au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ30.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
「新周波数」対応機種に交換が必要なお客様へ
周波数の切り替えにより、新たな周波数に対応していない機種をご利用中のお客様は、
2012年7月22日までに新しい機種への機種変更が必要となります。
http://www.au.kddi.com/seihin/cdma1x/index.html
http://www.au.kddi.com/ez/html/kishu/cdma1x/index.html

前スレ
au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ2(実質29)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1342968853/
au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ30
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1342971456/

姉妹スレ
au サンクスチェンジのお得な乗り切り方8(実質9)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1342893359/
2非通知さん:2012/07/23(月) 03:45:59.04 ID:F9pyMuLN0
クソスレ立てるな死ねボケ
3非通知さん:2012/07/23(月) 04:11:47.35 ID:M7zOyfmq0
4非通知さん:2012/07/23(月) 04:45:59.41 ID:lc8o3vxAO
W42CAから最期の記念パピコ
5非通知さん:2012/07/23(月) 04:47:33.82 ID:FaX2TKb+0
>>995
前スレか隣スレにあった2GHz基地局設置地図みたいの見たら我が家は対象地域じゃなかったような…
さすがに眠くてこれ以上見守れないけど、まだEZwebもつながってるし朝起きてもいけそうな望みを感じたw
頑張れ!!W43SA
6非通知さん:2012/07/23(月) 04:52:08.36 ID:PsbXCfHv0
前スレ >>986>>992
いや普通に課金されてる状態ですよ
仕事行く(7時半)まで繋いでるつもり
最後の祭りだしこれぐらいいいかと
7非通知さん:2012/07/23(月) 05:05:17.15 ID:TSADMyPR0
電測-100dBm越えましたわ
アンテナ伸ばして窓際ならなんとか一本立つ感じだわ。
これはもう5時をもって死亡確認かな。。。

ありがとうcdmaOne、おやすみcdmaOne
@旧IDO地区味噌国より
8非通知さん:2012/07/23(月) 05:06:02.27 ID:jv9ClnP30
>>4
2GHz機だとなんともなさそうだね。E03CAも2.4Mbpsだよ。
9非通知さん:2012/07/23(月) 05:18:17.18 ID:Rhs52UNw0
>>6
すごいなお前

984 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2012/07/23(月) 04:14:11.40 ID:PsbXCfHv0
通話料が9600円超えたー!
まだ繋がってるね
10非通知さん:2012/07/23(月) 05:28:11.44 ID:PsbXCfHv0
>>9
もうすぐ13200円
まだ繋がってるね〜大阪守口市
11非通知さん:2012/07/23(月) 05:34:50.62 ID:C8Tu/aaN0
>>10
お〜、近所だけど前の携帯電源つけたら
圏外なってるおw
12非通知さん:2012/07/23(月) 05:35:31.49 ID:h9WLBmIn0
大阪北部の最後の守人や…
もしくは即身仏にチャレンジする坊さんや
13非通知さん:2012/07/23(月) 05:36:27.49 ID:FpWVfaxC0
起きたら圏外になってたわろた
前スレ見るに0時過ぎたあたりで圏外になったんだな
14非通知さん:2012/07/23(月) 05:40:13.36 ID:KYDhiV75O
まだ書けたから記念に
たぶん、出勤中に使えなくなるだろな、俺のw52t
15非通知さん:2012/07/23(月) 05:43:57.02 ID:C8Tu/aaN0
>>14
IDがKYだから大丈夫!!
16非通知さん:2012/07/23(月) 05:45:26.33 ID:PsbXCfHv0
>>11
コッチは繋いだままだからかも
一度切って間あけると、そういうことになるのかな?
0時過ぎてから何度か切断されたけど今は安定して通話状態です
17非通知さん:2012/07/23(月) 05:50:04.99 ID:PsbXCfHv0
44KUがもしやサービス終了機じゃないかと確認したら
やっぱ該当してたけど、まだ繋がる・・・オサイフきびしー
http://www.au.kddi.com/seihin/cdma1x/list.html
18非通知さん:2012/07/23(月) 05:54:02.32 ID:FZ83pI6b0
AU携帯サービスをご利用頂けなる機種と
通話・通信が出来なくなる機種はどう違うんだ
19非通知さん:2012/07/23(月) 05:55:45.53 ID:0DJsZel60
まだ頑張ってるかい?
20非通知さん:2012/07/23(月) 06:05:00.26 ID:jv9ClnP30
>>18
> AU携帯サービスをご利用頂けなる機種と
ROM機
> 通話・通信が出来なくなる機種はどう違うんだ
SIM機
21非通知さん:2012/07/23(月) 06:07:56.31 ID:Cc26XGSy0
>>18
会社が回線止める強制休止と、使えなくなるよ、とアナウンスしてみたが使える事もあるかも、取り敢えず課金継続な。の違い。

電話もネットも普段と変わりないがいつ止まるんだ。
22非通知さん:2012/07/23(月) 06:08:37.05 ID:WC3UYWb30
SIM機だとSIM差し替えれば繋がるから契約止めるわけにはいかない
23非通知さん:2012/07/23(月) 06:11:28.24 ID:PsbXCfHv0
14400円・・・早く圏外に・・
でないと中途半端な祭り参加になってしまう
24非通知さん:2012/07/23(月) 06:11:52.90 ID:s6yOCgxU0
( ̄▽ ̄;)さ5時55分俺のA5522saが死んでいるのが発見
されました(´Д`) 死因は圏外です。@湘南神奈川
25非通知さん:2012/07/23(月) 06:20:47.67 ID:NcAYOWnY0
talbyが圏外になって、
media skinはアンテナ3本のまま変わらず通信できる。
2GHz の圏内だったみたいだ。
26非通知さん:2012/07/23(月) 06:22:10.53 ID:EfF0I9I9O
通信速度が落ちてきた

@携帯
味噌W42CA
27非通知さん:2012/07/23(月) 06:26:14.31 ID:7+h2Jw8S0
なんかかわいそうになってきたから言うけど、多分7時過ぎても切れないと思うよ。
それどころかつなぎっぱなしなら3日くらいはそのままだと思う。
一週間くらい過ぎたらauからそろそろやめてくれって話がくると思う。
一度切ったらすぐ閉塞されるからそこで終了。
28非通知さん:2012/07/23(月) 06:29:32.61 ID:FttvxcOC0
てかW44Kって2GHz対応機だから守口なら普通に通話できて当然だろ
29非通知さん:2012/07/23(月) 06:40:25.03 ID:jv9ClnP30
外が明るくなってきたし、停波知らない人がそろそろ
30非通知さん:2012/07/23(月) 06:40:50.17 ID:EfF0I9I9O
端末の通信速度はかるのって
どうやるの?
31非通知さん:2012/07/23(月) 06:43:27.01 ID:EfF0I9I9O
自己解決

144kbps

おもい
32非通知さん:2012/07/23(月) 06:45:35.92 ID:weGIztcs0
思えばこの端末とは長い付き合いだったなあ
お疲れ様でした
33非通知さん:2012/07/23(月) 06:46:42.19 ID:HFUsjcwdO
あらまだ書けるな。
34非通知さん:2012/07/23(月) 06:47:59.37 ID:mrdfXRC80
朝起きてW43SAの画面見たらアンテナ表示がなかったので
「今までありがとう」と心の中で思ったが
よく考えたらsimカードは機種変タチウオに入ってるのを
思い出したでおじゃる
35非通知さん:2012/07/23(月) 06:51:28.75 ID:PsbXCfHv0
よくわからんけどショップで何度も
この機種(w44kU)は7月22日で終了しますので!使えなくなります。
と聞いてたけどこれからも使えるのか?ネタなのか?
2G対応だから暫く使えるってことか?じゃぁこのURLに書いてることは何だ?
http://www.au.kddi.com/seihin/cdma1x/list.html
36非通知さん:2012/07/23(月) 06:54:12.46 ID:PsbXCfHv0
>>27
やはり一度自分から切った時が終了か・・・
とりあえず7時まで繋いで一度切って見るよ
37非通知さん:2012/07/23(月) 06:56:03.87 ID:oXwS2Cv00
大阪市内
W21SA(800Mのみ)、夜2.4MBpsだったのがさきほど圏外来ました。
W44S(2G)、引き続き2.4MBps来てます。
38非通知さん:2012/07/23(月) 06:59:25.00 ID:058Ccfe8O
まだいける
多摩
39非通知さん:2012/07/23(月) 07:04:27.40 ID:FttvxcOC0
>>35
2GHzのエリアは狭いからそうかいてるだけ

↓には
>注3) au ICカード対応機種については、一部のエリアで引き続きご利用いただける場合があります。
って書いてる
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2012/0418/index.html

あなたの書き込みを前スレから読んだけど0時過ぎにかけ直してるところ
みると2GHzでつながってるしSIM機だから普通に請求来るよ
40非通知さん:2012/07/23(月) 07:07:39.92 ID:4mBHldAv0
31T使えなくなってた。
どこにMNPしようかな。
41非通知さん:2012/07/23(月) 07:12:01.00 ID:PsbXCfHv0
>>39
おお!サンキュ
ずっと使えるなら請求がこようとOKOK
この機種22日以降も使い続けたかったから
しかし一部のエリアだから、もしかしたら家専用になるかもな
一部のエリアでつかえるってこと何故駅前のショップの人言ってくれなかったんだろう
めんどくさいからか
42非通知さん:2012/07/23(月) 07:13:23.11 ID:PsbXCfHv0
たしかに一度切っても、繋がるわ
この機種とエリアに感謝
43現在充電中:2012/07/23(月) 07:14:06.77 ID:s6yOCgxU0
>>27
リアル、チキンレースだなーw
がんばれー!
44非通知さん:2012/07/23(月) 07:20:49.09 ID:0WkAK3Iv0
FMラジオ聴けない@A5527SA
45非通知さん:2012/07/23(月) 07:21:51.09 ID:C2u2ACOnO
東京W52Tまだ普通に使える
46非通知さん:2012/07/23(月) 07:22:35.48 ID:VTxqmqfQ0
速くサービス終了にならんかな
2Gはまだ使えるからここには参加できないのか
47非通知さん:2012/07/23(月) 07:42:39.88 ID:d4fPnwFi0
W44S@東京都江戸川区 普通に使えています。
48非通知さん:2012/07/23(月) 07:43:59.84 ID:PsbXCfHv0
http://www.au.kddi.com/seihin/cdma1x/list.html
上のロム機の人だけが完全終了か
結局SIM機で2G対応してる機種は皆繋がってるんだね
使えるのに(一部エリア)使えなくなると思って替えた人多そう
49非通知さん:2012/07/23(月) 07:48:38.52 ID:oyMUVSGC0
朝起きたら、白ロム状態のC406S他CDMA1X機全てに圏外になってた。
W51CAだけ通信可能。どうやらうちも2GHzエリア内だったみたい。
田舎でも2GHz入るんだね。
50非通知さん:2012/07/23(月) 07:56:27.05 ID:2zSiRxIA0
W44S@札幌市北区 普通に使えています。
51非通知さん:2012/07/23(月) 07:57:41.94 ID:RtVFyY3s0
免許は7/24で失効だし、3日間ももつとは考えられないな。

ただ、今から1〜2時間以内とかで完全に停波する可能性もあまり高くないかもしれんな。
KDDI側による各基地局の停波作業のために2日間猶予を設けてあるわけだし。
52非通知さん:2012/07/23(月) 08:06:10.16 ID:Pt/eI6VmO
起きたら通話だけダメになってた
メールとネットは使える。なんだこれw
53非通知さん:2012/07/23(月) 08:08:10.82 ID:Qz2bvgI60
交換対象外のIS01・W52SAのアンテナ2本

何たくらんでるの?auさん
54非通知さん:2012/07/23(月) 08:08:53.06 ID:UNiz9Igq0
>>51
今使えてるのは2GHz帯のsim機の報告だから免許云々は関係ないよ
55非通知さん:2012/07/23(月) 08:18:09.13 ID:Er5nfkZ00
まだ通話出来る・・・
もちろん切ってる状態から
56非通知さん:2012/07/23(月) 08:18:42.62 ID:RkALCxNN0
相変わらず正常に動いてる
W52T@神戸市中央区
57非通知さん:2012/07/23(月) 08:24:01.76 ID:wsI/eXOR0
デュエルでもトライバンドでもない機種で、今通話できてたら料金無料になるんかな?
もうサービスしてないはずだし
58非通知さん:2012/07/23(月) 08:24:08.13 ID:1GwKJgyW0
お客様サポートのステータスが(解約済/休止中)になってるw
59非通知さん:2012/07/23(月) 08:26:36.03 ID:7+h2Jw8S0
デュアルの2GHzはエリアにいればそりゃ使えるわな。
SIMはそうだっけか?全部かどうかはあやしいが。
そう考えればリストのWの中期以降はセーフなはずだな。
こりゃauにはめられたか?w
60非通知さん:2012/07/23(月) 08:31:14.52 ID:rWJBsISu0
洗濯機に入れた時に800へハンドヲーバーしてバリ0からバリ2になるはずなのにならないよ... @横浜w51sh
61非通知さん:2012/07/23(月) 08:36:14.51 ID:W1CfA/bnO
SIM機の扱いが利用休止じゃなく継続になることに対して
「使えなくなるのにお金をとられるのはおかしい、総務省ガー消費者センターガー」って
騒いでる人たちがいたけど、これだけちゃんと通話も通信もできるなら、
基本使用料とられて当然だと今さら思うわw
62Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/23(月) 08:37:55.70 ID:06S2uaf00
               .┏━┯━┳━┯━┓
              .|┃  │  ┃  │  ┃|| ガタガタ
               .┠─┼─╂─┼─┨
              ||┃  │  ┃  │  ┃|.|
               .┠─┼─╂─┼─┨   ガタガタ
              |.┃  │  ┃  │  ┃.|
               .┗━┷━┻━┷━┛



          ┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。
╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’ 、  ' 〃Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃.      ●┃ ┃┃
┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━∧_∧━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
       ∇  ┠─Σ┼ ○<,,`∀´,,>○ 冫 そ',´; ┨'゚,。          ニフティ様が来てやったニダー!
          .。冫▽ <   ゝ、    ,ノ      乙  ≧   ▽
        。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、'’  │   て く
          ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,’.┼ ァ Ζ┨ ミo'’`
        。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'’ ×  个o
       ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
           ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
63Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/23(月) 08:38:32.08 ID:06S2uaf00
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up188531.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up188532.jpg

     ,, -──- 、._         :∋oノノノハヽヽヽo∈:
  .-"´         \.     .-"´         \.
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶──┬.''´
    :ヽ   :i |:          :|     :i |:
    :/  :⊂ノ|:           :|   :⊂ノ:
64非通知さん:2012/07/23(月) 08:38:48.07 ID:dX/1EMbs0
>>61
誰もそんなことで文句言ってない
65Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/23(月) 08:41:00.29 ID:06S2uaf00
いつになったらソフトバンクに勝てるの?ねぇ、ねぇwww

                  ⬇9連敗するau

                 ___ 
                 /  au \
               /       、_ヽ
  うりゃ!     、  |   ,_;:;:;ノ、(●)|
.. ∧_∧∩    ,,・_ |    (__人__) / < こいつめっちゃつえぇ…
 (* ´∀`)ノ  , ’,∴ ・ ¨\、  ` ⌒´ /
⊂ SBM ノ  、・∵ ’   /        ̄ヽ
 (つ ノ        /       /\ 〉
  (ノ         /        /


 ⬆TCA・MNP統一王者

http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up188533.jpg
66非通知さん:2012/07/23(月) 08:43:21.84 ID:KoZWdZWt0
田舎のW51SHだけど通話は圏外でできないんだがezwebは繋がる
67Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/23(月) 08:43:26.18 ID:06S2uaf00
ごちゃごちゃうるせーんだよ。ソフトバンクに負け続けるくせに!

今月決算。わかってるね?au業界3位じゃん。ソフトバンクに勝てるわけないだろw

だいたいな、純増でもソフトバンクに5年以上1度も勝ってないよね?よくみろよ⬇

http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up188533.jpg

au姿がまったく見えませんよね?どこ行っちゃったの?ん?w

ソフトバンクは1年間純増は20万以上を獲得している。意味わかってる?

20万以下になるauとは違うのだよauとはw
68Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/23(月) 08:44:04.90 ID:06S2uaf00
ざまあみやがれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/23(月) 08:44:56.64 ID:06S2uaf00
あうみたいな永遠にメインストリームになれないところ選んじゃってバカでしょwwwww
70非通知さん:2012/07/23(月) 08:45:11.79 ID:xYTja7fO0
w44k2普通に使える@多摩
71Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/23(月) 08:47:59.61 ID:06S2uaf00
ここまで単発でなに書き込んでるの?必死だなwwww

スレあげても無駄だっつーのwww

一人で頑張るスレはここですか?wwww
72Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/23(月) 08:51:06.64 ID:06S2uaf00
ほとんど単発スレじゃんwwww

悔しかったら3レス以上書けよwwww

どうせ同じ奴wwww
73非通知さん:2012/07/23(月) 08:52:40.49 ID:cHW5jy45O
W45Tまだ使えてる。
むしろ普段より通信が早いのはCDMXが止まったから?
74Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/23(月) 08:55:03.27 ID:UwE4JQXm0
返レスないのに哀れだねwww
75非通知さん:2012/07/23(月) 08:56:35.66 ID:/MDqY5hA0
自宅も会社もメディアスキン使えるわ。
76Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/23(月) 09:00:07.06 ID:UwE4JQXm0
ソフトバンクに一度も勝てないって辛いねwwww
77Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/23(月) 09:01:01.39 ID:UwE4JQXm0
社会人でauとはwwwww
恥ずかしくって絶対嫌だw
78非通知さん:2012/07/23(月) 09:01:54.59 ID:nMUw9jf+0
いがいと2GHzが粘ってるのかな。
79Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/23(月) 09:03:20.17 ID:UwE4JQXm0
速度計測してここに貼って

あー無理かwwww
80Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/23(月) 09:03:57.73 ID:UwE4JQXm0
定刻に書き込んでるなwww

バイトくんだwwww
81非通知さん:2012/07/23(月) 09:07:07.79 ID:ZL2lBJGX0
A5527なんだけど朝起きたら圏外
家電から携帯にしたら

「現在使用されてません」

休止じゃないの???
みなさん、これからどうするんです?
うーん、どうしよう・・
82Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/23(月) 09:07:26.03 ID:UwE4JQXm0
わかってるね?今週決算wwww

ソフトバンクに負け続けるauとかwwww
83Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/23(月) 09:08:01.17 ID:UwE4JQXm0
単発でなに書いてんの?バレてんだよwww
84非通知さん:2012/07/23(月) 09:08:02.11 ID:W1CfA/bnO
SIM機組はIphone5発売まで粘って発売後に交渉開始っていう荒業に出る連中も出てきそうw
85Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/23(月) 09:08:48.57 ID:UwE4JQXm0
auでiPhone 5出ると思ってんの?どの周波数にも合致しないのにwww
86Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/23(月) 09:09:11.38 ID:UwE4JQXm0
カワイソーwwwww
87非通知さん:2012/07/23(月) 09:10:29.49 ID:Q3wZRaJS0
5年前に解約して目覚まし代わりに使ってたA5516Tが今日圏外になってて驚いた
これで電池の持ちが良くなるかな
88Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/23(月) 09:10:57.29 ID:UwE4JQXm0
単発増えるねーwwww
89非通知さん:2012/07/23(月) 09:11:55.24 ID:ZL2lBJGX0
>>Nifty ◆6N0CMis916

ごめん、おまえ誰と戦ってるの?
90Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/23(月) 09:13:16.44 ID:UwE4JQXm0
>>89
いつになったらソフトバンクに勝てるの?ねぇ、ねぇwww

                  ⬇9連敗するau

                 ___ 
                 /  au \
               /       、_ヽ
  うりゃ!     、  |   ,_;:;:;ノ、(●)|
.. ∧_∧∩    ,,・_ |    (__人__) / < こいつめっちゃつえぇ…
 (* ´∀`)ノ  , ’,∴ ・ ¨\、  ` ⌒´ /
⊂ SBM ノ  、・∵ ’   /        ̄ヽ
 (つ ノ        /       /\ 〉
  (ノ         /        /


 ⬆TCA・MNP統一王者
91非通知さん:2012/07/23(月) 09:13:42.03 ID:Pt/eI6VmO
>>66
全く同じ。
92非通知さん:2012/07/23(月) 09:14:49.72 ID:v5GOLNsm0
>>81
すぐにauショップに駆け込むだ
それしかない
新しい携帯電話にしなさい
93Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/23(月) 09:15:29.09 ID:UwE4JQXm0
ソフトバンクに抜かれて3位に転落するよねwwww
94Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/23(月) 09:15:47.77 ID:UwE4JQXm0
カワイソーwwww
95非通知さん:2012/07/23(月) 09:16:25.18 ID:dX/1EMbs0
とりあえず25日まで楽しめるな
96Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/23(月) 09:17:23.39 ID:UwE4JQXm0
大爆笑でなw
97非通知さん:2012/07/23(月) 09:18:21.53 ID:iYO3oBuH0
>>94
ソフトバンクももうちょっとがんばんないと。
最近キャンペーンもドコモに負けてない?
98非通知さん:2012/07/23(月) 09:19:28.54 ID:s6yOCgxU0
神奈川誰か使える?
99Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/23(月) 09:21:27.94 ID:UwE4JQXm0
>>97
その結果がこれ。どこが負けてるか?言わなくてもわかるな?w

【TCA準拠確定版】2012年06月度純増数
S 222,300

K 126,500
┣3G 136,500
┗2G △4,500

d 11,300
┣Xi 393,300
┗3G △382,000

PHS
W 44,100
(別掲)ウィルコム公表データに基づく純増数
W 64,000
┣3G 19,900
┗PHS 44,100

BWA
U   245,200
WCP 41,100
100非通知さん:2012/07/23(月) 09:21:43.32 ID:B2nwJL+s0
>>97
ですよね〜
俺はソフバンクもドコモも大歓迎なんだけどな

フォトビジョンとかいうゴミ付けずにiPhoneもうちょっと安くしてくれたらソフトバンクに乗り換えるのになw
iPhone4S一括無料縛りなしCBありまだー?
101Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/23(月) 09:23:38.95 ID:UwE4JQXm0
>>100
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up188533.jpg

      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ  えっ?聞こえないw
   .|^ )  (__人__)  |
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/
  {__/\        ヽ {
102非通知さん:2012/07/23(月) 09:23:48.34 ID:uzJRPnTP0
>>89
現実と戦えないパチンカスニートだから何とも戦ってないだろ。
自分で荒らした巣で相手にされず、構って欲しくて飛び出てきただけかと。
103Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/23(月) 09:25:35.11 ID:UwE4JQXm0
>>102
効いてる 効いてるwww
104Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/23(月) 09:26:00.58 ID:UwE4JQXm0
バイト料いくら?wwww
105非通知さん:2012/07/23(月) 09:27:32.62 ID:iYO3oBuH0
>>99
おっさんにはよく分からんが、どうせやるならMNPの金銭面で比較してくれよ。
人の増減とかどうでもいい。
106非通知さん:2012/07/23(月) 09:27:34.52 ID:W1CfA/bnO
そりゃあKDDIも強気になるわな。大口顧客獲得してたんだ。

プラチナでも不安? ソフトバンク見限った大口顧客
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO43905510Z10C12A7000000/?n_cid=DSTPCS001

 ソフトバンク社長、孫正義の悲願だった新サービスが25日始まる。携帯電話がつながりやすくなるという周波数帯「プラチナバンド」でのサービス。
ソフトバンクモバイルはこれを機に契約の大幅積み増しをもくろむが、足元では先行きへの不安を抱かざるを得ない事態が起こっている。
ライバル、KDDIへの大口顧客の流出だ。

、そんなソフトバンクの出ばなをくじくような出来事がごく最近あった。2000台もの大口の解約だ。
iPhoneを配備していた製薬業界の最大手、武田薬品工業がiPhoneの契約をKDDIに全面的に乗り換えたのだ。

 医薬業界でもIT(情報技術)の利用に積極的な先端ユーザーとして知られる武田。
iPhoneも2010年9月、いちはやくソフトバンクから導入した。ところが2年契約の終わりを待つことなく、MNP(番号持ち運び制度)を使い、KDDIに移行してしまった。
移行完了は6月。ソフトバンクによるプラチナバンドのサービス開始が目前に迫るタイミングだった。

 「iPhoneをソフトバンクからKDDIの端末に機種変更します」。全国に総勢2000人いる「MR」と呼ぶ医薬情報担当者に武田本社から送られたメールには、
異例の措置の理由についてこう書き記してあった。「電波状況が悪いため」――。

武田に契約を打ち切られた「事件」は、ソフトバンクの今後の成長期待に暗い影を落とす。製薬トップ企業に見限られた痛手は小さくなく、じわじわと影響が広がっている。

 ソフトバンクのiPhoneを3350台導入している第一三共の担当者がささやく。「武田さんの件は聞いている。
プラチナバンドでつながりやすくならなければ、他社に乗り換えるかもしれない」。
6月にソフトバンクからKDDIのiPhoneに乗り換えたMR業務受託会社アポプラスステーション(東京・千代田)のように、武田に追随する動きも出てきた。
107Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/23(月) 09:28:43.33 ID:gToRqvx00
>>105
そういうこと言うのは

あうが5年以上も負け続けてるからだろwwww

諦めたかwww
108非通知さん:2012/07/23(月) 09:30:13.68 ID:uzJRPnTP0
旧800が終わったといえ特にトラフィックが混んでる気配なし。
http://i.imgur.com/TykGC.png
109非通知さん:2012/07/23(月) 09:30:46.49 ID:wE6F06Ja0
>>106
auだってプラチナバンドやるんだから、SBがauに追いつくことはないw
110Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/23(月) 09:31:27.78 ID:gToRqvx00
>>109
5MHzですでに同じですが?wwwww
111非通知さん:2012/07/23(月) 09:31:31.29 ID:Q3wZRaJS0
>>106
SBのCS最悪だしまあそうなるよね、としか
112Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/23(月) 09:32:01.33 ID:gToRqvx00
TCAの話になると逃亡するんだねwwww
113非通知さん:2012/07/23(月) 09:32:21.37 ID:CGs9/vj60
NMB48山田菜々のブログより

こんばんは(^^)

山田菜々です


今日はついに4,5年使った携帯とばいばいしました


もぅ見た目も中身もボロボロやったからデータが飛ばないうちに変えちゃいました(´・ω・`)


ちゃんと使いこなせるか不安

もぅ1年半使ってるスマホもまだよく使い方わからないから。。。笑


ちなみにこの携帯もスマホやから頑張らないとッ

http://ameblo.jp/nmb48/entry-11309462667.html
114Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/23(月) 09:32:30.21 ID:gToRqvx00
決算すべて3位
115Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/23(月) 09:32:45.56 ID:gToRqvx00
時価総額3位
116Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/23(月) 09:32:57.87 ID:gToRqvx00
なにやってんの?w
117Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/23(月) 09:34:33.38 ID:gToRqvx00
あうヲタいじめ楽しーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいwwww
118非通知さん:2012/07/23(月) 09:34:40.60 ID:ljexTQre0
純増数すごーいとか時価総額はKDDIより上!とかの話しか発信されないけど、ソフトバンクにしてよかったって話は不思議と発信されないよね。
119非通知さん:2012/07/23(月) 09:34:59.65 ID:czrli18Z0
W51H使えなくなるって書いてあったけど、まだ使えるんだけど?
AUの買い換えろ詐欺?
120Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/23(月) 09:35:59.14 ID:gToRqvx00
>>118
【TCA準拠確定版】2012年06月度純増数

S 222,300

K 126,500

      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ  えっ?聞こえないw
   .|^ )  (__人__)  |
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/
  {__/\        ヽ {
121非通知さん:2012/07/23(月) 09:38:00.56 ID:iYO3oBuH0
>>107
うん。
おれはいま停波中だしMNPするよ。
122非通知さん:2012/07/23(月) 09:38:15.05 ID:ljexTQre0
>>120
そうそうそれそれ。
粗悪品売って収益上げて誇らしげってみっともないけど。あっ。
あーーーーーーーーーーーーーーいじめられてるぅうううううううううううううううううううううwwwwwwwwwwwwwww
123Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/23(月) 09:40:10.85 ID:gToRqvx00
124非通知さん:2012/07/23(月) 09:40:58.09 ID:GrZk54Fw0
W44K、起きたら圏外になってた。
午前3時の時点では使えていたので、
出社してきたあうの社員が電源落としたのかな。
125非通知さん:2012/07/23(月) 09:41:32.51 ID:mZaFySRi0
年末にW31T→iPhone4Sに乗り換えちゃったけど、
目覚まし用に使ってるW31Tが昨日〜今朝から圏外になったわ
(解約しても通話できないだけでアンテナは立ってた)

ついに終わったんだねー
126Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/23(月) 09:42:21.88 ID:gToRqvx00
ほーらTCA話になると逃げるwwww
127Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/23(月) 09:42:48.67 ID:gToRqvx00

いつになったらソフトバンクに勝てるの?ねぇ、ねぇwww

                  ⬇9連敗するau

                 ___ 
                 /  au \
               /       、_ヽ
  うりゃ!     、  |   ,_;:;:;ノ、(●)|
.. ∧_∧∩    ,,・_ |    (__人__) / < こいつめっちゃつえぇ…
 (* ´∀`)ノ  , ’,∴ ・ ¨\、  ` ⌒´ /
⊂ SBM ノ  、・∵ ’   /        ̄ヽ
 (つ ノ        /       /\ 〉
  (ノ         /        /


 ⬆TCA・MNP統一王者
128非通知さん:2012/07/23(月) 09:42:55.81 ID:aqHyktOz0
なんで不正Niftyが来てんだ。

ソフトバンクは当面プラチナLTEを出来ない。
これがドコモKDDIとの差。
129非通知さん:2012/07/23(月) 09:44:56.44 ID:dX/1EMbs0
NG name入れなさい
130Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/23(月) 09:45:12.93 ID:gToRqvx00
>>128
速くなってもやることは2chか?www
131非通知さん:2012/07/23(月) 09:47:53.59 ID:ygfYWZh/0
>>106
SBマジつながんねーから、使ってるバカが身内に居ると迷惑なのよね〜


Type-R圏外確認@千葉
お疲れ様でした
132非通知さん:2012/07/23(月) 09:49:25.97 ID:iYO3oBuH0
ソフトバンクは現状魅力的ではないんだよね。
地方じゃつながらないだろうし、まず地方に店舗が圧倒的に少ない。
auやドコモに比べてパケホが2000円くらい安ければ選択肢に上がる程度・・・
133Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/23(月) 09:50:00.21 ID:gToRqvx00
>>131
プラチナがないからだろwww
134Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/23(月) 09:50:31.96 ID:gToRqvx00
>>132
ところがTCAによるとソフトバンクを選ぶ。なーーーーーーーーーーーーんで?w
135非通知さん:2012/07/23(月) 09:51:05.18 ID:dNeVgjvT0
>>121
更新月じゃないと解約料取られるよ。
136非通知さん:2012/07/23(月) 09:51:06.61 ID:Fz0bLCSJ0
さて
137Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/23(月) 09:51:54.34 ID:gToRqvx00
>>135
それを負担するソフトバンクショップもあるだろバカw
138非通知さん:2012/07/23(月) 09:54:20.43 ID:9/pb5S+z0
あぼーんでスッキリw
今だにこんなバカいるんだなww
139Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/23(月) 09:54:56.02 ID:gToRqvx00
絶対に見てるくせにwwww
140Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/23(月) 09:56:16.68 ID:gToRqvx00
あうヲタいじめ楽しいわwwww
141Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/23(月) 09:56:43.66 ID:gToRqvx00
TCAの話しなると黙るんだねwwww
142非通知さん:2012/07/23(月) 09:56:51.67 ID:Pr6UTQ2G0
>>137
そのインセンティブを負担するのはお前らSBMユーザな
143非通知さん:2012/07/23(月) 09:57:17.68 ID:iYO3oBuH0
>>134
TCAってなんだよw
144Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/23(月) 09:57:58.24 ID:gToRqvx00
145Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/23(月) 09:58:49.10 ID:gToRqvx00
ほーーーーーーーーーら黙るwww
146Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/23(月) 10:00:52.88 ID:gToRqvx00
>>142
その結果があう3位に転落しただけでなく、時価総額でも3位wwwwww

ソフトバンクの場合はその逆wwwww
147Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/23(月) 10:01:57.99 ID:gToRqvx00
      m9 三 9m
     彡  ∧∧  ミ
    m9  (^Д^)  9m プギャプギャプギャプギャー!!
     ヾヽ\ y  ) 彡
      m9/三 9m
       ∪ ̄ ̄ ̄\)
148Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/23(月) 10:05:17.43 ID:gl/lvtZ40
そーら逃げたwwww
149非通知さん:2012/07/23(月) 10:06:18.72 ID:cGMnrfIO0
起きたらW41CA圏外でした
ありがとうございました。
今日からまたソフトバンクiPhoneとW54SAでがんばります
150非通知さん:2012/07/23(月) 10:06:19.68 ID:Pr6UTQ2G0
>>146
えっ、au 3位なの?

