【NTT】ドコモ総合質問スレ その232【docomo】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん

こちらはNTTドコモのFOMA・mova・PHS関連の質問スレです♪

■質問者は必ず下記を読み、十分理解された上で質問をお願いします。
 ☆質問の前に次の3点を「必ず」実行してください。(「初心者だから」という言葉は免罪符になりません)
  ・ テンプレ(当スレ>>1-10)や説明書およびドコモ公式HPの熟読
  ・ Google等による検索(単語レベルの質問は大抵これで解決します)
  ・ スレッド内検索 (Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F)
 ☆以下のような質問・カキコはお断りいたします。(回答する人はスルーで!)
  ・ 他のスレでも同じような質問をすること(マルチポスト)、および新規即解、オプション即解に関する質問
  ・ 「どれがオススメ?」のような機種等の選択に関する質問(携帯機種板の新規・機種交換相談スレへ)
  ・ 催促(回答者はボランティア有志の皆さんです。質問してもすぐに答えてもらえるとは限りません。)
   レスがつくまで最低1日は待ちましょう。
  ・ アンケート行為(「○○についてどう思いますか?」「○○ってみなさんどうしてますか?」「○○した人いますか?」等)
 ☆質問時の注意
  ・質問時には使用機種や契約地域の明記をお忘れなく。より的確な回答がもらえます。
  ・各機種個別の機能・操作方法に関する質問は、携帯機種板 http://anchorage.2ch.net/keitai/ の当該機種スレへ。
  ・書きこみにレスをする場合は、レスアンカー(半角記号の">"が2つで">>"の後に返信先のレス番)
   をつけるとみんなが幸せになります。(特に携帯からのカキコの場合はご注意を)
  ・再質問時には、できるだけ名前欄に元のレス番号を入れるとスムーズです。
  ・質問時はage推奨ですよ。

■ボランティア回答者大歓迎!(ただし下記の点に注意してください)
 ☆意味の分からない質問はスルー
 ☆他人を見下した発言禁止
 ☆テンプレ修正はここに書かず各自でテンプレ置き場を編集

前スレ
【NTT】ドコモ総合質問スレ その231【docomo】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1283692554/

質問スレテンプレ置き場
http://www7.atwiki.jp/nttdocomo/pages/29.html
2非通知さん:2010/10/10(日) 14:07:57 ID:srepcorW0
■ドコモ関連サイト等
★docomo お問い合わせ
トラブルや疑問は、まずここで調べよう!
http://www.nttdocomo.co.jp/support/inquiry/

★DoCoMoインフォメーションセンター
FAQが掲載されていますよ。
http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/

★携帯を無くしてもうた!orz
紛失等による緊急利用中断
0120-524-360 (24時間受付) へ今すぐコール!
※携帯・自動車電話、PHSからも利用可能です。

★料金割引相談サイト
http://www.docomo-ryokin.net/
自分の適正プランを聞く前に↑で調べましょう。
特に、movaからFOMAに契約変更を検討している人は、一度やってみることをお勧めします。

NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part27
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1269614865/

★wiki
今までに出た質問等のまとめ
http://www7.atwiki.jp/nttdocomo/
3非通知さん:2010/10/10(日) 14:08:44 ID:srepcorW0
■パケ・ホーダイ ダブルについて(2009年12月2日現在)
 1. 基本的な適用条件はパケ・ホーダイと同様になります。
 2. 基本料390円、上限4,410円の段階制で、1パケット0.084円となります。
  (タイプシンプルまたはタイプシンプル バリューの場合は基本料0円)
 3. 基本料は無料通信分として充当されます。
 4. 端末搭載のフルブラウザの利用がある場合、上限が4,410円から5,985円になります。
 5. パソコン等と接続すると上限13,650円となります。(5,985円超過分は1パケット0.021円)
   ただし128k通信での利用に限り上限は5,985円です。
 6. 1回線につき1回に限り、遡って前月分より適用可能です。

