TCA ●携帯電話・PHS契約数part791● TCA
1 :
非通知さん :
2011/01/10(月) 23:44:15 ID:6Mxk7zwai●
2 :
非通知さん :2011/01/10(月) 23:45:39 ID:6Mxk7zwai
3 :
非通知さん :2011/01/10(月) 23:46:06 ID:6Mxk7zwai
【TCA準拠暫定版】2010年11月度純増数 d 88,100 ┣3G 189,200 ┗2G △101,100 K 82,300 ┣3G 91,100 ┗2G △8,800 S 276,600 E 50,600 PHS W △44,500 (別掲)ウィルコム公表データに基づく純増数 W △40,400 ┣3G 4,100 ┗PHS △44,500 BWA U 61,900
4 :
非通知さん :2011/01/11(火) 00:06:25 ID:5QK4wOt00
いよいよIS03の実力がわかるのか・・・
5 :
非通知さん :2011/01/11(火) 00:23:11 ID:Tj4EOMfZi
6 :
非通知さん :2011/01/11(火) 00:28:39 ID:FI3mRQ1K0
>>5 先月はIS01という8円端末ばらまきの上げ底効果も含まれての82,300だから。
真価は今月。
7 :
非通知さん :2011/01/11(火) 01:55:39 ID:Xm9eMvlV0
顎「9割が機種変」
8 :
非通知さん :2011/01/11(火) 09:50:50 ID:dFc0EFMw0
予想 docomo 80000 au 95000 SoftBank 300000 EMOBILE 50000
9 :
非通知さん :2011/01/11(火) 10:06:57 ID:u6DM2T5J0
午後になるとau信者がいなくなる日がやって来たねw
10 :
非通知さん :2011/01/11(火) 10:08:29 ID:ANXmUMWM0
11 :
非通知さん :2011/01/11(火) 10:18:21 ID:FsgT4tOBP
>>10 毎度と言えばさ
午後からファビョりだす道民が居るねw
12 :
非通知さん :2011/01/11(火) 10:25:01 ID:QTHW2xY30
道民は先月の発表時は居なかったんじゃね?
13 :
非通知さん :2011/01/11(火) 10:39:09 ID:FsgT4tOBP
>>12 居たよwww
春頃は草が発表日にファビョってたなww
14 :
非通知さん :2011/01/11(火) 10:59:29 ID:Xs7/gfLn0
おまいらさっさと予想しようぜ!! 純増予想 D 85000 A 75000 S 310000 E 70000 W -38000 U 55000 MNP予想 D 50000 A 30000 S 80000 E -300
15 :
非通知さん :2011/01/11(火) 11:03:21 ID:Xs7/gfLn0
あれ、ウンコム来ないな
16 :
非通知さん :2011/01/11(火) 11:03:22 ID:LzxI/j7p0
>>14 MNPはそれじゃだめだろ
DとAはマイナスか?
17 :
非通知さん :2011/01/11(火) 11:06:53 ID:FsgT4tOBP
結構マジ予想 禿25万 茸15万 庭13万 芋8万
18 :
非通知さん :2011/01/11(火) 11:07:54 ID:Xs7/gfLn0
19 :
非通知さん :2011/01/11(火) 11:13:17 ID:qdd3NyEUP
20 :
非通知さん :2011/01/11(火) 11:15:42 ID:FI3mRQ1K0
01位←06位←03位←04位←01位←02位←99位←99位←99位←99位←99位 D LYNX 3D (Android) 02位←01位←01位←02位←02位←03位←02位←01位←11位←05位←01位 D GALAXY S (Android) 03位←03位←06位←07位←05位←05位←04位←03位←02位←01位←03位 S iPhone 4 16GB (iOS) 04位←04位←05位←06位←04位←04位←03位←02位←01位←02位←02位 S iPhone 4 32GB (iOS) 06位←05位←04位←03位←03位←01位←01位←99位←99位←99位←99位 A IS03 (Android) 08位←02位←02位←01位←99位←99位←99位←99位←99位←99位←99位 D REGZA Phone T-01C (Android) 14位←10位←08位←26位←11位←08位←07位←99位←99位←99位←99位 D GALAXY Tab (Android) 23位←28位←27位←21位←16位←15位←08位←08位←04位←04位←05位 D Xperia (Android) 26位←21位←09位←05位←99位←99位←99位←99位←99位←99位←99位 S GALAPAGOS 003SH (Android) 30位←42位←99位←99位←99位←99位←99位←99位←99位←99位←99位 D Huwei IDEOS (Android) 33位←29位←21位←12位←99位←99位←99位←99位←99位←99位←99位 E HTC Aria (Android) 53位←46位←36位←99位←99位←99位←99位←99位←99位←99位←99位 A IS06 SIRIUS (Android) 99位←73位←69位←69位←72位←74位←54位←39位←18位←99位←99位 S HTC Desire HD (Android) 99位←99位←99位←62位←48位←46位←28位←11位←05位←22位←07位 A IS01 (Android) 99位←99位←99位←99位←70位←58位←99位←99位←99位←99位←99位 D BlackBerry Curve 9300 (BB) 99位←99位←99位←99位←77位←79位←99位←73位←67位←77位←99位 D BlackBerry Bold 9700 (BB) 99位←99位←99位←99位←99位←99位←99位←55位←80位←99位←41位 A IS02 (WM)
21 :
非通知さん :2011/01/11(火) 11:15:43 ID:Xs7/gfLn0
22 :
非通知さん :2011/01/11(火) 11:27:34 ID:Xs7/gfLn0
23 :
非通知さん :2011/01/11(火) 11:34:09 ID:lhKUaN590
ウンコムおせー
24 :
非通知さん :2011/01/11(火) 11:39:43 ID:DnkyAipP0
庭には是非最下位になってもらいたい。そして、目を覚ましてもらいたい・・・無理か・・・
25 :
非通知さん :2011/01/11(火) 11:48:20 ID:FI/O6u7bP
何度も最下位になっていたとおもうけどw
26 :
非通知さん :2011/01/11(火) 11:52:27 ID:g9O3so060
ウンコムが存在する限り無理
27 :
非通知さん :2011/01/11(火) 11:55:50 ID:DnkyAipP0
>>25 ウィルコムを抜いてほしい、ということなのだよw
28 :
非通知さん :2011/01/11(火) 11:55:59 ID:Xm9eMvlV0
WILLCOM設立の事務局員クロサカタツヤ(笑)
29 :
非通知さん :2011/01/11(火) 12:04:58 ID:h7kxr8bT0
真剣に予想して ドコモ15万、あう10万、ソフトバンク24万、イーモバ7万 これを下回れば死亡
30 :
非通知さん :2011/01/11(火) 12:07:05 ID:QTHW2xY30
大胆予想! あう大勝利 だと面白い
31 :
非通知さん :2011/01/11(火) 12:08:19 ID:ALaFPY2lP
ドコモ6万 AU7.5万 ソフトバンク23万 イモバ7万 うんこ −12000
32 :
非通知さん :2011/01/11(火) 12:08:46 ID:3Nuh2FKP0
俺はau使ってるけど、順位は気にしてない(諦めてる) MNP開始の頃は、熱く語り、煽りをしたものですけどね・・・ とにかく天下りドコモが嫌いだから、ドコモが落ちるのを見て楽しんでるだけ。
33 :
非通知さん :2011/01/11(火) 12:10:12 ID:FI3mRQ1K0
34 :
非通知さん :2011/01/11(火) 12:10:28 ID:qpCrh/HA0
ところで、禿ユーザーが増えると、既存ユーザーにとって良い事があんの? と、禿が純増1位確定する前に言ってみる
35 :
非通知さん :2011/01/11(火) 12:12:54 ID:uOkaSnVL0
通信速度がさらに悪化。PHS以下になるかもしれんのにな・・・・・。
36 :
非通知さん :2011/01/11(火) 12:13:07 ID:ds3DuGta0
>>34 事業が順調なのは既存ユーザーにも良いことだろうけど、これだけiPhoneばかり
増えると2GHzの混雑がどんどん酷くなるだろうからそれはきついだろうね。
37 :
非通知さん :2011/01/11(火) 12:13:52 ID:Xs7/gfLn0
38 :
非通知さん :2011/01/11(火) 12:14:24 ID:5mWTOfTEP
>>34 これ以上はやだ
今でもwebスピードが遅いのに
39 :
非通知さん :2011/01/11(火) 12:14:38 ID:UxKtK3zP0
結果まだかよ
40 :
非通知さん :2011/01/11(火) 12:15:02 ID:Xs7/gfLn0
>>34 700と900Mhzがより確実になる
iPhoneのサービスがますます加速する
41 :
非通知さん :2011/01/11(火) 12:17:01 ID:ds3DuGta0
>>40 900を貰っても5MHz幅以外はLTEで使うってのが今のソフトバンクの計画でしょう
それじゃ建物内の圏外は減っても混雑対策にはあまりならなそうだよね。
42 :
非通知さん :2011/01/11(火) 12:18:01 ID:l1ztTlQ80
そうなると、使い方間違えればかえって混雑がひどくなるってことも・・・。
43 :
非通知さん :2011/01/11(火) 12:21:18 ID:FI3mRQ1K0
>>41 追加の10MHz貰える頃には、iPhoneも900MHzでのLTEに対応してんじゃね?
44 :
非通知さん :2011/01/11(火) 12:24:05 ID:ALaFPY2lP
まさかのiPhone1.5G対応で何とかなるさ。
45 :
非通知さん :2011/01/11(火) 12:24:54 ID:ds3DuGta0
>>43 それはわからんね。ソフトバンクが900貰ってそれを運用し始めるって4年後ぐらいの
話だから対応してるのかもしれないけど、それまでは2GHzだけでやっていくことには
なるよね。
46 :
非通知さん :2011/01/11(火) 12:25:05 ID:hf68PpNo0
その時までiPhoneが流行ってるかが疑問
47 :
非通知さん :2011/01/11(火) 12:26:47 ID:ds3DuGta0
48 :
非通知さん :2011/01/11(火) 12:29:14 ID:fkxb77gb0
ウンコムは、禿グループになったから禿と同時発表に変更かな?
49 :
非通知さん :2011/01/11(火) 12:32:09 ID:qpCrh/HA0
純増しなきゃ倒産でサービス受けられず 純増しても輻輳でますますサービス低下 本当にiphoneが他スマフォに比べて魅力的ならば、他スマフォと同じパケ上限で売れば、それだけ輻輳の改善に資金が回せるはずなのに。 ソフトバンクユーザーが幸せになれる日はくるのかな
50 :
非通知さん :2011/01/11(火) 12:33:59 ID:QTHW2xY30
誰も頼みもしないのに
51 :
非通知さん :2011/01/11(火) 12:36:18 ID:6msdvRzSP
52 :
非通知さん :2011/01/11(火) 12:37:52 ID:ALaFPY2lP
>>49 少なくとも、名前だけのAndroidなんて使うよりマシだな。
今週の週アスに、Androidゲームランキング!
って特集あったけど、iPhoneと比べて酷すぎてワロタ。
ガラケーかよw
53 :
非通知さん :2011/01/11(火) 12:40:10 ID:mRQtaBEd0
前スレ
>>965 >政党に取り入って大臣抱え込む癒着紛いの工作
民主系の総務副大臣に脱法献金したNTT労組の事?
54 :
非通知さん :2011/01/11(火) 12:41:27 ID:1NJRm/f00
55 :
非通知さん :2011/01/11(火) 12:42:18 ID:CAFjDqfNi
>>49 ここんとこかなり良くなってるよ。
今測ったら、東京のど真ん中のビルで2M超えた。
秋頃はひどかったけど、改善してるみたいだね。
56 :
非通知さん :2011/01/11(火) 12:42:23 ID:RnaIZXfki
MNPで幸せ求めてSOFTBANKにくるdocomoユーザーが毎月いっぱいいるね。
57 :
非通知さん :2011/01/11(火) 12:42:38 ID:dXCil2g50
>>52 繋がらない、繋がっても重いし遅いって憂さ晴らしで
ゲームするんですね? 分かります。
58 :
非通知さん :2011/01/11(火) 12:44:24 ID:mRQtaBEd0
>>57 そんな端末出してる会社に負けてるってどんな気分です?
59 :
非通知さん :2011/01/11(火) 12:44:38 ID:Y12eNzp40
北〜 !(◎_◎;)
60 :
非通知さん :2011/01/11(火) 12:49:02 ID:QTHW2xY30
網が持たなくなったら 他社のwifiルーター買うんだろうね インセじゃぶじゃぶの 電番でもメルアドでも縛れないから 2年経ったら即解約 その間基本料は禿の所に流れるんだが どっちが良い客なんだろう
61 :
非通知さん :2011/01/11(火) 12:49:24 ID:FI3mRQ1K0
これからはwillcomも13時に合わせてくるのかな。
62 :
非通知さん :2011/01/11(火) 12:51:20 ID:LzxI/j7p0
WILLCOMは枠だけ増やして発表終わったと勘違いしてるだろ
63 :
非通知さん :2011/01/11(火) 12:52:46 ID:aCAQNwpGi
>>52 ゲームもそうだけど、有料ソフトのマーケット自体がAndroidは壊滅してる。
まず端末ごとに互換性が完璧ではない。動かない端末を考慮しての返品制度もネック。
まともなゲームメーカーは参入したくても出来ないよ。
64 :
非通知さん :2011/01/11(火) 12:54:54 ID:ds3DuGta0
ウィルコムの減少はだれとでも定額でとまるのかな、買収決定の時に 3ヶ月でプラスにすると言っていたが。
65 :
非通知さん :2011/01/11(火) 12:57:05 ID:IWFI7uvf0
>>60 もう既にドコモのWi-Fiに5000円、ソフトバンクに1000円ていう感じだよ
あと2分 各社一斉に発表なのかな。
67 :
非通知さん :2011/01/11(火) 12:59:35 ID:2Dyd0+6Z0
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ
68 :
非通知さん :2011/01/11(火) 12:59:48 ID:ALaFPY2lP
Wi-Fiくんまだ頑張ってたのかw Wi-Fiこそ、二年後に解約予備軍じゃねーか。
69 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:00:40 ID:aCAQNwpGi
・今月の注目ポイント SoftBankがどこまで伸びるか?MNPも注目。 IS03効果でauがどれだけ増やすか?ここで伸びなければau脂肪。 ウィルコムは純増に転じるのか?
70 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:01:39 ID:C2GHHGz9P
まち
71 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:01:51 ID:FI3mRQ1K0
D 169,600!
72 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:02:22 ID:Usqer2F+0
ドコモとauの真価が試される時がきたな Galaxyにギャラクシータブのキャンペーン、 IS03のキャンペーン これでソフトバンクに及ばなかったらもう完全に大敗だな
73 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:02:24 ID:ds3DuGta0
au95,400 微増だね
74 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:02:31 ID:MLOIJ0Uw0
おおお
75 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:02:44 ID:o+EBhK5D0
SBM 32,4900
76 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:02:48 ID:ALaFPY2lP
AUオワタ
77 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:03:10 ID:rZD74yyj0
あうぅ・・・
d 169,600 K S 324,900 e 71,400 W △43,500 U
79 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:03:46 ID:aCAQNwpGi
>>75 SoftBank想像以上だな。au10万行ってないのかw
80 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:03:54 ID:bpzvRgvoP
道民さん一言どうぞ
81 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:04:23 ID:Usqer2F+0
ソフトバンクにほぼダブルスコアのドコモか・・・大敗だな、やる気あるの?てか金返せ
d 169,600 K 95,400 S 324,900 e 71,400 W △43,500 U 89,200
83 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:04:27 ID:MLOIJ0Uw0
docomoスマホはがっつり効果が出たね
84 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:04:47 ID:RW5IAkV8P
アンドロイドは意味がないね
85 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:05:00 ID:FI3mRQ1K0
D 169,600 K 95,400 S 324,900 E 71,400 W -44300 U 89,200 各社、予想以上に伸びたな
86 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:05:01 ID:ds3DuGta0
87 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:05:13 ID:aCAQNwpGi
iPhone人気終了とか言ってる奴居たけど、結局Androidが終わってた件\(^o^)/
88 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:05:27 ID:DnkyAipP0
順当じゃない?それよりもイーモバがUQに負けたのには笑ったw
89 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:05:39 ID:mRQtaBEd0
ドコモ頑張ったな auは…
90 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:05:42 ID:Usqer2F+0
auは・・・もう免許返したらいい
91 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:05:45 ID:ALaFPY2lP
朝鮮TABばら撒いてダブルスコアって…
92 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:05:50 ID:QTHW2xY30
wifiルーターってPCも繋げてこの値段で申し訳ないですw 禿の愛本は通話も殆どしないのに基本料はガッツリ なんてアコギ
93 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:06:08 ID:bpzvRgvoP
UQ勝ったなwおめでとうw
94 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:07:06 ID:DnkyAipP0
UQは3880円が効き始めたかな。
95 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:07:11 ID:Usqer2F+0
>>92 アコギだと思うなら解約してドコモを10万回線ほど契約してあげたらどうかな
ヤクザと不正契約するくらいだからきっと契約してもらえるよ
96 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:07:20 ID:QTHW2xY30
UQと合算すればあう大勝利(棒 (禿除く)
97 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:07:37 ID:RW5IAkV8P
アンドロイドとはなんだったのか?
98 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:07:37 ID:ZdSfTP/Pi
docomo大敗じゃないよ。 170000はスゲーと思うよ。
99 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:08:08 ID:ds3DuGta0
>>94 縛りなしで高いより1年縛りで安い方がユーザーとしては良いみたいだね。
100 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:08:10 ID:ALaFPY2lP
>>95 10万契約しても、ソフトバンクに勝てないのが笑えるな
101 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:08:11 ID:Usqer2F+0
UQはこれからもすこし期待が持てる数字・・・
102 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:08:45 ID:vUkM9HEF0
俺もPC内蔵のWiMAXを先月契約したぜ。結構快適なのな。
103 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:08:47 ID:bpzvRgvoP
>>98 確かに朝鮮偽iPhoneと偽iPadでここまでよく善戦したな
104 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:08:56 ID:aCAQNwpGi
早くMNPも発表して、俺をホットにさせておくれw
105 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:08:57 ID:Usqer2F+0
個人的にはUQ頑張ってシェア伸ばしてほしい
106 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:09:03 ID:QTHW2xY30
107 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:09:37 ID:hU2FH9aW0
12月はアホでも数字がとれる月
108 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:09:54 ID:DnkyAipP0
>>99 その通りだね。もともと縛りアリのイーモバは厳しいぞ。これから。
109 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:10:05 ID:ZdSfTP/Pi
あとの楽しみはMNPだね。 風呂に入ろうっと。
110 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:10:18 ID:ds3DuGta0
UQは3GとハイブリッドのWiFiルーターを出せばもう少しいけそうだけど。
111 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:10:24 ID:ALaFPY2lP
112 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:10:32 ID:Usqer2F+0
113 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:10:33 ID:FI3mRQ1K0
でもUQは月平均10万超えてないと年度末80万に届かないんだよね。
114 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:10:38 ID:aCAQNwpGi
>>94 WIMAXはノート内臓やWIFIルーターばらまきが効いてると思う。
一日プランで使ってる奴も多そう。てか俺がそうw
他のキャリアの純増と単純に比較出来ないよな。
115 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:11:13 ID:UxKtK3zP0
糞あうざまぁーwwwwwwww
116 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:11:17 ID:bpzvRgvoP
8円IS03が一段と近くなった やっほい
117 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:11:21 ID:Xm9eMvlV0
auのEZweb/IS NETの純増がたったの11,300って・・・
118 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:11:20 ID:a2r27IJu0
119 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:11:25 ID:Usqer2F+0
てか32万って多いな そんなにiPadでも売れたのか?
120 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:11:40 ID:Y12eNzp40
121 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:11:43 ID:ds3DuGta0
>>113 3月にどのくらい頑張るか次第だけど、80万はきつそうだね。
122 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:11:43 ID:RW5IAkV8P
iPhoneの優位性は揺るがないって結論がでたね
123 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:12:28 ID:Usqer2F+0
>>117 ワイマックスとの併用データカードが売れたのか?
キャッシュバックつけて0円配りしてるからなあ
124 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:12:32 ID:DnkyAipP0
>>114 なるほどな。どちらにせよデータ通信に関しても競争が激しくなるのは、良いことだよ。イーモバが耐えられないかも知れんがw
125 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:12:54 ID:ALaFPY2lP
>>117 凄いでしょう?
これがIS03効果です。
126 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:12:59 ID:c38vWlJXP
UQは年末にヤマダで転売乞食が群がってたなw
127 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:13:02 ID:Xs7/gfLn0
おいおい、あうのIS03は事前予約がものすごいことになっていたんじゃないのかよ!!ww
128 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:13:13 ID:x7Dqg47v0
715 名前:非通知さん [sage] :2011/01/10(月) 10:37:28 ID:syAlaXsh0 法人にむちゃくちゃな売り方してて 純増一位も糞もないだろう。
【TCA準拠暫定版】2010年12月度純増数 d 169,600 ┣Xi 1,200 ┣3G 273,800 ┗2G △105,400 K 95,400 ┣3G 102,600 ┗2G △7,200 S 324,900 E 71,400 PHS W △44,300 (別掲)ウィルコム公表データに基づく純増数 W △40,400 ┣3G △800 ┗PHS △43,500 BWA U 89,200
130 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:13:40 ID:ds3DuGta0
131 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:13:47 ID:Usqer2F+0
>>127 あれって2ちゃんでよくある「勝利宣言」みたいなもんじゃないの?
132 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:14:27 ID:Xs7/gfLn0
133 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:14:39 ID:mRQtaBEd0
docomo 137800 au 41600 SB 229500 E-mobile 69000 モジュールとプリぺ除いた)数字
134 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:14:45 ID:ZdSfTP/Pi
>>111 もっとスゲーよ。でもSOFTBANKの圧勝は当たり前過ぎてインパクトが大きくない。
135 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:14:56 ID:Xm9eMvlV0
ドコモのiモードが大純減してるものの、spモードに変更して20万超純増してるから、ドコモのスマートフォンは機種変がauと一緒で9割とかなんだろな。 ただauはIS NETの純増がほとんど無いところを見ると、スマートフォンへの移行も失敗してる。
136 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:15:08 ID:FI3mRQ1K0
考えてみたらUQってMNPも無い訳だし捏造し放題なんだよな。 プリペ水増しのKDDIグループだからノウハウもあるだろうしw
137 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:15:09 ID:Usqer2F+0
>>129 黒子が1200か
定額で5000円だったらすべての通信をこれで賄いたいが、まあいいや
138 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:15:22 ID:DnkyAipP0
ウィルコム3Gも純減なのか・・・
139 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:16:09 ID:zj3LdGHh0
>>128 個人にも無理矢理な訪問販売してて酷いぞ
その尻ぬぐいをするショップの身にもなってみろってんだ
140 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:16:11 ID:a2r27IJu0
>>119 12月の前月比としては普通
茸は頑張った
あうは…
141 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:16:14 ID:aCAQNwpGi
IS03って9割どころか95%くらいが機種変だったんじゃないか?