現在の携帯契約数(6月末)
NTTドコモ 6039万5700
au 3567万5100
ソフトバンク 2970万2100

だと思っていたわ
151Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/23(月) 10:06:21.86 ID:gl/lvtZ40
可哀想だからここまでにしてやろうか?

おながいしますは?wwww
152Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/23(月) 10:07:35.31 ID:gl/lvtZ40
>>150
決算3位、それも今週発表wwwww

また3位だけど、感想は?wwww
153非通知さん:2012/07/23(月) 10:07:51.07 ID:ljexTQre0
>>150
それじゃソフトバンクは3位になっちゃうでしょ?時価総額の話。
ソフトバンクが勝てる話を選らんで書き込んでは逃げたとか虚しく書き込んでるわけよ。
154非通知さん:2012/07/23(月) 10:08:34.95 ID:iYO3oBuH0
>>151
TCAというのはよく分からんが、人が移動しているのはわかった、わかった。
だからといってソフトバンクにMNPするわけないだろ。
お前の説明がうまくてソフトバンクに魅力があれば、俺もMNPするからうまく説明してくれよ。
それともお前はソフトバンクのイメージを悪くするためにやってるの?
155非通知さん:2012/07/23(月) 10:09:01.33 ID:Pr6UTQ2G0
SBM のマーケットの上手さは認めるよ。
貧困JAPAN の金の流れをうまく引き寄せた(元在日)社長のやり方だね
156非通知さん:2012/07/23(月) 10:09:08.08 ID:YaavXJoz0
禿というよりアップルのおかげ、というべきだと思うけど・・・・
まあスレ違いだわな、この話は。
157Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/23(月) 10:09:17.70 ID:gl/lvtZ40
>>153
抜かれるくせにwwww

あと47万回線差だぞわかってんの?w

1550万差もあったのにwwwww いま47万に追い詰められてwwwww
158非通知さん:2012/07/23(月) 10:09:36.52 ID:cGMnrfIO0
なんでキチガイが暴れてんだ
マジで迷惑だわ
わざとやってんのか
159非通知さん:2012/07/23(月) 10:09:46.89 ID:nMUw9jf+0
>>150
相手にすんな。
2GHzってどんなもんか気になるので今日1日はW42CAで過ごす予定。
160非通知さん:2012/07/23(月) 10:10:09.63 ID:77vvSNLz0
NG入れて相手してる人もスルーしてくれよ
それか一緒に他所いって
161Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/23(月) 10:10:18.57 ID:gl/lvtZ40
ざまあみろっつーんだよwww
162非通知さん:2012/07/23(月) 10:10:42.95 ID:Pr6UTQ2G0
>>152
決算って、フロー? ストック?
163Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/23(月) 10:11:24.63 ID:gl/lvtZ40
● これからの行事 ●

07月24日(火) au停波純減第二弾!グッバーイ!旧800MHz帯!2G停波でKDDI純減へ

07月25日(水) 待望の900MHz帯始動!ソフトバンク黄金期到来

07月25日(水) KDDI 2013年3月期 第1四半期決算発表 ライブ配信なし※2G停波数に注目せよ!

07月25日(水) 電波ジャック!SMAP 新CM 20時59分 全国一斉放送!!

07月27日(金) docomo 2013年3月期 第1四半期決算発表 17時〜 ライブ配信あり

07月27日(金) 第30回 ロンドンオリンピック 8月12日まで開催

07月31日(火) SoftBank 2013年3月期 第1四半期 決算発表 16時30分〜18時
          http://www.softbank.co.jp/ja/news/info/2012/20120703_01/
164Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/23(月) 10:14:21.20 ID:gl/lvtZ40
頼むよ。一度でいいんだぞw

ソフトバンクに勝って見せろよwwwwwwwwwwwwww

もしかして、おいらは永遠に無理な要求をしているのかな?wwwwwwwww
165非通知さん:2012/07/23(月) 10:18:14.07 ID:iYO3oBuH0
こりゃソフトバンク君だめだな。NGに放り込もう。
166Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/23(月) 10:18:21.16 ID:gl/lvtZ40
      m9 三 9m
     彡  ∧∧  ミ
    m9  (^Д^)  9m プギャプギャプギャプギャー!!
     ヾヽ\ y  ) 彡
      m9/三 9m
       ∪ ̄ ̄ ̄\)

http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up188533.jpg

      m9 三 9m
     彡  ∧∧  ミ
    m9  (^Д^)  9m プギャプギャプギャプギャー!!
     ヾヽ\ y  ) 彡
      m9/三 9m
       ∪ ̄ ̄ ̄\)
167Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/23(月) 10:20:36.28 ID:gl/lvtZ40
悔しいのぉw 悔しいのぉw
168非通知さん:2012/07/23(月) 10:24:21.63 ID:QexGdoiW0
起きたら、auから繋がりやすさをアピールするメールが来てたけど旧800停波を意識してるのか?
169非通知さん:2012/07/23(月) 10:24:25.07 ID:O9V2SnfU0
めんどくさいのはNG推奨
170Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/23(月) 10:25:26.96 ID:gl/lvtZ40
>>169
どうせ見てるのはわかってるからw
171非通知さん:2012/07/23(月) 10:28:39.41 ID:czfuJpkp0
前スレでez-fm入らないって言ってた人がいたけど、
FMは停波とは関係ないよね?
自分は圏外だけど入ります。
172非通知さん:2012/07/23(月) 10:29:00.97 ID:/ebFSrRP0
結局 ガラケー派で言えばCA007の無料交換を早めに済ませた奴が得だったんだろう
早割で九月?まで毎月500円割引だしなあ
173非通知さん:2012/07/23(月) 10:30:34.26 ID:iYO3oBuH0
早く交換した人って充電器とかが有料じゃなかった?
174171:2012/07/23(月) 10:30:37.91 ID:czfuJpkp0
誤爆でしたorz
175非通知さん:2012/07/23(月) 10:31:35.56 ID:IQNw9pwE0
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
ボコボコボコボコ∧_∧ ∧_∧∧_∧ボコボコボコ
ボコボコ∧_∧´・ω・)(´・ω・`)・ω・`∧_∧ボコ
ホコボコ(´・ω・)∧_,∧lll ∪)∧_∧・ω・`)ボコ
ボコボコ∧_∧ ´・ω∧∪∧(・ω・∧_∧⊂)ボコ
コボコ(´・ω・)≡つ);;)ω(;;(⊂≡(・ω・`)___\ボコ
ボコボ( Nifty ◆6N0CMis916 )⊂=⊂≡ ⊂)ボコ
ボコボコ/∧_∧∧_∧ ∧ ∧_∧∧_∧\ボコ
ボコボ( ( ´・ω)(  ´・)(    )`  )(ω・` ) )ボコ
コボコ(っ  つ/    )(    )   \ ⊂)ボコボコ
ボコボ/   )`u-u'. バ∪ ̄∪バ`u-u'   \ボコ
ボコ( / ̄∪ボコボコボコボコボコボコボコ∪ ̄\ )ボコ
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
176Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/23(月) 10:34:26.00 ID:gl/lvtZ40
>>175
 オラオラ   オラオラ   オラオラオラ  オラオラオラオラ
   オラオラ∧_∧ ∧_∧∧_∧オラオラ
    ∧_∧ω;;(∩( ∩;;ω),つ);ω∧_∧
   ( ω;;(とミ∧_il!|∧lll 彡_∧彡つ);;ω)
    ∧_∧ミ(∩∧_∧彡づ);;∧__∧⊂)オラオラオラ
   ( ω(と≡⊂( ^ω^)⊇≡づ);;ω )__ \
   (⊂  と=ど(⊂  っ)づ=つ≡⊃) \ )
   /ヘ_∧〃∧__i!l|ミヘ_∧ミ_∧ミ∧_∧\オラオラオラ
   ( ω(と彡(ω;;(し ミJ);;ω )つ);ω)ミ⊃);;ω) )
 オラ(っ  つ /    )(    )   \   ⊂)オラオラ
オラ /   ) `u-u'.オラ∪ ̄∪オラ`u-u'    \オラオラ
  ,( / ̄∪オラオラ オラオラオラ  オラオラオラ∪ ̄\ )
177非通知さん:2012/07/23(月) 10:38:24.11 ID:dX/1EMbs0
サンクスチェンジは2012年7月22日 (日) をもって終了致しました。
長らくのご利用、ありがとうございました。

既に対象となるお客さまにはご連絡しておりますが、7月22日までに機種変更のお手続きをされないままのお客さまにつきましては、7月23日以降一部機種はご利用いただけなくなっております。
引き続きご利用いただくため、2012年10月20日まで無料機種を店頭にてご用意しておりますので、ぜひご来店いただきますようよろしくお願い致します。
今後ともau電話サービスをご利用いただきますようよろしくお願い致します。
178非通知さん:2012/07/23(月) 10:45:50.09 ID:058Ccfe8O
俺のE03CAまだつながってる
179非通知さん:2012/07/23(月) 10:46:09.44 ID:ZL2lBJGX0
>>177

結局、
「手続きしてないやつは放置ですよ、馬鹿が!」

ってことでおk?
180非通知さん:2012/07/23(月) 10:46:41.77 ID:WWPZF08d0
>>178
2GHzでつながってるんだろ
181非通知さん:2012/07/23(月) 10:46:58.94 ID:QexGdoiW0
終了したのに無料機種ってなんだろう
182非通知さん:2012/07/23(月) 10:48:05.71 ID:EfF0I9I9O
生存?

味噌W42CA
183非通知さん:2012/07/23(月) 10:50:42.02 ID:WWPZF08d0
184非通知さん:2012/07/23(月) 10:53:16.90 ID:nMUw9jf+0
EZwebもサクサクつかえるなW42CA@大阪市
185非通知さん:2012/07/23(月) 10:54:10.93 ID:IQNw9pwE0
>>176
                          ノハハヾ・。・゚・
                          .∬;;◎3◎) ぐばあぁぁぁぁぁぁー!!!!
                          と゚-つ ゚つ
                      ¨;; ・;;¨;・
                    ,,・_  ・
               ,    ’,∴ ・ ¨
                、・∵ __ | |    | |  _
            从//     /    / \       /
    , _;, =''" ̄""-.、 ,そ;,∵  /\    /   \  _/
 _- _  .._     、
   _ーi ;,_-_ヽミ";._ ヾ
  ; " (てi  j・∀・)   ヾ、<畑の下肥野郎Nifty ◆6N0CMis916は2度と出てくんな!!
      |  |  ,こ) ;ヽ /
      入   j   , 〉/
       "ヽ、ヽ, /'
          (_ノ,

186非通知さん:2012/07/23(月) 10:54:34.41 ID:CGs9/vj60
メールを転送設定すると別パケット料発生してるのかね?

というのも宅配された新機種は電源入れたらメール設定は自動で移行されたが
転送先設定は自動にされなかった

転送先設定auのサーバーに登録されてるのじゃないのかな?
187非通知さん:2012/07/23(月) 10:57:51.53 ID:/2e9GBLd0
188非通知さん:2012/07/23(月) 10:58:05.22 ID:nMUw9jf+0
>>186
鯖登録のはず。
189非通知さん:2012/07/23(月) 11:03:00.11 ID:W1CfA/bnO
auのサンクスチェンジのページが書き変わってて
ROM機でも10月20日までは番号、メアド、ポイントは失効しないって明記されたな。
無料機種の提供もこの日まで。
祭りはまだまだ続くなw
190非通知さん:2012/07/23(月) 11:04:11.58 ID:nMUw9jf+0
あとは消化試合だろ。
191非通知さん:2012/07/23(月) 11:12:50.81 ID:VqfOsR0v0
>>189
リンク貼ってくだしゃい
192非通知さん:2012/07/23(月) 11:15:04.43 ID:oxhVrCZz0
>>187
数千台規模でmnp乞食ってできんのかな
CB6000万円とか胸熱
193非通知さん:2012/07/23(月) 11:16:08.52 ID:RdcV7CLxO
>>190
消化試合でも個人記録がかかってたり珍プレーも出るからな
好プレーが出るかは知らんが
194非通知さん:2012/07/23(月) 11:16:09.65 ID:nMUw9jf+0
>>192
個人相手と法人相手は違うだろ。
195非通知さん:2012/07/23(月) 11:21:42.42 ID:W1CfA/bnO
>>192
こういう記事の宣伝効果とか考えれば6000万以上のインセ払われてることは確実
196非通知さん:2012/07/23(月) 11:26:01.45 ID:W1CfA/bnO
197非通知さん:2012/07/23(月) 11:27:10.60 ID:VYoyRm4E0
>>178
自分のE03CAも問題なく使えてる。
198非通知さん:2012/07/23(月) 11:29:06.27 ID:B2nwJL+s0
>>196
本当だ、今まで公式に言ってたポイント消滅は嘘だったのかよw
199非通知さん:2012/07/23(月) 11:33:34.95 ID:1GwKJgyW0
一時休止にともなう年割、誰割の解除料って来月請求くるのか?
200非通知さん:2012/07/23(月) 11:38:33.67 ID:KePalqIr0
休止であって解約じゃないから解除料の請求は来ないんじゃね
201非通知さん:2012/07/23(月) 11:41:06.57 ID:6gXQ0n210
5時に確認→まだバリ3!!
7時に確認→圏外・・・
202非通知さん:2012/07/23(月) 11:44:12.79 ID:RdcV7CLxO
>>195
MNP企業「auは電波がいいと聞いたので」
KDDI社長「こうなってしまうとヤラセのようだが、本当にやらせではない」
203非通知さん:2012/07/23(月) 11:47:08.90 ID:nMUw9jf+0
やらせでも企業単位で数千のMNPをしてもらえるなら立派に営業成功じゃないか?
204非通知さん:2012/07/23(月) 12:09:27.17 ID:pNobANLM0
決戦は9月か
205非通知さん:2012/07/23(月) 12:16:42.44 ID:rWJBsISu0
何故か800復活してるっぽい ハンドヲーバーしてる
洗濯機の中で実験@w51sh
206非通知さん:2012/07/23(月) 12:19:41.87 ID:YPamLWc40
まだ続くのか・・・
残れる人は頑張りましょうね
207非通知さん:2012/07/23(月) 12:20:07.33 ID:M98clr5/0
>>203
モラルハザード起こして成功なら、そりゃ下品な方が勝つだろ
208非通知さん:2012/07/23(月) 12:22:53.47 ID:YryXVCN40
2GHZも兼ね備えた機種は停波対応機種でも
使えるってこと?
209非通知さん:2012/07/23(月) 12:23:21.39 ID:0nGrHtTAP
どうにかならないかな?客セン。末端は仕方がないとしても中間の対応。

MNP転出はauショップへ
誰でも割解除料、MNP転出料、その他請求無し
ただし、再登録日の翌日番号発行だって。
で纏った。
210非通知さん:2012/07/23(月) 12:25:07.34 ID:KlRN34I30
>>208
多分な
俺のはそんな感じで自宅周辺と会社周辺は使えてる
211非通知さん:2012/07/23(月) 12:29:29.86 ID:RdcV7CLxO
まあ企業相手なら報じる側の質の問題も大きいけどな
例の個人装ったiPhoneステマ疑惑に嫌気さしてるから嫌味の一つも言いたくなったまでだ
212非通知さん:2012/07/23(月) 12:31:37.22 ID:iYO3oBuH0
>>209
MNP転出してもお金全くかからない?
213非通知さん:2012/07/23(月) 12:32:03.42 ID:zas72gQw0
>>198
再利用の手続きしないとポイント使えないからポイント消滅も嘘とは言えないよ。
214非通知さん:2012/07/23(月) 12:36:05.04 ID:B2nwJL+s0
>>213
ポイントは「利用再開するなら復活させる」「ご批判が多かったので検討しなおしました」とかなんとでも言い繕えるんだろうな
215非通知さん:2012/07/23(月) 12:38:04.16 ID:B2nwJL+s0
今のところ悪い方に向かってるけど想定の範囲内なので
これからはいかにしてうまくMNPやるか煮詰めていくだけだな
216非通知さん:2012/07/23(月) 12:40:08.73 ID:FaX2TKb+0
>>5ですが朝起きたら電池切れで画面真っ暗で焦ったけど充電して電源入れなおしたら大丈夫でした。
電波は圏外〜バリ3を不安定に行き来してるから電話がつながるかはタイミングみたい。
EZweb中にバックでEメール受信もできた。
こんな地方の市郊外でも2GHzいけるのかぁ…
217非通知さん:2012/07/23(月) 12:44:58.68 ID:s6yOCgxU0
うらやましい(ToT)(ToT)
218非通知さん:2012/07/23(月) 12:51:13.13 ID:Ii+BKTko0
W51CA 電話 EZweb Cメール Eメール 普通に使える。
219非通知さん:2012/07/23(月) 12:52:02.45 ID:u1k94d5b0
朝、圏外になってたけど
今見たら一本立ってる@茨城南部
220非通知さん:2012/07/23(月) 12:55:53.47 ID:boKhnaSK0
電子レンジの中なら800は届くが2GHzは届かない
221非通知さん:2012/07/23(月) 12:58:17.93 ID:rWJBsISu0
レンヂは間違えて電源入れると怖いから洗濯機
222非通知さん:2012/07/23(月) 12:59:22.65 ID:OUutdRbC0
いざ使えなくなると、やっぱり寂しいもんだな…
時計時間補正も出来ないしさ(´・ω・`)
223非通知さん:2012/07/23(月) 13:06:50.09 ID:+KUPVNUo0
とうとう圏外になった。
224非通知さん:2012/07/23(月) 13:09:39.37 ID:+KUPVNUo0
>>189
おいおい嘘ばっかかよ。マジで潰れて欲しいわ。
225非通知さん:2012/07/23(月) 13:17:03.20 ID:XsJjsEvP0
なんだポイント消えないのか。
ほぼ全額商品と交換しちゃったよ。
226非通知さん:2012/07/23(月) 13:20:36.86 ID:KlRN34I30
クーポンだけなくなったな
227非通知さん:2012/07/23(月) 13:21:46.03 ID:vk6ETxrn0
どういう仕組みかわからないけど
圏外でも、料金とか設定確認しようとすると
バリサンになるのね
228非通知さん:2012/07/23(月) 13:35:09.24 ID:IiK31yaK0
W51CAまだつかえてるわw
229非通知さん:2012/07/23(月) 13:36:58.34 ID:P4UZL4Zp0
さっき、『現在使われてない』アナウンスはおかしいから訂正してくれ
って客船に電話したけどムリってシカトされた。


もうこの番号がないみたいないい方は納得できませんよ
230非通知さん:2012/07/23(月) 13:49:57.64 ID:2ICj71jy0
普通に使えるんだがいつまで?@宮崎
231非通知さん:2012/07/23(月) 13:52:21.06 ID:GrZk54Fw0
>>230
免許は明日まで。
232非通知さん:2012/07/23(月) 14:06:50.70 ID:vA35eheP0
俺がauショップで聞いたときはメアドは初期化されてるので再登録が必要だといわれた。
停止になってから90日間はロックされるので他人に使われてしまう心配はないみたいだけど。
233非通知さん:2012/07/23(月) 14:25:03.13 ID:0nGrHtTAP
微妙に勝ったかな?
再登録は時間が相当掛かるって
234非通知さん:2012/07/23(月) 14:37:13.39 ID:vXXSneJN0
AM2:31頃に強制切断。
@愛知県岡崎市
うっかり寝てた…通話履歴で朝確認。
W31CAですが電波が届きませんガイダンス。
自宅から約20キロ離れた勤務先も圏外表示でした。

来月は参加料の通話料約6040円かぁ…
235非通知さん:2012/07/23(月) 14:55:01.62 ID:b0KkDVdj0
 
236非通知さん:2012/07/23(月) 14:58:43.38 ID:b0KkDVdj0
ミスったwww
マルチで申し訳ないが、今日こんな対応だったぞ…。ちなみにROM機

誰でも割解約月だったから機種変と合わせて誰でも割の解約申し込み
→「無料の機種変更には、誰でも割に新たに加入してもらう必要がある。新たに加入なので、
更新月でも解約したら9975円」

じゃあ、MNPで
「まず、機種変が必要。無料の機種変更には誰でも割必須で解除料がかかる。端末代を払って
もらえれば、誰でも割の解約料はかからない」だってさwww

auショップ2店舗+電話で確認。
237非通知さん:2012/07/23(月) 15:04:04.13 ID:1L0UQl3U0
家電のお店行けばいいじゃない
238非通知さん:2012/07/23(月) 15:11:00.29 ID:Z78hYSzL0
今日DMきたぞ
扱いは一時休止で手数料、年契約、基本使用料はかからないって
無料交換機種はサンチェと変わらず。特別割引がなくなっただけだ。
K011かK006、どっちがいいかな〜
239非通知さん:2012/07/23(月) 15:13:04.15 ID:s6yOCgxU0
みなさんお疲れさまでした〜♪
240非通知さん:2012/07/23(月) 15:31:48.47 ID:iVRPX2xa0
>>231
ありがとう。
明日まで使えるかもしれないんだね。

サポで解らない事を知ってるとは尊敬^^/
241非通知さん:2012/07/23(月) 15:36:55.22 ID:8u8nOqBf0
なんかDMが来た件
10月20日まで今と変わらんから待って方がいいかもね
242非通知さん:2012/07/23(月) 15:40:12.63 ID:iVRPX2xa0
流石にiPhone4S配るだろうなw
243非通知さん:2012/07/23(月) 15:41:09.39 ID:ouChXr71O
サンチェ対象者の割引(21000)は維持しとけよ…
強制的に電話止める以上こんなん無期限であって当然だろうに
244非通知さん:2012/07/23(月) 15:41:12.72 ID:P4UZL4Zp0
これから後の祭り(愛本祭り)が始まろうってのにエボルバさん達はどこに
逝ってしまったんだろう?つい一週間前まではあんなに一生懸命だったのに...

もしかして全員解雇(派遣満了)になっちゃったの?
彼らがいないといまひとつ盛り上がらないよね?

