TCA ●携帯電話・PHS契約数part773● TCA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん

電気通信事業者の業界団体、(社)電気通信事業者協会(TCA) ttp://www.tca.or.jp/ が毎月第5営業日に更新。
携帯電話・PHS契約数を肴に各キャリアのボーダーを超えて住人が集う雑談スレです。
各社・各キャリア間の比較方法についてぐだぐだ抜かす香具師は鰈にスルー。

■携帯電話/IP接続サービス(携帯)/PHS/無線呼出し契約数(毎月第5営業日更新)
ttp://www.tca.or.jp/database/index.html

TCA ●携帯電話・PHS契約数part772● TCA
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1287209587/
2非通知さん:2010/10/19(火) 12:42:30 ID:32tqGTns0 BE:1363793437-2BP(1500)

※次の契約数(2010年10月末)の発表は2010年11月 8日(月)夕刻の予定です。

午前11時頃にウィルコムが発表
ttp://www.willcom-inc.com/ja/corporate/outline/member/index.html

午後1時頃にイー・モバイルが発表
ttp://www.emobile.jp/business/member.html
ttp://www.emobile.jp/business/index.html

同じく午後1時頃にKDDIが発表
UQコミュニケーションズは午後1時頃KDDIのHPで同時発表
ttp://www.kddi.com/corporate/ir/finance/keiyakusu/index.html
ttp://www.kddi.com/corporate/ir/finance/mobile_service/index.html

同じく午後1時頃にNTTドコモが発表
ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/index.html
ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/regional.html
ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/imode.html

同じく午後1時頃にソフトバンクモバイルが発表
ttp://www.softbankmobile.co.jp/corporate/finance/progress/index.html


そして、総まとめ TCAは夕方5時くらい
ttp://www.tca.or.jp/database/
3非通知さん:2010/10/19(火) 12:42:42 ID:BS5LOsMiO
2ゲトー
4非通知さん:2010/10/19(火) 12:43:05 ID:32tqGTns0 BE:2337931049-2BP(1500)

【TCA準拠確定版】2010年 9月度純増数

d 109,400
┣3G 240,900
┗2G △131,500

K 91,400
┣3G 98,600
┗2G △7,200

S 332,600

E 68,500

PHS
W △39,500
(別掲)ウィルコム公表データに基づく純増数
W △35,200
┣3G 4,300
┗PHS △39,500

BWA
U 43,400

【MNP増減数】
docomo    -43,400
KDDI      -32,000
SoftBank    76,100
EMOBILE     -800
5非通知さん:2010/10/19(火) 12:44:00 ID:32tqGTns0 BE:2272988257-2BP(1500)

異常です
6非通知さん:2010/10/19(火) 12:47:51 ID:P8F9r/FV0
このスレには、無職トリオ(禿P・道民・糞尿)が頻出します。
無駄にスレが伸びるだけですので放置・または就職先を斡旋してあげて下さい。

http://serif.hatelabo.jp/17e6a28a480be656d6722204b4e8d3e58cfea5b8/9f40b4b33e9387a21965ea83982ae9b1174484d5
7非通知さん:2010/10/19(火) 13:38:47 ID:1dTHPDF00 BE:634578252-2BP(0)

>>6
就職先かぁ、、
8非通知さん:2010/10/19(火) 13:47:05 ID:DiVboEBF0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20101018-00000033-maip-bus_all


Skypeでパソコンとしか通話できないとか
書いてるやつアホなの?
au回線を使用してケータイとケータイで使えるとかいてるじゃん

docomoやソフトバンク向けにモバイルのSkypeアプリないからってウソを書くのはやめろよ
9非通知さん:2010/10/19(火) 14:03:09 ID:DCQ/wj4Q0
■■■ モバイル・ハントの基礎知識  ■■■ 
携帯購入はMNP割引や乗り換え割引がかなりオトク

1)ドコモ回線持ちは、美男効果で安く買える。
  2in1オプションを付けて、BナンバーをMNP特価の踏み台に出来る。
  設定後30分から1時間程度でMNPアウト出来るが、同一店舗だとやりずらいので他店舗やダイヤル151の利用がオススメ。
  ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/communication/2in1/
  ”1 料金プランに「タイプ2in1同一名義オプション」を選択した場合、契約事務手数料はかかりません。
   ただし、同月内に同一のAナンバー契約に対し、2回目以降のBナンバー契約をお申込みの場合は、
   契約事務手数料がかかる場合があります。 ”

2)SBはMNP弾が無くて困った人の為に、TV−CM迄してSBプリぺ携帯弾で援護してくれる。
 最安値プリぺ機種は本体価格2千円で、料金チャージが3千円(オクや金券ショップだとちょい安い )とMNP代金が2千円程度。
 購入はSBショップより、オンラインSHOPやコンビニが手軽。
 本体はオクで上手に捌ければ新品であれば4千円内外で売れる。
 ロッククリアーすれば、ドコモや海外でも利用可能になり高値で海外販売も出来るが、一寸ハードルが高い。
 他に友人のsb携帯を一寸借りて、SIMカードだけ発行して貰う方法もある。
 【〓SoftBank】 プリモバイル 98 【プリペイド】
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1286680177/l50

3) auのプリぺ携帯も工夫すれば使い物になる。
   仕留めたau携帯のオク放流後の代替品とか、他社へのMNPの踏み台など。
  ttp://www.au.kddi.com/seihin/prepaid/index.html
  au by KDDI ぷりペイド スレ Part28
  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1276275880/l50
10続きね:2010/10/19(火) 15:02:39 ID:/SuMU0Od0
>>帰化してるんだから日本人だろうが

え?それでも韓国の血が流れてますよね、禿社長は(笑)
あなたのいう、帰化してるなら云々だけど、その理屈なら犯罪者が刑期を終えて、更生したら、過去の犯罪者という経歴は消えて無くなるんですか?w
あなた重度のアスペルガーだと思うので、本当に病院へ行ってください。


>>帰化もしてない正真正銘のチョンに貢いでる君のキャリアよかまし。

あなたが崇拝してるキャリアでもサムスンが売られてますが、その事に付いてはノーコメントで逃げる気ですか?w
11非通知さん:2010/10/19(火) 15:06:32 ID:RMDQKnnbP
>>10
前スレでアスペの話してたようだけど、スマン君からも同様の傾向がみられるんだが…
12非通知さん:2010/10/19(火) 15:07:50 ID:/SuMU0Od0
>>スマン君からも同様の傾向がみられるんだが

どこがですか?
私は別に痛い発言してませんよ。
13非通知さん:2010/10/19(火) 15:09:00 ID:/SuMU0Od0
あ、末尾Pは重度のアスペ患者の自演でしたね(笑)
スルーします。
14非通知さん:2010/10/19(火) 15:09:02 ID:2jyyT0wv0
>>12
涙目粘着ぶりが痛いね
15非通知さん:2010/10/19(火) 15:10:11 ID:1kmGOrmM0
全ての人類は南アフリカが発祥の地
朝鮮とか中国とかアホかと
何処の国だろうがウマが合うか合わないか
無職トリオは同じ国籍だろうが一緒に酒は飲みたくない

同程度の製品が似たような値段なら国内メーカー応援もあるからワザワザ韓国製品は買わんけど
16非通知さん:2010/10/19(火) 15:11:43 ID:RMDQKnnbP
>>12
いや、傍目には十分痛いぞ。
例えば>>13、末尾が云々での決めつけとか、赤だから云々となんら変わらないのでは?
17非通知さん:2010/10/19(火) 15:12:40 ID:kkSmlej10
iPhoneもハードウェアの99%は韓国製。
チョンだ韓激だ言ってるのはマジで糞。

アップルはしたたかだから
ウォン安が終われば部品も中国から調達する。
18非通知さん:2010/10/19(火) 15:13:06 ID:/SuMU0Od0
>>朝鮮とか中国とかアホかと

私もそう思います、ただあの末尾Pがあまりにも痛い発言をしてたので、論破してやりたくなり、つい・・。

末尾Pは人間としての欠陥なので、遺伝子組換えをしない限り更生は不可能です。
無職はさっさと死んでください。
19非通知さん:2010/10/19(火) 15:14:16 ID:/SuMU0Od0
>>16
良かったですね(笑)あなたがSB大好きだということは分かりましたので、お引き取り願います。
20非通知さん:2010/10/19(火) 15:16:59 ID:RMDQKnnbP
まあできれば君も診察してもらうことをお勧めしておく。
あと彼らへのマジレスはお勧めしないw
21非通知さん:2010/10/19(火) 15:17:59 ID:/SuMU0Od0
>>20
女でアスペの人は少ないことはご存じですか?
一度そういう知識を持った上で発言してくださいね。
22非通知さん:2010/10/19(火) 15:19:22 ID:sTpSnqkf0
マジキチこわいよー
なんで世の中こんなのが放流されてるのさ
23非通知さん:2010/10/19(火) 15:19:54 ID:ktAHyJeL0
>>10
帰化人は、1300年以上前から居ますよ?
貴方の家系を遡れば帰化人かも知れませんよ?
24非通知さん:2010/10/19(火) 15:21:21 ID:RMDQKnnbP
>>22
マジこえー
触れちゃいけない人だったようだ。
25非通知さん:2010/10/19(火) 15:29:48 ID:ktAHyJeL0
アスペルガー
アスペ
モンスターペアレント
モンペ
26非通知さん:2010/10/19(火) 15:34:19 ID:x162tAfKP
>>17


韓劇祭りwww
27非通知さん:2010/10/19(火) 15:44:58 ID:R4pKf8IhO
韓国製のオーナー社長がやってる会社もあるからな(笑)

28非通知さん:2010/10/19(火) 15:47:14 ID:/SuMU0Od0
>>24
多分貴方のことを言ってるんですよ
29非通知さん:2010/10/19(火) 15:48:45 ID:sTpSnqkf0
ちがいます
30非通知さん:2010/10/19(火) 15:50:07 ID:vEWgKWcoP
>>10
随分と朝鮮擁護に躍起になってますなぁw

触らんとこw
31非通知さん:2010/10/19(火) 15:54:44 ID:KzfW6RH40
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1010/15/news012.html

米スマートフォン大人気ワロタ
キャリア総合ランキング TOP10
2010年10月4日〜2010年10月10日
順位 前回順位 キャリア モデル
1位 1
ソフトバンクモバイル
iPhone 4(32Gバイト)
2位 2
ソフトバンクモバイル
iPhone 4(16Gバイト)
3位 3
NTTドコモ
Xperia
4位 5
NTTドコモ
P-07B
5位 4
au
beskey

32非通知さん:2010/10/19(火) 16:14:17 ID:wkPaWQ9ZP
愛国国士なら国産ドコモ!
と信仰してたのに、

そのドコモの社長がチョン製ケータイ持ってドヤ顏で
チョン製は世界一、サイコー!

とか叫んでるのを聞いた日には、そりゃ気が狂うわ
心中、お察しします
33非通知さん:2010/10/19(火) 16:29:45 ID:yWDfYKKHP
>>32
ドコモ使いは、シャープ製を待つのかな?
それとも、ギャラクシ最高!
とかいっちゃうのかな?
34非通知さん:2010/10/19(火) 16:33:46 ID:R4pKf8IhO
>>32
ドヤ顔でiPhoneを自慢し、ギャラクシを韓国製とバカにしてたら、
iPhoneが韓国部品の中国製と教えられてファビョる(笑)
35非通知さん:2010/10/19(火) 16:35:37 ID:D5yKHUH00
36非通知さん:2010/10/19(火) 16:35:54 ID:wkPaWQ9ZP
>>34
心中、お察しします
37非通知さん:2010/10/19(火) 16:38:07 ID:hp2pZJ6cP
アルファード2.4Lなんか、エンジンは中国製だけど
それに乗るのと、中国製の自動車に乗る事は違う事だからねw
38非通知さん:2010/10/19(火) 16:42:43 ID:yWDfYKKHP
>>35
ドヤ顔?w
39非通知さん:2010/10/19(火) 16:44:20 ID:PcM/M/BJ0
ドヤ顔ってなに
40非通知さん:2010/10/19(火) 16:50:14 ID:YwDrr1wS0
41非通知さん:2010/10/19(火) 17:01:23 ID:vEWgKWcoP
>>34
ハゲ頭の主力はアメリカと台湾。
火病docomoの主力スマートチョンは朝鮮製、しかもLGも来るらしいじゃない?
朝鮮と相思相愛w
純朝鮮製の携帯買うのかな、買うの?
42非通知さん:2010/10/19(火) 17:06:10 ID:ns/uEJHJ0
>>8
>au回線を使用してケータイとケータイで使える
誰が書いたか知らないけど、これはケータイのSkypeとケータイのSkypeで通話できるという意味で、
ケータイのSkypeとケータイの回線交換音声通話で通話できるという意味じゃないと思うよ。
43非通知さん:2010/10/19(火) 17:07:43 ID:ibFpzFDXP

【携帯】 ドコモはサムスン、auはパンテック…「韓国ブランドが日本を席巻、打倒iPhone」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287464375/

【携帯】 ドコモは「サムスン」 auは「パンテック」・・・・韓国メディアが勝利宣言
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287469980/
44非通知さん:2010/10/19(火) 17:25:31 ID:gYkkMWqbi
ちなみにBMWの主力3シリーズは
6気筒クーペのぞいてすべて南アフリカ生産だからね。
45非通知さん:2010/10/19(火) 17:28:12 ID:gYkkMWqbi
ヨーロッパ製の自動車とおもって
割高な価格で買ってるのに
実は南アフリカで作られた車だと知ったらユーザーショックでかいよなw
iPhoneも似たようなところあるかも。
46非通知さん:2010/10/19(火) 17:29:43 ID:hp2pZJ6cP
実質0円で、パケット代も割安なiPhoneが割高???
47非通知さん:2010/10/19(火) 17:40:40 ID:VM/Cf7jC0
>>45

BMW3シリーズの事か?
俺は知ってて買ったよ 別にショックなんか無いぞ
そこのブランド品質が保たれていれば関係無いな
48非通知さん:2010/10/19(火) 17:42:03 ID:x162tAfKP


道民涙目すぎるwww
49非通知さん:2010/10/19(火) 17:50:33 ID:YwDrr1wS0
欠陥バッテリー公認かなw

IS03の“購入宣言”で予備バッテリーもれなくプレゼント
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101019_401013.html
50非通知さん:2010/10/19(火) 17:57:53 ID:FF6nU0iR0
auの携帯はCB付きで貰うもんだろ?購入宣言って何のことだ?
51非通知さん:2010/10/19(火) 18:02:32 ID:y+y52jJ50
>>35
ひでー顔。ナマズみたいw
52非通知さん:2010/10/19(火) 18:15:49 ID:EYTNHGjfP
>>49
ある意味、外で使えない糞端末だからな。
仕方ない。

売れると思ったけど、バッテリはまじネックになりそうだ。

いろんな伝説ができるかもしれんねw
53非通知さん:2010/10/19(火) 18:17:43 ID:R4pKf8IhO
>>41
ソフトバンクは韓国と相思相愛どころか韓国そのものだからな(笑)
コンプレックスがあるのはよくわかるよ。
まあ頑張って(笑)
54非通知さん:2010/10/19(火) 18:24:25 ID:LZw5LzWq0
祖国を貶めてまで茸をたたくあたり、そうとう危機意識もってるって事だな。
本当の脅威である庭相手には沈黙するあたりは御国柄ってとこか。

で、叩き方に中身が無いあたり、本当に反撃の材料は無いようだな。
55非通知さん:2010/10/19(火) 18:25:48 ID:D5yKHUH00
反撃2.0の事ですね
56非通知さん:2010/10/19(火) 18:30:55 ID:sTR4/AAf0
ついにauに来るのか?SIMスロット搭載CDMA版iPhone
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1287459681/l50
57非通知さん:2010/10/19(火) 18:34:00 ID:sTR4/AAf0
58非通知さん:2010/10/19(火) 18:40:37 ID:A2Le/kIa0
茸・・・・GALAXY(笑)。
庭・・・・ISシリーズAndroid端末ズラリ勢ぞろい。Skypeも乗せる。
禿・・・・iPhone4独占供給。


こりゃドコモが狩場になりそうだな。
59非通知さん:2010/10/19(火) 18:42:00 ID:YwDrr1wS0
ドコモの改悪が止まりませんw

「ドコモプレミアクラブ」一部改定、付与ポイント引き下げ
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101019_401040.html
60非通知さん:2010/10/19(火) 18:50:01 ID:ZpA6jmtZ0
従来並みARPUを確保するには

 3つめが最も可能性が高そうな料金設定だ。
それは、既存の料金プランのうち比較的高額なタイプを契約しているユーザーだけがスカイプを無制限に使えるというもの。
例えば、「プランMシンプル」(月額5250円、
誰でも割適用で2625円)を支払えばスカイプを無制限に使えるという仕組みにしておけばKDDIはある程度の収入を確保できる。
KDDIの10年4〜6月期決算における携帯電話事業の音声ARPUは2860円だから、プランMシンプル以上でスカイプを使える条件にすれば、基本料金は誰でも割適用で2625円となり、
従来のARPUとほぼ近い水準を確保できる計算になる。

 しかも、プランMシンプルには4252円の無料通話分が付いている。現在はユーザーが無料通話分を使ってもKDDIの収入増にはならず、
むしろ他社に接続料を支払ってマイナスになる場合もある。
代わりにスカイプを使ってもらえれば無料通話分が消費されず、KDDIにとってメリットとなる。
この条件であれば減収要素はかなり少なくなり、無料通話分の繰り越しが増えれば、さらにありがたいはずだ。
61非通知さん:2010/10/19(火) 18:53:22 ID:YwDrr1wS0
>>59
改悪まとめ

・ポイント引き下げ
1st 2→1
2st 3→2
3st 4→3
4st 5→4

・ケータイ補償料金値上げ
315円→ 399円
利用時一律5120円→ 1回目5120円 2回目8400円

・修理代金安心サポート期間変更
無制限→ 3年間
62非通知さん:2010/10/19(火) 19:00:26 ID:ZpA6jmtZ0
AppleのジョブズCEO「年内にまだサプライズ」 7インチiPadはなし?

Appleは年内にさらに新製品を発表する予定で、MacBook Air新型などが予想されている。しかし7インチのiPadは期待できないようだ。

 「年内にまだ幾つか、サプライズを用意している」――Appleのスティーブ・ジョブズCEOは10月18日の四半期決算発表でこのように語り、さらなる新製品の投入を示唆した。

 同氏はサプライズの内容については明らかにしなかったが、Appleは20日にMac関連の発表会を予定している。
この発表会では、「Mac OS X」の新バージョンが披露される見込みだ。
また、11.6インチのMacBook Air、iWorks、iLifeの新版の登場もうわさされている。

 Appleの今後の新製品に関しては、CDMA版iPhoneのほか、7インチiPadも予想されている。
しかしジョブズ氏は、7インチサイズのタブレットには小さすぎるという見方を示した。
7インチの画面でiPad級のユーザーエクスペリエンスを実現するには「指をヤスリで削る必要がある」とし、使いやすいタブレットの最小サイズは10インチと語った。


63非通知さん:2010/10/19(火) 19:06:32 ID:EYTNHGjfP
>>61
ドコモの改悪w

タケキチの心の拠り所が崩壊w
64非通知さん:2010/10/19(火) 19:06:34 ID:p3kbTmKu0
ID:/SuMU0Od0 また荒らしているのか
65非通知さん:2010/10/19(火) 19:11:19 ID:ZpA6jmtZ0
 シーエフ・カンパニーは、iPhoneやiPod touchをPOS端末として利用可能にする、
米Daily Systems製のプリンタ/バーコードリーダー/磁気カードリーダー一体型ユニット「iAPS」の販売を開始した。

 iAPSはiPhone/iPod touchを装着して使うジャケット型ユニット。
2インチのレシートプリンタと磁気カードリーダーを装備しており、オプションでバーコードリーダーやスマートカードリーダー搭載モデルも選べる。

 小規模店舗や移動店舗など、場所やコストの都合でPOSの設置が難しいケースでも、
iPhoneの通信機能とiAPSのバーコード読み取り機能を利用することで、販売した商品のバーコードを読み取ってPOSデータに反映させたり、
在庫状況を確認したりすることが可能。磁気カードリーダーとプリンタを使えば、販売した商品のクレジットカード決済やレシートの発行も行える。

 シーエフ・カンパニーではiAPSを、小規模店舗や野外店舗、移動店舗、催事場、宅配業、修理サービス業、タクシー会社などに訴求したい考えだ。

 カード決済ソリューションについては、アスタリスクのPitPayによる対応を予定している。
一連のシステムやiPhone向けアプリの開発については、シーエフ・カンパニーが窓口となり、同社のパートナーであるソフトウェア開発会社が担当する。
66非通知さん:2010/10/19(火) 19:11:48 ID:p3kbTmKu0
ID:R4pKf8IhO
抽出するとこいつも同じか
67非通知さん:2010/10/19(火) 19:14:26 ID:hyViEn4q0
>>59
ポイント有効期間を延長するんだからむしろ改善だろうが
補償も月額294円に引き下げだし大改善じゃん

ハゲなんて使えないポイントと修理は何万もするんだからなw
68非通知さん:2010/10/19(火) 19:31:26 ID:ZpA6jmtZ0
ネットスーパーの注文をiPadで――ソフトバンク・テクノロジーがECプラットフォームを提供

ソフトバンク・テクノロジーが、iPadに対応するネットスーパー向けECプラットフォームをSaaS型サービスとして提供する。

2010年10月19日 14時30分 更新
 ソフトバンク・テクノロジーは、iPadに対応するネットスーパー向けプラットフォームを、日本おつかいサービス(JOS)に提供すると発表した。

 JOSは、ネットスーパー事業で知られる三金が中心となって設立した企業で、全国のスーパーマーケットを対象にネットスーパーサービスを提供。
このサービスでは、ネットスーパーのオーダー端末としてiPadを貸し出し、PC操作が苦手な顧客層の開拓を目指している。

 ソフトバンク・テクノロジーは、JOSの事業開始に向け、ECパッケージ「C-OMPS SellingClub」をベースに、
ネットスーパー向け機能とiPad対応機能を強化した「ネットスーパー向けプラットフォームサービス」を開発し、SaaS型サービスの提供を開始した。

 JOSは、独自に開発したネットスーパー向けサービスとネットスーパー向けプラットフォームサービスをパッケージ化して、全国のスーパーマーケットに販売する。

 ソフトバンク・テクノロジーは10月19日、20日の2日間にわたって東京ビッグサイトで開催される
「ダイレクト・マーケティング・フェア2010 eコマース展」の同社ブースで、開発中のiPadアプリによるデモンストレーションを実施する。
69非通知さん:2010/10/19(火) 19:32:09 ID:EYTNHGjfP
>>67
信者の目にはそう映るんだよねw
70非通知さん:2010/10/19(火) 19:41:16 ID:/lJvtMux0
雀の涙ほどのポイントですら使い道がほとんど無いSBMよりマシだろ。w
71非通知さん:2010/10/19(火) 19:45:02 ID:euyQAWFR0
「ソフトバンク、パリーグ優勝!」のCMが晒し者になる可能性が出てきたな
日本シリーズに出れないシーズン1位は何の意味も無いどころか笑いものだからな
72非通知さん:2010/10/19(火) 19:46:49 ID:yWDfYKKHP
ドコモの改悪と禿げは全く関係ないんだがww
73非通知さん:2010/10/19(火) 20:08:39 ID:kNikV6MxO
Android, Skypeときて来年iPhone 投入となればau磐石やな

ソフトバンク脱北者の受け皿は完璧かも

74非通知さん:2010/10/19(火) 20:12:17 ID:yWDfYKKHP
夢見るあうヲタww
75非通知さん:2010/10/19(火) 20:14:15 ID:iZ+h+Ir+O
禿のフェムトセル絡みの記事が週刊ダイヤモンドに載ってるけどISP各社続々と応諾してるみたいね
禿のフェムトセルに対応しないと言って顧客を禿に奪われるくらいなら利用料貰う方がいいからだって
何だかんだ禿の思惑通りになりつつあるんだとさw
76非通知さん:2010/10/19(火) 20:19:52 ID:BWafPwmZO
ベライゾンってSIMないよな確か。 SIM入れるって事はチャイナテレコムかKDDIだな
77非通知さん:2010/10/19(火) 20:21:19 ID:+62Uu8O80
ロッテ 7−0 禿

パリーグ優勝(笑)
78非通知さん:2010/10/19(火) 20:30:34 ID:BWafPwmZO
ソフトバンクはいろんな意味で天井っぽいな。 ここ勝たなきゃだめでそ
79非通知さん:2010/10/19(火) 20:31:48 ID:uKUoDmoC0
朝鮮対決でまけて、
ソフトバンク終わったな
会社とリンクしてるな

ざまあ
80非通知さん:2010/10/19(火) 20:36:53 ID:z1VT5OZm0
>>75
元々ISPとは、ガイドライン協定でほぼ受け入れ決まってたから。

金払うのが嫌だからごり押しして大失敗ってお話。
これで、無料でユーザーに配布した分の月々コスト丸被り。
81非通知さん:2010/10/19(火) 20:45:04 ID:iZ+h+Ir+O
>>80
記事中の話で出てきたISPの人は違うみたいだね、対応したくなかったようだよ
82非通知さん:2010/10/19(火) 21:07:16 ID:D5yKHUH00
山田「これからはスマートフォンに力をいれる」
  ↓
補償スマートフォンなど高機能機種月額315→399円
83非通知さん:2010/10/19(火) 21:09:38 ID:x162tAfKP
過疎つてると思ったらそう言うことかwww

>>61
韓劇開始ですねwwwwww
84非通知さん:2010/10/19(火) 21:12:50 ID:z1VT5OZm0
>>81
そりゃーAUだろうがドコモだろうが対応したくないだろうね。
85非通知さん:2010/10/19(火) 21:28:56 ID:mLsRVqo6I
>>75

ビューンで読んだw
86非通知さん:2010/10/19(火) 21:36:18 ID:gYkkMWqbi
>>82
あ〜あ〜
スマートフォンだけあがったか。
rootとってぶっ壊れたら
水没させて新品とか結構やってたんだろうね。
auのスマートフォンの保証はどうなんだろう?
SoftBankはないに等しいよね。
87非通知さん:2010/10/19(火) 21:38:48 ID:oUL7DJFz0
>>77
iPhone使いだが、俺はロッテファンだ。
88非通知さん:2010/10/19(火) 21:39:53 ID:x162tAfKP


道民哀れ過ぎだろwwwww
89非通知さん:2010/10/19(火) 22:05:47 ID:l0uQaEuV0
病人、または超能力者
ID:/SuMU0Od0 ID:hyViEn4q0  ID:/lJvtMux0
何、このスレ。
90非通知さん:2010/10/19(火) 22:06:31 ID:LZw5LzWq0
日本一まで行くチームには、その時に世間の贔屓や後押しがあったりするんだよな。
リーグ優勝しても経済効果が無いとわかった以上、世間の贔屓や後押しは得られなかったようだ。
91非通知さん:2010/10/19(火) 22:18:31 ID:7wJeBYk/0
test
92非通知さん:2010/10/19(火) 22:54:54 ID:cp0QEMd80
>>86
わりと充実しているみたいだよ
http://www.au.kddi.com/point_after/service/after/index.html
93非通知さん:2010/10/19(火) 22:55:04 ID:ns/uEJHJ0
>>75
まぁ当たり前だよな。
フェムトを切望してるユーザーからすりゃ、
フェムトを設置してくれるソフトバンクが善で、
それに抵抗するISPは悪でしかないんだから、
フェムト対応するISPに乗り換えられちゃ堪らないってのが本音。
94非通知さん:2010/10/19(火) 22:59:02 ID:yWDfYKKHP
>>75
禿げ大勝利じゃないか!
ホークスはぼろ負けしたけどww
95非通知さん:2010/10/19(火) 23:12:00 ID:1syCDSoV0
>>93
それに携帯とか新聞とかと一緒でISPも何年かごとに乗り換えたほうが特典もらえて得だしね
96非通知さん:2010/10/19(火) 23:22:14 ID:yWDfYKKHP
>>95
ISPのメルアドは使わないのか?W
97非通知さん:2010/10/19(火) 23:35:53 ID:1syCDSoV0
>>96
gmailやyahooメールがあるじゃない
本気で残しておきたいなら自分でドメインを取るべきだしね

過去ISPの合併や倒産でメアド強制変更(廃止)を経験してから、ISPのメールに拘り無くなった
98非通知さん:2010/10/19(火) 23:52:16 ID:BcBh1IUTO
test
99非通知さん:2010/10/19(火) 23:58:12 ID:yWDfYKKHP
>>97
たしかにそうだねえ
切り離した方が色々便利そうだ
100非通知さん:2010/10/20(水) 00:12:58 ID:iRvqYYPAO
ハゲ基地ってへこむとレスが激減するけどなんなの
そんなんだから役に立たないんだぜ
101非通知さん:2010/10/20(水) 00:17:01 ID:arZPwvsM0
メインで使うメアドをGmailあたりにしたいんだが、
移行するのがめんどくせぇ。

たまにGmailやYahooメール弾く奴らがいるし。
102非通知さん:2010/10/20(水) 00:31:44 ID:zFruoqqi0
>>93
フェムトを設置しなくても携帯を使えるようにするのが一番大事なことだけど
103非通知さん:2010/10/20(水) 00:33:03 ID:jZkd3x8P0
>>101
フリーメールはスパムで使われることが多いからね
104非通知さん:2010/10/20(水) 00:33:11 ID:xBcgm8k/P
なんで野球で負けたらここも過疎るんだよw
誰も気にしないだろww
105非通知さん:2010/10/20(水) 00:33:17 ID:UjAJ0muw0
>>82
ギャラクシースレでroot取って壊れたらわざと水没させて保障を使えばOK、とか言ってるのが伝わったのかもな
わざと水没させるのは補償の不正利用だから
106非通知さん:2010/10/20(水) 00:52:38 ID:u7UJYhh8P
Keyはお眠りになったかな。
107非通知さん:2010/10/20(水) 00:54:29 ID:S32VELmv0
docomo2.0→端末代爆上げ、ユーザー失望→転出増加
docomo2.1→Android2.1にします→やっぱ1.6のままでw→転出増加
108非通知さん:2010/10/20(水) 01:05:46 ID:jZkd3x8P0
>>105
昔某キャリアで外装交換を濫用して改悪されたのを思い出したw
109非通知さん:2010/10/20(水) 01:26:54 ID:ZKDQZTaMP
多少の改悪だが
アフターで
docomo>>>>>SoftBank は今後10年変わらないだろうから
諦めるしかないんじゃないかね?

