au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
前スレ
au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1291429619/
2非通知さん:2011/04/21(木) 00:29:52.28 ID:eTi1E8tl0
過去スレ

■過去スレ
CDMA 1xが蔑ろにされていくのを危惧するスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1113827957/
CDMA 1xが蔑ろにされていくのを危惧するスレ2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1144144910/
CDMA 1xが蔑ろにされていくのを危惧するスレ3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1161685049/
CDMA 1xが蔑ろにされていくのを危惧するスレ4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1169797182/
CDMA 1xが蔑ろにされていくのを危惧するスレ5
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1179888791/
CDMA 1xが蔑ろにされていくのを危惧するスレ6
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1188527814/
CDMA 1xが蔑ろにされていくのを危惧するスレ7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1217120320/
au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ 8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1264337684/
au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1291429619/
3非通知さん:2011/04/21(木) 00:51:34.85 ID:OPTIEqyC0
くそ役員ども!
とっととT006に無料で取り替えろやボケ
なめとんか!
ホンマなめとんか
来ないあんたを
もう待てへんよ
やめたろか
全部やめたろか
思いつづけて もう2年
4非通知さん:2011/04/21(木) 01:51:57.67 ID:ELXWUCJL0
>>1
5非通知さん:2011/04/21(木) 18:25:36.81 ID:yxSk/ubX0
俺は、スマフォくれるまでマッテル
6P-08A 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/04/21(木) 22:17:15.06 ID:BbFXHUaC0
>>3
白ロム買え。
7非通知さん:2011/04/22(金) 18:26:25.57 ID:EcZv4lvZ0
>>3
なんのためにパンテック用意しとるとおもとんねん
8非通知さん:2011/04/23(土) 04:57:45.02 ID:eAzaiAV8O
禿ツイッターに直訴してきなよw
何か起きれば後追いでAUも嫌々ながら動いてくれるかもよ。
9非通知さん:2011/04/23(土) 08:58:46.87 ID:lGuuKzFW0
東芝「笑止! チョンテックが東芝に勝てるわけがあるまい!」
チョンテック「黙れっ!! 言ったはずだ! お前を、二度と師匠と思わないと! 東芝!!」
東芝「お前ごときに、呼び捨てにされる覚えはない! 十年早いわ!!」
東芝「チョンテックよ、お前のそんな腕でこのワシを倒せるとでも思っておるのかぁ?
   ふん ふん ふんっ
   どぉしたチョンテック
   お前の得意なスーパーモードは出さんのかぁっ
   それとも出し惜しみしておるのかなぁっ
   ほれっ ほれっ ほぉれぇっ 」
東芝「ぬう、なんだ?この機種は?バァカモノめぇぇっ!
   お前は日本でいったい何を修行しておったぁっ」
10非通知さん:2011/04/23(土) 23:09:44.84 ID:MbRVZOHO0
Gガンダムネタか?前スレのがVガンなのはすぐ判ったが。
11非通知さん:2011/04/24(日) 10:16:53.91 ID:KUCDOcOK0
>>7
PT007

800MHz帯周波数の再編に伴い、既存のcdmaOne端末(Cシリーズ全般)および
CDMA 1X端末(Aシリーズ全般)の代替ユーザーを想定して開発された
シンプルでなお且つベーシックな折りたたみ式の音声端末で主に通話とメールだけの機能に集約している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/PT002
12非通知さん:2011/04/24(日) 18:13:44.72 ID:2MoHRDsM0
せめてK006が0円にならんかね?
13は ◆UQYKeFInIJKA :2011/04/24(日) 22:13:29.93 ID:NVy8S2+z0 BE:181570649-2BP(1004)

PT002と001はauじゃパンテックしか日常的には使ったことのない自分でも願い下げだわ
14非通知さん:2011/04/24(日) 22:30:54.32 ID:POin1nbC0
MNPで0円にしてる機種を
何でこっちには適用しないかねー
15非通知さん:2011/04/24(日) 23:38:19.12 ID:0kZXy/Iy0
ていうかそろそろ次の値下げ案内こないの?
ちょっと間あいてるなあ
16非通知さん:2011/04/25(月) 10:41:02.99 ID:wl+wSdp2O
HPに公式発表きたね
17非通知さん:2011/04/25(月) 11:44:08.35 ID:nFF8Vivo0
今までと何が違うの?
何も変わってないようだけど
18非通知さん:2011/04/25(月) 12:05:58.48 ID:1bj4AkXe0
終了日が決まった
19非通知さん:2011/04/25(月) 12:06:14.42 ID:pE5cZoV80
au、「CDMA 1X」サービスなどを来年7月に終了
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110425_442166.html
20非通知さん:2011/04/25(月) 13:52:30.45 ID:ZzKDJX500
>以下のW50/W41/W30/E00各シリーズにおけるau ICカード対応機種は、2GHz帯に対応していることから、ごく一部のエリアでは利用できることがあり、auの携帯電話サービスは継続提供される
これはどういう扱いなの?
特別サービス受けられるの?

ICカード無料だけで違約金取られるんじゃ意味ないけど・・・
21非通知さん:2011/04/25(月) 13:56:12.56 ID:+iLjWi550
要はほぼ使えない状態になるけど放置。

一気にエリアか狭くなるからさっさと買い増ししろって事だろ
22非通知さん:2011/04/25(月) 14:50:37.55 ID:ygkiTc7v0
今日「重要なお知らせ」なんて物が来たけど
俺のW52Pは使えなくなるのかな?
代替機種がPT002みたいだけどワンタッチで開くかな?
23非通知さん:2011/04/25(月) 15:21:58.22 ID:0Ed1CUEJ0
>>22
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0425/besshi.html
※ 一部のエリアで引き続きご利用いただける場合があります。

エリア狭めて兵糧攻めだな、音を上げさせて自主的に機種変へ追い込む。
クレーム入れてきたら「使える」と門前払い。
24非通知さん:2011/04/25(月) 15:48:30.55 ID:3yDulSWP0
新品のA5522SAがあるのに・・・どうすればいいんだ
25非通知さん:2011/04/25(月) 16:06:00.87 ID:uLdTWnSI0
普通に考えて
サービスが終了機種の人は優遇(価格)で機種変 or 停波時違約金未発生で解約。
新800に対応していないデュアルバンド機の人は優遇(価格)で機種変 or 停波時通常解約。
26非通知さん:2011/04/25(月) 17:01:01.68 ID:+iLjWi550
>>25
普通に考えるも何もSIMデュアルバンド機の非優遇は今回初めて発表されたわけで。

対象になる台数が今までと違って桁違いだからSIMの入れ替えが効く端末が非対応なのは何となく想像できたけどまさか本当にやるとは思わなかった
cdmaOne、1xを使ってる輩に無料端末を配るために資金を集中させたのかねぇ
27非通知さん:2011/04/25(月) 17:10:31.28 ID:0Ed1CUEJ0
"一部のエリア"ってひょっとしたらauショップ内だけだったりして…
「使えねえぞゴルァ」って機種変する気もなく来た客を「使えますが何か?」と黙らせて
新端末買うよう仕向けるために。
28非通知さん:2011/04/25(月) 17:20:27.87 ID:uLdTWnSI0
>>26
ちゃんと整理しながらニュースリリース読んだね。
29非通知さん:2011/04/25(月) 17:30:10.29 ID:Cj5N+iZN0
機種変しろ!のメール来たお
無料なのは、PT001、PT002だけだと!?
30非通知さん:2011/04/25(月) 17:35:20.63 ID:o52yKOsC0
おれのぷりぺいどってどの機種だったかな。
開通もさせてないから、機種名わからんw
31非通知さん:2011/04/25(月) 17:52:27.45 ID:Q3rdsnAe0
パンテックの在庫を何とかするためだけにやってるような気がしてきた
32非通知さん:2011/04/25(月) 18:11:59.16 ID:VCF+x5qS0
まだ15ヶ月も先の話だ。慌てることはない。
33非通知さん:2011/04/25(月) 18:32:32.15 ID:DMKx4kJ60
帰ったら無料交換案内が来てたわ
前の案内までは終了日が2012年7月になってたけど今回は2012年7月22日って書いてた
34非通知さん:2011/04/25(月) 18:50:31.07 ID:r3ViUIw40
ACアダプタが別途必要です (有料)。
35非通知さん:2011/04/25(月) 19:15:13.95 ID:iEt3zaQA0
>>33
>2012年7月22日って書いてた

ほぼ停波予定日ギリギリだな


36非通知さん:2011/04/25(月) 20:21:19.51 ID:YjDJ265g0
パンテック以外の機種の値下がりを期待したいが
37非通知さん:2011/04/25(月) 21:33:17.45 ID:PDYnlPDa0
いずれ無料機種が増えると思うぞw
38非通知さん:2011/04/25(月) 21:37:45.66 ID:roaClq3e0
まだ1年以上あるから放置だな。
家族にもまだ変えるなって言っといた。
auを使い続ける理由も無いし。
39非通知さん:2011/04/25(月) 21:58:25.38 ID:PmVPAYGzO
今年の7月までって勘違いしてた
焦る必要ないな
40非通知さん:2011/04/25(月) 22:08:01.29 ID:EjkO4ydS0
でも旧プランなオイラは、1年以上余分に払うのもなぁ・・・
今2万くらいで出てる機種が無料だったら、すぐ変えたるのに。
41非通知さん:2011/04/25(月) 22:28:33.32 ID:/oO5vXjf0
>>40
前スレかどこかで、無料機種にチェンジして
その後白ロム買って交換という技が言われてたよ
42非通知さん:2011/04/25(月) 23:10:01.38 ID:IPsst3eF0
とりあえず、変えずに待っている人が多いと、条件良くなるのじゃないかと、みんなまだ騙されるな!
43非通知さん:2011/04/25(月) 23:20:46.18 ID:cbZxRU210
>>27
一部のエリアってもっと明快にして欲しい。
俺こっちに該当する。
44非通知さん:2011/04/25(月) 23:37:22.66 ID:Cj5N+iZN0
今年の7月が更新月になるんだよなぁ
PT001とPT002だけじゃなぁ・・・
禿んとこにMNPしないとダメか・・・・
45非通知さん:2011/04/25(月) 23:55:21.45 ID:DMKx4kJ60
ニュー速とBiz+にもスレが立ってたわ

【auの庭】来年7月22日にau携帯電話450万台が使用不能に。現在禿との差は760万台
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303704301/
【通信】au「CDMA 1X」のサービス終了 2012年7月[11/04/25]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1303710805/
46非通知さん:2011/04/25(月) 23:56:16.75 ID:+bZT4+9t0
やはりDMすら来ない
23台持ちの俺の所は切り捨てるらしいな
47非通知さん:2011/04/26(火) 00:08:01.89 ID:TosVldov0
DMは以前送られた奴と変わらない?
新機種が割引率アップとかないよね?
48非通知さん:2011/04/26(火) 00:32:23.78 ID:JsuNP7tE0
どうせまだ5000円引きでしょ
49非通知さん:2011/04/26(火) 01:01:50.99 ID:UU3NwY140
KDDIはオワコン
50P-08A 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/04/26(火) 07:41:41.12 ID:nlPBsyvF0
>>44
docomoにしよう。
51非通知さん:2011/04/26(火) 10:30:12.57 ID:UwH+7v350
>>47
今のところ順調だから、あと一年はないでしょ
52非通知さん:2011/04/26(火) 11:37:40.51 ID:My4ZqL1Y0
>今のところ順調
>今のところ順調

www
53非通知さん:2011/04/26(火) 11:41:01.98 ID:J2zhGqpQ0
携帯に詳しくないのですが、質問させてください。

古い携帯を所有しており、ピンクDMなどで機種変更を何度も促されていることもあり、年割の
更新月ということもあって、機種変更を考えています。

携帯のカタログを取り寄せてG'zOne Type-Xに決めて、auショップにいったのですが、まず、
6種類の選択肢が出され、コンテンツ2種類の契約、じぶん銀行のクレカの作成、損傷保険、
メタル関係の契約などの5種から2選択かau-one.netの契約をしなければ、2100円支払いといわれました。

これは機種変更費用だと思うのですが、確かピンクDMには機種変更は無料とあったと思うのですが、
間違いでしょうか。仕方がないので、au-one.netが3カ月で解約でもいいというので、必要あり
ませんが、選択しました。

次に携帯代が52500円で何度も強調されました。店の見本の値札には16500円になるという
話だったので、説明をきくと、携帯代は引かれずに基本料金から毎月1500円ひかれ、それが
24カ月で1500X24=36000円ひかれるので、16500円になるという話でした。

基本料金が780円のプランを考えていたので、その場合、繰り越されるかと聞いたら、780X
24=18720円の割引にしかならないといわれ、驚きました。想定していたより、17000円
くらい上がり、必要でもない有料契約まで求められ、とりあえず契約を見送りました。

直営かフランチャイズかしりませんが、auショップでこんな詐欺のようなことが当然といった
感じで行われているのに驚いたのですが、これはどこのショップでも同じなのでしょうか。

隣のベスト電器も価格設定や割引も同じでいつの間にこんなカルテルが結ばれたのか理解に
苦しむのですが、量販店なども同じような契約なのでしょうか。更新月も終わりに近づいて
いるし、思ったより値段が高いし、どうにも詐欺のようなものしか選択肢がないのでしょうか。
54非通知さん:2011/04/26(火) 12:32:23.18 ID:xSAdi2x40
>>53
機種変更は無料って、、、
購入対象機種がチョンテックのP002の場合だとか、
機種変更時の事務手数料が無料とかそんな感じで書かれていなかったか?

店の値札の16500円は「実質」という言葉が書かれていなかったか?

オプション関連は値札の下あたりに小さく書かれているか「販売条件についてはお問い合わせください」なことを書かれていると思うよ。


最近はキャリアショップ、量販店ともそんな感じだ。
オプションの有無・量が微妙に違うので良い店を探せ。
55非通知さん:2011/04/26(火) 12:51:14.72 ID:oByPiTN8O
>>53
G'z Oneなんて去年末に発売されたばっかりの最新高性能機種じゃん
それを無料でよこせって虫がよすぎ
56非通知さん:2011/04/26(火) 12:53:26.76 ID:JixtILyT0
>>53
騙されているから、よそに行った方がいい
57非通知さん:2011/04/26(火) 12:54:45.60 ID:6ynE1I550
久々にDMキター!
けど、無料交換機種がチョンテック。
当然機種変見送りだわ。
58非通知さん:2011/04/26(火) 12:57:50.09 ID:J2zhGqpQ0
書き方が間違っていました。事務手続きが無料で、機種が無料という認識じゃ
ありません。さすがに、いまどき、携帯がゼロなんて思ってませんよ。。。

59非通知さん:2011/04/26(火) 13:35:08.88 ID:YGXD4wsh0
DM来たけど無料交換の機種がチョンテックとかなめてんのか!!
このままだとauとのつきあいが来年7月までになりそうだ。
60非通知さん:2011/04/26(火) 13:42:44.40 ID:+ZjDu3ne0
年割なんかに縛られてると健康に悪いぞ。
61非通知さん:2011/04/26(火) 13:53:30.55 ID:oByPiTN8O
iPhoneだって中身は韓国製じゃん
62非通知さん:2011/04/26(火) 13:58:03.50 ID:swyB9I3rO
>>53
そのショップとベスト電器の携帯売場の運営代理店が同じだと思われる
大きめの量販店に行けば(売り上げが大きいからセコいオプションで利益確保しなくて済む)オプションを付けなくても機種変更できる
複数の店で話を詳しく聞いて納得できる店で買いなよ
63非通知さん:2011/04/26(火) 14:23:31.62 ID:nwJsxWtY0
チョンテックと無料「交換」てことは、
今まで使ってた機種は強制的に取り上げられるの?
所持してちゃダメなの?
ファイル倉庫になるし持っておきたいのだが
あと別途有料のアダプターは買わずに手持ちのやつで代替してもいいの?
64非通知さん:2011/04/26(火) 14:49:55.87 ID:USkH+dIS0
>>51
残数400万強の予定だったから、10%ぐらい進捗の遅れが見られる。
65非通知さん:2011/04/26(火) 15:03:36.70 ID:O2uNArkW0
>>61
アンテナも通信モジュールもアンプもチップセットも違うけど、
スレ違いじゃないかな?
突然どうしたの?
66非通知さん:2011/04/26(火) 15:14:31.24 ID:BJixdRUSO
auに電話して解った事

PT002のACアダプターは使用中のアダプターがPT002に対応していれば新たに買う必要なし(auオンラインショップでも確認出来る)

PT001はACアダプターが同封されており、全て無料とのこと

67非通知さん:2011/04/26(火) 15:38:37.29 ID:zZXIDI4GO
ドコモは100円でワンセグ機や高性能カメラ機などから選べる交換キャンペーンだったのに
auの長年ユーザーに対するこの仕打ちは何なんだ
今のauに期待するだけ無駄なんかね
68非通知さん:2011/04/26(火) 15:46:37.43 ID:JN29C19a0
客センの人に2GHz帯はまだあるから都市部ならそれなりに使えるって言われたけどどうなの?

今どっちの電波拾ってるか調べられないのかね。
エリアマップ見ても旧800、新800、2GHzで区別ないし。
69非通知さん:2011/04/26(火) 16:02:55.40 ID:lY2cdAyL0
3台持ちだけど、乗り換えるなら、禿or茸どっちがまし?
70非通知さん:2011/04/26(火) 16:02:58.27 ID:vxVTHBny0
>>67
100円かかるんだっけ?
交換チケットだったような
71非通知さん:2011/04/26(火) 16:06:15.39 ID:vxVTHBny0
>>68
2Gは、禿げになるまえのボーダフォンはが全然繋がらんと言われていた時代より少ない
つまり話にならん

>>69
使い方による
スマートフォンなら禿げ
全然通話もパケットもしない場合は差はない
やたらめったら通話するならdocomo
72非通知さん:2011/04/26(火) 16:44:55.15 ID:qGTn1KW00
DMキタ
選択肢がPT001とPT002だけって…。
以前、アナログからデジタルに変えたときは
巻き取り機はC100Mだったぞ。
もう少し待ってれば選択肢増えるのかな?
73非通知さん:2011/04/26(火) 16:57:09.91 ID:c8eJf/v00
>>63
157に聞いてみた。
正しくは「機種交換」ではなく「機種変更」だそうだ。
よって渡す必要はなし。
74非通知さん:2011/04/26(火) 17:06:17.82 ID:EMB6oAik0
tu-kaの巻き取りのときは
停波一年前
5522SAのみ無料
九ヶ月前
W47T W51K 5523?何だったか1X機が追加
半年前
公にはされずに全機種無料のショップがあちこちで現れる

PTが嫌なら三ヶ月待てば何らかの機種が追加されそうだ。
75非通知さん:2011/04/26(火) 17:26:08.12 ID:fD88nhOQ0
>>72
一年後になれば増えるんじゃないかな
76非通知さん:2011/04/26(火) 18:41:26.29 ID:9FNsWtyE0
オクで手に入れた停波対応機をロッククリアして使ってるんだけど
この場合でも当然、優遇対象だよね?ロッククリアに2000円もぼったくってんだから
77非通知さん:2011/04/26(火) 19:07:12.59 ID:c52OBDRx0
>>74
このPT002だけじゃ変えようって気にならないもんね。
TU-KAからの乗り換え時みたいに無料機種、増やせよって思ってDM見てる人、多いんじゃない。
78非通知さん:2011/04/26(火) 19:13:26.78 ID:PL8Be/CE0
簡単ケータイ、PT002…ポカーン
79非通知さん:2011/04/26(火) 19:26:46.91 ID:ofyDmEW+0
>>63
釣り針がでかすぎて、食いつけねぇ。。。。
80非通知さん:2011/04/26(火) 19:32:38.00 ID:zT8+dpVB0
ピンクチラシのときはK006も無料機種だったのに!
ま関係ないわ、先週SA002に機種変したし
81非通知さん:2011/04/26(火) 19:48:29.31 ID:lg0fhm9G0
>>78
まだ時間あるし、そのへんで食いついてくれればw
ってのもあるんじゃね?
82非通知さん:2011/04/26(火) 19:53:41.23 ID:/H1LmomL0
>>76
このキャリアにそんな常識は通じません
83非通知さん:2011/04/26(火) 19:55:04.30 ID:c52OBDRx0
長年使ってるのに、サービス悪いなあ〜。
84非通知さん:2011/04/26(火) 20:08:20.44 ID:FkWE6F/R0
PT002あげるから機種変しろってDMがきた

>>53
久々の機種変だと、最近の売り方にはびっくりするよな。
昔はたいした縛りもなく1円端末がゴロゴロしていたが、今は様々な条件付での
「実質」割引だ。
85非通知さん:2011/04/26(火) 20:11:15.80 ID:Fx312JLV0
>>83
他社にMNPしろってことだよ 言わせんな恥ずかしい
86非通知さん:2011/04/26(火) 20:34:51.87 ID:PAU+g+3C0
ソフトバンクの2G巻き取りスレが残ってたから見てみると、

巻き取り1年前だと事務手数料なし、対象機種に変更で商品券5000円、無料機種はナシ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1271681628/

まだあわてる時間じゃないな。
それにしても、ソフトバンクの2G巻き取りスレのテンプレが充実しててワロタ。
87非通知さん:2011/04/26(火) 20:45:42.90 ID:TosVldov0
G'zOne Type-X購入しになんばのauショップに行った
DMで5000円値引きと思い込んでたが表示どおりの52500円だった
DMはあってもなくても同じという話。つまり意味なし
53さんと違い変な契約は何もなかった。安心サポート入るか聞かれたが断った
阿倍野のミドリ電気が新OPEN記念で機種変更ポイント3000P進呈と知ったのは後の祭り
へんな契約されるよりマシだった、と思い込むしかない
88非通知さん:2011/04/26(火) 21:47:11.82 ID:W70W907R0
結局今回のDMは無料2機種の話だけで
他の機種にまったく値下げ適用されてないな('A`)
89非通知さん:2011/04/26(火) 21:50:46.11 ID:nwJsxWtY0
>>73
thx

>>79
なんで?
アホなの?
90非通知さん:2011/04/26(火) 22:04:15.29 ID:BDrmi6rA0
うちも今日DMが届いたが、これは
「お客さまの携帯電話は、2012年7月22日までご利用いただけます」
という親切なお知らせだな。
もっと気長にいこうぜ。
91非通知さん:2011/04/26(火) 22:05:31.92 ID:/y1UHKmA0
>>84
PT002だけじゃないだろ?
PT001もタダって書いてあったぞ w

何にも言ってこない放置プレイのdocomoのほうが良心的に見えてきた。
92非通知さん:2011/04/26(火) 22:18:42.25 ID:DJ19U5Yr0
持ち込みロッククリアで対象機種を使ってる人でDM来た人居る?
93非通知さん:2011/04/26(火) 22:23:42.60 ID:DJ19U5Yr0
>>68
ボダ以下かよorz
巻き取るより都心部で使えるように2GHz帯を整備・・・する訳ないか。
巻き取る気が無いんだし。
94非通知さん:2011/04/26(火) 22:45:46.01 ID:RBVC1JrX0
>>92
持ち込み機種変した41CAもってるけどDMはまだ来てない
ていうかショップで聞いたら持ち込みの場合は機種変タダにならないってさ
95非通知さん:2011/04/26(火) 22:52:36.23 ID:wsN+6N460
>>86
こんなスレも残ってたw

【天狗】〓SoftBankの2G巻き取りが脅しに近い件
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1259282391/
96非通知さん:2011/04/26(火) 22:54:57.78 ID:64WjZXGD0
持ち込み機種変で優遇を受けられるのトライバンド機から
1x以前機種、ICカード未対応WIN機にした人。

トライバンド機から代理店で優遇対象機に機種変した人。
例SH001で新規、6ヵ月後に0円W51SHにした......
97非通知さん:2011/04/26(火) 23:37:01.52 ID:rKNVRYzR0
tu-kaのとき無料があったなんて教えてくれなかったぞ
98非通知さん:2011/04/26(火) 23:50:22.33 ID:4tqr2PBaO
なんか意味わからないんだけど、もうどうしたらいいんだ・・・
99非通知さん:2011/04/26(火) 23:53:21.32 ID:F9BHPC8V0
>>98
解らないことがあったら、お兄さんに聞いてみろw
100非通知さん:2011/04/27(水) 00:14:56.10 ID:KMOiGoE/0
>>87
わざわざ今いかなくても
101非通知さん:2011/04/27(水) 00:18:36.78 ID:KMOiGoE/0
>>98
一年以内に新機種が必要ならよそに行く
今年秋までにソフトバンクやドコモで発売になる機種を一年待てば、縛り付きでただでもらえる

今すぐMNPしてもただでもらえるが気にしない
102非通知さん:2011/04/27(水) 01:02:25.25 ID:XO1i3u/10
>>62
田舎なので、あまり量販店がないので、近くのパソコンショップにいってみた。
すると、一つめはソフトバンクのみの扱い、もう一つは携帯の扱いを止めていた。

結構厳しいな。。。よくわからないのが、1500X24=36000円の値引きなんだよね。
変なおまけ契約がないのがあっても、1500円以下の基本料金でも満額割引になる店が
あるんだろうか。

auに聞いても、オープン価格だから店次第としかいわないし。価格comでも値段が
消えて実際の相場というのがよくわからない。学割ももうすぐきれるし、このままだと
来月から1000円以上支払いが増える。

昔、大学の授業でドコモの社員がきて、課題が携帯のサービスの考案だった。当時、
携帯ももってなく、何でこいつの社の利益を学生がやらなきゃいけないんだと怒りを
感じたが、このマニエリスムの極致がここまできたかと思うほど、今の携帯の契約は複雑怪奇だよ。

>>87
結局のところ、いくらになったんだろう。まったくの割引がなかったわけじゃないだろうし。
103非通知さん:2011/04/27(水) 01:08:03.34 ID:uv38GXHA0
うちのカーチャンにもDM来てたわ。
無料だから交換しようか?って聞かれたから
「それはチョン製だからやめろ、今は時期が悪い、あわてるな」
って言っておいた。
「それもそうだねぇ」って言いながらDM捨ててたわw
104非通知さん:2011/04/27(水) 01:14:36.96 ID:J/fPw5uu0
ほう。今あるチョン製が嫌いとな。
来年になると更に格下の無償機になるわけだがw
105非通知さん:2011/04/27(水) 01:21:56.40 ID:P1dm9gN10
意味不明な「実質」何円引きはヤマダもやってたな
106非通知さん:2011/04/27(水) 01:23:06.98 ID:uv38GXHA0
>>104
iPhone5が出たら俺はauからソフバンに移るから
来年もし無料のいい機種がなければカーチャンもソフバンに移動させるわ。
107非通知さん:2011/04/27(水) 01:25:14.54 ID:j2SjssnT0
実質0円って景品表示法とかに抵触しないのかな
108非通知さん:2011/04/27(水) 01:28:05.06 ID:s6ACvAPQ0
今だけ0円
明日からは…
109非通知さん:2011/04/27(水) 01:29:47.11 ID:01srKeSq0
>>107
auは警告受けているじゃない
110非通知さん:2011/04/27(水) 02:22:52.68 ID:lF2rFOjN0
T005が欲しいんだがなあ
このさいK004とかでも良いから国内メーカーの無料機種増やして欲しいわ
111非通知さん:2011/04/27(水) 02:27:30.20 ID:95vnojJ90
「〜ポイント値引き」っていうのは
どうして普通に「〜円値引き」って
書かないんだろう
112非通知さん:2011/04/27(水) 05:00:33.70 ID:iiAaWEe50
あくまでもポイントだから
113非通知さん:2011/04/27(水) 09:24:33.38 ID:5m2cOdwd0
例えば・・・
一万円の商品を千円値引き→九千円払えばいい
千円分ポイント値引き→とりあえず一万円払えやゴルァ、うちでしか使えない千円の金券やるんだから。
114非通知さん:2011/04/27(水) 10:04:13.67 ID:f08pyBN3O
>>113
何言ってんの?
請求確定時にはポイント分値引きされますが?
115非通知さん:2011/04/27(水) 11:46:13.78 ID:xmzUx6ZyO
携帯壊れかけてて、スマホに機種変しようと考えてた所で、使えなくなると分かったんだけど、待ってても特に何もないんでしょうか?無知ですみません。
116非通知さん:2011/04/27(水) 12:43:06.90 ID:qWld4awX0
あと一年はかかる
しかも移動した方が端末がいい
117非通知さん :2011/04/27(水) 14:52:59.83 ID:UfBvSly10
>>110
ちなみにT005はMADE IN CHINAですよ
118非通知さん:2011/04/27(水) 16:03:35.48 ID:yx8ba4uM0
>>117
製造工場の所在地を言ってるんじゃないだろ・・・
119非通知さん:2011/04/27(水) 17:19:29.80 ID:31hd+T3+O
DMきた。
ほうほう、AU様は二種類もの携帯を無料機種変の候補にしてくれるのか…。
(#゚д゚)いや、ホントに感心してますよ?
120非通知さん:2011/04/27(水) 17:28:17.48 ID:riFZuG1K0
PT001とPT002て客を舐めすぎだよな
121非通知さん:2011/04/27(水) 17:32:25.13 ID:RdBSdIFl0
実質爺婆以外には「やらねーよ」って言ってるのと同等だもんなw
122非通知さん:2011/04/27(水) 17:46:24.06 ID:5xKkoW3Xi
必要なら勝手に買い換えるとなめているだけ
12353:2011/04/27(水) 17:53:56.11 ID:XO1i3u/10
ネットで調べたら、以下のサイトのようなのがあったけど、春セレクト割ということで
1500X24割引は全国的にやっているんだね。

ここで「※割引対象となる合計金額が割引額に満たない場合は、当該月の割引対象金額上限に
割引します。」なんて書いているし、これも一般的なんだね。

結局、どうやって1500円を有効にするかと考えたら、「割引対象料金:各種割引サービス適用後の
基本使用料・国内通話料・国内通信料・オプション料(安心ケータイサポート月額料除く)の合計。」
となってるんだよね。

どうせ基本使用料を780円か980円と考えていたから、EZWINコースの315円とダブル定額
スーパーライトでもつければ、だいたい1500円は有効になるんだよな。そう考えれば、変な
契約をついてないところを探すくらいしか選択の余地はないんだろうな。

http://item.rakuten.co.jp/melvic/10000352/
124非通知さん:2011/04/27(水) 19:03:29.77 ID:ytvQRlxv0
そのうちに売れ残りの無料機種が増えてくるような気がするわw
125非通知さん:2011/04/27(水) 19:14:53.20 ID:fP2guge40
>>123
2年ローンで買えばいいんじゃないか?金利0だし
1500円以下の契約なら事実上使用料は無料だし、携帯代が1ヶ月2000円ちょっとだけ
たまってるポイントもあるだろうから、そこから引けばさらに安くなる
以前は1ヶ月いくらくらい払ってたかによるけど
普通のauショップなら変な契約はないと思うけどね。家電量販店だと安心ケータイサポートなど必須だけど
ヨドバシなどだと現金一括払いでヨドバシのポイント10パーセントつく
52000円なら5200ポイント。ドスパラだと3000円キャッシュバック
新規開店のauショップなら記念品もらえる(洗剤など)
G'zOne Type-Xなら早めに買ったほうがいいよ。ドスパラだと売り切れだし
他店でも黒以外は売り切れという店が多かった。この機種、去年のNO.1機種だし後継機は当分出ないし
126非通知さん:2011/04/27(水) 19:15:56.91 ID:zZTQvTe10
>>123
au公式ページにもでてるよ。
ttp://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/pdf/11haru_select.pdf
12753:2011/04/27(水) 19:24:37.05 ID:XO1i3u/10
春セレクト割に関して調べると結構面白くて、Type-Xに関しては最初は1000X24割引
なんだよね。それが変わったのが4/20だという。このキャンペーン自体が始まったのは
1月の終わりからで5月末まで続くらしい。

更新月なのでと焦っていたけど、来月以降は1000円強増えるだけ。まあさらなる値下げは
ないのかもしれないけど、もう少し待ってみようかなと思ってきている。誰でも割にする
なら手数料もかからないし。

Type-Xに関しては初期の購入者がかなり怒っているらしい。確かに、2カ月くらいで
24000円引きになって、さらに3カ月で36000円引きだからね。携帯って買い時が
あるんだなと思ってしまった。

auの話ではモデルチェンジは春と夏らしく、春は出そろったとのこと。夏まで待つのも
ありだけど、待つのは来月までかな。。。気になるのが在庫状況。昔、使っていた
ソニーエリクソンの携帯が在庫切れで10店くらいまわったことがある。

あと、量販店だと店のポイントがつくのかな。その場合、定価なのか、割引後なのか、
どうなのかな?

