【ドコモプレミアクラブ】電池パック無料サービス★4コ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ninja
電池パック安心サポート
ドコモプレミアクラブ会員の方で、同一のFOMA電話機を長くお使いのお客様に、電池パック(1個)をおトクにご提供いたします。

■電池パック安心サポートのしくみ
ドコモプレミアクラブステージ
プレミアステージ 同一のFOMA電話機ご利用期間1年以上 無料交換
1st〜3rdステージ 同一のFOMA電話機ご利用期間1年以上2年未満 500ポイントで交換
1st〜3rdステージ 同一のFOMA電話機ご利用期間2年以上 無料交換

■対応機種
FOMA電話機
FOMA2001、2002、2101Vシリーズを除く。
メーカーブランド品など、機種によっては対象外となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
mova新規申込み受付終了に伴い、2008年11月30日をもちまして、本サービスにおけるmova電池パックの提供を終了いたしました。
2009年7月1日から「電池パック」または、「FOMA補助充電アダプタ01」もお選びいただけるようになります。
「FOMA補助充電アダプタ01」の対応機種についてはオプション品の対応機種をご確認ください。

■お申込み方法
お近くのドコモショップにてお申込みいただけます。
受付後、メール便(一部地域への配送などについては定形外郵便)にてご送付いたします。お届けに1〜2週間程度かかりますので、あらかじめご容赦ください。
なお、ドコモショップの在庫状況によっては、電池パックを店頭にてお渡しできる場合もございます。
(機種によっては電池パックの在庫不足により、お届けが遅れる場合がございます。)
◆ご注意事項
2in1のBナンバー契約は対象外となります。
一度お申込みいただいた電池パックのキャンセル・変更はご容赦ください。
・電池パック安心サポート | お客様サポート | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/battery_pack/

・前スレ
【ドコモプレミアクラブ】電池パック無料サービス★3コ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1245408067/
2非通知さん:2011/02/13(日) 19:55:48 ID:7X9E4u+m0
!ninjaが入らなくなったのか。
3 冒険の書【Lv=11,xxxPT】 :2011/02/13(日) 20:23:43 ID:lEzzMoul0
おつです
4非通知さん:2011/02/13(日) 20:26:04 ID:34dHKLWi0
>>1
おつー
5非通知さん:2011/02/14(月) 04:44:50 ID:8FbXDsP9O
>>1
乙です。
6非通知さん:2011/02/17(木) 12:21:42 ID:q+7ure1GO
バッテリーのスレだけに、バッチリーですね。
ソーラーパネルはいくらかな?
そーりゃー、まだ分からん。
7非通知さん:2011/02/17(木) 13:45:54 ID:C2/Yzv9K0
まぁそろそろ価格わかる頃ですね。
「FOMA ecoソーラーパネル 01」の販売開始時期の延期について
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2010/11/19_01.html
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2010/05/13_01.html
8非通知さん:2011/02/17(木) 15:48:53 ID:8Kn7SpFv0
9 冒険の書【Lv=7,xxxPT】 :2011/02/17(木) 16:23:49 ID:C2/Yzv9K0
>>8
お?来週か。
10非通知さん:2011/02/18(金) 12:54:13 ID:pHYejCA00
4000円ぐらいみたい。
11非通知さん:2011/02/18(金) 22:07:26 ID:AgfaC61U0
ソーラーパネルは、登山とか海上とか無人島とか、電気自体が
無い場所に行く人には便利な場合もあるのかなと思うけど、
それ以外の人には便利なのか?
災害時用としては、手回しラジオと同じようにイメージ先行で
あまり実用的ではないと思う。
12非通知さん:2011/02/19(土) 00:04:18 ID:1iq1Cm6vO
>>11
そんなとこ行ったら電波も入らなさそう(笑)
13非通知さん:2011/02/19(土) 00:32:46 ID:uwWaeLhI0
>>12
そうそう、そんな訳でイメージ先行で実用性は低いと思う。
屋外用となら補助充電アダプタの方が便利だし、災害時用ならば
DCアダプタ 02の方が使える場合が多いと思う。
14 冒険の書【Lv=9,xxxPT】 :2011/02/19(土) 15:03:05 ID:kZbGVjcs0
電池パック安心サポートつかってタダで貰えねぇ電池なんてイラネ
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/service/default/battery_pack/index.html
15非通知さん:2011/02/20(日) 12:41:08.10 ID:wHkd/600O
ソーラーで補助充電アダプターを、日中に充電するパターンが良いみたいな感じだ。
空を見て、ソーラー充電。
オ・ソーラーミーヨ!
16 冒険の書【Lv=10,xxxPT】 :2011/02/20(日) 21:51:25.72 ID:DHxAt/4g0
ドコモ・安心サポート(プレミアクラブ)改悪に抗議を
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1294816323/
17非通知さん:2011/02/21(月) 01:48:17.53 ID:X3SDZfw00
改悪前に電池もらっておこうかな
ガラケーのよりスマフォのほうが高いからお得だよね
18非通知さん:2011/02/21(月) 11:36:51.11 ID:amSKmMwV0
<<17
SONYスマホ以降のスマホ機種で電池がサポート対象になるやつはまだいないよ
19 冒険の書【Lv=11,xxxPT】 :2011/02/21(月) 12:56:04.90 ID:LBMwaoFa0
買って1年経ってない機種用の電池パックはサポート対象外なんだよね。
電池パック安心サポート
http://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/service/default/battery_pack/index.html
> ご注意事項
> ・販売開始後1年未満の機種は対象外となります。
20非通知さん:2011/02/21(月) 13:04:29.90 ID:6M4VyRyZ0
SH-08Aのソーラーパネルが実用性皆無
21非通知さん:2011/02/21(月) 20:59:22.81 ID:YThdC16k0
>>19

微妙に違う
22非通知さん:2011/02/23(水) 12:23:47.46 ID:ISZsYY+70
マイエリアモニターで、端末を貰った人は、3/1が1年経過日です。
23非通知さん:2011/02/24(木) 20:36:48.11 ID:WNE6yEDI0
FOMA補助充電アダプタの01と03はどう違うの?
24非通知さん:2011/02/25(金) 00:15:49.11 ID:vl/os5HJ0
>>23
電池性能が若干向上してるとの事
25非通知さん:2011/02/25(金) 00:18:33.27 ID:ABFwFhl50
補助充電アダプタのDSの在庫はもう03に変わったのかな?
2週間後くらいにもらいに行こうと思ってるんだけど。
26非通知さん:2011/02/25(金) 00:26:05.18 ID:vl/os5HJ0
無くなり次第変更するらしいから、DSの繁盛具合にも依るんじゃないかね
27非通知さん:2011/02/25(金) 00:45:41.85 ID:aakvgwlb0
なるほど。繁盛してるのかわからんけど変わっていることに期待するか。
28非通知さん:2011/02/25(金) 09:07:18.79 ID:Z3Rgf3+g0
先月は01、今月は03持ってきた。
29 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/02/25(金) 13:58:50.65 ID:XHHvTwTx0
30非通知さん:2011/02/25(金) 14:06:54.98 ID:vZuiJTZA0
店頭行かなくても無料バッテリー送ってくれよ
オンラインショップで機種変すると店頭行ってバッテリーだけ貰うってのはなんか嫌だろ
31非通知さん:2011/03/01(火) 21:41:26.86 ID:A0EuXMPd0
>>30
>オンラインショップで機種変すると店頭行ってバッテリーだけ貰うってのはなんか嫌だろ
満期になったので解約に行ってきたんだが、窓口でダメ元でこんなことを言ってみた
たしか二年継続してると端末の電池って無料ですよね
いま解約手続き前ですから間に合いますか、でも電池入る機種じゃないからねー
っても、丁重にお断りされるのが通常だが何故か補助充電パック01を進呈された
そぅいうことにしておきますとか言われちょっと儲けた
先日ほかの機種で貰ったばかりだったので差額出すので02をっては丁重に断られた
担当がメチャ可愛かったんで帰りの足取りも軽かった
32 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/03/01(火) 21:51:44.75 ID:3a0KBHqn0
>>31
> 満期になったので解約に行ってきたんだが、窓口でダメ元でこんなことを言ってみた
なんか銀行に定期解約しに行ったみてぇだなw
や、言いたいことはわかるぞ。
33非通知さん:2011/03/02(水) 20:23:38.35 ID:PsP8/aPE0
良く分からんが2年寝かせてた端末を解約しにいったって事?
34非通知さん:2011/03/02(水) 21:24:45.64 ID:AMObt66q0
25日にポチったFOMAeocソーラーパネル、今日受け取った。
補助充電アダプタは充電済なので、明日携帯本体の充電をしてみる。
35非通知さん:2011/03/03(木) 03:20:07.67 ID:UQZr3z5yP
>>33
> 良く分からんが2年寝かせてた端末を解約しにいったって事?
だいたい一年の1/4くらいしか使ってなかった、eeepc 901-X 16Gの割引の噛ませ犬
いまのプランと違っていつでも違約金98xxだから早めに止めても良かったんだけどね
36非通知さん:2011/03/03(木) 03:22:02.28 ID:UQZr3z5yP
そそいまは未使用なら毎月安いけど、HI-SPEEDデータは未使用でも4750だった
37 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/03/03(木) 14:50:03.06 ID:hu93s+FF0
>>34
気が向いたらレポよろ〜
38非通知さん:2011/03/04(金) 15:06:07.69 ID:dpIF5Z4Y0
ちょうど25ヶ月目で機種変するんだけど
機種変後の端末の電池パックでも頼めるんですか?
39 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/03/04(金) 16:08:53.51 ID:j9lSze/N0
>>38
その機種変後の端末が購入から1年経ってればおk>>19
40非通知さん:2011/03/04(金) 17:23:15.30 ID:LrqkvGJDO
>>39
購入後1年ではなく販売開始から1年じゃね?
41非通知さん:2011/03/04(金) 18:49:18.46 ID:Jq3H5rcx0
>>40
だな
でないと新発売機種のバッテリ転売しまくりだろ
42 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/03/04(金) 19:09:34.07 ID:j9lSze/N0
「販売開始後」とあるが「購入後」でも言葉的には大した間違いではないかと。
詳しく151にでも訊いてみたらいい。
43非通知さん:2011/03/04(金) 19:28:45.58 ID:Jq3H5rcx0
例えば>>38がarcやMEDIASに機種変更を予定してるとしても4月にそのバッテリを貰うことは出来ないってことだね
4434:2011/03/04(金) 21:11:48.56 ID:vU5zoMgJ0
>>37
昨日携帯、今日補助充電アダプタにつないで自宅に放置してみた。
結果、全然充電できんかった。
とりあえず、屋内ではまめに太陽光に当ててやる必要があるね。
説明書に書いてあるけど。
自分的にはちょっと使いにくい・・・
45非通知さん:2011/03/05(土) 20:16:54.71 ID:KEdOin7EO
会社の窓際に置いて、昼間に補助充電アダプターを充電できればベストだね。
4634:2011/03/05(土) 21:06:26.48 ID:gUs5oFjh0
>>45
だね
今日は外で補助充電アダプタを充電したけど、陰になると充電できなくなる。
筐体の劣化が気になるので、日陰でも充電できると良かったな。
47非通知さん:2011/03/06(日) 06:55:10.35 ID:YRGLWph60
車のダッシュボード上とかに置いても充電出来るのかな
48非通知さん:2011/03/07(月) 08:13:42.36 ID:utIAGdm50
プレミアステージで昨年4月1日に電池を貰いました。
来月1日に1年経過するので、Xperiaの電池を無料で貰うことはできますよね?
49 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/03/07(月) 14:15:28.57 ID:sybLkCDa0
>>47
できる。てか何故151に問い合わせないでこんなところで訊くのかと小一時間…

>>48
そのXperiaの製造番号を検索した際に購入後1年経ってることになってれば無料で貰える筈。
50非通知さん:2011/03/08(火) 06:14:55.26 ID:aWv/YJUl0
製造番号w
51非通知さん:2011/03/08(火) 09:20:23.92 ID:de0yzY6o0
>>49
サンクス
買うもんじゃないし151に聞くのは悪いかなと思って
52非通知さん:2011/03/08(火) 19:06:03.46 ID:2g2JdpIL0
普段の使用料金からもらってるもんだし
買ってるようなもんだから大丈夫
53 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/03/08(火) 22:13:38.47 ID:7tNk78ul0
そうだよ。利用者なんだから悪いかなとかじゃなくて堂々と151に訊こうぜw>>51
54非通知さん:2011/03/11(金) 21:55:16.67 ID:M1btRW0FO
>>47
これって夏場は熱でやられないのかね?
55非通知さん:2011/03/12(土) 12:56:14.38 ID:dchYQSSy0
今日から500Pで電池もらえるのだが、出かける気分ではないな。
4/1にぺリアの電池もらったほうがお得だけど、
2年契約の更新月だから、4/1には解約してる予定。
56非通知さん:2011/03/13(日) 00:06:18.57 ID:zPcjlEk00
補助充電アダプタ、もう一つ確保しておこうかな。
57非通知さん:2011/03/13(日) 10:20:05.03 ID:1ZOunurA0
補助充電アダプタ01を常時持ち歩き、長持ちバッテリーのN706ieを使って
いたので、巨大地震時の家族との連絡やワンセグやネットでの情報収集
しても、バッテリーの心配せずに済んだよ。
ありがとう三洋電機、ありがとうNEC。
58非通知さん:2011/03/13(日) 12:47:05.03 ID:NA3KJ3SG0
前回、電池をもらってから1年(あるいは2年)経ったかどうかって
mydocomoとかでわからないのかな…。
59非通知さん:2011/03/13(日) 14:09:06.19 ID:E/640ciR0
全部の電池に日付書込んでる俺ww
6025:2011/03/13(日) 14:29:26.81 ID:Ws8KFd1G0
日付かなるほど。
先週もらった01電池にテプラ貼ったw
札幌のDSは03じゃなかった。
61非通知さん:2011/03/13(日) 17:55:38.61 ID:1zCNhOUe0
>>58
おれは自分でエクセルシート作って機種変更日や電池貰った日、年契約の月なんかを記録している。
8回線あると訳わからなくなるから。
62非通知さん:2011/03/13(日) 22:55:03.93 ID:vJZ/H70Z0
補助充電アダプタ、もらっとこうかな。
63非通知さん:2011/03/14(月) 00:22:37.87 ID:MgS1BgC+O
もらっとけもらっとけ
つうか電池の日付は向こうが書いてたw
64非通知さん:2011/03/14(月) 13:19:48.68 ID:orDK/V1v0
非常事態なのでもらっておこうと思うんだけど、補助充電アダプタと電池パック、どっちがいいかな。
補助充電アダプタって充電しておけばいいの?電池は別売り?
65非通知さん:2011/03/14(月) 13:24:25.12 ID:orDK/V1v0
スマソ、リチウムイオン電池を内蔵か。
66非通知さん:2011/03/14(月) 13:31:35.64 ID:0uqlzAER0
補助充電アダプタ貰いに行ったら同じこと考えた人なのか結構混んでて
1時間待ちだから帰ってきた
67非通知さん:2011/03/14(月) 13:33:19.40 ID:orDK/V1v0
>>66
やっぱり。
補助充電アダプタもらって、電池パックも買っておこうかな。
68非通知さん:2011/03/14(月) 13:53:06.74 ID:pQySZRZe0
電池パック安心サポートって1機種1回限り?
以前電池パック貰っちゃったけど充電器も壊れそうだ
69非通知さん:2011/03/14(月) 14:13:03.30 ID:orDK/V1v0
>>68
もらってからまた1年(または2年)経てばもらえる。
70非通知さん:2011/03/14(月) 14:21:51.59 ID:pQySZRZe0
>>69
そうなんだ!おそらく経ってそうだから行ってくる!
ありがとう
71非通知さん:2011/03/14(月) 14:35:11.31 ID:MgS1BgC+O
たしかに電池と補助アダプタのの選択は悩ましい
72非通知さん:2011/03/14(月) 17:43:51.39 ID:dbFIoggj0
>>66
まじ? 週末に行っておけばよかったかな。
今日DS行ったら、臨時休業や、計画停電の時間帯で(実際には停電してなかったが)、
営業していなかった。
73 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/03/14(月) 19:53:22.24 ID:uTK7YPz40
俺んちから徒歩3分の一番近いDSも臨時休業で電池ゲトできなかったorz
74非通知さん:2011/03/14(月) 22:36:26.43 ID:gFbzJyoz0
今もらえる補助アダプタて01だけ?
75非通知さん:2011/03/15(火) 01:54:01.55 ID:A57/1Hm7O
あと1ヶ月で2年なんだけど、今500ptと交換するか迷う。
76非通知さん:2011/03/15(火) 08:20:44.51 ID:8bACDmgc0
>>74
在庫があれば01で
01がなくなり次第03になる
77 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/03/15(火) 11:14:08.24 ID:nUk98Z5d0
>>75 俺ならあと1ヶ月待つかな
78非通知さん:2011/03/15(火) 14:56:00.44 ID:G54KR2Er0
オンラインショップだと補助アダプタ品切れなのね・・・
DSに貰いに行こうと思ったけどもう少し待った方がいいのか
79非通知さん:2011/03/15(火) 16:06:01.31 ID:yzORvXFE0
近所のDSは品切れだった。
ちょっと足を伸ばして大型店舗に行ったら有ったけど、在庫は残り10個しかないって。
80非通知さん:2011/03/15(火) 20:59:31.57 ID:Kd4xTQ6X0
>>75
俺も1ヶ月待つ。
というか、DS3件回ったけど、どこも補助充電アダプタ品切れだった。
宅配サービスは利用で切るけど、入荷がいつになるかはわからないとのこと。
店員の話だと、在庫管理していたところが地震の被害にあい、ものがないとか。
81非通知さん:2011/03/16(水) 03:04:52.93 ID:VM3t11wV0
>>80
そうしたいところだか今度は静岡で震度6強だし、ダメだ、今日もらいに行ってくる…。
82非通知さん:2011/03/16(水) 03:06:03.46 ID:VM3t11wV0
と思ったら補助充電アダプタは在庫ない可能性あるのか。
2件回ってみるわ。
83非通知さん:2011/03/16(水) 03:33:16.58 ID:qMWJ646tO
こんなに毎日揺れちゃーね…@東京
自分ももらってこよ。
84非通知さん:2011/03/16(水) 07:35:59.59 ID:NSSGAqji0
>>83
てか、地震があるから貰うんじゃ無くて、366日目、もしくは二年たった日に貰うのが基本だろ。権利発生直ぐに。
85非通知さん:2011/03/16(水) 10:05:20.74 ID:sKdK6MAJ0
俺の権利発生地震翌日の3/12だったけど、土日外で歩く気分ではなかった。
月、火の会社の帰りに寄ったら、臨時休業や開いている店は在庫切れだった。
土日に行くべきだった。

でも、昨年12月に機種変したから、
以前の機種も充電して、SIM差し替えて使えばいいのかな。
86 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/03/16(水) 10:47:05.85 ID:LlJjrbaA0
自分も2年後の権利発生日に補助充電アダプタ貰ってたから現時点特段困らないけど、
近所のDS、買い物ついでに見てきたら、14(月)臨時休業、15(火)アダプタ・電池パック在庫なしだた。
確かに不安で閉じこもってたい気持ちも分かるけど、12(土)13(日)にDS行っとくべきではあったね。
ま、所詮たられば談義だが。
8785:2011/03/16(水) 11:48:12.98 ID:sKdK6MAJ0
補足:機種変はかみさん名義の携帯で行ったので、権利発生日は伸びていない。
88非通知さん:2011/03/16(水) 16:46:09.46 ID:qMWJ646tO
>>83
まだ1年超でその日がくるのを待ってたんだよ。
つーか権利発生なんて言葉初めて聞いたわ。
89非通知さん:2011/03/16(水) 16:57:28.01 ID:sKdK6MAJ0
補助充電アダプタって、7月から値上がりするんだな。
在庫あるなしに関係なく、宅配サービスで申し込みしておいたほうがよさそうだ。
90非通知さん:2011/03/17(木) 12:53:15.04 ID:d+u5yC+80
値上がりじゃないだろ
提供条件が変更されるだけ?
91 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/03/17(木) 14:44:51.93 ID:zJ6TfY580
まあそんな感じだけどね。
>>89にとっちゃ値上がりとして受け取るんだろうな。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/101221_00.html
92 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/03/17(木) 15:05:34.88 ID:+tCNqnhx0
1年たったから500ptで電池もらってきたけど
「契約してる機種の電池しか渡せない」と店員に言われた
前は大丈夫だった気がするんだけど、いつのまにか変わったのか?
93非通知さん:2011/03/17(木) 15:24:50.95 ID:ZHvIsX0I0
>>92
変わってないよ。店員の勘違いだろ
94非通知さん:2011/03/17(木) 15:26:32.41 ID:IprjoMP9P
うちも言われたな〜〜前は普通に貰えた店でも
何店舗かまわっても同じ事言われたし
最近厳しくなってのかな?
95非通知さん:2011/03/17(木) 15:29:21.29 ID:ZHvIsX0I0
前にも貼ったけど、もう一度
ドコモの回答@Sun, 23 Jan 2011

お客様からお問い合わせいただきました件について、ご回答申し上げます。
譲り受けたFOMA携帯電話でも、「電池パック安心サポート」の
提供条件を満たしている場合は、電池パックなどを無料または
ドコモポイントと交換で提供しております。
【譲り受けたFOMA携帯電話への電池パック安心サポートの提供条件】
 ●最後に携帯電話を購入された日から1年以上経過しており、
  継続して利用される意志があること
 ●前回の電池パック安心サポートを適用された日から
  1年以上経過していること
 ●該当のFOMA携帯電話(機種)の販売開始から
  1年以上経過していること
 ※ドコモプレミアクラブの1stステージ〜3rdステージのお客様は、
  条件の期間が2年以上で無料となり、1年以上〜2年未満の場合は、
  ドコモポイントとの交換となります。
なお、電池パック安心サポートは、2011年7月1日から
サービス提供条件を変更する予定となっております。
詳細については、以下のURLでご案内しておりますので、
ご参照ください。
 <電池パック安心サポート>
http://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/service/default/battery_pack/index.html
また、FOMA携帯電話はFOMAカードにお客様情報が登録されているため、
FOMAカードを差し替えていただくことで、契約内容を引き継いで、
譲り受けたFOMA携帯電話を利用することができます。
96非通知さん:2011/03/17(木) 15:35:48.03 ID:IprjoMP9P
1時間以上色んなトコに電話したりして調べたあげく無理ですとか
違う店でも本体見せろとか言われてあまりに面倒だったから
前回は外部バッテリーにしたけど、来月は電池パックくれるといいな〜
97非通知さん:2011/03/17(木) 15:38:42.35 ID:eYB3AR6I0
>>92
スマホが普及してバッテリの価格差が広がったからやむを得ないと思うよ
本来が現在使用中の携帯へのサービスだからね
ガラケーユーザーで転売のためにスマホバッテリを貰おうという人もいるから
98非通知さん:2011/03/17(木) 15:40:29.49 ID:OnjCHX5U0
自分の回線で買ってないのもあるから、本体見せてokならまだ救いだな。
99非通知さん:2011/03/17(木) 15:52:43.38 ID:+tCNqnhx0
なるほど、ありがとう
次回は>>95参考にちゃんと店員に言ってみる
>>96>>97の理由もしっくりくるので、本体も持ってくね
100非通知さん:2011/03/17(木) 18:58:33.25 ID:Ul46Qbyi0
500Pで補助充電アダプタ予約してきた。
10日後くらいで発送されるらしい。

俺はいつもドコモに登録されている機種と違う電池もらっているよ。
最初断られることもあるけど、そういうときは発売から1年たっているから大丈夫ですよね、
と念を押す。
101非通知さん:2011/03/17(木) 20:40:17.33 ID:XkzwneBh0
>>100
今後は難しいかもね
102非通知さん:2011/03/18(金) 00:52:35.22 ID:UQcScPfv0
エコソーラーパネルって被災地に送られているのか。
補助充電アダプタもセットで送られるとしたら品薄になるのかな・・・
103非通知さん:2011/03/18(金) 11:14:23.77 ID:jCkbSDW80
無料で貰える期間になってたことに気がついて補助充電アダプタもらってきた
在庫あったみたいでその場で受け取れた
104非通知さん:2011/03/18(金) 11:23:36.67 ID:8W1olU/J0
DS、定休日じゃないのに休みだった(´・ω・`)
105 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/03/18(金) 12:04:47.15 ID:iwLVr4qD0
数ヶ月で福島原発建直ったり需要分の電気供給力が何とかなる見込みねぇし、
輪番停電はあと1年以上続くだろうからうちの近所のDSもしょっちゅう臨時休業する日が続くんだろうな。。
106非通知さん:2011/03/19(土) 08:43:23.81 ID:opMcC2Lq0
>>105
27日までだってよ
107非通知さん:2011/03/19(土) 17:00:18.24 ID:GVt22lo00
DS国立 補助充電アダプタ緊急入荷50台って書いてあったよ。
現時点で後何台残っているかわからんけど。
108非通知さん:2011/03/19(土) 17:01:59.60 ID:V0UQKaO6P
もうすぐ2年以上になるんで、電池パックはポイントで買って、補助充電アダプタは無料でもらうことにした。
109非通知さん:2011/03/19(土) 18:21:40.60 ID:4tJYCjiL0
4月に1年以上-2年未満で500ポイントで、03もらえるんだけど、
貰わずに、7月に02をポイントで貰ったほうが賢いかな?

