【東日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん

ここは東日本地域に於いて、auの販売方法の1つである、
シンプルコース一括払いの安売り情報を報告するスレです。
キャッシュバック情報も報告してください

東日本地区…北海道・東北・関東甲信越
西日本地区…東海・北陸・関西・中国・四国・九州沖縄

■報告テンプレ
[1.地域(場所)/店名]
[2.新規/買増区分(特に明記のない場合は新規)]
[3.機種/値段]
[4.詳細]

■兄弟スレ
【西日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part28
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1290063301/
■前スレ
【東日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part45
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1289874419/
2非通知さん:2010/11/22(月) 11:13:25 ID:lctjmsjU0
2
3非通知さん:2010/11/22(月) 11:20:03 ID:0QqIYAzZ0
3
4非通知さん:2010/11/22(月) 11:20:23 ID:yby189ENP
4
5非通知さん:2010/11/22(月) 11:32:10 ID:3F7axhtU0
5
6非通知さん:2010/11/22(月) 11:34:23 ID:jxlDx5qs0
これ以上回線は契約できません。
譲渡するか、出頭してくださいです。。。
7非通知さん:2010/11/22(月) 11:36:02 ID:jxlDx5qs0
これ以上回線は契約できません。
譲渡するか、出頭してくださいです。。。
8非通知さん:2010/11/22(月) 11:38:46 ID:1Ak1B9yV0
都内でIS01新規0円の情報下さいなっ♪
9非通知さん:2010/11/22(月) 11:44:59 ID:8qGGfTyEO
ツイッタ情報
au横浜石川町 IS01 0円 3台限定


都内情報頼む
IS01新規シンプル一括5000円迄なら出す
10非通知さん:2010/11/22(月) 11:48:46 ID:l9xo0mw80
IS02を都内のショップに聞いて回ったけど在庫なしか新規2万以上しかないよ
11非通知さん:2010/11/22(月) 11:58:52 ID:OO0jkb0T0
0円は昨日までだったけど中野で01予約できた
前スレで教えてくれた人ありがとー!
12非通知さん:2010/11/22(月) 12:00:58 ID:RDOJYy9F0
>>11
教えてもらったんだったら、詳しく情報出せやボケが
13非通知さん:2010/11/22(月) 12:13:05 ID:H+R7X4EF0
■■■ モバイル・ハントの基礎知識  (au携帯編) ■■■ 

1)ドコモ回線持ちは、美男効果で安く買える。
  2in1オプションを付けて、BナンバーをMNP特価の踏み台に出来る。
  設定後30分から1時間程度でMNPアウト出来るが、同一店舗だとやりずらいので他店舗やダイヤル151の利用がオススメ。
  ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/communication/2in1/
  ”1 料金プランに「タイプ2in1同一名義オプション」を選択した場合、契約事務手数料はかかりません。
   ただし、同月内に同一のAナンバー契約に対し、2回目以降のBナンバー契約をお申込みの場合は、
   契約事務手数料がかかる場合があります。 ”

2)SBはMNP弾が無くて困った人の為に、TV−CM迄してSBプリぺ携帯弾で援護してくれる。
 最安値プリぺ機種は本体価格2千円で、料金チャージが3千円(オクや金券ショップだとちょい安い )とMNP代金が2千円程度。
 購入はSBショップの一部にはボッタクリ価格が有るので、統一価格のオンラインSHOPやコンビニが安心。
 本体はオクで上手に捌ければ新品であれば4千円内外で売れる。
 ロッククリアーすれば、ドコモや海外でも利用可能になり高値で海外販売も出来るが、一寸ハードルが高い。
 他に友人のsb携帯を一寸借りて、SIMカードだけ発行して貰う方法もある。
 オクに出品せずに、次回ケイタイ狩り用にプリSIM発行の踏み台にも活用したり、SB回線の着信専用のタダ友利用も可能。
 3千円のチャージで2ヶ月間の発着信と、12ヶ月間の着信利用が確保できる。
 突発的なSBシステム変更の可能性や、上等なau鴨との遭遇が有るので、MNP弾は早めに準備すべし。
 悪質なSBショップはプリぺSIM発行でカードとの抱き合わせや、強制チャージされる。
 【〓SoftBank】 プリモバイル 99 【プリペイド】
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1288185239/l50

3)SBプリペを踏み台目的でチャージした残高は、SBのトクにさせない為にチャリティダイヤル*5577で寄付すべし。
WFP国連世界食糧計画、ユニセフ(国連児童基金)、日本赤十字社の3つから選べる。
ttp://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service/3G/dial/index.jsp
14非通知さん:2010/11/22(月) 12:14:17 ID:H+R7X4EF0
4)郵便局の取次ぎ扱いにすれば、さらに2千円分のギフトがもらえる。
 購入30分前の電話申し込みでもOKだが土日祝日は混むので、事前受付が良い。
 (その他ドコモ、SB、光接続や引越しでも特典が付く)
 注記記載内容)au紹介受付センター 9:00−21:00 土日祝日も受付 (年末年始を除く)
  ”※ご契約前に、必ずau紹介受付センターにお電話ください。
  (ご契約後のお電話は、カタログギフトプレゼントの対象外となります)。”
ttp://www.au.kddi.com/toritsugi/
ttp://www.postal-jp.com/psc/gift/select/
ttp://www.jp-network.japanpost.jp/otoritsugi/

5) シンプル一括難民や自宅警備員には通販サイトが良いかもな。
  is01/02はmnp新規だと0円で買える。
  もっとガンガン・トクな通販サイト情報を求む!! CB付きはないか ?
 例)
  ttp://shop.mobilex.co.jp/au.html
  ttp://www.keitai-center.com/au/MNP/kanto/index.html

関連情報 )
・au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part115
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1287205391/l50
ケータイを複数回線持ちしてる人のスレ 11回線
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1254566549/l50
・au by KDDI 新規・機種変更購入相談スレ32
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1285770700/l50
auのISシリーズを最低料金で使いこなす貧乏人スレ8(実質9)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1289891861/
・機種固有の質問や、新機種は携帯機種板のスレで。
http://toki.2ch.net/keitai/subback.html
・スマートフォン(仮)@2ch掲示板
http://hibari.2ch.net/smartphone/subback.html
15非通知さん:2010/11/22(月) 12:15:37 ID:H+R7X4EF0
*** 携帯電話狩りするなら年末の12月下旬、年度末の3月下旬の方が、より美味い獲物が出ると思うので、
先を考えて今は試食程度の2,3本程度に抑えとけ。 (2年縛りの更新月を揃える意味もある。)
 最大所有可能数は、各キャリア毎に1名義で5回線ゆえ、MNP弾や踏み台回線確保時も注意しろ。
しかし美味しい獲物を探すの控えるとハンターの腕が鈍るので、見付けた時は一人占めせず情報提供して
家族や友人、そしてチャネラーにも分け前を与えよう。  共生の精神だ。 
 モバイル・ハント実行の有無は本人に任せれば、押し付けの迷惑は無い。
 より多くの獲物を得る為に、利用は2−3人なのに契約を家族名義に分散して10回線以上契約した奴を
ガンガン・ファミリーを呼ぼう。 4人家族なら名義分散で1キャリアに付き最大20回線まで可能。
しかも8円回線なら、20回線利用しても月額160円 !!

( 来年の春キャンペーンの学割ファミリー回線も、今年同様に維持費が月額390円なら2年で1万円以下となり、
寝かせ回線としてはオトクだ。 ドコモで踏み台用に学割ファミリー回線を持っておけば、美男効果があり便利でオトク。)
 
 ・auのプリぺ携帯も工夫すれば使い物になる。
   仕留めたau携帯のオク放流後の代替品とか、他社へのMNPの踏み台など。
  ttp://www.au.kddi.com/seihin/prepaid/index.html
  au by KDDI ぷりペイド スレ Part29
   ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1289368603/l50

・プリペや、ドコモBナンバーの短期解約についてもブラックリストの危険が有るらしいので、気になる場合は、
  関連スレ等で情報収集すべし。
即解機種変の考え方43回線目
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1288076083/l50

いずれにしろ、新規契約数増加はキャリア、メーカー、販売店、そして新機種が安く買えるユーザーにも良い事だが、
冬枯れたり他人に収穫される(売り切れ)前に、自分の物にする事を忘れるな。
16非通知さん:2010/11/22(月) 12:26:39 ID:6roPoRdsO
>>13
ちゃんとテンプレに入れた方がいいぞ
バンクプリペはチャージ即MNPすると即ブラック。しかもバンクポスペもブラックのオマケ付き。
3キャリアの中で1番審査が甘いのはauです。新規同時3台購入可能。
他社の強制解約があっても楽に審査通るし短期解約ブラックも無し
※但し短期解約が多いと三菱東京やまびこ支店に五万円振込み
してからの開通作業となり、二ヶ月後返金されます。
17非通知さん:2010/11/22(月) 12:36:42 ID:8STcH+AL0
4)郵便局の取次ぎ扱いにすれば、さらに2千円分のギフトがもらえる。
 購入30分前の電話申し込みでもOKだが土日祝日は混むので、事前受付が良い。
 (その他ドコモ、SB、光接続や引越しでも特典が付く)
 注記記載内容)au紹介受付センター 9:00−21:00 土日祝日も受付 (年末年始を除く)
  ”※ご契約前に、必ずau紹介受付センターにお電話ください。
  (ご契約後のお電話は、カタログギフトプレゼントの対象外となります)。”

も変えろよ 基本的にAUショップとピピットのみ有効で郵便局コード必要
18非通知さん:2010/11/22(月) 12:40:13 ID:3cNyW2gkP
郵便局の取次ぎって
auショップじゃなくて量販で契約の場合どうすんの?
19非通知さん:2010/11/22(月) 12:40:59 ID:6pB9pZgN0
お前ら!!
今回、スレが立つまで半日待たされたことでわかっただろうが
携帯板のスレは無限じゃぁないんだよ!
だから下らん雑談やクソ情報は書くな!!スレの無駄だ!!!
まずISの8円運用のやり方や質問は専用スレがあるんだからそっちに書けや!
っつーかテンプレにも入れとけよ!使えねー>>1だぜ!
情報はIS01は新規0円かMNPなら0円CB付き以外は帰ってくれ!!
IS02はタマが少ないから新規1マソ、MNP0円CB無しでも妥協してやるよ。
もちろん産廃付きや在庫無しなんてのは論外。CBも無いのにコンテンツ入れろってのも帰ってくれ。
あと、ガセネタ書く奴!東京湾で魚の餌にされないうちに職見つけて働けや。

いいか!雑談とかは絶対にするなよ!絶対だ!!!!
20非通知さん:2010/11/22(月) 12:44:59 ID:LIjQ0d/ki
19が見えない
21非通知さん:2010/11/22(月) 12:46:50 ID:7VkW5//N0
01、02一台づつ持ってるんですが、もう一台買えますか?
支払い実績は無しです。
22非通知さん:2010/11/22(月) 12:49:03 ID:ql1p6BrN0
所沢のプロペ通りのAUショップだと01、02は新規21
MNP0円だったぞ。
23非通知さん:2010/11/22(月) 12:49:58 ID:ql1p6BrN0
所沢のプロペ通りのAUショップだと01、02は新規は21000円。
MNP0円だったぞ。
土曜日の話ね。
24非通知さん:2010/11/22(月) 13:04:07 ID:yJXb6PFO0
おい。おまいらの中で北池鈍器スネった人いまつか?

ISO1在庫ないって一昨日、言われたけど今電話番号したら有るって言われた。ゴルァ

どーなってんだろ⁇

コンテンツが6つで新規0円らしい。

ちょっと前までコンテンツ5じゃなかったっけ?

北池鈍器情報求む。
25非通知さん:2010/11/22(月) 13:08:44 ID:3cNyW2gkP
そこまで電話で聞いといて、あと何が知りたいんだ?w
26非通知さん:2010/11/22(月) 13:16:28 ID:stx77R0q0
先週まで
コンテンツ1500円とかコンテンツ5加入
ってレスがあったな >北池鈍器
+300円って事か。

西の情報では
0円のタマ供給が止まったらしいし
週末はIS03だし。明日が最後かね?
27非通知さん:2010/11/22(月) 13:17:20 ID:cqlrsHtwO
横浜周辺は在庫壊滅状態。新規は4800円が最安値。
28非通知さん:2010/11/22(月) 13:21:19 ID:3F7axhtU0
>>27
1円で取り寄せがあるよ
29非通知さん:2010/11/22(月) 13:24:01 ID:cqlrsHtwO
>>28
どのあたりかヒントだけでもー
とりあえず相鉄沿線はもうないようだ
30非通知さん:2010/11/22(月) 13:34:14 ID:HJYp9m6B0
IS02はもうどこにもないのかなぁ
31非通知さん:2010/11/22(月) 13:42:55 ID:BnXOP7h80
>>20ー30
お前ら!!
今回、スレが立つまで半日待たされたことでわかっただろうが
携帯板のスレは無限じゃぁないんだよ!
だから下らん雑談やクソ情報は書くな!!スレの無駄だ!!!
まずISの8円運用のやり方や質問は専用スレがあるんだからそっちに書けや!
っつーかテンプレにも入れとけよ!使えねー>>1だぜ!
情報はIS01は新規0円かMNPなら0円CB付き以外は帰ってくれ!!
IS02はタマが少ないから新規1マソ、MNP0円CB無しでも妥協してやるよ。
もちろん産廃付きや在庫無しなんてのは論外。CBも無いのにコンテンツ入れろってのも帰ってくれ。
あと、ガセネタ書く奴!東京湾で魚の餌にされないうちに職見つけて働けや。

いいか!雑談とかは絶対にするなよ!絶対だ!!!!
32非通知さん:2010/11/22(月) 13:46:55 ID:J7P8wxTvO
>>1

コジマ新座店
IS01 MNP・新規 0円 ゴミ無しCB無し
POPのみでの確認なので在庫の有無は不明
IS02は展示POP共に無し
33非通知さん:2010/11/22(月) 13:52:22 ID:qC6DJloS0
コンテンツは解約のときパケ代がい一個300円かかるな・・・まあ地雷だと思ったほうがいいw 
34非通知さん:2010/11/22(月) 14:07:32 ID:NA0IMovK0
取り寄せで良いならdモバイル新松戸、西台、東大島あたり。Twitterで在庫報告ある(他のdモバイル店舗もあるかも)し、電話取り置き可能。予約もオッケーだぞ。
35非通知さん:2010/11/22(月) 14:08:21 ID:8p7qEGjw0
在庫なくてもPOP引っ込めないところあるよ
ずるいよねそういうの
36非通知さん:2010/11/22(月) 14:16:47 ID:HBvrYMFT0
今日船橋辺りで欲しい奴いるか?IS01
37非通知さん:2010/11/22(月) 14:19:04 ID:ttvrwgML0
船橋かー。02なら欲しい。
01は売っても儲からない。
38非通知さん:2010/11/22(月) 14:30:52 ID:F5OLb/Vc0
02がMNP4200円って普通?
39非通知さん:2010/11/22(月) 14:37:01 ID:ivdaVlm30
郵便局の取次ぎって店決まってなくてもとりあえずってできる?
40非通知さん:2010/11/22(月) 14:39:15 ID:ZVFyc+lm0
やっぱ平日はないな
41非通知さん:2010/11/22(月) 14:41:31 ID:czB2OtNo0
>>36
船橋教えてください
42非通知さん:2010/11/22(月) 14:50:17 ID:8p7qEGjw0
IS01の話するとあからさまに嫌な顔する店員いるんだよ
ただ在庫あるか聞いてるだけなのに0円じゃ売らないよみたいな
43非通知さん:2010/11/22(月) 14:53:58 ID:KvTCYEra0
札幌でIS02無いかな?
44非通知さん:2010/11/22(月) 15:00:10 ID:aD4SjrjJ0
電話かけるとまたかよ感ありありのなげやり対応。埼南祭り終了
45非通知さん:2010/11/22(月) 15:05:30 ID:pH/r3NS40
地元ケーズも01POPありで在庫なしだった
W定額スーパーライト〜のパケット割引、安心、指定コンテンツで0円
よそのケーズも条件同じなの?
46非通知さん:2010/11/22(月) 15:09:38 ID:stDstaRt0
八王子も祭り終了
47非通知さん:2010/11/22(月) 15:15:28 ID:r3u99Sj80
結局東日本では新規0円のCBは数えるほどしか確認できなかったな
ISシリーズはずっとこんな感じかもなwwwwwww萎えたわwwwwwwwwwwwwwwww
48非通知さん:2010/11/22(月) 15:24:38 ID:c7SF03Lx0
とりあえず滑り止め(IS01MNP0円コンテンツ等なし)は3店舗ほど見つけた。
で、問題はIS01MNP0円CB付きが全然見当たらない。っつーか、IS01の在庫自体が無い店ばっか。
もうダメかねこりゃ?
49非通知さん:2010/11/22(月) 15:41:45 ID:1cn52mD+0
>>34
東戸塚、横須賀、西台、東大島、南行徳、新松戸。
IS01、IS02ともに在庫切れ。
在庫情報は店頭直撃か電凸してから書こうな。

はい、次!!
50非通知さん:2010/11/22(月) 15:52:12 ID:ttvrwgML0
IS01は出荷を絞ってるのか、
アップデート無しの影響で販売を終わらす方向なのか・・・?

ヤフオクの値段上がるかな。
51非通知さん:2010/11/22(月) 15:54:18 ID:yGSXoIpu0
>>27
北新横
52非通知さん:2010/11/22(月) 15:56:26 ID:UK9We1WQ0
静岡県もついに在庫0。
AUショップはIS03に向けて
先週末ですべて捌いたようだ。
53非通知さん:2010/11/22(月) 16:14:24 ID:kapHMu2I0
このスレに書かれてるところがたまたま家族の仕事先だったので
3つほど買ってきた 感謝
54非通知さん:2010/11/22(月) 16:16:08 ID:ISxQplalO
>>16
他社強制解約・・・残金完済の場合のみ、新規OKでしょうに
55非通知さん:2010/11/22(月) 16:19:51 ID:8p7qEGjw0
キャッシュバックどころか逆に5000円から払うところばっか
IS03出ても01の在庫抱えたまま過ごす気かね
56非通知さん:2010/11/22(月) 16:20:05 ID:/byrbDl/0
コジマ新座
IS01MNP0円。新規7800円、Photo-Uセットで0円。
auから0円で売るな言われてるとのこと。在庫はあり。
57非通知さん:2010/11/22(月) 16:28:10 ID:RHAdqFjKI
dモバイル新松戸。新規\5250 MNP\0
船橋って何なの?
58非通知さん:2010/11/22(月) 16:30:03 ID:buOnmRyd0
東大島は在庫あった
59非通知さん:2010/11/22(月) 16:30:59 ID:5wg2dlbUO
近所のケーズ在庫なし
完全終了言われたぞ
60非通知さん:2010/11/22(月) 16:31:30 ID:pw8NjRQI0
auのお姉さんのショーツの中のおまんこ愛液で濡れ濡れでしたよ
61非通知さん:2010/11/22(月) 16:45:50 ID:HO/n/mjH0
03今週末発売か
62非通知さん:2010/11/22(月) 16:48:33 ID:vJqW8ruF0
>>33
Ezwebごと解約すれば、コンテンツの解約金がかからない
63非通知さん:2010/11/22(月) 16:54:54 ID:RUejje4n0
東大島、新浦安、テレスパ葛西、八丁堀
すべて在庫なし、予約なし。
あ〜風邪で寝込んでる間に買いそびれた…。
64非通知さん:2010/11/22(月) 17:02:29 ID:5x14eT1Z0
今日は電凸+店舗襲撃を繰り返したが過去にCB実績のある店は在庫全滅。
僅かに在庫があってもせいぜいMNP0円コンテンツ無しばかり。
この分だと在庫ももう出てこないだろうと判断して某所でMNP0円コンテンツ無しで契約。
で、
開通待ちの間、周りをブラブラしてたら「明日の入荷になるけど0円」という店を発見。
ダメもとでCB無いの?と聞いたらMNPなら5000円付けますと!もちろんコンテンツ無し!
スーパー乞食モードなら開通待ちのほうをキャンセルしてこっちに乗り換えるんだが
先に行った方の店のオネーチャンの対応がよかったので人間としてやっちゃいけない行為はせず
スレ住人に解放することにしました。
なお、電話ではおそらくこの条件は出ないと思うので直接店を見つけてください。
特に、漏れが契約中に駆け込んできてIS01在庫切れと聞いてがっかりしていたオッサン!
あんたがこれをゲットすればあんたの勝ちだ!健闘を祈るよ。

で、店のヒント。
デパートの裏とシネコンの元祖みたいなとこの間
首都圏一円に店を持つ携帯ショップチェーン
ちょっと歩くと観客が流しそうめんを楽しめたスタジアムがある

ま、これでわかんなかったら行かないでいいよ。
65非通知さん:2010/11/22(月) 17:05:19 ID:O1+kVys+0
「店舗襲撃」って恥ずかしい表現だな、
と思ってこのスレと前スレと前々スレを検索してみたら
>>64が初出だったので少し安心した。
66非通知さん:2010/11/22(月) 17:05:31 ID:7viMBt5C0
>>64
こいつどんだけケチなんだよ

マジデ笑ったw
67非通知さん:2010/11/22(月) 17:06:58 ID:7E8tDJXx0
もう店のほうはIS03臨戦態勢だろうし
いまさらIS01売っても
(たぶん)インセ出ないから
値段つけるか定番のゴミ、あるいはコンテンツで
客から巻き上げるしかなかろう。

明日無ければ終了〜
68非通知さん:2010/11/22(月) 17:11:51 ID:RHAdqFjKI
テレウェーブ横浜西口店じゃない?
ツイッターで広告すごいわ
69非通知さん:2010/11/22(月) 17:25:24 ID:1fdqy3iR0
IS01見つけて手続き待ちしてたら
「お客様、auの方からお客様は既に23回線お持ちという事で新規契約は出来ないそうなのですが?」
って言われたw

俺の70分を返せ
70非通知さん:2010/11/22(月) 17:29:36 ID:3cNyW2gkP
1人5回線までじゃないの?
71非通知さん:2010/11/22(月) 17:30:14 ID:/gtLwQhi0
>>69
ギャハハww
72非通知さん:2010/11/22(月) 17:37:48 ID:cqlrsHtwO
>>68
たぶんクレジットカードを作らされる。それでもよければ横浜西口だな。
メンバーズカードといいつつ普通のクレカという
73非通知さん:2010/11/22(月) 17:43:08 ID:1fdqy3iR0
>>70
プリペばら撒きの時毎週2回線貰ってきたのがまだ生きてるw
その時28台契約したんだよ
当時は回線制限無かったからね
74非通知さん:2010/11/22(月) 17:46:52 ID:RUejje4n0
ヤマダ電機に入荷の予定なしって言われたけど、
もう完全に無理な感じかな…。
75非通知さん:2010/11/22(月) 17:56:48 ID:4AjVE4xu0
携帯に全く関心がなくて、機種変の時も最寄の家電屋で
「一番、安い奴ください」で通してきたのですが
今回、IS01巡りをしてビックリしました。
ショップでここまで携帯の値段って変わるんですね。
76非通知さん:2010/11/22(月) 18:03:51 ID:O1+kVys+0
>>75
つチラ裏
77非通知さん:2010/11/22(月) 18:04:26 ID:pRwyNwis0
>75
ウエルカムトゥユニバース!
乞食の世界へようこそ
78非通知さん:2010/11/22(月) 18:08:04 ID:KBr0dgK30
>>69-70
そうそう。auは5回線制限にプリペも含まれるから気をつけろ。
去年のプリペ乞食祭りの時に未開通だった奴はもちろんのこと、
5年くらい前にあった古ケータイを持ち込むと手数料無料でプリペにしてくれるキャンペーンの時の
契約が残ってて、契約完了寸前で回線数オーバーで契約を断られたときは凹んだよ。
後日、実機なしでも特別に解約して貰ってなんとか回線を空けたよ。
79非通知さん:2010/11/22(月) 18:12:11 ID:oSVGunXv0
>>64-66
しかし誰も回答を書かないwwww
今日スネークしてる連中は牽制し合いながら必死に探してるんだろうな。
答え書かれたらIS01のCBなんて瞬殺だろうから。
80非通知さん:2010/11/22(月) 18:20:14 ID:NA0IMovK0
>>49
あれ、昨夜その中の一店舗で取り置きしてもらったんだがな。mnpゼロ円10000商品券で二台。
81非通知さん:2010/11/22(月) 18:20:57 ID:uotI7y/F0
ISばっかり2台以上持つ人プランはどうしてる?
全部ネット無しでSSとかかな
82非通知さん:2010/11/22(月) 18:31:44 ID:aD4SjrjJ0
さいたまIS01取り寄せ2台待ち。
83非通知さん:2010/11/22(月) 18:57:12 ID:2VcCZlhy0
携帯の王子様のサイトにIS01がMNP0円&CB10000円(23日迄)ってあるけど、在庫あるのかな?
84非通知さん:2010/11/22(月) 19:28:22 ID:mj7yIErl0
電話すれば済むことをなんでここで聞くの?
85非通知さん:2010/11/22(月) 19:29:02 ID:6roPoRdsO
>>54
> 他社強制解約・・・残金未納の複数の知り合いがauのみ審査通ってる
86非通知さん:2010/11/22(月) 19:36:54 ID:KvTCYEra0
電話しまくって何とかIS02を二台確保出来た。(家族名義で契約予定)
0円でもある所にはあるんだな。
IS01も昨日0円で二台契約済み。

ちょっと幸せ。
87非通知さん:2010/11/22(月) 19:46:33 ID:tn1gT4tT0
>>24
入荷しただけだとよ。
88非通知さん:2010/11/22(月) 19:51:41 ID:7viMBt5C0
01買ったら携帯番号が080だったが
それ普通なのか?
89非通知さん:2010/11/22(月) 19:54:20 ID:Is1uP0F10
別に普通じゃね??
90非通知さん:2010/11/22(月) 19:54:33 ID:ZVFyc+lm0
>>88
090だった
91非通知さん:2010/11/22(月) 20:02:43 ID:9rwM8Rmc0
>>81
3台持ちで、SS2台寝かせ、メインはeでezweb付。
寝かせの奴はこんな感じだろ。
92非通知さん:2010/11/22(月) 20:08:51 ID:KvTCYEra0
>>91
まさに俺がそうだ。
auのメイン端末はプランEで家族の無料通話おこぼれで通話
本当のメインはiPhoneでホワイトプランで無料通話。

>>88
普通。
090は中古しか残ってないと思う。
足りないから080出来たんだし。
93非通知さん:2010/11/22(月) 20:13:08 ID:Z2YZPq3CP
1年だか寝かせた中古だよな
94非通知さん:2010/11/22(月) 20:14:26 ID:1Vh+59Cy0
01のMNP 0円CB付きとか先月じゃ最低条件だったのに今じゃ瞬殺だもんな
おまえらどんだけ買い漁ってんだよw
95非通知さん:2010/11/22(月) 20:15:23 ID:7viMBt5C0
080普通か、ピッチかと思ったw
96非通知さん:2010/11/22(月) 20:20:10 ID:3EogVgRT0
コジマ上尾店でPhotoU強制加入だが今週末is01黒1台入荷予定
97非通知さん:2010/11/22(月) 20:20:29 ID:3cNyW2gkP
>>95
お前友達いないだろ
98非通知さん:2010/11/22(月) 20:21:28 ID:Z9Q6jqki0
>>95
080しらねぇっていつの時代だよw
あとお前俺のメイン端末Willcomディスってんじゃねーよ。
99非通知さん:2010/11/22(月) 20:23:01 ID:9oBev7VFP
>>96
ゴミ付きとかコジマ足下見過ぎだろ
と9月にコジマ上尾春日で01新規0円&ACアダプタサービスで貰ったオレが言ってみる
100非通知さん:2010/11/22(月) 20:39:18 ID:SHebO6Z50
101非通知さん:2010/11/22(月) 20:41:17 ID:49au3gNV0
>>81
基本は、基本料金プランEシンプル+IS NETだろうね。
俺も5回線基本料金プランEシンプル+IS NETで寝かせている。
8円維持する気が無いなら別だが
102非通知さん:2010/11/22(月) 20:43:05 ID:e1y14mz5P
5回線E+ISNETって何がしたいの?
103非通知さん:2010/11/22(月) 20:46:04 ID:T/J+uwh40
無料通話付けても使い切れないや
104非通知:2010/11/22(月) 20:49:16 ID:oTRQk2xA0
こんなん 出たわ
DATA01なんていらん。

http://shop.dospara.co.jp/pc/kws/entry/50917

どこかにまだ在庫ないかなー?
ゴミナシなら5000円ぐらいなら出すんだけどな。
大田区、川崎でないかねー。
105非通知さん:2010/11/22(月) 20:54:01 ID:AjV0kn010
106非通知さん:2010/11/22(月) 21:02:13 ID:pw8NjRQI0
閉店間際に池西のあうショップでゴミ付き0円だけど交渉したらゴミなし0円にしてくたれ
充電器もオマケ付けてくれた

電話で問い合わせ多いんですけど
0円というのはまずいので店頭に直接来て言ってくれれれば
そうしまって、電話では0円になりませんと返答しているそうです
店頭の張り紙のフォトパネルも要らないと言っていただければ
強制しませんので言われた

やっぱり会話でね
107非通知さん:2010/11/22(月) 21:23:04 ID:RUejje4n0
>>106
教えてちゃんで申し訳ないのですが
まだ在庫はありそうな感じでしたでしょうか?
家の近くから電話をかけていたらそちらのほうまではかけ終わらなくて…。
108非通知さん:2010/11/22(月) 21:27:32 ID:pYVWsGnl0
2年縛りが解放されるのが12月からなんだけど、こういう場合って
店と交渉したら待ってくれるものなのかな。
12月になったらMNPしようと思っていたんだけど、早めに確保しないと無くなっちゃいそう。
109非通知さん:2010/11/22(月) 21:30:09 ID:pw8NjRQI0
>107
申し訳ないのなら聞くな
絶対無いよ他を当たれ
110非通知さん:2010/11/22(月) 21:30:53 ID:heH6tas50
>>108
んなもん店によりけり
今月の売り上げにしたい店が多いから月跨いでの取り置きは嫌がる事が多い
111非通知さん:2010/11/22(月) 21:35:28 ID:RUejje4n0
>>109
ありがとうございます。
明日行ってみます。
112非通知さん:2010/11/22(月) 21:39:30 ID:PKD8e+EyP
昨日池袋のビックとヤマダで聞いたら新規4800円でこれ以上は下げられないと一蹴
今日アリオ川口に行ってみたら0円ってあったから飛びつこうかと思ったら
頭金0円で危うくだまされる所だった
川口キャラももう終わってるっぽいかんじだった
蕨周辺もうダメか・・・
01の生産は続いてるっぽいからまだチャンスはあるのかな〜
113非通知さん:2010/11/22(月) 21:41:14 ID:zEtndLLN0
IS02だと新規1万がひとつのラインなのかな?
都内で取り寄せてくれるとこ見つけたんだけど、悩むなー。
誰か、背中押してくれ。
114非通知さん:2010/11/22(月) 21:43:59 ID:8RxONiyC0
>>113
何でもそうだけど、欲しい時が買い時
今後どんな安値が出ても、自分の周りに買える環境があるとは限らない
あとはお前次第だよ
115非通知さん:2010/11/22(月) 21:52:40 ID:AjV0kn010
>>113
お客さん、今買わないと二度と手に入らないですよ〜
116112:2010/11/22(月) 21:53:13 ID:zEtndLLN0
>>113
そうだよね。
浜村淳じゃないけど、ありがとう、ありがとう。
117112:2010/11/22(月) 21:54:34 ID:zEtndLLN0
自分にレスしてたw
レスくれた人ありがとー。
注文してくるよ。
118108:2010/11/22(月) 21:56:10 ID:pYVWsGnl0
>>110
レスありがd 参考になった。
一応、来月になってから探してみるわ。
119113:2010/11/22(月) 21:56:14 ID:zEtndLLN0
しかも自分の番号も間違えてるし。
取り寄せできるか不安になってきたw
120非通知さん:2010/11/22(月) 22:02:26 ID:tsZ+W1uc0
>>113
分かります。
自分もIS02の在庫見つけたのですが、
新規0円+ゴミ付き 又は 新規5250円の購入の選択で迷っています。

先月IS01を0円 CB1万、IS02を0円で購入しているので、
5250円が高く思えて・・・

在庫の無い、今の時期に5250円でも妥協するべきか?

