【西日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★20【新規】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん

ここは、NTTdocomoの905/705シリーズ以降の販売方法の1つである
バリュー一括払いの『新規&MNP』専用の安売り情報を報告し合うスレです。

■買い増し(機種変)に関しては↓の別スレでお願いします。
【西日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★12【買増】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1287304852/l50
■東日本地区と西日本地区の分け方は6月30日までの各地域会社ごとです。
東日本地区…北海道・東北・関東甲信越
西日本地区…東海・北陸・関西・中国・四国・九州沖縄
■兄弟スレ
【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★41【新規】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1290822706/l50
■報告テンプレ
[1.地域(場所)/店名] 、[2.機種/値段] 、[3.詳細]
※機種が複数の場合は2.と3.を繰り返して記載してください。
■前スレ
【西日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★19【新規】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1280873176/l50

■関連スレ
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part28
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1281270825/l50
【NTT】ドコモ総合質問スレ その233【docomo】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1288704583/l50
ドコモ新料金 バリューコース&ベーシックコース 25
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1219759759/l50
2非通知さん:2010/12/03(金) 19:23:42 ID:Q9X98OT90
>>1
3非通知さん:2010/12/03(金) 20:10:19 ID:v0bMRUjc0
激乙
4非通知さん:2010/12/03(金) 20:21:20 ID:1BbVCWp6O
12月になってからXperiaの通常新規0円が一気に増えたな。
5非通知さん:2010/12/03(金) 21:30:52 ID:6B3l43ro0
やっと言えるな・・・


>>1 乙!
6非通知さん:2010/12/03(金) 22:46:20 ID:bQgTFwYX0
おそーい
7非通知さん:2010/12/03(金) 22:47:36 ID:3yDQTwNi0
  ハ,,ハ ,      __ _   ニ_ハ,,ハ
 l( ゚ω゚ ) :l. __ ̄ ̄ ̄    / ゚ω゚ )
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

              /  ;  / ;  ;       ハ,,ハ
          ;  ,ハ,,ハ/  / ヒュンッ       ( ゚ω゚ )  >>1
            / ゚ω゚ )/            /    \
            |  /  i/         ((⊂  )   ノ\つ))
           //ー--/´             (_⌒ヽ
         : /                   ヽ ヘ }
         /  /;            ε≡Ξ ノノ `J
    ニ ハ,,ハ,_
    / ゚ω゚ `ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、
8非通知さん:2010/12/03(金) 23:23:11 ID:ygqBcJYV0
cv
9非通知さん:2010/12/04(土) 10:27:51 ID:B19AvADK0
10非通知さん:2010/12/04(土) 12:46:25 ID:5/7TMslh0
1>> 乙

名古屋市内のケーズデンキ
モバイルルーターBF−01BとGALAXY TAB 同時契約でともに機種代0円
2回線契約が必要であるとのこと。

2台ともに寝かせるとすると

「ルーター」
新規事務手数料3,150円
月額1,000円×24ヶ月=24,000円

「タブ」
新規事務手数料3,150円
月額675円×24ヶ月=16,200円
(タイプシンプルバリュー780円よりeリビング割引105円を差引くと675円)

上記1台についてなのか2台に対してなのか分からないが
プロバイダはOCN契約が必須
ただしすぐ解約してmopera U ライトプラン(利用月だけ315円/月課金)に
しておけば基本的に月額は0円 ということかと。

以上を計算すると2年で46,500円という理解でOK?

ケーズの店員さんにきいても要領得なかったので。
ドコモの人は他客の相手をしていたし。

すでに買った人や調査中の人、情報をお願いします。

2年後にはルーターなんか売れないだろうなぁ。
11非通知さん:2010/12/04(土) 14:34:26 ID:SElPCsFq0
>>10
よくあパターンだとmopra Uのプラン変更は出来ないか、違約金が伴うかと。
定額で2年通信料が入ると見込んでのキャンペーンではないのかな。

確認が必要かと
12非通知さん:2010/12/04(土) 15:12:04 ID:WVs9auGr0 BE:621594656-2BP(500)

>>10
>2年後にはルーターなんか売れないだろうなぁ。

寝かせるならさっさと売っちゃえばいいじゃん。
2年後にSIMだけ持って解約しに行けばいいだけ。
13非通知さん:2010/12/04(土) 15:30:28 ID:WnJKIyFQ0
>>9
どこ?そんなにCB出るならペリアで我慢します
14非通知さん:2010/12/04(土) 17:06:36 ID:sj8pZDfs0
>>9
結構南国のほう?
15非通知さん:2010/12/04(土) 17:45:46 ID:Kano5+yc0
>>10
リビングじゃなくてビリングねw
くつろいじゃだめ
16非通知さん:2010/12/04(土) 19:21:58 ID:wVHVSgDG0
F04BがCB30000で出てたよ
チェンジ割で実質0円くらいだけど買いですか?
17非通知さん:2010/12/04(土) 20:06:19 ID:qU3y57UA0
究極のネタ携帯だよな。地雷ではないんだけど。飲み屋で盛り上がりそうだから友人が迷ってたら迷わずお勧めする
18非通知さん:2010/12/04(土) 20:47:38 ID:B19AvADK0
>>9は愛知のアピタね
19非通知さん:2010/12/04(土) 21:17:42 ID:yRfXds7t0
>>18
愛知のアピタは沢山ありすぎて特定できません。
何店?
20非通知さん:2010/12/04(土) 21:32:27 ID:7ncQtL220
新規購入時は¥5250円割引のクーポン利用を忘れるな。
個人事業主の場合があるので、適当な社名入力で申し込み可能。
http://www.docomo.biz/html/campaign/coupon/?home=rec_b&link_id=rec_b2

郵便局も取次ぎサービスを行っており、専用ダイヤルに電話すれば割引券を送ってくれる。

・・・ 郵便局設置のチラシをご覧いただくか専用ダイヤル(0120-303-360)にお問い合わせください。
ttp://www.jp-network.japanpost.jp/otoritsugi/
21非通知さん:2010/12/04(土) 22:35:12 ID:wVHVSgDG0
>>17
やっぱりネタですか
保留かな

http://imepita.jp/20101204/810010
22非通知さん:2010/12/04(土) 22:49:13 ID:Kano5+yc0
>>16
買いだと思うならば買えば?
俺はいらないが
23非通知さん:2010/12/04(土) 22:50:17 ID:Kano5+yc0
>>19
高蔵寺じゃない?
ジョーシンができて対抗してる感じだったし。

でも、店員のにーちゃんがすごくやる気なさそうだったw
24非通知さん:2010/12/05(日) 01:36:47 ID:efFo40F5O
>>16
それF-04Bどこですか
教えてくだちい><
25非通知さん:2010/12/05(日) 03:38:07 ID:y3fOAXvR0
F-04Bおれもほしいな
商品券じゃなくてMNP0円てないのかな
26非通知さん:2010/12/05(日) 03:41:47 ID:jkYSXSIW0
九州から関西の範囲までならいけるな
ルミナリエやってるし神戸はもともと今週か来週行く予定だし
27非通知さん:2010/12/05(日) 09:24:33 ID:olDWGGv90
>>10
バッファローのルーターを新規で契約したあとで、その回線を使って機種変更という形でGALAXY TABを同時購入出来るらしいですよ。
そしたら、1回線のみで料金も1回線だけしかかからない。
28非通知さん:2010/12/05(日) 10:33:19 ID:zyEtNJ+Z0
ド短期機種変ってなんかブラックになりそうで嫌だな
29非通知さん:2010/12/05(日) 10:44:36 ID:cQLJSD480
30非通知さん:2010/12/05(日) 10:45:33 ID:yF6d+ChM0
静岡市DSxperia新規0円台数限定
31非通知さん:2010/12/05(日) 10:48:04 ID:mjxe+AFcO
>>16>>21
一括0円+キャッシュバックかと思ったら違うのか。
そりゃそうだよなww
32<:2010/12/05(日) 10:49:37 ID:GoBQQB3m0
ケーズ高槻
先週とあんまり変わらず
Xperia新規4800円mnp0円

全機種契約問わず5000円値引き

12月からデータカードセットで40000円引きが携帯も値引き

フォトで10000円値引き

キヘンはスレチだけど

14800円ってゆわれた!あの定番の
安い機種達
33非通知さん:2010/12/05(日) 13:07:48 ID:WaAZxheq0
>>30
SKKD店かな?
34非通知さん:2010/12/06(月) 19:59:34 ID:TVfA8PQD0
Xperia新規0円CB5000Pって買い?京都府内です。
35非通知さん:2010/12/06(月) 21:16:29 ID:htnG7Mzc0
>34
その程度で自分で判断つかないなら手を出さないほうが良いよ。
36非通知さん:2010/12/06(月) 21:20:16 ID:7M6gWtf50
>>34
ジョーシンか!? OP次第だな
安いスマホ欲しけりゃ買っていいレベル
37非通知さん:2010/12/06(月) 21:24:48 ID:hyabnIX50
球数は十分あるんだし年末年始待った方がいいんじゃ?
38非通知さん:2010/12/06(月) 21:39:49 ID:v8z4eRWa0
年末年始とか多分割高だぜ
39非通知さん:2010/12/06(月) 22:45:55 ID:KqTqtAZOO
>>34
ミドリ電化?
ミドリ電化ならOPはないようなものだから買いじゃね?
40非通知さん:2010/12/07(火) 05:29:02 ID:YNlTnYgW0
>>34
自分もスーパーでだけどw新規0円CB3k商品券で買った
おpはパケダブルだね
まあいつはずしてもいいし

うちみたいな田舎じゃ0円すらここしかないし現状最後の1台だったんで手を打った
12月製造終了ってホントかな?
まあ10月製造だったんで店頭在庫はまだ数出そうだけどね

SBコーナーではifhoneけーやくしてる女性がいたw
41非通知さん:2010/12/07(火) 10:22:36 ID:oxuuH18z0
>ifhone
42非通知さん:2010/12/07(火) 11:41:26 ID:YNlTnYgW0
>>67
数千なら欲しいような気もするがw今となってはでかすぎだよな
これもってでるならこれもでかいがIS01のほうがよっぽど携帯性いいしね

43非通知さん:2010/12/07(火) 11:42:15 ID:YNlTnYgW0
>>42レス場所ミスったorz
連投スマヌ
44非通知さん:2010/12/07(火) 11:42:51 ID:N2Q7T1HN0
>>9
サンクス。遅レスだけどw

おかげで日曜にMNPのぺリア(0円/CB1万)を契約できたわー。
ついでにL-05+銀河Tabも新規0円があったから、買っちまったわ。>>9様様だわw
45非通知さん:2010/12/07(火) 11:54:21 ID:N2Q7T1HN0
それからL-05+銀河Tabは、L-05新規契約後、Tabに機種変。なので回線は1回線のみ。
46非通知さん:2010/12/07(火) 12:06:01 ID:YNlTnYgW0
>>45
ん・・periaは回線にはいてないの?
素人目には3つ通信端末があるような気がするw
ギャラクシータブとかよく知らんのだw
47非通知さん:2010/12/07(火) 12:13:55 ID:QRoGh3Um0
>>46
L-05→Tab、periaで2回線
48非通知さん:2010/12/07(火) 12:46:02 ID:B539kyxq0
L-05→Tabは先月末に東海地方のケーズかでやってた祭りですね
うらやましす
4944、45:2010/12/07(火) 12:56:47 ID:pt6atvDl0
いや、アピタで、、、どうやら週末台数限定って事らしい。ゲリラ的にやるようだ。
しかしTab0円って聞いたとき、びっくりしたわ。早速IS01は卒業するとはw
50非通知さん:2010/12/07(火) 13:07:28 ID:B539kyxq0
アピタか
関西だと2回線で0円らしいからあまり旨みがない
51非通知さん:2010/12/07(火) 16:05:24 ID:ZM5pvXTE0
アピタって直営店の場合と他社の場合があるからなぁ
直営店ならどこでもやってるのかい?
52非通知さん:2010/12/07(火) 22:46:30 ID:0FDDofmc0
P07bが新規0円CB1万て買いかな?
53非通知さん:2010/12/07(火) 23:35:10 ID:+Q74LAQa0
大阪でMNPで最新モデルも含め全機種4万引き(新規は2万引き)って需要あるレベル?クーポン使えばさらに5250円引き。
54非通知さん:2010/12/07(火) 23:56:44 ID:4+SjyaRz0
>53
そりゃ需要あるに決まってる、もれなく転売屋の餌になるけどなw
55非通知さん:2010/12/08(水) 00:39:24 ID:pU5mMW/X0
>>53
大阪のどこですか?
56非通知さん:2010/12/08(水) 00:44:55 ID:Ift180N5O
>>53
F-06Bだといくらになるんだろ
57非通知さん:2010/12/08(水) 01:52:20 ID:iNLDDZ7u0
T-01Cおいくら万円ですか?
58非通知さん:2010/12/08(水) 08:33:39 ID:Kg6ywyuC0
F-06Bって買増で15800円で売ってたところもあったから
MNPだと0円のところないかな
59非通知さん:2010/12/08(水) 11:14:16 ID:Ulz0q8+N0
福岡佐賀長崎あたりで、Wi-Fi(どっちでも)CB付きありませんか?
60非通知さん:2010/12/08(水) 20:50:55 ID:0oQ0ki770
GALAXY TAB祭り乗り遅れた・・・
アピタとケーズもうやらないのかな
61非通知さん:2010/12/08(水) 21:29:07 ID:SxGdB4BJ0
>>60
三重ケーズ津桜橋で3990円に値上げされましたが、一括やってました
10日までとPOPあり
62非通知さん:2010/12/08(水) 23:05:25 ID:fVwLzrHZ0
タブレットって縛りありだよね?
いる人いるんだ
63非通知さん:2010/12/08(水) 23:20:25 ID:pU5mMW/X0
>>61
それは、バッファローwifiとセットですよね?
11日以降はどうなるのだろう?
64非通知さん:2010/12/09(木) 20:24:50 ID:U1qqG4RM0
>>62
縛りというのか?あれ
端末購入サポートだろ?
割引分を返すだけなんだが
65非通知さん:2010/12/10(金) 00:20:17 ID:AVLFF8rL0
東海地区イオンでP-02B新規0円だった
66非通知さん:2010/12/10(金) 02:31:07 ID:QtOU8xH40
今日守口のドコモショップオープンか…
何か安くで出ない物か
67非通知さん:2010/12/10(金) 04:23:45 ID:HLVQ2Bcw0
>>65
東海じゃないけど先週0円で買った
68非通知さん:2010/12/10(金) 10:32:52 ID:hBiIBcnY0
クンクン・・・匂うぞ
今度の乞食祭りの生贄は
このtabになりそうな予感!
69非通知さん:2010/12/10(金) 10:51:47 ID:+9C39Xfb0
祭りはもう終わったよ
70非通知さん:2010/12/10(金) 12:37:46 ID:TbjboDfU0
長居のDSで「0円祭り」とかいうポスター貼ってた。
通りがかっただけなんで、詳細は知らん。
71非通知さん:2010/12/10(金) 21:12:33 ID:eoz12ptzP
ケーズまたやってたのか。
5日までって言われて牛のwifiが品切れ中で契約できなかったのに。
在庫があったらtab買う予定だったけど、よく考えると毎日持ち運ぶにはちょとでかい。
wifi契約でのCBってiphoneの割引にも使えるのなら
電波が確実に欲しい日はwifi持ち歩くって使い方もありな気がしてきた。
スマフォン板でドコモセット割引0円ってレシートあったから使えないのかな。
72非通知さん:2010/12/10(金) 23:56:34 ID:k6tAAaop0
バッファローwifiでもいいからtabがほしい。
明日ケーズ行ったらやってるのかな。
73非通知さん:2010/12/11(土) 01:23:08 ID:M+kTT7E10
>>72
3990円は今日までって書いてあった
明日からは0円でやるのかな
74非通知さん:2010/12/11(土) 11:52:09 ID:M+kTT7E10
さっきケーズに昨日契約した小中華パッド取りに行ったけど、
今日は安売りやってなかったよ。
昨日4千円で買っておいてよかった。
一番の勝者は先週0円で買った人だろうけどね。
75非通知さん:2010/12/11(土) 12:47:13 ID:0j77ZurC0
>>74
朝鮮パッドじゃないの?
76非通知さん:2010/12/11(土) 14:09:18 ID:M+kTT7E10
中国製タブレットを中華パッドと呼ぶなら、
朝鮮製だと小中華パッドなんじゃないかと思って。
でも検索しても該当0件で誰も使ってないみたいだな。
77非通知さん:2010/12/11(土) 14:17:21 ID:K3F/UpJG0
愛知県内アピタ今日までL-05A+GALAXY TAB
データ定額の契約で1円
新規L-05A→機種変更GALAXY TABという形で契約は1回線
ちなみにアピタ直営の携帯電話ショップに限る
他社の代理店が入ってる場合もあり、そこではやってない
78非通知さん:2010/12/11(土) 14:29:32 ID:kz9bH2Ay0
大阪でtab安く買えるところありませんか?
79<:2010/12/11(土) 15:20:27 ID:npNLJ/5r0
ケーズ高槻
データカード40000円引き
wifi30000円引き
別途5000円割引

端末に割引出来るからtabは0円か

買いかなぁ?
80<:2010/12/11(土) 15:23:36 ID:npNLJ/5r0
ごめん間違えた!
tab 2000円だった
81非通知さん:2010/12/11(土) 15:26:50 ID:kz9bH2Ay0
>>79
ありがとうございます
その場合、回線の契約は二つになりますか?一つなら即買いですね
82非通知さん:2010/12/11(土) 16:10:19 ID:CaIQJjA40
近所のケーズもtabとセットで0円とPOP貼ってたけど
詳細聞いたら2回線契約しないと無理だと言われたのでやめた
1回線契約のみで即機変で0円なら買いなのだが・・・
83非通知さん:2010/12/11(土) 16:26:09 ID:RGnixlgR0
>>79
wifiの機種はどれですか?
84<:2010/12/11(土) 17:32:25 ID:npNLJ/5r0


>>83
HW -01Cでしたよ
85非通知さん:2010/12/11(土) 20:46:17 ID:is63JPHi0
T-01B 機種¥29000 これって買いですか
86非通知さん:2010/12/11(土) 22:33:46 ID:/AtWs/tE0
データカード新規0円→Tab機変0円つっても
Tabは端末サポート強制だろ?
あまり良い条件じゃ無いんじゃね?
87非通知さん:2010/12/11(土) 22:37:00 ID:rqLrKY8w0
ドコモなら普通に2年使うでしょ?
88非通知さん:2010/12/11(土) 22:53:31 ID:mzExnYL60
ドコモつったって朝鮮製じゃんw
89非通知さん:2010/12/11(土) 23:44:10 ID:TFBrKbfPi
データ定額はどのみち2年縛りだから
端末サポートの有無にかかわらず2年維持が前提
90非通知さん:2010/12/12(日) 00:44:34 ID:Py//8I4r0
兵庫のケーズでもTabの0円やってるのかな。

Tabのバッテリーって交換するときは有償12,000らしい。
安心で約6000円で交換できる。安心って便利です。
91非通知さん:2010/12/12(日) 12:22:45 ID:m0cDSB1YQ
ヤマダ電機佐世保店

バリュー一括(OP加入条件有)

SH06B・F08B・N06B
新規・MNP0円

P07B
新規8800円
MNP0円

XPERIA
新規9800円
MNP0円
92非通知さん:2010/12/12(日) 13:20:10 ID:m549SWCk0
あふねーこのスレ見て良かった
CB15000で買いそうになった

93非通知さん:2010/12/12(日) 17:50:27 ID:1Qjosuqs0
近場の量販店いろいろ回ったけど
やっぱwifiルーターとtabセットで0円もしくは4万引きは
2回線契約しないとダメだった
4万引き自体はどこ行ってもやってるんだけどなー

こないだのケーズみたいにwifiルーターから即機変で4万引きまたやらないかな
L-05Aじゃ旨みがないし
94非通知さん:2010/12/12(日) 20:02:11 ID:5QTxUYPLO
TAB買うなら素直にパケが良いからなあ。
結局電池もたなくてエリア狭い面倒なWIFIに金払うのはなあ。
ガラケとタブPの2台持ち以上は勘弁。
たくさんデジタル品持っても得してないしな。
95非通知さん:2010/12/12(日) 20:18:56 ID:m549SWCk0
岡山
デオデオ
xperia 新規・MNP0円+10000ポイント
ヤマダ
xperia 新規9800円 MNP0円 +CB10000円

96非通知さん:2010/12/13(月) 09:56:47 ID:sIYli/2Vi
長田区のケーズだけどバリューのオプション申し込み条件のMNPでだいたいの機種が40000円引きなんだけど40000円引きってあまりないの?
97非通知さん:2010/12/13(月) 10:03:50 ID:+6FHoNpV0
>>96
それだとN04B辺りも0円とかになりそうだな
9896:2010/12/13(月) 11:42:26 ID:sIYli/2Vi
たしかバリュー一括とかで0円だったかな。N-01Cとかも0円だったとおもう。

5250円のクーポンはどこでてにいれるの?
99非通知さん:2010/12/13(月) 13:08:54 ID:IbPWIAqAQ
TSUTAYAのTカード事務局からなら送ってきた。
100非通知さん:2010/12/13(月) 13:39:37 ID:aOTcxOQ90
>98
>20を読め
10196:2010/12/13(月) 13:55:25 ID:sIYli/2Vi
>>100
スマン。。ありがとう
102非通知さん:2010/12/14(火) 14:10:33 ID:vehDuc0e0
galatab0円もうどこもやってないんだな
さすがに即機種変はドコモから注意されたか
103非通知さん:2010/12/14(火) 18:05:51 ID:0cSTf2rn0
てかケーズが一瞬やっただけだったな
アピタのL-05Aはどうでもいいし
Wifiルーターから即機変で0円だけが神
104非通知さん:2010/12/14(火) 21:22:29 ID:M6K9QyYm0
>>102
つか即ブラックになるから止めたんじゃね?
105非通知さん:2010/12/14(火) 22:32:25 ID:IVKHFxt60
ギャラクシータブ 在庫どこにもねーーw
106非通知さん:2010/12/14(火) 23:02:46 ID:8u5XKTt0P
>>99
前回送ってきたときは10500円だったのに今回は5250円
ついにキター→開封→券面見た瞬間破り捨てたw人によって金額違う?
107非通知さん:2010/12/15(水) 18:51:19 ID:Kp1htC7S0
sh-10b 9800円は需要ある?
108非通知さん:2010/12/15(水) 21:49:18 ID:UdgN9/7g0
あるある
109非通知さん:2010/12/15(水) 21:50:05 ID:g/NH3Lut0
T-01cのような新機種がすぐ0円になるなんて普通に考えて無い…よな…?
110非通知さん:2010/12/15(水) 21:55:58 ID:216XbL5y0
>>107 sh-10bは淀梅で新規0円買い増し9800円やで(軽めの指定OPあり)
111非通知さん:2010/12/15(水) 22:32:21 ID:g7ua7Npo0
>>109
MNPならばあり得ない話ではないが、期待はしないほうがいいね
112非通知さん:2010/12/15(水) 22:50:31 ID:xFr0UC7SQ
福岡の某電器店

F-06B・N-04B
MNP14800
113非通知さん:2010/12/16(木) 15:56:39 ID:Rbj9adxz0
某って教える気がないなら書き込まなくていいよ
114非通知さん:2010/12/18(土) 01:47:56 ID:BEvr2KH90
115非通知さん:2010/12/18(土) 10:56:12 ID:SHiqSb8F0
116非通知さん:2010/12/18(土) 10:57:07 ID:SHiqSb8F0
規制がやっと解除された・・・
春日井サティでSH-03が
MNPで5250円とのこと。
時間がなかったので聞かなかったが
詳しくはスタッフまでとのPOPあり
117非通知さん:2010/12/18(土) 12:25:44 ID:HYFOnEer0
梅ヨドの5万割引で買えるのは
ipodとかipadもOKなのかな?
118非通知さん:2010/12/18(土) 14:11:17 ID:S2AkeApk0

sh-03c新規19800円、mnp0円って買いですか?
時間なくて詳しい条件は聞いてないけど。
119<:2010/12/18(土) 15:15:41 ID:DePden7q0
ケーズ高槻行って来た。
ほぼほぼ先週と同じでした。
ただ新規契約全機種10000円引きが追加されてました!

データカードセットで50000円引きになるとゆってました!