いま01と02を1台づつもっているんだけど、02って2000ポイント以上で買った記憶があるし。
ちなみに機種はガラケーです。今月xperia arcを追加で持ちます。
110非通知さん:2011/03/19(土) 19:31:11.77 ID:+fkbkw/10
補助充電アダプタ01と03の違いてなんだっけ?
111非通知さん:2011/03/19(土) 19:38:59.68 ID:LXBzQ16/0
checkボタンの色は違ってるね

なんか検索したら01は中国製で03は日本製なんてのがあったが
自分の01(今年3月初旬DSで貰った)は日本製
112非通知さん:2011/03/19(土) 19:43:35.51 ID:4tJYCjiL0
01の後継機が03
上にはちょっぴり充電性能がアップ?って書いてあったけど、
DSでは同じって言っていたよ。
113非通知さん:2011/03/19(土) 21:55:05.99 ID:GVt22lo00
おととしの11月にもらった補助充電アダプタ01の箱には日本製と書いてある。
おれもDSで01と03は同じと聞いた。
03の在庫がないから01でもいいですかと言われたときに、
違いを聞いたらそういう回答だった。
結局は03の在庫があったので03になったのだが。
114非通知さん:2011/03/19(土) 22:23:13.24 ID:kgvUzWrVO
151に電話して電池パックを送ってもらう事は可能?送料は無料?有料?
115非通知さん:2011/03/19(土) 23:12:17.44 ID:X4ckmtkV0
電話してみろと
116非通知さん:2011/03/20(日) 00:25:50.77 ID:bMXwbVUZ0
>>111
>>113
ぐぐったら
01は日本製→中国製に、途中でモデルチェンジされたみたい
03は日本製だね
117非通知さん:2011/03/20(日) 10:17:06.78 ID:CvI5ap1/0
>>116
補助充電アダプタはSANYOのエネループでしょ
エネループの中国製なんか存在しないはずだけど??
118非通知さん:2011/03/20(日) 14:37:50.04 ID:2xlJma5Q0
補助充電アダプタはエネループではないよ。
中のパーツの一部がエネループなだけだから、
組み立てを中国でやっていればメイドインシナになる。
119非通知さん:2011/03/21(月) 01:51:24.36 ID:wQO0Xk9pO
昨日はDSやってたんで電池パック買いに行ったけど、在庫なしで郵送になった。
購入でも郵送してくれるんだね。
120非通知さん:2011/03/21(月) 22:22:12.90 ID:rAy09jtOO
補助充電アダプターと女房は、新しいのが良い。
この書き込みを嫁に読まれたら殺されそう。
121非通知さん:2011/03/22(火) 20:12:37.72 ID:6GFKce/q0
一昨日、DSで03を手にしたんだけど、裏を見ると中国製と書いてある
ちなみにチェックボタンは青
122非通知さん:2011/03/22(火) 21:43:57.60 ID:A0L40x0VO
>>120
なかなかパワフルで頼もしい嫁さんじゃないか!
イザって時に頼りんなるぜ?
123非通知さん:2011/03/24(木) 06:24:12.96 ID:hNgDvaH/0
>>120
ダンナも新しいほうがいいって思われてそうだ。

ところで品薄の補助充電アダプター。
近くのDSに問い合わせたら
今申し込んでも発送まで2か月近くかかるかもって言われた。マジ?
124非通知さん:2011/03/24(木) 09:34:05.94 ID:e6OnDKmv0
>>123
みんな考える事は同じなのです
125非通知さん:2011/03/24(木) 10:39:40.91 ID:rHdXMfoz0
補助充電アダプターの需要が集中してる上に
中の人(エネループ)を生産する工場が計画停電区域内。
これじゃ生産増やすのは無理。
126 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/03/24(木) 11:48:31.41 ID:l3lgeq2n0
機種変更から1年プレミアクラブの電池をもらってきた
N21だけど製造元がNECからNECカシオモバイルコミュニケーションズになってた
127非通知さん:2011/03/24(木) 16:23:08.17 ID:ePayV2EtO
ECOソーラーパネル売ってねええええ
128非通知さん:2011/03/24(木) 21:03:00.73 ID:lKQoD7kCO
SHってほんとに電池弱いんだな・・・まだ一年使ってないのに電池の減りが早くなった
普通に買うと2000円くらいだっけ・・?orz
129非通知さん:2011/03/24(木) 21:27:36.42 ID:kg3pe9GG0
>>125
補助充電アダプタはリチウムイオン電池なので、電池の生産は関西方面。
アッセンブルが以前は国内だったが、今は中国に移った。
よって計画停電は関係無し。
ただ、部材メーカーで被災したところはあるかも知れん。
現在の市場の不足状況は震災の需要増で供給が間に合って無いんだろう。
130非通知さん:2011/03/24(木) 22:45:42.84 ID:yCnsU9P+0
>>123
おれ10日くらいだったよ。27日くらいに来るといってた。
131非通知さん:2011/03/24(木) 23:38:12.60 ID:fv9C7W8wO
>>128
SHは忘れたが1500円くらいだ
132非通知さん:2011/03/24(木) 23:58:05.09 ID:pjqAblNvP
>>126
自分も今日もらってきたけどそれと同じでした。

>>127
自分はソーラーチャージecoって奴を探してるけどFOMA用は売り切れてる…。

>>128
多分1470円。
133非通知さん:2011/03/25(金) 00:45:44.99 ID:m0m1y8WPO
>>131
>>132
ありがとう。
134非通知さん:2011/03/25(金) 17:46:14.56 ID:YA7A7JOh0
東日本大震災から約1週間経過した頃、ドコモショップが開いていたので購入1年超の端末の電池パックをもらいに行ったら、
被災地ユーザーは補助充電アダプター03または電池パックは無料で差し上げてますが、これをご利用されたらどうですか?と言われた。
家族みんなと自分の携帯の電池パックをもらい、プレミアクラブのプレゼントとして補助充電アダプター03を貰った。
景品もたくさんくれて、来店ドコモポイント20ポイントもらって、なんかすごく得した気分になった。
震災で暗い気持ちになっていたけど、家族みんな喜んで久しぶりに笑顔を取り戻しました。
ありがとうドコモ。






135非通知さん:2011/03/25(金) 21:37:50.73 ID:tmVVAFEe0
>>134
どこのDS?
136非通知さん:2011/03/25(金) 21:42:12.71 ID:S2ikL627O
俺は、今、感動している!
そこどこ、どこも
137非通知さん:2011/03/26(土) 03:01:50.09 ID:EfQ2ZTho0
被災地ってどこまでを被災地って言うんだろ。
138非通知さん:2011/03/26(土) 07:47:56.29 ID:bqMwC1Ez0
>>137
東北地方太平洋沖地震および長野県北部の地震に伴う支援措置 について
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/110315_02_m.html

災害救助法の適用地域
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000014j2y-img/2r985200000167hm.pdf

139非通知さん:2011/03/26(土) 07:57:21.24 ID:bqMwC1Ez0
140非通知さん:2011/03/26(土) 12:18:05.81 ID:yOQrkNni0
>>135
仙台です。
141非通知さん:2011/03/26(土) 16:45:52.04 ID:U5xvKS0O0
>>140
そうか、そりゃ被災地だ。お見舞い申し上げます。
地震後に、川崎と新潟のDSに行ったけど、どちらも通常通りだった。
電池パック在庫なしで後日配送になったけど。
142非通知さん:2011/03/26(土) 23:46:31.79 ID:GMuoRuhG0
質問
01または03FOMA用から、Xperiaに充電する方法はありますか?
143非通知さん:2011/03/27(日) 06:34:22.67 ID:VRmd/u9+0
>>142
FOMA miniUSB 変換アダプタ
144非通知さん:2011/03/27(日) 07:46:14.57 ID:vy7QtcwT0
>>143ありがとう!電気屋さんに行ってきます!
145非通知さん:2011/03/27(日) 09:35:19.40 ID:266YBXknO
>>143
>>143

俺も気になって調べてたけど、FOMAーMicroUSB変換ケーブルでも、物によっては補助01や03が使えないものも有るみたい。
ただの変換ケーブルなのになんでだろ
まぁ電圧違うからいろいろ問題有るみたいだけどね
相性か何なんなのかわからんが、誰か使える変換ケーブルのメーカー教えてください
146非通知さん:2011/03/27(日) 09:39:50.88 ID:CaZdPaQF0
まあ02を使えってことですね
147非通知さん:2011/03/27(日) 09:59:42.21 ID:vy7QtcwT0
01や03もったいないじゃん
148非通知さん:2011/03/27(日) 10:07:01.23 ID:dF7TEMdp0
01や03→02→USB→スマフォ
149非通知さん:2011/03/27(日) 10:13:17.36 ID:vy7QtcwT0
>>148
頭いい〜!
150非通知さん:2011/03/27(日) 11:47:36.76 ID:XpM3lYB+0
>>142
ジョーシンで売ってるやつなら確実に使える
600円代のやつでアルミの袋
Xperia用と書いてある
151非通知さん:2011/03/27(日) 19:48:29.42 ID:B57VuGoj0
>>134
当方宮城野区在住ですが、ちなみにどこのDSでした?
ライフラインは復旧したけど食糧不足がきついです。
152非通知さん:2011/03/27(日) 20:00:14.74 ID:wK5ZU2GgP
151に期間確認したら、前はさくっと教えてくれたのに
今度はどの機種の何色ですか?とかやたら聞かれて
本体を必ず持って行って下さいとか言われた
やっぱり厳しくなってるんだろうな・・・スマホでもないのに
153非通知さん:2011/03/27(日) 20:19:55.44 ID:Bn5PDf0o0
>>152
所持端末以外のバッテリをもらおうとする人が増えたんだろう
タダでスマホ用の3000円近くのバッテリばかりもっていかれたら堪らない
154非通知さん:2011/03/28(月) 23:03:18.37 ID:+uRKmiFg0
宅配サービスにしておいた補助充電アダプタが今日届いた。
155非通知さん:2011/03/28(月) 23:14:13.46 ID:zPFMb1YzP
宅配だと03が来るのかな?
156非通知さん:2011/03/30(水) 19:31:41.16 ID:h+rNEbZ50
マイドコモで電池パック注文できるようにすればいいのに
ショップの手間が省けるだろうし・・・

メール便手数料100Pくらいにして
157非通知さん:2011/03/30(水) 20:21:18.27 ID:xHXqBqzA0
明後日Xperiaの電池をもらいにいくよ♪
158非通知さん:2011/03/30(水) 20:55:04.04 ID:CsMgghnZO
一時期品薄だった電池パックが、戻ってきた感じだ。
オンラインショップの在庫切れが減ってきている。
159非通知さん:2011/03/30(水) 21:53:02.36 ID:nHVnTUo5O
ECOソーラーパネルやっとdocomoショップに入荷した〜
160非通知さん:2011/03/31(木) 19:56:49.53 ID:3cdkzcnHO
ECOソーラーパネル買ったけど意外とデカイ
161非通知さん:2011/04/01(金) 03:13:56.55 ID:7FqrKtup0
7月にプレミアムサービス変更になるそうですね。

電池パックと、補助充電アダプタ が無料でもらえるなら
どっちが貰ったほうが特?便利?
今一、知らないので教えてください。

162非通知さん:2011/04/01(金) 03:20:51.36 ID:bHe1l+Ln0
ゆとり
163非通知さん:2011/04/01(金) 12:06:51.99 ID:xwH1kBiD0
金出して買うなら補助充電アダプタのほうが高かったよな。
また7月から補助充電アダプタのほうが交換ポイントがアップする。
でも機種が決まっていれば電池のほうが便利だと思う。
要は使い方しだい。
164非通知さん:2011/04/01(金) 12:41:53.16 ID:2OCMxfZKO
俺の場合、金額で考えて補助充電アダプタ貰ったが
常にコンセントが近くにある環境だったので
結局ほとんど使わなかった…もったいない
電池貰えばよかった
165非通知さん:2011/04/01(金) 17:32:13.74 ID:z4RMoajs0
補助充電アダプタ03、昨日もらってきた
日本製だったよ
166非通知さん:2011/04/05(火) 01:55:29.59 ID:/dtc+Igx0
今使ってる機種が1年4ヶ月で、今月からプレミアステージ。
夏までにはスマホに乗り換えの予定。

こういう場合、今のうちに電池パックか補助充電アダプタもらっといた方がいい?
167非通知さん:2011/04/05(火) 02:25:09.15 ID:gVrqVPxi0
>>166
改悪になる前にもらっておけばいんじゃない?
168非通知さん:2011/04/05(火) 19:40:11.56 ID:/dtc+Igx0
>>167
d
やっぱそうなのかな。
補助充電アダプタもらっといて、後からスマホ用にmicroUSB変換コネクタ用意すればいいかな。
169非通知さん:2011/04/06(水) 08:01:42.51 ID:KGXA6XnbP
二年縛りの更新月も電池無料でもらえますか?
170非通知さん:2011/04/06(水) 09:14:45.36 ID:scgzZH9k0
>>169
二年縛りとプレミアクラブの電池サービスの条件とは無関係。
171非通知さん:2011/04/07(木) 07:14:14.30 ID:DE5MBiyiO
前回、電池パック貰ってから一年半、今月からプレミアステージに変わりましたが
電池パックor補助アダプターが貰えますよね?
172 【東電 83.5 %】 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/04/07(木) 12:20:00.77 ID:MK4eLWrw0
貰える
173171:2011/04/07(木) 22:50:37.65 ID:6jMzmGcs0
>>172
サンクス、明日補助アダプター貰ってきます
174非通知さん:2011/04/08(金) 01:27:18.16 ID:CMKwTe6WO
誰か補助アダプターをクルっと繋げた人居ない?w
壊れたら嫌だから出来ないんだよね…
175非通知さん:2011/04/08(金) 09:37:51.67 ID:6Zgok5000
言い出しっぺの法則
176非通知さん:2011/04/08(金) 12:59:29.69 ID:iOeWIfsl0
補助充電アダプタ同士は充電出来ない仕様になってるみたいだから
繋げた所で何も起きないと思う
177非通知さん:2011/04/08(金) 14:00:26.89 ID:KIiPN72V0
出来たとして、電気回路的にどうなのか分かる人いる?ちと興味w
178非通知さん:2011/04/08(金) 15:16:39.22 ID:UtoUxMaW0
電気がポポポポ〜〜〜ンするんじゃないかな
179非通知さん:2011/04/10(日) 18:26:43.34 ID:rcPE3G9J0
補助充電アダプタ以外に乾電池アダプタもほしいんだけど
ドコモショップに行けば買えますか?
180非通知さん:2011/04/10(日) 18:34:25.17 ID:83V76Rjg0
>>179
ありません。
181非通知さん:2011/04/10(日) 18:50:18.55 ID:rcPE3G9J0
もう生産してないのですか?
182非通知さん:2011/04/10(日) 21:37:54.45 ID:mO+1FHdHO
>>181
生産終了かは知らないけど、カタログ落ちしたけど近所のDSで在庫の発注取り寄せは出来たよ。
183非通知さん:2011/04/11(月) 21:33:26.41 ID:lDnYWK/X0
>>182
ありがとうございます
DS行ってみます
184非通知さん:2011/04/12(火) 20:11:26.74 ID:4KzbSSZQ0
>>174
何も起こらん。
ちなみに卓上フォルダ経由でケータイに繋いでも何も起こらん。
185非通知さん:2011/04/15(金) 10:35:20.88 ID:+M7VFfDxO
中身はエネループなんだよね 実は
186非通知さん:2011/04/15(金) 10:54:03.54 ID:Yq7W0M1R0
エネループ ひっくり返せば プールねえ

原発もエネループに置き換えるべき
187非通知さん:2011/04/15(金) 11:21:11.62 ID:ZV0RJCm80
>>186
エネループって発電できるのか?知らなかった。
188非通知さん:2011/04/15(金) 11:39:29.67 ID:+M7VFfDxO
西山しんぎかん
あれカツラだよね?
若干ずれてるときあるんだけど(笑)
189非通知さん:2011/04/16(土) 18:06:47.88 ID:SdPaBqwM0
2009年12月に携帯買い換えているのですが(プレミア)、この電池パックサービスは
例えば、今月無料で一個もらって、再び次にもらえるのは翌年の4月でしょうか?
それとも12月なんでしょうか?

宜しければお答えお願いします
190非通知さん:2011/04/16(土) 18:33:08.66 ID:wtc4ZuZj0
>>189
翌年の4月。
機種変した場合は機種変の1年後、その後はサービスを利用した1年後。
191非通知さん:2011/04/17(日) 11:41:48.79 ID:ZYYLubJQO
>>187
電池はみんな内部の化学反応によって発電している訳だが。
まさか電気を貯めるなんて凄い技術が現代に存在していると思ってる?
192非通知さん:2011/04/17(日) 13:22:35.84 ID:fIdybL+N0
>>191
頭弱い子ハケーン(・∀・)
193非通知さん:2011/04/17(日) 14:32:07.66 ID:UkV1PLPV0
>>191
コンデンサー
194非通知さん:2011/04/17(日) 15:11:22.05 ID:DqODUGKk0
>>191
充電はどうするの?
195非通知さん:2011/04/17(日) 16:23:41.03 ID:AaJYpVnQ0
>>192
頭弱い子ハケーン(・∀・)
頭弱い子ハケーン(・∀・)
頭弱い子ハケーン(・∀・)
その突っ込みは間違いな

完全放電から過放電させて端子電圧計って
1週間放置してみ
端子電圧が上昇してるから

これを発電と言わず何というのか?


>>194
充電じゃなくて、電気を加えると化学反応起こしてるだな
水に電気を加えると分離されるように

>>191
アクリルとウールで電気貯めてるけど楽しいよ

196非通知さん:2011/04/17(日) 16:35:32.41 ID:fIdybL+N0
更に頭弱い子キタ-(・∀・)--
197非通知さん:2011/04/17(日) 17:13:08.59 ID:ZYYLubJQO
>>193
コンデンサって電池だっけ?
198非通知さん:2011/04/17(日) 18:04:44.88 ID:AaJYpVnQ0
>>197
196は論外として、マジなのかボケなのか?w

>まさか電気を貯めるなんて凄い技術
コンデンサと人体は電気を貯められるんだが?
199非通知さん:2011/04/17(日) 18:19:42.07 ID:ZYYLubJQO
>>198
確かに貯まるけど、実用的な量じゃないし超巨大なコンデンサにたくさん貯めても放電は一瞬しかできない。
超電導状態のコイルにぐるぐるさせて大量に貯められたとしてもやはり放電は一瞬で終了。

実用的な容量と安定した電流として取り出せる方法は発電しか無いと思う。
それとも俺が無知で電気を貯める方法を知らないだけか。
200非通知さん:2011/04/17(日) 18:23:35.68 ID:AaJYpVnQ0
>>199
まず  200

そこまでマジになるなよ
エネルギー量は云々してないからw

201非通知さん:2011/04/17(日) 18:26:37.39 ID:fIdybL+N0
後釣り宣言マダー?(チンチン
202非通知さん:2011/04/18(月) 01:22:10.15 ID:J7ln8Zno0
昨日充電アダプタ03もろてきた。Powerd by中国だった。
203非通知さん:2011/04/18(月) 07:44:47.34 ID:7S2+3hRu0
最初のは日本製で最近のは中国製になってるのかな
204非通知さん:2011/04/18(月) 09:56:42.90 ID:u7DWdYSX0
普通に電気二重層でおk
205非通知さん:2011/04/18(月) 10:10:38.78 ID:oWAXSRbe0
先週貰った03は日本製だったよ。
01のチェックボタンはシルバーだったけど03は青に変わったんだな。
206非通知さん:2011/04/18(月) 12:05:41.29 ID:J7ln8Zno0
>>205
なにその不幸兵
207非通知さん:2011/04/18(月) 12:26:16.99 ID:FaW1E4jI0
なんかすぐ死にそうな兵隊さんだな
208非通知さん:2011/04/18(月) 19:55:59.07 ID:OEn2dvjFO
改悪前に03もらってきた。
>>202と同じく日本製だったよ。

先月は震災で2ヶ月待ちかもって予告された店なのに、
待たされなくて良かったけど、あっさりもらえてちょっと拍子抜け。
209非通知さん:2011/04/18(月) 21:52:56.46 ID:7c/CMwUo0
中国製って爆発しそうで嫌だな…
210非通知さん:2011/04/19(火) 01:17:30.30 ID:6VNbew0h0
>>208
確かに普通に在庫あったわ
入荷まで少しは待つだろうと思ってたんだが

単一乾電池だけはどこ行っても絶対ないけどw
211非通知さん:2011/04/19(火) 02:24:28.98 ID:mUrptH43O
今回の震災の後、電池切れで家族と中々連絡が取れなかったって話を聞いて
電池パックをもらってきたけど、充電しておかなきゃ意味ないんだよね…。
電池パックよりコンビニに売ってる乾電池式の充電器を買っておく方がよかったのかな。
212非通知さん:2011/04/19(火) 08:18:35.89 ID:0g0xNxJSO
>>211
普段からバッテリー消費が多くて持ち運ぶなら充電式→使ったら充電、
予備で放置しておくなら、乾電池式でいいと思う。

今回、2日目ぐらいからは基地局のバッテリーも切れたから、
そうなっちゃうと携帯のバッテリーだけあってもダメなんだけどね。
213非通知さん:2011/04/19(火) 10:39:24.48 ID:mUrptH43O
>>212
アドバイスありがとう!
214非通知さん:2011/04/19(火) 17:29:43.50 ID:WC35anxT0
>>211\
充電式電池パックで、満充電→自然放電(自己放電)→満充電を何度も繰り返すと
電池パック内蔵のリチウム電池が使うより劣化が激しいから2〜3ヵ月に一度は
使って放電するようにしたほうがいい。

使用頻度が少ない、いつ使うかわからないなら乾電池式がいい。


215非通知さん:2011/04/19(火) 18:14:49.04 ID:WC35anxT0
>>214
少し勘違い

携帯の電池パックを充電したまま放置すると >214に書いた通り
なので、電池がなくなれば電池パックを交換して使えば面倒だけど
電池パックにはいいし、携帯本体がリセットされるから、急にメールや
webができなくなったとかのトラブルが減る。
電池式充電器使うより、充放電での電池パックに負担かからないし。
216非通知さん:2011/04/20(水) 09:55:41.41 ID:HomhiqNR0
>>211
補助充電アダプタと携帯を充電↓
携帯の電池が減ったら補助充電アダプタで充電↓
携帯の電池が減ったら補助充電アダプタで充電→最初に戻る

うちはこんなことやってます。卓上充電ホルダで充電している場合は面倒かも‥‥
217非通知さん:2011/04/20(水) 12:35:17.96 ID:g2ggUQ7D0
テスト
218非通知さん:2011/04/20(水) 12:49:19.14 ID:ahKxVtYn0
7月末でサービス内容が変更になるから、今のウチに回線の数だけスマートフォン用電池を貰っておいた方がいいかな。
もう余り使っていないけど、M1000用の電池とか高価だから今のうちにストックしておくとか…。
持っていないGARAXY SやXperiaの電池を、いつか買うかもしれないからって先に貰っておくのは、やっぱりアホだよなぁ…。
219非通知さん:2011/04/20(水) 15:03:07.94 ID:IEadPsTp0
規約に明記されていないからって所有していない端末の電池を貰うなボケ!
常識を持てや
220非通知さん:2011/04/20(水) 15:04:43.90 ID:WDZr5Lbp0
何貰おうが自由だろ
ボケ
221非通知さん:2011/04/20(水) 17:26:27.49 ID:AyHkC8xx0
それ、本当に必要なもの? AC
222非通知さん:2011/04/20(水) 19:30:51.60 ID:+ar03wRS0
>>219
DSのアホな店員?
223非通知さん:2011/04/20(水) 19:47:31.93 ID:IEadPsTp0
アホはモラルのない消費者だろ
権利ばかり主張する基地害ユーザー
外じゃなく害
社会の害だ
224非通知さん:2011/04/20(水) 21:16:09.57 ID:WDZr5Lbp0
意味わからん
こいつアホか?
225非通知さん:2011/04/20(水) 21:41:49.92 ID:OKp5UZGIO
ACの買い占め抑制のCMって言うと震災のドサクサで何故かトイレットペーパーを無意味に買いあさる団塊ババァとか不思議な光景だったね。

トイレットペーパーにも乾電池じゃないけど使用推奨期限や食べ物みたいに消費期限的に古くなったら使えなくなればざまぁなんだけどな。
226非通知さん:2011/04/21(木) 22:48:16.09 ID:brsHR6Uh0
TVマスゴミに洗脳されてるのが多そうだな

本当に必要なもの?
  不要なものを買うから精神的に豊かになるんだよ

買占め
  買占めは悪くない
  みんなが一斉に同じものを買うから問題になるだけだ
  資金があるなら全部買い占めろ
227非通知さん:2011/04/21(木) 23:09:28.49 ID:kk8Uk7vY0
>>226
だからといって本来のサービスにあたならいことをするなよ糞が
金稼げれば何したっていいって言う最低な奴だな
228非通知さん:2011/04/21(木) 23:48:19.37 ID:6SDw/rNH0
まぁ人口が減ってる今、無駄なものを買うからこそ経済が回るんだろうなw
229非通知さん:2011/04/23(土) 17:58:51.73 ID:oJnw3N+zO
無料バッテリーパックは契約名義人が出向かないとだめ?
230非通知さん:2011/04/23(土) 18:45:45.92 ID:/p07iKDc0
>>229
ネットワーク暗証番号分かっていれば大丈夫だったけどDSによると思うよ
所詮代理店な訳で
231非通知さん:2011/04/23(土) 19:03:05.74 ID:oJnw3N+zO
>>230
ありがとう
ダメ元で行ってみます
232非通知さん:2011/04/28(木) 17:08:29.09 ID:mGnzKTjC0
7/1からの変更で無料の補助充電アダプタは
プレミアステージでも2回しか貰えなかった事になるな

