即解機種変の考え方44回線目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
何ヶ月も料金を払い続けている長期ユーザーより、
料金支払い実績0ヶ月の新規ユーザーが優遇されている不公平な現状の端末価格。

不公平な価格設定に屈せず、当日、もしくは短期間で解約して安く機種変・買い増しする方法についてのスレ。
実際にするしないは自己責任で、なお転売目的はスレ違いです。

前スレ
即解機種変の考え方43回線目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1291594309/
2非通知さん:2011/08/02(火) 17:26:29.53 ID:oWQMfQ/+O
よっしゃー
ニゲッと。 
A 
3非通知さん:2011/08/02(火) 18:45:11.84 ID:wEH0xn/Fi
3get
4非通知さん:2011/08/02(火) 19:32:25.99 ID:4rus2YpP0
ソフトバンクを二年近く持っていて、先日プリモバイル契約しました
このプリモバイルだけををすぐにMNPであうに転出しまらブラックになりますか?


5非通知さん:2011/08/02(火) 20:25:40.11 ID:I1l6ZHLxP
5get
6非通知さん:2011/08/03(水) 07:45:05.30 ID:vF4d3yshP
マラブラック…俺は遠慮するわ
7非通知さん:2011/08/03(水) 08:25:09.48 ID:yI1JD2lq0
マラピンク↓
8非通知さん:2011/08/03(水) 09:11:23.59 ID:3wX7Sg7L0
>4
確か以前SBは厳しいと誰かが書いていた。あうのプリペイドはOKです。
9非通知さん:2011/08/04(木) 07:26:54.87 ID:qOv0yv2d0
今、auの800MHz帯の機種使ってます(10月で4年)。
機種変(契約変更)しろってうるさいので、最新機種に安く機種変して、すぐに違約金払ってdocomoにNMPしようと思うんですが、
ブラックになるんでしょうか?
10非通知さん:2011/08/04(木) 09:12:46.53 ID:8gJarjCjP
>>9
Au1回線即解でBLになったらAuは誰も加入者いなくなるよ。ところで最終目的は何ですか?
MNPだから電番保存したいのは分かるけど、家族にDocomoがいてFamily割引き?
119:2011/08/04(木) 09:29:27.76 ID:qOv0yv2d0
>10
auは親に持たせてます(簡単ケータイ)
自分用は、1年前にau=>docomoにMNPしたのでファミ割りにするつもりです


関係ないけど、今まで、auで長期契約してたんだけど、
長期契約のメリットがほとんど無いから、2年ごとにMNPすることに決めた。
12非通知さん:2011/08/04(木) 09:33:33.71 ID:8E8DixOc0
で、前スレのこれは正しい認識だろうか。


90日ルールを守れば、bナンバー飛ばしまくっても大丈夫だが、続けるといずれYT請求されるかも。

手持ちの回線が多くなるとYT発生。

いずれの場合もYT返還のためのルールを守れば少しは名義が洗浄される(かも)

YT発生条件が揃うと量販店とかで契約できなくなる。次の契約はドコモショップのみ。

即BL入りはない。 (まず預託から)
13非通知さん:2011/08/04(木) 09:59:22.52 ID:TO0QOOpv0
B、BLだなんてそんな…

中目黒センパイ…
14非通知さん:2011/08/04(木) 10:47:14.51 ID:8gJarjCjP
>>12
YT:3ヶ月以内に個人3回線目から(AでもBでも)YT条件。B即解してもある程度までの
回数(地域にもよりますが)まではBL状態にならない。BLになっても契約中の回線を1年
くらい継続しておくと状況がかわるかも。B番号即解はだいたい10回くらいにして、
しばらく休むのがいいと思う。行き先がAuの場合にはBLがないからAuを次々に即解して
CBもらうと言うのが過去の話。今は毎月割があるので7円運用も可能なので即解する
必要もないのでBのMNP即解は5回もあれば十分でしょ。今MNPを利用するのなら次の
プランかな。
Docomo:既存A番号2回線に2in1Bを順次契約してMNP。行き先はAu5、SBが5
SB:スマフォはフラットでないプラン、通常回線は月月割プランを選んで1年間7円。
Au:毎月割の大きい機種を選んで7円2年間。
15非通知さん:2011/08/05(金) 11:21:31.07 ID:lJPULUzM0
イオンニューコムのある店で6月にau2回線を即解MNPしました。
auにはBLなどなく、違約金の支払いも完了しているので、今月新規契約できると思うんだけど、
イオンニューコムの方でひっかかるというような事があるんでしょうか? 恥ずかしいので別の店頭に行くつもりだけど。
16非通知さん:2011/08/05(金) 11:33:22.05 ID:IAeyOfW4O
勘違いが多いが預託金=ドコモブラックという認識はおかしい
本来虚偽契約者は預託金をいくら払おうが開通不可
17非通知さん:2011/08/05(金) 11:49:55.76 ID:2GIZd0pO0
>>16
ここの場合のブラックという表現は2ch用語だろ?
解約金の事を違約金と書いたりするのと同じ
18非通知さん:2011/08/05(金) 21:48:53.10 ID:nrSeRMk10
ドコモ
 ・預託金
 ・ブラック
 ・未払いブラック

au
 ・預託金
 ・未払いブラック

禿
 ・ブラック
 ・未払いブラック

docomo預託金は、ドコモショップのみ開通可能らしい
その後ブラックになるらしい

au預託金は、払えば開通する
ブラックにならない

ソフトバンクは、即ブラックになり契約不可能

未払いブラックは、知らない
19非通知さん:2011/08/05(金) 22:22:51.86 ID:+YjhpPBe0
>>18
プリモバイルを即日MNPしたらブラックになるかな?
20非通知さん:2011/08/05(金) 22:36:20.28 ID:pcL0VFk/P
DocomoのYT返還条件
1)解約又は回線譲渡(譲り渡し)
2)自然返還:契約継続中でも4ヶ月後くらいで契約者の指定銀行口座に返還。
 法人の場合も法人の銀行口座に返還。YT預かりの正式な収入印紙つきの
 法人あての領収書が発行されるので税理処理上明白になってよい。勘定科目は
 差し入れ保証金の借方、貸方の処理なので損益に影響を及ぼさない。
21非通知さん:2011/08/05(金) 22:36:27.18 ID:9dySITCK0
>>19
なるよ
22非通知さん:2011/08/06(土) 19:13:31.82 ID:FUlNC9CFO
【禿】SBブラックリスト被害者の会
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1254589066/l50
善良な一般市民である我々が自由にSB携帯を利用する権利を
奪った禿を私は許しません

iphoneを一度即解約しただけで、ブラックリストに登録され、 新規契約できなくなってしまったかわいそうな私
せっかくMNPできる他キャリアの回線があっても、新規契約できな
くなってしまったかわいそうな私

せっかくMNPできる他キャリアの回線があっても、新規契約できないためいつもドブに捨てています
5000円商品券が目の前にあるのに、それをあきらめる悔しさ・・・
我々には等しくスパボ一括でウマウマする権利がある!
その権利を奪った禿と徹底的に戦おうではないか!
23非通知さん:2011/08/06(土) 19:59:58.20 ID:AW9GPG1UP
>>22
それはお気の毒様。SBのBLリスクを最小にするプランは以下。(あくまでも参考)
それは複数回線の継ぎ足し方式。
回線1:MNPでiPhone(スパボ一括、パケットし放題Forスマフォ)
回線2:MNPで通常回線(スパボ一括、S!、WhiteプランN
この状態で3ヶ月目から10ヶ月間は14円。9ヶ月目に
回線3:回線2と同じ
回線4:回線2と同じ
11ヶ月目に回線1と2を解約
24非通知さん:2011/08/07(日) 23:44:29.63 ID:LloHQDQK0
mnp弾欲しいよ
25非通知さん:2011/08/09(火) 18:41:28.92 ID:KbAiRT160
>>22
>iphoneを一度即解約しただけで・・・w
アップルが絡んでるからなぁ
26非通知さん:2011/08/09(火) 22:09:33.64 ID:dS8uwYfx0
いちおつ
27非通知さん:2011/08/09(火) 23:32:54.08 ID:KZnnpalS0
2in1、Bナンバー飛び出しは、どれぐらい寝かしとけば良いでしょうか?
それと、いくらぐらいかかりますか?
28非通知さん:2011/08/10(水) 00:34:59.12 ID:EM4frlWx0
惜しい翻訳ですね
翻訳ツールに頼らず日本語勉強して自分で考えて書き込みましょう
29非通知さん:2011/08/10(水) 11:45:39.35 ID:WIC9LodQ0
>>28
間違いわ間違いと教えてやろよ
30非通知さん:2011/08/10(水) 14:06:21.10 ID:wpA08bsK0
>>29
あなたの日本語間違ってるよ。
31非通知さん:2011/08/10(水) 14:08:18.33 ID:fFF7p5xC0
とんでけBナンバー
32非通知さん:2011/08/11(木) 00:28:43.63 ID:jpthmR/40
もってけBナンバー
33非通知さん:2011/08/11(木) 10:39:06.92 ID:Uy0o6gPA0
いっとけBナンバー
34非通知さん:2011/08/11(木) 12:45:45.92 ID:KnRt5VFl0
かっとべBナンバー
35非通知さん:2011/08/11(木) 12:45:48.45 ID:FnegyZ/+0
無理やり話もどすけどw、Bナンバー飛ばしは90日、180日?
あるいは3日でも大丈夫?
7000円ぐらいコストかかるの?

これで教えて、エロい人
36非通知さん:2011/08/11(木) 12:54:52.38 ID:Uy0o6gPA0
>>35
そんなものは、やってみないとわからないのがBナンバー
37非通知さん:2011/08/11(木) 13:19:58.61 ID:Viic0+5qO
>>35
Aナンバーが長期回線(アクティブユーザーなら尚)なら黙認されるだろうが、ものには限度があるだろう
使う気がない顧客と契約しても双方にメリットがない、というのがキャリアの考え方の原則
やり過ぎで2in1契約自体を断られたら元の木阿弥
ドコモが一番警戒するのは割賦がある回線をBナンバーにするパターン
ドコモ的には短期間にこのようなことをする場合転売目的と考えるようだ
38非通知さん:2011/08/11(木) 13:34:12.53 ID:AKtQG4RT0
Bナンバーも買い回り数に入りますし、内部的にはAナンバーと同列の扱い。
即転出についても、Aナンバー同様の査定となります。

2in1契約を断られるだけでなく、Aナンバーの契約も出来なくなる事もあるので要注意。

39非通知さん:2011/08/11(木) 20:13:39.43 ID:J/eW1R960
みなさん、Bナンバーについてありがとうございます。
なかなか、Bナンバーも厳しいですね
40非通知さん:2011/08/11(木) 20:23:05.84 ID:W1S2SRGbP
>>39
ものは試しA番号2回線契約して、Bを2回線間隔あけて即解MNPやってみたら。
41非通知さん:2011/08/12(金) 20:54:19.68 ID:HpL2NSUd0
抱き合わせのフォトビジョンって速攻解約してらブラックリスト入りですか?

42非通知さん:2011/08/12(金) 22:28:38.42 ID:ir+3aG5P0
>>41
そもそもそんな売り方してる方がブラックぞな
43非通知さん:2011/08/12(金) 22:36:43.43 ID:5tIFlJxQ0
でも、よくあるよね。ほんとなんとかならんかな。
44非通知さん:2011/08/13(土) 10:55:58.66 ID:LX58gFSa0
これからが本当の地獄だ
45非通知さん:2011/08/14(日) 08:39:02.88 ID:cA3n9jGT0
>>1
次からスレタイにmnpも入れたほうがよくない?
時代も変わったみたいですし
46非通知さん:2011/08/14(日) 17:00:41.99 ID:W25XtMcE0
4年間使ったガラケーがついに来月誰でも割の更新月なんだが、この機会にスマホに替えたい
それで、今まで貯めたauポイント6000を無駄にせず、かつ一番安く機種変するには
どうすればいいでしょうか?
MNP等も視野に入れています。できればキャリアはauのままがありがたいです
電話番号等は変わってもいいです
47非通知さん:2011/08/14(日) 17:21:26.89 ID:6ZggivlZ0

710 :非通知さん:2011/08/14(日) 14:17:20.85 ID:D7MpyJ0t0

短期解約のリストは有っても不思議ではない。
昔と違ってキャリアは新規やMNPを常に獲得していかなければならない、時世
にある。短期解約者は各キャリアとって最高の獲物である。現在各キャリア
で一人当たり5回線までの契約である。各キャリアは携帯を寝かせても産業
廃棄物に成るのがせきの山で、何の利益も生まれない。新規やMNPを繰り返し
短期解約することで携帯関連の企業が潤う。
各キャリアにとって短期解約者神様的存在である。
48非通知さん:2011/08/14(日) 17:31:54.02 ID:XroegXTwO
>>46
先月、is06の機種変更一括¥9800があったのだが。

もしかしたら、is04当たりが、次の機種変更一括に来るかもね。



49非通知さん:2011/08/14(日) 19:30:21.93 ID:PisTHbQDP
>>46
Docomoがしばらくの間、新規契約できなくなるかもしれないが、以下のはどう?
DocomoショップX店に行く。
@FOMA新規契約(Valueなど端末購入なし)A番号(新規契約手数料3150円)
A同時に同一名義B番号を契約(新規契約手数料なし)
DocomoショップY店に行く。(Xとは別系列のショップ)
B回線@とAのMNP転出予約番号を取得
CAuに回線@をMNPでスマフォ契約、回線Aをキャッシュバック付きガラケー契約
 ガラケーは毎月割機種でプランE。この時Au既存回線に支払いをまとめてポイントを引き継ぐ。
DAu既存回線を解約
50非通知さん:2011/08/14(日) 20:01:21.46 ID:W25XtMcE0
>>48
安いですねぇ
しかしこういうのって狙って買うの難しいですよね・・・

>>49
ありがとうございます
この場合、スマホとガラケーの二台持ちになるみたいですけど
何か安く買うための理由があるのでしょうか?
51非通知さん:2011/08/14(日) 20:10:49.85 ID:PisTHbQDP
>>50
ガラケーのほうは、毎月割なら2年間7円の家族間トランシーバーにして寝かせます。
毎月割のない機種でキャッシュバック付きならそれを誰でも割解除料の原資に
使って解約します。
スマフォは7円運用はできないので最低維持費で寝かせるか、パケット上限まで使い切るか。
52非通知さん:2011/08/14(日) 20:17:43.42 ID:W25XtMcE0
>>51
なるほど、ありがとうございます
ガラケーに使う回線Aはキャッシュバックや毎月割でほぼ黒字になるようなら契約しても良いって感じですかね
53非通知さん:2011/08/14(日) 20:30:32.92 ID:f1Z8UjUD0
キャッシュバック付き毎月割機種のガラケーなんてほとんど無いでしょ
54非通知さん:2011/08/14(日) 22:17:02.65 ID:k7cDFSTfO
質問していいですか?

docomoのスマートフォンを新規で購入したのですが、使いにくいので、以前使っていたFOMA端末に戻そうと思い、FOMAカードを差し替えた所、案の定i-modeが使えません。

契約内容の変更手続きはどのように行えばいいのでしょう?

詳しい方、宜しくお願い致します。
55892:2011/08/14(日) 22:38:01.40 ID:woVnxeI20
>>54
151にTELしてオペレーターにi-modeを追加してもらう
sp+iでも315円だったはず
My docomoログインからでも加入できたかも
56非通知さん:2011/08/14(日) 22:43:21.05 ID:xcEO8e1A0
>>54
ドコモショップへゴー

ドコモの場合スマフォはSPモード、ガラゲーはiモードと別れてるから両方契約する必要がある
メアドもSPモードとiモードで違うから注意が必要
あと、
isp割があるから両方契約しても月額はかわらない
57非通知さん:2011/08/14(日) 22:58:22.01 ID:k7cDFSTfO
>>55 >>56

ありがとうございます。
明日にでも151に電話してみます。
58非通知さん:2011/08/15(月) 11:53:08.98 ID:3g2u2bME0
AUに加入したいが、先月末31日に2台加入
今日、2台追加加入したいが、AUって
DOCOMOと違って、加入30日後じゃないと加入できない
なんて縛りはないと思ってよい?
59非通知さん:2011/08/15(月) 18:14:05.10 ID:YeACsjkQ0
ドコモのフォトパネルを、音声契約に変更後、MNPしても大丈夫?
60非通知さん:2011/08/15(月) 18:53:44.23 ID:5rHKkSlM0
>>58
前回加入した回線の支払い実績さえあればOK
61非通知さん:2011/08/15(月) 19:41:43.61 ID:UtHqswux0
1
62非通知さん:2011/08/16(火) 09:19:14.27 ID:OhH8j2oi0
>>58
純新規は3ヶ月ルールあり
63非通知さん:2011/08/16(火) 17:34:13.47 ID:CqKYHS7rO
ドコモで契約できるか電話で確認できるといいのにな
店頭で断られると虚しいだろうし
64非通知さん:2011/08/16(火) 21:28:25.69 ID:6wi6HjV+0
新規で携帯を買ったんですが家だと圏外なんです。解約か違うキャリアに変えたいのですがブラックにならないためには最低何日間使用した方が良いのでしょうか?
解約したらこのキャリアにはもどって来ないと思いますが家族の名義で契約して貰ったので名義人に迷惑が掛からない方法を教えて頂けると有り難いです。
家族は自分の回線を入れて2回線持っています。
65非通知さん:2011/08/16(火) 22:11:05.23 ID:ofR3+pPv0
庭なら90日 茸、禿なら180日 iphoneなら180日以上が安全かも
ぶっちゃけ、30日程度で次に契約も可能な事例も多々あるから、何とも言えない
ただ名義人に迷惑掛けたくないなら、180日以上寝かした方がいいんじゃね?
66非通知さん:2011/08/16(火) 23:02:14.94 ID:KAagBorv0
>>65
6千円程度の出費ですね。それに解約料もかかるのですもんね。有り難うございますm(__)m
67非通知さん:2011/08/17(水) 06:57:05.99 ID:TSkEtRhL0
県外だったんで ならかなり正当な解約理由だと思うんだがそれでもブラックになんのかねぇ
68非通知さん:2011/08/17(水) 08:19:52.38 ID:RSd/DiKj0
初めの契約なら1回くらいなら大丈夫だろうけど、
名義人が2回線目なら考慮されないと思うよ。
69非通知さん:2011/08/17(水) 08:22:03.44 ID:HdH59NO30
プリモバからMNPする場合、持ち込んでSIMもらって、チャージしたら、即転出できるの?
70非通知さん:2011/08/17(水) 09:11:43.48 ID:8sV4W/iZ0
みんな生き急ぐなよ
71非通知さん:2011/08/17(水) 10:49:31.40 ID:FvJNsyKx0
>>69
ブラックになってもいいなら





うん
72非通知さん:2011/08/17(水) 16:41:28.18 ID:or/quWbC0
ソフトバンクを即解したら、ウィルコムの新規契約の際に影響ありますかね?
73非通知さん:2011/08/17(水) 20:33:51.46 ID:AZq7nucv0
以前、このスレで質問したものです。
ドコモの機種変更を安く済ませる方法を質問しましたところ、次のような方法を教えていただきました。


量販店で新規で端末購入
  ↓
量販店にもあるドコピーで現在の端末を新しい端末に移す&sim入れ替えて使う
  ↓
ドコモショップで新契約分を番号保管とイービリにして寝かす
  ↓
必要になたったドコモショップで解約


このようなアドバイスをしていただいたのですが、新契約分を寝かさないですぐに、あるいは1ヶ月後くらいに解約するのはまずいでしょうか?
機種変更したら最低2年は同じ機種を使用する予定です。

よろしくお願いします。

74非通知さん:2011/08/17(水) 23:04:01.87 ID:wqWBk4vjI
番号保管期間は、寝かしている期間にならない。
75非通知さん:2011/08/17(水) 23:04:08.37 ID:p+bc6MZQP
>>73
既存回線1と既存端末X
新規回線2と新規端末Y、XのDATAをYの端末本体にDCOPY
回線1のSIMを端末Yに入れる。
回線2を解約(VALUE一人でも割りMAX50の解約金9,975円かかる。)
 で、問題ないと思う。
76非通知さん:2011/08/17(水) 23:55:44.57 ID:AZq7nucv0
>>75
ありがとうございます。
やはり量販店ですと一人でも割に入らないといけないでしょうか?
自分が見た限りでは、SH−11Cがいろいろつけて1万円くらいでした。
一人でも割が含まれていたか確認しませんでした。
まあ、店員に聞けばわかるのですが。
77非通知さん:2011/08/18(木) 01:01:58.84 ID:8LimHF0fO
殆どの量販店は、バリューコース二年縛りが前提のはず
つまりは一人でも割かファミ割(名前は違えど本質は同じで二年縛り違約金有り)が付く

一人でも割が嫌なら、別途白ロムを手にいれて、docomoショップに持ち込み新規契約(ベーシックコース)だね


話を戻して、今回の目的を果たすなら
・希望端末の白ロム買ってSIM入れ換えて使う。費用は白ロム代だけ
・量販店でバリュー新規契約してからSIM入れ換えてつかう
ブラック嫌なら6ヶ月後に不要回線を解約
費用は、量販店での新規契約時端末代、事務手数料、6ヶ月間の維持費、バリューコース解約費
のどっちかかな
後者ならMNP2100円払って、auのCB45,000円端末に移って損失補填するかだね
78非通知さん:2011/08/18(木) 01:17:49.85 ID:mHYz1K5/0
>>77
詳細な説明ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
79非通知さん:2011/08/18(木) 02:19:19.20 ID:nMx+ROc50
即解といえるかしらんけど乗りかえでソフトバンクにいった場合7ヶ月だっけ、基本料無料になるけどこの無料期間が切れたあと他社へmnpしても6ヶ月契約の条件はパスしてるからブラックにはならない?(なりにくい?)
80非通知さん:2011/08/18(木) 09:56:14.36 ID:mGKLRSIL0
>>79
そこまで使ったんだったら後5ヶ月使えよ
81非通知さん:2011/08/18(木) 12:44:21.76 ID:8qHAw7Bc0
>>80
解約金が掛からなくなるまでまだ12ヶ月あるじゃん。それなら早めに解約した方がいいんじゃないの?
82非通知さん:2011/08/18(木) 13:28:24.30 ID:tCE8zfNe0
>>79
iPhoneではなければ大丈夫と思われる。
83非通知さん:2011/08/18(木) 18:14:57.32 ID:CB0gGgoD0
Bナンバー即解
月に2回(同一契約者で番号違っても)は、きっとまずいよね?
84非通知さん:2011/08/18(木) 18:34:41.16 ID:Z92116D+0
>>83
ヤバいね
85非通知さん:2011/08/18(木) 18:46:37.34 ID:WxONLgBN0
>>83
二ヶ月連続で1回線づつBナン即解なら実績あるよ

同じ月に2回線はやめたほうが無難じゃない
86非通知さん:2011/08/18(木) 18:56:07.89 ID:CB0gGgoD0
耐えて我慢しときます

こんな時イーモバイルを持っておくべきだったか
87非通知さん:2011/08/18(木) 22:33:11.22 ID:2CL3ZIrZ0
ディズニーをMNPの弾として即解した経験のある人いますか?
1ヶ月以内とかで即解してSBのブラックになった人いますか?
88非通知さん:2011/08/18(木) 22:54:51.59 ID:gzhZe9J80
ブラックになった場合、どのような不利益を受けるのでしょうか?
89非通知さん:2011/08/18(木) 23:06:49.03 ID:8LimHF0fO
新規契約時預託金数万円
新規契約不可 喪中期間はしらん
90非通知さん:2011/08/18(木) 23:33:13.44 ID:VNOx8b5cP
SBのBLは最も悪質。対策なし。理由教えない。ただ総合的判断でお断り。
1年程度で喪が明ける「らしい」。
DocomoのBLは規則性がある。2in1のB即解など10回程度でも預託金払えば契約可能。
買いまわり件数が累積するが20回以上で危険水域。座礁したら、誓約書書いて、
1年程度1回線を最低基本料金で契約継続すると、順番に追加契約できることもある。
預託金50万円最長4ヶ月寝かせる余裕あるなら2in1を2回線即解を2ヶ月間隔で
様子見しながらやってみる方法もある。
91非通知さん:2011/08/18(木) 23:36:37.51 ID:VNOx8b5cP
>>90 続き。
預託金状態はBLではない。払えば契約はできる。このスレ的にはYT状態。
92非通知さん:2011/08/18(木) 23:52:07.83 ID:gzhZe9J80
>>90>>91
ありがとうございます
ドコモなら自分用に即解する程度なら大丈夫というわけですね。
93非通知さん:2011/08/18(木) 23:55:59.13 ID:nMx+ROc50
auは?ブラックは(未納なければ)ないというはなしだけど一部であるとかいう話もぐぐったらでてきた。(プリペの例だけど)
94非通知さん:2011/08/19(金) 01:53:05.04 ID:N0MKZ4iF0
iPhoneのお話。ショップAで分割新規NG。数時間後にショップBで分割新規OK。

また、海外でパケ100万超えてiPhone飛ばした人。数ヵ月後にiPhone新規OK。

わけわかめ
95非通知さん:2011/08/19(金) 02:04:31.60 ID:cDlKtmlU0
スマートフォンのsimを2in1対応機種に差したら、2in1に申し込めますか?
96非通知さん:2011/08/19(金) 07:49:56.27 ID:lIY3T9qT0
差さんでもオケー
97非通知さん:2011/08/19(金) 10:41:54.13 ID:vTy472LI0
>>96
ありがとです。
98非通知さん:2011/08/19(金) 16:20:21.81 ID:SA1M/qY40
ソフトバンクのオンラインショップで
下4桁の希望番号もらえますか?
99非通知さん:2011/08/19(金) 16:33:20.01 ID:T4gtnuVK0
もらえません
100非通知さん:2011/08/19(金) 16:37:39.72 ID:s0R9faOHP
>>93
Auの個人契約回線にBLはないよ。
101非通知さん:2011/08/21(日) 18:10:34.75 ID:t30Bvo4m0
Xiを契約して即効でfomaデータ契約に契約変更したらブラックになるの?
102非通知さん:2011/08/21(日) 18:26:47.22 ID:Mx9DbaC40
>>101
契約変更は大丈夫じゃない?
特にxiなんて従量制?な時点で現実的じゃないし
まして使用可能エリアも限られてるしょ?
契約後事情が変わる人なんていくらでもいるんだから気にしろ
103非通知さん:2011/08/21(日) 18:28:28.03 ID:4iGo71TRP
契約変更ならBにはならんでしょ
契約内容によっては違約金が発生するけど
104非通知さん:2011/08/21(日) 19:21:46.90 ID:bNW97Iw60
>>100
でも一次代理店Bになるとつらいよ。
105非通知さん:2011/08/21(日) 19:36:48.34 ID:t30Bvo4m0
>>102、103
ありがとう
定額データスタンダード割への変更だと違約金がかからないみたいなのでやってみるよ
106非通知さん:2011/08/21(日) 19:45:40.77 ID:G0RmIeqHi

解約金3万近くなかった?
寝せておいて別に契約した方がやすくないか
107非通知さん:2011/08/22(月) 01:59:45.26 ID:OuIT4pXf0
iPhone16ヶ月目
iPhone1ヶ月目
プリぺ2回線翌日即mnpでも平気だったよ
参考までに
108非通知さん:2011/08/22(月) 15:51:56.05 ID:G4+p+x0C0
>>107
うそくせー
109非通知さん:2011/08/22(月) 16:06:07.26 ID:tzZxOKSY0
>>100
>>104
auで1次代理店Bになるって、契約期間何ケ月くらいを何回戦やったの?
110非通知さん:2011/08/22(月) 18:38:57.60 ID:p1OrSxsF0
au即解は端末目当て?
俺もacro即解したいわ。一回くらいは全然問題ないっしょ。
ソフトバンクは半年は必須だけど、ドコモとauは目安何ヶ月だろうね。
111非通知さん:2011/08/22(月) 20:07:32.80 ID:SAakB+dB0
auは0でも即BLはないらしいが
一応3ヶ月というのが定説
112非通知さん:2011/08/23(火) 00:33:41.99 ID:LenVcjwt0
契約期間20日のau3回線をソフトバンクに
契約期間3カ月以上のau3回線をドコモに
同じ月にしようと思うんだけど、ひと月に6回線解約
したことになるけど、やばいかなあ。
auはブラックないと思ってたら↑なんかヤバイって
流れになってるし!!
113非通知さん:2011/08/23(火) 03:39:48.46 ID:f22B27gx0
ソフトバンクのandroidスマホを数日で銀SIM化したけど
これでBLする?今日プリペイドを作りに行こうと思うけど
プリペイドが作れたらポストペイドもOKと考えて良い?
114非通知さん:2011/08/23(火) 07:22:06.91 ID:QlegRa9Di
上のお二人そんな事ではBLにならんとです。安心しんしゃい
115非通知さん:2011/08/23(火) 08:41:49.39 ID:U1afHpMA0
>>110
acro買うにしても、プランSSでオプション全外しで寝かせればいいじゃん
116非通知さん:2011/08/23(火) 09:10:08.86 ID:7glk63VlO
BLの事ばかり聞いてるけど古事記たち。
そんなん人それぞれ。ちなみに最近庭は厳しくなってるから短期即解約はYT出てるし。

ここに俺はできたとかあてにしないほうがいい。
117非通知さん:2011/08/23(火) 09:15:51.59 ID:OhTh7Oxm0
>>115
それだとトータル24000使っちゃうことになる。is04買ってオクで買い換えた方が安上がりなんだよね。
118非通知さん:2011/08/23(火) 18:06:34.60 ID:LenVcjwt0
あの〜もしブラックになった場合、親に契約してもらって
後日、自分に名義変更でmnpすることてできるのかな。
安全期間おいて(半年?)喪が明けるまで。やった人いますか。
その場合、親の名義には傷つきませんよね。いや、もう十分親不幸ですがw
119非通知さん:2011/08/23(火) 19:53:00.67 ID:gtrtt3grP
>>118
>あの〜もしブラックになった場合、親に契約してもらって
>後日、自分に名義変更でmnpすることてできるのかな。
その電話会社でBLになった時点で自分に名義変更ができないよ。できるとすると
その電話会社で親名義で契約->親名義のままMNP->行き先の電話会社でMNP転入契約
する時に家族間名義変更。
120112=118:2011/08/23(火) 20:23:34.35 ID:LenVcjwt0
>>119
ありがとうございます。大変、勉強になりました!
001htmnp一括0円、買おうと思ってたら急にドコモ祭りで銀河
mnp一括0円が出てきたので契約したてのauでブラック覚悟で
両方、やっちゃうかな。。
121112=118:2011/08/23(火) 20:27:16.68 ID:LenVcjwt0
>>114
>>116
参考にさせていただきます。
122非通知さん:2011/08/24(水) 09:32:54.32 ID:Fc7m8Wy90
昨日SBプリモバ一回線(本体+チャージ)買いました
これはauへ今月中にMNPします
来月SBプリモバで購入済端末を使い、もう一回線作る事は可能でしょうか?
123非通知さん:2011/08/24(水) 10:16:22.86 ID:Dn5jktdHP
>>122
順番逆。今月中にSBプリモバで購入済端末を使い、もう一回線作る
124非通知さん:2011/08/24(水) 11:22:46.02 ID:Fc7m8Wy90
>>123
それって端末1台で2回線持てるってこと?
125非通知さん:2011/08/24(水) 11:27:25.65 ID:5CBDYees0
>>124
5までいけるぞ
126非通知さん:2011/08/24(水) 15:56:05.88 ID:U9gVlQI80
iPhoneを短期契約したいのですが、半年維持してブラック入りはありえますか?
127非通知さん:2011/08/24(水) 17:45:24.22 ID:tVo0CQc10
余裕です
128非通知さん:2011/08/24(水) 19:05:29.70 ID:VYxK4Kql0
>>126
iPhoneはヤバい・・・らしい
129非通知さん:2011/08/24(水) 21:43:12.23 ID:U9gVlQI80
チキンレースだねw
半年から一年、、、半年で大丈夫と信じたい
130非通知さん:2011/08/24(水) 22:07:07.05 ID:LKXwIfUZ0
593 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/24(水) 03:07:58.91
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110823-00000337-oric-ent
地上げ屋沈助芸能界引退会見より

――この世界にいて良かったと思うこと
「いろんな方とお会いできたことが何よりの財産。孫正義さんと食事したときは、歴史上の偉人と食事してるような存在でした。
翌日、僕の使ってる携帯がドコモだと気づいて、すぐにソフトバンクを契約して孫さんに報告、その後、すぐに解約したことを覚えてます。

pgr


594 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/24(水) 03:21:21.67
即解かよ!
131非通知さん:2011/08/25(木) 00:24:29.24 ID:wXpULZ1JO
相変わらずauは審査が甘いようだね
ソニエリがauにもスマホを供給してくれるから感謝してるよ
ドコモに戻りたい気もするけど、去年1ヶ月で解約してしまったからな
132非通知さん:2011/08/25(木) 01:30:23.43 ID:LVfbfOD4O
芋場のスマートライトベーシック契約後即MNPしようと思ってるんだけど、芋場って90日ルールみたいなのあるかな?

