500 :
非通知さん:
Android機でソフトバンクの基地局情報を取得できるアプリってないですかね?
「Netmonitor」と言うアプリでauとドコモの基地局情報が取得できる事は確認したのですが、
ソフトバンクではうまく基地局情報が取得できない事が多いので、なにか良いアプリがないか探しています。
できればNetmonitorと同様に基地局の設置場所まで分かると嬉しいです。
501 :
非通知さん:2012/11/06(火) 08:26:13.21 ID:LqKdl0180
502 :
非通知さん:2012/11/06(火) 22:13:54.95 ID:qDwkiazkP
>>500 auでnetmonitor使ってるけど、ドコモって基地局の位置拾う?
店頭の端末で試したときはダメだった。MVNOのデータ専用simで拾うのなら興味あり。
503 :
非通知さん:2012/11/07(水) 00:53:50.24 ID:dTsOfC570
基地局が位置座標吐いてないと無理なんじゃないの?
だからmpwでもauだけ基地局座標表示してたんだし
それよりnetmonitorでau基地局に番号ついてるのは開局順?
504 :
非通知さん:2012/11/07(水) 21:26:56.23 ID:zjUiVcLN0
au基地局の電気代測ったら電気代は約2万だった
エリア 三重
9067Kwh Au基地局 10月6日
9956Kwh
505 :
非通知さん:2012/11/08(木) 03:31:01.21 ID:GAa0ZqWb0
>>502 前にドコモのXi契約SIMをauのPHOTONに指して試したことがあるけど、基地局の位置はきちんと拾ったよ。
すぐに取得できる時と時間のかかる時とあったから、
店頭の端末で試したときは時間がかかるパターンだったのかと。
ちなみに、ソフトバンクでも基地局の情報(基地局のID見たいなもの)は拾えるみたいだけど、
なぜか位置情報は殆ど取得できないから基地局の設置場所が分からないって感じなんだよね。
GPSを切っていてもマップで位置情報をある程度は確認できるので、
基地局の位置情報が出ていないって事はないはずなんだけど、
なぜ基地局の位置情報が取得できないかは謎。
あと、確かMVNOでもドコモ契約者でも同じように基地局情報は取得できたはずだよ。
わざわざMVNOだからって感じで基地局情報の取得に制限をかけたりしていなかったはずだし。
>>503 座標とかを吹いていないと無理って話だとすると、
ソフトバンクは基地局の位置情報を出していないか、
位置情報を出していても暗号化してアプリでは基地局情報を取得できないようにしているって感じなのかも。
もしくは独自のシステムとか?
あと、Netmonitorで表示される基地局番号が何かは確かに気になるね。
個人的には座標とか位置情報の一部ではないかなって思っているけどどうなんだろう?
前にauの電波調査を頼んだ事があったけど、
調査員が持っていた端末で表示された基地局番号とは全く別だったし、
基地局から取得した情報とは関係のない数字なんじゃないかと。
506 :
非通知さん:2012/11/08(木) 07:22:16.00 ID:nbNm5IdF0
auの基地局はGPSが取り付けてあるから場所は吐く
SBMでもAXGPだったらGPSが取り付けてある W-CDMAの基地局では一つも見てない
507 :
非通知さん:2012/11/08(木) 20:51:05.66 ID:9yJpoOesi
JOSB-DTV
508 :
非通知さん:2012/11/08(木) 22:39:55.84 ID:AuKh6Ktm0
基地局ってかなり地盤を掘り下げて建てるそうだ。
日本中に刺さってるんだろう。
電磁波を持つ建物を地面に刺しまくってたらそら地震はしょっちゅう起きる罠。
509 :
非通知さん:2012/11/08(木) 22:47:51.07 ID:0dAPbIWu0
じゃあ高圧鉄塔は即撤去な
510 :
非通知さん:2012/11/08(木) 22:53:05.86 ID:h+7vuVXO0
東京タワーとスカイツリーは送信機を撤去しないと
511 :
非通知さん:2012/11/08(木) 22:54:01.66 ID:NJaYNnPD0
>>508 じゃあTVも放送中止な。ラジオも。
>>509 だよなぁ、電気も利用停止。
そんなもんで地震がおきるか!
512 :
非通知さん:2012/11/09(金) 11:14:25.05 ID:aU4gNHFy0
地震や噴火の時に電磁波が出て観測されるのであって
電磁波で地震・噴火が起こる訳ではない
513 :
非通知さん:2012/11/10(土) 05:45:30.69 ID:LWaqSFyL0
地震が起きる → 電磁波が観測される = 真
電磁波が観測される → 地震が起きる = 必ずしも真ではない
514 :
非通知さん:2012/11/10(土) 20:31:07.90 ID:5zK93g4W0
電磁波が体に影響あるなら、俺ら既に死んでるっちゅうねん
515 :
非通知さん:2012/11/10(土) 20:33:45.20 ID:5zK93g4W0
それにな、電波吹いてるアンテナ触っても暖かくもなんともねえぞ
516 :
非通知さん:2012/11/11(日) 00:49:23.69 ID:PtbJ/dyT0
ちなみに言っとくけど、電磁波は発ガン性のリスクがあるからな?
長時間携帯電話耳につけて電話してたら脳がガンになったとか
携帯電話の弱い電力でもガンになるんだから基地局はもっとやばい
だけど・・・
俺は基地局が好きだ
517 :
非通知さん:2012/11/11(日) 01:29:30.14 ID:RRBMHtE7P
>>515 さすがに、テレビやラジオやアンテナの前は身体が温まるらしいぞ。
518 :
非通知さん:2012/11/11(日) 02:00:08.54 ID:VriOfeHB0
アンテナ自体チンチンに熱いしな
519 :
非通知さん:2012/11/11(日) 05:24:26.74 ID:NiELJZqH0
520 :
非通知さん:2012/11/11(日) 07:33:06.49 ID:InAkjexe0
>>519 それはないだろ
どっかのブログでタワーに登っている写真があった
チンチコチンだったら靴や軍手が溶ける
521 :
非通知さん:2012/11/11(日) 09:51:50.44 ID:EHxLs0Ma0
>>520 工事の時は電波止めるだろ。
電磁波が身体に有害かどうかは、距離と強さによる。だから国際的に浴びても安全な
指針が決められている。
TVの放送アンテナの直ぐ近くに行けば身体は熱を帯びるし勿論有害だが、携帯電話
の基地局なら熱を帯びるようなことは無いが数m以内に長時間いれば有害。携帯電話
そのものなら身体に密着させて使っても通常の使用なら無害。
522 :
非通知さん:2012/11/11(日) 10:06:48.46 ID:RRBMHtE7P
>>521 止めるよ。なんのための防護指針。
でも経験者に聞くとボア〜と身体があったまるらしいぞ。携帯とは桁違いな出力だからな。
523 :
非通知さん:2012/11/11(日) 10:31:34.24 ID:EHxLs0Ma0
>>522 携帯関連ではないが、俺も100Wクラスの無線機いじった事あるんで、身体が
ぽわ〜っとする事は体験済みw
電磁波は発ガン性があるとかいろいろ言う人いるが、放射線と違って遺伝子を
直接壊す作用は無いから、強い電磁波長時間浴びて熱を帯びる事さえ気を
つければ何も心配いらないってのは、十数年間、携帯基地局なんかより遥かに
強い電磁波扱ってた俺の実感だな。
524 :
非通知さん:2012/11/11(日) 12:12:29.21 ID:InAkjexe0
525 :
非通知さん:2012/11/11(日) 13:48:26.26 ID:y5K7nn240
アンテナはそんなに熱くならないだろ
電波としてエネルギーを放出する装置なのに
その場で熱が出てたら単なるエネルギーのロスだし
526 :
非通知さん:2012/11/11(日) 16:23:06.10 ID:+Z1itlZ7i
LTEてオムニーアンテナを吹くことはできないて見かけたけど本当なの?
527 :
非通知さん:2012/11/11(日) 16:24:03.50 ID:odFW19SSi
間違えた
オムニーアンテナで
528 :
非通知さん:2012/11/11(日) 17:23:05.57 ID:RRBMHtE7P
なにを間違えた
でもそんなことないだろ。
529 :
非通知さん:2012/11/11(日) 19:38:57.18 ID:InAkjexe0
>>526 LTEは三セクターが基本
その地域がオムニーアンテナだらけなら鉄塔の基地局が立つまでLTEは無理だな
530 :
非通知さん:2012/11/11(日) 20:03:26.52 ID:D4cJoxAB0
>>526 オムニでもLTEは吹けるよ。セクター局の方を優先してLTE化作業してるけど。
531 :
非通知さん:2012/11/11(日) 20:20:56.86 ID:InAkjexe0
>>530 オムニーアンテナの既存の設備でLTEは厳しいじゃないの?
AXGPはBBUがクラウド化してあるから耐えれるけどSBMが設置してあるオムニーアンテナの設備は厳しいじゃないの?
532 :
非通知さん:2012/11/11(日) 20:29:43.82 ID:8hh2GmBZ0
RF増設でMIXじゃだめなのかな
533 :
非通知さん:2012/11/11(日) 20:44:58.94 ID:y5K7nn240
オムニって単セクタってこと?
2アンテナあればMIMOできるからLTEいけるでしょ
オムニ局ならそもそも需要少ないから後回しにされてるだけじゃね
534 :
非通知さん:2012/11/11(日) 21:51:07.00 ID:Kn2rlWQY0
無線機は熱いぞ、夏は勘弁して欲しいぞ>_<
535 :
非通知さん:2012/11/11(日) 21:53:50.15 ID:Kn2rlWQY0
3Gと同じ伝送使ってるのにLTEはなぜ早いんだ(°_°)イミフ
536 :
非通知さん:2012/11/11(日) 23:45:25.96 ID:oq+tWV1j0
>>533 オムニはみんな2セクタだからLTEは機器交換&アンテナを交換?
でおk
537 :
非通知さん:2012/11/11(日) 23:47:30.17 ID:oq+tWV1j0
538 :
非通知さん:2012/11/12(月) 00:05:28.62 ID:3m8QvdBS0
オムニーアンテナたしか片方が送信アンテナでもう片方は受信アンテナじゃなかった?
539 :
非通知さん:2012/11/12(月) 00:41:59.05 ID:LsQBfZ5W0
ダイバーシティじゃねーの?
基地局のくせにダイバーシティしないなんてあり得ないし...
540 :
非通知さん:2012/11/12(月) 00:42:34.03 ID:LsQBfZ5W0
541 :
非通知さん:2012/11/12(月) 00:43:23.16 ID:LsQBfZ5W0
542 :
非通知さん:2012/11/12(月) 01:04:43.68 ID:rJSV6ZiS0
>>529 できるできないの話に基本というのは的外れだな
今は広さを稼ぐフェーズだからやってないだけ
543 :
非通知さん:2012/11/12(月) 01:31:54.69 ID:3KQKyR5DP
>>535 電波効率をよくしてるんだ。
学習したけど、難しくて理解できなかった。
クアルコムの特許からいかに逃れるかだったはず
544 :
非通知さん:2012/11/12(月) 02:27:29.94 ID:2WHqck0Z0
OFDMAとMIMOだね
理想状態での教科書的な動作原理の概念はなんとなーく分かってきたけど
フーリエ変換とか行列計算とか数学的な操作が多くて理解しきれない
545 :
非通知さん:2012/11/12(月) 08:26:17.54 ID:M6ZRVhl6i
>>539 禿の2本槍は受信1 送受信1のダイバーシティだね
546 :
非通知さん:2012/11/12(月) 09:07:22.53 ID:krBYsfCp0
毎日、Flexiと睨めっこ。
毎日、BSMと睨めっこ。
もう飽きたので、会社辞めました。
毎日触ってると嫌になりますよ。
机上で理論をどうこう言うより、現場で仕事が出来るかどうか。
仕事の出来ない人間は現場に必要ありません。
若者の技術者、求む。
547 :
非通知さん:2012/11/12(月) 14:05:48.67 ID:3m8QvdBS0
548 :
非通知さん:2012/11/12(月) 15:44:12.06 ID:2WHqck0Z0
>>546 理屈屋のいう技術者は机上の理論ができる人のことをいい
工事屋のいう技術者は現場の作業ができる人のことをいう
理屈屋と工事屋は畑が違うだけで両方必要、適材適所
549 :
非通知さん:2012/11/12(月) 16:55:26.30 ID:p6AdDbYK0
現場の知識・経験を欠く理屈屋からの無茶振りに耐えかねたんじゃね?