315円の掛け金で年2回やられたら
docomoは10万以上損する計算になるわけだし。
110非通知さん:2010/10/20(水) 01:51:59 ID:rU4Afx0Y0
手厚いアフターサービスなんていらないから、禿はとにかく1円でも安く提供するべきだと思うよ。
中途半端にドコモの後を追ってもauのような負け犬になる。
111非通知さん:2010/10/20(水) 01:57:14 ID:Mc2mIOy00
えっ?
禿の使ってるバカってソフトバンクがもう勝った気でいるの?
いつまでたってもシェア3位なのに
112非通知さん:2010/10/20(水) 02:05:58 ID:VrKHVkHG0
>>110
ドコモどころかauの後追いしてる立場の癖に何をほざいてやがる
この先頼みのiPhoneだって危ういのに、いつまでも春が続くとか思ってんのか?
どんだけ頭の中がお花畑なんだかw
auが負け犬なら禿はゴミだよ、ゴミ
113非通知さん:2010/10/20(水) 02:12:17 ID:3mw4hvGN0
まだiPhoneが危ういとか。
お笑いか?
114非通知さん:2010/10/20(水) 02:12:57 ID:b9hOYgGa0
女子高生でもauは糞って口癖のように言ってるぞ
115非通知さん:2010/10/20(水) 02:13:57 ID:88/S0/WH0
ここ4年、ソフトバンクがauの後追いしているところを見た記憶がないが。
どうしても一つあげろと言われれば、オレンジプランは後追いになるのかなぁ。

大体はauが1年遅れでパクっているよね。
116非通知さん:2010/10/20(水) 02:14:10 ID:5til/aG/0
お笑いはお前らだよ、万年3位の負け犬キャリア禿ヲタ
117非通知さん:2010/10/20(水) 02:15:30 ID:oBKdtgXeO
いくらドコモが大改悪したからって
ハゲに当たり散らさなくてもいいだろうに(笑)
118非通知さん:2010/10/20(水) 02:15:50 ID:iRvqYYPAO
後追いのソフトバンク
119非通知さん:2010/10/20(水) 02:17:57 ID:Mc2mIOy00
J-PHONEの時もそうだったけど、このキャリアの信者ってホント危機感無いなw
だから会社も増長していつまでたっても万年3位なんだろうなぁw
120非通知さん:2010/10/20(水) 02:18:02 ID:b9hOYgGa0
生まれたての隣の赤ちゃんも「あ〜う〜糞!」って泣き叫んでる
121非通知さん:2010/10/20(水) 02:20:35 ID:OBuKPXa4O
危機感まるでなしauキチ糞尿♪

ハニワケータイマンセーしてる場合じゃないぞ
122非通知さん:2010/10/20(水) 02:20:57 ID:iRvqYYPAO
ロッテに負ける会社
123非通知さん:2010/10/20(水) 02:21:34 ID:OBuKPXa4O
docomoに負ける庭(笑)
124非通知さん:2010/10/20(水) 02:21:56 ID:ZKDQZTaMP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1284600864/666-675

DesireHDの発売は新プラン後 980+315円 + 3985円〜上限5985円で決まりみたいだね。
実質価格も3万前後 スパボ端末価格 8万2800円 月月割2200円

Galaxy Sは発売日で 購入サポート付9000円台〜18000円くらいが安めの店の価格。

AndroidでSoftBankはないわなあ。
端末も料金もiPhone優先しすぎてる。
125非通知さん:2010/10/20(水) 02:24:16 ID:oBKdtgXeO
そりゃ改悪続きならそれくらい安くないと元とれないよなw
126非通知さん:2010/10/20(水) 02:27:41 ID:mhsjTyXiO
ドキュマーの改悪の弁明があまりにもブザマでワラタ
127非通知さん:2010/10/20(水) 02:38:36 ID:VcoINLAg0
禿げはアフターに関して
改悪しようがないくらいだから。
128非通知さん:2010/10/20(水) 02:41:52 ID:iRvqYYPAO
ドコモ(笑) ソフトバンク(笑)
129非通知さん:2010/10/20(水) 02:45:47 ID:OBuKPXa4O
改悪を禿のアフターとの比較でごまかすドキュマー(笑)

結局月315円・交換年2回まで5250円/回だとやっていけなかったんだよね(笑)
130非通知さん:2010/10/20(水) 02:47:53 ID:go4WuarNO
au(失笑)
131非通知さん:2010/10/20(水) 02:48:07 ID:ZKDQZTaMP
>>129
防水端末は299円に値下げだから。
自動車保険だって同じだろ?
事故の多い車は保険料安くなるし
車両価格が固めで事故率が高い車は保険料はあがる。
最適化したんじゃね?
132非通知さん:2010/10/20(水) 02:48:45 ID:OBuKPXa4O
3割(笑)
133非通知さん:2010/10/20(水) 02:49:16 ID:ZKDQZTaMP
294円か

事故の少ない車は保険料安くなるし
車両価格が固めで事故率が高い車は保険料はあがる。
134非通知さん:2010/10/20(水) 02:50:04 ID:OBuKPXa4O
後付け言い訳なら糞尿でもできる(笑)
135非通知さん:2010/10/20(水) 02:52:05 ID:iRvqYYPAO
技術なし(笑)
136非通知さん:2010/10/20(水) 02:52:24 ID:b9hOYgGa0

>防水端末は299円に値下げだから。
>自動車保険だって同じだろ?
>事故の多い車は保険料安くなるし
>車両価格が固めで事故率が高い車は保険料はあがる。
>最適化したんじゃね?

随分と焦ってるようだなw

つーかハゲのアフターてそんな悪いか?
全損でも5250円だろ?
137非通知さん:2010/10/20(水) 02:53:27 ID:b9hOYgGa0
つーかauに行くと糞端末と5万くれるってことでリアル乞食が並んでて臭くてたまらん
ユーザー減り続けてるから周波数再編の割り当て狙いか?
無理せず基地局に糸張って糸電話でも始めろよ

利益も出てねーのに制限だらけのスカ陰部で自らトドメ刺してどうすんだよw
138非通知さん:2010/10/20(水) 02:56:45 ID:ZKDQZTaMP
>>136
外装交換がはいるから8400円では?
139非通知さん:2010/10/20(水) 02:57:13 ID:iRvqYYPAO
使えないケータイで人生を傷つけてるau以外のアホユーザー(笑)
140非通知さん:2010/10/20(水) 02:57:23 ID:OBuKPXa4O
値下げ3割(21円)
値上げ7割(84円)


全機種防水なら確かに21円(笑)の値下げだね(笑)
141非通知さん:2010/10/20(水) 03:00:11 ID:OBuKPXa4O
禿の場合外装交換は必須ではないね

必要となる場合があるとは書かれてるけど
142非通知さん:2010/10/20(水) 03:02:30 ID:ZKDQZTaMP
>>141
全損なら外装交換代も取られるよ。
よく調べたほうがいいと思うけど。
143非通知さん:2010/10/20(水) 03:05:12 ID:b9hOYgGa0
>>138
傷の無い水没でも外装交換すんの?
だったら糞だなw

つーかどのキャリアでも保障サービスなんて入ったことねーから関係ねーw
144非通知さん:2010/10/20(水) 03:05:21 ID:OBuKPXa4O
失礼
さっきのは水没全損だね

8時出勤なんでもう寝るよ

とりあえず各社共今後アフター系はユーザーにとって厳しくなっていくとは思うよ
145非通知さん:2010/10/20(水) 03:18:21 ID:Y8Sm4l3Y0
sbは傷のない水没でも外装交換するよ
理由は外装内部が腐食してますとか、水没
シールが反応しています、外装交換しないとそれが原因でまた故障してもしらんぞ、とメーカーコメントで脅してきてほぼ8400円とられる。
146非通知さん:2010/10/20(水) 03:20:13 ID:iRvqYYPAO
結局最強はauなんだよなあ
147非通知さん:2010/10/20(水) 03:21:34 ID:b9hOYgGa0
ある意味最強だよな〜wwwww
148非通知さん:2010/10/20(水) 03:23:34 ID:go4WuarNO
0円バラマキ→転売最強(笑)
なのにドコモに勝てません(笑)
149非通知さん:2010/10/20(水) 03:25:19 ID:iRvqYYPAO
公式に0円でばら蒔いてるのはどうやらソフトバンクだけのようだ
150非通知さん:2010/10/20(水) 03:27:35 ID:go4WuarNO
え?あんだけゴミスマフォばらまいてるのにドコモに勝てないの?(笑)
151非通知さん:2010/10/20(水) 03:27:44 ID:1jLHUe1oO
非公式(建前)で0円プリペばらまいたのはau
152非通知さん:2010/10/20(水) 03:27:46 ID:b9hOYgGa0
基本料までタダのうえ5万貰って即MNPされてるauってw
153非通知さん:2010/10/20(水) 03:29:03 ID:go4WuarNO
そりゃ減益にもなる罠(笑)
154非通知さん:2010/10/20(水) 03:31:46 ID:iRvqYYPAO
全て根拠がない言いがかりのようだね。公式に0円でばら蒔いてるのはソフトバンクだけ
155非通知さん:2010/10/20(水) 03:34:00 ID:go4WuarNO
ドコモの話してるのに突如ソフトバンクの話題に持っていく糞尿(笑)
156非通知さん:2010/10/20(水) 03:35:10 ID:go4WuarNO
さて
無職ヒキニート自宅警備員の糞尿と違って仕事あるからもう寝るわ(笑)
157非通知さん:2010/10/20(水) 03:35:43 ID:iRvqYYPAO
ああドコモってキャリアあったなそういや
158非通知さん:2010/10/20(水) 03:47:29 ID:b9hOYgGa0
>>154
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1287304118/
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1287165012/

端末無料のCB50000で基本料まで無料w
実際に2台貰って即MNPしたおれの経験が根拠

早く郵便局からカタログギフト届かねーかなーwww

おまえみたいに夢みつづけてると常に寝てるようなもんなんだろ?

おやすみ〜w
159非通知さん:2010/10/20(水) 03:54:42 ID:Em6rcbNqP
■アップル4Q決算、iPadとiPhoneの好調で大幅な増収増益
    iPadの出荷台数は419万台、iPhoneは1,410万台

米国Appleは10月18日、2010年度第4四半期(7-9月期)決算が増収増益となったことを発表した。タブレット「iPad」と
スマートフォン「iPhone」の好調な販売が寄与した。
 第4四半期のiPadの出荷台数は419万台となり、第3四半期(4-6月期)の出荷台数327万台を上回った。4月に発売さ
れたiPadの成功によって新しいコンピューティング・セグメントが生まれ、競合デバイス・メーカーが続々と参入している。
 Appleの第4四半期の売上高は203億4,000万ドルとなり、前年同期の122億1,000万ドルから大幅に伸びた。米国Thomson
Reutersが集計したアナリストの事前予測は189億ドルだった。
 Appleは2011年度第1四半期(2010年10-12月期)の売上高を約230億ドルと見込んでいる。
 第4四半期の純利益は43億1,000万ドルで、前年同期の25億3,000万ドルから大幅な増益となった。1株利益は4.64ドルとなり、
アナリストの事前予測4.08ドルを上回った。
 iPadはAppleの大きなドル箱になる可能性がある。調査会社の米国Gartnerは10月15日、メディア・タブレットの世界販売台数が
2010年に1,950万台に達し、2011年には5,480万台に急増するとの予測を発表している。先週には複数のアナリストから、需要が
拡大しているiPadのようなタブレットが、ネットブックのようなコンピューティング・デバイスの市場を侵食していくとの見通しも示
されている。
 また、Appleは、iPhone 4が6月に発売された後で物議を醸した同デバイスの受信トラブルの問題を乗り越えたようだ。第4四半
期のiPhoneの出荷台数は1,410万台となり、前年同期比で91%増えた。
 「iPhoneの販売台数は、Research In Motion製スマートフォンの直近四半期の販売台数である1,210万台を優に上回った。われわれ
は2010年の残りの期間のために、まだいくつかのサプライズを用意している」と、Apple CEOのスティーブ・ジョブズ(Steve Jobs)氏は
声明で述べている。
 第4四半期にはMacの出荷台数も27%伸びて389万台となった。iPodは11%減の905万台にとどまった。Appleは第4四半期に、新しい
iPod touchやiPod nanoなど、iPodの最新モデルを発表している。

http://www.computerworld.jp/topics/apple/189538.html
160非通知さん:2010/10/20(水) 03:56:36 ID:Em6rcbNqP
【7月〜9月】 黒しかない「iPhone4」 それでも「3GS」より売れすぎワロタ … 前年同期比91%増の1410万台
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287509551/
161非通知さん:2010/10/20(水) 03:58:40 ID:iRvqYYPAO
そんなもの代理店の判断なのだから知ったこっちゃない

公式に0円でばら蒔いてるのはソフトバンクだけ
162非通知さん:2010/10/20(水) 04:02:06 ID:b9hOYgGa0
アホがw代理店が損してまで売るか?
代理店と郵便局にインセばら撒いてるってことだろうが

このマイナスは貴様等アホな既存ユーザーから徴収されるんだぜw
163非通知さん:2010/10/20(水) 04:02:20 ID:iRvqYYPAO
ドコモもソフトバンクも改悪続きで相当苦しいようだね。
164非通知さん:2010/10/20(水) 04:24:01 ID:VcoINLAg0
防水買えば値下げだな。
165非通知さん:2010/10/20(水) 04:46:33 ID:rU4Afx0Y0
>>161
実質0円は、公式には0円じゃないよ?
166非通知さん:2010/10/20(水) 04:53:49 ID:iRvqYYPAO
なにそれなにそれなにそれなにそれ!
167非通知さん:2010/10/20(水) 05:06:05 ID:Z0i1PdOD0
>>161
代理店で500円の無料カード作れるの?
168非通知さん:2010/10/20(水) 05:06:29 ID:rU4Afx0Y0
>>166
だってあくまでも通話料の割り引きだもの。
169非通知さん:2010/10/20(水) 05:07:18 ID:iRvqYYPAO
>>162
何想像で語ってるの?それも含め代理店の判断なんだから知らんがな。 こっちでそんなのやってないしな
170非通知さん:2010/10/20(水) 05:13:58 ID:iRvqYYPAO
あらら。高級なauなんか無理して買わなくて良いのに
〉今年の秋冬に購入したいスマートフォンランキング……1位は発表間もないあの端末

MMD研究所は19日、「2010年秋冬スマートフォン新機種の人気度・購買意欲調査」の結果を発表した。

調査対象者は、SoftBankユーザー368名、auユーザー868名、docomoユーザー1,013名に対して実施された。
調査期間は13日〜18日。
まず今年の秋冬モデルのスマートフォンに興味があるかという質問には、
22.8%が「すごく興味がある」、34.2%が「興味がある」となり、全体の半数以上(57.0%)が関心も持っているという結果になった。
現在購入を検討しているスマートフォンとしては、
1位が10月に発表され11月下旬発売予定の「au/IS03」(23.8%)で、

次いで「SoftBank/iPhone 4」(17.3%)、
「docomo/GALAXY Tab SC-01C」(13.6%)、
「docomo/GALAXY S SC-02B」(13.2%)、
「docomo/Xperia」(11.3%)、
「au/その他ISシリーズ」(8.0%)などとなった。
回答者の所有端末のキャリア別に見ると、docomoユーザーの人気機種は、
「docomo/GALAXY Tab SC-01C」(21.8%)、「docomo/GALAXY S SC-02B」(21.3%)、「docomo/Xperia」(20.8%)などとなった。
auユーザーの人気機種は、「au/IS03」(45.5%)、「au/その他ISシリーズ」(18.4%)、「SoftBank/iPhone 4」(13.2%)となり、
IS03の人気度が圧倒的だった。
SoftBankユーザーでは、「SoftBank/iPhone 4」(30.2%)、「au/IS03」(17.9%)、
「docomo/GALAXY Tab SC-01C」(11.7%)となり、
iPhone 4が引き続き根強い人気を見せたほか、ここでもIS03が上位に食い込んだ。
171非通知さん:2010/10/20(水) 05:26:30 ID:yNcbxNO/i
>>170
IS03人気の理由がわからない。
172非通知さん:2010/10/20(水) 05:51:58 ID:2fTvkrhU0
173非通知さん:2010/10/20(水) 06:36:39 ID:VOZomFCx0
>>171
まずアンケート期間から、18日の発表以前の回答が殆どと思う。
そこで、スマフォが欲しいけどiPhoneはイヤorSBはイヤとか、おサイフ欲しいって人は、
IS03の一択になったんだと思う。
IS03人気というより、おサイフ人気か、iPhone or SB不人気と見るべき。
またdocomoの場合は、docomo内でも票の取り合いが起きている。
ユーザーの現在のキャリアの偏りも考慮すれば、
機種自体の人気はiPhoneが一位と見て良いと思う。

SB大嫌いのauユーザーが、極力中立で分析してみた。
174非通知さん:2010/10/20(水) 06:43:01 ID:v30sy6r10
端末保険代が上がるってことは
意外と使われるってことなんだなと
175非通知さん:2010/10/20(水) 06:47:22 ID:9TnmUF8o0
>>174
意外でも何でも無い
ペリアスレには、最新ロット手に入れる方法としてわざとやる事推奨されてる
このスレじゃ
禿とかauに乞食が多いように言われてるが
ドコモ乞食は、結構居るから
176非通知さん:2010/10/20(水) 07:00:35 ID:T83BaVCDQ
>>171
>IS03人気の理由がわからない。

アンケート回答者におけるauユーザーの比率が異様に高い。
177非通知さん:2010/10/20(水) 07:14:33 ID:Rfjfz7+f0
>>93
フェムトを切望してるのはユーザーじゃなくて、禿だろう
それから、ユーザーはそんなにバカじゃない。事情を知ればこんな携帯会社使ってて大丈夫かしらん?と思うのが普通。
ルールを破ろうが何しようが手前さえ良ければOKという厚顔無恥さは某国の方々の国技だろ
178非通知さん:2010/10/20(水) 07:14:57 ID:Q7VOsT0M0
もはや凄いとしか言いようがない!!!

本当に感動した! 今の時代にこんな奇跡があるなんて!

これが賞賛せずにいられようか!!!


ソフトバンクホークス、二位以下を圧倒的にぶっちぎっての、完全優勝おめでとう!

これは本当に泣けた。今まで、7年も優勝に縁遠くても嫌味ひとつ言わずに、見守り続けたオーナー
選手を信頼し続けた監督、期待に応えて力を出し切った選手

みんなのおかげだ

久しぶりに生きていてよかったと実感できるような出来事だ

ホークスの皆さん、感動をありがとう!
本当に、 本当にありがとう!!!
179非通知さん:2010/10/20(水) 07:26:38 ID:d2qfOpZ8P

端末代高いドコモがアフター改悪しちゃダメだなwww



アフターといえばAndroid
OS1.6放置プレーwwww





OS1.6のまま放置
180非通知さん:2010/10/20(水) 07:29:30 ID:d2qfOpZ8P
>>145
糞朝方に単発www



道民必死過ぎ(笑)
181非通知さん:2010/10/20(水) 07:38:30 ID:d2qfOpZ8P
>>155



ドコモ改悪しちゃったのにドコモ叩かない糞尿って似非だろwwwww
182非通知さん:2010/10/20(水) 08:28:30 ID:xrICfoSu0
ロッチョン、パ・リーグCS優勝おめでとう。
ついでに禿鷹大敗ざまぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
183非通知さん:2010/10/20(水) 08:41:31 ID:bMKCBJjM0
>>177
>フェムトを切望してるのはユーザーじゃなくて、禿だろう
は?、ユーザに決まってるだろ。

ユーザーはそんなにバカじゃないから、事情を知ればせっかく携帯会社が無料でフェムトを設置してくれようとしているのに
それを認めようとしないISPなんかつかってられないと思って乗り換えるだろうね。
184非通知さん:2010/10/20(水) 08:42:59 ID:u7JAA16QO
185非通知さん:2010/10/20(水) 08:50:00 ID:kiUo3SKtP
>>184
禿げ大勝利だな!
186非通知さん:2010/10/20(水) 09:01:08 ID:WPxfAKrb0
>>184
でそのハゲをただ乗りするにはどうすればいいの?
187非通知さん:2010/10/20(水) 09:12:35 ID:scC4OHFy0
>186
http://mb.softbank.jp/mb/special/network/home_antenna_ft/
無料でADSLつくみたいよ
188非通知さん:2010/10/20(水) 09:18:07 ID:ZKDQZTaMP
>>187
お申し込みいただいた加入電話回線は本サービス提供可能なポートが存在しないため受付できません。

と出たわ。
無料ADSL申し込めないってなんで?
189非通知さん:2010/10/20(水) 09:19:14 ID:ZKDQZTaMP
ホワイトBBと違って、これ12Mあたりでしょ?
190非通知さん:2010/10/20(水) 09:34:21 ID:06KvfTF1O
>>181
ねえ、なんで無駄な空改行をたくさんするの?
頭弱そうな内容を目立たせて。
かまって欲しいからなの?
191非通知さん:2010/10/20(水) 09:49:06 ID:iRvqYYPAO
今・・いいこと言った・・・・・・・!
192非通知さん:2010/10/20(水) 09:49:31 ID:d2qfOpZ8P
>>190

何で無駄なレスするの?
193非通知さん:2010/10/20(水) 09:56:31 ID:06KvfTF1O
>>192
>>179->>181は無駄なレスではないの?
で、無駄な空改行をなぜするの?
194非通知さん:2010/10/20(水) 09:57:26 ID:m6IOd5LG0
>>188
基地局に空きがないから
195非通知さん:2010/10/20(水) 09:58:32 ID:d2qfOpZ8P
>>193


何で今更www
196非通知さん:2010/10/20(水) 10:04:51 ID:iRvqYYPAO
鈴さんとこ見てるとKeyさんはauユーザーに戻るのかもね。
孫さんはいちろ〜やマサしか眼中にないし その方がいいんじゃない
197非通知さん:2010/10/20(水) 10:07:46 ID:d2qfOpZ8P
>>196
現状からしてかもね
ドコモは無いだろうけど

禿 絶好調
庭 復調濃厚
茸 韓流&改悪
198非通知さん:2010/10/20(水) 10:08:04 ID:ZKDQZTaMP
>>194
空きがないのはないな。
以前ADSLポートはたくさんあまってるはず。
しかも
申し込み→即座にそういうメッセージでたぞ?
199非通知さん:2010/10/20(水) 10:12:01 ID:ecg3urlYP
>>198
おめぇ、おれなんて三ヶ月待たされてやっとこさぷららから変えたぞ。
光なんて要らんかった。
iPhoneと含めても八千円かからず、ホワイトBBでうまー。
ヤフオク入札無料うまー。
200非通知さん:2010/10/20(水) 10:12:14 ID:sdPoIrjv0
>>198
家にメタル線が来てるのかってのもあるね。
201非通知さん:2010/10/20(水) 10:14:13 ID:d2qfOpZ8P
>>196
9月の純増数もドコモとほぼ同じだったしね
202非通知さん:2010/10/20(水) 10:23:39 ID:06KvfTF1O
>>195
あれ?答えられないの?
おれの予想ではまともな内容の書き込みはできないけど、かまって欲しいという心理から
無駄な空改行で必死に目立たせようとしてると思うんだが。
203非通知さん:2010/10/20(水) 10:24:25 ID:d2qfOpZ8P
スレチで必死w
204非通知さん:2010/10/20(水) 10:25:08 ID:r6CS3Ipu0
>>198
光収容に変えられてる地域は、空きなんて無いだろjk
205非通知さん:2010/10/20(水) 10:25:38 ID:ZKDQZTaMP
>>199
今までYahoo!ADSLで待ったこと無し。

>>200
メタル線きてますよ。
206非通知さん:2010/10/20(水) 10:25:43 ID:d2qfOpZ8P
207非通知さん:2010/10/20(水) 10:28:08 ID:sdPoIrjv0
>>205
だとするとYahoo!BB側で提供できない事情があるんだろうね。
もし必要なら問い合わせるしかないんじゃね。
208非通知さん:2010/10/20(水) 10:37:11 ID:06KvfTF1O
>>206
ID:d2qfOpZ8Pの書き込みに無駄レス以外のものってあるの?
で、なんで無駄な空改行するの?
209非通知さん:2010/10/20(水) 10:37:47 ID:ZKDQZTaMP
>>204
光収容じゃないみたい。
いま116で聞いた。
フェムトスレで、
かなりの田舎は事前にフェムト断ってるみたいなレスが一度あったけど
たぶんそれなのかな・・・

SoftBank無料でつけるとか発表しといてきたねえなこれ。
Yahoo!BBにも問い合わせしてみる。
210非通知さん:2010/10/20(水) 10:42:39 ID:m6IOd5LG0
>>198
無料用のポートってのがあるんじゃない?
その枠がないとか
211非通知さん:2010/10/20(水) 10:44:05 ID:6gbANxRw0
必要な速度が出ない局からの距離ならしかたない
212非通知さん:2010/10/20(水) 10:46:18 ID:ZKDQZTaMP
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY47CJAgw.jpg

よくわからないが、断られてる。
4000m 損失31db
213非通知さん:2010/10/20(水) 10:48:48 ID:sdPoIrjv0
>>212
距離のせいかもね、4000mじゃ速度でないだろうし。その場合はフレッツ光forYahoo!BB
を自前で引いてから申し込めってことなんだろうな。
214非通知さん:2010/10/20(水) 10:50:25 ID:d2qfOpZ8P
>>208
くだらない事(何で今更な事)にいつまでもしつこい君と違い今のキャリア現状とか色々伝えてるじゃんw

9月度純増数
d 109,400
S 332,600

【MNP増減数】
docomo    -43,400
SoftBank    76,100
215非通知さん:2010/10/20(水) 10:52:02 ID:ZKDQZTaMP
>>213
ADSLの速度は40Mで6Mbpsくらい。
50Mポートはない地域。
216非通知さん:2010/10/20(水) 10:54:27 ID:m6IOd5LG0
>>212
こっちで申し込めるか確認して見たら
http://bbpromo.yahoo.co.jp/

こっちでダメなら空きがないか技術的な問題でだめなんでしょ
こっちでOKならサービス的な問題でダメなんじゃね?
217非通知さん:2010/10/20(水) 10:55:25 ID:2O0OrYJj0
>>213
そもそもyahooBBを引けるような場所で圏外なんて無いんじゃないのか?
結局、フェムトでのエリア構築のインフラは全て他社頼みって事か。
218非通知さん:2010/10/20(水) 10:56:09 ID:sdPoIrjv0
>>215
今Yahoo!BB使ってるの?
219非通知さん:2010/10/20(水) 11:02:09 ID:m6IOd5LG0
>>215
今使ってるのか?
そりゃ申し込みできないだろw
回線付きはブロードバンド環境がないのが条件だし
220非通知さん:2010/10/20(水) 11:04:21 ID:ZKDQZTaMP
>>216
そっちだと申し込める・・・
う〜む、フェムトスレにあった理由じゃないかな?
田舎だと小型基地局(フェムト)があっても利用者少ないから、事前に断ってるとか?
それしか考えられない。

NTTは50Mない局舎なんだけど、Yahoo!だと50Mも選べる。
しかしホワイトBB開始時申し込みしたけど
なぜか駄目だとか言われた。
221非通知さん:2010/10/20(水) 11:06:28 ID:ZKDQZTaMP
>>219
おっともしかしてそれかw
今日か明日解約申し込みしようと思ってたところ。
ごめんごめん。

事前にわからないのかな?
無料ADSLがOKな場所なら解約したいし、無理なら解約したくないんだよね。
222非通知さん:2010/10/20(水) 11:14:34 ID:q45YZdLcP
案外道民さんは既に禿ブラックリスト入りしてたりしてw
223非通知さん:2010/10/20(水) 11:15:36 ID:m6IOd5LG0
>>221
OKかどうかはサポートに電話してみるしかないね
224非通知さん:2010/10/20(水) 11:15:41 ID:06KvfTF1O
>>214
無知なようだから教えてあげるけど、すでにテンプレで書いてある内容を何度も書くのは
ただのコピペ荒らしという迷惑行為。
で、結局空改行する理由は答えられないのか。かまって欲しいとは素直に言えないわけね。
225非通知さん:2010/10/20(水) 11:16:13 ID:iRvqYYPAO
ソフトバンクの秋冬は白いiPhoneかもな
226非通知さん:2010/10/20(水) 11:17:42 ID:d2qfOpZ8P

道民必死過ぎ哀れwww現実逃避し過ぎwww


227非通知さん:2010/10/20(水) 11:18:47 ID:d2qfOpZ8P
>>225
でしょうね
庭はガラロイドとSkype

茸はチョン
228非通知さん:2010/10/20(水) 11:19:27 ID:y4zmKxwi0
>>176
他は出ている物
これはまだ
相対的に高くなるのは当然
229非通知さん:2010/10/20(水) 11:22:14 ID:MIuOiHvNO
iPhone w
230非通知さん:2010/10/20(水) 11:24:18 ID:y4zmKxwi0
>>188
NTTがポート開放しないから
231非通知さん:2010/10/20(水) 11:26:26 ID:d2qfOpZ8P


iPhone白が

売れる売れない

どっちだろ?俺は売れると予想しとく
ついでにMNPにも貢献すると予想しとく
232非通知さん:2010/10/20(水) 11:31:45 ID:sdPoIrjv0
233非通知さん:2010/10/20(水) 11:49:54 ID:WPxfAKrb0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「今度電波状況最強になる可能性は高い 」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <あぼーんした 学校だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/ 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン

自演乙w
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
234非通知さん:2010/10/20(水) 12:03:35 ID:VT0wN0vv0
>>233

マルチすんな低脳恥晒しが!
235非通知さん:2010/10/20(水) 12:20:21 ID:2O0OrYJj0
>>231
白待ちしてた連中の他機種への浮気もそれなりに出るんでないのかな?
どっちにしろ、SBの頼みの綱が人気機種の色違いってのは悲しいな
236非通知さん:2010/10/20(水) 12:20:43 ID:csjXqylv0
>>231
売れるけど、iPhone全体としての売り上げ数が伸びるわけでもないと思う。
白が売れた分、黒が減るだろ。
237非通知さん:2010/10/20(水) 12:22:38 ID:d2qfOpZ8P

結局皆さんiPhoneは売れると予想するのかw
238非通知さん:2010/10/20(水) 12:25:49 ID:d2qfOpZ8P
>>235

頼みの綱が三星よりかっこイイ

>>236

黒へらなかったらキモいしww
239非通知さん:2010/10/20(水) 12:26:26 ID:csjXqylv0
>>237
iPhoneも売れるけど、他も売れるんじゃね?
240非通知さん:2010/10/20(水) 12:27:41 ID:d2qfOpZ8P
>>239


ISシリーズはバカ売れと予想しとく
241非通知さん:2010/10/20(水) 12:29:24 ID:UW3QWoqW0
ねえよ
242非通知さん:2010/10/20(水) 12:32:30 ID:GeD9A9t80
数は上がるだろ?無料なんだぜ?w
243非通知さん:2010/10/20(水) 12:32:48 ID:d2qfOpZ8P

タケキチw
244非通知さん:2010/10/20(水) 12:34:59 ID:g90r5+bWO
ソフトバンク繋がんねー の声が日に日に高まっている件

圏外だらけにプラスして輻輳ってヤバス

245非通知さん:2010/10/20(水) 12:36:35 ID:d2qfOpZ8P
>>244←スレチで必死すぎなタケキチw


繋がってるからレス出来るのだが

246非通知さん:2010/10/20(水) 12:42:03 ID:g90r5+bWO
>>245
良かったぬw

全滅なら大障害だわwww

低品質とアフターの酷さは半端ないな
247非通知さん:2010/10/20(水) 12:47:24 ID:d2qfOpZ8P
>>246

言ってる事がバラバラw
248非通知さん:2010/10/20(水) 12:48:22 ID:2O0OrYJj0
電波改善宣言をしてから、改善どころかどんどん酷くなっていってるな。
禁断の実を食べたらトラフィックが混雑するのはわかってたはずなのに、対応が遅すぎた。
まぁ、そもそも設備投資のできるような経営状態であれば、禁断の実を食べる必要もなかったろうが・・・
249非通知さん:2010/10/20(水) 12:50:00 ID:d2qfOpZ8P
250非通知さん:2010/10/20(水) 12:51:21 ID:v30sy6r10
引きこもってる奴に圏外とか語られてもな
251非通知さん:2010/10/20(水) 12:54:00 ID:g90r5+bWO
>>248
売っぱなしのバッタ屋商法ですからw

障害スレやTwitter見てるとソフトバンク酷いな
252非通知さん:2010/10/20(水) 12:57:18 ID:QUB6rt+Y0
>>249
なんだ。
MMSもSPモードもいらねー
友達いない子かよ。
253非通知さん:2010/10/20(水) 12:58:30 ID:d2qfOpZ8P
>>251

ドコモ社員さん自分の茸機種がとろいからってあんまりスレチ荒らさないでくださいwww

>>252


規制されて無いだろ
254非通知さん:2010/10/20(水) 13:18:03 ID:2O0OrYJj0
>>251
純増分だけじゃなく、機種変更でもガラケーからiphone偏重になっていくだろうから、今後も悪化の一途だろうな。
255非通知さん:2010/10/20(水) 13:18:33 ID:9fswlEkc0
規制されてる?
256非通知さん:2010/10/20(水) 13:19:13 ID:9fswlEkc0
おー解除された from OCN
257非通知さん:2010/10/20(水) 13:50:33 ID:d2qfOpZ8P
>>254

頼みの綱がチョンスマよりマシだよなw
258非通知さん:2010/10/20(水) 13:54:14 ID:6Gd1jl/n0
ソフトバンクはせめて国産のシャープのスマフォだけでも1.5Gに対応して来れば良いんだろうけど、
今のところ対応してないって情報みたいだね。まぁ正式発表になるまではわからんけど。
259非通知さん:2010/10/20(水) 14:05:57 ID:8c39VO7uO
>>258
アンテナたってないのに端末だけ対応してもなぁw
260非通知さん:2010/10/20(水) 14:46:51 ID:kiUo3SKtP
>>225
冬にぴったり過ぎてびびるわ!
261非通知さん:2010/10/20(水) 14:51:12 ID:6JyaQXXH0
iPhoneってかSBのエリアは何の問題もない!とか連日叫んでる人は何がしたいのだ?
仮に自分の行動範囲での電波に不満がなくても、「より一層のエリア充実」を目指した方がより良いのは明らかじゃないか。
生活圏が違うから、実感はできないだろうけど、都内ターミナル駅や繁華街では本当に繋がらないよ。
262非通知さん:2010/10/20(水) 14:57:56 ID:A/JApOKq0
つながらなくて困るのならギャラクシー使えばいいのに
263非通知さん:2010/10/20(水) 15:01:18 ID:6JyaQXXH0
まだ発売されてないよwXperiaもPortable Wi-Fiも使ってるよ。
264非通知さん:2010/10/20(水) 15:06:18 ID:ecg3urlYP
>>261
じゃあ電波が悪いと叫んでるお前は何がしたいのだ?
電波が良いと叫ぶのと電波が悪いと叫ぶのは何が違うのだ?
お前のレスは「僕はどーしょうもなく意味不明なおバカです」って事。