しかも余った値引き額は店の商品どれでも値引き出来るらしいです!
120非通知さん:2010/12/18(土) 17:44:24 ID:keQCDZZ10
そふまぷこうべ、ぺりあしんき1えん
121非通知さん:2010/12/18(土) 18:26:12 ID:hmVehdh6O
情報ください
122非通知さん:2010/12/18(土) 19:30:57 ID:RYP2T6Vf0
>>109
今日ヤマダでmnp0円やってたよ。
在庫ないから予約になるらしいけど。
123非通知さん:2010/12/18(土) 20:38:50 ID:YJJ8+Bg+0
>>117
先週聞いたら3万円引きに改悪
124非通知さん:2010/12/18(土) 22:25:57 ID:V6E92pUN0
岐阜のマーサ21 
HW-01C新規で40000WAON
但し、先週の話だけど今週もやってるのかな?
125非通知さん:2010/12/18(土) 22:57:00 ID:hLj2yVsQ0
情報あげる
イズミヤ千里丘
商品券
MNP10000
新規5000
キヘン2000

ギャラクシーSやレグザやリンクス3Dやペリアも在庫あり
明日買うつもり
126非通知さん:2010/12/18(土) 23:50:53 ID:kknZso9dP
プリペイドSIMをなくした・・・
年末終われば商品券2万円はなくなるよね?
127非通知さん:2010/12/19(日) 16:50:08 ID:D3WuZL3Q0
田舎の大分じゃMNPチェンジ割10500円+ペア割10500円(1台につき)+郵便局お取次ぎ割引券5250円が精一杯だな
128非通知さん:2010/12/19(日) 22:13:22 ID:52pX3k980
津市のエイデンでWifiルーター1円新規契約でdocomoの全機種40000円引きしてた。12月いっぱいまで。
ギャラクシータブの機種変が47000円だったから7000円で機種変できたんだが迷ってる・・・
レグザphoneが在庫あれば迷わず契約したんだが年内は絶対無理だって。
129非通知さん:2010/12/19(日) 22:32:53 ID:hGxtQmDM0
>>128
ほかのエイデンも同じことやってる。
レグポンは予約した人にすら出回ってない状態だから、
予約なしで買えるはずがない
130非通知さん:2010/12/19(日) 22:50:44 ID:O49cbxhv0
>>128
それって、2回線契約ってことだよね?
131非通知さん:2010/12/19(日) 23:06:25 ID:U3TWAX2P0
HW-01C梅田ヨド、ビックともに指定PC割引に格下げ
祖父は中古もOK、ipodは駄目
132128:2010/12/19(日) 23:06:24 ID:52pX3k980
>>129
あーちょうどそれ聞きたかったんだ。
仕事先で立ち寄ったんで愛知でもやってるんかなと?

>>130
そう、残念ながら新規契約したデータ定額からは機種変できない・・・ていうか確認するの忘れたんだけど無理だよね?
133非通知さん:2010/12/20(月) 02:39:58 ID:gJistnbd0
エイデンは先週聞いたけど即機変はダメだって話だった。
ドコモからのお達しで変わるんだろうけどね。
22日以降ならチャンスなくもないかも?
134非通知さん:2010/12/20(月) 09:20:45 ID:VLUIeDrj0
Core i7 2600
135非通知さん:2010/12/20(月) 22:03:30 ID:z0/kbhTK0
大須のモバイルステーションでL-05A新規契約→即機種変でgalaxy tabを0円ゲットできた。
136非通知さん:2010/12/21(火) 03:33:09 ID:4j52LuRe0
>>135
kwsk
137非通知さん:2010/12/21(火) 08:21:43 ID:Y0yefsZgO
>>135
galaxy tabは既存の回線に機種変扱い?
138非通知さん:2010/12/21(火) 10:21:49 ID:wZRykQmi0
>>135
また、2回線契約でしょ・・・・・・。

139非通知さん:2010/12/21(火) 10:28:15 ID:wjpG7tdH0
>>138
>L-05A新規契約→即機種変
>即機種変
>即機種変

>>135が勘違いしてなきゃ1回戦だろ
140非通知さん:2010/12/21(火) 17:04:40 ID:i2jX7Liu0
今新規0円で買える携帯でおすすめはなんですか?
141非通知さん:2010/12/21(火) 17:45:21 ID:p96Io70tQ
らくらくホンかな
142非通知さん:2010/12/21(火) 23:54:43 ID:0kv7K74k0
GALAXY Tab、0円で買えるのは地域によるのか
広島の地方じゃ無理だよね
143非通知さん:2010/12/22(水) 00:24:03 ID:V/h5Og1s0
>>136-139
大須のモバステでL-05Aから即機変はずっとやってるよ
新規で9975、MNPで0円のはずだが・・・
144非通知さん:2010/12/22(水) 00:25:38 ID:LBgAAYeN0
F-06B MNP0円て需要ある?
さらに有料コンテンツ1つ入るとCB商品券8000円
145非通知さん:2010/12/22(水) 00:34:08 ID:EBVvGLEK0
Fー06b情報求む
146非通知さん:2010/12/22(水) 00:36:35 ID:+rxxTKEk0
割引クーポンの新作?

就職活動生応援キャンペーン・クーポン (スマートフォン限定?)
 クーポンバラマキは1月31日まで
最大¥5250円引き・有効期限 2011年3月31日
https://promote.docomo-serv.com/shukatu/?9tf1=qVlHset90hs3
147非通知さん:2010/12/22(水) 02:31:12 ID:f766IQRr0
>>144
情報plz
148非通知さん:2010/12/22(水) 15:54:38 ID:+rxxTKEk0
モバイル・ハンター専用
【キャンペーン】docomo GALAXYTab 購入情報【HAPPYTab】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1292933940/
149非通知さん:2010/12/23(木) 01:11:50 ID:LQJUTtVm0
567 名前:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ[sage] 投稿日:2010/12/23(木) 00:16:24 ID:l8/eIdbN
>>529
ひっかけ橋の0円は、自分で設定すると言ったら、SIMだけ突っ込んで渡してくれたでゲソ。
普通はGoogleアカウントの設定とかをパケット使って店頭でやってるみたいでゲソ。
乞食運用したいなら、その旨言って自宅でWi-Fi使って設定すればいいんじゃなイカ。
150非通知さん:2010/12/23(木) 02:21:18 ID:FFTxRVQyP
>>144
ほすいーーーオナガイシマス<m(__)m>
151非通知さん:2010/12/23(木) 09:57:52 ID:iwbkyfgy0
大分目ぼしいのないな・・・
152非通知さん:2010/12/23(木) 10:14:52 ID:G3xTjZqS0
653 名前:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ[sage] 投稿日:2010/12/23(木) 09:15:20 ID:rtxnBGxr [4/4]
>>652
タイプシンプルバリュー(\780) + パケホーダイシンプル(\0) - eビリング(\100) = \680/月
TABはWiFi専用で

663 名前:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ[sage] 投稿日:2010/12/23(木) 09:40:13 ID:okEpvBHz [3/3]
>>653
eビリングは税込み105円引き。より正確だと675.15円にユニバで切り捨て。
153非通知さん:2010/12/23(木) 10:49:23 ID:G3xTjZqS0
154非通知さん:2010/12/23(木) 11:11:52 ID:G3xTjZqS0
Galaxy Tab
155非通知さん:2010/12/23(木) 11:21:50 ID:G3xTjZqS0
567 名前:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ[sage] 投稿日:2010/12/23(木) 00:16:24 ID:l8/eIdbN
>>529
ひっかけ橋の0円は、自分で設定すると言ったら、SIMだけ突っ込んで渡してくれたでゲソ。
普通はGoogleアカウントの設定とかをパケット使って店頭でやってるみたいでゲソ。
乞食運用したいなら、その旨言って自宅でWi-Fi使って設定すればいいんじゃなイカ。
156非通知さん:2010/12/23(木) 11:32:40 ID:G3xTjZqS0
746 名前:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ[sage] 投稿日:2010/12/23(木) 11:30:10 ID:llv9EF59
枚方のケーズで新規ゼロ円だったみたいだけど完売だった(涙)
次回入荷未定だって。
157非通知さん:2010/12/23(木) 15:51:10 ID:txKCtqiLP
北陸情報も頼みます
158非通知さん:2010/12/23(木) 20:19:43 ID:4nhxQAD00
 
●●●  GALAXYーTabが新規で¥0円祭り!? 早くも東日本・西日本に分割するまで進化

【東日本】docomo GALAXYTab 購入情報【HAPPYTab】
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1293096356/l50

【西日本】docomo GALAXYTab 購入情報【HAPPYTab】
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1293096461/l50
159非通知さん:2010/12/23(木) 21:42:51 ID:nSPrzcaQO
この流れで申し訳ないんだが、
ベスト電器熊本本店で
SHー03C
新規14800円
MNP4300円
とかやってた。
店員が忙しそうにしてたから、
条件は聞いてないけど。

160非通知さん:2010/12/24(金) 08:11:09 ID:aTNfwIJZ0
auからMNPしたいんだけど
先日2回線新規契約しました。
MNPは90日ルールに引っかかりますか?
161非通知さん:2010/12/24(金) 09:28:17 ID:e2m8SijD0
西日本とは言っても九州はお寒い状況だね。
行っても安くなってなくて萎えて退散って感じ、書き込むまでもない・・・
明日福岡のDS何店か回って情報集めます、良い報告が出来れば良いけど。
162非通知さん:2010/12/24(金) 10:00:06 ID:vGuYSXV9O
久留米ヤマダ電機

F-06B・SH-07B・SH-08B
新規24800
MNP 14800+商品券3000

昨日見かけた。


ちなみに買い増しで、
F-06B 39800
SH-07B・08B 29800
163非通知さん:2010/12/24(金) 10:03:47 ID:Zisdxz0V0
ドコモだけMNPでも商品券とかあんまり付かないんだよなあ。
もうちょっと何とかしてくれ。
164非通知さん:2010/12/24(金) 10:35:11 ID:OVo2xTs3O
何かこのスレ、ギャラクシー祭りと化してるみたいだから便乗して・・

ギャラクシーTABがタダはデータ通信カードで契約だけっぽい?
165非通知さん:2010/12/24(金) 11:05:59 ID:H1jkJgP50
>>160
ドコモを先日2回線?
なら無理
166非通知さん:2010/12/24(金) 13:01:53 ID:d2oFyXjp0
>>161
自分はお得にバリュー化できるだけで良いんだけどどこも高いよね・・・
一番安いシンプル携帯?でさえ二万って
良い報告待ってます
167非通知さん:2010/12/24(金) 21:50:17 ID:lZHQMvW/0
名古屋市内イオンニューコム
Xペリア新規0円+ワオンポイント5,000円(12月31日まで)
さらにパケホーダイダブルや指定コンテンツ購入などで3,000円
(12月26日まで)

galaxy tab 新規13,314円でした。

galaxy s 新規10,000円以下の情報ありませんか? 


168非通知さん:2010/12/24(金) 22:12:02 ID:oea+mGa90
自分が回った中で新規0円最強携帯はF-07Bかな
169非通知さん:2010/12/25(土) 01:09:23 ID:FcE4PTTv0
P-01Bこっそり置いてある店あるんだけどいつまでたっても安くならないなぁ
170144:2010/12/25(土) 01:42:35 ID:Oojye4OIO
お返事遅くなりました。
アルプラザです。大阪、京都のほとんどの店でしてるはずです。
171非通知さん:2010/12/25(土) 01:51:46 ID:HZdjvg4rP
>>170
そんな田舎いかんでも埋め四度で1円やってるがな。あほ?
172非通知さん:2010/12/25(土) 02:44:53 ID:Oojye4OIO
はぁCB8000あるんか?ぼけ
173非通知さん:2010/12/25(土) 13:08:37 ID:4Fi+UySgO
下さい
174非通知さん:2010/12/25(土) 15:01:31 ID:pl6Rpi5vO
ギャラS 新規9800てどうなん?
今日スポット入荷やらで
さっきまで在庫はあったが
175非通知さん:2010/12/25(土) 17:16:32 ID:8KwFbGwVO
>>174
十分安いんじゃないの
二週間前くらいに堺市工高校近くのショッピングセンター内のミドリで29800円くらいだったし
176非通知さん:2010/12/25(土) 17:26:29 ID:p3V2s3vh0
安いと思う 教えて欲しいレベル
177非通知さん:2010/12/25(土) 18:26:24 ID:CVGoAxxdO
ポケットWIFI契約2年しばりでギャラクシィ0円ってあり?
178非通知さん:2010/12/25(土) 18:33:27 ID:UNUTgboL0
なし
179非通知さん:2010/12/25(土) 19:47:20 ID:pl6Rpi5vO
>>176
ひっかけ橋
LYNXも新規9800
ペリは0円
いずれもオプ不明

北花田チラ見したんだが
そこもGALAX新規Y9800だったと思う オプ不明
180非通知さん:2010/12/25(土) 19:57:59 ID:Unzn5l130
>>178
何がまずいかな?
181非通知さん:2010/12/25(土) 20:15:28 ID:UML5IYHH0
>>180
銀河の維持費
182非通知さん:2010/12/25(土) 20:25:56 ID:Unzn5l130
>>181
定額でバリバリ使おうと思ってるんだけど
それでも高いのかな?
W定額でやるなら、月額はプロバイダ料500円が違ってくるだけじゃない?
それに1年間ルータのデータ通信料1.5k分安くなるみたいだし
183非通知さん:2010/12/26(日) 09:57:17 ID:MpjWHEoZ0
>>182
確かにそうなんだが、不便な点も幾つかあるんだよね。契約上HT03Aとカード端末で、実使用がデータ定額HT03Aとi-mode抜いたガラケーな俺の感想。
良い点.バッテリーの管理が楽になった。電話しながら道を、聞いたり教えたりがやり易い。パケ代(mopera代含め)が少し安い
悪い点.FOMAカード差し替えで携帯サイトを見れない。マイドコモで肝心なところが操作出来ない。

データ定額契約で四万位の買い物、卵で三万買い物出来る現状、ギャラ新規9800円MNPゼロ円が出てきているのに、二回線二縛りor一回線二縛りは魅力を感じない。
184sage:2010/12/26(日) 10:27:29 ID:kXE2tDk90
エイデン四日市日永でGALAXYSの在庫が20台あるらしい。
ルーターセットで0円だった。
即機変もOKだって。
TABもルーターセットで0円でやってた。
こっちも即機変でOKとのこと。
週末イベント価格らしいから欲しければ早めに行け。
185非通知さん:2010/12/26(日) 15:07:59 ID:cmLrZ/d00
関西でT-01CがMNPで0円のお店とかありませんか?
186非通知さん:2010/12/26(日) 17:27:22 ID:E3RCygpa0
大阪のイオンでギャラクシーがMNPで7800円だった。
187非通知さん:2010/12/26(日) 18:23:38 ID:cMwsKVEM0
>>185
在庫ないのに安くなるはずがない。IS04待ってろ
188非通知さん:2010/12/26(日) 21:52:03 ID:kecLaUky0
>>142
近所のデオデオでやってない?
189非通知さん:2010/12/26(日) 23:51:30 ID:VsfdrpToO
今年はもうなさそうですね初売りに期待します
190非通知さん:2010/12/27(月) 05:29:12 ID:vM6YFh1C0
3万で新品未使用を譲ります。
当方、新潟師なので出来たら同地方の方で手渡し希望。
191非通知さん:2010/12/27(月) 05:30:17 ID:vM6YFh1C0

書く場所間違えました。
192非通知さん:2010/12/27(月) 11:58:14 ID:ejAw/0RL0
どんだけサンジョベーゼと天ぷら買う気だよ、爺さん
193非通知さん:2010/12/27(月) 11:59:09 ID:ejAw/0RL0
誤爆スマン
194非通知さん:2010/12/28(火) 12:21:31 ID:+Sxvqr3N0
ケーズ高槻年末祭キターーーーー

ルミックスmnp0円、新規9800円
ちなみにキヘンは29800円
195非通知さん:2010/12/28(火) 12:24:23 ID:+izyfxkd0
Xperia機種変更又は新規で京都の情報があればよろしくお願いしたい。
196非通知さん:2010/12/28(火) 12:38:18 ID:mYXVB3+h0
194みて地元のケーズで一番の特価品は何でですかと訪ねたら
ルミックスと返事が返ってきてMNP19800円といわれた。
これでも大分引いてるんだろうけど、194みたらテンションさがるな。
(MNPとなるとテンションも必要と思う)
197非通知さん:2010/12/28(火) 13:17:07 ID:ooZxlN4y0
ケーズデンキ向日町でルミックスフォン

乗り換え0円
新規9800円
買い増し29800円

って!31日までらしい。
198非通知さん:2010/12/28(火) 13:18:06 ID:ooZxlN4y0
あっ!ケーズデンキ向日町は、ギャラクシーTABも新規0円だった!明日入荷らしい。店入ってすぐのとこに書いてあります!
199196:2010/12/28(火) 13:31:43 ID:mYXVB3+h0
やっぱり関西は安いな。
九州はこういうのは駄目だな。
200非通知さん:2010/12/28(火) 14:31:09 ID:y4FbiLZu0
たまにはペリアのことも思い出してあげてください
201非通知さん:2010/12/28(火) 14:57:23 ID:ipn5cnNN0
ペリアって新規0円も多いけど卵のとの新規抱き合わせ機変0円も多いね
これ維持費結構かかるんでは?
202非通知さん:2010/12/28(火) 16:45:18 ID:l0mijUvT0
>>198
これってルーター付きとか条件なしでですか?
203非通知さん:2010/12/28(火) 16:48:54 ID:hMrztYOp0
ローター付きに見えたw
204非通知さん:2010/12/28(火) 16:56:51 ID:l0mijUvT0
ルーター抱き合わせだったら近所にもあるんですよ(涙)
土曜日に見たけど北大路ビブレで確かルーター抱き合わせMNPで0円だったと思う
Galaxy sもMNP0円、新規5000円でした
205非通知さん:2010/12/29(水) 00:32:38 ID:aZfrrzly0
ルーター即機変ならむしろ買いだな
ルーターは売ればいいし
206非通知さん:2010/12/29(水) 02:14:36 ID:jhAHsYfA0
28日ヤマダ難波

SH03C全色 新規9800MNP0(店員に確認した)
銀河sもキャンペーンしてた。(内容聞いてない)

東芝はMNPは定価から10500円引だけ
207非通知さん:2010/12/29(水) 04:37:31 ID:R8wa7CUeO
テレコムランドが安いのは千葉だけなんだな、つまんね。
208非通知さん:2010/12/29(水) 12:56:57 ID:OpMqn/YSO
>>206
SHのは同じ値段でDSひっかけ橋店でも見たわ
209非通知さん:2010/12/29(水) 14:53:10 ID:fu0uYCco0
トークオンの商品券2万円は終わったの?
210非通知さん:2010/12/29(水) 15:06:46 ID:4DkyovpB0
ヤマダ太郎です
211非通知さん:2010/12/29(水) 16:19:18 ID:QoRDt0ac0
ヤマダで tabのデータ契約スワップやってた。
安心3ヶ月とモペラの契約に データ定額。
どんなけ 弾あるのかは知らない。
212非通知さん:2010/12/29(水) 16:27:51 ID:QoRDt0ac0
岡崎の ヤマダです。
213非通知さん:2010/12/29(水) 17:03:52 ID:ERule0rSO
福岡だがどの店も高いわ。
214非通知さん:2010/12/29(水) 18:44:04 ID:Ni8zenLO0
>>213
SBだと、香椎のベストとかが昔それなりに安いキャンペーンやってたけど
ドコモはどうだろう?
215非通知さん:2010/12/29(水) 23:36:45 ID:Az15UM1k0
216非通知さん:2010/12/30(木) 03:42:06 ID:kPg6MJS+0
TABはMNP0円+CB1万円が最高条件。
しかし転売には向かないな。
688円×24ヶ月で16512円。これなら半年×4回した方がいい。
217非通知さん:2010/12/30(木) 06:12:40 ID:15YwvofL0
>>216
転売乞食はドコモのスマホに手を出しては駄目。
分をわきまえろ。
218非通知さん:2010/12/30(木) 12:51:48 ID:Qd949Q8xO
やはり転売にはむかないか
219非通知さん:2010/12/30(木) 15:52:22 ID:isvrt0s9O
トークオンの商品券2万は先々週で終わってたわ…
220非通知さん:2010/12/30(木) 18:05:18 ID:M2fkR4Ow0
格安スレは転売古事記ばかりだね
ガセ扱いされようが店名晒しは避けたほうがいいな
221非通知さん:2010/12/30(木) 19:11:01 ID:UNy+cO9b0
店名晒しよりも地元民だけに分かるヒントにすれば良い
222非通知さん:2010/12/30(木) 19:32:34 ID:2Q3JwODL0
刈られそうなモノならヒントもいらない
その地域に転売ヤが居れば同じ
権利譲渡とか即解して回線あけてるのが
見てるんだから。

223非通知さん:2010/12/30(木) 21:25:10 ID:chA0xW7vO
でも、それだと普通に買って使いたい人にも情報が届かない
困った(;´Д`)
224非通知さん:2010/12/30(木) 22:52:06 ID:yh3pdFus0
3D SH03CがMNPで一括無料だよ。
225非通知さん:2010/12/30(木) 23:31:46 ID:9GZERkSHO
ごめん、ちょっと質問なんだけど、自分904をもうだいぶ使ってるんだけど携帯換えようと思ってるです。で、携帯定価で買えば今使ってるFOMAカード差し替えれば店で契約とかしないでもいいの?
226非通知さん:2010/12/31(金) 00:06:22 ID:FRofGAxF0
>>225
定価じゃなくて0円でも分割でもヤフオクでもなんでもおk

ただ、バリュー化してないなら先に糞機種でも良いから
バリュー化のことを考えた方がいい。
227非通知さん:2010/12/31(金) 01:12:43 ID:ThazdUe9O
>>226すいません、解答ありがとうございます。バリュー化ってのは大丈夫だと、毎月7000円越えたことないです。
簡単に言えばFOMAカード差し替えれる機種なら、差し替えれば今の携帯と同じ契約状況で使えるということですか?
228非通知さん:2010/12/31(金) 02:11:42 ID:lUt5UxYD0
>>227
そう
229非通知さん:2010/12/31(金) 11:53:57 ID:LJWOf6dL0
でもFOMAカード差し替えだと、EdyとかのIC類は使えないんだよね。
230非通知さん:2010/12/31(金) 12:54:24 ID:pRA1YqIA0
>>229
え?
FOMAカード差し替えでおサイフ使えてるけど
231非通知さん:2010/12/31(金) 12:56:08 ID:QgjaQgJm0
>>230
2端末でどっちも同じアプリ入れて同じカードでヒモつければ使えるかな
232非通知さん:2010/12/31(金) 13:26:39 ID:pRA1YqIA0
>>231
使えるよ。
233非通知さん:2010/12/31(金) 13:27:20 ID:pRA1YqIA0
ただ、データを預けて受け取ったりの作業が発生するから、

ってスレチだわ。止めた
234非通知さん:2010/12/31(金) 19:06:42 ID:+cI7ntcg0
他の地方は安いね
北九州じゃ
SH03C 新規19800円 MNP14800
Tab   新規19800円 mnp14800
ぐらいかな。ヤマダです。
後はデータとの抱き合わせばかり2回線必須の
235非通知さん:2010/12/31(金) 19:14:02 ID:WXrK5Pqk0
さぁ、明日は初売りだ。
皆で出撃しようぜ〜!

