【東日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part87

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん(東京都)
ここは東日本地域に於いて、auの販売方法の1つである、
シンプルコース一括払いの安売り情報を報告するスレです。
キャッシュバック情報も報告してください。

★次スレは>>970が立てること。★

東日本地区…北海道・東北・関東甲信越
西日本地区…東海・北陸・関西・中国・四国・九州沖縄

■ISシリーズ7円運用の話や質問は専門スレをご利用ください。
・スマートフォン@2ch掲示板
 http://hibari.2ch.net/smartphone/
・スマートフォン板を「auのISを最低料金で使う貧乏人スレ」で検索

■あまり使われない報告テンプレ
[1.地域(場所)/店名]
[2.新規/買増区分(特に明記のない場合は新規)]
[3.機種/値段]
[4.詳細]

■兄弟スレ
・携帯・PHS板を「【西日本】auシンプルコース 一括安売り情報」で検索
・買い増し、機種変更について→携帯・PHS板を「買増」で検索

■前スレ
【東日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part86
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1317231958/
2非通知さん(東京都):2011/10/02(日) 15:38:25.90 ID:tlw2AHTb0
毎月割について
 購入月を1カ月目とし、最大24カ月間割引が適用されます

毎月割の内容
 http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/maitukiwari/index.html

毎月割の対象機/金額
 http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/maitukiwari/service/waribiki.html

スマートフォン向け毎月割
 条件:ダブル定額, ISフラット いずれかに加入が必要
  (*)プランEシンプルの場合、組み合わせられるのはISフラット(5460円/月)
  のみ
  (*)EZ WIN/IS NETは毎月割の適用に必須ではありません
 毎月割利用時の最低維持費:3059-(毎月割)+7円(ユニバーサル利用料)
   3059内訳: 980(プランSSシンプル)+2100(ダブル定額)-21(WEB de 請求書)

WIN向け毎月割
 条件:ダブル定額スーパーライト, ダブル定額ライト, ダブル定額, パケッ
 ト割WINミドル, パケット割WINスーパー, ISフラット, プランEシンプル,
 プランF(IS)シンプル いずれかに加入が必要
  (*)EZ WIN/IS NETは毎月割の適用に必須ではありません
 毎月割利用時の最低維持費:759-(毎月割)+7円(ユニバーサル利用料)
  759内訳: 780(プランEシンプル)-21(WEB de 請求書)

よくありすぎる質問
Q:「〜は7円運用できますか」
A:「WIN向け毎月割を利用し、一括0円購入すれば可能です スマートフォン
は不可能です」
3非通知さん(東京都):2011/10/02(日) 15:38:54.39 ID:tlw2AHTb0
■■■ モバイル・ハントの基礎知識  (au携帯編) ■■■   
1)ドコモ回線持ちは、美男効果で安く買える。
  2in1オプションを付けて、BナンバーをMNP特価の踏み台に出来る。
  設定後30分から1時間程度でMNPアウト出来るが、同一店舗だとやりずらいので他店舗やダイヤル151の利用がオススメ。
  ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/communication/2in1/
  ”1 料金プランに「タイプ2in1同一名義オプション」を選択した場合、契約事務手数料はかかりません。
   ただし、同月内に同一のAナンバー契約に対し、2回目以降のBナンバー契約をお申込みの場合は、
   契約事務手数料がかかる場合があります。 ”

2)SBはMNP弾が無くて困った人の為に、SBプリぺ携帯弾で援護してくれる。
 プリぺ機種の740SCは本体価格が約2千円で、料金チャージが3千円とMNP代金が2千円程度。
 ワンセグ携帯の821SCも2千円程度。
 購入はSBショップの一部にはボッタクリ価格が有るので、統一価格のオンラインSHOPが安心。
  【〓SoftBank】 プリモバイル 107 【プリペイド】
  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1315465570/l50

3)郵便局の取次ぎ扱いにすれば、さらに2千円相当分のカタログギフトコース「花」がもらえる。
 コース内容はグルメ、ファッション、ダイニング、タオル、リビングの品物リストから選択。
 購入30分前の電話申し込みでもOKだが土日祝日は混むので、事前受付が良い。
ttp://www.au.kddi.com/toritsugi/
ttp://www.postal-jp.com/psc/gift/select/
ttp://www.jp-network.japanpost.jp/otoritsugi/
ttp://map.japanpost.jp/pc/
4非通知さん(東京都):2011/10/02(日) 15:39:51.81 ID:tlw2AHTb0
■■■ 日頃の行動範囲に旨い獲物が無くて不満が有るなら、たまには足を伸ばして大物が有る狩猟場で腕試しをしろ !
モバイルハントの便利なアイテム ?
 趣味で年間通して携帯狩りする奴はメモしておくと便利 !!
(利用可能期間が変更されたので要注意!)

○「鉄道の日記念 JR全線乗り放題きっぷ」
発売額 おとな9,180円  こども4,590円
○「鉄道の日記念 JR西日本一日乗り放題きっぷ」
ご利用期間平成23年10月1日(土)〜平成23年10月1 6日(日)
発売額 おとな3,000円  こども1,500円
http://www.westjr.co.jp/press/article/2011/09/page_696.html
■■■
1。 きっぷの名称   「青春18きっぷ」
2。 発売期間とご利用期間
(冬季用)発売期間:平成23年12月1日から12月31日  利用期間:12月10日から1月10日
3。 おねだん  11,500円(おとな・こども同額)
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1175174_799.html
5非通知さん(神奈川県):2011/10/02(日) 15:41:31.52 ID:DhSig+2S0
>>前スレ983だけど

電話したモバワンの人には特定されるだろうな。
ごめんね店員さん。

端末売却CB対象外の回答だったテルル(大井町)の人は、
販売ルールを知らない人担当だったみたいで、
いちいち上の人に確認に行っていた。

たぶん、モバワンの回答が正答じゃないか?と
まぁ100%とは言えないので、CB取り消しが怖い人はCB来るまで待機が正解。
6非通知さん(庭):2011/10/02(日) 15:42:06.26 ID:3lJJJ6qx0
>>1
7非通知さん(東京都):2011/10/02(日) 15:43:42.70 ID:zSnIO+rC0
>>5
コンテンツやオプションは即解約してもOK?
8非通知さん(禿):2011/10/02(日) 15:43:43.71 ID:nhoNeDS30
>>1
乙です
9非通知さん(東京都):2011/10/02(日) 15:43:44.62 ID:vRH0bXyL0
池袋終わってるわーマジ終わってるわー
夢のCB1万がマシなレベル
新宿行こうかと思ってんだけどやっぱもう無駄かなー
10非通知さん(神奈川県):2011/10/02(日) 15:54:41.98 ID:DhSig+2S0
>>7

店によってまちまち。
同じテルルやモバワンで違うから、誰も正解持ってこれないよ。
特に有料コンテンツは。

IS.netや安心サポートはAUが店にインセ支払うタイミングをクリアしてれば、
店にとってはどこでもおなじだと思うが、
テルル/モバワンはAuの代理店を展開してるから、
CB判定時にIsや安心サポートの契約状態見れるだろうね。
11非通知さん(東海・関東):2011/10/02(日) 15:58:18.82 ID:lWqPKm/OO

>前スレ969:917(芋) 10/02(日) 13:55 X4LYpDxM0
>954
返信ありがとう。
禿のブラックになって、どんな影響があるの?
禿回線を今後新規で契約する気なんてさらさら無いし、なんの不利益があるのやら。



今後、プリモバの新規が通らなくなるから、庭へのmnpでCBウマウマが出来なくなるw

12非通知さん(東京都):2011/10/02(日) 15:58:37.14 ID:zSnIO+rC0
>>10
そうなんだ、ありがと!
CB振り込まれる祈りつつ待ってるわ。
ちなみに秋葉原テルルです。
13非通知さん(神奈川県):2011/10/02(日) 16:00:29.38 ID:cmO0WprB0
秋葉原テルルは、安心ケータイサポートとISNETはCBに影響しないけど、
約束なんで続けてくださいと言われました。

EVOのSIM出しはCBに影響するかどうかは聞いていないので知っていたら
教えてください。
14 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (庭):2011/10/02(日) 16:05:57.79 ID:ynWL7Cir0
CB来るまで大人しくしとけよw
15非通知さん(東京都):2011/10/02(日) 16:07:46.25 ID:zSnIO+rC0
>>13
おー!そうなんですか、ありがとうございます。安心しました。
16非通知さん(神奈川県):2011/10/02(日) 16:09:29.49 ID:DhSig+2S0
というわけでテルル各店、端末売却の可否教えてください
大井町テルルの端末2個売っちゃったよ (・ω・`
17非通知さん(東京都):2011/10/02(日) 16:23:29.77 ID:zSnIO+rC0
>>16
端末はまずいかもしれませんね。
18非通知さん(芋):2011/10/02(日) 16:23:47.61 ID:HpADbtIZP
秋葉原テルルのオプションなんて即はずしで問題ねーよw
毎日どんだけの人数裁いてると思ってるんだよ
きっちりチェックできるわけがない
19非通知さん(東京都):2011/10/02(日) 16:25:10.46 ID:EDLXEFmx0
秋葉テルルもそろそろCB振込まれるやつがいるかもな
20非通知さん(東京都):2011/10/02(日) 16:51:36.86 ID:qi2JSoE50
>>16
売却した端末を誰かが買って、ロッククリアしたらおそらくCBは無いだろう。
まあ、CB貰うまでは端末が白ロム屋の在庫になっていることを祈っておくだけだな
21非通知さん(長屋):2011/10/02(日) 16:59:55.77 ID:q04z3rL70
テルルは振込or現金書留の店なら端末売却しても問題ない
ただ電話確認がある場合があるから端末うっぱらってもICカードは何かの携帯に挿しとけ
22非通知さん(東日本):2011/10/02(日) 17:02:56.53 ID:ye6fzxPK0
>>21
ついでに言うとテルルは有料オプション即日解約でもCB届く
他の店は知らん
23非通知さん(東京都):2011/10/02(日) 17:12:31.31 ID:E+2UrWKx0
>>1おつ
24非通知さん(東日本):2011/10/02(日) 17:16:46.57 ID:YpDwLEcE0
端末なんて即ヤフオクだからロッククリアされていると思うけど、ちゃんとCBもらってるよ
端末売却したからCBあげませんって言われた報告なんてあるのか?持参確認は別として
25非通知さん(iPhone):2011/10/02(日) 17:19:30.55 ID:IRe0IS8M0
ショボいな〜
月末までDATA01で凌ぐか
26非通知さん(千葉県):2011/10/02(日) 17:20:32.51 ID:uWEkK44i0
>>24
何が面白いのかしらないけど、数人が適当なレスしてるだけだから相手にするだけ無駄
27非通知さん(WiMAX):2011/10/02(日) 17:20:43.09 ID:YI7xfCOMP
なんすかパンプキンマンって?
28非通知さん(東日本):2011/10/02(日) 17:27:45.94 ID:xQq47LZe0
>>20
まだそんなこと言ってんの?
29非通知さん(チベット自治区):2011/10/02(日) 17:28:39.69 ID:4mjSigIo0
>>27
まだそんなこと言ってんの?
30非通知さん(東京都):2011/10/02(日) 17:56:00.67 ID:jKFjvWf+0
祭りが終わってしまった(´・ω・`)
31非通知さん(庭):2011/10/02(日) 17:57:45.63 ID:NLz6exaY0
>>16
古事記ざまぁ
gkbrしながらまってりゃいいじゃん
32非通知さん(長屋):2011/10/02(日) 17:57:59.40 ID:na7EjAuZ0
EVO+チョンタブで契約すると
どの店でも毎回ウィルコムの袋で渡してくるのな
auもでかい袋ぐらい用意してやれよ
33非通知さん(東京都):2011/10/02(日) 17:58:52.50 ID:EDLXEFmx0
>>32
ソフバンだったけど
34非通知さん(dion軍):2011/10/02(日) 18:11:55.20 ID:vyts0Gwa0
S006かCA007,0円どっかに落ちてない?
ガラケー毎月割、高額回線欲しい。
35非通知さん(東日本):2011/10/02(日) 18:13:41.86 ID:ZL0SDQQQ0
2chなら低速で大丈夫^^
36非通知さん(埼玉県):2011/10/02(日) 18:38:53.70 ID:9RXtVrMO0

慌てる乞食は貰いが少ない
37非通知さん(茸):2011/10/02(日) 18:55:57.65 ID:WSoJ9Dpw0
xi moperaでテスト
38非通知さん(茸):2011/10/02(日) 18:57:06.80 ID:WSoJ9Dpw0
茸って出るのか
FOMASPモードと同じか
39非通知さん(空):2011/10/02(日) 19:20:41.30 ID:3oLJQS/j0
成田でDATA012台契約してきた。
店まで2時間かかるわ、開通までさらに1時間かかるわで難儀だったけど、店員さんの対応も良くて好感触。
僻地のためか、全然ひといなかった。
結構穴場かもね。
40非通知さん(iPhone):2011/10/02(日) 19:40:15.56 ID:4SAVucLF0
>>39
さすがに成田は遠いわ。
41非通知さん(東日本):2011/10/02(日) 19:41:43.42 ID:+bXHSyMT0
成田ってサテか?
42非通知さん(東京都):2011/10/02(日) 19:42:23.78 ID:a2TsCVK00
>>41
そこ以外、このスレに出てこないけどね
43非通知さん(東日本):2011/10/02(日) 19:44:41.15 ID:+bXHSyMT0
>>42
いや、そういう意味じゃなくて

>僻地のためか、全然ひといなかった。

サテはいつも人居ないからw
44非通知さん(東日本):2011/10/02(日) 19:45:39.30 ID:+bXHSyMT0
連ごめん
他のサテもって意味ね
45非通知さん(東京都):2011/10/02(日) 19:48:29.99 ID:a2TsCVK00
>>44
そうなの?w
サテは行ったこと無いから知らなかった。
来週は、ドライブを兼ねて行って来ようかな
46非通知さん(神奈川県):2011/10/02(日) 19:58:54.27 ID:bTyPFBkV0
10/2 #au の #IS04 が他社から番号そのまま #のりかえ で一括0円。
最大15000円が #キャッシュバック !
さらに毎月割で68280円還元!テルル中目黒

すごいだろ?最大なんだぜ、これ。
47非通知さん(庭):2011/10/02(日) 20:02:58.03 ID:+TxPrYkV0
投げ売りまだかなあ
48非通知さん(長屋):2011/10/02(日) 20:03:12.59 ID:MWlzMCnE0
テルルはもういやづら。。。
49非通知さん(埼玉県):2011/10/02(日) 20:03:34.17 ID:tnSZP1xP0
>>48
テルルでなにかあったのか?
50非通知さん(長屋):2011/10/02(日) 20:04:45.49 ID:MWlzMCnE0
>>49
いや、何もない。
オプションでコンテンツ10個つけたら最大CBとかCBは90日後とか聞いて萎えたw
51非通知さん(iPhone):2011/10/02(日) 20:06:06.43 ID:SSdf8jg80
月初めなのにヤマダでacro0円商品券15000か
古事記向けの店なら月末30000いくな
52非通知さん(WiMAX):2011/10/02(日) 20:09:51.26 ID:qCvZczU90
acroだと毎月割り捨ててプランEシンプルの780円にした方が安いのか
53非通知さん(宮城県):2011/10/02(日) 20:15:25.23 ID:/dufyRR90
>>51
どこのヤマダ?
54非通知さん(神奈川県):2011/10/02(日) 20:32:14.25 ID:omAmWBkL0
どうぞ↓ 揃ったらまとめます。

【店舗名】
【機種】
【購入時期】
【mnp/新規】
−−条件−−
【オプション】
【コンテンツ】
【抱合わせ】
【CB額】
【CB時期】
【現金/商品券?】
【再訪問あり/なし】
【その他】
55非通知さん(千葉県):2011/10/02(日) 20:39:55.25 ID:LbUVIaU20
近くのサテは全然やる気ないんだよなぁ
Twitterが更新されないだけで店舗ではやってたりするんだろうか
56非通知さん(dion軍):2011/10/02(日) 20:51:12.09 ID:bIHk/hnx0
前スレなんだけど、
「新規一括0円」+「商品券5,000円分」ならお得かな?
57非通知さん(東日本):2011/10/02(日) 21:00:45.93 ID:CZye+C4N0
MNPの件だけどさ、

新規でソフトバンクで契約した場合、auにMNPしても、
その番号は一度ソフトバンクのホストにアクセスしてからauに繋がる。

ドコモの大規模障害が起きた時にドコモからauにMNPした番号のみ不通になったろうが。
ソフトバンクからのMNPじゃ何も変わらないぞ。
まあ、多少は快適になるだろうが、ソフトバンクが管理する番号に変わりは無い。
58非通知さん(埼玉県):2011/10/02(日) 21:03:41.23 ID:tnSZP1xP0
ソフトバンクのプリペイドを使うのはMNPのCB狙いとかで
別にメイン回線じゃないやつが殆どだろうしスレ違いの話題だろ
59非通知さん(神奈川県):2011/10/02(日) 21:12:49.04 ID:omAmWBkL0
>>57
それが本当なら、docomoからauに移ったやつが
非常時にも使えて最強じゃん
60非通知さん(千葉県):2011/10/02(日) 21:16:35.57 ID:uWEkK44i0
>>57
適当な事をソースもなしにドヤ顔で書き込まれてもw
61非通知さん(東日本):2011/10/02(日) 21:18:44.90 ID:CZye+C4N0
>>59-60
え?マジで知らないのか?
62非通知さん(長屋):2011/10/02(日) 21:21:03.29 ID:X9gUk5h+0
auショップ鹿島田でFMV AH42/CもしくはXoomとセットでDATA06一括0円

WINシングル定額-誰でも割シングル-オトク割+サポート840=1500円
1,500*24=36,000

PCがオクで4〜5万程度にはなるから利は出る
63非通知さん(東日本):2011/10/02(日) 21:22:51.81 ID:CZye+C4N0
http://digitalian24.blog10.fc2.com/blog-entry-636.html
ドコモ関東甲信越契約者に通信障害、MNP乗り換えでau・SB利用者も【回復】

6/6に起きた障害の記事です。現在、障害は回復しています。

【回復】関東及び甲信越地域でFOMA、Xi 、mova及び衛星携帯電話をご契約された一部のお客様がご利用しづらい状況について

1.発生日時
 2011年6月6日(月曜) 午前8時27分頃
2.回復日時
 2011年6月6日(月曜) 午後9時36分
3.影響を受けたと想定されるお客様
 関東及び甲信越地域でFOMA、Xi、mova及び衛星携帯電話をご契約された一部のお客様
 (ご契約後、MNPを利用して他の事業者へポートアウトされたお客様を含みます。)
4.状況
 FOMA、Xi、mova及び衛星携帯電話の音声通話とパケット通信(iモード含む)がご利用しづらい状況が回復しました。
5.原因
 ドコモの通信設備の故障による輻輳
 ※故障原因については現在調査中です。
64非通知さん(東日本):2011/10/02(日) 21:25:58.36 ID:CZye+C4N0
>>59-60
これは他人のブログだが、当時、ドコモからauにMNPした彼女の電話だけが不通になっているので、
問い合わせて発覚した。
その後、すぐ2ちゃんにコピペしまくってドコモやauにホームページにこういう事象もあると記載しろと迫って2時間後に発表された。

http://digitalian24.blog10.fc2.com/blog-entry-636.html
また、ドコモで契約してauやソフトバンクなど他社にMNPポートアウトした利用者も影響を受けたそうです。
これは、auやソフトバンクで契約していても、いったんドコモの制御局に接続し問い合わせてからネットワークへ接続するからだそうです。
65非通知さん(東日本):2011/10/02(日) 21:29:53.32 ID:CZye+C4N0
まあ、だから結論としては、au新規契約が電波としては最強。
彼女の電話は繋がるまでが異様に長い。
docomoに契約情報問い合わせしてからau回線に繋がるから「プー、プー」のい音が長い。
繋がるまでイライラする。

ソフトバンクが障害起こしたら大変だと思われ。

あと、ドコモからauにMNPした彼女の電話は、震災時とこの前の関東の久々に大きかった地震ですぐ繋がらなくなった。
電波が混むような地域は不利。
66非通知さん(千葉県):2011/10/02(日) 21:34:01.62 ID:uWEkK44i0
>>65
それは最初にDoCoMoで契約した場合の事例だからね。
au、ソフバンからはMNPはDoCoMo管轄になるんだよ
67非通知さん(長屋):2011/10/02(日) 21:34:12.55 ID:2ekc0uy20
EVO docomoのBからMNP
IS04FV SBのプリからMNP
通信障害あるかどうか今後が楽しみだ
68非通知さん(東京都):2011/10/02(日) 21:41:31.28 ID:NJKBpJyg0
>>65
ドコモで新規契約→MNPでau→MNPでドコモへ帰還した携帯の場合は
auは経由しないで桶?
69非通知さん(庭):2011/10/02(日) 21:44:01.64 ID:UkADrTTp0
スレチだ
どっか行けバカども
70非通知さん(チベット自治区):2011/10/02(日) 21:53:42.20 ID:F8Obc61Y0
テルル秋葉、is04は2.5万になったちゃったんだ。
9月中は3万だったよね?
71非通知さん(庭):2011/10/02(日) 21:59:09.75 ID:7rcCTgMp0
まぁ月初めだしな。こんなもんだろ。
月末に向けてどんどんCB加速するは。
72非通知さん(東日本):2011/10/02(日) 22:17:07.03 ID:eyHy2+Sc0
AUiphone 発表後のCB相場に期待できますか? プロの古事記の皆様。
73非通知さん(WiMAX):2011/10/02(日) 22:21:59.01 ID:DprFhh0v0
茸と禿に期待
74非通知さん(不明なsoftbank):2011/10/02(日) 22:22:41.36 ID:VJ3euLlb0
iPhoneのおかげで高額キャッシュバックしなくても契約者増える、よってキャッシュバックは減ると見ているけど
75非通知さん(埼玉県):2011/10/02(日) 22:23:54.96 ID:GQuXd+1S0
あー来月のCBの店頭受け取りってめんどうだなあ
交通費はたいしたことないが往復で2時間くらいかかるし
76非通知さん(東京都):2011/10/02(日) 22:26:51.18 ID:a2TsCVK00
>>75
じゃぁ、手間賃2000円でやってやるから連絡してくれ
77非通知さん(長屋):2011/10/02(日) 22:31:05.83 ID:MWlzMCnE0
>>75
CBのためにどこまで行ったんだよw
78非通知さん(dion軍):2011/10/02(日) 22:35:58.77 ID:2+6+Ep+W0
>>64
「ドコモやauにホームページにこういう事象もあると記載しろと迫って」

なんだか、こういった書き込みをするのも。。。びみょうにコワイ。
79非通知さん(千葉県):2011/10/02(日) 22:36:57.65 ID:XGyLJDFu0
MNPで元回線経由ってマジなら詐欺だろ
80非通知さん(dion軍):2011/10/02(日) 22:41:34.48 ID:ov1Zu1cK0
>>71
最近このスレ見るようになったんだけど
9月も月末にかけてCB増えていったんですか?
81非通知さん(東日本):2011/10/02(日) 22:42:34.55 ID:eyHy2+Sc0
茸→禿→庭→茸 みたいに循環MNPするとどーなる?
82非通知さん(静岡県):2011/10/02(日) 22:44:11.59 ID:GH2TuBon0
>>80
テルル代々木
9/23 IS05 CB4K
9/30 IS05 CB4.5K
83非通知さん(チベット自治区):2011/10/02(日) 22:51:21.33 ID:qUek2kMh0
今月はIS05よりもEVOがねらい目?
84非通知さん(埼玉県):2011/10/02(日) 22:55:38.31 ID:GQuXd+1S0
>>77
同じ埼玉なんだが一度乗り換えで都心に出ないとだめなんだわw
途中定期使えるから片道負担は210円だけなんだが
85非通知さん(WiMAX):2011/10/02(日) 22:58:13.52 ID:I6RCNQv50
千葉でdata01を2台もらってきた。そのときに店員からクロッシーを勧められて笑った。
86非通知さん(庭):2011/10/02(日) 23:00:43.28 ID:qoQ1fThf0
6日くらいにEVO一括0円とかならないのかな?
87非通知さん(庭):2011/10/02(日) 23:29:20.45 ID:AWGwuFZL0
>>57
これ、MNP当初言われてたじゃん。
そもそも番号はキャリア単位で割り振られたんだから、まず発行したキャリアに行くのは当たり前。
もともと想定しない使い方だったのを経産省の指導でむりくりそうなった。
IPのルーティングと一緒。
88非通知さん(神奈川県):2011/10/02(日) 23:40:10.38 ID:i3VCYwv20
今日
【店舗名】トレッさ のじま
【機種】 evo
【mnp/新規】どちらも一括10円
−−条件−−
【オプション】  サムタブ
これってかいだった?
89非通知さん(千葉県):2011/10/02(日) 23:45:26.49 ID:uWEkK44i0
>>88
このスレ的にはゴミ以下の条件。
きっと俺以外誰もレスしないレベル
90非通知さん(東日本):2011/10/02(日) 23:45:45.96 ID:eyHy2+Sc0
>>88
うり
91非通知さん(庭):2011/10/02(日) 23:46:40.85 ID:AWGwuFZL0
>>88
全然買いじゃない。
過去レス読んでみろ。
92非通知さん(西日本):2011/10/02(日) 23:50:44.20 ID:s5qYG6HH0
トレッサの携帯の売り子
なんか奴隷みたいで気の毒だ
93非通知さん(東日本):2011/10/02(日) 23:51:06.87 ID:EJ5GaOA+0
月末あたりにacroのMNP一括0円CB30000円を期待
やっぱsimフリー端末一個は無いとロム端末が絡んだ時めんどうだよね
IS06の高額キャッシュバックでもいいんじゃよチラッ
94非通知さん(東日本):2011/10/02(日) 23:54:40.74 ID:eyHy2+Sc0
AUの高額CBのを手にして、そこから他社へMNPでまたCB、
という作戦なら、行き先は、茸にすべきですか?、禿にすべきですか?
95非通知さん(長屋):2011/10/03(月) 00:03:47.68 ID:VbFkcV/u0
>>94
CBの大きい方、解約手数料くれる方だったらどっちでもいいじゃん
96非通知さん(東日本):2011/10/03(月) 00:10:14.96 ID:RzoCwKwi0
あまり話題に上がらないけど
千葉のDATA01て祭りだよな
月7円放置でCB15k
家族参戦しようかな
97非通知さん(WiMAX):2011/10/03(月) 00:16:37.42 ID:wsOhPAGI0
十分話題になってるだろw
98非通知さん(庭):2011/10/03(月) 00:18:01.96 ID:8wYTkyaq0
詳しく
99非通知さん(茨城県):2011/10/03(月) 00:19:14.33 ID:+h7c8mhW0
>>96
CBが3万に成るまで待ちだろ
取り合えず月末まで様子見だな
100非通知さん(WiMAX):2011/10/03(月) 00:20:48.97 ID:wsOhPAGI0
データも5回線まで持てたよな

一気に契約してこようかね
101非通知さん(長屋):2011/10/03(月) 00:26:28.73 ID:3O8qjB3Q0
なんの不利益があるのやら。
102非通知さん(東京都):2011/10/03(月) 00:26:37.44 ID:ePStpujH0
>>91

EVOの0円+タブレット付、
MNPなら3〜4万円キャッシュバックが欲しいけど、
新規なら0円でも、それほど悪くもないのでは?