そういう場合は己の回線スピードと機種でも貼るぐらいはしなさいよ。
265非通知さん:2010/10/20(水) 15:10:34 ID:A/JApOKq0
電波が強すぎて頭やられてるんだろう
266非通知さん:2010/10/20(水) 15:10:40 ID:d2qfOpZ8P
>>264

山形にさえ惨敗だから無理だろwww
267非通知さん:2010/10/20(水) 15:16:16 ID:4y0wLDOX0
>>261 ユーザのコスト意識が違うという事

ドコモやauに較べて利用者数が少ないソフトバンクが
ドコモを超すエリアを整備するとなると
コストはだれが負担するのかを理解しているからかな

ドコモと同じ料金なら敢えてソフトバンクを使う人は限定されてしまう
ドコモより安い料金で世界一の端末を使える点に魅力を感じている人が多いから

悪戯にドコモを追いかけてもドコモを超える事は容易では無いし
その為のコストを安易にユーザーに負担させれば会社自体が経営危機に陥る。
加入者数が2位なのに何をやっても独り負けなキャリアみたいにね。
268非通知さん:2010/10/20(水) 15:21:28 ID:6JyaQXXH0
>>264
いきなり発狂かよw必死すぎるなお前、もう少し落ち着けよw
269非通知さん:2010/10/20(水) 15:22:53 ID:6gbANxRw0
911 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2010/10/19(火) 11:48:07 ID:rKR7nL3T
通信速度・Web表示速度チェック
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1206786.jpg

貼らせていただきました
270非通知さん:2010/10/20(水) 15:23:17 ID:urbmXIFEP
禿はせっかく大金かけて日本にスマートフォン根付かせたのに
美味しいところは、ドコモ、auにとられるんだろうな〜

シーズンでいくら一位になっても日本シリーズに出場できないホークスのように
271非通知さん:2010/10/20(水) 15:27:20 ID:r25KCms30
朝鮮産の茸なんか食えない
272非通知さん:2010/10/20(水) 15:28:08 ID:6JyaQXXH0
>>267
そうねえ、iPhoneをあの時期から、そしてfor everybody以降は安価で提供してるのは素晴らしいよね。
あなたがいうとおり、いきなりドコモに追いつくことは現実的ではないし、それを真顔で要求するのもどうかとは思うけど、
やはり「以前より露骨に電波状況が悪くなってきている」のはマズいかも、と思うわけです。
実際SB自らが電波改善を掲げてるわけだし(ポーズだとしても)。
だから、電波状況の悪い所もある、ことを一言言っただけで発狂したかのように叩く人は何をしたいのか、と。
273非通知さん:2010/10/20(水) 15:40:14 ID:d2qfOpZ8P

結局禿山形すら抜けない道民が発狂してるだけでしょ?www
274非通知さん:2010/10/20(水) 15:45:58 ID:l0S3zZMu0
>>269
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100910/1032904/?P=6
それ、混雑時間帯だと通信不能だから。同じ所のソースです。
275非通知さん:2010/10/20(水) 15:49:12 ID:l0S3zZMu0
Softbank Days 2010へ孫さんの講演を聞きに行ってきた。大変混雑していて上司とはぐれた。人を詰め込みすぎだと思う。
iphoneも電波繋がらず。情報革命はいいけどそういうとこもお願いします。@masason
276非通知さん:2010/10/20(水) 15:52:04 ID:dTSddzXu0
孫さんを信じて下さい
277非通知さん:2010/10/20(水) 15:55:21 ID:ecg3urlYP
>>272
悪い所もある、裏を返せば良い所もある。
ドコモの方が良い所もある、ドコモの方が悪い所もある。
あうの方が良い所もある、あうの方が悪い所もある。
ソフトバンクの方が良い所もある、ソフトバンクの方が悪い所もある。
これが正しいのに、いくら頑張ってもそりゃ平行線だろうね。
現に俺の所ではあうは愚か、ソフトバンクよりドコモはトロいよ。
話にならない。とか言えば、お前がまたあっちは悪い、こっちも電波が悪いと喚き出すw
278非通知さん:2010/10/20(水) 15:56:14 ID:0CNHtTgW0
>>273
レスの多さや執拗さからして発狂してるのは君じゃないか?
279非通知さん:2010/10/20(水) 16:02:00 ID:l0S3zZMu0
>>277
同じ機種で比べた方が回線に対しての正当な評価ができるだろ?
ソースもこっちの方が最新だし、時間帯による輻輳がよく分かる。
280非通知さん:2010/10/20(水) 16:08:03 ID:9u9iekxN0
結局、貧乏人は禿を選ぶしかないよな。

各社も貧乏人用プラン出せっつーの。
281非通知さん:2010/10/20(水) 16:09:50 ID:2fTvkrhU0
282非通知さん:2010/10/20(水) 16:10:43 ID:6gbANxRw0
結局はもってる端末の画面に表示されるまでが体感速度なんだよなあ
283非通知さん:2010/10/20(水) 16:14:03 ID:d2qfOpZ8P


ここに居るタケキチは結局山形よりうすのろなんですよねwww
284非通知さん:2010/10/20(水) 16:19:16 ID:d2qfOpZ8P
>>282

4っつの動画ファイル
合計
37M弱をダウンロードしてみました

http://www.youtube.com/watch?v=nTT_QZ_caUI&feature=feedu
285非通知さん:2010/10/20(水) 16:19:51 ID:9u9iekxN0
>>282
iモードブラウザってそこが遅いと思う。
キャッシュを効率よく使ってないよね。ゲームなんかだとsoftbankの方がレスポンスいいんだよね。

でもスマートフォンならガラパゴス仕様じゃないから、そこらへんは逆転するんだと思う。
だから禿は無線LAN前提ってことになるのかも知れんが。
286非通知さん:2010/10/20(水) 16:27:29 ID:ZKDQZTaMP
>>272
自分が自宅→会社→たまに行ってもパチ屋→自宅
車 処分してほとんど電車移動
いまの都内だと車結構厳しいよな^^;(自分がいた頃は民間委託してなかったから外食 30分くらいは平気で路駐OKだったもの)
こんな生活していたら、たぶん自分もiPhoneだけで困らなかったと思う。
SoftBankエリアで困らないって人は、それだけつまらない生活をしてないと言えないような感じする。




夏 クワガタ カブトムシ取りに街灯採集を夜中続ける
キャンプ場でバーベキュー
釣り 渓流釣りや海釣り
自然散策
ゴルフ スキー
温泉めぐり

どうしてもSoftBankエリア困るって主張する人は、それなりに社会性があり
いろいろと場所移動することによって、「あれ?SoftBankここでも圏外」「ここまでずっと圏外だと困るなぁ」と実感してる人

287非通知さん:2010/10/20(水) 16:34:49 ID:ZKDQZTaMP
>>277
そして
docomoが繋がらなくてSoftBankが繋がる これは珍しい。滅多にない。
SoftBankが圏外でdocomo繋がる これ割りと当たり前の現象ね!

まあ電波エリアの感じ方など人それぞれだけど
本当にiPhoneだけで困らない程度なら、あらゆるweb上でここまで不満ででないと思うけどね。
困らない人はそれなれの生活だろし
困る人は、あちこち出かけてて実感してるだけ。

SoftBankがね せめてau近く ほぼ変わらないくらいで386kbpsでも繋がってくれれば
iPhoneだけに出来たかも・・と感じてる。
やはりauと比べても歴然とした差を感じるし、
エリアで不満が出る分他社より常に安くしないといけないのがSoftBankだと思うよ。
288非通知さん:2010/10/20(水) 16:46:02 ID:A/JApOKq0
>>287
要約すると>>4が現実ってことですね
289非通知さん:2010/10/20(水) 16:48:12 ID:ZKDQZTaMP
>>288
WILLCOMと同じで二台持ちが多いからだろうな。
290非通知さん:2010/10/20(水) 16:48:13 ID:9fswlEkc0
>>286
そこまでネガキャンしなきゃいけないのが良くわかんないなー

俺もそこそこ週末とかに出かけるけど、まるっと圏外だったのは忍野八海くらい。
あとは、まぁまぁ使えるから実用困らんぞ。
291非通知さん:2010/10/20(水) 16:50:53 ID:bMKCBJjM0
ついにiPhone 4で、ショップに潤沢に入荷するようになったようだ。
予約無しで、当日購入可能にするとのお達しがでた。
これで10月の端末販売も、iPhone 4が余裕でトップを取りそうだな。

759 非通知さん sage New! 2010/10/20(水) 16:32:42 ID:MD+jOMxZ0
本日10/20(水)よりiPhone4予約不要♪
ソフトバンクショップに在庫があればご来店当日の購入可能。
オンラインショップも予約不要でお申込み頂けます。
292非通知さん:2010/10/20(水) 16:51:37 ID:A/JApOKq0
>>289
MNPについても説明してくれw
いい加減無駄なネガキャンやめないと、余計に嫌われるよ
こんな姑息な手段でしか対抗できないのかってね
293非通知さん:2010/10/20(水) 16:55:07 ID:9u9iekxN0
ネガキャンされるのは仕方ないよ。強すぎるんだよ、禿電は。

ここまで圧倒的な差を見せ付けられると、ネガキャンもしたくなるでしょ。
294非通知さん:2010/10/20(水) 16:55:46 ID:06KvfTF1O
>>277
ソフトバンクのほうが高速なんていうレアケースを持ち出してもねえ。
たまに出た高速結果を自慢する愚考も同じ。
たいていの場所でソフトバンクは低速。
だからmpwの地図がソフトバンク真っ赤なんだよ。
295非通知さん:2010/10/20(水) 16:57:01 ID:iRvqYYPAO
アップルもソフトバンクも販売チャンネルを拡大してきたな。今までになかった光景で よほどアンドロイドが恐ろしいと見える
296非通知さん:2010/10/20(水) 16:57:39 ID:6gbANxRw0
ど田舎の道路みたいに途中だけ広く整備されてもあんまり意味ないよね
297非通知さん:2010/10/20(水) 16:59:01 ID:U37LADBi0
なんでSBはMNPに3〜4万円ものキャッシュバック付けて売ってるんだ
ここまでしなくてもいいと思うんだけど
298非通知さん:2010/10/20(水) 17:01:37 ID:ecg3urlYP
>>287
長い。
どんな生活してようが使えてるヒトが使えば良い。
うだうだ文句言う人のお陰で改善されてきゃそれで良い。
意味もなく具体例挙げたって別に俺の行動範囲は狭いとは感じない。
別にiPhoneでもソフトバンク回線でも困らないから使うだけ。
困ってるならとっくに辞めてる。
君が言うのが世間一般の本音なら今年に入って一度位はどでかい解約祭りあっても良さそうだけど?
君の愛しきdocomoなんてもはや誰も見て居ない。
ここでもあうの方が目立ってる始末だw
頑張って電波電波と喚き散らせw
299非通知さん:2010/10/20(水) 17:03:28 ID:ecg3urlYP
>>294
人のけなすならそれ以上の物を貼り出せば?
出来ないなら黙って唇噛み締めとけw
親切にYouTubeで貼ってくれた人もいるのにねぇ。
おまえ貼れないの?なんで?
うすのろだからか?w
300非通知さん:2010/10/20(水) 17:04:30 ID:ecg3urlYP
>>291
白はしろはまだかよー!!!
クリスマスまでに来ないと娘に殴られるんだ!
301非通知さん:2010/10/20(水) 17:08:56 ID:kiUo3SKtP
>>295
おまえがガクブルしてるじゃないかw
302非通知さん:2010/10/20(水) 17:13:52 ID:iRvqYYPAO
いや 全然。晒してくれるほど楽な事はないよ。それが勝負じゃない。
303非通知さん:2010/10/20(水) 17:18:20 ID:06KvfTF1O
>>298
自宅警備員の行動範囲でソフトバンクのインフラを正当化されてもなあ。
お前に限定した「問題ない」ならチラシの裏にでもどうぞ。
304非通知さん:2010/10/20(水) 17:20:13 ID:bMKCBJjM0
305非通知さん:2010/10/20(水) 17:25:29 ID:bMKCBJjM0
>>300
あと、こんな噂も

Verizon iPhone 4, White iPhone 4: Surprise Announcements At Apple Event Tomorrow?
http://www.lanewsmonitor.com/news/Verizon-iPhone-4--White-iPhone-4--Surprise-Announcements-At-Apple-Event-Tomorrow-1287518775/
306非通知さん:2010/10/20(水) 17:25:33 ID:ZKDQZTaMP
>>298
困らないならそれでいいよw
世の中イーモバだけで困らない人もいるからね。
特に生活圏が狭い人→エリアに無頓着 と言ってしまったから
認めるのも嫌だろうしね。

念のために言っておくけど
docomo au SoftBankからiPhoneが一斉に発売されて料金が横並びなら
99%はSoftBank選ばないよ。
307非通知さん:2010/10/20(水) 17:30:21 ID:9fswlEkc0
>>306
そうは思わんな。
5:3:2のようなシェア比率になると思う。
308非通知さん:2010/10/20(水) 17:33:42 ID:ZKDQZTaMP
>>307
99%は言い過ぎた。
90%くらいは選ばないかなぁ。
ホワイトの利点もガラケーの売れ行きみたら
あまりなさそうだし。
309非通知さん:2010/10/20(水) 17:35:16 ID:9fswlEkc0
>>308
MNP使わずに機種変になるだけ。
だから、5:3:2
まぁ、あり得ないタラレバ話はもういいや。
310非通知さん:2010/10/20(水) 17:42:01 ID:ZKDQZTaMP
エリア倍増宣言も
たられば宣言になりそうだけどねf^_^;)
あと1〜2年で実感としてそれほど変わらない程度まで頑張ってくれるなら
解約しないで維持するかな。
311非通知さん:2010/10/20(水) 17:44:19 ID:9u9iekxN0
でもiPhoneがdocomoから出たとしてiモードメールは使えないんでしょう?

docomoはさっさとiモードメールを作り変えた方が、グローバル端末のためと思うんだが。
メールを標準仕様にして料金下げてくれないとdocomoスマホに価値(勝ち)はないと思う。
あえて見出せば、MNP転出予備軍を引き止める効果くらいかな。
312非通知さん:2010/10/20(水) 17:48:42 ID:ZKDQZTaMP
>>311
>>249
この人MMSメール全く使ってないよw
たぶんなにか登録した時に定期的に来るメールくらいだと思う。
313非通知さん:2010/10/20(水) 17:50:42 ID:iRvqYYPAO
auiPhoneいよいよだな
314非通知さん:2010/10/20(水) 17:51:04 ID:wU6I6M5b0
>>311
私も負けを認めてMMS採用する方が簡単な話だと思うんですけどね
SPモードなる奇怪なモノまで作って拘ってるんだから、ドコモがiモードメールを捨てるとは到底考えられないですね

むしろドコモはそのうちスマートフォンにもiモードやらiチャネルやらiコンシェルやらを載せてくると思いますよ

315非通知さん:2010/10/20(水) 17:51:57 ID:9fswlEkc0
>>311
さすがにどうにかして使えるようにすると思うけどな。
MMS対応はメアド変更とかあるかもしれないけど。
根本から作り直すのは、もう風呂敷がでかすぎで_
316非通知さん:2010/10/20(水) 17:55:31 ID:ecg3urlYP
>>303
お前に限定した「問題あり」ならブログにでもどうぞ、
317非通知さん:2010/10/20(水) 17:57:16 ID:ecg3urlYP
>>306
ホワイトあるからそうとは言えないと思うけど、お前のリサーチしたソースを出して見て。
318非通知さん:2010/10/20(水) 17:59:08 ID:bMKCBJjM0
電波改善宣言ならしているが、エリア倍増宣言なんかだれもしていないんだけど。
319非通知さん:2010/10/20(水) 18:01:18 ID:ecg3urlYP
>>306
いいから早く回線自慢をはれよ。
なんで貼れないの?
320非通知さん:2010/10/20(水) 18:11:39 ID:06KvfTF1O
>>316
残念ながら日本全域でソフトバンクの問題だからたくさん記事にもなってるし
倍増計画なんていうアピールが必要になる。
現実から目を背けるなよ
321非通知さん:2010/10/20(水) 18:17:55 ID:ecg3urlYP
>>320
お前の回線自慢をはれよ。
早くはれ。ごたくはいいから早く見せてみろ。
322非通知さん:2010/10/20(水) 18:19:15 ID:IDMegZqi0
携帯なんて四六時中繋がってないと不安な人ばかりではない
いくら電波で叩いても意味ないことに早く気づけ
323非通知さん:2010/10/20(水) 18:19:27 ID:aW69DpSR0
ソフトバンクの契約数てなんか嘘臭いよな
324非通知さん:2010/10/20(水) 18:19:40 ID:6gbANxRw0
回線速度なんか生かせないのんびり端末使ってるんだろう
325非通知さん:2010/10/20(水) 18:20:06 ID:ecg3urlYP
だからそれを今お前自身が立証してみろって。
早く。ちゃんとお前の計測での回線自慢を大至急貼ってみろ。
末尾ガラガラくん
326非通知さん:2010/10/20(水) 18:22:11 ID:9fswlEkc0
>>323
水増ししたら、ARPUが下がるわけで、
通話のARPUは下がる一方だけどデータは上がり続けてるから、
嘘じゃないと思われ。
327非通知さん:2010/10/20(水) 18:23:43 ID:g90r5+bWO
>>321
いい年した娘さんもいるのに一日中2ちゃんに張り付いて お前は何をやってるのだw

ソフトバンクの宣伝にも何にもなってないぞw
ソフトバンクの電波が酷いってあちこちで騒がれまくりだし
328非通知さん:2010/10/20(水) 18:25:04 ID:arZPwvsM0
禿回線縛りが不便だからiPhoneは微妙。
旅行先とかまたさにつぶやきたいシーンで圏外だったりするんだから。

茸と禿選べるなら、旅行しない低消費層は禿、
旅行とかする高消費層は茸とか住み分けできるのに。
329非通知さん:2010/10/20(水) 18:26:30 ID:ecg3urlYP
>>327
早く回線自慢をみせてみてぇー!!!
末尾ガラガラはデジカメも無いのかね?
それともうpの仕方分からない?
まさかiPhoneに負けないでしょうね、負けないよねぇ。
早く貼って見て。
娘が居ようが父親だろうが、どーでもいいだろそんな事。
単なる暇つぶしにプライドなんか必要あるか?
330非通知さん:2010/10/20(水) 18:29:15 ID:g90r5+bWO
>>326
もともとが異常に低かったからな

でもデータARPUのアップに設備がついていってないから酷い事になってる
圏外+輻輳でiPhone使いの7割がソフトバンクに不満だったのに今は8割超えてるかもw

331非通知さん:2010/10/20(水) 18:31:24 ID:g90r5+bWO
>>329
お前には仕事はないのかw

ダッセーな 禿厨は乞食やらそんな奴ばっかりw

332非通知さん:2010/10/20(水) 18:40:14 ID:6gbANxRw0
KDDIがスマートフォンなどに無線LANサービスを提供する意向、「ワイヤ・アンド・ワイヤレス(Wi2)」の筆頭株主に http://gigaz.in/7Gr95
333非通知さん:2010/10/20(水) 18:43:54 ID:iVeUpleB0
>>331
これこのままではdocomoの恥だ。
iPhone如きに舐められるな。ギャフんと言わせちゃえよw、docomoの速度見せてやれ。
334非通知さん:2010/10/20(水) 18:45:41 ID:kiUo3SKtP
まーた、ソフトバンクの真似かよw
335非通知さん:2010/10/20(水) 18:52:10 ID:gWTebo0H0
素朴な疑問なんだが、docomoの何がいいの?
電波以外で
336非通知さん:2010/10/20(水) 18:57:55 ID:1dq73qc00 BE:3073459788-PLT(15792)

>>335
改悪されたけど、まだアフターが良い
改悪されたけど、ポイントの使い道が広い
ちなみにauは、基本的にポイントがau内でしか使えない
ソフトバンクは、お察し下さい
337非通知さん:2010/10/20(水) 18:59:22 ID:IDMegZqi0
Wi-Fiはいいから基地局増やせとか言ってたのにねw
338非通知さん:2010/10/20(水) 19:02:18 ID:N1KDHpfX0
>>330
ん?純増数の偽装の疑いについてはどう思う?って話なのだが
339非通知さん:2010/10/20(水) 19:11:44 ID:ZKDQZTaMP
>>329
>>269
端末が違うと速度も違ってくるんだね。
自分来月定額データプラン PortableWi-Fiの契約考えてるから
iPhone4に定額データプランSIM差して
同条件であちこち比較してあげるよ。
JB iPhoneでね。
340非通知さん:2010/10/20(水) 19:13:29 ID:i528vxsW0
>>294
mpwもiPhoneなどのスマートフォンをのぞいたガラケーだけのデータだしな。
SBのガラケーには変な変換サーバー入ってるから実測値じゃないし
341非通知さん:2010/10/20(水) 19:15:16 ID:csjXqylv0
>>340
imodeにしとEZwebにしても通常携帯はどれも変換サーバー入ってるだろ。
342非通知さん:2010/10/20(水) 19:15:47 ID:6gbANxRw0
>>339
Sim切ってまで?
343非通知さん:2010/10/20(水) 19:16:58 ID:ZKDQZTaMP
>>342
イエス。
344非通知さん:2010/10/20(水) 19:22:44 ID:1dq73qc00
>>323
でも過去に水増ししてたのはドコモ茸
この事実は消えない揺るがない
345非通知さん:2010/10/20(水) 19:24:25 ID:ZKDQZTaMP
定額データプランHIGH-SPEEDで2M後半でるのに
ガラケー端末だと1000〜調子よくて2000kbpsくらいだからね。 mpw計測で。
端末の違いや計測サイトで全く違ってくる。

auのWi-Fi WIN端末も持ってるし
そろそろポータブルWi-Fiで運用しようかなと。
346非通知さん:2010/10/20(水) 19:25:10 ID:kiUo3SKtP
今、水増ししてるのはどこ?
347非通知さん:2010/10/20(水) 19:25:37 ID:6gbANxRw0
Web接続の数もあてにならなくなっちゃったし
348非通知さん:2010/10/20(水) 19:27:21 ID:E9yTEgEWO
>>346
君が支持してるキャリアだろw
349非通知さん:2010/10/20(水) 19:31:18 ID:1dq73qc00
おお、IP契約数の水増しはドコモ茸を忘れてたぜ
350非通知さん:2010/10/20(水) 19:32:40 ID:ZKDQZTaMP
>>347
定額データプランの好調 決算からポータブルWi-Fi 光ポータブル 発売前で月3万〜5万増。
いま現在月6〜7万はいくでしょ?
それにXperiaなどスマートフォン契約。
残りの数字のズレはしらん。

余談だが
今まで一番水増ししたキャリアはダントツでSoftBankでしょう。
351非通知さん:2010/10/20(水) 19:36:28 ID:ZhFjzEkt0
>>350
ソースなしの妄想?
352非通知さん:2010/10/20(水) 19:37:32 ID:ZKDQZTaMP
>>351
定額データプランの好調 決算からポータブルWi-Fi 光ポータブル 発売前で月3万〜5万増

↑これはソースあるけど?
353非通知さん:2010/10/20(水) 19:38:19 ID:ZhFjzEkt0
>>352

>今まで一番水増ししたキャリアはダントツでSoftBankでしょう。

こっちは?
354非通知さん:2010/10/20(水) 19:39:25 ID:ZKDQZTaMP
ソースなしの妄想っていうのは↓のSoftBankの地元装った捏造書き込みw

14 名前: iPhone774G [sage] 投稿日: 2010/09/26(日) 23:21:02 ID:pGLmLuXwP
docomoからiPhoneへ検討してる方へ 
地方のSoftBank docomo auのエリア比較を厳密にやってあげたから参考にして
公園→峠道の終わり34.2km
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5533.jpg
SoftBankの圏外
4km+25.3km=29.3km 86%圏外
auの圏外 9.2km  27%圏外
docomoの圏外8km前後 23%圏外
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5534.jpg 黄色docomo au圏外場所 赤SoftBank圏外

80 名前: iPhone774G [sage] 投稿日: 2010/09/27(月) 19:07:15 ID:KVxiG5dZ0
>>14
>>76
全部圏内で通信レベルは問題ないところじゃん
営業妨害で通報されるぞ
http://img.5pb.org/s/10mai510368.png

82 名前: iPhone774G [sage] 投稿日: 2010/09/27(月) 19:13:55 ID:KVxiG5dZ0
実測もなにも現地の人間だアホ

http://ppk.mb.softbank.jp/pc/
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9IDyAQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYw4r0AQw.jpg

突然■http://ppk.mb.softbank.jp/pc/#■ の発表により、SoftBank工作員の嘘が100%バレてますw
355非通知さん:2010/10/20(水) 19:43:18 ID:ZhFjzEkt0
>>354

なんで話をすりかえているの?

>今まで一番水増ししたキャリアはダントツでSoftBankでしょう。
これがソースなしの妄想かどうかって話なんだけど?


356非通知さん:2010/10/20(水) 19:43:22 ID:l0S3zZMu0
AU、Wi-Fiもやるんだ〜
後追いとか言われるだろうけど、本気だな。
357非通知さん:2010/10/20(水) 19:48:42 ID:ZKDQZTaMP
>>355
今までたくさん記事あったでしょ?
SoftBankがダントツに多い。
SoftBank販売店が外国人とぐるになって契約していたとか。
それも含めて妄想と言いたいなら好き勝手にどうぞ。
358非通知さん:2010/10/20(水) 19:51:41 ID:1dq73qc00
>>357
それは単なる個人の犯罪行為で水増しと言う認識はされて無い
359非通知さん:2010/10/20(水) 19:52:51 ID:g90r5+bWO
>>357
それ水増しやない スリープと不正販売やw

360非通知さん:2010/10/20(水) 19:53:19 ID:OZA23M/V0
佐川急便が富士通製Windowsスマートフォンを2万4000台導入

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20101020/353238/
361非通知さん:2010/10/20(水) 19:54:27 ID:ZKDQZTaMP
>>358
じゃあ聞くけど
docomoが一番水増ししてるとでも思ってる?
たしか昔 福岡docomoで一度明るみに出た記憶があるだけ。
大抵の人は過去の事件からSoftBankだと思ってるでしょ?
362非通知さん:2010/10/20(水) 19:57:38 ID:ZKDQZTaMP
>>360
docomo法人強いねえ。
うちにきたINAXの出張修理サービスの人が使ってたのもdocomoのWindowsmobileだった。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYn9GGAgw.jpg
363非通知さん:2010/10/20(水) 19:57:42 ID:1dq73qc00
>>361
へ?
明確なソースの無いものは信じない事にしてるよ
364非通知さん:2010/10/20(水) 19:58:42 ID:ZKDQZTaMP
BB2Cのアップロダ駄目だな。
365非通知さん:2010/10/20(水) 19:58:51 ID:6gbANxRw0
あのねxperiaにはねiモド契約を残したままSPモド契約して2カウントされるのがあるのね
一つで2カウントだよこれを水増しといいます
366非通知さん:2010/10/20(水) 20:01:05 ID:1dq73qc00
2in1も前は変なカウントしてなかったけ?
367非通知さん:2010/10/20(水) 20:03:43 ID:kiUo3SKtP
>>350
ソースがあると言えば、プリペイドばら撒いたところなら知っとります!w
368非通知さん:2010/10/20(水) 20:03:57 ID:l0S3zZMu0
>>364
あのソフトってUpロダ切り替えとかできないの?
見られない画像張って何が楽しいんだろうね?
369非通知さん:2010/10/20(水) 20:05:27 ID:kiUo3SKtP
>>360
Fってウィンモ作ってたんだw
370非通知さん:2010/10/20(水) 20:05:28 ID:6gbANxRw0
>>366
訂正させられたはず
371非通知さん:2010/10/20(水) 20:05:38 ID:1dq73qc00
>>368
BB2Cなら見れるから問題が有るとは気づかない人も居るみたい
372非通知さん:2010/10/20(水) 20:07:06 ID:1dq73qc00
>>370
要するに不正行為と認定されたから訂正させられたと言う事かな?
373非通知さん:2010/10/20(水) 20:08:46 ID:l0S3zZMu0
>>371
なるほど。
374非通知さん:2010/10/20(水) 20:10:16 ID:6gbANxRw0
そりゃないよドコモさんwwwと肩をたたかれたかどうかはしらんw
375非通知さん:2010/10/20(水) 20:14:50 ID:ABlxgPfO0
無職トリオの罵り合いは今更見飽きてんだよぉ〜
問題はそれで情弱(一般人)さんがどう動くかでしょ
回線の不満<iPhoneの魅力+料金の魅力の間は売れる
iPhoneの魅力はAndroidが良くなってきたから林檎ブランド力頼みになってきてる
料金の魅力は重いって言われてきた回線次第かなぁ
Wi-Fスポットi戦略はどんだけ効果があるんだろう
376非通知さん:2010/10/20(水) 20:16:38 ID:DuI5ErZ50
>>368
2chに貼られた画像って基本見ないんでどうでもいいやw
377非通知さん:2010/10/20(水) 20:19:26 ID:ZKDQZTaMP
Androidにも
BB2C並の専用ブラウザが欲しいよなぁ。
作者さん Android版作ってくれなのかな。
スレで頼んでるけど。
378非通知さん:2010/10/20(水) 20:21:09 ID:6gbANxRw0
379非通知さん:2010/10/20(水) 20:43:28 ID:88/S0/WH0
>>261
むしろ問題のある繁華街がわからんのだが
渋谷、上野、新宿、品川は問題無い
具体名も書かずに駅だの繁華街だのいってもな
380非通知さん:2010/10/20(水) 20:48:58 ID:9u9iekxN0
いいじゃん、水増しくらい。
docomoもやってんだから。他社もやったって。

381非通知さん:2010/10/20(水) 21:02:30 ID:x5H5pCA00
そんじゃ禿増し


(・∀・)ニヤニヤ
382非通知さん:2010/10/20(水) 21:02:45 ID:Ba25/LdcO
iPhoneに釣られて契約した七割がエリアにがっかり
383非通知さん:2010/10/20(水) 21:06:47 ID:g90r5+bWO
>>379
障害スレ見てる?

