【MNP】即解機種変の考え方45回線目【新規】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (pc?)
何ヶ月も料金を払い続けている長期ユーザーより、
料金支払い実績0ヶ月の新規ユーザーが優遇されている不公平な現状の端末価格。

不公平な価格設定に屈せず、当日、もしくは短期間で解約して安く機種変・買い増しする方法についてのスレ。
実際にするしないは自己責任で、なお転売目的はスレ違いです。

前スレ
即解機種変の考え方44回線目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1312270486/
2非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 22:38:54.21 ID:kKbHESEk0
華麗に2get!
3非通知さん(イーモバイル ne):2011/10/19(水) 00:11:12.95 ID:yQzrKA5T0
いままさに3GET
4非通知さん(b-mobile):2011/10/19(水) 06:13:49.66 ID:lG6JYhpF0
ちんこ!
5非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 07:32:04.89 ID:u4Yv1uru0
>>58
うらやまし〜。ボッキした!
新婚一ヶ月で他の男とハメするって
いけない奥さんですね。
知り合った経緯、容姿など教えて下さい。
6非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 13:25:20.21 ID:wmaW02R10
>>1
おつ
7非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 14:24:55.21 ID:nJIgdU+90
>自分名義で契約した場合であっても、最初から他人に転売する目的が認められる場合には、携帯電話販売店に対する詐欺罪が成立しますので、10年以下の懲役が科せられることになります。

「最初から他人に転売する目的」はどうやって立証するの?
使ってみたけど合わなかったって言われたらお終い
8非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 14:32:47.47 ID:DX6TguBS0
http://www.gov-online.go.jp/useful/article/200901/3.html
↑のリンク先はSIMを抜いたドンガラについては何も言ってないわけだが。
日本語の読解能力には個人差あるから仕方ないけどな。
9非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 14:41:06.20 ID:+PiVEjKd0
>>7
立証できるかどうかと、法に触れ罪に当たるかは別の問題。
10非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 14:51:01.47 ID:l57sfsXh0
>>9
子供みたいだな
そうそう、100円拾って警察に届けなくても罪は罪だからな

もうやめとけ
11非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 14:53:25.38 ID:Xwil1Pv70
>>9

即解した事ないしするつもりもないので
興味本位で気になっただけなんだけど

法に触れたという事が立証できて初めて罪に問われるのであって
貴方が言ってるのはモラルの問題だよね。

ただ、多頻度だったり同じ端末を2回以上即売却したり
組織だってやってたら立証は可能なのかな
12非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 15:05:02.36 ID:+PiVEjKd0
>>11
モラルの問題じゃないよ。
違法性の有無は法律に抵触しているかどうかで判断されるものであって、
見つからなければ違法じゃないという話にはならない。
13非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 15:12:59.74 ID:l57sfsXh0
>>12
やめろって もうそれはスレ違い
他で議論しろ 誰もいないと思うが。

1読め
14非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 15:14:23.86 ID:C1+zTQpu0
>自分名義で契約した場合であっても、最初から他人に転売する目的が認められる場合には、
>携帯電話販売店に対する詐欺罪が成立しますので、10年以下の懲役が科せられることになります。

立証できないと違法じゃないよね?
15非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 15:18:11.54 ID:5nxdjeUoP
>>8
回線SIMには回線契約者情報が記録されているので正式の譲渡手続きを取らずに
転売すれば違法。しかし端末白ロムは関係ない。端末所有権は契約者のもであり
処分方法は所有者の自由。もっとも、大量に「業」として転売するには古物商などの
認可が必要にはなるが。
それと回線契約も身分証明書で正式な手続きで契約されたものは2年だろうと1日だろうと
利用期間は自由。個人同一名義に回線数制限をかけれれている以上、気に入らない
番号を即解約して新しい番号を契約するのも自由。
16非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 15:27:30.09 ID:32852lQL0
>>15
契約後の解約時期や残った端末をどうこうするのは自由だが
早期解約を見込んだ端末転売の意図を前提として契約することが違法ということを話している
17非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 15:30:46.59 ID:DX6TguBS0
>>16
内心の自由もクソもあったもんじゃないなw
18非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 15:36:25.85 ID:Xwil1Pv70
>>15
いや、ここで言ってるのは
売却した本体の所有権ではなくて、使うつもりがないのに契約したという詐欺罪の話でしょ
ただ、その使うつもりがないというのをどのように立証するかという問題はある

どの行為を持って客観的に法に抵触したかを証明する必要があるので>>12は論外


「詐欺罪の場合、欺網行為を行為者の主観面の立証が必要なため、困難な犯罪であると言われている。この立証ができないときは、契約不履行となる可能性が極めて高い。」

だけど、契約時の端末を使い続けるという契約は存在しない。
回線を2年使うという契約は結ぶけど、その契約を反故にした場合、違約金が発生するという内容。

19非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 15:37:37.42 ID:+PiVEjKd0
>>17
契約しなきゃ何考えようが自由よ?
20非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 15:47:55.00 ID:ue28UXP+0
>>17
だから立証する場合は困難を極めるよ

>>18
なんでそんなに立証したいのだね?
今はAという行為が詐欺に当たるかどうかの話でしょ
21非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 15:58:07.77 ID:Xwil1Pv70

>>20
心情的に許し難い「詐欺っぽい事」を言ってるの?
それなら立証とかどうでも良い
確かにそれはモラルに反するねーと同意して終わり。

法律的に禁止されている「詐欺罪」の事を言ってるのであれば
立証できるかどうかは、その罪がある得るかどうかになる。

心の中でいくら相手を罵っても侮辱罪が成立しないとの一緒。

というか言ってる事を理解してもらえてないみたいだから
これ以上はもういいや。
22非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 16:19:03.72 ID:Xwil1Pv70
>>20
転売を助長してるみたいなので補足しときますわ。

契約後即転売を複数回繰り返したら
立証は難しくないと思ってる。
23非通知さん(auスマフォ):2011/10/19(水) 16:24:47.49 ID:WfW4Qxyg0
今ソフトバンクで寝かしてる回線があるんだけど
1番お得なNMPってないかなあ
24非通知さん(mopera):2011/10/19(水) 16:33:22.30 ID:vn9piAxj0
>>23
NMPだと無いなぁ。
25非通知さん(auスマフォ):2011/10/19(水) 16:44:40.54 ID:WfW4Qxyg0
じゃあMNPで
26非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 17:01:03.67 ID:LC+7Hv0z0
前スレ>975
ソースっていうかググれば普通に出てくるよ。
昨今の自転車走行を取り締まってるのと同じで
放置状態にするのをやめれば適用できるって話。

その適用が急になされると面倒だから買取に出してるのが多いんじゃないの?
上でやってる詐欺罪とかとは別ね。
27非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 17:29:32.34 ID:m7OAh/l70
自転車の危険走行と端末転売を一緒に語るのは無理がある
28非通知さん(auスマフォ):2011/10/19(水) 17:29:52.72 ID:LDvDBvbV0
お前らの話はつまらん!
29非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 17:52:32.80 ID:5dl7+nk80
>>12

>違法性の有無は法律に抵触しているかどうかで判断されるものであって、

ダウト
お前不勉強にも程がある
構成要件該当性がなんで次のレベルの違法性の判断になってんだよ

人をころしました=構成要件該当性あり
死刑執行でした=違法性なし
有責性=検討要しない

分かりやすい例で理解できたか?
30非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 18:33:00.62 ID:l57sfsXh0

そんなのどうでもいいし。大体被害者って誰だ?
契約違反で解約金とってるキャリア?
契約で儲ける販売店?
31非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 18:51:24.71 ID:IZk39BdH0
みんな暇なんだな
馬鹿の相手しすぎ
32非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 19:01:42.06 ID:C1+zTQpu0
>>31
だって面白いじゃん
33非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 19:47:33.87 ID:cH0rJsnu0
この人たちって司法浪人?
弁護士やってる友達が「もう仕事辞めたい」って、言ってたぞ。人間の汚い部分見過ぎて嫌になったんだって。
34非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 20:00:07.52 ID:nkp0mb4n0
ドコモB回線作成即MNPx2でYTは納得出来ないが
会社の方針と言われれば仕方ない。ドコモウゼー
iPone一ヶ月で5台あうへ転出。BLでも何でもいーよ。
次の祭りまでSBは大人しくしとく。
あとはあう悪路売り抜けを1っ花月でやらねば。

因みにオレネトウヨだよ。
カネ儲けしたらチョン呼ばわりwww
35非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 21:24:13.07 ID:5dl7+nk80
>>33
刑法入門程度の初歩も初歩
そんな程度も理解してないで詐欺だ詐欺だと騒いでる
司法浪人なんて買いかぶり過ぎ
36非通知さん(auスマフォ):2011/10/19(水) 22:33:10.36 ID:J3rY8bQB0
>>34
acro売ったあと回線はどうするの?最低金額で寝かせ?
37非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 23:23:27.02 ID:nkp0mb4n0
BLとかYTが解けるまで、みまもり(審査ユルイ)7円で寝かす。
38非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 23:26:55.00 ID:nkp0mb4n0
それか、あう悪路→SBみまもり→あうの旨いヤツor4S祭り
進路は色々あるよ
39非通知さん(auスマフォ):2011/10/19(水) 23:35:06.59 ID:J3rY8bQB0
>>38
おまい賢いな!
40非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 23:56:43.19 ID:nkp0mb4n0
2ちゃんで初めて褒められたわw
みまもりは使いようやな。
41非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 03:22:34.64 ID:jwM+Lj+w0
トランシーバーがほしいんだよ。
だから今はみまもり二台持つしかないのかな
42非通知さん(イーモバイル ne):2011/10/20(木) 12:33:14.39 ID:f2pK/cw6P
今現在auで、auのAndroidやiPhoneに安くしたい時は、

@一旦SBのプリペ新規→即お目当てのauスマホへMNP→今までのガラケーとスマホで番号交換
A一旦SBのみまもりへMNP→即お目当てのauスマホへMNP
B一旦SBのCBのうまい機種へMNP→即お目当てのauスマホへMNP
のどれかが懸命なんでしょうか?

@の場合、プリペ端末代+auへのMNP手数料+持込番号交換の手数料
Aの場合、SBへのMNP手数料+解除料9975円+auへのMNP手数料
Bの場合、Aと同様だが、CBで負担量相殺が考えられる

来年1月にau誰でも割が2年になるんで、考えてます。
43非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 13:45:28.32 ID:jwM+Lj+w0
>>42
+cbが入るまでの双方の基本料
44非通知さん(イーモバイル ne):2011/10/20(木) 14:18:48.27 ID:f2pK/cw6P
>>43
あ、なるほど、さすがにCBが入るまでは即解は出来ないですよね。
45非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 15:02:38.53 ID:UdpFH4kz0
@ならメアドもそのまま、費用も最小。オレなら@一択。
みまもりはあくまで旨いのが無い時の非難場所。
46非通知さん(イーモバイル ne):2011/10/20(木) 15:09:52.82 ID:f2pK/cw6P
>>45
メアドもそのままってのは嬉しいです。
特にCBでおいしい思いをってのは考えてないので、@で行こうかな。
auのガラケーとスマホ間で、番号&メアド入れ替えがどのスマホ機種でも間違いなく
出来るか、が今後調べる事になるのかな。
ガラケー→ガラケーの時とは勝手が違うように思うんで。
47非通知さん(本家UQWiMAX):2011/10/20(木) 15:27:40.68 ID:9C1gZ20L0
契約の時、買い回り情報が出てるということで審査が遅れたんですが、買い回り情報って何ですか?

その情報は、どれくらいで消えますか?
48非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 15:45:55.65 ID:jwM+Lj+w0
そのカード何に使ったんだよ・・・自分の?
49夏厨 ◆Nyaaaan57Q (pc?):2011/10/20(木) 15:58:02.06 ID:s1WVMhHg0
>>47
端末取得(転売)目的で短期解約を繰り返しているのではないかと
疑われたってことかな? とりあえず審査通ったのなら、これからは
半年以上寝かせてからの解約にすれば大丈夫っぽいけど。。
50非通知さん(本家UQWiMAX):2011/10/20(木) 16:07:08.06 ID:aFs//b0b0
半年使って解約したのが今まで3年間で通算5回線くらいあるんだけど、BL行きの可能性アリですか?

半年間は確実に使ってから解約はしてるんですがね…。
5150(本家UQWiMAX):2011/10/20(木) 16:08:13.42 ID:aFs//b0b0
ごめんなさい、ドコモでの話です。
52非通知さん(BIGLOBE WiMAX):2011/10/20(木) 16:15:17.40 ID:MMOCbufU0
>>51
(・д・)チッ
53非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 16:26:20.90 ID:jwM+Lj+w0
>>49
そっちじゃなくてカード犯罪の方かと思った
54夏厨 ◆Nyaaaan57Q (pc?):2011/10/20(木) 16:39:12.60 ID:s1WVMhHg0
>>50
docomoが個々の事例について判断することなので絶対とはいえないけど、
現状ではコンピュータによる自動与信でNGになっているだけで審査自体は
通過してるわけだから、これからよっぽどのことをしない限りそんなに
心配する必要はなさそうだけど。。
5550(spmode):2011/10/20(木) 17:09:15.50 ID:jvXD+FW10
すみません、時系列に沿って話しますね。
以前買い回り情報が出たものの、審査自体は問題なく通ったんです。

ただ当時は買い回り情報がどんなものか知らなかったもので、ネガティブな情報とは知らずに半年使ったら解約、というのを、その買い回りが出た契約から更に1, 2回行っているのです。

ここまでやったらもしかしたら預託金か、ブラックになるのかなって心配になった次第です。意見を聞かせてください。

またもう一点なのですが、仮にブラックなり預託金が必要になったとしたら、一定期間経てば普通に契約できるようになるのでしょうか?

あわせて回答頂ければ幸いです。
56非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 17:22:24.71 ID:vX4TvuYu0
>>55
いきなりブラックにはならねーよ。
最初は預託金になるだろうけど。
預託になったら1年ぐらいは大人しくするべし。
因みに契約→半年後解約をしたのは何回線位?
57非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 17:24:05.18 ID:vX4TvuYu0
ああ、ごめん通算5回線って書いてあるね
すまん
5850(spmode):2011/10/20(木) 18:17:42.49 ID:jvXD+FW10
>>56-57
ありがとうございます。次回契約時、預託金が必要になりそうでしょうか??

夏厨さんの意見も頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
59非通知さん(イーモバイル ad):2011/10/20(木) 18:31:40.28 ID:lAFFk7Kb0
半年使ってんのにずいぶん厳しいね
メインとなる長期回線はなし?
60非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 19:34:09.72 ID:UdpFH4kz0
茸だけどYTは最初は3ヶ月の刑(オレw)他は知らね。
61非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 19:38:46.63 ID:UdpFH4kz0
連投すまん。B回線作成即解x2でなった。
長期回線()13年持ち
あうのYTは最近出来たし茸より緩いはず。
アイホン絡みじゃなかったら代ジョブじゃね?
62非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 19:39:30.28 ID:tdavLjYy0
>>56
自分の経験だけで適当な事いうなよ
即解約仲間でいきなりブラックになった人が2名いるよ
63非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 19:56:56.41 ID:UdpFH4kz0
>>62
そのBLの話kwsk
今後の参考にしたい
64夏厨 ◆Nyaaaan57Q (pc?):2011/10/20(木) 20:09:01.45 ID:s1WVMhHg0
>>50
預託金の発生条件はdocomoの公式サイトでは

※ 一定期間内に複数契約(当社の定める契約回線数以上)お申込みになる方
※ 他の携帯電話・PHS・衛星携帯電話事業者に未払い料金がある方 など

となっていて、ほかに明確な基準が示されていないのでなんとも。。

ちなみに漏れの経験だけど、6月と8月にBナンバー即解してて、9月に新規で
ちゃんと審査通ったよ。ほかは6年越しの音声回線と1年未満のデータ回線が2つ。

まあ、さっきも書いたように絶対とはいえないけど、たぶん大丈夫じゃないかな。。
65非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 20:15:33.52 ID:vX4TvuYu0
>>62
即解したらBLになって当然だろw
俺は6か月以上使って解約してるからな
>>50も半年は使ってると言ってるだろ
66非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 20:54:14.05 ID:Tjv2DJkm0
今ドコモ音声2回線データ2回線なんだが
21日に音声2台MNPで転出したら、22日に新規2台同時通る?
67非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 21:00:47.55 ID:tAqqbZxj0
>>66
情報すくないのでなんとも
68夏厨 ◆Nyaaaan57Q (pc?):2011/10/20(木) 21:09:46.33 ID:s1WVMhHg0
docomoの90日縛りで重要なのは転出日ではなく新規に加入した日。
なので音声回線がいずれも加入から90日以上経過していて、他に
90日以内に音声回線の新規加入がなければおk。
69非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 21:28:16.34 ID:tdavLjYy0
>>65
即解してるだろ同じ条件だよ馬鹿なの
70非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 21:29:32.91 ID:vX4TvuYu0
>>69
馬鹿はオマエ
6か月以上利用は即解じゃないから
71非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 21:32:32.16 ID:tdavLjYy0
>>70
即解の基準わかってるのか?
72非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 21:48:06.71 ID:KaXIix0O0
181日以上ね
それで16回線契約解約を繰り返しているけど
なんの問題もないよ
73非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 21:49:49.69 ID:DRmWhIEW0
>>68
契約した日含めて91日以降なら大丈夫ってこと?
74非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 21:52:16.89 ID:DRmWhIEW0
>>72
ヨドバシではドコモの服着た人に
フォトパネル90日以内に解約すると今後に影響でるって言われたから
91日以上だと思ってたんだけど181日なの?
75夏厨 ◆Nyaaaan57Q (pc?):2011/10/20(木) 22:04:38.08 ID:s1WVMhHg0
2回線同時ならそう。1回線ずつなら前々回の契約から起算して91日になる。
ちなみに音声とデータは別カウントで90日縛りも別。
76非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 22:18:44.86 ID:Tjv2DJkm0
>>68
9ヶ月前に契約し3ヶ月前に解約が1回線あって
音声なしが3ヶ月間だから大丈夫そうですね
77非通知さん(本家UQWiMAX):2011/10/20(木) 22:28:12.93 ID:EOfamYPy0
ソフトバンクもauもドコモも181日以上使えばOKってこと?それと俺全キャリアで即解3回ずつ(都合9回)繰り返したんだけど、
奇跡的に全キャリア新規でSIMだけ契約できたのね。
それでBLとか行くの嫌だから、今までのお詫びを兼ねて2年しっかりと、端末に挿して使おうと思ってるんだわ。
それでもし2年使って円満解約したら、ちょっとは信用ついてそれ以降の契約はスムーズに行くのかな?
78非通知さん(spmode):2011/10/20(木) 23:29:38.17 ID:p9+fZhXK0
少しスレチだが、今音声3データ1あるけど明日音声追加でも大丈夫かな?
ちなみにデータは先月末契約で音声の最後に契約したのが6月上旬です。
79非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 23:34:17.05 ID:gZ/GJZXdP
キャリアも書かないとか頭ん中にウジ虫わいてんのか
80非通知さん(spmode):2011/10/20(木) 23:48:20.57 ID:p9+fZhXK0
>>79
蛆虫とは失礼な!

茸。
81非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 23:51:28.37 ID:gZ/GJZXdP
キャリア書いたら教えてもらえると思ったの?甘えな!!
82非通知さん(spmode):2011/10/20(木) 23:56:02.96 ID:p9+fZhXK0
>>81
もういいわ!こんな糞スレでは聞かず他のスレで聞くわ?
83非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 23:56:23.85 ID:eIbBRugkP
Docomoの即解BLは場所による。中央管轄は人口が多いからBLになりにくい。
しかし他地域の人口少ないところとかは目立つからBLになりやすい。地域割りは
おおまかに関東首都圏はDocomo中央、名古屋と周辺はDocomo東海など。
84非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 23:59:28.47 ID:gZ/GJZXdP

できるわ
85非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 00:13:32.85 ID:1ZKKmAzMP
AuのYTはDocomoと違って平日三菱東京UFJ銀行やまびこ支店振込みだから手続き面倒。
DocomoはDSで現金なので簡単なのにAuショップにはYTの収納権限がない。
86非通知さん(spmode):2011/10/21(金) 00:19:14.04 ID:oJiLsruY0
>>84
ありがd
87非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 00:21:48.99 ID:gV1t6nrB0
ドコモ データ
12月8日(8月27にMNPで転出) 5月7日 7月2日 8月15日 9月17日(何故か77日目で3つ行けた)

音声
7月2日 7月10日 8月22日にBナンバー2個取得
長期回線無し

先日、音声新規でYTと言われた。
どうもBナンバーから90日という事になってるポイ。BナンバーでもYTがあるみたいね。

BナンバーをMNPしようと思ってたんだけど、しばらく維持する事にした。
88非通知さん(auスマフォ):2011/10/21(金) 03:50:16.37 ID:q9DP1OHm0
ytで跳ねられるってのは販売店に身分証と必要書類渡して審査で待たされた上の結果なの?
8987(pc?):2011/10/21(金) 04:14:33.29 ID:gV1t6nrB0
>>88
販売店でわかるのは、ドコモが契約しないという事実のみ。

詳細はドコモショップに行って、審査センターに問い合わせて、YTという回答を貰った。
一定期間と言われたんだが、いつまでという答えは無かった。
Bナンバーから90日だと11月下旬に解禁になるはず。
しょうがないから半月おき位にドコモショップへ行ってくる。

ただ、データが77日で3つ行けたりBナンバーがすんなり取れたのにというのもある。

とにかく、明確な基準がなくて、その場の思い付きみたいな感じなのが嫌だね。
ドコモショップによってはBナンバーは関係ないと言ったり数に入れるのでYTもあると言われたり。

俺の場合はデータとBナンバーを考慮に入れて総合的判断とかなんだろうけど。
だったらデータの77日目の3個目でNGにしろと
90非通知さん(auスマフォ):2011/10/21(金) 05:10:35.04 ID:q9DP1OHm0
>>89
ありがと

キャリアからお断りされたら販売店には支払いブラックって思われる可能性もあるのか…

持ち込み新規のベーシック契約(転出済み)とBナン取って転出したの先月だからあと一つBナン転出したいがぎりぎりダメたろうなぁ
91非通知さん(panda-world):2011/10/21(金) 06:11:54.73 ID:jm4Zxtr/0
はい
92非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 07:55:45.07 ID:gz8vZ6nh0
>>77
店員が解約する時に伝えている都市伝説だよ
毎日当日解約してiphone4の32Gを無料で貰ってるけどBLになってない

このスレにも店員がいてBL伝説を広めているんだよ
93非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 08:14:20.99 ID:jh2PJXOe0
>>92
MNP、契約手数料に違約金まで踏み倒すのか?
94非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 08:48:37.46 ID:m91G/IyG0
庭YTってどのくらいで解除されるんだろうなぁ
審査自体はゆるいらしいから3ヶ月くらいで何とかならんかな
95非通知さん(panda-world):2011/10/21(金) 11:38:13.91 ID:tJYpnSZo0
>>92
それどうやってやるんですか?
96非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 11:52:35.44 ID:Z7KaQeIE0
>>95
どうみても釣りだから
97非通知さん(豚):2011/10/21(金) 14:59:18.35 ID:CJIGkkBn0
>>95
利用歴のない身内や他人の名義を利用するとかならできるかな。
生保の囲いこみやってるようなグレー業者の人しかやれないけどね、他人名義のは。
確かに、そういうグレーゾーンで金つくってる人がロムってそうではある。

98非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 15:51:37.27 ID:/6ARtH3H0
>>88
茸YTは
「量販店では買えない。DSで5万円預託金払って契約。
返還はその回線を解約した時。」だった。
あくまでオレの場合。
99非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 15:57:40.46 ID:gz8vZ6nh0
>>93
料金は全て支払っていればBLにはなりませんよ
と思ってたら・・・お金をちゃんと払っているのにイーモバルはBLになりました
それに比べて、禿は毎日アぃポンフオゥくれるイイ会社だよ

イーモバイルがダントツ1番厳しいから、契約数伸びないんだよ
イモバのBL都市伝説は本当でした
100非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 16:00:38.57 ID:gz8vZ6nh0
>>95
今0円で貰えるから、毎日買って5回線満タンになったら解約のループ

>>97
それって犯罪でしょ
101非通知さん(auガラケー):2011/10/21(金) 16:27:27.49 ID:6EGRFxHHO
芋場SIMだけ契約→即解四回繰り返してるけど未だBLにならないんだけど…
102非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 16:47:00.69 ID:gz8vZ6nh0
>>101
詳しくお願いします。イモバ何回線持ち?
1回線契約同日解約→4回線契約OK→1回線追加契約NG

家に無駄にイモバの端末が10台あるんだけど・・・契約できないならゴミなんだけど。
103非通知さん(panda-world):2011/10/21(金) 17:02:57.40 ID:tJYpnSZo0
>>100
どこで貰えます?3gsが圏外病なんですよね。なので、できれば持込み機種変更したくて
104非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 17:10:20.71 ID:gz8vZ6nh0
>>103
iphoneスレに0円の店書いてあるよ。新規かMNPしか見たことない。機種変更でもあるのかな?
105非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 17:15:50.29 ID:IahbPnRV0
>>92
ソフバンBLは喪が開けないこともあるっていう書き込みみてから
怖くて即MNPすらできない
嘘なのか?
106非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 18:22:11.78 ID:+Hkr1leM0
俺もiPhone1日即解やってるけどまだ大丈夫だな
今日契約分で6台目
107非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 18:45:33.06 ID:sxHQlZ0l0
一日即解は違約金一万とかとられます?
プランで違約金取られないプランとかあります?
108非通知さん(auスマフォ):2011/10/21(金) 19:03:42.92 ID:yKYkvLuN0
>>107
公式ぐらい読んでから質問しろ
ボケっ!
109非通知さん(auスマフォ):2011/10/21(金) 19:13:03.70 ID:LegYKli70
>>108
お前しらないんだろ。
110非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 19:17:07.02 ID:ZBl/p8oO0
当然違約金発生します?
111非通知さん(auガラケー):2011/10/21(金) 20:36:25.57 ID:B/xTWQvQO
ソフトバンクは契約当日に即解約できますか?
112非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 20:40:54.39 ID:gz8vZ6nh0
>>111
AU以外は当日解約できます
AUはMNPのみ当日可能です
113非通知さん(auスマフォ):2011/10/21(金) 21:45:33.12 ID:1OFHzY5H0
>>107
誰でも割契約しなけりゃいいじゃん
114非通知さん(本家UQWiMAX):2011/10/21(金) 22:38:58.16 ID:kWSUr7tL0
>>72
それホント?キャリアは?あとどれ位の期間で16回線解約した?参考にしたいからぜひ教えて。
115非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 22:48:30.42 ID:gz8vZ6nh0
毎月各社合計10台契約してる
116非通知さん(panda-world):2011/10/21(金) 22:54:37.87 ID:q7FCNpXo0
特売情報スレに、一括0円はほとんどない
新規なんてないに等しい
平気でガセ書く奴がいるな
0円があったとしても、ほとんどがホワイト必須、違約金は免れないよ
事務手数料もいるから実際はせいぜい20kてとこだな
117非通知さん(本家UQWiMAX):2011/10/21(金) 23:04:10.94 ID:JV8GyWqP0
DSに聞いたら、未払い情報が無い限り全個人情報は解約後10年で消えるってよ。