後どれだけ繰り返せば部落入りするんだろ
133非通知さん:2011/08/25(木) 01:43:55.94 ID:/PLTS9Ql0
Softbank使ってんだけど、90日以上使ったら解約してもBLにならない?
134非通知さん:2011/08/25(木) 01:48:14.64 ID:+A47AvCC0
小心者が多いスレ
135非通知さん:2011/08/25(木) 01:50:35.99 ID:iI3692tn0
>>133
半年待て
初回なら大丈夫だろう
136非通知さん:2011/08/25(木) 06:31:53.88 ID:G3IhK0A50
携帯不正入手、指示の男逮捕…転売団か
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110824-OYT1T00975.htm
 実態のない養子縁組を悪用した携帯電話の不正入手転売事件で、
千葉県警は指南役とされる住所不定、無職太田哲也容疑者(24)ら男3人を詐欺の疑いで逮捕したと、24日発表した。


 県警は、番号を変えずに携帯電話会社を変更できる番号ポータビリティー(MNP)制度も使う手口で、
中古市場向けに大量に転売していたとみている。県警は大がかりな携帯転売グループが存在するとみて全容解明を進める。

 発表によると、太田容疑者らは、東京都稲城市の無職小田固嗣元被告(36)(詐欺罪などで懲役3年が確定)に指示し、
2010年10月、千葉県市川市の携帯電話店で、携帯電話1台をだまし取るなどした疑い。

 小田元被告は同年5〜10月、同県松戸市の女性ら5人と実態のない養子縁組を繰り返し、
住民基本台帳カードを不正に取得した疑いで同年11月に逮捕された。
携帯電話は同一人名義では5台までしか契約できない。
だが、次々と別の契約者になりすまし、さらにMNP制度も悪用して、逮捕までの約半年間で95台を入手したことが公判で明らかになっている。

(2011年8月25日03時03分 読売新聞)
137非通知さん:2011/08/25(木) 06:55:13.69 ID:4OcIILUO0
悪いやっちゃな
138非通知さん:2011/08/25(木) 11:22:23.89 ID:OGsRdddV0
>>136
1年間に女性5人と養子縁組を繰り返すとか、酷すぎだろ
139非通知さん:2011/08/25(木) 11:58:56.33 ID:+A47AvCC0
>>136
ここの住人は雑魚に過ぎなかったのかw
140非通知さん:2011/08/25(木) 12:08:36.22 ID:ll0Eu+Iy0
自分の名義でやってる分には合法だし
141非通知さん:2011/08/25(木) 12:27:33.55 ID:vh/Za+nGO
>>125
そうなの?俺はA店では契約中端末へのプリモバSIM発行は出来ないって言われた。
B店では持ち込みの場合、通常回線ならSIMのみ発行できるがプリモバは本体買わないと契約出来ないとも言われた。
A店で空き端末が有ればSIM発行出来ると聞いたソフトバンクにも電話で確認して出来ると聞いたと言ってみたが、うちでは本体を購入しないと契約出来ないのでその出来ると言っている店に行ってくださいと断られた。
実際には白ロムにSIMのみ発行OKで契約中端末へのSIM発行もOKと言うことなんですね?
禿Shopは本店と販売会社で言うことが違うし嘘ついて売りつけようとする店があるからムカつく。
あとプリモバを2台購入即日MNPとばししたんですけど、これってBL入りですか?
142非通知さん:2011/08/25(木) 12:45:06.04 ID:FnAT/zi80
「使うつもりがなく転売目的で契約」って記事に書いてあったから
自分名義だから合法とかは無いと思うぞ

まぁ大掛かりに転売してなきゃ検挙はされないと思うけど
143非通知さん:2011/08/25(木) 13:00:38.12 ID:0QE3Uco30
無職ニートにはMNPのCB禁止しろよ
働かねーから国力が上がらんぞw
144非通知さん:2011/08/25(木) 13:34:42.20 ID:saiNmN360
原発で終わってる日本の国力なんぞ上がらんわw
働かずにしゃぶれるだけしゃぶっとかないとな
145非通知さん:2011/08/25(木) 14:13:01.11 ID:2jpHG8hj0
>>133
即日でも大丈夫だよ
146非通知さん:2011/08/25(木) 23:04:11.06 ID:mEP+JfrL0
ソフトバンクからドコモへMNPするのに
解約金とかMNP手数料とか新規事務手数料を
auガラケーMNP一括0円CB3万円で払います

auさんありがとう10日間だけ使わせていただきます
[1年ぶりの契約/au通算解約4回目]
147非通知さん:2011/08/26(金) 09:49:41.98 ID:FBcz8W0f0
0
148非通知さん:2011/08/26(金) 11:13:16.17 ID:oEsIg4yu0
ソフバンも色々厳しいみたいだな
解約すごいって話
149非通知さん:2011/08/26(金) 11:35:15.27 ID:dOWFgnkK0
あああ
150非通知さん:2011/08/26(金) 14:55:43.23 ID:RSToEGYo0
でって潤三の半分が
ゴミだから
151非通知さん:2011/08/26(金) 23:40:59.86 ID:Ex0QlaaC0
SBのスマホを一括0円で購入して即解約しても、端末に通信制限はかからないですよね?
最初の事務契約手数料を支払ってからじゃないとダメとかあるのかな。
152非通知さん:2011/08/27(土) 09:45:35.56 ID:zMCy6a1E0
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう
153非通知さん:2011/08/27(土) 21:00:27.65 ID:CXC/I2CU0
2週間くらい前にソフトバンクのプリモバイルを2回戦、新規で契約したが、
154非通知さん:2011/08/27(土) 21:05:15.84 ID:CXC/I2CU0
2週間くらい前にソフトバンクのプリモバイルを2回線、新規で契約したが、
明日とかMNPでAU→ソフトバンクで3回線目っていける?
プリモバイルの2回線は3000円チャージ済。

あと、AUの回線、もともと3回線もっていて、最近、プリペイド2回線を新規で
契約したが、プリペイド1回線をMNPで解除後
ソフトバンク→AUのMNPをしたが、これも90日ルールとかあるかな?

155非通知さん:2011/08/27(土) 23:13:22.24 ID:9wSlolzf0
質問おねがいします。

@ドコモで持ち込み新規契約して同日MNPする

Aソフトバンクで持ち込みプリモバ契約3000チャージ同日MNP

どっちがブラックになりやすいですかね?

ちなみにソフトバンクは二回線持ってましたが、三日前に一回戦〔10日前に契約〕auにMNP済み

ドコモはこの先契約することはないと思われます.

費用的にはプリモバのほうが安くつくんですが、ソフトバンクはすでにBLですか?ってか一回くらいでBLになるんですか?
156非通知さん:2011/08/27(土) 23:19:15.70 ID:eHB8MZIY0
>>155
2なら一般的にはブラックにならないんじゃね?
でも既にブラックだとどうなんだろ?
157非通知さん:2011/08/27(土) 23:46:19.26 ID:bWZ5AnoU0
禿プリペだと速攻MNPしても
ブラック来ないのか
158非通知さん:2011/08/28(日) 10:23:53.12 ID:pQGDjkc00
>>157
二年以上前に、未チャージ転出を50回転してコジキタワーを
作ったがBL入りする気配は無い
159非通知さん:2011/08/28(日) 10:49:25.98 ID:zY2tZ1az0
今未チャージだと転出できねーらしいよ
おとなしくチャージした
160非通知さん:2011/08/28(日) 11:47:42.20 ID:3cJY5jXUP
MNPには2種類ある。
@回線維持型MNP
A解約型MNP
DocomoではAの場合瞬時に回線契約数が1つ減少する。次の場合BLになるまでMNP弾が
作れる。
a)回線1と2(端末購入の無いFOMA契約)を作る。
b)回線1と2に2in1B回線を契約(契約手数料:0)*総数4回線、預託金10万円
c)2つのB回線を解約型MNP*総数2回線に減少
d)再び回線1と2に2in1B回線を契約*総数4、預託金10万円
e)再び2つのB回線を解約型MNP*総数2回線に減少
ここで、MNP弾が4つできる。回線2を維持型か解約型MNPで弾の合計5。
もしも、既存回線があれば、それを回線1としてそのまま温存。
161非通知さん:2011/08/28(日) 14:47:26.22 ID:W62dtUKX0
>>159
誰でも知ってるわ
162非通知さん:2011/08/28(日) 15:40:49.90 ID:9216gLjX0
乞食タワーってW61Sのやつか・・
163非通知さん:2011/08/28(日) 17:18:24.48 ID:ZH2vEtgz0
あったよな、数ヵ月でauから金券が来て、解約違約金回避技が使えて、販売店CBも10-15K
プリモバSIMだけ発行可、未チャージ転出可能だった良き時代がw
164非通知さん:2011/08/28(日) 17:53:37.99 ID:nXQ8YAYz0
ソフバン未チャージのまま半年放置してるけど、チャージせなあかんのん?
このままほっといたら、あたしどうなってしまうん?
165非通知さん:2011/08/28(日) 17:58:20.37 ID:hn/A3J120
ケツ毛ぼーぼーなるで
166非通知さん:2011/08/28(日) 17:59:33.97 ID:rJso66gQ0
ヤメタマエ
167非通知さん:2011/08/28(日) 22:23:05.62 ID:jfeF+Jzk0
まゆこさんの悪口はやめろ
168非通知さん:2011/08/29(月) 14:29:02.61 ID:XDTQ4FV50
禿ショップにプリペ携帯買いに行ったら、しかめっ面で在庫ないって
オンラインショップで買ったからいいけど、あんな態度悪くなるもんなんだな
169非通知さん(庭):2011/08/31(水) 22:32:07.73 ID:wR1xlOol0
久々に来たらただの質問スレになっててふいたw
170非通知さん(千葉県):2011/08/31(水) 23:51:17.41 ID:sxMAUYWz0
ついさっきauのプリペをチャージしました。
これもう明日ショップに持っていけばMNP番号発行できるのでしょうか?
171非通知さん(庭):2011/09/01(木) 04:02:07.68 ID:fAS2lt6q0
>>170
できるよ
172非通知さん(北海道):2011/09/01(木) 12:17:56.40 ID:rmJE2L+F0
できるけどBL入りとかあるんじゃないの
173非通知さん(空):2011/09/01(木) 12:55:00.04 ID:ODiyEy9ui
一回くらいじゃならんよ。

7月中にプリペ契約チャージ翌日mnpを2回したけど8月全然契約できてるで
174非通知さん(北海道):2011/09/01(木) 15:20:04.36 ID:rmJE2L+F0
ああauか。SBだと思ってた。
そもそもプリぺはその辺甘いのかな
175非通知さん(catv?):2011/09/01(木) 23:16:08.38 ID:5jCUTUu/0
端末持込みでプリモバイル契約しに行ったら審査通らなかった。どうもブラックみたい。
この前2回線を数日でMNPしたけど、もっとやりまくってる奴いっぱいいるだろ・・・
176非通知さん(catv?):2011/09/01(木) 23:18:20.58 ID:5jCUTUu/0
スレ違いでしたね。プリモバスレ行きます・・・
177非通知さん(兵庫県):2011/09/01(木) 23:58:37.92 ID:1NkPXDYI0
ソフトバンクそないにきびぃんや。
178非通知さん(北海道):2011/09/02(金) 10:16:48.71 ID:A6/RT/Iw0
SB過剰に敏感だよ
179非通知さん(チベット自治区):2011/09/02(金) 11:40:53.83 ID:mJ3W2AT+0
7円携帯がそろそろ切れる人が多いと思うけど皆、解約して終了するのかな?mnpして美味しい方法って何かありますかねー?
解約するだけじゃ勿体ないよね?
お金も時間も余りない情弱のオイラにお得な方法教えてくれ〜。
180非通知さん(東京都):2011/09/02(金) 11:45:28.72 ID:T3xwsRQz0
>>179
あうの7円だろ禿逝ってiPhone4でも買っとけ
181非通知さん(チベット自治区):2011/09/02(金) 11:53:51.01 ID:mJ3W2AT+0
>>180
レスあり
でも維持費高くない?
端末を売って回線だけ持ってて利益だすと言う認識でオッケーでしょうか?
182非通知さん(東京都):2011/09/02(金) 12:07:48.74 ID:T3xwsRQz0
>>181
二台持ちじゃないんか…
即解は気にしなけりゃ再度あうのCB 古事記に徹底だな
183非通知さん(空):2011/09/02(金) 12:14:02.92 ID:KCb6+unYi
>>181
寝かすには高すぎるからauから安い一括アイホンにmnp後、即またauの高額キャシュバック&高額毎月割ある機種にmnp 。例えばis04ね、月221円で寝かせれるから。

アイホンとis04端末売った金でんま〜ってわけ

BLになるかはやってみないとわからん



184非通知さん(東京都):2011/09/02(金) 12:31:31.39 ID:CbXBvMRQ0
補足だけどアイポン+みまもりセットにMNPすれば
au221円回線,SB7円回線が手元に残るよ
また2年後に期待
185非通知さん(チベット自治区):2011/09/02(金) 12:39:57.97 ID:mJ3W2AT+0
ありがとー
ソフバンがブラックになりそうだけどやってみようかな

回線はメインのソフバンと7円になるから買ったauの2回線なんだけどブラックになってもいまある回線には影響ないよね?
186非通知さん(チベット自治区):2011/09/02(金) 12:51:42.91 ID:mJ3W2AT+0
自己レスですがアイホンはブラックになる率がかなり高いみたいですね
ソフバン一括のスレでちょうどその話題が・・・
そっちではDHDの方が安全って書いてあったからDHDから04に戻ってこようかと画策中
187非通知さん(空):2011/09/02(金) 13:37:30.52 ID:KCb6+unYi
>>186
たしかドスパラで003sh or 005shとみまもりセットで15000円キャシュバックやってるから、それがオススメかな。キャシュバック現金やし003.005ともにオクで15〜2で売れるで

http://shop.dospara.co.jp/pc/dpa/entry/82265
188非通知さん(北海道):2011/09/02(金) 13:39:17.90 ID:A6/RT/Iw0
うむ、アイポン即解だけはやめとけ
リンゴ系はかなりBLになる率高い

半年待ってもBLなるからな・・・
189非通知さん(群馬県):2011/09/02(金) 22:54:23.31 ID:FOIkZ0KP0
>>188
半年使って定められた違約金払ってそれでもブラックとか
禿んとこがそもそもブラック企業だな。
190非通知さん(大阪府):2011/09/02(金) 23:25:26.44 ID:t3Xz3Bhr0
スレチかもしれないのですが、ドコモガラケー利用6年目でそろそろドコモのスマホに変えたいのですが
今の料金は基本使用料が1000円位(ファミ割)パケホ3900円 iモード300円などで
合計6000円行かないくらいなのですが、スマホに機種変しても安くなるんでしょうか。
色々調べたところ、白ロムを買ってイオンsimを刺すというのもありかと思ったのですが
191非通知さん(catv?):2011/09/02(金) 23:30:57.09 ID:kGBGbc4H0
>>190
スレチ
192非通知さん(大阪府):2011/09/02(金) 23:54:06.05 ID:t3Xz3Bhr0
>>191
すみませんでした。
193非通知さん(東京都):2011/09/03(土) 00:03:57.24 ID:Ur4O6QP3P
同じキャリアで契約と電話番号を入れ替えることできないかな?
Aの電話番号が月額維持費1000円で
Bの電話番号が月額維持費3000円の時に
Bが維持費高いからMNPしたいんだけど、番号的にはAがいらない。
MNP前に電話番号入れ替えてってできたらなぁ〜と思うんですけど無理そうですね。はい
194非通知さん(千葉県):2011/09/03(土) 00:22:31.18 ID:2uctgc3QP
>>193
Docomoの2in1の入れ替えならできそうかな?
195非通知さん(長野県):2011/09/03(土) 06:11:01.23 ID:NFikhiuA0
2in1はaナンバーとbナンバーの入れ替え不可
196非通知さん(東京都):2011/09/03(土) 10:39:56.26 ID:fsSBbGc50
メアドはスワップできるぜ?
197非通知さん(iPhone):2011/09/03(土) 12:37:10.75 ID:g8GoD0X3P
やっぱりすよね
198非通知さん(dion軍):2011/09/03(土) 17:24:08.58 ID:83CUT0LF0
199非通知さん(dion軍):2011/09/04(日) 02:16:11.96 ID:AQDl6b+g0
質問させてください。
現在auのK006使用、家でADSL電話回線でねっと使用している者ですが、
毎月合わせて1万弱かかってます。
・通話ほとんどなし
・メール送受信1日10件程度
・画素数良い
・音質良い
・ネットが十分できる
・バッテリがそれなりに持つ
200非通知さん(dion軍):2011/09/04(日) 02:18:19.52 ID:AQDl6b+g0
199 続きです。。

スマホで、こんな条件満たすような最安のモノを教えていただけませんでしょうか。
PCのネット回線も、電話でなく大容量高速かつ安いものにしたいのです。
自分の情報収集能力ではなかなか欲しい情報にたどり着けず、
こちらにお邪魔させていただきました。。

見当違いな書き込みでしたら無視してくださってかまいません。
どうぞよろしくおねがいいたします。
201非通知さん(埼玉県):2011/09/04(日) 02:27:54.20 ID:lsiWIbun0
Evo3dを待て
無理ならevo
てかwimax入らない環境なら禿のウルトラ
まあ帯域制限かけられるだろうが。
202非通知さん(東京都):2011/09/04(日) 02:37:31.53 ID:HYyJeIVs0
EVOは電池持ちがなぁ
とは言え1台持ち絶対ならEVOだな
単体ルーター買うより合理的
エリアチェックはショップで端末借りれるはずだから自宅で試してから買うもよし

禿は借りれるか知らね
203非通知さん(catv?):2011/09/04(日) 10:01:38.11 ID:nxrwche20
204非通知さん(庭):2011/09/04(日) 10:13:47.66 ID:kFvmNp+W0
新型Wimax対応機が出た時に新規即解して2800いくら引きのEVO回線から移す。
これみんなやるよな?
205非通知さん(dion軍):2011/09/04(日) 10:56:49.91 ID:eG4fLK2M0
>>204
EVOから別機種への持ち込み機種変更?したら毎月割消えると157に言われた。
別の方法あるのかな?
206非通知さん(dion軍):2011/09/04(日) 11:36:28.47 ID:AQDl6b+g0
Evo3dですね、待ってみます。
Evo3d+Evoテザリングで家の回線使用
の場合、>>199の条件だと7,8千円位に収まりますか。。?
207非通知さん(東京都):2011/09/04(日) 11:49:30.21 ID:LEFfD/Ni0
そんなしないよ
208非通知さん(庭):2011/09/04(日) 12:40:40.99 ID:3tQ65zsh0
>>205
白ロム持ち込みじゃなくて自分の契約中の回線で買った端末なら手数料無しでできるらしいぞ。
209非通知さん(dion軍):2011/09/04(日) 15:16:28.84 ID:AQDl6b+g0
どうもありがとうございます。
毎月1万以上かかってるのが悲しくなってきました
210非通知さん(千葉県):2011/09/04(日) 18:43:02.55 ID:LrNekSbI0
ドコモで預託金10万円で契約した場合、預託金10万円はいつ頃、返金されるのでしょうか?
211非通知さん(catv?):2011/09/04(日) 18:52:37.79 ID:+PnjPB2o0
>>210
返されないよ
212210(千葉県):2011/09/04(日) 19:20:02.77 ID:LrNekSbI0
>>211 様 有難う御座います。
10万円を返金されないのは辛いですね。
213非通知さん(千葉県):2011/09/04(日) 19:46:51.39 ID:zpEyA+xnP
>>210
預託金は必ず返還されるよ。返還予定の金融機関の口座を指定した預託金預かり
報告書というのを書いたでしょ。
214非通知さん(東京都):2011/09/04(日) 20:20:07.92 ID:G61d27J1P
>>210を読んで預託金払って契約済みだと思うって・・・
215210(千葉県):2011/09/04(日) 20:47:20.36 ID:LrNekSbI0
>>213 様 有難う御座います。
>>214 様 の意見の通りまだ契約はしてません。
当方、ドコモで契約出来無くなり3年くらいが過ぎて、その間DSで契約したいと何度も行き
誓約書を書けば契約させてくれる事を最近言われた次第であります。
大変貴重な情報を教えて頂き誠に有難う御座います。
216非通知さん(東京都):2011/09/04(日) 21:00:48.21 ID:ouWlN4JB0
>>215
何をしでかしたのか興味津々なんだが

誓約書+預託金10万円ってことなの?
217非通知さん(千葉県):2011/09/04(日) 21:05:16.86 ID:zpEyA+xnP
>>215
預託金:1回線あたり現金5万円。
DSで契約時に現金支払い、返還予定の金融機関の口座番号(必ず契約名義人のもの)
を用意しておく。
返還時期:契約中の自然返還でおおむね4ヶ月後。
218215(千葉県):2011/09/04(日) 23:18:11.97 ID:LrNekSbI0
>>216 様 普通に短期間に複数回線を契約して解約した次第であります。
>>217 様 本当に有難う御座います。今後、気をつけます。
219非通知さん(空):2011/09/05(月) 01:59:55.98 ID:61ReGJOO0
>>218
解約金は払ったのに?
なんか上の方では未払い金があるかないかでブラックになるか決まるみたいな事が書いてあったけど話が違うやんけー
220非通知さん(東京都):2011/09/05(月) 02:21:07.66 ID:EEiwms95P
あほか
221非通知さん(神奈川県):2011/09/05(月) 05:53:40.89 ID:blWdGwZs0
同一キャリアで何台も解約する理由なんて転売くらいしかないからな
部落入りして当然だろ
222非通知さん(東京都):2011/09/05(月) 06:18:29.08 ID:/HR2tTf70
>>218
あんたまたやると思う
どうしたら契約しなくて済むか考えた方がいいんじゃないか
223非通知さん(catv?):2011/09/07(水) 16:16:35.86 ID:ZE0x3dfS0
先月2in1して即MNP
今月も2in1して即MNP
10月にA番号をそのままMNPしようと思うんだけどまずいかな
メインのAは月額2kくらいで3年くらい使ってるんだが
224非通知さん(山陽):2011/09/07(水) 16:41:00.71 ID:5fPB4BbQO
3年位じゃもうすぐYTになると思う

Bナンバーでも2ヶ月は寝かせた方が良いって聞いたことがある
225非通知さん(チベット自治区):2011/09/07(水) 16:47:31.22 ID:1UQPliOo0
年数関係あるのかな
7年の主回線今年で3回やりましたけど
寝かさずに速攻で(--;)
226非通知さん(千葉県):2011/09/07(水) 17:27:00.93 ID:8346ZbWkP
>>223
MNPの素が必要なら、もう一度2in1作ってそれをMNPすればどう? YTは5万円必要
にはなるはずだが。契約中のA回線はTypeシンプルでi-Modeも解除して、e-Billing
にして680円でねかせとけばいいよ。
227非通知さん(catv?):2011/09/07(水) 17:29:54.17 ID:ZE0x3dfS0
自分で今見てちょっと勘違いしそうな文章だと思った
先月2in1して即MNP これはすでに済み
今月も2in1して即MNP これはまだ
10月にA番号をそのままMNP これでdocomoからは撤退(データ契約はあるけどいじる気なし)

最後のMNPをしたら1年は戻ってくる気はない
228非通知さん(東日本):2011/09/07(水) 18:34:22.89 ID:G1lLVjrd0
向こう5年は島流しの刑だな
229非通知さん(catv?):2011/09/07(水) 19:06:25.83 ID:ZE0x3dfS0
やめといたほうがいいかなー
2in1短期2回線MNPでもYTになっちゃうか
YT状態って契約続けなくても治るのかな?
230非通知さん(空):2011/09/07(水) 19:07:26.63 ID:jvwr+cXp0
1年戻らないなら喪も空けてるだろうよ
231非通知さん(千葉県):2011/09/07(水) 19:20:58.64 ID:8346ZbWkP
>>227 >>229
YTは解約と言うよりも短期間の新規契約(DocomoではMNP転入も新規扱い)に必要。例えば、
8月:回線1契約
9月:回線2契約
9月〜10月:回線3契約(この時YT)
232非通知さん(神奈川県):2011/09/07(水) 20:40:09.89 ID:NtdAwSE70
先月2in1即MNPやっちまったから
今月登録分は2ヶ月間保持することにするわー
そんときの受付のねーちゃん、怪しげな対応してたよー
233非通知さん(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 22:42:10.25 ID:wwnHq600O
窓口でMNP予約しなくても、MYdocomoからでも出来るよ
対面を避けたい人にはオススメ
234非通知さん(千葉県):2011/09/07(水) 23:02:32.45 ID:8346ZbWkP
>>233
2in1のB回線のMNP予約は窓口のみ。
235非通知さん(チベット自治区):2011/09/07(水) 23:43:17.11 ID:ZMqgDSbs0
電話でできるじゃん
236非通知さん(catv?):2011/09/08(木) 03:56:00.87 ID:dGDB/CRC0
電話でも継続期間分かるからぐちぐち言われるよ
何かそれっぽい理由ないかなー 携帯ショップの店員にこうするといいって言われたのでー って押し付けるとかか
237非通知さん(東京都):2011/09/08(木) 04:55:08.90 ID:26TlGHSw0
>>227
2in1は新規扱いなの?
238非通知さん(catv?):2011/09/08(木) 05:13:53.92 ID:dGDB/CRC0
そういや 新規契約できるかどうかって調べてもらえるのかな
買うときじゃないと調べられない?
239非通知さん(iPhone):2011/09/08(木) 05:47:54.97 ID:r9DucdZK0
調べてもらえる
240非通知さん(0):2011/09/08(木) 08:14:43.71 ID:5ZZ9yvGs0
>>237
ご新規様だよ。
241非通知さん(芋):2011/09/08(木) 08:16:35.75 ID:JZKbTJeK0
>>236
既存冷遇、MNP優遇なシステムで、
真面目に買増してたら損だから。

文句あるなら既存ユーザを優遇して
と言えばいいと思う
242非通知さん(山陽):2011/09/08(木) 09:43:17.13 ID:P2bGSzGaO
純増数のが大事なので(キリッ
243非通知さん(茸):2011/09/08(木) 11:59:44.06 ID:xW64ToBq0
ドコモにスマホにしたため余ったFOMAを持ち込みベーシック契約し即ソフトバンクへmnpするのってブラックになりますか?
スマホ回線は残します
教えてください
244非通知さん(東京都):2011/09/08(木) 12:01:39.02 ID:IC8/nd+JP
なってもおかしくないけど
一回くらいなら元の回線の継続年数とかによっちゃ大丈夫かもな
245非通知さん(東京都):2011/09/08(木) 12:03:08.88 ID:z0hMiHk20
スマホSIMでもガラケー持ってれば2IN1の手続き出来るしBナンバー貰って即転出のほうが安い
持ち込みでも新規手数料二度取られたく無いだろ
246非通知さん(神奈川県):2011/09/08(木) 14:42:08.73 ID:NxsrS/wX0
庭→禿→庭って1ヶ月以内に戻れるかな?
または、庭→禿→茸
できれば茸ガラケ回線入手で事務手数料と解約料くらいは出したいんだよね・・・
247非通知さん(チベット自治区):2011/09/08(木) 15:09:53.66 ID:6XFLVQr50
>>246
ブラック覚悟でやればええがなー
248非通知さん(茸):2011/09/08(木) 15:13:41.37 ID:xTKAvuGJ0
DOCOMO契約1ヶ月で2in1でBナンバーとって2ヶ月でMNPしたらブラック確定かな?