Twitterで探しても苦情出るわ出るわでしょ

Denpa_taisaku って人も書きまくってるから参考にすれば?
この人目黒の自宅が圏外で都内だけじゃなく色々書いてる
384非通知さん:2010/10/20(水) 21:06:51 ID:88/S0/WH0
ID:06KvfTF1O ID:g90r5+bWO ID:ZKDQZTaMP 一日中デマ書いている馬鹿

>>332
やっと禿のBBモバイルポイント頼みをやめることにしたのか。
自分は使っても禿には使わせないとかやりそうだな。

>>360
なんで佐川は複数のキャリアを使い続けているのだろう。
385非通知さん:2010/10/20(水) 21:13:46 ID:g90r5+bWO
>>384
ほら出たw

ソフトバンクに都合の悪い事は嘘だデマだww
やはりダメ会社だねえ

そろそろアフターの酷さもTwitter で話題になり始めたし


相変わらずの売っぱなしバッタもん商法は早く改善したほうが良いと思うよ

386非通知さん:2010/10/20(水) 21:18:35 ID:iRvqYYPAO
がっかりだわな
387非通知さん:2010/10/20(水) 21:20:56 ID:iRvqYYPAO
24,000件純増確定か。ソフトバンクからのMNPかもな
388非通知さん:2010/10/20(水) 21:25:44 ID:WzMSDoiD0
http://twitter.com/#!/nobi/status/27907974205
さすが孫さんは人気あるな
389非通知さん:2010/10/20(水) 21:35:06 ID:Z0i1PdOD0
>>385
ドコモに、auに悪い事は嘘だデマだ



信者目線は全て同じ
390非通知さん:2010/10/20(水) 21:39:37 ID:rU4Afx0Y0
>>384
Wi2のアクセスポイントって、BBモバイルポイントとソフトバンクWi-Fiスポットとライブドア・ワイヤレスとで99%が占められてると思う。
391非通知さん:2010/10/20(水) 21:39:51 ID:ZKDQZTaMP
>>389
>>354
実際にSoftBankだけ 86%レベルで圏外なのに↓
恫喝と現地の人間を装った書き込みには勝てませんよww
この人なんどか業務妨害とのかきこしてたね。






80 名前: iPhone774G [sage] 投稿日: 2010/09/27(月) 19:07:15 ID:KVxiG5dZ0
>>14
>>76
全部圏内で通信レベルは問題ないところじゃん
営業妨害で通報されるぞ

82 名前: iPhone774G [sage] 投稿日: 2010/09/27(月) 19:13:55 ID:KVxiG5dZ0
実測もなにも現地の人間だアホ

392非通知さん:2010/10/20(水) 21:41:18 ID:WzMSDoiD0
>>390
KDDIからソフトバンクグループにカネが流れるのか・・・
393非通知さん:2010/10/20(水) 21:45:17 ID:rU4Afx0Y0
間違えた。
ソフトバンクWi-Fiスポットはローミングしてないや。
いずれにしても、Wi2が敷設してるアクセスポイント自体はあんま多くないと思う。

東京・丸の内や横浜、東工大キャンパス、成田空港/羽田空港発着リムジンバス
394非通知さん:2010/10/20(水) 21:47:50 ID:yv8XB8zi0
KDDIはいままでWi-Fiのインフラ整備をサボっていたからな。
当然の報いだろうな。
395非通知さん:2010/10/20(水) 21:50:57 ID:c5gdIVlV0
wi2
396非通知さん:2010/10/20(水) 21:53:38 ID:yv8XB8zi0
ワイヤレスゲートみたいなもんだから、iPhoneみたいにau加入者に無料でばら撒くのは無理だろうな。
397非通知さん:2010/10/20(水) 21:53:59 ID:Z0i1PdOD0
>>391
大差あるの?
398非通知さん:2010/10/20(水) 21:56:27 ID:DuI5ErZ50
KDDIがWiFiの整備を本気でやるなら、ソフトバンクは足回りがADSLだけど
KDDIは光を使えるから期待はできるな。
399非通知さん:2010/10/20(水) 22:10:51 ID:d2qfOpZ8P
道民妄想酷すぎw
水増ししたのドコモだけじゃんwww

つうかさ
タケキチは通信速度で禿に勝て無いのか?
道民は口だけばっかだしさwww

http://www.youtube.com/watch?v=nTT_QZ_caUI&feature=feedu
http://b.mjmj.be/VcoaIZk7Uc/

400非通知さん:2010/10/20(水) 22:11:34 ID:arZPwvsM0
>>398
今から本気でWifi整備するんなら、WiMAXを足回り回線に使うんじゃないか?
光より断然早く安く整備できる。
それならWiMAX端末本気で売れと言いたくなるがw
401非通知さん:2010/10/20(水) 22:13:27 ID:DuI5ErZ50
>>400
その手もあるね、その方が展開を速くできるかな。
402非通知さん:2010/10/20(水) 22:15:56 ID:Ba25/LdcO
wifiって重要なの?
403非通知さん:2010/10/20(水) 22:19:01 ID:DuI5ErZ50
>>402
ユーザーとしては無線が速い方が便利だけど、キャリアは無線だけじゃ無理だから
固定に逃がそうって方向で考えてるね。ソフトバンクなんかこれから増えるトラフィックの
ほぼ全部をWiFiに逃がすのが理想だと言ってるし。
404非通知さん:2010/10/20(水) 22:19:40 ID:1dq73qc00
>>398
光って言っても元東電系の地域しかないじゃん
禿のは元日本テレコム系だからさらに狭いけど
どちらも光の大部分はNTTのダークファイバー使用してることに変わりはないよ
405非通知さん:2010/10/20(水) 22:20:04 ID:b9hOYgGa0
>>398
光ダークファイバーを管理しているのはNTT
406非通知さん:2010/10/20(水) 22:23:00 ID:1dq73qc00
>>400
>>401
バカ?
WiMAXもバックボーンはダークファイバー使用だ
WiMAXはあくまでもラストワンマイルで足回りになんて使える無い
インターネットの常識だっつーの
407非通知さん:2010/10/20(水) 22:25:42 ID:DuI5ErZ50
>>404-405
幹線の問題じゃなくてラスト1マイルの問題でしょ、幹線のファイバーだったら
テレコムも持ってるし、全部それで賄えてるわけではないだろうけど。

ただKDDIのラスト1マイルもフレッツに比べるとはるかに狭いね。
408非通知さん:2010/10/20(水) 22:26:22 ID:ddOUyVxw0
auのコマーシャルw
ガガのポーカーフェイスwふるっww
いくら払った?いくらドブに捨てた?w
409非通知さん:2010/10/20(水) 22:27:36 ID:d2qfOpZ8P

状況証拠付き水増し茸
捏造茸
チョン茸
結局口だけな道民w
410非通知さん:2010/10/20(水) 22:27:36 ID:DuI5ErZ50
>>406
それを言ったらYahoo!BBだってダークファイバー使ってるでしょう。
411非通知さん:2010/10/20(水) 22:31:58 ID:hf2sKLXX0
改悪続きのドコモオワタw
412非通知さん:2010/10/20(水) 22:32:04 ID:d2qfOpZ8P


口だけ高速うすのろドコモ回線使いの道民wwww
413非通知さん:2010/10/20(水) 22:32:13 ID:x/6Z75B00
>>402
使う人としては電波なんかより固定回線の方が安定するだろ?
企業としては金をあんまりかけないで満足する
414非通知さん:2010/10/20(水) 22:34:52 ID:b9hOYgGa0
>>407
ダークファイバーは県を跨げないから自前部分もあるだろうね
でも接続機器次第でどんだけでも流せるファイバーが月数千円
自前で用意するなんて馬鹿らしいでしょ

このあたりの実績を考えたら月8円も惜しくない
YahooBBの邪魔さえなければ日本の通信インフラは変わっていただろうに
415非通知さん:2010/10/20(水) 22:35:39 ID:1dq73qc00
>>410
ID抽出して見ろ
>>404で既にその事は書いてる
416非通知さん:2010/10/20(水) 22:36:21 ID:2O0OrYJj0
>>335
auと比べた場合
・端末ロックが無い為、機種変更が簡単
・機種変一括をよくやってくれるので、平均端末価格がauより高い割に安く機種変更しやすい
・eビリングやモバチェで支払いを安くできる

SBと比べた場合
・スパボでの実質割引の場合、2年以内に機種変更すると高くつく
・機種変一括は殆どみかけない
・知らん間にパケット料が発生しやすい仕様
・メール定額が実質的に無いも同然
・解約で端末が文鎮化
・PC接続が青天井
417非通知さん:2010/10/20(水) 22:37:45 ID:arZPwvsM0
>>406
たとえば10箇所にWifiスポットを作るとして、
10本光引いて10箇所に整備するのと、
1本光引いてのこり9本はWiMAX足回りでぶらさげる事で10箇所整備するのは
どっちが展開が速いかって話。
後者の方が早そうだろ。用意するの場所と電源だけなんだから。

ただ、安くとか言っといてアレだが、金はどうなのかは微妙かもだな。
・・・って2chでダラダラやってて結論でるのかこの話題はw
418非通知さん:2010/10/20(水) 22:38:25 ID:DuI5ErZ50
まぁWiFiは電波の届く範囲も収容回線数も多くできないから、あくまでも補完的な物で
一番効果を発揮するのは自宅でのトラフィックを逃がすことだろうけどね。
419非通知さん:2010/10/20(水) 22:41:11 ID:l0S3zZMu0
>>400
たぶんその手だろ。
わざわざ回線引く手間が省けるからな。
UQの電波さえ着て電源有れば即、スポットのできあがり。
ソフトバンクみたいに回線引く手間もコストも無し。
店内のWi-Fi飛びそうな窓際に電源確保と設置で終了。
420非通知さん:2010/10/20(水) 22:43:16 ID:37Orhsyn0
>欝の患者は皆燃え尽きた人。

がんばれって言っても、その無責任な発言は灰にライターで火を点けようとする様なもの。

燃えるものが無いのに炎を上げることはできないし

どんどん点火に使うライターのガスもなくなってくる。
点火しようとしても火はつかずにガスだけどんどん減っていく。

ガスが無くなったライターには何もできなくなる。


ガソリンがない状態が鬱

ガソリンのないヤツにがんばれって言って
走らせようとしても動かない訳よ

心の病気も同じで。
素人が触れると、知らぬ間に傷を悪化させて、自殺に追い込んだり、最悪は殺されたりする。

「助けたかったのに、なんで?」
って言うんだが。

やってることは、素人が包丁で手術しようとしてるのと同じ。

助け方がわからないまま助けようとすると、大変なことになりやすい。

スルーが基本です。
421非通知さん:2010/10/20(水) 22:45:22 ID:QANm/hkJ0
真っ赤過ぎw
422非通知さん:2010/10/20(水) 22:49:35 ID:1dq73qc00
>>417
電波特性と技術的な問題点が有るから無理
2.5GHzは障害物に弱いし有効到達距離も短い
規格上限下り40Mも技術力がないから20Mもしくは30Mまでしか出ない
上りも規格上限10Mだが5M超えの報告はまず聞かない

後、省電力レピータの免許大量に取得したが京セラ技術力が低すぎて省電力レピータの量産がまだできてない
423非通知さん:2010/10/20(水) 22:50:16 ID:WzMSDoiD0
Wi-Fiスポットを入れるような建物なら初めから有線で引くに決まってるじゃん。
ホント妄想家が多いよなぁ
424非通知さん:2010/10/20(水) 22:51:22 ID:OX2h7W6M0
KDDIは光以外にケーブル回線も使えるんじゃ無いの?
都市部のトラフィック逃がす目的なら尚の事
425非通知さん:2010/10/20(水) 22:54:22 ID:l0S3zZMu0
>>422
別に移動体で使う訳じゃないから窓際か、USB延長でエアコン穴から
外にアンテナ出すとかの対応で大丈夫だぞ。
ソフトバンクもADSLバックボーンなんだから似たような物だろ。
>>424
工事が必要だからな。ソフトバンク見習って、品質より速度で展開
どうしても苦情が出るところは、バックボーンにCATVなどを導入
って形だろ。
コスト的にも安く構築できる。
426非通知さん:2010/10/20(水) 22:54:51 ID:ZKDQZTaMP
Wi-Fiで逃がす算段なら
パケット課金は0円〜にしてくれよ。
パケットし放題フラットとか
1029円(←非常に邪魔)〜とかやめてくれ。
427非通知さん:2010/10/20(水) 22:54:52 ID:DuI5ErZ50
>>424
ケーブル回線を使わせて貰うように交渉する手はあるね。
428非通知さん:2010/10/20(水) 22:55:30 ID:l0S3zZMu0
>>423
場所取り合戦になるから、この辺の展開スピードは見逃せないよ。
429非通知さん:2010/10/20(水) 22:57:27 ID:nefl9fAb0
そんなこと言ったらソフトバンクだって2.5GhzのTDLTEで同じこと出来るじゃん。
まあ無駄だからやらないだろうけど。
430非通知さん:2010/10/20(水) 22:58:05 ID:DuI5ErZ50
>>426
パケット収入が0になっても困るし、WiFiを使わなくても困るんで、
この前のパケットし放題S for スマートフォンみたいなプランを
出してくるわけで、本音としてはiPhoneも同じようなプランに
したいんだろうね。
431非通知さん:2010/10/20(水) 22:59:50 ID:nefl9fAb0
KDDIはその場所取り合戦ですでに負けてるからWi2に出資するんでしょ。
それも4億円ぽっちらしいけどな。
432非通知さん:2010/10/20(水) 23:03:02 ID:arZPwvsM0
>>430
プランなんて丸パクリできるなら丸パクリすりゃいいのに。
禿もやってんだし。
433非通知さん:2010/10/20(水) 23:03:19 ID:nefl9fAb0
そのうちauのフェムトもYBBで使わせて下さいと言ってくるだろうな。
434非通知さん:2010/10/20(水) 23:03:36 ID:DuI5ErZ50
>>431
Wi2が自前の場所をたくさん確保してるわけではないんで、場所取りにはあまり
効果無いけどね。
435非通知さん:2010/10/20(水) 23:05:23 ID:1dq73qc00
>>425
だからそれするのに必須の省電力レピータの開発が遅れてるんだよ
免許は半年以上前に貰ってるのに、この間のCEATEC JAPAN 2010でまだ試作品しか出品出来なかった
436非通知さん:2010/10/20(水) 23:07:05 ID:nefl9fAb0
KDDIはいろいろ後手に回りすぎ。
ウィルコムを逃したのもそのうち後悔するだろうな。
437非通知さん:2010/10/20(水) 23:08:13 ID:DuI5ErZ50
>>433
YBBはここ3〜4年、毎年50万契約以上減っていて、多分来年度にはピークの半分以下に
なるような感じなんでYBBを使う意味はあんまりないかもね。

現状で100万回線以上余剰設備があるんでそれがあるからフェムト用に無料でADSLを
提供したりできてる。
438非通知さん:2010/10/20(水) 23:10:04 ID:DuI5ErZ50
>>437
×多分来年度にはピークの半分以下に
○多分今年度中にピークの2/3以下に

計算が合わなかったw
439非通知さん:2010/10/20(水) 23:12:31 ID:iRvqYYPAO
普段全くauを相手にしてなくて見下してた孫さんがついにユーストでauにぶちギレてたらしい。 関係者のレスが真実でワロタ
440非通知さん:2010/10/20(水) 23:13:13 ID:l0S3zZMu0
>>435
何でレピーターが居るんだ?
普通の端末で受けて、Wi-Fiで飛ばすだけだぞ?
きっちり、やるなら外に固定用の指向性アンテナおいて外から引き込めば
ベターだけど、それめんどくさいなら、原理的にはUQポータブルWi-Fi置く
だけだぞ?
441非通知さん:2010/10/20(水) 23:15:49 ID:g90r5+bWO
>>424
あ JCOMか

442非通知さん:2010/10/20(水) 23:17:03 ID:eHK02T4FP
>>435
Wi-Fiの話してんのにWiMAXのリピータて頭大丈夫?
443非通知さん:2010/10/20(水) 23:19:33 ID:l0S3zZMu0
とにかくAUは、ソフトバンク見習って寝かせてる帯域を安価に総動員
しないとな。
444非通知さん:2010/10/20(水) 23:19:53 ID:1dq73qc00
>>442
WiMAXを利用するって話だから
後お前ら通信事業者の義務なめてる?
445非通知さん:2010/10/20(水) 23:21:44 ID:arZPwvsM0
>>440
適当に窓際にWifiルータ置くだけだからね。すげぇ簡単。
これで地上店舗は大抵いける。
リピータ云々言ってる奴はWiMAXの電波状況知らなさ杉。

で、リピータどうこうなんて考えるような場所は(地下街とかか?)
それこそADSLなり光なり引いて個別に対応すりゃいいだけだし。

>>437
ADSL死亡で余りまくった設備どうするんだろうと思っていたんだが、
上手い再利用方法を思いついたもんだと関心するよマジで。
禿の思いつきをフォローする優秀な参謀がいるんだろうなぁ。
446非通知さん:2010/10/20(水) 23:22:12 ID:DuI5ErZ50
>>444
WiFiで通話するわけじゃないからそこはハードル低くなるんじゃね。
447非通知さん:2010/10/20(水) 23:22:39 ID:g90r5+bWO
>>442
WiMAXはWiFiの進化系だろ
なるへそWiMAX+CATV+FTTHか

フレッツと対抗出来るかもな
448非通知さん:2010/10/20(水) 23:23:45 ID:iRvqYYPAO
油断しすぎなんだよ(笑)
449非通知さん:2010/10/20(水) 23:24:27 ID:MiOg3sjQ0
これって既出なんですか?
IPhoneをやめましたよ〜っていうお話。
やっぱ普通の携帯の方が便利やんって言ってます。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0912/24/news101.html
450w0109-114-22-233-46.uqwimax.jp:2010/10/20(水) 23:26:54 ID:1dq73qc00
>>445
誰がWiMAXの電波状況知らな過ぎるって?
451非通知さん:2010/10/20(水) 23:28:58 ID:arZPwvsM0
>>450
なんだ。
十分に窓際なら使えること知ってるハズじゃないかw
452非通知さん:2010/10/20(水) 23:30:56 ID:WzMSDoiD0
「巌流島」で終わらせないために - 書評 - 決闘ネット「光の道」革命
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51531523.html
453非通知さん:2010/10/20(水) 23:32:29 ID:iRvqYYPAO
>>450
君だよ
454非通知さん:2010/10/20(水) 23:33:47 ID:iRvqYYPAO
文句言いながらドコモ使ってたり(いちろ〜さん)、文句言いながらWiMAX使ってたり(せうさんとかキミ)

とどのつまりau最強
455非通知さん:2010/10/20(水) 23:34:08 ID:1dq73qc00
>>451
個人使用と商用使用の違いを含めての指摘なんだけど・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
僕の考えた最強のWiFiは商業使用では通用しないとだけ言っておくよ

まあもう寝るから
ノシ
456非通知さん:2010/10/20(水) 23:35:15 ID:w090HGTc0
イーモバイルにWi-Fiのトラフィックを逃がせと言っているのと変わらないんだけどな。
WiMAXだってそのうち混雑するんだよ。
まあそこまで加入者が増えずに終るかもしれないが・・・
457非通知さん:2010/10/20(水) 23:35:58 ID:Pee74vaK0
http://www.zassi.net/mag_index.php?id=55
SAPIO 2010/11/10日号
【SPECIAL REPORT】猫も杓子も蒲鉾板。電池切れ、浮気バレほかトラブル事件簿 スマートフォンはそんなに偉いのか
・ブームを斬る! 日本発売前にアメリカで「iPhone」を買った私が今“ガラケー”を使っている理由/神足裕司
・緊急アンケート結果発表 「何に使ってる?」「定番アプリ」から「不満」まで東京・大阪300人ケータイ事情大調査!
・実例研究 スマートフォン・ユーザーたちが直面した「スマートじゃない」トラブル事件簿
各社がスマフォに力入れようという時にこの記事かよとw
458非通知さん:2010/10/20(水) 23:36:10 ID:l0S3zZMu0
>>455
その一線を越えて来るソフトバンクには、質に拘ったら負けるから。
459非通知さん:2010/10/20(水) 23:37:29 ID:iRvqYYPAO
WiMAXはお前らがバカにする2.5GHzのおかげで網が超強力なんだよ エリア厨はアホだからそういう事が分からない
460非通知さん:2010/10/20(水) 23:38:00 ID:l0S3zZMu0
>>456
増えてきたら、固定回線引く交渉すればいい。
細かいことは後から考えろのソフトバンク方式を見習わないと負けるよ。
461非通知さん:2010/10/20(水) 23:40:55 ID:iRvqYYPAO
孫「auめ!auめ!!!!うがが!」


ザコキャラかお前は
462非通知さん:2010/10/20(水) 23:42:04 ID:06KvfTF1O
http://mpw.jp/speedtest/map.php
http://mpw.jp/sb3gspeed/map.php

どんなにきーきー泣いてもソフトバンクが低速な現実は変わらない。
たまに出た高速な結果なんて無意味。
463非通知さん:2010/10/20(水) 23:42:23 ID:d2qfOpZ8P
>>461


ザコはチョン茸w
464非通知さん:2010/10/20(水) 23:43:51 ID:d2qfOpZ8P



毎度毎度口だけだなタケキチまら
465非通知さん:2010/10/20(水) 23:44:31 ID:arZPwvsM0
既存WifiもADSL使ってる時点で褒めたような品質じゃないしな。
今は品質そこそこで安くて早いってのが求められてる。
繰り返しになるが、電波は窓際なら届くんだからWiMAX足回りは現実的にはアリだと思うよ。
そこまでKDDIがふんぎって行くかはわからんがね。

KDDIがやらなくても、スキマ商売でどこかやらないかなぁ。
景気悪いし、そんなバクチ打つ金はそうそう出ないかな・・・

>>456
WiMAXの設備余ったら、禿のADSLよろしくトラフィック逃がすのに使えばいいだけだと。
そこまでの大損にはならんだろ・・・得もしないだろうけど。
466非通知さん:2010/10/20(水) 23:44:44 ID:DuI5ErZ50
>>456
短期中期的には立ち上げに苦しんでるUQの救済にもなるとは思うけどね。
まぁ数的にはたいした数にはならないんだろうけど。
467非通知さん:2010/10/20(水) 23:45:24 ID:d2qfOpZ8P
981 名前:非通知さん :2010/09/16(木) 22:14:10 ID:QRjoUvGz0
>>980
とりあえず、現時点での最速動画ダウンロード速度のテンプレに使わせてもらいます。
速いのが撮れたら貼って下さい。


ドコモの速度動画

http://p.pita.st/?o5ci0fcm

アイフォンの現時点での最速動画

http://myup.jp/ln93d5co


更新
http://www.youtube.com/watch?v=nTT_QZ_caUI&feature=feedu
468非通知さん:2010/10/20(水) 23:46:45 ID:iRvqYYPAO
KDDIに囲まれてる状態だなケータイ業界は。何度も言うが油断しすぎ。
勝負に慣れ親しんでる俺から言わせると油断したやつは負けるようになっている。
469非通知さん:2010/10/20(水) 23:48:13 ID:d2qfOpZ8P
>>468

いつでもドコモは必死だよwタケキチも必死
470非通知さん:2010/10/20(水) 23:49:47 ID:06KvfTF1O
>>467
たまに出た高速結果が心の支えか?
あれだな、日本は相手にしてないのにやたらと意識してたまに勝つと騒ぐ韓国と一緒だな(笑)
471非通知さん:2010/10/20(水) 23:49:53 ID:iRvqYYPAO
ドコモは海外端末に頼ったのが良くなかった。楽する癖がついて 日本人向けに力が入ってなかった。
ソフトバンクは社長の失敗が多すぎた。インターネットマシンもツイケーも大失敗で、アップルの端末をアホみたいに仕入れて売ってただけでSkypeauのようなアイデアがなかった。


これからの巻き返しはあるのかわからん
472非通知さん:2010/10/20(水) 23:51:22 ID:06KvfTF1O
今の通信業界は航空業界と同じ。
普通の航空会社より格安航空会社のほうが安いのは当たり前。
そのかわり当然質は悪い。
ソフトバンクが安くても当たり前。
エリアも狭く低速で安定してないんだからドコモと同額程度だったらボッタクリにな
る。
貧乏人向けのローコストキャリアって必要だと思うよ。
軽自動車がたくさん売れたからと言って、軽自動車が良い車なわけでもないしな。

473非通知さん:2010/10/20(水) 23:51:43 ID:LUk90xYX0
http://www.uqwimax.jp/news_release/201008121.html
UQって知らないうちに新しい造語作ってたんだね
実人口カバー率って何?
禿真っ青の表現じゃない?
474非通知さん:2010/10/20(水) 23:51:49 ID:QUB6rt+Y0
KDDI厨は何回線でやってるっすか?

>>470
広域にその速度がでるのがドコモちんで
スポット速度なのが禿電話。
475非通知さん:2010/10/20(水) 23:53:55 ID:06KvfTF1O
>>471
ドコモから日本製スマフォはシャープ、東芝、ソニーから出るけど?
3メーカーから出てくれば十分じゃね?

他のキャリアは台湾やら外国製ばかりだけど。
476非通知さん:2010/10/20(水) 23:55:48 ID:arZPwvsM0
>>472
車に例えるならこういうことか。

 茸・・・高級外車
 庭・・・大衆普通車
 禿・・・軽自動車


なんか妙に納得した。所得に応じたキャリアってのは、ある意味アリだな。
あ、でも、高級外車っぽい韓国車が混じってるんですがw
477非通知さん:2010/10/20(水) 23:56:42 ID:d2qfOpZ8P


結局今日も禿山形すら抜けないドコモ回線でしたwwwww
478非通知さん:2010/10/20(水) 23:57:54 ID:VOZomFCx0
>>471
Skype auも、一時的なアドバンテージなだけだけどね。
それを何処まで活かせるかなんだけど、長年au使ってるとあまり期待できないw
479非通知さん:2010/10/20(水) 23:58:48 ID:06KvfTF1O
>>476
裾野を広げるために1シリーズやAクラスが必要なのと一緒だと思うよ。
基本的にドコモは全方位だし。
480非通知さん:2010/10/21(木) 00:01:14 ID:NXWpMw6P0
>>478
iPhoneでずっと前から使えたのに今さらだ。
481非通知さん:2010/10/21(木) 00:02:30 ID:TTVV0L4gO
Skype社は他社とは組まないようだね

「他社さんはマーケットにアプリが落ちてるので勝手に拾ってインストールしてください(笑)」 だもんな ウケた
482非通知さん:2010/10/21(木) 00:02:44 ID:DOOA76nhP
>>479


端末も通信速度も全部中途半端

打開策として韓劇開始www



ドコモオワタww
483非通知さん:2010/10/21(木) 00:03:15 ID:VOZomFCx0
>>480
待ち受け時の電池持ちが違う。
使うときだけ立ち上げるイメージじゃないらしい。
484非通知さん:2010/10/21(木) 00:04:14 ID:V9xflZFS0
>>480
使える事と使い物になる事は別問題だがね。

禿と組んでるのって、アップルにとっては足かせにしかなってないと思うんだが、
ジョブスは何も思ってないんだろうか。
さっさと独占販売解いた方がIPhone売れると思うんだが。
485非通知さん:2010/10/21(木) 00:04:26 ID:ryGAQWek0
末尾Oの奴がSkype云々とか。
486非通知さん:2010/10/21(木) 00:05:17 ID:TTVV0L4gO
いや 末尾Oでも使えるんだと(笑)
487480:2010/10/21(木) 00:24:13 ID:NXWpMw6P0
skypeは、海外への通話と、海外いったときの日本とかへの連絡を安く済ますのに役立つだけだから待ち受けなんていらん。

SKYPE auだと、日本国内向けの固定電話や携帯電話への発信は封印されてるらしいから、skype同士での通話やメッセンジャーとして使うのがメインになるんだろうけど、それってHello Messanger!の再来じゃないの?

IS01で使えるのは嬉しいけど。
488非通知さん:2010/10/21(木) 00:28:37 ID:ldNXj4E+P
北見から末尾Oでスカイプのことを知ったふりで語ります。糞尿です。
489非通知さん:2010/10/21(木) 00:33:28 ID:cd/TIx+00
[ITpro EXPO 2010]スマートフォン×クラウドが業務を変える---携帯4社のパネル討論
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20101020/353251/
登壇したのは、イー・モバイルの坂田大 常務執行役員経営戦略本部長、NTTドコモの中西雅之 法人事業部ソリューションビジネス部長、
KDDIの有泉健 ソリューション推進本部副本部長、ソフトバンクモバイルの白石美成 プロダクト・マーケティング本部法人プロダクト
サービス統括部担当部長の4人。モデレータは日経コミュニケーションの河井保博編集長が務めた。

イー・モバイルの坂田常務は「企業ユーザーからモバイルルーター『Pocket WiFi』の指名買いが増えてきた。今は中小企業の共有
スペースで(無線LANアクセスポイントの代わりに)利用するケースが多いが、今後は様々な無線LAN搭載端末をクラウドに接続したい
というニーズも増えていくだろう」と答えた。

UQじゃ繋がらないと苦情だらけなんだろうな〜w
490非通知さん:2010/10/21(木) 00:39:55 ID:JRS+vFd+0
au信者の方々は、あそこまでiPhoneのデザインを丸パクリしたIS03を持つことに恥ずかしさは感じないんだろうかね。
Galaxyを朝鮮茸とかけなしてる人もいるけど、同じレベルの「サル真似丸パクリ」だよね。しかも一世代前の。
んでIS05はXperiaのパクリ。
491非通知さん:2010/10/21(木) 00:43:32 ID:TTVV0L4gO
iPhoneをそのまま超えてやらないとアホなお前達は事の重大さに気づかないだろう?    だからだよ
492非通知さん:2010/10/21(木) 00:47:50 ID:BZWBYjX6O
>>490
他社のパクりは悪いパクり、自社のパクりは良いパクりだからね
493非通知さん:2010/10/21(木) 00:49:23 ID:rYKQVRUl0
>>490
信者では無いけど、あうってだけで恥ずかしいのだから、そぉーっとしておいて下さい。


「iRvqYYPAO」みたいなヤツがいるせいで、あう使ってるだけで、迫害されるんだよ!
ハズカシイぜ、全く!!

嫁が、あう使いでなければ、他社を使いたいよ。
494非通知さん:2010/10/21(木) 00:52:18 ID:TTVV0L4gO
恥ずかしいのは嫁にヘコヘコしてるお前だろ だからダメなんだよ auみたいに最強になれ
495非通知さん:2010/10/21(木) 00:54:52 ID:TTVV0L4gO
au使ってない人は人間として大丈夫か?(笑)
496非通知さん:2010/10/21(木) 00:56:15 ID:V6Y/K0Ei0
大丈夫だ、問題ない
497非通知さん:2010/10/21(木) 01:00:07 ID:cd/TIx+00
>>494
ブーメランはやめろw
498非通知さん:2010/10/21(木) 01:29:06 ID:1KTJgzKG0
>>494
恥ずかしいのは親にヘコヘコしてる無職だろ だからダメなんだよ さっさと働け
499非通知さん:2010/10/21(木) 01:30:07 ID:CBjWR4g20
>>493
37歳のヒッキーオッサンでクリスマスやバレンタインデーにも一日中2chやってるような糞尿に女の話しは禁句ですよ
500非通知さん:2010/10/21(木) 01:33:28 ID:TTVV0L4gO
いやいやいや、まず、ガラケーはスナドラガラケーで最強だろ?
スマートフォンはIS03 Skype auオーシャンオブザベーションUIで最強だろ?
通信速度はRev.Bで最速だろ?
え、なに、欠点ないやん
501非通知さん:2010/10/21(木) 01:40:56 ID:BH5iTaNf0
>>490
iPhoneとIS03のデザインって全然違うだろ。
502非通知さん:2010/10/21(木) 01:43:43 ID:yid9cJZ90
>>490
iPhoneもそれまであったPDAのデザインのパクリだよ?
503非通知さん:2010/10/21(木) 01:58:35 ID:k6slipL10
フリック入力はこんなに速いっていうコピペ減ったね
IS01の方がダントツに速いことがバレたからな
504非通知さん:2010/10/21(木) 02:00:40 ID:3QNZeH95P
>>500
でも先生は買わないんでしょ?
505非通知さん:2010/10/21(木) 02:13:25 ID:TTVV0L4gO
あの動画はワロタ
506非通知さん:2010/10/21(木) 02:19:53 ID:TTVV0L4gO
>>504
いや、どれかは買う。サムスンのタブレットも捨てがたい
507非通知さん:2010/10/21(木) 02:28:40 ID:iM6i6B2h0
508非通知さん:2010/10/21(木) 02:43:32 ID:TTVV0L4gO
まあたアップルとGoogleケンカになったのか
509非通知さん:2010/10/21(木) 04:20:33 ID:fYDk8nbW0
auユーザーは勝ち誇るなら数字出してからにしろ、と言いたい。
510非通知さん:2010/10/21(木) 04:30:10 ID:yid9cJZ90
数字・・・
契約者数とかIP接続契約数とか?
511非通知さん:2010/10/21(木) 04:32:43 ID:fYDk8nbW0
>>510
あと、MNPの数字とか。
分かるんなら販売台数でもいいし。
512非通知さん:2010/10/21(木) 05:17:16 ID:yid9cJZ90
やべー
皮肉通じてないw

>>509
俺個人はSB嫌いのauユーザーだけど、SBの魅力を表現する能力は感心してるよ。
お互いの経営陣を入れ替えたら、SBは今の連続純増は無いと思う。
auの経営陣は本当に商売が下手だからね。
それでも殆どのユーザーがMNPで移動しないのは、それなりの理由があるんだよ。
513非通知さん:2010/10/21(木) 05:35:10 ID:ffkxeHUX0
まぁ、MNPの数字をどう評価するかは人それぞれだね。

話の流れが良くわからんが、今の現状で語るならここでは(TCAでは)

SOFTBANK>>>超えられない壁>>>auって判断されても変じゃないよね。
514非通知さん:2010/10/21(木) 06:07:54 ID:nyhU5ZSP0
今後携帯サイトを縮小するらしい
515非通知さん:2010/10/21(木) 06:41:58 ID:fYDk8nbW0
>>512
だって皮肉になってないもの。
契約者数もIP接続契約数もMNPも販売台数も全てauはソフトバンクに負け続けてるのが現実。
516非通知さん:2010/10/21(木) 06:56:54 ID:yid9cJZ90
い、いつのまにっ
たしかに9月末はauが3200万、SBが2300万くらいの契約者数だったはず・・・っ!
auってそんなにやばいのか・・・


517非通知さん:2010/10/21(木) 07:00:02 ID:fYDk8nbW0
>>516
このスレは単月の数を語るスレであり、勝った負けたと騒ぐのも月次の話なんですが?おそらく君以外は。
518非通知さん:2010/10/21(木) 07:04:33 ID:yid9cJZ90
そうだねw
519非通知さん:2010/10/21(木) 07:17:08 ID:DOOA76nhP



道民キモいしwwww
520非通知さん:2010/10/21(木) 07:26:34 ID:V/ZBUQ3/P
社会保険書くん には誰も勝てないよw
521非通知さん:2010/10/21(木) 07:28:32 ID:TetIoTpU0
522非通知さん:2010/10/21(木) 07:52:46 ID:DOOA76nhP
>>520


道民口だけだしなwww
523非通知さん:2010/10/21(木) 07:57:35 ID:DOOA76nhP


>>299でしょ?ww道民は口だけで逃げまくりなんですよwww
524非通知さん:2010/10/21(木) 08:18:42 ID:TTVV0L4gO
いつの間にか900万差!

