【東日本】docomo 買増一括情報★167

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
東日本エリアに於けるdocomoの買増一括情報スレです
店舗、機種、価格などの安売り情報を報告しましょう
3円運用、Xi割など安売り情報以外はスレチなので該当スレへ
夏厨、税調、末尾P/i/OはNG指定、スルーしましょう

◆ 前スレ
【東日本】docomo 買増一括情報★166
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1352219785/
◆ 関連スレ
◇【東日本】docomo 新規一括情報★102
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1351623446/
◇ docomo TABLET 安売情報★6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1349336728/
◇ docomo 総合質問スレ★263
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1350741065/
◇ BL/YT 考察‐docomo/au/SoftBank 61
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1349100107/


◆ 公式ソース
◇ 月々サポート/対象機種
ttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/monthly_support/compatible_model/index.html
◇ スマートフォン・タブレット「お支払いシミュレーション」
ttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/simulation/index.html
2非通知さん:2012/11/09(金) 13:04:59.06 ID:bzlYf02N0
docomoガラケー9年6ヶ月
一台のみなんですが、

どうすれば幸せになりますか?
3非通知さん:2012/11/09(金) 13:05:10.69 ID:TS3p0ezQ0
>>58
うらやまし〜。ボッキした!
新婚一ヶ月で他の男とハメするって
いけない奥さんですね。
知り合った経緯、容姿など教えて下さい。
4非通知さん:2012/11/09(金) 13:06:51.13 ID:ZVwjZ6NV0
>>4
おいおいいったいどこの誤爆だよwwwwwwwwwwwwwww
スレおしえろください
5非通知さん:2012/11/09(金) 13:07:35.80 ID:5tXWqBYG0
>>3
どこの誤爆

>>2
テンプレ化狙ってるの?死ね
6非通知さん:2012/11/09(金) 13:08:00.52 ID:ZVwjZ6NV0
ここまでテンプレ
7非通知さん:2012/11/09(金) 13:08:44.83 ID:OHCPCYNd0
いやまだテンプレ
8非通知さん:2012/11/09(金) 13:10:01.12 ID:bzlYf02N0
夏さんもう来ないんですか?
9非通知さん:2012/11/09(金) 13:13:55.84 ID:jiIJE7t70
ヤラれた
オクで半年前に購入した機種変クーポン
使おうとしたら使用済みで使えなかった
この場合打つ手はなんかある?
このままじゃ8500円がパーなんだよ
10非通知さん:2012/11/09(金) 13:16:48.20 ID:6XBJ0mpi0
>>9
そういうのをはじめから騙された、と言う。

ここまで点プレ
11非通知さん:2012/11/09(金) 13:16:54.91 ID:ZVwjZ6NV0
ここ書き込む前に出品者に連絡しる
12非通知さん:2012/11/09(金) 13:17:12.24 ID:CFEnPwuCT
>>9
悪い評価付けることくらいしか出来ないな
戦って返金させるつもりなら警察に届けるとか弁護士に相談するとか言って脅してみれば
13非通知さん:2012/11/09(金) 13:24:23.40 ID:Fbn2fvBR0
>>9
大抵はクーポンは機種変と同時に回収される。
が、番号から追って配布した番号をdocomo側が
転売とみなされ無効にした可能性があるな。

気になるようならdocomoに聞いてみれば?
14非通知さん:2012/11/09(金) 13:27:29.23 ID:RWKNCR6QP
前スレにあった美男2回線転出からの出戻りだけど、
90日以内に美男2回線転出でYT食らった。
長期回線も無意味だった。
15非通知さん:2012/11/09(金) 13:29:21.62 ID:TAOOlQ7M0
ていうかさ・・・
「半年前に購入した」クーポン
docomoの出してるクーポンで半年以上も有効期限のあるのってあったっけ?
単に有効期限確認してなかっただけじゃねーの?
16非通知さん:2012/11/09(金) 13:37:43.88 ID:6XBJ0mpi0
>>14
美男2連速射砲(当日)+90日未満で2連同日で戻り出来たよ。10月末だけど。
17非通知さん:2012/11/09(金) 13:44:39.69 ID:jiIJE7t70
くそったれ

5月購入なので相手とはもう連絡取れないよ
期限は来年の3月まであるんで
俺も出品する事にしよ

ちなみに今まで使用済みクーポンは回収された事ないよ

おまいらも気をつけろよ
悪い奴がいるもんだぜ
18非通知さん:2012/11/09(金) 13:50:09.15 ID:1UzD3/vYP
勉強代だと思うしかないね
19非通知さん:2012/11/09(金) 13:52:25.56 ID:ZVwjZ6NV0
>俺も出品する事にしよ

ワラタ
20非通知さん:2012/11/09(金) 13:53:53.14 ID:bzlYf02N0
やを
21非通知さん:2012/11/09(金) 13:59:08.48 ID:1HXKsnlP0
>>15
ムーバ巻き取り時にもらえたクーポン。
来年3月31日まで有効。この前使ったった。
22名無しさん:2012/11/09(金) 14:00:12.71 ID:W2VuuXJJ0
>>17
”使用済みを出品すんなボケ”って悪い評価の一撃をかましたら、
ソイツは信用を無くすんだがな。半年も前じゃもうソレも出来ないし。
23非通知さん:2012/11/09(金) 14:05:31.85 ID:I+7XOoYs0
>>17
やる気があるなら近くの警察でネットで詐欺にあいましたって言えば
相談のってくれるよ
もうオークションページは見られないだろうけどやり取りしたメールを
プリントアウトすればその程度の証拠で相手にしてもらえる

ちなみに500円の支払いをしない落札者の対応があまりにもムカついたから
警察に相談したら、刑事さんが相手の実家やらなんやら電話して即5000円の振込あったw

まぁ当時そうとう暇だからできたことだけど
24非通知さん:2012/11/09(金) 14:07:32.93 ID:bzlYf02N0
>>23
刑事がそんな些細なことで出てくる訳ないだろ。
何で馬鹿な嘘付く?
25非通知さん:2012/11/09(金) 14:12:20.15 ID:1HXKsnlP0
>>17
そういえばこの前使うときクーポンが使えなかったらどうしますかと
何度か聞かれたが、そういうことが多いのかも。
26非通知さん:2012/11/09(金) 14:16:51.58 ID:DbX9hwU+0
>>21
おれは3月に交換したからクーポンもらえなかったんだよね。
結果論で言えば2月交換が最高だった。
27非通知さん:2012/11/09(金) 14:24:18.90 ID:I+7XOoYs0
>>24
嘘ついたって仕方ないだろ
もちろん出向いたのは派出所じゃなくて警察署
なんだっけな、生活安全課とかいったかな・・・

それに刑事っていったっていろいろだぞ
聞き込みと称してお茶飲んで帰る刑事もいたくらいだし
多分相談に乗ってくれた刑事も結構ヒマだったんだと思うがw
28非通知さん:2012/11/09(金) 14:25:00.84 ID:DbX9hwU+0
>>23
今は取引ナビだから、メールも残ってないよね。
オクで落札したものは、すぐ検証しないといけないね。
29非通知さん:2012/11/09(金) 14:30:22.28 ID:wNwFDNrL0
泣き寝入りせずに戦ってみなよ。
30非通知さん:2012/11/09(金) 14:32:30.84 ID:1Gvgh7l50
>>27
安全課に刑事なんか居るはずないだろw
31非通知さん:2012/11/09(金) 14:35:32.89 ID:6XBJ0mpi0
>>30
あんぽんたん と間違えたんだよ
32非通知さん:2012/11/09(金) 14:38:18.29 ID:pHnqM5tI0
>>9
もし、相手が未使用を出した、と主張したら結構面倒な事になりそうな悪寒
とりあえずヤフーとかのオクの会社に連絡するところからかね。

しかし、クーポンはオクで入手したらダメってことがよくわかった
33非通知さん:2012/11/09(金) 14:40:53.65 ID:ZVwjZ6NV0
てかクーポン使用したら、それを販売店が回収するのが普通じゃないの?
34非通知さん:2012/11/09(金) 14:41:12.96 ID:Wqh5wM6Z0
>期限は来年の3月まであるんで
>俺も出品する事にしよ

こいwここをつっこんでやれよww
35非通知さん:2012/11/09(金) 14:41:42.54 ID:1Gvgh7l50
オンラインの場合は回収できないでしょ
36非通知さん:2012/11/09(金) 14:42:44.86 ID:H8tCj4Hh0
出品時は未使用だったとか
37非通知さん:2012/11/09(金) 14:43:05.31 ID:cD1vo7qb0
>>24
警察は民事不介入が原則だけど、詐欺罪は刑法に触れるから、なんらかの介入はしてくれるよ
38非通知さん:2012/11/09(金) 14:44:59.96 ID:tU2M3mYEP
ドコモ大放出!! 新規、機種変更問いません!
ドコモのタブレット購入時にフォトパネ ルを同時申し込みで タブレットの本体代金が一括0円!
タブレットの本体代金が一括0円!
対象機種はF-01D.SC-01D.N-06Dの3機種 になります(*´∀`*)
39非通知さん:2012/11/09(金) 14:47:52.18 ID:wNwFDNrL0
兎に角誰かが使ったって事だよね。
警察経由でドコモに調べて貰ったらすぐに犯人がわかりそうなものじゃん。案外オクの画像から第3者が使ったかもしれない。
40非通知さん:2012/11/09(金) 14:49:46.20 ID:1Gvgh7l50
2台ノートのmnpで一括0円即現金CB40K+商品券6K

これって安いかな?
需要あるなら場所晒すけど
41非通知さん:2012/11/09(金) 14:52:29.68 ID:Fbn2fvBR0
docomo側で無効にされたか、もしくは本人がシリアルを控えていて
この時期になっても使っていないのを確認し、どうせ紙くずなら俺が
使ってやれとオンラインで使ったとみるべきだろう。
42非通知さん:2012/11/09(金) 14:56:24.67 ID:CFEnPwuCT
>>33
クーポン使ったこと無いの?
43非通知さん:2012/11/09(金) 14:58:46.82 ID:Wqh5wM6Z0
クーポンって使ったときにチェックマークとかつけてくれればいいけど
何もいじられずにそのまんま返されることもあるから意味不明だよね
普通に回収しちゃえばこんな問題も起きにくいのに
44非通知さん:2012/11/09(金) 15:05:24.11 ID:10DkWoLgP
>>40
いらねー
45非通知さん:2012/11/09(金) 15:08:53.49 ID:ZLivI6EW0
コン,パケ定無しなら是非。
ドコモオプぐらいは我慢できる。
46非通知さん:2012/11/09(金) 15:18:35.66 ID:1Gvgh7l50
ケーズデンキいったらノート一括機種変新規ともゼロ円だった
キャッシュバックはなかったけど、これっておいしいかな
47非通知さん:2012/11/09(金) 15:19:21.40 ID:sMzG1/xx0
各種フルオプフラット強制無論コン付き
一つでも入らないと定価

だった気がするが<ケーズ
48非通知さん:2012/11/09(金) 15:22:57.11 ID:1Gvgh7l50
いや俺が行ったケーズは
オプ外せて一個に付き315円のアップだった。
ノート一括0円で買えたからまぁまぁかな。
49非通知さん:2012/11/09(金) 15:27:48.75 ID:va7Lg8Wv0
この前、奥でクーポン落として使えた事が幸せになるとは思わなかったわ
普通使えないなんて考えないからな
乞食のやる事は違うな、マジでw
50非通知さん:2012/11/09(金) 15:29:47.44 ID:ptpfGmXf0
>>45
逆にドコモオプすらないとこないだろw
量販店でもDSでも
51非通知さん:2012/11/09(金) 15:30:28.42 ID:K9c9myce0
クーポンはてめーのカムバックしか信用できねーな、こりゃ。
52非通知さん:2012/11/09(金) 15:32:18.59 ID:1Gvgh7l50
自分、機種変クーポン2枚持ってるけど
ただであげましょうか?
この前の東京ドームで貰ったのだけど
3ヶ月縛りで使う機会逸しちゃったんで
欲しい方いたら無料であげますよ
53非通知さん:2012/11/09(金) 15:37:04.45 ID:1Gvgh7l50
欲しい人いたら
住所書いてください
着払いで速達しますよ
54非通知さん:2012/11/09(金) 15:40:55.80 ID:upoigdAiP
西日本でもでしゃばる俄ZCw
55非通知さん:2012/11/09(金) 15:48:23.35 ID:XrR/Qoaq0
せめてね、ご愛顧3ヶ月化したんだから、半年に2回機種変する人に
2回目から手数料を取るみたいにすれば普段あまり機種変しない人には
メリットがあったのに、そういう人からも取るようにしたのが解せない
56非通知さん:2012/11/09(金) 15:49:09.24 ID:XrR/Qoaq0
前スレ>>979
ヨドバシの630円アダプターは地雷
薄くていいのがモウマンタイの400円2枚付のやつ
57非通知さん:2012/11/09(金) 15:53:35.71 ID:mUKYPZ240
なくなる前にアマゾンでMicroSIMのアダプター注文した
79円送料無料
届いたらSIMちっちゃいの貰ってくる
58非通知さん:2012/11/09(金) 15:54:27.03 ID:1Gvgh7l50
>>57
どれ買ったの?
俺も欲しいから教えてjれ
59非通知さん:2012/11/09(金) 15:55:04.82 ID:KR6iaTje0
クーポン、いつも回収されるな。
60非通知さん:2012/11/09(金) 15:57:19.74 ID:H8tCj4Hh0
>>55
結局は毎月機種変するやつを狙い撃ちすりゃいいわけだよな
ご愛顧は三ヶ月なんだから対象外とかにすりゃいいのにな

つまり三ヶ月未満はご愛顧だろうと通常だろうと有料とかさ
61非通知さん:2012/11/09(金) 15:59:42.62 ID:ycFJ+uEi0
ドコモショップ体験した怖い話をする
スレ違いで申し訳ないけど残レスの消費だと思って許して

都内のドコモショップにそれぞれ日を置いて二度訪れて、二度とも契約をフラットに変更したんだ
二度とも何事も無く変更して、その場は終わった
しかし後日マイドコモから確認すると、あんしんスキャン(有料)が2回線とも付けられてた
こちらはそんなもの頼んだ覚えはないし説明された覚えもない
なので「有料サービスについて一切の説明無く付けられてるのおかしい」とショップに苦情を言う
案の定、店員が「こちらの説明不足だった。お客様の利益を考えてサービスを付けたが、有料であることを伝え忘れていた」。

別々の日に訪れてそれぞれ付けられてたってことは、そのショップが普段から恒常的に客に無断で課金サービスを付けてたことになる
さすがにドコモ本体に苦情の電話したけど、ドコモショップであっても店によってはこんな糞みたいな店がある。ってことで乞食に注意喚起しておきたかった
普段は変更なんて151かマイドコモで片付けるとこだったんだけど、契約切替えがあってドコモショップにいったらこれだから困る
おまいらも定期的に自分の契約は確認しろよ
以上。スレ汚しすまんかった
62非通知さん:2012/11/09(金) 16:00:31.52 ID:IHbBmRvI0
>>55
・Docomoのキャリアメール@docomo.ne.jpを他社のケータイでもPCでも使えるようにします!
・機種変したいのかい?手数料を取るよ!他社は0円?知るかカス!

最近のDocomoはMNPで出ていってくださいとユーザに頼んでるように思える
63非通知さん:2012/11/09(金) 16:01:33.08 ID:ycFJ+uEi0
ネクサスは美味すぎたわ
パチンコ行くのとかアホらしいレベルの濡れ手に粟
64非通知さん:2012/11/09(金) 16:02:03.42 ID:ycFJ+uEi0
クッソワロタ

情弱からどんどん金むしるビジネスになっとるがな…
65非通知さん:2012/11/09(金) 16:02:59.12 ID:IHbBmRvI0
>>63
携帯乞食とパチンコを同じものと捉えてるお前からキチガイの臭いがプンプンするわ
66非通知さん:2012/11/09(金) 16:03:23.28 ID:+sROfFvu0
>>63
あのレベルの祭りが一ヶ月も続くなんて今後なさそうだなぁ...
67非通知さん:2012/11/09(金) 16:03:39.65 ID:H8tCj4Hh0
>>61
もらった紙でその場で確認しろよ
68非通知さん:2012/11/09(金) 16:04:15.13 ID:Wqh5wM6Z0
>>62
・Docomoのキャリアメール@docomo.ne.jpを他社のケータイでもPCでも使えるようにします!

これまじ?
メルアド変わるのが嫌でMNPためらってる人いっぱいいるのにな
ドコモどうした?迷走しすぎw
69非通知さん:2012/11/09(金) 16:04:35.98 ID:H8tCj4Hh0
>>62
MNPが他社の倍くらいサポートつけるからどうぞ出て行って戻ってきて下さいといってるようなもの
70非通知さん:2012/11/09(金) 16:05:17.21 ID:ycFJ+uEi0
>>66
ネクサスでどれくらい稼いだ人が居るのかな?
俺は出遅れが響いて100kちょいだったが
50万以上稼いだ人っているん
71非通知さん:2012/11/09(金) 16:08:01.34 ID:H8tCj4Hh0
>>63
CB待つ間にパチンコで稼ぎつつ情報収集
これ最強
72非通知さん:2012/11/09(金) 16:08:59.38 ID:ycFJ+uEi0
>>71
パチンコってそんなに当たるん?
73非通知さん:2012/11/09(金) 16:09:02.75 ID:H8tCj4Hh0
>>68
ドットネットというものがあってだな
74非通知さん:2012/11/09(金) 16:09:30.24 ID:+sROfFvu0
>>70
正確に計算してないけどその二倍は稼いだ。
もうこんなチャンスはないと思ったんでそこそこ頑張った

まぁそりゃ改悪されるよ。
75非通知さん:2012/11/09(金) 16:10:07.79 ID:H8tCj4Hh0
>>72
当たるというか普通に儲かるよ
冷暖房完備でWi-Fiもあるし快適
76非通知さん:2012/11/09(金) 16:13:20.87 ID:IHbBmRvI0
>>68
>従来のSPモードメールとの大きな違いは、端末に依存せずにメールの送受信が可能である点。
>複数端末を持つユーザーもグーグルの「Gmail」などと同じように、どの端末からも送受信が可能となる。
>サービス開始時点ではドコモスマートフォン、ドコモタブレットに限られるが、2013年度上期をめどに他の端末にも拡大するとしている。

マジ
ドコモメールの発表でこんなこと言ってる
77非通知さん:2012/11/09(金) 16:13:47.95 ID:BCUOdUvV0
>>61
で、文句だけ言って終わらせたの?
普通そんなことされたら追い込むだろ
78非通知さん:2012/11/09(金) 16:14:15.45 ID:g5LTO9ZU0
あんしんスキャンって今の茸スマホだと必ず付けてくれるけど無料じゃね
正確にはあんしんスキャンのうちウイルススキャンが申し込み不要で無料
セーフブラウジングは別途申し込み必要で有料

>>61は初めてドコモ利用したのか?
79非通知さん:2012/11/09(金) 16:14:15.23 ID:ThM9ZQrJ0
>>61
コピペ乙
80非通知さん:2012/11/09(金) 16:14:56.79 ID:Wqh5wM6Z0
>>73
d
なんとなくわかった
少し面倒そうだな
81非通知さん:2012/11/09(金) 16:17:59.21 ID:Wqh5wM6Z0
>>76
ほほぅ
ブラウザ起動しなくていいなら便利そうだな
ブラウザ起動で受信状態をみにいく必要があるなら少し面倒そうだけど
82非通知さん:2012/11/09(金) 16:18:45.03 ID:FqXwaVkc0
さすがにプッシュ通知はするだろ
83非通知さん:2012/11/09(金) 16:20:06.83 ID:CFEnPwuCT
>>82
流石にドコモ回線開通状態じゃないなら一定間隔で更新確認するだけじゃね
84非通知さん:2012/11/09(金) 16:20:15.54 ID:IHbBmRvI0
>>73
それとはちげーよカス

>>81
アプリでのサービスだからGmailアプリとかと同じ
ユーザからしたら今までのキャリアメールアプリと変わらん
85非通知さん:2012/11/09(金) 16:20:51.53 ID:IHbBmRvI0
>>83
電話回線でのプッシュは無くなるけど
Gmailと同程度のプッシュはさすがにしてくるんじゃね
86非通知さん:2012/11/09(金) 16:24:36.18 ID:Fbn2fvBR0
>>70
約60万ぐらいかな。ネクサスとおっぱいと艦長。
全部滞納税金と両親の病院入院費に消えたがな。
87非通知さん:2012/11/09(金) 16:26:46.74 ID:1UzD3/vYP
>>86
意外に健全な消費の仕方だなw
パチとか風俗とかそういうのもいるだろうに
88非通知さん:2012/11/09(金) 16:27:26.09 ID:H8tCj4Hh0
>>84
誰がおなじといったんだよクズ
89非通知さん:2012/11/09(金) 16:34:20.39 ID:Wqh5wM6Z0
>>84
アプリならけっこう使えるな
90非通知さん:2012/11/09(金) 16:35:06.12 ID:c6fkD1hk0
週末はいいネタ来るかね
今日はもう帰宅できたが、いつも通りめぼしいところは刈り取り済みだし
残してた回線もノートでいいかと妥協しそうだ
91非通知さん:2012/11/09(金) 16:37:17.57 ID:ZVwjZ6NV0
ご愛顧3ヶ月の期間て90日?キッチリカウントする?
例えばこないだの10/31ご愛顧で機種変したら、次またご愛顧で機種変行ける日って来年1/30になるの?
(来年1/29でちょうど90日)
92非通知さん:2012/11/09(金) 16:39:16.30 ID:CFEnPwuCT
>>85
gmail自体なんちゃってプッシュだったような気もするけど
まあgmailと同程度で使えるなら全然問題はなさそうではあるが
93非通知さん:2012/11/09(金) 16:40:42.25 ID:XrR/Qoaq0
喧嘩はやめて
94非通知さん:2012/11/09(金) 16:40:59.20 ID:ZVwjZ6NV0
ん?待てよ 3ヶ月って書いてて90日とは書いてないか。つまり>>91の場合 ご愛顧使えるの2/1か

>ご愛顧割の適用を希望する契約回線について、前回の端末購入日から3か月以上経過していることが条件となります。(2012年11月1日より変更しました。)
95非通知さん:2012/11/09(金) 16:45:28.55 ID:S7zPJVlPP
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1211/09/news066_3.html
>日本における初代Noteの「GALAXY Note SC-05D」は、Samsung側の想定よりも売れなかった
だから投げ売りしてるのかw
こりゃ銀河帳2も投げ売り来るでー!!w
96非通知さん:2012/11/09(金) 16:47:03.61 ID:6Kv6ZyXH0
>>55
思いつきで決めてるってのが
今回の件でよく分かるだろう
97非通知さん:2012/11/09(金) 16:47:54.08 ID:10DkWoLgP
今日GNote2のモックを見たけど、巨大なわらじそのものだった。
ありゃまた投げ売りあるねー。
98非通知さん:2012/11/09(金) 16:50:19.15 ID:lOfZ4yIZO
>>75
あんな騒音まみれの所に1日中いたら、気がおかしくなるわwww
 
 
 
99非通知さん:2012/11/09(金) 16:51:33.41 ID:tk+aJZAu0
>>57-58
俺も今それ発注した。月末には在庫切れかな?
俺的には上海問屋の99円は結構十分使えてる。
どこかの2個99円はいまいち。カッターで一部削ってギリギリ使用可ってとこかな。
トレイ式のスマホからはずすとき微妙に引っかかるので、
モバチェを1cmくらいの太さに切ったやつを差し込んで、
引っかかりとって抜いている。
大感謝祭のせいで、SIMの抜き差しが最近多発しているので、使い勝手のいいやつがほしい。
この79円はどうかな。
100非通知さん:2012/11/09(金) 16:53:17.46 ID:c6fkD1hk0
内覧会で触ったが
あいかわらずデカいなと思ったし一般に浸透まではしないね
note3が出る頃に投げ売りはあるかもしれないね
101非通知さん:2012/11/09(金) 16:56:28.53 ID:kyjazqJ+0
>>70
1000kは余裕。純利益な。
だが、もう昔話でどうでもいい話。
102非通知さん:2012/11/09(金) 17:04:25.27 ID:6XBJ0mpi0
>>93
by 竹内まりあ
103非通知さん:2012/11/09(金) 17:10:13.85 ID:ycFJ+uEi0
104非通知さん:2012/11/09(金) 17:10:29.34 ID:HNRBCKf10
ご愛顧3ヶ月縛りと機種変手数料のコンボで、完全に心折られたな
買増とか、もうやる気しねーわ
105非通知さん:2012/11/09(金) 17:13:01.80 ID:X7PGzG8j0
>>58
アマゾンでMicroSIMアダプター
で検索
好きなの買え、俺は一番上のを買っただけ
Amazon発送じゃないから土日入るし数日かかるけど今なら今月中には余裕で間に合う
106非通知さん:2012/11/09(金) 17:18:21.53 ID:ycFJ+uEi0
>>105
上でも出てるけどSIMアダプターって安物や
やたらの買うと使い物にならないんだよね。
なんとなく使っちゃうとSIMスロット破壊して
最悪修理になっちゃう。
それも基盤の修理になるから直せないことも多いよ
107非通知さん:2012/11/09(金) 17:20:53.70 ID:IHbBmRvI0
とりあえず固定がしっかりしてSIMだけ中においてくるなんてもんじゃなきゃ大丈夫だよ
108非通知さん:2012/11/09(金) 17:23:01.82 ID:X7PGzG8j0
>>106
IIJ使ってるおやじにおっぱい渡したら壊したぜ
俺の契約してるおっぱいだったからDS持って行ったら無料で直って帰ってきた
109非通知さん:2012/11/09(金) 17:26:44.61 ID:XrR/Qoaq0
UBESTのもいいよ
110非通知さん:2012/11/09(金) 17:27:22.79 ID:0vEnuneG0
>>95
note2は初代の三倍の売れ行き

note2の出荷台数は三倍



あれ?
111非通知さん:2012/11/09(金) 17:27:57.91 ID:gILgV3tRP
Micro→Miniなら古シムくりぬいて作った方が精度が良い
下手なアダプターだと本体壊すぞ
不器用なヤツには出来んが
112非通知さん:2012/11/09(金) 17:35:25.65 ID:ZVwjZ6NV0
古シムくりぬくためにsimカッターが必要だな。日本直販で買うか。さすがに売ってないか。
113非通知さん:2012/11/09(金) 17:38:49.19 ID:qd9eQsPn0
>>105が買ったアダプタなかなかかっちりしてるよ
http://imgur.com/kpznj
俺は70円の時買った
114非通知さん:2012/11/09(金) 17:46:36.17 ID:VbKt9vya0
>>76
他社の端末で使えるとは言っても
ドコモの回線契約+SPモード契約は必要だよね?
115非通知さん:2012/11/09(金) 17:48:00.16 ID:VbKt9vya0
ああ、ごめん
他の端末だね、他社の端末にも拡大するとは書いてないやorz
116非通知さん:2012/11/09(金) 17:51:36.60 ID:gjlbrzUc0
24kまで絶対売らないっていってた者だけど23kで売り抜けた。
もう相場なんてどうでも良くなったわwww爆下げしろ
117非通知さん:2012/11/09(金) 18:00:49.93 ID:H8tCj4Hh0
>>98
カナルイヤホンで音楽きいたり動画みたりしてます
118非通知さん:2012/11/09(金) 18:07:27.26 ID:MZfzbwjA0
>>116
どこ?
明日売りにいこうと思ってるんだけど
119非通知さん:2012/11/09(金) 18:08:16.29 ID:Ji4M+rLn0
AmazonのAmazon発走じゃないところって、なんか怖くない?
中国っぽいっていうか…大丈夫なのかな?
120非通知さん:2012/11/09(金) 18:13:35.13 ID:gjlbrzUc0
>>118
誰が教えるか
121非通知さん:2012/11/09(金) 18:19:50.16 ID:2S9zjzp30
>>120
もう売ったならいいじゃんw
122非通知さん:2012/11/09(金) 18:25:12.02 ID:631qAVj60
ハードオフですよ
123非通知さん:2012/11/09(金) 18:33:26.64 ID:/ZiKnroh0
>>116
たった24か(笑)
124非通知さん:2012/11/09(金) 18:43:20.31 ID:arzTSjWqP
>>121
そういうわけじゃないだろw
125非通知さん:2012/11/09(金) 19:04:20.56 ID:gjlbrzUc0
お前らもう20kでオクに出さないと暴落するぞ。
向こうでも全然売れてないからこれからは買取下がる。
126非通知さん:2012/11/09(金) 19:09:52.84 ID:g5LTO9ZU0
simアダプタなんて、中国製の粗悪品で同じ会社のものでも精度バラバラだし
最初から寸法おかしいのを自分で加工したり、金払って本体壊すぐらいなら
自分で作ったほうが早いし気楽だぞ
127非通知さん:2012/11/09(金) 19:11:08.41 ID:mpLiSB8E0
ライバル減らすために工作必死だなwwww