BLでも、最悪10年待てば喪明けするってことじゃないか?
118非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 23:25:54.87 ID:OW70bnQM0
>>116
馬鹿に教えてやるよ
iphone4 0円
事務手数料 2835円
CB 10000円
即解約するから解約手数料 9975円
3000円で手に入る

このスレは即解機種変スレだからiphoneスレで詳しく勉強しなおして来い馬鹿
119非通知さん(spmode):2011/10/21(金) 23:26:53.97 ID:H2fmhqj/0
別に長期回線ありで一週間で解約してもBL入りしないかな?
120非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 23:26:55.23 ID:ZBl/p8oO0
>>113
一括0か格安携帯の条件に誰割無しはありえない
121非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 23:28:26.15 ID:ZBl/p8oO0
アイホンはちょっと手が出しづらいなぁ・・・
禿といえども契約できなくなると今後のプリモバ弾に影響が出る
122非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 23:50:48.06 ID:OW70bnQM0
ソフトバンクのBL都市伝説だって実際にブラックの人見たことありますか?
どう考えてもソフトバンクは得しかしないのに、なんのためにBLにするの?
プリモバをBLするとソフトバンクは損するでしょ
けちの禿がそんな無駄な事はしない
123非通知さん(panda-world):2011/10/21(金) 23:50:52.38 ID:q7FCNpXo0
>>118
馬鹿はお前だろ
今の最安はMNPで0円CB5k
CB10kなんてないから

東、西それぞれ読んで勉強してこい
124非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 23:52:18.45 ID:OW70bnQM0
iphone4は人気があるから、オークションの相場が崩れてないから3万円以上で売れるし最高だよ
iphone様のオカゲで毎日3万円のお小遣いだよ
125非通知さん(auスマフォ):2011/10/21(金) 23:54:11.56 ID:HeU2Vd8Q0
>>120
この人はそんな条件つけてないから答えたまでだよ
ってか探せば誰でも割つけてなくても一括で安く買えるところあるから
頑張れや
126非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 23:54:52.36 ID:OW70bnQM0
>>123
とことん馬鹿だねプリモバしか契約した事ないの?10/31まで禿から1万円もらえるんだよ
127非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 23:56:02.91 ID:OW70bnQM0
>>123
スレ移動しませんか?ここiphoneスレでもないし、ソフトバンクの質問スレでもない馬鹿
128非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 23:57:13.27 ID:Uz2VrpuW0
二言目には馬鹿とか言う奴って何なの?
自分の即解歴ご披露してみたらどう?
129非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 00:00:40.84 ID:VucNKliW0
9/21以降で各社合計16台解約しました
次の方どうぞ
130非通知さん(panda-world):2011/10/22(土) 00:03:52.47 ID:q7FCNpXo0
>>127
1万CBは先月までだし、仮にやっていたとしてもCBもらえるまでに一月ほどかかるから、基本料かかってくる

またiPhoneはオクで相場3万切ってるよ

釣りするにしてももう少しひねろや
131非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 00:05:48.53 ID:xOewCHZv0
ID赤くしていくら貰えるんだろうなw
132非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 00:13:19.02 ID:VucNKliW0
>>130
iphone4の最低基本料は980円
プリモバ以外のソフトバンクを最近契約した事ないでしょ?
春に契約した時もソフトバンクから直接1万の商品券もらえたし+5000円の商品券も電気屋でもらえた

公式サイトにも書いてあるし、今日ソフトバンクショップとサポセンでも確認したが10/31までだよ

iphone4が安いと困るの?
133非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 00:18:55.61 ID:VucNKliW0
ソフトバンクは、パターンは変わるけど1〜3万の商品券を直接もらえるようなキャンペーンを常にしてるよ
ただし、店で申し込んだ後自分でソフトバンクに申し込まないともらえない

馬鹿は貰えないと思い込んでるから申込の仕方がわからないんだよ
素直に気持ちで公式サイトを読むと、1万円の商品がもらえる方法が見えてくるよ

公式パンフレットの表と裏の左下に書いてあるからよく読め馬鹿
134非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 00:21:22.39 ID:xOewCHZv0
のりかえキャンペーンまだやってるの?
135非通知さん(panda-world):2011/10/22(土) 00:29:59.34 ID:hfgOo/Os0
>>132
>iphone4の最低基本料は980円
基本料はホワイトプラン980円だがパケットも必須だからiPhoneには
銀SIM化すれば月987円だけど手数料2kは痛い

>公式サイトにも書いてあるし、今日ソフトバンクショップとサポセンでも確認したが10/31までだよ
ソースだせるもんなら出してみろよ
まさかホークス優勝やテレコムキャンペーンじゃないよな?w

4は去年の秋から4台出し入れしてる
公式のJCBギフト1万は9月30まで
最安の波はそれぞれMNPで今年の春3k
9月末2kやみまもりセット0円そして今月やっと0円機種がでてきたばかり

また転売するなら即解せず一月待ってのりただ特典を受け取ってから解約するのが普通
136非通知さん(panda-world):2011/10/22(土) 00:34:51.28 ID:UARfXaqq0
http://s-max.jp/lite/archives/1347645.html
これが乗り換えキャンペーンな
当然先月末で終わっている
しかもMNP限定
137非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 00:42:09.08 ID:OE8yFJHa0
>>135
ソースだすも何も公式サイトに書いてある。お前のスレ内にも書いてあるから
1万もらえる事は知ってるんでしょ?わざと知らないふりしてるの?
138非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 00:44:55.00 ID:HSsZKmP80
>>42
@の方法だと
MNPauスマホの基本料等+今まで使ってたガラケーの月額料がかかるってこと? 
139非通知さん(本家UQWiMAX):2011/10/22(土) 01:07:19.75 ID:GULQI9xK0
当方190日程度経過時点で今までにドコモ7回線とiphone2回線解約してます。

今後ブラックになる可能性はありますか?
180日を過ぎれば絶対にセーフなんですか??
140非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 01:07:21.24 ID:LEay9UBa0
10/31って言ってるってことはただとも+乗り換え割らしいな。(iPhoneCP(JCB)は先月まで・株主優待は11月末まで)
(まぁこれも11月になったらまた始まるだろうけどね。)
商品券をCBというのはギリセーフとしても、ベルメゾンやnissenのはCBとは言えんだろ。
にしてもこんなことを勿体ぶって書き込まないし、すぐ馬鹿というし、まともでないことは確か。

>>138
それぐらい自分で計算できないと大変だぞ。
141iphone4転売してがっつり儲ける方法(pc?):2011/10/22(土) 01:08:15.02 ID:OE8yFJHa0
auのSIM対応携帯を2台準備する。ドスパラやオークションで格安ゲットできる
auショップに行き、1000円チャージして解約型のMNP予約番号発行してくれと言う
1000+2000円
これを後2回繰り返してMNP弾を5回線作成する
Twitterや2chで格安情報を探す
【西日本】iPhone 4 特売情報 6【スパボ一括】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318491032/
【東日本】iPhone 4 特売情報 22【スパボ一括】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318415265/

格安の電気屋やホンポ等でiphone4を一括0円で5台購入する。手数料3000円
iphone4が5台手に入る。

auショップに行ってもう一度上の作業を繰り返して、MNP弾を5回線作成する。auのプリペは制限ないのでいくらでも作れる
ソフトバンクは一人5回線までなので一旦解約して、上のau弾をもう一度iphone4に使用する。
商品券が欲しい人は、iphone4が5個手に入ったら解約せずに30日寝かす。

商品券の貰い方
iphone契約から30日後に0800-111-0190→1→1にかけて契約時に、
契約して1ヶ月後に、この番号にかけて申し込むと、商品券を貰える聞いたので電話しました。と伝える。
そうすると、1週間以内にJCB等の1万円の商品が送ってくる。商品券が欲しいとアピールする事がポイント
商品券なので、金券ショップで97%以上で換金できる。商品券が届いたら即解約して繰り返す。
iphone4を5台契約した時の利益はauコスト3000x5、禿コスト13000x5、益(10000+30000)x5
つまり、商品券有りのパターンは約12万円、商品券無しループパターンは5台毎に7万円儲かる

iphone4は今無料で配ってるのでiphone4の相場は一気に下がるから、速めに実行する事をお奨めする
142非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 01:47:40.22 ID:6abTMoFD0
>>141 それ無理 よく読み直せ
143非通知さん(b-mobile):2011/10/22(土) 03:05:25.45 ID:R/VjVfnT0
ドコモって即解厳しいの?
144非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 04:49:29.26 ID:70bwYy2m0
>>139
ドコモは大丈夫
iPhoneは1年と言われているが…
どうだろう?

>>143
2〜3年に1回なら許してくれる
145非通知さん(auスマフォ):2011/10/22(土) 06:52:35.74 ID:u12u+mlt0
>>144
都市伝説乙
146非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 08:01:11.82 ID:phITUX2A0
>>85
でも振込みさえすれば量販店や安売りショップで契約できる。
docomoはYTの間は正規ショップでしか契約できないので身動き取れない。
147非通知さん(SBガラケー):2011/10/22(土) 09:54:27.73 ID:enTxVDdOO
このスレで初めてプリモバでUSIM発行ブラックになったと報告した者たが
とうとう今度は芋のUSIM単体発行もキャリアの総合喰らった。
今までまだ10回線一週間以内の転出だけ。
で体験者に聞きたい。 日本通信のイオンSIMって踏み台に使える?
148非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 10:04:27.61 ID:2UPhO5uH0
>>139
真実はキャリアにしかわからないから絶対はない
みんな綱渡りのピエロですから
149非通知さん(イーモバイル ne):2011/10/22(土) 10:21:27.58 ID:MwPFOipbP
>>138
一日ぐらいはそうなるのかな
150非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 11:16:43.25 ID:XW+9Sl460
>>147
イモバを1回線即解約しただけでブラックになりました
10回線も大丈夫なんて羨ましい

ビモバのサイト読むとできないと書いてある。

ドコモにyt払って2in1が楽だよ。ytは翌月返却されたよ
151非通知さん(イーモバイル ne):2011/10/22(土) 12:20:48.11 ID:MwPFOipbP
>>138
あと多分AUスマホは一括0円狙いとかなら、誰でも割等加入必須だろうから、もし番号交換
した後に、残った方は解約するなら違約金が最低でも9975円はかかる。
となると、CB付きやタブ付じゃないと持ち出し金はそれなりにかかるかと。
152非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 12:42:45.34 ID:4o5yu/wA0
>>150
ytってなんですか?
153非通知さん(イーモバイル ne):2011/10/22(土) 13:08:31.33 ID:V9DV3Qld0
>>152
ytって=>yt
数日前のログ見れ!!
154非通知さん(auガラケー):2011/10/22(土) 13:44:59.70 ID:Hv5ntxAoO
>>147
bモバのトークシムなら可能
要は電話できる契約なら良い
155非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 16:15:23.59 ID:HSsZKmP80
みまもりからmnpって出来る?
156非通知さん(auスマフォ):2011/10/22(土) 16:15:47.66 ID:/BsqIIZSP
>>152

ヤンキートランクス
157非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 17:17:17.61 ID:OXQL7zLc0
>>155
できるよ
158非通知さん(auスマフォ):2011/10/22(土) 19:30:10.28 ID:G08m0ECl0
併売店で庭にMNPしようとして審査NGくらったわw
やっぱあいぽんを手に入れて強気になったのか?
159非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 20:47:29.63 ID:XW+9Sl460
>>158
yt払っても駄目なの?
160非通知さん(SBガラケー):2011/10/22(土) 21:08:07.74 ID:enTxVDdOO
>>154
サンクス!早速踏み台に使った人の体験談やブラック報告求む!
俺プリモバ部落 ※バンクポスペは最近、内部で審査が特別に甘いと有名な001HT2台のみ開通。
芋は同時5枚SIM単体発行。五日以内転出×二回で部落。
DoCoMoは虚偽契約者から5回半年利用の誓約書で敗者復活w
161非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 21:19:23.30 ID:zDoSfYwh0
>>160
虚偽契約者ってどういうこと?
飛ばし?
162非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 21:20:56.40 ID:9/LcuFtt0
>>160
とんでもないカスBL野郎で笑った
163非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 21:22:54.91 ID:XW+9Sl460
>>160
docomoはyt払っても契約できなくなるの?

ビモバは公式サイトにU300の台数制限がないと書いてある。信じられないけどそう書いてあるよ。
sim申込から届くまでに4日以内。MNP発行が4日以内。
MNP発行がかなり遅い
164非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 21:27:47.87 ID:yvMVTedE0
>>160
うその契約者→使う気のない契約者→即解者
165非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 21:50:22.98 ID:XW+9Sl460
プリモバBL状態でipad2買いに行ったらNGだったよ
禿って最悪だね
166非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 21:53:27.74 ID:zDoSfYwh0
>>164
そんな名目あるんだ。
虚偽契約者とか、ほんとに使う気なかったとしても
言うドコモショップ店員も気まずそう。
167非通知さん(auスマフォ):2011/10/22(土) 22:03:35.76 ID:Ey/Ik+0Q0
>>163
ビモバって費用結構かかるの?
168非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 22:12:51.17 ID:XW+9Sl460
>>167
公式にサイトに書いてある通り
ざっくり書くよ
事務手数料3000円
初月4000円弱※初月のみ日割り
MNP転出2000円
合計約9000円弱+月維持費4000円

MNP弾作成の最短日数は8日
169非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 22:14:11.90 ID:XW+9Sl460
ビモバ
CB祭り、CBが高い地域しか使い物にならない
170非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 07:43:55.03 ID:7EfAy8Te0
世の中にはとんでもない奴がいるもんだな
171非通知さん(panda-world):2011/10/23(日) 09:36:59.26 ID:JKN8IKnG0
auを3ヶ月で名義変更するのも今は危ないのかな
172非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 12:44:48.18 ID:/oQxI67G0
イモバBLブラック
5回線開通3即MNP
残2+追加3NG
173非通知さん(auスマフォ):2011/10/23(日) 13:21:47.34 ID:kNf9gemK0
>>159
あうショップじゃないから、ytのこと聞かなかったわ。
庭って茸みたいに専売店でなくもyt支払えば開通できるのか?
174非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 15:47:34.86 ID:/oQxI67G0
>>173
もう一度店員に詳しく聞いて書き込んで欲しい
マニアックな情報お願いします
175非通知さん(auスマフォ):2011/10/23(日) 16:05:39.29 ID:kNf9gemK0
>>174
そうだな。せっかくだから今からもう一度審査通してみてレポするよ。
176非通知さん(auスマフォ):2011/10/23(日) 16:49:58.45 ID:jKl+RQM90
auのプリペイド持ち込み契約して1000円チャージした
auは当日MNPできないんだっけ?あとブラックだかYTだかへの歩みも進めることになるのかな?
177非通知さん(auスマフォ):2011/10/23(日) 18:39:50.35 ID:NAbgQxWWP
SBのプリペイドはチャージ最低3000円からしないと、MNPできない仕様に変更になったの?
178非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 18:50:32.11 ID:J7/HCb9r0
>>175です。
結果報告 大きめの代理店で審査通してみたら、ytでした。
やっぱ庭にブラックはないみたいだな。
ちなみに、ytになった理由は複数回線短期解約だとさ。
やまびこ支店の紙に店員がメモでそう書いてたw

ちなみに先月は4回線解約した。
回線保持の期間は6ヶ月が1、2ヶ月が1、0ヶ月が1です。

やっぱCBがきたからって即効解約はやり過ぎだなw
以上、ご参考まで
179非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 20:35:51.86 ID:Fl20frJ70
>>178
2ヶ月と0ヶ月でytになったんですね
3ヶ月保持していればyt無しだったかと。
180非通知さん(panda-world):2011/10/23(日) 20:40:16.50 ID:ejSxNT4T0
俺も先月4回線解約だけど今日普通に音声1,データ2審査通ったよ

すべてぷりぺだけどね。内訳は2ヶ月×2,翌日×2
181非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 22:03:36.84 ID:/oQxI67G0
>>178


yt発生後にyt消える条件は不明
ずっとytだったけど、ある日yt発生しなくなった
前月にyt回線を1週間以内に解約し、3ヶ月未満回線も3回線解約した
その後4回線ぐらいyt発生しなかったが、その後yt発生した
今は契約できない

ytの理由は複数回線短期解約だと言われた
禿と違い理由も教えてくれるしyt払えばよいしマトモだね。
禿は意味不明でBLになりiphoneもipadも買えなくなるし理由もわからない
禿は解約しまくっていてもBLにならなかったり意味がわからない
182非通知さん(auスマフォ):2011/10/23(日) 23:25:41.06 ID:BL1hI3H00
auもytあるんだな
知らなかったわ
やべぇ
183非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 23:44:04.90 ID:/oQxI67G0
禿もサイトには預託金って書いてあるけど
即BLになりBLになると2度と3Gアイポン買えなくなります。
184非通知さん(panda-world):2011/10/23(日) 23:55:51.52 ID:E1gns3T10
auも何時の間にか制限出来たのか
即解問題無しが定説だったのに
185非通知さん(auガラケー):2011/10/24(月) 02:43:16.26 ID:aKp25S3rO
>>184
以前からYTはあったろ
ただ他のキャリアに比べてそこに至るまでが緩いだけの話
186非通知さん(auガラケー):2011/10/24(月) 02:45:58.37 ID:aKp25S3rO
ただauもiPhone手に入れたからこれからは強気になるかもな

何にせよこれからは厳しくはなっても緩くなることはないと思う
187非通知さん(auスマフォ):2011/10/24(月) 06:56:29.45 ID:o6RbFEce0
茸のBナンバーは人気だけど、禿げのダブルナンバーは話題にあがらんのう
188非通知さん(アラビア):2011/10/24(月) 08:24:58.59 ID:kIzlisJw0
>>187
違約金と対応端末を用意しなければならないからメリットなしでは?
189非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 11:30:46.12 ID:j0QlB0eg0
Aナンバーで用途別集計サービスを利用していると
Bナンバーの新規契約はできないんだね
190非通知さん(イーモバイル ne):2011/10/24(月) 12:54:36.99 ID:BLLEaY67P
>>42の@だと

禿プリペ本体2000円+プリペ3000円=5000円の弾
庭一括0円CB30000円のスマホにMNP
転出2000円+庭基本料金プランE780円+ISフラット?ダブル定額?5000円
自分の持ってる庭ガラケーと中身交換、事務手数料3000円
いらなくなった方解約、誰でも割違約金10000円

(5000+2000+780+5000+3000+10000)-30000=4220円は残る

CB無しだと、25780円かかる。

こんなところでしょうか?
191非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 13:33:12.91 ID:vLAQZ9M00
iPhone機種変更9350円
192非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 19:05:36.28 ID:QCgQ7AV90
>>191
> iPhone機種変更9350円

4Sで?どこ?
193非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 20:03:49.04 ID:vLAQZ9M00
42 :非通知さん(イーモバイル ne):2011/10/20(木) 12:33:14.39 ID:f2pK/cw6P
今現在auで、auのAndroidやiPhoneに安くしたい時は、

って書いてあったから、実質 9350円 で機種変更した方が手間かからないし

194非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 08:59:49.99 ID:FFpxuwWW0
今だに実質に釣られる人って・・・
195非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 09:49:29.49 ID:XYzWff2M0
>>194
ここの人は特別だって
実質0円のおかげで、携帯の値段がわからなくなった一般人のおかげで君は得してる
196非通知さん(本家UQWiMAX):2011/10/25(火) 13:17:32.41 ID:YDj5RwI40
回線の申し込みをしないで、契約できるかどうか確認する方法は無いですか?
どのキャリアも回線の申し込みを通してみないと契約できるかわからないんでしょうか?
197非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 14:41:54.83 ID:M8UHRHHS0
>>196
何を言ってるか解らないけど、俺だけ?
198非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 15:06:13.23 ID:TmUM+Ev/0
auG9を更新月にDocomo xperia rayの0円機種にMNP。
数日後、au xperia acro0円、10000CBでMNPしxperia rayを20000円で売却。

どう?
199非通知さん(panda-world):2011/10/25(火) 15:08:59.03 ID:IHVq4UUt0
>>196
事前審査かな?
sbは出来なかった。
私はプリモバ契約で確認した。
200非通知さん(auスマフォ):2011/10/25(火) 15:09:48.31 ID:AeXJEy2G0
>>198
docomo ブラック確定
201非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 15:21:34.74 ID:FumEnbI40
>>200
料金踏み倒してるわけでもないし、ブラックに入る意味がわからんよ。
202非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 15:24:33.63 ID:g03KG2Mj0
>>201
じゃあやればいい
203非通知さん(イーモバイル ne):2011/10/25(火) 15:56:51.06 ID:ReY4CIW20
ドコモは1発だけじゃブラックにはならないと思われ
204非通知さん(auガラケー):2011/10/25(火) 16:16:12.57 ID:J65zwscxO
>>196
ドコモは事前審査できる

それでYTかどうか分かるらしい
205非通知さん(b-mobile):2011/10/25(火) 16:19:34.44 ID:D5yOqen90
ここに書いていることから、docomo1発だけかな?
後だしあるからな!
206196(本家UQWiMAX):2011/10/25(火) 16:24:41.85 ID:vU3pXTlN0
みなさんありがとうございます。
あとこの前iphone2回線を半年使った後に別々に解約したんですが、これはBL可能性ありますか?
端末代は一括で払いました。
207196(本家UQWiMAX):2011/10/25(火) 16:33:38.16 ID:vU3pXTlN0
何度もすみません。それとiphone4Sの予約審査をキャンセルしても、その後また欲しくなったときの審査に影響は出ませんか?
SBは予備審査不可とのことだったので、iphoneの予約審査を使って与信を確認したいと思っています。
208非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 16:49:30.64 ID:98Qyv8Qa0
結局auは即解BL入りは無いでおk?毎月割目当てで入れ替え検討してるんだけど
209非通知さん(auスマフォ):2011/10/25(火) 16:53:17.25 ID:EFde2emQ0
俺au一日で即解してドコモいって今またau戻ろうと考えてるんだけどブラックかねえ
210非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 17:18:37.36 ID:98Qyv8Qa0
>>209
今ならMNPだとCB3万もらえるし魅力ですよねぇ。でもCBって1回限りじゃないのかな?
俺も一旦ドコモにMNPしてからにしようかな。一回くらい2in1ならBLもYTもなさそうだし。
211>>22(spmode):2011/10/25(火) 17:33:45.32 ID:XjLqXnCT0
ってゆうかCBがその場のやつなんてほとんどないだろ
212196(本家UQWiMAX):2011/10/25(火) 19:53:14.76 ID:vU3pXTlN0
SBショップでiPhone4仮審査通りました。SBはBLでは無いようです。数日後に予約キャンセルしようと思います。

それとドコモで事前審査できるとのことでしたが、ショップ2店に行ったら断られました。
何と言えばやってもらえますか?また、最悪端末を買うと言って、審査に通り次第「やっぱやめた」
って言ってキャンセルしようかとも思ってますが、どのタイミングで審査が通ったのか、またどのタイミングでキャンセル不可に
なるかが分からないので困っています。ご教授願えませんでしょうか。
213非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 22:26:27.83 ID:Ue1Xrf0S0
>>212
普通に今新規で契約したいって言って、音声かデータかを言えばYTか否か答えてくれると思うんだが。まぁ今YTだから新規はないが。
214非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 22:39:21.55 ID:rD5KqLfo0
>>212
DSで2in1で最後にサインする用紙があるので、それにサインしなければ良い
215非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 22:40:02.69 ID:rpB3PaAu0
先月ソフバンのプリモバから他社へmnpし過ぎたせいか、今月になってプリモバ契約を断られたが、007Zのデータ契約はできた。
音声契約は新規でもmnpでも大丈夫だろうか?
216非通知さん(spmode):2011/10/25(火) 23:28:00.32 ID:RAdsqqcL0
あいぽん仮審査通ったら非ブラックってことでおk?
明日予約しようと思ってるから教えて。
217非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 23:55:52.50 ID:krnPv+dQ0
>>215
プリモバからmnpは断られることってないんですか?
218非通知さん(spmode):2011/10/26(水) 00:37:34.99 ID:Hd6pvIFX0
216だけど、加入審査の話ね。仮審査通った時点で加入審査合格=非ブラックかっていう質問です。
割賦審査はどうでもいいんで。
219非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 01:57:01.80 ID:RfXqRnv10
>>42
番号交換できるなんて知らなかった•••
いまのメインガラケーの番号をMNPで手に入れたIS04に移したとしてIS04の毎月割はそのまま維持されるのですか?
そして番号移したガラケーの解約で10000かかるならどっかにMNPして寝かすか解約してなんとか相殺できんかな?
220非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 02:21:19.69 ID:3N2zDKkZ0
>>215
プリペの契約はいつ?
他にプリペ持ってたら契約日と解約日もお願い
221非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 04:24:55.16 ID:Du2GByk20
>>219
ただのsim差し替えのことだと思うよ
番号交換の手数料=ロッククリア代

二台間の番号を番号以外はそのままに交換するサービスはやってないですし
222非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 08:01:07.91 ID:RfXqRnv10
>>221
それじゃ>>42の1番やるとスマホの月割が使えないから安くなんないじゃん。端末だけ安く手に入ればいいのかな?2と3はソフバンブラック入りしそうやから不可能じゃない?
223非通知さん(auガラケー):2011/10/26(水) 11:15:37.50 ID:ABYTmIKKO
先月契約から4ヶ月のポスペ×1+プリペ2回線MNPした後プリモバに2回線MNPで転入後即解した

今月プリペ4回線開通させたけど無問題だった
他に契約半年の7円維持回線あり
SBの話な
224非通知さん(イーモバイル ne):2011/10/26(水) 13:11:44.98 ID:O+Pfk9OkP
>>221
二台間の番号を番号以外はそのままに交換するサービスはやってないですし>>

中身全て交換は?
>>45-46

225非通知さん(auガラケー):2011/10/26(水) 20:44:04.25 ID:xSBKDkibO
本日SB回線を初契約。
プリモバ二回線契約してきたけど一回線を明日MNPしたら即BL?
もう一回線は三ヶ月寝かせる