ところで今年の初売りはどうだったっけ?
梅ヨドとかラビ山
236非通知さん:2010/12/31(金) 21:24:11 ID:FRofGAxF0
>>227
なんとなくバリューのことわかってなさそう。
237非通知さん:2010/12/31(金) 22:18:48 ID:uNZZedtZO
俺もそう思う
238非通知さん:2010/12/31(金) 23:10:32 ID:22BUdQSz0
まりめっこ 0円どこかにない?
239 【ぴょん吉】   【322円】 :2011/01/01(土) 00:24:42 ID:IsmAadzo0
あけおめ
240非通知さん:2011/01/01(土) 00:56:46 ID:HkKLz0+o0
ことよろ
241非通知さん:2011/01/01(土) 02:06:21 ID:ProOAtxw0
>>235
恒例の鬱袋スレへGO。
ここ数年正月セールはどこも渋チンよ。
242非通知さん:2011/01/01(土) 02:33:45 ID:KDWhi/L20
12月は安かったなあ
田舎でも7月以降見た感じではダントツどこもがんばってたよ
年明けはどうなるかな
まあ12月にダッシュしたんでロムだけだけどw
243 【大吉】 【1228円】 :2011/01/01(土) 05:08:13 ID:sFowYidq0
こうだったかな?
244 【だん吉】 【361円】 :2011/01/01(土) 08:50:59 ID:E0hICuKl0
Fで安い機種変ないですかね。
新規0円で 放置か即解のが安いんだから。
245 【中吉】 【1065円】 :2011/01/01(土) 08:51:42 ID:E0hICuKl0
誤爆orz
246非通知さん:2011/01/01(土) 11:09:17 ID:NZDlfucDO
下さい
247非通知さん:2011/01/01(土) 12:28:00 ID:PByL39Pw0
ドコショ静岡SKKD店 一日〜三日
#
バリュー一括(OP加入条件有)

# N06B. P07B. F08B.F07A
新規・MNP1円

XPERIA
牛込1円

L03A
機変3150円

L03B
機変7350円

条件、iチャネル+dcmx+iコンシェル+パケ放題W+BeeTV+おすすめサイト2個
248非通知さん:2011/01/01(土) 12:45:17 ID:4iYtxsu/0
>>247
まあ新規ペリアは普通だな
Lはop考えるとどうだろ
最近DSもopがえげつないな
yマダじゃないんだからw
249247:2011/01/01(土) 13:28:56 ID:PByL39Pw0
>>248
姉妹店が清水だか焼津のジャスコ内に有る?みたいな話しは聞いたこと有る。
条件未達だと5,250円増しだから、クーポン有る奴は使ったら良いかも。
Lで使えないサービスの分はサイト増やすそうです
250非通知さん:2011/01/01(土) 13:45:34 ID:4iYtxsu/0
>>249
ただあのクーポン2年しばりだからな
5kで縛りだから解約払うつもりなら使わないほうがいいね
251 【大吉】 【209円】 :2011/01/01(土) 17:27:32 ID:u6gfoUc/0
年末に京都のイオン行ったけど銀河がMNP0円だったくらい。
正月の大売り出しってあるのかな
252非通知さん:2011/01/02(日) 10:20:49 ID:Ku8Zb3/cO
銀河と見ると極光とか思い出す。
P-3Cと見るとオライオンとか思い出す。
253非通知さん:2011/01/02(日) 11:00:47 ID:JUncU06D0
〓ネトウヨ、家族に刃物で切りつけ逮捕 「中国が攻めてくるーッ!」などと〓

共同通信 2005年10月24日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051024-00000100-kyodo-soci
 24日午前5時10分ごろ、愛知県大府市北崎町井田の建設業布目伊調さん(68)宅から
「二男が刃物を振り回している」と妻の美代子さん(61)が110番した。
布目さんと長男明光さん(40)が全身数カ所を刺され重傷、美代子さんも頭を切られ、軽傷を負った。
 駆け付けた東海署員が殺人未遂の現行犯で無職の二男光隆容疑者(38)を逮捕。
同容疑者は「中国が攻めてくる」などと話しているという。
 同容疑者は布目さんの仕事を手伝っていたが、半年ほど前から「体が疲れた」と仕事に行かなくなり、
離れの自室に閉じこもってインターネットをするようになったという。

                       (⌒⌒⌒)
                   へ  ||| ハ
        |\         //丶\    /ハ
        |ヘ|        / /_丶 ー―/_|
        |ヘ|       |_____憂●国} 中国が攻めてくるーッ!
         | ̄|      |;;;;;;;;;;ノ∪   \,) ,,/ヽ
ピュー     (∃⊂ヽ    |::( 6∪ ー─◎─◎ )         _
───   └┘ \     |ノ  (∵∴ ( o o)∴ )       (つ∈)
        \   \.  | ∪< ∵∵   3 ∵>      /  /
────   ヽ    \ヽ       ⌒ ノ     /   /
            `、    丿u  ヽ  ___ ノ   /     /
─────    ゙、_ /   .\U____ノ ⌒ \    /
            ゙、                     ヽ  /
──────    ゙、 /  嫌  諸君 SAPIO  i.  ン
           /     韓  ;;;        |/
───────/ 正論  流 WILL ;;;;;発売中  |
254非通知さん:2011/01/02(日) 18:49:47 ID:7OXgOGFUO
九州のドコモショップ(博多、長崎駅前、佐世保大塔など)
昨日元旦日替りで、P-04B、エクスぺリアが新規0円だったorz
255非通知さん:2011/01/02(日) 20:39:19 ID:lW7KHVOo0
初売り全然安くない@大阪
256非通知さん:2011/01/02(日) 20:47:34 ID:vvIaERjy0
エクスぺリアが新規0円ってガラケーだと2万くらいの感じだな。
あんなものを2年縛りされるならキャッシュバック2万でやっとガラケー0円と同じだよ。

257非通知さん:2011/01/03(月) 07:57:05 ID:BCbUqrfo0
MrMAX本城店(北九州)

F-07B P-04B N-04B他定番の0円機種などが新規一括0円
通常新規でMrMAX商品券2000円、MNPなら5000円付くそうだ。商品券はその場でもらえる。
オプションはパケW・iコンシェル・iチャネル・オプションパックorゆうゆうコール。

F-07Bを予備機として契約した。今日もう1回線P-04Bを契約しに行ってくる。


ビック小倉南

GALAXY tab 新規一括9800円 データとセットで0円。
258非通知さん:2011/01/03(月) 12:21:04 ID:J+UWDKCTP
けーずp03cが19800から10000引き、5250円クーポン利用できる。本体4550円になった
オプションサイト二個、アイチャネル、ケータイ補償、MAX、パケホーダイ、ポディモ
259258:2011/01/03(月) 12:23:18 ID:56yy80I60
あ、関西ね、とうかまで。
http://imepita.jp/20110103/442010
260非通知さん:2011/01/03(月) 12:57:40 ID:sbK8eIUTP
>>259
年末は19800の2万引きだったのに1月はやっぱり値上げか〜
261非通知さん:2011/01/03(月) 14:56:33 ID:J+UWDKCTP
>>260
年末は値引きなしだったし、本体価格も29800円だったね。
だから年明けまで末端だから。うそはいくないね。
http://imepita.jp/20110103/536530
262非通知さん:2011/01/03(月) 15:17:50 ID:sbK8eIUTP
>>261
うんにゃ表示価格MNP19800円の全機種2万引きを同じケーズでやってたよ
興味ないからスルーしたけど。上にも書き込みあったんじゃないかな?
まっ嘘でもいいけどね
263非通知さん:2011/01/03(月) 15:19:16 ID:sbK8eIUTP
あぁ同じケーズって言ってもその店舗じゃないけどね
264非通知さん:2011/01/03(月) 18:58:40 ID:fgRtSXyj0
>>261
俺も先月MNP0円でGETしたよ。
違うK'Sの店だけど。
265非通知さん:2011/01/03(月) 20:06:28 ID:ukWTJtZd0
>>264
p03cもう0なの?
266非通知さん:2011/01/03(月) 20:08:42 ID:ukWTJtZd0
ここ数日でえらい相場落ちてると思ったら投売りされてたんだね
白ロム屋売ったほうが高値付くもん
オク出すんじゃなかったわ
267非通知さん:2011/01/03(月) 20:24:04 ID:qArMjVIW0
ホント、転売屋のスレだな
268非通知さん:2011/01/03(月) 20:48:10 ID:fgRtSXyj0
>>265
年内一杯までK'sでやってたよ。ギャラクシータブも0円だった。
269非通知さん:2011/01/03(月) 22:28:26 ID:vJxp1tzv0
大阪でGALAXY tab 新規一括安いとこ無いですか?
270非通知さん:2011/01/03(月) 22:29:22 ID:reHRWv1Y0
>>269
専用スレ行け
今年に入ってからは難しそうだが
271非通知さん:2011/01/04(火) 00:20:58 ID:9jAh75Y4P
272非通知さん:2011/01/04(火) 01:00:11 ID:SGeuUD1r0
SH03Bが安くなるのをずっと待ってるけど、安くならないなあ。後継機も出ないし
273非通知さん:2011/01/04(火) 11:24:20 ID:BuYHbU8a0
どこかで見たドコモ副社長インタビュでは
ガラの機種整理するって言ってたな
これからガラケーのオワコン続出かな
274非通知さん:2011/01/04(火) 11:31:48 ID:F2/4N8MU0
IT media?
275非通知さん:2011/01/04(火) 12:56:26 ID:wphsFaaq0
>>272
最近展示すらあまり見かけないね
276非通知さん:2011/01/04(火) 18:04:48 ID:L71R7BDF0
SH-02Cって安く手にはいらんかな大阪近郊で
277非通知さん:2011/01/05(水) 00:10:40 ID:zDn80LKj0
 BF-01Bなどのルーターと同時購入のWi-fi機器について、30,000円割引とか
やっているけど、この割引はiphone4の新スパボ一括(46,080円)に充てられ
ないのだろうか。聞いてみたことある人いませんか?
278非通知さん:2011/01/05(水) 00:56:34 ID:whWt0Hla0
>>277
代理店的にはデータカードのインセを他の機種の機種代金の値引きにしているだけ。
だけど精算が面倒だから他キャリアの値引きには使いたくないのが本音だと思う。
279非通知さん:2011/01/05(水) 01:09:19 ID:UC25nLnc0
まぁそゆことやりたいならなおのこと
BF-01BとTab0円セット買って売り飛ばして安定だったと思う
Tabピークで売り抜ければ43000近く得られたわけだけど
ルーターで43000もCB付くとこはまずありえないから
280非通知さん:2011/01/05(水) 01:16:20 ID:gdTGyu0H0
転売屋のお陰で施策期間が短くなるんだよな。
281非通知さん:2011/01/05(水) 01:48:40 ID:kpZXph7+0
>>277
ライバルキャリアの売り上げに貢献など出来るワケが無いだろ。
iPhoneはSoftBankの商品だから駄目でiPodなら可能とはそう言う事だ。
282非通知さん:2011/01/05(水) 01:50:03 ID:whWt0Hla0
>>279
BF-01Bは約2万で転売。
Tabは4万で転売。
解約金がBF-01Bで25,000円くらいとTabで25,000円くらいと2台の事務手数料だから合計5万。
一応1万くらいは儲かるけどね。
283非通知さん:2011/01/05(水) 02:00:41 ID:x0tGu73s0
BF-01Bは18kで処分、Tabは45kで処分、
即機変なのでデータプラン一回線契約で維持費は25k、
差し引き38kってとこだね。オク税引いても35k程度は利確出来た。
これを2回線で70k。
284非通知さん:2011/01/05(水) 02:25:30 ID:H8bEEjd/0
お前らホント頭いいなあ
285非通知さん:2011/01/05(水) 07:23:42 ID:EeP1olRP0
お前ら本当乞食だな。
286非通知さん:2011/01/05(水) 11:10:50 ID:mbjYjq4k0
>>283
脳内転売屋はもういいよ、度胸無いでしょ?
287非通知さん:2011/01/05(水) 11:22:33 ID:gdTGyu0H0
オク見れば、値段わかるんだから極端に言えば
知障でもできる。
ま、小遣い稼ぎでやる分にはドコモと売った先に
情報残るから気にならない中華かチョンかアッチに準ずる人が
必死なんでしょ。
288非通知さん:2011/01/05(水) 12:22:24 ID:vekC+JBJP
年末にF-06Bを1円、年始にP-03Cを4550円で買ったけど
昨日ガンダム携帯を0円で2台MNPした。
さて、また90日買えないのが暇だわ。
289非通知さん:2011/01/05(水) 14:27:51 ID:61DiV3OD0
スーパーシナ古事記乙
290非通知さん:2011/01/05(水) 15:59:22 ID:luzdQW4G0
>>288
暇なら仕事か勉強しろ。
いつまで乞食生活続ける気だ?
291非通知さん:2011/01/05(水) 17:07:02 ID:3tDfqQnSP
>>288
尼ケーズの常連さん
292非通知さん:2011/01/05(水) 20:00:37 ID:YAlc0hvb0
サボリ役人かもしれんしね。
そういうのが一番厄介。
293非通知さん:2011/01/05(水) 22:40:45 ID:5NQD84XxP
>>288
おまいさん、尼ケーズで有名だよw
294非通知さん:2011/01/05(水) 22:46:09 ID:XOzJCi2V0
転売屋さんは大変ですね。
ごく普通の会社員だけど、2時間程度残業したら1万円くらいになるので、
そのほうがよっぽど楽やわ。
295非通知さん:2011/01/05(水) 23:40:17 ID:ut8btPkk0
2時間で1万なんていいなあ。
5000円くらいにしかならん・・・
296非通知さん:2011/01/05(水) 23:44:52 ID:NM6Mu6Ui0
>>294
年収1千万クラスですね
297非通知さん:2011/01/06(木) 00:13:29 ID:4tjkgRoP0
極普通の会社員はこんなとこで情報は漁らない
298非通知さん:2011/01/06(木) 01:10:46 ID:1RvgTWO4P
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrIKjAww.jpg
wwおまえら甘けーしかしらないのか、可哀想に、行動範囲の狭いチューボーは早く寝ろよww
299非通知さん:2011/01/06(木) 01:29:25 ID:a3qJARW+0
いやいや 地方都市の一店舗とかそもそもしらんわ
300非通知さん:2011/01/06(木) 01:30:37 ID:9+Jrvm6u0
くだらんもんマルチすな、乞食。
乞食の分際でウザい奴だな

お前の住所、氏名割れてんぞw
さらされんなよ。

なんでやねんwww
301非通知さん:2011/01/06(木) 10:00:27 ID:n2CdoM5y0
大阪は全体的に高いよね
302非通知さん:2011/01/06(木) 11:14:07 ID:7Yx3Uj6bP
>>298
さあ、もうすぐ乞食の本名が晒されます。
303非通知さん:2011/01/06(木) 20:41:44 ID:DakyIvJU0
それは店側しかできないかな。
明らかに転売目当てな複数契約の写メうpぐらいしかできん。
304非通知さん:2011/01/06(木) 20:58:22 ID:9RZw1hQF0
乞食云々言うが、実際のところ金持ちほどケチだったりするぞ。
305非通知さん:2011/01/07(金) 00:38:02 ID:v5XFfDCw0
>>304
ケチと乞食は全く違うから。
306非通知さん:2011/01/07(金) 00:41:14 ID:Vurmfyax0
金持ちのケチは古事記な行動にも上からなので厄介。
転売古事記は電凸したり台数確保して店と安く利用したいというユーザーに厄介。

で、金持ちコジは転売コジと似たような行動をとる場合あり。
307非通知さん:2011/01/07(金) 07:08:39 ID:OFCrmnZC0
オクに出してんだから、氏名、住所バレバレだわな
308非通知さん:2011/01/07(金) 11:35:34 ID:cGWfs4WH0
P-03Cだけやけに安いよなあ。防水じゃないとかだから?
形はカッコいいけどFみたいにシークレット機能があればなあ。
309非通知さん:2011/01/07(金) 16:52:16 ID:MVOhZOlAP
晒しちまえ
310非通知さん:2011/01/09(日) 13:24:49 ID:r62mSobnQ
サティでL02Bだけが商品券2万かと思ってたら
SH02Bもだったわ…
買った後に気づいた
311非通知さん:2011/01/09(日) 19:44:03 ID:SKYKcLArP
どこのサティかね?
312非通知さん:2011/01/10(月) 09:13:17 ID:AySAJ6hKP
>>298
わっ!こんなものまで貼り付けして、こいつ、ホンマもんの乞食だ!!

アホとちゃうけwww
313非通知さん:2011/01/10(月) 09:50:03 ID:2ObzOsUQ0
本人乙
314非通知さん:2011/01/10(月) 10:04:30 ID:gHuf5yB60
>>312

お前が>>298指してるから何かとおもたが
こ、これ 乞食太郎、わざわざレシート貼ってんじゃんw
ワロターw、どーせオクで売ってんじゃね? 嫌だね〜乞食太郎。情報独り占め。
どっか行きなよクソ太郎。
315非通知さん:2011/01/10(月) 10:27:04 ID:LerxGvHp0
本体新規0円でも二年縛りなんでしょ?
何故にわざわざ禿で古事記をするんだろう

そう言う俺はdocomoギャラタブ 牛即機変0円×二台で腹一杯
316非通知さん:2011/01/10(月) 11:06:21 ID:lPDFDOx40
俺もその口だが
あと三杯いきたい
MNPで良いからあと三杯食わせろ
317非通知さん:2011/01/11(火) 00:11:14 ID:hAWUz4iQ0
てす
318非通知さん:2011/01/11(火) 00:25:57 ID:hAWUz4iQ0
LABIなんば 1/10〜16 新規、MNP0円
SH-05B、SH-06B、N-06B、F-08B、P-02B
319非通知さん:2011/01/11(火) 00:58:52 ID:UnnUbOFZ0
>>318
オプション加入、10個とかとんでもない加入オプションじゃねーの?
320非通知さん:2011/01/11(火) 16:32:15 ID:ctVFdGe60
和歌山コジマ REGZA Phone LYNX 3D 新規0円、ただしゴミ付き

これって買い?
321非通知さん:2011/01/11(火) 16:35:30 ID:v7Wv2eQJ0
やめとき
322非通知さん:2011/01/11(火) 17:43:46 ID:7JZIJ3Vz0
>>318
どこでもやってる機種だな
SHなんて3ヶ月前から新規0円
323非通知さん:2011/01/11(火) 22:11:45 ID:9/rcA9Xc0
どこかエスベリア新規0円ないかな?
ごみなしがいいんだけど。
324非通知さん:2011/01/11(火) 22:23:12 ID:p1DZq1+i0
experiaは割とどこでもあるだろ
325非通知さん:2011/01/11(火) 22:25:04 ID:aphVtZvA0
エクスペリアの新型でたら投売りになるだろ
326非通知さん:2011/01/11(火) 23:10:25 ID:QcclxwlW0
>>323
そもそもいまさら何でそれが欲しいんだ?
本物のiPhoneは縛りは無いしアップデートも約束されてる。
これはアップデートは不安なうえにドコモのスマホは2年縛りだぞ。
0円でも高い。キャッシュバック2万ほど貰うくらいじやないと。
327非通知さん:2011/01/11(火) 23:38:45 ID:Hcv7SRKm0
>>326
アホンはガチガチ縛りあるんだけど?
328非通知さん:2011/01/11(火) 23:56:30 ID:0K0WMShg0
大阪らへんでSH-02Cの情報ない?
329非通知さん:2011/01/11(火) 23:56:57 ID:ySm/FGah0
>>326
iPhone3Gはアップデートされてるとはいえないだろ!
アホン信者、乙
330非通知さん:2011/01/12(水) 03:15:32 ID:AyxNES3T0
>>327
>アホンはガチガチ縛りあるんだけど?

あほか、そんなもん無いわ。

>>329

信者って言葉を使う奴の殆どは貧乏人らしいがお前も貧しいのか?

331非通知さん:2011/01/12(水) 03:32:32 ID:pup3SHw60
>>330
縛りというよりローンで購入する場合が多いからその縛りを言いたいのでは?
OSは確かにアップデートされているけど3Gとかだと一部の機能が使えないけどね。
332非通知さん:2011/01/12(水) 03:45:11 ID:2FQAmnVL0
ホワイトプランも2年縛りになったしプラン、端末両方で縛るのは一緒じゃないの?
333非通知さん:2011/01/12(水) 05:32:38 ID:cJ11c3UI0
>>331
3Gも一部制限はあるが基本的にはしっかりサポートされてる。
ペリアは発売時点からバージョン遅れの1.6でいまだに2.2にもなってない。
これを2年も使うのか?

>>332
ソフトバンクは回線の縛り。
ドコモは回線と端末のダブル縛りだ。
334非通知さん:2011/01/12(水) 07:31:05 ID:2w2e4M8l0
通常一括と、購入サポート無し一括ならdocomoの方が圧倒的に端末価格の安いのを無視?
335非通知さん:2011/01/12(水) 08:05:45 ID:e1bM1a500
つか、このスレでわざわざiphoneをすすめるような基地外を相手にするなよ
336非通知さん:2011/01/12(水) 09:24:45 ID:LB9gZkMx0
>>333
お前は単なる知恵遅れだろ
iPhoneの実質0円に騙されてる人がいるとはww
337非通知さん:2011/01/12(水) 09:28:20 ID:Gvuua54w0
いい加減他所でやってくれんかな・・・
338非通知さん:2011/01/12(水) 12:37:49 ID:xoH3ptFS0
iphoneの実質0円ってのは本体をローンで支払いさせられるんだよな
これで縛りになる
普通に買ったら本体は4万オーバーだよ
解約も4万だ
その点ドコモのギャラタブは正真正銘の0円だ
339非通知さん:2011/01/12(水) 12:41:51 ID:xoH3ptFS0
上のは最低料金ね解約時に8万オーバーするときもある
340非通知さん:2011/01/15(土) 09:10:16 ID:vjct9ob70
実際問題、購入サポート無しの0円はみたコトがない。
なら、同じAndroidでも購入サポートが安い機種方がましだよね。
341非通知さん:2011/01/15(土) 12:54:21 ID:Lf7Mzpjc0
>なら、同じAndroidでも購入サポートが安い機種方がましだよね。

意味がわからん
読む人間の存在が前提になっていないのか
日本語が不自由なのか

とりあえず「購入サポートの金額が大きい」と言うことは
2年間回線維持するなら享受する割引が大きいわけで、
お得なんだよな
342非通知さん:2011/01/15(土) 12:56:01 ID:qZNtDvnsP
同じ0円なら購入サポートが安いほうが良いだろ
343非通知さん:2011/01/15(土) 13:02:29 ID:d7F5zyDr0
>>341
すぐに機種変更しちゃうような人間にとっちゃっていう意味だろ
344あほぽんたかすー:2011/01/15(土) 13:28:48 ID:SjvX/tlD0
>>342
間違いなく君が正しいよ
345非通知さん:2011/01/15(土) 13:43:31 ID:bGoShy8I0
n-07bのブラウンがMNP0円で売っていたけど、
お得だよね?
新規10500円だった。
346非通知さん:2011/01/15(土) 13:51:33 ID:kZ0lyHxb0
普通
347非通知さん:2011/01/15(土) 17:43:43 ID:xwxm/RZb0
ギャラクシーtab がwi-Fiとセットで0円だった。ケーズは売り切れだったけど鴻池のサティにはあった。
348非通知さん:2011/01/15(土) 20:48:18 ID:TMV+9Zz2P
先週、1円+商品券20000円が
今週は新規12000円になるんだもんな・・・
349非通知さん:2011/01/15(土) 21:29:36 ID:5WQlYC1a0
需要なさそうだけどF04Bがチェンジ割で7981円くらいだった。
クーポン使えば3000円くらいなのでちょっと気になったわ

350非通知さん:2011/01/15(土) 22:09:11 ID:SIrkifaa0
>>349
フルオプだけど0円だった
まあ場所柄需要無いだろうけどねw
351非通知さん:2011/01/15(土) 22:46:48 ID:LY7FfpFE0
kwsk
352非通知さん:2011/01/16(日) 17:16:32 ID:dktwhFsm0
新規0円で大阪ありますか
ひとりでも基本料半額でタイプSSでお届け補償サービスでIモード
他は一切つけないパターンでありますか
353非通知さん:2011/01/16(日) 17:45:40 ID:SC4Akb2L0
ジョーシンの0円ってオプションいっぱい付けさせられますか?
354非通知さん:2011/01/16(日) 20:58:59 ID:8aoAVCPs0
大阪あたりで、新規一括0〜10000円の機種ってなにがある?
355非通知さん:2011/01/17(月) 16:50:18 ID:ovBe9UlQ0
スマートフォン新規0円のとこないでしょうか?
銀河やエクスペリアないかなあ。
SH-03Cはまだだよね?
356非通知さん:2011/01/17(月) 16:59:59 ID:KuB0wXP50
>>355
ペリアはどこでもあるだろ。
SH-03Cならば、先週にエイデンで見た
357非通知さん:2011/01/17(月) 17:18:19 ID:WnyGoMb30
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjs22Aww.jpg

ゴミ付きだから安くないよね?
358非通知さん:2011/01/17(月) 17:25:53 ID:sN85+kr90
>>357
ゴミパネル付きだからむしろ高いね
359非通知さん:2011/01/17(月) 17:33:31 ID:WnyGoMb30
ありがとうございます
360非通知さん:2011/01/17(月) 18:59:34 ID:VoSJiI4d0
新規0円でMAX50縛り無いのって普通なん? F-04B手続き中なんだけど、俺なんか勘違いしてないかな
361非通知さん:2011/01/17(月) 19:05:36 ID:VoSJiI4d0
電話かかってきた。MAX縛り付くよねー
チクショウめー
アハハハハ
362非通知さん:2011/01/18(火) 00:34:13 ID:Wc+XcRR+0
>>361
MAX縛り発生後、契約時にMAX縛りがつかなかったことが2回ある
1回は巨大モールOPENキャンペーン中のDショップ、もう一回は普通の日のイオン