116 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2012/11/09(金) 17:51:36.60 ID:gjlbrzUc0 [1/3]
24kまで絶対売らないっていってた者だけど23kで売り抜けた。
もう相場なんてどうでも良くなったわwww爆下げしろ

120 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2012/11/09(金) 18:13:35.13 ID:gjlbrzUc0 [2/3]
>>118
誰が教えるか

125 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2012/11/09(金) 19:04:20.56 ID:gjlbrzUc0 [3/3]
お前らもう20kでオクに出さないと暴落するぞ。
向こうでも全然売れてないからこれからは買取下がる。
128非通知さん:2012/11/09(金) 19:14:41.96 ID:XHw9DjEcP
そもそもなぜご愛顧割はたった1ヶ月とか3ヶ月で適用されるの?
そんなに短期間で機種変更するやつに割引してやる意味がわからない
1年縛りぐらいにすればいいんじゃないの
129非通知さん:2012/11/09(金) 19:21:23.18 ID:zX3rh/kE0
データ回線解約してきたわ
あとはis01二回線をいつmnpするかだけになった
130非通知さん:2012/11/09(金) 19:30:55.17 ID:s9OIh2ZGT
>>128
もう一ヶ月で適用されないよ
131非通知さん:2012/11/09(金) 19:32:49.77 ID:XHw9DjEcP
知ってるよ11月から3ヶ月だろ
3ヶ月で安く機種変更させる必要ないよな
132非通知さん:2012/11/09(金) 19:33:28.39 ID:iQykdoFN0
>>131
逆に伸ばす理由って何?
133非通知さん:2012/11/09(金) 19:36:49.00 ID:s9OIh2ZGT
>>131
月サポつかないし型落ち機種だよ
どうみても在庫処分
134非通知さん:2012/11/09(金) 19:44:48.09 ID:iQykdoFN0
型落ち品を店に置いておくと、新商品の置くスペースがなくなるし、
新商品が売れないの。 安い方をダラダラ買うから。
135非通知さん:2012/11/09(金) 19:47:07.64 ID:5UODXC5iO
次の改悪は解約金値上げらしい
ワロタwwwwwwwwww
データーと同じになるらしい
136非通知さん:2012/11/09(金) 19:47:30.61 ID:XHw9DjEcP
おまえらにP01Dを0円で売ってもいくらにもならないけど
養分さんたちにただで配れば月数千円のパケ代を搾りとる道具になるのに
137非通知さん:2012/11/09(金) 19:48:46.23 ID:iQykdoFN0
売れない製品だから、0円でばら蒔いてるんだろうが
138非通知さん:2012/11/09(金) 19:50:03.66 ID:iQykdoFN0
>>135
マジ???
誰もドコモと契約しなくなるじゃんw
139非通知さん:2012/11/09(金) 19:52:21.40 ID:tkMmk2L00
データと同じ解約金って、最初3万くらいから1月毎に減っていって、2年ぴったりで9800円その次の月にはまた3万から減っていくってあれか?
140非通知さん:2012/11/09(金) 19:54:57.46 ID:uPvoNBx30
昔の電池の下に差し込むガラガラの端末だと
アダプターなしでざっくり位置あわせれば問題なく普通に使えるんだな
アダプタ買って損したよ(´・_・`)
141非通知さん:2012/11/09(金) 19:59:06.92 ID:sMzG1/xx0
>>135
風雪の竜布
142非通知さん:2012/11/09(金) 20:00:37.23 ID:10DkWoLgP
>>135
流石にそれはねーよwwwww



ないよね?
143非通知さん:2012/11/09(金) 20:01:37.01 ID:wWJ4VqKU0
うちの主力スマホP-01DはアダプターにminiUIMをはめて
端子のない面に予めテープを貼り付けてから差し込んでる。
テープの端をあまらせて。
抜く時はテープの端を引っ張れば抜ける。

テープが切れたらやばそうだがw
144非通知さん:2012/11/09(金) 20:02:40.95 ID:6XBJ0mpi0
>>141
え?

解約料、60000 〜 3000円 (契約月が延びるほど低減) にしようと国会議員巻き込んで話してるじゃん。
他社が追随すりゃ、終わりなのを気付いていないところがDocomoらしいけど。
145非通知さん:2012/11/09(金) 20:05:08.27 ID:upoigdAiP
>>135
バカッター古事記にトドメの一撃w
146非通知さん:2012/11/09(金) 20:08:40.40 ID:H8tCj4Hh0
ゼロ円でばらまいても養分は一万で買うんだよな
147非通知さん:2012/11/09(金) 20:09:55.20 ID:H8tCj4Hh0
>>144
それやったら他社から引き抜くことができなくなるからやらねーだろ
一万だって無効だなんだ騒いでるのに
148非通知さん:2012/11/09(金) 20:17:18.38 ID:99JpB13VP
他社からMNP1台でキャッシュバック20万円とかになりそうw
149非通知さん:2012/11/09(金) 20:17:50.58 ID:6XBJ0mpi0
>>147
そりゃ違うよ。

動いているのは60000だけど、
先日の裁判例が出たおかげで
内部的には18000円、毎月1500円マイナス、下限6000円で検討しているらしい。
でも6000円でも、最終月(24ヶ月目)は違法性があるんだけどねぇ
150非通知さん:2012/11/09(金) 20:21:28.60 ID:6XBJ0mpi0
>>148
ならないよ。
短期MNPする輩を20万円で勧誘したいとは思わんだろ
151非通知さん:2012/11/09(金) 20:29:32.47 ID:iQykdoFN0
MNPの流動性を低くして、世界と逆行
152非通知さん:2012/11/09(金) 20:30:45.60 ID:VbKt9vya0
乞食撲滅には最高の施策だな
153非通知さん:2012/11/09(金) 20:31:42.19 ID:GPNUr+Tx0
やりましょう!なんて事になったりしてな
154非通知さん:2012/11/09(金) 20:32:22.82 ID:GeZUNgt60
古いシムをシムカッターでカットして、内側をヤスリで少し削れば、精度高いアダプターできるぞ。
これが一番無難。
155非通知さん:2012/11/09(金) 20:35:33.79 ID:n6k25YAm0
もう0円買い増しは消えちゃうんだな。
3ヶ月ごとに新製品出してショップが在庫抱えたらいい。

養分だけが残るドコモか。完璧な施策だな。
156非通知さん:2012/11/09(金) 20:44:49.88 ID:AvIzpB700
クラウドのドコモメールは内覧会で説明聞いてきたよ

基本的には今のキャリアメールと見た目同じだけどサーバに一定量の
データを残しておいてPCからはそちらを参照する。
またドコモの他回線でも同じメアドを紐づけることができて
いつでもどこでもそれらのメーラーには同じデータが残る(圏外時除く)

なんていう話だった。
機種変更時にSIMだけさしかえれば新端末に旧端末のメーラーの状態が
コピーされることになるので楽ですよって言ってた。

コレ使えばdocomoのアドレスを他のドコモ回線に移せるなぁって思ったけど
今までもそういう方法あったのかな
157非通知さん:2012/11/09(金) 20:52:11.55 ID:XHw9DjEcP
2013年3月ご請求分(2月ご利用分)からeビリング割引の割引対象を請求単位から回線単位に変更するとともに割引額を1請求あたり105円/月から1回線あたり21円/月に見直しいたします。

だってさひどい
158非通知さん:2012/11/09(金) 21:03:31.73 ID:bUbarxGj0
ぼくのかんがえた次の改悪ー
月々サポートの適用基準をauに合わせるー
159非通知さん:2012/11/09(金) 21:15:16.16 ID:IZwHdB7G0
アダプタはアマゾンで送料込み66円で2回ぐらい買ったぞ。
安いけど全く問題なく使えてるわ。
160非通知さん:2012/11/09(金) 21:15:42.52 ID:zrqNihlnP
ドコモ「機種変更手数料を有料化するのは、情弱に説明する時間を料金に上乗せするため」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352434842/
161非通知さん:2012/11/09(金) 21:17:37.23 ID:iQykdoFN0
>>158
それやったら、ガラケー復活劇に
162非通知さん:2012/11/09(金) 21:31:08.16 ID:s9OIh2ZGT
改悪するなら機種変する毎に2年縛りリセットも
同時にやりそうな予感
163非通知さん:2012/11/09(金) 21:34:44.69 ID:tIWhYZgh0
乞食を潰したいなら、全キャリアで情報共有して、
一度MNPしたら以後2年間、その回線はMNP不可くらいやれば良いのに
164非通知さん:2012/11/09(金) 21:34:51.83 ID:4xpUQxFC0
けどさ
こういっちゃ何だけど、docomoが一番乞食に寛容だったってことでもあるんだよなw
この流れ見てるとさ
165非通知さん:2012/11/09(金) 21:35:23.42 ID:v4yibM6q0
今ガラケー安いよなぁ
資産使いまわしでガワ変えたり劣化させたりしてるだけだから当たり前だけど
166非通知さん:2012/11/09(金) 21:36:46.65 ID:DDY4Cv/f0
>>162
現状では、乞食はどうせ解約金を払うんだから関係ない。


今日、馴染みの店に行ったら、auは11月14日から新規¥0は無くなる。分割専門になると言われた。
ことごとく禿と同じ道を進んでいる。
アホンはいらん存在だ。
167非通知さん:2012/11/09(金) 21:40:53.45 ID:DDY4Cv/f0
DSでFOMA→Xiへの機種変更について聞いてきた。

手数料は¥3150でその中に機種変の手数料も含まれる。
ダブルでかかるのではないということだった。

乞食にとっては売却額が上がれば元は取れるんだが、一般の客からしたら改悪にしかならん。
168非通知さん:2012/11/09(金) 21:42:25.45 ID:4xpUQxFC0
一般人は現在が2100円で、12月から3150円になる なんてこと知ってても・・・
へぇ そうなんだぁ くらいなもんだろ?

騒いでるのは乞食くらいだってw
169非通知さん:2012/11/09(金) 21:52:06.97 ID:HLh9XKGb0
>>167
いい加減な定義だな
そうならFOMA→FOMAやXi→Xiの時に
機種変手数料の名目で2100円取るのおかしいじゃねーか
170非通知さん:2012/11/09(金) 21:55:25.00 ID:g2NPwKSZ0
ttps://www.mydocomo.com/onlineshop/information/notice/otoku.html

2012年11月12日(月曜)正午より、ドコモオンラインショップ割への対象機種を追加!
どの機種も在庫には限りがございます。このチャンス、お見逃しなく!

※N-03C(BURTON WHITE)、SH-05C、L-01Cの機種変更販売は、準備が整い次第、開始いたします。
開始日時は、前日までにお知らせいたします。
171非通知さん:2012/11/09(金) 21:55:48.72 ID:DDY4Cv/f0
それと乞食CBの件。

端末代or¥10500なのかの件だが
店による(代理店による)らしい。

P-01Eを2台コン10(wifi可能)を¥0で貰ってくるより
乞食CBを貰ったほうが効率がよかったので請求書パターンでやってきた。

店の人も機種変更手数料に関しては苦情を言ってた。
1台売るのに30分くらい説明してるんだけど、これから更に厳しくなってくる。
池夢なんかも、再度乞食をアテにする方法を取らないと一般人さえ買いに来なくなるんじゃないの?
172非通知さん:2012/11/09(金) 21:56:24.54 ID:g2NPwKSZ0
※※
・「ドコモオンラインショップ割」はドコモオンラインショップのみの割引です。
・「ご愛顧割」と重畳適用が可能です。
・ドコモオンラインショップ割の適用を希望する契約回線について、前回の端末購入日から3か月以上経過していることが条件となります。
173非通知さん:2012/11/09(金) 21:57:42.54 ID:Ji4M+rLn0
>>149
満期月でも6000円も巻き上げるん?狂気の沙汰だなそれ
174非通知さん:2012/11/09(金) 21:59:08.80 ID:g2NPwKSZ0
ウィルコムみたいに3年縛りになったりして。
もともと機変でコムは金取ってるし
175非通知さん:2012/11/09(金) 22:00:27.08 ID:4xpUQxFC0
>>169
機種変更に関しては苦情を言うのは判らんでもないけど、契約変更に伴う手数料は他社も同じだぜ???

167の書き方だといい加減な定義っぽいけど、docomoもそうだけどキャリア側の言い分は
3GやWINからLTEへの変更は「契約変更」

つーか、禿はLTE間の機種変も既に手数料取ってるし、各社ここはコストがかかってるっていう認識は共通なんじゃねーの?
176非通知さん:2012/11/09(金) 22:04:42.43 ID:ucA+nStr0
乞食なんか店員より知識あるんだから説明省略でいいじゃん。
177非通知さん:2012/11/09(金) 22:05:23.61 ID:tz9R22wi0
ありゃ… オンラインショップ割も3ヵ月縛りかよ もうダメだ 回線整理しよ
178非通知さん:2012/11/09(金) 22:06:33.18 ID:ycFJ+uEi0
いつの間にか3ヶ月縛りになってんだな
179非通知さん:2012/11/09(金) 22:06:55.67 ID:R3Yiqfub0
携帯のキャリアを変わるときの違約金と事務手数料を相殺する目的なら
MNPのキャッシュバックは15000円あればいいって話だもんな
今後は各社一括販売もソフトバンクみたいな法外な値段になって
分割払いが前提になるかもね
在庫処分品は抱き合わせに活用
というか端末は定価の分割が基本で
割引は抱き合わせの数に応じて決める…とか
180非通知さん:2012/11/09(金) 22:10:26.86 ID:g2NPwKSZ0
海外みたいに
キャリアと端末を分ければいいだけなのにね。

メーカーが作りたいものを作ればいい。ただそれだけのこと。
それで売れなきゃ自己責任なんだから。
181非通知さん:2012/11/09(金) 22:11:06.33 ID:s9OIh2ZGT
スマホブームが去ればこんなもんだわな
まだLTE化への移行を促さにゃならんからそうそうスムーズに行くとは思えないけど
182非通知さん:2012/11/09(金) 22:13:09.22 ID:g2NPwKSZ0
LTEガラケーって存在価値ほぼないから
LTEかスマホが爆死するしかない。

とっととパケットの単価を適正価格にしろ!!!
183非通知さん:2012/11/09(金) 22:29:27.08 ID:yc7A6KwU0
184非通知さん:2012/11/09(金) 22:37:02.21 ID:lOfZ4yIZO
>>128
昔みたいに、契約期間によって、割引に差を付ければいいのにw
 
結局、昔の方式のほうが正しかったと、遠回りして気付いたんだよなw
 
 
 
185非通知さん:2012/11/09(金) 22:39:30.46 ID:UtxN7ozj0
>>160
店員に教えてやるときは、こっちが貰いたいぐらいだよな。
186非通知さん:2012/11/09(金) 22:40:43.55 ID:/1c9Nz4lO
何でソフトバンクって分割を優遇するの?
普通に考えて、最初に全額払ってくれる方が上客じゃん。
携帯以外の商品は普通一括の方が扱いがいいし。
187非通知さん:2012/11/09(金) 22:42:05.81 ID:ycFJ+uEi0
>>186
nnpしにくくなるし、
次々の基本料も払ってくれりからじゃないの
188非通知さん:2012/11/09(金) 22:42:52.14 ID:lOfZ4yIZO
>>163
それは、いい考えかもなw
 
契約期間が半年以内の回線は、mnpを認めないとかなw 
 
 
 
189非通知さん:2012/11/09(金) 22:46:38.25 ID:9wj+VMJd0
あのな、分割残ある限り解約できなんだぜ。
単に物を買うわけじゃなくて月々の基本料金がある商品ということを
お忘れなく。
190非通知さん:2012/11/09(金) 22:50:23.81 ID:g2NPwKSZ0
191非通知さん:2012/11/09(金) 22:50:25.68 ID:KH469jKO0
えっ?
192非通知さん:2012/11/09(金) 22:54:00.67 ID:Ji4M+rLn0
>>156
おもろいな

普通に使うぶんには良いアイデアじゃないか
193非通知さん:2012/11/09(金) 22:55:10.74 ID:DDY4Cv/f0
分割でも、見かけのCBが増えれば同じ。

繰り上げ返済すれば良いだけ。

問題点は@どの時点で切り上げ返済できるか(CBの条件で期間が決まるかも)
A基本的に赤ロム状態だと端末売却できない。

なので、自転車操業の乞食は死亡。
194非通知さん:2012/11/09(金) 22:55:18.94 ID:HjGtHaUX0
>>186
CIC見られるから 電話料金未払いリスク減らせる
195非通知さん:2012/11/09(金) 22:57:43.57 ID:zrqNihlnP
>>190
モバへのこれひどくね?
GB数ずれてるだろw

iPhone5 16GB ( SoftBank )
買取上限金額 45,000 円 ( ネットワーク利用制限○のみです )

iPhone5 32GB ( SoftBank )
買取上限金額 48,000 円 ( ネットワーク利用制限○のみです )

iPhone5 64GB ( SoftBank )
買取上限金額 55,000 円 ( ネットワーク利用制限○のみです )
196非通知さん:2012/11/09(金) 22:58:24.93 ID:igwIn7e40
庭は裏技を使えば、EZWebアドレスをExchangeアカウント扱いで他キャリア端末でも使えるけどな
実際旧来のEZWebアドレスをそのまま3円回線で使ってるし
197非通知さん:2012/11/09(金) 22:58:53.68 ID:DDY4Cv/f0
>>194
クレカ払いなら関係ないけどね。
禿みたいに請求書払いだとご愛顧3ヶ月で買い増し不可にするとか。
それでも自転車乞食は死亡する。
198非通知さん:2012/11/09(金) 23:06:28.23 ID:Ji4M+rLn0
自転車乞食がいたのはGN時代だけだろ
今は自転車する機種がない
ノート買えば維持費は0だし
199非通知さん:2012/11/09(金) 23:08:59.60 ID:XHw9DjEcP
>>186
ソフトバンクが分割を優遇なんてしてるの?
一括購入でも月月割つくじゃん
200非通知さん:2012/11/09(金) 23:10:37.96 ID:igwIn7e40
禿の場合、一括購入だとCBなし、
分割購入だと端末代以上のCBが付いて実質1〜2万儲かるって案件があるんだよ
201非通知さん:2012/11/09(金) 23:12:29.41 ID:g2NPwKSZ0
>>200
ラモンも一括5000円なのに
分割23000円だと25000円キャッシュバックとかあるよね。
せこい
202非通知さん:2012/11/09(金) 23:15:12.97 ID:XHw9DjEcP
ありがとう
そんなCBやってるのか知らなかったわ
20399:2012/11/09(金) 23:21:09.22 ID:NaZW3Osw0
もう夕方発送したってメール来た。早い。
問題は使えるかどうかだ。
使えたら追加で買う。
SIMカッターがあれば自分で作りたいところではあるが、
SIMカッターっていくらするんだ。送料込み500円くらいで買えるのか。
204非通知さん:2012/11/09(金) 23:21:22.84 ID:WU38uyx30
7月じゃんぱらで買取りついでに
新型のアダプターって言ってたんで買っておいたんだけど
枠ん中に薄くて透けてる小さいプラモのバリみたいなストッパーがあって
説明書もなかったから
今になってやっとハメ方のコツがわかって
すごくいい感じなんでもっと欲しいんだけど
じゃんぱらしかないのかな?

7.0+のスロットでも最初出てこなかったけど
カチカチやってたら擦れて具合がよくなったのか
指で取れるようになった
205非通知さん:2012/11/09(金) 23:24:07.40 ID:Ji4M+rLn0
>>203
アキバで2000円くらいで売ってた…
かさばるし、あれ買うのはかなりのもの好きだな…(・ω・)
爪つきのヤツはシールより評判良いらしいな…
206非通知さん:2012/11/09(金) 23:25:10.87 ID:ycFJ+uEi0
>>203
マジで慎重にやれよ。
一回入れたら取れなくる可能性があるからね
207非通知さん:2012/11/09(金) 23:25:50.13 ID:tShEl2kl0
いくら?
できれば写真ウp
208非通知さん:2012/11/09(金) 23:25:51.91 ID:AzckVe3W0
>>166
無職、無収入の場合、CIC見られて分割での購入ができなくなってしまうのですか?
209非通知さん:2012/11/09(金) 23:26:47.50 ID:g2NPwKSZ0
210非通知さん:2012/11/09(金) 23:27:28.09 ID:tU2M3mYEP
アダプタならモバへにも売ってたからおまいら買ってやれw
確か300円だったかな
211非通知さん:2012/11/09(金) 23:27:54.53 ID:ycFJ+uEi0
>>209
買取少年は渋谷だよ
212非通知さん:2012/11/09(金) 23:30:00.60 ID:Ji4M+rLn0
そういえば持ち込み機種変にも手数料かかるのだっけ?
さすがにかからないよな…
213非通知さん:2012/11/09(金) 23:31:03.60 ID:zrqNihlnP
>>212
SIM差し替えるだけだろなにいってんだこいつ
214非通知さん:2012/11/09(金) 23:31:47.93 ID:g2NPwKSZ0
>>211
スマソあとから気づいた。
厳密にいえば小池さんも渋谷というより神泉だね。
215非通知さん:2012/11/09(金) 23:31:51.23 ID:HLh9XKGb0
アダプタは迷ったが、アマゾンの480円のやつにした
メイン使用のSIMでトラブルは困るから
216非通知さん:2012/11/09(金) 23:32:13.76 ID:s9OIh2ZGT
シムサイズの変更に金がかかるようになるな
217非通知さん:2012/11/09(金) 23:32:14.32 ID:10DkWoLgP
>>212
かかるに決まってるだろハゲ
218非通知さん:2012/11/09(金) 23:34:14.76 ID:g2NPwKSZ0
アダプタならこれが地味にいいよ。
ソニー香港モデルとかの付属品を単品で売ってるみたい。
粘着力がちょっとあって使いやすい。
レビューが少ないけど、2個で400円ならまだ許せるし。
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC-SONY%E7%B4%94%E6%AD%A3-%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%ADSIM%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-2%E6%9E%9A%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/dp/B008HMY446
219非通知さん:2012/11/09(金) 23:35:44.82 ID:xIev1nw50
なげーよw
220非通知さん:2012/11/09(金) 23:37:46.28 ID:MVQk4fxM0
221非通知さん:2012/11/09(金) 23:38:18.68 ID:3iLUCbnM0
どうでもいいからSH03EとF01Eを安売りしてくれよ
N01Eは年末には0で出て来そうな気もするが
222非通知さん:2012/11/09(金) 23:38:46.54 ID:DDY4Cv/f0
>>208
長期回線があって過去に事故がなければいけるんじゃないの?
長期がなければ1〜2回線程度は行けるはずだが5回線全部埋めるのはNGを食らうはず。

繰り上げ返済をするといってもCBが来る前にまとまったカネを払わないといけないので
自転車乞食はその時点でヤバクなる。

それと、ご愛顧3ヶ月で購入できるのはクレカ払いのみで、請求書だと半年縛りにするとか。
もしかしたらPIした回線は1度も買い増しできなかったり。
禿は似たようなことをやってる。
223非通知さん:2012/11/09(金) 23:39:34.48 ID:Ji4M+rLn0
nanoSIMにした猛者はいないのか
nanoSIMアダプター高い
224非通知さん:2012/11/09(金) 23:43:24.22 ID:g2NPwKSZ0
もうまんたいで恐縮だけど
Nano→Micro
Nano→通常
Micro→通常
三点セットで780円だお
ttp://moumantai.biz/?pid=48588823
225非通知さん:2012/11/09(金) 23:44:49.74 ID:v4yibM6q0
>>214
神泉?児玉郡神泉村はもう無くなったろ
226非通知さん:2012/11/09(金) 23:44:54.39 ID:ycFJ+uEi0
>>220
これ良さそうだな
227非通知さん:2012/11/09(金) 23:52:01.24 ID:KH469jKO0
小池さん
さんイラネーよぉい小池でぇえ
228非通知さん:2012/11/09(金) 23:52:25.03 ID:g2NPwKSZ0
229非通知さん:2012/11/09(金) 23:54:39.18 ID:AzckVe3W0
>>222
ありがと。明確な障害ではなく、中途半端に虚弱体質なので
かえって何の行政的な保護も受けられず職に苦労してますが、
クレカ持てる派遣になれるよう努めます。
230非通知さん:2012/11/09(金) 23:56:48.37 ID:fSICzjv80
>>199
同じことだけど
ソフトバンクが分割を優遇ってより
販売店が一括を冷遇している印象が強いな
231非通知さん:2012/11/10(土) 00:00:05.49 ID:caft68r/0
株主がマジレスするけど、3ヶ月うんぬんは
全然関係ない。ドコモ本体が勝手に決めてるだけ。
不良在庫増えれば、また戻るよ。
価格の違いが大きすぎると文句が多ければ
また今まで通りになる。
232非通知さん:2012/11/10(土) 00:03:18.78 ID:pO6LcxwG0
>>229
楽天カードなら無職でも持てるんじゃないかな
233非通知さん:2012/11/10(土) 00:04:47.62 ID:9vuWGw4h0
自転車といえば乞食より乞食ショップの方がヤバそう
CBまで2ヶ月でも、今や二の足を踏んでしまうね
234非通知さん:2012/11/10(土) 00:05:51.73 ID:Eji+7Wdf0
価格コムとかで騒いだら
茸は改心するだろうか?
235非通知さん:2012/11/10(土) 00:08:06.57 ID:CabPNSpD0
なんかどこの店もノート22kまで買取下がったな
ヤフオクは上がってそうなんだけど
236非通知さん:2012/11/10(土) 00:11:47.63 ID:pO6LcxwG0
ヤフオクも中華が落としてるからな
237非通知さん:2012/11/10(土) 00:24:38.55 ID:E/frrXAr0
( ´ノд`)コッソリ
iPhoneを半ば諦めたdocomoは今、流出低減のためMNP自体をさせなくする方向で動いてます
そのとっかかりが「MNPキャッシュバック違法化」で、
一ヶ月から遅くとも年内には、いわゆる携帯ショップチェーンが一件、不当表示の名目で挙げられます
これをもって懇意の政治家せんせーが動き、MNP手数料を機種変更より高くしなければならない法案を出すところまで約束されてます
来年度早々には法制化の予定です
ただ法制化のあとの有料化はあからさま過ぎるということで、事前にMNPを煽る施策は全部出しておく
流出増大も数ヶ月は耐えられるという経営判断です
238非通知さん:2012/11/10(土) 00:32:08.41 ID:LUerBkWJP
>MNP手数料を機種変更より高くしなければならない法案