って3位で喜んで ドMかお前は(笑)
525非通知さん:2010/10/21(木) 08:20:07 ID:vbZxatiu0
526非通知さん:2010/10/21(木) 08:20:33 ID:TTVV0L4gO
販売台数
au 28%↑ SB 4%↑
527非通知さん:2010/10/21(木) 08:24:20 ID:vbZxatiu0
>>526
ドコモは?
528非通知さん:2010/10/21(木) 08:29:37 ID:wP5rGsqHi
>>42
回線交換っていまはほとんどパケットでないですか?
529非通知さん:2010/10/21(木) 08:31:05 ID:DOOA76nhP
>>526


両社プラスか
530非通知さん:2010/10/21(木) 08:32:43 ID:+WTF9qP1O
久しぶりに見てみた
531非通知さん:2010/10/21(木) 08:34:35 ID:TTVV0L4gO
今年の秋冬に購入したいスマートフォンランキング……1位は発表間もないあの端末

http://www.rbbtoday.com/article/2010/10/19/71391.html

IS03(23.8%)
iPhone 4(17.3%)
GALAXY Tab(13.6%)
GALAXY S (13.2%)
Xperia(11.3%)
その他ISシリーズ(8.0%)
532非通知さん:2010/10/21(木) 08:37:54 ID:TTVV0L4gO
【先週のお題】 各社のAndroid端末、買うならどれ?
IS03 631
GALAXY S 150
HTC Desire HD 102
GALAXY Tab 66
計 949

【先週のお題】 スマートフォン開発メーカー、期待するのはどっち?
国内メーカー 335
海外メーカー 173
計 508
533非通知さん:2010/10/21(木) 08:41:45 ID:m6KQh2kyQ
>>526

ソフトバンクは契約者増加、増益に貢献する販売台数増加。

auは契約者増加に貢献せず、減益要因となる販売台数増加。

6月-9月、及び半期の結果はauは明日発表。
534非通知さん:2010/10/21(木) 08:42:37 ID:xVvgJC4PP
やはりIS03は売れそうだ。
535非通知さん:2010/10/21(木) 08:44:52 ID:+Eq29XFC0
まあた ID:TTVV0L4gO(13)  はデマを書きまくっているのか。
536非通知さん:2010/10/21(木) 08:45:32 ID:TTVV0L4gO
7、8、9月だよ
537非通知さん:2010/10/21(木) 08:47:53 ID:DOOA76nhP
>>531


やっぱり国産強えな
538非通知さん:2010/10/21(木) 08:47:56 ID:TTVV0L4gO
デマじゃなくて 前からそうだけどFlashが見られないのは不便。 auからiPhone出てもいらないもの。 今までは良かったけど、これからの時代、Flash見られないものをわざわざ買う神経なんて理解出来ないしバカにし続けるよ悪いけど
539非通知さん:2010/10/21(木) 08:51:11 ID:xwCZwRQs0
>>538
見る・見られないだけで考えたら見れた方が当然いいわな。

ただ、そこまで必要となるコンテンツって何があったか思い出せないほど、
見られないことが不便じゃないんだが。
見られないと気が付くのはPC版YAHOOの広告ぐらいなのだがなー
540非通知さん:2010/10/21(木) 08:54:04 ID:V/ZBUQ3/P
>>531
ワンセグ おサイフ 国産メーカーって
ものすごい期待があるんだな。
ケータイ何台もある自分にはワンセグもおサイフも全くいらない子だけどねf^_^;)

意外とDesireHD人気ないなあ。
541非通知さん:2010/10/21(木) 08:57:09 ID:TTVV0L4gO
iPhoneも今やアップルのブランドで売れてるだけで、中身なんかもうアンドロイドについていけてないでそ。タッチが「よりぬるぬるしてる」とかそんなん。
iPhone3GSくらいまではすごかったんだけど iPhone4なんて蛇足でしかないよ
542非通知さん:2010/10/21(木) 08:59:41 ID:TTVV0L4gO
以前のiPhoneは
・圧倒的なタッチ性能
・圧倒的なブラウジング性能
・圧倒的な自由度

今のiPhoneは
・タッチが「よりぬるぬるしている」


だけ
543非通知さん:2010/10/21(木) 09:02:54 ID:m6KQh2kyQ
>>531

MMD研究所は19日、「2010年秋冬スマートフォン新機種の人気度・購買意欲調査」の結果を発表した。調査対象者は、SoftBankユーザー368名、auユーザー868名、docomoユーザー1,013名に対して実施された。調査期間は13日18日。


アンケート回答者の割合。
ソフトバンク:16.4%
au:38.6%
docomo:45.0%
544非通知さん:2010/10/21(木) 09:03:54 ID:lGU1N2Yk0
MNPでも圧勝ならソフトバンクユーザーが少ないのはむしろ有利なんじゃねw
545非通知さん:2010/10/21(木) 09:06:04 ID:DOOA76nhP
>>541


茸道民キャラ出過ぎてきてますよwww
546非通知さん:2010/10/21(木) 09:08:00 ID:m6KQh2kyQ
>>536
>7、8、9月だよ


ゴメン、間違えた。
547非通知さん:2010/10/21(木) 09:09:44 ID:DOOA76nhP

禿 Appleブランドで絶好調!
庭 国産ブランドで絶好調!
茸 朝鮮ブランドで客離れ!
548非通知さん:2010/10/21(木) 09:12:15 ID:TTVV0L4gO
でもこれはiPhoneが悪いって言うよりも、アンドロイドの進化が早すぎる。
4月にやっとペリが出たくらいのウンコアンドロイド陣営が 秋冬に物凄い脚を繰り出して差してきた。
549非通知さん:2010/10/21(木) 09:16:53 ID:DOOA76nhP


クソペリアからチョンスマギャラクシにシフトwww

550非通知さん:2010/10/21(木) 09:17:33 ID:dVfp8xlj0
>>531
欲しい端末

auユーザー IS03    395人
        他ISシリ  160人
        iPhone4  115人

docomo   Galaxy tab 221人 
ユーザー  Galaxy S  216人
        Xperia    211人

SoftBank  iPhone4   111人 
ユーザー  IS03      66人
        Galaxy tab  43人

docomoユーザーはdocomoの端末の中から欲しいんだね。
これはエリア最強を毎日実感してるから、他に移りたくないのだろう こう分析していいよね?
551非通知さん:2010/10/21(木) 09:19:16 ID:PjikJuGrO
ソフトバンクから中国ZTEのスマフォが出るね。
一方ドコモからはシャープ東芝ソニーなど日本メーカーが勢ぞろい。

ソフトバンクは中国製が好きなのな
552非通知さん:2010/10/21(木) 09:22:15 ID:XzAFVnhF0
このスレには、無職トリオ(禿P(ID:DOOA76nhP)・道民・糞尿(ID:TTVV0L4gO))が頻出します。
無駄にスレが伸びるだけですので放置・または就職先を斡旋してあげて下さい。

http://serif.hatelabo.jp/17e6a28a480be656d6722204b4e8d3e58cfea5b8/9f40b4b33e9387a21965ea83982ae9b1174484d5
553非通知さん:2010/10/21(木) 09:23:05 ID:DOOA76nhP
>>550

ドコモには朝鮮ブランド好き又は朝鮮人が多いんだろうなw
554非通知さん:2010/10/21(木) 09:23:13 ID:xwCZwRQs0
>>551
ソフトバンクからシャープ製は出るという噂。
東芝とソニーは出ないだろうね。
NECとパナはスマホ出さないのかねぇ?
555非通知さん:2010/10/21(木) 09:25:37 ID:TTVV0L4gO
ドコモがギャラクシー推してる辺りがちょっとひっかかるけどね。山田社長ってもしかして素のスマートフォンが好きなんじゃないのかとか
556非通知さん:2010/10/21(木) 09:25:57 ID:DOOA76nhP
>>551

タケキチのイメージ工作www


http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6cWPAgw.jpg
557非通知さん:2010/10/21(木) 09:32:15 ID:lGU1N2Yk0
>>554
http://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A9C93819499E2E1E2E0998DE2E1E2E4E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2E6

NECは今年度中に他の通信業者向けに開発したスマートフォンを横展開してソフトバンクに
納入すると言ってるから、ドコモ向けと同じのが出ることになりそう。今年度中に間に合うのか
どうかはわからないけどね。
558非通知さん:2010/10/21(木) 09:34:45 ID:Sjya3at9O
>>556
そのアップローダーいつもみれない
559非通知さん:2010/10/21(木) 09:36:08 ID:jmX9JNsf0
ベライゾンの猿まねで何とか食いつなげそうだな庭は
560非通知さん:2010/10/21(木) 09:36:29 ID:PjikJuGrO
>>556
イメージ?
ソフトバンクから中国ZTEがでるのもドコモから日本メーカー勢ぞろいで出るのも事実なんだが?
561非通知さん:2010/10/21(木) 09:38:54 ID:DOOA76nhP
>>560


タケキチ韓隠し必死www
562非通知さん:2010/10/21(木) 09:39:27 ID:PjikJuGrO
>>554
NECあたりは早期に出してきそうだけど残念な端末になる予感。
やっぱりどこのメーカーでも何機種か出してからでないとまともな端末を提供するのは難しい。
563非通知さん:2010/10/21(木) 09:39:42 ID:vbZxatiu0
>>558
※グロ注意
564非通知さん:2010/10/21(木) 09:40:06 ID:dVfp8xlj0
いつもくだらなすぎ
565非通知さん:2010/10/21(木) 09:40:28 ID:xVvgJC4PP
>>560
キムチ、ギャラクシーを先行発表にして目だ立たせておきながら何ほざいてるんだ?
566非通知さん:2010/10/21(木) 09:40:35 ID:k6slipL10
BB2Cのアプロダつかうのいい加減やめろよ
567非通知さん:2010/10/21(木) 09:40:43 ID:DOOA76nhP
>>562


出して来てもいらねぇよwww
568非通知さん:2010/10/21(木) 09:42:04 ID:xVvgJC4PP
>>556
山田社長自ら、キムチ掲げて紹介かよw
569非通知さん:2010/10/21(木) 09:44:36 ID:PjikJuGrO
>>561
中国製端末が使えるのはソフトバンクだけ
良かったね
570非通知さん:2010/10/21(木) 09:46:23 ID:PjikJuGrO
>>567
うわ、キチガイが粘着してきた
キモー
571非通知さん:2010/10/21(木) 09:47:03 ID:dVfp8xlj0
中国がとんでもない893国家詐欺国家なのがわかった今
中国とどんどん提携をする孫正義はいかがなものか?
チャイナモールなど怪しさ100%なのだが。
572非通知さん:2010/10/21(木) 09:58:50 ID:EhHBvpcR0
チャイナリスクを認識し始めたから
どんどん中国から抜け出してく。
中国と組んでも食われるだけ。
573非通知さん:2010/10/21(木) 10:16:49 ID:TTVV0L4gO
アメリカとヨーロッパにもケンカ売り始めたんだな中国

おわた
574非通知さん:2010/10/21(木) 10:19:16 ID:Lhl4d5qq0
ブーメラン ブーメラン ブーメラン ブーメラン きっと〜あなたは 戻って来るだろう〜♪
575非通知さん:2010/10/21(木) 10:22:51 ID:k6slipL10
iPhone以外のスマートフォンは切れ味が悪いなんて抜かしてる会社にAndroid端末を提供するメーカーってマゾなのか?
576非通知さん:2010/10/21(木) 10:23:09 ID:KCLteHo/0
契約数で言うなら、ソフトバンクが、純増なんだからさぁ
今言うても、アンチとしか見られないかと…。

今 SBに何か、されてもなぁ

プリモバイル使って、Eメール送受信が頻繁に使っている。
パケット定額よりも安く使えるのが、理由

とりあえず 維持費安いからw 月額1500円みたいなものだし、
登録残高の上限は60,000円まで貯めておける。
(無料通話分として考えてる)データ通信に使えるし、

通話が、白プランからの着信が多い。
577非通知さん:2010/10/21(木) 10:28:52 ID:DOOA76nhP
>>569

禿はAppleとその他だからね

落ち目茸は頼みの綱がチョンスマw
578非通知さん:2010/10/21(木) 10:29:03 ID:7EY5+piA0
>>576
日本語お上手ですね
579非通知さん:2010/10/21(木) 10:34:17 ID:PjikJuGrO
>>577
林檎以外の海外メーカーを選ぶならドコモのようにカナダと韓国を選ぶのは全然間違ってないだろ
ソフトバンクみたいに台湾や中国を選ぶほうがいいの?
580非通知さん:2010/10/21(木) 10:34:37 ID:PzOObALr0
>>569
イーモバは?
581非通知さん:2010/10/21(木) 10:35:22 ID:vbZxatiu0
iPhone4圧倒的じゃないかよw

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1010/15/news012.html
携帯販売ランキング(10月4日〜10月10日):
スマートフォン人気は変わらず 下位にはソフトバンクのシンプル端末も (1/5)
キャリア総合ランキングでは、スマートフォンがトップ3を占める結果が続いている。もちろん首位はiPhoneだ。一方、下位ではソフトバンクモバイルのシンプル端末「Jelly Beans 840SH」が徐々に順位を上げている。

キャリア総合ランキング TOP10
2010年10月4日〜2010年10月10日
順位 前回順位 キャリア モデル
1位 1
ソフトバンクモバイル
iPhone 4(32Gバイト)
2位 2
ソフトバンクモバイル
iPhone 4(16Gバイト)
3位 3
NTTドコモ
Xperia
4位 5
NTTドコモ
P-07B
5位 4
au
beskey
582非通知さん:2010/10/21(木) 10:36:41 ID:DOOA76nhP
>>579


そのAppleがドコモには無いじゃんwww
583非通知さん:2010/10/21(木) 10:36:42 ID:k6slipL10
何年も前から携帯契約者数は頭打ちになって総数は純減し始めるって言われてたのに、未だに純増し続けるのがすごいよな
まあ、月100万契約していた頃に比べたらショボイけどさ
国がそこに目を付けて、携帯税を 500円/台月 取り始めたら一気に純減するんだろうけど
584非通知さん:2010/10/21(木) 10:38:49 ID:fIhM6BGY0
・iphone増加による回線品質の低下
・他社のスマフォ攻勢によるiphoneの相対的な価値の低下
・そもそも他社でもiphoneが出るかもしれない
・iphone以外の端末が壊滅状態
これらの不安材料がある上に、プラス材料が見つからないSBは今後どうなるんだろうね。
国内でのiphone需要が減っても、基本的に、中国でのiphone需要がある限りはiphoneの出荷台数は安定するだろうから、
すぐにTCAの数字が落ち込むってわけじゃないだろうが、、、
>>484
自転車操業ができる限りは、弱味を持ってる禿を利用しつくすでしょ。
使えなくなったらポイ。
585非通知さん:2010/10/21(木) 10:39:04 ID:TTVV0L4gO
純増っても昔と違って人が増えてる訳じゃないしな
586非通知さん:2010/10/21(木) 10:39:47 ID:k6slipL10
>>581
1-5位を眺めて、やっぱり0円端末しか売れないんだなぁと実感した
0円が売れるってのもなんか変な言い方だけど
587非通知さん:2010/10/21(木) 10:40:11 ID:vbZxatiu0
ドコモの社長はサムスン推してるけどはたしてサムスンのブランドが売れるのか?
588非通知さん:2010/10/21(木) 10:41:52 ID:DOOA76nhP
>>585


905シリーズの件もあるしドコモのAndroidの場合はだろ?
MNP純減キャリア
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1234105168/
589非通知さん:2010/10/21(木) 10:42:15 ID:PjikJuGrO
>>582
なにをいまさら(笑)
590非通知さん:2010/10/21(木) 10:43:47 ID:TTVV0L4gO
いや 回線増えても人が増えてない。
591非通知さん:2010/10/21(木) 10:44:17 ID:PzOObALr0
>>584
でる「かも」しれないw
+材料?他社に有ると思ってた?
592非通知さん:2010/10/21(木) 10:44:37 ID:DOOA76nhP
>>589


あー貴方は

口だけ高速なうすのろ茸回線ユーザーでしたかwww
593非通知さん:2010/10/21(木) 10:53:14 ID:PjikJuGrO
>>592
うわ
キチガイが粘着してきた
594非通知さん:2010/10/21(木) 10:57:02 ID:PjikJuGrO
禿社長はいまだに林檎最高でアンドロイドはダメと発言してるからな
そんなソフトバンクは台湾中国製になっちゃうわけだ
595非通知さん:2010/10/21(木) 10:58:47 ID:DOOA76nhP


本日も低速回線タケキチは口だけで逃げまくりw
596非通知さん:2010/10/21(木) 11:01:59 ID:fJkFW4yp0
Desireが全然出回らないのもわざと発注を絞ってるのかねぇ。HDとシャープの
アンドロイドをどんな感じで売るのかは注目だな。
597非通知さん:2010/10/21(木) 11:07:00 ID:V/ZBUQ3/P
落ちるナイフを掴むような動きだった。
70万しか取れなかった。
598非通知さん:2010/10/21(木) 11:11:15 ID:V/ZBUQ3/P
今年マイナスないって言ってたけど
初めての日銀介入の時−620万 やられた・・・


それも含めていま今年+970万
介入のときポジ損切りしなきゃ2000万はいってた。
599非通知さん:2010/10/21(木) 11:20:37 ID:TTVV0L4gO
>>598
為替証拠金取引{コテハン募集♪}Part.14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/deal/1083671609/
600非通知さん:2010/10/21(木) 11:20:43 ID:V/ZBUQ3/P
みんなも田舎に来てくれや〜

いいぞー
SoftBankの電波悪すぎだけどww
夜空はプラネタリウムそのものだし
飯は旨い 食材そのものがマジで美味しい。

富士五湖にも住民表移して1年弱住んだことあるけど
こっちは本当にいいねぇ。
土日馬鹿みたいに混むのが嫌だった。
東京とか馬鹿馬鹿しく思えるよ。
甲信越あたりと田舎(自然)のレベルが違う。
素晴らしすぎる。
601非通知さん:2010/10/21(木) 11:22:42 ID:TTVV0L4gO
はあ?北海道最強だから
602非通知さん:2010/10/21(木) 11:23:00 ID:DOOA76nhP
603非通知さん:2010/10/21(木) 11:33:21 ID:V/ZBUQ3/P
自分の妹がまだ中野にいるんだけど
iPhone欲しがってるw
自分と同じで渓谷とか散策とか好きな人だから
docomo auのままでいいって自分は言ってるけど
au(53S ずっとフルサポ以前のプランのままで、機種変0円近くのみつけてあげてやっとシンプルにしたばかり)
切ってiPhoneにしたいらしい・・
docomoはメールで動画送るの最強(家族間はこれ)だし、エリア最強だから手放せないって。


ケータイに全く詳しくない一般人にとっても
「iPhoneはすごい」「使ってみたい」っていうのは一応あるみたい。
一種のブームだけど口コミ効果が効いてるね。友達からいいって言われてるらしいよ。
604非通知さん:2010/10/21(木) 11:39:19 ID:TTVV0L4gO
 孫氏は、「風は確実に情報戦略に向いている。先進諸国としての解決策はここにある。失われた20年を取り戻す鍵はここにある」


いや 失ったのはお前のせいだよ(笑)
605非通知さん:2010/10/21(木) 11:47:33 ID:xvwwlDBGP
禿げってそんなに影響力あるとはすご過ぎるぜ!
606非通知さん:2010/10/21(木) 11:48:37 ID:ymPRko5x0
田舎でありがちなこと8

7 :名無しの権兵衛さん:2010/10/12(火) 20:24:38 ID:1NpOuJWQ
憶測でものを決めつけるのが日常化している。
なもんで嘘を嘘と思って無い。思ったことが真実になるという感覚。

8 :名無しの権兵衛さん:2010/10/12(火) 23:18:04 ID:jcSDso9Z
憶測ってか妄想だな
リアルで下層だから妄想にすがるしかなくなってる
他人の何かしらの不幸を妄想してそれを真実として生きてる
己を何かしら凄いかのように妄想してそれを真実として生きてる
マジ爆笑
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1286803646/
607非通知さん:2010/10/21(木) 11:52:53 ID:DOOA76nhP
>>603

道民は自分の妹にも信用されてないんだなwww
608非通知さん:2010/10/21(木) 11:56:58 ID:TetIoTpU0
法林岳之の「週刊モバイルCATCH UP」
多彩なラインアップで反転攻勢を狙うau
 10月18日、auは2010年秋冬および2011年春に発売する新ラインアップを発表した。
10月4日にシャープとの共同記者会見で発表された「IS03」、発売中の「K006」を合わせると、通常の携帯電話やスマートフォンだけでなく、
タブレット端末、電子ブックリーダー、モバイルルーター、モバイル無線LANターミナルと、実に多彩なラインアップが展開されることになった。
609非通知さん:2010/10/21(木) 11:58:20 ID:TetIoTpU0
 アップルは、ビデオ通話機能「Face Time」のMacintosh用ベータ版を公開した。

 Face Timeは、iPhone 4とカメラ内蔵のiPod touchに搭載されている機能で、無線LAN環境化でビデオ通話ができる。
Mac版の公開で、iPhone 4らと、Macの間でビデオ通話が可能となる。

 対応する環境は、Mac OS X Snow Leopard。Macitoshのノートブック機種とiMac、LED Cinema Displayに内蔵されたカメラとマイクが使用できる。
610非通知さん:2010/10/21(木) 11:59:16 ID:fIhM6BGY0
>>603
アウトドア派なら、次期G'zOneを勧めてみては?
611非通知さん:2010/10/21(木) 12:01:57 ID:DOOA76nhP
612非通知さん:2010/10/21(木) 12:02:28 ID:TetIoTpU0
 10月8日に「Desire X06HT」のバージョンアップデータが公開された。さっそくAndroid 2.2にアップデートしてみた。
 「Desire X06HT」は、Android 2.1搭載スマートフォンとして販売され、10月8日、Android 2.2へのバージョンアップが可能になった。Android 2.2は、
アプリ実行速度の向上やWebブラウザのJavaScriptの高速化、Flash 10.1対応など、かなりバージョンアップに期待しているところではあった。

 2.2としてはテザリング機能などもサポートされているが、こちらは事業者側で機能をサポートしないことが明らかにっている。
津田としてはテザリングはできた方がうれしいけど、できなくても怒り狂うほどじゃないな、というのが本音。
今後を楽しみに待つスタンスでいる。
バージョンアップは、設定メニューの「この携帯電話について」→「システムソフトウェアの更新」から行える。
Flash 10.1のプレーヤーは、Android Marketを通じてダウンロードした。

 結果、「Desire X06HT」に速度的な不満を感じていなかったものの、バージョンアップしたら快適になった。
それぞれ感じ方は違うところはあるとは思うが、まず、アプリの起動時間は明らかに短縮された。
これまでも待たされているとは感じていなかったものの、どうやら待っていたらしい(笑)。

 ブラウザも快適で、とくに、フォーム入力などで文字入力インターフェイスが表示される際のタイムラグが非常に短くなっている。
また、文字入力変換候補の表示も改善されているようだ。
ニコニコ動画が見られるとか、Flashがフルに使える点はもちろんなのだが、個人的には日常的に使うところが何気なく快適になってくれていが大変にうれしい。

613非通知さん:2010/10/21(木) 12:04:35 ID:RiXUeXXO0
iPhoneは仕様がしっかりしているからアプリでどんどん発展する
だからRFC準拠のハゲと組んだというのが本音だと思う
他キャリアの仕様に合わせていたら今のアンドロイドと同じ流れになっただろう

とにかくアンドロイドは仕様が様々ありすぎて情報が共有出来ないんだよね
auの端末では動くけどdocomoの端末では動かないなど
ここでもハゲの端末ならば普通のSIMFree端末と同じで自由度が高い

自由度のないキャリアお仕着せ仕様じゃスマートフォンとは言えないんだよ
例えばauの端末は素のSkypeはインストール出来ないだろうしSIPも固定
これじゃスマートフォンを選択した意味がない

このあたり気づかれる前に安売りでもして数売らないとauマジで終わるんじゃない?
au終わったら小馬鹿に出来るキャリアなくなるし困るんだよね・・・
614非通知さん:2010/10/21(木) 12:06:24 ID:DOOA76nhP
>>613


韓流茸があるじゃないかwww
615非通知さん:2010/10/21(木) 12:07:45 ID:TetIoTpU0
アップル、新OS「ライオン」来夏投入 iPad機能応用
2010/10/21 7:38
 【シリコンバレー=岡田信行】米アップルは20日、パソコン「マック」に搭載している基本ソフト(OS)を来夏に刷新し、
「マックOS X(テン)ライオン」を発売すると発表した。
多機能携帯端末「iPad(アイパッド)」の機能を応用し、ユーザーが感覚的にアプリケーションを使えるようにする。発売日や価格などは未定。

新OS「ライオン」や超薄型パソコンの新機種を発表するアップルのジョブズCEO(20日、米カリフォルニア州)

 新OS「ライオン」には、iPadや高機能携帯電話「iPhone(アイフォーン)」向けにアプリを配信する「アップストア」のマック版「マック・アップストア」への接続機能を含むほか、
iPadやiPhoneのホーム画面のようにアプリを並べて表示する「ローンチパッド」機能や、起動したアプリをグループごとに見やすく表示する「ミッションコントロール」機能などをもたせる。

 また、アップルは同日、マック上で写真や動画を整理・管理するソフト「iLife(アイライフ)」の刷新も発表した。写真を編集して電子メールに添付したり、
交流サイト(SNS)に投稿したりしやすいようにした。
今後販売するマック製品に標準搭載するほか、既存ユーザー向けに49ドル(日本では4800円)で発売した。
616非通知さん:2010/10/21(木) 12:09:21 ID:PzOObALr0
>>604
なんかバブルに土地ころがしでもやってたっけ?
617非通知さん:2010/10/21(木) 12:13:55 ID:TTVV0L4gO
ジョブズも孫もハゲ基地も


焦りすぎ(笑)


618非通知さん:2010/10/21(木) 12:15:00 ID:PjikJuGrO
>>613
そもそもiOSだとiPhone以外の機種を選択することすらできない。
仕様がしっかりしてるんじゃなくて林檎しかないだけのこと。
ツイッターのアンドロイド担当者は2名だけで様々なバージョン対応も大変ではないとのこと。


ジョブズの言い訳は完全に論破されてたね
619非通知さん:2010/10/21(木) 12:18:07 ID:DOOA76nhP
>>617

国産ゴリ押し庭は余裕なのはわかります
iPhone白待機の禿も余裕なのはわかります

韓国製品ゴリ押し茸及びタケキチの焦りっぷりはハンパないと察してますw
620非通知さん:2010/10/21(木) 12:19:41 ID:xwCZwRQs0
>>618
2名でバージョン対応って、大企業ならいいんだろうけど、
実際に考えたら結構なコストなんだよね。
ざっくりと年間2000万くらいの経費。
621非通知さん:2010/10/21(木) 12:25:26 ID:TTVV0L4gO
結局王はNTTなんだ
622非通知さん:2010/10/21(木) 12:29:05 ID:PjikJuGrO
>>620
2名の年間コストが2000万程度なんて会社は大企業じゃないだろ(笑)
もちろん2名が年中張り付いてるわけでもないだろうし。
たった1機種のために開発するより多数の機種向けに簡単に開発できるほうが利益を出せるというのが今の流れだよ。
623非通知さん:2010/10/21(木) 12:45:03 ID:DOOA76nhP


うすのろ回線タケキチは今日も逃げまくりwww
624非通知さん:2010/10/21(木) 12:49:34 ID:V/ZBUQ3/P
24時間暇な社会保険書くんには誰も勝てないよwwwww
625非通知さん:2010/10/21(木) 12:50:40 ID:RiXUeXXO0
>>618
リンゴしかないからアプリ開発者は安心して開発出来るんだよ?
ユーザーから見てリンゴしかないという状態ほど仕様がしっかりしていると
言える環境はないでしょ?

あとアンドロイドは様々なバージョンに対応することは大変じゃない
これはわかる
でもこれは様々なキャリア仕様やアプリテストが発生することになる
これからも数え切れないほどの仕様を簡単に生み出した結果
オープンソース性がなくなっていくことは当然の流れ
実際仕様がありすぎてテストコストが掛かり破綻した計画もある

最初は物珍しさで売れるだろうけどオープンソース意識を持つ人はすぐ飽きる
結果素のSkypeも使えないauアンドロイドと叩かれることになる
626非通知さん:2010/10/21(木) 12:52:14 ID:DOOA76nhP
>>624

道民逃げまくりwww
627非通知さん:2010/10/21(木) 12:56:21 ID:FgC8Qcmz0
>>625
そうはいうがauを選んだskypeに責は無いのかい?
「オープンソース意識を持つ人」って誰?
アプリはタダでないと気のすまないお前みたいなコジキのこと?
628非通知さん:2010/10/21(木) 13:05:42 ID:RiXUeXXO0
>>626
情報を共有して更なる使いやすさを提供出来るおれみたいな人のことだよ
あくまでも開発者側の意見としてはお仕着せで成長しない環境は飽きられる
自分好みにカスタマイズ出来なければスマートフォンである必要がないんだよ

あとSkype側には責はないでしょ?
求められたものを提供するだけ
仕様を決めるのはauであってSkype側ではない
だからSIPサーバーをau側で管理する流れになった

auユーザーなら本当のSkypeの利便性を知らないままでも大丈夫なのかも
しれないけれど知ってしまったときは間違いなく糞仕様だと叩くだろう

ほんとauがなくなったらさびしくなるなぁ
629非通知さん:2010/10/21(木) 13:07:00 ID:RiXUeXXO0
>>627だった
630非通知さん:2010/10/21(木) 13:10:25 ID:jaB1qX9l0
あぁ、「オープンソース意識」を持つ人って、結局クローズドな環境で
多様性を拒否し統一性を尊重するガラパゴスな感覚の人の事を言うのか
631非通知さん:2010/10/21(木) 13:13:02 ID:Lhl4d5qq0
アンドロイドは自由だと叫びながら日本向けスカイプアプリの配信を制限した、なんだかなあ
632非通知さん:2010/10/21(木) 13:15:36 ID:fJkFW4yp0
skypeはベライゾンと提携してるアメリカではベライゾン以外のAndroid版は3Gでの通話が
できないんだそうだ、WiFiのみでの対応。auと提携した日本では今のところ公式アプリは
公開されてない。

日本でAndroid版の公式アプリはau以外に公開されるんだろうかね。
633非通知さん:2010/10/21(木) 13:20:06 ID:FgC8Qcmz0
>>628
すんません、開発者さまでしたか
ならば前言撤回します

Appleユーザなんで、ある種飼い殺しは想定内です
ゲーム機と同じで、確固たるリファレンスがある
プラットフォームは必須だと思っています

でもその仕様に合意したSkypeにも責はあるのでは
Skypeの理念みたいなものは無いのですかね?

私はauユーザですが、auのSpykeには期待してませんし、
現在のままのauが無くなっても誰も困らないでしょう

さすがにdocomoが無くなると困るでしょうけど
634非通知さん:2010/10/21(木) 13:20:30 ID:NgZ345DA0
林檎のオープンソースっつたって、メーカー推奨のお仕着せ仕様じゃん
アプリの数だけはあるけど全部右へ習え仕様でFlshも使えない
林檎の許可が下りないアプリは公開できない、かといって安全かって言われれば
定期的にハッキング情報は出てきてそのたびにOSのバージョンアップを強いられる
自分流にカスタマイズ(JB)させたら、公式ストアにも繋がせない
こんな物が自由とかオープンとか宣うのはちゃんちゃら可笑しいよ
635非通知さん:2010/10/21(木) 13:26:11 ID:Ni5HSqhm0
>>445
外に面したビルの一階にあるLinuxカフェですら、電波が入らなくて
リピータの工事をしたんだけれど

本当にWiMAXを使っているのか甚だ疑問
636非通知さん:2010/10/21(木) 13:27:55 ID:RiXUeXXO0
>>630
さすがau使いw頭イってるね

どうでも良いけどau使ってる女子は馬鹿だからすぐヤれる
電波強すぎて脳に影響出るのかな?
おれのプライベートを充実させるためにも是非auには頑張ってほしい

ここを読んでるみんなも恥ずかしさを我慢してCB付で無料で配られているau端末を貰ってやってね
とりあえず純増だけでもカッコつけば「顧客満足度No1」などときっと笑わせてくれる

笑う門には福来るともいうし鼻で笑っても似たような効果があるのではないかと…

>>631
個人的にはiPhoneって大嫌い
馬鹿が持つイメージあるし
でもねスマートフォンとしては本当に自由
単純に電話としてみたらどうなの?と思うけどアンドロイドとは自由度が桁外れ
だから売れてるんだしここらへんauにも気づいてほしいよね

>>632
普通にiPhoneや他のスマートフォンで3G Skypeしてるじゃん?
端末のインストール制限をしない限り使えなくすることは無理だよ
つまり今の日本の状況と同じ

auの場合ファームとしてSIP設定が弄れない状態になるだろうから本当のSkype
は使えないし騙されて買ったユーザーはかわいそうだね
637非通知さん:2010/10/21(木) 13:28:01 ID:TTVV0L4gO
リナカフェで快適に使えるようだ
638非通知さん:2010/10/21(木) 13:31:24 ID:Ni5HSqhm0
>>475
ソニーは実質エリクソンですが
639非通知さん:2010/10/21(木) 13:31:40 ID:FgC8Qcmz0
>>634
誰かApple/iOSがオープンだなんて話してたっけ?
アンカー付けて下さいよ

ハッキング情報だって隠匿しないで、出してるん
だったら問題ないじゃ?