悩みます。

121非通知さん:2010/11/22(月) 22:02:58 ID:TBGlsK+n0
*************************************************************************************

まぁ嘘はいくらでもつけますが過去の回答・質問は削除隊に削除されるまで残ってますよ。
嘘は止めましょうね。この際はっきりさせてください。
過去に言ったことが嘘なのか今、ここで言ったことが嘘なのかはっきりさせてください。
東京に住んでいると言いながら実は九州らしく、ソニ襟使っていると言いながら実は三葉虫で
DoCoMoを昔使っていたと言うのも真っ赤な嘘!!

犬は散歩が大変ですからね・・・糞の始末とか(汗)


rkckb442=goook=sansosui

・・・・・(汗) 母より

*************************************************************************************
122非通知さん:2010/11/22(月) 22:05:38 ID:H+R7X4EF0

■■■ 美味い獲物が手軽にゲットできる環境に有りながら、5回線フル契約済みのメタボ状態で手が出せない場合、
家族や友人に譲渡する事でダイエット出来る。
 モバイルハントの勇気の無い者や、ものぐさ者にもISシリーズの8円回線の恵みを与えよ。
 さらに都会と田舎で条件が大きく異なる場合、年末年始の帰省時の手土産にauの8円回線をどうぞ。
 そして上手にスリム化できたら、さらにもう一台au携帯を。 今度はIS03以降の購入用か。
 auにも販売店にも、モノが売れない時代に大きな手間が掛からずにガンガン利用者が増える事は歓迎される事だ。

・・・ auケータイのお手続き・サービス> 譲渡・承継
auショップ・PiPitで譲渡手続きを承ります。
現在のご契約者 (譲渡者)・新しく譲り受けられる方 (譲受者) のお二人でご来店ください。
 − − − − −   :::
※ご来店から1週間程度で手続きが完了します。手続き完了後、お二人それぞれにハガキにてお知らせします。
※譲渡手数料 2,700円 (税込2,835円) が必要となります。ただし、承継・家族間譲渡の場合は不要です。
※譲渡した月のau電話料金は譲渡者・譲受者に分けてご請求することはできません。
譲受者の方にまとめてご請求させていただきます。

http://cs.kddi.com/support/tetsuzuki/au/meigi.html
123非通知さん:2010/11/22(月) 22:08:22 ID:Vw83wphbP
IS02の在庫を見つけられるひとがうらやましい
30店舗ぐらい電話できいたけど全部売り切れだった
探し方が下手なのかな?
124非通知さん:2010/11/22(月) 22:13:14 ID:3EogVgRT0
>>123
もうないんじゃない?
125非通知さん:2010/11/22(月) 22:14:11 ID:miTueZqm0
>>105
( ;∀;) イイハナシダナー
126非通知さん:2010/11/22(月) 22:18:33 ID:miTueZqm0
127非通知さん:2010/11/22(月) 22:19:04 ID:RrbXChWj0
ここで教わったとおりあきらめずに探し続けてたらなんとか購入することができました。
IS01新規0円ってだけでCBもなにも無かったけど俺はうれしかったよ。
みんなありがとうね!
128非通知さん:2010/11/22(月) 22:20:31 ID:rPyDGFRV0
書きこみあったけど
中野早稲田通り、いま通ったらシャッターに
台数限定0円のポスター貼ってた。一人1台のみで電話取り置きは不可。
安心サポートのみで翌日解約ok
おれは土曜日に黒購入したが
8円運用推奨で店員は対応よかったyo
CBないけどホントに使いたいやつは明日が最後のチャンスかもね。
129非通知さん:2010/11/22(月) 22:28:57 ID:2DLIT61x0
>>72
そのクレカは年会費とかタダなんですかね?
まだあるかなー 明日行ってみようかなー
13064:2010/11/22(月) 22:51:07 ID:xrLXROUX0
誰も回答を書かなかったが答えを書いとくよ。
5000円CBって言ってくれたのはテルル川崎。
ちなみに俺が買ったのはオケラ通りのマジックプライス。こっちは俺が買って完売。
この前おいしい情報のあったau銀龍会はPOPすら撤去されてたよ。
ま、明日入荷って情報を書いちゃったから明日はスネークが大挙して来るんだろうね。
「昨日は5000円CBって言ってた」って交渉しても、首都圏各地から在庫が枯れて飢えたスネークが
MNP0円でもゴミ付新規O円でも群がって買ってくれるんだからもう無理だと思いますw
ま、それ以前に書き込みもしないで情報だけ盗んでく心まで乞食になってる奴が数十人は居るだろうから
そいつらがみんな持ってっちゃって予約分だけで在庫終了かもなw
131非通知さん:2010/11/22(月) 22:52:01 ID:heH6tas50
>>123
諦めた後にふらりと寄ったショップで案外見つかるもんだ
ダメもと気分で気楽に探してみな、すると今まで見えなかったショップが見えてくる
132非通知さん:2010/11/22(月) 22:52:51 ID:jM9dzMX80
店舗襲撃さん乙であります!
133非通知さん:2010/11/22(月) 23:11:38 ID:vsdjYcTzP
>>130
まぁ、その、なんだ。
数週間前から、川崎情報出し続けているが、そこの店は、客の足元みるから
ちょっと会話すれば mnp キャッシュバックは、もっと貰えたぞ。
134非通知さん:2010/11/22(月) 23:14:17 ID:iUzU29qK0
スネークて
135非通知さん:2010/11/22(月) 23:15:08 ID:lPFb9s5+0
中野の早稲田通りにAUショップなんかある?
ぐぐってもAUのサイトで店舗検索しても見つからん
136非通知さん:2010/11/22(月) 23:16:59 ID:Mp+LnC9Z0
>>133
足元見てるってどっち?
会話しとけってのはマジックプライスのほうかな?
マジックプライスのほうはそこまで回った店がどこも在庫が全然無かったために
在庫があるってだけで浮かれて、すぐに契約するって言っちまったんだよ。
テルルのほうは「どうせ買わないし」って余裕からCBまで聞いてしまった次第で。
マジックプライスでもちゃんとCBの交渉をしてみれば良かったと今は反省している。
137非通知さん:2010/11/22(月) 23:21:06 ID:fH6b7K37P
こういう祭りの時以外、普段携帯なんてチェックしないんだけどなんで店は在庫なくてもPOPで宣伝するんだ
在庫ないならないって書いとけばいいのに
138非通知さん:2010/11/22(月) 23:22:23 ID:Mp+LnC9Z0
>>134
すんませんね。
スパボ一括が隆盛を誇ってた頃の生き残りなもんで。
あの頃は毎日ヨド秋前の丸椅子に座ってスパボ一括タイムセールへの迎撃体制を取っていた水島新司先生とか
アキバの駅前で鼠券配ってた鼠女とか名物スネークがいっぱい居たよ...
139非通知さん:2010/11/22(月) 23:24:34 ID:zT09Kxjw0
>>135
そうなんだってー
auショップじゃないのかな
140非通知さん:2010/11/22(月) 23:33:00 ID:Z2YZPq3CP
Softbankならあるから
ちょっと明日朝一でここ行ってみるわ
141非通知さん:2010/11/22(月) 23:33:55 ID:y46VE6LP0
某店のレシート見たが、機器代が\15,750でキャリア値引きが\15,750なのか。
在庫のあった店と買えた客はおいしいな。
悲惨なのは、問い合わせに追われる在庫のない店とまだ探しているお前ら。
auは、ただ乗りされるが、見た目の契約数が増えてトントンか?
シャープはどうなんだろうね。
142非通知さん:2010/11/22(月) 23:38:39 ID:8p7qEGjw0
本当に悲惨なのはその分最終的に払わされるauユーザーだよ
143非通知さん:2010/11/22(月) 23:46:58 ID:Mp+LnC9Z0
ま、嵐のCMに釣られて農薬まみれの庭でくつろいでる情弱ねーちゃんたちがauを支えてくれるからこそだな。

誰割解除無料61T61S祭

プリペ無料バラ撒き祭

8円アンドロイドバラ撒き祭

ほんっと素晴らしいキャリアですよ、auさんはwwwww
144非通知さん:2010/11/22(月) 23:55:43 ID:heH6tas50
>8円アンドロイドバラ撒き祭

おいおい、WM機を忘れてもらっちゃ困るw
145非通知さん:2010/11/22(月) 23:59:23 ID:pavGEP8l0
ベルハウス入間店
IS01新規0円で今週末出すってよ。
条件は安心サポのみ。店頭で予約可。電話取り置き不明。
昼間行った時点では、まだ少し在庫あるらしかった。
146非通知さん:2010/11/23(火) 00:00:14 ID:kJJyHPQp0
61S祭りも懐かしいな。
1万貰って契約して解約して、61Sがまた良い値段で売れるんだよなー。
147非通知さん:2010/11/23(火) 00:01:26 ID:iZd5HuEn0
>>145
R463と県道8号の交差点のところか
今日そこ通ったけど通過して入間ケーズ見てたw
148非通知さん:2010/11/23(火) 00:07:36 ID:rPyDGFRV0
中野早稲田通りはauショップじゃない
前スレに書きこみあるよ
明日まだ朝雨だから並ぶやつはガンバレ。。
149非通知さん:2010/11/23(火) 00:08:13 ID:NyXNyp4pP
新規獲得手数料って3万とか4万でしょ?
8円運用されたら事務手数料と初月オプション分しか得られないから損益としては大幅なマイナスだな
150非通知さん:2010/11/23(火) 00:08:35 ID:kJHIxFISO
府中北

朝一で行け
151非通知さん:2010/11/23(火) 00:11:30 ID:bSLlkDms0
>>148
並ばないと無理ですかね…。
とりあえず行ってみます。
152非通知さん:2010/11/23(火) 00:15:31 ID:WPKlks3b0
>>149
あう的にはAndoroidスマフォ契約数No1!とかやりたいんじゃない
又は禿みたいに純増あげて借金したいとか
153非通知さん:2010/11/23(火) 00:28:41 ID:ZxJPqf3yO
>>146
あの時は年割り マイ割り無かったから大きい。
154非通知さん:2010/11/23(火) 00:36:24 ID:EYx/NCep0
>152
やっつけで作った穴があるかもしれないスマートフォン。これでPCにぬけられたら
大変だから6000円弱、業界最高値のパケット定額プラン。
見かけの高さをごまかすためにIS割。素人が考えたのかと思うような施策だよな。

ちゃんと懲りたのか、IS03移行は穴の無い割引プランだが、消費者には魅力が無い
精度になっちゃったね。

WILLCOMで月3400円で基本料込みで定額接続してた人間に取っちゃ、携帯各社の
定額プrンなぞ気にならんわ。
155非通知さん:2010/11/23(火) 00:42:58 ID:DQP1ODmD0
IS02を手に入れようとしたらauショップといろんな会社のが売ってるショップと
どっちのがあるものなの?
156非通知さん:2010/11/23(火) 00:50:49 ID:ac0DAjPY0
>>149
でもそれ払うのはauでも代理店でもなくユーザーだから
157非通知さん:2010/11/23(火) 00:54:30 ID:4s0UFH1W0
>>147
そうそう。
狭山、入間の家電量販店、新規0円は無しだった。
158非通知さん:2010/11/23(火) 00:59:43 ID:/KhxS7Zf0
西日本スレで1000をとってしまった笑

is01とis02を16日に各一台千葉の習志野市のauショップで新規0でゲット
is02をヤマダ電機津田沼店で21日に新規0円でゲット
ヤマダ電機はダメ元で予約したのが功を奏した感じだな。
八千代台のウエルなんちゃらでis01新規0円で売ってたよ。
こちらは新規3台契約していたので情報を還元します。
おまいら頑張れww
159非通知さん:2010/11/23(火) 01:07:04 ID:u5xUjjIc0
is02の方が落札価格だいぶ高いよな
今更探す気にはなれんが
160非通知さん:2010/11/23(火) 01:18:34 ID:ihqK6fnC0
明日02トレジャーハントに行こうかな
ヒマだしだし
161非通知さん:2010/11/23(火) 01:36:43 ID:Wlmbd68mi
IS01のMNP0円、10000円キャッシュバックって良い方?
162オメw:2010/11/23(火) 01:54:39 ID:kLD0A/S3O
>>158
1000:2010/11/23(火) 00:54:12 ID:/KhxS7Zf0

1000ならis02が買える

163非通知さん:2010/11/23(火) 02:16:37 ID:XtshB3OA0
>>128
俺も夕方買いに行ったよ。
店員はここかはわからないけど2chを見ているみたいで理解のある人で、
とても対応が良かった。
夕方の時点で俺は予約だったが店の取り分?があと残り一桁だったよ。
164非通知さん:2010/11/23(火) 02:42:55 ID:oRK2cFgK0
>>126
語り:井上 瑶
ってセイラさん?
165非通知さん:2010/11/23(火) 03:15:34 ID:4onuBZA+O
ヨドバシが大量に在庫抱えて新規7000円で販売している。
これから在庫の山が放出されるから焦らなくていい。
auとシャープはIS01の予想外の売れなさに大量在庫を抱えてしまっている。
一時的に供給を制限して大量在庫を一気に売りさばこうという目論見だから心配するな。

だいたい、一人で5回線契約出来て、その全てにデビュー割りが適用されるなんておかしいだろ。
そうしなければならないほど在庫を抱えてしまっているんだよ。

3万円で売られているネットウォーカーの携帯版だからなあ。
ネットウォーカーが売れないからIS01で売りたいんだよシャープは。
166非通知さん:2010/11/23(火) 03:24:26 ID:f+eJdR9G0
在庫はかなりありそう。小出しにして何とか高く売ろうとしてる感じがする。
前スレでauカタログのis01在庫云々の情報あったし。

デビュー割りが延長されるか、19日直前でcb付放出祭りになるか、どっちかだと見た
167非通知さん:2010/11/23(火) 03:43:29 ID:oRK2cFgK0
>>150
うそつくな
昨日昼過ぎ出向いたが無い・予約も非受けと言われたぞ
168非通知さん:2010/11/23(火) 05:36:24 ID:i8f1Xs030
確かにIS02は見かけないが
01は0円ではないが、かなりあるね。
もう探すの面倒だから、しばらく様子見するか。
169非通知さん:2010/11/23(火) 06:37:49 ID:jUvEoQOh0
>>149
お前バカか、8円運用は24ヶ月、つまりauは24ヶ月解約しない回線を
手に入れる。
数100万円以上の利益になる。24ヶ月解約されない回線を手に入れるのは
大変事です。
170非通知さん:2010/11/23(火) 06:48:20 ID:e0L69O260
IS01 au海浜幕張で「フォト付」0円をフォトがいらんと言ったら
「今から0円で01のみでもお買い求めいただけます。
青と黒どちらにします?」て言われた
171非通知さん:2010/11/23(火) 07:55:59 ID:8BcP9z2g0
>数100万円以上の利益になる。24ヶ月解約されない回線を手に入れるのは
大変事です。
いくらなんでもこれは言いすぎだろw
172非通知さん:2010/11/23(火) 08:13:59 ID:MtKWXb8J0
♪もう、終わりだね〜〜〜

カクカクシカジカ「(Windows Mobile機の)IS02がね…。」
173非通知さん:2010/11/23(火) 08:53:12 ID:ihqK6fnC0
Is01たぶんもう在庫なくなってきてるような気がする
きのう有楽町bic行ったら03オンパレードで展示なかったんで
店員にきいたらメーカーからは販売終了在庫限りだってさ
auとしては03売りたいのは当然だとは思うが、、、
お客様サポートの対応がほとんど01の案件で不具合だらけらしいyo
174非通知さん:2010/11/23(火) 09:38:07 ID:jXRhsoRu0

 ★★★ 求められるモノを、求める人へ!! ★★★ 
 
 IS02が豊作地域民は、不作地域民を救助すべし。 IS03も地域、店舗により収穫できる日が異なるのはチャンスだ。
 新機種については、売るなら発売後1ヶ月以内、買うならそれ以降がベスト。
 価格変動例は、下記リンクより画面上部の検索期間変更でチェックされたし。

● Android  ★★ a u ===
IS01 (10/6/30発売) 平均価格 約8千円
 http://aucfan.com/search1/sya-qIS01-nq_~a5eda5c3a5af-tl30d-ot1-l6000-u20000-vmode_1.html
● Windows      ★★ a u ===
IS02 (10/6/24発売) 平均価格 約20千円
 http://aucfan.com/search1/sya-qIS02-tl30d-ot1-l7000-vmode_1.html
 
使う予定の無い物はドンドンと放流しましょう。
正規販売、オク、中古携帯店ルートを含めて、激安難民の救済になります。
175非通知さん:2010/11/23(火) 09:41:30 ID:4d+cKdJTP
今から中野早稲田通りいってみるけど並んでる人いたりする?
176非通知さん:2010/11/23(火) 09:42:45 ID:HtfAQrHy0
>>175
スネーク宜しく
177非通知さん:2010/11/23(火) 09:45:53 ID:4d+cKdJTP
>>176
任された
178非通知さん:2010/11/23(火) 09:58:32 ID:CbZjf8or0
IS01/02割引が12月19日までだけど、現在量販店では完売やら
モック自体もなくなってるやら、取り寄せでいつ入るかわからないやら
12月19日までどこの店舗も在庫なくなったら、これまたauの不信を
買いそうだ。
もう、目に見えている。
何かエコカー補助金終了間際みたいだ。


179非通知さん:2010/11/23(火) 10:00:19 ID:4d+cKdJTP
こちらスネーク
俺含めて四人。
180非通知さん:2010/11/23(火) 10:01:53 ID:UGRnJrcd0
>>170
今電話してみたら、在庫なし、入荷予定なしだそうな。
181非通知さん:2010/11/23(火) 10:03:48 ID:HtfAQrHy0
>>179
スネーク、最終任務(IS奪取)は完了したのか至急報告願う
健闘を祈る
182非通知さん:2010/11/23(火) 10:05:53 ID:4d+cKdJTP
>>181
まだ開店していない模様。
おそらく30分後。
183非通知さん:2010/11/23(火) 10:17:29 ID:4d+cKdJTP
こちらスネーク。
まだ人が増える気配なし。

雨が振り出したのに傘ささない人が凄い気になる。
184非通知さん:2010/11/23(火) 10:18:04 ID:ihqK6fnC0
中野早稲田通り確か開店時だったような気がする
雨あがったしこれから増えそうな悪寒
185非通知さん:2010/11/23(火) 10:19:46 ID:kLD0A/S3O
>>178
マルチしてんじゃねーよ! ゴミがっ!



186非通知さん:2010/11/23(火) 10:22:04 ID:HtfAQrHy0
>>183
スネーク、報告ご苦労様
悪天候だが任務遂行に向けもう少しの間頑張ってくれ
187非通知さん:2010/11/23(火) 10:22:14 ID:4d+cKdJTP
店員さんきた。
11時オープンだけど早めに開けてくれるって。
188184:2010/11/23(火) 10:22:35 ID:ihqK6fnC0
文字落ち
開店11時
189非通知さん:2010/11/23(火) 10:25:32 ID:ihqK6fnC0
やっぱりあそこの店員対応イイねーー
190非通知さん:2010/11/23(火) 10:27:29 ID:4d+cKdJTP
>>189
ですねー。
でもこれから四人の対応しないといけないってのが大変そうです
191非通知さん:2010/11/23(火) 10:28:13 ID:xXJrrXWJ0
こちらスネーク二号
並んでる四名見ても何も言わないってことは在庫4以上はある様子。
192非通知さん:2010/11/23(火) 10:28:51 ID:6d3t4WEgP
>>189-190
すぐそばにいるのに2chで会話してんのかおまえらw
193非通知さん:2010/11/23(火) 10:29:36 ID:ylahuzRJ0
スネーク二号油断するな

予約だけ受け付けて次回という可能性もゼロではない。
194非通知さん:2010/11/23(火) 10:30:06 ID:4d+cKdJTP
恥ずかしがり屋なんですよ。
知らない人怖い。
でかい人多いし。
195非通知さん:2010/11/23(火) 10:30:09 ID:6d3t4WEgP
並んでる4人中3人はここの住民か・・・スネーク多すぎ
196麻生大佐:2010/11/23(火) 10:34:51 ID:ZP5PhLHSO
アッアー!

荒天の中ご苦労である!

諸君に告ぐ!スネーク情報は正確かつ速やかに報告するように!!

それでは戦士諸君の健闘を祈る!

197非通知さん:2010/11/23(火) 10:36:26 ID:ywImGzck0
>>195
これからダッシュで行っても間に合うのか、どうぞ。
TSUTAYAの方だよね?

198非通知さん:2010/11/23(火) 10:38:31 ID:ythyMY570
何だかオラわくわくしてきたぞ
199非通知さん:2010/11/23(火) 10:41:38 ID:zf28AWopP
ソフトバンク代理店の「光通信」には気をつけてください。


光通信口コミ

(p)(p)(p)http://ci.indivision.jp/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E5%85%89%E9%80%9A%E4%BF%A1/3566_community.html


光通信子会社の勤務体験記(アメブロ)です。職業訓練を悪用しています。


(p)(p)(p)http://ameblo.jp/bokutatakau/


さらに「光通信 ブラック」で検索すると、悪評だらけです。
200非通知さん:2010/11/23(火) 10:45:51 ID:NuvOUh5X0
ベルハウス入間店の情報くれた人、ありがとー♪
2台、予約できたよん♪
201非通知さん:2010/11/23(火) 10:47:04 ID:4d+cKdJTP
12時くらいにモノが届くとのこと。
202非通知さん:2010/11/23(火) 10:51:07 ID:HtfAQrHy0
>>201
スネーク、今回の作戦は成功したおめでとう
一旦帰還して最終ミッション(受け取り)に備えよ

つかスネークありがとう、トントン
203非通知さん:2010/11/23(火) 10:53:30 ID:4d+cKdJTP
まだ順番待ちしてる。
駆け込んできた人もきっと住人かな。
204非通知さん:2010/11/23(火) 10:54:12 ID:ihqK6fnC0
無事入手おめでとうーー
205非通知さん:2010/11/23(火) 11:02:36 ID:YJkTpNyI0
埼玉の吉川駅前AUショップを覗いたら0円の新規・NNPって言うチラシが
貼ってあったんだけど「IS01ください」と言えば貰えるもんなの?
高いプランに誘導されそうだったから入店せずに帰ってきちゃった。
エロい人いる?
206非通知さん:2010/11/23(火) 11:09:35 ID:tdGhWkat0
ナンパ待ちの女がうじゃうじゃ!
ただし、それぞれ先着一名のみ!
207非通知さん:2010/11/23(火) 11:12:35 ID:4d+cKdJTP
11時になったら人が押し寄せてきた。
在庫がどれだけあるのかは確認できなかった。

帰還する。
208非通知さん:2010/11/23(火) 11:13:15 ID:xXJrrXWJ0
こちらスネーク二号
無事契約完了
屑OPなし、安サポは一ヶ月だけは入ってくれって言われた。
店員同士の会話をチラ聞きしたところ、入荷数にあまり余裕がない様子。
一応二桁の数は言っていたが、いま段階で5台は出るから欲しいヤツは急げ。

あとは一号補足を頼む
209非通知さん:2010/11/23(火) 11:17:07 ID:4d+cKdJTP
>>208
店でるときに三人待ってる人がいた、くらいしか追加情報がない…
210非通知さん:2010/11/23(火) 11:17:48 ID:xXJrrXWJ0
あ、色は黒のみ入荷との事。
211非通知さん:2010/11/23(火) 11:27:28 ID:HtfAQrHy0
>>208
安心サポは明日にでも廃止できるぞ、157へ電話して廃止手続きすればおk
その時にお客様番号聞いてauのサポートページで登録すればパケ代含めた利用料の確認も出来る
212非通知さん:2010/11/23(火) 11:28:49 ID:7pnP0NZqO
富山のヤマダでIS02が新規0円で2台買ったら1万商品券×2台貰える言われたんだけど、これ富山だけ?
在庫なかったから予約したかったけど予約はダメらしい…
213非通知さん:2010/11/23(火) 11:29:46 ID:d5AmujY+0
コジマ川口
IS01新規・MNP0円復活してた。青は在庫切れ。
214非通知さん:2010/11/23(火) 11:29:57 ID:Yga7cZLk0
携帯電話のでんぱまん中野店
215非通知さん:2010/11/23(火) 11:32:58 ID:6d3t4WEgP
>>212
もし在庫あるんだったら練馬から関越乗って富山へ向かおうと一瞬だけ思ったw
216非通知さん:2010/11/23(火) 11:33:49 ID:E7xwkaul0
>>215
交通費wwwww
217非通知さん:2010/11/23(火) 11:34:56 ID:uJYcfwKsO
中野完売。後日になるけど予約はできるみたい
218非通知さん:2010/11/23(火) 11:35:02 ID:Uce7OPUK0
中野、まだ手続き中のスネークいたら残り何台か聞いておくれよ
219非通知さん:2010/11/23(火) 11:35:45 ID:Uce7OPUK0
おっと入れ違い。予約できるなら行くかぁ
スネーク乙
220非通知さん:2010/11/23(火) 11:38:03 ID:uJYcfwKsO
多分行って、かなり残念だって顔ぐらいしないと、切り出してくれないと思う。そこは演技
221非通知さん:2010/11/23(火) 11:40:41 ID:JUsaBE5o0
IS02は素直にヤフオクで落とした方がいいよ。
金払う価値を見出せるかは人それぞれだが、
IS01のIS割SIMに乗せ換えて、それでも新品スマートフォン買うより安い。
222非通知さん:2010/11/23(火) 11:41:59 ID:BbGDLX8W0
はえーな開店30分で在庫切れか、スネーク効果は絶大だ

>>215
今日中に帰ってこれるなら高速代は2000円だな
02が2台で4万、CBが2万で計6万・・・鱒寿司でも食いに行くかw
223非通知さん:2010/11/23(火) 11:47:36 ID:ihqK6fnC0
中野w祭り終わり早いな
練馬店は今週末だったよな。
224非通知さん:2010/11/23(火) 11:48:07 ID:E7xwkaul0
>>221
転売ヤー乙
225非通知さん:2010/11/23(火) 11:51:49 ID:OPnQv6BW0
午前中に0円一括の値札だったので、”買い!”と店員呼ぶと間違え2万とか。ぬか喜び。。。
226非通知さん:2010/11/23(火) 11:56:09 ID:aKUB4zL70
今日の池山はどうなの
227非通知さん:2010/11/23(火) 11:58:25 ID:Miga+xY80
転売かよ・・・・
IS02新規0円で購入してきたから書こうと思ったが止めとくわ
場所は宮城
(俺はルーター目的+最後のWMと思って弄る)
228非通知さん:2010/11/23(火) 12:07:38 ID:WNECZQ1y0
>>112
蕨周辺ならTOTAL NETWORK SERVICEがもしかしたらやってそう
229非通知さん:2010/11/23(火) 12:08:41 ID:bbeY7Pc30
WinCE機にはお世話になったけどWMはUIが酷すぎて常用する気になれなかったな
230非通知:2010/11/23(火) 12:08:52 ID:0oiWZJDJ0
大田区はないのーーー。
近辺なら原付飛ばすんだが。。。
231非通知さん:2010/11/23(火) 12:15:41 ID:ywImGzck0
>>223
IS011台ゲット。

ありがとうございました。

232非通知さん:2010/11/23(火) 12:16:42 ID:E7xwkaul0
>>213
thx1台ゲットできた。
233非通知さん:2010/11/23(火) 12:23:08 ID:nAYBkOsP0
>>227
転売もいるだろうけど、難民も大勢いる
ヒントだけでもください
234非通知さん:2010/11/23(火) 12:25:50 ID:szLmYP2/0
>>230
IS01かIS02か、ちゃんと書かなきゃわかんねーよ。
IS01なら川崎駅の情報が出てただろうが。六郷橋を超えたらすぐだろ。
あと、蒲田は昨日の昼の段階でキシフォートに1台だけ在庫あり。たぶんもう無いだろ。
IS02?池兎携帯館にはあったが蒲田川崎は壊滅だよ。
235非通知さん:2010/11/23(火) 12:32:35 ID:vOT4qleO0
>>227
発売当時DocomoのT01Bを説明視してくれた人もそんなことを言ってたなあ。
なんにせよ、売る人が商品に愛情を持っているのはいいことだ。
236非通知さん:2010/11/23(火) 12:45:24 ID:kLD0A/S3O
>>196
ノコノコ出て来るんじゃねーよ! ゴミがっ!