タブと端末売り飛ばせば1万5千円位だろうし
MNPの玉にも



103非通知さん(長屋):2011/10/03(月) 00:45:02.14 ID:YeQVsP5X0
>>11
庭から禿へのMNPができなくなるのも痛いな
茸はCB微妙だし
104非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 00:58:07.71 ID:peTCTq5l0
今は庭40k→茸CB35kのループだろ
犬\0CB20kが限度
105非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 01:02:04.35 ID:w1CMD2HJ0
DATA01って結構前にドスパラでCB35kじゃなかったっけ?
確か初夏くらい
106非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 01:05:33.29 ID:+MWdH2Wu0
先月末に買ったEVOと04の乗せ替えを目論んでるオレがきましたよ
CBの件だが確かに安サポ等を解約したらダメとは言われつつCB未着って話は
実際に聞いたことがない。だがみんな不安なんだよね。

おいらもそこまで情報は携帯屋(モバガワンレベルの店で)見れるのかな?と。
これが見れるんだとよorz ただ見るか見ないかは別問題なんだよな。
だって奴ら忙しいもん。それでCB引渡しを暇そうな月中あたり設定してんのかと。

以上だが、それでもおいらはSB7円参戦組で今回auのこのスレに来たけど
やはりCBコネーてレス見たことない。見たことあるヤツ教えてくだちー。長くなったスマ
107非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 01:07:36.67 ID:+MWdH2Wu0
あぁまさにスレチだなスマン でもこの話題なかなか質問スレでも見つからないし
まず乞食としてはこのスレからかとは思うんで勘弁ね
108非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 01:08:40.77 ID:RMzKZHhP0
>>105
維持費
109非通知さん(au(スマフォ)):2011/10/03(月) 01:11:14.75 ID:hIR4XoNR0
2ちゃんで話題になってる携帯屋になったぜ(ニヤリ

2ちゃん効果キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!これで来月の握りも多いだろjk←今ここ

あれ?契約数の割にインセやけに少ないなぁ

即解バカ多すぎワロタ

即解チェックしようぜ

即解バカCBお断り
110非通知さん(au(スマフォ)):2011/10/03(月) 01:12:01.54 ID:hIR4XoNR0
ん?名前欄また変更したの?
111非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 01:14:16.86 ID:ONG7pfm00
成田サテライトでDATA01契約してきたけど、CBは後日は現金書留で送るとしかいわれなかった。
なんか書面をもらった人います?
112非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 01:14:47.81 ID:VbFkcV/u0
>>106
別の店だが「安心サポートすぐに外していい?」と聞いたら
「いい」と言ってたから問題ないと思う

で、移植手術した後のIS04FVはどうするんだ?
113非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 01:15:04.04 ID:IzprYr7X0
なにこの名前欄
114非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 01:16:25.75 ID:IzprYr7X0
自宅Wi-FiでiPhoneから
115非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 01:16:55.57 ID:ihFPM8Y/0
テス
116非通知さん(docomoスマフォ(mopera)):2011/10/03(月) 01:17:45.88 ID:Iq1rWNe20
禿Android
117非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 01:18:01.39 ID:epLhuLD4i
007Zから
118非通知さん(本家UQWiMAX):2011/10/03(月) 01:18:10.97 ID:xzIRGdh/0
WiMAX
119 ◆drTLmjqyUw (docomoスマフォ(mopera)):2011/10/03(月) 01:20:52.89 ID:Iq1rWNe20
あ、これ山猫3Dだったw
120 ◆drTLmjqyUw (SB(openmobile)):2011/10/03(月) 01:20:56.32 ID:6FDQMhCE0
こっちが禿だ
121非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 01:21:33.06 ID:bwEZNKEkP
禿って表記にソフト禿が怒ったんじゃね?w
122非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 01:21:55.52 ID:+MWdH2Wu0
>>112
まあそうだよね 契約書wに「ダメ」って書かれてるの見れば不安なのは
誰でもだと思うんだよね おいらも大丈夫と思って今日auショップ行ったけど
携帯屋も同じ情報見れるって聞いたんで取り合えず保留してきたわ。

んで大丈夫とあんまり言ってるとそのうち携帯屋の締め付けも多くなるんじゃ?
って危惧もあるんだわ。それもたまんねー話じゃん。

>で、移植手術した後のIS04FVはどうするんだ?

CBの喪明けを待ってSBにポタで年末au戻り参戦のつもりw
SB7円のときに5回戦作ったが主回線を除いて3回戦解約したの後悔してる今。
123非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 01:23:29.01 ID:lKtJkfvX0
MNPした回線をメインに使うのって良くないのか・・・
どうしよう・・・
124非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 01:26:08.91 ID:+MWdH2Wu0
>>123
そりゃ人それぞれだから良くないとは限らないよ
おいらもうっかり一番主回線を欲しかったインフォバにしちゃったしw
今は後悔してるw まぁなんとかするしなんとでもできるさ頭使おうぜ
125非通知さん(auスマフォ):2011/10/03(月) 01:27:03.55 ID:hIR4XoNR0
>>123
EVOをメイン(固定回線なし)の俺はどうなるのっ
126非通知さん(イーモバイル ad):2011/10/03(月) 01:27:30.70 ID:pTSRGVrd0
>>112
店によって条件が違うのに、他の店の話をしても無意味だろ。
127非通知さん(本家UQWiMAX):2011/10/03(月) 01:37:56.79 ID:szf6TNup0
>>66
意味不明
>>68
携帯番号は全てのキャリアに既に割り振られていて割り振られた管理番号は変わりません。
なので、その番号である限り、一番最初の新規契約キャリアのホストに問い合わせてから、
現在のキャリアの回線を使用する事になります。

>>69
スレチじゃねえ消えろ役立たずのうつ病コジキニートのクズ!!!
128非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 01:41:07.43 ID:2wBjquAX0
テスト
129非通知さん(BIGLOBE WiMAX):2011/10/03(月) 01:44:01.04 ID:aYMMDbBG0
ちんぽこ
130非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 02:03:52.32 ID:+Uoq6gi90
で、10月に入ってis05のCBはいくらが相場なんだい?
131非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 02:05:15.34 ID:QHEKjmL/0
完全にスレチな上にどうでも良すぎ
お前らそんなことのためにわざわざ新規契約すんの?
132非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 02:09:21.93 ID:KLSFwVP1i
何だこりゃ?これじゃ荒らしづらーじゃねーか!!
133非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 02:22:07.46 ID:GlQ9a0GU0
てすと
134非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 02:22:15.06 ID:w1CMD2HJ0
>>108
維持する必要無いっしょ、本回線と別契約なんだしさ
当時もみんな翌月解約しまくってたよ
135非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 02:48:23.23 ID:5UoCbASA0
W44KIIってドスパラに売ってないの?
136非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 02:50:59.71 ID:G6D8e+AP0
売り切れたんじゃないの?1機買って使ってるけどかなり音声悪くて周りに不評w
137非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 02:58:15.57 ID:icBcw3lP0
テスト
138非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 03:03:49.44 ID:5UoCbASA0
>>136
そうなんですか…
他にSIMフリーってあるんですかね?
139非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 03:33:16.57 ID:7Bgawvh20
前スレで
横浜市のコジマでIS04が新規¥0でやってるという書き込みがあったので見に行った。

そしたら¥0だが盾付だった。
残り5台とあったんだが、これだと淀やビックでやってたIS06新規¥0の方がと思って帰ろうとした。

何気に、ドコモコーナーを見たら

山猫立体が機種変更¥0で残り3台だった。
140非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 06:12:06.74 ID:0BxiRiy40
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/126755.jpg
あー,買いすぎて蔵が建つわ。
いや,むしろ蔵立てないと置き場所に困るわ。
まだまだ一部だけどな。

141非通知さん(本家UQWiMAX):2011/10/03(月) 07:02:49.52 ID:3BDo6ZcQ0
WiMAX
142非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 07:34:24.87 ID:W5sdhWtf0
月末行くからそれまでにCB復活頼むよ
04の月月割もいつ減額されてもおかしくないしなー
143非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 08:00:20.29 ID:3KWt0E6x0
>>127
完全に間違った知識をダラダラと。恥ずかしいなお前w
144非通知さん(auスマフォ):2011/10/03(月) 08:05:23.25 ID:lqGVkzZa0
ロッククリアしてSIMさしかえたつもりが、自分が契約してない知らない番号になってるってこてある?(♯`∧´)
145非通知さん(auスマフォ):2011/10/03(月) 08:35:08.22 ID:zj+FcLId0
>>144
通常はないと思われる

カキコテスト
146非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 08:52:57.67 ID:VVPE+1MhP
>>144
電話番号は起動時にSIMから読み込んでるのであり得ません。
147 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (panda-world):2011/10/03(月) 08:57:32.60 ID:8TO/QA0w0
iPhoneから
148非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 09:16:32.28 ID:b9CusI/W0
>>132
そんなこともないないだろ
149非通知さん(panda-world):2011/10/03(月) 09:39:08.45 ID:lEzgt1FI0
テス
150非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 09:46:54.38 ID:3ZLXLDP90
>>139
その04fv情報書いたの俺だわ
他の店舗にも問い合わせてみれば良かったのに
同じチェーンでも店舗によって条件は違うよ
多分ゴミ付きなのはその店舗独自の条件だと思うわ
151非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 09:58:15.34 ID:APhFwQq60
MNP一括0円、かつ月額7円運用
っていう条件で探しているけど難しいな。
152非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 10:11:11.33 ID:K9Ffumoy0
>>151
G11の毎月割り改悪前の中央林間の一括5000円が最高じゃないかねえ
153非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 10:18:08.80 ID:0Cww7x070
無料通話つけて分け合ってたり繰り越してる奴多いだろうけど
確認したほうがいい。残ってた無料通話が0になってた。
友人三人も同じだった。
154非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 10:20:43.52 ID:hehpfylo0
転売乞食のみなさんに役立つ情報を〜。

一人で5回線までにか持てないのは周知の事実ですが、
家族に譲渡することで、回線を空けることができます。

そこで注意点なのですが、最低金額保持をするために
ezwebを解約して、寝かせている回線も多いと思いますが、
名義変更(譲渡)の際にezwebをはずしている回線は譲渡の際に
ezwebを再契約しないと、譲渡できません!!

ezwebを再契約の際にSIMカードも再発行しますので、使用端末が
必要になり、端末をすでに転売していて手元にない場合は


名義を家族に逃がそうとしている方、注意ですよ!!

その後、157に確認したけれど
ezwebが必須と答えたオペレーターが
2人、ezwebが必須でないと答えた
オペレーターが2人となり、AUの
いい加減さがよくわかりました。

真実を知っている方はいませんか?
155非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 10:21:25.71 ID:pXJOL9gr0
>>153
何の話?分け合うと月ごとにチャラだよね
156非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 10:26:21.02 ID:0Cww7x070
>>154
ez付けてないと手数料かかるだけの話。
157非通知さん(auスマフォ):2011/10/03(月) 10:30:26.19 ID:rMI+ybAT0
いい加減なのはauに限らないよね。禿も茸も似たようなもん。
158非通知さん(panda-world):2011/10/03(月) 10:32:16.71 ID:9xO40LpV0
>>106さん、自分も同じことを計画しているので情報助かります。
よろしければ購入店舗おしえてください、
sim交換で解除になるオプは安心サポのみですか?
159非通知さん(panda-world):2011/10/03(月) 10:52:12.58 ID:lEzgt1FI0
分け合いだと繰り越せないから、一月で無料通話全て使わないといけないんだよな。
5000円もかけるところねえよアホau
160非通知さん(@Nifty WiMAX):2011/10/03(月) 11:02:18.06 ID:0lieanmh0
1月でプリモバ3千円分使いきるのも無理なのに5千円とかいかないな
161非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 11:14:51.32 ID:ge91cgsv0
DATA01が普通に欲しいんだがPCサテライト一通り電話してみたら全滅ワロタ
162非通知さん(auスマフォ):2011/10/03(月) 11:15:20.35 ID:r0EXgV7m0
通話料俺はせいぜい2000円てとこだぜ
au4台あるが、一台は繰り越しにしたよ
なにせ電話するような友達いないからな
163非通知さん(本家UQWiMAX):2011/10/03(月) 11:20:20.35 ID:S0l+19J60
>>151
新規だったらauショップ新宿西口店で20台限定全機種一括0円ってのがあったよ
数日前にも10台限定で何かやってたらしいね
164非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 11:42:36.82 ID:ihFPM8Y/0
177で毎日天気予報聞け
165非通知さん(auスマフォ):2011/10/03(月) 11:44:37.14 ID:K9Jl79SV0
あれは上半期決算だったからやったんだろうな
今月末はさすがにないだろうな
166非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 11:59:04.66 ID:P99QVD1k0
■■■ 美味い獲物は一人占めせずに家族や友人にも分け与えよ。
 5回線フル契約済みのメタボ状態で手が出せない場合、家族や友人に譲渡する事でダイエット効果があり、次の獲物を狙える。
 もちろんオマケの商品券やCB、タブレット端末、郵便局ギフトなどの極上部分は、自分のモノにしてからだ。
(去年のIS01、02のIS割りやIS04FV等の毎月割りをムダにしたくないなら、家族名義にして無料通話分の分け合いコースにすべし。
家族が渋った場合は、名義借りだけで、支払いは自分のままにすれば交渉がスムーズに行くかも。) 
 auにも販売店にも、モノが売れない時代に大きな手間が掛からずにガンガン利用者が増える事は歓迎される事だ。

・・・ ”auケータイのお手続き・サービス> 譲渡・承継 ”の説明文
auショップ・PiPitで譲渡手続きを承ります。
現在のご契約者 (譲渡者)・新しく譲り受けられる方 (譲受者) のお二人でご来店ください。
 − − − − −   :::
※ご来店から1週間程度で手続きが完了します。手続き完了後、お二人それぞれにハガキにてお知らせします。
※譲渡手数料 2,700円 (税込2,835円) が必要となります。ただし、承継・家族間譲渡の場合は不要です。
※譲渡した月のau電話料金は譲渡者・譲受者に分けてご請求することはできません。
譲受者の方にまとめてご請求させていただきます。

  http://cs.kddi.com/support/tetsuzuki/au/meigi.html

・・・そろそろ年末や年度末のモバイルハント作戦を計画・準備すべし。
167非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 12:00:22.25 ID:JPTTUJX30
>>163
庭店新宿西口は10月に入って呟かなくなったねw
168非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 12:17:31.90 ID:T/lPts/d0
>>140
まじですか。すげー。
169非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 12:18:20.71 ID:allCKY2X0
5つくらい前のスレにあった
店ごとのCBの種類とか期間とか、誰か持ってたらはってー
170非通知さん(auスマフォ):2011/10/03(月) 12:25:12.81 ID:BTJ/VRqi0
自分ではれ
171非通知さん(SBガラケー):2011/10/03(月) 12:36:07.79 ID:1nlhpXYbO
>>152
中央林間の安いケータイショップってどこですか?

近所なのでこれからも店頭価格チェックしてみる
172非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 12:44:29.01 ID:cnoUok9R0
IS04のCB4万とか復活してきているが、ごみありだろう。ごみなしで3万現金で手を打ちたいんだけど。
173非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 12:47:07.00 ID:gJHQ7ATA0
てす
174非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 12:48:31.04 ID:kHmxz9dN0
>>106
見れねーよカス
何のために暗証番号があんだよ
175非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 13:06:33.44 ID:5UoCbASA0
テスト
176非通知さん(auスマフォ):2011/10/03(月) 13:19:49.93 ID:ojgs+tmp0
>>158
安心サポは自動解除に「ならない」
サポの効果は無効になるが、自分で解除を申し込まないと金だけ取られ続ける。
177非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 13:20:02.61 ID:VbFkcV/u0
>>172
もう現金3万円は難しいんじゃないか
月末あるかなー

量販店やスーパーマーケットで自社の商品券出せるところは継続してるが
178非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 13:20:18.38 ID:bdAZSnnQ0
>>154
家族間譲渡の名義変更にezwebは不要
解除してあっても再度付ける必要はない
(実際に俺はezwebなしで譲渡している)

ezwebを付けないと駄目と言うショップやサポートがいるが
それはそいつらが知識不足なだけ
と157の詳しい人も言ってたw

店で駄目と言われたらとっとと出て別のショップに行くべし
ちなみに譲渡の際に電話番号は必要だか端末自体は不要
というか SIMすら不要
179非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 13:24:09.79 ID:bpGATYDW0
家族割の記入欄、自分の名義じゃないのに自分の名前を間違えて書いた。
まったく気づかないで引き取り行ったら名義人と生年月日の欄が正しい情報に訂正してあってビックリしたことがある。
157だって電話番号の名義を聞くと相当厳しくチェックするのに
どうやって調べたんだよ……とは思った。
モバガの話ね。
180非通知さん(SBガラケー):2011/10/03(月) 13:24:57.10 ID:oBVjn0WzO
>>178
できるけど通常譲渡で手数料かかるよ。
実際かかったし。確認したほうがいいよ。
181非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 13:26:52.20 ID:bdAZSnnQ0
>>156
あ、補足
自分はezwebなしで二度家族間譲渡しているが
手数料の類いをとられた事は一度もないです。
182非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 13:33:40.66 ID:bdAZSnnQ0
>>180
もしマジで手数料取られたならそのショップは二度と行かない方がいい
183非通知さん(auスマフォ):2011/10/03(月) 13:42:35.81 ID:ojgs+tmp0
雑談ばかりになるってことは
月初はどこもCB祭りやってないのかね。
184非通知さん(イーモバイル ne):2011/10/03(月) 13:52:07.72 ID:gssXi6TR0
ケーズ冷やかしてきたけど、
EVO/IS05 新規一括0円 + 三星タブ。
CB20000円(JCB券)はMNPのみだった。
185非通知さん(SBガラケー):2011/10/03(月) 14:07:51.89 ID:oBVjn0WzO
>>181
それいつの話?

ショップがどうこうじゃなく157のSVもezなしは通常譲渡で手数料っていってたけど。

どっかのスレでも書いてあったけど。
186非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 14:12:52.71 ID:8nXjeSOC0
逆に勝手に見たらアウト
言い逃れできない
187非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 14:31:56.61 ID:om6R+lpti
>>186
安価くらい付けろ
CBの支払い判断で店が客の契約状況を見れるかどうかってことだろ?
店が見てるのは回線ごとのオプションやコンテンツに対するインセンティブ明細だろ
188非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 14:32:22.76 ID:1ATCF+/Z0
県名表示終わった?
189非通知さん(panda-world):2011/10/03(月) 14:37:37.45 ID:AMpLj7KBi
新潟でどこかありませんか?
190非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 14:37:41.68 ID:+h7c8mhW0
ハゲ
191非通知さん(panda-world):2011/10/03(月) 14:41:28.07 ID:0lieanmh0
俺もauショップで家族割と一括請求を
組み直したとき名義と誕生日を間違えてたことがあったが普通に処理されてたな
別件でそのauショップに行ったときに
前回の手続きで名義間違いがあったけど
ちゃんと変更しておきましたって言われてびっくりしたよ

家族に10回線以上譲渡したけどezが必要って言われたのは1回だけみたい
委任状で手続きしたから実際のやりとりはわからないけど
先月譲渡手続きして貰ったときはezいらなかったようだ
192154(pc?):2011/10/03(月) 14:45:41.81 ID:hehpfylo0
>>178

154を書き込んだものだけど、確かに俺も、IS01乞食をしたときの
3回線をezwebなしで家族に名義変更可能でした。しかし、今回、まったく同じAUショップ
にて名義変更をしようとしたら断られたよ。ほんとうにAUショップはいい加減だ。

でもその後、いろいろ調べたらやはりezwebが契約状態じゃないと
原則、名義変更はできないみたい。申込書の約款に書いてあったから。

単純にAUショップや担当者の知識不足と名義変更の際に使うAUのシステムが
ezwebなしでも名義変更の処理を通してしまう「くそシステム」のせいで
無知の担当者がezwebなしの顧客の名義変更してしまっているらしいよ。

なので正解はezweb必須ということで解決です。
193非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 14:54:21.57 ID:om6R+lpti
身分証提示しておきながら書類が訂正されていて驚いたとか言ってる奴は正直アホなのかと
引っ越してて免許証住所変更してない書類旧住所記入にもかかわらず新住所に訂正されてたら流石に驚くが
194非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 14:58:21.57 ID:7lcoxyMKP
自分の主義主張をムリヤリ押し通すタイプっているよねw
195非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 15:01:02.82 ID:om6R+lpti
>ezwebなしでも名義変更の処理を通してしまう「くそシステム」
違うだろw電話会社なのにデータ契約無いと名義変更できないボッタクリシステムだろ
196非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 15:17:53.67 ID:wWqRtvpk0
ezwebってISNETのこと?
197非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 15:19:50.15 ID:vVrK7nNs0
7末に馬場のテルルでis04買ったCBがまだ振り込まれてないんだけど、
なんかへくったか?
198非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 15:22:15.63 ID:geWQHVgd0
うん
199非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 15:33:28.95 ID:l1zh0LGf0
【店舗名】ドスパラ
【機種】is05
【購入時期】9月
【mnp/新規】mnp
−−条件−−
【オプション】誰割?
【コンテンツ】なし
【抱合わせ】なし
【CB額】4.0
【CB時期】1ヵ月後
【現金/商品券?】振込
【再訪問あり/なし】なし
【その他】いたって普通
200非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 15:34:40.77 ID:+MWdH2Wu0
>>158
モバガだよ そう安サポのみ

>>106
そうだろ?だから契約後auショップで暗証番号変えたんだよw
んで早速交換すんべと再度確認したところauも販売店も
同じ端末情報が見れるんで安サポ付いてるか外れてるかは
一括で見れるんだそうだ。安サポ解除後の端末反映も早きゃ即日だと。
人にカス言う前に手前もちっとは生きてる人間に聞いて来い。

>>176
evoと04の乗せ変えすると自動かどうかではなく「安サポ退会」となるそうだ。
つまり今回のおいらみたいにCBまで安サポ続けたくても出来ないってこと。
201非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 15:37:40.31 ID:+MWdH2Wu0
>>106
まぁauのことだから真実かはこれまた別問題なんだが
窓口のねーちゃんじゃアテにならんからあちこち引っ張り出して
得た回答がそういうこと。むしろ何件も同じく検証してくれた方が
情報的には助かるんだよ。おまいも協力してくれたらいいのにw
202非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 15:44:08.04 ID:zVItS9nz0
少なくとも、ムサコ王様は、
カウンターの端末(PC)で、契約状況調べられるよ。
調べてもらったもの。
203非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 16:00:29.80 ID:bwEZNKEkP
テルゴリ君のとこ悪路mnpのcb10kに落としてるな
週末回復か月末まで続くのか
204非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 16:08:03.74 ID:l1zh0LGf0
8 9 10の連休くるかな?
テルルとモバガは行かんけどなww
205非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 16:13:08.54 ID:3KWt0E6x0
Twitterで検索かけると、モバガのロゴがずらっと出てきて殺意わくわw
さらにそれをRTする一般ぴーぽーが更にウザい。「おお、安い!買うか」みたいなw
206非通知さん(panda-world):2011/10/03(月) 16:14:11.39 ID:jVY1delBi
is04新規0円CBないオプなしって買い?
mnpしか話題になってないから判断しづらいとこなんだけど。
207非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 16:15:30.02 ID:YuGDrMRq0
弾込められない、今すぐ必要ならどうぞ
208非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 16:19:38.42 ID:l1zh0LGf0
>>205
実質ね。とか条件後出しに切れてるうさぎもいたけどww
209非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 16:20:13.41 ID:myR0KlHCi
このスレ見てモバガ行くような情弱いないだろw
210非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 16:23:55.38 ID:H2zQ5we80
>>206
スマホ欲しいならどうぞ
04は優秀な機種なので買って損はある
211非通知さん(auスマフォ):2011/10/03(月) 16:27:16.59 ID:7ttpnQ2c0
プリモバ売り切れで弾作れねーw
212非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 16:37:36.65 ID:VbFkcV/u0
>>206
弾なければOK
月割多いからね
ついでにEVOも買って電話番号移植手術してもらおう
213非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 16:53:46.41 ID:SqBl+ySe0
> 横流しされたプリペイド携帯を使った振り込め詐欺で16億円超の被害が
> 確認されたほか、中国などに約4000台が高値で転売されて不正利益を
> 生んでいた可能性も浮上していた

