NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part28
944 :
非通知さん:2010/11/28(日) 18:11:40 ID:bui4eO+20
945 :
非通知さん:2010/11/28(日) 19:58:04 ID:Hhl2whOy0
ぶっちゃけsimフリーにしても、端末購入で回線契約強制なら意味なくね?
946 :
非通知さん:2010/11/28(日) 20:39:35 ID:0732Wyww0
まあいいんじゃねえの
947 :
非通知さん:2010/11/28(日) 20:44:26 ID:F911XERH0
SIMフリー機をどっかで買ってきて持ち込みで契約
2年縛りありで契約すれば安い
縛りなしで契約すれば高い
それだけ
948 :
非通知さん:2010/11/28(日) 21:04:02 ID:NTPvaxQQ0
SH-01Cが値下がりするのは何カ月後でしょうか?
949 :
非通知さん:2010/11/28(日) 21:06:51 ID:0732Wyww0
競争状態になるから春にはかなり下がりそうな気がする
950 :
非通知さん:2010/11/28(日) 21:25:59 ID:NTPvaxQQ0
>>949 レスありがとうございます。
SH900i使用ですが、もう少し待つことにします。
951 :
非通知さん:2010/11/28(日) 21:35:46 ID:0732Wyww0
ガラケーに売れる要素が見えてこないからな
仮に売れても本当に瞬間風速レベルだろうし
952 :
非通知さん:2010/11/28(日) 21:42:11 ID:+Aj3bmpoP
マルチにマジレス…
953 :
非通知さん:2010/11/29(月) 22:56:20 ID:eJQYzaLW0
GALAXYTAB宣伝する前にSを確保しろや
全然連絡こないぞ俺忘れられてるのかな(´・ω・`)
954 :
非通知さん:2010/11/30(火) 02:12:11 ID:wfXhRe/20
どうせ売れるのはiPhoneばっかりでGALAXYなんてたいして売れないんだろ・・・
とか思ってあんまり確保しなかったのかね
955 :
非通知さん:2010/11/30(火) 05:27:47 ID:+xwP/fSf0
つーか、本当はガラケーしか売りたくないんだよ。
956 :
非通知さん:2010/11/30(火) 14:19:45 ID:7XixMZMP0
スマフォに力入れるっても口先だけだもんな
既存ドコモサービスの使い辛さったらないよ
957 :
非通知さん:2010/11/30(火) 19:50:26 ID:UOzajuGgO
料金体型いじらなくてもいいから量を確保しろよボケが
スマホなんて今はあれば売れるれべるだろうが
958 :
非通知さん:2010/11/30(火) 20:01:59 ID:UOzajuGgO
レグサホンってまさか年明け?
959 :
非通知さん:2010/11/30(火) 20:07:39 ID:UOzajuGgO
すまん、ツイッター見たらなんかギャラクシー昨日くらいに入ってるみたい
なぜ電話がないんだショボーン
960 :
非通知さん:2010/11/30(火) 20:09:27 ID:5LfC89ML0
SPモードからiモードへ戻すとき、
メールアドレスってそのままで戻すことって
できるの?
逆はできるみたいだけど。
961 :
非通知さん:2010/11/30(火) 21:25:18 ID:B5+xqhCQ0
GALAXYは結局今回もまた在庫なし状態になるのか
これ飢餓感を煽ってるのかね?
しかしこの状況でまだガラケーばっか宣伝してるの常軌逸してるだろ
東芝は早く宣伝すりゃいいのに福山雅治使って
携帯の宣伝は当然製造メーカーがやるんだろ?
962 :
非通知さん:2010/11/30(火) 21:49:45 ID:PogF1zRh0
963 :
非通知さん:2010/11/30(火) 21:55:54 ID:RXSuVm/80
964 :
非通知さん:2010/11/30(火) 22:13:38 ID:B5+xqhCQ0
2.1ならそりゃレグザやSHARPのフォンのが今は魅力的だろ
ソフトバンクはともかくせっかくauに比べたら先行イメージあったのにスマフォ
アフォ社長のせいでまた後塵を拝するぞ
965 :
非通知さん:2010/11/30(火) 23:14:25 ID:XuVbI+vG0
今iPhoneとN905iμの2台持ちなんだけど、今季のNが魅力的すぎて仕方ないw
個人的なセレクトポイントは「薄さ」と「イルミネーション」なので、どちらも満たしてて困ってるんだけど、
N01Cと02C…どっちが良さげかな?
