【〓SoftBank】 プリモバイル 102 【プリペイド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
http://img.2ch.net/ico/aroeri-na_2.gif
ソフトバンクモバイルがサービスを行っているプリペイド携帯サービスの話題を扱うスレッドです。

●プリペイド携帯が欲しくてこのスレに来た方へ●
●通常契約絡みの質問でこのスレに迷い込んだ方へ●
テンプレサイトがあります。テンプレを一通り読んでください
■テンプレサイト(携帯でも読めます)
http://www.geocities.jp/sb_pre/template/index.html
■前スレ
【〓SoftBank】 プリモバイル 101 【プリペイド】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1294511652/l50
■公式サイト(PC用)
・プリモバイル公式サイト
http://mb.softbank.jp/mb/premobile/
・全国のソフトバンクショップ検索
http://mb.softbank.jp/mb/shop/
・問い合わせ(FAQ等)
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/contact/voice_information/
・失効期限間近の残高はソフトバンクチャリティダイヤル*5577へ
(募金先は各自情報を調べた上で選定しましょう)
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service/3G/dial/index.jsp
■関連サイト、スレ
・携帯PHS各社メール定額総合スレ3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1269348819/l50
2非通知さん:2011/02/16(水) 22:06:11 ID:gfgIu0gZ0
2
3非通知さん:2011/02/16(水) 22:13:32 ID:wyJCTZDG0
4非通知さん:2011/02/16(水) 22:37:17 ID:BVbQh+TuO
>>1
糞スレ立てんな!!
5非通知さん:2011/02/16(水) 23:13:09 ID:gGFeIaV/0
821SCドンキとかもう置いてない?
6非通知さん:2011/02/16(水) 23:16:26 ID:6srcd3FG0

ちょっと問題発生! 購入予定者は急げ!

・・・ すべてのコンビニエンスストアで販売するプリペイド携帯電話の現行の新規契約方式を、
2011年2月末日までに終了し、今後の新規契約については、ソフトバンクショップおよび携帯電話販売店にて受付します。

コンビニエンスストアで販売する
プリペイド携帯電話の現行新規契約方式の終了について
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2011/20110113_02/index.html
7非通知さん:2011/02/16(水) 23:29:17 ID:nFoznwjw0
何をいまさら
8非通知さん:2011/02/17(木) 00:18:49 ID:0EOYlH8l0
このスレの住人ならみんな知ってる。
9非通知さん:2011/02/17(木) 00:33:41 ID:1k6PPeW4i
ていうか販売そのものを終了するわけじゃないんだからとくに急ぐ必要も
10非通知さん:2011/02/17(木) 01:06:43 ID:VzxJQhGGP
みんな、プリペイド一本で行くの?携帯でWebやりたくないの?
11非通知さん:2011/02/17(木) 01:23:18 ID:WEF9M59o0
>>10

携帯でWebつーより、1年間使い放題 EMチャージ(プリペイド)
https://store.emobile.jp/EMONE/emone2_emcharge.php

と、プリモバ併用するとかさ、ない事もないぉ

12非通知さん:2011/02/17(木) 02:47:08 ID:+287zMF30
俺の740SCはSIMロック解除済み。
海外でも使用が可能。
本体が安い上、解除費用も安かった。
満足、満足。
13非通知さん:2011/02/17(木) 03:05:24 ID:VVxSFoGG0
コンビニプリペイドは2月13日で販売は終了した。
開通センター受け付けは2月末日にて終了。

今後のコンビニでの販売は現在検討中。
14非通知さん:2011/02/17(木) 06:49:48 ID:SyH/zzH60
>>13
検討中ということは端末販売のみ継続する可能性もあるってこと?
客センではまず販売しないと言ってたが...。禿のことだからわからんな。
15非通知さん:2011/02/17(木) 09:09:22 ID:om/x2/q10
>>11
おいらはデータ端末をEMチャージで使ってるからEM ONEの白ロムを1万円で買ってデータ端末のSIMを挿し替えて使ってるよ。

だからPCとEM ONEでWeb三昧w
16非通知さん:2011/02/17(木) 09:24:49 ID:VzxJQhGGP
>>15
もう少し初心者にも分かりやすいように教えて下さい。
17非通知さん:2011/02/17(木) 10:01:40 ID:SyH/zzH60
>>16
あなたはひょっとして.....。
18非通知さん:2011/02/17(木) 10:18:29 ID:om/x2/q10
>>16
EMチャージ=イーモバイルのデータ専用プリペイド

一番安いデータ端末をEMチャージ(プリペイド)で購入して使いたい定額コースの金額のWebMoneyをコンビニで購入してチャージする→PCに挿してネット出来る。

EM ONE(スマートフォンみたいなモバイル専用機)の中古が1万円程度で売ってるので買う→EMチャージで購入したデータ端末の中に入ってるプリペイドSIMをEM ONEに挿し替えてアクセス先設定をEMチャージ用に変更するとネットが出来る。

又は最初からEM ONEをEMチャージで購入(1年パケット定額付き69800円)してアクセス設定をEMチャージに変更すると1年間定額でネット出来る・・1年後はWebMoney購入してチャージしていく。
19非通知さん:2011/02/17(木) 10:41:39 ID:om/x2/q10
EMチャージ(プリペイド)料金プランコース

1時間定額プラン
EMOBILE G4 315円 42Mbps 1時間

1日定額プラン
EMOBILE G4 630円 42Mbps 1日

7日定額プラン
EMOBILE G4 2,205円 42Mbps 7日

30日定額プラン
EMOBILE G4 5,460円 42Mbps 30日 (新プラン)

30日定額プラン 4,410円 7.2Mbps 30日 (現行どおり)
20非通知さん:2011/02/17(木) 11:02:40 ID:3VSIOUfS0
親用に地雷覚悟でデザイン機能重視の831Pをオンラインショップで購入
製造年月日2010年11月

改善されている事を願う
使用2日目だけど、いまのところ不都合は感じられない

ちなみに080を覚悟していたが、090だったw
21非通知さん:2011/02/17(木) 11:12:43 ID:lNjOT7Ed0
コンビニで売ってる奴は自分名義でしか買えないかな?
親父に使わせたいんだけど、家帰ってから身分証明送るって事で持ち帰れると助かるのだが
22非通知さん:2011/02/17(木) 11:15:33 ID:lNjOT7Ed0
おっと、それ以前の問題が有るのね
>>6
情報さんきゅう

23非通知さん:2011/02/17(木) 11:18:28 ID:lNjOT7Ed0
素直に親父名義でオンラインショップで購入しますわ
24非通知さん:2011/02/17(木) 11:39:06 ID:0p2FaQek0
去年の2Gの停波の時に6000円分の通話料貰ったけど
結局半分しか使わなかったよ
今なら2000円で買える端末に5000円も出したのにさ
25非通知さん:2011/02/17(木) 12:19:08 ID:pbCWC9d0O
装填完了
店員にチャージしないと契約にならないと言われたんだけど、そうなの?
三ヶ月後にMNPしようと思ってるんだけど‥
26非通知さん:2011/02/17(木) 12:32:53 ID:m4n9z7K70
>>25
MNPならチャージ必要。
27非通知さん:2011/02/17(木) 14:04:50 ID:BhlIOhNV0
>>4
まだかな、まだかなって待ってただろう?
俺もだw
28非通知さん:2011/02/17(木) 15:44:26 ID:meKcX6pO0
ファミマのページお亡くなりになったね。
29非通知さん:2011/02/17(木) 15:50:51 ID:NRtmLrWW0
近所のソフトバンクショップぼったくりばっかりだしもうオンラインしかないなあ・・
30非通知さん:2011/02/17(木) 16:48:47 ID:ELOgDUYG0
>>27
オレも待ってたわw

そういや、首を長くして待ってるよってAAなかったっけ?
31非通知さん:2011/02/17(木) 17:31:22 ID:pbCWC9d0O
>>26
Σ(゜д゜lll)ガーン
まじか

てか、今日からチャージしたら、三ヶ月後って5/17ってこと?
32非通知さん:2011/02/17(木) 19:39:48 ID:G+QQYbNg0
>>6とか>>22のような情弱は、これから先もいろいろ困るだろうなぁ
33非通知さん:2011/02/17(木) 19:40:42 ID:N9e+sjyuP
60日だから4/18日じゃね?
34非通知さん:2011/02/17(木) 22:07:41 ID:wghttLId0
ビットワレット、Edyが使えるストラップ「Edyストラップ」発売
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110207_425487.html

これでおまいらもおさいふケータイできますよ!
35非通知さん:2011/02/17(木) 22:26:39 ID:ObZlLdAr0
現金派です。
36非通知さん:2011/02/17(木) 22:48:28 ID:AF2noEW+0
あー、ここに来るとホッとする。
>>1
37非通知さん:2011/02/17(木) 22:50:30 ID:b9g9CMBv0
>>31
最低1度はカード登録が必要ってだけだよ
38非通知さん:2011/02/17(木) 22:56:48 ID:RaAvXY7j0
SBの3G携帯持ってないけどiPhone持ってるからMNPでSIMのみ契約プリモバ化で使える?
39非通知さん:2011/02/18(金) 00:08:31 ID:3ALEU86B0
iPhoneじゃプリペイド契約してくないだろ
40非通知さん:2011/02/18(金) 03:03:48 ID:45sx4GfOO
つか、オンラインショップ売り切ればっかりだな。
プリペイドって着信専用以外で需要なんかある?
41非通知さん:2011/02/18(金) 03:40:43 ID:TAnWcZFO0
>>18 のような使い方だと、携帯アド必要な奴が、メールし放題 等々
利用するんじゃね? 

若しくは、MNPご用達とか? 

縛りがなく。違約金が発生しないので、営業系とか、飲み屋系の客先・(開示用、等)
使い捨ての、利用しているんだろ? Eメール使えるから、、便利良いとか
42非通知さん:2011/02/18(金) 12:32:16 ID:vPvQkT2P0
>>40
手っ取り早く安あがりに機種変。
43非通知さん:2011/02/18(金) 13:03:28 ID:tZ3bS1xi0
でもってSIMはワンセグ端末に回す。
44非通知さん:2011/02/18(金) 16:39:30 ID:P2scPMT/0
ドコモとメールできますか?
45非通知さん:2011/02/18(金) 16:41:37 ID:V6wcURIY0
ブラックか弾、以外に最早ドコモAUのメール定額に入った方がまし
46非通知さん:2011/02/18(金) 17:33:46 ID:RVh2fEP7P
>>40
プリモバイルサイトから飛ぶオンラインショップだと
品切れと出るが、多分ハイパーリンクミスか、以前の機種のアドレスだから
品切れと出るだけで、ソフトバンクのトップページからオンラインショップに入り
プリモバイルを選べはプリモバ全機種在庫ある

リンクは貼らないから自分で池
47非通知さん:2011/02/18(金) 18:53:41 ID:kEIGB2xB0
ファミマに「プリ端末販売終わったからあとはショップで買ってね」的な張り紙がしてあった。
でもショップにはないのだ。
48未練たらたら:2011/02/18(金) 22:01:13 ID:rpnqDES+0
総理変えてもいい by 民主党

プリモバイルはソフトバンクショップにて発売中
ぼった栗価格でお待ちしております。

私はネズミーモバイルのスマホ予約済みです♪
プリペ乞食から脱出、芋場解約です!
49非通知さん:2011/02/18(金) 22:07:40 ID:4eOzQoSTP
ウィルコムの2台目無料とかホワイトプランとかで、
プリモバイルが一番いらない子になってしまった。
ずっとチャージし続けているんだけど、
4万円の残高を有効に消費できる方法ないかな?
ウィルコムの誰とでも定額入ってるから、
どこかに電話かける、ってことも必要がない・・・・
50非通知さん:2011/02/18(金) 22:36:32 ID:4/mGqWbx0
>>49
日本赤十字に寄付
5116:2011/02/18(金) 22:39:53 ID:kAHiuw0yP
>>18
なんかまだややこしいけど、料金見ると月5,000円くらい掛かるようだから、
普通に携帯でパケ放題4,400円と変わらないような気がす。
52非通知さん:2011/02/18(金) 23:01:47 ID:tZ3bS1xi0
>>51
もしやのおまいさんは、まずmixiをきっぱり諦める、
いや、若い子への欲求を諦めるのが、一番安いんじゃね?
53非通知さん:2011/02/19(土) 02:41:47 ID:7SqlLJzr0
>>51 使い勝手の違いだぉ

普通に携帯でパケ放題4,400円と変わらない じゃなくてさ
PCと接続してモデム利用としても、
>>18 の示しているけど、
定額範囲内で利用できる点、ここで違いが、あるんよね。

PCと接続してモデム利用するとパケット定額対象外だろ?
別契約すると、金額増すやん?(通常契約)
54非通知さん:2011/02/19(土) 03:14:24 ID:6D+sTc7Q0
2月1日から審査基準が変わったって本当?
5516:2011/02/19(土) 03:49:42 ID:vS6TvtSvP
>>53
何かよく分からないよ。PCと接続って、家でPCなら普通に無料だよ。
PCにネット繋いでない人用?
56非通知さん:2011/02/19(土) 06:23:56 ID:7SqlLJzr0
>>55
、家でPCなら普通に無料ってwww 出先で使う場合は、どうなるのか?だ
かといって…すまん。自宅警備員には、用のない話しだったかもな、

申し訳ない。
5716:2011/02/19(土) 06:32:23 ID:vS6TvtSvP
>>56
あんた頭悪いから説明が意味不明なんだよね。
58非通知さん:2011/02/19(土) 06:34:10 ID:kuqb83NZ0
もう相手にすんなよ
末尾Pで初心者とかないわ
59非通知さん:2011/02/19(土) 06:58:41 ID:7SqlLJzr0
そもそも 芋 EM・ONE。の話しだろ?web端末と通話端末で割り切る者も
居るという話。PCとはUSBかBluetoothで接続しモデムとして使える。、
PCと接続した場合の通信料も、定額料金に含まれている

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0703/05/news027.html

課題として、通話と携帯アドレス(Eメール)利用での補完に、プリモバ利用って、話

ホワイトプランに、Sベーシック+パケットし放題+データ定額プランっていう
基本契約のプランの方が、ソフトバンクの売上等々貢献はするんだろうなぁ
顧客の支払い額は、高くなるやン?
http://mb.softbank.jp/mb/data_com/price_plan/bonus_pack/
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/packet/
等々 正規契約しないものは認めない。とか? 禿緒?かな
ちぃっと 検索すれば、出てくるのに・・・
60非通知さん:2011/02/19(土) 08:15:50 ID:Fada/6Bi0
ヒント:前スレの末尾P
61人類補完計画:2011/02/19(土) 09:14:58 ID:TG1WMy6w0
イーモバイルと組み合わせるのは
ドコモシンプルバリュー、auEシンプル、プリモバイル、ぷりペイド
どれがいい?
62非通知さん:2011/02/19(土) 11:53:59 ID:BYcphZuK0
オンラインショップで740SC買って、今持ってるホワイトプランのSIM刺したら使える?
携帯落として液晶割れちゃった。2000円で買えるなら安いと思って。
63非通知さん:2011/02/19(土) 12:18:58 ID:o8M7vEgv0
使える
64非通知さん:2011/02/19(土) 14:16:54 ID:PHkk03gA0
オンラインで2000円で買えるものがなんでオークションでそれ以上で売れるの?
SIMロック解除したやつなら分かるけどそうでないものまで…
65非通知さん:2011/02/19(土) 14:57:34 ID:eJC4bqxL0
簡単なことじゃん。その値段で買う人がいるから売ってるんだろ。
つまり、買いたい人が他の入手方法を調べない、知らないから。
又は、2000円で買えることを知っててもその入手方法では買えないから。
66非通知さん:2011/02/19(土) 18:48:25 ID:1rhkw9Do0
もう1年か。6千円のオマケチャージまだ1円も使ってないw
67非通知さん:2011/02/19(土) 19:14:40 ID:xxAjPKTbO
>>9
振り込み詐欺にでも使うんじゃね?w



68非通知さん:2011/02/19(土) 19:57:56.26 ID:gE9c48SiO
今質問している連中は相撲取りだろうw
疑惑力士は素直に携帯提出しる
69非通知さん:2011/02/19(土) 20:10:28.89 ID:0MGWVhcc0
>>20
うちも今70歳のじーさま用に831P申し込んだ(OLS)
使い勝手はどうだろうなぁ
70非通知さん:2011/02/20(日) 04:32:41.13 ID:vXvvr4cS0
コンビニ再開して欲しいな。
コンビニが不正契約っていうが対面しないオンラインショップの方が不正簡単なんじゃないか?
71非通知さん:2011/02/20(日) 08:46:49.45 ID:WzJOj+PX0
>>70
72非通知さん:2011/02/20(日) 13:42:29.70 ID:tZpjAbmi0
ワテ関西人でおまんねんワレ
73非通知さん:2011/02/20(日) 14:24:08.67 ID:WzJOj+PX0
>>72
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
74非通知さん:2011/02/20(日) 14:54:09.80 ID:lf2OX98YO
コンビニで端末買って
ショップで契約

コンビニでカップ麺買って
お湯はショップで入れる

表現が似てるわ
75非通知さん:2011/02/21(月) 22:25:54.77 ID:ScpqJEaN0
3000円のチャージを消費するのに、いったいどれだけ「*5577」にかければいいんだ...
さすがに飽きたよ。
76非通知さん:2011/02/21(月) 22:45:47.28 ID:4E0iXR+X0
プリペを同一名義4回線持つことは可能ですか?
SBの通常契約は1台も持っていません。
77非通知さん:2011/02/21(月) 23:15:55.02 ID:uvLc+oiYi
法人加入なら簡単
78非通知さん:2011/02/22(火) 04:01:58.69 ID:A0ki/XWr0
821SCを考えているのですが、ワンセグの受信感度などは如何ほどでしょうか?
1F室内という厳しい条件で考えているので不安です。
今のところかなり厳しい感じです。

他の携帯やワンセグテレビなどと比較された方居ましたらお願いします。
79非通知さん:2011/02/22(火) 05:02:50.16 ID:gCfDYuwN0
今日チャージ期限を迎えるが、
さて、どーすっかな。
1.6千円余っちまったし。
80非通知さん:2011/02/22(火) 06:40:33.64 ID:CDBaVtKf0
>>78
場所によるから他人と比べても無意味
81非通知さん:2011/02/22(火) 11:29:33.55 ID:Uwqm5vSg0
>>78
あくまでも俺の主観だが
受信感度は他のワンセグ携帯と比べて特に良くも悪くもない
画質はよくない、解像度は最低
音は音量を上げれば良く鳴る方かと
82非通知さん:2011/02/22(火) 12:36:34.29 ID:KXOKOTiW0
うちはなぜか内臓アンテナのPの方が感度いい
というか良かった
ご臨終になったw
83非通知さん:2011/02/22(火) 13:35:59.06 ID:9xjqQFLn0
>内臓
キモい
84非通知さん:2011/02/22(火) 13:36:43.79 ID:V0DQvBpk0
>>83
肝だけに?
85非通知さん:2011/02/22(火) 13:50:08.14 ID:OwET04AB0
美味いね、どうも
86非通知さん:2011/02/22(火) 15:01:10.26 ID:V0DQvBpk0
831Pや740SCでググるとオク出品が目立つな
殆どがプリで仕入れてるんだろうな
87非通知さん:2011/02/22(火) 23:28:23.14 ID:n8GgZ5ZM0
というか、オク見るとSIMだけ出品とかあるんだよね・・・
あれもプリモバの奴かな?
登録名は他人でもSIMとしては生きてるんだろうけど。
それなら期限があるとくらい書かないと不味いと思うけど、
無いということは違うんだか?

でもプリモバ以外でSIM流すとか有りえないしねぇ
88非通知さん:2011/02/23(水) 00:35:58.53 ID:fjuxO/os0
>>87
コンビニで買ったら登録なしでSIM手に入る。
もうコンビニでは手に入らないが
89非通知さん:2011/02/23(水) 07:54:12.40 ID:NKKikjls0
>>88
未登録のシム買う奴いないでしょ。(SB行けば無料なのに)
自分名義で登録できない人間か悪さする人しか買わないでしょ

90非通知さん:2011/02/23(水) 10:02:05.37 ID:fjuxO/os0
>>89
SB行けば無料ってどれだけの人が知ってるのかな?

SBでも置いている店は極一部なんだよ。

その出品者の評価を見れば買うヤツいるかどうかわかるんじゃないか?

あんたの知ってること、思ってることみんなは知ってるわけじゃ無いんだよ。
91非通知さん:2011/02/23(水) 10:25:49.85 ID:g4ALp4XC0
どうでもいい
92非通知さん:2011/02/23(水) 10:28:23.37 ID:39LOJT060
>>90の敗北宣言には失望した
93非通知さん:2011/02/23(水) 10:42:37.37 ID:ipe32Iur0
>>90

コンビニで買える(買えた)事を知ってる人〜(略)
94非通知さん:2011/02/23(水) 16:17:56.47 ID:IlD6VrZpP
>>78
プリペ機種でなくて申し訳ないが、805SCや820SCよりは821SCはデムパを良く拾う。
俺ん家は鉄筋コンクリの共同住宅で、同じような建物に囲まれたワンセグ難視聴地区。

SO905iと同程度の入りで、IS01・922SH・W62Hよりは落ちる感じ。
有機ELだからそれなりに綺麗と俺は思ったよ
95非通知さん:2011/02/23(水) 20:20:40.88 ID:056BAd+H0
>>90
「SBでも置いている店は極一部」って、地域にもよるんじゃないの?
うちの近所(福岡県)はほぼ全部のSBショップで
プリペSIMのみ発行は可能と言ってた。
96非通知さん:2011/02/23(水) 21:05:11.07 ID:qNch5l0F0
>>95
関西圏の兵庫や大阪は、端末持ち込みで
プリぺSIM無料発行してくれる店は少ないね。

そういう意味では、コンビニでプリぺ本体が
格安は貴重であった。残念だ。
97非通知さん:2011/02/23(水) 21:29:22.01 ID:E0JmCzqA0
近所のSBは740SCコンビニ価格で売り始めたよ。
充電器別だから少し高いけど(シムだけ発行も可)
98非通知さん:2011/02/23(水) 22:40:31.26 ID:6BCS4wLD0
>>95
福岡はそうみたいだね
俺もSB行って頼んだらすぐ発行してくれた
99 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/24(木) 06:23:36.38 ID:4XarqGpA0
あっちの人の存在比率が多ければ、SIM発行可のSBSの割合も増える気がする。
100非通知さん:2011/02/24(木) 06:35:08.32 ID:Yy+TsVGu0
乞食に冷たい会社だなここは…
潰れろハゲ!
101非通知さん:2011/02/24(木) 08:42:17.20 ID:V0iQrNVP0
ツイッターでやれ臆病者
102非通知さん:2011/02/24(木) 11:49:03.97 ID:s86LS+I10
>>100
口臭いよお前
103非通知さん:2011/02/24(木) 12:04:38.09 ID:VxvmLNj/O
写真付き身分証がないのですが、契約は無理でしょうか?
104非通知さん:2011/02/24(木) 13:11:28.36 ID:FUIxw5iI0
無理
あうですら料金支払いに身分証明書必須
105非通知さん:2011/02/24(木) 15:36:41.43 ID:upzpEDfr0
免許証はあったほうがいいね。車に乗らなくても
106非通知さん:2011/02/24(木) 15:44:22.33 ID:djIzfe3RP
原付免許を身分証明書替わりにもっておけ。1万くれーあれば1日でとれるわ
107非通知さん:2011/02/24(木) 16:00:57.68 ID:w8tWhzpt0
写真付き住基カードなら写真と発行で千円かからん
108非通知さん:2011/02/24(木) 16:06:31.73 ID:DE2n4tVQ0
身分証=運転免許証って風潮は未だ根強いからね
それに原付でも結構世界が広がるよ

カネかけらんないなら住基カード
そうでもないなら原付免許
109非通知さん:2011/02/24(木) 17:01:03.29 ID:sTQo+HZj0
残高期限が切れて、今番号有効期間中なんだけど、
メールが来るたびにフリーズする。
V803Tなんだけど、機種のせいかな?
それとも、セコイ使い方してんじゃねーよボケって事かな。
110非通知さん:2011/02/24(木) 17:03:55.97 ID:9El/PLZh0
保険証と公共料金の払い込み用紙で契約できるじゃない
111非通知さん:2011/02/24(木) 17:06:44.45 ID:hsHs3CI/0
住基カードで契約って出来なくなったんじゃないの?
112非通知さん:2011/02/24(木) 17:28:47.03 ID:9El/PLZh0
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/feature/kakunin.html
住基カードは載ってないね
でも写真付きじゃなくてもクレカと保険証や保険証と公共料金払いで契約できるよ
113非通知さん:2011/02/24(木) 17:44:00.84 ID:w8tWhzpt0
>>111
SBSはいけたよ
114非通知さん:2011/02/24(木) 18:03:18.54 ID:TnvKOFua0
>>106
ただ、全く車等に乗らない人間にとっては更新が面倒なような気もするが。
まあペーパードライバーなら2回目の更新時にはゴールドになってるだろうけど。
115非通知さん:2011/02/24(木) 18:49:29.74 ID:Jmb6G6RT0
大人になってから原付取りに行ったけど、なかなか面白かったよ。

ふつう講習にくるのは中坊に毛が生えたくらいの年頃のヤツばっかだから、
相手してる教官のノリが中学校の体育教師そのもので。なつかしーい気分に・・・。

なので運動が苦手で学校嫌いだった人にはチトつらいかもね。スレ違いスマソ。
116非通知さん:2011/02/24(木) 21:41:46.33 ID:YdgXw5V3O
質問です。
プリモバイルの機種を変えずに番号だけ変更することは出来ますか?
あと、仕様中の番号(プリモ携帯購入後チャージ、約一ヶ月使用)を解約する事はできますか?
知られたく無い人に番号知られて番号変えたいんですが機種も8000円位したので、また買うのもったいないです。
117非通知さん:2011/02/24(木) 21:45:25.24 ID:XH5RZ0sZ0
SIMだけ貰える店に行けば済む。
118非通知さん:2011/02/24(木) 21:50:08.43 ID:YdgXw5V3O
>>117
ありがとうございます。SIMだけ扱ってるお店というのはSoftBankショップとかで扱っているのでしょうか?
ちなみに現在の番号解約は出来ますか?
119非通知さん:2011/02/24(木) 21:58:31.54 ID:vDMp7y9X0
>>118
解約はできるよ。もしくはそのままSIMを放置で約一年で自動的に解約される。
SIM単体はソフトバンクショップによって対応違うから電話で聞いてから行こうね。
120非通知さん:2011/02/24(木) 22:05:16.32 ID:YdgXw5V3O
>>119
早い返答本当にありがとうございます。
出来ればすぐに解約したかったので情報聞けてホッとしました。
こちらも同様SoftBankで解約ですよね。
丁寧にありがとうございました。
121非通知さん:2011/02/24(木) 22:09:33.18 ID:YdgXw5V3O
>>120
たびたびすいませんm(__)mプリモバイル用のSIMカード単品の値段の相場というのはいくらくらいでしょうか?
122非通知さん:2011/02/24(木) 22:12:16.77 ID:XH5RZ0sZ0
>>121
店が扱っていれば無料。扱っていなければ、いくら積んでもムダ。
123非通知さん:2011/02/24(木) 22:31:17.64 ID:IDhFooq00
ガラケーがあったほうがいいと思い(メインはドコモのスマフォ)
今月オンラインショップで821SC買ったら製造が2010年12月だった
ふつうに使う分にはいい機種だな
124非通知さん:2011/02/24(木) 22:32:08.77 ID:/Wz2GIgn0
プリモバイルの"simだけ"なら基本的にはどのSoftbankの
ショップに行ってもただで作ってくれる
が、店によっては同時にチャージすることを要求される(\3000 or \5000)
チャージすること自体が問題ないのであれば、そのままお願いすればよい
特にチャージを要求されなかった場合、1円も払わなくて済む