人権法案と児童アニメ並みの大騒ぎになるだろうなw
239非通知さん:2012/11/10(土) 00:36:09.52 ID:E/frrXAr0
実はニュー速に書いてあったんだけどね
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352458574/
240非通知さん:2012/11/10(土) 00:55:05.14 ID:sp++VJV30
実はニュー速に書いてあったんだけどね(暗黒微笑
241非通知さん:2012/11/10(土) 01:00:27.82 ID:0XkAz0qt0
DSショップのテレビで電源の入れ方とか
通和音の大きく仕方とか電話のかけかたとか
メールの仕方とか解説するビデオ永遠と流しとけば
客の半分くらいはそれで用が済むんじゃないか?
242非通知さん:2012/11/10(土) 01:08:24.30 ID:j7+qOwkT0
皆さんはギャラクシーノートをなんで売ってるの?
どこかで買って転売してるってこと?
243非通知さん:2012/11/10(土) 01:10:36.63 ID:uHqasxwZP
おまえらオクに22k即決のノートがたくさん出てるけど
落とさないのか?
寝かしとけば小遣いになるぞ。
244非通知さん:2012/11/10(土) 01:21:25.28 ID:RzrzREhC0
>>241
歯医者で待合室や診察の個室で延々と流されてる歯のケアやインプラントのビデオみたいなもんかw
あれ必要なくても何か観てしまうw
245非通知さん:2012/11/10(土) 01:22:41.44 ID:Ielh+o8x0
>>243
んなわけねーよ。
246非通知さん:2012/11/10(土) 01:32:12.67 ID:HqXStC/P0
おいおいモウマンタイアマゾンでもやってんのかよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
247非通知さん:2012/11/10(土) 01:59:47.54 ID:jZ3NZSHY0
>>173
詳しくはしらね。
だども、更新月は25ヶ月目だから取らないって話なんじゃね?
248非通知さん:2012/11/10(土) 02:01:06.36 ID:jZ3NZSHY0
>>182
脳タリン
249非通知さん:2012/11/10(土) 02:05:59.40 ID:M39I/CWW0
GNT23.5kで売っといて良かった・・・
250非通知さん:2012/11/10(土) 02:09:54.74 ID:pO6LcxwG0
docomoガラケー9年6ヶ月
一台のみなんですが、

どうすれば幸せになりますか?
251非通知さん:2012/11/10(土) 02:13:07.02 ID:6IoYbVey0
とりあえず10年越えたらまた来い
252非通知さん:2012/11/10(土) 02:15:16.74 ID:CT8n00gv0
もう22100円しかねーのか
23000円でもいいから上げてくれ…
253非通知さん:2012/11/10(土) 02:24:32.19 ID:X3CrOyID0
キャバクラで291007円分使った(笑)
254非通知さん:2012/11/10(土) 02:33:59.33 ID:f1avb3Fd0
多分今週末逃したら、来週はノート2発売。
買い取りはもっと下がるだろうな…
255非通知さん:2012/11/10(土) 02:36:24.05 ID:U02wddDU0
もう1回軽く値上がりするような気がするけど、、。
ノート2が出る前ね
出たら緩やかに下がっていくだろうと予想する。
256250:2012/11/10(土) 02:40:29.24 ID:pO6LcxwG0
どなたか分かりませんか??
257非通知さん:2012/11/10(土) 02:55:30.47 ID:ap3C7wm4T
>>256
auかソフトバンクにMNPでiPhone入手
258非通知さん:2012/11/10(土) 03:02:34.18 ID:nzkKm59J0
>>184
ジジババ「機種変頻度の高い奴と
       同じ基本料金払うのは不公平だ〜!」

識者(笑)「携帯端末代と基本料金を分離すれば
欧米並みの適正な価格が実現する!(ドヤァ」

禿「日本の携帯会社はおかしい!ソフトバンクが参入すれば(以下略」

役所「みんなあーいってるし、うるさいからやりなはれ(ハナクソホジホジ( ‥)ノ゛⌒・ ポイッ」
259非通知さん:2012/11/10(土) 03:05:10.37 ID:Ahqsm1up0
>>256
使用中ガラケーが二年経ってたら充電池を貰いに行く
260非通知さん:2012/11/10(土) 03:06:03.60 ID:8PyT3ULu0
>>210
今まで買ったアダプタで一番質が悪かった
あそこのは端末壊したくなければ使わん方がええよ。
261非通知さん:2012/11/10(土) 03:18:43.32 ID:VickU2Ur0
だからシムカッターで自作しろボケ
262非通知さん:2012/11/10(土) 03:37:45.98 ID:jZ3NZSHY0
>>250
2年縛りが何時なのかによるかな。
10年ちょうどになる前に2年刑期が終了するなら、いくつかアクションはあるやもしれん。
刑期満了が10年を過ぎた先であるなら、10年刑期までほっておけ
263非通知さん:2012/11/10(土) 04:00:59.72 ID:/Irq564B0
先月末オクでNote2台とSH-06D売ったら
落とした奴全部中華だった
264非通知さん:2012/11/10(土) 06:50:58.69 ID:mWsMHAej0
俄かよ そんな機種わざわざオクで落札すんのガイジンしかいない
265非通知さん:2012/11/10(土) 07:16:11.18 ID:EvtrDweEP
アダプターよりカッターの安物の方がたち悪いよ。
何枚も使わないなら、ちょっといいアダプター買った方がいい。
シールタイプは厚すぎでキツいし、爪タイプは外れ易く引っかかりが気になる。
ハメルところがフィルム状になってる奴も薄すぎて引っかかるのもあるけど、ちょうどいいのを見つけたので台数分購入。
266非通知さん:2012/11/10(土) 07:21:33.89 ID:2ucuIvCRP
DCMXって無職でFX収入と乞食収入だけの場合
アルバイト、年収50万とかでOK?
ちなみに預託金積む予定だから、無職で年収低いと、開通審査にも影響するかな
267非通知さん:2012/11/10(土) 07:54:01.41 ID:qi8kKPbU0
docomo歴10年5ヶ月
FOMAスマホ(XPERIA ARC)一台のみなんですが、

どうすれば幸せになりますか?
268非通知さん:2012/11/10(土) 07:59:59.45 ID:WLw9caci0
夏さんいなくなったの?
269非通知さん:2012/11/10(土) 08:02:21.56 ID:VickU2Ur0
>>266
そんな心配の前におのれの此れからの人生考えろ
270非通知さん:2012/11/10(土) 08:03:06.49 ID:VickU2Ur0
>>267
poid一択
271非通知さん:2012/11/10(土) 08:26:20.71 ID:B8r142b40
>>267
ガチピンク
272非通知さん:2012/11/10(土) 08:32:19.99 ID:LZkeZn5M0
禿オクは転売激減で大損害だな。
273非通知さん:2012/11/10(土) 08:33:11.25 ID:8NQSU4gq0
>>267
オレの新品未使用girls イチマンエンでいいよ
274非通知さん:2012/11/10(土) 08:49:29.75 ID:pO6LcxwG0
ニートって怖いものなしヒャッハーな奴と
異常に怖がりな奴と両極端な気がする
怖がりな奴は個人情報にやたら神経質でシュレッダーとか持ってたり
275非通知さん:2012/11/10(土) 08:54:33.15 ID:qi8kKPbU0
どなたか分かりませんか??
276非通知さん:2012/11/10(土) 09:00:17.88 ID:NUTy91NO0
>>274
ニートの個人情報なんて誰が欲しがるんだよw
自分は痴漢に狙われてると勘違いしている糞ブスと同じレベルだな。
277非通知さん:2012/11/10(土) 09:00:52.83 ID:41u+WOec0
>>275
そのままで充分幸せだと思う
278非通知さん:2012/11/10(土) 09:02:16.80 ID:19kqCNtZ0
>>268
夏はプロ古事記の道にでも入ったんでないの?
いろんな人と顔見知りだったみたいだし。
279非通知さん:2012/11/10(土) 09:04:49.28 ID:jghdnmM20
なつたん、帰ってきてぇ〜、ふぇ〜
280非通知さん:2012/11/10(土) 09:10:28.57 ID:qi8kKPbU0
>>277
あまり幸せではないです。nexus7を買って使い込んでみるにつれて、arcのモッサリ加減にだんだん我慢がならなくなってきました。古い機種ですがデザインはとても気に入っているんですけどね。
281非通知さん:2012/11/10(土) 09:11:32.38 ID:LZkeZn5M0
>>280
ならAXいくしかないだろう。
282非通知さん:2012/11/10(土) 09:20:08.22 ID:4JN+4UbP0
>>267
まず服を脱ぎます
283非通知さん:2012/11/10(土) 09:58:40.86 ID:/IAFw8gm0
>>279
夏は今絶好調だからな
モーニングに載ってるよ
284非通知さん:2012/11/10(土) 10:21:26.92 ID:PLjMefDf0
【経済】ソニー、格下げ…投資適格の最低階級に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352501617/

ソニーが駄目なら、NECも富士通も東芝もどうにもならんと思うが
パナとシャープは当然として
機種変更有料化で5社撤退もありうるな
285非通知さん:2012/11/10(土) 10:22:21.34 ID:jZ3NZSHY0
>>212
持ち込みはドコモはできないんじゃないのか?
286非通知さん:2012/11/10(土) 10:28:55.13 ID:qi8kKPbU0
久しぶりにXperiaのCM観たけど、相変わらず酷いのな
女が宇宙でクルクル回って「この感覚がXperia」ってやつ

これを流用したほうがいいだろ
https://www.youtube.com/watch?v=ywUrekw_sHQ
https://www.youtube.com/watch?v=YzR3m4lKZK8
287非通知さん:2012/11/10(土) 10:42:03.92 ID:aXve5Ki70
雑談スレと化してる…
東京もおいしい情報無いのかもしかして
288非通知さん:2012/11/10(土) 10:43:55.79 ID:cnrqtfzu0
地蔵縛りもあるし、月中旬もであるし、年末商戦前でもあるし・・・
今はおいしい案件 そうそうないでしょ?
あるとしたら、数日前からやってるリニューアルオープンDSのセールとかじゃないの?
289非通知さん:2012/11/10(土) 10:52:13.88 ID:5vJlTL820
番長先生の3ヶ月規制を回避するための弾作り作戦 家族間回線譲渡も厳しくなったorz

10月以降〜弾作りの 家族間の回線譲渡・委任状手続き改悪

弾を作るため家族間の回線譲渡の場合・免許(本人確認書類)以外に譲渡者の 補助書類として
3ヶ月以内の同一住所・公共料金(領収確認済み)が必須に改悪になりました。

その譲渡回線に・割賦があれば 分割購入と同様に債権譲渡によるCICの割賦審査があります。
BL・未払い等で審査に落選の場合は回線譲渡はできませんと改悪だそうです。

委任の際・種類不備による譲渡者のへ電話での簡易確認はNGで書類のコンプリートが優先ですわぁ。
不備は拒否拒絶です。
290非通知さん:2012/11/10(土) 11:07:24.16 ID:ooSpq0aD0
バカだよな。台数出なければメーカー撤退する。
もう既に何社か撤退してるのに
海外メーカーが生き残って、国内メーカー減る
結局、携帯電話出荷台数も減り
キャリアも大損害。在庫処分するくらいキャリアが
買うからメーカーも製造できる。
慈善事業でやってんじゃねーんだよ!って
メーカーの人が怒ってました。
291非通知さん:2012/11/10(土) 11:17:22.85 ID:BEPDOK5DP
リニューアルオープンなら千葉のほうでもやってる
292非通知さん:2012/11/10(土) 11:18:45.45 ID:DywUv/d+0
ドコモが損してまで買ってやっていたのに胡座をかいて
iphoneは仕方ないとして
GALAXYにも劣るものしか作れないのだからメーカーが悪い。
いまだにタッチパネルは感度悪くもっさり

ドコモさまも流石にお怒りなのだろ
寝かせケータイで損してまで台数稼ぐよりこれからは転出や解約やむなしで
利益率向上に舵きっただけ
293非通知さん:2012/11/10(土) 11:24:34.75 ID:cnrqtfzu0
よくMNP流出が多くて・・・って言うけど、それ 言われるほど問題なのかなぁ と思ったりもしてる。
過半数切ったとはいえ、まだまだぶっちぎりで契約者が多いdocomoから流出する数が多いのはある意味必然であるし、
いくら流入が多くてもその回線が利益を生んでくれるのか?のほうが大事なんだしさ。

国内の携帯契約数は人口総数を超えて、市場は飽和状態であるんだし、数よりも質のほうが大事なんじゃないのかなぁ

そうすると、庭や禿は林檎のお陰で契約者が増加してるってよく言われてるけど、林檎は「毒」もあって美味しいところ持っていかれちゃうから・・・
数年後、市場はどうなってるかが興味あるけどね
294非通知さん:2012/11/10(土) 11:30:33.62 ID:0Hu61yKP0
これの更新頼む
今日売りにいく

ノート一覧

ttp://blog.livedoor.jp/twinklemobile/ 22100アキバ
ttp://kaitori.jiayangmobile.com 22100アキバ
ttp://www.keitaibuyer.com 22000渋谷
ttp://blog.livedoor.jp/mobilehead/ 22000アキバ
ttp://sirorom-1.com 22000池袋
ttp://kaitorishonen.com 22000渋谷

ttp://www.sirorompower.com 22000池袋
ttp://worldmobile.jp/kaitori.html 22000大阪
ttp://mobx.jp 21000大阪

ttp://eking.jp/kaitori/ 19000各所
ttp://www.shiroromu.jp 18200新宿
ttp://www.ecotan.jp/kai/ 17940新宿他
ttp://k-tai-iosys.com 17000アキバ
ttp://keitaiou.jp 17000松戸
ttp://kaitori.sirorom.com 15265愛知
ttp://ecomobile.jp/satei 15000新宿
ttp://www.sofmap.com/kaitori/ 13000各所
ttp://shop-inverse.com/SATEI/Search 12000各所
295非通知さん:2012/11/10(土) 11:55:27.06 ID:JEKbYZ1AT
>>287
DSでノート0円あるけどここに晒したら
ツィッターで拡散\(^o^)/
する奴がいるから晒さないよ
296非通知さん:2012/11/10(土) 11:57:27.35 ID:jZ3NZSHY0
>>293
問題なんだよ。
君には理解出来ない話になるからやめておくけど
297非通知さん:2012/11/10(土) 12:00:31.90 ID:KzZAsLq/0
>>294
転売スレか乞食スレでやれ
298非通知さん:2012/11/10(土) 12:05:45.99 ID:EIv3UvU10
ここ乞食スレやんw
299非通知さん:2012/11/10(土) 12:07:43.56 ID:cnrqtfzu0
>>296
誰も問題じゃない とは言ってないんだけど?
でも貴方にはいいたことが伝わらないようだから同じくやめておくよw と言い返してみる
300非通知さん:2012/11/10(土) 12:12:41.49 ID:NNMyCjit0
>>299
キモw
301非通知さん:2012/11/10(土) 12:20:49.19 ID:aXve5Ki70
視聴率と同じで契約数なんて実態に合わなくなってるから契約数とARPUで見りゃいいんじゃないの?
仮に純減が起きてもARPUが上がってトータルの収入が変わらなきゃ株主説明にも問題ないだろ

回線数が減ると国の許認可や周波数免許に問題が出る?契約数なんて増やそうと思えばいくらでも増やせるだろ
なんなら超低コストで5インチくらいのフォトパネル造って、一括0円2年間の基本料0円で新規スマホにくっつけてバラまきゃいい
302非通知さん:2012/11/10(土) 12:22:55.35 ID:HxUJZbeA0
DCMX申し込んだんだけど、カード届いたら利用枠が80万円になってる。
こんな額だったのは初めてだけど、こんなもん?
303非通知さん:2012/11/10(土) 12:24:36.26 ID:pO6LcxwG0
>>302
働いてるの?
304非通知さん:2012/11/10(土) 12:26:10.92 ID:dglQwVClP
盾ばらまきやってる禿はiPhoneで上がるはずのARPUを盾が食い潰してるけどなw
決算のプレゼンでは右下に見えないくらいに小さく
「※注:フォトビジョンなどのモジュールを抜いて算出した数字です」
と逃げ道を書いておいた上で
「今回もARPUがこんなに上がりました!」
と禿がドヤ顔で詐欺口上をまくしたててるけどw
305非通知さん:2012/11/10(土) 12:30:56.34 ID:EIv3UvU10
>>302
DCMXの中身は三井住友カードだから枠80万は普通
306非通知さん:2012/11/10(土) 12:35:38.47 ID:57peVCPNO
>>268
>>279
夏なんて、二度と来るな!
 
そもそも、茸の改悪も、夏が乞食自慢して広めたのも一因だしな!

 
庭の東京工科大学の乞食学生と同じレベル!
 
 
 
307非通知さん:2012/11/10(土) 12:36:13.59 ID:jZ3NZSHY0
>>299
カモw
308非通知さん:2012/11/10(土) 12:42:38.92 ID:jZ3NZSHY0
>>301
それで良いとおもって行っていた施策を、株主さまに駄目だし食らってるのが今。
サービス志向が絵に描いた餅で株主どころか市場からもそっぽ
電通での利益が他社にくらべてさえ低いから、2年後が怖い
その怒りの矛先をずらす為のPI施策は、資産溶かすだけで結果につながっていないので火に油
309非通知さん:2012/11/10(土) 12:43:16.40 ID:SBRisakJ0
>>302
ヤッタネ、端末買いまくれる
310TTTTTQQ:2012/11/10(土) 12:44:19.94 ID:48Tpsrvn0
NTTドコモ 2012夏モデル 新商品・新サービス発表会 facebook 写真
http://www.uohere.com/viewer/viewer.php?id=2191352518831

あなたのfacebookの記事と写真を電書しましょう! http://www.uohere.com
UOHEREは、あなたのネットの資料を読みやすく電子書籍に作成するツールです。
何度でも無料!UOHEREを使えると、facebookの記事,写真とビデオが綺麗にレイアウトされて
IPAD、IPHONEだけでなく、IPAD miniでも読みやすくなります。
311非通知さん:2012/11/10(土) 12:52:58.82 ID:uHqasxwZP
sir***** / 評価:32


こいつオクでノート買いまくりで、ほとんどのノートの
最高入札額なんだけど、安くノート買いたいのに
こいつのおかげでノートは2万切らない。

中華だかしらんけどうざい。
312非通知さん:2012/11/10(土) 12:55:27.26 ID:HxUJZbeA0
>>303
一応ちゃんと働いてます。
>>305
これが普通なのかぁ。
つか慌てて他のカードも調べてみたらJCBの枠は90万だったよ・・。
313非通知さん:2012/11/10(土) 12:57:27.86 ID:dTXyrri10
Galaxy Note(SC-05D) <新品>は22,500円 で買取しております。#SC05D #GALAXY 営業15分で既に多くのSC-05Dが!!m(_ _)m
314非通知さん:2012/11/10(土) 12:58:32.65 ID:NRAwaRW90
需要と供給だな
315非通知さん:2012/11/10(土) 13:02:35.68 ID:pO6LcxwG0
>>311
中華の買い支えだな
316非通知さん:2012/11/10(土) 13:05:24.05 ID:XIdemhD00
>>312
俺も80万だった。
普通の奴なら3枚くらいは持ってるだろうから枠が足りなくなることは無いだろ。
事実上年会費無料のカードなんだし。

クルマはカードで買えないし、通常の使用なら問題ないだろ。
そういえば田中貴金属で金・地金を買った時もカードじゃなくて現金を数100万円抱えて買いに行った。


携帯代をDCMXで払ってたら、先月来た9月の支払いのauの項目が大変な事になってた。
5回線PIして7回線POしたら15万払ってた。

先月はコンテンツを300個くらいつけたのでドコモポイントが凄い事になってそうだ。
317非通知さん:2012/11/10(土) 13:13:45.38 ID:VGvIhb+p0
>>316
普通のゴールドカード程度でも車くらいならカード会社へ電話一本入れておけば買える。
318非通知さん:2012/11/10(土) 13:18:47.12 ID:nt66kSnU0
「カードで車」はディーラーによるが…
車は換金性が低い(転売するとめちゃくちゃ値下がりするから)ので、
カード会社もむしろ喜んで決済に応じる。

カード会社に手数料取られるディーラー側は美味しくないので、値引きに渋くなる。
現金一括で買うからまけてー、と交渉するほうが圧倒的に安くなる。
319非通知さん:2012/11/10(土) 13:18:55.90 ID:6IoYbVey0
DCMXって枠大きいんだな
10年くらい前にゴールド化したニコスが当時100万枠だったな
最近プラチナにしろとDM来まくるが年会費5万とか軽く死ねるわ

>>317
カード購入はデラ提携カード以外だと断られるか手数料取られるぞ
営業の前で札束見せた方が最後の一押しがしやすいんで俺はいつも現金だが
320非通知さん:2012/11/10(土) 13:24:40.61 ID:NCrvN2iH0
買増情報ないのにバカみたいに書くなよ
屑ども!
321非通知さん:2012/11/10(土) 13:35:26.66 ID:kKKnXuKS0
>>319
カード決済に追加手数料を客から取るのは
加盟店規約違反

Citiのプラチナがまだインビテーションでしか
作れなかった頃、Citiで200万くらい
一括で決済したらプラチナインビ来た
カードの色()のグレードアップしたければお勧め
322非通知さん:2012/11/10(土) 13:36:19.09 ID:uHqasxwZP
>>320
もともと買い増し情報なんて1000レスあったら5レス未満w
いいんだよ。書きたいこんかきゃ。
323非通知さん:2012/11/10(土) 13:40:03.66 ID:pO6LcxwG0
うぜえからスレタイに合った話をしろよ。 とりあえず。
324非通知さん:2012/11/10(土) 13:42:04.79 ID:jZ3NZSHY0
>>323
じゃ、てめえがネタを出せばよいんでね?
325非通知さん:2012/11/10(土) 13:44:00.10 ID:6IoYbVey0
>>321
手数料という名目じゃないが相応額を別名目で加算されるぞ@経験談
326非通知さん:2012/11/10(土) 13:45:34.67 ID:pO6LcxwG0
一番審査に通りやすいカードはどこなんですか?
DCMXはもう4回ほど落ちました。
327非通知さん:2012/11/10(土) 13:46:53.56 ID:hKU3rrbUP
>>326
DCMXは落ちるために申し込むカード
328非通知さん:2012/11/10(土) 13:51:10.14 ID:cvJ6UvrP0
>>312
90万ってかなり少ないな
329非通知さん:2012/11/10(土) 13:52:53.61 ID:kFvm82Zx0
>>326
楽天
330非通知さん:2012/11/10(土) 13:54:41.67 ID:pO6LcxwG0
>>327
落ちるだけでもクレヒス汚すし
これから一生クレカ持てなくなるよ。
331非通知さん:2012/11/10(土) 13:57:06.43 ID:9vuWGw4h0
夏さんダークサイドに入ったのか
まだ若そうなのに…
332非通知さん:2012/11/10(土) 14:01:07.35 ID:8Kd/9Kx00
>>318
TS3のカード持ってるけど、TOYOTA系ディーラーで、
支払いの内、30万ぶんだけ使える。
333非通知さん:2012/11/10(土) 14:02:58.16 ID:tk4agcjS0
>>327
25歳学生、年収0の俺でも通ったぞw
クレヒス若干あり
334非通知さん:2012/11/10(土) 14:03:09.99 ID:jZ3NZSHY0
>>332
金玉が30万円分増えるのか?
335非通知さん:2012/11/10(土) 14:05:43.96 ID:pO6LcxwG0
>>329
楽天もおちましたが
他に通り安いのありませんか?
336非通知さん:2012/11/10(土) 14:06:34.62 ID:8Kd/9Kx00
>>334
意味わからん。なにかネタ言ってるのか?
337非通知さん:2012/11/10(土) 14:06:42.87 ID:7zihwniJ0
デラがカード嫌がるのは提携ローン使わないからだろ
338非通知さん:2012/11/10(土) 14:06:47.35 ID:QADXRY4G0
>>335
ヨド
339非通知さん:2012/11/10(土) 14:07:11.92 ID:pO6LcxwG0
docomoガラケー9年6ヶ月
一台のみなんですが、

どうすれば幸せになりますか?
340非通知さん:2012/11/10(土) 14:08:24.74 ID:pO6LcxwG0
やっぱり夏がいないと
このスレ駄目だな。
341非通知さん:2012/11/10(土) 14:08:52.07 ID:8Kd/9Kx00
>>335
アコムのクレカが通りやすいんじゃね。

http://www.acom.co.jp/first/lineup/master.html
3秒診断やってみれば?
342非通知さん:2012/11/10(土) 14:09:29.30 ID:eb9gnJl80
うまくいちょう(何故か変換できない)行ったけどN?tablet¥0だって
www凄いの?死ぬの?
343非通知さん:2012/11/10(土) 14:10:49.26 ID:HxUJZbeA0
>>328
90万で少ないの?一応ゴールドなんだけど。
他のカードは30万とか60万とかだからこれでも多いと思ったんだが。
つか普通はどのくらいなんだ?
344非通知さん:2012/11/10(土) 14:11:27.78 ID:pO6LcxwG0
>>341
それクレカじゃないでしょう?
345非通知さん:2012/11/10(土) 14:11:57.01 ID:57peVCPNO
>>320
ここに晒しても、何もイイ事が無いからなw
 
ロム専乞食に、タダで餌やれる程、お人好しのバカじゃない限りwww
 
 
 
346非通知さん:2012/11/10(土) 14:12:54.74 ID:pO6LcxwG0
>>343
普通は200以上だね。
キャシュンクが別に300
あわせて500がボーダーライン
347非通知さん:2012/11/10(土) 14:14:35.34 ID:pO6LcxwG0
ただ今、しごとやめて無職で次の仕事先は決まってるのですが、今持ってるシンキカードの枠が、10万で20万に増額したいのですが可能でしょうか?

増額の場合も仕事先に、電話がかかってくるのでしょうか?
348非通知さん:2012/11/10(土) 14:15:59.47 ID:57peVCPNO
>>340
本人、降臨か?w
 
夏こそが、諸悪の根源だろwww
 
 
 
349非通知さん:2012/11/10(土) 14:16:05.33 ID:8Kd/9Kx00
>>344
マスターが付いてるからクレカでしょ?
キャッシングを使えば消費者金融カードだが。
350非通知さん:2012/11/10(土) 14:16:37.20 ID:pO6LcxwG0
DCMX審査で落ちた人っていないのかな?
DCMXは通りやすいの?
351非通知さん:2012/11/10(土) 14:17:19.93 ID:nt66kSnU0
これ、いったい何スレ?w
352非通知さん:2012/11/10(土) 14:17:38.06 ID:6/CVMzlkP
>>344
アコムにもマスターカードがあるんだよ
ただカード持ちになれるのはc枠が50取れる人だけ
それ以下はただの皿カード
クレヒスがないとかならいけるかもだけど事故ってるやつは無理な場合が多い
353非通知さん:2012/11/10(土) 14:18:19.02 ID:9vuWGw4h0
夏さんは元はいい人でしょ
GNとiPhoneに人格を変えられた。
GNの被害者じゃないの。
354非通知さん:2012/11/10(土) 14:21:17.27 ID:ZsL34qPV0
>>313
情報ありがとう。
近いし、さっき満額で3台売ってきた。
23000円以下で売るのも悔しいけど、もう待ってても値が下がるだけだしね。
355非通知さん:2012/11/10(土) 14:23:33.74 ID:pO6LcxwG0
クレカって一枚は持ってた方がいいよな。
俺みたいに一枚も持って無い人あないよね?
356非通知さん:2012/11/10(土) 14:28:32.18 ID:x+y9t532O
>>355
ここに居るw
 
ブラックでも作れるカードはないかね?
 
