:56.26 ID:CtFxTigB0
>>241
オッサンはマニュアルを読んでも理解できんかも
数ページで頭痛がするイメージ
243非通知さん:2013/04/22(月) 07:11:10.55 ID:3/cJKq7v0
知るか
てめえのママに聞けよw
244非通知さん:2013/04/22(月) 22:14:57.45 ID:HUewHJUZ0
>>225
あれって、Cメールだから
245非通知さん:2013/04/22(月) 22:36:36.91 ID:HUewHJUZ0
>>237
いやそれ以前に、よくPT002なんか使ってられるな。
俺は去年、これに交換でこれにしたけど、レベル3以上の音割れがひどく使い物にならないんで、
k006に持ち込み機変したよ。
246非通知さん:2013/04/22(月) 23:14:44.68 ID:3/cJKq7v0
>>245
PT003 も似たようなものだ
SIMなしでワンセグ見られるけど録画できないってね・・・
247非通知さん:2013/04/23(火) 09:24:49.11 ID:liFdCYeP0
ワンセグなんて、おpだからさ。
通話品質が、これはすげー悪い。
これは、ケータイの形をしたトランシーバーだ。
248非通知さん:2013/04/24(水) 08:23:22.67 ID:YNKNWt2P0
広域受信機クラスならトランシーバがいいわ
PTは簡単携帯の系譜だろう
249非通知さん:2013/04/24(水) 09:16:50.91 ID:wQePCo1q0
まだ関西ではぷりペイドは持ち込みだけ?
250非通知さん:2013/05/02(木) 10:08:40.73 ID:R+PgcE+u0
むかし、むかし、Wで始まるauの携帯は無料でプリペイドに登録してもらえた。
2010年とか2011年の頃であったか。W62Hとかの白ロムを持っていくと無料でプリペイドにしてもらえた。
その頃に何かに使えるかもしれんと思って塩漬けにしてたプリがある。
それが今頃、輝きだしたぞ。いつでもMNP弾に使えるとはな




しかし、わしも遠慮しすぎたようだ。たった1台しか塩漬けプリを作らなかったのは失敗だった。
251非通知さん:2013/05/02(木) 21:06:00.88 ID:ReygPd6rP
塩漬けは、子豚投入なしでMNP出来る?
252非通知さん:2013/05/02(木) 21:34:17.17 ID:aUUDVOht0
>>250
ぷり手数料発生を聞いて、直前に妻と一緒に6契約して来たのは良い思い出。
逆に端末を揃えるのが大変だったけど。

今じゃ1台しか残ってないが…。
253非通知さん:2013/05/03(金) 09:28:30.10 ID:NYmo/3g50
わしじゃ。

塩漬けは、子豚投入必須。MNP直前に子豚投入予定。
ためしに1400に電話してみたらちゃんと電話番号生きてた。

>>252
ぷり無料で6契約とは、うらやましいな
しかし、6契約もすると店のおねーさんが変な顔しなかった?
254非通知さん:2013/05/03(金) 09:30:55.12 ID:1YIfqqpY0
このキチガイここにも来てんのかw
255非通知さん:2013/05/03(金) 10:03:51.49 ID:NYmo/3g50
誰のことだよバーカ

わしはこのスレとその他には初書き込みだよアホ
256非通知さん:2013/05/03(金) 10:29:01.91 ID:1YIfqqpY0
図星反応
257非通知さん:2013/05/03(金) 10:48:40.06 ID:NYmo/3g50
おまえ、このスレ読んでたらずっと出てくる粘着アスペか?

粘着アスペらしく、誰の書き込みでも同じに見えるのか?

2chしてずに、病院逝けキチガイ。連休中でも急患で見てもらえ。急患割増料金払えボケ
258非通知さん:2013/05/03(金) 10:49:57.88 ID:1YIfqqpY0
わしじゃ (笑)
259非通知さん:2013/05/03(金) 10:54:52.49 ID:NYmo/3g50
ひとことしか言い返せないアホ ↑低脳
260非通知さん:2013/05/03(金) 12:51:01.46 ID:rcg6QW6h0
プリ手数料が発生する直前って去年の3月のことだと思うけど・・・
そのころってポスペイもCB盛り盛りだったから、プリで枠埋めちゃうってのもどうだったんだろうねぇ
261非通知さん:2013/05/04(土) 01:02:39.66 ID:DPUhQt6Z0
そんなことより、非課金のメンテナンスタイムをもう一度
262非通知さん:2013/05/04(土) 16:47:48.39 ID:orlefvJM0
>>253
逆に6回線分直ぐに発番されたみたいで、書類とSIM登録が間に合わないって申し訳なさそうだった…

>>260
全国津々浦々盛り盛りって訳じゃないし。
後々のことを考えて判断し、とりあえずは正解だった。
263非通知さん:2013/05/06(月) 16:41:57.74 ID:7CDPBcjr0
1x自然解約ならんのだな。
昨日電話して一気に10回線解約した。
弾にもならんし、CB祭り中は身動きとれんし最悪だった。
264非通知さん:2013/05/08(水) 09:01:09.34 ID:iTt4MFc50
W51CAって2GHzエリアだとまだ使えるから、ぷりペイド契約出来るのかな?
265非通知さん:2013/05/10(金) 02:04:36.03 ID:lgJnVUCH0
契約してから子豚投入までの日数って制限あるの?
(何日以内に投入しないといけないとか)
266非通知さん:2013/05/10(金) 03:13:34.96 ID:cri85ARa0
初回は今のところ無い
267非通知さん:2013/05/11(土) 23:17:02.22 ID:hHl6+A37P
ぷりペイドは一人で何台も契約出来ますか
268非通知さん:2013/05/11(土) 23:55:52.71 ID:GbWom7sN0
われらがauを”感謝”の意味を込めて、もっと買ってあげよう。 
買う(転売)ならau版 !? 

”・・・ iPhone5ではLTEネットの契約がなければ自動接続することはないので、“パケ漏れ”の心配もありません ”
”・・・(他社)のケータイがあるなら、auのiPhone5にMNPしてもいいでしょう。
2年間の最低維持費は3円×24ヵ月で、わずか72円で済むので、格安のiPod touchとして使えます。”

■ 月々3円でiPhone5を使う方法があった
http://wpb.shueisha.co.jp/2013/04/15/18477/

au版iPhone5-16GBのオク価格は約45千円 (5月10日)
http://aucfan.com/search1/q-iPhone5.20au.2016/s-ya/c-11/
softbank版iPhone5-16GBのオク価格は約43千円
http://aucfan.com/search1/q-iPhone5.20soft.2016/s-ya/c-11/
269非通知さん:2013/05/22(水) 00:22:59.49 ID:s79Y27yZ0
オークションID : e135321646 ・・・番号がwww
270非通知さん:2013/05/22(水) 01:42:57.96 ID:7M95k+Pw0
>>268
番長、死ね!!!!
 
 
 
271非通知さん:2013/05/26(日) 16:28:39.09 ID:f4Fhr1qN0
使わないボタン多すぎ
カスタマイズしてボタンの割り当て変えれたら便利なのに
272非通知さん:2013/05/31(金) 23:34:23.26 ID:ApFnMhEcO
ソフトバンクのプリケーは塩漬けしづらいけど、auのプリケーは塩漬けできるからありがたい。PT002をプリケー契約して塩漬けにし始めて1年半になるわ。
273非通知さん:2013/05/31(金) 23:38:45.63 ID:9lgsXvwu0
auは初回チャージしたときからスタートだからね。
274非通知さん:2013/05/31(金) 23:53:05.03 ID:5trCaG4A0
MNP番号とったら15日で自動解約になるの?
275非通知さん:2013/05/31(金) 23:56:34.26 ID:9lgsXvwu0
MNPしなかったことになってぷりペイドの規定どおりの期間経過したら解約だね。
もちろんMNP手数料も帰ってこない。
276非通知さん:2013/06/01(土) 00:09:00.31 ID:UZ0YbRxRO
>>273
そうそう。初回チャージからスタートだから 初回チャージしない限りは半永久的に電話番号が維持できる。

>>274
MNPで他社に移行しない限り自動解約にはならないはず
277非通知さん:2013/06/01(土) 00:35:20.75 ID:w4juqqrL0
塩漬け多すぎてPIできない
端末は欲しくないけどCB欲しかったのに、、、
278非通知さん:2013/06/01(土) 00:56:15.43 ID:qU0jlPe40
>>275-276
ありがとうございます。

NMP番号をとって15日以内に他社に移行しないと、2,100円がパーになる。
ただし、通常の期限 (カードの有効期限+90日) までは回線が維持できる。

ということですね。
279非通知さん:2013/06/01(土) 00:56:22.65 ID:UZ0YbRxRO
そんなこともある
280非通知さん:2013/06/01(土) 00:58:01.02 ID:UZ0YbRxRO
>>278
その通りです
281非通知さん:2013/06/01(土) 01:06:10.05 ID:bNnjbyIw0
余ったぷりペイドは無料通話のないLTEプランのスマフォにチャージして使ってる。余ってないときはヤフオクでw
282非通知さん:2013/06/01(土) 01:20:42.13 ID:UZ0YbRxRO
LTEプランでも使えるのか
283非通知さん:2013/06/01(土) 01:43:41.04 ID:bNnjbyIw0
一応通常契約のプランなので。
1401付加する必要あるけどうまく使えば安く済むし、有効期限も長いからいいよね。
284非通知さん:2013/06/01(土) 01:47:37.79 ID:UZ0YbRxRO
>>283
LTEプランでプリカチャージして使えるのは知らんかった。通常のガラケーなら使えるの知ってたけど
285非通知さん:2013/06/01(土) 02:01:25.57 ID:bNnjbyIw0
>>284
是非試してみて。
通常より安くなるからおすすめ。前払いだけどw
286非通知さん:2013/06/01(土) 05:36:35.00 ID:UZ0YbRxRO
>>285
ありがとうございます。

もしLTE使うような機会があれば試してみます。
287非通知さん:2013/06/11(火) 01:57:27.89 ID:0KtuSl6w0
ぷりペイド契約でPT003買う時の値段て今いくらくらい?

3ヶ月前は6,800円くらいだったが、最近ポスペでも新規0円で売られてたり
するので、もしかしたらぷりペイドも安くなったりしてるのかなと思って。
288非通知さん:2013/06/11(火) 09:01:18.02 ID:xTIpb6+s0
プリはフルプライス
ばら撒きがあれば大騒ぎになるだろw

そういうことだ
289非通知さん:2013/06/16(日) 13:18:30.62 ID:uLedXGmPP
プリで新規本体無料はTu-Ka末期しか知らないな
他社でもやったことあるの?
290非通知さん:2013/06/16(日) 15:06:37.65 ID:mbZRSfZk0
前社長が生きていた時の契約者数稼ぎの時に大々的にばら撒いたな
291非通知さん:2013/06/16(日) 16:08:11.67 ID:K+N257ES0
K006に変わったけど塩漬けが数台残ってる
ありがたいような迷惑なような
292非通知さん:2013/06/16(日) 18:58:49.53 ID:0tXulQBP0
再登録可能期間に緊急電話できるかどうか 検索したら、できると書いてあるところと できないと書いてあるところがあり、どっ ちが本当かわからないからauに電話して 聞いてみたら、できますという返事だっ た。
HPに書いてくれたらいいのに。
293非通知さん:2013/06/16(日) 20:06:10.09 ID:T3Ab4GNl0
>>292
契約後チャージ前はどうだろ?
294非通知さん:2013/06/18(火) 01:40:37.55 ID:1zwV7OYJ0
>>291
飛ばす案件ないなら、枠を埋めるだけの邪魔な存在w
295非通知さん:2013/06/18(火) 23:02:10.16 ID:QdAeTHhq0
auID とれないってことは、ケータイアップデートはショップでするのですか?
296非通知さん:2013/06/24(月) 22:23:07.15 ID:lOAvHD+K0
auプリぺって今までauの携帯契約してなくても契約できるの?
297非通知さん:2013/06/24(月) 23:27:56.45 ID:fA4iNF8F0
できるよ
298非通知さん:2013/06/25(火) 00:26:49.38 ID:4QypuuWg0
>297
d
299非通知さん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:2SpgfJij0
ぷりペイド以前に、auのガラケーのラインナップって
携帯三社の中で最悪だな。
もっとデザインのいい携帯を発売してくれ
韓国製以外で
300非通知さん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:TLEH/EjK0
Kは韓国製という意味ですか?
301非通知さん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:+ikeKzcI0!
京セラだと思います><
302非通知さん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:1jjD1jJS0
talbyみたいなのが欲しいんだがな
別にどこ製でもいいから薄くて軽い奴頼みたいわ
303非通知さん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:4xg2jJtY0
PTがパンテック=韓国製
304非通知さん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:hlhb//bo0
世界猿と同じ名前
そういうことだ
305非通知さん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Bb3Zw6EO0
プリペイドのスマホはまだ始まりませんか?
306非通知さん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:4mCDLkoL0!
通話以外も出来るならそれもいいけど。
というか、プリ自体廃止の方向かもだけど。
307非通知さん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:3WpsLTGy0
iPhone4S持込みでプリペイド作れるって書き込み見た気がするけど実際に作った人いる?
MicroSIMのプリペイドSIMって存在するのか?
308非通知さん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:JutSWRGAP
>>305
ソフトバンクにならあるよ
309非通知さん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:UVp9yb7F0
>>305
スマホ持ち込めばいいじゃん。
310非通知さん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:gA/fNGEQ0
iphoneでプリペイド契約できるがCメールでのプリペイド送信ができない。
wi2_300や他社wifiでパソコン代わり端末として使うのがよろしいかと。
自分は中古でIS02を購入して志村カードを入れないでuqポケット端末からスマホに飛ばして使っています。
311非通知さん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:4HMSgR4W0
>>310
志村!カードカード!w
312非通知さん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:DIIaPsai0
2年縛り期間を迎えたらプリペに替えようと思ってたら
勘違いで1ヶ月オーバーしてたwwww涙目
313非通知さん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:zSsgV09O0
>>312
m9(^Д^)プギャー
314非通知さん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:A8CFUF5O0
プランEにして、額面の.75掛け以下で手に入れたぷりペイドカードをチャージして使ってる。
315非通知さん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:205YGibpP
上見た感じ、ポスペ5回線埋まってたら契約できないってこと?
ぷりぺは前の契約からまだ90日たってないので、教えてもらえると嬉しい。
316非通知さん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:RLWI1ET5P
>>314
auプリペガードの残高を通常契約回線にチャージできるんだ。知らなかった。一万円のガードがチケットショップやオクで安く買えるもんなぁ。
317非通知さん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:Jp73jNq60
モバチェと違って、auのプリペイドカードは基本料金は対象外だったっけ
間違えてたらごめん。
318非通知さん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:GWIBKj770
通話のみです。
ぷりぺ通話するときは1401に続いて相手の電話番号。
30秒21円より15秒10円なので課金間隔が短く税込みなのも良いところ。
しかもチャージしたときから365日有効だし。
319非通知さん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:GWIBKj770
無料通話のないLTEプランの人にもオススメ
320非通知さん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:klTCOBK40
auのプリペイドってカードの有効期限は無期限になったんじゃなかったっけ?
321非通知さん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:GWIBKj770
チャージしない番号ならね。
チャージ後はあるよ。
322非通知さん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:GWIBKj770
1400でチャージしるとその瞬間から365日後の日をアナウンスするよ
323非通知さん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:klTCOBK40
そうなんだ・・・プリペに変えようか迷ってるんだけど・・
参考になったわ、ありがとう!
324非通知さん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:GWIBKj770
ぷりぺ専用よりチャージ後の有効期限が長いから良いかなと思ってる。
325非通知さん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:C9xh3gjJP
auiPhone4SならLevel2SIMロックないから、auプリ契約SIMをマイクロサイズに自分でカットして差し替え。
通話OKネットメールはWifiでやってる。
プリは絶対にパケ通信が不可能だから安全安心。85パーセントで買った一万円分ガードで一年間は着信可能が気に入る点。050PLUSやSkypeが発信のメインだしね。
326317:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:s6J/Ccz90
>>318
どうもです。15秒10円は知らなかった。
あとは機種のラインナップですかね。いい機種が出ればすぐにでもドコモから通常契約でMNPしたい
s001のオリーブグリーンが欲しかったから、あんな感じの機種が出れば嬉しいんだけどな
327非通知さん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:D8o0Movq0
質問です。
3月末日に契約をして、3000円入金をして現在に至ります。

mnpで飛ばしたいんですが、入金をして通話ができる状態にしないといけないのでしょうか?
328非通知さん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:fC8YZ9hm0
番号が生きていればの話
329非通知さん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:9FmVYsUDP
http://www.au.kddi.com/mobile/product/prepaid/

いつのまにかK012がラインナップ
330非通知さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:yrvchM0Z0
プリペで今、ワンセグが見られるのはPT003だけ
331非通知さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:YisBrbyR0
え?K012て、おイクラなの?
332非通知さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:19yytOp6P
解約SIM入りガラケーワンセグOKが、プリSIM契約したらワンセグ不可に変身するシステムをまだやってんだ。だからauは所詮球なんだよ。
333非通知さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:1fzBXUWn0
先月5回線契約したんだけどぷりペイドって契約できるかな?
iPhone5×3、SOL22、PT003
契約中のPT003をsim脱いでお願いすればいい?
334非通知さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:WHFEdO6N0
その抜いたSIMはどうするの?
335非通知さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:1fzBXUWn0
>>334
ねかせだから使わないだけ
336非通知さん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:/q0G8bA5T
解約済みじゃない端末で契約しなおせるのけ?
337非通知さん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:66hXvDmP0
ぷり含めて5回線まで
338非通知さん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:lhgqALv60
最近の客船みたいなレスだなw
339非通知さん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:0+GKWm360
scl21持ち込みプリペイドできない?
2店舗で断られた…3g端末だけ?
340非通知さん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Ja5GEZYzP
3Gだけ。
ショップの説明聞けや
341非通知さん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Wq6zp1ZY0
古いAUの携帯もっていったら、プリペイドにはできんとかいわれて、
K012を3700円で買わされたよー、悲惨
342非通知さん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:F4kpFptu0
11ptならいけるか?
343非通知さん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:1obwCPED0
現行の800メガヘルツ対応で現行標準サイズのauICカードを利用するタイプなら持ち込みOK
344非通知さん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:8lfhR5Ir0
>>341
3700円でK012買えるのか
明日auショップ行ってくる
345非通知さん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Wq6zp1ZY0
>>344
こつは、充電線はあるって言って買わないことと、あえて古い端末を持っていくことだぞ
346非通知さん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:1obwCPED0
K012がその値ならヤフオクより安いね
347非通知さん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:GX0S5Zth0
>>341
契約事務手数料4千円と端末代金とチャージガード購入で11000円くらいかかかった?
端末購入につき事務手数料免除なら端末持ち込まないで買ったほうが得だね。
348非通知さん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:cihCznue0
>>344
俺も「安っ!」と思った
349非通知さん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Jz5PTcVt0
>>341
悲惨?
金額先頭に「1」抜けてるとか?w
悲惨ていうより大事にしろよ、そのショップ
エリアだけでも知りたいな
350非通知さん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:D1IaVeRT0
>>347
そう、11030円
単なるじじばば携帯だけど、商品記号間違えたかな、京セラのやつ