>>125
やっぱり在庫切れが怖いな。でも近くのauショップは変な契約があってひどかったよ。
量販店が豊富な大都市がうらやましい。
128非通知さん:2011/04/27(水) 19:47:03.61 ID:+xktZB3Y0
>>123
>>135
Type-Rユーザーで来年まで使うつもりだったのに、こういうやり方で機種変更を迫られるとは思ってもみなかったぜ
どうしたらいいものか・・・
129非通知さん:2011/04/27(水) 19:48:03.94 ID:+xktZB3Y0
>>125
×>>135
130非通知さん:2011/04/27(水) 20:38:51.63 ID:FI8cRc5n0
PT002?
PT001?
はぁ〜いらんわ、こんなもん
131非通知さん:2011/04/27(水) 20:42:43.16 ID:bKwNmGCr0
>>130
みんな思いは一緒。
こんな「糞」機種に・・・ってみんな思ってるよ。
132非通知さん:2011/04/27(水) 20:48:31.84 ID:wfAwlEsU0
何も知らずに買えた人、哀れすぎる
133非通知さん:2011/04/27(水) 20:56:07.13 ID:EzdI5zsv0
最低でもワンセグ付きにして欲しい
災害時にあれば、とても有効なのは、今回の震災で実証済み。
134非通知さん:2011/04/27(水) 21:06:04.46 ID:bKwNmGCr0
auの態度が気に入らねえ。
au側の都合なのにユーザーがなぜ、とばっちりを喰わされるか。

(まあスマートフォンは除いて)
こちら(au)の事情で御迷惑や御手数をおかけしますので、お詫びに全機種からお好きなのをお選び下さい・・・
ってくるのが筋だろう?
135非通知さん:2011/04/27(水) 21:33:44.87 ID:wfAwlEsU0
来年の今頃になれば、もっと選択の幅はあるやろ
136非通知さん:2011/04/27(水) 21:41:10.69 ID:f08pyBN3O
>>134
総務省に言えよ
137非通知さん:2011/04/27(水) 21:53:45.21 ID:ywIHS2w30
ホント乞食が多いね
138非通知さん:2011/04/27(水) 22:02:02.92 ID:WmSgZivLO
レス乞食がきたぞー
139非通知さん:2011/04/27(水) 22:34:10.14 ID:FI8cRc5n0
>>134
同意。
銭金じゃなくて態度の問題だと思うわ。。

>>135
こんな態度の企業なら、選択の幅が広がっても売れ残り機種が
増えるだけのような気がする。
他社の強烈な引き抜き策が出てくれば変わるかも知れんが。
140非通知さん:2011/04/27(水) 23:08:33.03 ID:lkosfgLDO
基本料金の差額で、ギリギリまで粘ってくれた方がauは儲かる
さっさと機種変更するもよし
スジにこだわってauに1万円以上寄付するもよし
好きにすればいい
141非通知さん:2011/04/27(水) 23:25:52.36 ID:+xktZB3Y0
>>140
1xの旧関東料金だったり、WINでも一度シンプルにして戻してる人はほとんど変わらないか、実質値上げ。
142非通知さん:2011/04/27(水) 23:26:33.92 ID:EzdI5zsv0
>>134
どのキャリアでも、必ずお前のようなバカが現れる。
143非通知さん:2011/04/27(水) 23:34:32.58 ID:cvUzGyyM0
>>136
期限が来年までなのに、一昨年まで非対応機種を売っていたのが良くない
144非通知さん:2011/04/27(水) 23:35:48.96 ID:w0cZwWvc0
>>140
今エコノミーだけどシンプルにしたら
そんなに安くなるの?
145非通知さん:2011/04/28(木) 00:00:15.04 ID:VLnEvJwG0
その程度の計算もできんのかお前は
146非通知さん:2011/04/28(木) 00:14:02.21 ID:LZLisC070
1xでもシンプル(980円)で契約出来るし、今回の優遇対象でもある。
147非通知さん:2011/04/28(木) 00:31:29.35 ID:U2ehFn1l0
基本料金の差額を計算しても
シンプルプランに変更できる良い機会。
無料で変更できるんだから
とりあえずはチョンテックでもガマンするわ
1カ月あたり1000円以上浮くし
148非通知さん:2011/04/28(木) 01:01:49.42 ID:6ppVOI/00
ケータイ使えなくなるのか
これを気にアイフォンにしょうかな
149チエコスポーツ:2011/04/28(木) 01:48:36.48 ID:AlH0x/zX0
チョンテックいらね〜

T006寄越せ、もちろん金は払う

旧式だからまけてくれ……30円に。
150非通知さん:2011/04/28(木) 02:39:48.99 ID:TcQ25PZiO
最新機種ただでよこせってのは乱暴だし、誠意を見せろってのもまた乞食的だが、
なんというかau側に納得させるための空気を作る気が全然無いよなw
ユーザーに「しょうがないな、協力してやるか」と思わせるような案内を、建前でもいいからしていかないといけないのに。
151非通知さん:2011/04/28(木) 02:51:43.66 ID:A7iXEovF0
タイムリミットは、今年の7月やでー
更新月までに提示内容が変わらんかったら、SBMにMNPするわ。
ええかー ええかー ええのんかー
152非通知さん:2011/04/28(木) 03:42:24.03 ID:8MwUi5UAO
>>143
今年って2009年だっけ?
2011年かと思ってた
153非通知さん:2011/04/28(木) 07:10:59.64 ID:uk8B6KUj0
やること遅いし、自分達の強みも生かせないKDDIはジリ貧間違いないだろう
長期ユーザーだから何となく踏ん切り付かなかったし、ポイント2万弱あるけど
MNPする決心つけさせてくれてありがとう、家族みんなでMNPするよ
154非通知さん:2011/04/28(木) 08:48:49.11 ID:gf7OEbYd0
さいなら
わしは電波いいしこのまま来年まで居るけどな
焦らなくていいじゃんよ 不具合まったくなし
155非通知さん:2011/04/28(木) 09:02:52.15 ID:iW+5iJxP0
まだ一年以上なるのに、なんでそんなに必死なんだよ
156非通知さん:2011/04/28(木) 10:15:37.04 ID:3vWpWwuc0
WNPすれば料金プランが今より全然安いからかな?たぶん1000円/月くらい
機種代は安いかどうかわからないけど
俺はドメイン変えたくないから、auがいいんだけど
チョンテック音楽聞けないし、カメラも200万画素とかで辛いわな
157非通知さん:2011/04/28(木) 10:19:38.95 ID:3vWpWwuc0
ごめんMNPの間違い
158非通知さん:2011/04/28(木) 16:19:13.15 ID:VNxQtN1e0
>>145
嫌味も分からないのか
159非通知さん:2011/04/28(木) 18:28:14.54 ID:A7iXEovF0
七味なら知ってる
160非通知さん:2011/04/28(木) 18:34:56.10 ID:i3+/h2uE0
s006はどの位安くなるの?
161非通知さん:2011/04/28(木) 18:40:38.03 ID:DrKLEeFoO
さすがにこの対応は酷いわ
せめて同等のレベルの機種出せよ…
162非通知さん:2011/04/28(木) 18:48:43.54 ID:FW+mZMiV0
今年だと思ってたから交換しようか悩んでたけど来年の話かよ
まだ俺のW33SAちゃんは戦える
163非通知さん:2011/04/28(木) 18:52:02.20 ID:ArxcMYhJ0
止まってからが勝負
164非通知さん:2011/04/28(木) 18:55:04.65 ID:FmgghXb20
なにもしないで待ってるだけの勝負かよw
165非通知さん:2011/04/28(木) 20:02:20.66 ID:A7iXEovF0
俺の今の機種と同等って言うと・・・・

S005
S006

あたりかなぁ。
166非通知さん:2011/04/28(木) 21:10:18.14 ID:AfLgyfNE0
>>164

こんな状況、他社が放置しておくわけなかろう。
167非通知さん:2011/04/28(木) 21:32:10.46 ID:Y8/CcOew0
>>166
他社が客引きキャンペーンでも始めるの?
168非通知さん:2011/04/28(木) 21:41:44.18 ID:TcQ25PZiO
忙しそうだけど、禿が何かやってくれる事に期待w
169非通知さん:2011/04/28(木) 22:30:56.13 ID:davsHkjz0
W44K使いな俺が1ヶ月ぶりに自宅に帰ったらサービス終了の案内が来てた。
0円パンテックはいらないけど、他のはなんぼほど安くなるんだろう。
春セレクト割り対象機種はソレも併用できるのかな
170は ◆UQYKeFInIJKA :2011/04/28(木) 22:46:12.10 ID:liitMJC20 BE:272355269-2BP(1004)

PantechはPantechでもIS06を450円でよこせよ。毎月割なしでいいから。
171非通知さん:2011/04/28(木) 23:12:11.73 ID:A7iXEovF0
俺の今の機種と同等って言うと・・・・

S005
S006

あたりかなぁ。

172非通知さん:2011/04/29(金) 00:06:51.11 ID:cJyhFiz3i
>>168
今でもMNPは大キャッシュバックだから、ないんじゃないかなぁ
基本料金10ヶ月無料金券付きとかおかしい
173非通知さん:2011/04/29(金) 00:13:01.72 ID:J3lIMjr10
パンテックとかタダでもいらんわ

なんでまだ一年以上あるのにウンコに替えんとあかんの?w
174非通知さん:2011/04/29(金) 00:26:15.27 ID:oD2AhjYO0
「無料の機種も用意しました!」
って封書が来たぞ。

これ以上、放置しても、もう何もないのかな?
175非通知さん:2011/04/29(金) 00:31:41.45 ID:rNxKdeZj0
パンテックの何が不満なんだよ。
最先端が韓国なのはもう常識。
タダで技術力を肌で感じられるんだぞ?
176非通知さん:2011/04/29(金) 00:36:57.66 ID:OoHwPIWA0
もうすこしがんばりましょう
177非通知さん:2011/04/29(金) 02:10:59.12 ID:fncVYeuK0
>>174
家も来た来たw

地デジよろしく使えなくなるぞ!って急かされてもな・・・
今度契約から変える時はAUは無いっと思ってる人相手に、こんなの送り付けたら
客を急いで無くす結果に繋がるぞw
178非通知さん:2011/04/29(金) 09:12:34.39 ID:dYTO33Pr0
auで欲しいと思う端末が一つもない
年割の切れ目にチョンテック貰って解約かな?
端末の売値いくらになるか判らんけど

悪いけどドコモに行ってくるわ
179非通知さん:2011/04/29(金) 10:21:58.01 ID:7E2AJfCFO
地味にパンテックはボタンが使いにくかった。
180非通知さん:2011/04/29(金) 11:52:52.48 ID:KUDQVsNt0
>>169
行ってきたけど
対象機種は25000円のが20000円くらいだったよ
20%OFFだな
181非通知さん:2011/04/29(金) 12:37:50.10 ID:T4f3+33P0
何を間違ってかパンテックにしやつ2人しってるけど
即機種変してたわ、欠点あげると百個くらいある
182非通知さん:2011/04/29(金) 12:42:01.34 ID:F4rv4c/P0
嘘は良くない。本当なら100個挙げてみ。
俺はパンテックを用意してくれたAUに感謝してる。
183非通知さん:2011/04/29(金) 13:04:55.21 ID:xem4Qw9J0
どれに機種変しようがそいつの自由だろ
自分の価値観を押し付けるなよ
184非通知さん:2011/04/29(金) 13:32:18.16 ID:AeJ/CIbH0
昔、日本のケータイビジネスは本体が安くて、維持費が高いのが問題だったけど、
海外のように本体が高くなったら、買えないもんな。昔、見に行ったら、どれも
7万くらいしてすぐ帰ったことがある。海外の盗難対象に携帯っていうのが理解できた瞬間だった。

それに比べれば、春セレクト割などで1、2万で買えるのだからと個人的には思うけど
ただでよこせみたいながけっこういるのは呆れるが、これも過去のビジネスの負の遺産
なんだろうな。

パンテックにしても、俺の持っている奴よりたぶん高性能なんだろうけど、やっぱり朝鮮
っていうのが駄目なんだろうね。サムソンブランドが世界で売れないのは日本だけだし、
一時期CMやってたLGケータイはどうなったんだろう?

昔、I/Oデータの外付けHDD買ったら、中がサムソンでショックだったな。どうにも、
ゴールドスターあたりが刻み込まれて、今でも中身は知らんが、朝鮮ブランドを表に
出されるとまずいらないってなっちゃうもんな。

185非通知さん:2011/04/29(金) 13:36:36.19 ID:Sy8c/KGx0
W44Tを使っていたんだが、オクで落札したbiblioをショップに持ち込んで使えるようにしてもらったんだよね。
でも、端末契約情報はW44Tのまま。
そして、機種変更しろ連絡が来た。
W44TにICカード差し替えても使えないみたいなんだが、とりあえずこのような場合は無料交換若しくは優待価格での購入は出来ないっで認識でいいのかな?
186非通知さん:2011/04/29(金) 14:13:38.43 ID:akCGxNMI0
ドコモがムーバのサービスを終える時は、機種はユーザー
が好きなのを選べたって本当?
それが本当だったら企業姿勢を疑うよauさん。
187非通知さん:2011/04/29(金) 14:30:38.09 ID:42TmYeYAO
>>186
ムーバはまだ終わってませんよ
188非通知さん:2011/04/29(金) 15:08:04.65 ID:jQ0Murbp0
>>170
それ、転売しますって言ってるようなもんw
189非通知さん:2011/04/29(金) 15:13:44.19 ID:weqtDgFk0
さっき初めてここ来て読んでるんだけど、
このスレ見なかったら無料交換ホイホイされてたわw
まだあせらず様子見ることにした。ありがと。
190非通知さん:2011/04/29(金) 15:22:44.52 ID:EvZZO0Bs0
>>175
カタログ見ろよ
とても、交換に行く気になんかなれない
まぁ、7月でMNPで禿に移るからいいよ。
191非通知さん:2011/04/29(金) 16:18:58.77 ID:KvMXy/WLO
>>186
知り合いのムーバ使いは昨年末にDMが来て
3機種から選べて、ワンセグ機種と、高画素カメラ、簡単携帯とラインナップ
お店では対応しておらず専用の窓口に電話するか、DMについてるハガキに記入して送り返すようなってた
そのまま放置したら3月にもDMが来て、今度は5機種載ってたらしい
12月に来たDMは見させてもらったが、端末と送料は無料ですが手続き手数料で100円頂きますって書いてあった
やっぱりドコモは凄いな
192非通知さん:2011/04/29(金) 17:06:46.46 ID:AeJ/CIbH0
春セレクト割も悪くないんだけど、iPhoneが気になる。Wi-Fi使えば、多少不便でも毎月
3000円くらいだしな。まあ、本体の値段が高いんだけど。

どうしても2年の縛りを考えちゃうな。実際、iPhoneじゃなくともau携帯で十分だしね。
過去の端末系いじったときでもそんなに使わないんだよな。下手すりゃ10万近く投資して
までおもちゃを買うべきかっていうと、うーん。
193非通知さん:2011/04/29(金) 17:10:03.82 ID:Apz580uS0
>>186
>>191
ムーバはわからんが、PHSとシティフォンの時は停波寸前まで粘れば
最新機種も無料だったね。
料金プランはバリューにはならなくて、期限付きの特別プランか
ベーシック(解除料は取られない)だったが。
194非通知さん:2011/04/29(金) 17:16:50.93 ID:/hinSQzo0
docomoのアナログ停波の時のかな?
機種選択は自由だったよ。

ラジオライフって雑誌だったと思うけど、変更時に衛星利用できる端末(ハンディー無線機みたいな)のに
変えてもらったユーザーが写真入りで載ってた記憶が・・・。
(相当、ごねたのかな?と思ってみてたが。)
195非通知さん:2011/04/29(金) 17:17:26.36 ID:nfvUrNpx0
機種変更した。
A5521K→K006
充電池に互換性があって使えた。
ちょっと得した気分。
196非通知さん:2011/04/29(金) 17:33:05.85 ID:r1eD3cqp0
親が前に使ってたパンテックの簡単携帯
一年ちょいごとに電池だめになって2回ぐらい替えたな
197194 :2011/04/29(金) 17:34:50.18 ID:/hinSQzo0
アクションバンドって雑誌だったかもしれん。(その手の雑誌と思ってちょうだい。)
記憶違いだったらスマン!
198非通知さん:2011/04/29(金) 17:35:50.24 ID:akCGxNMI0
とりあえずショップに確認してみたけど、サービス終了に伴う値引きが5千円
ポッキリだった。
ちなみにサービス終了で、通話できなくなっても、毎月の基本使用料は引き
落とされるってよ。これ、社内の決定だって。
腹立ってきた、マジで。他のショップの情報求む。
199非通知さん:2011/04/29(金) 17:36:06.00 ID:AeJ/CIbH0
>>193
それって何年前の話?その頃の最新機種ってどれくらいだったの?

数年で環境がかなり変わっているからそのあたりを確認したい。
200非通知さん:2011/04/29(金) 17:39:46.16 ID:U6P1DRsFO
韓日友好!!!
日本の個人情報管理は韓国に任せろジャップ!!

【日日】日本のソフトバンク、データセンターを韓国KTへ移転する案を推進[04/28]
http://orz.2ch.io/p/-/kamome.2ch.net/news4plus/1304009549/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1304009549/
201非通知さん:2011/04/29(金) 17:41:50.08 ID:wj+zZo3a0
>>196
それって何年前の話?その頃の最新機種ってどれくらいだったの?
数年で環境がかなり変わっているからそのあたりを確認したい。
202非通知さん:2011/04/29(金) 17:54:41.75 ID:/hinSQzo0
1990年頃の話だよ。性格には覚えてないけど・・・。
金を出して機種を買った覚えがない。加入すればタダだったと思う。
まだ折りたたみ機種もほとんどなく、通話のみでメール機能って無かったんじゃないかな。
 暫く立って i−modeが出たようなそうでないような。
俺の記憶違いなら他の住人に訂正情報もらって!
203非通知さん:2011/04/29(金) 18:00:57.44 ID:c1Fl2Sfti
>>185
大丈夫だから来年まで待ってましょう
204非通知さん:2011/04/29(金) 18:25:39.97 ID:oD2AhjYO0
もう少し機種変更を我慢したら、
半年間基本料金無料!とかに
なったりしないかな・・・
205非通知さん:2011/04/29(金) 18:39:26.30 ID:exXe1nSQ0
機種変してきたらエロゲ一本分だった
くそぉおおおおお
206非通知さん:2011/04/29(金) 18:45:01.06 ID:FClXCepzi
まてばいいのに
207非通知さん:2011/04/29(金) 18:59:15.22 ID:WI7Hibfs0
ついに俺のW41Sを代える日がくるのか・・・まぁあと一年あるしまだいいよね?
208非通知さん:2011/04/29(金) 18:59:37.67 ID:EvZZO0Bs0
>>195
え? その二機種
電池に互換性あるの?
そのまま使えるのか!?
209非通知さん:2011/04/29(金) 19:19:35.56 ID:AeJ/CIbH0
>>202
日本企業に余力のあった時代の話だな。今はかなり状況が違うように思うが。

他の会社に換えるなら別だけど、auにとどまるなら、あまり待つ意味がないよな。毎月の通信料の
差額の合計で機種代超えちゃうし。待つっていっている奴はほかに何かあるの?
210非通知さん:2011/04/29(金) 19:21:01.37 ID:ZSbJZEVE0
>>198
サービス提供できないのにカネは取るって、契約違反なんじゃないの
211非通知さん:2011/04/29(金) 19:22:34.73 ID:EvZZO0Bs0
>>209
まだ機種変更代金が高すぎるんでしょ?
212非通知さん:2011/04/29(金) 19:25:32.77 ID:akCGxNMI0
>>210
そう思うんだけど、ハッキリ言いきられたので正直、驚いてる。
213非通知さん:2011/04/29(金) 19:27:40.93 ID:AeJ/CIbH0
>>211
いや、だから差額で払う額が機種変更より高くなるんじゃないか?期間にもよるけど。

待つだけ待って、朝鮮ケータイか最低レベルの国産って可能性は高いと思うが。そこまで
値段にこだわる奴が金払ってまで他社に換えるのか?まあ、それを狙ってのキャンペーン
もありうるけど。
214非通知さん:2011/04/29(金) 19:28:46.29 ID:2nvODf1f0
>>194
衛星携帯ワロタ
それ本当かよ
215非通知さん:2011/04/29(金) 19:30:22.78 ID:oms3KKff0
今でてる機種なら1万くらいは安くなってるんじゃないの
216非通知さん:2011/04/29(金) 19:35:44.01 ID:EvZZO0Bs0
>>214
誰だよwww

>>215
それでも高い。

>>213
MNPすれば、普通にその費用分もキャッシュバックしてくれるところが多いよ
217非通知さん:2011/04/29(金) 19:38:32.59 ID:GFs/QcS10
もうすこし待てば、CasioType-Xと無償交換なんですよね?
218非通知さん:2011/04/29(金) 19:47:23.78 ID:AeJ/CIbH0
>>217
普通、携帯って発売からどれくらい流通するのかな? Type-Xはいま半年たったけど、
いつまでなんだろ?
219非通知さん:2011/04/29(金) 19:55:00.95 ID:8OjhdnMA0
>>198
ちなみにその基本使用料(基本料金?)は何プラン/コースのなんだろ?
220非通知さん:2011/04/29(金) 20:11:13.27 ID:K0TdaPO80
>>212
ショップの情報は当てにならんよ
221非通知さん:2011/04/29(金) 20:41:29.82 ID:dYTO33Pr0
今日ちょっと冷やかしにPT002見に行った。
ワンセグも付いていないのに異様に重くてワロタ。
数年前に買った愛機 A5527SA のようがよっぽど性能がいいナリ
転売しようにも値段が付く付かないのレベルじゃないなこりゃ
2000円くらい?
222非通知さん:2011/04/29(金) 20:56:22.43 ID:akCGxNMI0
>>219
どのプランとかいう話はなかったけど、キッパリ言われたので
それ以上、聞く気にならなかった。。

>>220
でも、こんなことショップが言っても逆効果と思うが。。
聞いた話が本当だったら他社移行も考えたい、気分悪いし。

そうそうサービス終了に伴う値引きは、スマホへの移行では無しだった。
これは仕方ないと思うけどな。
223非通知さん:2011/04/29(金) 21:20:55.36 ID:c7sf/WTtO
婆ちゃんの携帯をPT001に変えてきた。
デザインが気に入ってつい持っていたW31TもPT002に変えてしまった。
無い無い尽くしでシンプルそのものだけど、データ容量なんか隔世の感があるね。

キーは確かに硬い。特にカーソルキーがきつくて指が疲れる。

基本料が2千円安くなった事だし、しばらくは我慢しようかな。

224非通知さん:2011/04/29(金) 21:32:21.67 ID:42TmYeYAO
IC対応機種なら停波後も継続
IC非対応機種なら停波日を以て契約解除
225非通知さん:2011/04/29(金) 22:00:13.50 ID:7qfE1BAQ0
参考までに、ツーカーの時はこんな感じだったぞ。

2006/06/30 ツーカー携帯電話サービス新規申し込み受付終了
2006/12/07 ツーカー携帯電話サービス終了のお知らせ
2007/04/01 au携帯電話機への無料交換開始(A5522SA、W43SA)
2007/06/01 au携帯電話機の無料交換機種追加(A5523T、W47T、W51K)
2007/10/01 契約解除料及びMNP転出予約手数料無料化
2007/11/12 フルサポートコースでのWIN最新機種無料提供開始
2008/03/02 auへの同一電話番号での契約変更における一部の優待特典終了
2008/03/31 ツーカー携帯電話サービス終了

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/09/news106.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/08/news077.html
226非通知さん:2011/04/29(金) 22:11:06.24 ID:UW8uEcum0
>>191
やっぱドコモは高待遇だな、昨年末の段階でそんな状況で春は5機種選択かよ
けど何で100円なのかが解らないw

>>193
マジかよ、俺も学生時代はシティフォンだったっけ
ゴツイ端末が欲しくてノキアの携帯買ったっけ、その後IDOの当時最先端の携帯付きカシオ端末買ってからずっとauだが