今度の更新で安い電池パックにするか500ポイント使って
補助充電アダプタにするか悩むな

大事にバッテリー使っていたから3年くらい経っても
あんまり劣化していない感じなんだよな

どうしよう
233非通知さん:2011/04/28(木) 17:27:12.69 ID:WOQuAGT10
もうすぐ2年で補助充電アダプタもらおうと思ってたけど、それよりFOMA乾電池アダプタがほしいなー。
234非通知さん:2011/04/29(金) 16:13:08.03 ID:IifirO7dO
>233
100均一の電池ケース&FOMAケーブル=\210にエネループがおすすめ

ランニングコストも安いし。単3エネループ二本だと約一回半分充電できるあるよ
235非通知さん:2011/04/29(金) 16:33:46.26 ID:PZvR0dF/0
>>234
スマートフォンが増えてきた今後は、端末痛めたり不具合の原因になるから止めたほうがいいよ

500Pでスマホ電池貰ってきた
サービス改変7月だから皆忘れずに利用しようね
236非通知さん:2011/04/29(金) 18:31:01.93 ID:IifirO7dO
誰でも500ポイントで電池もらえるんですか?
縛りあるの?
237非通知さん:2011/04/29(金) 20:08:24.61 ID:gQnoLMW7O
6月で1年なるが電池パックと補助充電って両方ポイントでGET出来ますか?
238非通知さん:2011/04/29(金) 20:09:56.43 ID:6MyrNPqU0
>>237
貴方がお持ちのポイントに依ります。
239非通知さん:2011/04/29(金) 20:14:44.98 ID:W4Nl19630
>>237
片方は500ポイントと交換、片方は全部ポイントで購入なら可能。
240非通知さん:2011/04/29(金) 20:36:39.63 ID:gQnoLMW7O
>>238
>>239
ありがとうございます、
241非通知さん:2011/05/01(日) 09:39:30.00 ID:qy8YOk7pO
ドコモプレミアムステージの断続期間って調べられますか?
242非通知さん:2011/05/01(日) 11:03:13.55 ID:Ad+qN00s0
>>241 断→継と読み替えて
請求書に書いてある
お客様サポートの中に明示してある
契約者ならショップ店頭や151でも教えてくれるよ
243非通知さん:2011/05/01(日) 11:07:31.82 ID:0IrrZqM00
そこ読み替えても、まだ意味不明。
244非通知さん:2011/05/01(日) 12:18:06.39 ID:qy8YOk7pO
>>242
ありがとう!感謝します
245非通知さん:2011/05/11(水) 03:50:55.37 ID:7FGPEwqzO
3月に二年たったから補助03もらったんだけど今月今度電池パックもらいたい場合ポイントだといくらでもらえますか?
246非通知さん:2011/05/11(水) 04:30:48.10 ID:mGvrjY8l0
定価分。
247非通知さん:2011/05/16(月) 15:08:27.16 ID:PZ9BsdHj0
スマホユーザーじゃなくてもで補助充電アダプター02はポイント買いできますか?
248非通知さん:2011/05/16(月) 17:33:38.66 ID:hvRIy9vV0
>>247
1年で1500Pだから転売のメリットはほとんど無いな
それか定価Pでの交換だ
249非通知さん:2011/05/16(月) 21:28:07.88 ID:ffJRY2ZA0
今までのFOMA用の充電アダプタをスマホにも使い回そうとすると、FOMA→microUSB変換
アダプタが必要になるんだよね。しかもモノによっては使えないという。
ドコモ謹製スマホ対応の02ならしっかり5.4V出力だから、サードパーティ製品と違って
確実に使えるというメリットはあるかな。

しかし元々この補助充電アダプタって5Vの汎用充電器じゃ充電できないんだよね…
250247:2011/05/16(月) 21:48:07.63 ID:PZ9BsdHj0
>>248,249
転売する気はないけど転用する気はあるからどうせなら02と思ったんだけど。

どうでもいいが、新規でdocomoのスマホ買った人って本体用とは別に
ACアダプタ要るのねこれ。
251非通知さん:2011/05/17(火) 01:05:23.90 ID:Zu7sVU5d0
>>249
FOMA用の出力が5.4Vで、USB出力が5Vだった気がする。
FOMA 充電microUSB変換アダプタについては、純正のものなら下のウェブに書いてあるよ。
http://www44.atwiki.jp/xperiarc/pages/25.html

NとSHが短絡対応だとか。
252非通知さん:2011/05/21(土) 14:41:54.09 ID:seidd6Ov0
きのう電池もらいに行ったら断られた。
既出の、登録機種のか本体持参をって理由。
151 も同じで、サービス開始から変わってないって。
web ページの申込み方法に書いとけばいいのに。

登録って何世代わかるんだろ?
電池持参ではどうなの?
まあ、実際は店員次第だよね。
本人確認なかったし。
253非通知さん:2011/05/21(土) 16:28:04.01 ID:fpDLS5Du0
>既出の、登録機種のか本体持参をって理由。
意味わからない
白ロム使ってるって意味?
254非通知さん:2011/05/21(土) 19:22:08.71 ID:A0HsAi/LO
>>249
ホムセンで売ってるシガーライター充電器で02の充電できるよ。
255非通知さん:2011/05/21(土) 19:52:57.88 ID:xW1jjH7k0
>>252
俺も白ロム使ってるんだが、登録機種のじゃないと電池くれなくなったの?
256非通知さん:2011/05/22(日) 00:01:52.68 ID:s1xJUS9g0
>>251
へー、そうなのか
でもまぁスマホって充電する分にはそのへん寛容そうだから何でも使えそうな気はする。

>>254
以前充電できた汎用製品もあったから、どの製品もきっちり5Vってことはないんだろうね。

01と03は5Vのじゃダメだけど、もしかして02だけ5Vでいけるってことは…ないか?
USB規格上限の5.2Vのはこれくらいしか見つからなかった
http://www.e-rix.co.jp/product/dnyac.html
257非通知さん:2011/05/22(日) 07:59:29.49 ID:7v9+vAPZQ
03もらったきた
けっこーしっかりしてるな
コード邪魔スライドコネクタにしてほしかた
258252:2011/05/22(日) 09:52:11.29 ID:rCO6cXIh0
わかりにくかったみたいで、ごめん

>>253
欲しい電池が
1.登録機種の電池→ a.本人確認書類
2.登録が確認できない機種の電池→ a+b.登録が確認できない機種(携帯本体)
(後で 151 に聞いたけど、同じ回答)

#続く
259252:2011/05/22(日) 09:55:18.58 ID:rCO6cXIh0
>>258の続き

いつも通り=web ページの申込み方法通り、a 持参・b なしで入店
2 を頼んだら、今回初めて b がないから断られたってこと
(で、1 をもらったけど、a もいらなかった)

>>255
a+b 持参でもらえるよ
260非通知さん:2011/05/22(日) 13:41:31.53 ID:Jv1uwtaL0
>>259
サンクス

a+bでもらえるんだね。良かった。
261非通知さん:2011/05/25(水) 14:39:58.63 ID:vdA4pwUnO
機種変したの去年の5月終わりだが補助充電は500Pで貰えますか?
262非通知さん:2011/05/25(水) 14:43:47.58 ID:Qv9xOCG50
>>261
丸1年経ったらおk
263非通知さん:2011/05/25(水) 15:01:26.18 ID:vdA4pwUnO
>>262
ありがとう
ぎりぎり丸一年たってないよー
来週あたりか
264非通知さん:2011/05/25(水) 15:42:42.47 ID:zc3lFYZS0
最悪なのは去年の7月上旬に機種変した人か
265非通知さん:2011/05/25(水) 15:53:58.24 ID:Qv9xOCG50
もっと最悪なのは7月までに1年過ぎてるのに改悪を知らずに7月になっちゃう人。
266非通知さん:2011/05/25(水) 16:39:13.59 ID:Vr7dvzzh0
本当に最悪なのはこのサービスを知らない人だろ
でも考え様によっては知らぬが仏にもなるのか
267非通知さん:2011/05/25(水) 17:25:36.59 ID:TukSeWse0
>>266
サービスの質が落ちるだけなので知らぬが仏にはならない。
268非通知さん:2011/05/25(水) 18:22:32.68 ID:Qv9xOCG50
自分もこの間2年超えたんで、さっき補助充電アダプタもらってきた。
03だけど中国製だった(´・ω・`)
269非通知さん:2011/05/25(水) 19:19:44.11 ID:OOfGh21P0
>>268 いまさら中国製以外って少ない気がするけど、03は他のも多いん?
270非通知さん:2011/05/25(水) 23:48:30.13 ID:Qv9xOCG50
>>269
このスレ見ると03の日本製って人が多いから。
271非通知さん:2011/05/26(木) 16:36:24.44 ID:sqsbtam90
151で申し込めるようにしてくれよ。
グループで8回線あるのだが、契約期間やら機種変後の期間やら、
以前にサービス使ったのかさえもチンプンカンプンになってるから、
いちいちショップで確認してもらわないといけないのが面倒。
272非通知さん:2011/05/27(金) 11:34:20.59 ID:oOQZTVO00
>>271
My docomoで簡単に確認可能だろ
この程度を面倒くさがるなんて仕事の出来ないカスだな
273非通知さん:2011/05/27(金) 11:38:19.77 ID:aJIZjY070
どこで?
274非通知さん:2011/05/27(金) 11:42:10.07 ID:aJIZjY070
契約期間と端末利用期間はともかく、電池パック貰った記録とかはどこで?
275非通知さん:2011/05/27(金) 18:08:33.59 ID:rrYo+AonO
>>264
おっと、7月2日に機種変した俺の悪口はそこまでだ!
276非通知さん:2011/05/28(土) 09:25:55.01 ID:6AWvnljg0
おまえみたいな奴、嫌いじゃないぜ
277非通知さん:2011/05/29(日) 14:40:03.14 ID:Rqzrr9+M0
昨日充電アダプタもらいに行ったら、被災者支援とかでもう1つもらえた。
02と03もらってきた。

ついでに、寝かせてたデータsimがあったんで、地震で無くなったと言ったら違約金なしで解約できたw
地震津波のせいで出費が激しいんで、些細なことでも助かる。
278非通知さん:2011/05/29(日) 19:45:05.95 ID:Ci3+1l0YO
頑張って生きろよ
279非通知さん:2011/06/01(水) 12:58:45.59 ID:Muk3rMVB0
昨日、サービス使ってなかった4回線分の補助充電アダプタ貰いに行ったら、
対応したネエちゃんにしきりに「電池パックでなくていいのか?」と確認された。
手続き終わるまでに5回位は確認されたよ。何故そこまで必死だったんだろう?
280非通知さん:2011/06/01(水) 13:34:54.35 ID:rIwNxCpAO
今から補助充電アダプタ貰いに行く
281非通知さん:2011/06/01(水) 13:48:23.61 ID:5fRQ1K210
>>279
なんだろねw
282非通知さん:2011/06/01(水) 14:16:46.53 ID:Lha4SFcj0
自意識過剰なだけ
283非通知さん:2011/06/01(水) 16:29:22.69 ID:rIwNxCpAO
信頼の日本製があたりました
284非通知さん:2011/06/01(水) 18:04:43.98 ID:5fRQ1K210
>>283
ウラヤマシス
285非通知さん:2011/06/02(木) 19:58:01.20 ID:e0H2YDoj0
日本製なんか
ないよ
286非通知さん:2011/06/02(木) 20:35:39.66 ID:BOUJZlXz0
2年前の7月にドコモのスマフォ契約した人は無料電池貰えず
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1307014090/
287非通知さん:2011/06/02(木) 20:53:37.59 ID:6UL/JZq40
>>285
03は日本製と中国製が混在する。
最近は中国製がメイン。
時代の流れ。
288非通知さん:2011/06/03(金) 01:56:59.77 ID:5DG5LjwH0
PCのマイドコモで使ってる機種登録できるよね
これで古い機種でもスムースに電池もらえるハズ
289非通知さん:2011/06/03(金) 01:59:06.92 ID:Y3RWcger0
>>288
まるで関係ないから。
290非通知さん:2011/06/03(金) 02:31:22.64 ID:5DG5LjwH0
えっ?じゃああれってなんの意味もないん
291非通知さん:2011/06/03(金) 02:53:12.10 ID:zFkLxE2J0
ただの備忘録的なもんだと思ってたけど
292非通知さん:2011/06/03(金) 23:42:26.06 ID:Y3RWcger0
03貰ってきた。

…中国製(´・ω・`)
293非通知さん:2011/06/04(土) 21:42:08.49 ID:fHA318Jp0
ソーラーで充電出来るのはまだかなぁ〜?


294非通知さん:2011/06/04(土) 22:58:42.99 ID:ZdR/2QkeP
ソーラーは眉唾じゃけん
295 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/06(月) 09:22:12.07 ID:rdv3qdG+0
今のソーラーは効率が…
296非通知さん:2011/06/07(火) 01:39:49.20 ID:50zk7zrLO
補助充電アダプタもらったついでに、乾電池式のはあるか聞いたら、
生産終了でもうないって言われた(´・ω・`)
震災に備えて普段から持ち歩ける物をなんか買っておかないとなー。
297非通知さん:2011/06/07(火) 21:49:38.79 ID:FN0eMu4N0
さて来月より改悪されるわけだけど、現在、
・プレミアステージ
・現行機種が5月で満1年
・「充電アダプタ01」は既に持っている
・保有ポイント数=3,400P
・7月にスマホへ機種変予定
な状態で、

A) 6月中に「充電アダプタ03」を無料で貰う。
B) 7月になるのを待ち、機種変前に「充電アダプタ02」を1,500Pで貰う。
C) 発売予定の「ポケットチャージャー01または02」をポイント使って購入する。(価格不明)

ABCの内、どれが良いか悩み中。
Aはスマホ前提だと無駄かな?
298非通知さん:2011/06/07(火) 22:12:58.90 ID:EhgytXxxP
>>297
A&FOMA→microUSB変換コネクタを買う
299非通知さん:2011/06/08(水) 00:14:21.64 ID:WXj3UYNE0
>>298
スマホにはあまりよろしくないよ
300非通知さん:2011/06/08(水) 01:57:30.96 ID:an0ha+GmO
モトローラは?
301非通知さん:2011/06/08(水) 02:06:38.57 ID:3+X+3ENIP
>>299
容量少ないのと、変換かますと充電できないって例も多いみたいね
まぁ今までのFOMA用の充電器が無駄にならないかもしれないし、予定の機種で
ググれば可否も分かるかも。
302非通知さん:2011/06/11(土) 08:29:43.77 ID:34vlBEFjO
AQUOSフォンにゃら今までのFOMAアダプタで充電可能&FOMA→microUSB変換アダプタまで付属してるにゃん
303非通知さん:2011/06/12(日) 11:25:43.59 ID:omZX09Gl0
ドコモの無料電池6月末までです。今月中に申し込みを。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1307243368/


2年前の7月にドコモのスマフォ契約した人は無料電池貰えず
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1307014090/
304非通知さん:2011/06/14(火) 12:57:18.89 ID:SgvDEygD0
結局wifi専用となっているM1000の電池を貰っておいた
305非通知さん:2011/06/15(水) 16:16:03.29 ID:y2fW3kEg0
これってプレミアの場合、去年の6月15日に無料でもらったら次にもらえるのは、6月15日以降?それとも7月?
306非通知さん:2011/06/15(水) 17:57:22.55 ID:J0XBAznp0
>>305
誕生日の数え方と同じ
307非通知さん:2011/06/15(水) 23:39:16.59 ID:8QQTu+wgP
数えでええの?
308非通知さん:2011/06/16(木) 08:35:08.19 ID:n33UNaev0
数え、の使い方が間違ってる。
309非通知さん:2011/06/16(木) 10:38:55.72 ID:UoNCOFz50
ガラケー電池パックもらいにいったところ、スマフォの電池には交換できないけど、
発売一年後のガラケー電池パックには交換できるという説明を受けました。
スマフォ電池への交換は無理っていうのは、間違いないんでしょうか?Wifiルーターの電池との交換も無理でしょうか?
あと、ガラケーの電池を選べるなら、友人の使ってる端末の電池を貰いたいのですが可能でしょうか?
310非通知さん:2011/06/16(木) 10:55:02.53 ID:T9buYTqn0
その友人の端末に自分のFOMAカードを入れてショップに行けばOK
311非通知さん:2011/06/16(木) 11:05:33.75 ID:UoNCOFz50
仕事でも使ってる端末だからむずかしいですね。
未所持機の電池は無理ってことですかね?
312非通知さん:2011/06/16(木) 13:01:16.78 ID:0/xaMvs/O
>>309
スマホバッテリーでも発売から1年経っていれば貰える。
と、ドコショで聞いた。
他の件はわからん。
313非通知さん:2011/06/16(木) 14:34:10.83 ID:1bCU4W/c0
P901 めざまし時計用に使ってたんだけど
めでたく ご懐妊いたしました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1703806.jpg
314非通知さん:2011/06/16(木) 17:39:36.35 ID:AjF2YABr0
よく妊娠って聞くけどここまで膨らむもんなんだ。怖えええええ
315非通知さん:2011/06/16(木) 20:10:02.57 ID:nGOQzvuQP
>>313
妊娠ってレベルじゃねーぞw
316非通知さん:2011/06/17(金) 07:50:12.53 ID:/gPYwMv60
臨月と言った感じだな
317 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/17(金) 10:53:31.91 ID:h3k8kQZp0
電池パックP06は劣化が酷いよ。すぐに脹らむ、パンパンに脹らむ。
端末を充電器にセット出来なくなるから、結局ケーブル直差しで充電することに。P702i
318非通知さん:2011/06/18(土) 08:42:56.26 ID:kzxBG/Sq0
10月に契約開始したら
2年後の10月にもらえる?
319非通知さん:2011/06/18(土) 13:38:43.48 ID:ZdVLNTM30
該当月の契約日以降ならもらえる
320非通知さん:2011/06/18(土) 14:17:28.93 ID:D8M3fnT+0
321非通知さん:2011/06/20(月) 12:30:53.98 ID:tdKiGM030
SO-01Bの電池パック、500p交換に行ったきたけど
在庫なしで後日郵送になった。

登録機種T-01A。
一応SO-01Bは見せた(見せろといわれる前に)。
322非通知さん:2011/06/25(土) 23:08:12.00 ID:2lWU+hrxO
スマホで恩恵受けていた奴なんているの?
323非通知さん:2011/06/26(日) 12:32:42.64 ID:BN+c6ILh0
ペリアを去年の6月までに買ってれば10年選手は電池無料でもらえてただろ
324非通知さん:2011/06/26(日) 21:06:31.63 ID:aQU8+7d0O
03貰ってきた…中国製orz
01日本製を使ってたけど温存するかな
月末最終日曜だからか激混みだった
325321:2011/06/27(月) 14:28:41.83 ID:jyaGUyZH0
電池パックが佐川飛脚メール便で届いた。
梱包が全然ダメ、プチプチ袋?(2辺だけ閉じてる)に入れてdocomoの封筒。
プチプチ袋から出て箱もつぶれてる。テープで止めとけよw
326非通知さん:2011/06/27(月) 16:01:52.55 ID:+R/f1Dvy0
>>325
自分も2年前に送ってもらったとき、箱はつぶれてるし2辺だけ閉じてあるプチプチに挟んであった。
変わってないんだなw
327非通知さん:2011/06/27(月) 19:01:11.17 ID:YNM+ko130
昔クロネコメール便で来た時も少し箱が潰れてたよ。
実用には全く問題なかったが。
328非通知さん:2011/06/28(火) 11:08:38.77 ID:YmnzA9dX0
2年前の7月にドコモのスマフォ契約した人は無料電池貰えず
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1307014090/
ドコモの無料電池6月末です。今月中に申し込みを。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1307243368/
ドコモ無料電池は6月末で廃止。今月中に申し込みを。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1308098816/
329非通知さん:2011/06/29(水) 21:41:33.90 ID:rMVWVA9UO
発送担当のバイトの兄ちゃん、箱を潰して発送するのが仕事w

明日は改悪までの残り1日!
電池パックや補助充電アダプタが貰える人は忘れずにDSへ!
330非通知さん:2011/07/03(日) 09:34:22.64 ID:Lba2pvj70
電池パックって何年くらい在庫があるもんなの?
331非通知さん:2011/07/03(日) 21:32:05.44 ID:4Ag4mkjyO
お店の在庫と言うより保守部品としてメーカーで生産終了から5年ぐらいは出すハズだよ(禿は何故か3年らしい)
332非通知さん:2011/07/04(月) 20:54:12.40 ID:HOw/dQoY0
型番が変わって後継機種に使われる事もよくある
333非通知さん:2011/07/07(木) 11:59:10.40 ID:rMwKFXBpO
名義が親なんですが、自分一人で申し込みに行く場合に必要な物は
委任状と自分の身分証明書だけで大丈夫でしょうか?
334非通知さん:2011/07/21(木) 01:10:38.70 ID:iS1FTMks0
ポケットチャージャー02の発売はいつだ?早くしろー
335非通知さん:2011/07/21(木) 07:41:05.56 ID:lVCPh7PN0
うるさい
336非通知さん:2011/07/25(月) 01:51:29.81 ID:w7izmc1l0
ポケットチャージャー01ってKBC-L3ASやあうのポータブル充電器02と同等なのに
どうしてこんなに安いんだ?
補助充電アダプタ03より容量も増えてるのに値段も同じだし。
電池パック安心サポートに追加予定みたいだけど必要ポイントはどうなるかな。
補助充電アダプタ03と同じならポケットチャージャー01の方がいいな。
ガラケーだから補助充電アダプタ02と03しかダメかな?
337非通知さん:2011/07/25(月) 02:46:18.58 ID:xhiMYkZZ0
>>336
そのへんのサードパーティ製品より圧倒的に数が見込めるからじゃない?
安いし中身はサンヨーだしドコモの保証付きだし、良いことずくめ。
au、SBユーザーにもお勧めできるな。
338非通知さん:2011/08/06(土) 00:09:28.80 ID:asVqueP3O
充電関係のオプション結構増えたな
しかし無接点パッドはパナのやつがお得か?
339非通知さん:2011/08/15(月) 09:24:04.92 ID:XBUKSM1e0
FOMA 補助充電アダプタ 03と同等の条件でポケットチャージャー 01がもらえるのか
容量が2500mAhに増えてるしお得感増したな
ポケットチャージャー 02はFOMA補助充電アダプタ 02と同じ条件になるのかな
340非通知さん:2011/08/15(月) 20:23:46.41 ID:3pxTl+zj0
これって、スマホ使ってなくてもいいのかな?
341非通知さん:2011/08/22(月) 16:11:04.57 ID:oteWTc3U0
ポケットチャージャー01、スマホユーザーしか交換できないってほんと?
342非通知さん:2011/08/22(月) 18:02:29.15 ID:ykVZM/HV0
>>341
そんなわけない。
今日、ちゃんと交換できたぞ。
343非通知さん:2011/08/22(月) 20:52:17.46 ID:LcO2n1VZ0
ガラケーのみの回線で申し込んだらダメだった。
ショップを運営してる代理店によるのかな。
344非通知さん:2011/08/22(月) 23:42:10.79 ID:z1h7mWyB0
規約に明記されていなくても、本来使用中の端末に対するサービスだから、当然といえば当然だね
345非通知さん:2011/08/26(金) 13:46:43.90 ID:Vev+LH820
test
346非通知さん:2011/08/28(日) 19:39:59.88 ID:TEfYD+DP0
L600iという古い端末使ってますが
電池パック無料サービス使いました。
韓国LG製でケータイでは珍しいスマホ並みの
1300mAhのバッテリー積んでるのですなこれ。
今のシャープのスマホの容量1230mAhより
大容量ですね。
347非通知さん:2011/08/29(月) 20:24:51.49 ID:CcAwIuZO0
容量は大きくても、経年劣化率、充放電回数とかが
348非通知さん(愛知県):2011/08/30(火) 21:07:16.46 ID:t+gorgsj0
>>346
いっとくが、電池パック無料サービスで渡されるものは、新品とは限らないぞ。
349非通知さん(埼玉県):2011/08/30(火) 21:40:19.56 ID:pgpSS+M/0
>>348
kwsk
350非通知さん(茸):2011/08/30(火) 21:55:48.87 ID:WJLuKxpT0
>>349
本来付属品購入扱いなので新品ですよ
もし新古品を渡されたらdocomo本体へ問い合わせればいい
代理店であるDSが悪質なのでクレーム可能
351非通知さん(東京都):2011/09/01(木) 11:08:32.83 ID:Z9ZVdHKF0
ポケットチャージャー2がいつの間にか11月発売予定に延期されとるで・・・
安心サポートで交換できるんだろうか
352非通知さん(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 16:34:54.20 ID:7ZfzrpA7O
あれだけの容量なんだからケータイにも使わせてくれw
353非通知さん(内モンゴル自治区):2011/09/15(木) 20:44:01.29 ID:JB25+4M3O
docomoショップ、閉まってるやないか!
行く時間ないわ!
ネットからの申込みでバッテリー渡せや!
354非通知さん(長屋):2011/09/15(木) 20:47:53.30 ID:HLaGGsVO0
年中無休なんだから休みの日に行けばいいじゃないかw
355非通知さん(神奈川県):2011/09/20(火) 01:37:44.84 ID:LkOfVJiS0
定休日ある店もあるが。
356非通知さん(兵庫県):2011/09/22(木) 11:03:39.80 ID:skyyhXCz0
前に電池もらってから1年経ったから、DS行って500pと交換で貰ってきた。
まだ後、2個予備があるけど、当分機種変更する気ないし、ドコモポイントだけ
どんどんたまって、来年3月で無効になるから行ってきた。

担当のお姉さんが美人だった(´Д`;)ハァハァ
357非通知さん(dion軍):2011/09/22(木) 14:26:46.29 ID:pFwQnoJK0
>>356
兵庫の何店?報告ヨロ〜
ドコモショップのかわいい店員紹介所part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1295336081/
358非通知さん(岐阜県):2011/09/22(木) 14:51:59.40 ID:jvDvBzZQ0
韓国商品の不買にご協力ください。
(ギャラクシータブレットは韓国製品!
 アップル製品のコピー!
 韓国車は、CMに富士山や忍者を登場させ、
 日本メーカーと良く似た名前で発音してCMし、
 アメリカ等で日本製品を装っている!
 多言語にて拡散セヨ!
 サムソン製品を買ってはいけない!
 サムソンに就職したアメリカ人等にも拡散セヨ!)