142 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:16:14 ID:Usqer2F+0
>>133 ソフトバンク写真立率多いな、と思ったらauの方がずっと多かった
TCAモジュ12月/TCA12月=モジュ比率 d 31,800/169,600=18.75% K 53,600/95,400=56.18% S 73,700/324,900=22.68%
144 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:17:08 ID:DnkyAipP0
145 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:17:09 ID:Xs7/gfLn0
146 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:17:23 ID:Usqer2F+0
147 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:17:26 ID:Xm9eMvlV0
【12月の純増数で解ったニュース】 ●auのスマートフォン(IS NET移行)は失敗
148 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:17:39 ID:Y12eNzp40
オレ 俺 石川 m(_ _)m
レディ・ガガの大量のCMで、世間のイメージはすっかり「Android=(イコール)au」というのが定着しつつある。
ドコモもソフトバンクモバイルでもAndroidスマートフォンを発売しているものの、ケータイにさほど詳しくない人は「Androidってauなんでしょ?」という刷り込みがされていたりする。
auのイメージ戦略はうまくハマっているようだ。
そんなauの起死回生とも言うべきスマートフォン「IS03」を発売日以降、使い始めている。
「バッテリー寿命が短い」「メール機能などがもっさりしている」など不満点はあるものの、概ね、満足して使っている。
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/20110111_418607.html
149 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:17:57 ID:DnkyAipP0
>>142 量販店とかで、IS03と写真立て抱き合わせ販売してるんだもん
150 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:18:19 ID:Usqer2F+0
>>145 俺の家が○になれば契約するのに、難しいか
151 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:19:39 ID:aCAQNwpGi
既にSoftBankが勝つのが当たり前になってるなぁ。docomoよく頑張ったとか言ってるし。冷静に見れば完敗なのにw iPhone4はまだ人気が衰える気配が無い。ヨドバシの様な大型量販店の店頭販売でも、たまに在庫切れしてる。
152 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:19:41 ID:bpzvRgvoP
>>149 なるほど純増数のちょうど半分が写真立てってことに説明が付くな
TCA関東12月/TCA12月=関東比率 d 99,100/169,600=58.43% K 52,000/95,400=54.51% S 196,200/324,900=60.39%
154 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:19:49 ID:Usqer2F+0
>>149 いや、それはドコモだろうとソフトバンクだろうと同じだと思う
こないだドコモショップに行ったらギャラクシータブ+写真立のセットでMNP0円だった
機種変でも9800円だった
155 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:19:56 ID:Xs7/gfLn0
>>130 スマホだしてもこの程度なら、このキャリアでスマホはまだ早いってことだよなw
156 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:20:01 ID:ZRuVZB2nP
>>133 iPhone強いな。
俺のMNP SoftBank→docomoの二台はどうなった?
157 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:21:11 ID:iwzb3T1v0
30万、なんかスゴイ。
158 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:21:15 ID:ALaFPY2lP
まぁ、ドコモもばら撒いて作った数字だし、写真立て戦略を使わざるを得なかったんだろう。
159 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:21:21 ID:aCAQNwpGi
>>155 小野寺のスマートフォンはまだ早いは当たってたって事か?w
832 名前:非通知さん [sage] :2011/01/10(月) 20:08:35 ID:zPs2BPTzP
>>823 そのランキングから考えると
誰でもdocomoが一位になる。
ところが蓋をあけてみると
いつもSoftBankが一位。
法人バラマキ、関連会社に押し付け、寝かせしないと一位は無理なんじゃないか?
みなSoftBankが当然一位の予想だけど
その裏にあるものも考えてみることも大事。
161 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:21:30 ID:ehRrXdqI0
auとSBの差が900万を切りました このままのペースでいくと4年以内に逆転
162 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:21:55 ID:OcsyoCq/P
ウィルコムはスマホが今まで通り増えてれば分ぷらすだったはず。 ハイブリは誰定つかないって言ってたのが痛かったな。だがこれは光が見えてきたな。
163 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:22:02 ID:ds3DuGta0
>>155 ドコモもだけど、日本でのAndroidはやっと売れ始めたばかりだからね。
来年度になればもっと機種数増えていくんでしょ。
TCA北海道12月 d 4,700 K 4,300 S 5,700
165 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:22:21 ID:o+EBhK5D0
石川温の言う事は、信憑性がない事が確定。
166 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:22:26 ID:Usqer2F+0
>>155 まだ早いまだ早いって言ってる間に眠れる獅子が永眠してしまう・・・
>>159 時代錯誤の爺の戯言かと思ってたが、これを予想していたのか・・・
167 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:22:44 ID:RW5IAkV8P
ドコモとKDDIは、iPhone出すまで負け続けるんだろうな 気付くのは3年後くらいか
168 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:22:51 ID:UxKtK3zP0
ISシリーズも0円へ
169 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:23:22 ID:aCAQNwpGi
写真立ては別に良いんだよ。単価は安いけど、トラフィックも使わない優秀な契約だと思う。 でもGalaxyTabばら撒きは、寝かせられたら確実に赤字だろ。
170 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:23:36 ID:ZdSfTP/Pi
そらゃ、iPhoneは強いよ。一番評価されてる機種が一番安く使えるんだから。
171 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:23:53 ID:DnkyAipP0
>>154 いやー、auの場合はですねぇ、IS03は写真立てとセットの在庫しか無かったりするの。なので、店頭のモックには「予約受付中」などのポップが付いてない。単体での在庫は無いのに。
172 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:23:53 ID:ALaFPY2lP
>>163 でも、何のアプリも対応しない国内だけの端末にみんな呆れてるよ。
だから海外製が評価されてるんだけどな。
173 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:23:57 ID:Xs7/gfLn0
TCA12月 IP接続 d 208,100 iモード/spモード △223,700 iモード K 11,300 EZweb/IS NET S 221,200 インターネット接続サービス
175 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:24:48 ID:Usqer2F+0
176 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:24:57 ID:aCAQNwpGi
>>162 自体遅れのウンコスペックのWM端末で勝負になるはずが無いだろ。誰定とか関係ない。
177 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:25:13 ID:SINihv8f0
UQ契約数 [編集] 電気通信事業者協会のデータに基づく[2]。2010年3月までは四半期ごとでの発表だった。 純増数 累計 2009年9月末 21,700 21,700 2009年12月末 41,900 63,600 2010年3月末 86,700 150,300 2010年4月末 23,400 173,700 2010年5月末 18,900 192,600 2010年6月末 21,300 213,900 2010年7月末 43,500 257,400 2010年8月末 36,300 293,700 2010年9月末 43,400 337,100 2010年10月末 36,200 373,300 2010年11月末 61,900 435,200
178 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:25:49 ID:ALaFPY2lP
ドコモは、分かりづらいけどネット純減してんの?w
179 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:26:09 ID:mRQtaBEd0
>>139 トヨタの営業に無理やり売らせてそのザマって気もするがau
180 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:26:28 ID:Y12eNzp40
181 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:26:49 ID:KTxpO/dO0
>>113 UQは12月末で52万契約超えてる
435200+89200=524400
だから1、2、3月で月平均10万切っていても
年度末80万に届くよ
182 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:27:37 ID:Xs7/gfLn0
183 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:27:44 ID:ehRrXdqI0
>>169 俺もそれでデータ定額を2回線契約した口w
もちろん900円で寝かすつもり
184 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:27:48 ID:Usqer2F+0
>>180 AndroidだとディザイアかGalaxyだと思うが・・
185 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:28:03 ID:RW5IAkV8P
さっさとAppleに土下座すればいいのにな いづれするだろうが、いつだろうね
186 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:28:03 ID:aCAQNwpGi
>>180 個人的にはレディ・ガガのCMは良いと思うよ。土屋アンナのばびょーんより100倍良い。
187 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:28:34 ID:Usqer2F+0
>>183 よく分からないけど900円で寝かせられるの?
188 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:28:44 ID:qpCrh/HA0
>>138 定額GSに誰定ついても純減か。
ドコモ回線の頃は結構純増してたのにな。
189 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:28:53 ID:gFGqKGU00
>>174 これSPモード純増数が40万以上ってこと?
【TCA準拠暫定版】2009年12月度純増数 d 138,800 K 63,600 S 165,300 E 72,900 W △50,600 U (63,600)
191 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:29:24 ID:Xm9eMvlV0
地域別では、中国地方、九州地方以外でドコモがトップ以外は全てソフトバンクがトップ。
192 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:30:05 ID:Usqer2F+0
>>190 この1年でえらい差がついてしまったな・・・
193 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:30:14 ID:/o7KDn+gP
ベイライゾンのiPhone CDMA版が秒読み段階だけど、 これをAUが手に入れる気あるかな? iPhone CDMAがAUのネットワークに大量にぶら下がると、 AUの輻輳問題がどんな風になるか気になるよ。
194 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:30:32 ID:aCAQNwpGi
>>185 初期なら土下座で獲得出来たかもしれないけど、今はジョブズの奴隷になるくらいじゃないと無理w
195 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:30:50 ID:Xm9eMvlV0
>>189 8〜9割りが機種変みたいだね。元の顧客数が多いからそんなもんかな。
196 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:30:51 ID:ALaFPY2lP
>>189 ドコモのスマホってimodeもSPモードって二重カウントなんだよね。
だから、実数はAUと同じ位だと思う。
197 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:30:53 ID:ds3DuGta0
>>184 ディザイアは全然駄目じゃん、003SHよりも売れないようだし。
スペックは良いんだけどね。
198 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:31:02 ID:Xs7/gfLn0
>>163 もう来年の話になっちまうのかよw
このままiPhoneが売れ続ければ、androidにするという選択肢も絶望的になるっていうのに呑気だなw
199 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:31:09 ID:VKfVcBDd0
MNPまだぁぁぁぁぁぁ???
200 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:32:06 ID:Usqer2F+0
>>196 そういえば5ヶ月くらい無料なんだっけ
それを考えると・・・
201 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:32:08 ID:mRQtaBEd0
202 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:32:09 ID:aCAQNwpGi
>>187 初期費用ゼロ(手数料だけ)、月額900円で維持できる。
204 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:32:15 ID:Xs7/gfLn0
>>168 0円になるとアプデなくなりそうで怖いなw
205 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:32:16 ID:Y12eNzp40
206 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:32:27 ID:ehRrXdqI0
>>174 データ通信端末を0円購入→銀河タブに0円で機種変が多数いる
よってi-mode/spモードは増えない
207 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:32:50 ID:Xm9eMvlV0
>>193 絶対ない。と言うか、おっしゃる通り輻輳問題をKDDIは解決するWi-Fi普及作業をしてない。
208 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:32:56 ID:blRMItOgQ
>>189 ネット契約が実質マイナスって事じゃないの?
209 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:33:55 ID:FI3mRQ1K0
>>154 他社も同じように抱き合わせをしてるのだったら、
>>143 のようにauだけが比率が突出するのはおかしいよね。
210 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:34:01 ID:VKfVcBDd0
>>203 ハイ
毎月毎月、ご迷惑をお掛けいたしてます
スマソ
211 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:34:02 ID:j3c4+uce0
>>160 禿圧勝を法人ばらまきのせいにしたがっている奴がいるが、
単にキャリア内の買い替え需要がAndroidげで活性化しただけだろ、
iPhoneは新たな需要や他から奪ってくるからその差だな
212 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:34:10 ID:Xs7/gfLn0
213 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:34:15 ID:Xm9eMvlV0
>>205 @iskw226
「ジャーナリスト」じゃなくて「携帯オタク」とか名乗るべきだよね。読者に失礼だし、詐欺師と思われてるよ。
214 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:34:19 ID:Usqer2F+0
>>206 ちょっと教えてほしいんだけど、タブに機種変0円ってあるの?
どこのショップや量販店見てもそんな安いのみたことない
215 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:34:42 ID:blRMItOgQ
ああSP単体でって事か 分けて発表されてないから実際は分からないけど、近いものはあるんじゃね?
TCAプリペイド12月 d △1,500 K △5,500 S 21,700 e 2,400
217 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:35:19 ID:Usqer2F+0
218 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:35:26 ID:aCAQNwpGi
219 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:35:59 ID:Yy3B1FRGP
ぶっw 今年も幸先良くガッカリ出来ましたねw
220 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:36:01 ID:FI3mRQ1K0
>>181 確かにそうだね。
月平均9万ぐらいってことは、12月の数字を維持すればいいのか。
221 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:36:22 ID:Usqer2F+0
>>210 いやいや
分かりやすくて個人的には毎月楽しみにしていますよww
223 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:38:01 ID:Xm9eMvlV0
ドコモはスマートフォン移行が成功してるようだが、KDDIは失敗している。 0円バラマキばかりで、EZweb/IS NETが純減するのも近いと思う。
224 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:38:58 ID:Xs7/gfLn0
市場占有率(累計) D 49.0→48.9 A 27.9→27.8 S 20.7→20.8 E 2.5→2.5 3G契約者数累計(百万) D 55.572 A 32.365 S 24.400
225 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:39:11 ID:/o7KDn+gP
>>207 そうだよね、AUがiPhone本気で欲しいなら、そんれなりの準備をしないと、
最悪ネットワークが落ちかねないな。
個人的には、AUが輻輳で阿鼻叫喚になるのも見てみたいけど。
思いっきり対岸の火事だし。
iPhoneCDMA AU発表
↓
信者歓喜。SBの時代は終わった!とホルホル
↓
順調に推移。信者ますますホルホル
↓
大輻輳問題勃発、AU士ね
こうなりかねないもんな、むしろなるだろうし。
226 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:39:16 ID:aCAQNwpGi
0円になったら、IS03買ってやるわ。寝かせるけどなw
227 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:39:44 ID:Yy3B1FRGP
今の状況下でauからiPhoneが出る可能性は皆無ですな。 AppleもSoftBankを敵に回すとはとてもおもえましぇーーーーーんw いやはやiPhone様々でんなぁw
228 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:39:43 ID:ZdSfTP/Pi
iモード純減ってことは、ガラケー終了ってことね。 何を今さら
229 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:40:04 ID:Usqer2F+0
>>226 その頃には次の0円候補の新端末が出る悪寒
230 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:40:08 ID:dBAfJR8v0
IS03の在庫どうするんかね 0円バラマキか?
231 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:40:12 ID:Xs7/gfLn0
>>177 えーと、年度末に80万達成するのは、残りの月でどの程度増えないとダメでしょうか?
232 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:40:45 ID:ds3DuGta0
>>198 12月はiPhoneよりAndroid方が売れたようだし、このまま年度末まで行くとは
思わないけど徐々に拮抗してAndroidの方が売れる方向になっていくんでしょ。
ソフトバンクでAndroidが売れ無いのを見ればドコモ、auのAndroidの機種変が需要が
かなりあるのは続くんだろうし。
233 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:40:51 ID:aCAQNwpGi
>>227 敵に回すとか関係無く、SoftBankが順調にiPhoneを売ってる限り他社から出る事はないだろ。
234 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:41:15 ID:Fyzm0KX70
auは学割で勝負かければいい というかそれぐらいしか手立てがないぞ
235 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:41:36 ID:FI3mRQ1K0
>>193 国内メーカーが高い開発費かけてもauに端末供給してるのは、海外メーカーと競争しないで一定数売れるからだろ。
ここでauがiPhone売り出すなんて言ったら、国内メーカーはauへの端末開発供給から手を引いちまうんじゃね?
国内メーカー切り捨ててでもiPhoneに賭けるだけの思い切りがauにあるとも思えない。
236 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:42:19 ID:ehRrXdqI0
>>214 データ端末(Wi-Fiルータ含む)新規契約が前提だけどね
237 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:42:22 ID:Xs7/gfLn0
238 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:42:28 ID:Yy3B1FRGP
docomoですら出せない、iPadですらかすりもしないのに、auから出る訳が無いw アメリカと日本を同列に語るおばか多数w iPadにSIMロックしてるのは、日本ぐらいのもんですよ?w それほどSoftBankとAppleは結びついてるのです。 出す出す詐欺にもなりません。 残念でしたねぇ、あうはおちるのみです。
239 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:42:42 ID:Usqer2F+0
純増としては ドコモ→大負け au→未来を待て ソフトバンク→横綱相撲 イーモバ→地味にやばい ってこと?
240 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:42:53 ID:UxKtK3zP0
あうの旧800mhz端末の巻き取りは進んでるのでしょうか?
241 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:43:09 ID:Xm9eMvlV0
IS03って何十万か予約あるって社長が言ってたよね? あれってそれほど成約してないってことだから在庫どうするのかな? 石川温ジャーナリスト教えてください。
242 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:43:24 ID:ds3DuGta0
>>235 ソフトバンクみたいに中国端末にまで手を出す覚悟でってことにはならないだろうな。
243 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:43:52 ID:bpzvRgvoP
IS01が売れない→バラマキ→コスト回収できずアップグレード非対応 →auのAndroidはアップグレードできないと不評 →IS03が売れない→バラマキ→コスト回収できずアップグレード非対応 →auのAndroidはアップグレードできないと不評 →以下同文
244 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:44:27 ID:Yy3B1FRGP
>>232 iPhoneと比較するなら端末名で宜しくお願いしときます。
そしてiPhoneは16.32合計数でお願いしますわ。
245 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:44:34 ID:Usqer2F+0
>>241 こんなのあった
10 名前: ななちゃん(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 09:22:44.48 ID:e1Pl/gG9P [2/3]
____
/ \
/::::::::::au \ _
/:::::::::::::::: || | もしもし、シャープさん?
|:::::::::::::::::::::::: ∩! ,ヽ _ あのですね・・・えっとですね・・・
\:::::::::::::::: | ー ノ
| ::::::::::::::: | i j  ̄ ̄ ̄| いや別に用って訳じゃないんだけど・・・
| ::::::::::::: ゝ__/____i IS03の発注60万台、どうしてるかなって思いまして・・・
| :::::::::: / /
(__(__ ヽ⌒⌒⌒ヽ あ、もう作っちゃいましたか、
/ ,_/ ___ノ / いえいえ 別になんでもないです
`ー' `ー' / 会長の町田さんによろしくって伝えてください
246 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:45:03 ID:pGG/3qR20
アップルとしては競争させるバランスを取るのに、CDMA2000を出したら米国だけじゃなく中華・日本とでローミングできるようにはするでしょ 米国だけでCDMA2000対応なんて小さな事はしないて
247 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:45:14 ID:ds3DuGta0
【TCA準拠暫定版】2010年12月度純増数 d 169,600 前年比↑30,800 K 95,400 前年比↑31,800 S 324,900 前年比↑159,600 E 71,400 前年比↓1,500 W △44,500 前年比↑6,100 U 89,200 前年比- あとはMNP待ちでいいのかな?
249 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:46:03 ID:Xm9eMvlV0
>>244 だよね。
iPhone vs Androidは不毛。
端末同士で比較すべき。
250 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:46:05 ID:ALaFPY2lP
251 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:46:37 ID:IWY1z22W0
>>227 そもそも、SoftBankはアップルの総代理店だしな
PCも含めて
252 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:46:38 ID:Usqer2F+0
でもこの糞不況下でもこんなに成長する産業なんだな そう思うとむかつくわ
253 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:46:47 ID:FI3mRQ1K0
>>225 iPhoneCDMA Verizon発表
↓
au信者歓喜。auからも出るにちまいない。早く出せ。
↓
ガラロイド売れない。iPhoneも出ない。
こうなりかねないもんな、むしろなるだろうし。
254 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:46:49 ID:Xs7/gfLn0
>>223 0円でかった人はISネット契約するもんじゃないの?
255 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:47:59 ID:ALaFPY2lP
256 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:48:06 ID:ZdSfTP/Pi
>>239 禿の横綱はその通りだけど、docomo大敗ってのはないよ。
むしろ、多くの人は予想以上に取れたじゃん、ってところだよ。
257 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:48:21 ID:PZJD0fMj0
Androidはマーケットがもっと使いやすくなって、端末増加に伴ってiPhoneアプリ が移植されてくれば今年年末は数ではAndroidの圧勝になってるんじゃないの 現時点のiPhone4とGalaxyTab両方使ってるとそう確信できる
258 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:48:37 ID:ds3DuGta0
>>244 単独の端末としてはiPhoneが1位、osごとの販売シェアだとAndroidってのが
今の世界の流れでしょ。日本はそれより遅れてるわけで徐々にそこに近づくよ
ってことだから。
単機種でiPhoneより売れるAndroid端末が出てくるようになったらそのときには
iPhoneが終わる時だと思うよw
259 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:48:46 ID:QakT4jrc0
だれとでも定額始まった頃に店員さんが 「これに社運賭けてます!次回加入者が減るようだと……」と言っていたが、 やっぱりウィルコム減ったのか……頑張って欲しいんだけどねぇ。
260 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:49:11 ID:aCAQNwpGi
来月辺りにiPad2発売、6〜7月にiPhone5発売するから、auやdocomoが浮上するのは来年のこの時期まで無理だな。
261 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:50:27 ID:2Dyd0+6Z0
2009年12月度純増数 2010年12月度純増数 S 165,300 324,900 ←昨年の2倍以上! d 138,800 169,600 ←普通w K 63,600 95,400 ←なにこれwww
262 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:50:39 ID:bpzvRgvoP
>>260 確かにここから半年はAppleのターンだな
263 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:51:20 ID:ehRrXdqI0
iPhoneは発売から半年経ってるのに勢いが衰えないな iPhone対抗機発売が逆に追い風になってるのかも
264 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:51:20 ID:Usqer2F+0
>>262 09年の2月頃からずっとターンなような
265 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:52:39 ID:ZdSfTP/Pi
つまり、SOFTBANK無双。
266 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:52:40 ID:RW5IAkV8P
数年間はAppleのターンだろw
267 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:52:44 ID:ALaFPY2lP
>>257 Androidじゃ制限多くて、iPhoneの人気アプリの移植は無理でしょ。
とくにゲーム
268 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:52:58 ID:Yy3B1FRGP
docomoは良くやった。 信者がハゲ電波をけなす作業を朝から晩まで頑張ってもハゲには負けてガッカリだけど、良くやった。 あうは死ぬしかないレベルに入ったと思う。 レディガガンボの効力は既に消えつつある。 is03は即死した畜生端末だったが、今後のis06辺りで巻き返せば良い。 たぶん即死だと思けど、気にすることは無い。 レディガガンボが居るしね。
269 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:53:09 ID:Xm9eMvlV0
アンチiPhone記事書いてる石川温とか石野純也とかクロサカタツヤとかメディアから出てけよw
270 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:54:48 ID:6qDdLT6X0
朝鮮組→爆死 癌センター→崩壊 禿銀行→貫禄の完勝
271 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:54:59 ID:Xs7/gfLn0
>>253 今のうちに顎からうちではでません!とか言っとかないと期待だけ膨らんで
ドコモの出す出す詐欺の悪いイメージがあうにも付いちまうぞ!w
272 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:55:58 ID:0+9y3MZCO
>>268 レディガガの印象が強すぎて
何のコマーシャルか覚えられていないんでしょうねwww
273 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:56:07 ID:Yy3B1FRGP
>>260 うわぁ、iPad2あるんだなぁそういやぁ。
こりゃまた大変だ。
よそのタブレット全部死んじゃうね。
春には新型iPhoneの話題だし、その頃の買い控えは全社に影響してくるしなぁ。
こりゃAppleとハゲ頭のコラボにヤられっぱなしだね、暫くはね。
274 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:57:03 ID:/o7KDn+gP
275 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:57:18 ID:FsgT4tOBP
276 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:57:40 ID:aCAQNwpGi
>>268 docomoはどう見ても完敗なんだけど。いつからダブルスコアの差を付けられて、良くやったと言う様になったんだ?