それにJBはカスタマイズじゃないでしょ
640非通知さん:2010/10/21(木) 13:31:55 ID:PjikJuGrO
>>628
スタンダードになれない林檎仕様じゃ儲からない。
あっという間にPCでの窓と林檎みたいな状況になるよ。
パイが違うから。
そもそもiPhoneなんてスマフォもどきでしかないし。

641非通知さん:2010/10/21(木) 13:35:10 ID:fJkFW4yp0
>>636
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201005311130.html
>ベライゾンとの契約で同社以外の加入者は、Android版はおろかWindows Mobile版もBlackberry版も
>ダウンロードできなくなっている。3Gのデータ通信ばかりでなく、Wi-Fi経由であってもiPhoneとSymbian
>以外のスマートフォンからSkypeを利用することはできなくなってしまった。

↑は5月時点の話ね。アメリカでもiPhoneとSymbianは別になってるようだよ。日本がどういう契約に
なってるのかは今のところわからないけど、日本語版が今現在ダウンロードできないのはauとの
提携のためだと思うよ。
642非通知さん:2010/10/21(木) 13:35:54 ID:PjikJuGrO
>>636
iPhoneがアンドロイドより桁外れに自由?
アップルが自分勝手に取捨選択する自由の間違いじゃね?
643非通知さん:2010/10/21(木) 13:36:23 ID:YzelugK00
無職トリオウザ過ぎる
無駄にスレ伸ばす止めてくれよ
相手罵っても全部ブーメランじゃん
644非通知さん:2010/10/21(木) 13:36:43 ID:FgC8Qcmz0
>>640
MactintoshもiPhoneも十分なシェアはあると思うが
スタンダードを標榜するMSより儲かってんじゃないの?

ジョブスはiPhoneをスマートフォンっていってたっけ?
新しいiPhoneっていう発明だとプレゼンしてた気がするが
645非通知さん:2010/10/21(木) 13:40:06 ID:DOOA76nhP
>>643


タケキチは口だけだから駄目ダネwww
646非通知さん:2010/10/21(木) 13:42:23 ID:fIhM6BGY0
>>634
「自由な国アメリカ」に憧れるようなもんじゃないの?
自由に見えて実態はお仕着せばかり
647非通知さん:2010/10/21(木) 13:42:25 ID:RiXUeXXO0
>>633
Skype側は求められた仕様で提供するだけ
はっきり言ってauがどんな糞仕様のSkype載せても俺たちには痛くもかゆくもないでしょ?
なぜならば一般的なスマートフォンユーザーには素のSkypeがあるから

当然標準仕様のアプリをSkype側が提供しなくなったらSkype側の非になる
でもSkypeはオープンソースの畑で育ったアプリだからそれは考えられない
万一制限掛けられてもSkypeに続くVoIPアプリはたくさんあるんだしやっぱり
俺たちは困らない
困らないことを知ってるSkypeも提供しないという選択は出来ないというわけ
おれの場合誰も困らないのに非を追求することは出来ないという考え
損害賠償訴訟は損害が発生しないと提訴出来ないのと同じだね

でも本当のSkypeの利便性に制限を掛けて待ちうけのデータ通信でパケ代稼ぐ
こんな姑息なビジネルをしようとするauには非があると思うよ

まあ人それぞれだろうけどそれでもauには頑張ってほしい
いつまでも俺を鼻で笑わせてください

>>634
キャリアのお仕着せ仕様じゃなければユーザーが育てるから問題ないんだよ
欲しいアプリがなければ作ればいい
仕様が安定していないアンドロイドでアプリ開発してもテストだけで疲れちゃう
結果ユーザーライクなアプリの発展は望めない
海外キャリアのお仕着せ仕様ならば同じ環境の開発者も多いだろうしある程度
使える状態にはなるだろうけどauのユーザーじゃ期待出来ない
つまり永遠とキャリアお仕着せ仕様のまま使うしかない
こんなのスマートフォンとは言えないでしょ?ガラケーと一緒
648非通知さん:2010/10/21(木) 13:43:28 ID:PjikJuGrO
>>644
儲けの比較なら窓PC提供全メーカーと林檎PC提供メーカーで比較だろ
残念ながら林檎PCメーカーは惨敗ですよ。

ジョブズのいい加減な発言を真に受けちゃう人ですか?
649非通知さん:2010/10/21(木) 13:47:46 ID:RiXUeXXO0
>>640
スタンダードである必要なんてないでしょ?
多様性が重要でユーザーが必要なものを選択出来ればいいだけ
それにスマートフォンとして良く出来ているのは事実だよ
ただあなたの必要なものでないというだけ

>>641
Skypeアプリが日本語である必要あるかな?
実際おれはNOKIAでSkype使いまくりだし何も困ってないよ
650非通知さん:2010/10/21(木) 13:49:19 ID:TTVV0L4gO
iPhoneにもスカイプアプリはありますが、サインオンしていると電池をくってしまいます。
(1時間とかで電池が切れる)
技術上はスカイプは使えますが、実際には常時サインオンは無理。
例えばレアジョブのレッスンの時間がきたときにのみスカイプを立ち上げ、
iPhoneでレッスン受講、みたいなことはできますが、
パソコンのように常時待ちうけておくことは実際は難しいです。
といった欠点を、auでは克服してくれていることを期待! です!
651非通知さん:2010/10/21(木) 13:50:32 ID:TTVV0L4gO
ただ、問題があって、使用ネットワークが3Gでは、スピードの問題で通話品質が安定しませんし、スグ切れてしまいます。 
Wi-Fiエリアで電波を拾うと高速ですので、満足レベルの通話品質になります。
と言っても、さすがに固定電話や、日本の携帯電話の通話品質には劣りますけど。
652非通知さん:2010/10/21(木) 13:51:31 ID:TTVV0L4gO
ふーん
653非通知さん:2010/10/21(木) 13:51:38 ID:PjikJuGrO
>>648
キャリアのお仕着せ仕様?iPhoneだってソフトバンクでテザリング規制したりして
端末やOSには関係なく、どこでもやることだが?

お仕着せ仕様はiPhoneとアンドロイドの比較の話ではなくキャリアの比較話になる。

654非通知さん:2010/10/21(木) 13:53:20 ID:PjikJuGrO
>>649
多様性が重要ならiPhoneは論外だね。
多様性のかけらもないから。
655非通知さん:2010/10/21(木) 13:54:42 ID:FgC8Qcmz0
>>648
金額ベースでMS陣営にかなう訳ないでしょ
でもAppleさん家はとても儲かっている
史上最高益を出して株価も$300超えて無かったか?
656非通知さん:2010/10/21(木) 13:54:51 ID:DOOA76nhP
>>654


末尾www
657非通知さん:2010/10/21(木) 13:56:13 ID:6IwAYS0k0
>>654
そんなに多様性を主張するのならiOSやOS Xも認めるべきでは
WindowsやAndroidに限定しようとするのは多様性が重要だという主張に反する
658非通知さん:2010/10/21(木) 13:57:17 ID:FgC8Qcmz0
>>654
AppleのOSにおける多様性は皆無だゲソ
しかしアプリにおいての多様性はあるんじゃなイカ
659非通知さん:2010/10/21(木) 13:57:29 ID:3QNZeH95P
どうも自由度を履き違えて論議してる人がいるな。
Android向けのアプリを作る際、機種毎の検証が必要となることを不自由だと言ってるのに対し、「iPhoneこそがスタンダード仕様じゃない」、「林檎仕様だから不自由」なんて的外れなこと言ってるんだから、話が噛み合うわけがない。
660非通知さん:2010/10/21(木) 13:59:26 ID:RiXUeXXO0
>>653
本体への制限ならばどうにか出来るけどアプリで制限掛けられたら対応が難しいんだよ
同じアプリを2本インストールしたら競合しちゃうし実質使えない
特にSkypeのような便利なアプリの利便性に制限を掛けるなんてさすがau

でもauには頑張って欲しいんだよ?本気で応援してる
だからちょっと方向間違ってるんじゃない?と気になるんだ

マジでau使ってるアホ女なんて面白可笑しく会話出来れば即効お持ち帰りできる
ナンパした女をキャリアで統計取ってみるとわかるけどマジauぶっちぎり

こんな便利な尻軽アホ女の見分け方って他にないと思うんだよね
だからauには頑張って欲しい
661非通知さん:2010/10/21(木) 14:00:43 ID:FgC8Qcmz0
>>657
>>654はディバイスのOSにおける多様性じゃなくって
iOS内おいての多様性を語ってるんだと思うが違うかな?

まあiOSにしてみれば大きなお世話で、まったく必要の無い
ことなのだけどな
662非通知さん:2010/10/21(木) 14:02:07 ID:3QNZeH95P
Androidは多様性がある分、アプリ開発はおろかOSのバージョンアップにまで影響が出てる、ってことでしょ。

将来的にはAndroidはスマホの後継というよりは、今のガラケーOSの後継になるんじゃないかな?
どちらが良い悪いの話ではなく。
663非通知さん:2010/10/21(木) 14:02:20 ID:fIhM6BGY0
>>649
必要な物を後で足そうとするか、必要な物をあらかじめ販売側が入れてくれてる物を選ぶかの違いでしかないね。
アンドロイド機は沢山出るんだから、その中で自分に合ってる機種を選べば良いだけ。
しかも、先入れの場合はその機能が必ず使えるが、後足しの場合は必ず足せるという保証も無いし。
664非通知さん:2010/10/21(木) 14:03:58 ID:FgC8Qcmz0
>>660
女の話が入るとあなたの説がとても胡散
臭くなるから止めといて下さいませんか
なんかもったいない

私的には開発者は尊敬の対象なので(笑)
665非通知さん:2010/10/21(木) 14:04:31 ID:RiXUeXXO0
>>654
スマートフォンはiPhoneだけじゃない
iPhoneを選択する人もいれば他のスマートフォンを選択する人もいる
iPhone単体に関する多様性を語っているんじゃないよ
666非通知さん:2010/10/21(木) 14:05:11 ID:74CBQV2e0
さすがに携帯電話の端末をワンシーズンに一度変えてる奴はいないのか。
667非通知さん:2010/10/21(木) 14:06:27 ID:FgC8Qcmz0
>>666
良いの出ちゃうと変えるんじゃなくて買い足すことはある
でICカード差し替えて使う
668非通知さん:2010/10/21(木) 14:08:50 ID:xvwwlDBGP
>>613
薄っぺらいアプリは色々作れるだろうけど、端末の能力を存分に発揮させるアプリは作りづらいよな
端末固有で作ると、そもそも販売数の少ないAndroid端末だから、アプリが売れないもんね
669非通知さん:2010/10/21(木) 14:10:23 ID:u7L5BFWV0
奄美の住用町に現在ドコモの携帯電話が繋がらない状態が続いています。国民の財産を継承しておいて、やってることは民間。
過疎地に電波なんていらねーっていう態度だろうな。
670非通知さん:2010/10/21(木) 14:14:59 ID:PjikJuGrO
>>659
機種毎の検証がなければ自由度が高い?
自由の意味を勘違いしてない?
そもそもバージョン対応はたいした足かせにならないということで決着してると思うが。
キャリア仕様はiPhoneだろうとアンドロイドだろうと関係なく発生する。

iPhoneアンドロイドと関係ないキャリア仕様云々なんてトンチンカンな話を持ち出すからおかしくなるだけ。
671非通知さん:2010/10/21(木) 14:18:25 ID:RiXUeXXO0
>>662
将来的にガラケーの後継という考え方は俺も同じ
結局キャリア主導のお仕着せ端末の基本OSとして利用されることを考えているのかもしれないね
残念なことだけどこのままの流れじゃ多機能ガラケーにしかなれない

>>664
ごめんね
でもおれにとってauの存在価値って尻軽女を見分けること以外ないんだw

>>668
やっぱり理解している人もいるね
本当に便利な機能が欲しいと思っていてもそれを使ってくれる人がいないんじゃ
作る楽しみというか作った実感がないんだよね
利用者からの意見が聞けると更に成長させることも出来る
Androidのように仕様バラバラじゃ「おれのは動かん!」なんてサポートだけで大変
最初から作る気なくすってことなんだよね
スマートフォンとしてはユーザー主体のアプリが出てこない環境じゃ発展はしないから
672非通知さん:2010/10/21(木) 14:28:39 ID:3QNZeH95P
>>670
だから君がしたい議論と彼が提唱してる議論とが噛み合ってないんだよ。
君がしてる話はまた別のお話。

つーか、OSバージョンが上がった時点ですぐにアップできない時点で、十分足枷だと思うが。
XperiaやIS01はいつ2.2になるんだい?
673非通知さん:2010/10/21(木) 14:29:16 ID:PjikJuGrO
>>660
だからさ、そんなのiPhoneだろうとアンドロイドだろうとどこでもやれる規制なんだが?
僕バカなんですって公言する書き込みして楽しそうだね(笑)

674非通知さん:2010/10/21(木) 14:31:46 ID:fIhM6BGY0
>>666
ノシ
ドコモのガラケーでやってるよ。
モデルチェンジ時期に機種変一括が安く出回るし、ケータイ保証費払って有料でリフレッシュするより気分的にいいんで。
スパボ分を端末代に上乗せしてるソフトバンク全機種と、
2年以内の解約や機種変時に端末サポート分を払わなきゃならんドコモのスマフォは、気軽に出来ないのが難。
675非通知さん:2010/10/21(木) 14:35:19 ID:xwCZwRQs0
>>622
そらそーなんだがな。
中小じゃ、もっとさらに対応できない費用になるのは現実。
端末も用意せにゃいけないわけで、ツイッターの例だけで
アンドロイドの多様性に問題が無いというのは間違いでしょって事さ。
676非通知さん:2010/10/21(木) 14:37:20 ID:PjikJuGrO
>>672
独自機能が必要ないなら好きなようにバージョンアップすればよいよ。
自由なんだから。
677非通知さん:2010/10/21(木) 14:37:44 ID:IUQhmB6B0
もう末尾Oと末尾Pは完全あぼーんでいいんじゃないの?
678非通知さん:2010/10/21(木) 14:45:28 ID:3QNZeH95P
>>676
???

もしiOSが開放されて、各社iOSを載せた端末を提供してきた場合、S社ではアプリもOSもバージョンアップが容易だけど、a社仕様の端末はアップすると不具合が生じる。
こういった場合、アプリ開発者の負担が大きくなる。

今こういう話をしてるんだぜ。
君は無理にiPhoneをAndroidの仮想敵として話を進めようとするから、彼の話が見えなくなる。
わざわざiOSで置き換えてやると解りやすいだろ?
679非通知さん:2010/10/21(木) 14:45:53 ID:FgC8Qcmz0
>>671
むぅ… 病気と美人局にご注意を
頭の軽いおねいちゃんを操る悪い人がいるかもだ!
680非通知さん:2010/10/21(木) 14:56:07 ID:M6hlnLVO0
SB以外からアイホン出てもそんなんいらんしな
SBだからこそ選んでいる
681非通知さん:2010/10/21(木) 14:56:37 ID:FgC8Qcmz0
>>680
えっ?
682非通知さん:2010/10/21(木) 15:00:08 ID:PjikJuGrO
>>678
開発者の負担と自由度は別問題なんだが?
まだ理解できてなかったのか。
683非通知さん:2010/10/21(木) 15:00:54 ID:EhHBvpcR0
>>681
しっ!馬鹿に触るな
684非通知さん:2010/10/21(木) 15:07:55 ID:3QNZeH95P
>>682
まあ君以外の住人は理解してるようだから、これ以上は言わんよw
685非通知さん:2010/10/21(木) 15:09:27 ID:KscUWx3xO
auからISシリーズとアイフォン発売
ソフトバンク終了
686非通知さん:2010/10/21(木) 15:49:47 ID:PjikJuGrO
>>684
「開発者に負担がかからないから自由度が高い。」
日本語としてすでにおかしいと理解できないならそれまでだな。

つか、アンドロイドはキャリア仕様がどうので不自由とか、
トンチンカンなことを書いてたから間違いを指摘してたのだが。
687非通知さん:2010/10/21(木) 15:52:55 ID:DOOA76nhP


口だけタケキチしつこいなwww
688非通知さん:2010/10/21(木) 16:04:01 ID:DOOA76nhP

突然だけどさ

俺がタケキチだった頃
iPhone3Gと931SHの存在が邪魔で仕方なかったw

689非通知さん:2010/10/21(木) 16:04:02 ID:W4xIXRP+0
今月のTCAもぼろ負け確定か

ドコモ、「GALAXY S」を10月28日発売
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101021_401500.html
690非通知さん:2010/10/21(木) 16:04:42 ID:ffkxeHUX0
アンドロイドでもキャリア仕様じゃないとどうしようもないメールもあるけどな。
691非通知さん:2010/10/21(木) 16:05:18 ID:RiXUeXXO0
>>680
docomoがiPhoneにimode載せてたら大笑い出来たのにねw
もちろんauがiPhone出したとしてもSBMのシステム以上の自由度は得られない
そもそもスマートフォンはRFC準拠した作りがされているし日本のキャリアで
RFC準拠のシステムを使っているのはSBMだけ
自分仕様にカスタマイズ出来ないiPhoneが売れるほど日本のユーザーは馬鹿じゃない
まあソコを気付かず独自仕様のiPhoneを出したがってるキャリアもあるようだけど
あそこの動向見てると下手な漫才より面白い
692非通知さん:2010/10/21(木) 16:14:20 ID:V/ZBUQ3/P
突然だけどさ

俺が禿信者だったころ
こんな写真をうPしてた気がする。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYq4ePAgw.jpg
693非通知さん:2010/10/21(木) 16:18:46 ID:V/ZBUQ3/P
エリアの劣勢はあれど
iPhoneを本気で安く提供してくれて
神プランを用意してくれた。
あれから何回改悪しやがった?
少なくとも三回やってる。
694非通知さん:2010/10/21(木) 16:23:41 ID:xvwwlDBGP
記憶にないなあ
695非通知さん:2010/10/21(木) 16:25:01 ID:xwCZwRQs0
改悪?
当初のまま使ってて、なんか改悪あったっけか?
696非通知さん:2010/10/21(木) 16:29:16 ID:y/yY8IOy0
>>693
キャンペーンや値引きは当初に比べれば少なくなってるけど、それでもauやdocomoよりは安い

この辺りの微妙な設定が他社を引き離している要因かもしれない
697非通知さん:2010/10/21(木) 16:35:56 ID:RiXUeXXO0
>>693
ユーザーは自分の使いたい環境がお得に使えればそれでいいでしょ?
端末信者なら理解出来なくもないけどキャリアの信者なんて信じられない
とても純粋な気持ちを持っているんだろうね?ちょっと気に入らないことがあって
裏切られた気持ちになっちゃったのかな?気持ち悪い

ちなみにおれはSIM FreeのNOKIAユーザー
今はハゲと茸の2回線持ちでコスパ重視の運用
698非通知さん:2010/10/21(木) 16:36:11 ID:V/ZBUQ3/P
そして
自分にとってiPhoneとdocomoの料金が逆転したのが
2009年12月1日
docomoがPC接続定額を5985円の中に含めた日
これ決定的だったわ。
どうしてもPC接続するからね。
699非通知さん:2010/10/21(木) 16:36:48 ID:RiXUeXXO0
ごめんなさい
5行目に消し忘れた余計な文字列が含まれていますが気にしないでください
700非通知さん:2010/10/21(木) 16:56:12 ID:6IAltkpt0
イー・モバイルが音声端末向け定額オプションを値下げ、新割引も
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101021_401509.html
 イー・モバイルは、音声端末向けのプラン「ケータイ定額プラン」用オプションである「データ定額オプション」を
11月1日から値下げする。11月利用分から自動適用となる。

 「データ定額オプション」は、月額580〜4980円で利用できる「ケータイ定額プラン」用の段階制の通信料定額オプション。
今回、11月利用分から、300円値下げされ、月額280円〜4680円に改定される。無料通信分は280円分(3338パケット)で、
パケット単価は1パケット0.084円となる。

 あわせて同社では、音声端末向けのプラン「ケータイプラン」で、契約種別「ベーシック」向け新割引サービス「にねん得割」を
提供する。2年間の契約期間となり、通常のベーシックでは月額2000円〜5980円となるところが、月額280円〜4680円で
利用できる。契約解除料は9975円。
701非通知さん:2010/10/21(木) 16:59:09 ID:m6KQh2kyQ
>>698

PC接続しない人にとっては、1500円もする有料オプションが解除不可で強制的に付けられていると言うことか。


128Kbpsと言うと、1MBダウンロードするのに1分かかるんだよな(最高速度維持、一切のロスが無いとして)
702非通知さん:2010/10/21(木) 17:01:01 ID:V/ZBUQ3/P
ハイスピードエリアなのに
途切れ途切れの音質で
会話が成立せず→最後勝手に切断
3Gで使えるのはいいけど、回線品質的に無理があるかな。
条件いいときじゃないとちゃんと会話できないね。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgr6PAgw.jpg
703非通知さん:2010/10/21(木) 17:07:47 ID:PjikJuGrO
>>697
見苦しい(笑)
704非通知さん:2010/10/21(木) 17:11:35 ID:XDAtPQ6O0
そうだな
705非通知さん:2010/10/21(木) 17:22:03 ID:hoWJA4Iy0
(お詫び)鹿児島県奄美地方でのネットワーク通信障害について
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/topInfo/detail.jsp?oid=537226527
706非通知さん:2010/10/21(木) 17:29:04 ID:3QNZeH95P
>>705
全キャリア使えないみたいだね。。
707非通知さん:2010/10/21(木) 17:31:31 ID:xwCZwRQs0
http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kyushu/pages/101021_1_d.html
これを見る限り、ドコモの方が復旧早そうだなぁ
708非通知さん:2010/10/21(木) 17:33:04 ID:RuKzcern0
>>706
ドコモとAUは使えてるんですか そーですか
709非通知さん:2010/10/21(木) 17:33:07 ID:P2jomJkV0
やっぱりドコモすげぇや
710708:2010/10/21(木) 17:34:47 ID:RuKzcern0
ごめん
レスの読み間違い
頭煮えてるな 今日はかえろう・・・
711非通知さん:2010/10/21(木) 17:38:19 ID:3QNZeH95P
>>708
アンカミスっすか?

ちなみに
http://www.kddi.com/news/important/important_20101021112436.html

芋は載ってないねw
障害が起きてないのか?それとももともとこの地域全域圏外とか?
712非通知さん:2010/10/21(木) 17:41:03 ID:L4wXwrykP
>>702
だっせー
713非通知さん:2010/10/21(木) 17:43:58 ID:fYDk8nbW0
>>693
どう見ても改悪と呼べそうなのはホワイトプランの2年縛りぐらいしか思い当たらないが。
パケ定額も、5985円→1,695円〜5,985円→1,029円〜5,985円→1,029円〜4,410円と安くなってるし。
714非通知さん:2010/10/21(木) 17:45:40 ID:L4wXwrykP
>>698
くだらねぇ、docomoの恥だ、しねお前は。
もっと違う自慢しろや
715非通知さん:2010/10/21(木) 17:50:41 ID:L4wXwrykP
>>685
とりあえずiPadすら降ろして貰えないキャリアがiPhone握る確率など皆無だわ。
とくに日本ではな。
俺としてはなんの不満も無い。Apple製品なんか要らんもん。
唯一さっそとやれって思うのはAndroid限定でいいからパケ補ガラケーと同等にしやがれってことだ。
716非通知さん:2010/10/21(木) 18:09:57 ID:DOOA76nhP
>>702


ドコモ回線でも一緒なんじゃねwww
717非通知さん:2010/10/21(木) 18:10:13 ID:kN8OYeEl0
>>662
今のシンビアンと同じだね
718非通知さん:2010/10/21(木) 18:11:27 ID:szOlBMjI0
>>708
NHKの情報だと、ソフトバンクとドコモは一部不通
で、AUはひかくてき繋がりやすいって言ってたぞ。
719非通知さん:2010/10/21(木) 18:14:01 ID:gItd+d5BO
豪雨でご自慢の回線品質ズタボロのdocomoワロタw
720非通知さん:2010/10/21(木) 18:18:57 ID:PjikJuGrO
>>713
ソフトバンク 改悪でググってから出直してください
721非通知さん:2010/10/21(木) 18:18:59 ID:V/ZBUQ3/P
経過みてみ?
SoftBankの復旧が1番遅いから。
722非通知さん:2010/10/21(木) 18:21:52 ID:szOlBMjI0
>>721
馬鹿、宣伝になるチャンスなんだから全力だろ(w

宣伝は利益度外視で全力だよ。
まあ、準備してないだろうからどの程度か知らんが。
とりあえずAUが一抜けっぽいな。
723非通知さん:2010/10/21(木) 18:23:41 ID:kN8OYeEl0
>>722
比較的つながりやすいということは結局不通なのでは
724非通知さん:2010/10/21(木) 18:24:48 ID:nyhU5ZSP0
いまの流行か二年縛り
725非通知さん:2010/10/21(木) 18:29:18 ID:YzelugK00
災害で設備損傷すりゃ不通になるわな
設備費ケチって毎年大障害と一緒にするとはな
さすがいい年して無職は考え方がずれている
726非通知さん:2010/10/21(木) 18:29:40 ID:szOlBMjI0
>>723
たぶん、死んでる局が有るけど、他局で有る程度カバーできてる状況かと。
普段よりはエリア狭いけど、何とかカバーってところじゃない?
今はN800MHzと旧800MHz二系統あるのが強みかと。
727非通知さん:2010/10/21(木) 18:46:24 ID:Vk6QMVlnP
今月のTCAに影響あるか?

【コレジャナiPhone】 ドコモがサムスン「GalaxyS」を28日に発売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287651891/
728非通知さん:2010/10/21(木) 18:50:50 ID:akdOX4xD0
>>727
サムソンなんか売れて欲しくないな。
せめて、ドコモでもシャープとか東芝がAndroid機を出すまで我慢すりゃいいのに、、、
729非通知さん:2010/10/21(木) 18:52:27 ID:V/ZBUQ3/P
10月21日13時59分 NHK
携帯電話会社各社によりますと、NTTドコモは奄美市と龍郷町の一部で、ソフトバンクは奄美市全域で、
いずれもきのうから電話がつながらない状態が続いていて、復旧のめどがたっていないということです。auは通じるということです。
http://www.nhk.or.jp/saigai/kisho/kagoshima/4045_16.html

549 名前: 名無しさん 投稿日: 2010/10/21(木) 14:21:56 ID:E1/IhjIt0
ソフトバンクは奄美市全域でつながらんらしい

686 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/10/21(木) 16:33:53 ID:qjC8gmcJO
>>683
奄美市中心部住みだがドコモは大丈夫だよ

706 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/10/21(木) 16:56:20 ID:rGx2cFd10
ソフトバンクは予想を裏切らない全域不通

生死の境を分けることもあるだろうな
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「俺は」「自分は」奄美なんていかないから関係ないかい?
この手の言い訳やめれ。 現地の人に失礼。
730非通知さん:2010/10/21(木) 18:56:24 ID:szOlBMjI0
>>728
そうそう、サムスンなんかフラッグシップにしたら駄目だろ。
TCAには影響ないだろ。
731非通知さん:2010/10/21(木) 18:58:24 ID:gItd+d5BO
道民ドキュマー必死の言い訳ワロタwww
732非通知さん:2010/10/21(木) 19:01:19 ID:DOOA76nhP
>>727

毎度の事だけどスレタイのセンス良いよなw
733非通知さん:2010/10/21(木) 19:03:19 ID:XLywL6gt0
>>729
ttp://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/topInfo/detail.jsp?oid=537226527
>(発生地域)
>鹿児島県 龍郷町、大和村および奄美市の一部

全域不通のソースよろしく。
裏付けの無い中傷は有罪。最高裁判断。コピペもアウト。
ネットだから、掲示板だから、ブログだから、許されるなんてことはない。

ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/trial/373725/
734非通知さん:2010/10/21(木) 19:03:55 ID:DOOA76nhP
>>728
社長ゴリ押しでしょwしかもだいぶ前からw更にチョン社長もよんでなかったか?www
735非通知さん:2010/10/21(木) 19:05:41 ID:DOOA76nhP
>>733

何もそこまでムキにならなくてもイイじゃんwww道民みたいな奴だなおまえwww
736非通知さん:2010/10/21(木) 19:07:38 ID:+RmG5+8n0
今ニュースで言ってるな。
auはほぼ全域でつながると言ってるわ
737非通知さん:2010/10/21(木) 19:08:54 ID:cBSBv9G80
■コピペ荒らし基地外禿工作員Pをあぼーんする方法(Jane用)

│ツール→設定→あぼーん→NGExタブ
│(ここで末尾Pをあぼんする設定ができる)
│適当なタイトルをつけ、追加を押す
│NGIDを 「正規(含む)」で、キーワードを ([0-9a-zA-Z+/]{8})P にする
│これで末尾Pをかたっぱしからあぼーんにできる

これと同手段で+末尾i&末尾Oをあぼーんすればどのスレも快適
738非通知さん:2010/10/21(木) 19:10:36 ID:dD/8oj2R0
ソフトバンク全滅って、それデフォだろNHK
739非通知さん:2010/10/21(木) 19:11:23 ID:akdOX4xD0
>>734
あれは、正直残念。
Xperiaがちょい未完成だから、そうせざるをえなかったんだろうがなー
Panasonicとかをドコモが抑えてると思いたい。
740非通知さん:2010/10/21(木) 19:11:25 ID:V/ZBUQ3/P
>>733
馬鹿なの?日本語読めないの?

10月21日13時59分 NHK
携帯電話会社各社によりますと、NTTドコモは奄美市と龍郷町の一部で、
ソフトバンクは奄美市全域で、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いずれもきのうから電話がつながらない状態が続いていて、復旧のめどがたっていないということです。auは通じるということです。

http://www.nhk.or.jp/saigai/kisho/kagoshima/4045_8.html
一方、各携帯電話会社によりますと、
ソフトバンクは奄美市、大和村の一部と龍郷町の全域、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
NTTドコモは、奄美市と龍郷町の一部でいずれもきのうから電話がつながらない状態が続いています。
auは比較的つながりやすいということです。


741非通知さん:2010/10/21(木) 19:14:25 ID:DOOA76nhP


うすのろ茸回線使い道民の自演が醜いww
742非通知さん:2010/10/21(木) 19:17:34 ID:szOlBMjI0
とりあえず、今のところソフトバンクが一番障害エリアが大きいのは間違いないけどね。

http://www.gapsis.jp/2010/10/nttgalaxy-sflash1028.html
NTTドコモ、GALAXY Sの発売に合わせて多数のFlash、動画コンテンツを10月28日以降に配信開始

さすがドコモこれはオモシロい。AUもやり始めたらさらに楽しいかも。(w
743非通知さん:2010/10/21(木) 19:17:37 ID:DOOA76nhP

実は道民の行動範囲ではドコモも低速てす

って事なのかな?
744非通知さん:2010/10/21(木) 19:19:04 ID:akdOX4xD0
シャープがPCから撤退ってまじですか。
今後はガラパゴスに注力ですと。
745非通知さん:2010/10/21(木) 19:19:12 ID:V/ZBUQ3/P
共同通信「ソフトバンクは電波が悪すぎて全然使えない au、せめてドコモに変えろ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283651990/
http://getnews.jp/archives/72704
http://getnews.jp/img/archives/tel.jpg

山頂のSoftBankの電波の悪さ
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5512.jpg

熊野古道の中辺路と大辺路、高野山町石道など計337カ所
通話可能率は「FOMA」「mova」(NTTドコモ)で73%、次いで「au」(KDDI)の60%、「ソフトバンク」は半数以下の34%
http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/080408/wky0804080230001-n1.htm


iPhoneの4410円は妥当だろ。エリア狭い災害に弱い。これならば安くて当たり前。エリア考えたら割高かも。
PC接続とかもする奴は、docomoが圧倒的に安くなる。
auはdocomoと同額のままなら、PC接続付かない分 かなり割高に映る。
746非通知さん:2010/10/21(木) 19:22:37 ID:szOlBMjI0
>>744
正解だろ。
747非通知さん:2010/10/21(木) 19:23:01 ID:UeEV4aNH0
携帯電話端末事業からも撤退していいよ
748非通知さん:2010/10/21(木) 19:23:42 ID:DOOA76nhP
>>742
そういう事だけはヤル気満々なドコモ・・面白いか?