01がかわいいけど、ニューロポインタも捨てがたいんだよ〜
966 :
非通知さん:2010/11/30(火) 23:21:03 ID:VeaAngou0
両方買えば
967 :
非通知さん:2010/11/30(火) 23:22:03 ID:O+WCNhba0
968 :
非通知さん:2010/11/30(火) 23:42:43 ID:+auRYgFh0
969 :
非通知さん:2010/12/01(水) 00:27:48 ID:x0082M+y0
970 :
非通知さん:2010/12/01(水) 11:22:19 ID:e/9rh4xvP
REGZA予約してきた
入荷は20日前後で入荷次第連絡するって言われたけど発売予定日が遅れるのか地方だから遅いのか…
@長崎
971 :
非通知さん:2010/12/01(水) 13:30:46 ID:pjxBtgySO
銀河さん金曜までに入荷されるらしい。11月2日予約だからジャスト1ヶ月か。
冬モデルの話も世間話で聞いてくるわ
972 :
非通知さん:2010/12/01(水) 22:54:12 ID:xGLBBtiW0
auとドコモ
どっちにしようか迷ってる
長所、短所を教えて下さい
因みにどちらも月額料金がもっとも安いコースにする予定です。
973 :
非通知さん:2010/12/01(水) 23:10:07 ID:RkeH0c7V0
974 :
非通知さん:2010/12/02(木) 02:57:51 ID:3sdzchjOP
まあ安いよなGalaxyは。3万ぐらいで買えてしまうわけで、変なガラケーに
高い金出すぐらいならって層も多いんだろう。
ガラパロイドが「実質」2万7千円とか言って、実際は倍ぐらい掛かってる
わけで、このへんもいい加減反省しないと日本のメーカーは終わるな。
これまでなら家電を筆頭にあり得ないと思われてた韓国企業のものでも
こうやって売れてしまう時代だ。ネットブックのへんから違和感が
なくなってきたんだろうけど
975 :
非通知さん:2010/12/02(木) 06:25:21 ID:1LnwK77J0
ドコモも最大三万円くらいの違約金あったろ
auはそれを見て真似してるんだよ
あそこがやってるんだからうちがやっても大丈夫だろう、ってな
ドコモの常套手段でもある
ま、この業界の体質やな
976 :
非通知さん:2010/12/02(木) 07:45:52 ID:9dmxTHbiO
ANAとJALみてたらそんなのどこも一緒だろとは思う
977 :
非通知さん:2010/12/02(木) 08:35:25 ID:fxAHF1oT0
SH-06Cにプロジェクターって……
978 :
非通知さん:2010/12/02(木) 18:13:40 ID:QrkV3/6C0
タッチセンサーで入力はありえない派なのでガラケーを見に行ったら、
どれも分厚すぎ、重心が上すぎ、画面とキー離れすぎ。
頼むから、どこに国にでもある普通のちっちゃい端末を出してほしい。
NM系でいいから。
979 :
非通知さん:2010/12/02(木) 21:11:53 ID:ZyFmmYEO0
980 :
非通知さん:2010/12/02(木) 23:20:57 ID:ciTeAC4i0
何気に、休止の休止リリース来たな。
これはmova塩漬け潰しなのかな?
981 :
非通知さん:2010/12/03(金) 00:12:22 ID:0FHIvZn10
982 :
非通知さん:2010/12/03(金) 06:05:50 ID:YK5i9eg+0
ノキアはUIと異常に押しにくいキーがちょっと…
でも、ストレートでも比較的高性能な機種を出すのって日本メーカーじゃまずありえないんだよなぁ…
出しても四年くらい前のスペックのを平気で出してくるから…
983 :
非通知さん:2010/12/03(金) 18:07:00 ID:w3gaMuG5O
やっと連絡あった。人生初のスマホ&2台持ちになる
ケータイの契約でドキドキするのはmovaからFOMAに替えたとき以来
984 :
非通知さん:2010/12/03(金) 18:15:34 ID:w3gaMuG5O
違うFOMAとmovaで2台もちしてたことあるわ
985 :
非通知さん:2010/12/03(金) 21:35:35 ID:9pmWYtLc0
無事購入
世間話したらやっぱりレグザの方が人気あるみたいね
スマホが分からん層もいるみたいでそういう人にはFやNが良く出てるそうな
簡単にいえばCMで宣伝してるやつってことらしいけど
986 :
非通知さん:2010/12/03(金) 22:16:57 ID:ZgAgw/9kP
>>984 誰も国籍の話なんかしてねえよ
形容詞的に朝鮮人って言ってんだ
987 :
非通知さん:2010/12/03(金) 22:22:40 ID:GKPjGRHQ0
グーグル検索
↓
念のためうぷ(´・ω・`)まわいが重要
グーグル検索
↓
やらなくてもやられるし 日本語以外話せないし
テレビやネットで説明
988 :
非通知さん:2010/12/03(金) 23:25:54 ID:nC/g+O4B0
機種変更したので、おサイフケータイ移さなきゃならないんだけど、
パケット代どのくらいかかるんだろう。
モバイルスイカは全然使ってなく残高も0なので解約してもいいんだけど、
解約するにもパケ代かかるみたいだ。
機種変手続きしないで当面おいといても問題ないかな?
989 :
非通知さん:2010/12/03(金) 23:28:00 ID:mIWI1B5b0
990 :
非通知さん:2010/12/04(土) 09:09:20 ID:WoDOyE9L0
やっとdocomoのガラスマのCMみた今
991 :
非通知さん:2010/12/04(土) 15:54:52 ID:pAN5Dvwv0
スマホ購入サポートってあるじゃん
あれって2年縛りだけどあの縛りって誰が得するの?
要は新しい端末を買うときに2年たってなかったら残り月数分の違約金払うってシステムだったと思うんだが
それってドコモ内で新端末買うときの枷になってるだけで他キャリアに行く枷にはなんらなってないよな
買い控えを起こすだけじゃないの?
誰が得してるんだ?
992 :
非通知さん:2010/12/04(土) 16:51:46 ID:YHNHkaI70
縛りっていうより
その購入サーポトで端末価格が安くなるんだから
割引分を回収するってことじゃね
1年回収だと違約金1000円超えて?お得感なくなるし、みたいな
993 :
非通知さん:
昨日買ったけどさ14400円安くなるのが1ヶ月づつ減ってくんだね
1年たったら7000円くらいまで違約金は減る