VISAデビ以外で。
 
 
 
357非通知さん:2012/11/10(土) 14:29:43.27 ID:uHqasxwZP
au自分カードのが良いぞ。
1%還元だし。現金にも出来るし。
200万買い物したら2万ポイント。
古事記にはいいだろ。
358非通知さん:2012/11/10(土) 14:29:46.89 ID:pb+Rkji50
エディオン
GalaxyNote2台 新規一括0円
古い携帯回収で1台につき1,000ポイントプレゼント

条件×2台
タイプXi にねん
Xiパケ・ホーダイ ライト
SPモード
iコンシェル
ケータイ補償お届けサービス
VIDEOストア
315円有料アプリ3個
359非通知さん:2012/11/10(土) 14:33:13.37 ID:57peVCPNO
>>358
スレタイも読めないのか?www
 
 
 
360非通知さん:2012/11/10(土) 14:40:46.03 ID:kFvm82Zx0
ちょっとまで。

古い端末を1000ポイントで何台でもひきとるのか?w
361非通知さん:2012/11/10(土) 14:43:28.27 ID:hG6443A+P
クレジットカードで還元率1%は最低ラインだろ

ゴールドとアメックス緑はステータスカードだから還元率低いけど
他カードは全部還元率1%以上あるわ
362非通知さん:2012/11/10(土) 14:44:55.51 ID:6/CVMzlkP
雨も持ってるけどほとんど使ってないし
更新来たら切るよ
363非通知さん:2012/11/10(土) 14:44:59.60 ID:EIv3UvU10
最近はネタがないけど、税調は元気にやってるのかな?
364非通知さん:2012/11/10(土) 14:45:43.67 ID:f1avb3Fd0
カードは楽天カードがいいでげすよ
365非通知さん:2012/11/10(土) 14:46:20.41 ID:UKRErl4R0
>>360
購入台数と同数までだろ
366非通知さん:2012/11/10(土) 14:47:14.24 ID:tk4agcjS0
>>339
おまえ何回それ書いてんだよ
昨日もいただろ
レスもらってるんだからそっからはテメーで考えろよ
質問したら答えてくれるのが当たり前だと思うな
甘ったれるな
367非通知さん:2012/11/10(土) 14:47:50.33 ID:pO6LcxwG0
>>363
税調なら元気だよ。
またネタがあれば書き込むんじゃないかな
368非通知さん:2012/11/10(土) 14:50:36.68 ID:pO6LcxwG0
最近は3ヶ月縛りの影響もあって
ネタないけど、
師走や年末あたりには面白いネタあるじゃないの。
369非通知さん:2012/11/10(土) 14:54:04.30 ID:ULnsN1ufP
DCMX、年収0アルバイトなしの学生だけど何故か通った
クレヒスはエクスプレスカードのみ
370非通知さん:2012/11/10(土) 14:54:27.80 ID:CJWGjsAX0
>>368
いざとなったらいつでも動ける回線(6か月条件とかなら無理だけど)2つ残してあるから、年末にウマウマ案件来てほしいけど、古事記割延長しなさそうだから一回線でもよかったかもな…
371非通知さん:2012/11/10(土) 15:03:36.94 ID:NXpUkvPo0
学生は立派な身分だからな
372非通知さん:2012/11/10(土) 15:04:27.35 ID:8Kd/9Kx00
>>369
学生だから、親の属性で通ったんじゃない。

VIEW,UC(Gold),TS3,SAIZON持ってるが、今はdcmx落ちる自信あるわw
上場企業に就職してる時に作っておいてよかったw
373非通知さん:2012/11/10(土) 15:18:18.41 ID:HxUJZbeA0
DCMXって作ったは良いけど、ケータイ料金をDCMX払いにしても、
入会特典キャンペーン対象になるくらいのメリットしかないんだね。
還元率も0.5%なら、引き続き他のカードで支払うわ。

キャンペーン特典向けに3円回線1つだけ支払い先を変更した。
374非通知さん:2012/11/10(土) 15:44:57.87 ID:iCbz0qg1O
>>321
そんなことせんでも丸井EPOSなら余裕でplatinaもらえる。
375非通知さん:2012/11/10(土) 15:56:19.62 ID:pO6LcxwG0
家族セット割延長こないな
376非通知さん:2012/11/10(土) 15:57:06.42 ID:x+y9t532O
>>374
丸井って、どこのクレジットカード会社?
 
 
 
377非通知さん:2012/11/10(土) 15:58:29.67 ID:pO6LcxwG0
>>376
マスターだったかな
378非通知さん:2012/11/10(土) 16:01:04.61 ID:HqXStC/P0
夏の顔誰かうpして
379非通知さん:2012/11/10(土) 16:01:13.03 ID:pO6LcxwG0
多分終わるな。
三ヶ月規制→eビリ→機種変手数料と、最近のドコモは容赦ない。
古事記割りも恐らく今月で終了。
380非通知さん:2012/11/10(土) 16:02:28.67 ID:pO6LcxwG0
381非通知さん:2012/11/10(土) 16:04:17.87 ID:FwHCZg5x0
庭が図に乗り出したから茸も真似してるんだよなぁ
自分のところはボロ負けのくせに
勝ってるところと横並びにするとか、池沼かよ
382非通知さん:2012/11/10(土) 16:10:52.20 ID:pO6LcxwG0
どうして0円機種変更してるのに
CB10500円もつくんだ?
383非通知さん:2012/11/10(土) 16:22:07.10 ID:HQoITJcp0
>>281
ガラスマは嫌どす
384非通知さん:2012/11/10(土) 16:29:57.34 ID:2ucuIvCRP
ノートって初期設定のdocomoアプリダウンロードで
どれ位パケット食う?
sim無し起動で使ってもいいんだけど
待ち受け画面にsim無しって出るのが嫌なんだよね
なにか解決方法無いものか
385非通知さん:2012/11/10(土) 16:32:16.37 ID:wnZTGYa50
>>356
アメックスはどうよ?
喪明け半年で作れたよ
386非通知さん:2012/11/10(土) 16:33:13.03 ID:rFJBdDaT0
387非通知さん:2012/11/10(土) 16:36:52.60 ID:ebZ7RHdO0
>>311
んで何が言いたいわけ?
安く買いたいって話なら
docomo新規で契約してくれば?

今なら新規一括0円でヨドバシで
開催中。
388非通知さん:2012/11/10(土) 16:48:03.01 ID:rFJBdDaT0
プラスXi割の親回線(FOMA)を0円で寝かせてて毎月1000円の無料通話分と2000円分の無料通信分を捨ててる状態なんだけど、なにか上手く活用できる方法ないかな?
389非通知さん:2012/11/10(土) 16:49:14.93 ID:QADXRY4G0
>>311
お陰でと言うか、需要と供給のバランスって物があるから維持されてるんでしょ。
390非通知さん:2012/11/10(土) 16:51:13.78 ID:WQ18dxAz0
>>388
彼女に電話すればぁ?
391非通知さん:2012/11/10(土) 16:54:39.15 ID:6/CVMzlkP
通信に制限なきゃなー
5月noteみたいに3円で使いたい放題だったらドコモOPつければいいけどね
ビデオストアとかさ
392非通知さん:2012/11/10(土) 17:01:00.77 ID:ZyaQXki60
>>387
どこの?
393非通知さん:2012/11/10(土) 17:09:38.01 ID:BSL2AEj9P
大井、4Sは▲でも同額OKなんだな
394非通知さん:2012/11/10(土) 17:15:15.67 ID:dxOECDJhP
海外に流すから関係ないんだって
395非通知さん:2012/11/10(土) 17:25:53.65 ID:DIyfDKJJP
ドコモの乞食殺し施策に危機感を覚え、全力出してきた。

http://i.imgur.com/77jK9.jpg

10月に14台買い増し、11月に15台新規契約。
収支は言わない方がいいかな。
396非通知さん:2012/11/10(土) 17:29:42.04 ID:rFJBdDaT0
>>395
どうやってそんなに台数買えたんですか?
詳しく教えて下さい
397非通知さん:2012/11/10(土) 17:30:08.61 ID:4jfJB3aP0
秋葉
TS
Maid
3980
398非通知さん:2012/11/10(土) 17:33:25.02 ID:BzziUcKG0
>>395
うらやましーボッキした
どうやってそんなに台数買えたんですか?
詳しく教えて下さい
399非通知さん:2012/11/10(土) 17:33:52.34 ID:wQ4AU0ks0
>>388

ビデオストアつけて楽しんでるわ。
契約回線がAだとしても、
利用端末Bに機種変更すればBで視聴可能だし、
さらにタブレットCをマルチデバイス設定して、
結局BとC二台見れるようにしてる。
400非通知さん:2012/11/10(土) 17:37:16.11 ID:UKRErl4R0
エディオン
GalaxyNote2台 新規一括0円
古い携帯回収で1台につき1,000ポイントプレゼント

条件×2台
タイプXi にねん
Xiパケ・ホーダイ ライト
SPモード
iコンシェル
ケータイ補償お届けサービス
VIDEOストア
315円有料アプリ3個
401非通知さん:2012/11/10(土) 17:39:30.77 ID:BhQcRHkS0
>>400
また貴様か
スレタイ読んでから死ねって言ってんだろ、死ね
402非通知さん:2012/11/10(土) 17:41:08.47 ID:fBS/J3yq0
ギャラタブセット割で0見つけたからもらってきたわ
これで完全に三ヶ月地蔵モードにはいります
403非通知さん:2012/11/10(土) 17:47:47.86 ID:rFJBdDaT0
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/SH10B.html
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
404非通知さん:2012/11/10(土) 17:55:05.47 ID:KFtJBrYd0
>>402
> ギャラタブセット割で0見つけたからもらってきたわ

因みに場所plz
405非通知さん:2012/11/10(土) 17:55:43.45 ID:WQ18dxAz0
>>396
家族名義か法人格利用だろ
406非通知さん:2012/11/10(土) 18:02:39.44 ID:0Nib+OXR0
立たないからたてといた。

【東日本】docomo家族セット割スレ4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1352538067/l50
407非通知さん:2012/11/10(土) 18:22:39.24 ID:iCbz0qg1O
>>291
JEFのプレーオフ進出祝いに、地元民だけにわかるヒントを(__)
408非通知さん:2012/11/10(土) 18:24:08.10 ID:LZkeZn5M0
>>383
ガラスマ嫌なら日本を出ていくか、禿にいくしかないね。
409非通知さん:2012/11/10(土) 18:50:30.88 ID:BSL2AEj9P
410非通知さん:2012/11/10(土) 19:02:05.89 ID:lMerXA1R0
送料の方が高い
411非通知さん:2012/11/10(土) 19:23:06.94 ID:1s0xOFQK0
>>291
リニューアルオープンやってても価格が安くなければ意味が無い
noteとか出てた?
412非通知さん:2012/11/10(土) 19:35:58.94 ID:0Hu61yKP0
安く買えても利益あがらないと意味ないぞ?
16日にはノートでるから来週は20000円切り確実な。
413非通知さん:2012/11/10(土) 19:50:45.65 ID:UXdJsnoS0
来月からCBは最大で15Kしか出しません
(コンテンツ30個×3ヶ月で+3万なら有り)
月々サポートはXiのフラットにしか付きません
一括0円のご愛顧機種は2台以上同時でないと買えません(但し家族割は廃止)
これだけやっても多分契約数はせいぜい数千件しか変わらないと思う
だからドコモはやる
414非通知さん:2012/11/10(土) 19:51:59.66 ID:rXWOkR3i0
月サポFOMA端末になくすなら大幅値下げだから、それはそれでいいけどな
415非通知さん:2012/11/10(土) 20:09:18.66 ID:wQ4AU0ks0
ノートは使い始めるとなかなか名器だよ
416非通知さん:2012/11/10(土) 20:14:58.37 ID:eY/h9+GTO
それよりも10月下旬に発売と言ってからいた急速充電器が、未だに発表されないのが気になる。
417非通知さん:2012/11/10(土) 20:34:23.00 ID:BEPDOK5DP
>>407
>>411
電話で聞いただけだから条件はしらないが
ご愛顧6種がうるおぼえだが19800,15000,15000,10000,5000,限定10で10

馬喰町よりは条件よくないと思う
ヒントはホームページに会員数140000
418 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/10(土) 20:47:38.92 ID:fbh+ClN+0
>>399
ビデオストアとかも月サポ対象内なんだっけ?
余らせてるのもったいないから契約するかな?

その前にPT1が出た当時に録画したやつとっとと消化しないと・・・
419非通知さん:2012/11/10(土) 20:57:38.83 ID:wQ4AU0ks0
>>418

対象だよ。
ソニタブ回線のサポ余るからビデオストアに充てて、
Noteとギャラ7で見てる。
420非通知さん:2012/11/10(土) 21:20:50.69 ID:6IoYbVey0
アホか
200枠ならともかく別にキャッシュ枠そんなに付くゴールドなんかねーよ
421非通知さん:2012/11/10(土) 21:22:24.44 ID:AxJakn1A0
ID:6IoYbVey0
うぜぇうぜぇ
422非通知さん:2012/11/10(土) 21:27:44.99 ID:6IoYbVey0
>>421
ぷっw

安価付け忘れたわ・・・
423非通知さん:2012/11/10(土) 21:29:50.60 ID:rFJBdDaT0
楽天カードはクレカ枠どれ位付きますか?
424非通知さん:2012/11/10(土) 21:50:30.87 ID:DIyfDKJJP
売りに行くのダルい・・・
ドコモショップの紙袋の持ち手が破れたし・・・

http://i.imgur.com/6DGjA.jpg
425非通知さん:2012/11/10(土) 21:55:55.39 ID:Kdqnsito0
>>424
この写真、なんで一つ逆さなんだろう
426非通知さん:2012/11/10(土) 21:56:45.48 ID:1s0xOFQK0
>>417
いつ電話しても繋がらなかったから助かる
SH-06D F-08D SC-05D P-05Dかな?一人何台限定ってのが無ければ馬喰町よりいいんじゃね?
427非通知さん:2012/11/10(土) 21:58:38.75 ID:jZ3NZSHY0
>>425
同意www
428非通知さん:2012/11/10(土) 22:00:21.13 ID:5vJlTL820
大きいオメコ
小さいオメコ
中くらいのオメコ
オメコ
臭いオメコ
酸っぱいオメコ
どぶの臭いのオメコ
オメコ
汚れたオメコ
くすんだオメコ
小汚ないオメコ
オメコ
真っ黒いオメコ
ドドメ色のオメコ
くすんだオメコ
オメコ
オメコ七変幻
パックリオメコが割れています
オメコからたっぷり汁LOVEジュースが溢れてます。
ひとはオメコから生まれオメコを求めオメコを突きまくるそしてオメコで果ててオメコで死んで
いく。。。
さよなら『オメコ』こんにちわ『オメコ』腐れ外道『オメコ』春夏秋冬 喜怒哀楽『オメコ』
ありがとう『オメコ』!オメコは神秘の大宇宙『オメコ』ありがとう。またね。。。
429非通知さん:2012/11/10(土) 22:02:30.44 ID:PVXB2t+Z0
>>428
あーああーあーああーおめこおめこおーめこサンバー
430非通知さん:2012/11/10(土) 22:04:07.00 ID:g8V3V8Kv0
オンラインの販売終了品在庫切れ品
いつまーーーーでも表示しとくのなんとかならないのかな
431非通知さん:2012/11/10(土) 22:12:24.93 ID:rFJBdDaT0
>>424
どうやってこんなに買えたんですか?
詳しく教えて下さい
432非通知さん:2012/11/10(土) 22:24:30.68 ID:F7rXa5gc0
>>424
どうやってこんなに買えたんですか?
詳しく教えて下さい
433非通知さん:2012/11/10(土) 22:24:40.27 ID:rFJBdDaT0
『仲良きことは美しきかな』 武者小路実篤

つまずいたっていいじゃないか人間だもの。 みつを

『人生において重大なのは生きることであって生きた結果ではない』ゲーテ

『この人を見よ』ニーチェ 

人々を動機付ける能力がなくては、経営者とは言えない。ピーター・ドラッカー

金こそは、取るに足らぬ人物を、第一級の地位に導いてくれる唯一の道である。ドストエフスキー

私は殺されます。
私を殺す者が農民であれば、ロシアは安泰でしょう。
もし、私を殺す者の中に陛下のご一族がおられれば、陛下とご家族は悲惨な最期を遂げる事となりましょう。
by ラスプーチン
I Shall Return ダグラス・マッカーサー

http://www.youtube.com/watch?v=e8w6KG0fNdg


I Will be back
434非通知さん:2012/11/10(土) 22:33:48.84 ID:iSYOI4FH0
ガールズのガラケーの方が5000なんだけど、安いかな?
435非通知さん:2012/11/10(土) 22:39:39.44 ID:JmGBOvaE0
FOMAからXiに契約変更すると、
10年超え回線でも2年契約になり、解約金が9975円かかる、
と、以前ここで話題になっていたけど、
下記のページを見ると、
10年超え回線はXiでも1年契約で解約金3150円って書いてあるよ。
この文言って最近追加されたのか?

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/xi/type_xi_ninen/notice/index.html

FOMAからの契約変更時に「ファミ割MAX50」「ひとりでも割50」
「ビジネス割50」「オフィス割MAX50」が未契約かつ継続利用期間が10年超のご契約回線、
または「タイプXi にねん」の契約期間更新時もしくは「タイプXi」から「タイプXi にねん」
変更時に継続利用期間が10年超となるご契約回線のお客さまなどは、
契約期間が1年単位かつ解約金が3,150円となります。
436非通知さん:2012/11/10(土) 22:46:45.43 ID:rFJBdDaT0
>>435
マジかよ?w
規約変わったんだなww
437非通知さん:2012/11/10(土) 22:47:18.93 ID:3ERNZaGQ0
前回の機種変から2年間機種変更しないでいると(厳密には2年になる1ヶ月前)、
機種変クーポンがメッセージRで来なかったっけ?
これまで2回との来たんだけど、今回来ない。機種変クーポンって今は来ないの?
438非通知さん:2012/11/10(土) 22:49:07.43 ID:rFJBdDaT0
>>437
とっくに廃止になったよ
439非通知さん:2012/11/10(土) 22:49:57.48 ID:Kdqnsito0
>>435
最初からだろ
440非通知さん:2012/11/10(土) 22:51:12.92 ID:hlM0KdG50
>>435
昔からそうだよ
10年超えの人は、ファミ割MAXに入らなくても
旧ファミ割+契約期間割引があるから

縛りは一年、縛り月以外に解約しても3000円しか取られない
10年超えの人は
441非通知さん:2012/11/10(土) 22:51:29.10 ID:NXpUkvPo0
>>426
一名義一台
dcmxははずせない
442非通知さん:2012/11/10(土) 22:52:56.98 ID:C2cefmc7P
>>440
つっても10年回線の解約とかしないから意味ないよな
443非通知さん:2012/11/10(土) 22:54:28.60 ID:hlM0KdG50
>>440
早い話が10年超えの人は

二年縛りを受けずに
でも、料金割引は、二年縛りの人達と同じ大きな割引を受けている
444非通知さん:2012/11/10(土) 22:55:05.08 ID:dglQwVClP
まったくだ。10年回線解約とかバカな行為だろ。
445非通知さん:2012/11/10(土) 22:55:14.90 ID:rFJBdDaT0
>>440
10年以上の人がファミ割に入ってた場合は解約金は9995円ですか?
446非通知さん:2012/11/10(土) 22:55:29.12 ID:ubvBE7db0
美男は即日発射しても、長老回線の発射はさすがに気が引ける。
447非通知さん:2012/11/10(土) 22:55:42.13 ID:Ielh+o8x0
もうのこうんこキャリアには用がない。
448非通知さん:2012/11/10(土) 23:00:33.10 ID:1s0xOFQK0
>>441
やっぱりか、DCMXはともかく一人一台制限はキツイな
449非通知さん:2012/11/10(土) 23:04:40.00 ID:hlM0KdG50
>>445
失礼ファミリー割引なくて、新一年割引か

10年超えの人達は
新(伸と言ってもえらい昔に出来たプランだけど)一年割引と
継続割引か、で料金は 二年縛りを受けずに
二年縛りと同じ割引を受けている

かつ、いつやめても3000円しか取られない
かつ毎年来る更新月に解約すれば解約金0円です
450非通知さん:2012/11/10(土) 23:06:06.59 ID:rFJBdDaT0
>>449
ありがとうございます!
451非通知さん:2012/11/10(土) 23:08:16.67 ID:zJmkZI0W0
税調

ID:rFJBdDaT0
452非通知さん:2012/11/10(土) 23:10:03.09 ID:hlM0KdG50
>>445
ファミ割りMAXが出来たときに、
名前に引かれて、ファミ割りMAX契約に変えちゃった人は
解約金は9975円です

その時に、よく考えて旧契約体系のままで残した人は
3000円です解約金
どちらも同じ料金割引率ですが、五年くらい前にファミ割りMAXが出来たときに
旧契約で残した人は解約金3000円かと思います
453非通知さん:2012/11/10(土) 23:13:50.56 ID:drkAWNTY0
マイプレイスで都内〜横浜の茸庭禿ショップ・併売店の場所と営業時間の地図作ったんだが
これ公開ってどうやればいいの?
ていうか需要ある?
454非通知さん:2012/11/10(土) 23:13:59.67 ID:1s0xOFQK0
>>441
あとすまん
当日の取置は可能だった?
455非通知さん:2012/11/10(土) 23:15:28.49 ID:Tb5YGn+Q0
>>453
需要ある
456非通知さん:2012/11/10(土) 23:21:04.69 ID:NXpUkvPo0
>>454
予約取り置き不可!!
とチラシに書いてある
わかってらっしゃるね
457非通知さん:2012/11/10(土) 23:29:23.17 ID:1s0xOFQK0
>>456
それなら昨日行っとけば良かったわ・・・
458非通知さん:2012/11/10(土) 23:45:57.56 ID:ubvBE7db0
>>453
需要ないわけがない。
459非通知さん:2012/11/10(土) 23:46:12.18 ID:BSL2AEj9P
容量が少ないとお嘆きの貴兄に朗報 75,000mAh、携帯70台充電、冷蔵庫7.8時間駆動可能なモバイルバッテリー発売
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352558136/
460非通知さん:2012/11/10(土) 23:50:52.81 ID:uHqasxwZP
461非通知さん:2012/11/10(土) 23:52:47.26 ID:uHqasxwZP
はやw

勇者お疲れ。
462非通知さん:2012/11/10(土) 23:58:16.46 ID:1s0xOFQK0
>>456
なんども申し訳ないがまだ見てたら正確な価格を教えてくれないか?
それで明日行くか決めるよ
463非通知さん:2012/11/11(日) 00:03:14.11 ID:NQ0SkiMw0
>>438
そうなんだ。去年の12月には来たんだけどな。
464非通知さん:2012/11/11(日) 00:07:16.57 ID:FPTmxzhW0
新規こええw
465非通知さん:2012/11/11(日) 00:11:14.15 ID:5UcVWPxGP
みんなノート何台買った?
こっちは36台。32台は、さばいた。
466非通知さん:2012/11/11(日) 00:25:28.28 ID:b4j0+hEn0
11分とかw
いつから早押しにw
467非通知さん:2012/11/11(日) 00:29:37.45 ID:Fc07XzXI0
>>460
出品者の親、BOOWYのファンで京介って名前付けたのかな
468非通知さん:2012/11/11(日) 00:35:26.51 ID:YMdtEfSG0
>>465
こういう人も淘汰されていくんですね。
469非通知さん:2012/11/11(日) 00:45:37.77 ID:uwof9lgF0
>>465
こういうのを古事記っていうんだよな
マジで死ねゴミクズ
470非通知さん:2012/11/11(日) 00:53:46.33 ID:pg6/7HTY0
>>467
19861204が1987年12月4日生まれを指すならありえるかもね
471非通知さん:2012/11/11(日) 00:54:19.05 ID:buNCUDwBP
ドコモケータイ送金で20%還元を利用して、楽オクで買い物しまくった

しかしこれキャンペーン無いと楽オクでは手数料高すぎて誰も利用しないだろw
472非通知さん:2012/11/11(日) 01:03:41.18 ID:JbwKl0ck0
詳しく
473非通知さん:2012/11/11(日) 01:19:51.35 ID:pg6/7HTY0
474非通知さん:2012/11/11(日) 01:28:08.35 ID:VUC59faX0
カヲルって携帯古事記の女ブログあるが、これがスヌーピー?
475非通知さん:2012/11/11(日) 01:28:55.84 ID:78AF2Owj0
>>471
禿プリ買お
476非通知さん:2012/11/11(日) 01:30:54.01 ID:iJinJLHy0
ドコモケータイ払いの手数料高過ぎ
1万以上で5.67%もかかんのかよ
477非通知さん:2012/11/11(日) 01:32:47.27 ID:l0XXim2J0
糞じゃん
478非通知さん:2012/11/11(日) 01:36:17.27 ID:GbcvLuDPT
そういえば3月でモバチェも切ったんだよな
なーんもなくなるなドコモは
479非通知さん:2012/11/11(日) 01:44:14.71 ID:YYD/jUgF0
商品券 1020円って・・・
頭いいな。

商品券送らないで、その店で買取って振り込み 11/19日までループ

まさに錬金術
480非通知さん:2012/11/11(日) 01:45:01.08 ID:prcbVFjZ0
多摩のP○でぽでpoidちゃん発見。
二台0円で頂いた。
でぽは古事記慣れしてないね。
ガラケーにシム刺して持ち込んだら、懇切丁寧にスマホ初めてですか?とか説明が始まったw
481非通知さん:2012/11/11(日) 01:50:19.27 ID:gopaclHK0
ボイドちゃんご愛顧だろ?
1ヶ月いけるの?
482非通知さん:2012/11/11(日) 01:50:32.78 ID:xUeWPJX9P
>>473
キャッシュバック上限5000円というのは1つの取引ではなく期間中の合計なんだな。つまり25000円まで。
483非通知さん:2012/11/11(日) 01:51:49.11 ID:GbcvLuDPT
ポイドはご愛顧なしの定価下げ
484非通知さん:2012/11/11(日) 01:52:42.55 ID:gopaclHK0
>>483
そうなんだ!
私もポイドちゃん探そーっと
ポイドちゃん出ておいで〜
485非通知さん:2012/11/11(日) 02:00:36.47 ID:IbLZd3Lv0
ME安く買ってきた。
俺はご愛顧じゃない安いのを毎月買おうと思ってたが手数料は地味に痛いな
486非通知さん:2012/11/11(日) 02:02:33.76 ID:v+xpUpIT0
でぽはたまーーーに不良在庫化したガラケーとかスマホ数台を特価で出すんだよなぁ
487非通知さん:2012/11/11(日) 02:03:09.99 ID:uyOeBZKR0
楽オク以下引用。
・ドコモ ケータイ送金のご利用条件を満たし、かつドコモ ケータイ送金による受け取りが可能であること。
※スマートフォンでのお取引限定です。楽天オークションではiモード携帯電話はドコモ口座払いをご利用いただけません。

なんで、i-modeを差別するんだ?