550 :
(27):2012/11/13(火) 15:05:42.86 ID:zLn/b40O0
551 :
非通知さん:2012/11/13(火) 15:09:19.48 ID:wvWUj2Fl0
>>547 何かバケツみたいだな。
うちの近所にドコモのオムニあるけど配線ラベル見るとLTEだな。
552 :
非通知さん:2012/11/13(火) 16:20:50.13 ID:XH2dEnDb0
>>551 撮影した人です
えっとあれは2009年に建てた基地局なのでLTEは非対応です
553 :
非通知さん:2012/11/13(火) 16:21:13.11 ID:XH2dEnDb0
間違えた2007年です
554 :
非通知さん:2012/11/13(火) 16:58:06.94 ID:583wgkxhP
>>550 やっと使えるようになったんだ。
その辺って、ソフトバンクのエリアマップではベタ塗りになってるのに
実際に行ってみると圏外だらけだったんだよね。
555 :
(27):2012/11/15(木) 00:07:47.99 ID:zNQUTOc+0
556 :
(27):2012/11/15(木) 00:10:51.10 ID:zNQUTOc+0
ソフトバンクとドコモのスループットを測定した。
<ソフトバンク>
下り(ダウンロード)速度テスト結果
最高データ転送速度 6.06Mbps (757.60kB/sec)
平均データ転送速度 3.70Mbps (463.63kB/sec)
転送データ容量 5515.35kB (1103.07kB×5回)
転送時間 19.059 秒
測定日時 2012年11月14日(水) 16時45分
(1.ASAHI-Net)6.06Mbps
(2.NIFTY)4.35Mbps
(3.WebArena)3.12Mbps
(4.OCN)4.17Mbps
(5.BIGLOBE)829.38kbps
<ドコモ>
下り(ダウンロード)速度テスト結果
最高データ転送速度 1.27Mbps (159.12kB/sec)
平均データ転送速度 546.43kbps (68.30kB/sec)
転送データ容量 556.10kB (111.22kB×5回)
転送時間 11.025 秒
測定日時 2012年11月14日(水) 16時56分
(1.ASAHI-Net)1.27Mbps
(2.NIFTY)430.69kbps
(3.WebArena)396.17kbps
(4.OCN)396.17kbps
(5.BIGLOBE)236.14kbps
ドコモは飯能市北川の集落をすべてエリア化しているがソフトバンクはスポッ
トで2箇所のみエリア化している。
http://picasaweb.google.com/100069354258327135953/UYAoYI http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=377536&tid=33499&mode=&br=pc&s=
557 :
非通知さん:2012/11/16(金) 12:45:58.70 ID:7n+xld5E0
ソフトバンクの基地局で、GPSのキノコがあるのを見つけたのですが、いわゆるAXGP ですか?
558 :
非通知さん:2012/11/16(金) 15:22:32.13 ID:D8dzOB5di
>>557 AXGP
近くにあるAXGPの基地局にGPSが取り付けてあります
559 :
非通知さん:2012/11/16(金) 16:11:45.23 ID:BssqjSCR0
560 :
557:2012/11/16(金) 18:48:34.13 ID:UQ9I+ThS0
ありがとうございます。写真とれればうpしてみます
561 :
非通知さん:2012/11/18(日) 20:29:41.25 ID:EVeV90hK0
>>559 これってハンドオーバー対応してるのかな?
電波の良くない場所に積極的に増設って話が出ていることを考えると、
ハンドオーバーを含めた通常の屋外基地局と同等の機能を持っていそうだけど。
562 :
非通知さん:2012/11/19(月) 01:19:50.85 ID:+HSo8x6z0
563 :
非通知さん:2012/11/19(月) 11:32:34.25 ID:B5/L6IQK0
SONじゃね
テクニカルジャーナルあたりに情報ないのかな
564 :
(27):2012/11/20(火) 18:49:56.62 ID:usxs2bEq0
565 :
(27):2012/11/20(火) 18:55:29.67 ID:usxs2bEq0
566 :
非通知さん:2012/11/20(火) 19:30:04.15 ID:T3BLRFpG0
単独基地局あるんだね
567 :
非通知さん:2012/11/21(水) 12:55:46.48 ID:NXuFpTSo0
568 :
非通知さん:2012/11/23(金) 01:24:14.42 ID:SoVlui3Ti
>>567 クーラー3台とかもったいない
わざわざLTE非対応の基地局を隣に建てるの?
隣に2Ghzの基地局あるのにもったいない
569 :
非通知さん:2012/11/24(土) 10:41:41.91 ID:xmZBeVEr0
570 :
非通知さん:2012/11/24(土) 10:42:11.71 ID:xmZBeVEr0
誤爆ゴメン
571 :
非通知さん:2012/11/24(土) 12:52:44.31 ID:+6ZclZJ8P
ソフトバンクになってからは鉄塔立てる数が激減したからなあ。
それ以前の遺産がたくさんあったとはいえ。
572 :
非通知さん:2012/11/24(土) 14:39:11.76 ID:xmZBeVEr0
高さ30mのコン柱って下部の直径いくら位なんだろ。
573 :
非通知さん:2012/11/24(土) 19:06:00.38 ID:WHl9Btn+0
>>571 今はプラチナ用に鉄塔建てまくってるだろ
建設が間に合わない分は30mのコン柱つかうらしいが
574 :
(27):2012/11/26(月) 22:40:54.70 ID:aYp7bzNX0
575 :
(27):2012/11/26(月) 22:45:41.89 ID:aYp7bzNX0
576 :
非通知さん:2012/11/26(月) 23:19:36.23 ID:qCkDSLMi0
本州最西端って彦島と下関の間の橋のところかと思ってたぜ
577 :
非通知さん:2012/11/27(火) 17:11:19.51 ID:T8sJRk5i0
578 :
非通知さん:2012/11/27(火) 21:30:47.95 ID:Hb08i5eq0
SBで6セクターの基地局てあるの?
579 :
非通知さん:2012/11/27(火) 23:24:36.84 ID:536GcicW0
6セクターはdocomoしかないんじゃないかな?
580 :
非通知さん:2012/11/27(火) 23:28:02.37 ID:6klWnbNw0
581 :
非通知さん:2012/11/28(水) 02:38:49.60 ID:gUupw+8E0
緊急時に船をずっと同じところに止めておくとかバカじゃないかとしか思えん
582 :
非通知さん:2012/11/28(水) 07:47:23.83 ID:rXVtmiG60
>>581 電源さえ確保できたら、接岸後陸地に下ろすかもな。
583 :
非通知さん:2012/11/28(水) 08:39:42.31 ID:oiK/nWhpP
以前一カ所だけみかけたな。
もっともデジタルホン時代からの鉄塔で、PDC巻き取り前に見たから
3Gで6セクター使ってるものではない可能性があるけど。
584 :
非通知さん:2012/11/28(水) 10:24:49.27 ID:OCWPo7s8i
>>579 無いのか
SBの隣にあるドコモの基地局6セクタ
今年になってから1.7Ghzのアンテナも追加された
6セクタにしてくれないとスピーカーが落ちる
今は1Mbps出るか出ないぐらい
住宅団地が出来て家が増えてスピーカーが落ちる一方
6セクターにするには基地局の建て直しが必要
構造的に3本のアンテナを追加するのは不可
少し離れたSBの基地局は4Mbpsは出る
585 :
非通知さん:2012/11/28(水) 23:52:56.16 ID:JzvInQA70
>>581 なんでそういう発想になるかわからん
目的がありきでそうなるのに
気球だろうが移動車両だろうが置きっぱなしだろ
586 :
非通知さん:2012/11/29(木) 00:07:49.30 ID:cRN154du0
海からならアクセス可能とか言うケースもあり得るからな。
神戸の震災なら間違いなく。
船上で気球を上げるという手はあると思うけど
587 :
非通知さん:2012/11/29(木) 00:33:52.69 ID:ZgMUBnCW0
588 :
非通知さん:2012/11/29(木) 01:11:35.88 ID:IS52cebp0
陸移動が困難な時は船からの発射は有効だろうね。
ただ当然沿岸の見通し範囲にしか電波は届かないだろうけど。
589 :
非通知さん:2012/11/29(木) 01:39:58.46 ID:u3ItwSJs0
南海トラフ地震(東海、東南海、南海)で予想される大津波で沿岸部の基地局
がやられるのを想定してるのでは。海上に一定間隔で浮かべれば、沿岸部からは
アクセスできるだろうし。今回はあくまでも試験だから、そのうち海上に設置
されている航路標識の灯浮標(灯火ブイ)のようなものに太陽光+波発電と
この装置を搭載して大災害時に運用するようにするのでは。
とはいえ灯浮標も津波で移動しちゃうんだけど。
590 :
非通知さん:2012/11/29(木) 01:56:45.32 ID:mufZ6bxF0
あのアンテナの高さじゃ対して飛ばないしなぁ
591 :
非通知さん:2012/11/29(木) 02:13:30.88 ID:u3ItwSJs0
>>590 海面って基本障害物ないよ?
陸地で海を見れる場所からというのは期待できるでしょ
592 :
非通知さん:2012/11/29(木) 08:39:49.00 ID:va5mLWu40
>>585 海からしかアクセス出来ない状態で、貴重な運搬手段をただ携帯基地局だけの為に置いておく
ってのは非常時にあり得ないでしょ。しかも接岸出来る場所も塞いでしまう。あの構造では
陸揚げして使う事も出来ない。沖合に停泊ではエリアが殆ど確保出来ないし、そもそも津波
被害を想定すると避難所は内陸になるからますます使えない。
593 :
非通知さん:2012/11/29(木) 08:45:10.42 ID:u3ItwSJs0
>>592 フェリーさんふらわあ号(商船三井フェリーの方)でドコモとAUが
多くの場所で通信・通話できることを考えると全然無駄ではない。
594 :
非通知さん:2012/11/29(木) 09:13:17.87 ID:kUYUtMZF0
山に高利得のアンテナを設置した方がいいな
595 :
非通知さん:2012/11/29(木) 09:31:46.09 ID:mufZ6bxF0
596 :
非通知さん:2012/11/29(木) 12:30:18.23 ID:oxMWWxpF0
>>593 あれは、沿岸各所に沖合めがけてわざわざセクター一つ使って電波吹いてる基地局があるから
だよ。こんな簡易基地局のオムニ方式ではエリアは殆ど稼げない。
そもそも、貴重な物資運搬能力を放棄してしまう、という問題はどうなるんだ?
597 :
非通知さん:2012/11/29(木) 17:14:31.28 ID:VI/TOiVvO
緊急時に数時間だけ使えればいいんでしょ。
598 :
非通知さん:2012/11/29(木) 17:26:10.15 ID:NUJGBmrg0
被災地に物資と同時にメールが届くんだよ
599 :
非通知さん:2012/11/29(木) 20:28:46.90 ID:xbld1LMT0
今回はたまたま巡視船で
小規模な試験をやってみただけだろ
なんでそんなに否定するのに必死なんだw
移動基地局車にホッカイロ詰めて
運んで来てくれたほうが有難いのかw
600 :
非通知さん:2012/11/29(木) 22:07:22.45 ID:ScTsUk9A0
>>596 ケータイwatch見てこい
これ出力20wあるし、丸いアンテナは結構指向性高いタイプだぞ
601 :
非通知さん:2012/11/29(木) 22:09:24.13 ID:/8D1FWzz0
>>599 冬なら無論そうだと思う
人間は寒さに弱いからな
そもそも、海がわから送信したら内陸部まで届かないから。わざわざ電話しに海側まで行くだなんて余震が来たらどうすんだよ。津波に殺られるだろうが
602 :
非通知さん:2012/11/29(木) 22:22:06.21 ID:ScTsUk9A0
まぁこんなの意味ないって言うお方は、
この実験の言い出しっぺの海上保安庁に意見するなり、
そのうちあるであろうパプコメで意見するなりしてくださいな
603 :
非通知さん:2012/11/29(木) 22:37:47.32 ID:mufZ6bxF0
わざわざ他人に面倒かけさせる意味がわからん
意味がなければ広まらないからわかりそうなものだろうに
604 :
非通知さん:2012/11/30(金) 00:52:22.86 ID:OUfRMXMW0
尖閣諸島に基地局設置すべきだね
605 :
非通知さん:2012/11/30(金) 04:25:54.04 ID:M3YS5J7HO
>>604 衛星回線の基地局設置を検討しましたが、電源が確保できないため断念し
ました。(ソフトバンクモバイル)
606 :
非通知さん:2012/11/30(金) 08:42:22.94 ID:nl2539xEP
禿お得意の社員にフェムトセルしょわせて人間基地局にする技を使って、
電源はおとうさん自転車で発電させればいい。
禿ならできる!w
607 :
非通知さん:2012/11/30(金) 10:29:40.32 ID:oIOUh8hki
>>606 馬鹿
フェムトセルは電波が届かないためにある
フェムトセルに接続する回線が無ければ意味がない
608 :
非通知さん:2012/11/30(金) 10:37:46.11 ID:Wi0CKObX0
人間にも食糧や水といった燃料は必要なので、
結局は発電用の自転車と人間と諸々運ぶくらいなら、同じ容量の発電機と燃料運んだ方が効率的だな。
マジレスすると、実際にやるなら既に設置されてる灯台みたいに太陽発電+バッテリーが適当だろう。
609 :
非通知さん:2012/11/30(金) 10:38:08.53 ID:iZHyyINs0
人間にわざわざ背負わせるとか言っている時点でバカなことは明白
610 :
非通知さん:2012/11/30(金) 11:36:43.78 ID:opQvpM110
>>607 フェムトセル+衛星インターネット(IPSTAR)でやってましたが?(各社)
611 :
非通知さん:2012/11/30(金) 12:58:51.61 ID:oIOUh8hki
>>610 しょわせるんだろ?
Wi-Fiをしょわせるのは聞いたけどフェムトセルは聞いた事はないわ
612 :
非通知さん:2012/11/30(金) 13:04:17.68 ID:opQvpM110
614 :
非通知さん:2012/11/30(金) 13:20:35.39 ID:opQvpM110
今は、災害時の話をしてるんだろ?