とりあえず愛本ゲットキタァーーーって誰か言ってくれ。
245非通知さん:2012/07/23(月) 15:44:39.86 ID:gjezIRD00
20000円割引あってもどうせ無料機種にしかかえるきないだろ
あいぽんまだなのか
246非通知さん:2012/07/23(月) 16:01:17.76 ID:bkWs5o/o0
ダイレクトメール来てた
無料交換機種は、あいかわらず最新3機種は記載なし
247非通知さん:2012/07/23(月) 16:11:18.02 ID:oIJ6RS6C0
W51Sだけど、家も会社も2Ghz帯で使えるから、当分このままでいいやw
248Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/23(月) 16:13:39.22 ID:Z7NTwAoe0
で、おいらが居ないと過疎るのなwwww
249非通知さん:2012/07/23(月) 16:26:39.71 ID:39OPkWnf0
w43SA 普通につかえてる。ロッククリアしたのは、2012年5月。
つい最近。 @東京
250非通知さん:2012/07/23(月) 16:29:01.53 ID:NppLpm4U0
サンクスチェンジは2012年7月22日 (日) をもって終了致しました。
長らくのご利用、ありがとうございました。
http://www.au.kddi.com/seihin/cdma1x/index.html
251非通知さん:2012/07/23(月) 16:36:53.58 ID:sSOHSAwl0
あれま、仕方ない明日行って来るか・・・
252非通知さん:2012/07/23(月) 17:14:20.61 ID:FaX2TKb+0
>>250
でもトップページには一言も停波に関する文言ないよね?
昨日まで「ご利用のお客さまへ大切なお知らせ」にあった今年4月のトピさえなくなってるような…
253非通知さん:2012/07/23(月) 17:16:18.22 ID:6gXQ0n210
>>248
TCAスレに帰れアンチau
254非通知さん:2012/07/23(月) 17:28:23.70 ID:DgEOblH/0
DM、来てないぞ
SIM機は完全無視か?
0120・・・505の電話も5月半ばから全然かかってきてない
255非通知さん:2012/07/23(月) 17:31:14.59 ID:hzouiv/V0
auは9カ月連続MNP転入1位 byTCA

256非通知さん:2012/07/23(月) 17:35:03.81 ID:alLdSdPT0
auのアホ!!!!
お前らちゃんと告知しねーから今日になって業務端末が急に変更になるわ
使い方わんねーわで大混乱だったんだぞ!
257非通知さん:2012/07/23(月) 17:36:32.11 ID:D5YroM2A0
プリペにはもうDM来ないの?
258非通知さん:2012/07/23(月) 17:38:56.39 ID:AOwzeC/w0
>>254
sim機だけど来てたよ
今の電話使えないけど白ロムあれば使えるよ的な感じの事書いてた
259非通知さん:2012/07/23(月) 17:44:40.85 ID:meNPPXt30
場所によっては使えるが、自宅は無理だった・・・。
明日auショップ行くからW51CAとお別れか。
260非通知さん:2012/07/23(月) 17:49:29.01 ID:rWJBsISu0
WIN HIGH SPEED 対応機で6.1Mbpsの所(800)に持って行ったらかなり厳しい
禿だとまだマイクロセル化されてるからなんとかなってる

初期のヴォーダーホン3G時代を思い出す
あれは自宅でも繋がらなかったw
261非通知さん:2012/07/23(月) 17:54:35.65 ID:S/GElHBF0
2Ghz対応機種の人はこのまましばらく使えるんだよね?
i-phone5まではこのままでいようっと
262非通知さん:2012/07/23(月) 18:03:13.68 ID:3x94xOfp0
割引きだろうが無料だろうが、2年縛りで使いたくもない糞端末持たされるんだから
auに残るつもりで2Ghzで何とか使えるならこのまま欲しい機種待って普通に機種変した方がマシ
263非通知さん:2012/07/23(月) 18:05:54.17 ID:3x94xOfp0
あ、機種は2年縛りじゃなかったw
264非通知さん:2012/07/23(月) 18:15:49.20 ID:KhTYrO+i0
rom機はいいよな、simは基本料金掛かるのに。
265非通知さん:2012/07/23(月) 18:16:22.58 ID:/felof1t0
W42CAだが普通に使えるんだね
このまま停止にならないのかな?
266非通知さん:2012/07/23(月) 18:17:32.97 ID:nMUw9jf+0
>>265
そのまま使える。
267非通知さん:2012/07/23(月) 18:34:20.45 ID:gRRoLIia0
W42Sだけどまだ使える。
これもそのまま?
268非通知さん:2012/07/23(月) 18:37:14.58 ID:Lrar6eYo0
romとかsimとか意味すらわからない携帯音痴だが、とにかくi-phone5を待つぞー
269非通知さん:2012/07/23(月) 18:40:18.75 ID:Nj/RpWirO
W43CA
家では使えなかったけど町の方まで出てきたら使える
270非通知さん:2012/07/23(月) 18:45:09.78 ID:2M88+MES0
W43H@アンテナ0
ネット不可
時報聞こえた
271非通知さん:2012/07/23(月) 18:50:17.67 ID:yg75iKz80
W43CA
普通に使える
272非通知さん:2012/07/23(月) 18:50:35.06 ID:dVFsnKwx0
>>268
待ってもauから来るもんか〜
273非通知さん:2012/07/23(月) 19:05:57.44 ID:39OPkWnf0
w43SA
○ 電話発信
○ 電話着信
○ Eメール送信
○ Eメール受信
○ Cメール送信
○ Cメール受信
○ ワンセグ視聴
○ EZ-FM
○ EZ Web トップメニュー表示

全部OK。7/23 19:00 @東京
274非通知さん:2012/07/23(月) 19:14:38.65 ID:Lpfx6wRkO
今さらだけどW51CA乙
機種変してからもカード差し替えてちょくちょく使ってたけど、それももう終わりか…
275非通知さん:2012/07/23(月) 19:35:17.29 ID:WA2E7GB20
W43CA持ちだが
現時点(7/23 19:00)では東京駅近辺と自宅(市川市)にて
音声通話の受発信、Eメール/Cメールの送受信は
正常に機能していることを確認。
276非通知さん:2012/07/23(月) 19:41:47.40 ID:31w949zg0
携帯見た範囲ではバリ3だったが、電池がヒトメモリ減ってるから意外に圏外か?いつもは1メモリ減るのに2日位なのに
6年使って電池交換無しのw51CA
277非通知さん:2012/07/23(月) 19:48:16.94 ID:BHHNrwM40
>>276
その頃の端末はアンテナピクト2でも厳しかったりするから、
実際には相当強い電波を吹いて基地局につながっているんだろうな
278非通知さん:2012/07/23(月) 19:55:26.35 ID:0WSbam5r0
::::::::        ┌─────────────────────┐
::::::::        | W44Tの通信が途絶えたようだな……  │
:::::   ┌───└───────────v───┬────-─┘
:::::   | フフフ…奴は所詮デュアルバンド機 …  |
┌──└────────v──┬───────┘
| しかし2Ghzエリアを広げてないとは... 
| auはキャリアの面汚しよ….     
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡              
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|             
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /            
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\         
    W47T      DRAPE      W54T       
279非通知さん:2012/07/23(月) 20:01:55.39 ID:Yr5ERSRy0
>>278
DRAPEナツカシスwwwwwwww

しかもなぜ全て東芝兄弟?wwwwww
280非通知さん:2012/07/23(月) 20:05:06.86 ID:0WSbam5r0
>>279
非KCP+の東芝機が好きなんでw
ちなみに>>278のAAに書いた端末は全部持ってる
281非通知さん:2012/07/23(月) 20:08:27.68 ID:RJyexkG/0

ソフトバンク


プラチナバンド開始まで



あと





2日!
282非通知さん:2012/07/23(月) 20:14:29.10 ID:gGW+mJ3R0
一週間だけiPhone無料とか、そんなイミフなキャンペーンあるわけないと思ってた。
裏割もらって滑り込み機種変した俺マジ勝ち組。
お前ら負けたみたいだけどまあ元気出せよ
283非通知さん:2012/07/23(月) 20:19:40.22 ID:Rm0xE3Kc0
>>282
何にしたの?
284非通知さん:2012/07/23(月) 20:24:12.73 ID:0WSbam5r0
>>282
いやW44Tは痛いけど四天王AAの残り3機で当分いけるし、
別に負けてないw
285非通知さん:2012/07/23(月) 20:24:20.23 ID:xiq9sZ7B0
E03CA@茨城県水戸市
まだまだ音声通話の受発信およびEメール/Cメールの通常送受信できます。

停波停波と煽っておいて、この状況は?
286非通知さん:2012/07/23(月) 20:29:55.60 ID:EfF0I9I9O
ネット生存

味噌W42CA
287非通知さん:2012/07/23(月) 20:33:23.31 ID:rWJBsISu0
真の停波祭りは こ れ か ら

一応auが一時的に通話規制かけたりしてたがあれはただの遊びだったんだ!
288非通知さん:2012/07/23(月) 20:34:51.85 ID:5hsYFCVv0
伝説のクレーマーさんが消えたな…
289非通知さん:2012/07/23(月) 20:47:23.47 ID:Z78hYSzL0
伝説のクレーマー・・・
まさか交換にいったんじゃあるまいな
一緒に10月20日まで待機しようぜ^^b
290非通知さん:2012/07/23(月) 20:51:24.68 ID:jv9ClnP30
domocoだと条件が良かったのは停波の翌月末までだったかな。
それにしてもAUは、あいかわらず縛り条件付けるのな。
MNPしようとおもってたけど、まずは約款の96条にある無料機種を要求すっかな。
291非通知さん:2012/07/23(月) 21:07:22.95 ID:EfF0I9I9O
>>183
いや、わかってるんだけどね
2Gだとネット接続出来ないっていう
よくわからない公式の怪情報が

@携帯
味噌W42CA
292非通知さん:2012/07/23(月) 21:15:05.35 ID:CT688RTF0
>>281
よく知らんがエリアとして広がるのは時間がかかるんじゃないのか
293非通知さん:2012/07/23(月) 21:16:57.10 ID:Lrar6eYo0
味噌って信州?
294非通知さん:2012/07/23(月) 21:30:32.35 ID:TQhKPdGv0
>>282
欲しいなら裏割まだくれるよ。0077-75470にかけたら
「巻き取りポイント貰えるならauで機種変更するけど、貰えないならMNP予約番号を」
って直接言えばいい

くれないなら何度か電話すると、くれるお客様センターに繋がるまで何度か電話する
俺は3回目の電話で繋がった新潟のセンターで貰えた
295非通知さん:2012/07/23(月) 21:30:44.62 ID:5hsYFCVv0
何時になったら使えなくなるんだろうか???
296非通知さん:2012/07/23(月) 21:32:16.96 ID:wekUFT7uP
>>293
名古屋
297非通知さん:2012/07/23(月) 21:33:14.66 ID:yNTw7V2w0
プリペイド登録して寝かしてあるC303CAはもう使えないのか・・・これ何か役に立つ?
298非通知さん:2012/07/23(月) 21:35:12.62 ID:IFYjQd5p0
>>293
自分も中京地区かと思ってた。
299非通知さん:2012/07/23(月) 21:35:33.23 ID:nMUw9jf+0
>>297
コレクション
300非通知さん:2012/07/23(月) 21:36:55.77 ID:Hlo2cErS0
>>288-289
クレーマーの人は、停波対象の携帯しか持ってなかったっぽいから
書き込めないんだと思う…
301非通知さん:2012/07/23(月) 21:37:28.13 ID:IFYjQd5p0
連投失礼。

W51CAまだ使えてる@S玉県の国道17号沿い
2GHz帯だと公式にはリスト外なエリアなんですけどね。
302非通知さん:2012/07/23(月) 21:47:38.54 ID:EfF0I9I9O
>>293
>>296
>>298
愛知に決まっとるじゃまいか

たまにバリ3
ういろ味噌@W42CA
303非通知さん:2012/07/23(月) 21:55:35.27 ID:yDNzWKCu0
W51CA
○ 電話発信
○ 電話着信
○ Eメール送信
○ Eメール受信
○ Cメール送信
○ Cメール受信
○ ワンセグ視聴
○ EZ-FM
○ EZ Web トップメニュー表示

全部OK。7/23 21:55 @東京
304非通知さん:2012/07/23(月) 21:58:08.01 ID:77vvSNLz0
明日までだってさ。
305非通知さん:2012/07/23(月) 21:59:53.98 ID:rWJBsISu0
にしても2Gでパケット出来ないと言うのは何だったんだ?
306非通知さん:2012/07/23(月) 22:07:22.56 ID:tqHeqHxW0
sim機なんだけど、圏外になってる自分の番号に家電からかけてみたら
「電波の届かないところに・・・」ってそのまんまのアナウンスだった
お客様の都合により・・・じゃなくてよかった
307非通知さん:2012/07/23(月) 22:10:45.26 ID:jJ6R8wl80
>>305
・お客様センターでの誤回答
・誰かの思い込み→Wikipedia
308非通知さん:2012/07/23(月) 22:12:51.74 ID:77vvSNLz0
>>306
電源入れ直してみては?
309非通知さん:2012/07/23(月) 22:12:56.14 ID:Wa7rD1S/0
iPhoneのデマ飛ばした奴腹抱えて笑ってるんだろな
310非通知さん:2012/07/23(月) 22:14:10.11 ID:8sSVuuGh0
>>309
さすがにあれを真に受けるのは停波難民の俺も笑うと思うわ
311非通知さん:2012/07/23(月) 22:14:45.10 ID:31w949zg0
>>309
本気で信じとった奴なんていないだろ
312非通知さん:2012/07/23(月) 22:14:47.92 ID:1i6jTunWP
どうせ2GHz対応機はこのまま使えるみたいだし
この先無料交換機種追加がなかったらこのままだな
iPhone5出たら禿にMNPしよう
313非通知さん:2012/07/23(月) 22:19:28.75 ID:W2BlYnXT0
>>309
本気でこんな事で爆笑してたらある意味引くけどなw
ワロタwと一緒で無表情で書き込んでるならともかく
314非通知さん:2012/07/23(月) 22:26:48.65 ID:r5UNgbUQ0
25日の決算発表が予想より悪ければiPhone無料はあると思うぞ

他所は知らないけど、東海地区は禿にシェア捕られそうなので新規一括無料で配ってる
315非通知さん:2012/07/23(月) 22:27:41.21 ID:mrjRqb6o0
使用エリアが2GHzエリアで対応機もってるならあわてる必要はない。
316非通知さん:2012/07/23(月) 22:29:38.01 ID:kJxnvx4m0
>>314
東京でも関西でもやってる
てか新規相手には2月くらいからやってた
先月からの投げ売りをみると、ノルマに全然届いてないんだろう
317非通知さん:2012/07/23(月) 22:32:29.37 ID:77vvSNLz0
5決まったからiPhone4S貰えるかもとちょっと期待してた。
318非通知さん:2012/07/23(月) 22:38:45.09 ID:r5UNgbUQ0
これ無料か金を払ってMNPした?

プラチナでも不安? ソフトバンク見限った大口顧客
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO43905510Z10C12A7000000/?n_cid=DSTPCS001
大口顧客=2000回線

関係ないが、IS01は最後のキャンペーンまで入れると10万回線近いと思う
http://www.gapsis.jp/2010/09/auandroidis015.html
9月17日時点で約5万台で、その後2ヶ月近く只で配ったからね
今回の巻取りとはユーザー層が全く違うから、下手すれば全て失うな
319非通知さん:2012/07/23(月) 22:41:32.65 ID:77vvSNLz0
>>318
au側が諸々払ったと思う。
これがあったから俺らは切り捨てられたんだとも思ってるよ(>_<)
320非通知さん:2012/07/23(月) 22:44:37.98 ID:oXwS2Cv00
>>318
>>319
はした金受け取ろうが受け取るまいが経営に影響無いよ
けれど業務の基盤に影響ある部分は放置できない
321非通知さん:2012/07/23(月) 22:49:01.16 ID:kJxnvx4m0
>>318
1ヶ月以上前のわずか1例でこの時期にその記事が出るというだけで、KDDIは相当払っただろう
というか、端末無料、1回線あたり合計月額3000以下は確実
322非通知さん:2012/07/23(月) 22:49:35.85 ID:vtTCKjoV0
いや、俺が言う金は解除料やらauの新規事務手数料の事。

このくらいサービスしてもニュースになるだけで十分な宣伝になるし、
SBには結構なダメージは与えられるからね。
323非通知さん:2012/07/23(月) 22:50:46.09 ID:FKmjqingO
なんだ 東京でメディアスキン使えるじゃないかこのやろ
焦って変えたやつ、ザマー。
324非通知さん:2012/07/23(月) 22:51:27.92 ID:sOK3qr4r0
新規事務手数料はわからないが、違反金は最近だったらショップや移転先が負担してくれるよ
325非通知さん:2012/07/23(月) 22:52:56.32 ID:YuqFv0eQO
なにこれ、まだ使えているんだが…。
326非通知さん:2012/07/23(月) 23:00:15.07 ID:kJxnvx4m0
>>322
2000回線の契約なら解除料がかかるような契約をしているとは到底思えないし
新規契約手数料なんか出精お値引きだろ
昔から端末代含めて無料がKDDIだ
327非通知さん:2012/07/23(月) 23:12:23.72 ID:vtTCKjoV0
そうなのか…

結局しわ寄せは機種変しないで高いプランで長く使ってた俺たちにくるのか(>_<)
328非通知さん:2012/07/23(月) 23:22:42.82 ID:ssuy5ehXO
今日iPhoneに替えに行ったらひどいめにあった!
10500引き無しだと
329非通知さん:2012/07/23(月) 23:24:03.37 ID:IiK31yaK0
>>328
そらそうだ
330非通知さん:2012/07/23(月) 23:30:29.30 ID:y8lAoYX80
>>328
ttp://www.au.kddi.com/iphone/campaign/detail.html

これやってるはずだけどな
331非通知さん:2012/07/23(月) 23:31:32.38 ID:mwZKkxk30 BE:2500229257-2BP(5)

で、あんたら買ったの?
くやしい。
332非通知さん:2012/07/23(月) 23:33:06.14 ID:wekUFT7uP
>>318

ANAグループ6000人にiPadを配布
http://www.ana.co.jp/pr/11-0709/11a-095.html
ANAは、2011-2012年度ANAグループ中期経営戦略で掲げている『グローバル化への挑戦』・『更なる経営効率向上の実現』
の具現化として、このたび、ANAグループ客室乗務員のマニュアルを電子化し、世界で初めてANAグループ全客室乗務員
(約6,000名)へiPadを1人1台配布することを決定いたしました。乗務マニュアルの電子化にあわせて、
視聴覚効果の高い動画や音声の活用を図ることで、客室乗務員の早期習熟・養成が可能となり、
生産性向上が実現できると共に、お客様への機内サービス品質向上にも寄与します。
競争激化が予想される航空業界で「勝ち残る」ために、従来の概念にないツールの導入により新たな発想でお客様と共に
サービスを創造し、「アジアNo.1」のエアラインを目指して今後も経営改革を加速していきます。


コレに慌ててauが日経に書かせたステマ記事だろ。
333非通知さん:2012/07/23(月) 23:35:50.83 ID:mwZKkxk30 BE:2571664649-2BP(5)

スレざっと読んだ。

え?

あと3か月もかよ・・・。

おまえらが無料でアイフォーンなどと啖呵切ってるし、
俺も3カ月付き合うわ。


プププ。何が1週間限定でだよwwだまされてんじゃんw
334非通知さん:2012/07/23(月) 23:36:17.84 ID:wekUFT7uP
>>327
だって、東電体質auだから。
電気もiPhoneも、
法人はタダ(同然)でバラマキ、養分(値上げ)は個人契約
335非通知さん:2012/07/23(月) 23:36:32.18 ID:6FkExRiB0
W44T多摩地区でも都営地下鉄の駅でも使用可能だった。
東京近郊なら当面デュアルバンド機でいけるんじゃない?
wiki情報で使用不可かと懸念されていたEz-webも結局使えてるし・・。
336非通知さん:2012/07/23(月) 23:37:28.29 ID:mwZKkxk30 BE:2857404858-2BP(5)

無料でアイフォーンみせてくれよwww

337非通知さん:2012/07/23(月) 23:45:37.08 ID:k7LeyVm00
結局2GHz帯にも対応してる機種を使ってて、2GHzの電波が強い地域にいたら
まだ普通に使えるのか
338非通知さん:2012/07/23(月) 23:46:40.88 ID:Wo5Jvx790
そもそも2GHz対応機は最初停波対象機種に入ってなかったしな
いつもまにか追加されてた
339非通知さん:2012/07/23(月) 23:51:48.92 ID:EfF0I9I9O
完全生存

ういろ味噌W42CA
340非通知さん:2012/07/23(月) 23:53:27.74 ID:rWJBsISu0
パケット使えないとか脅しよってau
341非通知さん:2012/07/23(月) 23:53:48.69 ID:0xphuzpy0
>>3
>ホームセンターに買い物に行って

>米売り場に『米おいしいお』
>ドリンク売り場に『水おいしいお』
>と書かれた紙が吊るされてて

>ここの社員は2ちゃねらーかwとか思っていたら
>ただ
342非通知さん:2012/07/23(月) 23:54:31.54 ID:RdcV7CLxO
>>332
これ禿が絡まないアップル直販のiPadじゃないんかな?
343非通知さん:2012/07/23(月) 23:56:26.49 ID:G20rMVH10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1341883396/576
 576 :非通知さん:2012/07/13(金) 22:06:20.69 ID:tZbH2MzP0
 23日から7日間限定で一括無料のiPhone4Sが出ます。
 ASからの情報です。
 23日になったら正式に発表されます。
 22日までに変えてしまったら損をするので、
 絶対に変えないように。
 もう一度言っておくよ、
 絶対に変えないように。
 二度と言わないからね。
344非通知さん:2012/07/23(月) 23:57:24.94 ID:dVFsnKwx0
>>342
じゃあなんでSBMが運用支援するんだ?
345非通知さん:2012/07/23(月) 23:57:57.42 ID:mwZKkxk30 BE:1285831692-2BP(5)

>>343
これ訴えようぜ!
ASで追求したら、
aushopだみたいなこといってたし!

346非通知さん:2012/07/23(月) 23:58:21.68 ID:thGCHDz50
停波前に予約してて入荷せずに停波を迎えた組は救済してくれよ・・・
いくらなんでもこれはないだろ・・・
347非通知さん:2012/07/23(月) 23:59:03.60 ID:rWJBsISu0
もし飛行機でモバイル通信したら
348非通知さん:2012/07/24(火) 00:04:21.51 ID:xBoCEkPX0
もうすぐPT003が来るな!良かったじゃない!
349非通知さん:2012/07/24(火) 00:08:42.57 ID:q+0xwaO20
>>346
停波前に1SW16SHを予約/発売当日GETしたオイラが上から目線でカキコ。

お気の毒に〜
350非通知さん:2012/07/24(火) 00:10:48.12 ID:4LHaY7un0
>>349
マジうらやましいわ。完全に詰んだ。
諸事情でMNPもできないので。
351非通知さん:2012/07/24(火) 00:12:47.75 ID:g6c8sAEM0
>>349
転売にはもってこいだな。
352非通知さん:2012/07/24(火) 00:21:28.71 ID:5RFVwXISP
>>342
妄想すんなw
ソフトバンクはiPadの総代理店
日本で販売されるiPadは全てソフトバンク経由で販売される。
353非通知さん:2012/07/24(火) 00:22:09.82 ID:Ub2klPHy0
あれー、普通に使えてるわ……
354非通知さん:2012/07/24(火) 00:25:35.82 ID:eU73csDo0
>>345
2chには少なからずこの手合いの愉快犯がいるんだよ。
うすら暗い部屋でモニターの光がメガネに反射して
キモいにやけ顔でこういうの書き込んでるんだろうね。
他者との接点がそこしかないかわいそうな人だよ。
こういう人って彼ら自身生まれてきたこと自体が間違いだって
薄々気付いてんだろうけど、ヘタレだからこういうことしかできないんだろうね。
まったく気の毒な存在だよ。同情する気にもならんがw
355非通知さん:2012/07/24(火) 00:36:02.13 ID:yFuNdV890
>>350
MNPできないならリスキーすぎただろ・・・
みんなMNP以下ならよそへMNPするという前提でのこってたってのに
356非通知さん:2012/07/24(火) 00:50:36.55 ID:vqTtrxpa0
むしろ、他社にいくのに解除料やら手数料やらAUに払いたくなかったから
ここまで粘ったぜ。やっと休止になったよ。
357非通知さん:2012/07/24(火) 00:58:25.60 ID:RPQwVRLs0
>>356
休止でも更新月以外は手数料発生するんじゃ・・・
358非通知さん:2012/07/24(火) 01:03:52.24 ID:+SEhmV5L0
>>356
休止のままだとMNP不可。
復活させる為に機種変するには最低年割が必要。
まぁ年割解除料は3000円だからそれぐらいは良いんでね?
値段の付く端末貰えばいいんだし。
359非通知さん:2012/07/24(火) 01:05:08.44 ID:9xL2OEwN0
>>357
1ヶ月か3ヶ月しらんけど放置すれば自動解約
360非通知さん:2012/07/24(火) 01:11:24.18 ID:KHXsfM+00
>>349
1SW16SH

1じゃない
Iだ
361非通知さん:2012/07/24(火) 01:19:54.74 ID:aXs0xqNo0
>>359
一時休止自体は最長5年じゃないか
割引系自体は休止時点で解除されるみたいだけど
362非通知さん:2012/07/24(火) 01:23:53.79 ID:ZrzSIjen0
>>327
普通のユーザは機種変しても端末高いんだけどね
363非通知さん:2012/07/24(火) 01:25:33.50 ID:ZrzSIjen0
>>335
一つの基地局ですますために、自社で工事してないとこは2GHzが基本だよ
364非通知さん:2012/07/24(火) 01:26:14.31 ID:5RFVwXISP
>>361
1Xユーザーは、使わなくても最大5年間は、弊社の契約者数に貢献していただきます。
365非通知さん:2012/07/24(火) 01:27:41.13 ID:ZrzSIjen0
>>352
一応別ルートもあるけどね
366非通知さん:2012/07/24(火) 01:29:29.66 ID:rC4cwmKV0
サンクスチェンジの1万500円クーポンって一括無料機種のアファーレとかの場合は使えないんだよね?
367非通知さん:2012/07/24(火) 01:35:02.85 ID:8zKIwhf70
無職だし友達もいないので携帯使えなくても困らない
10月までまでゴネます
368非通知さん:2012/07/24(火) 01:35:13.73 ID:RK5Bfzee0
俺もW51CAまだ使える@千葉市
369非通知さん:2012/07/24(火) 01:38:13.24 ID:w5xnrJIo0
>>363
ごめん、ちょっと意味がわからん・・
「1つの基地局ですます」と言うのはカバーエリアの事?
だとすると2GHzの方が周波数高い分狭くなるから増えるんじゃないの?
370非通知さん:2012/07/24(火) 01:52:21.44 ID:ofRkPD0D0
>>338
はじめから入ってたよ
371非通知さん:2012/07/24(火) 02:01:59.73 ID:cZ9sOeli0
>>366
以前のDMに入ってたサンクスチェンジのクーポンならスマホ専用。
どっちにしてもサンクスチェンジのクーポンは期限が22日までだからもう使えないけど。
372非通知さん:2012/07/24(火) 02:06:28.10 ID:ZrzSIjen0
>>369
トンネル整備機構などがそんな都合は気にしてくれません
373非通知さん:2012/07/24(火) 02:09:19.79 ID:rC4cwmKV0
>>371
dです

どっちにしろ俺には関係の無い代物だったって事かぁ
裏ポイントとかってのも関係無さそうだし、そもそもそんな交渉力も無いしw
S007とかがせめて実質無料で出るかと思って待ってたけどさすがに無理だって解ったんで
12月の解除月まで適当なガラケーに代えてくるか

374非通知さん:2012/07/24(火) 02:24:21.96 ID:cZ9sOeli0
>>373
機種変考えてるなら裏ポイント電話してみた方がいいんじゃないかな?
交渉とかそんな難しく考えなくても「欲しい機種高いからMNPも考えてる」
「MNPについて教えて欲しい」って純粋に質問したらもらえたよ。
ただ今もらうことによって今後何か不利益があるのかはわからないから強くは勧めないけど。

実はまさに>>373と同じこと考えてた12月更新月の同志ですw
下手にあと4〜5ヶ月だから解除料とか考えるといろいろ迷う。
裏ポイントもらったけど適当な無料機種でいいような気がしてきた…。
375非通知さん:2012/07/24(火) 02:30:06.10 ID:7qTJM9XB0
圏外になったりアンテナ0本になったりする
発信は出来ないが着信はする が、出るとすぐ切れる
なんだこりゃ
376非通知さん:2012/07/24(火) 02:42:01.34 ID:ZrzSIjen0
嫌がらせだな
377非通知さん:2012/07/24(火) 02:50:29.64 ID:DVpJ+FJm0
>>373
裏ポイントに交渉力は関係ないよ
ポイントは3つ、契約の長さ、あたった担当が積極的にすすめるか、あとは安ければauに残る意思があるかどうか

俺の場合,mnpの担当がauになにか不満ありますかと聞かれたから
特に不満はないけどmnpのほうが安いときいたからと伝えた、アイホンに興味あるかの問いにあると答えると、アイホン様のクーポン
発行されそうになったから今Android使ってるから慣れてるほうが
と答えた、auも安ければmnpなんてわざわざしなくてもいいんだ
けどといううと、むこうから切り出してきたよ
要は担当しだいとauに残る意思があることを伝えればいけそうに思う
378非通知さん:2012/07/24(火) 06:11:43.17 ID:tf9huyRz0
こんな書き込みをしていた乞食は息してるんだろうかw
混乱も全く起きず、新聞記事にもならず、今どんな気持ちなんだろうw

430 : 非通知さん : 2012/06/21(木) 16:21:14.28 ID:J1tOe1nA0 [3/5回発言]
7/23
急に携帯が使えなくなった
ショップにかけこんだが、無料の携帯がほとんどない
こんな機種はとても使えない、どういうことだ?
これじゃあ、勝手に止められて困る、代わりもないし他社へ移る

一般常識的解答「費用はかかりません(以前のauで実績)」
大悪徳会社解答「費用がかかります(今の悪徳会社で想定内)」

消費者生活センターへその場で電話、総務省、消費者庁に指導依頼
消費者生活センターで交渉代行依頼

数がまとまった時点で翌日新聞で
au停波で大混乱、移行失敗、使えなくなった利用者とトラブル多発
379Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/24(火) 08:38:18.76 ID:ujzKm38d0
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/enterprises/manda/20120719-OYT8T00392.htm
> 対応する端末は使えなくなる。無料で機種交換に応じており、
> 早めの交換を呼びかけているが、約15万回線が残る見込みだ。

     ,, -──- 、._         :∋oノノノハヽヽヽo∈:
  .-"´         \.     .-"´         \.
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶──┬.''´
    :ヽ   :i |:          :|     :i |:
    :/  :⊂ノ|:           :|   :⊂ノ:
380Nifty ◆6N0CMis916 :2012/07/24(火) 08:38:37.33 ID:ujzKm38d0
●au(cdmaOne)
┃          解約  残り    停波数
┣2011年01月  -5,600 156,800
┣━━━02月  -6,900 149,900
┣━━━03月  -4,200 145,600  合計451万※
┣━━━04月  -8,800 136,900
┣━━━05月  -4,500 132,400
┣━━━06月  -8,500 123,800  合計323万※
┣━━━07月  -7,000 116,800
┣━━━08月. -10,200 106,600
┣━━━09月  -5,900 100,700
┣━━━10月  -5,400.  95,300  合計221万※
┣━━━11月. -11,000.  84,200
┣━━━12月.. -9,600.  74,600
┣2012年01月.. -6,100.  68,500  合計138万※
┣━━━02月.. -8,200.  60,300
┣━━━03月.. -9,100.  51,100
┣━━━04月.. -9,600.  41,500  合計78万※
┣━━━05月.. -6,700.  34,800
┣━━━06月 -10,600.. 24,200  
┗━━━07月             合計15万 ← 巻き取り失敗決定!