いずれにせよ現在利用中のプリモバのチャージ分はあきらめてな

まぁ先に店に電話一本入れて聞いてから行けばいいわな
125非通知さん:2011/02/24(木) 23:49:00.17 ID:YdgXw5V3O
>>124情報ありがとうございます。
そうなんですか。やはり今使用してるチャージ分は諦めないと駄目なんですね…。
プリモバイルのSIMカードの解約はSIMカードを持って行かなくても出来ますか?
126非通知さん:2011/02/24(木) 23:51:58.83 ID:VxvmLNj/O
>>110-111
プリモバイル契約ではその組み合わせはダメなのではないですか?
127非通知さん:2011/02/25(金) 01:05:17.48 ID:MxTITmnn0
今月オンラインショップで831P買ったら2009年12月だったよorz
128非通知さん:2011/02/25(金) 01:13:30.82 ID:MxTITmnn0
プリペイドでもソフトウェアアップデートは出来るんだっけ
ポストSIM入れないと駄目かな?
129非通知さん:2011/02/25(金) 02:06:18.90 ID:WZOhC5sm0
使ってるPHSが壊れたんで今731SC頼んだのだけど
スレ見ると評判良いのは740SCの方だったのね。
まぁいいや形が好み。
130非通知さん:2011/02/25(金) 05:46:05.92 ID:YpCx9WU6O
オンラインショップで申し込もうと思うのですが、だいたいどのくらいで届くものなのでしょうか?
本人確認書類はメールで送ろうと思ってます
131非通知さん:2011/02/25(金) 09:07:57.60 ID:VZUVxexG0
>>130
自動送信メールが到着してから、
3日で届いた。
132非通知さん:2011/02/25(金) 09:27:13.04 ID:vKsybMxo0
金曜夜20時過ぎて注文した物が水曜日に届いた
手続き完了&発送完了メールは月曜来た
土日は営業してないだろうからこんなもんだろう
133非通知さん:2011/02/25(金) 09:55:12.36 ID:fTY+X0AQ0
いい人大杉
134非通知さん:2011/02/25(金) 12:51:03.74 ID:FKT7+JRH0
>>128
むりぽ
ショップか銀SIM借りてアップデート
135非通知さん:2011/02/25(金) 14:08:05.41 ID:0W1fyhP/0
知られたくない人ってのは、拒否すればいいだけなんだろうけど・・・

借金の催促ぐらいだなw
136非通知さん:2011/02/26(土) 18:06:55.51 ID:10WT4LPW0
ひょっとして、プリモバでフリーダイヤルにかけると課金される?
残高ないときに発信できないから不安になったんだが?
137非通知さん:2011/02/26(土) 18:46:52.98 ID:bibictc30
>>136
フリーダイヤルに課金はないけど、残高がないと発信はできない。
138非通知さん:2011/02/26(土) 21:29:19.65 ID:/ZZaGH1q0
今日 神戸三宮駅周辺歩いてたとき金券屋でやたら
5000円のプリモバ用カードがたたき売られてたんだけど
時期的なもの? 3500円とかで売ってたよ
139非通知さん:2011/02/26(土) 22:28:01.33 ID:VfJYNn2C0
前ソフトバンクプリペイドって発信期限2カ月残金はメール送信料に回される
と思ったんだが、昨日残高2000円あるのに残高0円、メール送信不可に
なった

これからauにしようかな〜
140は ◆UQYKeFInIJKA :2011/02/26(土) 22:36:31.82 ID:ww6X2WDq0
>>139
普通に発信期限が切れただけだろ。
メールし放題は発信期限中のみだ
141非通知さん:2011/02/26(土) 22:36:57.82 ID:WWWwi/Tc0
>>138
元々は先月にサークルKサンクス(だったかな)で買ったものじゃないの?
詳細は忘れたけどなにかキャンペーンをやってたから。
142非通知さん:2011/02/26(土) 23:37:56.64 ID:0/UJBcp60
143非通知さん:2011/02/26(土) 23:39:56.39 ID:0/UJBcp60
144非通知さん:2011/02/26(土) 23:44:41.30 ID:0/UJBcp60
一度だけの記憶に残るセックス

俺が高校生の時に中一だった妹にエロいアルバイトをさせたことがある。
別に風俗などで働かせたりした訳ではない。
俺から小遣いを渡して妹にエロいことをさせてもらっていたというコトだ。

漫画を借りに妹の部屋に入ったときに部屋の机の奥にエロ漫画が隠してあるのを見つけたのがキッカケ。
ガキだと思っていた妹がそんなことに興味があるとわかってスゲー興奮した。
ちょっとオタク気味だった妹はいつも「漫画を買うお金が欲しい」と言っていた。
確かに親にもらう小遣いでは全然足りていない様子、俺はバイトをしていたので小遣いには結構余裕があった。
そこで俺は思い切って「小遣いやるからオッパイ見せろよ〜」と冗談交じりに言ってみた。
最初は妹も冗談だと思ったらしく「やだぁ、お兄ちゃんの変態っ」とか言って笑っていたが具体的な金額を俺が言うと黙って自分の部屋に戻ってしまった。

その日の夜、俺の部屋に来た妹はいくつかの条件つきならオッパイを触らせると言ってきた。
・キスはしないこと
・直接は触らないないこと
・親やお互いの友達には絶対に秘密にすること
以上が妹の出した条件、俺はもちろんOKして金を渡してやった。
145非通知さん:2011/02/27(日) 07:34:41.71 ID:t0zzOH6mO
>>144
親やお互いの友達には絶対に秘密まで読んだ
146非通知さん:2011/02/27(日) 08:58:24.54 ID:giqHWvMj0
ネズミーモバイルのスマホいいよ〜
ネットやりやすいし
147非通知さん:2011/02/27(日) 09:10:52.54 ID:3tnBbeYz0
MNP弾にするのって3000円使い切っちゃった後でもいいの?
残高0のまま半年くらい寝かしたSIMはあるんだが再チャージするのもったいない
148非通知さん:2011/02/27(日) 09:23:01.65 ID:SPMtxj2f0
>>147
一度チャージして番号生きてればおkなはず
149非通知さん:2011/02/27(日) 09:30:15.06 ID:3tnBbeYz0
>>148
ありがとう
サイト見ても利用期間と有効期間の図しか載ってないし
利用中の番号からしかMNPできませんてかいてあるから不安だったわ
150非通知さん:2011/02/27(日) 10:32:05.34 ID:ffI4lnWv0
>>144
わっふるわっふる
151非通知さん:2011/02/27(日) 20:16:33.12 ID:RiN2i3osO

プリモバの契約期間を算定する場合、
・番号登録日
・初チャージ日
のどちらから計算すればいいのかな?



152非通知さん:2011/02/27(日) 21:13:19.40 ID:m6DwvbGj0
コンビニ再開して欲しいな。
153非通知さん:2011/02/27(日) 22:20:24.69 ID:dQ3nQL4J0
ブラックの要望はスルー
154非通知さん:2011/02/28(月) 07:20:56.55 ID:kzpECFd40
2010年3月31日に失効した第2世代のPJ(残高が3万くらいあった)がそのまま放置してあるのだが、
ソフトバンクに持っていくと、無料でMNPの移行番号発行してくれますか?
ドコモのMNPに使いたいのですが。
155非通知さん:2011/02/28(月) 09:02:56.50 ID:2bcaSymG0
>>154
残念だったね、もう無理だ
同一番号では
156非通知さん:2011/02/28(月) 14:48:42.84 ID:x+bFqEkR0
なんで東海地区だけ安いの?
157非通知さん:2011/02/28(月) 15:47:35.94 ID:z5NyWzbK0
(´・ω・)?
158非通知さん:2011/02/28(月) 16:40:01.49 ID:ilmKI6iW0
東海地方だけ安いってPj?
159非通知さん:2011/02/28(月) 16:50:59.37 ID:saS8kAJT0
東海地方じゃないくて東海地区
pjが安いのじゃなくてpjの・・・
何の話をしとるんじゃ今頃
160非通知さん:2011/03/01(火) 11:07:01.53 ID:mncUybd40
740SCオンラインは両方売り切れとるな。
161非通知さん:2011/03/01(火) 19:45:23.46 ID:8h3F/CY80
テンプレサイト読んだけど出てないので誰か回答を。

カードの残高が700円あって、残高の使用期限があと数日。
この場合、メール使い放題を残高使って更新した場合、ちゃんと1ヵ月使える?
それとも、更新しても残高使用期限と共にメール発信出来なくなる?

どっちなんだろ?もちろん、番号有効期限は1年あるけど。
162非通知さん:2011/03/01(火) 19:46:33.70 ID:NQLQmlr/0
>>161
後者
163非通知さん:2011/03/01(火) 23:03:41.38 ID:fTrN/8rXO
>>151
どなたか教えて下さい
164非通知さん:2011/03/01(火) 23:09:05.07 ID:xRLORYCY0
>>163
チャージ残高期限切れで解約になると思ってるのか?
考えろ
165非通知さん:2011/03/02(水) 00:11:01.64 ID:Ai9304Vh0
>>164
量販店で、MNP用プリ回線の使用実績を問われた時の為なんじゃねえの?
たぶんチャージ後からなんじゃネ・・・
166非通知さん:2011/03/02(水) 00:29:08.87 ID:IBQFtpAY0
ヤフオクで出品無料日になると、一人で何十枚もUSIM出品してる奴がうざいな
167非通知さん:2011/03/02(水) 05:11:26.59 ID:D+sfAEfH0
>>166
幾らで売れてるん?
168非通知さん:2011/03/02(水) 12:36:52.61 ID:yBS7xMLN0
質問です。
プリモバイルは契約した後自宅に書類等届きますか?
妻に内緒で携帯持ちたいので、、、
エロイヒト教えてくだちい
169非通知さん:2011/03/02(水) 12:39:17.38 ID:Y+myeWJl0
奥さんの味方なので教えません
170非通知さん:2011/03/02(水) 12:44:27.57 ID:PaFOAfzm0
>>168
届くよ。同梱されてるよ。自分は着払いだったけども佐川のおじさんが
ご近所によく聞こえるぐらでかい声で「SoftBankさんの…!お会計が…!」って
感じで対応してくれて辟易したw内緒で持ちたかったんなら考えたほうがいいね
171非通知さん:2011/03/02(水) 12:44:58.22 ID:yBS7xMLN0
>>169
うはw

どなたか気持ちが分かる方
アドバイスを、、、
セフレのパンチラ写真くらいなら
うぷできまふ
172非通知さん:2011/03/02(水) 12:46:29.77 ID:yBS7xMLN0
>>170
お〜同士よ!
店頭で契約完了してても何か届くんですか??
173非通知さん:2011/03/02(水) 12:50:53.10 ID:PaFOAfzm0
>>172
ごめん、じぶんはオンラインで買ったからわからんわ…
知り合いが彼女にauでメール転送されてた話しきいてた
もんでつい答えちゃったけど奥さんと仲良くしてね。
174非通知さん:2011/03/02(水) 12:53:29.41 ID:yBS7xMLN0
嫁と仲良くするために必要なんです><
175非通知さん:2011/03/02(水) 13:00:53.81 ID:uqxU6imA0
浮気は犯罪です
176非通知さん:2011/03/02(水) 13:11:05.72 ID:wOsTXuaj0
>>174
まずは嫁についての詳細を・・・
177非通知さん:2011/03/02(水) 13:13:43.50 ID:yqU6+aDM0
>>170
通報シル

不定期で>>168こういう奴が現れるな
過去何百回出た事やら
178非通知さん:2011/03/02(水) 13:51:55.05 ID:v+Hvm/Sx0
>>171
まずはパンチラをうpしてからだな
179非通知さん:2011/03/02(水) 14:25:00.86 ID:loNjQ8hr0
セフレのパンチラの扱いが軽いってことは
その程度の奴の嫁なんだろ。どうでもいいじゃん。
180非通知さん:2011/03/02(水) 14:47:07.16 ID:IBQFtpAY0
店で買えば>>170の第一関門は突破できるが
今すぐではなく、その後何かが郵送で来ないとは言い切れないな
とりあえず2Gが終了する時は、3Gへの変更のお知らせ郵便がきた

ちなみにauぷりペイドの方には、チャージした回線宛に
機種変更のおすすめのハガキが郵送されてきたぞ
181非通知さん:2011/03/02(水) 14:55:24.96 ID:yiiWVOa90
>>168
何も来ないよ
兎に角俺を信じろw
182非通知さん:2011/03/02(水) 16:04:06.06 ID:O26CjxE00
うさぎさん
183非通知さん:2011/03/02(水) 18:46:59.90 ID:ZWc709QW0
740SCの在庫が白黒ともに復活してるよ。
184非通知さん:2011/03/02(水) 19:00:20.08 ID:kHRDVQaZ0
う詐欺さん
185非通知さん:2011/03/02(水) 19:08:34.08 ID:coG3xzaO0
>>168
安心しろ毎月ソフトバンクから
DMしか届かない
186非通知さん:2011/03/02(水) 19:53:14.28 ID:gPA3stVj0
今日近所のSBショップ3軒に行ってきたら、
3軒ともオンラインショップとほぼ同じ値段でプリペ端末を取り扱ってた。
(1軒だけ740SCが2080円と言ってるところがあったが)

821SCを取り扱ってるところは1軒も無かったし、今のカタログにも
載ってないみたいだけど、オンラインでもそろそろ販売終了なのかな?
187非通知さん:2011/03/02(水) 20:07:42.21 ID:IcGS5qAR0
SIM契約三店舗とも断られたんだけど( *`ω´)
188非通知さん:2011/03/02(水) 20:35:14.36 ID:DD1UK09xO
>>187
ちゃんとラーメンもらってきたか?
189非通知さん:2011/03/02(水) 20:43:23.31 ID:IcGS5qAR0
忘れた( *`ω´)
あの女なめてる( *`ω´)
190非通知さん:2011/03/02(水) 20:45:50.27 ID:PaFOAfzm0
ラーメン食わせてもらえるの(´・ω・`)?それとも何かの隠語?
191非通知さん:2011/03/02(水) 20:57:45.85 ID:d1iPt+fW0
>>190
袋めんくれる
192非通知さん:2011/03/02(水) 21:03:28.34 ID:PaFOAfzm0
マジっすか!なんか腹減ってきた…レスありがとう。
193非通知さん:2011/03/02(水) 21:20:42.92 ID:TKF76ztM0
740SC今日オンラインショップから届いた。2000円でこの品質恐るべし…

194非通知さん:2011/03/02(水) 21:21:07.13 ID:FciMT5Py0
>>192
平日のみで、18時までね
195非通知さん:2011/03/02(水) 21:23:51.28 ID:z5DEZXjj0
オンライン売り切れ( *`ω´)
買い占め可能?( *`ω´)
196非通知さん:2011/03/02(水) 22:05:49.77 ID:IYk2fBtR0
auの携帯見せたらプレミアム甲斐君らぁめんもらったお
他社携帯でもなん店舗でももらえる
197チラ裏:2011/03/02(水) 23:55:31.61 ID:LdsGKwaE0
入試問題漏洩が東北在住とか小耳にはさんで
h.vodafoneとか想い出しちゃったよ
198非通知さん:2011/03/03(木) 00:35:05.32 ID:spoHlVboi
>>195
_

供給が需要に追い付いてないから即売り切れ
199非通知さん:2011/03/03(木) 00:36:02.65 ID:HzWmQh2T0
>>168
ショップで契約すれば問題なし。今後の郵便物は要らんと店員に
念を押すとなお良し。
200186:2011/03/03(木) 00:42:25.53 ID:CVbNteYO0
>>199
最近はやたらと高い金額で売ってるSBショップも減ったのかな?
先月ごろにもオンラインと同じ値段でSBショップで売ってたと書いてた人がいたし。

ただ自分が行った店舗のうち1軒は740SCしか取り扱いが無い上に
既に1-2ヶ月程度入荷待ち状態の人がいると言ってたな。
201非通知さん:2011/03/03(木) 09:29:53.00 ID:Vu+ZhT6L0
>>195
740SC、SBオンライン在庫あるけど?どこが売り切れなんだ。
202非通知さん:2011/03/03(木) 12:37:46.22 ID:T0HecDTs0
>>201
そいつ、auのプリペスレでも荒らしてる。
203非通知さん:2011/03/03(木) 17:03:21.64 ID:vUAwEF1G0
>>197
俺もちょっち頭にうかんだ
通販で買ったV201SHがそうだった
204非通知さん:2011/03/03(木) 18:35:58.24 ID:4XWOb+kZ0
店頭に行って端末価格聞いてきたけど、「全て取り寄せです」と言われた
7000円から + プリペイドカードで10000円ですとさ

駄賃代わりにラーメンだけもらって帰ってきたけど
205非通知さん:2011/03/03(木) 20:00:34.52 ID:EJhY8aTC0
2000円のプリぺ欲しい( *`ω´)
206非通知さん:2011/03/03(木) 20:17:43.66 ID:RLoSxeGX0
>>205
きんもーっ☆
207非通知さん:2011/03/03(木) 20:23:24.11 ID:0N/Zd0vM0
キンモクセ〜( *`ω´)
208非通知さん:2011/03/03(木) 20:27:20.14 ID:zTHybwjj0
プリペイドから通常契約って、
同じ電話番号&メアドのまま出来ますか?
209非通知さん:2011/03/03(木) 21:09:13.64 ID:bzzoc1TA0
>>208
できません
210非通知さん:2011/03/03(木) 22:05:34.20 ID:+jdDjdos0
>>208
いったん他社にMNPで出てから戻る。
211非通知さん:2011/03/03(木) 22:17:52.03 ID:te/twX290
>>208
ツイッターで禿に頼みなさい
212200:2011/03/03(木) 22:19:39.79 ID:AQf4HSfU0
今日また別の店舗に行ってきたら、オンラインと品揃えは同じだったけど
(全色在庫あり)、全機種3000円カード込みで販売していて、
値段がオンライン価格より5000円前後程度高かった。
(ちなみにそこはうちの近所(福岡県)では、プリペSIMのみ発行が
不可と言われた唯一の店舗)

オンラインと同価格のところばかりでもないのね。
213非通知さん:2011/03/03(木) 22:36:54.73 ID:f3/A7pOS0
>>212
大抵はオンラインより高め。俺が買った店舗はオンラインと同価格で、そこのおねーちゃんが
言うには「価格は統一されてるはずですよ〜」だった。
214非通知さん:2011/03/04(金) 03:36:54.85 ID:PUN++tDi0
>>170
佐川のドライバーってみんな同じ感じなのかもね。
ウチもそう。「◯◯から代引でお荷物で〜す!!××円になりま〜すッ!!」って毎回目の前で大声で叫ぶなぁ…
向こう2,3軒には絶対丸聞こえw
ましてや代引金額やら発送元を配達前に予め電話してくるのにね。
もう一種の嫌がらせでしょ、アレ。
215非通知さん:2011/03/04(金) 04:16:20.22 ID:a7Ev6bIT0
>>214
黒猫のにーちゃんはケータイに来る前テルしてくれるからありがたい
あんまでかい声で言わないしね
サガワはいくないねw
216非通知さん:2011/03/04(金) 08:30:22.59 ID:BH3jf6l50
代引じゃなくてクレカで買えばいいんじゃないの?
217非通知さん:2011/03/04(金) 08:54:02.96 ID:TDweXUS10
>>216
持ってないんしゃね?
218非通知さん:2011/03/04(金) 09:27:12.54 ID:R9XRhLvJ0
オンラインショップって、クレカ使えたか?
219非通知さん:2011/03/04(金) 09:53:44.41 ID:VWTE5WKg0
>>218
使える
220非通知さん:2011/03/04(金) 09:54:55.00 ID:t4nWxuQJ0
>>218
他は知らないけどプリモバイルでは選択項目に含まれてたよ。

あとレスくれた人達アリガトー(・∀・)!!
221非通知さん:2011/03/04(金) 10:24:06.28 ID:bCgIpLse0
ひさびさにオンラインショップ覗いたら740SCだけじゃなく731SCも2079円になってたんだねえ
222非通知さん:2011/03/04(金) 11:07:19.61 ID:ctrvQGu+0
とっくにな
223非通知さん:2011/03/04(金) 11:36:17.68 ID:uNerrJWh0
最初からな
224非通知さん:2011/03/04(金) 12:18:14.53 ID:ay8Vrsim0
ひさびさって何年ぶりだよw
225非通知さん:2011/03/04(金) 13:30:50.45 ID:KZNkbbdE0
PJ終了時に730sc入手したが、5000円ぐらいだったかな?
こんなに下がるなら、サブでしか使ってなかったし見送っておけばよかったよw
226非通知さん:2011/03/04(金) 13:57:05.45 ID:ExJXtRCq0
オンラインショップで購入後MNP転出して
残った本体をショップ持込で新規プリモバ登録するとき
番号は選択できますか?
227非通知さん:2011/03/04(金) 14:06:33.12 ID:VWTE5WKg0
>>226
できない
228非通知さん:2011/03/04(金) 14:13:53.14 ID:IkOiH6dy0
>>226
下4桁は選べるよ
229非通知さん:2011/03/04(金) 14:24:59.68 ID:dpEa3Q8H0
某掲示板で以前何度も話題になってた、生涯だか、一生基本料金無料が売りの
ウィルコムのプリペイド携帯が、早くも終了との噂が出てたけど
ヤフオクで出品されてるんだが、まだ使えるんだろうか?
それとも終了するらしいから売り逃げか?
230226:2011/03/04(金) 14:50:12.39 ID:ExJXtRCq0
>>227
>>228
ありがとうございます
231非通知さん:2011/03/04(金) 16:55:08.20 ID:bCgIpLse0
>>224

途中831Pとか740SC買ったり731SCをポスペで8円携帯として買ったりはしてたけど
730SCを4000円ぐらいで買って以来この機種(730SC/731SC)はノーチェックだった
プリモバスレとかオンラインショップ覗いたのは半年ぶりくらい
232非通知さん:2011/03/04(金) 18:45:40.72 ID:pW/zk3CE0
>>215
昔は佐川はひどくてヤマト丁寧というのが一般的だったけど、
今は佐川の方が質が高いと流通関係者からきいたよ。

ヤマトの方が紛失多いし料金も高いよ
ヤマトはパートアルバイトも多いし教育もあまそうだもんね
233非通知さん:2011/03/04(金) 19:20:09.82 ID:oLJMx8GG0
流通関係者って佐川の中の人だろそれ…
234非通知さん:2011/03/04(金) 19:35:18.47 ID:pr6LL97C0
>>232
佐川が質が高い?
アホか。
235非通知さん:2011/03/04(金) 19:42:15.15 ID:dsxP39+L0
移動体通信関係者に聞いたけど、最近はドコモの回線品質が落ちて
基地局たてまくってるSBの品質が上回ってるらしい
236非通知さん:2011/03/04(金) 19:49:11.64 ID:GzR7Dqig0
>>235
量販店の売り子がゆってたから本当だw
みたいな笑い話ご馳走さま
237非通知さん:2011/03/04(金) 19:50:57.70 ID:0y1lt9Wz0
>>235
建てまくってると言うより、Willcomから付け替えてる。
土地の買収がないから、早く安くできると、決算発表の時言ってたよ。
238非通知さん:2011/03/04(金) 19:53:23.96 ID:dsxP39+L0
>>237
マジレスは勘弁してくれ
239非通知さん:2011/03/04(金) 20:18:02.94 ID:H0RnzA9x0
>>236-237
恥ずかしいやつらだな
>>232へのレスって気づけよ
240非通知さん:2011/03/04(金) 20:44:20.43 ID:woRe4c+Z0
THE、ゆとり
241非通知さん:2011/03/04(金) 22:47:07.18 ID:sSTaEFuP0
>佐川の方が質が高いと流通関係者からきいた事にしました
あとは流れでお願いします
242非通知さん:2011/03/05(土) 00:26:54.31 ID:+menJLxR0
SIM発行させてくれ∧( 'Θ' )∧
243非通知さん:2011/03/05(土) 02:23:53.29 ID:WQruMPQ10
そろそろ一年だな
メール放題の料金分しか減ってないのだが、みんなはどうする? 
やっぱ受け専で放置?
244非通知さん:2011/03/05(土) 03:20:04.81 ID:G2QpNQcC0
>>232
うち担当の比較で言えばネコさんのは感じいいんだよね
佐川は普通w
245非通知さん:2011/03/05(土) 04:00:51.51 ID:6XHswVSw0
>>243
メール放題って、普通に月々300円を払ってるだけだよな?
送着信は有料だし…(ソフトバンク同士は無料か?)
246非通知さん:2011/03/05(土) 06:01:23.82 ID:bBbf7x2LP
ソフトバンク関係なくメール送着信無料ですけど・・・
247非通知さん:2011/03/05(土) 08:12:37.54 ID:EsyCjAJp0
>>243
740SCを買ったよ。プリカよりも端末の方が安いんだもの。
電話掛かってこないし><
248俺がガンダムだ!:2011/03/05(土) 11:18:43.59 ID:OH/e5RGZ0
3月末でプリペの発信期限が切れるんだが、440分以上の無料通話が残っている。

ドコモへ行きたいんだが、この無料通話が消えるのは惜しい。

どうすればいい? やっぱりあきらめてぶち投げた方が精神衛生上いいのか?