しょわせるってのは、コミケのWiFi AP部隊を揶揄してるだけ。
言葉を言葉どおりにうけとるな、そういう病気なら仕方ないが。
615 :
非通知さん:2012/11/30(金) 13:23:30.88 ID:oIOUh8hki
すいませんでした
616 :
非通知さん:2012/11/30(金) 13:31:02.76 ID:nGuazpcx0
この流れ見てると、気球に一番敏感に反論する人たちが
あざやかにあぶり出されるね。
617 :
非通知さん:2012/11/30(金) 14:10:13.96 ID:iZHyyINs0
618 :
非通知さん:2012/12/01(土) 01:18:16.37 ID:k4VB0P6NO
都心のホテル 電波が悪いホテルがあるけど何でだろ
銀座一丁目と二丁目のホテルはサクサクだった
が
宝塚劇場と帝国ホテルのとなりにあるレム日比谷が
AUもドコモも電波が悪く使えるレベルじゃない
キーレスが重い、遅い、時間だけが過ぎてゆく
AUはiPhone、ドコモはFOMA Cシリーズ
619 :
非通知さん:2012/12/01(土) 02:20:37.20 ID:l6TAGW770
あの手のつくりのホテルはビル内工事しなきゃ無理
620 :
非通知さん:2012/12/01(土) 02:30:04.17 ID:kUYxQD8x0
>>594 地形次第だろ
凹地形の高いところにドコモ(鉄塔)、ソフトバンク(鉄柱)
低いところにau(コン柱)置いてるところがあるが
auが一番広範囲に届いてたりするし
621 :
非通知さん:2012/12/01(土) 05:04:24.98 ID:WJtVcCyJP
>>618 いわゆる干渉ですね。
インドア対策しないと。
622 :
非通知さん:2012/12/01(土) 05:36:11.98 ID:o6c2FGhH0
>>618 業務用フェムトセルが導入されていないんじゃないの?
623 :
非通知さん:2012/12/01(土) 16:16:03.57 ID:Z3hKe5540
鉄骨多い頑丈な建物だとシールドルームっぽくなっちゃったりしないのかな
624 :
非通知さん:2012/12/01(土) 18:23:39.95 ID:l6TAGW770
なるよ
銀座のホテルでauが圏外なのも同じ理由
625 :
非通知さん:2012/12/01(土) 19:30:58.24 ID:nycgIXSoP
ピコセル導入すればいいんじゃないの。
ヨドバシやヤマダなどの大型店舗店内奥でLTEが繋がって50Mとか出るのは
ピコセル置いてるからでしょ?
626 :
非通知さん:2012/12/01(土) 23:23:48.14 ID:l6TAGW770
小さなホテルに置くには非効率だわな
627 :
非通知さん:2012/12/01(土) 23:49:25.87 ID:ImKMLX8j0
>>605 B型ワイヤレスマイクは鉄筋の壁一枚あたり20dB減衰だそうです。
628 :
非通知さん:2012/12/02(日) 06:14:58.35 ID:azAUJaO50
629 :
非通知さん:2012/12/02(日) 13:45:05.69 ID:X0R2OPj30
ピコセルだなんだって開発はしてこういうものがあるって公表はしてるけど、大して使われてないんだよなー。
ブースターがほとんど。インクスもフェムトのやつほとんど使われてない。
630 :
非通知さん:2012/12/02(日) 15:09:57.13 ID:KQMgiVcg0
スマートフォンの所有者が増えればブースターとか余計にトラフィックが逼迫する
ピコセルはこれからの時代には重要て考えているだろうね
631 :
非通知さん:2012/12/02(日) 21:38:16.81 ID:2TRWU8KZ0
>>628 フェムトはすでに存在しているのだからピコが世界初でもだからどうしたとしか言えない
632 :
非通知さん:2012/12/03(月) 05:31:38.44 ID:vEQmKEBa0
フェムトとピコはつながるネットワークアーキテクチャが違うんじゃなかったっけ?
633 :
非通知さん:2012/12/04(火) 16:45:11.30 ID:Ur1gTO120
634 :
非通知さん:2012/12/04(火) 16:45:42.14 ID:Ur1gTO120
635 :
非通知さん:2012/12/05(水) 12:29:10.94 ID:G5HsLj9f0
基地局と中継局について質問です。
基地局は光回線と電源を引っ張ってきて、機器に接続してアンテナで飛ばした電波で携帯電話や中継局とやり取りする。
中継局は電源だけ引っ張ってきて、機器に接続してアンテナで飛ばした電波で携帯電話とやり取りをした情報を増幅して基地局に送る。
というイメージを持っています。
中継局を設置するために用地やアンテナや機器や電源の確保が必要ですので
大きな違いは回線を引っ張ってくる手間をかける価値があるか否かだと思います。
従来の3Gの場合、田舎への回線工事が大変なので中継局で済ませることが合理的でしたが
LTEのように速度を売りにする場合は局あたりのユーザー数が増えると速度低下も著しくなるので
地方の中継局の一部を基地局化していく動きが必要だと思います。
しかし現実的には実際に田舎に回線工事するコストは厳しいので
そこで専用Wi-Fi回線やAXGPや20MHzLTEで基地局と中継局間を結んで少しマシなバックボーンを確保しつつ
中継局から携帯電話へは5MHzや10MHzのLTEで提供すれば多少は速度低下に対応できます。
こういった試みは行われているのでしょうか?
636 :
非通知さん:2012/12/05(水) 12:59:08.96 ID:t1JRXmOiP
637 :
非通知さん:2012/12/05(水) 13:09:00.50 ID:VAyTXZbdi
638 :
非通知さん:2012/12/05(水) 21:45:37.26 ID:S7tZaXEz0
639 :
非通知さん:2012/12/05(水) 22:48:05.56 ID:G5HsLj9f0
>>637 マイクロ波中継局といえばNTTのテレビ回線を受信することで遠距離受信している人がいたことを思い出しました。
>>638 >>分散設置された基地局やダークファイバが利用できない基地局に対応できるようになるという。
実用化されれば田舎でも恩恵が大きそうですね。
640 :
非通知さん:2012/12/05(水) 22:58:00.06 ID:p4OCSg7m0
>>639 山間部ではどっちみち使えないけどな、マイクロ波
641 :
非通知さん:2012/12/05(水) 23:03:09.11 ID:KVg19MJH0
642 :
非通知さん:2012/12/05(水) 23:53:01.71 ID:Qj0hWlLF0
>>635 中継局ってのは、受信した電波をそのまま増幅して送信する局をいいます。
他のものは、マイクロ波で中継するものも含めて基地局です。
それはともかく、wi-fiやAXGPをエントランスとするものは現時点ではないものの、やることは可能でしょう。
フェムトセルは一般のインターネット網を使用していますが、それと同じ方法を取ればいいので。
643 :
非通知さん:2012/12/06(木) 16:01:49.53 ID:w1+KzT4R0
644 :
非通知さん:2012/12/06(木) 16:07:43.10 ID:w1+KzT4R0
(24)衛星回線エントランスを活用した場合のコスト試算(IPSTARの衛星を活用した場合)
のスループット見てワロタ
「通話とメールがやっと」なのに納得。
645 :
非通知さん:2012/12/06(木) 16:15:58.76 ID:++mlT9WNP
そういう今となっては超低速バックボーンでのエリア化は
以前のauの144kbpsエリアのような感じで別の色で塗り分けてほしいよなぁ。
646 :
非通知さん:2012/12/06(木) 18:28:57.16 ID:0F2+4RRn0
>>645 今も3Gエリアマップの黄色の部分は144kbpsだよ
647 :
(27):2012/12/06(木) 22:07:16.71 ID:L2LZdok40
648 :
(27):2012/12/06(木) 22:26:12.10 ID:L2LZdok40
649 :
非通知さん:2012/12/06(木) 23:45:46.14 ID:++mlT9WNP
>>646 みてみたらauはかわらず低速エリアの色分けをしてるんだね。
こういうところは正直でよろしいw
禿のIPSTAR局は低速でしかつかえないんだからこちらも色分けすべきところだよなあ。
>>647 陣馬街道のバス終点の陣馬高原下バス停あたりもLTEでカバーしてるということですか。
小仏トンネルに入る直前まで完全LTEカバーしている裏高尾エリアや
山頂までLTEカバーしている高尾山あたりにはかなわないけど、こちらのエリアも頑張ってますね。
650 :
非通知さん:2012/12/08(土) 00:14:36.94 ID:QqvtvgnB0
>>649 IPSTAR局はそもそも塗ってないよ
3Gのエリアマップでカーソルをピンポイントに合わせて
「この地点の詳細情報」を押すと「3G対応エリア」って表示される
651 :
非通知さん:2012/12/08(土) 18:23:47.85 ID:MDnCLh4r0
>>650 IPSTAR局って隣接の光の局とハンドオーバー出来る?
652 :
(27):2012/12/08(土) 23:05:55.48 ID:JOCPzXfa0
>>651 IMTIP局(引き込み線が衛星回線(ipstar)と光ファイバーどちらも)は現在の
ところハンドオーバーに対応していないようです。
埼玉県飯能市と横瀬町の境にある正丸トンネルは北側(横瀬町側)からトンネル
用吹き込みアンテナでトンネル内がエリア化されている。南側(飯能市側)出
口そばにIMTIP局がありそこでハンドオーバーの試験をすることができる。(南
側に通常のIMT局の設置は無し)
正丸トンネルを北側(横瀬町側)から進入しトンネル内で通話を確立、トンネ
ルを出たところで信号を左折してください。そこにIMTIP飯能市坂元9001局が
ありますが、必ず通話は切断されます。逆にその位置で通話を開始し信号を右
折しトンネルに入ってください。トンネル走行中に通話は切断されます。
http://picasaweb.google.com/100069354258327135953/DZqYIC 小型基地局について
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/100723.html ここに記載の「屋外小型IP基地局」がIMTIP基地局のことと思われる。
そもそも、IMTIP基地局はハンドオーバーが必要な場所に設置されていない(通
常のサービスエリア外でのスポット設置)ので無理にハンドオーバー機能を実
装することは必要ないのかもしれない。
653 :
非通知さん:2012/12/09(日) 01:04:57.40 ID:c5VTR7cb0
>>652 普通に考えると、トンネルがエリア化されているなら、
トンネル内の電波を基地局まで中継して、
さらにその電波を中継する形で基地局から電波を飛ばせば良い気がするんだけどね。
そうすればIPSTAR使わなくて良くなる分回線費用が安く済むはずだし、
ハンドオーバーも問題なく出来るようになるのになんでやらないんだろう?
654 :
非通知さん:2012/12/09(日) 02:51:14.89 ID:e16lbL/m0
>>653 携帯電話の中継局って携帯電話の使用してる周波数の電波で親局と通信してるから、トンネル内が3Gでエリア化されていても設置できるとは限らないんだよ。
覚えといてね!
655 :
非通知さん:2012/12/09(日) 02:52:31.18 ID:e16lbL/m0
>>654 携帯電話の中継局って携帯電話の使用してる周波数と異なる周波数で親局と通信してるから、トンネル内が3Gでエリア化されていても設置できるとは限らないんだよ。
覚えといてね!
656 :
非通知さん:2012/12/09(日) 03:05:07.37 ID:e16lbL/m0
修正です
ゴメンなさい
657 :
非通知さん:2012/12/09(日) 23:02:44.41 ID:c5VTR7cb0
>>655 携帯電話で使用する周波数の電波をそのまま(もしくは周波数変換して)中継するレピータ局なら設置可能ではないかと思うのだが。
田舎なら通信品質が悪くとも通話や通信が出来るだけでも問題ないわけだし。
658 :
非通知さん:2012/12/10(月) 09:17:37.99 ID:15xoNApd0
659 :
非通知さん:2012/12/10(月) 19:50:55.60 ID:VdWm/An/0
660 :
非通知さん:2012/12/12(水) 01:38:21.15 ID:BGaFqpEX0
>>658 それならイメージとしては近いかも。
>>659 通話や通信が出来るだけとは言っても、
車で走行中に通話していると一度切断されてしまうなんて事では、
事実上圏外になっているのと同じではないかと。
走行中に通話する人とかも結構いるわけだし。
なので、衛星回線を利用した基地局から、
中継局への切り替えをしたほうが、
ハンドオーバーできないなんて事も解決するし、
他の使えないサービスってのも発生しなくなるので良い事ずくめだと思うんだよね。
もちろん、衛星回線を利用している基地局が他の基地局と同等にハンドオーバーにも対応したり、
って感じで機能的に差がなくなれば一番いいわけだけど。
661 :
非通知さん:2012/12/12(水) 09:50:15.02 ID:ycoa++b50
そこに住んでる人とクルマのどっちを優先するかだろう
少なくとも中継局では非衛星IP局(
>>652の例)より速度落ちそうだし。
662 :
非通知さん:2012/12/12(水) 12:56:27.88 ID:BGaFqpEX0
>>661 速度で言うと、LTE回線をバックボーンに使って3Gの電波を出すって感じにできれば速度も速くなりそうだけど。
もちろん、LTEのエリアになっている所が近くになければ使えない手だけど。
663 :
(27):2012/12/12(水) 21:07:19.66 ID:08px0bkEO
そもそもソフトバンクが圏外エリアだった正丸トンネル南側に光ファイバ
ーまで引き込んでおいて「IMTIP局」なのかが謎である。
光ファイバーをわざわさ引いたなら通常のIMT局にするかPLB局(プラチナバ
ンド)を立てればいいのに。
664 :
非通知さん:2012/12/12(水) 22:16:39.96 ID:2it4ASmf0
>>662 WCDMA over LTEなんてまずありえない
ブロードバンド回線上のIP電話でダイヤルアップしてるようなもんだぞ
有線引けないけど無線が届くなら、バックボーン用の指向性の強いパラボラがあるからそれで飛ばす
665 :
非通知さん:2012/12/15(土) 18:35:41.78 ID:e21z9EBHP
666 :
非通知さん:2012/12/18(火) 23:57:19.25 ID:Qam0HTml0
AISGとか誰得なんだよこれ
もーさぁ機械チルトでいいじゃん(´・ω・`)
667 :
非通知さん:2012/12/23(日) 10:29:18.40 ID:Yh2PADf10
リモートで設定出来たら、保守の仕事なくなっちゃうもんな
668 :
非通知さん:2012/12/23(日) 21:18:18.49 ID:uznq0C5D0
LTEっつても音声は3Gなんだな
669 :
非通知さん:2012/12/24(月) 09:53:47.07 ID:6jeTSeyTP
670 :
(27):2012/12/24(月) 14:40:53.22 ID:7DoO56Y00
671 :
(27):2012/12/24(月) 22:06:35.56 ID:7DoO56Y00
672 :
(27):2012/12/24(月) 22:31:33.34 ID:7DoO56Y00
673 :
非通知さん:2012/12/28(金) 19:49:13.14 ID:GQrpsZO50
輻輳してる時基地局ががんばっているとか考えるとなんともいえぬこの感覚
674 :
非通知さん:2012/12/29(土) 14:28:03.63 ID:2ZgsC4EP0
えー、俺は「あのボロ基地局はよ増強しろや」って思っちゃうけど
675 :
(27):2012/12/30(日) 06:58:44.18 ID:hQBtWmhA0
676 :
(27):2012/12/30(日) 07:12:16.86 ID:hQBtWmhA0
677 :
(27):2012/12/30(日) 16:19:01.43 ID:XkNbOmFm0
678 :
非通知さん:2012/12/30(日) 19:11:54.83 ID:gXRUhZ3xO
>>677 自分のとこにもこれと同じ基地局が1ヶ月前に建った
大成建設と共同開発した奴だろうけど、九州でも最近よく見かける
679 :
非通知さん:2012/12/31(月) 15:58:59.29 ID:7M4a+WG+0
>>677 柱を地中に埋め込まず、コンクリの土台とワイヤーで支えてるコスト削減してるんじゃないかと
680 :
非通知さん:2012/12/31(月) 19:11:05.25 ID:2SncT8/00
確かコン柱は埋め込む長さが法で定められてるだろ
高さがある分、ワイヤーで補強してるんじゃないか?