※2G停波数は決算報告書より転載。モジュール系を除く
381非通知さん:2012/07/24(火) 08:46:36.36 ID:OwTSXM600
>>380
3%まで減らせば取り巻き成功だろ。
382非通知さん:2012/07/24(火) 08:48:57.81 ID:cJUalRuC0
>>381
駆け込みもあるし数万程度に落ち着くんじゃないか?
巻き取りとしては十分成功だわな。
383非通知さん:2012/07/24(火) 08:50:32.59 ID:8zKIwhf70
ISW16SH一括無料でくれれば満足する
384非通知さん:2012/07/24(火) 09:00:40.02 ID:b5ZMkXkd0
結局一部の地域は使えますと言い続け、実はは大都市圏のほとんどは影響無いという解釈を最期まで隠し通した言葉遊び大好きAUの大勝利なの?
メールが今も使えるのは腑に落ちないが
385非通知さん:2012/07/24(火) 09:02:51.52 ID:cJUalRuC0
>>384
解釈も何も、W42CAで昨日一日使ってたけど、圏外にならなかった。
都市圏は2GHzでかなりカバーされてて影響を感じないユーザーがいそうだというのもわかる。
386非通知さん:2012/07/24(火) 09:05:05.07 ID:yxabp57yO
>>330
適用されないってさ。
サンチェしなかった俺が悪いんだと。
ですからあれだけご案内さしあげましたのにとかぬかしやがった。
最初から最後までこっちが悪いみたいな対応。
387非通知さん:2012/07/24(火) 09:05:51.45 ID:PaY4eYUP0
2GHzで繋がらないってのは過疎地の話なんだろうな。
まだビルの影とか地下とかありそうだけど
388非通知さん:2012/07/24(火) 09:08:31.52 ID:E02HO41X0
389非通知さん:2012/07/24(火) 09:09:41.27 ID:TCD9p2cQ0
さすがに今日で使えなくなるだろうと思いきや全く問題なしw
390非通知さん:2012/07/24(火) 09:10:34.18 ID:cbEwGeqS0
>>386
サンチェしらなかったでおk
391非通知さん:2012/07/24(火) 09:15:01.65 ID:FL5Ahzvd0
>>386
このキャンペーンはサンチェ関係ないよ
普通の機種変更でも適用される
まだ期間中だし
392非通知さん:2012/07/24(火) 09:22:20.36 ID:PaY4eYUP0
なんかサンチュ食いたくなってきた
393非通知さん:2012/07/24(火) 09:22:34.13 ID:GAgAsy/80
本当に停波されたのか…
394非通知さん:2012/07/24(火) 09:25:25.46 ID:GAgAsy/80
W43CA使えてるのかよ死ね
395非通知さん:2012/07/24(火) 09:26:03.05 ID:QyHNelKWO
サンチェって死んじゃったな
396非通知さん:2012/07/24(火) 10:28:03.47 ID:l1AcH10C0
今、新800MHz非対応機種で電波がない奴は田舎者、ということだな。
397非通知さん:2012/07/24(火) 10:28:30.16 ID:RJHXBftv0
とりあえずポイント使いまくってきた
今月でMNPだな
398非通知さん:2012/07/24(火) 10:52:56.84 ID:s6pbKYK70
>>397
どこのカニ買った?
399非通知さん:2012/07/24(火) 10:54:19.88 ID:i8inuJ9A0
今後33SAUはワンセグ受信機として活躍する予定
400非通知さん:2012/07/24(火) 10:54:46.92 ID:MF3fOpVeP
なんでmnp出来ないんだ?
休止扱いってのはau都合であって
何か物理的に不可能な事あるのか?
401非通知さん:2012/07/24(火) 10:55:21.57 ID:s6pbKYK70
休止って、番号が浮いてる状態うんたらかんたらとか
402非通知さん:2012/07/24(火) 10:55:42.89 ID:MF3fOpVeP
停波後は休止扱いにします
休止扱いの場合はmnp出来ません ← これauが勝手に作った社内ルールじゃないのか?
403非通知さん:2012/07/24(火) 11:04:15.30 ID:cJUalRuC0
>>400
物理的に電波が繋がらないものを利用継続にするわけにもいかないからだろ。
SIM機なら差し替えで使えるし、差し替えなくとも2GHz対応機なら一部都市エリアで使えるから、休止にならない。
休止は一応電話番号やメアドが1ヶ月で失効するけど、今回に限り10月20日まで保持する特別扱い。
MNP手続きもその辺の関係で一旦復帰させないとできないんじゃないの?
404非通知さん:2012/07/24(火) 11:05:11.18 ID:qacnTjlc0
>>381-382
だね。2年前の SBM の停波時の解約に比べりゃ大成功

>ソフトバンクモバイルは、前述のとおり2G(PDC)サービスを3月31日に停波
>したことで、54万3700件の2G契約が0件になった


405非通知さん:2012/07/24(火) 11:07:04.03 ID:gzSGr6u10
更新月なので、誰でも割を解約して機種変して継続したい
→無料の機種変には誰でも割の新規加入が必要で、解除料がかかります。

MNPしたい
→機種変がまず必要で、無料の機種変には誰でも割の新規加入が必要。解除料かかります。

機種変しようが、MNPしようが、誰でも割解除料がかかるという詐欺仕様。
それが嫌なら端末代払えとさ。

この件に関して、総務省に問い合わせる。
406非通知さん:2012/07/24(火) 11:12:39.70 ID:cJUalRuC0
>>405
今まで誰割に加入してたなら、別に契約内容の変更を求められてるわけでもないし、ユーザーに不利益は特にないだろ。
あと、更新月だったのなら、停波までの間にさっさとMNPすれば機種変とか不要だったのでは?
407非通知さん:2012/07/24(火) 11:16:13.66 ID:osNP2Wv/0
アホだから仕方ない
408非通知さん:2012/07/24(火) 11:18:53.64 ID:ldbQi9ZR0
停派で圏外になった人の話が聞きたい
409非通知さん:2012/07/24(火) 11:19:37.46 ID:gzSGr6u10
>>406
エボルバ工作員乙。
停波後にMNPに誰でも割の新規加入が必要で、解除料がかかるとか、事前に周知すべき重要事項だろ。
本体いらないって言っても「機種変と誰でも割の加入が必須」の一点張り。
410非通知さん:2012/07/24(火) 11:22:56.34 ID:cJUalRuC0
>>409
適当な白ロムSIM機を持ち込んで機種変すれば?
そのときに誰割を付けなければいいだろ。
411W52T@東京:2012/07/24(火) 11:42:38.69 ID:J8Q1LUt/O
何も変わらずに全ての機能が使えてる…

今までの煽りは一体何だったのか…
412非通知さん:2012/07/24(火) 11:46:09.16 ID:ijcg/uae0
>>405

つ 電気通信消費者相談センター
413非通知さん:2012/07/24(火) 11:46:21.10 ID:cbEwGeqS0
テヘペロ♪
414非通知さん:2012/07/24(火) 11:51:02.20 ID:CydrvV300
おれmedia skinだけど、22日以降も使えてて、頭が「?」になったから、ここ覗きに来た

停止ってなんだったんだ

415非通知さん:2012/07/24(火) 11:55:09.16 ID:gbM+tRdZ0
>>405
「必要」と「解除料」の間にある文言をおまえが意図的に削って煽っているとしか思えないのだが
416非通知さん:2012/07/24(火) 12:00:18.97 ID:pmuK5Tcc0
>>412
その総務省の対応か糞だったおかげでドコモに移れたんだよなあ。話の途中で電話切る相談センターなんか意味ないw
417非通知さん:2012/07/24(火) 12:01:44.13 ID:cJUalRuC0
>>414
2GHzを拾ってるんだろ。
418非通知さん:2012/07/24(火) 12:04:21.30 ID:mUD2JbXR0
誰割は入らないほうが得なのか?
419非通知さん:2012/07/24(火) 12:06:01.33 ID:FFyOj+U60
>>409
そうだよね。
MNPするのにまたauとなんらかの契約をしなければMNPさせないというのは詐欺だと思うんだけど。
実際そうなのかどうかショップにいってないから確認とってないけど、本当の話なんかなぁ。
420非通知さん:2012/07/24(火) 12:06:45.39 ID:cJUalRuC0
>>418
使い続けるなら入った方が得。
半年以内に解約やMNPをするなら入らない方がギリギリ得かもしれない。
あとは無料機種変が必要かどうか。
421非通知さん:2012/07/24(火) 12:06:58.20 ID:qdjxnz1C0
mnp引き止めポイントをもらう。
最終週まで粘って夏モデルも実質無料になったところで
サンチェクーポン1万円とポイントを使って機種変。
機種代の支払い無しで毎月割引だけもらったのが真の勝ち組。
ISフラットでもスマバリュ割引と合わせて合計\3,000/月くらい。
422非通知さん:2012/07/24(火) 12:13:51.75 ID:7f6u+AdZ0
>>408
@神奈川月曜朝6時前〜5時頃停波になり完全に使えなくなりました。
赤字で圏外って出てるし今1400とカスセンに電話したらプーップーップーッてお話し中
見たいな音です、(* ̄∇ ̄)ノぷりね!
423非通知さん:2012/07/24(火) 12:22:41.14 ID:2TrN+8Yl0
もう旧800MHz帯は完全に止まって新800に切り替わったの?
424非通知さん:2012/07/24(火) 12:28:34.95 ID:Kv9cGCJd0
新800は何年も前から電波出しているので、切り替わりはしない
425非通知さん:2012/07/24(火) 12:32:16.03 ID:oFIoxaNE0
対象機種外なのに圏外なんだけどなぜ?
SA001です。さっき急に使えなくなってすごい困る。
426非通知さん:2012/07/24(火) 12:40:19.70 ID:KRy3qVaSO
>>414 メディアスキン勝ち組w
427非通知さん:2012/07/24(火) 12:40:52.68 ID:K8PcSKbM0
情弱は負け組
どれが情弱?
CA007に早々と移行
アファーレに最近移行
スマホの前世代無料機種に移行
HTCJに一括無料で移行
428非通知さん:2012/07/24(火) 12:41:06.89 ID:gbM+tRdZ0
[重要なお知らせ]お手続きのご案内 って書いてあるクリーム色っぽい封筒きたー
10/20までとか色々おまえらの報告通りの内容
429プリッとぷりか:2012/07/24(火) 12:59:35.45 ID:r3eNiIm+0
プリペイドで停波で残高が残っているひとは機種変更やMNPもです
けど,KDDIへ残高の払い戻しの申し出を期限内にしましょう。払い戻
しの申し出の期限の方がポイントやメルアドの失効期限よりも早いん
じゃないかな。KDDIは停波までに残高を使い切らないと損だよってい
う騙しを盛んに言っていたし,預かり金残高は払い戻しせずに懐に入
れるつもりみたいね。

前払式支払手段の払い戻しって金融庁の資金決済法が根拠法よ。

クリーム色の封筒来たよ。次のが楽しみ。もっといっぱい来るといいな。
430非通知さん:2012/07/24(火) 13:04:18.23 ID:cbEwGeqS0
「片想いだと思ってた・・・」
431非通知さん:2012/07/24(火) 13:06:00.87 ID:PxPckrN+0
再利用手続き、0円機種変(お店の在庫)、MNP転出。
請求額は停波までの料金とMNP転出までの基本料日割だけ。
これで御の字。
432非通知さん:2012/07/24(火) 13:10:45.14 ID:BXsY8o4R0
>>425
今までは旧800の電波をつかんでいただけじゃないの?
新800と2GHzは入りにくいエリアなんだよ
電波サポートに連絡だ!
433非通知さん:2012/07/24(火) 13:17:33.65 ID:3krP402Y0
>>425>>432のようなケース他にもありそう
434非通知さん:2012/07/24(火) 13:23:46.83 ID:WNGhXX330
>>374
>>377
アドバイスありがとう
ダメもとで電話したら1万ポイントくれた
もっとよこせと言いたかったがチキンなので無理
シルバーのアファーレの在庫も確認取れたし12月まではこれで乗り切るよ
435非通知さん:2012/07/24(火) 13:44:30.45 ID:qacnTjlc0
>>434
アファーレですか。いいな。
436非通知さん:2012/07/24(火) 14:06:00.48 ID:9U4MuI4g0
今日届いたDMの無料機種からアファーレが消えてた
437非通知さん:2012/07/24(火) 15:01:24.49 ID:dN+EUrEV0
「auからソフトバンクに乗り換えたくなる記事作成」1本500円で募集 プラチナバンド電波改善アピール必須
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343108570/
仕事依頼サイト「Lancers」に掲載されたブログの執筆依頼によると、
ライフハック系ブログの記事執筆が1本500円で依頼されています。

依頼されている記事の概要は「改善の声続々!ソフトバンクのプラチナバンドによる
電波改善まとめ」というタイトルで、7月25日から順次改善されるソフトバンクの
電波改善のWEB上の声を集め、まとめ記事を作成するというもの。

内容として「auからソフトバンクに乗り換えたくなるような改善の声があるとなお良い」という、
そのものズバリな要望が記されているほか、見出しの例として「結局iPhone使うなら、
auとソフトバンクどちらがよいのか?」という、公式ページで自社版iPhoneの優位性を
主張してきたソフトバンクならではのものが挙げられています。

http://buzzap.jp/news/20120724-sbm-900mhz-kddi/

魚拓
http://megalodon.jp/2012-0724-1247-33/www.lancers.jp/work/detail/55556
438非通知さん:2012/07/24(火) 15:05:01.51 ID:ITEIojV60
DM、10月20日で無料機種の提供は終了と書いてあったから、
iPhone5には間に合いそうだな

しかし無料機種が全然増えないな
毎月割たくさんついてる機種か、iphoneのどっちかが欲しい
439非通知さん:2012/07/24(火) 15:27:49.08 ID:ygxU61vz0
>>437
そういう仕事はやめた方がいいぞ?

848 名前:非通知さん [sage] :2012/07/24(火) 14:42:53.35 ID:jrPnPzHf0
>>723についてSoftBankに確認した。
調べて折返ししてもらった結果、
1)この仕事はSoftBankとは一切関係ない
・他社(マーケティングサービスなど)に依頼も委託もしていない
2)この件に関しては調査を行う
・依頼者がどのような意図でこのような掲載を行ったのか調べたい
・その上で然るべき対応を取る
3)SoftBankとして大変迷惑な行為であり、情報提供に感謝している
4)調査結果を公表するかどうか、現時点ではお約束できない

だってさ。
依頼者はそれ相応のペナルティは覚悟しておいた方がいいかと。
440非通知さん:2012/07/24(火) 15:32:33.60 ID:WNGhXX330
>435
店舗電話しまくれば在庫残ってるところはあるよ
ただ、電話しまくると「え?今時携帯w」って扱いは受ける
しかも無料交換だって言うと更に扱いは雑になる
441非通知さん:2012/07/24(火) 15:34:51.98 ID:JXHa4pmx0
火消しはええw
442非通知さん:2012/07/24(火) 15:45:42.52 ID:hxfbx4Yh0
S玉県だとトヨタ販社系列のお店だとCA007まだ在庫あるみたいだね。

ショップよりも対応丁寧だしオススメだよ。
443非通知さん:2012/07/24(火) 16:12:55.19 ID:WNGhXX330
W52Pまだいきたます
@中野
444非通知さん:2012/07/24(火) 16:26:48.04 ID:E+oyOfck0
>>442
CA007もアファーレもDMの無料交換表から消えてしまったけどまだ無料扱いなのかな
量販店だとアファーレ有料って言われた人も居るらしいけどトヨタ系はどうなんだろう
445非通知さん:2012/07/24(火) 16:30:13.73 ID:QOHNSwe20
>>437
auが募集したんじゃない?
446非通知さん:2012/07/24(火) 16:37:47.09 ID:hxfbx4Yh0
>>444
今月中だか今週中だかは22日の無料機の条件は存続しますと言われたよ。

違うのはAUショップで貰えたACアダプターが23日からは付かなくなるくらいかな。

通販メインの店だと既に無料交換していない所は確かにありますね。
447非通知さん:2012/07/24(火) 16:38:17.37 ID:cbEwGeqS0
>>444
どっちにするか悩みますね
448非通知さん:2012/07/24(火) 16:40:25.14 ID:AgMav1Qj0
>>439
そら、やわ銀が本当は依頼出してたとしても、そういう回答するに決まってるだろwww
お前よく純粋とか素直とか言われるだろ? それって馬鹿だって言われてんだからなwww
449非通知さん:2012/07/24(火) 17:16:40.44 ID:t997Esuj0
>>448
>4)調査結果を公表するかどうか、現時点ではお約束できない
これで、大爆笑。
450非通知さん:2012/07/24(火) 17:32:22.42 ID:2TrN+8Yl0
>>439
こいつらのお仲間である可能性は完全に否定して我関せずって感じなのなw
記事になったら記事になったでドヤ顔するくせにw
切られた尻尾カワイソスw
451非通知さん:2012/07/24(火) 17:50:23.84 ID:swKfWD7u0
>>445
ID取り逃げ放置してるから、応募した人は無駄足だったな
452非通知さん:2012/07/24(火) 17:56:13.38 ID:SAac0tFz0
「auからソフトバンクに乗り換えたくなる記事作成」1本500円で募集 プラチナバンド電波改善アピール必須
http://rarufu26.blog.fc2.com/blog-entry-174.html
453非通知さん:2012/07/24(火) 18:13:16.35 ID:swKfWD7u0
内容がお粗末すぎて明らかに釣りとばればれなのにな
書いた本人かもしれんが見苦しいな

こういうアンチ活動は下品すぎる
この間の突然押しかけてきて、ろくに説明もしないでタブレットをクリックさせようとした奴並みだ
454非通知さん:2012/07/24(火) 19:15:17.91 ID:nhNBdXnv0
なんだ結局使えるんじゃないかW51H
455非通知さん:2012/07/24(火) 19:29:10.02 ID:wefJ89Q40
W43Hもうだめぽ
家では使えるけど会社では殆ど圏外
今から勝ち組になるにはどうしたらいいの?
456非通知さん:2012/07/24(火) 19:32:03.14 ID:cJUalRuC0
>>455
普通に機種変するか、他社にMNPすれば?
勝ち負けとか考えるだけ無駄。
457非通知さん:2012/07/24(火) 19:48:01.04 ID:yFuNdV890
MNP一択
ここで泣き寝入りするようだからなめられてんだよ、養分様って
458非通知さん:2012/07/24(火) 19:51:59.31 ID:fmepQCyA0
MNPスレが別にあればいいんだけどなぁ
459非通知さん:2012/07/24(火) 19:53:10.02 ID:xnr8W36n0
>>455
AUショップいってK011もらってこいよ
460非通知さん:2012/07/24(火) 19:53:12.66 ID:E+oyOfck0
サンチェスレのどちらかをMNPスレにすればいいんでねーか
461非通知さん:2012/07/24(火) 19:54:00.65 ID:sFmW+Q1q0
>>458
実質MNPスレ
[敗戦死亡]auサンクスチェンジ乗切失敗10[報復脱庭]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1343061392/
462非通知さん:2012/07/24(火) 19:57:38.21 ID:fmepQCyA0
>>461
MNPをお勧めしてくれる親切な人はなるべくこのスレで御願いします><
463非通知さん:2012/07/24(火) 20:05:51.08 ID:aXLBW9KF0
W43SAまだ生きてる
464非通知さん:2012/07/24(火) 20:23:27.35 ID:l1AcH10C0
>>455
東京の山手線内に引っ越す。
カネのない田舎者と思われたくなければ。
465非通知さん:2012/07/24(火) 20:27:03.01 ID:jIlNrJZR0
今日交換行ってきたが店舗によってはDMの機種以外に無料交換機種あったぞ
ソニーのなんとかってガラケーだったわ
俺はK011に変えたからこのスレとはおさらばだ
みんな10月20日までがんばれ
466非通知さん:2012/07/24(火) 20:28:00.51 ID:EQFTz6AX0
ソニーの何とかじゃわからんわぁ
どこのauショップ?多分教えてくれないだろうけど
467非通知さん:2012/07/24(火) 20:30:26.63 ID:SXiIyPXp0
田舎のauショップほど、ボッタくろうとしてんのかしら
468非通知さん:2012/07/24(火) 20:38:21.25 ID:y6gUY7f10
469非通知さん:2012/07/24(火) 20:42:26.41 ID:jYFnXlCv0
無料機種は在庫があれば変わってないけど、条件付きの店か増えたな
auひかり入らなかったら10500円とか
明日au名古屋行ってみる
直営だから在庫もあるかな
470非通知さん:2012/07/24(火) 20:44:40.15 ID:BQVVrpF60
iPhone5のために保留ってなんか意味あるの?w

4Sすら無料ではだしてないんだから、
ただの機種変にしかならないだろうに。

結局、「MNPでハゲにいくのがお得」っていういつもの結論になるだろ。
471非通知さん:2012/07/24(火) 20:46:57.73 ID:SXiIyPXp0
禿は制限つきなのが気になるし、なんかうさんくさい
472非通知さん:2012/07/24(火) 21:04:10.31 ID:xnr8W36n0
>>421
勘違いしてる人おおいみたいだが機種代のローン組む機種じゃないと、
毎月割りはないらしいぞ。
473非通知さん:2012/07/24(火) 21:37:50.20 ID:gJ41V4cY0
それも店によるっぽい
474非通知さん:2012/07/24(火) 21:39:33.38 ID:kJsuYMNw0
休止機種の人、SIMだけ発行して休止解除ってしてもらえないのかな?

客「これなんか、何日か前に急に圏外になったんだけど! 修理できる?」
au「ああ停波対象機種ですね、誰でも割に入れば無料の機種がありますよ」
客「あっそういえば、家族の携帯で余ってるのあった、それ俺が使うってできる?」
au「停波対象機でなければ。あ、でもロッククリアしないと」
客「なんかスマホみたいなやつだから新しいのだと思うよ。ロッククリアって何でしたっけ?
  そういえばカード差し替えるだけで誰でも使える機種だって家族が言ってたよ。
  ロックがかかってない機種だとか何とか? この携帯のカード抜いてそれに差せばいいのかな?
  カードってどこに入ってるの、抜いてもらえる?」
au「そちらの機種はICカードの入っていない機種で、発行することは可能ですが、」
客「じゃあ今そのカード作ってくれる? 家族の携帯持ってこないとダメとか言わないよね?
  電話つながらないのももう限界だからさ。とりあえずカードだけ発行して休止状態解除して!」


こんな感じでいけないんだろうか
475非通知さん:2012/07/24(火) 21:40:31.83 ID:JVfedeDH0
>>472
サンチェ無料機種も一応機種代0で毎月割だからなぁ。

それと例外中の例外のWP種だから参考にならんかもだが、
IS12T一括0で毎月割1000とか付けてたauショップも一時期あったぞ。
条件など詳細は聞いてない

auのやることだから「これが確実」ってことはなかなか無いよね。
476非通知さん:2012/07/24(火) 21:51:02.40 ID:cJUalRuC0
>>474
確かSIM単体での発行はしてなかったはず。
少なくとも持ち込み機種は必要かと。
477非通知さん:2012/07/24(火) 22:27:28.35 ID:yxabp57yO
>>391
それがされないんだって
普通の機種変扱いにも出来ないんだと
478非通知さん:2012/07/24(火) 22:34:35.38 ID:CqZWJUR30
>>477
そういう対応するショップの方が稀だと思うから
他のあうショップに行くか157で聞いてみ
479非通知さん:2012/07/24(火) 22:43:14.20 ID:YEyQlejIP
>>474
それに近いお願いしたが、
システム上どうなるか不明で(?大丈夫w)
不具合が出てお客様にご迷惑が掛かるといけない。との理由を述べられ
お店の0円機種に機種変することになった。

これで後はMNP番号の発行。(システムの都合により翌日より)

で、終わるはずが........w
480非通知さん:2012/07/24(火) 22:48:15.82 ID:h6VeJhw00
E03CA@茨城県笠間市
ようやく『圏外』になった。
でもときおりアンテナ立つんだよね。
つまり2GHz拾っているってことか?

紛らわしい。。。
481非通知さん:2012/07/24(火) 23:03:51.97 ID:kJsuYMNw0
>>476
そりゃ、原則はそうだろうけどさ。ゴネれば何とかならんものかと思って。

>>479
その0円機種が誰でも割とか必須じゃなく0円ならいいんだけどね
誰割必須だと、今月が更新月の人はかわいそうなことになっちゃうらしいので

ちなみに自分はSIM機なのでauショップに行って「SIMだけ発行しろ!」
とゴネることはできないw
482非通知さん:2012/07/24(火) 23:10:53.83 ID:UwKELRdS0
>>453
どこの地区?
483非通知さん:2012/07/24(火) 23:12:05.01 ID:kJsuYMNw0
普通の休止だと、休止になった時点で誰割年割自動的に解除されるんだけど
停波の休止だとどうなってるんだろ?
普通の休止と同じ扱いにすると、たとえば10月に更新月だった人が
停波休止からの復活時に誰でも割に入ると、また今月から2年縛りが
一から始まっちゃうことになるんだが。
484非通知さん:2012/07/24(火) 23:12:06.65 ID:l6bDFg7JO
バリ3生存
電波不安定でお座敷専用機となる
場所が高ければいいのか?

ういろ味噌W42CA
485非通知さん:2012/07/24(火) 23:16:11.76 ID:YEyQlejIP
>>481
手続き上は誰割再加入だけど(お客様サポートで誰割加入0ヶ月目になってる。)
MNP転出してもMNP手数料と誰割解除料の請求は無し。で決着済み。

あと、休止(ROM機)になった人の元の誰割はすでに解除されてる(無料)。
と、説明された。

486非通知さん:2012/07/24(火) 23:29:53.34 ID:UwKELRdS0
>>383
図々しい乞食だな
487非通知さん:2012/07/24(火) 23:41:18.58 ID:m2EOEtB90
陸の孤島、武蔵野線ですらアンテナ3本立ってる
488非通知さん:2012/07/25(水) 00:21:19.55 ID:nASM9oDR0
今さっきW44SにSIM入れてみたら、普通に2ch見れた上に157への通話も以前より
音質が良くなったような気がするんだが
489非通知さん:2012/07/25(水) 00:33:32.89 ID:Xb4VYBZ80
W52P死なねーぞ
490非通知さん:2012/07/25(水) 00:35:19.49 ID:JiPf5p8MP
>>486
auも図々しいから問題ない
491非通知さん:2012/07/25(水) 00:39:59.89 ID:jN4SPD0A0
やっぱいいなぁW44Sオリーブ
EVO3DにしちゃったけどおれもSIM出しして来ようか悩む
アンテナの立ちも前より良いみたいだし…
492非通知さん:2012/07/25(水) 00:41:11.77 ID:74fEpZdt0
メディアスキンまだ繋がってるぞ・・・。
493非通知さん:2012/07/25(水) 00:45:42.95 ID:t5+h6qlzO
メディスキ繋がるのにauから機種無料交換のお知らせ
AQUOS無料?にはならないか
まだ在庫こないし
今発注してる最中かな
494非通知さん:2012/07/25(水) 00:54:53.10 ID:1TOI8mYp0
>>491
7/23以降は停波対象機のシムロック解除は受け付けないと書いてあった気がする。
俺も戻せるなら一旦無料ガラケーに交換してシンプルプランに変更後今の愛機(W44T)
に戻そうと思ったんだけどね・・・。
495非通知さん:2012/07/25(水) 00:58:37.83 ID:CpBNcWodO
23区だがメディアスキン全く普通に使えてるな。
明日横浜行くがどうなるか。念のためXminiを帯同する
496非通知さん:2012/07/25(水) 01:05:16.90 ID:EQjbB5st0
横浜は不自由なく2GHz使えるよ
497 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/25(水) 01:18:21.20 ID:rjvNiw5z0
結局いつまで使えるんだ
誰か教えてエラい人
498非通知さん:2012/07/25(水) 01:22:58.87 ID:74fEpZdt0
ぐぐったら24日まで繋がると書いてあったが、教は25日w
499非通知さん:2012/07/25(水) 01:35:03.84 ID:qfBqHqim0
>>497
SIM機なら2G捉えられればそのまま使えるんじゃない?
500非通知さん:2012/07/25(水) 01:36:03.11 ID:5k6txhFpO
てっきり23日で使えなくなるのかと思って(2GHz帯のことを知らなかった)
止まったら変えてやろうと思ってたんだけど、通話時の電波が若干不安定になっただけだ
登録してたサイト解除したりしたのにwくやしいのうw
@大阪 W51SH
501非通知さん:2012/07/25(水) 02:16:31.01 ID:CxTCDVwh0
2GHzでCメールとかEZとか使えてますか??
MEDIASKIN組の方、教えてくだされ。
502非通知さん:2012/07/25(水) 06:07:37.22 ID:6zogx9pz0
>>501
W52Tではふつうに使えてるよ
503非通知さん:2012/07/25(水) 07:02:05.78 ID:dPzZwOAx0
徐々にアンテナ減らしてくんでねえか?
俺ん家では絶賛圏外だが、連れん家行ったらバリ3だったわ
W61P貰ったんでロック解除してくるわ ったくめんどくせえ事させやがる糞庭が
504非通知さん:2012/07/25(水) 07:05:57.10 ID:IpQ9Qra60
2GHzに変更はないから変わらないんじゃね?
むしろアンテナ増えるかもしれんし
505非通知さん:2012/07/25(水) 07:49:45.51 ID:i1Rc1KfY0
乞食の狙いはことごとく失敗に終わってるな

23日すぎれば全機種無料だ!iPhoneも無料だ

無料機種は増えず

巻き取り失敗で大混乱、新聞にも大きく報道されるぞ

残り15万まで巻き取り。movaと比べれば大成功。新聞にも混乱報道などなし

SIM機は使えなくなるのに基本料金だけ取られる!総務省に苦情申告してやる!