ドコモ様、がっかりです。

また、食事などもできるだけ、
日本人が個人経営するうどん屋や、和食料理店で済ませ、
ロッテ等の在日企業に、金を与えないよう良く考えて食べてください。

359非通知さん(docomoガラケー):2011/10/30(日) 11:09:34.31 ID:iwilzqaUO
>>356
俺も来月で一年になるから電池

もらいに行って来よう。
美人のお姉さんだといいなwww
360非通知さん(docomoガラケー):2011/11/05(土) 00:57:40.68 ID:AQ+cVrHt0
>>359
美人だったかい?w

自分ももうすぐ一年だわ
忘れずに電池もらわないと
361非通知さん(pc?):2011/11/05(土) 02:28:54.68 ID:QYu9vpam0
500pで交換できるポケチャ01の割安感が強いから、スマホ電池パックの1500pは高く感じるな。
362キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/06(日) 17:24:45.15 ID:gD/kQ6630
これってデータ通信契約でも貰えますか?
363キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/06(日) 17:38:57.10 ID:iWVmhAbo0
■対応機種
FOMA電話機
364キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/06(日) 17:41:36.52 ID:Dcpz1YIl0
>>363
で?
365キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/06(日) 17:51:35.94 ID:gD/kQ6630
>>363
データ通信契約でFOMA電話機の電池は無理ですかね?
366キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/11(金) 15:08:22.59 ID:7g9cveO70
「ポケットチャージャー 02」を発売日から「電池パック安心サポート」の提供商品に追加します
プレミア 1500ポイント 1st〜3rd 1年 2000 2年以上1500
367キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/11(金) 15:23:33.80 ID:sAwe/d+qP
この前ポケチャ01に変えたとこだ・・・もう少ししたら別回線で交換しにいこう。
368キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/11(金) 17:34:58.89 ID:thqqVw0t0
>>366
予想通り1500か
+1000Pで容量2倍でQi対応
>>366
これって予約出来るのかな?
370キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/11(金) 20:10:34.37 ID:dI98tHG/0
ガラケーでも貰えるんだっけ?
371キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/12(土) 08:43:23.27 ID:uTi2DOz20
もらえないとは書いていないよねw
372キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/12(土) 11:07:28.03 ID:MdwQsHPt0
前貰いに行ったら、お客様にはスマートフォンの契約履歴がありませんので ってお断りされたよ
373キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/12(土) 11:28:05.69 ID:7oGVaBfJ0
ウソこくでねえ
374キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/12(土) 11:47:06.85 ID:j3ki4D/l0
丸紅系DSはダメだった。>ガラケーのみ
375キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/12(土) 13:32:28.22 ID:MdwQsHPt0
>>373
いやマジだよ
定価販売は出来るけど、500ポイントでの引き換えは出来ないってさ
376キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/12(土) 13:34:52.26 ID:mkY1+/K80
01と02はどっちがお得なのか
377キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/12(土) 15:06:24.55 ID:sbEc12dz0
02はFOMA補助充電アダプタ02と同じ値段だとすると、
3465円が1500P、01は1890円が500P、02のほうが金額では安くなってるのでは。
378キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/12(土) 16:57:29.39 ID:Ebf91xD20
500P貯まってないんだけど、一年経過していても貰えないの?(´・ω・`)
379キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/12(土) 17:00:58.18 ID:mkY1+/K80
そりゃ貰えないだろ
2年で500Pすら貯まらない使い方してる人には無料の電池パックの中から選ぶしかない
380キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/12(土) 18:44:11.36 ID:Yq074TLh0
履歴なしの場合スマフォにFOMAカード差していけば良いんじゃないの?
丸紅系2店舗で今年もらったけど、ケータイ見せてくれって言われて、これの電池でいいか?って聞かれるよ。

データ契約でガラケーの電池は無理そうだが。
381キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/12(土) 18:58:16.09 ID:8Sa7UFps0
そう、履歴なしでもスマフォ見せればおk
履歴なし、実物なしだとダメっぽい
382キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/12(土) 22:27:00.66 ID:I3huY5av0
俺自分の回線で親のらくらくホンの電池貰ってきたよ
383非通知さん(pc?):2011/11/12(土) 23:43:39.56 ID:McDYrWfA0
電池って、本体持っていれば好きな物を貰えるの??
384非通知さん(pc?):2011/11/13(日) 00:39:20.84 ID:9UKDEnWK0
俺は無料サービスで841Nの電池をもらってきた
385非通知さん(pc?):2011/11/13(日) 01:49:21.89 ID:86KRm0m20
今の回線、契約が20年越した
なんかスペシャルサービスないのかの〜
386非通知さん(pc?):2011/11/13(日) 02:39:22.79 ID:3UExdBjQ0
15年以上、20年以上で優遇策があってもいいよな。
387非通知さん(pc?):2011/11/13(日) 07:52:26.41 ID:QRSNwME60
端末が一年経過したのか分からないのが困るね。
マイドコモは、1ヶ月単位?しか表示されない。
どこ見ても購入日とか見つからない。

一年以上という制限付けてるのに確認できないってなぁ・・・(´・ω・`)

これでは、端末を購入したかも知れない一年後でも、
マイドコモでは11ヶ月目とか起きるだろうし・・・
388非通知さん(pc?):2011/11/13(日) 07:54:19.03 ID:L1zpIjcf0
>>387
何日に更新ってあるから日にちもわかります。
389非通知さん(pc?):2011/11/13(日) 13:06:18.59 ID:2kuxhTvq0
P903を使っているのですが、マイドコモで今使っている端末を
スマホで登録したらポケットチャージャーをもらえますか?
390非通知さん(pc?):2011/11/13(日) 13:14:59.40 ID:V31smkXc0
My docomoに表示されてる端末とdocomoのデータサーバーに登録されてる端末は別の情報だよ
391非通知さん(mopera):2011/11/13(日) 13:15:17.26 ID:OHK1oCuP0
>>389
マイドコモの登録は無関係
392非通知さん(pc?):2011/11/13(日) 17:44:29.44 ID:2kuxhTvq0
>>390-391
ありがとうございます。

1年以上前に発売された中古のスマホを入手してから、
ドコモショップに行くことにします。
393非通知さん(pc?):2011/11/14(月) 16:31:41.38 ID:s2BEiP+WP
USBでもガラケー充電できるからおかしくね?ガラケーじゃダメって
394非通知さん(pc?):2011/11/14(月) 18:33:05.22 ID:mb2l7/sb0
ドコモ純正でできたっけ? って標準のUSBなら出来るな。
395非通知さん(b-mobile):2011/11/14(月) 18:42:52.03 ID:MZjTzDxy0
NM705iで外付けバッテリー希望すると、何になるんだろうか?
396非通知さん(pc?):2011/11/14(月) 23:32:49.12 ID:2sM/vwCW0
コレが貰えるのは、直営店だけ??
電気屋とか格安店とかのドコモ取り扱い店じゃくれないのかな?
397非通知さん(pc?):2011/11/14(月) 23:42:39.67 ID:AFc74vWU0
>>396
ドコモショップだけ
398非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 10:48:57.23 ID:TGZ2Me+C0
ガラケー使いでドコモショップへ行って、
電話機を忘れたと言って、使っている端末を聞かれたら、
1年以上前に発売されたスマホの機種を言えば、
ポケットチャージャーや補助充電アダプタ02をもらえますか?
399非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 10:54:30.77 ID:bJb6+dUc0
>>398
本人確認して購入履歴があり利用期間が該当していればOK
400非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 12:56:56.87 ID:TGZ2Me+C0
>>399
ありがとです。
やはり自称スマホ持ちでなくて、ちゃんと購入履歴がないとダメなんですね。
401非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 13:14:41.00 ID:Ur5V1kiG0
購入履歴かDSで提示できる実機が必要、なのかな。
402非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 22:46:29.24 ID:etSEHOs00
電池パックもらったら、勝手にマイショップに登録された
403非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 23:11:34.52 ID:UYO3FWHC0
修理に出しただけでマイショップ登録を無断で変更された
404非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 23:20:18.52 ID:1q2+SX+j0
マイショップ登録って無断でされるよな
405非通知さん(BIGLOBE WiMAX):2011/11/17(木) 08:49:22.19 ID:40UJd8oU0
SIMフリ端末にドコモSIMを挿した状態だったらダメかな?w
406非通知さん(mopera):2011/11/17(木) 09:47:20.27 ID:4lEmCDqm0
購入歴のある機種や、窓口で現物提示が暗黙のルールになっているようだが、離れて住んでる家族の使ってる機種の電池が欲しいとか言えば簡単に通る。
407非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 10:03:02.56 ID:EVZfjeMX0
昔は何でもよかったが、最近は以前よりは厳しいな。
電池の高いスマホのせいかね。
408非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 10:13:46.04 ID:0l+moe+q0
ポケットチャージャー01もらってきた
409非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 15:27:17.76 ID:XO6k8yJ9P
で、いつ出るんだよ02
410非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 17:03:39.00 ID:d1fk/dYU0
11月中に開始される予定、とあった。
411非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 01:11:28.23 ID:5ScXMWgo0
>>387
 i→0→購入時確認サイト
412非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 10:15:37.53 ID:T1M/HqTU0
>>406
離れて住んでる家族がドコモでなくても通りますか?
413非通知さん(mopera):2011/11/19(土) 10:47:09.08 ID:5+BGHbvf0
>>412
離れて住んでる家族が実際に居なくても大丈夫。
414非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 15:18:48.76 ID:T1M/HqTU0
>>413
そんな裏技があったのですね。
ポケット02をもらいに行きます。
415非通知さん(BIGLOBE WiMAX):2011/11/21(月) 11:33:39.69 ID:9Twg5YFH0
ポケチャの発売日が11月中旬から11月に変更されているな
416非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 12:16:30.56 ID:0up/kgk40
02って何でこんなに延び延びになってんの?
417非通知さん(mopera):2011/11/21(月) 12:44:03.27 ID:vQiaLayI0
単純に考えたら生産が間に合わないってことだろ
418非通知さん(BIGLOBE WiMAX):2011/11/22(火) 09:06:17.92 ID:iDsJ5xrC0
生産不足なら良いけど不具合の為だったら不安だな
419非通知さん(pc?):2011/11/22(火) 17:49:59.31 ID:B+3DxUap0
前も延期した事あったよな
420非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 12:56:48.29 ID:fi4gDwb60
ポケッチャ01を500ポイントで2個もらうのと
容量が2倍のポケッチャ02を1500ポイントで1個もらうのでは、
どちらがお得ですか?
421非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 14:14:15.70 ID:eFUhtBpp0
何をもって得とするかが難しいからなあ
500P→ポケットチャージャー01 1890円
1500P→ポケットチャージャー02 3465円(予定)

+1000Pで定価ベースで1575円高いものと交換できるから得と考えるか
値段だけじゃなく用途や使い勝手も加味して考えるとそれは利用者次第
422非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 17:46:35.62 ID:f288XUcR0
その前に、同時に二個も交換出来るの?
プレミアステージでも年一回だと思ってたんだけど
423非通知さん(docomoガラケー):2011/11/23(水) 18:00:21.10 ID:lDncxVU4O
>>422
2回線餅だとかかな
424非通知さん(b-mobile):2011/11/23(水) 18:02:11.64 ID:ySTookda0
同時に2個は無理でしょ。
425非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 18:03:40.20 ID:f288XUcR0
なるほどサンクス
426非通知さん(アラビア):2011/11/24(木) 14:12:22.69 ID:cZ52UCE00
くそー どうしてもポケチャ01を500Pでもらうことができない…
「お客様の契約端末がスマートフォンではありませんので、こちらを選択してもらうことはできないです」って言われる。

いくら現物見せて「今はオークション入手したこのスマフォをsim差し替えて使ってる。」って言っても「申し訳ないのですが…」ってことで玉砕
「今は嫁に行った姉さんがスマフォ使ってるんであげたくて」→「申し訳ありませんが…」で玉砕

どうすりゃポケチャ01もらえるかな?
427非通知さん(pc?):2011/11/24(木) 14:39:36.98 ID:wL7on6s90
まぁ、今までがザルすぎだったんだろ。
428非通知さん(BIGLOBE WiMAX):2011/11/24(木) 14:43:08.22 ID:E/M9dwDY0
>>426
規約にあるのか?とか理論詰めするのはどうよ?
429非通知さん(pc?):2011/11/24(木) 22:59:41.09 ID:+v0YpCd20
店を変える。
151で聞いてからいく。文句言われたときのために151の都道府県と担当名をメモ。
430非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 11:02:51.39 ID:7pq/MWZS0
ポケチ02発売11月中に間に合いますか?
431非通知さん(mopera):2011/11/26(土) 13:52:01.05 ID:6GH7hNne0
ここで聞いても誰もわかりませんよ。
432非通知さん(pc?):2011/11/28(月) 18:01:14.77 ID:e6gkvjKP0
ポケットチャージャー02また延期らしいな
433非通知さん(pc?):2011/11/28(月) 23:08:58.23 ID:iOdxhY0K0
寝かしXi回線を盾にしてガラケー2年目で
ポケチャ500Pでもらう予定
434非通知さん(pc?):2011/11/29(火) 00:08:52.35 ID:ZMatHPlO0
>>432
え、マジで?
いつになったら手に入るんだ…
435非通知さん(pc?):2011/11/29(火) 01:15:01.02 ID:MVljXHBC0
436非通知さん(pc?):2011/11/29(火) 03:05:45.64 ID:oBt7kCvx0
三洋がモバイルブースターの新型(容量が違う)出したから、調整してるのかな。
437非通知さん(pc?):2011/11/29(火) 06:32:57.46 ID:C8Ol8Ky80
工場がタイとか
438非通知さん(pc?):2011/11/29(火) 08:14:30.73 ID:xz386bL+0
ガラケーな人には補助充電アダプタの方もらってもらわないと困るんだろうな
439非通知さん(pc?):2011/11/29(火) 20:24:06.60 ID:bWAv4hsZ0
延期とかせっかく端末1年超えたばかりで交換楽しみだったのに
440非通知さん(pc?):2011/11/29(火) 23:16:55.89 ID:v6vGRPhP0
早く発売してくれないと機種変出来ない
441非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 06:16:29.75 ID:FLaS50Ht0
古い携帯の電池パック貰おうとしたけど今登録してる端末しか駄目って言われた
442非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 10:35:39.48 ID:H8DM0GEQ0
違う店行け
443非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 01:33:47.50 ID:F2MWaI7+0
マイショップ登録してる所にでもいけばいいよ
融通きかないならマイショップ登録する必要もなかろう
444非通知さん(mopera):2011/12/02(金) 07:41:27.20 ID:3VZspDlp0
マイショップに登録してれば多少の無理は聞いてもらえるのかな?
445非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 10:14:54.56 ID:ThQ/Vjg50
なんでそう自分に都合良く解釈するのかな?
446非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 11:01:50.51 ID:ci9hWR8a0
結局補助充電アダプタ貰って来ましたけどね
基本的には駄目と言ってたから何らかの理由があれば貰えるとは思う
447非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 11:19:21.61 ID:PdLsU+Za0
>>446
現状は>>406
448非通知さん(BIGLOBE WiMAX):2011/12/06(火) 13:19:19.54 ID:JUWG2Ubq0
ポケチャ02待っていたけど機種変をいつまでも待てないので01を貰ってきた
ガラケー回線しかないけど、X06HTを見せてSIMフリ運用しているって言えば大丈夫だった
ただポケチャって見た目以上に重たいな
02の重さがちょい心配だな
449非通知さん(pc?):2011/12/07(水) 08:26:19.06 ID:pu/ueW+p0
プレミアステージですが、1.2年目には電池もらいましたが、3年目にももらえるのでしょうか?
450非通知さん(pc?):2011/12/07(水) 09:00:54.58 ID:C53I8Pl20
>>449
機種変更がなければ、前回電池を貰った日から新しい起算が始まる。
451非通知さん(pc?):2011/12/07(水) 12:46:07.95 ID:Qlx4a7w+0
>>450
ありがとうございます。
452非通知さん:2011/12/07(水) 16:55:29.85 ID:tyJKBzPJ0
ガラケー回線が2年目になったので、
最近契約したL09Cをダシにポケチャ01ゲットしてきた。
でもやっぱ基本的にはその機種の電池なんだろうな。
どっかに確認取ってたから。
453426:2011/12/12(月) 14:17:50.31 ID:A3tR2h3n0
やった 悲願達成!!
ポケチャ01を500Pでもらう事出来たよ! ガラケー2年契約のサービスで
あれから暇見つけてはDS数店廻ったけど、近隣はどこでもNGって言われたんで半ば諦めてた
昨日久々に思い切ってちょっと遠方のDS行ったら、あっけなく「いいですよ」とのこと
「スマフォをもらって練習がてらsimなしでいじってるんですが」とか言い訳したら、
「そうですか」って返事だけだった。別に実機見せろとも何もなし
もちろん契約中のガラケーの電話番号や免許なんかは見せたけどね
その店は最初ににべなく断られた店と同じパナソニックテレコムの直営店なんだけど
両者の違いはなんなんだろ?
ま なんでもいいや とにかくうれしいってことで
454非通知さん:2011/12/12(月) 15:06:44.38 ID:qZC4rEOp0
>>453
おめでとう。
私も先日ガラケー契約でポケットチャージャー01貰いに行ったら裏でゴソゴソで時間かかった。
カタログのそのサービスの頁開いて、「私は今この行の権利あります。この列のポケチャは500ポイントで貰えるハズでしょう」とやった。
docomoのルールが厳格になったのか、店員のスキルが下がったのか。
455非通知さん:2011/12/12(月) 15:13:04.36 ID:LCCsPIYV0
>>453
あれ、対象機種じゃないとシステム上無理なんじゃなかったの?
店によっては可能ってことか
456非通知さん:2011/12/12(月) 15:22:35.53 ID:ANBqju530
システム上なんでもアリだったけど、
引き換えポイント数見直しとかしたあたりから、現在使用中の機種しかダメと言われる報告が増えてる。

相変わらずシステム上はなんでもアリなはず。
457非通知さん:2011/12/12(月) 15:23:54.51 ID:ANBqju530
特にポケットチャージャー貰おうとした場合にはダメ率が高い感じ
458非通知さん:2011/12/12(月) 16:52:54.41 ID:ZMA1kSxEP
やろうと思えばなんでもできるでしょ?
ただお店とか店員が制限をかけてるだけで・・・
ただ制限をかけるって事は上からそうしろって言われてるんだろうけどね

まっ粘るより色んな店に行って挑戦するのがいいだろうね
459非通知さん:2011/12/14(水) 22:07:08.97 ID:79tviFnY0
番号発券の時に、「友だちにもらった機種の電池でもプレミアクラブの優遇って使えますか?」
この質問でその店の対応がだいたい分かる。
460非通知さん:2011/12/15(木) 21:43:09.30 ID:UD72zAN90

やっちまったzE機種変更の罠にかかった 罵ってくれ
461非通知さん:2011/12/16(金) 07:22:08.83 ID:cWaCp4FU0
>>460
情弱さんちーっすwwwwwwww
462非通知さん:2011/12/16(金) 08:26:43.99 ID:PVQd4woe0
>>460
お前の両親は歴史上稀に見る種付けをやらかした
463非通知さん:2011/12/16(金) 11:10:59.99 ID:mjeOMjM10
昨日DS行ったけど発売後1年以上の機種の電池ならなんでもいいと言われたよ@岐阜県
464非通知さん:2011/12/16(金) 11:18:40.78 ID:KfLRUtm70
>>463
本当はそうなんだが、最近店員のスキルが下がったのか、ルールの厳格化なのかちょっと手こずるんだよね。
465非通知さん:2011/12/16(金) 11:21:20.03 ID:HD4HhDr70
店員のスキルが低いからなんでもいいって言うんじゃねw
466非通知さん:2011/12/16(金) 16:08:35.44 ID:XivOAMam0
電池パック安心サービスのページの注意書きにわざわざ

> 販売開始後1年未満の機種は対象外となります。

とあるわけで。

アラジン登録機種の電池しかもらえないならこんな条項を記載する必要が無い。
登録機種が年数条件を満たした時点で、その機種が発売から1年未満という事態には絶対にならないのだから。
登録機種で年数の条件を満たせば、登録機種以外の電池でもOKだからこそ、この除外条件がある。

だから、ダメという店員が低スキル。
467非通知さん:2011/12/16(金) 16:55:04.46 ID:tOvxKK080
ファミリーの別回線のポイントは使えないと言われた。前は使えたのに
当該回線には500P無い場合の現金払いも駄目なんだね
468非通知さん:2011/12/16(金) 18:24:19.07 ID:7PWxqLYH0
>>467
自分名義ならともかく、他人のはファミリーでも無理だろ。一括請求なら別だが。
469非通知さん:2011/12/16(金) 19:12:05.65 ID:opaz+Ubw0
>>468
自分名義でも一括請求じゃないと無理でしょ?
まぁ、自分名義ならその場でまとめちまえばいいだけだが。
470非通知さん:2011/12/17(土) 02:32:38.88 ID:O7ykN5JCO
>>466
そもそも店舗購入した機種以外は無理とも可能ともかいてないし

そのお前の説明はおかしいだろ
特典使うとき一年未満でも500で帰るし
471非通知さん:2011/12/17(土) 02:37:10.86 ID:zgq1ObgX0
>>470
> 特典使うとき一年未満でも500で帰るし

472非通知さん:2011/12/17(土) 09:11:05.28 ID:7OJQHyro0
2年経ったらほとんど使い物にならなくなるのに電池パックもらってもあんまり意味ないんだよなあ
元々のコンセプトが新しい電池やるからそのオンボロ機種もっと使えってことだし
473非通知さん:2011/12/17(土) 09:49:40.98 ID:WUAaiBVF0
あなたにとっても、1年以上で電池貰えば意味あるサービスみたいだけど。
474非通知さん:2011/12/19(月) 00:33:38.19 ID:G4xZ4W1D0
1年たったから電池もらおうと思うんだけど、
自分用のはすでに予備があるので、
オクで落札されやすい電池だとどれかな。
475非通知さん:2011/12/19(月) 09:57:19.57 ID:Hw7d951G0
他機種の電池もらえるの?
476 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/19(月) 17:06:08.01 ID:cRlE4Xde0
何を今更
477非通知さん:2011/12/26(月) 22:17:33.32 ID:6WsiZT6x0
毎年の風物詩(?)、旧型機の電池パック安心サポート対応終了のお知らせが来ましたぞっと。

【交換終了機種】
・901、901iSシリーズ
・700、701シリーズ
・N900iG
・L601i、L602i、L705i、L705iX
・D851iWM(MUSIC PORTER X)
・F880iES(FOMA らくらくホン)
・M1000

【交換終了日】
2012年3月31日(土)

対象機種によっては、他の機種を名乗って電池を貰えばいいものもあるかもしれないが、自分で調べてくれw。
478非通知さん:2011/12/30(金) 00:49:22.93 ID:uJ5/yHoAO
>>474
補助充電アダプタ貰ったら?
追い金要るけど、千円分くらいは得
479非通知さん:2012/01/06(金) 23:24:26.13 ID:ZEdEWnzE0
ポケットチャージャー02まだかよ
480非通知さん:2012/01/08(日) 17:36:19.39 ID:w2m1eJ4NO
電池がヘタってくると、充電時間は延びるもんでしょうか?
それとも短くなるんでしょうか?
481非通知さん:2012/01/08(日) 21:17:59.10 ID:ujDsLzhjO
>>480
ナカーマだけどスレチ
482非通知さん:2012/01/09(月) 05:46:07.51 ID:0oNLjvSk0
>>480
大抵は短くなるな(入らなくなる)
483480:2012/01/09(月) 09:16:20.87 ID:RW4wzKrZO
>>482
ありがとうございます

俺のは少し延びてきてるけど、これって…
484非通知さん:2012/01/09(月) 09:35:11.89 ID:SLUA8j7s0
>>483
電池がへたると充電時間が長くなるよ。
なかなか規定の電圧にならないから、時間がかかるようになる。
485非通知さん:2012/01/09(月) 12:18:18.46 ID:RW4wzKrZO
>>484
ありがとうございます
試しに新品の電池に替えてみたら、動作が安定しました
やはり、きちんと充電されていなかったみたいw