>>476
モバチェあれば、更に92%〜で買えたのに、うぅ(泣)。
488非通知さん:2012/11/11(日) 02:10:20.83 ID:T17hGz0d0
>>480
pって何て言う店?
489非通知さん:2012/11/11(日) 02:12:05.78 ID:F9wSoNuL0
poidご愛顧じゃなかったのか
昨日見つけたけど華麗にスルーしてたわ
490非通知さん:2012/11/11(日) 02:14:12.80 ID:iJinJLHy0
デポって携帯売ってたんか
491非通知さん:2012/11/11(日) 02:14:23.72 ID:T17hGz0d0
ポイドなら夢で昨日0円で出てたぞ
492非通知さん:2012/11/11(日) 02:15:27.78 ID:T17hGz0d0
デポは店の規定で全店舗半年縛り
493非通知さん:2012/11/11(日) 02:17:07.41 ID:2GBgIQ+e0
>>492
ちょ、意味ねぇw
494非通知さん:2012/11/11(日) 02:17:45.77 ID:5UcVWPxGP
今残ってる奴は、ノロマの3ヵ月回線もちだだろ?
新参もいるのか?
ポイドはご愛顧だから3ヵ月買い増しだ。
495非通知さん:2012/11/11(日) 02:17:56.45 ID:prcbVFjZ0
>>488
○Cでぽ

ほんとは店の決まりで端末使用期間3ヶ月以上なんですけどね??と店員さんが言ってたが、もう在庫処分したいのでいいですよ。。だってw

rayも全色在庫があったww
セット割で9800円かな。端末欲しいやつはどぞ。
496非通知さん:2012/11/11(日) 02:23:12.20 ID:uyOeBZKR0
デポは毎週末チラシが来るけど、どの店舗も同じ価格だった気がする。
少なくとも、PC部品はそうだった。
今日、近くの店覗いてみるか(自転車30分)。

でも、ケータイはあまり取り扱いないよね。
497非通知さん:2012/11/11(日) 02:23:14.83 ID:T17hGz0d0
>>495
二台で0円って家族割使った後の金額じゃないですよね?
498非通知さん:2012/11/11(日) 02:26:26.26 ID:T17hGz0d0
デポは対応した店員によって条件異なるよ
基本どこも半年縛り店員によっては一年以上とか言い出す。
何も知らない店員だとこっちの言いなりでやってくれるけどね
499非通知さん:2012/11/11(日) 02:28:29.37 ID:v+xpUpIT0
でぽは基本的にチラシじゃ実質0円とかの養分向案件けしか載せてない
定価以下に値下げするのは、あくまでも店舗判断で処分したいときだけ
500非通知さん:2012/11/11(日) 02:29:09.50 ID:eFs4RX7QP
乞食なれしてないだと 去年の夏にここで荒らされまくって、当時なかった3ヶ月規制入ったろ
501非通知さん:2012/11/11(日) 02:29:15.90 ID:KwxgT7DP0
つか上でも書かれてるけどポイドはご愛顧だし
3ヶ月未満でセンター通したら当然インセ減るわけだし
デポがご愛顧分まで自腹切ったとは考えづらい
不慣れな店員のポカか?
502非通知さん:2012/11/11(日) 02:30:29.91 ID:T17hGz0d0
ポイドはご愛顧じゃないよ
単純な値下げ。
503非通知さん:2012/11/11(日) 02:30:37.67 ID:Byo98VnRP
デポって携帯うってたんだな
あんまり行かないから気がついてないだけか
504非通知さん:2012/11/11(日) 02:33:27.23 ID:T17hGz0d0
つーかググったらポイドご愛顧機種じゃんw
505非通知さん:2012/11/11(日) 02:35:00.68 ID:IbLZd3Lv0
デポさらされて定期的に荒らされるからな
そのたび縮小忘れたころに拡大の繰り返し
506非通知さん:2012/11/11(日) 02:35:28.74 ID:KwxgT7DP0
>>503
デポはキタムラと同じくスマホだけ扱ってる
507非通知さん:2012/11/11(日) 02:36:18.86 ID:v+xpUpIT0
庭だけど、港北デポでやらかした時にはお世話になりました^^
508非通知さん:2012/11/11(日) 02:41:27.04 ID:MWx5TSzg0
>>501
それか、店頭ではじかれた古事記の腹いせ書き込みか
509非通知さん:2012/11/11(日) 02:42:19.91 ID:5UcVWPxGP
全くレベル低いな、、
ポイドがご愛顧機種とわからない時点でなんだかな〜だ。

そんで多摩デポなんて在庫ね〜よ。
売れ残りを1台2台安くしてるだけ。
510非通知さん:2012/11/11(日) 02:46:20.96 ID:KwxgT7DP0
そもそも多摩NTのデポは広いだけで週末でも客ガラガラだし
横のドリフや山とは対照的で良い案件も全くない
511非通知さん:2012/11/11(日) 02:49:09.82 ID:GbcvLuDPT
ああ、.ご愛顧だったか
オンライン割じゃなく請求書割が効くから乞食が買いまくってただけか
512非通知さん:2012/11/11(日) 02:49:59.27 ID:v+xpUpIT0
箱が2、3個置いてあって、よく見ると特価品っていうのがデポ
スマホも型落ちPCパーツとかの感覚なんだろうな

だから全く話題にすらならないのも無理はない。晒す意味がないから
513非通知さん:2012/11/11(日) 02:57:28.31 ID:78AF2Owj0
高い店の在庫の山が見えると笑える
鼠が棚を埋め尽くしてる
軽く50台はあった
小さい箱とはいえ相当邪魔
514非通知さん:2012/11/11(日) 02:59:00.46 ID:tKJBz/jJP
つか店員に聞いても最初は定価のままのプライスタグ復唱するだけ
カウンターから価格表持ってきて調べると初めて特価に気付くw
それがデポクオリティ
515非通知さん:2012/11/11(日) 03:08:56.08 ID:VUC59faX0
>>514
デポじゃないけど、0円端末に月サポ付かないとか思ってる店員多くねーか?
DSショップのお姉さんですらそうだから…

「この端末月サポ付きませんがよろしいですか?」
「いえ、付くはずですけど?」
「(何いってんだおまえわwみたいな顔の後)しばらくおまちくだ…あっ、つきますね。これはお得ですね〜」
「(定額プラン必須なのに、付かなきゃこんな端末買わね〜よwww)」
516非通知さん:2012/11/11(日) 03:12:29.48 ID:l66bwsbo0
>>374
いい加減なこと書くなよ
スペルも間違える低脳のくせに
517非通知さん:2012/11/11(日) 03:41:13.55 ID:YMdtEfSG0
ごみしかいねぇ。まさに、場末。
518非通知さん:2012/11/11(日) 05:16:50.41 ID:MPwuexxa0
古事記潰しいいね。
519非通知さん:2012/11/11(日) 05:19:57.73 ID:VVZYi+01P
お前らノートでいくら儲かった?
俺は14台買い増しと15台新規で1000kには届かなかった。
悔しいなぁ。
520非通知さん:2012/11/11(日) 05:45:02.09 ID:B/Z2udOL0
3月にデポでGN買増したら5台目でもう最低1年間はうちで契約しないで下さい言われたぞ。
デポは他店対抗価格でコン盛り盛りが条件の特価価格まで値下げして、かつ条件2年契約のみというゆるゆる条件で売ってくれるから良かったんだけどな。
流石にGN3800円はやりすぎだったか。
521非通知さん:2012/11/11(日) 05:53:46.90 ID:p9hRM0mb0
>>520
お前のせいでデポは一ヶ月ルールの頃から3ヶ月だったのか
522非通知さん:2012/11/11(日) 06:14:44.73 ID:B/Z2udOL0
>>521
少なくとも4/1までは制限なかった
523非通知さん:2012/11/11(日) 06:28:42.75 ID:DO0DEs8e0
>>364
楽天カードって一括で払っても自動リボつけてると手数料とられるんだがw
524非通知さん:2012/11/11(日) 07:01:38.26 ID:Fc07XzXI0
>>523
リボの手数料よりもポイントがもらえるキャンペーンが云々かんぬん
525非通知さん:2012/11/11(日) 07:18:02.73 ID:RWDQJhDzO
>>516
年会費安くてオススメなのに(;_;)
526非通知さん:2012/11/11(日) 07:20:58.13 ID:BFmX8R60P
note新規で2台、0円で契約してきた。ドコモオプモも即日はずし可能。
simかーど一度もいれずにわたしてくれたし。発着信のテストもせずw
やるきない姉ちゃんだったなw
これで年末は90日ルールで動けない。
ビデオストアは2ヶ月維持してwifi端末もらった方がいいのかな
527非通知さん:2012/11/11(日) 07:31:39.88 ID:DO0DEs8e0
>>526
ワンピスマホへの機種変狙って空売り
528非通知さん:2012/11/11(日) 07:34:28.44 ID:DO0DEs8e0
wifiルータは1,000円ぐらいにしかならんよ
もらえるのWR8160Nだし
枝として自分で使うならいいんじゃない?
529非通知さん:2012/11/11(日) 07:37:33.16 ID:DO0DEs8e0
でもルータプレゼントってビデオストア入ったままでパケ定でしかもフラットって厳しい条件だけどクリアしてるの?
530非通知さん:2012/11/11(日) 07:43:08.06 ID:jtE6ad450
その前に月サポ15000円以上のやつ限定
531非通知さん:2012/11/11(日) 08:09:44.67 ID:BFmX8R60P
wifiプレゼントかすりもしてなかったw
532非通知さん:2012/11/11(日) 08:14:17.73 ID:F34rn3jy0
poidはご愛顧割使わなくても、10000円以下であるって事か。
ご愛顧使わないで契約できるのかな。
533非通知さん:2012/11/11(日) 08:25:49.94 ID:1LtfdjBb0
時給1300円の店員より情弱なら
乞食なんかやめた方がいい
534非通知さん:2012/11/11(日) 08:42:20.60 ID:7YrCxcEWO
>>418
地図ナビも対象だよ。
月サポ余った回線で敢えて地図ナビを残して、10000ポイントとうまいものプレゼントに当選したよ。
ちなみにアニメストアは対象外という書き込みを見た気がする。
535非通知さん:2012/11/11(日) 08:45:35.86 ID:DO0DEs8e0
>>534
アニメストアは対象外だね。
536非通知さん:2012/11/11(日) 08:48:43.97 ID:Pka1yu210
>>428
どこの誤爆だよwww
537非通知さん:2012/11/11(日) 08:49:29.79 ID:Y362q+Jq0
要は、マイドコモの”ご契約内容確認・変更”が月サポ範囲内だと思ってる。
538非通知さん:2012/11/11(日) 08:50:37.88 ID:/XAqW5+b0
家族セット割は、1ヵ月に1回利用可能。
(とりあえず11月31日迄。まぁ延長するだろ。)

ダイレクト割(新規=デビュー割、ご愛顧=機種変更)は、3ヵ月に1回利用可能。

P07C  9240円(新規)、1万4280円(機種変更)
P05D 2万160円(新規)、(機種変更)
F03D 1万2600円(新規)、(機種変更)
F08D 2万5200円(新規)、(機種変更)
SH06D 2万7720円(新規)、(機種変更)
GALAXY Note SC-05D 2万5200円(新規)、(機種変更)
539非通知さん:2012/11/11(日) 09:03:39.09 ID:/XAqW5+b0
12月からの手数料。
新規3150円。 Xi→Foma 3150円。 Xi→Xi 2100円。
Foma→Xi 3150円。 Foma→Foma 2100円。

月々割高い機種(一部)
SO-05D Xperia SX 2940円(MNP)、1890円(機種変更) Yオク3万〜
SO-01E Xperia AX 3150円(MNP)、1680円(機種変更)
SO-04D Xperia GX 3465円(MNP)、2415円(機種変更) Yオク3万〜
SC-06D GALAXYV 3465円(MNP)、2975円(機種変更) Yオク3万〜
540非通知さん:2012/11/11(日) 09:14:59.46 ID:/XAqW5+b0
auに続きドコモも基本的に終わったな。
今のうちにMNP一括か機種変更で月々割高い機種買っておいて、
10円運用で様子見だな。
ダイレクト割の機種が中華需要あれば、3ヵ月規制でも副業なら行けるね。
Xiスマホ割で、700円1年間無料。
プラスXi割で、パケットし放題5円運用。
(上限タブ2980円かスマホ3980円となるので、
+SPモード315円合計金額以上の月々割の機種ゲト要。)
音声Xiトーク24含む5円運用。
(パケ放題ダブル2100円+SPモード315円+Xiトーク24・700円=
3115円以上の月々割機種ゲットで可能。)
541非通知さん:2012/11/11(日) 09:31:31.55 ID:o7+wMbL30
10月〜家族間・回線の譲渡(同一住所・親族)の 委任状 場合
本人確認書類(免許証)他 必ず 補助書類 公共料金 同一住所、3ヶ月以内 領収印あり必須

また 割賦(残債)がある場合は譲渡者が再度 譲渡にて割賦審査を受ける
BL未払いデフォルトなら譲渡は出来ません。

割賦に置けるCIC情報センターの審査義務がある

家族間の弾 移動にも改悪の波 委任状に対しても更に厳しい改悪の模様
支払いの遅延には厳しい措置で望むので注意
542非通知さん:2012/11/11(日) 09:39:30.70 ID:/XAqW5+b0
http://twitter.com/clubmediakh
このように探せばまだdocomo転入なら、解約金1万円位は、稼げる。
au機種変更3ヵ月・高額キャッシュバック無・一括安値無。
docomo機種変更3ヵ月。
softbank機種変更1ヵ月抱き合わせ・高額キャッシュバック無。
2年間5円で運用出来る回線以外は、減らしていかないと、
もう携帯物乞いは、オワコン。脂肪必須だな。
あとは12月の年末商戦と、何度も言うが、
グローバル機種の中華ほか需要みながらの回線残しだな。
543非通知さん:2012/11/11(日) 09:52:22.89 ID:3SALVIQ20
>>519
たかだかその程度の台数で届くわけないだろ
544非通知さん:2012/11/11(日) 10:19:34.69 ID:gZmEGc110
>>435
この件といいdocomo.ne.jpが他で使える件といいどう考えても長期利用者が旅立つだろ
545非通知さん:2012/11/11(日) 10:23:06.17 ID:NI5wuwNp0
>>544
メアドの件は判るんだが、なんで10年超の優遇策が旅立つ理由になるんだ?
546非通知さん:2012/11/11(日) 10:27:11.56 ID:oxK4NzdSO
>>542
改悪上等!
 
はっきり言って、転売乞食は退場してもらいたいわ。
 
こっちは、欲しい機種が、安価で手に入れば十分なんで。
 
転売乞食は、さっさと他の商材を探せ!
 
547非通知さん:2012/11/11(日) 10:28:18.96 ID:zG6z2Ray0
5円とか言ってる時点でニワカ
548非通知さん:2012/11/11(日) 10:29:24.33 ID:w5Q6baIP0
ユニバーサルサービス料が下がってるのは、俺らがたくさん回線を持ってるおかげだろうな
549非通知さん:2012/11/11(日) 11:39:10.39 ID:w7EoQTeo0
>>541
10月下旬に枠明けのためにデータを1回線委任状で家族間譲渡したけど今までと変わらずだったけどな。
データの枠をあけて、隣のヨドバシで契約したp-03D(3万ポイント+乞食cb)の回線を即日xIデータ化した。
9月下旬に2回線音声→データ化(@即日A7月4日→9月29日)したのでyt上等だったのだが
7月4日の回線は買いまわりに上がって無くて90日ルールも関係なかった。


>>546
乞食対策=安値販売の減少と同じ意味になるんだがね。
一般人にとってありがたいのはご愛顧対策強化のみで
機種変更手数料などはむしろ乞食より一般人から搾り取る意図がみえみえ。
流通量が減るので、販売価格の低下+白ロム価格のupが重なれば乞食的にはどうにかなるかもよ。
cbの減少だって同じ事。

一番痛いのは白ロムを買ってた人たち。
550非通知さん:2012/11/11(日) 11:41:10.05 ID:T17hGz0d0
FOMA/「Xi」(クロッシィ)以外のサービスのご利用料金、分割支払金/分割払金、iモード情報料/コンテンツ使用料、
ケータイ補償お届けサービス月額料、国際通話通信料(WORLD CALL、国際SMS、国際MMS)、海外通話通信料、
ユニバーサルサービス料などは割引対象外となります。
551非通知さん:2012/11/11(日) 11:50:38.79 ID:T17hGz0d0
今日うつ病で休職中の兄貴が
珍しく夕食の時間に食卓に顔を出してきた
なんか楽しげに親父と話して米も2杯くらいおかわりしたから
「おめーは毎日寝てるだけなのに腹だけはいっちょまえに減るんだなw」
って言ったら顔面蒼白になって米のおかわり入れてる炊事場から
そのまま部屋に帰っていったw
食器がそのままだったので「おい!洗い物くらいしていけや!」って言ったら
親父に殴られたw
2時間くらい兄貴の部屋からは何も聞こえてこないw
今頃泣いてんだろなww
552非通知さん:2012/11/11(日) 12:00:09.54 ID:w7EoQTeo0
昨日久々に池袋に行ったのでヤマダを覗いてきた。

tsでノート買い増し¥1788 新規¥9800 だったので条件を一応聞いた。

ドコモOP多数でパケット上限が前提で音声契約。

この状況で一般人対象でご愛顧機種にパケット上限をやってるとは。
これ本当に買う奴いるのか?新規なら考えてもいいかもだが。

ポイントなんかを考えたらヨドバシやBICの定価販売と夢のTSがかわらん。

メール等を使うとパケと上限になるから なんていってたけど
ご愛顧機種にそのままパケフルで使えなんて不親切というかドコモの回し者みたいな詐欺的説明に頭にきて「要らない」と言って帰ってきた。
553非通知さん:2012/11/11(日) 12:01:07.38 ID:Byo98VnRP
かわいいなw
まー親の言ってることは正しいけど
554非通知さん:2012/11/11(日) 12:02:05.48 ID:T17hGz0d0
>>552
1788円???
555非通知さん:2012/11/11(日) 12:05:22.27 ID:T17hGz0d0
>>552
他に何か安いのはありましたか?
556非通知さん:2012/11/11(日) 12:10:02.70 ID:w7EoQTeo0
>>552
悪い。¥17800

>>555
P-05Dが¥12800だったはず。
20台と書いてたけど、特に安くない。
557非通知さん:2012/11/11(日) 12:12:40.04 ID:T17hGz0d0
>>556
ありがとうです!
ガラケーで安いのも無かったですか?
558非通知さん:2012/11/11(日) 12:18:56.43 ID:w7EoQTeo0
>>557
SH-11Cが¥14800
安くない。
559非通知さん:2012/11/11(日) 12:21:14.01 ID:T17hGz0d0
>>558
ありがとう!
本当に安くないですね。
今は新宿の方が安いですかね?
560非通知さん:2012/11/11(日) 12:22:30.09 ID:KwxgT7DP0
おまえら税調にやさしいな
561非通知さん:2012/11/11(日) 12:24:29.33 ID:NI5wuwNp0
ずいぶん人にモノを聞くときは下手に出てるけど、その優しさ まずは身内に出してやれよw
562非通知さん:2012/11/11(日) 12:26:49.20 ID:o7+wMbL30
>>551
吊りじゃなけりゃ
余計なお世話だけど
そっとしておきな
563非通知さん:2012/11/11(日) 12:30:52.75 ID:biCLEG0M0
池夢はパケフラ強制のオワコン店舗。
564非通知さん:2012/11/11(日) 12:32:16.51 ID:jtE6ad450
いやそれ税調のコピペだから
565非通知さん:2012/11/11(日) 12:33:48.43 ID:R6W3A4Oj0
ひどい妹ですね
566非通知さん:2012/11/11(日) 12:33:49.17 ID:NI5wuwNp0
池夢、確かに終わってるよ・・・と思うけど、それなりに客は来てる、というか前とそう変わらないからねぇ
結局は乞食排除成功した!ってことなんじゃないの?
567非通知さん:2012/11/11(日) 12:36:20.77 ID:hq2Gz7ME0
オンラインの
f12cとかって月サポ
ないんだよね
568非通知さん:2012/11/11(日) 12:36:51.09 ID:GbcvLuDPT
夢は立地悪くてビッグに
客吸い上げられてんだろうによくやっていけるよな
569非通知さん:2012/11/11(日) 12:40:12.01 ID:BFmX8R60P
note2来週発売で
買い取り相場2万位になるのかな
スマホを高価買い取りしてるところって海外に流してるのかな。
simカード、海外と日本じゃ違うから使えないでしょ
570非通知さん:2012/11/11(日) 12:47:27.89 ID:su3RT8VnO
>>569
えっと、それはさすがに釣りだよな?釣りなんだよな?
頼むから釣りだと言ってくれ!
571非通知さん:2012/11/11(日) 12:48:11.52 ID:w7EoQTeo0
>>566
もともと一般客は少なかったけど、現状では契約する人いるのかな?
昨日の夕方ビックロに寄ったら行列があって???だったのだがSBの契約の列だった。

先月はドコモ23台で徒歩圏地元で20台行ったので池袋はゼロだった。

このままだと池袋の価値はロム一だけになりそうだ。
572非通知さん:2012/11/11(日) 12:53:04.04 ID:BFmX8R60P
ググった。simカードは共通規格か
simロック解除できないのにアジア人は日本発売のスマフォをどうやって使ってるんだ
573非通知さん:2012/11/11(日) 12:54:27.03 ID:BFmX8R60P
ヤマダがツイッター今日ノート特売ってつぶやいてる
574非通知さん:2012/11/11(日) 13:02:59.60 ID:RAvDRoEzT
ノートはDCMX付きで良いならヤマダで9900円くらいで売ってたな
まあ後はドコモゼミとかのオプション付きまくりだから基本的にパケフル必須な感じだったけど
575非通知さん:2012/11/11(日) 13:04:25.46 ID:WWg9Ub5l0
>>566
見た目の客数は養分様で維持されてるのかもね。

日替の特価品についていえば、フラットを強制したら、
乞食は買わない&養分様は新型が好きだから今さら買うはずもなし
じゃあいったい誰が買うのかと。

昨日もいつもどおり入り口で連呼してたけど、夜まで売れ残ってたしw
576非通知さん:2012/11/11(日) 13:09:22.83 ID:H1DBoxV00
とりあえず半年ROMれ
ID:BFmX8R60P
577非通知さん:2012/11/11(日) 13:09:37.03 ID:gZmEGc110
>>545
10年超えても恩恵ないでしょ?
罰金少ないなら飛びやすい
他キャリアでメアド維持
居残りメリット無し
長期利用者が居残りたいと思える施策打ってないでしょ
優遇策とかワロすじゃないか
578非通知さん:2012/11/11(日) 13:10:43.25 ID:T17hGz0d0
>>568
確かに夢ってあの一等地でよくやってけるよなw
2階の携帯フロアなんかお客いるの見たこと無いしねw
579非通知さん:2012/11/11(日) 13:12:19.09 ID:T17hGz0d0
上層階ののガンダムや
ゲームフロアもお客なんか居ないしねw
本当によくやってけるよw
580非通知さん:2012/11/11(日) 13:13:58.36 ID:BFmX8R60P
>>572について誰か意見を
581非通知さん:2012/11/11(日) 13:17:55.20 ID:T17hGz0d0
>>580
日本国内で解除してんでしょ。
解除アダプタとか普通に売ってるから
誰でも解除出来るよ
582非通知さん:2012/11/11(日) 13:21:22.78 ID:blHd7rpk0
>>577
以前みたいに契約年数で機種変に差をつければいいのにな
583非通知さん:2012/11/11(日) 13:27:36.38 ID:NI5wuwNp0
>>577
え?
例えば、今ならxiで寝かしておいても2年間だし、一応10年超の機種変の価格はちがうんだぜ?
というよりも・・・ 10年超の回線云々はdocomoだけじゃなくて他社も同じだぜ?
理由は10年経つと年契と条件同じになるから
584非通知さん:2012/11/11(日) 13:30:47.72 ID:gopaclHK0
ビックと夢の明暗凄いよな

ビックは日本人中華人韓国人埼玉人問わず、ワイワイ盛り上がってるのに、夢は店員の方が多いレベル…

展示の仕方が悪いのかな?
585非通知さん:2012/11/11(日) 13:33:10.65 ID:SDsL8cTBP
586非通知さん:2012/11/11(日) 13:36:09.47 ID:e0PIq1GG0
夢は駅から遠い方だから、みんな夢目指してきても
魚籠でああここかと止まる
587非通知さん:2012/11/11(日) 13:37:11.68 ID:mEE5Fr6U0
ノート買いすぎたんで自分ように一台使って見たけどネクサスの方がサクサクだし全然使いやすくてワロタ
こりゃ解像度だけのゴミ機種だわ
588非通知さん:2012/11/11(日) 13:38:01.88 ID:gopaclHK0
>>586
なるほど
そういえば山はどこも、駅からビミョーに遠いね。
589非通知さん:2012/11/11(日) 13:38:05.95 ID:SDsL8cTBP
うらやまし〜。ボッキした!
強制オーダーでIS12T買い漁るって
いけない乞食さんですね。
出会った経緯、容姿など教えて下さい。
590非通知さん:2012/11/11(日) 13:40:30.04 ID:pXw+NpPf0
 
591非通知さん:2012/11/11(日) 13:42:39.32 ID:D92K1U//0
夢はメンツを保つためだけの店だな
地代どころか人件費すら出てないだろ
592非通知さん:2012/11/11(日) 13:45:42.01 ID:gopaclHK0
山みたいな店って、他にお客さんいないと、入りにくいよね。

ガラン…としてたらなんか怖い。

ラーメン屋とかでもそうだけど。
593非通知さん:2012/11/11(日) 13:46:45.31 ID:NI5wuwNp0
三越店舗跡に総本店出店させた時点で閉めてもよかったのにね
総本店にないのってガンダムフロアくらいなもんで意味不明な店舗だけど・・・
魚篭への嫌がらせの為だけにあるじゃね? 
594非通知さん:2012/11/11(日) 13:48:58.84 ID:MPwuexxa0
一般人は手数料なんて気にしないから売上なんてたいして変わらん。
貧乏学生と古事記以外からはたいしたクレームは出ない。

まあ糞ドコモの利益率はあがるだろう。
一方で、転出ラッシュを防ぐのは諦めたんだろうから、
純減が早まり、売上は下がるだろう。
595非通知さん:2012/11/11(日) 13:49:29.01 ID:NwqbBtC10
乞食は夢を見るな
596非通知さん:2012/11/11(日) 13:59:07.98 ID:+OfYb2kM0
乞食だか夢を見るのさ
597非通知さん:2012/11/11(日) 14:04:24.14 ID:buNCUDwBP
パンサーさん、買い取り1/3になったと呟いてるな
598非通知さん:2012/11/11(日) 14:10:13.06 ID:to+vIXaW0
路上で無料券どころかハンバーガーも売っている奴がいてワラタ
docomoの袋2つとは別にビニール袋にハンバーガー満載
そこまでやるのかお前らw
599非通知さん:2012/11/11(日) 14:12:23.86 ID:78AF2Owj0
>>597
買い取らないと益出ないからな
体力ない買取屋からカルテル破る
600非通知さん:2012/11/11(日) 14:16:14.73 ID:gopaclHK0
>>598
なんでハンバーガー?
お得なん?
601非通知さん:2012/11/11(日) 14:17:38.90 ID:NwqbBtC10
生まれたときにネットオークションがあった世代はすべての物が商材に見えるんだろうな
自分自身も含めてw
602非通知さん:2012/11/11(日) 14:19:08.43 ID:O3csTssu0
>>598
え?kwsk
603非通知さん:2012/11/11(日) 14:19:49.96 ID:su3RT8VnO
ハンバーガー実物転売とか食品衛生法違反じゃね?ようやるわ。
604非通知さん:2012/11/11(日) 14:20:04.60 ID:4DNmhCmtP
>>600
無料拳プレゼント