でもこれ以上ハゲへのお布施はいやだしな〜
249非通知さん:2011/03/05(土) 11:31:05.80 ID:GndgYwzD0
チャリティーダイヤル
250非通知さん:2011/03/05(土) 12:12:52.52 ID:oXNJZYh/0
>>243
2G→3G巻取で付いてきた残高だな。
うちの家族では、ひとつは半年ぐらいで使い切った。
もうひとつは半分ぐらい残ってたがチャージし忘れて流した。
251非通知さん:2011/03/05(土) 12:28:25.71 ID:VtkO4/LW0
>>243
うちは来週で残高有効期限が切れるけれど、今の制度が変わらなければ
受専で維持する予定。ほとんどオク専用で使っているから。
252非通知さん:2011/03/05(土) 13:30:46.86 ID:dRBshN2y0
>>248
自分は残高を消費する際に、ここぞとばかりにいろいろなサービスに
問い合わせまくったよ。試しにTV電話もしてみた。
それでも余ったんで、結局はチャリティダイヤルにもかけたが。

64kデータ通信を使える機種ならそれを使うのも良いかも。
253非通知さん:2011/03/05(土) 15:37:19.88 ID:KkYz2e5R0
64kデータ通信は、パケット通信ではないので、帯域を占有するので
多数の方が接続されますと、通信障害なるとか???
254非通知さん:2011/03/05(土) 15:47:19.78 ID:Kx0bQZWF0
>>248
俺は1年有効の\6,000の奴が今日切れるから*5577でNZ地震と火山噴火の募金に
全部使ってる最中です。
255非通知さん:2011/03/05(土) 16:58:49.57 ID:dfdkf+9g0
嫌がらせで他社へ掛ければ向こうにアクセスチャージが入る。
256非通知さん:2011/03/05(土) 18:09:01.55 ID:4rbkKWiE0
今日ショップで契約∧( 'Θ' )∧
だらだらなげーんだよ∧( 'Θ' )∧
プリぺに審査とかあんのかよ∧( 'Θ' )∧
カードは金券ショップで2700円∧( 'Θ' )∧
257非通知さん:2011/03/05(土) 22:21:54.11 ID:bA2BHJTt0
プリモバイルを他社に変更しようと思って、ソフトバンクショップで予約番号もらおうとしたら
「チャージ残高が残ってるプリモバイルじゃないとダメ」って言われたんだけどウソつかれたのかな?
MNPするために新たに3000円チャージとかバカらしかったから止めたけど
258非通知さん:2011/03/05(土) 22:33:15.99 ID:ZdO1cLTQ0
プリペブラックで作れないって人たまにいるけど
なにをやるとブラックになるん?
259非通知さん:2011/03/05(土) 22:43:18.78 ID:EO9mFZd10
即解
260非通知さん:2011/03/05(土) 23:06:03.30 ID:oXNJZYh/0
>>257
半分ホント。未チャージだとNG。
一度でもチャージして番号有効期限内ならOK。
残高は無関係。
261243:2011/03/06(日) 00:06:48.85 ID:F7vskTKt0
>>245 >>247
言葉が足りなかった、すいません。 
一年前の2G→3G巻取りの際に、
ユタカ名義だったPJから、6000円と一年期限もらった740SC使いです。
来週期限切れます・・

>>250 >>251
やっぱそうですよね
サブでも送信や長文受けできないのは痛いけど、このまま2ヶ月に約2400円ずつ増やしていくと
またすぐ何万円も貯まるのが見えてるので、流しちゃうか受け専ですよね。
レスありがとう   
はァ・・ 一年は、つかの間だったなあ
自分的には、発信期限3ヶ月で3000円ならずっと使ってくんだけどなあ・・
262非通知さん:2011/03/06(日) 09:30:00.64 ID:IBuTLCoK0
1000円のチャージがあればなぁ・・・・
263非通知さん:2011/03/06(日) 10:18:01.57 ID:R/oBumLU0
SIM無料発行より、端末買って、本体売却すれば弾の費用としては最小限になるな∧( 'Θ' )∧
2079+2700-5000=21
うまああ∧( 'Θ' )∧
264257:2011/03/06(日) 13:47:57.27 ID:t02QY6cc0
>>260
うわっやっぱりウソつかれたんだ
チャージしたことあるとは言わなかったけど、「今、残高0だけど有効期限内」って言ったら
「残高がある状態じゃないとダメです。プリペイドカードありますよ どうします?」だって
265非通知さん:2011/03/06(日) 14:51:55.90 ID:Tb3B67Qn0
>>264
禿店員なんかクソなんだから、信じるお前が悪いが
とりあえず、クレーム入れて店長呼び出して説教しろ
威力業務妨害にならない程度に、ダラダラ説教して懲らしめてやれ
266非通知さん:2011/03/06(日) 16:05:20.81 ID:yu7Vds/50
>>263
何の弾?
MNP弾なら、初回チャージの3000円を足し忘れてるよ。
それでも(本体売れば)SIM無料発行より得なのは確かだけど。
267非通知さん:2011/03/06(日) 16:11:32.68 ID:+SAmv41g0
>>266
算数苦手なのかな?^^;
268非通知さん:2011/03/06(日) 16:39:05.44 ID:yu7Vds/50
>>267
うん苦手。
>2079+2700-5000=21
も、何回計算しても221になるし;_;

1)プリモバ代2079円+MNP手数料2835円(税抜2700円)+初回チャージ代3000円(最安値2549円)
 −端末転売代5000円なの?=2500円ぐらい

2)無料プリSIM0円+MNP手数料2835円+初回チャージ代3000円=最安値でも5384円

どっか違ってたら、悪いけどもっと詳しく教えてくれる?ゴメンネ。
269非通知さん:2011/03/06(日) 16:41:49.26 ID:yu7Vds/50
>2079+2700-5000=21

=マイナス221
270非通知さん:2011/03/06(日) 16:52:39.64 ID:8XlXBr7S0
プリペイド携帯を持とうと思うのですが、
一番安い端末代金の2000円以外にどのような費用がかかりますか?
271非通知さん:2011/03/06(日) 16:58:54.68 ID:aUEPkcZA0
>>270
ふつうに使うなら2か月に一度3000円のチャージ。それだけ。
272非通知さん:2011/03/06(日) 17:17:07.57 ID:dR+scLuY0
着信のみ可能な期間に突入したのですが
サーバーメールボックスがいっぱいになってしまいました…
追加のチャージはしていないので、サーバーメールの削除が出来ません
この場合は30日経過した古いメールから、自動で削除されるのでしょうか?
または、容量がオーバーした分は日付が変わると、削除されるのでしょうか?
ヤフオクの通知用に使っているのですが、昨日は途中から(オーバーしてから)メールが来なくなりました
試しにさっきメールを送ってみたら、さっき送ったメールは届きました。
273非通知さん:2011/03/06(日) 17:18:01.95 ID:4984gvOp0
>>268-269
(ノ∀`)アチャー
計算ミスってた^^;
274非通知さん:2011/03/06(日) 17:24:34.92 ID:q1T6hRlO0
全スレニはヒントが一杯だお。
275非通知さん:2011/03/06(日) 17:41:29.76 ID:xom6vbCx0
いちいち計算間違えでうっせえな∧( 'Θ' )∧
要はただでSIMもらうよりは本体買ったほうが安いというこった∧( 'Θ' )∧
転出費用はどちらもかかるからいれてないだけ∧( 'Θ' )∧
無料発行だと単純にプリぺカード2700円くらいかかるからもったいないといいたいだけだ∧( 'Θ' )∧
276非通知さん:2011/03/06(日) 18:03:06.05 ID:8XlXBr7S0
>>271
ありがとです。
加入料は要らないのですね。
277非通知さん:2011/03/06(日) 18:21:45.29 ID:QuCwMPINP
今プリペイド使ってるんだけど、今度ガラケーでパケ放題入りたい。
ソフトバンクが一番安いと聞いた。

そんで、どこで買ったり契約すると一番安く使えるようになるの?
街のケータイショップ?ヤフオクで機種だけ入手?
なんか最近、SIMカードとか訳わかんないの出てきてややこしいわ!
278非通知さん:2011/03/06(日) 18:44:09.89 ID:SJ7Kw1w10
auへMNP
279非通知さん:2011/03/06(日) 18:47:49.98 ID:cjo5QhkT0
>>263
オクで売っても3000円から4000円くらいにしかならないけど。SIMロック解除すれば、もう1000円くらい高値で買ってくれるみたいだけど。
280非通知さん:2011/03/06(日) 18:53:46.65 ID:y7fSDcbHO
>>277
スレチ

ただ速度制限を気にしない
281非通知さん:2011/03/06(日) 18:56:59.25 ID:aUEPkcZA0
>>276
加入料とかは不要。
282非通知さん:2011/03/06(日) 19:08:17.04 ID:QuCwMPINP
>>278
MNPという手があったか!
auがいいんですか??
283 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/06(日) 20:06:36.95 ID:dRCL9o2F0
>>282
禿のプリから庭のぷりにMNP、庭のぷりから禿のガラケーにMNP
284非通知さん:2011/03/06(日) 20:11:43.09 ID:QuCwMPINP
>>283
なんかMNP上の料金のからくりがありそうだな。
そのルートだと安いの?ちなみに今のプリ機種はそのまま使えるの?
285 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/06(日) 20:16:12.15 ID:dRCL9o2F0
禿はプリから通常契約に直接移行することができないから、電番維持したければMNP使うしかない。
286非通知さん:2011/03/06(日) 20:55:27.36 ID:BejpShtsi
プリモバは即日MNPしたらブラックリストだよね?
287非通知さん:2011/03/06(日) 21:02:03.21 ID:90ddbEVT0
740scは簡単にロック解除できるみたい∧( 'Θ' )∧
288非通知さん:2011/03/06(日) 21:15:19.67 ID:dRCL9o2F0
>>287
パッチ焼くだけ。もともと海外ローミング対応なので、手動でオペレータ選べるから便利。
289非通知さん:2011/03/06(日) 21:20:44.59 ID:QuCwMPINP
>>285
特に番号維持はしなくていいのでなるべく安く移行したい。メアドは変更すれば
前のと同じにできるからいいとして。

・その以降は料金いくらかかる?
・日数は?即日使えるようになる?
・携帯機種はそのままでよい?

290非通知さん:2011/03/06(日) 21:43:21.93 ID:yu7Vds/50
>>272
着信のみ可能な期間のサーバーメールボックスは
・30日経過した古いメールから自動で削除され、かつ
・100件をオーバーした分が、日付が変わると削除されます。

メールボックスの最大容量は300KBまたは100件とあるけど、件数は120件まではOK。
なので、100件超えると「いっぱい」と言われるけど、あと20件は届く。

届くメールを1日20件未満に抑えれば、毎日「いっぱい」でもやっていけるよ。
それでも件数超えてメールが届かなくなったら、暫く受信通知は別なアドに転送させて
30日経過後に少しずつ減っていくのを待つしかないかな。
291272:2011/03/07(月) 00:43:06.97 ID:zZqLsFaK0
>>290
ご丁寧な回答どうもありがとうございました。
忘れてしまわないように、パソコンに保存させていただきます。
お礼を言うのが遅くなり申し訳ございませんでした。
多分20件を超えた分だと思うのですが、届かない状態でした
試しにパソコンから送信してみたら、相手側の都合で送信できない?
みたいな説明がパソコンに出てきました(正式なメッセージは忘れてしまいました)
メールが行方不明になって困らないように、おっしゃる通り
転送させてみます。Gmailを予定しています。

親切かつ丁寧に教えてくださり感謝いたします。
292非通知さん:2011/03/07(月) 02:11:29.19 ID:vOsmm3mt0
このプリモバのSIMそのままぶっさして使えるスマフォってあんの?

できれば最近の機種で
293非通知さん:2011/03/07(月) 02:19:33.26 ID:83WiE6U70
iPhone4のSIMフリーならSIMカットして使える
留守電の機能はなくなるけどね
294非通知さん:2011/03/07(月) 02:57:55.63 ID:83WiE6U70
あー、あと脱獄しないと無理かも
295 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/07(月) 06:39:48.51 ID:iLHmerVI0
>>292
最近のはSIMがかわったから使えない。
Xシリーズなら通話は使える。メールは機種による。パケット通信は当然不可でWiFi運用になる。
296非通知さん:2011/03/07(月) 09:46:42.68 ID:TVTA0v4O0
>>232
ありえねえwwwwwww
メール便とかだと確実にヤマト>>佐川だよ、佐川は遅配多いし紛失もやばいレベルで発生してるよ

仲良くなった佐川の配達員自身も速達つかないメール便は届かなくてもこっちの責任問われないから
適当に配ってるって言ってたし

通常便もそうだけど基本手を広げすぎて人手が足りなくなってうまく回ってない感じがする>佐川
21時なっても届きそうにないから電話入れて9時半過ぎになってやっと来たから大変ですねって
言ったらまだ何件も残ってるとか言ってたし

Amazonも最近ほとんど佐川だけこなくなったし個人用は半ば諦めてるんだろうな
297非通知さん:2011/03/07(月) 10:12:21.98 ID:5iHxcF7o0
>>296
これでageてりゃ完璧
298非通知さん:2011/03/07(月) 10:49:30.59 ID:JrQi/OUU0
通販購入の本人確認は健康保険証+公共料金の領収証でも可能ですか?
あと品物が届いてから何日以内にプリペイドカードを登録しないとダメとかありますか?
299非通知さん:2011/03/07(月) 11:30:22.35 ID:o1XAsIgG0
>>298
以前はそれでも本人確認OKだったが今は駄目
写真付きの身分証明書が必要
保険証と公共料金支払は悪意があ
れば入手が容易という理由から不可になった
300非通知さん:2011/03/07(月) 11:31:07.66 ID:TVTA0v4O0
>>298
本人確認書類3:健康保険証+α

健康保険証+「住民票記載事項証明書・公共料金領収書・官公庁発行の印刷物のいずれか」
の組み合わせです。健康保険証だけではプリモバイルの本人確認書類として不十分ですし、
有効期限内であること、そして、申し込み者の生年月日と氏名が一致していることはプリモバイル
の契約にあたってチェックされます。

番号有効期限(着信のみ可能期間)は、残高有効期限の翌日から360日です。
この期間内は、一部の番号(110, 119, 157など)以外は発信できず、着信のみとなります。
新規契約後、一度もカードを登録していない場合はこの状態です。(ただし、着信はできない)

以上テンプレサイト等から
301非通知さん:2011/03/07(月) 11:31:48.36 ID:TVTA0v4O0
>>299
そうなのか300は忘れてください(´・ω・`)
302非通知さん:2011/03/07(月) 12:37:13.82 ID:CVld5Ofe0
プリモバイルは保険証では買えない
303非通知さん:2011/03/07(月) 12:52:54.51 ID:Yx8x1zlA0
これからいろいろと必要になるからこの際免許とっておけ。
304非通知さん:2011/03/07(月) 13:01:32.50 ID:EH+yLcTr0
原付何回も落ちてもうあきらめたお∧( 'Θ' )∧
305非通知さん:2011/03/07(月) 13:09:08.86 ID:ldDDDK5M0
住基カード(顔写真付き)じゃ、だめなん?
306非通知さん:2011/03/07(月) 14:40:25.33 ID:ICYbhAE10
>>290
横からだけどありがとう。
使っている分には問題なかったけど知りたかった所だった。
> 受信通知は別なアドに転送させて
そんなことできたっけな?
307非通知さん:2011/03/07(月) 15:13:22.20 ID:JrQi/OUU0
>>299-302
ありがとうございます。
カード登録しなくても緊急通報用には役に立ちますね。

>>302
免許はあるのですが、最近だと銀行とかの場合でも、
本籍欄を塗りつぶして送って下さいと言われるので、
免許は少し心配になってしまいました。
308非通知さん:2011/03/07(月) 16:29:34.92 ID:+k8fNhZ/0
PC用のUSBデータ専用端末に挿してるEMチャージ専用SIMをEMのスマートフォンか接続先変更可能な音声携帯に挿して接続設定をEMチャージ接続にしてPCと携帯でWeb三昧

通話と携帯メールはプリモバでPCと携帯のWebはEMチャージ・・別にブラックではないがどちらもプリペイドで気楽
309非通知さん:2011/03/07(月) 16:48:29.36 ID:qhB/pSpW0
>>306
受信通知ってのは、>>272を受けて答えたヤフーメール内サービスの
携帯電話向け受信通知のことだよ(俺の場合ね)。通知先は好きに変更できる。
件名が短ければサーバに止まらないでくれるんだけど、長いと溜まるんだ。
310非通知さん:2011/03/07(月) 18:05:13.44 ID:bCdBv1qp0
プリモバ発送来た
金曜に頼んで月曜発送だった
土日は休みなのかな
311非通知さん:2011/03/07(月) 18:39:58.16 ID:KGYI8A3i0
>>310
4日の午後ポチって6日の昼に届いたよ
312非通知さん:2011/03/07(月) 18:41:44.45 ID:Btr8QFik0
俺も今からポチる
313非通知さん:2011/03/07(月) 19:44:10.48 ID:tMZaN4sT0
俺も俺も
314非通知さん:2011/03/07(月) 20:10:58.72 ID:iC0nSZE60
>>307
最近の免許証は、本籍書いてありませんよ。
315非通知さん:2011/03/07(月) 20:38:40.87 ID:LwFIgDi+0
>>314
世の中には優良運転者もいることをお忘れですか?
本籍記載しなくなったの早いところで2007年からでしょ
316非通知さん:2011/03/07(月) 20:40:19.83 ID:FJJsWVtei
IC化と同時に記載されなくなったみたいだな。
でもなんで本籍欄は残ってるんだろ。
317非通知さん:2011/03/07(月) 21:32:48.42 ID:ucL9BzHP0
>>315
5年有効な免許持ちだけど、本籍地は空欄ですが何か
318非通知さん:2011/03/07(月) 21:48:52.33 ID:lBRqCoNe0
>>290
メールボックス容量が300KBって、めっちゃ少ないですね
319非通知さん:2011/03/07(月) 22:35:27.20 ID:JYrVKx+J0
20年位前、車の車検証の所有者(使用者)欄は外国籍の場合
「通称名コト本名」っていう表記だった。

いまは通称名だけでOKだけどね
320非通知さん:2011/03/08(火) 00:31:53.68 ID:hLshWSIt0
>>318
わはは、申し訳ない、その通りで…orz
300KBはケータイで送受信するメール1通の容量でした。

サーバで保存できるメールは1通1MBまでの、合計3MBまででした。
(この1通1MBって、どういう時に使うんだろう。サーバメール転送?)
321非通知さん:2011/03/08(火) 03:08:34.57 ID:pUhp0Ne60
プリモバからのMNPは断られることもありますか?
いい条件の店みつけて転出予約しても
断られて手数料が無駄になる、とか?
322非通知さん:2011/03/08(火) 03:45:35.55 ID:rVVl4c7k0
>>321
あるよ
323非通知さん:2011/03/08(火) 04:36:36.51 ID:hEZKczJmO
2つ質問があります

au最新一括0円が欲しいのでMNPしたいのですが、プリペイド契約してから他社へMNPするのには何ヶ月は出来ない期間とかあるのでしょうか?

また契約時に自前の端末(解約済み821SC)をショップに持って行くほうが契約はスムーズですか?


ご教授宜しくお願い致しますm(_ _)m
324非通知さん:2011/03/08(火) 07:10:03.35 ID:mmcR9fVM0
昨年の今ごろって2G→3Gへの強制以降でスレ消化が早かったよなあ
3月1日に最後の封書が来て、これからまだ特典がつくか・・・?
とかみんなで粘ってたのがもう一年前かあ・・・

自分はあの時ネットで申し込んで6000円サービスだっけか?
のにしたんだけど、現在残高2000円くらいある。
今月24日に発信の有効期限が切れるけど
ほとんどメールもしないし発信もしないし、かかってくることも
めったにないから24日以降、携帯どうしようか悩んでる
PJ時代はカード3ヶ月で3000円だったのに2ヶ月なんだよなあ
実質月額1500円かあ・・ 迷う・・

昨年の強制3G以降でそろそろ有効期限切れる人ぞろぞろ出てくるよね
みんなどうする??
325非通知さん:2011/03/08(火) 08:32:40.50 ID:VRszAhGU0
>>317
???
まだ旧免許証の記載(本籍あり)が5年更新(優良運転者)もいるから
残ってるでしょ。という話
5年有効の人が本籍地記載があるとは言ってない。バカなの?
326非通知さん:2011/03/08(火) 09:14:37.62 ID:xz/Yy7SZ0
あ〜ぁ(笑)
327非通知さん:2011/03/08(火) 09:22:33.39 ID:w9TYyVCs0
なんという低レベルな言い争いw
328非通知さん:2011/03/08(火) 10:28:32.66 ID:2VHKLU8i0
どうでもいいことでも心血注いで討論するなんてすばらしいじゃないか
329非通知さん:2011/03/08(火) 11:01:23.32 ID:gf1M/F980
確かに読む気にならない
330!ninja:2011/03/08(火) 12:14:09.37 ID:AGk0sFdU0
>>323
ブラック覚悟ならチャージして即解可能
331非通知さん:2011/03/08(火) 12:17:20.25 ID:zrVQ7IIN0
>>321
MNP手続きした後に結局MNPしなかった場合でも、
手続きしたショップに行けば手数料は返金してくれるんじゃなかったっけ。
332非通知さん:2011/03/08(火) 12:19:39.90 ID:nnggxqBJ0
>>324
安くあげたいなら迷わずauへMNP。

新機種以外なら機種代0円普通だし、キャッシュバックくれるところも多い。

2年縛りだけど、MNP転出手数料2100円と加入手数料約3000円で5000円、
月々の基本料約1000円として×24で24000円。あわせて約29000円。

3万CBのところを探せば、2年間はタダで使えることになる。
普通は2万前後のところが多いけどね。
仮に2万でも月4〜500円の維持費だと思えば安いのでは。

2年後どうするかはまた2年後の3月に考えればよし。

と、思っていた俺は運良くこの前の日曜日に、今auがやってる春セレクト割の
一括0円機種を見つけることが出来たので
残高3000円ぐらい残ってたけどMNPしてしまいました。

機種代0円、MNP転出手数料2100円と加入手数料約3000円で5000円
基本料約1100円−春セレクト割引き1000円で100円××24で、2400円
あわせて2年間約7400円。

2G→3Gへの強制以降組は3月思案どころだねぇw
333非通知さん:2011/03/08(火) 12:26:24.29 ID:Lx4gh4eX0
>>324
約1年間は着信できるから、着信専用として使ってるよ
他にメインの携帯があるなら、着信専用に便利だと思うよ
メインが無くて、プリペイドのみで、あまり携帯を使わないなら
金券ショップで今はテレホンカードが安売りされてるので
安いテレカでも財布に入れておけば、節約になるのでは?
334非通知さん:2011/03/08(火) 12:27:55.08 ID:i20o6FD80
>>332
1年ぐらい前に、auにMNPしたんだが…
auからの勧誘電話がウザいぞ。
じぶん銀行に入れとか、光回線を一緒にしろとか。
あとは、アンケートと…長期使ってのお礼電話とか。
何だろうね?
335非通知さん:2011/03/08(火) 12:38:17.14 ID:zrVQ7IIN0
>>334
そんなの来るの?
自分はau携帯も持ってるけど何もかかってきたことないよ。
じぶん銀行は既に口座持ってるけど。ネット回線はKDDIのものは未使用。
336非通知さん:2011/03/08(火) 12:44:16.18 ID:nnggxqBJ0
>>334
俺も1年半ぐらい前にCBに釣られて家族ごとMNPしたんだが、
携帯には勧誘とか全然かかってこないよ。
たまーに自宅の留守電にau光のセールスがはいってるけど、これはNTTも似たようなもんだからなぁ。

もしかしてお前人気者なんじゃね?
337非通知さん:2011/03/08(火) 12:56:59.47 ID:i20o6FD80
>>335
>>356
マジか!
最近だと、何か不都合は有りませんか?ってのが来たけど…
今度詳しく聞いてみる。
338321:2011/03/08(火) 13:56:17.06 ID:pUhp0Ne60
>>322
>>331
ありがとうございます

>>330
ブラックになって新規契約できなくなる?なら
MNPする前に予備のプリモSIM(=電話番号)用意しとけばいいと思ったんですが
本体持込ばショップで新規にプリモSIMつくれますか?
339非通知さん:2011/03/08(火) 14:10:48.81 ID:xz/Yy7SZ0
au関連の勧誘が多い人は購入した店がブラックで個人情報横流されてる
340非通知さん:2011/03/08(火) 14:12:50.19 ID:/1lP3uTT0
>>331
それはネットとか電話連絡で予約番号の取れるポスペの場合のみ

プリモバイルはソフバンショップで直接予約番号を発行して貰う必要があり
手数料をその場で支払う。なおかつ期限内にMNP不成立の場合も返金は
されない
341非通知さん:2011/03/08(火) 14:38:43.18 ID:Eo8jzeCF0
>>309
そういうことか、分かった。
ありがと。
342非通知さん:2011/03/08(火) 14:41:25.73 ID:oOKP1RHd0
>>340
嘘教えんな
343非通知さん:2011/03/08(火) 16:14:22.51 ID:G6B2wF150
>>338
持ち込み新規はやってくれるショップとやってくれないショップがある。
344非通知さん:2011/03/08(火) 17:22:08.16 ID:kooQEyxQ0
本人確認書類を郵送で端末代金を代金引換にすると
郵送代や代引手数料などはこちらの負担になりますか?
345非通知さん:2011/03/08(火) 17:38:06.83 ID:/bmNTezPi
>>340
>なおかつ期限内にMNP不成立の場合も返金は
>されない

されます。

予約番号発行された控えが出るので
それを持って手続きしたショップへ行けば
返金してくれるよ。

控えにも返金してくれる旨の文章が書いてある。
346非通知さん:2011/03/08(火) 17:45:21.82 ID:nUQ65Btd0
さらに付け加えるなら、
>ネットとか電話連絡で予約番号の取れるポスペの場合

ポスペの場合は予約番号の発行時点でMNP手数料は取られない、
MNPが成立して元のキャリアが解約となったときに、精算月の利用料とあわせて最後に請求されるから。

だから>>340は全部ウソ。
347非通知さん:2011/03/08(火) 18:05:19.78 ID:neBRuRGB0
いきなりすみません。
京都市内または大阪府の北の方から大阪市内でSIMだけの契約が出来るショップ、ご存知の方がいらしたら教えてもらえますか?
348 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/08(火) 18:40:55.22 ID:Tw7jeUrQ0
>>347
電話して聞いてみたらどう?
349非通知さん:2011/03/08(火) 20:12:34.75 ID:zDCq+yf40
さあ嘘をついているのは誰でしょう( *`ω´)
盛り上がってまいりました\(^o^)/
350非通知さん:2011/03/08(火) 20:19:48.49 ID:rxHmpeHd0
真実を知りたい情弱は、明日コルセンに電話が近道だなw
351非通知さん:2011/03/08(火) 20:23:12.43 ID:28oB35OU0
べつにどうでもいい
352は ◆UQYKeFInIJKA :2011/03/08(火) 20:25:26.28 ID:8h16FSzu0
逆に電話入れた方が嘘を教えられたりしてな
353非通知さん:2011/03/08(火) 20:30:55.80 ID:Tw7jeUrQ0
157は同じ質問で5回以上かけて多数決で答え求めないといけない。
354非通知さん:2011/03/08(火) 20:31:04.00 ID:rxHmpeHd0
それはそれで禿クオリティを身を持って知れる大チャンスw
355非通知さん:2011/03/08(火) 20:56:00.89 ID:SGYCvPye0
ヽ(´ー`)ノひさびさに頼んだら090番きたー
356 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/08(火) 21:08:22.86 ID:FfhFuFV4P
最近831p買った人居る?
製造年月日はいまはいくつなのかなあ
357非通知さん:2011/03/08(火) 21:36:31.54 ID:7/GB3Lo80
>>356
なんでそんなのきにするの?

2月に買った奴で2010/12だったよ
358非通知さん:2011/03/08(火) 22:13:03.95 ID:oOKP1RHd0
2月下旬に買って09年11月だったけど何か?
359非通知さん:2011/03/09(水) 01:21:27.16 ID:0TW4+IwZ0
Softbank初心者です。
このプリモバイルのプリぺ支払いと、Softbank月額定額。
お試しでやるならどっちがいいんでしょうか(´・ω・)
360非通知さん:2011/03/09(水) 01:29:15.82 ID:dBYUpOAF0
月額の方はホワイトプランがネックなんじゃないかなぁ
2年契約流行ってるよね
つうか2年契約なら朋割でプラン料金引けるようにしてくれー!