遅くなったけど、>>481もありがとう
486481:2012/01/09(月) 13:12:24.18 ID:8pCuzBg0O
>>485
ノシ
487非通知さん:2012/01/09(月) 13:17:17.25 ID:4POGeFhaO
俺のNが発売一年経ったので
別回線の権利で無料入手してきた。
488非通知さん:2012/01/09(月) 13:23:30.79 ID:4POGeFhaO
過去と同様、あっさり貰えたし
特に適用が厳しくなってる訳じゃないな。
489非通知さん:2012/01/10(火) 12:42:25.56 ID:DwYHH/rjO
機種変更やサービス利用等から一年で利用出来て
電池が欲しい端末を持参して行けば
その端末が発売後一年以上なら
何の電池でも貰える訳か。

登録端末がガラケーで
アンドロイドの電池が可能なのかは
上見る限りでは怪しいな。
490非通知さん:2012/01/16(月) 11:50:42.20 ID:FqeXQcTe0
電池パック、今度こそ出てくれ。
491非通知さん:2012/01/16(月) 11:51:11.80 ID:FqeXQcTe0
ポケチャ02今度こそ出てくれ。
492非通知さん:2012/01/21(土) 14:17:18.05 ID:yHmr5b9R0
他機種と共通の電池パックだったら
発売から1年経ってなくても入手できる可能性すらあるわけだけど
電池パックが共通になってる機種ってあるかな
493非通知さん:2012/01/22(日) 13:58:45.23 ID:HGlpMA7b0
test
494非通知さん:2012/01/22(日) 14:40:57.54 ID:ImUWPDvR0
>>492
それ調べてくれたよ、他機種で共通なのあるか。
だからほかの機種で使ってる電池ならもらえる。
495非通知さん:2012/01/23(月) 03:14:52.34 ID:1D4cp4X20
ポケチャ02は1〜2月発売って情報しかないな
下手したらまた発売延期の可能性もあるって…

どっかのスレで、ガラケーも充電するなら02を待てってDSで言われたってレスを見たが
もう待ちきれないから01を2個買ってやろうかしら
496非通知さん:2012/01/23(月) 08:43:50.30 ID:GcFkaJAD0
メール便か定形外の送料は負担するからいい加減郵送サービスしてくれよ
497非通知さん:2012/01/23(月) 08:58:26.62 ID:v1akHMm60
>>496
ショップに行かせるのも目的だからだろう。
498非通知さん:2012/01/23(月) 12:55:42.12 ID:LWWXIxCr0
スマホじゃないとポケチャ貰えないってのは店が悪いの?
それとも貰え無いのが普通で貰える店がサービスいいの?
499非通知さん:2012/01/24(火) 11:56:53.49 ID:A2JO6I020
>>496
ビジネスプレミアクラブだと郵送無料で電池もらえるんだけどな。
しかもどの発売1年以上の、どの電池でも可。
500非通知さん:2012/01/24(火) 18:02:15.85 ID:YMXhByl60
から揚げ
501非通知さん:2012/01/24(火) 20:21:42.57 ID:6yaDAHg9O
電池パックも、普通の単3電池みたいに統一したらいいのにな。
スマホ用、ガラケ用。
502非通知さん:2012/01/24(火) 20:25:10.17 ID:yknjlwej0
>>501
過去に統一の話しが出たが、結局メーカーの思惑が交錯して実現ならなかった。
そんな経緯で今に至る。
503非通知さん:2012/01/24(火) 21:15:17.39 ID:4qYoq/iU0
>>501
auやSBのユーザーに電池パックを買い漁られるオチがつきそうw
504非通知さん:2012/01/24(火) 21:16:41.68 ID:7eg8k7bK0
メーカーからしたら薄型とかデザイナーズモデルとか作るときの足枷になるもんな・・・
505非通知さん:2012/01/25(水) 02:24:02.45 ID:Ik1LdNqh0
リチウムイオン電池は携帯電話に限らず
同一メーカーのものでも製品ごとに形状や容量ちがうよね
506非通知さん:2012/01/25(水) 02:31:20.79 ID:65HvA10qO
>>502
そうだったのか…

形を違うのにしないと売れないわな…


白ロムのガラケだし補助充電でも貰いに行くかな…
507非通知さん:2012/01/25(水) 10:20:21.90 ID:2au0nTyS0
Fなんかは型番変わって容量アップした後継品を正式なオプション品として出してるよね。
F09がF17に、F10がF16とか。F以外もそうかも知れないけど。
508非通知さん:2012/01/25(水) 14:04:49.58 ID:NzsUY5jOO
ACアダプタが統一された時は便利になったと思った

509非通知さん:2012/01/25(水) 14:10:24.27 ID:fdorTfEn0
昨日ガラケー契約の番号でポケチャ01貰ったけど本当はNGだったのか?
「ポケチャでお願いします」って言ったら、PCゴニョゴニョしながら首かしげてたから???とかオモタけど普通に出してくれた。

ついでに娘の携帯を応援学割にしてAKBのグッズもらってきた。3000円分自販でジュース買ってももらえるよ
510非通知さん:2012/01/25(水) 14:15:42.60 ID:VVnq8Yso0
movaの頃はデザインナイフが必需品だったな
511非通知さん:2012/01/25(水) 15:44:40.62 ID:BaGUVUgL0
02、1/31発売らしい。
512非通知さん:2012/01/25(水) 16:39:37.69 ID:jzp44Bvw0
マジで?
どこ情報?本当だったらうれしいなぁ
513非通知さん:2012/01/25(水) 17:32:26.63 ID:W5syitqS0
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/pocket_charger02/index.html
ポケットチャージャー02
2012年1月31日発売

514非通知さん:2012/01/25(水) 17:49:03.86 ID:jzp44Bvw0
正しくはこっちやん
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/
515非通知さん:2012/01/25(水) 18:44:49.29 ID:DYu9w1ZO0
>>514
何言ってんの?
516非通知さん:2012/01/25(水) 18:53:04.33 ID:RPfo/Qy30
1500P貯まってないと選択できないのが意外とハードル高そう
517非通知さん:2012/01/25(水) 19:12:08.40 ID:CZNW1wG/0
>>516
3億ドコモポイントプレゼントに参加したらよかったのに。
518非通知さん:2012/01/25(水) 19:12:25.86 ID:cq14j2o60
>>516
え?
519非通知さん:2012/01/25(水) 19:14:54.22 ID:RPfo/Qy30
そうじゃないの?
1000Pとあと現金でとか無理でしょ?
520非通知さん:2012/01/25(水) 19:34:17.97 ID:cq14j2o60
>>519
普通ポイントなんて万単位であるだろ
それにポケチャ02なんて出す出す詐欺を繰り返していたんだから狙っていたやつはその分を残しているっしょ
521非通知さん:2012/01/25(水) 21:32:50.01 ID:M6n/Newx0
普通とか言われてもね
522非通知さん:2012/01/25(水) 21:38:00.12 ID:PZiQwRq50
3億ドコモ分まだ加算されないから微妙に足りないや
すぐ加算されるサービスってなんかあったっけ?
523非通知さん:2012/01/25(水) 21:49:55.80 ID:LFIBqFLh0
>>522
11月分は10日に加算されましたよ。
524非通知さん:2012/01/25(水) 21:53:27.84 ID:DYu9w1ZO0
スマホをパケホーダイで使う人なら1年で1000ポイントは普通にあるだろ
525非通知さん:2012/01/27(金) 00:05:39.44 ID:isR/knB/0
1/31発売日当日でもポケチャ02をドコモショップでもらえますか?
526非通知さん:2012/01/27(金) 00:10:38.10 ID:mBGzfq4j0
じゃ無きゃいつ貰えるんだい坊や
527非通知さん:2012/01/27(金) 10:50:07.50 ID:isR/knB/0
>>526
ド田舎なので店に届くまで時間がかかると思いました。
528非通知さん:2012/01/27(金) 13:06:27.46 ID:K8PLx19Z0
在庫ない場合、郵送してもらえるんじゃなかった?
529非通知さん:2012/01/27(金) 22:34:13.08 ID:Mk1WQKjz0
ググってみたが、いまいちよくわからんかったので教えて!

白ロム携帯買って、ショップ通さない、自分で機種変更をしたんだが、
my docomoで使用端末の変更して、2年経てばこの白ロム携帯の電池もらえますか?
530非通知さん:2012/01/27(金) 22:37:13.44 ID:fnPeL24u0
>>529
ここを1から読めば分かるが。
531529:2012/01/27(金) 22:59:56.16 ID:Mk1WQKjz0
>>530

100回ROM… じゃなくて、1回だけスクロールしてROMったら
>>258
>>390-391
でガイシュツだったわ
d
532非通知さん:2012/01/28(土) 18:47:41.60 ID:9DX6OalcO
ポケットチャージャー01、02どちらとも、ガラパゴス携帯を充電する事は出来ますか?
もしくは、しない方が良いですか?
533非通知さん:2012/01/28(土) 19:25:11.76 ID:wx7lIorl0
>>532
出来るし問題ない
ただ変換ケーブルは用意する必要がある
534非通知さん:2012/01/28(土) 20:35:38.45 ID:7IohXHg9O
用意すんのは充電専用ケーブルがいいみたい
百均で売ってるやつでも可
535非通知さん:2012/01/28(土) 23:11:34.16 ID:RfWzyv8U0
繋げば動くけど対応の確認が取れていない(ガラケ全部)=非対応ってことで交換してくれないところもあるからな
536非通知さん:2012/01/29(日) 12:34:00.97 ID:4QHJxji80
厳密に5.4Vが必要なガラケなら、ドコモ純正等の昇圧機能付きケーブルをはさまないと
不安定になる機種もある。
もともとUSB5Vのまま充電できていた機種なら、差し支えない。
537非通知さん:2012/01/29(日) 15:38:15.61 ID:9YNIRWTL0
02だけど、自宅近辺のDSに電話したら
1店舗を除きまとまった量が入荷すると言っていた。
店員によると延期が続いたこともあるのか問い合わせは期結構あるみたいで初回分は直ぐ無くなるかも知れないと
予約は殆ど受け付けてなかったけど、可能なお店で4回線分予約した。
538非通知さん:2012/01/30(月) 02:54:14.63 ID:Yu4NfnIr0
02ってオンラインショップでも注文出来んのかな?
539非通知さん:2012/01/30(月) 02:56:09.50 ID:0u7WwmzFO
スレ違いですが、docomoのサイトってガラケーから見づらくないですか?
540非通知さん:2012/01/30(月) 05:23:18.49 ID:rHZ1JNu9O
質問スレがアンケート禁止だからといって、
ここでやらないでください。

スレ違いです。
541非通知さん:2012/01/30(月) 19:26:27.26 ID:6CHaxr1w0
02いくらなんだろう?
542非通知さん:2012/01/30(月) 19:41:55.97 ID:pRAZ7n6q0
3465円だってよ
543非通知さん:2012/01/30(月) 20:29:27.95 ID:EjWtPhUo0
ドコモショップ行って聞いてきた
このサービスは現在使用中(登録中)の端末をもっと使ってもらうためのサービスなので対応品以外はダメ
今現在違う端末使ってようが登録してある機種の電池じゃないとダメ
ポケチャはドコモ的にはスマホ専用なのでガラケではダメ
が、基本なんだけど最終的に店舗の判断なので店によってまちまちだってさ
その店は購入履歴にスマホがあれば平気と言ってた
544非通知さん:2012/01/30(月) 20:40:30.78 ID:qsp6fGeb0
うちの近所の店じゃ端末見してくれって言われて、その電池か外付けの補助どっちがいいか?って聞かれるな。
見せれば登録機種なんて一切関係ないな。
545非通知さん:2012/01/30(月) 21:11:53.29 ID:P72AbAauO
ガラケしか持ってなくても3465円払えば買えるよね?
皆がスマホのみって言ってるのは電池パック安心サポート受ける場合だよね?
546非通知さん:2012/01/30(月) 21:13:08.81 ID:WI8ya99s0
>>545
ここ何のスレだと思ってんだ。
547非通知さん:2012/01/30(月) 21:24:18.82 ID:PdhkYUAf0
>>545
払って買ったら、それは普通。
548非通知さん:2012/01/30(月) 23:28:43.45 ID:2Hup8E2JO
>>543
今日俺ショップ行ってきた。
ガラケ利用期間二年で去年1月に補助充電を貰いました。
安心サービス利用の場合のポケチャはスマホ契約のみ、ガラケの利用期間二年は関係なく、安心サービスを適用してから二年で500ポイントでポケチャ、補助充電は貰える。
とお姉さんが言ってたので、そのまま帰ってきた。
アンケートが来るので安心サービスの使えるか調べて貰った。
549非通知さん:2012/01/30(月) 23:31:56.54 ID:dZfsjgFB0
ポケットチャージャーのほうが容量大きいんだから誰が好き好んで補助充電アダプタ貰うかって話だわな
550非通知さん:2012/01/31(火) 00:20:55.45 ID:efnLZPAZO
>>548
今見たがアンケート来てない…
551非通知さん:2012/01/31(火) 00:25:46.65 ID:gPeBB3jX0
>>544
現時点でスマホ購入履歴あり
なおかつ現在ガラケー使ってて使用期間が1年以上
ってけっこう厳しいじゃないか
552非通知さん:2012/01/31(火) 00:40:45.35 ID:cOFAKApI0
複数回線なら余裕。
回線A ガラケーで1年以上機種変&電池パックサポート利用せず
回線B 買ってから1年経ってない。ただ、発売からは1年経ってる。
553非通知さん:2012/01/31(火) 11:06:26.49 ID:K572yY2X0
俺は>>426>>453書いて、しばらくこのスレ来てなかったんだけど近況ってどう?
やっぱりガラケーのみ契約者だと2年後にポケチャもらえる店って貴重な扱いのまま?
554非通知さん:2012/01/31(火) 12:39:27.31 ID:F3q5BsHV0
ポケチャ02もらいに行ったら入荷未定って言われたから予約してきた
555非通知さん:2012/01/31(火) 12:51:22.17 ID:7OG+RIF50
02交換してきたどー
容量なりの重量感
ttp://i.imgur.com/Kbsbg.jpg
556非通知さん:2012/01/31(火) 13:45:44.43 ID:iAAuN4Cb0
>>555
おー
充電するのってUSBだけ?
557非通知さん:2012/01/31(火) 14:24:23.90 ID:LNoK6IvM0
>>556
microUSB-Bだけだね

AからBへの変換コネクタ売ってないか探してみたけど近場では見つからず
558非通知さん:2012/01/31(火) 14:56:31.90 ID:R6bYIV5z0
>>555
ポケットに入れるのには向いてなさそうだが、どう?
559非通知さん:2012/01/31(火) 15:04:47.58 ID:np0M9d7g0
>>553
今日ガラケー2年超でポケチャ02もらいに行ったが断られた
560非通知さん:2012/01/31(火) 15:20:04.00 ID:iAAuN4Cb0
>>558
例えばジーンズだと後ろポケにスマホと一緒入れでギリな感じ
561555:2012/01/31(火) 15:23:43.41 ID:LNoK6IvM0
ID被っとるがwイオンSIM仲間かこれw
562非通知さん:2012/01/31(火) 15:25:30.02 ID:jfvDtfOW0
でも02って

6.4×7×2.4だろ?言うほどでかくないんじゃ?
563非通知さん:2012/01/31(火) 15:35:03.01 ID:IHGK4VPh0
正方形っぽいからでかく見えるんだな
564555:2012/01/31(火) 15:45:46.97 ID:ZmYeWQat0
ポケットの件は自分の場合、普段鞄にぶちこんでるからかもしれん

参考
ttp://i.imgur.com/82fWL.jpg
565非通知さん:2012/01/31(火) 15:49:43.00 ID:IN7RCK+o0
サイズ分かってるんだから自分で工作して確かめようず
566非通知さん:2012/01/31(火) 16:16:45.45 ID:jfvDtfOW0
>>564
余計でかく見えるwww
手で持っていただいたほうが分かりやすいっす…
567非通知さん:2012/01/31(火) 16:26:54.32 ID:F3q5BsHV0
>>564
天一のステマ乙
568555:2012/01/31(火) 16:53:42.18 ID:ZmYeWQat0
>>566
そろそろみんなも手に入れただろうし画像もウザイかと思って

>>567
断じてステマではありませんよ

ttp://i.imgur.com/9SkPq.jpg
569非通知さん:2012/01/31(火) 16:54:38.45 ID:mYUjdNUu0
>>564
ほう、これが噂の新メニュー
ポケチャーシューメンか…
570非通知さん:2012/01/31(火) 17:05:25.69 ID:F3q5BsHV0
>>568
天一好きすぎだろwwwwwwww
571非通知さん:2012/01/31(火) 17:10:58.24 ID:jfvDtfOW0
>>568
おお、うp乙
天下一品行ったこと無かったんだが近々行ってみるよ!
572非通知さん:2012/01/31(火) 17:21:27.64 ID:eWTnV1WF0
 ドロドロ血になりそうなドロドロラーメン
573非通知さん:2012/01/31(火) 17:28:38.82 ID:K572yY2X0
ポケチャもそうだけど、手がどんだけデカいんだよ
ラーメンどんぶりが超ちっちゃく見えるww
574非通知さん:2012/01/31(火) 17:37:20.39 ID:g3Hne4O40
俺も02貰いに行ったけどスマホの登録がないと断る気満々だな
なんだかんだで二回線分貰ってきたけど
575555:2012/01/31(火) 17:38:24.55 ID:ZmYeWQat0
よく考えたらこれが一番わかりやすいかも
ttp://i.imgur.com/eMRkS.jpg

>>571
店員一同お待ちしております
576非通知さん:2012/01/31(火) 17:57:38.77 ID:F3q5BsHV0
>>575
ハンガーもっとやる気出せ
577非通知さん:2012/02/01(水) 00:37:07.35 ID:AbHpEIu30
>>560
前ポケは?普通後ポケには入れんだろ。
578非通知さん:2012/02/01(水) 11:00:15.85 ID:00oWQ29A0
>>574
こっちもそんな感じだった
登録がFOMA端末になってるからって貰うまでに時間がかかったわ
579非通知さん:2012/02/01(水) 14:07:25.21 ID:25b87mtTO
>>578
ガラケ二年以上で、ポケチャ門前払いだったぞ!
滋賀能登○にて
580非通知さん:2012/02/01(水) 15:44:40.55 ID:9XmVSX0H0
>>574
>>578
FOMA端末登録なってるって言われて退散してきたんだけども
どうやれば貰えるの?
581非通知さん:2012/02/01(水) 15:52:21.08 ID:PJA3QaH60
>>580
違う店行く
582非通知さん:2012/02/01(水) 16:02:57.84 ID:5uQRkzD40
>>580 イケメンなら貰えるってさ。
583非通知さん:2012/02/01(水) 16:22:21.03 ID:4cUqAcVe0
ガラケでも交換できるかどうかは完全に店任せなので少しお願いしてみてダメなら次の店行け
そしてそんな店はマイショップ登録解除
584非通知さん:2012/02/01(水) 16:37:45.11 ID:h3kOBbIa0
メモ3460ポケットチャージャー02
585非通知さん:2012/02/01(水) 18:33:40.12 ID:MPISIA950
家に貰ったスマホがあると言ってもダメだったので、
今度は遠くに住んでる家族の分と言おうと思うのですが、
同じ店だとダメですかね。
田舎なので違う店がかなり遠いもので。
586非通知さん:2012/02/01(水) 19:24:46.71 ID:uYYkGPu00
ちゃんとルールを明確にしない徹底させないドコモが悪いのか、
サービスを拡大解釈してる利用者が悪いのか。
あそこはよくてここはダメとか、なんで統一できないんだろうな。
587非通知さん:2012/02/01(水) 19:38:56.25 ID:gpXiR/bG0
>>586
俺も今日断られたけどアラジンの問題らしい
登録されている電話機がガラケーだと一覧にポケチャが出てこなくて渡せないんだと
ガラケー登録でポケチャをくれる店はちょろっと細工をしてくれているっぽい
融通が利かない店は良く言えばしっかりとシステムを守っている店とも言える

ただマイショップは解約するがな
588非通知さん:2012/02/01(水) 21:11:10.24 ID:4cUqAcVe0
ポケチャ貰えない店は違う型の電池も貰えないのかな?
589非通知さん:2012/02/01(水) 21:14:02.41 ID:JQwOl+vb0
使ってる機種の電池しかダメって言われたら、なぜ発売一年以上経過した機種に限るとの文言があるのか突っ込んでみるといいよ
590非通知さん:2012/02/01(水) 21:22:10.47 ID:flANsUtS0
・販売開始後1年未満の機種は対象外となります。
って最低買ってから1年たたなきゃもらえる条件にならないのにおかしいよなw
591非通知さん:2012/02/01(水) 21:43:23.51 ID:4cUqAcVe0
言われてみればそうだな
ダメ言われたら偉い人呼んでその辺つついてみたら交換できるかもね
もうその店行けなくなるだろうがw
592非通知さん:2012/02/01(水) 22:24:41.30 ID:V6YilMhe0
02で盛り上がってる所にすまんがギャラタブでポケチャ01はOKだった。
ドコモ公式には↓こう書いてあるが、ポケチャは貰えるようです。

> GALAXY Tab SC-01C(他機種略)は、電池が内蔵された機種であり、「電池パック安心サポート」での電池パックの提供はいたしません。
593非通知さん:2012/02/01(水) 22:53:23.95 ID:SPrhNyiJ0
>>592
>電池パックの提供はいたしません

充電器ならOKなんじゃ?
594574:2012/02/01(水) 23:11:20.77 ID:V/addCsu0
ガラケ登録の番号でギャラタブ使ってるけど家に忘れたって言ったら
ギャラタブ買った回線の番号わかる?って聞かれて、わかんねーって言ったら
調べてくれて履歴があったから登録変更して一回線クリア

もう一回線は白ロムのスマホ使ってるって言ったけど履歴がないから無理って言われたけど
5分ぐらい文句言ったらくれた
595非通知さん:2012/02/02(木) 11:59:36.61 ID:9YqrnyQh0
02貰えんかった。
自分の交渉力の無さに泣けてくるわ
596非通知さん:2012/02/02(木) 12:26:03.97 ID:HRU1s+NN0
交渉するよりさっさと他の店行ったほうがいい
0120の番号なら電話代ただだから行ける範囲のショップに電話しなされ
597非通知さん:2012/02/02(木) 18:32:57.96 ID:abW6hEzY0
この前ショップのフリーダイヤルにかけて店側が一定時間出なかったら自動的に切れる
システムになっててびっくりしたよ。
598非通知さん:2012/02/02(木) 19:34:45.73 ID:dawvPDJY0
>>597
サポセンとかだとよくあるよ
599非通知さん:2012/02/02(木) 20:11:45.48 ID:UaHMzwFZO
スピーカーホンに切り替えて放置かな。
繋がったら受話口に戻す。
600非通知さん:2012/02/02(木) 20:51:33.48 ID:MD8VBHLhO
駄スレ。
601非通知さん:2012/02/02(木) 21:04:43.64 ID:cquhKyTw0
↑駄レス。
602非通知さん:2012/02/02(木) 22:19:39.42 ID:y5Brw7Yp0
 店長がフロマネやりながら電話番やってるからわけのわかんないのが来たら電話出られないんだよ

 電話が繋がらないって店に文句いいに来て混んでるって怒ったって仕方ないだろ。電話に出られな
いぐらいなんだから混んでるに決まってるだろ。
603非通知さん:2012/02/02(木) 22:48:29.78 ID:d4yfGJcu0
>店長がフロマネやりながら電話番やってる
前にいたショップと人員配置全然違うな
店長は別ビルの事務所にこもりきり、フロマネはフロアにいて
電話番はショップバックヤードに事務として1人決まった奴がいた
604非通知さん:2012/02/03(金) 21:32:52.50 ID:hM7LSW8xO
ポケチャ02で実際にガラケー充電してみた人いる?
機種と結果聞かせておくれ
605非通知さん:2012/02/05(日) 03:18:32.34 ID:NAfQwJ7J0
02は、充電しながらは、つらいね
606非通知さん:2012/02/05(日) 14:36:26.84 ID:/Sj8J1YT0
3465もするのか
01でいいかなぁ
607非通知さん:2012/02/05(日) 15:19:03.31 ID:4rkYP1IG0
容量二倍で置くだけ付いてるから便利
608非通知さん:2012/02/05(日) 17:00:06.78 ID:gBLQ1xzK0
さっきガラケ登録で02貰えんかったので仕方なく補助充電アダプタ 03貰ってきたが
このスレ見たら貰えた人も居るのか・・・
どのスマホ使ってるんですか?って言われてまさかAUですとも言えんしなw