出来の悪い子ほどカワイイって奴か?w
277 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:57:50 ID:RW5IAkV8P
もうみんなiPhoneかiPodTouchどちらか一つ持ってるもんな。そんな時代。 初代iPodから時間をかけて創り上げたシステムにすぐにアンドロイドが勝てるわけがない
278 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:59:21 ID:6qDdLT6X0
年末のヤクザブーストも及ばず
279 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:59:27 ID:C2GHHGz9P
280 :
非通知さん :2011/01/11(火) 13:59:43 ID:VKfVcBDd0
>>255 800に対応したとしても、庭の旧800は無理っしょ
国際標準と比べて上下逆だから
新800なら大丈夫だけど
281 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:00:00 ID:ALaFPY2lP
282 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:00:45 ID:PZJD0fMj0
>>267 まあ現状は課題あっても、国内キャリア・電機がAndroid使う以上解決するでしょ
Terga2と2.3積んだ端末ならiPhone4と充分渡り合える
完成度が高まってきてる今やそこまでiPhoneの優位は使ってて感じない
端末のバリエーションも1社じゃたかが知れてるし
ところで携帯からの書き込みが激減しているようだけど規制かかってるの?
284 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:00:59 ID:6qDdLT6X0
285 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:01:43 ID:Yy3B1FRGP
>>274 んだんだ、iPadのSIMロックを日本だけ特別に実装した実績は大きい。
ハゲのワガママがある程度通じてしまう程度の関係は構築してるよね。
実際、あうやdocomoからアクセスし辛い状況だとは感じるな。
Appleへのアクセスはハゲには筒抜けになってそうw
286 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:03:15 ID:NW8tK5Fy0
>>268 ま、レディガガ本人もiPhoneユーザーらしいからな
仕方ない
287 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:03:23 ID:ds3DuGta0
288 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:03:30 ID:ALaFPY2lP
>>282 アプリの環境が大事。
だから使ってからガッカリする人が多いのがAndroid。
口コミで、広まったiPhoneとは大違い。
289 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:03:42 ID:SINihv8f0
iモード産みの親、夏野何か言え!
290 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:04:07 ID:C2GHHGz9P
291 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:04:29 ID:Xm9eMvlV0
通信業界のクズ(アンチソフトバンク) 町田徹 池富仁 石川温 クロサカタツヤ 石野純也
292 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:04:54 ID:aCAQNwpGi
>>282 バリエーションあり過ぎるのがゲーム端末として問題なんだが。単純に性能の問題ではない。
ボタン配置もボタンの数も画面の大きさも解像度も中で動くOSバージョンもバラバラのニンテンドーDSが無数にある様なもの。
ゲームメーカーがなんとか出来るレベルじゃない。
だから正常に動かなかった時の為にアプリの返品制度があるんだが、それがまたゲームメーカーの参入を阻んでる。
293 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:06:01 ID:x7Dqg47v0
あれ、マジでドコモのIP接続純減なの? 22マソiモード減って sp他が42マソ増えたって理解でええのかいな
294 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:06:08 ID:RW5IAkV8P
アンドロイドはカオス状態か
295 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:06:41 ID:Yy3B1FRGP
>>282 そうは言ってもDHDにしてもギャラクシーにしてもスペックとかiPhoneより上なのに、
足した数じゃiPhoneに全然かなわないじゃん。
コンテンツとネームバリュー、そして女子から老人、子供までをカバーしたあのアプリ群数じゃAndroidに勝ち目なんて無い。
マイナーな天邪鬼思考の連中しか買わないよ、これからもAndroidなんてさ。
まぁガラロイドはそこそこ売れてくんじゃない?
それはガラケーと変わらないって意味でね。
296 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:07:00 ID:FsgT4tOBP
解約君が言ってた年末大量解約は実現し無かった様だ
297 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:07:02 ID:ZdSfTP/Pi
>>290 規制されてんの?
俺、禿デザイアから書いてる。
298 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:07:37 ID:Xm9eMvlV0
>>293 そうだよ。そもそも5000万ユーザーがいるんだから機種変8割でもそうなる。
299 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:07:43 ID:Yy3B1FRGP
300 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:07:56 ID:qpCrh/HA0
iphoneの好調販売が続いてるけど、フラットで月5700円で2年間使った場合、ソフトバンクの純利益ってどのくらいなんだろう? 端末代は実質0円&乗り換え割・タダ友・店頭でのCB&その他(よくわからん) 本当にiphoneで利益でてるのなら、iphoneを使うにふさわしい環境を整えて欲しいものなのだが、 利益が出ているのに設備投資ケチってるのか、利益がでてないから設備投資できないのか・・・
301 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:08:53 ID:gFGqKGU00
>>295 スマホがどれだけ売れてるか、で言うとiPhone以外のほうが既に売れてるよね。
302 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:08:56 ID:6qDdLT6X0
303 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:09:05 ID:yFDpOzmiP
ガラケー終わりすぎだろw
304 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:09:13 ID:am8O7aP50
こっそり端末を実質値上げしたウィルコムはやっぱり玉砕だったなw
305 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:09:28 ID:x7Dqg47v0
ギャラクシーTABを0円で使われるより多い
306 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:09:49 ID:6qDdLT6X0
307 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:09:59 ID:Yy3B1FRGP
>>301 iPhoneもスマートフォンだから、スマートフォンの中で一番売れてるロングセラー機種は紛れもなくiPhoneだよね?
違うの?
308 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:10:05 ID:ALaFPY2lP
>>300 バカなのは、コスト無視の基地局を開発してる。
石川くんも呟いてたぞw
309 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:10:30 ID:Xs7/gfLn0
310 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:10:50 ID:x7Dqg47v0
311 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:11:16 ID:C2GHHGz9P
>>295 願望HDは究極の飼い殺し
>>297 ガラケーはアウトだった(先週だがw)
>>300 そもそも禿に大規模設備投資なんて発想はなかった。
たぶん、こんだけ増えたのが予想外
312 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:11:17 ID:Xs7/gfLn0
>>267 なにそれ
OSも何もかもオープンなんじやないの?
313 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:11:24 ID:UxKtK3zP0
もうなんか90年代の国産PCだな アンドロイドスマフォは さっさと100%DOS/Vになりきろうぜ
314 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:11:34 ID:j3c4+uce0
>>258 数字で判断するとAndroidはガラケーからの買替え需要ばっか、
ガラケーがAndroid変わっただけ、
機能でiPhoneに追いついても、iPhoneで取られた顧客を奪い返すまでに至っていない、
315 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:12:00 ID:ehRrXdqI0
>>296 そういや解約君ってまだいるの?
出てこれる状況じゃないけどw
316 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:12:33 ID:6qDdLT6X0
道民は今頃北の大地で泣きながら凍死してんの?w
317 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:12:39 ID:gFGqKGU00
>>307 その算出の仕方ならガラケーのほうが売れてるなw
今どれだけ売れてるか、だろ。
318 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:13:09 ID:ALaFPY2lP
>>311 いや、ドコモは基地局単価が高いだけ。
無駄過ぎて、他は呆れてる
319 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:14:05 ID:ds3DuGta0
>>295 GALAXY Sは1000万台超えたようだね、iPhone4が2000万台超えてるだろうから
1/3強ぐらいかな。
320 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:14:09 ID:x7Dqg47v0
>>315 昨日いたじゃん
ソッコーあぼーんしたけど
321 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:14:23 ID:6qDdLT6X0
>>318 パケットのヘビーユーザーは恩恵をうけるが、それ以外の人は高い利用料で割を食う
322 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:15:10 ID:Xs7/gfLn0
>>273 茸、顎の純増完敗の言い訳が、「iPhone5発売の買い控え」なんて言う日が来るってことか?w
MNP来ないですね。
324 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:15:43 ID:6qDdLT6X0
すっかり忘れてたけど日本通信の非常に電波の良いとされるiPhoneはどうなった? 何万契約とった?
325 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:16:03 ID:aCAQNwpGi
今日一日は禿アンチが居なくて平和そうだ。
326 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:17:04 ID:6qDdLT6X0
確か豚エモンがツイッターで何か吠えてたけど、全然ダメ? やっぱ単なる山師と孫のような発明家兼起業家とではレベルが違ったか
327 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:17:43 ID:sCSe0iM1P
>>293 imode+spmode:49257.3→49,465.5
imode:48753.3→48,529.6
差分(spmode):504.0→935.9
>>200 キャンペーンの無料はimodeを解約してspmode単体で契約しないと恩恵を受けられない
(元々重複契約はISPセット割の対象だがキャンペーン中は適用されない)
なので大抵の場合はimodeを解約する事になる
詰まる所imode減少+spモード増加=スマホの移行が進んでるわけなんだが
加えて先月はmopera→spモード移行組の駆け込みとBlackBerryのspモードメール対応によるブースト分も少なからず入ってる
328 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:18:55 ID:qpCrh/HA0
>>176 ならば、windows7搭載のD4後継機を出せば良い。
俺くらいしか買わなそうだがw
329 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:19:04 ID:qnn7KZRV0
Android=MSX iPhone4=ファミコン Androidは、携帯マニア以外の一般人ではとても使いこなせないからな〜。
330 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:19:53 ID:ZdSfTP/Pi
331 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:22:47 ID:hU2FH9aW0
332 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:25:16 ID:6qDdLT6X0
道民は完全に凍死したな
333 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:25:18 ID:gNGtDJ/S0
何年か前、禿はiPod nanoを付けて販売してたよね。あれ、買っておけばよかったなぁ。
334 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:26:02 ID:qpCrh/HA0
>>329 WP=MSX(弄れるマニア向け)
Android=PCエンジン(追いつき追い越せでハードの性能は良いのだがソフトが・・・)
iPhone4=ファミコン(ハードそれなりソフトべらぼう)
じゃないか?
335 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:28:28 ID:FsgT4tOBP
なんかさiPhone4以外見た目に締まりがない様な
336 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:30:46 ID:VKfVcBDd0
MNPまだぁぁぁぁぁぁ???
337 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:31:44 ID:2Dyd0+6Z0
338 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:32:00 ID:s5gIRYeY0
道民は冬眠中です。
339 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:33:01 ID:68+W9dcz0
一度茸も庭も禿の真似してパケ定2年縛り&端末実質0円 でもやればいいのにな 俺は買わないけど
今でも速度の遅さに不満たらたらのソフトバンクユーザーだが、 正直iPhoneが売れて喜んでる奴が信じられない。 売れれば売れるほどインフラがさらに逼迫して速度が出なくなるってのにさ。 基地局がちゃんと増えて快適に使える速度に戻るまでiPhoneを販売停止してほしいくらいだわ。
341 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:34:52 ID:yFDpOzmiP
342 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:35:06 ID:6qDdLT6X0
>>340 どっかのアホが必死で薦めてる「ドコモルーターとiPhone」でも使ってろよw
343 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:37:46 ID:bpzvRgvoP
道民の安否が心配です SBの電波が弱い場所を探しに山を彷徨い 吹雪にあって遭難してるんじゃないかと・・・
344 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:38:08 ID:FI3mRQ1K0
345 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:38:16 ID:qpCrh/HA0
346 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:38:16 ID:7vLk3Uh40
>>328 シャープがPC事業のやる気0だから無理だな。
D4にWin7を入れればいいのでは?
SSDに換装すればまだまだ使えるよ。
347 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:38:36 ID:ALaFPY2lP
電波関係なく、あんな吹雪の中じゃケータイマトモに動かないんじゃw
348 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:40:03 ID:6qDdLT6X0
>>343 SBの電波が弱い場所を吹雪の山の中で発見したが、よく見ると組の電波も途切れていたため遭難
349 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:46:46 ID:Xs7/gfLn0
350 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:47:53 ID:nzmrSVLv0
351 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:52:28 ID:6qDdLT6X0
しかしマヌケだよな 北の大地を一日中スピードを計測して回るおっさんってのは
352 :
非通知さん :2011/01/11(火) 14:57:21 ID:aCAQNwpGi
>>351 仕事してないの?それともそれがしごとなの?
353 :
非通知さん :2011/01/11(火) 15:00:53 ID:GVUUlBXl0
354 :
非通知さん :2011/01/11(火) 15:02:55 ID:Yy3B1FRGP
だいたいSoftBankの電波を二ちゃんでメタくそ叩いて何をどうしたいのだろうか? こんなにガッカリな結果なのにさw 「俺はただの馬鹿です!」と喚き散らしてる様なもんだよねw 結果に全く反映された試しがないし。
355 :
非通知さん :2011/01/11(火) 15:05:58 ID:qpCrh/HA0
>>354 電波をちゃんと改善して欲しいんじゃないの?少なくとも不満を漏らしている既存ユーザーはそう思ってるはず。
それに叩かれてるのは2chに限らないよね。
356 :
非通知さん :2011/01/11(火) 15:07:34 ID:7vLk3Uh40
>>353 XみたいにPC事業部じゃないところが、ひょこっとPCを作ってくれたりしないかなぁと妄想したりする。
357 :
非通知さん :2011/01/11(火) 15:07:39 ID:ZdSfTP/Pi
他人のライフワークにとやかくは言えないな、俺も。
358 :
非通知さん :2011/01/11(火) 15:07:52 ID:7lnSY0YS0
2chで叩いたって何も変わらんよな。
359 :
非通知さん :2011/01/11(火) 15:07:53 ID:ALaFPY2lP
>>355 少なくとも改善はしてる。
ジェイフォン、vodafone時代より遥かにマシになった。
ドコモとAUは、電波の特性の割には…
だね。
360 :
非通知さん :2011/01/11(火) 15:08:49 ID:Yy3B1FRGP
>>355 あっそwww
頑張れと言っといてくれたまえ!
361 :
非通知さん :2011/01/11(火) 15:11:13 ID:7vLk3Uh40
362 :
非通知さん :2011/01/11(火) 15:11:57 ID:FsgT4tOBP
二次会まだー
363 :
非通知さん :2011/01/11(火) 15:13:09 ID:OIS5GMdJ0
>>32 天下りはドコモよりKDDIのほうが多いのに
>>162 ドコモは毎年一兆以上余っているから余裕
>>213 日経やインプレスにガンガン意見するべきだと思う
364 :
非通知さん :2011/01/11(火) 15:14:03 ID:ZRuVZB2nP
>>340 ほとんどはウィルコム並に遅くなってるのに
山形、福島のごく一部のスピードテストを毎日張る予感。
TCA確定きた。 ウンコムの誤植訂正。 あとはMNP待ち。 【TCA準拠確定版】2010年12月度純増数 d 169,600 ┣Xi 1,200 ┣3G 273,800 ┗2G △105,400 K 95,400 ┣3G 102,600 ┗2G △7,200 S 324,900 E 71,400 PHS W △43,500 (別掲)ウィルコム公表データに基づく純増数 W △44,300 ┣3G △800 ┗PHS △43,500 BWA U 89,200
366 :
非通知さん :2011/01/11(火) 15:20:04 ID:VKfVcBDd0
MNPはD:−3万2300、K:−3万7400、S:6万6400、EM:−500 と予想してみるw
367 :
非通知さん :2011/01/11(火) 15:21:31 ID:TcHPQRsP0
>>365 庭は2Gの巻き取り進まないな。
あと600万ユーザーだっけ?
368 :
非通知さん :2011/01/11(火) 15:22:28 ID:2Dyd0+6Z0
369 :
非通知さん :2011/01/11(火) 15:23:13 ID:SjD1NJ4d0
ジョブスは、 日本のマーケティングを良くしていたな。 茸からiPhoneが出ていたら 黒苺と同じ運命を辿ったことだろう。 「iPhoneは使えねぇ!ガラケーの方が高機能だ!」 などの悪評を付けられて 日本でスマートフォンが普及するのも3年程遅れたことだろう。
370 :
非通知さん :2011/01/11(火) 15:23:20 ID:aCAQNwpGi
371 :
非通知さん :2011/01/11(火) 15:27:14 ID:7vLk3Uh40
>>370 そもそもウィルコムと張り合ってどうすんの?
372 :
非通知さん :2011/01/11(火) 15:28:19 ID:6qDdLT6X0
>>371 張り合ってるように言ってるのはID:ZRuVZB2nPの馬鹿じゃね?w
373 :
非通知さん :2011/01/11(火) 15:30:49 ID:FsgT4tOBP
374 :
非通知さん :2011/01/11(火) 15:31:57 ID:ALaFPY2lP
おいおい、大手3キャリアで一番月の純増がWILLCOMに近いのはAUだぜ。
375 :
非通知さん :2011/01/11(火) 15:32:31 ID:Y12eNzp40
376 :
非通知さん :2011/01/11(火) 15:32:36 ID:wrqmll4c0
>>300 この状態で設備投資ケチっていると感じるか、頭おかしいとしか思えん
377 :
非通知さん :2011/01/11(火) 15:34:58 ID:ALaFPY2lP
iPhoneじゃなく、iPadだったりしてなw
378 :
非通知さん :2011/01/11(火) 15:35:24 ID:IWY1z22W0
>>292 iPhoneはOpenGL ES2.0がバリバリ使えるのが大きい
PS3、360と同じやり方で画像表示が使えるから
アンドロイトは1.0が主流だから、PS2、3DSと同じやり方
性能がどうこうじゃなくて、3D部分のプログラムの書き方の話ね
380 :
非通知さん :2011/01/11(火) 15:37:44 ID:ALaFPY2lP
381 :
非通知さん :2011/01/11(火) 15:39:05 ID:FsgT4tOBP
382 :
非通知さん :2011/01/11(火) 15:39:18 ID:wrqmll4c0
383 :
非通知さん :2011/01/11(火) 15:40:12 ID:3Nuh2FKP0
IS03持ちだけど、iPhoneはauからも出て欲しいね〜 やっぱ質感・デザインはかなわないよ・・・ しかし、iPod Touch 4も買ったけど、ウェブもアプリもIS03より稼働率高いもんな・・・ 中身でもかなわない・・・(泣
384 :
非通知さん :2011/01/11(火) 15:40:14 ID:aCAQNwpGi
>>379 うむ、順当。
auは自慢のIS03出して、禁断のアプリ(w)とか出して、このザマか。もう会社畳めよw
>>366 MNP大騒ぎしているおまいwww
久々に吹いたw
ちなみに今月も数字が合わないね。
386 :
非通知さん :2011/01/11(火) 15:40:43 ID:6qDdLT6X0
【TCA準拠確定版】2010年12月度純増数 d 169,600 ┣Xi 1,200 ┣3G 273,800 ┗2G △105,400 K 95,400 ┣3G 102,600 ┗2G △7,200 S 324,900 E 71,400 PHS W △43,500 (別掲)ウィルコム公表データに基づく純増数 W △44,300 ┣3G △800 ┗PHS △43,500 BWA U 89,200 【MNP増減数】 docomo -32,300 KDDI -37,400 SoftBank 66,400 EMOBILE -500
388 :
非通知さん :2011/01/11(火) 15:41:19 ID:Tb2IZofb0
情報流出と聞いて飛んできました
389 :
非通知さん :2011/01/11(火) 15:41:59 ID:VKfVcBDd0
てかこのスレ伸び遅いけど皆ν速に移動してるのかな?
391 :
非通知さん :2011/01/11(火) 15:42:45 ID:VKfVcBDd0
392 :
非通知さん :2011/01/11(火) 15:42:50 ID:wrqmll4c0
393 :
非通知さん :2011/01/11(火) 15:43:11 ID:ZRuVZB2nP
docomoはGalaxy tabを0円で販売しても 追いつかないのか… Galaxy Sの全国0円も近いな。 端末オタクにはよい結果だったよ。 Galaxy S、Galaxy tabを使いまくっても7000円半ば。
394 :
非通知さん :2011/01/11(火) 15:44:20 ID:C2GHHGz9P
今月数字が合わない分で先月の埋め合わせできない?
395 :
非通知さん :2011/01/11(火) 15:45:05 ID:ALaFPY2lP
>>389 reuters情報出たなら教えてくれよww
15分ロスしたじゃないw
397 :
非通知さん :2011/01/11(火) 15:45:14 ID:6IbZIezH0
IS03の仮予約30万は…?
398 :
非通知さん :2011/01/11(火) 15:47:28 ID:7vLk3Uh40
MNPってゼロサムのはずなのになんでずれるんだろ。
399 :
非通知さん :2011/01/11(火) 15:48:13 ID:aCAQNwpGi
>>397 全国のauショップの店員とKDDI社員が予約するとそのくらい行くのかなぁ、と言ってみる。
400 :
非通知さん :2011/01/11(火) 15:48:55 ID:C2GHHGz9P
401 :
非通知さん :2011/01/11(火) 15:48:55 ID:ALaFPY2lP
>>398 厳密には、切り捨てがある。
だから、もしかしたら年末やその前の月に各キャリア調整するのかもね。
【11月MNP増減数】 docomo -33,800 KDDI -25,000 SoftBank 63,300 EMOBILE -700 【12月MNP増減数】 docomo -32,300 KDDI -37,400 SoftBank 66,400 EMOBILE -500 【11+12月MNP増減数】 docomo -66,100 KDDI -62,400 SoftBank 129,700 EMOBILE -1,200 どのキャリアが間違ってたのでしょう?w
403 :
非通知さん :2011/01/11(火) 15:49:27 ID:Xs7/gfLn0
404 :
非通知さん :2011/01/11(火) 15:51:27 ID:Xs7/gfLn0
>>379 おいおい、あう逆転されてんのかよwww
405 :
非通知さん :2011/01/11(火) 15:51:57 ID:qnn7KZRV0
>>340 タダ友が増えるのか嬉しいし、おかげでdocomoの料金プランが2コも下げれたし。
地方の田舎だから回線速度も早いし、家ではwifiで更に快適だし。
ドンドン禿げ持が増えて欲しい。
406 :
非通知さん :2011/01/11(火) 15:54:23 ID:TcHPQRsP0
>>397 twitterで購入宣言するだけだからな。
買う気がなくても誰でもできる。
はっ!庭に「IS03は売れる!」と勘違いさせて、
大量に在庫の山を築くための禿工作員のしわざ!?
407 :
非通知さん :2011/01/11(火) 15:54:37 ID:Xs7/gfLn0
408 :
非通知さん :2011/01/11(火) 15:55:26 ID:6qDdLT6X0
409 :
非通知さん :2011/01/11(火) 15:56:04 ID:7vLk3Uh40
>>406 これだけ売れれば十分なヒットだろ。
少なくともDHDやガラパゴスより売れてるし。
410 :
非通知さん :2011/01/11(火) 15:57:20 ID:Xs7/gfLn0
>>397 8割機種変だとして、2割の新規の数字じゃないよな
なんかやらかしてるだろこれ
411 :
非通知さん :2011/01/11(火) 15:57:55 ID:7vLk3Uh40
MNPの手続きがよくわからないだけど、 月末にMNP番号を元キャリアからもらって 翌月に新キャリアでMNPで契約したら 集計の都合上ずれると言うことなのかな。
412 :
非通知さん :2011/01/11(火) 15:58:16 ID:ALaFPY2lP
>>409 直ぐ失速したから、ガラケー並に売れてない
413 :
非通知さん :2011/01/11(火) 15:58:58 ID:FsgT4tOBP
>>409 俺もIS03はヒットしたと思う
ガラパゴスも予想以上に売れたとも思う
414 :
非通知さん :2011/01/11(火) 15:59:19 ID:ALaFPY2lP
>>411 差数が3800だから、そういう数字が入ってる所が間違ったんじゃね?