チラシ特価品ぐらい、フラット外せばいいのにと思う。
605非通知さん:2012/11/11(日) 14:23:51.10 ID:Byo98VnRP
マックはたまに無性に食いたくなるね
明日買いに行こう
606非通知さん:2012/11/11(日) 14:24:42.73 ID:WWg9Ub5l0
何かのクーポンを大量に入手できたのかもしれないが、
さすがにハンバーガーの転売は「新品・未通電」でも買いたくないね。

勿論、逆に自分が売りたいとも思わないわ
下痢や体調不良とかアレルギーとか食中毒とか、何が起こるかワカランし、
危険満載だろw
607非通知さん:2012/11/11(日) 14:27:07.62 ID:gopaclHK0
>>604
>>606
なるほど!
無料券を安く手にいれて、物を転売したのか!w
凄いな。
608非通知さん:2012/11/11(日) 14:29:30.67 ID:w7EoQTeo0
ハンバーガー現物路上販売は思い切り『食品衛生法』違反。
食べた相手が食中毒とかになったらどう責任を取るんだ?
609非通知さん:2012/11/11(日) 14:36:43.80 ID:NI5wuwNp0
>>607
たぶん違うと思う・・・
マクドナルドで今日までハンバーガーデーやっていて、今日までハンバーガー一個購入すると
明日以降有効の無料券が1枚もらえる。

だからやっていることは・・・
ハンバーガーを大量購入して、チケットを同数ゲットしてそれを転売する。
で、購入した「ハンバーガー」を売ってるじゃねーの?w
610非通知さん:2012/11/11(日) 14:40:07.19 ID:O3csTssu0
見たいわぁ売ってるとこ
611非通知さん:2012/11/11(日) 14:43:05.43 ID:NwqbBtC10
ビックリマンチョコの噂を聞いたことがあります
612非通知さん:2012/11/11(日) 14:46:06.73 ID:WWg9Ub5l0
>>609
100円で購入したバーガー(現物)は80円で売る。
無料チケは90円で売る。
100円出して170円戻ってくる、といった感じ?
バーガー乞食凄いなw
613非通知さん:2012/11/11(日) 14:49:14.97 ID:NI5wuwNp0
>>612
当事者じゃないから判らんが、ハンバーガー現物を売るってそれくらいしか考えられんwww
チケット余ってるとかなら、チケット売ればいいんだしね
朝方マックからメール配信来たから、もしや・・・って思ったんだけどさw
614非通知さん:2012/11/11(日) 14:55:08.90 ID:ixj1kLkA0
きったねー俺ら乞食からハンバーガーを買う一般人がいるわけねーだろwww
615非通知さん:2012/11/11(日) 14:56:37.00 ID:buNCUDwBP
最近フォトの機種変一括0円案件ポツポツあるな

ご愛顧以外なら動けるから、フォトセット割5K引き利用したいい案件があればいいな
例えばソニタブとか
616非通知さん:2012/11/11(日) 15:02:44.73 ID:D/ISGMnA0
山猫が愛顧落ちする前にデータのスタンダード割回線をサポ付きで刈ってきた。
お前らが乞食慣れさせてた所だからSIM交換も開通確認(そもそもできないけど)もなし。
+は無いけど-が減るから予備回線として死蔵する予定。
617非通知さん:2012/11/11(日) 15:06:03.12 ID:UTo+geEe0
>>551
調子乗ってるとこ悪いが、一生怨まれるぞそりゃ。
618非通知さん:2012/11/11(日) 15:07:03.57 ID:UTo+geEe0
ああ税調のコピぺにマジレス
619非通知さん:2012/11/11(日) 15:36:00.84 ID:PAeYPLL0O
問屋街、SH-06D、ノート、F-08D完売
620非通知さん:2012/11/11(日) 15:59:04.73 ID:PAeYPLL0O
千葉のリニューアルオープン店、ノート在庫あり
ただしDCMX加入必須
621非通知さん:2012/11/11(日) 15:59:31.53 ID:o7+wMbL30
プレミアクラブの祭

空くじなしのポイントってこれも800億円の施策
622非通知さん:2012/11/11(日) 16:06:31.69 ID:68Sf/cRU0
ノートはあるんだよ
ただ値段がさ
623夏厨:2012/11/11(日) 16:26:03.56 ID:M9CUg6lf0
今月は地方でSH-11CとN-03Dの9800円買ってたよ。
それとノート新規のオプ無し4800円。

何人かでこなしてたので最後は条件厳しくなって終わり。
15日までに庭のiPhoneに急いで飛ばさないと。。。

それと家族セット割CBってひとりでも割を先に解約しないと
消滅してしまう。。。
624非通知さん:2012/11/11(日) 16:27:51.37 ID:gZmEGc110
>>583
他社の長期者と比べてるんじゃなくてdocomoにMNPしてきた新参と比べてごらんよ
長期でいるメリットって・・・?なくねっていうより出入りしたほうがコストかからんでしょ
そんな自分は16年のメインと5月祭でinした禿からの4個運用なんだけど足引っ張ってるのはこの16年回線であるというのは言うまでもない
メアドがネックになっていたがこれで心置きなくこいつも生かせる
625非通知さん:2012/11/11(日) 16:32:08.41 ID:e2xxLQAn0
テンプレに機種変規制をかけたTwitterの英雄たちが居ないぞ
626非通知さん:2012/11/11(日) 16:40:21.93 ID:MPwuexxa0
メアド変えられない問題はドコモメールで解決するから、
今後は10年超回線の意味は増々薄れてしまうな。
627非通知さん:2012/11/11(日) 16:40:35.48 ID:T17hGz0d0
>>623
夏さん、帰って来てくれたんですか?
今まで何やってたんです?
628非通知さん:2012/11/11(日) 16:40:40.19 ID:jtE6ad450
夏ものすげぇ久しぶりだなw
629非通知さん:2012/11/11(日) 16:44:17.16 ID:GpCYjsDI0
偽者だってw
630非通知さん:2012/11/11(日) 16:44:53.03 ID:bOzlvQ1l0
プレミアステージも大したことないしね。
631非通知さん:2012/11/11(日) 16:45:43.58 ID:T17hGz0d0
いや、あの柔らかい口調は夏さんに間違いないよ。
どこ行ったのか心配してたんだよ
632非通知さん:2012/11/11(日) 16:50:48.71 ID:rz2GkYxN0
>>630
ネズミーカレンダーきたわ。
633非通知さん:2012/11/11(日) 16:54:21.56 ID:T17hGz0d0
ってよく見たらトリップも無いし
やっぱり偽者かな。
本当の夏さんはどこに行ったんだろ。。。
ああ、夏さんに最後に会いたい。
会っていつかのビックロの時のお礼を言いたい。
634非通知さん:2012/11/11(日) 16:55:33.96 ID:hivsB8Nq0
ドコモの請求がクレジットのweb明細に入るのっていつ頃か分かる人いませんか?
635非通知さん:2012/11/11(日) 16:57:43.86 ID:o7+wMbL30
茸とかからPIして逃げる連中を塞ぐみたい 対岸の 庭 乞食撲滅で援護
まず0円林檎電話無くして定価で分割のみCBだ
来年から割賦orクレッジトのみCB検討中 庭 決定事項 茸も追随するな
それと庭も機種変更の手数料を前向きに検討中だってさ
636非通知さん:2012/11/11(日) 16:58:44.90 ID:T17hGz0d0
>>634
クレジット会社による
637非通知さん:2012/11/11(日) 17:02:31.67 ID:hvxpN6L20
>>635
どこ情報よ?
638非通知さん:2012/11/11(日) 17:07:52.62 ID:T17hGz0d0
一市民にとってはインフラやらスピードとかシステムなんて二の次。カッコ良さそう。流行ってるから。ニュースで見たから。みたいな皮膚感覚で買ってるやつが大半。特にスマホは。
iフォン発売の時期一生懸命サム宣伝してたドコモ。アホか。韓国にいくらもらってんだよ。アップル扱わないなら国内メーカー育てろや。ドコモ潰したいとしか思えんよ今の経営陣。
639非通知さん:2012/11/11(日) 17:12:37.64 ID:T17hGz0d0
ドコモは、年配客が多い
未だに旧料金のままなんてのも、何人も見てる
スマフォに移行させなくても、高収益体質。
640非通知さん:2012/11/11(日) 17:15:32.68 ID:MPwuexxa0
こりゃ古事記もだが併売店も死滅するなw

後はフラット強制で半年後CBにすりゃ一発だな。
641非通知さん:2012/11/11(日) 17:18:04.51 ID:9ba64IIJ0
ばら蒔いたら株主からうるさく言われるなら、
月サポ今の水準、家族セット割継続した
方が楽だな。
642非通知さん:2012/11/11(日) 17:18:36.27 ID:T17hGz0d0
これを見た頃は禿が安くするのを期待してしまった。談合でみんな高いままだな。
http://mita.cocolog-nifty.com/mita/images/softbank.jpg
643非通知さん:2012/11/11(日) 17:21:02.80 ID:78AF2Owj0
これだけ規制されてると年末年度末も悪条件で終了とか
644非通知さん:2012/11/11(日) 17:22:46.52 ID:SDp3Km/u0
詐欺企業の広告の典型だなw
小沢の「国民の生活が第一」CMと同じ
胡散臭さ。
645非通知さん:2012/11/11(日) 17:26:25.24 ID:o7+wMbL30
>>636
何か美味しい条件あるって聞いたら?!
併売店の社長さんがゴニョゴニョと庭の担当から
iphoneと顧客満足度NO1以降 販促バラマキ
施策の話し無いってさぁ庭も茸ツーツーでつるんでるって

各系列ごとに通常営業で個別に独自対応でMNP有料コンテンツなしで
CB通常1万円なのに2万円適用できる店もあるし一括0円の機種も
多様に複数ラインナップで最近は統一してないから本当に厳しいってさぁ
646非通知さん:2012/11/11(日) 17:26:26.41 ID:e2xxLQAn0
>>635
だってさ…ってお前くだらない奴だな
647非通知さん:2012/11/11(日) 17:31:01.81 ID:xZIYZrBg0
割賦orクレッジトのみCB検討中

この時点でガセだろ
割賦のみCBならやりそうだが
648非通知さん:2012/11/11(日) 17:34:56.21 ID:O8OUo5b80
近年稀に見る読みにくさ
649非通知さん:2012/11/11(日) 17:38:55.84 ID:D92K1U//0
割賦で爆死するのは乞食より養分様
おもにショップ払いのせい
650非通知さん:2012/11/11(日) 17:43:46.84 ID:KYIYG7V1P
買い増し手数料取るくらいだし家族セット割も終わりそうだねー
3ヶ月の喪が明ける年度末あたりになにもなかったら解約して回線整理かなあ
651非通知さん:2012/11/11(日) 17:48:43.33 ID:T17hGz0d0
事務手数料を取る→本体価格をその分下げる→安くなったように見える→みんなスマホに移行してくれる→ウマー
ということだと思うんだけどほとんど影響無さそうじゃん。料金の複雑化はあまりいいこととは思えないが古事記弾くためなら仕方ない
652非通知さん:2012/11/11(日) 17:57:17.69 ID:MPwuexxa0
本体価格は下げねえよ。
実質本体価格はキャンペーンなどで見かけ下げて客寄せにする。

事務手数料もそう。
12月1日から年度末まで「期間限定!手数料無料キャンペーン!」
「今ならおトク!」とかやりかねない。

だが、、、、親玉が不振のせいで子分の稼ぎが足りないってよ。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121108/k10013358041000.html

800億の施策は手数料値上げのキャンペーン相殺で消える見込み。
653非通知さん:2012/11/11(日) 18:01:30.71 ID:R6W3A4Oj0
>それと家族セット割CBってひとりでも割を先に解約しないと
>消滅してしまう。。。
さらっと言いやがる
654非通知さん:2012/11/11(日) 18:14:12.49 ID:o3C3x4Ea0
西淀

ノート 9800円でやってる
雨の日特価
買えるなら急いだほうがいい
655非通知さん:2012/11/11(日) 18:17:03.67 ID:o3C3x4Ea0
家族割り使って0円になる。
台数限定だと思うが何台かは知らない。
俺はたまたま立ち寄っただけで
枠もないし買えないから
お前らに任せた
656非通知さん:2012/11/11(日) 18:22:22.35 ID:qiR/FkOYT
>>642
SB以外ARPU下がりまくってるんだけどな
657非通知さん:2012/11/11(日) 18:22:25.81 ID:VVZYi+01P
乞食は皆地蔵で買えないと思う。
658非通知さん:2012/11/11(日) 18:23:54.97 ID:o3C3x4Ea0
地蔵になると途端にこういう良条件出てくるんだよなw
659非通知さん:2012/11/11(日) 18:24:53.28 ID:s3cXRzKi0
税調乙
660非通知さん:2012/11/11(日) 18:25:44.95 ID:o3C3x4Ea0
www
661非通知さん:2012/11/11(日) 18:27:41.19 ID:buNCUDwBP
どのみち皆9月にも動いてるし、先月見送ったとしても手の出ない絵に描いた餅案件
662非通知さん:2012/11/11(日) 18:28:40.44 ID:o3C3x4Ea0
何で良条件書くと税調と言われるのかねぇw
ネタも無いから美味しいの教えただけなんだけどね。
税調呼ばわりされるならやる気なくるわ。
663非通知さん:2012/11/11(日) 18:29:25.06 ID:hTm6BG6j0
>>662
税調乙
664非通知さん:2012/11/11(日) 18:30:17.14 ID:s3cXRzKi0
写メもあげられないヤツはみんな税調
665非通知さん:2012/11/11(日) 18:30:26.16 ID:o3C3x4Ea0
嘘だと思うなら
西淀行って見てくればいいよ。
人の事が信用出来ないならね。
もう病気に近いな
666非通知さん:2012/11/11(日) 18:35:54.60 ID:oxK4NzdSO
>>623
夏、氏ね!
 
 
 
667非通知さん:2012/11/11(日) 18:45:47.85 ID:o7+wMbL30
ID:O8OUo5b80
668非通知さん:2012/11/11(日) 18:47:41.65 ID:KIKfqKnU0
>>639
だな
年齢重ねるとMNPするだなんだ手間がかかることはあまりしないもんな
料金いちいち他社と比べるとかも

まあNTT=電話みたいな概念が年配層には多いしな
669非通知さん:2012/11/11(日) 18:49:18.72 ID:Zaj8TU8u0
乞食の所業ってドコモの経営を傾けるほどなのかね
670非通知さん:2012/11/11(日) 18:51:13.82 ID:KIKfqKnU0
>>652
800億円の施策なしで新規や機種変の手数料無料かせめて半額とかのキャンペーンやる方がよくね?初期費用抑えないとまず買わないし
671非通知さん:2012/11/11(日) 18:51:45.97 ID:w7EoQTeo0
>>655
それタブレットとセットでその値段じゃないのか?
672非通知さん:2012/11/11(日) 18:52:51.81 ID:KIKfqKnU0
>>665
写メ無しはダメ
673非通知さん:2012/11/11(日) 18:54:39.67 ID:hKYlweWF0
>>669
乞食との関連性は不明だがドコモ自体は
経営傾くどころか他業種にはあり得ない利益率で儲けまくってるよ
674非通知さん:2012/11/11(日) 18:59:05.40 ID:vKxgEnR50
巨人ドコモを乞食が傾かせるようなことがあったら伝説になるわ
675非通知さん:2012/11/11(日) 19:01:33.39 ID:Zaj8TU8u0
>>673
だよねえ

体力にモノ言わせて端末を格安でばらまけば回線数増えるだろうに
676非通知さん:2012/11/11(日) 19:05:43.86 ID:BFmX8R60P
さて寝ようっと。
おやすみ
677非通知さん:2012/11/11(日) 19:06:03.20 ID:QyZ9Svbf0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1351001248/857
これって有名人?携帯乞食?
678非通知さん:2012/11/11(日) 19:11:09.23 ID:iJinJLHy0
マルチシネ
679非通知さん:2012/11/11(日) 19:23:55.89 ID:Byo98VnRP
今日も税調がんばってるな
680非通知さん:2012/11/11(日) 19:31:03.78 ID:e2xxLQAn0
Twitter一覧
681非通知さん:2012/11/11(日) 19:31:16.23 ID:GbcvLuDPT
西淀は雨だと突発的にやるから回線があれば嘘でも全力で向かってたな
90日も突破できなければ3ヶ月回線もないからなあ
682非通知さん:2012/11/11(日) 19:35:43.06 ID:gopaclHK0
>>623
夏さん!お久〜なにしてたん?
683非通知さん:2012/11/11(日) 19:39:09.42 ID:gopaclHK0
税ちゃんは、今日書き込んでないだろ。

ノート良情報乙!
乞食3年殺しで動けなかったけど、ライト乞食は感謝せえよ!!
684非通知さん:2012/11/11(日) 19:59:07.58 ID:ibz18K8T0
調さんって誰だよw
685非通知さん:2012/11/11(日) 20:00:10.43 ID:PAeYPLL0O
ノート MNP一括0円 千葉
686非通知さん:2012/11/11(日) 20:02:17.14 ID:PAeYPLL0O
スレ違いだった
687非通知さん:2012/11/11(日) 20:09:24.29 ID:KwxgT7DP0
>>685
MNPならコン無しCB20k以上は付かないと買いじゃない
688非通知さん:2012/11/11(日) 20:42:45.12 ID:h+OL+dNZ0
機種変更 #一括15750円!! #op はコンテンツ7つと無料op
地元ではこれが最良でした・・・
時間かかっても新宿いくべきかな
689非通知さん:2012/11/11(日) 21:37:38.43 ID:RowPnKiI0
690非通知さん:2012/11/11(日) 21:42:25.64 ID:xUeWPJX9P
docomoオプションって日割りになるんだっけ?
691非通知さん:2012/11/11(日) 21:43:20.11 ID:h+OL+dNZ0
目をつけた商売がことごとくつぶれる
俺は死神か
692非通知さん:2012/11/11(日) 21:50:17.15 ID:6MhZrX2t0
>>691
たまたま、じゃなくて必然
693非通知さん:2012/11/11(日) 22:12:47.69 ID:ypMNn/mS0
夏のレスにもある、庭の15日。
やっぱりヤバイ?
地蔵回線、飛ばすか。
694非通知さん:2012/11/11(日) 22:14:35.18 ID:1fPDndAM0
>>693
これなんだろうね
695非通知さん:2012/11/11(日) 22:21:42.02 ID:o3C3x4Ea0
庭のiフォト買った方がいいの?
696非通知さん:2012/11/11(日) 22:40:31.41 ID:o3C3x4Ea0
オンラインでnoteセール来てるぞ
697非通知さん:2012/11/11(日) 22:40:35.17 ID:9PVk8iOw0
庭やばいとはいえ、今入れても美味しい物ないからなぁ
698非通知さん:2012/11/11(日) 22:48:22.56 ID:RFp8XEOb0
>>693
16日からauのガラケが割賦販売のみになるらしいが
その関連かね
iphoneも割賦のみになるとか
699非通知さん:2012/11/11(日) 22:53:09.09 ID:0sUq05lE0
禿見殺し回線を庭に飛ばすか、茸買い増し回線を庭に飛ばすか…
700非通知さん:2012/11/11(日) 22:56:48.31 ID:oxK4NzdSO
700get!
701非通知さん:2012/11/11(日) 22:59:48.96 ID:1fPDndAM0
割賦で契約して即日や翌日に残債処理できないもの?
702非通知さん:2012/11/11(日) 23:04:40.87 ID:ypMNn/mS0
庭の一括インセがなくなる?って。真偽が確認できん。
スマホもしかりで茸古事記のpi阻止らしい。
年末年始は多少cb増あると見込ん出たが、各社改悪きたな。
地蔵回線整理でpiと庭解約料で妥協するべきか。
703非通知さん:2012/11/11(日) 23:15:49.98 ID:O8OUo5b80
ガラケーが割賦になるってだけじゃないの
全部分割になったとしても今なんていくらもCBついてないし
テルル千葉津田沼系のようなツイートがあふれるだけよ
704非通知さん:2012/11/11(日) 23:16:19.50 ID:ASm0FyRP0
「投資家ではなくて消費者に回るだろうと思っている。」

>>641
株主ってのも性格的には銭に貪欲で乞食っぽいよな。
消費者に回して(消費者から)好かれるより、
投資家に回して俺たちから好かれるようにしろ!
705非通知さん:2012/11/11(日) 23:23:37.57 ID:Byo98VnRP
あーそういうことか
ガラケが在庫履けたとかじゃないのかね
スマホまでなるかね
706非通知さん:2012/11/11(日) 23:25:32.17 ID:LyQ7TngR0
■もうすぐ0円なくなりますよー!15日まで!!! #au ガラケーも特価☆ #簡単ケータイ #K012 【新規一括0円‼】 更に、他社から乗り換えでキャッシュバック!!!。゚+.(●′ω`人′ω` .
<11月15日まで!!>大好評のauご新規一括0円機種、残りわずかになってきました!安いのは今の内(*^。^*)お早目に #F001 #K006 #K012 #mamorino2
【CBは15日で終了】 #F001 が#MNP #一括0円 +1万円CB‼使いやすい普通のケータイです♪ 取置き受付中♪お問い合わせ下さい!
707非通知さん:2012/11/11(日) 23:42:49.94 ID:ypMNn/mS0
>>703
cb狙いは考えてない。
茸の回線空けたい。
地蔵だから回線保持より空けて、案件探す方が効率良いし、リスク回避できる。
708非通知さん:2012/11/12(月) 00:01:50.96 ID:Jv4v2tgl0
今ドコモで5回線埋まってるから
auにでも、移って戻ろうと思ってるんだが、90日ルールに引っかかる?
709非通知さん:2012/11/12(月) 00:32:35.02 ID:vobsOmWN0
トゥインクルモバイルに郵送で売ったやついる?
ほぼ新品状態でも最高査定じゃなかったりすんのかな
710非通知さん:2012/11/12(月) 00:36:23.57 ID:+QwzhW4Z0
>>709
普通に上限だったよ
ただ荷物紛失されかけたわ
追跡確認して、到着したらすぐ電話
711非通知さん:2012/11/12(月) 00:38:16.32 ID:yqTmWvy70
【チョソ発狂w】 「日本は好き?」 アジア10か国の人々に聞いてみました→2か国除き、どの国民も8割以上が「日本好き」★3


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352342702/
http://news.mynavi.jp/news/2012/11/07/089/images/001l.jpg
712非通知さん:2012/11/12(月) 00:40:14.95 ID:yqTmWvy70
もう庭と禿にPIしてやる必要は無いね
茸にはPIだけしてPOせず純解約するのがベストだわ
庭と禿が調子こいてる間は茸へPIを増やす
その方が茸の与信がよくなるから
713非通知さん:2012/11/12(月) 00:44:41.04 ID:/nn6jZhP0
もう、MNPする時代じゃないのな
株主も目先の金拾いに行って、将来の成長性を潰したな。
年寄り株主が多いと、こういう弊害が起こるんだろう。
電力株の代わりにドコモ株を勧めるっていう時代になったのか。
714非通知さん:2012/11/12(月) 00:57:00.77 ID:ECFs9Ef30
俺は多少査定下がるけど、日本人の店に売ったよ
中華に個人情報渡すなんて正気の沙汰と思えんw
715非通知さん:2012/11/12(月) 01:04:51.84 ID:/P2Kw3bc0
800億円注入はよ!w
716非通知さん:2012/11/12(月) 01:06:27.30 ID:vobsOmWN0
>>710
送料分買取金額を高く提示とか書いてあるが送料分上乗せされるの?