これって、プレミアクラブの登録機種をWEBからスマホに変更しても、
ドコモの持ってる情報とは別物で意味無い?
609非通知さん:2012/02/05(日) 19:01:10.55 ID:kWzu9OEyO
スマホの購入履歴が無いと何とかかんとか
myDOCOMOに登録してあるのは無関係らしぃ
610579:2012/02/05(日) 19:03:51.64 ID:0FN2Kv04O
>>588
ダメと言われた。
仕方なく補助充電器貰った。
611非通知さん:2012/02/05(日) 19:05:01.17 ID:7IuNNovH0
>>609
Mydocomoの登録は自分で好きなのに変えられるからね。
612非通知さん:2012/02/05(日) 19:16:54.73 ID:/Sj8J1YT0
>>608
Xperiaです(キリッ!
613非通知さん:2012/02/06(月) 02:04:11.02 ID:J4LLSgWT0
>>608
「もうすぐスマホ買うんで」
614非通知さん:2012/02/06(月) 03:10:57.03 ID:Z+Y7r4dq0
>>608
3300Pで交換できたけどな。
615非通知さん:2012/02/06(月) 09:38:07.28 ID:IuAZ95uf0
>>608
登録はガラケだけど
普通に他にスマホも持ってるんでといったら
おねーさん持ってきてくれたよポケチャ02
1500ポイントだった
616非通知さん:2012/02/06(月) 15:57:46.31 ID:eNDHmjKv0
1年(2年)経過特典、ポイント消費以外の目的ならパナのPL201買った方がいいと思う。
あっちには容量1割アップ+ACアダプタも付いてるけど、ポケチャはmicroUSBケーブルしか付いてないし。
617非通知さん:2012/02/06(月) 16:32:24.56 ID:2K5nyTRT0
容量とか付属品はどうでもいい。問題はコスト。
618非通知さん:2012/02/06(月) 17:38:22.59 ID:eNDHmjKv0
ポケチャ02はポイントだと3300Pだけど現金で買うと消費税がかかるから3465円
一方PL201は尼で税込3463円、現金で買うならPL201のほうが明らかに得だと思うけど。
俺は1500Pでポケチャもらってきたから今はいらんけどね。
619非通知さん:2012/02/06(月) 18:23:53.94 ID:rPijp3+n0
>>618
スレタイが読めないかパナの工作員がどっちだ?
620非通知さん:2012/02/06(月) 20:59:46.17 ID:q6OFNX8o0
>>618ワロタ
すでに板違いの雰囲気すら…
ところでポケチャでiPhoneやらpspやらは充電いけそうですかね?
621非通知さん:2012/02/06(月) 21:32:21.02 ID:eNDHmjKv0
>>620
iPhoneは余裕で満充電できてますよ。ポケチャ→us
622非通知さん:2012/02/06(月) 22:12:21.84 ID:Z+Y7r4dq0
>>620
iPhone葉もちろんだけど、Vitaも充電出来るよ。
623非通知さん:2012/02/06(月) 22:25:29.59 ID:ElvqxSVA0
何でガラケーでポケチャに出来ないか、メールで問い合わせしてみたら、動作保証出来ないからの一点張り。
ただ、自分で金出すかポイント交換なら売るって。動作保証出来ないものを!
624非通知さん:2012/02/06(月) 22:51:52.00 ID:F+U8rzde0
そら売るだろう
欲しいって言ってんだから
625非通知さん:2012/02/07(火) 02:07:24.49 ID:5ZaiKmjeO
てか実際問題無く使えるだろ。
PC(USB)→携帯アダプターが100均以下どこでもあるんだから。
626非通知さん:2012/02/07(火) 18:08:54.68 ID:PEdgE1b50
02はパナブーより容量少ないんだな…
627非通知さん:2012/02/08(水) 11:55:06.85 ID:ndYsdi030
ガラケ2年でポケチャ02貰ってきた
02欲しいといったら 出せるか調べてみますね と言われてドキッとしたが何事もなく貰えて一安心
とりあえずドコモのUSBケーブル使ってF02AとP01Bは問題なく充電できたよ
628非通知さん:2012/02/08(水) 18:51:35.31 ID:D8kE9C1/0
>>627
どこの店舗ですか?
629非通知さん:2012/02/08(水) 19:00:09.65 ID:tFyzrtAm0
>>627
それは素晴らしい。だいたいは難航するのが、このスレのディフォ。
630非通知さん:2012/02/08(水) 23:53:58.81 ID:GyWz1JCo0
やっぱイケメン相手だとあっさり出すのか。
631非通知さん:2012/02/09(木) 00:44:02.92 ID:QzU11jk/0
>>630
いや女なんだけど。
632非通知さん:2012/02/09(木) 00:47:38.92 ID:EU/wArk50
やっぱカワイ子ちゃんにはドコモのお姉さんも甘いんだよな
633非通知さん:2012/02/09(木) 01:13:26.36 ID:HBUGRldP0
>>632
いやデブスなんだけど
634非通知さん:2012/02/09(木) 04:18:07.56 ID:wNZ9q1obO
やっぱデブスには哀れみの意味を込めて出すんだな。
635非通知さん:2012/02/09(木) 23:10:12.02 ID:RtYs/INk0
モバチャ02を本日1500ポイントにてGET。15年超のガラケーにて。
もっともタブ回線とXi回線もあるのでそこら辺も、考慮されたのかも。
636非通知さん:2012/02/10(金) 00:59:03.78 ID:BVYcp2YE0
ドコモのコールセンターに問い合わせたらガラケーでもポケチャ02提供できますって言われた。
637非通知さん:2012/02/10(金) 01:31:46.90 ID:DGDJuxAJ0
交換してくれるかどうかは完全に店舗任せ
コールセンターで可能と言われたと伝えてもそのショップが駄目といったらだめ
638非通知さん:2012/02/10(金) 03:01:46.95 ID:YamZakLo0
151からDSに指導してもらったらいいじゃん
639非通知さん:2012/02/10(金) 12:35:15.21 ID:IOt2X2NS0
ガラケーで提供可能って通常ポイント使っての話なんじゃないの?
電池パック安心サポートで使えるか訊いたのかな?
640非通知さん:2012/02/10(金) 12:37:44.90 ID:DPlb+Xhp0
>>639
1500ポイントで、と書いてあるよ
641非通知さん:2012/02/10(金) 12:44:27.69 ID:ETnPVLuS0
店舗に電話してポケチャ02もらえると聞いて、来店したらダメだと言われました。
本部に告発したら代理店の契約を打ち切られますか?
642非通知さん:2012/02/10(金) 22:25:07.16 ID:q/RGDnAF0
鹿児島は昨日02貰えました。十二月に他の店で01も問題なくくれたので緩いみたいですね。
643非通知さん:2012/02/10(金) 23:41:48.81 ID:/bwF6+gf0
2台もち?
644非通知さん:2012/02/11(土) 08:07:14.42 ID:DsKKtWMm0
回線10年以上でガラケー同機種1年以上たったので
メッセージリクエストにバッテリー交換出来ますよメールきたよ
ポケチャ02も1500ポイントで交換の対象になってるよ

DOCOMOショップで交換断れた人て考えられない
645非通知さん:2012/02/11(土) 16:16:05.12 ID:2+kaeVUZ0
>>643
いいえ、自分はガラケですが家にスマホ持ちが居るのでと言って家族の回線分で貰いました。
646非通知さん:2012/02/11(土) 17:20:20.90 ID:ykgCmQRS0
>>644
メールの文面なんて使用機種ごとに変えてるわけがない
それはサービスが受けられるようになりましたよっていう案内だろ

電池パックサポートでは使用機種に対応してる物と交換ということに一応なってる
ドコモではポケチャはスマホ用という位置づけなので非対応のガラケでは交換できなくてもおかしくはない
使えるかどうかじゃなく対応品とされているかどうかが問題だからな
交換してくれるところが融通の利く店ってだけ
647非通知さん:2012/02/11(土) 18:17:47.61 ID:hT46gVbC0
今使ってるのがガラケーN706iなんだけど、コールセンターに電話してみた。
電話番号から機種わかるみたいで、N706を2年以上お使いですので1500ポイントでの交換が可能ですって言われた。

で、スマフォ向けに作られていますので、ケーブルは付属してません。USB⇔FOMAアダプタをご自身でご準備いただく必要がございます。

だって。
フィーチャーフォンだけど本当に交換できる?って念押ししたけど大丈夫だって。
648非通知さん:2012/02/11(土) 18:22:32.06 ID:hT46gVbC0
追記

スマフォ向けって書いてあるけど?
って聞いたんだけど、使用機種によって推奨する電池サポートが決まっていて、スマフォだとポケチャ01.02を推奨することになってるけど、客から要望があればそちらをお出ししてます^^って。
649非通知さん:2012/02/11(土) 18:56:14.31 ID:yunDN5RZ0
何かとトラブル続きのdocomoもかなりサービスが軟化したのかもしれないね。
これは我々ユーザーにとっては朗報。
650非通知さん:2012/02/11(土) 20:09:43.35 ID:niFJCmKm0
さっき151に電話してみたらドコモあんしんホットラインセンターって部署に取り次がれた
俺を対応したG氏によると、電池パック安心サポートは対象電話番号の使っている機種に対するサポートだから、ガラケーでポケチャは渡せないってはっきり言われた
ちなみにガラケーでポケチャを渡している店舗は誤った対応をしているって認識らしい
ホームページとパンフの表記がわかりにくいし、店舗によって対応が違いすぎるってクレームを入れておいた
651非通知さん:2012/02/11(土) 20:11:17.95 ID:+qHpXqx70
電池の容量が違うのに同じ交換ポイントなのがそもそもおかしい
補助充電アダプタなんて0pにすればいいのに
652非通知さん:2012/02/11(土) 20:33:05.49 ID:sXqoCpeM0
容量で行くなら補助充電はガラケー電池2個bンだから500Pは妥当じゃないの?
653非通知さん:2012/02/12(日) 18:36:24.18 ID:yqcKZNTR0
ドコモ登録情報(ガラケー)と今使ってる端末(ガラケー)が違ったらサービス受けれませんか?
ドコモ情報では3年経過してますが、それが心配でDSへ行けません。
今使ってる端末は家族のお下がりで、登録端末はオークションで売りました、
欲しいのはガラケー充電器03です。
654非通知さん:2012/02/12(日) 18:49:01.00 ID:j/ltGeXP0
>>653
まぁ落ち着いてこのスレ1から読め。
655非通知さん:2012/02/12(日) 19:09:26.17 ID:yqcKZNTR0
>>654
600レス読むのつらいです
656非通知さん:2012/02/12(日) 20:11:38.02 ID:EgCNhaIs0
>>655
ゆとり自重
657非通知さん:2012/02/12(日) 20:22:36.57 ID:yqcKZNTR0
レス待ってる間にDS行ってきた
無事500ptで頂きました
658非通知さん:2012/02/12(日) 20:38:14.50 ID:Vz1qZ4N50
そりゃよかったね
君には2chよりアホー知恵袋をお勧めする
659非通知さん:2012/02/12(日) 20:43:36.06 ID:yqcKZNTR0
うん
660非通知さん:2012/02/14(火) 00:17:45.53 ID:C5T34KqU0
ポケチャ02の対応バラバラだな。
661非通知さん:2012/02/14(火) 17:24:58.57 ID:/aoo40Xh0
ポケチャ02なかなかいいよ
S H-03Cを満充電してもまだ余ってる
662非通知さん:2012/02/14(火) 21:31:18.16 ID:2H3GUdxdO
ばらばらでいいよ
フィーチャーホンの充電電圧5.4V

ポケチャ02の出力電圧5.0V

仕様としてならフィーチャーでの使用不可になる。=提供は不可になる。
スマホの販売履歴が無ければ。
663非通知さん:2012/02/14(火) 22:02:18.63 ID:45aIWiea0
ガラケー用のUSB充電ケーブルが純正にあったりするが
664非通知さん:2012/02/15(水) 06:56:56.05 ID:3eIEoKBAO
それは途中で昇圧してんだろが。
665非通知さん:2012/02/15(水) 11:27:44.82 ID:Prn+Wf8N0
だから使えるってことだろが
666非通知さん:2012/02/17(金) 00:29:26.94 ID:qaaJVX460
ガラケー持ちでポケチャ02もらえるのは女だけで、
男は余程のイケメンじゃないともらえないというのは本当ですか?
667非通知さん:2012/02/17(金) 02:30:29.12 ID:XfPTdmoqQ
うん
668非通知さん:2012/02/17(金) 12:02:13.45 ID:vMtNbYseO
電池もらうのってどこのドコモショップでもいいのかな?
ポイント1500で話題のポケットチャージャー02でも申し込んでみるー
669非通知さん:2012/02/17(金) 14:17:02.62 ID:pb8SUpeH0
電池交換って何回まで?
670非通知さん:2012/02/17(金) 14:30:22.66 ID:MUEtVZ4w0
サービス辞めるまで
671非通知さん:2012/02/17(金) 14:57:01.62 ID:DNnYd5hp0
>>669
1機種につき1回まで。
今交換したら同じ番号で機種変の手続き踏むまでは利用できないの。
672非通知さん:2012/02/17(金) 15:11:20.30 ID:xubNS/MB0
FOMAしか持ってないけどポケチャ02貰えるって言われた。
今から手続きしてもらいます、
673非通知さん:2012/02/17(金) 15:34:20.22 ID:xubNS/MB0
>>666
聞いたら見た目も重要らしいです。

スマホを持っているかどうかよりスマホをスマートに使いこなせそうかどうかで判断するみたいです
674非通知さん:2012/02/17(金) 15:35:30.98 ID:HOXrZMYG0
>>671
昨日同一機種3個目の電池を貰ってきました
675非通知さん:2012/02/17(金) 15:43:35.72 ID:LrsIulpL0
>>671
俺、10年以上だから、毎年貰ってるよ。
676非通知さん:2012/02/17(金) 17:43:39.63 ID:ySKAlHCz0
そろそろ一年かな?とdocomoショップ行ってきた
ガラケーだけどポケチャ02オッケーとのこと
在庫なしだったから郵送(?)でした
677非通知さん:2012/02/18(土) 06:08:50.87 ID:ntDeFRTaQ
イケメンじゃないので、3300ポインヨで交換してきましたお
678669:2012/02/18(土) 11:48:17.95 ID:7caZ2tH60
あんがと、2回目交換逝って来る
679669:2012/02/18(土) 14:02:02.35 ID:7caZ2tH60
「FOMA901、901iS、700、701シリーズ、N900iG、L601i、L602i、L705i、L705iX、D851iWM、F880iES、M1000は電池パックの生産終了に伴い、2012年3月31日をもちまして電池パック安心サポートにおける該当電池パックの提供を終了させていただきます。」
最後の交換、逝ってきた。
680非通知さん:2012/02/18(土) 14:39:47.13 ID:Bx7hpG6j0
>>676
女ですか?
40歳越えの男でイケメンでないので、
数カ所回りましたが未だもらえていません。
681非通知さん:2012/02/18(土) 16:54:10.23 ID:T0S1r2oY0
40歳過ぎ(男)のイケメンですが、
2ヶ所周って貰えませんでした。
682非通知さん:2012/02/18(土) 17:47:23.29 ID:g2PMu/V40
24歳女ですが、あっさりもらえました。
最近ポケチャ02人気なので在庫があるうちに来店いただいて良かったです!!と言われました。
683非通知さん:2012/02/18(土) 17:57:33.07 ID:Bx7hpG6j0
>>681
イケメンでも年齢がいきすぎるとダメなんでしょうか。

>>682
このスレに書いてあるとおり、
若くて可愛い女の子だけがもらえるというのは本当だったのですね。
684非通知さん:2012/02/18(土) 20:46:35.03 ID:y+P4hfseO
40のおっさんだけどガラケーだけど1500ポインョでポケチャ02ゲットだぜ!!
685684:2012/02/19(日) 01:36:28.60 ID:q7hMFoVGO
auの純正アダプタで充電完了。
EVO3Dに充電開始だぜ!!
686非通知さん:2012/02/19(日) 11:19:57.44 ID:R+dphUq40
性別年齢容姿で差別しないでほしい。
687非通知さん:2012/02/19(日) 11:20:02.24 ID:HzusbThO0
俺、ドコモ上ではP902isなんだけど、今はF-03B使ってる。
F-03Bのバッテリー欲しいんだけど貰える?
688非通知さん:2012/02/19(日) 11:58:48.73 ID:z9da/d5A0
>>687
貰える。
実機を持ってって今はこれを使ってるからこの電池をお願いしますと言えば完璧
689非通知さん:2012/02/19(日) 13:37:41.15 ID:z9da/d5A0
続きてほどでもないけど
発売から一年以内の機種の電池は貰えない。後は>>679みたいに電池がもうない機種も。

電池もいいけどイケメンか女だったらポケチャ貰いのもいいかもね。
690非通知さん:2012/02/19(日) 13:58:24.31 ID:nBC4scjTO
>>689に補
その場合も一年過ぎた機種を申告すればいけるで
691非通知さん:2012/02/19(日) 22:32:13.76 ID:gcMN5f790
カタログには、携帯電話にはポケットチャージャー02で充電出来るとは書いてなかったけど、本当に出来るんですか?
692非通知さん:2012/02/19(日) 22:45:55.44 ID:iNAMvUWD0
>>1から読め
693非通知さん:2012/02/19(日) 23:35:19.71 ID:gcMN5f790
>>692
読む時間無いから教えて下さい。
694非通知さん:2012/02/19(日) 23:44:37.85 ID:kxNuMOE90
>>693
できません
695非通知さん:2012/02/19(日) 23:59:08.62 ID:hqIdhO+q0
>>693
できます
696非通知さん:2012/02/20(月) 00:11:19.37 ID:5v5pI39u0
697非通知さん:2012/02/20(月) 01:26:40.93 ID:d3oXcF0h0
最近ネタなのか本気なのか分からんレスが多いな
698非通知さん:2012/02/20(月) 10:42:22.92 ID:R2TRKDX30
それモバイルブースターと同じもの?
2400円ぐらいで買ったからたいして得ってわけでもないな・・・
699非通知さん:2012/02/20(月) 12:19:16.22 ID:tEfsUjbaO
>>694>>695
どっちですか?
700非通知さん:2012/02/20(月) 12:29:11.40 ID:Nxn0/y0q0
どっちでしょう
安心サポートで交換する前に買ってみれば正解が分かるんじゃないの
701非通知さん:2012/02/20(月) 15:49:37.33 ID:ULeeuNAW0
俺はイケメンでも無く窓口男だったけど、ガラケーでポケチャ02に1500ポイントで交換出来た!
702非通知さん:2012/02/20(月) 16:26:53.80 ID:Wr/H5T8O0
>>701
ゲイの店員狙いって方法もあったのか。
703非通知さん:2012/02/20(月) 20:28:17.54 ID:mfO9P4Mg0
俺もイケメンじゃないけど、貰えたよ。
白ロムでもいいから、ドコモのスマートフォンの目視確認は必要みたいだが。
704非通知さん:2012/02/20(月) 20:41:47.09 ID:34Ew5N1R0
端末なんか見せなかったけど。
番号言って電池貰えるか調べてもらってポイントでポケチャ下さいでオッケー!
705非通知さん:2012/02/21(火) 13:50:13.67 ID:z6HWZQCv0


ポケチャってiPod touchにも使える?
706非通知さん:2012/02/21(火) 21:02:36.80 ID:wd+4Om6a0
俺はフツメンだけどガラケー3年目で02を1500Pで貰えた
スマホの機種聞かれただけで見せる事はなかった。
707非通知さん:2012/02/21(火) 23:15:04.76 ID:mPhmZpYG0
>>674
どうすれば、同一機種で3個貰えるんだ?
たとえば、同一機種で機種変2回とか?

>>705
使えない理由を述べよ。

俺もガラケーだけど、データ通信契約のDWR-PG(=BF-01B)見せたら、
BF-01Bが対象機種とのことでOKがでた。
だが店頭在庫なしで、郵送で送って貰うことになった。
708非通知さん:2012/02/21(火) 23:19:12.42 ID:doD2WjVp0
一年おきに貰えばいいだろが。
709非通知さん:2012/02/22(水) 13:33:10.81 ID:P/AnPvII0
つーか過去にも同一機種は一回限りなんて無いだろ。
サービス開始当初は一回線一回限りだったけど。
710非通知さん:2012/02/22(水) 15:19:49.81 ID:GDHWwxmNO
ポケットチャージャー02って、USB以外から充電出来ない?
例えば、FOMAの充電器から充電したいのだけど。
711非通知さん:2012/02/22(水) 15:47:15.03 ID:DeY5IJH00
>>710
出来ない。
AC100VをUSBに変換するアダプタで代用すれ。
712非通知さん:2012/02/22(水) 16:14:40.44 ID:L+sWt6kO0
昨年貰って、また一年を経過したのだが、もう一個貰えるの?
713非通知さん:2012/02/22(水) 16:31:44.51 ID:Ago0S1Bs0
>>712
>708
714非通知さん:2012/02/22(水) 16:54:03.67 ID:gRpawiAg0
>>710
変換アダプターかませてください。
715非通知さん:2012/02/22(水) 17:06:09.97 ID:iL5ytvTX0
02ならqiで充電出来る
716非通知さん:2012/02/23(木) 02:08:08.12 ID:gfUcXtYQ0
10年超の人は毎年貰えるんでしょ
717非通知さん:2012/02/23(木) 02:49:49.71 ID:6KY62UbU0
うむ
718非通知さん:2012/02/23(木) 16:15:22.20 ID:u0iTglsT0
>>710
ACアダプター03が使える
719非通知さん:2012/02/24(金) 01:58:32.70 ID:PxkhyT8yO
俺もauのACアダプタ03で充電してますょ。
720非通知さん:2012/02/24(金) 09:03:06.73 ID:ezfnLi5R0
ポケチャ02って、出力はモバブーのKBC-L54Dと同じだけど…、
バッテリーの容量が少ないんですね。

中身がL2BSと同じなら、80%充電って機能は…残ってるのかな?
721非通知さん:2012/02/25(土) 01:24:27.94 ID:4cydDOs30
去年、メッセージRで電池あげるってメールきたのに
今年はまだこない
12年間契約
722非通知さん:2012/02/25(土) 09:39:38.40 ID:JhdFYwXN0
>>721
機種変とかして最初の1年は来るけど、その後は1年経っても来ないんじゃなかったっけ?
723非通知さん:2012/02/25(土) 11:02:19.94 ID:x06qguvG0
>>722
そうなんですか
ありがとう
ショップへ行って聞いてきます
724非通知さん:2012/02/25(土) 16:54:20.71 ID:0lVUDvIW0
別にイケメンじゃないけど、普通にガラケでポケチャ貰えたよ
02でもokと言われたが、01の方を500ポイントで貰ってきた。
置くだけ充電のガラケ買ったら、次は02でも貰ってくるかな、、、
725非通知さん:2012/02/25(土) 22:18:59.90 ID:gd9C9JOl0
01をqi対応にして出してくれないかなー
726非通知さん:2012/02/26(日) 02:45:36.36 ID:lP6rgSlTO
親が来月で一年なるんで、ポケチャ02ゲトしてきます。今日相談したら発売しているのかすらわからないDSでした。こんなんなら問題なくゲトできそー

両親ともに充電は2日に一度とのこと、たまにはメールとか孫の写真とか送ってやるかな…
727非通知さん:2012/02/26(日) 13:15:12.81 ID:9cm6z6ct0
>>724
店員が男だったからじゃなイカ?
728非通知さん:2012/02/27(月) 00:23:53.12 ID:Mq5+137t0
すまん。イオンSIM差したGALAXY S持ってっても電池もらえるのか。
プレミアム会員で、過去に電池もらったことはない。
729非通知さん:2012/02/27(月) 01:51:06.33 ID:dZl4VSeq0
>>728
ドコモとの契約が継続していれば対象端末を持って行かなくてももらえるから、あえて話をややこしくする必要は無い。
730非通知さん:2012/02/27(月) 22:55:42.10 ID:so9QJIWd0
ポケチャ在庫無くて郵送だったんだけど、佐川の袋に新東京郵便局の料金別納シールつけて送られてきたはw
イケメンじゃないと、こんな感じなのか。
731非通知さん:2012/02/27(月) 23:14:27.41 ID:CqmUGOrr0
 佐川が発送を受託して郵便局に大口割引で出しているだけだろ。
732非通知さん:2012/02/28(火) 21:51:17.95 ID:/KRVWo500
飛脚ゆうメール
733非通知さん:2012/02/29(水) 13:33:24.71 ID:ANHjcww20
10年使って休止した回線を復活した直後でも電池はもらえますか?
734非通知さん:2012/02/29(水) 13:54:58.07 ID:JocURkIx0
>>733
休止中は時間が止まる。
海外逃亡の時効みたいなもんだ。
735非通知さん:2012/02/29(水) 16:52:01.34 ID:ANHjcww20
>>734
ありがとです。
復活した日が0日目となるのですね。
736非通知さん:2012/03/01(木) 20:34:03.44 ID:HCi1UBZp0
今更ながらポケチャ02変えてきた。
うちの近所は発売1年以上前のスマホを持ってきたら、どの回線でも交換OKってパターンだったので、知り合いにXperia借りて持ってった。

端末の電話番号まで確認しないからFOMAカード刺さずに持ってっても平気だね。
SPモードの契約の有無も関係なかった。
737非通知さん:2012/03/03(土) 18:54:58.07 ID:GfcfA1e80
ギャラタブかって1年経ったからポケチャ貰いにDS行ったけれど
電池内蔵型で対象外とか言われて貰えなかった
そんなものなのかな
738非通知さん:2012/03/03(土) 19:19:57.00 ID:umyRaYTi0
タブレットは全部対象外だろ
739非通知さん:2012/03/03(土) 21:44:17.71 ID:909BpqhNQ
Xperia NXなんかも対象外なんかな
740非通知さん:2012/03/04(日) 00:22:11.83 ID:1v+3tLe70
>>737
内蔵電池はダメだが、外部電池は貰えるはずだが。
つーか適当な発売から1年たったスマホ持ち込め。
741非通知さん:2012/03/04(日) 00:46:43.15 ID:TLhM6MzL0
端末関係ないっしょ。
742非通知さん:2012/03/06(火) 20:13:53.93 ID:mLwC7egMP
やっとガラケーでポケチャ02をもらえた
一ヶ月以上掛かったぜ
743非通知さん:2012/03/08(木) 12:47:47.34 ID:m1V1QDk90
今のスマホを使い続けて今日でちょうど一年!
ポケチャ02もらってこようっと!
744非通知さん:2012/03/09(金) 10:42:57.75 ID:w2p8ETOI0
普通の携帯でポケチャ02簡単にもらえた
ドコモ的にはポケチャでFOMAは充電できない的な対応ではあった
FOMAでポケチャで良いんですかとは聞かれた
もうスマフォに変えようかと思っているのに、今更FOMA用貰っても仕方ないって
言ったら、もう買い換えるつもりですか?って聞かれて
良いのが出れば買い換えるつもりだし電池の持ちが悪いスマフォでも
これがあれば気にしなくて良いしそれでスマフォ用がほしいって言ったら
わかりましたって、直ぐにくれた
745非通知さん:2012/03/09(金) 10:43:38.29 ID:w2p8ETOI0
スマフォに買い換えるつもりは一切無いんだけどね
746非通知さん:2012/03/09(金) 10:57:31.42 ID:eIs44NIoO
2010年2月25日に機種を買って2011年6月に500Pで電池を貰った
購入して二年たつからタダで電池って貰える?
500Pで交換したから6月以降じゃないとタダにならない??