237非通知さん:2010/11/23(火) 12:56:53 ID:kLD0A/S3O
>>211
せめて、今月中ぐらい、加入してやればいいだろうが!

どんだけ乞食なんだよ!

オマエみたいな、真性乞食がいるから、安売りが減っていくんだよ!



238非通知さん:2010/11/23(火) 12:57:54 ID:xICc05A80
1台確保。
あう八丁堀で先週土曜に取り寄せ、さっき確保出来たとの連絡。
新規0円、ゴミなしアプリ強制加入なし。
他にauじぶんカードに申し込みが条件。審査が通る通らないは問わないらしい。直後の解約もOK。
ここで情報をくれた方、大変有難し。
239非通知さん:2010/11/23(火) 12:58:40 ID:niZAroJh0
IS01新規0円ゲット。横浜戸塚の方にあるauショップ(駐車場のある店舗)
店内だとU 付きで5250円ってなってるが
ダメもとで聞いてみたら条件なし0円になった。
240非通知:2010/11/23(火) 13:08:36 ID:0oiWZJDJ0
>>234
どちらでもよかったんだけどね。
川崎? 情報わからんかった。
やはり 壊滅か。。。
241非通知さん:2010/11/23(火) 13:20:44 ID:JUsaBE5o0
>>238
八丁堀情報は俺かな。購入おめ!
242非通知さん:2010/11/23(火) 13:27:49 ID:HFaoXb5C0
蛍光灯買いに行ったら、武蔵浦和のケーズにIS01が一台だけあるって張り紙が。

ちなみにその近所のオリンピックの売り場でも0円って張り紙が。。
各一台って書いてあった2台あるのかな? 条件は聞いてない。
243非通知さん:2010/11/23(火) 13:29:34 ID:REbp06zE0
コジマ川口ガセかゴルァ!!
244非通知さん:2010/11/23(火) 13:39:46 ID:MQFzyD/oO
てれすぱ葛西でIS01の黒、一台だけキャンセル出たみたい
今日契約するなら電話取り置きOKだってよ
245非通知さん:2010/11/23(火) 13:55:32 ID:bSLlkDms0
葛西、そっこー消えたし
246非通知さん:2010/11/23(火) 13:56:53 ID:OnfXzh6G0
東京は無いようにみえてこれから一気に在庫出てきそうな感じもするな
247非通知さん:2010/11/23(火) 13:57:19 ID:kpRKwm4a0
ビックの4800円でいいや
ゴミ付きはいらん
248非通知さん:2010/11/23(火) 14:00:55 ID:f80GTTAY0
お前ら!!
今回、スレが立つまで半日待たされたことでわかっただろうが
携帯板のスレは無限じゃぁないんだよ!
だから下らん雑談やクソ情報は書くな!!スレの無駄だ!!!
まずISの8円運用のやり方や質問は専用スレがあるんだからそっちに書けや!
っつーかテンプレにも入れとけよ!使えねー>>1だぜ!
情報はIS01は新規0円かMNPなら0円CB付き以外は帰ってくれ!!
IS02はタマが少ないから新規1マソ、MNP0円CB無しでも妥協してやるよ。
もちろん産廃付きや在庫無しなんてのは論外。CBも無いのにコンテンツ入れろってのも帰ってくれ。
あと、ガセネタ書く奴!東京湾で魚の餌にされないうちに職見つけて働けや。

いいか!雑談とかは絶対にするなよ!絶対だ!!!!
249非通知さん:2010/11/23(火) 14:03:17 ID:4d+cKdJTP
>>247
ビックは交渉出来そうな感じがするからダメもとで頼んでみては。
250非通知さん:2010/11/23(火) 14:03:54 ID:8++0dz2t0
池袋のヤマダって0円だったことあるの?
01だけじゃなくて02も。
251非通知さん:2010/11/23(火) 14:04:19 ID:AFENc+On0
下らん雑談

クソ情報
252非通知さん:2010/11/23(火) 14:09:59 ID:i5SOPkxjP
IS03にもIS割適用できればいいのになあ。
253非通知さん:2010/11/23(火) 14:26:05 ID:pLVoq4P00
西台 IS01新規5250円になってた。MNPは0円CB10000円分。
在庫は多少あるがそんなには無いとの事。ちなみに黒のみ。02は無し。
254非通知さん:2010/11/23(火) 14:39:10 ID:JUsaBE5o0
>>248
必死すぎ。画面とにらめっこの引きこもりテンバイヤー?
テンプレ入り決定。


逆ギレオヤジも湧いて、祭りも終盤だなって感じます。
255非通知さん:2010/11/23(火) 14:47:45 ID:AFENc+On0
IS03発売前に、だいぶ、さばけたんだな
256非通知さん:2010/11/23(火) 15:13:20 ID:/hqX2KCT0
もう俺は持っているが、ドンキ竹ノ塚に寄ったら、キャンセルになったIS01
後1台だけあるってよ。新規一括0円、フォトUなし、ただサイトの加入あり。
1回だけ1500円、それでもいい人はいってみれば?
257非通知さん:2010/11/23(火) 15:19:02 ID:umj0Kepc0
教えていただけたら場所晒します

IS01/02(たぶん02は品切れ)完全新規一括0円
フォトU本体0円
CB15000円
買いでしょうか?
258非通知さん:2010/11/23(火) 15:21:12 ID:wPqXbtfeP
買いだろ
259非通知さん:2010/11/23(火) 15:27:22 ID:kwGOgHwI0
フォトUの解約料いくらする?
260非通知さん:2010/11/23(火) 15:31:45 ID:MHTLO9Cs0
>>259
解約するな。2年使え。安いから
261非通知さん:2010/11/23(火) 15:32:45 ID:TD7RZltdi
横浜のテレウェーブは、フォトフレーム加入という条件付きで
新規ゼロ円だとさ、迷ったが一月300円取られるんじゃなあ
262非通知さん:2010/11/23(火) 15:50:29 ID:jgjTBHiQ0
同じくフォトUつければ新規0円って言われたけど、390x24=9360円は高いよな。
まだヤマダとかビックで4800円にポイントつけた方がいいわ。
263262:2010/11/23(火) 15:51:13 ID:jgjTBHiQ0
ちなみに池袋。
264非通知さん:2010/11/23(火) 15:59:32 ID:pQz4Dx/j0
>>257
PHOTO-Uが2年しばりなら9,360円、そうじゃなければ1,440円が端末代と思えばいいだろう。
CBあるし買い
で、どこよ?
265非通知さん:2010/11/23(火) 16:09:13 ID:TD7RZltdi
うーむ、横浜元町もフォトU抱き合わせでの0円だってさ
266非通知さん:2010/11/23(火) 16:25:47 ID:CdaAVT2L0
近くのauショップ行って、IS01の値段を聞いたら2万円だと。
帰ろうとすると0円になったので契約してきた。
プランE、ISNET、安心ケータイサポート、マイプレミアショップ登録が条件。

267非通知さん:2010/11/23(火) 16:26:33 ID:b3oGHcmuO
ビックカメラのポイントでIS01買ってきたわ
池袋本店4800、あと四台
MNPだとタイムセールで0円
268非通知さん:2010/11/23(火) 16:28:09 ID:jgjTBHiQ0
新規狙うなら26日過ぎてから抱えた在庫一掃し始めるの待った方が得策なのかな。
269非通知さん:2010/11/23(火) 16:33:17 ID:vXyprnY20
auショップって教育なってないな
電話して0円だと聞いた上で
0円購入も聞いて安心ケータイのみだと確認したのに
行ってみたらphotoUつけろと言われた

ちなみに以前もドコモで同じようなことがあったよ
よくわからない携帯ショップならまだしも公式ショップくらいしっかりしてくれ
270非通知さん:2010/11/23(火) 16:34:10 ID:vXyprnY20
>>269
× 0円購入も聞いて安心ケータイのみだと確認したのに
○ 0円購入の条件も安心ケータイのみだと確認したのに
271非通知さん:2010/11/23(火) 16:55:29 ID:nAYBkOsP0
需要があるかわからんが、ド田舎情報w

宮城県石巻市
auショップあけぼの
IS01新規0円(在庫少)
IS02MNP0円(在庫なしだが取り寄せ可能らしい)
ちなみに大きなpopで「二年間8円で使用可能(Wi-Fi-WIN使用時」と書いてあった
けど、誤解を生みそうw

auショップ中里
IS01新規0円(在庫量不明)
IS02MNP0円(在庫1台)

ケーズデンキ
IS01はモックもpopもない
IS02MNP0円(在庫はあるようだが量不明)


272非通知さん:2010/11/23(火) 16:58:44 ID:TD7RZltdi
>>269
公式ショップっても、auが直接販売してるわけではないからな

俺はauユーザーじゃないから、どこの店が直営かは
わからんけど
273非通知さん:2010/11/23(火) 17:06:26 ID:lOp1heSt0
IS02ってSIM抜いてもワンセグとかwifiとか見れるの?
274非通知さん:2010/11/23(火) 17:07:28 ID:fDSk6wVO0
>>273
ワンセグは無理
275非通知さん:2010/11/23(火) 17:13:57 ID:ig7mMylL0
>>273
ワンセグ機能なし
276非通知さん:2010/11/23(火) 17:14:18 ID:sGmiIVpp0
>>273
SIM抜きでも特に機能制限はかからないけど、
IS02にワンセグはもとから無い
ワンセグ欲しいならIS01
277非通知さん:2010/11/23(火) 17:21:16 ID:lOp1heSt0
そうか。
じゃ安心した。
ただ今日携帯ショップで見た感じ、Is02はかっこよかったな
278非通知さん:2010/11/23(火) 17:23:08 ID:fDSk6wVO0
増産はしないだろうね
デブ割延長も無しっぽいな・・
279非通知さん:2010/11/23(火) 17:27:53 ID:Nm2ByMrJ0
IS02を2台新規契約して来て正解だったのか

今弄ってるけどこれ予想外にいいな
WM昔の知ってるから「どうせwww」と思ってたんだがなぁ
びっくりした
280非通知さん:2010/11/23(火) 17:29:47 ID:TD7RZltdi
あ(あ)
281非通知さん:2010/11/23(火) 17:31:09 ID:JUsaBE5o0
今ネットしながら
IS01のワンセグで朝鮮の報道特番見てんよ。便利便利

駆け込みゲット組は今頃ショップでwktk契約してるのかな。
282非通知さん:2010/11/23(火) 17:33:30 ID:ZkFVwud60
秋葉原の路上wifiポイントから記念カキコ。
西台でゲットしてから秋葉に来たがIS01はほぼなし。
有楽町ビックも寄ったが新規7980ですた。

秋葉はメモリが安いよ。ここ1年くらいなかなか下がらなかったのにいつの間にかSDHC8Gが1080円とかになってる。
283非通知さん:2010/11/23(火) 17:34:00 ID:JUsaBE5o0
>>279
おめおめ。IS02はいいものだ。
SP-1→SP-2にバージョンアップするとさらに操作感が良くなるよ。
早めに上げとき。
284非通知さん:2010/11/23(火) 17:34:21 ID:fDSk6wVO0
>>279
WMはカスタムすればいいのが出来るね
285非通知さん:2010/11/23(火) 17:34:55 ID:ssmtxENh0
東武練馬駅近くの某ショップ。
IS01新規0円数台あり。ブラックのみ。安心のみ必須。
286非通知さん:2010/11/23(火) 17:35:53 ID:JUsaBE5o0
>>282
それ俺も買ったけど最安。CLASS2だけど虎製だし十分使えてる。
287非通知さん:2010/11/23(火) 17:36:49 ID:7ylOM0V3O
今日3店舗まわり、2店電突したけどないのよ。。どうしてもあと1台IS01ほしい

288非通知さん:2010/11/23(火) 17:38:44 ID:gTwJoMeR0
もうphoto-u付き買っちゃいます。
どうしてもエミュ入れたり、弄り回したいんで。
で、そこで相談ですがphoto-uの有効利用を教えてください。
一応、毎日、違ったエロ画像を送れば気分が良くなるかなと・・・
289非通知さん:2010/11/23(火) 17:52:38 ID:ihqK6fnC0
285
今日中野で祭りがあったでんぱまんじゃないの?
290非通知さん:2010/11/23(火) 18:03:04 ID:TD7RZltdi
>>288
それなら一括5000円あたりで手を打ったほうがトクだろ
390×24だぞ?
291非通知さん:2010/11/23(火) 18:03:49 ID:TFQht0TY0
浜松は田舎だから適当に探し回れば見つかるだろうと思ってたら一日過ぎてた
もっと早い時期に8円祭り知っとけばよかったぜ
292非通知さん:2010/11/23(火) 18:07:40 ID:WNECZQ1y0
293非通知さん:2010/11/23(火) 18:08:53 ID:vXCspkaz0
ちょっと所要がてら少し回り道して郊外の某AUショップに行ってみた。
店舗は新しく多分まだ一年か二年ぐらいなんだけど、県道沿いで
近くに駅なんぞない。バスもあるんだかないんだか判らないような所。
こーゆー所には当たりがある可能性高いんだよなーと入店。
IS01の価格見てびっくり。新規定価、MNPでも10500円?ぐらい。
駅前AUショップとか家電屋なら判るけど、こんな車でしかこれない
ような店舗でこの価格? ちなみに他の郊外型AUショップでは
0円やってた。条件は聞いてないが、この違いはなんなんだろうか…
294非通知さん:2010/11/23(火) 18:13:08 ID:TD7RZltdi
しかし横浜川崎と歩いてるがないなー

戸塚とか電話したがみんな在庫ないっていうし
まさかこんな苦労するとはなあ

手に入った奴うらやましい
295非通知さん:2010/11/23(火) 18:15:30 ID:JUsaBE5o0
詳しくは未確認だけど、
IS01用Skypeが11/26にリリースだって。本当に来るとは。
http://i.imgur.com/fOTLL.jpg

ソースはIS01スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290438153/310-
296非通知さん:2010/11/23(火) 18:16:10 ID:lOp1heSt0
それだけ歩くのならもうオクで買ったほうがいいよ。
おれは今週末手に入る予定なんだけど
ゴミとphoto-uがつくかどうか確認してなかったし、
あと、初期手数料とか、2年後の解約の手間考えたら
オクでいい気がしてる。
297非通知さん:2010/11/23(火) 18:20:51 ID:Ha1H2KTP0
>>292
Thx!
これオフライン化できないのかな
298非通知さん:2010/11/23(火) 18:22:47 ID:ig7mMylL0
丁度9月末あたりだっけ? 横浜元町のけいたいショップどうなった? 余裕で在庫あったけど
299非通知さん:2010/11/23(火) 18:23:40 ID:ig7mMylL0
あ、あと東戸塚のモール内のショップどうなった?
300非通知さん:2010/11/23(火) 18:29:22 ID:JUsaBE5o0
俺はヤフオクでIS01を6千円台で落としたけど、今後は値上がりしていくから
欲しければ早く手に入れた方がいいと思う。
301非通知さん:2010/11/23(火) 18:30:18 ID:8kQ4sFgZ0
IS02ってEzWeb接続できないのか
頭金ちょっとかかるが機種変しようと思ったのに常用では使えないな。

携帯ドメインのメールも持てないから、PCmailを拒否にしてる人には送れないし
データ通信OFFにしたらGmailも出来ないから通話しか出来ないのか
01は常用するにはデカすぎるしなぁ
302非通知さん:2010/11/23(火) 18:40:22 ID:6F5Ftq5B0
いけにしあうは在庫なくなったみたい
303非通知さん:2010/11/23(火) 18:41:43 ID:FbhQ6gBE0
ところで
ドコモも8円携帯始めるという噂は本当なのか?

ググると某携帯販売店からのソースがあるみたいだけど
304非通知さん:2010/11/23(火) 18:48:16 ID:vXyprnY20
>>300
なんで値上がりするの?なんか良い情報出たの?
305非通知さん:2010/11/23(火) 18:51:58 ID:TD7RZltdi
>>300
うーん、他人がタダで手に入れたものに金を出すってのは
納得いかないしなあ、それならいらないだろ普通に考えて

しかし川崎で見つけた!と思ったらなんか
「ガラケーの有料サイト3000円に加入してうんたらかんたら」とか

そういうのは先に書いとけよ、、、

306非通知さん:2010/11/23(火) 18:57:14 ID:vXyprnY20
>>305
事務手数料やら2年間の縛りで2年間3千円
あと解約しないといけない諸々の手間があるから
5千円くらいで本体買えるなら悪くないと思う
307非通知さん:2010/11/23(火) 18:58:49 ID:dToUW84d0
3000円だったら考えるが5000円も出すのは基地外
308非通知さん:2010/11/23(火) 19:07:19 ID:JUsaBE5o0
>>304
単純にタマが無くなるから、値上がりするかなと思っただけ。
あまり根拠はないけど。

>>305
転売を受け付けない気持ちは分かるけど、
「お前が0円で手に入れたんだから、俺に0円でよこせ」というわけにもいかないんじゃないかな。
品物の実評価額てのもあるし
欲しくて納得できる金額なら買っちゃった方が幸せになれるよ・・・たぶん。
309非通知さん:2010/11/23(火) 19:08:19 ID:OPnQv6BW0
IS01/02祭りは在庫整理完了。
11/26発売のIS03の方を売りたいので、今後は01/02を餌まきに使用する予定。
310非通知さん:2010/11/23(火) 19:10:04 ID:PG+2AiPk0
IS03買うとIS01/02がついてくるのか
311非通知さん:2010/11/23(火) 19:15:01 ID:xqN19HV90
>>282
西台のどこ??
312非通知さん:2010/11/23(火) 19:17:30 ID:9ZYzsaxXP
西台つったら決まってんだろw
313非通知さん:2010/11/23(火) 19:19:44 ID:TD7RZltdi
まぁ一番マシなのはソフマップのとこの4800円かな
でもこれに事務手数料とか充電器だろ?

結局ゴミと抱き合わせパターンと同じだな

314非通知さん:2010/11/23(火) 19:19:57 ID:WNECZQ1y0
だよねNetWalkerが約3万円の実売価格だから、オクで送料込み7〜8千円は
妥当というか安すぎ、ここの住人は感覚狂いすぎってのもある
315非通知さん:2010/11/23(火) 19:24:19 ID:TD7RZltdi
いやNetWalkerとかあんなのゼロ円でもいらんしw
316非通知さん:2010/11/23(火) 19:27:25 ID:WNECZQ1y0
>>315
ゼロ円ならもらっとくくせにw
317非通知さん:2010/11/23(火) 19:29:11 ID:TD7RZltdi
大体オクオク言ってんのは転売屋じゃねえのか、さっきも言ったが
タダのものに金を出すバカなんて居ないよ
ましてや値上がりするとかw

永遠にAndroid1.6のゴミがどうして値上がりするんだよ
新機種も出るのにw
318非通知さん:2010/11/23(火) 19:29:45 ID:vXyprnY20
3千円までなら普通に出しても良い
319非通知さん:2010/11/23(火) 19:30:12 ID:TD7RZltdi
>>316
製品そのものに興味がないからなぁ、、、ネットブックPCも
持ってるし
320非通知さん:2010/11/23(火) 19:32:55 ID:PG+2AiPk0
>>318
0円でもそれぐらい請求きちゃうからな
321非通知さん:2010/11/23(火) 19:34:16 ID:TD7RZltdi
>>318
だなぁ、3千円くらいなら新規0円としても手数料で
それ位だからな
322非通知さん:2010/11/23(火) 19:34:39 ID:82PZh0jF0
ヤマダモバイルドリームなう。今更ながら0円Android契約中。日本総本店、モバイルドリーム共に0円です。黒は自分で最後。 #au #androidjp #is01
323非通知さん:2010/11/23(火) 19:36:34 ID:vXyprnY20
>>320-321
あ、ごめん
言葉足りなかったけど3千円はNetWalkerの話ね
IS01ならヤフオクで5千円出しても良いよ
今のところ1台0円でゲットしているけどもう1台欲しい
324非通知さん:2010/11/23(火) 19:37:09 ID:59F7zkSO0
>>285
情報thx、電話したら新規0円で数台両色置いてるとがあり無事契約。
行ったときに既に契約作業中の人がいたのでもうないかもしれないが…
AC無しだけど安心加入も任意だったよ。

8円運用について詳しく説明してくれて親切だったー
325非通知さん:2010/11/23(火) 19:37:18 ID:dadmauoq0
まだIS01を探してる奴いるのか?
今週の土日は月末だし在庫処分セールあるかもね
326非通知さん:2010/11/23(火) 19:38:31 ID:TD7RZltdi
>>324
おっ、あるとこにはあるのか
そしたら相当俺運ないんだろうな日曜は
仕事だったしw
327非通知さん:2010/11/23(火) 19:39:23 ID:TD7RZltdi
>>325
03が出るし、更に放出する可能性は
あんだろうけど
俺は生憎日曜買いに行けねェw

土曜に賭けて見るか
328非通知さん:2010/11/23(火) 19:44:52 ID:jXRhsoRu0
 ■■■ ちょっと気になる記事  ■■■

★ au、Androidスマートフォンのバージョンアップ方針を公開
・・・Android 1.6搭載の「IS01」ではメジャーバージョンアップを行わない方針を明らかにしていたが
・・・Android 2.1搭載の「IS03」については、2011年春を目処に、Android 2.2へバージョンアップする。
来春発売予定の「REGZA Phone IS04」については、Android 2.1→2.2へのバージョンアップが行われる予定
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101118_407762.html

★ ・・・ 全販売台数に占めるスマートフォンの比率は、上昇し続けており、今年10月には33.1%に達している。
とくに、ソフトバンクはスマートフォンの比率が71.9%に達しており、NTTドコモの23.6%、
auの6.3%と際だった違いを見せている。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101110_405859.html

★ ・・・IS01で「Skype_au」 !!
  。。。これでIS02とのオク市場価格差は反転できるかや ?
  しかし、説明文を読むとauカードを挿してないと利用出来ないようだな。
 ・・・・・
 ●3. 対応機種  @@@ Android_搭載スマートフォン
  ※ 「IS01」は「au one Market」からダウンロードが必要です。また、ダウンロードには別途パケット通信料がかかります。
 ●4. 利用可能エリア @@@ auサービスエリア
  ※ 国際ローミング時は「Skype_au」はご利用いただけません。
  ※ Wi-Fi通信はご利用いただけません。
 ●5. 提供開始時期  @@@ 「IS03」の発売と同時 (2010年11月下旬以降)

 auのAndroid_搭載スマートフォンにおける「Skype_au」提供開始について
 http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/1108c/besshi.html
 
★ IS02はモバイルWi-Fiルーターとして使える !?
・・・あるアプリを使うと、通常の上限額である5985円で、IS02をモバイルWi-Fiルーターのように使うことができるのだ
・・・ときどき外出先でPC利用が必要になるという人にとっては、データ通信端末やモバイルWi-Fiルーターを
購入するよりも圧倒的に経済的と言えるだろう。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20100917_394057.html
329非通知さん:2010/11/23(火) 19:52:17 ID:7ylOM0V3O
シャアの時も乗り遅れた。。今回も。TT
330非通知さん:2010/11/23(火) 19:52:35 ID:ZWBY1J40O
>>322
池ビック、ヤマダは両方ともMNP0円新規4800円
今現地にいるから間違いない
在庫はまだある
331非通知さん:2010/11/23(火) 19:53:06 ID:4NLLGDpoP
Photo-U欲しいんだけど
390x24+2835で実質12000円なんだよな
IS01ゴミ付きでMNP0円CB15k位の所があれば考える
332非通知さん:2010/11/23(火) 19:55:05 ID:wzzW8BrX0
>>331
2年間390円なの?
333非通知さん:2010/11/23(火) 19:57:03 ID:vSmxDZf/0
>>261
なんだ?客によって条件変えてるのか?
(0円あるってtwitterにあったから、仕事ついでに今日の昼よってみたんだが
シャークテイルそっくりの店員から、コンテンツ入会@315×9と言われたぞ
まだビックカメラの方が安いな

>>265
俺の時は10500だったぞ、どういうことだよ
・・・この調子だと、週末にはまた値段が変わってそうだな
面倒くさいからオクで買おうかとも思ったが、この様子なら0円放出を気長に待ったほうが賢そうだ
334非通知さん:2010/11/23(火) 19:57:15 ID:4NLLGDpoP
何を言ってるんだ
335非通知さん:2010/11/23(火) 20:08:12 ID:Yga7cZLk0
シャア時は、スパボ一括で本体代金0円で手に入れた
ザクヘッドもそもまま保存してある
ちょうど2年前

シャア・株→2年後→MNP→IS01/IS02
のコンボで、端末0円入手+8円運用継続中
336非通知さん:2010/11/23(火) 20:10:16 ID:TD7RZltdi
>>333
ああ、それは俺がiPhone1台持ちだからじゃないかな
ガラケーサイト入れないからな
337非通知さん:2010/11/23(火) 20:11:16 ID:hh4VL9HBP
IS割といい、エコポイント改悪前特需といい、情弱が踊らされて、ひと月前よりぼったくられているのは、ウケるな。
338非通知さん:2010/11/23(火) 20:12:21 ID:TD7RZltdi
>>337
フォトU390円呑むアホなんているのかね、どう考えてもぼったくりじゃん
339非通知さん:2010/11/23(火) 20:14:33 ID:WNECZQ1y0
>>338
フォトフレームちょうど欲しかった人なら、うっかり契約しちゃいそう
340非通知さん:2010/11/23(火) 20:17:05 ID:Drw2WK+p0
2、3日まえに京橋と銀座にis01新規でゼロだったよ。走れみんな!
341非通知さん:2010/11/23(火) 20:23:56 ID:d9kAN7bW0
>>339
それは、うっかりじゃないだろ
342非通知さん:2010/11/23(火) 20:38:45 ID:TD7RZltdi
しかしauショップの大半はもう03しか置いてなくて
旧機種は無かったことにされてたのにはバロス
343非通知さん:2010/11/23(火) 20:41:07 ID:OerN8dw70
高値在庫の店って、12/19になったらどうするかな?
344非通知さん:2010/11/23(火) 20:43:47 ID:TD7RZltdi
>>343
さすがにそれまでには捌けるんじゃないかなあ、新規0円は
ないにしてもMPBでは0円なところ結構あったし狩られるべ
345非通知さん:2010/11/23(火) 20:44:23 ID:TD7RZltdi
>>344
MNPだ、すまんw
346非通知さん:2010/11/23(火) 20:44:34 ID:dadmauoq0
>>343
チキンレースみたなもんだろ
いつ価格を下げて在庫を整理するか
347非通知さん:2010/11/23(火) 20:45:24 ID:RdN57wFQO
ガセネタばっかり
348非通知さん:2010/11/23(火) 20:46:04 ID:qxnL312V0
今日見た新規の最安4800円だった
349非通知さん:2010/11/23(火) 20:51:27 ID:TD7RZltdi
>>346
タイミング的には03発売かな
350非通知さん:2010/11/23(火) 20:51:43 ID:SGhQNPXT0
>旧機種は無かったことにされてた