スマホは料金安くしてもらって好き勝手にさせてもらうのが一番

>>745

行動範囲のドコモ回線うすのろなんですよね?www
749非通知さん:2010/10/21(木) 19:23:49 ID:1akN8u7d0
>>713
1029〜4410円の後の改悪はスルーですかそうですか

4410円で固定のwifiバリュープラン
端末代値上げの標準プライスプラン
一度外したらずっと月々割減額のパケットし放題フラット
750非通知さん:2010/10/21(木) 19:26:04 ID:akdOX4xD0
>>746
正解か?
そこも作ってこそのスマホだったりガラパゴスだったりすると思うのだが。
751非通知さん:2010/10/21(木) 19:26:57 ID:szOlBMjI0
>>748
あの製品との差別化の長所をアピールするには良いだろ?
AUとドコモが泥臭いこと始めそうだからいろいろとオモシロいよ。
752非通知さん:2010/10/21(木) 19:27:52 ID:DOOA76nhP
>>749


今ここに蘇るキャンペーン君ww
753非通知さん:2010/10/21(木) 19:28:59 ID:szOlBMjI0
>>750
リソースは限られてる、さすれば携帯との共通プラットホームであるandroidに
注視した方がいろいろと無駄がない。

家電でも使えるからな、android。iOSとの一番の違い。
754非通知さん:2010/10/21(木) 19:31:10 ID:szOlBMjI0
あと、薄型テレビとかレコーダは既にLinux使ってたりするから、かなり親和性が
高いだろ。
755非通知さん:2010/10/21(木) 19:36:32 ID:1akN8u7d0
>>751
ガラケー持ちが無理なく移行できそうなコンテンツの充実は望ましいね。
禿もガラケーとの融合を目指せばいいのに。
756非通知さん:2010/10/21(木) 19:40:28 ID:xvwwlDBGP
>>724
ドコモが二年縛りとかいうアホなこと始めるからこんな事になるんだよ
ドコモが真っ先になくせよ
757非通知さん:2010/10/21(木) 19:41:11 ID:FojPtTsc0
>>745
なんか毎日毎日ご苦労だね。
普通の人はパソコンはパソコンに最適な回線引いてるよ。
光も引けない貧乏人なの?
パソコンかついで移動してるの?いまどき出先なんてスマートフォンで事足りるよ。
それともアイパッドも持たしてもらえないほど貧弱な会社に勤めてるの?
ドコモに強みなんて何一つ無いんだよ、いつまで過去の栄光に浸ってるのさw
裸の王様みたいでまぬけすぎるんだよw
758非通知さん:2010/10/21(木) 19:42:19 ID:DOOA76nhP


キャンペーン君が叫んでる


コンテンツの充実ってどんな事?なんか発表でもあったの?
759非通知さん:2010/10/21(木) 19:43:02 ID:gItd+d5BO
docomoの貧弱インフラがダウンしてワロタw
760非通知さん:2010/10/21(木) 19:43:32 ID:FojPtTsc0
>>742
それが面白い?
だとすればアイフォンのゲームは想像付かないだろうね、君にはさ。
761非通知さん:2010/10/21(木) 19:44:13 ID:xvwwlDBGP
>>739
ちょいどころじゃないだろ
発売前から欠陥品だった
762非通知さん:2010/10/21(木) 19:44:52 ID:DOOA76nhP

禿山形にすら勝て無い茸回線www

763非通知さん:2010/10/21(木) 19:45:24 ID:FojPtTsc0
>>755
まずプランを融合しないと話しにならない。
俺の周りの「ふつう」の人たちはアンドロイドって言うと映画の世界の話だと思ってる。
764非通知さん:2010/10/21(木) 19:45:52 ID:xvwwlDBGP
>>744
数年後にあの決断はまずかったとか語られるレベルww
765非通知さん:2010/10/21(木) 19:49:16 ID:u7L5BFWV0
やっぱりAUがいちばんまともな企業だな、奄美復旧一番乗り。
766非通知さん:2010/10/21(木) 19:49:38 ID:szOlBMjI0
>>760
面白いがどこに掛かってる言葉か勘違いしてるだろ。

ゲームに対してじゃないから。これからの展開に対してだから。
767非通知さん:2010/10/21(木) 19:50:45 ID:xvwwlDBGP
>>765
ウンコムをお忘れですぞ!
災害でも繋がってたウンコム最強!
768非通知さん:2010/10/21(木) 19:51:12 ID:V/ZBUQ3/P
>>757
携帯キャリアでPC接続定額を導入したのは
docomo auともに2007年暮れ

その頃にiPhoneあったか?iPadあったか?
そしてその時SoftBankは追従できなかったの。
iPhoneもiPadも関係ない。
しかもEMOBILEのほぼ全部+WILLCOMの半分がPC接続目的のデータ契約。
それを無視するとは、めちゃくちゃな主張だね。
769非通知さん:2010/10/21(木) 19:52:10 ID:xvwwlDBGP
IS03って、1000mAhくらいの欠陥バッテリーだけど、ギャラクシーはどんくらいの積んでるの?
770非通知さん:2010/10/21(木) 19:53:45 ID:xvwwlDBGP
>>768
いつ導入したかなんて関係ないだろw
今が重要なんだ
771非通知さん:2010/10/21(木) 19:53:53 ID:0UcGf3Yb0
奄美大島で集中豪雨、携帯サービスに影響も
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101021_401437.html
NTTドコモ:5500人に影響。復旧時期は未定。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kyushu/pages/101021_1_d.html
au:対象人数不明。復旧時期の見通しは立っていない。
ttp://www.kddi.com/news/important/important_20101021184354.html
ソフトバンク:影響を受ける人数は調査中。復旧見込みは未定。
ttp://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/topInfo/detail.jsp?oid=537226527

772非通知さん:2010/10/21(木) 19:56:48 ID:DOOA76nhP


月純増数
SoftBank 332,600
docomo 109,400

MNP
SoftBank 76,100
docomo -43,400←最下位脱出なるだろか


道民予想だとプラス予想だろなwww
773非通知さん:2010/10/21(木) 19:57:47 ID:jmX9JNsf0
他人の携帯が繋がらなくて喜ぶなんて、悪趣味だな
774非通知さん:2010/10/21(木) 19:58:18 ID:szOlBMjI0
>>764
アイパッド&アイフォンが良いものだと認識するなら、家電業界は
androidを採用するのが最良だからな。

Windowsも一定のシェアがあるが、リソース取るより切り捨てる決
断は良いと思うぞ。国内で利益食い合うよりね。
775非通知さん:2010/10/21(木) 20:16:03 ID:HmHInxH6O
>>769
Huawei製android2.2スマートフォンのIDEOS X5ですら1500mAh
776非通知さん:2010/10/21(木) 20:17:33 ID:FojPtTsc0
>>766
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
777非通知さん:2010/10/21(木) 20:17:51 ID:W5sYeTXFO
>>773
だな 例えどこのキャリアであろうと貧弱な設備しか作らないキャリアをバカにするべきだな

ユーザーは可哀想にとしか言い様がない

778非通知さん:2010/10/21(木) 20:19:40 ID:FojPtTsc0
>>768
俺は現在の話をしてるんだが?
なにを勝手にタイムスリップしてるのかね?
なにわめいてもソフトバンクになってからずーっと負けっぱなしじゃんw
先月の数字見えてるのか?おまえ?
779非通知さん:2010/10/21(木) 20:20:24 ID:FojPtTsc0
>>777
ねぇそのガラケーなんていう機種?
780非通知さん:2010/10/21(木) 20:23:45 ID:W5sYeTXFO
>>757
でもこれだけ動画サイトやら流行るとスマホじゃ物足りない部分もあるけどな

モバイルPCとハイスピードの通信環境を整えたキャリアが勝つ気がする
781非通知さん:2010/10/21(木) 20:28:34 ID:FojPtTsc0
>>780
君のキャリアなのそれは?
そのキャリアはどこ?
782非通知さん:2010/10/21(木) 20:29:56 ID:W5sYeTXFO
>>779
なんだ禿バカかw

電波悪いわ障害だらけだわ故障対応最悪のバッタもんキャリアなんかよく使ってるねw
iPhone使いの7割がソフトバンクにガッカリしてるってどんな気分?

君は残りの3割の人? それともガッカリの仲間? 圏外だらけなのに障害やら輻輳やら爆笑やねw

783非通知さん:2010/10/21(木) 20:33:40 ID:DOOA76nhP


俺がタケキチだった頃にさ

SIM入れ替え自演してまで禿叩かないと夜も寝れなかった時が有りましたwww

その頃より禿がパワーアップしてるみたいw
784非通知さん:2010/10/21(木) 20:34:50 ID:DOOA76nhP
>>782
俺満足


おまえはうすのろ茸回線で満足してるの?www
785非通知さん:2010/10/21(木) 20:35:45 ID:BQ6n/pag0
ウンコマが集まる某スレにて

957 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2010/10/21(木) 19:19:21 ID:2XUmFL8n0
奄美の被災地、禿全滅だってな
こういうの見ると考えてしまうわ
958 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2010/10/21(木) 19:25:40 ID:JK8qeyy40
>>957
アマチュア無線でもすれば?
959 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2010/10/21(木) 19:33:08 ID:KulIXyNr0

960 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2010/10/21(木) 19:47:13 ID:Zad41Lc20
奄美はau最強でしたな
961 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2010/10/21(木) 19:55:13 ID:m+g5cDef0
>>957
他キャリアの悪口いうのやめようぜ。
だから頭きた奴がここに入り浸るんだよ
962 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2010/10/21(木) 19:58:01 ID:I0vNXvik0
3G使う気でいる人には気になるかもね
963 名前: 白ロムさん 投稿日: 2010/10/21(木) 20:04:06 ID:mwRA/j1m0
いや、そういう意味ではなくて
どこでも使えないと困るって遠回しにいってんの
964 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2010/10/21(木) 20:04:11 ID:38ZN9ona0
>>961
奄美の禿の件は
「他キャリアの悪口」ではなく
「灰鰤で使える3G回線の状況」だろう?
別にいいじゃん話しても。


現地でロクに使えない糞キャリアがここぞとばかりに叩いてるのにはワロタw
786非通知さん:2010/10/21(木) 20:37:38 ID:DOOA76nhP
>>785
災害関連のレスか〜

程度で誰もじっくりロムらないんじゃね?
787非通知さん:2010/10/21(木) 20:38:42 ID:dD/8oj2R0
奄美大島でソフトバンクと言う選択肢は無いから心配しなくてもいいよ
788非通知さん:2010/10/21(木) 20:39:59 ID:dVfp8xlj0
>>785
ソフバン最悪だな。
789非通知さん:2010/10/21(木) 20:42:42 ID:BQ6n/pag0
使えないキャリア同士、ウンコムだけに目糞鼻糞つーことで。
790非通知さん:2010/10/21(木) 20:43:33 ID:PjikJuGrO
毎日一日中携帯握りしめてキャンキャン泣くばかりの禿P
貧乏でやりがいのある仕事も出来ない哀れな人生だな
791非通知さん:2010/10/21(木) 20:45:06 ID:DOOA76nhP
>>790


多様性語るうすのろガラケさんwでしたかww
792非通知さん:2010/10/21(木) 20:45:47 ID:V/ZBUQ3/P
>>790
社会保険書(笑) と パチ屋がやりがいらしいよ w
793非通知さん:2010/10/21(木) 20:46:31 ID:DOOA76nhP


毎日毎日一日中口だけ立派なタケキチw
794非通知さん:2010/10/21(木) 20:47:01 ID:gItd+d5BO
金かけたdocomoのインフラは禿並みだった(笑)
795非通知さん:2010/10/21(木) 20:47:37 ID:DOOA76nhP
>>792


docomoで高速通信出来る場所みつけたか?
796非通知さん:2010/10/21(木) 20:51:42 ID:DOOA76nhP


まだ見つからないのかよwww


全く低速茸回線は駄目だなwww
797非通知さん:2010/10/21(木) 20:52:25 ID:RiXUeXXO0
災害時でもフォトムセルは繋がるってマジ?
798非通知さん:2010/10/21(木) 20:53:22 ID:VmsCKm4b0
>>783
つーことは
今は同じ事をやって禿マンセーなわけか
アホ草
働けばw
799非通知さん:2010/10/21(木) 20:53:52 ID:V/ZBUQ3/P
>>795
いま持ってるのはF905つう 3.6Mbps対応機種なの。
でもこれなかなか素晴らしくて
なかなか機種変更できるのが見つからないくらい出来がいいのよ。

それに端末処理能力でいくらでも速度変わるの知ってるし
来月から定額データプランHIGH-SPEED SIMをiPhoneにぶっさして
各地で速度比較してあげるから。

TCAスレでiPhone4使ってのdocomoとSoftBankの速度比較やったことある奴いなかったろ?
思う存分やってあげるから。
800非通知さん:2010/10/21(木) 20:54:00 ID:4i6h2ug20
キチガイの証末尾P
801非通知さん:2010/10/21(木) 20:54:56 ID:V/ZBUQ3/P
>>798
「韓劇」で気がついたけど
こいつ自演する癖あるから。
802非通知さん:2010/10/21(木) 20:57:08 ID:DOOA76nhP
>>798>>799


結局口だけ何だよなタケキチってねwww
803非通知さん:2010/10/21(木) 20:57:44 ID:lhLpNvJ90
このスレ上位4人で9割くらいレスしてそうだな。
804非通知さん:2010/10/21(木) 20:59:45 ID:DOOA76nhP


道民は口だけ何だよなw
マジで道民docomo回線って禿山形よりおそいんじゃねwww

805非通知さん:2010/10/21(木) 21:00:08 ID:VmsCKm4b0
>>803
大半が無職トリオじゃね
一年くらい前までは、もうちょっとマシだったけど
無職トリオのおかげで実人員で見れば過疎スレだね
806非通知さん:2010/10/21(木) 21:01:30 ID:DOOA76nhP
>>801

韓劇で自演なんてしてねぇぞw

道民の予想はいつも的外れwww
807非通知さん:2010/10/21(木) 21:01:35 ID:PjikJuGrO
>>791
顔真っ赤にしながら一日中携帯握りしめてるキチガイくん(笑)
808非通知さん:2010/10/21(木) 21:03:26 ID:DOOA76nhP
>>807

もう一度>>791
809非通知さん:2010/10/21(木) 21:03:46 ID:lhLpNvJ90
アスペは一度住みつくとなかなか飽きないからな。
死ぬまで居るかもしれんな。
810非通知さん:2010/10/21(木) 21:05:27 ID:PjikJuGrO
>>792
まあしょうがないよ。
毎日スレにずっと張り付いてるキチガイには社会保険なんて縁がないからさ(笑)
811非通知さん:2010/10/21(木) 21:07:42 ID:5hrwYvRa0
恐らくID:RiXUeXXO0は豚負け
812非通知さん:2010/10/21(木) 21:08:02 ID:DOOA76nhP
>>810


docomoは貧弱回線だから
タケキチって逃げまくってるんだろwww
813非通知さん:2010/10/21(木) 21:08:17 ID:Sjya3at9O
>>810
本当に毎日毎日すごいよな
814非通知さん:2010/10/21(木) 21:08:26 ID:VmsCKm4b0
禿Pは通報された時に、堂々の自演宣言してたじゃん
815非通知さん:2010/10/21(木) 21:09:41 ID:PjikJuGrO
http://mpw.jp/speedtest/map.php
http://mpw.jp/sb3gspeed/map.php

どんなにきーきー泣いてもソフトバンクが低速な現実は変わらない。
たまに出た高速な結果なんて無意味。

ソフトバンク真っ赤(笑)
816非通知さん:2010/10/21(木) 21:12:10 ID:PjikJuGrO
>>813
このキチガイはkeyでしょ
書き込みにわざと癖を持たせてるが生活パターンが一緒だし。
頭の悪いかんじも一緒(笑)
817非通知さん:2010/10/21(木) 21:14:47 ID:gItd+d5BO
二重系統にもなってないdocomo網ワロタ(笑)

え?設備に金かけてるから自然災害でも障害起きないはずなんじゃないの?(笑)
818非通知さん:2010/10/21(木) 21:15:21 ID:FojPtTsc0
>>782
ガラケーw
末尾が笑えてならないw
819非通知さん:2010/10/21(木) 21:15:56 ID:PjikJuGrO
>>817
わかりやすい自演(笑)
820非通知さん:2010/10/21(木) 21:16:54 ID:RiXUeXXO0
>>811
年収2億の現役モデルの彼女を持つ勝ち組の男です
豚負けとはどなたですか?
821非通知さん:2010/10/21(木) 21:17:09 ID:DOOA76nhP
>>813


毎日毎日口だけ高速うすのろ茸回線で張り付いてるタケキチほどでは無いな


>>816
うすのろ茸ガラケーw
結局口だけ高速だよねじぶんの計測結果貼ら無い(遅くて貼れないのだろうけど)www

822非通知さん:2010/10/21(木) 21:17:17 ID:VmsCKm4b0
基地局二重にしてるキャリアなんか見た事無いけど
ドコモより広範囲に落ちてしまったSoftBankの網の設計の方が気になるけどな
なんで?
823非通知さん:2010/10/21(木) 21:19:24 ID:gItd+d5BO
ドキュマー「docomoはきちんと設備投資してるから禿のような自然災害に強い」(キリッ


設備投資とはなんだったのか
824非通知さん:2010/10/21(木) 21:19:27 ID:FojPtTsc0
>>799
F905wwwwwwwwせめてXperiaと嘘ついて欲しかったwwwwww
F905俺が春まで使ってたのがSH906wwwww
それより古いwwwwwww
もうね、戻れないと思うんだ。docomoになんてさ。。。
あの頃はたのしかったよ、ありがとうdocomo。
825非通知さん:2010/10/21(木) 21:19:33 ID:PjikJuGrO
>>822
たぶんソフトバンクは障害ではなくただの圏外エリアが広いんだよ。
マジで。
826非通知さん:2010/10/21(木) 21:19:36 ID:VmsCKm4b0
>>821
http://hissi.org/read.php/phs/20101021/RE9PQTc2bmhQ.html
自分の行動見てから言おう
真っ当に働きなよ
827非通知さん:2010/10/21(木) 21:21:51 ID:lhLpNvJ90
たまたま運が悪いトコに基地局や線があったとかだろ。
いかに復旧するかのほうが大事。
828非通知さん:2010/10/21(木) 21:22:01 ID:DOOA76nhP
>>826

お前参加したてでだいぶレスしてるぞwww
829非通知さん:2010/10/21(木) 21:22:34 ID:PjikJuGrO
>>821
いいからバカは汗流して働け
830非通知さん:2010/10/21(木) 21:23:37 ID:gItd+d5BO
ドキュマー「docomoはインフラに金かけてるから安心だよ」(キリッ



(笑)
831非通知さん:2010/10/21(木) 21:24:28 ID:TTVV0L4gO
年収20万で、黒髪でゴスロリとかメイド系ファッションの子が彼女です。
832非通知さん:2010/10/21(木) 21:24:40 ID:FojPtTsc0
正直に言う。
言うほどdocomoは早く無い。
もう責めないであげて。
833非通知さん:2010/10/21(木) 21:27:04 ID:VmsCKm4b0
去年も台風で全キャリア障害したけど、復旧が一番遅かったのはSoftBankだけどな>>828
真っ当に働いて帰ってきたからだよ
昼間はモバイルだから別IDになるし
忙しいから帰宅時くらいしか書かないけどね
書きこみ数1位とか誇れんぞ
しかも毎日毎日
834非通知さん:2010/10/21(木) 21:27:05 ID:DOOA76nhP
>>829
正直サボりまくりな営業課長ですけど
835非通知さん:2010/10/21(木) 21:28:23 ID:VmsCKm4b0
>>834
妄想乙
書いてて情けなくなんない?
836非通知さん:2010/10/21(木) 21:30:03 ID:kMT2Zh+e0
低速でも、プリモバつかって、データ通信快適ですから、

http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/packet_estimate/
↑は、送信/読出料 の価格表 

パケット定額の上限にメールだけで達するような
1回のEメール送信で、150KB前後で、100円? 十回で、1000円って事
だよ? 使い方だと思うが、この目安で行ったら、上限に張りつく悪寒、、、

Eメールを、使うなら、300円の使い放題で、プリモバ でも、、安くね?
溜まった残高は、データ通信 正規にしてもデータ通信は定額にならない
んだよな?イーモバ網間借利用したら別だっけ???

837非通知さん:2010/10/21(木) 21:31:11 ID:PjikJuGrO
>>834
はいはい
ママが心配してるから部屋から出ろよ(笑)
838非通知さん:2010/10/21(木) 21:32:58 ID:DOOA76nhP
>>835

何処が妄想なの?33歳の営業課長ですけど
839非通知さん:2010/10/21(木) 21:35:46 ID:PjikJuGrO
>>838
痛々しい夢見るニート(笑)
そらソフトバンクしか持たせてもらえんわ
840非通知さん:2010/10/21(木) 21:35:58 ID:gItd+d5BO
ドキュマー「強靱なインフラだから他社と違い災害に強い」(キリッ



(笑)
841非通知さん:2010/10/21(木) 21:38:11 ID:PjikJuGrO
>>840
災害に関係なく常時インフラが弱いソフトバンク(笑)
842非通知さん:2010/10/21(木) 21:38:11 ID:VmsCKm4b0
>>839
案外親が禿SHOPの経営者かもよ
営業課長と言う名のニートの仕事は2ch工作

ありそうでヤダな…
843非通知さん:2010/10/21(木) 21:39:07 ID:DOOA76nhP


禿山形に通信速度で惨敗な道民やうすのろ茸ガラケの心境考えただけでメシウマですけどwww
844非通知さん:2010/10/21(木) 21:40:37 ID:PjikJuGrO
>>842
うわあ、それヤダなあ(笑)
845非通知さん:2010/10/21(木) 21:45:04 ID:gItd+d5BO
金かけてるはずのdocomoインフラが禿と同じだったでござる(笑)
846非通知さん:2010/10/21(木) 21:46:05 ID:DOOA76nhP

うすのろ回線タケキチは妄想大好き
何日も禿山形より速い通信速度晒せない

禿使いは堂々と自分の計測結果貼り付ける


月純増数
SoftBank 332,600

docomo 109,400

MNP
SoftBank 76,100

docomo -43,400

847非通知さん:2010/10/21(木) 21:49:49 ID:DOOA76nhP
>>799


今のドコモ回線は禿山形より通信速度で劣るから来月迄待って下さいってかwww
848非通知さん:2010/10/21(木) 21:52:31 ID:FojPtTsc0
>>839
ガラケーしかもたせて貰えない中学生ですね。
わかります。いきがりたい年頃ですよね。
849非通知さん:2010/10/21(木) 21:52:50 ID:DOOA76nhP
>>844


白旗道民のかわりにせめて禿山形より速い計測結果貼り付けるてやれよwww
850非通知さん:2010/10/21(木) 21:52:55 ID:PjikJuGrO
>>845
バレバレ自演(笑)
851非通知さん:2010/10/21(木) 21:53:40 ID:FojPtTsc0
>>799
早くして。
852非通知さん:2010/10/21(木) 21:53:46 ID:PjikJuGrO
http://mpw.jp/speedtest/map.php
http://mpw.jp/sb3gspeed/map.php

どんなにきーきー泣いてもソフトバンクが低速な現実は変わらない。
たまに出た高速な結果なんて無意味。

なぜソフトバンク真っ赤なの?(笑)
853非通知さん:2010/10/21(木) 21:54:21 ID:DOOA76nhP


道民同様茸ガラケの予想も的外れなんだなwww
854非通知さん:2010/10/21(木) 21:56:01 ID:DOOA76nhP


結局口だけ茸ガラケも白旗かよwwwww
855非通知さん:2010/10/21(木) 21:57:42 ID:gItd+d5BO
なんだ

自然災害に強いdocomoのインフラは名ばかりだったのか
856非通知さん:2010/10/21(木) 21:58:41 ID:VmsCKm4b0
禿Pの書きこみって意味無いのばっかだな
懐かしの人工無能より酷い…
857非通知さん:2010/10/21(木) 22:00:30 ID:DOOA76nhP
>>856

>>846はお前よりスレに適してるよねw
お前も禿山形の通信速度抜けないうすのろ茸回線使ってるの?
858非通知さん:2010/10/21(木) 22:02:49 ID:p4VzIkHp0
俺はいつアボンするかわからんウィルコムユーザーだが、一つのSIMで通話とスマフォとPCを使えるのが当たり前になってしまったので、
アボン後に同じように使える使キャリアは、今のところドコモしか無いんだよな。
ソフトバンクには期待してないから、とりあえずauも頑張ってほしい。
DATA01がルーター化できるようになればいいんだけどな。
859非通知さん:2010/10/21(木) 22:10:02 ID:DOOA76nhP
>>858
MNP出来ないとドコモ喜ば無いぞw今のドコモは庭に抜かされそうで必死だから新規で協力してやれwww

結局さ
ここに張り付いてるタケキチって禿iPhoneよりうすのろ茸回線使ってるやつばっかりで

口だけタケキチなんだよなwww

通信速度
俺のiPhone>禿山形iPhone>ドコモ平均>>>>道民茸回線タケキチガラケ回線
860非通知さん:2010/10/21(木) 22:12:52 ID:DOOA76nhP
>>858

>>4の結果(現実世界)見る限りドコモに協力してやりたくなるのも分かるねw
861非通知さん:2010/10/21(木) 22:14:31 ID:L4wXwrykP
docomoでいるのも今週イッパイです。
今まで八円ハゲとFOMAだったけど、とうとう俺もiPhoneかぁ〜、胸が熱くなるぜ。
来週ポンコツFOMAの奴らと勝負しに来てあげる。
八円ハゲ持った頃はdocomo無いと不安だったけど、最近はFOMAなくても問題は無い。
ここの無意味なハゲ批判とdocomoマンセーに反吐が出る。
862非通知さん:2010/10/21(木) 22:20:13 ID:ymPRko5x0
鹿児島県奄美地方にて
au携帯電話サービスがご利用できない状況について
(10月21日 18時30分現在)

現在、現地作業員を増員し復旧作業を実施しておりますが、
復旧の目処は立っておりません。
http://www.kddi.com/news/important/important_20101021184354.html
 

863非通知さん:2010/10/21(木) 22:20:49 ID:PjikJuGrO
>>856
禿Pは仕事も出来ず、クソみたいな人生が確定してるから
こんなところでキャンキャン泣くのがストレス解消なんだよ(笑)
864非通知さん:2010/10/21(木) 22:21:12 ID:QxyEpyJP0
第4世代携帯、欧米2方式に 国際規格14年にも実用化
2010/10/21 21:42 情報元 日本経済新聞 電子版
国連機関である国際電気通信連合(ITU)は21日、超高速のデータ通信に対応する第4世代の携帯電話の国際規格に、
欧州主導で作った「LTE」、米国が作った「WiMAX(ワイマックス)」の両方式の発展型を採用すると正式に
発表した。国際規格が固まったことで、第4世代の携帯が2014年にも実用化される見通しだ。
865非通知さん:2010/10/21(木) 22:22:13 ID:+Eq29XFC0
>>729
現地の人に失礼なのはお前だ。馬鹿者。

>>764
最大手ですら赤字になるようなPC事業からは抜けたほうがいいと思うよ。
シャープはあの世界で強みはないし。

>>790 ID:PjikJuGrO(37)
>毎日一日中携帯握りしめてキャンキャン泣くばかりの禿P
鏡をどうぞ
866非通知さん:2010/10/21(木) 22:22:19 ID:DOOA76nhP

韓劇してもいいですか?
コレジャナiPhone


白旗茸ガラケがなんか吠えてるなwww
867非通知さん:2010/10/21(木) 22:24:28 ID:coaSIXkx0
×:docomoつながるすげー
○:全て天下り役人様のおかげです。
868非通知さん:2010/10/21(木) 22:35:08 ID:DOOA76nhP

普段は夕方からこの位の時間迄は張り付かないのだが

今月昨日迄350K負け
久々に子供と一緒に夕食たべたww


しかし今日も口ばっかのタケキチだったよねw禿山形抜くのに何日かけてるんだよw

情けないなドコモ回線www
869非通知さん:2010/10/21(木) 22:35:50 ID:+Eq29XFC0
>>822
ドコモは都市圏で2〜3重にしてますけど?
870非通知さん:2010/10/21(木) 22:35:52 ID:VmsCKm4b0
P-P-五月蠅いね
ID:L4wXwrykPの一貫性のない書きこみが酷すぎ

山形の禿の速度が事実として
それが常時広範囲で出るなら、インフラに不満なんかでないはずなんだな
無職トリオの論理ってアホ杉なんだよ
禿最高という結果に合わせて適当に辻褄合わせようとするとおかしくなるんだろか
871非通知さん:2010/10/21(木) 22:37:17 ID:xVvgJC4PP
テレ朝でやってたけど自衛隊のヘリでドコモの衛星用の設備を運んでたな。

つまり、政府に優遇されとるだけや。
872非通知さん:2010/10/21(木) 22:39:59 ID:PjikJuGrO
台湾中国製のソフトバンク
日本メーカー勢ぞろいのドコモにヒガミ根性丸出しだな(笑)
873非通知さん:2010/10/21(木) 22:40:08 ID:zi8MXSi70
山形で早い遅いとかどうでもいいあんなところは繋がればいい
そんなことより山手線で繋がらないところどうにかしろよ禿
874非通知さん:2010/10/21(木) 22:40:08 ID:DOOA76nhP
>>870


インフラに不満ないお前の生データ貼ってからレスしてよ
875非通知さん:2010/10/21(木) 22:40:55 ID:szOlBMjI0
>>871
災害指定業者だから。その代わり基地局のコストべらぼうに高くなるけどいい?
876非通知さん:2010/10/21(木) 22:42:42 ID:DOOA76nhP
>>872
正直

中国w
台湾w
韓国w
茸w
877非通知さん:2010/10/21(木) 22:43:07 ID:akdOX4xD0
>>872
ドコモが本当に日本メーカーだけならうれしいのに。
Android機はどーしたもんかね、、、
878非通知さん:2010/10/21(木) 22:43:58 ID:PjikJuGrO
>>876
中国製が欲しければソフトバンクをどうぞ(笑)
879非通知さん:2010/10/21(木) 22:46:35 ID:DOOA76nhP
>>878

俺はAppleでイイ中国や韓国や台湾はイラン

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlfGLAgw.jpg

白旗挙げたくないから貧弱回線茸もイラン
880非通知さん:2010/10/21(木) 22:48:56 ID:TTVV0L4gO
>>858
ドコモでいいじゃん
ソフトバンクとauに押しつける意味が分からん。こういう人多いけど
881非通知さん:2010/10/21(木) 22:59:48 ID:PjikJuGrO
>>877
日本メーカーは日本専用スマフォを。
カナダや韓国など海外メーカーにはグローバル系のスマフォを。
いろんな選択肢があったほうがいいでしょ

無理して海外メーカーを使う必要もないわけだし。
882非通知さん:2010/10/21(木) 23:07:02 ID:pMgfsZRi0
>>838
33年生まれの52歳じゃね?
馬鹿の一つ覚えみたいにタケキチとかガラケーとかしか書けないなんて、
どう見たって脳みそ萎縮してる年齢だろ。
883非通知さん:2010/10/21(木) 23:08:46 ID:DOOA76nhP

USAゴリ押し禿キャリア

米禿
国産
韓国
台湾
中国

米禿以外はデカくて質感安っぽくて持ちたくない(個人のイメージ)

現実世界>>4
884非通知さん:2010/10/21(木) 23:09:38 ID:PjikJuGrO
>>882
人生の負け組だから語彙が乏しいのは当然です。
885非通知さん:2010/10/21(木) 23:11:20 ID:yid9cJZ90
>>879
878は、iPhoneがメイドインチャイナであることを言ってるんじゃないのかな。
886非通知さん:2010/10/21(木) 23:11:27 ID:DOOA76nhP
>>884


>>4
俺落ち目タケキチ卒業したよ
887非通知さん:2010/10/21(木) 23:14:38 ID:V/ZBUQ3/P
無職がタケキチタケキチ騒いでる間に、あと+50万稼いだわ。
疲れた(^^;)
888非通知さん:2010/10/21(木) 23:16:13 ID:coaSIXkx0
NTTドコモ、サムスン製スマートフォン「GALAXY S」を28日に発売
http://www.rbbtoday.com/article/img/2010/10/21/71460/102075.html
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/102075.jpg
889非通知さん:2010/10/21(木) 23:16:22 ID:szOlBMjI0
鹿児島県・奄美大島の大雨に伴う支援について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/1021b/index.html
集中豪雨に伴う災害救助法適用地域に対する支援措置について
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/101021_02_m.html?ref=gp_top

ソフトバンクここの対応は早く出さないと。
ツイッターで募金活動したり素早い対応アピールしてるのに、いつも自分のサービスの支援措置出すの遅いじゃないか。
890非通知さん:2010/10/21(木) 23:18:44 ID:DOOA76nhP