>>349
レシートよくみたら、端末代0円、調整金が3780円になっとるわ
なんだこりゃ、なんの説明もなかったぞ
351非通知さん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:h0tQbslj0
持ち込みで買おうとして新規機種何になるか聞いたらK006のカメラなしだった!
9450円もするのにうっかり衝動買いしちゃった
352非通知さん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:5bpo50bt0
撮影厳禁の施設に持ち込めるね
353非通知さん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:TNKgyqQ90
>>349
速さはJRのあかしです
354非通知さん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:cz18+MT20
>>352
auのカメラなしって今使える機種だとK006とXmini位しかないからね
355非通知さん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:GeTL9ovx0
Z
356非通知さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:pOlVcer+0
>>354
K011 もカメラなし があるけど
そういう話じゃない?
357非通知さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:NkYAztmRP
>>356
あ、本当だ…出てるの知らなかった。
だから安く売ってたのか…。
358非通知さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:iUbh4XrD0
K012を端末代 0円で買えました。(新規)
契約事務費 4200円 +プリペイドカード3000円(番号印刷した紙)
計7200円でした。

ショップによって値段が違うんですかね?
一応 店長がセンターに問い合わせしていましたが。。。
359非通知さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:NkYAztmRP
>>358
おめ
なぁ…通常の契約と同じ値段で機種が買えるって事はさ
即飛ばしすると通常の契約みたくBL行きになるんじゃ?
360非通知さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:iUbh4XrD0
>>359
飛ばすつもりは無いけど、解約後ロッククリアしてもらい
通常契約用の機種増設に使おうと思っています。

新品が4200円+2100円(ロッククリア)で手に入ったので
オトクでした。
361非通知さん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Dv9rVlCh0
スマホのプリケー早よう
362非通知さん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:2vCDS1dr0
先週作って数日後飛ばして今度はPIできた。プリはblならないのか、誤射なのか…
363非通知さん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Cp+boE8w0
プリーケは明確な90日制限あるから判断に困るよな
364非通知さん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:sldP9Jml0
90日制限あるからこそBLを気にしなていい。
365非通知さん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:TSo4UqxK0
その発想は
366非通知さん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:zIBzdOmp0
>>360
ばか、その端末、じゃらんで6000円で売れるぞ!
もったいない・・・・
367非通知さん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:uG9ytkLUT
林檎にSOL21があったからプリの居場所がなかったわ
そろそろ弾として契約するか
368非通知さん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:5kJIkC710
お忙しいところ申し訳ないです。
1つ質問があります。

現在、平成13年3月30に契約したぷりペイドがあります(普通に使っていた為、入金して番号は生きてます)。

もう一台契約したいのですが、ぷりペイドは1人1台契約なのでしょうか?
369非通知さん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:rQN+WEVwO
>>368
禿と違って、制限は無いと思うよw
 
でも、ぷり2台とか変わってるねw
 
 
370非通知さん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:5kJIkC710
ぷりからjコム電話に電話しても無料じゃない事に最近気がつきまして。

2発にして、発射しようかと…
371非通知さん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:5kJIkC710
f02eに2台飛ばしてやろうかと…。
2台同時で8万円
1台なら3万円なんで。

2ヶ月目から通話専用機として利用すればぷりペイドより安く運用できるかと。
372非通知さん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:yJe1nPos0
F-02Eを通話専用機とかチャレンジャーだな
373非通知さん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:5kJIkC710
sh-10でもいいですが、見た目のかっこよさでf-02eかと。
374非通知さん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:fQ3UI8+6P
端末売ってガラケー買う方が良いとは思うけどね
375非通知さん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:5kJIkC710
銀河s4を一括0円で買って、売却益でガラケーを買う方法ですよね。


ガラケーはあるんで、スマートホンが欲しいんですよ。

無いのは、電話番号入りシム・スマホ。
有るのは、ガラケー


ワンコインシムを差し込んで、メール専用機・ツイッター機・簡単な検索等にも使えますからね。
376非通知さん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:T94VmX+dP
>>372
02Eならそんなに不具合無いでしょ
10Dはマジで止めとけだけど
377非通知さん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:qy8IBZ4W0
>もう一台契約したいのですが、ぷりペイドは1人1台契約なのでしょうか?
以前 1台契約と、言っていた人が、居たね.. 

よかったら 報告ヨロシク
378非通知さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:UwMrbkzm0
1人2台までだけど90日ルールがある
2台同時契約は出来ない
1台目契約して90日後に2台目が契約出来る
379非通知さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:ry5ZJtpI0
auぷり、即解したらBLかなあ?
前回は次の日解約したんだけど、今回はどうだろ?
寝かせておくと枠が潰れるからチャージ使い切ったらさっさと乗り換えたいんだが
契約するかどうか悩むなあ
380非通知さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:9UyJ6ogf0
381非通知さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:rQ7BtIqN0
庭プリは禿プリと違って短期解約でBLないよ
157に聞いてみな
382非通知さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Ee99Ly6S0
表向きはってこと
383非通知さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:VhpaJ8/M0
>>381
157が教えてくれるわけないし
先週契約したプリを来月末に飛ばしたいけど音声契約にも響くのかね
冬に出るペリア行きたいから3か月以上のBL食らうと泣く
384非通知さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:0GZwZMGU0
385非通知さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:0GZwZMGU0
すまんこっちはauのスレだった
386非通知さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:vXACl0UU0
ソフトバンクはプリスマが出るというのに
未だにeメールすら出来ないauって…
387非通知さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:9ndHjEpw0
auは現状のまま。下手したらドコモのように終了するかもね。
まぁ、オレの場合はLTE契約にぷりぺチャージして使っているだけだからカードだけ残れば無問題。
388非通知さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:OelNzUi60
プリの番号が2回分余ってもた
オクなんかいちいちしてないし、周りにもアウプリ持っているのいないから、
早い者勝ちで番号書いたろか?
389非通知さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:oUhI/nMk0
はやく書いてよ…この意気地なし
390非通知さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:GEhnEAwO0
>>389
書いてくださいだろ、この野郎!
391非通知さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:/hZNPXnn0
でわ、俺が。

21276 20209 877827
392非通知さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:CHwjH6fB0
禿みたいにプリとポストの回線数が分かれてると思ってて昨日店で5回線契約しきってる言われて大恥かいた…
審査は通ってるからプリを解約するなりMNPするなりしてきてくださいtって優しく言われた…
でも契約後2週間のプリ飛ばしたらBLだよね…半年くらいでBL明ける?
まさか自分がここまで情弱だとは思わなんだ
393非通知さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:OrZ7lhhz0
へっ?
プリなんか即日とばし用やけどなあ
その後、1台はMNPでPIでけたで

だだ、即日飛ばしは年3回までしかせんけど
394非通知さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:eglArgr3P
>>393
ああ…そんなに審査厳しくないんだ
ありがと
次にauに用事があるのはZ ultraが出たときだから
半年くらいBLになってくれた方が余計なことしなくてすむからいいなー
395非通知さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:T718HgIO0
3つ勉強になった
ぷりペイドは切断型MNP不可だということ
もう1つはソフトバンクと違ってぷりのMNP手続きが速いこと
もう1つはauショップは即解古事記にもちゃんと書類を封筒に入れて渡してくれること
申し訳ない気持ちでいっぱいだ
396非通知さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:HVckUYb90
( ;∀;) イイハナシダナー
397非通知さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:UxdUOlmTP
昨日1年もののソフバンプリMNPしたけど5分くらいだったよ?
398395:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Cx1AvwhY0
>>397
あれれ?いつも平日でも30分くらいは待たされるんだけど
399非通知さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:mZWbN+/I0
今日お断りされたから明日これが作れるから試してみる
400非通知さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Wv9JIZWoO
400 get!
401非通知さん:2013/09/01(日) 04:01:00.99 ID:+5ShrXMb0
一名義につき、90日で一回線だよ
昔、発射したときは手数料を取るのを忘れたショップに出会ったな
その後、MNPした後で電話かかってきたが無視してしまったわ
402非通知さん:2013/09/01(日) 05:49:24.81 ID:BbTxa3z40
( ;∀;) イイハナシダナー
403非通知さん:2013/09/01(日) 05:50:51.76 ID:Zj4J2e9B0
全米と全イスラムが感動した
404非通知さん:2013/09/08(日) 13:22:08.58 ID:2BMu59zE0
さぁ、純減20万という記録を作り、SBにぬかれ、3位に後退すんぞー♪
405非通知さん:2013/09/08(日) 14:22:33.89 ID:2mrh9ZTq0
ミクスマホ用にプリペイド契約した
持ち込み携帯が古くて店にあった唯一の?機種がK011白5250円
事務手数料4100円
プリカ3000円だった

1000×3は初回はダメってことだったんだけどそうなの?
406395:2013/09/08(日) 14:45:33.61 ID:lJstDZS80
>>405
俺が契約した店は1000×3で通ったぞ
2余ったけどどうしよこれ
407非通知さん:2013/09/08(日) 15:14:15.45 ID:wInmlSo3O
おーくしよん
408非通知さん:2013/09/08(日) 16:23:37.09 ID:dlWlfe/10
またバラ撒き始まるんじゃね?
409非通知さん:2013/09/08(日) 17:04:43.53 ID:6Z71BLvy0
もうプリペイドの客なんていらんだろ
ガラケー端末を用意するのも大変だし
できれば廃止したいんじゃないかな
410非通知さん:2013/09/08(日) 17:09:01.26 ID:6Z71BLvy0
東北、九州、沖縄以外は簡単ケータイK012が
ぷりペイド端末になってるんだね
ガラケーで唯一の売れ線をプリペイドにするなんて
太っ腹なのか何なのか
411非通知さん:2013/09/08(日) 18:10:39.01 ID:y9lZnik70
LTEプランにプリペイドチャージして使うから無くなっては困る
412非通知さん:2013/09/08(日) 20:41:27.92 ID:O32iuthe0
auプリは未体験でプリペイド用に持ち込みするには、どの機種なら対応してるの?
413非通知さん:2013/09/08(日) 20:44:15.17 ID:jK4CW87c0
3G
414非通知さん:2013/09/08(日) 20:47:03.65 ID:y9lZnik70
現行の800MHzに対応していて標準サイズのauICに対応していれば大丈夫。
415非通知さん:2013/09/08(日) 20:48:06.77 ID:O32iuthe0
ありがとうございました。知り合いをあたってみます
416非通知さん:2013/09/09(月) 08:20:22.72 ID:f5pxRpIt0
>>409
ガラケーの新機種くるで
京セラ。
何れ、ぷりに降りてくるだろう
417非通知さん:2013/09/10(火) 09:55:55.46 ID:My6iYYRK0
父のガラケーの機種変更を考えています。
K012が欲しいんですが、機種変更一括で3.3万円もするんですよね。

オークションで白ロムを落とすか、
プリペイド品を購入し、手数料払ってSIMを差し替えて使うか検討中です。

探せば、>>358 みたいな店舗もあるんですね。
ちょっと探してみます。
418非通知さん:2013/09/10(火) 10:00:41.48 ID:WrqQbWyP0
プリペのほうが新品でトラブルもないからいいでしょ

AUは簡単ケータイをプリペイドで出さなきゃならんぐらい弾不足なんだな
GRATINAはすぐにプリペイドになりそうな予感
419非通知さん:2013/09/10(火) 10:22:02.52 ID:IRIGu4WE0
以前から簡単ケータイあったやん。
420非通知さん:2013/09/10(火) 10:33:01.89 ID:aQAAEK5N0
>>417
おいらのショップは、プリ契約で合計6700円だったぞ
421非通知さん:2013/09/11(水) 07:40:45.98 ID:gI2b9Piy0
>>420
手数料込みかね?
422非通知さん:2013/09/11(水) 11:05:10.16 ID:Fy9cOQBL0
K012欲しい
423非通知さん:2013/09/11(水) 14:17:19.36 ID:rpP8yc9D0
最低でも7200円はかかるだろ
424非通知さん:2013/09/11(水) 18:08:33.76 ID:SxfZWiys0
K012ぷりぺに降りてきたの最近なのね
425非通知さん:2013/09/11(水) 18:13:30.93 ID:xUOt1r5b0
らくらくホンベーシックへの新規・機種変は端末代2万以上するからな
ぷり端末流用を許すAUは太っ腹
426395:2013/09/11(水) 18:35:42.46 ID:gZQQIxpV0
>>422
カメラ無し欲しい
427非通知さん:2013/09/11(水) 21:47:19.21 ID:UI11cK8s0
カード買わずに契約できたんだけど、このままチャージせずにMNPできる?
念のため1000円分だけ買って使った方がいいかな?
428非通知さん:2013/09/11(水) 23:46:32.83 ID:/ouPr9W80
> カード買わずに契約
どやって?

ちなみに、MNPは最低1000チャージが必要。
429非通知さん:2013/09/12(木) 00:13:12.38 ID:1IIV+/aj0
thx
1000円だけ仕入れるわ。

店員の間違いか知らないけど、「カードは今買うか?」って聞き方されたから「後日買う」と言って店出た。
チャージしないと使えないって忠告は受けたけど
430非通知さん:2013/09/12(木) 00:13:39.00 ID:3UQqH1gL0
そういやバラマキぶり→強制機変→チャージ→MNP で未登録だから157でPIしろと堂々と言うauショップには注意
431非通知さん:2013/09/12(木) 00:13:45.27 ID:stLv4E370
1000円分だけ売ってくれるか?金券屋でも1000円カードは見ない。
432非通知さん:2013/09/12(木) 00:23:42.04 ID:AVxaAgtr0
ヤフオクで800円以下で買える。
433非通知さん:2013/09/12(木) 00:30:40.87 ID:stLv4E370
オクの出品は三匹のこぶたカードじゃなくて、番号だけ通知されるのかな。
auショップで1000カード×3を買ったら、番号3個印字された紙だったわ。
434非通知さん:2013/09/12(木) 00:38:49.62 ID:Jbg/Lcwf0
>>433
番号だけの通知。
435非通知さん:2013/09/12(木) 00:50:14.08 ID:3UQqH1gL0
1000円分だけバラで売ってくれるショップもあるし
436非通知さん:2013/09/12(木) 00:51:21.33 ID:stLv4E370
>>434
トン 送料もなくて便利だけどトラブルあると面倒そうだな。
まぁオク全般的に言えることで、とりたててこれがトラブル多いわけでもないだろうけど。
437非通知さん:2013/09/12(木) 01:55:09.25 ID:NYWkBzOZ0
【不買運動】NTTドコモは男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

NTTドコモは女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女性のみの状態に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。
http://www.youtube.com/watch?v=exEYnPHLrko&feature=channel&list=UL


NTTドコモユーザーであれば解約することと共に、
男性の人権を毀損したこの企業の製品・サービスに対して不買を心がけと情報拡散をしましょう!
438非通知さん:2013/09/12(木) 19:43:25.77 ID:q3SljDtG0
>>395
ぷりは切断不可か・・・( ..)φメモメモ
439非通知さん:2013/09/12(木) 19:50:22.17 ID:ROnENlYS0
三ヶ月に一度契約しているから使わないプリ番号が一万円以上溜まっているわ
お前ら余った分とかどうしてるの?
440非通知さん:2013/09/12(木) 23:56:00.74 ID:lQqPP6Hr0
イ○電に決まってるだろjk
441非通知さん:2013/09/13(金) 21:16:46.21 ID:5lxBIxPc0
ふーぞくへの電話だな
442非通知さん:2013/09/14(土) 21:10:29.04 ID:gmeEXI9b0
プリモバイルは終了みたいだが
AUはどうすんのかね

746 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2013/09/14(土) 16:23:29.83 ID:od1SErNt0 [1/2]
今日ヤマダで740SCを契約したら、
店舗在庫限りで終了といわれた。
プリモバ自体が終了と言っていたけど、
プリスマに変わるからなのかな。

748 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2013/09/14(土) 16:29:52.86 ID:xnzq01xd0 [2/4]
>>746
それ俺も言われたよ

プリスマに代わりプリモバを終了するかもしれないとか。
音声だけのプリペイドは終わるとおもう

753 名前:746[sage] 投稿日:2013/09/14(土) 16:40:04.09 ID:od1SErNt0 [2/2]
>>748
やはりそういうことなのですかね。
ソフバンの店員さんもまだ短期契約の形態が
必要な人はいると思うんですがと恐縮していました。

オンラインも740SCは在庫なしになってしまってますし、
iPhone5S、5C絡みで弾として確保した人が急増したせいかな。
443非通知さん:2013/09/15(日) 17:39:38.16 ID:5LTbl+jpP
デマだと思うなぁ。これからソフバンの収入源はiPhoneではなくプリ携帯の解約違約金なわけだし。
444非通知さん:2013/09/15(日) 17:42:45.76 ID:lnXEn2Qd0
プリモバもプリスマも在庫なし入荷未定w
ヤル気なし
445非通知さん:2013/09/15(日) 19:51:56.09 ID:3YXCjGCm0
IS04をプリペイドとして使用は可能ですか?いまいちわかりにくいのでどうかお願いします
446非通知さん:2013/09/15(日) 19:53:49.03 ID:5LTbl+jpP
あれ?おかしいな。あうぷり関連スレっていくつかあんの?自己レスが見つからねー。

本件。ひとたび、標準サイズぷりSIMの契約に成功したら、それをマイクロサイズに自分でカットでiPhone4Sあうでも。ロッククリアが不要な最近のAndroidあうでも、もちろん契約時のガラケーあうでも使いまわせる。
逆にスマホ使ってマイクロサイズSIMでぷり契約したならば、アダプタつけて手持ちのガラケーあうで使いたい時には、そのロッククリア料の現金払いとなる。
447非通知さん:2013/09/15(日) 20:49:57.14 ID:od23+qlp0
>>445
できますよ。
448非通知さん:2013/09/15(日) 22:18:17.01 ID:q1GSAnnH0
is04って通話できたっけ?
449非通知さん:2013/09/15(日) 23:38:19.26 ID:q2VQkgOz0
機嫌がいいと時々できるらしいです
450非通知さん:2013/09/16(月) 00:01:19.29 ID:XB5HEhZuP
is04でもガラケーでも、あとからロッククリアで端末増設その手数料がムダに。