ただ10年以上docomoユーザーなんで、カモ判定されてる可能性はある
363非通知さん:2011/01/18(火) 02:10:32 ID:yUNQkTL60
カモ
364非通知さん:2011/01/18(火) 08:39:11 ID:0RJa3HklQ
呼んだ?
365非通知さん:2011/01/18(火) 10:01:27 ID:gjlvA6U20
まさか10年以上の回線の買い増しや機種変更で1年割引だったてオチ?
366非通知さん:2011/01/18(火) 12:42:25 ID:yUNQkTL60
うん?
367非通知さん:2011/01/18(火) 13:12:41 ID:EFyJ8knTP
まさかな
368非通知さん:2011/01/18(火) 13:42:29 ID:uhkNvXqE0
369あほぽんたかすー:2011/01/18(火) 14:02:49 ID:x+0S9wr10
やってるやってる
370非通知さん:2011/01/18(火) 14:11:02 ID:uhkNvXqE0
ありがとう
371非通知さん:2011/01/18(火) 14:34:00 ID:7whl/+zz0
>>368
これ どこ?
372非通知さん:2011/01/18(火) 14:40:25 ID:JIlos/E80
KS
373非通知さん:2011/01/18(火) 14:43:23 ID:aSJLAOdJi
家族間通話用探しに来たら
xperia 新規0円+5000円CB てのがあったんだがこれお得かな?
契約はパケホダブルとsp
初ドコモなんであんまり相場が...
374非通知さん:2011/01/18(火) 14:47:24 ID:aSJLAOdJi
連だけど>>368見る限りお得なのかな...
ちなみに>>368の上とほぼ同じポップ デオで見た
375非通知さん:2011/01/18(火) 15:15:40 ID:oo51WQ/v0
368です
画像はケーズです
店員に聞いたら、商品券の適用が既にされた状態で、新規0円だそうです
両方適用だったら良かったのですが・・・
376非通知さん:2011/01/18(火) 15:31:53 ID:oo51WQ/v0
ちなみにケーズデンキから帰る途中のデオデオでも
商品券のPOPはありました
でも新規0円はありませんでした
377非通知さん:2011/01/18(火) 15:52:37 ID:qddWJe/40
関西ではないようだな
378非通知さん:2011/01/18(火) 17:35:33 ID:EFyJ8knTP
結局新型も迫り、2.1止まりのXperiaを今買うなんて、勇気あるね〜、と言うか無謀か?
379非通知さん:2011/01/18(火) 17:58:56 ID:Pr5kH0nS0
大阪キタでエクスペリア0円ありませんか?
380非通知さん:2011/01/18(火) 18:57:22 ID:8wlrBtBs0
【android】Xperiaがマルチタッチ対応になるUpdateキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! ※一部アプリのみ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295335936/
381非通知さん:2011/01/18(火) 19:09:20 ID:9D5jk1yt0
>>380
フタ開けてみないと分からないけど、マーケットのアプリも結構対応してたりしてw
382非通知さん:2011/01/19(水) 16:19:25 ID:UYCFDncB0
店頭価格にもうデビュー割は適用されてるの?
クーポン来たら買うんだけど新規0円なら意味ない?
最近新規0円情報ないからどこで買うか迷う
やっぱりF系がいいのかな
383非通知さん:2011/01/19(水) 16:25:51 ID:Dh+tNlW50
>>382
ほぼ間違いなくデビュー割引後の価格が店頭価格。
384非通知さん:2011/01/20(木) 00:48:29 ID:WWZOyBTK0
兵庫 P-03C 新規&MNP 19800円だった。 
ついでに機種変 29800円
385非通知さん:2011/01/20(木) 10:33:29 ID:8ggZwN1n0
ATOK県ヤマダでxperia新規\0+CB\5000+レイアウトのケース 買ってきた
デブ+ファミ/ひとり+パケ 保障は今月だけ無料らしいから末までの予定
ATOK県は藍住の量販店巡るのが正解なようだ ちっちゃな競争してる
逆に県内のショップはどこもやる気無い
386非通知さん:2011/01/20(木) 10:40:40 ID:jtCynGvL0
阿波体験
387非通知さん:2011/01/20(木) 16:22:44 ID:U5bYi2XH0
転売できそうな価格じゃないのと動きがないから
わかりやすいなw
388非通知さん:2011/01/21(金) 17:06:37 ID:4wVccmrx0
別に旨味はないが
http://imepita.jp/20110121/614540
389非通知さん:2011/01/21(金) 17:15:01 ID:ZroBaDRn0
>>388
何処ですか?
390非通知さん:2011/01/21(金) 22:08:33 ID:iKcRuyNp0
いいね
どうせ90日縛りで買えないけどw
391非通知さん:2011/01/21(金) 23:31:12 ID:y5Z0Fi+M0
>>389
ヤマダなら同じ価格だと思う
392非通知さん:2011/01/21(金) 23:35:10 ID:9n+7wviY0
3月末はCB付きそうだな
393非通知さん:2011/01/22(土) 00:05:10 ID:vtc/irB70
ヤマダそんなに安いのか
先週は定価だったのに
394非通知さん:2011/01/22(土) 14:20:36 ID:dB70v7/y0
>>389
ソフマップ梅田ちゃうけ?
395非通知さん:2011/01/22(土) 18:06:16 ID:2g+bUdLJ0
携帯で新規0円ないかい?
396非通知さん:2011/01/22(土) 18:13:30 ID:asMNL2dy0
古い機種でよければ、探せばあるんでない?
397非通知さん:2011/01/22(土) 21:27:17 ID:Z7+ObVao0
らくらくほんは新規0円じゃないかな?
398非通知さん:2011/01/22(土) 22:45:20 ID:QUF0a5EA0
>>395
北陸のジョーシンで
P-07B新規0円だ
399sage:2011/01/23(日) 09:53:30 ID:N2qMs+T/O
エイデン四日市日永で買い増しだがP03Cが29800円、T01Bが0だった。
昨日と今日限りのイベント価格だって。
galaxySも在庫あるし、データカードとセットで40000円値引きもやってたよ。
新規も機種忘れた(たしか、P07BとF08Bだったはず)が0円やってた。
400非通知さん:2011/01/23(日) 13:30:31 ID:X/6H4Gs8O
MNPでドコモにうつろうと思ってるんだけど、
基本的にSH-06B、P-07B、N-06B、F-08Bあたりは新規0円のところが多いって考えてもよさそう?
年末にDSの広告でF-07B、N-05Bが新規、MNPで0円 ってあったけど、
家電量販店の方が安いって聞いたことがあるけど、
DSショップでも定期的に0円ってやってるんですかね?
401非通知さん:2011/01/23(日) 14:50:15 ID:UtjqCHGG0
>>400
基本的にSH-06B、P-07B、N-06B、F-08Bあたりは新規0円が多いね
DSでF-07B、N-05Bが新規0円ってのは内の周辺では量販でもないくらい安いな
MNPで0円は量販なら普通だけど
402非通知さん:2011/01/23(日) 15:58:45 ID:sWe5Rc7/0
>>400
N-05B新規0円はたまに見かけるね。
ただ、価格コムみるとわかるが端末がクソなのでいらないけどね。
403非通知さん:2011/01/24(月) 00:35:45 ID:n7P0c/340
N-07BのブラウンのMNP0円は安い?
404非通知さん:2011/01/24(月) 15:19:13 ID:9Behq7dcO
MNPで0円は当たり前だ
サービスで充電器やホルダーと商品券があればカイだ
405非通知さん:2011/01/25(火) 13:25:32 ID:xqJr7H9W0

 ★★★ これからのケイタイは、ガラパゴス機からスマートフォンへ進化。
 ★★★ スマートフォンは他機種と掛け持ち、使い心地を比較すべし。 オクは2年縛り無しがイイ。
 ★★★ 新機種については、売るなら発売後1ヶ月以内、買うならそれ以降がベスト。 オク参加者は金曜〜日曜日に増える。
 ★★★ 新機種の品薄品について、土曜日曜はキャリアの出荷が無いので、オクへの出品は火曜以降に増える。
 ★★★ 価格変動例は、下記リンクより画面上部の検索期間変更でチェックされたし。
 
● Android  ★★ docomo ===
T−01C (10/12/17発売) 平均価格 約52千円
 http://aucfan.com/search1/sya-qT.2d01c-tl30d-ot1-c11-l30000-vmode_1.html
LYNX-3D SH−03C  (10年12月3日)平均価格 約33千円
 http://aucfan.com/search1/sya-qSh.2d03C-tl30d-ot1-c11-l10000-vmode_1.html
GALAXY tab SC-01c (10年11月26日)  平均価格 約39千円
 http://aucfan.com/search1/sya-qGALAXY.20tab-tl30d-ot1-c11-l20000-vmode_1.html
GALAXY S SC-02B (10年10月28日)  平均価格 約39千円
 http://aucfan.com/search1/sya-qSC.2d02B-tl30d-ot1-c11-l20000-vmode_1.html
 
● Android  ★★ a u ===
IS06 (10/12/23発売)  平均価格 約26千円
 http://aucfan.com/search1/sya-qIS06-tl30d-ot1-c11-l10000-vmode_1.html
IS03 (10/11/26発売)  平均価格 約31千円
 http://aucfan.com/search1/sya-qIS03-tl30d-ot1-c11-l10000-vmode_1.html
 
使う予定の無い物はドンドンと放流しましょう。
正規販売、オク、中古携帯店ルートを含めて、激安難民の救済になります。

HW−01Cの相場 平均価格 約47百円
  http://aucfan.com/search1/sya-qHW.2d01C-tl30d-ot1-c11-l2000-vmode_1.html
BF−01B 平均価格 約14千円
  http://aucfan.com/search1/sya-qBF.2d01B-tl30d-ot1-c11-l7000-vmode_1.html
406非通知さん:2011/01/25(火) 15:46:49 ID:JYytMdTi0
>>405
時代とともに進化してるなw
407非通知さん:2011/01/25(火) 17:42:07 ID:wq29gNao0
良くブラック入りとか言うけど、携帯サポートで買ったのを1ヶ月で解約とかしたら即なの?
MNP用に1回線契約したいんだがどうしようかと。
勿論機種の違約金は払うつもり。
408非通知さん:2011/01/25(火) 20:20:52 ID:B14UVRJP0
言葉通り 即 ジャン 
409非通知さん:2011/01/25(火) 23:51:24 ID:tulmQomj0
スレタイに反するけど、即解約しないで、
回線寝かせればいいんじゃないか?
即解約するとせっかく得た利益がなくなるし、
ブラックになる可能性あるしいい事ない
410非通知さん:2011/01/26(水) 02:41:17 ID:kIVoO9Ev0
411非通知さん:2011/01/26(水) 08:35:11 ID:y6b80snp0
おはよ。
>>408
>>409
そか、ドコモはこれからお世話になりそうなのでMNP用はSBにしとく。
普通に欲しい機種買って寝かせるわ。
412非通知さん:2011/01/26(水) 08:45:58 ID:hb9vIYQ+0
学生or身内に学生がいるなら、学割使えばもっとおトクに寝かせられるよ
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110124_422415.html
413非通知さん:2011/01/26(水) 08:47:40 ID:vsU3K+c80
寝かせても月々の支払いで最低でも980円はかからないか?
二年でだいたい24000円だから即解約した方がマシじゃないの?
414非通知さん:2011/01/26(水) 09:00:19 ID:vsU3K+c80
タイプシンプルなんてプランがあったのね。知らんかった。
自分情弱乙でした。
415非通知さん:2011/01/27(木) 21:11:57 ID:h5jZy8DK0
俺も知らなかったw
店員言わないよな。一番安いプランでって言ったのに
416非通知さん:2011/01/27(木) 21:19:52 ID:Wax0Jg0s0
別名メールし放題だけど、
1年以上前からあるんだが・・・
417非通知さん:2011/01/27(木) 22:33:01 ID:06PF/Ztn0
さすが情強
418非通知さん:2011/01/28(金) 02:56:41 ID:2Knt36TlO
>>415
確かに言わないよな。
インセンティブの違いがあるのかな・・
店員が言わないから俺が言うまで980円のプランで話が進んだよw
419非通知さん:2011/01/28(金) 10:09:04 ID:Cj7OItXq0
タイプシンプル 無料通話付かないよ。
420非通知さん:2011/01/28(金) 11:40:21 ID:qt/VttFR0
寝かせるならタイプシンプル良いけどね
421非通知さん:2011/01/28(金) 15:31:19 ID:qt/VttFR0
ドコモで月々割始まるって
422非通知さん:2011/01/28(金) 21:07:37 ID:5bCyTNhhP
端末購入サポートから月々サポートって・・・また値上げかよ
423非通知さん:2011/01/29(土) 01:44:52 ID:wbB5lF8sP
ややこしい・・
3/15日までに買おう
424非通知さん:2011/01/29(土) 05:55:44 ID:+egA24qU0
即解BLです。カスタマーに問い合わせし、与信センターに繋がれました。
永久に契約不可らしいです。質問ありますか?
425非通知さん:2011/01/29(土) 06:05:01 ID:c3CXws5m0
>>424
即解ぐらいで永久にアウトなんですか?
426非通知さん:2011/01/29(土) 07:01:59 ID:mXbRin5K0
>>424
Boys Love?
427非通知さん:2011/01/29(土) 07:59:40 ID:wxYKDv7F0
>>424
釣れますか?友達欲しいならそう言おうよ。
428非通知さん:2011/01/29(土) 09:08:48 ID:tv+QdyKO0
>>424
あなたは、「馬」と「鹿」を飼っているのですか?
429非通知さん:2011/01/29(土) 12:26:19 ID:wCd5rff1O
>>424
脳に重大な欠陥でも抱えてるんですか?
430非通知さん:2011/01/29(土) 12:36:45 ID:r3XjwhFsP
なんか、xperioとlYNX sh-10bが新規とWMPでバリューコース一括払いで1円、
galatabがwmpで1円広告入ってきたんだが、これマジなのかのな。
ドコモに疎いからよーわからん。
端末購入サポート+デビュー割+当店オリジナル割引(spモード、ケータイ補償サービス入が条件)
が適用でそうなるみたいだが。

裏ないのかな。あとこれに、料金コースで最安のは何を選べばいいんだろ。
431非通知さん:2011/01/29(土) 12:42:45 ID:kpwWDvxZ0
>>430
ウインドウズメディアプレイヤー?
432非通知さん:2011/01/29(土) 12:48:17 ID:5BOGZPz50
>>430
とりあえず場所を書け。話はそれからだ。
433非通知さん:2011/01/29(土) 12:53:51 ID:XS6GaxcY0
MNPじゃないの?
434非通知さん:2011/01/29(土) 13:06:12 ID:wdPxw/pY0
>>433
だと思うが、WMPって間違いは初めてだなw
NMPとかはよく見るんだがw
435非通知さん:2011/01/29(土) 13:12:42 ID:5BOGZPz50
xperio
436非通知さん:2011/01/29(土) 13:17:33 ID:r3XjwhFsP
西日本の東端だよ。
新規でもオKだよ。ギャラタブはwmpだけ。

料金調べたけど、基本ss980+sp315+安心315=1500円取られるんだな。
まぁそんなとこか。
437非通知さん:2011/01/29(土) 13:32:54 ID:wdPxw/pY0
>>436
だからWMPってなんだよ
MNPだろ?
438非通知さん:2011/01/29(土) 13:39:26 ID:r3XjwhFsP
MNPだよxperiaだよ
439非通知さん:2011/01/29(土) 13:41:25 ID:8U0no3600
>>436
寝かせなら。
SP・安心は外してもいいんでない?
440非通知さん:2011/01/29(土) 13:44:14 ID:GN9SKytr0
>>436
県名すら出さないんだから情報を餌にして契約関連の小ネタを教えて欲しいんだろうけどな
わざわざレスするならもう少しは調べてちゃんと書けよ
441非通知さん:2011/01/29(土) 13:46:00 ID:r3XjwhFsP
>>439
1円条件にはいってんだな。
加入しない場合は5000円とられる。即解した場合はしらね。
442非通知さん:2011/01/29(土) 13:49:07 ID:MwJZZO3i0
TABのMNP0円って餌にするような情報?
たまに見かけるけど。電凸以外はしない情報古事記の人ばかりなの?
443非通知さん:2011/01/29(土) 13:55:36 ID:GN9SKytr0
ID:r3XjwhFsPはそのつもりなんだろ
でも自信が無いもんだからこのスレでお得かどうか確認しながら契約プランを探ってると
444非通知さん:2011/01/29(土) 13:59:04 ID:r3XjwhFsP
>>440
静岡だよ
というかレスしてから調べて、だいたい把握した。
餌も何も裏(余計な料金とれれるか)があるかどうか知りたかっただけだが。

解約コース
端末(1円)+半年料金(約8000円)+割引解約金(10000円)
か、2年使い続けるか
端末(1円)+2年料金(約30000円)
のどっちかの選択ということか。
445非通知さん:2011/01/29(土) 14:01:32 ID:5BOGZPz50
スレ違い
446非通知さん:2011/01/29(土) 14:02:13 ID:SGMHfGGk0
解約はそんな値段じゃ済まないよ
447非通知さん:2011/01/29(土) 14:07:54 ID:r3XjwhFsP
>>446
半年以上契約してれば端末解約金は取られないんじゃないの?
基本。
448非通知さん:2011/01/29(土) 14:13:11 ID:kpwWDvxZ0
>>447
えw 購入サポートは?ww
449非通知さん:2011/01/29(土) 14:16:55 ID:6nOz9BFV0
>>447
購入サポートの違約金取られる
450非通知さん:2011/01/29(土) 14:20:02 ID:r3XjwhFsP
>>448 >>449
ふむ、その解除料も1万円かかるんですね。
つまりおとなしく2年使えってことなんですか。
勉強になりました感謝です。
451非通知さん:2011/01/29(土) 14:21:54 ID:wdPxw/pY0
>>447
情弱乙
452非通知さん:2011/01/29(土) 17:11:48 ID:R21rxlmD0
ひどい質問ですねぇーー
453非通知さん:2011/01/29(土) 17:22:24 ID:m7W3nNf20
西大路にあるジャスコ行ったお
HW-01C新規契約したら全機種31500円引きで買えるっていわれたんだが

これって安いの?
454非通知さん:2011/01/29(土) 17:44:17 ID:ZDsFF+170
どなたかN-07Bの格安情報ありませんか?
455非通知さん:2011/01/29(土) 20:14:39 ID:R21rxlmD0
新規0円で売ってたな
456非通知さん:2011/01/29(土) 20:59:10 ID:qpX5p+oi0
クーポンの存在今頃しったorz
1週間前ギャラクシーS契約したばかりなのに
俺、情弱乙・・・
457非通知さん:2011/01/29(土) 21:50:56 ID:5bx0d7bmO
>>454
新規で0円だ
458非通知さん:2011/01/29(土) 23:48:23 ID:oqHEWEuB0
クーポンって半年だかの縛りあんだろ?
だったらいらんわ
459非通知さん:2011/01/30(日) 00:02:30 ID:odvs5uwL0
3月中旬より始まる年度末商戦に備えて、踏み台用のMNP弾や割引クーポンを準備しておけよ。
新種クーポンも出てきたよ。 2月25日頃よりの発送になるが5枚セットで送ってくれる。

543 :非通知さん :2011/01/29(土) 20:58:54 ID:LOLAprXj0
pcからMydocomoを見たら、アンケートで家族に学生がいるのかとうアンケートが来ていて、
いると回答したらなにやらクーポンを送ってるれるメッセージになった。
家族や自分で使えるような事が書いてあったから、自分で使えるよね。

460非通知さん:2011/01/30(日) 00:21:27 ID:hya9V4Sx0
早速ログインして申し込んだw
学生がいるかどうかは関係ないようだが
461非通知さん:2011/01/30(日) 03:20:14 ID:rjFBxwRb0
>>455>>457 どこの店で?
462非通知さん:2011/01/30(日) 12:33:37 ID:BZVyIJEaO
N07B新規\0でゲットしました。
情報ありがとうm(__)m
463非通知さん:2011/01/30(日) 12:43:02 ID:vbBD0lL+0
いいえどういたしまして
464非通知さん:2011/01/30(日) 13:24:45 ID:rjFBxwRb0
>>462>>463 だからどこの店なんだよー?
465非通知さん:2011/01/30(日) 13:43:30 ID:rjFBxwRb0
ガセかよ
466非通知さん:2011/01/30(日) 20:13:02 ID:rjFBxwRb0
民度低いのう
467非通知さん:2011/01/30(日) 20:18:31 ID:6CmrrYY90
>>453
これと一緒ですね! http://moby.to/c5796j
468非通知さん:2011/01/30(日) 20:36:10 ID:Ie8SMb3m0
>>463さん
ラストの一台購入出来ました
サンキュー
469非通知さん:2011/01/30(日) 20:43:59 ID:rjFBxwRb0
ヘイヘイ
>>999さん
sh-9000c
ラストの一台購入出来ました
サンキュー

470非通知さん:2011/01/30(日) 20:49:13 ID:/mlqpEgd0
471非通知さん:2011/01/30(日) 21:01:15 ID:rjFBxwRb0
>>470
つ「郷に入らば郷に従え」
472非通知さん:2011/01/30(日) 21:02:48 ID:rjFBxwRb0
ひょっほー さすが大阪民国含む地区の板だねえ
473非通知さん:2011/01/30(日) 21:31:00 ID:rjFBxwRb0
うっきょーーーーーー
474非通知さん:2011/01/30(日) 21:59:10 ID:rjFBxwRb0
郷に従い過ぎた
475非通知さん:2011/01/31(月) 12:44:09 ID:ngwuGrsQ0
F-04C MNP0円
476非通知さん:2011/01/31(月) 15:03:29 ID:7OQgt4m00
どこですか?
477非通知さん:2011/01/31(月) 18:43:12 ID:19NvLayk0
ネタスレかよ
478非通知さん:2011/01/31(月) 20:58:53 ID:ngwuGrsQ0
売り切れてた
だったらモックしまっとけよ
479非通知さん:2011/01/31(月) 21:48:28 ID:KrGXwnsp0
F04cは買い増しでも1万だからなぁ

年明けに1円+商品券2万や1.5万の機種を買っとけばよかったわ・・・
480非通知さん:2011/01/31(月) 23:39:17 ID:XekgRnB90
春までCBは低そうだな
481とっとちゃん:2011/02/01(火) 09:25:37 ID:hUS/iemv0
3月に入ったら安売りするよ
それまで待って
482非通知さん:2011/02/01(火) 10:10:59 ID:JGpRtBk70
梅田か日本橋で新規0円ないですか?
483非通知さん:2011/02/01(火) 14:50:13 ID:pyGFnR+TO
日本橋でL-03A 新規0円だったよ。有料サイト5つと良心的
484非通知さん:2011/02/01(火) 15:56:26 ID:hkEVRYcE0
携帯で新規0円まじないsですか
クーポン使って0円でもいいですけど
485非通知さん:2011/02/01(火) 15:58:20 ID:iN1msTUC0
上にあんだろ
486非通知さん:2011/02/01(火) 17:54:58 ID:ojvy+Bf40
F-04Cってどんなのと思ったらスイーツ向けか・・・。
487非通知さん:2011/02/01(火) 20:35:47 ID:G0m88X5OO
2009年冬春モデルまでは新モデル発売から2、3ヶ月以内に必ず全機種MMP0円祭りがあったよな
でも2010年夏モデル以降はハイスペ機のMNP0円が消えた気がする
今回SH-01C、F-01C、N-02Cのどれか1つ欲しいんだが高すぎて手が出ない
どうしてもMNPなら全機種0円って感覚から脱せないんだよな
今夏に月月割の切れる禿8円携帯が3回線も余ってるのに・・
488非通知さん:2011/02/01(火) 22:30:04 ID:LxxnmdoP0
契約数を稼ぎたいスマフォや売り切りたい端末は
撒いてきたんだろうけど人気機種を古事記やっても
端末売るだけだし最低基本料金しか払わんし得がないからなぁ
489非通知さん:2011/02/02(水) 02:05:56 ID:pdveEzpO0
>>487
2008年秋にD復帰時は905が新規一円で買えたが2年経ったこの秋見てもハイエンドで安いのは無し
状況変わったね
490非通知さん:2011/02/02(水) 11:07:17 ID:6DCs3pMJ0
大阪でtab新規0円のところありませんか?音声プラン
491非通知さん:2011/02/02(水) 12:54:36 ID:m55Yn3YX0
>>487-488最低プラン払わせて
スマフォを高値で売るのは無線利用前提だからでしょ

ガラケは知らんが
492非通知さん:2011/02/02(水) 13:09:49 ID:mmwNJkluO
難波ヤマダ
sh03c
新規9,800
MNP0
493非通知さん:2011/02/02(水) 15:37:27 ID:FLtgau3O0
>>490
もうないだろうな・・・・・。
tabなら専用スレがあるよ。

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1295010349/
494とっとちゃん:2011/02/02(水) 15:54:59 ID:m/p4pMGl0
12月にギャラクシを0円で買って9000円貰ったのに
今月は定価で10000円になってた
495非通知さん:2011/02/02(水) 18:20:07 ID:OjNo6QoMO
>>490
音声プラン?
tab一括0円は難波のDSで見かけたけど
496非通知さん:2011/02/02(水) 21:48:13 ID:/of/dbz40
クーポンって本体価格からの値引きだよね?