MNPセールが明後日までなのでゲットしたい携帯があるんだ
寝かせられるなら寝かせてからMNPしたい
226非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 22:42:10.37 ID:SlWd8ybw0
さすがに即日とか翌日はBLのような希ガス
227非通知さん(docomoガラケー):2011/10/26(水) 23:40:11.80 ID:RsXU1njsO
初めてなんだろ?
一回くらいなら絶対ではないがほぼ大丈夫だから気にせずやってこい
228非通知さん(pc?):2011/10/27(木) 03:54:53.68 ID:xmFXo81h0
今月から厳しくなっているらしいから
チャージ後3ヶ月は寝かしたい所
229非通知さん(pc?):2011/10/27(木) 04:01:41.02 ID:vpquqGgb0
プリペイドなんて使い捨てなんだから大丈夫だろ
と、思っていても常識外れな使い方する人もいるからなww
そもそもMNPするなんて考えんよ
230非通知さん(pc?):2011/10/27(木) 06:29:31.42 ID:f+dpVOQS0
プリペも立派な携帯電話番号 MNPできてもなんの問題もない
>>225みたいにMNP需要があるからみんなやるわけで、即解MNPされるのが不都合なら制度自体やめてしまえばいい
気に食わないのは社内の不透明な基準でブラックに入れたり入れなかったりするSBの対応
231非通知さん(pc?):2011/10/27(木) 08:54:35.62 ID:MfBJ99w30
>>221聞いたらほんとにSIMをただ入れ替えることだった。
ずっと使ってるメインのauガラケーの番号をIS04月割り2845円回線にしたかったがMNP出戻りしか方法はないようですね。
一番安心っぽいb-mobileのMNPだけど期間が2週間以上かかるらしいからその間にIS04がなくなりそうだし費用もそれなりにかかるからスマホと2台持ちするしかないかな〜
IS04を1台持ち 月約4000円
IS04とガラケーの2台持ち 月約5500円
ガラケーをIS04に機種変 月約6800円 ささいなことだがくやしいな    
232非通知さん(panda-world):2011/10/27(木) 09:13:09.87 ID:MwJMl8NT0
何が安心か知らんが他のキャリアから出戻りでも良いだろ
禿iPhoneでも踏み台にしない限り一発BLはないだろうし
233非通知さん(panda-world):2011/10/27(木) 09:15:08.79 ID:assoPGh30
ソフトバンクのプリペイド携帯ですがチャージして60日過ぎてもmnpできますか?
234非通知さん(pc?):2011/10/27(木) 12:29:47.31 ID:qlxc3XMe0
>>233
番号有効期間内なら全く問題なっしんぐ
235非通知さん(pc?):2011/10/27(木) 14:49:24.57 ID:I1+mY4rb0
プリモバから今度の週末にMNPするつもりだけど
前もって予約番号発行するのとMNP当日に予約番号発行するのでは
何か扱いの違いはある?
違いがないなら週末になる前に予約番号発行してもらうわ
236非通知さん(pc?):2011/10/27(木) 14:52:39.32 ID:9hSVmuCm0
MNP予約番号保管料として1日に50円取られるよ
237非通知さん(pc?):2011/10/27(木) 15:06:46.73 ID:9nRzA34x0
>>236
ほう。
プリモバは契約時に引き落とし口座もクレジットカードも登録しないんだが、どうやって料金徴収するのか詳しく説明してくれないか?
238非通知さん(pc?):2011/10/27(木) 15:14:41.26 ID:sgvQH9o/0
釣りにマジレスすんなw
239非通知さん(pc?):2011/10/27(木) 15:36:12.91 ID:h4bItUFh0
>>237
自宅に振込み用紙が届きます
240非通知さん(pc?):2011/10/27(木) 16:41:59.34 ID:f+dpVOQS0
自宅に集金人が来ます
241非通知さん(b-mobile):2011/10/27(木) 19:13:09.34 ID:Tg6fFxV90
>>225
リタイアしてオーストラリアに住む父さん母さんが1か月ほど日本に滞在するので
プリモバ2つ契約してそれぞれ渡したら、母さんが私のいくところが圏外だらけだから
なんとかしろ、というのでMNP しました。

どこがブラックだ?
242非通知さん(pc?):2011/10/27(木) 19:20:01.07 ID:qN90UxEW0
>>241
電波障害ならMNPする必要無いよね
電波の悪い禿じゃなくて庭のプリペイドを使えばいいだけだよね
243非通知さん(pc?):2011/10/27(木) 20:18:14.75 ID:ZsxN9Dog0
プリペMNPは他社へダメージを与えるための道具としか思えない
さすがハゲ賢い
244非通知さん(pc?):2011/10/27(木) 22:20:13.99 ID:vpquqGgb0
1回線目 禿ぷりぺ→1ヶ月mnp庭へ

2回線目 庭スマホ→1ヶ月mnp禿へ→1ヶ月か即mnp茸へ

これってどっちかBL入るかな?
ちなみに庭は1年以上の回線が別にあり
禿は初。
245非通知さん(pc?):2011/10/27(木) 23:39:13.73 ID:QkkR6H0S0
禿は年齢とその時々で細かな項目からも加味するから、それによるんじゃない?
40代クレカ払い免許証提示で契約とかでMNP(解約)の理由がしっかりしていればおkでしょ。
俺は即MNPしようとしたら茸で根掘り葉掘り言われて「契約したのはauへのMNPが目的ですか」とストレートにに聞かれたわw
おめぇの電波がブツ切れしまくる上にショップの対応が糞で半日つぶされたから見限ったんだっつーのw
246非通知さん(pc?):2011/10/28(金) 00:00:53.87 ID:VWdzV1+L0
MNPするのに理由を聞かれることあるのか
新規契約する時は何も聞かないのに
247非通知さん(pc?):2011/10/28(金) 00:06:42.39 ID:FoeYoavm0
>>246
普通聞くよ。集計してグラフにでもするんじゃないかw
古事記的には自意識過剰なだけだ
248非通知さん(b-mobile):2011/10/28(金) 00:07:33.86 ID:rx+SD6ZC0
auからのmnpでおすすめない?
249非通知さん(b-mobile):2011/10/28(金) 00:18:55.41 ID:zJBPx8FK0
>>248
禿のスマホしかないんじゃなかろうか
目的が違うよな…欲しい機種があるならともかく
飽きてきたw
250非通知さん(pc?):2011/10/28(金) 00:56:23.58 ID:VWdzV1+L0
>>247
そうなんだ
初めてプリモバを踏み台にするから
聞かれても大丈夫なように事前に理由を考えておかないといけないな

「メインの携帯をなくした」はどうだろう?
251非通知さん(panda-world):2011/10/28(金) 06:09:55.40 ID:k7nHCzNE0
「は?そうですけど?」
252非通知さん(pc?):2011/10/28(金) 11:18:15.60 ID:34ip/HX/0
まぁあまりにMNP弾への転用が多くていよいよ対策へ向けて動き出したんだろうな。
そこまで直に聞くって事はBL入りおめでとうってとこじゃないか?
少なくともリストに載って次からはYTだろうな。そうならないためにもBナンは予定の90以上前に契約済ませておけよ・・・
253非通知さん(pc?):2011/10/28(金) 12:55:52.18 ID:dZPeDA5J0
>>252
そこまで対策にこだわるなら、プリやBナンからのMNP受付自体を断れば済む話っしょ。
受付不可だっていう通達を各店に出せばいいだけなんだから一番簡単。
それをしないって事は、当月契約数の1つにカウントされるって事で黙認してんだよ。

退出時の「参考までに…」っていう問いは、別に今に始まったことじゃない。
今も昔も基本的には聞かれる。担当者によっては聞かれない時もある。
254非通知さん(pc?):2011/10/28(金) 13:02:34.46 ID:FFAjCzWg0
いつも「MNPが安いからと言ってるよ」
その後にMNPばかり優遇されて既存ユーザーを蔑ろにしてる制度についてチクリと言う
255非通知さん(pc?):2011/10/28(金) 13:03:08.45 ID:FoeYoavm0
>>250
バレバレなんで変な言い訳するの?
番号引き継ぎたいか、踏み台にしたいでいいじゃん
256非通知さん(pc?):2011/10/28(金) 13:04:33.70 ID:7d+ZjOyqP
>>252
前から普通に聞かれるが
257非通知さん(pc?):2011/10/28(金) 13:04:42.35 ID:FoeYoavm0
>>254
そうそうww踏み台にしたいって直に言うわけじゃないなww
機種変更は高い(できない)し、安いのがあったからで全然問題ない。
禿の場合は電波が悪くて使いづらいってのもおまけで付けとけば良い
258非通知さん(pc?):2011/10/28(金) 13:09:47.55 ID:qUX98bAI0
MNP予約番号の電話かけたら別れ話中の恋人ばりに引き留められたよ
一体どんなプレイだよ
259非通知さん(イーモバイル ne):2011/10/28(金) 13:41:30.21 ID:xMt0lGOi0
MNPで番号他社に飛ばせばMNP元のキャリアは転送料として永久に収入がある
260非通知さん(pc?):2011/10/28(金) 13:49:21.57 ID:HIZHjG2KP
ちょうど3年前にauで2回戦新規→3日で即解をやりました
それからauと付き合いはありませんでしたが
今度SBからのMNPでauのiPhoneにしようと思ってます
ブラックの可能性はありますか?
261非通知さん(spmode):2011/10/28(金) 13:54:09.12 ID:SqWaKKeQ0
俺も禿からMNP転出組だが、webで予約番号取った翌日に157から引き留めの電話来たよ。
理由も聞かれたけど電波が糞悪いと言ってやった。それと300kb制限だったし。
262非通知さん(pc?):2011/10/28(金) 14:36:03.79 ID:WA7R2FJC0
>>253
> プリやBナンからのMNP受付自体を断れば済む話
新規契約(MNP転入)はキャリア側に断る権利あるが、
MNP転出は断れない

> それをしないって事は、当月契約数の1つにカウントされるって事で黙認してんだよ。
それは違う、短期解約はインセンティブどころかペナルティになる。
だから、MNPして直ぐ出ていきそうなヤツを
入ってくる段階で避けるという対策を取る事になる。
263非通知さん(pc?):2011/10/28(金) 15:04:07.27 ID:XiD1Qsgl0
>>260
余裕で大丈夫でしょ
264非通知さん(pc?):2011/10/28(金) 15:19:48.05 ID:dZPeDA5J0
>>262
>MNP転出は断れない
プリなんかは窓口受付なんだから、窓口で止めちゃえばいいんだよって話。

>短期解約はインセンティブどころかペナルティになる。
それはショップの事情であって、インセンティブ払う側のキャリアの事情ではないでしょ?
265非通知さん(auガラケー):2011/10/28(金) 15:45:04.36 ID:GW4XWxUwO
>>264
解約を本気で断れば民事訴訟に発展するって事が想像できないか?

キャリアには株主がいて株主の為に純増増やす努力義務がある
先日ソフトバンクの解約数が増えたってのが話題になったが株主にとって解約数増加は嫌な事だってことは分かるよね?
266非通知さん(b-mobile):2011/10/28(金) 15:48:58.91 ID:jb/tjD9A0
ずいぶんと痛いのがきたな
267非通知さん(pc?):2011/10/28(金) 15:55:05.41 ID:VxINsnYu0
>>264
おいおい、キャリアが痛くも痒くもなかったら
ペナルティ与える必要ないだろ
268非通知さん(spmode):2011/10/28(金) 15:57:09.99 ID:ieVkrhZd0
>>265
プリでのMNPに関しては、多くの場合加入と退出が間を置かずにセットなんだから、
実質的に純増も純減も関係ないんじゃね?
それよりは黙認した方が見た目上の加入数増にはなるとは思うけど。
269非通知さん(pc?):2011/10/28(金) 16:00:52.36 ID:VxINsnYu0
>>268
純増+1よりMNP転出+1の方が良くない(とキャリアは思っている)
270非通知さん(pc?):2011/10/28(金) 16:38:21.98 ID:m5FPJKug0
NMPって内部的には転送電話みたいな事してるって聞いた事あるから
大元のキャリアと転出先のキャリアで金銭的なやり取りしてたりってないかな
だから踏み台にされても黒字とか
271非通知さん(pc?):2011/10/28(金) 18:29:21.76 ID:iaBDM13s0
>>270
逆じゃね?踏み台にされれば接続する側だから、接続料で赤字が増える
272非通知さん(b-mobile):2011/10/28(金) 18:34:56.82 ID:jb/tjD9A0
アホばっかだな
国から許認可うけてる電気通信事業者なんだよ
273非通知さん(auガラケー):2011/10/28(金) 18:59:18.96 ID:GW4XWxUwO
>>272
つまり何が言いたいんだ?
274260(pc?):2011/10/28(金) 19:44:10.87 ID:HIZHjG2KP
>>263
ありがとうございます。安心しました
275非通知さん(イーモバイル ne):2011/10/28(金) 20:05:23.49 ID:R2ftFr9l0
>>271
番号発行したキャリアはその番号に着信通話がある都度転出先から金受け取りますよ
276非通知さん(b-mobile):2011/10/29(土) 00:25:45.15 ID:dASr5IG20
>>270
そんなことあるのかな
docomo→au→docomoって動いたらどうなるの?
docomo→au→sb→docomo→au
って移動した番号は何度も転送してラグいってこと?
277非通知さん(pc?):2011/10/29(土) 02:17:01.60 ID:9NZBO2Iu0
>>276
番号を最初に出したキャリアが現在のキャリアに転送かけるだけ
戻ったらそれが解消されるだけ
278非通知さん(pc?):2011/10/29(土) 03:42:47.20 ID:A0pVUlhj0
良く解らないな・・・
SBの電波に不満で他社に移ったはいいけど
転送のシステム的にはSBだから不安が残るってこと?
279非通知さん(pc?):2011/10/29(土) 04:35:37.04 ID:K+v0R7Ld0
庭を新規契約→即MNPってやっぱり危険?
今までは庭はBLないみたいに言われてたけど、スレ読んでたら怖くなってきた。
教えてエロイ人!
280非通知さん(b-mobile):2011/10/29(土) 06:36:50.83 ID:KGU+DCrg0
>>279
今日okでも明日は分からない。
気にするやつは止めておけ!
女々しい。
281非通知さん(spmode):2011/10/29(土) 07:55:19.77 ID:hmVP2en80
>>279
そんなことでマークするのはキチガイソフトバンクだけだ。
282非通知さん(pc?):2011/10/29(土) 11:12:34.28 ID:oUgSm7eF0
>>279
1回目で端末購入しなければ多分大丈夫
283非通知さん(auスマフォ):2011/10/29(土) 12:22:19.16 ID:AmLB0MPpP
BL平気なSB以外止めといた方がいい。
284非通知さん(イーモバイル ne):2011/10/30(日) 01:33:31.97 ID:YGrYUTAP0
ドコモの2in1同一名義を契約即日MNP弾にしたらブラックになりますか?
過去に短期解約でブラックになって現在は仮釈中です
285非通知さん(pc?):2011/10/30(日) 01:42:37.24 ID:/v7Xoial0
>>284 なります
286非通知さん(auスマフォ):2011/10/30(日) 02:11:55.84 ID:U/KB+GQk0
auで預託金とられるようになった場合って、どれぐらい期間あければ預託金いらなくなるのかな?
いままで試した人とか、スレで報告とか見たこと無いから長いこと続くのかね
287非通知さん(pc?):2011/10/30(日) 02:44:30.33 ID:yOhAErHC0
>>34
ネトウヨって金になんのか?
288非通知さん(pc?):2011/10/30(日) 02:57:20.06 ID:yOhAErHC0
どこをどう調べてもからないんだがYTって何の略語?

BLがブラックリストの略だろうというのは想像がついたんだが
289非通知さん(pc?):2011/10/30(日) 02:58:49.60 ID:yOhAErHC0
あー預託金制度のこと? ならそう書けよアホ
290非通知さん(pc?):2011/10/30(日) 02:59:05.75 ID:5IhWZQUw0
291非通知さん(pc?):2011/10/30(日) 03:04:36.20 ID:Nbrigi+b0
>>285
あざす
2in1付けちゃったよ(>o<)
292非通知さん(pc?):2011/10/30(日) 03:11:04.49 ID:yOhAErHC0
あとから検索してたどりつく奴の為に、俺が親切にも隠語集を書いとこう

庭 AU
茸 ドコモ
BL ブラックリスト
YT 預託金制度

特殊用語使うなら、このくらいテンプレに載せとけ
293非通知さん(pc?):2011/10/30(日) 05:22:21.48 ID:qJOZvWaE0
>>292
禿
294非通知さん(pc?):2011/10/30(日) 08:11:58.88 ID:vYejFI8I0
>>293
それ隠語じゃなくなっているということでは(w
295非通知さん(pc?):2011/10/30(日) 12:12:35.17 ID:cdxN18Rj0
来月でauの2年縛りが解けるんでソフバンかdocomoにいったん移動してから出戻りたいんだけど
1ヶ月ぐらいで即出戻るつもりならどっちのがお勧め?
ソフバンは最低980円維持費かかるっての分かったんだけどdocomoのプランがよく分からん・・・

あと同じナンバーでauに出戻りたいんだけどさすがにdocomoでBナンバー取得して
Aナンバー(auからMNPしたナンバー)のほうをMNPしてBを残すってのは無理だよね?
昨日半日くらい情報探したが見つからなくて・・・
296非通知さん(pc?):2011/10/30(日) 12:38:56.15 ID:vfKhYuypi
過去ログ読まないバカと略語てんぷら作りたがるアホは定期的に現れるな
297非通知さん(pc?):2011/10/30(日) 12:58:39.95 ID:2C0vn9vN0
>>295
Bナンバーを残したいだけなら3150円払って番号独立させればBのナンバーを残した状態でAはMNPできるな
Aナンバーの違約金は発生するから将来の弾を作る以外特に意味は無いが
298非通知さん(pc?):2011/10/30(日) 13:09:07.21 ID:cdxN18Rj0
>>297
そっか、サンクス
それなら普通に2in1使わずにいちねん割引で契約して3150だけ払って出戻ったほうがよさそうやね
299非通知さん(auスマフォ):2011/10/30(日) 15:08:57.91 ID:FKJTmx9o0
ろくに過去ログも漁れない奴こそBL行きすればいいよ、今更YTの略称がどうだとか言うな
300非通知さん(auガラケー):2011/10/30(日) 16:47:36.48 ID:X2nJnlqbO
6年ものauガラケーのガラス割れたorz
修理代払うのもバカバカしいしおいしくMNPなら茸禿どっちのなのに狙うべき?
もしくはモバプリ1ヶ月寝かしてauスマホMNPのちロック解除か…悩む
301非通知さん(auスマフォ):2011/10/30(日) 16:59:58.06 ID:gJRGBrqu0
>>300
自分の好きな機種でいいじゃん
それか古事記に徹するの二択
302非通知さん(pc?):2011/10/30(日) 17:17:32.02 ID:De3YIslT0
6年ユーザーよりコジキが優遇されるこのシステム
なんなんすかこれ
303非通知さん(pc?):2011/10/30(日) 17:59:59.64 ID:vAIS/2LN0
近所のヤマダに行ってauのスマホを物色していたら、
auのジャンパー着た販売員が、ソフトバンクのプリペ
を買ってMNPすれば安くなりますよ、と誘ってきた。
304非通知さん(pc?):2011/10/30(日) 18:40:47.68 ID:W8XCKweF0
>>303
ま、事実だな。
305非通知さん(pc?):2011/10/30(日) 18:57:58.44 ID:5IhWZQUw0
まあ言われてやるやつは少なさそうだな
知ってるやつはすでにそれでやるわけで
知らないやつは素人だろうし裏あるんじゃ?と思ってしない気がする
306非通知さん(auガラケー):2011/10/30(日) 19:40:07.20 ID:GjjRr9HjO
>>302
あう:既存ユーザーは大人しく金だけ払ってくれれば良いよ。純増のが大事だから
307非通知さん(本家UQWiMAX):2011/10/30(日) 20:11:21.06 ID:ApKO+e3x0

>>303
cbもらって即解するんでそうしますって言ったら
どういう顔するかね?(´・ω・`)
308非通知さん(本家UQWiMAX):2011/10/30(日) 20:19:11.15 ID:2Z+E15Bf0
SBがブラックかどうかってのを確認するために1回線契約しようと思ってるんだけど、
iPhoneとガラケーでは審査基準が違うの?
ガラケーはOKだけどiPhoneはNGとかあるのかな?ガラケー審査通ればiPhoneも可ってこと?
ちなみに端末代はどっちも一括で払う予定。
309非通知さん(本家UQWiMAX):2011/10/30(日) 20:36:06.97 ID:ApKO+e3x0

>>302
俺のオヤジは何も知らないままcdma1xっていうの使い続けてるよ。
毎月50分話せて2500円くらい払ってるって言ってた。
これはきっとコミコミなんとかってやつだな。
310非通知さん(docomoガラケー):2011/10/31(月) 01:25:11.11 ID:WrIWV+knO
プリモバってもうコンビニで買えないんだっけ?
311非通知さん(pc?):2011/10/31(月) 09:57:07.23 ID:jdW4XpcU0
かえますん
312非通知さん(イーモバイル ne):2011/10/31(月) 15:07:18.01 ID:OFuOhlkrP
プリモバ装填って買う→3000円チャージする→MNPする前に寄付

でいいの?
いくらか通話してないと、引きとめの時やっかい?
313非通知さん(auスマフォ):2011/10/31(月) 18:32:20.87 ID:4JPUvygr0
ていいんは残高まで知らんよ
314非通知さん(pc?):2011/11/01(火) 23:35:36.58 ID:7ONpwSHm0
寄付面倒だし一円の得にもならんから、普通に通話に使った方がいいと思う
315非通知さん(本家UQWiMAX):2011/11/02(水) 07:34:03.43 ID:U5PkYcU20
リカちゃん電話でいいんじゃね?
316非通知さん(panda-world):2011/11/02(水) 14:22:04.85 ID:niLyzpTI0
結局AU解約する時って締め日2回超えてれば安全?それとも90日経ってから解約したほうがいいの?
317非通知さん(pc?):2011/11/02(水) 16:12:24.41 ID:JEPMW5Fe0
>>313
MNP発行時に残高が伝えられる時もあったよ。
318非通知さん(pc?):2011/11/02(水) 16:15:32.98 ID:JEPMW5Fe0
>>316
90日以上
319非通知さん(pc?):2011/11/02(水) 17:26:44.74 ID:x6wB1Rj/0
>>318
そうすると
8月1日契約でも、8月31日契約でも
12月1日以降に解約するのが無難ってことで桶ですか?
320非通知さん(panda-world):2011/11/02(水) 17:57:56.28 ID:fYcqNQwv0
手元に、docomoのNM706と言う解約済の機種があって、
これをdocomoに持ち込んで新規契約して、即AUにMNPはできますか?
できる場合、docomoに要注意人物指定されますか?
321非通知さん(pc?):2011/11/02(水) 18:19:04.70 ID:/7BxxFBV0
>>320
それ聞かなきゃわからないこと?
少しは調べて考えた?
322非通知さん(docomoガラケー):2011/11/02(水) 18:29:03.21 ID:4tk9ZzTfO
>>320
契約さえ出来れば転出する事は誰も止められない
キャリア側から見ればそんな客は真っ白とは言えないでしょ?
だが今まで茸で悪さしてなければ大した事ではない
間違えて二年縛りのプランにしないように気をつけて
323非通知さん(docomoガラケー):2011/11/02(水) 18:32:28.07 ID:4tk9ZzTfO
>>320
茸に聞けやカス
324非通知さん(panda-world):2011/11/02(水) 18:41:30.86 ID:fYcqNQwv0
このスレの住人は手厳しいな。
手続きが問題無くできることはわかっていたが、定員による障害や
後半に書いたリスクがどうか知りたかった。
親切に教えてくれた人ありがと。するなら、通常プランにしときます。
325非通知さん(pc?):2011/11/02(水) 18:47:26.75 ID:0UgvFiguP
てんいんって書いてくださいお願いします
326非通知さん(pc?):2011/11/02(水) 19:16:20.26 ID:ZcBlQzVO0
一発なら誤射かも知れない
327非通知さん(panda-world):2011/11/02(水) 19:27:55.74 ID:fYcqNQwv0
ごめん間違った。店員ね。
328非通知さん(pc?):2011/11/02(水) 20:27:52.99 ID:7ODsPpl40
てんいん
329sim無しさん(本家UQWiMAX):2011/11/03(木) 04:45:28.79 ID:KBQPu3O90
> >320
2年半前に、それやってiPhone3GSの一括特売でMNP転出した。
そして、先月docomoで新規契約すんなり出来たよ。
2in1にして年末の弾に使用予定。
330非通知さん(b-mobile):2011/11/03(木) 13:54:02.34 ID:0fVW/5wm0
10年超のドコモの回線2つもってんだけど、MNPで行ったり来たりしないと損なの?
331非通知さん(auガラケー):2011/11/03(木) 14:59:21.08 ID:mS71syJyO
>>330
うん
332非通知さん(pc?):2011/11/03(木) 16:04:09.18 ID:vxTNrbj50
>>330
あなた様こそが我々の養分です
333非通知さん(pc?):2011/11/03(木) 17:21:49.76 ID:Ro234BDE0
>>330
※ドコモを10年以上お使いで〜○○を新規で契約するお客様

とかがあるから、そうでもない
逆にチャンス
334非通知さん(pc?):2011/11/03(木) 17:26:39.06 ID:xW3DL1G60
>>333
そんなものあるの?みたことないw
335非通知さん(pc?):2011/11/03(木) 18:18:24.78 ID:VbVvk6oL0
むしろ10年未満のお客さま対象の値段しか書いてない店もある
336非通知さん(pc?):2011/11/03(木) 18:35:57.62 ID:xW3DL1G60
ドコモを10年以上だが、どこいけばそんなおいしい話転がってるんだよw
おまえら情強だなw
337非通知さん(pc?):2011/11/03(木) 19:18:00.12 ID:5sDmwUt60
mnpも解約カウントされるよね?
auなんだけど、mnp一ヶ月後にもう一回線解約なりmnpしたらやばいかな?
一応、一年以上使ってる回線はある。01だけどw
338非通知さん(pc?):2011/11/03(木) 19:34:32.30 ID:TS65ye1k0
>>42
@実行後にガラケーをMNPか解約した場合
スマホ(iphone)の契約年数とポイントはどうなる?
339非通知さん(auガラケー):2011/11/03(木) 20:40:52.38 ID:mS71syJyO
>>337
当たり前だろ
何言ってんの?