そうした古い機種こそ、プリ契約の時に持ち込むべし。そこで契約手数料に加えてもしロッククリア代金を請求するなら、無知悪質ショップ認定しよう。
451非通知さん:2013/09/19(木) 02:20:25.29 ID:mIya0ZnD0
前訊いた時には機種はチョン携帯しか選べなかったからイラネだったけど
チョン携帯消えたからk12になってるのか
何か凄くオトクな気が

mnp0円でグラチーなにしたけど、事務手数料3150円だし1050円しか違わない気が
452395:2013/09/19(木) 08:36:59.70 ID:Ar2A4M5P0
K012のカメラ無しが欲しい
あと3ヶ月くらいしたらプリ機種に混じりそう
453非通知さん:2013/09/19(木) 16:49:59.35 ID:m6JYZO4O0
カメラなしって法人需要ぶんしか作ってなくて、余っても処分投げ売りしないで法人のためにストックしてそう。
454非通知さん:2013/09/19(木) 16:56:32.17 ID:R0pzrjX50
カメラ無し、GPS無し、ワンセグ無し
欲しいなぁ
455395:2013/09/19(木) 19:08:56.66 ID:IBpfMwBK0
>>453
そのカメラ無しをk009を何故だかプリ用の本体として売ってる店があったの
高かったけど買っちゃったよ
456非通知さん:2013/09/19(木) 19:50:13.61 ID:m6JYZO4O0
>>455
代理店に出荷した分の処分は代理店まかせだけど、KDDI の在庫分はストックしてるんじゃないかなというドシロウトの想像です。
つまり、他に新しいカメラなし機がなければ、完売させようと売り尽くすことはしないんじゃないかなってかと。

高級ガラケーは法人需要じゃないから投げ売りしてほぼ完売させたみたいだけど。
457非通知さん:2013/09/19(木) 19:54:37.56 ID:m6JYZO4O0
同じ理屈で唯一のwindowsPhoneも売り尽くさないでKDDIにある程度在庫がストックされてないかな?
458非通知さん:2013/09/19(木) 19:55:49.17 ID:TR5fX8XG0
>>456
不具合交換分位しか持ってないと思うけどね。
だから、あっても3桁でしょう。
459非通知さん:2013/09/20(金) 04:18:18.92 ID:sWoR4zLX0
代理店の在庫は眠らせても氏んでる資産に成るだけだしな
それ処分して回転の良い売れる在庫に置きかえたほうが同じ資本規模で売り上げは伸ばせる

>>455
カメラ無しいくらだった?
非プリでk11のカメラ無し定価ぐらいしか探せなかった
460非通知さん:2013/09/22(日) 16:23:29.52 ID:r/138ouM0
90日経過すればまた1台増しで一人2台同時所持は
いけるんだよね?どっかで解約後90日という情報を
見たからSBのオレンジSSを契約して即解するか
迷っちゃったよ。

CBも毎月の割引もないから手数料でバンバン稼げば
いいのにと思うのは素人考えすか?
461非通知さん:2013/09/22(日) 17:52:10.00 ID:z1RschHi0
購入時のプリペで90日使えるから最終日に解約すればいいんだよな
462非通知さん:2013/09/22(日) 19:01:33.46 ID:r/138ouM0
90日経過すればまた1台増しで一人2台同時所持は
いけるんだよね?どっかで解約後90日という情報を
見たからSBのオレンジSSを契約して即解するか
迷っちゃったよ。

CBも毎月の割引もないから手数料でバンバン稼げば
いいのにと思うのは素人考えすか?
463395:2013/09/23(月) 10:16:21.57 ID:UwPv+n130
>>459
K006のカメラ無しが98K
決して安くはないけど通常の新規でもこの値段だって言うから手が出た
464395:2013/09/23(月) 10:16:57.04 ID:UwPv+n130
間違い、9.8Kだ
98000円じゃなくて9800円
465非通知さん:2013/09/23(月) 19:00:28.27 ID:yp6spRYN0
3匹の子豚セットある所知ってる?
466非通知さん:2013/09/23(月) 21:25:48.12 ID:8EVyWXlL0
カードはもう売ってないと思うけど、KDDIショップに行けば番号売ってくれる。
467非通知さん:2013/09/23(月) 22:36:56.07 ID:U9Bz5p9V0
>>462
無理だぞ
468非通知さん:2013/09/24(火) 01:55:10.45 ID:OufbGvsj0
オークションも手だな
飛ばすために1000円分チャージした残りがでてる
469非通知さん:2013/09/24(火) 03:44:16.84 ID:Xupfc6My0
そういや期限365日の100円カードなんてのもあったな
470非通知さん:2013/09/24(火) 07:52:37.05 ID:BEIh4bnK0
近所のauショップ回ったけどプリペやってなかった
471非通知さん:2013/09/24(火) 09:19:27.18 ID:NFCvvMA30
田舎のショップでも持ち込みプリぺはできたけどな
472非通知さん:2013/09/24(火) 09:36:43.13 ID:kz5/XE9a0
持ち込みはやってる
473非通知さん:2013/09/24(火) 09:37:02.15 ID:PxceKyeL0
持ち込みならできるでしょ?端末も購入となるとPT003がもう見かけなくなってきたから受付やめてるのかもよ
474非通知さん:2013/09/24(火) 11:00:27.72 ID:BEIh4bnK0
K012は置いてあるけどプリペにはしてくれない
475非通知さん:2013/09/24(火) 11:15:57.57 ID:PPJR5ip70
それはプリペやってない店だからだよ。
公式にプリ専用機で載ってる。
扱いのある店なら契約可能。
ずっと前からそんな感じ。
476非通知さん:2013/09/24(火) 20:55:03.82 ID:YpuQNxSc0
車は、トヨタ? 
トヨタなら営業さん経由で、お願いして見ろよ。
477非通知さん:2013/09/24(火) 23:55:46.59 ID:YpuQNxSc0
トヨタの携帯ショップで、ぷりペイド契約した事あるよ。

しばらく待たされてが...
478非通知さん:2013/09/27(金) 01:52:33.83 ID:2NsmbNty0
iphone5でもブリペにできんの?
479非通知さん:2013/09/27(金) 08:52:05.35 ID:4ULBxcGW0
5とか5Sとか最近のスマホはLTEだからぷりペにならない
480非通知さん:2013/09/27(金) 19:16:04.74 ID:Dnws3tub0
ソフバンみたいにプリスマやらないのか
481非通知さん:2013/09/27(金) 20:05:19.52 ID:tFpvvpV30
cdma2000対応のスマホを用意するのは大変じゃね
482非通知さん:2013/09/28(土) 00:37:28.63 ID:mpWiKD/80
ペドりイぷ
483非通知さん:2013/09/28(土) 02:18:54.07 ID:TJHT3jNB0
SBのプリモバは凄い改悪だな。
484非通知さん:2013/09/28(土) 11:24:31.34 ID:sWgu1vINO
 
238:09/27(金) 17:54 opNwAgqK0
 
au5回線目が契約できなくておかしいと思ったら、7年前のぷりペイド契約が自動解約されてなくてワロタ。
 
 
485非通知さん:2013/09/28(土) 13:49:20.55 ID:SBmtQX9TO
>>484
昔オモチャにしてたプリケーがauに巻き取られて、そのままカード投入せずに
寝かせてる回線が未だに生きてるもんな。
ついに5527SAは一度も使う事なくそのまま一昨日にK006に交換したしw
486非通知さん:2013/09/28(土) 13:50:36.16 ID:zmpVAKkO0
俺もぷりぺばら撒き祭りで24台貰ったけど
自然解約扱いになってなかったの知ったの此の夏だ
487非通知さん:2013/09/28(土) 14:20:11.79 ID:bO8ZuHVC0
auって白ロムスマホをプリペイドにできるの?
488非通知さん:2013/09/28(土) 16:34:36.11 ID:ZV6pXbux0
できますん
489395:2013/09/28(土) 16:39:08.99 ID:fTWDWS3I0
>>483
MNP解約率が凄まじい事になってたんだろうな
本来プリぺは解約の必要が無いものなのだからしかたがない
490非通知さん:2013/09/28(土) 16:43:19.93 ID:BHaCfi1J0
>>485
去年の7月くらいで2G プリぺ巻き取り終了、巻き取りされなかった奴は自動解約じゃなかったの?
491非通知さん:2013/09/28(土) 17:51:48.60 ID:J6ixXZvsP
>>490
電話番号は開放したが解約はしてないって扱いらしい
492非通知さん:2013/09/28(土) 19:14:09.10 ID:6Y6cTSWH0
>>491
そっかじゃ遅ればせながら巻き取られにいくと違う電話番号を発行されて端末もくれるのか。
禿で塩漬けにしてたら番号失効したことあったから、プリモバ2台契約できるか試してみるかな。
493非通知さん:2013/09/28(土) 20:27:15.54 ID:J6ixXZvsP
>>492
そりゃムリあくまで契約件数を減らしたくないだけ
494非通知さん:2013/09/28(土) 20:59:14.40 ID:hwrW7ITd0
2g終了で純減ごっそりを回避するからクリか
契約数は減ってませんよ
サービスは終了しましたがと
実際は3gやlteに契約移せず宙ぶらりんで止まってると
ユニバーサル料金3円は使えない事に成ってるから請求しないって建前か
495非通知さん:2013/09/29(日) 01:13:33.63 ID:lyvIgVE+0
>>493
>>485は最近端末交換してもらったみたいだけど、イレギュラー対応といことで他の人は基本的に無理ってこと?
496非通知さん:2013/09/29(日) 01:48:16.73 ID:5/gt6HU70
通常契約の1xすら契約休止状態やったんやで‥
なーんか5回線あるとか言われて確認したら‥
497非通知さん:2013/09/29(日) 02:20:30.91 ID:TRcSGKDdP
>>494
ユニバーサル料金は使えても請求しなくていいんだけどな
客に請求するかどうかは事業者が決めていい
KDDIが一番初めに客に請求するって言ったから他社も追随した
悪い前例を作った
498非通知さん:2013/09/29(日) 02:33:22.71 ID:9QTzJXda0
月3円も払うのイタいよな
499非通知さん:2013/09/29(日) 02:33:57.01 ID:lyvIgVE+0
一億回線あっても三億円だもんな。
500非通知さん:2013/09/29(日) 03:05:41.14 ID:nDGYFYbC0
ほしいわ回線
501昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/09/30(月) 01:12:03.38 ID:b8je0nOn0
プリトーク 株式会社セールスパートナー
http://www.sales-p.co.jp/service/pretalk/

これは、「メールはもちろん、ネットも出来る」という。
発売されたばかり。
ソフトバンクのプリペイド携帯から乗り換えます。
ソフトバンクプリケーはネットが出来ず電車の時間とか調べられないことに不便していた。


ところで、
「電話番号だけでのメール」って
070から始まるPHS番号でも出来るのだろうか?
502非通知さん:2013/09/30(月) 01:23:59.44 ID:b8je0nOn0
プリトーク 株式会社セールスパートナー
http://www.sales-p.co.jp/service/pretalk/

これは、「メールはもちろん、ネットも出来る」という。
発売されたばかり。
ソフトバンクのプリペイド携帯から乗り換えます。
ソフトバンクプリケーはネットが出来ず電車の時間とか調べられないことに不便していた。

ウイルコム電波に準拠ということで圏外の多さは心配だが、
プラチナバンドをもってしても「大涌谷」のような観光地でさえ圏外になるお話にならないソフトバンク使っている俺が、圏外は心配することじゃないか。
ちなみに東北でもauは圏外だらけで、圏外の多さを気にする人にはドコモ以外の選択肢はないだろう。

ところで、
「電話番号だけでのメール」って
070から始まるPHS番号でも出来るのだろうか?



病院の人とかが使っているのって「医療器具への影響が少ない」ということでPHSだが、
あれってウイルコム?
それとも病院専属の会社?
503非通知さん:2013/09/30(月) 01:30:03.00 ID:U7hrAkNoP
>>501
出来るでもウィルコム同士だけ
504非通知さん:2013/09/30(月) 08:42:01.22 ID:rKiHLumY0
宣伝厨にレスするなよw
505非通知さん:2013/09/30(月) 08:50:18.89 ID:PT7O89wB0
>>502
60日以内に追加チャージなんて繰り返すの面倒だし高く付くやん。
506非通知さん:2013/09/30(月) 12:26:43.34 ID:Cc9xPTpF0
iPhoneをプリペ化できるのは事実上auだけって言うことでok?
507非通知さん:2013/09/30(月) 12:29:35.39 ID:YkWlT5sx0
ムリ
508非通知さん:2013/09/30(月) 12:30:24.84 ID:/+d3Z2so0
SBもやろうとおもえば可能だよ、あっちはMMSも使える
509非通知さん:2013/09/30(月) 17:35:47.94 ID:QswQEmvi0
>>506
iPhoneをプリペ化できるのは日本じゃ事実上無いと言うことでok。
海外なら使えるとこあるかもしれん、聞いたこと無いが。

うざいからテンプレに入れとけよ。
510非通知さん:2013/09/30(月) 17:57:05.79 ID:SHiuOxZC0
ソフトバンクでもauでもiPhoneをプリペとして使えるのだが
511非通知さん:2013/10/01(火) 10:20:38.29 ID:0bKupwLA0
Softbankは面倒臭いがな
512非通知さん:2013/10/01(火) 15:05:25.53 ID:kNYvFyFsO
513非通知さん:2013/10/02(水) 14:25:31.28 ID:+hYorh8H0
一度チャージした場合はそれの有効期限こえたら自然解約つまり番号失効であってたっけ?
514非通知さん:2013/10/02(水) 15:53:40.30 ID:aNN2B8Cv0
はい
515非通知さん:2013/10/02(水) 16:51:46.06 ID:RwcfS/hi0
ありがとう
516非通知さん:2013/10/03(木) 01:30:34.75 ID:pvl7HtUT0
チャージの有効期限 (\1,000なら1ヶ月) を過ぎた後、90日で自動解約。
その90日の間に再チャージすれば継続可。
517非通知さん:2013/10/03(木) 01:51:31.21 ID:TkU60e4d0
■ ソフトバンクプリペイドサービスをご契約から1年以内に解約(MNPによる解約を含む)した場合、契約解除料が必要となります。
2013年9月27日以前にご契約のお客さま:契約解除料9,975円(税込)
2013年9月28日以降にご契約のお客さま:契約解除料20,790円(税込)

あうのプリペイドにはいまだに解約手数料存在しないのかな?
518非通知さん:2013/10/03(木) 02:09:59.04 ID:IVRuvtgs0
その代わりに端末代とは別に4200+3000が必要だからかな。
でもソフトバンクも無料キャンペーン中とは言え契約料取るようになるからあうも解約料取るようになるかもね。
519非通知さん:2013/10/03(木) 06:13:53.18 ID:U22SFjcvP
>>516あっ、そうなのか。
今1400電話したら「残高は8円」。「この残高の有効期限は今月の25日です」ですって。まだ着信専用電話として番号の維持したいけど今月の25日がリチャージ可能な最終日ではないの?
520非通知さん:2013/10/03(木) 06:28:34.83 ID:U22SFjcvP
ちなみに、前回チャージは一万円カード。次回も一万カード買って約365日電話着信だけは維持したい。
現金一万円を今すぐは払えないが。25日越えて来月チャージで間に合うのかなぁ。
521非通知さん:2013/10/03(木) 08:30:32.75 ID:Zm5Xveh/0
>>519
>>3
来月チャージしても番号はかわらないけど
チャージするまでは着信もできない
522非通知さん:2013/10/03(木) 08:57:17.29 ID:DpoANyCb0
>>519
今チャージしないと8円も損するぞ!

>>517
以前のお客様は契約解除料を知らずに契約してるんだよね。
そんな物が契約後に突然発生するとか恐ろしいな。
523非通知さん:2013/10/03(木) 09:05:47.01 ID:IPPCPT2U0
2年使うからと契約して月額安くしてもらってる訳でも無し
先払いのプリ契約で解除料ってどういう根拠なんだw
524非通知さん:2013/10/03(木) 09:51:49.45 ID:Fy9bmK2e0
>>522
解約金導入前の契約なら今は余裕で1年以上たってるから
当然解約金はかからないわけで
>>517の書き方でも間違ってないが
そういう誤解もできそうな表記だよね
525非通知さん:2013/10/03(木) 10:05:16.96 ID:yst6N69m0
>>524
> 解約金導入前の契約なら今は余裕で1年以上たってるから

禿げプリは1年前からそうなのですか?
526非通知さん:2013/10/03(木) 10:10:31.57 ID:h+1ED9Nf0
去年の3月からだったような
527非通知さん:2013/10/03(木) 10:31:13.61 ID:yst6N69m0
>>526
さんくす。

一時使っていたけど3Gのときに自然解約?したんでスレ違いだけどお尋ねしました。
もとJフォンユーザーで脱出した禿げ嫌いだけど、まあ、だったら不当とまでは言えないね。
脱出先がwiiicomだったけど危なそうだったんでまた脱出したら禿げピッチになった。
528非通知さん:2013/10/06(日) 17:04:15.80 ID:iT9KZpW70
来年4月まで番号が有効のぷりが一回線有ります。
すぐ発射できます。番号は090-3〜ですが、良番ではありません。
何かおすすめの使い方やMNPの案件ありませんか?
529非通知さん:2013/10/06(日) 17:14:49.16 ID:iT9KZpW70
すいません>>528でiT9KZpW70ですが、
ぷりは使ってないサブ回線で、
メインでauガラケとdocomoのスマフォでiijmio運用の二回線を
所持しております。
530非通知さん:2013/10/06(日) 18:55:56.86 ID:psKlp3gU0
なぜ番号を晒したのか教えてくれたら、とっておきの案件を教えてあげる。
531非通知さん:2013/10/17(木) 00:38:06.13 ID:6ENzagAm0
ソフバンプリはチャージ残高がなくなったり有効期限が切れても、そのあと着信だけは360日ぐらい可能だったんだけど、あうぷりの場合は、チャージ残高の有効期限を過ぎると、着信すらできなくなるんだったよね?