そーいえば822Pって意外とないんだね
361非通知さん:2011/03/09(水) 01:29:25.89 ID:v4JaSxs40
プリペでも
ラーメンはもらえますか?
362非通知さん:2011/03/09(水) 01:42:51.83 ID:0TW4+IwZ0
2年間契約なら、やっぱ慎重に機種選んだ方がいいですよね・・・。
1ヶ月か2ヶ月くらい、利用してみようかと思ってるくらいなんで、プリモバがやっぱ無難なんでしょうかね?
363非通知さん:2011/03/09(水) 02:21:36.72 ID:y+pyn2iz0
そうおもうならそうしろ
答えでてるのに後押ししてもらいたいだけの甘ちゃんはいらない
364非通知さん:2011/03/09(水) 02:32:42.75 ID:8viW2q310
ホワイトプラン+Sべ+端末代金+コンテンツ付加少なくても、
3つとか、コンテンツの加入とか、付けられてしまうとさ

月額1500円でも、プリペの方が安くなるんだよなぁ
60日で3000円として、年間18000円 + 機種代  だろ?
365非通知さん:2011/03/09(水) 06:27:23.48 ID:WLlM+xsL0
>>324
821SCだけど使う予定。もう7年くらい同じ番号で使ってるけど

366非通知さん:2011/03/09(水) 09:51:55.42 ID:c7pajGBO0
本人確認書類を郵送する場合は返信用封筒を無料で送ってくれますか?
367非通知さん:2011/03/09(水) 09:58:40.33 ID:rdZp3yxl0
>>366
うん


821sc、090できた
まだチャージしてないけどテレビ見れたw
368非通知さん:2011/03/09(水) 11:29:29.00 ID:0PJyFLpE0
いまホワイトプランのやつ使ってるのですが、あらたに
プリモバイルを買い足した場合。1時ー21時まで電池が
切れるまで通話しっぱなしを毎日やって、通話料無料ですか?
369非通知さん:2011/03/09(水) 11:38:11.08 ID:wAxUvdOQ0
説明不足
370非通知さん:2011/03/09(水) 12:33:22.88 ID:mCs/Q2Xk0
>>368
その説明に合わせた曖昧さで言えば、「うんまあ…無料かな?」
371非通知さん:2011/03/09(水) 12:54:16.57 ID:kpa4WOyC0
>>368
完全に無料
※ただし例外あり
372非通知さん:2011/03/09(水) 19:07:47.30 ID:c2L2NPRe0
プリモバイルMNP転出しにショップ行ったんだが、ギリギリ未成年なのに同意書無しでいけた
ゆるくなったのかな?
373非通知さん:2011/03/09(水) 19:52:20.12 ID:nw/c60K70
質問です
現在ソフバン通常契約なんですが、MNPするならAUに行った方がいいでしょうか。
374非通知さん:2011/03/09(水) 20:05:35.86 ID:5OLO6wfz0
>現在ソフバン通常契約なんですが
なんでこのスレで聞くんだよw
375非通知さん:2011/03/09(水) 20:11:46.86 ID:nw/c60K70
>>374
通常契約→プリペイドにしたい質問なのにスレ違いですかね?
376非通知さん:2011/03/09(水) 20:16:25.54 ID:5OLO6wfz0
ソフトバンク通常契約 → auプリペイド だとしても

>ソフトバンクモバイルがサービスを行っているプリペイド携帯サービスの話題を扱うスレッドです。

なのでスレ違い
377非通知さん:2011/03/09(水) 20:19:24.85 ID:SBymnJna0
>>373 ソフバンから、キャッシュバックに釣られてauに乗り換えたが、通話がクソ。
通話メインならドコモにしとけ。プラン的に、auよりもちょっと安い。
キャッシュバックは無いと思うが、都会ならあるかもしれん。
カメラが使いにくい、もっさり、通信を含むマルチタスク不可、に我慢できるならauでも止めない。
378非通知さん:2011/03/09(水) 20:24:32.35 ID:nw/c60K70
>>377
ありがとうございます。
ドコモもあるんですね。ちょっと調べてみます
379非通知さん:2011/03/09(水) 20:25:08.91 ID:0PJyFLpE0
>>368 です。補足します。
ホワイトプランの通常携帯からプリモバイルへの通話料金の
質問でした。例えば昼の12時に通常携帯からプリモバに
2時間くらいの長電話を毎日したときの通話料金を
教えてください。
380非通知さん:2011/03/09(水) 20:36:35.23 ID:mCs/Q2Xk0
>>379
もちろん無料です。
私は毎日3〜4時間、取っかえ引っかえ充電しながら電話しています。
381非通知さん:2011/03/09(水) 21:36:46.84 ID:0PJyFLpE0
ありがとうです。
382非通知さん:2011/03/09(水) 22:29:20.01 ID:I/3LnCitO
ドコモはプリペイドないよ
383非通知さん:2011/03/10(木) 05:52:29.53 ID:TWYTcaEk0
>>377
それはお前が選んだ「機種」が糞だっただけ、ってことだろ。

384非通知さん:2011/03/10(木) 06:35:06.25 ID:Hniel0fi0
auにいてスナドラガラケー以外を選ぶ情弱自慢か
385非通知さん:2011/03/10(木) 06:45:47.12 ID:IqzKbBkF0
>>333
自分はメイン持ってなくて今持ってるプリペイドのみです
無職だし交友関係狭いから着信専用で困らなさそうだわwwww

残高有効期限過ぎて、着信専用の時ってメールの受信(全文は入らなくて
いいから)はどうなるんだろ?メールサービス申し込んでない時みたいに
本文が一行くらいしか表示されないメール受信機能はあるのだろうか?
着信専用時は、ワンセグとかデジカメ機能って使えるのかな?
昨年、ネットで申し込んで821SC届いて携帯にSIM入れたけど
ワンセグはおろかデジカメが使えないのには驚いた
開通しないと使えないんだな
2Gの時は携帯不通でもデジカメ使えたのに・・
386非通知さん:2011/03/10(木) 07:39:18.49 ID:dA9wHBk90
着信専用で困らないって、200%かかってこないんだろ、正直に言えよ・・・

店頭見本のいらないモックもらってカバンに入れててもいいんじゃね?
387非通知さん:2011/03/10(木) 08:13:24.31 ID:7x8hYnQa0
天才あらわる
388非通知さん:2011/03/10(木) 08:16:25.07 ID:KG1mdmTy0
>>386
(´・ω・`)知らんがな
389非通知さん:2011/03/10(木) 09:05:45.37 ID:wOlQA4Ki0
740SC来た。
今までは高機能ガラケーを求めて買っていたのに
国産WEBブラウザ性能が結局スマホに勝てないために
音声携帯への希求感が変わってしまった。
740SCは正に携帯の原型って感じ。
390非通知さん:2011/03/10(木) 09:15:21.53 ID:+TmXkp2Q0
740scって、良いデザインだね
391非通知さん:2011/03/10(木) 09:21:06.90 ID:0edVSKB+0
日本で売っても全然売れず、在庫処分のプリペイド常連というより
ほぼ専用になってしまってるサムチョン誉める在日脳ってすごいな
392非通知さん:2011/03/10(木) 09:34:43.11 ID:SLZdTZoOO
サムチョンの端末って何であんなに糞なんだろね
あんな糞端末しか作れない糞メーカーが世界市場を席巻してるなんてどう考えても信じられないのだが
世界市場ってあんなのが牛耳れるほどレベル低いのか?
393非通知さん:2011/03/10(木) 09:56:15.93 ID:tLKC2MTS0
すっげぇどうでもいい
394非通知さん:2011/03/10(木) 10:04:49.58 ID:Q2TuGfAd0
都内でプリモバを買おうと思うんだけど、機種が安いショップはどこなの?
MNPの踏み台だから機能にはこだわらないよ。機種の経費は出来るだけ抑えたいんだ。
395非通知さん:2011/03/10(木) 10:07:18.27 ID:y2QNIzPA0
オンライン
396非通知さん:2011/03/10(木) 10:44:54.13 ID:EPDYSCG70
>>394
 店舗でプリペイドが安い店は少ない
かつ
 このスレでもあまり情報が出ない
ので、ソフトバンクの公式オンラインショップで
2000円ちょいの端末を買う方が圧倒的に手っ取り早い
397非通知さん:2011/03/10(木) 11:42:46.87 ID:5VgZFNKq0
質問
300円の「メールし放題」というサービスは、写メールにするとプラス料金が発生するんでしょうか?
よろしくお願いします。
398非通知さん:2011/03/10(木) 11:45:38.64 ID:1E2/AiRd0
3000円のカードってオクで2700円ぐらいが最安?

399非通知さん:2011/03/10(木) 12:04:18.00 ID:EPDYSCG70
通販よりオークションの方が高いよ
400非通知さん:2011/03/10(木) 12:07:10.53 ID:1E2/AiRd0
どこの通販?
401非通知さん:2011/03/10(木) 12:32:46.08 ID:rOYB4IoeO
こないだ都内の金券ショップで\2540ってのを見つけた。
402非通知さん:2011/03/10(木) 12:33:51.07 ID:vDlzUlqP0
403非通知さん:2011/03/10(木) 12:53:19.67 ID:y2QNIzPA0
2,549円のトコがネット最安値じゃないかな
404非通知さん:2011/03/10(木) 15:22:38.85 ID:h4WokLL40
一回番号失効したんだけど再契約した後やっぱチャージしないとMNPはできないですよね?
405非通知さん:2011/03/10(木) 15:34:44.66 ID:HJxLdpC30
プリモバの300円メールは、全てのメールが無料。
406非通知さん:2011/03/10(木) 15:35:23.32 ID:HJxLdpC30
国内に限る。
407非通知さん:2011/03/10(木) 16:14:08.30 ID:6uM9zE1u0
そもそも外国では使えないから。
つまり、その機種で使えるメールは全て無料(定額)
408非通知さん:2011/03/10(木) 17:23:45.29 ID:5VgZFNKq0
>>405
うは 写メ送り放題なんですね
受信者側も無料ってことですか?
409非通知さん:2011/03/10(木) 17:48:24.77 ID:6uM9zE1u0
>>408
受信者側もプリモバのメールし放題なら、もちろん無料。
受信者側が上記以外なら、受信者側の料金プランやオプションに基づいた料金が発生。
410非通知さん:2011/03/10(木) 17:51:19.54 ID:RH3jEbDh0
>>408
相手の契約内容次第

ある程度最近の携帯電話の利用事情を
勉強しないと理解できないと思うぞ?
411非通知さん:2011/03/10(木) 17:51:24.98 ID:6uM9zE1u0

プリモバのメールし放題から送信する側は、その機種で出せるメールは全部無料。

あとは何が知りたい?何を説明すればいい?
412非通知さん:2011/03/10(木) 21:24:26.64 ID:UN7RgPut0
2つプリ契約してるんだけど、その内の一つがチャージして3〜4週間たつ。
これをMNPしたら、まずいかな? もう一つの方は、ずっと使い続けるんだけど。
413非通知さん:2011/03/10(木) 22:19:45.22 ID:jXCjj+sYO
>>412
なんでマズいって思うの?
特に問題なさそうだけど
414非通知さん:2011/03/10(木) 22:29:23.59 ID:V+1zpoiz0
SoftBankのプリモバイルをMNPするのって結構かかりますよね
2079円 3000円 MNP料 あとは?
415非通知さん:2011/03/10(木) 22:36:30.82 ID:GpYOTvdm0
それだけ
416 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/03/10(木) 22:58:25.25 ID:RsZ726Mi0
>>412
契約から6カ月以上たたないと解約したら黒になると
SBの店員から聞いたことが有る(嘘かも)
417非通知さん:2011/03/10(木) 23:20:53.52 ID:/BFTvDVV0
端末売ればいいじゃん( *`ω´)
5千円でうれた
うまあ( *`ω´)
418非通知さん:2011/03/10(木) 23:38:01.87 ID:JnmDweYt0
端末持っとけばまたチャージすることで次のMNPの弾になるんじゃないの
419非通知さん:2011/03/11(金) 01:56:42.01 ID:FiLyhYgTO

742:2011/03/08(火) 14:37:44 .09 ID:rNYGsVceP[sage]
737

チャージさえちゃんとしてれば即解してもブラックにはならんぞ



どういう意味?

420非通知さん:2011/03/11(金) 08:52:16.91 ID:hJMcH1AY0
即解ブラックは、ポストペイだけ
421非通知さん:2011/03/11(金) 09:52:04.46 ID:uREvEhan0
あれ、そうなんだ。
422非通知さん:2011/03/11(金) 19:19:35.01 ID:jaobkKdG0
1400にまったく通じない

どうすんだソフトバンク
チャージできないぞ
423非通知さん:2011/03/11(金) 19:46:19.69 ID:GrDW90ts0
大地震おきるとWeb不可のプリモバは役に立たないな
424非通知さん:2011/03/11(金) 20:01:17.15 ID:tEjp2nDQ0
821SCプリペだけどワンセグ入らなかった。出先だったので
どこで地震が起きたのかすらわからず、携帯AMラジオ必須だと思った
425非通知さん:2011/03/11(金) 20:22:47.42 ID:FLIJnJfy0
1400につながらない。
426非通知さん:2011/03/11(金) 21:17:09.42 ID:BIjmeMvf0
禿にツイートしとけ
427非通知さん:2011/03/11(金) 22:53:54.18 ID:wpoKctj40
こんな時はPSP+公衆無線LANのが強いな
マックの公衆無線LAN使うためマック近辺に人いっぱいいてワロタ
428非通知さん:2011/03/11(金) 23:24:01.72 ID:auJ+dl8X0
緊急時はプリモバよりEMチャージの方がよっぽど使える
429非通知さん:2011/03/12(土) 00:30:56.28 ID:wx3FsLNj0
プリでも災害掲示板つながるように汁
430非通知さん:2011/03/12(土) 01:09:39.98 ID:qAhP7ka80
残高は東北募金行き決定
431非通知さん:2011/03/12(土) 01:28:11.25 ID:/Um2kZpt0
既出だったらゴメン、ちょっと聞きたいんだけど
1000円分のcomicaカードでチャージする際の有効期限って何日くらいなんだろう?
ネットで調べても有効期間の明記が見つけられなかったので
知ってる人いたら宜しくお願いします。
30日でも1000円カードが使えるならプリモバイルもauのプリペイドと
同じコストで運用できて便利なんだけどなぁ。
432非通知さん:2011/03/12(土) 01:45:00.95 ID:n9aZn5ex0
1400にダイヤルしようとしたけど、ぜんぜんダメジャン、電話使えなくしてんだろ。
クソの役にも立たないことがはっきりした。
433非通知さん:2011/03/12(土) 02:11:53.34 ID:Gck90SnH0
2:05 やっと1400通じた。
434非通知さん:2011/03/12(土) 02:38:37.52 ID:2X3UvhSQ0
昨日以降で有効期限切れる人には
暫く有効期限延長してあげて〜、と禿にツイートしておいた
ま、俺の有効期限が今日までなんだけど。

有効期限が昨日までの人には救済処置がないとアカンと思う

435.:2011/03/12(土) 06:37:17.30 ID:SCCv82l20
禿電使えなさ杉田@都内
一番乗りで普通に使えるようになったのはドコモだった
禿電は日を超えるまでトーキーすら流れなかった罠
プリペイドオンリーだと、被災したら速攻氏寝るぞ
436非通知さん:2011/03/12(土) 07:00:38.04 ID:EM+P8sBm0
全キャリア持ちの俺に隙は無かった(ワイマの芋は持ってないが)
持ち運びは茸庭コムだが
437非通知さん:2011/03/12(土) 08:31:37.23 ID:A+vfEK9H0
【安否情報】プリモバで安否情報の登録ってできる?
438非通知さん:2011/03/12(土) 09:49:13.02 ID:vjGM4qhC0
>>431
有効期限なんてないんじゃない?
プリペイドと全く関係ないし
439非通知さん:2011/03/12(土) 10:06:34.72 ID:JvLN+RaO0
>>437
webはできない171はできるんじゃないかな?
どっちにしても、災害掲示板だけはアクセスできるように禿にツイート汁
440非通知さん:2011/03/12(土) 10:19:12.86 ID:A+vfEK9H0
>>439
ありがとう。ツイートしといた。
441非通知さん:2011/03/12(土) 10:40:49.51 ID:kLzBWjLC0
ソフトバンクやるな、公衆無線LANアクセスポイント無料開放しやがった!
Wi-Fi機器は1台持ってた方がいいな
442非通知さん:2011/03/12(土) 11:17:41.28 ID:tfEfGowN0
てことは、通話したいならスカイプってことだな。
443非通知さん:2011/03/12(土) 11:22:33.93 ID:vsEZyp8c0
だれか禿にツイーとしてやれよ
「キャンペーン中止してインスタントのお父さん白ラーメンを被災地に送ってあげて」って
444非通知さん:2011/03/12(土) 11:26:13.97 ID:kLzBWjLC0
固定電話の通話すら混雑してたのにネット回線は特に影響受けないもんだな
毎日同じ時間にくるメールマガジンなんかの遅延も特に無かったから災害時の連絡はWi-Fi経由のが使えるな
445非通知さん:2011/03/12(土) 11:44:21.22 ID:JvLN+RaO0
Wi-Fi対応のワンセグ機か
受信感度的にパナ端末でないかな?
446非通知さん:2011/03/12(土) 11:55:56.94 ID:kLzBWjLC0
>>445
携帯と別に考えた方がいい、Wi-Fi対応機はプリモバイルではWi-Fi使えんからな。スマホならあったけどXシリーズにいくつか

発売延期になったパナ製Android搭載メディアプレーヤー
http://gigazine.net/news/20110311_panasonic_android_sv_mv100_delay/
447.:2011/03/12(土) 12:00:55.28 ID:vIs1PpgZ0
118 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/03/12(土) 03:04:30.16 ID:yiIYNROn
ソフトバンクは地震当初は一番安定して繋がりますとか言ってたけど、
時間がたつと不思議。
NHKの発表で一番被害が甚大だったのがsoftバンク。
KDDIの海底ケーブルは地上に切り替えれば問題ないけど、
ソフトバンクは2500の基地局故障とかありえん
こんな時まで嘘をついてイメージ戦略とは、さすがハゲフォン
448非通知さん:2011/03/12(土) 12:03:50.35 ID:JvLN+RaO0
>>446
3Gが使えないだけじゃないのか
SIMフリーのX10miniでも調達するかな
449非通知さん:2011/03/12(土) 12:06:29.70 ID:92C/IJkM0
去年ギリギリまで粘ってプリペイド3G移行した奴で

まだ料金残ってる奴は まだ無いみたいだけどそのうちできる
ソフトバンクの東北地震向けのチャリティダイヤルに使ってくれ
残高残ってる奴も多いだろう?
450非通知さん:2011/03/12(土) 12:08:55.61 ID:kLzBWjLC0
ケータイWi-Fiなんてなくして全機種Wi-Fi対応にすればいい
451非通知さん:2011/03/12(土) 12:13:22.96 ID:kLzBWjLC0
>>448
SIMフリーを買う金が出せるならそれが一番いい
でもプリモバイル使ってる人は基本そんなにお金かけたくないでしょ
iPhone脱獄とかでもプリモバイル化したりもできるけど
452非通知さん:2011/03/12(土) 16:41:37.51 ID:kLzBWjLC0
プリモバイルにメールすると「[email protected]」で戻ってくるんだが、何処の地域でもそう?@千葉県
453非通知さん:2011/03/12(土) 16:43:23.47 ID:JvLN+RaO0
>>452
FOMA→プリモバ 即着@練馬
454非通知さん:2011/03/12(土) 17:19:58.96 ID:brWkMqOI0
こんな時にオンラインショップで購入するのは迷惑ですか?
455非通知さん:2011/03/12(土) 17:27:40.55 ID:kLzBWjLC0
>>454
まだ分かってないのか、プリモバイルなんて災害時には何の役にも立たないってことを
456非通知さん:2011/03/12(土) 18:49:26.81 ID:nLaOJN8s0
>449
*5577でつか
457非通知さん:2011/03/12(土) 19:06:53.94 ID:yZVL9HC30
449ではないが
>>456thanks
赤十字に募金しようかな

いやマジで。
458非通知さん:2011/03/12(土) 20:14:37.90 ID:9D9rWhkK0
>>449
チャリティダイヤル来たね。

東北地方太平洋沖地震の被災地に対する義援金プロジェクトについて | ソフトバンクモバイル株式会社
ttp://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2011/20110312_04/
459.:2011/03/12(土) 20:26:18.79 ID:vIs1PpgZ0
禿ってユーザーの事舐めきってるよな
義援金はてめえの金で寄付しろ!
つぶれたショボイ基地局直すほうが先だろ!
どうせ貧乏人だから他のキャリアに逃げられねえ位に思ってるんだろうな
460 忍法帖【Lv=5,xxxPT】 :2011/03/12(土) 20:31:13.33 ID:fQN7/oPw0
とりあえず残高の大部分を赤十字に寄付する。
461 忍法帖【Lv=6,xxxPT】 :2011/03/12(土) 21:56:47.71 ID:fQN7/oPw0
発信規制中か?寄付も1400もつながらない。
462非通知さん:2011/03/12(土) 22:14:06.30 ID:dYjNwCsY0
>>459
なんで?
寄付分が控除されるなら自分の金をそのまま寄付の申請するより
他人から集めた金を自分の名義で寄付する方が得じゃん
なんでもクソ真面目にやればいいってもんでもないでしょ
463非通知さん:2011/03/12(土) 22:26:31.68 ID:2X3UvhSQ0
*5577、今回の地震への寄付はまだやってない
有効期限が今日までだから残高全額、赤十字とニュージーと新燃岳に寄付した。

今、金がないからチャージできないんだけどね
残高を没収されるくらいならと思って寄付をした
後日、ソフトバンクに1400繋がらなかったからチャージ出来なかったとゴネる予定
464非通知さん:2011/03/12(土) 22:29:43.58 ID:dYjNwCsY0
東北指定は3/16(水)から
弾二発を明日MNPするからとりあえず赤十字に寄付するわ
465非通知さん:2011/03/12(土) 23:00:23.99 ID:5I3RkIB00
>>459
確かにな。
長者番付を見ると、日本で1位か?
100万食配る予定だったラーメンを、たった15,000食送るだけって。
自分の資金から送らないのかね?
466 忍法帖【Lv=6,xxxPT】 :2011/03/12(土) 23:27:24.03 ID:fQN7/oPw0
つながったから赤十字に寄付した。
467非通知さん:2011/03/13(日) 01:24:31.15 ID:Ylx8Ktgu0
即席ラーメンは湯で戻さずそのままかじった方が腹がふくらむ。
468非通知さん:2011/03/13(日) 01:40:38.55 ID:kR05D21/0
>>467
まだ寒いから、温かい方が精神衛生上いいんじゃないかな?
469非通知さん:2011/03/13(日) 07:32:13.14 ID:T/clnnEj0
無駄に湯を沸かすより、かじるほうが正解。
470非通知さん:2011/03/13(日) 12:23:28.52 ID:esqnARcZ0
昨日の昼頃、込んでてつながらなかった。高い通話料払ってんのに。
しょぼい回線だな。そんな時間込んでるとは思えないけど。
471非通知さん:2011/03/13(日) 13:09:25.96 ID:DS4r2aso0
基地局が3000程ぶっ壊れてるそうだから
停電で停止してるの入れたら…
俺の家は地震直後からSBはアンテナ3本から1本〜県外に…
さっきNHKのニュースで、ドコモが福島の基地局に
30台の電源車送ったって言ってた
SBは全部で30台も所有してないだろう…
472非通知さん:2011/03/13(日) 13:22:45.56 ID:0hE8Na+QP
>>471
ホムセンでかった発電機積んだ軽トラが向かってるんだよきっと
473非通知さん:2011/03/13(日) 14:36:36.11 ID:Oy/JV4nX0
災害時にプリの場合は災害用伝言ダイヤル 171 使えば良い。
一番簡単で良いかも。
474撃たれなかった鹿:2011/03/13(日) 16:42:24.97 ID:IIvXBTZ00
最近 831P 買った人いますか?
ほしいんだけど相変わらず地雷なんでしょうか.....

電柱局もあるからソフトバンクのジャンパー着た人が、小型の発電機タクサン積んでいきそうだよね
475非通知さん:2011/03/13(日) 16:53:27.02 ID:9i1er4AX0
>>473
年1チャージで使ってる俺には残高なしでそれすらできなかったw
災害用伝言ダイヤル1回に限り残高なしでもOKってことにしてくれることを今後願う
公衆電話は無料にしてくれたから良かったけど
476非通知さん:2011/03/13(日) 17:27:40.76 ID:94bD4NPp0
音声だけでいいので、海外SIMフリーAndroid用に買おうと思ったけど、
登録にソフトバンクの端末番号が必要だからとUSIMだけで買えなかった。

1件目は端末を見せてといわれて見せてダメだったので、
2件目は「オンラインショップで買うから」といったけどダメ。

厳しくなってるのかな?
477非通知さん:2011/03/13(日) 17:35:33.32 ID:VGXAfAnj0
>>476
元々SIM発行時にはSBの3G携帯(と身分証)が必要になってるみたいだけど。
携帯無しでも発行してくれる店もあったと、
以前にここの過去スレで見たけど、それは本当はいかんのでしょ。

オンラインショップとかで安い機種を買ってSIMを差し替える方が
手っ取り早いんじゃないの。
478非通知さん:2011/03/13(日) 17:52:39.09 ID:gX9kj/8Q0
479非通知さん:2011/03/13(日) 18:06:35.62 ID:LQYLjOxN0
ネットの決済でクレカ使っても携帯で認証がいるサイトだらけになったな
ツイッターID持ってる人後払いへの移行できるようにだれか禿につぶやいてくれないか
480非通知さん:2011/03/13(日) 18:27:45.75 ID:6qz7c6QnP
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2011/20110313_01/

>プリモバイルのお客さまについては、「メールし放題」利用有効期間中のお客さまの登録残高を一律300円追加します。
481非通知さん:2011/03/13(日) 18:50:48.95 ID:9i1er4AX0
>>480
残高0の俺にも使えるようにしてくれ
482非通知さん:2011/03/13(日) 19:16:39.40 ID:9i1er4AX0
>>480
よく考えたらプリモバイルはあまり意味ない気がしてきた
メールし放題有効中のやつに300円分チャージしてやるってことだろ
被災地なんかはチャージしたくてもチャージできない状況だろ
公衆無線LANあれだけ開放したんだから残高なしでも使えるようにしてくれよ
483非通知さん:2011/03/13(日) 19:31:31.43 ID:Wq7jMDVN0
残高追加と聞いてさっそくメールサービス申し込んで使えるようにしたが、
しっかり残高引かれてたから即反映じゃないんだな

どの道キャッシュバック分は地震チャリティだけど
484非通知さん:2011/03/13(日) 19:47:38.45 ID:W+Ahyzaw0
結局、去年3月の電話機交換時のサービス6千円チャージを1円も使ってないので、被災地に募金したいのだけど、
募金の仕方わかる人いる?
485非通知さん:2011/03/13(日) 19:49:08.54 ID:esqnARcZ0
安いカードないかな。ヤフオクで2800円とかあるけど、その程度じゃ足りない。
486ぷり:2011/03/13(日) 19:53:22.72 ID:x1i84vvr0
スレッドの最初を見ろよ
487非通知さん:2011/03/13(日) 20:00:12.34 ID:FrEJNBmj0
>484
SBプリペを踏み台目的でチャージした残高は、SBのトクにさせない為にチャリティダイヤル*5577で寄付すべし。
WFP国連世界食糧計画、ユニセフ(国連児童基金)、日本赤十字社の3つから選べる。
ttp://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service/3G/dial/index.jsp
488非通知さん:2011/03/13(日) 20:08:37.88 ID:W+Ahyzaw0
>>487
情報ありがとう。助かる
489非通知さん:2011/03/13(日) 20:27:46.94 ID:LQYLjOxN0
必ず日本赤十字社を選ぶことWFPとユニセフに出すとアグネスと北朝鮮が喜ぶ
490非通知さん:2011/03/13(日) 20:51:00.56 ID:jbDi2WNi0
16日まで待てば東北地震指定にできるお
491非通知さん:2011/03/13(日) 20:56:53.32 ID:i/A8Psj/0
>>489
調べてからものを言え
中途半端にしか知らずに語るバカほどたちが悪い
492非通知さん:2011/03/13(日) 21:01:31.96 ID:gt5TReYe0
>>475
逆に、災害時のこと考えて年18000円くらい払えと思うがw
493非通知さん:2011/03/13(日) 21:07:57.80 ID:/TbPF8/10
コジキの相手するなよマッタク
494非通知さん:2011/03/13(日) 21:14:33.57 ID:9i1er4AX0
>>492
公衆無線LAN開放してくれたから+IS01で無問題
495非通知さん:2011/03/13(日) 21:32:33.60 ID:oJpC2ryG0
>>491
在日乙
496非通知さん:2011/03/13(日) 23:24:54.89 ID:n0WxZFXB0
WFP国連世界食糧計画 は正式な国連の機関だし
ユニセフ は日本ユニセフじゃねぇだろ ボケナス
497非通知さん:2011/03/13(日) 23:30:05.62 ID:oJpC2ryG0
ユニセフ も日本ユニセフも金の使いどころは同じだ ボケナス
ネラー系ロリコンまんせーサイトの情報丸呑みで知ったかしてんじゃねぇよ カス
498非通知さん:2011/03/13(日) 23:32:06.90 ID:oJpC2ryG0
WFP国連世界食糧計画 は正式な国連の機関だからこそ北朝鮮に食糧援助できるんだよ カス
499非通知さん:2011/03/13(日) 23:39:30.70 ID:NHMfQPRI0
16日から今回の震災へのチャリティーダイヤルが始まる。
一年前の6000円の残りの\2184が18日で切れる、間に合って良かった。
500非通知さん:2011/03/13(日) 23:49:56.19 ID:CFhMansU0
チャリティーダイヤルって募金分の時間だけ通話状態にしないといけないの?
501非通知さん:2011/03/13(日) 23:58:15.90 ID:FrEJNBmj0
追加)
東北地方太平洋沖地震の被災地に対する義援金プロジェクトについて
 