間もなく日付けがかわるけど今日も白旗挙げっぱなしで終了の茸ガラケと来月迄白旗確定済みの道民www
891非通知さん:2010/10/21(木) 23:23:00 ID:PjikJuGrO
>>889
地震速報もまともに運用できない三等企業にそこまで期待してはダメ
892非通知さん:2010/10/21(木) 23:24:00 ID:PjikJuGrO
>>890
弱い犬ほどよく吠える(笑)
893非通知さん:2010/10/21(木) 23:24:38 ID:5pZJvQRc0
お前も似たようなもんじゃね
894非通知さん:2010/10/21(木) 23:24:43 ID:V/ZBUQ3/P
毎日毎日
しかも数時間とか空くことなくいつも張り付きっぱなしで書いてるのお前だけじゃん。

俺なんてこの家で免許もち自分だけだから
子供の病院 送り迎え全部俺で大変なんですよ。
介入の日も旭川医大にいってたから傷口めちゃくちゃ広げたようなもの。
一瞬で250ppあげられたら手も足も出ない。
家にいたら損失100万くらいで逃げれたはず。
895非通知さん:2010/10/21(木) 23:25:55 ID:5pZJvQRc0
お前も似たようなもんじゃね
896非通知さん:2010/10/21(木) 23:28:24 ID:p+NxVr9+0
末尾Pは自分のことを棚にあげて、他人の揚げ足取りばかり。
897非通知さん:2010/10/21(木) 23:38:41 ID:V/ZBUQ3/P
あっ
ちなみに旭川医大 小児科前含めて窓際いかないとSoftBank圏外でしたよ。
レントゲン検査待ちの場所も圏外。
建物の中はいるとホント弱いね。
898非通知さん:2010/10/21(木) 23:41:01 ID:3QNZeH95P
病院では電源切っとけよ、常識ないな…
899非通知さん:2010/10/21(木) 23:41:19 ID:DOOA76nhP
>>897
ドコモも圏外?
ドコモ回線遅いの?
900非通知さん:2010/10/21(木) 23:47:59 ID:+Eq29XFC0
>>873
東芝で繋がらないなら場所をどうぞ
iPhoneなら諦めろ
901非通知さん:2010/10/21(木) 23:48:36 ID:VmsCKm4b0
>>899
それ言ってる俺いけてるとか思ってるの?
SoftBankはドコモよりもインフラ凄いんですってこと?
その時点で違う時空にいる人だわ
多元空間のどこかには、そういう世界があるんだろうな
この世界だと頭大丈夫?
って言われるから言わない方が良いぞ
902非通知さん:2010/10/21(木) 23:49:03 ID:+Eq29XFC0
>>889
ソフトバンクは九時五時でしか更新しないもの
理由は知らん
903非通知さん:2010/10/21(木) 23:50:33 ID:V/ZBUQ3/P
>>899
無職のお前が馬鹿やってる間に今日の損益。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwNWPAgw.jpg

URLでちゃってるけどf^_^;)
kakakuでデモID取ってもPC版しかできない。
iPhone版はリアルIDしか入れない。
試しにデモID取ってみればわかるよ。
904非通知さん:2010/10/21(木) 23:51:44 ID:DOOA76nhP
>>892
勿論うすのろ茸ガラケ使いや道民の事だよなwww


月純増数
S 332,600
d 109,400

MNP
S 76,100
d -43,400

http://www.youtube.com/watch?v=nTT_QZ_caUI&feature=feedu
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlYmRAgw.jpg

905非通知さん:2010/10/21(木) 23:52:50 ID:DOOA76nhP
>>903

禿バリ5ジャン!w
906非通知さん:2010/10/22(金) 00:26:20 ID:HnaE8WMg0
しょうがないだろ、韓国製台湾製でも。
少なくてもアンドロイドでは日本のメーカよりは信頼性も実績もあるんだし。

日本製つっても中の電子部品はあちらの製品なんだしよ。
907非通知さん:2010/10/22(金) 00:30:02 ID:fYCMoO/e0
都内で繋がらないけど安い
たぶんどこでも繋がるけど高い
それでいいじゃん
908非通知さん:2010/10/22(金) 00:33:06 ID:TpWlXrC90
>>907
それを頑なに認めない儲が荒らしまわるから問題なわけで
キャリアのトップですら認めているというのに
909非通知さん:2010/10/22(金) 00:39:32 ID:3f8Fx7fZP


口だけタケキチこのままじゃ眠れませんってかwww
910非通知さん:2010/10/22(金) 00:51:46 ID:FF4G3nP40
ID:DOOA76nhP (76)
ID:PjikJuGrO (44)
ID:TTVV0L4gO (39)
ID:xvwwlDBGP (26)
ID:V/ZBUQ3/P (23)

上位5人が末尾Pと末尾O。しかもこの回数。
完全にキチガイ、異常者だろ。
ホントにここ、末尾制限したほうがいいんじゃないの?
それとも精神病院にしちゃうつもり?w
911非通知さん:2010/10/22(金) 00:54:33 ID:3f8Fx7fZP
>>910


なんだ?ねれないのか?www
912非通知さん:2010/10/22(金) 00:58:38 ID:N+ujhgnU0
いつも同じ人がまわしてるのはわかりきってるよな。
ここはこいつらの日記帳なんだ。

キャリアごとの情報もはられなくなっちゃたし、毎日同じこと言ってるし。
スレ立ての人乙ですね。立ててあげて優しいわ。

913非通知さん:2010/10/22(金) 01:00:28 ID:FF4G3nP40
てか末尾PとOは自動あぼーんに設定してるんだけどね。
だからマトモな末尾Pとかの人はゴメンなさい。
914非通知さん:2010/10/22(金) 01:00:43 ID:3f8Fx7fZP
>>912


俺はタケキチの妄想始まると純増数もMNP結果も貼ってるよ

予想もするし
915非通知さん:2010/10/22(金) 01:01:30 ID:FF4G3nP40
>>912
このスレが終わったら来月の発表辺りまで新スレ立てない方がいいかもね。
916非通知さん:2010/10/22(金) 01:02:07 ID:3f8Fx7fZP
>>913
じゃあ問題無いな


見えてないと思うけどw
917非通知さん:2010/10/22(金) 01:03:22 ID:3f8Fx7fZP
>>915

来月迄白旗道民だからなwww


見えてないだろうけど
918非通知さん:2010/10/22(金) 01:04:10 ID:0tdL9xyG0
>>749
去年の1029〜4410円って、everybody campaignというキャンペーン価格だからなぁ。
キャンペーンに比べて改悪とか言われてもピンとこない。

それに、同じ1029〜4410円で言えば、
実質0円で3GSが買えてたのが、実質12000円で4を買えるようになった訳だけど、
売ってるものが違うのに、果たして端末代値上げというのが適正なのだろうか。
919非通知さん:2010/10/22(金) 01:11:10 ID:4CpZ1MDXO
改悪はソフトバンクの十八番だからな
920非通知さん:2010/10/22(金) 01:20:42 ID:P/avy9hB0
>>919
最近はドコモが得意になったそうだぜ
921非通知さん:2010/10/22(金) 02:27:49 ID:QwSMOTBPP
>>910
ここはもともた隔離病棟だからね。
俺も含め常駐組は精神的にはなんかしら問題あると思うよw
922非通知さん:2010/10/22(金) 02:47:51 ID:4CpZ1MDXO
そうそうあいさつすらできないとかな
923非通知さん:2010/10/22(金) 03:24:48 ID:eOgCb+uFQ
>>910
毎日30件以上もレスする禿げP、道民、糞尿なんて完全に無職引きこもり確定だからな
精神異常だから世間と隔離されてるんだよ
924昔話:2010/10/22(金) 04:07:07 ID:/Hh3Q3sb0
ソフトバンクグループが全国で圧倒的なADSL網を構築していたころ、
NTT東西も価格で対抗しながら全国展開をしていたが、負けが込んでいた。

昔アッカネットワークスという会社があった。
実態はNTTグループによる都市部を中心とした低価格ADSL会社。
都市部でシェアを取り、ソフトバンクを地方中心で干す計画。
順調にソフトバンクのADSLは割安感が消えて行った。

イーアクセスという会社がある。
都市部を中心に低価格でADSLを敷設する会社。
イーモバイルという携帯事業も始めていたた。

そのころ、ソフトバンクは自前の携帯事業を断念し、ボーダフォンを買収。

世間は次世代通信規格としてWiMAXをサービスしようとしていた。
イーアクセス、ソフトバンク、ドコモ、アッカ、KDDIも実験を開始。
二社合格するだろうといううわさがあったが、一社はローカル規格の次世代PHSだろうと目されていた。

さて、アッカはドコモと組んでWiMAXをしようと内定。
ふと気づくとなぜかイーモバイルが第二位の株主に。これはびっくり。

イーアクセスはソフトバンクと組むことに。
KDDIは鉄道や商社と組むことに。
結果、WiMAXはKDDIに決まり、案の定他方は財政がパーフェクトということでウィルコムに決定。

アッカはイーアクセスに吸収され消滅。
残ったWiMAX子会社は株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレスという名前でWi-Fiサービスを開始。
実態はなぜか仲が良いNTT系ではなくほとんどすべてがソフトバンクのBBモバイルポイント。
(山手線内ではLivedoor Wirelessも使える)
でも、NTT関係ということでビックカメラグループで積極的に販売中。
925昔話:2010/10/22(金) 04:08:50 ID:/Hh3Q3sb0
さて携帯も大容量のパケット転送が必要になり、時代はWi-Fiへ。
ソフトバンクグループは自前で5000前後展開中。
これから携帯はWi-Fiが重要になるに違いないと気づいていたが、どんなに頑張ってもローミング先が多く支払ってくれるわけでもなく、携帯のライバルは寝ててもスポットが増えてしまいます。
仕方がないのでソフトバンクはFONと組んで別のWi-Fiスポットを急展開。ライバルの二社は新しいWi-Fiスポットは使えません。
NTTドコモはソフトバンクのBBモバイルポイントメインから、実質NTT COMとくっついてMZONE(HOT SPOT)を大展開。

出遅れたKDDIは恥ずかしげもなく引き続きソフトバンクのBBモバイルポイントをローミング。自分でやる気ナッシング。
困ったKDDIはFREESPOTを推奨。相変わらずつまり自分でやる気ナッシング。

さて、カメラやも頑張って無線LANやUQ WiMAXを拡販します。
ヨドバシがトリプルゲートと組んでUQプランを出してきたので、ビックもあわててワイヤ・アンド・ワイヤレスにUQプランをくっつけます。

ところがワイヤ・アンド・ワイヤレス、経営不振に陥っていますが鬼子になってしまいNTTも助けてくれません。

さてここでKDDIの新社長がUQの社長になることが内定します。
社長は早速ビックの元でお付き合いを始めたワイヤ・アンド・ワイヤレスにFREE SPOTへの乗り入れを強く働きかけます。
そして、満を持して買収へ。

NTTの傀儡アッカの子会社ワイヤ・アンド・ワイヤレスは、Wi-Fiスポットのほぼすべて(9月から5割程度)をソフトバンクに頼りつつ、KDDIの子会社になったのでした。
926非通知さん:2010/10/22(金) 04:27:43 ID:p2etBXMJP
既に日本で使われているスマートフォンの8割がiPhoneだね。
そして、今現在も拡大中。


【判明】 日本のスマートフォンの約8割が 「iPhone」・・・・残り2割がその他大勢
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287681463/
927非通知さん:2010/10/22(金) 04:37:57 ID:PnXzAy1J0
第4世代携帯、欧米2方式発表 国内実用化15年以降
2010/10/22 2:19

 国連機関の国際電気通信連合(ITU)は21日、超高速データ通信に対応した第4世代の携帯電話の国際規格に欧州主導の「LTE」と、
米国主導の「WiMAX(ワイマックス)」の両方式の発展型を採用すると発表した。
ITUは2規格の詳細について2012年に正式な勧告を出すが、日本での実用化は15年以降になりそうだ。

 国内ではNTTドコモが研究に着手し、受信で最大毎秒5ギガ(ギガは10億)ビットの伝送実験に成功。
KDDI(au)も基礎研究を進める。ただ、実用化の時期は携帯4社とも白紙なのが実情。

 規格の標準化段階で周波数の割り当ても決まっておらず、当面は各社とも3.9世代と呼ぶ現行のLTEとWiMAXの商用化、高速化に注力する。
総務省は12年の勧告を踏まえ「早ければ15年に実用化できるよう検討を進める」としている。

 今後は規格ごとの勢力争いも注目される。
WiMAXは米国主導とはいえ、米AT&Tや米ベライゾンワイヤレスといった海外通信大手の多くがLTEの採用を表明している。
同じLTEでも中国やインドの一部通信会社が採用を予定する「TD−LTE」方式もあり、通信機器メーカーの競争も激しくなりそうだ。
928非通知さん:2010/10/22(金) 04:39:06 ID:Z0JajLf40
てっきり残り殆どWILLCOMかと思ったら、出たばっかのXperiaに15%も取られてんのな。
929非通知さん:2010/10/22(金) 05:03:29 ID:PnXzAy1J0
App Town ユーティリティ:
簡単操作で電話がかけられるiPhoneアプリ――「らくらく登録電話」

携帯電話の操作に不慣れな人でもかんたんに電話がかけられる――。
そんな「かんたん携帯」のようなiPhoneアプリが「らくらく登録電話」だ。手元の小さな文字が読みにくくなってきた人にもお勧めしたい。


かんたん携帯のような分かりやすく親切な操作性のiPhoneアプリ「らくらく登録電話」

 BBケーブルが開発した「らくらく登録電話」は、iPhoneから電話をかけたり、メールを送ったりする作業を格段に分かりやすくしてくれるアプリだ。
iPhoneにあらかじめセットされている「連絡先」の代わりに使うと、「かんたん携帯」のような親切で分かりやすいインタフェースで電話の操作ができる。価格は115円。

 らくらく登録電話では、よく電話やメールをする相手を4人までトップ画面に登録しておき、ワンタッチで電話やメールが送れるほか、
大きく押しやすいダイヤルキーで電話をかけたり、探しやすいアドレス帳から連絡先を選んだりできる。
独自の発信履歴も備えるため、らくらく登録電話で電話をかけた先にはすぐにリダイヤルもできる。

 トップ画面に登録する4人は、表示名や写真などがカスタマイズ可能だ。
その場で写真を撮ったり、アルバムから写真を選んではめ込んだりもできるが、
写真がない場合はアプリ内に用意されている「妻」「息子」「娘」「孫」などと書かれたアイコンや男性のアイコン、女性のアイコン、オフィスビルのアイコン、家のアイコンなどを入れられるのが便利だ。

 iPhoneの連絡先と連携しているため、アドレス帳に新規登録すれば連絡先に追加されるほか、情報を修正した場合も連絡先の内容が更新されるのもポイント。
iPhoneを電話として使うのが、ちょっと便利になる。
930非通知さん:2010/10/22(金) 07:14:42 ID:4CpZ1MDXO
LTE WiMAX Wi2 Rev.B JCOM 光 掌握状態だな
931非通知さん:2010/10/22(金) 07:39:54 ID:z2SLLHgf0
【判明】 日本のスマートフォンの約8割が 「iPhone」・・・・残り2割がその他大勢
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287681463/l50
932非通知さん:2010/10/22(金) 07:45:26 ID:llKLIU1S0
通信社から使用禁止令が出てるみたいよ。
使えないからwwww

「使えないソフトバンク携帯」 共同通信デスクが怒ったわけ
http://www.j-cast.com/2010/09/07075292.html

取材でソフトバンクの携帯電話を使うな――。
共同通信のデスクがこんなお達しメールを各記者に送ったとの週刊誌報道が、ネット上で話題だ。
デスクが怒ったのは、携帯が使えない場所があったからというのだ。

「iPhoneやめろ」

山中などで「電波状況が悪い」
週刊文春2010年9月9日号の記事には、共同通信デスクの発言というこんな刺激的な見出しが付いている。
それによると、埼玉県秩父市の山中で7月末にあった防災ヘリ墜落死亡事故で、同社甲府支局の記者2人が事故取材に当たった。
ところが、2人は携帯電話を持っていたものの、本社のデスクと連絡が取れなかった。
これに対し、デスクは、2人が電波の届きにくいソフトバンクの携帯を使っていたためだと問題視した。
そして、事故後に、関東・甲信越の各支局の記者らに、ソフトバンクの携帯を使うな、使うならドコモやauの携帯も用意しろ、と命じるメールを送ったというのだ。
同じ甲府支局の同僚記者は、この事故より前に、富士山の5合目付近でソフトバンク携帯が使えなくなり、ドコモに機種変更していた。
しかし、事故取材の2人は、このとき機種変更していなかったという。
ソフトバンクの携帯は、電波状況が悪いと、ネット上でも話題だ。
少しでも地下に入ったり、高層ビルの屋上に出たりすると、とたんに使えなくなる、といった指摘が相次いでいる。
特に、前出の事故現場のような山中では、かなり電波が悪いようだ。
山岳雑誌「山と渓谷」8月号によると、日本百名山の山頂で通話実験をしたところ、5回の発信で3回以上通じたのが、ドコモやauの携帯で5割前後。
これに対し、ソフトバンクの場合は、13%に留まっていた。
事故のあった秩父市には、百名山の1つ両神山があるが、実験で通じたのはドコモだけ。
事故現場では、auの携帯もつながっており、ソフトバンクは、山頂以外でもつながりにくいらしい。
(続く)
933非通知さん:2010/10/22(金) 07:46:33 ID:pHeepSru0
まあ庭のスマホもロングセラーなんて売れ方は絶対しないし・・・
どれくらい売れるかな
934非通知さん:2010/10/22(金) 07:48:05 ID:KsDpQxAk0
30万台くらいじゃね
935非通知さん:2010/10/22(金) 07:49:53 ID:FZg+L9tlO
>>931
やはりiPhone以外のスマホは売れてないな

秋冬Android が出てきてから一気に情勢は変わりそうだが
936非通知さん:2010/10/22(金) 07:50:18 ID:4CpZ1MDXO
そろそろiPhone3Gの二年縛り明けが毎月鬼のように発生してくるからエラい事になりそう
937非通知さん:2010/10/22(金) 08:03:00 ID:3f8Fx7fZP

iPhone通信速度速くて快適だー
だから>>4なんだなww

ここで禿回線解約してドコモにします報告結構あるけど
>>4
矛盾して・・・
938非通知さん:2010/10/22(金) 08:06:49 ID:4CpZ1MDXO
最近ソフトバンク使ってて圏外になるようになった って報告が見受けられるようになった メシウマ
939非通知さん:2010/10/22(金) 08:07:45 ID:XLXR2YpM0
>>932
そんな常識もちだして怒られてる記者って何よ?ソフトバンクがおかしいんじゃなくて
記者の事実認識がおかしいんだろうが。

いや、むしろこのデスクがおちょくられてるんだろう。デスクが切れるのを見て、
みんなおもしろがってソフトバンク使ってたりするから禁止令が出るだけのハナシ
940非通知さん:2010/10/22(金) 08:08:30 ID:3f8Fx7fZP
>>938

>>4なのにメシウマ?www
941非通知さん:2010/10/22(金) 08:10:13 ID:TfqRonAmP
>>936
そうだね。
3Gユーザーは、みんなこぞって別次元のiPhone4に機種変だな。
Everybodyキャンペーンがそのまま引き継げるし。
942非通知さん:2010/10/22(金) 08:10:58 ID:3f8Fx7fZP
>>939


落ち着け>>現実は4なんだからwww
943非通知さん:2010/10/22(金) 08:15:29 ID:3f8Fx7fZP
>>938


え?23時の道民禿環境>>903でもバリ5ですけどwww
944非通知さん:2010/10/22(金) 08:19:26 ID:PiipQng40
ここ最近禿圧勝でメシウマですよ。
945非通知さん:2010/10/22(金) 08:20:25 ID:r8KWu+0aO
linux2.6
946非通知さん:2010/10/22(金) 08:20:49 ID:MrM+mqxQ0
奄美大島、ドコモですらまだ回復の見込みが立ってないですと。
特ダネ情報
947非通知さん:2010/10/22(金) 08:41:16 ID:EJ/2Nlio0
ウィルコムはどうなんだろ?
そもそもエリア外?
948非通知さん:2010/10/22(金) 08:50:05 ID:x5YIueAQi BE:1298850454-2BP(1500)

おお、スレ立て無理だったw
暇になって立ってなかったらガンがるわ
949非通知さん:2010/10/22(金) 08:53:02 ID:vqiQjAFM0
>ウィルコムでも一部基地局が電力断で停波しているとのこと。

エリアだけどあまりたいしたことじゃないってことのようだけど、
被害が少ないのか基地局が少ないのかどういう状態なのか
よくわからん。
950非通知さん:2010/10/22(金) 09:11:12 ID:0OHlUjW0P
ウンコム最強!
951非通知さん:2010/10/22(金) 09:31:09 ID:4CpZ1MDXO
>>940
うん チンミうま
952非通知さん:2010/10/22(金) 10:53:52 ID:3xsebXdo0
新型MacBookAirでがっかりした
薄さなんてどうでもいいんだよ
今時1kgのPCなんて持ち歩けるかよ
953非通知さん:2010/10/22(金) 11:11:40 ID:z2SLLHgf0
そこでTab型の出番ですよ
954非通知さん:2010/10/22(金) 11:11:57 ID:hwvPlH3HP
>>952
あんた頭悪いの?
955非通知さん:2010/10/22(金) 11:43:04 ID:4CpZ1MDXO
信者「孫さんやジョブズの言う通りiPadでパソコンの時代は終わった!(得意気)」

ジョブズ「パソコンだすよ〜」

信者「ぐぬぬ・・」
956非通知さん:2010/10/22(金) 12:00:53 ID:12y21G8jP
末尾ガラガラがスマートフォンに言及してらぁw
ボーやは勉強しなくちゃねw
957非通知さん:2010/10/22(金) 12:05:55 ID:12y21G8jP
今NKKで奄美やってたw
おまえらの話とだいぶ違って、あうは五地域で全滅、はげとdocomoはともに同じ所だってさ。
あうが一番酷いのが時間と共に明るみになった形だね。
958非通知さん:2010/10/22(金) 12:11:49 ID:4CpZ1MDXO
NKKとは―
日本開閉器工業株式会社 ("NKK"の商標は、スイッチ分野において2007年以降日本開閉器工業株式会社に帰属する。)



知らね\(~o~)/



959非通知さん:2010/10/22(金) 12:12:54 ID:4CpZ1MDXO
バーカバーカ ベロベロバー
960非通知さん:2010/10/22(金) 12:37:26 ID:3f8Fx7fZP
>>957

俺的には災害関連(死亡者有りは特に)で他キャリア叩く気持ちがわからない
あと
自分の子供が点滴してるとこの画像貼る気持ちもわからない
961非通知さん:2010/10/22(金) 12:54:50 ID:pFTRQHJwO
962非通知さん:2010/10/22(金) 13:14:03 ID:EJ/2Nlio0
SBMはテント臨時基地局設置するのかな?
963非通知さん:2010/10/22(金) 13:16:03 ID:ugpq66pd0
SBMはすでに復旧してるみたいだよ
964非通知さん:2010/10/22(金) 13:16:15 ID:ciK9u9iW0
>>957
災害情報でデマまで飛ばしてAU叩きとか・・・・・・
NHKでそんなこと言ってなかったけど。NKKは知らないけど(w
965非通知さん:2010/10/22(金) 13:21:01 ID:z2SLLHgf0
ドコモは全国で何時でも移動局を準備してるCMしてたから万全だと思ってた
もしかして地方は採算取れないから切り捨て配備なし?
966非通知さん:2010/10/22(金) 13:22:43 ID:ugpq66pd0
>>964
ttp://www.kddi.com/news/important/important_20101022120739.html

基地局がカバーする範囲が広いから影響も広範囲になることは当然
967非通知さん:2010/10/22(金) 13:23:57 ID:FZg+L9tlO
>>964
禿一味は基地外ばっかりじゃない

子供もいるいい年したおっさんのレス読み返してみなよ 気持ち悪さ通り越して憐れ
仕事もしないで一日中2ちゃんでせっせと書き込みしてる姿を想像すると可哀想になる

968非通知さん:2010/10/22(金) 13:24:23 ID:ciK9u9iW0
>>965
島までの移動手段が無いって話だろ。さすがに、島ごとに常駐は破綻コースだよ。
969非通知さん:2010/10/22(金) 13:26:19 ID:4CpZ1MDXO
【話題】 出た9億円!!手取り6億7000万円! ネット 「山口県で羽振りが良くなった奴を捜せ!」 「捜索せよ!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287721322/
970非通知さん:2010/10/22(金) 13:33:37 ID:8pBcbN2G0
>>967
お前も相当気持ち悪い
w
971非通知さん:2010/10/22(金) 13:34:02 ID:ciK9u9iW0
>>966
全滅なんてしてないじゃん。
俺が見てたNHK情報だと、ソフトバンクは奄美市全域と言われてたが、HP
情報と違うから、書こうとは思わなかったけどね。
>>963の時点で何だかなって感じ。
972非通知さん:2010/10/22(金) 13:34:18 ID:12y21G8jP
nkk(笑)自分で書いてて笑ったわw
NHKだわね。
お昼のニュースでやってたよ。
現地の取材とキャリア側の公表と言う事で内容が出てた。
はげとdocomoは一箇所全滅、あうは五地域で全滅。
別にあうを叩く意図など無いが、本当の事だから仕方ない。
973非通知さん:2010/10/22(金) 13:34:42 ID:8pBcbN2G0
>>955
パソコンもともと出てるわねw
知らなかった?
974非通知さん:2010/10/22(金) 13:35:28 ID:4CpZ1MDXO
au=イケメン
975非通知さん:2010/10/22(金) 13:38:22 ID:9oEIQGtN0
モバイルWEB・インターネットWEBでのオンライン調査にて、
2,258人を対象に各携帯キャリア会社のCM好感度を調査したところ、
最も好感度が高かったのは「SoftBank / 白戸家シリーズ(お父さん犬)」31.9%、
次いで「docomo / ひとりと、ひとつ。walk with you スマフォミーティング篇(渡辺謙/ダース・ベイダー)」27.1%、
「SoftBank / 白戸家 流しのAyu篇(浜崎あゆみ)24.9%」などが上位にランクインする結果となった。
キャリア別に見ると、SoftBank、docomoのCM好感度がauを大きく引き離す結果となっている。
http://mmd.up-date.ne.jp/news/?num=652


auを大きく引き離す結果となっている。ww
976非通知さん:2010/10/22(金) 13:41:12 ID:4CpZ1MDXO
そりゃそうだろ。 タケキチ ハゲ基地から見たらau androidは不快でしかない。

いよいよ時は来た
977非通知さん:2010/10/22(金) 13:41:33 ID:22KCPFoi0
そういや、CM好感度1位だったアイフルがCMやめるらしいな
978非通知さん:2010/10/22(金) 13:42:17 ID:AeN/J6G70
>>973
ネットブックは出さないと言いつつネットブックを出したようなものじゃん。
979非通知さん:2010/10/22(金) 13:44:16 ID:EJ/2Nlio0
>>978
えっ?
980非通知さん:2010/10/22(金) 13:44:41 ID:ciK9u9iW0
>>972
http://www.nhk.or.jp/saigai/kisho/kagoshima/4045_10.html
http://www.nhk.or.jp/saigai/kisho/kagoshima/4045_11.html
一方、各携帯電話会社によりますと、
auは、奄美市、龍郷町、宇検村、それに大和村の一部で、
ソフトバンクは奄美市と龍郷町の全域、
NTTドコモは、奄美市と龍郷町の一部で、
いずれも電話がつながらない状態が続いています。

ほれ、ソースだよ。おまえは何処のNHKを見たんだ?
981非通知さん:2010/10/22(金) 13:45:41 ID:AeN/J6G70
>>979
今度のMacbookairって実質ネットブックじゃん。
型遅れの廉価パーツを使ったミニノートなんだから。
982非通知さん:2010/10/22(金) 13:46:40 ID:0OHlUjW0P
>>952
バッテリー増やしちゃって重くなったよねw
軽量バージョンも出して欲しいわ
600g台で
983非通知さん:2010/10/22(金) 13:47:18 ID:3f8Fx7fZP
>>976
タケキチは口だけで情けないよなwww
禿山形通信速度抜くのに何日かけるつもりなんだろねwww

禿=English
庭=Japanese
茸=한국어
984非通知さん:2010/10/22(金) 13:51:18 ID:VyK2Rawg0
>>981
そう見る事も出来るし、airなりの存在意義を見いだすことも出来るんじゃない?
見方はお好きにって感じでしょう。
あれだけネットブックには参戦しないと言ってたんだからappleとしては別もんってだけでしょ。
価格もネットブックにしては高いし。

俺はairなんかよりテレビに接続できるminiが欲しい・・・
985非通知さん:2010/10/22(金) 13:52:05 ID:ciK9u9iW0
ちなみに、ソフトバンクは奄美大島のサービスエリアはほか二社より、かなり
狭いからね。
ダウン地域も当然狭くなる。
986非通知さん:2010/10/22(金) 13:52:26 ID:0OHlUjW0P
>>962
忍者部隊出撃!
987非通知さん:2010/10/22(金) 13:57:23 ID:VyK2Rawg0
>>985
そもそも、よくあんな商売として成立しない場所にソフトバンクがアンテナ立ててたな
1キャリアで充分な気がする。
旅行者対策にはそうはいかないんだろうけど。
988非通知さん:2010/10/22(金) 13:58:55 ID:VyK2Rawg0
>>962
テント建てたってメインの基地局やられてたら意味ないわな。
どこかの過疎地域に作ったというSBだけがエリア内になってる衛星を利用したやつなら可能かもね。
989非通知さん:2010/10/22(金) 14:00:21 ID:0tdL9xyG0
>>981
そもそもサブノートってそんなもんだろ?
990非通知さん:2010/10/22(金) 14:02:51 ID:ciK9u9iW0
NHK情報はソフトバンクは、奄美大島の人口の大半を占める、奄美市と龍郷町の全域、だから
ソフトバンクがほぼ全滅だろ?
ほんと、嘘つきだよな。

>>987
市って付くくらいだから人口は多いぞ。なめたら駄目だよ。
ただAUだけが一部エリアの障害が出てる過疎地域の村は、ソフトバンクは役場近くに一本建てた位のエリアだよ。
ほか二社は、ハイスピードまでやってそれなりにカバレッジあるけどね。
単純にサービスしてないものと思われて報告が上がってないだけだったり(w
991非通知さん:2010/10/22(金) 14:06:34 ID:9oEIQGtN0
スマホ価格

ギャランシーS 32,928円
HTC Desire HD 30,720円

あーうーいまだ不明
992非通知さん:2010/10/22(金) 14:08:24 ID:VyK2Rawg0
>>990
名瀬都市圏で6万程度らしいからなー
もしもSBに2割居たとしても1万ちょい。
そんなに居ないだろうしねw
993非通知さん:2010/10/22(金) 14:09:25 ID:0OHlUjW0P
>>984
両方買えば良いじゃないか
994非通知さん:2010/10/22(金) 14:12:30 ID:nulcjiom0
こういう災害で初めてわかる
SoftBankのエリアの貧弱さ。
iPhoneなぞ安くて当たり前。
エリア考えたら安いとも言えないな。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYg5ePAgw.jpg

全域遅すぎ。3GでSkypeは事実上不可能。
995非通知さん:2010/10/22(金) 14:20:09 ID:rCS1huOa0
>>975
> http://mmd.up-date.ne.jp/news/detail.php?news_id=652

あうのCM

いいなCM au by KDDI ガンガンシリーズ 土屋アンナ  好感度12.9%トップ →  再生回数15,767回
http://www.youtube.com/watch?v=vnCzgS4w1i0&feature=related

いいなCM au by KDDI Andoroid AU 「IS series 陸上選手登場」篇 好感度8.3%2位 → 再生回数537回
http://www.youtube.com/watch?v=YkIaFaQfpK8

いいなCM au by KDDI 「LISMO Fes!」篇 川口春奈  好感度6.9%3位 → 再生回数373,583回
http://www.youtube.com/watch?v=P32xDXlGdes&feature=related

土屋アンナ の方が、MMD研究所「あなたが好感を持った(好きな)CMは次のうちどれですか」の質問で好感度高かったのは、結構意外。
やっぱりCMって、インパクトが大切なのか?
というか動画の再生回数をみると、CMが好まれたかどうかより、視聴者の印象に残ったかどうかの調査になってんじゃない。
996非通知さん:2010/10/22(金) 14:21:07 ID:0OHlUjW0P
まーた北海道の速度かよw
997非通知さん:2010/10/22(金) 14:21:14 ID:4CpZ1MDXO
バカヤロウ フェムトセルがあるっ
998非通知さん:2010/10/22(金) 14:23:00 ID:nulcjiom0
一生北海道くるなよ(*`へ´*)
999非通知さん:2010/10/22(金) 14:24:43 ID:4CpZ1MDXO
北海道最強
1000非通知さん:2010/10/22(金) 14:25:23 ID:VyK2Rawg0
1000なら奄美復旧
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。