1年間の比較なら着信だけなら3000円で済む禿が有利。

発信可能な状態を維持したい場合なら、禿は3000円を1年間で6回のチャージが必要で18000円。あうは1万円カードを1回チャージすれば360日通話が有効となるから、あうが有利。

で、あってたっけ?
532非通知さん:2013/10/17(木) 00:49:13.03 ID:N1oXHg/n0
直ぐpoするならau
533非通知さん:2013/10/17(木) 01:04:28.12 ID:nYU4Wkoh0
>>531
PHSのプリも比較対象にいれてもいいんじゃない?
534非通知さん:2013/10/17(木) 08:17:53.89 ID:akMNcWzj0
>>532
良番を永遠に塩漬けしたいなら au
535非通知さん:2013/10/20(日) 12:23:31.33 ID:bWpyFPbL0
>>531
追加でauは番号維持だけなら、120日ごとに\1000カードで
年間維持\3000 
536非通知さん:2013/10/20(日) 14:47:30.81 ID:9OtFAKjG0
>>535
auの場合、番号維持だけなら契約後未チャージで。
537非通知さん:2013/10/20(日) 15:54:05.94 ID:RtwCfyIp0
こないだ停波しますよ案内でK006に交換した5527SAを持ってるんだけど
今GEOでケータイ買い取りキャンペーンやってるんでこれを機会に売ろうと思う。
メニュー→0を押すと、まだ番号残ってるみたいなんだけど
このまま売っ払って大丈夫でしょうか?
新しいK006が使えなくなったりしませんか?
538非通知さん:2013/10/20(日) 17:34:53.98 ID:Cf1vh0Ev0
>>537
残ってる電話番号を教えてください。
539非通知さん:2013/10/20(日) 17:37:49.67 ID:4rRPOMwT0
>>537
つか、0円だろwww
レアメタル回収用にしかならないのにw
540非通知さん:2013/10/20(日) 17:41:55.17 ID:UahJGqbj0
停波機種は買い取り拒否だよ、たぶん
541非通知さん:2013/10/20(日) 17:47:14.71 ID:7LJnYUc80
542非通知さん:2013/10/21(月) 00:20:38.84 ID:+Fb/vwvH0
>>541
3,000円でも売りたくないな
543非通知さん:2013/10/21(月) 00:21:57.63 ID:+Fb/vwvH0
ってSIMフリ、カスROM入れてるからか
544非通知さん:2013/10/23(水) 16:05:46.55 ID:COjiCbzM0
10000円のぷりペイドカード、今一番安いのって、8,880円のとこかな?
今まで8,800円だったWHJは値上げしちゃったしな。

もし、もっと安いところをご存知のかたがいれば、教えてください。
ちなみに、地方に住んでいるので、都会の金券ショップに買いに行くのは無理です。
545非通知さん:2013/10/23(水) 18:39:47.48 ID:79knK/+H0
>>537
ショップに行って
「番号消して下さいな♪」って言って消してもらってから売りなさい
俺もbookoffに24台売ってきたよ
546非通知さん:2013/10/23(水) 22:27:00.15 ID:vIB49Bek0
近場のbookoffに持ち込んだら同一機種は1台だけとか言われて梯子させられたがな
cdma 1xばかりで4300円ゲットするのに一苦労した
547非通知さん:2013/10/24(木) 08:48:07.91 ID:MwPr5qeR0
>>545-546
むかしバラまかれた5528、5529でも売れる?
548非通知さん:2013/10/24(木) 08:50:32.30 ID:MwPr5qeR0
しかし自分から年に100分もかけないから
いつもチャージする寸前にダチと長電話・・・
なんかいい消化方法ないかな
549非通知さん:2013/10/24(木) 08:56:15.61 ID:1QK3DURF0
>>548
念のためだけど、6万円まで繰り越せるのは知ってる?
無駄に使うくらいなら、何かの時の為に積み上げたままの方がいいと思う。
550非通知さん:2013/10/24(木) 12:01:44.07 ID:MwPr5qeR0
>>549
知ってるお
547の祭参加とは別にメインはツーカー時代から使ってるから
数年前からいつも満杯状態
551非通知さん:2013/10/27(日) 22:36:13.55 ID:21ZyK4LL0
ためすぎ
552非通知さん:2013/10/29(火) 22:06:32.86 ID:s99VoIqm0
おいらも似たようなものだお
無職になってみんな連絡途絶えたお
553非通知さん:2013/11/06(水) 06:10:23.34 ID:CfYkezF2P
あるあるあるある・・・ (´;ω;`)
554非通知さん:2013/11/07(木) 13:48:40.99 ID:ElTVZBMS0
プリペの機種何か聞いたらかんたんケータイしか無いって言われたわ
5000円だったから大人しく古いの使った
555非通知さん:2013/11/08(金) 16:05:45.64 ID:/w4oWLIe0
かんたんケイタイがK012なら、ちょっと小銭稼ぎになる。
オク平均価格は12.8K円なり。
http://aucfan.com/search1/q-K012/s-mix/c-11/?l=5000
556非通知さん:2013/11/08(金) 20:38:13.79 ID:GaIoegMRP
かんたんケータイが5000円なら欲しい。
557非通知さん:2013/11/09(土) 00:45:33.42 ID:goN5ir+8P
>>555
>かんたんケイタイがK012なら、ちょっと小銭稼ぎになる。
>オク平均価格は12.8K円なり。

かんたん携帯ってなぜ、そんなに人気あるの?いや、もしかしてK012だけには何か特別な機能があるとか?
558非通知さん:2013/11/09(土) 06:30:22.56 ID:ig+toJdJP
>>557
特別な機能は防水携帯かな。GPSもあるし。
普通に機種変更すると3万円以上もかかるし。
MNPなら4800円で買える時があります。
559非通知さん:2013/11/09(土) 17:08:03.61 ID:GMvc/oFN0
未使用のk006(プリでカード未投入)とかW63k(白ロム)とかって売れるのかなあ
560非通知さん:2013/11/10(日) 19:48:29.76 ID:UjOAMleA0
端末無しでプリペイド欲しい時は、端末ショップでいくらするんですか?
561非通知さん:2013/11/10(日) 21:17:00.06 ID:bX6MELrEO
5000
562非通知さん:2013/11/11(月) 18:25:28.78 ID:LAtlPXh50
K012のプリペ もう0円じゃないの?
563非通知さん:2013/11/11(月) 18:37:51.94 ID:vqLgbmw90
0円とか何万年前の話だよ。
564非通知さん:2013/11/11(月) 22:13:47.93 ID:Piidb5uo0
565非通知さん:2013/11/12(火) 01:28:25.27 ID:0YPoFSRm0
つまり端末持込みでも同額からって事?
566非通知さん:2013/11/12(火) 10:52:32.50 ID:WEtQlAGB0
端末持ち込みで手数料4200円+カード代(3000円〜)でした
567非通知さん:2013/11/12(火) 16:31:37.00 ID:yIdaI5Lk0
持込みじゃNGなカード代もさる事ながら
事務手も高いよな<`ヘ´>
568非通知さん:2013/11/13(水) 05:05:23.22 ID:2ZSjhCHBP
>>567
MNP対策
569非通知さん:2013/11/13(水) 11:24:33.20 ID:81mYta8l0
SBと比べたら良心的
570非通知さん:2013/11/13(水) 15:44:33.36 ID:ubUcgT580
それはお前らが短期で行こうとするからだろ?
終了まで待つ俺には、14ヶ月数千円のSBMのが良心的。
571非通知さん:2013/11/13(水) 16:11:00.93 ID:81mYta8l0
表でもチャージ無し渡しだから。
SBはチャージ渡しが原則。裏で未チャージ渡し。
572非通知さん:2013/11/14(木) 00:05:06.48 ID:bgf9kQkk0
即効弾作れて即打可能でコスト10000万円弱とか
普通に新規契約するのが馬鹿らしいな。
573非通知さん:2013/11/14(木) 00:17:10.24 ID:AHGxL3hN0
どこの富豪だよ
574非通知さん:2013/11/14(木) 00:49:40.78 ID:vnALlr5P0
三ヶ月に1発だけ打ち込めるという貴重な弾ですぜ
575非通知さん:2013/11/14(木) 01:53:45.29 ID:6Z/E5gLO0
 
947 :非通知さん:2013/11/13(水) 23:59:34.07 ID:RGMLUwMs0
ここはプリペイドのスレだから、プリペイドもある電話アプリを紹介しておくか。
 
スカイプ
http://www.skype.com/ja/rates/
東京03
http://www.tokyo03.com/ja/search-rate/
ブラステル
http://www.brastel.co.jp/web/WIMS/Manager.aspx?xslFile=apps.xsl&amp;Style=personal&amp;Service=1&amp;acr=3
 
576非通知さん:2013/11/14(木) 14:58:35.30 ID:AD7OeXmH0
>>572
言いたいことはわかる
けど高いなw
577非通知さん:2013/11/14(木) 16:21:11.76 ID:C9tKsaty0
スカイプとかPC同士でやるものだろ携帯でどうやんだよ
578非通知さん:2013/11/14(木) 16:37:01.93 ID:DD+X3zBR0
大半はスマホだろうけど、
携帯でも安Sim挿せるの作れば
Skype専用携帯とか出来そうな気はする。
579非通知さん:2013/11/15(金) 22:48:02.11 ID:YofqAtre0
安SIMは速度がアレじゃないのか?
580非通知さん:2013/11/15(金) 23:39:16.93 ID:Mt9gF+/50
3キャリアよりは圧倒的に安くて
それ以上に遅いけど、通話程度なら問題ないだろ?
581非通知さん:2013/11/15(金) 23:52:49.42 ID:Oea+7fS60
>>571
端末持ち込みでプリ契約して未チャージ可能は本当ですか?
半永久に番号保存が可能?
582非通知さん:2013/11/16(土) 00:15:04.78 ID:vpCLAHBM0
>>581
auはね
583非通知さん:2013/11/16(土) 19:13:35.24 ID:wQj74B+60
金券屋で1万円のカードを8800円で購入。
584非通知さん:2013/11/16(土) 23:19:58.15 ID:/nbPuZNk0
>>583
そういうこともできんのか
585非通知さん:2013/11/17(日) 00:53:44.01 ID:xFV0uTbt0
ヤフオクで75%OFF以下で落札した方が・・・
586非通知さん:2013/11/17(日) 13:27:22.56 ID:OBtDtwIh0
>>585
そんなに安いの?
落札して金券屋にいけばいい儲けにになりそう。
587非通知さん:2013/11/17(日) 15:29:04.59 ID:/gVxbZqw0
>>586
金券屋の買い取り価格はもっと安いが?
588非通知さん:2013/11/17(日) 18:34:10.16 ID:cahZWlXB0
>>585
ヤフオクの方が安いけどお金送金しても大丈夫ですか。
589非通知さん:2013/11/17(日) 18:45:11.50 ID:cy5Ylh5X0
それはね…うふふ。
590非通知さん:2013/11/17(日) 20:23:52.07 ID:jdWdf4NY0
>>588
出品者による
591非通知さん:2013/11/19(火) 07:31:17.81 ID:cdbLu2ESI
家にあるガラケーをショップに持ち込めば\4200+\3000でいいの?
592非通知さん:2013/11/19(火) 13:04:01.08 ID:X7Aetpv90
はい
593非通知さん:2013/11/20(水) 00:15:54.89 ID:eVOs2JER0
>>587
どう考えても額面の 25% 以下で買取の金券屋はないだろ
http://www.kakuyasu-ticket.com/buy/price/prepaid/mobile.html
594非通知さん:2013/11/20(水) 01:14:53.21 ID:iWpBw2H70
まだプリにk11来てなさそうだな
k12どんだけ在庫抱えてるんだよ
595非通知さん:2013/11/20(水) 04:34:13.18 ID:3atBPJoz0
>>593
そこも額面1000円の買い取り価格は650円(額面の35%OFF)なんだが?
596非通知さん:2013/11/20(水) 06:34:33.80 ID:doFd4wzV0
>>1さん、念のためにおーぷん2chバージョンも作っといたよ。
水先案内的な総合まとめスレメインになるけどよろしこ。

プリペイドモバイル・wifi・sim携帯総合スレ
http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/mobile/1384884958/l50
597非通知さん:2013/11/21(木) 00:07:18.40 ID:2THvOxb80
>>595
だろ。プリペイドカードが50%未満で買取りというのはない。
金券屋の買い取り価格が 75% OFF より安いなんていう >>587 がおかしい。
598非通知さん:2013/11/21(木) 00:33:49.53 ID:6PL0IiOm0
田舎の金券屋なだけだろw
599非通知さん:2013/11/21(木) 01:10:49.26 ID:Dxi0Sb5L0
額面の75%オフって言うとなんかおかしくない?
1000円の75%で750円、オフはこの金額を引くって事で250円だよな?
額面の75%なら750円だけど「オフ」ってつけるから間違って解釈されたんじゃないかな
600非通知さん:2013/11/21(木) 01:26:15.12 ID:G3Oh3SyCO
600get!
601非通知さん:2013/11/21(木) 12:55:04.33 ID:hqHHrIBJI
現在1台持っているのですが、同じ名義では2台目は無理ですか?
602非通知さん:2013/11/21(木) 13:17:31.95 ID:t5gmik1W0
大丈夫です。
603非通知さん:2013/11/21(木) 14:43:25.93 ID:dLLTvh5G0
電話機は2台要るけどなw
604非通知さん:2013/11/22(金) 04:31:45.03 ID:twYIvIsAP
>>603
ショップでサービスで電話機くれるサービスないの。
605非通知さん:2013/11/22(金) 11:38:04.66 ID:1LtlRuD60
緩い店員と親しくなれば客のゴミを融通とかあるかもなw
606非通知さん:2013/11/22(金) 16:44:35.19 ID:3XtBX30Q0
今時、auのゴミガラケーを複数持ってないなんてw
うち、余りまくりやどw
607非通知さん:2013/11/22(金) 17:37:06.25 ID:ZMwN9V6T0
オレの家にはプリペイド契約できるガラケーは一台しかないな。
608非通知さん:2013/11/22(金) 19:52:02.29 ID:7JW360Gg0
au対応日本向けSIMフリー版iPhone5Sと5C発売開始だけどカットしたプリペイドSIM使えるのかな?
609非通知さん:2013/11/22(金) 20:34:51.45 ID:enNuA7mL0
ぷり出来る出来ないとか何で?

SMSが変なのは知ってる。
610非通知さん:2013/11/23(土) 12:58:34.75 ID:9kDNZMky0
\10,000のプリペイドでMNPしようかと思ったらEメールができなくてCメールのみかよ。
softbankは寝かせていてメール受信と音声待ちうけだけはできる。 
結局、普通にMNPすることにした。 それでもフラット強制とかしやがる。 誰でも割り
でガラケーにするしかないし端末代も\21,000値引きするだけでキャッシュバックもない。
611非通知さん:2013/11/23(土) 13:35:19.38 ID:kAer0Xcu0
面倒でも都会に行けば良いのに、、、
612非通知さん:2013/11/23(土) 22:53:42.87 ID:8NUReyUf0
あれ、SMSできるの?
できないと思ってた。
613非通知さん:2013/11/24(日) 05:18:22.50 ID:NAYVjjbC0
今月に初めて契約して発射したのですが、
また弾込めするには3ヶ月待った方がいいのでしょうか?
また、プリペイド契約って90日ルールの回線の数のうちに入るのでしょうか?
614非通知さん:2013/11/24(日) 07:41:40.80 ID:vODklcN40
うわぁ
615非通知さん:2013/11/24(日) 10:49:10.21 ID:RnGJZ0ot0
当たり前だろ!!

てか待たずに発射じゃもう手遅れかもなw
616非通知さん:2013/11/24(日) 15:35:26.85 ID:mHD+MIZa0
>>613
あーあ
617非通知さん:2013/11/24(日) 21:11:23.02 ID:6Dq6ggAx0
もう質問秋田。今更参入とかマジ5年以上遅いわ。
しかも電波オタ、ITU規格オタ、端末オタ、PCオタ、プロミングオタとかの属性も無い真正乞食とか、死ねよ。

せめて各社のバンドと帯域幅、3G、3.9G、4Gの規格利用状態ぐらいは把握してくれ。
お前がせめてトラ技、CQ誌、DOS/Vマガ、SoftwareDesigne読んで、情処/電気/応物/情通のどれか学会員だったら許す。
618非通知さん:2013/11/25(月) 01:07:43.30 ID:8FkngJh/P
初歩のラジオなら読んだ事あります(´・ω・`)
619非通知さん:2013/11/25(月) 02:53:43.20 ID:Pc+CB8qk0
子供の科学を読みました。
620非通知さん:2013/11/25(月) 02:54:13.99 ID:Pc+CB8qk0
あと学会員です。」
621非通知さん:2013/11/25(月) 07:58:44.93 ID:eJpMe+bX0
I/O 980円ですって。
622非通知さん:2013/11/26(火) 01:01:30.24 ID:YdAL61Cd0
コンプティークなら読んでます。
623非通知さん:2013/11/26(火) 04:28:02.13 ID:j1dj0qKX0
>>612
>あれ、SMSできるの?

あとauひかり電話の人ならそのSMS経由で、固定電話への着信があるたび、時刻と発信番号、応答か不在かを知らせてくれる。この「着信お知らせ機能」がプリ回線でも使えることは意外と知られてない。
624非通知さん:2013/11/26(火) 05:07:08.05 ID:jNCL6QMUP
>>623
無料の着信お知らせ機能は良いですよ。
有料サービスのナンバーディスプレーを契約してなくも
携帯電話のSMSで着信電話番号がわかる。
625非通知さん:2013/11/27(水) 19:41:49.60 ID:RcFdfEVQ0
ISPまで拘束されたくないw
626612:2013/11/27(水) 22:10:33.16 ID:PQgJnI070
お騒がせしました。わかりました。
俺のはパケットSMS方式のスマホだからぷりペイドにしたらCメールできないみたいです。
627非通知さん:2013/11/30(土) 14:14:13.82 ID:FgV7DmO5P
auのプリペイドってスマホでも使えるみたいなんですけど、3GでROM機じゃなければ使えるっていうことでいいんですか?
どこかにauのプリペイドで使えるスマホの一覧みたいなものはありますか?
プリペイドってGPS使ったナビとか使えるんですか?
ISW12HT とか使えます?