乞食死亡
214非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 17:00:56.85 ID:YuGDrMRq0
>>213
それソースでは
振り込め詐欺については購入時のプリペ回線で行われてる上
>架空人物の外国人登録証を使うなどして不正入手した携帯
について
>電子計算機使用詐欺
で逮捕ってなってるけど
それなのにどう乞食死亡になるか解説求む
215非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 17:01:54.87 ID:2GWUliyk0
振り込め詐欺に使われたのは問題かも知れないけど
中国に転売すると何の罪になんだろ
216非通知さん(auスマフォ):2011/10/03(月) 17:04:59.35 ID:lVTvW1390
IS04ってそんなに使いづらいかな?
GalaxySからCB3万と毎月割目当てで乗り換えたけど特に不満ない。
電波掴みよくないけど
217非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 17:05:08.46 ID:5UoCbASA0
>>196
そだよ。
218非通知さん(auガラケー):2011/10/03(月) 17:16:35.96 ID:XMzGCGQpO
テストテストテスト
219非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 17:16:52.18 ID:P4sufFDF0
さっきテルルで月々割は780円の基本料に適用されないって説明されたんだけどそうなの??
220非通知さん(auスマフォ):2011/10/03(月) 17:17:06.34 ID:2ij28ps/0
>>202
武蔵小金井に王様あったっけ?
221非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 17:18:35.40 ID:4zxcqFDe0
本体を売っても全く問題は無い。それが振り込め詐欺に使われたとしても。
それで問題なら、中古携帯を扱ってるショップもアウトとなる。
問題はSIM

金物屋が包丁を売って、それが殺人事件で使われても
罪に問われないのと一緒
222非通知さん(auスマフォ):2011/10/03(月) 17:25:19.83 ID:9Uogfghu0
【店舗名】パレットプラザ中野BW店
【機種】is04
【購入時期】9/11
【mnp/新規】mnp
−−条件−−
【オプション】誰割/w定額
【コンテンツ】なし
【抱合わせ】なし
【CB額】30k
【CB時期】10/1
【現金/商品券?】JCB1000円x30
【再訪問あり/なし】あり、端末本体持込必須 (購入分持込必須の糞)
【その他】いたって普通


200 非通
223非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 17:25:28.23 ID:1M6dceP50
>>205
モバイルガーデンはXi抱き合わせだからね。
Xi抱き合わせだと、Xiの事務手数料と2年間の維持費用が2万7000円くらいかかる。
224非通知さん(auスマフォ):2011/10/03(月) 17:30:12.96 ID:o5hTqTAZ0
テスト
225非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 17:30:53.86 ID:+RXAX1MM0
auのwifiスポットもダブル定額で使えりゃいいのにな
そうすれば04契約しに行くのに
フラット強制とか誰も使わねーよ
226非通知さん(@Nifty WiMAX):2011/10/03(月) 17:33:44.75 ID:LNeAWWd30
ダブルでスポット使わすとか
そこまで乞食に甘くはしないだろ
227非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 17:35:47.35 ID:H2zQ5we80
auは回線に余裕あるらしいから無理じゃないか
ドコモで公衆無線LANが無料の回線あるから
それで代用してる
228非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 17:36:31.02 ID:bwEZNKEkP
3g回線からwifiへユーザーを移したいってことを考えると、
どう考えてもフラットで正しいんだよな。
3gのヘビーユーザーはフラットにいて当然なわけで。
229非通知さん(auガラケー):2011/10/03(月) 17:48:58.35 ID:ZUD2x8NaO
>>160
プリモバ3千円は、寄付するのが常識w



230非通知さん(auスマフォ):2011/10/03(月) 18:09:23.88 ID:bVlD1xa/0
このスレに啓蒙されて、何軒かさがし回って、
ついにプリペイドを買ったが、
使う気がないに動機を隠して、
使い方を熱心に説明する店員から購入するのは、つらいものがある。
これを後数回やるのはつらいから、テンプレにある美男効果の術でいこうか。
 
231非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 18:13:51.71 ID:+RXAX1MM0
美男はpcからMNPできねーから予約番号発行時にぐちぐち言われてもっと辛いぞ
232非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 18:25:22.30 ID:geWQHVgd0
そんなプレイなら行ってくるわ
233非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 18:27:02.07 ID:YsHooGez0
プリぺも店頭でしか予約番号取れないからどっちにしろぐちぐち言われるけどね
234非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 18:29:54.09 ID:ivI2FaO50
ドンキで買えばカードつき本体3980とかあるし
ネットで買えば後はカード入れるだけの本体が2079で買えるのに
235非通知さん(@Nifty WiMAX):2011/10/03(月) 18:30:31.80 ID:LNeAWWd30
ドンキは運よくないと買えないし
236非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 18:31:04.43 ID:H2zQ5we80
>>233
あれが病みつきになる
237非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 18:32:09.41 ID:JPTTUJX30
3週間風呂に入らず、髭も剃らないで行けば桶
あっという間に予約番号発行してくれるよ
238非通知さん(本家UQWiMAX):2011/10/03(月) 18:32:16.21 ID:Tgg73daT0
>>219
yes
239非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 18:32:22.32 ID:gNax5xLF0
美男効果使ってるとドコモ新規加入に制限かかるから困る
240非通知さん(auスマフォ):2011/10/03(月) 18:37:28.99 ID:9Uogfghu0
うちから100mのSBSは慣れたものでおれの顔を見るなり、契約変更による友券発行か、プリSIM発行か、MNPか聞いてくる
他にも色々と捗る優良店
241非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 18:41:18.83 ID:jpYPRywmP
うちから100mのSBSはうちでプリペ機買ってくんないとSIM発行しよああん?って小便臭い派遣の小娘に
鼻で笑われた
242非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 18:44:10.57 ID:6pBuVe/d0
>>241
その子喋ってる途中で感じちゃったの?
243非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 18:46:52.98 ID:bwEZNKEkP
どう読んでもションベン漏らしたんだろ
244非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 18:49:17.45 ID:mj53stFJ0
auが過払い請求してるからおめら料金気をつけろよ
245非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 18:56:07.66 ID:0dvKry9U0
>>222
そこ行ったわw
iPhoneは糞だったけどauは及第点だね
246非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 18:56:16.56 ID:sMDaLpwv0
プリペって一回mnpしたらつかえないんですか?そのプリぺはどこで売ります?
247非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 19:11:10.37 ID:b3D+INFC0
美男は151でMNPナンバー取れたぞ。特にぐちぐち言われなかった
248非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 19:16:01.78 ID:fY5GcBgE0
>>246
どこの国の人?
249非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 19:23:10.08 ID:SqBl+ySe0
iphone4sでたら、店に客が殺到しそうだな。
250非通知さん(@Nifty WiMAX):2011/10/03(月) 19:25:24.01 ID:t9iCKQq10
>>229
とりあえず寄付団体みたいな怪しい団体に流すなんて嫌だわ
寄付なんてするならCBくれるauの携帯にかけるし
251非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 19:45:30.84 ID:gZeCboVQ0
今度の連休、来そうだね。
とりあえずヤマダの15000円商品券が
継続なので、アクロ、インフォバー0円ならうれすい。
252非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 19:57:14.69 ID:c3no7/020
>>249
値段を見たら客が卒倒しそうだ。
253非通知さん(SBガラケー):2011/10/03(月) 19:58:40.74 ID:oBVjn0WzO
>>244
被害者です。ほんとちゃんとチェックするべき。ほんとムカつく。
254非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 20:26:01.59 ID:k6590l9F0
>>197
コンテンツすぐ解約したとか?
255非通知さん(アラビア):2011/10/03(月) 20:34:49.63 ID:7X3ww/sC0
>>244
kwsk
256非通知さん(docomo mopera):2011/10/03(月) 20:58:34.22 ID:uKfmk26t0
>>143
いや正しい訳だが
257非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 21:07:41.17 ID:R68ISnK30
>>254
コンテンツは最低一ヶ月って秋葉では言ってたから
受け取ってすぐ解約でも一ヶ月の料金払ってるから
OKじゃないの?
258非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 21:09:13.85 ID:SF9tt8UK0
EVO新規タブ付きって0円以上の条件ってないよね?
とりあえずタブが欲しくて、galaxy tabとsmtが安いから弾に出来るEVOにしようかと。
259非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 21:17:26.93 ID:ROkD4mH20
鼻毛
260非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 21:21:04.68 ID:ckpu3B0+0
テスト。パンダか?
261非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 21:22:32.22 ID:Qs8NiaIh0
てs
262非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 21:25:14.84 ID:FYJGv8z90
新規でCBまで貰おうとか図々しい

263非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 21:27:58.67 ID:JDudavlm0
先月末なら新規0円タブ&CB5000円付きなんてのもあったんだけどねー
264非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 21:34:04.21 ID:XQVySLNJ0
新規プリモバ契約即日に転出を2回やった後、今度はMNPでプリモバに行こうとしたら審査落ちした
265非通知さん(panda-world):2011/10/03(月) 21:34:12.02 ID:cBbc0nAx0
>>257
むしろ馬場のCBもう振り込まれてるのか?
266非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 21:35:06.77 ID:O70/u2xX0
初めてMNP番号発行を、docomoの151からやったときは、理由聞かれたけど、
その後、店頭でSB2回、docomo1回やったけど何もいわれなかった。
SBなんか機種変当日のときもやったが何もいわれなかった。
267非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 21:36:28.80 ID:lKtJkfvX0
月末にacroのCB3万にならないかな〜
268非通知さん(docomo spmode):2011/10/03(月) 22:11:31.83 ID:V55y6x7a0
メインがdocomoなんだが普通にdocomoショップで2in1と同時にMNP転出やってくれないかと言ったらやってもらえたよ。
恥ずかしいし申し訳なかったが、スタッフとおしゃべりしつつ手続き進められたからよかった。
269非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 22:20:55.35 ID:O70/u2xX0
acroのCB3万ってこの間の土曜日見たけどな。MNP。
見間違いだったかな。
あした時間があったらもう1回見てこよう。
270非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 22:32:01.50 ID:zVItS9nz0
>>269
土曜はすでに10月
分割でCB3万だよ。それ
271非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 22:32:45.94 ID:Vz4XMsW70
iphone脱獄してauのsim使えばいいじゃん
272非通知さん(docomo mopera):2011/10/03(月) 22:36:32.12 ID:14Q9XB8H0
おいおい
273非通知さん(docomo spmode):2011/10/03(月) 22:59:36.52 ID:Zynam2Ex0
>>271
通信方式が違うのにどーやるんだよw
現状はauのマイクロSIMも無いし。
274非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 23:03:39.18 ID:mj53stFJ0
過度な請求しても返金認めない悪質業者だからなきをつけろよ
275非通知さん(auガラケー):2011/10/03(月) 23:08:41.75 ID:ZUD2x8NaO
>>237
汚ねーなー! 真夏にやるなよ!



276非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 23:09:37.67 ID:4HjDlpGd0
ガラケーがなんか騒いでる・・
277非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 23:15:25.93 ID:vVrK7nNs0
>>265
前回買った時は50日目ぐらいだったんでつが、
今回は二ヶ月たってもまだなので、すごい不安に・・・
278非通知さん(auガラケー):2011/10/03(月) 23:15:49.80 ID:ZUD2x8NaO
>>246
プリペイドSIMは、もう使えないけど、機種の方は、通常のSIMを入れれば、使えますよ。



279非通知さん(auスマフォ):2011/10/03(月) 23:20:24.34 ID:izAJ3aqC0
>>277
CB振り込み期日明記されてるとこなら安心なんだがな。
まぁ気長に待つこったな。
280非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 23:25:18.11 ID:FVV84Z/e0
>>268
ドコモにMNPして同時に2in1して同時にMNP転出やってくれないかと頼む、
事を考えていますので恐怖です。
281非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 23:36:23.75 ID:3KWt0E6x0
>>280
せめて最後のは別のショップでやれよw
282非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 23:36:59.15 ID:OiKYlf9A0
>>280
Bナンバーさえ取得できれば転出も出来るでしょ。
転入を拒否するのはキャリアの権利だが転出をNGさせる権利は無い。

その後部落入りするかどうかまではわからん。
283非通知さん(auスマフォ):2011/10/03(月) 23:58:03.19 ID:c38tjJxy0
普通にブラック行きだろw
284非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 00:03:10.31 ID:qrBeu8NJ0
今日、ダイエー西台で8月に契約した分の商品券貰ってきた。
結構早いな。
285非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 00:07:21.93 ID:o71DJEtc0
>>268
補償金積みそうなタイプやな
286非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 00:12:28.49 ID:IvwOtoNJ0
>>284
正月の餅が買えるな
よかったな
287非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 01:17:30.98 ID:C5/wzMni0
モツわけ内
288非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 02:01:18.40 ID:VDmMzCuv0
新松戸はマダコナイ
289非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 03:06:54.75 ID:DrwVtNpk0
KDDI(au)が米アップルのスマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)「iPhone(アイフォーン)」を年内に発売することが3日、分かった。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E2E1E296E48DE2E1E3E2E0E2E3E38698E2E2E2E2
290非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 03:10:43.84 ID:+dr4jJmT0
どんぶりで。
docomo→aumnp
月利用料2000+解約金10000+mnp 2100+
au 2850+解約金 10000+1ヶ月分 5000

出費32000
cb40000で+8000円で
動くなくなる。………かなしい
auへ来たら次がない



291非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 03:43:06.37 ID:ZNTK1kDR0
イーモバがプラチナバンド獲得して良い感じに荒らしもらって
4社入り乱れてのMNP祭りを期待したい
292非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 04:03:35.22 ID:ybC+Ynlo0
iPhoneが出たら、MNP一括0円で買ってCB3万円とiPad2をオマケに貰うんだ。(^_^)ノ
もちろん毎月割りは2845円で。
293 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (pc?):2011/10/04(火) 04:11:20.27 ID:/xztV/Y+0
>>291を見て、実はあのリークは総務省に対するアピールなのかと思った
294非通知さん(auスマフォ):2011/10/04(火) 07:05:16.09 ID:xwyScNTf0
何日か前の話だが、自由が丘テルルのすぐ近くにある公園で、IS01を縦方向に持って、
落ちものゲームをやってる人が居た。IS01を実際に使ってる人っているんだな。
295非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 07:06:50.99 ID:aSMJp4Xo0
それ俺だw
296非通知さん(panda-world):2011/10/04(火) 07:17:07.98 ID:Bi7pwdKti
いや俺だ
297非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 07:49:31.81 ID:lrjDURjq0
そうですか
298非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 08:18:54.27 ID:ewFjYtN90
299非通知さん(auスマフォ):2011/10/04(火) 09:08:37.21 ID:D08QZcCm0
>>294
マジレスすると公園なんぞない
300非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 09:25:48.67 ID:/OWTFRM10
>>299
あるけど、すぐ近くじゃないかなw
あおばやマツキヨの目の前ね
あそこは中学生のいちゃつきスポット
俺もガキの頃よく使ってちゅっちゅしてたよ
301非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 09:30:48.50 ID:/OWTFRM10
これエージェント確認じゃなくてプロバイダで判断してるのね
IS01でwifiなのにPCになってる
302非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 10:04:36.95 ID:F5uJCSJQ0
テスト
303非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 10:18:20.14 ID:4W6i7c5v0
>>159
お前がアホじゃ馬鹿ニート
304非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 10:23:21.45 ID:KRNiLzT/0
丸一日も経ってからレスするようなことかよ
ヒマなら店回ってこいよ
305非通知さん(auスマフォ):2011/10/04(火) 10:24:55.19 ID:z8n8uGME0
>>300
奥沢2丁目の公園か?
近くないぞ。
てか、うちから30mだわw
306非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 11:13:40.44 ID:7BbM04Es0
>>294
新宿で黒ずくめでリュック背負った小太りのきもいおっさんが
歩きながら使ってたの見たぞw
307非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 11:18:39.94 ID:nESFJP8P0
てす
308非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 11:44:14.04 ID:SMd54voQ0
IS01はマックでくつろぐのには本当にちょうどいい機種
他にガラケやスマフォあれば出先でワンセグみながら実況スレ参加もできる良い子
309非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 11:46:22.79 ID:IvwOtoNJ0
こんなのあるんだね

キャッシュバックに関して。現金キャッシュバックは約2〜3ヶ月後になりますが、その前に契約回線の解約、名義変更(譲渡)、持ち込み機種変更などを行ってしまうと、回線の確認が出来なくなってしまうため、キャッシュバックが出来なくなります
310非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 11:52:02.77 ID:BcUYPSxx0
PC点けたりする程でもない時や「飛んできますた」
したい時に何かいいの無いかなと思ってIS01
いいかなとは思うけど、どうもシグマリオンや
テリオスとかにあった物足りなさで
結局使わないって事になりそうで買えない。
311非通知さん(本家UQWiMAX):2011/10/04(火) 11:55:15.31 ID:pD4IePWy0
ガラスマに、蒼歯キーボードで良いじゃん。
円高で、変な中華製を安く売ってるよ。
312非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/04(火) 11:58:44.87 ID:9bsVTFqC0
持ち込み機種変したら契約端末確認できなくなるからCBできなくなるって言われたんだけど
これってマジ?
313非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 12:04:18.33 ID:IvwOtoNJ0
>>312
購入確認できる契約書あれば良いんじゃないの?
au→店→客の、仲介してる店でCB没収はありえないと思う

314非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 12:04:52.66 ID:M4bB+i9u0
IS01 車でテレビ見るときに使ってます。
走りながらでもワンセグだから画面が途切れることありません。
315非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/04(火) 12:06:06.26 ID:9bsVTFqC0
PCサテライトのツイッターにもそんなことが書いてあるから気になってさ

ってことはEVO買ってROM消しした人は最新購入端末の欄からEVO消えるからCBできないのかなと
316非通知さん(panda-world):2011/10/04(火) 12:21:42.00 ID:B4wLDCoE0
グダグダ言わずにCB待ってからやればいいだろ。CBに何ヶ月もかかるとこで
契約すんな。
317非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/04(火) 12:32:24.17 ID:6EFdEYrT0
ネタが無いとはいえスレ違いだろw
9月のEVO契約組も7日には料金確定するので、
毎月割が残ったかそこで報告が上がるだろうから
それまで待てよ
318非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 12:36:30.76 ID:XXlbjBFo0
新松戸連絡来た
2〜3カ月って言われたけど1カ月半くらいだったな
319非通知さん(WILLCOM):2011/10/04(火) 12:42:27.18 ID:HZ+Diw1r0
IS01でアニメ見てる。
このくらいの大きさの画面が持ち歩くには丁度いい。
液晶の質もこの大きさでこれより綺麗なの無いし。
4インチ前後のスマホは画面がちょっと小さい。
320非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 12:47:19.70 ID:pE0zwyLL0
>>317
それはただの情弱…
321非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 12:48:09.52 ID:7BbM04Es0
>>310
ΣU使ってたが、IS01の方が何倍も快適
322非通知さん(auガラケー):2011/10/04(火) 12:50:10.06 ID:kasXQ69fO
とうとうCB難民発生かw?
323非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 12:59:27.88 ID:IvwOtoNJ0
>>317
キャッシュバック専用スレ建ててくれw
324非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 13:13:13.90 ID:BcUYPSxx0
>>321
画面の大きさはどう?
シグマリはスクロールがうざくて嫌だったんだよね
325非通知さん(panda-world):2011/10/04(火) 13:15:51.13 ID:CpGhnt1W0
>>323
ここがそうだよ
326非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 13:19:27.02 ID:en17BtaR0
持ち込み機種変でCBもらえなかったら涙目なんだが
327非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/04(火) 13:22:32.40 ID:9bsVTFqC0
結構このスレだと購入後持ち込み機種変した人多そうだよな
俺もFVとEVOクロスさせたから怖いw
328非通知さん(auスマフォ):2011/10/04(火) 13:24:05.11 ID:ORQzfZZG0
>>327
CBなし
329非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 13:34:05.59 ID:+dr4jJmT0
>>306
それ俺だwww
330非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 13:35:06.45 ID:+dr4jJmT0
悪質な店を晒しましょう
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1260318777/
331非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 13:44:45.13 ID:7BbM04Es0
>>324
5インチだったか、これ以上大きいと邪魔になるだろうし
丁度いいよ。スクロールも楽だし。
ただ、アプリを複数動かすと重くなるのが欠点だな。
332非通知さん(auスマフォ):2011/10/04(火) 14:29:07.02 ID:q3+bhqGG0
EVOとIS04内蔵交換したけど、お客様サポのページの
「この機種の継続月数」のとこ2ヶ月になってるから大丈夫じゃね?
333非通知さん(auスマフォ):2011/10/04(火) 14:29:48.55 ID:q3+bhqGG0
>>332
先月購入で、今月持ち込みクロス機種変ね
334非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 14:31:54.94 ID:+dr4jJmT0
連休は長津田の祭で会おうぞ
ふいんきに飲まれてop&糞コンテンツ&抱き合わせと
CB時期と方法の確認怠るなよ!
335非通知さん(@Nifty WiMAX):2011/10/04(火) 14:35:52.74 ID:wqu8j81W0
evoなんてクロスさせるまでもなく月割2,845円付いたのに
336非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 14:36:08.93 ID:Yqam+gcX0
>>334
何の祭?
337非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 14:45:24.60 ID:IvwOtoNJ0
>>335
今は運がいいとCBが大きい
解約が早期にできて、利益確定
338非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 14:57:06.28 ID:HFuMDEKL0
>>335
たぶん今月からEVOの毎月割千円になってるの見て、あわててやったんじゃないか?(
339非通知さん(auガラケー):2011/10/04(火) 15:00:25.31 ID:kasXQ69fO
>>332
最新の購入端末欄からEVO ブラックってのが消える
340非通知さん(@Nifty WiMAX):2011/10/04(火) 15:08:56.36 ID:wqu8j81W0
乞食るならともかくevoを普通に使いたいなら
禿からMNPかました回線よりは元からau回線の新規0円、月割2,845円が一番いいよね
341非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 15:09:59.89 ID:DWw68MbQ0
>>335
解説しよう。
月割の多いEVOは、よそに転出してもその分のお金戻ってこないからな。
現在のEVOであれば、au→よそ→auへMNPで回してもCBだから月割り相当の金が手元に残る。
04のSIMをEVOに移植しておけば月割は2800円コースのままだ。
クロスはお得。
342非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 15:10:04.31 ID:HFuMDEKL0
EVOと04をクロスさせる意味がわかんないんだけど、誰か教えてくれ
なに?このなぞ解きパズル
343非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 15:15:24.87 ID:SMd54voQ0
クロスすれば解除手数料が浮くってだけでしょ
344非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 15:43:33.63 ID:b5kX52Kv0
EVOをIS06を使ってSIM出しすると、最新の購入端末はどうなるの?
345非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 15:51:37.35 ID:BcUYPSxx0
>>331
わかった。
アプリの同時立ち上げするとすればradikoとブラウザor2ちゃんビュア程度
だから結構使えそうかな。安いの見かけたら買おうかな。
ありがと。
346非通知さん(auスマフォ):2011/10/04(火) 16:05:44.45 ID:xwyScNTf0
>>299
公園ってか緑道だな。ドコモショップの正面前のところ。

ここ一帯の長い緑道には3人掛けのベンチがいくつもおいてあるんだけど、
テルルのオープン数日なんて、テルルのアルバイトと、スーツ着たおっさんが
ここで、オープンセールチラシを半分に折る仕事と、
ポケットティッシュにビラを詰める作業を延々とやってたぞw

ビルが狭すぎるだけに、あいつらなかなか大胆な行動をしやがるもんだ。
347非通知さん(auスマフォ):2011/10/04(火) 16:09:58.35 ID:p+FK+M6l0
>>346
九品仏川緑道のことか。
全然、公園じゃねぇ。
348非通知さん(auスマフォ):2011/10/04(火) 16:21:57.58 ID:xwyScNTf0
>>347
うっせーな。俺ら奥沢民と深沢民は「緑道」っていえばすぐわかるが、
一般人は緑道なんていうマイナー用語をいっても なにそれ?? となって、
公園って言わないと面倒くせえんだよ。
349非通知さん(auスマフォ):2011/10/04(火) 16:28:07.45 ID:mMeAFdql0
>>348
自由が丘村民も緑が丘村民もわかるわ。
あれは公園じゃねーよ。
数年前は自転車捨て場だったじゃねーかw
350非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 16:28:25.72 ID:V/VdZ8tV0
西は北陸でIS05 60,000CB が出ているけど、東でこれを越えそうなのある?
351非通知さん(panda-world):2011/10/04(火) 16:30:26.42 ID:yBDZQnQj0
死ねよカッペ
環八近くは東京でもカッペだから勘違いするなよ
352非通知さん(auスマフォ):2011/10/04(火) 16:32:57.68 ID:mMeAFdql0
>>351
当たり前だろ。
山手通の外は田舎だよ。
だから、地元民は自由が丘村民と自ら言ってるんだよ。
353非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 16:34:05.74 ID:MVlWE6juP
自由が丘の話はどうでもいいんでそろそろやめてもらえます?
354非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 16:34:52.91 ID:4IFK5cyq0
>>294
まあIS01は使うよ。ワンセグとか結構便利。
そのとき契約した回線は使わないがな。
355非通知さん(panda-world):2011/10/04(火) 16:35:58.12 ID:QujZBkCC0
>>350
ちょっと蟹喰ってくるわ
356非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 16:37:04.76 ID:dv027/qM0
南口の緑道のこと?公園って聞いて行ってみたら(?o?)てなるわw
全国どこでも緑道はあるでしょ
357非通知さん(auスマフォ):2011/10/04(火) 16:39:49.18 ID:DjCwAwBv0
>>348
お前、どこのカッペ?
ド田舎出身だろ?w
358非通知さん(auガラケー):2011/10/04(火) 16:40:12.13 ID:kasXQ69fO
>>344
SIM出しした時点で最新購入端末欄は消える
L2ロックフリー端末であっても関係ない
ただシステム上はEVOのまま