>>225
ツーカー時代の履歴乙
もう1年待てば長期間ユーザーも高待遇になりそうだな
気になる端末が5-6万と言われると、新端末が2万もしないで居たユーザーとしては買う気にならん
まあ愛着の方が大きいんだけどね
227非通知さん:2011/04/29(金) 22:16:46.74 ID:/hinSQzo0
セルラーの時代は使用期間によって無料で機種変できたんだけどね〜。
228非通知さん:2011/04/29(金) 22:55:44.91 ID:D7/TYEgV0
>>208
K006を買ってから両者を比較してみて発見した!
もちろん公式には型番が違うのでNGなのだろうが
両者ともリチウムイオンなのは勿論だが
形状やサイズ・端子位置、当然ながら電圧も同じ。
ただし容量(電流)と生産国が違う。

■K006
770mAh インドネシア製

■A5521K
750mAh 中国製

229非通知さん:2011/04/30(土) 00:03:17.90 ID:MfjEZCG80
>>185
今回の発表でROM機は端末無償提供、SIM機は警告ハガキのみで
SIM機を優遇しないことを明確にしてきたから過度の期待はしない方がいいかもね。
少なくともROM機と同じ優遇策は受けられないと見るのが妥当かと。

>>186
シティフォンは最短で同じ端末を8年間使ってきた輩に対しての措置だったから今回とはわけが違う。
現時点で新規非持ち込みで契約できた1x端末が終売して2年経ってないし。
230非通知さん:2011/04/30(土) 00:07:37.73 ID:bpTKFw860
PT002に無料で変えて白ロム買えば安く機種変できるんじゃ?
231非通知さん:2011/04/30(土) 00:38:41.45 ID:Jqah70Yx0
5000円しか引かれないって事はS006狙おうと思ってたが誤差でしかないな。
しばらく待ってみようかしらん
232非通知さん:2011/04/30(土) 04:46:48.58 ID:rZ6pvI1v0
auとの我慢比べ?
我々は、勝てるのか?
233非通知さん:2011/04/30(土) 07:47:33.38 ID:Eo5w0T+Y0
我々を鍛えてくれたのは他でもないauだ
我慢比べで負けるわけがないだろう
234非通知さん:2011/04/30(土) 08:21:53.13 ID:Ze0dj2m00
我慢って・・・・・今の機種に満足してる俺は機種変自体が辛い
235非通知さん:2011/04/30(土) 09:10:09.22 ID:ME9kH/EO0
塚流れのA5522SAを愛用中
一応対応機種の白ロムは用意して待機
と言ってもプリペイドだからまた話が違うけど
236非通知さん:2011/04/30(土) 10:44:51.84 ID:6bmm2gGL0
我慢って。。。貴重な1年を我慢する方がもったいない。たかだか数十年しか生きれないのに。
237非通知さん:2011/04/30(土) 10:50:30.07 ID:d0bhpw5o0
法人モデルのE03CAユーザーだけども、この訳の分らない機種に変更しろ!と案内来た。
最新機種なのかどうか知らないけど、今の機種の方がいいよ。
(防水も耐衝撃性もいいし。)

勘弁してくれ!って言いたいね。
238非通知さん:2011/04/30(土) 11:33:27.91 ID:7ZHKMKzS0
法人なんて、個人と違って
チョン携帯以外でもかなり安く買えるのに贅沢いうな
239非通知さん:2011/04/30(土) 11:46:29.39 ID:d0bhpw5o0
>>238
おめえ馬鹿?
法人モデルだからって会社が購入・所有するって訳じゃあねえよ。
個人で購入して使用してんだよ。
240非通知さん:2011/04/30(土) 11:55:59.54 ID:GG3GLo2X0
私的巻き取りの歴史
IDO HiCAP終了時
私「CDMAOneに変更したい」
移「2週間開いてしまうので一旦PDCにして下さい。PDC、CDMAOne共にお好きな端末を無料で提供します」

IDO TACS終了時
移「お好きな端末を無料で提供します」

IDO PDC終了時
移「お好きな端末を無料で提供します」
私「カーアダプタやデータ通信カード使えなくなるよね?」
移「そちらも無料で提供します」

DoCoMoPHS終了時
ド「お好きなFOMA端末を無料で提供します」
私「バリューコースにできる?」
ド「端末購入ではないので出来ない」


以前はぎりぎりまで粘ればそれなりの条件は出てきたが…

私は既に禿電001HT、001DLのMNPスパボ一括0円に転出済み
241非通知さん:2011/04/30(土) 13:11:15.15 ID:lWaqsgBK0
残り1年ちょいでしょ ここまできたら機種変したら損
242非通知さん:2011/04/30(土) 13:24:50.46 ID:pzVfLjzJ0
W32Hからlightpoolに機種変更しました
通常の機種変更は一番安くても25000円からのところ10500円でauポイント7000使って3500円で購入(auポイントは機種変更かバッテリーパックぐらしか使い道がない カード作れば別かも?)
毎月の料金もガンガン学割適用して2200円から705円になりました(ガンガン学割は5/31までしか申し込めない) 参考までに
243非通知さん:2011/04/30(土) 14:48:08.61 ID:6bmm2gGL0
lightpoolは最初考えたけど、100MBとWi-Fiがないので候補から外れた。
パンテックも100MBだし。それ以外はいいと思うけどね。

学割無理だしな。。。
244非通知さん:2011/04/30(土) 19:28:37.65 ID:04LhVLn/0
パンテックは実機見たらやたら安っぽかったので、ポイント使ってPRISMOIDで手を打ったわ
どうせ1年後に脱庭予定だし
245非通知さん:2011/04/30(土) 20:52:39.84 ID:6bmm2gGL0
迷うのに疲れて、コジマに契約にいったら、あんまり変な契約はなかったけど、EZWINコースと
定額は必要といわれたな。まあ、これは必要だったからいいんだけど、肝心の携帯が品切れで
取り寄せとなるといわれた。

契約自体は携帯自体の情報が必要なため、実機がないと駄目なんだね。結局、今日契約しても
来月にならないと有効にならないため、とりあえずやめた。春セレクト割も実機がない場合、
取り寄せで期限超えたら駄目って言われたな。

天がまだ契約するなといっていると勝手に解釈しているけど、これでまた先延ばしか。。。
来月から基本料金が900円くらいあがることになった。

コジマはポイントはないっていわれたな。他社からのMNPには15000や30000なのになあ。
ポイントあるのってどこなんだろう?
246非通知さん:2011/04/30(土) 22:48:47.17 ID:M5V/rAhi0
>>228
俺も調べた。
企画がほぼ同じで、在庫あれば転用可能みたいだな。
ただ、K006はワンセグないからなぁ。
災害時に役に立たなくなるケータイだよ。
247非通知さん:2011/04/30(土) 22:55:02.86 ID:M5V/rAhi0
>>220
>>222

そいつのはいつも出てくるコピペだよ。
去年のSBMの停波のときも同じ文章が散々書き込まれてた。
はっきり言って、反応する方がバカに近い。
248非通知さん:2011/05/01(日) 00:25:33.96 ID:ew9EzsDp0
5505SA手放したくないなぁ
249非通知さん:2011/05/01(日) 11:23:56.28 ID:QUIvnOyH0
嫌々使ってる人は別だろうけど、使い慣れてるのもあるし、機能が気に入って購入した人もいるだろうしね。
俺も防水と頑丈さを気に入って購入しただけに他の機種に乗り換えたくないって一人。
250非通知さん:2011/05/01(日) 11:26:20.58 ID:QUIvnOyH0
出来るなら今の機種をauに新しい周波数に対応するように改造してほしい。
別に新機種なんていらねえから。
251非通知さん:2011/05/01(日) 11:29:59.51 ID:rtBUnAfU0
>>250
禿堂。
まだ初代INFOBAR使ってるんだけど、変えたい機種が一つもない。
どれもゴテゴテしてて厚くて重い機種ばかり。
一つくらいミニマムなストレート端末を用意してくれや
252非通知さん:2011/05/01(日) 15:44:50.66 ID:I37Wv1voO
使い慣れたW42Kとサヨナラして無料交換しにauショップへ行った

男「取り寄せになりますので予約して頂き2、3週間待って頂きますが」
漏れ「え?すぐに変えてくれるんじゃないの?」

結局、もう少しW42Kと付き合う事になった。
お気に入りに入れていたエロ同人サイトのアドレス、消すんじゃなかったorz
253非通知さん:2011/05/01(日) 16:06:12.74 ID:WO7oex9/0
バックアップしとけよw
254非通知さん:2011/05/01(日) 16:50:50.49 ID:QTaQcZ7IO
乞食や工作員がゴチャゴチャ言ってるけど、なんだかんだで機種変する人結構いてるんだね
255非通知さん:2011/05/01(日) 17:38:41.05 ID:PbNx8gcA0
>>252
自分もW32Kからの移行だが、
どうせ不人気なPT002だからすぐ手続きできるだろうと軽く構えてたが
無償のこれに需要が集中しててショップもauも想定外の事態に。

店員に「どうしても今日中に機種変したい」と交渉したら
在庫からK006出してくれたよ
256非通知さん:2011/05/01(日) 18:56:14.83 ID:ReG2VoPA0
>>254
そりゃ、地デジと同じでもうすぐ止まると脅しているんだから、普通の奴はぎりぎりまでなんて
考えない。テレビだって1年前に結構買い換えている。

>>255
よくわからんけど、K006はパンテックの値段だったの?
257非通知さん:2011/05/01(日) 19:39:17.06 ID:2M3nByua0
テレビはエコポイントがデカかった。
258非通知さん:2011/05/01(日) 20:30:08.73 ID:PbNx8gcA0
>>256
ポイント充当と店頭値引で実質的に無償のようです。
259非通知さん:2011/05/01(日) 20:55:54.88 ID:c9jQ6Tx90
東日本大震災における復興特別支援というもので、W43Sから
URBANO MONDに無料で変更してきた。
PTの他にSH009、T005なども無料だった。

>>246
停電中であっても充電できる手段を持たない限りワンセグは
役に立たない。単3電池で動くラジオと予備の電池を用意して
おいたほうが役に立つ。

260非通知さん:2011/05/01(日) 21:18:37.50 ID:HVsn0uYm0
>>259
停電はともかく、今回の震災じゃワンセグは割と活躍した。ワンセグからの情報を元にした新地駅からの脱出劇が有名だね。
261非通知さん:2011/05/01(日) 21:26:43.27 ID:qgkei4+F0
あ?俺こないだT005で一万使ったばっかだぞ
と思ったけどそれ被災地限定なのか
なら納得できるわ
262非通知さん:2011/05/01(日) 23:27:12.92 ID:08xugG/Z0
>>256
チラシ見たら、
K005、K006、PT002、LOTTA
が無料交換機種になってた。

>>259
ラジオよりワンセグの方が詳しい情報が見れるぞ?
乾電池式の充電器や、手動の充電器もあるし、同じだよ。
263非通知さん:2011/05/02(月) 01:32:22.63 ID:HvQHfKL30
>>262
どこのお店ですか?
264非通知さん:2011/05/02(月) 09:16:33.30 ID:+P2Nf6140
埼玉群馬エリア
265非通知さん:2011/05/02(月) 11:05:37.52 ID:N42HE8OA0
>>262
携帯用の補助充電器って本当に補助でしかなくて
30分以上手漕ぎで充電して数分通話できる程度しか充電できないんだよ。


今回の震災で一番役に立ったのはEZナビウォークかな。
帰宅難民にならずに済んだ
266非通知さん:2011/05/02(月) 15:48:22.31 ID:e3l4RNUL0
長年au使ってる上客に対する仕打ちがこれか
本気でauを見限るいい機会だな
東電の糞がここの取締役やってるらしいしさようなら
267非通知さん:2011/05/02(月) 16:27:04.48 ID:2rxvp3F90
わかっていて使ってきた仲間だろ
268非通知さん:2011/05/02(月) 17:21:59.27 ID:k0k0fNAiO
>>266
1カキコ何円ですか?
269非通知さん:2011/05/02(月) 17:29:43.28 ID:iJbrUNL70
auやめて、何処行くよ?
270 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/02(月) 17:38:43.35 ID:4sMTNFElO
禿は既に持っているから茸だな
271非通知さん:2011/05/02(月) 18:26:51.94 ID:D0b2PmKX0
せめて1万くらいで選択できるようにならんかね
272非通知さん:2011/05/02(月) 18:46:26.39 ID:Y40Qv6Zz0
>>268
今よりよかったら鞍替えするの?
273非通知さん:2011/05/02(月) 19:09:52.97 ID:d3w42igI0
>>272
民主の人が、数百円って言ってたからなw
274非通知さん:2011/05/02(月) 20:49:48.95 ID:PrElIN0p0
tu-ka移行の際もそうだったが、1x巻取りで使えなくなる、俺のUSBケーブルCも一緒に交換してくれ。
あんなケーブルに1.5万も支払いさせておいて、機種交換したら使えなくなります、新規でケーブル
買ってくださいじゃねーよ。
A5514SA利用だと、海外にいても、ププププ・・・日本国内と同じ呼び出し音になり、
居所を詐称するのにも便利だったが、機種変更するとどうなるのかなぁ。
275非通知さん:2011/05/02(月) 21:05:41.67 ID:SevKbg3E0
五年使ってた機種がCDMA 1だった
先月の30日に「終了のお知らせ」が来てゼロ円で交換できる機種が
その一月前にきたキャンペーンで見た「今なら五千円で交換」できる機種だったw
昨日今日、停波するってきまったわけじゃないだろ
少なくとも半年前には決まってたろ
10年以上もau使ってる客にこの仕打ちかよ
頭にきて、ドコモにポータビリティで今日乗りかえてきた
別にドコモが良いとは思ってないけど、客を舐めた商売する奴には制裁は必要だ
276非通知さん:2011/05/02(月) 21:10:24.94 ID:uWf0nW/p0
>>275
いいえ、五年前には決まっていました
それでも端末を売り続けたのです
277非通知さん:2011/05/02(月) 21:19:14.93 ID:hpoa2yb20
ダイレクトメールがあって、auショップで店の責任者に相談したところ、
無料機種以外の割引機種を考えているならば、いま機種変更するのは得策ではないと諭された。

5月17日くらいに夏モデルを発表するから、それ以降の方が断然、現在人気の旧機種は安くなるし、
またダイレクトメールはこれからも送るので別に今変える必要はないとのこと。

もっとアレコレ勧めてくるかと思ったのでビックリ。
278非通知さん:2011/05/02(月) 21:20:12.88 ID:rIs96u+N0
>>275
なんでまだ一年以上あるのに急いで変えるわけ?
五千円がゼロ円、その次ぎはお好きな機種で〜
かも知れんのに。なんか工作臭いわ。
279非通知さん:2011/05/02(月) 21:39:28.67 ID:SevKbg3E0
あっ、ホントだ来年の7月22日て書いてあるw
今年かと思ってたよ
まあいいや、充電しづらくなってたし
人間、頭にくると脊髄反射の行動をとるもんだ
商売人は肝に銘じろ
280非通知さん:2011/05/02(月) 22:41:27.65 ID:hSOgWfHL0
>>274
俺もUSBケーブルCは2本持ってるが交換してくれたところで1000円のケーブルだろ?使い道ないし、いらねえ。
mysync専用ケーブルにでもするしかないと思い込んでる。
281非通知さん:2011/05/02(月) 22:41:53.24 ID:7aK+wMQ30
auからしたらお前ら乞食なんかどうでもいいわ、と思ってる
乞食の癖に文句ばかり言いやがってゴネ得かよ、と思ってる
282非通知さん:2011/05/02(月) 22:52:58.22 ID:knecnZ4I0
単純に安くしろタダにしろなら乞食なんだろうが
今回はあうの都合で強制的に変えさせられるわけだからなぁ
むしろごね得なのはあうだろ
283非通知さん:2011/05/02(月) 23:06:49.57 ID:ukVlX8mA0
携帯市場って客単価そんなに変わらない気がするが
284非通知さん:2011/05/02(月) 23:24:06.44 ID:+P2Nf6140
数百万回線が消えるとなれば、嫌でも考えるだろ
285非通知さん:2011/05/02(月) 23:29:44.97 ID:rjrxKpR40
>>283
そうでもないみたいよ
特に、端末を五年以上使っているような人は、単価も安い
286非通知さん:2011/05/02(月) 23:44:20.39 ID:mIF9IwFN0
今の機種を新周波数で使えるようにしてくれれば新機種なんて要らない。
287非通知さん:2011/05/02(月) 23:57:38.86 ID:40LIjEEz0
5月末で春セレクト割が終われば、
また違う割引やるだろうを狙ってる。
288非通知さん:2011/05/03(火) 00:00:06.68 ID:ukVlX8mA0
>>285
端末代だけでそんなに違うもんなんだろうか
あれだってメーカーから買ってるし、そんなに儲けがあるのか?
30%が利益だとして、年間3回買い換えて10万の30%だったら
年間でたったの3万くらいしか変わらないよね
通信料金は月々5kだとして、年間で6万くらい?
年間3回買い換えても1.5倍くらいにしかならんし、お得意様用の商売では無い気がするが
289非通知さん:2011/05/03(火) 00:12:51.63 ID:AW5h5gdTO
>>279
慌てる乞食は貰いが少ない
290非通知さん:2011/05/03(火) 00:35:21.61 ID:698B5fmT0
DM来たから覗きに来たんだが、1年は放置してて良いみたいだな。
めんどくさい思いして糞みたいなチョン製携帯に変える必要はないよね。
それなりの機種用意しやがれ糞会社。用意しなかったらハゲバンクに切り替えるわ。
291非通知さん:2011/05/03(火) 00:55:27.71 ID:PK8AStuJ0
このスレ読んで助かったわ無料だしで知らずに交換する所だった
PT002って見た目も酷いがワンセグすら付いてないのかよ
もうちょっと待って良い無料機種増えなかったら誰割更新月にドコモに移転する
MNPでもキャッシュバックあるらしいし
292非通知さん:2011/05/03(火) 09:04:49.58 ID:YBZ3N3+W0
>>288
ヘビーユーザは端末も使い潰すと言うだけ
293誰割終了まではこれでいくか:2011/05/03(火) 09:17:42.06 ID:2EtpT9cf0
昨日変えてきた。
やっぱり韓国製だな。使いづらい。
重いうえに動作もトロい。
電池の餅が良いそうだけど…
失敗かな?
ま、使えないと判断したらヤフオクで端末調達するし別にいいけど。
294非通知さん:2011/05/03(火) 14:03:48.26 ID:IwgWhvdP0
>>291
いまや、ワンセグは必須機能だからね
なのに、au経営陣は、1xユーザーなんてアホだしこんなもんでええんとちゃうか?で来る。
会社とユーザーのギャップがこういうところに出てくる。
もう、auはダメだよ。 先がない。
295非通知さん:2011/05/03(火) 14:10:03.48 ID:rqNZssFt0
tu-kaの時と同じで乗り換費負担にでもなれば考えるよ。
まだ先だしね。

auは商売下手だね。
296非通知さん:2011/05/03(火) 14:23:38.34 ID:rHmteZfl0
ワンセグの有無って結構重要だったりするのかな?
EZweb契約してなくてもワンセグって視聴できますか?
今は携帯電話は通話機能しか使ってないから気になる。
297非通知さん:2011/05/03(火) 14:35:51.01 ID:IwgWhvdP0
>>296
暇つぶし&緊急時の情報取得
一度、ezweb加入で調整、その後ezweb解約しても見れるよ
298非通知さん:2011/05/03(火) 14:57:11.47 ID:rHmteZfl0
>>297
一度はEZwebに加入しないと視聴できないのですね。
契約→解約の流れが必要との旨、了解しました。
299非通知さん:2011/05/03(火) 17:12:05.55 ID:6zH6AheS0
小さなTVと考えるとワンセグ携帯はかなり安いんだよね。
デジカメ携帯は便利っちゃ便利だけど安物のデジカメに負けるし、
解約した後はデジカメとして使わない。
その点ワンセグはTVとして使える。
300非通知さん:2011/05/03(火) 17:22:28.47 ID:Isri4lVd0
なんだかんだでauには10年以上加入してるな…
301非通知さん:2011/05/03(火) 17:34:04.90 ID:KwkUtvw30
>>297

どう説明したらワンセグ機になる?
302非通知さん:2011/05/03(火) 17:43:14.33 ID:w6467yVg0
昔と違って今はMNP充実してるし、現時点でこんな糞機種しか出さないようでは流出する一方じゃない?
わかってる人は、来年まで待ってもっといい条件で交換するんだろうけど、
そうじゃない人は、パンテックとと他社の比べてMNPしてしまうんじゃ。
ほんと商売下手だね。
303非通知さん:2011/05/03(火) 18:08:33.28 ID:aKe2ii0KP
ただ、「来年まで待ってもっといい条件で交換」ってのは
過去の似たようなケースから導き出される希望的観測に過ぎないんだよね。
304非通知さん:2011/05/03(火) 18:11:36.47 ID:kr/PNRUh0
現時点でって言うけど、1年以上先じゃん。
305非通知さん:2011/05/03(火) 18:18:45.96 ID:IwgWhvdP0
>>301

ワンセグ機に替えた後にって話だろ
306非通知さん:2011/05/03(火) 18:45:45.74 ID:7iWO65fWO
>>299
解約したらワンセグ駄目じゃない?
307非通知さん:2011/05/03(火) 19:04:55.00 ID:IwgWhvdP0
そこはね、いろいろあるんだよ
308非通知さん:2011/05/03(火) 19:36:38.94 ID:t047vl5hO
ダイレクト来た
ゴミ携帯ばっかりじゃん ソニーとかチョン携帯www

てか来年に伸びただね
309非通知さん:2011/05/03(火) 19:44:11.47 ID:UJ4tnugg0
最初から停波は来年ですが何か?
地デジと混同してるやろ。
310非通知さん:2011/05/03(火) 20:00:32.64 ID:M3RmUgsB0
家族のS005が余っててもらえるからパンテックにしてシンプルプランに替えようかな。
311非通知さん:2011/05/03(火) 20:16:25.30 ID:IwgWhvdP0
そういや、うちも地デジにしてないな。
ブラウン管+室内アンテナだった
312非通知さん:2011/05/03(火) 20:25:05.12 ID:7zjywquz0
>>299
ワンセグTVを秋葉で2千円で買った身としては、携帯のワンセグTVは「かなり」安いとは思えません。
313 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/03(火) 20:28:13.09 ID:7dSCbGgDO
>>306
方法はあるよ
314非通知さん:2011/05/03(火) 22:45:17.20 ID:rpDd1Sra0
>>303
どの時点でも、他の一年遅れの性能の端末しか出していないから、最新機種をもらってもなぁ
315非通知さん:2011/05/03(火) 23:02:38.35 ID:qOu+slPK0
チョン製じゃなかったら何でもいいってのが本音だろ。

知り合いが性能悪すぎで全く売れなかったゴミみたいなチョン製品なんか使ってたら失笑するわ。
友人宅に行って部屋に置いてあるTVがサムスンやLG、聞いたこともないメーカーだった時の気持ちだ。
316非通知さん:2011/05/03(火) 23:32:09.29 ID:jhmAObbn0
>>315
京セラ端末も嫌だよ。
317非通知さん:2011/05/04(水) 00:08:36.36 ID:OITgLvPG0
換えるにしても、夏の新機種出てからのほうがいいね。
少しは安くなるだろ。
318非通知さん:2011/05/04(水) 00:55:47.68 ID:c/PxO2I40
京セラも性能が低い安もんだな
319非通知さん:2011/05/04(水) 01:02:46.90 ID:jtSIyEVk0
夏機種は他社も発表してしまうからなぁ
320非通知さん:2011/05/04(水) 08:05:13.99 ID:oyqRr0V+0
何言ってんだ このスカタン
321非通知さん:2011/05/04(水) 08:22:07.98 ID:xSyG5u6Q0
TVRタスカン
322非通知さん:2011/05/04(水) 12:57:56.03 ID:F/rcob6I0
スマートフォンに乗り換えさせろ
323非通知さん:2011/05/04(水) 16:23:37.23 ID:ZS/ErhOV0
>>322
実際、IS05もいいかな? と思っているんですが、この選択肢はどうでしょ?
324非通知さん:2011/05/04(水) 16:41:58.91 ID:nr225im+0
去年末 今の携帯使えなくなるぞ 5000〜15000円引いてやるから○万払って機種変しろ
今年2月 今の携帯使えなくなるぞ 5000〜15000円引いてやるから○万払って機種変しろ
     (善良な人たちは15000円引きを有難く思いながら○万払って機種変する)

今年4月 今の携帯使えなくなるぞ 無料チョン製ワンセグ無しやるからこのまま2年契約続けろ
     (善良な人たちは有難く無料チョン製機種を受け取りauを使い続ける)

一年後  ワンセグつきもあげるしACアダプターもあげる料金一カ月無料でさらに3千ポイントあげる
たまったポイントは使用料に充填できるよ
     (ひねた人たちもやっと機種変、ここまでじらされてもまだauを使い続ける)
325非通知さん:2011/05/04(水) 16:56:07.76 ID:IYpHlYZqO
「早よ機種変しろやって」言うユーザー出して来る、お手紙見てるとauと言う会社が
どんどん、嫌いになって来る。何故ならば、最新機種とはまったく異なる機種や、現在使用している
機種以下の仕様のハードを進め、促す。何故アンドロイドを薦めない?
これ程不快で、面白くない事はない。来年7月で使えなくなるなら、契約月の3月に
DoCoMoに戻ろうかと思う。そもそもだ、使用期限が5年未満のハードって問題だろ?
ユーザーは使えれば良いんだよ。
周波数が変わるから使えなくなるとか言う、都合でごちゃごちゃ言うのはお門違い。
だんだんSoftBankに似てよな。
326非通知さん:2011/05/04(水) 17:12:08.65 ID:0KsjPfQd0
それはAU関係ないだろ
327非通知さん:2011/05/04(水) 17:35:24.04 ID:l73ACLjb0
わいは2万円で今使ってる携帯を買ったんやで
電波がなくなって使えなくなるなら最低でも2万を返金して謝罪するのがスジやろ
328非通知さん:2011/05/04(水) 17:35:49.95 ID:O388l3G60
ほとんどの奴はスマホなんていらんだろ
CDMA1xなんて使ってる層は尚更
329非通知さん:2011/05/04(水) 17:48:40.62 ID:3ZeSmAwT0
W43HIIで何の不満も無いのに
仕方なく新しい機種を見に行ったら
どれも、どこか使いにくくなってて・・・
なんでより不便になりそうなのに何万も払わないといけないのか
330非通知さん:2011/05/04(水) 18:08:42.32 ID:JNZsGi2a0
だから今の機種を今後も使えるように改造して欲しい。
331非通知さん:2011/05/04(水) 18:35:36.28 ID:oyqRr0V+0
おまえーらみたいなクレーマーを生理整頓するいい機会だよな auにとっても
332非通知さん:2011/05/04(水) 19:12:11.15 ID:JNZsGi2a0
>>331
クレーマー?
クレーム付けてないよ。ここに書き込んでいるがね。
付けてもいないのに言わないでくれるか!