2GHz帯で普通に利用可能。基本料金取られて当然の事態。

これだけことごとく乞食の狙いが失敗に終わるとどういう気持なんだろうねw
506非通知さん:2012/07/25(水) 08:06:53.73 ID:ZXQ9zR7y0
総務省だの消費者センターだの息巻いてた奴らは見事にいなくなったな
伝説のクレーマーだかも毎日書込してたのにいなくなった

やはりただの煽りだったんだな
507非通知さん:2012/07/25(水) 08:23:58.62 ID:7eHKnVsx0
>>505
SIM機は使えるって情報が出ていたよ
情弱レス乙
508非通知さん:2012/07/25(水) 08:27:45.95 ID:dN9z9mFJ0
横浜在住のメディアスキン使いだけど、全く問題なく使えておりますよ。
アンテナも普通に三本立ってる。
509非通知さん:2012/07/25(水) 08:29:09.43 ID:dN9z9mFJ0
>>501
通話もメールも問題ございません。
510非通知さん:2012/07/25(水) 08:39:19.85 ID:x2zNV0JV0
伝説のクレーマーwww
今頃なにしてるんだろうな。
511非通知さん:2012/07/25(水) 09:00:29.20 ID:HkSDjWdZP
だから休止扱いにするのも
休止扱いはmnp出来ないのも全部auが勝手に決めたルールじゃないの?
それも休止扱いって言っても、通常のユーザー都合の休止じゃなくて
au都合の停波なんだから、通常の休止ルールを適用するのはおかしいでしょ
そして番号が残ってればauから他社へ番号を移すだけでmnp出来るだろ
何が不都合あるの?
512非通知さん:2012/07/25(水) 09:07:01.62 ID:ESbDvFin0
契約が減って、体裁が悪い。
513非通知さん:2012/07/25(水) 09:13:09.98 ID:ekl6Hc270
>>510
ケータイ止められて公衆電話から抗議するって言ってたな
514非通知さん:2012/07/25(水) 09:14:51.07 ID:jtHVQzGq0
TYPE-Xが3万も4万もするから、
TYPE-Xに変えれた人が勝ち組
それ以外はauに頭に来てMNPするから真の勝ち組
515非通知さん:2012/07/25(水) 09:14:54.30 ID:3sQPXwfP0
>>511
他のキャリアは休止でもmnpできるのか?

利用不可端末を休止にするのは使えないのに料金徴収しないためだろ。
で、休止はシステム内で番号が生きてる訳ではなく、一定期間同じ番号を再発行できるように予約しているだけだから、休止のままでMNPはシステム上できないのではないかと思う。
516非通知さん:2012/07/25(水) 09:25:02.62 ID:W55QGgXb0
>>511
再利用手続きしろよ。伝説のクレマー。

>>515
出来ないよ。存在しない電話番号を受け渡しできる方が不思議。
517非通知さん:2012/07/25(水) 10:57:42.48 ID:rBf9a81w0
ちょっと聴きたいんだけど、唯一の所有携帯が対象機種って人っているの?
518非通知さん:2012/07/25(水) 11:04:37.04 ID:51Hn/NiR0
W51CA 自宅が圏外になったけど案外普通に使えてます。
519非通知さん:2012/07/25(水) 11:07:38.05 ID:cUAzWpv70
>>511
が正しい。
520非通知さん:2012/07/25(水) 11:27:39.36 ID:RAHxzIWHO
>>517
そんなやつおらへんやろ
521非通知さん:2012/07/25(水) 11:32:08.88 ID:DMrko0hy0
>>517
|д゚)チラッ

|彡サッ

|
522非通知さん:2012/07/25(水) 11:35:00.72 ID:heYAQxfW0
>>518
ナカーマ W51CAさいこう

使えるから「祭りの後」を楽しむためにもすぐMNPはしづらいのが難点だw
まあ今月中におさらばするけどね。docomoスマホでテザリングしまくるぜ!
523非通知さん:2012/07/25(水) 11:44:16.99 ID:EivWuK840
>>497
ショップで「まだ普通に使えてる」って言ったら「あー救済のため少し延長してるようですからねー」と言ってた。
憶測だけど巻き取りできなかった人がけっこうな数いるからまだ完全に終了させてないのかと…。
524非通知さん:2012/07/25(水) 11:46:30.03 ID:PGekHg6z0
ショップ店員は息をするように嘘をつくんだなw
525非通知さん:2012/07/25(水) 12:20:23.39 ID:Do8RmdQj0
>>523
法律で、24日をもって旧800MHzは電波はもう出せなくなってます。
単純に、2GHz帯を掴んでるだけだよ。
だから、2GHz帯で満足ならまだまだ使えるよ。
526非通知さん:2012/07/25(水) 12:24:10.37 ID:mQ6Lpt670
W11Hとかも通信は使えてるの?
527非通知さん:2012/07/25(水) 12:29:33.22 ID:ynE8Qpg/0
>>523
ショップ店員マジで信用ならないわw
528非通知さん:2012/07/25(水) 12:34:24.97 ID:3Zf1x2ei0
もともとそんなに信頼していたわけでもないが
ショップ店員がここまでいい加減な情報で
客を騙すものだとはさすがに思ってなかったわ。
529非通知さん:2012/07/25(水) 12:34:51.70 ID:heYAQxfW0
>>523
営業マンは(営業成績とるために)うそしか言わないてのはわかってるけど
契約結んだ相手にも嘘つくのはいろいろ問題あるとおもうねぇ法律的に
530非通知さん:2012/07/25(水) 12:45:07.22 ID:dqnksycrO
2GHz機なら今の2G帯が完全にLTEに移行するまで使えるよ。数年先、いやもっと先だと思うけど。
可能性としては、au側で個体識別番号とか製造番号で個別に制限をかけてくるかもしれない。
しかし、過去に機種変更して自宅などに眠っているsim機2GHz端末は、数万台位であるからいちいち制限かけるのも面倒だろうし、ロッククリア不可なんで他人には渡りにくい。
だから2GHz機使ってて電波が悪いとかでショップに駆け込んだ人は交換。
取り替えキャンペーン終わっても何も言わずそのまま使ってる人は放置だろう。
531非通知さん:2012/07/25(水) 12:52:05.66 ID:ahvD59e10
>>526
W11Kだけど、多分中身一緒だから同じだと思うけど
完全に圏外
当然通信もできない(電波状態のよいところでリトライしてください)
532非通知さん:2012/07/25(水) 13:06:25.10 ID:AQDmDOxx0
使えてる人は、ここの僅かに重複している周波数を使っているのかも。
http://buzzap.jp/images/2012/04/05/kddi-3g-network-lecture/P1020136.jpg

どう考えても2GHzのエリアじゃないんだが・・・
533非通知さん:2012/07/25(水) 13:23:18.04 ID:kZwZEMR90
使えなくなった携帯に電話してみたら
お留守番電話サービスに繋がりました。 
そんなの申込んでないぜ! 
534非通知さん:2012/07/25(水) 13:26:43.00 ID:KCFdshb00
>>524
何も答えられないのが一番まずいとされているので
とりあえずその場しのぎの嘘をつくように訓練されてる
それがケータイショップ店員なのだ
535非通知さん:2012/07/25(水) 13:28:25.81 ID:5Ct/JP+O0
俺のは、電波が届かないところにいるか電源が・・・
ってアナウンスだわ
536非通知さん:2012/07/25(水) 13:31:27.45 ID:Do8RmdQj0
>>532
重複部分はダウンとアップの片方だけだから絶対に無理です。
その図の点線と実線両方掴めないと駄目なんだよ。

だから、2GHz掴んでるかN800MHz対応端末だった以外はあり得ないのよ。
537非通知さん:2012/07/25(水) 15:32:00.72 ID:xl2Jyj2X0
533>>
他社では有料だが、あうは無料。
留守番サービス無料って、意外と知られてないな。
538非通知さん:2012/07/25(水) 15:36:30.15 ID:jN4SPD0A0
>>494
おーー、そうなんだもう対象機はシムロック解除できないのか…
ありがとう。44Sは卓上テレビで余生をすごさせるよ。
539非通知さん:2012/07/25(水) 16:19:16.04 ID:bTB+qEHG0
>>537のアンカに反応する2ちゃんブラウザかスキンください
540非通知さん:2012/07/25(水) 16:40:36.87 ID:BIxK/oIh0
>>537
そういう風にミスリードするのは仕事なのかな?
ソフトバンクでも無料だけど?
541非通知さん:2012/07/25(水) 16:44:23.17 ID:bTB+qEHG0
そういう刺々しい書き方をしても禿宣伝乙って言われるだけだよ
542非通知さん:2012/07/25(水) 16:46:03.94 ID:SFetECSX0
有料なのはドコモダケってことだよ
543非通知さん:2012/07/25(水) 16:50:05.24 ID:MbMb6o4D0
>>540 禿電ステマ乙
544非通知さん:2012/07/25(水) 18:33:18.21 ID:mzlgVwo10
流石エボルバアッ! 汚い、きたない

終わコン.アウヲタフル+w
545非通知さん:2012/07/25(水) 19:03:37.57 ID:RtPhLlfh0
W51H自宅でも出先でもアンテナ3本のまま以前と変わることなく使える
この騒ぎなんだったのと考えてる神奈川県民
546非通知さん:2012/07/25(水) 19:07:34.02 ID:ZetJXm1c0
そうそう 神奈川マジで普段と全然変わらず使える。
22日以降に割と田舎な愛川町にも行ったが絶好調。
547非通知さん:2012/07/25(水) 19:14:39.16 ID:6CV5s+7o0
都会から順番に停めていってますので
待っててくださいね。
548非通知さん:2012/07/25(水) 19:28:24.84 ID:upmVd1BA0
>>547
電波法の免許が昨日までなんだからそれはないでしょ。
549非通知さん:2012/07/25(水) 19:28:34.82 ID:BoXisP8h0
>>485
報告おつ
>MNP転出してもMNP手数料と誰割解除料の請求は無し。で決着済み。
それは個別交渉でそうなったの?
いつでも解除料+手数料無料? それとも今月だけ?
元の誰割の更新月はいつだった?


>休止(ROM機)になった人の元の誰割はすでに解除されてる(無料)
「そのまま解約なら解除料無料、MNPなら解除料かかる」という書き込みと整合性が取れないね
「(無料機種をもらって)MNPなら(無料機種をもらうためには誰でも割に新たに
 入らなければならないから)解除料がかかる」ってことなのかね
550非通知さん:2012/07/25(水) 19:31:12.90 ID:RtPhLlfh0
なんで田舎の人って都会とか田舎にこだわるんだろうね
コンプレックス丸出しだよ
551非通知さん:2012/07/25(水) 19:39:39.81 ID:1FfRQTr/0
神奈川が田舎といわれてムカついてる
だってコンプある田舎ものだからねってことか
552非通知さん:2012/07/25(水) 19:50:41.52 ID:4eoapT4F0
来月のTCAでどんだけ減るかな
553非通知さん:2012/07/25(水) 20:01:50.15 ID:I2FVU4DF0
2GHzに対応している機種はまだ使えるみたい
554非通知さん:2012/07/25(水) 20:08:45.07 ID:heYAQxfW0
SIM機(W51CA)もって大阪南部〜和歌山北部までいってきたけど、
主要駅以外は、駅周辺ですらほぼ圏外だったわ
逆に言えば、ある程度人がいる駅近くなら2G電波は掴める感じだ

でもこれじゃ旅行とか出張とかまともにできないね
555非通知さん:2012/07/25(水) 20:13:16.81 ID:v1HXYLpJ0
特定のスマホ端末でwifi接続して使用すると定期的に切断される
KDDI本社のお客様センターに改善を依頼したところ
結果。。お客センター担当Mのコメントは
『wifiの切断は不具合の範囲に入らない、wifiで切断が起こるなら3Gやwimax使って
やればいいじゃないですか』

なるほど。。auで買った俺負け組みorz...
556非通知さん:2012/07/25(水) 20:13:17.15 ID:Hqa/eAGF0
残飯食べるか、飢え死にするか選んでねってか
au殿様もいい加減にしろ
557非通知さん:2012/07/25(水) 20:28:40.07 ID:4eoapT4F0
>>555
ルーターの設定見直せよ
558非通知さん:2012/07/25(水) 20:35:38.15 ID:vnq8gvTM0
559非通知さん:2012/07/25(水) 20:45:36.62 ID:PkMbp+VE0
>>555
確かに電波の弱い部屋でやるとうちもなる。
こっちは、サムスンの2Sだよ。

電波弱い部屋でもノートパソコンでならニコニコ動画とか普通に見れるから、
これは仕様だな。
560非通知さん:2012/07/25(水) 20:56:33.98 ID:6CV5s+7o0
>>559
ルーターの設定見直せよ
561非通知さん:2012/07/25(水) 21:02:03.72 ID:l2q4A2QN0
51CA使いだけど、名古屋市内バリ3だけど通話は雑音がひどい
ネット、メールは問題なしだけど、あそこまで通話品質が落ちると考えものだな
562非通知さん:2012/07/25(水) 21:06:43.12 ID:xg5Iuc540
>>505
> 2GHz帯で普通に利用可能

いや田舎なんでデュアルバンド機でもまったく使えないんだが
どうするんだ?
ロハ交換とかいらないから2Ghz帯をなんとかしろや>au
563非通知さん:2012/07/25(水) 21:07:02.29 ID:PkMbp+VE0
>>560
ばかのひとつおぼえ?
564非通知さん:2012/07/25(水) 21:07:16.09 ID:zrOxctU9P
サムチョンなんかの売国奴スマフォ使ってるからだw
565非通知さん:2012/07/25(水) 21:08:28.94 ID:zrOxctU9P
>>561
あうの通話品質はデフォで糸電話だからなw
566非通知さん:2012/07/25(水) 21:24:55.98 ID:c2V+YYz60
>>565
とはいえ繋がらんよりマシ。
567非通知さん:2012/07/25(水) 21:29:07.54 ID:c2V+YYz60
自分はW52Hでギリセーフ。
旧800終了で混雑するかと思いきや特に問題ないな。
568非通知さん:2012/07/25(水) 21:46:17.44 ID:zrOxctU9P
>>566
普通に繋がるけど?
http://i.imgur.com/N4yBJ.jpg

連続純増が物語ってるだろ。
auって何の会社だっけ?
忘れちゃった
テヘペロ☆(・ω<)

あ、コレ画像が古いけど、今年の5月、6月も純増一位だから。
569非通知さん:2012/07/25(水) 21:48:30.99 ID:jtHVQzGq0
>>522
iPhoneで無料でテザリングできるサービス「t.free」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! au・SoftBank対応
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343206586/
570非通知さん:2012/07/25(水) 21:49:41.68 ID:c2V+YYz60
>>568
別に何処とも言ってないだが?
すぐ反応するって事は自覚あるんだな(^^;
571非通知さん:2012/07/25(水) 22:03:01.79 ID:zrOxctU9P
>>566のレスに私が反応する時間
約22分
>>568の私のレスに貴方が反応する時間
約3分

効いてる効いてるw
572非通知さん:2012/07/25(水) 22:04:31.27 ID:cUAzWpv70
>>561
がんばれー!君は我々の希望の星だ★
しかしまだ通話できるとは、勝者だ!\(^o^)/
573非通知さん:2012/07/25(水) 22:06:51.79 ID:LZ47j0MH0
【決算】KDDI、4-6月期営業益は前年比32.8%減の942億円[12/07/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1343199877/
574非通知さん:2012/07/25(水) 22:12:24.68 ID:WzxhRXbS0
32.8%減の内の半分はカニの代金じゃね
575非通知さん:2012/07/25(水) 22:13:25.26 ID:c2V+YYz60
>>568
いくら純増増えようが、3%しか展開できてない900MHz帯に用は無い。
利用者数は関係ない。自分が住んでる所で使えなきゃ意味が無いんだ。
それだけの事。

>>561
W51CAは昔候補に入れていた機種の一つだわ。
だが新800MHzの事をネットで調べて、夏モデルまで様子見てW52Hの方を選んだ。
576非通知さん:2012/07/25(水) 22:16:59.85 ID:zrOxctU9P
2GHz対応機種で、通話出来るとか言ってる乞食、今は休止じゃないの?
プランとか、パケット割引とか適用外
で、楽しい事になるかもねw
577非通知さん:2012/07/25(水) 22:19:57.55 ID:c2V+YYz60
>>576
2GHz対応機=SIM機だから。
契約継続。
578非通知さん:2012/07/25(水) 22:27:30.42 ID:NEmAySd10
W43SA
いま都心にいるけど電波三本立っているし普通に使えている様子
一応PT002に交換手続き済みだけどauICカードを戻して使っている
使えるんならこのまま元の使うぞ!?
579非通知さん:2012/07/25(水) 22:30:00.17 ID:c2V+YYz60
>>578
都心なら大抵大丈夫だろうけど、万が一の使えない時の事を
考えると新しい機種使う方が無難。
580非通知さん:2012/07/25(水) 22:35:12.30 ID:KIHWZZU40
万が一って言ったって、じゃあ新型ならいつでもどこでも使えるのかっていうとそうでもない。
さらにたとえ圏内であっても、コンサートや映画館、病院では当然電源OFFにするわけで。
遠出するときにだけ、SIM変えて使えば良いわ。
581非通知さん:2012/07/25(水) 22:37:35.46 ID:c2V+YYz60
>>580
2GHzだけだと電波の掴みが悪くなるのは間違いない。
エリア展開もあくまで補助的だし。
582非通知さん:2012/07/25(水) 22:40:22.56 ID:EivWuK840
>>578
うちのW43SAも元気に頑張ってくれてます@北陸
何故かこんな場所でも結構使えてるんだけど家の中では電波が不安定なので交換しないとダメかなぁ。
通話中に音声がブツブツ途切れるような感じになるのはさすがにつらいんで…。
583非通知さん:2012/07/25(水) 22:43:39.77 ID:c2V+YYz60
>>582
auのメインは800MHz帯なので交換しないと駄目だろうね。
特に屋内だと2GHz帯は不安定になりがちだし。
584非通知さん:2012/07/25(水) 22:48:56.90 ID:IQFYU0ba0
建物内だと数10cmで電波変わるぞ
585非通知さん:2012/07/25(水) 22:59:47.72 ID:4eoapT4F0
>>563
ルーター弄れないのね
586非通知さん:2012/07/25(水) 23:03:41.80 ID:zrOxctU9P
>>582
2007年の電波再編時に、
総務省からもらえるはずの800MHzが何故かauに追加され、(auは既に帯域を充分に持っていた)
プラチナもらえ無かった、ソフトバンク(
当時は、総務省の天下りを受け入れなかった為と言われた)
ソフトバンクユーザーの気持ちを、ひょんな事から知るau2GHzのみユーザーとかwww

思い知ったかw
587578:2012/07/25(水) 23:05:09.00 ID:NEmAySd10
確かに一階にいるときは電波0本だったり時々圏外だったりするなあ・・・
でもTuka使ってたときもこんなもんだったけどな
俺も遠出とか重要な電話のときだけ新しいの使うかな
588非通知さん:2012/07/25(水) 23:08:07.95 ID:IQFYU0ba0
その浮き沈みの激しさが今のソフトバンクってこった
3%改善するらしいけど
589非通知さん:2012/07/25(水) 23:09:59.60 ID:c2V+YYz60
>>586
>総務省からもらえるはずの800MHzが何故かauに追加され、(auは既に帯域を充分に持っていた)
2012/7/22に既存800MHz帯域全部返上しなきゃならなくなったのだから当たり前。
590非通知さん:2012/07/25(水) 23:15:01.79 ID:4eoapT4F0
>>586
大嘘吐くなってw
ヨコセヨコセ騒いだ恥知らずは確かにいたけどね
591非通知さん:2012/07/26(木) 00:00:21.74 ID:pdlYnsJn0
2GHz帯で使えてるけど、やはり建物内が電波弱いなー

これから端末を変える場合にお得な方法はどれだろ?
592非通知さん:2012/07/26(木) 00:03:13.30 ID:1eqAIa+c0
>>591
端末価格で言うならGalaxy s2かアファーレ
アファーレは定価65000円くらい
593非通知さん:2012/07/26(木) 00:08:08.20 ID:AtkZ6/250
誰割徹底拒否&シンプルSの継続で妥結した。
ブツは桃色アホーレで妥協した。
ほぼ現状維持だわ。
アホーレの使い方がまるでわからん。
594非通知さん:2012/07/26(木) 00:13:31.33 ID:qIDfvSwE0
今現在誰でも割に入ってるんですが
機種変したらその時点からまた2年間縛られるのですか?
595非通知さん:2012/07/26(木) 00:19:10.34 ID:8RTPfNue0
>>594
ROM機ならやり直しだそうだ
596非通知さん:2012/07/26(木) 00:21:02.94 ID:8RTPfNue0
>>594
ただ、機種変して早期に脱庭の予定だったら解約金の安い年割に切り変えたほうがいい
597非通知さん:2012/07/26(木) 00:21:11.31 ID:qIDfvSwE0
>>595
ICカード機種であれば大丈夫なのですね
どうもありがとうございます。安心しました
598非通知さん:2012/07/26(木) 01:25:42.18 ID:yKXfCUhv0
CA007の予約してきた
いつ入るか解らないらしいが、入ったら連絡くれるそうだ
それまで持ってくれよ俺のW42CA
599非通知さん:2012/07/26(木) 01:31:57.34 ID:7mrNMnGC0
>>598
CA007は無料交換リストになかったけど、おいくらだった?
CASIOは頑丈だよなぁ。まだまだつぶれる気配がまったくないわ
MNPする気まんまんだがCA007が一括無料なら次の誰でも割更新までつなぎでかえてもいいかなーとか思うが、タダじゃないんだろうなぁ
600非通知さん:2012/07/26(木) 01:38:16.60 ID:wAgmWqtD0
アドレス勝手に変更の障害 ドコモ、スマホサービスで

NTTドコモは25日、同社のスマートフォン(多機能携帯電話)のインターネット接続サービス「spモード」で、
自分のメールアドレスを変更しようとすると、他人のアドレスが勝手に変更されてしまう障害が発生した、
と発表した。

               実際に約千人が変更されてしまったという。


25日午前1時41分から、サイトへの接続をできなくした同日午前9時14分までの間、不具合が続いた。
サービスを管理しているサーバーのソフトを更新した際に設定を誤ったのが原因。ドコモはアドレスを勝手に
変更されてしまった人に個別に連絡し事情を説明している。

2012/07/25 22:58 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201207/CN2012072501002071.html
601非通知さん:2012/07/26(木) 01:47:12.37 ID:UDldDZnP0
>>599
横からだけど、うちの近所は7/31まではサンクスチェンジと同等の対応らしく無料交換機種だとのこと。
一応、白を取り置きしてもらってるけど黒やオレンジもいいなぁと決めかねてます。

>>591
同じく悩んでます。
CA007もらって使い続けるか?
使いたい機種(SとかSHとか)を中古で買って使うか?
602非通知さん:2012/07/26(木) 02:40:52.50 ID:1VWSBs7d0
>>601
>使いたい機種(SとかSHとか)を中古で買って使うか?

元がSIMl機で、年割・誰でも割・スマイルハート割引 継続中の場合
・単純に中古機に機種変:シンプルプラン化できない。ロッククリア代2100円かかる。
・一括0円ガラケーもらって、中古機をロッククリア:シンプルプラン化できる。ロッククリア代2100円かかる。
・スマホROM機のPHOTONかEVO 3Dをもらって、同時に中古機に機種変:シンプルプラン化できる。ロッククリア代無料。スマホはSIM出しされて3使えなくなる。wifiは使える。

上記どれでも、年割・誰でも割・スマイルハート割引の契約期間は引き継ぎ。
603非通知さん:2012/07/26(木) 02:53:30.08 ID:oUZ026NE0
このスレでのシンプルプランへの変更について不思議に思っているのだけど、

変更したけりゃ、更新月の前月にでも、電話一本フルサポートプランから
プランSSシンプルにでも翌月から変えてくれって言っとけば良いだけなんじゃないの。
604非通知さん:2012/07/26(木) 02:57:25.99 ID:CuTj3mny0
>>603
買い方セレクト以降に機種購入してないと(0円機種でも)シンプル化はできない
フルサポで購入してる人は2年以上経ってればすぐできるんだろうけど。
605非通知さん:2012/07/26(木) 02:57:59.79 ID:1VWSBs7d0
>>603
買い方セレクト制度(2007/11/12から)が始まる前のプランSSは、フルポートプランじゃないのさ。
606非通知さん:2012/07/26(木) 03:08:32.22 ID:oUZ026NE0
>>604-605
なるほど。そりゃずいぶんとAUの制限キツイねぇ。
自分はAUは2007/12からだから、ギリギリだったのね。
607非通知さん:2012/07/26(木) 06:20:38.66 ID:vksP2lfN0
>>598
直営店のau名古屋ではカシオ取り寄せ不可だった
しょうがないからあファーれの緑を取り寄せ
608非通知さん:2012/07/26(木) 09:01:53.28 ID:7A+NQCQL0
wifiが切れる人は、ルーターの設定を変えてください。
例えば、端末が6ch対応の場合、ルーターが12ch自動切替設定だと、wifiが切れてしまいます。
ルーターのチャンネルを固定するか、自動切替幅を端末に合わせてください。
609非通知さん:2012/07/26(木) 11:01:11.71 ID:PRgbj6e5O
新しい機種購入することでフルサポからシンプルに変えたりできる
フルサポとシンプルは電話じゃ無理

基本料高いけど端末安いフルサポ
基本料安いけど端末高いシンプル
がそもそもの分離した理由だから
610非通知さん:2012/07/26(木) 11:02:02.58 ID:w4lFNMwF0
>>594
違約金払いたくなかったら、違約金肩代わりしてくれるショップを探せばいいよ
最近は普通にある
俺の近所の携帯ショップも違約金負担してくれるって看板出てる
611非通知さん:2012/07/26(木) 11:04:27.64 ID:dzDi3bU00
W44K2なんだけど、大阪では普通に繋がってる。
月末までかなあ・・・。

みなさんどうですか?
612非通知さん:2012/07/26(木) 11:15:41.65 ID:h+y0S4b80
>>610
いわゆるキャッシュバックを違約金総裁と言い換えているだけだから
かえって損なことが多いよ
613非通知さん:2012/07/26(木) 12:21:32.39 ID:hZE8ZRdr0
ID:h+y0S4b80はauの火消し部隊の方ですか?
614非通知さん:2012/07/26(木) 12:28:06.78 ID:lmuAzTwK0
お前が情弱なだけだろw
615非通知さん:2012/07/26(木) 12:32:25.79 ID:qv1x0S5p0
みんなも早くHTCJを一括無料で貰えばいいのに
616非通知さん:2012/07/26(木) 12:41:38.79 ID:4BESA6Ep0
ID:h+y0S4b80が可哀想すぎてワロタw
617非通知さん:2012/07/26(木) 12:55:33.43 ID:3B3g48su0
HTCJもらってきた
618非通知さん:2012/07/26(木) 12:58:25.11 ID:3xtjXoT60
>>611
俺のW44Kは、関東の都市部以外全滅だな。
都会専用機だw
619非通知さん:2012/07/26(木) 13:00:32.12 ID:u17n4dC70
>>615>>617
Jを一括無料ってどこ情報ですか?
釣りじゃなければ詳しく教えてください

釣りだったらプギャーしてください
620非通知さん:2012/07/26(木) 13:28:20.44 ID:UDldDZnP0
>>607
近所のauショップに片っ端から在庫聞いた時に「もう卸は終わってるので在庫(数&機種)が増えることや取り寄せは無理」だと言ってました。
もともとauショップよりも家電量販店の方が入荷数が多いからそっちで在庫探した方が良いって。

>>602
そうなんですよね。プラン変更するためには機種変が必須なんですよねー。
素直にCA007に変えるかorスマホ貰って中古ガラケーと2台運用か迷ってます。
621非通知さん:2012/07/26(木) 13:57:31.64 ID:3akvnDh10
>>620
隣町で探せば意外とあるかも
2店舗で4台見つけた
622非通知さん:2012/07/26(木) 14:47:01.28 ID:dzDi3bU00
>>618
あらら田舎では既に停波しているのですね。