店舗から確認できないってだけでインセは入ってるんだから持ち込み機種変更ならCB取り消しはないだろうけどな
359非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 16:46:24.60 ID:Ex5CiEPI0
テルル川越7月契約のCBまだこないんだがまじ90日まで待たされるのか(^^;;
360非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 16:47:19.36 ID:+fO8m6nk0
iPhone 5は、WiMAXとLTE対応対 米報道

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1110/04/news043.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111004-00000031-zdn_n-inet

BGRは「iPhone 5」はSprintが当面独占的に販売し、AT&TとVerizonは「iPhone 4S」を販売し、
来年第1四半期にLTE対応端末としてiPhone 5を販売するすることになると報じている。

BGRによると、iPhone 4SはA5プロセッサと800万画素カメラ、
W-CDMAとCDMA2000の両対応、NFC搭載が特徴という。

Sprint向けiPhone 5はWiMAXに対応。世界モデルではHSPA+に対応し、
より高速なプロセッサと1Gバイトメモリ、4インチディスプレイなどを搭載しているという。

Appleは日本時間の10月5日午前2時から、iPhone関連イベントを開催する。



WiMAX対応はauに有利だね
361非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 17:02:29.16 ID:D0cBUIAz0
IS NET外すと、メールもWebもできなくなりますか?
プランは定額プランです。
362非通知さん(auスマフォ):2011/10/04(火) 17:05:07.71 ID:xwyScNTf0
【超速報】 NHKで放送事故

ttp://epcan.us/jlab-ep/21041703666/ep303252.jpg
363非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 17:14:28.29 ID:olSmyCQn0
>>361
スレ違いに返答だが、
外して、モバイルネットワークを利用にしたままだとau.netで繋がることに
なってしまう。利用月のみ月額525円
あとは質問スレで詳しくしらべてくれ。
364非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 17:15:51.65 ID:DWw68MbQ0
>>361
ISNET外しても自動的にaunetというアクセスポイントにつながる

ほんとだったら、ここにパケ漏れの恐れがあるので
やめて欲しいんだけどね
365非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 17:16:29.69 ID:UDlakQtVi
ダイエー商品券って結構還元率高いんだな。飯田橋のモモって店なら98.2%で買取って貰えるから、Dモバイルで買ったひとは行ってみたほうがい。
366非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 17:21:19.92 ID:SMd54voQ0
>>346
九品仏川緑道を公園呼ばわりは無いw
地元民じゃなくてもあれを公園なんて呼ぶ人はいないよ
367非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 17:21:29.46 ID:ewFjYtN90
だってお釣りでますし
368非通知さん(auスマフォ):2011/10/04(火) 17:31:58.69 ID:UPIO0XL20
>>366
おいバカ
その話は終わってんだろ
369非通知さん(docomo mopera):2011/10/04(火) 17:32:37.30 ID:CyZCcLmo0
>>365
だからローソンでうまい棒を買えと言ってるだろうが
乞食ならうまい棒45本を一回ずつ買えるだろ
お釣りも991円貰えてウマーだろ
370非通知さん(panda-world):2011/10/04(火) 17:32:43.31 ID:soIihyvI0
そもそも棒換金すれば99.1%ですし。
371非通知さん(panda-world):2011/10/04(火) 17:33:11.10 ID:soIihyvI0
あれ?包茎?
372非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 17:37:59.18 ID:DWw68MbQ0
ダイエーだったらビールとかパンツとか、ふつうに利用してもいいのだ。

Dモバイルは商品券の引き替え券を発効するから、
PCサテライトみたいに1ヶ月間、心配する必要がないww
373非通知さん(WILLCOM):2011/10/04(火) 17:38:28.06 ID:M6TerOV40
>>361
当たり前だ、バカ。Cメールのみ出来るけどな。
というか、そこまで最低料金で使いたいのかよ
374非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 17:40:17.07 ID:az+OtpKm0
テルルなう
相変わらず店員…何でもない
375非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 17:47:41.52 ID:SMd54voQ0
>>372
ダイエー近くにあるなら、大抵の商品券を普通に使えるでしょ
碑文谷店あるからどこのでもさして困らない
376非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 17:53:02.75 ID:DWw68MbQ0
>>375
遠征してダイエーまで買いにくると換金するの大変なんだろうな。

Dモバ、SBのiPhone4をこのタイミングで取扱開始ってのが笑えるんだが。
年末に向けて3万円、4万円の商品券付きやるのかね。
377非通知さん(docomoガラケー):2011/10/04(火) 17:57:52.54 ID:pJoOfljEO
PCサテライトのDATA01、キャンセル分が出たからさっき契約してきた。
378非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 17:58:05.18 ID:v4VZNTwU0
ダイエーの商品券は使用期限あるの?
379非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 18:02:51.49 ID:D0cBUIAz0
>>363
>>364
お二人さん、ありがとうございます!
380非通知さん(docomo spmode):2011/10/04(火) 18:17:48.76 ID:BSIU2kkt0
ダイエー商品券はローソンでも使えるよ
381非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 18:21:18.42 ID:DWw68MbQ0
>>378
ダイエーの商品券=ダイエーの造幣
ダイエーとそのグループ内で使用できる「現金」と一緒
382非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 18:33:17.02 ID:v4VZNTwU0
>>381

分かりやすい。
383非通知さん(本家UQWiMAX):2011/10/04(火) 18:53:09.93 ID:K/IcOVlx0
>>336
テルル長津田でググれ
384非通知さん(本家UQWiMAX):2011/10/04(火) 18:55:13.35 ID:K/IcOVlx0
ってか先月の祭りで回線フルに埋まったのにおまいらまだ回線埋められるのかよw
385非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 18:58:46.28 ID:oH/Zwekk0
EVO5万が来てからが本当の祭だろ
WIMAXの売りもなくなるし在庫があるならマジであるぞ
386非通知さん(auスマフォ):2011/10/04(火) 19:02:47.95 ID:prg3FVgS0
iphone5の0円CB付に大いに期待!
387非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 19:09:01.01 ID:v4VZNTwU0
>>384
空きはあるけど支払い実績付かないと次無理だった
388非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 19:09:37.05 ID:ii3VZIgV0
>>381
例えば区の商店街連合会が発行してる区内共通商品券とかは、
自家造幣だし現金と同様だけど、使用期限あるよね?

「使用期限あるの?」って質問の答えとしては、ビミョーに思えるけど。
389非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 19:18:40.58 ID:dOr1IP+W0
ダイエー商品券は使用期限無いし、釣りも出る
390非通知さん(本家UQWiMAX):2011/10/04(火) 19:21:25.05 ID:K/IcOVlx0
>>385
さすがにそれはないだろw
在庫残ったら端末回収リサイクルだろうな
391非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 19:24:23.87 ID:5kLgSISj0
今のとこEVOはCB47000が最高額?
あれで回線全部埋めても良かったかなぁ
392非通知さん(auスマフォ):2011/10/04(火) 19:24:34.13 ID:kTiR2JrW0
>>346
九品仏川緑道を公園てか
アフォすぐる
393非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 19:25:52.98 ID:D0cBUIAz0
>>392
ひつこいぞカス
394非通知さん(auスマフォ):2011/10/04(火) 19:27:02.75 ID:kTiR2JrW0
>>393
関西人のエッタは死ねよ
395非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 19:28:32.53 ID:D0cBUIAz0
>>394
自己紹介乙
396非通知さん(auスマフォ):2011/10/04(火) 19:35:22.70 ID:FAEEnGq+0
ひつこい?
君は日本人かね?
397非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 19:37:32.59 ID:D0cBUIAz0
>>396
君こそ日本人かい?それとも辞書持ってないとか?
398非通知さん(b-mobile):2011/10/04(火) 19:41:33.52 ID:lgPLE/wA0
てす
399非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 19:43:41.11 ID:Cg2jVyLJ0
>>396
ひつこいは、しつこいの転だろjk
まあ、しつこいが共通語だけどな
400非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 19:44:05.91 ID:/IjRqomC0
>>397
日本人は「しつこい」と書いて、
「しつこい」または「ひつこい」と読むんだよ。
「ひつこい」と書くのは非日本人。
401非通知さん(b-mobile):2011/10/04(火) 19:45:23.98 ID:jDYxJKEZ0
すごくどうでもいい
402非通知さん(auスマフォ):2011/10/04(火) 19:46:39.18 ID:DmbkINyR0
田舎から東京に出てきてボッチだと、
誰も指摘してくれないから、
訛ってることが分からないんだよなw
403非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 19:55:40.95 ID:JRwYyQ920
Q.ヒツコイとは、関西弁でしつこいという意味なのでしょうか。競馬カテでよく使う方がいらっしゃるのですが。


A.確かに京都出身の母も「ヒツコイ」と言います。
江戸言葉で「ひ」が「し」になる人がいるように関西の一部では「し」が「ひ」になることがあります。
例:「七」「質屋」etc.しかし「ひつこい」の場合は少し事情が異なっており、日本全国で使用している地域も多く(概ね近畿、中国、四国でしょうが)、単に発音だけの問題とは言えないほど大規模に実用されているようです。
「しつこい」が共通語だとしたら、「ひつこい」はそれが音声変化した広範な地域における「訛り」あるいは「方言」であり、読み方や音声の違いだけでは済まされない使用レベルにあるといえます。
変な言い方ですが、各種方言辞典では「ひつこい」を正式な「方言表記」として扱っています。
ですから、方言を文字として記載した場合、決して書き言葉として「ひつこい」が間違っているというわけではありません。
誰かが恣意的に決めた言語が正しいのではなく、実際に使っている言語が正しい言葉なのですから。
※因みに日本には「標準語」というものはありません。
(いくつかの回答にありましたが…)意外と思われるでしょうが、日本は方言を重んじており、標準語と言った場合に、何をもって標準とするのかという個々のアイデンティティにも関わってしまう問題が起こるためです。
そのため、一般的には教科書言葉は「共通語」と呼ばれます。


だってよ、おまえら。
ひつこいとか公園の話しはもういいから、高額CBの話すれよ。
404非通知さん(auスマフォ):2011/10/04(火) 19:59:19.05 ID:DmbkINyR0
関西人は西日本スレに帰れ!
つー感じかな
405非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 20:02:06.95 ID:z3G2lwfC0
IS04FV CB30000 玉築
406非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 20:02:53.44 ID:w+9CPR0I0
>>405
まだやってるんだ?
もう一台契約しようかな…
407非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 20:05:41.36 ID:z3G2lwfC0
最大だぜ
408非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 20:10:26.13 ID:i+7jWKUU0
これらの単語について自分の実際の読み方をカナで書いてくれ
・七
・七味唐辛子
・潮干狩り
・質屋
409非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 20:13:00.14 ID:DWsM4sYP0
>>408
> これらの単語について自分の実際の読み方をカナで書いてくれ
> ・七
> ・七味唐辛子
> ・潮干狩り
> ・質屋

ナナ
シチミトウガラシ(発音上はシチミトオガラシ)
シオヒガリ
シチヤ
410非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 20:13:29.01 ID:w+9CPR0I0
>>407
最大かorz
411非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 20:15:28.03 ID:4lRH89DM0
ちょっと減額したけどまだCB続いてるな
412非通知さん(panda-world):2011/10/04(火) 20:16:08.61 ID:bExc9MD60
いよいよ過疎って来たな。

プリモバ本体は売ってねーし、禿の妨害工作か。
413非通知さん(auスマフォ):2011/10/04(火) 20:17:22.60 ID:DmbkINyR0
>>412
鈍器の渋谷も売り切れだった。
414非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 20:21:21.95 ID:nN1qQ5kI0
オンラインなら買えるんじゃないのか
415非通知さん(panda-world):2011/10/04(火) 20:21:43.65 ID:bExc9MD60
鈍器無いよな。あまりにも見事な在庫無いっぷりだから、何か悪意を感じる。
416非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 20:25:47.61 ID:dv027/qM0
あれ?俺のjaneがおかしいのか?
まちbbsと混線してんだけど
417非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 20:26:15.56 ID:nN1qQ5kI0
新しいWiMAX端末がきたらEVOの毎月割額また増えるかな
418非通知さん(b-mobile):2011/10/04(火) 20:36:08.42 ID:lgPLE/wA0
ちゃんころがプリぺ大量買いして大陸で売ってんじゃねーの?w
419非通知さん(@Nifty WiMAX):2011/10/04(火) 20:36:16.58 ID:jCXIROK+0
増えるならCBだと思う
420非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 20:46:57.38 ID:SMd54voQ0
>>418
ドンキはプリカ同時購入必須だった気がしたけど
それに本人確認の厳しさはコンビニと同じだよ
421非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 20:48:48.01 ID:XAYeP3560
>>405
多摩のドコですか?
422非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 21:08:07.24 ID:FlQjzkah0
3Gのガラケー一台持っておくと便利だよ。
ぷりも持ち込みでおkだし
423非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 21:20:24.37 ID:JbtvXH8S0
禿の7円がもうすぐ満期になります
おすすめは何でしょうか?
424非通知さん(auスマフォ):2011/10/04(火) 21:21:56.25 ID:h7NU0C450
>>423
04fv
425非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 21:27:59.56 ID:SMd54voQ0
でももう04のCB祭りは終焉に向かってるけどね
自分も10月10日満期だったけど、2年縛り無い頃のホワイトだったから先月MNPしたよ
426非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 21:32:28.23 ID:KwEIdATM0
04CBかなり減ってるな、月初めだから仕方ないが
427非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 21:33:32.78 ID:+dr4jJmT0
>>336
総勢合わせて500人全社から集合
428非通知さん(@Nifty WiMAX):2011/10/04(火) 21:33:41.43 ID:jCXIROK+0
今度の3連休で動いたほうがいいか
月末まで待ったほうがいいか微妙だね
429非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 21:34:06.25 ID:4IFK5cyq0
EVO一括0円でチョンタブと3万キャッシュバックってどうなのだろうか。
430非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 21:34:24.12 ID:+dr4jJmT0
テルルはCB3ヶ月後なのがネックだな
ちょうど年始のおいしい時期を逃す
431非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 21:34:56.12 ID:t1KeLjQG0
CB4万なら手をうとう
432非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 21:36:07.09 ID:FVh2oiMW0
>>428
とりあえず、庭あいぽんの情報が確定するまで
動く奴はバカ
433非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 21:36:39.86 ID:+dr4jJmT0
>>429
ぜんぜんしょぼいよね・・・まだ売れ残ってるから
月末まで待った方がいいんじゃないかな

mnpなら両方の解約金と月の利用料と手数料合わせて
maxで3万くらい掛かるしEVOとタブが欲しけりゃもらえる程度
テルルだと3ヵ月後だから2か月分の利用料金がマイナスになる
434非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 21:39:51.12 ID:FVh2oiMW0
>>433
ニワカが偉そうに書き込んでんな
435非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 21:40:47.80 ID:FlQjzkah0
こうなるとわかってたら先月モバワのEVO乗り換え一括0円CBその場で現金5万買っとけばよかったわw
436非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 21:41:08.57 ID:GnzKZiLv0
>>415
ドンキのプリペは扱い終了っぽい
この前の安売りは在庫整理だって言ってた。

IS11SH\4950
IS12SH\5400
IS11PT\15000
商品券15kとスマホアクセサリ\2kまで
2年IS定額指定のみ

437非通知さん(auスマフォ):2011/10/04(火) 21:41:32.66 ID:DmbkINyR0
>>430
つーか、テロルの支払いサイト、何らかの法律に抵触しないかな?
438非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 21:46:03.90 ID:LrfGTnkv0
明日から、アウフォンの予約や新機種で忙しいから、こじきに来てもらっては困る状態だろう。
439非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 21:56:04.97 ID:/IjRqomC0
>>436
その値段は何?
鈍器?どこの?
MNP?
440非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 21:57:26.10 ID:5kLgSISj0
後になってみればオプ無しタブ付きEVOのCBが47000円って最強だったじゃねえか
お前らもっと騒げよな
441非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 22:22:45.51 ID:2OXeyCS+0
何もネタがないからDATA01 2台もらってきた。
俺の前にいた人は90日ルールで引き取りのときに断られてた
442非通知さん(auスマフォ):2011/10/04(火) 22:32:44.18 ID:mr8jAqLx0
auのiPhone、年内に投入だってさ。
おまいら、年末年始勝負だぞ!
443非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 22:35:48.61 ID:/IjRqomC0
>>442
iPhone5(WiMAX)はスプリント独占なんでしょ?
auは高速回線無しの4Sを細々と売り続けるだけなんでしょ?
444非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 22:39:24.15 ID:S3Fu4Pnu0
>>443
5がWiMAX対応だからau有利って言われてるんだけど、理解してないでしょ?
445非通知さん(auスマフォ):2011/10/04(火) 22:40:23.01 ID:mr8jAqLx0
446非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 22:41:23.31 ID:PvZIjxpm0
どっちにしてもあと数時間で正式発表だし、wktkしながら待とうではないか
447非通知さん(auスマフォ):2011/10/04(火) 22:42:23.08 ID:mr8jAqLx0
2ちゃんねるの情報は遅いよね
やっぱり、twitter頼りだわ
448非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 22:44:01.97 ID:caHVvzfL0
個人的にiPhoneなんかどうでもいいけど
iPhoneが出ることによって他の機種がさっさとIS04を越える投げ売り状態になることを期待したいわ
449非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 22:44:41.14 ID:/IjRqomC0
>>444
WiMAX対応のスプリント専用5が先行販売としか読めないが?
200億$出して作らせ、すべて買い取るって話だぜ?
スプリントがauに横流しするなんて報道がどこにある?
450非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 22:44:43.65 ID:FVh2oiMW0
>>447
すげぇ釣りw
451非通知さん(auスマフォ):2011/10/04(火) 22:45:57.88 ID:mr8jAqLx0
>>450
真面目に遅い
452非通知さん(panda-world):2011/10/04(火) 22:47:37.25 ID:Bi7pwdKti
>>449
俺の脳内にあるぜ。
1社じゃツラいから、スプリントが同業他社に声かけたのさ。
453非通知さん(panda-world):2011/10/04(火) 22:50:15.85 ID:liFhYL3T0
今、最寄りのauショップでiPhone5を予約してきたw発表が楽しみw...
http://twitpic.com/6uynri
454非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 22:51:13.03 ID:caHVvzfL0
iPhone欲しいやつが来るスレじゃないだろここ
他でやれよ
455非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 22:52:14.06 ID:bBk86Tez0
auがiPhone5独占、ソフバンは4Sだけしか販売できないとかなったら、それはそれで笑えるなw
456非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 22:52:37.29 ID:Pkd5uDsP0
>>451
2ちゃんより怪しいtwitterを信用するおまえって
いくら騙されても懲りないやつかw
457非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 22:53:57.58 ID:sm7b8sCp0
林檎来たら既存機種は月々割減額で本体代割引とかになりそうな気がする(元々0円だが…)
祭りまたはやくきてくれえええええええええええええええ
458非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 22:53:58.48 ID:Pkd5uDsP0
>>454
なんの情報も出さないおまえも来る所じゃない
459非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 22:55:36.01 ID:caHVvzfL0
>>458
お前も情報出してないじゃん
460非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 23:00:13.71 ID:bFBNq8Lg0
>>453
左にauのカタログがあるからといって、右の書面がau発行のものとは限らないね。
自作の書面だとしてもauの署名もないからauから訴えられる心配もないし。
461非通知さん(auスマフォ):2011/10/04(火) 23:01:36.42 ID:ltLep6sW0
>>456
怪しくない人をフォローできないお前は
情弱すぐるw
462非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 23:04:38.70 ID:FVh2oiMW0
>>461
もう、いいよ。
これ以上、自ら傷口をひろげるのはやめれ
463非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/04(火) 23:06:49.12 ID:eFl3+zX70
マジで林檎にwimax乗ってたらISDN並みが
災害緊急時並みになりそうで困る
464非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 23:07:36.03 ID:ii3VZIgV0
>>449
どう考えても米国内だけの話だが?

報道ではスプリントが確保するのは2014年までに3050万台。
対して、iPhone4は最近9ヶ月で世界で5500万台売れたんだぞ。
どんだけ出荷絞るつもりなんだよw
465非通知さん(auスマフォ):2011/10/04(火) 23:07:51.36 ID:ltLep6sW0
>>445もtwitterが早かったぞ
466非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 23:17:36.75 ID:FlQjzkah0
携帯なんてCB付かなきゃ買わんよもう
467非通知さん(docomo spmode):2011/10/04(火) 23:18:33.74 ID:lbK/gDoM0
キャッシュバック条件にパケット定額が入ってる店がほとんどだけど、
これってやっぱライトじゃなくてダブルだよな。
キャッシュバック受け取るまでは解約したらまずいのかな?
468非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 23:28:20.63 ID:Y19d8BDi0
>>467
大丈夫だと思うがな
469非通知さん(docomo spmode):2011/10/04(火) 23:32:30.89 ID:zoAK2w9V0
>>467
スマホの毎月割を適用するならダブル以上だから、
普通はダブルかフラットを勧めてくるだろうけど…
毎月割放棄するなら、スーパーライトでも許される店は多いと思うが。
470非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 23:32:48.57 ID:S3Fu4Pnu0
>>467
毎月割りいらなければ、はずしてもいいんじゃないの
471非通知さん(auスマフォ):2011/10/04(火) 23:37:42.18 ID:6rduODA/0
>>467
加入時とその当月だけでも継続してやれ
05なんて毎月割り不要なパケ定すら無い最安維持方法まで店員が伝授してくれたぞ
472非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 23:37:51.40 ID:8zIO2P7f0
>>453
ショップ店員だけどiPhone5は「発売すら決まってない」扱いだから予約なんか出来ないぞ
どこの店か言ってみ
473非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 23:37:53.97 ID:bFBNq8Lg0
販売店としては説明不足で毎月割を受けられなかったというクレームを忌避したいから
ダブルフラット推奨なんだろうけど、それをCBの条件と誤解する、あるいはされるような説明では・・
474非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 23:38:25.17 ID:sJoCEQ210
スマホの場合は、ダブル定額(2100円〜)じゃないとダメという店はあった。
475非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 23:42:45.26 ID:+8ksIDdb0
後1ヶ月で2年契約終わるのに壊れてもうた
契約そのままに新しい携帯に機種変って出来る?
476非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 23:45:29.48 ID:gNpNDgNr0
https://twitter.com/#!/mobapla/status/120901346869256192
10月22/23日 中河原店にて、大規模キャンペーン計画中! KDDIさん+電通さん+モバイルプラザの命がけのキャンペーンです!
477非通知さん(auスマフォ):2011/10/04(火) 23:46:17.33 ID:6rduODA/0
>>475
白ロム
06かacroでおk
478非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 23:47:37.05 ID:4IFK5cyq0
>>472
auショップでもそこらの胡散臭い携帯屋みたいに
端末0円の条件に有料コンテンツ加入を強制してる店があるって話も聞くし、
店長の勝手な判断で今後発売されたときのために予め囲い込んでるのかもな。
コンテンツ加入にしてもこれにしてもauショップなら
auに通報すれば何らかの指導が入りそうだけど。
それにどうせ「発売の延期や中止があった場合でも一切責任を負いません」とか書いてあるんだろう。
479非通知さん(auスマフォ):2011/10/04(火) 23:47:38.71 ID:6rduODA/0
22,23より29,30の方がお得なんだろw
480非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 23:48:48.69 ID:ORYYMrv80
>>475
修理→見積り→キャンセル→一ヶ月後に端末受け取り

これで完璧。代用も貸してくれる
481非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 23:48:59.85 ID:bFBNq8Lg0
>>476
ハンパなセールだったら乞食がなぶり殺しな
482非通知さん(auスマフォ):2011/10/04(火) 23:48:59.94 ID:6rduODA/0
命がけ≠お得 なのかw
iPhone5先行予約or発売なだけで古事記向けのキャンペンじゃなさそう
483非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 23:57:38.39 ID:jyhICvAx0
モバイルピラザって9月中全機種MNP一括0円やってたけど、
よく聞いたらDATE06付きだったんで萎えた。
「月700円ほど足していただくだけで機種代が無料になります!」って…
484非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 00:11:15.86 ID:Jmo4cssd0
中河原は近いから見に行こう
でもデータカードセットだろうなwどうせ
485非通知さん(auスマフォ):2011/10/05(水) 00:14:28.71 ID:Gc/Qb+G10
九品仏って、いまでも電車2両くらいのドアが開かないままなの?
486非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 00:16:19.20 ID:prg0Im7n0
中河原ってどこだ?
南武線か?
487非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 00:17:06.17 ID:DLXKntNp0
acroはよCB30000こないかな
488非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 00:18:20.84 ID:prg0Im7n0
川崎どころか府中じゃねーか
しかも京王だし
489非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 00:19:22.12 ID:bu7zXjKK0
>>483
DATA07つけるとCBが3万増えたから、DATA07も契約した。
CBきたら適当なところで解約する予定。
490非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 00:29:50.20 ID:vABGoMF80
>>477
白ロム見てみます