01/02は黒歴史かよw
351非通知さん:2010/11/23(火) 20:52:59 ID:TD7RZltdi
高値は大体ヨドバシとかビックあるいはヤマダあたりだな

それに対しフォトUやガラケーサイト入会で釣ろうとする
非看板ショップ
352非通知さん:2010/11/23(火) 20:58:17 ID:vSmxDZf/0
>>336
俺も「iphone持ちなんでできない」と言ったんだが
フォトフレーム云々は一切無く「じゃあ0円は無理ですね、通常価格です」で終了
店名が同じで違う系列店なのかな、シャークテイルそっくりの女店員はいなかった?
353非通知さん:2010/11/23(火) 20:58:27 ID:my3odlO80
ここ数日、探しまくったが、もうis02はほとんどないね。
01は結構あるけど、新規だとphoto-uセットor5千円以上ばっか。
ただphoto-uセットと書いてあっても交渉すれば外してくれるショップもあり。
それで今日、01を1台ゲット。
354非通知さん:2010/11/23(火) 20:58:52 ID:P0bb2LXQ0
12/19前にまたプチ祭りがあるんじゃないかな?
355非通知さん:2010/11/23(火) 21:00:26 ID:jW7RT2nU0
今日1台確保した
4台目ウマー
356非通知さん:2010/11/23(火) 21:04:54 ID:QwIdJmh+0
>>343
12/20から新規0円にするんだろうな。
皆さん新規0円ですよ。てチラシ入るね。意外と買う人多いよ。
357非通知さん:2010/11/23(火) 21:05:53 ID:io3xIdBo0
>>293
余計なお世話だと(r
358非通知さん:2010/11/23(火) 21:13:14 ID:kLD0A/S3O
>>356
> 皆さん新規0円ですよ。てチラシ入るね。意外と買う人多いよ。



超情弱なら、あり得るなwww

359非通知さん:2010/11/23(火) 21:14:05 ID:SGhQNPXT0
ISフラット2年縛りでIS01を買わされる奴らが不憫だ・・・
360非通知さん:2010/11/23(火) 21:16:33 ID:io3xIdBo0
IS割が結構大きいしねぇ
でもIS割がまた延長しそうな気もする。

オクでの購入は考えたことないなー
だって探せば結構あるから。

売りたくて必死なのかねぇw
361非通知さん:2010/11/23(火) 21:21:13 ID:ENm3eR6y0
ISフラットって何?
362非通知さん:2010/11/23(火) 21:22:07 ID:io3xIdBo0
11月29日から開始する
月525円だけ安くなるサービスwww
363非通知さん:2010/11/23(火) 21:26:51 ID:EYx/NCep0
>360
IS割の12月までの延長って、シャープからプレッシャーじゃないかな。

「IS割なくなったら売れないでしょ、5万台で調達終了? ふざけんな」
とシャープにプレッシャーくらったんじゃないかな。
夏の時点では、auのスマフォ戦略はシャープ頼りだったから、auも飲まざるを得ない。
※4410円の定額プランでもだせれば話は違うんだろうけど。

で、もうシャープが納得するだけの調達は終わってるだろうから、
延長を望む声は販売店からだけじゃないかな。
そうすると、延長は無いんじゃないか。
364非通知さん:2010/11/23(火) 21:28:51 ID:szLmYP2/0
>>350
今、電車の中とかにベタベタ貼られてるボルトやガガが出てるIS03の広告を見てないだろ?
さもIS03がau初のアンドロイド携帯って一般人に思わせる広告になってるぞw
365非通知さん:2010/11/23(火) 21:32:21 ID:SGhQNPXT0
>ボルトやガガが出てるIS03の広告を見てないだろ?

あれを見ずに過ごせるのは自宅警備員くらいだろw
366非通知さん:2010/11/23(火) 21:35:59 ID:bbeY7Pc30
>>365
自転車通勤の俺に謝れw
367非通知さん:2010/11/23(火) 21:36:34 ID:TD7RZltdi
>>353
俺もそれに期待したんだが見事に振られたよ
俺「あー、ちょっとそういうのはいらないので、、、」
みたいな言い方が悪かったかな

「ネットではゴネて外した奴いたぞゴラァ」
くらい強気じゃなきゃダメなのかな
368非通知さん:2010/11/23(火) 21:36:47 ID:oPSP08cb0
車通勤です
ちなみにauユーザーらしくレクサス
369非通知さん:2010/11/23(火) 21:38:02 ID:TD7RZltdi
>>363
iPhoneは終了と思わせてまさかの延長があったな
まぁauとSoftBankではやり方が違うかもだが
370非通知さん:2010/11/23(火) 21:39:11 ID:MUC3ZSE20
>>365
俺、IS01の画面ばっか見てるから見てないや
371非通知さん:2010/11/23(火) 21:40:10 ID:szLmYP2/0
>>365
田舎のクルマだけで生活が完結する人...とか。
都市圏以外のクルマでしか出歩かない人にはスマートフォンなんて売れないから
ヤマダとかの店内に行かない限り広告は目に触れなさそう。
372非通知さん:2010/11/23(火) 21:54:38 ID:SGhQNPXT0
>>369
03の売れ行きが悪けりゃすぐに延命策打ってくるだろうけどな
373282:2010/11/23(火) 22:34:38 ID:rC9iJjvd0
>>292
IS01からでも見れたけど、FONの一覧...
私の場合、家の前の電柱にライブドアの無線LANポイントがひっついてるのをいいことに
自宅のネット環境がWI2 300の月300円定額だけで賄えてしまってるスーパー乞食なんです。
WI2 300だと自社エリアはクソなんですが、他にBBモバイル(事実上マクドナルドのみのクソエリア)、
ライブドアワイヤレス(山手線の外では殆ど役に立たないクソエリア)という2つのクソエリアサービスも使えるので
漏れにとってはなんとか使い物になったわけです。
夕方に書き込んだのはとんかつ富貴の前の電柱に付いてるライブドアのAPから。
帰りはマクドナルドの前で2ちゃんのスレを幾つか読み込んで帰りの電車の中で読んでました。
で、降りた駅にもマクドナルドがあるので書き込みはその店の前から送信w
かなり情けないやり方ですがこれで家と外でのネット環境が月300円で済むようになりました。
374非通知さん:2010/11/23(火) 22:38:30 ID:BmIYNO6Y0
>>373
ええー家と外で月300円ってええーーえええーーーええええーーー
375非通知さん:2010/11/23(火) 22:40:39 ID:vOT4qleO0
自分もそういった限界を追及してみたいものです
だが回線が無駄に多い
376非通知さん:2010/11/23(火) 22:47:36 ID:BmIYNO6Y0
>>373
せめてマクドナルドでプレミアムコーヒーでも飲んでください
秋葉の大黒屋ならチケット40円です
377非通知さん:2010/11/23(火) 22:50:32 ID:6F5Ftq5B0
>>373
ヤホー無線の210円よりそっちの方が使えそうだな
乗り換えるか
378非通知さん:2010/11/23(火) 22:56:21 ID:BmIYNO6Y0
>>377
月300円は2年契約みたいよ
379中村雅俊:2010/11/23(火) 23:03:28 ID:BhcDAUp90
>>271
おつ
380非通知さん:2010/11/23(火) 23:04:08 ID:/WK8OS8i0
プランssにすると ダブル定額に入らなければいけないようなんですが
ダブル定額は加入後廃止できるんでしょうか?
381非通知さん:2010/11/23(火) 23:04:40 ID:szLmYP2/0
>>373
ライブドアのアンテナマップを見てきたけど、山手線内は狂ったようにアンテナ立ってるのに
山手線の外に出るとバタッっとアンテナが無くなってるのにワロタよ。
家の前の電柱にコイツが立ってるってアンタこのエリアに住んでるのなら乞食じゃねーだろw
382非通知さん:2010/11/23(火) 23:07:44 ID:bbeY7Pc30
山手線内と言っても全て家賃高いわけでも無いしな
383282:2010/11/23(火) 23:14:06 ID:rC9iJjvd0
>>378
すんません。今のプランは月380円でした。
ただ、おっしゃるとおりauで2年契約すれば300円になるので乗り換えるつもりです。
>>377
ヤフーエリア+ライブドアエリア+WI2エリアで380円。
ビックカメラのパンフからなら2ヶ月タダ。
>>381
ライブドアワイヤレスは、なんか時期的にホリエモン健在の頃に初めて失脚したら拡張が止まったって感じっぽいです。
あと、山手線内でも安い部屋はまだまだあります。
それに無線LANは高さに弱いので高層階になればなるほど電波が届かなくなります。
まさに低層階に住む低所得者向けです。
384非通知さん:2010/11/23(火) 23:16:28 ID:ZWBY1J40O
今朝コジマ川口のガセに釣られた俺だけど、
池袋を回ってた時に見た>>285を信じて東武練馬行ったら買えたわ
マジでありがとう

記入カウンターが3つ並んでるんだが、全員IS01の契約で笑ったw
俺が買った18時過ぎでもまだ在庫があったようだから
どうしても欲しい奴は明日行く価値はあると思うぞ
385非通知さん:2010/11/23(火) 23:17:25 ID:n5ZtCY3R0
wi2 300は380円で都心部では結構使えるよな。

光の道より、無線の道の方がいい。
wi2のエリアがもっと広がればいいのに
386非通知さん:2010/11/23(火) 23:17:38 ID:YmRbpsZO0
正直、is02探すの疲れた。まぁ、is01一台貰えたから良しとする。
それにまだ、e30htの分割も残ってるし、あとしばらくはこいつと戯れることにする。

最後にis02だけど、大崎で新規10500円ゴミ無。
大船で新規7000円相当のサイト登録。どちらも取り寄せ。
他は新宿、横浜、戸塚と足で探したけど、見つからなかった。

387麻生大佐:2010/11/23(火) 23:18:17 ID:ZP5PhLHSO
アッアー!

戦士諸君、本日も献身的な従軍活動ご苦労であった!

ゆっくり休んで後日に備えるように!

388非通知さん:2010/11/23(火) 23:21:28 ID:ZWBY1J40O
月8円で使えますとチラシが貼っあって、
すぐSIM抜いた方がいいとか、ez登録はパケットが少しかかるとか注意事項も説明してくれて、
とても親切ないい店だった。
389非通知さん:2010/11/23(火) 23:25:54 ID:lOp1heSt0
リアル乞食を見た
390非通知さん:2010/11/23(火) 23:26:26 ID:lOp1heSt0
>>376
コーヒー無料券はマックの携帯クーポンにありますよ
391非通知さん:2010/11/23(火) 23:38:55 ID:55QQYsJ60
>>390
たまに携帯画面見せてる人がいるけどあれかー
パケット一切使わないからなー
392非通知さん:2010/11/23(火) 23:40:40 ID:E7xwkaul0
>>293
俺いったショップもそんな価格表示だったよ。
よってきた店員に駄目元で聞いたら新規はぜろ円ですって言われたから契約した。
393282:2010/11/23(火) 23:42:34 ID:rC9iJjvd0
>>390
パケ代

ま、普段マック使うときは株主券ばっかです。
394非通知さん:2010/11/23(火) 23:50:06 ID:55QQYsJ60
>>393
株主券かーおとなーってかんじ、女だったっらその場でパンツ脱いじゃうよねー
395非通知さん:2010/11/23(火) 23:51:35 ID:+6VpUBfZ0
ケータイクーポンのコーヒー0円て先週の金曜に終わってない?
396非通知さん:2010/11/23(火) 23:51:54 ID:6F5Ftq5B0
MacCouponアプリ使えば店内の無線で表示できるよ
会社のすぐ近くにlivedoor基地局あったから乗り換えてみよう
397非通知さん:2010/11/23(火) 23:54:26 ID:G+oMB3Ozi
やっと明日、IS01新規探しに行けるんだが、平日は厳しいかね?
398非通知さん:2010/11/23(火) 23:56:40 ID:n14/jT8DI
むり
399282:2010/11/23(火) 23:59:24 ID:rC9iJjvd0
>>394
金券屋で売ってる奴ね。
790円のバリューセットとかも500円で買えるしバラせるのでマンガ喫茶に行くときに
ポテトとハンバーガーだけで買って、残ったドリンク券は単独で使うなんて技もある。

>>396
Android用マッククーポンなんてのがあったのね。これは使える!!
400非通知さん:2010/11/24(水) 00:08:13 ID:T2CStd0NO

400get!

401非通知さん:2010/11/24(水) 00:25:59 ID:T2CStd0NO
>>387
庭スレにまで来るな! ゴミ野郎がっ!



402非通知さん:2010/11/24(水) 00:26:21 ID:nv06ztHS0
>>384
フォト無しでもいけた?
403非通知さん:2010/11/24(水) 00:28:08 ID:T2CStd0NO
>>380
最初から、プランEにすれば、パケ割不要だよw



404非通知さん:2010/11/24(水) 00:48:17 ID:lYfRZpoVO
自分の行動範囲じゃ、もうis01も置いてある店が珍しくなってきたな
もう一つくらい欲しいけど、電車賃使ってまで探す価値は無いしね
今後近場で0円放出あればいいけどなあ
405非通知さん:2010/11/24(水) 00:48:37 ID:ocAS26+O0
ネットのみなら無料通話いらんしね
1500円をどう割り振るか
悩みますのぅ
406非通知さん:2010/11/24(水) 00:50:31 ID:WIyUCf440
1500円?
407非通知さん:2010/11/24(水) 00:53:49 ID:9thMaveT0
マッククーポンって
http://jp.androlib.com/android.application.jp-joao-android-mccoupon-Djij.aspx

これ使えんの?携帯からクーポン使ったことないからよくわからんのだ
408非通知さん:2010/11/24(水) 01:12:04 ID:Th3WPHZ20
>>397
俺的にはむしろ平日のほうが安く裁いてそうなイメージがある
409sage:2010/11/24(水) 02:02:11 ID:2LEsQrYp0
IS01、auショップ雪谷に在庫あった。
新規で、
・端末のみ・・・10500円
・端末+フォトU・・・0円(ただしフォトU:390円/月(2年縛り))
とのこと。
どのショップも同じパターン??
410非通知さん:2010/11/24(水) 02:04:16 ID:BMxWe2nzP
スレ読んでから書き込めよサルかお前は
411非通知さん:2010/11/24(水) 02:04:19 ID:L2/Cm5g50
場所による
412非通知さん:2010/11/24(水) 02:55:39 ID:ExrVGffO0
>>297
気合いと根性で登録すればいいだけじゃ?
マップはオフライン化出来てるんだから、あとはタグ作るだけ
413非通知さん:2010/11/24(水) 03:06:29 ID:rsklfpdk0
>>412
こういう情報を一気にオフライン化する方法ってあるの?
414非通知さん:2010/11/24(水) 03:07:44 ID:a/PQ2wfPO
11月初旬にケーズデンキで新規契約したIS01で利用に当たっての注意事項承諾書を貰ったのだが、一番最後の文面に非常に気になる一文があって気になってしまった。

「割引適用期間内に新たなau携帯電話購入(機種変更・端末増設)・一時休止・解約等をされた場合、割引の適用はそれらのお申し込み月の前月を持って終了します。」

この書面はauが販売店様へのお願いとして客に配らせている文書との事。
415非通知さん:2010/11/24(水) 03:08:32 ID:ExrVGffO0
>>413
いや頭大丈夫?
自分でrmaps上でタグ付けるだけじゃないか
416非通知さん:2010/11/24(水) 03:19:32 ID:Th3WPHZ20
>>414
え?これってたとえば現在IS01を1台(これをA)持っていてIS割適用済み
来月12月さらにIS01を1台追加(これをB)したところAの割引が11月までしか適用されないってこと?
なにその怖い話・・・マジ?
417非通知さん:2010/11/24(水) 03:26:07 ID:N7Hfg+za0
>>414
新規契約とは書いてないから新規なら大丈夫では?
418非通知さん:2010/11/24(水) 03:29:15 ID:Th3WPHZ20
>>417
> 新たなau携帯電話購入(端末増設)

俺は携帯とかの契約についてど素人なので間違っているかもしれないが
この内容を満たす条件が新規契約以外に思いつかない・・・
419非通知さん:2010/11/24(水) 03:31:05 ID:L2/Cm5g50
ちゃんと説明受けなかったか?
俺が契約したJoshinのお姉ちゃんはちゃんと説明してくれたぞ
420非通知さん:2010/11/24(水) 03:38:35 ID:Th3WPHZ20
>>419
俺?俺は>>414みたいな話は聞いてないよ
だから寝耳に水って感じでびっくり
421非通知さん:2010/11/24(水) 03:39:36 ID:PC45riax0
>414
カタログのP.49にその文言書いてあるよ
422非通知さん:2010/11/24(水) 03:40:25 ID:L2/Cm5g50
>>420
そうか
ご愁傷さま
423非通知さん:2010/11/24(水) 03:44:27 ID:7EIZSpae0
>>416
正解

というか今更だな
別の板でもこの件が話題になったのはちょっと前だし
確かwikiにもこのことが書いてあったと思ったが
424非通知さん:2010/11/24(水) 03:44:39 ID:K/Ye/pZKP BE:2204950379-2BP(351)

機種変のことだろ
朋割と一緒
425非通知さん:2010/11/24(水) 03:48:09 ID:Th3WPHZ20
>>422
ご愁傷様って何www

不安になって注意事項承諾書を見返していたら
確かにISデビュー割についてのところに書いてある・・・
1台目買ったときだったから全く気にせずスルーしていたよ
これ2台目買っちゃまずいのかなあ?

でも3台4台って持っている人も多いみたいだし
IS割が利かないなんてことないと思うんだよな・・・
もし利かなかったりしたら阿鼻叫喚が起きてる気がするw

>>423
え?そうなの?

>>424
機種変更のことなの?新規はOKなの?
だめださっぱりわからん・・・
2台目買うときにはお店の人によく聞いてみよう・・・
426非通知さん:2010/11/24(水) 03:55:53 ID:pr7KOMD+0
情強ならあいまいな脅しに負けるなよw ゆさぶりでビビるのが2割くらいいて、全国規模だと馬鹿にならないからかましてくるわけだ。
427非通知さん:2010/11/24(水) 04:01:19 ID:Th3WPHZ20
>>426
情強じゃないから困る・・・
ただぐぐって勉強して対応するのみw

で調べたらauでは機種変更のことを端末増設って言うんだね
というか他のところでもそう呼ぶのかな?俺はずっと機種変更と呼んで来たけど

まあとりあえず新規は大丈夫な気がしてきた
一応IS01もう1台買うときには確認するけどw
428非通知さん:2010/11/24(水) 04:14:40 ID:ExrVGffO0
よく分からないけど、1台目MNPでISデビュー割
2台目新規でIS01/02割だけど、ちゃんと両方8円になってるよ
同じクレカから落としてるから一目瞭然だし
429非通知さん:2010/11/24(水) 04:17:22 ID:Th3WPHZ20
>>428
安心したw
430非通知さん:2010/11/24(水) 04:17:40 ID:PC45riax0
ふと気になったのだがis01以外に通話用を持つとして、
オークションで中古を調達するなら
ロッククリアしてない中古→割引適用解除へ
ロッククリア済中古→割引適用継続
ってことになるのか?
431非通知さん:2010/11/24(水) 04:23:57 ID:MTras9Rs0
ISのSIMをガラケーにさしてガンガンメール〜とか言っていたから、オクとかで買わないとダメなんじゃない?
432非通知さん:2010/11/24(水) 04:27:52 ID:Th3WPHZ20
>>430
俺は携帯について全く詳しくないのでよくわからないけど
こんな話題は前から出ていたよ

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290438153/432
432 :名無しさん@お腹いっぱい。 sage :2010/11/23(火) 21:25:28 ID:4rwgwZ0D
IS01のSIMをガラケーに挿して8円運用しようとしている奴聞いてくれ
今日auのサポセンにIS01割の適用について不安になったので聞いてみた。

俺「IS01を購入したSIMをガラケーに挿してもIS01割は有効のままか?」
サポ「他の機種にSIMを挿してロッククリアーした時点でIS01割は無効になります。カタログ49ページ下から2行目に記載の通り、割引は機種変した月の前月をもって終了します。」
俺「じゃあ別のケースで、IS01に挿していたSIMをIS01から抜いて、SIMは放置しIS01本体を譲渡した場合はどうか?」
サポ「想定していない使い方ですが、SIMを他の機種でロックリアーしていないのでIS01割はそのまま有効です。」

質問の度に、少々お待ち下さいと言われ結構長い時間待たした上で返答していたので担当者の判断とも思えないんだが。

IS01購入のSIMで8円運用しようと思っていたが無理なのか?
既にガラケーで8円運用しているおまいらに聞きたいんだが、どうよ?
433非通知さん:2010/11/24(水) 04:29:49 ID:rsklfpdk0
>>415
頭大丈夫?じゃねえよ
最初からそう書けやボケ
434非通知さん:2010/11/24(水) 04:30:26 ID:ExrVGffO0
ロッククリアと機種変更は違うよ
というか、いつからここはこんな嘘情報ばかりになったの?
スマフォ板荒らしてる人が嘘吐いてる気がしてならない
435非通知さん:2010/11/24(水) 04:37:13 ID:Th3WPHZ20
>>432
あ、ちなみにこの書き込みだけじゃなくて
この432に対するレスも読むと良いよ
俺も今ずっと読んでいて勉強になった

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290438153/450
450 :名無しさん@お腹いっぱい。 sage :2010/11/23(火) 21:42:30 ID:6IB5HwEG
>>444
SIMでロッククリア…とか言ってる時点でよく分かってないってこと。
IS割が無効になるのは、いわゆる機種変更をしたとき
auのいう端末増設ってやつ
auショップや量販店で、新しい機種を購入して
ISで契約している回線から新しい機種に乗り換えるときが、駄目なだけ。

どこかから持ち込んだ携帯本体をロッククリアして
それにISで契約しているSIMを差して使うことは何も問題がないし
SIMというか回線自体の契約端末はISのままなのでIS割も無効にならない
436非通知さん:2010/11/24(水) 05:46:25 ID:z3sgbk6A0
IS03は8円運用用回線としては使えなさそう?
437非通知さん:2010/11/24(水) 06:58:10 ID:IYaB1nd00
使えない
438非通知さん:2010/11/24(水) 07:35:28 ID:jA8JA0lj0
機種変更・端末増設って書いてあるのにauにとっては同じ意味なのか?
439非通知さん:2010/11/24(水) 07:43:30 ID:pr7KOMD+0
サポセンなんて派遣のマニュアルクンだからな・・・
出来れば契約月はガラケー利用しないで、一回支払い実績後、白ロム(ロッククリアの有り無しは関係ない)
運用でいいんだよ。 あとISNETの日割り計算の問題で、20日以後に買うほうがオイシイな。
440非通知さん:2010/11/24(水) 08:00:42 ID:H5AIgAp40
>>438
同じ。sim端末は増設、sim無しは機種変更。
441非通知さん:2010/11/24(水) 09:13:01 ID:eE2IlmaE0
>>439
つまり、わりと詳しくなっちまってる俺らが働いた方がいいってことだな
442あう提灯記事:2010/11/24(水) 09:23:50 ID:wZXRyC53P
スマートフォンのOSバージョンアップ、そこまで重要か? - デジタル - 日経トレンディネット
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20101122/1033696/?P=1
443非通知さん:2010/11/24(水) 09:54:39 ID:0HHdjLhs0
大宮7だいやるっぽ
444非通知さん:2010/11/24(水) 10:03:47 ID:n76sMklMi
携帯電話会社ってキャリアから販売店まで本当にいい加減だよな
こんないい加減な商売がまかり通るのは携帯電話関係くらいのもんだ
445非通知さん:2010/11/24(水) 11:27:43 ID:Aigw51Qj0
>>443
kwsk
446非通知さん:2010/11/24(水) 11:31:20 ID:edRHIPM50
プラン変更してもis割は続きますか?
447非通知さん:2010/11/24(水) 11:52:18 ID:bTAnCoMH0
続きます
448非通知さん:2010/11/24(水) 11:58:17 ID:edRHIPM50
ありがとうございました
449非通知さん:2010/11/24(水) 12:29:58 ID:rLfd7mJt0
うんis割ぴったりのぷらんがないけどね
っssしんぷるだとちょっと余る
450非通知さん:2010/11/24(水) 13:11:40 ID:Q0ei6xvGP
余った分は当月のみ有効で分け合いできない無料通話
451非通知さん:2010/11/24(水) 13:26:13 ID:Tj1d4NhK0
お前ら!!
今回、スレが立つまで半日待たされたことでわかっただろうが
携帯板のスレは無限じゃぁないんだよ!
だから下らん雑談やクソ情報は書くな!!スレの無駄だ!!!
まずISの8円運用のやり方や質問は専用スレがあるんだからそっちに書けや!
っつーかテンプレにも入れとけよ!使えねー>>1だぜ!
情報はIS01は新規0円かMNPなら0円CB付き以外は帰ってくれ!!
IS02はタマが少ないから新規1マソ、MNP0円CB無しでも妥協してやるよ。
もちろん産廃付きや在庫無しなんてのは論外。CBも無いのにコンテンツ入れろってのも帰ってくれ。
あと、ガセネタ書く奴!東京湾で魚の餌にされないうちに職見つけて働けや。

いいか!雑談とかは絶対にするなよ!絶対だ!!!!
452非通知さん:2010/11/24(水) 13:37:34 ID:pKPovBAm0
価格の条件が微妙に更新されててワロタw
453非通知さん:2010/11/24(水) 14:05:11 ID:JRxbb37z0
下らん雑談

クソ情報
454非通知さん:2010/11/24(水) 14:15:46 ID:+bKeg6ry0
>>409
高いね。都区内だが、auショップで新規0円だったぞ。
安心ケータイサポートの加入が条件。

もしかしたらIS02も在庫あるかもしれない。
また行ってみるかな・・・。
455非通知さん:2010/11/24(水) 14:30:43 ID:O+Fucwqw0
早稲田通りの例のショップに02緊急入荷7台
01は0円の前の条件と一緒、02は新規4800円、MNP0円
CBとか無いけど02欲しいやつは急げ
02は俺が一台キープしたからあと6台な
01は知らん、二桁はあると思う
456非通知さん:2010/11/24(水) 15:16:36 ID:y6ItYnZu0
>>442
何これauに頼まれて書いてんのか?w
457非通知さん:2010/11/24(水) 15:23:29 ID:8Aol/qbP0
IS01で、E+ISNETとSSの2台持ちで、
E+ISNETの方はSIM抜いてWiFi経由のネット端末、SSの方はSIMをガラケーに移植して音声端末、
ってしようかと思ってるけど、SSの無料通話分け合ってE側に一本化する状態と違うのかな?
458非通知さん:2010/11/24(水) 15:30:59 ID:UG/qYzTM0
あったーと思ったら有料サイト登録かネットか固定電話をKDDIに
しやがれだと、またこのパターン、、、