鉄塔が間に合わない分、ゼネコンに発注した奴だよな
681 :
非通知さん:2012/12/31(月) 22:09:48.81 ID:vQ80QLUA0
682 :
非通知さん:2013/01/05(土) 16:13:21.73 ID:yjXtEKAg0
>>681 ソースはないよ。だから「じゃないか」って書いたんだが。
>>680 埋め込む長さは法で決まってるのか。なるほど。
683 :
非通知さん:2013/01/06(日) 18:05:46.89 ID:LO2R7h1J0
コンクリートで作るとか、戦時中みたいだな
684 :
非通知さん:2013/01/07(月) 17:30:10.58 ID:rg3/MVVk0
海外では電線のでも鉄組みや柱をコンクリの土台とワイヤーで支えてる鉄塔ってあるよなー
逆Vや頭でっかちの栓抜きみたいなのとか
確かにそういうのなら支えのワイヤー張る場所は取るけど期間とコストの削減はできるね
685 :
非通知さん:2013/01/07(月) 17:38:14.44 ID:rg3/MVVk0
用地確保できれば自立型より安いよなー
しかしワイヤーがあるとごちゃっとして目立ってるよなー
見慣れればどうと言う事はないんだろうが
686 :
非通知さん:2013/01/08(火) 00:00:30.24 ID:OIjCAImXP
南港のドコモビルがそのでかい奴だな
687 :
(27):2013/01/08(火) 03:29:01.40 ID:ZbRNwjUm0
688 :
(27):2013/01/08(火) 03:38:32.74 ID:ZbRNwjUm0
689 :
非通知さん:2013/01/08(火) 07:44:00.69 ID:kUEkrs/GO
>>685 近くで見ると土台の部分の面積が狭いのであまり違和感が感じないけどね
遠めで見たほうが他キャリアの基地局と違ってワイヤー部分が目立って違和感バリバリ
690 :
非通知さん:2013/01/08(火) 16:09:54.39 ID:JHhEEfId0
691 :
非通知さん:2013/01/08(火) 23:27:47.07 ID:lORKa9wJ0
692 :
非通知さん:2013/01/09(水) 00:54:29.56 ID:AxUq+vvz0
693 :
非通知さん:2013/01/09(水) 02:38:30.75 ID:uGaeeJa7O
>>691 俺のとこにも建ってるけどSoftBankの基地局だよ
鉄塔局みたいに頭でっかちじゃないからちょっと変に見えるけど
694 :
非通知さん:2013/01/09(水) 07:40:43.43 ID:DGaHfiU90
695 :
非通知さん:2013/01/09(水) 10:24:50.94 ID:xXXzJEhm0
696 :
非通知さん:2013/01/09(水) 12:33:42.33 ID:8SclANaw0
697 :
非通知さん:2013/01/09(水) 12:56:34.16 ID:f6fYBUaK0
698 :
非通知さん:2013/01/09(水) 12:57:28.08 ID:SomRUBYY0
>>697 やっぱそうでしたか、m(_ _)mありです。
699 :
非通知さん:2013/01/09(水) 13:57:01.02 ID:UiaKhvgs0
SoftBankの基地局が出来ると言ってウチの近所に担当者が来たのがちょうど一年前。
それからアースと杭を打ちに工事担当者が来たのが盛夏のころ。
同時にプラチナバンドでその辺りがエリアに。
予定地はさら地のまま今日も変化無し。
予定地まで決まってて中止とかあるのかな?
700 :
非通知さん:2013/01/09(水) 14:23:55.01 ID:u7HZF1dq0
光ファイバーを引っ張ってくる必要があるのでそのあたりで難航しているのかね
701 :
非通知さん:2013/01/09(水) 15:53:51.07 ID:U2eXTk6t0
最初説明されたのに急に電波は身体に悪いガーと言い出す奴がいた可能性も
702 :
非通知さん:2013/01/09(水) 23:47:37.28 ID:AxUq+vvz0
>>697 auの基地局でもこんな形のあった気がするんだが。
703 :
非通知さん:2013/01/09(水) 23:59:30.82 ID:qxrCwYjwP
>>702 基地局建屋とか同軸ケーブルのステッカー見れば確実だよな。
704 :
非通知さん:2013/01/10(木) 12:42:06.58 ID:j9zLtV7M0
ソフトバンクの新工法基地局は10万くらいで立てれるの?
705 :
非通知さん:2013/01/10(木) 13:29:10.47 ID:qd7yWDXE0
>>702 無線機が、アンテナ近くに有るのと、moveの3連アンテナが有るから
確実にドコモ。
706 :
非通知さん:2013/01/10(木) 14:47:35.05 ID:Dtb5SaME0
707 :
非通知さん:2013/01/10(木) 22:30:17.55 ID:ZxqY5Etv0
>>705 上にあるやつって塔頂アンプだと思ってたけど
違うの?
708 :
非通知さん:2013/01/11(金) 20:44:11.22 ID:k9eMVeSi0
最近大学生なのに基地局にはまってしまったw
709 :
非通知さん:2013/01/11(金) 22:19:07.15 ID:h/s1W0xgP
>>708 ノキア、エリクソン、島田理化、ファーウェイに入るのだ。
710 :
非通知さん:2013/01/11(金) 22:23:38.84 ID:h/s1W0xgP
ノキアのFlexiって、あれ1台いくらくらいするものなの?
各キャリア向けの特仕?
711 :
非通知さん:2013/01/12(土) 01:33:49.82 ID:QI363+k90
712 :
非通知さん:2013/01/12(土) 07:37:57.76 ID:smkeAYM/0
713 :
非通知さん:2013/01/12(土) 15:40:32.81 ID:bycQAFNW0
今福岡市内に住んでいるのですが、ソフトバンクの新工法基地局がみたいんですが
どこにいけば見られますか?
714 :
非通知さん:2013/01/12(土) 16:38:48.51 ID:ZP41LwmU0
715 :
非通知さん:2013/01/13(日) 21:48:47.13 ID:Q4OcnCW20
716 :
非通知さん:2013/01/13(日) 22:31:26.67 ID:AtreDHTa0
717 :
非通知さん:2013/01/14(月) 22:16:49.48 ID:sFygj+Zs0
BB2CのロダはCoralCDNというなんちゃってCDN使ってるクソロダで
利用環境によってはうまくアクセスできないことがある
718 :
非通知さん:2013/01/14(月) 23:32:11.74 ID:UFpJSTIV0
BB2Cと最も相性のいいローダだろ
719 :
非通知さん:2013/01/15(火) 22:41:53.29 ID:KdDlcCxJ0
12月15日時点のケータイとBWAの基地局免許数合わせて約40万6000局
40万局突破おめ
720 :
非通知さん:2013/01/17(木) 21:37:21.20 ID:+M7LSzUw0
基地局の消費電力ってどれくらいなんだろうか
深夜に利用される電力の半分ぐらいがそっち系に使われてそうだな
721 :
非通知さん:2013/01/17(木) 21:49:57.73 ID:/nAZjiif0
>>720 は?
深夜になったらエコキュートがフル稼働だろうが
722 :
非通知さん:2013/01/18(金) 22:19:55.26 ID:joBqnEZj0
723 :
非通知さん:2013/01/18(金) 22:53:16.45 ID:DG0FWoST0
携帯用とは微妙に違うような…
724 :
非通知さん:2013/01/18(金) 22:53:40.72 ID:RJtJR6Ch0
携帯用らしきアンテナはなさそうだな
725 :
非通知さん:2013/01/18(金) 23:03:03.35 ID:qiCG73lL0
726 :
非通知さん:2013/01/18(金) 23:47:47.02 ID:ygE0AK4VP
K-COSMOS?
727 :
非通知さん:2013/01/19(土) 22:05:39.35 ID:7KP3VD+H0
携帯キャリアではないんですね、答えてくれた方ありがとう。
728 :
非通知さん:2013/01/19(土) 23:31:50.04 ID:qP6mhxun0
K-COSMOSは国土交通省
ハンディタイプとか車載型の無線機のシステムね
携帯で通信できない災害時とかに有効利用されてる
729 :
非通知さん:2013/01/20(日) 00:16:14.27 ID:B604wvXk0
Kは(旧)建設省のK。
730 :
非通知さん:2013/01/20(日) 08:34:50.30 ID:urJDDipAP
国交省の地方事務所には必ずパラボラ鉄塔あるね。
今なら衛星のほうが効率良さそう
731 :
非通知さん:2013/01/25(金) 23:50:10.29 ID:HPi8zNbQ0
732 :
非通知さん:2013/01/26(土) 22:19:25.84 ID:ZbDY4aCH0
過疎ったな
733 :
非通知さん:2013/01/27(日) 02:59:57.50 ID:IMq4XYDp0
734 :
非通知さん:2013/01/27(日) 05:26:33.17 ID:l2mwOW4GP
画像荒いわ逆光だわでこんなんじゃ特定できんわw
一応、ボーダ時代あたりに建てられた禿の屋上局っぽい感じではあるが…
735 :
非通知さん:2013/01/27(日) 18:08:33.57 ID:BwYmtc9Ci
初期FOMAが移動中つながりにくかったのは結局原因はなんだったのでしょうか?
技術的に発展途上だったからなのでしょうか?
736 :
非通知さん:2013/01/27(日) 19:43:08.28 ID:JJ5CIEWI0
>>735 CDMAの電波特性を無視した置局。
弱電域での同期補足が理論通りに行かなかった。
737 :
非通知さん:2013/01/28(月) 12:23:32.12 ID:INZQlIa6P
auの800MHzLTEなら、高速道路上で50メガ普通に出るな。
中央高速の八王子相模湖間で計測してみな、
小仏トンネル八王子側入口手前までLTEで繋がり続けてるから。
738 :
非通知さん:2013/01/28(月) 12:46:06.79 ID:luDbmAyD0
場所指定ではかれって、ちっとも普通にじゃないじゃん
739 :
非通知さん:2013/01/28(月) 13:00:15.86 ID:INZQlIa6P
裏高尾の小仏あたりは他社はLTE入らないぞ。
で、auの800MHzLTEは別にピンポイントじゃなくそこから進んで相模湖上野原大月など
エリアマップ通りの広大な範囲で20〜30メガ当たり前、50メガも普通に出る。
信じられないなら確かめてみな。
740 :
非通知さん:2013/01/28(月) 13:20:14.62 ID:0eRbs8kB0
このスレでやるんだったら、その場所で速度どれだけ出るじゃなくて
そこにある基地局の写真撮ってきてくれ
741 :
非通知さん:2013/01/28(月) 14:56:05.49 ID:7SKMYDXi0
20メガ30メガ当たり前ならやっぱり50メガは普通じゃないわな
なぜ嘘つくんだろう
742 :
非通知さん:2013/01/28(月) 15:33:56.99 ID:lMO0Yk+bP
743 :
非通知さん:2013/01/28(月) 15:39:03.06 ID:j8WMTmRX0
KDDIが速いのは一部、って思いたい人が多いしな。
744 :
非通知さん:2013/01/28(月) 17:36:22.53 ID:foFSF84x0
スレチバカが多いな。
745 :
非通知さん:2013/01/28(月) 18:20:18.42 ID:93jjl79U0
>>741 KDDIの800MHz帯LTEは10MHz幅なので理論値は75Mbps。
なので50Mbps前後は出ないと。
つかここは基地局スレなのでスピードテストは他所でやれ。
746 :
非通知さん:2013/01/28(月) 19:43:14.07 ID:TZw5VUOa0
747 :
非通知さん:2013/01/28(月) 19:48:04.28 ID:0eRbs8kB0
>>746 これのたってる建物がNTT系だったりしない?地図みれば書いてあると思う。
そうなら9割9分ドコモ。
748 :
非通知さん:2013/01/28(月) 20:08:48.01 ID:TZw5VUOa0
749 :
非通知さん:2013/01/28(月) 21:11:04.59 ID:FiRQ9OJ90
マイクロ波=NTTのイメージが強い
昔はNTT中継回線を受信してたし
750 :
非通知さん:2013/01/28(月) 21:13:21.87 ID:INZQlIa6P
>>745 すまん、auのLTEだと100kmとかの走行中でも数十メガで繋がり続けてるのを実際に確認した、
ってことを言いたかったんだが脱線した。
>>746 赤白塗り分けの鉄塔って、電力系の建物の上にあったりする場合もあるような。
東電系の施設だったらかなりの確率でKDDIのアンテナだよね。
トヨタの建物だとわからんけどw
751 :
非通知さん:2013/01/28(月) 21:23:37.75 ID:FiRQ9OJ90
752 :
非通知さん:2013/01/28(月) 21:27:25.42 ID:0eRbs8kB0
>>748 トヨタはKDDIの大株主だし、auの可能性が高いかな?