一括0円には使えないよね?
497非通知さん:2011/02/02(水) 22:02:51 ID:xHlVPsz50
>>496
0円からどうやって引けと。。
498非通知さん:2011/02/02(水) 22:13:29 ID:Rzz4bte10
新規一括0円のところでMNPなら何か特典無いか?って聞いたら
0円以上はどうしようもないです><って言われたわ
499非通知さん:2011/02/02(水) 22:19:35 ID:5c5XP6um0
特典とか周りくどい言い方しないで正直に金くれって言えばいいだろ
それ目的なんだろ?
500とっとちゃん:2011/02/02(水) 22:32:24 ID:94/nOiKz0
ギフト券貰えばいいのさ
501非通知さん:2011/02/02(水) 22:52:14 ID:e0uJR6ug0
>>499
古事記のプライド
502非通知さん:2011/02/02(水) 23:07:51 ID:gAzmqyt00
充電器とかもらえないのか?
503非通知さん:2011/02/02(水) 23:31:19 ID:I+rpnL5N0
2年前 日本橋 Caden で新規0円で買ったんだが、
検索したらもう閉店してたんだな、、
日本橋で他で新規0円の店ってある?
他のCadenとかどうなのか?
504非通知さん:2011/02/05(土) 00:25:48 ID:e/0sE5Nj0
新種のドコモ割引クーポン。 5250円引き。
個人事業主のことが有るので、適当な社名を付ければ受け取り可能。 最大5枚まで。

クーポン申込可能期間 : 2011年3月25日(金曜)午後8時まで

クーポン有効期限 : 2011年4月30日(土曜)まで
http://www.docomo.biz/html/campaign/coupon/?home=rec_b&link_id=rec_b1
505非通知さん:2011/02/05(土) 00:59:36 ID:Hx+jnHGI0
近所のDS 
MNPで0円 P-07B、N-06Bとかいらんわ
506非通知さん:2011/02/05(土) 01:12:38 ID:z2DGDurc0
>>505
0円機種だからねw
507非通知さん:2011/02/05(土) 09:02:52 ID:UYwNm0Yp0
近所のミドリ F07-B 新規ゼロ円 4台食った。
うまかった。
508とっとちゃん:2011/02/05(土) 09:14:44 ID:dwiVLNB40
何が美味かったの
509非通知さん:2011/02/05(土) 10:34:44 ID:UYwNm0Yp0
0円端末にしてはF07-Bは良いと思った。
510非通知さん:2011/02/05(土) 12:30:52 ID:Eqgpqjed0
>>507
1名義で新規4回線は個人は無理じゃない?
511非通知さん:2011/02/05(土) 15:29:22 ID:LAMapXT70
>>509
F-07Bね。ハイフンの位置が違う
512非通知さん:2011/02/05(土) 20:24:07 ID:qokSbq9p0
>>511
ばかは相手にしないのが一番
513非通知さん:2011/02/05(土) 22:56:38 ID:NFf4EK30O
XPERIA

下関駅近くのデオデオで新規、MNPで0円。
パケホWとSPモード加入。ゴミなし。

F-04B
小倉駅近くのベストで新規、MNP0円
オプはゴミなしだが、いくつかあった。

あと、西小倉駅近くのヤマダにスマホ数機種がMNP1円。0円だったかも。
Cシリーズもあった。(REGZAとか)
514非通知さん:2011/02/05(土) 23:53:59 ID:m+8KroiqO
F-04Bって今では買増ですら14800円以下がデフォだぞ
あんな分離変態端末なんて新規0円に最低でもCB15000円が付いて初めて購入を考えるレベル
よって今後CBの無いF-04B情報は要らない
もちろん極悪オプション(DCMX、2in1、写真立て)必須の情報も要らないからな
515非通知さん:2011/02/06(日) 00:13:21 ID:PXPPhvQiO
>>514
お前の糞ゴミレスよりF-04Bの情報の方が
10000倍以上有用
馬鹿糞乞食は消えろ
516非通知さん:2011/02/06(日) 00:37:53 ID:aO51z4Ar0
F-04Cの情報ください 大阪です
517非通知さん:2011/02/06(日) 00:57:52 ID:cV/o04JLP
>>515
そいつずっといるゴミだからほっとけ〜
518非通知さん:2011/02/06(日) 09:25:38 ID:ur7kstB/O
買い増しスレが、壊れていますって表示されるのは俺だけ?
519非通知さん:2011/02/06(日) 09:56:00 ID:ByJBcmB9O
>>518
俺のは普通に見れるが。
520非通知さん:2011/02/06(日) 12:16:25 ID:WGlqAm080
俺も普通に見れた
混線じゃないかな
521非通知さん:2011/02/06(日) 12:25:10 ID:1vhk5FcpO
>>503
ヤマダかビックか祖父か、或いは日本橋の入り口(南の東側)かツクモの西にある旧アシベ(今の名前忘れた)
522非通知さん:2011/02/06(日) 19:54:24 ID:wHgEUDV2O
静岡市某大型家電店(どっちがどれか忘れた)
エクスペリア新規ゼロ円一万ポイント
リンクス3D、MNPゼロ円 新規は確か9800円
そういえばコジマのウィルコム担当、柳原さんが忙しそうだった
523非通知さん:2011/02/06(日) 23:01:16 ID:9i8ugPjW0
http://www.aia.co.jp/mobile/nansan/

ここどうですか?情報ください
524非通知さん:2011/02/08(火) 07:52:57 ID:A5x+FhMb0
デビュー割スマートフォン
ご愛顧割スマートフォン
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/smart_phone/index.html
525非通知さん:2011/02/10(木) 11:37:13 ID:PRjYq2iWO
F-04C、新規19,800って需要ある?
526非通知さん:2011/02/10(木) 12:34:39 ID:nb5vcgjEO
デオデオ本店 L-04Bが新規・買増同じ価格で9千いくらでした。時間が無かったので、条件は聞いていないです。
527非通知さん:2011/02/10(木) 23:33:06 ID:xyj4N5z2O
N-02C が欲しいんだけど、どこも定価ですね。。。orz
@東海〜関西

ホームU で使いたいんで、N-02C一択なんだよね。
528非通知さん:2011/02/11(金) 07:15:06 ID:ECjgFoIU0
>>527
むり
529非通知さん:2011/02/11(金) 12:07:24 ID:YEhR8/3k0
>>525
MNP 9800円とかないですかね?
530非通知さん:2011/02/11(金) 12:15:12 ID:XND+GVvW0
あるよ
531非通知さん:2011/02/11(金) 22:56:17 ID:Az6O8QqR0
この3連休価格どうですか?
SH-02C東海で安いとこないですか?
532非通知さん:2011/02/11(金) 22:56:28 ID:gq6u98md0
02-03のカタログ入手
各種割引は3末まで継続のようだ
533非通知さん:2011/02/12(土) 09:20:21 ID:Vazy4bSb0
八代、いつもの廉価機種ばかり。
スマホではXperiaとLYNX3Dが安いか?
534非通知さん:2011/02/12(土) 21:40:53 ID:1YtfBdUc0
Xperiaはどこでも新規0円だな
535非通知さん:2011/02/13(日) 10:38:23 ID:SE6eqTB3O
しらない
536非通知さん:2011/02/13(日) 11:34:32 ID:5Ck0zati0
ケーズデンキ向日町店でギャラクシータブ新規一括で4800円出ててます!!

かなり安い…
537非通知さん:2011/02/13(日) 12:41:40 ID:s93y5mXW0
>>536
どこもこの3連休は1円やってるんだし、4800円はむしろ高い
538非通知さん:2011/02/13(日) 13:18:54 ID:DPgILuWd0
たとえばどこで1円やってるのか店名挙げてみろ
539非通知さん:2011/02/13(日) 13:24:10 ID:akFyvPlt0
537の低俗な作戦にひかかってないで
欲しければ、さっさと向日町店に急げよ
537に買い占められるぞw
540非通知さん:2011/02/13(日) 15:10:10 ID:BMo2nFhjO
どう考えても>>537の方が正しいだろ
名古屋なら量販店に限らずゲオですら新規0円だよ
まあ良識ある日本人ならサムスンTabなんてタダでも要らないけどな
541非通知さん:2011/02/13(日) 15:32:49 ID:s93y5mXW0
>>538
エイデン行ってこい
542非通知さん:2011/02/13(日) 16:08:40 ID:ywCA7USg0
東海は普通に0円だろ・・・

イオン商品券2万どっかないかね?
サティがイオンになる+大盤振る舞いの3月に期待かねぇ
543非通知さん:2011/02/13(日) 16:17:58 ID:akFyvPlt0
名古屋なら、東海なら?
向日町店がどこか調べてからレス書け低脳どもw
544非通知さん:2011/02/13(日) 16:22:33 ID:s93y5mXW0
>>543
店員乙
545非通知さん:2011/02/13(日) 16:56:35 ID:akFyvPlt0
店員乙とか、返す言葉がない負け犬の
涙目レスにしか見えないから止めたほうが賢いよw
546非通知さん:2011/02/13(日) 17:05:27 ID:ywCA7USg0
観光やドライブがてらに東海や名古屋まで来ればいいやん
547非通知さん:2011/02/13(日) 17:08:32 ID:s93y5mXW0
>>545
京都からでてもっと他も見てこいよ。
そんな狭い範囲じゃな。
548非通知さん:2011/02/13(日) 17:52:03 ID:BMo2nFhjO
>>545
まずお前は車を買えよ
自転車で自宅近辺を彷徨いてるだけだから視野が狭いんだよ
549非通知さん:2011/02/13(日) 18:41:57 ID:akFyvPlt0
>>548
いまだに嫌韓やってる化石化寸前のおっさんに
視野が狭いなんて言われたくないわw
お前が所有している電化製品の中に
どれだけサムスン製の部品が詰まってのかわかってるのかよw
わかってないから間抜けな台詞を堂々と吐けるんだろうけどなw

>>547
京都から出ろ?俺、京都に住んでないけどw
店員だの京都から出ろだの、お前は病院行ったほうがいいぞw
涙目レスは、恥の上塗りしかならないことをいい加減に学べよw
550非通知さん:2011/02/13(日) 18:43:47 ID:yVyeam5F0
鶴見辰吾が自転車でも軽く100`以上移動出来るって言ってた
551非通知さん:2011/02/13(日) 18:51:40 ID:Jh8FSB1A0
>>549
顔真っ赤にして必死に反論ですかw
552非通知さん:2011/02/13(日) 18:54:42 ID:GhFVKvWK0
向日町店来たけど、やってねーじゃねーか。
定価だったぞ・・・orz
553非通知さん:2011/02/13(日) 19:01:01 ID:4CGWoJqn0
tabの話は専用スレ池
554非通知さん:2011/02/13(日) 19:42:20 ID:YUFf5DLu0
>>550
あの人、自転車に関してはマジモンだから一般人と比べちゃダメ
555非通知さん:2011/02/13(日) 20:42:37 ID:SE6eqTB3O
もっと有益情報かけや!!
556非通知さん:2011/02/13(日) 20:51:11 ID:n07JwEFF0
明日はバレンタインですが
特にセールはしません。
つうか、晒せば転売屋が動くネタ書いても
安く買いたい一般人には意味ないからねぇ
557非通知さん:2011/02/13(日) 20:59:52 ID:YUFf5DLu0
明日新規で契約したら、ショップのオネーちゃんがチロルチョコくれるかも。
お得だね☆彡
558非通知さん:2011/02/13(日) 21:24:56 ID:3X00IAcLO
質問があるんだけど誰か答えてくれないか
大学生で春休み実家に帰る
暇だからPSPとDS持って帰ろうと思うんだが家にパソコンがないんだ
docomoのwi-Fiルーターを買おうと思うんだけど
あれってパソコンなくてもdocomo区域内でルーターさえあればOKなの?
あと使う上で通信料がかかったり何か月額プランみたいなのに新しく加入しなきゃいけないのか?それともdocomoの携帯使っててパケホとかだったらいくら使っても大丈夫?
559非通知さん:2011/02/13(日) 21:53:07 ID:S6BgdxJc0
>>558
スレタイ見てみ
ここでする質問かなぁ?
560非通知さん:2011/02/13(日) 22:58:07 ID:yGgyzEaKO
>>558
お前みたいなバカ学生が無駄にアホ大学に行くから就職内定率が下がるんだよ
561非通知さん:2011/02/13(日) 23:03:04 ID:+iP9xdUt0
たまたま入った、ドコモショップの六本松で、
ギャラクシータブ新規一括で14700円だったよ

九州は、量販店で淀やビック、新規1回線契約だと
3万前後の値段ついているし、参考まで。
562非通知さん:2011/02/14(月) 00:00:15 ID:hNdkB/ml0
wifiを契約すると、ビック4Fのパソコン52500円引きだったけど、どう?
563非通知さん:2011/02/14(月) 00:09:06 ID:tWLSz/CP0

564非通知さん:2011/02/14(月) 00:56:40 ID:GHPOcs4H0
>>558
どっちかで聞いてみ。

【NTT】ドコモ総合質問スレ その235【docomo】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1296002685/

●くだらない質問はここに書きこめ パート155●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1286895363/

質問がよく解らんのだが
「ドコモのWi-Fiルーターはパソコンなしでもセットアップできるか?」ってことか?
565非通知さん:2011/02/14(月) 10:47:21 ID:7RWo3/5r0
3月15日から スマートフォンの一括価格は、上がるかな。
566非通知さん:2011/02/14(月) 11:25:11 ID:cgQeH1XFP
最低維持費がぐんと上がるんだしむしろ下げてくるんじゃね?
567非通知さん:2011/02/14(月) 11:54:48 ID:dZH4S6q00
購入サポートがなくなるだけだから変わらんだろ
実際パケ代0円排除目的だろうから
Wi-Fiルーター組はたまったもんじゃないけどな
俺の事です
568非通知さん:2011/02/14(月) 15:55:30 ID:LX49az0k0
3/15から購入サポートとがなくなるの?
そんで、定額データ・スタンダード割り(違約金有り)に取って変わられるでおk?
569非通知さん:2011/02/14(月) 16:01:04 ID:cgQeH1XFP
全然違う。自分で調べれ
ヒントは名前は進化するけど内容は退化する
570非通知さん:2011/02/14(月) 18:10:56 ID:LX49az0k0
え、購入サポート無くなるって>>568の人は書いとるぞ。
571非通知さん:2011/02/14(月) 20:58:02 ID:Y5uC+MPl0
>>570
月々サポート額=端末購入サポート額
になるように変更される。

なので店頭では今端末サポートで引かれてる分が値上げになるわけだ。
まあ、3/15〜31はドコモが必死で回線稼ぐ時期だから、
この2週間に限り売れ残り機種の新規とMNPに関してのみは
店頭価格の値上げはないとは思ってるけどなどうなるかはわかんねえw
572非通知さん:2011/02/14(月) 21:09:27 ID:LX49az0k0
どうせ適当な名前付けて割引するから、買値は変わんないと思うよw
573非通知さん:2011/02/14(月) 21:20:09 ID:Biy1Kzsg0
なんでお前が知ってんだよw
購入サポート(適当な名前付けて割引)+月々サポート
なんてやるわけないから安心しろ
574非通知さん:2011/02/14(月) 21:24:49 ID:LX49az0k0
ポイントで充当するよ。
一番売りどきに値段が上がるわけ無いだろw
575非通知さん:2011/02/14(月) 21:39:40 ID:cgQeH1XFP
問題はそこじゃなくて月額の最低維持費が2000円も上がるってトコなんだが
576非通知さん:2011/02/14(月) 21:44:06 ID:LX49az0k0
だから、転売屋が死亡でいいじゃねえか。
2年使えばいいんだから。
577非通知さん:2011/02/14(月) 21:50:57 ID:hwmL9Oe30
2年使うなら一括で買わなくていいじゃねーか
578非通知さん:2011/02/14(月) 22:08:35 ID:6uNwTPBNO
>>561
tabは
ビック天神はMNP0円

天神の某ドコモショップ新規9800円

六本松高いよ!
579非通知さん:2011/02/14(月) 22:44:07 ID:cgQeH1XFP
だめだこりゃ
580非通知さん:2011/02/14(月) 22:50:51 ID:GQkSLvEdO
MNPでSH-05Cはどれくらいですか?
581非通知さん:2011/02/14(月) 23:12:02 ID:LX49az0k0
どっちみち、パケ定は買ったらすぐ外すんだろ?
582非通知さん:2011/02/14(月) 23:18:39 ID:hwmL9Oe30
3/15以降の話してんのか?
583非通知さん:2011/02/15(火) 20:13:50 ID:6SApiGSGO
福岡情報赤坂ショップにて新規タブ9450円。
584非通知さん:2011/02/15(火) 20:37:59 ID:uMObqiJl0
スマートフォンとか本当に使ってる人いるの?
ソフトバンク携帯使ってる人と同じくらい見ないんだけど・・・
何のために必要なの?
585非通知さん:2011/02/15(火) 20:46:27 ID:ZECUkEq50
とりあえず外出してみようか
586非通知さん:2011/02/15(火) 22:24:25 ID:H4bS8fJK0
厳戒集落に住んでんのかな。
587非通知さん:2011/02/15(火) 23:03:36 ID:m14dTmnz0
 ★★★ これからのケイタイは、ガラパゴス機からスマートフォンへ進化。
 ★★★ スマートフォンは他機種と掛け持ち、使い心地を比較すべし。 オクは2年縛り無しがイイ。
 ★★★ 新機種については、売るなら発売後1ヶ月以内、買うならそれ以降がベスト。 オク参加者は金曜〜日曜日に増える。
 ★★★ 新機種の品薄品について、土曜日曜はキャリアの出荷が無いので、オクへの出品は火曜以降に増える。
 ★★★ 価格変動例は、下記リンクより画面上部の検索期間変更でチェックされたし。
 
● Android  ★★ docomo ===
REGZA Phone (T-01C) (10/12/17発売) 平均価格 約46千円
 http://aucfan.com/search1/sya-qT.2d01c-tl30d-ot1-c11-l30000-vmode_1.html
LYNX 3D (SH-03C)  (10年12月3日) 平均価格 約32千円
 http://aucfan.com/search1/sya-qSh.2d03C-tl30d-ot1-c11-l30000-vmode_1.html
GALAXY tab SC-01c (10年11月26日)  平均価格 約37千円
 http://aucfan.com/search1/sya-qGALAXY.20tab-tl30d-ot1-c11-l20000-vmode_1.html
GALAXY S SC-02B (10年10月28日)  平均価格 約35千円
 http://aucfan.com/search1/sya-qSC.2d02B-tl30d-ot1-c11-l20000-vmode_1.html
 
● Android  ★★ a u ===
IS06 (10/12/23発売) 平均価格 約27千円
 http://aucfan.com/search1/sya-qIS06-tl30d-ot1-c11-l20000-vmode_1.html
IS04 (発売中)     平均価格 約59千円
 http://aucfan.com/search1/sya-qIS04-tl30d-ot1-c11-l15000-vmode_1.html
IS03 (10/11/26発売)  平均価格 約29千円
 http://aucfan.com/search1/sya-qIS03-tl30d-ot1-c11-l20000-vmode_1.html
 
使う予定の無い物はドンドンと放流しましょう。
正規販売、オク、中古携帯店ルートを含めて、激安難民の救済になります。
588非通知さん:2011/02/17(木) 01:41:28 ID:VwLem8A90
MNPでソフトバンクからdocomoへ移ろうと思っているのですが、
長崎でN-01Cが安い所をどこかあれば教えて頂けるとありがたいです。
589非通知さん:2011/02/17(木) 12:56:55 ID:8rT3UrLG0
>>588
3月になるまで待てばー

あと、普通の人はここでどこが安いか?なんて聞かないと思う。
転売屋ならどれだけ遠くてもそれで飯食ってる最底辺だからどれだけ遠くでも行くみたいだけど、
普通の人は自分の住んでるところの近辺以外わざわざ行かないよ。
590非通知さん:2011/02/17(木) 13:02:18 ID:EDoaBRpw0
>>589
地元より足代含めても端末台安ければ普通の人でも買いにいく人もいると思うw
特に自分みたいに旅好きには旅行がてらってのも大きい
591非通知さん:2011/02/17(木) 14:15:25 ID:+tgf81NL0
>>589
県内だけど2時間かかるところにヤマダオープンして
機種変スレでオープンはやってるかもとレスがあって一か八かでいったぞ。
金額自体は乗り放題チケットで行ったから安くで済んだが。

で、ラッキーなことに大した機種ではないけどタイムセールで3800円のがちょうど
あってバリュー化に成功したので感謝している。

地元でも調べたけど機種変で安いのはマジで関西ではない。
だからチャンスがあれば多少面倒でも安く買いたければ遠出しないとな。
592非通知さん:2011/02/17(木) 15:09:18 ID:1wsz0IN10

■■■ モバイルハントの便利なツール ?
 趣味で携帯狩りする奴はメモしておくと便利 !!

1 きっぷの名称   「青春18きっぷ」

2 発売期間とご利用期間
(春季用)
発売期間:平成23年2月20日から平成23年3月31日  利用期間:平成23年3月1日から平成23年4月10日

(夏季用)
発売期間:平成23年7月1日から平成23年8月31日  利用期間:平成23年7月20日から平成23年9月10日

(冬季用)
発売期間:平成23年12月1日から平成23年12月31日  利用期間:平成23年12月10日から平成24年1月10日

3 おねだん  11,500円(おとな・こども同額)

http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1175174_799.html
593非通知さん:2011/02/17(木) 17:00:34 ID:VwLem8A90
>>589-591

有難うございます。
機種スレの方では大分手ごろな金額で販売されている所が多く紹介されているのですが、
何分田舎なものであまり発売当初から価格変動が無い店が多いのです^^;

やはり3月まで待った方が良いようですね。
594非通知さん:2011/02/17(木) 17:50:31 ID:EDoaBRpw0
>>593
機種が最新モデルですからね
夏モデルでも値下げされず在庫がなくなってる機種もある
595非通知さん:2011/02/17(木) 21:29:02 ID:SmDoIzlp0
"C"型番で安いのってP-03Cくらいしか見かけないかも。
596非通知さん:2011/02/17(木) 22:58:22 ID:AflBEmIfO
>>591
亀岡とか舞鶴の人?
597非通知さん:2011/02/17(木) 23:14:19 ID:YVKrLLGpO
三月に何かあるの?
598非通知さん:2011/02/17(木) 23:20:16 ID:n5bIYGxr0
3月は年度末だから、セールの可能性が高いのと
2月中に春モデル発表があって、旧型が安くな〜れ☆彡
599非通知さん:2011/02/17(木) 23:49:05 ID:nQ5hqLPtO
ケータイの安い時期
3月、7月の三連休、8月
これ基本ね
600非通知さん:2011/02/18(金) 00:28:39 ID:UnAxQwQZ0
8月って安いか?
7月が安いだけに値上がりしたってイメージしかないわ
601非通知さん:2011/02/18(金) 00:38:24 ID:O2SC7ans0
場所によっては12月と1月もねらい目
あとゴールデンウィーク
602非通知さん:2011/02/18(金) 01:01:52 ID:8yip+s0HO
いつやねん?
603非通知さん:2011/02/18(金) 01:30:20 ID:MluZrKfX0
31日がある月 覚えやすい
604非通知さん:2011/02/18(金) 10:43:48 ID:m7cMGBb30
F-04B新規一括0円
DS鹿児島城西店チラシ
605非通知さん:2011/02/18(金) 10:58:23 ID:m7cMGBb30
↑MNP
606非通知さん:2011/02/18(金) 11:08:26 ID:DJl/8QfXO
ドコショ清水R1&富士市ノジマ(イオン内)
GALAXYtab新規一円
GALAXYSMNP一円 新規9800円
条件はパケホWかDCMXカードのどちらか。付けないと1500円加算
607非通知さん:2011/02/18(金) 18:51:40 ID:45sx4GfOO
F-09Aってまだ残ってる所があったんだな。
八尾のアリオ八尾って所の三階の3キャリア混同のショップに新規10500円であった。
需要はないだろうけど一応書いておく。
608非通知さん:2011/02/18(金) 20:20:49 ID:GQfmI0tD0
F-02Cゴール安売りドないかな?
609非通知さん:2011/02/18(金) 20:40:20 ID:bsk7YToV0
>>608
ごーーーーーーーーーーーーーーーーーーーる!
610非通知さん:2011/02/18(金) 21:31:46 ID:NlD9/4D80
>608
去年末関西でにMNPで1kであったよ、新規なら12.8k。
今でもどこかにあるだろ、聞いてないで自分で探せ。
611非通知さん:2011/02/19(土) 04:43:33 ID:h1LY1/5AO
>>607
それ、F-09AはMNPだともちろんタダだよな?
B
612非通知さん:2011/02/19(土) 10:44:52 ID:c8Q+b92IO
先週に比べ、全体的にお買い得になってるね
先週買ったオレ、涙目
613非通知さん:2011/02/19(土) 11:06:21 ID:lKKG83Zz0
3月まで待てばもっと安い
614非通知さん:2011/02/19(土) 11:29:31 ID:ur/IOOIR0
とりあえず、ノートパソコンの割引狙いでXi買ってきました。
615非通知さん:2011/02/19(土) 13:30:03 ID:IHzGfwlEO
>>611>>607
機種変で買ったけど結構いい機種だと思う
スペック的には
ただ
以前は905→Aシリーズ前半を使ってたからページスクロールとか
その他(iモード・メールとか)の部分に色々と異なる部分があって
後は形状が普通の機種と違うから慣れるまで戸惑う
でもスペックはかなり高いから不満は無いよ
616非通知さん:2011/02/19(土) 14:11:42 ID:1NQKfQjK0
dsでp-06bを新規0円で買った
なんかラス1だったらしい
なんでスタイルシリーズなのかよくわからない機種
617非通知さん:2011/02/19(土) 16:40:09 ID:AdEYHYFEO
>>616
本当にP-06Bが新規0円なら西日本初じゃないか?
オプションにDCMX、2in1、写真立てが無いなら即買いレベル
まあ店名を書いてない時点で釣りかP-05BorP-07Bと勘違いしてる可能性大か
618非通知さん:2011/02/19(土) 17:59:49 ID:Qvz68HVi0
エイデン メッツ大曽根店
Galaxy tabは新規一括1円(台数限定、28日まで)

GalaxySがwifiルーターとセットで0円だった

RegzaフォンはMNPで12000円くらいだったかな



先月ドコモショップで7000円出してtab買ったのに・・・悔しい
619非通知さん:2011/02/19(土) 18:39:45 ID:afLVboem0
>>618
愛知、静岡すごいんじゃないか?
ゲオも来てた、
しかもSまで0円w
https://msaiyo.jp/geocom/
620非通知さん:2011/02/19(土) 19:26:43 ID:Qvz68HVi0
>>619
どうでもいいけどリンク先、酷いサイトだなw

ドコモのデータ端末L-05Aを新規契約すると『エイサー製ノートパソコンASPIREOme[Windows7モデル]
+[キャノンプリンタ]のプレゼントキャンペーン実施中

誤字まであるし
621非通知さん:2011/02/19(土) 19:49:45.35 ID:afLVboem0
>>620
ホントだw
いつ気付くかな?
622非通知さん:2011/02/19(土) 20:39:17.85 ID:+/YDUril0
長崎 ドコモショップ大村中央店

店長にゴリ押ししたらN-01Cが24800円になったお
623非通知さん:2011/02/19(土) 20:58:47.90 ID:AdEYHYFEO
サイトは安っぽいけど何気にゲオは使えるぞ
買増は壊滅的だが新規、MNP狙いの奴はサイトをチェックするより店に行けば定期的に掘り出し物に出会える
例えばF-03Bの買増19800円やMNP0円は昨夏までにヤマダやコジマで数回見たが、新規0円は去年11月のゲオが最初で最後だった
型落ち機種なら廉価機以外のハイスペ機ですら新規0円で突然投げ売るゲオは良心的だよ
624非通知さん:2011/02/19(土) 21:02:07.07 ID:KcYTHvhHO
九州では一万円分商品券付き0円端末とかないのかな
ドコモに戻りたい…。
625非通知さん:2011/02/19(土) 21:02:35.31 ID:+/YDUril0
>>622

訂正24800円ではなく32800でした。非常に申し訳ない。板汚しすまん。
626非通知さん:2011/02/19(土) 21:04:34.44 ID:8vv/JhXo0
>>619
SのMNPなら1円+商品券1万だろ
TABなら商品券2万
627非通知さん:2011/02/19(土) 21:35:12.54 ID:F0LDWhQ70
F04Bチェンジ割0円見かけたから買ったけど
ドコモが受付障害で受け渡し明日以降だと。