ただこういうところは在庫自体はあるから後日放出という
可能性も無くはないがなぁorz
459非通知さん:2010/11/24(水) 15:48:53 ID:C9NY1Qll0
中野、瞬殺
460非通知さん:2010/11/24(水) 15:51:08 ID:pKPovBAm0
02が新規4,800円ならまた週末に池夢でやりそうな気がするけどな
461非通知さん:2010/11/24(水) 16:01:32 ID:UG/qYzTM0
しかし新規で2万とか1万で売ってるとこって何考えてるだ
デカデカと03のモックが用意されてんのにいまさら旧機種を
この価格って、問い合わせが多いもんだから売れると勘違いしてんのかな?
462非通知さん:2010/11/24(水) 16:20:28 ID:4bXU8DuJ0
定価販売だったころの在庫抱えてんのかと思ったけど。
機械の仕入れの時にも相応の金はかかるよね?
463非通知さん:2010/11/24(水) 16:23:36 ID:nv06ztHS0
>>454
それは交渉無しで最初から0円って表示してあったの?
464非通知さん:2010/11/24(水) 16:29:46 ID:gSbo7iY60
12月18日以降ならIS0102もCB3万の仲間入りだろjk
465非通知さん:2010/11/24(水) 17:02:49 ID:HcnFjAmw0
>>434
嘘情報を流してIS01購入者を減らせば自分が得をすると考えてる人がいるんだろう。
そんなことしたら嘘CB情報とか蔓延して、自分が騙されることになるのに。
もしくは、嘘情報を流していたために、どの情報も嘘に見えてきて、結果的に何も信じられなくなる。
466非通知さん:2010/11/24(水) 17:08:31 ID:p0WVB2+B0
03がでるのにいまさら01とかいらねぇ
467非通知さん:2010/11/24(水) 17:15:35 ID:FCw35FvU0
01は2年間月々8円だから魅力なんだよ
03以降はいつでも買える
468非通知さん:2010/11/24(水) 17:16:41 ID:JGO6P0lv0
中野ってでんぱまんのこと?
469非通知さん:2010/11/24(水) 17:17:23 ID:7cKPAnYO0
10月28日〜30日のヨドバシとビックのIS02新規\0がピークだったな
470非通知さん:2010/11/24(水) 17:23:52 ID:MBvCq5Qf0
>>455
 早稲田通りの例のショップって中野早稲田どおりのお店ですか?
ここ見ていってきたんですがis02は二ヶ月以上入荷ないといわれました。
ただis01が新規0円であったので契約してきました。
情報有難うございました。
471非通知さん:2010/11/24(水) 17:27:46 ID:pKPovBAm0
>>469
先月後半はヤマダでも普通に02新規0円だったよ
その時はMNP弾も無く2台縛りで買えなかったから指咥えて見てたわ・・・
472非通知さん:2010/11/24(水) 17:30:56 ID:dKLPXlYJP
池袋大宮間の埼京線駅前のショップ結構見たけど何もなかった。01,02はおいてないところもちらほら。あっても糞高い。素直に中野行けば良かった。
473非通知さん:2010/11/24(水) 17:38:45 ID:IriIIkw+0
都会はええのぅ
田舎のとうほぐじゃIS02新規0円なんて無かったわ
474非通知さん:2010/11/24(水) 17:40:33 ID:AnuLVbxlP
みんな遠征して購入してんだよ
甘えんな
475非通知さん:2010/11/24(水) 17:43:41 ID:GLjkkKYP0
今日の中野早稲田通り情報は釣り?
476非通知さん:2010/11/24(水) 17:46:28 ID:IriIIkw+0
ごめんねごめんね
IS02新規0円2台しか購入してない甘えん坊さんで本当にごめんね

でも8円運用じゃないからそんなに得じゃねぇな
店員さんあまりに人が良すぎるから安心サポートはずせねぇよ・・・・
477非通知さん:2010/11/24(水) 17:49:01 ID:vfxVhUwtP
妄想は良いから涙拭けよ
478非通知さん:2010/11/24(水) 17:50:52 ID:lS9kkZJci
情弱自慢とか田舎自慢とかほんといらねぇから。
479非通知さん:2010/11/24(水) 17:53:26 ID:MBvCq5Qf0
>>475
 中野早稲田通り15時半くらいに店頭にいきましたが
is02今日の入荷どころか二ヶ月程入荷ないといわれました。
ちなみに店名はこのスレにでてるとこです。
それとも他の早稲田通りのお店なんでしょうかね?
480非通知さん:2010/11/24(水) 18:12:07 ID:UG/qYzTM0
>>474
遠征って交通費考えたら足でたりするんじゃねw
481非通知さん:2010/11/24(水) 18:14:30 ID:UG/qYzTM0
しかしどこも0円でもフォト付けろだなあ足元みられてるんだろうな
482非通知さん:2010/11/24(水) 18:15:41 ID:UG/qYzTM0
一括4800で手打ちかなあ、他人はただなのに自分だけ
取られるようで癪だが、ゴミ付きよりは安いからなあ
483非通知さん:2010/11/24(水) 18:24:06 ID:BMxWe2nzP
東武練馬のでんぱまんにはまだあるらしいぞ
いそげ
484非通知さん:2010/11/24(水) 18:30:50 ID:Lh9kAI3s0
0円ならともかく5千円弱払ってまで手に入れたい端末か?
485非通知さん:2010/11/24(水) 18:42:37 ID:C9NY1Qll0
>>482

逆にフォト付で契約しようか悩み中です。
486非通知さん:2010/11/24(水) 18:45:30 ID:JUg29cT/0
騙されたか乞食w
487非通知さん:2010/11/24(水) 19:00:53 ID:mPhunMf6O
中野と練馬のでんぱまんに01が新規0円でまだあると何度もでてるのに
情弱乞食は少し前のレスも読めないのかよwwwwww
488非通知さん:2010/11/24(水) 19:27:24 ID:UG/qYzTM0
>>485
フォト欲しいなら別だけど、390×24だぜ?
本体0でも事務手数料や充電器代もあるんだから
合計したら実質1万以上取られるだろ
489非通知さん:2010/11/24(水) 19:29:16 ID:YZMEzdlT0
早稲田通り逝ってきた
何人かいたぜワロタきた

おれ含めてな
490非通知さん:2010/11/24(水) 19:29:22 ID:UG/qYzTM0
>>487
東京以外に住んでる奴だっているだろうがw
まぁ往復1000円くらいでいけるとこ住みならお得だがな
491非通知さん:2010/11/24(水) 19:34:27 ID:dKLPXlYJP
今日最後の方に行く人あとどのくらいあるかきいてくだしあ
明日行きます
492非通知さん:2010/11/24(水) 19:49:14 ID:pr7KOMD+0
今週末が絶対の勝負ところだな・・・・スネーク共用意はいいな・・・
情強の勲章だからな・・・オメガ見たいなモンよ。
これは・・・あうの仕掛けたクソゲーなんだよ。
493非通知さん:2010/11/24(水) 19:51:31 ID:UG/qYzTM0
>>492
ああ、、、未だに7千円くらいで在庫を抱えてる量販あたりが
本気を出してくれると信じてるぜ、、、!
494非通知さん:2010/11/24(水) 19:54:01 ID:pKPovBAm0
今週末はどこもIS03に力入れるんじゃね?
どうせすぐに勢い失うからIS割終わる間際に残った01/02の最終処分って感じ
495非通知さん:2010/11/24(水) 19:59:56 ID:D6y8GzJL0
家電量販店はIS03の登録が忙しくて他の機種なんか
売ってる暇ないだろうなw
496非通知さん:2010/11/24(水) 20:03:04 ID:OPe26bH30
IS03は、Xperiaみたいな運命をたどりそうじゃね
MNP\0がお似合いだよ
497非通知さん:2010/11/24(水) 20:04:43 ID:cpptgGzp0
>>485
じゃんぱらでドコモ\3000〓\2000で白ロム売ってるよ
498非通知さん:2010/11/24(水) 20:05:16 ID:UG/qYzTM0
IS03そんなに良いのか、02や01みたいにタダになるまで
売れないものだろうと思ってたんだが

そういや、予約締め切りみたいな店もあるにはあったな
499非通知さん:2010/11/24(水) 20:14:15 ID:jA8JA0lj0
>>498
良いと言っても所詮シャープだからHTC端末とかと比べると色々見劣りするだろうね
おサイフや赤外線みたいなガラケー機能をどこまで重視するかがポイントかと
500非通知さん:2010/11/24(水) 20:16:28 ID:y13VC2z+0
>>464
12月20以降ならCB3万円有りそうだな。20台購入して即解約したら
30万円の儲け。24ヶ月の8円運用よりお徳だな。問題はその頃迄IS01
の在庫が有るかだな。安売りしていた店は在庫無いし。もう完売で取寄せ
不可能と言っていた。
ただガセと思うが、10月製造のIS01存在するらしいと言う噂が有る。
昨日買ったIS01は9月製造だった。
501非通知さん:2010/11/24(水) 20:18:04 ID:UG/qYzTM0
もうCBとかいらんから、3000円くらいで欲しいわ
5000超えると微妙
502非通知さん:2010/11/24(水) 20:20:32 ID:vfxVhUwtP
>>500
IS割終わっても誰でも割で2年縛り掛けるに決まってんじゃん
503非通知さん:2010/11/24(水) 20:21:54 ID:o88ugcnAO
10月製造普通にあるで。こないだ買ったの10月だった。
504非通知さん:2010/11/24(水) 20:25:14 ID:Vs3QkLPM0
テレウェーブ横浜西口店、青色ならまだ在庫ありましたよ。

新規、MNPともに0円で、新規の場合はサイト登録が10個入って下さいとの事。

特にオプションなどは強制されず。
505非通知さん:2010/11/24(水) 20:26:59 ID:UG/qYzTM0
>>504
サイト登録ってガラケーでないと登録出来ないよな
俺は今iPhone1台持ちだから、、、
506非通知さん:2010/11/24(水) 20:28:04 ID:pKPovBAm0
>>500
こういう勘違いしてる奴をたまに見る
IS01/02割はauでやってるキャンペーン、2年縛りとは無関係
途中解約で違約金の発生するのは誰でも割、もちろん今後も続く
507非通知さん:2010/11/24(水) 20:28:31 ID:hqLjTYpt0
昨日買ったのは10月製造で末尾X。
508非通知さん:2010/11/24(水) 20:30:28 ID:UG/qYzTM0
10月かあ、かなり最近まで作ってたんだな
ああいうキワものは受注生産だとばかり
509非通知さん:2010/11/24(水) 20:31:35 ID:Vs3QkLPM0
>>505
説明不足でした、その通りです。
ガラケーが必須です。
ちなみに、3000円程かかるそうで。
510非通知さん:2010/11/24(水) 20:41:57 ID:UG/qYzTM0
てことは、実質3000円てことだな
それ位なら欲しかったなぁ、、、
511非通知さん:2010/11/24(水) 20:44:27 ID:JUg29cT/0
リンリンハウスでIS01と02、新規980円
日曜日まで
512非通知さん:2010/11/24(水) 20:50:07 ID:OPbgQMZ00
>>509 >>510
情報料3000円 + パケット代
513非通知さん:2010/11/24(水) 20:57:02 ID:C9NY1Qll0
>>511
テレクラしか思い浮かばない…。
514非通知さん:2010/11/24(水) 21:07:37 ID:K5Fr7yyo0
>>473
とうほぐだって仙台からバスで2500円だろ?
なんかのついでにくればOKじゃん
515非通知さん:2010/11/24(水) 21:15:50 ID:RD2S5qvV0
>>513
懐かしすぎだろw
まだリンリンハウスあるのかな、バブル崩壊直後の象徴だったなー
516非通知さん:2010/11/24(水) 21:24:43 ID:lQUaYgYI0
>>500
> ただガセと思うが、10月製造のIS01存在するらしいと言う噂が有る。
> 昨日買ったIS01は9月製造だった。

11/20に契約してきたIS01×2台が製造年月2010年10月だったぞ。
写真うpしてもいいが、あぷろだ紹介してくれ。
517非通知さん:2010/11/24(水) 21:25:09 ID:gm580zvq0
>>512
パケット代ってどのくらい掛かりますかね?
蒲田西口で、サイト登録が6個で本体0円ってとこがあった。
518非通知さん:2010/11/24(水) 21:26:07 ID:y18pgjM10
02か01かどっちかのせろ。
519非通知さん:2010/11/24(水) 21:34:04 ID:l/TuFdoN0
> ただガセと思うが、10月製造のIS01存在するらしいと言う噂が有る。
> 昨日買ったIS01は9月製造だった。
10月に増産してるって以前のスレでも散々言われてるじゃない…
俺も10月末に契約した2台どっちも10月製造だよ
520非通知さん:2010/11/24(水) 21:34:53 ID:rsNQzDH30
都内IS01新規一括0円
フォトU本体0円
CB15000円

この情報1500円で誰か買ってくれ
521517:2010/11/24(水) 21:36:32 ID:gm580zvq0
すまん、01。
522非通知さん:2010/11/24(水) 21:39:53 ID:UG/qYzTM0
>>520
詳しく
523非通知さん:2010/11/24(水) 21:42:19 ID:stbSGUQr0
>>520
成功報酬なら
524非通知さん:2010/11/24(水) 21:42:47 ID:Aigw51Qj0
フォトUは分割だろ
525非通知さん:2010/11/24(水) 21:45:44 ID:dKLPXlYJP
>>520
成功報酬なら買う
526非通知さん:2010/11/24(水) 21:50:23 ID:WIyUCf440
>>511
リンリンハウスのくせに800円じゃない段階でガセ確定。
527非通知さん:2010/11/24(水) 21:52:00 ID:Y7cps35P0
お前ら!!
今回、スレが立つまで半日待たされたことでわかっただろうが
携帯板のスレは無限じゃぁないんだよ!
だから下らん雑談やクソ情報は書くな!!スレの無駄だ!!!
まずISの8円運用のやり方や質問は専用スレがあるんだからそっちに書けや!
っつーかテンプレにも入れとけよ!使えねー>>1だぜ!
情報はIS01は新規0円かMNPなら0円CB付き以外は帰ってくれ!!
IS02はタマが少ないから新規2マソ、MNP10000円CB無しでも妥協してやるよ。
もちろん産廃付きや在庫無しなんてのは論外。CBも無いのにコンテンツ入れろってのも帰ってくれ。
あと、ガセネタ書く奴!東京湾で魚の餌にされないうちに職見つけて働けや。

いいか!雑談とかは絶対にするなよ!絶対だ!!!!
528非通知さん:2010/11/24(水) 21:55:15 ID:1LoT8uxt0
529非通知さん:2010/11/24(水) 21:55:15 ID:C9NY1Qll0
>>520

同じく成功報酬でいいなら。
500円先払いの成功報酬1000円でもおk
530非通知さん:2010/11/24(水) 21:57:26 ID:Aigw51Qj0
フォトU一括0円なんか?
それは初めてのケースだな。
分割ちゃうの?
531非通知さん:2010/11/24(水) 22:04:26 ID:ynb5Fr/n0
八幡山駅東口のでんぱまんにはまだあるらしいぞ
いそげ
532非通知さん:2010/11/24(水) 22:08:22 ID:4bXU8DuJ0
東武練馬のでんぱまんはまだ在庫あるのかな。
533非通知さん:2010/11/24(水) 22:25:04 ID:8/wBNqLw0
auはメーカーのシャープに、IS01を60万台を初期発注したもよう。
絶対シンプル一括0円が来るな。

auのスマートフォン26日発売 仮購入予約は25万件
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/101124/biz1011242137038-n1.htm?utm_medium=twitter&utm_source=twitterfeed

534非通知さん:2010/11/24(水) 22:30:31 ID:4bXU8DuJ0
>>533
> IS01を60万台
おいおい勝手に型番変えるなよw
535非通知さん:2010/11/24(水) 22:39:02 ID:K5Fr7yyo0
たぶんIS03と書き間違ったのでは?
俺もIS03の0円祭りが来ると思うw

>>500
ほれ
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/101087.jpg
536非通知さん:2010/11/24(水) 22:39:41 ID:UG/qYzTM0
>>535
見れね
537非通知さん:2010/11/24(水) 22:41:27 ID:i1YlmLq+0
>>533
リンクの記事読んだけど、発注したのはIS03じゃない?
538520:2010/11/24(水) 22:42:04 ID:rsNQzDH30
>>530
本体は0円だけど2年は毎月390円払うらしい

IS01新規一括0円で売ってる店の地図とかで
オクに出品すればいいのかね
539非通知さん:2010/11/24(水) 22:42:12 ID:o7chLYYK0
てか、ネット予約って簡単にキャンセル出来るんだろ
こんな作っちゃってどうすんだよ
540非通知さん:2010/11/24(水) 22:42:19 ID:pKPovBAm0
>>536
斧だから専ブラからは直接見れない
541非通知さん:2010/11/24(水) 22:42:21 ID:FQocd+UL0
田舎はあっても定価販売。
交渉すれば下がるのかな?

在庫が無ければ店舗サンプルすら撤去されてしまうもの?
542非通知さん:2010/11/24(水) 22:46:45 ID:cpptgGzp0
>>541
>交渉すれば下がるのかな?
場合による

>在庫が無ければ店舗サンプルすら撤去されてしまうもの?
店によるが、入荷見込みが無いと撤去。
予定があると在庫切れや、予約受付中の紙が貼ってあったりする。
543非通知さん:2010/11/24(水) 22:50:56 ID:WIyUCf440
>>539
乞食が手分けして偽装予約

予約だけで50万台突破!

蓋を開けたら誰も買いに来ない

不良在庫になったので泣く泣くシンプル一括0円&IS03割開始

乞食に優しいauの汚名挽回!!
544非通知さん:2010/11/24(水) 22:54:16 ID:UG/qYzTM0
>>538
有料サイト登録強制とかそういうオチはないだろうな
545非通知さん:2010/11/24(水) 22:56:43 ID:pKPovBAm0
どうせ在庫余りまくりで投げ売りするのまで織り込み済みじゃね?
とりあえず数字だけでも大きく見せて契約者を増やそうとする策っぽい
じゃなかったら01/02の8円乞食祭りなんてやらないだろ
546非通知さん:2010/11/24(水) 22:59:04 ID:FQocd+UL0
>>542
交渉してみる価値はあると・・・。

入荷見込みが無いと撤去か。
ご丁寧に「予約受け付けていません。」と書いてあった。
547非通知さん:2010/11/24(水) 23:03:29 ID:+bKeg6ry0
>>463
IS01、02とも展示機があったが、値段は書いてなかった。
店員に聞いたら一括2万円と言われたけど、「じゃあいいです」と言って帰ろうとしたら
「一括0円にします」とのこと。オマケで年賀状10枚ついてきたw

ヒント:雪谷からはそんなに遠くないauショップ
548非通知さん:2010/11/24(水) 23:04:54 ID:BMxWe2nzP
>>544
普通のゴミ付きでしょ?
390*24=9360の
そんなのザラにあるじゃん
549非通知さん:2010/11/24(水) 23:06:08 ID:UG/qYzTM0
>>547
そういうのとか、フォトU付きなのを断わって
0円で買えた人ってどんな交渉したんだ

俺もそういうの狙ってダメ元でアタックしても無下に断わられるばかりかなんだが
550非通知さん:2010/11/24(水) 23:06:47 ID:UG/qYzTM0
>>548
ID追ってみ、CBあるみたいだからさ
551非通知さん:2010/11/24(水) 23:09:19 ID:BMxWe2nzP
把握
すまn
552非通知さん:2010/11/24(水) 23:11:57 ID:U7pSnUknP
新規で15000円なら、MNP新規だといくらくれるんだ?
553非通知さん:2010/11/24(水) 23:12:24 ID:y18pgjM10
01の情報やるから02の情報くれ。都内で。
554非通知さん:2010/11/24(水) 23:18:39 ID:MTras9Rs0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    「ヒント」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
555非通知さん:2010/11/24(水) 23:21:45 ID:zGxhLIAX0
ダイハツと02の特別セット割引で03も貰えるキャンペーン情報はまだですか
556非通知さん:2010/11/24(水) 23:33:05 ID:RD2S5qvV0
>>535
凄いなまだ作ってたのかw
じゃあIS01/02割終わるまでは買えるのかな
557非通知さん:2010/11/24(水) 23:35:19 ID:Aigw51Qj0
おまえらさがして契約する前に、ちゃんと
郵便局お取次ぎキャンペーン登録した?
http://www.jp-network.japanpost.jp/otoritsugi/

電話での直接の申し込みは今日で終わったから、
明日以降は一度郵便局いかなきゃだめだからめんどいぞ。
乞食は2000円ギフト逃すと痛いだろ。
558非通知さん:2010/11/24(水) 23:35:49 ID:/AAcnNBW0
>>549
「いらないんだけど、無しにならない?」
とかいって見てだめならさくっと引き下がる。

言うだけただなんだから厚かましく無茶言うといいよ。
どうせ二度と利用する店でもないだろw
559非通知さん:2010/11/24(水) 23:36:43 ID:Aigw51Qj0
あーマイクロSD買ってこなきゃ。
IS01ってなんG まで認識するの?
560非通知さん:2010/11/24(水) 23:43:42 ID:ZTHV9gKG0
■■■ auライフのミニ知識  ■■■ 
同一携帯の使用歴が24ヶ月以上あるならPLYを端末増設で約5千円払って入手し、
携帯を未使用のまま売れば約15千円で売れる。この時、auポイントや販売店ポイント等も利用も可能。
 差し引き約1万円儲かる。 24ヶ月目でも買えそうだから、解約者のボーナスポイント月の気がする。 本当か?
 しかし、うっかり25ヶ月目の更新月にau解約をする予定を忘れた奴は、auに払うお別れの手切れ金
(誰でも割契約解除料:9975円)を、この方法で稼げる。
 
 価格は一律でなく販売店により異なるので下記は通販の一例だが、街中だと送料がかからない分さらにオトクかも。
 購入価格: 約5千円 ==> オク価格: 約17千円
 
 h ttp://shop.mobilex.co.jp/newpage_20101016.html
 h ttp://www.keitai-center.com/au/change/all/index.html
 http://aucfan.com/search1/sya-qPLY.20au-tl30d-ot1-c11-l7000-vmode_1.html
561非通知さん:2010/11/24(水) 23:45:06 ID:oWjmZQvl0
>>557
もうauショップとOP車の店しか対象じゃないし別にいいや
562非通知さん:2010/11/24(水) 23:45:35 ID:RD2S5qvV0
>>559
公式では16GBまで
でも32GB認識したとかしないとか
563非通知さん:2010/11/24(水) 23:47:42 ID:Aigw51Qj0
どうも。
で、りんりんハウスってあの焼死したテレクラ?
564非通知さん:2010/11/24(水) 23:52:03 ID:bclZJGOM0
>>557
2千円相当の花ギフトじゃねぇかwww
565非通知さん:2010/11/24(水) 23:53:13 ID:RD2S5qvV0
>>563
そうそれ、神戸で放火があったテレクラ
566非通知さん:2010/11/24(水) 23:56:37 ID:ZTHV9gKG0
>564
>14を読め。
 もらえるのは花ではなく、「花」ギフトコース。
 ttp://www.postal-jp.com/psc/gift/select/
567非通知さん:2010/11/24(水) 23:59:09 ID:Aigw51Qj0
結構バームクーヘンとかいいのあるみたいよ
そこにデジタルカタログあるぞ。
クッキーとかマカロンとかおいしそう
568非通知さん:2010/11/25(木) 00:02:26 ID:Aigw51Qj0
ああバームクーヘンはなかったわ
569非通知さん:2010/11/25(木) 00:09:36 ID:/5V/mdsA0
570非通知さん:2010/11/25(木) 00:12:02 ID:Be70Ccwg0
>>566
な、なんだと!?
571非通知さん:2010/11/25(木) 00:32:19 ID:baejt4Mu0
>>543
汚名挽回って言葉、正しい使い道あったんだなw
572非通知さん:2010/11/25(木) 00:39:31 ID:qc2XC+1hO
>>560
マルチ氏ね!!!!



573非通知さん:2010/11/25(木) 00:57:22 ID:f3lfqYlS0
>>561
OP車ってなに?どこにそんなの書いてあるの?断られたとか?
574非通知さん:2010/11/25(木) 01:01:17 ID:OuSMQur60
pipitだっけ?そんなんだろ。
ただ、押せば量販店でもいけたひといるみたいだけど
575非通知さん:2010/11/25(木) 01:18:27 ID:/C/o2nAH0
>>457
完全に同じだから気にしなくていいよ
576非通知さん:2010/11/25(木) 01:34:56 ID:pkC9cjLk0
>>433
自分のセンスのなさを人のせいにすんなよ情弱のクズ野郎
577非通知さん:2010/11/25(木) 03:49:56 ID:0yGzdW400

■IS01/IS02 販売・在庫状況まとめ

  時期     販売価格                  在庫状況
10月上旬 0円+5kキャッシュバック       01、02ともに在庫豊富だが、02が若干少なくなる
10月下旬 0円+10kキャッシュバック      購入タイミングのピーク、02がほぼ消滅、01はまだある
11月上旬 0円                     02完全消滅、01も0円はほぼ消滅
11月下旬 5000円+Photo-U(=ゴミ)抱き合せ 01もほぼ消滅、ゴミの抱き合わせも増える ←★いまここ。★

●総評
購入タイミングとしては、ちょうど一ヶ月前(10月下旬)がピークでした。
この頃は、0円があたりまえ、いかにキャッシュバックが多いか、が話題の中心でした。
「IS01/IS02割り終了」までまだ2ヶ月もあり、まだみんな購入に焦っておらず、
01にしても9月再生産分が店頭に出回り在庫も潤沢。
02はかなり在庫も無くなってきていたが、捜せばまだまだ普通に0円+好条件CBで買えました。

状況は一変したのは、11月に入ってから。
いきなり在庫が無くなりました。
ニュー速スレやブログで、連日のように「8円ケータイ」「ばら撒き」が宣伝されました。
IS03の「8円維持不可」が公式発表されたりしたせいもあり、
以前購入者や静観者たちは回線埋めに、情報を知った新規参入者たちは0円購入に走りました。

今、11月下旬。
ハイエナたちに狩られ、02はもちろん、01も絶滅し0円は無くなり、ゴミ付きがデフォになりつつあります。

たった一ヶ月。
たった一ヶ月の差で大きく差がつきました。
これが、ここ2ヶ月間の状況です。

以上.
578非通知さん:2010/11/25(木) 06:26:06 ID:/MOG7RAK0
IS03 端末が0円にはなるだろうけど、デビュー割・IS割のようにはならないから 01 8円運用
というようにはいかないんじゃね?
579非通知さん:2010/11/25(木) 06:45:11 ID:cWxdtBDG0
ISデビュー割ってまだやってます?
580非通知さん:2010/11/25(木) 06:51:46 ID:7/R2uIOy0
>>579
9月月末で終了したよ
581非通知さん:2010/11/25(木) 07:09:29 ID:AArVGRS/0
auはISデビュー割とIS01/IS02割のお陰で、いったいどれだけ2年縛りの回線
稼いだんだ。一回線当り100万円として相当の個人投資家集めたんだろうな。
auは本当に賢いな。昔からバカと乞食は使いようと言うけど。
まあー俺も乞食の仲間だけれど。宣伝費ほとんどいらないし。バカと乞食
が宣伝してくれた。
582非通知さん:2010/11/25(木) 07:30:59 ID:ouJmAWUJ0
>>581
一回線当り100万円とか妄想してる奴が一番バカだけどな。
583非通知さん:2010/11/25(木) 07:37:48 ID:Gor2Ukqb0
> 一回線当り100万円として相当の個人投資家集めたんだろうな。

このまま8円ユーザーが増えると1回線当り-10万(端末割引代・ショップへのキックバック)
になりそうですが・・・
既存のauユーザーまで回線が安いからとIS割に乗り換える始末。
auは大丈夫なんでしょうか。
584非通知さん:2010/11/25(木) 08:11:04 ID:0x3vf5/MP
>一回線当り100万円として相当の個人投資家集めたんだろうな。

なんでここで個人投資家が出てくるのかがさっぱりわからんのだが?
585非通知さん:2010/11/25(木) 08:11:33 ID:xL/Yzy0OO
俺も、一旦ドコモB回線にMNPしてIS01に戻って来た一人
目的はメイン回線の8円運用の為
直前まで使ってたSH003のSIMロックを解除して貰ってメインで使ってるよ。
ちなみにIS01は買ってから1度も電源を入れてない。
売値が安いから永遠に寝かせたままになりそうな予感
586非通知さん:2010/11/25(木) 08:23:35 ID:c8I8J5J30
auスマホ IS03仮予約が25万件
587非通知さん:2010/11/25(木) 08:59:38 ID:W/olJMRI0
>>586
ヒント:仮
588非通知さん:2010/11/25(木) 09:04:48 ID:KvGAKen8Q
ほんとに新規でCB1万なんてあったの?その時期はスレ見てなかったからわからん

IS03は一括0円かダブル定額スーパーライトも適用内になると予想
589非通知さん:2010/11/25(木) 09:12:38 ID:qc2XC+1hO
>>586
> auスマホ IS03仮予約が25万件



これが本当なら、12月は、au初の純増No.1!www



590非通知さん:2010/11/25(木) 09:17:06 ID:DTEysIZ40
>>585
使っちまった方が得じゃね? おもろいよ
591非通知さん:2010/11/25(木) 09:18:37 ID:R93WibKo0
>>588
01はCB5000〜10000のショップがあったけど数えるほどだったな
02に関しては新規0円は普通にあったがCB報告は皆無だったはず
592非通知さん:2010/11/25(木) 09:31:55 ID:yq/czDZ50
関東でCBあったのは本当に一部の店だけ
関西はCB天国だったけどね、というか上新がやばかったんだけど
593非通知さん:2010/11/25(木) 09:41:51 ID:IdZQPoRT0
>>585
使わないならくれよ、なんで使わない奴が持ってるんだようぜぇ
594非通知さん:2010/11/25(木) 09:46:36 ID:yq/czDZ50
うちの2台目も使ってないよ、予備電池と修理代わりに買ったやつだから売りませんけどね
595非通知さん:2010/11/25(木) 09:52:20 ID:R93WibKo0
安心サポ廃止して予備にもう1台貰うとかSSに変更して無料通話分目当てとか
かなりの数のISが眠ってると予想
596非通知さん:2010/11/25(木) 09:54:39 ID:yq/czDZ50
無料通話分目当ての人は白ロムとして売ったんじゃないかな?
597非通知さん:2010/11/25(木) 10:07:50 ID:sJMN+qpyP
関西でも新規0円のCBは3kかあって5kじゃなかった?
上新のだってMNPだったし
598非通知さん:2010/11/25(木) 10:09:11 ID:LzJXW29b0
Is02予約したけど連絡来ねー。
他探しても在庫無し入荷未定
後は一万ゃ二万ばかり。
Auショップと携帯販売店両方共
予約したが連絡無い。
12月迄駄目かな?
明日はいよいよ03発売か。
599非通知さん:2010/11/25(木) 10:11:33 ID:sgnPPsP+0
25万ってそんなにすごいのか?