>>338
解約するガラケーの回線は番号交換した元スマホの回線?
それなら以前のガラケーの契約内容丸々引き継ぎ
340非通知さん(pc?):2011/11/03(木) 22:12:34.96 ID:TS65ye1k0
>>339
ありがとう
分かりやすくかくと
A契約:契約年数A年、Aポイント
auガラケー⇒番号交換⇒auスマホ(iphone)になる⇒契約年数A年、Aポイントを引き継ぎ
B契約:新規
プリペイド新規⇒auスマホ(iphone)にMNP⇒番号交換⇒auガラケーになる⇒MNPか解約

でおk?
341非通知さん(auガラケー):2011/11/03(木) 22:25:32.72 ID:mS71syJyO
>>340
おk

その場合B契約の毎月割無くなるけど大丈夫だよね?
342非通知さん(panda-world):2011/11/03(木) 22:27:07.72 ID:oJQ92sIo0
>>336
サポセンに電話してMNPするよ、機種変が高いから。ってみ?
機種変10500引きチケットが出てくる
343非通知さん(pc?):2011/11/03(木) 22:34:27.63 ID:iKS7wexK0
10年超のドコモの回線って一回線は残して他で回したほうがいい
もったいない
344非通知さん(本家UQWiMAX):2011/11/03(木) 22:38:27.77 ID:6NPgtnru0
やっぱりブラック覚悟でも保険のかわりに1台は残しておいた方がいいのかね?
345非通知さん(pc?):2011/11/03(木) 22:40:03.32 ID:5BDaMyi90
10年回線なんて売れるんじゃないか?
346非通知さん(pc?):2011/11/04(金) 00:11:24.52 ID:nZvezsbV0
>>330
そういう回線持ってるとブラックになりにくいというウワサだから
それは残して他の回線でやんちゃするといいのかも。
347非通知さん(pc?):2011/11/04(金) 01:47:20.23 ID:ka/jwMYD0
>>341
マジか
B契約の毎月割ってauスマホ(iphone)の毎月割のことだよね?
348非通知さん(So-net WiMAX):2011/11/04(金) 01:58:28.01 ID:p6atMWpM0
>>347
B契約解約しちゃうんならスマホの毎月割は消えるな
349非通知さん(pc?):2011/11/04(金) 02:21:05.71 ID:zbFeqWYN0
>>337
カウントに対してはmnpがも1ですね。
やばいかやばくないかは、それが初なら微妙なライン
1ヶ月跨いでないなら即解と同じ扱いで危険かな
全部切って数百円で寝かせるが吉
350非通知さん(b-mobile):2011/11/04(金) 07:50:28.76 ID:h6mSueM/0
>>342
それ、本当ですか?
351非通知さん(pc?):2011/11/04(金) 17:33:01.38 ID:0cVooHYD0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
352非通知さん(panda-world):2011/11/05(土) 03:21:36.52 ID:L/H1/2cL0
>>350
本当だが、駆け引きだろ?
上手くやれよ
353キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/05(土) 21:37:56.13 ID:Epqedzzp0
>>346
それ都市伝説だからw
あくまでも回線に対してのペナだから
10年超の回線でMNPして即解約すればBL入りw
354キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/05(土) 22:47:44.61 ID:JxgY57Aq0
>>353
1回線くらいじゃビクビクするまでもない
355キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/05(土) 23:14:22.02 ID:FldNCpzw0
>>353
そりゃ10年超の回線使ってMNPしても、その後の即解は移転した他社での問題だろw
356キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/06(日) 03:54:41.29 ID:P1bpyanV0
SB回線3ヶ月もちで
プリモバ2ヶ月→MNP→プリ2回線
は大丈夫かな
357キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world):2011/11/06(日) 08:48:29.71 ID:EHjLhYjM0
>>356
可能。
ちなみにSB六ヶ月BLは都市伝説。
六ヶ月以内の解約はインセンティブが減額するから、と店側が流したデマと思う。
iPhoneの半年も同様。
三ヶ月を二台したが、IN出来た。
ドコモ一日即解約で90日後、IN二台出来た。
auに至っては、即解した日にIN出来た。
流石にこわいから、ショップで確認しちまったが。
信じる、信じないはお前ら次第だが。
俺は聞いた話を間に受けてBLと言う奴は好かないな。
358キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world):2011/11/06(日) 08:58:37.49 ID:EHjLhYjM0
>>354
何台まで即解可能か?って結構大事だよな。即解と半年維持のローションなら行けそうだけど。
EMに至っては、初契約で即解約したが普通に契約出来るのは、優しい。
ちなみに以前、DMを即解してみる!と言ったが二ヶ月後、SBなら行けた。
肝心なDMはもう買わないから、わからん。SB=DMなのはわかってるが、サポセンに聞いた限りでは特殊らしい。
同月、SB契約&解約でただともプログラムがNG(乗り換えは可)になるんだが、SB契約&DM解約(もしくは逆)は平気。
上手くは言えないが、詳しい人頼む。
359キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/06(日) 09:42:41.57 ID:zyL8AWPP0
>>358
ローションってw
360キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/06(日) 11:08:30.30 ID:bmv0dETt0
>>357
90日もあいてればいけるでしょ
数字出してくれるのはありがたい
361キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/06(日) 11:53:02.62 ID:43rMaYXm0
>>357
Dは90日以降
aは次の日以降
Sは180日以降

この期間超えてないと引っかかる
362キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/06(日) 12:04:15.31 ID:UXZzUcPx0
>>361
三キャリア全部ひっかかってるはずなのに契約できたぞ
>>361
Dも180日じゃね?
>>357
インセ減額ってのはTガイアの90日以上利用の誓約書だろ?
365キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/06(日) 12:44:56.80 ID:8+9jrasF0
最近ソフバンから無印evoにMNPしたんだけど、
これ毎月割りが1,095円って割引低いのね。
これからIS06に端末増設した場合、料金プランは変わらずで
毎月割りが2,200円に変更されるということで大丈夫ですか?
あと、CBが来年1月に送られてくる予定なのですが、
送られてくる前に機種変してしまったらCBは受けられなくなりますか?
366キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/06(日) 12:45:32.64 ID:8+9jrasF0
ぎゃー誤爆です、スルーお願いしますorz
367キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/06(日) 12:54:00.71 ID:CWihaNIo0
オンラインでプリモバ2回線契約→半年後にMNP転出
転出翌日にオンラインでプリモバを2回線契約は可能ですか?
368キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/06(日) 13:08:25.69 ID:UXZzUcPx0
>>367
無理
369キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/06(日) 13:10:23.94 ID:CWihaNIo0
がーん、、、、店頭なら桶ですか?
370キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/06(日) 13:13:48.18 ID:5VilZ2Bm0
前ヤマダが90日未満で解約すると次回の契約時お断りとかなんとか言ってたな
キャリアBLじゃなく代理店NGだけなのかも知れんけど
371キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world):2011/11/06(日) 13:38:42.65 ID:ObFqyM4y0
Cl
372キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/06(日) 13:55:11.37 ID:UXZzUcPx0
>>369
BLじゃなければいける
373キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/06(日) 14:28:06.79 ID:CWihaNIo0
>>372
ありがとう。行ってみます
374キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/06(日) 16:21:34.39 ID:P1bpyanV0
ちょっと書き方が変だった
SBスマホ8月購入(3ヶ月) 1回線 こっちはそのまま維持
プリ9/10開通 1回線
でプリをMNP後2個プリ追加&開通

11/10で2ヶ月になる&発信期限切れるからMNPしたあとプリ追加してみてくるわ
375キャリア表示について自治スレで議論中(spmode):2011/11/06(日) 16:57:46.69 ID:D3h0Mwkw0
SBショップのスタッフいわく、短期解約即BLは90日がボーダーなんだって。半年未満は審査のネガティブ要因だけど即審査落ちにはしないらしい。
376キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/06(日) 16:59:52.53 ID:i88UM7N10
>>358
>ちなみに以前、DMを即解してみる!と言ったが二ヶ月後、SBなら行けた。

9月の時に「DM、11月にCB入るので即解はできない」と言ってた方ですね??
ということは、9月にDM契約、11月にDM解約、それでも最近SBを契約できたって事ですか?
377キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world):2011/11/06(日) 18:54:17.67 ID:EHjLhYjM0
>>361
いや、Dは認めるが。
auとSBはMNPならIN可能だぞ?
新規は跳ねられる、ってか跳ねられたw
378キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world):2011/11/06(日) 18:56:23.73 ID:EHjLhYjM0
>>364
いや、テルルの店員。
仲良くなったら、ゲロった。
こいつが流したか、わからんが。
ちなみに千葉北西部だと、即解の可能性が高いEMなんかは事前に六ヶ月使うか問われる。
379キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world):2011/11/06(日) 18:57:44.31 ID:EHjLhYjM0
>>365
機種変が持ち込みなら、可能だけど店頭なら怪しいから辞めとけば?
S
380キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world):2011/11/06(日) 19:02:16.29 ID:EHjLhYjM0
>>376
そう、それが俺です。
10月に公式CBが来たから解約した。
んでauからMNPでSBに来た。
SB=DMなんだが、データみたいにipadと盾やら007zのデータみたいに別枠?ぽい扱いなのかな?って勝手に思ってる。
381キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/06(日) 19:08:24.85 ID:bmv0dETt0
>>377
dは一ヶ月後に入れた
少なくとも3ヶ月はたってない。
ソースは最近の俺
382キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world):2011/11/06(日) 19:17:42.43 ID:EHjLhYjM0
>>381
マジ?前回に一回戦契約で今回も一回戦じゃなくて?
俺が跳ねられたのは、回線維持が半年以下ばかりだからかも知れない。
383キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/06(日) 19:34:36.03 ID:bmv0dETt0
>>382
なんだって?w
d→mnp→a→mnp→dって動いたよ
最初のdが9月上旬、直近が10月末で29日以前。
メールが残ってるしメイン回線だから間違いない。
ただし、一年半使ってた番号ね

384キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/06(日) 20:36:04.76 ID:M262pgjH0
>>348
じゃあ、auガラケーを最低料金で2年間寝かさなければならないのか

例:auガラケーからiphone4s(32GB)に変える場合

>>42の@
2000(softbank プリペイド端末)+3000(プリペイドcard)+2100(MNP)+4200(番号交換)+10320(iphone32GBのNPP料金)+1000×24(ガラケー最低料金×2年)−10000(auCB)−CB(店独自のCB)
=31420−CB

機種変更
2100(MNP)+19680(iphone32GBの機種変更料金)
=21780


店独自のCBが1万以上だと、>>42の@の方がお得か
385キャリア表示について自治スレで議論中(spmode):2011/11/06(日) 21:30:41.37 ID:D3h0Mwkw0
iphone 4 を2台一括で買って、233日目に解約したんだけど、BL行きは考えられない?

買ったのが2010/9/11で、解約したのが2011/5/1なんだけど、この場合ご利用期間は何ヵ月なの??ちなみに締め日は20日。
386キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/06(日) 22:42:25.43 ID:qYM5wHcs0
先月初めて禿プリオンライン跳ねられた者ですが今月も部落のままだった。喪がいつ明けるか分からんなら手持ち禿の60日プリ、1年ポスペ、半年ポスペ転出じっと我慢が良いでしょうか。
>>384
その1000*24のガラケー最低料金2年がなくなって代わりに解約料10000円が加わるだけだろ
388キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/07(月) 09:35:00.42 ID:dSDwwNLY0
>>386
60日プリは181日経過するまで保持
他は181日経過しているなら、自由にどうぞ
389キャリア表示について自治スレで議論中(mopera):2011/11/07(月) 11:48:52.48 ID:pkDxzvoi0
>>380
SとDMは別枠と思うよ。
DMのサポセンにTELしてみたけど、SとDMで5回線ずつ計10回線持てるって回答あり。
実際S持ちでDM契約した時に、収納が別になるから収納登録しなければいけなかった。

DM009SHの新規CB15kまたこないかな。
MNPの踏み台にしようと思ってるのに。
390キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/07(月) 12:13:31.86 ID:U+Iu6yCp0
mnpは抜けるより行く先がやばい
早く解約したい衝動にかられる
391キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/07(月) 13:37:44.47 ID:Q4FITzEj0
>>389  一名義で持てる回線がSBとDMで別々で、5+5なんてことは言うまでもなく
判り切ったこと。 いま話にしているのは、DMの即解がSBの契約に、SBの即解がDMの契約に
どのように影響するかって事。よく話を理解してから口をはさんでチョ。
392キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/07(月) 14:06:15.77 ID:0/sQLHkV0
あう3回線所有(メイン11年目通話メール専用・サブ1 去年12月契約IS01・
サブ2 先月プリモバ契約して3日後にMNP契約したIS04FV)

EvoにIS04FV回線をsim入れしてweb・テザリング用にEvoを安く運用したいんだけど、
Evoを新規契約してsim入れをしたら元Evoの回線がいらなくなるので回線を解約したい
今まで即解経験ないけど、即解約したらBL?
MNP契約は弾がないので考えてない

新規契約してから解約してもBLに入らない程度の日数寝かせるくらいなら
白ロム買って持ち込み機種変した方が安上がりかもと迷ってる
393キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world):2011/11/07(月) 14:29:12.18 ID:C7rxSHSx0
BL気にするなら新規一括0円タブ付きのとこ探してタブ売れば780円運用で一年維持できる程度の金は手に入るんじゃないの
もう新規タブ付きはないかもしれないが
持ち込み機種変って毎月割消えるんじゃなかったっけ?普通に使うなら回線クロスの方がいいと思う
394キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/07(月) 14:36:07.69 ID:ItldaYFy0
ドコモに90日ルールについて問い合せてみた。90日以内に3回線目でも、既存回線が1年以上契約かつ、直近3ヶ月の支払状況が良好なら預託金は無しで契約できるみたい。
395キャリア表示について自治スレで議論中(mopera):2011/11/07(月) 14:52:42.96 ID:pYDOfcr/0
>>394
どこかに誤認がある気がするんだが、ルールが変わったか?
396キャリア表示について自治スレで議論中(mopera):2011/11/07(月) 14:54:58.23 ID:pYDOfcr/0
あっ失礼。
ルールは変わってないや。
レス主が90日ルールを誤認してたということか(笑)
397キャリア表示について自治スレで議論中(mopera):2011/11/07(月) 15:11:11.85 ID:YiXTukC40
>>394
その条件だと、そもそも90日ルールに触れてないから。
398キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/07(月) 15:20:29.89 ID:oGZbRfwO0
じゃあそもそもの90日ルールて何?
399キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/07(月) 15:52:43.46 ID:XWZ5Nm0HP
食べ物を地面に落としてしまっても90日以内ならセーフってルール
400キャリア表示について自治スレで議論中(mopera):2011/11/07(月) 15:56:58.03 ID:GtrLPR7K0
>>398
3ヶ月の支払い実績が無い回線を持てるのは2契約まで。
401キャリア表示について自治スレで議論中(spmode):2011/11/07(月) 15:59:04.56 ID:L72C2uiM0
だれか385お願いします…
402キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/07(月) 16:04:56.42 ID:fMpr5a9O0
> BL行きは考えられない?

確実で明確な答えがあるならこのスレいらない
403キャリア表示について自治スレで議論中(mopera):2011/11/07(月) 16:06:26.02 ID:GtrLPR7K0
>>401
もう解約したんなら、なるようにしかならない。
今更ジタバタすんなよ。
evoをオクで買うのがいいよ。もうすぐ1万切るんじゃ無いの?04のsim入れして使うのが正解。
>>404
SIM入れればいいのかー
SIMを入れることとSIM入れは違う
スレチだから他池
>>42の@の場合
新しい回線の方を即解したらBLの可能性ある?
機種が安く手に入ればいいので
月割り無くなってもいいです。
408キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world):2011/11/07(月) 22:46:24.37 ID:GPAy/Gmi0
>>383
それなら納得。
初めのdocomoがMNPした時点で、契約してない?計算になってるんだと思う。
iPhoneも1人で二台まで契約できる(サポセンに確認、だが人により町々)が、一台を解約すれば三台目を買えるのと同じ。
409キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world):2011/11/07(月) 22:47:37.30 ID:GPAy/Gmi0
>>385
平気。俺が120日×2台で平気だから。
410キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world):2011/11/07(月) 22:51:32.43 ID:GPAy/Gmi0
>>392
auは心配ないから安心しろよ。
かなりの数を一ヶ月以内で解約してるが、まだまだ平気っぽい。
411キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world):2011/11/07(月) 23:01:29.57 ID:GPAy/Gmi0
>>386
これが本当にBL入りなのか気になる。
SBのBL入りは料金滞納か学生(ニートなど)の支払い能力が怪しい奴だけでは?
以前に誰かも言ってたが、引き落としが銀行orクレジットカードか?も関係してそうだし。
>>378の補足だが、一ヶ月以内に即解されるとインセンティブが減額し、確実に赤字だと。ギリギリが三ヶ月って言ってた。
ただし、SB&EMに限る。
CBキャンペーンでSBが少ないのは、このせいだと思う。
412キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/07(月) 23:12:50.57 ID:ZJkOa21p0
プリモバ即解でも禿BLするよ
最近厳しくなった
413キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/07(月) 23:20:37.36 ID:SPiCQOAE0
先月プリモバ即解したけど今月オンラインでプリモバ審査通ったよ
本当は店頭でSIM発行したかったけど、審査落ちで恥かくのが怖くて行けなかったw
今回は大事に温めよう
414キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/08(火) 00:13:24.19 ID:9Uo+J3kX0
>>413
即解って即日解約?
415キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/08(火) 00:19:16.18 ID:JMXQbcHu0
いや、購入してから3日後くらいにカード登録
それから2日後くらいに解約
416キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/08(火) 00:25:52.67 ID:9Uo+J3kX0
>>415
トン

俺は2年前ぐらいのまだチャージ無しでMNP出来た頃に100枚ぐらいプリペSIM作って
そのうち5枚ぐらいMNP弾に使って残りは1年で失効した
そんないらなかったけどなぜか電話番号コレクションにはまってトレーディングカード集めみたくなってた

今は作れるかなあ
417キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/08(火) 00:37:05.96 ID:8FNXcCNm0
10月中旬にプリモバ契約即チャージ
11/2に転出したが昨日みまもりとプリモバ一つずつ審査通ったよ
418キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/08(火) 00:44:24.90 ID:JMXQbcHu0
>>416
そういう無茶をするから縛りが厳しくなるんだよ・・・
日本の携帯電話のほとんどが東大が作ったTRONで動いている。
問題なのが、実はメール内容を政府などが閲覧可能に設計してあること。

アメリカのAndroidやiPhoneも、諜報機関が情報を取れるようにはなっているらしいが、
問題なのはTRONは、個人を簡単に特定可能にしてあること。
iPhoneなどは、そう設計していない。

スマートフォンの方がマシかな。
>>419
本当にそう信じてるなら今使ってるそのガラケー捨てろよw
421キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/08(火) 02:16:43.58 ID:b6hSAJAL0
結局プリモバ即MNPはいけるのか?AUメインガラケーをis04毎月割にする為に出戻りしたいんだよ〜
>>421
一日開ければできる
即日でもできるっぽいが、できなかった場合恥かく事覚悟で
423キャリア表示について自治スレで議論中(b-mobile):2011/11/08(火) 06:40:59.39 ID:ERdMjz1y0
今ガラケーでもTRONなんて殆どないんじゃないか
2Gの頃は結構あったけども
424キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/08(火) 07:12:34.63 ID:fmpjLMTh0
>>419
3GガラケーのOSはほぼSymbianかLinuxだろ。
auはREX OSだからRTOSだけど、いずれにせよTRONとは別物。

上の人も言ってるけどTRONなんてPDC時代の話。
恥ずかしいからそんな話は人前でしない方がいいよ。
425キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/08(火) 07:45:15.69 ID:1SKazOI90
>>413
他にポストペイド回線があるからじゃね?
茸への入出90日で頻繁にやると茸買い回りでytなるかな?
その場合茸の長期回線あってもyt金必要?
427キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/08(火) 11:15:03.80 ID:EzW0qlym0
>>421
MNPなら1日でできたよ
AU→プリモバ→AU
428キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/08(火) 11:34:57.06 ID:fn1mCvLP0
俺は9月30日に禿プリ契約、31日にMNPで11月1日に禿プリ契約出来た
429キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/08(火) 12:29:20.16 ID:PgKLxvI80
>>428
おめ。
俺は9月中旬に禿プリ2回線契約、翌日にMNPで昨日禿プリお断りされたぜw
430キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/08(火) 12:53:17.26 ID:JMXQbcHu0
>>425
何もないよ
431キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/08(火) 13:21:52.12 ID:W0AmpbIW0
ハゲプリにmnpってどうやるの
店頭にsim入り持ってく?
432キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/08(火) 17:11:22.16 ID:8FNXcCNm0
>>428
9月31日ておい
>>432
10月だろjk
434キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world):2011/11/08(火) 20:49:12.90 ID:ukEszcYC0
>>431
普通に考えろよ。
MNP予約番号だけ。
435キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world):2011/11/08(火) 20:50:28.38 ID:ukEszcYC0
>>429
それは二ヶ月ルールじゃね?
新規は二ヶ月に二回戦では?
436キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/08(火) 21:40:53.68 ID:W0AmpbIW0
>>434
プリの方が空だったらどうなるのよ?
ショップでsim発行おことわりされるんじゃない
>>436
されません

取り敢えずこれ以上の説明は意味なさそうだから一回線契約してこいよ
438キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/08(火) 23:48:41.72 ID:NVw8St4C0
sim発行のみはお断りされることがあります
プリペ買わせようとする店(店員?)があるよな
持ってるって言っても聞かないし
440キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/09(水) 00:14:32.59 ID:Dpkk/YzZ0
>>439
今のところ持っているって言えば
引き下がる店しか当たっていないなぁ
空のカードだけど
441キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/10(木) 00:34:25.64 ID:vmp1ING/0
電源の入らない壊れた端末持って新規契約してSIMゲットする事って出来るの?
442キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/10(木) 00:49:57.44 ID:6ZFO5LXs0
>>438
本来は無料で発行されるが
あっちのショップで抱き合わせがうまく行けば
こっちも真似するのが多いんだよw
SBのショップなんて他と違ってあくまでも割賦斡旋が
メインの仕事だから他のキャリアより実入りが少ないから
なんでもやろうとする所多い
プリSIM貰いに行ったら1000円です言うショップもあるし
何でもありだよ、SBショップはw
443キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/10(木) 00:53:32.89 ID:6ZFO5LXs0
>>441
プリの場合は持込でも端末筐体番号は確認する
それで紐付けして契約するからね
壊れたのはさすがに持って行ったことないが
最近はリアル店舗でも白ロム屋多し980円とかで売ってる
ボロボロの端末でも一台持って置けばいいんじゃない?
444キャリア表示について自治スレで議論中(docomoガラケー):2011/11/10(木) 11:49:38.47 ID:ubwJy9lmO
一昨日
docomo美男即日からauにMNP+data01契約

今日
docomo元々の契約MNPでau+data01契約って行けますか?
いける
出るのは自由
446キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/10(木) 12:48:34.57 ID:76R9u0U10
その代りドコモが>>444をBL認定するのもドコモの自由
447444(docomoガラケー):2011/11/10(木) 13:59:27.00 ID:ubwJy9lmO
回答ありがとうございます

docomo側はともかくau側が短期で複数回線の為NGとかありますかね?各二回戦までOKと聞いたけど

data01はオマケなんで契約出来なくても構いません
448キャリア表示について自治スレで議論中(spmode):2011/11/10(木) 14:00:12.10 ID:wLwdfhRZ0
auは一月に1回線な
449キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/10(木) 14:35:44.14 ID:jAwVKARQ0
>>448
何が1回線なの? MNP転入に制限なんて無いぞ?(一人5回線までの保有制限は除く)
auは純新規90日以内3回線までって制限がある
451キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/10(木) 17:31:06.52 ID:VLzceTIm0
契約回線数の制限についてのスレとか欲しいな

docomo
音声最大保有 5
データ最大保有 5
フォト最大保有 100?
90日以内の加入制限 3 (音声データフォト+2in1全て MNP加入含む)

au
音声最大保有 5 (ぷりペイド・マモリーノ含む)
データ最大保有 無制限
フォト最大保有 100?
90日以内の加入制限 3 (音声データフォト MNP加入除く)

softbank
音声最大保有 5 (プリモバイル・みまもり携帯含む)
データ最大保有 5?
フォト最大保有 100?
90日以内の加入制限 3 (音声データフォト MNP加入除く)
プリモバイル最大保有 2
452キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/10(木) 17:38:41.15 ID:mpZGeF0e0
SB公式より
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e627648776d4e444179644632316574424156386c6268704c6b4b463646646736

ドコモは音声とデータの加入制限カウントは別立て
んで、二回線目を加入してから90日の喪だったはず
453キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/10(木) 18:20:23.62 ID:VLzceTIm0
さんくす
データとは別なのか

◎:確定 ○:ほぼ確定 △:不確定

docomo
◎音声最大保有 5
◎データ最大保有 5
△フォト最大保有 100?
○90日以内の音声フォト2in1加入制限 2 (MNP加入含む 長期契約回線があると考慮?)
○90日以内のデータ加入制限 2 (音声と別計上? MNP加入含む 長期契約回線があると考慮?)


au
◎音声最大保有 5 (ぷりペイド・マモリーノ含む)
○データ最大保有 無制限
△フォト最大保有 100?
○90日以内の加入制限 3 (音声データフォト全て合わせて計算 MNP加入の場合 制限なし)


softbank 全種総回線15まで
◎音声最大保有 5 (プリモバイル・みまもり携帯・iPhone含む)
◎データ最大保有 4
◎フォト最大保有 3
◎iPad Wi-Fi+3G最大保有 4
△プリモバイル最大保有 2 (音声に計上)
◎90日以内の加入制限 2 (音声データフォト全て合わせて計算 MNP加入or支払いがクレジットの場合 5まで)
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e627648776d4e444179644632316574424156386c6268704c6b4b463646646736
>>453
禿のプリモバ最大保有2は多分違うと思う
一週間前にプリモバ3回線持った状態で2回線ショップで契約できたから
455キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/10(木) 18:25:10.65 ID:UzPYi/7s0
9月29日ぷりぺいど
10月23日データ×2、音声MNP1
11月2日ぷりぺいど
庭は90日は音声とデータ別だと思うの
456キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/10(木) 18:26:25.14 ID:VLzceTIm0
一応プリモバのパンフには同一名義の場合2回線までって書いてあるんだよね
他社とか考慮すると長期契約回線とかがあれば考慮されるのかもしれないけど
>>454は音声5回線全部プリモバ?でデータとか持ってないなら関係なさそうだし
>>456
確かに書いてあるし店員にも言われるね

なのに通るってことはジニーがザルなのかw
458キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/10(木) 18:37:25.62 ID:VLzceTIm0
>>455
evo新規祭りで1台買ってDATA01が3台通らなかったって人がいたから多分同じじゃないかな
プリペが別計上なのか、softbankと同じでMNPorクレカ払いなら通るのか(クレカならdocomoももしかしたら通るのかも?)

てかスレ立てたほうがいいかな
459キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/10(木) 19:19:30.89 ID:pIkg6eYf0
>>455
プリペイドだからじゃないかな?

8月 新宿で新規音声2台
10月 DATA01予約で3台入れて店の方に平気か聞いてもらったら多分OKと言ってたが、店からauに電話してくれて90日って言われたんだがorz
>>453
こんなまとめ意味あるの?
wikipediaにでも書いて来たら?
重要なのは自分が審査通るか通らないかじゃん
最大5回線と90日ルールぐらいを理解してりゃ十分じゃね?
461キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/10(木) 20:19:24.16 ID:jAwVKARQ0
>>453
auは90日じゃなくて、2回の支払い実績だぞ
>>453
ソフバンのプリモバは同時二回線しかもてないけど、90日ルールは関係なし。一ヶ月で五台契約できたから。
プリ二回線契約→一週間後にAUに転出
翌日プリ二回線契約→一週間後にAUに転出
翌日プリ一回線契約→翌日AUに転出

ポイントはMNPできっちり転出することと、3000円の寄付ダイヤル(これは関係ないかw
463キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world):2011/11/10(木) 22:21:08.57 ID:l3Kk1IsI0
>>460
知らないより、知ってたほうが良くね?
>>453
◎音声最大保有 5 (プリモバイル・みまもり携帯・iPhone含む)
プリスレで、プリモバイルが別枠5回線って奴も現れたぞ。
俺はプリモバもSB五回線の内に入ると思うが、、、

補足でDMは別枠5回線。
464キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world):2011/11/10(木) 23:11:07.03 ID:vWIVts+L0
>>343
90日ルールで引っかかっても『私名義の長期契約回線あるんですが』の一言で開通します
465キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/10(木) 23:16:26.77 ID:dCrsSql00
>>450
mnp転入はそれにカウントされる?
元☆長期回線保持者なら
影響どうなんだろ?
以前悪さをしてなければ
プラスに働くかな?
>>465
されない
>>463
プリは5回線とは別枠だよ。ただし他社含め同一名義で二回線しか持てない
だからソフバンのプリ二回線+本回線五の計7回戦は可能。ただしこの場合はauのプリは契約できない。
469キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/11(金) 01:12:20.89 ID:4+xT39/e0
>>468
どんな意図があって、こういう嘘を書くんだろうな
470キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/11(金) 01:22:32.23 ID:vWlYDEY70
キャリア跨ってまで制限ってあるもんなのか
471キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/11(金) 01:30:46.32 ID:4+xT39/e0
>>470
だから、>>468に書いてある事全てが大嘘なの
472キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/11(金) 02:15:49.11 ID:SKwUFJJc0
4年目のINFOBAR2から機種変iPhone4s、INFOBAR2にぷりペイド購入、即時MNPってできます?
473キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/11(金) 03:25:16.74 ID:LlDGQ0400
なんでここのスレで質問する人の文章っていつもわかりにくいんだろうか?
474キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/11(金) 03:44:13.75 ID:s8mwyLT/0
スレも見返さないようなクズに決まってんだろ質問野郎とか
475キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world):2011/11/11(金) 05:15:34.91 ID:LjOvZW//0
>>472
できない
476キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/11(金) 05:50:28.88 ID:Ka6BCbWI0
プリモバ2回線を9月に店頭で購入→即日1、翌日1、MNPでAUへ転出
昨日、オンラインでプリモバ1回線申し込み→当日お断りされた俺様が通りますよorz
>>476
気を使って二ヶ月空けたのに
残念でしたね
478キャリア表示について自治スレで議論中(b-mobile):2011/11/11(金) 09:17:02.93 ID:vBiaJlFe0
開けるとこチガクネ
479キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/11(金) 09:23:27.89 ID:1Wq85XbI0
ンダンダ
480キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/11(金) 10:28:35.11 ID:L4QFvWSL0
プリモバでも蹴るようになったんかい
昔は発行し放題だったのに
481キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/11(金) 11:16:58.85 ID:KT6HuiK50
即解余裕の情報を流しておけばライバルが減るわけだ
90日2回線が厳しくなるかもね
483キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/11(金) 16:17:38.62 ID:Qi9/HRKg0
インセンティブは契約後何ヵ月くらいにお店に入るんでしょうか?
特に auについて知ってる方よろしく願いします
>>483
それ聞いて何になる?
485キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/11(金) 18:17:38.60 ID:Qi9/HRKg0
地方なのでお店も少ないので、お店にある程度入ってからの解約を考えています
486キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/11(金) 18:28:19.46 ID:s8mwyLT/0
>>485
代理店にもよるだろうし中の人しかわからないでしょ
店員に聞きなよ
6ヶ月ってよく言うから6ヶ月じゃね?