余計な手間をユーザーにかけさせるのはauの事情だろ。
何も無ければこんなスレ、立つはずないしよ。
auが原因作ってんだろ。
333非通知さん:2011/05/04(水) 19:32:55.98 ID:Mc0WHTWC0
■A5521Kの電池をK006に流用することへの追加情報。


A5521K電池をK006本体へ装着した状態では充電できないことが判明。
純正電池でなければ充電回路が機能しないようにK006側で制御してる模様。
電池に型番(?)を示す情報が記録されていると推測される。

従って、A5521K電池をK006へ流用する場合、充電時は
K006からA5521K電池を取り外し、A5521K本体へ装着して行う必要がある。

ちなみに充電済のA5521K電池をK006へ装着・使用することについては
当方では問題は確認できなかった。

上記の検証を行う場合は、すべて自己責任にて行うこと。


以上
334非通知さん:2011/05/04(水) 19:44:26.29 ID:7L54aOHB0
純正の充電アダプターじゃなくて電流不足でしたというオチ希望
335非通知さん:2011/05/04(水) 19:49:21.59 ID:Mc0WHTWC0
>>334
検証に使用した充電アダプターは純正品です。
336非通知さん:2011/05/04(水) 19:53:01.56 ID:hqokzEm50
ソニエリの電池は流用できたんだが
わざわざ充電の制御をする意図がわからないな
容量違うわけじゃないだろうし
337非通知さん:2011/05/04(水) 19:57:58.02 ID:Mc0WHTWC0
>>336
電池残量に関わらず流用電池の場合では充電を示す赤ランプが
一瞬点滅してすぐに消える。明らかに意図的に充電回路が切られている。
推測だが純正以外の電池を何らかの方法で見分けていると考えられる。

もし両方の電池を持っている人がいたら試してみてほしい。
もちろん自己責任で。
338非通知さん:2011/05/04(水) 20:01:27.00 ID:chw6rg730
デジカメのバッテリーみたいに、安い互換バッテリーを使わせない為にチップ制御してるのかな?
純正当該品以外のIDを持つバッテリーはハネられてるとか
339非通知さん:2011/05/04(水) 20:02:36.61 ID:Mc0WHTWC0
>>338
チップ制御!まさにそんな印象です。
インクジェットプリンターのICチップのような。
340非通知さん:2011/05/04(水) 20:03:30.44 ID:oyqRr0V+0
>>337
そんなことができるのか?
つーか、そんな機能を付加する暇があるなら、基本的な性能アップしろよって感じ。
京セラ機が今は一番低機能ケータイだぞ。
昔は、三菱という最テーのがあったが
341くだらん昨日はNO.1:2011/05/04(水) 20:12:19.40 ID:gOaLIN1P0
凶セラは最低ではない、不具合率が最高だ!
何度メインディスプレイ映らなくなったか・・・
品質チェックしてるのかねこの会社は・・・
小物は辞めて太陽電池だけ作ってればいいんじゃね?
342非通知さん:2011/05/04(水) 20:25:56.33 ID:I5xIuQd70
わかりましたそうします
343非通知さん:2011/05/04(水) 20:53:18.43 ID:hElmFTUl0
>>325
巻き取りの話なら、最初からソフトバンクの方がマシだった
選択肢も多かったしね
似せてくれるならかえってありがたいくらい
344非通知さん:2011/05/04(水) 21:16:36.75 ID:IYpHlYZqO
>>338確かにバッテリー切れで電源落ちたはずなのに、タイマーはしっかり鳴る。
制御してるのは、これで明白かな?
3個→2個より 3個→赤1、または3個→から、突然バッテリー切れ警告。
一時的に電源落ちて残量がちびっと回復したからって、バッテリー残量が満タン表示は変!
345非通知さん:2011/05/04(水) 22:20:31.98 ID:B/8JfVph0
KDDIは過去に何度も巻き取りを経験していて
乞食ユーザーへの対応もよくわかっているだろうから、
好条件を引き出すのは結構厳しい相手かもな。
346非通知さん:2011/05/04(水) 22:28:46.57 ID:8c6KTyqw0
この種の機種使ってる人って高い旧料金体系を何も知らず未だに払ってる人だよね・・・
判断力と情報力あったらとっくの昔に機種変してなきゃおかしいでしょ、機種変したら
とっくに元取れてるでしょww
347非通知さん:2011/05/04(水) 22:37:24.87 ID:xe59RrTBO
うちの母がそうだす
昨日DM持って相談されて「料金見直せば安くなる」的なことが書かれてたんで変更を薦めてみたけど
「今のままでいい」とかたくな

何しろ書類だのショップ出頭だのめんどくさがる人なので扱うこっちが大変
348非通知さん:2011/05/04(水) 22:40:12.05 ID:3ZeSmAwT0
>>346
2chに来る人なら
さすがにそういう人は少ないだろ
っていう程度の想像も出来ないのかあ
349 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/04(水) 23:08:17.23 ID:blrRWbBgO
くおら!W42k!
なんで貴様は勝手にクッキー破棄すんだ!

日曜の度にクッキー破棄されてたら忍法帖のレベルが10まで行かないだろうがorz
350非通知さん:2011/05/04(水) 23:40:31.43 ID:opiYXghJ0
>>346
新プラン発表されてからシンプル化してまた1Xに戻した
351非通知さん:2011/05/04(水) 23:58:31.09 ID:JEtceM6s0
>>346
KCP以降のモッサリ端末は通常使用に支障が出るからダメだった。
比較的マシという端末もW44Sより遙かにレスポンス悪かったし。
352非通知さん:2011/05/05(木) 00:21:24.10 ID:PlaYCsi40
年間1万以上高くお金払ってるしポイントも1万以上あるだろうし
いい加減早く切り替えたらいい
例えばカシオや東芝、ソニーあたりの機種なら劇的な性能を味わうことが出来る
ネットつないで2ちゃんねる見るのにスレ開くのに0.5秒一瞬でつながる
TVも見れるしカメラも一世代前のデジカメ並みの高画質
しかも今は春セレクト割という大幅値引き。バスに乗り遅れてはいけない
353非通知さん:2011/05/05(木) 00:33:18.37 ID:f1pgasIg0
ねばって使ってた俺バカだったわw
ほんと絶対さっさと買えた方がいいぞ
354非通知さん:2011/05/05(木) 00:40:39.40 ID:cCAwdfop0
端末や機能の魅力なら、他社に行った方が得だし
あえて残っているんだよ
355非通知さん:2011/05/05(木) 00:46:19.39 ID:gKMjP1OI0
>>352
今でてる機種は来年には1万くらい安くなるんだろうから
使えるんなら別に無理して替えることないだろ
356非通知さん:2011/05/05(木) 03:07:47.59 ID:0Yfq6+840
換えたいけど欲しい機種がない・・・。
357非通知さん:2011/05/05(木) 03:19:50.84 ID:kx36E2OW0
デュアルバンドで2Gは、使えるところもないわけじゃないって書いてあるから、
使い続けるのもいいかと思ってるんだけど どんぐらい使えるんだろう。
358非通知さん:2011/05/05(木) 10:13:35.82 ID:9NI8ZheO0
京セラの折れ端末の開閉時の音は神だったんだぞ。
あれに優るものは無かった。いや今でも無い。
359非通知さん:2011/05/05(木) 10:18:49.14 ID:FqxgsF5w0
>>343
お疲れ様です、KDDIからの単価いくらですか?
360非通知さん:2011/05/05(木) 11:23:17.33 ID:DJFZfgHB0
>>347
女は馬鹿だからほっとけ
361非通知さん:2011/05/05(木) 13:53:49.14 ID:zROAKOq7O
>>356
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

もう少し待てば良い機種出るかな
362非通知さん:2011/05/05(木) 16:50:19.62 ID:VknCmFtY0
今まで待ってて出なかったのに、これからは出るって、どこにネジが付いてるんだ?
363非通知さん:2011/05/05(木) 17:39:00.76 ID:08vZj1R90
>>357
繋がらないと叩かれていたボーダフォン以下
しかも東名阪のみ
364非通知さん:2011/05/05(木) 18:32:16.94 ID:KdqzWj36O
結局どうしたらええんや!!!!1
365非通知さん:2011/05/05(木) 19:25:49.11 ID:v4mMh+V60
来年の六月以降までとことんまつか、MNPしかないだろ
366非通知さん:2011/05/05(木) 19:54:59.19 ID:oazkL1GT0
PT002+シンプルプランで月額負担を減らしつつ
誰でも割が切れるタイミングでMNPかな
367非通知さん:2011/05/05(木) 20:48:21.75 ID:S8GrKGIX0
>>366
それがベストだね。SBのiPhone4か茸のF-07Cを狙ってる。
368非通知さん:2011/05/05(木) 20:49:26.46 ID:VknCmFtY0
俺は今年の7月にMNP。
誰でも割りの切れ目。
369非通知さん:2011/05/05(木) 21:28:59.69 ID:ovxpzXVm0
おれもそうしようかな
370は ◆UQYKeFInIJKA :2011/05/05(木) 21:31:33.62 ID:jtl0YZ570 BE:105915773-2BP(1004)

>>357
サポートにエリアマップよこせって文句言っていこうぜ
371非通知さん:2011/05/05(木) 21:37:18.28 ID:/RKJLyg20
自分も誰でも割りの切れ目でMNPします。
このほうが気分的にスッキリするので。
372非通知さん:2011/05/05(木) 21:56:27.86 ID:BrhaGtCs0
>>367
茸のあれは追加で買うもんだろw

1台で完結するはずが無いから1xを電話専用にして買う予定。
373非通知さん:2011/05/06(金) 00:53:35.02 ID:1d7BRbWH0
>>369,371
どの程度なのか、あるかわからない巻き取り期待より、MNP優遇での確実な
格安端末・キャッシュバックを貰った方がいいよ。 他社は端末のレベル2ロックもないし。
374非通知さん:2011/05/06(金) 04:55:23.22 ID:vDufIQ3GO
>>279
2012年ってのがポイントだね。
375非通知さん:2011/05/06(金) 10:11:16.22 ID:zyrJc1/q0
MNPの方が良いと解っていても
メアドが変わった時のお知らせメールが
いっぱい返ってくるかと思うと悲しい・・・
376非通知さん:2011/05/06(金) 10:23:54.31 ID:2hX6ijH40
>>375
そしてあなたもその一人に。
377非通知さん:2011/05/06(金) 10:41:47.36 ID:1d7BRbWH0
pcのメアド取得&転送利用でいいんじゃないか?
378非通知さん:2011/05/06(金) 10:54:11.50 ID:iaw4WgmwO
MNPの方がいいの?auってそんなにダメなんですか。初心者だしよくわからない。期限切れるの10月(泣)
379非通知さん:2011/05/06(金) 10:57:52.28 ID:N7RWe80y0
端末が他社の一年遅れで、音質が最低なわりにドコモ並に高いくらいで、
そんなに悪くもないよ auあて定額もあるし
380非通知さん:2011/05/06(金) 12:32:23.59 ID:XJA1c+OS0
>>377
アドレス変わってて届かないというオチだろ。
空気嫁よ。
381非通知さん:2011/05/06(金) 15:42:17.47 ID:kK+CoMFv0
>>327
こういう奴ってパソコンとか買ったらどうなるだろう。世の中広いからこういう奴もいるんだろうな。

アナログDVDレコーダの寿命が短かったのは頭にきたけどね。その後のコピーワンスのデジタル
DVDレコーダも事実上、BD+ダビング10で死んだようなもんだし。

腹立つけど、冷蔵庫や掃除機みたいに10年とか使える時代はとっくの昔に終わってるしなあ。
DVDレコーダに比べれば携帯は安く入手できるし、腹は立たないな。
382非通知さん:2011/05/06(金) 16:15:30.62 ID:02wVrAeu0
>>381
うちの社長なんてPC9801を45万円の資産で耐用年数は残ってる(社長の持論:PCの寿命は30年)と言って事務所に残してる。
誰も使わないけど撤去したら怒られるのでみんなPC98の前にノートPCを置いて仕事。
383非通知さん:2011/05/06(金) 17:00:16.85 ID:Jhk8YozcO
規制中なので、もしもしから失礼
CDMA 1xサービス終了の対象者なら、パンフレットに載っている機種以外でも割引になるとの事だったので(スマートフォンは対象外)
Type‐Xに機種変更してみたんだけど、一銭も割り引きされていなかったでござるの巻
張り紙では半額になるはずだったのに、わけがわからないよ

384非通知さん:2011/05/06(金) 17:18:31.08 ID:c5mkxPxx0
>>383
金払うときに何故言わん
385非通知さん:2011/05/06(金) 17:22:33.29 ID:XCOV3agMO
>>379
よくもまぁこんなしゃあしゃあと嘘ばっかり書けるな
386非通知さん:2011/05/06(金) 17:41:05.78 ID:Jhk8YozcO
〉〉384
割り引かれいない事に気づいて、パンフレットとCDMA 1xサービス終了対象者向けコーナーを指差して割り引きの事を訪ねてみたけど、何故か分割支払金充当即時ポイントの話になって、更にわけがわからなくなった
auショップの店長が自ら受け付けをしてくれていたのにどうしてこうなった
387非通知さん:2011/05/06(金) 17:43:52.38 ID:oiztIadI0
>>383
Type‐Xは過去スレで割引なし、と報告があるよ
人気機種には割引はない。不人気売れ残りものだけ割引だ
388非通知さん:2011/05/06(金) 17:47:52.99 ID:JitbIo4W0
>>386
おかしい(高い)と思った時点で契約しなければ
よかったんじゃないの
389非通知さん:2011/05/06(金) 17:53:42.19 ID:c5mkxPxx0
家にクリスチャン・ラッセンのイルカの絵とかありそうだな
390非通知さん:2011/05/06(金) 18:02:46.08 ID:BzaN+xZr0
>>386
ありがとう
お前のようなバカがいるから(ry
391非通知さん:2011/05/06(金) 18:08:41.56 ID:mxUG4fjy0
>>386
難しいと思うが、もう一度話をしてご破算にしなよ
対象者がなんでも割引になるという部分が店員かあなたの勘違いだと思うが
392非通知さん:2011/05/06(金) 18:22:04.84 ID:XCOV3agMO
>>386
今回購入時に割り引かれた分はauポイントとなって、分割購入分に充当されていくよ
393非通知さん:2011/05/06(金) 18:24:54.24 ID:Jhk8YozcO
みんな親切だな
機種変更したauショップ電話して、Type‐Xの割引額を聞いてみたら、5千円割引だったよ
結局自分の勘違いだった訳だ
店頭でしつこく聞かなくて正解だった
394非通知さん:2011/05/06(金) 18:36:50.56 ID:TRRJIa2a0
>>393
春セレクト割りで、利用料から1500円を24ヶ月引いてくれるって説明されたんじゃないの?
395非通知さん:2011/05/06(金) 18:51:04.16 ID:kK+CoMFv0
auショップもわかってないのか、嘘言うことは多いよ。まあ、派遣とかだろうから、そんなに
期待してはいけないんだよな。

>>382
昔は一セット100万とか普通だったし。秋葉原の中古屋には値段の下がらないところがあって、
下がらない理由が原価が’あるからって話だったけど、思い出したな。

98の部品とか売っていて売れ残りかと思ったら、結構、目当てでくるらしい。いまでも現役な
ところは結構あるんだよね。あながち30年説も間違いとはいえないかも。
396非通知さん:2011/05/06(金) 18:56:35.69 ID:/pysLeUg0
>>393
24ヶ月以上なら誰でも5千円割引きだったりするんだがな。
まあ、春セレで月料金安くなるから機種変して正解だと思うよ。チョンテック使いたくなかったんだろうから。
397非通知さん:2011/05/06(金) 19:33:36.12 ID:BhbYc1pJ0
auショップはフランチャイズで、CDMA 1xから機種変する客は儲からないから適当にあしらわれてるのでは?
398非通知さん:2011/05/06(金) 19:33:54.24 ID:E74apd0K0
冬に一度割り引き対象機種が5,6機種載ってた案内がきただろ
あの辺なら今でも確か2万円ほど割引だったと思うが。
俺はK006を5000ポイントで機種変更できたよ。
対象機種以外は一律5000円引きみたいだったな。
399非通知さん:2011/05/06(金) 21:52:53.46 ID:vIHsPgzv0
端末替えたくないひとも、フルサポの人ならチョンテックに替えてシンプルプランにして、
来年は茸か白犬にMNPするのがお得かも
400非通知さん:2011/05/06(金) 23:39:55.74 ID:kpr7Yqiy0
最近のauって欲しい機種無いし、DM見てもショップで話を聞いても、
あんまり客を引き留めようとする気が無いみたいだし。
だから自分はMNPするつもり。
でも、顧客が一斉に他社に流出し始めたら、さすがにauも手を打って
来ると思うけど。
401非通知さん:2011/05/07(土) 00:20:12.27 ID:+xyrPXvU0
今の経営陣は能無しだから流出を始めても放置するんじゃね?
402非通知さん:2011/05/07(土) 01:10:19.64 ID:kRogVVSa0
でも一応計画通りに減ってて残り400万なんでしょ
403非通知さん:2011/05/07(土) 02:01:08.37 ID:LLc23lsr0
>>395
98はいまなら一万ちょいで買えるが、それを作ったシステムの移植でも、
買って来て移行でもには軽く一千万くらいかかるからな
404非通知さん:2011/05/07(土) 02:02:59.67 ID:LLc23lsr0
>>400
もう長いことMNPはマイナスなんだけどね
いまだにろくな機種出さないし、利用料も下げないし
405非通知さん:2011/05/07(土) 03:31:26.06 ID:0AxudYzL0
無料機種追加待ちは最低半年ぐらいは我慢する必要があるだろうね
今回PT002に替えちゃった客の手前、短期間で機種増やすはずないし
406非通知さん:2011/05/07(土) 07:22:21.94 ID:/BZ5vmbk0
もう、いいよ
誰でも割りの期日でMNPするから
407非通知さん:2011/05/07(土) 08:35:30.62 ID:MK7iVu0y0
なんで誰でも割が後1年半も残ってるんだろ・・・情弱すぎる・・・

機種変する時には最低でもテレビは見れる機種にしたいな・・・
408非通知さん:2011/05/07(土) 18:20:35.87 ID:u8BYU6nMO
>>407
iidaのキラキラ光るヤツが1万円で出てたよ
409非通知さん:2011/05/07(土) 19:30:09.10 ID:s6i2AOqO0
>>407
すまん。よくわからんのだが、機種変更すると、誰でも割が一旦解約になるという論旨ですか?
410非通知さん:2011/05/07(土) 20:18:47.15 ID:D+hx9iiA0
win機に機種変しても割引プランの期間はリセットされないよ
411非通知さん:2011/05/07(土) 21:17:16.99 ID:s6i2AOqO0
本体割引云々は別として、買い替えの候補に
Type-XとIS05があるんだが、どっちがいいですかね?
412非通知さん:2011/05/07(土) 22:47:49.31 ID:TxGwupuw0
>>408
アレは罰ゲームだろ・・・
413非通知さん:2011/05/08(日) 00:11:54.83 ID:hh5h6QK40
>>405
3カ月で割引を12000円増額する奴らがそんなことを気にしないよ。
414非通知さん:2011/05/08(日) 00:37:11.98 ID:2V5L0xfY0
でもauは客の引き留めをする気あるのかな?
415非通知さん:2011/05/08(日) 00:53:20.65 ID:vM7gY8+J0
>>414
俺もそう感じた。
それで自分はMNPするけど、顧客からこんなに思われること事体が
ありえんだろ。
今のauの低迷の原因は、こんなところから見て取れる。
しかしメール変わるのがめんどくさいな。
416非通知さん:2011/05/08(日) 01:24:25.71 ID:+Nqb7dfdO
auはこのご時世にレディーガガ?みたいなゲテモノ押し出すバカ
禿はお父さん犬で大盛況
ドコモは相変わらず順調
ここは昔のボーダーホンのように下降一直線
417非通知さん:2011/05/08(日) 01:40:54.94 ID:01j0tgat0
>>411
どうしても選ばなくてはならないなら前者
418非通知さん:2011/05/08(日) 02:06:33.26 ID:mww44eQ10
まあ、AUが料金的には一番安いと思うからいいよ
端末代もタダだし、通話メールとWebが機能すればそれでいいし
419非通知さん:2011/05/08(日) 07:13:45.56 ID:qHWmzauo0
今後は毎月割の増額やセレクト割の増額など2年間の利用を前提として値引きします
ってなるんじゃないかな?

最新機種をただで配ってMNP転出なんてKDDIがさせるとは思えない。
420P-08A 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 ぬるぽ:2011/05/08(日) 07:53:34.24 ID:lu65yf8h0
>>324
ソニエリケータイの型番教えてください。
421非通知さん:2011/05/08(日) 08:19:54.65 ID:aUlo0ZW70
ALESSIが来年7月までに出たら良いな
422非通知さん:2011/05/08(日) 10:16:44.10 ID:2L7bGzrC0
>>417
やっぱ現段階のスマートフォンは糞ですか?
423非通知さん:2011/05/08(日) 11:58:48.60 ID:2fefNWcw0
>>422
糞というよりガラケーと取り扱い方が全く異なる。
乱暴にまとめるとついでに電話もできちゃう小さいPC。
電話機としてみると使いにくい。
バッテリーの消耗も多め。
424非通知さん:2011/05/08(日) 12:11:33.79 ID:tExCMRWl0
>>411
携帯の用途によると思う。
通話とメールが主体ならガラケーのままでいいかと。
webメインで使うならスマホ。
425P-08A 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 ぬるぽ:2011/05/08(日) 13:48:43.92 ID:lu65yf8h0
>>420
ミスった。ワンセグケータイの型番教えてください。だった。
426非通知さん:2011/05/08(日) 14:17:40.34 ID:hyZE8WAvO
>>425
ワンセグなどの機能を見分ける型番はなく、希望メーカーの発売順なので、
面倒ですがパンフのワンセグの有無を見た方がいいかも
427非通知さん:2011/05/08(日) 14:18:41.02 ID:hyZE8WAvO
×希望メーカー
○基本的にメーカー
428非通知さん:2011/05/08(日) 14:31:40.13 ID:eYVdUlpA0
>>408
おいらもそれに替えてきました
レスポンスが若干だが悪い気がするね
さすがにPT002は勘弁
429非通知さん:2011/05/08(日) 15:05:57.45 ID:01j0tgat0
>>422
auのはね
その割にパケット食うのでオススメできない
430非通知さん:2011/05/08(日) 15:06:28.07 ID:zOimL+830
いまの料金イマイチわからんのだけど
機種替えたほうが安上がり?
メールしかしないんでこの際、どんなのでもいいんだけど
431非通知さん:2011/05/08(日) 15:10:29.79 ID:tExCMRWl0
>>430
おまいさんが今の機種を使い始めたのがいつなのかによる。
今は月の料金が安く、端末料金が高いシステムなので
安売りで端末が買えれば、月の支払いは安く済む。
メールしかしないなら、メールし放題の安い料金プランも用意されてる。
432非通知さん:2011/05/08(日) 15:12:34.42 ID:zOimL+830
>>431
使い始めて6年くらいかな
ありがとう
433非通知さん:2011/05/08(日) 15:17:11.71 ID:tExCMRWl0
それなら昔の料金プランなので、今なら機種変したほうが月額は安く済むね。
あとは、機種をいくらで買えるかによるかな。
434非通知さん:2011/05/08(日) 15:18:36.40 ID:NrmMwCja0
iPhoneとの2台持ちするかどうか悩んでたが、SBは嫌で躊躇してた。

でもPT002に機種変する羽目になるなら、
それを完全に通話専用機にしてしまい、てかそれしか考えられず、
iPhoneと2台持ちするしかない気になってきた。
SBとの契約に、auから背中を押された感じ。

でも、いいのかこんなauの戦略は。
435非通知さん:2011/05/08(日) 16:00:06.03 ID:SvlB93Ve0
その結果あうへのお布施が半額以下になって結構幸せにやってます。
SBの電波がヘタレじゃなければとうの昔に解約してんだけど、
いくつかの柄ケーサイトに未練があるというのもあって。
それもだんだん見れなくなってきてんだけどね。
436非通知さん:2011/05/08(日) 17:02:29.70 ID:d3QV09hq0
>>434
解約してSB一本にすりゃいいじゃん
437貰った瞬間さやうならw:2011/05/08(日) 17:12:23.52 ID:BtZIccNp0
ギブミーチョコ!ギブミーチューインガム!
おくれよおくれよ斧寺さん!
ギブミーG11!ギブミーS006!
無料でおくれよケチらずに!
438非通知さん:2011/05/08(日) 17:17:40.60 ID:EG+aBqmK0
停波までそのままにしたら自動解約になる?
それとも電波通じないまま契約続行?
439非通知さん:2011/05/08(日) 17:22:47.54 ID:d3QV09hq0
>>438
>>1読めよクズ



























電池外してICカードがささっている端末なら契約続行
ICカードが無ければ契約解除
440非通知さん:2011/05/08(日) 17:32:18.41 ID:hyZE8WAvO
>>439

>>1に何が書いてあると
441非通知さん:2011/05/08(日) 19:27:50.25 ID:Vi8aKeLM0
>>440
前スレがどうのとリンク切れのURL
442非通知さん:2011/05/08(日) 19:31:02.24 ID:2V5L0xfY0
セルラーの時代は使用期間24や36ヶ月以上で機種変更無料で交換ってあったんだけどなあ。
どんどんサービスが悪くなってる様な・・・・。
443非通知さん:2011/05/08(日) 19:32:42.42 ID:LS8cKOPf0
>>442
まあ、利用料金も随分安くなったので仕方ないかな
444非通知さん:2011/05/08(日) 19:58:51.45 ID:ipDC7O8cO
>>443
あの時は基本料金に端末台が内包されてたしね
445非通知さん:2011/05/08(日) 20:41:42.53 ID:HlBktGnT0
俺はauに優しいからな
無料端末寄こせだの言わないよ。 巻き取り費用の節減に協力してやる。
おまけにMNP手数料払ってやる気前のよさ。
au愛ってそういうものだよ。
446非通知さん:2011/05/08(日) 22:01:45.72 ID:2V5L0xfY0
俺も2年縛りが解ける月で他へ待避するかな。
447非通知さん:2011/05/08(日) 22:34:39.42 ID:ygjn1i/P0
でも1年後にauに戻る羽目になるとは思わなかったよ
448非通知さん:2011/05/08(日) 22:48:57.84 ID:01j0tgat0
何を目的に?
449非通知さん:2011/05/09(月) 00:47:50.16 ID:VAm+mfQ00
この1年で892万台から451万台まで減少。
しかし、実際に巻き取りに成功は368万台で73万台
は解約、MNPされてる。

取りこぼしは元から想定されてる。故に施策の
大幅な向上は期待出来ないとみた。
450非通知さん:2011/05/09(月) 04:56:47.75 ID:T9SCDr9z0
無料端末いらないから割引1万にしてください
451非通知さん:2011/05/09(月) 05:52:23.76 ID:Pxz4EYe70
レベル2さえ無きゃぁなぁ・・・
452非通知さん:2011/05/09(月) 08:45:40.11 ID:JKwYb9YT0
レベル2なんて設定してる嫌がらせ大好きなキャリアはauだけ
453 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/09(月) 10:07:14.82 ID:bJ6alRSVO
>>452
そういう制度にするから知り合いからもらった端末機をわざわざショップまで解除してもらう手間がかかる
454非通知さん:2011/05/09(月) 14:12:08.23 ID:H3J8p/Hs0
無料端末のお知らせが来た
電話とメールしかしないから老眼に耐えられる文字サイズにして欲しい
時間や日付をもっとデカ文字にして欲しい
ボタンもやや大きくして欲しい
高齢者に優しい電話をキボンヌ
455非通知さん:2011/05/09(月) 15:18:34.98 ID:Zm0AreEMO
皆さんどっちにMNPしますか?
456非通知さん:2011/05/09(月) 15:23:10.39 ID:eAKlmC5x0
>>455
間を取ってウィルコム
457非通知さん:2011/05/09(月) 15:26:43.15 ID:nLxOf5UY0
>>454
なら、無料のK008でいいじゃない
458非通知さん:2011/05/09(月) 16:13:50.58 ID:mbE5zMxt0
K008はおろかK005ですら0円になんてならない。
なったら神だな。
459非通知さん:2011/05/09(月) 20:09:42.38 ID:PvdYshUl0
>>449
あと70万は想定内ということか
460非通知さん:2011/05/09(月) 20:33:09.19 ID:tUUYrwZ40
>>458 我慢出来んから、GWに山田で一括1800円で変えたよ。
461非通知さん:2011/05/09(月) 20:40:31.43 ID:C6hszxOt0
近所のauショップで
ボタンだけのやつとその二機種0円だったぞ
462非通知さん:2011/05/09(月) 20:43:28.18 ID:JKwYb9YT0
>>458

>>262
毎週この値段
463非通知さん:2011/05/09(月) 22:30:07.54 ID:EReFSUWZ0
>>453
逆に不正端末の抑止になってる面もあるから、痛し痒しだと思うけどな。
464非通知さん:2011/05/09(月) 22:49:02.71 ID:JKwYb9YT0
それはauにとってのメリットじゃね?
客に何のメリットがある?
465非通知さん:2011/05/09(月) 23:13:31.85 ID:EReFSUWZ0
赤ロム被害が無くなるんじゃないの
466非通知さん:2011/05/09(月) 23:41:30.44 ID:ZyVADlg50
>>463
その解除に2100円とるau丸儲け
467非通知さん:2011/05/09(月) 23:43:46.58 ID:UfXC4Zi00
なんか条件あったけどコジマでS001が機種変9800円だった。
ちょっと古かったので結局スルーしちゃったけど…
468非通知さん:2011/05/09(月) 23:54:15.79 ID:uCKAKo+k0
>>466
小さく儲けて大きく損するんですね?
残ってたら毎月金が勝手に転がりこんできたのにw
469P-08A 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 ぬるぽ:2011/05/10(火) 15:42:48.98 ID:vWKTTj+f0
>>426
いや、そのパンフレットがないので…ちなみに友人にどの機種がイイか聞いて観たいので。
470非通知さん:2011/05/10(火) 17:35:59.17 ID:lC2arKtC0
あうショップか家電店で総合カタログもらってこい
仕様一覧を見ればワンセグの有無が判るから。
471非通知さん:2011/05/10(火) 18:31:09.20 ID:hImjA3zK0
初心者スレになっちまったな
472非通知さん:2011/05/10(火) 20:42:54.97 ID:O9pS1i6B0
>>455
SBへ行く、とりあえずiPhoneで。
473非通知さん:2011/05/10(火) 21:07:26.65 ID:XkmTvmvc0
>>455
次世代iPhone発表時にドコモのカタログを取り寄せ
次世代iPhone発売翌日にドコモの防水スマホに乗り換え。
474非通知さん:2011/05/10(火) 22:40:52.46 ID:Y//F/nSZ0
475非通知さん:2011/05/10(火) 22:59:34.74 ID:BR2CVeUY0
>>474
勝手に通信するのはAndroidも一緒
476P-08A 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 ぬるぽ:2011/05/11(水) 07:08:01.92 ID:ZOLAVqeJ0
>>470
あ、やっぱ大丈夫です。
477非通知さん:2011/05/11(水) 12:01:51.74 ID:k+qYK/F70
昨日と今日の二日続けて AU shop 行って、無償の PT006 に交換してきた。