この写真からでは断言はできないけど。
753 :
非通知さん:2013/01/28(月) 22:20:12.85 ID:McZ/s4zr0
>>746 この手の形状の鉄塔は多くがもともとはマイクロ波回線の中継用に建てられたもの
一般的にはNTTビルの上に建てられているものが多いと思うが、それ以外ということだと
旧DDIが初期にマイクロ波回線主体で長距離電話回線を構築していたので、
それを引き継いだKDDI所有=auの可能性が高そう
754 :
非通知さん:2013/01/28(月) 23:22:00.92 ID:ORGsfFESP
>>746 どっからどうみてもnttの鉄塔です。
後はわかるな
755 :
非通知さん:2013/01/29(火) 01:38:54.31 ID:jkg2QnND0
マークがスバルにしか見えないんだが
756 :
非通知さん:2013/01/29(火) 02:06:51.97 ID:myqke9i90
電波状況が悪いからって新しく基地局を開設してくれたりしないよね?
757 :
非通知さん:2013/01/29(火) 02:10:14.19 ID:jkg2QnND0
してくれない事もない
キャリアと場所による
758 :
非通知さん:2013/01/29(火) 08:55:20.72 ID:sxTOA8r50
759 :
非通知さん:2013/01/29(火) 18:20:34.95 ID:SoB66T6f0
760 :
非通知さん:2013/01/29(火) 19:14:54.66 ID:9fovvMS50
>>749 被災地で1xエリアだった僻地に仮設住宅が建ったら
マイクロ用アンテナ付いて3G化してたなあ
761 :
非通知さん:2013/01/29(火) 20:18:43.62 ID:ch8VikjNP
>>751 トヨタ関連だけど、駐車場内に基地局がある。お陰で地下室でも通話OK。
762 :
(27):2013/01/29(火) 21:25:10.49 ID:bKwMfKMK0
763 :
非通知さん:2013/01/29(火) 21:34:37.40 ID:8yibL00U0
764 :
非通知さん:2013/01/29(火) 21:40:23.40 ID:5Pir8Zr90
最大2kmってすげーなw
2本使うと11nで300M対応になるのか。
765 :
(27):2013/01/29(火) 22:03:36.04 ID:bKwMfKMK0
766 :
非通知さん:2013/01/29(火) 22:16:58.80 ID:n7+LKiws0
>>763 すごいなー、こんなんでいいんだ。
もうパソリンクとかキャノビームなんて売れないんじゃないかと、、、
767 :
非通知さん:2013/01/29(火) 22:31:17.37 ID:CDH1AaFyP
はー、こんなんあるんだ。
母屋から離れまで家庭内LANを繋げたいときとか、
LANケーブルを延々敷くよりこっちのほうが速いかもな。
数倍のコストに目を潰れるなら、だけどw
768 :
非通知さん:2013/01/29(火) 22:40:15.99 ID:8yibL00U0
>>767 2003年に500m離れた実家との間の回線をこのアンテナ対向で構築した。
当時は11bしかなかったし、技適通った組み合わせがAirStationPro WLM-L11G
しかなくて総額15万ぐらいかかった記憶が。
APは変えたものの10年たった今も元気に動いてます。
769 :
非通知さん:2013/01/30(水) 00:20:12.14 ID:E1WDmwPh0
15年前にはメルコなんかでもすでに出していたよな
770 :
非通知さん:2013/01/30(水) 21:32:18.27 ID:ov2zAlCh0
>>763 おそらく自治体等の建物間を結ぶための中継局と思われ
ダイバシティのように見えるけど2本微妙に別方向じゃないかな
771 :
(27):2013/01/30(水) 21:44:16.55 ID:6eOYIYRE0
772 :
非通知さん:2013/01/30(水) 23:51:44.98 ID:nrlrzVhI0
773 :
非通知さん:2013/02/01(金) 09:33:17.59 ID:6LHuZ8GR0
774 :
非通知さん:2013/02/02(土) 06:33:14.11 ID:NJrbaEBd0
775 :
非通知さん:2013/02/02(土) 10:17:16.64 ID:h2vqltty0
やっぱり高出力の違法無線LAN機器って
2,4GHz以外の帯域にも電波障害を起こすのかな?
776 :
非通知さん:2013/02/02(土) 11:10:57.47 ID:1/TDbUo90
出力高い機器はその分スプリアスとかも出るけどそれなりに金
かけてる機材はシールドやフィルタできれいにしている。
高いものは定格に余裕を持たせてるから余計な発振が少ない。
それでもイメージ混信や相互変調とか仕組み上避けられない
ものは仕方無いが。
777 :
非通知さん:2013/02/02(土) 11:13:41.63 ID:h2vqltty0
サンクス。電波障害は中国製の粗雑な造りであることが原因というわけですな。
778 :
非通知さん:2013/02/02(土) 12:28:18.65 ID:kLAvuRhx0
>>762 基地局なら他にいくらでも付けるところがあるから
NTT柱に付けたりはしないような。
こんなケーブルの引き方もしないし。
779 :
非通知さん:2013/02/02(土) 22:57:54.38 ID:FK8cgpPWO
・
780 :
非通知さん:2013/02/03(日) 18:14:30.92 ID:uVsCcbhki
基地局の解体工事を実際に見た人はいますか?
WILLCOM以外で
781 :
非通知さん:2013/02/04(月) 08:56:51.08 ID:LtmxNsHsO
782 :
非通知さん:2013/02/05(火) 10:18:51.64 ID:ToJNkkiM0
783 :
(27):2013/02/05(火) 17:50:52.13 ID:BhZBvegc0
>>782 ドコモで一本槍の基地局は初めて見た・・・。
784 :
(27):2013/02/05(火) 17:59:41.56 ID:BhZBvegc0
785 :
非通知さん:2013/02/05(火) 18:27:04.78 ID:BzT6CYeMP
イーモバの一本槍はいくつか見たことがあるけど
ドコモにもあるんだな。
786 :
非通知さん:2013/02/05(火) 21:25:42.77 ID:dIVtwBRK0
>>782 バックボーン回線に町が全域に整備したという光ファイバー網を利用しているんだろうな
787 :
非通知さん:2013/02/05(火) 22:33:59.23 ID:3o9rh96nP
>>786 愛知の奥三河でも村営光ファイバー網の基地局を見たことがある。
788 :
非通知さん:2013/02/05(火) 22:40:41.29 ID:bL3dTMA60
こういう事業って凄いよな。
20世帯のために1,000万くらいで設備整備する。
税金から300万くらいだっけ?補助が出るけど、1世帯から
月に1万回収して、20万、うち利益が6万としても年間72万円。
10年かけて回収したら、また設備の更新が必要になる。儲からなさそう。
789 :
非通知さん:2013/02/05(火) 23:31:35.68 ID:/nov2Sfh0
つかキャリア自体その一部の農村の為だけにやる事業ではなく日本全体のエリアカバー率としての利益効率の対比として考えるものだから
その一部の回線が儲かる儲からないて考え方はおかしくね?
790 :
非通知さん:2013/02/06(水) 00:36:53.30 ID:Ozbptwbs0
1000万じゃ整備難しいわなー
791 :
非通知さん:2013/02/06(水) 00:37:04.74 ID:Seqr7mKb0
>>783 エリア半径1キロ未満のとことかはこんなんだな
記事の葛巻町とその下の岩泉町にいっぱいある
これで1局でカバー世帯が2、3とかザラ、ドコモは鬼
792 :
非通知さん:2013/02/06(水) 00:44:27.83 ID:PMKugw1t0
こういうのってトン協の仕事じゃないのか?
793 :
(27):2013/02/06(水) 01:13:54.89 ID:k0XLckyN0
794 :
非通知さん:2013/02/06(水) 12:59:59.70 ID:GlW8c/0p0
1000万と言うのは光を引くコストだろ。 鉄塔を建てたり、設備を入れたりするコストは別だよ。
795 :
非通知さん:2013/02/07(木) 02:46:29.39 ID:6mJa+gaeO
>>788 実家のある田舎でも、数年前に公民館に役場とdocomoの人間が来て説明会開いてプラスエリア基地局用意した。
用紙に15メーター、25メーター基地局の金額が掛かれてて、
国だか県と市の負担額と建設場所。
全部行政が負担する事業なんだよね?不感解消事業は。
結局田舎はdocomo頼るしかないってエリアも少ないないんだろね。
auなんてセルラー時代から放置してる場所少なくないよね?
796 :
非通知さん:2013/02/07(木) 19:42:13.73 ID:h8HC8E+9P
総務省の各総合通信局HP内の報道資料あたりに記載されてる
携帯電話不感地帯解消支援についての発表に目を通すと、
補助金受けて整備をした数の割合は
ドコモ7割KDDI3割ソフトバンクほぼゼロって感じだな。
797 :
非通知さん:2013/02/07(木) 19:51:59.82 ID:YgJBYnFQ0
>>796 儲からないことはやらない会社と社会貢献だと思ってする会社の差だろ。
798 :
非通知さん:2013/02/07(木) 19:57:35.73 ID:gGPv+zWK0
>>797 「社会貢献」だけでする会社があるわけない。
会社は株主のもの。
799 :
非通知さん:2013/02/07(木) 19:58:59.51 ID:YgJBYnFQ0
>>798 株主が社会貢献しなさい、って言えばするんだよw
800 :
非通知さん:2013/02/07(木) 20:01:01.16 ID:gGPv+zWK0
>>799 >株主が社会貢献しなさい、って言えばするんだよw
それ株主の意向。
会社の意向ではないな。
801 :
非通知さん:2013/02/07(木) 20:02:01.84 ID:YgJBYnFQ0
>>800 ドコモの株主(持ち株会社)とソフトバンクの株主(孫正義)の差だな。
802 :
非通知さん:2013/02/07(木) 20:07:48.43 ID:gGPv+zWK0
>>801 そう、NTTの筆頭株主は日本国(財務大臣)。
ドコモも、もともとが国のリソースを使ってつくった会社でもある。
だから、ドコモが「社会貢献だと思ってする会社」
>>797 というわけではない。
803 :
非通知さん:2013/02/07(木) 20:10:05.89 ID:YgJBYnFQ0
804 :
非通知さん:2013/02/07(木) 20:14:29.26 ID:gGPv+zWK0
805 :
非通知さん:2013/02/07(木) 20:16:33.94 ID:YgJBYnFQ0
>>804 ドコモが社会貢献の一つとして圏外解消事業してるのがそんなに気に食わないのか?
じゃあ、なんでソフトバンクは圏外解消事業しないんだよ。
806 :
非通知さん:2013/02/07(木) 20:34:37.34 ID:gGPv+zWK0
>>805 話が逸れてる。そんなことは言っていないし。 ただ、
>>797が間違ってると言ってるだけ。
807 :
非通知さん:2013/02/07(木) 20:39:23.63 ID:YgJBYnFQ0
808 :
非通知さん:2013/02/07(木) 20:43:49.76 ID:gGPv+zWK0
809 :
非通知さん:2013/02/07(木) 21:45:53.42 ID:FujxVq9L0
810 :
非通知さん:2013/02/07(木) 21:53:39.10 ID:Kq2kkHQD0
突然つなぎ変えて必死チェッカーを貼る負け犬
811 :
非通知さん:2013/02/07(木) 22:55:03.24 ID:gGPv+zWK0
>>809 うん、実にわかりやすいね
反論できないとなると、必死メーカー貼り貼りw
毎度、脳足りん禿アンチの反射行動。
812 :
非通知さん:2013/02/07(木) 23:41:00.48 ID:FujxVq9L0
このスレ数日ぶりに見たんだけどなw
さらにわかりやすい反応してくれるとは
ケータイとPCの二刀流工作お疲れ様ですw
813 :
非通知さん:2013/02/07(木) 23:42:50.22 ID:FujxVq9L0
おっと、ケータイじゃなかったか
2PCだなw
814 :
非通知さん:2013/02/08(金) 01:27:16.73 ID:MkSyNa3D0
社会貢献なら補助金という名の税金を使わずにした場合なのでは?