Aナンバーも6ヶ月たったらMNPしちゃう弾なんだけどあうのCBが魅力的であと5ヶ月待てない〜
249非通知さん(神奈川県):2011/09/08(木) 15:14:28.79 ID:yTKIn1Tk0
Bナンバー同時に2つ取ってきてMNPしたら、Xi契約とかにも預託金いるかな?
ドコモの回線は今9月目です。
250非通知さん(長屋):2011/09/08(木) 15:25:59.76 ID:cGbc0GAa0
問題ないでしょう
251非通知さん(神奈川県):2011/09/08(木) 15:51:02.87 ID:NxsrS/wX0
>>247
禿でBL入りしてもいいけど他所と共有してる?
252非通知さん(神奈川県):2011/09/08(木) 17:01:48.33 ID:l3PcHsbh0
>>246
禿のプリペイド経由なら2ヶ月くらいでいいんでね?
即は黒らしい
253非通知さん(dion軍):2011/09/08(木) 17:41:29.84 ID:H3xc2FID0
docomoの0円スマホ(N-04C)を買ったんですが
これで2in1契約してMNPって出来ますか?
254非通知さん(庭):2011/09/08(木) 17:51:16.92 ID:FlDrcuU60
>>253
スマホで2in1は出来ない。ガラケーのみ。
255非通知さん(dion軍):2011/09/08(木) 18:06:52.67 ID:H3xc2FID0
>>254
ありがとうございます
2in1するにはガラケー端末買わないといけないのか
失敗したなぁ
256非通知さん(長野県):2011/09/08(木) 18:10:33.41 ID:43CDuXC90
sbのプリモバ買いなよ
257非通知さん(チベット自治区):2011/09/08(木) 18:18:48.92 ID:w7D/F4oS0
>>254
嘘は良くない、出来るってば。非公式アプリでA/Bナンバー切り替えも出来るし。
258非通知さん(dion軍):2011/09/08(木) 18:21:34.13 ID:H3xc2FID0
ん、やっぱり2in1出来るのかな?公式サイトだと非対応って書いてあるからできるか良く分からなくて
「こいつMNP乞食か」と思われるの覚悟でdocomoショップでできるか聞いてみようかなぁ
初犯だし大目に見てくれるだろう・・・
259非通知さん(神奈川県):2011/09/08(木) 18:51:09.04 ID:l3PcHsbh0
2in1出来るガラケーを所持している!と言い張れば
契約できるというレスを見た覚えがある
260非通知さん(千葉県):2011/09/08(木) 19:13:37.64 ID:YDPuG6edP
A回線の最終契約端末がどの機種でも2in1のB番号契約はできる。FOMAカードは
Docomoの端末であれば差し替え使用可能。何も持参せずに本人確認書類とA回線の
番号を伝えるだけでいい。
261非通知さん(WiMAX):2011/09/08(木) 19:42:28.78 ID:0d6yVC2W0
初期設定だけはしないといけないので、なければ誰かの端末を借りてすればよし
262非通知さん(静岡県):2011/09/08(木) 21:00:48.60 ID:yKbgCeKm0
新規一括0円のガラケを契約即解したいと思うんですが、かかる代金は
新規契約手数料3,150円
違約金9,975円

合計13,000円+その他基本料等日割り
↑これで合っていますか?
263非通知さん(兵庫県):2011/09/08(木) 21:07:47.19 ID:zmJY8RWW0
>>262
おk

mnpするなら+2100と他のキャリアでの新規契約事務手数料
264非通知さん(静岡県):2011/09/08(木) 21:09:54.91 ID:yKbgCeKm0
>>263
ありがとうございます
今持ってるスマホをWiFi専用機にしてSIMをガラケに差して使おうと思います
265非通知さん(iPhone):2011/09/08(木) 21:11:05.17 ID:x/X4Xazhi
MNP弾はプリモバイルが気楽
一昨日即MNPしたけど今日改めてSIMだけ契約できたし
禿げではiPhoneも契約してるけど
266非通知さん(神奈川県):2011/09/08(木) 21:14:29.24 ID:l3PcHsbh0
プリモバ弾作りたくなった。
SB一般回線で90日ルール引っかかり中でも作れるんだろうか?
267非通知さん(catv?):2011/09/09(金) 00:16:16.82 ID:0r0CpTCL0
古事記に目覚めて4月から毎月2in1即解してる。A回線は10年超

4月2in1即解→問題なし
5月2in1即解→問題なし
6月2in1即解&MNP2つ(イオン祭)→問題なし
7月2in1即解→問題なし
8月YTだったが別店舗で2in1いけて即解

9月はまだだけどそろそろやばい気がする。
ちなみに全部音声、90日ルールがどうなってるか知らない
268非通知さん(catv?):2011/09/09(金) 00:25:34.13 ID:+9plH//s0
>>267
三ヶ月ルールは?
269非通知さん(神奈川県):2011/09/09(金) 02:41:54.84 ID:2s6n+zO60
>>265
SB初なんだがおしえろください。
解約金掛かるじゃん?CBとかあって補填できるの?
270非通知さん(catv?):2011/09/09(金) 06:06:00.31 ID:3/1qH0Sb0
docomo3年 先月2in1→即解約
禿1ヶ月 特になし
この状態で
docomoさらに2in1→即解約と禿プリペ新規→即解約
どっちのが安全かな
271非通知さん(catv?):2011/09/09(金) 07:08:40.05 ID:OFnQv3kN0
>>268
6月で90日ルールに引っかかると思ったけど通ったのでこっちが驚いた。

8月は1店舗目YTで、別店舗に行ったときに試しにもう1度2in1申し込んだらYTじゃなかった。

ちなみに6月MNPした回線に2in1しようとしたらYTでした。こっちは機種変祭で活躍中
272非通知さん(iPhone):2011/09/09(金) 20:53:56.34 ID:iBmKkTN6i
>>271
オレも6月に90日ルールで引っかかると思い、
店員に確認したけどムリだと思うと言われ、
契約書を送って審査にかけないとなんといえないからと言われ、
ダメもとで契約したら審査が通った。
別回線で8年と3年があったからかもしれないけどね。
273非通知さん(東京都):2011/09/10(土) 04:02:06.88 ID:n5GPiKhSP
ここでいう3カ月ってどれ?

1)文字通り3ヶ月目の同日以降
2)3回目の締め日以降
3)2回目の締め日翌日以降(3回目の請求発生が確定するから)

2だと思ってたんだけど、
もしかして3でいいってか皆3の認識なんじゃね?って思い始めたんだけど。
274非通知さん(北海道):2011/09/10(土) 08:33:46.52 ID:uewkg/Uv0
>>273
3ヶ月って言っても各社扱いが違うぞ。
ドコモはその名のとおり90日ルール。
auは締日の通過回数。
禿と芋はわからん。
275非通知さん(山陽):2011/09/10(土) 14:14:47.82 ID:bcVthyg9O
最近禿のPV貰って来たんだけど、これって短期解約すると通常回線もブラック入りする?
276非通知さん(catv?):2011/09/10(土) 14:31:50.06 ID:H4Ydzhpj0
>>275
する
二年寝かせないの?
277264(静岡県):2011/09/10(土) 20:19:19.03 ID:BHo3bdFB0
今日行ってきたんですが、この前2回線新規開通したばかりで
3回目の新規はうちじゃ受け付けないって言われました…
そういうのもあるんですね〜ガックシ
278非通知さん(catv?):2011/09/10(土) 23:45:34.40 ID:AJnKvGUt0
これを1ヶ月でやったらdocomoでBLになりますか?

・既存docomo回線を2in1契約してBナンバーを即日MNP
・上述の2年縛りが切れる既存docomoをauにMNP
・au→docomoにMNP、同月中にMNPでauに戻り


2回線を新規即解、1回線を通常解約になりますが、どうでしょう?
279非通知さん(長屋):2011/09/10(土) 23:51:45.43 ID:6ZCn4MJ70
>>281
だいじょうV
280非通知さん(dion軍):2011/09/11(日) 02:45:40.67 ID:Qq/C8SXC0
禿3年使用縛り無し2台をauの金券キャンペーンにMNP
速攻やめたらBL入る?
281非通知さん(神奈川県):2011/09/11(日) 02:49:17.85 ID:J7GFlvzX0
au1回線1ヶ月で解約ってやばいかな?
ちょうど05の解約時期が大量に重なりそうだけど
282非通知さん(catv?):2011/09/11(日) 02:57:03.35 ID:Pn37uIfw0
速攻とか1ヶ月とか普通に考えたらいい訳ないじゃん
お前らみたいのが今回増えそうだから厳しくなるかもな
心配するくらいなら3ヶ月は維持しろよ
283非通知さん(愛知県):2011/09/11(日) 03:00:14.30 ID:sLVi6AT30
↓で聞いたらなんだか違う話になっていったので再度こちらで質問させてもらいます。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1313652913/

即解約してキャリアがブラックになるのは構わんけど、不正契約だ何だとイチャモン付けられて一括0円で買った端末にネットワーク利用制限かけられたりすることある?
またはそういう事例をどこかで見た聞いたことある人いるかな?
↑ではSIM返却しないと端末紛失とみなしてロックかけると言ったみたいな情報があるんだけども。
284非通知さん(東京都):2011/09/11(日) 03:06:53.28 ID:PIoaUMRo0
ABナンバー入れ替えとアドレス入れ替えとBにした元AナンバーのMNPをしにDS逝ったけど
手違いで担当が急に変わったというかちゃんと2年+半年使った番号の転出でもものすご〜く嫌な顔したゴリラ店員とか居るから
即解なんて大して対応変わらんよ(本当は大きい声で怒鳴りつけようとしたが)
285非通知さん(空):2011/09/11(日) 03:42:43.82 ID:Dfd6daLy0
禿プリモバを3ヶ月持ってるけどまだ未チャージです
これを今日チャージして本日中にMNPできるかな?
286非通知さん(iPhone):2011/09/11(日) 04:32:13.39 ID:JrDPKPU40
できるよ
287285(空):2011/09/11(日) 05:23:59.89 ID:Svm9hRvV0
>>286
ありがとうございます
夏の草刈り用だったけど使わないままだったからこれで有効活用できそうです
288非通知さん(東京都):2011/09/11(日) 07:27:45.42 ID:1A758pIC0
>>285
未チャージは使ってるとは言わないんじゃないか
289285(空):2011/09/11(日) 08:37:36.26 ID:Dfd6daLy0
>>288
チャージ即解は過去ログ見ると何だかヤバげっぽいみたいですね
ありがとうございます
290非通知さん(北海道):2011/09/11(日) 10:11:55.77 ID:Qs/Iimbq0
だってチャージした瞬間から試用期間になるからね
291非通知さん(熊本県):2011/09/11(日) 10:59:52.46 ID:BU61T9xx0
galaxy tab持ちで定額データプラン契約中です。
mnp弾用に音声契約を追加して2in1にしようと企み、DSに行ったところ、スマホは出来ないと言われたますた。
これって当然ですか?

292非通知さん(埼玉県):2011/09/11(日) 11:08:27.90 ID:IlgOJ96K0
>>291
出来るから。対応機種にsim差し替えて使うって言え
293非通知さん(dion軍):2011/09/11(日) 11:27:46.76 ID:m2xz5nhd0
スマホでも2in1契約できたよ。アプリで2in1使いたいって言えばおk
アプリはドコモ非公式なので動作の保証は出来ません〜とか
スマホで番号2つ使うならマルチナンバーの方がいいですよ〜とか
2in1を解約された際、スマホでは設定が出来なくて面倒ですよ〜とか
いろいろ言われるけど
294非通知さん(東京都):2011/09/11(日) 11:39:58.64 ID:9ikJTTQf0
2in1即解は
前回の2in1即解から90日経ってればYT無しで100%いけるってことでFA?
295非通知さん(埼玉県):2011/09/11(日) 11:46:50.19 ID:IlgOJ96K0
>>294
ばーか
296非通知さん(長野県):2011/09/11(日) 11:57:13.50 ID:nNPqfmRm0
>>293
それは後々のクレーム防止対策だな
297291(熊本県):2011/09/11(日) 14:45:12.07 ID:BU61T9xx0
外出してますた。
>>292
>>293
ありがとう。
別機器で使用すると言い張ります。
これで2度の三連休が楽しみです。


298非通知さん(庭):2011/09/11(日) 16:34:36.62 ID:o6g57a860
現在au3回線ドコモ1回線で、ドコモからauに乗り換えようと考えています。
預託金無しでいけるでしょうか?
auの3回線は全て9月に入ってからの契約で
クレジットカードの支払は考えていません
299非通知さん(埼玉県):2011/09/11(日) 16:36:17.53 ID:IlgOJ96K0
>>298
Mnpならauはいける
300sage(庭):2011/09/11(日) 16:38:22.93 ID:o6g57a860
sage忘れました。申し訳ございません。
301非通知さん(東京都):2011/09/11(日) 16:45:21.17 ID:iut8TF0p0
>>295
どうして馬鹿?
302sage(庭):2011/09/11(日) 16:50:21.51 ID:o6g57a860
299様、回答ありがとうございます。
早速、出向いてみます。
SB未払い解約経験アリ(支払済み)
という、イレギュラーなケースなので、
帰って着たら、情報提供します。
303291(熊本県):2011/09/11(日) 19:37:27.34 ID:BU61T9xx0
DS再度襲撃しました。
定額データプランからBナンバー取得は、いちど解約して音声プランで再契約しないといけないとの事。
だから二年縛りの解約料金がいっぱいかかるとの事。
かなり待たされてこれじゃ、非常に納得行かないけど。
おとなしく新規一括を探します。
みなさん色々ありがとう。
304非通知さん(神奈川県):2011/09/11(日) 22:04:22.56 ID:sfwZ+y5n0
MNP弾4個作れたので報告
ソフトバンクプリモバイル まだ移転はしてない状態です
SIM発行、チャージ→予約番号発行→SIM発行、チャージ→予約番号発行
SIM発行の時も予約番号発行の時も特に何も言われなかった

ドコモ2in1
2in1契約→即日MNP→2日後に機種変→同日中に2in1契約→即日予約番号発行
機種変した後に2回目の2in1契約したからかもしれないけど預託金は取られなかった
ただ2回目の予約番号発行したときに今日2in1契約したのにMNPするんですか?っていわれた

どっちもブラックになった気がするけどブラックって半年ぐらいで切れるの?
305非通知さん(長屋):2011/09/11(日) 22:20:55.96 ID:gQVAfdK90
>>307
そこまで、いくら?
306非通知さん(神奈川県):2011/09/11(日) 22:37:01.87 ID:WptjxEZf0
>>304
即解BLは一生説がある
2in1を2個程度なら90日ルールだけだと思うが禿はわからん
307非通知さん(庭):2011/09/11(日) 22:47:52.07 ID:Yxt4sYiJ0
>>305
50円くらい
308非通知さん(神奈川県):2011/09/11(日) 23:18:01.04 ID:J7GFlvzX0
むしろ禿部落入り覚悟で5回戦一気に行くという手はダメなのだろうか
309非通知さん(鳥取県):2011/09/11(日) 23:33:26.91 ID:g+lG0DZHP
新規即解ならまずいだろうが持ち込み即解なら何回もやらなければ大丈夫だろ。

SBの2G停波直前にオクで落としたボダの2G端末で持ち込み新規即日MNPを2回線やったけど今年普通に3回線開けてるけどな。
310非通知さん(東京都):2011/09/12(月) 01:05:04.93 ID:B85GV/pW0
SBの2G停波は2010年3月
2G持込み新規は2008年3月受付終了
311非通知さん(鳥取県):2011/09/12(月) 01:30:27.83 ID:dtFneKFmP
すまん。2G持ち込み新規終了直前だったわ。
つまり、持ち込み新規なら3年もすりゃ全然OKってこったね。
312非通知さん(東京都):2011/09/12(月) 01:30:37.62 ID:X4Wg7xJg0
>>310
GJ
313非通知さん(東京都):2011/09/12(月) 03:20:14.68 ID:MTMnTUiC0
>>304
MNP玉ならCB目当てに契約したドコモのデータ定額を従量制に変更してMNPにできる。
SBはヤマダで無理矢理セット契約させられたデータ定額のC02HWの従量回線の番号がMNPできる。

埋もれて使ってないMNP可能回線があるんじゃないのか?
314非通知さん(神奈川県):2011/09/12(月) 03:42:50.43 ID:p2HFMvpa0
>>313
C01HWでもMNP出来るのは知らなかった
ソフトバンクのプリモバ弾片方は寝かせることにするよ
315非通知さん(dion軍):2011/09/12(月) 04:36:06.82 ID:Sawzl+J/0
iphoneからandroidに機種変更して即解約するとブラックになる?
316非通知さん(北海道):2011/09/12(月) 09:50:34.26 ID:HjWiOedp0
>>315
かなりの確率でなるって話
iponeは特に厳しいらしいね
317非通知さん(iPhone):2011/09/12(月) 11:34:51.08 ID:33SOO+ouP
>>315
一回なら大丈夫ですよ!
オヌヌメ!
318非通知さん(神奈川県):2011/09/12(月) 12:21:23.48 ID:0al4ZHaE0
auへmnpでもだめ?
319非通知さん(dion軍):2011/09/12(月) 12:42:45.20 ID:+Yf00Rbp0
auの即解はすげえ緩いと思う
MNPじゃないけど、新規一括0円を即解しまくっても普通に契約できてるし
320非通知さん(iPhone):2011/09/12(月) 18:40:52.18 ID:mBaNq/a2i
iPhone4をMNP一括4800円でかって、すぐに銀simにかえて、
CBとただ友で7円維持して6ヶ月後にスマートフォンに機種変して
直ぐにMNPしても大丈夫かな?
321非通知さん(宮城県):2011/09/12(月) 20:08:27.83 ID:Qg29YhDi0
大丈夫
322非通知さん(千葉県):2011/09/12(月) 20:40:53.47 ID:33SOO+ouP
>>319-320
あうもSBも3回くらいは大丈夫ですよ
323非通知さん(神奈川県):2011/09/12(月) 20:48:01.61 ID:0al4ZHaE0
手数料取られない禿プリが最強なの?




324非通知さん(神奈川県):2011/09/12(月) 21:01:23.80 ID:0al4ZHaE0
あう1ヶ月に3回線契約解約はアウトかな?
325非通知さん(東京都):2011/09/12(月) 21:05:09.32 ID:HPqmuqyE0
>>324
短期即解が何本か何ヶ月締日越したかのほうが重要じゃね?
手持ちの回線減らすのは普通にあることだし
326非通知さん(神奈川県):2011/09/12(月) 22:28:23.07 ID:0al4ZHaE0
>>325
1ヶ月〜2ヶ月だな
327非通知さん(iPhone):2011/09/12(月) 22:33:51.24 ID:MN24oX/t0
あうは月跨げばおけ
バンクは実は厳しいから気をつけろ
328非通知さん(東京都):2011/09/12(月) 22:35:08.14 ID:MTMnTUiC0
SBは3ヶ月過ぎると緩くなるみたいだね。
329非通知さん(東京都):2011/09/12(月) 22:40:34.49 ID:HPqmuqyE0
>>328
iPhoneは厳しいと聞いてるけど実例がわからないね
330非通知さん(神奈川県):2011/09/12(月) 22:47:07.82 ID:0al4ZHaE0
弾にするならプリで十分
331非通知さん(dion軍):2011/09/13(火) 11:23:39.03 ID:+3evXD920
もう1年でプリモバ弾7発撃ってるけどブラックになる気配がないお
SBオンラインショップで注文したら即日手続き完了メールが来て、2日後には届く
毎回同じSBショップでMNP手続きしてるからそろそろ顔覚えられてそう・・・
332非通知さん(神奈川県):2011/09/13(火) 12:06:57.63 ID:BMY+4hts0
>>331
複数は?だけど単発なら旅行で1日だけつかうとかあるから仕方ないよな
333非通知さん(茸):2011/09/13(火) 17:11:07.52 ID:cKxwUjQa0
>>304
喜んでるとこ水を差すようだが取り立てて普通のことだよ
334非通知さん(iPhone):2011/09/13(火) 21:29:08.06 ID:Bup11k1b0
ここまでブラック入りの話がないんだが、
実際にブラック入りは居ないのか、カキコしないのか判断出来んな。
もう、転売と店巡りに飽きた俺が人柱した。
docomo
二発翌日即解。普通に90日後MNPできた。
SoftBank
iPhone4を五ヶ月後で二発解約、iPhoneはわからんが、スマホは買えた。新規のみまもりも手書き書類なら行けた。
au
十回ほど三ヶ月以内で即解。
問題なく買える。

SoftBankのディズニーが気になったから仕入れてみた。三ヶ月で即解してみる。
もうね、違約金が毎月3万(三台)ぐらい引き落としされると、利益承知なんだが病んでくるわw
335非通知さん(チベット自治区):2011/09/13(火) 22:03:07.75 ID:AoNmqxL40
ブラックになるとしてもそのキャリアだけだよね?
auでブラックになったからといって、ドコモやソフトバンクでぶらっくになるわけじゃないよね?
336非通知さん(東日本):2011/09/13(火) 22:15:44.54 ID:55vjIOMl0
>>334
全キャリアうpした回線しか持ってないならいいデータだ
337非通知さん(兵庫県):2011/09/13(火) 22:21:16.22 ID:JibwbGzM0
>>335
auはユルユルだから一回や二回はどうってことないよ。

ただ一部でevoの即解は危険言ってたけど
338非通知さん(東京都):2011/09/13(火) 22:46:30.23 ID:KpDbjQSn0
>>334
ドコモは2,3回ぐらいなら大丈夫だよ。
SBも3ヶ月以上なら大丈夫との話がある。
auはブラックになった話を聞いたことがない。

だから、今ぐらいなら問題ない。
339非通知さん(神奈川県):2011/09/13(火) 23:13:26.16 ID:BMY+4hts0
行った先のCB分で解約料戻せるのわかってても
本当に入金してくれるのかすら不安になってくるチキンボーイですww
340非通知さん(iPhone):2011/09/13(火) 23:30:05.57 ID:Bup11k1b0
>>336
いや、docomoは三回線、番号保管しちゃってる。全て契約してから半年以内の端末だから、新参者で即解でもブラックにならないってデータかな?

auは、メイン10年を飛ばしたら、どうでも良くなって出し入れキャリアにしてるから、全回線のデータ。

SoftBankは、iPhoneをうっかりミスで半年以内で飛ばしたから出来たデータ。
二回目は三ヶ月無料を経過後にワザと飛ばした。スマホはCB後に三ヶ月手前で二回飛ばした。でも新規が買えたって話。
しかし、FAXでの手続きは不可で手書き書類になった。同時に契約したDMはFAXでの手続きだったけど。
因みにプリぺは五回ほど即弾した。
データ端末は三回、即解したがPAD契約出来た。


>>335
秋葉原の某ショップでブラックリストは、キャリア内で回す、って聞いたけど定かではない。
341非通知さん(iPhone):2011/09/13(火) 23:42:26.20 ID:Bup11k1b0
>>339
コンテンツ即解約でもCBが貰えるのは、皆も承知だと思うが、
CB3000ってショボい芋場の端末を購入後、CB待つより即解の方が安上がりだったから即解したんだが、CB3000が入金されてた。因みに千葉テルル。
怖いから検証は、もう出来ないw

因みに、テルルでのまとめ買いCBの裏技なんだが、
CB30000(IS05)二台
CB20000(フォトビ)二台
まとめ買いCB2000(交渉)
ってのを、全てauの回線に纏めてくれ!PC打ち込みが大変だから。と交渉したんだよね。そうしたら、is05の一回線にCB82000って書類一枚にしてくれた。

もしや?と思い、他の(CB82000と紐付いてない)回線を即解したら、どうなります?と聞いたら、店員に慌てて止められたから、多分紐付いてない回線を即解してもCB振り込まれるんだと思う。
テルルでのキャッシュバックID打ち込みは
ダルいからオススメ。
342非通知さん(東日本):2011/09/13(火) 23:52:30.73 ID:AwWk3Ihm0
明日あたりソフバンでNMP弾買ってこようと思うんだけど

1件目でプリメイド携帯×2購入(4k)
      チャージ3000円×2(6k)

その足で
別の2件目でNMP予約×2を頼む(4k)

で、そのままテルルにでもって流れなんだけど
なんか間違ってるかな??
343非通知さん(北海道):2011/09/13(火) 23:56:35.50 ID:zSL0hwJP0
BL入りして終わる
344非通知さん(神奈川県):2011/09/13(火) 23:58:13.56 ID:BMY+4hts0
>>342
1台使い回しはだめなのかな
チャージって3000〜してくれるの?
オンラインだと2枚からになってた
345非通知さん(東京都):2011/09/13(火) 23:58:42.77 ID:UfdFGi0IP
NMP48
346非通知さん(dion軍):2011/09/14(水) 00:00:22.19 ID:nQFAtdYm0
プリモバ弾をチャージして一ヶ月一回程度なら毎月やってもブラック入りはない
ソースは俺
347非通知さん(東日本):2011/09/14(水) 00:03:13.57 ID:xGoYZ2me0
>>344
実のとこプリぺからのNMPの手順って全く分からないんでつ('A`)

基本的にネットやらTELやらを挟むらしいんだけど、よくわからんので
ショップ頼みで・・・で、1店でやるとあんまりにもあんまりだから
2店をまたいでみた。。と
348非通知さん(東京都):2011/09/14(水) 00:06:55.94 ID:ftgig3exP
MNP!!!!!!
えむ・えぬ・ぴーーーーーーーーーーーー!!

わかる?