お願いします。
628非通知さん:2013/12/04(水) 19:08:58.85 ID:Rv9z034x0
う〜ん・・・分かんない!!
629非通知さん:2013/12/05(木) 00:06:57.87 ID:i7n9LUXA0
3GでROM機じゃなきゃスマホも全部OK
林檎4sでも大丈夫
630非通知さん:2013/12/05(木) 01:18:12.21 ID:eEyCT0030
標準サイズのSIMでないとね
631非通知さん:2013/12/05(木) 01:19:33.82 ID:eEyCT0030
>>630
契約時の持ち込み端末のこと。
632非通知さん:2013/12/05(木) 13:53:38.61 ID:cKIWdTdKP
契約後のプリペイド標準サイズSIMでも、マイクロサイズに自分でカットでiPhone4SやAndroidに使える。アダプタつけてもとのガラケーでも。一枚のプリSIMを3機で使いまわししてるよ
633非通知さん:2013/12/05(木) 14:01:05.95 ID:cKIWdTdKP
あと、iPhone4SやAndroidスマホでナビもできる。
オフラインなびアプリならSIM抜きでもプリSIMでも。通信必要なナビはモバイルルータで。その理屈でFeliCaお財布機能も大丈夫。
パケ料金が絶対に発生しない安心感とau携帯エリアの安定感。
634非通知さん:2013/12/05(木) 14:49:04.72 ID:3BtgcEdT0
3円林檎5でぷりペイド登録が最強だな
635非通知さん:2013/12/06(金) 08:31:02.55 ID:lQVnBsnY0
LTE機も登録できるんか?
636非通知さん:2013/12/06(金) 11:50:41.34 ID:ZZHe/dzH0
出来る。
637非通知さん:2013/12/06(金) 13:13:21.82 ID:o5ZE3FsiP
いや、LTE使えなきゃ意味ねえだろ
Wi-Fi運用だろ?iPhone
638非通知さん:2013/12/06(金) 16:05:20.29 ID:N/JyvcS+0
林檎はWi2が付いてるからWi-Fi運用でもわりと実用になる
639非通知さん:2013/12/08(日) 19:39:52.61 ID:vhZ+TeGq0
そろそろ3月用の弾仕込みの時期だけど、
2つとかはヤバいの?
640非通知さん:2013/12/08(日) 20:51:17.15 ID:amJr/RR70
近くのとこはk012の端末代金が5250だった
3000のぷりペイドカード買わずにすむ方法ない?
641非通知さん:2013/12/08(日) 20:54:17.52 ID:7CUqU8ru0
ない
642非通知さん:2013/12/08(日) 23:41:10.31 ID:Q07CBaFb0
未チャージで他社にMNP転出できますか?
643非通知さん:2013/12/08(日) 23:57:45.26 ID:7CUqU8ru0
未チャージがあり得ない
3000円買わされて1000円チャージが最低
最近はカードじゃないから残り2000の売却も面倒だし
644非通知さん:2013/12/09(月) 04:27:24.07 ID:dFc9hNHaP
>>640
端末本体の代金にプリペイドの事務手数料も込みなら買いたいな。
>>642
未チャージはMNP手続きできない。
当日にチャージしても翌日移行しかMNP番号取得できない。
645非通知さん:2013/12/09(月) 12:05:19.16 ID:YLrtn3UY0
>>640
もう一台K012を買ってオクに放出すれば、新品であれば10000円以上で売れる。
オクの平均価格と取引件数。

11.8K円(59)

http://aucfan.com/search1/q-K012.20au/s-mix/?l=4000
646非通知さん:2013/12/09(月) 12:30:11.64 ID:v5iOi/AC0
>>639
おう2回線分仕込んでおけよ
647非通知さん:2013/12/10(火) 01:08:22.45 ID:6bBX7Z1y0
>>643
未チャージは普通にありますよ。契約時に3,000円分買わされるけど
チャージはされない。現に俺は未チャージで3ヶ月超の回線を2つ持ってる。

>>644
レスありがとうございます。チャージしてかつ翌日じゃないと番号払い出し
できないのですね。
648非通知さん:2013/12/12(木) 04:31:35.30 ID:cJR+XsRu0
>>647
今持ってる未チャージで1400かけてみw
649非通知さん:2013/12/12(木) 16:33:47.18 ID:6blblyoK0
「まだチャージされてません」みたいな音声出るだけだぞw

チャージするかしないかは、ショップ次第っぽい。
どうせMNPだから強制チャージしないほうが得だしな。
650非通知さん:2013/12/12(木) 16:38:25.78 ID:194uWJye0
>>648
こいつ何言っちゃってるの、バカなの?
>>647じゃないが1年以上未チャージの回線持ってるけど
1400にかけて普通にチャージ可能の音声流れるわw
651非通知さん:2013/12/12(木) 17:27:04.72 ID:WwsSqe0s0
ソフトバンクと混同しているのかな?
652非通知さん:2013/12/12(木) 17:35:17.06 ID:WwsSqe0s0
補足
ソフトバンクには初回未チャージでも360日だけどauには無い
653非通知さん:2013/12/12(木) 22:44:11.41 ID:w6vyZFWJ0
まぁバンクみたいなその時安い店で買うのと違って
Auは決まったショップしか使わないから
その店がどっちかに寄るからじゃ無いか?w
654非通知さん:2013/12/12(木) 23:43:52.76 ID:3tSM8aEgP
まとめ。

あうプリは未チャージのまま回線を維持できる。

しかし一度でもチャージしたら、その有効期限を過ぎると発着信ともに不可になり、それをさらに放置すると、自然解約となり電話番号を失う。

ソフバンプリは有効期限を過ぎても、着信だけは360日できる。その後放置なら同じく自然解約に。

両者ともMNPには最低、一度はチャージしなきゃダメ。

あってる?
655非通知さん:2013/12/13(金) 01:44:08.87 ID:Mt7js8rP0
なんで行間空けるの?
なんで改行しないの?
なんで両方のスレのテンプレに書いてあることをなぜまとめる必要があるの?
656非通知さん:2013/12/13(金) 01:46:21.13 ID:rycxt87O0
何でそんなに余裕無いの?
657非通知さん:2013/12/13(金) 08:20:57.66 ID:I67wsnRM0
>>655
ID末尾P だからさ
658非通知さん:2013/12/13(金) 20:31:37.33 ID:rRs2I+Xn0
読みづらくてスルーするのにわざわざ突っ込んでる>>655
に聞いたのだが?w


あとAuって着信のみ期間もあったよな?
659非通知さん:2013/12/13(金) 20:41:57.90 ID:G8sB4PSHO
>>654
あってる。
未チャージ可能な店探すのが大変
660非通知さん:2013/12/14(土) 09:49:04.63 ID:QmK1OHV70
>>659
そうなの?
俺いままで2回ぷり作ったけど2店とも未チャージで渡されたよ
運がいいのかな?
661非通知さん:2013/12/14(土) 09:53:28.95 ID:1EMa9Squ0
以前は問題なく出来たからその頃じゃね?
662非通知さん:2013/12/14(土) 10:13:05.02 ID:QmK1OHV70
今年の4月末と9月に作った
663非通知さん:2013/12/15(日) 23:15:53.00 ID:SK4P+ESh0
>>654 その有効期限を過ぎると発着信ともに不可になり

着信も出来なくなったっけ?
664非通知さん:2013/12/15(日) 23:18:27.96 ID:sId2/qGS0
出来ない。
665非通知さん:2013/12/15(日) 23:27:40.29 ID:J3oMSB4C0
出来ない
666非通知さん:2013/12/16(月) 01:25:36.79 ID:/KQG1N100
出来な
667非通知さん:2013/12/16(月) 03:07:46.52 ID:89OWsZZ1O
668非通知さん:2013/12/16(月) 10:14:25.52 ID:Apuwpgfz0
プリ作りたい香具師は今日、仕込んどけ。
月半ば改悪来そうな悪寒。
669非通知さん:2013/12/16(月) 12:55:34.17 ID:XPpi9c1Y0
>>668
千里眼?
670非通知さん:2013/12/16(月) 12:58:26.69 ID:iIp83ji10
こんな忙しい時期に?無いだろ。
671非通知さん:2013/12/16(月) 13:05:14.32 ID:fG2y4jiX0
ブログで明日からチャージが3000から6000になるって書いてあった
672非通知さん:2013/12/16(月) 17:35:14.00 ID:fG2y4jiX0
ということでauショップへ行ってきたら初回チャージ6000円と充電器も945円ですって言われた
673非通知さん:2013/12/16(月) 17:51:57.90 ID:G7i/LdH70
情報さんきゅ
さっき、久々に作ってきたが事務手数料と3000円チャージだけで済んだわ
いゃっほおおお 
674非通知さん:2013/12/16(月) 18:17:06.36 ID:IwFLuLdY0
オレも今日作って来たけど090だった
純解した番号のかな?
675非通知さん:2013/12/16(月) 18:19:05.02 ID:NI7wF3b90
いまごろプリとかどうすんの?
676非通知さん:2013/12/16(月) 18:34:49.56 ID:o5v0Ontd0
年末から春への茸用弾と余った2000円はカエル割3円の発信用
677非通知さん:2013/12/16(月) 18:42:04.16 ID:G7i/LdH70
茸待ちしてる間に禿に2回線取られてしまったんでこの週末〜年始弾の追加
678非通知さん:2013/12/16(月) 20:53:48.79 ID:Xxg+qoK+0
>>676
余った分の運用法をご教授お願い出来ませんか?
もしくは参考になるサイトなどあれば教え頂けませんか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
679非通知さん:2013/12/16(月) 21:03:16.19 ID:U5l4EnztP
1000円カードの残った2枚をau通常契約にチャージするだけの話でしょ
6000円になったって言うのが強制チャージならもう関係ない話だな
680非通知さん:2013/12/16(月) 21:21:51.75 ID:Xxg+qoK+0
すいませんm(_ _)m
事故解決できました。
ググり方が悪かったみたいで利用方法が見つけられず質問したのですが、いろいろググって見つけました。
スレ汚し失礼しましたm(_ _)m
681非通知さん:2013/12/16(月) 22:28:14.22 ID:fG2y4jiX0
ちなみにですが、初回購入が6000円分でした。1000円6枚でも3000円2枚でも選べましたので、それは可能ですね
682非通知さん:2013/12/17(火) 05:00:51.09 ID:6v4n25vdP
>>681
1000円6枚なら問題なし。
有効期限もないし。
使いみちはあります。
683非通知さん:2013/12/17(火) 06:56:48.86 ID:Nzus24BgP
楽天電話経由で通話料金10円30秒にしようとゆう奴なら
>>531の理由であうプリ良いよな
一万円チャージカードをオクで8700円。月700円台しかもそれ通話料金に使えるのだからプランEなど780円よりお得。

楽天までFREE通話でも発信できない着専状態のソフバンではダメ。あうなら残7円でもフリーコール等ならビシバシ
684非通知さん:2013/12/17(火) 14:08:10.66 ID:88VbgR570
ソフバンとはサービスが違うので比較する意味は薄い
あっちはeメールが使えるからなぁ
685非通知さん:2013/12/21(土) 15:06:08.16 ID:p1i4ONRI0
やるよ
28910 38283 700729
686非通知さん:2013/12/21(土) 15:13:42.42 ID:pJ7ytAlq0
>>685
ありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!
687非通知さん:2013/12/21(土) 20:42:17.80 ID:oX/kljjW0
チッ遅かったか
688非通知さん:2013/12/21(土) 21:10:06.30 ID:kXTdcFFd0
あぶかった。
ためしにチャージして、せっかくの未チャージ回線を期限付きにしてしまうところだった。
689非通知さん:2013/12/22(日) 09:37:01.35 ID:Q0qPq4y40
21276 20209 877827
690非通知さん:2013/12/25(水) 15:02:09.12 ID:vfVkOQ7X0
iPhoneの5cか4sはプリペイド契約できますかね?
691非通知さん:2013/12/25(水) 15:21:09.77 ID:OJdd8d2y0
ぷり契約は3G端末
ぷりの登録は庭音声回線ならなんでも
692非通知さん:2013/12/25(水) 16:45:22.96 ID:ResluZ1F0
通常契約に安く仕入れたプリカをチャージして通話料を節約していたけど、楽天でんわの方が安くなるのとがわかった。
ただチャージ分は15秒で約7.5円なので場合によってはプリカチャージの方が安いときもある。
693非通知さん:2013/12/25(水) 20:11:59.56 ID:W4WZmIS1P
純粋なプリ携帯の通話料は一分100円、3分300円。ソフバンプリも一分90円。
0073…を頭につけて楽天電話経由でかけると一分20円。
楽天センターまではフリーコールだからチャージ残高も減らない、弾ではなく普通に使う人なら楽天電話にユーザー登録しておくのは悪くない。
694非通知さん:2013/12/25(水) 21:38:45.58 ID:KmVO7eDi0
楽天電話なんて知らんが、どうせIP電話扱いなんじゃないの
禿と同じ臭いがする。
その点、庭プリペは普通の携帯と同じ扱いだからかけられない番号も少ないし使いやすい。
695非通知さん:2013/12/25(水) 23:54:52.78 ID:ResluZ1F0
固定電話のマイラインみたいなものだよ。
696非通知さん:2013/12/26(木) 04:03:02.17 ID:0++UCRD30
楽天が電話回線持ってるわけないからただのIP電話だろうっていう話なんだが。
697非通知さん:2013/12/26(木) 08:02:52.40 ID:uPTkxBow0
>>696
バカ
698非通知さん:2013/12/26(木) 09:03:58.72 ID:DTtpeTvA0
楽天電話は料金は050plusより高いしググると制約もあるみたいだからな。ビミョー過ぎる。
699非通知さん:2013/12/26(木) 12:23:44.51 ID:MQSeOjgWP
050plusよりかなり割高なip電話のFUSIONラインを使って各所につなぐのが楽天電話。それでもさらにバカ高な携帯やもっと激高なプリケーよりは安くなるとゆう、ただそんだけ。
700非通知さん:2013/12/26(木) 13:09:11.10 ID:hU1REKPN0
インターネットプロトコル電話なのか?
701非通知さん:2013/12/26(木) 13:54:26.38 ID:MQSeOjgWP
携帯から楽天センターまでは普通の電話回線。楽天センターから相手まではFUSIONが回線を提供。半分IP電話ちゅーか何ちゅーか。とりあえずスマホない人でもガラケーでも使える。
702非通知さん:2013/12/27(金) 10:13:29.75 ID:yZQeFOM90
チヤージ分0でも緊急電話は可能?
703非通知さん:2013/12/28(土) 02:30:33.02 ID:BaWTz7sC0
110や119などの緊急特番への発信は可能。
かけたことは一度もないけどな。
704非通知さん:2014/01/01(水) 00:03:50.13 ID:Qa8g6sWy0
あけおめ♪
Cメールすげえな
ジャストに送れたぞ。
705非通知さん:2014/01/03(金) 16:12:32.63 ID:hq4FLzRJ0
今はK006使っているがこれがぷりペイドに来たら買い替える
http://www.kyocera.co.jp/news/2013/0803_tani.html
706非通知さん:2014/01/03(金) 18:32:59.65 ID:82JMX5ry0
昔はチャージ0でもモバチョ(≒楽電)経由で発信できたのに、抜け穴有名になりすぎて塞がれたのは痛かった
やっぱ裏技ってのは公開しちゃダメだな
707非通知さん:2014/01/03(金) 21:28:44.60 ID:iUoS13yV0
客相の中の人と話してたらネットの掲示板等の情報はチェックしてると言ってたわ
真偽は知らんけどな
708非通知さん:2014/01/04(土) 10:20:21.89 ID:hMz5d6PN0
>>705
今はガラケー人気だから、スマホのプリペイドが出たりしてなw
709非通知さん:2014/01/04(土) 12:07:19.32 ID:OR5oWZRH0
>>705
k006よりはこっちがいいのかな?
プリではなくて、ライトなメール&たまに通話だけど。
710非通知さん:2014/01/04(土) 14:41:28.49 ID:a2jhwm/z0
>>708
禿にあるがな
711非通知さん:2014/01/06(月) 09:12:01.47 ID:UD4J9Jg20
通話しか使えないスマホに全く魅力を感じない
712非通知さん:2014/01/07(火) 04:59:24.94 ID:OamzNi8A0
俺はモバイルルーターでWi-Fi運用しているau Androidにあうプリ携帯のSIMさして使ってる。着信できればこれで十分で、発信は050plusだから、チャージ残高が一向に減らない。
713非通知さん:2014/01/07(火) 15:32:18.51 ID:KgwAvMTZ0
日記
714非通知さん:2014/01/08(水) 09:41:43.37 ID:ktDJo9mR0
>>711
通話契約のみスマホ+モバイルルーターが最強
715非通知さん:2014/01/08(水) 13:35:19.89 ID:ZuGamzLa0
2台持ちなら格安SIMでスマホのほうがいいよ
SMS対応SIMならLINEも使えるしさ
716非通知さん:2014/01/08(水) 14:26:41.86 ID:gJqWliyh0
auに通話契約のみってあったの?
717非通知さん:2014/01/08(水) 21:09:12.83 ID:WtN7yB9z0
>>716
iPhone5で通話契約のみですが何か?
718非通知さん:2014/01/08(水) 21:32:38.54 ID:gJqWliyh0
知らぬが仏
719非通知さん:2014/01/08(水) 21:43:48.44 ID:gJqWliyh0
auってパケット通信できない通話のみの契約ってあるの?
720非通知さん:2014/01/08(水) 22:02:12.92 ID:sWNUVG8D0
知らぬがおフランス
721非通知さん:2014/01/08(水) 23:32:44.14 ID:dD2tR5Go0
やめればいいんじゃね?
と思うけど、ドコモと違ってお漏らしが怖い
au.netなる超巨大罠
722非通知さん:2014/01/09(木) 02:09:19.92 ID:P1dvKkhM0
あ、教えちゃたの
723非通知さん:2014/01/09(木) 05:52:16.16 ID:3VH6RbVY0
5から漏れなし
724非通知さん:2014/01/09(木) 09:41:52.94 ID:AQMGXWev0
5からつーよりLTEはお漏らしないだろ
725非通知さん:2014/01/09(木) 10:28:55.23 ID:EVCp0/Lz0
パケット通信が絶対に発生しないできないところが大好きプリSIMインスマホ。

iPhone、Android、ガラケーのSIM種類が立て分けられてる禿プリにはできない、ざまぁ。
726非通知さん:2014/01/09(木) 12:48:38.28 ID:yoTWsyew0
>>719
lteプラン980円 お漏らし無し 無料通話無し
727非通知さん:2014/01/09(木) 13:00:43.85 ID:2cmI4srm0
LTE蛙割3円にぷりチャージが何気にお得だよな
庭ユーザーにはかけ放題で固定とかにはぷり分使用で
728非通知さん:2014/01/09(木) 13:08:47.41 ID:P1dvKkhM0
>>726
それならぷりペイドチャージして使うより楽天でんわ使った方が安い
729非通知さん:2014/01/10(金) 02:46:38.64 ID:24P3FsowO
>>727
かえる割りは今から契約する人はフラット必須になった
730非通知さん:2014/01/10(金) 05:01:43.92 ID:zLKuY3edP
14日からドコモにのりかえ割が始まるとAUのプリペイド携帯に
加入してドコモにのりかえする人が大量に発生するかな。
ご購入日から最大25か月がフラット契約など関係なく基本料金無料。
731非通知たん:2014/01/10(金) 16:27:10.72 ID:jR2xzQCO0
>>730
マジで!知らなかったお
情報ありがとう!
みんなドコモへ移ろう
732非通知さん:2014/01/10(金) 18:59:52.70 ID:omC3lDXR0
11月に移って1年しか無料にならない俺涙目
733非通知さん:2014/01/10(金) 19:39:45.28 ID:ubfYYAyc0
それがいわゆる三円運用ってやつ?
734非通知さん:2014/01/10(金) 19:40:08.84 ID:3k4CO/bo0
ドコモ満タンな俺のがもっと泣けるw
735非通知さん:2014/01/10(金) 19:47:20.70 ID:ubfYYAyc0
なら、使ってる、持ってるプリ契約ぜんぶ移した方がとくじゃん。

MNP転出と新規契約5250円。あうプリ携帯の電話番号の維持、着信のための費用は2年で2万円もかかる。

全員ぜんぶ行こうぜ。
736非通知さん:2014/01/10(金) 20:13:51.07 ID:NiYWUzW30
>>735
端末代も考えようね
一括ゼロ円があれば良いけど
737非通知さん:2014/01/10(金) 23:05:54.48 ID:bm4LhYag0
>>733
3円運用。
もしくは-17円運用。
738非通知さん:2014/01/11(土) 01:02:46.66 ID:c65pmHXk0
てかその為にSim買ってるのだがw
739非通知さん:2014/01/11(土) 04:15:56.44 ID:6FDXzUiN0
新規一括0円は少なくなったが
MNPなら一括0円いくらでもある。ドコモはパケ漏れしないし。