415 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:00:45 ID:C2GHHGz9P
>>407 推測でしかないけど、たぶん集計の期間が違ったとかだと思う…。
>>411 そんなことあったら毎月ずれる
>>409 銀河さんやレグザPhoneも思い出してあげてね
416 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:03:06 ID:7vLk3Uh40
>>415 IS03の話だったからな。
銀河もレグザも忘れてないよ。
iPhoneは相変わらず強いけど、これまでのような絶対的な強さは感じないわな。
417 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:03:30 ID:t0L64oOX0
>>402 明らかにKDDIの11月がおかしいねwww
12月で慌てて訂正したのがバレバレwwwww
合わなかったのはKDDIのせい
しかしトコトン腐ってるなw
418 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:03:52 ID:FsgT4tOBP
419 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:03:59 ID:ALaFPY2lP
32万=強さを感じない 9万=絶対的な強さ
420 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:04:24 ID:hv23oUsy0
これで「くーまん」が戻って来てくれれば更に伸びると思うんだよなぁ〜
421 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:06:34 ID:TcHPQRsP0
IS NETが11,300だから、ISシリーズは 11,300以下って数え方でいいんだっけ?
422 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:06:50 ID:FsgT4tOBP
俺もドコモに新規一回線協力してやったんだったw 今年解約するけどw
423 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:07:03 ID:6qDdLT6X0
>>419 スカウターの故障だろ
お前のは旧型だからな
俺が計ってやる
・・・・何!?
424 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:07:30 ID:ALaFPY2lP
425 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:08:24 ID:sCSe0iM1P
>>411 MNP契約と元キャリアの解約は同時
番号を貰った段階ではまだ予約なので解約にはならない
426 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:09:44 ID:6IbZIezH0
>>410 実際に購入した人が3割未満で、機種変が9割5分って感じなのかな
仮予約の数字で禿おわたみたいなスレが沢山あったからね
427 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:11:05 ID:6qDdLT6X0
>>426 ここでも末尾0がたくさん吠えてたようなw
428 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:15:00 ID:x7Dqg47v0
絶対的な強さを感じるかどうかは個人の自由だが 前年比でいけば強いとしか言いようが無いと思う 確か去年の3GSは容量別だとドコモのガラケーのが販売ランク上だったかと
429 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:15:55 ID:8StTV/2y0
天下のKDDIがMNP偽装か KDDIらしいな
430 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:17:14 ID:dZmSkrTV0
431 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:17:36 ID:gFGqKGU00
>>419 ドコモの数字には、純増数に影響しない機種変の数字が入っていない事をお忘れなく。
単純にスマホの販売数で言えば、ドコモの方が多いだろうね。
432 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:18:05 ID:A8snZyoX0
あうオタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
433 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:18:43 ID:ALaFPY2lP
434 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:20:16 ID:AYpAgC350
ガンガン流出 そろそろ反撃してもいいですか?
435 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:22:41 ID:gFGqKGU00
>>433 別にiPhoneは強くない、ってこと。
436 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:23:54 ID:JmuoDJyQ0
ソフトバンクのシャープ製27機種に不具合
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110111-00000056-zdn_m-mobi 1月11日(火)15時52分配信
ソフトバンクモバイルは1月11日、同社のシャープ製端末で不具合が発生する場合があることを告知。
同日から順次ソフトウェア更新を開始する。
シャープ製端末で発生する恐れのある不具合は、特定の条件下で
「着信のお知らせ」と「留守番電話のお知らせ」が通知されない場合があるというもの。
対象機種は「841SH」「923SH」「930SH」「931SH」「932SH」「831SH」「831SH KT」「831SHs」
「933SH」「934SH」「935SH」「832SH」「936SH」「832SHs」「940SH」「941SH」「840SH」「942SH」
「840SH Premium」「943SH」「942SH KT」「841SH s」「944SH」「945SH」「842SH」「945SH G」「843SH」の27機種。
まずは1月11日に843SH向けにソフトウェア更新を開始する。
更新の方法は面メニュー→「設定」→「ソフトウェア更新」から。
更新の所要時間は最大約30分。そのほかの機種の更新時期については確定し次第、告知ページで案内される。
437 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:25:00 ID:x7Dqg47v0
禿が強いんじゃ無くてアポーがつおい! って林檎信者に言ってやれよ
438 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:25:16 ID:pVcNMhpG0
439 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:26:30 ID:u+7k7KNJP
gfkの端末売上ランキングを見る限りではSB一人勝ちの理由がわからない どういうトリックを使ったんだろう 詳しい方教えてください
440 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:27:50 ID:C2GHHGz9P
>>439 SBは新規需要が多くて他社は機変が多い
441 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:28:10 ID:3Nuh2FKP0
IS03 1台と、IS01 3台持ってて貢献してるのに・・・ ちなみにIS01の一台は発売日に買ったので涙目
442 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:28:30 ID:NW8tK5Fy0
>>439 ランキングに出てくる端末全てが新規契約じゃないから
機種変更の割合が多ければ、ランキングトップでも純増には影響しない
443 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:28:51 ID:x7Dqg47v0
444 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:29:25 ID:gFGqKGU00
>>439 ドコモ、AUは機種変でスマホを買う人が多い → 端末が売れても純増に影響せず
禿は電波がヤバいから2台目としてiPhoneを買う人が多い → 純増増加
単純にこういう事かと。
445 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:29:31 ID:jmwSSgw00
>>406 バッテリくれるらしいし買わなくてもペナルティないみたいからとりあえず宣言したw
その後定額プラン強制とか維持費高すぎがわかって買う気なくした。
7000円超はないわ。
俺みたいなやつ多いんでない?
446 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:30:09 ID:hv23oUsy0
>>441 俺はauのぷりぺ23台寝かせて有るよ
そのお蔭でIS01は貰えなかったけれど
447 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:30:44 ID:maiSECvz0
32万純増とか、もう無双状態に入ったな auより毎月確実に20万〜25万契約増やしてるから 追いつくの時間の問題だな それよりスマートフォンの無さが契約者離れとか言って スマフォ出したのに相変わらず不人気なau オワタ
448 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:30:53 ID:bpzvRgvoP
449 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:31:10 ID:keeSVQUD0
>>444 なるほど
サブにはもってこいの携帯だもんな
450 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:34:16 ID:VO1/feUq0
負けてない理由探ししてる間は永遠に勝てませんよ
451 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:34:26 ID:FsgT4tOBP
452 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:35:24 ID:QVSxRTPp0
>>431 単純にスマホの販売数で言えば、普通にソフトバンクの方が多いだろw
ダブルスコアの純増をどう捻じ曲げればドコモが多いとかなるんだよw
453 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:36:08 ID:SINihv8f0
禿社長ももちろんサブで使っておりますw >ソフトバンク携帯
454 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:36:56 ID:x7Dqg47v0
455 :
439 :2011/01/11(火) 16:37:36 ID:u+7k7KNJP
新規と機種変の違い なるほどです 12月のデータじゃないですけど SBの新規契約地域が関東もっといえば東京に極端に集中しているのは どういう仕組みなんですかね
456 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:37:50 ID:tZxgLWru0
なんかIS03をよくわかってない奴が多いが、IS03はauで孤軍奮闘してるぞ。 売り場に置いた瞬間から片っ端から売れ、常に在庫0状態。 auの問題はIS03の需要に供給が追いついていない、IS03以外が壊滅状態なこと。 auは、ガラケーが機種変5万円・MNP0円とか「ずっとauにいるより、外に出てったほうが得ですよ」 ってアホな料金設定してる。 IS03がヒットしてる理由の一つに機種変とMNPの金額の差がない・機種変の方が安いってのもある。
457 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:37:51 ID:X7O7ndRTP
>>447 もう今夜発表のCDMA版iPhone売るしか無いのでは?
458 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:38:56 ID:3Nuh2FKP0
>>445 ほとんど家族内通話しかしない家族に、8円維持できるデビュー割でIS03を1台づつ持たせようと思って、
宣言したんだけど、いきなりIS01、IS02デビュー割とか言いやがってプラン変えたので1台しか買わなかったなぁ・・・
でも、投げ捨てIS01のおかげで助かったけどw
459 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:39:26 ID:hv23oUsy0
460 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:40:18 ID:ALaFPY2lP
>>456 ヒットしてないよ。
ヒットしてたら、MNPマイナスなんてあり得ない
461 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:40:41 ID:O2YVkZgjO
UQが、80万の年間計画を達成するために、なりふり構ってないとは言え、 もうすぐauと逆転しそうなのは、auとしては情けない話だな。
462 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:42:23 ID:u+7k7KNJP
463 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:42:31 ID:gFGqKGU00
>>448 まぁMNPの分だけは、禿にメリットがあると思う人がいるんじゃない?
安いからね。今の時代それが受けるのもわかる。
安かろう悪かろうってとこか。
>>450 早くインフラで勝てるようになればいいね。
464 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:44:07 ID:FsgT4tOBP
今月も道民苦しんでるねw
465 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:44:27 ID:C2GHHGz9P
>>463 ほんとに禿が安いと思ってるのか…!?あの落とし穴満載の禿が安いなんて…
466 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:46:05 ID:FsgT4tOBP
467 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:46:52 ID:ds3DuGta0
>>454 新規より機種変の方が販売台数的には多いね。
468 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:47:40 ID:blRMItOgQ
469 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:48:38 ID:SjD1NJ4d0
今のところ MNPしても欲しい端末は iPhoneぐらいだな。
470 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:49:17 ID:Xs7/gfLn0
471 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:49:35 ID:+F0Vtxsr0
そしてwillcomは忘れられた
472 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:50:36 ID:Xs7/gfLn0
473 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:53:04 ID:3Nuh2FKP0
俺がIS03買ったときも、他に2人くらい予約してる人が来てたから、大人気なんじゃない? 今までガラケーじゃこうはならなかったもん。
474 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:53:20 ID:gFGqKGU00
>>465 俺は安いだなんて思ってないぜ?
あんな輻輳状態であの値段を払う価値はないと思ってる。
475 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:54:51 ID:x7Dqg47v0
>>474 あんたが安いからね、って言ってるがな...
476 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:55:07 ID:+PwzHP9d0
ドキュモ新規受付終了してるのになぜ増える?w 答えは簡単。水増ししてるぞwww ■プリペイド契約■ 2010年12月末 順位 キャリア名 加入数 合計 先月 1位 Softbank 21,700 816,500 794,800 2位 KDDI -5,500 322,900 328,400 3位 EMOBILE 2,400. 78,700. 76,300 ビリ docomo 1,500. 29,300. 27,800 ↑新規受付終了してるのになぜ増える?w ※ドキュモプリペイド停止まであと 29,300 水増し回線www
477 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:56:35 ID:RW5IAkV8P
アンドロイドとiPhoneの差がMNPにはっきり表れたな
478 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:57:23 ID:fqNBe3Ta0
記念カキコ
479 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:58:35 ID:Vbv6Tr2c0
>>475 頭が輻輳してるんだろう・・・可哀想に
糞以下に成り下がった朝鮮茸とあーうーを擁護してると必ずこうなる
480 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:58:37 ID:CN3AIHab0
何でそれでiPhonevsAndroidになるんだよ
481 :
非通知さん :2011/01/11(火) 16:58:48 ID:gFGqKGU00
>>475 値段だけ見ると安い。
しかし、そのサービス内容も含めて考えると安くはない。
482 :
非通知さん :2011/01/11(火) 17:00:16 ID:FsgT4tOBP
483 :
非通知さん :2011/01/11(火) 17:01:03 ID:nzmrSVLv0
484 :
非通知さん :2011/01/11(火) 17:01:04 ID:Vbv6Tr2c0
朝鮮茸とあーうーがどうすれば逆転できるか必死で考えよう
485 :
非通知さん :2011/01/11(火) 17:01:11 ID:+PwzHP9d0
ついにドキュモもあうと同じことやっちゃったなぁw
ドキュモプリペイド新規受付終了してるのになぜ増える?w
答えは簡単。水増ししてるぞwww
■プリペイド契約■ 2010年12月末
順位 キャリア名 加入数 合計 先月
1位 Softbank 21,700 816,500 794,800
2位 KDDI -5,500 322,900 328,400
3位 EMOBILE 2,400. 78,700. 76,300
ビリ docomo 1,500. 29,300. 27,800
↑新規受付終了してるのになぜ増える?w
※ドキュモプリペイド停止まであと 29,300 水増し回線www
ドコモ プリペイド新規受付2005年受け付け終了は3月31日に終了
http://journal.mycom.co.jp/news/2005/02/21/008.html
486 :
非通知さん :2011/01/11(火) 17:01:44 ID:x7Dqg47v0
あんたが安いと思わないのは勝手だが 今日の発表のどの辺に反映されとるんだ?
487 :
非通知さん :2011/01/11(火) 17:02:05 ID:C2GHHGz9P
>>466 お琴割りしますw。俺、安く使ってるもの。
>>472 うん。
大して使わないユーザーが9シリーズとかをスパボで買ったとかあほだよなっていつも思う。
使わないなら普通に買ったほうが安いのに
488 :
非通知さん :2011/01/11(火) 17:03:15 ID:Vbv6Tr2c0
>>486 ID:gFGqKGU00の決してよろしくない脳みそが朝鮮茸、あーうーの爆死で更に輻輳した
489 :
非通知さん :2011/01/11(火) 17:04:30 ID:Yy3B1FRGP
>>474 それよりも、値段に見合ってると思われてないんだな。
docomoとあうは。
だってそうだよね?糞味噌に負けてるしw
SoftBankをけなせばけなすほどに哀れよのう、他おまけニ社はw
490 :
非通知さん :2011/01/11(火) 17:04:38 ID:CN3AIHab0
この板で赤いのは総じて屑ってことで良いだろ
492 :
非通知さん :2011/01/11(火) 17:05:51 ID:ALaFPY2lP
IS03買ったユーザーこそアホだろ…
493 :
非通知さん :2011/01/11(火) 17:05:52 ID:Vbv6Tr2c0
494 :
非通知さん :2011/01/11(火) 17:05:55 ID:Yy3B1FRGP
>>481 とは、誰も考えてない上でのこのありさまw
495 :
非通知さん :2011/01/11(火) 17:05:59 ID:x7Dqg47v0
つうか何気にMNPであうがドコモに負けとるんやな シェアの大小とは別の力も相当強いのに シェアしか見ない人は予想も外す罠
496 :
非通知さん :2011/01/11(火) 17:06:34 ID:Vbv6Tr2c0
>>492 そんなこと言うなよ
見た目はiPhoneに似てかっこいいだろ、多分
497 :
非通知さん :2011/01/11(火) 17:07:01 ID:C2GHHGz9P
それただの誤植やん>ぷりこーる純増
498 :
非通知さん :2011/01/11(火) 17:07:55 ID:C2GHHGz9P
499 :
非通知さん :2011/01/11(火) 17:09:55 ID:PMnA4LNI0
赤っ恥すぎるなw
500 :
非通知さん :2011/01/11(火) 17:10:28 ID:Vbv6Tr2c0
屁理屈屁理屈でどうにかしてソフトバンクを貶そうとするからボロが出る
501 :
非通知さん :2011/01/11(火) 17:11:37 ID:rfiCk9Jh0
6と9を間違えたのかよw
502 :
非通知さん :2011/01/11(火) 17:11:45 ID:6msdvRzSP
とりあえず、まだ携帯決められない情弱なヤツは みんなアンドロイド買ってみればいい、好きなのを。 そんで満足する人はそのまま、こことはおさらばしてね。 それでダメだった人は、 泣きながらここの変態アンチを恨みながら 自分を恥じてiPhoneに乗り換えてくればいいよ 本音を言うと そこまでするまで気付かないような低レベルな人間とは、 以後の付き合いはハッキリ区別するけどね まぁこっちにも情けはあるってコトで。 永遠に前科者くらいの目で見てやるよw
503 :
非通知さん :2011/01/11(火) 17:12:13 ID:ALaFPY2lP
今回の記事。 まるで申し合わせた様にインプレスもITmediaも、ソフトバンク広報にしか話し聞いてないなw タイトルも悪意を感じる。
504 :
非通知さん :2011/01/11(火) 17:15:24 ID:Vbv6Tr2c0
505 :
非通知さん :2011/01/11(火) 17:16:45 ID:6/koh0fq0
そういえば au って、IS03の予約が 27万件もあったよな
506 :
非通知さん :2011/01/11(火) 17:17:11 ID:FI3mRQ1K0
>>402 普通に考えたら11月と12月で構成比が大きくずれてるKDDIの数字がおかしい。
目先の11月の数字を誤摩化してIS03が大ヒットしてるかのように偽装したかったんだろうな。
12月にツケが回るだけなのは分かってたのに。
それとも本当に12月になればそのツケを払って余りある程MNPが取れるとでも思ってたのかな。
余りにも浅はかだ。
507 :
非通知さん :2011/01/11(火) 17:17:17 ID:cit36zAP0
建物の中に電波が通りにくいって事実は脳内でどう処理してんの?
508 :
自爆w :2011/01/11(火) 17:17:43 ID:x7Dqg47v0
この板に発表日以外で来る奴は総じてクズだろw 新ネタの無いkeyや道民等がクソ垂れとるの分かってるのにやって来ては 「荒れとるのはあいつが悪い」 まあ貴重な人生を無駄使いするのは勝手だから止めないけど
509 :
非通知さん :2011/01/11(火) 17:18:48 ID:TAygUzkO0
>>505 そのくらいは売れてるだろ。
大部分が機種変需要だというし純増にそれほど貢献しなかったんじゃないか。
510 :
非通知さん :2011/01/11(火) 17:19:17 ID:Vbv6Tr2c0
>>505 CMでなんとなく予約してみたがホットモックを触って慌ててソフトバンクにMNPした・・
511 :
非通知さん :2011/01/11(火) 17:19:25 ID:SfSdc42P0
>>507 全てのキャリアが電波通りにくいんだから気にしなーいw
512 :
非通知さん :2011/01/11(火) 17:20:38 ID:Xs7/gfLn0
>>487 むしろ使わないならケータイいらないと思うわ
513 :
非通知さん :2011/01/11(火) 17:22:14 ID:Yy3B1FRGP
>>505 殆どが身内のアホが釣れた結果だったと言う事なのかねぇ。
514 :
非通知さん :2011/01/11(火) 17:23:02 ID:Xs7/gfLn0
515 :
非通知さん :2011/01/11(火) 17:23:59 ID:cit36zAP0
>>511 何度か聞いてきたけどお前だけだよ答えてくれたの
516 :
非通知さん :2011/01/11(火) 17:25:47 ID:C2GHHGz9P
517 :
非通知さん :2011/01/11(火) 17:28:49 ID:Vbv6Tr2c0
>>514 もしかするとiPhoneと間違えてIS03を買ってしまった人も20万人くらいいるかもしれないな
518 :
非通知さん :2011/01/11(火) 17:30:23 ID:cit36zAP0
携帯のWi-Fi無料にしろよ
519 :
非通知さん :2011/01/11(火) 17:32:17 ID:Xs7/gfLn0
>>509 27万の2割が新規のはずだけど、数字おかしくね?
520 :
非通知さん :2011/01/11(火) 17:34:16 ID:Xs7/gfLn0
521 :
非通知さん :2011/01/11(火) 17:34:42 ID:x7Dqg47v0
解約がそれ以上あったら矛盾しない気がする
522 :
非通知さん :2011/01/11(火) 17:35:53 ID:C2GHHGz9P
523 :
非通知さん :2011/01/11(火) 17:36:06 ID:3Nuh2FKP0
524 :
非通知さん :2011/01/11(火) 17:38:26 ID:SINihv8f0
525 :
非通知さん :2011/01/11(火) 17:44:12 ID:PZYM+EyU0
禿強いな〜 MNPは差が少なくなると思ったんだけどな 今回の結果から考えると、iPhone買う層とAndroid買う層は違うのかもしれないな そうなると、まだ暫くは禿無双だな(インフラ持てば) 発表日ぐらいはネガ止めて結果の検討しようぜ 禿ネガしても負け惜しみしか見えん
526 :
非通知さん :2011/01/11(火) 17:53:11 ID:QB7NjJwA0
>>525 もうすでに「アンチ」と言われる方々は各所でネガってるよw
なにやら「寝かせ、ばら撒き、不正」みたいなトーンで統一してる模様。
そういうソースの無い(出せない)話に頼らないといけない時点で説得力が無いんだが…まぁ言い続けるだろうね。
精神を安定させるために。
527 :
非通知さん :2011/01/11(火) 17:54:51 ID:Vbv6Tr2c0
>>526 寝かせ→あーうー
ばら撒き→朝鮮茸、あーうー
不正→朝鮮茸
あれ?
528 :
非通知さん :2011/01/11(火) 17:55:08 ID:n+Qw7mmF0
しかしまあ、大手3キャリアとも純増なんだなあ 合計1億1706万回線。 一体どこまで行くんだろう。
529 :
非通知さん :2011/01/11(火) 17:57:38 ID:6ORknJj/0
>>525 Xperia・IS03・ガラパゴスのどのユーザーからも、
使いづらいとかモッサリとかいう恨み節を聞いたから納得できる。
ガラケーに慣れ親しんだ人にとっては、今のAndroid端末がストライクゾーンな人、
思ったよりは少ないのかもなぁと。
530 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:02:59 ID:aCAQNwpGi
>>526 今流行りは、法人の大量不正契約みたいだねw
531 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:03:37 ID:XwJP1idQ0
iモード/spモード 208,100 EZweb 11,300 あれ? Yahoo!ケータイ 221,200
532 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:07:26 ID:DDCYa+tR0
>>525 iPhoneはiPhoneが欲しい人が買っている。
AndroidはWindowsMobile(WindowsPhoneにあらず)を使っていた様なギークが主力で
残りはiPhoneを使いたいけどキャリアを変えられない人が代替的に購入、
ガラケーに比べて安いからやPCを持ってなくてもスマートフォンが欲しいという人。
実はあまりバッティングしていない。
ただガラケーの代替えや流行だからとAndroidに変えた人はガラケーへの
降り戻しもあると思う。
533 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:08:15 ID:Xm9eMvlV0
auのIS NETが全く増加しない。 こりゃISシリーズ大失敗です(笑)
534 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:09:14 ID:DDCYa+tR0
>>528 2台目需要の掘り起こし、写真たてを含むモジュール/データ需要の開拓、
法人需要の開拓等で掘り起こしている。
535 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:09:24 ID:fo9nrVqB0
日本人は一人何台契約してんだよ (笑)
536 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:11:34 ID:xdoCG+ht0
今だとAndroidはどこでも出せるからね。別にキャリア変えてまでってほどでもない。 iPhoneはSBじゃないと今のところは使えないし。キャリアで見ると変化がそんなあるとは。 ま、2月にVerizon版が出てあうがなんか動くのか知れんけど。
537 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:11:56 ID:Xs7/gfLn0
538 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:12:29 ID:kdOQQ7aH0
>>533 機種変のIS NETは翌月適用だから、今回反映されている機種変は11月契約分だよ
539 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:12:53 ID:UGBrpv6D0
アンチSoftBankが屑なんだったら アンチドコモもアンチauも屑だよな?