あれか、ようやくauにもiPhoneもどきがキタって中で騒いでるのか?w
docomoユーザーがぺリアに群がったように
600非通知さん:2010/11/25(木) 10:16:53 ID:VK6x+5/f0
みんなバッテリーキャンペーン申しこんでおけよ
大量在庫で、IS03割が見えてきたぞ
601非通知さん:2010/11/25(木) 10:23:45 ID:IdZQPoRT0
>>599
ペリア臭はすごいよなwギャラクシーも発売直後は盛り上がったが
いまはどうなんだかw
602非通知さん:2010/11/25(木) 10:24:20 ID:7lZ2YqTx0
>>599
XperiaとGALAXY Sの予約はそれぞれ5万ぐらいだったらしいよ
603非通知さん:2010/11/25(木) 10:28:50 ID:VK6x+5/f0
まともなスマホがなくて、指くわえてアイホン横目で見てた
アウヲタが大勢いたってこったな
604非通知さん:2010/11/25(木) 10:30:18 ID:IdZQPoRT0
じゃあ25万はすごいね、まぁニュー速でauのガラケーがあまりに
モッサリすぎるから、逆に売れたみたいな話もあるが
605非通知さん:2010/11/25(木) 10:31:38 ID:4WVOgmQi0
>>599
初動というか、予約で25万なんだから凄いんじゃないの?
実際重複予約やキャンセルあるだろうけど、販売店みてると事前に契約手続きもし始めていて
かなりの数出るみたいだよ。

XperiaもGALAXY Sも初動は5万で現在予約受付中 ってことで初動見込み誤ったわけだし。

03の人気見てると、賛否はともかくスマフォにもガラパゴス仕様求めてる層はかなり多いんだなぁ って感じるなぁ。
606非通知さん:2010/11/25(木) 10:47:41 ID:pPxZs8qs0
>>597
今月13日に商品券だけど2台で20000円分もらったよ@関西ケーズ
607非通知さん:2010/11/25(木) 11:08:15 ID:qizcc2A10
単純にau利用者のスマートフォンに対する潜在的な需要だろう
608非通知さん:2010/11/25(木) 11:08:17 ID:R93WibKo0
>>605
今までガラケー機能が無かったから持たなかった or 2台持ちしてた奴が
IS03へ変更しようと駆け込んでるんだろ、ICカード機能は特に大きいと思う
609非通知さん:2010/11/25(木) 11:12:16 ID:/cr84Q8qO
610非通知さん:2010/11/25(木) 11:13:09 ID:g0LietQA0
IS01と02の例があるのによく発売と同時に買う気になるな。
611非通知さん:2010/11/25(木) 11:15:01 ID:hF0RSBiKP
>>609
君津か、房総遠すぎ
612非通知さん:2010/11/25(木) 11:15:48 ID:VK6x+5/f0
ちなみに電池キャンペーンは、来年の1月末までに購入でOK
613非通知さん:2010/11/25(木) 11:38:36 ID:g0LietQA0
電池キャンペーンって?
614非通知さん:2010/11/25(木) 11:49:05 ID:m8z7s6eY0
幕張の例のショップで02の新規9800円CB25000円
これいいんじゃないの?
01は相変わらず0円で在庫あったよ
ここに何度も書かれてるけど買いにいく奴いないの?
01の0円はもう需要ないのかね
615非通知さん:2010/11/25(木) 11:54:02 ID:kt7E75MU0
都区内で在庫ないかな。幕張は少し遠い。
616非通知さん:2010/11/25(木) 12:00:53 ID:vTdJZieR0
郵便局の取次番号ってただの取扱店番号だぞ。なのでチラシ貰わなくてもWikipediaに載ってる。
617非通知さん:2010/11/25(木) 12:02:19 ID:+mdJsKDi0
IS01は発売日から0円だったけどIS03はさすがに無理かな?
618非通知さん:2010/11/25(木) 12:03:33 ID:2CKZ4rbpO
幕張の例のショップってどこの?
619非通知さん:2010/11/25(木) 12:03:47 ID:+mdJsKDi0
IS01でLISMOを楽しもう!
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/357/832/au36_1.jpg
  ↓
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/11/24/110/
> 同社はこのほか、LISMO Portを12月下旬にバージョンアップすることも明らかにした。対応機種はIS03、REGZA Phone IS04、IS05で、IS01は非対応。
620非通知さん:2010/11/25(木) 12:03:56 ID:1b/oBUMT0
>>614
auショップ?その条件だと見つからないんだけど
621非通知さん:2010/11/25(木) 12:05:12 ID:bU2LRFr40
>>614
>>170に今電話してみたら、在庫なしだった。
別の販売店なの?
622非通知さん:2010/11/25(木) 12:18:00 ID:fWC9yCcW0
なに自演仮予約にマジレスしてんだバカか?
623非通知さん:2010/11/25(木) 12:53:12 ID:wPtcXaEj0
上野でIS02見つけたけど5,250円。悩む。
624非通知さん:2010/11/25(木) 13:02:07 ID:d0oPAQe10
>>619
> 同社はこのほか、LISMO Portを12月下旬にバージョンアップすることも明らかにした。対応機種はIS03、REGZA Phone IS04、IS05で、IS01は非対応。

舐めてるのか?
625非通知さん:2010/11/25(木) 13:09:26 ID:VK6x+5/f0
もちです
626非通知さん:2010/11/25(木) 13:10:36 ID:R93WibKo0
>>623
今日見送って次に来たら間違いなく無くなってる価格
627非通知さん:2010/11/25(木) 13:11:16 ID:IiRqEsBn0
今年の夏モデルですでに見捨てられるってなんなんだろ。
AUの姿勢自体疑うわ。
売るだけ売ってサポートなしか。
ま0円なんだけど。
628非通知さん:2010/11/25(木) 13:11:49 ID:IiRqEsBn0
SIMすら使わんからLISMOなんてどーでもいいけど。
629非通知さん:2010/11/25(木) 13:34:08 ID:KvGAKen8Q
電池よりもエネルーのモバブー欲しい
630非通知さん:2010/11/25(木) 13:40:44 ID:3cVjuuvpi
ふー、タダではないが新規一括で1000円で買えたよ
フォトUとかナシで1000円以外は手数料のみ、店員さんに
「ネットでみました?」とか色々聞かれた

朝から問い合わせがすごいが遠くの客が多いからまだ余ってたのこと

特に今日は、横須賀線と湘南新宿ラインが止まったから
横浜住みの俺としては死ぬかと思ったよ

まぁ俺のこれまでの経験からしてあとで0円で買える
店が出現してプギャーかもしれんがな

横浜、川崎、戸塚、藤沢と巡り巡ってやっとまともな条件だったから
もういいや、でも交通費とか手間を換算したら結局5000円くらいは
使ったかもなぁw
631非通知さん:2010/11/25(木) 13:53:22 ID:eXrQ/6mm0
来年の5月あたりにIS03も8円にしてくれればいいやw
632非通知さん:2010/11/25(木) 13:54:35 ID:3cVjuuvpi
>>631
それは俺も期待してるw60万台生産とか死亡フラグビンビンw
633非通知さん:2010/11/25(木) 13:54:44 ID:bJcfxYGb0
8円回線がほしい
端末はいらんからヤフオク行き
IS01の0円とIS02の1万円どっちがお得?
634非通知さん:2010/11/25(木) 13:56:06 ID:GoOKe3QQ0
よし新たなキャンペーン名考えた。 IS.flatダブル割 8円だけでパケ使い放題の最強キャンペーン。w
635非通知さん:2010/11/25(木) 13:57:20 ID:3cVjuuvpi
>>633
それなら、フォトU付きを呑んで買うってのも手だぞ
5000円から7000円くらいで売れば足もでないよ
636非通知さん:2010/11/25(木) 13:58:22 ID:YXOSRNwd0
ふー。 ようやく9月契約分の郵便局取次ぎギフトが届いたよ。
今日から“郵便局取次番号“が必要になったようだから、下記リンク先より最寄局に電話で問い合わせろよ。
au,pipit以外の利用規制はどうなんだろか。 情報求む。
 ttp://www.au.kddi.com/toritsugi/
 ttp://map.japanpost.jp/pc/
637非通知さん:2010/11/25(木) 14:02:47 ID:M3kJheM20
>>610
一般人の感覚からすればそもそもIS01とIS02は選択肢にはいらんだろ。
 IS01:でかい・重い・電話ダダ漏れ・デザインとかキーボートとか好みがはっきり別れる
 IS02:IS01より条件は比較的よいけどキャリアメール使えない>論外
一般人の感覚なんてこんなもん。当然Androidがどういうものかなんて知らいなだろ。
そこにアイホンみたいな機種がAUから発売。
 「こりゃ機種変するしかないよね! お財布機能あるし、電池一個予備くれるし!」
って感じなんじゃね? IS01のOSうpなしとか春に2.2になるとかなんて「何それ?」でしょ。
当然発売日購入組だから分割購入がほとんどなんだろうなぁ。

しかし、ここの住民からすればバッテリーすくねーよー、お財布アプリほとんどねーじゃん、
春の2.2だって延長か反故にされそーだよ なんだよなー。まぁいいんじゃね?
言いかえれば人柱が少なくても10万人以上いるってことでしょwww
そんだけいればアイホンみたいなの期待してた奴らが何かにつけて騒ぎだすっしょwww
638633:2010/11/25(木) 14:15:30 ID:bJcfxYGb0
>635
thx
639非通知さん:2010/11/25(木) 14:18:36 ID:0x3vf5/MP
IS03はどうやっても8円にはならんからな〜
0円でさらにCBがどこまでつくかだな
640非通知さん:2010/11/25(木) 14:20:43 ID:g0LietQA0
郵便局取次ぎってどうやんだ?
AUショップじゃなくてもいける?
641非通知さん:2010/11/25(木) 14:21:19 ID:sJMN+qpyP
白ロム買ってきてIS割のSIM挿せば8円
プリペSIM挿せば維持費は0円
SIMないと使えない機能使う人はこの辺考えてもいいんじゃ?
642非通知さん:2010/11/25(木) 14:23:04 ID:qGnMFXRV0
IS01/02回線のSIMで、ロッククリアしたガラケーに挿して使っている人いる?
8円運用でガンガンメール使い放題&家族割&自宅割で家族間100%割って成立してる?

スレチだったら誘導お願いするでゲソ
643非通知さん:2010/11/25(木) 14:26:44 ID:wvkOCEqm0
>>642
auのISシリーズを最低料金で使いこなす貧乏人スレ9
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290498058/

スレ違いどころか自分で調べろレベルだろカス
644非通知さん:2010/11/25(木) 14:31:47 ID:qGnMFXRV0
ありがとうでおじゃる、優しい人。
645非通知さん:2010/11/25(木) 14:53:07 ID:iEjM/OK3O
>>543
本当に汚名を挽回しそうでワロタ。
このキャリアは乞食祭の度に正規ユーザーに愛想を尽かされて逃げられるのを繰り返すんだか。
646非通知さん:2010/11/25(木) 15:10:04 ID:3cVjuuvpi
しかし01や02を定価で買っちまった人ってどんな気分なんだろう

まあ、携帯電話は半年も経てばかなり安くなる物ではあるとは言え
647非通知さん:2010/11/25(木) 15:14:58 ID:FMZKQ6cp0
定価組は納得した上で発売日定価で購入してるんだから、他人が0円でも気にしないだろ
率先して人柱になりたいわけだし。
648非通知さん:2010/11/25(木) 15:15:31 ID:R93WibKo0
定価どころか分割で買った奴なんて新規0円のタグ見ながら
毎月何千円も代金払ってるんだろ、悲惨すぎて弔いの言葉もかけられない
649非通知さん:2010/11/25(木) 15:24:40 ID:GDVQT/eN0
>>646
それどころか信用失った方がデカイ
UPしないスマフォ=auじゃイメージ悪い。二年縛られてこれじゃあな。
進化し無いauスマフォで似たような金払うならドコモかソフトバンクの方選ぶ。

今後は本体0円、CB付きで最低でも違約金相殺出来る位無きゃ他選ぶな。
650非通知さん:2010/11/25(木) 15:27:37 ID:qc2XC+1hO

庭の携帯を新規分割で買うなんてバカ過ぎるw

情弱なんてレベルを遥かに通り越してるw



651非通知さん:2010/11/25(木) 15:29:20 ID:G+MOox6H0
安売り情報スレはそういう人柱の上に成り立っているわけですから
652非通知さん:2010/11/25(木) 15:32:18 ID:45S9QbNS0
>>636

報告乙
9月何日くらいに契約したぶん?
自分は25日に2回線(某イオン内のおみせ)したんだけどまだ届かない。
問い合わせたら契約から3ヶ月くらいしてから送るって言ってたんだが・・
653非通知さん:2010/11/25(木) 15:43:08 ID:IiRqEsBn0
イオンのお店でも大丈夫なん?
654非通知さん:2010/11/25(木) 15:56:59 ID:R93WibKo0
今はauショップかPipit(トヨタ系ショップ)じゃないと郵便ギフトはダメだったと思う
655非通知さん:2010/11/25(木) 16:04:08 ID:imA2gXVIi
>>630
あ、忘れてた1ヶ月だけ安心パックを付けろとも言われたんだっけか
656非通知さん:2010/11/25(木) 16:07:52 ID:7tvwIiif0
>>654

まあ一概にそうとも言えないんだけどね。
ちょうど1週間前に携帯ショップで母親のワンセグの為にIS01¥0契約したけど受付てくれたよ。
ちょっとやり方にコツが必要だったけどw
郵便局のチラシはしっかりもらって来たよ
657非通知さん:2010/11/25(木) 16:18:34 ID:YXOSRNwd0
>654
アキヨドやウメヨドなどの量販店内auショップも有るので要チェック。
http://cs-ez2.au.kddi.com/auShopOut/Controller?COM_TO=SearchTopHtml.jsp
658652:2010/11/25(木) 16:38:21 ID:45S9QbNS0
9月25日の時点ではまだ大丈夫だったよ<au契約ならどんな店でもよかった
659非通知さん:2010/11/25(木) 17:01:00 ID:IAddm6ze0
新規0円で頭が一杯で郵便局取次ギフトの事すっかり忘れてた……
もうだめぽorz
660非通知さん:2010/11/25(木) 17:01:39 ID:wR4eqAE10
また今日もガセネタに騙された乞食乙w
661非通知さん:2010/11/25(木) 17:11:04 ID:uRb5yVpN0
今、横淀ふらっと寄ったら、01新規7800円だったのだが
それがなんと目の前で売れた!

欲しい人は買っちゃうんだねえ
まあ、ソフマップのとこも売り切れで
新規で横浜で買うならこれが一番お得ではあるが

で、その人が買ったら黒は売り切れになったようだ
662非通知さん:2010/11/25(木) 17:14:03 ID:T/4qXR5U0
今更01を7800円で買う奴がいるのか…
ゴミなし0円+事務手数料で購入したが、事務手数料合わせて1万以上で買おうとは思わない
ゴミなし0円+交通費1000円以内までならあと1台予備機として買う
663非通知さん:2010/11/25(木) 17:19:28 ID:zFOWP4xm0
>>661
ほんとに端末がツールとして欲しかった&さがすのめんどかったら買うんじゃないのかな? もう、残されたタマ数が少ないしね…
664非通知さん:2010/11/25(木) 17:25:26 ID:wR4eqAE10
リンリンハウスでIS02新規800円
IS01は新規1円でしたよ
665非通知さん:2010/11/25(木) 17:26:37 ID:mbDd/GTr0
1万前後の中華androidパッド買うんだったら、
7800円+事務手数料でIS01はアリだと思う。
666|ω・`):2010/11/25(木) 17:30:21 ID:wR4eqAE10
あなたにもIS01を0円であげたい
667|ω・`):2010/11/25(木) 17:31:23 ID:wR4eqAE10
カゼネタに乞食が踊らされるのを眺めるのは楽しい
668非通知さん:2010/11/25(木) 17:36:22 ID:R93WibKo0
最近のテレクラはスマホ使ってるのか
669非通知さん:2010/11/25(木) 17:38:44 ID:TU0gELj30
>>667
因果応報って知ってるか?
何か不幸な事があったらこの言葉を思い出すといい。
670非通知さん:2010/11/25(木) 17:38:49 ID:wR4eqAE10
いやオナホだよ
671非通知さん:2010/11/25(木) 17:39:00 ID:3RIueH4A0
俺には理解できない楽しみ方だな
672非通知さん:2010/11/25(木) 17:45:38 ID:uRb5yVpN0
しかし7800円でも買う人がいるということは、本当に無いんだろうなあ
祭りも終了だね
673非通知さん:2010/11/25(木) 17:48:24 ID:UfzyEuFfP
auのスマートフォン26日発売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101124-00000629-san-soci

ネットによる仮購入予約件数が、約25万件
auはメーカーのシャープに、60万台を初期発注した

おまえら26日からは01と02の問い合わせは嫌がられるぞw
674非通知さん:2010/11/25(木) 17:49:22 ID:HONgkB0w0
ところで03の販売状況はこのスレでいいの?
675非通知さん:2010/11/25(木) 18:06:30 ID:SErmPgxM0
CBなんてない0円のときに買っておけばよかった。
欲張って結局手に入ってない。
最悪だ トータルで数十時間無駄にしている
676非通知さん:2010/11/25(木) 18:07:02 ID:zFOWP4xm0
>>672
入荷してる所は、その量販店の系列で在庫をかき集めてるだけかと。普通に考えたらIS03に力入れるだろうしな…
677非通知さん:2010/11/25(木) 18:16:34 ID:Yb7Zx5VRO
千葉ヨドバシ01新規1円在庫有り
678非通知さん:2010/11/25(木) 18:18:45 ID:ZCEggnIjO
松戸のau
IS01新規2万円、
0円で交渉したがフォトUを2年契約で0円でダメだった
02は在庫無し
679非通知さん:2010/11/25(木) 18:20:06 ID:ZCEggnIjO
>>677
それはウソでしょ?
7000円だったよ


> 千葉ヨドバシ01新規1円在庫有り
680非通知さん:2010/11/25(木) 18:40:53 ID:BbTpuVb6O
新宿ヨドバシ
新規1円 安心サポのみ
在庫限り
681非通知さん:2010/11/25(木) 18:42:35 ID:jgVfvj5LO
西も東もガセ情報に右往左往するばかりになってきたな
気の毒に
682非通知さん:2010/11/25(木) 18:58:01 ID:1MnwW8fW0
君津から帰還。
交通費2000円だけど、まぁいいや。
683非通知さん:2010/11/25(木) 18:59:09 ID:uRb5yVpN0
つーかここに載ってからじゃ手遅れって感じだな
俺が今日一括1000円で余計な条件なしでかったとこでは
問い合わせ殺到してるといってたからな
684非通知さん:2010/11/25(木) 19:08:33 ID:2j7x5Ir00
新宿淀終了
1時間ほど前に売り切れたと
685非通知さん:2010/11/25(木) 19:17:01 ID:R93WibKo0
君津は今日から週末まで毎日台数限定で01新規0円やるんじゃね?
週末ならアクアラインも安いし欲しい奴は行く価値あるかもね
686非通知さん:2010/11/25(木) 19:17:38 ID:SBPM6JLm0
>>684
もしかして裏返しにされたPOPを眺めてた二人組のリーマン?
おれもその場に居た。↑の書き込み見て速攻行ったのに。
687非通知さん:2010/11/25(木) 19:18:22 ID:R93WibKo0
そういえばアクアラインは毎日片道800円だっけ
688非通知さん:2010/11/25(木) 19:20:24 ID:HgCnjfW70
池袋はもう在庫なさそうだわ
689非通知さん:2010/11/25(木) 19:21:40 ID:0U8Lkn9U0
>>442
正論っちゃ正論だけど、バージョンアップしないことでセキュリティ上の欠陥が生じることも触れないとね。
iPhoneはバージョンアップしないと、ウェブサイトにアクセスするだけで、乗っ取られて電話かけられたりするし
690非通知さん:2010/11/25(木) 19:24:06 ID:RXT1ggO50
IS0102シリーズは完売か出し渋りかどっちだろうな。
予約入れた店や複数店で確認したがセンター在庫無し
且つ有無しの連絡や入荷見込みも連絡無と回答無し。

これはIS03売る為に出し渋りかホントに在庫切れかどちっかな?
出し渋りや調整ならIS0102キャンペーン終了間際に出てくるか
在庫無(切れ完売)なら通達出すよな。
それとも12月一気に台数増やし巻き返し1位狙いかね。

出し渋りや調整ならいい迷惑だな。

691非通知さん:2010/11/25(木) 19:34:30 ID:RXT1ggO50
>>689
スマフォはOS、UPで進化するから良いんだよな。ウィルス対策にもなる。
OS其のままなら使えないアプリがドンドン増えるしウィルス感染の危険も増す。
其のうち使えなくなるよ。特にメールとかでウィルスばら撒いたら洒落にならん。
仕事で使う奴は信用無くすし。問題無いのは重要な事に使わない奴位だろ。

OS、UP無しなら其のうちワンセグテレビや辞書位だな。WEBはウィルス対策無きゃ危険増すし
何よりフラッシュ無いからかなり制限される。

今までのスマフォ使いはOS、UPで進化するから良いんだよ。その進化が止まり
2年も縛られ、そのまま使えってこれは酷過ぎ。IS03買う予定の奴も迷った奴や止めた奴ドコモ、SBに
変えた奴も入るんじゃねーの。AU馬鹿だよな。出て半年でガラクタにして信用無くしてんだから。
692非通知さん:2010/11/25(木) 19:38:47 ID:sJMN+qpyP
セキュリティーホールつぶしとOSバージョンアップは意味違うんだけど
OS2.1とか2.2へのアップデートしないってのはあったが
今後一切サポートしないってアナウンスでもあった?
693非通知さん:2010/11/25(木) 19:39:23 ID:8LrATevE0
02の在庫をみつけたが10000だったので価格交渉したがダメだった
情弱に買われて終わるんだろうな
694非通知さん:2010/11/25(木) 19:42:54 ID:BRURE7ax0
>>686
残念ながら違うと思う
来月頭に入荷あるかも、て話もあったから
諦めないでさがそーぜ
695非通知さん:2010/11/25(木) 19:43:26 ID:3RIueH4A0
情弱が他人を情弱呼ばわりしていてワラタ
情強なら既にCB付きでゲットしているだろJK
696非通知さん:2010/11/25(木) 19:44:17 ID:EtVwoizV0
予約で新規0円のとこあったけど、
予約する価値あるか?
697非通知さん:2010/11/25(木) 19:51:44 ID:lahN6qSFP
8月、9月で買えたもん勝ち
698非通知さん:2010/11/25(木) 20:04:48 ID:R93WibKo0
一番買いやすかったのは10月だったな
699非通知さん:2010/11/25(木) 20:13:46 ID:zcdeu4eUi
淀1円報告がチラホラ上がってたから浜淀見てみたがいつもどおり
相鉄口のほうは展示がなくなった
700非通知さん:2010/11/25(木) 20:23:05 ID:XDZGINIv0
よし、明日からIS03の0円を探すぞ!
IS01は発売日にMNP0円を見つけたからな〜。
701非通知さん:2010/11/25(木) 20:28:47 ID:hF0RSBiKP
見つけたところでISフラットに毎月割で2年間4000円払い続ける羽目になるけどな
702非通知さん:2010/11/25(木) 20:40:02 ID:ct9EVYxw0
IS03が0円になるのは時間の問題だよな。ドスパラでMNP1万CB+3000円で実質MNPなら16500円で
予約受け付けてた。ここまでくれば時間の問題

最低でも1800円前後じゃないの?
W定額+プランE+ISで3300円位からマイナス1500円で1800円位が最低維持費じゃね?詳しい人ヨロ!

貧乏人は即解約、SIM差し替えか転売しそうだな。

703非通知さん:2010/11/25(木) 20:42:14 ID:hF0RSBiKP
4000円はパケ上限使った場合だった
704非通知さん:2010/11/25(木) 20:44:49 ID:Mr/pdKIii
IS03が一括0円でパケット上限まで使っても月4000円なら普通に使ってやらんこともないな
705非通知さん:2010/11/25(木) 20:53:11 ID:ct9EVYxw0
0円でも2年縛りでOSのアップデート無しで考えるとな手切金1万もプラスで
CB2万位無いと割にあわねーな。今のAU回線糞だし。

4000円出すなら8円SIM+ポケファイかUQでトータル4000円弱の方がいいな。
706非通知さん:2010/11/25(木) 20:55:49 ID:sJMN+qpyP
パケット通信一切しないならプランEの780円にユニバーサルサービス料8円だと思ってたけど
パケットフルに使うならプランFで6240+315+8-1500で5千円いかんか?
707非通知さん:2010/11/25(木) 21:05:39 ID:TU0gELj30
プランF(IS)+ISネット+ISフラット 780+315+5460+8-1500=5063
プランSS+ISネット+ダブル定額 980+315+2100+8-1500=1903
プランE 780+8=788

>>705
03はIC無し運用が出来るのか?


708非通知さん:2010/11/25(木) 21:15:28 ID:ymcuwUFa0
IS03買ったは良いが、24ヶ月の8円運用できないと知り
即解約続出と言う事は、流石に無いか。
でも本当にIS03オンラインで使用する奴居るのかね。
709非通知さん:2010/11/25(木) 21:20:55 ID:fYwRlx3d0
>>707
SIMなし運用可能

KDDI広報部に確認したところ、通信を必要としない機能については、
どの機種もau ICカードなしで利用できるとのこと。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1011/25/news022.html
710非通知さん:2010/11/25(木) 21:34:11 ID:uRb5yVpN0
ニュー速とかで晒されてから一気に状況が変わったな
711非通知さん:2010/11/25(木) 21:34:33 ID:pjttbqai0
ソフトバンクだけだっけ?アイフォン以外はシム無しで操作も不可な会社は?
712非通知さん:2010/11/25(木) 21:43:49 ID:ZNYE93mOP
IS02地元で3000円だったから買ったけどこれ使いにくすぎる…
IS01のがよかったかな。在庫無かったけど。
これヤフオクに出したいんだけどICチップ抜いて初期化だけでいいんだよね?
713非通知さん:2010/11/25(木) 21:46:00 ID:WwVTomb40
>>712
01と交換しない?
714非通知さん:2010/11/25(木) 22:00:43 ID:adnYo6HV0
IS02MNPで2万やるからもらってくれと懇願されたのでもらってやったけど、
なかなか使い方がわからないな。
相手からかかってきた電話で、通話中にプッシュ信号って出せるの?
航空会社からの電話で、通話中にカード決済するのに困った。
SBの電話に掛けなおしてもらったけど。
715非通知さん:2010/11/25(木) 22:02:00 ID:ct9EVYxw0
IS01なら4台未使用があるぜ。
02の状態が未使用にちかいなら一台位交換してもいい。

is02はカスタマイズして何とか使えるかレベル。初めてとかなら慣れるまで厳しいなあ。

俺は過去遺産アプリが使えてるしhtcとか使ってたから何とかなるが初めてとか慣れて無いなら使いにくいな。

特にiPhoneとかに慣れちゃうとかなり使いにくいよな。

高く売りたいならオクに出しな。
今なら二万位じゃね。
716非通知さん:2010/11/25(木) 22:06:56 ID:ZNYE93mOP
>>713
>>715
ありがと。
嬉しい申し出だけどオクに出すと思う。
iPhoneで音を上げた糞レベルだからやっぱアホだった
717非通知さん:2010/11/25(木) 22:13:12 ID:YPEJq1bX0
アタシ、スイーツだけど、アイポンって音をあげるほどのものか?
718非通知さん:2010/11/25(木) 22:21:57 ID:ZT6V4RqA0
02はもう無いの、そろそろ01で回線埋めたほうがいいの?
719非通知さん:2010/11/25(木) 22:23:14 ID:NNVuO4Vy0
ISネットも上限あるよね。
ダブル定額になぜ入るの?
720非通知さん:2010/11/25(木) 22:37:03 ID:4RLL/Rk80
IS01売ってる=1〜2万しかみつからない。
田舎だから情報もないし。

発売で明日もしくは今週週末に
0円放出の可能性ってやっぱないよね?