1. 受付期間※1
•白戸家のお父さんデジタルコンテンツ
2011年3月12日(土)午後7時〜2011年3月31日(木)
•ソフトバンクチャリティダイヤル
2011年3月16日(水)開始予定
 
2. 寄付先
被災地支援団体(特定非営利活動法人 ジャパン・プラットフォーム)

3. 寄付方法
•白戸家のお父さんデジタルコンテンツ※2
「Yahoo!ケータイ」トップページ→「お知らせ」→「東北地方太平洋沖地震義援金受付」→お好みのデジタルコンテンツ(105円、315円、525円より)を選択→「購入」
•ソフトバンクチャリティダイヤル
「*5577」をダイヤルし、音声ガイダンスに従って該当の支援特番を選択し、音声メッセージをお聞きください。

http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2011/20110312_04/
502非通知さん:2011/03/14(月) 00:08:32.46 ID:h4Cjnm+5P
>>480
これ、いつ時点でメールし放題有効な人に300円追加されるんだろ?
503非通知さん:2011/03/14(月) 00:21:58.91 ID:fyDgAcIK0
>>499
そんなに使ったんだ。5000弱残ってた。

ま、下らない通話とかしなくてよかったよ。
504非通知さん:2011/03/14(月) 05:19:26.62 ID:qU5ue5kp0
メール無料のニュース見て、ここ久々に来たけど、残高0の人は駄目なんだ。ガッカリ。
でも、東京在中だし、被災者の人達を思えば、不遜な考えだね。
とりあえず、募金する人は乙です。
505非通知さん:2011/03/14(月) 05:25:30.15 ID:qU5ue5kp0
ふと思ったんだけど、現時点で、メールし放題にしても300円取られるんでしょ?
だとしたら、条件とか詳細明らかになってから申込しないと、俺みたいに東京在中の人は駄目とか後付で制限喰らう可能性あるよね。
ソフバンのことだから、何か落とし穴ありそう。無制限の太っ腹なことやるなんて思えないし。残高0規制もそうだし。
506非通知さん:2011/03/14(月) 06:18:04.60 ID:SYmwPqRN0
>>505
仮にそうなったとしても、プリペの人にとっては実害は少ないから
あまり気にしなくて良いんじゃないの。

ポスペで仮にそうなったら悲惨なことになる可能性があるよ。
海外からのメールも含めてすべて無料にすると言ってるし。
507非通知さん:2011/03/14(月) 07:19:08.28 ID:68IKOkl20
>>504-505
フツーに考えて、災害発生時にメールし放題の契約してた奴だけだろ
プレスにもそう書いてあるしな
508非通知さん:2011/03/14(月) 07:59:12.05 ID:9F8Nmkan0
922shで、主にメールで使い、通話の場合はブラステルでかけていたら、残高2万越えてた
(ブラステルは発番通知として+81からはじまる番号になることがある)

今赤十字に募金中
509非通知さん:2011/03/14(月) 09:02:36.48 ID:X4tme+dF0
>>504-505
東京在中って、おめー、すっげーでっかいんだなぁ!
510非通知さん:2011/03/14(月) 11:21:45.63 ID:58R/8ALO0
なんか、国民の皆様へって言うエリアメールが来たぞ。
511非通知さん:2011/03/14(月) 12:37:30.91 ID:VAC37Bks0
チャージ期限を1週間とか10日延長も必要なんじゃね?
512非通知さん:2011/03/14(月) 13:17:53.17 ID:C9hogJQE0
このたび、東北地方太平洋沖で発生した地震により被災された方々を支援するため、
携帯から寄付が可能な特設サイトを開設致しました。みなさまのご協力をお願い致します。
寄付方法
1:チャリティダイヤルで寄付
※チャリティダイヤルは3月16日(水)より開始予定です。
ソフトバンクチャリティダイヤル「*5577」
513非通知さん:2011/03/14(月) 13:41:01.72 ID:PmwvArdb0
>>510
禿端末は、エリアメールに対応してませんが
514 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/03/14(月) 17:04:55.60 ID:vuSQbeL70
すげ〜  
      ユニクロの柳井会長、個人で義援金10億円・・・

ニヤニヤの会長は?・・・0円?

だから嫌われるんだ!ニヤニヤ
515非通知さん:2011/03/15(火) 00:16:16.62 ID:je+zJ/kf0
>>514みて一瞬auスレかと思った
516非通知さん:2011/03/15(火) 08:22:26.27 ID:nt7ipRoH0
>>514
中国の義援金の金額を知ってて言ってるのか?
国家レベルの金額では無いぞ。
517非通知さん:2011/03/15(火) 09:13:03.48 ID:5njHeG2a0
>>516

(゚Д゚)ハァ?
518非通知さん:2011/03/15(火) 09:14:57.24 ID:NdJdXoDv0
100万円( *`ω´)
519非通知さん:2011/03/15(火) 17:13:53.46 ID:wr7wcyYM0
>514
チャリティダイヤルや自社版権のチャリティコンテンツをやっていることは評価できると思うけど
520非通知さん:2011/03/15(火) 17:26:14.10 ID:f6UBG9WF0
評価してるよ
とにかく明日16日までチャリティダイヤルを待って
先ず1万円の寄付をする
521非通知さん:2011/03/15(火) 18:15:51.97 ID:cJFoNHOt0
このような状況で通販で注文しても何日くらいで届きますか?
発送地域はどこになるのでしょうか?
522非通知さん:2011/03/15(火) 18:17:23.03 ID:uqYgyrwH0
北朝鮮から届くw
523非通知さん:2011/03/15(火) 18:42:34.07 ID:+UmfB0xl0
電車使ってる奴、プリモバイル1台持ちじゃあ何の役にも立たないだろ、どうしてんの?
524非通知さん:2011/03/15(火) 18:59:03.30 ID:uqYgyrwH0
無職なんで自転車しか使いません
1日100kまで走ります。
525非通知さん:2011/03/15(火) 19:35:10.78 ID:XPRr4jjh0
わざわざプリモバイルを選ぶ人はわかってて選んでるんだろうから問題ないでしょ
526非通知さん:2011/03/15(火) 19:39:13.37 ID:TDEwFWS40

来週一斉に発信不可能な香具師が大量にでるよね・
チャージするのが惜しいよw
527非通知さん:2011/03/15(火) 19:53:20.52 ID:q6AHjw630
え、なして?
528非通知さん:2011/03/15(火) 19:55:20.61 ID:DlLYCaYV0
>>507
じゃあ、例えば、3/10まで残高有効であったにもかかわらず、
何故か1400に電話してもカードを追加できないまま残高が消滅し、
そのままの状態で災害発生を迎えてしまった場合には何らかの救済はあるかな?

本来60日間残高を延長できたはずなんだからそれくらい救済してくれたっていいような気が。
529非通知さん:2011/03/15(火) 19:57:07.91 ID:mEOwTAv60
孫社長へ直訴
530非通知さん:2011/03/15(火) 20:00:40.93 ID:kRYS0VFM0
>>528
禿にツイートすれば?
531非通知さん:2011/03/15(火) 20:02:05.03 ID:q6AHjw630
昨日プリペイドカードを買ってきた
チャージする前にサポセンに電話して
「今からチャージするが、300円分還元の対象になるか」
って聞いたんだが、「なります」との回答だった

もしかしたら3/11〜16くらいの幅を持たせた期間内で
有効であること、が条件になってるのかもしれんよ
532非通知さん:2011/03/15(火) 20:02:17.47 ID:6UXQUJrY0
禿げが受け取る訳じゃないからね
自動でハネられる
533非通知さん:2011/03/15(火) 20:13:44.61 ID:2y9wmgqi0
>>523
Twitterの鉄道運行情報botみたいにRSSを出力できれば、
それをrss2emailとかPlaggerとかのRSSをメールで通知できる
ソフトに食わせて通知してみるとか。
関東地方全路線を通知する運行情報botのRSSをrss2emailに
食わせてやってたら、11日以降1日400通オーバーになった。
なので、いまは自分の使う路線のbotに変えている。

あとはニュースとか天気予報とかも食わせているので、それが
1日100通くらい。
それでもエラーとか遅延とか起きない印象。
534非通知さん:2011/03/15(火) 20:43:28.47 ID:+UmfB0xl0
>>533
それだけやっても不便だろ、あんだけダイヤが乱れてたら
535非通知さん:2011/03/15(火) 22:02:51.45 ID:zV1WXXdS0
通話料使わないから、チャリティーダイヤルかけてるんだが、
これって繋がったら直ぐに切っても、寄付されるのかな。
それとも、ずっと繋ぎっぱなしにした方がいいのかな。
http://info.mb.softbank.jp/f/disaster/touhoku/index.html
536非通知さん:2011/03/15(火) 22:17:31.32 ID:MLQgQjYA0
すでに東北向けチャリ始まってた。
3回メッセージ聞いた。
これで900円くらいかな?
まだ2万円余ってる。
537非通知さん:2011/03/15(火) 22:21:58.37 ID:+kn/8FD00
1万くらいダイヤルしようかな
538非通知さん:2011/03/16(水) 01:53:40.50 ID:PpUZwiXR0
>523
いい質問ですね〜(池上彰)

うちはこんな感じ
1台目 922sh プリペイド
主にメールと通話、赤外線で使用
通話はブラステルで 1分約20円〜でかけられる

2台目 au g's one type-x
おサイフで使用
wifiルータも持ち歩いているので、パケ代は最低額。将来的にはおサイフ対応のandroid端末と置き換える予定

922shは良くも悪くもガラケーなので、すぐには置き換えられそうにないです

539533:2011/03/16(水) 03:07:43.17 ID:hy6QY/VG0
>>534
その情報が配信されるのは「実際に動かなくなってから」か
「事前に予定されていることだけど、予定は未定」の内容。

なので「いま巻き込まれたけど、さあどうする」というときには
どうやっても対処できないけど、それをポストペイドの端末で
ケータイネットに接続したところで解決するとは思えない。

なので、あくまでも保険でやっている。
「ないよりは、まし」という理由で。
540非通知さん:2011/03/16(水) 03:16:32.14 ID:piNKW7Pz0
一時間ダイヤルで5400円か。じゃあ2時間やろうっと。
541非通知さん:2011/03/16(水) 06:57:35.84 ID:piNKW7Pz0
一回で400円ぐらいだね
542非通知さん:2011/03/16(水) 07:57:18.92 ID:CrmocAWw0
どうせ3G巻取り「特典」の1年有効残高を余らせてるんだろ?
もう切れる頃だから積極的に寄付しよう。
543非通知さん:2011/03/16(水) 08:09:04.78 ID:LvXIskaq0
>>540
1回の放送?で自動的に終話になるから、毎回ダイヤル、選択しないとダメだよ。
2万円分だったら、結構大変じゃないかな?
544非通知さん:2011/03/16(水) 10:50:36.51 ID:odP4rsaQ0
わしも、一年前の6000円の残りの\5658が25日で切れる。
東北に全額寄付する。
545非通知さん:2011/03/16(水) 11:07:57.77 ID:6A68DDvb0
時間なのか回数なのかどっち?
2万円ぐらい余ってるので募金するぞ
546非通知さん:2011/03/16(水) 11:18:03.48 ID:JNWIdF4B0
>>536>>537
うん、がんばれ
俺も今晩取り敢えず一万円分聞く
547非通知さん:2011/03/16(水) 11:22:27.01 ID:JNWIdF4B0
>>545
リロってなかった
多分時間
がんばれ
548非通知さん:2011/03/16(水) 13:37:01.32 ID:XFGUW0Et0
そういえば6月からの SIMフリー は プリモバイルに何か変化はあるのでしょうか?
549非通知さん:2011/03/16(水) 15:09:51.88 ID:076nhshK0
>>548
お前も740scがSIMフリーになったら結婚するのかw
550非通知さん:2011/03/16(水) 15:23:04.97 ID:bD4KStXR0
後払い契約へ移行での残高利用キャンペーンまだかよ禿ぇ
551非通知さん:2011/03/16(水) 15:50:59.44 ID:8eLcvw2s0
東海地方だけど*5577つながらないや(´・ω・`)
552非通知さん:2011/03/16(水) 16:36:37.42 ID:hNClo7UH0
>>549
↑何言ってんの、コイツ
553非通知さん:2011/03/16(水) 16:45:00.61 ID:sbs6EYen0
ソフトバンクの端末が無くても

 ソフトバンクでプリモバイルのSIM発行
 docomoのSIMフリー端末でチャージ
 MNP弾用意完了

の作業が可能になるってくらいかw

使いもしない740SCがなおさら無駄になるな
554非通知さん:2011/03/16(水) 17:22:44.82 ID:+i/Khsr+0
740SCはいつごろ入荷しますか?
555非通知さん:2011/03/16(水) 18:15:50.88 ID:ZW9FWYVJ0
740SCのSIMロック解除どうしたらいい?
停電に備えドコモのバッテリーがなくなった時の予備にしたいのが。
556非通知さん:2011/03/16(水) 18:22:48.56 ID:oAqnKvIM0
SIMロックなんかない
557 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/03/16(水) 18:32:40.99 ID:aQcGejPl0
>>555
↓で聞くか
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1272743501/

z3xboxでググれ


558非通知さん:2011/03/16(水) 19:49:52.72 ID:m8H/Qaft0
>>555
ヤフオクとかで、業者に解除してもらうのが簡単で安いよ。

559非通知さん:2011/03/16(水) 20:34:00.20 ID:v3oPDHGd0
自分でやるにはハードが必要

ってことが理解できていないんだろう
560非通知さん:2011/03/16(水) 20:41:26.65 ID:0aJ0nrtKO
緊急地震速報がまわりだけなって調べたら
SoftBankは一種のみ対応だと知ってショック
なんとか受信できるようにならないものかね
561非通知さん:2011/03/16(水) 20:53:15.76 ID:Gt7tdDME0
まわりの音を聞けばいい
562非通知さん:2011/03/16(水) 21:06:50.25 ID:076nhshK0
>>555
MBKで、200-500バーツらしいぞ。

>>552
馬鹿は分からなくていいw
563非通知さん:2011/03/16(水) 21:21:50.01 ID:BXPlL5oA0
募金中だけど 5000円分寄付するだけでも結構大変だなw
6おさななきゃいけないから。
564非通知さん:2011/03/16(水) 21:34:41.49 ID:KHvQCEhJ0
3000 × 2回線同時にやってるが、
全部使い切るの大変だな。
565非通知さん:2011/03/16(水) 22:30:16.59 ID:V/Sw2tO40
>>563-564
これ、繋ぎっぱなしでいいんだろうと
楽観してた・・・。時間による課金だろうから回数じゃないんですよね?
566非通知さん:2011/03/16(水) 22:45:44.24 ID:V/Sw2tO40
自己解決。時間でした。上のレス読んでなかったスマソ
567非通知さん:2011/03/16(水) 22:50:11.32 ID:5crNGvv/O
821SCがいきなり欲しくなったんだが、
店で買うと高いの?

あと使ってる人いたらワンセグの感度も教えてほしい。
568非通知さん:2011/03/17(木) 01:59:37.73 ID:5vaqY8700
>>567
店頭価格は店によるよ。
うちの近くにはオンラインショップと同価格で売ってるショップもあった。

一応今オンラインショップにも在庫があるみたいだし、
そっちで買う方が手っ取り早いとは思うけど。
569非通知さん:2011/03/17(木) 02:12:15.16 ID:5vaqY8700
今オンラインの740SCの在庫が切れてるんだね。
コンビニ販売終了の発表以降、在庫切れは初めて見た。
570非通知さん:2011/03/17(木) 02:44:52.75 ID:0XW8XDJd0
>>560
無理。auならプリペでも対応端末ならなるらしい。
571非通知さん:2011/03/17(木) 02:49:45.97 ID:nElAPXF50
>>567
うちでは831Pの方がちょっとだけまし
地雷品だからおすすめはできないけど
結局環境次第じゃないかな
572非通知さん:2011/03/17(木) 08:18:56.58 ID:SSxar6eA0
全額寄付完了(`・ω・´)
auにMNPしてくるw
573非通知さん:2011/03/17(木) 08:27:50.75 ID:cqB1HvJM0
>>567
821SCのワンセグはアンテナ伸ばすと普通に見れるしSDに録画も出来る。
ワンセグ環境の良い場所になるとアンテナ使わなくても普通に見れた。
574非通知さん:2011/03/17(木) 08:58:59.79 ID:XkNw7yWq0
821SCの感度はPC用チューナーと比べると結構いいんだが、
録画したファイルが壊れまくるんだよな…。
575非通知さん:2011/03/17(木) 09:20:00.12 ID:rKzSb4yJ0
>>557
ttp://auctions.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=SIM&slider=0&auccat=2084248782
これのキットってZ3xboxでしょうか?
アクティベーション無しで売ってるものってありますか?
アクティベーションって必要なんでしょうか?
576非通知さん:2011/03/17(木) 09:50:25.97 ID:W3euF9IqO
>>568>>571>>573>>574
サンクス。店によるのか。おすすめ通りオンラインショップにするよ。
ワンセグも見れるなら安心だ。
577非通知さん:2011/03/17(木) 10:46:28.24 ID:cqB1HvJM0
通常は740SCを通話とメールに使用。
821SCはワンセグ専用に使ってる。
578非通知さん:2011/03/17(木) 11:01:13.56 ID:tl9tQWxI0
大量に発信不能がでるけど延長措置とか出ないよなw
579非通知さん:2011/03/17(木) 11:02:29.46 ID:pKZw117b0
ワンセグ見ない場合では740SCと821SCではどちらがお勧めですか?
580非通知さん:2011/03/17(木) 11:04:56.04 ID:rQ8FGk270
中古のシャープ携帯(***SH)
581非通知さん:2011/03/17(木) 11:16:13.26 ID:UmoTg27vO
保険証だけじゃプリモバだめなんだね…。

運転免許証ないし、三重苦な被災地だから住民票なんて手に入らない(ノд<。)゜。
582非通知さん:2011/03/17(木) 11:30:13.70 ID:wd2PzR+20
3G切り替えの時に買った
821SCクールピンクをメインで使ってたが、
今回の地震で計画停電実施地区となったので
放置していた740SCを通話メール用にし、
821SCをワンセグ専用にする事にした。
買っておいてよかった。
583非通知さん:2011/03/17(木) 12:38:14.60 ID:1LZONLVb0
>>581
特例的なことをやってる可能性もあるので電話して聞いた方がいい
0800-919-0157
もしくはsoftbank端末から157
通話料は無料なので端末貸してくれそうな人がいたら頼んでみな
584非通知さん:2011/03/17(木) 12:56:05.65 ID:s1vSKubD0
>>579
充電コネクタの事を考えると740SCかな。
821SCは、変換アダプターを使って充電すると壊れやすい。
585非通知さん:2011/03/17(木) 13:10:50.85 ID:3WROwUg+0
とりあえず、1400はいつになったら繋がるんだ?
586非通知さん:2011/03/17(木) 13:51:24.75 ID:WMhBxUs40
つながるが
587非通知さん:2011/03/17(木) 14:14:23.54 ID:1LZONLVb0
つながるな
588非通知さん:2011/03/17(木) 14:20:34.94 ID:auQdf2GV0
>>579
サブディスプレイで着信時のメーセージ(相手表示とか)が欲しいなら、
821かな。

迷ったから両方買ったわ。
値段から見るとどっちも良い。
589非通知さん:2011/03/17(木) 14:21:01.81 ID:QuAOEKeU0
電話機が調子悪くなってきたので740SCを買ってくるつもりだったのだが、この状況だとワンセグが受信できるほうがやっぱりいいのだろうか
プリペイドのワンセグ機をお使いの方、ご意見求む
590非通知さん:2011/03/17(木) 14:22:53.37 ID:LLMZSzTY0
米大使館員家族の国外退避認め米国人の日本国外退去を即するるー米国国務相
http://i.jiji.jp/jc/i?g=pol&k=2011031700550
591非通知さん:2011/03/17(木) 14:28:55.88 ID:DOi9VKbv0
>>590
クダレネェレススンナカス
592非通知さん:2011/03/17(木) 14:33:55.37 ID:3WROwUg+0
さっきまで繋がらなかったのに、繋がった。
なんでだろ。ちなみに730SC
593非通知さん:2011/03/17(木) 14:36:30.90 ID:74EdZknI0
821SCって端子の基盤剥離以外にも、急に充電不可(対応策はあるらしい)になったり、
通話に若干問題あるみたい。あと本体が熱くなるらしい。
740SCは情報不足でなんとも。
594非通知さん:2011/03/17(木) 14:36:45.39 ID:WMhBxUs40
昨日チャリティダイヤルの電番忘れてできなかった。
今晩こそ*5577
595非通知さん:2011/03/17(木) 14:38:21.68 ID:QuAOEKeU0
>>593
ありがとう。情報参考になりました。
596非通知さん:2011/03/17(木) 16:47:25.61 ID:BBGl16Cx0
>>579
自分は壊れにくさ最重視、次点で端末がコンパクトなこと、
を重視して740SCにした。

ワンセグはともかくBTが欲しかったんだがそこは我慢した。
SBも以前みたいに、上位モデルだけでなく
下位モデルにもBTを付けてくれたら良いのに。
597非通知さん:2011/03/17(木) 18:30:59.76 ID:pKZw117b0
>>584 >>588 >>596
ありがとです。
821SCはコネクタの形状が違うのですね。
どちらも良さそうなので安い740SCにします。
598非通知さん:2011/03/17(木) 19:37:37.81 ID:AvLXDoB20
740のコネクタ端子カバーついにチギれた替えは手に入らんのだよな?
599非通知さん:2011/03/17(木) 20:04:47.69 ID:p1UtGoFP0
>>598
使い捨て価格だから、もう一台買った方が早いんしゃね?
知り合いは、充電するのに邪魔って事でハサミで切ってたが。
600非通知さん:2011/03/17(木) 20:50:52.74 ID:OceCH9Er0
>>597
1年以上前に821SC買ったけど、AC-USB充電器を使えば故障しない。
きっとワンセグ付きを買って良かったと思う日が来るよ。
自分は電車に閉じ込めらた時に状況を把握するのに役立った。
601非通知さん:2011/03/17(木) 21:49:52.35 ID:VCBfzqHV0
>>598
100均の液晶保護シールを大きめに切って、カバーの上から貼っちゃいなよ。
602非通知さん:2011/03/17(木) 23:44:52.09 ID:Cu7UyhOf0
お兄ちゃん・・・そんなにさきっちょばっかりだと・・・みゆきおかしくなっちゃう
603非通知さん:2011/03/18(金) 00:39:49.71 ID:92d0w3Wh0
チャリティダイヤル、
全額寄付されるって言うけど、試しに “6東北” 押す前に切ってみたら、
課金されてた。 その分はどこに行くんだ? SBMに搾取されてる?
“6東北”押せば、その分も含めて募金されるんだろうか。

ともかく、全残高寄付完了、頑張れ!
604非通知さん:2011/03/18(金) 01:00:03.24 ID:92P8aRA+0
NTTが復旧したので久しぶりにここに来たら、残高の寄付が流行ってるんだな。
俺んちは水道とガス以外は復旧したが、寄付できる残高付きのプリモバ持ってない。
でも、みんなの寄付が同じ県内の志津川や気仙沼の助けになるんだ思うと、
なんか…嬉しいし、気持ちが少し軽くなるよ。ありがとう!
そして、負けるな、海沿い!!
605非通知さん:2011/03/18(金) 01:56:49.25 ID:J0qbqplIP
気づいたら300円追加されてたっぽい
606非通知さん:2011/03/18(金) 05:24:14.64 ID:dgEoOn180
>>605
あ、俺も昨日300円追加されてた。
607非通知さん:2011/03/18(金) 10:27:18.53 ID:Qifda5rO0
300円プラス残金寄付完了!!
608非通知さん:2011/03/18(金) 10:48:38.24 ID:QmWQ8mUB0
今晩も6の連打頑張るぜ
609非通知さん:2011/03/18(金) 19:42:08.94 ID:ZeRy46RW0
残高2976円確認!
610非通知さん:2011/03/18(金) 19:54:00.64 ID:MTlC6NWQ0
公式サイト見てもよく分からないのでちょっと質問させてください。

この「メール使い放題」の「メール」というのは
自分のアドレス([email protected])が与えられて他社携帯やPCとの送受信が出来る、と言うものなのか、
AUで言うCメールのような電話番号が与えられて電話回線でメールをやりとりする、と言うものなのかどちらでしょうか?
611非通知さん:2011/03/18(金) 20:01:50.03 ID:siC2hT7W0
両方。
612非通知さん:2011/03/18(金) 20:04:09.70 ID:MTlC6NWQ0
>>611
では通常の携帯電話のメールと同じ使い方が出来ると言うことですね。
回答ありがとうございました。
613非通知さん:2011/03/18(金) 21:14:55.40 ID:LPwGa5Pn0
同じ使い方というか、同じもの。
614sage:2011/03/18(金) 23:11:58.28 ID:jGdkEvoi0
利用有効期間も7日分プラスされてるのね
615非通知さん:2011/03/18(金) 23:31:01.47 ID:J0qbqplIP
>>614
あ、ほんとだ
616非通知さん:2011/03/18(金) 23:34:22.82 ID:qfwlY5MT0
>>614
今確認したが13日分プラスされてた
なんで?
617非通知さん:2011/03/18(金) 23:57:19.89 ID:WkXfZ7Xt0
>>616
らっきー
618非通知さん:2011/03/19(土) 00:42:35.26 ID:Ltvx5/o10
俺も有効期限が7日のびてた
619非通知さん:2011/03/19(土) 01:10:05.59 ID:V4NnFrdEO
>>616
簡単に言えば「地震と津波・禿オヤジ」のお陰。
620非通知さん:2011/03/19(土) 01:19:14.80 ID:hI94fIbC0
14日とか単なる思い間違いじゃね?
621非通知さん:2011/03/19(土) 02:47:23.55 ID:W08t5qb80
>>620
その通りでしたスマソ^^;
622非通知さん:2011/03/19(土) 08:23:32.77 ID:NiF3w68X0
ソフトバンクの回線が酷過ぎる 被災地で全域使用不可
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300464171/

ライフライン情報【携帯電話サービス状況】 (2011.3.18掲載)
http://www.menkoi-tv.co.jp/anpi/lifeline/index.html
623非通知さん:2011/03/19(土) 11:25:01.92 ID:NiF3w68X0
どういう人が電話番号の有効期限と残高の期限なんかが延長されてるのかな。 1400で確かめたけどオレのは変わってないw
624非通知さん:2011/03/19(土) 11:32:16.85 ID:ODvMA99i0
>>623
メールし放題有効期限中の人
625非通知さん:2011/03/19(土) 11:41:32.45 ID:NiF3w68X0
>>624
ナルホド!了解!ありがとう
626非通知さん:2011/03/19(土) 11:44:11.89 ID:pyS7Od4T0
>>622
AUの情報は疑問がある
被災の被害が少ない遠野市の知人へ掛けても未だにつがらないだが・・・
絶対に矮小してるよな
627非通知さん:2011/03/19(土) 11:50:20.84 ID:ODvMA99i0
auは北海道ですら使い物にならなかったらしいからな
628非通知さん:2011/03/19(土) 12:18:28.82 ID:PgWipG8w0
プリモバ携帯買ってプリペイドカードは買わなかったんだけど
初回だと、MYSOFTBANK登録が出来ないんで
クレカでチャージ出来ないんだね?
629非通知さん:2011/03/19(土) 12:25:28.30 ID:ODvMA99i0
>>928
クレカでチャージする意味など全くない
630928:2011/03/19(土) 12:31:32.15 ID:tFobu/Jf0
>>629
そりゃクレカ持てないお前には全くないわな
631非通知さん:2011/03/19(土) 12:46:11.52 ID:4kHHPQNxP
そもそもプリモバイルはMy SoftBankは使えなくなったような
632非通知さん:2011/03/19(土) 13:15:24.62 ID:4A//X3IM0
>>629
お前には分からんだろうが、クレカチャージ出来れば日本に居なくていいんだぜ。
海外のプリペイドSIMを使ってる者には眩しいくらいだw
633非通知さん:2011/03/19(土) 13:36:24.03 ID:NhYyRn2t0
>>632
日本に居ない人がプリモバを持つ意味あるの?
634非通知さん:2011/03/19(土) 13:49:47.65 ID:4A//X3IM0
>>633
1回/年、戻れるか戻れないか確定しないが電話番号は維持したい。
そういう時に、国外からでもチャージできるクレカは便利なんだよ。