>>480
1ヶ月後でキャンセル間に合うのか不安っすわ
491非通知さん(auスマフォ):2011/10/05(水) 00:32:48.32 ID:YUyZr5Hx0
>>485
そうだよ。
492非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 00:54:11.19 ID:WTFR2beC0
>>439
スマン、下のメモごと書き込んでしまった

山田新座MNP一括
商品券はいつか聞いていない
バレたら終了とか言ってた
493非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 00:58:27.99 ID:t6i+eJ1r0
>>485
九品仏は1両、戸越公園は2両
494非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 01:07:43.48 ID:cyqcEr+v0
http://www.apple.com/jp/retail/ginza/
iPhone 4S、登場。
10月14日、午前8時より、Apple Storeで発売。あなたにぴったりの通信事業者と料金プランを選ぶお手伝いをします。iPhoneの設定もスタッフが行うので、ストアを出る前から使い始める準備が完了します。
495非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 01:18:13.07 ID:n37UKnxR0
自由が丘王様に行くわ
496非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 01:57:37.17 ID:/OucX1NL0
>>494
あわてて消してやがんのw
497非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 01:58:55.14 ID:bcTuqaZU0
ほんとだw
498非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 02:41:23.11 ID:bcTuqaZU0
事前リークとほぼ同じ内容だね
あと一週間で5発売かー
499非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 03:00:15.80 ID:XqrKXBpd0
>>346
2階の事務所がクソ暑いからだろうなw
500非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 03:11:36.56 ID:KkNsLSeK0
>>498
5じゃなくて4Sだろ
501非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 03:17:47.57 ID:bcTuqaZU0
4Sで終了っぽいですね
キャリアフリーで同時発売かー
でも通信方式みるとSB大丈夫かな?
502非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/05(水) 03:25:37.12 ID:X8gKKsPmP
auでiPhoneにCB付くのってまだだいぶ先の話だろ
CBもないのに買うバカいないし
503非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 03:34:00.17 ID:6eN11tEY0
CBも無いのに買うバカいないし、って本気で思ってる奴なんて居るんだw
504非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 03:37:50.10 ID:ODPfqaPG0
au版iphoneキターーーーーーーー
505非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 03:38:25.36 ID:RF6ipnVD0
アメリカでは3GSが2年縛りで無料来たな
日本でもやってくれauならやってくれるはず
506非通知さん(SB openmobile):2011/10/05(水) 03:38:26.12 ID:hxBEE9mL0
8月に山猫3D貰いに行ったら、特に安くもないacroと11SH買ってる人居たわ。
一般人なんてこんなもんだ罠。
507非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 03:39:56.57 ID:cyqcEr+v0
au版iPhone4Sキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
508非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 03:46:43.60 ID:bcTuqaZU0
>>502
でも16GB版で2万以下だからなー
CB無くても一括0円にはすぐなりそうだよ
禿の3GSは無料、4は1万になっちゃったし
509非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 03:49:34.12 ID:V4qB7eBp0
冬モデルオワタ
出る前からオワタ
510非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 03:51:56.07 ID:uVOQ60uA0
wimax対応してないし、料金がEVO 3Dと変わらないんだったらEVO 3Dのほうが欲しいかな
511非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 03:53:06.59 ID:D7NpxwSe0
>>508
発表内容理解できてないからあまり適当なことは言わない方がいいよ
512非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 03:54:21.31 ID:mu4uztyD0
何だよ筐体同じかよ
iPhone5 なんてでね〜じゃん
薄くなるとか液晶でかくなるとホラ吹きまくってたマスコミ共も酷いよな
513非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 03:54:30.70 ID:V4qB7eBp0
5を売るためには4sのノルマが決められているなら安くなるだろ
514非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 03:54:36.68 ID:DLXKntNp0
毎月割2840円のevoの方が使いまくるならよくねーか?
今でもIS04FVから中身移植すりゃ可能だし
515非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 03:57:01.68 ID:RF6ipnVD0
3GS→Wifiおもちゃ
4S→転売用

ってところか
516非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 03:57:15.91 ID:bcTuqaZU0
517非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 04:01:35.51 ID:GceIXscd0
ゴミちゃうか?
518非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 04:02:26.72 ID:RF6ipnVD0
デュアルコア
8メガピクセルカメラ
カレログもどき
音声認識
クラウド

なんか今回ばかりはAndroidを追っかけた印象
519非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 04:03:30.35 ID:mu4uztyD0
大きな違いはCPUがA5になったのと4G対応になっただけか
来春までには余裕でAndroid 端末にぶっちぎられるな
520非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 04:03:53.98 ID:V4qB7eBp0
ゴミかもしれないが一般人には売れる
アンドロイドのCBがどうなるかの方が気になるわ
521非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 04:07:23.89 ID:uVOQ60uA0
iPhoneで新規契約うはうはだからってAndroidのほうのCBとか毎月割もしょぼくなるんだろうな
522非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 04:08:03.62 ID:bcTuqaZU0
それはまさに今のSBだね
でも今度は客の取り合いになるからある程度の競争原理は働きそう
523非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 04:08:27.69 ID:RF6ipnVD0
安ければ売れるだろうね
4がヌルヌルなら4Sはツルンツルンだろうし

「GalaxyS2のパクリだ」っていう口実を与えてしまっただけのような気がするなw
524非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 04:12:45.46 ID:GceIXscd0
もうiPhoneもこれで終わるな

デザインもダサいままだし
にわか狙い見え見え
525非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 04:12:55.29 ID:h5ZGqclU0
アイフォン来た客にアンドロイド売りつけるチャンス到来
526非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/05(水) 04:13:36.23 ID:X8gKKsPmP
定石としては、MNPでiPhone新規購入→即解(解約金をCBで相殺できるか)
→持ち込み機種変で04SIM情報をiPhoneに移植
こんな感じか
527非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 04:13:49.03 ID:D1J4D/M90
普段ならこの時間はレス止まるのに今日はハッスルしてるなみんな
528非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 04:14:12.85 ID:h5ZGqclU0
iPhoneのせいでauもブラック出来そうだな
529非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 04:14:26.72 ID:lxK2wu/40
今日からCBとか契約内容とか注視だな
530非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 04:15:06.32 ID:lxK2wu/40
俺は仕事があるから日中暇なおまいらに情報収集はまかせた
531非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 04:15:31.51 ID:/OucX1NL0
532非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 04:17:23.86 ID:RF6ipnVD0
いつの間にかEVO 3DとPHOTONの毎月割額が掲載されてたのか
1750円って微妙だけどスタート時点でこの金額なら期待できそう
533非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 04:18:45.59 ID:lxK2wu/40
>>531
連続通話時間が増えて待ち受け時間が減るとかどういうことなんだってばよ
534非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 04:19:29.47 ID:h5ZGqclU0
1750円なら年末にはMNP0きそうだな
535非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 04:24:58.63 ID:bcTuqaZU0
>>533
裏でクラウドアプリとかが動いてるからじゃないかな?
536非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 04:32:20.01 ID:grzCWK7r0
>>514
最低維持費が安いだけであって所詮パケ代は高い
537非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 04:36:46.56 ID:GceIXscd0
evo3Dもevoと同じ運命であかんやろなw
あれはパケ代取りたいの見え見えなんやわ
普通に使う客も思ったより不便で使い勝手が悪い事すぐに気付くでw
まぁ転売の道具にしかならんわ
538非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 04:37:33.67 ID:h5ZGqclU0
3Dはevoよりも早く0円になりそうw
539非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 04:46:21.48 ID:X0qCcjGg0
想像してたよりがっかり感ただよう発表会だったなぁ。
しかしAUはどーすんだ、これ? 契約ノルマは当然あるんだろうし、
iPhone用に特別プラン出して押しまくれば禿のようにメーカーが逃げるだろ。
せっかくHTCとモトから端末出せたのに来年には撤退とかなったら最悪だな。
540非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 04:50:43.84 ID:uVOQ60uA0
wimax非対応はしょうがないけど、今時WHS非対応なのが痛いな
541非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 04:58:00.78 ID:DLXKntNp0
Iphoneがあうから出たらIS04FV新規でゲットして
内臓移植だな

2年毎月割2840円で使えて(゚д゚)ウマー
それまで毎月割今の額残ってればいいけど
在庫は糞端末なので心配してない
542非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 05:00:22.04 ID:grzCWK7r0
$199で売ったら他の端末価格が・・・
さらにノルマ稼ぐ為に$199はそのままでCBや
月割り付けたらandroid売れなくなるだろ
543非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 05:06:01.06 ID:tjxfsM7m0
パケットプランもSBと同じに4410円定額になるのかな。
544非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 05:09:58.73 ID:E4/tJE6O0
>>540
でもSBの糞回線使うよりは全然ましかと
おれはevoでつなぐかな
ゲットできればだけどね
545非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 05:10:43.07 ID:6eN11tEY0
スレ違いに気づけバカどもw
546非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 05:34:34.34 ID:kJS/fpPK0
SIMが違うと思われ。
かっとするんか?
547非通知さん(BIGLOBE WiMAX):2011/10/05(水) 05:37:09.36 ID:H0f1N6dt0
アクロって一括ぜろ円やってる?
548非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 05:40:20.84 ID:vNKCk8cl0
MNPならやってる
549非通知さん(BIGLOBE WiMAX):2011/10/05(水) 05:57:36.67 ID:H0f1N6dt0
iPhoneからmnpしようと思う
キャッシュバックはそれについてるかな?
550非通知さん(本家UQWiMAX):2011/10/05(水) 07:52:48.96 ID:RQv26/2Z0
>>549
機種による
551非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 07:53:05.31 ID:3pbBgjrH0
>>541
何でウマ〜なの?
iPhone用の低料金プランの方が
安くなるんじゃね?
552非通知さん(panda-world):2011/10/05(水) 07:53:29.50 ID:H7sp3Redi
acroで7円運用できてCBあるならMNPで乗り換えたいんだけどやってる店舗あるの?
553非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 08:09:32.68 ID:R5zEw28g0
風呂で使えないiphoneはいらない子
554非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/05(水) 08:20:32.46 ID:ALs3OGdw0
>>551
今までの知識でそのまま語ってるアホとかほっとけよ
ちゃんと考えられるやつなら今のソフトバンクのシステムを
調べた上で、それに似た運用になると想像つくところだしな
555非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 08:58:53.24 ID:pzD9Ns8iP
>>552
acroなんて人気機種そんなことする必要ないじゃん。
556非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 09:41:26.48 ID:h89biBw80
つなぎっぱならauの2845円割引回線より禿のiPhone4のほうが現状でも安い
ことを知らないやつが多いな
557非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 09:44:04.44 ID:2nhtCnbB0
>>556
100円未満の差だけど2845円引の方が安くない?
558非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 09:45:27.69 ID:n37UKnxR0
安くても不安定な回線はいらない
559非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 09:49:28.20 ID:h89biBw80
>>557
のりかえとただとも考慮してみたw

IS04FVでCB3万が入ってようやく2年間のコストでちょっと勝つくらい
iPhone4はゴミともいえないゴミ付きで一括0円出たりするけどあれ驚異的に安いよ
560非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 09:52:29.23 ID:cUH8wWMR0
禿はiPhone独占なくなったら売りは格安しかないからそんなもんじゃね?
561非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/05(水) 10:01:15.83 ID:ALs3OGdw0
iPhone4
ホワイトプラン(i) 980円(税込)/月
S!ベーシックパック(i) 315円(税込)/月
パケットし放題フラット 4,410円(税込)/月
月月割 -1,920円(税込)/月
ユニバーサル利用料 7円(税込)/月

合計 3,592(税込)/月

IS04FV
プランZバリュー 980円(税込)/月
ISnet 315円(税込)/月
ISフラット 5,460円(税込)/月
毎月割 -2,845円(税込)/月
WEB de 請求書 -21円(税込)/月
ユニバーサル利用料 7円(税込)/月

合計 3,696(税込)/月

それぞれ相当する契約にした
キャッシュバックやのりかえ割の話をすると端末市場価格とかまで
言及することになりそうなので、あくまで運用費ということで
562非通知さん(b-mobile):2011/10/05(水) 10:09:04.95 ID:U5zm6qqI0
iPhone4S投げ売りはよ
563非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 10:09:17.92 ID:cUH8wWMR0
ZができてAU最安値の方が安かったのが禿は同等プランなら安いといえるようになったと言うことか
564非通知さん(panda-world):2011/10/05(水) 10:11:59.66 ID:Stg+9F/U0
はあ?iphone4と外見同じで性能ちょびっとupさせただけ?
要らんわアホがw
565非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 10:19:49.80 ID:h89biBw80
>>561
上3792円でないかい?

実際はIS04とか3万CBがないと絶対我慢できないような機種
禿はのりかえ割とただともで10か月980円引きがないと絶対我慢できないような回線

今禿4mnp一括で安いとこで買って10か月後に半年ルールも楽々クリアしたところで
どっかまた安いとこにmnp、違約金かかるがそれはmnp先のCBかiPhone4売却で
そこでauiPhone5にmnpといきたいとこだけどしばらくは3000円台運用無理そう
566非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/05(水) 10:31:58.83 ID:ALs3OGdw0
ごめん

IS04FV
プランZバリュー 980円(税込)/月
ISnet 315円(税込)/月
ISフラット 5,460円(税込)/月
毎月割 -2,845円(税込)/月
WEB de 請求書 -21円(税込)/月
ユニバーサル利用料 7円(税込)/月

合計 3,896(税込)/月   ←ここ修正


プランZとか書いておきながら頭の中で
プランE+ISnetの1095から計算して200円違ってたwww
567非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 10:32:46.19 ID:Zb+EkVKR0

auのiPhone4sを高く買って220円EVOを寝かすか、
SBのiPhone4を安く買ってメインEVOをルータにするか
大きい問題だ
568非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/05(水) 10:41:52.75 ID:ALs3OGdw0
オウフ
iPhone4
ホワイトプラン(i) 980円(税込)/月
S!ベーシックパック(i) 315円(税込)/月
パケットし放題フラット 4,410円(税込)/月
月月割 -1,920円(税込)/月
ユニバーサル利用料 7円(税込)/月

合計 3,792(税込)/月   ←ここ修正

>>567
それならWiMAXルーターの方が維持費安くてバッテリも持つ
auの3Gにテザーできないって点だけ差異が生じるが
569非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 10:42:50.93 ID:LMLVmkjs0
EVOって220円運用時にCDMAのデータ通信を殺して無線LANだけで運用できるのかな?
いまさらだけど、いらないバンク弾持ってるからCB貰って持っていてもいいかなーと
570非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 10:43:07.59 ID:6eN11tEY0
>>565
発売日直後にクソ高い価格で買った奴も居るだろうにw

>>567
迷ったときは両方IYH
571非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 10:51:41.56 ID:Zb+EkVKR0
4S、今月買うと定価でクソ高くて、中身は新しいから、もしかするとハードに
問題抱えてる可能性もあるんだよな

auのiPhoneが安くなるまでの道のりが長い
572非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 10:51:57.53 ID:h89biBw80
つなぎっぱ1台持ちだと今はIS04とiPhone4が双璧でそのあとにauの2400円割軍団かな
docomoは道塞がれちゃってほぼない、銀河tab0円とか見つけないと
オプティパッド0円きたらものすごいがその時はたぶん月サポ消えてる

>>569
できるよ
androidの3Gオフはなかなか強力
573非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 10:56:04.23 ID:AnTzPNxR0
>>569
evoで220円は今からじゃ_
574非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 10:57:27.99 ID:LMLVmkjs0
>>572
いいね、ありがとう
かさばるけどダメルコのモバイルルーターが電池の保ちがやたらいいので
イーモバイルで使ってるんですよ
だから通信はそいつにやらせてしまってるので、適当なタブレットがほしいw
EVOとおまけタブでもころころ転がしておけば、家とか車で便利かなと思ってねー
575非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 10:57:39.41 ID:AnTzPNxR0
>>553
つ防水ケース
576非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 11:01:42.45 ID:LMLVmkjs0
>>573
ああ、月々割りが1000円になったっていうのはそういう意味か
残念、情弱スマソ
577非通知さん(b-mobile):2011/10/05(水) 11:04:42.52 ID:c3bsZhpH0
>>570
ところがiphoneの買取り価格は値崩れしにくい
発売日に定価一括46000円で買っても1年後に35000で売れた
一年使い倒しても高値で売れるのはよかったが今後はすぐ値崩れしそうだな
578非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 11:13:04.03 ID:Zb+EkVKR0
>>576
通話するならプランZ専用で980円運用ができる
月割を捨ててもOK
今は大きいキャッシュバックとタブもらえる
579非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 11:17:01.71 ID:vlssD/Ie0
iPhone5じゃなくて4Sかよー
ズコー
580非通知さん(auスマフォ):2011/10/05(水) 11:26:29.83 ID:07a/qRm/0
iphone4sの一括0円祭りは来るかな?
それともappleがそれを許さない?
581非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 11:27:22.19 ID:vlssD/Ie0
とりあえず秋冬モデルがさっさと一括0円CB付きになることを祈る
582非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 11:27:58.76 ID:mu4uztyD0
AUのサイト更新と報道発表はまだやらないのか?
今日やるとしたら後場の商いが大引けしてからかな
583非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 11:29:28.23 ID:8yC/VppB0
iphoneの一括0円CB付きは3月頃かな〜?
auは売れないから早く0円になるしうれしいな。
584非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 11:29:29.96 ID:/OucX1NL0
米アップルがiPhone「4S」、日本でKDDI参入
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111005-00000873-reu-bus_all
>アイフォーン4Sについてソフトバンクは7日から予約を受け付け、14日から全国で発売する予定。
>KDDIは「発売は決まったが、データ通信料や端末価格などの調整が残っているため、現時点で発売日は未定」(広報)としている。
585非通知さん(docomo spmode):2011/10/05(水) 11:32:37.95 ID:LHxE0pt80
>>580
アップルがその辺チェック厳しいという話。
ツイッターとかでもはっきりiPhoneが一括いくら!とか書かずにそれを匂わせる書き方になってる
586非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 11:44:54.36 ID:pzD9Ns8iP
>>584
データ通信料って。禿のところみたいにiPhoneだけ安いとかなったら既存のスマフォユーザが
au本社打ち壊しに行くだろ。
587非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 11:45:40.88 ID:s1ZNfpwr0
そいや今日はPCサテライトのDATA01入荷日だぞ。
売り切れで買えなかった奴は今日いってこい。
588非通知さん(本家UQWiMAX):2011/10/05(水) 11:46:53.34 ID:6z+YYYlN0
>>586
データ通信料金はAppleが決めてる。さらにその通信料からAppleへのバックもある。
禿の戦略じゃない。だからauもAndroidより安くなると思われる。
589非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 11:56:00.62 ID:pzD9Ns8iP
>>588
そんな事情はユーザの知ったことではないし、iPhoneの料金に通信料を合わせないのは
キャリアの戦略だと思うが。
590非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 11:57:54.44 ID:acMZ8nes0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

サムスンがiPhone4sを特許侵害で逆提訴www
591非通知さん(本家UQWiMAX):2011/10/05(水) 11:59:14.73 ID:6z+YYYlN0
>>589
auユーザーってiPhoneに過度な幻想を抱いてるだけだってのは判った。
592非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 12:00:23.36 ID:lDZr6zbX0
サムスン消えろ
593非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 12:00:46.46 ID:pzD9Ns8iP
>>591
なんだそれ?
俺はiPhoneのことなぞ何も言っていないが。
594非通知さん(auスマフォ):2011/10/05(水) 12:01:54.13 ID:Dhd4c1fe0
>>588
SoftBankのiPhoneでパケット代が4410円で、そこからAppleへのバックがあったら、
SoftBankの取り分はどのくらいなんだ?
595非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 12:04:04.96 ID:LMLVmkjs0
>>578
ありがと
今通話に使ってるAUがそろそろ2年なので、ドコモに行ってしまおうかなと
思っていたんだけど、指定割引の受け口で基本料のかからない番号を維持して
おきたかったんですけどねー
なかなかうまくいかないもんでw
596非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 12:17:15.92 ID:kyBO4gdE0
iPhone板行けよw
597非通知さん(auガラケー):2011/10/05(水) 12:21:25.92 ID:VVUa+Sz7O
>>475
出来るけど、24ヶ月以上だと特典が付く場合があるので、あと1ヶ月は、安い白ロムを買って、しのぐ方がいいと思う。



598非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 12:38:42.11 ID:Z6fP5IXG0
ISNETって月に1パケットも使わずに解約したら
日割り計算になるんだっけ?
599非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 12:50:33.77 ID:e72hd1Gx0
>>598
ならん
600非通知さん(アラビア):2011/10/05(水) 12:59:25.69 ID:7PCIMfnG0
>>598
1パケも使ってない月はEZWIN扱いになるので、日割りになりま
601非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 12:59:48.35 ID:ODPfqaPG0
auのHP開けねえ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
602非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 13:06:13.08 ID:uc0VMZ6U0
>>591
横レスだが>>589のどこをどう解釈したらそう思えたのか
日本語が不自由なのか?

>>589
同感だ
iPhoneの料金安くなるならそれに合わせてandroidのも値下げればいい
それをしないならそれははキャリアの戦略だろうな、iPhoneを売るために。
懸念すべきは戦略転換により今みたいな旨いCBがなくなることだな
603非通知さん(本家UQWiMAX):2011/10/05(水) 13:09:50.39 ID:6z+YYYlN0
>>602
584     米アップルがiPhone「4S」、日本でKDDI参入 ttp://headlines.yahoo.co....
└586     >>584 データ通信料って。禿のところみたいにiPhoneだけ安いとかなったら既存のス...
 └588     >>586 データ通信料金はAppleが決めてる。さらにその通信料からAppleへのバック...
  ├589     >>588 そんな事情はユーザの知ったことではないし、iPhoneの料金に通信料を合...
  │└591     >>589 auユーザーってiPhoneに過度な幻想を抱いてるだけだってのは判った。...
  │ ├593     >>591 なんだそれ? 俺はiPhoneのことなぞ何も言っていないが。
  │ └602     >>591 横レスだが>>589のどこをどう解釈したらそう思えたのか 日本語が不...
  └594     >>588 SoftBankのiPhoneでパケット代が4410円で、そこからAppleへのバックがあ...

>>589だけ見ればそうなるがレスは流れの中で発生してる。
おまえこそ、視野が狭いんじゃないか?
604非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 13:22:26.93 ID:pzD9Ns8iP
さっぱり意味が判らん、俺が頭悪いんだな。多分。
605非通知さん(本家UQWiMAX):2011/10/05(水) 13:28:22.14 ID:6z+YYYlN0
>>604
自分のことよく判ってんじゃんw
606非通知さん(auスマフォ):2011/10/05(水) 14:03:21.77 ID:hDypoEAa0
>>586
禿の所は火付けされないのはなぜ?
607非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 14:14:43.54 ID:pzD9Ns8iP
>>606
iPhone中心に売れてるからじゃね?
ガラケーはフラット自体ほとんど契約してないだろうし。
608非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 14:16:09.77 ID:856aa2rj0
iPhoneの予約始まったな
プランも決まってないのにw
609非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/05(水) 14:17:45.06 ID:Ejh02+zH0
スマホ上限そのままで月割04Fと同じく2840円位付ければ孫4と同じ位じゃね。

5460円+780円+315円-2840円=3715円+ユニバ 
AUは無料通話月やプランZとか選べれば尚いい。電波に関しては孫より良い。

禿4410円+315円+980円-1920円=3785円+ユニバ

似たような値段で出てくると思うけどね。
610非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 14:26:19.01 ID:pzD9Ns8iP
>>609
なるほどiPhone4SはIS04並みって言いたかったのか、ごめんよID:6z+YYYlN0。
611非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 14:36:53.38 ID:F1fzuz130
>>609
それだと250円位で維持して無料通話回線で端末即転売という結果になりそうだね。

パケホフラットしか選べないとなりそうだけど。
612非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/05(水) 14:42:07.63 ID:ALs3OGdw0
>>587
PCサテライトの特典ってなに?
613非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 14:49:14.20 ID:e72hd1Gx0
>>609
また自分よがりの都合の良い月割りを妄想するものだなーw
614非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 14:52:39.99 ID:p+8FZZH00
>>613
どんなプランで出てくると思うんだ?
おれも禿とほぼ同等のプランになると思うが
615非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 14:53:35.88 ID:vNKCk8cl0
>>611
だからauにもブラックが設定されるようになると言われてるね
禿のiPhoneも当初は低価格維持して即解約転売が横行したので
今のプランになった経緯があるし
まあ一括0円CB付までしてばら撒いてた禿も悪いんだけどw
616非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/05(水) 14:54:11.72 ID:Ejh02+zH0
>>611
AUも04、EVOわかってるからIphone特別、フラットのみとかにするんじゃない?
本体代金も2840×24=68160円で割高だけど発売記念等の割引で孫と同程度に下げること可能だね。
仮に発売記念月900円マイナスなら1940×24で46560円孫に近い数字は幾らでも出せる。

AU孫の加入者数が300万切って迫ってるからどちらも必死だし5割当もあり無理してくると思う。

これで両社から出る端末がロックが掛ってるだけで岳孫AUと3社で解除使えれば更に便利だな。
1台買っとけばSIM差し替えで主要3社使えればその都度都合よい会社選択出来る。

はたしてROMかSIMか周波数は?早く発表にならないかな。
617非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 15:00:40.77 ID:RF6ipnVD0
auトップページにiPhoneきたか
価格・プランが知りたい
618非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 15:02:44.27 ID:uc0VMZ6U0
>>604
同感だ
阿保に1から10まで説明するのも馬鹿馬鹿しいからもうほっとくけど
619非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 15:03:36.23 ID:/0NB+QIp0
どうみても>>604が大人なだけ
620非通知さん(auスマフォ):2011/10/05(水) 15:18:52.64 ID:mkfuG6hy0
WiMAXで+525円ないと300万パケ規制があるからフラットで契約しても使いもんにならんだろうな
まあWiMAXは12月まで無料らしいが
621非通知さん(auスマフォ):2011/10/05(水) 15:20:13.10 ID:GyUqVE3g0
気持ちはわかるがiphone4とか料金プランはさすがにスレチじゃねーか?
622非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 15:29:56.90 ID:vNKCk8cl0
いや何を言ってるの?
少なくとも料金プランはここにも関わってくる一大事だよ
トップページにフラッシュきたけど、appleに飛ばすだけだね
623非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 15:31:32.14 ID:BjF7F7Ov0
価格とかは来週にならないと具体的に出てこないかなあ
624非通知さん(panda-world):2011/10/05(水) 15:35:28.72 ID:W5tYl4OU0
料金プランは大事かもしれんが古事記の妄想プランはどうでもいい
625非通知さん(auスマフォ):2011/10/05(水) 15:46:33.28 ID:GyUqVE3g0
古事記的に一大事でもスレチはスレチだっつの
一括のスレだろーがよ
発売もしてない4の料金プランの妄想するならiphone特売スレででもやってくれ
スマホ板もiphone板もあんだからよ
626非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/05(水) 15:46:41.80 ID:X8gKKsPmP
iPhoneは端末ゲットしたら即解が正解
627非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 15:52:35.03 ID:tjxfsM7m0
さて、iPhone4Sは一括0円でCBはいくら付くのかな。
おまけで、iPad WiFi版が付いてきてくれればなおよろし。
628非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 15:53:34.31 ID:vNKCk8cl0
そして新設されたブラックリストに載ると・・・
でも最初は分割しかしないでしょ、禿も最初の半年くらいはそうだったし
それより禿の4一括0円CBが来そう
629非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 16:01:13.90 ID:p+8FZZH00
>>627
古事記の厚かましさには際限がないなw
630 [―{}@{}@{}-] 非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 16:01:57.08 ID:/GZ2NdhkP
>>616
現場にいたアップル担当者の説明によると、両キャリアのモデルともSIMロックがかかっており、他社のSIMは利用できないという。
631非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 16:03:14.73 ID:vIFp8fLr0
>>628
は?
最初から一括あったけど?