>>714
郵送? 多少下がる程度なら検討したいから店教えてくれん?
717非通知さん:2012/11/12(月) 01:28:37.77 ID:4uXGsXcF0
普通に上限だったと言っているのに何を求めてんだよ、消えろ
718非通知さん:2012/11/12(月) 01:36:20.29 ID:+QwzhW4Z0
>>716
店に聞けば?コミュ障?
719716:2012/11/12(月) 01:40:03.43 ID:PlyOlMP10
お前らと違って俺は彼女もいるし、普通に外でてるから
携帯なんて知らないから、オタク共に聞いてる
だが
720非通知さん:2012/11/12(月) 02:09:34.52 ID:eGvptdRT0
お前らと違って俺は彼女もいるし、普通に外でてるから
アイドルDVDなんて知らないから、オタク共に聞いてる
だが
721非通知さん:2012/11/12(月) 02:18:44.71 ID:KFAYyTSSP
お前らと違って俺は彼女もいるし、普通に外でてるから
携帯なんて知らないから、オタク共に聞いてる
だが
722非通知さん:2012/11/12(月) 02:20:29.77 ID:31FR1FbnT
ドルヲタスレで聞けよw
ここは乞食スレだぞ畑違い
せいぜい盛り上がるのは風俗関係まで
723非通知さん:2012/11/12(月) 02:24:10.22 ID:1KRrYfZu0
乞食うざいからこっちいけ

【首都圏】プロ乞食専用情報総合 Part18
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1351841450/
724非通知さん:2012/11/12(月) 02:25:51.48 ID:31FR1FbnT
乞食以外が出ていけよ
何様のつもりだ
725非通知さん:2012/11/12(月) 02:27:11.76 ID:mslq5WnPO
それはずばり養分様だ。
726非通知さん:2012/11/12(月) 02:30:23.49 ID:72YV5A2d0
727非通知さん:2012/11/12(月) 02:31:50.70 ID:IiSE+Gy+P
今年、最低100買い増ししてない奴は出て毛よ。
そんな奴は買い増しスレにいてもお荷物だ。
728非通知さん:2012/11/12(月) 02:33:00.15 ID:72YV5A2d0
docomoガラケー9年6ヶ月
一台のみなんですが、

どうすれば幸せになりますか?
729非通知さん:2012/11/12(月) 02:35:02.31 ID:31FR1FbnT
>>725
敬ってもらいたかったらこんなとこ見てないで
定価で買い増ししてろや
730非通知さん:2012/11/12(月) 02:36:45.33 ID:+QwzhW4Z0
>>728
死ぬ
731非通知さん:2012/11/12(月) 02:40:12.51 ID:QrejcOBe0
>>728
笑えばいいと思うよ
732非通知さん:2012/11/12(月) 02:41:22.13 ID:DF0xNpD20
しかし夏さんの情報は、かなりのインパクトあるな。

1、庭は15日、終わりがきます。

2、一人でも割を先に解約しないと、乞食割のCBは消滅する。

やっぱプロの切れ味は違う。
733非通知さん:2012/11/12(月) 02:45:37.49 ID:Kq5H7+tO0
ID:PlyOlMP10
ZC
734非通知さん:2012/11/12(月) 02:45:57.47 ID:GKjjtg1q0
>>732
終わりってなんだ?
735非通知さん:2012/11/12(月) 02:49:45.03 ID:DF0xNpD20
>>734
分からんけど、夏さん夏さんが急いでるから、ガチでヤバそう。
自分も庭案件何か確保しなきゃと焦ってる。
茸の乞食殺しを見ていると、年末祭など100%あり得ない状況になってきたからね…

茸乞食殺しを受けて、更に動きがあるのだろうよ。
736非通知さん:2012/11/12(月) 02:55:10.39 ID:LKv/hL7W0
>>735
年度末祭なw
737非通知さん:2012/11/12(月) 02:58:35.35 ID:TnfHboRsP
>>732
一人でも割、というかファミ割を先に解約しないとCBは消滅ってイミフ
普通にPOしても、既に解約金に充てられる事は既出なんだが
738非通知さん:2012/11/12(月) 03:10:01.38 ID:YScw47+e0
>>737
俺も同じ疑問を持った。

なので9月に乞食CBを受けて10月に解約した回線(その前に即時値引きで買い増しした)
を調べたら、ちゃんと解約金が引かれてた。
10月はコンテンツを200個以上つけたのに、乞食CBのおかげで、ドコモの請求が限りなくゼロなんだけど・・・

>>732
分割がCBの条件になれば、クレカもつくれないような、ナマポ乞食などのリアル乞食は
審査で落ちるから本当に死ぬ。
禿みたいに見た目のCBが増える感じになると思うんだけど。
739非通知さん:2012/11/12(月) 03:26:40.18 ID:0OQouonG0
請求書CBと一人でも割は無関係だわな
740非通知さん:2012/11/12(月) 04:29:19.11 ID:zzLJyc9NP
noteの最初の初期設定でのアプリのダウンロードとか。
sim抜いた状態でwifiでソフトウェアアップデートデートした後、sim差し込んだら回避できたよ。
741非通知さん:2012/11/12(月) 04:47:13.42 ID:TnfHboRsP
>>740
ノートはSIM抜いて電源オンにした後、左下を長押しすればデータ通信オフにできる
最初の端末チェックの時にいつもそれでオフにしておいてる
742非通知さん:2012/11/12(月) 06:27:51.47 ID:xKzkEFdi0
ノート機種変9800円セット割で0円まだ〜
743非通知さん:2012/11/12(月) 06:38:30.14 ID:fDUqsFWi0
>>704
乞食が株主さまのこと偉そうに言えた義理ないと思うけどw
744非通知さん:2012/11/12(月) 06:43:08.24 ID:eABk1KF10
ドコモの株主配当は高額。
745非通知さん:2012/11/12(月) 06:57:50.68 ID:NSS9dtdJP
株価が糞だから意味なし
746非通知さん:2012/11/12(月) 07:01:20.87 ID:TnfHboRsP
ドコモ株を配当目当てで買えば儲かる
そう思っていた時期が俺にもありました
747非通知さん:2012/11/12(月) 07:38:11.80 ID:TQ2roHF00
ドコモの株持ってて乞食やってる奴もいそうな飢餓する
いや、株やってる奴にそんな自分で自分の首を締めるのあおらんか
748非通知さん:2012/11/12(月) 07:45:38.00 ID:NSS9dtdJP
ドコモ株なんて持ってたら乞食収入が全部飛ぶだろ
749非通知さん:2012/11/12(月) 07:47:33.28 ID:RwHH+JiZ0
無限に機変出来る… そう思ってた時期が私にもありました
750非通知さん:2012/11/12(月) 08:13:06.31 ID:Elry2bvZ0
夏さんトリ無しの偽物じゃないか
751非通知さん:2012/11/12(月) 08:17:20.40 ID:YpuFj+hG0
いま、イーアクセス株を5株買い、ソフトバンク株を100株空売りし、
株式交換日までホールドすると8000円位儲かる計算だが、
資金効率悪いし、あまりおいしくないな。一応、否決リスクもあるし。
パフォーマンスはドコモ株よりはマシかもしれないが。
752非通知さん:2012/11/12(月) 08:35:19.13 ID:ey55aTSn0
ここに居る連中で、黙っとけばいいのに
バカみたいに情報書いたり、自慢したり
自業自得だろうな。
後、中華も影響してるわ。凄いよ中華は
帰国寸前の中華を連れて指南して機種変更させてるんだから
割賦契約とか通す奴も問題なんだけどね
753非通知さん:2012/11/12(月) 08:44:25.54 ID:mkCC230z0
みんなハロワ行こうよ
754非通知さん:2012/11/12(月) 08:48:55.23 ID:LeNKE+h70
マックライオンにあえるかな?
755非通知さん:2012/11/12(月) 08:48:58.38 ID:31FR1FbnT
バイトでよくね
ハロワなんてブラックしかないよ
756非通知さん:2012/11/12(月) 08:50:18.07 ID:Na/ZS/SP0
携帯電話を契約する簡単なお仕事です
757非通知さん:2012/11/12(月) 09:05:13.76 ID:YpuFj+hG0
リーマンショック直後にハロワで見つけた仕事を3年半続けてる。
一念発起すれば無職からの脱却は意外と簡単。
乞食でコンスタントに生活費稼ぐほうが難易度高いと思う。
758非通知さん:2012/11/12(月) 09:57:16.70 ID:5v63C+ca0
失業してから毎日パソコンで遊んでいます。49歳です。
パソコンを使っていると面白いので、パソコン関係の仕事をするつもりです。
年齢的に正社員は無理だと思うから派遣社員で頑張ろうと思っています。
今はエクセルで表に打ち込んだり出来るのですが、まだ表そのものは作れないです。
このくらいでもパソコンスキルとしては派遣なら大丈夫ですかね? パソコン関係の
派遣なら時給で2000円以上もらえますよね。
今週からワードをやり始めました。ワードアートを貼り付けが出来るようになったので
そこそこスキルもありますよ。
759非通知さん:2012/11/12(月) 10:03:10.35 ID:72YV5A2d0
>>752
全部、夏のせいだな
760非通知さん:2012/11/12(月) 10:07:28.27 ID:lbI8botL0
>>755
確かに。
良いのは希少
761非通知さん:2012/11/12(月) 10:08:02.74 ID:irUpcTDrO
>>732
夏信者、死ねよ!
 
その情報自体、間違ってるし、奴が乞食を増やしたせいで、改悪が始まったんだからな!
 
 
 
762非通知さん:2012/11/12(月) 10:12:42.34 ID:LrcXGWRn0
夏が増やした訳じゃないだろ。乞食増殖はネクサス祭りが発端だろ。
763非通知さん:2012/11/12(月) 10:12:42.38 ID:GtPjX4u80
今日のオンラインはどうなるかねぇ
みんな地蔵で結構余裕かもしれん
764非通知さん:2012/11/12(月) 10:15:12.52 ID:s2dD3mX0O
>>758
49才のジジイの時点でアウト!
 
その程度のスキルなら、20代の若い姉ちゃんを採用するwww
 
 
 
765非通知さん:2012/11/12(月) 10:16:06.19 ID:xgKDGBf60
>>752
その中華 機種変も今は出来ないよ
事案が多すぎて首都圏ではNGだよ
当局に被害届も出て鋭意捜査中w
不正契約者撲滅で販売店にも指導済み
600台ヤレられて捜してるぞ
白ロム買取り店にも捜査入ってる
766非通知さん:2012/11/12(月) 10:24:32.41 ID:QjkNzLod0
ネタにマジレス
767非通知さん:2012/11/12(月) 10:34:21.95 ID:RQiltkTu0
ドコモオンラインきたで
768非通知さん:2012/11/12(月) 10:41:39.96 ID:O5cg0uEz0
さよか
769716:2012/11/12(月) 11:07:04.54 ID:hGCzpOjq0
いよいよ今週か
ポイド以来だな
770非通知さん:2012/11/12(月) 11:21:25.30 ID:31FR1FbnT
オンラインは今月来月余裕で見学会だわ
771非通知さん:2012/11/12(月) 11:45:42.79 ID:R77qNPl80
>>767
なにか美味しいのあるか?
772非通知さん:2012/11/12(月) 11:46:43.97 ID:1jYSznyO0
>>750
鳥あっても、偽物出るけどな。
夏の鳥は公開されてるしな
773非通知さん:2012/11/12(月) 11:50:53.51 ID:YScw47+e0
今後首都圏住まいでオンラインの利用価値はないだろ。
委任状が使えない家族名義で使用などの極端に限られた使用法しかない。
774非通知さん:2012/11/12(月) 12:05:55.82 ID:hGCzpOjq0
オンラインキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
775非通知さん:2012/11/12(月) 12:08:08.40 ID:5narYQRK0
>>764
その程度じゃ、20代の姉ちゃんでも無理だろw
776非通知さん:2012/11/12(月) 12:18:45.90 ID:GtPjX4u80
SC-01Bだけ速攻で売り切れたなw
メガネケースが月サポモリモリだから主回線で買った
777非通知さん:2012/11/12(月) 12:21:25.07 ID:s2dD3mX0O
 
777GET!
 
778非通知さん:2012/11/12(月) 12:23:24.94 ID:irUpcTDrO
>>776
SC-01Bは、販売延期だぞw
 
 
 
779非通知さん:2012/11/12(月) 12:28:38.83 ID:yBsX3r6N0
割賦販売のみになるauとは完全に見切りが付いたわ
まあ他社も追随するんだろうけどな 2年間はドコモでいいや
780非通知さん:2012/11/12(月) 12:30:26.39 ID:YM5ApjV10
もう携帯乞食も終了だね。
781非通知さん:2012/11/12(月) 12:30:46.89 ID:4XCgGWUe0
メガネ月サポいくらなの?
探しても昔の1890円の情報しかないんだが
782非通知さん:2012/11/12(月) 12:30:57.61 ID:N5ARvN3g0
>>776
月サポ無しちゃうか
783非通知さん:2012/11/12(月) 12:31:59.74 ID:yBsX3r6N0
LYNX SH-10Bまだ残ってるけど、ほんとに月サポ付くのかこれ
5250円で買えるのに月サポが付くわけないとは思うんだが
784非通知さん:2012/11/12(月) 12:35:54.64 ID:GtPjX4u80
>>782
念のために151へ電話したら今月の段階で21,91円/月だと言われた
オクで端末売ればトントンだし3ヶ月過ぎ回線あったからとりあえず買っといたわ
785非通知さん:2012/11/12(月) 12:36:08.23 ID:R056DFZO0
付かないでしょ。
付く場合は

月々サポートによる割引額
↑これ書いてるだろうし
786非通知さん:2012/11/12(月) 12:36:17.01 ID:bekrkwhp0
だよなぁ。>月サポ
無くてもモバイルテレビ兼ポケット辞書 としてならありかな。
787非通知さん:2012/11/12(月) 12:37:31.35 ID:irUpcTDrO
>>776
あ〜あ、やっちまったなwww
 
 
 
788非通知さん:2012/11/12(月) 12:40:13.12 ID:DF0xNpD20
もったいないな…メインでやっちまうとは…。
安いうちに、素直にxiにしとけば良かったのに…
789非通知さん:2012/11/12(月) 12:40:16.89 ID:yBsX3r6N0
>>776
>本日、11月12日(月曜)正午より販売を予定しておりましたSC-01Bは、販売を延期いたします。販売開始日時は、改めてお知らせいたします


こう書いてあるのに、お前よく買えたな・・・
ドコモの中の人?
790非通知さん:2012/11/12(月) 12:41:21.71 ID:2zFLzNRi0
>>789
買ったのはメガネケースだろ
791非通知さん:2012/11/12(月) 12:42:14.95 ID:irUpcTDrO
>>784
店頭で定価で買うなら、月サポが付くんだろうな。
 
オンライン割は適用できないし。
 
 
 
792非通知さん:2012/11/12(月) 12:42:28.01 ID:AUqRnznCP
>>789
別に買ったってかいてないだろ

メガケ月サポはつかんだろうね
793非通知さん:2012/11/12(月) 12:44:52.24 ID:yBsX3r6N0
メガネは月サポ付かないらしい
オンラインに確認してきた 買った人どんまいっす
794非通知さん:2012/11/12(月) 12:45:12.87 ID:GtPjX4u80
心配になってオンラインショップに電話したらオンラインショップ割りで相殺され月サポ消えてるんだとwww
速攻でキャンセルしたwwwやばかったわ
795非通知さん:2012/11/12(月) 12:45:21.86 ID:DF0xNpD20
焦る乞食は貰いが少ないってやつか…
私も気を付けよう…
796非通知さん:2012/11/12(月) 12:46:32.12 ID:yBsX3r6N0
私も気をつけようと思った
飛びつく寸前でここ見てよかった
797非通知さん:2012/11/12(月) 12:48:09.41 ID:uEmQPZcGP
オンラインは短くて数時間、長けりゃ2日くらいキャンセル効くからな
とりあえず買ってから調べるのもアリ
798非通知さん:2012/11/12(月) 12:50:09.49 ID:YM5ApjV10
【販売開始延期のお詫び】
11月12日(月曜)正午より販売を予定しておりましたSC-01Bは、システムトラブルの為、11月13日(火曜)正午に販売開始日時を延期いたします。ご迷惑をお掛けし、申し訳ございません。

一機種だけとかどんなトラブルだよ
799非通知さん:2012/11/12(月) 12:54:05.29 ID:GtPjX4u80
>>797
そうそう、俺もそう思って軽く注文したんだけど
151で聞いた後ここ見なかったらそのまま放置してたかもw
とりあえず助かった、オンラインの劣化酷すぎ
800非通知さん:2012/11/12(月) 12:54:48.01 ID:s2dD3mX0O
 
800GET!
 
801非通知さん:2012/11/12(月) 12:56:22.52 ID:9gECqIf9P
オンラインうんこ機種しかないな
802非通知さん:2012/11/12(月) 12:56:53.23 ID:yBsX3r6N0
SC-01Bなんかほしい人いるのかね?
803非通知さん:2012/11/12(月) 12:57:24.86 ID:rXgFd6s+0
Kの法則発動か?
安売りはブランドイメージが傷付くから許さんニダ!
804非通知さん:2012/11/12(月) 13:00:50.04 ID:YM5ApjV10
>>802
10K近く抜けるぞ!!
805非通知さん:2012/11/12(月) 13:02:08.05 ID:styG8B/o0
>>804
無理、精々5〜6k
806非通知さん:2012/11/12(月) 13:06:47.19 ID:yBsX3r6N0
せいぜい5〜6kだと思う
807非通知さん:2012/11/12(月) 13:09:26.39 ID:pSsTVL1x0
赤猫飼ってやれよw
808非通知さん:2012/11/12(月) 13:15:54.52 ID:pSsTVL1x0
SC-01B
落札8kぐらい

本体 3,150円
送料 525円

禿税 ?円
809非通知さん:2012/11/12(月) 13:16:57.23 ID:jtfIO2Cw0
>>797
最悪到着してから7日間だかは、送料負担のみでキャンセルできるしな
810非通知さん:2012/11/12(月) 13:19:11.54 ID:pSsTVL1x0
落札8kぐらいというのは吹っかけすぎかな

4k~6kぐらいか?
811非通知さん:2012/11/12(月) 13:19:24.93 ID:ftM3J4C40
オンライン割 3ヶ月縛りだったのね・・
812非通知さん:2012/11/12(月) 13:20:18.44 ID:AUqRnznCP
嫌儲にたった
813非通知さん:2012/11/12(月) 13:21:46.08 ID:E9mCQexk0
オンラインショップを1度でも見たことがある奴はサポの有無とかすぐ分かるはずだが
書いてあることすら読まずに飛びつく馬鹿な初心者っているんだな・・・
814非通知さん:2012/11/12(月) 13:21:52.22 ID:5qd5P3kKP
せやで
俺も買えんw
815非通知さん:2012/11/12(月) 13:23:18.61 ID:9GNQ2kRsP
3ヶ月規制になった今、薄利で飛びつく奴は減ったというわけだな。
816非通知さん:2012/11/12(月) 13:23:18.66 ID:pSsTVL1x0
LYNX SH-10B = メガネケース = 赤猫
817非通知さん:2012/11/12(月) 13:26:29.40 ID:styG8B/o0
赤猫じゃなく山猫だろ
818非通知さん:2012/11/12(月) 13:27:23.94 ID:AUqRnznCP
2年前ならフル回転させてたかもなぁ
819非通知さん:2012/11/12(月) 13:29:06.97 ID:irUpcTDrO
 
3ヶ月規制になった今、最低でも、10k抜けないと、買う気がしないw
 
 
 
820非通知さん:2012/11/12(月) 13:29:45.78 ID:pSsTVL1x0
auには赤モデルがなかった
そこでドコモのを赤猫と呼んでる人がいる
821非通知さん:2012/11/12(月) 13:30:51.01 ID:AUqRnznCP
白もないけど?
822非通知さん:2012/11/12(月) 13:31:37.48 ID:9gECqIf9P
>>820
白もねぇじゃねえか
823非通知さん:2012/11/12(月) 13:32:50.93 ID:pSsTVL1x0
じゃあ
LYNX SH-10B = メガネケース = 赤猫・白猫
824非通知さん:2012/11/12(月) 13:34:03.53 ID:AUqRnznCP
じゃあじゃねえよw
825非通知さん:2012/11/12(月) 13:35:34.35 ID:PssHVEkw0
ワロタwww
826非通知さん:2012/11/12(月) 13:35:35.89 ID:9gECqIf9P
じゃぁauIS01は黒猫と水色猫かよ
827非通知さん:2012/11/12(月) 13:36:16.19 ID:A9HffqH20
どーでも良すぎて吹いた
828非通知さん:2012/11/12(月) 13:37:54.51 ID:/xOlNiN50
初代山猫は月々サポートつくの?
829非通知さん:2012/11/12(月) 13:38:27.53 ID:DF0xNpD20
嫌儲って、儲の嫌じゃないんだな

かたちだけって情けない
俺らは文字通り乞食だと言うのに
830非通知さん:2012/11/12(月) 13:39:01.68 ID:pSsTVL1x0
IS01ってLynxって名前付いてなかったような気がするけど
831非通知さん:2012/11/12(月) 13:40:39.84 ID:9GNQ2kRsP
IS01は昼休みに見るワンセグ専用機として活躍してるな。
普通のスマホと違って、画面を立てられるのがいいんだよな。
832非通知さん:2012/11/12(月) 13:42:51.66 ID:M278A3650
この頃よく出没する「IS01が2年経つけどどうすればいいでしょうか」な奴にはこのSH-10BへMNPを勧めりゃいいな
833非通知さん:2012/11/12(月) 13:49:16.09 ID:styG8B/o0
>>823
アホかw
834非通知さん:2012/11/12(月) 13:49:17.63 ID:5qd5P3kKP
あのパカパカタイプは自分でも使わないの目に見えてるから
いらんちゃいらんな
835非通知さん:2012/11/12(月) 13:51:44.09 ID:RiEm0VaF0
またzcか
836非通知さん:2012/11/12(月) 13:56:40.14 ID:BUgOJBuLP
初代山猫は去年の今頃に田舎のDSで月サポ目当てにMNP一括0円で買ったわ
ガラケーに入れimode使ってるとパケ代ほぼタダだから助かる
端末は当時20kくらいで売れた
837非通知さん:2012/11/12(月) 14:00:08.45 ID:ysn4dvKn0
LYNXは西ヨドあたりで機種変一括3万ぐらいで土日見た気がする。
ヨドでLYNXとSC01B家族セットで無料やればいいのに。でも旬札さろうね
838非通知さん:2012/11/12(月) 14:00:57.80 ID:AUqRnznCP
>>830
だったらなおさら赤猫なんていう意味ないじゃねえか
839非通知さん:2012/11/12(月) 14:01:24.56 ID:ysn4dvKn0
>>832
とりあえずポイント2万もらったから池夢で19800円のIS12Mに機種変したわ
840非通知さん:2012/11/12(月) 14:02:41.05 ID:BUkQddAS0
IS01を2年も維持しちゃうような養分はスレタイも読めなくなるのか
841非通知さん:2012/11/12(月) 14:13:17.22 ID:xLlnIpOr0
IS01、02を2年維持した奴は「養分」ではないだろw
842非通知さん:2012/11/12(月) 14:15:39.19 ID:uW/cj6tO0
>>841
は?
843非通知さん:2012/11/12(月) 14:16:34.13 ID:xLlnIpOr0
>>842
え???
「養分」の意味判って使ってるか???w
844非通知さん:2012/11/12(月) 14:16:45.80 ID:ysn4dvKn0
>>840
無料でIS12Mゲットしたのがそんなにうらやましい?
845非通知さん:2012/11/12(月) 14:17:39.54 ID:fW3t8MH10
月サポって販売方法(というか販売店か?)によって付かない場合なんて無いと思ってた
オンラインショップの月々サポートの説明にも機種名乗ってるのにね
https://www.mydocomo.com/onlineshop/information/discount_services.html
846非通知さん:2012/11/12(月) 14:19:20.83 ID:BUkQddAS0
>>843-844
PBか?とりあえず半年ROMってろよ
847非通知さん:2012/11/12(月) 14:19:50.60 ID:1dYbFRjCO
テスト
848非通知さん:2012/11/12(月) 14:21:28.37 ID:xLlnIpOr0
>>846
その台詞はそっくりお返ししようwww
つーか、IS割・デビュー割で維持してた奴がなんで「養分」になるのかを説明してくれよ?w
他に儲ける方法あっただろ?とかそういうのは無しにしてくれよなwww
あくまで「養分」ってことを説明できてからにしてくれよな
849非通知さん:2012/11/12(月) 14:22:06.88 ID:ysn4dvKn0
>>846
2年前にIS01契約したのに何でPBになるんだよw

おまえは時系列の計算もできんのかwwwwwwwwwwwww
850非通知さん:2012/11/12(月) 14:23:46.28 ID:SoCaz7tN0
枠有る人ノートの在庫処分手伝ってやれよ。
http://blog.kitamura.jp/13/4306/2012/11/docomoSC-05D_3835657.html
851非通知さん:2012/11/12(月) 14:24:02.74 ID:5qd5P3kKP
ここでの養分って
養分=長期保有みたいな感じあるみたいだしね
普通の人から見れば数円しかかかってないじゃんって話だけどw
852非通知さん:2012/11/12(月) 14:24:17.24 ID:BUkQddAS0
お、馬鹿が頑張って一人二役か?
IS01契約して2年も何もしないような養分様は顔が真っ赤になるのが早いな
853非通知さん:2012/11/12(月) 14:25:10.12 ID:ih44LaXC0
メガケー、チョンケー買うならポサドかポイエいったほうがよくね?
854非通知さん:2012/11/12(月) 14:25:47.12 ID:AUqRnznCP
>>848
君が正しいよ。その回線は養分ではない。
敢えてこじつけるならAUの契約数水増しに加担したから養分ってのはあるかもしれないけど。

でもその回線を塩漬けにしてきたってことは主回線が存在するよね?
その回線は養分な支払いをしてるんではないかと推測するけどどう?
855非通知さん:2012/11/12(月) 14:25:51.38 ID:xLlnIpOr0
>>852
だからさw 
それは「養分」とは言わないんだよwww
はじめに言っただろ? 養分の意味わかってる?って
856非通知さん:2012/11/12(月) 14:27:16.24 ID:AUqRnznCP
主回線というかメインで使用している電話回線ね
857非通知さん:2012/11/12(月) 14:27:19.79 ID:MCgd4l4BO
プロが利益を出さない回線持ちは養分と再定義してしまったからな
元々は端末を定価で買わない奴は皆古事記扱いだった
858非通知さん:2012/11/12(月) 14:29:31.19 ID:BUkQddAS0
>>855
まぁ君がこのスレのこと何も知らない養分様ってことはわかったから落ち着きなよ
いつもお支払いありがとうございます
二年ぶりにスレ見たのかい?
859非通知さん:2012/11/12(月) 14:30:20.26 ID:xLlnIpOr0
>>854
主回線なんてないよ?
だってIS割とデビュー割の条件はとにかく1050円だったっけ? それを一律で引いてくれるって施策だったから単独で維持できるよ。
860非通知さん:2012/11/12(月) 14:32:54.42 ID:styG8B/o0
>>857
ありゃ新規スレで5月祭りに乗り遅れたアホが悔し紛れに連呼してただけだし
861非通知さん:2012/11/12(月) 14:32:56.36 ID:AUqRnznCP
>>859
>>856

それ以外に電話回線無いってこと?
862非通知さん:2012/11/12(月) 14:33:15.57 ID:/U+x0MlH0
>>855
「養分」ではないかもしれないが
IS01/02厨はこのスレでは情弱扱いだということは理解して書き込んだほうがいい
863非通知さん:2012/11/12(月) 14:34:02.11 ID:ih44LaXC0
つかいい加減庭スレ行ってくれよ
864非通知さん:2012/11/12(月) 14:34:02.98 ID:ysn4dvKn0
>>854
auは田舎にいる母親に、IS04FVの2845円回線を使わせてる。
IS01の回線2つとあわせて、SS×3回線で毎月3000円分の通話料が、分け合いプラスでかなりお得だったよ。
おれは下の定義だとアマ古事記だよ、まあ威張れることじゃないけどなwww

386 非通知さん sage 2012/10/23(火) 17:14:45.35 ID:vuBxAl470
プロ古事記
委任状、回線フル(家族名義含む)、徹夜ならび当たり前、平日昼間行動可能、遠征あり、即買い取り店(鮮度命)

古事記
回線フル(個人名義のみ)、一括購入のみ、ならび平日対応おk、条件によっては遠征もあり、端末の相場の時期を見て買い取り店

端末コレクター
複数回線、土日のみ行動、一括購入のみ、端末は卸す、飽きたらオクへ

養分様
単線音声回線(+パケ定)、実質買い、二台持ち論外、携帯安売りは興味なし
865非通知さん:2012/11/12(月) 14:34:55.07 ID:xLlnIpOr0
>>857
まぁ何か吼えてる人もそういう定義で「養分」って言ってるんだろうけどねw
でもさ、俺 自分の名義で維持したとも、その回線を眠らせていたとも一言も言ってないんだけどねぇ
回線の使い方とかいろいろあるわけでさぁ
勝手に決め付けちゃうほうがどうかと思うけどね♪  ま、回線を「使う」ことがない転売厨っぽいけどさwww
866非通知さん:2012/11/12(月) 14:36:53.88 ID:xLlnIpOr0
>>862
それは承知してるさw
だからね。情弱乙!なら判るけど 「養分」じゃねーだろw って言ったんだよねぇ

その辺のところ、判ってくれてないみたいだけどさ。
塚、確かに庭の話題でスレ埋めるのもなんだよねw すまね
867非通知さん:2012/11/12(月) 14:37:10.59 ID:guG1BxLd0
ボロボロのFOMAやらキッズ携帯使う奴から見たら誰だって養分だよな
868非通知さん:2012/11/12(月) 14:37:14.50 ID:mkCC230z0
文章長いし草生やすし臭すぎるわ
869非通知さん:2012/11/12(月) 14:37:23.25 ID:BUkQddAS0
>毎月3000円分の通話料が、分け合いプラスでかなりお得だったよ。

毎月3000円でかなりお得とかこのスレで何言ってんだこの養分wwwwwwwww
870非通知さん:2012/11/12(月) 14:39:29.26 ID:ysn4dvKn0
>>869
養分でもいいけどアマ古事記として100台以上はモバヘに売ったからなwwwww
871非通知さん:2012/11/12(月) 14:39:39.66 ID:QdWB/mDq0
地蔵で暇を持て余しているようだ
872非通知さん:2012/11/12(月) 14:41:13.96 ID:zzLJyc9NP
ママンとパパンのガラケーを機種変したいんだけど、オンラインでf-04cを買えば無料でできるのだろうか
873非通知さん:2012/11/12(月) 14:45:04.56 ID:YScw47+e0
IS01の価値って1回線に付¥200しかなかったわけだし。
今後はわからんけど、auなどは家族名義も含めてパンパンになってるのが乞食だった。
どうせPIしまくってるんだから。そのうち1回線を¥980の分け合いにしてればそれで同じ効果が出た。