今、維持してるタイのTRUE SIM なんか90日に1回、意味もなくSMS打って
一年以内にタイからチャージしないと番号が消えちゃうんだぜ・・・
635非通知さん:2011/03/19(土) 14:30:16.91 ID:njKA66lJ0
なんかMNP踏み台ネタ以外の内容で個人的に和んだ
636非通知さん:2011/03/19(土) 15:25:57.04 ID:NNRtDbuH0
プリモバイル740SCですが、
メールのヘッダー表示は出来ませんか?
637非通知さん:2011/03/19(土) 15:27:10.60 ID:ZEIlSv9m0
>>634
俺もそれ
日本には年に1ヶ月もいないからねー
638非通知さん:2011/03/19(土) 15:29:41.40 ID:3xL2ttq60
>>636
740SCスレでどうぞ
639非通知さん:2011/03/19(土) 18:34:16.80 ID:NiF3w68X0
去年3月まで粘って切り替えして、そのご1回もチャージせず1年になるのだが、残高利用期限よりも1週間くらい先に電話番号の期限が来るようだ。
このままチャージしないと、残高利用期限が残っていても電話番号が失効しちゃうということでいいのかな?
640非通知さん:2011/03/19(土) 19:24:24.07 ID:jBW8tDNx0
1400#→1で確認してみろ

641非通知さん:2011/03/19(土) 19:25:11.98 ID:NiF3w68X0
>>640
してみた!そしたらそうアナウンスされた
642非通知さん:2011/03/19(土) 21:33:52.96 ID:NiF3w68X0
>>641
うおおー自分がすげえマヌケなことに気が付いた。自己解決 <(^Д^)
643非通知さん:2011/03/19(土) 21:34:32.62 ID:NhYyRn2t0
アナウンスを良く聞くんだ。ユカイな聞き間違いをしているぞ。
644非通知さん:2011/03/19(土) 21:39:28.80 ID:NiF3w68X0
>>643
うん。はずかしー <(*´Д`)
645非通知さん:2011/03/20(日) 07:19:51.04 ID:/ZskUUIk0
MNP転出手続き済んだら残高使い切ってもいいよね。何回も募金ダイヤル繰り返し聴いたけど、あと150円残ってる。
646非通知さん:2011/03/20(日) 08:32:09.46 ID:f1bZnXa90
めんこいテレビ/東日本大震災 岩手県内 各情報 > ライフライン情報
【携帯電話サービス状況】 (2011.3.18掲載)
           ドコモ     AU     ソフトバンク
■陸前高田市:一部不可  一部不可   全域不可
■大船渡市:  一部不可  一部不可   全域不可
■釜石市:   一部不可  一部不可   全域不可
■宮古市:   一部不可  一部不可   全域不可
×大槌町:   全域不可  全域不可   全域不可
■山田町:   全域不可  一部不可   全域不可
■田野畑村:  一部不可  一部不可   全域不可
■岩泉町:   一部不可  一部不可   全域不可
■普代村:   一部不可  一部不可   全域不可
△野田村:   全域利用可 全域利用可  全域不可
○久慈市:   全域利用可 全域利用可  一部不可
◎洋野町:   全域利用可 全域利用可  全域利用可

http://www.menkoi-tv.co.jp/anpi/lifeline/index.html
647非通知さん:2011/03/20(日) 11:12:21.58 ID:7/YnOeOa0
ソフトバンクモバイル株式会社の孫正義代表執行役社長
Twitterにて「震災孤児への18歳になるまでの完全無償提供」を宣言

だと
648非通知さん:2011/03/20(日) 11:28:25.70 ID:RcTmLR1A0
いい支援だとおもうよ孤児院施設で携帯ほしいっていってもそんな簡単に予算つかないからな
649非通知さん:2011/03/20(日) 12:31:32.44 ID:Bmp+9fDk0
>>647
740SC在庫余ってんだろ、プリモバイルの貸与でいいじゃん
んで18歳までメールし放題無料で
650非通知さん:2011/03/20(日) 12:36:57.15 ID:APeXYOVM0
孤児は、18歳になるまでの完全無償提供  に、変更するなら賛成

震災孤児に限定するのは、他の孤児がかわいそう
651非通知さん:2011/03/20(日) 13:25:25.86 ID:gKbodogO0
それらを言い出すとなぁ。
ヤクザや古事記みたいなのがよってくるから、
今回はこの線引きで良いと思うけど。

善意でやろうとしてるのに、
文句を言い出したらもう支援してくれないかも。
652非通知さん:2011/03/20(日) 14:59:23.28 ID:uoqB1v4+0
>>650
>孤児は、18歳になるまでの完全無償提供  に、変更するなら賛成

馬鹿は黙ってろや
653非通知さん:2011/03/20(日) 15:00:41.93 ID:bTEIzSZD0
>>650
別におまえに賛成してもらう必要もないし
654非通知さん:2011/03/20(日) 15:11:38.66 ID:xaQ9y6oE0
以前孤児が契約する時親の承諾の件でなんかあったね
その件も含めて孤児は18歳になるまで完全無償提供に
すればいいのにね
655非通知さん:2011/03/20(日) 15:11:56.27 ID:lNOLxCc90
>>651
北海道だったかの返金のときも限定をかけないと
集まってたしな。
震災孤児に成りすましができないか
発表された時点で動いているやつがいないとは思えない。
656非通知さん:2011/03/20(日) 18:49:48.89 ID:8pWYKka00
今821SCを使ってるんだけど聞き取りずらいので740SCに買い換えようと思うんだけど
SIMカードってそのまま差し替えて使える?
ソフトバンクのオンラインショップで買ってそのまま差し替えればいいのかな?
657656:2011/03/20(日) 19:03:39.29 ID:8pWYKka00
すいません。サポートに確認して解決できました。
658非通知さん:2011/03/20(日) 21:36:24.66 ID:18Gkcr/H0
>>656
×ずらい
○づらい
659非通知さん:2011/03/20(日) 23:49:41.86 ID:+S6ENQMK0
禿げの芸能人気取りにはウンザリだ!

久米の2億、安室の5千万、アユの3千5百は個人の金だぜ!

禿げもテメエの金から出せよ!
一銭も出した事無いだろ!

被災者孤児が何十万万人もいるのか?

さっさとうちの周辺の基地局直せや!
早く電波出せや!
偽善者!強欲!目立ちたがり禿げ!
660非通知さん:2011/03/21(月) 06:33:31.95 ID:7fTUHr1J0
おまえも
何かだせ
661非通知さん:2011/03/21(月) 06:38:24.96 ID:+Rna0CTsO
auはもうプリペイドは売ってないの?ソフトバンクだけ!?
662非通知さん:2011/03/21(月) 06:52:26.79 ID:qnxX6WwY0
>>661
まだ売ってる
663非通知さん:2011/03/21(月) 10:10:46.75 ID:sjMbaLr20
auのぷりペイドは、儲けが少ないので取り扱い店舗が少ないんですよ
いぜん買った時は、渋々売ってくれました

だから中古携帯を持ち込めば無料で、番号をもらえますから
あと通話カードを買って、使うのが早いと思います
664非通知さん:2011/03/21(月) 20:48:58.44 ID:xZd+h4Et0
渡辺陽一がSB iPhone持って行ったばっかりに仕事にならない件。

@yoichiomar: 戦場カメラマン、渡部陽一です。
東北太平洋沖地震の被災者のみなさま、心からお見舞い申し上げます。厳しき日々、なんとか力になりたいです。自分は岩手県宮古で取材を続けております。やっと携帯電波を捉えました。被災地の方々に少しでも元気をお届けしたいです。
665非通知さん:2011/03/21(月) 21:04:46.39 ID:8vJmhQgE0
仕事しに行ったのか?
リビアに行けよ。
666非通知さん:2011/03/21(月) 21:28:36.45 ID:cWm5lgTF0
プリモバからNMPするときは、ショップ行かないといけないの?
667非通知さん:2011/03/21(月) 21:45:12.19 ID:Ul4k+QOR0
>>666
YES
668非通知さん:2011/03/22(火) 12:46:49.46 ID:+OjatjasO
>>667
>>666
> YES
157で番号貰えなかったっけ?
669非通知さん:2011/03/22(火) 13:14:08.86 ID:DcBE6GGt0
>>668
手数料払わないと番号発行できない
670非通知さん:2011/03/22(火) 15:18:20.43 ID:aZh5SyCA0
残高有効期限0だからなにもふえねええーww
>>603 俺が3年ぐらい前万単位でチャリティーしまくってた時同じ事問い合わせした事あるけど
チャリティーは各募金会社?達が管理しているからわかりません そちらに問い合わせてくださいと言っていたぞえw
671非通知さん:2011/03/22(火) 16:07:23.10 ID:5NmBHorA0
明日で電話番号有効期間が切れるとSMS通知が来てるんだけど、
たしか去年行なった2G→3G契約変更で720日間電話番号有効だったはず・・・
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/2009/2g_prepaid.html

どうなってるの?
672非通知さん:2011/03/22(火) 16:10:41.45 ID:5NmBHorA0
ごめん!
「発信ができなくなります」で通話有効期限のことだった。事故解決
673非通知さん:2011/03/22(火) 16:38:29.81 ID:GWD4egPX0
通話有効期限7日増えた つながらなかったことのお詫び?
674非通知さん:2011/03/22(火) 18:05:12.18 ID:s/8VnSdi0
あれ7日増えてるよw
禿様からのプレゼントだな
675 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/22(火) 18:26:47.21 ID:FXqxkQ/+0
何日増えても繋がらない携帯は只のゴミ
持ってない方がましかもね
676非通知さん:2011/03/22(火) 18:32:54.93 ID:Rlu1WOnz0
事故で解決するなんて保険金詐欺な
677非通知さん:2011/03/22(火) 19:16:15.15 ID:TX8tcn4X0
番号期限は延びてないな
678非通知さん:2011/03/22(火) 19:20:59.21 ID:Rlu1WOnz0
あたりめぇじゃねぇか
679非通知さん:2011/03/22(火) 20:11:08.59 ID:qlNXGEPb0
残高0円が300円に変わってた。有効期限は明日までだったのでメール定額の
登録した。また残高0円に戻ったけどモバチョ発信、メール送信可能だ。
680非通知さん:2011/03/22(火) 20:49:02.57 ID:FsBn6rBf0
>675
要らないSBガラケー端末と充電器はsbショップへ寄付を
被災地に届けるそうです
681非通知さん:2011/03/22(火) 20:51:20.55 ID:CCBVxCBt0
「遊ぼう」っていうと
  「あ?」っていう。

  「ばか」っていうと
  「氏ね」っていう。

  「もう遊ばない」っていうと
  「2度と来るなよwww」っていう。

  そうして、あとで
  腹が立って、

  「死ね」っていうと
  「通報しました〜」って言われる。

  こだまでしょうか、
  いいえ、2ちゃんねるです。
682非通知さん:2011/03/22(火) 22:12:35.70 ID:f+A2RnAm0
全然ダメだなせめて

「ぬるぽ」っていうと
 「がっ!」って言われる。

  「トンキン」っていうと
  「関西人乙ww」っていう。

  「で?」っていうと
  「で?」っていう。

  そうして、あとで
  腹が立って、ID真っ赤にすると

  「m9 (^Д^)」って言われる。

  こだまでしょうか、
  いいえ、ν速民です。
683非通知さん:2011/03/22(火) 22:42:40.73 ID:HHwP0Ea/0
684非通知さん:2011/03/22(火) 22:44:27.68 ID:a4ENPOii0
>>683
マルチ乙
SBのは、中継局であって移動局ではない
685非通知さん:2011/03/22(火) 22:45:45.92 ID:sH2yYqcF0
一番機動性がよさそうだが
686非通知さん:2011/03/22(火) 23:50:37.43 ID:f+A2RnAm0
>>685
お前テントはったり片付けたり車に積んだりでなんで機動性がいいって思うの?
お前の頭のなか見てみたいわ、車と一体になってるほうが移動簡単だろ
687非通知さん:2011/03/23(水) 00:13:54.89 ID:oBPVBV/P0
いかにも急場しのぎの人海戦術感が出ててイイね。 >テント
688非通知さん:2011/03/23(水) 01:53:40.90 ID:1ebE1z+E0
>>686
車は道がないと行けない。
テントは歩いて行ける。

行くかどうかは知らんよ
689非通知さん:2011/03/23(水) 01:59:33.48 ID:N1stIKbO0
>>688

え?もしかしてテントかついで行くつもりw?電波届くだろ

それに画像の車なんだと思う?テント運んできた車、そして手前のテント わからないかな?
690非通知さん:2011/03/23(水) 01:59:50.54 ID:rkMxr0TX0
バイクでも行けそうだな
台風でテントごと飛んでたら大笑いだが
691非通知さん:2011/03/23(水) 10:51:02.36 ID:1ebE1z+E0
>>689
車で行くにしても整地された道路しか走れない。
テントでやるならどんな車でもいける。

そんなこともわからないのか?
692非通知さん:2011/03/23(水) 11:21:28.92 ID:2Q+tEopR0
俺の街はまだ圏外
てか、ドコモは3/13に復旧してるし
ソフトバンクには、やりましょう詐欺で誤魔化さないで
機動力とやらを発揮してほしいものだ
693非通知さん:2011/03/23(水) 11:26:24.34 ID:vwb114Vl0
あれではテントの人が電磁波でやばいと思います
694非通知さん:2011/03/23(水) 12:10:01.46 ID:nJVGTc260
でも、今月も純増1位なんだぜ
695非通知さん:2011/03/23(水) 12:25:25.64 ID:ADJB4Qfy0
車の入らない被災地に、テントでなら良いけど >> よく着てくれました アリガト...

最初から車が入れる地域の担当だと肩身が狭いな >> なにあれ 見ない見ないの
696非通知さん:2011/03/23(水) 12:37:55.06 ID:2Q+tEopR0
>>694
iPhoneの卸売り業者だから
697非通知さん:2011/03/23(水) 12:47:18.05 ID:2Q+tEopR0
>>695
あのね、うちは新幹線止まるような地域
被災してるけど、コンビニも普通に営業してるしー
マクドナルドも営業中
前にも書いたけど「SBだけ」放置プレー地域
本格的に被災してる地域なんか悲惨な悪寒
698非通知さん:2011/03/23(水) 13:34:38.57 ID:AYQbk+w30
こっちは固定電話よりもSBが早くて助かってるよ。確かに他社はもっと早かったけど。
光回線は一番後回しとNTTに言われたので、なるべく早く父にもケータイ持たせるわ。

開いてるコンビニなんて数%もないし、マクドナルドなんて行けもしないしー
まあ、地域ごと様々なんだろうけど、コンビニ普通ってすごく羨ましいな。
でも、他の地域見るととても“被災してる”とは思えないよね。
699非通知さん:2011/03/23(水) 13:37:22.96 ID:AYQbk+w30

“被災してる”とは思えないのは、もちろん自分ち周辺。
新幹線やら鉄道やら地下鉄やらバスやら、都市ガスやらが止まってる程度だし、ね。
700非通知さん:2011/03/23(水) 14:09:04.77 ID:N1stIKbO0
>>691画像みろよ
701非通知さん:2011/03/23(水) 14:16:26.34 ID:gl2kNcYzO
なんでこのスレで
702非通知さん:2011/03/23(水) 19:23:57.94 ID:4aDNGrLL0
今まで4〜5分毎に3か6を押してたけど
最初に連打しておけば放置できるのな
703非通知さん:2011/03/23(水) 19:33:18.44 ID:oJX7KHj/0
>>697
嘘吐き小僧w
704非通知さん:2011/03/23(水) 19:56:06.76 ID:ecUmnJcv0
プリケーだから通じないのかと思ったらそんなもんか
705非通知さん:2011/03/23(水) 20:09:21.49 ID:M8OjEqjb0
残高切れたのに、7日追加でそのまま残高復活してたw
706非通知さん:2011/03/23(水) 23:44:09.71 ID:6Bl4bDcY0
禿さま
もう1週間お願いします
707非通知さん:2011/03/24(木) 00:02:52.13 ID:nRIKkoh70
>>704
プリケーなら3年前に通じなくなってるだろ。
708非通知さん:2011/03/24(木) 09:02:30.24 ID:8f/ioZWy0
>>683
一番下、キャンプしてるの?
709非通知さん:2011/03/24(木) 10:48:51.48 ID:CZA397H60
右下にガソリン発電機が写ってるのでキャンプかもしれませんね
710非通知さん:2011/03/24(木) 10:51:15.14 ID:oI4UwT4K0
禿さま
もう1週間延長お願いします
711非通知さん:2011/03/24(木) 11:30:08.47 ID:S0Bes/kV0
MNPって持っていくのは本体だけでいいんですか?
712非通知さん:2011/03/24(木) 12:38:05.79 ID:toUfc6270
>>711
いいえ番号です
713非通知さん:2011/03/24(木) 12:43:25.92 ID:kWC9kKS70
simカードいらないの?
714非通知さん:2011/03/24(木) 12:47:26.91 ID:toUfc6270
>>713
いいえ番号です
715非通知さん:2011/03/24(木) 12:48:08.29 ID:toUfc6270
>>716
いいえ番号です
716非通知さん:2011/03/24(木) 12:49:28.77 ID:aRbopw810
>>715
分かりました。
717非通知さん:2011/03/24(木) 12:52:56.23 ID:kWC9kKS70
番号どうやって持ってけばいいの?
718非通知さん:2011/03/24(木) 12:57:10.82 ID:toUfc6270
>>717
暗記するかメモに書いてけバカ!
719非通知さん:2011/03/24(木) 12:58:32.09 ID:toUfc6270
>>720
徒歩でも自転車でも車でも電車でもヘリでも
好きな交通手段使えバカ!
720非通知さん:2011/03/24(木) 12:59:15.37 ID:kWC9kKS70
え?
721非通知さん:2011/03/24(木) 15:41:35.80 ID:gW6m/tCE0
チャリティダイヤルが話し中でつながらない
残高寄付したいのに
722非通知さん:2011/03/24(木) 16:44:34.35 ID:IGdS3PKZ0
>>721
w
とにかくがんばれ!
723非通知さん:2011/03/24(木) 18:25:44.56 ID:aFpGWqvs0
ID:toUfc6270 のツンデレっぷりがすてき!
724非通知さん:2011/03/24(木) 20:01:02.75 ID:Gnz5J3d/0
>>719
ヘリで出動しましたが、着陸出来ません><
725非通知さん:2011/03/24(木) 20:20:33.47 ID:gZARnWdR0
>>724
どっかの首相かよバカ!
726非通知さん:2011/03/24(木) 20:35:09.43 ID:yTWop70S0
>>724
よし!
>725の頭の上に着陸を許可する
727非通知さん:2011/03/24(木) 20:38:02.11 ID:1UWQsjdg0
チャリティダイヤル1万円くらいがんばった
728非通知さん:2011/03/24(木) 20:48:25.56 ID:gZARnWdR0
>>727
えらいぞバカ!
729非通知さん:2011/03/24(木) 21:31:06.54 ID:iieU5xzi0
開通して5ヶ月だが、ここ毎日知らない所から電話がかかってくる。(048058????)
730非通知さん:2011/03/24(木) 22:35:40.65 ID:S0Bes/kV0
ソフトバンクショップにMNPの手続きに行くのに必要なものは
携帯・身分証明書だけで大丈夫ですか?
731非通知さん:2011/03/24(木) 22:45:05.47 ID:aVwqL7Ww0
プリモバイルの携帯はいくらくらいするのでしょう?
732非通知さん:2011/03/24(木) 22:46:44.70 ID:GStAoGdb0
プリモバからMNPする場合プリモバは何ヶ月たってればブラックにのらないかな
733非通知さん:2011/03/24(木) 22:48:34.18 ID:viy0C4SN0
>>734
チラ裏
734非通知さん:2011/03/24(木) 22:51:36.38 ID:yTWop70S0
こんにちは♪
  ( ゚∀゚)  <こんにチンポ! 
  (  ∩ミ
   | ωつ,゙
   し ⌒J

ありがとう♪
     人
    (__)
   (____)
   ( ・∀・)  <ありがとウンコ! 
  ⊂   つ
   (つ ノ
    (ノ
魔法の言葉で・・・・
  ポ ポ ポ ポ ー ン
  。   。  。 。  。
    。  。 。 。  。 ゚
   。  。゚。゜。。 。 ゚。
  /  // // / /
 ( Д ) Д)Д)Д))
735非通知さん:2011/03/25(金) 03:52:31.05 ID:Hx/02xzS0
一度プリモバイルを他社へMNPするために解約したんだが
もう一度チャージすれば違う番号で使えるよね
それとも番号発行のためにショップに行ったりするものなのか?
736非通知さん:2011/03/25(金) 05:52:03.99 ID:I5XBAO3i0
>>735
解約したなら新しい契約が必要なのは自明の理。
チャージすれば使えるとしたら、解約が完了してない。
737非通知さん:2011/03/25(金) 16:28:55.37 ID:Y65jd5Pi0
もうネタの領域に入ってる汚寒
http://fuwa2vip.blog79.fc2.com/blog-entry-41.html
738非通知さん:2011/03/25(金) 17:33:25.88 ID:IuFSFzxPP
>>737
こいつ、いつの写真でスレ立ててんだよ
ちなみにドコモとあうの写真は基地局
ソフトバンクは中継局
vipのくそガキ共はわからんのか
739非通知さん:2011/03/25(金) 17:56:38.68 ID:Y65jd5Pi0
>>738
ソフトバンクの被災地で稼働している
移動基地局の画像を出してあげて下さい
あればですけど
740非通知さん:2011/03/25(金) 18:56:58.61 ID:dSp1LCTj0
ソフトバンクの移動基地局は、テントしかないの?
車の画像があれば見たいですよね

テントが多数だと、バイクとかアウトドア系の就職には、最適だね
741非通知さん:2011/03/25(金) 20:11:42.48 ID:OHe9/m050
>>727
チャリティダイヤル1万円、何分くらいかかった?
今日が期限のジャージ6千円を只今寄付中だけど時間かかるわー。
742非通知さん:2011/03/25(金) 20:26:22.85 ID:Hx/02xzS0
>>736
d
親父に携帯を与えようかと思ってるんだが親父に新しく契約させるよ
743非通知さん:2011/03/25(金) 20:59:05.18 ID:OHe9/m050
>>741
チャリティやっと終わった。6円残っちゃったじゃないか(#゚血゚)
744非通知さん:2011/03/25(金) 23:05:51.32 ID:z+SyeVLX0
*5577にダイアル
プリモバイルの力
信じてる
745非通知さん:2011/03/26(土) 04:11:48.90 ID:FwFUljUk0
>>741
9円/秒なら、1時間で¥5400か。
4〜6を選択しろって操作が必要なんだが、
ほっとくと何処になるのだろう?
4:新燃岳、5:NZ、6:東日本大地震

TVコールは流石に使えないか。
746ドコモのガラケーに集約する:2011/03/26(土) 09:24:53.86 ID:uW+IOxFY0
今朝起きてみると残高1万5〜6,000円が失われていた…
失念した、上の人みたいに有効期限復活しないかね?
お友達にドコモの電話番号とメールアドレスを伝えないと…ちょっと面倒

鉄の腕は萎え 鉄の脚は力を失い うずもれた砲は二度と火を噴くことはない。
鉄の戦士は死んだのだ。
狼は死んだ。 獅子も死んだ。
心に牙を持つ者達は全ていってしまった・・・

だが沙漠の太陽にさらされながら巨人は確信していた。
若者は今日も生き、若者は今日も走っていると。
巨人は若者の声を聞いていた。吹き渡る沙漠の風の中に・・・

Not even justice,I want to get truth. 真実は見えるか

あと1年、着信専用でがんばってもらうかね?
747非通知さん:2011/03/26(土) 11:02:05.37 ID:jWHQHd680
>>746
ダグラム乙
748 【東電 83.2 %】 :2011/03/26(土) 11:05:21.89 ID:Cxib96Ki0
プリぺ残高後払い契約移行キャンペーンまだぁ?
749非通知さん:2011/03/26(土) 11:39:31.04 ID:sfos+PEP0
残高有効期限が31日にせまってる
去年2G→3G移行した人はそろそろだよねえ
自分は今日の時点で残高2500円ある・・
面倒くさいからまずは3000円のカード1回だけ
チャージしそうな自分がいる・・
PJだった時はチャージして3ヶ月OKだったのに・・

みんなどうする??
後払いに移行する人多いんかな?
750非通知さん:2011/03/26(土) 13:07:54.85 ID:JHxbdjFB0
月500円は便利になった代償だと思ってる
余った残高はチャリティに寄付
751名無しさん:2011/03/26(土) 15:47:01.67 ID:yw1MoeoG0
MNPの種にする。
752非通知さん:2011/03/26(土) 15:59:54.91 ID:syctSzi90
>>745
放っておくと切れるだけ
753非通知さん:2011/03/27(日) 05:04:56.78 ID:+FGkJYps0
>>750
年間6千円も値上げじゃないか!
754非通知さん:2011/03/27(日) 08:39:11.42 ID:d9+QZqnS0
>>753
カードは通販とかなら数百円程度は安く買えるでしょ。
1年間とかそれなりに長く使うなら、この数百円の差は結構大きいと思うけど。
755非通知さん:2011/03/27(日) 08:58:48.92 ID:b5vqtxb/0
>>749
オレもPj時代から使っていたが、あうにMNPした
756非通知さん:2011/03/27(日) 10:16:05.12 ID:h/tNxZ7P0
Pjの時は孫同士は通話料無料だったのにな
757非通知さん:2011/03/27(日) 10:52:23.26 ID:BIxHrpQV0
>>749
本体0円、キャッシュバック2〜3万もらえるなら、auとかでいいだろ。
2年間の基本料はペイできるだろうし。
電話かける用事があるとき発信できるのは強み。
758非通知さん:2011/03/27(日) 10:59:07.14 ID:Xt10UgX50
番号もメアドも捨てるつもりなら0円を2年毎に買えばいい
759非通知さん:2011/03/27(日) 12:30:37.56 ID:KltIlhCX0
>>756
は?
760非通知さん:2011/03/27(日) 13:18:44.74 ID:KAxoGjPf0
>>758
メルアドはともかく番号はMNPできるし、新規より条件も良いから。
761非通知さん:2011/03/27(日) 16:54:49.59 ID:YosvlldU0
都内でプリモバイルを店舗販売しているところある?
着信用で使っていたんだけども、壊してしまったので、新しいのが欲しい。
オンラインショップでは、固定電話がいると・・・。
固定電話なんてねーよ・・。
762非通知さん:2011/03/27(日) 17:05:07.48 ID:vs/96lcdO
>>761
日暮里駅前のソフトバンクショップは
大抵3機種くらい売ってる。
763非通知さん:2011/03/27(日) 17:09:21.02 ID:YosvlldU0
>>762
ありがとうございます。
764非通知さん:2011/03/27(日) 17:58:33.28 ID:C1LPGXAO0
チャージした金額からMNPの手数料引き落とししてくれればいいのに
765非通知さん:2011/03/27(日) 18:04:51.40 ID:+UfE0UG00
まったくだ
766非通知さん:2011/03/27(日) 18:08:58.82 ID:uK8A/wg90
>>764
電子マネーかよw、何でもかんでも都合のいいこと言いやがって
767非通知さん:2011/03/27(日) 18:32:31.33 ID:WkitTMy90
>>761
ドン キホーテ
768非通知さん:2011/03/27(日) 20:12:56.22 ID:cYSeKvOi0
ドンキホーテって固定電話番号の記入なくてもプリモバ買えた?
769非通知さん:2011/03/27(日) 20:15:09.96 ID:rtj8bhMp0
自宅に固定電話がなければ
実家もしくは勤務先番号を記入する
770非通知さん:2011/03/27(日) 20:28:51.29 ID:wia0v7m4O
今日、渋谷のSBショップで731SC買った
2079円。初プリペイド
皆さん宜しくお願いします。

普段は別キャリア使ってるけど、指定定額で全然通話料掛からないからプラン縮小しようかと
で、オーバーした時にプリペイド活躍の予定
金券ショップでチャージ用ガード買わなきゃ
771非通知さん:2011/03/27(日) 20:31:54.47 ID:YPHGRYF+0
\2549(税込み)
772非通知さん:2011/03/27(日) 20:35:15.50 ID:wia0v7m4O
連投すまそ

ちなみに2079円のは最後の一台だそうです
渋谷はSBショップが沢山あるから回れば出てくると思います
そういや、ラーメンくれなかったな
どんな味か食べてみたかったんだが…

スレに募金の仕方も書いてあったし、プリペイドカード買ったら自分も募金します
773非通知さん:2011/03/27(日) 20:44:40.85 ID:fkiRco+k0
>>770
どうでもいいけど、そういう使い方ならG-CALLとか使った方が、二台持ち歩かなくて済むからいいんじゃないの?
774非通知さん:2011/03/27(日) 21:08:03.45 ID:/h4Qz0Xh0
>>770
その使い方はあまり利口ではないが、
禿使いの友人にプリ番号教えれば、みんな喜んでくれるよ。
775非通知さん:2011/03/27(日) 21:49:27.35 ID:wia0v7m4O
>>773>>774
すいません。ろくに調べなかったので情弱でした
まさかauにもプリペイドがあるとは…
二人のお陰で少し賢くなりました

プリペイドといえばSBっていう刷り込みがあったのでSBしか調べず、初プリペイドという事でウキウキしながらショップに行ってしまいましたw
しばらく使って興味ある端末が出てきたらMNPに使いたいと思います
それまでは731SCとも仲良くやります!