死ね糞ドコモ
628非通知さん:2011/02/19(土) 22:47:34.91 ID:d7E5vHaJ0
今日の新聞のチラシにて。

ドコモショップ 庄内駅前、服部、豊中
バリュー一括 デビュー割・チェンジ割適用
F-04B N-06B P-02B P-05B P-07B F-05A らくらくほんベーシック2

在庫限り0円。当店指定OP加入条件
629非通知さん:2011/02/20(日) 17:49:29.17 ID:tkO1oknTO
春トクキャッシュバックキャンペーン(U-22&MNP)の1万5千円の内、1万円分は抽選して当選者だけってセコい
630非通知さん:2011/02/21(月) 03:50:07.60 ID:Okjn4man0
日曜日にたったこれだけのカキコミって。
あまりの過疎ぶりにわろた。
631非通知さん:2011/02/21(月) 04:33:17.15 ID:JAV4OLDc0
SIMフリ化で、どれだけインセが削られるか楽しみだよな
632非通知さん:2011/02/21(月) 07:40:29.91 ID:+0BtRF6YP
>>631
インセンティブが削られて楽しいのか?
あほ?
死ぬの?
633非通知さん:2011/02/21(月) 08:41:38.86 ID:dinDEmz50
削られるわけねえだろ、アホ
売れなきゃ死活問題なんだよ
634非通知さん:2011/02/21(月) 11:26:30.76 ID:Scu+wsga0
たのしみー(=´∀`)人(´∀`=)
635非通知さん:2011/02/21(月) 16:07:19.35 ID:sUN6nqbd0
auや禿は0円で商品券もくれるってのにドキュモは
0円のみがやっとだなあ。MNPはもっと優遇しろよ。
636非通知さん:2011/02/21(月) 16:17:08.45 ID:xSpqdTZh0
auと禿を往復し続ければいいんじゃね
金目的だろ?
637非通知さん:2011/02/21(月) 16:22:52.10 ID:sUN6nqbd0
>>636
違うよ。もう4年くらいau使ってて彼女がドコモだから
変えたいだけ。でもどうせならメリットが欲しいよ。
638非通知さん:2011/02/21(月) 16:33:44.70 ID:0kJC4PuQ0
不況が終わらない上に、これまでの古事記さんたちが
情報を漁って際限なくやるものだから各社ともに
最初のハードルを上げたからね。auはISの蒔きかたで終わったんだと思うな。
古事記リサーチは済んだらしいし
639非通知さん:2011/02/21(月) 16:37:23.35 ID:LjWISbyy0
>>637
探せば商品券くれるところもまれにあるよ。
ただ彼女がドコモでもおまいさんが変える意味なくね?
彼女と一緒に禿げに移動のほうがメリット大きそう。
または彼女がauに移動するとか。
640非通知さん:2011/02/21(月) 17:34:14.01 ID:bokgE5LNO
ドクモからハゲにMNPしたら特典どんなのがあるんや?
641非通知さん:2011/02/21(月) 17:51:48.67 ID:LjWISbyy0
禿・・・ホワイトなら無料通話
au・・・ガンガントーク
ドコモ・・・家族間以外は特になし
642非通知さん:2011/02/21(月) 21:37:27.96 ID:82Xc7ZC70
禿・・・常に途切れるクソ電波と幾重もの違約金トラップ
643非通知さん:2011/02/22(火) 01:23:59.57 ID:c2YvVwud0
>>632-633
そういうお前らのレス見るのが楽しいw
早く乞食対策はいらないかな♪
644非通知さん:2011/02/22(火) 06:17:51.03 ID:lUoaEQCaO
>>637
F-04BならMNP0円+CB2万であるぞ
http://nanos.jp/teluruyawata/page/3/
645637:2011/02/22(火) 09:57:19.55 ID:Xz67VIVC0
みんなありがと。F-04Bで2万か〜魅力的だけど04Bかあ、悩むなあ。
646非通知さん:2011/02/22(火) 11:09:48.64 ID:DlyRLkpy0
L-05A新規CB4万とかないですかー?
647非通知さん:2011/02/22(火) 16:13:06.17 ID:NFQ9uTJ30
mnpでau→P-03Cにしたいんだけど端末代幾ら位が相場なんだろうか
648非通知さん:2011/02/22(火) 19:07:05.82 ID:kVHZtFc40
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYi6XOAww.jpg
高蔵寺Joshinで何かがおきる?
649非通知さん:2011/02/22(火) 20:09:19.83 ID:hYBhMdIX0
>>648
おっ
ちょうど土曜日に行く予定だから見てくるか
650非通知さん:2011/02/22(火) 22:28:20.70 ID:G0GYmrLC0
>>647 0円でしょ
1月の時点でケーズでMNP0、新規9800、買い増し29800だったから
(そのころのオク相場で38000くらい)
651非通知さん:2011/02/22(火) 22:31:05.05 ID:NFQ9uTJ30
>>650
新規9800円って安いな・・・。ありがとう!
652非通知さん:2011/02/23(水) 08:56:08.20 ID:nBwHakwEO
ドコモショップ佐賀南店

SH-08B 新規・MNP共10500円

オプはケータイ補償・コンシェル・パケホW
とチャネルもだったっけ?
ゴミなしです。

ちなみにL-06A・L-02Bは0円。

それ以外は定価だが、ゴミ付けたら頭金5250円引き。
653非通知さん:2011/02/23(水) 20:18:54.72 ID:q475EkzZ0
ケーズで、GALAXYS、LYNX3D、MNP0円、新規9800円。
654非通知さん:2011/02/23(水) 21:29:25.68 ID:p7qMApgr0
GALAXYS 0円って普通じゃね
MNPで商品券2万以上とかないの?
GALAXYSだとだいたい1万なんだよな
655非通知さん:2011/02/23(水) 22:32:53.80 ID:Z3C0dapv0
>>653
ヤマダでもMNPは同じ条件だったよ。。。
新規はしらんが。。。
656非通知さん:2011/02/23(水) 22:38:51.38 ID:6XHnfsJa0
>>653
どこのケーズ?
657非通知さん:2011/02/23(水) 23:42:34.16 ID:fctljEIE0
N-08Bの情報ありますか?
658非通知さん:2011/02/24(木) 03:40:07.74 ID:XWvW+8tbO
F-07B 新規0円で買った。おすすめ もちろんMNPも0円 福岡
659非通知さん:2011/02/24(木) 10:50:54.08 ID:yeQBcbRw0
熊本で新規契約したいんですけど1万円以下でオススメの機種ありますか
660非通知さん:2011/02/24(木) 12:29:07.63 ID:U0mtmC6+0
らくらくホン7って新規0円ないの?
古い奴は0円だけど…
661非通知さん:2011/02/25(金) 10:29:35.83 ID:uH79rCwk0
GALAXYS 0円って普通じゃねえよ
662非通知さん:2011/02/25(金) 14:02:52.36 ID:xRu0hrJp0
大阪でギャラタブ新規1円のところ無いですか?
663非通知さん:2011/02/25(金) 14:12:59.07 ID:VKeH0QER0
664非通知さん:2011/02/25(金) 14:31:35.90 ID:mF7etxoxO
京都でらくらくホン7が安いところありませんか?
665非通知さん:2011/02/25(金) 15:57:29.92 ID:56M5t6sP0
>>662
0円ならいっぱいあるけどあかんのか?
666非通知さん:2011/02/25(金) 16:59:25.32 ID:JlrwaZ2u0
15日以降は銀河値上がり?
667非通知さん:2011/02/26(土) 11:07:25.83 ID:W2D+6VO+0
法人クーポンって普通に使えるもんなの?
668非通知さん:2011/02/26(土) 14:29:22.68 ID:Y+ZAY9myO
>>667

ひとりでも割50かファミ割MAX50なら、契約出来るんじゃない?
併売店だけど、ひとりでも割50の契約で邦人クーポン使えたよ。
心配なら、行く店に問い合わせてみては?
669非通知さん:2011/02/26(土) 14:48:29.70 ID:lQ2/gwUn0
>>668
外国人は使えないクーポンあるんだね
670非通知さん:2011/02/26(土) 15:18:04.40 ID:Y+ZAY9myO
>669
法人の間違いだった…
671非通知さん:2011/02/26(土) 17:28:09.43 ID:ydqWZ1pg0
高蔵寺ジョーシン
用事ついでに行ってみたが、
イベントは、


5,250円引き(笑)
672非通知さん:2011/02/26(土) 17:31:29.94 ID:9BCC9H8w0
今日、携帯を見て回ったらどこもかしこも大安売りのオンパレードだったぞ
673非通知さん:2011/02/26(土) 19:24:59.99 ID:uQLBnGJxO
アンケートの際に頼んでた5250円割引クーポンの5枚綴りが今日届いた
でも全く必要無いんだよな
前回はヤフオクで1枚辺り700円で売ったんだが今回は同じ穴のムシナであるこの激安スレの住人に無料で譲るよ
名古屋人で欲しい奴は八田に来い
674非通知さん:2011/02/26(土) 19:29:48.66 ID:dPuT21LZ0
行くかボケ
675非通知さん:2011/02/26(土) 19:30:56.05 ID:8WrWV5j30
>>672
どこもかしこもなら一つぐらい情報書け。
676非通知さん:2011/02/26(土) 21:14:23.69 ID:RiJt6zxe0
岡崎小ろDS
Galaxt tab 新規0円

DCMX 保障お届け パケット定額 2年縛り
モバチェ5千円プレゼント

高い?
677非通知さん:2011/02/26(土) 21:19:02.43 ID:kVKNloo/O
三重県、津サティMNP。まあいつもやってるけど。
スタイル中心だけど、イオン商品券2万円付き多数ありだよ。
来月からイオンニューコムに変わっちゃうから、改悪されちゃうのかな…心配だ。
678非通知さん:2011/02/26(土) 21:27:42.86 ID:ydqWZ1pg0
>>677
トークオンはなくなっちゃうの?
679非通知さん:2011/02/26(土) 22:21:39.58 ID:b6k7bZDP0
マイカル桑名 いってこい
680非通知さん:2011/02/27(日) 00:29:04.78 ID:oNUyFtZX0
桑名もトークオンじゃなくなるんかね
すごいお世話になったわ

トークオンは旧型をMNPで買うならお得度は東海TOPクラスだろうね
681非通知さん:2011/02/27(日) 00:37:58.45 ID:6DIIWkWU0
やっぱ、みんなスマートフォンなんてものは要らない、ってさ。
スマホブームはやっぱり捏造だったか、
携帯電話会社がスマホにしてくれたほうがボロ儲けできるしね
682非通知さん:2011/02/27(日) 00:50:10.49 ID:zeHlFJ2u0
サティのトークオンなくなるのか。。
683非通知さん:2011/02/27(日) 02:51:40.87 ID:Oe1dNHaq0
大阪近辺でMNPでT-01Cが安いところございませんか?
やっぱり少し田舎のほうが安いのでしょうか
684非通知さん:2011/02/27(日) 11:26:41.38 ID:R6e5PB/00
>>683
T-01Cみたいな人気機種はなかなか値下げ無いからおとなしく定価で買っておけ
685非通知さん:2011/02/27(日) 12:06:36.71 ID:dTaQp6Jg0
>>683
安くなるどころかまだ在庫無いところが多いからね。
安くなる前に、販売終了する
686非通知さん:2011/02/27(日) 14:39:45.77 ID:YeM52fQhO
姫路〜大阪まででMNPなら商品券有りとかないかな?
できたらF-07BやF-04B、F-06BとかかPrimeシリーズが欲しいんだが…。
687非通知さん:2011/02/27(日) 15:58:04.12 ID:kmGVqxOFO
桑名はスパボ一括とか世話になったし、
店員にも世話になったwww
その時の2200円回線がようやくスパボ切れを迎えました
688非通知さん:2011/02/27(日) 16:01:35.91 ID:oNUyFtZX0
>>687
その回線をまた桑名でdocomoへMNPするんだろ?
俺は1回線残して全部商品券に変えてきた
689非通知さん:2011/02/27(日) 23:40:31.73 ID:a6S1N4lY0
>>683
>>684
お前ら阿呆かよ、すぐに0円になるに決まってるだろ!東芝だぞ!
690非通知さん:2011/02/28(月) 02:42:05.66 ID:/OZ883Q50
てかすでにオプション加入で5000円+CB5000円で実質0円のところもある
691非通知さん:2011/02/28(月) 04:00:24.39 ID:5VTZsCNV0
>>689
東芝のWM機と一緒にしてるお前がアホ
692非通知さん:2011/02/28(月) 13:41:14.76 ID:415RTM3Y0
Galaxy S 新規4,980てあったけど、どう考えても買いやでな?
大阪祖父の近所の店やわ(店名知らんねん)。カード屋とか近所にあるとこ。
SiriusもMNP25000キャッシュバックしてたけどスレチやな。
693非通知さん:2011/02/28(月) 14:02:51.77 ID:98daYTmq0
Sは純新規0もやってたところあったけど
CB付きの報告から見たら、しょぼいんだろうから
スルーしてた。
端末売りとしては買いってことなんだろうけど、あのサイズなら
次期モデルのがよさそうかな。
694非通知さん:2011/02/28(月) 16:03:54.96 ID:kbwpsnSr0
>>692さんへ
SiriusもMNP25000キャッシュバックしてたけどスレチ
上記の店、お教え下さい
695非通知さん:2011/02/28(月) 16:51:16.05 ID:yXj+ZGYRO
ギャラクシーは近鉄難波ビルと洋服の青山の間にあるDSでもやってたと思う
タブの方は新規0円
696非通知さん:2011/02/28(月) 18:21:56.72 ID:dd4Yc9Wg0
>>691
お前ほんとに頭がお花畑だな、夏前には0円で駅前で配ってるよ
697非通知さん:2011/03/01(火) 08:01:28.20 ID:WJgaL+qA0
T-01CはヤマダでMNP5000〜9800がデフォ。
698非通知さん:2011/03/01(火) 10:37:57.78 ID:P7eslwnZ0
あんなに重いスマホがホントにスマートなのか?っていう
699非通知さん:2011/03/01(火) 11:16:38.28 ID:zlcrvF7s0
今、SH-02C はNMPで一括いくらくらいが相場ですか?
ソフバンの8円から移行したいので。
700非通知さん:2011/03/01(火) 11:47:59.14 ID:ZiMBxEj60
もうT-01Cは割引終了したんだよね?
買っとけば良かった・・・
701非通知さん:2011/03/01(火) 12:01:27.32 ID:LIEWAbsZ0
>>699
NMPについて詳しく
702非通知さん:2011/03/01(火) 12:33:05.09 ID:j7sEp3HAO
>>699>>701
MNPなら知ってるがNMPって何?
携帯にまつわる新語?
703非通知さん:2011/03/01(火) 12:54:39.48 ID:yFrywh930
>>702
始めは誤用だったんだけど、
MNP=モバイルナンバーポータビリティーばんごうそのまま
NMP=ノンモバイルポータビリティー40日以内
を区別するチェンジ割の規約よく読んだらドコモでは必要だった2ch語。
704非通知さん:2011/03/01(火) 17:21:18.54 ID:JZeLeB8s0
昨日契約でパケ代3000円
日割りになりますか?
705非通知さん:2011/03/01(火) 17:29:46.25 ID:d4DbfUXF0
なりますん
706非通知さん:2011/03/01(火) 17:29:48.30 ID:sfawYNzI0
ならない
707非通知さん:2011/03/01(火) 18:56:34.96 ID:JZeLeB8s0
皆さんでも分からないことがあると
708非通知さん:2011/03/01(火) 19:07:47.21 ID:d4DbfUXF0
まぁ、3000円お布施したということでw
709非通知さん:2011/03/01(火) 21:13:40.37 ID:TRSt871DO
ドコモショップ吉野ヶ里店


F-06B・P-06B
新規・MNP共に0円。
オプは数種類あったが忘れた。
なお、2in1やDCMXはない。

ただ、ゴミについては、値段表示の上にゴミと一緒に購入で頭金0円(5250円引き)としか書いてなかった。
(新規MNP値段が書いてあるPOPにはゴミのことは書いてなかった。)

ゴミ付けなかったら一括5250円かも知れん。
710非通知さん:2011/03/01(火) 22:23:46.31 ID:343THogn0
data通信の契約したら090の番号がついたんだけど、
この番号で、他社へのMNP転出って可能?
711非通知さん:2011/03/01(火) 23:42:27.22 ID:XaHxAXNK0
>710
データ通信はMNP対象外
音声(?)回線に契約変更すれば可能
手数料とか違約金はググれ
712非通知さん:2011/03/02(水) 03:42:23.56 ID:7Dq6+9pD0
>>710
二年以内に音声に変えるとデータ定額割引の違約金かかるきがす
713非通知さん:2011/03/02(水) 06:10:16.87 ID:bg5i5exJP
携帯から簡単に写メをアップできるところを
教えてもらえませんか?
714非通知さん:2011/03/02(水) 09:45:48.39 ID:NoZnyZ7mO
>>713
ピクトとかイメピタだとダメなの?
715非通知さん:2011/03/02(水) 11:25:21.79 ID:xeODY+CU0
イメピタは終了した
716非通知さん:2011/03/02(水) 13:24:40.07 ID:X4+lvS2EO
CBか商品券付き大阪でないですか
717かいくん:2011/03/02(水) 13:26:20.38 ID:ljAOvNjF0
★ブラック★名義とばしている方でも携帯電話レンタル出来ます★
★初期費用0円★レンタル料無料★月々980円(ホワイトプラン代)★
★手続きは郵送でもOKです★お申し込みはメールにて連絡下さい★
[email protected]
718非通知さん:2011/03/02(水) 22:28:59.81 ID:ZMUfzW9b0
浜松 TAB 新規/MNPとも0円 商品券10k/20kだった
2月いっぱいみたいだけど今月はさらに好条件になってるのかな?ちなみにSも新規0円だった
719非通知さん:2011/03/02(水) 22:57:55.13 ID:2UcFujkq0
>>718
浜松のどこですか?
720非通知さん:2011/03/03(木) 08:32:57.95 ID:y6ma86ny0

新規0円で有料おすすめサイトの加入条件無しで求む
721非通知さん:2011/03/03(木) 08:55:02.23 ID:z1gbAs0i0
無理
722非通知さん:2011/03/03(木) 12:36:13.71 ID:yYujWX0s0
>>720
iチャネルのみってのはあったな@神戸
らくらくホンだったけど
723非通知さん:2011/03/03(木) 19:27:34.85 ID:EU+T52L50
広島 コジマ宇品 GalaxyS 新規0円の札があった
通りすがりなので詳細は不明
724非通知さん:2011/03/03(木) 21:29:20.56 ID:bWrSX5cP0
>>658
それ今どこでも0円だよ、量販店でも、ドコモショップでも
725非通知さん:2011/03/03(木) 22:02:28.95 ID:t1edWb7Q0
発売当初から0円にしては性能いいよね
726非通知さん:2011/03/04(金) 06:57:24.60 ID:EyQbQM+nO
機能としてはほぼプライムシリーズ並だからな
727非通知さん:2011/03/04(金) 09:17:56.89 ID:FTnANvbm0
やっぱり韓国製だよね
日本製はダメ
728非通知さん:2011/03/04(金) 10:15:34.97 ID:c3GORWhTO
福岡天神ビック亀


F-04C・05C
SH-03C
Galaxy S・Tab
新規9800円・MNP1円


F-06B・P-06B・SH-09B
新規MNP1円
729非通知さん:2011/03/04(金) 12:39:21.40 ID:x1U/ohDgO
今年は、安売り出てくるかな
730非通知さん:2011/03/04(金) 13:03:35.41 ID:QCV/3sJd0
決算月だからかならず出る
731非通知さん:2011/03/04(金) 13:38:19.23 ID:9E6q3gseO
デオデオ本店 P-06B F-06Bがバリュー一括4830円で、ヤマダ電機広島中央店?だと、F-06Bが0円でした。 通りすがりだったので、条件は聞いていません。
732非通知さん:2011/03/04(金) 14:15:33.43 ID:8h93UiSu0
その程度の機種に新規枠使いたくないな
やっと安くなったが俺の興味もなくなった
数ヶ月前なら更新月だったんでいってただろうけどな
733非通知さん:2011/03/04(金) 18:27:16.94 ID:vJ0mrTfWP
何処かTwitterでフォローしといた方がいいトコない??
734非通知さん:2011/03/04(金) 18:34:12.96 ID:flXoJlqh0
@BarackObama
735非通知さん:2011/03/04(金) 22:05:57.48 ID:akvaMLm80
結局桑名や津のトークオンはどうなったん?
736非通知さん:2011/03/04(金) 23:51:30.07 ID:4MeSHPrs0
春日井はニューコムになりました。
737非通知さん:2011/03/05(土) 00:16:05.57 ID:G2QpNQcC0
イオンは週末セールやるだろうな
>>731
F06Bは既存持ってる人は19800円とかで買い増しのがいいな
pも値落ちしてるし
今更新規するような人はスマホでしょ
738非通知さん:2011/03/05(土) 02:47:18.90 ID:jZL4q8fw0
滋賀県の情報はないのか!
739非通知さん:2011/03/05(土) 12:43:44.09 ID:rlpcaIAxO
今年は全機種MNP0円とか来てないのかな
740非通知さん:2011/03/05(土) 12:47:26.56 ID:gVmqHe5K0
今はMNPでキャッシュバックまであるのってauぐらいなの?
741非通知さん:2011/03/05(土) 12:55:54.49 ID:AqWcsK1UO
先月はdocomoでも2万やってたんだから
今月もやってんじゃね
742非通知さん:2011/03/05(土) 14:05:04.58 ID:cZl1Cd4U0
ヤマダテックランド星ヶ丘
ドコモキャンペーン中
銀河TAB 銀河S ともに新規0円
銀河Sは急きょ0円ぽい 
743非通知さん:2011/03/05(土) 14:09:08.46 ID:MKqeFdY90
中部の銀河はSもTABも0円がデフォ。
エイデンもヤマダもDSもそうなので、このへんの住民には
情報が無駄かと思うが、他の地方の方で遠征組にはいいかも。
744非通知さん:2011/03/05(土) 14:20:57.43 ID:S+m5NAAw0
大阪周辺でMNPでキャッシュバックが多いお店とかありますか?
札幌ドスパラだとP-07BがMNPで一括0円CB20000円とかあるのでうらやましい
745非通知さん:2011/03/05(土) 14:25:24.98 ID:jjEv3mxT0
銀河Sと銀河TABは、MNPなら¥0がデフォですか?
746非通知さん:2011/03/05(土) 14:43:08.96 ID:mCHWiJ0D0
>>745
yes
by東海人
747非通知さん:2011/03/05(土) 15:59:28.81 ID:ucd9jRCA0
東海ならSのMNPで商品券1万
TABなら2万だろ

新規0円がデフォ
748非通知さん:2011/03/05(土) 17:46:44.80 ID:h+MWL09o0
>>743
DSは0円じゃないところが多いぞ。
エイデンは確かに0円だったが
749非通知さん:2011/03/05(土) 18:14:35.15 ID:DW7YBk+80
天神イムズでギャラタブ新規9800円
このまま15日まで0円にはならないかな
750非通知さん:2011/03/05(土) 18:22:42.36 ID:LsnMFfKL0
去年の夏モデルはどれもこれも1円ばっかだな
751非通知さん:2011/03/05(土) 19:28:46.57 ID:5ODM2J4e0
結局、また0円になってるよね
752非通知さん:2011/03/05(土) 19:36:24.71 ID:IMFAZ3Mo0
北陸は値段が高いです。時間あるから名古屋辺り行こうかな。大阪いこうかな。どこがいいと思いますか?
753非通知さん:2011/03/05(土) 19:37:51.98 ID:MgRM2vn90
名古屋にいりゃあ
754非通知さん:2011/03/05(土) 19:50:12.82 ID:IMFAZ3Mo0
名古屋はエイデン?マイカル桑名?高速インターから近くがいいです。
755非通知さん:2011/03/05(土) 20:27:23.80 ID:h+MWL09o0
>>754
エイデン小牧インター店へどうぞ
756非通知さん:2011/03/05(土) 20:44:04.03 ID:Alwa3wqKO
大阪ください
757非通知さん:2011/03/05(土) 20:53:46.12 ID:2v2gpZ040
P-03C MNP安いとこありませんか?
758非通知さん:2011/03/05(土) 21:57:13.24 ID:RdrcrpzFO
ここ買い増しスレだろ?
759非通知さん:2011/03/05(土) 22:07:03.44 ID:Gu358pF90
SH07B新規0円って普通?
760非通知さん:2011/03/05(土) 22:07:14.81 ID:DuBaR2vY0
>>758
ちがうよ
761非通知さん:2011/03/06(日) 01:01:35.34 ID:/p/DbYzC0
九州熊本情報で申し訳ないが、
ベスト電器熊本本店
F06B,SH09B,N07Bとか新規MNP0円だった…
なんかメチャクチャ種類があったぜ