懲りずに探す予定だけど。
電話作戦に切り替えようかな・・・。
721非通知さん:2010/11/25(木) 22:45:48 ID:8+oWuEiUP
練馬で青買えたが青以外は無いとのこと。中野はもうないってさ
722非通知さん:2010/11/25(木) 22:45:59 ID:o+T2A9w00
02はオクに出す、01は使うって人多いみたいだけど02は使い勝手悪いの?
今日仙台で02MNP0円見つけたから確保したんだけど01佐賀した方がいいかな
723非通知さん:2010/11/25(木) 22:51:42 ID:LFwX+RlRP
02にAndroid載せれるのにね
724非通知さん:2010/11/25(木) 22:54:31 ID:4eF/ch2q0
is割が再延長される可能性はないの?
725非通知さん:2010/11/25(木) 22:55:43 ID:7V/aFdki0
>>724
可能性ならある
726非通知さん:2010/11/25(木) 22:59:28 ID:o+T2A9w00
>>723
それができるんなら02だなー
合わなかったら>>715氏に01と交換してもらうかな
727非通知さん:2010/11/25(木) 23:01:46 ID:ymcuwUFa0
>>719
ISネット単品だとおそらく、上限無しと思う。プランEとセット
で上限定額、IS03オフラインで使用するなら即解約か、ドコモへのチェンジ
割り10000円cbの回線が良いかも。
728非通知さん:2010/11/25(木) 23:03:23 ID:lnbOKzer0
郵便局の取り次ぎのヤツ来た。
食い物系でオススメと地雷教えてくんろ。
729非通知さん:2010/11/25(木) 23:07:07 ID:ct9EVYxw0
>>723
WMの東芝スマフォは評判悪いよね。
04がAndroid防水見たいだけど過去みると買うの躊躇するよな。

02Android乗せられても其れ以前にダメダメだからな。出来が悪すぎる。

俺はWMスマフォで過去遺産使えるから買ったようなもんだからね。

01と02は比べにくいけど初めてスマフォ使うなら01の方がいいだろうね。
ただosのupが無くFlashないしな。
この辺妥協出来るなら入門機にはいいじゃないかな?

まああとはワンセグと辞書が使えるだけでも使い道あるし。

02は使わなくなったらオク行きでいいじゃね。
ただいつ迄高値維持されるがわからんから不要になったら高値のうちに処分した方がいいね。
730非通知さん:2010/11/25(木) 23:21:27 ID:Wv6BGGiL0
....
731652:2010/11/25(木) 23:25:22 ID:S/JxswSI0
家帰ったら、auからお届けものあるって郵便局の不在票はいってた
郵便局取次ぎのギフトだろな
前にも書いたとおり9/25にイオンの中でIS02契約したやつ
ちょうど2ヶ月で届くんだね
なにもらおっかな
732非通知さん:2010/11/25(木) 23:27:27 ID:beccVIs5O
てれすぱ葛西で明日だけIS01黒2台限定新規0円があった
欲しい人は朝一電話掛けたら?
733非通知さん:2010/11/25(木) 23:38:36 ID:WwVTomb40
明日だけって日本語おかしくない?
734非通知さん:2010/11/25(木) 23:40:33 ID:OuSMQur60
どこが?
735非通知さん:2010/11/25(木) 23:42:07 ID:kt7E75MU0
ゴミつき0円(auショップ)か7800円(ビック、ヤマダ)しか見つからない。
明日の03発売以降どう動くかが肝だな。
736非通知さん:2010/11/25(木) 23:45:24 ID:uRb5yVpN0
西日本のほうはまだまだCBもあったりとかおいしい
話が転がってるな、なんでこっちはもう終了状態なのに
あっちはそんなに余っているんだ
737非通知さん:2010/11/25(木) 23:54:18 ID:ct9EVYxw0
>>736
絞ってんじゃねーの?アルバーノとか格安機種も入り悪いって言ってた。
以前なら入荷時期教えてくれたけど今は有るのか無いのか返事も無いって店員嘆いてた。

来月一気に放出でもする気かね。
auここんとこ最下位でゆとり無い筈だしな。社長交代時期に花添えでも考えてんのかな?
738非通知さん:2010/11/25(木) 23:59:52 ID:V62aTey20
さてIS03は60万台発注らしいね
捌けなければチャンス
739非通知さん:2010/11/26(金) 00:02:19 ID:XHWsSY5z0
いっつも思ってんだけどてれすぱ葛西って
店員の書き込みだよね?
740非通知さん:2010/11/26(金) 00:02:54 ID:EfMdVA+M0
>>738
公式発表じゃないけどな
741非通知さん:2010/11/26(金) 00:04:23 ID:x3cg/XGI0
60万発注って産経が言ってるだけで公式でも何でもないけどね
742非通知さん:2010/11/26(金) 00:08:13 ID:2GkyHJx/0
なんという騙しあい
743非通知さん:2010/11/26(金) 00:10:23 ID:rexKRMsZ0
auはauらしく割れないスマホでも出せよ
744非通知さん:2010/11/26(金) 00:10:57 ID:svp/F/0h0
03発売後一週間もすれば実際の数字が見えてくるよ
その結果来月にIS割が変更&延長になるんじゃないかと期待w
745非通知さん:2010/11/26(金) 00:14:21 ID:8/rlQTSf0
02回収して03配るの?
746非通知さん:2010/11/26(金) 00:18:34 ID:CSp8A4eu0
IS03発売時にIS割り適用になるよ
747非通知さん:2010/11/26(金) 00:31:46 ID:XcnmHv+EP
>>746
それ、なるといいなw
748非通知さん:2010/11/26(金) 00:41:24 ID:0FVk0UNe0
ガラケーでいいんでどっか安いとこないかな?

ドコモ2台持ちだけど、最近auに電話する機会が増えて

通話代が高いので持とうかと思ったのですが。。。
749非通知さん:2010/11/26(金) 00:50:45 ID:I94nGj0T0
>>747
なるといいけど、発売時にデビュー割提供しないで毎月割なんだから
期待薄な気だと思うよ。
数ヵ月後、本体0円でCBなんぼ?って感じになるんじゃない
750非通知さん:2010/11/26(金) 00:52:11 ID:F/wrqqQo0
IS03はキャンセルありの予約だもんな。騒いでいるのはAUだけ。
751非通知さん:2010/11/26(金) 00:54:14 ID:2GkyHJx/0
>>749
なるほど、デブ割は売り上げ下がったから投入されたわけじゃなくて
発売と同時に適用だったんだな

そうするとIS03がデブ割対応になる可能性はあまり期待できないかなぁ
752非通知さん:2010/11/26(金) 01:02:14 ID:ElDyq9sb0
9月下旬に購入した4台分のカタログギフト、キターッ!
でもこのショボイ品々から4つも選ぶのってしんどいかも ( ´・ω・`)
タダだから贅沢は言えないけど
753非通知さん:2010/11/26(金) 01:03:16 ID:5Emmx1Ls0
今ワンセグ使ってるが予想外に感度いいなあw
これで月8円は得だわなw
754非通知さん:2010/11/26(金) 01:04:57 ID:rexKRMsZ0
>>753
本体の左側のケース壊すと鬼のように感度上がる
755非通知さん:2010/11/26(金) 01:06:28 ID:NlwYmxC7P
ギフトしょぼそうだし面倒だからあったら即契約した方がいいな
756非通知さん:2010/11/26(金) 01:06:47 ID:5Emmx1Ls0
しかもiPhoneの充電器で充電できるしw
充電器買おうとしたら無くても大丈夫だって
言ってくれたオバちゃんグッジョ!
757非通知さん:2010/11/26(金) 01:07:10 ID:5Emmx1Ls0
>>754
マジか、まぁ俺はそういう加工とか得意じゃないからやめとくw
758非通知さん:2010/11/26(金) 01:10:57 ID:IixdTqtgP
01買ったが02も欲しくなってきた。
使い勝手よりいじるのが楽しいよなWMは。
アドエスで遊びまくったわ。

02でも、mortscriptは使える?
759sage:2010/11/26(金) 01:10:58 ID:8DiFW1mt0
ロムッてるババァ出てこいごら
760非通知さん:2010/11/26(金) 01:12:33 ID:ElDyq9sb0
>>754
鬼って感度いいの?
761非通知さん:2010/11/26(金) 01:17:02 ID:XcnmHv+EP
>>749
だよなー。今の所、8円運用したいならMNP0円で即解約して、IS01かIS02のIS割適用したSIMで
ロッククリアするくらいしか思いつかん。
762非通知さん:2010/11/26(金) 01:17:03 ID:x3cg/XGI0
ツノ触られると「アフンアフン」言いながら全身を震わせてイッチャウヨ
763非通知さん:2010/11/26(金) 01:17:15 ID:KpYnS7IO0
IS01×3、ガラケー×2で埋めてIS03欲しくなってきた。
今は後悔している。
764非通知さん:2010/11/26(金) 01:18:53 ID:0bAr/GTP0
>>763
家族間譲渡しとけ
765非通知さん:2010/11/26(金) 01:20:26 ID:ElDyq9sb0
>>762
そかー、じゃ俺もISのケース壊して逝かせちゃおうかな
766非通知さん:2010/11/26(金) 01:22:11 ID:KpYnS7IO0
>>764
CBの縛りで譲渡出来ないorz
767非通知さん:2010/11/26(金) 01:32:30 ID:ElDyq9sb0
俺は1回線開けて年度末にIS03がMNP0円CB付きになるのを待つよ
その頃には学割が復活して基本料がちょっと安くなるかもしれないしね
「未来の乞食よ、キャッシュバックを待て」
768非通知さん:2010/11/26(金) 02:12:24 ID:jKqyy+hT0
IS03は60万台も作って事前予約25万人の半数はキャンセルですぐ新規0円になりそう
毎月割があるからWiFiオンリーなら実質0円以下で使えるかもね
769非通知さん:2010/11/26(金) 02:14:34 ID:YdPC9qnA0
西台とか東大島などのdモバイルで買った人に質問
CBのダイエー商品券後日って話だけど、またいかなきゃならんの?
770非通知さん:2010/11/26(金) 02:17:42 ID:UTOt70A4O
オラはとりにいきました
771非通知さん:2010/11/26(金) 02:32:58 ID:KKmaXvhx0
>>756
むしろアイホンのやつくらい出力ないと充電できないよ
microUSBでドライバ入りPC以外から充電するには充電専用ケーブルか半田で改造。
772非通知さん:2010/11/26(金) 02:47:33 ID:IIpv2YEW0
>>766
CBの縛りなんて無いんだが?
773非通知さん:2010/11/26(金) 03:31:07 ID:CJmE0gWl0
>>767
俺も01を2台の02を2台で
4回線終了。
(02はこれからMNP予定だが)

02だったらCB無くても良いかと思ってる。


3月に祭り期待。
774非通知さん:2010/11/26(金) 04:04:32 ID:0TeE72nW0

■IS01/IS02 販売・在庫状況まとめ

  時期     販売価格                  在庫状況
10月上旬 0円+5kキャッシュバック       01、02ともに在庫豊富だが、02が若干少なくなる
10月下旬 0円+10kキャッシュバック      購入タイミングのピーク、02がほぼ消滅、01はまだある
11月上旬 0円                     02完全消滅、01も0円はほぼ消滅
11月下旬 5000円+Photo-U(=ゴミ)抱き合せ 01もほぼ消滅、ゴミの抱き合わせも増える ←★いまここ。★

●総評
購入タイミングとしては、ちょうど一ヶ月前(10月下旬)がピークでした。
この頃は、0円があたりまえ、いかにキャッシュバックが多いか、が話題の中心。
「IS01/IS02割り終了」までまだ2ヶ月もあり、まだみんな購入に焦っておらず、
01にしても9月再生産分が店頭に出回り在庫も潤沢。
02はかなり在庫も無くなってきていたが、捜せばまだまだ普通に0円+好条件CBで買えました。

状況は一変したのは、11月に入ってから。
いきなり在庫が無くなりました。
ニュー速スレやブログで、連日のように「8円ケータイ」「ばら撒き」が宣伝されました。
IS03の「8円維持不可」が公式発表されたりしたせいもあり、
以前購入者や静観者たちは回線埋めに、情報を知った新規参入者たちは0円購入に走りました。

今、11月下旬。
ハイエナたちに狩られ、02はもちろん、01も絶滅し0円は無くなり、ゴミ付きがデフォになりつつあります。

たった一ヶ月。
たった一ヶ月の差で大きく差がつきました。
これが、ここ2ヶ月間の状況です。

以上.
775非通知さん:2010/11/26(金) 07:02:48 ID:dXDm+UJW0
>>768
無理
毎月割は ISフラットかダブル定額に入ることが条件だから、どうやっても8円運用はできないよ
776非通知さん:2010/11/26(金) 07:04:57 ID:d5ZFNVkoO
千葉は昨夜の時点で01新規がヨドバシ1円PCサテライト0円まだあった
777非通知さん:2010/11/26(金) 07:33:43 ID:oK6txtBV0
>>770
マジか…めんどくせー。遠いんだよな
778非通知さん:2010/11/26(金) 08:19:12 ID:ueOLkdwM0
販売状況のコピペの人はなんで実際とかけ離れた情報書いてるの?
779非通知さん:2010/11/26(金) 08:45:26 ID:3gF0xT6G0
IS03もいよいよ発売だな01、02に比べ最低維持費が高いよな。
今日はAUカウンターはIS03で独占?

IS01契約者「半年でOSUP断念?ガラクタに6万投資の情弱め!」
IS03契約者「ガラクタ確定に8円でもいらね〜よ貧乏情弱め!」

とお互い相手見て「こんなモン手ェ出すとは、この情弱アホめ!」と心の中で笑ってんだろうな
780非通知さん:2010/11/26(金) 08:47:32 ID:CJmE0gWl0
>>779
誰も笑ってねえよ。

そんなに器が小さいのはお前だけ。
781非通知さん:2010/11/26(金) 08:52:21 ID:DKo3nITJP
3ヶ月のうちの1ヶ月って全然たったじゃない
782非通知さん:2010/11/26(金) 08:56:56 ID:D313aaNL0
>>780
そんなにカリカリすんなよ。買えねぇから必死かい転売さん

おいらは横で03予約してる奴見て笑っちまったぜ!
ご愁傷様!チ〜〜〜〜ン!チ〜〜〜〜〜ン!チ〜〜〜〜〜ン!と思ったW!
783非通知さん:2010/11/26(金) 09:01:24 ID:obu54NkF0
これはひどい
784非通知さん:2010/11/26(金) 09:06:45 ID:hoXsDYgmO
>>774
バカな奴w
今日3台0円新規で予約入れて確保したからまだ明かすつもりは無いが、
IS010円はこれからドッと大量放出される。
これで家族合わせて20台確保出来た
情弱のクズは黙ってなwww
785非通知さん:2010/11/26(金) 09:25:28 ID:j9c9AEg10
>>784
おまえ可哀想な奴だなw
786非通知さん:2010/11/26(金) 09:28:35 ID:Qm0XEzs10
こういうカキコって余裕を見せたつもりが必死さだけが目に付くんだよなw
787非通知さん:2010/11/26(金) 09:35:16 ID:uEIPYbkv0
>>784

東にもいたか家族まで巻き込む乞食ファミリー。
哀れ。社会では負け組。
788非通知さん:2010/11/26(金) 09:38:08 ID:HgqV2KHy0
確かに・・・
さすがに家族巻き込んで20台も ってのは威張って言えることじゃねーな
789非通知さん:2010/11/26(金) 09:39:56 ID:uEIPYbkv0
>>768

あほか?毎月割はシンプルで購入。
しかもパケフラかダブル定額加入が条件。

ダブル定額スーパーライトやライトじゃ適用不可。

最低で基本料780円
ISnet315円
でダブル定額2100円〜

で毎月割1500円。8円以下運用なんかできません。よく学習してからコイ
790773:2010/11/26(金) 09:40:39 ID:CJmE0gWl0
>>782
だから既に01を2台、02を1台だっての。

お前友達居ないだろ?
791非通知さん:2010/11/26(金) 09:42:32 ID:qZPO4zeh0
家族巻き込むってなんで家族が被害者のような雰囲気で捉えているのかわからん
家族も賛同した上でやっているかもしれないだろ
10円安い等で遠くのスーパーへ走る主婦を考えたらむしろ積極的に参加してそう
792非通知さん:2010/11/26(金) 09:46:45 ID:znbUhcl00
実際買えるとしたら上限まで買っといたごほうがいいのか?
予備としても使えるし、
2年後のMNPで儲けられる可能性もあるし。
793非通知さん:2010/11/26(金) 09:56:04 ID:5Emmx1Ls0
まぁお一人さま一人限りの安売りスーパーに一家全員で
買いにいくと思えばそんなに不自然じゃないかも。
794非通知さん:2010/11/26(金) 09:56:39 ID:5Emmx1Ls0
>>793
お一人さま1つ限りね
795非通知さん:2010/11/26(金) 10:07:49 ID:iKffxkdh0
>>790
お前少し肩の力抜け!連れと6台も買ってんだ。残り枠も埋めるきだろ。

03が8円化無理だから埋め体気持ちも分かるが八つ当りは良く無い。
煮干しでも食ってカルシウム補強し落ち付け古事記

796非通知さん:2010/11/26(金) 10:11:27 ID:CJmE0gWl0
>>795
お前日本語読めてるか?
そして八つ当たりって意味分かって使ってるか?

何をどうしたら八つ当たりになんだ?
797非通知さん:2010/11/26(金) 10:15:06 ID:ltRCq5qrP
チャリンコ用GPSとして01か02欲しいよー
0円で売ってないよー
798非通知さん:2010/11/26(金) 10:17:02 ID:DO+vG+YC0
>>796
お前はカルシウムたんまり喰ってからレスしろ。

いい加減ウゼー古事記夫婦!
799非通知さん:2010/11/26(金) 10:20:21 ID:CJmE0gWl0
>>798
やはり日本語出来ないのか。
カルシウム必要なのはお前の方だぞ。

気を付けてな。
800非通知さん:2010/11/26(金) 10:26:54 ID:qZPO4zeh0
>>793
そうそう
今回の場合はお一人様5つ限りの商品に家族4人で行ったという感じだなw

まあ俺は1台しかゲットしていないからもう1台欲しくてこのスレにいるわけだが
801非通知さん:2010/11/26(金) 10:27:29 ID:Xa7sTAsBP
>俺も01を2台の02を2台で
>だから既に01を2台、02を1台だっての。

脳内確保?
802非通知さん:2010/11/26(金) 10:32:55 ID:WpEx5hB6i
乞食自慢とか喧嘩とかほんといらねぇから他所でやって。
803非通知さん:2010/11/26(金) 10:34:38 ID:CJmE0gWl0
>>801
9月2台、11月に1台。
そしてこれからMNP。

残念ながら情弱で仕事の遅い君とは違う。
804非通知さん:2010/11/26(金) 10:35:05 ID:1hjRYZZy0
>>800
このスレの情報なんか当てにしてたらいつまで経っても買えねーよ
ガセ除いても電話であっという間に取り置きされるか近場の奴が襲撃して瞬殺
自分で電話なり足使って探した方が実りは多い
805非通知さん:2010/11/26(金) 10:37:38 ID:qZPO4zeh0
>>804
このスレだけをあてにしていたら買えないかも知れないが
自分でも探しつつこのスレも監視
色々なところにアンテナ張ってるだけなら無料
806非通知さん:2010/11/26(金) 10:39:58 ID:Hpy4kLS20
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2010/11/26/019/index.html
同日、発売記念セレモニーが開かれる東京・秋葉原の「ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba」に行列はなく、静かな幕開けとなった。
807非通知さん:2010/11/26(金) 10:44:02 ID:1hjRYZZy0
結局のところ03って一括で買うときいくらかかんだ?
実質27000円って事は毎月割にISフラット分を足して支払額6万超ってことか
5回線目は03買って庭に年貢納めてもいいと思ってるけど本体0円じゃなきゃ買う気ねーな
808非通知さん:2010/11/26(金) 10:45:30 ID:Xa7sTAsBP
>>803
全部01だけど7月にMNPで0円、8月にMNPで10kCB、9月に新規0円なんで
そんなに仕事が遅いわけじゃないし東日本ではいい方のはず
809非通知さん:2010/11/26(金) 10:48:15 ID:CJmE0gWl0
>>808
ほう。ちゃんと持ってるのに
他人を脳内呼ばわりか。

何か悩み事あるのか?
810非通知さん:2010/11/26(金) 10:49:26 ID:CGUq9OmlQ
どうせ半年以内に一括0円スーパーライト適用になるよ
811非通知さん:2010/11/26(金) 10:54:55 ID:Xa7sTAsBP
>>809
回線数がレスごとに変わってるって指摘のつもりだったんだけど。
あ、これから1回線確保ってのは理解した
812非通知さん:2010/11/26(金) 10:56:22 ID:CJmE0gWl0
>>811
そうか。
これからはちゃんと読んでからレスくれ。
813非通知さん:2010/11/26(金) 11:03:59 ID:0kf6+Mcr0
事前購入宣言ってバッテリー貰えるからとりあえず宣言しとくか

ってだけだろ?w

au調子にのって在庫だぶつかせたらワロス
814非通知さん:2010/11/26(金) 11:54:29 ID:ZCcokSeR0
リンリンハウスでIS03のMNP9800円CB25000円
早くもキタ
815非通知さん:2010/11/26(金) 11:55:30 ID:5Emmx1Ls0
りんりんハウスつまんねーよw
816非通知さん:2010/11/26(金) 11:58:09 ID:1hjRYZZy0
買いに行ったら放火されるから怖くて行けません><
817非通知さん:2010/11/26(金) 12:01:24 ID:6d+qje5fO
>>779
ネタパクるのは構わんが、脚色するならもっと文才磨いてからこいよw
818非通知さん:2010/11/26(金) 12:15:10 ID:fSfBPLhF0
IS03のホットモック弄ってきたけどなかなかいいね
年明けぐらいにMNP・新規一括0円,IS03割キャンペーン始まったら買いたいな
819非通知さん:2010/11/26(金) 12:41:52 ID:YPKJJGquO
質問なんだが、メインのガラケーを持ってて01とか02を買って2年後MNP狙いの人たちは
例えば2年後ソフトバンクにMNPでCB1万貰ったとしても、そのソフトバンク携帯を利用するんですか?
またそのソフトバンクもMNP用にするんでしょうか?
820|ω・`):2010/11/26(金) 12:42:11 ID:ZCcokSeR0
俺のとっておきのリンリンハウスをバカにするなっボケ
821非通知さん:2010/11/26(金) 12:42:43 ID:Q3BLqBjd0
>>818
毎月割設定して売り出したんだから、さすがにIS03割は期待出来ないと思うけどなぁ
仮にそんなことしたら、01騒動どころの騒ぎじゃおさまらないんじゃね?
822|ω・`):2010/11/26(金) 12:43:27 ID:ZCcokSeR0
うんこたべたい
823非通知さん:2010/11/26(金) 12:46:22 ID:35EFms7P0
IS03に維持費分のキャッシュバックついたら本気出す
824|ω・`):2010/11/26(金) 12:46:41 ID:ZCcokSeR0
    ●         ●           ●  エーデルワーイス エーデルワーイス
      ●       ●         ●           _( "''''''::::.
        ●    ● ●      ●__ ____,,,... --‐'''^~   ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:::::::::....:""""  ・    ・  . \::.   丿
          ● ●    ● ●:::::::::::::::::::       ・  ....:::::::彡''ヘ::::/
           ●       ●:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
            ●●●●●-‐‐
825非通知さん:2010/11/26(金) 13:02:10 ID:HQDPOWov0
03が0円8円祭
になるまでは待ちだな
826非通知さん:2010/11/26(金) 13:03:41 ID:/TfalS3X0
IS01 MNP、新規で 4500円 本日入荷 2色とも在庫有 テックランド横浜泉店
827非通知さん:2010/11/26(金) 13:13:32 ID:Ig7dKdn60
80%OFF【980円】首都圏22店舗で展開の携帯ショップ
≪全キャリア対応「5,000円分のプレミアム商品券」≫ご新規・機種変更もOK
http://www.groupon.jp/deal-detail/?cid=1709
828非通知さん:2010/11/26(金) 13:22:20 ID:5v25R/m40
※1.購入時に現金支払が生じない場合は信販系商品券と交換します。
ktkr
829非通知さん:2010/11/26(金) 13:27:46 ID:KKmaXvhx0
(会計時)あのークーポン使いたいんですけど

クーポンご利用でしたら加入必須のコンテンツが10個ございまして…
830非通知さん:2010/11/26(金) 13:42:52 ID:Wnsu/RV90
【携帯】 「au、復活が始まる!」 予約20万台のスマホ"IS03"、発売…「iPhone一人勝ちの潮目、変わる兆し」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290737121/
831非通知さん:2010/11/26(金) 13:54:04 ID:5v25R/m40
※1.購入時に現金支払が生じない場合は信販系商品券と交換します。
    利用差額分の返金はできません。(なんと新規1円で販売いたしております!)
2行目ktkr
832非通知さん:2010/11/26(金) 13:56:58 ID:vmjqM0x0P
なるほど、そういう仕組みか・・・
833非通知さん:2010/11/26(金) 13:58:25 ID:mxo0mkBU0
(IS03を)ヨドバシカメラ マルチメディアAkibaでは、当日販売分として予約分とは別に100台のIS03を入荷・・・
・・・「IS01」を新規1円で販売する台数限定キャンペーン
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1011/26/news043.html
834非通知さん:2010/11/26(金) 14:29:19 ID:Hpy4kLS20
IS03って維持費こんなにかかるの?
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/409/550/is03d-14.jpg
835非通知さん:2010/11/26(金) 14:39:55 ID:WYxD0/Qzi
>>834
パケット上限まで使ったらそんなもんじゃないの
安心サポートを外そうと思えば外せるぐらいかな
836非通知さん:2010/11/26(金) 14:41:40 ID:5Emmx1Ls0
iPhoneは分割で月6000円くらいだな
837非通知さん:2010/11/26(金) 14:43:24 ID:5Emmx1Ls0
>>833
ちょ、まだ弾があったのかよ!
838非通知さん:2010/11/26(金) 14:50:28 ID:1hjRYZZy0
ISフラットの場合ダブル定額じゃなく完全定額なのが問題
パケット使っても使わなくても毎月割適用させてその料金
3G使い倒す気ならIS01/02より安くなるが8円運用とは対極にある
839非通知さん:2010/11/26(金) 14:53:36 ID:MirJBgxhO
渋谷ねauショップにまだあったよ。
840非通知さん:2010/11/26(金) 14:55:34 ID:CSp8A4eu0
>IS03は予約が殺到したため、早くから発売日入荷分の予約を打ち切る店舗が多く、
>予約せずに発売日に入手することは困難とされていた。

>しかしヨドバシカメラ マルチメディアAkibaでは、
>当日販売分として予約分とは別に100台のIS03を入荷し、
>開店前の8時ごろには、当日入荷分を求めて3人ほどが店頭に並んでいた。
                            ^^^^^^