6万の品物に6万払って2万貰うのと、
6万の品物に4万だけ払うのの違い。
分割で買わないとCBつけない代理店はあるけどな。
632非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 16:03:50.81 ID:tjxfsM7m0
アップル「iPhone 4S」発表会で、iPhone 4Sをチェック(日本のiPhone 4Sは従来通りSIMロック有り)
http://www.macotakara.jp/blog/index.php?ID=14379&utm_medium=twitter&utm_source=twitterfeed
633非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 16:06:23.59 ID:vNKCk8cl0
そもそもauのSIMは厳密にはSIMじゃないしね
au ICカード
634非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 16:08:17.18 ID:vNKCk8cl0
>>631
一括で大幅値引きって意味での一括ね、一括9800円とか0円のこと
そりゃ値引き無しの本体価格を一括支払いは最初から可能だったよ
635非通知さん(本家UQWiMAX):2011/10/05(水) 16:20:56.37 ID:OKvc3p1A0
またドコモダケロックかw
au版iPhoneは3G通信がヤバいくらい
遅そうだからWiMAXスマフォと二台持ちのセット割やりたいんですねわかります。
636非通知さん(auスマフォ):2011/10/05(水) 16:30:45.63 ID:CZOTx0FR0
iPhoneなんてどうでもいい。どうせCB付かないだろうし。
637非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 16:32:09.41 ID:e72hd1Gx0
>>635
ここにゃ、すでに2〜5回線持ち多いだろw
638非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 16:33:03.16 ID:e72hd1Gx0
アンカー間違えた
639非通知さん(docomo mopera):2011/10/05(水) 16:41:17.28 ID:XpjfNXmd0
7円維持が家族あわせて10台あるんだけど、どうしたらいい?
ちなみに来年夏まで
640非通知さん(アラビア):2011/10/05(水) 16:42:36.17 ID:28+5dhvB0
IS04FV新規0円ありませんか?CBはなくてよいです
641非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 16:44:45.79 ID:vNKCk8cl0
新規は無いからSBプリモバ弾作ってMNPしなよ
CB額下がってるとはいえ、諸費用分のは還ってくるし
642非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 16:50:02.62 ID:jKfSi6t80
>>639
機種はなに?
643非通知さん(docomo mopera):2011/10/05(水) 16:52:36.65 ID:XpjfNXmd0
>>642
契約はIS01とIS02
ガラケー数台にICカード挿して使ってる
644非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 16:53:15.88 ID:YPhTkWdF0
>>639
来年、夏まで待つしか。
今解約したら、すごい解約金が。。。
645非通知さん(auスマフォ):2011/10/05(水) 16:53:25.83 ID:QQMIu9uu0
>>642
来年夏まで7円といったら、IS01/IS02しかないのでは?
646非通知さん(docomo mopera):2011/10/05(水) 16:53:35.69 ID:XpjfNXmd0
auは今は7円維持できないの?
SBのみまもりくらいしかないのかな・・・
647非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 16:58:03.34 ID:vNKCk8cl0
ガラケなら7円維持は普通にあるよ
ただ本体が一括0円じゃないだけ
648非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 16:58:29.84 ID:/aaPgOtg0

iPhone 4 S まもなく登場
http://www.au.kddi.com/

au ついに公式に公表したな
649非通知さん(@Nifty WiMAX):2011/10/05(水) 17:01:22.69 ID:XUo91fyp0
>>627
そんなんきたらEVOとチョンタブで騒いでたのが恥ずかしくなるレベルの祭りになるなw
650非通知さん(docomo mopera):2011/10/05(水) 17:03:42.01 ID:XpjfNXmd0
>>647
なるほど、SBとは違って基本料も毎月割り対象のままか・・・
ガラケーWi-Fi含めて7円探してみるか

651非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/05(水) 17:05:40.98 ID:ALs3OGdw0
>>646
テンプレ読め 市ね カス

>>648
2時間以上前からだよ 遅すぎだよ 市ね カス


荒れ模様演出はこんな感じでいいかな
652非通知さん(docomo mopera):2011/10/05(水) 17:07:06.73 ID:XpjfNXmd0
auはSBのマネするだけだろ
割賦−毎月割=0円(実質)

もし少しでもケチって毎月500円でも高くなるようなら大コケするかも
電波は良いんだからSBのまんまマネでいい

ただ、SB小売店で5万とか攻勢かけてくるかもな
あと、学割で基本料0円

この辺対策撃てばauに軍配が上がると思うが、そもそもiPhoneはもう飽きられて来てないか???
653非通知さん(docomo mopera):2011/10/05(水) 17:09:24.78 ID:XpjfNXmd0
>>652
誤 SB小売店で5万とか攻勢かけてくるかもな
正 SB小売店でCB5万とか攻勢かけてくるかもな
654非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 17:13:24.63 ID:zWcYod4v0
孫「7円携帯はなくならない」なんてぬかしていたくせに。
SBは7円携帯をばらまいて契約数を確保。
その後すぐに月々割から基本使用料を引かなくして回線あたりの収益むしりとり。
SBにはかなり頭にきてる。
655非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 17:16:48.75 ID:cyqcEr+v0
ん?
656非通知さん(docomo mopera):2011/10/05(水) 17:19:59.89 ID:XpjfNXmd0
auショップの接客慣れしてる奴がアップルストアへ行ったらwww
657非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 17:21:41.24 ID:tqhBionV0
>>654
乞食をこじらすとこうなるのか
ドコモやauが殿様商売してたのは完全に忘れて何言ってんだか
658非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 17:22:12.03 ID:N5GfG7tT0
>>640
おっぱいあるだろ
659非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 17:24:24.50 ID:vNKCk8cl0
>>652
一括じゃないけど、分割CB5万はもう既にやってる
iPhoneは8月からずっと5万CB機種
660非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 17:25:21.63 ID:lE9j7DGP0
>>640
おっぱいあるだろ
661非通知さん(panda-world):2011/10/05(水) 17:26:25.48 ID:hZf85w0o0
一括0円、CB5万来ないかな?
662非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 17:27:39.91 ID:vNKCk8cl0
上でも書いたけど禿は一括0円CBすると思う
今だって実質的には一括0円なんだし
663非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 17:28:44.17 ID:6NNj0TdW0
iPhone 4Sの一括0円CB5万来たら買う
664非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 17:32:02.66 ID:zWcYod4v0
>>657
ドコモやauの社長が「7円携帯はなくならない」と発言しておいてからワザワザ無くした経緯があるのか?
すっこんでろ糞が。
孫は呼吸するが如く嘘を吐く。
それが許せんと言っているんだよ。
665非通知さん(panda-world):2011/10/05(水) 17:35:29.39 ID:kZ+sxnfm0
>>657は論点がわかってねえな
666非通知さん(@Nifty WiMAX):2011/10/05(水) 17:39:59.76 ID:b50I3evf0
今週ほんとにおとなしめだな
04もう一台いこうかと思ったけど待ったほうが良さげだな
667非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 17:43:47.96 ID:tqhBionV0
>>664
どうでもいいよそんなこと
お前が乞食なのはよくわかったから
SBがかき回さなきゃ7円携帯はおろかCB付きなんて売り方が出てくるわけがなかったんだから
668非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 17:54:36.22 ID:RRDI4b42i
7円ケータイの何がいいのかわからん

通話しないならケータイいらいし、ときどき使うならプリペイドでいいじゃん

669非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/05(水) 17:56:38.43 ID:X8gKKsPmP
それはさすがに小学校の算数からやり直した方がいい
670非通知さん(SBガラケー):2011/10/05(水) 17:59:18.10 ID:ygIV8DVCO
671非通知さん(本家UQWiMAX):2011/10/05(水) 17:59:19.30 ID:02vaeGoq0
>>668
プランZなら対au無料。
その他プランでも無料通話分がつく。さらに繰り越せば膨大な無料通話時間が貯まる。
なのに、月の維持費7円てこと。
672非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 18:01:32.19 ID:vNKCk8cl0
7円ケータイの何がいいのかわからん人はここにいるべきじゃないと思うけどねw
エリアや通信品質の苦労無いドコモユーザーにでもなって、高い通話料払ってくださいな
673非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 18:09:53.52 ID:T/Uz2N3P0
次は富士通のやつだな
不具合がなければ、MNP0円・CB2万ぐらいで妥協できるかな
これぐらいしか魅力のあるやつがないしな
7円回線だけの価値しか無い、IS01・04みたいなのはもうイイわ
674非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 18:15:53.05 ID:6NNj0TdW0
高い基本料や通話料、通信料をキャリアに払うことに誇りを持ってる人なのかもしれない
そういう人はここに来るべきじゃないよね しかもそういう人に限ってプライド高ぇんだわ
675非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 18:22:41.01 ID:H4ukBRnZ0
いいから「今ならできる7円ケータイの作り方」を伝授しろよ
676非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 18:27:19.74 ID:Lz/mpwU/0
iPhoneも販売ノルマきつくて一台目需要だけじゃとても無理だな
乞食向けに投げ売り期待できるかな
677非通知さん(panda-world):2011/10/05(水) 18:38:33.03 ID:wUyzDpg50
>>675
イヤだね
678非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 18:47:07.05 ID:wzLlIGXx0
ここは安売り情報スレであって7円スレじゃないよな?
いくら月上旬で出物がないからって7円を強要するのは困る
大型CB狙いの乞食だっているんだから
俺みたいな
679非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 18:47:47.96 ID:Lz/mpwU/0
一括0円でなくてもいいなら7円ケータイなんていくらでも作れる
680非通知さん(auスマフォ):2011/10/05(水) 18:53:44.53 ID:7OsRV4gP0
>>675
S006を一括で買う。以上。
681非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 18:53:51.06 ID:zbqxGfiB0
>>542
林檎のノルマはキツイっていうからそれくらいやるかもよ
アンドロなんてどうでもいいから全力でアイフォンだ!
アイフォン5もうちから出すぞー!的な勢いで売るかも
682非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 18:59:16.79 ID:Zn1bN+cU0
iPhone5は要するに来年なのか?
683非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 19:08:31.84 ID:jKfSi6t80
>>682
知らねーよ。
このスレにわかる奴なんていねーよ。
684非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 19:09:03.31 ID:vNKCk8cl0
>>680
いやいやCA007の方が
685非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 19:12:53.93 ID:3qm/g64X0
>>673
IS01は只の7円運用じゃ無い。1000分の無料通話又はガンガンメールの
使用できるけど、支払いが7円で済む。優れ物なんだよ。現在
これより、美味しい契約は無い。当時本当に経費0円で購入した人も多
かったね。
686非通知さん(docomo spmode):2011/10/05(水) 19:13:39.90 ID:qOZWJyD/0
DATA 01ってCb ついたら需要あるのかな?
月7円みたいなんだが。
687非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 19:15:15.39 ID:vIFp8fLr0
>>686
何を今更…
688非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 19:15:58.37 ID:Zn1bN+cU0
7円だからってバカみたいに契約して今のCB祭りで泣き見てる奴も結構居そうだな
689非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 19:18:51.75 ID:vNKCk8cl0
>>685
何か恐ろしい場所で改行して、更にメ欄も変だけど
IS01/02割はガラケの毎月割と性質は同じだよ
むしろ1095円*24と金額がショボいから美味しくは無い
8月にやってたMNP一括0円CB付の毎月割対象機種ゲットした人の方が数倍得してるよ
G11だってMNP一括0円で2200円付いたんだしさ
690非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 19:23:51.63 ID:uVOQ60uA0
>>689
G11どこでやってた?
691非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 19:32:53.60 ID:vNKCk8cl0
twitterでG11で検索かければまだ出てくるんじゃない?
どこかはもう忘れたけど都内なのは覚えてる
8月中旬とかの話だよ
692非通知さん(panda-world):2011/10/05(水) 19:37:35.32 ID:EWKtV2QQ0
>>689
俺はIS割の時もCB2万とか3万付きで買ったけど。
693非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 19:41:26.78 ID:vNKCk8cl0
MNPコンテンツ盛りでも2万は知らないな
1〜1.5万はたまにみたけど
694非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 19:44:27.78 ID:4PfmKqte0
>>690
毎月割が2200円になった当日から
テレスパ系でMNP一括0円であってそのとき買えたよ
当時、書き込んだが華麗にスルーされたっけ
695非通知さん(panda-world):2011/10/05(水) 19:45:58.72 ID:j4qZV5QA0
>>665
7円時代に契約したのをいきなり基本料を後付け
課金なんてしてねーだろ。

月々割の方針が変わったのがやなら契約しなけりゃいいだけ。

何荒れてんの?
696非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 19:48:29.63 ID:uVOQ60uA0
>>694
全てMNP一括0円!※他に新規1台購入の場合だったじゃん。まあそれでも安いかもしれんが、回線空き無かったからスルーせざるを得なかった
697非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 19:51:57.83 ID:4PfmKqte0
>>696
おれは蘇我店だがそんな条件はなかったよ
一台でも二台でも余裕でMNPできた。
698非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 19:52:07.60 ID:zWcYod4v0
>>667
アホはここにこなくていいよ
699非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 19:54:18.08 ID:9Smcw8mh0
春セレクト割機種の10kCBのが美味しくなかった?
700非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 19:54:30.53 ID:uVOQ60uA0
>>697
松戸しか見てなかった。それは羨ましい
701非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 19:54:32.91 ID:zWcYod4v0
>>695
ほほう、では嘘をついても構わないと
702非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 19:55:08.69 ID:4PfmKqte0
>>696
あ、たぶん勘違いしてると思うけど他に一台は後日の話しでしょ
おれが契約したのは7月上旬
703非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 19:57:51.99 ID:vNKCk8cl0
>>699
春セレも金額少なかったからね
1500円以上が当たり前になった夏の方が美味しかったよ
特にG11なんてシンプルSS+EZwin+wifi付けてもまだ余るんだし
704非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 20:02:40.44 ID:9Smcw8mh0
>>703
そっか。
話す相手いなくて春セレ一括0円回線が3回戦あったのに、3000円分も無料通話を使いきれなくて2回線MNPしちゃったぼっちのオレには関係ないっす onz

まぁ、先月CA007一括0円で買ったから、また無料通話が3000円に戻ったがw
705非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 20:04:33.13 ID:vNKCk8cl0
CA007一括0円ゲットした人は良かったよね
あれってコンテンツなんだったの?
706非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 20:05:33.20 ID:9Smcw8mh0
>>705
オレの買った店は誰でも割と安心ケータイのみ
707非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 20:05:33.77 ID:4+4z0IL20
DATA01予約した。

HP見てもわからないんだけど、基本料金の¥980が何の割引でゼロになる?

auは音声とデータで別カウント?音声を買うときにドコモの90日ルールみたいな事ない?
708非通知さん(docomo spmode):2011/10/05(水) 20:10:25.71 ID:hmK3cehW0
>>707
デー定額wiMAX割で1470円割引きついて月7円運用が可能みたいで、
音声とは別カウントです。
709非通知さん(本家UQWiMAX):2011/10/05(水) 20:13:11.12 ID:oegfOe7R0
>>707
昨日DATA01、2台逝ってきた
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/data/data01/ryokin.html
こういうこと、WINシングル定額おトク割で、1470円減額になるからマイナスは無いので0円になる。
710707(pc?):2011/10/05(水) 20:22:31.82 ID:4+4z0IL20
サンクスです。
基本使用料だけからでも値引きされるのね。

どっかで1ヶ月だけ使用してみようかな?
なんて思ったんだがSIM出ししてるEVOを戻してテザリングするほうが安いみたいね。
711非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 20:47:39.49 ID:7qDBSKoV0
今月末楽しみだな!
秋冬モデルの発売とあいぽんの発売が重なって各キャリアどうでてくるかな?
今週末の異母3D発売後であうは動いてくる可能性もある wktk
712非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 20:53:55.98 ID:M4LT51m/0
DATA01でcb15k千葉でやってるみたいだが都内ではやってない?
713非通知さん(auガラケー):2011/10/05(水) 20:56:14.71 ID:ye2TV3S3O
>>709
data01はどこで逝きました?
714非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 20:57:02.88 ID:T3DhWGfm0
3Dのケータイって目はクラクラするしカメラ2つついてかっこ悪いし何がいいんだ?
715非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/05(水) 20:59:31.81 ID:2xFOsPSK0
>>703
俺も2つあるけど2年も持たないから
いまのCBが羨ましい
716非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 21:10:17.27 ID:P92HPytz0
>>713
少しは自分で探せ、カス
717非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 21:11:02.06 ID:D1fSxkW40
>>704
春セレクト割って、プランSS駄目じゃなかったっけ?

俺も春セレクト割の時にG11をMNP0円でゲットしたけど、毎月割2200円に
なったから、禿にMNPしちゃったよ。
718非通知さん(docomo spmode):2011/10/05(水) 21:15:42.09 ID:IIs9Fo9v0
>>717
SS+スーパーライトでも、Eシンプルでも可能だけど?
現行のガラケー毎月割の条件と変わらんよ。
719非通知さん(docomo spmode):2011/10/05(水) 21:16:09.10 ID:K3w1tp580
3週間前だが、新橋SL広場近くの白ロム屋に中古の禿端末が980円であった。勿論、プリぺ対応機種もあった。
720非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 21:28:32.51 ID:D1fSxkW40
>>718
あれ?そうなの?プランEしか駄目だと思ってた。
1500円割引でもプランSS7円維持可能だったのか。

それならIS01,02の方を解約すれば良かったよ・・・。
721非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 21:35:34.55 ID:Ei/dcg9U0
>>713
千葉オンリーだと、PCサテライト千葉シーワンか成田。
一万の商品券なら新松戸ダイエー内のdモバイル
ちょくちょくTwitterで確認して、在庫がありそうなら電話で予約がベスト。
722非通知さん(本家UQWiMAX):2011/10/05(水) 21:43:10.21 ID:oegfOe7R0
>>709
八王子市内の某auショップ
723非通知さん(本家UQWiMAX):2011/10/05(水) 21:44:02.12 ID:oegfOe7R0
あ。間違えた>>713
724非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 21:50:39.60 ID:j0SeasV20
>>714
情弱が買ってくれるので、そいつらが我々の養分様になる
725非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 21:53:11.89 ID:cUH8wWMR0
LINX 3D持ってるが結構楽しめたぞ

一括0円のコンテンツ計500円くらいだったんで元取った気はしてる
726非通知さん(auガラケー):2011/10/05(水) 21:53:43.37 ID:ye2TV3S3O
>>723
ありがとうございます。
727非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 22:07:48.97 ID:H3fDUXPY0
G11毎月割2200円時代にMNPじゃない新規で一括0円で入手したのはいたな
728非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 22:09:32.60 ID:XUgiRP6L0
au iPhoneもそのうち新規で一括0円になると思う。
729非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/05(水) 22:11:48.50 ID:HTwnzVUk0
>>727
あれ無知な店員のミスじゃん
730非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 22:18:18.31 ID:j0SeasV20
>>729
そうなの?
瞬間風速的に中央林間でやってなかったっけ?
731非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 22:26:56.02 ID:AToQ34+UP
>>730
新規の毎月割がなくなる前日に新潟で買ったやついただろ
732非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 22:28:26.78 ID:uc0VMZ6U0
そのフォネで買ったがオレの時はMNP一括5250円だったな
その時はまさかすぐに毎月割0円で処分されることになるとは思わなかったが
733非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 22:28:51.64 ID:j0SeasV20
スレのびね〜!w
やっぱ今週末まではダメだな
今頃、茸、庭、禿の社員が必死で他社をどう出し抜こうか考えてんだろうな…
まぁ、俺らはおいしいキャリアからインセンティブ経由でCBもらうだけだが
734非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 22:35:58.92 ID:j0SeasV20
ひさしぶりにあいぽん板覗いてきたけど、
林檎信者も4Sには落胆してんね
NYSEの林檎も株価も下がったみたいだし、これ各キャリアの思惑が交錯して
古事記うまぁって状況になるんじゃねw
735非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 23:07:56.64 ID:N2KR1ssm0
iPhoneの魅力ってなに?
そりゃ去年の今頃禿がiPhone4出してるときに
auが8円メガネケースを売ってる時代ならわかるけど、
今さらだよな。
736非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 23:09:10.07 ID:AEU8Mw4D0
>>735
iPhoneのおかげでプランzができたことだな
737非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 23:22:27.82 ID:j0SeasV20
>>735
お前こんな板のスレに書き込んでんのにあいぽん使ったことないの?
738非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 23:25:33.41 ID:MMfwEkUb0
>>688
祭り?どこが?(笑)
739非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 23:26:11.55 ID:xgMzbE7K0
softbankの解約済みスマートフォンを持ってるんだけど、これを持ち込みで新規契約してすぐにmnpって出来ますか?
740非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 23:27:54.92 ID:N2KR1ssm0
>>737
ないんだよね。
マジタレがあいぽん使っててたけど、
こんなに重くて画面小さい、お前情弱だな、と思って使わなかったね。
741非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 23:34:32.83 ID:5JIxsmSe0
スレチばっかだな
質問スレ行けよ
742非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 23:41:38.48 ID:j0SeasV20
>>740
マジタレって何? 方言かなにか?
カキタレみたいに気持ちいいの?
画面小さいとか、デカけりゃいいってもんでもないでしょw
よく銀河S2とか持ってるリーマン電車で見かけるけど、両手で操作とかダサ過ぎてありえない。
スレチすまん
743非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 23:47:20.75 ID:zb83ocJD0
両方使ったけど、今更iPhoneじゃないと!ってほどの差はないような。
むしろandroidのが色々と自由にやれて楽だなあと感じてきたな。
744非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 23:50:36.18 ID:AEU8Mw4D0
結局2年間のトータル費次第だな
それが古事記スタイル
745非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 23:51:23.37 ID:j0SeasV20
>>743
自由にって?w
rootとってROM書き換える事を言ってるの?
オタクのマスターベーションのことを自由とは?