昨日行ったら、しつこく有償交換の機種を薦めて、
無償の PT006だと、
 在庫がありません。
 多分、他の au shop 行っても同じだと思います。
 次 いつ 入荷か分かりません。
と言ってたくせに、こっちが断固無償交換のやつでいい。待つ。
という態度を通すと、
数時間後電話がかかってきて、入荷しました、だと。
で、今日また行ってきた。
こんどは、しつこくいろんなサポートプランを薦めてくる。
全部断る。

窓口の人は、単に上からこういうことをやらされている・言わされている
だけだと思うから、こいつらに文句を言ってもしかたがない、と思った
ので、腹が立つのをぐっとこらえて、黙って粛々と手続きをして帰ってきたが、
おまえら、えーかげんにせんと、店頭でぶちぎれて怒鳴りまくるぞ。
478477:2011/05/11(水) 12:03:57.10 ID:k+qYK/F70
ごめん、PT006 じゃなくて、PT002 だった。
失礼。
479非通知さん:2011/05/11(水) 12:08:12.72 ID:Z853J6OL0
>>477
マジか
今度試してくるわw
480非通知さん:2011/05/11(水) 13:55:55.30 ID:NDJZPnBl0
PT002はアラーム鳴らない不具合が多発してるみたいだから、直せる見込みが立つまで販売中止してるんじゃね?
世間体を気にして客軽視の在庫切れって口実で。

俺はもう少し待って夏モデルに良さそういいのがなくて、旧モデルの大幅値下げもなければK006で妥協かなぁ
481非通知さん:2011/05/11(水) 20:28:03.13 ID:Zw7PY5jk0
>>480
今日、157に電話して’不具合でてるんですか? 在庫切れが多いって、回収中なんですか?’
と聞いたが、’そんなことはありません!(キリッ’だったぞw
まぁ、いつもそうなんだが。
482非通知さん:2011/05/11(水) 20:29:50.91 ID:/a/7L0b00
その通りですと答えるくらいなら、店舗に掲示するだろ
483非通知さん:2011/05/11(水) 20:33:30.24 ID:Zw7PY5jk0
まぁなw 
auの場合、入荷待ち=不具合回収だからな
484非通知さん:2011/05/12(木) 00:09:02.34 ID:uZMAE6sM0
さぁ、このサービス終了で、どれだけ顧客が流出するか見ものだな。
没落の始まり始まり。。
485非通知さん:2011/05/12(木) 00:51:14.66 ID:FTCkdOe60
禿がぐっと背後に迫ってるよ
486非通知さん:2011/05/12(木) 01:54:21.38 ID:Ka9/NAhs0
でも流出しようにも、ドコモは若干割高だし
SBは料金体系が複雑だからなぁ
487非通知さん:2011/05/12(木) 02:43:56.12 ID:oo0OxHOO0
禿げのどこが複雑なんだ?
488非通知さん:2011/05/12(木) 03:34:43.32 ID:SCFJGjZ8O
禿は解約の縛りがわけわからん
489非通知さん:2011/05/12(木) 03:45:46.07 ID:MuwMYLLm0
オフィシャルHPに17日に新商品・新サービスって出てた。
新しい機種出て、2010年冬機種11年春機種が安くなるだけでも良いんだけど…
490非通知さん :2011/05/12(木) 08:20:12.12 ID:AL0JYY6e0
>>451-452
ちなみにレベル2SIMロックが無いau端末は
チョンパンテック製スマフォのIS06(PTI06)だけ
491非通知さん:2011/05/12(木) 09:58:33.19 ID:xib/amlt0
>>>488
幼稚園児か?w
492非通知さん:2011/05/12(木) 10:55:29.77 ID:/rzk+Sfr0
>>488
現行のホワイトプランは2年利用で2ヶ月無料
2年目以外だと9975円
他社と同じ

の縛りは一切ない
493非通知さん:2011/05/12(木) 12:09:09.38 ID:FTCkdOe60
>>486
簡単だよ
SBMは、こっちから掛ければいい。
SBM以外は、掛けてもらえばいい。
494非通知さん:2011/05/12(木) 13:37:58.75 ID:jWLE5uj50
>>477
高い機種やプランに入らせるとその人の成績になるんだよ
だから窓口の人にぶちきれて良いよ
495非通知さん:2011/05/12(木) 14:43:00.64 ID:mLAWOaQW0
さっきそのPT002に交換に行ってきたけど
全部こっちの指定通りでスムーズに行った
496非通知さん:2011/05/12(木) 20:50:37.44 ID:aoTx4m5V0
客を自分の点数あげの道具としか見ていない店員に当たると悲惨だね
497非通知さん:2011/05/12(木) 20:51:59.33 ID:3Wd0+gfO0
>>493
ということはSBM以外なら一度かけて相手が出る前に切ればいいわけか。

SBMは相手から電話かからない人向けなのかな。
498非通知さん:2011/05/12(木) 21:55:39.36 ID:FTCkdOe60
>>496
学生か?
営業って、業種問わずそういうもんだぜ?

>>497
昔、ワンギリっていうのが流行ってだな
499非通知さん:2011/05/12(木) 23:04:17.73 ID:3Wd0+gfO0
>>498
文盲か?
495はなんなんだよ。
500非通知さん:2011/05/13(金) 00:02:54.84 ID:sw8TbY1b0
一体みんな誰と戦っているんだ?
501非通知さん:2011/05/13(金) 02:56:01.49 ID:PYAlLw5PO
TACSミニモ最強。
502非通知さん:2011/05/13(金) 19:07:53.38 ID:G8x5FeXO0
>>499
たまたまノルマが足りてただけだろ
503非通知さん:2011/05/13(金) 19:09:04.15 ID:oV/NSc3F0
歩合なしでも気にしないとか
504非通知さん:2011/05/13(金) 19:11:27.26 ID:G8x5FeXO0
そっちのケースもあるな
505非通知さん:2011/05/13(金) 21:22:37.64 ID:vzCmTNuMO
PT002を売らない店員はネトウヨ







不具合や使い難いといったクレームがイヤだったんだろwwwww
506非通知さん:2011/05/13(金) 23:29:35.63 ID:81YdqOEc0
>>498
客がうざがる営業はスキル低いよ
507非通知さん:2011/05/14(土) 09:15:56.23 ID:cta+04MJ0
広告キター!
無料交換+3000円!
ちょwwww ぐらっとキター
508非通知さん:2011/05/14(土) 09:44:58.16 ID:vlkVp4yY0
@kdditohoku: ケータイの故障・紛失でお困りのお客様や、機種名が「A」または「C」で始まる機種、
「W」で始まる一部の機種をご利用のお客様向けに、auでは出張での機種変更サービスを実施中です。
実施場所・営業時間について、随時ご案内してまいります。


これってPT002配るのかな。
509非通知さん:2011/05/14(土) 10:03:06.41 ID:sIaEDcEe0
PT002・PT001・K005・K006・LIGHT POOL・X-RAY・mamorino2
510非通知さん:2011/05/14(土) 11:08:20.58 ID:6XTHYm2u0
>>500
ワロタ
つかちょっと待て。
おまえさんの知ってる未来はこのあと何が出てくるんだ?
511非通知さん:2011/05/14(土) 11:56:58.63 ID:koRwzjXMO
>>509
(俺的に)ゴミばっかりじゃねーかwww

512非通知さん:2011/05/14(土) 14:30:20.14 ID:+r1jSmJ+0
不人気携帯ばかりだな
乞食にはお似合いだが・・・
513非通知さん:2011/05/14(土) 14:33:13.53 ID:xVEkBWIM0
× 不人気
◯ 安定した人気
514非通知さん:2011/05/14(土) 14:36:57.72 ID:+r1jSmJ+0
234 :白ロムさん [sage] :2011/05/14(土) 12:08:17.95 ID:kf4PSmqX0
念願のタイプXをヨドバシで0円で買ってしまった
今日から0円だって
待ったかいがあった

235 :白ロムさん [sage] :2011/05/14(土) 12:12:51.27 ID:gS/enzmt0
>>234
新規?MNP?

236 :白ロムさん [sage] :2011/05/14(土) 12:16:24.10 ID:kf4PSmqX0
>>235
新規もMNPも機種変も全部だよ〜
IS03とかのスマホも今日から全部0円じゃ

238 :白ロムさん [sage] :2011/05/14(土) 12:19:22.77 ID:ES5qTfoV0
ちょうど先週5万出して買った俺は…

239 :白ロムさん [sage] :2011/05/14(土) 12:23:36.34 ID:7WX4UZr5O
おととい50000で機種変した俺は…orz


515非通知さん:2011/05/14(土) 14:37:31.20 ID:+r1jSmJ+0
242 :白ロムさん :2011/05/14(土) 12:49:12.27 ID:epvqhq+jP
>>236
どこのヨドバシ?

243 :白ロムさん [sage] :2011/05/14(土) 12:51:40.81 ID:kf4PSmqX0
>>242
僕が買ったのは仙台ヨドバシです!
今日から色んな機種が値下げしたみたいです 実質0円の機種いっぱいありました

244 :白ロムさん [sage] :2011/05/14(土) 12:56:44.42 ID:z5N82+He0
実質0円?機種変更も実質0円?

245 :白ロムさん [sage] :2011/05/14(土) 12:59:42.86 ID:kf4PSmqX0
>>244
そうです。機種変も0円でした。春セレクト割りで約ー30000円で、さらにAUが20000円だか負担するとかそんなんでした
IS03も機種変0円で、さらにヨドバシポイントが5000付くみたいです
516非通知さん:2011/05/14(土) 14:47:21.02 ID:+r1jSmJ+0
246 :白ロムさん [sage] :2011/05/14(土) 13:03:39.48 ID:ES5qTfoV0
auは全国一律でやってるはずだから
アナウンスがあったとしたら先週にはあったはずだよな
ヤマダ電機にやられたか…

247 :白ロムさん [sage] :2011/05/14(土) 13:18:38.07 ID:epvqhq+jP
>>243
サンキュー。
実質ってことは、その場ではとりあえず3万支払うってことでOK?

248 :白ロムさん [sage] :2011/05/14(土) 13:21:45.81 ID:kf4PSmqX0
>>247
いや、その場でも全くお金かかりませんでした。
いちおう2年縛りの24回払いですが、その月賦の分も、春セレクト割りとAU負担分で相殺されるみたいです。
タダでもらっていいのかなとも思いますが、ほんとにタダみたいです。

254 :白ロムさん [sage] :2011/05/14(土) 14:40:28.37 ID:ES5qTfoV0
ヨドバシ町田に聞いたら
通常のガラケーは値下げしてないって言ってた
ただスマフォは毎月の割引額が今日から2250円とのこと
517非通知さん:2011/05/14(土) 15:05:47.16 ID:sQy+aBVO0
T005や URBANO MONDがタダにならねえかな
518非通知さん:2011/05/14(土) 18:00:03.70 ID:isKM6d7r0
>>480
K006無料だし悪くないんじゃね?
K007よりはずっと男が持つのに適してると思うしw
519非通知さん:2011/05/14(土) 19:11:16.48 ID:ZlLdAq8e0
え?俺K006で5000Pとられたんですけど?
520非通知さん:2011/05/14(土) 19:19:33.92 ID:7sVLKGgvO
>>519
今日DM来たけど有料の方に入っているよK006
先週だったかショップで聞いたら確かに5千幾らとか言っていたから間違ってはいないと思うよ
俺は普通に店で買うつもり
その方が安い


しかし無料は朝鮮携帯だけとはナメすぎだな
521非通知さん:2011/05/14(土) 19:47:25.91 ID:cta+04MJ0
K005,K006,LOTTA,PT002,PRISMOIDが無料交換ですた
PT002は、さらに3000円プレゼント広告ですた。 @埼玉群馬
522非通知さん:2011/05/14(土) 20:22:14.99 ID:sIaEDcEe0
値段は地域や店によって違うよ。
509は復興支援の無料機種です。
523非通知さん:2011/05/14(土) 21:44:30.46 ID:9ZuICl3h0
PRISMOIDがタダなのはいいなぁ
524非通知さん:2011/05/14(土) 22:07:31.52 ID:sQy+aBVO0
PRISMOIDがタダの店は結構あるぞ
これに替えようかと思ったけど
使いにくいし防水じゃないからやめた
525非通知さん:2011/05/14(土) 22:13:37.33 ID:isKM6d7r0
>>519
そういうとこもあるだろな。

でもK006、すぐ文字、ペタメモ、辞典、ライト、防水、ホルダー有(別売りだが)と、
とりあえず不満無い。ワンセグ要らないし。
アラームにも問題ないし。
普通に使うにはほんと大正解という気がしているよ。
526非通知さん:2011/05/15(日) 00:16:45.98 ID:zcA/CUi20
>>519
俺もK006で5000円とられたよ
527非通知さん:2011/05/15(日) 13:34:28.65 ID:G1hXl8C20
>>526
そういうとこもあるだろな。

でもK006、すぐ文字、ペタメモ、辞典、ライト、防水、ホルダー有(別売りだが)と、
とりあえず不満無い。ワンセグ要らないし。
アラームにも問題ないし。
普通に使うにはほんと大正解という気がしているよ。

528非通知さん:2011/05/15(日) 14:17:11.11 ID:wwxtDk4s0
>>527
K007よりはなw
529非通知さん:2011/05/15(日) 15:10:03.71 ID:D6TnW9Nz0
いちおうシンプルE化してあるので、S006が無料交換になるまで、A5529Tで耐えてみるよ・・・
今でも反応速度に問題ないので、むしろチョンテックに変える利点が見つからない。
530非通知さん:2011/05/15(日) 17:31:38.11 ID:xWp61vic0
春セレクト割対象機種を無料でよこせよ
531非通知さん:2011/05/15(日) 17:32:57.89 ID:tN5807+L0
>>527
大事なことでもないのに2回も言うな
さては貴様、工作員だな?
532非通知さん:2011/05/15(日) 19:16:19.52 ID:u34ql23J0
>>531
工作員ではないよ。

でもK006、すぐ文字、ペタメモ、辞典、ライト、防水、ホルダー有(別売りだが)と、
とりあえず不満無い。ワンセグ要らないし。
アラームにも問題ないし。
普通に使うにはほんと大正解という気がしているよ。


533非通知さん:2011/05/15(日) 20:51:16.37 ID:U3yLv4Rb0
大正解っていったって、無料の機種から選ぶなら、ってだけだな
534非通知さん:2011/05/15(日) 20:56:09.15 ID:dKKpZVPH0
使用中の機種よりグレードダウンしてまで変更するのは嫌だな。
535非通知さん:2011/05/15(日) 21:00:41.97 ID:iTpQVMVF0
終了6ヶ月前になれば全ての機種がゼロ円で交換可能になるからそれまで寝て待て
あ、ぷりは除外だから
536非通知さん:2011/05/15(日) 21:09:13.49 ID:2DXiXMLKO
基本料金一年で1万円分ゴチでした、なだけになりそう
537非通知さん:2011/05/15(日) 21:46:00.37 ID:wwxtDk4s0
>>536
まあそれでKDDIは問題ないっていうレベルかもしれないしなw
538非通知さん:2011/05/15(日) 22:18:29.35 ID:3juYQPID0
>535

ならなんじゃね?
0円で交換したくば型落ちでガマンしろみたいなこと言われると思うよ。
539非通知さん:2011/05/15(日) 23:03:06.15 ID:8vMXZIp60
SBMはARPUの低い54万回線を巻き取らなかった。
KDDIもある程度の純減を想定してる予感が。
540非通知さん:2011/05/15(日) 23:08:31.77 ID:FeMNxniZ0
まあそうは言っても400万だからな
どうなんだろうな
541非通知さん:2011/05/15(日) 23:37:28.98 ID:50ayCDOC0
ついったで孫に頼めば、SBで好条件出すかもよ
 そうなれば、AUも指くわえて見てないと思うけど
542非通知さん:2011/05/16(月) 05:41:43.60 ID:pQMqb3UK0
春セレクト割みたいなので、
機種変36000円で基本料金1500円引き×24ヶ月でも良いんだけどなぁ〜
543非通知さん:2011/05/16(月) 08:11:26.42 ID:KVZqse5H0
>>535
SBMの先例を知らんのかw
544非通知さん:2011/05/16(月) 10:03:57.48 ID:CZvFn0Ag0
>>542
ただで配ると逃げられ可能性があるので、逃げられても
痛くない毎月割やセレクト割の増額でバンバン巻き取ってしまうのも手だよな。
545非通知さん:2011/05/16(月) 14:00:46.21 ID:ri8SZ0590
サービス終了まで初代infobarと過ごしたい
546非通知さん:2011/05/16(月) 14:44:21.98 ID:OeH63Gac0
巻き取りに応じてもらえなかった(キャリア目線)とか理由の説明がつく純減なら甘受しそうだな、auは。
それならMNPするまでなんどけど。
まぁtalby気に入ってるんで使えるうちは使い続けます
547非通知さん:2011/05/16(月) 15:17:16.31 ID:KVZqse5H0
巻き取りでどれだけ逃がすかだが、数によっては来年は白犬が背後にくっつく。
548非通知さん:2011/05/16(月) 15:29:48.12 ID:1WUzzhDe0
最終的に、無理やり不良在庫端末を送りつけて、契約を維持させるんじゃないかな
549非通知さん:2011/05/16(月) 15:44:00.90 ID:Om795pZm0
>>545
よう、俺!

俺も錦鯉のデザインが好きで使ってる。
正直、吸い出せないメール形式や、
赤外線、QRコード認識非搭載なことを不便に思うことはある。
けど色も形もニョキっと伸ばせる通話用アンテナも俺には最高だ。
常に持ち歩いて長く使う物だし、見た目が愛せないとやってられないから、
きっと来年まで2400円/月(無料通話2k)で使ってるだろうね。

現行の端末で言えば、willcomのHoneyBee4が好きなんだけど、
大手3社じゃないと使えないサービスや、
乗り換えた友人からかかってくる通話の品質の酷さは、
物凄く簡単に二の足を踏ませてくれる。

iidaプロジェクトには俺は過度に期待し過ぎた。
俺の趣味と合ってたのはあの頃のau design projectだっただけの話。
550は ◆UQYKeFInIJKA :2011/05/16(月) 16:30:28.47 ID:qj4vLxXv0 BE:151308656-2BP(1004)

>>549
来年度から070もナンポ対象になるって事で、
090・080でのPHS加入も対象になることを期待して
錦鯉と無料対象機種で待てばいいんじゃね?って思う
551非通知さん:2011/05/16(月) 20:02:52.14 ID:ouuQRnDXP
>>549
俺は更に古い、5514SAだよ。
未だに使い続けているのは、海外で着信を受けても、着信音は日本と同じだから、
密かに海外旅行したときでも問題なく使える点かな。電源オフからの起動も早い。

メインでG9使っているが、KCP+になってから立ち上がり遅い、バッテリーの減り早い、スピーカー部分が
黒い塗装でなくシールみたいな物を貼ってあるだけだったので、半年持たずに剥がれた、
充電用プラグカバーもどこかに飛んでいったしな。安心サポート入っているから修理対応しますというが、
近所のやる気のないショップで納期1ヶ月とか言われたので、修理諦めました。
552非通知さん:2011/05/16(月) 21:29:59.62 ID:T3Qut0eNO
納期にショップのやる気は関係ないだろw
553非通知さん:2011/05/16(月) 22:03:18.29 ID:4vrqcGyO0
おいおい早く夏モデル発表してくれ。一向に2010の旧機種が安くならん。
T005が2万とかもうね。。。
554非通知さん:2011/05/16(月) 22:15:09.48 ID:ouuQRnDXP
>>552
平日昼間、誰も客がいなくて店内で縄跳びして遊んでいる神奈川県内政令指定都市の某ショップだぞ。
ディスプレイの掃除とかやる事はいっぱいあると思うがな。
改めて、某支店4Fにいる担当営業の質の低さを思い知らされたよ。
555非通知さん:2011/05/16(月) 22:21:56.69 ID:sFOZZPAj0
ディスプレイ掃除しても納期は早まらないだろw
556非通知さん:2011/05/16(月) 22:22:27.33 ID:dChOMUVg0
修理はサービスセンター送りだろ
557非通知さん:2011/05/16(月) 23:08:24.13 ID:zCDNqQeBP
サーセン
558非通知さん:2011/05/16(月) 23:21:31.83 ID:KCS2+CjoO
PT002は着うたフルやユウチューブ動画がマイクロSDに保存出来ないんだな。
まさか6年前の機種にも劣るとは、考えてもみなかったでござるよ。
559非通知さん:2011/05/16(月) 23:40:05.24 ID:jKA6QEZj0
>>558
移動できない方が儲かるから仕様が変わった
560非通知さん :2011/05/17(火) 08:17:07.12 ID:C1yJJ61w0
>>558
スペック的にはW62PTと
大きな差はないけどねw
561非通知さん:2011/05/17(火) 09:47:37.14 ID:SyxxoZt30
あー そうか!
W62PTの焼き直しなのか
それをシンプルケータイで売りなおしてるわけか
562非通知さん:2011/05/17(火) 12:40:31.32 ID:VNTWcxsg0
うちの近所のヤマダでGなんとかってゴツいのが新規も機種変も無料だった。
別の店ではT005ピンクが無料。
ゴツいのヤダからT005にしようかなー。
夏機種発表されたから今売り出し中のもまた価格変わるのかな?
563非通知さん:2011/05/17(火) 12:49:45.33 ID:9Kz2HzWW0
うちの近所
564非通知さん:2011/05/17(火) 14:04:13.71 ID:9qMBYvn50
自分の所にも無料交換案内の通知きましたよ。PT002が(笑)

他に特別割引対象機種としてS006,S005,T005,K006,K008,URBANO MONDが並んでた。
どんだけ割り引きしてくれるのかなあ
565非通知さん:2011/05/17(火) 14:43:01.46 ID:k6tKvpS70
5000円だろ
566非通知さん:2011/05/17(火) 15:02:31.02 ID:x+7WqlhRO
無料交換機種を選ぶより春割り対象機種を分割で買う方がお得な気がする
567非通知さん:2011/05/17(火) 15:16:45.27 ID:1r++gnHv0
お得ってだけならMNPの方が得
無料のいいところは縛りがないということだから
568非通知さん:2011/05/17(火) 15:17:10.00 ID:8Lj1yNW+0
今後もauでいる気か、更新月で他に移れるようにしておくかにもよる
569非通知さん:2011/05/17(火) 16:20:34.12 ID:TUOMyzdb0
今の機種で困ってないんだよな変更めんどくせ
適当な奴送ってきてくれないかな
570非通知さん:2011/05/17(火) 16:50:30.06 ID:9qMBYvn50
7月まで粘ってポイント1万ちょっとか
どの機種にしようかな
571非通知さん:2011/05/17(火) 17:48:42.63 ID:Hchkr9bpO
後一年2ヶ月
572非通知さん:2011/05/17(火) 18:19:29.94 ID:w30e8+0n0
ヤマトみたいだなw
573非通知さん:2011/05/17(火) 18:38:48.23 ID:o+kHB0gw0
なんでAUは長期顧客を大切にしないかね。
おれなんか最初の学割からだからもう十年になるのに・・・
なんか特典のようなものはないの?年割り以外に。
もう今度のIPHONE5がでたらMNPしますわー
574非通知さん:2011/05/17(火) 18:57:13.38 ID:SyxxoZt30
長期顧客を大切にって、どこのキャリアがどういう風に大切にしてるの?
575非通知さん:2011/05/17(火) 19:12:11.60 ID:LdXWusum0
他のキャリアが関係するの?
576非通知さん:2011/05/17(火) 20:28:28.52 ID:MW3Okzxa0
他のキャリアも一緒だろってことだろ
577非通知さん:2011/05/17(火) 20:36:00.98 ID:o+kHB0gw0
やっぱり他のキャリアもそこはいっしょか。
ユーザーとしては大切にしてくれたら情も移るとおもうんだけどなあ

578非通知さん:2011/05/17(火) 20:46:40.87 ID:zpr5AkHP0
>>577
特に優遇もなく10年使ってくれるユーザだかれあえて引き留める策は講じないのかもしれないですね。
579非通知さん:2011/05/17(火) 20:52:01.33 ID:SyxxoZt30
メアド捨てられるなら、MNPがいいんだよ。
それはどこのキャリアも同じ。
580非通知さん:2011/05/17(火) 21:12:00.22 ID:SyxxoZt30
>>578
MNPを決意するほどの、今の状況に不満がないから、長期ユーザーなんだよ
だから、優遇する必要性がないの。
みながもっと、MNPで特定のキャリアに移動すれば、転出の増えたきゃリアは
優遇策・つなぎ止め策を講じるよ。
今はMNPが少数だから、長期ユーザーを優遇する必要性がないの。
581非通知さん:2011/05/17(火) 21:21:56.76 ID:o+kHB0gw0
結局は市場原理なんだよな。
どのキャリアも人情や愛情というファクターも重要視したらいいのに。
582非通知さん:2011/05/17(火) 21:54:50.15 ID:iMWbdCve0
来年7月まで持たずに外資に買収されてたりしてなw
嵐とアンドスマホでどれだけ延命できるかな
583非通知さん:2011/05/17(火) 21:59:03.38 ID:9qMBYvn50
トヨタが見放せば
584非通知さん:2011/05/17(火) 22:06:24.71 ID:iMWbdCve0
東電も持ち株売るし、トヨタもこの夏の電力不足で大幅利益減で何時見放してもおかしくない
585非通知さん:2011/05/17(火) 23:09:49.82 ID:8r39rux50
>>576
ドコモは十年超えるといろいろ優遇
ソフトバンクは、逆に一律最低価格
どっちもないのはauのみ
586非通知さん:2011/05/18(水) 00:42:47.77 ID:3UAKfwwE0
ここからスマホもありか…
結局、機種変の値段なんだけどね。
587非通知さん:2011/05/18(水) 01:20:07.50 ID:UNNwcNZx0
スマホにするなら、維持費が同じでインフラが弱いココを使うのは得策ではないよ
588非通知さん:2011/05/18(水) 01:45:27.80 ID:p6vLl+HS0
スマホにするにしても通話専用機が必要になるだろ
589非通知さん:2011/05/18(水) 02:07:37.57 ID:j1fxQRc+O
通話専用にau残そうかと思ってたんだが、だんだんドコモにMNPした方が良い気がしてきた
新規の方が安いしauと契約を続ける理由が特に無い
2年縛りが終わる毎にMNPが正解か
590非通知さん:2011/05/18(水) 06:35:48.93 ID:l1MTHXhq0
>>588
そんな分けないだろ
591非通知さん:2011/05/18(水) 07:15:00.72 ID:6TuXb5qs0
【au夏】 INFOBARスマートフォンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305605927/

これが無料なら考える
592非通知さん:2011/05/18(水) 07:55:41.61 ID:mVqNGYq40
こ、これは。。。。
593非通知さん:2011/05/18(水) 08:10:37.75 ID:SmuUZ09hO
今時au使う奴はクルクルパーだろ
594非通知さん:2011/05/18(水) 20:16:08.82 ID:wVa0h4z00
顧客に対する対応が横柄に思えるな。
特にこの一件では。
595非通知さん:2011/05/20(金) 01:59:10.25 ID:QLuTWLty0
まあ今のauの状況では横柄な態度をとらざる得ないだろうな
ドコモソフバンの2強形態になるのは目に見えてる

>>582
織田みたいに数年後には嵐はドコモのCMに出てるよw
596非通知さん:2011/05/20(金) 10:46:16.72 ID:6qWc6+4N0
いまだにW31T使ってるんだけど、チョンテックにしたほうが幸せになれる?
597非通知さん:2011/05/20(金) 11:24:06.79 ID:3SX0YrJB0
嵐なんて使うかな
598非通知さん:2011/05/20(金) 14:22:29.07 ID:NnQCryl30
>>596
おれもだ。さすがにバッテリーあんまりもたなくなってきた。
チョンテックでは幸せになれそうもないんでIPHONE5待ちかな。
メールと通話用にAU残してMACPROかなとも考えるしなかなか悩ましいね。
599非通知さん:2011/05/20(金) 15:00:32.97 ID:UVF7+mCY0
5年ぶりくらいに機種交換したが、
auショップ行って交換すると、オプション加入条件の極悪率高いのなw
近所のauショップでは

EZWIN
ダブル定額
安心ケータイサポ
待ちうた
ニュース
これらを最低3ヶ月縛り。
このセット未加入で機種変なら、+10500円アップ。


というわけで、激安携帯専門店みたいなところで、縛りなしで機種変した。
600非通知さん:2011/05/20(金) 15:14:07.43 ID:6qWc6+4N0
>>598
仲間が居るとは凄いなw
うちのはバッテリーはまだ平気。月に通話が5分と無いし、一日にメールも5件程度
WEBは遅すぎて使う気にならないんで、使うのは乗換案内くらい。
全然使ってないから痛まないんだろうけど、
5年も経っててバッテリー生きてるって凄いなと思った

嫁さんのW41SHなんか多分10回はバッテリーパック交換したよ
半年も持たずにパンパンに膨れあがるw


チョンテックにして今まで通りほぼ使わないで行くか、
T006買って使い倒すか、夏モデルのペンギンのにするか、
いっそスマホにするか悩む
601非通知さん:2011/05/20(金) 16:01:56.08 ID:p4dpL0YJ0
>>599
キャリアショップはそんなとこばかり
写真立てもおまけにつけますとかいう事も
602は ◆UQYKeFInIJKA :2011/05/20(金) 23:22:30.43 ID:5LIu5buq0 BE:181570649-2BP(1004)

>>598
あと1年近くあるんだから2000ポイント使ってバッテリをおごってやれよ
603非通知さん:2011/05/20(金) 23:42:01.72 ID:NnQCryl30
おれのW31T無料通話でたまに長電話するけどずっと有線だからなあw
今はメールと通話できればいいんで機能的には問題ないんだけど。
使いみちのないポイントでバッテリか充電アダプタにでも交換しようか。
そういやAUのポイント復興支援に使えるようにはまだなってないの?
604非通知さん:2011/05/20(金) 23:54:15.45 ID:7XIeRykN0
5511なんだがサイドボタンが取れた
原因は地震の日停電でLEDランプボタンを押しまくったせい
それで修理に持っていったらAシリーズは代替ありませんと言われ困った状態だ
605非通知さん:2011/05/21(土) 00:22:46.85 ID:09dtdPvB0
IDOの頃からAUを使っている人は、A5シリーズをIS11CAと無償交換してくれるっていう話を
夢枕で聞いたんですが、本当ですか?