540 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:13:26 ID:fo9nrVqB0
しかしauでは2月になってもiPhoneはこないだろ
541 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:13:50 ID:Xs7/gfLn0
542 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:14:48 ID:aCAQNwpGi
>>536 Verizon版のiPhoneが出てauですぐ出せるなら、docomoはもう発売出来てるよw
543 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:15:54 ID:xdoCG+ht0
>>540 多分なw AppleもとりあえずはVerizonで立ち上げて様子見でしょ。
12-1月に生産準備に入ってるぐらいだし、他所の国にまわすほどの余裕も無いのでは。
そもそもauが出すつもりがあるかもよくわからんし。
544 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:16:27 ID:CAFjDqfNi
>>539 そのとおり。
ただ、ハゲアンチは異様に多いので、このスレでは目立つ。
545 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:16:38 ID:Xs7/gfLn0
>>542 少しは楽しませてやれよw
まだベライゾンの発表前だぞ
546 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:19:31 ID:UGBrpv6D0
547 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:19:58 ID:QQHFWFEh0
>>542 それはわからんよ。
だってまだappleとauは交渉したことないんじゃないの?
548 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:20:32 ID:aCAQNwpGi
TCAスレなんだから純増NO1キャリアが、その時点での人気・実力NO1キャリアで良いと思うけど、禿アンチは気に入らないらしい。
549 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:22:04 ID:Vbv6Tr2c0
三鷹市で今の時点で下り2M弱、上り142kか
550 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:22:13 ID:aCAQNwpGi
>>547 まだ交渉してないとしたら、絶対出ないと思うけどな。SoftBankが水面下で何年交渉してたと思うんだ?
551 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:23:39 ID:mRQtaBEd0
552 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:23:49 ID:DDCYa+tR0
>>538 機種変更の場合対で減少するEZweb契約数も考慮しろよ。
11,300はISnetの増加(減少)数とEZweb減少(増加)数の和だから
機種変更分が2月発表分に回っても増えない。
>>542 てかVerizonからiPhoneが出たとしてもUIMでは無いのにな。
553 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:23:50 ID:UxKtK3zP0
早く脱庭しないと 乗り換え割、唯ともプログラム終わっちゃうよー 1/31までが加入期限! 3/31が特典申込期限!
554 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:24:00 ID:xdoCG+ht0
Android=auという戦略が成功してるなら、わざわざAppleに頭下げる意味も無いかもな。 メリケンじゃAndroid軍でiPhoneに楽勝なわけだし、あと数ヶ月とか1年頑張りゃ同じことが 日本でも起こりうるわけだし。
555 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:24:13 ID:fo9nrVqB0
ベライゾンは中国に乗り出す前段階じゃねーの 中国の大手でCDMA だった所あったはず
556 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:24:22 ID:QQHFWFEh0
>>550 そうじゃなくて、iphone4とは通信方式が違うんだから交渉すらしたことないだろ
557 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:24:32 ID:+O5YCbOl0
やっぱソフトバンク信者の人はもしauからiPhoneが出たら物凄い勢いで叩きまくるんだよね?
558 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:25:26 ID:QFFiJY1a0
アップルって無条件でずっと一社独占提供続けるような会社には思えないけどな
559 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:25:58 ID:d8EKUnM/0
ドコモもauもまだ心配することはないよ。 だってどちらも純増なんだから。 純減になったら値下げするなりして焦ればいい。
560 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:26:15 ID:Vbv6Tr2c0
>>553 どうせ新しいのが始まるぞw
しっかし色んな乗り換えグッズをよく考えるわ
でっかいぬいぐるみはちょっと欲しかったw
561 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:27:10 ID:fo9nrVqB0
6月にdocomoでもじゃねーの?
562 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:27:48 ID:CnaI02xH0
>>529 それはねーよ
あんたも禿ネガしてる奴と同じレベル
はっ
無職トリオだな
563 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:27:57 ID:RW5IAkV8P
ジョブズに高い販売権、難易度の高い条件をふっかけられて、交渉決裂するのが落ち auはAppleの奴隷になれるか疑問 とはいえ、このままだと衰退する一方
564 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:27:59 ID:QFFiJY1a0
>>548 ここでそれを誇るなら良いけど他板でもやるからアンチ多いんだよ
565 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:28:02 ID:Vbv6Tr2c0
>>561 そういえば新しいiPadもiPhoneもまだ朝鮮茸から出す可能性は残ってるな
これでまた朝鮮ロックされたら爆笑だけど
566 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:28:59 ID:d8EKUnM/0
>>563 衰退してないよ。
純増だよ?
数値の見方知ってる?
567 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:29:37 ID:fo9nrVqB0
なんつーかau は発想が周回遅れ二周回くらい
568 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:30:37 ID:n+Qw7mmF0
出来れば、auとドコモで日本連合軍を結成して、 外敵を打ち負かして欲しい。
569 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:30:40 ID:aCAQNwpGi
>>556 Verizonは通信方式違うけど、交渉して獲得出来そうだろ?そう言う事。
CDMA版が出るから交渉のテーブルに着くとか遅すぎる。
570 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:30:43 ID:CnaI02xH0
571 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:31:42 ID:fo9nrVqB0
朝鮮ロックはしそうだな高い金はらってもやるべき
572 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:32:58 ID:Vbv6Tr2c0
iPad用のマイクロSIMを用意してワクテカしてた朝鮮茸の社長のメンツは丸つぶれだったな
573 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:33:32 ID:KfLaLg9x0
大方の予想通り IS03はMNPにはどうしても抵抗があってauから離れられない人たちが 機種変更しただけだったということでOK?
574 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:33:34 ID:VlcWXy0C0
>>569 別に遅くはないだろ。CDMA版発売当日に売らなきゃいけないわけじゃない
575 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:34:57 ID:fo9nrVqB0
LTE 本格化する来年春まで糞ッペリア使ってよう
576 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:35:05 ID:Ekwhi9lx0
近所のau Shopは先月、写真たて&データカードの新規契約を条件に、 機種変ゼロ円をやってたから、契約者数はマーケット人口の3倍に偽装可能。
577 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:35:44 ID:Vbv6Tr2c0
578 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:36:17 ID:CnaI02xH0
>>573 auだから0円になってからが勝負なんじゃないかと
ISS01と同様に祭もあるかもよ
なんせ60万台だか発注してるって話しだし
579 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:36:28 ID:DDCYa+tR0
>>556 でも通信方式の違うVerizonから出るという噂が絶えないのは
Verizonが交渉していた証拠。
方式が違うからと言って交渉しないのはただの怠慢。
580 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:37:07 ID:Xs7/gfLn0
>>566 増えてるからOKって思っているならそれでいいんじゃないのw
581 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:37:11 ID:VlcWXy0C0
>>573 どのキャリアからもガラスマでるのに、
IS03がでるからといって、
他キャリアからauに転入してくる人が増えると考えるほうがアホだろ
582 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:37:43 ID:FI3mRQ1K0
>>554 成功してないからTCAでこんな数字になるんじゃないか。
583 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:38:36 ID:DDCYa+tR0
>>558 つかアメリカと一部先行導入国を除いて独占販売契約ですら無いけどな。
ソフトバンクも結果的に独占状態になっているだけに過ぎない。
584 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:40:09 ID:VlcWXy0C0
俺がauの社長だったら、appleの条件を100%受け入れるよw
585 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:41:01 ID:fo9nrVqB0
Androidは全部のキャリアiPhoneは禿げだけ 早くくつがえさないとキャリア独占の日本にはいい薬
586 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:41:17 ID:f50vUvwV0
>>583 それを契約に盛り込まないわけがないだろ
「結果的」なんて無いんだよ
587 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:42:28 ID:Xs7/gfLn0
588 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:43:09 ID:FI3mRQ1K0
>>556 2年半前を思い出せよ。
W-CDMA向けiPhone(3G)がAT&Tの1ヶ月後にソフトバンクで発売されたけど、果たしてAT&Tの発表後から交渉始めたのか?
CDMA2000向けiPhoneをVerizonの発表後から交渉初めるというのはそういうことだよ。
589 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:43:12 ID:Vbv6Tr2c0
>>584 ドコモの場合もジョブズに「まず無能なトップを全員解任させて、外部から有能な人材を招き入れろ」とか言われたんじゃねえかな
それだったら奴らも呑まないだろう
590 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:43:20 ID:K0VPm9wq0
591 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:44:56 ID:fo9nrVqB0
一周して禿げはすごい経営者 "借金も借りてるうちは総資産 " みたいな
592 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:45:44 ID:Xs7/gfLn0
>>590 禿げ100万も多いのかよ
あ、あうとは160万だw
593 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:45:55 ID:K0VPm9wq0
594 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:46:12 ID:UxKtK3zP0
社長交代が12月で、 今に至るまで何も目新しいこと打ち出してなんだから 裏ではきっとすごい交渉してるんだと思う きっとサプライズあるで
595 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:47:36 ID:Vbv6Tr2c0
>>594 久しぶりの登場で顎がすっきりしてるとか
596 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:48:55 ID:Vbv6Tr2c0
>>590 朝鮮茸もそれなりに売れてるな
結局モジュール様様な純増なんだよな
そう考えるとこの業界はこわい
597 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:49:27 ID:TbfN54Yj0
>>593 ソフトバンクがすごくシェア拡大してるイメージだったけど
auは、0.5%しかシェア落ちてないのなw
598 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:49:51 ID:Xs7/gfLn0
599 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:50:40 ID:Vbv6Tr2c0
どのキャリアでもいいから純減しねえかな
600 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:51:31 ID:8DynhLE40
ウンコムが純減してるじゃん
601 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:52:23 ID:ioHfmlo/0
オマエら、言っとくけど、ドコモもauも純増なんですよ? 分かってますか?純増です。 契約者数は増えてるんです。
602 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:52:48 ID:7vLk3Uh40
>>597 それなりにauも純増を続けてるからな。
603 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:53:27 ID:Vbv6Tr2c0
604 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:56:03 ID:hU2FH9aW0
ARPU下げてる所は純減してるのと同じ タダの見せ掛け
605 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:56:44 ID:FI/O6u7bP
606 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:56:52 ID:f50vUvwV0
携帯のみの集計部門作ってくれたら話は単純で済むのにな
607 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:57:45 ID:Vbv6Tr2c0
各キャリア10%ほど純減しろよ
608 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:58:47 ID:FI/O6u7bP
>>602 純増が少ないところは、純減してるのと同じだよ
609 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:59:51 ID:xdoCG+ht0
サムスン端末はそれなりに売れてるんだな。どんどんドコモに韓国端末が入ってきそうだ。
610 :
非通知さん :2011/01/11(火) 18:59:57 ID:ioHfmlo/0
オマエら、言っとくけど、ドコモもauも純増なんですよ? 分かってますか?純増です。 契約者数は増えてるんです。
611 :
非通知さん :2011/01/11(火) 19:02:47 ID:nzG0taSS0
WARP一覧はってくれ
612 :
非通知さん :2011/01/11(火) 19:03:41 ID:nzG0taSS0
613 :
非通知さん :2011/01/11(火) 19:06:31 ID:s1Mc/TNR0
今年は契約者の総数が飽和状態に達して ゼロサムゲームの時代に突入すると思う? ほぼ、人口数に匹敵する数になったから達してよさそうなもんだが、 スマートフォンとガラケーの併用で、まだ当面増え続けるのだろうか。
614 :
非通知さん :2011/01/11(火) 19:09:27 ID:ZRuVZB2nP
【モジュールとプリぺ除いた数字】 docomo 137,800 au 41,600 SB 229,500 E-mobile 69,000 これが一番信用ある数字だろうね。 auが最下位。 docomoとSoftBankは約9万差。 iPhone無双時代としてはよく頑張ったのではないかな?
615 :
非通知さん :2011/01/11(火) 19:11:18 ID:XY9oHuutP
>>593 >12月にはそれぞれ48.9%
ドコモからドミナント規制の頸木が外れたってことになるのか?
616 :
非通知さん :2011/01/11(火) 19:11:53 ID:OcsyoCq/P
ホワイトプラン無双 ↓ アイホン無双、ときて次は何無双かな?wktkして待ってますw
617 :
非通知さん :2011/01/11(火) 19:14:37 ID:4VhtLSFx0
>>614 キャリアによって増加数に差はあるけど、
減ってるキャリアはいつもないよね。
どこまで契約数は増えるんだよwww
618 :
非通知さん :2011/01/11(火) 19:15:37 ID:ZRuVZB2nP
619 :
非通知さん :2011/01/11(火) 19:17:02 ID:ZRuVZB2nP
>>617 それは二台持ちが増えてるということだよ。
iPhoneだって二台持ちだからSoftBankエリアで買われてる。
ほぼ必ずdocomo auを維持してるからこそ、エリア面のマイナスが足を引っ張らない。
620 :
非通知さん :2011/01/11(火) 19:17:39 ID:hv23oUsy0
621 :
非通知さん :2011/01/11(火) 19:18:31 ID:Vbv6Tr2c0
>>614 朝鮮茸は去年の12月とほぼ変わってないのに比べ、ソフトバンクは大きく増やしている
お互い大きな武器もあるわけだから、それを考慮すると朝鮮茸大敗北
622 :
非通知さん :2011/01/11(火) 19:20:00 ID:XY9oHuutP
>>613 ソフトバンクは光の道の使い道で電子教科書と電子カルテをプッシュしてるから、
それが国策にとりいれられればドカンと純増かも。
623 :
非通知さん :2011/01/11(火) 19:20:08 ID:+O5YCbOl0
>>617 NRIの予測だと2015年で1億3400万回線
624 :
非通知さん :2011/01/11(火) 19:21:04 ID:i0KzN5Ri0
2台持ちが多いのかな。 じゃあ契約総数2億はあり得ない数字じゃないのかも。 まあ俺も3回線持ってるけど。
625 :
非通知さん :2011/01/11(火) 19:21:50 ID:KfLaLg9x0
光の道ってあれCM見てる人は理解できてるのかね
626 :
非通知さん :2011/01/11(火) 19:23:47 ID:f50vUvwV0
取りあえず名前だけを押し出すCMなんじゃね
627 :
非通知さん :2011/01/11(火) 19:24:19 ID:OcsyoCq/P
そのうち携帯機能付き冷蔵庫とか携帯機能付きTVとか携帯機能付き洗濯機とかでるんだろ。 熾烈な闘いになるぞ
628 :
非通知さん :2011/01/11(火) 19:24:33 ID:s1Mc/TNR0
>>625 正直、あのCMはすべってると思うw
SBMのCMは他社に比べて効果的と感じることが多いが、
あれだと、単に荒唐無稽にしか見えない。
629 :
非通知さん :2011/01/11(火) 19:25:58 ID:ehRrXdqI0
禿 3回線 茸 3回線 庭 1回線 計 7回線餅w
630 :
非通知さん :2011/01/11(火) 19:26:27 ID:i0KzN5Ri0
ID:Vbv6Tr2c0
どうでもいいけど、一生懸命22回も書き込んだのに、オマエにレスしてるのは↓の1件しかない件w
598 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 18:49:51 ID:Xs7/gfLn0 [42/42]
>>595 そうなってたらMNPするわw
631 :
非通知さん :2011/01/11(火) 19:26:42 ID:s1Mc/TNR0
>>627 携帯機能付きTVって、要するにワンセグだろwww
つか、家電に通信機能が付加されるのは時代の流れだろうしな。
そのうち、遠隔故障診断とか出来る時代が来るだろ。
632 :
非通知さん :2011/01/11(火) 19:26:59 ID:FI/O6u7bP
633 :
非通知さん :2011/01/11(火) 19:27:39 ID:KfLaLg9x0
>>626 あー、とりあえず意味分からんけど興味引いといて自分で調べさせる戦略か
下手に「ソフトバンクはこれこれこういう案で政府案とは違います!」よりいいかもな
634 :
非通知さん :2011/01/11(火) 19:27:39 ID:ZRuVZB2nP
docomo 五回線 au 一回線 SoftBank二回線 計8回線
635 :
非通知さん :2011/01/11(火) 19:29:35 ID:FI/O6u7bP
636 :
非通知さん :2011/01/11(火) 19:29:45 ID:ALaFPY2lP
>>619 それは無いよ。
ISネットもimodeも増えて無いんだからかなりの人が二台持ちを辞めてる。
だからこそ、AUやドコモの純増は振るわないしMNPも万年マイナスなんでしょ。
MNPは、今使ってる人しか動かないんだから二台持ちでは無いしな。
637 :
非通知さん :2011/01/11(火) 19:30:00 ID:ZRuVZB2nP
>>630 893 ヤクザ 朝鮮 顎 とか書いてるバカは皆無視してるんじゃね?
自分も読んでてうざいしスルーしてる。
638 :
非通知さん :2011/01/11(火) 19:33:58 ID:ZRuVZB2nP
>>636 auはどういう流れか分かりにくいけど
docomoに関してはPortable Wi-Fi 定額データ契約の伸びがモード減SP減につながってる。
Portable Wi-Fiが発売される前の数字で一ヶ月5万契約くらいずつ伸びてる。
これだけで毎月iモードが純増に対して5万少なくなる。
639 :
非通知さん :2011/01/11(火) 19:34:48 ID:FI3mRQ1K0
>>597 それ、2G停波による3月のソフトバンクの大幅純減が含まれての数字だから。
今のトレンドを知るのなら4月からの年度で見た方がいい。
640 :
非通知さん :2011/01/11(火) 19:35:25 ID:XY9oHuutP
>>628 光の道って固定回線のインフラを今後どうするか、ってことなのに
モバイル回線会社のソフトバンクモバイルのCMで光の道推進のアピールをしているのって、
おかしくない?
641 :
非通知さん :2011/01/11(火) 19:36:30 ID:s1Mc/TNR0
auの巻き取りタイムリミットっていつだっけ?
642 :
非通知さん :2011/01/11(火) 19:37:52 ID:VexkDEcl0
>>640 固定回線が普及すれば移動体のトラフィックを逃がせるから
っていう思惑じゃないのかな
643 :
非通知さん :2011/01/11(火) 19:38:28 ID:FI3mRQ1K0
>>641 2012年の7月。あと1年半ぐらい。500万台ぐらい残ってんじゃないかな。
644 :
非通知さん :2011/01/11(火) 19:38:40 ID:ZRuVZB2nP
docomoはmoperaUもIP契約にいれてしまえば かなりの数が毎月記録されるはず。 iモード減などと言う人はいなくなる。
645 :
非通知さん :2011/01/11(火) 19:38:51 ID:XY9oHuutP
>>638 でも12月のドコモは、
純増に対して約5万ほどiモード/spモードが増えてるよ。
なんでだろ?
12月はドコモ版ポケットwifiの発売もあったのに。
646 :
非通知さん :2011/01/11(火) 19:40:37 ID:VexkDEcl0
>>641 2012年7月24日にcdmaoneと新800mhz非対応モデルが停波する
647 :
非通知さん :2011/01/11(火) 19:41:41 ID:ALaFPY2lP
imode、SPモードは二重契約だから実際はもっと減ってるんでしょ。 そもそも、契約別にして数を誤魔化すなんてやり方がどうかと思うけど。
648 :
非通知さん :2011/01/11(火) 19:43:49 ID:Hfs1sWCS0
imodeとかezwebとか、もはやレガシーだろw
649 :
非通知さん :2011/01/11(火) 19:45:06 ID:5q8FdAiW0
そろそろガッカリ君がしれっと来そうな悪寒
650 :
非通知さん :2011/01/11(火) 19:45:21 ID:nhWMQo3y0
11月の携帯電話出荷、2カ月ぶりにプラス転換、PHSは大幅増2011.1.11 16:36 電子情報技術産業協会(JEITA)が11日発表した11月の国内携帯電話出荷台数(PHSを含む)は、 前年同月比1.2%増の317万5000台と2カ月ぶりにプラスに転じた。4〜11月の累計では前年同期比7.8%増とプラスを維持しており、市場に下げ止まり感が出ている。 携帯電話の出荷台数は0.9%減の306万台。うち携帯端末向け地上デジタル放送「ワンセグ」に対応した製品は 14.7%減の219万5000台で搭載率は71.7%だった。 一方、PHSの出荷台数は2.3倍の11万5000台と4カ月連続のプラスとなった。 新料金プランの実施に向け、幅広い製品ラインアップを準備したことが大幅増加につながった。 11月の携帯電話出荷、2カ月ぶりにプラス転換、PHSは大幅増 - SankeiBiz(サンケイビズ) www.sankeibiz.jp
651 :
非通知さん :2011/01/11(火) 19:45:35 ID:XY9oHuutP
>>640 その思惑があってやってるということだと、
光の道が出来るとソフトバンクの携帯事業は漁夫の利を得られる、だからプッシュする、ということを
ソフトバンク自身が暗に認めているということになるよね。
>>647 二重契約になるの?マジ?
でもだったらspモードの開始は9月だから、
もっと早い時期から純増よりも増えていてもおかしくない気がするけど。
652 :
非通知さん :2011/01/11(火) 19:46:45 ID:nzG0taSS0
>>636 docomoのBナンバー取得して即MNP弾にしてますが何か?
653 :
非通知さん :2011/01/11(火) 19:47:41 ID:+O5YCbOl0
4回線持ちで、去年1年間でMNP3回純粋な新規契約2回した MNP au→ドコモ→au ドコモ→ソフトバンク 新規 ドコモ×2 ちなみに解約 ソフトバンク×1
654 :
非通知さん :2011/01/11(火) 19:47:58 ID:WPfY9lmG0
655 :
非通知さん :2011/01/11(火) 19:48:11 ID:ALaFPY2lP
>>651 スマホを契約
SPモード
imodeを両方契約。
スマホ一契約につき、ネットは二回契約。
こうだろ?
だから実際のネット純増なんて、プラマイ0って所だろう。
656 :
非通知さん :2011/01/11(火) 19:51:11 ID:5q8FdAiW0
両方契約なんて出来るのか?
657 :
非通知さん :2011/01/11(火) 19:52:20 ID:5q8FdAiW0
出来たとしてそんな奴が大量に居るの?