通販の電話番号書かなきゃならんとか、メアド書かなきゃならん時に731のを書けば迷惑メールとセールスの電話をシャットアウト出来ますから活躍はしてくれそうです
776は ◆UQYKeFInIJKA :2011/03/27(日) 22:32:17.30 ID:LAbjjl0y0
>>775
既に庭電持ってるならぷりペイドやプリモバイルを使わずに普通に話した方が得なんだが
777非通知さん:2011/03/28(月) 00:16:53.70 ID:AOc9KNMC0

777get!
778非通知さん:2011/03/28(月) 01:36:50.21 ID:ZgC7r2Wq0
SoftBankプリも番号を半永久的に残せるの?
契約時にカード絶対購入?
779非通知さん:2011/03/28(月) 06:31:46.86 ID:H+H8LeUd0
むり
ピンキリ
780非通知さん:2011/03/28(月) 06:46:03.19 ID:nvvzS3El0
MNPする前に募金で残高使い切っちゃってもMNPできますか?
781非通知さん:2011/03/28(月) 07:43:39.26 ID:OW75C8DV0
残高有効期限過ぎちゃうと
メールって一切受信出来なくなるの?
(メール全文じゃなくて2行くらいで 続きは・・・ みたいなのも
受信できない?)
着信のみ??
782非通知さん:2011/03/28(月) 07:57:38.41 ID:onsgHXvN0
マイスターの皆さんにお尋ねします。

白ROM買ってSIM入れ替えるか、新しく買いなおすか・・・?
どっちが安いのだろうか?
783非通知さん:2011/03/28(月) 08:53:16.71 ID:MhGRpJoz0
>>778
>>SoftBankプリも番号を半永久的に残せるの?
電話番号有効期間内にカードチャージ続けていけば電話番号そのまま。

>>契約時にカード絶対購入?
契約時にカード購入しなくても良いが最初から未チャージ状態だと電話を受ける事も出来ない。

784非通知さん:2011/03/28(月) 09:25:13.60 ID:MhGRpJoz0
>>781
メールは数文字まで受信可能+通話着信のみ可能
785非通知さん:2011/03/28(月) 09:59:42.33 ID:eVEy8asw0
>>783
契約した際にチャージしなくても良いって事は着信などは出来ないけれど番号自体は残せるって事?
786非通知さん:2011/03/28(月) 10:59:37.10 ID:edOi8j6x0
>>781
>1のテンプレサイトの「各種有効期限」を見ろ
メールは「電話番号有効期間」の間なら受信可能
それ以降は一切無理

なんだよ >続きは・・・ って ありえねぇだろw


>>782
>どっちが安いのだろうか?
どういう状況においての話かもっと説明しろよアホw
787非通知さん:2011/03/28(月) 11:30:45.26 ID:FVTXRJe80
>>781
俺のプリモバには毎日50文字くらいのDMが届いてる
[続きを受信]を押しても、全文は読めないけど
788非通知さん:2011/03/28(月) 11:34:01.92 ID:uInrsicaO
禿げはプリケーしか契約したことないのにMNP用でカード登録後即解約繰り返してたらブラックになりました。
何ヵ月後からまた契約できるようになりますか?
789非通知さん:2011/03/28(月) 12:01:58.54 ID:GbROTlYt0
禿げは永久ブラックじゃなかった?

auは緩くて
ドコモは数年でブラック解除とか聞くけど
790非通知さん:2011/03/28(月) 12:53:03.90 ID:b70RZLSD0
プリペイドはMNPの玉にされやすい分、
ブラックになったらもう無理かも。

嫁さんとかの名義で契約するしかないよ。
て、結婚してるの?
いたら叱られるわな、そんな事繰り返してたら。
791非通知さん:2011/03/28(月) 16:54:51.94 ID:5HLc8XHm0
>>789
docomoは7年たっても残ってたよ
792非通知さん:2011/03/28(月) 20:40:06.92 ID:9DcApRlN0
ドコモはブラックの場合、契約時に10万円の保証金払えば契約できるんじゃなかった?
解約時に返還されるのか知らないけど?
793非通知さん:2011/03/28(月) 21:01:09.93 ID:8NZPrhxm0
ドコモは一括で買っていればブラックはないって。
何百回も即解やってたら分からんけど。
一桁ではありえんし。
支払い一年以上の回線持っていれば90日ルールすら無効だし。
ただ分割やベーシックで支払いブッチやバリュー化以前に即解大量にしてるとアウトかもね。
AUも同じ。一括で買っていればブラックはない。

禿はスパボ一括でも6月以内はやばいと聞く。
でも、禿のプリなんかインセ無いのにブラックってあるのか?
俺、過去にMNPの弾に20回線ぐらいやってるけど平気だぞ?
794 【東電 90.1 %】 :2011/03/28(月) 21:03:21.86 ID:RDS/aMSp0
795非通知さん:2011/03/28(月) 22:38:09.00 ID:81rUblwl0
>>785
契約日から360日はチャージせずとも着信は出来ないが番号は有効。
番号なくしたくなかったら360日以内にチャージする必要あり。
チャージすると残高有効期間の60日がプラスされてチャージ日から新たに420日番号有効になる。
796非通知さん:2011/03/28(月) 23:45:23.46 ID:vACamJOBO
初ソフバンでさっきチャージしたがチャージしても五分くらい一本もアンテナたってなくて焦った
これが噂のソフバンの電波の弱さかと思ったが五分くらいしたら三本になって一安心
なかなかビビらせるなぁ
チャージするときの音声もたまによく聞こえなくて焦った(^^;
797非通知さん:2011/03/29(火) 07:33:07.71 ID:5F1pZzx9O
持ち込みSIM発行しにいったら、端末が登録済みとかで契約できんかった…
嫁が使ってた古い端末を持ち込んでもあかんかったわ


で、コンビニで端末買おうとしたらコンビニでは取り扱いなくなってるとはね…
798非通知さん:2011/03/29(火) 08:52:17.83 ID:aWvKjGCE0
とりあえずプリモバイルをオンラインショップで契約して
一ヶ月くらいしたらカード登録って大丈夫?
今すぐ必要ってわけじゃないからキープしときたいんだけど。
799非通知さん:2011/03/29(火) 08:56:27.60 ID:HpfYUgbs0
全然問題ない。
800非通知さん:2011/03/29(火) 12:06:23.19 ID:H4y1tgQG0
>>797
オンラインで買ってみれば?
送料込みで、2,100円以内で買えた気がする。
801非通知さん:2011/03/29(火) 15:23:53.90 ID:a3e7DYzk0
アクセスポイント無料解放してるからプリぺ使う必要ないわ
myloでも十分使い物になる
802非通知さん:2011/03/29(火) 15:46:41.13 ID:1IDpcZm10
(´・ω・)?
803非通知さん:2011/03/29(火) 19:57:49.13 ID:pPfhkkWW0
>>796
電波なければチャージできんじゃないの
804非通知さん:2011/03/29(火) 20:03:28.84 ID:9UY0R8qT0
805非通知さん:2011/03/29(火) 20:17:55.30 ID:UPG2nzxq0
チャージ期限の知らせは来ないから忘れてる人気をつけろよ
おれあと4時間で危うく残高3万消失するところだったw
806非通知さん:2011/03/29(火) 20:30:46.47 ID:M8U2wuh80
>>804
ラリージャパンのときの基地局
807非通知さん:2011/03/29(火) 21:06:24.38 ID:pLFKgbjl0
?
808非通知さん:2011/03/29(火) 21:52:39.53 ID:Puae9w2O0
日曜日、22時からのライアーゲーム見終わったら零時半近くだた。
21時に始まった映画の気分で、つい・・
あわててチャリティ*5577に発信しようとしたら、発信不可だた。

PJの時は夜中の2時過ぎまでは大丈夫だったのにさ ケチ プィ
809非通知さん:2011/03/29(火) 23:07:01.44 ID:LR/PP32n0
きょうが期限の残高を寄付中。
ソフトバンクではなく世のため人のために残高を使おう。
そしてMNP。
810非通知さん:2011/03/30(水) 00:19:22.19 ID:YmeMBCEP0
29日の朝にオンラインで購入したんだけど
何日くらいで届くのかな
俺、住んでるの被災地なんだよね…
811非通知さん:2011/03/30(水) 00:24:27.15 ID:ivqGSLZh0
明日か明後日くらいじゃね?
812非通知さん:2011/03/30(水) 00:37:18.47 ID:i90v6UC80
今後は 被災地.....を強調して発注すべし
813非通知さん:2011/03/30(水) 01:24:57.11 ID:dkAgTIli0
>>804

これが、今回の基地局だよ
http://p.twipple.jp/4ZWJZ
814非通知さん:2011/03/30(水) 01:31:50.95 ID:Z7AgoVj/0
>>813
なんかドンドンしょぼくなってくでないか
815非通知さん:2011/03/30(水) 11:07:11.17 ID:s6N+Osu80
まあ基地局がしょぼくても、携帯が使えれば良いけどね
816非通知さん:2011/03/30(水) 11:35:03.46 ID:635jOns40
これホントに移動基地局か?
携帯用のアンテナがないみたいだけど
817非通知さん:2011/03/30(水) 11:55:21.45 ID:1ahSnUlO0
オンラインで買った740scが、たった今着いた。
ホントに充電器無いんだなw

まぁ、MBKでSIMロック解除するまで用は無いんだがw
818非通知さん:2011/03/30(水) 12:11:23.75 ID:Mn63bsQM0
>>813
それは衛星アンテナ
819非通知さん:2011/03/30(水) 12:22:29.10 ID:eefFyiX60
次は防水シンプル携帯の001SCがプリに落ちてきそうな予感
820非通知さん:2011/03/30(水) 12:23:42.13 ID:ivqGSLZh0
誰も災害伝言板のツイートしてねえのか
821 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 85.4 %】 :2011/03/30(水) 12:28:44.04 ID:PEN0FmbmO
>>813
60Wマクロ局一台と10mWフェムト数台とFONとかが繋いであるらしい
822非通知さん:2011/03/30(水) 13:16:18.21 ID:NXKD2fYe0
プリモバって2台までじゃん?
一気に2台契約って可能なの?
SoftBankではiPhoneしか使ってない人間なんだが。
823非通知さん:2011/03/30(水) 14:37:25.46 ID:h1W3oVW+0
ok
824非通知さん:2011/03/30(水) 15:14:32.46 ID:1ahSnUlO0
やっと蓋が閉まったと思ったら、今度は開かんじゃないか・・・w
825非通知さん:2011/03/30(水) 17:43:41.03 ID:wxbFCxcg0
わざわざ不器用自慢しなくていいよ
826非通知さん:2011/03/30(水) 17:54:29.27 ID:0PhpDkLh0
>>823
そっか、ありがとう。
そういえば契約したのをカード登録しないでオクに出すって可能なの?
827非通知さん:2011/03/30(水) 18:02:58.56 ID:zF16aEWw0
ブラックは失せろ
828非通知さん:2011/03/30(水) 23:57:02.19 ID:wboaygCd0
プリペイドを子供に持たせてたんだけど、110番用でチャージしてなかった。
チャージした人って、どう、使い切れる?
チャージって、番号を入力するだけ?
どんな番号?
チャージしたら、次もチャージしたくなるようになる?
過去スレ読めは勘弁してください
829非通知さん:2011/03/31(木) 00:09:48.57 ID:Gy4+41EF0
>>828
子供にはマモリーノ。
プリぺなんざ、あれば使わなきゃと衝動に駆られる。
830非通知さん:2011/03/31(木) 00:24:49.02 ID:Y1oibMqn0
>>828
プリペイドは3000円だとオクで少し安く出てるよ
ソフトバンクに電話して数字の番号を撃ち込むだけ
心配しなくても1分の通話料が高いしメール砲台2ヶ月浸かったりで思ってるよりすぐ無くなるよ
831非通知さん:2011/03/31(木) 01:11:17.78 ID:i0NIQ2UMO
831Pのソフトウェアアップデートしたいんだけど
ショップに持ち込む場合、その場でやってくれるのかな?
それとも預かり修理?
832非通知さん:2011/03/31(木) 08:43:31.74 ID:asKmlpGJ0
>>829
マモリーノって、AUユーザーじゃないと不便なんじゃぁないの?
うち全員ソフトバンクだからさ。
833非通知さん:2011/03/31(木) 10:38:57.24 ID:+GFx7Qav0
え、おまえの携帯ってゲーム出来ないの?
ネット出来ないの?
お店の会員証として使えないの?

みたいにいじめられるんだろうなw
834非通知さん:2011/03/31(木) 11:19:46.03 ID:0oVqbeSV0
>>832
ソフトバンクからもマモリーノみたいなやつが出たな
835非通知さん:2011/03/31(木) 11:35:08.22 ID:i6ZKGPDa0
822Pが欲しいのに
5店舗電話して在庫がない

そのうち2店舗はプリモの取り扱いすらない
やる気ねぇッスね
836非通知さん:2011/03/31(木) 11:46:01.75 ID:Uw69rFzF0
俺も822P欲しいけど、どこにもないし
オクは高いし・・・
人気あったの?それとも生産台数が少ないとか?
837非通知さん:2011/03/31(木) 14:18:09.26 ID:7FoxO8Qm0
>>831
店による
838非通知さん:2011/03/31(木) 14:23:17.65 ID:czFHYv7x0
822Pはプリのイメージ嫌って契約ユーザーに選ばれにくかった。
お陰で玉数が少ないからね。
今や逆に薄型ストーレートの利便性と希少価値で
そこらのワンセグ付の安もんより高値で取引されてる。
839非通知さん:2011/03/31(木) 17:04:56.40 ID:Qv0mKkCt0
そっか822Pにそんな過去が。
というか宮城県、発送できない情況って…
俺のプリモバイル〜!!
840非通知さん:2011/03/31(木) 18:23:24.49 ID:i0NIQ2UMO
>>837
さんくす。
店頭でやってもらえた。
841非通知さん:2011/03/31(木) 18:35:12.42 ID:yqVZ8tQX0
でも、822Pってあんまりイイ噂聞かなかったじゃん
元々売れないのは糞端末だったからでしょ?
ストレートでちょっこし小奇麗に見えるだけのパナ糞肉端末
842非通知さん:2011/03/31(木) 18:44:07.17 ID:3b3zqu5i0
現在プリモバイル2、通常契約3の状態だが、
プリモバイル端末は1人上限5回線の
カウント対象外とサポセンでも言われた

今日店頭で安かったスマホを契約しようとしたところ
「お客様は現在上限です」といわれた
審査を担当する部署の回答ではプリモバイルも
上限のカウント対象とのこと だまされた orz
店頭対応の姉ちゃんも「知らなかった」とか言ってるし
そういう細かい部分の教育はSBはかなり適当よな
843非通知さん:2011/03/31(木) 18:49:01.79 ID:TWWdm9rU0
auでも一緒だけどな
844非通知さん:2011/03/31(木) 21:31:11.78 ID:J//Uoarx0
>>841
それでもSCより数倍マシだろうに。
845非通知さん:2011/03/31(木) 21:41:06.66 ID:JKccRksx0
俺は820Pだが、プリとして持つには十分だぞ
846非通知さん:2011/03/31(木) 23:50:53.66 ID:NqmsUFc20
>>844
うんにゃ、SCの方がPよりマシな場合も多い。
日本語入力、青歯、データ管理、電池の持ち等々。

どっちもプリとして持(ry
847非通知さん:2011/04/01(金) 00:21:20.99 ID:ul/sY2VC0
日本人としてチョンケーSCは持ちたくないんだよ
848非通知さん:2011/04/01(金) 00:30:55.92 ID:FiRhM2gs0
>>847
中国製造の洋禿げiPhoneのおかげ様で生活出来てる
禿げの髪を神棚に祭る白土一家の人間の言う事か?

>日本人としてチョンケーSCは持ちたくないんだよ
849非通知さん:2011/04/01(金) 00:31:51.74 ID:oc5D0XI50
そりゃ損な性分だな。

まー、今はパナでもソニーでもいいから国内メーカーを応援するべきかもしれんが。
俺は身勝手なので、国内外問わず自分の使い勝手を優先して選んじまうが。
850非通知さん:2011/04/01(金) 00:39:40.11 ID:lX0BU28b0
正統派のネトウヨだが、740sc買ったw

あとはSIMロック解除するだけだが、日本でも意外と安くて千円(作業代のみだと)程度なんだな。
MBKでも単体で200バーツってわけにはいかんかも・・・
851非通知さん:2011/04/01(金) 01:04:04.81 ID:ul/sY2VC0
大漁w
852 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/04/01(金) 06:51:52.97 ID:IJ3Jwhoj0
半島でも中共でもなく、台湾製にする。
支援ありがとう。
853非通知さん:2011/04/01(金) 13:24:57.05 ID:P0DtAWik0
>>839
やっと出荷完了メールが来た。
ヤマトとか見かけるのにSoftBankプリはなんで遅いんだよ・・・
854非通知さん:2011/04/01(金) 13:32:11.10 ID:+ok+srrr0
佐川だから

というのはおいといて、安全マージン取ってるんだからしゃーない
とっとと発送されて永久に届かないよりましだろ
855非通知さん:2011/04/01(金) 18:52:34.09 ID:nWRhV7Qf0
>>834
ソフトバンクからもマモリーノみたいなやつってどれ?
くぐったけど、わからない。お願い、教えて。
856非通知さん:2011/04/01(金) 19:35:50.06 ID:BHAxLuqy0
少し前は、こどモバイルってのが有ったけど…別物かも。
857は ◆UQYKeFInIJKA :2011/04/01(金) 21:22:20.89 ID:alfgFEXH0
>>855
みまもりケータイの取説見た限りじゃ110通報ができない気がするんだが
858非通知さん:2011/04/01(金) 21:22:56.99 ID:0j7pwQwoO
>>855
みまもりケータイ005Z。
859非通知さん:2011/04/01(金) 22:43:45.25 ID:nWRhV7Qf0
みまもりケータイだね。ありがとう。
見る限り110番119番は出来そうにないね。
発信が一か所ってのも…せめて2か所欲しいな。父母分。
でも、2台持ってもマモリーノより安いか。
860非通知さん:2011/04/01(金) 23:09:06.06 ID:oc5D0XI50
いざと言う時の110通報だけでいいなら、待受専用プリでもいいじゃん。
861非通知さん:2011/04/02(土) 00:26:25.68 ID:cZTDLPBI0
げっ、「お手続き不能のお詫び」メールが来てオンラインショップ購入蹴られたしorz

先週未チャージ2回線をキャンセルしたのが効いている?
862非通知さん:2011/04/02(土) 01:05:25.44 ID:9qg1HbmO0
ていうか何で保険証+住民票でプリモバイル買えないの?
住基カードではダメ?
免許もってないと社会的立場もないね。
863非通知さん:2011/04/02(土) 01:38:37.67 ID:S7Scg7KA0
>>862
原付取って来れば良いんじゃないかな?
諸々コミコミ1万で足りるでしょ。

ついでに3万位で良いから中古の原チャリ買うと世界が広がるぜ。
864非通知さん:2011/04/02(土) 05:19:03.24 ID:jPfwFhmW0
>>862
車体本体が3万程度でも自賠責+整備費用でトータルで5万ちかくまでいく
865非通知さん:2011/04/02(土) 06:00:15.33 ID:WL6Z+toOP
>>862
普通は写真付き住基カードでおk他の証明書は不要
866非通知さん:2011/04/02(土) 06:00:52.28 ID:WL6Z+toOP
写真はもちろん顔写真じゃないとダメ
867非通知さん:2011/04/02(土) 10:55:14.32 ID:5FmtZk3F0
1年前に購入したときはネット購入では写真付き住基カード不可
直接店舗に行っての購入なら写真付き住基カードはOK

だけど店員もわからなかったみたいで本部に問い合せてたくらいだからちゃんと言わないと断られそう
868非通知さん:2011/04/02(土) 11:35:15.33 ID:x8fOTS1g0
って事は住基カードで契約したい場合はショップに行かないといけないって事か。
原付免許取ろうかな・・・
皆さん、ありがとうございました。
869非通知さん:2011/04/02(土) 15:23:37.90 ID:sy8qW/pMO
ついに電話から寄付したわ
空になったらMNP用にしてチャージ追加するの止めよ
870非通知さん:2011/04/02(土) 15:30:36.59 ID:1eOkqM760
とりあえず購入したのが届いた。
番号は090〜だったからなんか嬉しい。
今から一年以内に初チャージすれば良いんだよね?
871非通知さん:2011/04/02(土) 15:32:50.96 ID:29kQzZ600
2Gの停波祭りに参加してからプリモバ移行した回線、今日が残高有効期限。
チャリティダイヤルにひたすら掛けてたら、残額8円の時点で切られた。

この8円、活用方法ってないよね・・・チャージする以外に。
872 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/02(土) 16:19:55.83 ID:LH1zHIN50
>>863
本当に身分証にだけ使うなら小型特殊がいいよ
原付講習分安くあげれる。
ただ使い道が証明以外に全くないがw
873非通知さん:2011/04/02(土) 17:56:07.95 ID:9HavB/TD0
メリーテーラー買おうぜ!
874非通知さん:2011/04/02(土) 18:09:30.81 ID:CT4hxCxU0
お断りします
    ハハ
((⊂丶(゚ω゚) /⊃))
   \/  丶_/
  __/  |
 ( __ |
  \\  \\
  (/  / /
      \)
875非通知さん:2011/04/02(土) 18:52:21.32 ID:bU4kU9SO0
>>872
小特ってどんな問題が出るのか予想が付かない
原付なら本屋にいくらでも問題集あるしウェブ上でただで練習できるところがある
876非通知さん:2011/04/02(土) 18:53:40.51 ID:10JcBf3s0
子持ちに見えた
877非通知さん:2011/04/02(土) 20:39:34.39 ID:WL6Z+toOP
>>867
ネット購入でも住基カードおk
説明には書いてないけどそのままファックスしたらいい
878非通知さん:2011/04/02(土) 20:51:09.44 ID:xFE5v2Ji0
>>877
マジで?
本人確認アップロードでも可能?
879非通知さん:2011/04/02(土) 21:29:13.59 ID:8vETG8zq0
>>875
原付と二輪免許、普通自動車免許は学科試験問題に違いは無かった。
小型特殊も同じと思う。
道路交通法の試験なので「特殊」な問題は無いんじゃないかな。
880非通知さん:2011/04/03(日) 10:55:04.67 ID:Ea2OSBZR0
昨年10月にここの情報見て試したんだけど
写真付きの住基カードで
Webアップロード契約できたよ
取りあえず運転免許選んだ
ポスペ1回線あるから大丈夫だった
可能性は否定できないけど
何事もチャレンジだね
881非通知さん:2011/04/03(日) 14:26:21.92 ID:sRBWfBEf0
俺も去年の10月に写真付き住基カード画像うpで契約できたよ
882非通知さん:2011/04/03(日) 14:47:54.28 ID:KPtLnQq70
「通常回線の上限は5回線」について
プリペイドはカウント対象外と言われたが、
実際に新規契約に行ったところ、
プリペイドも対象といわれ、審査で蹴られた

対応した店員も、
以前電話で確認したときのサポセンも、
当日帰宅してから対応したサポセンも
全員知らなかったとかソフトバンク滅べ

とりあえず明日プリペイド解除してくる
結局チャージすることもなかったけどな
883非通知さん:2011/04/03(日) 14:56:20.23 ID:lqvy7XDH0
糞レス乙
884非通知さん:2011/04/03(日) 17:07:25.39 ID:VjGrTidI0
>>882
”モッタイナイ”は国際的に通じる言葉だ。
レベルの低い店員やサポセンでの災害は、”立ち上がれ日本”の精神でメリットに変えろ。
他社より乗換えで新規加入する場合、ドコモは電話番号に未練が無ければMNP費用が掛からない分だけお得 !
auはMNP費用が掛かる分だけ、ちょっと損だが、それ以上にMNP新規が純粋新規より、かなり安いことが有る。
 家族、親類に学生が有れば、巻き込んだり、組み込んだりすることで月額390円で回線を寝かせることが出来る。
 
★★★ ドコモ ★★★
a) チェンジ割 ・・・ デビュー割と合わせて適用できます!
ttp://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/everyone_docomo/index.html
●対象
他社携帯電話からのMNP、または解約予定でドコモを新規契約されるお客様のうち下記条件全てを満たすお客様。
1.バリューコースでご購入、かつ新規ご契約のお客様
2.MNP、または新規ご契約日より40日以内に他社携帯電話の契約を解約されるお客様
●割引額
全機種最大10,500円割引 。デビュー割と合わせて適用できるから、さらにおトク!

b)ファミリー割引とは
ttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/family/about/index.html
 甥、姪、ひ孫までファミリー割引対象なので、利用しない回線を安い学割料金で寝かせる為、
 一族に該当者が有れば巻き込んだり、潜り込んだりすべし。

★★★ a u ★★★
ttp://www.au.kddi.com/pr/gangan_norikae/index.html
MNPで「シンプルコースで購入」、かつ「誰でも割」同時加入で本体価格より最大10,500円割引 。
 auの家族割の適用範囲は良く解らない。 店員の説明ではドコモと同様と云われたが、怪しいので複数ルートで確認すべし。
 http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/kazokuwari/index.html
885非通知さん:2011/04/03(日) 17:25:32.83 ID:MbcZ9gR50
チャージに3000円必要じゃねぇかw
また必要なときにプリペイドUSIM発行してもらってからMNPするさ

auの春セレクト割でユニバーサル利用料のみで維持できる販売が
あればまぁ行っても良かったんだが関西にはないねぇ
886非通知さん:2011/04/03(日) 22:25:58.00 ID:VjGrTidI0
>885
以前メモした時より条件が変更されていたよ。
現在は下記の文章に変更された。 気をつけないと次回は更に悪くなるかもなあ。

期間 : 2011年4月1日(金曜)〜2011年4月30日(土曜)
●対象
FOMAの場合 ・・・ バリューコースで対象機種をご購入、かつMNPで新規ご契約のお客様

887非通知さん:2011/04/03(日) 22:36:02.05 ID:MbcZ9gR50
>>886
? それはチェンジ割の話かね?
確かに3/15からスマホが対象外になったり、
4/1から要MNPになったりこっそり改悪始めてるね
888非通知さん:2011/04/03(日) 23:04:58.69 ID:bj3fvRLqO

888get!