電話回線としてなら、その番号で何度の出入りを繰り返してればはるかに有効活用できたということ。


ドコモ月サポ回線を音声で維持してるだけの人と同じ考え方。

養分ではないけど乞食でもないというのが俺の考え方。
874非通知さん:2012/11/12(月) 14:45:34.03 ID:ysn4dvKn0
ドコモの買増アマ古事記で稼いだけど、auは殆ど美味しい案件なかっただろ。
MNPのCB狙いでauとドコモ回転させるより、どう計算してもGNとかで買増一本の方が能率高かったわ。

ドコモ←→auのMNPでキャシュバック古事記の方が、よっぽど情弱だったと思うわwww
875非通知さん:2012/11/12(月) 14:47:24.80 ID:YScw47+e0
>>867
それだとコンテンツをつけられないので、商売道具としては使いにくい。

なので、それなりのガラケーとスマホを2台持ってないと稼ぎに影響する。
876非通知さん:2012/11/12(月) 14:53:55.54 ID:YM5ApjV10
にを
877非通知さん:2012/11/12(月) 14:59:52.12 ID:QdWB/mDq0
養分か乞食かの判断はどうでもいいんだけど
月200円のみという考えが正しいと言えない場合もあるでしょう

プランE780円でガラケーメール無料+ISデビュー割ユニバーサルサービス料のみ無料通話1000円
プランSS980円でダブル定額上限4410円無料通話1000円
の比較なら月約4610円になる
ドコモ月サポ音声維持も同じこと
動かさずに4610円儲けで満足な人もいると思う
878非通知さん:2012/11/12(月) 15:05:57.57 ID:VmMVg2Gn0
>>874
毎月、庭に入ってたから、不味くもなかったぞ
当然、茸で買増もしてたけどな
879非通知さん:2012/11/12(月) 15:07:21.28 ID:YScw47+e0
>>877
メールしかしないのに、なんでダブル定額上限4410円なんて使うんだよ。

最近ではほとんど知られてないけど、auではメールのCメール転送というのがあって
通常はそれで足りるメールしか来ない。それだと受け取りは無料。
それに「件名受信」にしておけば、無料通話が¥980のコースで足りるなら
無料通話¥2000のコースにしておけば、無料通話の範囲で、メールも全部収まる。

Cメールに転送はIDOの頃の裏技だった。
880非通知さん:2012/11/12(月) 15:11:16.79 ID:zzLJyc9NP
dsで契約すると、その場で審査、即開通するんだな
待ちの間に街見学する予定が狂った
881非通知さん:2012/11/12(月) 15:19:41.38 ID:ysn4dvKn0
>>878
まあね、BUkQddAS0があまりにも馬鹿すぎるんで言い過ぎたわw

auにPIするんでも値上げ前のポンツーからなら結構よかったよな。
にしたって、IS01音声回線はぜんぜん邪魔にならなかった。
DATA08W持込でデータ回線に切り替えればいいだけのことだったからね。

BUkQddAS0はそういう技も知らんでアホみたいにMNPで二社に3ヶ月ずつ縛られて最後YTコースに堕ちたアホかもなwww
882非通知さん:2012/11/12(月) 15:22:06.21 ID:lrDDWzLbi
>>881
もう痛々しいから黙っとけ
883非通知さん:2012/11/12(月) 15:25:35.96 ID:0OQouonG0
語り尽くされた養分の煽りに釣られるとは
みんな暇ねえ
884非通知さん:2012/11/12(月) 15:26:36.05 ID:QdWB/mDq0
>>879
パソやスマホからファイルサイズの大きい動画や画像が送られてきたりするとそれで終わる
885非通知さん:2012/11/12(月) 15:27:45.90 ID:YScw47+e0
>>883
乞食も暇だけどドコモも暇なんじゃないの?
先週金曜日にP-01E2台行ったらコンテンツをつけ終わらないうちに登録が完了した。
886非通知さん:2012/11/12(月) 15:29:31.44 ID:s54ec0um0
年末、乞食廃業オフきぼんぬ
887非通知さん:2012/11/12(月) 15:31:34.89 ID:BUkQddAS0
>>881
さぁスレを全部読みなおしてみよう
自分がどれだけ養分くんで周りにどういう目で見られてるかよくわかるぞ!
888非通知さん:2012/11/12(月) 15:32:04.16 ID:YScw47+e0
>>884
後から気がついたんだがガラケーでの利用法だった。
889非通知さん:2012/11/12(月) 15:35:44.52 ID:guYHNwup0
>>866
二年間で「何十円」も払うことすら出来ない位の古事記か、養分の意味が解らない日本語が不自由なあっちの国の人間
890非通知さん:2012/11/12(月) 15:36:43.82 ID:ysn4dvKn0
>>883
たしかに暇だわwww
ココイチでカレーでも食べてくるか
891非通知さん:2012/11/12(月) 15:41:47.94 ID:D+JPXVQN0
まぁ今年はケータイ古事記シーンのビックウェーブに乗れて良かった 各キャリアに感謝だわ
892非通知さん:2012/11/12(月) 15:42:01.54 ID:5v63C+ca0
>>890
こんな時間にカレーって…
もかしてまじでガチ無職?
893非通知さん:2012/11/12(月) 15:48:41.63 ID:LrcXGWRn0
地蔵でみんな殺伐としてんな(´・ω・`)
894非通知さん:2012/11/12(月) 15:57:40.38 ID:MhiaykX10
すき屋で朝カレー食ってる奴見るとよくカレーなんて食えるなと横でTKG定食食いながら思う
895非通知さん:2012/11/12(月) 15:58:40.33 ID:5qd5P3kKP
吉野家の冷凍牛丼の具を買ったんで昼はそればっかり食べてる
すごく美味しいけど
しばらく牛丼はいいって感じw
896非通知さん:2012/11/12(月) 16:13:52.47 ID:5fI5qUN3T
MNPのために無駄に持ってる不発弾どう処理すっかな。ドコモは3ヶ月規制+手数料でも機変で維持費くらいは稼げるかな?
897非通知さん:2012/11/12(月) 16:16:55.61 ID:MJOJCrwV0
xiにしたいけどいい案件ないね
898非通知さん:2012/11/12(月) 16:22:39.04 ID:MwfWUP/LP
機種変更手数料が有料(2100円) or スマホの設定料金が有料(3000円〜)   どちらが親切か?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352704457/
899夏厨:2012/11/12(月) 16:30:00.62 ID:XwjNq2IGO
xiに移行したいなら
淀でやってるロイド9800円がいいかも。
ご愛顧じゃないから縛り無いし
買い放題だお。
900非通知さん:2012/11/12(月) 16:33:05.23 ID:rL+eAGrw0
foma機2台来週3ヶ月に到達する俺は何に機種変したら幸せになれる?
901非通知さん:2012/11/12(月) 16:33:21.19 ID:irUpcTDrO
>>899
夏、氏ね!
 
 
 
902非通知さん:2012/11/12(月) 16:34:04.12 ID:TnfHboRsP
酉無いから偽者だろ
903非通知さん:2012/11/12(月) 16:36:26.70 ID:irUpcTDrO
>>900
オンラインで、F-04Cに機種変更w
 
 
 
904夏厨:2012/11/12(月) 16:36:53.49 ID:XwjNq2IGO
漏れだったら
庭のiフォン4s行くだお。
15日から分割でしか買えなくなるから
急いだ方がいいおね。
905非通知さん:2012/11/12(月) 16:39:44.13 ID:Gkdq8DO20
夏、いつもの公開鳥付けてよ
906非通知さん:2012/11/12(月) 16:42:47.10 ID:irUpcTDrO
>>904
バカか?www
 
一括¥0が無くなるのは、庭のガラケー4機種だけだよwww
 
 
 
907非通知さん:2012/11/12(月) 16:44:17.79 ID:XwjNq2IGO
確証を得るため
今日は馴染みの店長がやってる庭の公式ショップに行って聞いて来たんだけども15日から庭はガラケースマホとも分割でしか買えなくなるって言われたお。
間違いないおね。
908 ◆Nyaaaan57Q :2012/11/12(月) 16:45:36.01 ID:i42ekr3H0
ZC
909非通知さん:2012/11/12(月) 16:49:33.92 ID:TnfHboRsP
酉を付けられない理由はただ一つ
偽者だから
910夏厨:2012/11/12(月) 16:52:35.25 ID:XwjNq2IGO
トリップは割れてるから
トリップ無しで行くんだお。
911非通知さん:2012/11/12(月) 16:55:51.97 ID:L4SoalFP0
分割だけ?
912夏厨:2012/11/12(月) 16:59:01.27 ID:XwjNq2IGO
そうだお。
もう分割でしか買えなくなるっと事だお。
簡単に言うと安い投げ売り端末が無くなるってことだおね。
913非通知さん:2012/11/12(月) 17:00:24.97 ID:GPnfZEBk0
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/121105_00.html
ドコモがeビリング割引を105円から21円に変更へ。
914非通知さん:2012/11/12(月) 17:05:41.64 ID:75KJoteR0
分割だけwwwwwwwwwww
頭悪すぎ
915非通知さん:2012/11/12(月) 17:11:04.74 ID:PY5NVD8QP
俄夏厨が分割only予言か。
俄税調のウソマコの再来か?w
916非通知さん:2012/11/12(月) 17:14:51.88 ID:5qd5P3kKP
>>913
今更すぎるwww
917夏厨:2012/11/12(月) 17:19:38.43 ID:XwjNq2IGO
漏れから
ぽまいらにアドバイスとしては
15日移行は庭にはPI出来なくなるから
15日までにドコモから庭にPIしとくといいって事だお。
そして年末には儲かる案件出てくるから
庭からドコモにPIして戻って来るだお。
年末にドコモの回線空けとかないと厳しくなるお。
918非通知さん:2012/11/12(月) 17:31:22.49 ID:JMStNNZj0
今5回線持ってるけど新規で6・7回線目申し込んだらどうなる?
919非通知さん:2012/11/12(月) 17:38:48.00 ID:XwjNq2IGO
音声は五回戦まで
データも五回戦で
合わせて10回線まで持てるお。
920非通知さん:2012/11/12(月) 17:41:27.25 ID:JMStNNZj0
>>919
そのルールを知らないことにして音声で6・7回線目申し込んだらはねられる?
921夏厨:2012/11/12(月) 17:42:21.37 ID:XwjNq2IGO
この三ヶ月縛り&機種変手数料改悪の状況で
あえてドコモの回線増やすのは情弱丸出しだおね
922非通知さん:2012/11/12(月) 17:44:02.76 ID:DF0xNpD20
>>917
キサマは断じて、夏ではない!!
923非通知さん:2012/11/12(月) 17:45:29.58 ID:5IyZi9Ug0
ケツ毛を剃ったらツルツルになって
チョー気持ちいい!
便所でケツ拭くのが楽しみになったyo
924非通知さん:2012/11/12(月) 17:46:15.49 ID:eOkPm9KA0
急いで契約しとけの煽りはなんか罠がありそうで怖いんだ
925夏厨:2012/11/12(月) 17:47:43.18 ID:XwjNq2IGO
夏、夏、夏、夏、ココナッツ♪
926非通知さん:2012/11/12(月) 17:48:12.81 ID:xgKDGBf60
マジ大変だぜ。。。
家族間の回線譲渡は新規扱いと同様90日措置 実施中!!!
新規・MNP2回線PI・POした場合は90日措置と同様に 家族間の回線譲渡も準ずる。
伏して譲渡遂行する場合は1回線に付き預託金5〜10万を課せる。(信用の度合による。)
但し、10年以上の主回線がある場合は免除する。

割賦の譲渡の場合はCIC情報センターの再度審査にてBL・遅延・デフォルトは拒否する。

とにかく!機種変の繰り返しと割賦の残債・CBもらったりMNPでPIとPO繰り返す輩は現時点では
不毛地帯に凸入してるぞ 決定だわさぁ。。。

アラジンで照会して 該当の顧客の場合100% アラジン画面から即・NGでセンターへ電話くださいとのメッセージ提示され対応
回線毎・個々の携帯電話ヒストリーから正味90日カウントされる。
私情が入る余地なし非情にアラジンが対応する。
927非通知さん:2012/11/12(月) 17:48:28.88 ID:5DGHNHVe0
夏はだおだお言わねえしなw
928非通知さん:2012/11/12(月) 17:48:41.63 ID:DF0xNpD20
>>924
罠も糞も、どこもかしこも、乞食を締め出しにかかってるんだから、どこで維持or引退をするか?
という話でしょう。

維持したいのなら、茸しかないしね。
なんだかんだ茸ですよ。
929非通知さん:2012/11/12(月) 17:49:38.45 ID:5qd5P3kKP
譲渡しないからどうでもいいす
930非通知さん:2012/11/12(月) 17:50:01.46 ID:4uXGsXcF0
夏はこんなに沢山レスする奴じゃないから
そろそろいいかな
931非通知さん:2012/11/12(月) 17:50:04.31 ID:DF0xNpD20
昨日の夏さんは、結構夏さんぽくないか?

てか、税ちゃんも夏さんもいなくなって、マジ寂しいんだが…(・ω・)
932非通知さん:2012/11/12(月) 17:52:58.36 ID:haZJIijX0
>>926
3ヶ月で返金されるからいいじゃんw
933非通知さん:2012/11/12(月) 17:56:07.15 ID:rYEpGzJ6P
だから夏は凍死したhttp://i.imgur.com/XMIAM.jpg
934非通知さん:2012/11/12(月) 17:57:12.98 ID:ysn4dvKn0
>>926
そうなんだよね。
ドコモとauでMNP回転させる香具師は実は情弱。あまり能率よくない
935非通知さん:2012/11/12(月) 17:58:31.60 ID:xgKDGBf60
回線譲渡しなくて3ヶ月規制回避する方法あるか?!
弾作りは番長先生の直伝だぜ。。。orz
936非通知さん:2012/11/12(月) 17:59:59.98 ID:DF0xNpD20
夏さんに会いたい。。
937非通知さん:2012/11/12(月) 18:03:53.73 ID:xgKDGBf60
>>932
余計な出費だし遊ばせるほ銭ない
ぶっちゃけ
それほど余裕があれば
noteで錬金術しないト・ホ・ホ
八方塞がりだな
政権が弱体すると資本家が牙を剥く
便乗値上げだz
938非通知さん:2012/11/12(月) 18:09:47.24 ID:bWUJrodA0
あーしてこーしてあーやって御愛願履歴消せるけど
4800で買って23Kで転がしてもトータルマイナス…ぁあ…
939非通知さん:2012/11/12(月) 18:11:46.82 ID:XwjNq2IGO
>938
ご愛顧の履歴消せるってそんな方法あるの?
詳しく教えて
940非通知さん:2012/11/12(月) 18:13:16.57 ID:YScw47+e0
>>926
音声回線の家族譲渡にいったい何の意味があるんだ?

自分のドコモ→家族のau に直接MNP可能。

家族譲渡は準解約というのは常識。

家族譲渡も半年維持のデータしかやったことが無い。

>>935
回線譲渡で90日ルール回避は出来ないよ。
941非通知さん:2012/11/12(月) 18:16:48.19 ID:TnfHboRsP
夏厨が本物だというならさ、酉割れしてても付けてみてよ
少なくとも本物なら分かるんだし
942非通知さん:2012/11/12(月) 18:17:37.70 ID:5qd5P3kKP
つか途中から夏すらやめてる件w
943非通知さん:2012/11/12(月) 18:22:31.04 ID:bWUJrodA0
>>939
割賦履歴も消せて同じ番号で3割賦4割賦も組める様になる
でも誰も晒さないでしょ?言えないんだよ絶対
言ったら最後裏切り行為だし古事記マジ終わる
勘弁ね
944非通知さん:2012/11/12(月) 18:25:15.22 ID:GKjjtg1q0
もう、強制オーダうんこ野郎のせいで、買い増し、MNP脂肪じゃねーか。,
945非通知さん:2012/11/12(月) 18:25:24.45 ID:OUZvf4rfO
日当8000円の土方ですが、GNの売上を頭金に家を建てましたんや。
けどな、今んなって毎月の住宅ローンが重くのしかかってきまんのや。
みんなどうしてんの?
946非通知さん:2012/11/12(月) 18:28:32.45 ID:DF0xNpD20
夏さんは文章で夏さんを感じさせるからね。
「ホンモノ」はオーラが違う。
947非通知さん:2012/11/12(月) 18:29:12.89 ID:xgKDGBf60
>>940
ご愛顧割りが3ヶ月規制じゃなけりゃ問題ない
数集めるのに家族名義も利用しないと厳しい
家族巻き添えできねーし。。。
必死って笑われても背に腹は代えられない
まとめないと価格交渉できなねーし
都心の販売店のほとんどで委任状拒否だし名変しないと
買えないから以前は簡単だったけど。。。
DSの姉ちゃんも俺に同情してたz「非情」過ぎだったw
948非通知さん:2012/11/12(月) 18:36:17.19 ID:14QP2FhE0
今日、トゥインクルで買い取って貰ったけど、Iphone4s売る人は注意した方がいい。ios6以上は2000円下がる。パッケージでios6と判断できるらしい。
949非通知さん:2012/11/12(月) 18:38:51.81 ID:YScw47+e0
>>947
委任状拒否の店って具体的にどこ?

テルル(自由が丘・秋葉原・コスモ吉)モバワン いかが ヨド・BIC・ヤマダで断られたことが無い。

ベルハウスでは断られたけど。
950非通知さん:2012/11/12(月) 18:40:30.38 ID:XwjNq2IGO
>943
何かもう胡散臭いパチンコの攻略法みたいになって来たなw
951非通知さん:2012/11/12(月) 18:45:26.37 ID:E9mCQexk0
【#お米 !#新米 !200kg入荷しました!】 美味しいお米 #ひとめぼれ
#米の食味ランキング 特A品!間違いなく美味しいお米です!数に限りあり!
早いもの勝ちです!お問い合わせください
952非通知さん:2012/11/12(月) 18:48:16.49 ID:PY5NVD8QP
来月からの機種変手数料についてはどこのDSでも良い意見は聞かないw
953非通知さん:2012/11/12(月) 18:49:28.75 ID:EcfWLxq70
先週末はユロドルで稼がせてもらったが今週はどうだろね
954非通知さん:2012/11/12(月) 18:50:09.19 ID:zzLJyc9NP
noteって、使わないでも24時間で40%位バッテリー減るよね。
残34%だから明日の朝には無くなってそう、ってことでおやすみ
955非通知さん:2012/11/12(月) 18:53:01.74 ID:haZJIijX0
>>954
ありえないw
放置で1日 15%
956非通知さん:2012/11/12(月) 18:53:49.02 ID:pzGaf3Gr0
どういう生活サイクルだ
957非通知さん:2012/11/12(月) 18:54:37.28 ID:XwjNq2IGO
次スレ頼むお!
夏は規制で立てれなかったお。
958非通知さん:2012/11/12(月) 18:55:54.12 ID:TnfHboRsP
自称夏厨はガラケー回線かよ
本物夏厨ならwifiだろ
959非通知さん:2012/11/12(月) 18:58:33.86 ID:lrDDWzLbi
このスレひとり基地外な末尾Oがいるよなw
960非通知さん:2012/11/12(月) 19:15:26.14 ID:5qd5P3kKP
>>954
ありえんww
放置なら2日以上は持ってるが
961非通知さん:2012/11/12(月) 19:25:36.90 ID:P/347MVf0
L-04D一括0円41500CBってやってたけどどうなの?
2年の維持費でトントンになるような気がするんだけど
41500円のものを無利子分割で買えると思えばいいのかな
962非通知さん:2012/11/12(月) 19:29:34.79 ID:H95JMfZL0
>>945
フクイチおぬぬめ。
963非通知さん:2012/11/12(月) 19:36:04.93 ID:9gECqIf9P
>>959

税調だよ、とうとうなりすましまではじめやがった
964非通知さん:2012/11/12(月) 19:44:58.32 ID:NEdvAtFD0
>>962
今、日給一万だってよ。
ものすごくエグい中抜きが当たり前の世界。
965夏厨 ◆Nyaaaan57Q :2012/11/12(月) 19:55:35.38 ID:QRipMLso0
せめて後悔鳥くらい付けて税調してくれよ
俺が夏やろうか?w
966非通知さん:2012/11/12(月) 19:57:15.45 ID:wG4Gru5v0
・・・二代目夏厨が誕生した瞬間であった
967非通知さん:2012/11/12(月) 20:01:41.32 ID:5uZjYx3e0
一番が銀河帳を21kに下げてる。他も追随するか
968夏厨 ◆Nyaaaan57Q :2012/11/12(月) 20:06:54.85 ID:i42ekr3H0
だめだった


東日本エリアに於けるdocomoの買増一括情報スレです
店舗、機種、価格などの安売り情報を報告しましょう
3円運用、Xi割など安売り情報以外はスレチなので該当スレへ
夏厨歓迎
税調、末尾P/i/OはNG指定、スルーしましょう

◆ 前スレ
【東日本】docomo 買増一括情報★167
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1352433760/
◆ 関連スレ
◇【東日本】docomo 新規一括情報★102
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1351623446/
◇ docomo TABLET 安売情報★6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1349336728/
◇ docomo 総合質問スレ★264
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1352260634/
◇ BL/YT 考察‐docomo/au/SoftBank 61
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1349100107/


◆ 公式ソース
◇ 月々サポート/対象機種
ttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/monthly_support/compatible_model/index.html
◇ スマートフォン・タブレット「お支払いシミュレーション」
ttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/simulation/index.html
969非通知さん:2012/11/12(月) 20:10:34.12 ID:wG4Gru5v0
役に立たないZCであった。
970 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/12(月) 20:13:57.20 ID:TnfHboRsP
次スレの消化には一週間はかかるか
971 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(2+0:15) :2012/11/12(月) 20:15:22.84 ID:TnfHboRsP
【速報】アップル、iPhone 5S 生産開始
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352718841/
972 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:15) 夏厨 ◆Nyaaaan57Q :2012/11/12(月) 20:15:55.73 ID:i42ekr3H0
てs
973非通知さん:2012/11/12(月) 20:41:07.83 ID:P+Q2eSvn0
ボク税調。餡はつぶあん派。何か質問ある?
974非通知さん:2012/11/12(月) 20:56:36.08 ID:0WTlQqdO0
>>926
もうちょっとわかりやすく書いてくれ・・・
975非通知さん:2012/11/12(月) 20:59:14.54 ID:AGaSE+jz0
オンラインもその場で引けや
976非通知さん:2012/11/12(月) 21:02:49.57 ID:QjkNzLod0
>>899
いつの話だよ
977非通知さん:2012/11/12(月) 21:07:36.76 ID:DF0xNpD20
本物の税ちゃんなら、スレタテいつもしてくれるから、携帯は偽物確定やろ。
978非通知さん:2012/11/12(月) 21:24:27.29 ID:xgKDGBf60
>>974
改悪
『名変 回線譲渡する場合』は新規MNP同類の扱い90日ルール摘要
2回線以上はできないやるなら預貸金5〜10万円積めばOK
10年以上の回線あれば免除だよ ◇ その都度 CICの要・審査 あり 落選は否決

詳細はDS・151
979非通知さん:2012/11/12(月) 21:25:21.55 ID:0WTlQqdO0
オンライン割対象追加って書いてあるのに値段変わってないんだけどなんぞ
980非通知さん:2012/11/12(月) 21:30:54.65 ID:ydKn3Wlb0
私は40過ぎて無職です。本当に辛い毎日を送っています。
つい先日も、こんな事がありました。

ある日、弟夫婦の14歳になる長女の下着類が一切合切盗まれる
という事件が起きたのです。あろうことか真っ先に疑われたのは
私でした。40歳過ぎて無職だというだけで血の繋がった実の弟から
この私が真っ先に疑われたのです。肉親なのに。ずっと一緒に育った
兄弟なのに。ただただ40過ぎて変な携帯の買い方をしているいうだけで
実の兄である私が疑われたのです。とても悲しいことです。
やりきれない気分です。

確かに盗んだのは私でした。

しかし、ここに至ってはそんなことは瑣末な事です。論点が ずれています。
私が訴えたい事は“私が犯人だと決まってないうちに” 既に“私を疑っていた”
という事実なんです。つまり40歳で携帯乞食だと いう事は常に
『気持ち悪い事をしでかすに違いない』という目で見られて いる、という
現実なのです。これではまさに冤罪の温床です。
我々携帯乞食は常にそういった謂れ無き迫害に晒されながら毎日ビクビクして
生きて行かなければならないのでしょうか?結局私が犯人だということが
ばれ、弟は「もう、来ないでくれな」と悲しそうに言いました。
ですが 私はそんな弟を許す事はできません。私が犯人だとばれる前から私
を疑っていた、という事実は消えないからです。
981非通知さん:2012/11/12(月) 21:32:17.02 ID:eMYm4aX20
>>978
元からだろ
982非通知さん:2012/11/12(月) 21:32:47.22 ID:5qd5P3kKP
見たことあるコピペやでw
983非通知さん:2012/11/12(月) 21:49:50.94 ID:EzoE3/jO0
なかなか考えさせられるコピペだな。
984非通知さん:2012/11/12(月) 21:50:13.23 ID:tboeOsTe0
>>961
西山で?
985非通知さん:2012/11/12(月) 21:55:58.67 ID:SS2rt7bM0
>>983
これ見てかんがえさせられるって
あんた下着ドロボーか?ww
986非通知さん:2012/11/12(月) 21:58:50.19 ID:DF0xNpD20
税ちゃんも夏さんもいないこのスレって、寂しすぎ
987非通知さん:2012/11/12(月) 22:00:25.90 ID:X4ODOykG0
無職やら行政書士やら携帯乞食やら同じ人が同じ過ちを起こしていて悲しい限り
確かに漢替えさせられるコピペだ
988非通知さん:2012/11/12(月) 22:02:21.91 ID:YM5ApjV10
税調ならいつもいるだろw
989非通知さん:2012/11/12(月) 22:04:00.14 ID:DF0xNpD20
>>988
今いるのは、模倣犯でしょ?
本物の税ちゃんはちゃんとスレタテするし、人は叩かないし、一生ガセ吐いてるだけの人だよ
990非通知さん:2012/11/12(月) 22:06:14.97 ID:ZJsBTtuC0
今何がねらい目なのよ
991非通知さん:2012/11/12(月) 22:07:20.16 ID:5uZjYx3e0
家族のうんざりした顔を横目に、委任状取って本人確認書類を持ち出してる乞食って、
実際問題家から貴重品がなくなったら真っ先に疑われるよな
992非通知さん:2012/11/12(月) 22:09:40.68 ID:YM5ApjV10
ネタが無いからねw
993非通知さん:2012/11/12(月) 22:10:04.32 ID:eMYm4aX20
今日ヨドバシで委任状は家族だけになったといってたな
994非通知さん:2012/11/12(月) 22:10:21.66 ID:RwHH+JiZ0
note6台まだ自宅にあるけど、もう買取り金額とかどうでもよくなった 変な達成感で売る気にもならない
995非通知さん:2012/11/12(月) 22:11:28.58 ID:YM5ApjV10
【東日本】docomo 買増一括情報★168
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1352721866/
996非通知さん:2012/11/12(月) 22:12:10.56 ID:YM5ApjV10
うむ
997非通知さん:2012/11/12(月) 22:12:12.64 ID:IbK2ZlS60
そう思ってるうちにもジリジリさがった4月のGN
998非通知さん:2012/11/12(月) 22:12:41.62 ID:YM5ApjV10
埋め
999非通知さん:2012/11/12(月) 22:13:13.93 ID:P+Q2eSvn0
ここまでテンプレ
1000非通知さん:2012/11/12(月) 22:13:16.77 ID:YM5ApjV10
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。