606非通知さん:2011/05/21(土) 01:23:27.75 ID:5V+10S9U0
次の無料機種の案内が来るのはいつくらいかな?
607非通知さん:2011/05/21(土) 01:40:46.81 ID:PfyvPOXT0
>>604
自分も今月まで5511使ってた。
ボタン打ちがめっちゃ静かで良かった。
今はk006に換えた。
608非通知さん:2011/05/21(土) 07:32:12.74 ID:Nz/Bi9uS0
次は秋頃だろう
609非通知さん:2011/05/21(土) 08:54:27.28 ID:/ATZeo3w0
それまでには
MNPで禿に移ってるよ
610非通知さん:2011/05/21(土) 13:58:49.12 ID:iqL+DDAw0
8月で縛りが解けるので、そこでauから待避しようと思います。
良い条件が出てくればいいですが、多分、無いでしょうから・・・。
611非通知さん:2011/05/21(土) 14:49:30.06 ID:rlqwsZ6s0
このまま行くと、来年の7月で携帯電話とさようならだな…
612非通知さん:2011/05/21(土) 15:16:06.56 ID:/ATZeo3w0
>>610

茸・禿なら。MNP優待で、ほぼ最新機種がゼロで店舗によっては、
キャッシュバックつくところもあって、手数料・MNP費用全部賄えるから
移り時は年割・誰でも割の更新時だよね。 来年までいても、いい条件が出そうにない。
613非通知さん:2011/05/21(土) 15:45:23.69 ID:yCJbxTjf0
今月末で春セレクト割が終わるんだけど、延長か別キャンペーンが始まるんだろうか。

いきなり36000円引が終わったら、いよいよどん引きだろうけど。
614非通知さん:2011/05/21(土) 15:46:15.44 ID:iqL+DDAw0
縛りの切れ目が縁の切れ目。
612 の言う通り負担のない時期で移民するのが現状、得策。
メルアド変わるのが嫌・・・な人には得策ではないかもしれんが。
615非通知さん:2011/05/21(土) 15:46:21.04 ID:GUjYwKccO
>>612
>茸・禿なら

アホ
MNP転入を優遇するのはどこでも同じ
機種変更の値段を比べたら、庭がいちばんマシだぞ
茸でGPS付きに機種変更しようと思ったら4万は必要
616非通知さん:2011/05/21(土) 16:07:26.65 ID:TrcaFkXd0
>>615
キノコに優遇で出て機種変したくなったらauに戻ればいい
同一キャリアで機種変し続けるのが最大のアホ
617非通知さん:2011/05/21(土) 16:43:36.97 ID:cxLF2lpf0
このままauに居残ると思う。
他のキャリアに出たら、
今使ってるような
短くて覚えやすい(5文字の英単語)の
メールアドレスが取れると思えないから。

一時の機種代金の優遇にはかえられない。
618非通知さん:2011/05/21(土) 16:55:31.30 ID:UoFS+oVo0
春セレクト割の機種を無料でよこせや
マジで糞だな
619非通知さん:2011/05/21(土) 17:51:40.19 ID:wjfjLDuB0
毎月の料金も変わるかな
620非通知さん:2011/05/21(土) 19:07:42.42 ID:/ATZeo3w0
>>615
機種変更なんかしねぇーよ
621非通知さん:2011/05/21(土) 20:48:26.37 ID:DvWWT+x10
無料機種変対応機種が少なすぎるよなぁ
パンテックとか誰が使うんだ、SH010とかT004あたりをくれないものか
622非通知さん:2011/05/21(土) 20:55:07.13 ID:VVt4cIdZ0
誰も使わんから在庫整理してるんだろな
623非通知さん:2011/05/21(土) 21:18:31.78 ID:52idV9z/0
PT002にはもともと移行用に作られた端末。
624非通知さん:2011/05/21(土) 22:20:13.14 ID:Az2MIg8c0
新規0円の機種くらい無料にしても
いいんじゃないの?
625非通知さん:2011/05/21(土) 22:23:00.00 ID:cs8VJFXH0
釣る前の魚と釣った後の魚じゃなあ
626非通知さん:2011/05/21(土) 23:00:48.54 ID:6sbS92ml0
>>624
つまり全部無料にしろという事か
627非通知さん:2011/05/21(土) 23:10:34.24 ID:Az2MIg8c0
>>625
釣ってもどんどん逃げられてるじゃん
628非通知さん:2011/05/21(土) 23:41:00.11 ID:GCMfGwtD0
携帯に興味ない人とか、メーカーなんて気にしないだろ
パンテックが安かったらパンテックにするわ
629非通知さん:2011/05/22(日) 00:04:42.14 ID:YXNq8mRmO
実際もう品薄みたいだしな
630非通知さん:2011/05/22(日) 00:10:10.62 ID:J0Oz98FR0
JALとかECナビとかにMNPしてauにMNPすれば、メールアドレス変えずにすむよね。
auにMNPする時キャッシュバック多い所ですれば実質負担金無しで行ける。
この方法を試した人っているかな?
631非通知さん:2011/05/22(日) 00:43:03.57 ID:WnE4k1kM0
>>630
MNP対象外
632非通知さん:2011/05/22(日) 13:28:04.92 ID:J1z0SQ6C0
auからメールキター
内容はDMと変わらんかった…
633非通知さん:2011/05/22(日) 15:02:08.19 ID:ZipAL0Zp0
なにも変更がないのに
なんで無駄なメールを送ってくるのか
634非通知さん:2011/05/22(日) 15:22:58.56 ID:6drg+b1u0
うまく乗り換えてくれれば安く済んでラッキー
635非通知さん:2011/05/22(日) 16:02:03.95 ID:ZipAL0Zp0
>>86
これをみると今年は期待できないな
636非通知さん:2011/05/22(日) 16:08:52.33 ID:TKEMShy10
んな急ぐ必要ないし。
637バッシュはいて急げ!:2011/05/22(日) 18:37:49.92 ID:+0R+Fkta0
ばばばばっばば、バッシュ!
ばばばばっばば、ババア!
ばばばばっばば、バッシュ!
ばばばばっばば、ババア!
お前のばあちゃん(バババババッシュ)
お前のばあちゃん(バババババッシュ)
お前のばあちゃん
お前のバッシュはいてたぞー!
638非通知さん:2011/05/22(日) 18:39:06.50 ID:XbMzCm3T0
>>633
金がかからないからだろ?
パケット稼ぎかも。
639非通知さん:2011/05/22(日) 19:06:00.41 ID:NoCMWzCu0
auからのお知らせって無料じゃなかったっけ
640非通知さん:2011/05/22(日) 19:43:33.25 ID:jC/FTK8V0
昼間うちにもお知らせメールが来たw
641非通知さん:2011/05/23(月) 01:07:46.56 ID:e7Dzh0bg0
茸や禿が、auからの停波組を取り組むべくキャンペーンでも打ってくれんかな。

642非通知さん:2011/05/23(月) 01:27:01.69 ID:rBZIi2Bc0
ハゲはきっとやるよ
643非通知さん:2011/05/23(月) 02:09:27.60 ID:f7I8GGZo0
重要なお知らせ来てたけどここ読むまで今年の話だと思いこんでた
2012年7月かよ間際らしい笑
644非通知さん:2011/05/23(月) 02:24:03.42 ID:DjklJGgY0
他が停波組の取り組み始めたら、
auも動くだろうしな…
645非通知さん:2011/05/23(月) 04:21:14.76 ID:sQh8ZfNq0
すでに新規・MNPは手厚く優遇されてるのに
それ以上特別な取り込み施策なんてやらないと思うが
646非通知さん:2011/05/23(月) 06:39:39.46 ID:z1u6Y39i0
禿ならやりそうだな
学生の料金と同じにするぐらいはできるはず
647非通知さん:2011/05/23(月) 06:55:01.02 ID:3Ib/6hvK0
やらないよ
紳士協定
648非通知さん:2011/05/23(月) 09:52:28.45 ID:QA51Aezg0
(´・ω・)紳士・・・


( ´,_ゝ`)プッ
649非通知さん:2011/05/23(月) 10:23:22.64 ID:iofOI5Hs0
禿からしたら、ごっそり奪い取るチャンスだからなあ
650非通知さん:2011/05/23(月) 10:40:08.14 ID:3Ib/6hvK0
チャンスでもやらないのが紳士協定
651非通知さん:2011/05/23(月) 10:57:38.42 ID:1icFPmBu0
SBMはARPUの低いユーザーをいらないと50万回線
巻き取らなかった経営者だぞ?

金払いの良いユーザーがどれだけ残ってるか大いに
疑問。
652非通知さん:2011/05/23(月) 11:18:44.89 ID:rBZIi2Bc0
古い端末を淡々と使ってたってことは、一旦取り込めば離れないメシウマユーザって事だ、だれがこんなの放置するもんか
東電凹んでAUまで金回らないから引止め策がしょぼくて、ごっそりSBに亡命されて、あっという間に3位に転落か
653非通知さん:2011/05/23(月) 11:29:37.40 ID:/Jfb09H40
>>641
MNP三万円引きとかなら、どっちもやっているよ
654非通知さん:2011/05/23(月) 13:11:49.28 ID:H2oir2Pt0
>>639
せっかくの日曜日でゆっくり寝てたのに、
そのメールで10時頃に叩き起された。
さっき確認したら、しっかりと受信分の
パケ代取られてた。
655非通知さん:2011/05/23(月) 13:13:57.51 ID:3Ib/6hvK0
>>652
SBMは、どんどん端末売って儲けるビジネスだぞ?
それとパケット浪費のコンボ。

で、1Xユーザーは? どんなユーザー?
656非通知さん:2011/05/23(月) 13:29:50.14 ID:K5avvIcx0
SBMだと、プランEシンプルみたいなのがないじゃん。
迷惑メールが来るとパケット代が4410円までかかるよ。
657非通知さん:2011/05/23(月) 13:38:35.18 ID:DO3+07AJ0
どうせDMがきても捨てるだけだし
メールになったことはゴミが減ってよかったんじゃないか
658非通知さん:2011/05/23(月) 13:56:17.28 ID:K5avvIcx0
電源入れないなら迷惑メールが来ても無関係だけど、
電源を入れておくと迷惑メールが来て課金されるんだよ。

乗り換え割+ただともでホワイトプラン10ケ月無料にするために、
S!ベーシックパックが必須だから。
659非通知さん:2011/05/23(月) 14:12:10.43 ID:VwFa8UeM0
>>655
端末の買い替え期間が伸びたということを業績向上の理由にしている
660非通知さん:2011/05/23(月) 14:25:09.95 ID:upX//SpNi
>>656
先行受信無料
661非通知さん:2011/05/23(月) 15:03:34.95 ID:7iokNrHG0
>>660
昔はその設定がデフォだったのに馬鹿がクレーム付けたせいで『いきなり課金』状態がデフォになっちまったんだよな
物知らない情弱は黙ってればいいのに
662非通知さん:2011/05/23(月) 15:20:05.84 ID:KURi15cy0
デフォなんて関係ない、変えられる設定は入手した時点で変えるものだ
663非通知さん:2011/05/23(月) 19:21:53.08 ID:20VGEFUS0
DM送ってる金があったら
機種代安くしろ
664非通知さん:2011/05/24(火) 00:08:07.14 ID:p5H2cuh10
電池を換えたから、来年までは十分に使える。
665非通知さん:2011/05/24(火) 00:35:49.64 ID:fKvVULD50
エサをよこせ
666 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/05/24(火) 01:48:10.47 ID:75iDk+Bm0
うちの地方だと禿は室内電波1〜2本で家に居ても窓際に携帯置いてないと
留守電に入ってしまうのがいやでauに逃げてきたが・・・
孫が義援金出す言ったときに、お前その前にアンテナ立てろよ!と思ってしまった。
今も試しに禿電機の電源入れて電波見てみるが変化無し・・・

MNPするなら茸しかないかなー
667非通知さん:2011/05/24(火) 03:52:27.85 ID:OLUAbJUZ0
エリア改善を要望せずによくなるわけないと思うが、禿げならアンテナ0本でも
通信通話できないか?
668非通知さん:2011/05/24(火) 05:14:56.82 ID:Qqo2kfCv0
669非通知さん:2011/05/24(火) 06:41:19.08 ID:s/h4P8LC0
ハゲの巻き取り機種サムチョンを笑ってたら、あうはチョンテックしか来なかったでござるの巻

いいから東芝機よこせ!
670非通知さん:2011/05/24(火) 09:54:23.26 ID:URuqoya70
>>666
しねばいいのに
671非通知さん:2011/05/24(火) 10:17:03.10 ID:evgog0qW0
MNPしたのに、なぜ電波状況見えるんだろうな
672666:2011/05/24(火) 11:48:04.47 ID:75iDk+Bm0
自分の機種は解約してもアンテナ表示生きてた

このスレは孫さん悪口禁止?
673非通知さん:2011/05/24(火) 11:50:00.88 ID:grk77436O
こりゃあ無料機種なんて絶対出てこないだろうな
674非通知さん:2011/05/24(火) 11:53:11.43 ID:2WysXAa90
>>672
自己中はシネヤ
675非通知さん:2011/05/24(火) 12:11:28.41 ID:evgog0qW0
>>672
珍しいね

悪口は禁止じゃないけど下品だからオススメしない
676非通知さん:2011/05/24(火) 12:17:24.73 ID:WEcyiJHDO
テスト
677非通知さん:2011/05/24(火) 12:20:47.98 ID:mw1b9r8n0
0点
678非通知さん:2011/05/24(火) 14:12:31.83 ID:y4r4uW6C0
俺含め、周囲にぷりぺ20台持ちが10人以上居るが
何も案内来ない
それらが自然解約になっても良いのか?

「良いんです」ってか
679非通知さん:2011/05/24(火) 15:24:12.33 ID:C48JpYLV0
1x のぷりぺなの?
680非通知さん:2011/05/24(火) 15:55:36.24 ID:y4r4uW6C0
うん
681非通知さん:2011/05/24(火) 17:54:44.40 ID:63b8M7q00
末期に等価交換で終わりかな
682非通知さん:2011/05/24(火) 18:30:58.87 ID:S3IgW1Oo0
乞食には韓国製がお似合い
さっさと機種変更しろよ
683非通知さん:2011/05/24(火) 19:24:09.01 ID:NWPIOwJZ0
>>678
回線を開いていないと、元々カウントされていないから。
自然解約でもおkなはず。
684非通知さん:2011/05/24(火) 21:27:44.07 ID:ZslCODF40
ぷりペは30万契約切ってるからな。
回線開いていようがこのまま全部切られても問題無いレベル。
禿が実績作ってくれたし。
685非通知さん:2011/05/24(火) 21:34:56.79 ID:NWPIOwJZ0
まぁ、無料機種くれるとしても、PT002か簡単ケータイのどれかじゃないか?
シンプルケータイか簡単ケータイの二者択一。
Cメールと通話だけなら、それで十分なはず。
686非通知さん:2011/05/24(火) 21:40:05.03 ID:fueyaoNG0
でもチョンテックの端末は呼び出し音が極端に小さかったり、満足に動かないって話だよね
最低限、使える端末よこしやがれって感じじゃない?
687非通知さん:2011/05/24(火) 21:52:09.42 ID:NWPIOwJZ0
んじゃあ・・・・

ぷりぺいどの在庫機種か簡単ケータイって感じ?
ぷりにすべての機種をオープンにしないでしょ。
これに、残高3000円つけるとか、そんな感じでチョンじゃね?

SBMは、機種自腹+6000円あげるよ!だったから、auはこんな感じかと。
688非通知さん:2011/05/24(火) 23:32:10.27 ID:s/h4P8LC0
せめて日本製かつVGA画面だな。
チョン製かつQVGAだったらオhル
689非通知さん:2011/05/25(水) 13:12:04.21 ID:LPlJ0oxq0
近所のauショップで、K006が5千円、
型番は忘れたけど簡単ケータイが1万円だった。
690非通知さん:2011/05/25(水) 18:35:57.91 ID:T6NdRLeT0
k005
691非通知さん:2011/05/25(水) 20:56:43.97 ID:MD1EFejV0
1x回線が2回線あるけどどうしようかな...
巻き取りが期待出来ないし

片方の誰割更新月が7月だから年割にするかWINへ機種変更かmnp転出か...
692非通知さん:2011/05/26(木) 09:12:50.99 ID:iLTMZ3/g0
順次MNPする予定なんだけど
自分は10年超なので12、24、36の12の倍数月にドコモへ行って
MNPすれば9800円かの解約金って要らないんだよね?
他に10年内の回線が5回線あるのですが、こちらは24の倍数月に
MNPすれば解約金が要らないって理解で有ってますか?
693非通知さん:2011/05/26(木) 09:21:13.49 ID:um8/EyQJ0
誰でも割なら、24ヶ月ごと
年割なら、12ヵ月ごと

694非通知さん:2011/05/26(木) 09:37:31.18 ID:iLTMZ3/g0
>>693
ありがとうございます
今日2011/05/26(木)に新規で申し込んだ場合
2013/04にMNPすれば良いって事ですよね
695非通知さん:2011/05/26(木) 10:30:44.38 ID:lTNNJZI00
>>694
スレのタイトル通りなら、もう申し込みはできない
既存回線を今から二年契約にするってこと?
696非通知さん:2011/05/26(木) 11:55:54.30 ID:iLTMZ3/g0
>>695
いえ。例えばの話です。分かりづらくすみません。

どうも『誰でも割なら、24ヶ月』の24ヶ月の区切りが不明で・・
今日2011/05/26(木)に新規で申し込んだ場合
2013/04月中にMNPすれば解約料金無料なのか
2013/05月1日〜25日の間にMNPすれば解約料金無料なのか
2013/05月中にMNPすれば解約料金無料なのか
どれが正解でしょうか?


697非通知さん:2011/05/26(木) 12:09:46.66 ID:62j015ET0
>>696
今月開始、二年後の五月に無料解除可能
698 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/26(木) 12:24:59.33 ID:fWsEciyOO
ああああ
699非通知さん:2011/05/26(木) 12:38:21.98 ID:iLTMZ3/g0
>>697
>>693>>695
ありがとうございました。
かしこくMNPしたいと思います。
700非通知さん:2011/05/26(木) 23:44:14.78 ID:adjQ0zLV0
                 ,.. -‐ 、
           ,. -‐ '"´      ` ' -、
        、ノ/              ` 'ー 、
        _ゝ                      \
       ,r ´                       ニ='
     /                         、   `i
     /                             ノ ヽ   ヽ
.    i         r'"  r (  「 ミィ'   / / ̄ ミ   i }
.   /          {   {  ヽ i、'^ {  i {ヽヾ' ⌒ |  ノ'
   l          ヽ_ゝ,. -‐''ヽ `ヾ ゝ  ,ニ、_ i r-'
.   i     ,.-_、 <'´      l´ui       ' !u゙ ,lr'
    ヽ,   i' f -i, |     ヽヾ''      丶ヾ-' l
     ヽ、 ヽヾ-l | |    ''"   ̄        〉   !   さすがドコモのケータイはパワーがダンチだ!
        )  ヽ-ヾ'                   |  交換してもらったauケータイはオクで売るよ!
        ヽ、__  `ー'                   ,'
          ヽ `i             o  /   
          r'ー┤    `丶 、       /     
          / ` 'ー 、       `~ 'T"´ー-- 、 _   
701非通知さん:2011/05/27(金) 17:16:03.98 ID:fUN8o8ey0
またDMと同じ内容のメールが携帯に送られてきていた。
また糞みたいな機種で継続してくれ(しろ)的な内容。



702非通知さん:2011/05/28(土) 06:31:01.92 ID:7RvfCj0e0
スナドラ搭載のサクサク動くS005はまだ高い?
とりあえず、無料機種は分割するわけではないから貰っておくのもいいが。
703非通知さん:2011/05/28(土) 08:19:46.68 ID:gZTqA+980
ネットはイーモバイルのAriaでやってるからな〜
パケ使わない俺みたいなのはチョンテックみたいなゴミあてがわれても仕方がない?…
704非通知さん:2011/05/28(土) 08:24:30.64 ID:Pdt2zrzu0
みんな公平にダメ機種
705非通知さん:2011/05/28(土) 13:35:58.16 ID:y/x5el4w0
ワンセグ付きが0円で上がってくれば変更するんだが。
6月では無理か
706非通知さん:2011/05/28(土) 13:59:32.71 ID:AZdQh35N0
本気で力入れだすのは停波まで半年切ってからか
707非通知さん:2011/05/28(土) 15:40:35.83 ID:D5eSmBOJ0
そりゃあと1年以上もあるのにそんないい機種タダで配るわけないよ
2012年の春モデルと夏モデルぐらいにならないと
708非通知さん:2011/05/28(土) 17:25:36.89 ID:v7euA5io0
来年の今頃になれば去年の冬モデルくらいならただでくれるだろう
709非通知さん:2011/05/28(土) 19:10:20.56 ID:y/x5el4w0
>>707
そんないい機種って何?w
710非通知さん:2011/05/28(土) 19:13:31.53 ID:O97llyCv0
>>708
はじめから配っておきゃ心証もいいのにね。
711非通知さん:2011/05/28(土) 19:51:36.48 ID:8EWH/9r20
G11の0円まだかな
712非通知さん:2011/05/28(土) 20:08:15.57 ID:x1rhV2CNi
>>710
心証じゃ金は儲からんしね
どうせ何年経ってもやめないやつと思っているだろうし
713非通知さん:2011/05/28(土) 20:48:03.53 ID:O97llyCv0
>>712
そう思ってるうちにMNPされちゃうんだよ。
縛りの切れ目が縁の切れ目でさ。
auはほんと、商売下手だね。
714非通知さん:2011/05/28(土) 21:00:23.46 ID:6oc0rxG5O
>>709
韓国製以外
715非通知さん:2011/05/28(土) 21:00:39.51 ID:y/x5el4w0
auとドコモは、MNP転出キャリアだけどなw
来年にかけて、加速しそうだ
716非通知さん:2011/05/28(土) 22:03:37.17 ID:y/x5el4w0
つーか、俺は3000円もらってPT002に変更、更新月にMNPでドコモかSBMに行く。
そこで更にキャッシュバックもらうから、auにいてもいなくても同じ。
717非通知さん:2011/05/28(土) 22:18:07.52 ID:7RvfCj0e0
PT002貰ってからスマフォを毎月割でウマウマする。
慣れるまでガラケー(PT002)にカード差し替え利用も悪くないな。

718非通知さん:2011/05/28(土) 22:27:46.95 ID:s42MuBfO0
契約時にCDMA1使えなくなるって説明あったかな?
裁判したら勝てる?
719非通知さん:2011/05/28(土) 23:24:09.61 ID:SX5g938v0
パンテックにしてシンプルプランにしてきた。
端末は以前のを使ってるけどw

来年MNPするからこれでいい
720非通知さん:2011/05/28(土) 23:31:04.74 ID:gSOz3aGPO
>>718
そんな可能性があります。

なんて逃げの表記がどっかにある

どんなサービスでも同じだけどね




ひどいのは、DMには「誰でも割・年割・スマイル割のどれかに入れば無料交換」と書いてるのに、店頭では「○○に入らなきゃ無料にはならない」と言われること
721非通知さん:2011/05/29(日) 00:17:04.74 ID:sVzTpkJ70
>>718
そんな穴を残してあると思うのか?
722非通知さん:2011/05/29(日) 00:33:59.64 ID:mX077YH7i
>>720
今のauはどこでもそう
723非通知さん:2011/05/29(日) 09:26:41.25 ID:/wqpPAQC0
悪質・・・・。
724は ◆UQYKeFInIJKA :2011/05/29(日) 10:57:14.05 ID:z4evziiq0 BE:20174922-2BP(1004)

>>720
auショップでオプション強制ならちゃんと157に文句を上げてかなきゃダメだろ
併売店でオプション強制なら仕方ない面もないとは言い切れないが

つか、IS03を実質0でバラマキ始めてもいいんじゃねえの?って思う。
03はどう考えても在庫がだぶついているし、
毎月割の縛りにかければ逃げづらいだろうし
725非通知さん:2011/05/29(日) 11:07:12.03 ID:nZoPjnSK0
「これからのauにはユメもキボウも無いわ。」
「しんどいっちゅうねん!」
「コラ!ガキ、笑うな!」
「独身で悪かったな!」
726非通知さん:2011/05/29(日) 14:14:44.93 ID:sVzTpkJ70
>>724
だぶついてるの?
マジ?
727非通知さん:2011/05/29(日) 14:33:59.51 ID:ybJpyjc40
「思うし」「だろうし」のバカを信用すんのかよ
728非通知さん:2011/05/29(日) 17:23:03.54 ID:6MsEuE5yO
料金設定も気にせず、最新端末にも見向きもせずだらだらずっと使ってくれる優良客だぞ
ここでもうちょっとマシな端末で釣っておけばまた5年10年黙って使ってくれるかもしれんのにな
一度よそへ移ったらそこへ定着してまず帰ってこないぞ
729非通知さん:2011/05/29(日) 17:33:23.40 ID:rodiK1d20
いえてる
730非通知さん:2011/05/29(日) 19:48:27.20 ID:Nw1Mkgwl0
地デジに便乗してまるで今年で停波みたいに警告送りまくるのが悪質。