889非通知さん:2011/04/03(日) 23:25:28.14 ID:XF5pWCVM0
俺がチャージしたおかげだな
http://www.softbank.co.jp/ja/news/press/2011/20110403_01/
890 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/03(日) 23:29:52.80 ID:bVbAlKFc0
孫 正義個人から100億円を寄付することといたしました
891非通知さん:2011/04/03(日) 23:41:36.30 ID:RGDtwN6g0
100億寄付できるなら300円カード作ってくれ
今のシステムだと俺1年2ヶ月に3000円だけカード追加してるけど300円カードでたら
300×12+300+ぐらいで1年2ヶ月じゃなく、1年に3900円使うことになってソフトバンク側も儲ける事になる
892非通知さん:2011/04/04(月) 00:02:53.85 ID:Re2RahsYO
本体2000円の買う予定だけどショップに売ってるかな?
893非通知さん:2011/04/04(月) 00:07:16.10 ID:/fITwby00
>>889
前の方でテメエの金で寄付しろ!と禿げを叩いたが
後出しジャンケンで100億かw
ビルゲイツや洋ハゲが米国で同じ事をするなら
軽くその100倍は行くな
広告費100億と考えればそんなもんかね〜って
感じ
今後の給料イラネ!とか言っても株がわんさかあるしな

取りあえずFacebookを越えられなかったのが残念ww
894非通知さん:2011/04/04(月) 01:57:38.90 ID:2pDtHPi/0
心が狭いのう。
そういう人間にはなりたく無い。
895非通知さん:2011/04/04(月) 02:00:11.12 ID:VngddGf60
とはいえ、100億はすごい金額だよ
相対的にも絶対的にも
896非通知さん:2011/04/04(月) 02:59:11.36 ID:2pDtHPi/0
どれだけ凄いかは積み上げるとわかる。
100万円分のピン札の札束の高さが1cmだから、
1cmで100万円、
10cmで1000万円、
1mで1億円、
10mで10億円、(三階建ての高さ)
100mで100億円になる。
積み上げるとなんと100mの高さに!
高層マンション30〜33階位か。

震災前だけど定期を解約して700万円を下ろしたけど、
普通のカバンには入りきらなかった。
それと全財産の1.5%の10万円も寄付できていない俺って、、、。
897非通知さん:2011/04/04(月) 03:17:58.81 ID:Py0tqNB70
>>896
そんなことより問題なのは、俺の人生で稼いだ金の全てを足しても百億の百分の一にしかならんことだ・・・orz
898非通知さん:2011/04/04(月) 03:43:53.87 ID:lKPqbfai0
義援金以前にさ、、、臨時基地局:(フェムト)基地局で運用されてもな
プリモバイル対象外やン???どうしろと wwww

なんか 対応が間違っている。と思うのは・・・気のせいだろうか
契約していても、 使えません。。。
899非通知さん:2011/04/04(月) 04:07:01.17 ID:2pDtHPi/0
周波数の特性が残念だよなぁ。
ソフバンて。
100億寄付したから、良い周波数を割り当てて貰わないとかわいそうかも。
現状、ドコモが基地局1局を建設するのに
基地局3局建てないと同等にならないなんて、、。
900非通知さん:2011/04/04(月) 04:15:55.66 ID:EJzG3l1O0
>>899
そういう買い物したのは誰?
ソフトバンクがが年間宣伝費でどの位使ってるか知ってるのか?
100億なんでなんで個人で持ってるんだよw
芸能人寄付一位は俺の物って感じじゃね?
901非通知さん:2011/04/04(月) 05:55:15.99 ID:GPFvXH3b0
>>900

誉めろとは言わないが
けなしすぎ
902非通知さん:2011/04/04(月) 16:27:02.11 ID:GuIKsfSc0
MNPで転入したいんだけど、ドンキとかでもできるの?
2Gのときはパッケージに電話番号が書いてあったし、3Gもsimがついてくるからそれはどうなるんだろう?
903 【東電 85.0 %】 :2011/04/04(月) 19:07:33.26 ID:5WeOh3E50
100億円寄付するんだから、それはそれで褒めるべきでしょう。
あまり人の裏勘ぐらなくてもいいんじゃない?
>>890でも個人じゃなく、会社としてだよね?
904非通知さん:2011/04/04(月) 19:11:09.02 ID:/ihSOKD50
>>903
個人で100億+α
ソフトバンクグループで10億

一般論として会社の金はそうそう派手に使えない
株主や従業員、債権者の手前
905非通知さん:2011/04/04(月) 19:26:56.14 ID:qhiVGu+B0
>>904
情弱め
ビルゲイツもスティーブジョブスも
フェイスブックのオタク社長も個人の金だよ
ビルゲイツなんぞはファンドを作って毎年だよ

そんな事よりソフトバンクは早く被災地の通話繋げろ!
906非通知さん:2011/04/04(月) 19:28:05.13 ID:qhiVGu+B0
間違った!
903の世間知らずにだ
907非通知さん:2011/04/04(月) 19:43:30.42 ID:eyXgg0qA0
やらない善より
やる偽善
908非通知さん:2011/04/04(月) 20:26:42.38 ID:C8UjdRsV0
一銭も寄付しねえくせにぐたぐたいうんじゃねえよ( *`ω´)
貧乏人が\(^o^)/
909非通知さん:2011/04/04(月) 20:36:24.71 ID:qhiVGu+B0
>>908
心底バカw

被災地の通信の確保を
まずその100億を使ってやれと言ってるだけだ。
津波で家を流された者達にとっては
孫も東電社長も同じ
芸能人気取りではしゃぐ前に
自らが責務を負っている責任を果たせ!

このままではソフトバンクはライフラインに非ずが
定説になるぞ
もうそうなのかもしれんが
910非通知さん:2011/04/04(月) 20:45:21.75 ID:Py0tqNB70
>>909
ソフトバンクと、孫さん個人の資産になんの関係があるのかとw
911非通知さん:2011/04/04(月) 21:01:46.75 ID:/ihSOKD50
           __,,,、,、,、_
          /´ / ノノリ `ヽ,
         / 〃 /        ヽ
       i   /         リ}          だ   こ   な
        |   〉   -‐   '''ー {!
         |   |   ‐ー  くー |          っ   こ   ん
          ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}
        ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !          た   は   て
         ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
             r| ` ー--‐f´           .の   圏   事
        _/ | \   /|\
       / ̄/ | /`又´\|  |           か   外   だ
        |.:::::::::..         │
-‐‐=-..,,,_..|::::::::..           |
:      ::\,,.....,          |
:      ::: . ::; :::.`'::.、        |,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: ::    ::    :; ::: .:: `':.、. ∴∴/::`"''`~"''''ー-‐ー-、,、.,,.、‐-   _  ...  ............ ......... ......  ...
.      :  ::  :; :: ::. ::`'::、,/::                 `⌒´"'^'ー-‐、, ー -  _ .::::::::: ::::::.. ..:.
                .                         ○_ ´`"'"''ー'ー-、,.` ー - _ ::...:
   .                      .             |\\         `^´`"''ー〜、
              .                .        .< ̄<
912非通知さん:2011/04/04(月) 21:03:57.90 ID:Py0tqNB70
>>911
思うに、孫さんはソフトバンク携帯をメインで使ってるのかな?
正月に実家に帰省したら、俺のメインのウィルコムと大差なかった・・・w
913非通知さん:2011/04/04(月) 21:11:08.11 ID:67Hs67DH0
ジャッキーチェンは全財産寄付するらしいぞ、子供に遺産残さないって言ってた
914非通知さん:2011/04/04(月) 21:14:42.94 ID:qhiVGu+B0
>>910
社会性皆無のバカはこれだから困る!

孫は何処の基金に寄付するか言ってるか?
寄付した100億で災害復旧のためにソフトバンクに電波が繋がるよう工事を注文するんだよ
当然寄付は税控除対象。

後だしジャンケンだってことぐらいピンとこいよw
915非通知さん:2011/04/04(月) 21:16:46.36 ID:Py0tqNB70
>>914
なんの関係があるかは説明できないんだなw
何処に入れようが、控除があろうが個人の資産は個人の資産。

馬鹿は死んでろ。
916非通知さん:2011/04/04(月) 21:38:51.39 ID:J0gZsxNc0
>>914
バカ丸出しかよ
917非通知さん:2011/04/04(月) 21:41:55.11 ID:qhiVGu+B0
>>915
バカは何処までもバカなのを証明しに
何度も現れる後出しジャンケンは孫の遺伝子
2ちゃん特有の相手の時間奪いに乗る気は無い。

私の書き込みを見て、賢明な者は
何かしら気づくからな。

私のしたかった事は、馬鹿者のレスを利用して
達成出来た。

以上!
918非通知さん:2011/04/04(月) 21:43:15.34 ID:Py0tqNB70
>>917
駄文の長いのって最低だよなw
919非通知さん:2011/04/04(月) 21:46:32.47 ID:49T4O8d90
100億をどこに寄付とは発表してないもんね。
どうせ全額在日支援で日本人には1円も回さないんだろうけど。
920非通知さん:2011/04/04(月) 21:47:59.40 ID:u8gf0meN0
プリモバイルの話をしませんか?
921非通知さん:2011/04/04(月) 21:49:21.72 ID:5pSFvwOyP
赤十字にと言うはなしだけど。
922非通知さん:2011/04/04(月) 21:51:42.29 ID:Py0tqNB70
>>920
うんうん、俺、740sc 買ったんだ。
次の訪タイでSIMロック解除する予定。
923 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/04(月) 22:02:59.65 ID:Bmrbq+2J0
>>922
オレも行きタイ
924非通知さん:2011/04/04(月) 22:03:44.33 ID:Py0tqNB70
>>923
俺の旅費も出してくれるなら、いつでも連れてくぞw
925非通知さん:2011/04/04(月) 22:32:20.02 ID:rfqPAY0B0
>>902
他社→プリモバイルはsbショップでないと無理

sbショップでかかる手数料は
sim発行 無料
初回チャージカード 金券ショップで買えば2700〜
端末 既にsbガラケーを持ってればそれが使える、持ってなければ数千円で購入
926 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/04(月) 22:33:42.06 ID:Bmrbq+2J0
>>924
いや、他人の旅費出すぐらいなら「パッポン」に浸かる
金は有るけど暇がない!
スレチと怒られそうなのでこの辺でw
927非通知さん:2011/04/04(月) 23:24:42.89 ID:Udy3jjqs0
ソフトバンク携帯震災が暴いた「儲け至上主義」
「ドコモやKDDIは通じるのにソフトバンクはまったく通じない」----。
震災直後から、被害の度合いが大きかった宮城県気仙沼市や、
岩手県大船渡市などからこうした不満が燎原の火のように広がっていた。
ソフトバンクは意識的に復旧に手を抜いているフシがある。
「NTTドコモやKDDIの携帯電話基地局が残っている場所ではソフトバンクの携帯も使えるように
ローミング義務を課すべきだ」----。携帯各社が倒壊・断線した基地局の復旧を急いでいた三月下旬、
ソフトバンク幹部が総務省に乗り込んでこう直談判した。自社設備が壊滅した場所では他社の基地局で
通話を維持させようというわけだ。
 一方でソフトバンク社内ではこんな指示が飛んでいるという。「ドコモもauも使えないところは
復旧のピッチを特別に上げろ。ドコモやauが使えるところは通常復旧作業でいい」。
つまり自社設備がつぶれた場所は他社に乗っかり、全滅地域にソフトバンクの旗を立てて存在感をアピールする。
トップは政治パフォーマンスに明け暮れ、幹部は総務省を揺さぶり相変わらずのタダ乗り作戦を練る----。
 復旧過程だけでなく、震災直後の不通ぶりもソフトバンクは突出していた。
「ソフトバンクは禁じ手の一〇〇%規制をしていたのではないか」----。ある通信業界関係者は指摘する。
http://www.sentaku.co.jp/category/economies/post-1579.php
928非通知さん:2011/04/04(月) 23:32:02.11 ID:TDg04atkP
>>908
おまえニュー即の名無し雑談に粘着している
catv?だろ
929非通知さん:2011/04/04(月) 23:55:46.08 ID:CNN7drQW0
さぁ〜、盛り上がってまいりました!
(by 北野武)
930 【東電 79.6 %】 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/05(火) 14:17:34.96 ID:EfD9fpuJ0
>>926
LV=40ってすごいね。どうやったらそんなLvまで行けるの?
931非通知さん:2011/04/05(火) 16:18:40.65 ID:KOIe13Kw0
病的な粘着じゃないと無理
932非通知さん:2011/04/05(火) 17:01:41.70 ID:XmbNIRuRO
>>877
新しいタイプのQRコード?付きの住基カードのみOKではなくて以前の住基カードでもOK?
933 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/05(火) 17:05:42.94 ID:Prz+VaVq0
>>930
LV=30まで直ぐに行くよ。
>>931
妄想だけじゃなく、自分でためしてみたら

934非通知さん:2011/04/05(火) 17:15:58.07 ID:uVRkBgFQ0
●持ってんだろ
935 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/05(火) 19:41:05.97 ID:B8keMElD0
>>930
自分も気がついたら40になってたけど、これってすごいの?
●とかは持ってない。

2-3日ぐらい前から変わらないっぽいけど、
40が最高なのかな。
936非通知さん:2011/04/05(火) 20:40:15.41 ID:pBijAeow0
馬鹿がさも自分がまっとうだと吠えているスレはここですか?( *`ω´)
いい加減社会復帰しろや(=´∀`)人(´∀`=)
937 【東電 86.8 %】 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/05(火) 20:40:17.82 ID:EfD9fpuJ0
Lv=6だったのが、一日たったらLv=1に変わったのだ。なぜ?
938非通知さん:2011/04/05(火) 20:40:32.93 ID:DJKtWvp30
どうでもいい
939非通知さん:2011/04/05(火) 20:48:48.88 ID:t8ifvZC50
震災に備えて買っておこう
http://www.amazon.co.jp/dp/B004TE7L3C/oshietekun-22/
940非通知さん:2011/04/05(火) 21:02:59.38 ID:I478PKfW0
なにそれ 新しい釣りゲーム?
941非通知さん:2011/04/05(火) 21:26:13.58 ID:5QJd/Mrw0
アフィリンクを貼るとは勇気あるな貴様
942非通知さん:2011/04/05(火) 22:01:21.66 ID:QukiW5LeI
iPhoneに機種変して、今までのケータイのSDオーディオやワンセグとかを継続して使いたいから
プリモバのSIMだけを発行してもらおうと思うんだが、
一度もチャージしてないSIMをさしこんでも
ネットワーク自動調整やワンセグとかは使うことできるんですかね?
943非通知さん:2011/04/05(火) 22:15:36.17 ID:TEYltrnsP
できます
944非通知さん:2011/04/05(火) 22:19:34.73 ID:LeH66JyB0
プリモバの731SC買ったのは良いけど
指紋とか垢とかつき過ぎ!
カード入れるのやめた!
新しく740SCのホワイト買うわ。
360日以内にチャージすれば大丈夫だしね。
090の番号だからとっておきたいし。
945非通知さん:2011/04/05(火) 22:22:47.03 ID:Fub7UN2+0
プリモバイルって期限切れて再契約しないと通信できないSIMさしても音楽聞ける?
946非通知さん:2011/04/05(火) 22:32:04.03 ID:I478PKfW0
日 本 語 が お か し い
947 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 82.5 %】 :2011/04/05(火) 22:42:44.10 ID:WtEQ0MrLO
>>945
聞 け な い
948非通知さん:2011/04/06(水) 01:08:15.82 ID:GdBauAhw0
>>942
ワンセグ録画したのは番号変わると見れなくなる
949非通知さん:2011/04/06(水) 03:31:30.97 ID:HzazvoaY0
60日間で残高の有効期限が切れる
カード登録すると有効期限が延びる

って事は残高1500円あったとして有効期限残り1日って時に3000円カード登録
プラス60日間 プラス3000円
残高は4500円!って事になるの?
950非通知さん:2011/04/06(水) 04:38:57.07 ID:Pbp/7YvU0
うん
951非通知さん:2011/04/06(水) 05:41:22.79 ID:rIN9Pe8/0
その時ユニバーサルサービス料引かれる
952非通知さん:2011/04/06(水) 08:01:53.04 ID:kHqXK52o0
ありがとうございました。
それと今って822P在庫あるんでしょうか?
953非通知さん:2011/04/06(水) 08:15:06.62 ID:egD9jRd10
>>952
もう、無いんじゃね?
954非通知さん:2011/04/06(水) 10:33:05.37 ID:hdH0m9iu0
番号が有効なら残高無くてもMNPの踏み台にできる?
955非通知さん:2011/04/06(水) 11:34:32.42 ID:lSynr6EO0
何でオンラインで2079円で買えるのにヤフオクとかで倍の値段出して買うんだろ?
これって転売ってやつだよね?
956非通知さん:2011/04/06(水) 11:38:40.21 ID:fo9Gj1F20
>>955
日本語で
957非通知さん:2011/04/06(水) 12:29:44.82 ID:6EIgpIE90
東北チャリティダイヤルが以前は「6」だったけど
今は「4」に変わってる。

内容も変わっている・・というか
ソフトバンクの紹介みたいなのになってるけど。

これって寄付金はどこに行くのだろう?
前と同じNPOには行かないよね?
958非通知さん:2011/04/06(水) 12:39:07.03 ID:CTbTnH560
>>955
公式は購入制限があるからじゃね?
959非通知さん:2011/04/06(水) 12:44:27.79 ID:8AsXvPIu0
830Pと821SC買ったが821SCの方を使ってるな
壁紙の使い勝手が段違いにいいよ
液晶が小さいjのが玉にキズ
ところで740SCもスライドショー出来るのかな?
まあ次もサム寸買うだろうな
安いだろうし
960非通知さん:2011/04/06(水) 12:54:58.07 ID:CTbTnH560
まぁ携帯電話なんて個々の選択基準が富んでいた方が面白いよな
>壁紙の使い勝手
なんて俺には待ったくどうでもいい一方で、それを気にする人がいることが面白い

おもしろついでに初めて740SCにmicroSD入れてみたけど
スライドショーは出来たよ
961非通知さん:2011/04/06(水) 12:59:22.14 ID:ug39uRsS0
プリモバイルって国際SMSは出来ないんだね。
962非通知さん:2011/04/06(水) 13:31:15.85 ID:xnRtOL2h0
>>957
NPOジャパンプラットホーム
http://www.japanplatform.org/work/rizi.html
963非通知さん:2011/04/06(水) 14:38:11.56 ID:WXj5uqjI0
>>962
そこは3月31日まで
4月1日からは寄付先を変更と書いてある
どこに変更かは書いていない
ttp://mb.softbank.jp/mb/donations/tohoku2011/
964非通知さん:2011/04/06(水) 15:38:43.57 ID:T25ZfdlG0
>>955
改造が簡単だから、SIMフリーにして、海外で使うんだよ。

三台くらいオクで売ったら、みんなベトナム人か、中国人がバイヤーだったw
海外への転売ルートもあるんだろう。
965非通知さん:2011/04/06(水) 16:05:54.25 ID:Ju+8VR+40
2000円で正規購入しても5台じゃ商売にならないものな
966非通知さん:2011/04/06(水) 16:08:39.22 ID:RgCN8T/M0
タイで740SCの解除料金は日本円で幾らくらいするの?
フィリピンの方が安いのかな?詳しい人教えてください。よろしくお願いします。
967非通知さん:2011/04/06(水) 16:15:14.93 ID:sro7Xz/g0
   '.;´  :´,  ;´, '.;´,.´, '.;´
'.;.', ' .;´,.   '.;´ '.;´ .;´;´ ,"   お
   '.;´,.,'. ゙'.;´,    ´ ` .;´," 断
, ; .'´ `. ゙ ; ,ハ,,ハ `'.;´,"     り
,.'.;´," :´.,´'( ゚ω゚ ) . ゙'.;´," .;´," し
,.'.;´," :',  .ノ^ yヽ   ," :´, ' ま
  '.;´," : ヽ,,ノ==l ノ. .,.,. ゙'.;´,'  す
.,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,., /  l |.,,,.,.,,.,.,,,.,.,,.,.,,,.
968非通知さん:2011/04/06(水) 17:13:34.22 ID:U8q7ybpw0
>>954
俺もこれ有効か知りたいなぁ
再チャージするかAUの安いコースにするか
969非通知さん:2011/04/06(水) 17:27:42.80 ID:JOauXN2RP
出きるよ。
去年9月にその状態でauにMNPした。
970968:2011/04/06(水) 18:28:42.66 ID:U8q7ybpw0
>>969
Thanks!
971非通知さん:2011/04/06(水) 19:42:30.29 ID:dVrOzWtP0
>>970
ただし直接ソフトバンクショップに行かないとダメだからね
972非通知さん:2011/04/06(水) 22:10:13.16 ID:9M3MTpcTP
>MNP転出される場合は、電話番号をお使いいただいているものに限定させていただきます。
てのは
>>147-149
>>260
>>968-969
を見た感じだと、
チャージしてから420日はMNP可能でFA?
973 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/04/06(水) 22:22:42.37 ID:e6HzS2oS0
>>972
そういうこと
974非通知さん:2011/04/06(水) 22:47:38.89 ID:9M3MTpcTP
サンクス!
975非通知さん:2011/04/07(木) 00:02:43.32 ID:FxM1QgGE0
プリモバイル携帯に、通常の端末のUSIMを入れ替えて使用可能ですか?
チャージカードでのチャージでしか使えませんか?
976非通知さん:2011/04/07(木) 00:15:36.12 ID:aZnWxHr70
>>975
銀SIMなら可。
977 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 75.1 %】 :2011/04/07(木) 00:17:46.08 ID:Zu2fekORO
>>975
スマートフォン専用とディズニーモバイル専用とiPhone・iPad専用などを除いた
普通の携帯のUSIMカードは入れ換えるだけで使えるよ
978非通知さん:2011/04/07(木) 01:13:32.57 ID:FxM1QgGE0
早々の回答ありがとうございます。
白ロム端末として使えるのですね。
新規契約時、チャージカードも購入させられますか?
また、市販の新品の白ロム端末の出所はプリモバの可能性があるのですか?
979 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/07(木) 04:52:37.21 ID:eTXSxQGe0
ドンキなどで買うと同時にチャージしてくれるから
その用途だとソフトバンクのオンラインショップから買えばOK
980非通知さん:2011/04/07(木) 07:30:49.84 ID:wXh1+atw0
>>978
プリモバイル用の機種なら、可能性あり。
でもデメリットないよ。
981非通知さん:2011/04/07(木) 11:06:58.03 ID:mbS2UmMa0
>また、市販の新品の白ロム端末の出所はプリモバの可能性があるのですか?
俺の740SCには箱上部に「プリモバイル」ってシールが貼ってある
使用するんであれば全く問題ない
一部の中古携帯が買い取らないって話を聞いたことがあった気がする

オンラインの740SC,731SCは最低ラインの価格だし、
とりあえずチャージ無しで買えるし、
問題なければそっから買うのが定番

自己アフィリエイトサイト経由でさらに800円とか1000円安く(還元)
買う方法もあるが、別途そういうサイトへの登録することと
引き替えなんでそのつもりで
982非通知さん:2011/04/07(木) 17:18:10.19 ID:cgxLDjDd0
現在、通常機種の922SHを使用中なのですが
この中のカードを取り外してプリモバイルを使用する事は可能でしょうか?
(契約内容変更をマイソフトバンクなどでした上で)

もしそれが可能であればプリモバイル以降への
本人確認などの面倒な手続きが省けるかな?と思いましたので^^;
983非通知さん:2011/04/07(木) 17:25:31.31 ID:aem6dByO0
>>982
は?
984非通知さん:2011/04/07(木) 17:33:25.25 ID:biwJfK450
>>982
ポストペイド契約の携帯をマイソフトバンクでプリペイド契約に
変更できると思っている訳か?
できない。
プリモバイルの契約をしてUSIMカードが必要。
985非通知さん:2011/04/07(木) 18:59:46.63 ID:mbS2UmMa0
>>982
「プリモバイル」は基本プランのようなものじゃなくて、
専用契約なので今の契約から移行することは出来ないのよ
もちろん同じ電話番号を使うことも不可

お使いの922SHをプリモバイルのために利用すること自体は可能だが、
ソフトバンクショップに赴いて身分証明とともに新規契約(無料)が
必要なんですんよ その際新しい電話番号ももらえるんよ

今の端末を受け専用にして維持費を安く〜みたいな用途には使えないんよ

986非通知さん:2011/04/07(木) 19:27:02.64 ID:aZnWxHr70
メリットがわからんが、どうしても通常契約からプリモバイルにいきたいなら、一度auのプリペにMNPして、さらに禿にMNPが一番現実的。
987非通知さん:2011/04/07(木) 23:39:28.41 ID:UG0jIqvK0
>>986
そのときでも手持ちの端末持って行けば無料でMNP転入させてくれる?
auに転出料2100円払うのはわかります
988非通知さん:2011/04/08(金) 00:04:01.85 ID:Ze75zTIF0
>>987
UIMカード機の持ち込みならただだったとおもう。気になるならau by KDDI ぷりペイド スレを最初から読んでみたら。
あと、禿にも2100円お布施する必要がある。
989非通知さん:2011/04/08(金) 00:25:09.02 ID:jfvQHxuO0
本人確認の免許証の画像送る時って
本籍と顔写真のとこ塗りつぶしても大丈夫ですか?
あと引っ越して現住所が裏に書いてある場合表の元の住所も塗りつぶしても。
契約に必要ないところは出来れば消しておきたいんですけど・・・
990非通知さん:2011/04/08(金) 00:30:56.83 ID:+7aWELgy0
>>989
おまえおっそろしいほどバカだな
991非通知さん:2011/04/08(金) 00:31:26.43 ID:yLVr46AE0
無理
元々表記されてないものを伝える必要はないが、
表記されているものを伝えないのは問題

つか顔写真と元住所はありえんだろ JK
992非通知さん:2011/04/08(金) 00:36:44.72 ID:VDxJbJU2i
今の免許証には本籍の記載が無いから
本籍の欄は塗っててもいいような気もする。
保証はしないけど。
993非通知さん:2011/04/08(金) 00:40:13.59 ID:jfvQHxuO0
顔写真は前にコンビニからFAX送った人で塗りつぶして大丈夫だった人いたから
大丈夫かなと思ったんですけど・・・
現住所がわかればいいのに元住所も必要ですか?
994非通知さん:2011/04/08(金) 01:56:39.36 ID:09Ot0gFi0
禿でもう契約してないんだけど、
本体料金滞納中

そのまま禿かauとかでプリモ契約できないかな?
995 【東電 72.4 %】 :2011/04/08(金) 02:36:09.15 ID:nEZCvaeBi
>>989









正解!
996非通知さん:2011/04/08(金) 03:17:55.73 ID:WhekkOAcO
>>989
出会い系の年齢確認の作業みたいだなw
997 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/04/08(金) 03:43:19.25 ID:Z/Z4ATaJ0
ぬるぽ
998 【東電 60.2 %】 :2011/04/08(金) 05:37:32.97 ID:nEZCvaeBi
■━⊂(`・ω・)彡ガッ>>997
999非通知さん:2011/04/08(金) 06:28:33.14 ID:1evKyUgk0
999
1000非通知さん:2011/04/08(金) 06:33:21.74 ID:1evKyUgk0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。