俺んとこも田舎でショップが少ないからそこは上手にやらなきゃと思ってる。
488キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/11(金) 20:07:25.32 ID:Qi9/HRKg0
ありがとうございます。
代理店によっても違ってくるけれど、6カ月後以降なら大丈夫そうなんですね。
いろいろな端末を使ってみたいので、気をつけるようにします
489キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/11(金) 22:41:51.00 ID:hp9XmY+j0
>>476
即2でアウトやん

>>483
加入時のは
庭 月跨ぎ(1ヶ月)
茸 翌々月(3ヶ月)
後6ヶ月後にも
490キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world):2011/11/11(金) 23:10:54.19 ID:B64vsP4c0
>>487
なわけない。
翌月には最初の手数料は入ってくるから
ただ彼らも稼がなきゃならないから、適当に三ヶ月だの半年だのふっかけてるの
賭けみたいなもんな
>>490
契約同月解約はペナルティーあとはインセって話を聞いたことがある
後は契約後の使用状況に応じてボーナスって感じなのかね
そろそろまたあの赤十字のおっさんの講義の録音聴きたくなったからプリモバ契約するか。
493キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/12(土) 00:53:13.35 ID:EXdOREkl0
いい趣味だな
494キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/12(土) 05:33:57.01 ID:Wa4anUrF0
しかしよく分からんな
庭即解約を二回したがまた新規通った
495キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/12(土) 08:16:32.79 ID:OeldZbrL0
まじかよw
俺も解約したくなるじゃないか・・・
即解って1ヶ月未満ってことか?
496キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/12(土) 11:09:09.61 ID:iFHcGyWZ0
>>489
そうなん?
俺は7月に即2MNPして今月1回線通ったよ.
だって庭は契約拒否のBLの前にまずYTあるし
パスカルはザルだし
498494(pc?):2011/11/12(土) 11:50:10.39 ID:qC6AdfNu0
>>495
わかんない、解約の時に真っ当な理由毎回考えて言っているからかな?
解約は契約してから9、14日間のふたつです
昨日の新規時にYTはなかった
499キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/12(土) 15:36:08.70 ID:lzI9dyDU0
庭はキャリアとしての部落はなかった
販売代理店部落はあった
500キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/12(土) 15:42:10.50 ID:qhYDEFxQ0
理由なんていってるん?
501キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/12(土) 16:35:11.80 ID:p+4KMDrZ0
九月下旬:ぷり契約→翌日即解約
十月中旬:データ新規二つ、MNP音声1つ契約→継続中
十一月上旬:ぷり契約→継続中、MNP音声契約→昨日解約

今日新規で音声契約できた
502キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world):2011/11/12(土) 19:59:21.15 ID:HGkIsgd40
ところで、おまいら
何目的でそんなに契約、解約を繰り返してんの?
503キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/12(土) 20:09:04.99 ID:AoPi1KE00
端末とCB
>>502受付のかわいいねーちゃんがかまってくれるでしょwこんなデブで不細工な俺でもw
505キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/12(土) 21:52:56.15 ID:lh4pPiN80
ドコモ2in1B回線契約した日にMNP解約って出来ますか?
506キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/12(土) 22:19:27.81 ID:G+9xV7Qs0
>>505
できるけどbl
ドコモもまずYTだろ
まあDSでしか契約できなくなるから実質部落なんだが
508キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/12(土) 22:38:38.17 ID:lh4pPiN80
>>506
有り難うございます。
509非通知さん(pc?):2011/11/12(土) 23:21:47.57 ID:nrsqs6O30
>>505
初回なら+1で済む
次回やったら黒オメ
510非通知さん(pc?):2011/11/12(土) 23:24:18.19 ID:I3huY5av0
+1って?
511非通知さん(BIGLOBE WiMAX):2011/11/12(土) 23:49:07.20 ID:F2Srp1yM0
情弱死ね
512非通知さん(So-net WiMAX):2011/11/13(日) 00:12:01.03 ID:pIv1Vj/M0
L-04Cって本国では売れてるのだろうか?
513非通知さん(So-net WiMAX):2011/11/13(日) 00:12:13.03 ID:pIv1Vj/M0
誤爆
514非通知さん(b-mobile):2011/11/13(日) 00:13:39.18 ID:mExyiGUE0
2in1は何ヵ月はらっときゃいいんだよ
3か月なら3k以下で安いもんだが。
515非通知さん(auスマフォ):2011/11/13(日) 00:21:19.56 ID:xaSJbDMD0
え?月内までには脱出のつもりで入るけど
3ヶ月なんてとても無理だおw
516非通知さん(pc?):2011/11/13(日) 03:36:26.96 ID:cMDd4nXL0
>>515
メイン回線の2inでblったら恥死るじゃないか
517非通知さん(auスマフォ):2011/11/13(日) 03:43:57.24 ID:xaSJbDMD0
>>516
docomoのスマホに用なしな俺には
Xiだけが頼みなんである意味助かるわ
518非通知さん(pc?):2011/11/13(日) 05:30:10.33 ID:cMDd4nXL0
>>517
2inはそんなに出入りできないよね
519非通知さん(pc?):2011/11/13(日) 06:57:59.03 ID:rfZF3fxX0
2in1は一回目は大丈夫
庭ぷりは何回やっても大丈夫
ソース俺
520非通知さん(pc?):2011/11/13(日) 12:59:46.41 ID:cMDd4nXL0
1回って出てから入るって事?
2回目以降は金取るって書いてあったね
521非通知さん(panda-world):2011/11/13(日) 13:15:22.59 ID:NYZCcX0P0
2in1即MNP2回やったけど、普通にその後新規2契約できたわ

2契約目は90日ルールに触れたけど、長期契約回線示したら通ったし
522非通知さん(pc?):2011/11/13(日) 15:16:46.70 ID:cMDd4nXL0
docomoはBL入れたくない上にCBがしょぼい
auからの出先がない
523非通知さん(auスマフォ):2011/11/13(日) 15:27:51.44 ID:thQ32bYa0
>>522
薄々で30kCB到着待ちだけど
524非通知さん(pc?):2011/11/13(日) 15:32:42.97 ID:cMDd4nXL0
>>523
即捨てられないだろ
525非通知さん(本家UQWiMAX):2011/11/13(日) 15:37:18.26 ID:2WXo219k0
>>522
ソフバンだったら三台MNPで8マンから9マンくれて、10ヶ月基本料金無料
526非通知さん(pc?):2011/11/13(日) 16:15:18.75 ID:ovp89Ha90
>>521
長期回線示すってどういうこと?
527非通知さん(auスマフォ):2011/11/13(日) 16:19:02.21 ID:thQ32bYa0
>>524
確かにw
ガラケーのメイン1回線だけしかdocomo使ってないわw
2in1はある意味で便利だけど
528非通知さん(本家UQWiMAX):2011/11/13(日) 16:33:59.18 ID:2WXo219k0
>>526契約書に携帯の連絡先を記入すると「どちらの電話会社ですか」って聞かれるよ。
+docomoの場合は自宅の固定回線もあると、有利になるよ。
529非通知さん(pc?):2011/11/13(日) 16:46:30.23 ID:ovp89Ha90
>>528
そうなんだ
勉強になったサンクス
530非通知さん(pc?):2011/11/13(日) 21:39:32.61 ID:dEWa7g6U0
2in1も90日の対象なんだよね。
ドコモ契約したいが2in1で10月と8月に契約してすぐ飛んだからふみ切れない。
531非通知さん(pc?):2011/11/13(日) 23:32:39.56 ID:sgpVhKYX0
庭プリなんてもともと期限短いんだからBLなんてあるわけない
532非通知さん(pc?):2011/11/14(月) 07:02:58.93 ID:BUQHw0U20
>>528
長期回線てどのくらい?
五年じゃだめかなぁ
533非通知さん(auスマフォ):2011/11/14(月) 08:44:41.85 ID:Ck4np1aB0
茸って買い回りカウントってあったよね?
茸庭3ヶ月毎に行来何回位いけてる?
534非通知さん(本家UQWiMAX):2011/11/14(月) 09:31:36.55 ID:j6B9sBd70
>>532
それは向こうの判断だろうけど、十分長期と思うよ。
535非通知さん(pc?):2011/11/14(月) 09:33:32.79 ID:BUQHw0U20
>>534
いろいろ調べたけど、一年以上が長期回線に該当するみたい
その場合はYTは90日以内に5回線目から発生するとのかと
536非通知さん(アラビア):2011/11/14(月) 12:38:24.50 ID:JnK/PsDe0
経験上、長期回線があれば90以内に4回線の追加ができた。
これ以上は個人なので追加できない…
537非通知さん(pc?):2011/11/14(月) 12:44:53.69 ID:iYUUkX1T0
データ音声は別だよね?
普通なら90日以内に音声2データ2
538非通知さん(auスマフォ):2011/11/14(月) 14:01:48.80 ID:gddZpATO0
ちょっとお聞きしたいんですが、親名義の回線を自分の名義に変更してすぐMNPしたらBLになってしまいますか?契約年数は2年以上なんですが。
539夏厨 ◆Nyaaaan57Q (pc?):2011/11/14(月) 14:23:51.66 ID:dPini0Gm0
親名義のままMNPしてそれから名義変更すればいいジャマイカ。。。
540非通知さん(auガラケー):2011/11/14(月) 14:26:33.77 ID:XRtUv/OIO
>>538
なるはず
541非通知さん(docomoガラケー):2011/11/14(月) 14:38:32.62 ID:mkH5yswVO
>>538
親をBLにするか自分がなるか選べ
それによって順序が変わる
542非通知さん(So-net WiMAX):2011/11/14(月) 14:40:41.73 ID:ijxdAwb70
親はBLにはならないだろ
543非通知さん(@Nifty WiMAX):2011/11/14(月) 14:46:04.00 ID:FVqCxqBl0
仮になるとしても所詮はキャリアBLだから親困らんしいいだろ
544非通知さん(So-net WiMAX):2011/11/14(月) 15:05:01.51 ID:ijxdAwb70
親不孝者だなw
545非通知さん(pc?):2011/11/14(月) 15:17:19.22 ID:kquKYp2I0
そういえば各社90日や支払い2回の制限って
例えば90日2回線のdocomoの場合、8/1に1回線目、10/28(89日目)に2回線目を契約した場合
3回線目が契約可能になる喪があけるのは
10/29(1回線目90日後)に1回線だけ喪明け、1/27(2回線目90日後)に2回線目も喪明けってなるのか
2回線とも1/27に喪明けになるのかどっちなんだろう?
546夏厨 ◆Nyaaaan57Q (pc?):2011/11/14(月) 15:30:28.64 ID:dPini0Gm0
>>545
docomoの場合は「10/29(1回線目90日後)に1回線だけ喪明け」が正解。
softbankはクレカ使用などで1日で3回線の契約も可能。auは確か初回の
契約から2回の支払い実績だったはず。
547夏厨 ◆Nyaaaan57Q (pc?):2011/11/14(月) 15:41:25.22 ID:dPini0Gm0
ちなみにauは音声が3回線目から、データは4回線目からの場合とちと変則的。。
548非通知さん(pc?):2011/11/14(月) 16:27:11.44 ID:fmlW+2g70
mnpしてから名変なら親に傷はつくけどBLまではいかんだろ
密かに親が即解しまくってたらヤバいけどw
549非通知さん(pc?):2011/11/14(月) 16:42:18.23 ID:BUQHw0U20
>>547
ぷりはそこに含めないでしょ
550非通知さん(panda-world):2011/11/14(月) 16:46:36.49 ID:7CZxfhcv0
MNPは転出元と名義違っても良いから転出元で名変する意味がないだろ
551非通知さん(docomoガラケー):2011/11/14(月) 16:57:59.38 ID:mkH5yswVO
>>547
情報が一年くらい古いわ
552非通知さん(auスマフォ):2011/11/14(月) 17:19:58.68 ID:gddZpATO0
>>550
委任状必要ですよね?
553非通知さん(アラビア):2011/11/14(月) 17:33:41.43 ID:JnK/PsDe0
同居の親子ならMNP時に自分名義にすればいいんじゃないか?
554非通知さん(アラビア):2011/11/14(月) 19:07:06.10 ID:2V6SiX1y0
名義変更は元の持ち主の解約と同じってことでいいの?
このスレ的な意味で
555非通知さん(BIGLOBE WiMAX):2011/11/14(月) 19:48:29.29 ID:Xgt++ls10
月初めにiPhone 4を一括MNPで購入したんだけど、
電波と料金プランがクソなことに契約してから気づいたので、
締め日までに解約したいんだ。
これって即解からのブラックリスト入り事案に該当するよね?
ちなみに、docomoのデータ2回線とau2回線、SoftBank1回線(見守り)
持ってます。
これまでに支払い遅延に途中解約はありません。
556非通知さん(pc?):2011/11/14(月) 20:29:35.27 ID:FAdnQH6x0
その長期回線で庭へでてすぐ茸に戻ったら番号同じでもリセットされてるんだろうね
庭プリって脱出先が少ないからあんまうまくないな
557非通知さん(pc?):2011/11/14(月) 20:30:23.49 ID:FAdnQH6x0
そこまでやってる人が電波と料金プランがクソなことに契約してから気付くって・・・
こんな所でうそ付く事自体がBLだからww
558非通知さん(auスマフォ):2011/11/14(月) 21:15:09.53 ID:Na8rSjsA0
一回でも短期解約したらBLになりますか?
559非通知さん(pc?):2011/11/14(月) 21:33:34.60 ID:vIdJA4dn0
たまたま主回線が今月更新月だったんで、
ついつい安売りしていたiPhoneに飛びついたんだ・・・
以前にもソフトバンクは使ったことがあったから、
正直なめとったわw
最低維持費で使いたい派なのにまさかS!べとパケホはずせないとかw

昨年のIS01祭りと9月にあったXi祭りで調子乗ってたわ・・・
560非通知さん(pc?):2011/11/14(月) 21:34:36.57 ID:vIdJA4dn0
↑555
561非通知さん(@Nifty WiMAX):2011/11/14(月) 21:50:28.17 ID:msI+m8V/0
開き直って枠一杯までiphone4買う→即解→転売でいいだろ
キャリアBLなんて気にするな
562非通知さん(So-net WiMAX):2011/11/14(月) 22:03:12.70 ID:q0s7ba1y0
今ドコモ音声4、データ3 音声1契約データに移したいのと音声2契約追加は下記認識でOK

音声 
1、6月 Bナンバー10月取得で他社MNPで解約 これをデータ変更予定
2、6月
3、9月
4、9月

データ
1、6月
2、11月
3、11月

この状態で音声「1」をデータ移行を今月中不可?可能な場合は預託5万又は最短2月でOK?

音声契約5回線目は12月でOK?それとも10月Bナンバー解約歴有で2月OK
音声「1」をデータ以降後で音声枠1空けた場合、次に契約可の時期は12月?又は2月?

この認識であってますか?

563非通知さん(auガラケー):2011/11/14(月) 22:04:11.29 ID:XRtUv/OIO
>>552
必要
転出元の解約するのに委任状がいる
564非通知さん(pc?):2011/11/14(月) 22:34:42.80 ID:vIdJA4dn0
>>561
今のアイホンにそこまでの価値ないわw
とりあえず締め日までに解約の方向で。
せっかくの主回線で気に入ってる番号だけど仕方ないよね。
565非通知さん(pc?):2011/11/14(月) 23:02:25.93 ID:57mhx6TM0
解約は意味ないぞ。
気に入ってる番号ならMNPすればいい。
566非通知さん(pc?):2011/11/14(月) 23:31:26.10 ID:ugzKjPkQ0
>>559
銀SIM化しろよ
567非通知さん(pc?):2011/11/14(月) 23:51:52.39 ID:ASbQxkFh0
au 7月に3回戦契約して
1週間後くらいに3回線とも親に名義変更してたんだが・・・
ytになってたw
568555(pc?):2011/11/14(月) 23:54:54.34 ID:vIdJA4dn0
銀SIM化も考えたんだけどね。
どのみち次のMNPへのつなぎだったし
そのために事務手数料+解約料払うのもね。
569非通知さん(pc?):2011/11/15(火) 02:24:46.47 ID:gKg9aNaL0
庭の解約って、二回の支払実績作ればいいのですかね?
9月契約回線ありますが、11月中旬以降は、BLYT無く解約OK?
570非通知さん(auガラケー):2011/11/15(火) 03:31:47.57 ID:WR1Q8vZTO
脱庭してiPhone4Sにするんだけど、ネットワーク暗証番号ってそのまま引き継がれるの?
571非通知さん(pc?):2011/11/15(火) 04:11:49.29 ID:wxGoKxQ+0
>>567
ytってなんだ?
572非通知さん(auスマフォ):2011/11/15(火) 06:38:15.76 ID:lqYPBssZ0
>>571
お前今このスレの住人ほとんどを敵にまわしたぞ。
573非通知さん(auスマフォ):2011/11/15(火) 07:18:48.84 ID:SpMlOhS/0
>>571
YukiTi
574非通知さん(イーモバイル ne):2011/11/15(火) 07:27:16.72 ID:9/sBOpO40
>>571
yutori
575非通知さん(pc?):2011/11/15(火) 12:08:02.58 ID:qxuikgTz0
YoukosoTachikawa
576非通知さん(pc?):2011/11/15(火) 12:22:58.51 ID:z8OAQbUs0
>>571
yokotiti
577非通知さん(auスマフォ):2011/11/15(火) 13:53:56.51 ID:7eGU8yTt0
YoTtyannika
578非通知さん(pc?):2011/11/15(火) 13:56:58.70 ID:bDmDV99e0
iPhone欲しい人必見!! 激安の殿堂ドンキでこんなキャンペーンを見つけちゃいました!!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117997/SortID=13769185/ImageID=1052099/
ドンキホーテの緑店で見つけました!
他にも新安城店・楽市名古屋店・中川山王店・名古屋本店でやってるみたいです!!

これってお得ですよね?
579非通知さん(auスマフォ):2011/11/15(火) 14:51:50.94 ID:GYI22kq20
>>578
リンク切れてるが?
580571(auスマフォ):2011/11/15(火) 16:20:20.39 ID:Ao6GEaft0
>>572
割りと真面目なんだけど
自分も家族に譲渡考えてるんで。
yt=預託金?
581非通知さん(So-net WiMAX):2011/11/15(火) 16:29:51.73 ID:FyzyIVln0
>>580
Y
582571(auスマフォ):2011/11/15(火) 16:58:14.20 ID:Ao6GEaft0
>>581
なるほど
譲渡であってもブラックの可能性はあるんですね。
ありがとうございました。
583非通知さん(pc?):2011/11/15(火) 17:00:27.33 ID:VkkJ1/V90
さすがに契約後すぐ、複数回線を全部譲渡すれば、普通じゃないと思われるだろう
584非通知さん(auスマフォ):2011/11/15(火) 18:36:18.32 ID:+YTEW6+T0
>>583
複数じゃなくてもキャリアからみれば譲渡は解約と同義だよ。
譲渡するのも少し寝かせてからしたほうがいい
585非通知さん(auガラケー):2011/11/15(火) 19:25:52.25 ID:OI5pv2+NO
事実上の2年縛り強制でもそれを納得の上で加入して
ちゃんと解約金支払ってるのに
YT5なんておかしいよな

あこぎな商売やっとるわ携帯会社もよ
586非通知さん(auガラケー):2011/11/15(火) 19:28:50.40 ID:OI5pv2+NO
事実上の2年縛り強制でもそれを納得の上で加入して
ちゃんと解約金支払って解約してるのに
YT5万もふんだくるっておかしいよな

あこぎな商売やっとるわ携帯会社もよ
人の金預かるなら法定金利5%上乗せして返金しろよ
587非通知さん(@Nifty WiMAX):2011/11/15(火) 20:40:17.17 ID:r7rPcozL0
>>584
寝かす必要あったのか
コピペ見て一気に譲渡するとこだった
アブねえ
588非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 08:08:55.82 ID:o6sNo/Et0
>>587
庭だと3ヶ月寝かせればいいんじゃね?
茸だと6ヶ月か
589非通知さん(b-mobile):2011/11/16(水) 09:18:06.63 ID:XtPZZnxV0
>>584
妄想なんだから、ちゃんと僕の妄想ですけど、って付け足したほうがいいと思うぞ
590非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 10:50:56.31 ID:rdiHsnU90
ソフバンのプリぺ即解約してBLなっても、既存回線の機種変更はできるよね⁈
教えて先生。
591非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 10:53:10.64 ID:IFqloTlC0
金を惜しむなら
手間は省くな
592非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 10:53:28.73 ID:gDSc7f8s0
>>584
キャリアにとってデメリットがない割譲と
数字が悪くなる解約が一緒だという根拠は?
593非通知さん(auガラケー):2011/11/16(水) 11:29:48.34 ID:R7+Y+aahO
飛ばし防止とかはあると思う
ドコモなんかは買い回り件数とかあるし

ただ譲渡=解約はあり得ないと思う
594非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 12:46:30.49 ID:afy29iNj0
茸yt発生した人たちって長期回線1つももってないの?
595非通知さん(本家UQWiMAX):2011/11/16(水) 13:55:18.02 ID:qVGUFyjm0
auの支払実績2回って、クレカ払いでも同じですか?
auからクレカ会社へ請求が言った時点で条件クリアってことでおkですか?
596非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 14:05:16.95 ID:vEV5sHsk0
邪魔くさい
そこまでわかるかよ馬鹿
597非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 16:27:42.54 ID:tdNJk0WB0
>>592
お前 論理的な思考できないタイプだな
なんで5回線までに制限されてるか考えりゃデメリットがないなんて発想にはならんがなぁ
598非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 17:24:35.96 ID:v5xhsmqN0
>>594
13年もの持ってるよー
けど
Bナンバー即解x2でYTに・なった
599非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 17:35:04.63 ID:v5xhsmqN0
>>571
YOSHIKI ( X japan )
600非通知さん(So-net WiMAX):2011/11/16(水) 18:37:30.62 ID:i2gQ1A+E0
俺は11年回線で年に1回のペースでBナンバー即日解約を3回してきたが、
YT,BL経験無いなあ。 ドコモ中央だから?
601非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 19:32:38.75 ID:IFqloTlC0
ちげーよw
いくら長く持っていても
大して使わない奴は同じ
602非通知さん(docomoガラケー):2011/11/16(水) 21:27:52.97 ID:btuKPs6iO
>>600
アホ?その程度は美男でなく通常回線でも余裕じゃねーか
毎月かせめて二ヶ月に一回やってから書いてくれ
603非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 21:34:13.45 ID:afy29iNj0
先月美男取得即解
今月MNP音声1、データ1契約

で月末にまた新規で契約したい
90日ひっかかるかな
別に毎月数千円払ってる6年回線あり
604非通知さん(auスマフォ):2011/11/16(水) 21:38:00.68 ID:bqyn/EOM0
90日ルールって音声とデータ合わせて?
605非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 21:40:44.93 ID:afy29iNj0
>>604
いや別々
606非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 22:51:24.69 ID:ALUxwBJN0
MNPで1.docomo→2.他社→3.docomoの出戻りしても
1と同じdocomoのspモードメアドを使い続けたいんだが
どうしたらいい?

メアドってMNP転出したら他人がそのメアドをとれる状態に即なるのかな。

607非通知さん(BIGLOBE WiMAX):2011/11/16(水) 23:12:28.18 ID:O9Yj2shx0
>>606
スレチ
608非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 23:19:20.40 ID:QNHZ7aHz0
>>606
以前はおかえり特典なんてのあったんだけどな。今はムリでしょ。
609非通知さん(auスマフォ):2011/11/16(水) 23:30:31.16 ID:CcJVaTaZ0
>>605
じゃあ新規で音声2データ2契約したら新たに契約出来るのは90日後って事?
610非通知さん(auスマフォ):2011/11/16(水) 23:56:43.83 ID:Ij2r9Hg+0
>>606
携帯キャリアのメルアド使うのはやめとけ。
MNPしにくくなるじゃん
611非通知さん(イーモバイル ne):2011/11/17(木) 00:13:13.48 ID:BzlSKxdi0
アドレス何にしているの、gmail?
周りの人は結構迷惑メール対策で、パソコンからのアドレス受信拒否にしているからね。特にドコモの人は。
612非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 00:17:38.03 ID:Lkz4zeji0
今茸YTの刑3ヶ月服役中なんだが、MNP転出二回線したらどうなるかな?
1っ回線10年物持ってるけど、あんまし効果無さソだな。
無期懲役かぁ…
613非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 00:20:18.17 ID:Lkz4zeji0
>>611
メールする相手がいねーんだよ。
言わせんな恥ずかしい。
614非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 00:28:28.71 ID:WHtbiQra0
>>613
自分で自分にメールすれば良いじゃない。
ちょっとしたメモとかは、そうやって使っているよ?
615非通知さん(auスマフォ):2011/11/17(木) 00:35:09.74 ID:NxnDTGk20
>>611
アドレスは、Nifty使ってるよ。
一番安いコースが、250円あれば維持できるから。
616非通知さん(BIGLOBE WiMAX):2011/11/17(木) 00:53:08.22 ID:GTJqjbnk0
ニフティ()
250円ww
617非通知さん(BIGLOBE WiMAX):2011/11/17(木) 01:54:38.53 ID:8i6n8VRz0
一括で購入したiPhone4を解約してきました。
解約自体はスムーズに終わりましたが、
抱き合わせの見守りが残りました…
618非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 01:55:37.78 ID:FEDBGB6y0
>>611
そのためにキャリアメールから抜け出せない
一度Gメールに移行してみたけど送れない相手が多すぎて戻してしまった
619非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 02:08:17.42 ID:HdZ4FnQa0
メアドだけならBIGLOBEなら¥210だ。
俺は携帯メールは全てキャンセルしてこっちを使用してる。
620非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 02:16:47.45 ID:FEDBGB6y0
わざわざ金払ってメアド取る必要あるの?
フリーメールでよくね?
621非通知さん(BIGLOBE WiMAX):2011/11/17(木) 02:23:55.46 ID:8i6n8VRz0
ガラケーだとフリーアドレスを受信拒否してるケースが結構あるな。
迷惑メール対策で。
622非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 02:28:14.00 ID:HdZ4FnQa0
フリーメールだと
通販とかでNGを出すところもある。
それに人にメアドを教えてフリーメールだと信用を無くすリスクもある。
623非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 02:32:34.26 ID:N9S0I0i+0
茸15年回線2つ持ちで、ここ1年ほど2ヶ月ごとに2in1を2つ契約>即解して庭CB古事記してるが、YTどころか90日ルール食らったこともない

長期回線無双だと思ってる
624非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 02:59:20.65 ID:YmfCeYrBP
>フリーメールだと信用を無くす
何年前を生きてるんだよおっさん。
頭悪すぎだろ
頭悪いプロバイダメールなんか教えられたほうが信用どころか人格まで疑うわ
625非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 06:37:09.98 ID:bjjVRG1Y0
>>608
10月に151に電話したらまだあるって言ってた
626非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 06:40:22.33 ID:3thw+pj10
>>623
長期利用者は90日に4回線までだからね
それ以上やるとyt喰らうよ
627非通知さん(panda-world):2011/11/17(木) 09:02:00.81 ID:LcTvU8Mo0
>>622
フリーメールが信用できんとか固定電話なしが信用できん以上に廃れてるだろ
628非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 09:33:10.54 ID:WHtbiQra0
>>622
自宅はISPを契約していないの?
新たにスマホ用に契約しているの?