バイトで時間が無かったから、店員が話しかけてきても
無視してやったわw


762非通知さん:2011/03/06(日) 01:14:37.46 ID:3BnVSMwa0
ガハハハハハ
763非通知さん:2011/03/06(日) 03:24:26.14 ID:zoLta/lk0
春日井で降りて南下するとケーズ他あるよ
アピタ、ニューコムもあるかな
764非通知さん:2011/03/06(日) 07:28:10.38 ID:+siWr+f00
19号混むがな
765非通知さん:2011/03/06(日) 09:51:34.13 ID:CzayFwZl0
マイカル桑名は桑名東でも桑名でも湾岸桑名でもおk
766非通知さん:2011/03/06(日) 10:20:42.69 ID:u36dyOT20
アピタはちょっと外れにあるね
767非通知さん:2011/03/06(日) 12:33:52.92 ID:K3/hK9aH0
昨日契約したドコモをMNPの弾にしようと思うのだが、1回くらい即解約しても大丈夫だよな?
何回もやるとブラックリストに載るらしいんだが。
768非通知さん:2011/03/06(日) 12:42:45.01 ID:qNg9QQXq0
>>767
ドコモと縁切る覚悟でやってみたら?
次に契約に行ったら断られるからww
769非通知さん:2011/03/06(日) 12:48:14.17 ID:K3/hK9aH0
>>768
これ解約したとしても他にドコモ3回線あるから、
その後新規契約は断られたとしても機種変くらいはさせてくれるよな?
770非通知さん:2011/03/06(日) 13:20:10.09 ID:X55Nk/vMO
F-06B、1円は価値ないのか…
買う気まんまんだったけど、どこもやりまくってるみたいなんで止めとくか
771非通知さん:2011/03/06(日) 14:28:17.26 ID:y9E02+dd0
f-04b?06b?07b
sh-07b
bbb?bb9700?bb9300
n-04b?08b
sc-01b
t-01a
so-01b
なんかまだあったけど、全部控えきれてない。
ドコモショップで新規0円だったんだよね。
スマートフォンは、サポあり。
他は、ファミ割max、ichanel,ibodymo,iconceiel,ケータイ保障、有料サイト1個最安105円天気予報。
バリュー一括だった。
年度末は、でてくるのかな。
ちなみに、九州の南端。
772非通知さん:2011/03/06(日) 14:33:44.41 ID:BMQj6/DXO
価値があるか無いかなんて
買った本人が決める事だ。
買って、自分が満足するなら、価値はあるよ。

一円だし…。

実際、>>761のおかげで
N07Bブラウンを0円、銀河Sを安値で手に入れて
かなり満足してるぞ
773非通知さん:2011/03/06(日) 15:45:54.36 ID:UivuCKqk0
それってわざわざ解約して新規で購入したの?
774非通知さん:2011/03/06(日) 17:00:43.88 ID:DhKBJZMf0
>>771さんへ
チラシで宣伝してました?
775非通知さん:2011/03/06(日) 17:23:20.72 ID:7ofpqQH70
>>772
店舗での確認。 
15日すぎても0円なら、買いかなー


776非通知さん:2011/03/06(日) 19:46:22.41 ID:qNg9QQXq0
>>769
機種変はOKじゃない?
元々持ってた回線で料金払ってるなら
問題ないはず
777非通知さん:2011/03/06(日) 19:52:57.11 ID:+/FjC5Ze0
銀河S買おうか迷ってるんだけど、MNP0円って普通だよね。
商品券プレゼントってのは普通はないものなの?2年前はイオンで2万円あったけど
778非通知さん:2011/03/06(日) 20:07:54.43 ID:eGIO7DMv0
>>777
地域次第
779非通知さん:2011/03/06(日) 21:01:09.46 ID:v8BSEJgy0
俺は0円買った。白が欲しかったんだ
780非通知さん:2011/03/06(日) 21:29:13.69 ID:0fm4vDVZ0
>>777
銀河S,MNP0円商品券10kなら今日あったけど。
781非通知さん:2011/03/06(日) 23:28:22.89 ID:DhKBJZMf0
>>771さんへ
教えていただき、ありがとうございました。
782非通知さん:2011/03/07(月) 08:09:50.68 ID:SEfffJ6B0
N-01CがMNP新規一括10000円以下の場所ってございませんか?
783非通知さん:2011/03/07(月) 09:38:01.09 ID:W9PqixQXO
去年までだと、MNPだと全機種0円とか47000円引とかあったんだけど、
今年は、何にも出てこないね。
3連休と最終週末にかけてる。
784非通知さん:2011/03/07(月) 12:12:31.55 ID:gLBnRt8g0
>780
これから銀河S買うところだったから教えてくれたまい
785非通知さん:2011/03/07(月) 22:15:10.14 ID:W9PqixQXO
tabって安売りしてないですか?
786非通知さん:2011/03/07(月) 22:23:44.63 ID:+bln+Qa90
P-07bって場所によっては新規で0円携帯になったりします?
787非通知さん:2011/03/07(月) 22:25:38.20 ID:+bln+Qa90
調べたらわかりました。0円になってるようですね
788非通知さん:2011/03/07(月) 23:20:32.08 ID:NFBKHsg30
>>784
ラスト1台だった。
789非通知さん:2011/03/07(月) 23:44:54.91 ID:faB3k2RM0
購入サポートがなくなると買い増しのほうで話題になっているが、
新規契約者はどうなのよ?購入サポートなくなる前にいろいろ買う?
790非通知さん:2011/03/07(月) 23:51:39.57 ID:QfaIKAFn0
俺は0円の中でも一番ましな銀河S買う
791非通知さん:2011/03/07(月) 23:59:55.10 ID:9mzWYwYz0
タブのほうが価値あるんじゃない?
792非通知さん:2011/03/08(火) 00:04:35.33 ID:2wwRVxTg0
そうだな まぁTabでこれ書き込んでるので
次はSかな
と、思ったけどそういわれてみれば
予備のTabでもいいような気がしてきたw
793非通知さん:2011/03/08(火) 00:19:59.72 ID:NvjOCZmT0
購入さぽ無くなって、実際に0円になったら大勝利だがな。
794非通知さん:2011/03/08(火) 00:26:46.90 ID:HZdyfANm0
>>792
電池交換のための予備によさそう
795非通知さん:2011/03/08(火) 02:07:37.61 ID:HmyNUDAS0
Tabはユーザーの手による電池交換は不能です(´・ω・`)
796非通知さん:2011/03/08(火) 08:29:10.95 ID:BxsiFeUO0
>>781

勿論在る
797非通知さん:2011/03/08(火) 18:03:55.62 ID:ZM3Drc0cO
茨木か高槻で新規0円CB2000以上の店を早く書きなさい
極悪OP付きはいらんから書くな
798非通知さん:2011/03/08(火) 18:27:46.54 ID:BVwsjA/PP
>>767
弾にするんだったらツーインワン同一名義オプションでいいじゃん
当日MNP何回かやったけど平気だったよ
799非通知さん:2011/03/08(火) 19:20:19.79 ID:IacgN+M9O
ドコモのガラケーがちょっと欲しくてDS行ってF-06Bを0円で契約してきた。
その店がスマホ全機種新規でもMNPでも9450円でやってて二回線だったら0円にして出してくれる?って言ったら今日なら良いですよって事でギャラクシーのSを契約した。
タブはすでに持ってた
レクザフォンも対象だったが在庫無しでした。
契約中にスマホ二回線でも0円してくれたって聞いたら相談に乗りますよって感じだから多分大丈夫。
後15日以降の買い方のモデルプランも有って
例えばギャラタブだと定価72500円でハッピータブキャンペーン適用で-13830円で58670円を割賦。
24回で月に2445円
月割りが2000円(仮)で48000円-58670円で10670円が実質価格みたいになってました。
月割りの金額はダブル2とかオプションの入り方で幅が有りますとの事でした。

以上長崎市内の情報でした
800非通知さん:2011/03/08(火) 22:39:35.38 ID:LRfvK48i0
ギャラクシーもキャラクシータブもどこでも新規もMNPも0円だろ
801非通知さん:2011/03/09(水) 07:32:12.49 ID:xMGtRzFO0
たぶんそうだとおもうよ
802非通知さん:2011/03/09(水) 07:50:07.87 ID:yTLjdX260
分割=定価

一括=定価or定価以下
803非通知さん:2011/03/09(水) 15:27:59.88 ID:2f1oQeafO
昨日の値だから今日はわからないが
ミドリは棚卸しで休みだったのでヤマダ見に行った。
ジョーシンはイマイチすぎてとくになし。
ヤマダ(加古川)→F-05(04)C MNP0円新規9800
新しさに少し揺られて値段控えてきた。
自分的には04Bか06Bの0円やCBがいいのでアレだけど…
F-06Bの0円うらやましいよ…(´・ω・`)
804非通知さん:2011/03/09(水) 15:50:00.29 ID:m/6mrgqTO
>>803
F-06Bの0円って梅淀でやってなかったかな。
行動範囲じゃないって言われたら、それまでだけど…
805非通知さん:2011/03/09(水) 15:54:27.19 ID:Y9FZXlwZ0
れぐぽん0円まだかー
806非通知さん:2011/03/09(水) 16:24:27.95 ID:FAf8+bm00
F-06Bリアル新規0円で買ってきた@静岡東部のDS
2年縛り・iモード・パケホーダイ・iチャネル・iコンシェル・
ケータイデータお預かりサービスが必須
取り寄せだったから完全在庫限りだね
807非通知さん:2011/03/09(水) 16:27:27.27 ID:2f1oQeafO
>>804
ありがとうー。
確かにちょっと行動範囲外なので、また大阪出る用事があるときまでに契約してなかったら見てくる。
祝日や週末のがなにかありそうだけど、休みが平日しかなくて近場しか見てなかったよ…。
808非通知さん:2011/03/09(水) 17:04:51.92 ID:YlBlxDmW0
N-01C、F-01Cが0円の場所ってないかな?
809非通知さん:2011/03/09(水) 22:28:57.67 ID:demFwpxN0
F-06Bは新規0円買い増し9800円が普通にあるよ。
極悪OPとかじゃなくすぐ外せるチャネルとかコンシェルとかで
810非通知さん:2011/03/10(木) 03:03:04.76 ID:JfjNHn6eO
>>809
買い増し9800円はどこにあるのですか?
京都?
811非通知さん:2011/03/10(木) 03:33:46.68 ID:VARMAJXgP
TABは0円でもパケ定外せないぞ。
乞食は要注意。
812非通知さん:2011/03/10(木) 08:32:28.50 ID:ztH8Ip/d0
え、そうなの?
3/15−の話じゃなくて?
813非通知さん:2011/03/10(木) 08:37:05.84 ID:BJbluuNo0
>>811
ほんとうか?
814非通知さん:2011/03/10(木) 08:51:37.86 ID:ITCDSJe40
815非通知さん:2011/03/10(木) 10:41:29.81 ID:EPDYSCG70
>TABは0円でもパケ定外せないぞ。
3/14までなら
 パケホーダイシンプル 月額0円〜
でOKなので問題ない


3/15からなら2年利用前提は
 プランシンプルバリュー + パケホーダイW2 (780+2100 〜)

 定額データプランスタンダード2 + 定額データスタンダード割2 (3500-1000 〜)
から「月々サポートの金額をひいたもの」になる
816非通知さん:2011/03/10(木) 10:50:20.57 ID:KlaA1Esz0
ドコモのスマホも終わったな
817非通知さん:2011/03/10(木) 10:55:35.94 ID:hUZelbBN0
別に15以降も680円で運用できるプランで契約できるけどな。月々サポート受けられないが。

うまく探せばis06みたいなのとか出てくるんじゃないかな。
818非通知さん:2011/03/10(木) 11:25:06.54 ID:/gyx1dpG0
>>817
ぜひ、教えてください。
819804:2011/03/10(木) 12:27:20.84 ID:tawPOgl2O
>>807
梅淀でやってるの確認した。
0円ではなく1円だった、3/31まで。
ただモックが置いてなかったので、在庫無しの可能性もあるかも。
820非通知さん:2011/03/10(木) 12:33:07.03 ID:GrQLBPLv0
15日以降では月額に最低でも月々サポートの値段がかかるっていう事だよね?
821非通知さん:2011/03/10(木) 13:24:47.47 ID:remj82uZ0
822非通知さん:2011/03/10(木) 17:55:59.50 ID:RH3jEbDh0
>>820
違う 月々サポートは「値引き」
必要になるのは音声プランなら「パケホーダイダブル2(\2100)」
823非通知さん:2011/03/10(木) 18:58:26.33 ID:UAJXHNeaP
>>820
販売時に端末購入サポート代金がそのまま上乗せされるんじゃね
824非通知さん:2011/03/10(木) 19:51:26.02 ID:ztH8Ip/d0
名古屋大亀&祖父でxiが2年縛りでPC52500円引き。
これ以上の条件出てるところありますか?
825非通知さん:2011/03/10(木) 20:19:41.12 ID:XkQZdPJKP
月々サポートになっていったんは値上がりするが6月ごろには今と同じくらいの値段に落ち着く。
結果割引の分だけ今より得になる。
826非通知さん:2011/03/10(木) 21:32:54.99 ID:GpYOTvdm0
>>825
たとえ端末価格が0円になったとしても
 必要オプション料金 > 月々サポート割引額
だからそれはないだろ 変更の目的考えても
今までが安すぎたんだ
827非通知さん:2011/03/10(木) 21:54:06.74 ID:4A8ZqjWQ0
>>826
新パケホは必須じゃないよ
月々サポートを受ける条件に新しいパケホに入らなければいけないだけ
だから
>必要オプション料金 > 月々サポート割引額
になる事は無い
828非通知さん:2011/03/10(木) 21:56:05.97 ID:hW2BsRVR0
予定が入って銀河14日までに買えない・・・
MNPでいくら位になるのだろうか
829非通知さん:2011/03/10(木) 22:20:46.36 ID:GpYOTvdm0
>>827
>結果割引の分だけ今より得になる。
って言ってるから 月々サポート を適用させるつもりで言ったんじゃないの?
その「割引」が期待できないって話を返したつもりなんだけど
830非通知さん:2011/03/10(木) 23:10:06.92 ID:/ka1l1+e0
データカードだと新規0円でCB3万円前後だけど、15日以降はどうなるのだろうか?
端末0円でCB無しの月々サポートになるのだろうか?
831非通知さん:2011/03/11(金) 00:52:01.73 ID:oc/o8up30
>>830
月々サポートはスマホやタブの話
データカードは関係無いけど新しいプランにも入る事は出来るはず
上限が下がって下限が上がる
一年間安くなるキャンペーンまだ続くから結局今まで通りでしょ
832非通知さん:2011/03/11(金) 02:56:17.87 ID:V5SJVwz/0
>>831
勘違いしてた。データカードは関係ないか。
短期解約なら解約金が安くなるから15日以降がいいね。
ただCBが減額するなら14日までの方がいいかも。
833非通知さん:2011/03/11(金) 03:01:42.07 ID:V5SJVwz/0
それとTabとかGalaxy Sが新規0円でばら撒きしてるけど15日から定価に近い金額になってしまうのだろうか?
834非通知さん:2011/03/11(金) 04:33:53.58 ID:tmltjVH40
もう関西のショップは14日までに売り切るくらいの感じで新規0やってるね
やっぱ今のがかいなんじゃないかな
835非通知さん:2011/03/11(金) 11:16:35.01 ID:H+pM4gN50
3/14まではギャラS、TAB共に新規0円だねぇ。
欲しいのだけど、オセロカラーしか在庫がないって言われた。
誰か黒の在庫あるところ教えて。
836非通知さん:2011/03/11(金) 11:20:49.51 ID:41E3/Vag0
どこで銀河新規0円なんだよw 梅田のDSで聞いたらほぼ定価だったぞwwww
837非通知さん:2011/03/11(金) 11:55:41.22 ID:2WnZDWtm0
量販行けよ
838非通知さん:2011/03/11(金) 12:55:34.03 ID:frvBmfN40
>>836
パナソニックテレコム系のDSに電話して聞いて見ろ

ttp://panasonic.co.jp/pmc/pt/shoplist/kansai-chugoku/
839非通知さん:2011/03/11(金) 12:59:01.26 ID:feYJ/cxP0
>>838
パナソニックテレコム系でも安いのは関西だけ?
840非通知さん:2011/03/11(金) 13:25:59.66 ID:HFDPHcaW0
836です。こんなにやさしく教えていただけるとは。ありがとうございます!
841非通知さん:2011/03/11(金) 15:17:23.94 ID:frvBmfN40
>>839
そこまで知るわけねぇだろ アホか

おまえの地域の店におまえが電話しろ ボケ
842非通知さん:2011/03/11(金) 15:46:38.25 ID:z1omJruW0
>>836
梅田は高かったね
なんばー心斎橋辺り行けば0円だおw
843非通知さん:2011/03/12(土) 02:44:38.42 ID:gTO7MgEo0
N-02Cの一括0円ありませんか?

当方、九州なので遠方は無理です…
844非通知さん:2011/03/12(土) 07:43:21.06 ID:rJomx1KR0
>>843
日本どこを探してもありません
845非通知さん:2011/03/12(土) 10:35:43.56 ID:CvehhhpPO
>>843
ベスト電器熊本本店で
0円確認しました。

台数限定って店員が言ってた。
846非通知さん:2011/03/12(土) 12:43:14.89 ID:CLZVLB0E0
ここは詳しいか他が多いようなのでお尋ねです。
12月の末に2回線を新規に契約したのですが
この土日に1回線、新たに新規で契約というのは
出来るのでしょうか?

他社も含めて延滞等はない状態です。
847非通知さん:2011/03/12(土) 13:37:28.58 ID:rJomx1KR0
>>846
スレチです
848非通知さん:2011/03/12(土) 14:07:06.10 ID:eej7AjpM0
大阪でLYNX MNP0円ある?
849非通知さん:2011/03/12(土) 14:56:48.92 ID:yZvRZPqf0
レグザが全く手に入らないので、14日までにギャラクシーSでmnpする予定
白2台確保
850非通知さん:2011/03/12(土) 15:19:13.10 ID:gjJ4JwUNO
>>846
無理
長期契約者なら可能
851非通知さん:2011/03/12(土) 15:52:50.36 ID:truf0qGl0
ケーズ 輪楠 ぎゃらs 新規0円
852非通知さん:2011/03/12(土) 15:54:12.31 ID:wMomxbPZ0
>>846
12月契約分以外に回線もってる?
853非通知さん:2011/03/12(土) 16:18:14.14 ID:mZi1vO260
>>846
一名義で5回線までならもてる
854非通知さん:2011/03/12(土) 16:26:51.45 ID:dbK769xv0
>>848
ミドリ電化にあると思う
855非通知さん:2011/03/12(土) 16:28:09.64 ID:wMomxbPZ0
5ついけるが契約状態による
auやSBより条件きついね
12月分以外に持っててかつその回線が長期維持少なくとも1年以上じゃ無きゃ無理
856非通知さん:2011/03/12(土) 17:19:31.99 ID:XGhkDyhl0
>>846
基本5回線まで契約できるが
まったくの新規の場合は3回線までなら無条件でいける
90日で4回線以上となると5万円の預託金払えば契約できます

但し例外があってデータ通信は5回線に入るが90日ルールには入らないってのがある
例えば音声1+データ1を契約
次の日に音声2は可能
857非通知さん:2011/03/12(土) 17:26:54.54 ID:0Idh24oE0
>>848
新規0円も結構あるよ
858非通知さん:2011/03/12(土) 18:01:28.91 ID:gjJ4JwUNO
>>856
> まったくの新規の場合は3回線までなら無条件でいける
auとごっちゃになってないか?
いつからドコモも新規3回線いけるようになった?
859非通知さん:2011/03/12(土) 20:09:51.43 ID:XGhkDyhl0
>>856
新規初日は2回線までなのかい?
それだったらごめん
おいら音声1+データ1を契約して1週間後に音声2つ契約した
860非通知さん:2011/03/12(土) 20:36:21.68 ID:9kljFM4v0
90日ルールは、90日で2回線まで。
3回線目を契約するなら、一台目から90日以上空けて契約する。
861非通知さん:2011/03/12(土) 21:10:43.42 ID:BVpMg1o00
ラビ三ノ宮のギャラクシーSのオプションってなに??
862非通知さん:2011/03/12(土) 21:29:21.86 ID:9gG7YJmS0
梅淀LYNXなんとサポなし新規1円ゴミ捨てww
でもMAXと事務手数料で13000円か高けぇww

買増はサポあり1円

おまいらお世話になったお礼www
863非通知さん:2011/03/12(土) 21:35:13.14 ID:rJomx1KR0
>>862
まぁ、キャリアにもメーカーにも捨てられたゴミ端末だからなぁ。
864非通知さん:2011/03/12(土) 22:42:02.07 ID:BZVQhHE50
>862
新規は妥当だね。
買い増しはサポ無しにして4800円てとこなら妥当だよねw
865非通知さん:2011/03/12(土) 22:54:25.86 ID:h5yvpj0z0
>>862
サポなしってことは
ガラケーとおんなじ扱い?
866非通知さん:2011/03/12(土) 23:36:23.77 ID:vZeKK5dJ0
今日0円で買ったけど、登録に時間がかかるらしくて明日取りに行くことにした
867非通知さん:2011/03/13(日) 00:18:22.69 ID:0dGt06UV0
>>860
よくわかっていないが…
初日に音声2回線契約した。
90日経ってからしか次の契約はできないと思っていた。
が、音声2回線・データ2回線ができると聞いて、4日後にデータ2回線を契約した。
5回線目からは預託金が1台5万円かかると聞いたぞ。
868非通知さん:2011/03/13(日) 02:51:34.22 ID:fYpTRvBN0
データカードの新規だけど今日中に買うか15日以降に買うか迷う。
基本使用料は下限が上がるけど解約金は9975円。
その代わりCBの額が変動したり端末価格が変動するなら今日までの方がいいような気がするし・・・
869非通知さん:2011/03/13(日) 07:42:20.89 ID:Bf9YL2MO0
>>862
IS01持ってるからサポ梨でも今や貴重な枠取るしいらんw
870非通知さん:2011/03/13(日) 10:08:33.85 ID:eYuxxfhw0
東大阪ケーズ、tab0円でCB3000ゲット
871非通知さん:2011/03/13(日) 14:02:47.04 ID:/+1CZ3vY0
Yahooドーム0円ないw
872非通知さん:2011/03/13(日) 14:21:51.89 ID:GChI22zt0
1万円の特別ご優待クーポンってどうやったらもらえるの?
そろそろDOCOMOにMNPしたいんだけど・・・
873非通知さん:2011/03/13(日) 20:09:06.63 ID:163tYF/e0
>>845
N-02C無料買えた!MNPで情報ありがとうございます。
874非通知さん:2011/03/14(月) 00:02:11.34 ID:hpZDFa/H0
宝塚のケーズで、galaxy s 新規で0円でしたよ。
lynx 3d もタブも0だったかな。
たしか、14日までって書いてあった。
875非通知さん:2011/03/14(月) 00:04:26.05 ID:hpZDFa/H0
>>860
今日聞いたら、5回線までOKっていわれました。
私自身、3回線目でした。
支払い方法で変わるかもしれないですけど。
876非通知さん:2011/03/14(月) 01:13:04.44 ID:AZdOYYkE0
>>874
商品券は?
877非通知さん:2011/03/14(月) 01:26:47.24 ID:EEBaCU7C0
最終日の本日に今更ながら祭りを知った俺。
浜松だがgalaxy sかTabを新規0円で絶対ゲットするわ。
ビックはダメだからヤマダ・ケーズ辺り回る予定。
月額390-105+ユニバ=292か。IS01祭り以来の興奮だわ
878非通知さん:2011/03/14(月) 04:50:17.40 ID:sTNxvCxDP
俺は月末まで待つよ!
879874:2011/03/14(月) 14:53:18.41 ID:lsZAhCE10
選べるギフトだった。多分3000円のかな。
880非通知さん:2011/03/14(月) 14:54:07.47 ID:sv18OfTY0
勝ち組みになる事いのるよ
881非通知さん:2011/03/14(月) 15:59:29.34 ID:XjygOgp20
大阪でN-02C、SH-02Cの情報ない?MNP新規でもただの新規でも
882非通知さん:2011/03/14(月) 16:18:18.07 ID:VziLRkRhO
熊本でN02Cが来たのは、本当なのかな…

ちなみに名古屋ではN02Cは、MNPで32000円位だったような気が
883非通知さん:2011/03/14(月) 17:48:30.30 ID:wL989vkZ0
計画停電のせいで、もうちょっとでmnp出来ないところだった・・・
ドコモのお姉さん、わざわざ電話くれてありがとう!2台無事にmnpできました。
884非通知さん:2011/03/14(月) 18:15:07.42 ID:Jj/Q0Cjm0
人として最低だな
885非通知さん:2011/03/14(月) 18:20:47.42 ID:feIyriOK0
おれ西だけどよくこの状況でケータイとか言ってられるね
我間接でいいのかねー
886非通知さん:2011/03/14(月) 18:40:37.92 ID:76CoH4hk0
>>885
九州人の俺からすると、対岸の火事なんで^^
887非通知さん:2011/03/14(月) 19:31:52.96 ID:tZq0kfPNO
>>886
九州なら
対岸に火病
888非通知さん:2011/03/14(月) 19:48:57.53 ID:gpyPSZ6d0
近所のヤマダはドコモだけ受付停止してた
889非通知さん:2011/03/14(月) 20:04:26.52 ID:wL989vkZ0
午後2時〜5時の間だけみたいだね。本日の受付
俺の場合ドコモから連絡が入って「早めに来て下さい」といわれたから1時に受付に入ったんだが、
それでも全ての処理が終了したのが4時だった。
890非通知さん:2011/03/14(月) 21:24:21.94 ID:pRw8D/t/0
今日契約したら手続きに2時間かかるって言われた
実際は結局2時間以上かかって5時過ぎだった
891非通知さん:2011/03/15(火) 00:44:11.67 ID:PcltJ1y/0
なんでも自粛しろってカリカリしてる人いるよね。別にMNPしようが契約しようが被災者に関係なくね?
892非通知さん:2011/03/15(火) 01:19:54.21 ID:zJzz/Lb/O
ゆめタウン武雄内ベスト電器

