TCA ●携帯電話・PHS契約数part788● TCA

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん:2010/12/23(木) 18:59:04 ID:E7R+nwxO0
>>950
禿社長に寄ればホラは吹いてもいいそうだ。
嘘つきとは違うんだってよ。
953非通知さん:2010/12/23(木) 19:06:07 ID:qkl2Z5QGP
>>948
君は当時の状況知っててレスしてる?
954非通知さん:2010/12/23(木) 19:06:48 ID:wZHaKDdI0
>>946
新規事務手数料も加入権みたいなもんだろ。
955非通知さん:2010/12/23(木) 19:12:23 ID:xZhh7gKN0
>>948
加入権は要らなかったが、回線は欲しかったな。
自衛手段として売れるうちに売ったが、資産価値は半分以下だったよ。
ドコモ入る時も、新規加入料取られたなぁ
956非通知さん:2010/12/23(木) 19:19:23 ID:LxlCUGuQ0
何かいい事ないかな〜 ( T_T)\(^-^ )


957非通知さん:2010/12/23(木) 19:32:31 ID:LxlCUGuQ0
こんなのが

 待ちに待った「GALAPAGOS SoftBank 003SH」が届いた。

編集&記者である前に一人のガジェッターとして、我先にと鼻息荒く「003SH」を触っていきたいところ。
――だが落ち着け、ツダ! はやる心を抑えて基本的なスマートフォン環境を構築していくことにしよう。

http://blog.watch.impress.co.jp/003sh/

958非通知さん:2010/12/23(木) 19:40:23 ID:Yw6lHSad0
>>945
別に加入権買わなくても電話は使えるよ
959非通知さん:2010/12/23(木) 19:56:07 ID:MUIT7cfm0
こうして国民からだまし取った金でインフラを作って更に国民から搾取するヤクザ企業であったちゃんちゃん
960非通知さん:2010/12/23(木) 20:01:07 ID:OiORogBe0
NTT回線で加入権がない場合、ライトプランになるので毎月+250円高くなる。
固定電話を長期間使うなら加入権があったほうが毎月の利用料が安くなります。

もっとも、今だとNTT以外にもKDDIメタルプラスとか、
ソフトバンクテレコムのおとくラインを使うという方法もある。
961非通知さん:2010/12/23(木) 20:44:33 ID:iHSDFDIr0
やっと解除かよ馬鹿
962非通知さん:2010/12/23(木) 21:38:37 ID:6GmW7urf0
GARAPAGOSってフリーズしまくりで欠陥品なんでしょ。

禿のゴリ押しで無理やり出しちゃったのかね?
963非通知さん:2010/12/23(木) 21:41:36 ID:a9bTqc230
>>962
禿の一声で2.2に無理矢理突貫工事させられたそうだからなぁ。
時間をかけてブラッシュアップで、docomoやau端末のアップデートにフィードバックされることを願うばかり。
見かけの数字にこだわる禿に振り回されてしょうがないよね。
DELLのタブレットもなかなか出ないよね。
964非通知さん:2010/12/23(木) 21:43:11 ID:zc8pMdZF0
DELLのタブレットもなかなか出ないよね。
965非通知さん:2010/12/23(木) 21:49:25 ID:q2uYLb450
Linuxでフリーズなんてドライバがうんこくらいしかなさそうだけど
シャープが相変わらず能無しってだけだろ
966非通知さん:2010/12/23(木) 21:53:00 ID:Gtl9EdIE0
発売前のホットモックではハングアップが続発してたようだから、デバッグ期間が全然
足りてないのに無理矢理年内発売したんだろうね。
967非通知さん:2010/12/23(木) 21:55:45 ID:a9bTqc230
追い込みに定評のあるシャープでも無理だったんだろうな。
968非通知さん:2010/12/23(木) 21:56:07 ID:MjxHHGR6P
ドコモからiPhone発売キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293108310/
969非通知さん:2010/12/23(木) 22:11:41 ID:TeeBBqTO0
>>944
>民主支持は京セラだって知らないの?

そりゃあ、稲盛教祖のマブダチは小沢と鳩山兄だからね。
970非通知さん:2010/12/23(木) 22:56:13 ID:8+qM1vCb0
HTC Ariaのテザリングを試してみました
ttp://d.hatena.ne.jp/powersystems/20101223/1293110052
繋げてみると、速度2052kbpsでした。こんなものなんでしょうか。iPhoneの3G接続で同じ場所でテストすると900kbpsでした。
微妙なところです。

芋にも劣る通信品質なんだな禿はw
971非通知さん:2010/12/23(木) 23:01:45 ID:Yw6lHSad0
芋の速度がもっと出る予定だから微妙なのか禿が糞だから微妙なのか気になる
972非通知さん:2010/12/23(木) 23:09:33 ID:TcZlWVXX0
禿の回線が極端に遅い。
973非通知さん:2010/12/23(木) 23:22:28 ID:zL2Ual4w0
禿回線が糞ってのはデフォだろ
974非通知さん:2010/12/23(木) 23:35:05 ID:HfbShc360