大阪市内ですが、今の所あまり不都合は無さそう
だったので、停波が遅れているのかな?と思って
いました。

地下の一部で圏外に成った所があったぐらい。
気持ち、多少アンテナマークがフラフラしている感じが
出てきた気もしますが、電話を受けたりかけたりする
のは、まだいける感じです。

今の内に何か代替で端末ゲットしなければ・・・。
623非通知さん:2012/07/26(木) 16:15:33.27 ID:3o1mhal70
それ2GHz拾ってるだけよ。
624非通知さん:2012/07/26(木) 17:28:26.97 ID:sE8HWxjd0
>>618
同じくW44K
東京とその周りしか移動しないから、問題なく使えてる

2GHz地帯の地図でもないのかな?見たいな
625非通知さん:2012/07/26(木) 17:53:47.29 ID:MmdpC3xB0
MNP乞食終了のお知らせ? 携帯転売厨の無職、何故か詐欺呼ばわりされて逮捕
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343289526/

キャンペーン悪用 携帯転売で利益1億超か 詐欺容疑で男逮捕2012.7.26 14:01

 転売目的を隠して携帯電話を契約し、販売店からだまし取ったとして、
警視庁サイバー犯罪対策課は、詐欺の疑いで、住所不定、無職、高橋学被告(34)=恐喝罪で起訴=を逮捕した。
同課によると、高橋容疑者は「生活のためにやった。安く手に入れて高く売るために、人気機種を狙っていた」などと容疑を認めているという。

 同課によると、高橋容疑者はインターネットの掲示板で、
携帯電話やスマートフォン(高機能携帯電話)を販売店で購入する“アルバイト”を募集。
1日5、6人を使って、昨年2月〜8月、計約5千台を購入、中古販売店に転売して換金し、約1億円の利益を上げていた。

 購入時にはキャンペーンなどを利用していたため、代金はほぼ無料だったという。
アルバイトには、1台の購入につき1万5千円の報酬を払っていた。

 逮捕容疑は、昨年7月、東京都豊島区南池袋の携帯電話販売店で、転売目的を隠して、無職女=詐欺罪で有罪判決確定=に
携帯電話2台とデータ通信端末2台(計約13万円相当)を購入させ、だまし取ったなどとしている。
626非通知さん:2012/07/26(木) 18:51:20.97 ID:uB6/8qSI0
祭りの後って感じでこのスレも落ち着いてきたね。
結局CA007にしたけど、LTE完全移行で3G終了する日まで大事に使っていくよ
627非通知さん:2012/07/26(木) 18:55:40.86 ID:3xtjXoT60
>>624
そんな地図出したら、機種変してくれないユーザーを増やすだけだから、
たぶん出さないだろうなあ…

予想だけど、基地局同士が近い(≒都市部の)エリアから2GHzにして、
それ以外(の地方部)は、旧800MHzの基地局設備だけを新800MHzに更新してお茶を濁すつもりじゃないかな。
628非通知さん:2012/07/26(木) 19:10:27.29 ID:6Hby8Azn0
>>625
さすがにそれだけ組織的に派手にやれば捕まるだろw
629非通知さん:2012/07/26(木) 19:30:34.50 ID:ItpapQBCP
この6年間157に電話するとずーっと女のオペレーターだったのに
サンクスチェンジで文句言ったら、それ以後必ず男のオペレーターが出るようになった
向こうのサーバーに俺の番号登録されて自動的に男のオペに繋がらる設定にされたようだ
ここにいる連中は殆どそうなってるだろ?w
630非通知さん:2012/07/26(木) 19:44:37.15 ID:fl+kh3790
GN転売したやつも逮捕されるのか?あれも相当派手にやってたし
631非通知さん:2012/07/26(木) 19:55:10.85 ID:ItpapQBCP
ギャラクシーと交換して来たが店員が嘘吐きやがった
家族割25%割引なのに割り引き無いとか言いやがった
店内のiPhoneで検索したら即行で嘘見抜いたが、黙っておいてやった
632非通知さん:2012/07/26(木) 20:12:15.14 ID:I380M4GM0
>>630
どこらへんで線を引いてるかだろうけど、普通のレベルでは捕まらないだろう。
2−3台って想定ね。
633非通知さん:2012/07/26(木) 20:41:46.13 ID:Nd7WMqXI0
>>619
一括なんてないない。釣りだよ釣り
634非通知さん:2012/07/26(木) 20:56:14.41 ID:xPzo9Fcc0
157なんかほとんど電話しないだろ。
635非通知さん:2012/07/26(木) 21:00:55.74 ID:VnWCKA1P0
>>611
同じくW44KIIだけど
神奈川では都市部はもちろん
郊外でも問題なく使えてる
藤沢とか平塚とか
636非通知さん:2012/07/26(木) 21:08:52.72 ID:36n1imk4P
HTCJは実質無料しかないなぁ@都内
637非通知さん:2012/07/26(木) 21:17:19.25 ID:SimKAMA/0
auで欲しいスマホはJくらいしかない
638非通知さん:2012/07/26(木) 21:20:38.14 ID:3zpJqXtJ0
自分は逆。
HTCJだけはいらない。

好き好んで画面焼き付く有機ELなんて使いたなく
639非通知さん:2012/07/26(木) 21:22:14.51 ID:I380M4GM0
>>638
落ち着けw
640非通知さん:2012/07/26(木) 21:27:30.46 ID:9Pi+uqIo0
セリエでもアクロHDでもアローズZでも使ってくれ。
641非通知さん:2012/07/26(木) 22:10:54.98 ID:ItpapQBCP
ギャラクシー貰って来たらパケット関係に入れば毎月割つくような事言ってたぞ
俺話遮って要らんと断ってしまったが
642非通知さん:2012/07/26(木) 22:23:20.74 ID:IJwWVp2Q0
俺のは2GHzと800MHzのハイブリッド機だったから使えてるのかぁ

この歳になって鉄人28号のレインボーウェーブの偉大さを知った
643非通知さん:2012/07/26(木) 22:25:55.60 ID:VbM3ZEnn0
PHOTONいいわー
気に入った
644非通知さん:2012/07/26(木) 22:36:29.28 ID:vksP2lfN0
もう今は機種変一括無料はお目にかかれんなぁ
evoや時は一括ゼロ円毎月割約2800、最高だったな
社長がそういったやり方に否定的なコメントしてたから無いな
mnpのみやな
645非通知さん:2012/07/26(木) 22:39:48.37 ID:ItpapQBCP
ギャラクシー貰って来たが特にいいとも思わん
646非通知さん:2012/07/26(木) 22:42:55.84 ID:cPwnICKe0
それにしても、2G電波いつまで拾ってくれるのかな・・・
11月まで繋がってほしいなー
647非通知さん:2012/07/26(木) 22:47:01.39 ID:CTXPqfOV0
今日確認したらW41CAが使えなくなってた。ついに故障かと思ったけど、そうか、サービス終了なんてことになってたのか…
今までありがとう41CA。サブ機に格下げされても、お前はよくもってくれた。むしろまだ戦えそうな気配さえある。お前の功績は忘れない

さて新しいサブ機種の候補を見つけないと
648非通知さん:2012/07/26(木) 22:52:01.07 ID:y6ZqvKUY0
MEDIA SKIN持ちだから、有機ELって言葉には
なんか愛着があるのよね
649非通知さん:2012/07/26(木) 23:27:58.93 ID:Yik7NZWN0
>>647
W61CA
うちの押入れに住んでいる
650非通知さん:2012/07/26(木) 23:35:07.91 ID:oMzXTfYXO
メディスキユーザー、
これからも使い続ける?バッテリーどうしてる?
651非通知さん:2012/07/26(木) 23:36:53.42 ID:3xtjXoT60
>>622
そうするしかなさそうですね。

しかし、auの「釣った魚に餌はやらん」的態度が、
そろそろ俺の我慢レベルを超えそうです。
2GHzのエリアなんて、今となってはシティフォン(古っ…)並みだってのはわかるけどさ、
そんくらい出して既存ユーザーを大事にしてくれてもいいじゃん…
このもやもや感、いつかauを後ろから襲うんじゃないかな。。。
652非通知さん:2012/07/26(木) 23:49:17.01 ID:WLxWu3A/0
>>646
今の所2GHz帯に使用期限は課されていないので、
端末が壊れなければ3Gサービスが終了するまで使えると考えて良いのではないかと。
653非通知さん:2012/07/26(木) 23:51:51.86 ID:Srz+RGmy0
>>643 だろ?
654非通知さん:2012/07/26(木) 23:54:55.30 ID:e+oFp6xE0
大体2~3年後ぐらいに
800より先に2GだけLTEに全部転換されるからそれまではおk

ttp://www.soumu.go.jp/main_content/000157945.pdf
655非通知さん:2012/07/26(木) 23:56:04.17 ID:Ryx7X1+/0
俺は最終日にへたれてMNPしてきちゃった脱走兵だが
もう使えない長く付き合った41H見てると悲しい気分になるなぁ…オツカレサン

今集計して来月頭に発送するであろう次のDM準備中ってところかな
数が少なきゃ好条件、多けりゃ据え置き生殺しだろうな
656非通知さん:2012/07/26(木) 23:57:35.45 ID:5t+5zPUX0
無料交換機は毎月割つかないんでしたっけ?
657非通知さん:2012/07/26(木) 23:58:04.07 ID:e+oFp6xE0
>>655
最後に残ったのは14万件(モジュール含む)で
来月のTCAに反映されるのは10万件で2G対応機が4万件
658非通知さん:2012/07/26(木) 23:58:44.91 ID:Srz+RGmy0
>>656 ¥525くらいはついたような…
659非通知さん:2012/07/27(金) 01:40:07.54 ID:v12ugvat0
毎月割って早割とは違うヤツ?
サンチェの9月まで毎月525円引かれる早割なら対象期間が7/22までだったよ。

そのことに23日に気づいてちょっと後悔したんだ…。
660非通知さん:2012/07/27(金) 05:43:14.44 ID:PygypfNB0
>>655
4-6ヶ月の決算見てたら、好条件提示するような体力がのこってないだろうってわかると思うの
よっぽどのアホでもない限り
661非通知さん:2012/07/27(金) 06:14:04.58 ID:wNAQWmfq0
純利出しておいて体力が無いわけがないだろ
どんだけボッタくり業界なんだよ
662非通知さん:2012/07/27(金) 06:39:27.86 ID:PygypfNB0
今までの水準を維持できないことは大きな問題なんだよ 禿
663非通知さん:2012/07/27(金) 07:17:33.05 ID:4uT4wao00
>>662
おまえは先行投資とかの予算計上とかを知らないのかよ?
決算のところで一番重要なのは営業収益だろうに
あそこがほとんど変動無かったのに他の利益だけ減ってるのに気付けやw
664非通知さん:2012/07/27(金) 07:32:10.61 ID:KHLGAETGP
>>663
MNPキャッシュバックバラマキは、先行投資とは言わない。
SIM抜き寝かせて3ヶ月で解約する。端末は売り飛ばす。
665非通知さん:2012/07/27(金) 07:36:00.94 ID:PygypfNB0
iPhone販売ノルマ未達のペナルティーまだー? チンチン
666非通知さん:2012/07/27(金) 07:49:02.04 ID:/JAmkxe20
販売促進費が含まれない営業利益
どこの国の会計?
667非通知さん:2012/07/27(金) 08:09:49.50 ID:Mrjta+UZ0
>>665
決算で多額の端末評価損が出てたから在庫が積み上がってて実質ペナルティなんじゃね?
668非通知さん:2012/07/27(金) 10:56:55.57 ID:WkiqNL0V0
>>665
なぁにキャリアロック外して流せば飛ぶように売れるよw
669非通知さん:2012/07/27(金) 11:07:58.84 ID:HDnrkYrA0
>>668
だったら俺もauショップに駆け込むな。
当然、回線契約無しか、最悪ぷりぺ契約で。
670非通知さん:2012/07/27(金) 11:15:41.35 ID:m5Cuxpl20
auは他の会社と通信方式の互換性無いから、iPhone転用効かないんじゃない?
671非通知さん:2012/07/27(金) 11:28:53.78 ID:5rMh/hMjP
iPhoneとPhotonはSIMロック解除等で
docomoとかsofbankのSIM挿して使える。
672非通知さん:2012/07/27(金) 12:26:26.31 ID:PKZllxKN0
W43Hまだ生きてる
今日山田から宣伝メールきてた
673非通知さん:2012/07/27(金) 12:39:36.63 ID:zPgIXbKM0
>>672
生きてるも何も2GHzは通常営業ですが
674非通知さん:2012/07/27(金) 13:18:50.22 ID:0seO7XJ80
>>641
毎月割つかなくなった代わりに一括無料になったような気がするんだが

近所のジョーシン寄ったらMNPには銀河を一括無料+毎月割でばら撒いてた(´・ω・`)
MNP組の毎月割の分まで俺らが肩代わりしてるみたいで(´・ω・`)

>>655
サンクスチェンジ終了までは譲歩だったけど終了後手のひらを返したし
例の毎月割解約訴訟も控訴したみたいだし
KDDI(au)、最近ハゲから法人客奪って妙に強気だから妥協してくる可能性は低いだろうな
675非通知さん:2012/07/27(金) 13:52:52.77 ID:27zQfbuT0
>>665
アップルは販売台数の5割をコミットメント要求しているので
12年度は270万台のiphone販売ノルマがあったと見たほうがよい
13年度は400万台の予定

12年1Q64万台→2Q121万台→3Q155万台→4Q201万台
13年1Q167万台

12年通期541万台
13年通期800万台目標
676非通知さん:2012/07/27(金) 14:01:22.76 ID:BzEGNzjw0
「!10月21日以降は無料機種の提供は致しかねます」って書くくらいなら、
それまでは手厚く対応してくれてよさそうなものなのに、
なにこの中途半端な糞対応
677非通知さん:2012/07/27(金) 14:04:05.27 ID:zPgIXbKM0
>>676
今残ってる客は上客じゃないってことだよ
678非通知さん:2012/07/27(金) 14:06:50.96 ID:4pa4RWTY0
まだ使える人っているの?おしえてエロい人q(^-^q)
679非通知さん:2012/07/27(金) 14:23:05.30 ID:4YolIeQE0
10/20(?最終の交換日時)までは、いま使える機種は使えるって言われたぜ。
ただ通話しづらい状態が〜って言われたけど、まさに通話中は音がバサバサして相手の声が非常に聞き取り難い。
携帯からの着信は問題ないけど
なんでだろ
680非通知さん:2012/07/27(金) 14:51:42.11 ID:h6DIdc9t0
w44k使ってるんだけど、22日以降ちょくちょく圏外になるので
解約しようとショップに行ったら、なにやら店員がサポセンと遣り取りして
k006 k010 k011 k012でしたら機種変無料になると言われたけど
なにそのキョーセラに特化したサービス
681非通知さん:2012/07/27(金) 15:11:00.80 ID:5dQ7F5DN0
KDDIの親会社
682非通知さん:2012/07/27(金) 15:12:15.92 ID:T5cccd6k0
>>680
W44KUをドスパラで買って差し替えて使ってたんだが
俺も電波が少しづつ弱くなってきていて、Auに持ち込ん
でみた。
なんか判らんけど、auの端末契約上はK002だけど今回
機種変優待してくれて980円でK006にしてくれた。

その代わりW44KUは店で回収するそうな。

他の店舗でもやってくれるかもしれんね。
683非通知さん:2012/07/27(金) 15:23:09.42 ID:h6DIdc9t0
>>681
親会社だからk奨めてきたんだね

>>682
優待条件はショップによって違うもんだね
自分が行った店では、今月末まで無料ということだった
それにしても002から006へ980円て条件的に良いね
684非通知さん:2012/07/27(金) 16:00:20.66 ID:B9R9ZRNF0
100ヶ月以上使ってきた上客のつもりだったがな・・・
あまりの対応の悪さにMNPしてきました。
さらばau
685非通知さん:2012/07/27(金) 16:07:52.98 ID:cKSWn6uYO
>>682
それってOKなの?
俺のは端末契約がT002になっているが、前に使ってた51Pにsim差し替えて電波悪いんですけど…
ってショップ持ち込んだら好条件で機種変更できるのか?
対応はショップごとに違うだろうけど、数件回ればいい条件がありそうだ。
686非通知さん:2012/07/27(金) 16:13:36.66 ID:4pa4RWTY0
>>680
すごいなートランプのババ抜きで言えば全部ババじゃねーかw
687非通知さん:2012/07/27(金) 16:55:51.79 ID:FH8n0WE+0
K002 ワンセグあり
K006 ワンセグなし
688非通知さん:2012/07/27(金) 17:58:05.61 ID:h/eEaQfW0
au社員
ISW16SHをタダでください
8月一杯まで待つ
689非通知さん:2012/07/27(金) 18:28:59.53 ID:olO3rqSg0
凶世良だけはありえんw
あふぉーれのほうがましw
690非通知さん:2012/07/27(金) 18:44:06.81 ID:wuixIgQW0
>>689
kwsk
691非通知さん:2012/07/27(金) 19:10:34.75 ID:Pq+pCGBh0
単純にちゃらいだけ
692非通知さん:2012/07/27(金) 20:10:23.78 ID:4pa4RWTY0
K002って古いんだねー
なんで新しい2012年製造のK006はワンセグ無いんだ!
完全ばら撒き機種だなー

ギリギリまで待つかw
693非通知さん:2012/07/27(金) 23:00:30.90 ID:IPwv9Y8m0
>>669
一括価格を知っての発言か?
694非通知さん:2012/07/27(金) 23:17:00.77 ID:Qd/zuaWP0
>>688
ISW16SHって、クーポンとサンクスチェンジと使って実質無料で入手したが?
695非通知さん:2012/07/27(金) 23:47:27.91 ID:qGM8a9s/0
実質無料で喜んでるなんて、それこそ養分
696非通知さん:2012/07/28(土) 00:12:30.98 ID:fdLFvAXq0
なんだかイヤ〜な感じだね
不動産バブルがはじける前みたいになってきたねケータイ界も
1xとともに終わってくのかな…
697非通知さん:2012/07/28(土) 00:37:21.56 ID:deBldHLR0
>>695
どうせ停波なんだから、買い換えなきゃならんし、基本的にケータイは3年以上は使うつもりだし、
なんで実質無料が情薄みたいに書かれるのか、オレにはさっぱりわからん。
698非通知さん:2012/07/28(土) 00:53:46.49 ID:Jui6oclg0
計算機の会社の作るケータイなんかいらん、ソニエリがいいとか言ってた奴がいたけど
実際にそいつがアファーレにも交換してないのなら何なんだと思うよ
一番いい無料交換機種はCA007しかなかったんだよな
699非通知さん:2012/07/28(土) 00:53:51.36 ID:CT4WBWKo0
端末を気に入っているならそれでもいいけど、多くの人は
高額な月額料を支払ってまで使ってきた気に入った端末を強制的に
使えなくさせられた上に交換端末はauの在庫一掃としか思えないクソ端末。
それを客が持ち出しするはめになる「実質無料」で済ませようとしているのに
乗ることはないという意味で情弱扱いなんだと思うよ。
実際にサンクスチェンジで実質無料に替えさせたらエボルバに報奨金が出ているんだろ?
mnpにはあれだけ大盤振る舞いしていながら長期顧客にはこの仕打ち。
700非通知さん:2012/07/28(土) 00:56:23.52 ID:na44bGdZO

700get!

701非通知さん:2012/07/28(土) 01:03:09.75 ID:REFRNi6T0
>>699
今回は一括無料で交換すると毎月割もつかなかったしな
結局、高い運用コストで養分にされるようになってるんだよな
702非通知さん:2012/07/28(土) 06:59:34.22 ID:vtejk9vrP
停波交換なのに実質無料にするのに高い定額サービス加入とかいう条件つきだもんな
WiFi運用させる気なんて当然無い
703非通知さん:2012/07/28(土) 07:40:37.06 ID:LoPLcpDpP
>>697
答えは明白。
MNP乞食だから、縛られたり、違約金(端末代の残り)払いたくないから。
704非通知さん:2012/07/28(土) 07:55:10.81 ID:4DWvstjr0
>>692
K006って京セラにしては評判いいよ
俺の妹はサンチェで何故かこれにしたが電池の持ちはいいし使い易いし満足してるみたい
ワンセグ欲しかったら京セラだとK011しかないだろ
705非通知さん:2012/07/28(土) 08:57:18.29 ID:hdtPyQVP0
>>703
その通りだ
706非通知さん:2012/07/28(土) 10:17:46.63 ID:ycycNi4L0
ガラケならいいかもしれないがスマホは日進月歩の度合いが激しい黎明期なので
二年縛りなんて到底考えられないな
707非通知さん:2012/07/28(土) 10:29:22.78 ID:xCCL8xFX0
バッテリーの性能が上がらない限りダメ。
708非通知さん:2012/07/28(土) 10:43:46.29 ID:6EYa1qBf0
もうガラケーの進化はないだろう
せいぜいFeliCaがNFCに切り替わるぐらいだ
どこもスマホに開発陣をシフトしてしまったからな
709非通知さん:2012/07/28(土) 11:08:59.56 ID:cgtaBkCb0
なるほど。
ガラケーのハイエンド入手のラストだが、玉が無いっていうことか。
710非通知さん:2012/07/28(土) 11:12:32.32 ID:q7vBxk8m0
よくわからんが800MHzで途切れなかった通話が
終了とともに2GHzに自動に切り替わったとたん品質低下

ただ800MHzの品質が良かっただけで
現行の機種は昔の機種(800MHz)よりブチブチ切れまくってるのが普通なのかな
711非通知さん:2012/07/28(土) 11:43:33.63 ID:LoPLcpDpP
>>710
800MHzが(いわゆる700〜900MHz)のプラチナバンドたるゆえんだ。

到達距離が2GHzの3倍以上、2GHzは直進性は高いが、遮蔽物に反射しやすい。
プラチナバンドは、カベも回り込み浸透する。

君は今、プラチナバンドの無い時代のソフトバンクと同じ苦しみを味わっている訳だ。正確にはauの2GHzが16000局程度だから、Vodafone時代の苦しみだなw
712非通知さん:2012/07/28(土) 12:35:54.74 ID:4BMSje3z0
W44Kだが、秩父の山間部は全滅だな。
市街地に出てくるとなんとか使える…
713非通知さん:2012/07/28(土) 12:47:23.85 ID:q7vBxk8m0
>>711
詳しく教えてくれて有難う
じゃぁ、たとへ機種変しても今まで通りとはいかないのか〜
このままAUを使い続けるか悩むなぁ・・・
714非通知さん:2012/07/28(土) 12:48:15.89 ID:cHC85Vqc0
>>712
ありがトン。
W44Tだけど時々その辺で遊んでるので、エリア確認に行こうと思ってた。
当分時間が取れないので報告助かります。

このまま行こうかと思ってたけどやっぱ、何だかの対策が必要か・・



715非通知さん:2012/07/28(土) 12:57:13.13 ID:LoPLcpDpP
>>713
今、恐らく旧800MHzと2GHzに対応している古い機種を使ってるからたが、
新800MHzに対応している新しい機種に変えれば良いが、メルアド変更しても良いなら、
MNP(番号そのままで)で他社に行くのも良い。キャッシュバックなどの有利な条件がある。
716非通知さん:2012/07/28(土) 13:00:26.33 ID:LoPLcpDpP
>>710
勘違いしてた。
電波割り当て改正により、

新800MHzは帯域(使える周波数の幅)が減ったから、新800対応機種でも品質の低下があるかもね。
717非通知さん:2012/07/28(土) 13:13:14.63 ID:q7vBxk8m0
>>716
そうなんだ?新・旧の800MHzってあるんだね
電波のことは詳しくないから分からないけど
800MHzだから良いってことは無いんだね
周波数の幅とかも色々あるのか〜
ただ今まで通り切れにくくなったら機種変でもいいかなと思ってたけど
新800MHz対応機種でも同じようなら我慢するか他社移動だね〜
718非通知さん:2012/07/28(土) 13:24:16.61 ID:CqpOsCiP0
>>716
それ品質関係無いんじゃない?
容量は減るだろうけど。
719非通知さん:2012/07/28(土) 13:29:14.81 ID:4BMSje3z0
>>714
どういたしまして。

長瀞あたりかな?

自分は予備機のPLYで頑張ります。
720非通知さん:2012/07/28(土) 14:07:06.87 ID:9NGuR6tu0
長瀞は市街地じゃないぞ
721非通知さん:2012/07/28(土) 14:24:04.64 ID:fiGaMTxJ0
>>720
一応市街地だろ。WiMaxエリアだし(w
722非通知さん:2012/07/28(土) 14:33:51.53 ID:9NGuR6tu0
秩父の市街地っていうのは、秩父神社の方だろ。
723非通知さん:2012/07/28(土) 14:45:53.11 ID:NSrZLcZ+0
>>711 2G-1X発見するための電則機として使ってるが昔のボーダーホンよりはましだw
724非通知さん:2012/07/28(土) 15:37:46.01 ID:cHC85Vqc0
>>719
釣りと山歩きです。
長瀞は観光者とライン下りで釣りにならないんですよね・・。

>>720
719氏は私の「時々その辺で遊んでるので」に対して長瀞かな?と書いたのだと思いますよ。

725非通知さん:2012/07/28(土) 15:46:51.09 ID:fdLFvAXq0
>>716
800MHz新旧それぞれの帯域幅合計は同じだと思ってた。どれくらい減ったの?
726非通知さん:2012/07/28(土) 17:04:50.52 ID:Ietm5Vyz0
質問スレにこんな書き込みがあった
フォトンとかのROM機もらおうと思ってる人は注意な

949 :非通知さん:2012/07/28(土) 15:51:37.43 ID:t3GmozKh0
SIM出し 有料になった

951 :非通知さん:2012/07/28(土) 16:39:51.94 ID:WH9GywoC0
>>949
いつから?