金は他が出してくれるから作ったなら会社は何も身を削ってないじゃん。
815 :
非通知さん:2013/02/08(金) 01:28:45.37 ID:jnUtvMcB0
病人だけあってレス相手が全部同一人物に見える末期症状
816 :
非通知さん:2013/02/08(金) 01:29:39.45 ID:jnUtvMcB0
>>814 KDDIは他社の桁違いに補助金を多くせしめて返還命令が出ている
817 :
非通知さん:2013/02/08(金) 01:31:54.43 ID:Sp+b/Mgg0
>>812 >二刀流工作お疲れ様ですw
お前じゃあるまいしw
さらにわかりやすい反応してくれるとは
よく、必死メーカー貼り貼り粘着してる禿アンチだろw
よく見かけるわw
818 :
非通知さん:2013/02/08(金) 01:38:02.72 ID:KipxRLh00
あちこちのスレにコピペやらAAやら貼って回ってるヤツと
必死チェッカーのリンク貼ったヤツのどっちが必死かと言われれば
普通前者だろw
必死なヤツは後者だと言い張ったりこのレスに激しく反応したりするんだろうが
819 :
非通知さん:2013/02/08(金) 01:42:27.65 ID:Sp+b/Mgg0
>>818 >必死チェッカーのリンク貼ったヤツ
ID替え替え自己紹介しなくていいからw
必死メーカー貼り貼りより、必死なやつを知らない。
反論できないから、本筋と違うところで、攻撃勝ち誇り気分なんだろ。
820 :
非通知さん:2013/02/08(金) 02:45:02.44 ID:jnUtvMcB0
必死チェッカーを貼るのが負け犬なのは確か
例え事前に言い張るとか反応するとか言葉ばらまいて必死に逃げてもそれだけは変わらない
821 :
非通知さん:2013/02/08(金) 10:34:57.14 ID:6SeU6nQi0
822 :
非通知さん:2013/02/08(金) 13:10:18.43 ID:3OW9xxgnP
>>816 僻地整備目的補助金の利用額=山間部のエリア整備の力の入れ具合
だからauが一番頑張ってるってことだわな。
823 :
非通知さん:2013/02/08(金) 14:19:29.02 ID:4WCW7JPp0
キャリアヲタは巣に帰れ
824 :
非通知さん:2013/02/08(金) 14:44:44.49 ID:Sp+b/Mgg0
825 :
非通知さん:2013/02/08(金) 14:55:32.67 ID:2Ph8xrLl0
826 :
非通知さん:2013/02/08(金) 15:37:53.87 ID:6SeU6nQi0
>>824 単に特別研究員や機器として使ってやってるだけじゃないか。
特別がつくなんて普通非常勤だろ。
朝鮮民族が株の2割以上を独占し、経営者としてグループを支配し
配当を得るるのとは違うね。
827 :
非通知さん:2013/02/08(金) 15:47:53.04 ID:Sp+b/Mgg0
>>826 貼られると困る工作員なの?
いろいろ韓国面でがんばってるKDDIがばれちゃうから?
>朝鮮民族が株の2割以上を独占し、経営者としてグループを支配し
>配当を得るるのとは違うね。
意味不明な文章。
朝鮮民族って誰?
株の独占って何?w それに、2割で独占と言えるのか?
経営者としてグループ支配も意味不明(連結対象なら連結経営は当たり前)。
資本主義の社会では、株主が配当を得るのは当たり前の仕組みだけど。
どっか北方面にでも住んでる人なの?
828 :
非通知さん:2013/02/08(金) 15:52:17.49 ID:Sp+b/Mgg0
>>826 >朝鮮民族が株の2割以上を独占し、経営者としてグループを支配し
>配当を得るるのとは違うね。
おまえ、レッテル貼りをして、ソフトバンク叩いてる日本人じゃない人?
829 :
非通知さん:2013/02/08(金) 17:13:39.38 ID:2Ph8xrLl0
>>826 資本主義がわからない人?
書いていることめちゃくちゃなんだけど
830 :
非通知さん:2013/02/08(金) 17:19:31.13 ID:lSIk7cXHP
>829
もうすぐ中華人民共和国日本自治区になるんだから
資本主義なんてわからなくたって問題なし。
831 :
非通知さん:2013/02/08(金) 17:47:49.37 ID:3OW9xxgnP
>>825 ほう、では正答を博識な貴方にご教示いただきたいものですなぁ。
832 :
非通知さん:2013/02/08(金) 22:18:47.62 ID:zXFghgqJ0
>>830 ずいぶん日本語が御上手ですね。
でも、お帰り下さい
833 :
非通知さん:2013/02/08(金) 23:03:44.02 ID:mAbTyfZ20
砲撃用レーダーを向けた某国かな?
834 :
(27):2013/02/09(土) 01:06:53.77 ID:7KYiZNok0
835 :
非通知さん:2013/02/09(土) 01:22:37.12 ID:SRbFNNBP0
WCPと言う会社なのに"SoftBank" 4Gというサービス。
WCP端末を売る自社店舗ないし販売ブースがない。
ここはわからんが、基地局はウィルコムに間借り。
ルール無用の何でもありだな。もうぐっちゃぐちゃ。
836 :
非通知さん:2013/02/09(土) 02:10:02.88 ID:RDMtn+kg0
ウィルコムは基地局スペースを持っていないけどな
837 :
非通知さん:2013/02/09(土) 07:17:16.12 ID:xi8w5jyK0
>>825 全社税金分を返還してるからauが一番僻地補助受けてたのは間違いないがな
838 :
非通知さん:2013/02/09(土) 10:22:14.52 ID:9OAkBHJI0
>>835 ソフトバンクはMVNOで回線を借りてソフトバンク4Gというサービスをしてる。
そしてWCPから回線を借りてるのはソフトバンクだけではなくTOKAIコミュニケーションズも同様にMVNOとして回線を借りてモバイル4Gというサービスを展開してる。
知らなかったでしょ?
839 :
非通知さん:2013/02/09(土) 10:27:24.34 ID:2kLtl5Nf0
>>837 あのニュースでわかるのは補助を受けていた額ではなく控除すべき税額を控除せずに不正請求した額だが。
840 :
非通知さん:2013/02/09(土) 10:29:18.90 ID:TQ7eMdqxO
>>796 au基地局も用意できたエリアは勝ち組だよな
auなんてセルラー時代から見離してる山間部とか少なくないだろうし
これは、宅配便、郵便配達員、渓流釣りとかの人達が意外と詳しいんだろね。
佐川は今も社用はau使ってるのかな?
山間部はプラスエリアでdocomoが一人勝ちみたいだよね。
街中はFOMAすら電波不安定スポットあるけどさdocomoは。
街中ならau最強かな?
FOMAは街中のコンビニ駐車場で車内だと不安定、屋外マシとかFOMAエリアは弱いよね。
プラスエリアもauより掴み弱いタイプなのかな?
auだと圏外場所でも通販で買ったスポットアンテナつけるとバリ3なったり外部アンテナ使いまくったよ俺。
841 :
非通知さん:2013/02/09(土) 10:47:03.92 ID:xi8w5jyK0
>>839 三者ともに控除してなかったんだから
国の担当者が悪い
842 :
非通知さん:2013/02/09(土) 10:49:34.24 ID:xi8w5jyK0
>>840 むしろセルラーの前身が各都道府県ごとにあった地場通信キャリアだしなあ
ドコモ以上に気合い入れてた地域もあったわけだし
843 :
非通知さん:2013/02/09(土) 11:39:34.51 ID:HutFeIQb0
>>840 佐川は昔からソフトバンクかドコモだが
auなんて使っているところあるのか?
都内でも長野でもau使っている佐川なんて見たことないが
844 :
非通知さん:2013/02/09(土) 11:56:34.21 ID:SRbFNNBP0
>>838 MVNOがながらくソフバンしかなくて、やっと増えても
東海なにがししかないのを以前別スレで指摘したなあ。
参入業者少なすぎ
独立企業のはずがなぜか社長兼務
営業経費が人件費を含めあきらかにソフバンもち
自社の端末販売網を持たない、あるいは貧相
よくBWAとして認可され続けているなと
845 :
非通知さん:2013/02/09(土) 12:10:24.18 ID:TQ7eMdqxO
>>843 佐川ドライバーは、au携帯が社用かと思ってたわ
違うのか
846 :
非通知さん:2013/02/09(土) 12:13:45.98 ID:TQ7eMdqxO
>>842 セルラー好きだったよー
cdma1かっこいい
J-PHONE時代を考えたらSoftBankが一番基地局に頑張ってる会社だね
au一番駄目そう
847 :
非通知さん:2013/02/09(土) 13:49:03.59 ID:StVX1T6x0
>>843 クロネコがau。わざわざ専用端末まで開発させてる。
848 :
非通知さん:2013/02/09(土) 14:10:14.22 ID:HutFeIQb0
>>844 書いていること半分は願望だよな
明らかでも何でもない
しかも基地局と何の関係もない
849 :
非通知さん:2013/02/09(土) 14:10:45.05 ID:HutFeIQb0
>>847 そうだね
話し放題パケット使いまくりで980円と言われているね
850 :
非通知さん:2013/02/09(土) 14:42:15.97 ID:SRbFNNBP0
851 :
非通知さん:2013/02/09(土) 16:10:52.47 ID:RDMtn+kg0
また負け犬が必死チェッカーか
次は突っ込むやつ同一人物認定してくるぞ
852 :
非通知さん:2013/02/10(日) 11:35:30.30 ID:G+KICFm4P
>>839 あれは3キャリア皆が消費税の控除に関する納付逃れ?してたのを摘発した話だから
掛かる税率は各社一緒、ということは返還額が多いほど補助金の利用がおおかったということ。
853 :
非通知さん:2013/02/10(日) 13:12:20.29 ID:y+uKCsZz0
>>852 なんで全社揃って控除ミスをしている事が前提なの?
あれがそのままならKDDIだけが僻地整備補助を使った基地局数が飛び抜けるが
実際のKDDIはそこまで僻地整備補助利用の基地局はないし。
854 :
非通知さん:2013/02/10(日) 16:19:43.95 ID:OU7AU6jq0
それなら他者は自力でも整備したが、auは全額に近い金額を税金に頼ったんだろ
855 :
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/02/10(日) 17:21:38.37 ID:OSHgtJ8T0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ____
| /゚ヽ/゚ヽ ウットリ / \
| (__人__) /ノ \ u. \
| |'|`⌒´ノ /(●) (●) \
. |. U } | (__人__) u. | ……。
. ヽ } \ u.` ⌒´ /
ヽ ノ ノ \
/ く
856 :
非通知さん:2013/02/11(月) 23:47:49.62 ID:hjyjBGOm0
857 :
非通知さん:2013/02/12(火) 01:44:18.92 ID:0DMl8NGf0
>>448 やることやらずに補助ばかり受けるのはさすがだな
858 :
非通知さん:2013/02/17(日) 10:08:07.09 ID:FkrzlU5n0
859 :
非通知さん:2013/02/17(日) 10:37:29.35 ID:EZd69P0f0
860 :
非通知さん:2013/02/17(日) 12:51:39.02 ID:OJasGuya0
>>858 エントランス部分の電波型式5M00G1Aがどんだけ通信できるんだよって話か?
電波型式と最近の中継局に詳しい人解説よろ〜
861 :
非通知さん:2013/02/17(日) 14:24:02.09 ID:MldBKCWp0
>>858 中継局にはそういう能力はないだろう
前半二つが3Gの上り下りで、後半二つがLTEの上り下り
LTEの端末からの電波を受信して、基地局にLTEで再送信(端末と同じ1962.5MHzで送信)
基地局からのLTEの電波を受信して、端末にLTEで再送信(基地局と同じ2152.5MHzで送信)
862 :
非通知さん:2013/02/17(日) 14:44:53.13 ID:MldBKCWp0
あと電波形式の違いはLTEが上下で違う技術を使ってるためと思われる。
LTE端末の技適をみるとD1A〜G7Xで取ってるのが多く、中継局の上りと一致する。
863 :
非通知さん:2013/02/17(日) 16:43:53.00 ID:OJasGuya0
>>861 www.tele.soumu.go.jp/musen/SearchServlet?pageID=4&IT=J&DFCD=0000728751&DD=1&styleNumber=21
これだと上りが200mWで下りが5Wって歪な局ってことで、
200mWで電波届くところになぜか片側だけ5Wも出してるのか?
>>862 電波型式が3Gと被ってるから「3Gで基地局と通信しているってこと?」って疑問が出てるわけで…
「LTEが上下で違う技術を使ってるため」なの?3Gの表示も同様なんで意味わからない。
で基地局の免許みたら「その他分類のX」使ってる表示だけで上り下りの表示なんて無いし。なんで〜?
864 :
非通知さん:2013/02/17(日) 17:24:52.47 ID:Tq97KvpN0
え、上り下りの説明からしないといけないレベルなの?