反論とかではなく、他の人の使い方に興味があるので知りたい。
629非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 12:43:41.66 ID:/r89lNZc0
ガキならともかく
今時携帯キャリアのメールしか受信出来ない環境とかの方が信用ないわ
630非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 13:05:01.53 ID:3zLRW4ps0
ISP(笑)<<キャリアメールしか受信できない<<<<<Gmailしか受信できない<<Gmailで統一+キャリアも受信するよ
631非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 13:08:03.20 ID:RRWjn/KW0
>>628
> 自宅はISPを契約していないの?

俺は>622ではないけど、自宅のISPからもらえるのが美しくないのよ。
@の右側がやや煩雑で胡散臭いし orz
あと、ネットで申請のご時世とはいえど、申請書類等の記入で手書きするケースに出くわす
ことはまだまだあるよね。で、記入に神経使うし、書き損じすれば欝だし…、
そんなこんなで使用するに気持ちになれない俺のISPメアド。見るのも嫌w
632非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 13:11:25.18 ID:YmfCeYrBP
niftyとかbiglobeとかもうおっさんしか使ってねえぞ
うちの親父すら卒業してGmail使ってたわ
633非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 14:07:55.32 ID:bbND9Z4o0
>>630
友達にgmailを強要するってこと?
合コンでもgmail交換するの?
634622(pc?):2011/11/17(木) 14:21:31.13 ID:HdZ4FnQa0
>>628
固定回線のメールサーバーが糞だった。
7年前にメアドがOPで別計算になった時に解約して、BIGLOBEのメアドを取った。

BIGLOBEの転送先をgmailにしてる。
以前から転送先を携帯メールにしてたのもあったので、iモードもezwinも不要という事になった。

基本的にgmailを教えてる人は数人しかいないので、スマホには同じ内容のメールが届く。

位置的にはISPがメインでgmailがサブだが同時に同じ内容が届く。

証券会社の口座とかフリーメールでは開設できなかったりする。
635622(pc?):2011/11/17(木) 14:36:36.44 ID:HdZ4FnQa0
証券会社の信用口座の開設を考えたらフリメは社会的信用が低いとすぐわかるはず。
追証のリスクを抱えてる口座で入金の催促のお知らせをフリメでOKを出すはずが無いと。

自営業で名詞のメアドがgmailだったら取引先の顔を見てみれば?
いつ夜逃げするかわからん自転車操業と思われる。
思う人は少なくても、いる以上、そんなリスクをとる必要はない。
636非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 14:42:20.01 ID:YmfCeYrBP
オンとオフを一緒くたに語るバカ
637非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 14:48:52.48 ID:HdZ4FnQa0
フリーメールは社会的信用が劣ると
言ったら、絡んできたから、その具体例を出しただけだね。
オンだのオフだのは別の話だ。
638非通知さん(auスマフォ):2011/11/17(木) 14:49:42.59 ID:HIM/19Ah0
>>633
合コンはヤリ捨てできるようにキャリアメールでしょ
639非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 14:52:53.40 ID:YmfCeYrBP
いやいやオンは普通独自ドメインだから
自営業の貧乏乞食くらいだなプロバイダメールしかフリメ以外の選択肢がないなんて。
まぁ今時自営業だろうが独自ドメインくらい持ててメアド使えるだろうけど。
なんだったらGoogleAppsでGmailのエンジンで運用すればいい
640非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 14:54:14.44 ID:YmfCeYrBP
そうそう、自営業の方と仕事する機会がよくあるけど、
プロバイダメール使ってる頭悪い奴たまにいるね。
化石かよwwって超馬鹿にされてるから覚えておいたほうがいい。
641非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 14:55:22.85 ID:/q/UqLKf0
今時、オンでもgmailだろ
642非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 15:00:51.58 ID:YmfCeYrBP
>>641
会社背負っててフリメ使ってメールしてくるとかあり得んけど、
自営業ならプロバイダメールよりかは全然いいな。
プロバイダメール使ってるなんて時代に取り残されたアホと仕事したくないもん
643非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 15:08:43.30 ID:regpWOMD0
>>635
さらっと嘘言うのは良くないよ

野村も大和も松井もSBIもマネックスその他もろもろ
全部gmailで登録してる

個人情報押さえてるのに使用してるメールなんかどうでもいいだろ
644非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 15:25:05.20 ID:UxBn0sGy0
スレチ・かつ不毛な議論そろそろやめない?
645非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 15:26:58.80 ID:MeLaaNaN0
>>643
そうなんだ。出来るようになったのか。
646611(アラビア):2011/11/17(木) 17:21:38.00 ID:e3J2ZRfz0
要するにMNPに最適なメールはどれよ?
(^^;
647非通知さん(auスマフォ):2011/11/17(木) 17:43:37.03 ID:rZkk4v8R0
GメールとISPメール両方使えば良いじゃん
648非通知さん(本家UQWiMAX):2011/11/17(木) 18:01:00.24 ID:UmP15O0T0
auで9月30日、11月7日と2回線mnpしたんですが今月か来月3回線目契約できるの
でしょうか?
関係ないかもしれませんが、過去にau使っていた事があり未納はありません。
親父はauを機種変して5年以上使っています。

649非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 18:04:34.40 ID:3thw+pj10
>>648
他人の使用歴と過去の使用歴は関係ないよ
650648(本家UQWiMAX):2011/11/17(木) 18:04:54.39 ID:UmP15O0T0
連投すいません。auにmnpしたという事です。
651非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 18:24:00.29 ID:03sP4yM10
>>648
auは茸禿と違って新規3回線mnpなら5回線いける
散々出てきた話で調べればすぐ分かったはずだクズ
俺の機嫌が良い時で良かったな
652648(本家UQWiMAX):2011/11/17(木) 19:17:24.21 ID:UmP15O0T0
>>651
茸禿からauにmnpする場合、5回線いけるという事ですね。
ありがとうございます。
チュッ大好きよ
653非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 04:36:10.80 ID:8y6CkYjo0
5も行って辞めたらアウトだろ
入るより抜ける方が難しい
庭は一気に何回線捨てられるの?
654非通知さん(b-mobile):2011/11/18(金) 04:49:26.79 ID:Nq23ZMEF0
>>653
一ヶ月おきに捨てるなら一気にいった方がわかりやすい。
一気に5も3ヶ月かけて2+2+1も同じ
最後の回線から期間がなければ
突発的な祭りに参加できなくなるがw
655非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 07:05:04.43 ID:gxCuTsf10
え〜マジですかorz
来年1月、2月に1回線ずつ解約して、3月に2回線転入しようかと思っていたのにw
656非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 07:51:29.56 ID:xj0QnHHh0
ドコモで仮審査したいんですがどうすればいいのでしょうか?
657非通知さん(panda-world):2011/11/18(金) 08:07:36.19 ID:c8ERayt00
DSで聞けばいい
658非通知さん(mopera):2011/11/18(金) 12:09:14.21 ID:3RI7/Ah50
24ヶ月の縛りがなくなるからドコモから禿かauにMNPして
新規即解約→端末転売を考えてるんだけど、
利益ってどの程度出ますか?

もちろん機種やプランによるとは思いますが、、、。
659非通知さん(auスマフォ):2011/11/18(金) 12:35:05.63 ID:G1vAx/y/0
>658
購入金額、CBの有無、ある場合はその金額、機種、適用条件プラン、購入者のモラルなどによる。
よって他人には容易にわからない。自分で計算してみてね。
660非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 12:42:43.24 ID:Ws3oy87Z0
auからdocomoにMNPしたんだけど、先日auの最後の請求が来ました。
いつもより請求金が高くて驚いて、auに電話したら、
「MNPした月は、家族通話無料にはなりません」
って言われた。
そんな事全然知らないで、家族間で(家族で一斉に替えるので)どの機種にするか
話してました。

今後の為、ドコモショップに訊いたら「ウチはそんな事ありません」って
言ってました。
auの店員も「聞いた事ない。初めて聞いた。」って言ってました。
661非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 12:54:36.60 ID:Ws3oy87Z0
MNPしてる方には、当たり前の話なんでしょうか?

なにせ無知なもので・・・
662非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 13:01:13.79 ID:6VR5/C0s0
ご注意
「家族割」を廃止される場合、割引は前月末までとなります。

auのサイトにちゃんと書いてあるじゃねえか
663非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 13:06:56.06 ID:tk1z9/8S0
>>660
頭のいい店員ならそりゃーそう返事するさ
客でもない奴と言い争うより知らない事にしてスルーしたほうが早くかたずく
664非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 13:21:12.79 ID:a+ogodqYP
>>662
うん、書いてある。

ただし、家族割引基本料割引、家族割内通話割引(30%引き)、無料通話分共有は適用される。
(更新月MNP転出した時の請求書あり)
665非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 13:31:06.18 ID:uvOdfjUY0
>>663
かたずく(←なぜか変換できない)
666660(pc?):2011/11/18(金) 13:31:17.61 ID:Ws3oy87Z0
やっぱり、みんな知ってる話だったんですね・・・
ありがとうございました。

>>663
訊いたのはauショップじゃなくGEOの店員だったんで、本当に知らなさそうでした。
MNPしたい友人がいるので、どのタイミングで替えれば無料か訊いたら、
「MNPした月も無料になります。」って言われて、有料だった事を伝えたら、
「無料のハズですけど・・・」って信じがたい顔をしてました。
667非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 13:59:57.42 ID:03ytB+qz0
>>615
>>619
ぷららなら0円でメアド取れるのに…
668非通知さん(b-mobile):2011/11/18(金) 14:18:49.85 ID:Gkqm53du0
予約番号とるときにいってくれるはずだけどな
669非通知さん(panda-world):2011/11/18(金) 14:32:39.97 ID:P3mVjiOA0
Webで取ってその辺の注意事項見てなかったんだろ
670660(pc?):2011/11/18(金) 14:52:55.72 ID:Ws3oy87Z0
>>668
家族3台替えて、予約番号取る時は1人電話・1人Webです。
電話では、言ってくれませんでした。

まぁタダの大ドジです。
今後気をつけます。
671非通知さん(panda-world):2011/11/18(金) 15:12:53.46 ID:9yitDPT40
docomoと禿iPhone3gsの二台持ちでdocomoのみにしたいんですけど、禿をmnpでauへ。
キャッシュバック三万円を三ヶ月後に貰った後に解約するとなんかデメリットはありますか?今後auに新規も機種変もする予定はありません。docomoと禿は行き来すると思います。
672非通知さん(b-mobile):2011/11/18(金) 15:21:34.81 ID:Gkqm53du0
>>670
知らなきゃ警戒すらできないようなトラップだから反省しようもない気がするけど、
ごねてもしょうがないのはみえてるもんな、正解だよ
673非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 15:29:38.37 ID:gxCuTsf10
>>671
特にないはずだよ
674非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 16:35:22.65 ID:KYZG6UKN0
>>667
え、0円でいけるの?
昔ぷららで使ってたアドレス残す為に今、月100円払ってるんだけど・・・
675非通知さん(auスマフォ):2011/11/18(金) 16:38:11.83 ID:HdeMxiYp0
auって一度でも即解したらBLになりますか?
676671(panda-world):2011/11/18(金) 16:39:27.79 ID:9yitDPT40
ありがとうございます。
周りに詳しい方がいなかったのですこし安心しました。友達にはそのまま解約した方が良いんじゃない?と言われたんですが、今週末にも3gsからauの適当なスマートフォンに乗り換えてきます。
あと一つだけキャッシュバックを貰った後は、即解約した方が良いのか、そのまま二年間寝かした方が良いのかアドバイスお願いします。
677非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 17:19:37.70 ID:uQb9Wg4e0
678非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 17:35:01.22 ID:FwBCRjad0
>>677
ライトなら0円
→プララ網以外から送信不可にするよー
→でも100円/月のオプションで可能にするよー
→オプション新規受付廃止するよー

まで知ってるが
その後どうなったのだろう
月々100円は不要になったのだろうか??
679非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 17:49:37.94 ID:03ytB+qz0
>>678
ライトはPOP before SMTP除外対象って事になってるけど、実際にSMTP設定すると普通に送信可。
まぁ、最近の入会分は知らんけど。
680非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 17:55:38.05 ID:03ytB+qz0
あ、ちなみにぷらら網以外から他社SMTP使用での送信も問題ない。
OP25B対応プロバだと問題出るのかもしれんけど。

でも完全にスレ違いですよね、これw
681非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 17:58:21.24 ID:03ytB+qz0
と思ったけどOP25Bに対応してないプロバなんて現状ほぼ皆無だろうから関係ないか。
俺んとこもOCNだしw
連投スマソ
682非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 18:01:00.65 ID:UuJGeQq9P
もうやめてくんねえかな。ばかたれ
683非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 18:02:15.37 ID:FwBCRjad0
なるほどなるほど
つまりぶち消してもかまわない
月々100円払い損ってことだな!

ぷららまじおとく
684非通知さん(auスマフォ):2011/11/18(金) 18:54:21.64 ID:LtzMsLuK0
わたし女子高生なんだけど、スレチウザ〜い!
ぷららって何?
685非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 19:01:46.92 ID:gxCuTsf10
>>676
auを利用するつもりがないならば
CBの金額と2年間の維持費を比較して適当な時期に解約すれば?
686非通知さん(BIGLOBE WiMAX):2011/11/19(土) 00:15:27.97 ID:1A2rvtp30
プロバイダメールはオワコン
ぷららは無料() 
687非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 00:27:10.51 ID:qaux7V540
9月に茸美男即解MNPx2
10月に茸美男即解MNPx2
11月にXi購入しようとしたらytに
Xiが購入できるのは、10月最後の美男即解MNPから90日?
688非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 00:33:41.09 ID:qaux7V540
禿iphone4を2台購入
ただとものりかえ確定後、1台解約
この後、1台購入しようとしたがytくらう。。

茸禿のyt条件さっぱりわからん。。
庭はノーガード
連投スマソ
689非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 01:01:28.16 ID:YazInDiw0
>>688
SBでYTって初めて聞いた 半永久ブラックじゃなくて?(1年〜3年で消えるという噂はあるが...)
690非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 01:12:04.40 ID:THQYFXZ70
というかどうしたらBLになるかとかなにも考えてないのか?
691非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 01:12:06.19 ID:5dOS2uVi0
>>688
iPhoneの即解は厳しいとさんざん言われただろ。
さいていでも6ヶ月は解約するなと言われなかったか?
692非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 01:39:24.93 ID:qaux7V540
はい。SBはytではなく、BLでしょう。。
禿3Gは使う気なく、iphone-wifi運用考えで1台即解したが
少し後悔・・・・
693非通知さん(auガラケー):2011/11/19(土) 04:36:46.96 ID:+b87IXb8O
>>687
それ90日縛りじゃなくBL直前のYTだから日にちは関係ない
御愁傷様
まあ10年越えの長期回線持っててもそれだけ即解やったらアウトだろうな
694非通知さん(auスマフォ):2011/11/19(土) 04:37:43.94 ID:IrJdJWoO0
銀sim化すれば10ヶ月は7円運用出来るのに即解する必要なんかないじゃん
695非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 05:16:45.82 ID:IY0M0rg50
>>687
美男4回線も作れただけで儲けもんだろ
普通は2回線でytだぞ

ただデータは別扱いらしいのになんで引っかかるかは謎
4回線で総合ytになったってことかな
696非通知さん(BIGLOBE WiMAX):2011/11/19(土) 08:01:59.95 ID:z44Lo/Eu0
>>691
MNPしてから数日後、なんだかんだ理由つけてiPhone解約したから俺もBLかも…
697非通知さん(auスマフォ):2011/11/19(土) 08:03:09.83 ID:2MTGPuhR0
美男なんか使わずに、Xiで半年契約した回線を(ry
698非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 08:19:11.03 ID:/6eW0jTp0
人による、回数によるってのも分かるけど
だいたいどれくらいの期間だと即解扱いになるんだろ
最低半年必要だったり3ヶ月だったり1ヶ月経てば大丈夫だったり色々話あるな
あとMNPだと通常解約と違ってゆるめとかそういう話もあるし
ケースバイケースとはいえ、どのケースだとこうなってるとかの基準自体はあるだろうから
そういうの知りたいな
699非通知さん(auスマフォ):2011/11/19(土) 10:59:05.46 ID:suKSXKb90
それがわかってれば、こんなスレ必要ない。
700非通知さん(auガラケー):2011/11/19(土) 11:09:43.82 ID:BiiKObreO

700GET!

701非通知さん(So-net WiMAX):2011/11/19(土) 11:24:32.41 ID:MV0N/Xto0
>>696
理由なんて全く関係ない
即解した事実がすべて
702非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 11:34:37.65 ID:1YYKVnTS0
10月中旬 禿4年使用回線と、10月上旬購入のプリモバをMNP
11月中旬 禿半年使用回線と、10月上旬と11月上旬購入のプリモバの2台をMNP(チャージした分は通話で使い切り)
 ※BLになる前にと、MNP前にさらにプリモバ2回線契約し、保持中


ブラックになってるかな?
703非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 11:47:01.80 ID:BGw3Rkno0
なっていないからプリモバ2回線契約できてんだろ
704非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 11:54:12.91 ID:eLMkk97C0
>>702
持ち込みでプリモバ契約してみろよ
それで黒かわかんだろ
705非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 12:03:59.42 ID:cPeeiQSd0
10月美男即解
11月茸へMNP転入
で今日またMNP転入しようとしたらYT食らいました
六年回線持っててもだめでした

ただ違ったのは家電屋でもYT支払いを受け付けてくれた事
706非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 12:08:41.70 ID:iNHfsE5V0
>>705
90日以内三回戦目は10年以上長期回線保持者じゃないと難しいんじゃ?

家電やはどこ?
707非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 12:12:57.13 ID:cPeeiQSd0
>>706
上の方で長期回線は1年以上との記述があったのでいけるかと思った
百満ボルトだよ
708非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 12:30:29.99 ID:iNHfsE5V0
>>707
長期回線は1年以上との記述があったのでいけるかと思った
>>それは同一契約者の4回戦保持→5回線目契約の時の話じゃ?
ドコモの審査は契約1年未満・1年以上と10年以上で審査基準が違う

百満ボルトだよ
>>ありがとう
709非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 12:31:46.10 ID:cPeeiQSd0
>>708
なるほどそういうことかthx
710非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 13:56:40.35 ID:5dOS2uVi0
ドコモの写真たてを2年縛り無しで強制契約させられたから、
即MNPの玉にしたけど、即解扱いになるのかな?
711非通知さん(アラビア):2011/11/19(土) 13:58:55.66 ID:SGeyQsqB0
>>710
もちろん。
712非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 13:59:45.36 ID:UDtCW7WY0
5回線制限前から1年以上契約回線(支払い優良)で90日以内4回線まで可能だった。
最大12回線持ってた。
最近は若干厳しくなったんじゃないのかな
713非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 14:13:59.48 ID:5dOS2uVi0
>>711
DSで普通に機種変したときに、値引きの条件で強制的に付けられて、
2年縛りがないから利用料金が高いので、即解約してくださいと説明されたんだけどね。
DSの罠だったのか orz
714非通知さん(アラビア):2011/11/19(土) 14:26:05.60 ID:SGeyQsqB0
>>713
まともな人が1回線くらい即解しても大丈夫なんだが…
715非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 14:36:15.51 ID:yNIsuCER0
でもそれした時点でまともな人じゃなくなるんでそ?
716非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 15:32:00.67 ID:K3L0ghLG0
au2回線目解約は3か月以内だとアウト?
717非通知さん(panda-world):2011/11/19(土) 16:01:54.42 ID:CdUbwlzg0
アウト
718非通知さん(auガラケー):2011/11/19(土) 16:17:26.45 ID:+b87IXb8O
>>715
はい
719非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 16:28:02.21 ID:cPeeiQSd0
>>710
写真立ててデータ契約だよね?
MNPの先はデータ?
それとも音声いけるのかな
720非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 22:54:09.91 ID:NoH3u+ZY0
740SCだったら

ヨドバシの¥2079+ポイント カード無しが最安じゃないの?
カードは金券ショップで買う。
721非通知さん(So-net WiMAX):2011/11/19(土) 23:00:56.05 ID:iHq+iIsG0
カード無しで買えるの?
722非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 23:09:35.11 ID:Vxjqkp0+0
>>721
逆にカードありで¥2079と書いてあったら、それはそれで祭りレベル。
723非通知さん(So-net WiMAX):2011/11/19(土) 23:10:20.41 ID:iHq+iIsG0
>>722
いや大抵本体とカードは抱き合わせ販売じゃない?
724非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 23:13:04.03 ID:VUXsiWwM0
>>723
お前カードの値段知ってて言ってんのか?
725非通知さん(panda-world):2011/11/19(土) 23:17:30.68 ID:Zs32/fn8i
>>719
買うときにDSでMNP可能なのを確認して買った。
確かデータプランの従量制に2100円出して変更してMNP番号を発行してもらった。
726非通知さん(So-net WiMAX):2011/11/19(土) 23:28:52.99 ID:iHq+iIsG0
>>724
3000だろ
727非通知さん(b-mobile):2011/11/19(土) 23:50:51.22 ID:gm9ZR3aU0
>>716
問題なかった
01祭りの回線残してるからかな?

このへん誰かフォロー頼む
728非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 00:08:36.79 ID:IF21prNS0
bなん一ヶ月以内はアウト?
729非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 02:21:48.47 ID:CMc+5pf+0
>>720
でも、740SCが2079円とカード代3000円近くかかって、結局5000円近くになるだろ。
それなら、SBの005SH、003SH、009DMをMNP一括0円+CB2万円貰って、
半年単位で回転したほうがいいじゃん
730非通知さん(docomoガラケー):2011/11/20(日) 05:52:40.06 ID:x1SGw2/RO
新規プリペ740SCとポストペイドでしかもMNPしたのを同列に考えるとかバカ過ぎ
維持費やBLリスクも全然違うし740SCはオクで定価の倍でさばけるんだよ
アホは黙ってろ
731非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 08:31:13.15 ID:kahg2FVi0
禿が5回線埋まってる状態で庭から茸へMNPしようと庭で予約番号発行した
しかし契約すると茸がYTと判明( ̄◇ ̄;)
禿げには行けないしせっかく発行した庭の予約番号が無駄になってしまう…
732非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 08:41:34.29 ID:gWynAfv50
ソフバンのオンラインでプリぺ申し込んだけど、弊社審査基準を満たしていません‼だった。いつまでBLなの⁈
733非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 08:43:52.13 ID:mWYjykFF0
>>731
つ芋
734非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 09:00:02.09 ID:kahg2FVi0
芋でMNPうまいのあるか?
735非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 11:00:06.45 ID:xEtewxuG0
予約番号が無駄になるって意味がわからんわ
あくまで予約番号なのだからつかわなくても何も損しないのに
ハゲの回線を開けるかyt終わってから改めて発行してもらえばいいだけでは
736非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 11:05:33.69 ID:OuA24VIo0
予約番号発行代金2100円を捨てることになるって言いたいんだろ
737非通知さん(本家UQWiMAX):2011/11/20(日) 11:10:47.48 ID:tHcaLNrZ0
>>736
MNPしなければ返金されるんじゃないの?
738非通知さん(auスマフォ):2011/11/20(日) 11:36:07.60 ID:sA6NTOn20
>>732
俺は九月末以来ずっとお断りだは
持ち込みsim発行は試してないからわからんが
739非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 11:37:59.01 ID:xEtewxuG0
予約だけでMNPしなければ取られないでしょ
740非通知さん(docomoガラケー):2011/11/20(日) 11:41:33.24 ID:EsnfsQHxO
プリペイドでは?
741非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 12:15:31.90 ID:gWynAfv50
>>738
過去にBL解除の報告てなかったのかな⁈
どれぐらい喪に服せば良いのか。
742非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 12:18:49.39 ID:OuA24VIo0
>>737
ソフバンのプリペイドはMNPしなかった場合に返金可能。auはわからん。
通常の携帯でMNP番号発行した場合は、MNPしてもしなくても返金されない。
743非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 12:24:12.22 ID:avbqNPHC0
移転先会社への契約手続きが完了した翌月の電話料金に合算してご請求させていただきます。
744非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 12:32:33.78 ID:xEtewxuG0
>>742
返金されないっておかしな表現だよな
MNP番号発行だけでは料金発生しないのだから返金されるわけないのに

auのプリも返金してくれるよ
745非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 12:36:55.71 ID:ojG3w9lm0
>>744
禿のプリぺで番号発行時に2100円一旦払うんだよ。
MNPしなかったら、発行時に貰った書類を持参して返金手続きとなる。
746非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 12:43:44.50 ID:xEtewxuG0
>>745
プリの話は知ってるよ

通常の携帯の表現がおかしいと言ってるのだが
747731(pc?):2011/11/20(日) 13:59:46.03 ID:kahg2FVi0
あ、プリ返金してくれるんですね
良かった
748非通知さん(auスマフォ):2011/11/20(日) 14:59:08.96 ID:O72t2HNT0
>>747
庭プリぺはショップで番号発行時に
2100かかるよ。
無効になっても原則返金されない。
749非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 15:00:19.15 ID:TuMgXviu0
auのプリは返金されないよ。
発行手数料が2100円で返金しないってちゃんと書かれてる
750非通知さん(So-net WiMAX):2011/11/20(日) 15:02:48.02 ID:es7grAb10
だな
誓約書に書いてあるしサインもさせられる
751非通知さん(panda-world):2011/11/20(日) 15:51:08.67 ID:Anmo2h7M0
auは当日なら返金してくれる
752非通知さん(So-net WiMAX):2011/11/20(日) 16:00:35.16 ID:GarRpbYD0
AUプリはMNP代金は当日、手続した店限定で返金可能と聞いたが今シラネ。
AUプリからMNPするなら購入予定店舗の近くでやるのが一番いいよな。ダメな場合即返金すればいい。
753非通知さん(本家UQWiMAX):2011/11/20(日) 16:40:07.36 ID:tHcaLNrZ0
MNPしなかったときに手数料が無効になるのは盲点だったわ。
勉強になった。レスthx
754非通知さん(panda-world):2011/11/20(日) 16:55:26.72 ID:Anmo2h7M0
MNPの予約番号発行手数料ってものは存在しないからね
プリのはMNPの事務手数料を先払いしてるだけだから
引き落しできないから仕様がないね
755非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 21:09:08.21 ID:ntmycJ2C0
今ドコモと一回線だけ契約していて、galaxy s2 lteあたりに機種変したいんだけど、
この場合にMNPで安く機種変する場合の方法ってどうやるのか優しい人教えろください
auかソフバンのプリでMNPするのがいいってのは分かるんだがMNPした後の既存回線と新回線をどうすればいいのかが調べてもよく分からない
756非通知さん(docomoガラケー):2011/11/20(日) 21:44:59.65 ID:x1SGw2/RO
ちゃんと調べてから書けカス
本当に調べたのにその程度の事が分からないならかなり頭が悪いから普通に契約しとけよ超絶バカ
違約金も払わず一回線だけの契約で出来るとか思ってるから分からないんだろゴミクズ
757非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 21:59:25.45 ID:Ij5FTPVU0
FOMAカードはマイクロsimになるから、単純に差し替えはできないので注意。
差し替えるには、既存回線のsimをマイクロsimの大きさにカットしてやる必要
があるが、金属部分もカットしてしまうことになるので、まともに動くかわかり
ません(市販のsimカッターで解約したsimカードをカットしてみました)
755のいうように、素直に機種変した方が、今回の場合はよろしいかと。
758非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 22:00:29.48 ID:Ij5FTPVU0
755→756の間違い。すいません。
759非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 23:35:15.47 ID:hyhC13K60
>>752
先月、プリをMNPしたけど、その条件なら返金出来る事を確認した。
何度も電話で確認させて30分以上かかったけどね。
店員は、契約書通り、MNPしなくても返金できないと言ってくる。

契約では返金できないが、当日その店限定という条件で、
契約そのものを撤回できる。最初からMNPを申し込まなかった事と
同じになるので、返金される。
760非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 23:56:51.06 ID:mEtsZz4g0
>>756
結構調べたんだが携帯の契約には疎くて申し訳ない
素人考えだとMNPで2回線目としてドコモに入った後に二回線目を違約金なり払って解約すると思ってたんだけど、
これだと月々サポ消えるからあまり安くはならないよね?
ということは既存回線を解約するということ?