エム ね、そんでもって
エヌ ね、で最後が
ピーーーーーーーーー


おk?
349非通知さん(神奈川県):2011/09/14(水) 00:08:38.79 ID:YYB8hg590
>>341
面倒だからコンテンツ付きの契約なんてしたことないよ
手書きで契約書書くのですらなんだかんだ説明されて時間かかるし
待ち時間待たされたりするね
350非通知さん(東日本):2011/09/14(水) 00:12:06.82 ID:xGoYZ2me0
>>348
頭おかしいのがわき出したかと思ったら
おかしかったのは俺かww

351非通知さん(神奈川県):2011/09/14(水) 00:13:52.53 ID:YYB8hg590
どこもは1ヶ月即解アウト?
イオン刺せるルータ代わりになるのが欲しいんだが・・・
352非通知さん(東京都):2011/09/14(水) 00:14:43.41 ID:ou/WuNcg0
>>340
キャリア内で回すブラックリストとは、料金を未払いで踏み倒した奴のこと。
回線の解約で解約金をちゃんと払ってればキャリアブラックには載らない。
353非通知さん(dion軍):2011/09/14(水) 00:19:39.12 ID:nQFAtdYm0
ここじゃブラックブラック言われてるけど
SBプリモバで既に7回はチャージ即解MNPしてるけど
何ともないから、ブラック入りとか都市伝説なんじゃないかと思ってる
まぁ契約出来なくなったら報告するわ
354非通知さん(東日本):2011/09/14(水) 00:29:29.18 ID:xGoYZ2me0
>>353
実経験は助かるわ。

SBプリモバのMNP弾化の手順がよくわからんのだけど
○弾数だけの本体購入
○それぞれチャージ
○MNP予約
の3つを店でやればいいの?店じゃできないこととか、気をつけることある?
355非通知さん(神奈川県):2011/09/14(水) 00:33:31.26 ID:YYB8hg590
>>354
一台ずついけば?
1台買う→チャージ→即mnp→空をショップで持ってく→チャージ
これってダメなんだっけ?借り手持って行った人も居るんだけど。
まぁ出来ても2000円しか浮かないけどな
同じ窓口で
買う→チャージ→即mnp番号発行→即チャージ→mnpって出来るか聞いてみて欲しいwww
356非通知さん(東京都):2011/09/14(水) 00:34:05.48 ID:ou/WuNcg0
>>353
プリモバでブラックなんてあるわけがない。ただの煽りだよ。
オンラインだと同時登録が2回線までだから、跳ねられるけどブラックではない。
357非通知さん(北海道):2011/09/14(水) 00:42:18.72 ID:RfGVQETE0
つまりプリモバは2回線までいけるのかえ
358非通知さん(dion軍):2011/09/14(水) 00:45:11.37 ID:nQFAtdYm0
>>354
俺は最初にオンラインショップで端末×2とプリペカード3000円×2を買って二つともチャージ
1発目をチャージしてから1ヶ月寝かせて、近所のSBショップでMNP手続き
その後3発目のMNP弾とプリペを注文してチャージ
また1ヶ月後、二発目のMNPして、その後オンラインショップで4発目の端末注文、以下ループ
これを今年からやり続けて今月で7回目、来月、寝かせてある8台目MNP撃つ予定
一度に契約する端末は二つ、1ヶ月間隔でMNPしてる
そして9台目と10台目のMNP弾をまたオンラインショップで買う予定
で、MNP弾撃った後の端末はオクで売る(大抵同額以上で売れる。なぜだ)
まだ契約で揉めた事ないし、MNPするときに店員に何か言われたこともない
何か店員に言われ始めたらさすがに考えるw
359非通知さん(東日本):2011/09/14(水) 00:46:06.06 ID:xGoYZ2me0
>>355

( ゚Д゚)ほぉおお

なるほどー。そゆ仕組みだったのかー。
チャージ即mnp発行→即チャージmnpできるか聞いて…
聞けるような度胸あるならここで聞いてないw
あ、でも聞けそうな雰囲気だったら聞いてみるわw

360非通知さん(北海道):2011/09/14(水) 00:49:24.01 ID:RfGVQETE0
>>358
参考までに同じSBショップでやってるん?
361非通知さん(dion軍):2011/09/14(水) 00:54:02.44 ID:nQFAtdYm0
>>360
MNPしてるのは全部同じ店
対応する店員は毎回違うが、もしかしたら覚えられてるかも
ただ俺の利用している店では土日とかめっちゃ混んでて2時間待ちとかざらなので
どさくさに紛れるといいかも。家族連れとかやたら多いけど、なんであんなに人がいるんだろ・・・

ちなみにdocomoの2in1でBナンバー即MNPもやってたけど
2回目の契約の時「3ヶ月前にもBナンバーを契約後、当日にMNPされているようですが・・・」
とdocomoショップの店員に言われ、根がチキンな俺は、Bナンバー即MNPはそれを最後にできなくなった
まぁ色々言われながらも契約はさせてくれて、すぐにMNPもできたけどね
362非通知さん(東日本):2011/09/14(水) 01:02:58.04 ID:xGoYZ2me0
>>358,361
なーるへそ。チャージ即mnpはやっぱ店員の目についちゃうってことかー。
BLにはならないだろうけど、確かに俺もチキンだから、そのことに触れられたら死んでしまいそうだw

基本的にチャージ即mnpより、時間あけておく方が無難ってことか。
何も恩恵をくれないauから10年分のおこぼれをもらおうかと明日からのEVO祭りに参加しようと思ってたけど
買ってから少し置いてみるかな('A`)
363非通知さん(dion軍):2011/09/14(水) 01:08:07.12 ID:nQFAtdYm0
俺は何となくプリモバは1ヶ月寝かせて1ヶ月間隔でMNPというマイルールでやってるけど
docomoショップみたいに店員に「またかよ」的な対応されたことないし
正直即MNPのハードルはdocomoのBナンバーより低い気がする。金はBナンバーより掛かるが
364非通知さん(神奈川県):2011/09/14(水) 01:27:40.62 ID:YYB8hg590
>>356
だけど転入先の回線がよほどの好条件じゃない限り
そのまま持たないだろうから解約する時にそっちが危ないよね
365非通知さん(東日本):2011/09/14(水) 01:40:49.73 ID:yRO0Us520
>>346,353
それは他にSB回線もってなくて
長期契約歴もない上で言ってるんだろうな?
366非通知さん(dion軍):2011/09/14(水) 02:23:14.76 ID:nQFAtdYm0
>>364
毎月条件の良いauにMNPしてるけど、90日ルールとかどうなってるんだろ・・・?
普通に契約出来ちゃってるけど

>>365
SBはプリモバ以外は一度も契約したことない
auは8年くらいで今4回線持ってる
docomoは7ヶ月で1回線だけ
367非通知さん(神奈川県):2011/09/14(水) 02:31:57.93 ID:YYB8hg590
>>366
mnp番号が出るって事は転入出できるって事だもんな
プリペイド90日使うって結構きついぞ
368非通知さん(東日本):2011/09/14(水) 02:36:26.38 ID:yRO0Us520
すげー参考になったでござる
dd

369非通知さん(神奈川県):2011/09/14(水) 02:38:02.91 ID:YYB8hg590
>>366
危ないのはSBのBLじゃなくて短期解約のauって事ね。
370非通知さん(dion軍):2011/09/14(水) 02:41:56.42 ID:nQFAtdYm0
>>369
うん、短期解約もそうなんだけど、こんな毎月毎月契約して大丈夫なんか?って思ってるんだが
契約出来ている以上大丈夫なんだよな
ちなみにauに9回MNPして6回線即解、毎月割を3回線寝かせてる
371非通知さん(神奈川県):2011/09/14(水) 02:54:05.67 ID:YYB8hg590
>>370
数だけ聞くとインパクトあるけど期間開いてるから大丈夫なのかな
流石に6/9を2ヶ月とかだったらやばそうだけどww
寝かせてるといいことある?
372非通知さん(dion軍):2011/09/14(水) 02:57:36.33 ID:nQFAtdYm0
いいことっつーか、即解するより毎月割を2年間維持した方が
解約料より安くなるから寝かせてる
解約忘れると悲惨なことになるけどな
373非通知さん(庭):2011/09/14(水) 05:24:32.94 ID:S5AOz5nP0
SBスパボ一括機種変後のBL事例ってないんですかね?
旧ホワイトから005shに機変、翌月の新ホワイト適用前に転出して次期iPhoneで帰って来る予定です。
374非通知さん(福岡県):2011/09/14(水) 13:20:59.86 ID:Su6cU/oX0
今、ソフトバンクからauにMNPを考えています。
ちなみに更新月を逃して解約料がかかる状況です。
どーせ解約料がかかるなら、ソフトバンクで機種変更一括0円の機種に変えて
即auにMNPしようと考えてます。
ソフトバンクで機種変した機種は売ろうと思うのですが、ブラックになった
りしますか?
よろしくお願いします。
375非通知さん(庭):2011/09/14(水) 13:43:20.55 ID:9QxQJ7Xv0
>>374
ぼくはにほんじんなのでぶらっくにはなれません
とうさんはにがわらいをしてます
376非通知さん(東日本):2011/09/14(水) 14:08:47.60 ID:qz+gIu3w0
無駄スレ流すなや
知障帰れ
377非通知さん(庭):2011/09/14(水) 14:16:43.35 ID:fGxkG+Kr0
>>376
むだすれ笑
れすでしょ?
378非通知さん(東日本):2011/09/14(水) 14:58:05.93 ID:qz+gIu3w0
言葉尻
379非通知さん(神奈川県):2011/09/14(水) 15:33:49.63 ID:YYB8hg590
同じ機種を二台以上買う正当な理由は?
380非通知さん(チベット自治区):2011/09/14(水) 15:47:27.35 ID:/duOzxIN0
>>375
コレってコピペなの?
いや、ちょっと上手いと思っちゃったから
381非通知さん(東京都):2011/09/14(水) 21:36:06.88 ID:UVlfcM7H0
>>374
ならないっしょ
一括で買ってるんだからさ
踏み倒すわけでもないし
382非通知さん(福岡県):2011/09/14(水) 22:53:35.26 ID:Su6cU/oX0
>>381
だよね。
返信ありがとう。
383非通知さん(catv?):2011/09/14(水) 23:10:06.02 ID:QVPAwH0J0
>>382
ドコモならならないけど祖父と獏ならなるよ
384非通知さん(dion軍):2011/09/14(水) 23:19:33.91 ID:ohrlY2C90
携帯の話題多いけどxiでCB目的の即解
してる人はいませんか?

寝かせて2年は精神衛生上好ましくないんで解約しようかと思ってます。

それと親が障碍者手帳持っててハートフレンド割引なら1回線だけ

xiを違約金掛からずに解約できるみたいなんだけど、

2回線契約して、1回線だけ解約。
しばらくしてからハートフレンド割引移管して、2回線目も違約金払わず解約って可能ですか?
385非通知さん(東京都):2011/09/14(水) 23:26:51.03 ID:vPysC82M0
ハートフレンドならできるよ
「今現在」1回線もハートフレンド使っていなければおk
解約したらまた枠が空く
386非通知さん(庭):2011/09/14(水) 23:28:27.85 ID:R5X4yz/f0
お荷物割を悪用とは神経太いなお前
387非通知さん(東京都):2011/09/14(水) 23:31:10.84 ID:vPysC82M0
ドコモのスタッフやってたから経験あるけど、
クロッシーのハートフレンド解除料金なしを目当てに来る障害者は割といた
聞くと前のハートフレンドは数ヶ月前に解約したと
お前障害者のくせに転売屋かよwとツッコミそうになった
388非通知さん(東京都):2011/09/14(水) 23:32:44.84 ID:vPysC82M0
めんどくさくなったからソフトバンクのULTRAWi-Fiの方が安いし速いし良いと言っても
頑なに2年契約なしのプランに拘ったな
そんでパソコン5万引きして帰っていった
こういうあくどい障害者もいる
389384(iPhone):2011/09/15(木) 00:04:33.58 ID:93Ovt4990
ハートフレンド割引移管して解約できるんですね。
ありがとうございます
まさか他にもやってる人いるとは思いませんでしたw
390非通知さん(東日本):2011/09/15(木) 00:12:33.15 ID:jtXJnVaA0
障害者の不正利得か
391非通知さん(神奈川県):2011/09/15(木) 00:24:41.01 ID:6QRGruVT0
>>388
そんなの無理だろ
392非通知さん(東海):2011/09/15(木) 01:16:31.90 ID:DSCfkt15O
障害者の害って
害虫の害って意味なのかもな
393非通知さん(宮城県):2011/09/15(木) 01:30:01.11 ID:wLYvKWS70
朝鮮人は障害者への差別意識がヒドイらしいね
誰がとは言わないが
394非通知さん(catv?):2011/09/15(木) 05:14:55.57 ID:hs3rZQrT0
規約上問題ないとはいえdocomo大損だし何回もはさすがにできないと思うが
そんなことが無視できちゃいそうなくらい障害者って有利だからな
395非通知さん(iPhone):2011/09/15(木) 06:45:01.95 ID:Qa6Odj510
4月2回線5月3回線全部DHD契約して8月に全回線auに移ったんだけどソフトバンクに契約できるかやってみるわ
狙いはiPhone一括0円
396非通知さん(神奈川県):2011/09/15(木) 07:01:47.73 ID:tMhqMwov0
障害者割使って解約繰り返すと、早くブラックになりそうだな
397非通知さん(dion軍):2011/09/15(木) 07:57:49.32 ID:vFwOnrMe0
>>387
そうやって情報を書き込みこと自体違反してるって
気がつかないの?下手すりゃ逮捕です。
398非通知さん(アラビア):2011/09/15(木) 07:58:57.29 ID:YhXlLJYR0
iPhone買ったので4月に買ったauのガラゲーを
解約しようと思うのですけれどauってBL入りは大丈夫ですかね
半年はあけたほうがいいですか?
399非通知さん(東京都):2011/09/15(木) 08:01:51.94 ID:gDF29EwKP
>>398
ガラゲーって何の略?
400非通知さん(アラビア):2011/09/15(木) 08:06:23.48 ID:YhXlLJYR0
ガラケーでした
401非通知さん(静岡県):2011/09/15(木) 09:22:33.40 ID:epJtcUQl0
>>386
お荷物割ワロッシュ
402非通知さん(東海):2011/09/15(木) 14:37:02.11 ID:DSCfkt15O

本当に障害者かどうかも怪しい
403非通知さん(神奈川県):2011/09/15(木) 15:51:48.00 ID:pN9ED97N0
山田でauからソフバンにMNPしたら
データカード(C02HW)抱き合わせられた。
解除料なし、月300円くらいだからということで。
BL入り(とははっきり言わなかったけど)するから、
2ヶ月経ってから解約してくださいね、だって。
>>313 にもあるんだけど、このデータ通信契約からMNPって可能なの?

教えてエロい人!!
404非通知さん(東京都):2011/09/15(木) 15:54:15.71 ID:gDF29EwKP
金はらって音声契約に変えたら可
405非通知さん(神奈川県):2011/09/15(木) 15:56:51.68 ID:pN9ED97N0
即レスd。
音声契約に変え方は禿公式ページみてわかるもの?
大変申し訳ないのですが、教えろ。

406非通知さん(東京都):2011/09/15(木) 15:57:19.79 ID:gDF29EwKP
うんこくえ
407非通知さん(大阪府):2011/09/15(木) 15:59:46.97 ID:UtGpovjWP
ソフトバンクのプリモバは、MNPする際毎回本体交換しなければならないのでしょうか?
それとも本体持っていればプリペイド買うことによって新たに¥な番号で契約できるのでしょうか?
408非通知さん(宮城県):2011/09/15(木) 16:02:59.05 ID:wLYvKWS70
プリペイドカードに電話番号は入ってない
409非通知さん(大阪府):2011/09/15(木) 16:36:15.93 ID:UtGpovjWP
>>408
ということはMNP後なら再度プリペイドで本体は使用可能ということで宜しいでしょうか?
410非通知さん(宮城県):2011/09/15(木) 16:39:33.28 ID:wLYvKWS70
店によるがMNP前でもUSIM抜いて持っていけば契約できる
411非通知さん(神奈川県):2011/09/15(木) 16:40:14.72 ID:/83t8VuQ0
>>409
電話番号はMNPしたから無くなってるよな?
チャージすら出来ないよ。
412非通知さん(神奈川県):2011/09/15(木) 16:53:50.81 ID:pN9ED97N0
>>406
うんこしてきたけど間違えて流しちゃったよ!
 ごめんね!
あと、うんこやっぱくえない!!
 ごめんね!!
もひとつ、契約の方法は自分で考えてみるよ!!!
 ごめーんね!!!

寝る。
413非通知さん(iPhone):2011/09/15(木) 17:31:23.19 ID:GuAiff8q0
au 即解 回避 何ヶ月 ?
414非通知さん(千葉県):2011/09/15(木) 17:51:05.64 ID:DWeQDzejP
>>413
学習機能がないね〜。Auの即解に制限はない。むしろ新規契約制限のほうだろ。
415非通知さん(東京都):2011/09/15(木) 17:53:16.03 ID:gDF29EwKP
学習機能ww
ヤバイ
416非通知さん(dion軍):2011/09/15(木) 18:18:07.97 ID:tf8G0NpP0
プリモバイルの端末2つ買ったんですが、1個あれば十分なので
もう1個のUSIMカードだけ抜き取って、一つ端末売ろうと思っています
そのもう1個の端末は何か解約手続きとかする必要なく
そのまま売ってもいいんですよね?
417非通知さん(iPhone):2011/09/15(木) 20:20:53.15 ID:ynF/rJic0
>>403
定額データと、従量制データの2つの番号があるけど、
従量制データの番号だけ、MNPが出来る。
418非通知さん(iPhone):2011/09/15(木) 20:39:48.44 ID:qDwe86bb0
>>403
データのそれは全く問題ない
1週間で解約してもおっけー
419非通知さん(大阪府):2011/09/15(木) 21:02:23.03 ID:UtGpovjWP
>>410-410
コメントありがとうございます。
>>409さんの場合は可能
>>410さんの場合は不可能
みたいな感じなのですが・・・
420非通知さん(神奈川県):2011/09/15(木) 21:23:49.69 ID:YBTFm/ap0
質問の内容がおかしいからだろ
聞いてるのは同じ端末を持ち込んでプリペSIM発行できるかだよな?
421非通知さん(iPhone):2011/09/15(木) 22:56:47.27 ID:+7klLrxz0
>>407
後者だよ。
番号はsimに紐付いてるから、SIM抜いて同じ端末でおk。
個人的には芋場弾のほうが使い勝手が良いと思う。端末あれば、ね。
プリぺ弾はショップに二回行くのがネックだからな〜。
422非通知さん(iPhone):2011/09/15(木) 22:58:03.21 ID:+7klLrxz0
>>403
一ヶ月でも平気だがな。
俺は三発即解したが、ブラック入りせず。
423非通知さん(iPhone):2011/09/15(木) 23:35:32.73 ID:ynF/rJic0
C02HWは抱き合わせで一括0円で買わされることが多いけど、抱き合わせだから、
更に値引きされるし、毎月の維持費が300円でやすいし、
解約金が無くMNPの玉に出来るから、結構美味しい。
424非通知さん(西日本):2011/09/16(金) 06:45:03.43 ID:FUe6YilO0
>>395
余裕だろ
6月に2ヶ月経ってない回線MNPしたが
今月iphone契約できてるし
425非通知さん(catv?):2011/09/16(金) 07:07:31.66 ID:FDZIaCq40
>>423
MNPはできんだろ
426非通知さん(庭):2011/09/16(金) 07:41:11.12 ID:4pmveSJW0
>>425
出来ますん
427非通知さん(東京都):2011/09/16(金) 09:43:49.67 ID:J3L0ApuMP
AU5枠埋まってるんだけど、今日一回線ポートアウトしたら
今日中に一回線ポートインできる?
428非通知さん(dion軍):2011/09/16(金) 09:52:08.36 ID:VJcAEQ3P0
即解約したあとの端末みんなどうしてるんだろ?
どこかで買い取りに出したり?ヤフオクとかかな
429403(神奈川県):2011/09/16(金) 11:18:45.08 ID:COGxG5Ak0
起きた!

>>417
>>418
>>422
レスd

>>426
マジでか。SIMの色変えてもらってからだよね?
430非通知さん(東京都):2011/09/16(金) 11:43:07.19 ID:iEweTCd20
>>429
SIMの色変えて〜ってのは知らないけど弾にはならないってパンフにあったヨ
431非通知さん(iPhone):2011/09/16(金) 12:17:44.71 ID:S43E2kf00
003のフォトフレームってmnp弾にならないよね?
432非通知さん(iPhone):2011/09/16(金) 12:19:41.17 ID:sfaHdGLC0
>>427
できない
433非通知さん(東日本):2011/09/16(金) 13:18:57.01 ID:O1dUBiYr0
>>416
犯罪に使われて警察から連絡来るかもしれないけど問題なし!
434非通知さん(庭):2011/09/16(金) 15:21:45.02 ID:uEdfmjvH0
>>427
念の為157に聞いてみたけど、今日転出したら、転入も新規も今日は無理って。
明日なら多分行けるのでは。
435非通知さん(東京都):2011/09/16(金) 15:33:50.30 ID:L2R2meeZ0
てことは転出情報は日を跨がなきゃ消えないっぽい?
436非通知さん(iPhone):2011/09/16(金) 15:40:11.46 ID:71hAr4X90
395だけど普通にiPhone契約できたよ
一括クレカ払いで待ち時間も30分位だったから審査も入ってない模様
6ヶ月以内解約ブラック説はガセだな
437非通知さん(WiMAX):2011/09/16(金) 23:06:04.41 ID:7JQe2Vrq0
mnpでドコモ→au→softbankで
auからバンクにすぐにmnpしたらauはBLになる?
あと、au→即解はBLにならないでOK?
438非通知さん(空):2011/09/17(土) 00:27:26.87 ID:efb+wIP30
>>437
おk

auルユル
439非通知さん(iPhone):2011/09/17(土) 00:38:41.33 ID:11KDUH4Wi
>>438
50過ぎのババアかよ
440非通知さん(WiMAX):2011/09/17(土) 00:57:39.60 ID:NiQduDNh0
>>437
すみんがもう少し詳しく
auからバンクにすぐにmnpしたらauはBLになる?
BLになるでOK?
441非通知さん(東日本):2011/09/17(土) 01:33:23.62 ID:B4913PA/P
auは即解してもBLにならない。
料金ふみたおしたらBLになる。
442非通知さん(WiMAX):2011/09/17(土) 02:30:11.63 ID:NiQduDNh0
>>441
ありがとん
mnpでドコモ→au→softbankで
au→softbankの部分で即MNP=auは即解という考えor扱いでOK?
443非通知さん(宮城県):2011/09/17(土) 03:13:43.49 ID:6h1dRzuq0
日本語が理解出来ないのか朝鮮人
444非通知さん(チベット自治区):2011/09/17(土) 10:04:06.89 ID:pbBUbEGi0
どっちもだろ
日本語のできないチョン
445非通知さん(東京都):2011/09/17(土) 16:08:39.31 ID:fHifMLoS0
2in1即解って2ヶ月連続でやった後
3ヶ月待てば、また2in1契約できる?
446非通知さん(北海道):2011/09/17(土) 18:38:14.22 ID:ghxKDxEd0
今、docomoのガラケー(メール使い放題)とsoftbankのスマホ(dell)契約中。
ガラケーはそのまま続けたいんだが、
スマホはホワイトプラン+端末価格で月々2000円弱かかってるので解約したい。
といっても、単純に解約すると解約金+端末価格で3万弱請求される。
MNPでauかdocomoの維持費が安い端末(スマホでもガラケーでも)に変えたいんだが
近所の電気屋で「au 一括0円 3万CB」があったがそれでいいだろうか・・・?

CB分をsoftbank側にあてて、月々780円の維持費・・・どうでしょうか。
できればCB3万↑+7円ガラケー希望なんですが、そんなの無いですよね?
447非通知さん(東京都):2011/09/17(土) 18:41:38.71 ID:wSDzffgW0
>>446
両方はないからどっちかにしてくれ
気に入った機種見つけたら安売りスレで
448非通知さん(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:57:00.74 ID:WiAwxQAi0
>>446
なぜストリークを7円運用にしないとかアホすぎるだろ…
449非通知さん(東京都):2011/09/17(土) 19:01:47.66 ID:wSDzffgW0
>>448
ストも7円運用できたっけ?DHDしか知らんかった
450非通知さん(チベット自治区):2011/09/17(土) 19:26:40.99 ID:WiAwxQAi0
>>449
せっしゃ7運用でござるよむしろDHD見つからなくてしょうがなくストリークでごさるよ
451非通知さん(宮城県):2011/09/17(土) 19:26:45.98 ID:W4i4Wqsq0
学割?とか使わないと7円維持無理でしょDellストリーク
AUの3万CBのスマホに換えたら?月300円位でしょ維持費
452非通知さん(北海道):2011/09/17(土) 20:29:46.18 ID:ghxKDxEd0
446ですが、3万CBの機種がIS05でした。
これでは780円維持が最安になるでしょうか?
毎月割が1095円・・・

ガラケーなら何がオススメでしょうか。AUさっぱりです。
453非通知さん(神奈川県):2011/09/17(土) 20:32:52.51 ID:BW8KhVAt0
IS04のCB30kって北海道にはないんだっけ?
454非通知さん(北海道):2011/09/17(土) 21:05:43.90 ID:ghxKDxEd0
>>453
当方の地域では見当たりませんでした。
AUショップとかでもCBってやってるんでしょうか?
近所のAUショップはCB機種無しで・・・たまたま立ち寄ったYAMADAでIS05見つけました。

使う機能なければ眠らせるだけなんですが・・・どうせなら と欲が出てます。
455非通知さん(神奈川県):2011/09/17(土) 22:27:56.18 ID:iq/+8nwr0
>>454
眠らせるの?
毎月割が安くて一括0の機種を探す。
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/maitukiwari/service/waribiki.html

端末代が鬱陶しくて嫌だったら自分ならauガラケ一本に・・・
docomoガラケ→mnp→au sb→mnp→au
どっちか片方ガラケでも両方ガラケでもいいけど、
片方解約した時に+でなくともプラマイ0には持っていきたいかなぁ
端末の残金が痛い。一本で良いなら片方isにして解約後に売っちゃうって手もあるしね。
ちなみに事情は違うけど同じように動こうかと思ってる。docomoにまとめるのは
CBしょっぱすぎて無理よ。
456非通知さん(鳥取県):2011/09/17(土) 23:03:23.00 ID:UPHvGWAmP
>>446

まず、DOCOMOのガラケ−をSBのDesire HDのスパボ一括0円があればそいつにMNPすればとも割+乗り換え割りで10ヶ月7円運用可能のシムが手に入る。
DesireHDはStreakに比べたらサクサクぬるぬるだしピンチインピンチアウトもいいし、音楽もドルビーモバイルでiPhoneよりかなり良いので自分で使っても良いが、使わないなら未使用にしてオクやムスビーで売れば25000円から30000円くらいで売れる。

StreakをIS04のMNP0円+CBがあれば一番いいんだが無ければIS05のMNP0円+CBにMNPしてCBでStreakの差額を払う。
ちなみにIS05はばらまいてるのでオクでも8000円くらいでしか売れない。

DesireとStreakをオクかムスビーで売り飛ばした金で好きなガラケー買ってSBのシム差して運用する。
457非通知さん(東京都):2011/09/17(土) 23:07:25.86 ID:PHLCYXInP
sbは半年機種変できねえし俺には関係ないと思ってたけど、一年超えの回線があったorz
焦ってツイッター流し読んだけど、機種変0円祭りはもう終わったの?
458非通知さん(東京都):2011/09/17(土) 23:45:36.23 ID:PHLCYXInP
あれ?
完全に誤爆した。すまんです
459非通知さん(北海道):2011/09/18(日) 00:23:37.68 ID:8f/wqa990
>>455
>>456
助言ありがとうございます。
書きもれてましたが、docomoはメインで使ってるので動かせないです。
streakの維持費が馬鹿らしくなったというか、馬鹿だったので、維持費低減策考えてました。
なんか頭がゴッチャです。

ひとまず
IS04のMNP0円+CBを探して見て、見つからなければIS05にしてみます。
IS05は将来のMNP用としてキープするより、解約して売ってしまったほうがよさげでしょうか。

ちなみに、今のdocomoはF706iなんです。変えたい・・・orz
460非通知さん(神奈川県):2011/09/18(日) 00:44:53.60 ID:8I1p+A4Q0
>>459
なんでdocomoにこだわるの?メールアドレス?
is05はキープすると毎月割がしょぼいから高いと思う
売っても1万にはならんでしょ。その分CBも高いけどね
461非通知さん(catv?):2011/09/18(日) 00:49:13.16 ID:7u4Vp7FkQ
ドコモで一回線目が利用期間10年越え、二回線目が今月頭に契約、という状態なんですが、
三回線目はすぐに契約可能でしょうか?
90日待たないと預託金発生しますかね?
462非通知さん(北海道):2011/09/18(日) 00:49:39.08 ID:8f/wqa990
>>460
SMSが各社互換となった今、メルアド維持にこだわるのは時代遅れなんですが
メルアド維持と、家族が皆docomoなので家族通話に必須でした^^;
463非通知さん(神奈川県):2011/09/18(日) 01:21:52.46 ID:8I1p+A4Q0
>>462
そうなんだ
家族で分け合いより奪い合いになりそうなので
うちは使ってない・・・
464非通知さん(北海道):2011/09/18(日) 02:03:09.37 ID:8f/wqa990
>>463
調べてみたら相当な時間の通話があるようで、これは外せないです。

キレイにまとめて、
docomoをスマホにしてイオンsimのwifiルータにすればいいんだろうけど…
安く移行できる方法ないでしょうか?
streak→au IS05(分割代CBでチャラ)→docomoスマホ→解約、ガラケsimを挿す?
家がフレッツだから、wifiルータレンタル315円+イオンsim980円か…
465非通知さん(神奈川県):2011/09/18(日) 02:13:33.87 ID:8I1p+A4Q0
>>464
解約料とmnpと新規手数料が・・・
SBに何の未練もないならBL覚悟でプリモバmnpとか
466非通知さん(西日本):2011/09/18(日) 03:50:24.24 ID:6DMustPh0
>>461
いける
10年回線あれば今月@2つはいけると思う
支払い遅れなければ
467非通知さん(東京都):2011/09/18(日) 05:35:01.84 ID:8TrW9xnj0
>>457
西山タイムセールで0円。

3連だから今日もやるんじゃないか?
468非通知さん(catv?):2011/09/18(日) 10:08:33.78 ID:7u4Vp7FkQ
>>466
ありがとうございます
寝かせ回線作ってみます
469非通知さん(芋):2011/09/18(日) 10:14:14.07 ID:T2eljEttP
>>467
thx
覗いてみる
470非通知さん(千葉県):2011/09/18(日) 11:31:20.12 ID:krkw+gy20
即解しまくりで空simが転がりまくってるんだけど、何かに使える?
471非通知さん(北海道):2011/09/18(日) 13:21:08.45 ID:8f/wqa990
IS05 CB35kでMNPしました。
docomoがモバチェ15kキャッシュバック一括0円のガラケおいてたので
来月au→docomoへMNPすることにしました。
472非通知さん(catv?):2011/09/18(日) 14:57:08.40 ID:LZC+tRDT0
純新規2契約後、ドコモ90日ルールって前の契約日含んで90日?月マタギ3か月じゃないよね。

例)6月1日契約→8月29日契約OK もしくは8月30日以降になる?以降は更に2契約OK?
473非通知さん(東京都):2011/09/18(日) 14:59:23.75 ID:SdAm+TKK0
AUプリペを入手して即MNPってやばい?
AUにメイン回線あるんだけど
474非通知さん(iPhone):2011/09/18(日) 16:11:14.53 ID:zxgcFI0c0
>>473
余裕
475非通知さん(東京都):2011/09/18(日) 16:49:38.40 ID:SdAm+TKK0
>474 さんきゅ そのせんでいくわ 
いそいでやってみるけどiphone4はもうまにあわないかなぁ
476非通知さん(catv?):2011/09/18(日) 17:38:55.47 ID:+Uo3gznI0
AUからのMNPなんて弾を作らなくても自然と溜まって処分に困るわ
477非通知さん(福岡県):2011/09/18(日) 18:23:41.85 ID:+TD95EJU0
今日2in1契約してきたんだけど90日たってなくても
DSの裁量で契約できるんだね。支払い状況とか調べられたけど
ここでも何度か話題にあったけど優良顧客は融通が利くみたいだな。