865 :
非通知さん:2013/02/17(日) 17:53:48.14 ID:2V033vpQ0
>>863 電波の形式は通信方式別(LTE)で決まってるわけではなく、使われてる変調方式等を法律に当てはめて決まる
http://i.imgur.com/XgNuuEn.jpg LTEの上り側に当てはめられる電波の形式は、今までのやつにD1A〜D7Wが追加された形。
ちなみにPDCの上りもG1A〜G1Xで3Gとほとんど変わらない(3GはG7Wが増えている)
866 :
非通知さん:2013/02/19(火) 14:03:00.97 ID:D0lMsX/P0
867 :
非通知さん:2013/02/19(火) 14:49:02.76 ID:wkL0Sn410
868 :
非通知さん:2013/02/19(火) 16:52:11.72 ID:3FKdAhsz0
ソフトバンクのプラチナのエリアマップは全然使えないな
これじゃあどこで使えるか分からねぇじゃねーか
869 :
非通知さん:2013/02/19(火) 17:08:50.00 ID:KKRTpgmu0
>>866 8本槍アンテナはほぼ確実にウィルコムと考えていいよ。
その上でこの写真みたいに、うち4本がちょっと太めでケーブルが2本出ている場合はAXGPが同居している。
ソフトバンク同居のケースもあるが、この写真の場合は違うだろう。
870 :
非通知さん:2013/02/19(火) 17:21:34.63 ID:KKRTpgmu0
ごめん太さは特に関係なかった
871 :
非通知さん:2013/02/20(水) 00:23:11.74 ID:/CVHKLyn0
>>869 総務省電波監視システムとかいうのが8本槍に似てるのがある
872 :
非通知さん:2013/02/21(木) 22:21:21.96 ID:H260zrii0
安部総理は3本の槍というてなかった?
873 :
非通知さん:2013/02/22(金) 12:38:05.49 ID:DorkHP1b0
874 :
非通知さん:2013/02/23(土) 11:43:11.78 ID:HeWYZtap0
>>873 2つの基地局からわざわざ同じ信号発信させる。
一人で基地局専有できる特殊環境なんだろな。
875 :
非通知さん:2013/02/24(日) 11:24:45.24 ID:e/jSqytz0
東横線乗ってたら祐天寺と学芸大学の間のマンション上に
禿っぽいアンテナが管柱でなくアマチュアのタワーみたい
なのに設置されているのがあるな。
設置強度の問題なんだろうがあまり見ないな。
876 :
非通知さん:2013/02/25(月) 00:13:39.78 ID:OXRSkL6r0
877 :
非通知さん:2013/02/25(月) 08:23:22.84 ID:WJrAwP74P
878 :
(27):2013/02/25(月) 09:25:04.40 ID:wMaieA4fO
879 :
(27):2013/02/25(月) 09:33:51.88 ID:wMaieA4fO
880 :
(27):2013/02/25(月) 09:40:49.95 ID:wMaieA4fO
881 :
非通知さん:2013/02/26(火) 09:58:50.97 ID:vSuqqIZj0
882 :
非通知さん:2013/02/26(火) 10:06:42.79 ID:Tj6/5fGC0
883 :
非通知さん:2013/02/26(火) 10:08:28.16 ID:Tj6/5fGC0
>>881 WiMAXかな?
ケーブルが垂れ下がってないし
884 :
非通知さん:2013/02/26(火) 10:10:43.64 ID:Tj6/5fGC0
885 :
非通知さん:2013/02/26(火) 13:05:17.36 ID:e5gmG+dj0
UQで間違いなし
886 :
非通知さん:2013/02/27(水) 01:32:27.85 ID:Y2m07IxF0
白いキノコがついてればUQで確定
887 :
非通知さん:2013/02/27(水) 01:56:03.60 ID:OfAwltpY0
本日、自宅近くのWILLCOM基地局アンテナが8本槍になりました。
8本槍の場合はAXGPを兼ねてることが多いんでしょうか?
ちなみにAXGPサービス開始予定エリアですらなく、SBの基地局は近くにあります。
888 :
非通知さん:2013/02/27(水) 02:05:39.61 ID:zO6spA5y0
かねてないものもたくさんあるよ
889 :
SIM無しさん:2013/02/27(水) 07:42:31.71 ID:R9CZZWoa0
890 :
881:2013/02/27(水) 08:30:00.91 ID:IgAJFMG20
色々ありがとうございますw
UQのアンテナの写真って他にはないですか?
白いキノコがよくわかりませぬ
891 :
非通知さん:2013/02/27(水) 11:46:41.21 ID:WzwNvD/R0
892 :
881:2013/02/27(水) 13:21:40.06 ID:IgAJFMG20
893 :
非通知さん:2013/02/27(水) 16:18:00.42 ID:WzwNvD/R0
>>892 そう、GPSアンテナはキノコアンテナとよく言われる。
これがついてたらかなりの高確率でauまたはUQ。
894 :
非通知さん:2013/02/28(木) 10:18:05.57 ID:ew/9T0RY0
>>893 芋場もそうでしょ。
逆に無ければドコモか禿。
で、ゴツければ大体ドコモ、しょぼければ大体禿
の消去法。
895 :
非通知さん:2013/02/28(木) 21:24:46.77 ID:F2CG4iK40
896 :
非通知さん:2013/03/01(金) 00:18:20.96 ID:3Wmx8wd70
897 :
非通知さん:2013/03/01(金) 00:45:48.35 ID:sBol1CMl0
オムニアンテナのソフトバンクのコンクリート柱基地局も似た形状してる
濃いグレーのノキアシーメンス製Flexi BTS背負ってるからそこで判断できる
898 :
881:2013/03/01(金) 01:28:26.68 ID:rdd3TI4F0
>>896 ( ´゚д゚`)アチャー
ドコモですねw
899 :
非通知さん:2013/03/04(月) 17:30:34.61 ID:AAoIoKN+0
近所にSoftBankの基地局が出来ると聞いてかれこれ一年、気配が無いので、地権者に確認したら、地盤が悪いから電柱タイプからトラス鉄塔タイプに設計変更で遅れてるそうだ。完成は初夏あたり。
900 :
(27):2013/03/04(月) 21:52:50.90 ID:IYAbvbsgO
901 :
非通知さん:2013/03/06(水) 17:47:12.56 ID:YxPTYLuG0
NTTパーソナル終了時、電柱引き取り手探してたなあ。
902 :
非通知さん:2013/03/08(金) 16:45:38.82 ID:OERZ3E9s0
903 :
非通知さん:2013/03/08(金) 16:59:16.92 ID:Og1ZoEY8i
904 :
非通知さん:2013/03/08(金) 17:20:39.62 ID:9siqInE00
905 :
非通知さん:2013/03/09(土) 12:44:42.12 ID:Iy26PF/T0
昨日のWBSでドコモの小型〜中型?の基地局の消費電力が400wと言ってて驚いた。
災害時にソーラーパネル4枚で賄えるという話の中で出てきたんだが。
906 :
非通知さん:2013/03/09(土) 14:06:24.29 ID:YnrckZM+0
907 :
非通知さん:2013/03/09(土) 15:25:04.48 ID:Iy26PF/T0
>>906 WBSに出てきた基地局これだ。日経だからかな。
あと、太陽光発電という事で、交流の変換が気になってたんだが、
サーバセンター業界と同じく内部を直流化始めてんだ。
908 :
非通知さん:2013/03/09(土) 17:16:17.93 ID:7obEynuK0
909 :
非通知さん:2013/03/09(土) 20:22:44.15 ID:4QrPtB7J0
>>906 これって、地震とかで壊れたら意味ないよね!
910 :
非通知さん:2013/03/10(日) 02:40:29.61 ID:ckrXF3Fr0
壊れたら意味ないのは当たり前で、そんな心配して何の準備もしないのはどうなんだって話
911 :
非通知さん:2013/03/10(日) 10:08:29.86 ID:wWEOILxU0
>>909 WBSの中でソフトバンクの気球型基地局も紹介されてたけど、100メートルの高さとれて、エリア広いのはいいけど
準備に5時間
今、ヘリウムはお金出しても入手出来ない
の大丈夫?(病院のMRI用はマジ困ってるらしい。おもちゃの変声ガスは店頭分で終わり)
と思った。
912 :
非通知さん:2013/03/10(日) 15:32:52.03 ID:PK0+LX3m0
5時間で災害時の通信復旧できるならいいだろ
ヘリウムだって一緒に配備してるだろうしな
913 :
非通知さん:2013/03/10(日) 16:42:08.99 ID:ig1AND++0
914 :
非通知さん:2013/03/10(日) 16:56:38.57 ID:FltzBjg/0
>>911 研究段階だし。
引くに引けない段階に入っちゃってるかもね。
915 :
非通知さん:2013/03/10(日) 17:27:08.03 ID:Keq5Bi8O0
916 :
非通知さん:2013/03/10(日) 17:29:32.50 ID:/OQ64SBZ0
917 :
非通知さん:2013/03/10(日) 18:01:25.92 ID:mMW/bgot0
水素ワラタw
まあリーク量も少ないみたいなんで、用途を考えれば配備台数分+αを備蓄できればおそらく大丈夫だろう。
(使ったら後に回収するのが前提)
そういう意味では使いっぱなしが前提のラジオゾンデや大樹の大気球の方が心配だ。
918 :
非通知さん:2013/03/10(日) 22:22:36.41 ID:ckrXF3Fr0
>>911 準備に5時間ってかなり短いじゃん
ヘリウムだって供給が追いついてないだけで手に入らなくなんてなってないし
919 :
非通知さん:2013/03/10(日) 22:23:07.75 ID:ckrXF3Fr0
920 :
非通知さん:2013/03/11(月) 14:11:17.81 ID:XoT4C8vH0
>>914 太陽電池背負って雲より高く空に上がればいっそ地球の外まで出ちゃえば
それだけでずっと動き続ける物できそうだね
アンテナも地上の携帯を拾えるよう大型で性能高ければ基地局の役目果たせるんじゃないの
隕石飛んでくるのはわからんが全く持って災害知らずだよ・・・
ってそこまで妙な研究して引けないお馬鹿な話にまでならなきゃいいな
いくらなんでもそりゃありえないかwww
921 :
非通知さん:2013/03/11(月) 14:16:09.48 ID:XoT4C8vH0
地上にあって壊れたら意味ないので空を飛ばし続ければいい
とかナイス馬鹿ですよなー
まだ地上から上げるヘリウム気球でよかったよw
922 :
非通知さん:2013/03/11(月) 15:29:24.41 ID:RFFmZpeQ0
同じようなこと考える人は昔からいるわけで
>>920のはきく8号そのもの
923 :
非通知さん:2013/03/11(月) 18:46:43.34 ID:p6dO23Pu0
【資源】ヘリウム不足で低温工学などに影響
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1355032038/l50 DAT落ちしてるけど。
このスレ見ると、病院と研究機関は入手できなくてマジ困ってる感じだが? 長期的に供給めどが立たないために出し惜しみしてる感じ。
ヘリウムガスの供給不足が長期化する懸念がある。
最大の産出国で、日本の最大輸入先である米国の生産が回復しないことが背景にある。
来春以降には改善に向かうと期待されているが、シェールオイル・ガス革命で息を吹き返した米国の動向がカギを握る。
ヘリウムはシェールガスから産出されないだけに、果たして今後も安定的に供給されるかは不透明だ。ヘリウムは沸点、融点とも最も低い元素で取り扱いが難しい。
標準圧力下では温度を下げて絶対零度になっても液体のままであり、固化するにはさらに高い圧力が必要になるという特徴がある。
戦略物資のヘリウムの安定確保へ向けて、官民挙げて長期的視点に立った戦略が求められよう。
ヘリウムは天然ガスから抽出される希少ガスの1つであり、生産は米国、カタール、ロシアなど6カ国に限定される。日本の場合は9割以上を米国からの輸入に依存している。
光ファイバーや半導体のプロセスガスのほか、機器などの接合リークの検知ガスとして、また液体としても核磁気共鳴断層撮影装置(MRI)や低温工学向けと多様な産業用途を持つ。
身近なところでは、遊園地などで見かける風船に多く使用されている。
生命にもかかわるMRIにとってヘリウムは欠かせない物質で優先的に供給はされているが、供給が約束されているわけではない。
今回の供給量の激減は、米国2大メーカーであるエクソンモービルとBLMが今年実施した定修が原因だが、定修が終わっても生産量が回復しないことが大きく響いている。
ともに設備の老朽化が進み、ガスの産出圧力も弱まっていることも要因のようだ。
〜ディズニーランドではとっくに風船は止めてる。
924 :
非通知さん:2013/03/11(月) 19:23:12.63 ID:QLmMroVl0
925 :
非通知さん:2013/03/11(月) 19:50:57.41 ID:XZ0YeSf50
>>923 手に入りづらいのとなくなるってのは意味が違うの
926 :
非通知さん:2013/03/11(月) 20:04:13.01 ID:Vqoz/V8YP
>>924 その記事でも
>導入規模が10基にとどまっているのも、コストの問題が背景にあるようだ。
>気球の運用が数カ月に及んだり、ヘリウムの価格が上昇したりした際に、希望通りの調達ができるかは不透明だ。
>せっかく開発した気球中継局のノウハウをどう将来につなげ、またコストダウンを図るかを考えなければ、単なる“一発芸”に終わってしまう。
ヘリウム調達も含めたコストが最大の難点だ、って指摘されてるな。
ヘリウムに関しては上がることはあっても下がることはなさそうだし。
儲からないことには金を出し惜しみする禿らしい顛末だこと。
927 :
非通知さん:2013/03/11(月) 20:20:10.61 ID:0zTLVf5y0
あくまで災害時用だからな
コストダウンして大量導入するもんでもないだろ
一発芸でいいんだよ
928 :
非通知さん:2013/03/11(月) 20:22:12.74 ID:c5XkbiRV0
ハロン消火剤みたいなもんか
929 :
非通知さん:2013/03/11(月) 21:55:54.88 ID:isAGaTlQ0
>>926 いいか?