これで、あうスマホにプリSIMさして運用していた日々も終わる。
>>730の情報に感謝
740非通知さん:2014/01/11(土) 04:26:01.51 ID:+I/Dny3p0
AUも去年結構長い期間、二年間3円維持の契約やってたんだが何してたんだ
docomoと違ってAU同士の通話(21〜1時除く)とSMSまで無料だったのに
741非通知さん:2014/01/11(土) 04:39:13.22 ID:H72DHayNP
>>740
AUの3円携帯スマートフォンを複数台加入したけど
ドコモにMNPしちゃった。
ドコモのおかえり割りでドコモでも月3円だったから。
まだ1台はAUの3円持っていけど飛ばしたい誘惑があります。
742非通知さん:2014/01/11(土) 09:40:53.32 ID:6FDXzUiN0
▼2年間基本料0円ーー通話可能パケもれなし ドコモにチャンス再来

Wi-Fi運用でも通話は必要だからSIM抜きはさけたい。しかしauではパケット通信を解除しても、パケもれ現象による料金加算の苦情・報告が耐えない。

そんな我々に、パケもれ課金の心配が一切ないドコモに、MNPでビッグチャンスが到来する。なんとフラットオプション等に関係なく、2年間の基本料金が0円となる「のりかえ割」が今月14日から再スタートする。キャンペーン終了は未定。

MNP転出と新契約の手数料は計5250円だが2年分の基本料よりはるかに安い。一括0円のドコモ機種もMNPならば十分に見つかる。

au NETの姑息さにあきれた同志・諸兄のため、あえてこの告知を作成。ドコモで一括0円を探せ、3円運用を目指せーー!
743非通知さん:2014/01/11(土) 12:52:40.77 ID:jrqdqkJY0
744非通知さん:2014/01/11(土) 17:41:25.08 ID:LZEUX5zii
煽るやつのせい即解多発、
ドコモpo用の貴重な回線がこれで総合対象になるのが目に見える
唯一の救いauの処理がクソなせいで当日poできないことか
745非通知さん:2014/01/11(土) 19:02:55.50 ID:VMRpYkJ10
犯罪に利用されるとかお上からお叱り来なきゃ
強制チャージ分更なる値上げ位だろ
746非通知さん:2014/01/11(土) 19:07:50.07 ID:Sg2jqjR40
んだ
どうせ春にはカエル割3円復活するだろうから
茸美男も俄に多量に使われるだろ
747非通知さん:2014/01/12(日) 02:09:57.63 ID:tMhA2s/00
au NETはダメだけど、LTE NETならパケ漏れしないんじゃないの?
748非通知さん:2014/01/12(日) 10:01:11.93 ID:T4UN1YO10
>>747
根拠は?
749非通知さん:2014/01/12(日) 11:30:15.27 ID:+VPr8o6d0
>>747
そのはずなんだけどね(棒読み
詳細は泥板の該当スレでどうぞ
750非通知さん:2014/01/12(日) 11:44:07.67 ID:MutVOBegi
ハゲのプリぺの末路知らんのか
今や即解なら解約金21000
即解が増えれば解約金とりはじめる
751非通知さん:2014/01/12(日) 11:57:43.85 ID:tMhA2s/00
>>749
見てきたがそうだったのか。
HTL21でLTE NET外してモバイルネットワークONで放置していたから、
ある意味運が良かったのか。

>>750
それに加えて即解ならMNP転出手数料5250円だもんな。
auのぷりペイドは解約金という名目では発生しないだろうけど、
追従してMNP転出手数料あげそうだな。
752非通知さん:2014/01/13(月) 05:30:03.53 ID:qjCNRKL2P
AUの音声契約4回線契約、AUひかり契約者です。
1回線は4年以上の長期契約などで利用者登録なしですべて契約できました。
プリペイド携帯に加入できるかな。
753 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(2+0:15) :2014/01/14(火) 01:04:34.82 ID:VM3szBiu0
おまんこ
754非通知さん:2014/01/18(土) 10:57:02.18 ID:lH/+t6Fv0
ドコモが複回線優遇続けるみたいだから
これ使って弾にしようと思うんだが未だに即解規制されていないんだな
踏み台にするだけで+2万円
思ったよりスレ伸びてないから2月3月は大丈夫そうか
4月から規制されると予想
755非通知さん:2014/01/18(土) 11:06:08.48 ID:yquc7jre0
>>754
KDDIは最初に必要経費とってるって認識なんじゃね?
3000円をパスカル発行して2000円死蔵させてくれればウハウハ。
756非通知さん:2014/01/18(土) 11:12:09.11 ID:RnFv7GSXi
まあこういうドヤ書き込みがでるということは間もなく禿なみの改悪だろうな
何でこっそりやらないのだろうか
757非通知さん:2014/01/18(土) 14:25:28.74 ID:H2enREQ80
>>756
答え バカだから
758非通知さん:2014/01/18(土) 18:02:33.00 ID:XOe+YDxC0
今、プリペイド契約しにauショップにいるけど結構時間かかるのな

客少ないからすぐできると思ったけど1時間近くたった
759非通知さん:2014/01/18(土) 18:26:27.10 ID:l3+1pbMX0
今って端末持込みだとチャージ込みでいくらなの?
760非通知さん:2014/01/18(土) 19:12:16.83 ID:sS63zPFl0
>>759
さっき持ち込みで契約したけど手数料4200円+チャージ分6000円=10200円

1000円分×6だと思ってたけど1000円分×1と5000円分×1だった
761非通知さん:2014/01/18(土) 19:31:36.32 ID:SSoV3myB0
>>758
フツーに新規だからな
762非通知さん:2014/01/18(土) 19:33:31.15 ID:JUCf9V430
>>760
強制チャージは1000円分?
763非通知さん:2014/01/18(土) 19:39:26.69 ID:sS63zPFl0
>>762
チャージしますか?って聞かれたから自分でやりますって言ったらされなかった
764非通知さん:2014/01/18(土) 19:52:40.07 ID:l3+1pbMX0
前と比べてチャージが \3,000 増えたんだね。
765非通知さん:2014/01/18(土) 21:34:36.87 ID:i5DftKIT0
素人に教えてください。
AUの弾を作るために友人が昔使っていたガラケーを貰い、プリケ化した場合、10200円にプリペイド電話設定手数料4200円が必要なんですか?
766非通知さん:2014/01/18(土) 21:41:41.54 ID:LJtgeErXP
auで弾を作るとか頭悪すぎ
高いミネラルウォーターで手を洗うようなもの

出直せ
767非通知さん:2014/01/18(土) 21:47:01.79 ID:i5DftKIT0
色々弾の作り方があるのはわかりますが、4月にsoftbankに打ち込みたいんですよ。自分、softbank回線しか持ってないから・・・
他にsoftbankに打ち込める安弾の作り方後存知の方いませんか?
768非通知さん:2014/01/18(土) 21:49:13.16 ID:sS63zPFl0
>>765
>>760に答えが書いてある
769非通知さん:2014/01/18(土) 21:53:50.93 ID:i5DftKIT0
はい。760は見ましたが、auのHPにこんな記載があったので気になりました。

ご利用に当たっての注意
機種変更および携帯電話機の購入を伴わない新規加入には、プリペイド電話設定手数料4,000円 (税込4,200円) が必要となります。
770非通知さん:2014/01/18(土) 21:53:54.76 ID:t80YxVvd0
>>767
docomo持ち込み新規じゃダメ?
771非通知さん:2014/01/18(土) 22:04:18.59 ID:sS63zPFl0
>>769
俺は優しいから文盲とかアスペとか煽らずにもう一回言う>>760に持ち込みで手数料4200円+6000円と書いてるだろ?
772非通知さん:2014/01/18(土) 22:06:19.65 ID:sS63zPFl0
付け足すと持ち込みは新規扱いになるんよ
773非通知さん:2014/01/18(土) 22:42:42.74 ID:i5DftKIT0
私は友人から携帯本体を貰って持ち込むので、「携帯電話機の購入を伴わない新規購入者」なので、10200円じゃ納まらないと自己解決しました。ありがとうございました。
774非通知さん:2014/01/18(土) 22:46:28.47 ID:JNB6UeQg0
>>773
それでも10200円しかかからないよ
775非通知さん:2014/01/18(土) 23:39:15.95 ID:l3+1pbMX0
>>773
読解力なさすぎだよw
776非通知さん:2014/01/19(日) 01:01:39.38 ID:ZYJH0vpL0
i5DftKIT0
気違い?
777非通知さん:2014/01/19(日) 01:24:37.61 ID:qWgOxES30
お前の方が基地外に見える
778非通知さん:2014/01/19(日) 02:16:01.02 ID:/GTcbo4F0
今そんなにかかるのか
3Gぷり開始当時は…
779非通知さん:2014/01/19(日) 05:12:30.19 ID:c3//3KWAP
>>758
手数料無料の時も1時間かかりました。
先週もプリペイド契約したけど1000円分×3でした。
780非通知さん:2014/01/19(日) 07:00:33.78 ID:bZRStwCq0
俺も6000円に変わったの知らない店員がいるって話し聞いてたから期待したけどダメだった
781非通知さん:2014/01/19(日) 08:22:24.60 ID:J3s1+YzS0
文面だけだと基地外じゃなくただのアホ
[sagee] で基地外
ではなくて釣り
みなさん釣られて協力乙でした
782非通知さん:2014/01/19(日) 11:24:50.07 ID:48eQ6psP0
今から弾をつくる古事記はもはやいないと聴いた。すでに備えた15の電番をBLを避けながらうまくころがすだけであると。
維持費とPOの壁を高くした禿と、契約者と使用者でPIの壁を厚くした庭である今、3円ドコモに逃がすが無難と。すごいなあ。
783非通知さん:2014/01/19(日) 20:19:16.40 ID:OY4+Bcic0
以上、MNPで入る回線まで埋めたバカの虚言であったw
784非通知さん:2014/01/20(月) 21:47:26.91 ID:wyz979ws0
>>760
ごめん質問
1000×6にしてくださいとかできないの?
785非通知さん:2014/01/20(月) 21:59:46.82 ID:Bu1RuoJa0
>>784
聞いてないからわからないけど最初から1000×1と5000×1を購入してもらうって感じで説明されたから恐らくできないかと思う
786非通知さん:2014/01/20(月) 21:59:58.38 ID:BZ1dhc9e0
\3,000 だった時の話だけど、「\1,000x3 でお願いします」って言ったら、
「1回目は \3,000x1 になります」って言われた。
低姿勢で頼んだら \1,000x3 にしてくれたけど。
787非通知さん:2014/01/20(月) 22:03:19.96 ID:Bu1RuoJa0
いまだに3000円と思ってる店員さんもいるから正直わからないな
788非通知さん:2014/01/20(月) 22:19:20.17 ID:gkHwYX2Oi
俺のところは
3000*2か1000*6を選ばしてくれた
789非通知さん:2014/01/20(月) 23:04:44.82 ID:wyz979ws0
>>785
ありがとう
なんか他の人レス見ててもバラバラだな
俺はいままで二回契約したけど1000×3でできた
店員しだいなのか
790非通知さん:2014/01/20(月) 23:13:53.65 ID:LvXtrcGO0
プリペイド携帯以外のau機種にチャージするなら5000円の方が利用期限が1年と長いからいい
791非通知さん:2014/01/20(月) 23:33:02.94 ID:9aR7YxU60
>>790
通常契約にチャージするなら全部1年だろ?
792非通知さん:2014/01/20(月) 23:39:01.60 ID:iXuozVxW0
そうだけど千円ごとにちまちまチャージするよりいいじゃん
793非通知さん:2014/01/21(火) 03:23:25.75 ID:w8EOQhEQ0
残高があっても最後にチャージしたところから1年だから1000円の方が使いやすい。
794非通知さん:2014/01/22(水) 20:43:53.83 ID:/ZlScElR0
最近契約したけど1000x6だった
田舎のショップらしきプリペイド契約したいと言ったら即サポセンに掛けてたし、たぶん本社の方針っぽい?

>>767
ケチらずsonetか日本通信やれよ
795非通知さん:2014/01/23(木) 00:49:50.72 ID:Pso5ki/F0
今月入って契約したが3000分で得した
796非通知さん:2014/01/23(木) 10:13:39.27 ID:03dNUDOG0
797非通知さん:2014/01/23(木) 22:22:57.71 ID:0dUf40FR0
店員がまだ6千円化知らないとかじゃね?w
798非通知さん:2014/01/24(金) 10:10:28.62 ID:BGTCZWseO
まだカード登録してない5522SAがあって電話かけたら、
お客様のご都合によりお繋ぎできませんってなってるんだけどこの番号は再利用できるの?
端末は1Xだからもちろん使えないのわかってるけど、
そのうちにこの番号は現在使われておりませんになるのかな?
799非通知さん:2014/01/24(金) 11:17:15.17 ID:2jeS1bqHP
>>798
自分から契約数が減るようなことはしないよ
800非通知さん:2014/01/24(金) 23:16:47.34 ID:jYGwOUOa0
>>798
初回チャージするまでは無期限で番号維持。一度でもチャージしたら
チャージ額により利用期限が発生。

いまのところ。
801非通知さん:2014/01/25(土) 03:50:16.42 ID:0xIinS6RO
>>800
でも1X機種はもうチャージできないから番号生きてても再使用できないよね?
ショップ行けばこの番号使って違うプリペイドか普通の契約に使える?
802非通知さん:2014/01/25(土) 04:22:35.37 ID:4c+Tmkw20
俺も塩漬け状態の1Xプリペあるけど、もうどうしようもないよ
チャージ一度もした事ないから交換の案内も来なかったし使えるうちに交換しとけばよかったよ
803非通知さん:2014/01/28(火) 01:24:03.15 ID:NXyuNvi80
契約だけは継続してるから死に回線
てことか
804非通知さん:2014/01/28(火) 22:13:58.52 ID:j47mAnum0
永遠に解約不可で音声枠消費
805非通知さん:2014/01/28(火) 22:40:35.09 ID:J66NSwWo0
最長での20年後(悪意)には開放できる
806非通知さん:2014/01/28(火) 23:01:03.49 ID:APYmCviUO
その塩漬けプリペイドの番号使って普通の契約や違う機種変更で使えるよ 俺はICカードのガラケー持ってって再プリペイド化した
807非通知さん:2014/01/28(火) 23:50:11.61 ID:J8B6IRKQ0
禿プリって前に使ったことあって着専電話なら3000円で一年持つとはいえ、家の中で圏外だったから使いものにならず。ヘボバンク。

auプリの携帯電波エリアの安定感は最高。た、弾としても最高?
808非通知さん:2014/01/30(木) 12:47:28.92 ID:tslG8cYq0
auプリペって番号保有1年でした?90日とかだったような気がしたけど、昨日契約したら365日って説明受けたので。そしてショップ店員さん3000円以上でしたらと言うことで3000円分購入で助かりました。
809非通知さん:2014/01/30(木) 13:22:55.92 ID:Bl6EZahU0
3000円券なら90日で着信できなくなり、さらに90日で番号消滅じゃなかったか?
810非通知さん:2014/01/30(木) 13:25:01.01 ID:vSDIEfX60
プリ専用だと短い。
811非通知さん:2014/01/30(木) 22:38:36.36 ID:1D7zCAF30
>>809
>>3
\3,000券 ならチャージ後60日間、\1,000券 なら30日間、発着信可能。
発着信できなくなってから90日間は再登録 (チャージ) 可能。
再登録可能期間を過ぎると番号が消える。
812非通知さん:2014/01/30(木) 22:41:49.34 ID:1D7zCAF30
あ、ぷりペ契約でない普通のau携帯にチャージした場合は、通話可能期間365日だね。
813非通知さん:2014/01/30(木) 22:51:11.91 ID:n51+m3v9i
5000円分の通話料なくしてしまった
814非通知さん:2014/01/30(木) 23:51:18.65 ID:zstdOXE80
おやおや
815非通知さん:2014/01/31(金) 00:06:30.25 ID:IcsKzLcF0
契約書にきちんと書いてありましたね。失礼しました。勉強不足でした。
一切説明されずだったので、365日はau電話でプリは別ですね。
816非通知さん:2014/01/31(金) 02:28:40.69 ID:4JCffvmOO
ローソン行ったらプリペイドカードないって言われたんだがコンビニじゃ取り扱い止めたのか?
817非通知さん:2014/01/31(金) 03:01:55.54 ID:0qwSrccx0
>>816
Loppiで申し込み券を発券してレジで精算してチケットを受け取ってください。
818非通知さん:2014/01/31(金) 03:07:31.36 ID:0qwSrccx0
>>817
手順

1、TOP画面の各種サービスメニューをタッチします。

2、携帯・国際プリペイド(prepaid International)ネット用マネー/QUO/各種申込(学び・保険等)をタッチします。

3、プリペイドサービス(携帯電話)をタッチします。
(注)プリぺイド携帯電話のお申込み。

4、プリぺイドサービスの説明画面の内容を確認しOKをタッチします。
(注)プリぺイドシート出力後の返品・交換は受付できません。
(注)クレジットカード、デビッドカードのご利用はできません。
(注)プリぺイドカードの販売ではなく、プリぺイド用番号をA4の用紙に印字して販売するサービスです。

5、プリぺイドサービス(携帯電話プリぺイドの購入方法)を確認し、OKをタッチします。
(注)お客様がご利用されているプリぺイド電話と違う種類のプリぺイドシートを購入されると、使用できません。

6、希望のサービス名をタッチ選択します。
(注)サービスには、国際/国内プリぺイド、携帯電話プリぺイド、電子マネープリぺイド、NTTドコモがあります。
(注)サービス名をタッチすると次のサービス名の画面が表示されます。