>>757
そうなんですか、ありがとうございます
今の機種はgalaxy s2で月々サポも受けているので、
もう少し調べて分からなかったら見送ろうかなと思います
761非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 00:35:56.72 ID:t/8uhRrY0
>>760
コスト重視でXiに乗り換えたいというからには多少のデメリットは甘受する覚悟はあるんだろうな?
1.メアドは変わる。2.既存回線(SC-02C)月サポは消える。3.二台持ちになって多少わずらわしい。
上記を納得するなら、一応方法はある。
下記は、お前さんが現在、ドコモのGALAXYS2と他社のプリを持ってて、
他社のプリからドコモにMNPでXiを購入し、解約金を発生させずに
ドコモ2回線をできるだけ安く維持するという前提で書く。
要は、既存の回線を音声通話専用にしてXiを新規でデータ専用にすればよい。
既存回線の月サポは消えるが、SC-02Cの月サポはそもそもたいした金額じゃないし、
状態の良い白ロムなら今ならオクで25Kにはなるから、SC−03D本体代金約58Kの一部に充てる。
音声用にSC-02C持っていても無意味だから売り払って安い音声端末用白ロムを調達すればいい。
あとは知っての通りMNPでXiを安く契約してデータ通信専用に契約に変更すればよい。
この書き込みが理解できなかったら悪いこと言わんから普通に機種変更でもしておけ。
762非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 00:44:49.44 ID:iIwIEb1M0
んな面倒なことせんでもMNP翌日出戻りMNPでいいっしょ
763非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 00:58:44.06 ID:ajY3mlgW0
>>762
BL・・・
764非通知さん(spmode):2011/11/21(月) 01:16:37.93 ID:2Eeps6OZ0
MNP弾をいくつも用意してるやつってみんな転売目的なんだよな?
このスレのほとんどのやつはそうだろうがまじクズだな。
周りにはそういうことしてるって言ってるわけ?
765非通知さん(So-net WiMAX):2011/11/21(月) 01:18:33.08 ID:7wQ3LwkN0
言ってたらなにか問題あるの?
766非通知さん(spmode):2011/11/21(月) 01:30:14.80 ID:yMVL6kze0
恥ずかしくないの?
僕は乞食でお金がないのでこんな最低な行為で小遣い稼いでますって言うの?
767非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 01:59:02.07 ID:+byEEJlw0
>>764
残念 携帯コレクターも一部含まれる。
768非通知さん(spmode):2011/11/21(月) 04:18:18.56 ID:h0GcPI2p0
>>760
庭か禿のプリからMNPで二回線目の契約で安く端末を買う
二回線目を番号保管サービスで月額420円で寝かす(eビリングで-105円可能)
二年間寝かせば1万弱の解約金無しで解約可能でBLの心配なし
ただし寝かせるわけだから新しく手に入れた端末の月々サポはなくなる
郵便局取り次ぎで5000円+今使ってる銀河2の売却代でだいぶ安くなるんじゃないかな?
またすぐに機種変する予定で月々サポをフルに受けれないならこれが多分一番簡単で安い
違ったらめんご

転売とBLのリスクを省みないならauのis04あたりに2in1で一括0円MNPしてCB+端末売却代を得て、
即解約で違約金一万弱or最低料金215円で二年間寝かすという方法もある
769非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 04:34:54.60 ID:ajY3mlgW0
>>764
全色フルコンプしたけどw

長期使ってる回線もあるよ。
あとは遠征ドライブのついでだな。転売は面倒なだけ。
770非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 04:37:29.76 ID:ajY3mlgW0
>>768
番号保管サービスってすっかり忘れて焚けど
庭でも一時休止ってあるのかな?数ヶ月寝かすのにちょうど良さそうだ
771非通知さん(spmode):2011/11/21(月) 04:47:39.58 ID:h0GcPI2p0
>>768書いてて思ったが既存の回線を番号保管して
違約金かからないタイミングで解約というのもありかもしれんな
これなら月々サポも受けられるし寝かせる期間も短くなって費用も浮く
デメリットはメアドと番号が変更されるのと、今までの契約年数がリセットされることかな

>>770
どうなんだろう?
多分ないんじゃないかな〜
772非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 07:11:27.94 ID:iIwIEb1M0
番号保管で二年経っても違約金かかるよ
契約期間も凍結される
773非通知さん(spmode):2011/11/21(月) 07:43:28.68 ID:KFXfJdv20
>>772
回線自体を解約したらかからないでしょ?
違ったっけ?
774非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 08:03:55.14 ID:iIwIEb1M0
>>773
二年契約の更新日も番号保管と同時に凍結されるよ
契約してすぐ番号保管して二年経っても更新日は
更に二年後になる
結局二年間は料金払わないとだめ
775非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 08:37:21.39 ID:HER4OAW+0
>>774
気になって調べてみた(手数料1050円らしいな)

継続利用期間 注意10
端末利用期間 注意10

  注意10 「電話番号保管」中も継続カウントします。

あと長いからはしょるけど解約金が必要になるパターン
2年縛りの契約したらその期間である2年以内に保管解除した場合、解約金or再契約の選択
1年縛りの(略

つまり縛り以上の間寝かせ続ければ解約金発生しないって思うんだけど違うのん?

と考えればあえて1年割引にして転がすのは結構有効な手・・・なのかな
776非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 08:42:56.03 ID:HER4OAW+0
まあ、頭金0円とか実質0円とかで分割で買ったやつだと月々サポート消えるし端末代分割金は払わないといけないしでかえってマイナスだな
777非通知さん(spmode):2011/11/21(月) 08:50:09.16 ID:QTb2t5R90
>>775
おぉ、分かってくれたか
だから2年経てば解約金かからないってことだよな
778非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 09:10:09.75 ID:HER4OAW+0
>>777
1年割りじゃ駄目なん?

というか
縛りなし解約金の発生しない継続割引サービスにして即電話番号保管で寝かせると
いつでも発射可能な砲台になるのか?
779非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 09:19:25.24 ID:7+/jhfwC0
>>774
6月に契約して、即保管にした回線の契約情報が次のように表示されているから、二年後はひとりでも割の解除料金はかからないのではないかね。
そうとしか読めない。

保留中の解約金があります。
割引サービス:ファミ割MAX50/ひとりでも割50
保留期間:2011年6月25日〜2013年6月30日
解約金:9,500円 (税込9,975円)
780非通知さん(spmode):2011/11/21(月) 09:27:28.59 ID:QTb2t5R90
>>778
あ、ごめん!
一年割りでも期間満了したら問題ないでしょ
781非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 09:30:04.46 ID:HER4OAW+0
>>779
ホームページをざっと読んだ感じだと

縛り契約は保管したと同時に解約され、そのとき発生した解約金は保留状態になる。

縛り期間内に保管解除すると 保留 → 解約金発生 or 再縛り開始 どっちか必須
縛り期間過ぎてから保管解除すると 保留 → 解約金消滅 and 再縛りするか選べる

つまり「継続割引サービス」で即保管してMNP弾作ればいいんだな
そして半年後火を噴くわけだ
782非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 09:41:29.98 ID:JCK39U/m0
また一段と乞食ライフが充実するな
783非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 09:53:22.00 ID:7+/jhfwC0
いや、半年後に火を吹いたら解約金が発生するでしょ。
新規ゼロ円の契約だと、二年キープした場合に契約手数料と維持費でざっくり1万円で済むよって話で。
784非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 10:06:54.34 ID:JCK39U/m0
いや、>>781の言ってるのは縛りのない継続割引で契約した場合のことでしょ
番号保管で寝かせて、それで半年後にMNPで縛りがないから解約金も当然ないって話だろ
785非通知さん(auスマフォ):2011/11/21(月) 10:23:42.17 ID:uVCj+6bb0
せっかくの技がこれで封じられるな
一部じゃ常識だよこれ
786非通知さん(panda-world):2011/11/21(月) 11:54:55.32 ID:8UVHTe+p0
iPhoneを半年で解約したらブラックになるかな?
787非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 12:01:39.89 ID:FKAhRZkf0
ホワイトはホワイトのまま。
788非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 12:57:55.85 ID:mV9VUE6i0
さすがのauも
契約→睡眠→起床→脱走
を繰り返したらマークされるだろ
789非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 14:18:08.43 ID:9k81Q9OD0
>>476>>496を比較すると、9月以降からは基準が厳しくなってきてるのかな
禿プリペを2回線MNPしたいんだけど、寝かせる期間が1日でも2週間でもBL入りの危険さはそんなに変わりませんか?
790非通知さん(アラビア):2011/11/21(月) 14:21:08.15 ID:/MVSLqcT0
>>789
どっちも短期解約に代わりはないだろう
BL入りは必至だね
791非通知さん(mopera):2011/11/21(月) 15:44:26.72 ID:k4QMOhUu0
>>757
S2 LTEのSIM、DSで確認してもらったらマイクロじゃないって言ってた
792非通知さん(auガラケー):2011/11/21(月) 15:59:47.15 ID:rf0NZQReO
>>789
変わるわけないだろ
締日跨がない限り数字上はどちらも0ヶ月として扱われるんだから
793非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 16:26:40.10 ID:/CSY/N6m0
>>792 〆日て何?プリの話しだよ
794非通知さん(So-net WiMAX):2011/11/21(月) 16:55:25.17 ID:Dxh5vW/N0
>>742
通常の携帯はMNP予約番号発行だけでは2100円かからないよ
移行してはじめて月額料金に加算される
795非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 17:09:21.26 ID:/MVSLqcT0
>>793
(PPのように)締日跨がない限り
796非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 17:57:02.23 ID:/CSY/N6m0
>>795 
言いたい事は分かるよ 1日と2週間じゃ違うんじゃ?って言いたいだけ
797非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 18:17:13.84 ID:Rl/dyIPh0
皆さん既に共通認識なのかもしれませんが、SoftBankのプリモバの場合、解約の日数は
購入日からをカウントしているのですか?。それともチャージした日からでしょうか?。
購入した日に電話番号は発行されるけど、チャージしてから有効になるから後者でしょうか?。
798非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 18:37:24.07 ID:iRcrF3My0
普通、「あなたは○日間で解約です」なんてことを店員は言わないだろうから、本当のところは誰も知らないだろ
短期だと自覚してるくせに、あえて聞くような強者っているのかな?w
799非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 18:37:41.06 ID:hd+df43E0
後者だったかと
800 [―{}@{}@{}-] 非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 19:30:26.18 ID:GwOCfmInP
>>791
FOMAsimならxisimにどのみち交換になる
赤文字でdocomoって書いてあるsimはxiでも使える
801非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 20:45:34.68 ID:ajY3mlgW0
>>774
金払うのはいいんだけどBL回避の寝かせ期間で維持費が安くなるのがいいね
802非通知さん(spmode):2011/11/21(月) 21:48:53.56 ID:P2mhyoWl0
>>800
もしかして、ネクストシリーズに月月サポ付きのぺリアsim使えないの!?

来年あうの01満期迎えたら乗り換えようとおもっとたんだが…
803非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 22:04:43.96 ID:Rl/dyIPh0
>>798
そりゃそうだな、短期解約って負い目があるから聞きにくいのはわかる。
>>799
やはり、多分そうでしょうね。当分MNPする予定はないけど、一応チャージしときます。
804非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 22:13:43.40 ID:MndToWod0
>>797
解約日は関係ないだろう。使ってプリ料金なくなれば、MNP以外は解約でしょ。
805非通知さん(panda-world):2011/11/21(月) 22:24:52.81 ID:pMee3M2p0
auは解約した番号を記録している。
よって、脱庭した回線を出戻りすんのは考えもの。
以前やったが、家族割&花カタログが同一番号で登録してましたね?と言われ赤面したわ。
806非通知さん(spmode):2011/11/21(月) 22:42:01.12 ID:1v3gSTYy0
>>805
契約情報を解約後一定期間保持してるのは、どのキャリアでもやってるよ。
そもそも出戻り特典なんかを用意したりする位、キャリアにとって出戻りはありがたい事。
恥ずべき事なんて何もないよ。
807非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 22:46:30.99 ID:Rl/dyIPh0
>>804
すんません、明らかに書き方が悪かったです。
皆さん90日寝かせてからMNP等とあるので、スタートがどの時点かが知りたかったのです。
あと、料金使い切っても、MNPとかしない限り、360日は解約じゃないですよね?。
808非通知さん(pc?):2011/11/22(火) 02:28:42.28 ID:937x5u/00
>>802
NEXT=Xiと勘違いしてるか?
現行ギャラS2やacroもNEXTシリーズなんで、その辺は問題なくぺリアSIMに差し替えられるだろ。

Xiプランに契約変更した場合は、月々サポートの失効要件に抵触するんで現行割引は消える。

ちなみにXi端末でも非推奨ながら、FOMAカードをそのまま認識できるという話。
非推奨だからパケ代などの請求の扱いがどうなるのかは不明。
もちろんminiUIM対応機では無理なので、それ以外のチョン機限定かと。
SIMカッター使えば行けるかもしれんが。
809非通知さん(pc?):2011/11/22(火) 09:02:04.45 ID:2pMui1fK0
>>808
サンクス

とはいえ、ぺリア、山猫立体と本体乗り換えたけどやっぱ次はデュアルコアとおサイフ、内臓ROM2GB以上、RAM1GBで端末選ぶつもりだったから現行機種だとないんだよな〜

危うくやっちゃったになるとこだった…
アロウズのデキが良ければメインのスマホはあうに乗り換えるかな
810非通知さん(pc?):2011/11/22(火) 11:32:48.96 ID:iaqsjom/0
>>807
あれ?プリは30日じゃないのか…
受け専になったあとさらに30日ってきつすぎるだろ
まあ実際のとこ良く分からないけどさ
811非通知さん(pc?):2011/11/22(火) 11:52:29.76 ID:/SrYE7Dg0
SBプリは発信可能期間60日だべ
どのタイミングでMNPするかは自己判断
812非通知さん(pc?):2011/11/22(火) 12:07:49.00 ID:rEjAUFCK0
auプリは通話可能期間が終わった後の再登録可能期間でMNP可能でしょうか?
813非通知さん(本家UQWiMAX):2011/11/22(火) 21:32:42.70 ID:WXH6/0HW0
>>812
もちろんおk
814非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 01:19:51.73 ID:Hn+G/Nqn0
12月1日にdocomoのデータ回線を、音声回線に契約変更して、MNP弾にしようと思っています。

データ回線は4ヶ月利用しました。音声に変えて、即MNPだと
BLの可能性は高いでしょうか?
815非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 01:24:04.34 ID:Hn+G/Nqn0
>>814
ちなみに、他に音声端末、10年以上の回線が2回線あります。
これは、BL入りの可能性を低くする要因になるのでしょうか?
816非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 02:20:01.21 ID:8Rt63yYp0
10年以上の回線

有利という説が多い。大切にしたほうがいい
817非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 03:03:57.41 ID:0yhfVN1+0
10月禿プリペ新規で「が審査基準に満たさないため」との内容で契約できず、
11月禿ポスペにMNP新規試みると「総合的判断にて受付不可」との内容で契約できず、
いつ喪が明けるのかも見えない状況ですが、
この状態でディズニーモバイルならMNP新規は可能ですかね?当方ディズニーモバイルは未契約です。
818非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 03:49:24.23 ID:8Rt63yYp0
やってみないとわからないがおそらく審査は禿に丸投げだろうし厳しいのでは
しかしiphone短期脱走とかなんかやったのかい?
819817(pc?):2011/11/23(水) 06:38:45.92 ID:0yhfVN1+0
>818
9月にiPhone4を3回線MNP契約、及びみまもり3回線新規加入し、
iPhone4は銀SIM化し、みまもりは都度妹に譲渡してる。
なんか、単に90日ルール的な感じがしてきた。
820非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 08:21:03.34 ID:L+q8MIVm0
90日ルールやないかーい
821非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 09:39:37.46 ID:03WefjTh0
iPhoneだとどれぐらい使えばブラック回避出来るかな?
822非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 09:41:09.14 ID:SA3J81SU0
>9月にiPhone4を3回線MNP契約、及びみまもり3回線新規加入

一月によく6回線も通ったね
823非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 09:41:46.17 ID:txp6MVH70
>>821
90日
824非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 09:50:10.02 ID:uT0ZlG940
auのプリペは通常契約auのSIMさすのにロッククリアとか必要ですか?
825非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 10:08:57.52 ID:03WefjTh0
>>823
三ヶ月かありがとう
826非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 10:18:33.45 ID:SA3J81SU0
>>824
氏ね
827非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 10:41:05.29 ID:dLQ/Ju110
>>813
ありがとう!
828非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 10:41:48.75 ID:dLQ/Ju110
>>824
必要
829非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 10:51:03.41 ID:uT0ZlG940
>>828
ありがとう!
830非通知さん(イーモバイル ne):2011/11/23(水) 10:54:12.70 ID:3j21gCIH0
>>825
3ヶ月?
SBのiPhone4の場合は6ヶ月または12ヶ月だと思う。
12が月の記憶があるが今変わったのかな?
auは誰もわからないのでは?
831非通知さん(So-net WiMAX):2011/11/23(水) 13:28:00.21 ID:HgKS3q4d0
>>830
ブラックのお友達増やしたいんだろ察してやれよ

禿はポスペ回線ですら3ヶ月解約繰り返せばアウトなのにそれより厳しいiPhoneが良いわけない
てかiPhoneは半年寝かしてもアウトって人がいるレベル
832非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 13:31:07.87 ID:uT0ZlG940
プリペの間違い?
833非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 15:46:02.27 ID:zcWeb52n0
>>831
iPhoneでなくても禿の3ヶ月解約は、回線数が多いと1度で喪入り。
834817(pc?):2011/11/23(水) 20:21:19.14 ID:0yhfVN1+0
>822
結果的に9月度だけで、MNP3回線・新規みまもり3回線通った。
2回線ずつ契約して、計3回契約に行った。契約翌日以降に、みまもりだけ家族間譲渡した。
店員には、みまもりの審査が特種だと言われた。
835非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 20:48:02.57 ID:SA3J81SU0
>>834
みまもりは審査通りやすいっていうしね
836非通知さん(b-mobile):2011/11/23(水) 22:20:33.70 ID:+2b39EjK0
iphone2枚2か月で入って出られたぞ
三枚目は行かなかったが三ヶ月目に
普通にスマホ通った。
837非通知さん(イーモバイル ne):2011/11/23(水) 22:59:17.30 ID:e/qOTEWm0
口座振替とクレジット払いとでは信用度が全然違う。
信用が高いのは勿論、後者。
838非通知さん(pc?):2011/11/25(金) 02:33:50.37 ID:mnA1hRYF0
test
839非通知さん(pc?):2011/11/25(金) 04:20:56.10 ID:AOU+sZJ60
>>835
言わない
ウソ良くない、君が言っているだけでしょ
840非通知さん(pc?):2011/11/25(金) 07:51:59.92 ID:kQZ2/mBu0
>>839
プリモバ即解×3でBL食らったけどみまもりは審査通ったよ
>>834にも特種と書いてある
841非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 11:22:33.15 ID:30SNL3ke0
Bナンバー発行いってきた
手持ち
1年半使用のA回線
1ヶ月使用のB回線
0.5ヶ月使用のC回線
A回線とB回線でBナンバー発行できた
Bナンバー発行の90日ルールって本当にあるのか?
それとも1年半持ちの回線所持で優遇されたのか?
842非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 13:16:57.48 ID:MZSLpNNz0
犯罪防止のため同一名義bナンは
843非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 13:22:41.33 ID:GI9N2cKs0
au新規契約一週間後、MNPはやばい?
844非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 13:23:18.41 ID:OSFun48h0
ブラック入りおめでとう
845非通知さん(auガラケー):2011/11/26(土) 13:31:43.88 ID:fA/onJdgO
ところでみんなBナンバーとって何ヵ月寝かすの?
846非通知さん(panda-world):2011/11/26(土) 13:37:53.13 ID:6wjnKM9Si
>>845
半年以上だな
847非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 14:04:44.10 ID:USbKoUwB0
>>846
840×6=5040
848非通知さん(mopera):2011/11/26(土) 14:27:18.46 ID:pEV2ObP60
>>841
90日4回線目でYTになった
ただその後データから音声に変更はできた
849841(pc?):2011/11/26(土) 15:32:16.64 ID:30SNL3ke0
普通にBナンバー発行どころか、新規契約やMNP転入もできそうな感じだった
同じような状況の人居たら試して欲しい
1年以上の長期回線所持者は90日4回線まで増設もOKなのか?
ちなみに、おれは今年1年で90日〜120日の解約歴が6回もある怪しい人物
Bナンバー発行は今回が初めて
850非通知さん(spmode):2011/11/26(土) 17:18:04.19 ID:onU81kQe0
mamorino2ってMNPの弾に出来る?
851非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 19:25:14.94 ID:HGezVupu0
>>849 bナンも新規契約も90日ルール適用は同じ
   90日2回線まで  即解してないとドコモはゆるいよ審査
852非通知さん(SBガラケー):2011/11/26(土) 19:33:01.80 ID:i1okzDAeO
>>843
何度も言われてる話しだがauにはブラックが無い
一括なら一日三台iPhone契約 翌日解約後契約可能
オドシにもならんはした金を三菱東京UFJやまびこ支店にいわば供託するだけ
853非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 23:46:38.07 ID:ioYSCvVd0
預託って量販店とかで買ってもわかるものなの?
契約するには預託金が必要ですとかいわれるの?
854非通知さん(mopera):2011/11/27(日) 00:47:35.13 ID:9hZZAMal0
>>853
どこで買っても預託金必要な場合は分かる。

預託金発生している場合は、
au携帯電話契約約款に基づき預託金が必要となりますと店員にと言われるよ。

契約する場合は銀行か郵便局行って指定の口座に振り込んで、振込用紙の控えを提出すればOK。
もちろんキャンセルしてもいいです。
855非通知さん(本家UQWiMAX):2011/11/27(日) 01:00:23.74 ID:KSI1ns2y0
散々概出でしょうがauは5回線までokなんですよね?
9月に1回線契約、今月2回線契約で計3回線。3回線ともmnpです。
今月もう1回線auにmnpで契約できますかね?
856非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 01:03:00.95 ID:HZUG9XWU0
auの預託っていくら?5万くらい?
5万だと、新規即解するような人間にとってははした金とも言い難い気がするけど。
まぁ解約時に返ってくるとは言っても。
857非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 01:05:24.78 ID:HZUG9XWU0
あぁ、むしろ新規即解なら、契約したその足で解約しに行けば一応すぐ戻っては来るのか。
でも、YT判定出てる契約を即解するのって割と勇気いるねw
858非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 01:29:01.43 ID:Qib0AhhF0
ソフトバンクのスマホ6ヶ月後に解約しないで、iphone4に機種変更してから解約する時は
機種変更してから、何十日使用して解約しないとブラックになりますか?

iphone4 16Gの機種変更が4800円だったよ。
859非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 01:56:33.04 ID:U8dGlm7i0
auって新規契約の後、4ヶ月でMNPなら問題ないよね?
860非通知さん(auガラケー):2011/11/27(日) 02:25:15.43 ID:Nigb0a9cO
>>858
iPhoneだと機種変でも数ヶ月は使わないと普通にブラックになると思う
861非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 04:57:49.42 ID:+hdNBLY70
>>858
場所どこ?
862非通知さん(spmode):2011/11/27(日) 08:29:39.74 ID:YjXlAhJr0
>>855
auなぜかMNPを立て続けに行える。当然OKです。
863非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 09:16:42.99 ID:5ARbl0yvP
>>862

docomoやSBは立て続けに出来ないの?
864非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 10:11:06.47 ID:Qib0AhhF0
>>860
過去スレに事例って今まであった?
アイポン怖いから、回線譲渡したら大丈夫かな
学割回線だから、wifi運用なら月額315円で電話とSMSができるし売れるよね。

>>861
ヤマダ、100満ボルトで見かけたけど、他の電気屋でもポップあったから、
今週の土日からしてるっぽい気がします。
8 4800円
16 4800円
32 9800円
一人一台
865非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 10:12:15.78 ID:Qib0AhhF0
アイポン持ちでプリモバ持ちはソフトバンクでブラックに全員なってるから怖すぎ
866855(本家UQWiMAX):2011/11/27(日) 10:49:55.38 ID:QvqZRaOS0
>>862
ありがとうございます。頃合いを見て行ってきます。
867非通知さん(本家UQWiMAX):2011/11/27(日) 12:17:14.07 ID:2aUi5uMS0
この前あいぽん4を181日目で3台同時解約したんだけど、加入審査はねられる可能性はあるのかな?
ちなみに全部一括で買ったから残債なし。
868非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 12:30:04.95 ID:CyQ1fEbs0
au5回線契約の状態で
1回線をMNP OUT、あるいは解約して
4回線に減らした時、
あいた1回線は
すぐにMNP INあるいは新規で
契約できますか?
869非通知さん(docomoガラケー):2011/11/27(日) 12:38:52.07 ID:4OyUdgTzO
俺が何度か答えた質問だから過去ログ検索しろカス
870非通知さん(So-net WiMAX):2011/11/27(日) 13:00:40.31 ID:TFLlpi+h0
>>867
取り敢えずプリモバでも開通させてみれば?