658 :
非通知さん :2011/01/11(火) 19:52:51 ID:PSIsK4gF0
二台持ちって馬鹿じゃねーの と思ってたけど、気づけば先月IS01を手にして2台持ちになってた 月8円で2年間で192円、これでwifi使えるスマートブックを無料でくれるんだから 2台持ちになるわな、つかauもっと新規獲得してるかと思ったわ
659 :
非通知さん :2011/01/11(火) 19:56:00 ID:nzG0taSS0
情報強者なオマエラのTAC知りたいわ 俺の去年 【新規】 茸0 庭2 禿0 【MNP】 SB→茸2 SB→庭7 茸→庭1 【合計回線数】 茸4 庭10 禿0 と個人的には庭の大勝利なんだが(7円ケータイだらけw)
660 :
戦術空軍も可 :2011/01/11(火) 19:58:36 ID:5q8FdAiW0
今日のウルトラマンエーススレはここか
661 :
非通知さん :2011/01/11(火) 20:04:03 ID:FI/O6u7bP
662 :
非通知さん :2011/01/11(火) 20:06:49 ID:awRusfFZ0
>>659 自分の趣味に家族(名義)を巻き込むのはよくないとオモタ。
663 :
非通知さん :2011/01/11(火) 20:09:34 ID:nzG0taSS0
664 :
非通知さん :2011/01/11(火) 20:10:27 ID:VexkDEcl0
>>659 俺もそれには感心できない
下手すると信用を傷つけかねないからな
665 :
非通知さん :2011/01/11(火) 20:12:24 ID:ZRuVZB2nP
PS2発売の頃までしかゲームやってなかったけど 自分の場合新作ゲーム購入→いぢりたおして→オークション売却の流れと同じ。 MNP特典で安く端末を購入して、 一ヶ月くらい端末使い倒してよっぽど気に入った端末でなければオクで売却。 その繰り返し。 docomo auだとこの方式が使えて、個別の端末のパケット代金も Pocket Wi-FiやPortable Wi-Fiを使えば損はなくなる。 MobileWi-Fiルーターなくても、 たとえば 先月はdocomoでパケット定額 今月はauでパケット定額と選択が出来るのがいい。 SoftBank方式の端末専用プランが一番使いにくい。 一番高くなるキャリアが実はSoftBank。
666 :
非通知さん :2011/01/11(火) 20:13:26 ID:LANxEw5A0
667 :
非通知さん :2011/01/11(火) 20:15:50 ID:XY9oHuutP
>>655 調べたら、ガラケーからスマートフォンに機種変する場合は
iモード廃止→spモード切り替え以外にも併用も選べるんだね。
でも新規は二重契約にはならないわけだし、
純増があれだけ増えててかつ機種変での二重契約選択者が5万ちかくもいたということは、
12月はドコモのスマートフォンは
それまでの月と比べて倍増以上のとんでもない数売れたと考えていいことになるね。
668 :
非通知さん :2011/01/11(火) 20:19:18 ID:nzG0taSS0
>>666 そう
二年前も禿で同じこと思ってた・・ところが俺の純減祭りに負けじと禿がガンバちゃってるわけよ
てことは分かるよな?
今後二年間はauの時代だぜ
669 :
非通知さん :2011/01/11(火) 20:20:22 ID:ZRuVZB2nP
>>667 12月はGALAXY S GALAXY tabともに0円で各地で販売したからね。
モノがあればもっと売れたけど各店とも台数が少なかった模様。
自分も予約しなければ買えなかった。
670 :
非通知さん :2011/01/11(火) 20:25:11 ID:Xm9eMvlV0
【TCA12月総評】 1.iPhone、iPad売れまくり 2.ドコモのspモード移行は順調だが新規獲得貢献せず 3.auにはスマートフォンはまだ早い(移行が失敗)
671 :
非通知さん :2011/01/11(火) 20:32:20 ID:ALaFPY2lP
>>667 新規も二重契約だよ。
SPとimodeの二重契約するわけだから。
SPとimodeの二重契約しても料金は変わらないのでコレが基本になる。
つまり、imodeは実際は30〜40万純減してるんだろうけど誤魔化しが入ってる。
これがドコモの新しい戦略。
数字以外なんの意味も無いけど、ヤクザを使うような会社だからこそこだわるんだろう。
672 :
非通知さん :2011/01/11(火) 20:36:01 ID:5q8FdAiW0
ID:ZRuVZB2nP が今日の道民という事で良いのか?
673 :
非通知さん :2011/01/11(火) 20:40:34 ID:Inv+u1At0
ISPセット割 FOMA契約1回線で「iモード」や「mopera U」などドコモの複数のプロバイダ(ISP)1にご契約いただいている場合、 各ISPの月額使用料より157.5円を割引いたします。 つまりimode(315円)とSPモード(315円)を二重契約しても、それぞれ157.5円割引になるのでえ合計315円 しかかからないというdocomoマジック。 そしてそれを両方契約数にカウントするという水増しマジック。
674 :
非通知さん :2011/01/11(火) 20:40:36 ID:bpzvRgvoP
ドコモはiモードの衰退から目を背けたいんだな 株主への印象操作か 将来のないiモードなんて早いとこ切ればいいのに どんだけしがみつきたいんだよと
675 :
非通知さん :2011/01/11(火) 20:42:47 ID:LANxEw5A0
>>668 禿はiPhoneという武器を手に入れた
庭の武器は何?
Androidは武器にならないのは見えたし
676 :
非通知さん :2011/01/11(火) 20:44:35 ID:5q8FdAiW0
写真立てです
677 :
非通知さん :2011/01/11(火) 20:45:59 ID:+O5YCbOl0
>>674 ドコモの場合は10年後でも2,500万人ぐらいはiモード使ってそう
678 :
非通知さん :2011/01/11(火) 20:47:39 ID:d/O7h9Mk0
679 :
非通知さん :2011/01/11(火) 20:48:34 ID:tGoibKy90
>>675 庭の武器は旧800MHzの廃止という超純減祭りがあと1年と迫ってる
そこでソフトバンクと契約者数入れ替わるのが確実だが
下手すると純減に歯止めがかからず倒産もありえる
680 :
非通知さん :2011/01/11(火) 20:48:58 ID:nzG0taSS0
@docomoは腐れ縁で残しておきたいからな SPモードアプリがSIM抜き他社端末でも使えれば月315円払い続けてもいい
681 :
非通知さん :2011/01/11(火) 20:49:14 ID:+O5YCbOl0
>>678 あとの1,500万人はスマホ使ってると思う
あれ?4,000万契約になってる
682 :
非通知さん :2011/01/11(火) 20:49:31 ID:LJJOWm6RP
Auは7円回線ばらまきでもこの程度だからARPU的には、よかったのではないのかな。うちは140円払ってる。 むしろ、IS03在庫ありますって張り紙がいたるところにあって、店内に客がいない。 あんな中途半端なの0円でもいらないな。
683 :
非通知さん :2011/01/11(火) 20:49:40 ID:O19DUwyS0
auというかKDDIはUQに力入れればいいんでないのwww
684 :
非通知さん :2011/01/11(火) 20:50:39 ID:+O5YCbOl0
>>675 CDMA iPhone
持ってこれなきゃ終わり
持ってこれたら禿が終わり
685 :
非通知さん :2011/01/11(火) 20:51:27 ID:nzG0taSS0
社員は有給に力入れてるから無理
686 :
非通知さん :2011/01/11(火) 20:52:37 ID:nzG0taSS0
>>684 正直林檎との契約じゃ大して儲からん
禿も快進撃の割には大して儲かってないんじゃね?
687 :
非通知さん :2011/01/11(火) 20:53:18 ID:xFt0oDCJ0
>>679 新対応端末に無料で移行出来る施策くらいやるだろう。
しかも全機種選び放題。
それほど流れないとみてる。
688 :
非通知さん :2011/01/11(火) 20:54:18 ID:F7496FHP0
明日KDDIの株価がどう動くか注目 iPhoneの思惑買いか、MNPの失望売りか
689 :
非通知さん :2011/01/11(火) 20:54:53 ID:ALaFPY2lP
>>684 もって来てもAUじゃ使えないw
多分SIM無しの専用端末だぞ。
evo4がそうだった様に、向こうのCDMA業者は目玉端末は縛りで出す。
後で同じスペックの、WCDMA版を出すのも通例。
690 :
非通知さん :2011/01/11(火) 20:59:30 ID:XY9oHuutP
>>671 俺、10月にスパボ一括8円回線からエクスペリアにMNPしたけど、
パケット定額とセットでspモードになります、と言われて
実際今契約書確認したけどiモードの欄に「×」がついてて
備考にspモード契約、って書かれてるよ。
両方契約できるとかそういう話は一切無かったけどなあ?
spモードの利用規則を読むと、
iモードメアドをスマートフォンで継続したい場合、
iモードを解約してspモードを契約する場合に限る、って書いてあるよ。
スマートフォンへの機種変者はほとんどそういうことになるんじゃないかな。
既存のiモードアドレスと別にspモードアドレスを取ることが出来て、
両方使いたい人は両契約できるみたいだけど、
ガラケーにSIMをさしなおさない限り今までのメアドが使えないんじゃ、
両契約する人は少ないんじゃ?
691 :
非通知さん :2011/01/11(火) 20:59:36 ID:SdUE/9KN0
今は、一番マシなIS05を買う予定ですが、CDMA iPhoneがでたら、iPhone買う予定です。
692 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:01:43 ID:bFz9dYtri
出ねーよ
693 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:06:19 ID:mRQtaBEd0
>>568 au自体がSB参入以前からアメリカや韓国寄りだったってのに
694 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:07:50 ID:fXvVQ3xC0
各キャリアの今までの総契約数ってどれくらいなんだろう? もうAUとSBでだいぶ差が縮まってるのかな??
695 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:09:04 ID:hf68PpNo0
>>690 少なくともスマホの新規契約で両方契約することはないな
696 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:09:35 ID:nzG0taSS0
>>694 それは解約をカウントしないってことか?
697 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:10:22 ID:SdUE/9KN0
698 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:12:26 ID:fXvVQ3xC0
699 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:12:32 ID:VAU8UHWK0
目を覚ました時に虚しくならんのか
700 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:13:03 ID:pqU/Wbd/0
洋の東西を問わず、Androidでは純増を稼げなかったということが証明された。 auよりドコモで出して欲しいもんだ。
701 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:13:19 ID:mRQtaBEd0
i phone3G発表前のドコモから出るよ、ほぼ確定だよ を思い出す>CDMA版i Phone
702 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:14:45 ID:X7O7ndRTP
Verizonが予想通り1200万台売ったらauも落ちるだろうなぁ。
703 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:17:14 ID:UxKtK3zP0
どこを選んでもパケ代はほぼ同じ額をしっかりドコモから取られるのにSPモードとか意味不明
704 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:17:26 ID:AZv2YATj0
ドコモみたいになると土下座しても許してもらえないだろうけど KDDIは特に何もしてなかっただろうから、覚悟さえあればiPhone導入は不可能ではないだろうが… ある意味劇薬だからな
705 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:17:50 ID:pqU/Wbd/0
706 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:18:15 ID:1BWyRvqO0
まぁ庭からもiPhoneが出るかもってことにしとけばいいんじゃね? 庭民にも夢を見る権利はある。
707 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:20:12 ID:wcuQzsASP
>>446 23台貰えるチャンスがあったのに…勿体無い…
708 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:21:11 ID:ALaFPY2lP
>>690 どっちも契約しても、金額変わらないから関係なく契約だよ。
それが続いてるから、ネットの契約数がおかしな事になってる。
709 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:21:46 ID:ZRuVZB2nP
Androidの台頭がVerison iPhoneか。 そのうち待ってればau iPhone docomoでiPhoneも可能かも試練な。
710 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:22:53 ID:fXvVQ3xC0
総契約数 docomo 57,210,000 au 32,527,400 SB SBを調べられなかった・・
711 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:23:53 ID:MO47b0R70
auくんはスマートフォンが契約数伸びない原因だと思ってるらしいけど、 原因はsim紐付けのようなキツイ縛りとサービスの出し惜しみなんだよ。 携帯会社のガラパゴスになってはだめだとおじいちゃんが言ってた。
712 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:25:13 ID:ZRuVZB2nP
>>711 SoftBankも同様酷いだろ。
いま一番自由なのは、まさかのdocomoになってる。
713 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:26:02 ID:KTxpO/dO0
714 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:28:06 ID:ALaFPY2lP
>>712 ドコモも、MMS対応してなかったり基本的な事が抜けてるだろw
iPhoneでEメールしか使えなかったら地獄だぞ。
715 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:28:21 ID:XY9oHuutP
716 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:28:57 ID:pABoArp10
次のiPhoneはHSPA+に対応だろうから、 ベライゾン版は型落ち版。
717 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:29:11 ID:aCAQNwpG0
道民にマジレスしても仕方がない
718 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:29:26 ID:fXvVQ3xC0
>>711 ありがとう!
AUとSBの差があと812万7500
五年以内に二位と三位がいれかわってそうですね。。
719 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:31:01 ID:fXvVQ3xC0
あ、713だった! ありがとう!
720 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:31:37 ID:PZYM+EyU0
721 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:33:28 ID:ALaFPY2lP
722 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:33:56 ID:hU2FH9aW0
PC拒否してる人に届かないから
723 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:34:16 ID:1L7JxGrNP
ロイターから発表があった以上何かあるとは思うが。 明日未明か。
724 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:35:20 ID:ZRuVZB2nP
>>721 MACのチャットソフトを流用したMMSが便利で
Eメールが不便な理由がわからない・・・はて???
gamil @i.softbank.jpで不便さは感じ無い。
725 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:35:28 ID:9b7gyRt70
726 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:35:44 ID:pABoArp10
LTEのSIMフリー版が出るまでドコモでiPhoneは無いだろうな。 あと五年くらい先だろうか。
727 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:37:01 ID:pGIJUcqv0
総括すると、 クリスマス商戦で黙っていても売れる時期、しかも新製品ラッシュのこの時期、 禿は相変わらずの絶好調iPhone無双。 茸と庭はなんとか大流出中の一部は食い止めに成功したってところ?
728 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:37:21 ID:pABoArp10
729 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:37:27 ID:SdUE/9KN0
iPhoneがauから出てほしいな おながいします
730 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:37:35 ID:s3XgtGoE0
74 名前:いつでもどこでも名無しさん[] 投稿日:2011/01/11(火) 21:32:42 ID:0tASLTR7I UQで一回線申し込みしたら二回線申し込みした事になってた。契約書一枚しか書いてないのに。二日後に確認したら一回線解約されてた。なんだこの会社 真偽は判らんがUQに水増し疑惑発生
731 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:37:37 ID:xdoCG+ht0
今更VerizonからiPhone出てもそんな大きいニュースなのかね、結構不思議。 もちろんVerizonから見れば嬉しいことなのだろうが、客はついてくるものなのか。
732 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:38:21 ID:hU2FH9aW0
733 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:40:08 ID:pABoArp10
もしドコモが赤字転落したらNTTグループってどうなるんだろうな。
734 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:40:13 ID:wXUdyJVDP
>>711 禿さんとこは11月からスマホとガラケーでSIMが変わりましたよ。
スマホに機種変したら自分が今まで買ったガラケーにすら差すことができない。
735 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:41:55 ID:QOupkUkF0
>>716 あっ、それどっかの記事で読んだ!
ベライゾンに降ろすのは一世代古くなるって読んだ気がする!
結局、型落ちの後始末にもなるしベライゾンファンは型落ちでも喜んで買うだろうという話。
AT&Tも気持ち良く呑んだのは新機種はあくまでもAT&Tだからと言う確約書があるとかないとか。。。
736 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:42:34 ID:dPPyAclh0
imodeとspmodeはメアド入れ替えができるよ
737 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:42:35 ID:9b7gyRt70
738 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:42:36 ID:+O5YCbOl0
しかしKDDIはMotorola / Verizon のDroidすらもってこれなかったのである。 いや、もってくる気もなかったのである。
739 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:43:37 ID:Inv+u1At0
「恐らく今月のソフトバンクの数字はかなり裏工作されて出てきた数字ではないかと考えています。 私は早まって一ヶ月読み間違いしましたが、ドコモの冬機種の攻勢は他キャリアには恐るべしと いうものでした。」 「いくらiPhone帝国を築いているとは言っても安泰とは言ってられない状況になってきました。 ドコモの11月の数字があの程度でしたからその反動が12月に来るのは簡単に予想でき、 端末販売数でもドコモがトップを独占し始めたこともあってソフトバンク的にはこの12月は 絶対落とせないとばかりに今までの”何らかの蓄え”を吐き出したのかも知れません。」 鈴の音ブログは、今年も通常運転でお送り致します。
740 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:43:55 ID:wXUdyJVDP
つうか、今北産業なんだけどうんこは結局下げ止まらずなのね。 誰とでも定額不発?
741 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:44:29 ID:Xm9eMvlV0
auでiPhoneは扱えない トラフィック渋滞を捌くWi-Fi環境がない iPhoneどころかスマートフォン全て早すぎる
742 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:44:36 ID:SdHBzxzr0
>>732 うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
Verison版iPhoneがでるのかよwwwwwww
auからも頼みます!!!
743 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:45:19 ID:ZRuVZB2nP
SoftBank-iPhoneの電波難民がauへ流れる予感。
744 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:46:51 ID:wXUdyJVDP
>>741 つまり禿はWi-Fiに依存しないとならないということですねわかります。
Wi-FiならTouchでいいじゃん(笑)
745 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:48:21 ID:Inv+u1At0
>>744 3G+WiFiは世界で当たり前の流れなんだけどね。
いくらdocomoでも、糞遅い3G回線を自宅で使おうとは思わない。
746 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:48:39 ID:dVRz98Aj0
747 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:50:23 ID:FI3mRQ1K0
>>727 >茸と庭はなんとか大流出中の一部は食い止めに成功したってところ?
MNPの数字みる限り、全く成功してないな。
748 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:50:26 ID:wXUdyJVDP
>>745 自宅?禿は外でもWi-Fi依存だろ(笑)
749 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:50:30 ID:9b7gyRt70
>>715 SPがはじまってからずっとおかしいことがつづいていたのに、
今頃なに言ってるんだ⁇
750 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:50:59 ID:aCAQNwpG0
そういえばドコモがwifiに逃げたらキッチリ叩くぜ!って言ってた奴はどこ逝ったんだ? ついでにいうと道民は禿にエリア問題ツイートするって言ってたけど逃げたの?
751 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:51:49 ID:s1Mc/TNR0
>>746 他の条件がおおむね変わらなければだが、
巻き取りの取りこぼしが少なからず発生するだろうから、
実際にはもっと早まるんじゃないかね。
752 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:51:53 ID:Inv+u1At0
>>748 外でもWiFi依存のキャリアに負ける。
それがdocomo auの高品質クオリティです^^
753 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:53:02 ID:hU2FH9aW0
ドコモはwifiに逃げずに従量制に逃げました
754 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:53:25 ID:1BWyRvqO0
>>734 それはガラケーとスマホの料金体系が違うからなんだけど、
もしSIMカードの差し替えが可能になったら料金上がるけどそれでもいいのか?ってことだな。
これからスマホ全盛になったら茸も庭もスマホSIMは別にせざるを得なくなると思うよ。
パケットの利用パターンがガラケーと
全然ちがうから。
755 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:53:44 ID:pABoArp10
次期iPhoneのHSPA+が1.5Ghzに対応するかしないかで、今後がいろいろ占えそう。
756 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:53:50 ID:pqU/Wbd/0
>>731 AT&Tの電波は禿より酷い。
ベライゾンはそのAT&Tに純増で勝てない。電波は優れているにもかかわらず。
禿の電波が悪いからiPhoneにしないという人には、十分理解できる話だと思うが。
757 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:54:12 ID:9b7gyRt70
>>744 ソフトバンクの半分も基地局がないauがなにほざく
758 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:54:14 ID:PZYM+EyU0
>>743 予感で言われてもなって感じ
禿の縛りは強力
抜けるくらいなら2台持ちになるだろうし
759 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:54:48 ID:nzG0taSS0
てか破竹の勢いの禿でもあと3年かかるのか・・・計5年といったところ? 携帯バブル期の10年前は凄かったんだな・・・
760 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:55:32 ID:SdHBzxzr0
>>732 これ、auからは正式に出なくても、
シムロックフリーで、auの回線で使えたりするのかな?
761 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:55:47 ID:zkbW3ojh0
エリア問題ツイートしても無駄無駄 禿に都合の良いことしか反応しないもん 当たり前でもあるけど
762 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:56:02 ID:aCAQNwpG0
道民の考えなんてこんなもんでそ
<発表前>
156 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/11/08(月) 11:35:38 ID:quhRNfdRP [4/10]
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhPvBAgw.jpg 国道をずっと走って、要所要所止まって計測
Wi-Fi docomoPortableWi-Fi
3G SoftBank
やはりdocomoは全域ハイスピードエリアでハイスピードエリア同士での比較でも圧倒的。
これだの品質差があれば、iPhone1500円安くしなきゃしょうがないだろうな。
見えにくい所にコストかけてるdocomoと
見えにくい所は徹底的にコスト削減をし
罠満載の一見安い?を得意とするSoftBank。
TCAの結果は皆騙されやすいってことだな。
<発表後>
271 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/11/08(月) 13:05:27 ID:quhRNfdRP [7/10]
なんでえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
763 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:57:23 ID:wXUdyJVDP
>>754 あうはISフラットでもガラケーに差し替えて使えますよ?料金は高くなるけど。
764 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:58:49 ID:7/CaYiT50
>>739 凄いな。信者の脳内思考ではそうなってるのかw
765 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:58:52 ID:Inv+u1At0
766 :
非通知さん :2011/01/11(火) 21:59:46 ID:wXUdyJVDP
>>757 倍以上あっても糞遅くて圏外だらけよりマシだろ。つかなんで俺はあうユーザーと決めつけなんだ?
禿儲にエラーが発生しました。レスポンスが不正です。
(WJ40253E)
767 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:00:00 ID:ZRuVZB2nP
>>754 docomoはスマートフォンの料金でスマホの10倍と言われてるPC接続を実現。
料金があがるわけがない。
SoftBankは回線がいっぱいいっぱいだから、そういうトラップもどきの料金体系にして金を取るようにしただけ。
768 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:00:34 ID:PZYM+EyU0
>>754 auもドコモもパケ代は共通だから問題ないでしょ
禿はiPhoneもスマフォもガラケも料金違うから困るだけで
しかも、一番パケ使わないであろうガラケでPCWEBが一番高いってどゆこと
769 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:01:01 ID:Inv+u1At0
770 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:01:19 ID:IWY1z22W0
鈴の音の言い訳
2010年12月のTCA
http://suzunonejh.blog15.fc2.com/?no=1283 >まずはドコモ、私が思っていたよりも検討しましたね。
>いつも6万台を保ってきていたモジュールがなぜか今月は7万台ペース。
>純増の王者ソフトバンクはIP接続数ではドコモにかなり迫られてきています。
>恐らく今月のソフトバンクの数字はかなり裏工作されて出てきた数字ではないかと考えています。
>ソフトバンク的にはこの12月は
>絶対落とせないとばかりに今までの”何らかの蓄え”を吐き出したのかも知れません。
771 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:02:22 ID:ZRuVZB2nP
そろそろ皆も気がついてきたかw SoftBankのiPhoneが他社と比べて安い条件。 ・25ヶ月間端末壊さない修理しない ・携帯サイト100%諦める ・PC接続100%諦める ・追加で端末(ガラケー・タブレットなど)を購入したくなっても100%諦められる人(追加すると他キャリアより割高になる) ・一ヶ月二ヶ月入院、海外出張など絶対にしない人 携帯は常に使い続ける人(SoftBankだけ寝かせが出来ない料金体系)
772 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:03:09 ID:wXUdyJVDP
773 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:04:16 ID:Yy3B1FRGP
あうからiPhone出るくらいならば、iPadくらいはとうの昔にdocomoから出てるよ。 日本以外ではSIMロックされていないのだぞ? まずハゲのご機嫌をとらないかぎりは、auとdocomoからは100%出ない。 一生待ってろよばかなあうヲタw docomoユーザーもおんなじこといっつも言ってたっけなぁw docomoからすらだせないのにあうんこから出る訳ねぇだろばかw 夢見過ぎ、is03で我慢しなさいなw
774 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:05:06 ID:wXUdyJVDP
>>765 LTE用のSIMスロットはつくと思われる。
775 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:05:15 ID:ZRuVZB2nP
>>772 http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100929/trl1009292053011-n1.htm パソコン接続でパケット代20万円 返還求めてソフトバンクを提訴
2010.9.29 20:51
携帯電話の契約時に通信料の説明が不十分で、不当に高額な料金を請求されたとして、
京都市の女性(31)が29日までに、ソフトバンクモバイル(東京)に約20万円の通信料返還を求める訴えを
京都地裁に起こした。提訴は9月3日付。
訴状によると、女性は引っ越し直後の平成20年3月末から1週間にわたり、新居の通信回線が未開通だったため、
携帯電話をパソコンにつなぎサイトを閲覧。通信料約20万円を請求された。
契約では通信料を「1パケット=0・2円」で計算。パソコンに接続した場合はサイトのデータ量が多くなり、
通信料が高額になることがある。
原告側は「通信料の計算方法は知っていたが、パソコンに接続した場合には高額になる可能性があることを
具体的に説明すべきだった」と主張している。
docomoだったら1万円で済んだのに、SoftBankにしたおかげで20万払え!だってさw
776 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:05:32 ID:PZYM+EyU0
>>771 必死だな
発表日くらいは禿に拍手すりゃいいじゃん
それなのにドコモの倍増えてることについての解釈は、どうなってますの?