で即MNP予約の電話をしたんだけどMNPのCB目当てですかってずばり聞かれてワロタ。
docomoもわかってるんだね。そのうちふさがれたりするのかな
478非通知さん(山陽):2011/09/18(日) 18:29:47.73 ID:rnD2cP+EO
今月庭が更新月なんで芋場へ持ち込み新規でMNPして、その後庭に直ぐ戻ってこようと思うんだけど

芋場ってサポセンへの電話から何日で開通+転出可能になるのかな?
479非通知さん(iPhone):2011/09/18(日) 18:53:56.24 ID:LtKq8eQa0
>>470
メンコ
480非通知さん(長屋):2011/09/18(日) 22:05:49.79 ID:xtELZVCt0
>>477
3ヶ月に1回やってるがそんなこと一度も言われたことないぞ…
毎月複数やってるとか?
481非通知さん(iPhone):2011/09/18(日) 23:04:13.19 ID:00MOBcyU0
おれは俗に言うブラックになった
482非通知さん(岡山県):2011/09/18(日) 23:59:47.46 ID:mqBGq4Bu0
俺は禿ブラックの喪が明けたようだ。

3月にiPhone4に機種変して翌日MNP転出。
5月に総合的判断くらって新規契約できず。

なるべくおとなしくして…8月と9月に禿プリ転出1回線ずつしたけど…

MNPでiPhone買えた。長期審査入らずでした。
483非通知さん(iPhone):2011/09/19(月) 00:03:33.09 ID:jlqwoj9b0
岡山の情報なんて要らん
484非通知さん(神奈川県):2011/09/19(月) 02:50:18.81 ID:v/8t0rgD0
docomoは新規即解厳しい?
一年9カ月使ってauへ移ったばかりなんだが
485非通知さん(東京都):2011/09/19(月) 03:41:14.93 ID:VwAfXqYw0
他スレで聞いていたのですが、こちらのが相応しいと気づき転載させて頂きます。

435 名前:非通知さん(東京都)[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 04:48:15.91 ID:EyvdKZ/30
Sbプリモバのmnpは3ヵ月は最低寝かせろって言うけど、これはチャージ後?
チャージせずに寝かしといてもカウントされる?
みんなどうしてますか。
486非通知さん(catv?):2011/09/19(月) 03:48:21.71 ID:xKtWzRLUP
それだけ寝かせられる余裕があるならそうすればいいんじゃね
それなら間違いなくブラックにはならん
487非通知さん(東京都):2011/09/19(月) 07:42:01.99 ID:CIl27HggP
質問の答えになってね〜w
488非通知さん(空):2011/09/19(月) 09:06:20.20 ID:MEfMdyWai
>>485
カウントされます
489485(東京都):2011/09/19(月) 15:18:24.78 ID:VwAfXqYw0
>>488
ありがとうございます。
事前にチャージするメリットはないので、MNP直前にチャージすることにさせて頂きます。
490非通知さん(芋):2011/09/19(月) 16:05:45.18 ID:SseoPnr30
ドコモ3回線(Aナンバー1、Bナンバー2)、先月末一週間で即解したけど
本日無事に契約できました。

ポケファイ1週間でブラックにした禿バンクに比べて神の対応ですね
491非通知さん(神奈川県):2011/09/20(火) 01:22:55.85 ID:mLGHPrVb0
あう月に1台(2ヶ月で2台)解約&1台ガラケ契約ってやばいかな?
節操無く買いまくったらたまたまそうなってしまったんだが・・・
492非通知さん(西日本):2011/09/20(火) 01:35:02.50 ID:tMPV2nqA0
>>491
維持期間どんくらい?
493非通知さん(長屋):2011/09/20(火) 03:24:06.96 ID:L+qTD/HZ0
待ち受け用に一台docomoを持つんだけど、
キャッシュバックの為のコンテンツ解約は
iモード自体の解約だけで可能?
ググったが確証までは至らなかったんだけど。
494非通知さん(神奈川県):2011/09/20(火) 03:56:33.48 ID:mLGHPrVb0
>>492
ここ最近の祭りだから1ヶ月
495非通知さん(西日本):2011/09/20(火) 04:05:39.87 ID:tMPV2nqA0
一ヶ月じゃ1つ解約契約は出来るが2つ目解約契約のとこでytなるかも
496非通知さん(神奈川県):2011/09/20(火) 04:53:13.70 ID:mLGHPrVb0
なるほど、時間かけて纏めるしかなさそうだね
497非通知さん(西日本):2011/09/20(火) 05:10:22.57 ID:tMPV2nqA0
短期解約を2つやった後の契約時はyt要求なる可能性が高い

>>493
imodeだとマイメニューから解約できるがimode使わないならそれ外すのが手っ取り早いねw
498非通知さん(東京都):2011/09/20(火) 11:53:51.89 ID:40zLSWu40
イーモバを弾に使うと危険?
前にどこかでブラックになったって人がいたような。
499非通知さん(東京都):2011/09/20(火) 13:20:40.29 ID:Gvy9D5Lj0
ytってなに?
500非通知さん(空):2011/09/20(火) 13:39:04.53 ID:C1e++RJU0
>>499
やめとけ
501非通知さん(東京都):2011/09/20(火) 13:40:21.53 ID:Gzw/MDSpP
ゆってぃー以外考えられるか?逆に聞くけど
502非通知さん(catv?):2011/09/20(火) 13:57:29.10 ID:2vgUkMwp0
>>482
俺は2010年度にiPhoneの短期解約をやりまくって、2010年5月にブラックになった。
今年3月に、003ZのMNP一括0円が契約できたので、001HTを2台契約した。
その後は、7・8月に1台ずつiPhone4 16GBの一括4980円で契約できた。
503非通知さん(庭):2011/09/20(火) 14:29:04.75 ID:tlLvBIrB0
>>499
預託金
504非通知さん(長屋):2011/09/20(火) 14:31:52.86 ID:L+qTD/HZ0
>>497
ありがとう。
待ち受け専用にするのでガラケーがいいし、
メールすら必要ないのでi-modeも外すつもり。
ただ、コンテンツ加入でCBがあるなら、
店から言われた期間だけ加入して
i-modeごと全部外そうと思います。
505非通知さん(愛知県):2011/09/20(火) 17:04:37.21 ID:ojQJimHi0
ヤマダ005SH3台を一括スパボ0円キヘン後にWホワイトとエヌを157キャンセルして翌月MNPしたら代理店ブラックなるかな?
ヤマダはこれからも使うからなぁ。。
506非通知さん(catv?):2011/09/20(火) 17:08:37.90 ID:6PPqA5SjQ
auの弾作りたいんだが、新規一括0円の機種(IS05とか)を二年縛り無しで契約してすぐMNPはダメかな?
やっぱ白ロム買ってぷりペイドの方がいいの?
507非通知さん(空):2011/09/20(火) 17:19:17.16 ID:A1UUofDHi
>>498
あっ、それ多分おれのことだわw
あんときは芋2回線新規一括0円で2回線とも2、3日でMNPしたんだよね。

そんで、その2週間後ぐらいにもう2回線新規でもらおうとおもったら、総合的判断くらったw

1回線くらいなら問題ないんじゃね?
ちなみに芋はWebでMNP予約番号とれるから意外と便利

そろそろ半年だから、喪があけたか確かめに審査通してみるかな
508非通知さん(catv?):2011/09/20(火) 17:43:39.32 ID:3yK96fTp0
報告
3月中旬プリモバ契約1〜2日後MNP転出
4月下旬MNPでDHD契約
6月下旬DHD解約(60日ちょい。請求は3ヶ月分)
7月中旬プリモバ契約チャージ
8月20日プリモバMNP転出
9月20日iPhone一括契約成功
自分名義の契約は今年が初めてだから落ちるかもと思っていたが大丈夫だった。
3ヶ月以内即アウトでもないみたい。
509非通知さん(東海):2011/09/20(火) 17:47:36.57 ID:+nPP/ELWO
>>484
十分行けるよ
俺は一ヶ月だから無理だと思うが
510非通知さん(西日本):2011/09/20(火) 17:56:46.04 ID:et4GIGvb0
>>508
おつ。まあその程度じゃ余裕
511非通知さん(東海):2011/09/20(火) 18:09:49.23 ID:+nPP/ELWO
総合的判断で契約拒否されたらどの面下げて店を出なきゃならんのよ
顔合わせず確認とれないものかね
512非通知さん(東京都):2011/09/20(火) 18:35:09.86 ID:icZgRQcO0
>>511
店員に文句を言って、イスをけっ飛ばして店を出る
513非通知さん(空):2011/09/20(火) 19:27:06.84 ID:Rduj2+N00
>>511
開通待ちの間店の外にいったん出るじゃん?
開通したら電話で教えてねって言っといたら携帯に審査落ちの連絡あり
後は、書類はシュレッドしといてね〜でバイバイって感じだよ

まぁ、でもちょっとへこむw
514非通知さん(東京都):2011/09/20(火) 20:11:19.46 ID:Aa1dw3xk0
人間のクズみたいな商売の仕方してるハイエナ連中から
「お前は客として認めない」
ってはっきり意思表示されるわけだからな、そりゃヘコむだろうな
515非通知さん(チベット自治区):2011/09/20(火) 20:55:12.72 ID:ckdd6Yax0
それじゃ自分はハイエナにカモにされてるっていいたいのか
煽ったつもりが自爆やな
516非通知さん(東京都):2011/09/20(火) 21:26:36.55 ID:40zLSWu40
>>507
なるほど。まぁそこまで派手にやる気はないがw
オクで白ロムかって試してみるわ〜。サンクス。
517非通知さん(東海):2011/09/20(火) 22:58:48.38 ID:+nPP/ELWO
>>513
開通までてってことは書類に必要事項記入と銀行印を押印までするんですよね?
ここまで時間割いてお引き取り願いますじゃ、とんだご足労だよな
518非通知さん(東海):2011/09/20(火) 23:10:19.02 ID:+nPP/ELWO
ドコモのブラックに心当たりがあるから、店頭で滝汗になるかも知れん
大人しくauで我慢するか
519非通知さん(チベット自治区):2011/09/20(火) 23:11:07.01 ID:A8CmOi9E0
>>517
君は印鑑なんか持ち歩いてるのか?w
サインでいけるぞ!
520非通知さん(茸):2011/09/20(火) 23:22:54.06 ID:ef8gSlsM0
心当たりあるならドコモショップ行って契約する為に
名前、本人確認入力した時点ですぐに断られるからwww

521非通知さん(東海):2011/09/20(火) 23:31:24.54 ID:+nPP/ELWO
>>520
そうですよね
携帯番号と免許証だけで判明しますよね
522非通知さん(庭):2011/09/21(水) 00:25:04.57 ID:HTUxqDrV0
報告
最初:au2回線(契約して11ヶ月の回線と3ヶ月強の)Softbank5回線(うち5月末に契約したiPhone4が一台)
10日:au2回線譲渡。2回線のauプリぺ弾作成。
11日:IS04三台MNP。(4〜5月契約のSoftbank契約を使用)
17日:04を一回線譲渡。auプリぺ弾2回線使用してiPhone2回線購入。
18日:EVO三台MNP。(4〜5月契約のSoftbank契約1回線、2in1、イーモバイル回線を使用)

予想に反してYTは発生しなかった。
04は二台譲渡しようと思ったんだが、90日以内に一人に譲渡できる上限があるらしく一台しか出来なかった。
結果、譲渡先(親)は今は四台契約してる。
523非通知さん(西日本):2011/09/21(水) 01:11:36.65 ID:MOOtktJ10
>>522
短期解約してないからこれもytいらないはず
524非通知さん(WiMAX):2011/09/21(水) 01:48:08.56 ID:ko3pxw9T0
短期解約の定義が公表さればなぁ
とは思うが公表したらそれはそれで大変なことになるw
525非通知さん(北海道):2011/09/21(水) 02:12:12.95 ID:RJzVY6S90
10年以上使ってる回線で限界までBナンバーMNPチャレンジしてみるか
526非通知さん(神奈川県):2011/09/21(水) 08:06:54.65 ID:bvP6Y9qX0
契約より行った先の短期解約が気になる
sbはメインで使わないからblなっても構わないがauは困るからな
cbの不味いdocomoをメインにすべきかな
527非通知さん(栃木県):2011/09/21(水) 10:01:18.33 ID:kcAF+l950
SBで5月にガラケー1台契約(4ヶ月)
9月に見守り4台追加

で、このガラケーをMNPしてしまうと
残るのは見守り4台だけになるんだけど
これやるとブラックになりそう?
528非通知さん(東海):2011/09/21(水) 11:20:26.81 ID:L3Gp6cSBO
転売目的は感心せんな
529非通知さん(チベット自治区):2011/09/21(水) 12:18:51.20 ID:irKDBry10
>>506
やってこい
そしてリスト入りしろ
530非通知さん(catv?):2011/09/21(水) 12:30:22.25 ID:JWRh4QFS0
まず2年縛り無し0円が無いだろ。
531非通知さん(東京都):2011/09/21(水) 14:57:50.41 ID:jl3cA8Bu0
先月2in1即解とドコモでガラケー契約したんですけど

クロッシーって90日ルールとは無関係に契約できます?

532非通知さん(東京都):2011/09/21(水) 14:59:34.41 ID:RVoMH1HcP
過去ログ読みなよ
533非通知さん(東海):2011/09/21(水) 22:15:05.56 ID:L3Gp6cSBO
クロッシィともリンクしてそうだけどな
534非通知さん(東海):2011/09/22(木) 01:28:28.59 ID:fCRWqx0AO
即解脱庭せんで正解だった

【経済】 「iPhone5」、auからも販売されることが判明 ソフトバンクの独占崩れる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316620969/
535非通知さん(dion軍):2011/09/22(木) 01:35:41.72 ID:mga/JGDd0
>>534
脱庭して、au版 iPhone5をMNP一括で安く買えばいいじゃん
536非通知さん(愛知県):2011/09/22(木) 02:13:37.98 ID:L5rjnI4f0
>>534
今AU使ってたって、どうせ機種変更なんか、優遇されないんだから
他社からMNPの方がどう考えても安く手に入るだろ

なので今言うべきなのは、脱庭してて良かったという奴だろ
537非通知さん(兵庫県):2011/09/22(木) 02:30:43.43 ID:HhqCSxd80
xiは1ヶ月で解約してもOK?
538非通知さん(大阪府):2011/09/22(木) 03:09:59.50 ID:hNBZPPF/0
禿プリペって、残高一度登録していれば、受けしか出来ない状態でもMNPで出て行けるの?
4月上旬に登録して、今回線が有効な状態。
出て行けば、180日以内だからブラック行きかもしれんが・・・
539非通知さん(長屋):2011/09/22(木) 10:01:21.53 ID:kOoVptI60
>>538
そういう、シビアな話はショップで自分で確認する事
540非通知さん(山陽):2011/09/22(木) 11:53:50.30 ID:gCV24ZkxO
>>537
二年縛り契約ならほぼブラック入り
541非通知さん(神奈川県):2011/09/22(木) 13:21:11.64 ID:dM41XO0T0
>>535
mnpも新規もまだ高いでしょ
542非通知さん(東京都):2011/09/22(木) 13:22:13.18 ID:CYNkuNVQ0
>>538
プリモバで180日以内MNP即BLなんて話聞いたこと無いけどなぁ
チャージ即日MNPでも大丈夫だったって話なら良くあるが…
543非通知さん(神奈川県):2011/09/22(木) 14:20:11.07 ID:dM41XO0T0
N-04C欲しいんだけど回線イラナイ
ガラケに機種変か即解約したらリスト入りする?
docomoって安い機種変あるかな
544非通知さん(愛知県):2011/09/22(木) 15:17:23.40 ID:QtckcBIA0
逆だろwww
ガラケー買ってCBもらってN-04C に機種変する。
545非通知さん(神奈川県):2011/09/22(木) 16:04:52.49 ID:dM41XO0T0
>>544
ガラケーは電話として使いたいんだよ
スマホを薄いルータ変わりにしたい
546非通知さん(東京都):2011/09/22(木) 16:14:08.83 ID:EnCG/ZOR0
>>545
ググれ、カス
547非通知さん(東海):2011/09/22(木) 19:13:02.37 ID:fCRWqx0AO
ドコモはドコモ2.0以上の危機を迎えそうだな
CB攻勢を仕掛けて即解の餌食になりそうだ
548非通知さん(dion軍):2011/09/23(金) 00:16:19.63 ID:TP0F6nSD0
>>543
機種変で黒は無い
店員が薦めてくるくらい

P-06C MNP \0 CB35k 機変 \26800
L-03B MNP \0 CB35k 機変 \0
N-04C MNP \0 CB20k 機変 \4800
L-04C MNP \0 CB20k 機変 \0

P-06C→L-04C→N-04C→L-04C
おぬぬめ

549非通知さん(WiMAX):2011/09/23(金) 00:35:01.21 ID:EYU9BrCO0
>>548
>P-06C MNP \0 CB35k 機変 \26800

MNPで欲しくなったがkwsk
コンテンツいっぱい?
550非通知さん(dion軍):2011/09/23(金) 02:07:15.49 ID:TP0F6nSD0
>>549
MNPで315x8x2と郵便クーポンでこの値段
機種変は315x0〜2x2
場所はtwiterで機種名で検索
551非通知さん(WiMAX):2011/09/23(金) 02:21:04.05 ID:EYU9BrCO0
>>550
d
見っかった一括安売りで良く出てくる店に遠征してくる
552非通知さん(神奈川県):2011/09/23(金) 05:41:20.07 ID:JmNbVc+o0
>>548
回線いらないとなると解約料出すなら
機へんより一回auだした方が…ってこともないか
blと手数料ね
553非通知さん(東京都):2011/09/23(金) 13:52:02.25 ID:RGT7hKqf0
質問です。
au→ソフトバンク→au
とMNPでの出戻りをする予定ですが
最初のMNPから次のMNPまでは、どれぐらいの時間を
開ければよいのでしょうか?
翌日だと大丈夫らしいのですが、当日だと出来るのかと思いまして。
554非通知さん(北海道):2011/09/23(金) 15:32:33.09 ID:3hHxc3aL0
自分はAU→翌月MNPでdocomo予定。
BLかな?
555非通知さん(鳥取県):2011/09/23(金) 15:39:20.62 ID:5foSoG1fP
友人の端末借りて持ち込み新規で翌日MNPした場合、Blackになるのかな?
556非通知さん(茸):2011/09/23(金) 16:58:41.81 ID:7Tntj9ng0
端末持ち込みしても新規即解約に代わりない気がするけど
何がしたいのか理解に苦シムだけ発行・・・

557非通知さん(山陽):2011/09/23(金) 17:06:43.83 ID:J4bkIW7FO
端末はおまけ
シムが本体
558非通知さん(iPhone):2011/09/23(金) 17:41:33.08 ID:Reo47z+XI
すいません。
自分の正規の手帳でハーティー割引使って
超短期解約でデータカードを契約しまくって
るんですが、どのくらいでブラックになるんでしょうか?
また、ブラックになると他のキャリアも使えなくなるんですか?

559非通知さん(三重県):2011/09/23(金) 17:51:21.75 ID:wtUgNLEQ0
マルチすんなや池沼が
560非通知さん(iPhone):2011/09/23(金) 17:56:07.19 ID:Reo47z+XI
申し訳ないです。
詐欺とか知り合いがいうので恐くなって。
561非通知さん(神奈川県):2011/09/23(金) 18:38:38.38 ID:JmNbVc+o0
>>554
おなじく。
先に長く使いそうな新規ガラケーで
auを確保しようかと思う
一台だけなら問題なさそうだけどね
禿げ玉もあるんだよ どうしよう
562非通知さん(空):2011/09/23(金) 18:51:34.57 ID:CHZPlgYF0
docomo10年越の回線ひとつある状態で、一ヶ月前に作った音声回線を解約するのと、3日前に作ったBナンバーを解約するのではどちらがブラックになる可能性が高い。
もちろん、実際はdocomoじゃないとわかんないけど経験値高いオマイらの意見聞きたい。
563非通知さん(神奈川県):2011/09/23(金) 19:11:39.27 ID:vhRFFIm20
どっちも+1
564非通知さん(宮城県):2011/09/23(金) 19:14:46.42 ID:bfelXYe20
>>562
余罪がなければ1ヶ月もの
565非通知さん(東海):2011/09/23(金) 19:29:40.32 ID:IajiF9vfO
ドコモのBL明けは半年くらい?
566非通知さん(北海道):2011/09/23(金) 20:26:19.82 ID:0AJ+dpYx0
>>564
一年前にBナンバー即転出してる。これって余罪レベルっぽいかな?
まぁ、ブラック覚悟で一ヶ月ものにするわ。


>>563
+1って?
567非通知さん(鳥取県):2011/09/23(金) 20:51:52.38 ID:5foSoG1fP
電波女
568非通知さん(北海道):2011/09/23(金) 21:48:44.79 ID:rgUX1G4q0
>>566
それくらいならBLにはならないけど1点獲得。
点数を集めるといいことがあるよ。
569非通知さん(神奈川県):2011/09/23(金) 21:52:19.03 ID:M4CnIw5z0
とりあえず、2in1即解は2回が限度
3回目から明らかに契約に時間掛かって
面倒なことになった
570非通知さん(東海):2011/09/23(金) 22:10:35.23 ID:IajiF9vfO
即解って期間はどれくらい?
571非通知さん(神奈川県):2011/09/23(金) 22:11:21.49 ID:M4CnIw5z0
契約したその日
572非通知さん(宮城県):2011/09/23(金) 22:26:37.45 ID:bfelXYe20
>>566
だったらBナンバーにしとけ、万が一でも次回YTで済む可能性が高い
573非通知さん(北海道):2011/09/23(金) 22:42:10.64 ID:0AJ+dpYx0
>>572
ありがとう。
ヤッパリBナンバーの方にする。

MNPした後、数週間後に再度Bナンバー申請してみて与信通るか確認してみる。
通れば、そのBナンバーは一ヶ月位で普通に解約。通らなければ喪に服す。
574非通知さん(北海道):2011/09/24(土) 00:45:56.00 ID:x+256zxL0
>>569
10年物の回線で過去は通常使用、水曜日にBナン即解してMNPして
明日またBナン取って即解してみる予定だけど安心か

ブラックになったからって主回線まで解約させられる訳じゃないよね?
しばらくドコモの新規契約出来ない程度なら俺的には問題ないし
575非通知さん(北海道):2011/09/24(土) 00:48:50.66 ID:3UYA4wrm0
道民大杉w、みんなEVO狙いか?
576非通知さん(WiMAX):2011/09/24(土) 03:12:50.13 ID:RAHV7suE0
孫プリ2回線約40日使用で通話チャージ切れでMNP考えてるがブラックになるかな?
孫ポス1、1年以上 プリ4 全部2カ月未満。プリ全部、身内不幸の連絡用に購入。
577非通知さん(東京都):2011/09/24(土) 06:23:51.85 ID:+QjP9DcE0
>>569
2in1を契約した間隔って何ヶ月おきでしょうか?
578非通知さん(北海道):2011/09/24(土) 09:40:54.47 ID:XWje6GZv0
>>573
再度Bナンバー契約は、ただ解約するくらいなら契約しないか180日維持のどちらかにしろよ。
またMNPでEVOを入手するつもりならかまわんが。
北海道は即解にうるさい地域だから今回で無駄に+2にすることはないよ。
579非通知さん(iPhone):2011/09/24(土) 12:16:27.07 ID:Qcn+54Cs0
約一年使用のiPhoneが一台。
ソフトバンクオンラインショップでプリモバ2台注文して、内一台をチャージ後即転出、転出後ソフトバンクオンラインショップでプリモバをもう一台注文したら今日発送手続き開始のメールが来ました。
一台なら即解してもブラックにはならないかな?
580非通知さん(関西地方):2011/09/24(土) 15:17:31.58 ID:Qr+YlNKy0
>>334
>SoftBankのディズニーが気になったから仕入れてみた。三ヶ月で即解してみる。

同じ人柱になって頂けるのなら、ディズニーを1−2ヶ月で解約して、SoftBankがすんなり契約できるか確かめて!
581非通知さん(東京都):2011/09/24(土) 18:36:29.24 ID:xjpJDRdP0
一日で、
庭→禿→庭
ってMNPしても大丈夫ですか?
庭には、5年ぐらい使ってる回線が残ってるけど。
582非通知さん(庭):2011/09/24(土) 18:50:03.58 ID:a8v2b4Gf0
>>581
審査が長いから挫折すると思う
昨日朝一から2時間掛かったぞ
583非通知さん(神奈川県):2011/09/24(土) 18:54:36.58 ID:4CoBGBla0
auは転出転入同日は無理じゃないの?
584非通知さん(庭):2011/09/24(土) 19:03:37.66 ID:a8v2b4Gf0
つか一回線で回転しようなんて愚の骨頂
複数回線持ってナンボだろ
585非通知さん(東京都):2011/09/24(土) 19:31:14.52 ID:xjpJDRdP0
>>584
5回線埋まってるので、一回禿に転出するつもりです。

>>583
そうなんですか。2,3日開けてみます


>>582
別スレで長時間になったという話も出てましたね。
同日はやめておきます。

みなさん、ありがとうございました。
586非通知さん(東京都):2011/09/24(土) 19:46:17.42 ID:218w1iCM0
今月MNPで3回線転入して人生初auになるんだけど、サポセンに聞いたところ4回線目からは支払い実績が2回必要らしい。
できれば、さらにMNPしたいんだけど、

@2ヶ月待って5回線フルに契約(リスク回避のため)→少しずつ解約してその都度MNP
A現状の契約分を1ヶ月経たずに解約→MNP

安全策をとるなら@なんだけど、同じような境遇の人でAやった人はいませんか?問題あったか聞きたいです
587非通知さん(庭):2011/09/24(土) 19:59:13.75 ID:a8v2b4Gf0
>>586
参考になるかな?

某スレで今月MNP4台目成功したよ
6月のMNPから始まり現在4台保有
6月一台目は昨日ドコモに出戻りした今日ドコモからの転入で跳ねられずゲットで今あう4台保有中
588非通知さん(神奈川県):2011/09/24(土) 20:07:55.11 ID:JmPg7ceb0
>>586
リスク回避と2で解約する意味がわからんのだが
弾が2in1で都度契約とかか?
589非通知さん(東京都):2011/09/24(土) 20:24:31.45 ID:218w1iCM0
>>587
6月の1台目を昨日まで持ってたって事は、4台目契約前に支払いを2回(7月・8月)経てるってことですね
これはサポセンの言うとおり問題無し、と。
それよりも、ドコモ契約翌日にMNPして大丈夫なのかな?