7、選択されたサービスの中から、さらにサービス名をタッチし、ご希望のサービスを選択します。

8、商品確認画面の内容を確認し、OKをタッチします。

9、Loppi本体から「プリペイドサービス申込券」が発券されます。

10、申込券を持って、30分以内にレジで精算。
※申込券の有効時間は30分です。
30分を過ぎると、申込券は無効となります。ご注意ください。
819非通知さん:2014/01/31(金) 04:50:55.84 ID:4JCffvmOO
店員知らなかったのか?
しかし30分で無効になるとは買ったら直ぐに登録しなきゃだな
820非通知さん:2014/01/31(金) 07:26:45.79 ID:8xkODgE+0
>>819
期限が30分なのは Loppiから出る申込券->レジの支払い の間隔な
支払うと改めてぷり番号の印刷された紙を渡される
821非通知さん:2014/01/31(金) 07:45:21.02 ID:00eRvdbq0
>>819,820
だからといって1年以上登録せずに放置しておくと
2/3くらいの割合で無効になっちゃうぞ。
(他人に使われたらしく、登録済み番号といわれる)
822非通知さん:2014/01/31(金) 08:56:59.03 ID:OpCtx/+80
MTK 2.5
823非通知さん:2014/01/31(金) 21:12:56.20 ID:+FmZXFUr0
無期限じゃないのかよw
824非通知さん:2014/01/31(金) 22:10:13.15 ID:9TsrqNY50
番号微妙に押し間違えたら誰かの使っちゃいそうと思ったことはある。
825非通知さん:2014/01/31(金) 23:19:37.50 ID:1EDZ+dlZ0
>>824
その心配はしたこと無いな
何回か間違えたらペナルティがありそうで慎重に押してるが・・
826非通知さん:2014/02/02(日) 00:57:48.71 ID:rrS7POf90
ヤフオクみてたらauプリペイドカードあんまり落札されてないな 人気ないの?
5000円って値段が高いから?
827非通知さん:2014/02/02(日) 03:09:21.50 ID:d8bIMT1O0
以前は通常契約端末にチャージして節約していたけど、今は楽天でんわの方が安くなってしまったのでオクで買わなくなってしまった。
828非通知さん:2014/02/02(日) 03:45:00.26 ID:pBEVdnGK0
出品も昔に比べたらだいぶ減ったな
829非通知さん:2014/02/02(日) 09:34:24.43 ID:5cJa70DZ0
5000円カードなのに5500円と表記してたりセコすぎ。
値段も安くない。
お買い得な出品者もいるの?
830非通知さん:2014/02/02(日) 09:47:51.42 ID:rrS7POf90
オクで売れないならいらないカードはチケットショップに売ったほうが早いか 80%ぐらいの買取になっちゃうけど
831非通知さん:2014/02/02(日) 13:44:59.45 ID:/smAwI5P0
それは「カード」なのか?
832非通知さん:2014/02/02(日) 15:59:46.36 ID:CwGjiqMh0
3びきのこぶたセット良かったな。
833非通知さん:2014/02/02(日) 16:11:19.71 ID:tob3KGHe0
新規契約時、1,000円*3枚でお願いして、2枚オク出品の方がお徳?
834非通知さん:2014/02/03(月) 03:59:30.55 ID:CVfn2E0cO
>>818
ロッピーは今はSoftbankしかなかった
835非通知さん:2014/02/03(月) 04:45:08.59 ID:tYZ7eLvG0
>>834
セブンイレブンには有った
836非通知さん:2014/02/03(月) 04:47:47.59 ID:5iTpamv40
もう何年もチケット屋で買ってるからコンビニでの買い方忘れてるわ
837非通知さん:2014/02/03(月) 08:48:51.39 ID:V1RAuytu0
auのHPみたがhttp://www.au.kddi.com/mobile/product/prepaid/

「新規ご加入時には、契約事務手数料4,000円、および同時に6,000円(非課税)以上の
CDMAぷりペイドカードのご購入が必要となります。」って書いてた。で、カードは3000円
(※この商品はセット商品です)、5000円、1万円の3種。

端末もってauショップ行ったら、6000円以上だからカードの種類的に1万のカード買わない
とダメってことかね。3000円2枚買うってこと?
838非通知さん:2014/02/03(月) 08:57:59.16 ID:atbla7HA0
一万円のカードでも3000円2枚でも5000円2枚でも
5000円と3000円のカードでも好きに買えw
839非通知さん:2014/02/03(月) 10:31:33.08 ID:V1RAuytu0
>>838
結局 登録時に6000円分カード買わされるってのは変わらないってことなのか
人によっては新規登録時1万分買うか、6000円分買うかの違いでしかないと
840非通知さん:2014/02/03(月) 11:37:56.94 ID:UaW+IJvX0
契約時強制チャージがデフォだから
弾用途には6000円の内訳は重要だぞ
841非通知さん:2014/02/03(月) 12:43:45.83 ID:V1RAuytu0
>>840
このスレでも>>681>>682で1000円6枚にしてるわけで、1000円を1枚チャージして
残りの5枚は弾として使った後にどう処分するか考えるが妥当なところか
auの場合は90日制限はあるがBL入りはないらしいし。
842非通知さん:2014/02/03(月) 13:01:14.22 ID:o5TIPiwy0
えっ、新規契約時、3千円購入って解説してたサイトあったんだけど、auがその後改悪したのか?
843非通知さん:2014/02/03(月) 14:34:21.42 ID:tYZ7eLvG0
みたい
844非通知さん:2014/02/03(月) 14:43:22.43 ID:o5TIPiwy0
>>843
thx
845非通知さん:2014/02/03(月) 21:02:19.97 ID:9AYxxK4n0
新規じゃないからカードはいつもヤフオクで買ってるけど、一万円カード番号を8600円くらい。振り込み無料の銀行から相手に。番号はメール受け。これで360日着信できるしチャージ分は通話料に使えるのだから、やはりプランEより割安だね。
846非通知さん:2014/02/03(月) 21:10:20.55 ID:5iTpamv40
8600円は安いな
ぼくは年に一度だけチケット屋で買うけど、今年は9300円払ったよ
それはそうと、有効期間は365日じゃなかったっけ?
847非通知さん:2014/02/03(月) 22:04:47.98 ID:V1RAuytu0
ヤフオクは評価回数が多い人有利なんで落札経験はあっても出品したことない場合が困る。
848非通知さん:2014/02/03(月) 22:35:17.36 ID:oH/NDjBK0
はぁ?
849非通知さん:2014/02/04(火) 00:32:25.83 ID:1KsoePtK0
>>840
契約時強制チャージかどうかはショップによる。
「弾用途には6000円の内訳は重要」は正しい

>>846
ぷりペイド契約の携帯にチャージする場合はチャージ額ごとに有効期間が違う。
普通の携帯にチャージする場合は365日。
850非通知さん:2014/02/04(火) 05:00:18.80 ID:H6UuVtjrP
>>840
契約時強制チャージは経験した事がないな。
しかし初回のチャージした日はMNPできないので早めにしてます。
残りの1000円×5枚は有効期限がないから保存。
通常のAU携帯でも使える。
15秒10円だから高くはない。
851非通知さん:2014/02/04(火) 06:47:39.57 ID:eeIY9vq90
>>850
プリぺ契約してる回線は即MNPしちゃうんでしょ。通常のAUの携帯は普段持ちで
使ってるとしても通常の2年縛りとかの通常プランで使ってんだろうし。そこらへんの仕組み
はよくわからんのだが。
852非通知さん:2014/02/04(火) 07:23:25.25 ID:SOwx9d1E0
\1,000券なら30日間発着信可能だが\3000券では何故か3倍にあたるの90日有効にならないのである。60日間。
だから
\3000券で購入なら2枚で120日。
\1000券で6枚購入なら180日。更に6分割チャージできるから有利。

弾としての用途なら関係ないようだが、リアルカード版ならば残りをチケットショップに売れる。番号のみ版でもヤフオクにて売れる。
853非通知さん:2014/02/04(火) 08:02:31.24 ID:eeIY9vq90
ヤフオクで800円程度で出して売れるのしばらく待つパターンかな。番号のみ版が最近は主流だそうだ
からオクで「5000円分(1000円×5)4000円スタート」。ヤフオクで今その発想で出品してる人いるが
3500円スタートでも入札ない。釣りと一緒で長い目で出品続けるのがこつか
854非通知さん:2014/02/04(火) 09:06:55.89 ID:OwbvuiHL0
前は業者がいやがらせ落札してくることがあったけど、最近は消えた?
855非通知さん:2014/02/04(火) 09:20:35.83 ID:QCwEpUfc0
チョットだけ有効期間を延ばしたいときにヤフオクで1000円分チャージ番号を何度も買ってる。自身は落札者側だから出品側の事情は知らない。出品が増えて欲しい側。
856非通知さん:2014/02/06(木) 02:51:40.91 ID:TYMx9dj40
千円づつバラすのが出品のコツでしょう。
857非通知さん:2014/02/06(木) 07:40:14.04 ID:pML1OPci0
弾としてプリぺ契約するやつもいるだろうが最新情報だとauぷりペイドでも
厳しくなって4か月は寝かせておかないとBL入りらしいな。先長いねえ。
1000円分はチャージしておくとして残り5000円分プリぺはオク出品して現金化して
おいて4カ月後待つしかないか
858非通知さん:2014/02/06(木) 20:36:31.02 ID:iF3qQ1q9P
>>857
4か月は寝かせればブラックにならないの。
AUひかり契約者、AU長期加入者優遇はないの。
859非通知さん:2014/02/06(木) 21:40:38.10 ID:d25a/JcQi
お断りの最新情報ってどこのアフィブログよ
860非通知さん:2014/02/06(木) 21:59:52.17 ID:26VZzXQ/0
>>857
1000円チャージしても、30日しか有効期限ないから、
残りオクに出したら、4ヶ月寝かせられないじゃんw
861非通知さん:2014/02/06(木) 22:16:24.99 ID:pML1OPci0
>>860
1000円の期限が30日後として、切れてから90日(電話番号有効期間)以内に再チャージしないと
解約になるってことなんだろ。ってことは初回と数か月後もう一回チャージして計2000円ってこと
ならいけるか

気にしない人は契約日の翌日にでもMNPしてんだろうけど
862非通知さん:2014/02/06(木) 22:24:36.81 ID:26VZzXQ/0
>>861
いずれにせよ日数管理しないとで面倒だな
863非通知さん:2014/02/06(木) 22:26:51.11 ID:26VZzXQ/0
連投済まない
ちなみに、1000円チャージで、30日まで利用できなかった残高はどうなるんだ?
失効?
29日に新たに1000円チャージした場合、でも、以前の残高は失効?
864非通知さん:2014/02/06(木) 22:58:54.65 ID:TYMx9dj40
その失効とゆうのになる。使わなくてもチャラに。後90日は電話番号は生きてるからMNPはできる。
865非通知さん:2014/02/06(木) 23:02:36.89 ID:26VZzXQ/0
>>864
thx
失効マジか…
使い勝手悪ッw
866非通知さん:2014/02/07(金) 00:27:35.11 ID:vFpVYCU00
>>865
残高はつみあがるよw
最大6万円まで。
867非通知さん:2014/02/07(金) 01:01:17.28 ID:6OVgfXV/0
日本語が通じないって悲しいな。
868非通知さん:2014/02/07(金) 01:12:00.55 ID:/lyKGhGU0
チャージしないで寝かせたらだめなの?
そもそも寝かせないとBLなんてのが初耳。
869非通知さん:2014/02/07(金) 01:26:32.40 ID:XLSnj+0V0
プリペイドでk006使ってるんだけど
is06の白ロム買ってicカード差し替えて使おうかと思うんだが
何か問題あるかな?
エロい人教えろください
870非通知さん:2014/02/07(金) 02:08:25.05 ID:OQIfRYDOi
11ptで使ってる
11ptはそれの後継
後は分かるな?
871非通知さん:2014/02/07(金) 07:55:04.60 ID:Rr4IUL6Z0
>>869
思ってるだけなら問題ない
実際にやるならこのスレ熟読して出来ないことを悟れ
872非通知さん:2014/02/07(金) 08:17:31.46 ID:vhyjzVAS0
いや、できますねん。
is06ならロッククリアもSIMカットも必要なく差し替えるだけ。iPhone4Sなども同じ。

マイクロサイズの他のAndroidなどなら、SIMをマイクロサイズに自分でカットして。ガラケーに戻したときはアダプターつける。

プリSIMはパケもれない(できない)から安心。Cメールもできますよ。
873非通知さん:2014/02/07(金) 08:31:08.15 ID:SvzmHOCY0
どっちやねん!
874非通知さん:2014/02/07(金) 08:31:19.84 ID:syNvnYjc0
>>868
契約して一度きりもチャージしないならずっと強制契約解除にはならないって話もあるな
で、1度でもチャージしておかないとMNPで通らない。1000円の場合は一か月が期限。

ぷりぺ契約即効MNPでもBL入りはない(ただし90日間は新しく契約できない)ぐらいなら
気にすることはないんだが冬になってからそこらへん厳しくなったという声があるね
どっちなんだろ
875非通知さん:2014/02/07(金) 08:46:20.92 ID:c7qUfZrO0
なぜ今更IS06なんだ・・・
876非通知さん:2014/02/07(金) 08:53:28.78 ID:EVtF//sHO
>>874
> 契約して一度きりもチャージしないならずっと強制契約解除にはならない

意味が解らない
契約には強制チャージ前提なんじゃないの?
877非通知さん:2014/02/07(金) 09:03:48.98 ID:vhyjzVAS0
今更な06だからこそ、白ロム安っすい上にロッククリア料金不要だからなのか

06やiPhone4Sの件はリアルユーザーなので。間違いなくSIM差し替え可能。
878非通知さん:2014/02/07(金) 11:31:15.98 ID:D7OEXVO9P
>>863
期限内なら残高も期限も積みあがるよ
29日目(残り1日)、残高300円で1000円チャージしたら
残り31日、残高1300円

期限が切れたら残高は消える
879非通知さん:2014/02/07(金) 12:40:16.53 ID:XjT1Df2l0
>>876
デフォ手続きは強制チャージだが
このスレでも未チャージ報告有り
どうすれば未チャージ出来るかはだれも知らん
880非通知さん:2014/02/07(金) 12:58:51.08 ID:2YPmodfw0
開業が来月の1日なのでチャージしないで貰えますか?って言ってみた
881863:2014/02/07(金) 14:02:50.14 ID:tJ+ostBk0
>>878
なるほど、thx
数週間でMNPしようかと思ってだけど、
これならギリ使えそうなレベルだから、普通に使ってみるわ
数ヶ月後ならBL大丈夫だよな
882非通知さん:2014/02/07(金) 14:03:55.17 ID:tJ+ostBk0
>>880
すぐキョドるタイプな自分は、
そんな演技無理だわw
883非通知さん:2014/02/07(金) 14:07:50.79 ID:OpaWsD7J0
明日から海外行くけど来月の帰国時即使いたいからチャージしないで
と言ってみてはどうだろう
884非通知さん:2014/02/07(金) 23:56:37.92 ID:/OmyDRTj0
>>872,877
ありがとう
その通りで、未使用の白ロムくっそ安いから丁度いいと思ってね
885非通知さん:2014/02/08(土) 12:57:33.18 ID:oZYGamrl0
昨日持ち込み新規で契約したけど、プリカ購入3000円でよかったよ
HPでは6000円以上の記載あったけど、どっちが正しいんだ?
886非通知さん:2014/02/08(土) 13:28:58.73 ID:y9Q3lT8x0
>>885
店によって違うね。今週ためしに2店舗で値段聞いてみたら両方6000円だったし
正しいのは6000円。そこの店舗の人は最近値上げしたの知らないで受け
付けてんだろう。
887非通知さん:2014/02/08(土) 19:31:27.12 ID:h2ByU7ck0
ちょw
白78台+黒29台あったis06の在庫が一夜にしてゼロとか意味わかんねw
買いそびれちまったじゃないかww
888:2014/02/08(土) 20:04:24.41 ID:bIASY66yO
888get!
889非通知さん:2014/02/09(日) 15:49:43.74 ID:AshhwHTD0
6000円ってのは乞食対策なだけであって
一般人は3000円で買えるよ
AUは本当にこういうのが多い。フラットの日割りとかな
890非通知さん:2014/02/09(日) 15:56:39.19 ID:tVx1IMf50
そういえば、ぷりペイド申し込み時にもらえるSIMは持ち込んだ端末と同じ大きさのSIMになるのかね
標準SIMしか用意してないでmicroSIM、nanoSIMは別料金てことはないよね 
891非通知さん:2014/02/09(日) 17:02:10.82 ID:WqD+0wdN0
>>889
意味が解らないんだけど
BLは、6,000円しか駄目って区別なのか?
892非通知さん:2014/02/09(日) 19:22:38.07 ID:fr3UQY7Y0
>>890
つーかフルサイズしか無いだろwww
893非通知さん:2014/02/09(日) 21:43:17.29 ID:TUgjrkbY0
>>890
持ち込んだ3G機の大きさになる。iPhone4SならmicroSIM。
ROM機ならもらえない。

>>892
それ禿
894非通知さん:2014/02/09(日) 21:48:33.98 ID:fr3UQY7Y0
>>893
そうなんだ。
プリペイドだけはSIMが違うと思ってた。
あと、確かに禿は種類が多過ぎwww
895非通知さん:2014/02/09(日) 23:29:58.19 ID:tVx1IMf50
>>893
なるほど 会社で違うんだね
896非通知さん:2014/02/11(火) 00:08:17.99 ID:RWXLQbg1i
ドコモの90日厳格化のせいでpo失敗した
2100円無駄になりそうだ
しにたい
897非通知さん:2014/02/11(火) 01:07:57.74 ID:8RuDDG6l0
mnp番号用意してても受けいれ先キャリアの審査落ちはむなしい
898非通知さん:2014/02/11(火) 05:20:41.52 ID:ngBTZ6j/P
>>896
家族が居ればAUの自分名義からドコモの家族名義にMNPできるのでは。
899非通知さん:2014/02/11(火) 06:20:05.23 ID:JbpzgCqm0
>>896
そのAUプリぺは即解だったからだめってこと?90日ほど待ったやつでないとドコモへMNPはだめってことかね
900非通知さん:2014/02/11(火) 10:03:39.20 ID:lOCAHgYwO
900get!
901非通知さん:2014/02/11(火) 16:32:52.97 ID:4W6Z0iwa0
>>899
わざと知らないふりして答えを引き出す高等技術ですね
ggrks
902非通知さん:2014/02/11(火) 17:55:40.22 ID:+M9u2wTJi
正しい情報は教えんよ
昨日だってドコモpiの情報試すために3000円近く損したからな
903非通知さん:2014/02/11(火) 21:14:23.77 ID:Xu5j8kOf0
新規ご加入時には3000円以上のCDMAぷりペイドカード購入
とのことですが、購入だけで、その場ですぐ使い始めなければならないわけではないですか?
904非通知さん:2014/02/11(火) 21:52:55.80 ID:6y4+TF2J0
公式では 6,000円ね。
http://www.au.kddi.com/mobile/product/prepaid/
>新規ご加入時には、契約事務手数料4,000円、および同時に6,000円
>(非課税)以上のCDMAぷりペイドカードのご購入が必要となります。