777 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:06:03 ID:nzG0taSS0
778 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:06:18 ID:s1Mc/TNR0
SBMを貶めれば貶めるほど、それに負けてる他社はなんなのってことになるんだが……。 いや、実際経営能力の差がモロに出て、この数字なのだとは思うが。
779 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:06:54 ID:Inv+u1At0
>>771 なるほど
気づいた結果がこれだな
【12月MNP増減数】
docomo -32,300
KDDI -37,400
SoftBank 66,400
EMOBILE -500
780 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:07:05 ID:wXUdyJVDP
>>775 ミュージックコネクトで勝手にPC通信してしまうバグもあったね。
781 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:07:06 ID:ZRuVZB2nP
>>773 >あうからiPhone出るくらいならば、iPadくらいはとうの昔にdocomoから出てるよ。
このレス既に20〜30以上はみてる。
この人あらゆる関連スレにこれを書き込みしてる。
仕事なんすか?
782 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:07:31 ID:7/CaYiT50
>>773 SoftBankの新機種発表会に、Apple関係者が来て監視してるくらいだからなぁ。
au=Androidと言ってる会社にiPhoneが来るわけ無い。
783 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:07:32 ID:Yy3B1FRGP
784 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:07:42 ID:Inv+u1At0
>>774 まあ、ついた所で日本と周波数違うから使えないってね。
785 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:08:22 ID:wXUdyJVDP
786 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:08:41 ID:aCAQNwpG0
道民はレス古事記だもん もっと俺様を見て見て!ってのが目的 禿叩きは手段
787 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:09:41 ID:1geXRrew0
iphoneユーザーだがandroid機に負けないようもうちょっと画面を大きくしてもいいんじゃないかとおもう
788 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:10:16 ID:wXUdyJVDP
Keyの応答が得られませんでした。しばらくたってからもう一度操作してください。 (WJ46150E)
789 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:10:45 ID:s1Mc/TNR0
携帯キャリアに対する過剰な思い入れというか自己投影って、 いったいどういう心理回路が働いてるんだろう。 対象が車とかだと、なんとなくわかりやすいのだが。
790 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:10:48 ID:Yy3B1FRGP
>>781 TCAにしか書いてないけど?
とうとうガッカリのし過ぎで狂い出したかw
791 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:10:52 ID:CafUaV420
■ TCA ■ 2010年度 まとめ ■ SoftBank docomo au 結果 01月 185,000 108,200. 52,900 S d K 02月 145,800 148,300 121,400 d S K 03月 -121,400 389,600 305,200. d K S※SB 2G停波のため 04月 216,000 154,500 103,100 S d K 05月 251,100 113,200. 54,700 S d K 06月 229,500 164,600. 61,300 S d K 07月 279,500 145,100. 51,800 S d K 08月 288,900 125,500. 56,600 S d K 09月 332,600 109,400. 91,400 S d K 10月 324,200. 57,700. 58,400 S E K※E-mobile2位 11月 276,600. 82,300. 82,300 S d K 12月 324,900 169.600. 95.400 S d K ソフトバンク 9ヶ月連続トップ。ソフトバンクはウィルコムを配下にし正式に合併 10月 au 32,349,600 - SB 23,798,400(W 3,735,800)= 残り 4,915,400 回線差 11月 au 32,431,900 - SB 24,075,000(W 3,691,300)= 残り 4,665,600 回線差 12月 au 32,527,400 - SB 24,399,900(W 3,647,800)= 残り 4,479,700 回線差 ソフトバンクがauを抜くには残り 4,479,700 回線差。もう笑っていられないKDDI by 水増しwww このまま行けば旧800Mhz帯停波のdocomoとauは不利。旧800Mhz帯にユーザーは docomoとKDDI合わせて 900 万回線以上が残っている ※movaも2012年3月31日にサービスを終了決定 ※旧800Mhz帯にユーザーはdocomoとKDDI合わせて 900 万回線以上が残っている。 使用期限は2012年7月24日(火)まで。2012年夏の終わりには大逆転も可能性あり。 2012年09〜11月に逆転は確実である。 ※iPhoneがFlashに対応、おサイフ機能がついた場合はさらに加速する見込み
792 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:10:58 ID:1geXRrew0
もしかしてAUはIS03の予約30万って数字を捏造して人気があるようにアホに思わせて買わせようとした?
793 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:11:18 ID:ZRuVZB2nP
手放しで「安い」と言えないSoftBankの「安い」
>>771 のような非常に難しい条件をすべてクリアできて初めて「安い」になる。
それも25ヶ月間かかってやっと実現できる安さ。
なんだかねぇ。
信者もこれほどシビアな条件つきで安い とかよく言えたものだ。
794 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:11:23 ID:IWY1z22W0
>>783 言うに事欠いて
>恐らく今月のソフトバンクの数字はかなり裏工作されて出てきた数字ではないかと考えています。
は無いよな〜。
795 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:13:29 ID:1BWyRvqO0
>>774 LTE用のSIMスロットなんてつけないでしょ。ダブルナンバーじゃあるまいし。
796 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:13:58 ID:wXUdyJVDP
>>792 30万は仮予約だからその可能性もあるね。
ただ売り切れてる店がまだまだあるのも確かではあるが。
797 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:14:49 ID:ZRuVZB2nP
25ヶ月間で 一度でも落としたらSoftBankは安くなくなってしまう。 それでdocomoは高いだのバカなんですかね? お花畑脳もここまでこれば幸せなんスか? 2回落としたらdocomoより高くなってしまう。 それもスマートフォン同士の純粋な比較でね。
798 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:15:15 ID:bpzvRgvoP
799 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:16:25 ID:aCAQNwpG0
そういえばKeyと糞尿って今日は居ないな 道民と禿Pだけか
800 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:16:28 ID:wXUdyJVDP
>>795 LTEはSIM必要じゃなかったかな。W-CDMAもモジュール以外は一応必須ではあるし。
801 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:16:41 ID:s1Mc/TNR0
>>798 そのうち、禿はフリーメイソンの幹部だとか言い出しそうだなw
802 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:19:33 ID:ZRuVZB2nP
25ヶ月間端末 落とさない 濡らさない なくさない ドボンしない 結構大変だなw
803 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:24:14 ID:hU2FH9aW0
804 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:24:23 ID:wXUdyJVDP
805 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:26:26 ID:Inv+u1At0
>>804 周波数が違うので、日本のどこのキャリアでも無理だね。
まあ、まともにサービスインしてる会社なんて無いからどうでもいいけどw
806 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:26:27 ID:ZRuVZB2nP
SoftBankの安いといえる条件 25ヶ月間端末 落とさない 濡らさない なくさない ドボンしない 修理しない 傷ついても外装交換もしない ガラケー使いたくなっても100&我慢 PC接続したくなっても100%我慢 古い端末ちょっと使いたくなっても100%我慢 新しい新端末追加で使いくなっても100%我慢 大事なときに圏外になっても100%我慢 iPhone人気で速度が100kbpsレベルになっても100%我慢 キャンプ・登山・スキー場で遭難しそうになっても通報・助けを呼ぶことを100%我慢 安くする為にはかなり大変だなw
807 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:27:08 ID:JmuoDJyQ0
>>792 同僚が予約してたんだけど
発売直後にバッテリー持ちが悪いと噂になってキャンセルしてた。
808 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:27:39 ID:LJjM3CJ20
ソフトバンクがこの勢いを今年も続ければいよいよau超えが現実味を帯びてくるな
809 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:28:08 ID:ZRuVZB2nP
改悪はしても改善しないSoftBankだから これらの改善を期待しても無駄だろうねぇ。
810 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:29:05 ID:oFp+iBJ+0
アンチがお仕事大変そうだな。 SoftBankがまたダントツ一位になったから焦りが見える。
811 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:29:19 ID:4z6tSVGH0
iPhone選択しても後悔。 ソースは俺。
812 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:29:41 ID:VGR61HGRi
もうそろそろdocomoもauも本気出せよ。 本気出すと、禿げがさらに本気出して値下げ合戦になるのが嫌なんだろうな。 今年も禿安泰だよ。
813 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:30:15 ID:UxKtK3zP0
300KB規制排除して ソフトバンクのガラケーでもDQ3できるようにしてくれ
814 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:30:25 ID:AZv2YATj0
ZRuVZB2nPが急に発作を起こしたががどうしたんだろうか…
815 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:31:11 ID:dCVxOSkRO
816 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:31:28 ID:pqU/Wbd/0
817 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:32:29 ID:P/6Q3iMuP
>>806 のようなレス既に100回以上はみてる。
この人あらゆるTCAスレにこれわ書き込みしてる。
仕事なんすか?
818 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:33:03 ID:Yy3B1FRGP
>>793 普通にクリアしてるので、めちゃんこ安い訳だが?
そんな人が殆どだから、今日の数字な訳だが?
馬鹿なのか?しねば?
819 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:33:10 ID:oFp+iBJ+0
海外はどうか知らんけど、日本はまだしばらくはiPhone一強が続きそう。 早く対抗馬を出してくれ。
820 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:34:37 ID:oFp+iBJ+0
>>817 TCA発表の日は夜通し書き込みするのか。夜勤手当出るのかな?
821 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:35:04 ID:ALaFPY2lP
ドコモとAUは大真面目なんだろうな。 利用者からしたら、バカにされてると思ってるからMNPしちゃうのに。 鈴の音みたいな、儲ばっかりいるわけ無いのにね。
822 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:37:19 ID:Yy3B1FRGP
docomoユーザーは馬鹿だからdocomoも安泰だなぁ。 馬鹿だからiPhone出す出す詐欺にも笑ってくれてる。 そしてiPhoneもどきを買ってくれるw
823 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:38:38 ID:y9G1krff0
AUはKCP止めてサクサク動く端末作るだけでだいぶ戻ってくるんじゃ?
824 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:38:38 ID:ALaFPY2lP
825 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:39:30 ID:1BWyRvqO0
ソフトバンクが12月も30万超えになるとは予想してなかった。 庭はLTEまで特に玉がないからそれまでの間に二位三位が逆転するだろう。 ソフトバンクはこの半年だけでもiPad2、iPhone5、HSPA+と玉が豊富。 他にもCESで発表された新しいAndroid機やタブレットも積極的に出してくるだろう。
826 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:39:57 ID:ZRuVZB2nP
827 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:42:22 ID:dCVxOSkRO
828 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:42:41 ID:Yy3B1FRGP
>>824 あちらも同じかw
10対1とかで、かったああああ!とか言ってるの?
世界レベルで恥ずかしいなぁ、Androidとか言う自由な卑怯者はw
829 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:43:09 ID:hU2FH9aW0
禿4410円+茸780円が主流
830 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:44:20 ID:ALaFPY2lP
>>829 さすが良質なサブケータイの
ドコモやでぇ。
831 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:45:44 ID:ZRuVZB2nP
>>829 だから二台持ちは安くならないって細かく検証済み 効率悪い使い方
●比較2●
◆iPhoneだけじゃエリアに不安なのでdocomoと二台持ちのケースで比較◆
(ちょっとだけガラケーサイトも見る クーポンサイトなども) 2年間で一度落下により修理を行うと仮定
Galaxy S iPhone4
初期費 \19,800 \57,600
手数料 \3,150 \2,835+3,150
1ヶ月目 \7,059※1 \5,705+1,410(※2)
2ヶ月目 \7,059 \5,705+1,410-1,920
-この間同じ-
7ヶ月目 \7,374 \5,705+1,410-1,920
-この間同じ-
23ヶ月目 \7,374 \5,705+1,410-1,920
24ヶ月目 \7,374 \5,705+1,410-1,920
落下修理 \5,250 \22,800
------------------------------------
合計 203,286 \212,985 (※docomoモバイラーズチェック95%金券ショップ\193,121)
※1 780+315(SP半年無料)+5985+399(携帯保証)-105(eビリング)
※2 iPhone5705+ガラケーdocomo780+315-105+420(5000パケット) 合計1,410
二台持ち奨励する人多いけど・・・厳密に計算したら二台持ちは不合理ってことだな・・・
docomoが安くなってしまうわ これは本末転倒。
832 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:46:37 ID:oFp+iBJ+0
>>829 まあ、SoftBankのARPUが上がって、docomoのIモード契約が現象してるからそうだろうね。
2台持ちもSoftBankにすれば歓迎だろう。そしてSoftBank1台でも問題無しと感じたユーザーがdocomoを切る。
ボディブローの様にdocomoに効いてる。
833 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:47:27 ID:hU2FH9aW0
へりくつこねても使いたいんだからしかたない
834 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:48:20 ID:aCAQNwpG0
道民はせっかく考えた俺様アイデアを リアルでは自分以外には発揮出来ないんだろうなあ... 計算だけで人は動かないって一寸でも他人と働く環境があれば解るのに
835 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:48:34 ID:Yy3B1FRGP
>>826 mnpでも負けてるよ?w
そして今は2011年ですよ?
で、何が言いたいのかさっぱりわからない?
836 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:49:36 ID:oFp+iBJ+0
2台持ちする様なユーザーはMNPより高くなるのは明らかなんだから、価格は高くなってもiPhoneを使いたいと言うユーザーなんだろね。 Androidやガラケーにそんな端末は存在しない。
837 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:50:17 ID:ZRuVZB2nP
バカだからわかんないと思うけど docomoと二台したらSoftBankの電波ひどさに初めて(改めて)気がつくだけ。 3GSから二台持ち増えたと認識してるけど、今年の7月以降だろうねぇ。 そのままiPhone使い続けるのか 電波であきらめてAndroidにするのか、選択の時が来る。
838 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:50:17 ID:dVRz98Aj0
携帯買って10年以上で10機種以上使ってるが修理に出したことなど一度もない 修理に出す率ってどれくらいだろうね たいした数ではないと思う
839 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:51:30 ID:pGIJUcqv0
>>832 まさに自分。さらに最近ガンプラケータイ買い足した。SBの電波でもそんなに問題ないじゃんって思われるのが怖くてネガキャンやってんだろうなって思う。
840 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:52:14 ID:oFp+iBJ+0
>>837 選択された結果、docomoやauが切られまくってるんだと思うけど。
今後、別の選択をする人が増えるのか?楽しみだw
841 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:53:20 ID:2qIChwCG0
>>832 複数台持っててもパケ定上限まで使うのは1回線だけにしたいよな
842 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:53:47 ID:VGR61HGRi
全て社長スペックの差と言っていいだろうな。
843 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:53:49 ID:ZRuVZB2nP
docomoで回線ごとにパケット上限払って SIM入れ替えしたら電話が・・・バカ発言した人きちゃったよ・・・
844 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:55:09 ID:Yy3B1FRGP
ねえみんな、
>>837 を抽出したら怖いんだけどw
多分毎日iPhone板でも喚いてるアホだと思うんだが、この人が頑張る限りiPhoneもSoftBankもここ調子が続くんだろうなぁと思うよ。
この人が静かになったら多分SoftBankとかも下降気味になった時なんだろうなぁ。
845 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:55:22 ID:dVRz98Aj0
>>837 君がネガキャンすればするほど飯旨なんだがw
必死すぎて笑える
効果がないことに気づけよw
846 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:55:55 ID:ALaFPY2lP
>>841 そもそも、複数台なんて使う人は少ないよ。
せいぜい、会社用とプライベート用。
だから、ドコモはMNPが2008年?から純減なんでしょ。
尋常じゃないぞ。
何年もマイナス続けるなんて。
847 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:56:18 ID:X7O7ndRTP
>>715 SMS対応してくれればキャリア変わってもそのまま使えるのにね。
848 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:56:23 ID:oFp+iBJ+0
>>843 そもそもSIM入れ替えって、故障時などの緊急時しかやった事無い。
SIM入れ替えてガラケーで携帯サイト見れるからdocomoが便利とか頭おかしいんじゃねえか?って思うわ。
849 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:56:33 ID:ZRuVZB2nP
850 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:56:34 ID:fXvVQ3xC0
俺も二台持ってたけど、関東住みなので別にSBで電波問題なかったから、ドコモ解約しちゃったよ。
851 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:57:42 ID:VGR61HGRi
彼も仕事なんだよ。察してやれ。
852 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:57:46 ID:FI3mRQ1K0
4-12月で差を187万詰めた。 ちょっと進捗ショートしてるけど、まぁ見込み通り。 56 名前: 非通知さん Mail: sage 投稿日: 2010/09/21(火) 15:19:15 ID: pweNkiQ20 4-8月の5ヶ月で禿と庭の差は100万詰まった。 9-12月の4ヶ月で更に100万、1-3月の3ヶ月で更に100万、 年度合計で300万詰まると思っている。
853 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:57:53 ID:ALaFPY2lP
三月にわかるよ 六月にわかるよ 九月にわかるよ 十二月にわかるよ 定例行事みたいだなw
854 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:58:43 ID:uIRh+aJB0
ソフトバンク圧勝で朝鮮鈴の音お漏らしw
855 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:59:04 ID:Yy3B1FRGP
>>837 の過去レスを読むと本当に笑えるw
最初の頃はフリーのポジション装って眈々と語ってるが、ネジどっかに吹っ飛んで本性丸出しw
ばかなdocomo信者wうすぎたねぇw
856 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:59:12 ID:zpr7pV8I0
TCAの数字ってフォトビジョンも含まれるの? 電気屋でガラパゴス成約時のおまけとしてフォトビジョン1台毎に1万円の商品券 しかも台数無制限w 3台とか契約してるヤツがいたけど、480円×24月で11,520円だろ、 本体転売すれば元がとれるのかな?
857 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:59:36 ID:oFp+iBJ+0
>>849 今年の7〜9月って、おそらくiPhone5発売直後のSoftBank無双状態の時期だと思うんだけど、
その時期にdocomoやauが勝てると思のが凄い。
とんでもない秘密兵器があんのか?
858 :
非通知さん :2011/01/11(火) 22:59:47 ID:ALaFPY2lP
鈴なんだろw マジであのブログは18禁の香りがするぜ。
859 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:00:02 ID:Yy3B1FRGP
>>849 新型iPhoneに木っ端微塵こに切り刻まれるdocomoが見れるのか?
そりゃたのしみだw
860 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:00:09 ID:aCAQNwpG0
道民が他の禿叩きと一寸違うのは 自分が良ければ他人はどうでもいいって所 真っ当に使うユーザーが居るから◯円ユーザーが成立するとか考えた事も無いんだろう ダンピング上等!じゃ誰もついて来んわな 他の禿叩きも迷惑してると思うよ
861 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:00:31 ID:uIRh+aJB0
ソフトバンク→iPhone売りまくりで国内の産業も活発にさせる ドコモ(笑)→朝鮮ケータイを大プッシュで半島に資金援助
862 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:00:52 ID:s1Mc/TNR0
>>857 その時が来たらiPhone5ブーストのせいにするために決まってるじゃないかw
863 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:00:59 ID:1geXRrew0
>831 iphone +ウィルコム誰でも定額 でいいんじゃね?なんでドコモやAUを併用するのかわからん
864 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:02:00 ID:ALaFPY2lP
うんこはないわ… ないわぁ。
865 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:03:21 ID:KUnIJoGNi
866 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:03:53 ID:ZRuVZB2nP
>>863 そこで傘下のWILLCOMをだしちゃうところが
立ち位置の違い・・・わかるかな?
867 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:03:54 ID:oFp+iBJ+0
だれとでも定額は良いオプションだと思うけど、端末が糞過ぎ(その割には高い)のと、宣伝不足だわ。
868 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:05:57 ID:Yy3B1FRGP
>>857 ギャラクチョン5で対抗します!
iPhone対抗馬の大本命ですよ!w
これで十代目くらいかな?
869 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:06:16 ID:FI3mRQ1K0
>>837 バカだからわかんないと思うけど
仮に2年経った3GSの解約があっても、2年経ってない4の方が売れてて、更に5の契約が加わるんだから、
純増数は更に増えることがあっても、目に見えて急減するってことはないと思うよ。
3Gが2年経った今年の夏と状況は同じじゃん。
870 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:07:43 ID:ALaFPY2lP
朝鮮Sも、来月くらいにはランキングから消えるんだろうな。 んてわ慌てて0円投げ売りが目に見えるw IS03? 8円端末として、見事ランキング10位にはいるんじゃないかな?
871 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:07:52 ID:1geXRrew0
ハゲもいい加減に電波改善しないと勘違いして泥沼にはまったAUの二の舞になりそうだけどな AUのアンチのほとんどは元AUユーザーだし
872 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:08:00 ID:uIRh+aJB0
悔し涙の鈴軍団
873 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:08:51 ID:uIRh+aJB0
874 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:09:43 ID:ZRuVZB2nP
>>869 まともなスマートフォンがiPhoneだけの時期と
やっとまともな他スマートフォン
Androidが台頭してきた時期と同じと考えること自体バカすぎる。
875 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:09:47 ID:ALaFPY2lP
>>871 やってますがな。
3G投資を辞めたのはドコモ。
禿は当分3Gで行くでしょ。
クルッシイだかクサイだかが、たった1200契約の現状じゃ誰も狭いエリアのLTEなんか求めて無いし。
876 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:09:47 ID:uIRh+aJB0
877 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:10:38 ID:aCAQNwpG0
878 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:10:46 ID:uIRh+aJB0
>>874 賢いAUは今月ソフトバンクにどれだけ差をつけられたの?
未来のAndroidじゃないの?w
879 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:10:48 ID:Yy3B1FRGP
>>837 馬鹿だからわかんないと思うけど、iPhone使っちゃうとiPhone以外がメインてあまりピンと来なくなっちゃうんだ。
Android端末がメインとかあり得ないので、Androidはモック触る程度でごちそうさま。
もしくは白ロムで体験する程度でいい。
880 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:10:53 ID:oFp+iBJ+0
海外のスマートフォンメーカーで言えば、 docomoはパートナーにサムソン、ソニエリを選び、 SoftBankはHTCを選び、 auはガラケロイドに拘った。 この点でもSoftBankが一番良いチョイスをしたと思うわ。iPhoneが売れ過ぎて、SoftBank内では陰薄いけどね。
881 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:11:09 ID:Xm9eMvlV0
【TCA総括】 auのスマートフォンは、売れてない。 以上
882 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:11:12 ID:ALaFPY2lP
>>874 そのマトモなiPhoneの新型が出るのに誰がAndroid買うの?