うちの親もだまされてた。
もうちょっと客を大事にシロイ
731非通知さん:2011/05/29(日) 20:52:10.86 ID:oPEpl8V/0
でももし実際に今年停波したら
何でもっと早く告知しないんだ
もっと客のことを考えろって文句言うんだろ?
732非通知さん:2011/05/29(日) 20:54:10.52 ID:Nw1Mkgwl0
時期じゃなくて書き方が
同じ7月だが地デジの一年後とでも書けば良いじゃん。
733非通知さん:2011/05/29(日) 21:43:18.08 ID:Y+ZlCl/s0
>>732
なんで地デジと何も関係ない携帯の停波通知にそんな事書かないといけないんだw
何年かちゃんと書いてるだろ
よく読まないのが悪い
734非通知さん:2011/05/29(日) 21:57:41.47 ID:Nw1Mkgwl0
よく嫁ってのはまあそうなんだけど、
携帯電話は情弱だろうとジジババだろうと持つ準インフラ。

金払ってる利用者が情弱だろうとわかりやすい説明するのがスジだろう。
純増にばっか目くらんでるんじゃねーよと。
スパムもひどいし俺は脱庭の予定
735非通知さん:2011/05/29(日) 22:47:26.33 ID:TM8CUwyr0
おれはぶっちゃけワンセグ付いてて、ある程度電池の保ちが良ければ何でも良いんだ・・
無料のもワンセグ付いてるやつにしてくれよ
736非通知さん:2011/05/29(日) 23:37:31.02 ID:nJ12Yenz0
>>735
Aシリーズ餅だが、ちょっとIS11CAに心動いているんだが、残念ながらワンセグついていないんだよな。
別に無くてもいいかな、とは思うんですけどね
737非通知さん:2011/05/29(日) 23:38:36.14 ID:flQlfW770
>>726
新機種出るのに、型落ち、電池の餅に問題アリの端末を欲しがる人はもういないよね
738非通知さん:2011/05/29(日) 23:51:54.26 ID:05OWm64L0
>>734
2012年〜とわかりやすくはっきり書かれてるのにそれ以上どうしろというんだ…
739非通知さん:2011/05/30(月) 08:59:03.74 ID:MbhoTvDY0
基本的には>>733に同意だけど、見出しに大きく「来年から」って書けば
目の悪い人や年配の人にもわかりやすいと思う
740非通知さん:2011/05/30(月) 09:13:13.97 ID:h/OHRfsF0
仙台のケーズ電気で震災復興支援X−RAY機種変シンプル一括0円だった
741非通知さん:2011/05/30(月) 09:35:34.72 ID:JqDDCOe00
東北地区向けに、そういうキャンペーン組んでる店あるよね。
742非通知さん:2011/05/30(月) 10:07:48.18 ID:ij34ADx70
>>735
携帯でワンセグ見て楽しいのか?w
ワンセグ機能付き携帯で、バッテリー喰わないのが有ると思うのか?w
743非通知さん:2011/05/30(月) 10:18:19.20 ID:JqDDCOe00
>>742
今まで自分だけワンセグがなかったんだろw
お前も人間なら察してやれよ
744非通知さん:2011/05/30(月) 10:42:18.99 ID:VVUg9KXp0
無いより有った方がいい理論だろ、まぁ部屋の外に出ない奴には分からなかったんだろうけどな
745非通知さん:2011/05/30(月) 11:23:19.45 ID:sAW4+kBZ0
俺は震災があってからワンセグ欲しくなった。
ラジオもいいけど震災時は映像がみられなくて寂しかったし。
746非通知さん:2011/05/30(月) 12:13:10.57 ID:2vufMbka0
電池きれたら通話もできなくなるのに、テレビなんて見てられない
747は ◆UQYKeFInIJKA :2011/05/30(月) 13:04:30.01 ID:FXyGi86V0 BE:30262223-2BP(1004)

>>726
量販店等における価格設定を参考にした憶測です
748非通知さん:2011/05/30(月) 13:57:07.91 ID:WhZUWWfy0
>>724
地方では半年経った今でも品薄の店があるからばら撒きなんかやるわけない。
目先の事しか見えない無知は黙ってろ。
749非通知さん:2011/05/30(月) 14:30:02.17 ID:jxKxOFUp0
品薄なんてどこの地方だよ
売れなくて仕入れてないだけだろ
750非通知さん:2011/05/30(月) 15:31:17.06 ID:XFzOTx480
>>730
うちの親も騙されてたからちゃんと教えたわ
751非通知さん:2011/05/30(月) 17:01:02.58 ID:JqDDCOe00
近所のおばちゃんが、まさに引っかかった。
今年の7月だと勘違いでPT002に交換、帰宅後、よく見たら来年の7月!?と。
おまけに、すぐに故障で1ヶ月のドック入り。 すばらしいコンボw
752非通知さん:2011/05/30(月) 17:04:18.53 ID:+K7sDpGy0
>>742
ワンセグ機能の有無と電池の保ちは別だ
それともワンセグが付いてるだけで、付いてない機種よりも電池減るのが早いのか?
753非通知さん:2011/05/30(月) 19:00:31.07 ID:Kjk0dT+r0
使わない機能なら無いほうがいいね
その分電池にしてくれ
754非通知さん:2011/05/31(火) 02:39:47.51 ID:oy83NlsH0
>>749
世間が貴様の周りだけの事例ばかりだと思うな低脳
755非通知さん:2011/05/31(火) 03:03:27.51 ID:2sQVbLqs0
いきなり変なのが湧いてきたな
756非通知さん:2011/05/31(火) 07:07:54.45 ID:2SBgG5sHO
会社の人もDM来て今年の7月停波って勘違いしてたなあ。
「来年なんだから、今の機種の動作に問題がなければ慌てなくて良い」と教えたつもりなんだが、翌週にはアルバーノ?に換えていた。
満足してる様子なので何も言わなかったが…
757非通知さん:2011/05/31(火) 08:18:00.65 ID:fmFV6OrP0
>>756
その人は機種変のきっかけが欲しかったんだよ。
758非通知さん:2011/05/31(火) 09:21:03.10 ID:DaWenoWm0
今の機種の動作に問題があったんだろw
759非通知さん:2011/05/31(火) 09:21:11.72 ID:GxiOODmA0
>>756
おっちょこちょいの炙り出しだな。
そういう相手は注意した方がいいなw
760非通知さん:2011/05/31(火) 20:28:46.09 ID:v6z47SrH0
結局、 INFOBAR A01を予約した。
auの罠にハマった。。
761非通知さん:2011/05/31(火) 21:21:59.88 ID:U+4+Zmbi0
地デジと勘違いする人もいるのか
762非通知さん:2011/05/31(火) 22:25:31.89 ID:DaWenoWm0
>>760
あれって、どうみてもbarじゃないような。。。
763非通知さん:2011/05/31(火) 22:28:48.81 ID:bk1P/8pP0
>>762
banだな
764非通知さん:2011/06/01(水) 00:23:55.88 ID:ImhKtopU0
>>703
俺と一緒だariaメインでパケ割すら外してる

今月まで被災地限定でx-rayが0円だったけど5511をわざわざ修理出ししてきました
765非通知さん:2011/06/01(水) 04:23:05.31 ID:tS8Qk2OeP
>>762
奴らは街角で拉致られてタコ部屋に押し込められて強制労働させられてるのか?
自ら希望して派遣会社に登録したんじゃないのか?
まずそこをハッキリして貰いたいんだが。
766非通知さん:2011/06/01(水) 09:34:13.48 ID:dcHB0umT0
INFOBAN(板)wwww
767非通知さん:2011/06/01(水) 12:18:53.10 ID:lNBOYOPD0
K006も無料になったとの噂
768非通知さん:2011/06/01(水) 17:55:06.45 ID:eAoVawBf0
このスレを見ていると今時のau使いがバカだってのが良く分かる
769非通知さん:2011/06/01(水) 18:46:45.40 ID:dcHB0umT0
悪かったな
他の二社より安いから使ってるんだよ
770非通知さん:2011/06/01(水) 20:44:59.06 ID:p6BP21dw0
あー

メール中心
とりあえず2年は使う
安い端末が手に入れられた
端末にさほどこだわりがない

ならいいよな。
ドコモも似たようなもんだけど。
SBはボーダ時代から信用ならん。
771非通知さん:2011/06/01(水) 21:21:10.65 ID:dcHB0umT0
さらにauは、キャッシュバックがある店がある。
>>770の用途だと、禿やドコモよりはるかに安く使える。
772非通知さん:2011/06/02(木) 00:08:11.88 ID:Uv+JoLf+0
>>771
スレ違いだよ
auが既存客にキャッシュバックするなんて事はまったくあり得ない
よって他の二社より安くなる事もあり得ない

単純に縛り無く新しい端末に移行するまで待とうというのがこのスレ
773非通知さん:2011/06/02(木) 10:01:26.28 ID:Eph14RoP0
>>772
店によってはあるよ。 PT002に替えると3000円〜もらえる。
チラシに入ってた。
新機種追加なければ、今月・来月にそれにしようかと。
774非通知さん:2011/06/02(木) 13:59:21.94 ID:0FQlGocGO
3000円かあ
微妙だな
PT002って評判悪いし
775非通知さん:2011/06/02(木) 16:58:28.63 ID:QFqp/2Sj0
>>773
【携帯】異なるキャリア間でSMS送受信が可能に:7月13日より [11/06/01]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1306941638/1

1 名前:本多工務店φ ★[] 投稿日:2011/06/02(木) 00:20:38.54 ID:???
NTTドコモ、KDDI、沖縄セルラー、ソフトバンクモバイル、イー・アクセスの5社は6月1日、
第3世代携帯電話のショートメッセージサービス(SMS)について、事業者間接続を7月13日に開始すると発表した。

これに伴いNTTドコモでは、1通あたりの送信料を3.15円に改定する。
改定前の料金は、送達通知なしが5.25円、送達通知ありが7.35円。

KDDIと沖縄セルラーも同様に、Cメール(SMS)1通あたりの送信料を3.15円とする。
ただし、海外で利用した場合は1通あたり100円になる。
また、6月以降に発売する一部機種において、Cメールの文字数を全角70文字、半角140文字まで拡張し、改行入力にも対応する。
このほか、迷惑メール防止対策として、Cメールの送信限度数を1日あたり200通、または1カ月あたり6000通とする。

ソフトバンクモバイルも同様に、1通あたりの送信料を3.15円とする。
なお、ホワイトプランを利用している場合、ソフトバンク携帯電話間であれば国内のSMS利用は送受信無料のままとなる。
ディズニー・モバイルも同様の料金体系となる。

イー・モバイルでは、現在提供している料金体系を維持し、1通あたりの送信料を2.1円とする。

以上のサービスはすべて、自社および他社事業者への送信ともに同料金となっている。
受信料金は無料。

ソース:CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/service/35003453/

どうせ、長く使うんだ。
Cメールの文字数が全角70文字、半角140文字に対応してるのにしとけよw
776非通知さん:2011/06/02(木) 18:47:19.82 ID:1PVPdpXP0
777非通知さん:2011/06/02(木) 19:21:35.08 ID:qcO/zphD0
よく読んでね
778非通知さん:2011/06/02(木) 20:06:07.43 ID:a77sFaan0
店頭で確認。T005が21000円から10000円になってた。悩む。
779非通知さん:2011/06/02(木) 20:58:38.34 ID:65JDZDqj0
もう一声ってとこだな
780非通知さん:2011/06/02(木) 21:26:28.06 ID:Eph14RoP0
>>777
? オプションのこと?
781非通知さん:2011/06/02(木) 21:59:43.59 ID:VHL8Voad0
T005,価格コムじゃ1円じゃないか
<<機種変更>>
安心ケータイサポート・EZ WIN
ダブル定額またはダブル定額ライトまたはダブル定額スーパーライトが必須だけど

782非通知さん:2011/06/03(金) 02:25:28.29 ID:Rb2F+/dO0
>>776
パンテックよりいいな
783非通知さん:2011/06/03(金) 05:12:41.40 ID:zpD3K08wO
auからのお知らせでもK006は無料交換機種になっている
ttp://www.au.kddi.com/ez/html/pr/cdma1x/win/index.html
784非通知さん:2011/06/03(金) 07:55:45.13 ID:/8Du9lVy0
>>783
ほー6月になって無料入りしたみたいね
31日にauショップ行ったときはまだ5千円だった
785非通知さん:2011/06/03(金) 08:59:49.89 ID:jQ8A+8e00
慌てる乞食は貰いが少ない。
786非通知さん:2011/06/03(金) 12:11:02.54 ID:bnv4Bu9a0
縛り付きじゃな
787非通知さん:2011/06/03(金) 12:30:25.08 ID:51X4REwB0
それは仕方ないだろ
788非通知さん:2011/06/03(金) 14:01:55.01 ID:fMaKMiK00
今頃、おせーよw 1日には報告アリ

394 :白ロムさん:2011/06/01(水) 12:30:48.27 ID:iOLbqo6h0 返信 tw
こいつ、SAR値が高すぎねぇか?

1.22W/Kg

ちなみに、同じく0円で交換のK006は

0.556W/Kg

789非通知さん:2011/06/03(金) 22:40:55.63 ID:fMaKMiK00
>>774
K006でも、3000円もらえるよ。
今月移行をするつもりで、悩んでる。
790非通知さん:2011/06/03(金) 23:27:14.50 ID:7nZoHm3v0
K006いいよ。スマホと二台持ちとかなら最強のガラケーじゃないかな。
791非通知さん:2011/06/03(金) 23:33:36.37 ID:fMaKMiK00
ワンセグが付いてるといいんだがなぁ
出先でニュースが見れると便利
792非通知さん:2011/06/04(土) 01:26:54.41 ID:NLl6Itra0
縛りありじゃ移行する気にならん
793774:2011/06/04(土) 01:27:55.93 ID:5mIPR0XTO
>>789
俺はK006にした
シンプルで使いやすい
ワンセグ欲しい人には辛いね
>>790
俺はK006とtouch+ドコモ3G wifi
auのネットに見切りつけた結果の選択
794非通知さん:2011/06/04(土) 02:02:01.92 ID:rBJ9VCHZ0
>>792
おまいは、今は縛りはないのか???
795非通知さん:2011/06/04(土) 02:12:04.65 ID:rBJ9VCHZ0
>>793
そうそう。
外で暇なときやもしものとき、テレビは有効だよ。
テレビで情報取った方が良い場合もあるし。
いまいち、決断でけん。
796非通知さん:2011/06/04(土) 04:12:06.85 ID:3wI2NmVu0
>>794
はい
この前、亀甲縛り切断式やりました
797非通知さん:2011/06/04(土) 10:41:43.23 ID:Zi3UemfY0
今日機種変しろってメールきた
やっぱりK006は無料交換対照になってるな
798非通知さん:2011/06/04(土) 14:03:30.70 ID:4wSUafej0
今日メールが着てちょっとあせったけど、
このスレ見て来年だということに気づいたありがとう。
危うく早まるところだったわ(PT002に)
799非通知さん:2011/06/04(土) 18:38:03.50 ID:W57/TymL0
auにMNPすると1人10000、2人20000,3人30000のキャッシュバックと掲示されてた。

茸や白犬はキャンペーンやってるんだろか?
800非通知さん:2011/06/04(土) 19:36:08.20 ID:rBJ9VCHZ0
>>798
俺は、今月中に機種変更行くぜ!
801非通知さん:2011/06/04(土) 20:31:36.45 ID:j5xDhGnU0
>>799
MNPならどこででも
802非通知さん:2011/06/04(土) 21:35:45.19 ID:plX4b7ki0
スマートフォンも割引対象になったのか
4月に行った時対象外って言われて、むかついて帰ってきたんだけど
いくら値引きなんだろか?
どうせ−5Kぐらいっすよね?

803非通知さん:2011/06/05(日) 00:01:33.93 ID:u5Gacm7n0
無料機種携帯は惹かれないから1万引いとくれ。
5000円だと重い腰が上がらない。
804非通知さん:2011/06/05(日) 00:08:52.39 ID:8xg1erxx0
あと二ヶ月待たれよ
805非通知さん:2011/06/05(日) 00:18:38.45 ID:mhgrGGQX0
t005あたりが無料交換で最初のワンセグ機
になるのかな
806非通知さん:2011/06/05(日) 01:53:03.14 ID:5EXABYSu0
一年待てばなんでも無料だ
807非通知さん:2011/06/05(日) 02:53:52.01 ID:XeMZZsHnO
ドコモのmovaがあと100万台、auは400万台か
しかし旧プランで基本料金1000円高く払ってるとすると400万台なら毎月40億円違うんだな
808非通知さん:2011/06/05(日) 04:33:41.62 ID:0W1nDeFW0
今更自分の機種がもうすぐ使えなくなる事知った
けどいきなり機種変更しろと言われてもな〜 どれに変えるべきだろうか
809非通知さん:2011/06/05(日) 07:43:00.82 ID:pIL+uKZj0
>>807
基地局のランニングで赤字だな
810非通知さん:2011/06/05(日) 07:43:32.25 ID:pIL+uKZj0
>>808
一年後に悩むのが吉
811非通知さん:2011/06/05(日) 07:56:04.08 ID:U6bfLCIh0
昨日俺のとこにもDM来たけどやっぱまだ機種変更しない方がいいの?
ここ数年のケータイ事情に疎くてどうすりゃいいかよくわからんのだよ
ちなみにW44T
812非通知さん:2011/06/05(日) 08:00:56.13 ID:S+4V2LzP0
>>806
禿んとこは、全部は無料にはならなかったぞ?
813非通知さん:2011/06/05(日) 08:01:06.89 ID:NSP8Wnxk0
>>811
1年かけてよく悩んだらいいかと
使い方や希望を出してここか質問スレで聞いてみたら

自分は44KUをサブで使っていて一応後釜の白ロムは用意してある状況

メイン機もauだけど、他に、
塩つけプリ、嫁が使っているプリ(白ロムは用意)があって、まあじっくり構えます
814非通知さん:2011/06/05(日) 08:06:18.08 ID:U6bfLCIh0
>>813
サンクス
815非通知さん:2011/06/05(日) 08:32:13.16 ID:4QA9fuUp0
せめてMNPと同じ扱いにしてよ
じゃないと他社に行くよ
迷惑メールがうざいからアドレス変えようと思ってるとこだったし
816非通知さん:2011/06/05(日) 09:06:45.34 ID:d6lbHCL70
行って帰ってきたほうが得とかね
817非通知さん:2011/06/05(日) 09:08:18.39 ID:6UHYXY8A0
>>807
さすがに旧プランの人はいないだろ。
切り替えたら得するのにわざわざ何か月も待って5kの上乗せを
待って、で総出費は7k 8kって損してるとか、何のプレーかと。
通信費は親に出してもらってる中学生くらいじゃないの?
まさか直前ならどんな機種でも無料変更とか夢見てるのかね。
818非通知さん:2011/06/05(日) 09:45:29.74 ID:UcUQOQ0V0
PT002発売時が最後の機種変更のタイミングだった。
あのタイミングなら待つより機種変するほうが
毎月の支払いを考えると得してた。

今は待つも動くも大して変わらない。
819非通知さん:2011/06/05(日) 10:02:22.09 ID:V+gJgiCwI
>815
俺も同じ状況。10年以上auソニーで来たんでガラパゴス中のガラパゴスな訳だけど最近docomoを勉強中。
そろそろ我慢ならなくなって来た。もう行ってまうぞ
820非通知さん:2011/06/05(日) 10:03:32.96 ID:M09AFTgp0
1000円×12ヶ月=12.000円

12.000円差なら来年待って最新機種と交換してもらうのが吉。
最新機種があてがわれなければMNPすればいいだけ
821非通知さん:2011/06/05(日) 11:02:38.03 ID:zzpP67Mj0
MNPしても問題ない人は偶数年ごとにドコモ←→auを行き来するのが一番得
822非通知さん:2011/06/05(日) 11:38:51.62 ID:5MCFeubf0
>>821
SMSが相互利用可能になるから、ezやi非契約での電番のみ運用がし易くなってるからそれもまた由じゃね
823非通知さん:2011/06/05(日) 12:37:20.25 ID:jN4cm7hU0
>>809
最近、都内で1x繋がりが悪くなっている気がするが、密かに基地局を減らしているように思えるがどう?

>>817
旧プランだよ。繰越7500円がネックになって抜け出せねぇ。最適プラン選択しても、旧プランが
最適と表示されてしまう。
824非通知さん:2011/06/05(日) 12:54:08.11 ID:5Nc6zhku0
>>823
密かではなく、免許上も減っている
825非通知さん:2011/06/05(日) 15:10:46.13 ID:K+2BzwWW0
マルクル お客かな?……待たれよ。
何用かな?
女の子 母さんの代わりに来たの。
マルクル またいつもの呪い(まじない)じゃな?
女の子 うん。
マルクル しばし待たれよ。
女の子 うふふ。
マルクル この粉を撒けば船に良い風が吹く。
女の子 うん。
マルクル ご苦労。

マルクル 困るんじゃ、今年停波するなどデタラメを言いおって。

マルクル 待たれよ。
侍従 魔法使いペンドラゴン氏のお住まいはこちらか。
マルクル 如何にも。
侍従 機種変更の案内状をお持ち致しました。ペンドラゴン氏には早々に機種変更されるよう、お伝え願いたい。
マルクル あいわかった。ご苦労様でござる。
826非通知さん:2011/06/05(日) 15:13:18.27 ID:5rIV5LFsO
俺なんか一年に何回もdocomoからau、auからdocomoを繰り返してるよ。
827非通知さん:2011/06/05(日) 15:31:51.10 ID:bPY3Qtvf0
このスレの住人的に
SBのオレンジxのエコノミーってどう思うの?
828非通知さん:2011/06/05(日) 15:45:22.29 ID:S+4V2LzP0
>>827
端末代が上がるのでは?
829非通知さん:2011/06/05(日) 15:48:48.71 ID:FmsZHlTBO
>>827
料金以前につながらないのは選択肢に入らない
830非通知さん:2011/06/05(日) 15:50:33.21 ID:baJXBUdu0
今時au使ってる奴はくるくるぱぁ〜だお
831非通知さん:2011/06/05(日) 15:58:22.03 ID:oqz6yU/50
音質、auが一番よくね?
832非通知さん:2011/06/05(日) 16:05:04.36 ID:Rs7rqV7J0
でかい釣り針だな
833非通知さん:2011/06/05(日) 16:37:31.70 ID:wLi/Um4YO
スマホへの移行をしきりに促す…というか追い込んでくるくせに、移行優遇はガラケーだけなのな。
834非通知さん:2011/06/05(日) 16:54:27.69 ID:XpG4IAibO
>>833
え?
835非通知さん:2011/06/05(日) 18:01:19.86 ID:O4rvWn/l0
>>822
SMSって、いわゆるCメールの事ですか?
836非通知さん:2011/06/05(日) 18:12:04.80 ID:S+4V2LzP0
そうだよ
837非通知さん:2011/06/05(日) 18:58:43.91 ID:opaaQnv20
SH006なのに使えなくなるよメールが来るんだけど、使えなくなるの早すぎないか
てか間違いだよなこれ
838非通知さん:2011/06/05(日) 19:20:27.29 ID:hUl6Di6f0
おまいがauショップで機種を買ってないから
839非通知さん:2011/06/05(日) 20:27:05.86 ID:6UHYXY8A0
>>820
これが正解じゃね。
MNP覚悟なら、いつまででも待てるから。
キャリアメールのアドレスとかでMNPするのが少しでも嫌ならここで
文句を言ってもしかたないし。1xの基地局は減ってるから、確実に
電話が使いにくくなるしな。
840非通知さん:2011/06/05(日) 21:06:22.27 ID:Rs7rqV7J0
>>839
今千円カードって普通に買える?
841非通知さん:2011/06/05(日) 21:10:10.50 ID:uFwv+Xhy0
AUから来たメール見ると、スマホも特別割引になってるけど。
いくら位割引になるんだろう?
ショップに行かれた方いますか?
842非通知さん:2011/06/05(日) 22:23:22.86 ID:Rs7rqV7J0
(´・ω・`)ぷりスレと間違えました
843非通知さん:2011/06/05(日) 22:25:03.66 ID:TEOl9imJ0
>>841
ダイレクトメール等の勧誘では機種限定して特別割引ってなってるけど
量販店行けば、1xからの乗り換えはたいていの機種から5250円引かれてるよ。
844非通知さん:2011/06/05(日) 22:51:25.59 ID:guNSBvPP0
mottomotto
845非通知さん:2011/06/05(日) 22:52:02.78 ID:FH9S3tZN0
ダイレクトメールなくても対象機種はその値段で引いてくれるなぁ
ダイレクトメールはただのお知らせに過ぎない
846841:2011/06/06(月) 00:04:24.80 ID:4MqCFd4F0
>>843
ありがとう!
847非通知さん:2011/06/06(月) 00:55:40.54 ID:gYH/fsVd0
というかau自体のサービスの停止が早いと思う
他2社との差が大きすぎる
848非通知さん:2011/06/06(月) 01:02:15.74 ID:WqgbNoKc0
他の二社は片方はとっくに停止済み、他方も春に停止
ドコモは旧800も停止済み

auが一番遅い
849非通知さん:2011/06/06(月) 01:04:08.92 ID:X8VYMf/g0
^^
850非通知さん:2011/06/06(月) 06:40:14.59 ID:7ve1OIPf0
>848
>他の二社は片方はとっくに停止済み、他方も春に停止
>ドコモは旧800も停止済み
851非通知さん:2011/06/06(月) 07:52:36.37 ID:4edWFeaXO
>>817
旧プランから抜け出すことすら出来ない移行対象外機種持ちが通りますよ…
852非通知さん:2011/06/06(月) 08:25:30.71 ID:EW4NHWSa0
新プランっていつから始まったん?
853非通知さん:2011/06/06(月) 09:47:53.09 ID:8ubDSR9c0
5年ぐらい前じゃね?
854非通知さん:2011/06/06(月) 10:01:49.49 ID:ruyC05hn0
なんかダイレクトメール来たが来年まで待つわ
で来年の新機種の割引が糞ならMNPする予定だけど
ソフトバンクかドコモのどっちにするか迷うな
855非通知さん:2011/06/06(月) 10:08:46.95 ID:QE8eASup0
来年迷えよ鬼が笑うぞ
856非通知さん:2011/06/06(月) 10:15:12.97 ID:8ubDSR9c0
俺は、今月中に替えるぞ
もう、バッテリーが
857非通知さん:2011/06/06(月) 10:54:43.24 ID:N9dAoxlrO
さすがに全機種無料になるとは思ってねえよ
でもせめてワンセグ機くらいよこせや
テレビなんてまず見ないだろうが付いてるもんは付いてるほうがいい
858非通知さん:2011/06/06(月) 19:09:17.74 ID:4MqCFd4F0
近所のケーズデンキで見てきた。
1xからwinへの変更価格で
アルバーノ・モンドが\5,250、T005が\10,500だった。
どちらも誰でも割&シンプルコース加入が条件。
ポイント使えばタダになる人もいるんじゃないかな。って俺のことなんだけど。
859非通知さん:2011/06/06(月) 19:20:57.36 ID:z2TTP6oA0
auショップのブログで見つけた。
IS 03を6/10から周波数再編ユーザーに実質ゼロ円
で提供するようだ。

スマートフォンの実質ゼロ円はKDDIに旨味が大きい
から今後はこの方法が主流になるんだろうな。
860非通知さん:2011/06/06(月) 20:26:05.39 ID:ObusfkIY0
やっぱあと半年ぐらい様子見たほうがいいのかなー
861非通知さん:2011/06/06(月) 21:09:34.55 ID:8ubDSR9c0
>>859
実質ゼロ円って?
862非通知さん:2011/06/06(月) 21:26:45.40 ID:z2TTP6oA0
>>861
ダブル定額かISフラット加入を条件に毎月2000円前後
の割引。きっちり2年使うなら実質ゼロ円になる計算。
863非通知さん:2011/06/06(月) 21:36:08.53 ID:8ubDSR9c0
本体は0円ってこと?
864非通知さん:2011/06/06(月) 21:40:59.29 ID:ZXCODxMK0
どう読んだらそうなるw
865非通知さん:2011/06/06(月) 21:55:51.66 ID:Tjm5S5Rw0
毎月2000円前後が機種代で同じ額毎月割り引かれるってことじゃないのか?
866非通知さん:2011/06/06(月) 22:20:20.80 ID:8ubDSR9c0
んじゃ、イラネ
パケット関係と基本料金がまるまる残るんじゃん。
867非通知さん:2011/06/06(月) 22:20:54.13 ID:N46Egzf10
十数時間も使えなくなる某社の携帯よりauの旧式の機体のほうがマシ
半日で直せないって相当なカスだろ?
868非通知さん:2011/06/06(月) 22:34:05.54 ID:z2TTP6oA0
毎月最低でも780円+315円+5460円払ってくれるユーザーには端末をタダでくれるって施策だな。