>>588
@は、現在au3回線+プリモバ2回線→2ヶ月後にプリモバ分をMNPして、現3回線から順次MNP
Aは、2ヶ月経つまでは現3回線のみでMNPローテし、BLならなければその後5回線まで増加
という意味なんですが…ようするに、支払い実績無いのにAをやってBLやその他の問題起きたりしない?と確認したかったわけです
590非通知さん(神奈川県):2011/09/24(土) 20:34:12.11 ID:JmPg7ceb0
>>589
支払い実績2回必要ってのはMNPだと適応されない(少なくとも今までされていなかった
契約した回線に2回の支払い実績があることが条件なので契約した回線を解約しても意味がない
即解歴によっては預託金が必要になる

で答えになると思うんだけどMNPローテって何?
591非通知さん(空):2011/09/24(土) 20:53:31.02 ID:GLQ9FS2Ki
先月evoがほしくて、ドコモに持ち込み新規契約してその日にauにMNPした。

ドコモブラックになってるかな?w
まぁドコモは別にこの先契約する予定ないけど、もしブラックだった場合どのくらいで喪があけるの?
592非通知さん(京都府):2011/09/24(土) 20:53:37.66 ID:h+tY4TDL0
softbankへMNPする場合も、回線多ければ支払い実績2か月必要ですか。
5回線一気に行けますか。
593非通知さん(東京都):2011/09/24(土) 20:56:32.36 ID:218w1iCM0
MNPローテって何だ?書いてて自分でも意味がわからんw
”今契約できる最大3枠に収まるように、契約済み回線を解約(or他社へMNP)し、プリモバ分をそこへ入れ込む”
と言いたかったのに…

>>590
>支払い実績2回必要ってのはMNPだと適応されない
サポセンに騙された?試しに4回線目やってみたいけど、2100円払ってMNP番号とらなきゃならんし…
594非通知さん(神奈川県):2011/09/24(土) 21:01:29.86 ID:JmPg7ceb0
SBS行ってやっぱりやらなかったでOK
595非通知さん(長屋):2011/09/25(日) 00:30:18.63 ID:bE2Vfvrs0
AUは月に何十回線でも通るよ
ドコモは2回線/月の壁と4回線/月の壁があるけど通るときもある
ソフトバンクは即ブラックになる場合もあったけど
月にスマホ4台までしか試したことない

ソフトバンクは弱点があって超短期の場合審査機関に情報反映されるのが遅いのか開通する
ソフトバンクの端末が沢山欲しいなら超短期がお奨め
596非通知さん(東海):2011/09/25(日) 02:09:19.83 ID:WpYIXoEBO
auをブラックにしなくて正解だったよ
秋冬はスゴいことになってるね
597非通知さん(神奈川県):2011/09/25(日) 03:46:31.68 ID:jSH8zY870
>>582
茸→初庭で2時間掛かった9月上旬
598非通知さん(神奈川県):2011/09/25(日) 03:47:26.22 ID:jSH8zY870
まちがえたw
初じゃなくてis01が1年くらい寝てる
599非通知さん(西日本):2011/09/25(日) 03:53:42.66 ID:Tzmhd96f0
>>595
ただそれで契約できても以後何ヶ月かはお断りなるだろうけどね
600非通知さん(神奈川県):2011/09/25(日) 04:12:12.72 ID:jSH8zY870
>>599
半年ごとくらいいがっつり行けばいいんでないの
祭なんてそうないんだし寝かせられる条件があればの話だけど。
601非通知さん(西日本):2011/09/25(日) 04:27:58.34 ID:Tzmhd96f0
>>600
まあ2ヶ月くらいは維持して解約のが突発の祭りに対応しやすいし
それこそ審査長引きそうでめんどいw
俺2006年の初契約後今までトータル10回戦以上契約してるけど審査長引いたことないね
回線維持もっとも短かったので2ヶ月弱だがそれを解約したのが6月中旬
9月中旬下旬に契約したけどそんな時間かからんかった
602非通知さん(神奈川県):2011/09/25(日) 04:35:51.59 ID:jSH8zY870
>>601
ちょっと何言ってるんだかわかんない
603非通知さん(iPhone):2011/09/25(日) 06:42:23.35 ID:zcfYOG000
>>580
やってやりたいが、CB振り込まれんのが11月なんだよ。
スマン。しかし、ディズニーではなくSBスマホなら行けたが、時間が掛かった記憶がある。
604非通知さん(庭):2011/09/25(日) 09:05:08.57 ID:qAfx9yw00
>>589
言うまでも無いけど6月の出戻り弾と
翌日の転入弾は電番別だよ
同じ番号だとcb蹴られるじゃんw
でも転出(解約)翌日に転入あっさり受け入れは驚きw
605非通知さん(鳥取県):2011/09/25(日) 15:43:05.17 ID:n3cS5y0mP
>>591

同じく9/10日にDOCOMO持ち込み新規、2時間後にauのEVOに即日MNPしたけど今日、データ端末なら普通に契約出来たよ。
XiのL-02C5万値引きキャンペーンでiPad貰ってきた。
DOCOMO様々だわ。
606非通知さん(空):2011/09/25(日) 18:10:38.94 ID:XMpsNCGy0
docomoのBナンバー作ったんだけど、MNPの予定なくなった。一週間位でフツーに解約するとブラックにならずとも今後に影響あるかなぁ?
607非通知さん(WiMAX):2011/09/25(日) 18:56:38.61 ID:kqQ9r3qx0
>>606
BナンからのMNP跳ねられたから中止?
あうへ残り一回線残ってるんだが跳ねられた時の時間の無駄にした時の虚しさはマジでむかつくので躊躇ってるんだが
608非通知さん(空):2011/09/25(日) 19:02:48.92 ID:/73lEe8D0
>>607
あうへの残り一回線をEVOへ突っ込もうと思ったが寝かせできないので躊躇した。
後、念のためiPhone5の枠を考えてw
609非通知さん(WiMAX):2011/09/25(日) 19:34:48.38 ID:kqQ9r3qx0
>>608
5は分割だろ待つだけ無駄jk
だったら04かEVOで5回線フル埋めだろ
今月間にあうならもう1つBナン作ってでも玉砕覚悟で04突っ込むべき?
今月MNP4発in1発outで計4回線保持中なんだよ・・・
610非通知さん(iPhone):2011/09/25(日) 20:15:21.02 ID:r+BabmMT0
au版iPhoneはブラック厳しくなるのかな
611非通知さん(東海):2011/09/25(日) 20:24:43.24 ID:WpYIXoEBO
>>605
通常機種のMNPでトライしてほしかった
612非通知さん(神奈川県):2011/09/25(日) 22:04:43.64 ID:jSH8zY870
そりゃmnpならau5も普通に買うよりは安いだろうけど
出て即買いますって程に安くは出ないよね・・・
何かと朽ちだすAppleだから即解も厳しくなりそう
613非通知さん(神奈川県):2011/09/25(日) 22:11:17.20 ID:SLmdD0RU0
ソフトバンクiPhoneの例からだと、

発売から1年くらいは、定価販売。
MNPなんかで入る場合は、CBで対応だな。
一括値引きはAppleが許さない。
614非通知さん(千葉県):2011/09/26(月) 02:11:42.03 ID:OZvnHyCKP
>>613
わからんよ…値引き
もしかしたら5はSBから定価で4はau併売とかもあり得る
結構なノルマがある代わりに4ならCBで値引きOKとかやるかもね
それでノルマをこなせたら、auも新機種を販売する権利を得るとかね

どちらにしてもauは10月以降で来年からだし、
SBの動きで次第ではやっぱり扱えないとかもあるんじゃね?
auは販売が下手だからな〜
615非通知さん(岐阜県):2011/09/26(月) 02:31:38.81 ID:hM3gUITE0
8年使ったdocomo回線があり、2in1契約後bナンバーをmnpしたいのですが
1、DSに行き「2in1の契約をしたい」と言い契約したあと直ぐに
「bナンバーをmnpしたいんですけど」と言う
2、2in1契約後に157に電話してから「bナンバーを〜」と言う
1、2どちらの方法であれば即日mnpが出来るのでしょうか?
よろしくお願いします
616非通知さん(東京都):2011/09/26(月) 02:35:07.91 ID:9hc/6PWr0
>>615
どちらでもおk
オレは楽だから1でお願いしちゃうが気が弱い方が2を勧めてると
617非通知さん(岐阜県):2011/09/26(月) 02:37:17.47 ID:hM3gUITE0
>>616
ありがとうございます
気が弱いので157に電話する事にします
618非通知さん(千葉県):2011/09/26(月) 02:52:46.48 ID:OZvnHyCKP
>>617
俺の友達の話しだけど
「僕は気が弱いので、言いにくいのですが
  そのBナンバーすぐにMNPの番号発行してもらえませんか?」
とつれが言ったら店員は軽〜く
「ハイ!大丈夫っすよw」って感じでしたよ
別に全部解約してドコモから出て行くわけじゃなし

っていうかタマにBナンバー発行しても
MNP先で審査落ちでそのまま無意味にドコモ複数回線維持とかあるしなwww






まぁ…連れの話しってのは全部俺の話しなんだけどねwww
orz
619非通知さん(北海道):2011/09/26(月) 04:43:14.93 ID:ln0RAvF50
俺はショップ回りのついでに2in1契約、次の店でBナンMNP予約番号発行とかやってたな
620非通知さん(富山県):2011/09/26(月) 08:40:04.43 ID:pK+HmEsM0
5月の末にBナンバーつくって即MNP
8月の末にBナンバー作って即MNP
3連休にBナンバー作ろうとしたら
解約する予定はありますか?と聞かれ
正直にハイといったら作れなかったわw
621非通知さん(東海):2011/09/26(月) 11:29:12.55 ID:ex1qTi2bO
ドコモのメインナンバー即解MNPは一発アウトでしょうか?
622非通知さん(千葉県):2011/09/26(月) 12:04:21.06 ID:hrSAiz/r0
>>620
お疲れ!
623非通知さん(千葉県):2011/09/26(月) 12:05:23.62 ID:hrSAiz/r0

auの先月のばらまきと、今日の発表受けてMNP厳しくなりそうだ
624非通知さん(WiMAX):2011/09/26(月) 12:14:59.59 ID:WtmI1Mgv0
厳しくない=3日以内OK
厳しい=1ヶ月以上OK
で、OK?
625非通知さん(富山県):2011/09/26(月) 18:09:35.60 ID:pK+HmEsM0
>>622
ありがとう!
626非通知さん(dion軍):2011/09/26(月) 19:39:13.54 ID:5si/aaBU0
来月でケータイ送金用につくったdocomoのひとりでもMAXの更新月むかえる回線あって
解約かMNPかドケチ的にどっちがウマーか悩んでんだけど、auにMNPして美味しいキャンペーン何かやってたっけ?
627非通知さん(大阪府):2011/09/26(月) 19:48:20.00 ID:ob+jaZVc0
is04fvCB付きだろうな
628非通知さん(北海道):2011/09/26(月) 20:04:42.21 ID:ln0RAvF50
2in1二回Bナンバーmnp、終わったら本回線もmnp
ここの人たちは長期的に回す運用を考えてるだろうから勧めないだろうけど
CB次第で手数料引いてもかなり浮く
実際やったがかなり浮いた


629非通知さん(神奈川県):2011/09/26(月) 20:29:30.49 ID:iBB4N2Nm0
Bナンバー即解後の2in1は180日以上保持しないとやばいのか
もう作っちまったよ。。。。。

+1って解除されるのはどのくらい必要かなぁ
630非通知さん(鳥取県):2011/09/26(月) 21:44:56.58 ID:YtH0w4mwP
>>605

今日、もう一回線L-02C契約、iPad2もう一個貰ってきた。
携帯端末とデータ端末は別なんかな?
631非通知さん(東海):2011/09/27(火) 04:48:13.21 ID:4qWmy2k6O
持ち込み新規だからじゃないか
632非通知さん(東京都):2011/09/27(火) 06:57:40.45 ID:fSD//BCY0
クロッシーは90日ルールの対象外なのか
633非通知さん(北海道):2011/09/27(火) 06:58:47.36 ID:mv+Br7Yr0
>>630
634非通知さん(長屋):2011/09/27(火) 07:33:48.72 ID:BiKTF8zR0
>>601
お断りになってないし毎月できてる
635非通知さん(長屋):2011/09/27(火) 07:36:47.00 ID:BiKTF8zR0
ドコモのフォトパネルは90日2回線までそれ以上は預託金5万
ドコモ10年以上の回線もっていてもポートイン3回線しかできなかった
残り1回線もポートインしてドコモ5回線にしたかったけど、できなくて預託金
636非通知さん(WiMAX):2011/09/27(火) 11:23:11.12 ID:zNhqpudC0
ytを求められるタイミングって審査で待たされた挙げ句の末に跳ねられた時にyt払えば契約できますよって教えてくれるの?
637非通知さん(WiMAX):2011/09/27(火) 11:28:22.13 ID:YycE7OlC0
docomo1年半使用、
同番号に対しての2in1即解。
では、docomo別端末に
MNP転入出来るのは
即解後、90日経ってから?
MNPはいつでも大丈夫でしたか?
638非通知さん(アラビア):2011/09/27(火) 12:16:24.72 ID:pojyO9DB0
>>637
いつでもOK
新規は90日以内に2回線までのルールにひっかからなければね。
639非通知さん(WiMAX):2011/09/27(火) 13:01:38.59 ID:YycE7OlC0
>>638

ありがとうございます。
MNPは優遇されてますね!
ゆっくり計画をたてます。
640非通知さん(長屋):2011/09/27(火) 17:08:36.70 ID:BiKTF8zR0
>>636
預託金の説明をしない店員とする店員がいる
ドコモは暇な平日なら詳細審査も早いよ
FAXして10分ぐらいでNGの連絡がある

Jシン電気は店舗判断で適当な理由つけてドコモをNGにされた事ある
641非通知さん(空):2011/09/27(火) 17:31:19.61 ID:YjwTatZk0
来年で使えなくなるMOVA回線を持ってる知り合いがいるんだが、
ポイントも貯めっぱなしで使っていないらしい
AUのiPhoneが出たらMNPで移りたいそうなんだけど、
その前にポイントで機種交換してヤフオクで売ったほうが得なんじゃね?
とアドバイスしておいたんだけど何か問題あるかな?
あと、お奨めの機種あったら教えてくださいませ
642非通知さん(空):2011/09/27(火) 17:33:21.66 ID:2CARJzhf0
うあ、ごめんなさいスレ違いだったかも…
643非通知さん(東京都):2011/09/27(火) 19:54:50.00 ID:T/cCIZXd0
>>638
ドコモの『新規は90日以内に2回線までのルール』って、転入してきた2回線に2in1実行することもできないの?
644非通知さん(iPhone):2011/09/27(火) 19:59:52.69 ID:J5ZkOo4wi
できない
645非通知さん(東京都):2011/09/27(火) 20:04:22.59 ID:T/cCIZXd0
なんてこったーい
646非通知さん(長屋):2011/09/27(火) 20:44:01.35 ID:vbIeUC1S0
え?出来るよ
ショップ行って来い
647非通知さん(長屋):2011/09/27(火) 21:03:40.25 ID:FQffDyPU0
YTか心配なやつは
DSで「回線契約できるか聞きたい」
って言うと教えてくれるぞ

8/21AB契約 8/27B解約
他に長期回線なし
今日聞いてきたらYTだった

テルルいく手間が省けた
648非通知さん(北海道):2011/09/27(火) 21:11:24.66 ID:qEW+dUiQ0
契約前に要YTって言われても長期契約がある場合は実際に審査をかけるとYT不要になるケースもあるよ。
649非通知さん(東京都):2011/09/27(火) 21:13:03.89 ID:KXO9ki3aP
YTってさ、>>647みたいにDSで確認してもらってYTっすって言われたとして、
その時にYT金だけ収めて、
んで後日他の携帯ショップで契約できるようになるってシステムじゃないよね?

YTになってしまった以上、契約時にYT収められる店(=DS)でしか携帯の契約が出来ないってことだよね?
650非通知さん(北海道):2011/09/27(火) 21:55:28.50 ID:qEW+dUiQ0
>>649
Y
651非通知さん(東京都):2011/09/27(火) 22:07:08.76 ID:KXO9ki3aP
>>650
T
652非通知さん(長屋):2011/09/28(水) 00:50:43.00 ID:5HW1rZqg0
>>651>>650の意味を理解できずに
ボケただけかと思ったら>>649と同一人物だった。
Thxってことねw
653非通知さん(西日本):2011/09/28(水) 04:37:26.02 ID:AB7puk1Y0
3年超
今年新規8/10 2in1
今年新規8/17 データ
の回線持ちの場合YTかな

芋場って即解のやばさはどんな感じなんだろ
と言うか弾にできそうなものってあるのかな
654非通知さん(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 05:11:23.79 ID:30X0dZMHO
転売なんてしてると良心の呵責に苛まれるだけ
悪は滅びると言うし、大概にしとけよ
655非通知さん(神奈川県):2011/09/28(水) 05:33:12.88 ID:BXhkDqOJ0
全く初のmnpでdocomo →au で
1回線だけなのに2時間待ったんだけどなんなん?
656非通知さん(長屋):2011/09/28(水) 06:42:00.14 ID:TEvHwxN60
ちと条件は違うけど、解約月だから買い増ししてから辞めようと思うんだけど、ブラックの要素ある?
657非通知さん(禿):2011/09/28(水) 06:52:29.61 ID:hG98DWXh0
auなんですが、
g11がほしいので今日明日にmnpで入って端末ゲット、
毎月割ない関係で、できるだけ短期間で他社mnpしたいんですが
1ヶ月後とかじゃまずいっすか?
遅くても年末の祭りの弾にはつかいたいなと思うんだけど。
658非通知さん(東京都):2011/09/28(水) 07:38:14.47 ID:wmG61CPT0
2in1の契約即解って90日ルールの対象になる?
8月、9月って2in1即解して、本体自体解約月だから解約して
10月に新規契約できる?
659非通知さん(アラビア):2011/09/28(水) 08:08:36.73 ID:tBfpzgZH0
>>653
特段の悪条件が無ければ3年超回線が無くてもYT不要

>>658
即解したかどうかではなく、90日以内の新規契約数だから、
要YTの可能性が高いよ。
660非通知さん(北海道):2011/09/28(水) 08:15:22.13 ID:J7AA7eMR0
>>655
たまたま、月末とセンター混んでるタイミングが重なっただけじゃね?
661非通知さん(東京都):2011/09/28(水) 08:16:35.73 ID:wmG61CPT0
>>659
8月の2in1契約の90日ルール適用が切れる
11月になれば新規契約できる可能性があるってことですね。
ありがとうございます。
662非通知さん(西日本):2011/09/28(水) 11:30:09.59 ID:AB7puk1Y0
>>659
次で90日以内3回線目のはずだけどYTじゃないんだ?
3年超あれば考慮されるかと思ってたけど関係ないのか
663非通知さん(神奈川県):2011/09/28(水) 11:35:43.82 ID:egzrm8dl0
音声とデータが別って話
664非通知さん(アラビア):2011/09/28(水) 12:27:44.62 ID:tBfpzgZH0
>>662
長期契約回線の定義が何年かは知らないけど、>>663が言うとおり音声とデータは別扱い。

なので、データ→音声に変更したときに1回線新規扱いでカウントされる。
(この契約変更のときはYT不要なケースがほとんどだけどね)
665非通知さん(神奈川県):2011/09/28(水) 12:32:53.27 ID:BXhkDqOJ0
>>657
理由聞かれたら、まさかこの機種の新規だけ
毎月割が無いの知らなかった!!って言えばおk
666非通知さん(東日本):2011/09/28(水) 13:07:02.98 ID:AB7puk1Y0
データは別扱いなのか
てことはもう1回線2in1とxiなりでデータ回線1回線増やせるってことか
もう少し早く気づいてれば・・・
667非通知さん(空):2011/09/28(水) 13:15:50.06 ID:7T176UTb0
>>656
このまえそれやったけど、ブラックにはならないよ。
でもmnpするときに何で新しい機種にしたのに転出するのは何でですかと聞かれた。
他のキャリアに魅力的な機種(CB)が合ったからの答えてやったが次の日に新規でDOCOMOに入れたぞ。
668非通知さん(dion軍):2011/09/28(水) 13:33:33.76 ID:IiUG2wDO0
なんで転売が悪なんだ?違法なのか?
669非通知さん(チベット自治区):2011/09/28(水) 15:18:21.19 ID:uoZwCF210
>.667
転出する時に何でですかと聞かれるのが嫌だからと答えればいいのに
670非通知さん(静岡県):2011/09/28(水) 15:41:43.71 ID:7rjrp8L30
そもそも個人的事情など答える義務なんてないし
671非通知さん(宮城県):2011/09/28(水) 15:46:45.54 ID:VwyDDZ3j0
不具合満載で使いづらかったからでおk
もうちょっとマトモな物造るように情報上げてくれません?って言えば謝ってくれるよw
672非通知さん(神奈川県):2011/09/28(水) 15:47:47.25 ID:BXhkDqOJ0
>>669
機種が使いづらかったから
673非通知さん(WiMAX):2011/09/28(水) 20:11:44.55 ID:LqEgmG2n0
ちょい田舎のほうを3店廻ったけど
ipad4万匹が最高だった
東京神奈川近辺じゃ5万匹はなさそうだね
674非通知さん(WiMAX):2011/09/28(水) 20:12:35.79 ID:LqEgmG2n0
誤爆すみません
675非通知さん(大阪府):2011/09/28(水) 22:00:51.59 ID:5ADT3YRO0
今月クロッシー契約でデータ2回線契約済なんだが、
この状態でdocomoのacro契約できるのかな?

90日ルールはデータと音声は別ってのは、
今月すぐにacro2台でも契約できるってこと?
676非通知さん(チベット自治区):2011/09/28(水) 22:04:48.31 ID:WWpoyTqq0
>>675
うん
677非通知さん(山陽):2011/09/28(水) 22:23:29.81 ID:WaA+3GKGO
auは解約の時に理由聞いてくるよな
ソフトバンクでは一度も聞かれたことがない
678非通知さん(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 23:19:37.96 ID:30X0dZMHO
しかしながらMBAは欲しかったな
679非通知さん(東京都):2011/09/29(木) 15:11:03.56 ID:WNPKflzE0
>>677
auは、早く番号を発行してくれって言えば
お急ぎですか? では・・・と理由聞きを省略してくれるよ
680非通知さん(富山県):2011/09/29(木) 18:54:23.32 ID:stt83+3h0
ドコモも聞くな。AUの引きとめは正直うざいわ。
681非通知さん(不明なsoftbank):2011/09/29(木) 18:55:54.38 ID:Eva2i57kP
どこいくんですか?
まだ決めてません。考え中です

でよくね?ごちゃごちゃ怒ることか?
682非通知さん(大阪府):2011/09/29(木) 18:56:23.85 ID:0zM3Tj4y0
本当にドコモを解約しますか?

はい
いいえ ←
683非通知さん(富山県):2011/09/29(木) 19:14:17.34 ID:stt83+3h0
>>681
それはいいんだが、解約理由を聞いてからネチネチ始まったのは
俺だけか?
684非通知さん(東海):2011/09/29(木) 19:42:07.74 ID:DWihA0/DO
半年前の出来事。

au使ってて…

一回目 サブの故障
二回目 フリーズ破損
三回目 またもやフリーズ破損

頭きたで三回目に修理出す時に新品に交換せんなら解約すると言ったらバッテリー以外、本当に新品交換した。

ボタンボロボロに画面や本体キズだらけやったでこれは嬉しかったらな。
685非通知さん(東京都):2011/09/30(金) 01:51:37.27 ID:D6EILrD20
>頭きたで
>キズだらけやったで

どこの田舎者だよ。標準語で書けよ
686非通知さん(空):2011/09/30(金) 04:56:14.33 ID:tTuLtKLm0
3月に契約したDHDを5ヶ月で解約したらブラックになった。
687じょっぱり(東海):2011/09/30(金) 05:57:47.16 ID:u8RLSYTvO
685はアホ!

標準語で書けだって…

わからんならいちいちレスすんな!
688非通知さん(千葉県):2011/09/30(金) 07:01:27.58 ID:q/OZHPMm0
東海・・・
689非通知さん(長屋):2011/09/30(金) 07:55:54.66 ID:zVeDQsH70
>>686
なぜブラックってわかったの?
同じような条件で今のところ契約できた
690非通知さん(東京都):2011/09/30(金) 09:52:36.09 ID:D6EILrD20
>>687
ケータイから早朝にご苦労。
早起きなのか、昼間に寝てるのかw
691非通知さん(庭):2011/09/30(金) 10:39:26.00 ID:cRIpdQu60
同じ東海民として恥ずかしいわ
692非通知さん(禿):2011/09/30(金) 16:56:11.95 ID:HcokGBFb0
禿即解約中。
最後に善行をと思うんだが、
赤十字の寄付ってどうやるんだっけ?
693非通知さん(庭):2011/09/30(金) 16:57:23.01 ID:Rwc7vV710
>>691
募金箱へ現金を
694非通知さん(北海道):2011/09/30(金) 17:04:53.62 ID:1hySSu8E0
>>692
マルチすんな
695非通知さん(禿):2011/09/30(金) 17:43:17.64 ID:HcokGBFb0
すみません解決頂きました
汚し失礼
696非通知さん(東京都):2011/09/30(金) 19:44:25.07 ID:aQIjfYIX0
>>692
もうお前は赤十字への募金が善行だと思ってる時点で情弱
697非通知さん(東京都):2011/09/30(金) 19:58:59.88 ID:K/94zNvB0
この騒動で日本赤十字が役人の巨大な天下り団体であったことが暴露されたが、
新聞テレビじゃ一切報道されないなw
698非通知さん(チベット自治区):2011/09/30(金) 23:12:43.06 ID:fuaBAaR80
プリモバイルからのMNPで書類書いて店を出たあと
残高をWFPに寄付しようと電話してたら、解約が終わったのか途中で切れてしまった
アフリカの子供たちすまぬ・・・すまぬ・・
699非通知さん(WiMAX):2011/09/30(金) 23:29:46.07 ID:89gjsi4Q0
寄付と言っても大半はアフリカの子供より幹部の給料で消えそうだけどな
寄付の胡散臭さは禿といい勝負
700非通知さん(東海・関東):2011/10/01(土) 02:12:15.70 ID:tl/WHZjVO

700get!

701非通知さん(西日本):2011/10/01(土) 08:47:04.46 ID:NoXticZo0
2in1翌日auにMNP(2年ぶり二回目)した同じ日にドコモのXi契約通った。
何年目から長期回線かわかんないけど
メインのドコモ回線は3年目。

702非通知さん(東京都):2011/10/01(土) 08:53:48.41 ID:JHiaV88b0
確実にBL入りを避ける為には、タイプ2in1を半年寝かせれば桶?
オンラインで禿のプリモバ契約するのと金額はほぼ同じだし
703非通知さん(長屋):2011/10/01(土) 09:14:09.97 ID:JatAnjeD0
>>702
半年使ってれば、使ってると思うわな
しかし半年先なんてよく計画たてられるね
704非通知さん(東京都):2011/10/01(土) 09:15:58.37 ID:DqMKQC490
>>701
デートと音声は別カウント
705非通知さん(東京都):2011/10/01(土) 09:36:27.55 ID:GZ0q+cQI0
俺なんかショップで2イン1とってその場でMNP予約番号出してもらって乗り換えた
706非通知さん(iPhone):2011/10/01(土) 09:54:51.01 ID:rH/rtq0g0
>>705
ショップ店員が2度と来て欲しくなかったんだよ。
707非通知さん(関西地方):2011/10/01(土) 10:47:49.96 ID:alSHX7r80
ドコモのBナンバーって、即解しても1万円弱の違約金がかからないんですか?
708非通知さん(庭):2011/10/01(土) 10:54:15.52 ID:zA/bna+Q0
2年割引MAXに入ってないなら掛からんよ
709非通知さん(東京都):2011/10/01(土) 11:04:23.94 ID:PXLgtlDI0
>>703
ありがと。契約してくるわ
710非通知さん(iPhone):2011/10/01(土) 14:22:48.94 ID:r3c2agrB0
xiってすぐ解約したらドコモブラックになるかな?
711非通知さん(東海・関東):2011/10/01(土) 17:30:49.19 ID:askFJkEcO
ブラックと言うかYTになるかも
712非通知さん(iPhone):2011/10/01(土) 17:57:45.48 ID:+V0f9HOti
>>704
テレクラか?