3人ほどって笑う所でOK?
841非通知さん:2010/11/26(金) 15:00:44 ID:5Emmx1Ls0
三人が01目当てだったりwww
842非通知さん:2010/11/26(金) 15:00:54 ID:Jcd0Sjkc0
auショップ閑散としてた。
年明け早々0円来るなこりゃ。
843非通知さん:2010/11/26(金) 15:27:07 ID:CGUq9OmlQ
毎月割倍にしてくれ
844|ω・`):2010/11/26(金) 15:31:39 ID:ZCcokSeR0
割礼0円
845非通知さん:2010/11/26(金) 15:48:45 ID:Hpy4kLS20
>>835
上限まで使ったらって意味なのか、基本料金って書いてあるとこがやけに高いから
特別な料金体系に入らないといけないのかと思ったわ
846非通知さん:2010/11/26(金) 15:53:23 ID:oZDX1UnaP
>>845
上限じゃなく>>834の価格で固定
料金プラン変えればもう少し安くできるが上限額は上がる
847非通知さん:2010/11/26(金) 15:56:47 ID:w/TuJlml0
>>845
基本料6,240円ってのは
誰でも割適用のプランFシンプル780円と
パケ放題サービスのISフラット5.460円の合計金額でしょ
848非通知さん:2010/11/26(金) 16:05:13 ID:Q1ikrrle0
>>609,611
自宅から片道50km。
遠かったが、スクーターで行き、買ってきた。
10:15ごろに到着し、行列に並んで入場すると、かつおだしをくれた。
手続き終了が11:50ごろ。
まだ売り切れていなかったので、売り子嬢に何台売れたのか聞いてみたが、分からないとのこと。
「20台限り」とは、1日当たり20台限り1人1台までという意味で、日曜日に終了とのこと。
新習志野のケーズ新規開店と同じパターン。
月曜日、東京へ行くついでに新習志野に寄ったら、前日までで売り切れと言われた。
849非通知さん:2010/11/26(金) 16:06:09 ID:PrhU4RDf0
>>830
18万枚は見せ板だったりしたら・・・(((( ;゚д゚))))
850非通知さん:2010/11/26(金) 16:07:51 ID:5pJ+/b+B0
IS03って結局本体いくらなの?
851非通知さん:2010/11/26(金) 16:08:58 ID:2962w08U0
実質27000円なり
852非通知さん:2010/11/26(金) 16:14:41 ID:XgFZqfzL0
853非通知さん:2010/11/26(金) 16:16:33 ID:GtaWuoro0
02を36800で買っちまったから、27000でも痛いなぁ・・・やめとくか。。
854非通知さん:2010/11/26(金) 16:17:43 ID:ZWYxAkoTi
このスレで実質いくらなんて書くやつがいることに驚いた
855非通知さん:2010/11/26(金) 16:18:09 ID:VvXuFnJT0
856非通知さん:2010/11/26(金) 16:18:39 ID:/u957Z+l0
6回線いけたって話し聞いたんだけど・・・
6罫線以上契約してる奴いる?
857非通知さん:2010/11/26(金) 16:20:48 ID:GtaWuoro0
そいえば、うにばーさる料、7円になるんだよな。
858非通知さん:2010/11/26(金) 16:22:00 ID:/u957Z+l0
>>857
15%OFFとは!流石NTTさん!!
859非通知さん:2010/11/26(金) 16:25:41 ID:vmjqM0x0P
>>856
それ1回線はフォトUなんじゃね?
860非通知さん:2010/11/26(金) 16:28:01 ID:I+bhN1pF0
>>839
今回ったけど
一番遠いとこで5250以外は
在庫無しか高いかだった
861非通知さん:2010/11/26(金) 16:28:55 ID:ZEF5yxIE0
>>848
昨日行ったの?道路や駐車場はどうでした?一人一台?
862非通知さん:2010/11/26(金) 16:30:44 ID:5BmNgdzM0
>>666
ほーらチェルシー もひとつチェルシー乙
863非通知さん:2010/11/26(金) 16:33:15 ID:/u957Z+l0
>>859
いや、ケータイだよ
864非通知さん:2010/11/26(金) 16:34:01 ID:w/TuJlml0
>>861
ケーズの0円は1人1台なので複数台の購入は断られる。
流山、新習志野もそう。

ただ、違う日に1台ずつ購入するのは大丈夫かもしれない
865非通知さん:2010/11/26(金) 16:35:23 ID:Q1ikrrle0
>>861
今日行ってきた。
到着時は駐車場まで車の行列ができていた。

>一人一台?
>>848のとおり
866非通知さん:2010/11/26(金) 16:42:44 ID:1hjRYZZy0
01なら秋淀で新規0円やってたのに
867非通知さん:2010/11/26(金) 16:51:50 ID:m0sDgzDk0
秋淀まだあんのかな?
868非通知さん:2010/11/26(金) 16:54:35 ID:w/TuJlml0
ヨドバシは速攻無くなったってどこかに書いてあったけど
869非通知さん:2010/11/26(金) 16:55:57 ID:ZCcokSeR0
流山のヨーカドーでIS01、今日から0円だよ
日曜日まで
近くにケーズできたからみんなこっちノーマーク
870非通知さん:2010/11/26(金) 16:57:27 ID:oZDX1UnaP
せめてID変えてから貼れよw
871非通知さん:2010/11/26(金) 16:58:17 ID:ZEF5yxIE0
>>864,865
ありがとう。平日2日目でそれなら土日はきつそうだなあ。
複数契約できるんなら気合い入れて早出する気になるけど
872非通知さん:2010/11/26(金) 17:02:58 ID:GZmOa3gO0
何気にドンキよったら細かい価格は覚えてないんだけど、
 維持費の高い順 エクスペリア>IS03>アイフォン
とはっきり維持費の差が書かれていた。
IS03発売当日なのに…とテラワロタwww

関係ないけどもしもしモンキーってCBの方式変わった?
一店しかみてないんだけど、ギフトカードじゃなくてゲーム機に
なってた(WiiかDSiかPSP)。他の店舗もそうなってるんかな?
873非通知さん:2010/11/26(金) 17:08:11 ID:w/TuJlml0
>>871
ケーズオープンの人だかりは
オープン記念の日替わり限定セール品に群がってる人が大半で
携帯コーナーは、ほとんど見向きもされてないから空いてるよ
874非通知さん:2010/11/26(金) 17:12:20 ID:1hjRYZZy0
01買いに房総半島まで行くとかすげーな
もし02だったら俺も首都高とアクアライン往復払って行くけど
875非通知さん:2010/11/26(金) 17:18:40 ID:Q1ikrrle0
新宿ビック
IS01 7800円
IS03 63000円www
876非通知さん:2010/11/26(金) 17:20:34 ID:Q1ikrrle0
877非通知さん:2010/11/26(金) 17:25:28 ID:bc7kQMmN0
オプションありじゃないか
878非通知さん:2010/11/26(金) 17:25:37 ID:5cHChMzWO
MNPならIS01は0円山ほどあるけどいらないなCBないなら辞めるわ

どうせ03なんて売れないからまたやるよ
879非通知さん:2010/11/26(金) 17:26:08 ID:w/TuJlml0
君津から50kmじゃ、ゆりかもめ通らない限り
房総半島からでれないしな…。

東京から見て千葉市より奥は
30km程度ならご近所だろ
880非通知さん:2010/11/26(金) 17:26:42 ID:E5KdXLuu0
ゆりかもめェ・・・
881非通知さん:2010/11/26(金) 17:31:47 ID:1hjRYZZy0
お台場から君津まで延長計画とか壮大すぎ
882非通知さん:2010/11/26(金) 17:32:49 ID:w/TuJlml0
ゆりかもめ…海ほたるでした。さーせん
883非通知さん:2010/11/26(金) 17:38:15 ID:qZPO4zeh0
横浜淀でIS01が1円だった
俺は1つゲットしてきたがまだあるか不明
欲しい人は電話で聞いてから行くと良いよ
884非通知さん:2010/11/26(金) 17:40:27 ID:hSDVeTnDi
>>883
どっち? 相鉄口?
885非通知さん:2010/11/26(金) 17:42:26 ID:qZPO4zeh0
>>884
え、どっちって?横浜のヨドバシカメラは1店だけじゃない?
まあいいや、とりあえず横浜西口から約3分って書いてある

http://www.yodobashi-yokohama.com/info/access.html
045-313-1010(ヨドバシカメラマルチメディア横浜)
886非通知さん:2010/11/26(金) 17:45:14 ID:xD7d2BRVi
>>885
d
887非通知さん:2010/11/26(金) 17:49:55 ID:UbjinnpS0
03触りにauショップ行ってきた。夕方なのに人いねぇ。

で、02は完売となってたけど、01はあるみたいだったよ。
値段とかは聞いてないから知らん。
@元住吉
888非通知さん:2010/11/26(金) 17:58:01 ID:fHoNKUQW0
千葉淀もIS03発売に合わせて新規1円でご提供だと。
青あと4台あるってよ。
889非通知さん:2010/11/26(金) 18:01:59 ID:ZEF5yxIE0
>>888
今なくなった。
890非通知さん:2010/11/26(金) 18:05:12 ID:5BmNgdzM0
891非通知さん:2010/11/26(金) 18:05:37 ID:5Emmx1Ls0
>>883
マジかあ、昨日は7800円だったんだがな
確か黒は売り切れてたはずだし
892非通知さん:2010/11/26(金) 18:16:49 ID:3nDn06uk0
横浜ヨドバシのIS01は売り切れ。いま電話で確認した。
893非通知さん:2010/11/26(金) 18:18:08 ID:qZPO4zeh0
>>891
じゃあ横浜淀も>>888が言うようにIS03発売記念なのかもね
確かに今日俺が電話した時点で青4台しかないって言ってた
894非通知さん:2010/11/26(金) 18:19:45 ID:qZPO4zeh0
>>892
俺が電話したのは確か14時くらいだったんだが4時間で完売か・・・
895非通知さん:2010/11/26(金) 18:21:26 ID:0Em6FpUb0
ちょっと出るとすぐ売り切れもっとまとまった数出してくれないかね
まだ欲しい奴に行きわたってないんだな
1人1回線限定にしとけばこんな事もなかったろうに
896非通知さん:2010/11/26(金) 18:30:00 ID:fBFJPOc/O
むしろ端末よりも回線が欲しいけどな
897非通知さん:2010/11/26(金) 18:32:23 ID:ueOLkdwM0
横淀、15時には無かったよ。
898名無し募集中。。。:2010/11/26(金) 18:47:16 ID:fjRU9+d/0
is02が26000円は買いですか
サイト5個、フォトとじぶんcardか何か(忘れた)で0円はどうでしょうか
両方乗り換えです
899非通知さん:2010/11/26(金) 18:49:01 ID:lE4crC/j0
>>898
どうしても欲しいと思うなら止めないけど
900非通知さん:2010/11/26(金) 18:49:10 ID:qZPO4zeh0
>>897
え?そうなの?
まだ1台くらい余っているかと思ったんだが書いても意味なかったのか
すまんかった
901非通知さん:2010/11/26(金) 18:53:07 ID:Gz0w3QnR0
>>900
自分は、もう3台買ってて買えないので無問題です。ヨドバシでもアキバや新宿、横浜とかだと平日でも1時間に10台以上売れてると思う…
902非通知さん:2010/11/26(金) 18:55:52 ID:1hjRYZZy0
>>898
ゴミ付きにカード作成とサイト加入とか最悪な部類だな
どうしても欲しかったら交渉してフォトだけでも外して貰ったら?
903非通知さん:2010/11/26(金) 19:04:10 ID:Yp1yJ9AW0
全然安くないけど、江東区木場のヨーカドー携帯売り場で02が21,000円だと。
01はとりよせ、02は在庫1品のみっていわれた。
904非通知さん:2010/11/26(金) 19:07:00 ID:E+h93iTR0
調布パルコのノジマにIS01があった
905非通知さん:2010/11/26(金) 19:14:32 ID:Q1ikrrle0
>>864
期間中1人1台と明記してあったので、ばれると断られるかも。

あと、君津ケーズは
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290498058/4で薦められている
NEC AtermWR4100N PA-WR4100N(WPS対応)が3,780円と安かった。
AtermWR8150N PA-WR8150Nでも3,980円だった。
いずれも価格.comより有利で、一緒に買ってくるべきだったかと後悔。
流石に無線LANのためにもう一往復はやってられない。
906非通知さん:2010/11/26(金) 19:14:41 ID:3kwvKedI0
クズーるばっか\(^o^)/
907非通知さん:2010/11/26(金) 19:28:12 ID:d5ZFNVkoO
千葉のPCサテライト、01が予約発売扱いだが新規0円まだやってる…
908|ω・`):2010/11/26(金) 19:28:22 ID:ZCcokSeR0
おまんこー
909非通知さん:2010/11/26(金) 19:41:49 ID:Xa7sTAsBP
>>905
近所のケーズでもルータはその値段かもよ
神奈川だけどその値段で見たことある
910非通知さん:2010/11/26(金) 19:48:28 ID:1hjRYZZy0
ケーズのオープンセール中は嘘でも良いから「○○で○○円だったよ」って言ってみると良い
俺はその方法でWR8700Nを発売直後に8500円で買った、まぁ店員によりけりだけど
911非通知さん:2010/11/26(金) 19:55:14 ID:NVPygw+h0
0円あったけど、フォトU2年以上つきって言われた。
死にたい。
というか、絶対そんなん使わんやろー。
912非通知さん:2010/11/26(金) 19:55:19 ID:5Emmx1Ls0
神奈川のコーナンの上のケーズは01など影も形も無いよ

しかしやっぱり、03に併せて放出きたかあ
わざわざ東急練馬まで行った俺はなんだったんだかw

まぁ小旅行したと思えばいいか

それにしても昨日横淀で7800円で買った人ェ、、、
913非通知さん:2010/11/26(金) 19:59:50 ID:RK8yLU2n0
>>898
au仙川で月曜日に02が10500円で売ってましたよ。
あと所沢プロペ通りのauショップは21000円。
まだあるか分からんが。
914非通知さん:2010/11/26(金) 20:00:09 ID:NVPygw+h0
7800円ならまだいいじゃん。
フォトUなんて実質1万円以上だしな
915非通知さん:2010/11/26(金) 20:25:26 ID:/k/3d2h70
今日秋葉原にて0円ゲット
安心サポだけは強制だったけど、まだまだあるもんだね
916非通知さん:2010/11/26(金) 20:41:06 ID:DopZrJTk0
上大岡のヨドバシは18時ごろにはまだ01の1円あったよ
917非通知さん:2010/11/26(金) 20:47:57 ID:Ed3DHqCJ0
このスレ見る限りIS01、IS02には乞食が群がり。
IS03には金持ちが群がる。本当に電車の中でIS01、IS02持っている奴
居ないな。お前ら、これから電車の中でIS03持っている奴増えると思うか
918非通知さん:2010/11/26(金) 20:50:33 ID:XgFZqfzL0
IS03 MNP41790円まだまだだな。
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5632.jpg
919非通知さん:2010/11/26(金) 20:50:38 ID:/k/3d2h70
>>917
IS01は持ってても電車内でださねーよ
こいつ欲しがるのはネットブック欲しい奴か無料通話欲しい奴で、携帯電話欲しい奴じゃない
920非通知さん:2010/11/26(金) 20:55:48 ID:QQuuRMLW0
>>918
もうチョイ待つか
921非通知さん:2010/11/26(金) 20:56:00 ID:F1jKnmN+0
俺は二台持ちで彼女と通話用だよ。メインがxperiaだからアンドロイド求めてたわけでもないんだけども
922非通知さん:2010/11/26(金) 20:57:45 ID:ZYOtbyrc0
>>919
スマートブックの間違い?
923非通知さん:2010/11/26(金) 20:59:14 ID:5Emmx1Ls0
IS01を今から買うやつは、iPhoneとか持っててAndroidが
どんなものか試してみたい人とかでしょ

あと、ワンセグの感度がすごくいいし
二時間ドラマくらいなら
電池も余裕で持つから、それ目当ての人もかなりいるはず
924非通知さん:2010/11/26(金) 21:08:41 ID:/k/3d2h70
>>922
スマートブックってのはスマートフォンとネットブックの間の用語
パケット一切使わず8円運用してる状況はスマートブック(電話機とPCの中間)ではなくネットブック(ただのPC)
925非通知さん:2010/11/26(金) 21:15:14 ID:ZYOtbyrc0
>>924
それPDAじゃね?
926非通知さん:2010/11/26(金) 21:26:33 ID:mxo0mkBU0
IS03はオクでは、いくらで落札されるかな ?
現在、入札は5万円で一件。
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?min=20000&max=&price_type=currentprice&ei=UTF-8&p=is03&auccat=2084221102&tab_ex=commerce&slider=0
927非通知さん:2010/11/26(金) 21:31:46 ID:nw6Ru5240
>>921
彼女と書きたかっただけだろw
無理しちゃってw
928非通知さん:2010/11/26(金) 21:33:19 ID:xIMqrGIaO
>>614
幕張のどこ?
929|ω・`):2010/11/26(金) 21:38:59 ID:jXD8Ya7z0
次スレはここか?
930非通知さん:2010/11/26(金) 21:40:59 ID:znbUhcl00
IS01はネットブックとしたらどの程度の性能があるの?
931非通知さん:2010/11/26(金) 21:48:04 ID:GBHQdMjV0
tewt
932非通知さん:2010/11/26(金) 21:51:22 ID:ZYOtbyrc0
>>930
最低限のラインにすら達していない


>米市場調査会社のIDCはネットブックを以下のように定義し、2008年5月にその市場性を調査・発表した。

・500ドル未満
・7-10インチ程度のディスプレイ
・サードパーティ製アプリケーションの動作が可能な機能が限定されないOS
・キーボード搭載
・ブロードバンドインターネット接続に対応
933非通知さん:2010/11/26(金) 21:53:23 ID:35EFms7P0
シャープのNetWalkerってのがあったけど、あれの代わりにはなるかも
934|ω・`):2010/11/26(金) 21:53:33 ID:jXD8Ya7z0
処理速度とか描画機能ならネットブックの最底辺のそのまた下
935|ω・`):2010/11/26(金) 21:56:30 ID:n6pIryQJ0
おまえこっちだとお行儀イイのな
えらいぞ
936|ω・`):2010/11/26(金) 22:01:54 ID:wVFZt/3O0
WS003SHをオクで処分したからこれ買ってみっか
937非通知さん:2010/11/26(金) 22:28:53 ID:nw6Ru5240
|ω・`)←なんかこいつムカツクんだけどw
938非通知さん:2010/11/26(金) 22:31:45 ID:KKmaXvhx0
けっきょく今日からのIS01の0円は
フラット加入が条件になったりしてない?
939非通知さん:2010/11/26(金) 22:33:56 ID:O5LMjg7d0
>>923
確かにワンセグの感度良いな
ワンセグ視聴時に、yuzてアプリ入れると番組実況と一緒に見れておもろいなw
940非通知さん:2010/11/26(金) 22:35:55 ID:iXZOjkdp0
>>856
クレカ支払いだとゆるい気がする
多分個人の信用状態によるんじゃないかな
941非通知さん:2010/11/26(金) 22:37:27 ID:iXZOjkdp0
>>882
おk理解したw
942非通知さん:2010/11/26(金) 22:40:09 ID:sUA52hR80
おう
943非通知さん:2010/11/26(金) 22:40:56 ID:2SC/wlCb0
そのうちIS03が0円投売りになれば
2100円-1500円で600円維持が可能になる算段か

ちょっと高いな
944非通知さん:2010/11/26(金) 22:50:48 ID:O5LMjg7d0
>>940
auショプで聞いたことがあるが
データ通信系端末と音声(携帯)端末は別扱いだと聞いたよ
PHOTOーUとかはデータ通信端末扱いじゃないかな。
通常音声端末上限5回線
データ通信端末上限5回線
両方合わせて個人で契約出来て10回線じゃないかな
945非通知さん:2010/11/26(金) 23:05:03 ID:pu4mhLA5O
もう01と02はいいよ
946非通知さん:2010/11/26(金) 23:05:56 ID:/HYDHkjs0
>>943
フラットって毎月5000円かかるじゃん
600円維持なんて無理だろ
947非通知さん:2010/11/26(金) 23:39:42 ID:NlwYmxC7P
オクに出してる人たちがロッククリア済みとかロッククリアはショップでしてください
って言ってるんだけどこれってなんなの?
これしてないと他人に譲るときなんか不都合あるの?
948非通知さん:2010/11/26(金) 23:43:34 ID:0bAr/GTP0
先生に聞けよ
949非通知さん:2010/11/26(金) 23:49:10 ID:x3cg/XGI0
「俺のぐーぐるになってくれ」ってことだろ
950非通知さん:2010/11/26(金) 23:53:17 ID:vmjqM0x0P
スレ違いにも程がある
951非通知さん:2010/11/26(金) 23:56:00 ID:zx7clhWHP
Photo-Uって安いところで単品で買うといくらなん
952非通知さん:2010/11/26(金) 23:57:59 ID:2SC/wlCb0
>>946
なんか2100円から始まるプランでも毎月割使えた気がする
953非通知さん:2010/11/26(金) 23:58:12 ID:8tf537cp0
たいていのショップはタダ
954非通知さん:2010/11/27(土) 00:04:22 ID:VBZTPe7L0
そうだよな。
あんなごみみたいなので
月390円を2年以上払えってなんだと思うわ。
955非通知さん:2010/11/27(土) 00:17:12 ID:lAWATbT50
01に限らないけど、0円端末を購入しようとしてフォトを
買わされた人かなり居るんだろうなぁ
あくまで「本体」0円の
意味とはいえ、悪どいよな
956非通知さん:2010/11/27(土) 00:19:18 ID:CXV/X9Qa0
>>952
おまえはなぜ基本使用料を計算に入れずにパケット割引だけで計算してるんだ?
957非通知さん:2010/11/27(土) 00:24:04 ID:LX/LBooy0
なんか情報が少ないぞ
958非通知さん:2010/11/27(土) 00:25:07 ID:Jp92D5Se0
>>955
慌ててゴミ付きで買った情弱の1人なんだがこれどうしたらいいだろう
フォトスタンドとして使うのは機能が貧弱すぎて諦めた
親は同居してるし

…無かったことにして25か月目で解約してハードオフで100円引き取りかなぁ
959非通知さん:2010/11/27(土) 01:10:44 ID:NAYnvpzi0
都区内どこかでIS01新規0円ないかなー。
秋淀は今日も1円やらないかな。
960非通知さん:2010/11/27(土) 01:29:30 ID:8KQtSst60
IS01など新規0円機種も多数ご用意♪

ショップサイトに書いてあるが、さて本当に残ってるか
961非通知さん:2010/11/27(土) 01:40:09 ID:YLH3XNSY0
フラット加入必須とかなきゃいいな
962非通知さん:2010/11/27(土) 02:07:38 ID:C9+9LEf60
>>956
ごめんこれまでauなんて使ったことも無い8円乞食なので知らなかった
963非通知さん:2010/11/27(土) 02:10:47 ID:4aaOA48o0
01一括0円を都内で予約。普通に入荷する気配。
964非通知さん:2010/11/27(土) 02:40:10 ID:MSjxhRbv0
みんなどこで01買ってるの?
アキバ行けばあるかな〜
965非通知さん:2010/11/27(土) 02:44:44 ID:TREoEjCR0
>>964

>>893-894>>897
1時間で4台売れる
今から0円で仕入れるのは至難だよ
5000円〜でよければ探せば結構ある
966非通知さん:2010/11/27(土) 02:45:36 ID:AcdsG0d20
au八丁堀で予約したのを受け取った!
条件は全部で安心、クレカ契約、アンケートのみ。
クレカは審査落ちてもかまわんらしい。
今、四苦八苦しながらニヤニヤしてる。
情報くれた方に感謝。

お礼に情報。
ショップ店員曰く「来月もやりますので、お友達とかにもオススメ頂ければ」とのこと。まだ弾はあるらしいぞ。
あと解約SIM(中華?)が、あきばお〜で200円で売ってた。
967非通知さん:2010/11/27(土) 02:46:31 ID:Fa58TN3m0
>>962
auどころか携帯使ったことないレベルだろ
968非通知さん:2010/11/27(土) 03:04:19 ID:C9+9LEf60
>>967
くそ、会社携帯しかもってないのがどうしてわかったんだ!?
私物はどうせPHSだよ
969非通知さん:2010/11/27(土) 03:45:34 ID:BWvaE5i80
>>966
解約SIMってなに?
970非通知さん:2010/11/27(土) 06:27:24 ID:5EeIpZm+0
あなたにもシムシティあげたい
971非通知さん:2010/11/27(土) 07:07:25 ID:hMvwf1qe0
うるせえよチェルシィ野郎
972非通知さん:2010/11/27(土) 07:36:46 ID:a41GhcZb0
IS03なんて今6万円でも、すぐに一括0円に値下がりするよ。
973非通知さん:2010/11/27(土) 08:17:34 ID:x2H9meXUO

IS02昨日電話で30件ぐらい探したら横浜に1台だけあった

MNP一括0円

本当は転売用にもう1台欲しかったけどもうないとのこと

http://imepita.jp/20101127/295270
974非通知さん:2010/11/27(土) 08:21:20 ID:lAWATbT50
>>965
正直昨日がチャンスだったんだよな、横淀とか千葉淀で
放出してたから
975非通知さん:2010/11/27(土) 08:30:49 ID:fQWYVhY60
>>972
IS03が8円維持できる様になったら。IS01、IS02で8円維持している
奴の泣き顔をみえるわ。
IS03一括0円で、即解約されてはauも困るから。8円維持で回線2年しばり
した方が遥かに得と考える方が妥当だな。勿論新規契約者だけ8円維持
976非通知さん:2010/11/27(土) 08:41:16 ID:UAVvb86G0
0円で買えなかった泣き言だな
977非通知さん:2010/11/27(土) 08:46:41 ID:cOy9PVl50
おサイフ付きを8円維持とか脳に屎尿でも詰まってんのか

もっと頑張らないとバイト代出ないぞ
978非通知さん:2010/11/27(土) 08:57:25 ID:9by6MTfMO
次スレ
【東日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part46(実質Part47)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1290432002/
979非通知さん:2010/11/27(土) 09:21:03 ID:G0YC7w7E0
>>975
ヒント:譲渡
980非通知さん:2010/11/27(土) 09:31:49 ID:BLCwUQ+X0
あなたにはIS03あげない
981非通知さん:2010/11/27(土) 09:48:03 ID:0BttLgbD0
>>966
解約シムって何に使うの?
982非通知さん:2010/11/27(土) 10:06:26 ID:UleGNkvDO
>>840
まあ、今月中に、03を購入する奴は、逆に、情弱って事だなw

ここの乞食住民なら、本体一括¥0が来るまで待つw



983非通知さん:2010/11/27(土) 10:10:32 ID:t4zXQQ1j0
真の乞食ならIS03割待って新規0円&7円運用するだろ
俺はそのために1回線残してあるぜ
984非通知さん:2010/11/27(土) 10:13:03 ID:0yoj/u/10
>>975
というより・・・
散々言い尽くされてるんだけど、IS03はそのままでは8円維持はできない。
なのでIS01、02のデビュー割、IS01,02割が逆に活きてくるんじゃないかい?
985非通知さん:2010/11/27(土) 10:15:00 ID:0yoj/u/10
>>983
十中八九 IS01,02割相当のIS03割 期待してるなら・・・
ない
986非通知さん:2010/11/27(土) 10:17:53 ID:CXV/X9Qa0
>>984
あくまでも希望的観測だろ。

> 真の乞食ならIS03割待って新規0円&7円運用するだろ
         ~~~~~~~~~~~~~~
ここを読み取ってやろうぜ。
987非通知さん:2010/11/27(土) 10:19:44 ID:Jp92D5Se0
>>985
いやある
ぜったいauは契約数ほしさに我慢できなくなる
年末には購入宣言数と契約数が全然合わずに焦りだして
3月には数字稼ぎでIS03割をはじめて端末を配り出す
988非通知さん:2010/11/27(土) 10:20:05 ID:rYMxlHMgP
どうせ庭の事だ、そのうち似たようなことするんじゃね
IS01/02出たときに今の状況を誰が想像したか
989非通知さん:2010/11/27(土) 10:21:56 ID:T3i8bNKt0
三重県津市サテい
Is01 青 あと2dai
\0
990非通知さん:2010/11/27(土) 10:23:25 ID:0yoj/u/10
>>986
なるほどw
>>988
今の状況予想してたかは判らんけど、
IS01、02は発売時点から デビュー割で8円維持は可能だったのよ
991非通知さん:2010/11/27(土) 10:23:55 ID:Sld0IBxS0
まぁIS02新規0円4台契約したからもういいわ
無理かと思ってたんだが11月半ばで3台追加出来たから満足してる

IS03新規0円来たら契約してやんよwって感じ
992非通知さん:2010/11/27(土) 10:25:10 ID:BFVDL0Bs0
乞食の妄想が酷すぎて
と思ったらバイトか。
朝から大変だな
993非通知さん:2010/11/27(土) 10:27:41 ID:rYMxlHMgP
>>990
>987にも答えてやれよ
994非通知さん:2010/11/27(土) 10:27:56 ID:iX0jWBAq0
やるとしてもISフラットかダブル定額の加入が必須になりそうだな
今の毎月割を考えると
995非通知さん:2010/11/27(土) 10:31:33 ID:t4zXQQ1j0
なにやら朝から殺伐としてんな、0円IS買えなくて殺気立ってんのか?
予備の02売ろうか悩み中
996非通知さん:2010/11/27(土) 10:31:46 ID:0BttLgbD0
ダブル定額って途中で解約したらいくらかかるの
997非通知さん:2010/11/27(土) 10:36:08 ID:96BbQomE0
>>985
乞食の希望的願望にマジレスしてる時点でプギャーレベル
998非通知さん:2010/11/27(土) 10:38:52 ID:rYMxlHMgP
だなw
999非通知さん:2010/11/27(土) 10:39:40 ID:nXYfA2Wm0
999なら次は1000!
1000非通知さん:2010/11/27(土) 10:40:05 ID:F3ja8zpO0
1000ならおれもIS02 0円でゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。