くだらない質問だけど教えていただけると幸いです
747非通知さん:2012/03/09(金) 11:03:26.40 ID:MQ/kJpJO0
交換した日が起点になるので契約年数が10年未満なら来年の6月じゃないとただにならない
748非通知さん:2012/03/09(金) 11:26:25.80 ID:lZYY/9NC0
>>746
ならない。
2013年の6月まで待て
749非通知さん:2012/03/09(金) 11:59:36.35 ID:eIs44NIoO
ありがとうございます。
機種を購入の日から計算ではなく、一度交換すると交換してからの日数でカウントするのですね。
今後は500Pではなく、二年待ってからタダで貰うことにします。
750非通知さん:2012/03/09(金) 12:28:22.50 ID:URMUqRc/0
>>749
お前さんの理論を極論すると、機種変更から2年すぎると毎日何個でも貰える事になる。
751非通知さん:2012/03/09(金) 12:50:06.36 ID:/Z/RDA8K0
>>745
じゃあ何で貰ったの?
752非通知さん:2012/03/09(金) 17:03:02.47 ID:/imPYRjo0
>>746
ビジネスプレミアクラブなら、1年あるいは2年毎に貰える電池とは別に
年度毎に回線数分の電池が500ポイントで貰える。
すなわち、その回線がビジネスプレミアならOKだった。
753非通知さん:2012/03/09(金) 21:34:59.84 ID:8DmUzk/q0
昔使ってた携帯の電池パックってもらえるかな?
携帯修理に出すから、前の使いたいんだけど・・・
754非通知さん:2012/03/09(金) 22:09:46.71 ID:Gmt1H07C0
755非通知さん:2012/03/09(金) 23:12:26.03 ID:CfmYNOZq0
ポケチャ02もらってきた
0から充電したら満充電になるまで7時間もかかんの?!
756非通知さん:2012/03/10(土) 01:26:55.81 ID:eYcw5ITG0
綺麗なおねぇさんから電池パック貰ってきました
12年超、二回目
757非通知さん:2012/03/10(土) 19:37:20.53 ID:TIubO/yo0
綺麗なおねぇさんは貰えなかったのか?
758非通知さん:2012/03/10(土) 19:45:38.70 ID:IeXti9bg0
時間があって女性と話したくなったら、買う予定はないのにドコモショップに行って料金説明とか受けたりしてるわ。
これも正しい利用法のひとつだよな?
運悪く男の店員にあたったときは30秒以内で切り上げてる。
759非通知さん:2012/03/10(土) 21:22:10.61 ID:RjuwHbSq0
>>758のコピペはID:IeXti9bg0の頭の中ではやってんのか
760758:2012/03/10(土) 21:33:52.21 ID:nReNqRr+0
>>758
出来るだけ多くの2ちゃんねらーに俺の心の叫びを聞いて欲しいんだ。
許せw
761758:2012/03/10(土) 21:34:22.41 ID:nReNqRr+0
>>759だった
762非通知さん:2012/03/11(日) 05:42:16.14 ID:iEb8fh4w0
オレも今回はじめてMNPでドコモ携帯買ったんで、DSも初めて行ってみたけど
たしかにauやSBとは雰囲気違うな。
763非通知さん:2012/03/11(日) 13:17:38.48 ID:PFQJQlfc0
DSにいくとマイショップ勝手に登録されてるって言ってたけど
その場合の100ptは勝手にくれてるわけ?
あと登録をしょっちゅう変えてもデメリット無いっすか??
764非通知さん:2012/03/11(日) 13:27:38.42 ID:PFQJQlfc0
アダプタって満タンで1.5回充電出来るから
2個用意して3回充電するサイクルをし続けたら
電池にもアダプタにも優しいって事でいい?
765非通知さん:2012/03/11(日) 16:15:13.45 ID:a1/2sVd7O
今日DSでガラケーだけどポケチャ02ゲットできた
おねえさんにスマホに変える予定ありますかって聞かれて、ありますって言ったらポケチャ勧められた
766非通知さん:2012/03/11(日) 17:28:48.36 ID:7Oz9nGi00
ポケチャ02貰いに行ったら化粧のりの悪いお姉さんで玉砕。店を変えて最アタックすることにした。
767非通知さん:2012/03/12(月) 16:26:10.02 ID:GMuJOKiR0
DSはよほどポケチャ02を渡したくないようだな
今日貰いに行ったが、色々と理由つけて追い返そうとしてきた。なんとか貰えたけども。
768非通知さん:2012/03/12(月) 16:47:25.97 ID:eVSPAaD+0
そりゃ補助充電アダプタが不良在庫になることが分かり切ってるし
ガラケーの人にはなるべくこっちで交換してもらいたいだろうよ
769非通知さん:2012/03/14(水) 04:01:17.54 ID:8T+aanij0
綺麗なおねぇさんも欲しいな
770非通知さん:2012/03/14(水) 10:28:11.87 ID:6P7NatA90
対象機種に載って無いけどガラケでもない契約で行ってきた。
普通にポケチャ02もらえた。
771非通知さん:2012/03/14(水) 11:49:51.82 ID:vcWQCCgz0
さっきDS行ってバッテリー一個無料でもらってきた。
また1年(以上)後に行けば次の一個を無料でもらえるんだってね。
一回だけのサービスかと思ってたよ。
772非通知さん:2012/03/14(水) 12:18:17.98 ID:Wu7eAMCZ0
>>771
わかってると思うが、一年おきで無料はステージがプレミア以上な。
773非通知さん:2012/03/14(水) 12:38:25.23 ID:xjUj4zFr0
ガラケーは無料でもらえてええな
774非通知さん:2012/03/14(水) 14:17:53.93 ID:gVmEOn870
補助アダプタ01を変換して使えばええわ
775非通知さん:2012/03/17(土) 01:53:05.94 ID:evQcN60eO
自分も先日電池もらってきた
プレミアステージだから1年で無料だし
取り寄せになるかと思ったら身分証明書見せて利用期間調べてすぐくれた
776非通知さん:2012/03/17(土) 03:09:47.11 ID:NwxX8wff0
ガラケー登録の回線でもポケチャ02いけたよ
777非通知さん:2012/03/17(土) 03:37:46.30 ID:Vf+k6m/j0
スレ違いかもしれませんが、該当するスレが見つからないので教えてください。
プレミアクラブの「3年間無料で修理」の件です。

H21.3.18に携帯を購入しました。
3年が差し迫ってますが、
この3年間というのが曖昧でよくわかりません。

H21.3.18〜H24.3.18までなのか?
前日のH24.3.17までなのか?
きっちり3年間なら17日までですよね?
でも18日でも大丈夫なような気がします。

どちらなのでしょうか?
778非通知さん:2012/03/17(土) 03:42:06.05 ID:S6p8KgEm0
>>777
園児か?
マルチ乙
779非通知さん:2012/03/17(土) 03:47:04.25 ID:Vf+k6m/j0
>>778
またあなたですか?あおるだけならやめてください。
780非通知さん:2012/03/17(土) 03:51:38.73 ID:S6p8KgEm0
>>779
はぁ?
またって何だよ?
781非通知さん:2012/03/17(土) 03:58:02.03 ID:8FEb1ulE0
P06 901の電池が無くなるんやね
782非通知さん:2012/03/17(土) 04:56:44.64 ID:K/O31Lc/0
>>777
>前日のH24.3.17までなのか?
>きっちり3年間なら17日までですよね?
>でも18日でも大丈夫なような気がします。

ここで聞くより、docomoショップで聞いたらどう?
783非通知さん:2012/03/17(土) 07:11:21.38 ID:Vf+k6m/j0
>>780
・・・

>>782
すいません。午前3時半の今知りたかったんです。

で、解決しました。
H21.3.18〜H24.3.18。
これで3年間です。
ありがとうございました。
失礼します。
784非通知さん:2012/03/21(水) 11:39:10.81 ID:59HaUEy50
ペリコの七円寝かせ回線でも電池貰える方法見つけたよ。
もちろん寝かせ回線だから500ポイントなんて貯まらないなら。
785非通知さん:2012/03/21(水) 20:49:49.17 ID:z2kOa7450
>>784
ポイントが貯まってる回線を主回線にして一括請求にすればそっちのポイント使えるはず
786非通知さん:2012/03/22(木) 00:14:15.83 ID:xwxSbKi9O
SH901isのバッテリーを、DSで頼んで来ました。
在庫があったので1個はお持ち帰りして、あと2個を宅配に。
前回買ったのはハズレだったんで、今回のは当たりだと良いなぁ。
787非通知さん:2012/03/22(木) 09:01:36.78 ID:Cc+Nvi360
新しい電池って、ショップから貰ってそのまま保存してちゃダメかな?
788ぴぴ ◆pipiZGX2iM :2012/03/22(木) 10:32:45.98 ID:BXVi4ykI0
>>787
ご自由にどうぞ(^▽^)
789非通知さん:2012/03/22(木) 10:41:53.40 ID:aIp56DHw0
電子レンジに入れたら駄目だお(^q^)
790126:2012/03/22(木) 19:19:03.96 ID:OVsN2nor0
無事に一年経過
N21を頂いてきた
791非通知さん:2012/03/26(月) 12:27:25.91 ID:H8lzb00tO
>>787
電池パックの保証期間は3ヶ月だから
最初に全部動作確認した方がいいかも…

ただ、その後の保管は満充電ではなく50%の状態で
792非通知さん:2012/03/26(月) 12:31:15.25 ID:H8lzb00tO
↑安価ミス
>>786宛てね

スマソ…
793非通知さん:2012/03/29(木) 18:52:46.92 ID:bbKLa1r60
くそおおおおおおポケチャ02もらえなかったああああああ
後で114に聞いたらもらえるって言ってたあああああ
ちくしょおおおおおおおお
794非通知さん:2012/04/01(日) 21:16:23.02 ID:dcVoLL6Q0
おいぃ
ガラケ持ちでポケチャ02いけたぞ
何にもストレス無かった
俺の方が何回も聞いちゃったよ
795非通知さん:2012/04/02(月) 10:10:06.19 ID:c6OfLjd50
ガラケーからスマフォに替えるついでにサービス受けたらポケチャくれるかと思って
言ってみたら、「今後も使う人向けのサービスなので交換前提の人には出せません」と
言われてしまった。まぁ確かにそうだよね。
796非通知さん:2012/04/02(月) 10:12:59.25 ID:hN+ZaD5wO
先週スマホの白ロム手に入れて、ようやく今日から本格的に使えそうだ。
窓口でポケチャもらってからその流れでおもむろにスマホ取り出して、機種変更手続きしちゃってもいいんだよね?
797非通知さん:2012/04/02(月) 13:10:00.83 ID:BmKgEVar0
>>795
ガラケー登録されてる回線で権利を使いポケチャ02貰ってから、
スマートフォンに機種変更するって事でしょ?何が問題なのか分からんのですが。
798非通知さん:2012/04/02(月) 15:14:38.73 ID:Ehq0ToE4O
ゲラケーでもポケチャ02もらえる。
もらえないならショップ代える。
それがジャスティス
799非通知さん:2012/04/02(月) 23:06:01.33 ID:2H0qAcmr0
 つーか手数料もらえるんで2年orプレミアステージ1年経っている人には「補助充電アダプタ
いかがっすか〜」っておすすめするのがデフォなんだが。
 インセンティブ気にしなくて済むくらい儲かってるショップなんだな。
800非通知さん:2012/04/03(火) 18:03:29.08 ID:1g0pMrnf0
>>795みたいに言われること見越してインフォで確認したが、問題って回答だったぞ
そこの支店長が頑固なのか?
801非通知さん:2012/04/03(火) 20:58:05.65 ID:YU1+RlOI0
>>795
俺はスマホは電池が持たないから替える気無かったけど
これ貰えるならスマホに替えても良いかなって思うって言ったら
そうですねってくれたよ
802非通知さん:2012/04/03(火) 23:51:30.78 ID:+TKrPCRX0
DCMX Goldを持っていると、利用年に関係なくプレミアになる。
と言うことは複数回線を契約している人が、DCMX Gold に
登録された携帯番号を上手に変更すれば、 端末利用期間が
2年越えていなくても0ポイントで電池パックもらえる?


キャンペーンに釣られてDCMX Goldを申し込んじゃって思い付いた。
803非通知さん:2012/04/05(木) 09:31:25.52 ID:+2bxHSnrO
スマホに変えるかしばらくガラケーで様子見るか悩んでるから
次をガラケーの電池パックにするかポケチャにするか悩み中

ガラケーも3年目で電池へたってきたし、補助充電アダプタ03は持ってるから
ガラケー使いつづけるなら電池パックなんだけど
そろそろスマホにしようかとも悩んでるので、それなら電池パック意味ないし・・・
804非通知さん:2012/04/05(木) 11:05:29.77 ID:ritQ8ziB0
ポケットチャージャーで充電にガラケー用のUSBケーブル使えばいいじゃん
バッテリーの容量が補助アダプタとポケットチャージャーとではぜんぜん違うよ
805非通知さん:2012/04/05(木) 12:12:12.84 ID:5iq0ettK0
電池パックかポケチャで悩んでる人に対して補助アダプタとポケチャの比較でレス?
806非通知さん:2012/04/05(木) 12:14:27.57 ID:+2bxHSnrO
ポケチャor補助アダプタから携帯本機の電池パックに充電することになるから、
電池パックがへたってると恩恵が目減りするのかなって考えてたんだけど違うのかな?

もし勘違いならポケチャ+USBアダプタで迷うこともないんだけど
807非通知さん:2012/04/05(木) 13:08:21.25 ID:9pwXa7Tw0
電池パックへたってるならここに書き込まなくても電池パック一択だろ
808非通知さん:2012/04/06(金) 10:17:48.86 ID:6M2hIVEtO
スマホへの買い替えで悩んでいても?
809非通知さん:2012/04/13(金) 15:38:46.03 ID:MdGhqEEM0 BE:246117825-PLT(14651)

3年目突入の初代xperiaにもバッテリーよこせ
810非通知さん:2012/04/14(土) 10:38:12.30 ID:LXAKYU8h0
20 非通知さん 2012/04/14(土) 09:29:23.90 ID:rfLv+jKx0
ポケチャめっっちゃ届いてワロタw

21 非通知さん sage 2012/04/14(土) 09:29:53.70 ID:RY7yc6Ni0
同じ端末で、番号だけ変えて複数回応募したけど応募した分ポケチャ届いた
うまうま
811非通知さん:2012/04/18(水) 12:23:56.01 ID:HLjUZdAE0
他の回線で機種変したP-02Bを1年8ヶ月使ってます
前回MYDOCOMOを見たときは
その回線で最後に機種変更したL-03Aだったんですが
今見たらP-02Bに変わってました
特になにかしたわけでもありません
その回線で買った機種でなくてもある程度使うと、その機種に勝手に変更されるんでしょうか?
812非通知さん:2012/04/18(水) 19:25:34.85 ID:zd7qdEfG0
マイドコモ弄ったのを>>811が覚えてないだけだと思われ
813非通知さん:2012/04/19(木) 03:27:05.75 ID:copivi6b0
昨日の午前中にポケチャ貰ってきた
茸回線はガラケーだけど「sim差し替えてスマホ使ってる」って言ったらあっさり貰えた

庭のスマホに使わせてもらうわ
814非通知さん:2012/04/19(木) 05:50:09.51 ID:A/I73+ZTQ
詐欺申告乙
815非通知さん:2012/04/19(木) 10:13:55.76 ID:7rPAyJTYO
紐がガラケーでも、ポケットチャージャーが欲しいと言えば、何も言わずにくれるだろう
それにしても、大きい方のポケットチャージャーは大きいね
816非通知さん:2012/04/19(木) 16:00:03.30 ID:Cxfmj0p10
>>813
ただでもらえたの?
817非通知さん:2012/04/19(木) 17:37:36.19 ID:copivi6b0
ポケチャくれーって言ったら紐がガラケーだった結果「01か電池パックの提供になりますぅ」って言われた
03か電池パック、なら分かるんだが…
1500pt使って02もらった
818非通知さん:2012/04/26(木) 10:32:45.89 ID:s8VAy7Sf0
前回いつサービスを利用したかって、ショップで聞くしかないのかな
mydocomoでわかるようにすればいいのに
819ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2012/04/26(木) 14:04:07.58 ID:4ug490Rc0
>>818
毎日パソコンの中に日記を書くとよいでしゅ(^▽^)
820非通知さん:2012/04/27(金) 00:20:37.41 ID:LocXoMVZ0
プレクラでポイント確認から使用履歴入れるだろ
821非通知さん:2012/04/27(金) 00:57:25.68 ID:2Gs5VJ6r0
使用履歴って過去3ヶ月分しか見られないでしょ
822非通知さん:2012/04/27(金) 01:49:19.20 ID:P1A2O/B50
>>820
タダで電池パック貰うとポイント利用履歴に履歴が載らない

823非通知さん:2012/04/27(金) 07:11:40.80 ID:dxGJbPtHP
放課後プレミア倶楽部
824非通知さん:2012/04/28(土) 03:45:24.52 ID:cKVMsCB80
>>821>>822
マジか?全部見れないと使い勝手悪いよね…
825非通知さん:2012/04/28(土) 03:52:11.26 ID:LwA+wCrhO
貰った日付を電池に書いておけばいいじゃん
826非通知さん:2012/04/28(土) 09:59:00.62 ID:+uTwmuD80
日めくりカレンダーと一緒に電池の写真撮っておけ
827非通知さん:2012/04/28(土) 10:37:47.63 ID:rO58yXrP0
電池をもらった日や、2年縛りが無料解約できる日などは
携帯電話のスケジューラに登録してる。
828非通知さん:2012/04/29(日) 01:29:49.37 ID:V1XcBjPm0
ガラケー登録回線で家ではスマホ使ってるからそう言ったけど、
現物無いとポケチャはダメっていわれた。
何度もおかしいって言ったけどダメだった。
スマホは今Wi-Fi圏外に出したくないんだよなー。
829非通知さん:2012/04/30(月) 16:14:11.35 ID:iEq24B1UO
>>828
〉スマホは今Wi-Fi圏外に出したくないんだよなー。
なんで?電源切った状態でショップに持って行くとかじゃダメなんかな
830非通知さん:2012/05/01(火) 05:56:31.59 ID:C3vqzPyK0
>>829
動作テスト用
831非通知さん:2012/05/07(月) 10:52:20.39 ID:hz1nizYk0
>>828
本当は購入履歴にない場合は、端末持参が必要。ついでにポケチャもらうには本当は発売1年以上経過したスマホが必要。
832非通知さん:2012/05/07(月) 11:06:33.11 ID:8N14O+Tu0
ポケチャと言ってる時点でアホ臭い
833非通知さん:2012/05/07(月) 11:07:38.25 ID:QlhlkXnLP
ポケチャはポケチャ
834非通知さん:2012/05/15(火) 00:22:19.18 ID:10P0QuORO
無料のやつ持ち悪くない?
835非通知さん:2012/05/28(月) 16:12:31.03 ID:DdQ7yy5s0
最近電池の消耗が激しい
使用1年経ってタダで電池パック貰ったんですけど
2年経った時に又貰えたりするんですかね?おせーて
836非通知さん:2012/05/28(月) 16:34:28.07 ID:nItoLjr10
書いてあるからよく読んでみ
837非通知さん:2012/05/28(月) 16:48:31.27 ID:wvzCU6hH0
この前いつもらったか忘れた
ていうか公式見るまでなんでもらえたかも理解できてなかったわ
838非通知さん:2012/05/29(火) 00:07:29.24 ID:WK+Mhv/x0
質問なのですが

今F905iを(成20年1月に契約)使っていて、先日Pー10A(3年前に契約)を知り合いからもらい
それを使おうと思い、外装交換に出したついでにPー10Aの電池パックを
無料で頂いたんですが、自分のF905がほしい人がいて電池パックがヘタっているのですが
この場合は1400円払って電池パックを買うという事になるのでしょうか?
839非通知さん:2012/05/29(火) 06:42:08.47 ID:CEc35TSa0
>>838
規定の期間を経ず何個も無料で貰えるような制度では無い。
840非通知さん:2012/05/29(火) 07:24:13.68 ID:8Sx/mGGu0
>>838
相手が貰ってないなら、相手に電池パックの申請してもらえばいいんでない。
841非通知さん:2012/05/29(火) 09:30:52.52 ID:6m7Hfmmm0
お二人方ありがとうございます
DS行って買ってきます
842非通知さん:2012/06/07(木) 02:04:27.85 ID:uXF1XNYmO
843非通知さん:2012/06/16(土) 08:14:56.92 ID:nEEYCVgS0
844非通知さん:2012/06/16(土) 09:19:45.18 ID:tiyh3msu0
845非通知さん:2012/06/16(土) 10:53:22.55 ID:ZG6IPru/0
846非通知さん:2012/06/18(月) 17:17:10.23 ID:t/cv9lUp0
ぽまえら、「いか八郎」っているの知ってっか?
847非通知さん:2012/06/25(月) 20:12:54.48 ID:p4YLrzmL0
たこ坊なら
848非通知さん:2012/06/25(月) 20:16:27.91 ID:mTooYOyI0
                           r;ニヽ、
                           リ | !
                       / ⌒ヽ._,ノ丿
        ___           { 、(⌒'ー-‐'´
     /´    `Pァー‐r―-、 ヽ、\
     /      レ′ ナ<_⌒  \ `ヽ、
   /  ,(丁フ   、r‐く\=-農¨ヽ、Y :} _
    {  .レ´ .::._,.ィ^ヽト.、ト、レ-、 `ヽJノ.〃´.__`ヽ.
   !  ::.,.ィT「 ト、!\j ヾ´ ,  }ヽ、’・ ,ハ.〈  `ヾj
、  人__人トハ_{个、 ヾこ彡{.’イ、.`<__丿 ・}
ヾご..√ `ヽ._丿.! ・ト、’・`ヾ!・ し'⌒ヾ、.‘_ノ
`ヾご.ノ^ヽ、’ ・厶ノ `'ー-べ,_ ._ン⌒ヾこ´
       `ーく.〈_,r‐- 、    ̄
         `'ー-‐”^y!
849非通知さん:2012/06/27(水) 00:45:07.82 ID:xl/Y5hIjO
お客様のご利用機種に応じた云々言われてポケチャ02貰えなかった;;
850非通知さん:2012/06/27(水) 00:51:26.82 ID:NLEW+Q+l0
>>849
ポケチャは、スマホが購入履歴にないなら
スマホをちらつかせないと、くれないのが正しい
851非通知さん:2012/06/27(水) 01:19:30.85 ID:xl/Y5hIjO
2年以上のスマホって初期エクスペリアしかなくなくないすか?
852非通知さん:2012/06/28(木) 15:15:02.57 ID:5MTeRT900
>>851
ポケチャもらえる回線がガラケでも、購入履歴に対応スマホがあれば、もしくは提示すれば
貰えるというお話
853非通知さん:2012/06/28(木) 18:38:13.88 ID:aqUQJv040
ちょっとゴネてみたが02貰えなかったぜケチー
854非通知さん:2012/06/28(木) 18:47:36.76 ID:HoHe/Nl60
>>853
発売から一年以上たったスマホ持ってけば余裕だぞ。
自分のじゃなくていいから、DSに一緒に行って見せるときだけ頼めばOK
855非通知さん:2012/06/28(木) 19:03:38.33 ID:v7C51gFq0
ガラケー契約で、何度も裏に相談いってちょっと不安と不満だったけど、スマホたくさん持っててポケチャ02がほしいんですの一点張りで無理矢理ゲットした。
店長がすげー不満そうにこっち見てたけどオーライ
856非通知さん:2012/06/30(土) 09:12:03.42 ID:xMxJInNH0
店によって違いすぎるな
俺はガラケオンリーだけど貰えたしUSBコネクター必要ですよと教えてくれるまであったぞ
857非通知さん:2012/07/01(日) 19:15:35.88 ID:RVG6akdO0
いろいろ回ってみたほうがいいかもね
ポイントたまったらガラケ回線でポケチャ01貰ってくるわ
858非通知さん:2012/07/03(火) 15:12:37.19 ID:+NErnTQj0
マニュアルが統一される前に交換した方がいいな
859非通知さん:2012/07/09(月) 11:21:40.20 ID:djtbhvh50
ここの知識wを持ってDSに、行ったら、ここにレスがある対応してきたので
それを軽〜くかわして、ポケチャ02を出してきたところまでは良かったが
ポインヨが不足してる場合は、現金で追い金することは出来ませんと言うことで
結果的に、ゲトに居たらず orz