746非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 23:54:10.67 ID:H3fDUXPY0
安泥はイオンSIMが使えるからいい、カットして脱獄したしすればいいんだろうけど
庭からあいぽんでると聞いて8月頃店頭のSB店員と話した時に、
「やぱりなんだかんだであいぽんですよ、安泥は結局パクリ損ねですよ、
SBはあいぽんあるから余裕で契約とれて安泰ですよw」
と話していたことを今思い出した、あの店員にもう一度会いに行くかな・・・
747非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 23:56:01.71 ID:oipgKlwA0
3G→4→5→6→メジャーチェンジ(勝ち組)
3GS→4S→5S→マイナーチェンジ(負け組)

「S」は地雷。これは頭に入れておくべき
748非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 23:56:22.90 ID:j0SeasV20
マジタレ気になったから調べた
http://zokugo-dict.com/31ma/majitare.htm
カキタレって言葉は近いんだなw
749非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 23:59:16.03 ID:d7zxBLLi0
>>747
どちらかと言えば、アンテナトラップ直らないままだった4が一番地雷だろ。
750非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 23:59:38.63 ID:zb83ocJD0
>>745
なんで絡まれてるのかよくわかんないけど、お前がandroid使ったことないのはわかった。
rootとか関係ないよ?ROMとかw
コピペだけど、お前にはこれで十分

〜 ゴミを買ってはイケません、iPhoneの真実 〜

○ おサイフ機能無し
○ ワンセグ機能無し
○ WiMAX不可
○ 赤外線通信不可
○ 業界最小の3.5インチ画面
○ 連文節変換すら出来ない糞日本語変換
○ 防水機能無し
○ 防塵機能無し
○ 通話中通信及び、通信中通話不可
○ 着信拒否不可
○ 個別アドレス拒否不可
○ 通話録音不可
○ 非通知拒否不可
○ 半角カタカナ入力不可
○ メール返信が強制的に全引用
○ バッテリーの交換不可
○ 画像ファイルの名前変更不可
○ テザリング不可
○ 待受時間300→200時間へ改悪
○ 林檎店以外からのアプリインスト不可
○ Flash(JAVA)再生不可
○ ストラップ用の穴無し
751非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 00:00:43.01 ID:PAlihER20
都内まだIS01 NMP0円CB付ってあるのかな?
752非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 00:02:09.94 ID:zSkdzKku0
なんかさ、Androidマンセーの奴ほどオタク臭がすんのよ
茸とか必死で女子向けスマホ売り込もうとしてるけど、その女子達は電車のなかでAndroid持ってる人と、あいぽん持ってる人とどう見てんのかね?
753非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/06(木) 00:02:32.43 ID:3JTCbrcv0
>>751
君何ヶ月前から来たの?
754非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 00:09:52.29 ID:06o7SPgb0
>>748
誰にも相手にされずせっせと書き込みご苦労様ww
755非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 00:10:28.62 ID:zSkdzKku0
>>750
いや、なんか君必死だな?
Androidも使ったよ。いまもIS11Sと銀河Sはカバンに入ってる。
2週間ほど銀河Sメインでやってみたよ。
でも、やっぱメインはiPhoneに戻ったわ

最終的には好みだからなぁ、機能は全く問題ないんだけどね。
でもあの端末にしろアプリにしろ、あのダサいデザインを身にまとうのにオレは耐えられなかったよ。
2chmate機能は便利だけど、あのアイコンホームに置きたくないもん
756非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 00:10:33.96 ID:PAlihER20
>>753

ごめんなさい 先週です。。。
757非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 00:11:40.41 ID:WJ8o1GzK0
>>752
人が持ってる端末見ただけでiPhoneかAndroidか区別できるようなオタク臭がする女子はイラネ
758非通知さん(@Nifty WiMAX):2011/10/06(木) 00:12:46.86 ID:otbsGsiy0
オタク臭がするのはOSじゃなくてルートがどうこう言ってる奴等だな
759非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 00:13:23.30 ID:siBmPAZJ0
@Niftyって何だよまじで
760非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 00:16:14.62 ID:VTo4Gj3s0
>>750
これ見るとマジで欲しくなくなるな
761非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 00:17:37.89 ID:TzytvjdP0
ホームのアイコンなんて自分で好きなのに変えられるだろ
762非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 00:19:27.17 ID:zSkdzKku0
>>757
なんか伝わってないなw
まぁ、オレのいつも乗ってる通勤電車の話だから一般化はできないけど、Androidの端末持ってる奴はくたびれたオヤジとか、金がなくって全身ユニクロとかが多くないって言いたいの
自分の身につけるものに対してだらし無いっていうか、気を使ってないなぁって人が多いんだよ。
あとなぜかRegzaPhoneはヤンキーっぽい女子が多いw
763非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 00:20:02.54 ID:siBmPAZJ0
なにいってんだこいつ
764非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 00:22:00.70 ID:QeCkH+D00
寒さで頭やられたんだろ
765非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 00:23:46.77 ID:Wy6uIowc0
>>761
持ってないから知らなくて当然
766非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 00:26:15.34 ID:zd6e1Agb0
小遣い稼ぎ出来ればIでもAでもどっちでもいい。
767非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 00:26:46.28 ID:ZMyPIzVE0
>>762
そろそろ寝たら?明日の配達も朝早いんだろ。雨の中お疲れ様。
768非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 00:28:37.86 ID:zSkdzKku0
ネタないからいいじゃん

お前ら何週間か前のおれの書き込んだ古事記マニュアル参考にしたんだろ?
あれ以来、意味も分からず「買い回り」とかCBまでの期間が、とか言い出すやつが増えて、ちょっと面白かった。

まぁ、こんなスレでファッションとかライフスタイルの話してもな…

でも、そのうちNokiaが端末出したらAndroidなんてWPにやられちゃうと思うんだけどなぁ。まぁ、いまの東芝の端末は投売り確定だか
769非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/06(木) 00:28:50.16 ID:YhnFQrMXP
ギャラクチョンじゃそりゃ戻るわ
770非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 00:32:59.40 ID:zSkdzKku0
>>769
あっ、そんなもんなの?
DHDも1週間はつかったよ。
画面デカ過ぎて、両手使いになってクソ認定した。
771非通知さん(docomo spmode):2011/10/06(木) 00:33:35.20 ID:6ocmmeBz0
>>768
いや誰も読んでないけど
772非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 00:35:32.90 ID:zSkdzKku0
あっ、悪路は初期不良が多くて評判悪かったのと、ボタンの配置がまったくユーザーの事考えてないとおもったので、電話専用機になってる
773非通知さん(本家UQWiMAX):2011/10/06(木) 00:42:17.57 ID:54VbKfCE0
>>143
間違ってんのはてめえだが?能無しのクズw
774非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 00:43:41.75 ID:zSkdzKku0
>>771
じゃあ、勝手に書くわ。
おれIT土方なんで、クライアントからの質問に対応できるように、
一応こういう新しいデバイスとかは勉強がてら買って使ってみるんだけど、現時点ではコンシューマー向けにはiPhoneで、ビジネスユースにはセキュリティが確保されてるWPじゃないかなぁ、と思ってる。

AndroidはLinuxみたいに秋葉系の人のオモチャにしかならないか、IDEOSがアフリカでバカ売れしてるみたいに、進展国向けOSとして生き残ってくしかないような気がする。
775非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 00:46:58.79 ID:Wy6uIowc0
>>774
もっと書いてくれ
776非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 00:49:22.43 ID:zSkdzKku0
>>775
荒らし勧められたの初めてだわw
買い回り件数の事理解できてない人いたら、ヒマな時に教えてあげるよ。
777非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 00:53:07.55 ID:XWlVoZvy0
マジたれ
778非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 00:54:16.82 ID:Wy6uIowc0
俺はエバラ黄金だな
779非通知さん(docomo spmode):2011/10/06(木) 00:56:31.30 ID:6ocmmeBz0
俺はジャン派だな
780非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 00:56:47.36 ID:BLFq0eTR0
俺の通話料金は、毎月6000円弱なんで変動しないの?4ヶ月も
781非通知さん(auスマフォ):2011/10/06(木) 01:02:07.77 ID:2K6pxZ6W0
>>768

おまえが書いた初出は9月26日

>235 名前:非通知さん(空)[sage] 投稿日:2011/09/26(月) 08:28:34.14 ID:D2/Y512j0
>>>216
>>>224
>ブラックにならない回線寝かせ期間は即解スレの過去ログ読んでみ
>2010年頃のやり取りはいまでもかなり参考になる
>「買い回り件数」って言葉をまだ知らない人も勉強してこい


それ以降

>366 名前:非通知さん(東京都)[sage] 投稿日:2011/09/26(月) 16:25:07.57 ID:v5NvvaHO0
>買い回りしてる奴って弾はどうしてんの?
>auから出て言った後再度戻ってきてるの?
>それともプリなりで再度玉米?

これ1件のみ。

前スレ 「買い回」 検索結果 0件


>あれ以来、意味も分からず「買い回り」とかCBまでの期間が、とか言い出すやつが増えて、ちょっと面白かった。

どんだけ自惚れてるんだよこのキチガイwww
782非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 01:12:00.48 ID:WJ8o1GzK0
ITドカタってこういう変な人多そうだよね
783非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 01:13:55.82 ID:zSkdzKku0
>>781
つまんない煽りだね。
キーワード検索で文脈まで引っかかるの?

そんなくだらない事やってんなら
あんたが買った先月のEVO0円、タブ付き、3万CBで一番CBまでの期間が短かった店晒してあげたほうが、ROMってるやつらの参考にもなるし、よっぽど有意義だと思うなぁ。

書いてみ
784非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 01:14:22.15 ID:aILZoGkd0
まともな神経してる奴がIT土方なんて続けられるわけないだろ
785非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 01:15:49.31 ID:hYcsloho0
キチガイってもれなくスルーできないよな(プ
786非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 01:16:45.88 ID:zSkdzKku0
>>784
何にも言いかえせねぇwww
787非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 01:24:38.05 ID:zSkdzKku0
やっぱこの時間の2chは楽しいな
ひさびさに基地外認定されて胸熱 w

煽りくれたやつありがとな。
土方の仕事あるんでそろそろ寝るわ。

ちなみに、商品券だけど1週間でCB来た店あったわ。東横線沿線な。
788非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 01:27:53.81 ID:BLFq0eTR0
どうでもいいんだがおまえらは俺の通話料金がおかしいんだが
789非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 01:31:45.30 ID:v1brdHwT0
なんだ?粗チンが暴れてるのか
スマホも自由に選べないって苦労してるんだな
790非通知さん(auスマフォ):2011/10/06(木) 01:35:21.32 ID:2K6pxZ6W0
>>788
明細を表示して、全部晒せ。ここの住人が過ちを指摘するから。
791非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 01:42:33.19 ID:d4vaYeoF0
>>788
契約内容と請求内容書かないと何もわからんがな
792非通知さん(auスマフォ):2011/10/06(木) 01:48:02.78 ID:2K6pxZ6W0
発火したバッテリーの写真が報道で流れてたけど、
あれって犬かなんかの歯型が映ってたよね。

あんなふうに電池を噛み潰されたら、どんなリチウムイオン電池でも
セパレータが潰れて異常動作する気がするのだが。

なんでこの系統の機種だけリコールになったのだろうか。
メーカーも大変だな。
793非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 01:48:36.26 ID:aOPuwqLg0
即日商品券もらったこともない奴がずいぶん偉そうだなw
794非通知さん(auスマフォ):2011/10/06(木) 01:48:39.58 ID:2K6pxZ6W0
すまん誤爆したわ
795非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 02:10:25.64 ID:/tsgtcqb0
キャッシュバックに関して。
キャッシュバック前に契約回線の解約、名義変更(譲渡)、持ち込み機種変更などを
行ってしまうと、回線の確認が出来なくなってしまうため、
キャッシュバックが出来なくなります。
ご了承下さい
796795(pc?):2011/10/06(木) 02:12:16.84 ID:/tsgtcqb0
この文章だと、売った端末が
持ち込み機種変された場合もキャッシュバックされなくなるんじゃね?
797非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 02:17:02.90 ID:WJ8o1GzK0
またその話かよ
798非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 03:41:29.22 ID:3EAvTogj0
なんか気持ち悪い流れだわ
エサがないと共食い始めるのはネズミも乞食も同じだな
799非通知さん(auガラケー):2011/10/06(木) 06:17:56.81 ID:zrNfk+cjO
iPhone 4SはRAMが1GBと判明 これで購入決定だな
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317835778/

.
800非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 07:05:12.26 ID:zSkdzKku0
>>793
オレのこと?
まぁ、あれだ
即日でもらえる時は、できるだけ現金のとこいくからな
801非通知さん(panda-world):2011/10/06(木) 07:39:35.87 ID:ZPRWjq/Di
iPhoneの良いところはアプリが値下げされたらスレがある点だと思う、泥でもそういうスレあるの?
802非通知さん(panda-world):2011/10/06(木) 07:48:41.70 ID:oSkUKk7F0
>>784
it土方は原発労働者と同じだな
803非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 08:20:31.78 ID:wUQXUhXQ0
>>802
あんなに給料高くない
804非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 08:59:25.85 ID:x2OPFoKr0
まさかau第一弾のキャンペーンが追悼キャンペーンになろうとは
805非通知さん(auガラケー):2011/10/06(木) 09:12:12.08 ID:ltlmllMfO
ソフトバンクのデータカードから乗り換え出来ますか?



806非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 09:15:19.21 ID:AAOqR3bB0
〜 ゴミを買ってはイケません、iPhoneの真実 〜

○ おサイフ機能無し
○ ワンセグ機能無し
○ WiMAX不可
○ 赤外線通信不可
○ 業界最小の3.5インチ画面
○ 連文節変換すら出来ないことえり級糞日本語変換
○ 防水機能無し
○ 防塵機能無し
○ 通話中通信及び、通信中通話不可
○ 着信拒否不可
○ 個別アドレス拒否不可
○ 通話録音不可
○ 非通知拒否不可
○ 半角カタカナ入力不可
○ メール返信が強制的に全引用
○ バッテリーの交換不可
○ 画像ファイルの名前変更不可
○ テザリング不可
○ 待受時間300→200時間へ改悪
○ 林檎店以外からのアプリインスト不可
○ Flash(JAVA)再生不可
○ ストラップ用の穴無し
○ キャリアの問題ではなく、iPhone自体の受信感度が糞レベル ← New
807非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 09:35:10.83 ID:2uHesLpAP
>>739
できるよ。
ブラックになるけど。
808非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 09:38:28.15 ID:2uHesLpAP
いくらなんでもiPhone vs Androidネタはすれ違いだろ。
古事記的にどっちがおいしいかって話ならともかく。
809非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 09:38:36.30 ID:SElC7xPb0
モバワンでMNPで貰える商品券ってどのVISAとかJCBですか?
810非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 09:41:02.74 ID:rjDnEJZ10
なんか>>806が必死すぎて憐れになってきた
811非通知さん(docomo mopera):2011/10/06(木) 09:43:15.48 ID:0cD7VtWg0
防水やら赤外線なんかはアプリケーション次第だぞ
気合いいれて探せばフリーのもみつかるかもよ
812非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 09:45:53.86 ID:mOwNbg6b0
>>811
凄い時代だな
813非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 09:55:33.92 ID:/kISeFNX0
さすがにアプリで防水機能は付かないんじゃないかい?
814非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 09:56:15.87 ID:RukJ/Xzx0
それだけ時代は進化したのだよw
815非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 09:57:57.63 ID:rjDnEJZ10
そういえばどこかの4スレでIS04が防水なのに水の中に落としたら
裏蓋あけた中(パッキンの外側)まで浸水した!と騒いでるアホがおったな
816非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 10:01:07.60 ID:D4YRIU8p0
>>811
例えば
○ ワンセグ機能無し →ドックに外付け or 無線LAN経由(別売りのワンセグ受信機経由)で視聴可能
○ 赤外線通信不可 →別売りのアタッチメント購入で可能

といった感じで単体ではできないけど別売りパーツ買うなり、工夫次第でなんともなる。

817非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 10:05:15.52 ID:rjDnEJZ10
>>816
防水は?完全防水のケースにでも入れるの?
818非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 10:05:49.56 ID:2uHesLpAP
>>816
すげえスマートだな w
いい加減スレチだっていってるの!
819非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 10:48:16.03 ID:WmZYCH230
iPhone厨はジョブズの弔いでもしてろよ
820非通知さん(auガラケー):2011/10/06(木) 11:19:36.82 ID:Ypdg2mLDO
蓮田ヤマダ 新規一括0円機種
オプションは見忘れた

G11 T008 K004 K006 K010
PT002 IS05

SH-11C P-06C

003SH 005SH DM009SH
821非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 11:26:02.75 ID:OdQ41HIz0
無料通話目当てってさ、google voiceとか使った方がいい気がしてきた。
822非通知さん(panda-world):2011/10/06(木) 11:29:48.97 ID:QQo325Pdi
誰か古事記マニュアル教えろ!
教えて下さいハゲチョビン共!サイトでもいいからさ
823非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 11:39:12.09 ID:rnZlXDTy0
CBがいいところ教えてください
ずうずうしいかもですがお願いします
824非通知さん(b-mobile):2011/10/06(木) 11:41:47.57 ID:Nz6XOZDr0
>>822
キャリアのパンフレットを10回読め
825非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/06(木) 11:42:21.52 ID:1VqW6Btf0
馬鹿に書き込ませない方法教えろ!
教えて下さいハゲチョビン共!サイトでもいいからさ
ずうずうしいかもですがお願いします
826非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 11:48:14.23 ID:TbRDgDLG0
>>774
IT系の人間が、
本気でLinuxは秋葉系の人のオモチャにしか〜
とか言ってんの?

おたくんとこの環境
各種サーバが何で構成されてるのか気になるわ
827非通知さん(WILLCOM):2011/10/06(木) 11:51:36.60 ID:6Riz1fFh0
>>816
>○ ワンセグ機能無し →ドックに外付け or 無線LAN経由(別売りのワンセグ受信機経由)で視聴可能
>○ 赤外線通信不可 →別売りのアタッチメント購入で可能

赤外線ポートやワンセグドックはいつも持ち歩くの?
828820(auガラケー):2011/10/06(木) 12:07:58.78 ID:Ypdg2mLDO
すいません、蓮田ヤマダの新規一括ですが、オプションてんこ盛りでした
誰割+安心サポ+指定通話定額+待ちうた+パケ定+ヤマダモバイル+他コンテンツ315円

すぐ解除していいとはいえめんどくさい
829非通知さん(auスマフォ):2011/10/06(木) 12:14:47.68 ID:axIhHMYu0
買いに行くのはめんどくさくなか
ったのかねw
830非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 12:22:57.59 ID:siBmPAZJ0
>>801
【android】野良で拾える有料アプリ【apk】part4

こういうスレならある
831非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 12:23:42.06 ID:0MvzXQX60
>>828
世の中にはパケット使わないと解除できないオプションをお前より更に契約させられる店があってだな
832非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 12:25:26.38 ID:8PfoAWFT0
CA007があったらその条件でも契約したのに…
833非通知さん(本家UQWiMAX):2011/10/06(木) 13:20:11.81 ID:7w2amTd50
>>806
これのアンドロイドの欠点バージョン作ってよ
834非通知さん(auガラケー):2011/10/06(木) 13:25:43.71 ID:qWzbFVRAO
>>833
無理だろ
OSで比較せず端末で比較しない限りは
835非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 13:49:58.87 ID:/tvoaUZE0
>>821
ガラケー相手の時困るだろうが
836非通知さん(panda-world):2011/10/06(木) 14:33:45.38 ID:69zNALdMP
明日から開始予定のiPhone 4S 予約の内容発表(価格とかプランとかいろいろ)未だかな〜…
837非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 14:47:24.99 ID:dsIHgiWP0
あんどろの欠点って現状iPhoneより解像度が低い(秋冬モデルで追いつかれる)
スクロールの挙動がいまだにイマイチ(銀河2でもIphoneより挙動が悪い気がする)
くらいしか思いつかないな
838非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 14:51:28.75 ID:lHDGOQjF0
>>837
楽器演奏アプリだと、リアルタイムで音が出ない(ほんの僅か遅れる)
ってのも割と有名かな。
839非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 15:06:31.22 ID:v/HpKnoj0
>>837
スクロールに関してはおおざっぱには、描画してから動かすか動かしておいてから描画するかの違いが有る
そこを真似したら「特許侵害」で訴訟起こされる


はず
840非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 15:09:55.28 ID:8PfoAWFT0
挙動に関しては同じコーディングじゃなければ問題無いよ
同じ動作するだけで訴えられるならマウスカーソルで訴訟が起きてる
841非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 15:15:12.00 ID:j56GbxLN0
理屈なんざどうでもいいが
iPhoneの方が快適な操作感なのは間違いない
842非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 15:33:27.11 ID:UVSboJZ10
アンドロイドのデュアルコアでやっとiPhoneのシングルコアと同じサクサク感
内部処理はアンドロイドの方が早いんだろうが、やはりiPhoneのほうがノウハウあるんだろうね


843非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 15:33:53.43 ID:PecpUJpB0
FLASH…は5で対応予定だからやっぱり暫く待ちでAndroidだな
844非通知さん(docomo spmode):2011/10/06(木) 15:41:19.00 ID:5q0KiXxn0
秋輝悪路cb10kの状況てわかりますか?
ちまちま限定で出てるけど条件は店頭でとか。コンテンツ山盛りかな?
845非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 15:47:54.37 ID:IWrdEizpP
今週末か月末には20kになるからまったほうがいい
条件はコン2じゃないかな
先月条件なし20kやってたけど
846非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 15:50:22.12 ID:t5HMLFbh0
>>841
確かにそうだな
だが同時にそれぐらいしか取り柄がないも事実
847非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 15:52:46.83 ID:2uHesLpAP
>>844
誰でも、安心、定額だけだと思うよ。忙しくてコンテンツ登録とかやってらんない状況だと思うけど。
848非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 16:20:18.39 ID:zIFfc9tt0
>>826
お前がLinuxって呼んでるものってRed hatとかSUSEとかのディストリビューションのことだろ?
一度Red hatの日本法人のCEOが名刺交換させてくれってうちにきて、会ったけどヤクザみたいな人だったなぁ
まぁ、あんなタダで手に入れたもので金儲けしようなんて人種は好きになれない。

いまだに宣伝文句はオープンソースとかいってんの?あいつらw

お前がLinuxって呼んでるものにRed hatが含ませてるんだったら、いっそのことAndroidやMacOSもLinuxって呼んだらw
849非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 16:23:51.39 ID:asRDSGzJ0
>>848
頭の悪さがにじみ出てるな
AndroidはLinux+JavaだからLinuxって呼ぶけどMacOSはBSD系だからLinuxって呼ばんわ
850非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 16:28:16.32 ID:2swTTSIJi
あきてるでevo3万キャッシュバックをevo 3Dと勘違いしてる馬鹿たくさんわいてるな
普通に考えていくらバラマキに定評のある庭でも新機種を発売早々0円キャッシュバックでは売らないだろw
せめて1か月は様子見ろよ
851非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 16:29:25.70 ID:tBqP0spp0
あえていうならUNIXか?
852非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 16:36:30.69 ID:2uHesLpAP
>>850
IS11PTですら0円に留まってるのにね。
しかも「在庫限り」ってかかれてるのに。
853非通知さん(auスマフォ):2011/10/06(木) 17:08:23.77 ID:57/pPtW70
>>848
おまえらも 名刺交換して個人的にやれ
あと、iPhone話の連中もよそでやれ
854非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 17:12:34.00 ID:kOUWLxLr0
頭痛い
855非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 17:28:48.79 ID:i1hALhBD0
is04fvを、ほぼ0円で持ちたいんだけど、今ならどこ行けば良い?
856非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 17:32:48.85 ID:NHkDTrMg0
手遅れでございます。ご愁傷さまでございます。フ
857非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 17:32:49.07 ID:t5HMLFbh0
あいぽん出たら大々的に販促やるだろうけど
そうなったらandroid系が売れなくなるし
一緒になんかやるんかな?
機種変とかもやってくれると嬉しいんだが
858非通知さん(auスマフォ):2011/10/06(木) 17:33:36.90 ID:z60WPFdW0
>>855
東武練馬行けば、MNP一括0円、CB2万円だけど、
8月・9月は一括0円でCB3万円だったんだよね・・・
859非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 17:36:29.56 ID:LQpBuRCZ0
>>848
落ち着けよ。
そして涙拭け。
860非通知さん(auスマフォ):2011/10/06(木) 17:46:49.74 ID:XcLY6gtp0
390 ?? 403,417,418: 山師さん@トレード中 [sage] 2011/10/06(木) 17:34:53.90 ID:jxTawxhq0
942 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 16:56:06.83 ID:nEukKf6r0
SB:もしもしKDDIさん?
KDDI:はい、なんでしょ?
SB:パケット定額料金どうします?
KDDI:うちは3860円を考えてますが・・・
SB:勘弁して下さいよ
KDDI:そちらは現状維持で?
SB:えぇ4410円で
KDDI:なるほどそうですか・・・
SB:本当はもっと欲しいんでしょ?
KDDI:・・・正直言いますと4410円で出したい
SB:そうでしょう安くする必要ないですよ
KDDI:では4410円にしましょう
SB:わかりました4410円で
KDDI:それでは発表します

パケット定額料金
au 4410円
SoftBank 3860円
861非通知さん(本家UQWiMAX):2011/10/06(木) 17:57:18.92 ID:gsMetNH20
>>860
そして数日後に茸が3500円発表するんですね。わかります
862非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 18:00:43.07 ID:/mS6sMaO0
一度Red hatの日本法人のCEOが名刺交換させてくれってうちにきて、会ったけどヤクザみたいな人だったなぁ

一度Red hatの日本法人のCEOが名刺交換させてくれってうちにきて、会ったけどヤクザみたいな人だったなぁ

一度Red hatの日本法人のCEOが名刺交換させてくれってうちにきて、会ったけどヤクザみたいな人だったなぁ

一度Red hatの日本法人のCEOが名刺交換させてくれってうちにきて、会ったけどヤクザみたいな人だったなぁ

一度Red hatの日本法人のCEOが名刺交換させてくれってうちにきて、会ったけどヤクザみたいな人だったなぁ



何回見ても笑える
863非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 18:03:41.80 ID:NHRu8ibg0
>>862
やめろよ!ツボにはいっちまったじゃね〜か
笑いすぎて腹が痛い〜〜www
864非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 18:06:40.99 ID:amU+8r+z0
テルル秋葉原でIS04、CB25000でてをうった。
コンテンツなるべく外すなということだけど、端末転売とコンテンツ即解はばれる?
865非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 18:10:38.51 ID:PSJwVkAv0
EVO 3Dは初代EVOが掃けないことには安売りされないだろうな・・
初代EVO買ってあげて><
866非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 18:10:50.02 ID:/mS6sMaO0
>>863
その文に限らず>>848
全体の構成としても素晴らしく面白いよ
一つの作品と言っても過言ではないと思う
867非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 18:11:40.68 ID:O+mTO6Eh0
>>864
コンテンツなに?
868非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 18:16:01.87 ID:ka6tixhe0
>>864
早漏すぎだろ。月末待てばCB3万コンなしになっただろうに。
869非通知さん(docomoガラケー):2011/10/06(木) 18:23:57.00 ID:NS3Ja2uaO
Saturdayから祭りありますよー!!
870非通知さん(panda-world):2011/10/06(木) 18:26:40.78 ID:lhqscfYH0
>>862
それなに?
871非通知さん(auスマフォ):2011/10/06(木) 18:28:20.95 ID:Gnvgy+o/0
>>864
端末転売して、コンテンツすぐはずしていいですか?って店に聞け
872非通知さん(本家UQWiMAX):2011/10/06(木) 18:29:01.82 ID:mlR3wgvZ0
>>869
週末三連休は祭りあるだろうね。
地元の携帯ショップでもTwitterで呟いてたし
873非通知さん(panda-world):2011/10/06(木) 18:40:03.09 ID:+1BsVjQ30
さて、iPhoneはいくらで出てくるかな。
毎月割りが少なくてもかまわないよ。
どうせ、IS04の2845円のsimと入れ替えるから。
874非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 18:41:48.13 ID:WJ8o1GzK0
iPhoneはいらないなあ
このスレ的に
875非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 18:44:21.70 ID:BqH1gBTr0
Iphoneってsimあるの?
876非通知さん(auスマフォ):2011/10/06(木) 18:47:15.16 ID:z60WPFdW0
iPhoneはどうせ定価販売だから、関係ないじゃん
877非通知さん(本家UQWiMAX):2011/10/06(木) 18:48:10.09 ID:Qwn1HYnY0
>>875
無しらしい。

あってもマイクロsimでしょ
878非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 18:51:21.34 ID:RzXX825b0
長野だけど、ヤマダとかでIS05なら新規一括0円だった。さすがにCBはなかった
それ以上にdocomoの新規一括0円攻勢におどろいたわ
879非通知さん(auスマフォ):2011/10/06(木) 18:51:46.35 ID:XcLY6gtp0
4のマイナーチェンジなんだからmicroSIMだろ
880非通知さん(auスマフォ):2011/10/06(木) 18:52:41.47 ID:XcLY6gtp0
>>878
月末が楽しみだな
881非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 18:57:40.45 ID:QUEVK+C30
>>873
大損だな
882非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 19:06:08.95 ID:X990wILr0
04って何が得なの?
普通に使う人以外半端なwifi運用だとまだ高いよね
883非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 19:07:55.95 ID:QlvVNFOy0
>>882
毎月割
884非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 19:12:28.32 ID:6L93/bPj0
>>882
7円回線01の後継機、無料通話分が倍になるだけ
もう、1ヶ月以上電源も入れてない
でもL04Cの方はものすごく便利
885非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 19:13:42.49 ID:wJytGCQM0
>>882
SIMカード抜けるし
CB大きいし
auで携帯持ってる人ならお得だと思うけど

もちろんアンドロイド端末としては言うまでもない
886非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 19:14:41.43 ID:X990wILr0
>>884
そうなんか・・・2年ふさがれちゃうのもきついかな


iphoneは予約じゃないけど先に取り置きできるってよ
887非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 19:17:14.23 ID:X990wILr0
>>885
ロック解除した別のスマホに挿して使うって感じだよね?