音声での会話と、店外デートは別料金。
713非通知さん(東京都):2011/10/01(土) 19:05:31.04 ID:gu0EB9/o0
2IN1でBナンバー作って数ヵ月後にMNPした場合、Aナンバーで契約残しておいても、
解除料9975円取られますよね?
714非通知さん(北海道):2011/10/01(土) 19:49:05.67 ID:kenZ93IR0
>>713
Bナンバーの契約状況による。解除料がかかる契約をしていればかかるよ。
715非通知さん(千葉県):2011/10/01(土) 20:04:00.46 ID:SQYvpD5U0
そうなんですか。。2年縛りの端末購入サポートって契約ですかね?
docomoに確認しようと思ったら丁度20:00過ぎとは・・・
716非通知さん(東京都)(東日本):2011/10/01(土) 20:12:43.21 ID:pcCC9uBG0
現在Softbank(スマホ)と、au(ガラケー)を1台ずつもっています。

Softbank→MNPでauスマホ(誰でも割は強制加入)→即解約
au(ガラケー)→即解約したスマホを持ち込み機種変

上のようなことをしたいときは、MNPによる一括支払金額と、
機種変一括金額がいくら違えばお得なのでしょうか。。。
717非通知さん(大阪府):2011/10/01(土) 21:17:01.53 ID:Ff7ga29R0
ガラケ解約してスマホ持ち込むの?
718非通知さん(埼玉県):2011/10/02(日) 00:08:11.53 ID:lGfyUajG0
>>689
亀レスすまぬ
先週、003Zを契約しようとしたら審査でNGになった。
7月にはiphone契約できてるし、考えられるのは8月のDHD解約しかないんだ。
プリモバ即解も3回ほどやったが、先々週にプリ契約はできてるしこっちは
関係ない気がする。
719非通知さん(茸):2011/10/02(日) 00:19:02.86 ID:bjuePyO+0
関係ないわけない
720非通知さん(東京都)(東日本):2011/10/02(日) 00:33:04.75 ID:vflHkgxw0
>>717
いえ、スマホを即解約して、ガラケーをスマホに機種変するんです。
721非通知さん(大阪府):2011/10/02(日) 01:40:50.53 ID:SZ2s9WMg0
>>720
機種変までに発生する費用例
sbにて
mnp転出手続き      2100円(sbの次の請求が来たとき一緒に支払う)
auへ
au新規契約手数料    2835円
プランZ+誰でも割り÷30= 32円 (mnp後auで契約したプランの料金を日割り)
ユニバーサルサービス料 7円
auスマホ解約
誰でも割りによる縛り中の解約料 9975円
-----------------------------------------------
14949円

上の例だと15000円以上違えばお得ということになりますが
sbの解約料金が発生するプランの継続期間内での解約であったり
mnpでauに移ったときに加入した料金プラン(日割りのきかない定額プラン等)によっては 機種変するまでの料金は大きく変動します
722非通知さん(東日本):2011/10/02(日) 01:51:30.55 ID:vflHkgxw0
>>721
ありがとうございます。
なるほど、意外とかかるんですね。。。日割りにできるかとか、きちんとみないといけないですね。
参考にさせていただきます。ありがとうございました!
723非通知さん(東日本):2011/10/02(日) 08:29:19.41 ID:QRoBfHuZ0
最近、ソフトバンクのプリモバイルを購入し,一週間後くらいにmnpの予約番号をsbsにもらいに行ったら
「随分早いですね、使ったんですか」って店員にイヤミ言われた。

焦ったけど、結局問題なく予約番号貰った
724非通知さん(チベット自治区):2011/10/02(日) 08:36:45.02 ID:CGjAnfxY0
au スマホとdocomoガラケーを持っています。docomoの機種変の為に au をdocomoにMNPして本体をてにいれて直ぐau にMNPしたら、docomoのガラケー契約に影響ありますか?安く済ませる方法ってありますか?
725非通知さん(庭):2011/10/02(日) 09:35:31.90 ID:mWzj0Poj0
>>723
プリモバって1日だけの使用とか考えられてないのかね
旅行に出るから1日だけ使いたいとか色々あると思うんだけど
そんなに気にするなよ
俺なんか四回線二日使用でMNPしたから
726非通知さん(東日本):2011/10/02(日) 09:54:09.95 ID:nU0xnUOf0
>>723
全然使えねーからMNPするんだよ、店員も含めてな

って感じでこちらもイヤミを言ってやれば良かったのでは?
727非通知さん(群馬県):2011/10/02(日) 19:36:42.15 ID:U1URmN4B0
>>723
正直に言えばいいんじゃね?
mnpが美味しいシステムになってるんだから
それを利用してなにが悪い。
728非通知さん(神奈川県):2011/10/02(日) 20:55:05.86 ID:omAmWBkL0
>>725
旅行客向けに買ったのを同じく4台一括mnpしたよww
この国はsimロックかけまくってる上に短期で買えないから
通信手段がお手軽に買えない。公衆電話もないし通話料
個人持ちで使えるプリケーが無くなると困る。
自分の携帯持ってきて日本でsim買って使えばいいやくらいに
簡単に考えてるんだよな。かといって日本の携帯は高いし
買えたとしても外で使えない。ガラパゴスすぐる
729非通知さん(長屋):2011/10/02(日) 21:26:54.32 ID:2ekc0uy20
>>728
あんたドバイから来たのか?
730非通知さん(岐阜県):2011/10/02(日) 22:56:34.73 ID:hrJNNUo+0
今日DC行って2in1契約してからMNPしようとしたら
Bナンバー作成は新規契約扱いだから3000円取られるとか言われたわ
なんで店員によって料金が変わるかな…
731非通知さん(庭):2011/10/02(日) 23:03:37.80 ID:IbMPOEdP0
>>730
Aナン転出だと当然3150取られるぞ
732非通知さん(岐阜県):2011/10/02(日) 23:10:12.40 ID:hrJNNUo+0
>>731
Bナンバーで転出願いした際にも取られると言われ
mnp転出手続きの2100円とは別でかかるとも言われました
同一名義オプションにしたのが行けなかったのかな?
733非通知さん(神奈川県):2011/10/02(日) 23:17:20.43 ID:Gn2ox5Fa0
同一名義オプションだろうとBナンバー転出にはMNP手数料2100円以外不要だお

ちなみにAナンバー転出の3150円は(残留する)BナンバーのSIM作成費用ちゅー名目だったはず
SIM作らずに別回線のBナンバーとして移行するならそれも不要なのかな?
734非通知さん(庭):2011/10/02(日) 23:20:31.09 ID:IbMPOEdP0
>>732
ていいんの無能っぷりに157へ凸でおk
A持っててAと同一名義B追加&B転出で3150取られたって苦情言ってきていいぞ
735非通知さん(庭):2011/10/02(日) 23:24:55.78 ID:IbMPOEdP0
>>733
2枚SIM2番号→1枚SIM2番号へ統合なら当然3150は不要
ソースは俺

SIM作成による2in1番号分離は3150発生
(1枚SIM2番号→2枚SIM2番号やAナン転出とか)
736非通知さん(岐阜県):2011/10/02(日) 23:29:40.66 ID:hrJNNUo+0
今回やりたかったことは「2in1契約→BナンバーのMNP」だったけど
何の費用か分からないのに取られそうだったから契約はしてません

>>733,734
thx
やっぱりいらないのか。
明日行けないので明後日別のDCに行ってみます
737非通知さん(岐阜県):2011/10/02(日) 23:31:53.70 ID:hrJNNUo+0
DCではなくDSです
すみません
738非通知さん(神奈川県):2011/10/02(日) 23:34:14.36 ID:Gn2ox5Fa0
なるほどー
その書き様だと
Aナンバー転出(Bナンバー放置残留)→後日新規開通した回線に残留Bナンバー統合
って形でも3150円は発生するってことか。
めんどくさいのー
739非通知さん(庭):2011/10/02(日) 23:37:07.67 ID:IbMPOEdP0
>>738
Aが転出で消えた時点で3150確定だなw
740非通知さん(BIGLOBE WiMAX):2011/10/03(月) 01:43:33.84 ID:2A0GnhY70
話が噛み合ってないね
行って見たらいいww
741非通知さん(アラビア):2011/10/03(月) 08:17:19.86 ID:qmXE24oX0
>>738
そうだっけ?
SIM再発行時に3150円が発生するから
A転出→SIM発行せずに他の番号に2in1(B)の場合は手数料がかからないって言われたんだけど。
742非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 13:23:23.02 ID:y5c2w70A0
auのプリペイド契約して弾にしたいんだが周波数再編で来年7月以降使えなくなる機種でも大丈夫かな?
契約は出来ると電話で言われたけどmnpに支障ないかな
743非通知さん(panda-world):2011/10/03(月) 13:32:07.27 ID:+vrMpuZd0
>>742
IC機じゃないと手数料かかるぞ
744非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 14:28:17.88 ID:y5c2w70A0
>>743
ic機で料金はかからないと確認済みです

とりあえず案ずるより生むが小野ヤスシでいってみるか・・・・
745非通知さん(auガラケー):2011/10/03(月) 15:10:17.49 ID:VGqTEimBO
auのデータ回線ってドコモみたいに音声回線に変更できないの?
746非通知さん(docomo mopera):2011/10/03(月) 15:33:05.10 ID:KusnrkrM0
ドコモ主回線15年目持ちで9月頭と昨日新規回線契約したんだけど
さっきDSで主回線の方に2in1申し込んだらすんなりいけた。
禿のプリモバとこのBナンバーで庭のacroにMNPしてCB2万ゲットして端末売って小遣い稼ぐ
747非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 16:05:44.73 ID:HQKffmEd0
そろそろ個人で小遣い稼いでるヤツを見せしめに詐欺で起訴しそうだがな
余程悪質でなければ大丈夫だろうが
748非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 16:10:15.56 ID:l1zh0LGf0
>>746acro欲しいな〜いくらで売ってくれるんだろう
749非通知さん(docomo mopera):2011/10/03(月) 16:36:51.50 ID:KusnrkrM0
>>748
MNP一括0円+CB20000円は都会だとたいした事ないかもだけど
田舎民の俺には破格の条件だったから速攻でMNP弾2回線作ってわ
750非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 18:19:50.12 ID:geWQHVgd0
モチをついたんですね?
751非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 18:53:49.49 ID:+RXAX1MM0
2in1ってdocomo以外のキャリアはなんでやらないん?
簡単に改選数稼げるからやらない理由はあんまりなさそうだけど
docomoが権利持ってて使わせないとか電波とかSIMとかの技術的に不可能だとか?
752非通知さん(docomo spmode):2011/10/03(月) 19:14:05.90 ID:mJeFaRFF0
SBMがやってるよ
753非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 19:52:42.80 ID:y5c2w70A0
auのacroとdocomoのacro、中身一緒なのに値段大分違うよね
なんなんだろ
754非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 20:03:02.67 ID:JPTTUJX30
WCDMAじゃないしSIMフリーにもできないし
755非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 20:08:23.24 ID:XrC6PAXo0
>>747
個人情報その他もろもろ嘘をついてなければ詐欺にはならないけどな
756非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 20:16:07.76 ID:nILSTmeV0
docomoのガラケーメインに使って、auのスマホをwifi運用中。
auをMNPにてdocomoガラケーをMNPにてゲット。
今のガラケーのsimをMNPゲットしたガラケーに差し替え。
でもって、MNPにつかったsimを解約?
それともメインの番号と2in1で合体?どっちがいいんでしょうか・・・
合体した場合、違約金取られる?
757非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 22:45:12.07 ID:0f7ar/7B0
SBのプリモバイルでMNP弾作るのが安いよってわかったんだけど
これで弾つくってる人います?
調べた総額はこんな出し方だった

プリモバ端末代(調べたところは740SC2,079円) + 最安チャージ3,000円 + MNP予約番号取得の手数料2,100円

他に安い方法知ってる人いたら教えてください
758非通知さん(auスマフォ):2011/10/03(月) 23:09:52.55 ID:woCJRFrp0
友達から禿電拝借&持ち込みで端末代無料
カードは金券屋で買う
759非通知さん(auガラケー):2011/10/03(月) 23:24:15.37 ID:VGqTEimBO
プリペ用の端末は一台持っといて損はないけどね
760非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 23:50:06.74 ID:gNax5xLF0
0円端末の抜け殻くらい持ってるだろ当然
761非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 01:00:37.99 ID:qqedtsIu0
Docomoが10年近くメインでガラケに飽きてiPhoneに浮気してた(2年前)、んで二台持ち。
昨年末にGalaxyが出たので機種変してからはiPhoneイラネ状態。
ようやっと24ヶ月経ったので解約しようと思ったんだけど、何か美味しい使い方ある?
ドコモでほしい機種は無いんだけどただ解約するのはもったいないな。
762非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 01:04:52.99 ID:Swoc7GZiP
はぁ・・・
763非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 01:35:35.52 ID:QMvwGCWX0
10年の回線とかもったいねえ
764非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 01:37:04.20 ID:/gLn9MtC0
iPhone4の抜け殻があるんだけど(回線はMNPでauへ)
これをプリモバで使うのは、できないの?
765非通知さん(auスマフォ):2011/10/04(火) 02:00:43.27 ID:PSabqwrM0
スレタイすら読めない池沼来てんね
766非通知さん(auガラケー):2011/10/04(火) 03:55:40.37 ID:kasXQ69fO
とっととauにMNPして解約
このコンボでFAだろ
767非通知さん(WILLCOM):2011/10/04(火) 08:02:24.39 ID:EmRfYNvC0
>>761
003Z 003SH 005SH の機種変0円機種をもらった上で、au IS05 MNP 0円CB50000へ転出
768非通知さん(WILLCOM):2011/10/04(火) 08:05:52.26 ID:EmRfYNvC0
>>767
で、auは即解約。これで、端末二台とCBが手に残る
端末転売すれば、+60000位になるかな?
769非通知さん(auガラケー):2011/10/04(火) 10:01:30.61 ID:kasXQ69fO
禿ブラックと庭YTのおまけ付き
770非通知さん(WILLCOM):2011/10/04(火) 10:47:20.59 ID:rFLBNl0W0
>>769
7月に005SH機種変更即解約X2 したが、今月新規契約できてる
販売店も機種変更即解約はペナルティ無しと言ってた

au YTって、即解約数回程度じゃならないぞ
771非通知さん(auスマフォ):2011/10/04(火) 12:31:40.76 ID:L6Exbe2x0
怖いのが一社でBL化すると、他社でもその情報により
契約不可能になったりするのかってところ
最悪、禿はBL入りしても仕方ないが
他社は困る
772非通知さん(auスマフォ):2011/10/04(火) 12:35:48.30 ID:APIwEyT60
料金支払いブラック以外のキャリア間情報交換しないって書いてあるだろ
即解ブラックなんてそんなの知るか自己責任
773非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 12:36:21.86 ID:sZJDIH0u0
無茶しすぎなきゃ大丈夫だよ
BL心配するってどんだけ無茶やってるアホなんだって話
ルールとか変わって周りの人にも迷惑がかかるかもだからほどほどにね
774非通知さん(docomo spmode):2011/10/04(火) 21:53:36.66 ID:xkr1+Ekq0
MNP用の弾回線の予約番号とるときBナンバーを一週間でやったもきさえも必ず引き止めがあった、まだキャリアから乞食認定されてないってことか
775非通知さん(docomo spmode):2011/10/05(水) 13:29:04.28 ID:NYDIrA7S0
呑気やな
776非通知さん(docomoガラケー):2011/10/05(水) 15:12:41.85 ID:D2JVouC9O
現在茸で縛りは来年6月迄、無性にGALAXY SUが欲しくなったんだがMNPやBナンバー飛ばしを駆使して安くgetする方法はないかな?
出来れば今の回線(番号)をそのまま使いたい。
777非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 15:35:38.13 ID:sW9OZG+Z0
>>776
普通に銀河2を買増しするか、
白ロムを入手するか
プリモバ作成→docomoにMNPの三択

最後のは茸2回線持ちになるので注意な。
維持費とかヤフオクとかスネークでどれが一番安いか調べて決めろ。
778非通知さん(イーモバイル ad):2011/10/05(水) 15:36:22.25 ID:GagjEJZF0
ドコモの携帯が2年契約全うするので解約しようと思うのですが、スパっと解約するより機種変やMNPしてから解約したほうが得になったりしますか?
いままでは月682円で維持してたドコモの携帯です。
779非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 15:54:31.28 ID:j/HyE1EL0
>>778
得になることもあります
先月はそうでした
780非通知さん(イーモバイル ad):2011/10/05(水) 15:59:02.00 ID:GagjEJZF0
>>779
なるほど、先月は得な手段があったのですね・・・タイミング悪いなぁ。
解約してイーモバで使えるらしいF-12Cの白ロム購入を検討することにします。
781非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 19:02:06.24 ID:wzLlIGXx0
>>778
ご愛顧割でボロいスマホをばらまいてる
8/19からやってたのでもうめぼしいのはないが
L-04Cなら場所を選べばただで貰えるんじゃないか?
プロ乞食だと5回線フルに使って1日に何回も機種変繰り返してた
ただだから
8末ならキャッシュバックまでついてたよ
782非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 20:07:20.98 ID:ku/6Loyd0
au今は即解ユルユル塾徐だけどアイホンなったら初女になるんかな?
783非通知さん(auスマフォ):2011/10/05(水) 21:19:32.17 ID:G3T01+Cb0
日本通信のtalking simからのmnpはブラックないんですか?
一番手っ取り早そうなんですが
784非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 21:21:08.02 ID:AycNIJ40P
は?ww
785非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 21:23:05.34 ID:AycNIJ40P
できるのか
しらなんだ
786非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 22:47:28.42 ID:FQWJ5kvy0
>>783
調べたら
初期手数料 3,150円(税込)
月額基本料 3,960円(税込)+ユニバーサルアクセス料8.4円(税込)
MNP手数料 2,100円(税込)
合計 9,218円(税込)
でいけるみたいですね。

月額基本料が日割りになればいいのに…
787非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 22:51:23.35 ID:b1N6akLX0
日割りって書いてあったけど転出すると全額とられんけ?
788非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 23:09:59.94 ID:1y89+GxX0
スレ違いだったらごめんなさい。ちょっと相談したいです

今、メインにドコモとサブにソフバンのガラケーを2台もってて(notプリペイド)
今度auのスマフォにMNPにしようと思ってるんです。

普通に考えればどちらかを解約して一方をMNPすればいいと思うんだけれど
例えば両方MNPして即片方を解約して機種を売ることでお得に出来るなんて方法ありますか?
789非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 23:24:50.93 ID:wzLlIGXx0
>>788
auはキャッシュバックばらまいてる所もあるからそれをゲットして解約という方法もある
docomoからなら2in1で2回線分mnpするとなおよし
ただ今は決算月の月末が終わったばかりなのでCBが渋い
あと、端末転売を考えているならL-04Cを貰っておいたらいいんじゃない?
790非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 23:55:04.15 ID:1y89+GxX0
>>789ご丁寧に返事ありがとうございます。
一応確認ですがauは完全にメインスマフォとして今後使うんです。
正確には今持ってるドコモとソフバンの携帯はもう辞めたい。
卑しいですが、出来れば儲けて辞めたいという所です。正直転売はおまけ程度の考えでCBなどで儲けたいなと。

頭の中で思い描いてるのは 例えばソフトバンクをauへのMNP用、docomoを儲ける用とする場合。

ドコモ→どっかに機種変→キャッシュバック(゚д゚)ウマー→即辞める(この時解約金が出来るだけかからないようにあわよくば機種も売りたい)
ソフトバンク→auにMNPという方法です。

docomoの2in1というのは確か電話番号を2つ持つことですよね。その場合ブラック行きなどの不安を感じてしまうのですが

以上の状況でなんか何か例を上げていただけると助かります。
とりあえずL-04Cは明日もらってこようと思いました。
791非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 00:49:18.21 ID:mERDuHNU0
>>790
解約金の1万円弱はかかってしまうものと考え、MNP出入りの5000円とあわせて、1.5万円以上のCB店を探せばいい。
792非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 01:09:14.61 ID:VPn2OciI0
ドコモの90ルールって3回線目から?4回線目から?
自分の場合は7月に新規で音声2契約同時で、一週間後にそれぞれでBナンバーを取得しようと
したら1つは取得できたがもう1つはYT求められた。つまり3回線までは普通に取得できたけ
どB込みだと3までなのかな?取得できたB回線は即auにMNPしたがその後、ドコモにMNPで戻ろ
うとしたら同じくYTだった。先月、最初の2契約のうちの1契約を解約。最初の契約からそろそろ
90日だけどこの場合は追加は1回線のみなのだろうか。解約が反映されるのも90日なのかな?
解約が反映されれば2契約いけそうなきがするけどどうなんだろう?
793非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 01:44:58.93 ID:jKQ5O2Ax0
>>791
わかりました ありがとう!
794非通知さん(docomo spmode):2011/10/06(木) 02:43:32.20 ID:W2i0ctel0
>>792
解約は反映されないってdocomoショップ情報

でも正直やってみないと分からんと思う
795非通知さん(b-mobile):2011/10/06(木) 03:24:56.78 ID:Nz6XOZDr0
90日ルールって3回線までなら平気そうだな
7月末から9月の間にMNP転入2回と、Bナンバー作成やったけど大丈夫だった
796非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 03:32:03.15 ID:1GjrMdDQ0
>>790
やるんなら月末までまって以下の条件で探す
docomo A->欲しい端末
B->IS05+CB45000
SB ->IS04+CB30000
IS04は毎月割が大きいので回線を利用し、端末は糞なので捨てる
IS05はCB前提であり、端末転売する腕があるなら多少CBが減るが
evo+tabやG11でも可
テルル、モバワン、モバイルガーデンあたりのtwitterをチェックしてれば
月末までには出てくると思う
2in1は2年契約必須ではないので1回くらいならブラック入りしないと思う
797非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 03:56:56.78 ID:X990wILr0
振り込み三ヶ月後と、転出キャリア、転入後キャリアの
月利用料金に気を付けないとね
3ヵ月使うとなるとCB貰ってもうまくなくなったりする
798非通知さん(auスマフォ):2011/10/06(木) 08:20:49.18 ID:3mAaq/z50
2印1は半年持てば部落回避できるよね?
799790(pc?):2011/10/06(木) 09:51:40.83 ID:hcUpQl+w0
>>796
凄い丁寧にありがたい!
んー、私は北海道札幌在住なのでテルル〜のショップはないんですよね。
となると家電量販店でCBを探すしかないかな・・・。
2in1を使ったワザはすごい魅力的ですね。まったくその機能使ったことないので調べたところだと

@ドコモショップで2in1を契約して電話番号を発行(同一名義なら手数料はかからない)
AMNP予約番号を発行(手数料が2100円。電話でもたぶん可能。やったことないのでわかりません)
B乗り換えで欲しい携帯をゲット(新規手数料2835円)

かかる費用は、Bナンバーの基本料金日割り分(840円の日割り)と乗換の手数料が2100円と新規手数料2835円で合計5000円ちょっと。
ということでよろしいのでしょうか、某サイトの引用ですが。

仮に2in1を利用しない儲け方になると

@ソフトバンクを好きな携帯に買える
ADOCOMOをISO4FVに月末に変えて、CBをなるべく高めにゲット。
あとは回線を以下のように維持。
IS04FV月の維持費 = 221円
プランSSシンプル 980ダブル定額     2100
ユニバーサル料  7 毎月割       -2845
webで請求      -21
=221←毎月の最低維持費これで二年間保持

という考え方でよろしいでしょうか?
800非通知さん(docomoガラケー):2011/10/06(木) 10:53:51.85 ID:ZptQCtk8O
叡電ならクロッシィとソニータブレットがほぼ0円
801非通知さん(auガラケー):2011/10/06(木) 11:11:57.21 ID:qWzbFVRAO
>>798
余裕
802非通知さん(アラビア):2011/10/06(木) 12:38:05.80 ID:v0y8xiMF0
>>799
北海道ならIS04FVのCBを探すのは大変だよ。
先月上旬は20000円くらいだったけど、後半になると少なくなった。
803非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 12:48:11.80 ID:lSs5sP7d0
んだな、北海道はIS04一括0円、CB0すら今ないんじゃないかな
804非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 14:49:35.07 ID:dsIHgiWP0
北海道なら04よりevoのほうがよくね?
805非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 15:14:41.90 ID:U3PpMHzY0
月々割りのしょぼいevoは論外
806非通知さん(b-mobile):2011/10/06(木) 15:20:13.19 ID:75StWGkr0
今のEVOは転売しか旨味無いよね
807非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 16:04:10.97 ID:yavs1dwx0
転売旨みあるんか?SIM機じゃないんだぞ
808非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 16:22:30.24 ID:MC2ohZpH0
CBスレじゃねーんだそ馬鹿
809非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 16:36:06.07 ID:QUEVK+C30
>>808
おにいちゃん
おこっちゃだめよ
810非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 19:07:21.09 ID:X990wILr0
CBスレなんかねーよ馬鹿
811非通知さん(auスマフォ):2011/10/06(木) 20:16:40.33 ID:NPxjcJo20
>>786
わざわざありがとう!
ちなみに初月は日割りだから
月末契約即解ならもっと安いはず
812非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 20:41:15.82 ID:YmPyOV/00
CBや転売はスレ違いヤメロ馬鹿
813非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 20:49:59.00 ID:YmPyOV/00
転売の話はいい加減にしろ通話目的以外の端末入手は犯罪だからな
814非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 21:29:12.27 ID:HXa2IJm30
銀河タブも通話以外の目的で入手すると逮捕されるからな
815非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 21:31:38.08 ID:7acXKErP0
sim出ししたevoの回線てすぐ機種変していいんだろうか
816非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 21:33:38.38 ID:oVvpH1Vb0
>>810
お前がたてろ馬鹿
817非通知さん(イーモバイル ad):2011/10/06(木) 21:35:00.54 ID:yf+V9/Z80
店員の罠にハマり、スマートフォンをデータ通信契約させられました。
私は逮捕されますか?
818非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 21:40:15.29 ID:fEFmYryg0
>>815
OK
819非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 21:44:44.91 ID:U3hqjEey0
>>813
ネット閲覧目的もだめなの?
820非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 21:45:47.87 ID:oVvpH1Vb0
>>817
店員に騙されましたね
知らなかったではすまないよ通話目的以外の端末入手詐欺共謀罪だな
821非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 21:48:07.08 ID:oVvpH1Vb0
>>819
携帯電話と携帯EeePCを勘違いするな
822非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 21:53:26.04 ID:7acXKErP0
>>818
サンクス
機種変して違約金はらってmnpしようかな
ブラックでもいいし
823非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 21:58:13.30 ID:oVvpH1Vb0
>>822
全ての携帯会社でブラックリストは共有されますよ。
ドコモショップに言って詳しく聞いてくるといいよ。
ソフトバンクやAUは、権限ないから店員はそういう知識はないからドコモだよ。
824非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 22:14:28.04 ID:7acXKErP0
evoから機種変更して、evoに番号情報入れ直してまたWiMAX使ったり出きるのかな
新たに買った機種はwifi専用、evoはテザリング専用にしますとか言って
あとに買う方の毎月割消えるかな
825非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 22:29:37.42 ID:ZfmvgI3g0
>>824
質問スレか157で聞けよ馬鹿
毎月割は回線につくものだから関係ないと157が言ってたぞ馬鹿
826非通知さん(panda-world):2011/10/06(木) 23:59:18.53 ID:1c9uEOWY0
>>799
>>796にある内容に追記。
IS04FVは機種がクソなので捨てたくなるけど、不具合多発機種で無償で他機種に交換をしてもらえる事例もあるよ。
不具合が出たら、157と交渉して他の新機種への交換をトライすべし。
827790(pc?):2011/10/07(金) 01:13:43.09 ID:8Gby2Ilx0
>>826
いろいろ丁寧にありがとうございます。不具合狙いですか
ある意味ギャンブルですが面白そうw今日はめぼしいショップを回ってきました。
とりあえず目についたものとしてはAUでは
ISO5 MNP一括0円+三万円商品券 
HTC EVO WIMAX MNP一括0円+2万円商品券+SMT-i9100

という感じでした。これらをうまく使ってやるしかないようです。正直2択かなと。
解除料金が9975円+MNP手数料と事務手数料で5000円と考えると 計15000円かかるわけで
そうするとうまみがあまりないような。と素人は考えるのですが

ISO5ですかねこれは・・・。
828790(pc?):2011/10/07(金) 01:17:51.89 ID:8Gby2Ilx0
ついでに確認ですが仮にISO5を維持するとしたら(ブラック回避のため)
ISフラットではなくダブル定額ですよね。
その場合は月々2000円程度の維持費という計算で問題ございませんか?
829非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 01:23:14.85 ID:PJ71iL800
ございません
お帰りください
830非通知さん(panda-world):2011/10/07(金) 01:36:33.97 ID:dNjIiyGE0
北海道の片田舎で首都圏並みのCB確保なんてできまへん。
下手なことして店舗部落になっちゃえばいいさ。
831非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 02:20:10.90 ID:rvhHzFbM0
儲けようと思うならブラック覚悟で2in1、2回線即mnp本回線も転出とかいけばいいのに
金貸しのブラックに比べればなんてことないだろ
札幌でも全ショップ回ればそれよりいい条件あるし
832非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 06:51:22.90 ID:YVA4XtxI0
>>827
転入先の、解約までの使用料が含まれてません
05は維持するだけだと月割1000えんで高い
833非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 07:43:57.60 ID:qRxRnmIx0
スレチガイ馬鹿
834非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 12:45:48.29 ID:TqLy+GbD0

951 :非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 09:17:30.39 ID:DfRGkMU40

>新規してすぐ回線譲渡なんてしたら買い回り件数にカウントされるに決まってんじゃん!w
>やってる事、即解と一緒なんだからよ!w


これって、本当ですか?
835非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 13:09:21.03 ID:pOTKFu3Li
料金払い続ける譲渡と、解約がなんで一緒なのか
理解に苦しむ
836非通知さん(auガラケー):2011/10/07(金) 14:32:26.34 ID:cKPjHozSO
買い回り件数は増えるが即解とは扱いが違うだろ
837790(pc?):2011/10/07(金) 14:52:26.86 ID:QLBV1p4C0
相談乗ってもらったかたありがとうございました
とりあえずドコモの携帯は今月が更新月なので二年縛りを切り3ヶ月くらい寝かせることにし
arrowzを待ち
ソフトバンクはMNP一括でHTC EVO WIMAXにしようと思います。
ARROWZが早く出る事を望むこととします。お付き合いいただきありがとうございました
最低維持費など勉強になりました。感謝。
838非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 15:35:30.22 ID:9RDCcdUfi
>>834
お前マナーってもんをわかってないな
839非通知さん(docomo mopera):2011/10/07(金) 21:03:46.15 ID:Vv+XZY8n0
>>823
君の知識も当てにならんがwww
840非通知さん(pc?):2011/10/08(土) 02:44:48.65 ID:bRz+mdcS0
ドコモで譲渡が絡んだ場合、短期解約とみなされることありますか?
例えばAが180日を超えて維持した回線をBに譲渡し
Bがその回線を数日で解約、もしくは転出した場合に
合計では180日超えていますがBは数日持っていただけです。
この場合、Bは短期解約とみなされるのでしょうか?
それとも回線自体が通算180日を超えているのでおとがめなしでしょうか?
841非通知さん(pc?):2011/10/08(土) 05:59:40.47 ID:3K8wBEX10
プリモバ契約だけして11ヶ月経ったSIMで
チャージ即MNPって即解と見なされるの?
842非通知さん(pc?):2011/10/08(土) 06:32:09.22 ID:USdkfus70
>>840
当たり前に即解
843非通知さん(pc?):2011/10/08(土) 06:42:49.31 ID:82eHlXEJ0
ドコモでYTになりました。
90日間の間に二回線転出した場合365日の刑でOKですか?
御教授宜しく御願いします。
844非通知さん(pc?):2011/10/08(土) 06:44:53.77 ID:82eHlXEJ0
追記、解約は1ケ月強、40日程度です・
845非通知さん(pc?):2011/10/08(土) 07:22:11.94 ID:82eHlXEJ0
連投すいません。
もう少し分かりやすく書きます。
2in1のBナンバーで3回線あう・禿へMNPし。ました