10年超の養分様なんだから、それぐらい融通効かせろ ヽ(`Д´)ノと言いかけたが
よく行くDSなのと、細かいことで乞食輩になるのを
プライドwが許さなかったので、引き下がってやったぜい ワイルドだろう〜w
860非通知さん:2012/07/09(月) 12:34:10.61 ID:4pip6rBd0
マイルドですね
861非通知さん:2012/07/09(月) 12:48:27.08 ID:djtbhvh50
>>860
ごり押しの現金の追い金で、押し通すべきだったと?
862非通知さん:2012/07/09(月) 13:13:52.19 ID:KsDYZKde0
チャイルドですね
863非通知さん:2012/07/09(月) 15:54:23.44 ID:m8u5p+wf0
融通とかないわ。
864非通知さん:2012/07/09(月) 17:44:37.32 ID:DyFz8+e70
ポイント足りないって・・・違うものが足りてないんじゃないか
865非通知さん:2012/07/09(月) 18:12:31.66 ID:mkZyH+C+0
愛・・・ですか?
866非通知さん:2012/07/09(月) 18:51:25.95 ID:4pip6rBd0
頭です
867非通知さん:2012/07/09(月) 22:02:30.37 ID:l6EA6N4F0
愛なんていらねぇよ 夏
868非通知さん:2012/07/19(木) 00:31:55.05 ID:b+uA7kp70
>>69
>>671
どっちが正しいの?
869非通知さん:2012/07/19(木) 00:59:10.82 ID:u3T9OOh00
>>868
一回貰ったら期間リセットされるだけで、1年毎に何回でも貰うことも可能
プレミアステージなら毎年500Pでポケチャ01貰えるからおすすめ
870非通知さん:2012/07/19(木) 04:24:19.16 ID:zgOCWrouO
つまり一年に一回か
871非通知さん:2012/07/19(木) 11:42:37.46 ID:u3T9OOh00
いや一年に一回ってことかもしれんぞ
872非通知さん:2012/07/19(木) 15:22:22.92 ID:DZMzeUffO
前回いつ電池パック交換したかオンラインで調べられるところありますか?
873非通知さん:2012/07/19(木) 18:19:24.74 ID:Bybnx4Ia0
ありません
874非通知さん:2012/07/19(木) 21:12:14.22 ID:DZMzeUffO
ありがとうございます
875非通知さん:2012/07/19(木) 22:10:07.32 ID:yybsUcpo0
90x系ガラケーから機種変更してなかったが普通にポケチャ手に入ったぞ
雰囲気的にスマホ優遇とかそういう感じじゃなく
多分動きますけど動作保証外だからあまり勧められないっすわって感じだった
151でも交換出来ますよって普通に言われたし
876非通知さん:2012/07/19(木) 22:22:34.70 ID:6it869Se0
>>875
まじか、報告ありがおつ
来月1000Pたまるからポケチャ01行ってみるわ
今月中にでも行きたいところだがドコモPが即入手できる手段ってないもんかね
877非通知さん:2012/07/29(日) 12:08:19.27 ID:3hY4/1C80
電池もらってまだ1年たってないなら
プレミアクラブでも普通の値段で買うしかないかな?
15年も継続使用してるんだから優遇しろや
878非通知さん:2012/07/29(日) 12:32:44.81 ID:1fI+p7sJ0
>>877
そらそうよ
10年以上なら結構優遇されてると思うけど
1年毎に4000円程のポケチャが1500Pで貰えるんだから。
プレミアなら100円で4Pだから1500P貯めるには37500円使って・・・アレ・・・?
879非通知さん:2012/07/29(日) 12:44:06.76 ID:I/OpjCqu0
15年も使ってくれてるなら少々のことでは解約しないだろうということで扱いは酷くなる一方です
ここで言うのもなんだが番号変えずに他社に移れる今、更新ごとに会社変えていかないと大損だぞ
880非通知さん:2012/07/29(日) 12:47:43.30 ID:1fI+p7sJ0
間違いない
どのキャリアもMNP優遇策とってるから2年毎にMNPしてかないと養分にされるのは避けられない
まぁ解約金違法判決で今後MNP優遇策がどうなってくか分からんけど
881非通知さん:2012/07/29(日) 21:53:52.91 ID:L16sT44e0
継続利用10年以上なら、MAX50で1年経過すると
新いちねん割引の扱いになるので
\9975の解除料が、\3150になるぐらい程度か。

そんなこんなで、ポケチャ01を貰ってきた。
1年超えは、ガラケーなので拒否されないように
まだ数ヶ月の投げ売りスマホで、使うと言ってゲトしてきた。

新規よりMNPを優遇する時点で
各キャリアも追い込まれてるんだろうなw
882非通知さん:2012/07/29(日) 23:39:41.76 ID:C25HWPBb0
>>881
その投げ売りスマホが発売から1年経ってなかったら、本当は貰えないよ。
883非通知さん:2012/07/30(月) 19:41:10.03 ID:l1wasxZB0
アマゾンでパナのモバイルチャージャー5400mA買ったんだけどポケチャ01、02も欲しいわ
SANYOなんだろ ポケチャ
884非通知さん:2012/07/31(火) 12:16:47.52 ID:1tVuG3d60
電池貰ったら、その日からまた一年経過したいといけないの?
それとも機種使用期間が二年ならまたもらえるの?
885非通知さん:2012/07/31(火) 19:19:25.96 ID:V8kpUpEX0
>>884
新規契約or機種変更日
電池パックサポート利用日

の遅い方から計算する。つまり今後1年は利用できない。
886非通知さん:2012/08/01(水) 07:30:23.21 ID:aa+vPhF70
>>883
パナがサンヨーを吸収合併したから。
ポケチャはサンヨーのエネループ部門。
887非通知さん:2012/08/01(水) 09:29:10.87 ID:w/xhrcVN0
ポケチャ01貰うぐらいならポケチャ02の方が良いと思うんよ…
昨今のスマホはバッテリ容量やら消費量やらがアレでポケチャ02でも物足りなく感じつつあるし
888非通知さん:2012/08/02(木) 10:18:35.76 ID:PjFM2Ffz0
>>887
重さは無視かよ
889非通知さん:2012/08/02(木) 12:29:32.34 ID:Ao5t46d00
ポケチャ02にUSB扇風機をつないでも大丈夫ですか?
890非通知さん:2012/08/03(金) 07:19:01.71 ID:uj/G5+Vv0
ポケチャが浮いてもいいならな
891非通知さん:2012/08/03(金) 09:27:53.50 ID:AAT6lL0m0
タケコオウターかよw
892非通知さん:2012/08/04(土) 11:22:10.63 ID:MRR9XxiN0
>>888
ポケットチャージャー01
サイズ   : 高さ 約 41mm×幅 約 70mm×厚さ 約 22mm
質量    : 約 85g
内蔵電池 : リチウムイオン電池 3.7V 2500mAh

ポケットチャージャー02
サイズ   : 高さ 約64mm×幅 約70mm×厚さ 約24mm
質量    : 約 150g
内蔵電池 : リチウムイオン電池 3.7V 5000mAh

差 : 約 75g

お、おう・・・
893非通知さん:2012/08/04(土) 11:30:00.77 ID:MRR9XxiN0
約 65gだった
暑さで頭がおかしくなってたのか打ちミスに気付かなかったわ・・・
894非通知さん:2012/08/04(土) 21:41:15.68 ID:PMFHTkI60
>>892
そんなことより、01x2台 5000mAHは約3.5時間で充電できるが
02x1台 5000mAHは約7時間かかる
使ったあとの充電管理も01が簡単


895非通知さん:2012/08/06(月) 00:11:21.43 ID:mscv6kcO0
アラジンに登録された端末のしかダメ担当にあたってしまい
欲しいの貰うまでに1時間かかりましたよ
896非通知さん:2012/08/06(月) 14:51:38.81 ID:jFnq/hIQ0
ポケチャ02でポケチャ01を充電できますか?
897非通知さん:2012/08/07(火) 23:04:47.84 ID:bK6xm9I3P
これは充電できたけどどう考えてもヤバい気がする
http://i.imgur.com/Hgp5f.jpg
898非通知さん:2012/08/08(水) 06:01:07.12 ID:COZPyLdK0
ウロボロスかよw
899非通知さん:2012/08/08(水) 12:26:03.94 ID:93IY2sTj0
だれうま
900非通知さん:2012/08/08(水) 13:35:09.23 ID:i4z8ebMY0
なにその無駄遣いw
901非通知さん:2012/08/08(水) 21:24:09.67 ID:MHLQHef60
麦茶噴いたじゃねーかww
902非通知さん:2012/08/09(木) 01:42:21.42 ID:kfVK9BZC0
>>896
02 1台で01を1台だけを充電できるはずだ

>>897
今の日本人に欠けてるなかなかいい発想だw
903非通知さん:2012/08/09(木) 08:37:40.04 ID:9rthZ4coP
Panaから出てたポケットパワーを2台持ってたから、ひまなときにUSB出力しながら
USB入力で充電したなあ、、、
904非通知さん:2012/08/12(日) 17:25:29.00 ID:rzdO5VKs0
>>897
こんな身近なところに永久機関が存在していたとは…

俺も早速やってみるか。
905非通知さん:2012/08/13(月) 23:53:52.88 ID:Vlyoylz90
もしかしてUSBケーブルの長さによって充電速度変わる?
906非通知さん:2012/08/14(火) 02:42:50.10 ID:x1plUhBi0
細いUSBケーブルなら充電速度ていうより充電時間が長くなることはある
907非通知さん:2012/08/14(火) 10:23:12.83 ID:kqeY4Osu0
>>905
うん。送り出した電気がケーブルを伝って端末に辿り着くまでの時間が長くなるから
充電が遅くなるよ。
908非通知さん:2012/08/14(火) 12:11:57.91 ID:7mTCYe8EP
ww
909非通知さん:2012/08/15(水) 03:13:08.98 ID:EK6+eXIF0
これで充電したらあっという間だった
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001K7I62Q
910非通知さん:2012/08/15(水) 11:54:24.63 ID:7O640D010
どんな粗悪品を使ってたんだw
911非通知さん:2012/08/17(金) 20:08:40.49 ID:R5XtXwhm0
何でドコモの電池パックサービスってネットで申し込みできないの?
窓口から頼むと毎回名義人に電話でいちいち確認するからめんどくさいんだよ
912非通知さん:2012/08/17(金) 20:10:08.17 ID:gW8C6b73P
家族の分なら問題なくもらえたけど
913非通知さん:2012/08/17(金) 20:12:35.71 ID:ji/WwJOz0
ほんと電話対応してほしいよな
この前ショップいったら3時間まちとか言われたから怒鳴ってやったわ
914非通知さん:2012/08/17(金) 20:17:19.50 ID:ji/WwJOz0
>>913
間違えた
×電話対応⇒○ネット対応
915非通知さん:2012/08/17(金) 20:19:59.82 ID:q/NpH9tN0
ドコモショップに客を出向かせて代理店の販売機会を増やす施策なんだよ、言わせんな恥ずかしい。
そして、>>911-913のような代理店間ないしは店舗間の差が生まれる……と。
916非通知さん:2012/08/17(金) 20:25:41.86 ID:ji/WwJOz0
>>946
( ^ω^)コラッ!触れずにアブーンしないか!!メッ!!バチィーーン!!!1
917非通知さん:2012/08/17(金) 20:26:59.35 ID:ji/WwJOz0
>>916
誤爆
918非通知さん:2012/08/18(土) 10:47:35.16 ID:IyGRxaoZ0
お前は精神異常者  負けをみとめろ

919非通知さん:2012/08/19(日) 10:48:06.78 ID:11wwF49k0
>>116
うわ〜
濡れてきた。
イケメンなのに、
爪を伸ばしているあなたを見ると、
奥さんとご無沙汰なんですね。
ほんとうに長身で格好いいイケメンなお兄さんですね。

最後にした時期、奥さんとの出会いの経緯教えてくださいね。
920非通知さん:2012/08/19(日) 17:57:56.45 ID:yQgvoE+V0
P06電池、4個あるけど、すべて餅みたいに膨らんでいる
危険だw
921非通知さん:2012/08/21(火) 12:27:34.31 ID:9cRnW64H0
ガラケ契約だが今p01d貰ってきた
田舎なのでか当たり前のように出してくれたよ
922非通知さん:2012/08/21(火) 15:56:00.90 ID:O6VAiz5K0
ポケットチャージャー02より01を二個もらうほうがよいね。
923非通知さん:2012/08/21(火) 19:05:02.05 ID:O6VAiz5K0
パナループ買った
924非通知さん:2012/08/21(火) 19:39:21.63 ID:OPZfjpNS0
>>922-923
こっちにまで進出してくんなよ
バカ女が着いてくるだろ
925非通知さん:2012/08/22(水) 13:40:57.89 ID:MVJWAt0V0
>>911
ビジネスプレミアクラブならネットで申込みできるんだけどな。
926非通知さん:2012/08/22(水) 16:51:23.11 ID:WGPzlFir0
いちいちビジネスプレミアをネタにする人いるねw
927 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/22(水) 18:02:09.82 ID:xUHjiUUK0
システム上は可能なんだから個人ユーザー向けにもやれって言ってるんだろ…
ウチの会社では、法人営業に言って社員の個人持ち携帯の手続きも全部させるけど。
928非通知さん:2012/08/22(水) 20:26:24.60 ID:G153Hlj/0
なぜやらないかは考えないんだな
929非通知さん:2012/08/22(水) 23:22:56.13 ID:8QqcEwLz0
システム上なら151でもできるよ。
するかしないかは別問題。
930非通知さん:2012/08/22(水) 23:49:25.93 ID:G6fCE1A40
まぁサービス悪い会社ってことでいいんじゃね?
931非通知さん:2012/08/23(木) 08:48:11.98 ID:Hdd1ERxc0
大量の個人ユーザーがオンラインで申し込んだら送料もバカにならない。
在庫がある分はショップに来て貰って手渡しの方が経費がかからないし。
932非通知さん:2012/08/23(木) 12:55:41.45 ID:FsRBZJXA0
あんな小さい物の送料なんて大量に送る契約すればたいしたこと無いぞ
933非通知さん:2012/08/23(木) 13:14:01.22 ID:aXb6fUBZ0
ケータイ点検と同じでショップに来てもらうための施策だろjk
934非通知さん:2012/08/23(木) 13:16:37.93 ID:mUbKPHoa0
電池はメール便で送られてくるよ。
ショップで対面で時間取られる店員の時給と、どちらが経費かかるかな?
935非通知さん:2012/08/23(木) 13:18:36.78 ID:tyINwZCv0
費用の問題じゃない。費用掛かるのが嫌ならそもそもやらない。
936非通知さん:2012/08/24(金) 16:32:58.13 ID:Rx1+uzQr0
言えてるw
937非通知さん:2012/08/25(土) 12:11:38.40 ID:e+snpD7v0
電池、半年位前にただでもらった。
この場合、ポケットチャージャー02をポイント交換すると、1500ポイントじゃだめなの?
ちなみにプレミアクラブ。
938非通知さん:2012/08/25(土) 12:49:13.21 ID:a56JRhs10
1年未満でサポートが受けられるか考えよう
939非通知さん:2012/08/25(土) 15:18:37.64 ID:nZ5gxz010
>>937
貰った日から新たなカウントがスタート。
じゃないと、規定の日にちを過ぎると毎日貰える事になるもんね。
940非通知さん:2012/08/26(日) 01:59:13.11 ID:PRxYHNQD0
ポケチャ01ってqi対応してないのね
充電スタンドに置いても無反応だったから寂しかったよ
941非通知さん:2012/08/26(日) 15:44:32.48 ID:3D7lgvQ10
(´-`).。oO(ちなみにもなにも、プレミアクラブ会員じゃないと電池貰えない)
942非通知さん:2012/08/26(日) 21:47:06.69 ID:qBLvJ3QH0
>>937
そもそも半年じゃもらえない
一回貰ったらそっから1年経たないといくらプレミアステージでもダメよ
943非通知さん:2012/08/31(金) 00:51:05.11 ID:+1i+iHrL0
昨日ガラケー回線で普通にポケチャもらえたよ
研修の子だったから手間取るかと思ったけど、全く問題なくすんなり貰えて拍子抜けした
944非通知さん:2012/08/31(金) 02:13:02.23 ID:vdybPWOR0
>>943
白ロムのスマフォ持ってます。

このひとことでいいのに。
945非通知さん:2012/09/01(土) 21:11:06.47 ID:Gs7BecxF0
>>943
おめでとう。俺も今月で1000P貯まったから交換しにいってみよう
貰えるといいな
946非通知さん:2012/09/03(月) 11:20:29.03 ID:CPqOqtNh0
>>945
今年初めに行った時はスマホ必須ですって言われた(契約関係なく本体だけ見せてだった)けど
もう一回線あったのを7月に行ったら何も言われなかったな。

仕組みが変わった?
947非通知さん:2012/09/03(月) 19:41:41.18 ID:LXHgRgM30
SH-06AかSH-07Aの電池パック(SH22)を、最近もらった人や買った人いますか?
948非通知さん:2012/09/04(火) 01:35:52.61 ID:BCXQRmX+O
>>916

946に次回予告!
949非通知さん:2012/09/06(木) 16:35:28.59 ID:PrvbpZ290
DSでポケチャ02を1500で貰ってきた。

「02ください。」
「期間、ステージとも問題ありませんので1500ポイントでいけます。
 01ですと現在在庫がありませんのでお待ちいただくことになりますが
 02でよかったでしょうか。」

何を言われたのかちょっと悩んでしまった。

950非通知さん:2012/09/07(金) 21:05:41.62 ID:WsHTohNB0
黙ってくれればよかったのになw
マニュアル嬢だったんだろう
951非通知さん:2012/09/08(土) 21:29:51.89 ID:+Abq5xuz0
>>949
スマホを持っていてポケチャについて理解しているスタッフは「幾らサービスとは言え、01とか無いわー・・・」って思ってるけど
上からの指示というか接客マニュアルで「ポケチャ希望者には一度01を勧める事」って決まってるんだよ…

だから理解できてるスタッフなら軽く一言だけ確認して終るんだけど
ポケチャの用途を理解できていないスタッフだとマニュアル通りの接客をしてしまう
ごめんね、面倒臭い事をして手間を取らせてしまって。


センターにもメーカー側にも大量に在庫があるらしくて、店側のストックが無くなってから追加発注しても翌日〜翌々日には入荷できる
なので店側に余りストックを置かないって所もそれなりにあって在庫が切れてる事もままある
952非通知さん:2012/09/08(土) 21:39:11.80 ID:+Abq5xuz0
酷い店だと補助充電アダプタ03を勧める場合もあるらしいけど
きっと新入社員でマニュアルに縛られてる人なんだと思うから生暖かい目で見守ってあげてね

うちの店じゃ絶対に起きないミスだけど
953非通知さん:2012/09/08(土) 22:10:09.44 ID:aRsbZeZy0
なんで01全否定か知らんが、02はデカ過ぎるわ。
954非通知さん:2012/09/08(土) 22:31:20.25 ID:cNMzOYgR0
お前のチソチソほどではないだろ
955非通知さん:2012/09/09(日) 00:42:28.20 ID:J208Othu0
qi対応の01が欲しかった
02は旅行にはいいけど普段持ち歩くにはでかいよな
956非通知さん:2012/09/09(日) 00:49:56.30 ID:wFbV2ku50
>>955
qi対応してると思って01もらって箱あけて充電台に載せたときの静けさは忘れない。悲しかった。

  ∧_∧
 ( ・∀・) ワクワクドキドキ
 ( ∪ ∪
 と__)__)  旦 ←ポケチャ01


  ∧_∧
 ( ・∀・)  シーン・・・・
 ( ∪ ∪
 と__)__)  旦

957非通知さん:2012/09/09(日) 01:34:32.82 ID:tfUDtluLP
>>953
俺もなんで01否定なのか全く理解できないんだが
958非通知さん:2012/09/09(日) 01:48:53.30 ID:PQWXPHzq0
俺は寧ろ02を箱から出した時にこんな小さいの?って驚いたクチなんだけど
02で大き過ぎるってお前らどんだけだよ…
959非通知さん:2012/09/09(日) 02:07:54.98 ID:wFbV2ku50
どう思うかなんて人次第使い方次第だよ
自分が一番いいと思うものを使えばイイ!性癖のようにね
960非通知さん:2012/09/09(日) 12:56:23.96 ID:V17mVQXQi
01を二つもらう方がお得。

961非通知さん:2012/09/09(日) 15:02:09.56 ID:Aepfn4zP0
電池パックは?
962非通知さん:2012/09/09(日) 20:20:13.30 ID:PQWXPHzq0
02を2個持つ事で全ての問題を回避した
963非通知さん:2012/09/09(日) 20:30:37.38 ID:wFbV2ku50
普段01旅行02でええやないの
01のqi対応マダァー
964非通知さん:2012/09/09(日) 20:50:24.87 ID:AZKFcdN3i
カインズでパナ5400が
980円であったから勿体なく感じるポイントが
965非通知さん:2012/09/09(日) 21:04:20.93 ID:N+O72Qbe0
>>964
kwsk
966非通知さん:2012/09/09(日) 21:14:17.84 ID:AZKFcdN3i
>>965
6月くらいにカインズでやってましたよ。
967非通知さん:2012/09/09(日) 23:24:25.12 ID:N7pEMEkz0
02は大きさより、重すぎるわ。
968非通知さん:2012/09/09(日) 23:41:41.76 ID:wFbV2ku50
>>966
おいまじかアマゾンで4000弱で買ってしまったぞ
なぜ言わなかった教えなかった!
969非通知さん:2012/09/10(月) 11:05:23.41 ID:5AaJv8SK0
01×2=500P×2
02×1=1500P

やっぱり01×2がお得だよね。
片方がカラになって充電中にも、もう片方で給電できる。
但し、2回線持ちか、最低2年待てるやつのみ出来る技。w
970非通知さん:2012/09/10(月) 12:23:36.28 ID:Zx6+ibZ60
みんなそんなにバッテリーから充電してるのか?
971非通知さん:2012/09/10(月) 18:14:26.70 ID:K4JJ5pRr0
俺も不思議に思うわ
ひっきりなしに電話かける(かかってくる)人もいるんだろうけど
972非通知さん:2012/09/10(月) 18:18:03.60 ID:CPw+RBf20
01じゃスマホの大容量電池には無力
常識だろ
973非通知さん:2012/09/10(月) 19:11:47.98 ID:XOWmpLiaP
旅行でどんなにヘビーに使っても満タン&01一つで間違いなく事足りる。
足りないとか言うやつは1秒たりともケータイ画面から目を放さないキチガイか下らないゲームでもずっとやってんだろ
974非通知さん:2012/09/10(月) 19:18:58.57 ID:jSzUpYIW0
01じゃ足りないってやつは、ポケチャじゃなくて、補助充電アダプタなんじゃねえのw
FOMA - MicroUSBの変換が付属してる機種もあるし。
975非通知さん:2012/09/10(月) 19:47:14.94 ID:pwb92Ohp0
>>968
(*´∀`*)
2500mAだから大抵は足りる。
ガラケーなら三回分。
コネクター変えればガラケーに使える。
スマートフォンには01推奨。
二つ有れば回せる。
02はとにかく場所とる。
976非通知さん:2012/09/10(月) 21:37:20.97 ID:5NvfWbfE0
少しでも手荷物を減らしたいから02を2個使いまわしてるわ
フル充電しとけば2回は充電できるし長距離移動が必要なシーンでは重宝してる

ナビを使ったり出先でデータの整理をしたりと結構な頻度で使用するから01じゃ心許無い
977非通知さん:2012/09/10(月) 22:41:23.70 ID:oNvV0EVD0
>>972
すまん。てっきりガラケーの人がポケチャ貰う話だと思ってた
978非通知さん:2012/09/11(火) 00:04:04.48 ID:IWYEj+U90
01とパナ5400mAも持ってるけど、使い分けてるよぉドキドキ
iPhoneとガラケに使ってるんだぁワクワク
979非通知さん:2012/09/11(火) 10:00:59.38 ID:NW7GceLEi
01を2個もらえば
ケーブルも2個もらえるからな。

02ポート2個あるがケーブル1個
何故ポートが2個あるのにケーブルが1個
980非通知さん:2012/09/11(火) 22:03:23.71 ID:6j/Gt5Cq0
あれ本体充電用だから
981非通知さん:2012/09/12(水) 00:32:30.02 ID:noezfxbM0
02を2台貰えばケーブルも2本になるんじゃないですかね
982非通知さん:2012/09/12(水) 06:58:14.96 ID:rKSNbgtzi
>>981
穴は4個だよ。
いれる穴は4個だよ。
983非通知さん:2012/09/12(水) 08:39:20.87 ID:gxsUx/1+0
いれる穴 (;´Д`)ハァハァ
984非通知さん:2012/09/12(水) 10:05:34.74 ID:8aTrV47X0
>>982
手元の02は入れる穴1、出す穴2、の3穴だが、
4穴のもある?
985非通知さん:2012/09/12(水) 10:20:33.21 ID:9qO6OCYY0
ストラップ穴は?
986非通知さん:2012/09/12(水) 10:28:57.76 ID:8aTrV47X0
ないよ。
ボタンと、水濡れ確認の窓はあるが。
987非通知さん:2012/09/12(水) 11:59:19.94 ID:aVQs7mra0
02ふたつで4穴ってことだろ
988非通知さん
かわいそうな01にもう一つ穴をあけてあげたら死んでしまいました