■パケ・ホーダイについて(旧オプション。現在は加入できませんので、パケ・ホーダイ ダブルをご利用ください。)
 1. パケ・ホーダイが適用される通信の例
  ・端末単体での通常のiモード通信(全てのメールを含む)
  ・外部からDLしてきたフルブラウザアプリでの通信(jigブラウザ等)
  ・2ちゃんねるブラウザアプリ(iMona等)での通信
 2. パケ・ホーダイが適用されない通信の例
  ・端末に標準搭載されている「フルブラウザ」を利用した通信→パケホーダイ・フルまたはパケ・ホーダイ ダブルが必要です
  ・パソコン等と接続しての通信→Biz・ホーダイまたはパケ・ホーダイ ダブルが必要です。
  ・デュアルネットワークサービス(DNS)を組んでいるmova端末でのiモード通信(全てのメールを含む)
  ・プッシュトーク
 3. 月の途中で廃止した場合でも日割計算はされず、4,095円(税込)が課金されます。
 4. ネットワークの混雑状況によっては、「パケ・ホーダイ」を適用しない場合に比べ、
   通信速度が遅くなるケースや接続しづらくなるケースがあります。
   また、一定時間内に著しく大量のデータ通信があった場合は、
   その通信が中断されたり、それ以降一定時間接続できなくなることがあります。
 5. パケ・ホーダイ適用外の通信料金は0.021円/1パケット(税込)となります。
4非通知さん:2010/10/10(日) 14:09:31 ID:srepcorW0
■パケット割引系全般に対してのFAQ
Q01.現在新規申し込みが完了しているパケット割引を契約しているけど、
  料金プラン変更時や買い増し時にパケ・ホーダイ ダブルに変更されちゃうの?
A01.されません。
  ただし料金プランにタイプシンプルまたはタイプシンプル バリューを選択した場合は変更必須です。

Q02.端末購入時にOP加入でパケ・ホーダイ ダブルの加入が必須と言われたんだけど、
  新規申し込みが完了しているパケット割引を引き続き使う事って出来る?
A02.OP加入による割引は店舗による施策です。店舗によって対応が異なりますので店舗へ。

Q03.月の途中からパケ・ホーダイ ダブルに入ったけど料金は日割になる?
A03.基本料部分は日割になりますが、基本料以上の使用量になったらその分は日割になりません。
  例:利用期間15日、利用パケット6万だと、基本料は245円だが請求は上限の4,410円となる。

Q04.無料通信分をいつも余らせるんだけど、パケホの従量部分に充当出来ないの?
A04.パケ・ホーダイ ダブルの契約を行うと、各料金プラン付属の無料通話分は
  通信料に対して使う事が出来なくなります。無料通信分は電話で使ってください。

■iモードメールのエラーメッセージ集
Q01.「送信できませんでした(XXX)」が表示される。
A01.iモードセンターにメールが正常に送信できなかった時に表示されます。
  ・電波状態が良い場所でもう一度送信して下さい。
  ・送信相手がメール機能を停止していないか確認して下さい。
  ・送信先アドレスが50文字を超えていないか確認して下さい。

Q02.「宛先を確認してください」が表示される。
A02.送信アドレスが間違っている時に表示されます。
  また送信先がドコモの場合は相手のメール受信設定により表示されます。
 【送信相手のメール設定】
  ・メール受信/拒否設定をしている。
  ・メールアドレスを変更している。
  ・メール機能を停止している。
5非通知さん:2010/10/10(日) 14:10:14 ID:srepcorW0
■突然ドコモの相手にメールが送れなくなったんだけど・・・(500通規制)
 1日に500通以上メールを送信した場合、メール受信設定が
 「iモードメール大量送信者からのメールを受信拒否する」になっている相手に送信しようとすると、
 「送信できません」 のメッセージが出てメールが送信できなくなります。(デフォルトは「拒否する」)
 これを回避するには、相手に「拒否しない」の設定にしてもらうか、
 おとなしく午前0時でカウントがクリアされるのを待つかしかありません。
 なお、500通以上送信した場合でも、ドコモ以外の相手には通常通り送信できます。

■PCメールを、迷惑メール対策していないドコモが受信しないんだけど・・・?
 妙なアドレスで送信すると、iモードセンターであぼーんされるようになりました。
  あぼーん対象
  ・ドメインの最初が(!#$%&‘*+-/=?^_`{|}~)以外の記号
  ・@の前後に2バイト(ひらがななど)か半角カナの文字が含まれる
  ・アカウント部分で65バイト、またはメールアドレス全体で256バイト以上
  http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070829_00.html