952 :非通知さん:2012/07/28(土) 16:50:37.91 ID:t3GmozKh0
>>951
今日、SIMだししようとしたらSIM発行手数料が必要って言われた(代理店サポに確認させ済み) 慌てて157に2回電話かけて別々の担当者に確認したけど、ロッククリアは無料だがSIM発行手数料2100が必要と回答された。
727非通知さん:2012/07/28(土) 17:08:21.67 ID:H/QM/L4D0
なんだそりゃー
728非通知さん:2012/07/28(土) 17:22:55.26 ID:Bo60iFYU0
23日に布団に機種変、即SIM出ししてきたけど無料だったぞ
発行手数料取られそうになったけどショップの端末に無料と表示されたと言ってたけどな。



729非通知さん:2012/07/28(土) 17:35:38.80 ID:xuZhKC8+0
昔話は結構です
730非通知さん:2012/07/28(土) 18:38:04.65 ID:9NGuR6tu0
rom機主体の無料ばら蒔きはこういうことだったってわけかw
無料交換機は配っても2100円は取り返せる、と。
パケット代で、無料機の丸代金回収www
一括無料も実質無料に早変わりwww

auって会社はこういうんだな
731非通知さん:2012/07/28(土) 18:59:37.35 ID:UusTj1630
ていうか157ってかなりあてにならんよね
人によって答え違うし間違ったこと言うし…
質問はもう2chかぐーぐる先生か
auショップに直接行ったほうが早いし間違い少ない(ただし店による
732非通知さん:2012/07/28(土) 19:20:38.38 ID:H/QM/L4D0
>>731
505-157-KDDI本社,
右に行くほど条件は悪くなる。
マジ言ってる事バラバラです。
733非通知さん:2012/07/28(土) 19:54:51.16 ID:4BMSje3z0
>>724
あーそれなら今すぐ機種変するべき。
寄居警察署の近くのベイシアですら、店内入ると即圏外。
734非通知さん:2012/07/28(土) 20:12:09.95 ID:BZWyieW10
>>731
ショップの店員がいちばんいい加減だろ
735724:2012/07/28(土) 21:02:07.61 ID:cHC85Vqc0
>>733
サンクス
あらら、あの辺でも駄目なんだ。
職場と自宅は全然問題無いんだけど、東京近郊とは言えやっぱ山間部はつらいか。
対策講じます。
対策講じます。
736非通知さん:2012/07/28(土) 21:08:26.54 ID:REFRNi6T0
>>734
いや、どう考えても悪いのは上層部
今回の巻き取りも条件変更(対象機種追加等)の話は前日やその日の朝に
上から店にいきなり伝えられるらしい

>>730
クソ高いISフラット払い続けて養分にされるより
手数料かかろうがとっととガラケーに変えて料金安くしたほうがいいんじゃない?
(機種変(SIM書き換え)で2100円取られてもISフラット一ヶ月の半額以下)
737非通知さん:2012/07/28(土) 22:47:39.27 ID:Qit02yMW0
地下区間で電波の悪いW51SHを使っている俺と横でK006白使っているJK
738非通知さん:2012/07/28(土) 23:03:48.32 ID:UusTj1630
まったくなー…裏Pの件で電話した時、
最終的に哀川翔みたいなしゃべり方の人につながれて
かなり上から目線で話された。んで銀河のsimについて話してたら
ドヤ顔でmicroSIMですからぁ〜とか言ってたな。その時点でもうあきらめて電話切った。

その後銀河変更の際ロッククリア3台まで無料ですよねって
一応確認取るために電話したら 少々お待ちくださいって 何度も
待たされたあげく そのようなキャンペーンは…と何回も言うばかり。
もう30分ぐらいたったぐらいにめんどくさくなって
お店によるんですね って言ったら そうですねぇ〜… とか
まったくあてにならん…

結局サンチェで銀河に変えた時
心配だからauショップに行くとき資料として何枚かネットの記事とか
プリントアウトしていったが、もうすでに店員さんに説明することもなく
ロッククリアすんなりしてもらった。
157にかけても時間のムダってわかったわ

157の対応は女性に限るのか?(裏P貰えたときめっちゃ感じよかった)
ほぼハズレの男にしかあたらん。もうかけたくないわ
チラ裏すまん(´・ω・`)ゆるしてくれ
739非通知さん:2012/07/28(土) 23:06:50.45 ID:nJnbNOxq0
どうでもいい客は誰だってめんどくさい 当たり前だろ
740非通知さん:2012/07/28(土) 23:08:34.18 ID:dza2xIS40
auの対応って店で全然違うしサポートの対応も悪いし企業として糞だわな
741非通知さん:2012/07/28(土) 23:20:01.12 ID:UusTj1630
養分かつどうでもいい客\(^o^)/
742非通知さん:2012/07/28(土) 23:44:32.87 ID:Ou7sYQhL0
「どうでも良いよ…ショップ行けよ〜こっちは疲れてんだから勘弁」って
感じが伝わってくるなw
743非通知さん:2012/07/29(日) 00:13:29.33 ID:NOPg1Z1+0
スレの勢いがさすがに無くなったな
744非通知さん:2012/07/29(日) 00:23:36.24 ID:gALAXA2J0
今分裂してるスレ、全部ひとつに集結すれば
745非通知さん:2012/07/29(日) 00:24:41.67 ID:xujQF6zJ0
157って、 KDDIの担当者でなく、エボルバの下請けの「もしもしホットライン」の担当者じゃないのかな。
746非通知さん:2012/07/29(日) 00:27:10.55 ID:44n/d5zV0
>>743
相手が相手だからねー
残るリスクを取らずにみんな無料機種に交換→MNPしちゃったんじゃないかな
747非通知さん:2012/07/29(日) 00:29:50.15 ID:Ttwb40Ux0
docomoの決算発表で7月にMNPでプラスになる日もあったって言ってたし
748非通知さん:2012/07/29(日) 00:45:15.86 ID:fX7W6eg20
>>740
auショップはフランチャイズだから店が変わると対応が驚く程変わることがよくある

>>745
マジか、孫請けまで使ってたのかよw

>>746
停波前からサンクスチェンジよりもMNPが圧倒的にお得だったからね
停波後に出す条件が良かったらそれを受けて残留
今ひとつだったらMNPって決めてた人も多かった
749非通知さん:2012/07/29(日) 04:31:36.41 ID:HrnpSssEO
慣れ親しんだW51Tはまだまだイケる!おれはこいつを手放せん!
750非通知さん:2012/07/29(日) 06:40:47.65 ID:34a8C2k40
当分このスレも地域表示が必要やなw

750
751非通知さん:2012/07/29(日) 08:33:58.92 ID:2PUl3tbH0
ISW16SHを一括無料でください
貰ったらさっさとdocomoに行きますんで
752非通知さん:2012/07/29(日) 10:07:52.56 ID:dgY5QaOQ0
>>751
誠に申し訳ありませんが極端に品薄でしてw
753非通知さん:2012/07/29(日) 13:50:57.88 ID:6vpaI9ow0
ツーカー停波やPDC停波の頃は皆素直にauに移ったり他社に行ったりしたのにL800帯停波の人達は何時までだだこねてるのやら…
754非通知さん:2012/07/29(日) 13:57:13.46 ID:kCUMaYRj0
機種への思い入れが大きいんだよ
そのくらい、この辺の機種は個性的だった
755非通知さん:2012/07/29(日) 14:06:41.94 ID:NTDzZEe+0
>>753
景気も影響してるんじゃねーかな?
インフラ系だけなんじゃね?未だにその辺無頓着なのって。
756非通知さん:2012/07/29(日) 14:10:36.40 ID:AiOW3Onu0
>>753
いまみたいにMNP客に1億円稼がせるようなことはしてなかったしねえ。客もキャリアを信じてたところがあるわな。

1億荒稼ぎ+入れ子に1台15000円の報酬、このぶんがauから吸われてるわけだけど
その吸われたぶんはどこから回収するのかといえば、一般長期利用客なわけだよね
馬鹿らしいからMNP以下の条件で機種変更なんてできないよね。
まだ機種は現役で、停波に自分の過失は一切ないのにさ。なんでMNPに渡すためにキャリアに儲けさせないといけないわけよ?
757非通知さん:2012/07/29(日) 14:25:25.61 ID:UZu7Oy0c0
学割とか家族割の時点でとっくに新規のために従来の客を食い物にする輩だと思ってたけどな
758非通知さん:2012/07/29(日) 14:30:52.54 ID:SiKt5fBN0
>>756
無料提供してるガラケーの場合はau側が損してるんじゃないの?
759非通知さん:2012/07/29(日) 14:46:12.72 ID:O6sgbZ/70
>>751
だ、か、ら、ISW16SHは予約で、「実質無料」でもう入手したって言っているだろ?
760非通知さん:2012/07/29(日) 14:47:41.16 ID:inMmKLgr0
実質(ワラ
761非通知さん:2012/07/29(日) 14:51:25.37 ID:O6sgbZ/70
>>760
基本的に、このスレの人間なら同機種を2年以上使う人種なので
実質無料=本当に無料なんだよな。
762非通知さん:2012/07/29(日) 15:09:22.99 ID:I3gznFFH0
>>758
今の料金設定なら、どこのキャリアも痛くない
ガラケーは、原価2万ちょい。
あとは計算できるな?
763非通知さん:2012/07/29(日) 15:10:38.33 ID:9tI1sNc60
乞食にやるのはバカだしな
利益落ちたせいか最近のauはCBとかキツいし
764非通知さん:2012/07/29(日) 15:15:44.25 ID:I3gznFFH0
問題なのは、auのキャッシュバックが渋くなると、茸も渋くなりかねないってことだ。
今は、それだけが心配。
765非通知さん:2012/07/29(日) 15:16:56.06 ID:Kk2QihUN0
俺たちにはソフトバンクが有るじゃないか。
766非通知さん:2012/07/29(日) 15:18:51.25 ID:UqGDcW+j0
>>764
出さなくて済むなら出さないだろうね。そうやってスパイラルを起きて沈静化。
767非通知さん:2012/07/29(日) 15:27:24.04 ID:MEq6WOID0
>>761
いや一緒にしないでくれるかな
768非通知さん:2012/07/29(日) 15:30:25.13 ID:HYRTYdAhP
実質無料に騙されるようなやつがここまで粘るかよw
769非通知さん:2012/07/29(日) 15:34:09.78 ID:I3gznFFH0
実質無料って、定価購入するって意味だからw
770非通知さん:2012/07/29(日) 15:53:10.45 ID:6vpaI9ow0
>>759
一括無料と実質無料とでは、二年使ったら機種代分の差が出るね
771非通知さん:2012/07/29(日) 16:57:53.11 ID:s2TdkHbH0
機体定価72000円として
@機体無料で毎月割なしA機体定価で毎月割で月3000円×24か月
だとすると額面ベースでは同じだが,経済学上は現在価値引直すべきだから@の方が有利になる。
ただここにauポイント充当とか量販店のポイントとか経費扱いとか色々な要素が乗ってくるから
実際の判断はかなり難しいな。
772非通知さん:2012/07/29(日) 19:10:10.32 ID:avkmIhRL0
>>89
なんか、文体がかつての豚負けそっくりだ。

豚負け ってぐぐってみて
773非通知さん:2012/07/29(日) 19:22:04.71 ID:zIazTer/0
>>753
ツーカーは23万残ったみたいで、今回残ったのは15万くらいらしいんだけど
http://www.kddi.com/corporate/ir/library/presentation/2009/pdf/kddi_080722_main.pdf

>>761
このスレにはパケット定額つけてない人も多いと思うから
そういう人にとっては全然無料じゃない
774非通知さん:2012/07/29(日) 21:05:42.49 ID:WcmmvyWs0
>>765
一番のドケチじゃねえか
論外
775非通知さん:2012/07/29(日) 22:22:52.48 ID:WAvpK+Dq0

1000 :非通知さん:2012/07/29(日) 22:10:01.49 ID:5k3t20ej0

もうサンクスチェンジない時点で・・・
もう終了してるから見守るスレも名前違うよね。
776非通知さん:2012/07/29(日) 22:38:44.00 ID:AiOW3Onu0
>>775
どうだろうねえ
一応元サンクスチェンジサポートに電話するとサンクスチェンジ(x1携帯)の対応してるわけだから
まだ「1xサービスの終了の後始末を見守る」という意味ではスレタイはあってるとおもうね
777非通知さん:2012/07/29(日) 22:46:21.13 ID:cnUhYmNUO

777get!

778非通知さん:2012/07/29(日) 22:47:55.09 ID:UqGDcW+j0
>>773
ツーカーはプリペイド多かったしな
俺もプリティカード持ってた。
779非通知さん:2012/07/30(月) 05:58:19.48 ID:t1xxN+kY0
8月に新展開あるかなー?
780非通知さん:2012/07/30(月) 06:03:22.24 ID:EPsAaA/y0
>>779
新展開があるとしたらLTEの開始ぐらいかと。
確か旧800MHz帯の終了を待っていたからLTEの開始が遅れたはずだし。
781非通知さん:2012/07/30(月) 07:31:32.13 ID:lc1gwI2B0
巻き取り施策の悪化の可能性があるので、昨日変更したので報告。
サービス終了スレ、乗り切り方スレ、
報復脱庭スレで情報を得ていたので還元します。
前回(6年強前)機種変したショップで金曜日affare銀取り置き後、
紹介してもらった別系列ショップにて希望機種在庫確認。
その後、在庫無しだったので最終的に最初の系列とあわせ6系列
程回りましたが全滅。どの系列店でも、巻取りでだいぶ在庫が出て行った
との事。取り置きショップでの再契約時、契約書に23〜29日特別相談
と特記事項に記載されていました。SIM発行無料、ロック解除無料、
誰でも割を無理矢理押し付けられることも無く、年割り+家族割
リセット無し継続(請求書を見ないと確定出来ないが)と、当方
の言い分は全て飲んでもらえました。待ち時間にも飲み物無料で、
地域やショップによって歴然とした待遇差があるのを改めて実感。
これなら早めに巻き取りに応じた方が良かったかもしれないというのが
事後の所感です。解除月まではこれで様子見に徹することになりそう
ですが、残留抵抗組は頑張って下さい。
782非通知さん:2012/07/30(月) 07:33:23.67 ID:IO5R8LeS0
ようは、徹底的に在庫機種一掃交換に徹してるわけだな。
783781:2012/07/30(月) 07:57:30.97 ID:lc1gwI2B0
>>782
アローズやセリエ(当方希望機種ではない)の一括無料を
交渉してみても良かったかもしれませんね。
在庫自体は幾つかの店舗で確認できましたので。
そうしたら、もっと報告する情報量が増えたのですが。
784非通知さん:2012/07/30(月) 10:01:28.96 ID:2eVyQUdy0
>>781
rom機からですか?

うちのは誰割月数がリセットされて最悪だったよ
ショップからも説明なかったし
速攻157かけて相談しても手遅れですた

スレ読み直すと書いてあったことなんだがorz
785非通知さん:2012/07/30(月) 10:37:21.34 ID:RVYhYVTE0
ここ脱庭スレになったの?
786非通知さん:2012/07/30(月) 11:22:37.94 ID:IO5R8LeS0
見守りながらMNPアウトするスレ だよ。

だって、auに残ることが一番高くつくんだから。

787非通知さん:2012/07/30(月) 11:44:05.30 ID:tL1EZ6TI0
>>784
もう手遅れになっちゃうの? 数カ月経ってるとかならわかるが……
もう一度ゴネてみてはいかがか
だめなら消費者センターに相談だけでもしてみたらどう?
休止はauが勝手にやったことなんだからさ
788非通知さん:2012/07/30(月) 12:08:33.19 ID:qcFZekW+0
会社の携帯2000台をドコモに変えてやった
HTCJを一括無料でもらったけど、ごめんねau
789非通知さん:2012/07/30(月) 12:18:51.99 ID:t1xxN+kY0
糞auに謝る必要など無い”あんたわエライ”いやすごいわ\(^_^)/2000台( ̄▽ ̄;)
790非通知さん:2012/07/30(月) 12:45:01.72 ID:KL07Op1A0
>>787
解ってた事だろ?
リスク一切無しなんて思ってた奴はいないと思うよ。

自分も一括無料機選び放題&iPhoneタダってここの書き込み真に受けてたけど
駄目ならdocomoって最初っから考えて事前にdocomoやSB行ったものな〜
791781:2012/07/30(月) 13:10:28.17 ID:lc1gwI2B0
>>784
鳥取SANYO謹製1xのROM機からの変更です。
MNPを推奨するわけではありませんが、
LET+iphone5+決算で各社ともキャンペーン
があると思われますので、解除費用がご心配でしたら
CB狙いでお盆明け〜9月頃まで待ってみたらいかがでしょうか?
>>785-786
前述の方法で「乗り切り」ましたので、
auの今後の対応を「見守り」つつ、
対応如何によっては「報復・脱庭」も視野に入れてます。
792非通知さん:2012/07/30(月) 13:20:14.62 ID:PPVeje5X0
>>788
週刊実話とかに取材してもらって欲しいわw
793非通知さん:2012/07/30(月) 13:21:07.32 ID:32gaFTCO0
iPhone5部品不足で遅れるらしい
ドコモで待機だわさ
794非通知さん:2012/07/30(月) 13:38:18.58 ID:IO5R8LeS0
>>792
>>789
釣られるなw
それ、いつもアレだw
795非通知さん:2012/07/30(月) 13:48:54.37 ID:Yw6FZIqa0
>>788
詐欺でつかまるんじゃね?

この間、5000台携帯を契約して売り飛ばしてた奴が捕まってたし。
796非通知さん:2012/07/30(月) 13:54:10.82 ID:IO5R8LeS0
こういうのは詐欺とはいわない
797非通知さん:2012/07/30(月) 13:59:14.31 ID:uprzYBG+0
>>795
どういう詐欺だよ
俺だって会社の携帯50台ドコモからauに変えたったぜ
禿電の営業ざまあ
ええ、中小企業ですとも

あの頃はauが停波するなんて考えてもいなかったな…
798非通知さん:2012/07/30(月) 14:04:21.12 ID:0jjgkcKo0
MEDIA SKINまだ使ってるけど、自宅では電波が良くなったよ。
マンションの最上階でいろんな基地局の電波が届いてしまい、
あれこれ拾って安定しないって、AUの人に言われてたのが、
今回件でかなり安定した。

リビングでまともに通話できるようになった。

銀河は子供にあげた。
799非通知さん:2012/07/30(月) 16:37:23.54 ID:qGopXALZO
また機種変催促の電話かかってきたよ、うぜぇ
「10/20まで無料交換機種をご用意しておりますので!(キリッ」
800非通知さん:2012/07/30(月) 17:15:59.00 ID:TNpGjkDn0
800!!!
801非通知さん:2012/07/30(月) 17:18:58.26 ID:7Sa9W/7y0
完全にAUショップによるのかな?
俺も京セラ端末からK006に機種変してもらった。
802非通知さん:2012/07/30(月) 17:20:25.46 ID:t1xxN+kY0
>>799
すげーまだ電話かかってくるんだ505から?
新しい機種は増えてないの?
803非通知さん:2012/07/30(月) 17:24:25.44 ID:WapMpr1h0
増える訳ねーだろw
804非通知さん:2012/07/30(月) 17:29:07.47 ID:tL1EZ6TI0
>>790
「リセットされる」と言われつつゴネて引き継げてる、という書き込みがあるんだから
その人たちと同じ条件を得ようと思ってゴネてもいいんじゃない?

更新月を休止前と同じにしてくれ、というのは至極真っ当な主張だと思うし
805非通知さん:2012/07/30(月) 17:36:22.18 ID:LzzX40Zq0
もうKしか残ってないよざまー
806非通知さん:2012/07/30(月) 18:31:08.51 ID:2TkFaFr0O
さっき505からかかってきた
807非通知さん:2012/07/30(月) 18:51:01.87 ID:4z8SIWZn0
>>805
CAやアファーレは「在庫無しです」と伝えるように通達が出てるのでは?
808非通知さん:2012/07/30(月) 18:53:05.10 ID:32gaFTCO0
FMラヂヲ付きねえのかゴルァ!
809非通知さん:2012/07/30(月) 19:15:27.11 ID:4z8SIWZn0
ワンセグで我慢しろやゴルァ!
810非通知さん:2012/07/30(月) 19:34:55.17 ID:SaVI9TMT0
>>808
LISMO WAVE使えば
auスマートパス会員ならタダだし
811非通知さん:2012/07/30(月) 19:37:53.77 ID:KsvJJaAO0
>>807
取り寄せてもらったぜ
系列店に在庫があれば
小島とか全色潤沢にあったよ
812非通知さん:2012/07/30(月) 19:55:06.70 ID:RVYhYVTE0
俺もFMチューナー付き携帯欲しいわ
欲を言えばスライド式の
813非通知さん:2012/07/30(月) 20:58:46.24 ID:t1xxN+kY0
ラジオ良いよねー以外に楽しいよ♪なんで付いて無いんだろう
震災経験したのに(´Д`)
814非通知さん:2012/07/30(月) 21:13:45.06 ID:adfoVkDp0
T007配ってくれればなぁ
815非通知さん:2012/07/30(月) 22:13:29.73 ID:t1xxN+kY0
T007良いよね、2011年7月発売なんだから在庫一掃で出せば良いのにねーq(^-^q)
816非通知さん:2012/07/30(月) 22:32:48.83 ID:GzD716iK0
10/20まで、無料交換機種の在庫残ってんのかなぁ?
「なくなっちゃったんで、Jにも無料交換できます」って
ならんかな。
817非通知さん:2012/07/30(月) 22:41:20.70 ID:L0vqHp0X0
>>816
ガラケーは夏に出たKシリーズと8月に出るPT003がそのまま無料機種になるんだろうけど
スマホはどう出てくるんだろうね。スマホにとっととシフトさせたいだろうから
何かしら安機種か売れ残り機種を放り込んではくるだろうけども
818非通知さん:2012/07/30(月) 22:50:33.53 ID:cv1yVgQB0
>>814-815
本来ガラケーの客にはガラケーの希望機種を与えるべきだが
無理矢理スマホに変えさせようとしてるよね

だから当然のように、サンクスチェンジしたんだけど機種が今一 → MNP裏ポイントもらう → 再機種変 ってなる
auもこれは想定してると思う
819非通知さん:2012/07/30(月) 22:55:38.98 ID:2d+hN5JB0
銀河に無料交換→misoraに5000円で即機種変してきました。
古い機種だけどシンプルで良い感じ。5年は使おう。
これなら改悪前の旧安心サポートにも入れたし。

銀河はサブ携帯(現在acroとT12で運用)で差し替え差し替えして遊んでみよう。
820非通知さん:2012/07/30(月) 22:57:48.58 ID:KSvUf8Ia0
FMラジオどーしても欲しい人、IS12Tにおいで。
WindowsPhoneというある意味最大のハンデがあるけどww
一応ラジオ機能は標準搭載しているよ。
821非通知さん:2012/07/30(月) 23:12:15.50 ID:m7kkOtUK0
>>816
在庫がどうにもならないほど減ったら
今ある機種と同じぐらいの値段に下がった機種を追加ぐらいだろうな
822非通知さん:2012/07/30(月) 23:17:23.26 ID:m7kkOtUK0
>>818
確かに
再度機種変で(゚д゚)ウマー
そのままスマホの高い料金で使ってくれても(゚д゚)ウマー
って意図がにじみ出てるよな
823非通知さん:2012/07/30(月) 23:29:21.63 ID:2sINCdHF0
>>820
だったらphotonでええやないの
824非通知さん:2012/07/30(月) 23:33:52.45 ID:GzD716iK0
>>821
Android4.0機、もしくはアップデートできる
おサイフ付き機種ならそれでよいのだが。
2.3しかダメ機なら、2年間指をくわえてすごすだろう。
825非通知さん:2012/07/31(火) 00:39:18.54 ID:CuDbeQoL0
24時すぎていきなり繋がらなくなったんだけど俺だけ?
@東京の中野
826非通知さん:2012/07/31(火) 02:00:47.30 ID:8jNtQi2C0
>>825
使える周波数が停波で減って回線が脆弱になってるからその影響じゃない?
827非通知さん:2012/07/31(火) 04:18:38.43 ID:/MQmS7GW0
>>813
FM機能なんて今まで使ったことなかったけど
震災の時は本当にお世話になった
数日間、電話もネットも繋がらなくて
停電中で電池ヤバかったからワンセグも見れなくて
LISMO WAVEはネット回線落ちたらアウトなんだよな
まぁ、もう同じ状況になるのは勘弁して欲しいけど
828非通知さん:2012/07/31(火) 07:35:44.56 ID:a0u50KbV0
>>819
えっ、misoraの在庫がある店があったってことか?
2009年発売だぞw
829非通知さん:2012/07/31(火) 08:46:56.90 ID:ftcF5Fjb0
PHOTONちゃんFMラジオ付いてるぜ
830非通知さん:2012/07/31(火) 08:50:51.47 ID:RTle2/li0
>>829
SIM機だったら買ってた…
831非通知さん:2012/07/31(火) 08:51:41.01 ID:7BKRg8lw0
photonは名器
832非通知さん:2012/07/31(火) 09:18:46.79 ID:jWhaEl6u0
>>831
それだと蚯蚓千匹とか数の子天井みたいだw
833非通知さん:2012/07/31(火) 10:38:49.43 ID:fDvw//d6P
布団にこすると気持ちいって事か
834非通知さん:2012/07/31(火) 12:09:46.03 ID:2GkoDfCg0
へっちなのはいけないとおもいます
835非通知さん:2012/07/31(火) 12:52:25.70 ID:87AmqQ0O0
やめて下さい布団を妊娠させる気ですか
836非通知さん:2012/07/31(火) 13:09:28.39 ID:00iGjIZx0
>>830
SIM機じゃないのかこれw
何にすればいいのかわからなくなってきたw
837非通知さん:2012/07/31(火) 13:18:08.46 ID:6O1plZ1g0
auではrom機だけど、他社のsimはささっちゃう謎の名器
838非通知さん:2012/07/31(火) 13:39:35.27 ID:00iGjIZx0
>>837
変な端末。こんな変な奴が交換用なのか不思議。
逆か。変な端末だから無料なのか。
839非通知さん:2012/07/31(火) 13:51:21.34 ID:xrU6WXEq0
photonに機種変したけどサクサクだしいいよ
家用のwifi専用機にした
840非通知さん:2012/07/31(火) 13:51:24.89 ID:6O1plZ1g0
元々グロスマと呼ばれる世界仕様なので、auで使用する時にはrom機扱いってだけで
性能も悪くないし良い機種だよ
安いのはグロスマ故お財布ケータイ等がないからじゃないかな
841非通知さん:2012/07/31(火) 13:52:11.57 ID:EegKIFZc0
スマホの無料機種交換は本日中のみで、明日からは普通の機種変扱いになるってさ。
auショップで言われた。
842非通知さん:2012/07/31(火) 13:55:15.93 ID:aBsFNuE40
>>841
銀河S2が貰えるのは今日までって事か
停波からこっち、強気で来るなぁ
843非通知さん:2012/07/31(火) 14:10:08.13 ID:0Jlmrd8G0
>>841
>>842
え?マジっすか??
844非通知さん:2012/07/31(火) 14:21:07.50 ID:AB1Dp6Vr0
>>837
PHOTONはほぼスマホや日通なんかのsimもいけるってこと?
いいこと聞いた
845非通知さん:2012/07/31(火) 14:21:58.37 ID:kOf6lUC40
>>844
ロック解除番号を買わないといけないけどね
500円くらいだけど
846非通知さん:2012/07/31(火) 14:40:06.46 ID:0Jlmrd8G0
銀河S2で毎月割付いてた人いましたよね?もし1900円位付いたら
プランにもよるけど、ダブル定額入ったとしてもwifi運用すれば
月々の料金はかなり低額で抑えられますよね?
それはあんまりお得じゃないのかな。
847非通知さん:2012/07/31(火) 15:04:57.38 ID:easMiVUf0
>>845
2500円じゃないの?
848非通知さん:2012/07/31(火) 15:10:59.39 ID:rHA3eaOb0
ROM機持ちで静観してたけど
10/20までにはiphone5が出るから
禿げに行くことにした
あれ?いろいろ間違ってる?
849非通知さん:2012/07/31(火) 15:17:05.04 ID:a0u50KbV0
停波後仕様にテンプレ更新してみた
ttp://sanpakushi.gozaru.jp/sankusuche.htm
850非通知さん:2012/07/31(火) 15:34:29.98 ID:AB1Dp6Vr0
>>845
ありがとう
やってみる
851非通知さん:2012/07/31(火) 15:37:50.93 ID:aBsFNuE40
>>849
乙です
脳ミソから抜けてる事が結構あるのでもういっぺん一通り目を通させて貰ってます
852非通知さん:2012/07/31(火) 16:37:40.91 ID:d4Lcf2/20
>>848
iphone5がほんとにauから出る保証はどこにも無いが、かけるしかない。
853非通知さん:2012/07/31(火) 16:43:24.08 ID:1hfU/DFg0
利益に大きなダメージがあるが、プライドの塊だから出すだろ
854非通知さん:2012/07/31(火) 17:37:56.61 ID:aBsFNuE40
4Sで懲りに懲りたってんなら出て来ないかもしれないけど、
客寄せ効果は十分にあるだろうしなぁ
855非通知さん:2012/07/31(火) 17:57:57.65 ID:00iGjIZx0
機種変してこようかと思ったけど
日割りにならないことに気づいた。
856非通知さん:2012/07/31(火) 18:31:58.84 ID:DhDNt5WD0
もともと携帯あんま使わなかったから停止しても大して影響ないけど
親が凄いうるさい
もう携帯は飽きたからipadとかいうのがほしい
857非通知さん:2012/07/31(火) 18:37:25.64 ID:/L9g+kHz0
>>856
携帯も使わないような奴がiPadを買ってもすぐに使わなくなるだけ。
auで機種変かソフトバンクにMNPでもいいからiPhoneでも買ってこい。
858非通知さん:2012/07/31(火) 18:43:41.54 ID:x8EDm7UA0
携帯とiPadでは全く用途が異なるから一概に言えんと思うが
ほぼ作りは同じだが、iPhoneとiPadですら用途は大きく異なる
859非通知さん:2012/07/31(火) 19:40:06.16 ID:b4Z4Beab0
あうしょっぷに逝ったらK011&らくらくフォンしか無料でなかった。

家族全回線をドコモにMNPしてきました。
CBが俺の月手取りを越えててワロエナイLOL
860非通知さん:2012/07/31(火) 19:51:45.06 ID:KLzsZrbz0
トヨタ系列に行けばまだ結構余ってる(と思う)
もちろん場所によるだろうけど
861非通知さん:2012/07/31(火) 20:07:10.66 ID:4jDn7VuG0
>>846
ANDROID機のパケ代が、月サポの範囲で収まればね。
862非通知さん:2012/07/31(火) 21:24:06.49 ID:EegKIFZc0
auショップで、アルバーノまでOKって言われたよ。

S007、T007、CA007も無料交換できるが在庫がないって。
3か月入荷が無いから他店にも在庫はないだろう。
探すのは自分でやってもらうことになります。だって。
863非通知さん:2012/07/31(火) 21:48:06.26 ID:FtNiLx8D0
pipitにS006とT007あったけど
6万4000円だった
「なかなか下がらないんですよね〜」だってさ
864非通知さん:2012/07/31(火) 21:48:22.78 ID:KLzsZrbz0
え〜s007が無料交換って初めて聞いたな。
どこのショップ?
865非通知さん:2012/07/31(火) 22:01:21.93 ID:26EsxpeU0
セリエは在庫があって交換するとしたらいくらなんだろう。
866非通知さん:2012/07/31(火) 22:13:07.69 ID:EegKIFZc0
>>864
蘇我
867非通知さん:2012/07/31(火) 22:13:50.09 ID:EegKIFZc0
>>864
蘇我。どっかに電話で確認してた。
868非通知さん:2012/07/31(火) 22:15:58.45 ID:i2/g4Il60
そっか
869非通知さん:2012/07/31(火) 22:16:41.20 ID:b4Z4Beab0
在庫がないと言えば端末を出さなくていいんだから、なんでも無料といえる罠。
870非通知さん:2012/07/31(火) 22:21:21.98 ID:KLzsZrbz0
>>867
ありがとう
auにも電話してみようかな
871非通知さん:2012/07/31(火) 22:23:37.16 ID:EegKIFZc0
俺が聞いたガラケー無料交換機種
K011,F001,URBANO,K006,K010
在庫なしCA007,S007,T007,PT002
872非通知さん:2012/07/31(火) 22:26:49.73 ID:EegKIFZc0
>>868
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
873非通知さん:2012/07/31(火) 22:37:50.90 ID:+uEm8tK40
>S007、T007、CA007も無料交換できるが在庫がないって。
多分店員の勘違いでしょ?