ガラケーが欲しいからあんまり意味がないかな。
888非通知さん(docomo spmode):2011/10/06(木) 19:18:23.66 ID:R7NCH4nI0
>>879
そういう考え方で行くなら、
アメリカのベライゾンのCDMA2000版iPhone4はSIMナシなんだが。
889非通知さん(auガラケー):2011/10/06(木) 19:18:47.89 ID:qWzbFVRAO
このスレに来てiPhone取り置きする奴なんているの?
890非通知さん(auガラケー):2011/10/06(木) 19:21:36.07 ID:qWzbFVRAO
>>887
毎月パケットを2100円以上使う人ならガラケーであってもお徳
891非通知さん(docomo spmode):2011/10/06(木) 19:21:48.20 ID:R7NCH4nI0
>>887
ガラケー差し替えでもパケ上限まで使う人ならかなり得だよ。
892非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 19:22:10.62 ID:9GYjqfcm0
>>862
あらら、なんかネタにされちゃったね。
外資のソフトウェアベンダーのトップがトップセールスやる事ってままある事だよ。
オレの前にいた会社でもやってたよ。

まぁPGなんかSEなんか分からんが、お前らみたいなプロジェクトの底辺にいるやつには関係ない話だな。

EVOのCB30kに戻ったね
893非通知さん(docomo spmode):2011/10/06(木) 19:22:35.42 ID:R7NCH4nI0
被ったw
894非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 19:24:23.70 ID:X990wILr0
ガラケーは通話とガンガンメール専用だからパケ飛ばさないなぁ
むしろガンガントークトガンガンメールつきで一番安いガラケが欲しいけど
おすすめある?月割付いてるのは本体高いんだよね?
895非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 19:37:57.32 ID:xjyXjD9R0
2chでくらい見栄はらせてやれよ
896非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 19:40:29.29 ID:Hola70T90
>>774
いまどきlinuxを「秋葉系の人のオモチャ」って・・・
それでIT系ってww
897非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 19:48:55.95 ID:/9/P1hq+0
>>896
GUIある奴はその認識でいいと思うけど?
Linux自体はPOSIXが動く踏み台程度の価値しかないでしょ?
UNIXとしてOSを選ぶなら普通はBSDだと思うよ。
898非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 19:49:25.52 ID:RrIXZF2f0
知らなかったんだけど著名人が死ぬと自殺件数一気に増えるんだってな
自殺死だともっとすごい
欧州とアメリカでは統計学的に立証されたということで自殺報道は控えるくらい

こないだ思ったんだがこの掲示板来る人がそもそもこういうメンタル弱いことも
あるのかアイドル自殺した後はあっちこっちでヘンに突っかかってくるやつが
すげー増えてると思った
今日もあっちこっちで殺伐感が結構ある
899非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 20:00:40.73 ID:yKIw5CVz0
このスレはIT系古事記多いのかな
Linuxの話がとぎれそうにない
元IT土方としては理解できるが、普通の古事記にとってはつまらんだろうなw
900非通知さん(panda-world):2011/10/06(木) 20:10:23.84 ID:+1BsVjQ30
ケータイショップのアルバイト販売員も自分の仕事はIT関連って言ってるからね。
IT関連っていい加減なもんだよ。
901非通知さん(本家UQWiMAX):2011/10/06(木) 20:13:10.22 ID:h8NEyL6g0
一括安売り情報以外のネタは、他でやってくれ。

まともな情報が埋もれてしまい迷惑だぞ




902非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 20:14:21.35 ID:7KS8Dc1C0
一括安売り情報持って来ましたがスレを間違えたみたいなのでやっぱり帰りますね(^^)
903非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 20:14:40.77 ID:jSxRV6OD0
>900
サラ金が金融言う級に吹いてるな
904非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 20:21:28.30 ID:tFhctPrh0
>>902
さっさと帰れ
スレタイも読めねーのかよ
905非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 20:28:19.50 ID:/cx0sjwK0
>>774
WPのどこがセキュリティ確保されてるんだよwwwwwwwwwww
906非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 20:32:29.84 ID:LQpBuRCZ0
メーカーの代理店としてコピー機を販売してるだけの営業会社が、

「ITコンサルタント募集!」

って言って、単なるソルジャー営業を集めてるから悪質。
どこがITやねん。どこがコンサルやねん。
907非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 20:33:27.87 ID:7KS8Dc1C0
茸の新規スレといい一体おまいらなんなのww
908非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 20:34:11.77 ID:2etigToz0
同意。他所でやれ。
909非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 20:34:57.84 ID:alikKqMvi
>>907
まぁ、あれだ
Steveが亡くなった影響は大きいって事だ

ご冥福をお祈りします。
910非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 20:41:03.52 ID:/cx0sjwK0
何がsteveだよwwwwwwニワカまるだしww
911非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 20:47:09.54 ID:yKIw5CVz0
おとといdモバ新松戸から8月契約のCB連絡きたよ。
7月の馬場テルはいまだCB無し(笑)
912非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 20:47:41.24 ID:alikKqMvi
>>910
あかんあかん!
君煽りたいのはわかるけど訃報に対して草はやしたりしたらあかんよ
913非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 20:54:16.88 ID:vTukwzcW0
【なんば店 スマートフォン情報】auのスマートフォンに、
MNP限定ですが現金キャッシュバック10,000円をつけました!
新規契約は5,000円です!対象機種は次のとおりです
『IS11SH/Xperia acro IS11S/IS11CA/IS11T』※詳細は携帯担当スタッフまで! via web
2011.10.06 18:08
 
コレ見てacro買いに行ったらMNP一括0円じゃなかった、
ややこしーぞドスパラwww
914非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 20:59:14.94 ID:bHwVtvrK0
>>913
このスレに居すぎて、脳内でキャッシュバックあり=当然一括0円になってるなw
ハッキリと一括0円と表記されてない場合は事前に確認しましょう!
915非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 21:01:19.05 ID:H2M5YPfo0
半年経ったから解約するんだけど違約金ていつとられるの?
翌月請求分に合算?
916非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 21:05:54.11 ID:iTxOWdPC0
>>913
地元auショップも同じ手口。acroCB20と言って定価販売。
今週末はこのパターン多そうだね。
917非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 21:13:11.62 ID:iTxOWdPC0
>>726
オラホももうゲトしてるので書くよ。
私鉄沿いの駅ほど近au店。
土曜日で在庫切れて日曜日にはなかったが、
昨日追加入荷。CB10現金は後日郵送に。
ちなみに06とPCセットCB10はサポ1470。

918非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 21:40:41.40 ID:kp2W0AnA0
acromnp一括0円は仙台でよく見るけど
is04fvの一括0円消えた・・・labi山田だけしか無くなってた・・・
しかもmnp特典はなしかケース2000円以内・・・前の週に商品券やってる所あったのに間に合わなかった・・・

東京行けばis04fvならキャッシュバックいくらぐらいですかね・・・?
テルルとか行って見たいです・・
919非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 21:59:18.29 ID:rjDnEJZ10
>>918
行かなくても店決まってるなら電話でもツイッターでも見たらどうかね
東京に行かなきゃ電話できないとかツイッター見れないわけでもあるまいし
920非通知さん(auスマフォ):2011/10/06(木) 22:12:08.65 ID:aBxHPJrX0
今日、東武練馬でacro契約しました。
MNP一括0円でCB10000、条件は誰でも割、ISNET、安心サポート、指定通話定額です。CBは12/1から12/29店頭で商品券受け渡し、契約時のオプションは維持で端末持参です。普通に2年自分で使うつもりなので、まあまあの条件だったと思います。
921非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 22:14:53.59 ID:FUGTQMJT0
スレチかもしれんが質問させてくれ。
auショップに行ってIS04FVで新規契約した回線をEVOに入れてきた。
(EVOの回線はSIM出しして別の端末に移行)
手続き無料と毎月割継続をショップで確認の上。

で、今、auお客さまサポートで契約情報照会で見ると、
元IS04の回線の「最新購入au電話機の機種名」が「EVOブラック」になってる。
このスレ情報によれば、持ち込み機種変だから機種名の登録は無くなるはず。。
これでちゃんと毎月割がそのまま残ってるのか?一抹の不安が・・・。
同じことをやった方はどう表示されますか?
922非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/06(木) 22:17:12.64 ID:1VqW6Btf0
>スレチかもしれんが質問させてくれ。
質問すんな ボケ

機種名は関係ない せめて該当スレできけ
923非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 22:24:24.15 ID:fEFmYryg0
>>921
すれ違い、ここで聞くな
明日、朝一番にauの店行かないとな
924非通知さん(auスマフォ):2011/10/06(木) 22:28:42.12 ID:oJKCyvoF0
>>921
IS06で契約した回線をEVOに移したけど、同じく「EVOブラック」になってます。同時にEVOの回線を手持ちのガラケーを移した方は機種名が消えてます。
毎月割はどちらも問題ありません。
925非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 22:38:32.69 ID:1sHbr4o70
アップルからのノルマがすごいから、それ相応の祭り期待してるぜau
926非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 22:41:41.40 ID:Wy6uIowc0
>>925
社員を全員iPhoneにすればいいだけ
927非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 22:43:25.58 ID:4cimLzNG0
富士通がブチ切れない程度の祭りでヨロ
928非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 22:47:21.80 ID:Jg1ot2ol0
レスが少ないと思ったらみんなDATA01CB祭りで忙しいのか
929非通知さん(auスマフォ):2011/10/06(木) 22:47:27.77 ID:n6HiI7vs0
>>926
あうのノルマ達成に向けて
販売店店員も持ってる回線全部iPhoneにさせられそうw
930非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 22:47:52.84 ID:rjDnEJZ10
ブラックって色じゃねぇんじゃねw
931非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 22:51:32.83 ID:Wy6uIowc0
>>928
kwsk
932非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/06(木) 22:55:19.67 ID:fS6+AIdx0
>>931
DATA01は7円維持できるからCBついたら手数料引いた分ほとんど儲けになる

あとデータ回線だから音声回線上限を圧迫しないってのがいい

てか今はまともな条件がないからそれ買ってくるしか無いってね
933非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 22:56:14.41 ID:rjDnEJZ10
>>931
このスレくらい検索しろ
934非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 22:57:02.17 ID:amU+8r+z0
テルル秋葉原のゴミコンテンツ、mopitaの即解はおk? 実機転売は待つとして
935非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 22:59:43.74 ID:rjDnEJZ10
>>934
CBもらえなくなるが、それでかまわなければOK
936非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 23:08:02.25 ID:zfTzgDXc0
DATA01を2個予約した
土曜日に千葉まで行ってくる
数個しか入荷しないみたいだから見つけたら電話で速攻予約しといたほうがいい
937非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 23:11:40.28 ID:Jg1ot2ol0
auの事だからiPhoneとWiMAXデータ通信端末を抱き合わせで一括0円とかやりそうで怖い
938非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 23:13:11.97 ID:fEFmYryg0
>>937
その場合はauの人気スマートフォンという表現でお願いします
939非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 23:14:31.62 ID:Jg1ot2ol0
auってデータ回線の契約数に上限がないみたいだけど、音声端末みたいにひと月に契約できる数に限りはあるのかな?
縛りがなければドコモのL-04C買増祭りみたいに、お前らの部屋にDATA01タワーが出来るな
940非通知さん(auスマフォ):2011/10/06(木) 23:15:42.44 ID:YY5dOh+o0
おれの機種情報みたらacroピンクになってたw
あれルビーじゃねーの?
941非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 23:15:56.85 ID:mOwNbg6b0
>>938
その場合はauの人気スマートフォン○○GBという表現でお願いします
942非通知さん(SB openmobile):2011/10/06(木) 23:17:12.85 ID:qIWBLwqa0
音声と同じで直近90日以内3回線までじゃね
制限無かったら10回線行くわw
943非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/06(木) 23:24:17.90 ID:fS6+AIdx0
auに90日ルールなんてあったっけ?
先月末に一気にEVO4回線+IS04を同じ日に埋めたんだけど普通に審査通ったぞ?
944非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 23:25:26.88 ID:Jg1ot2ol0
>>942
直近の契約数での上限が無かったら祭りだよね?
月サポ端末とHappyタブ割のギャラタブしか持ってなくて、L-04C祭りに乗れないのでDATA01でタワー作ってみたいな
945非通知さん(auスマフォ):2011/10/06(木) 23:26:49.40 ID:igSUvvjF0
DATA01って携帯に紐つけんと7円維持できんだろ
やっぱ即解か
946非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 23:27:03.32 ID:IWrdEizpP
90日なんてねえよ
max5台はある
947921(pc?):2011/10/06(木) 23:28:02.55 ID:FUGTQMJT0
>>922-923
すまそ。
>>924
そうですか。ありがとうございます。
948非通知さん(b-mobile):2011/10/06(木) 23:29:04.44 ID:bFAfrRpb0
>>942
えw?庭って直近90日3回線なの
たしかmnpは除外されるってのはあった気がするけど
949非通知さん(b-mobile):2011/10/06(木) 23:32:33.25 ID:bFAfrRpb0
庭90日ねーのかよーwG114回線行っとけばあああ、情弱な俺乙m9
950非通知さん(docomo spmode):2011/10/06(木) 23:33:44.62 ID:R7NCH4nI0
>>945
訳わかんないこと書く前に少し調べようよ
951非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 23:35:42.01 ID:Jg1ot2ol0
調べない奴の分だけ誰かが得をする
952非通知さん(docomo spmode):2011/10/06(木) 23:36:39.38 ID:R7NCH4nI0
ちなみにデータ端末でも郵便局取り次ぎは使えるので、
DATA01買おうとしてる人は忘れないようにね〜
953非通知さん(auスマフォ):2011/10/06(木) 23:36:43.55 ID:ZAeUwuMa0
mnpは当日5台契約可
それ以外は90日実績無いとNG
954非通知さん(panda-world):2011/10/06(木) 23:38:13.15 ID:Fm58vlJni
>>833
不具合バージョンつくったら面白そうだなw
955非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 23:38:25.45 ID:oPL+mFgZ0
郵便局はプリペイドとデータは使えないとおもったが…
956非通知さん(docomo spmode):2011/10/06(木) 23:40:03.43 ID:R7NCH4nI0
>>955
問い合わせ済み。
DATA01でも問題ありませんって向こうから機種名言って来たw
957非通知さん(b-mobile):2011/10/06(木) 23:40:20.99 ID:RovPBu/20
d勉強になりました、次からは本気出す
958非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 23:43:01.31 ID:oPL+mFgZ0
>>956
まじか、すでに2回線いっちゃったよ
959非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 23:44:06.36 ID:ETyQCZPD0
>>953
4月に1回線
8月に3回線MNP
だと9月純新規は無理?可能?
90日がドコモと同じなのかわからん。

MNPなら制限無視で契約可能なのは知ってる。
960非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/06(木) 23:44:18.41 ID:fS6+AIdx0
>>953
そんなルールあったのか
auはMNP以外で契約したこと無かったから知らなかった
961非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/07(金) 00:10:00.00 ID:xtBkKIdZ0
でたらめだらけワロスwww auは「90日」じゃなくて「支払い実績」
別スレに書いたんだが

DATA01の回線契約について、
データ回線なので回線契約上限はないが、
初回は3回線同時までが上限
それらの2回の支払い実績が確認できれば2回線契約可能 (←音声ならここで終わり)
それらの2回の支払い実績が確認できれば2回線契約可能
それらの2回の支払い実績が確認できれば2回線契約可能
 (続く)
となる
その結果、今回はキャンペーンの期間が2ヶ月であるため、
今までデータ契約がない人間の場合、7円引用で契約可能な
回線上限数は「3」となる

>>956
おれもお取り次ぎでダメって言われた 試しに明日電話してみるわ
962非通知さん(本家UQWiMAX):2011/10/07(金) 00:13:49.30 ID:x1Y/KtQ20
でもCB付くのは携帯ショップだから
DATA01には取次ギフトは関係ないだろ。
963非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 00:15:49.09 ID:v4hky7z80
>>962
おれもこれは思ったんだが、違うのか?
964非通知さん(auスマフォ):2011/10/07(金) 00:21:43.43 ID:XUZC5tsn0
>>962
>>963
バカ二人
965非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 00:27:01.40 ID:oo+/QcwV0
わかんないなら調べもせずに発言すんな
966非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 00:37:39.21 ID:C48TR90u0
郵便取次っての最近になって知ったから、15回線分=30000万円損してると思うと死にたくなる
967非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 00:38:07.31 ID:v0JpyYfn0
3億とか何事だよ
968非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/07(金) 00:38:52.50 ID:xtBkKIdZ0
>>962,963
お取り次ぎは「auショップ以外では絶対適用不能」
って訳じゃないんだよ 俺も家電量販店で3回使った

それとCBと言ってるが、スレで出てきた店舗以外でも
CB以外の形でも悪くない条件でやってるところはあるよ
俺は3DSとEVO機種変0円


>>966
>30000万円損してると思うと死にたくなる
次は恥ずかしさで死にたくなるのか?w
969非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 00:42:21.02 ID:v4hky7z80
>>968
サンクス、使ったことなかったんで知らなかった
970非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/07(金) 00:56:44.10 ID:ZYrVmm7e0
一つ忠告しとくが取次はなかなか来ないからその間回線は維持し続けなきゃいけないよ
一ヶ月みたいな短期間でCB後解約予定なら使わないほうが良い
971非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 01:00:08.34 ID:XeGfC62T0
ちょっと調べてみたがいまいち理解できない
取次を申し込むのは買う前ですよね?
972非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/07(金) 01:05:15.01 ID:xtBkKIdZ0
>>971
テンプレ読まないとかもう口開くなよ
973非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 01:05:42.14 ID:6k3i9INn0
>>970
8月27日に契約した分の取次ぎが
9月下旬に来たぞ。
で、既に送った。

はじめは11月と言われたんだけど。
974非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 01:09:31.22 ID:v4hky7z80
>>970
使えるなら新規DATA01でやってみるつもりなんで、その点は大丈夫
975非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 01:30:51.42 ID:Q8I4PPKI0
無料通話分がとりあえず欲しいんだけど、最善のアドバイスくれ
976非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/07(金) 01:31:48.92 ID:ZYrVmm7e0
>>973
早いな
俺は8月28日契約で10月2日だった
977非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 01:38:43.09 ID:gBYh2zFj0
>>975
・毎月割
・twitter

以上。
978非通知さん(auスマフォ):2011/10/07(金) 01:40:26.14 ID:P6yJqk1W0
DATA01は同一店舗で3回線一気契約じゃないとだめなのか
979非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 01:44:23.79 ID:1acReF9F0
ガラケの商品券すっかり減ったな
980非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 01:46:41.94 ID:6V7FHtwB0
15回線でも3万円
別に痛くもないような
981非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 01:47:05.43 ID:cYzgrBAR0
>>975
オレなら次の2845円割り機種を待つ
IS04終了まででもいいし
982非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 01:53:37.51 ID:gBYh2zFj0
今までの毎月割の上限が本体の定価とほぼ同額だから、本体の定価/24>3,000円の機種は期待できるな
IS12T IS12SH IS11CA IS11T 辺りは7円維持の可能性がある端末
983非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 02:06:35.05 ID:PflHsc5Y0
G11の新規一括ゼロ+商品券5000円ってどう?
984非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 02:07:30.61 ID:n0VeHtyE0
iPhone料金プランきたよ
http://www.kddi.com/corporate/news_release/pdf/20111007.pdf

つなぎっぱ割引キャンペーン、公式1万円CBだってさ
予想よりちょっと渋いか
985非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 02:09:17.38 ID:kEH+pAyh0
あーあ、アイフォン様のおかげで
「au キャッシュバック」でツイート検索してたタブが荒らされ放題ですわw
986非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/07(金) 02:10:33.24 ID:V0pvmqb20
ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/pdf/20111007.pdf

AU版Iphone来たな!でも渋い!微妙だ・・・
987非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/07(金) 02:15:40.93 ID:6VCtg67YP
オレたちのiPhoneが始まるのは来年2月からか
988非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 02:16:12.35 ID:PlHur8tA0
>IS フラットiPhone スタートキャンペーン
>通常5,460 円(税込)の「IS フラット」の定額料が最大24 ヶ月間4,980 円(税込)となり
ます。

16GBが実質0円ってことは
これ毎月割に上乗せってことになるの?
989非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 02:18:03.14 ID:gBYh2zFj0
回線速度の違いを取り戻すために恐らくこれと抱き合わせ一括0円とかになるだろう

DATA08W
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/data/data08w/index.html
990非通知さん(auスマフォ):2011/10/07(金) 02:19:49.03 ID:hefmKc690
>>989
それ、WiMAXには対応してるがWHS未対応で12月発売だから
991非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 02:26:30.91 ID:Q+x0FFCE0
売れなかったら割り引きすればいいし
auらしく最初は強気だw
992非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 02:28:22.31 ID:gBYh2zFj0
iPhoneデビュー割は12月あたりからか
993非通知さん(auスマフォ):2011/10/07(金) 02:28:36.61 ID:w8hibonm0
16Gで本体いくらだっけ?
994非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 02:29:50.90 ID:MdndidN00
ソニー、エリクソンとの合弁解消検討…米紙報道
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111007-OYT1T00095.htm
995非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 02:30:58.14 ID:gBYh2zFj0
ドル表示はあったけど日本円表示はあったっけ?
毎月割がいくらなのか知りたいな
元々の本体が安いから期待できないけど
996非通知さん(docomo mopera):2011/10/07(金) 02:32:24.59 ID:C8OQay+K0
>>982
3065×24で実質-60円位にはなるかな
これでもSS/Zシンプル+ダブル定額で12円か13円/月だから僅かに足出ちゃうね
997非通知さん(本家UQWiMAX):2011/10/07(金) 02:34:24.77 ID:WhyNnETv0
3Mしか出ないのにフラットのみの強制プランでCB1万円かよwww
本気で他社の客取りに行く気ないな。
998非通知さん(auスマフォ):2011/10/07(金) 02:40:48.48 ID:w8hibonm0
>>997
まずは情弱確保なんじゃねーのw
999非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 02:42:25.22 ID:6V7FHtwB0
毎月割なんか付かないだろ
付いたらSBとの差別化大きすぎるで
1000非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 02:43:55.52 ID:fCbxK8j+0
>>999
毎月割で16GBの本体価格が実質0円
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。