限りなくブラックに近いとは言っとくよ
iPhoneは残債とか関係なく複数台同時解約はヤバイ
871非通知さん(本家UQWiMAX):2011/11/27(日) 13:04:29.98 ID:2vihhdnP0
>>870
ありがとうございます。
例えば即解でブラックになった人は、プリモバも契約できなくなるんですか?
プリモバの審査に通ったら、一応は加入審査NGでは無いと理解してよろしいのでしょうか。

お願いします。
872非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 13:15:45.88 ID:62qkGbPc0
売れればappleノルマは1カウントだろうに何がいかんの
873非通知さん(本家UQWiMAX):2011/11/27(日) 13:34:04.30 ID:gmo2XZGq0
全キャリアとも、一度即解ブラックになったらその先一生契約できなくなるの?
874非通知さん(本家UQWiMAX):2011/11/27(日) 13:42:41.97 ID:gmo2XZGq0
iPhoneなんて6万近い機種代をスパボ一括で払って、パケットも4000円以上毎月払ってるのに、なんで短期解約でBLに入れるんだろう。
非スパボとかならわかるんだけどさ。
875非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 13:44:52.22 ID:dKGbvoDb0
単純に下らないことするやつはお断りってことだろ
876非通知さん(本家UQWiMAX):2011/11/27(日) 13:52:05.33 ID:0f/8Thy80
気になってSB直営店に電話してみたんだけど、やはり半年使ってればBL行きはないとのこと。
それで複数台同時解約は常識的な台数(2台とか3台とか)ならそれ自体でネガティブに作用することはないとのこと。

話を総合するとそんな感じ。これ間違ってる?
877非通知さん(本家UQWiMAX):2011/11/27(日) 13:52:39.44 ID:0f/8Thy80
あ、iPhoneの話ね。
878非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 13:55:44.05 ID:XI/4VuEG0
日本国中にピカ野菜、ピカ米、ピカうしばらまいた責任は誰が取る?
879非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 14:33:02.50 ID:FG46dAn10
こいつじゃね?
  ↓
880非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 14:41:13.53 ID:RfistaFc0
呼んだ?
881非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 17:53:43.06 ID:/Y9fyszK0
>>858
どこ?
882非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 21:08:44.66 ID:62qkGbPc0
docomoは6ヶ月auは3ヶ月なの?
883夏厨 ◆Nyaaaan57Q (pc?):2011/11/27(日) 21:57:07.91 ID:2wAh5Eb80
>>868
5回線フルの状態から昨日1回線docomoに移って今日SOFTBANKから、でいけたよ。
昨日MNPした分は90日未満(80日使用)でさすがに今回は無理かと思ったけど、
無事審査が通ってよかった。。。
884非通知さん(pc?):2011/11/28(月) 02:41:19.56 ID:pOkYaWdhP
ソフトバンクのプリモバイル確保してきたんだけど、
すぐカードを登録した方が良い?それとも置いといた方がいい?
もしくはどっちでも変わらん?
885非通知さん(So-net WiMAX):2011/11/28(月) 02:54:15.85 ID:03SRH8Pk0
この先使う予定ないならとっととチャージして募金しとけ
886非通知さん(pc?):2011/11/28(月) 04:25:42.07 ID:crPvZaah0
今日ドコモショップで2in1の即解約について聞いて来た
何ヶ月寝かせる必要があるか聞いて来た
結果、特に期間は言われなかった
そして、2in1加入して帰って来た
ちゃんと、店員さんが電話で専門の係りの人に問い合わせしてくれた。
このスレで言われている三ヶ月、六ヶ月寝かせる必要性どちらかと具体的に聞いたけど、1050円加入にかかる点とMNPに2100円かかる点以外は言われなかった。
887非通知さん(pc?):2011/11/28(月) 07:25:37.16 ID:noHTWjgt0
MNPの弾にDoCoMoのXiかフォトパネル回線を使おうと思うのですが
音声回線への契約変更即MNPも即解扱いになるのでしょうか?
データ回線自体は6ヶ月以上使用しています。
888sage(pc?):2011/11/28(月) 08:09:37.61 ID:YTCAUSo40
Xiの違約金高すぎ
そのくせXiと抱き合わせでの割引ばかりで・・・
889非通知さん(pc?):2011/11/28(月) 09:06:14.96 ID:kK+Y53/70
>>888
ちょっと前から更新付き以外は一律10000円になってんじゃない?>違約金
その代わり月々の最低維持費が2500になったけど
890非通知さん(本家UQWiMAX):2011/11/28(月) 10:12:12.64 ID:KM9L5imK0
>>887
Xiを弾に使うのはおすすめしない。


>音声回線への契約変更即MNPも即解扱いになるのでしょうか?

なります。
891非通知さん(pc?):2011/11/28(月) 10:15:03.87 ID:8UhJsCzX0
そうなのか・・・。
Xiで契約後半年経っている回線があるけど、普通に解約することにしよう。
892非通知さん(pc?):2011/11/28(月) 10:25:25.44 ID:StAFNuXn0
>>887
データ→通話の契約変更は新規契約だよ
そのせいで90日ルールに引っかかって納得いかなかったわ。
893非通知さん(auガラケー):2011/11/28(月) 10:45:01.57 ID:rd9VuUoGO
>>886
そりゃ普通は何ヵ月使えばYT発生しない何て答えてくれないだろ

総合的な判断でYTやブラック発生するわけで
894868(pc?):2011/11/28(月) 11:47:15.04 ID:7z1COsZ40
>>883
感謝。身動きできず困ってました。
895非通知さん(pc?):2011/11/28(月) 11:50:51.87 ID:crPvZaah0
>>893
答えてくれないんじゃないよ
特に期間で制限はしてないと答えてくれたよ
だから安心して弾作ったし
896非通知さん(pc?):2011/11/28(月) 12:01:12.67 ID:eKwi178D0
本物のガキだなこりゃw
世の中あっても言わないことなんていくらでもあるのに
897非通知さん(auガラケー):2011/11/28(月) 12:19:37.23 ID:rd9VuUoGO
>>895
こういう奴が制限受けたら問題ないって聞いたのにとかクレームつけるんだよな

明確な規定が公表されてないんだから明言できるわけないじゃん
そもそも審査するのは部署が違う
898非通知さん(本家UQWiMAX):2011/11/28(月) 13:09:34.82 ID:7YYhmxsn0
散々概出かもしれませんが、auの回線を親に譲渡する場合、
シムのみの譲渡は可能でしょうか?
その場合、今使ってる親のかんたん携帯に譲渡したシム入れても使えないので
ロック解除代は必要ですよね?
899非通知さん(pc?):2011/11/28(月) 14:02:35.19 ID:nm2b6qFg0
必要ですね。
900非通知さん(pc?):2011/11/28(月) 15:02:26.73 ID:thQ/WieU0
人によって受ける電話番号変えたかったんで
androidにしたのでちょうどいいから2in1も頼んだんだが未対応だった・・・
知り合いが2回線目がMNPできるというので即MNPしたんだが、全部1日でやっちゃったからブラック入りかな・・・
しかもアプリ入れれば2in1使えるとか・・・

後から言われても遅いよ・・・オワタ\(^o^)/
もうそろそろ10年目の回線なんだがやっちまったorz
901非通知さん(b-mobile):2011/11/28(月) 15:03:54.85 ID:snUSBPrU0
auはそれがね
902非通知さん(pc?):2011/11/28(月) 15:45:15.82 ID:8GswdR/N0
8月に3か月回線をドコモに3台mnp→8月にis05一台is042台合計3台新規
→10月に支払い忘れてて回線停止、その後支払う。強制解約はまぬがれる。
→11月に別回線を親に譲渡→11月に8月のis05の回線でevoに機種変→2日後
にis03に機種変後、同日に店をまたいでis05に機種変しようとしたら審査で
はねられたww
先輩方、何がいけなかったのでしょうか。システム的には1日に機種変は
何回でも可能という157の解答ですが。やっぱり日をまたがなかったのが
いけないのか。YTでもなかったし。いきなりブラックなんでしょうか。
903非通知さん(pc?):2011/11/28(月) 15:49:46.93 ID:8GswdR/N0
それともis05を再びis05にしようとしたのがいけなかったのか
evoのシムがからんでるのか。回線停止が効いたのか。でも
その後、機種変できてるし。機種変でもブラックてあるのかよ。
904非通知さん(b-mobile):2011/11/28(月) 16:01:03.33 ID:lVjrkh690
auならアタリマエ〜
905非通知さん(pc?):2011/11/28(月) 16:08:57.71 ID:5k7tWtKe0
今月まだ4ヶ月目回線なのにその機種が使いづらくて
auから出て行ったんだけどまた今月中にauに出戻りできるかな
厳しくなったって聞いてるけど、auで同じ月で出入りやった人います?
906非通知さん(pc?):2011/11/28(月) 16:30:21.00 ID:tKfmoUW+0
同日機種変更は強制オーダーかけないと弾かれるよ
強制オーダー頼んだの?
907非通知さん(pc?):2011/11/28(月) 16:44:35.19 ID:8GswdR/N0
何ですか。強制オーダーって?初めて聞きました。そんな裏技知りません
でした。
908非通知さん(pc?):2011/11/28(月) 17:06:36.30 ID:8GswdR/N0
ググったら出てきました。しかも店によってできる所とできない所
があるのか?しかし今回は一つの回線で遊びすぎたかw
とりあえず解決できました。ありがとうございました!
909非通知さん(pc?):2011/11/28(月) 18:41:07.45 ID:0iK/hOG60
コジキすぎわろた
どんな顔して強制オーダー頼めばいいんだよ
910非通知さん(pc?):2011/11/28(月) 18:44:03.97 ID:i9CbOatq0
支払い変更の時に強制オーダーしたことあるけどめんどくせえ
911非通知さん(pc?):2011/11/28(月) 20:03:59.07 ID:iSl8/+0F0
au調子に乗り過ぎて、
解約しまくったらYTくらってしまいました。
どれくらい喪にふくせばよいのでしょうか?

それとも素直に5万払って契約したほうがいいのかな?
912非通知さん(pc?):2011/11/28(月) 23:18:37.33 ID:3txjiWI90
今プリモバイル2台持っていますが、噂のX04HTが欲しい。
チャージ分を使い切っても360日は番号が残る=契約中って事ですよね。
2台で満杯らしいので、1台解約したい。どうすれば解約できますか?。
913非通知さん(kualnet WiMAX):2011/11/28(月) 23:31:24.33 ID:3s+sp2mc0
>>912
ショップに行って解約したいでおk
914非通知さん(pc?):2011/11/28(月) 23:59:58.68 ID:3txjiWI90
>>913
あれま、そんなに簡単な事でしたか。どうもありがとう、さっそく行って来ます。
915非通知さん(pc?):2011/11/29(火) 01:50:58.96 ID:mt902o8X0
同じ会社の販売店で
@A店で2回線をAキャリアからBキャリアへMNPしてその場でCB

後日(最近)

AB店でその2回線をBキャリアからAキャリアへMNPしてその場でCB

これはどうなりますか?キャリアの契約は可能だと思いますが
たとえば受け付けるが同じ会社なので把握されてCBはゼロですとか・・

@→A の期間がある程度あれば問題ないとは思いますが・・
916非通知さん(So-net WiMAX):2011/11/29(火) 02:54:22.73 ID:MmkxU9jS0
店によるだろ
同じ会社ってのはどこよ?
917非通知さん(panda-world):2011/11/29(火) 11:58:23.43 ID:3wJWGKnH0
抱き合わせ販売あるせいでL-02Cの回線の扱いに困るな
XperiaAcroが0円なかわりにXiルータ契約しろって言うんだけど
918非通知さん(panda-world):2011/11/29(火) 13:06:41.77 ID:ysFLZDcJ0
>>911
めずらしいな。どれぐらう即解したんだ?
919911(pc?):2011/11/29(火) 17:57:18.10 ID:z7fD4mem0
>>918
4回線
920非通知さん(pc?):2011/11/29(火) 18:00:32.29 ID:IevnEIMs0
やり過ぎだろw
921911(pc?):2011/11/29(火) 18:20:51.45 ID:z7fD4mem0
やっぱそうだよねぇw
でも、いま5万預けたら開通できた。
またEVOのSIM抜きしなきゃ
922非通知さん(pc?):2011/11/29(火) 18:53:18.52 ID:upQEZ5RX0
今度は3ヶ月は持っておけよw
923911(pc?):2011/11/29(火) 19:04:35.73 ID:z7fD4mem0
>>922
あざ〜す!
やっぱこのスレでよく言われてた3ヶ月は本当でした。
今度はおとなしくしておきます。
924非通知さん(openmobile):2011/11/29(火) 22:08:19.58 ID:UiIh9PUT0
ディズニーモバイルの即解って孫バンクのブラックになるかな?
925非通知さん(pc?):2011/11/29(火) 22:16:24.16 ID:upQEZ5RX0
家須
926非通知さん(openmobile):2011/11/29(火) 22:27:13.22 ID:UiIh9PUT0
いままででディズニー即解でブラックになった人いるんだっけ?
禿ブラックは厳しいからあきらめるか・・・。
927非通知さん(So-net WiMAX):2011/11/29(火) 22:35:43.84 ID:5xM0xhBF0
>>902
なんで、クレジット払いじゃないのか判らない
ただのガキなのか、ギリギリな人なのかな?
928非通知さん(pc?):2011/11/29(火) 23:10:10.94 ID:2jK4y0Eg0
>>903
なんか最初の新規手数料だけ手続きが間に合わなくて
コンビニ払いになってたけど払ってると思っててハガキとか放置
してた。通話料は払ってた。
929非通知さん(pc?):2011/11/29(火) 23:24:03.34 ID:u5oI61qj0
>>927
前にショップの人に聞いたら、クレカより口座引き落としの割合の方が多いって言ってた。
930非通知さん(So-net WiMAX):2011/11/30(水) 00:20:35.63 ID:HbG1tOt50
割合が多いというのと信用はまた別の話
931非通知さん(panda-world):2011/11/30(水) 01:24:21.20 ID:4GItg4/u0
正直、auは3ヶ月、ドコモとSBは6ヶ月寝かせて、
回線数をオーバーしないように回していけばブラックにならないな。
たまに急いで1ヶ月以内で解約したときは、他はおとなしくしてるよ。
932非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 01:26:04.34 ID:pnT/9xGj0
>>930
いや、ガキかギリギリな人の2択で語ってたから、世間では意外と口座も多いんだよって話でしょ?
933非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 01:52:31.54 ID:rC3K2e060
名義変更も新規契約後すぐにやったらやばい?
934非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 06:32:31.01 ID:TYbUwSZe0
ヤバいよ。
回線数は変わらなくとも、譲渡する側は即解と同じだからな。

935非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 07:12:13.47 ID:uCrRyYNH0
>>933
ヤバくないよ。
回線数は変わらないから、会社側の利益は同じだからな。
936非通知さん(spmode):2011/11/30(水) 19:07:26.34 ID:yFDB7XcV0
早いけど次スレ立てとく。
【MNP】即解機種変の考え方46回線目【新規】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1322647572/
937非通知さん(panda-world):2011/11/30(水) 20:01:50.10 ID:AwetN4H30
auもドコモの90日ルールみたいのあるの?
938非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 20:03:28.96 ID:TCgiMUiU0
データ回線セットとかだと意外と即解進めてきたりするんだが、データ回線ならBLにならないのかな?

昨日、データ回線契約したら一台即解でもいいから二台のほうがお得ですよって進められた
939非通知さん(spmode):2011/11/30(水) 20:21:38.21 ID:ggCqan+f0
>>937
似たようなのがあるよ。
940非通知さん(本家UQWiMAX):2011/11/30(水) 20:50:48.98 ID:ZvzPNYTM0
xi端末をドコモshopでsimロック解除して、sbのsimまたは海外現地のsimは使えるんですか
941非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 00:05:25.38 ID:NwXxJsOj0
>>940
Yes
942非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 01:51:52.52 ID:NT10zFiq0
3月    SB→AUに<A><B><C><D><E>MNP
4月    <A>家族譲渡してSB→AU<F>MNP
5月6月? <B><C>家族譲渡(自分<D>〜><F> <A>〜<F>7円維持+2000円を分合い)
8月    SB→AU<G><H>MNP(自分<D>〜<H> <G><H>はIS04 IS外しプランSS) 
10月   CB7万貰って<G><H>AU→docomoにMNP(ここで自分<D>〜<H>)
今日   SB→AU<I><J>MNP(自分<D>〜<H><I><J> <I><J>はIS05月割無プランE)

<I><J>はCB8万で12/18にくれるらしいんだが即MNPは次YTになるかな?
実は今日YT言われるかどきどきした。
943非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 04:49:21.27 ID:NOR0SqmE0
家族を巻き込む乞食パナいな
944非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 05:20:35.51 ID:ihZMSqQN0
こういうやりすぎるゴミのせいで厳しくなる
945非通知さん(b-mobile):2011/12/01(木) 08:51:59.24 ID:NsPWgzIE0
俺に言えることはGHの解はIS05で、IJ の解はacroってことだけだな
946非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 10:52:24.12 ID:NT10zFiq0
>945
だな、ちなみに譲渡した家族は奥さん一人。
<A>〜<F>はT006 MNP0円、そのうち5台はAUのCB5千円×5 1台は販売店からのCB1万
6台のうち3台はオク放流、じぃじやばぁばに持たせている。
<G><H>は寝かすつもりがdocomoでおいしい案件があってMNP、これならIS05で良かったな。
947非通知さん(本家UQWiMAX):2011/12/01(木) 14:20:45.23 ID:gwug/IQM0
>>931
5回線オーバーしたの気づかなくて申し込んで却下されたらその後ブラックになりやすくなるとかあるの?
別にその時の申し込みが却下されるだけで、回線数さえ減らせばその後は平気じゃないのか
948非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 14:31:36.79 ID:kycEYLE10
Auは比較的緩いんじゃない?5回線埋めてさえいなければ
即解、即加入もOKだと聞いてるけど。

Docomoはこの前、2契約して2ヶ月目ぐらいで、契約プラン
の違約金を払う事に同意し2解約(実際はMNPで他社へ)
して契約無し。
そんで翌月に再度docomo契約しようとしたら預託金とか言
われたよ。

ソフトバンクの方がもっと厳しいとか聞いたけど実際は
どうなんかね。
949非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 14:53:15.71 ID:6jpQgKLb0
SBなら完全部落
違約金払えばいいってもんでもないし
違約金だけで機械代賄えるわけでもない

たまにこっちは違約金払ってるんだから憲法違反だとか喚く馬鹿いるけど
950非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 15:01:59.90 ID:d/j562ho0
>>948
それドコモは普通の90日ルールだろ
即解とかいう以前の問題
951非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 19:09:02.98 ID:23nA0R8E0
90日ルールって長期回線保持でやっぱり免除があるみたいね。
先月2回線作って、ダメなの覚悟で151確認したらもう1回線行けますみたいな。
約3年使ってる回線が効いた模様。
952非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 19:39:49.47 ID:fCLhf+ac0
>>951 何の回線?
953非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 19:44:02.21 ID:23nA0R8E0
>>952
あ、すまぬ
長期回線は音声、先月2つと今月1つ増やしたいがXiデータ回線です。
954非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 19:55:57.41 ID:fCLhf+ac0
Xiを2ヶ月以内で3回戦いけるってドコモ151が返答?
955非通知さん(spmode):2011/12/01(木) 20:03:58.46 ID:FGtEhI1P0
>>951
ファミリー割引にすると、よりスムーズに行く。
956非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 20:36:04.02 ID:3mktCvzY0
>>951
151に聞いたら契約できるか教えてくれるものなの?
957非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 20:49:03.25 ID:ihZMSqQN0
マルチ野郎だな
よほどうれしかったと見える
958非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 22:29:59.16 ID:h1muf0Nt0
Xiは音声回線の使用が3ヶ月以上有れば 月をまたげば行ける

例 音声回線 7月31日1回線

   Xi回線 10月31日2回線 11月1日2回線 12月1日1回線 計5回線
959非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 00:03:19.29 ID:jtdI5tZa0
auは3か月で抜けるも1か月で抜けるも一緒?
960非通知さん(So-net WiMAX):2011/12/02(金) 00:26:43.20 ID:liXJ6Qx50
んなわけない
961非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 00:55:47.45 ID:ceoi/5FK0
俺、11/12にXiデータ回線開通させたばっかりだけど、
さらに12/1にXiデータ2回線普通に開通したよ。
151で、1年超のFOMA音声回線を持ってて、短期解約歴がなく、
支払いに問題が無い場合は3回線目も通る可能性が高いと案内されたことに
背中を押されて申し込んでみたらOKだった。
962 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (pc?):2011/12/02(金) 00:57:17.48 ID:AoMvETDb0
>>961
ドコモの短期解約って180日?
963非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 01:14:03.48 ID:KtdBxttz0
ここは即解スレだから短期解約歴なしの定義次第で参考になるかどうかビミョーなとこだね。
964非通知さん(mopera):2011/12/02(金) 05:21:26.44 ID:cTNYZICc0
6年弱の滞納なしFOMA音声プラン持ちだと90日ルールとか普通にスルー出来た
965非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 05:54:17.70 ID:yKbAdY1W0
現在SH04A3年目+iPhone2年目+UQ Wimax7か月目持ち

1万通話料込+4410円+3990円支払ってます

テザリング出来る携帯を探すか
脱獄してiPhoneでするか
迷ってます

安くうまい方法ないでしょうか
当方詳しくないので書き方がおかしかったらすみません
966非通知さん(spmode):2011/12/02(金) 07:06:49.21 ID:9GQReLv30
>>965
スーパーウルトラスレチ
967非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 12:38:11.09 ID:jtdI5tZa0
cbってもプラン強制されるから
2年気がかりだ。2年後に生きてるかわからないしな
968非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 14:19:31.15 ID:9bnY2feR0
softbankのiPhoneは即解が厳しいので、180日は使うようにとのことですが、
170日で解約するのも、翌日解約するのも同じでしょうか?
969非通知さん(auガラケー):2011/12/02(金) 14:54:29.95 ID:DKBsD5w4O
違うよ
970非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 15:01:13.40 ID:nO5UxQig0
とりあえず半年は寝かせておけばブラックにはならないだろってことだよ
じゃあ170日ならどうなるのかなんて中の審査部門の人じゃないとわからない
翌日なら確実に一発ブラックだから同じではないと思うけどね
971非通知さん(mopera):2011/12/02(金) 16:33:48.67 ID:oPFKimgc0
みまもりもNGって完全に禿ブラックだw

審査結果センターと話しても総合的判断の一点張りだし。意味なさすぎる。
禿と鼠は別会社だけど審査については別会社か答えられないそうです。

謎審査と会社の方針に疑問を感じているので残りの禿回線全てMNPの弾にします。
禿さようなら
972非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 20:29:22.02 ID:r6WTox520
>>971
回線数オーバーじゃないのか?
プリペイドもカウントされるぞ。
973 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (pc?):2011/12/02(金) 21:29:36.01 ID:E54hxuSb0
色々だね
974非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 21:49:46.50 ID:1K2yImoY0
すまんが結局SBプリモバ作ってから即日MNPしたらブラックになるの?ならないの?
今まで律儀に3ヶ月開けてたんだけど
975非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 21:56:07.61 ID:nO5UxQig0
>>974
昔は大丈夫だったが今はブラックになる
ただしプリペのブラックはポスペのブラックとは別
976非通知さん(auガラケー):2011/12/02(金) 21:57:56.16 ID:DKBsD5w4O
>>574
ポスペより緩いけどある
まあ精々一回線即解許される位じゃね
977非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 22:18:41.85 ID:CkcMQOBn0
いつも世話になってるスレだからいい情報を。

某夢の国スマフォの不具合は知ってるよな?
それを理由に解約金、新規手数料、NMP代が免除になるぞ。
しかも即解したけどブラックにもならなかった。

あとはドスパラで即CBして・・・あとは分かるな?
003SH,005SHも圏外病になってるから、同じ事できるかもしれん。

とりあえず、対処版の更新きてるからもう無理かもしれんが検討を祈る
978非通知さん(BIGLOBE WiMAX):2011/12/02(金) 22:50:41.69 ID:YuTlIT1d0
>>977
nmp代っていくらすんの?
979非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 23:00:14.25 ID:CkcMQOBn0
>>978
2kくらい
980非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 23:02:34.33 ID:hF5koOQb0
あ〜もう〜90日縛りでドコモに転出できないau5回戦パンパンの人はどうしたらいいのよ・・
981非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 23:18:37.34 ID:CkcMQOBn0
MNPな。
982非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 23:46:39.64 ID:geV5V1dD0
>>980
おれは回線捨てたよ
983非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 02:57:29.15 ID:AxPCs1CR0
>>980
禿に抜けたら?
984非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 02:59:33.07 ID:AxPCs1CR0
au10/28に入って3か月あけって一月末?2月末?
985非通知さん(panda-world):2011/12/03(土) 05:50:42.38 ID:6VHY9y7J0
auは家族に譲渡すれば?
986非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 07:13:21.39 ID:q3+7q8JF0
>>984
2月1日以降
987非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 11:31:03.84 ID:9p5Q7/0u0
>>983
禿に抜けたいが、美味しい機種が見あたらない
988非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 11:50:22.33 ID:ehbbfhqq0
家族に譲渡はめんどいし・・やっぱ回線捨てるか禿に抜けるかのどちらかだろうな〜
どうもでした。
989非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 12:06:34.20 ID:RvpDGq6I0
そもそも必要もなく回線ふさいでるのが問題だと気付かないのかw
990非通知さん(auスマフォ):2011/12/03(土) 12:09:40.62 ID:qPLGPo+GP
>>984
オラのら明日か明後日位
991非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 12:24:24.96 ID:e5CDjAqk0
SBにMNPするにしても、11月の月末みたいに、
005SHにMNP一括0円・CB2万5000円位ないとな。
992非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 13:10:51.13 ID:AxPCs1CR0
ふさいでると考えるからいかんのでは?
抜けるのはいつでも出来るんだし
出先がなければ最低金額で寝かせておけばいい
おれも脱庭先に迷ってるよ…
cbあっても商品券や2ヶ月先となると面倒すぎる
993非通知さん(b-mobile):2011/12/03(土) 13:16:15.98 ID:Ryl1zZch0
>>991
25000だと解約金+2〜3カ月分+手数料でギリギリだね
行き先捨てたら足が出る
994非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 13:20:46.65 ID:e5CDjAqk0
>>993
CB25000円で、端末一括0円なら、端末売ればプラスになるよ
995非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 13:21:36.20 ID:U6kFTR/U0
不要端末も処分すればいいやん
996非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 13:37:37.90 ID:AxPCs1CR0
5千円程度だろ?
手間考えたら¥0で動けたくらいにしかならない
997非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 14:00:40.46 ID:/vufzs+l0
>>993
なんで月額maxまで使う計算なんだw
998非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 14:28:25.52 ID:kd3riT750
auの短期解約はソフトバンクと同じ180日ですか?
999非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 14:33:42.34 ID:8gseqlw40
>>998
au.は90日だよ
1000非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 14:33:55.65 ID:8gseqlw40
そして、1000GET!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。