T007は月割り(24ヶ月)で-980って言うのを3月中旬まで見たが、S007は2万チョイまでしか
下がらなかったはず。
874非通知さん:2012/07/31(火) 23:06:37.81 ID:mIKw6Y3X0
>>871
今月サンチェ中&サンチェ後に聞いたショップではS007は実質でも2万円越え。
その店は在庫あったし取り置きもしてくれたけどもちろん無料交換対象外だと言ってた。

無料だと言ってるS007やT007はMNPや新規だと0円だけどね。
それと勘違いしてるんじゃないの?
875非通知さん:2012/07/31(火) 23:18:44.41 ID:KLzsZrbz0
>>873
自分もそうだと思ってたんだけどね
まあ明日蘇我店に電話すればおkやね
876非通知さん:2012/08/01(水) 00:43:46.57 ID:Hn+0Ux7b0
五井に電話してしまった
877非通知さん:2012/08/01(水) 00:49:42.48 ID:L2R4SFI40
>>841 家電量販店のauのお兄さんも8月からは縮小していくって言ってた。

http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE86O04C20120725?sp=true
> 7月以降は契約増加による通信料収入の下げ止まりや家庭向け光回線の増収効果が見込めるほか、
> 前年同期に約510億円かかった800メガヘルツ帯の周波数再編コストがなくなるため、
>通期予想の達成に向け「自信の揺らぎはまったくない」と述べた。
コストもなくなるってことは、今後大きなサプライズもなさそうだね。
878非通知さん:2012/08/01(水) 00:50:31.84 ID:LUgD5bQv0
>>875
>3か月入荷が無いから他店にも在庫はないだろう。
>探すのは自分でやってもらうことになります。だって。

と言っているから、少なくとも関東エリアではどこ探しても物が無い事を確認してたりしてね。

「ばーか!MNPのばら撒き用にAUが回収したから店頭にはないんだよ」って腹の中で
思ってたりして。
ほんと3月中頃を境に何処のショップを見ても無かったらな・・
879非通知さん:2012/08/01(水) 01:21:21.76 ID:/yiZjvO20
>>828
もちろん新品在庫。
880非通知さん:2012/08/01(水) 05:29:29.33 ID:eFaqhcpl0
スマホ化プラン3月ガラケー回収説はいちおー陰謀だとして
回収した大量のガラケーおまえらがauならどう使うの
やっぱどっかでばらまく?1x終了経費の穴埋めで中古市場に流すとか?
881非通知さん:2012/08/01(水) 06:10:41.89 ID:Dee9NiBh0
今まで通り割引ゼロで販売を続けて
携帯に金を惜しみなく使うチャラい特殊な職業の方をターゲットにする
882非通知さん:2012/08/01(水) 07:03:35.37 ID:vTHDQ4760
>>880
在庫もないんだろ?
新規やMNP客用の弾にするんじゃね?
ガラケーのラインナップの見せ玉にはなるし。
タダでおまいらに配るよりはマシってau上層部の判断だろ。
883非通知さん:2012/08/01(水) 07:38:44.61 ID:+jtg+X780
「MNPで新規契約をする顧客に対して、KDDIが相当な特典を出した結果だろう。
これは我々からするとビジネスの常識をこえており、あくまでも利益を出すことが1番大切だ。
他社は他社のやり方があるのだと理解するが、新規顧客にだけ行きすぎたサービスを
している印象を受ける。我々は既存のユーザーを含めた全てのユーザーを大切にする」

珍しく孫正義が正論を言っている。
長年利用してきた既存のユーザーを大切にすべきだ。
期限過ぎたから切り捨てるなんてもっての外だ。
884非通知さん:2012/08/01(水) 07:48:02.79 ID:jfgk0sm90
禿の言う事額面通りに受け取るとか小学生かお前は
885非通知さん:2012/08/01(水) 07:51:14.30 ID:q+rtPJXi0
禿も嫌いだけど、auも茸も異常すぎる
886非通知さん:2012/08/01(水) 08:04:08.51 ID:vTHDQ4760
禿がいつ既存顧客を大切にしてきたんだ?
幻覚症状が出てるんじゃね?
887非通知さん:2012/08/01(水) 08:10:47.77 ID:nn8lpvMLP
(auと比べて)既存のユーザーを大切にしている
888非通知さん:2012/08/01(水) 08:24:14.11 ID:vTHDQ4760
それは正論だが
889非通知さん:2012/08/01(水) 08:42:59.90 ID:mgNmjjVe0
まーな。
総論反対、各論賛成。
890非通知さん:2012/08/01(水) 09:38:58.35 ID:vTHDQ4760
尻がぼうぼう燃えてるau
お前らのやることはたった一つ
ドコモへのMNPだけ。

http://10up.20ch.net/s/10mai710894.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up189297.jpg

891非通知さん:2012/08/01(水) 10:07:28.32 ID:cPdCEPEX0
>>883
禿は新規優遇ばかりだし
系列のウィルコムなんか持ち込み端末での契約を封じたり既存契約者切り捨てやってるじゃん

二枚舌すぎるわ
892非通知さん:2012/08/01(水) 10:08:27.83 ID:0xGpgHP20
>>890
まあ、フォトフレームとガキ用携帯の抱き合わせ販売で稼いだ契約数になんの意味があるのかは知らんが、
禿以外へのMNPだとdocomo以外の選択肢がないのは同意
893非通知さん:2012/08/01(水) 10:10:54.31 ID:0xGpgHP20
>>887
既存のユーザーが逃げられないように縛っているだけ
契約書にはもちろん小さく書いてある
894非通知さん:2012/08/01(水) 10:11:59.93 ID:B/9LgHkN0
>>890
どさくさでウィルコム足し込んでるが
uqが足されてないから比較になってないぞ
895非通知さん:2012/08/01(水) 10:19:37.41 ID:Pw08Xsx90
>>894 uq契約数って300万だっけ?
ホント、禿信者って(禿電に)不利なモノは見ないんだね。
896非通知さん:2012/08/01(水) 10:20:40.09 ID:uVWGnsmiP
>>894
UQは携帯電話会社じゃないだろ。
897非通知さん:2012/08/01(水) 10:24:38.45 ID:Xs0X81550
部外者はお帰りください
898非通知さん:2012/08/01(水) 10:34:22.03 ID:Pw08Xsx90
芋場も、wi-Fiルータ組みこんだ契約数発表してるけど
899非通知さん:2012/08/01(水) 11:05:20.86 ID:+miolq5N0
ソフトバンクはWCPを足すなんて下品なことはしてないよね
UQを足す理由がわからん
900非通知さん:2012/08/01(水) 11:07:10.38 ID:Pw08Xsx90
見守りとフォトフレーム足すのは下品なことなのですね?
わかります。
901非通知さん:2012/08/01(水) 11:21:51.15 ID:jfgk0sm90
売り方は下品だよな
抱き合わせ販売で純増数水増しするんだから
みまもりは音声5回線の上限超えて契約できるし
902非通知さん:2012/08/01(水) 11:22:11.84 ID:fE9R81gz0
禿は茸や庭ほど新規を優遇していないが、既存客はそれ以上に冷遇しているだろ?
903非通知さん:2012/08/01(水) 12:04:16.54 ID:zgSr0uN10
>>828
そういえばこっちもmisoraあったな何故か
PRISMOIDはダミーだったけど
904非通知さん:2012/08/01(水) 12:06:13.67 ID:uv8P9EIM0
ドコモもauも定期的に機種変優遇策がマイショップメールでくるから
機種変に1万以上かかったことはないな
大体ポイント決済で0円

特に去年からのドコモは祭りだったと思う
905非通知さん:2012/08/01(水) 12:12:56.87 ID:fmFiHahPP
機種選ばなきゃね
906非通知さん:2012/08/01(水) 12:30:02.44 ID:ePayT10F0
907非通知さん:2012/08/01(水) 12:32:59.39 ID:FULCW6V20
>>906
それはどう見ても抱き合わせではない
908非通知さん:2012/08/01(水) 12:40:43.71 ID:ePayT10F0
つーかソフトバンクのみまもりってiPhoneの9%しかうれてないのに
どこをどうやったら抱き合わせになるのか知りたい
909非通知さん:2012/08/01(水) 12:50:08.99 ID:FULCW6V20
>>908
工作員乙
iphoneって16G32G64G合計だろ?
その一割近く売れてりゃ相当だと思うが

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/spv/1207/27/news065.html

なぜ、あんなゴミクズがこんなに売れてると思う?
そんなに需要のある機種だと思うか?
910非通知さん:2012/08/01(水) 12:52:52.95 ID:FULCW6V20
>>908
あと、抱き合わせの意味が分からなかったら、新宿か池袋のヤマダでも行って、機種変更や格安機種の条件でも聞いてこい
一発で分かるから
911非通知さん:2012/08/01(水) 12:56:57.81 ID:jfgk0sm90
>>906
アホだなw誰が買うんだこんなもん
要らなくても一括0で付いてくるってのに
912非通知さん:2012/08/01(水) 13:08:30.43 ID:Pw08Xsx90
>>908 i-padも回線契約数に加えているよね?
どこかはPSP-Vitaを加算していたし。で、フォトフレームの件は?
つーか、自爆は禿信者の基本スキルなのかい?
はやく巣に帰れよw ↓(巣)

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343765193/

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1343199464/

913非通知さん:2012/08/01(水) 14:08:55.54 ID:IedXpIQ80
逃さない作戦始まった


KDDIは、8月1日の午前9時47分から「au ID」を使用したすべてのサービスが利用できない状況であることを発表した。対象地域は全国で、現在原因を調査中。復旧の目処についても「現時点では未定」(KDDI広報)だという。

 障害の対象となるのは、au IDを利用した全サービス(au IDの新規登録・設定変更・サービス利用)、auかんたん決済を利用するサービスの加入・退会、iPhoneでのEメール初期設定、SNSサイトでの年齢確認サービス。
914非通知さん:2012/08/01(水) 14:11:48.28 ID:omo3MiEG0
改めて見ると、
みまもりってiPhoneの32Gモデルより
売れてるんだね
絶対に9%どころじゃねえだろ
915非通知さん:2012/08/01(水) 14:35:04.15 ID:1/QAToFp0
>>909
需要あるだろ
ただなら欲しいわな
車に放り込んでおけば盗難時の対策になる

つーか、いろんな端末に押し付けているなら全体の50%超えててもおかしくはない訳で
全体の4割しかないiPhoneの9%なんて誤差のレベルだね
916非通知さん:2012/08/01(水) 15:01:12.60 ID:omo3MiEG0
>>915
用途レア過ぎwww
ただなら欲しいって、それはいらないっていうんだよ

917非通知さん:2012/08/01(水) 15:22:06.13 ID:qKGarX610
みまもりもまもりーのも無料で配っているのだから、全くおかしくはないと思うが

まもりーのはさっきの画像だと4万戻ってきちゃうのか
いらなくてももらう人多そうだな
918非通知さん:2012/08/01(水) 15:29:05.23 ID:vl+ZBRwT0
auどうした・・・終了か?
>「au ID」を使用したすべてのサービスが利用できない状況であることを発表した。
919非通知さん:2012/08/01(水) 16:00:39.29 ID:z8CN/Ka00
まもりーの…新規CBで釣る
キッズケータイ…乗り換え時は高額CBでMNP先として大人気
みまもり…ノジマやヤマダで抱き合わせ販売(分割払い)。基本料0円なので、一括0円で入手できた場合のみ、2年後のMNP弾として価値あり
920非通知さん:2012/08/01(水) 16:03:01.31 ID:Zjua17cO0
MNP乞食はいい加減よそでやれ
921非通知さん:2012/08/01(水) 16:27:35.51 ID:mgNmjjVe0
>>918
開発を丸投げした担当に連絡取ろうとしたら、
そいつの移動機が新800非対応でつながらないでござる、
だったりしてw
922非通知さん:2012/08/01(水) 16:34:55.65 ID:qpxsCRur0
>>921
獅子身中の虫ってレベルじゃねーぞw
923非通知さん:2012/08/01(水) 16:59:15.78 ID:Hd+xnkCs0
今日日付が変わってすぐに起きた障害の時点でちゃんと対応しないから
924非通知さん:2012/08/01(水) 17:26:13.17 ID:FMhPg1Z50
2000円問題みたいなもんかな?
8/1問題とか
925非通知さん:2012/08/01(水) 17:39:43.88 ID:eFaqhcpl0
全く憶測だが、auIDの認証方法さわって失敗したんじゃないかと思う。
スマートパスその他ほとんどの処理がwi-fiでできるが、auIDの認証には3Gが必要。
案泥からiPhone5への移行が始まるとスマパ契約を大量に失うことになる。
auとしては「wi-fiでも引続きお使い頂けますよ」と言える環境を急いで作りたい。
926非通知さん:2012/08/01(水) 17:44:00.72 ID:C6T2kZxN0
LISMOwaveとunlimitedは普通に使えるから障害なんて気がつかなかった。
927非通知さん:2012/08/01(水) 18:10:51.18 ID:tyjYT4e20
このスレは 「au ID のサービス終了を見守るスレ」 に変わります
928非通知さん:2012/08/01(水) 18:38:19.72 ID:vTHDQ4760
>>921
システムはどうもエボルバが管理してたっぽいなw
あいつら、徹底的にやるなw
929非通知さん:2012/08/01(水) 20:19:14.68 ID:zgSr0uN10
昨日のうちに済ませておいてよかった
930非通知さん:2012/08/01(水) 21:09:15.99 ID:G3B7M2r10
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     /

auやるぅ〜wwwwwwwwwwww
931非通知さん:2012/08/01(水) 22:14:23.64 ID:ZIjw1E6Y0
エボルバエボルバとずいぶん前から言っている人は病んでるんじゃないの?

幻覚をみて事件を起こさなきゃいいがw
932非通知さん:2012/08/01(水) 22:26:40.71 ID:7NITEHix0

    ∩_∩ 噛んむとフニャン∩_∩   フニャン
   ./) ・ω・)')        ('(・ω・ (ヽ
(( /     / ))      (( ヽ    ) ))
  し――J             し――J

   ∩_∩  フニャン        ∩_∩ニャニャン
  ('(ヽ・ω・)            (・ω・ /)')
(( )     ヽ ))         (( /     ( ))
  し――J             し――J

    ∩_∩  噛む〜と    ∩_∩   やわらか
  o(・ω・ )o          o( ・ω・)o
(( /     ( ))          (( )   ヽ ))
  し――J             し――J

   ∩_∩  ロッテの       ∩_∩   フィッツ
   ( ・ω・)          (・ω・ )
(( / u uヽ ))        (( /u u ヽ ))
  し――J             し――J

   ∩∩  フィッツ!      ∩∩   フィッツ!
  (ω- )っ            (ω- )っ
  )    (               )    (
  <,――J            <,――J
933非通知さん:2012/08/01(水) 23:38:29.99 ID:t7THlYhe0
次スレどうすんの?
立てるんならスレタイ変えなきゃ
934非通知さん:2012/08/01(水) 23:47:36.53 ID:qpxsCRur0
au by KDDI CDMA 1xのサービス終了反省会スレ31

とかどうyo
935非通知さん:2012/08/01(水) 23:53:24.95 ID:vTHDQ4760
>>931
まー、確かに最近はエボルバが丸投げした孫受けの工作員が入り込んでるようだけどねwww
936非通知さん:2012/08/01(水) 23:58:28.48 ID:iSS7qwtM0
変えなくてもいいと思うがな
937非通知さん:2012/08/02(木) 00:03:39.34 ID:59iyJZ+Y0
>>925
>auIDの認証には3Gが必要
いや。実はIS01だけはなぜかWi-Fiで認証出来るんだな。
938非通知さん:2012/08/02(木) 00:06:53.05 ID:WGnd0dtS0
乗り切り方スレと合流しようよ
過疎ってきてんのに2スレ行ったりきたりしなくてもういいよ
939非通知さん:2012/08/02(木) 00:32:58.69 ID:AzoeWeuE0
内容一緒だしなw
940非通知さん:2012/08/02(木) 00:37:32.40 ID:52rNxwm+0
もうこのスレ要らないだろ
終了でいい
941非通知さん:2012/08/02(木) 00:47:53.73 ID:bfMqqbF80
>>937 今時、1.6なんて情弱晒してるよ。
使い物にならないじゃん。(俺も持っているけどね)
942非通知さん:2012/08/02(木) 01:02:51.30 ID:HgS/Zz420
統合先の次スレ
au サンクスチェンジのお得な乗り切り方10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1343063221/
943非通知さん:2012/08/02(木) 01:43:12.25 ID:t0MITdJZ0
>>890
auから他社にMNPだけじゃ不十分

他社にMNPした数ヶ月後、auにMNPで舞い戻って今までの分取り返すのが正しい報復(お得だしねw)
944非通知さん:2012/08/02(木) 01:46:26.31 ID:AzoeWeuE0
禿プリやポンツー駆使して一気に5回線埋めは基本
945非通知さん:2012/08/02(木) 01:55:20.51 ID:t0MITdJZ0
>>944
2回線をうまく回転させて、これからはMNPでauから搾り取っていこうと思ってるんだが
2回線じゃ効率悪いかな?
946非通知さん:2012/08/02(木) 02:49:28.33 ID:AzoeWeuE0
自分のペースでやるよろし
947非通知さん:2012/08/02(木) 07:32:01.03 ID:JwfHL5PT0
>>941
今の2.3も2年後にはそう言われてるよ
948非通知さん:2012/08/02(木) 07:46:34.69 ID:qunSbFWoP
2年前なら>>941もそんな事言わないだろ
949非通知さん:2012/08/02(木) 11:26:02.11 ID:TptNetpJ0
>>938,942
こっちが総合スレで,こっちから向こうが分離したのだから
統合するなら向こうがこっちに統合するべきだと思う。
統合したら向こうのスレで愚痴とかいうとスレ違いとか言い出す馬鹿が出そうだしな。
950非通知さん:2012/08/02(木) 12:08:10.21 ID:PD17O1a10
ハゲがau叩いてて笑ったw
ハゲが正しいけど、ハゲもお前が言うな
951非通知さん:2012/08/02(木) 12:09:37.84 ID:KeOZlAtY0
どっちのスレも終わりでいいだろ。
952非通知さん:2012/08/02(木) 12:40:53.86 ID:OSor67Bp0
人いなくて勢いもないんだから
先にスレ消化した方が残った方に移るんで十分だろ。
あっちもこっちも住人同じだし愚痴も両方で出てる
953非通知さん:2012/08/02(木) 13:16:11.05 ID:xagx/BbB0
スレ帯変えて結合だろ
954非通知さん:2012/08/02(木) 13:27:52.62 ID:vL6SCYcl0
穴子もサービス終了か?
955非通知さん:2012/08/02(木) 14:05:18.85 ID:SouT+HPE0
クソみたいなものに変えちゃったけど
まあがんばるしかないと思って昨日いろいろいじくった
でも7年前の携帯とは違いすぎて全く使えない。どうすんだこれ…
956非通知さん:2012/08/02(木) 14:52:46.68 ID:QQu161Bs0
おじいちゃんがんばって
957非通知さん:2012/08/02(木) 16:21:16.34 ID:18Zm/jPd0
>>950
やっぱ減益の要因ってインセ盛り過ぎだったのかな
958非通知さん:2012/08/02(木) 16:32:44.74 ID:bfMqqbF80
>>955 何に換えたの?スマホなら慣れるしかないお
959非通知さん:2012/08/02(木) 16:46:20.63 ID:0a1W8ZCm0
換えたのはスマホじゃなくて、mamorinoです。
960非通知さん:2012/08/02(木) 19:54:38.17 ID:JwfHL5PT0
>>957
うむ。 間違いないわな。 てか、どう見てもそれしかない。
禿は、見守りの0コスト機で回線数稼いでいたからなw
auみたいにスマフォで回線数稼げば、傾くだろ
961非通知さん:2012/08/02(木) 20:28:30.61 ID:05kHKVmu0
まもりーの5台バラマキとかしているけど、問題はMNPで端末無料お小遣い8万円が
当たり前になっていることだろ

今月に入って5万弱になってしまったが
962非通知さん:2012/08/02(木) 20:30:38.61 ID:t0MITdJZ0
>>957>>960
で、ばら撒きすぎたインセを養分から回収っと

長期ユーザーからさらに搾り取るためプラン改悪とかないよな?
963非通知さん:2012/08/02(木) 20:58:11.36 ID:JwfHL5PT0
>>962

だんな 心配ありやせんぜ! 
残粕キャンペーンで在庫処分・実質無料機押し付け・アホウ鳥大量ゲットして原資は十分ですわw

                    by エボルバ
964非通知さん:2012/08/02(木) 21:42:30.27 ID:Hd1Fu+hR0
くそー!(怒):-エボルバめ( ̄^ ̄)やりやがったなー!やっぱり在庫処理か。
負けないぞ〜!
965非通知さん:2012/08/02(木) 22:22:33.49 ID:kSHh0b6H0
勇者様以外はthxチェンジやMNPしたか2GHzで使えてるから気づかないとかでしょ。
966次スレ:2012/08/02(木) 22:52:12.07 ID:HgS/Zz420
【au】顧客不満足度No.1【KDDI】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1216229444/
967非通知さん:2012/08/02(木) 23:20:09.38 ID:uGIxp2r00
>>960
マモリーノってSIM無いの?禿みたいにSIM交換と専用プラン作れば増えるよw
968非通知さん:2012/08/02(木) 23:21:51.68 ID:4Nb37PGT0
>>967
もちろんSIM式だよ
969非通知さん:2012/08/03(金) 01:31:22.96 ID:RywDKG/aO
>>934
次スレ、そのタイトルでいいやw

統合するのは、もっと過疎ってからでいいw



970非通知さん:2012/08/03(金) 02:05:13.13 ID:/SuGahU90
まだすべてが終了したわけじゃないんだから
反省はおかしい
なんでそんなにスレタイ変えたがるの?
自分の思う通りにならないと気が済まないタイプ?
2chなんてとこで我張っても労力の無駄だぜ
971非通知さん:2012/08/03(金) 05:05:29.90 ID:rWFldRuY0
経緯ね

CDMA 1xが蔑ろにされていくのを危惧するスレ 7
951 では次スレを立ててもらおうか
952 危惧もくそもねえから次スレいらんだろw
953 >>952 危惧はともかく、CDMA1Xの情報が欲しいから、できれば立てて欲しい。。。
954 いっそのことタイトル変更するか 「CDMA 1x巻き取りでWin無料入手を期待するスレ」とかw
955 スレタイはともかく、巻き取り情報に関するスレは欲しいね。
961 au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ 8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1264337684/
立てた

「このまま続ける必要もないから変えるか」という話。
972非通知さん:2012/08/03(金) 05:07:08.83 ID:rWFldRuY0
サンチェの方はこっちと関係無く立ったもので、最初は2日ほど放置されていた。

こっちのスレ17の760の頃

au サンクスチェンジのお得な乗り切り方
1 : 非通知さん : 2012/02/16(木) 21:00:35.29 ID:Pqyw+CF80
2 : 非通知さん : 2012/02/16(木) 21:02:34.72 ID:y92b6wAs0
3 : 非通知さん : 2012/02/16(木) 21:03:46.45 ID:Pqyw+CF80
4 : 非通知さん : 2012/02/16(木) 21:14:17.65 ID:3zN3wno70
5 : 非通知さん : 2012/02/18(土) 00:57:57.05 ID:C+pyKMV70
6 : 非通知さん : 2012/02/18(土) 05:26:17.64 ID:4oRy/kFM0

au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ17
308 : 非通知さん : 2012/02/26(日) 15:48:38.84 ID:P9pw81V10
au サンクスチェンジのお得な乗り切り方
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1329393635/
こっちのスレも盛り上げよう!(=俺に親切に教えてくれる人募集)
973非通知さん:2012/08/03(金) 11:31:37.27 ID:g8MmonuK0
どーでもいい
もう世間的には終了したと見なされ関心低いし
974非通知さん:2012/08/03(金) 11:33:16.49 ID:g8MmonuK0
どーでもいい
もう世間的には終了したと見なされ関心低いし
975非通知さん:2012/08/03(金) 12:37:38.91 ID:RywDKG/aO
>>974
大事な事なので・・・www


どうでもいい!と言いながら、何故、オマエは、このスレに来るのだ?www



976非通知さん:2012/08/03(金) 13:26:52.76 ID:mjSMiYM90
皆なんだかんだ言ってこのスレが好きなんだよ\(^_^)/
何人無料交換におうじてないのかなー?
977非通知さん:2012/08/03(金) 18:21:09.86 ID:0QblNzDZ0
auがこんなショボくせセコいこじき会社だったとは知らなかった
禿じゃないことだけがステータスだったのにショックです
978非通知さん:2012/08/03(金) 19:19:13.74 ID:TV/axIPo0
次スレ立ててもいいんじゃないの

au by KDDI CDMA 1xのサービス終了後を見守るスレ31

とか。見守りたい奴は大勢居る
979非通知さん:2012/08/03(金) 19:29:32.05 ID:ctIWAOh00
終わっているし、何を見守るのかわからんが、番号が維持されるあと3週間はありか
980非通知さん:2012/08/03(金) 19:40:29.17 ID:MWAeHBOo0
>>978 賛成(^^)/
まだまだ居残り組も居るから良いんじゃない。
981非通知さん:2012/08/03(金) 20:12:52.91 ID:IzBZMfKP0
見苦しい書き込みばかりのスレつくってもしょうがないだろw
982非通知さん:2012/08/03(金) 20:25:59.40 ID:hsnR0S8J0
auの愚行を監視しないと気が済まないからな
まだまだ続くよ
983非通知さん:2012/08/03(金) 20:55:06.47 ID:Y1F1d2vV0
>>982
惨めな人生だなw
984非通知さん:2012/08/03(金) 21:08:32.29 ID:QOP1YtmT0
こっちはお得なMNP乗り換え方研究スレにするとか
985非通知さん:2012/08/03(金) 21:39:42.78 ID:/V2A4zjz0
>>984
そういうスレはもうあるんだな
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1343703609/l50
986非通知さん:2012/08/04(土) 00:02:34.90 ID:nkGechLU0
昨日050から電話あった。
以前〜停波〜昨日まではずっと無視してたんだけど、何かいいプラン出してくるかなーと思って取ってしまった。
そしたら「あっ、もしもし!? つながりますね…。あっ7/23以降通話状況悪くなったとか支障ありませんか? あっ」
とか言ってあせってたw
これ完全に停波後残留組の生息確認だろw  やべ!見つかった!
おれもう DMくるもんも来ないかも知れん orz
987非通知さん:2012/08/04(土) 00:33:27.35 ID:KK729lGQ0
うさんくさいとことよく組むようになったよな
988非通知さん:2012/08/04(土) 00:34:47.76 ID:WwcrvHBh0
普通は使われてるなら余計に送るんじゃないか
989非通知さん:2012/08/04(土) 01:01:34.73 ID:9aF12WzI0
ガラケーが少なすぎて移行できない奴挙手

990非通知さん:2012/08/04(土) 01:55:58.22 ID:KEbOrvUM0
991非通知さん:2012/08/04(土) 01:57:09.42 ID:68YAbc0S0

多少高価になってもいいのでハイスペックガラケーを出してほしい
992非通知さん:2012/08/04(土) 01:57:47.35 ID:/8RJOGAE0
>>978
そのタイトルでいいから、次スレ立ててくれw


993非通知さん:2012/08/04(土) 02:03:15.37 ID:/lQ4dKfAP
うめ。
994非通知さん:2012/08/04(土) 04:11:00.62 ID:szj7mJz60
うめてんてー
995非通知さん:2012/08/04(土) 05:13:55.04 ID:9rdZ9fUJ0
次スレの前にこっち埋めようぜ

au サンクスチェンジのお得な乗り切り方10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1343063221/
996非通知さん:2012/08/04(土) 05:38:44.17 ID:WXihmQYW0
うんめ
997非通知さん:2012/08/04(土) 05:41:54.90 ID:/lQ4dKfAP
うめ
998非通知さん:2012/08/04(土) 05:41:56.74 ID:qDvMK+kj0
やあうめこさん!
999非通知さん:2012/08/04(土) 06:04:24.62 ID:/lQ4dKfAP
うめこじゃないやい!
1000非通知さん:2012/08/04(土) 06:06:34.09 ID:qDvMK+kj0
じゃあ埋め子さんで!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。