N-02C新規0円。
ただし、ゴミと一緒に購入が条件。
893非通知さん:2011/03/15(火) 18:03:00.38 ID:LnSreGlP0
ドコモも他社と同じく、音声回線とデータ回線は別で各5回線持てる様になったのはマジですか?
894非通知さん:2011/03/15(火) 18:12:48.55 ID:V0rBT95k0
ゴミいやだね。
5000円増しくらいで済むならそちらのほうがいい。
895非通知さん:2011/03/15(火) 18:15:19.62 ID:q6AHjw630
>>893
2011/2/23 からdocomoの個人の場合は
 音声契約:5回線
 データ契約:5回線
 特殊契約:5回線 (ゴ、、、写真立て等)
の15回線までもてる
896非通知さん:2011/03/15(火) 18:38:47.26 ID:4sANEqiY0
>>895
まじすか?
でも90日ルールも併用だよね?
(音声/データ共に新規は3回線まで、あとは2ヶ月の支払い実績後じゃないとダメ)
897非通知さん:2011/03/15(火) 18:44:40.99 ID:q6AHjw630
>>896
それが不思議な話なんだが、12/26に2,3回線目を契約した俺だけど

3/12に家電量販店に行って契約しようとしたところ、
「90日以内なので預託金が必要になります
DSじゃないと対応できません」
って言われたのね

3/14にDSに行って契約したところ、
「1回線目が1年以上契約いただいてる状態ですので
問題ありませんよ」
って預託金なしに契約できた


どこが判断しているんだよw
あと
>2ヶ月の支払い実績後
ってauじゃねぇの?
898非通知さん:2011/03/15(火) 19:04:31.52 ID:4sANEqiY0
その辺は良く解らんが・・・
まあ、俺も今聞いたばっかりなので詳しい人の到来をまとう。
899非通知さん:2011/03/15(火) 20:42:06.01 ID:M+DQSljC0
俺もドコモ90日ルールに引っ掛かって契約できなかったよ。
あと1週間で90日だったので取り置きしてもらった。
900非通知さん:2011/03/16(水) 01:39:04.48 ID:IdpQwn1q0
>>895
俺が聞いたのは
音声
データ
スマートフォン
って枠って聞いたけど。
901非通知さん:2011/03/16(水) 01:46:07.80 ID:IdpQwn1q0
それよりもSC-02Bとか値段上がったね。
月々サポートもらっても14日までが安かったね。
902非通知さん:2011/03/16(水) 02:09:15.46 ID:BH40yihx0
Tab購入スレではSとあわせて詳細記載した上で
「はやくしろー!!! 間に合わなくなっても知らんぞーーー!」
ってあおってたんだが、想像以上に上がったわw
903非通知さん:2011/03/16(水) 02:23:35.05 ID:CWwKMZsW0
>>900
151して見りゃ確実なんだが、5回線制限は携帯会社の共通自主規制ルールだったはず。
SBは音声契約、データ専用契約、写真立専用契約、iPad
って分け方だからドコモもそれに近い分け方だと思う。
そうすると、音声、データ、ゴミの3種ではないかと推測されるが、どうなんだろね。
904非通知さん:2011/03/16(水) 02:36:24.62 ID:IdpQwn1q0
>>903
151だと教えてくれるかなあ?
初めてこの話を聞いたときに不思議に思ったのが音声とスマートフォンをどうやって区別してるのだろうってこと。
ドコモは端末はおまけで回線契約でカウントするから同じ音声プランで契約したらガラケーもスマートフォンも区別がつかないと思った。
一応知り合いに突っ込んで聞いたら「よく分からん」と言われてそのまま放置されてるけど。
あとは購入できるサイクルだね。極端な話、データと音声を同日に2回線契約して90日後にまたそれぞれ2回線契約できるのだろうか?
それとも、どの区分であっても90日で2回線までなのだろうか?
905非通知さん:2011/03/16(水) 02:46:54.67 ID:CWwKMZsW0
>>904
ドコモの90日ルールはドコモ内のルールなのでその考えで問題ないと思う。
データ2+音声2で合計4、90日後に同じ組み合わせで+4は行けるんじゃないかな
後、1年以上の事故無しの主回線持っていると90日ルールは外れる・・・はず。
906非通知さん:2011/03/16(水) 02:56:40.79 ID:IdpQwn1q0
>>905
旧基準で申し訳ないけど、主回線の利用期間とか一切関係ないよ。
元々の基準は90日以内に3回線目からは預託金適用のルールがあった。
だから90日経てば上限に達するまで同時に2回線づつは契約できたよ。
907非通知さん:2011/03/16(水) 03:44:28.34 ID:3m7TmVfiO
去年の9月の時点では、長期契約者に対して90日ルールは適用されなかったよ
何年持てば長期契約者なのかは知らないが、DSの人に「長期契約者様なので大丈夫です。」と言われて契約出来たから
因みにその時点で主回線9年数ヶ月、当然無事故
7、8月に副回線契約で9月に4回線目おk
908非通知さん:2011/03/16(水) 08:50:05.90 ID:YrpDZRQmO
Fー06B新規0円商品券1万付きって買いかな? <br> オプは指定サイト3つだけ!
909非通知さん:2011/03/16(水) 09:00:55.94 ID:T+io7iAx0
>>905
ただWIFI使用で考えたらデータだと維持費上がるし2年料金プランも変更に違約金出るし
で15日前契約の銀河は音声にした
音声 スマホ枠ってなってりゃ枠に悩まなくていいんだがw

90日のYTに関しては1年以上の回線があるかどうか(長期回線があればなおよい)っぽいね
910非通知さん:2011/03/16(水) 11:46:43.19 ID:hFSmZsyrO
中国地方ですが、ドコモショップ中広店でN-04Cが新規一括39900円でした。
発売されたばかりなので高いですね。
911非通知さん:2011/03/16(水) 12:54:28.38 ID:adVybYGoO
今の90日ルールはプラン毎できまってる
データとかフォトとか

上限は同じ
912非通知さん:2011/03/16(水) 14:19:07.28 ID:wZZUywIO0
去年東海地区のゲオでやってた安売りないかなー


MNPで去年の01Bシリーズがクーポン使って分割なしで5000円くらいで買えたのだが・・
913非通知さん:2011/03/16(水) 14:37:52.95 ID:PpiTjxk+O
今年のドコモはMNPでも安売りが無いんだよね
914非通知さん:2011/03/16(水) 20:42:22.90 ID:P4CWTYJi0
>>912
>>913
去年の崩壊の今頃は、サティ、アピタ、ゲオなどで
そこそこの機種が一括0円、CB20,000〜30,000円で
おいしかったのに、今年は、本当に安売りがない。

今日、市内をちょこっと回ったけど、古めの機種が
一括0円でキャッシュバック20,000P+携帯下取2000〜5000Pの
ジョーシン大高で契約してきた。
915非通知さん:2011/03/16(水) 20:43:30.39 ID:P4CWTYJi0
>>914
(誤)崩壊→(正)東海
916非通知さん:2011/03/16(水) 21:06:08.94 ID:60NFrsui0
>>901
15日以降はだいたいいくらくらいになってるんですか?
14日までなら新規0円ありましたよね。
917非通知さん:2011/03/16(水) 21:15:28.52 ID:2H/bflYV0
>>916
Galaxy Tab(SC-01C)/S(SC-02B)とも0円だった松下系のDSで
ともに6万円代後半になっていた
918非通知さん:2011/03/16(水) 21:16:49.66 ID:60NFrsui0
それは ひどい
919非通知さん:2011/03/16(水) 22:03:27.65 ID:xuZqjZkV0
商品券をお金として考えれば、
10,000円があったから、
二年利用で一万位内で買えた事になる。
それで飛び込みで二台買った。

ギャラSも新規0円で商品券は付かなかったけど、
時間的な契約で間に合わなかった。くやしい。

ソフバン、AUに続きドコモも古事記相手に懲りただろうなぁ。
もう格安派やらないかも。
920非通知さん:2011/03/17(木) 00:31:16.49 ID:8+MgzrzS0
MMPだが、何気にゲオすごくね?
ちょっと食指が動いたw
https://msaiyo.jp/geocom/?p=0116
921非通知さん:2011/03/17(木) 00:39:48.97 ID:VRG7tXxO0
MMPか、、、難しいなw

docomoの方針転換後の15〜31って設定は確かにすごいな
端末購入サポート無しだろ?
922非通知さん:2011/03/17(木) 00:55:02.42 ID:gos8+LtT0
なんか禿方式と一緒になったんだな
923非通知さん:2011/03/17(木) 01:00:02.86 ID:7+bQUhGi0
茸も禿茸になったか庭も禿庭になりつつあるし
ここで禿が脱禿になったらいいのに
924非通知さん:2011/03/17(木) 01:00:34.80 ID:7wyaQ1Xo0
銀河S オクだと30000前後 こっちも50000くらいに上がるのかな
925非通知さん:2011/03/17(木) 01:15:42.61 ID:r1ji69Zg0
>>924
近くのコジマが銀河S買増23000円
この程度の店が結構あるからむしろ下がるだろ
926非通知さん:2011/03/17(木) 10:13:37.07 ID://1n5/ZBP
俺は月末まで待つよ!
927非通知さん:2011/03/17(木) 13:13:42.43 ID:x+uqI4hz0
ヤマダ完全に値上げだな
928非通知さん:2011/03/17(木) 14:22:22.92 ID:CmGyM+Fa0
頼むからMNP0円やってくれ。そしたら余った金を募金に回せるんだから
929非通知さん:2011/03/17(木) 15:29:14.61 ID:Cc8OJ5HL0
>>923
月月割については4月1日新規契約分より廃止することとなりました。
クソ高い割賦金か機種代を一括で払って契約してください。
930非通知さん:2011/03/17(木) 18:28:49.67 ID:jU9yjRjp0
>>920
これパケット使わないと月々いくらで寝かせられるの?
931非通知さん:2011/03/17(木) 19:06:44.40 ID:LndZTxWaO
寝かせんでも即解すればいい
932非通知さん:2011/03/17(木) 21:50:24.74 ID:MJboA2To0
N-04BとP-04B 0円+CB10000P(MNPは20000P)だったらどっちがおすすめ?
933非通知さん:2011/03/18(金) 00:37:02.11 ID:JvQF7+y+0
そんな事も自分で決められないなら、今買う必要がないってことだ。
どっちもすすめない。
934930:2011/03/18(金) 00:40:40.38 ID:LJ9Hhg+D0
>>931
即解はブラック怖いょ・・・
935非通知さん:2011/03/18(金) 00:42:26.36 ID:ChxAPAnt0
ブラックリストに乗ると実際どういうことになるの?
936非通知さん:2011/03/18(金) 00:44:41.23 ID:6kYH3ShcP
>>935
黒塗りの高級車に乗った怖い人が家まで来るお!
937非通知さん:2011/03/18(金) 01:23:12.89 ID:ERSiGEi30
>>934
バリュー一括で縛りの違約金しっかり払うならドコモブラックはないから安心しろ。
938非通知さん:2011/03/18(金) 02:58:41.16 ID:zxvTKo380
んなわけない
939非通知さん:2011/03/18(金) 11:45:23.74 ID:8L0RrGPJ0
>>932
どこ?
地域だけでもプリーズ。
940非通知さん:2011/03/18(金) 12:35:31.55 ID:M6Mq2hBO0
きちんと手切れ金まで払ってるのにブラック扱いするのはひどい事だろ
941非通知さん:2011/03/18(金) 12:39:32.19 ID:y6yI+o240
>>940
交通違反の反則金を払っても違反歴は消えない。それと同じかと。
942非通知さん:2011/03/18(金) 12:49:31.81 ID:M6Mq2hBO0
解除金なんだからキャリア同意の上での解除だろ・・・即金で購入してやったようなもの
ブラックつったら月々の請求書や解除金を払わなかった奴だけで十分
943非通知さん:2011/03/18(金) 13:41:41.71 ID:iLW1JKmS0
>>942
契約時の約束を破って解約するんだからな。
違約金はキャリアが被った損害の全てを補う
物ではないからな。
人を殺して刑務所の刑期を終えたからって、
そいつをまっとうな人間と等しく信用して
貰える程、社会は甘くないってことと同じ。
944非通知さん:2011/03/18(金) 13:43:05.27 ID:lGozd7ve0
>>943
契約時の約束なんて破ってないだろ。
契約の際に、2年以内の解約に費用がかかると言うことをお互い同意しているんだよ。
945非通知さん:2011/03/18(金) 14:09:25.02 ID:72KmEQrf0
>>944
当然、その後の審査が厳しくなることも同意したんだよね。
946非通知さん:2011/03/18(金) 14:35:27.05 ID:lGozd7ve0
>>945
はあ?
審査が厳しくなるなんて、契約にはない。
947非通知さん:2011/03/18(金) 14:44:39.68 ID:5/54+a+3P
3か月以内の解約は、次回の新規契約をお断りする場合が
ありますといわれたことがある。
自分は2In1のBナンバーの契約の時に確認したら審査部みたいな
ところにといあわせてくれた。
948非通知さん:2011/03/18(金) 14:46:29.39 ID:f/K7RzF90
>>941
消えないって勝手に思ってるだけだろ?
交通違反なんて10年以上前のはデータベースに
残ってないんだよ。勉強になったかい。

ちなみに俺は去年3ヶ月未満で解約して
こないだLynx3D契約したよ。
949非通知さん:2011/03/18(金) 16:59:09.01 ID:3JkxhTre0
>>947
3月超えてりゃ解約おkなのかな?
ならMNP弾にするんだが
まあ今銀河とタブ買ったんで欲しいの無いけどね
安全に五月末までは買い増し弾にとっといて頃合見て解約かMNPするka
950非通知さん:2011/03/18(金) 18:27:28.06 ID:e5Ibt60/0
>>948
通常、履歴として扱えばデータが膨大になりすぎるから
見ることができないことと同じくしてないか。

ま、遡るようなことをしてる場合は携帯に限らず
アウトってことで。
あと、裁量も基準が不明確だからなぁ
951非通知さん:2011/03/18(金) 19:00:16.05 ID:f/K7RzF90
言いたいことが不明ですが、多分そういうこと。

バックアップはあったとしても、交通違反ごときでリストアする
ようなことはコスト的には絶対ないでしょ。

つまり誰にも分からないんですよね。
ああ、反則金程度の違反のことしか知りませんよ。


ドコモももしブラックリストデータベースがあったとしても同じでしょ。
だから不明瞭なんじゃないかな。
952非通知さん:2011/03/18(金) 19:35:57.74 ID:XeEli0jf0
法人と個人で違うけど短期解約ブラックはあるよ。
自動抽出システムがあるよ。
953非通知さん:2011/03/18(金) 20:00:36.10 ID:f/K7RzF90
ほう関係者さんですか。
個人的にスマホで2年縛りなんでもう契約出来ないかどうか
怯えずに済むんでお伺いします。

では私が契約出来たのは何故なんでしょうか?
短期解約ブラック入りの条件は?
もしかしてau同様金払ってないってだけだったりするのかな?
存在しないから答えられないでしょ?
954非通知さん:2011/03/18(金) 20:17:59.13 ID:XeEli0jf0
>>953
短期解約のブラックが無いのはauだけ。
SBとdocomoは短期解約+料金未納ブラックの両方あるよ。
955非通知さん:2011/03/18(金) 20:22:22.22 ID:Yj3hUrVj0
君が契約出来たのは超イケメンだからだよ
DSのお姉さんもボーッとなっちゃったんだよ
956非通知さん:2011/03/18(金) 20:25:18.93 ID:ERSiGEi30
>>953
オチケツw
俺もドコモ社員からブラックはないと聞いたんだがな。
各施策を考慮した上でバリュー一括で買いその違約金を払うのに次に契約できないということはない。
これが数年前に総務省が言った料金端末分離しろということ。
例えば90日ルールも加味して
A君が2回線契約→即2回線解約→2回線契約は問題がないし
DSで預託金を払うなら一気に5回線→即全部解約→5回線契約も可能。
というか5回線の方をやった奴がいる。
ありえん額の預託金払ってたが3ヶ月後には全額返金されてた。
957非通知さん:2011/03/18(金) 21:00:01.99 ID:rcUaO4fUO
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5772.jpg
↑はテックでの価格、この調子なら月末に向けて期待して良さそうだね。

今日、Xperiaが在庫限り新規一括0円、MNPなら5000円キャッシュバックってのを見た。
これってMNPなら転出&新規の手数料がほぼ相殺出来て、11円分の無料通話付き7円携帯が可能だったのかな?
再度お店に行った時にはもう撤去されてたが、もしかしたら失敗したか…
958非通知さん:2011/03/18(金) 21:11:22.54 ID:nY3hGty60
>>957
月々割受けるにはパケホW2(月2100円)が必要なので7円携帯は無理!!
959非通知さん:2011/03/18(金) 21:26:17.96 ID:rcUaO4fUO
>>958
それは知ってる。
Xperiaの月々サポートがMNPなら2786円になってる。
月々サポート適用条件の最安がタイプシンプルバリュー+パケホーダイダブル2+eビリングで2775円。
で、7円携帯完成だと思うんだが。

実用的にはiモード付けてメール使いホーダイか、タイプSSバリューにして無料通話付けるのが良いんだろうけど。
960非通知さん:2011/03/18(金) 21:49:23.04 ID:nY3hGty60
>>959

消費税がかかるので7円は無理ってこと 学割なら7円いける。
961非通知さん:2011/03/18(金) 21:56:31.36 ID:Qf5jBTjt0
まあ新価格での一括0円が出てきたのは朗報だな
962非通知さん:2011/03/18(金) 21:59:00.09 ID:gu0Mipbk0
月々割だとパケホの料金2200円相殺できるんだっけ?
そもそも月々割りっていくらなの?
963非通知さん:2011/03/18(金) 22:02:15.47 ID:rcUaO4fUO
>>962
機種や契約の仕方で月々サポートの額は変わる。
>>957の写真が参考になると思われ。
964非通知さん:2011/03/18(金) 22:28:53.14 ID:gu0Mipbk0
>>963
サンクス
24回払いと、12回払いだと割引額が違うって事かな?
なんかややこしいな。
965非通知さん:2011/03/18(金) 22:34:28.91 ID:rcUaO4fUO
>>964
残念ながら理解出来ていない。

割引総額は契約の仕方で決まっていて、強制的に24回に分けられる。
端末の支払い方法では変わらない。
966非通知さん:2011/03/18(金) 22:53:09.70 ID:MBlbUA6L0
>>957
これ新規で24か月使うと
8800円+(2782-777)X24=56920円ってこと?
967非通知さん:2011/03/18(金) 22:59:49.96 ID:AxzONvi40
>>966
最安で済ましたいなら、
8800+3150+675×24+α=28150+α
だと思うけど。
968非通知さん:2011/03/18(金) 23:04:30.46 ID:MBlbUA6L0
>>967
新規のこの価格でパケホW2なし契約の月々割を受けないこともできるのかな?
そういうことは販売店に聞かないとわからないかな
969非通知さん:2011/03/18(金) 23:09:41.65 ID:AxzONvi40
>>968
契約時に指定オプションはあっても、その後をどうしようが自由でしょう。
ドコモ公式にパケ定外してはいけないという趣旨の記述は見て無いけど見落としてるだけかな。
970非通知さん:2011/03/18(金) 23:57:49.32 ID:0e3xNEW70
>>969
いろいろと勉強になりました ありがとう
971非通知さん:2011/03/19(土) 02:11:22.14 ID:ImKEX/WE0
結局3.14前とどっちが徳なの?
972非通知さん:2011/03/19(土) 09:44:06.78 ID:qVNoSGTr0
どっちも変わらないんじゃないか
ただフルにパケット使う人は割引がある分今のほうが得
寝かせる奴は同じ
973非通知さん:2011/03/19(土) 10:03:33.84 ID:ImKEX/WE0
>>972
かわんないのかw3.15以後に買ったほうがよかったかも
誰だ値上げとかいったやつわw
974非通知さん:2011/03/19(土) 10:14:10.64 ID:rPBuk01T0
定価売のところが多数だから情弱には値上げ
975非通知さん:2011/03/19(土) 10:23:23.80 ID:ImKEX/WE0
月サポ前はいたるとこで0円だったからそうかもね
まあ言ってみればスパボ一括0円みたいな感じになったのか
976非通知さん:2011/03/19(土) 11:30:06.80 ID:pSt82G4K0
>>969
月々サポートに関するご注意

ご購入月のご利用料金から自動的に割引を開始し、最大24ヶ月(ご購入月含む)の割引をもって終了します。
ただし、該当のFOMA契約に対して、以下の事象が発生した月以降のご利用料金には、月々サポートは適用されませんのでご注意ください。


当社指定のパケット定額サービスもしくは定額データプランが廃止され、または指定外のパケット定額サービスもしくは定額データプランへ変更された場合

新たに電話機を購入された場合

解約、利用休止または電話番号保管がなされた場合

2in1のBナンバーとして利用される場合
977非通知さん:2011/03/19(土) 11:38:07.85 ID:j4zlVCmZO
>>976
だから何なの?流れ、理解してる?
978非通知さん:2011/03/19(土) 14:42:35.22 ID:mKz4ckWX0
月々サポートに加入しないで、
8800円は安いなあ。買えるのならだけど。
さらにクーポン持ってるから5250円引きかぁ。
979非通知さん:2011/03/19(土) 14:45:18.16 ID:b4JKCeqt0
今日のヤマダのチラシのエクスペリアMNP一括0円を買いに行ったら
hw01c、写真立て、有料サイト5つという極悪オプションだったので退散しました
>>957も似たような感じでしょう
980非通知さん:2011/03/19(土) 14:56:29.32 ID:3xL2ttq60
>>979
何その3回線契約w
981非通知さん:2011/03/19(土) 15:00:29.53 ID:4OSqb2exO
>>979
自分もそのチラシ見たけど、オプションとして別回線の契約を含めるの止めて欲しいよね。
店員も対応するの面倒くさいだろうから、ちゃんとセットである事を明記してくれたら良いのに。
982非通知さん:2011/03/19(土) 15:04:41.01 ID:etL/D0qC0
確かにヤマダのチラシは酷いな。
MNPバリュー一括1円って書いてあるだけだもん。
OPとかその他は何ら記載がない。
983非通知さん:2011/03/19(土) 16:46:40.41 ID:jP3pb5oz0
きいたらごみつきひどいよな
維持費いくらかかると思ってんだ
13k?上乗せされるわけだから最初からOP条件明記が筋だと思うよ
984非通知さん:2011/03/19(土) 18:01:59.06 ID:e3mQnGGa0
多分よく分からず契約してしまう人が結構居てうはうはなんでしょう。
985非通知さん:2011/03/19(土) 18:19:09.63 ID:E61XYyMQ0
今日脱庭してゲオでGalaxySにMNP
条件は携帯保証とDCMX加入で一括0円+月々サポート付
庭のIS01も下取り限度額で捌けましたので満足です
986非通知さん:2011/03/19(土) 18:42:38.79 ID:4OSqb2exO
ウメヨド行って来た。
LYNX SH-10Bが、新規一括1円
条件は、
・パケホーダイダブル2orパケホーダイフラット
・SPモード
・ゆうゆうコール
・口座orクレジット払い
以上4点だったと思う。
少なくともヤマダのような別回線契約は無かった。

Xperiaも期待して見てみたら、コチラは7万円ほどの定価!?販売だった。
迷ったけどarc発売されたらXperiaも1円になりそうだから見送った。
987非通知さん:2011/03/19(土) 18:53:46.43 ID:Q2b/0+rX0
>>986
それって購入サポート無しなんですか?
988非通知さん:2011/03/19(土) 18:55:53.69 ID:3xL2ttq60
>>987
購入サポートはもう終わったんだが
989非通知さん:2011/03/19(土) 20:54:02.66 ID:ZvP/jsYe0
近所のエイデンでpー03cがmnpで機種代¥0
先月と今月でtabとギャラS新規で行った俺涙目じゃ
5万供託積んでまではなあ

990非通知さん:2011/03/19(土) 21:13:06.39 ID:qVNoSGTr0
>>986
あんどろいド1.6だぞ
991非通知さん:2011/03/19(土) 21:31:57.29 ID:6ckiEC2q0
>>989 何処でしゅか p03c欲しいよ
992非通知さん:2011/03/19(土) 21:41:11.86 ID:ZvP/jsYe0
>>991うちは愛知のエイデン
エディオンはどこもそうじゃないの?
ちなみに3連休限定
993非通知さん:2011/03/19(土) 21:42:38.77 ID:3xL2ttq60
>>991
東海地方のエイデンならばドコモ同じ
994非通知さん:2011/03/19(土) 21:58:45.76 ID:HjfDGFjv0
>>989
長期回線持ってない?
995非通知さん:2011/03/19(土) 22:00:26.69 ID:HjfDGFjv0
P03Cで新規枠はもったいないな
できれば買い増し枠で取りたいとこ

次スレまだなの?
俺出先なんで無理だけど
996非通知さん:2011/03/19(土) 22:03:41.89 ID:6ckiEC2q0
>>992 
ありがとう愛知ですか
関西もやってるかな
明日行ってくる
997非通知さん:2011/03/19(土) 22:24:38.65 ID:OdWarFdi0
関西だと発売早々にケーズでやってただろ
998非通知さん:2011/03/19(土) 22:33:12.74 ID:Tf09J3toO
>>988
たぶん月々サポートとの間違いかと思う
999非通知さん:2011/03/19(土) 22:42:14.72 ID:YNEpMHt80
エイデンは新規は店によって値段違う。近所はp03cしんき1円
1000非通知さん:2011/03/19(土) 22:42:52.55 ID:+JwIQFA4O
終了そして埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。