3,000円としているのは、変更に気付いてない au ショップのみかと。
905非通知さん:2014/02/11(火) 22:17:20.73 ID:O9DfXRff0
プリペイドの契約を考えています。
K006という去年まで家族が使用していた携帯があります。
K006持込でも新規購入でも何らかの手数料が発生するということでよいのでしょうか?
906非通知さん:2014/02/11(火) 23:03:50.37 ID:I1xUljDW0
知らんけど新規(新品)購入とか万単位だぞw
907非通知さん:2014/02/11(火) 23:07:54.14 ID:O9DfXRff0
プリペイド専用電話って安く買えないの?
908非通知さん:2014/02/12(水) 00:08:51.60 ID:qmf1hBEJ0
>>905
4200とカード代基本6000円だけど、店員次第で3000円とかある
端末無いと5250円でk012
909非通知さん:2014/02/12(水) 02:06:40.46 ID:ulZtyxa/0
>>907
十分安い
910非通知さん:2014/02/12(水) 16:34:28.73 ID:Cv3ss7UO0
SBとWiMAXが支払いブラックなもんで通話専用に契約したいんだけど
最近のAndroidでもできんの??
SOL21かSHL21の白ロム買おうかと思ってるんだけど
911非通知さん:2014/02/12(水) 17:08:30.10 ID:1Ry2tlab0
それlte端末ちゃうんけ
912非通知さん:2014/02/12(水) 17:31:20.86 ID:Cv3ss7UO0
>>911
LTE端末は無理なのか…
ってことは3GのAndroidなら可能?
913非通知さん:2014/02/12(水) 17:59:39.11 ID:kGRZT+TR0
>>912
スマホで持ち込みプリやるなら3G
だか通話専用ならガラケーにするよなフツーは
914非通知さん:2014/02/12(水) 18:09:34.65 ID:Cv3ss7UO0
>>913
ありがとう
できたら家にいる時は風呂入りながらWi-Fiで遊びたかったんだわ
915非通知さん:2014/02/12(水) 19:26:57.16 ID:sGHROOIl0
春に向け、かえる割3円復活したら
好きなLTE機貰って通話はプリチャージって出来るよ
ただキャリアブラックなヤツは弾さえ準備出来ないかもな
916非通知さん:2014/02/12(水) 19:29:33.72 ID:gLHaVtIfi
3円復活はマジ簡便
917非通知さん:2014/02/12(水) 19:33:30.83 ID:3NkACJBn0
プリペイド契約ってクレカ駄目なんだっけ?
918非通知さん:2014/02/12(水) 20:26:30.45 ID:7Y3ZwvVD0
ソフトバンクオンラインショップでプリペイド携帯店頭より安く買えたりしますが
AUはそういうのないのですか?
919非通知さん:2014/02/12(水) 23:04:31.88 ID:55RVduns0
AUのプリペイド携帯の購入を検討しています
プリペイドカードがネットで.安く買えるところがあったりするのですが
このカードは実際に携帯にチャージするときでなければ、未使用のものかどうかわからないのでしょうか?
920非通知さん:2014/02/12(水) 23:14:30.88 ID:k1/kc0Qv0
>>919
カードは未使用なら見た目ですぐわかるでしょ。
ヤフオクで売ってる番号だけの取引だと、未使用かどうかは判別は事前には不可能。

まあ、いっぱいオクにでている、携帯乞食がMNP弾作りで余ったやつっぽいのは大丈夫そうに見えるけど。
921非通知さん:2014/02/13(木) 04:53:32.88 ID:d45c+jLxP
>>919
プリペイドカードを契約している通常のAUの携帯、スマホなどで
通話すると(15秒/10円 (税込))で使えるからな。
しかも1000円のカードの有効期限は365日。
プリペイドカードが安く買えればお得です。
922非通知さん:2014/02/13(木) 05:15:48.16 ID:f9NzwWfF0
いったい何を言ってるんだこいつ。
923非通知さん:2014/02/13(木) 10:50:09.25 ID:BGcaA3PN0
お前が朝っぱらから寝ぼけてるだけw
924非通知さん:2014/02/13(木) 11:15:11.73 ID:/AIWR7Xc0
>>921
今は楽天でんわの方が安くなることが多くなったんだよ。
925非通知さん:2014/02/13(木) 11:20:32.98 ID:lVuozssH0
いやいやおかしいだろw
926非通知さん:2014/02/13(木) 15:51:19.71 ID:+2rCBCRw0
ぷりチャージは通常携帯でも使えるんだぞw
手元の番号紙にも書いてあったはずだ。

Auの野郎が情報絞るからこうなる<`ヘ´>
927非通知さん:2014/02/13(木) 16:02:44.55 ID:IzD75KG50
そうか、そうか。

じゃあ、その有効期限365日の1000円カードってのを詳しく教えてくれ。
928非通知さん:2014/02/13(木) 16:14:08.53 ID:8CYGxloK0
持ち込み契約したら1店目はクレカだめって言われて
2店目にいったら手数料はクレカOK、プリペイドは現金でって言われた
auって結構ルールにルーズというか店によって対応違うよね

MNP転出は現金のみだっけ?
これはまた違う店でやってみる。
契約のときの店だとなんか気まずいかもしれんから
929非通知さん:2014/02/13(木) 16:15:34.64 ID:8CYGxloK0
補足:プリペイドは現金で=プリペイドチャージは現金で。
4200円はクレカで払って他は現金で契約した
930非通知さん:2014/02/13(木) 16:21:40.61 ID:lVuozssH0
>>926
誰もそんな事聞いてないだろって話なんだが
931非通知さん:2014/02/13(木) 16:32:20.87 ID:tB0kLNaD0
>>928
プリとか商品券とかクレカ無理じゃね?
932非通知さん:2014/02/13(木) 16:56:39.92 ID:AaeodELN0
現金でいいだろ 2000円とかなのに
933非通知さん:2014/02/13(木) 17:08:08.02 ID:jU7wxxe/0
初期費用くらい現金で払えよw
934非通知さん:2014/02/13(木) 17:11:36.53 ID:tB0kLNaD0
ポイントが欲しいんだろう。
935非通知さん:2014/02/13(木) 17:38:58.69 ID:8CYGxloK0
15万使うと1万CB。クレカのキャンペーン。
締め切りまでになるべくこのクレカで払いたいのよ。
あと3万ぐらい足りない。期限ぎりぎりに不足分は金券買うつもりだけど。スレチでスマソ。
936非通知さん:2014/02/13(木) 17:42:05.69 ID:tB0kLNaD0
俺に何か買ってくれ
937非通知さん:2014/02/13(木) 19:44:35.97 ID:+2rCBCRw0
↑お陰でキャンペン思い出したw


>じゃあ、その有効期限365日の1000円カードってのを詳しく教えてくれ。
時期に分かるさ。

> auって結構ルールにルーズというか店によって対応違うよね
だから未チャージもあるって事だよなw
938非通知さん:2014/02/13(木) 21:22:30.30 ID:AaeodELN0
店側が契約日に1枚目チャージしたケースと違い、未チャージだと有効期限というのが発生しない
という話だね。対応慣れてない店員だときっとチャージはやらないんじゃないか。

ただ店側でチャージしてるのにそのことを客に伝えてないケースだとどうなんだろ
こっちはチャージしてないつもりの場合困る。とりあえず30日+90日以内
なら番号強制解約ないんだっけ。
939非通知さん:2014/02/15(土) 02:47:18.70 ID:GzFGPfck0
>>921
やっと自分の勘違いがわかったよ

> プリペイド契約しているAUの携帯、スマホなどで
> ....使える

と読むのと、

> プリペイドカードを通常のAUの携帯、スマホなどで
> ....使える

と読むのでは逆の意味になる。
俺は前者と解釈してこいつ何言ってんだ?と思った。
940非通知さん:2014/02/15(土) 03:57:44.37 ID:hs38BSrg0
>>939
最初から「を」を意識して読めば問題ない
941非通知さん:2014/02/15(土) 04:33:33.10 ID:FJKfAxZf0
それでも聞かれてもいない事をドヤ顔で答える>>921はおかしい
942非通知さん:2014/02/15(土) 04:50:52.28 ID:hs38BSrg0
確かにな
943非通知さん:2014/02/15(土) 07:01:03.53 ID:sJjD+Yh/0
羽生金メダル
944非通知さん:2014/02/15(土) 10:35:28.65 ID:ZEx6AoM90
未チャージなら有効期限ないかも知れないが、
1回も発信使用されてないとかでMNPお断りって報告からも、
チャージしてから寝かせないと駄目なんじゃね?
945非通知さん:2014/02/15(土) 12:02:17.74 ID:ovhatArB0
MNPする前にチャージでok
946非通知さん:2014/02/15(土) 12:18:37.61 ID:24E69kf40
>>945
いやいや
つ> 1回も発信使用されてないとかでMNPお断りって報告
947非通知さん:2014/02/15(土) 14:43:56.49 ID:qXhoZ4Kq0
MNPする前にチャージして1,000円分通話すればいいでしょ。
948非通知さん:2014/02/15(土) 15:05:27.49 ID:IrO7aQNf0
チャージ当日はMNP番号発行できないんだから
翌日まで適当に電話すればいいだけだろ
949非通知さん:2014/02/15(土) 15:07:59.51 ID:hKsdS/OR0
契約時1000円でもチャージしたら1000円の場合は一か月しか持たないから
90日待つ場合はそこから数十日待ってMNPのとき別の番号チャージしてなんて
ことになり合計2000円分てってことになるが、未チャージならMNP直前に
1枚だけチャージですむ

>944がいいたいのは契約して即MNPする場合、一度もチャージしないで
MNPは無理でしょって話なんだろうか
950944:2014/02/15(土) 19:36:53.12 ID:24E69kf40
1kチャージした場合、チャージ残高が30日で消滅だけど、
電話番号自体の有効期限は、また別の期間じゃなかったっけか?

ってか、茸スマにMNPする場合、普通に新規契約した場合と、どの位お徳なんだ?
オク考えないで、約10k無駄にするのはどうなんだろう?
951非通知さん:2014/02/15(土) 20:02:32.77 ID:c46Wmk2G0
MNPするまえにチャージ分使い切ったほうがええんかな?
残り600円分ぐらいあるんだが、みなさんなんとなく勿体ないから無駄に使いきってるの?
952非通知さん:2014/02/15(土) 21:22:01.02 ID:ovhatArB0
玉に使う時点で
953非通知さん:2014/02/16(日) 12:14:08.48 ID:sJ3sDv3G0
http://www.au.kddi.com/mobile/product/prepaid/usage/exclusive/
弾には充分な、最短で120日も放置出来るんだから、
それに合わせて仕込むだけ。

残高勿体無いなら年末に仕込めば3月には丁度良いw
954非通知さん:2014/02/16(日) 13:13:24.49 ID:uhIq0Es0i
ドコモにPI失敗で2100円無駄になったわ
955非通知さん:2014/02/16(日) 13:59:13.27 ID:UUvJ2g4r0
ぷりぺって速攻転出してもBLならないってホント?
iPhone板でアホが執拗にそのような事書きまくってたんだが
956非通知さん:2014/02/16(日) 14:03:47.46 ID:o+dF4MnQ0
>>955
少し前のレス位読め
957非通知さん:2014/02/16(日) 14:42:13.28 ID:VP3ZLO6Ri
ネットの書き込みは悪意持ったのが多い
金銭がらみのこれなんか特にそう
要は自分で試せ
958非通知さん:2014/02/16(日) 15:00:53.83 ID:IZqwUTh90
>>955
なるわけない
なるならこのスレ祭りになってる
959非通知さん:2014/02/16(日) 16:21:58.37 ID:J9fYJr4/0
>>879
最近は強制チャージなのか。店員さんに頼めば? 「チャージ番号は購入するけど、登録は自分の都合でやりますから」とかお願いしてさ。
約款はどう書いてるのかなぁ。
960非通知さん:2014/02/16(日) 16:41:50.72 ID:VmS+vePd0
まだ \3,000 分購入のときに契約したけど、なぜか \3,000 x1 を強くすすめられた。
突っぱねて \1,000 x3 にしたけど。
いまはどうなんだろう?
961非通知さん:2014/02/16(日) 17:35:03.88 ID:uz3kgmRS0
店員だったり店だったりによるんだよ 店によってやり方ばらばらのはず。
契約した店と隣町の店じゃやり方違うぐらいでないの。システム上何時間も待たせるのは同じだが。
962非通知さん:2014/02/16(日) 23:47:27.91 ID:2m3wFyk50
BLないなら新規の翌日PO、その場でまた新規契約ってできるのね
963非通知さん:2014/02/16(日) 23:58:57.15 ID:i0806I030
速攻転出したら次のプリ契約とかで、しぶられる(お断りされる)とか…だからチャージ後90日待つてMNP発行うんぬんの話しが上の方のレス書かれてるわけです。
964非通知さん:2014/02/17(月) 00:15:59.25 ID:I7k3ZxYt0
長期回線あれば見逃しとかないの
965非通知さん:2014/02/17(月) 00:27:25.42 ID:LWZownuY0
うん、わからない。

ただ別にMNP直前日チャージでも良いんだけど、チャージして初めてプリ電話の番号の着信や発信が可能状態(利用可能に)となるので、チャージの翌日MNP発行は球なげ姿勢が露骨すぎるみたい。

1000円チャージ後30日で電話発着無効になるが、その後90日間は電話番号生きてるからMNPや再チャージの延命はできまふ。
966非通知さん:2014/02/17(月) 00:42:24.24 ID:pz9uZBvv0
もしかして
ぷりペイド回線の契約は90日に1回線までっていう、昔からあった決まりのことをBLと間違えてないか
967非通知さん:2014/02/17(月) 00:51:16.71 ID:LWZownuY0
そお、90日ルールあり。それはBLでなく、決められたルールなだけ。
968非通知さん:2014/02/17(月) 00:54:04.59 ID:LWZownuY0
90日間、あけないとプリ2つ同時契約はできなくなったのは昨年ぐらいからだったかしら。
969非通知さん:2014/02/17(月) 01:04:39.82 ID:ZyfT6qW+0
でも、通常もプリ契約も最近厳しく、3カ月か6カ月いない解約は転出時に「今後の審査に影響する可能性がある」とオペレータから警告されたと報告あった。

そのレス主は、「むしろBL基準を明示してくれてる神キャリアだ」と絶賛してたのが笑えた。
あとから「総合判断で審査落ち」のソフバンよりマシだとさ。
970非通知さん:2014/02/17(月) 12:40:28.72 ID:bOElXVZc0
>>965
つまり1kチャージで120日保守できるってことだろ?
971非通知さん:2014/02/17(月) 13:41:44.60 ID:uIqmM0ho0
一度に1回線しか契約できない
さらに回線増設するには90日明ける必要がある
auは音声5回線まででプリペはそのうち2回線まで
POは翌日以降にできる、特にBL入り要件はない

こういう認識でいいの?
972非通知さん:2014/02/17(月) 14:03:09.16 ID:jDb3q72+0
>>970
千円で30日チャージ分で発着有効。それがきれても90日以内は再チャージできる。MNP転出もできる。90日超えると電話の契約が自然消滅するから転出先決まらないなら延命再チャージを。

だから合わせ120日になるね。
973非通知さん:2014/02/17(月) 14:11:56.02 ID:bOElXVZc0
>>972
ありがとう
うむ、だから、血走らず、まったり計画すりゃいいのにな
974次スレ:2014/02/18(火) 00:47:02.68 ID:vS77MClY0
 
 
 
au by KDDI ぷりペイド スレ Part.44
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1392644070/
 
 
 
975非通知さん:2014/02/18(火) 00:51:51.51 ID:4WVq75C+0
チャージしなきゃいいだろ、って言ったら話がループしちゃうか。
でも、契約時にチャージ言われたことないんだよな。
976非通知さん:2014/02/18(火) 01:12:07.57 ID:CEAwQxp00
そう。ループなんだよ。

だが昔と変わり、強制チャージのあうショップが大勢をしめてきたのは事実。カード買うだけでも良い店ならば、あなたの話しも正解。だからループ。
977非通知さん:2014/02/18(火) 01:57:26.32 ID:MANDtzQsO
>>969
そう言われてる人はすでに要注意人物に登録されている人。
一般客にそんな事いわない。
解約すればクーポン券付けて再契約のお願いが来るけど要注意人物には再契約のお願いはしない。
要注意人物は一生乞食をした方がいい
978非通知さん:2014/02/18(火) 07:46:09.87 ID:BEnJ3LzL0
>>974
乙です
979非通知さん:2014/02/18(火) 08:56:02.26 ID:9CJdkKzb0
>>977
90日と明確基準あるんだし年4回程度は登録解約MNPできるということか
ってなってんだろうな

>>974
980非通知さん:2014/02/20(木) 07:25:56.06 ID:OerFtBIqP
今月音声2回線契約してたら、ぷりペイド契約にも利用者登録必要ですか?
981非通知さん:2014/02/20(木) 08:56:18.61 ID:nX3zmGwj0
ぬるぽうめ
982非通知さん:2014/02/20(木) 11:44:50.14 ID:nyA0HgsSO
明後日プリペイド契約したいんだけど、
運よく強制チャージされなかった場合でも、
結局は、強制解約の90日期限は発動されるんだよね?
983非通知さん:2014/02/20(木) 11:55:57.96 ID:fNjYo0WV0
使用前に買えば済む事だろw
984非通知さん:2014/02/20(木) 12:30:28.97 ID:3VcWpsmr0
>>982
チャージしないと保留状態だから90日のカウントも始まらない。
985非通知さん:2014/02/20(木) 12:48:45.70 ID:nyA0HgsSO
>>984
契約したのに90日カウント発動せずに保留?
欠陥システムじゃね?
986非通知さん:2014/02/20(木) 14:50:47.31 ID:bX4QDZ4p0
そこはシステムの不備だけど、auにしたら客が使うタイミング決められるようにしてるとかいったんだろ
でも、最近は弾として使うやつ多いから対策として強制チャージしてる店も増えてると
987非通知さん:2014/02/20(木) 18:00:46.98 ID:f51HIIKL0
au回線すべてLTEに機変したんでガラケーあまってるからぷり用にしようかな
でもアプリが使えなくなると聞いて思案中
988非通知さん:2014/02/21(金) 00:31:54.21 ID:f6FX9qKbO
989 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/21(金) 07:16:38.12 ID:dD6bUI4eP
.
990非通知さん:2014/02/21(金) 22:47:50.57 ID:pX2T6IpQ0
松!
991非通知さん:2014/02/21(金) 22:56:33.55 ID:Lw99IR450
次スレたてるできる人いないの?
992非通知さん:2014/02/21(金) 22:57:46.57 ID:Lw99IR450
もうあった
 
 
 
au by KDDI ぷりペイド スレ Part.44
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1392644070/
 
 
993非通知さん:2014/02/22(土) 02:29:10.66 ID:pQKYkJ5vO
994 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/22(土) 09:09:07.85 ID:N4XcPOQ2P
.
995非通知さん:2014/02/22(土) 09:11:04.84 ID:+KKon7ap0
ジスレ案内

au by KDDI ぷりペイド スレ Part.44
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1392644070/

 
996 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(2+0:15) :2014/02/22(土) 10:08:32.85 ID:N4XcPOQ2P
.
997 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(3+0:15) :2014/02/22(土) 10:10:58.27 ID:N4XcPOQ2P
.
998 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(4+0:15) :2014/02/22(土) 10:12:09.39 ID:N4XcPOQ2P
.
999 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(5+0:15) :2014/02/22(土) 10:14:05.43 ID:N4XcPOQ2P
.
1000 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(6+0:15) :2014/02/22(土) 10:15:09.28 ID:N4XcPOQ2P
.
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。