アメリカですらやっと並んで、今夜の発表でAndroidは死んでしまうのにw
883 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:11:30 ID:ZRuVZB2nP
急に新IDでチョン朝鮮発言増えたなあ。 こういうのって分かりやすい。
884 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:12:12 ID:FI3mRQ1K0
>>874 そのまともなAndroidとやらで、iPhoneの勢いは止まってないし、現実の数字は見かけ倒しじゃないか。
885 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:12:43 ID:VGR61HGRi
>>872 改善してるよ。
iPhoneの拾いが悪いってのもあるだろうね。
少なくともユーザーからすりゃ、使えるってのが、tca やMNPの数字に出ている。
886 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:12:56 ID:aCAQNwpG0
ま、偉そうな事言ってる道民も 純増予想も出来ない子だから みんなあんまりいじめんなよ いや、かまってちゃんだから良いのかw
887 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:13:30 ID:uIRh+aJB0
ガラクタを対iPhoneの本命みたいに喧伝してもすぐにメッキが剥がれる 誰が3GS以下のガラロイドなんて買うかよw
888 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:14:21 ID:QOupkUkF0
>>837 バカだからわかんないと思うけど、バッタもんにはばったもんの価値しか感じない。
故のis03であり、ギャラクシーでありますな。
長続きしませんw台風みたいなものw
iPhoneの資産がいっぱいあるから、メインはiPhoneだわなぁ普通にさ。
仮に人に勧めるとすれば何を進めるの?君は?
889 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:14:24 ID:ALaFPY2lP
KDDIデザイニングスタジオで「IS03」「IS06」を無料貸し出し 1月19日から さすが、在庫60万台は伊達じゃないな!
890 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:14:35 ID:uIRh+aJB0
「使えないスマートフォンを世に出してはなりません」って約束を守ってほしいよ、AUさんw
891 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:14:39 ID:oFp+iBJ+0
>>874 まともなスマートフォンが出たなら、電波の悪いSoftBankのiPhoneなんて選ぶ人居ないはずなのに、売れ続けているのは何故?お前が言うには価格もiPhoneが高いんだろ?
iPhoneと比べると、やっぱり及ばないんだよ。
892 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:15:07 ID:AZv2YATj0
Gayaxy持ち上げてるやつが他の人にチョン発言とかウケる
893 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:17:09 ID:Xm9eMvlV0
痛すぎるau ・レディーガガ ・未来へ行くならAndroidを待て ・IS NET契約増えず ・0円バラマキへ
894 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:17:09 ID:uIRh+aJB0
S 324900 問答無用の勝利 D 169600 朝鮮半島に帰れ A 95400(笑)もう店たたんじまえよ屑w
895 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:17:30 ID:oFp+iBJ+0
>>892 単純に端末の良さだけを見ると、GalaxySよりDesireHDが上だからなぁ。
896 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:18:28 ID:uIRh+aJB0
>>893 ・未来へ行くならAndroidを待て →未来に行けなかったAndroid未満のIS01
897 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:18:29 ID:zkbW3ojh0
>>769 初っぱなから定額とは思ってねーから
他社が参入した当たりからやり始めるのがドコモなんだよ
898 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:18:47 ID:ALaFPY2lP
>>895 あれはちょっデカ過ぎた(^_^;)
まぁ、禿ならもっと沢山持ってくるでそ。
899 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:19:25 ID:aCAQNwpG0
安くても良いものでも売れない ってどうしようも無いな 禿大勝利じゃん
900 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:19:45 ID:VGR61HGRi
ギャラリーはdocomoとって一番大事だよ、今のdocomoには最強の弾幕。
901 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:19:46 ID:4CGx7Teu0
疑問なんだが、12月はドコモとauのandroidが上位独占して売れてるにも関わらず純増でSBに負けた つまり、ドコモとauのandroidは機種変更が多かったということになる んで、SBは30万オーバーなんだが、ドコモとauのandroidはどれだけ売れたんだよ、という話になる
902 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:19:50 ID:oFp+iBJ+0
iPhone5発売で純増が更に加速するなら、SoftBankがauを抜き去るのもそう遠くないな。 3GSもiPhone4も買ったけど、iPhone5も絶対買うわw
903 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:20:34 ID:QOupkUkF0
SoftBankの電波をけなして見ても、現実には解約祭りも起きなければ逆に勝ち続ける始末。 本当に使い物にならない物が、そんなに売れますか?MNPまで勝てますか? まともに走らない車が他メーカーの車より売れますか?
904 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:21:25 ID:Yy3B1FRGP
>>893 多分あまりにも遠い未来に行き過ぎたのかも知れないw
905 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:21:35 ID:s1Mc/TNR0
たぶん、iPhoneキラーはアップルから出るんだろうな。 iPhoneの名を継がない、何かとして。
906 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:21:36 ID:XY9oHuutP
>>883 言われて朝鮮でスレ内検索してみたら・・・うわあ納得w
907 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:21:57 ID:ALaFPY2lP
>>901 AUはもう失速。
ドコモはAndroidからの買い増しもあるし、で始めだからバカが買っているだけ。
ほっといても、Androidに魅力を感じた人なんて少ないだろうから来年は死んでるよ。
908 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:22:12 ID:uIRh+aJB0
>>901 iPhone好きすぎるだろw
もしかするとiPhoneよりマシなAndroidが出てくるかもしれないぞ、iPhone3Gよりも
909 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:23:13 ID:ZRuVZB2nP
>>901 だからさぁ、辻褄あわないでしょ?
SoftBankの30万オーバーがiPhoneだけではなく
法人バラマキなどかなりやってるのでは?とか考えないのかい?
GALAXY S、GALAXY tabはどこでも台数あったわけじゃないぜ?
どの店も予約とか台数しぼってて普通にふらっと欲しい奴が買えなかった状態。
わかる?
910 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:23:25 ID:oFp+iBJ+0
>>901 機種変更需要は満たしたから、台数だけは売れたと思うよ。
元々そこそこのヘビーユーザーがAndroidに機種変更してるだろうから、ARPUはそれほど増えずトラフィック激増で良い事あんまり無いけど。
911 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:24:37 ID:uIRh+aJB0
iPhone5が出たらAUマジで消え失せるなw その前にiPhone4の白が出たら終わるかw
912 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:25:18 ID:Yy3B1FRGP
>>902 俺は3GS組なんで、次が買い換えスパんで丁度良い。
ガラケー時代との差額で、嫁が貯金してらぁw
わざわざiPhoneもどきを本家iPhoneより高い金出して使ってる奴の気が知れない。
ぶっちゃけ二年前の俺だな。
あの頃はiPhoneなんて絶対に使わないと思っていたw
913 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:25:48 ID:ALaFPY2lP
>>909 鈴の音さんは、機種変更とか考えないんでしょうか?
仮に辻褄が合わないのは、MNPの結果ですよね?
思うに、販売ランキングで優位に見せるのはドコモクラスなら幾らでも出来ます。
組員を総動員して、ショップ以外の場所で機種変更させればいいだけですからねo(^▽^)o
914 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:26:04 ID:4CGx7Teu0
>>909 そう、辻褄が合わない
12月は明らかに端末ではドコモのandroidが圧倒的に売れた
なのに純増はSBの勝ち
売上ランキングでは明らかにSBの一人負けにも関わらず
一体、どんなネタで数字を増やしたのか疑問だよ
915 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:26:32 ID:oFp+iBJ+0
>>909 AndroidとiPhoneでは、機種変更・新規の比率が全然違うってだけ。
普通に辻褄は合う。合わないのはお前の頭の中だけ。
916 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:27:19 ID:uIRh+aJB0
>>914 頭が悪そうだからこれ以上物を考えない方がいいよ
917 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:28:29 ID:aCAQNwpG0
とうとう道民もソース無しの妄想に走っちゃったかw
918 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:29:06 ID:ZRuVZB2nP
>>910 機種変更5万 MNP0円 新規19800円
これで機種変更が8割9割説は無理があるだろう・・・
BCN などもみて整合性ある考えをしたほうが良いよ。
919 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:29:14 ID:QOupkUkF0
>>909 証明してみれば?
まともにみると、docomoの数字の方が胡散臭い。
本当にあうの倍なのかな?
その方が信じられん。
いくら疑って見ても、ずーっとSoftBankにダブル、トリプルスコアでヤられっぱなしなんだから仕方ない。
そんな心配してる暇あるなら糞して寝ろ
920 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:29:23 ID:ALaFPY2lP
なぜ、顎社長が「機種変更が9割」などと言う闘う前から負けの発言をしたのか? 鈴さんはそこから考えるベキだと思います。 Androidじゃ新規は取れない! これは、世界共通の格言に成りつつあります。
921 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:30:10 ID:hU2FH9aW0
機種変だと純増しないの理解できないなんて、月月割も理解できなさそうw
922 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:30:13 ID:oFp+iBJ+0
>>912 1年毎に買い替えも良いぞ。俺は買い替え前に修理に出して、本体交換して新品にして売り飛ばす。
iPhoneは高く売れるから、結果的にかなり安く新iPhoneが買える。
Androidは売っても二束三文だから同じ手は使えませんw
923 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:30:56 ID:VGR61HGRi
docomoの自社登録っことで辻褄合うんでないの。 でもMNPはウソ言わない。
924 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:31:46 ID:uIRh+aJB0
出来損ないのスマフォを半年置きに買い換えさせられる既存ユーザーの身にもなった方がいいな、組はw
925 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:32:44 ID:Inv+u1At0
926 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:32:49 ID:aCAQNwpG0
無理矢理寝かせやら法人やらで 純増一位をゲットしてんなら こんなブッチギリにする意味が分からない 終
927 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:32:53 ID:QOupkUkF0
>>914 iPhoneの2モデル合わせると、ずーっとiPhoneトップのまんまだよ。
is03がトップの時でもiPhoneの2モデル合わせると、負けてるよね。
分かるかな?そこがiPhoneの他の携帯とは違う所だ。
クリスマスに近所のショップからiPhoneが消えた。
つまり、そう言う事だ。分かれ馬鹿
928 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:33:59 ID:LJjM3CJ20
ドコモが仮に値下げしたとしてもソフトバンクはすぐさらに値下げするだろう 孫はそこらへんもう考えてる
929 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:35:27 ID:oFp+iBJ+0
わざわざMNPしたり2台持ちしたくなる様なAndroid端末は無いもんなぁ。 自分が使ってるキャリアからAndroidが出たから機種変更時に選んでるだけ。
930 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:35:53 ID:4CGx7Teu0
>>927 それはない
12月は明らかにドコモの圧勝
01位←06位←03位←04位←01位←02位←99位←99位←99位←99位←99位 D LYNX 3D (Android)
02位←01位←01位←02位←02位←03位←02位←01位←11位←05位←01位 D GALAXY S (Android)
03位←03位←06位←07位←05位←05位←04位←03位←02位←01位←03位 S iPhone 4 16GB (iOS)
04位←04位←05位←06位←04位←04位←03位←02位←01位←02位←02位 S iPhone 4 32GB (iOS)
06位←05位←04位←03位←03位←01位←01位←99位←99位←99位←99位 A IS03 (Android)
08位←02位←02位←01位←99位←99位←99位←99位←99位←99位←99位 D REGZA Phone T-01C (Android)
12月は16GBも32GBも一度も2位以上は取っていない
931 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:36:07 ID:s1Mc/TNR0
どうしてもキャリア移行したくない人が偽iPhoneとして買う 機種変需要が大半だとは思っていたが、ここまでTCAの 数字に影響しないとは思わなかったな。 少なからず、MNPの流出防止には効果があると思ったのだが、 そっちもほとんど効果ない感じだし。
932 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:36:25 ID:Inv+u1At0
933 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:37:20 ID:uIRh+aJB0
トラフィック激重でAU回線がパンクする日も近いな
934 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:37:28 ID:Yy3B1FRGP
>>922 ああ、それいい!!!!!
4は我慢したからなぁ。
935 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:37:43 ID:oFp+iBJ+0
>>930 単純に機種変更だけを考えても、契約数が2.5倍程違うんだから端末販売台数ではdocomo圧勝で当たり前なんだけど。
iPhoneが異常なだけ。
936 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:38:58 ID:VGR61HGRi
>>928 だろうね。
わかっているから、docomoもauも踏み込まないんだろうね。
937 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:39:02 ID:ZRuVZB2nP
>>927 SoftBankで売れてるのはiPhoneだけ。
たまにPが下位にはいるくらい。
docomoは適度に10位以内にランキングはいってる。
それでこの圧倒的差は理解不能。
ここまで差がつくなら
BCN GfkでもiPhone無双のデータがでるはずなんだけど・・・
938 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:39:28 ID:QOupkUkF0
>>922 それだと二台目からは現金で行けるな。
すると月四千円でお釣りが来る?
ウヒャ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!
良い事聞いたw
939 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:39:32 ID:XY9oHuutP
iPhoneはオサイフもワンセグもないからメイン携帯に出来ない、だから2台めから昇格できない アンドロイドには両方装備している機種が出たからメイン携帯に出来る、だから機種変するユーザーが多い ってことじゃないの。
940 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:39:53 ID:AZv2YATj0
iPhone出る出る詐欺で今までスマホ買えなかった人が、溜まりに溜まってから出てきたドコモのAndroidと ずっと前からiPhone出ていていつでも機種変できたSB。
941 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:40:16 ID:fXvVQ3xC0
新規はSBが圧倒的、機種変更はドコモが圧倒的 AUが新規ダントツ最下位、機種変更2位 って感じでない?
942 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:40:44 ID:ww7BnoGq0
12月の販売台数 禿スマホ>茸スマホ>庭スマホ>>茸ガラケ>庭ガラケ>>>禿ガラケ 個人販売はこんな感じだよな? いくらiPhoneが売れてたと行ってもガラケーで差は縮まるし・・・この差は・・・・???
943 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:41:12 ID:OyLYjPGv0
ガッカリで解約祭とか言ってるけど 携帯2台持ちの人ってどんどん増えていってるし本当に起きるか疑問 起きるとしても今後は通話専用の方を切り捨てていくんじゃなイカ?
944 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:42:57 ID:QOupkUkF0
>>930 それiPhone合計したらどうなるのっと。
まぁいーや、君にはついていけそうにも無いw
945 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:43:06 ID:VGR61HGRi
アホがいるな
946 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:43:18 ID:oFp+iBJ+0
>>938 わざわざ修理に出さなくても綺麗なら高く売れるぞ。常時ケース付けてたなら、普通は見た目は新品と変わらん。
947 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:43:26 ID:Inv+u1At0
>>943 imodeやISNET見てれば、そんな人は居ないって気づく。
948 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:43:32 ID:XY9oHuutP
>>937 今まではiPhoneがずっとトップ街道をひた走ってたから、ソフトバンク圧倒的首位もさもありなん
だったけど
ドコモの機種が売れまくってるのに、変わらずソフトバンク圧倒的首位ってのは怪しい、
だよね。
こうなると、いままでの圧倒的首位の中身も怪しく思えてくるよね・・・
949 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:43:41 ID:j8HuvHki0
>>942 ガラケーで純増取れると思うのが今や時代遅れ。
ドコモのガラケーがいくらランキングに乗ってても、imode増えるどころか減るんだぞ?
(SPモード始まる前が特にわかりやすい)
950 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:44:01 ID:s1Mc/TNR0
太平洋戦争末期の日本には、こんな感じの奴が大量にいたんだろうなぁ。
951 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:44:05 ID:uIRh+aJB0
952 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:44:24 ID:4CGx7Teu0
>>941 じゃあ、ドコモの端末は機種変更含めて12月は40万台以上売れたのか?
それはないだろう
BCNでもGFKランキングでもドコモ圧勝でSB一人負けなんだけどなあ
何でSBの純増が30万オーバーなんだろうなあ
953 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:44:47 ID:oFp+iBJ+0
アンチかと思ったけど、ほんとに頭がおかしいのか?w 妄想モードに入っとる。
954 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:45:14 ID:uIRh+aJB0
955 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:45:34 ID:4CGx7Teu0
>>944 馬鹿か?
12月のみの販売ランキングの話をしてるんだぞ
12月の販売ランキングはドコモの圧勝
BCNでもGFKでも同じ
956 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:46:03 ID:uIRh+aJB0
>水口君かあ。懐かしいなあ・・・ 本当は忘れてるmasason
957 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:46:10 ID:oFp+iBJ+0
>>951 それは店次第かなぁ。あとやっぱりオークションが高く売れる。
958 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:46:49 ID:VGR61HGRi
結局、Androidの弾幕敷いても、iPhoneにはかなわなかったっことだな。
959 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:47:00 ID:Inv+u1At0
ランキングで圧勝=新規純増で圧勝なんて考えが許されるのは小学生まで。 朝鮮学校からやり直して来たら?
960 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:47:11 ID:aCAQNwpG0
販売ランキングは抜き取り測定 サンプリングはどう偏ってるかも分からない TCAは全数測定 前者で後者の結果は覆せない 終
961 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:47:44 ID:QOupkUkF0
>>948 たん末の売り上げとTCAを同列に比較してる時点でなんか他の人との空気の差かんじないの?
危険だから病院行った方が・・・
962 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:47:59 ID:uIRh+aJB0
>>957 スピーカー部分のヒビはどれくらい響くだろうか
せっかくだから機種変更するときに使ってみるか
そういえばドコモのF01Bもあるけどこれは1000円くらいにはなるのかな?
963 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:48:09 ID:hU2FH9aW0
>じゃあ、ドコモの端末は機種変更含めて12月は40万台以上売れたのか? 売れてるに決まってんだろ、ドコモは年間1500万台売ってるんじゃね月にすると
964 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:48:35 ID:j8HuvHki0
>>952 むしろ機種変40万台じゃ少なすぎ。
仮に4年に1回しか機種変しないとしても(さすがに長すぎる仮定だが)
ドコモの場合月あたり100万台以上は機種変だけで出るはず。
965 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:49:08 ID:LJjM3CJ20
ヒント GFKやBCNのデータがすべてではない
966 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:49:40 ID:jTvOWJHB0
純増にケチつけてるけど、都内はiPhoneユーザーもの凄い勢いで増えてるよ。 逆にあんだけ予約が入ったIS03使ってる人は未だに見かけたことがない。 それだけ日々見かけるってのはもの凄い事。
967 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:49:55 ID:oFp+iBJ+0
アンチの活動もいよいよ狂気じみて来たな。末期症状って奴か。
968 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:51:01 ID:xdoCG+ht0
疑わしいなら疑わしいでいいけど、ソースがBCNじゃなw
969 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:51:06 ID:uIRh+aJB0
今帰宅。疲れた。 スレがもう少しで埋まるけど何かニュースとかあった?
971 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:51:47 ID:FI3mRQ1K0
>>937 MNPで禿が+6万、auとソフトバンクが-3万ずつということは、そこだけで9万の差が含まれてるってこと。
972 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:52:13 ID:xdoCG+ht0
973 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:52:42 ID:hU2FH9aW0
鈴降臨
974 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:52:50 ID:oFp+iBJ+0
>>970 狂ったアンチが現れた。妄想する事で、なんとかSoftBankに勝利しようとしてる。
975 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:53:02 ID:ww7BnoGq0
じゃあiPhone4は機種変組は殆ど無しか・・・
976 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:53:25 ID:s1Mc/TNR0
ドコモ信者のくせに、機種変需要の台数も推定できないとかどんだけw
977 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:53:39 ID:QOupkUkF0
端末は身内が沢山機種変更してくれれば数字は増える。 TCAは実際の契約の流れ。 この違いが理解出来ないと、iPhoneより売れたもん!一番はdocomoだよ!!!!! とか言う間抜けが今後も出て来ると思います。 別にSoftBankだからってiPhone以外全く売れない訳でもなかろ。 SH関連のスレは未だにファンは根強いぞ、j時代からのSH様々だからな。
978 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:53:41 ID:aCAQNwpG0
鈴じゃ無いでしょ あいつがドコモダンピング上等を認める訳が無い
979 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:54:12 ID:VGR61HGRi
>>970 いつもと一緒。
docomoは気持ち頑張った。
980 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:54:28 ID:oFp+iBJ+0
>>975 ほとんどとは言わないけど、Androidよりは比率が少ないのは確か。
SoftBankユーザーで、iPhoneが欲しい人は既に機種変更してるでしょ。
981 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:55:10 ID:Yy3B1FRGP
>>969 三万二千円だとぉ!
ギャラクシーの相場と変わらないのが凄いw
4だともっと上だな、ギャラクシーより古いのにね。
何があったかよくわからんw ログ見るのも面倒だからいいやw
983 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:55:50 ID:Inv+u1At0
984 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:56:00 ID:4CGx7Teu0
>>964 ドコモの機種変更が月100万台以上で、どうしてランキングでandroidが出る前まで負けてたんだ?
んで、iPhoneの総売上は日本で300万ぐらいだった筈
985 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:56:04 ID:hf68PpNo0
新規契約のみの端末ランキングあればこんな言い争いないのに
986 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:56:27 ID:oFp+iBJ+0
>>981 4とか余裕で3万円オーバーで売れる。新機種出ても半額くらいで買える事になるかな。
買い取り業者なら iphone 買い取り で検索すればゴロゴロ出てくるでしょ。 てか次スレ移動する。
988 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:56:57 ID:uIRh+aJB0
>>981 f01bは新品で16000円、中古だと買い手がついてなかった・・・涙目だわw
989 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:57:10 ID:ww7BnoGq0
990 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:58:41 ID:s1Mc/TNR0
日本のiPhoneの新規契約は、禿が言う通りで世界一と言っていいほど安い。 他国でもこれだけ安かったら、Androidは息してない。
991 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:59:05 ID:oFp+iBJ+0
>>985 その端末の販売台数の横に新規契約比率とか書いてると面白いかもね。
992 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:59:11 ID:yvEASLQIi
>>955 BCNなんて国内販売数の4割しか反映してない。
しかも超強力なAppleStoreやオンライン販売、大型家電量販店を含んでいない。さらに、iPhoneの16G 32Gが別集計であり、仮にランキングの1位が10000台でも2位3位のiPhoneがそれぞれ9999台、9998台くらいならダントツでiPhoneが1位になってる可能性も見逃せない。
993 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:59:29 ID:VGR61HGRi
994 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:59:38 ID:aCAQNwpG0
俺が言うのも何だが途中から本当にクソスレw
995 :
非通知さん :2011/01/11(火) 23:59:40 ID:uIRh+aJB0
996 :
非通知さん :2011/01/12(水) 00:00:27 ID:Yy3B1FRGP
>>986 >>987 マジか、こりゃ買い換え毎にチョットしたお小遣い稼ぎできちゃうなw
どれ、寝るか
997 :
非通知さん :2011/01/12(水) 00:02:05 ID:4CGx7Teu0
998 :
非通知さん :2011/01/12(水) 00:02:16 ID:VGR61HGRi
>>990 SOFTBANKでAndroid使いの俺が通ります。
999 :
非通知さん :2011/01/12(水) 00:02:20 ID:cJkLX+Bp0
単に牌が多いだけのdocomoは新機種出せば機種変需要で一時的に上がるのは当たり前の事。
1000 :
非通知さん :2011/01/12(水) 00:02:30 ID:wgjHj77C0
1000ならau終了。閉店ガラガラ。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。