YT90日の刑になりました。
残ったドコモ回線の2個をYT中に(契約後40日程度)MNPであうへ転出した場合
YTの刑期は伸びますか?
846非通知さん(pc?):2011/10/08(土) 07:53:56.48 ID:USdkfus70
たぶんBL入りオメ
847非通知さん(pc?):2011/10/08(土) 08:19:29.89 ID:9mcwxLHe0
ここまで来たらBL入って2年ぐらい放置すればw
848非通知さん(pc?):2011/10/08(土) 09:05:48.05 ID:82eHlXEJ0
祝福有難う御座います。今とても幸せな気分です。
849非通知さん(pc?):2011/10/08(土) 09:10:57.51 ID:82eHlXEJ0
SBの公式CBが15日に入りますんで、人柱としてやってみます。
また、報告に来ます。
850非通知さん(pc?):2011/10/08(土) 11:16:38.66 ID:uLLttmiN0
evo機種変更しようとしたら頭金1000円とるよと言われてやめた
1000遠足ももってないよ
851非通知さん(auスマフォ):2011/10/10(月) 11:46:43.46 ID:dJvAkCVk0
>>850
157に電話して苦情入れとけよ
852非通知さん(auガラケー):2011/10/10(月) 13:03:16.47 ID:Uxn+VGRcO
iPhone購入して3ヶ月で親に名義変更したら即解扱いになってブラックになるかな?それとも解約しなけりゃ平気かな
853非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 13:28:06.97 ID:P7vtP21q0
名義変更自体はできるだろ。手数料は1890円。
ただし、親を連れて行かなきゃならんし、契約は継続される。
854非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 23:35:54.05 ID:twNQw2aq0
家族内譲渡は費用かからず無料なんじゃないか?
855非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 11:34:20.37 ID:XHzW5Cvz0
めでたく禿ブラックになりました。
ディズニーモバイル即解が効いたみたいです。
どの程度で喪が明けるのでしょうか。
856非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 12:10:23.70 ID:F3Vkyya90
2年
857非通知さん(auスマフォ):2011/10/11(火) 13:04:03.62 ID:XH+NVqH00
>>855
どのくらいで解約したの?
858非通知さん(docomo spmode):2011/10/11(火) 13:10:47.12 ID:KTHoQaq30
禿使わないから禿ブラック覚悟でリンゴ食べようかと思ったけど
auへのmnpの踏み台としてプリモバ使うのを思い出した
auのリンゴをかじったほうがいいのかな
859非通知さん(BIGLOBE WiMAX):2011/10/11(火) 13:14:51.75 ID:gK0/oKer0
何言ってんのか、
さっぱりわからん
860非通知さん(auスマフォ):2011/10/11(火) 15:23:12.33 ID:LkQMJoSh0
ドコモの2in1から2度ばかりMNP。

A回線が10年越の回線に同一名義オプションでBナンバー付けてやったんだけど、
次やるなら別の親回線からしたほうが安心かな?
それとも、やっぱり長期保有回線にBナンバー付けて出たほうがいいかな?
861非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 15:24:46.79 ID:9ViDxKlN0
同一人名義なら変わらん
862非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 21:45:56.69 ID:y0t6k9aB0
>>855 めでたく禿ブラックになりました。
ディズニーモバイル即解が効いたみたいです。

857さんも尋ねていますが、どのくらいで解約したの? あと、解約したのは¥0で買ったDM009SH ?
863非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 21:50:09.77 ID:KdJEYfSg0
家族内譲渡は費用かからず無料なんじゃないか?
864非通知さん(auスマフォ):2011/10/11(火) 21:53:27.05 ID:5h4Ee/0W0
先月、iPhone4 16GBをMNP一括4980円で買った回線を、
1ヶ月程で2回線転出したけど、ブラックになったかな。
865非通知さん(WILLCOM):2011/10/11(火) 22:07:12.24 ID:xlmqeS5w0
>>864
iPhoneは厳しいとよく聞くけど、回線利用年数、保有回線数で状況は変わる様子。

長期複数回線持ちなら、それぐらいは大丈夫と思う。

iPhone 3G 新規0円即解を4回線やったがなんともなかった。
866非通知さん(auスマフォ):2011/10/11(火) 23:23:37.55 ID:OO/0nCFY0
>>865
即解までの期間はどのくらい?
1ヶ月以上持ってから?
867非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 23:59:47.15 ID:3qcv8R/h0
現在Wimaxの利用者ですが、ゲームをするためよりping値が低いXiに切り替えを検討しています
docomoは端末の貸し出し制度がないため、L-09Cの新規契約で試してみようと思い、このような
利用(即解前提の契約)はdocomo内での信用が落ちるのか151に聞いてみました。
すると「全く問題ない」旨の回答をいただきました
docomoからの回答として信用していいものなのでしょうか
(結果にかかわらず即解する理由はスマートフォンを購入するためです)
868非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 00:28:27.59 ID:BzM42Vsc0
pingを気にするようなネットゲームするのに無線とか回りに迷惑だからやめて下さい
869非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 01:09:35.90 ID:MPmRrYpi0
>>860
Aナンバー4年目で一月おき、3回はokだった
4回目はこれからだが今月はまだ良い出物に恵まれないので
未トライ
870867(pc?):2011/10/12(水) 01:29:41.59 ID:O6pSyofU0
いわゆるFPS等とは違い他のプレーヤには迷惑がかからないゲームなんです。
自キャラの攻撃→攻撃の時間(フレームではなく)を短縮できるかどうかという問題でして
短縮できていない現状では他のプレーヤーの期待以下なので迷惑といえば迷惑なのですが…
871非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 01:34:07.36 ID:1y7izUzA0
夏に実家戻るときに一日で2本禿を即解したがブラックにならなかったな
もっともその時は田舎のほうのテストも兼ねてたから、電波の切れが激しすぎて使い物にならないことも正直に文句言ったが
872非通知さん(auスマフォ):2011/10/12(水) 04:38:34.17 ID:85K+TFN/0
>>867
一度も即解約やってないなら大丈夫だろ
お試し契約して自分の移動範囲は繋がらないとかしょっちゅう切れるから解約したいが通用しない訳がない

何度も即解やってるバカと一緒にされたら困るだろ
素で入るより安売り店で見返り貰ったほうが得
事務手数料と縛りの解除料払ってもな
873非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 06:24:58.31 ID:tXEnpkNv0
2in1のBナンバーを二回MNPしてYTになりました。3ヶ月の刑が解けるのが、
12月17日と1月2日です。
解ける前にAナンバーをMNPしたらBLになるのでしょうか?
解けて即MNPしたらまたYT?BL?ですか?
もードコモ嫌だ。。。
874非通知さん(auスマフォ):2011/10/12(水) 08:00:49.12 ID:HIWumuXJ0
>>870
Xiでも劇的には変わらないよ
Ping気にするならとっとと光引いとけ
875非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 11:06:40.11 ID:sH3SnpnR0
>>873
2in1 3回目を契約しようとしてYTになったってこと?
876非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 11:22:21.06 ID:ZbzuzWFX0
寝かしていたソフトバンクの7円携帯が2年たったのですが、
このスレ的にどう始末するのがベストでしょうか?

単に解約して終了だともったいないような気がして、
auの維持費少ない機種にMNPしようかと考えていますが、
他にもっと賢い方法あれば教えてください。
877非通知さん(WILLCOM):2011/10/12(水) 12:14:50.72 ID:ISUHT1xl0
>>876
まずは、003 005SHに機種変更する、でauへ転出が基本
878非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 12:22:08.69 ID:ZbzuzWFX0
>>877
半年保持しないと、BL行きでは?
879非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 13:05:05.20 ID:jOpRVJZ00
でも旧ホワイティなら
>>877してから半年待つのも手
ひょっとしたら半年ごとに
おいしい機種変ができるかも
880非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 14:02:02.76 ID:Lz79tt4M0
AUのスマフォを新規一括、CB目当てで欲しいのですが、
当日中に、

SBMプリモバ契約&チャージ → AUへMNP

しても怒られませんか?
881非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 14:14:12.38 ID:Sp66lv7H0
>>880
怒られはしないよw
882非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 14:14:58.44 ID:Rm+D5fiL0
>>880
怒られないが、二度とソフトバンクで契約できなくなる危険性はある
まあ、1・2回は大丈夫という感じだが、既存契約状況・利用状況が影響するので
一概には言えないと思う
883非通知さん(docomoガラケー):2011/10/12(水) 14:18:48.00 ID:wX6A8d76O
>>876
何故8月か9月にauへMNPしなかったんだ?
・IS04FVのMNP0円+CB25000円で2年間221円運用
・毎月割のないauガラケーをMNP0円+CB45000円
・auガラケーの毎月割1500円機種をMNP0円購入して2年間7円運用
など禿7円持ちはみんなauへMNP済みだぞ

今ならIS04FVのMNP0円+CB10000円があれば御の字だね
884非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 14:24:36.85 ID:Sp66lv7H0
>>883
04fvは2万円あるでしょ
885非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 17:12:08.05 ID:W5iiGVV/0
祭りが収束気味なんで今更遅い気がするよ。
886非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 17:15:59.27 ID:U4n0cUbA0
そう 気のせい
887非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 17:43:08.16 ID:Rm+D5fiL0
>>880
au北陸祭り参戦の為、プリモバ契約→チャージ→MNP 2回線を行ったが
今日iPhone4 MNP0円契約できている
888非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 18:02:06.04 ID:8lWdEMGZ0
だから即解契約報告だけじゃなくて今持ってる回線の維持状況&支払い状況もかけと
「総合的判断」って文字の意味わからんのかね
889非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 18:30:01.33 ID:Rm+D5fiL0
>>888
すまん、887です
今日の契約時点で、3月契約今月機種変(005SH)・3月契約iPhone4・7月契約みまもりの3回線
7月に2年を迎えたiPhone3G並びに10年越回線の2つを005SHに機種変した後即MNP転出

で、今月プリモバ2回線契約即MNP、10年以上滞納は無しって状況
890非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 18:53:02.46 ID:ct2gWYEF0
>>870
お前みたいなのが回線圧迫するから迷惑なんだよっていみだろ
891非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 19:18:52.40 ID:HFPvzMPr0
>>883
ちょっとなにいってるかわからない
三回戦持てってこと?月割りある機種は高いし
一回線捨てるにしても金かかるけど。
892非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 19:37:16.15 ID:0rwFz9mO0
>>891
せっかく教えてくれてるのに、相手がバカだとこうなるのかw
893非通知さん(docomo mopera):2011/10/12(水) 20:03:18.01 ID:R8j5EuXv0
>>891
8月、9月ならSBの解約金かかっても好条件で脱出できた。
それを逃した。てはなしでしょ
今なら(今月なら)
>今ならIS04FVのMNP0円+CB10000円があれば御の字だね
こんな条件があるよ!て親切におしえてくれてるじゃんwww

今月SBノ違約金免除ならCB1万円で
SB脱出料金+au事務手数料+au2年間最低維持費(221+7)×24が
ほぼ賄えるでしょ。
894非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 20:53:54.30 ID:HFPvzMPr0
禿プリ→au→解約
1度に2本、3ヶ月ペースとかでいける?
895非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 21:50:24.51 ID:ueuMJhF40
やってみ

896非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 22:51:29.71 ID:IpVGWus90
毎月ok だだし、iPhoneは一発でNGかもしれない。
897非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 00:34:46.37 ID:fCr1Hc0r0
>>896
出入りはokでも解約する方が毎月2本だとアウトじゃないかね
898非通知さん(auガラケー):2011/10/13(木) 02:20:48.96 ID:URtckQdGO
>>894
さすがにプリでも即解2回線はキツイ
899非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 15:02:03.04 ID:fCr1Hc0r0
3ヶ月で回すんじゃなくて?

おれはいま1ヶ月寝かせてるけど
問題ないね
auと往復するならそっちがやばい
900>>22(docomo spmode):2011/10/13(木) 15:13:38.13 ID:vqzqYQQQ0
禿プリ同月に5回線即解キメたけど、なんともないよ?

過去に未払いで最後通告有、4年目の回線有
901非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 15:29:27.52 ID:fCr1Hc0r0
プリは大したことにならないでも
転出先にも限界あるからな…そっちの解約がやばい
902非通知さん(auガラケー):2011/10/13(木) 19:10:49.50 ID:TaElxX75O
auデータ端末から、ガラケーへの機種変更可能でした
903非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 21:18:23.32 ID:Z9tYTgs60
>>902
MNPは無理だけど、同キャリア内の機種変ならおkってことかな
904非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 21:58:55.72 ID:uIOVmq470
iPhoneは三ヶ月で解約でまも厳しそうだね
905非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 03:31:10.36 ID:9HIGUoTn0
ドコモの質問スレが立たないので教えて下さい。
新規契約から90日経たないと2in1の契約って出来ないんでしょうか?
906非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 07:11:26.79 ID:D2+RkAJd0
>>905
9時になったら151へ電話してみ
907非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 01:21:24.61 ID:D8MZVv5MI
質問お願いしたいです!!
現在、(auガラケー)(ipod touch)を持っています。
auのガラケーを、来月に出る予定のARROWSにしようと思っています!
(テザリングでipod touchが活用できる?)
ここで、ARROWSを一番安く手に入れる方法を教えて頂きたいです!

ガラケーはもう2年以上使っています。
親もauの携帯使っています。
ポイントは約1万ポイントです。
908非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 01:51:23.96 ID:SDTNHx/40
まずもう半年か1年か1年半か待ってから安い弾を買ってきてMNPでARROWSにする
発売直後は何処も高いだろうがその頃になればMNP0円があるかも知れない
909非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 01:52:50.91 ID:Z4SDnFuA0
友達の名義で契約すればいいよ
お金払わなくていい
910非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 02:15:35.50 ID:4Xg4rK0+0
auガラケー持ちでiPhoneに機種変しようとしたんですが、
auの既存客冷遇に頭に来て、MNPでいったん他のキャリアにしてから
再度auのiPhoneにしようと思っています。
ドコモでもSBでもいいので、良い機種情報あったら教えてください。
911非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 02:35:23.12 ID:53t796cv0
>>910 SBの4Sか旧4
912非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 14:34:25.62 ID:NtbaCye/0
>>911
やっぱそうか。

8月にmんpするべきだったな。
913非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 17:15:27.22 ID:F93k0C2/0
あいぽん一括が安いから即解かMNPしようと思うんだが
即解の場合
新規手数料+違約金1万
MNPの場合
新規+転出+渡った先

ってことでいいのかな
914非通知さん(auスマフォ):2011/10/15(土) 18:13:14.32 ID:3pEINin00
ソフバン回線2つあって片方はじき月月割消える、他方はただとも割切れるって状態でそれぞれ機種変更で005SHと003SHを安く買って、後者の回線はそのまま解約しちゃうってのってアリかな?
915非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 20:29:43.73 ID:tfPudCLw0
>>913
mnp一括0なら
月額使用料、転出、違約金、新規手数料、月額日割り、違約金
ではなかろうか
916非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 21:10:06.60 ID:bKx1YTrv0
禿4sMNPで購入したが回線糞すぎ、駐車場からとって返してAU4sにMNPして来た
917非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 21:16:11.13 ID:v2zLlXZB0
>>916
へぇ?
そりゃすごいや
ほんとにしたの?即日で機種変?
918非通知さん(panda-world):2011/10/15(土) 21:32:02.28 ID:JxXSAOqzi
んな訳あるかい!
919非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 00:16:58.88 ID:3Zb17Xvv0
9/16に購入したiPhone4明日あう悪路にMNPする予定。これってBL?
20日〆だから10/21日以降がいいのかな?
あと9/19と9/25にも4買ったから月末にはあう悪路にMNP予定。
ヤバイですか?
920非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 00:19:06.07 ID:3Zb17Xvv0
BLって3社BLじゃないですよね?

因みに茸は01/02までYT
921非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 00:31:59.53 ID:E4WB6djE0
間違いなくBL行き
922非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 00:34:11.78 ID:gCk3ryle0
>>919
報告が楽しみ
BLならないといいね
923非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 00:37:48.32 ID:v42Gdp6WP
ぼーいずらぶ?
924非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 00:39:17.24 ID:3Zb17Xvv0
こないだ茸YTなってあう弾ムダにした。。。
925非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 00:49:03.26 ID:LBa1RvMU0
YTってなんですか?
926非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 00:52:29.47 ID:E4WB6djE0
YogurtTime
ヨーグルトタイム
927非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 01:25:54.36 ID:3Zb17Xvv0
BLなろうが、成るまいが、iPhone5台も持ってても仕方ないし。。。
禿にはもーようは無い。

YT=要注意人物に課せられる預託金の事。契約時に5万円必要。
928非通知さん(panda-world):2011/10/16(日) 02:56:36.49 ID:RHtZcjvS0
先月、今月とプリモバイルMNPで茸悪路一括6K、庭04一括0円CB30Kを買う
茸悪路はメイン回線(契約9年)に入れ替えで使い、その回線は眠らせた
端末売却済みの庭回線はドスで買ったガラケーに入れ替えた、解除金2.1K払ってまで…
一括7.8Kで買ったiPhoneは契約三ヶ月なのにマイソフトバンクでは契約三年三ヶ月になってる不思議
次の弾はこのiPhone回線、解約金10K払って動くには魅力的なものがない
ってなことを町の携帯屋で話したらXiとauのブックリーダーを勧められる始末
CBありますよ、との声が頭をよぎるも踏み切れなかった
この先どうしよう


929非通知さん(SBガラケー):2011/10/16(日) 05:49:10.81 ID:h/ACEoQnO
CBとか転売で稼いでる奴ってどれくらい稼いでんの?ウン十万稼いだとか見るけど複数回線持ってうまいこと回せば毎月何万とか稼げんの?
930非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 06:09:55.90 ID:6gQof4GR0
いつYT/BLするかのチキンレース
931非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 07:58:14.90 ID:3Zb17Xvv0
おまえ等も小指一本落とせ。
手帳で・・・
932非通知さん(panda-world):2011/10/16(日) 09:05:35.05 ID:Kpn7aww70
>>928
ブックリーダーなら1万、Androidタブなら3万以下で使えるものが買えるからな
さらに付け加えると通信機能つきブックリーダーが2万しない現実
933非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 12:21:02.47 ID:xZYBTz0v0
>>928
俺も8月に新規で買ったソフトバンク、マイソフトバンクで見るとご契約期間が5年2ヵ月になってる。


934非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 15:20:53.24 ID:ubSdAXnkP
>>925
YT:預託金のこのスレでの略語。Docomoの新規契約時にDSでのみ受け付ける。
3ヶ月以内の新規契約(MNPでも2in1のBでも同じ)の場合以下の条件に該当する場合。
新規同一名義複数回線を契約する場合、個人:3回線目から、法人:6回線目から
1回線当たり5万円の預かり金、つまり預託金を支払う。支払いは現金。
例えば法人新規を10回線同時契約する場合、6〜10回線の分のYT25万円支払う。
預かり金なので回線名義人あての領収書が発行され、返還は回線名義人の銀行口座。
返還時期は契約継続中の場合おおむね4ヵ月後、解約又は名義変更の場合約2ヵ月後。
YTは返還されるので通信費などの経費ではなく敷金などの差し入れ保証金と同じ扱い。
935非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 16:26:59.26 ID:O1pqMBrA0
>>929
それを晒して誰が得すんの?
936非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 22:03:54.56 ID:WbCeuwHG0
>>929
釣られた奴がブラックになる罠
937非通知さん(SBガラケー):2011/10/17(月) 07:49:52.83 ID:v0e3nbvtO
>>935
俺に決まってんだろ
938非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 10:20:48.88 ID:Z7su9aNr0
>>937
学生の小遣い程度が祭りの時だけ儲かる
939非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 14:15:33.12 ID:pW2Fz3770
新機種を常に0円で総入れ替えし続けられるなんて
十分儲かってると思うけどな・・・
940非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 14:26:09.23 ID:Z7su9aNr0
祭りは、一部の地域のみで行われる
941非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 15:28:39.15 ID:osJ4pb100
YTって即解を防止するためだと思ってたけど違うんだね
一体何のためのYTなの?
942非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 15:50:41.47 ID:Z7su9aNr0
>>941
料金踏み倒しの防止
即解約へのプレッシャー
5万x台数のお金をもっていない貧乏人は即解できなくなる
943非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 15:54:04.03 ID:edOeoMI80
逆に考えると25万あれば5台即解できるの?
そんなアホな
944非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 16:12:11.68 ID:Z7su9aNr0
>>943
預託250,000円+端末代+解約金50,000円+事務手数料15,000円+端末代金+MNP料金
50万ぐらい余裕がないと、解約後の請求金を支払えなくて、クレジットブラックになるよ

茸は10年以上の回線があれば0円で、4台即解約できる
945非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 17:04:42.49 ID:mKHlCd680
新スレ立てる人、スレタイに「MNP」を入れてください
946非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 17:21:12.78 ID:hVWyxjWD0
50万も貯金ないとか、クレカ持ってたら学生ぐらいしかいないよね
947非通知さん(auスマフォ):2011/10/17(月) 17:47:08.43 ID:WYlcWst/0
>>945
なんで?
948非通知さん(auスマフォ):2011/10/17(月) 19:59:39.49 ID:miSUlRZy0
>>944
> 茸は10年以上の回線があれば0円で、4台即解約できる

5回線餅でも、10年越回線有ればそれ以外の4回線を解約金なしでダイエットできるってこと?
949非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 20:04:02.06 ID:7/DyNkdT0
>茸は10年以上の回線があれば0円で、4台即解約できる

よくわからないのだがなぜだ?
950非通知さん(auスマフォ):2011/10/17(月) 20:25:47.50 ID:EBu2UYw30
>>949
4回線即解しても10年回線があるからブラックにならないってことでしょ?
951非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 21:15:12.04 ID:Hi3xUYA70
4台即解約は違約金かかるんじゃないの?
952非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 21:15:39.76 ID:uvRFyKg80
MNPなんて不要
953非通知さん(panda-world):2011/10/17(月) 21:25:55.12 ID:THBvSy5g0
docomoはメインの長期回線があればかなり有利
954非通知さん(mopera):2011/10/17(月) 21:56:21.92 ID:4vJGzuvy0
遊んでる2年縛り中のdocomoと禿回線をプラス収益で解約したいんだけど
2回線とも一括0円CB2万円以上なau端末にMNPしてCB受け取り後に解約、がいいかな?
auは短期解約のBL無いと聞くし
955非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 21:59:27.79 ID:qhiVBtdH0
auもあるよ。
ショップのお姉さんに聞いた
956非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 22:12:28.31 ID:Skce2lSD0
今、ソフトバンク使っててevo3DをMNPで購入するつもりだったんだけど
ケーズで003Zが機種変ゼロだったんで、EVO3Dが一括0円になるまで
のつなぎとして003Zを契約しようと思ってます。
ソフトバンクの003Zに機種変してすぐにAUにMNPしたら解約料どれく
らい取られますか?
ちなみにソフトバンクの更新月じゃないので普通にMNPしても9975円
かかります。
よろしくお願いします

957非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 22:15:29.63 ID:uvRFyKg80
>>956
9975円だろ馬鹿
958非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 22:18:55.99 ID:K7vEEQmEP
何処に書いてもバカはバカですよ
959非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 22:19:14.70 ID:Skce2lSD0
>>957
馬鹿は余計だがありがとう。
960非通知さん(auガラケー):2011/10/17(月) 22:25:28.91 ID:JWiOfZYMO
>>955
auはYTがある
961非通知さん(mopera):2011/10/17(月) 22:35:01.73 ID:4vJGzuvy0
>>955
マジかー。
メインで10年au回線使い続けてるから許してほすう(´・ω・`)
>>960
2回線程度でも払う必要あるかな?
まいっちんぐ
962非通知さん(docomoガラケー):2011/10/17(月) 23:00:51.21 ID:JLVRYKlTO
次スレどうぞ。

【MNP】即解機種変の考え方45回線目【新規】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1318859924/
963非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 23:01:19.98 ID:uvRFyKg80
>>961
台数関係無し、auの色々な基準に引っかからなければ、6台まで大丈夫だった
逆に2台で駄目な場合もある
964非通知さん(mopera):2011/10/18(火) 00:20:52.79 ID:kN+KuiCF0
>>963
サンクス
やってみるしかないってことかー
かんはる!
965非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 11:26:50.54 ID:dpURKe+80
>>962
おーつ
966非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 18:59:55.91 ID:qDWDXqCO0
>>954
ブラックのリスク無しで+解約できるよ
茸で機種変更で夏モデルのスマホを1-2万円で機種変更して2-3万で転売
SBも機種変更0円のスマホに変更して転売
これでリスク無しでプラス収益で解約できる
967非通知さん(0):2011/10/18(火) 19:52:47.89 ID:0eYSDT5n0
端末使う気無くて転売目的なら立派な犯罪行為じゃん
捕まるか捕まらないかは別としてな
968非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 19:57:49.03 ID:ZIJUT59D0
>>967
定期的にこういうこと言う奴現れるなw
どんな犯罪になる?
969非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 20:03:58.68 ID:wuBvmphF0
捕まらなきゃ犯罪じゃなくね?
ご丁寧に個人情報置いてくるわけだしw
970非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 21:30:18.75 ID:Ffn9xHCe0
在日の貧乏人くずども
こんなことして小銭稼いでんじゃねえよ
死ね
971非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 22:02:28.90 ID:B/isXBxk0
見下す相手に飢えてる人キター
972非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 22:30:58.36 ID:qDWDXqCO0
>>970
店員さん?
お前らは無料の電波をボッタクリの値段で国民に売りつけてる詐欺集団でしょ
973非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 22:31:39.19 ID:qDWDXqCO0
>>968
迷惑行為
974非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 23:33:11.80 ID:BeNULdGQ0
>>967
犯罪行為に該当するのは望み薄だけど
オクで個人的に販売してる場合は古物商免許なければ
通報はできるらしい。そのレベルの違反行為にはなってるとは思う。
975非通知さん(auスマフォ):2011/10/19(水) 04:58:07.93 ID:yl/zVr1L0
>>974
ソース
976非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 07:17:54.62 ID:+PiVEjKd0
>>968
詐欺罪になるよ。
977非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 08:56:10.87 ID:5dl7+nk80
なるわけねぇw
詐欺の構成要件をどう埋めるんだよ
978非通知さん(auガラケー):2011/10/19(水) 11:47:50.61 ID:M7ueV5bRO
詐欺とかいってる奴は良く判例とか勉強してこい

古物商云々いってる奴他人から中古品買い付けてないのにどうして免許いるんだ?
その理屈だとメーカー以下卸し問屋なんかは全部免許持ってるはずだよな
979非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 11:50:18.62 ID:+PiVEjKd0
>>977
え?
要件の何が足りない?
だって契約を結ぶということはその携帯電話を使い続ける前提だよ?
少なくとも店側はそう思ってる。
買う側が解約前提にも関わらずその意思を隠して契約を結び財物をせしめるというのは、錯誤を利用した立派な欺罔行為だ。
980非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 11:53:35.77 ID:DJdMdBt/0
2年で解約する前提で買っても詐欺っすか?
1日でも2年でもちゃんと料金払えば同じだと思うけど
981非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 12:03:33.99 ID:C1+zTQpu0
>>979
契約書に書いてあった?
982非通知さん(auガラケー):2011/10/19(水) 12:15:55.05 ID:M7ueV5bRO
>>981
ないねw

店独自のルールで誓約書にサインさせられることはあるけどな

二年縛りと言っても違約金が設定されてるし払う分には問題ないはず
983非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 12:22:45.87 ID:+PiVEjKd0
>>980
2年契約を2年使うつもりで契約し、2年経った時点で「更新しない」のは別に問題ない。
2年契約を2年使うつもりで契約し、2年経たない時点でそのつもりがなくなって中途解約するのも問題ない。
2年契約を中途解約するつもりで(その意思を隠したまま)契約し、2年経たない時点で中途解約したら詐欺罪になる。

>>981
何がだ?
984非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 12:24:15.75 ID:l57sfsXh0
第一誰か転売が詐欺って事で捕まったか?
大体被害者って販売店か?ガメツイあいつらが儲からない事するわけ無いだろw
よく考えろ
985非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 12:34:57.51 ID:32852lQL0
捕まらなければ犯罪じゃないという考えは阿呆
誰だって違法ダウソするだろ

詐欺は詐欺、犯罪である。だが限りなく捕まりはしないということ

http://sankei.jp.msn.com/region/news/110803/gnm11080301580003-n1.htm
こんなのもあるけどね
986非通知さん(auスマフォ):2011/10/19(水) 12:44:35.55 ID:46Sl/0+T0
>>983
2年縛りは、基本料金を割り引いて貰うための契約で、回線自体の契約期間ではないよ。解除料を払えば全く問題ない。
987非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 12:46:24.98 ID:DX6TguBS0
>5台をだまし取った疑いが持たれている。
普通に買ったのではないか、名義関係で問題あったんじゃね?
とばし携帯とかなら犯罪だろ。

そのリンクだけじゃ詳細分からんから援護にもならんぜ
988非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 12:49:32.83 ID:m7OAh/l70
端末の転売と回線の転売を混同して、
転売は犯罪、ダメ!!(キリッ)
って言うアホが定期的に現れる

>>985がまさにそう
989非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 12:57:03.44 ID:5dl7+nk80
回線契約と端末機購入を区別できていない池沼か
せしめた財物って何?
990非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 12:59:34.24 ID:32852lQL0
>>986-988

http://www.gov-online.go.jp/useful/article/200901/3.html
>このほか、偽造の身分証明書を使ったり、他人になりすまして携帯電話を契約したりする場合はもとより、
>自分名義で契約した場合であっても、最初から他人に転売する目的が認められる場合には、携帯電話販売店に対する詐欺罪が成立しますので、10年以下の懲役が科せられることになります。

ドヤ顔のみなさん大丈夫?
991非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 13:20:58.70 ID:DJdMdBt/0
>>990
それ回線の話ね
992非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 13:30:37.80 ID:wmaW02R10
【MNP】即解機種変の考え方45回線目【新規】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1318859924/
993非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 13:31:15.14 ID:RKIiipH20
スレを埋める工作員が現れたかww
994非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 13:31:55.36 ID:RKIiipH20
スレ立てとセットだったか。いくら貰えるんだろうなww
995非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 13:33:31.85 ID:wmaW02R10
995
996非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 13:33:53.14 ID:wmaW02R10
996
997非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 13:35:46.28 ID:32852lQL0
>>991
回線については別に書いてあるだろ文盲
回線の転売はでとわれるのは主に「携帯電話不正利用防止法違反」
998非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 13:43:14.35 ID:RKIiipH20
買ったものはどうしようが自由なので詐欺罪とかこじつけだけどな。
999非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 13:45:32.55 ID:RKIiipH20
詐欺罪にするくらいなら契約無効で端末返還義務課した方が正しいと思うけど。
1000非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 13:47:00.82 ID:79Ok2JP/0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。