この記事はあの悪名高い日経なんだぞ
930 :
非通知さん:2013/03/11(月) 22:19:18.44 ID:uKriGpxc0
「気球の運用が数カ月に及んだり…」
数ヶ月の連続運用は気象条件的に不可能なんじゃね?
実験で何日連続運用できたんだろうか?
931 :
非通知さん:2013/03/11(月) 23:29:28.41 ID:N+yIEEvW0
というか風が強いんじゃダメなんじゃね?
932 :
非通知さん:2013/03/11(月) 23:50:06.63 ID:0bJ7bYIK0
>>931 風速20mまで運用可能とあるから、電車に遅れが出るくらいの風が吹かない限り
大丈夫(強風による電車の徐行運転も一般的には風速20m以上で実施)
933 :
非通知さん:2013/03/12(火) 00:04:03.43 ID:AjETvW9U0
気球が100m上空とすると地上で14m/s程度の風になると限界かな
934 :
非通知さん:2013/03/12(火) 00:44:05.68 ID:0Q7JGFMy0
とにかく失敗にしたがっているのが次々因縁つけてて笑える
こんなのもとから100も200も用意すべきものじゃないことくらい
まともな頭があればわかるだろうに
935 :
非通知さん:2013/03/15(金) 17:26:41.00 ID:N3eXZExA0
936 :
非通知さん:2013/03/16(土) 00:11:40.36 ID:osf/62iD0
>>880 Type7だね。
ちなみに正面がモトローラで裏がサムソン
電源箱まで塗装してるんか
937 :
非通知さん:2013/03/17(日) 23:36:20.32 ID:0PGA4o0R0
938 :
非通知さん:2013/03/17(日) 23:41:41.12 ID:vP//wVXY0
>>937 au wifiの無線LANアクセスポイントだね。左側の王蟲みたいのが本体。
939 :
非通知さん:2013/03/17(日) 23:50:24.06 ID:ul7jencZ0
>>938 野外に無線LANなんか設置して何がしたいんだよKDDI
都内ならどう考えても、周囲の無線LANに干渉するだろうが
940 :
937:2013/03/17(日) 23:54:24.07 ID:0PGA4o0R0
941 :
非通知さん:2013/03/18(月) 00:22:34.50 ID:NW7iiOFS0
>>939 Livedoorの継承じゃね?KDDIが完全譲受するまでは電柱更新すると
撤去されてしまったが、また更新するのかね。
以前のicom製のは殆ど飛ばないクソだったけど、今度のはどうなんだろう。
942 :
非通知さん:2013/03/18(月) 00:29:08.34 ID:e+iNXczpO
>>939 むしろ都心の方が効果的
単純な話道路に面したテナントには一波だけ吹けばおkになる
テナントごとにばらまくよりよっぽどマシって発想
ライブドアワイヤレスのアクセスポイントをWi2が継承してたり前々からKDDIは考えてた
943 :
非通知さん:2013/03/18(月) 01:29:40.19 ID:w3dg4PSh0
944 :
非通知さん:2013/03/18(月) 10:25:53.86 ID:rSKpKzr70
livedoorワイヤレス、4/30に終わっちゃうんだよな…
945 :
非通知さん:2013/03/18(月) 13:17:26.93 ID:Ikhf4kIx0
fonで使えた頃は入院中にアプリの更新でお世話になったもんだが>livedoor Wireless
946 :
非通知さん:2013/03/19(火) 20:13:12.81 ID:SWIntgBP0
947 :
非通知さん:2013/03/20(水) 19:21:27.28 ID:oGDjmPwT0
948 :
非通知さん:2013/03/21(木) 00:36:50.49 ID:yH+iuI6S0
ソフバンの場合速度速くても動画やVoIP規制がキツイからな、どうなのかな?と思う
それを解除すれば普通に速度に影響される
949 :
非通知さん:2013/03/21(木) 01:09:03.29 ID:NFlTfhFx0
LTEで動画規制なんて見たことないけどね
まず使わないから遅くなるなら動画もVOIPも規制しまくってくれて構わないけど
950 :
非通知さん:2013/03/21(木) 10:39:34.11 ID:2BtriP090
951 :
非通知さん:2013/03/21(木) 17:52:21.60 ID:g0u8T+GJ0
動画見るときはWi-Fi使えばいいしな、auとドコモだけ動画見ればいいと思う
952 :
非通知さん:2013/03/21(木) 17:58:02.17 ID:R/kDaFSfP
そうだね。SoftBankユーザーは基本動画なんて観ないし。
動画再生してリソース食いまくる糞ユーザーは他社だけ。
953 :
非通知さん:2013/03/21(木) 18:06:35.52 ID:x/Nq5e+40
>>952 最近動画サービス開始したみたいだけど?
954 :
非通知さん:2013/03/21(木) 19:50:47.79 ID:NFlTfhFx0
じゃあ規制されてないってことだな
955 :
非通知さん:2013/03/21(木) 21:26:15.81 ID:WBaTVul50
動画見れない圏外多いキャリアははじめから検討すらできない件
956 :
非通知さん:2013/03/21(木) 22:14:49.58 ID:XdmW2/fh0
957 :
非通知さん:2013/03/21(木) 22:29:52.03 ID:NFlTfhFx0
au版の発売日から異常なくらいauが勝っている動画のみが山ほど上がっているよね
調査機関のあらゆる結果と割合合わないのが特徴
どうせ利用量規制かけてから撮ってるんだろ
958 :
非通知さん:2013/03/21(木) 23:15:28.49 ID:4fv3g7zD0
普通速度規制かかって速度が落ちて動画見れないなら理解もするソフバンの場合速度が出るにもかかわらず場所によってバッファが追いつかないことがあったりする
それでも禿LTEは多少緩和され3Gはいまも変わらずな感じ
959 :
非通知さん:2013/03/21(木) 23:53:02.29 ID:CyrDJ0M+0
960 :
非通知さん:2013/03/22(金) 01:39:38.80 ID:M8lv6Bv90
アンチソフトバンクってどこのスレでもスレ違いのことで荒らすしか脳がないんだな
事実でも嘘でもスレ違いで荒らしていることには変わりないし、かえって胡散臭い
961 :
非通知さん:2013/03/22(金) 03:15:32.00 ID:9gHI7kdB0
スルーできないやつも荒らしと変わらん
962 :
非通知さん:2013/03/22(金) 11:10:33.07 ID:slzy40yL0
963 :
非通知さん:2013/03/22(金) 14:23:01.16 ID:slzy40yL0
iPhone5がつながりやすくなる“ダブルLTE”を超解説(石野純也氏寄稿)
> ソフトバンクとイー・モバイル、どちらのネットワークを利用するのかは、「混んでいる基地局をリアルタイムで補足して」(孫氏)判断する。
>同社の取締役専務執行役員CTOの宮川潤一氏によると、「仮想的にOSS(ネットワークの管理や運用を行なうためのシステム、Operation Support Systemの略)を統合している」といい、お互いのネットワーク情報をやり取りして、空きのある方に接続する仕組みを構築した。
>「イー・モバイルの基地局にソフトバンクのコードを含めるようにした」(宮川氏)ため、端末側でソフトウェアを更新する必要もない。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/134/134489/
964 :
非通知さん:2013/03/22(金) 17:21:31.60 ID:XcBcXmXw0
スレチもいいところだなw
ここ何のスレだっけ?
965 :
非通知さん:2013/03/22(金) 19:18:19.68 ID:dW9wBk180
>>964 基地局のスレだよね。
でも、この記事基地局側の話も出てきてるからスレチではないんだよねw
966 :
非通知さん:2013/03/22(金) 19:59:54.82 ID:XcBcXmXw0
>>965 2つ目の記事だけはねw
やれ動画がどうとか提携がどうとかはここで出す話じゃなかろう
どこのキャリアだろうとそこの信者が来ると荒れる原因だ
お引き取り願おう
967 :
非通知さん:2013/03/22(金) 22:53:15.47 ID:l8puxi6B0
968 :
非通知さん:2013/03/22(金) 23:28:34.44 ID:irsLHjidP
■ なぜ今更?auがiPhone 5のLTEエリア詐称問題を公式謝罪 ■
■エリア問題は半年前から話題になっていた
・iPhone 5発売前
2012年からLTEサービスが開始されるのは既に発表済みだったため、LTEがサポートされるであろう
新型iPhone(iPhone 5)でどの帯域がサポートされるのかは少し注目されていた。
ポイントはグローバルバンドである2.1Ghz帯(バンド1)は確実だが、800MHz(バンド18)がサポート
されるかだった。なぜかと言えば、auはサービスインに向けてこの帯域でのエリア整備を進めているという話は、
携帯の話題に詳しい人では結構有名で、もしサポートされたらau無双発動なんて言われていた。
・iPhone 5発表後
800MHz(バンド18)は世界的にはローカルバンドであるため、グローバル端末であるiPhone 5では
結局サポートされなかった。
この事で、auが使える周波数でiPhone 5がサポートしているのは2.1Ghz帯となり、この帯域のエリア整備は
800Mhz帯に比べて圧倒的に遅れている。auのAndroid端末でLTEを使うとかなりエリアが広いのに、
iPhone 5になった途端にダメなのはそういう事情がある
なのに、パンフレットやホームページでは「2013年3月までに人口カバー率96%になる」と記載されていた。
■KDDIがここまで発表を遅らせた理由
これは完全に私見だが、以下の理由があるように思う。
・iPhone 5販売開始直後の競争でSoftBankに勝利するため
・年度末商戦への影響を減らすため
1つ目はまあ当たり前と言えば当たり前の理由だ。
iPhoneは通年で売れ続ける製品だが、発売開始後3ヶ月くらいが一番売れる。
この時であれば価格競争も少ないし、携帯キャリア的にはこの時期に一番売りたいのは当然。
なので、iPhone 5の発売に辺り、KDDIは用意周到な準備をしていた。テザリング開放がその代表格。
実際この事がSoftBankを焦らせた。iPhone 4SでSoftBankの攻撃にやられた失敗経験から、
今回はなんとしても負けられないと思っていたのは容易に想像できる。
http://b.hatena.ne.jp/entry/estpolis.com/2013/03/10951.html 「総合カタログ」「法人向け総合カタログ」「ホームページ」誤記に関するお詫び
http://www.kddi.com/news/topics/20130315.html
969 :
非通知さん:2013/03/22(金) 23:43:06.73 ID:fsSR5n/V0
970 :
非通知さん:2013/03/24(日) 19:38:25.02 ID:cl9HJBaB0
>>969 ちっけえ!!!
ここまで小さくなったんだ・・・
話が変わるが、昨日、秋葉原の土日だけやってる駐車場ジャンクたたき売りで、FOMAのホームアンテナが1000円で売ってた。
あれ、カネ出して買うものだったけ?
971 :
非通知さん:2013/03/24(日) 21:37:33.99 ID:K6Eq9Kig0
>>970 普通はキャリアからレンタルでしか提供されないものだから貴重かも。
しかも1000円なんて格安だし。
972 :
非通知さん:2013/03/24(日) 22:05:24.20 ID:cl9HJBaB0
>>971 出費が激しい年度末でも、ネタに買っとけばよかったかな。
973 :
非通知さん:2013/03/24(日) 22:20:06.57 ID:TzW7xHur0
974 :
非通知さん:2013/03/25(月) 19:12:15.12 ID:U4pU8Rjb0
ドコモの鉄塔上部に
>>449の4枚目の画像そっくりの物が設置されているのですが、これはFOMAのみの基地局でも以前から設置されているものですか?
それともLTEのサービス開始に伴う準備で新たに追加される類の設備でしょうか?
(ちなみにエリアマップ上では2週間前に4月末までのLTEサービス開始予定エリアになりました)
以前はこのような物が見当たらず、大きいながらもスッキリとした基地局だなぁという印象だったのですが昨日になって存在に気付き、最初遠くから見た時は人が作業してるのかと思いました。
雨+夜ということで写真が撮れないまま質問してしまい申し訳ないのですが、撮影でき次第UPしたいと思います。
975 :
非通知さん:2013/03/27(水) 10:28:12.57 ID:OS/jO1b60
976 :
非通知さん:2013/03/27(水) 18:58:40.54 ID:rc4ZrB8R0
ドコモのホームアンテナはレピータ式なのか?
禿のフェムトはSIMが入ってるよね
977 :
非通知さん:2013/03/27(水) 20:23:51.99 ID:kkMY3cjR0
フェムトにSIM?
978 :
非通知さん:2013/03/27(水) 20:55:48.43 ID:Ewe5QEGr0
携帯網に接続する時の認証用(EAP-SIMとか)で使われてる
ドコモのフェムトセル(マイエリア)にも入ってる
979 :
非通知さん:2013/03/28(木) 01:48:42.40 ID:zRHFuMap0
980 :
非通知さん:2013/03/28(木) 10:49:21.18 ID:tKDM+CCh0
掲示板が403…
981 :
非通知さん:2013/03/28(木) 12:31:04.17 ID:LWetWGQu0
データは吸い出せなかったのかな
982 :
非通知さん:2013/03/28(木) 18:55:27.02 ID:5hDMRVDI0
3日前に告知はあまりにもひどくね
983 :
非通知さん:
今後はあの方のとこを借りる感じですかね
bbs.j-fon.com