このスレのユーザーの大半は維持費も安くしたいと思ってるだろうから、微妙かもね。
869非通知さん:2011/06/06(月) 23:01:55.79 ID:tnctADzL0
夏モデルのスマートフォンが5000円引き&手数料不要になれば渋々でも乗り換えるんだが。
870非通知さん:2011/06/07(火) 00:20:53.15 ID:/DhI3Q+n0
この期におよんで二年縛りとか
なめてんのか
871非通知さん:2011/06/07(火) 00:43:01.52 ID:Mx2iLNwR0
茸に移ろうと思ってたがこの騒ぎでちと悩む・・・
あうにとってはメシうまーだなw
872非通知さん:2011/06/07(火) 00:53:00.15 ID:50B5/oks0
実際にショップで計算してもらうと、月々負担どれもあまり増えないね。
どの機種がどういいのか、どれがどう安いのか、ぱっと見てわかりにくいわw

873非通知さん:2011/06/07(火) 00:58:22.96 ID:SOTOnG7c0
確かにショップ行っても料金わかりにくいな…
874非通知さん:2011/06/07(火) 01:21:41.48 ID:ACxLB+Fi0
今さらごめん、ダイレクトメールってどんな内容だったのかな?先々週機種変してもうたわぁ
875非通知さん:2011/06/07(火) 01:32:14.49 ID:QliQ2VRl0
サイトだと料金プランは分かるが機種の値段が分からない
ショップに行くと機種の値段は分かるが料金プランがよく分からない
876非通知さん:2011/06/07(火) 09:29:53.60 ID:nhYKpKHm0
>>871
ニュースはトピックしか見ない人?
mnpならauサーバーだから今回の件なら無関係じゃん
877非通知さん:2011/06/07(火) 10:22:54.14 ID:0Sog1k8W0
そういう意味じゃないだろ
878非通知さん:2011/06/07(火) 10:43:17.02 ID:dpI1ofTg0
>>859
どこのブログ?
879非通知さん:2011/06/07(火) 11:15:24.66 ID:nhYKpKHm0
じゃあどういう意味さ
880非通知さん:2011/06/07(火) 15:18:41.91 ID:+9QQZttf0
>>879
横レスだけど、原因が特定出来なかった時間の長さを問題視してるんでしょ
今回はドコモ管理化の認証サーバーだったかもだけど、
別の部分だったら違う結果なわけだし

それにMNPしたとして、ずっと管理がAU下に置かれるかなんて解らないよ
現状は元の契約先に照会してるシステムなだけで、今後どうかは解らない
881非通知さん:2011/06/07(火) 17:00:00.29 ID:Gbigt0G80
882非通知さん:2011/06/07(火) 17:14:30.58 ID:PbUfPq040
>>859
ってか03どんだけ作ったんだ
883非通知さん:2011/06/07(火) 18:33:02.35 ID:+HzEM1c60
このショップ限定ってことはないかな?
うちすごく田舎なんだけど。03欲しいわ。
884883:2011/06/07(火) 18:35:00.76 ID:+HzEM1c60
おれ878じゃありません。横レスすんませんでした。
885非通知さん:2011/06/07(火) 20:38:36.72 ID:dpI1ofTg0
>>868
普通に、月々料金が丸々かかるってことだよね。
微妙どころか、移行するメリットないね。
来月MNPすることにするわ。
886非通知さん:2011/06/07(火) 21:37:42.24 ID:8knT47qf0
K 110,900
┣3G 115,400
┗2G △4,500

今月のTCA出たけど2Gの巻き取り全然進んでないな。
887非通知さん:2011/06/07(火) 22:03:51.41 ID:u0omJMWP0
>>882
公称70万台作って100万台発注したんでしょ
後ろはキャンセルできても、前はできない

それで今頃全スマートフォンの販売合計が100万台なんだから、、、
888非通知さん:2011/06/07(火) 22:12:08.97 ID:rOLUbnnQP
そのうち、E02SAみたいにバラ撒き始めるんでしょ。
889非通知さん:2011/06/07(火) 23:41:14.18 ID:dpI1ofTg0
>>883
ショップ限定ではないみたい
そこじゃないショップに聞いたら、やるって。
でも、本体価格がチャラってだけだよ?
890非通知さん:2011/06/07(火) 23:47:30.30 ID:YVWPEEp+0
うぉーいアルバーノ・モンド5250円じゃなかったぞ。21000円だった。
t005は10500円。大阪南部
891非通知さん:2011/06/08(水) 02:50:05.52 ID:SW4jUJbv0
そりゃ店舗によって違うのは当然だ
892非通知さん:2011/06/08(水) 08:49:53.35 ID:4eGm9mc90

>>864
??
>>868 であってんじゃないの?
893非通知さん:2011/06/08(水) 12:00:26.85 ID:qUt+I5r30
ごめん 俺機種変しちゃったよ 後は任せた
894は ◆UQYKeFInIJKA :2011/06/08(水) 14:33:38.72 ID:rVT4gDWL0 BE:226962195-2BP(1004)

>>888
E02SAってバラマキやってたのかよ
895非通知さん:2011/06/08(水) 15:04:09.65 ID:D8ScFgX/0
これってauショップじゃないと手続できないの?
近所のauショップがPT端末以外だとロクなのが無くて。
896非通知さん:2011/06/08(水) 15:07:27.86 ID:D8ScFgX/0
それと今W51SA使っててすごい気に入ってるんでパンテックなんかに機種変したくなくて。
今月が誰でも割の更新月なんだけど、W51SAのままシンプルプランに変更ってできない?
もう三年以上使ってるけど。
897非通知さん:2011/06/08(水) 15:18:55.90 ID:zMyk6fIPP
>>894
法人用0円機種の筆頭でした。
898非通知さん:2011/06/08(水) 15:19:29.88 ID:D8ScFgX/0
すんません自己解決。
とりあえずPT002に機種変、シンプルプランにして白ロム買ってカード入れ替え、てのがベストな気がしてきた。
899非通知さん:2011/06/08(水) 15:54:27.63 ID:00Zmsqx50
>>892
本体自体が0円になるわけじゃない
900非通知さん:2011/06/08(水) 16:00:50.80 ID:4eGm9mc90
>>899
2年使えば本体負担が0円(もしくはそれに近い)
ということなんでは?

しかしながら、
IS01祭りのように1095円割引はないのは勿論
高いプランもしくはオプション必須だよ
と意味と思っていたが違うのですか?

このスレ的には問題外なのは同意ですが

901非通知さん:2011/06/08(水) 16:02:46.13 ID:00Zmsqx50
そうだよ
だから「実質」0円
902非通知さん:2011/06/08(水) 17:02:01.88 ID:psuY0hzx0
縛りはだめだ
903非通知さん:2011/06/08(水) 18:39:44.53 ID:KNsbK2Iv0
>>896
それは聞いたけど「不可」だってさ。
機種変更を条件にしてるんだ。
904非通知さん:2011/06/08(水) 18:43:30.99 ID:/IB3W6QS0
>>896
K006があるぞw
905sage:2011/06/08(水) 18:54:35.46 ID:mgE3cGBB0
>>898
自己解決乙。
W51SAはICカード対応では?試してないからわからんけど、
機種変更してもカード差し替えれば、まだ使えると思うけどな。

動くなら新しいのは予備機として寝かせといてもいいわけだし。
ちなみに…K006を貰った方がよくない?
906非通知さん:2011/06/08(水) 19:52:47.30 ID:4eGm9mc90
>>901
私の解釈と同じですね

少し前のやり取りが? だったので
まあ他の人同士の食い違いみたいなんで
907非通知さん:2011/06/08(水) 20:58:52.83 ID:Uan+Kiw20
>>904,905
えっK006まだあんの!?
てっきりもう無いもんかと思ってた。
あぶねーもう少しで急いでパンテック化するとこだった。
au携帯満足度No.1ケータイからウンコ機種になるのが理不尽でたまらんかったから助かりました。ありがとう!

確かにW51SAはICカード入れるたいふなんでためしてみます。
908非通知さん:2011/06/08(水) 21:01:21.25 ID:Uan+Kiw20
>>903
プランが別れる以前の携帯はダメだってね。
長いこと使ってこの仕打ちがむかつくわ。
ありがとう!
909非通知さん:2011/06/08(水) 21:06:30.39 ID:/IB3W6QS0
>>907
まだっていうか、今月から追加された無料機種だから、在庫はまだあると思う。 
在庫無しと言われても、数件回れば出てくると思う。
(電話すればいいんじゃね?)
俺は金3000円〜貰って、k006にする予定。
910非通知さん:2011/06/08(水) 21:38:09.10 ID:7DY9hl7u0
auの春の加入者、2社の半分だったんだな
911非通知さん:2011/06/08(水) 21:57:13.78 ID:Z/08VJ4G0
くそ機種で二年縛ろうとしているのだから当たり前だ
912非通知さん:2011/06/08(水) 21:59:11.61 ID:7jK/fERF0
>>909
うお〜そうなのか、ありがとう!
あんた神だよ。
DMにはパンテックの二機種しか載ってなかったからauを恨みながら機種変するとこだったよ。
DMによるとなんか5000引きもあるみたいね。あとポイントが3000円分あるからいろいろ見てみるよ。
でも他の機種高すぎるわ!
913非通知さん:2011/06/08(水) 22:00:40.18 ID:7jK/fERF0
>>909

>俺は金3000円〜貰って、k006にする予定。

キャッシュバックとかあるの!?
914非通知さん:2011/06/08(水) 22:10:51.67 ID:/IB3W6QS0
>>912
http://www.au.kddi.com/ez/html/pr/cdma1x/win/index.html

k006無料宣言

>>913
店によってはある。。。 
ただし、いくつかのオプションに強制的に入らされるから、切り替え時期がキモ。
店のポイントカードもあるから、俺は4000円現金でもらう予定。
(1000円ぐらいはオプション代で捨てる覚悟だけど)
915非通知さん:2011/06/08(水) 22:26:45.57 ID:7jK/fERF0
>>914
うおー何から何までお世話になります!
ここで相談してほんと良かった。
明日さっそく行ってみる!
916非通知さん:2011/06/08(水) 22:31:38.38 ID:Jzk4MIyO0
>>911
その糞縛りが解けたら転出するぞ。
917非通知さん:2011/06/08(水) 22:32:09.29 ID:/IB3W6QS0
>>915
ご近所ならともかく、前もって在庫確認ぐらいしといたほうが
918非通知さん:2011/06/08(水) 22:46:21.58 ID:8fb1SGXhO
>>915
俺は最近W51SAからK006に機種変更したんだけど、ICカード戻してW51SA使えるよ、microSDももちろん使える
つーか使えなきゃ困るよな
不安なら一応店で聞いてみたら?
919非通知さん:2011/06/08(水) 22:56:49.53 ID:/IB3W6QS0
まだ、周波数切り替え前だから、カード挿せば使えるに決まってるわな
920非通知さん:2011/06/08(水) 23:31:52.55 ID:7jK/fERF0
来年七月まではw51SAでも使えるんだね。これは有難い。
在庫聞いてからアタックするよ!
みんなほんとありがとね!
パンテックの呪縛から解き放ってくれてありがとね!
921非通知さん:2011/06/09(木) 02:21:07.04 ID:9NNlVxLC0
>>920
マニアックな定員にぶち当たると色々教えてくれるよ。
たかがカメラ機能にしても被写体ある夜景はこれがいいよとか、
夜景はこれが綺麗だよとか。動きのある被写体はこれがいいよとか。
通信速度が良いのはこれとか、処理速度がこれは圧倒的とか。
922非通知さん:2011/06/09(木) 02:23:34.39 ID:9NNlVxLC0
あとショップからのメールが届くようにしておくと、
キャンペーンやりますとか商品券貰えますとかウザイけど、
お得なこともあるよ。こないだ3000円貰ったよ。

AUの銀行にも入っているとポイントが更に貯まったりとか、
500〜1000円くれたりとか。再編以外にもその他いろいろあるよ。

漏れはメールが届いたらショップへ行って話を聞いたりしてる。
店員には迷惑かもしれんけどw
923非通知さん:2011/06/09(木) 03:01:03.77 ID:u8JmzPsO0
そこまでのマニアが1x使ってるのか?
924非通知さん:2011/06/09(木) 09:46:02.24 ID:VKHofxbs0
×マニア
○キモオタ
925非通知さん:2011/06/09(木) 10:35:56.58 ID:1aeU+XEe0
>>923
使っているわけねーべ
926非通知さん:2011/06/09(木) 16:01:37.72 ID:QeWtfnzF0
マニアは何台も持ってるんじゃね
927非通知さん:2011/06/09(木) 16:08:56.45 ID:SjcoDIQO0
持ってるのと使ってるのは別だな
928非通知さん:2011/06/09(木) 19:40:49.36 ID:KILeQ45b0
一応あしたAUショップ行ってみる。03無料交換できるかな。
929920:2011/06/09(木) 19:46:56.67 ID:jlCmqlCF0
昨日のW51SAの者ですが、今日無事にK006に機種変しました。
ほんで瞬間カード入れ替えてW51SAで使用してます。

通話専用機になって料金も安くなって最高!
そのうちwater beatかなんかの小さいのにチェンジしよっかなと思ってます。

ちなみにK006は結構品切れしてて、店によってはもう入ってこないとか、予約が必要とかだったから、同じような事考えてる人は電話で在庫確認したほうがいいかも。

おれも5店舗目くらいでやっと在庫見つけたよ。

ほんとみんなありがとね!


ちなみにPT002も見た目だけはスマートでいいね。

見た目だけは。
930920:2011/06/09(木) 19:59:00.00 ID:jlCmqlCF0
で、余談なんだけども
おれみたいにiPhoneとかと二台持ちしててサブ機として使ってる人って多くなってきてると思うんだけど、

もうauはどんどんMNPされてるんだし開き直ってサブ機として最高の携帯も出せばいいのに。

小さくてシンプルで持ってて楽しいみたいな。
それこそウィルコムの端末みたいに割り切ったモデルだせばそこそこ需要あると思うんだけどなあ。
なんかわけわからんガラケーみたいなんばっかりでやっぱauだめだわいろいろ。
931非通知さん:2011/06/09(木) 20:04:32.54 ID:8Y0SpL5h0
>>929
一応、ちょっと使って、故障関係の洗い出しはしておいた方がいいと思うよ
932非通知さん:2011/06/09(木) 20:04:42.53 ID:EPW9zlxb0
春の新規が、ドコモソフバンが肩を並べてるのに対して
auはその半分
もうちょい待てば、てこ入れ策来るだろ
933非通知さん:2011/06/09(木) 20:05:42.50 ID:8Y0SpL5h0
もうガタガタなんで
934920:2011/06/09(木) 20:09:55.88 ID:jlCmqlCF0
>>931
ありがとう!みんな親切だなあ。
初期不良チェック、動作確認は確かにやっといた方がいいね。使うにしても売るにしても。
935918:2011/06/09(木) 22:06:03.70 ID:7kgJ9+hsO
>>930
俺はtouch+docomo 3G wifiでネット
で、携帯電話の機能にしぼってシンプルなK006を選んだ
本当はW63Kでもいいかと思ってたんだけど、カメラ無ししかなくってそれがまたバカ高い
はっきり言って今のauに高機能携帯は期待していない
936非通知さん:2011/06/09(木) 22:22:19.38 ID:EPW9zlxb0
画面デカくしないでいいから
小型のケータイがほしい
937非通知さん:2011/06/09(木) 22:39:43.96 ID:8O+fz3Er0
http://s.ameblo.jp/aushop/entry-10917914309.html

K008が3150円、CA006とG'z One TYPE-Xが実質750円。(本体代金36750円、毎月1500円値引き×24ヶ月)

ガラケーの毎月割(旧セレクト割)はダブル定額スーパーライトやプランEでも良かったから、これはありでは?
938非通知さん:2011/06/09(木) 22:50:28.55 ID:d5dMdl650
これは安い。
値段的にゴミ付きでもなさそうだし。
939非通知さん:2011/06/09(木) 22:51:49.76 ID:PVaRYi2y0
やっぱ6/10から安くなるのか。他の21000円位のやつが5250円位になってくれると有難いのだが。
940非通知さん:2011/06/09(木) 22:54:20.48 ID:+F1d3v1E0
auショップって事は近所のauショップでもやるかな。
CA006なら機種変したい。
941非通知さん:2011/06/09(木) 23:20:31.14 ID:8Y0SpL5h0
でも、みんな重たいのばっかだね
942非通知さん:2011/06/10(金) 00:16:09.38 ID:QsVupiZR0
割賦と毎月の値引きではなく、一括にしてくれよ
943非通知さん:2011/06/10(金) 00:28:12.19 ID:tK40+rAg0
M〜N〜P! M〜N〜P! さっさとM〜N〜P!!

しばくぞ!!!
944非通知さん:2011/06/10(金) 00:28:54.20 ID:c3KFBYlW0
>>926
すみません。3台あります(´・ω・`)
全部が対象機種ってわけじゃないけどね。
>>937
なにこれwwwwこのAUショップ安いね(´・ω・`)遠くだナ
これだとギリギリ対象ぢゃないW6xユーザーとか涙目だナw
945非通知さん:2011/06/10(金) 13:49:34.03 ID:i7/kf5qN0
さっき携帯に直接電話がきて
スマ−ト・フォンも(IS03でその他不明)
対象になると言ってた。
割引率は聞かなかったけど
946非通知さん:2011/06/10(金) 13:52:41.08 ID:UaQcSbtO0
俺の5303H、画面表示に不具合が…。
あと一年頑張るつもりだったのに。

丸みのあるフォルムの端末ってなかなか無いよね。
947非通知さん:2011/06/10(金) 15:49:15.04 ID:aXGLc9Jk0
スマホ月2千円くらいにならんかな
948非通知さん:2011/06/10(金) 17:11:42.62 ID:aIademAM0
>>945
前に来て番号検索したら迷惑電話のサイトに出てて
話し方もうざかったので着信拒否にしたわ

さっき近所のau寄ってきたら
無料は相変わらずK006までだったが
タイプXやらエクスリムとか5種類ぐらい750円になってた
949非通知さん:2011/06/10(金) 19:23:02.55 ID:yIM/7b7p0
TYPE-X,1ヶ月前に機種変更したのに・・・
実質16000円だったが750円になるとはな・・・
このすれの人なら基本料金が毎月1000円位安くなるし機種変更したほうがいいよ
950非通知さん:2011/06/10(金) 21:01:24.17 ID:no5BSS+M0
特別割引対応機種の値段、明日、店に行って聞いてくるわ。

5250〜21000円割引き・・・では値段が分らないしね。
951非通知さん:2011/06/10(金) 21:49:39.73 ID:2oFjejnK0
ていうか昔からこのスレにいるヤツラはみんなシンプル化して1xに戻してるクチだと思ってたが…
952非通知さん:2011/06/10(金) 23:55:50.44 ID:ylY2WsTY0
>>951
なんてことを言うんだ!!!
953非通知さん:2011/06/10(金) 23:56:01.31 ID:QsVupiZR0
>>949
待った方がいいだろ
954非通知さん:2011/06/11(土) 01:11:22.56 ID:Jf9l0z5v0
>>945
こういう機種が欲しいとか、こういうサービスが欲しいとか、
せっかくだから希望や要望は伝えないともったえないよ(´・ω・`)
漏れはISシリーズで考えてるから、安くしてほしいと伝えといてくれw

>>949
そのショップ安いんじゃない?
実質だから月750円x24回=18000円とかでは?

投売りするのはいいが在庫がいつまでもつやら…

955非通知さん:2011/06/11(土) 01:13:08.72 ID:QoPb+HmU0
在庫は豊富w
956非通知さん:2011/06/11(土) 01:13:41.39 ID:wOTwweuR0
>>954
総額で750円だけど
957非通知さん:2011/06/11(土) 01:27:34.10 ID:Jf9l0z5v0
>>956
うはwどちらにしろ安くなるんで見てくるわ(・∀・)

958非通知さん:2011/06/11(土) 01:27:58.49 ID:oijKTCcA0
二年縛りで何かあったら莫大な違約金じゃな
959非通知さん:2011/06/11(土) 01:36:52.31 ID:cXL6vwsG0
答えは停波まで粘って好条件出なかったらMNPでおkでしょ
通信国内最下位の会社なのに最新機種タダでもらえなかったら詐欺以外のなにものでもない!
960非通知さん:2011/06/11(土) 02:10:11.73 ID:QoPb+HmU0
期限外すと、自腹でMNPになるぞ?
961非通知さん:2011/06/11(土) 02:28:16.57 ID:oijKTCcA0
MNPなら問題じゃん
962非通知さん:2011/06/11(土) 07:44:46.86 ID:QoPb+HmU0
+年割/誰でも割りの解除料
963非通知さん:2011/06/11(土) 07:54:12.98 ID:xHZf9lfe0
auとのチキンレースやで
964非通知さん:2011/06/11(土) 08:38:10.26 ID:YJYfX3TM0
縛りの切れ目が縁の切れ目。
965非通知さん:2011/06/11(土) 08:38:14.45 ID:5DOjUsGm0
966非通知さん:2011/06/11(土) 08:43:43.97 ID:bd/ze9MP0
>>965
967非通知さん:2011/06/11(土) 10:09:16.51 ID:QoPb+HmU0
>>965
まだはえーよ タコ
988超えてからでいいんだよ
ただでさえ、進行が遅いんだから
968非通知さん:2011/06/11(土) 10:48:11.62 ID:Fg8AU2bZ0
これ、7月以降も交換しないで放置するとどうなるか、勧誘電話がかかってきたんで聞いたら、
答えられないって言ってた。答えられないってどういうことですか?って聞いたら、上司と代わると
いって、上司は、まだ決まっていないので、答えられないということだ!って言ってた。
なんか、使えなくなっても、自動解約にはならずにお金だけ取られる可能性もあるみたい。

ほんとうにうざい。もうauは大嫌い
969は ◆UQYKeFInIJKA :2011/06/11(土) 10:49:31.21 ID:Kr7jpRik0 BE:176526375-2BP(1004)

>>967
既存スレの流用だから仕方ないだろ
970非通知さん:2011/06/11(土) 12:28:26.36 ID:9nPCZkna0
>>946
W11H
971非通知さん:2011/06/11(土) 12:42:56.65 ID:QoPb+HmU0
>>946
mamorino2
972非通知さん:2011/06/11(土) 13:27:09.45 ID:YJYfX3TM0
>>948
京都では、その値段にはなっていませんでした。
割引きがあってもウン万円台でした。
973非通知さん:2011/06/11(土) 13:50:05.22 ID:QoPb+HmU0
春割引いてないんじゃね?
974非通知さん:2011/06/11(土) 14:34:10.52 ID:zJlUYl2I0
>>937はauショップ全店でやってるの?
975非通知さん:2011/06/11(土) 18:30:11.57 ID:a60n5Xpl0
>>968
SIM入れ替えて続けられるから、ユーザが動かないと契約は消さないだろ
976非通知さん:2011/06/11(土) 20:48:56.85 ID:j6CEXpsP0
>>975
俺のはsimないんだけど
977非通知さん:2011/06/11(土) 21:29:18.78 ID:kjZAXrvH0
978非通知さん:2011/06/11(土) 22:05:30.43 ID:Z5IyoBl70
>>976
SIMない人は契約続かないだろ
979非通知さん:2011/06/11(土) 22:14:29.79 ID:QoPb+HmU0
SB方式だと、どうだったっけ?
980非通知さん:2011/06/11(土) 22:20:30.38 ID:QoPb+HmU0
禿始まってたんか

MNPのiPhone4購入で最大2万円キャッシュバック
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2011/20110610_01/
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/welcome/norikae/


981非通知さん:2011/06/11(土) 22:38:35.86 ID:kvdP6N4u0
>>978 >>979
SBやドコモは契約そのものが全く別だがauの契約そのものは
同じだから方式変更。

自動的に休止とも考えられるし、継続して基本料金が発生とも考えられる。
でも間違っても勝手に解約するような自動解約にはなりえない。
982非通知さん:2011/06/11(土) 22:45:22.01 ID:5OSw78Z50
mova終了の処理の出方を見てから決めるでしょ
983非通知さん:2011/06/12(日) 00:06:23.43 ID:7gNDX4Gh0
>>981
即解約状態にはならないけど、ある一定期間後に解約されるよ。ツーカーのプリケーがそうだった
984非通知さん:2011/06/12(日) 00:17:35.49 ID:SoVEWn6/0
ネットできる世代にSIMなしユーザーが居るとは…
無料機種の方がかなりスペック上なんじゃ…
985非通知さん:2011/06/12(日) 00:20:37.16 ID:sQKpSHfF0
>>980
まあ禿のことだから来年の停波前に脱庭をしやすくするように
狙い撃ちしたかのようなキャンペーンをすると思うよ
986非通知さん:2011/06/12(日) 00:36:34.85 ID:80yyBqaQ0
KDDIが設定している各端末の代金は以下のとおりとなります。

S006
割賦総額:78,750円(24回払/月3,281円)
毎月割適用で1,781円

S005
割賦総額:36,750円(24回払/月1,531円)

T005
割賦総額:26,250円(24回払/月1,093円)

K008
割賦総額:26,250円(24回払/月1,093円)

URBANO MOND
割賦総額:26,250円(24回払/月1,093円)

店頭の価格は、代理店が独自で設定している頭金や上記対象端末の割引
額を含めた金額になります。

だってさ。
987非通知さん:2011/06/12(日) 10:17:24.80 ID:+4MnFJTR0
>>985
乙!

この中で値段やスペックで考えるとS005辺りが欲しいな。
スナドラ搭載で動作サクサク、WIN HIGH SPEED対応で高速通信(´・ω・`)
988987:2011/06/12(日) 10:19:11.64 ID:+4MnFJTR0
>>986だったorz
989非通知さん:2011/06/12(日) 11:33:35.80 ID:UKs+epYD0
G'zやCA006は通販だと27kで売ってたりするのな
毎月割で36k引きだから実質0円下回るw
夏モデル狙いだがこうなってくると発売直後に買うのは躊躇われるね
990非通知さん:2011/06/12(日) 12:43:31.47 ID:6VawDAP+0
昨日地元のauショップ行ったら値段下がるの15日からって言われた
本当はX-Rayが欲しいんだけど対象外みたい
991非通知さん:2011/06/12(日) 12:54:47.54 ID:3x06x+US0
>>989
auは待てば待つほど安くなるからな極端に

毎月割が始まる前にG'zやCA006買った人

1月下旬からだったでしょ毎月割が

G'zやCA006が去年から発売なのにw
992非通知さん:2011/06/12(日) 13:06:21.33 ID:NB78WAgdi
二年縛りがきれるタイミングで無料端末をみてよそにいくか考えるか
993非通知さん:2011/06/12(日) 17:07:21.95 ID:S/HIOYTy0
毎月割って端末代の割賦には効かないんだな。
Eシンプル780円+EZweb315円(+別回線の分け合い通話料)で足りる予定の身では
言われてる「実質」額にならなくて困る

機種変更を機にwebのパケ代で400円くらい使うようになるのも手だが、auの思惑に
乗せられるようで癪だw
994非通知さん:2011/06/12(日) 18:18:37.75 ID:J58R9coe0
修理サポートの300円は毎月割に入れれないかな?
まあ通話指定とかでも良いけどね
995非通知さん:2011/06/12(日) 18:29:56.22 ID:KfMFKOop0
>>993
総務省の端末代金と料金の分離の号令に従ってるから
文句があるなら総務省に言って
996非通知さん:2011/06/12(日) 20:06:56.22 ID:wuMPHcrh0
毎月1000円しか使ってないのにえらそうに文句言うな
と言ってる俺は家族全員で4台13000(携帯分割払いこみ)
997非通知さん:2011/06/12(日) 21:14:13.91 ID:CRQjeW3f0
>>993
なんか変だぞ

別回線の分け合い が発生してるなら

実質額割り引かれてるよ

すなわち毎月割が1500
(780+315)で1095円
差額の405円の無料通話で通話してる

それを使い切ってから 別回線の分け合い が発生するから

998非通知さん:2011/06/12(日) 21:54:45.81 ID:nFD2Omgx0
ガラケーの毎月割は最低でも、ダブル定額スーパーライト必須
最低月額料金:780+315+390=1485円
毎月割:1500円
差額*24ヶ月で360円にしかならないけど…
999非通知さん:2011/06/12(日) 22:11:58.57 ID:XPxkqq2w0
G11に無料交換の栄誉を得るまで、この俺の1X契約、
やらせはせん、やらせはせん、やらせはせんぞーっ
1000非通知さん:2011/06/12(日) 22:14:22.42 ID:wuMPHcrh0
終了!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。