YahooBB規制解除age
4ヶ月は長すぎた・・

975非通知さん:2010/12/24(金) 01:00:38 ID:uGTwy85uP
芋の解除はいつだよ…_| ̄|○
976非通知さん:2010/12/24(金) 01:11:53 ID:uMR/1phM0
日本通信、SIMフリーAndroidスマートフォン「IDEOS」
−26,800円。IP電話サービスも
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101222_416390.html

977非通知さん:2010/12/24(金) 01:33:31 ID:wMyVtjlQO
安すぎワロタ
978非通知さん:2010/12/24(金) 01:47:02 ID:DG28tJApP
さすがHTCだ。
ベンチマークでも何ともないぜ・・・

【スマートフォン】 Android14機種を、ちゃんと比較してみたら、やっぱり「Desire HD」が一番凄かった...
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293119172/
979非通知さん:2010/12/24(金) 02:48:12 ID:qAMQPXuc0
>>972
ブラウザスピードランキングスレによると、SBMの平均スピードがとうとうauのを上回ったらしいけど
980非通知さん:2010/12/24(金) 03:13:23 ID:uGTwy85uP
>>979
IS03が売れ過ぎた結果か?
どこもスマホのデータ通信量には苦労するのかな?
981非通知さん:2010/12/24(金) 04:24:20 ID:WhLn5u9w0
docomoやauもAndroid2.2になれば、こっそりテザリング出来る様になるし、
今後もスマートフォン増え続けるから、どんどん遅くなって来るよ

キャリア内トータルでiPhoneの台数超える頃には、かなり厳しくなるのは確定
982非通知さん:2010/12/24(金) 04:31:04 ID:wMyVtjlQO
つまりソフトバンク最強?
983非通知さん:2010/12/24(金) 04:38:17 ID:YjLpX6800
>>975
Ariaなら芋回線で書き込みできるよ
984非通知さん:2010/12/24(金) 04:46:20 ID:uMR/1phM0
>>977
ーじゃないよ 間違えた w
孫と山田だ出るみたい。
ttp://www.mobileworldcongress.com/conference/conference_overview.htm
985非通知さん:2010/12/24(金) 06:52:39 ID:DHMouibg0
次スレ

TCA ●携帯電話・PHS契約数part789● TCA
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1291198404/
986非通知さん:2010/12/24(金) 07:39:45 ID:l1nT33K70
設備投資も端末もサボってきたauはこれからが大変だな。
987非通知さん:2010/12/24(金) 08:47:29 ID:/5eB895l0
シャープさんスマートフォンで活況

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYooSiAww.jpg
988非通知さん:2010/12/24(金) 09:08:44 ID:h+id4WVJ0
auは終わコン
989非通知さん:2010/12/24(金) 09:50:59 ID:px8xsdO7P
>>982
その頃にはSoftbankはデータ通信はWi-Fiのみという制限がされてそう。
990非通知さん:2010/12/24(金) 10:08:25 ID:SKx0Z7jN0
>>987
iPhone4乙!
991非通知さん:2010/12/24(金) 10:36:17 ID:VhFleUhw0
>>841
電波はわずかに強いが回線も遅く、端末もくそでしかもコンテンツが高い
ユーザー目線ではいいところ皆無
992非通知さん:2010/12/24(金) 10:40:04 ID:VhFleUhw0
>>874
ヤマダやツクモは別にスマートフォンでもいいんだけれど?
993非通知さん:2010/12/24(金) 10:43:51 ID:VhFleUhw0
>>892
決済はクレジットカードで十分だな
その他のおさいふの還元率の低さは異常

>>893
チャージできないけど
そもそもいちいちチャージするのが阿呆らしい
994非通知さん:2010/12/24(金) 10:44:28 ID:t9X6q/vC0
「メリー・クロッシィ!!」()
995非通知さん:2010/12/24(金) 10:46:54 ID:VhFleUhw0
>>910
ここ四年くらいのリーダはほとんどNFC対応だが?
996非通知さん:2010/12/24(金) 10:47:30 ID:zahTQEcTP
>>987
Apple様々だな
997非通知さん:2010/12/24(金) 10:50:26 ID:VhFleUhw0
>>920
いや、端末及びソフトで制限出来るから、家で制限すればいいだけ
これを店で遣らせろと言い出したのが今回の件
998非通知さん:2010/12/24(金) 10:54:41 ID:VhFleUhw0
>>964
999非通知さん:2010/12/24(金) 11:13:24 ID:edjfXvPA0
避難所を使ってください

TCA ●携帯電話・PHS契約数part785● TCA
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1291198404/
1000非通知さん:2010/12/24(金) 11:13:47 ID:qacFgAHV0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。