■以前他人が使用していたアドレスを、他の人がまた使えるようになるまでの期間は?
 解約またはiモード廃止→30日間(720時間)
 アドレス変更→180日間(4,320時間、アドレス変更してから解約した場合も同様)
 ※利用時間が24時間以内のアドレスは保持されません。
6非通知さん:2010/10/10(日) 14:11:10 ID:srepcorW0
■ 相手に電話をかけたら変なアナウンスが流れてきたんだけど、これって拒否されてるの?
 アナウンスの内容により相手先の状態が異なります。
 「おかけになった電話は、お客様の都合により〜」・・・料金滞納
 「おかけになった電話は、お客様のお申し出により〜」・・・紛失等の理由による回線一時停止
 「プー・プー…(話し中の音)」・・・話中or 端末による着信拒否
 「こちらは090/080-xxxx-xxxx番です。この電話はお受けできません」 ・・・迷惑電話ストップサービス(無料・要申込)による着信拒否
 「おかけになった電話は、回線の〜」・・・MNPのロム書きが終わっていない状態(めったに無い)
 ※相手の機種によっては、「指定番号転送機能」で強制的に留守番電話サービスセンターに転送されることがあります。
 いつ電話しても直接留守電センターに繋がる場合は、もしかしたら拒否されてるかもしれませんよ?

■「メモリ不足です」って表示されてるんだが、どうすりゃいいの?
 一度電源を切って、入れ直してください。「メモリ不足です」というエラーメッセージは表示されなくなります。

■ポイントサービスについて
 ・ポイント付与率
 「新ポイントサービス」(非プレミア)…利用額100円につき1P
 「プレミアクラブ」…前年の総利用額に応じて、利用額100円につき2P〜5P
 ・ポイント還元率
 「新ポイントサービス」・「プレミアクラブ」ともに 1P=1円換算で、100P単位での利用。
 ※「プレミアクラブ」は入会申込みが必要です。
 入会基準・年会費等は一切ないので、未入会の人は今すぐ入会することをお勧めします。
 詳しくはマイドコモ(http://www.mydocomo.com/web/top/)へどうぞ。
 (各種変更手続もこちら↑からできます。無料・ID登録要です)

 【2008年4月から改定】
 長期利用者向けに「ドコモプレミアクラブ」のポイントプログラムを拡充
 -長期利用者のポイント獲得率をアップ-
 http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/071122_00.html
7非通知さん:2010/10/10(日) 14:12:01 ID:srepcorW0
■「機種変更」「契約変更」「買増し」の違い
 機種変更…mova→mova
 契約変更(スイッチ・お取替え)…mova→FOMA FOMA→mova
 買い増し(増設・機種変更)…FOMA→FOMA

■おまかせロックについて
 携帯電話を紛失したときに着信と電源ON・OFF以外の動作をロックできる機能。
 これ以外に自分がロックをかけなくともケータイ補償お届けサービスを利用すると
 紛失した携帯電話に勝手におまかせロックがかかります。この場合のロック解除は不可能。

[Q] オークションで買った携帯を使おうと思ったら、おまかせロックがかかって使えないんだけど?
[A] ご愁傷様です。相手がケータイ補償お届けサービスを利用して、ロックされた携帯を出品したものと考えられます。
 あなたにできることは「すぐに出品者と連絡を取る」「オークション運営局やサイバー警察等に通報する」くらいです。

■バリュープランと分割購入の方法について
2007年11月26日(905iシリーズ発売)以降に販売された機種を
バリュー一括or分割で購入した場合のみプラン変更可能。
ベーシックで購入した場合では905i以降に販売された機種でも変更できない。
分割での買増は月々の料金支払方法が口座かクレジットに限定され、
請求書で支払っている場合は買増時に支払い方法を同時変更すれば分割購入可能。

[Q1] オークションで買った携帯をドコモショップに持っていけばバリュープランに変更できますか?
[A1] できません。持ち込みでの機種変更ではバリュープランの適用外になります。

[Q2] 分割で買いたいんだけど、審査とかあるの?
[A2] あります。基準とかNGの理由とかはシラネ

[Q3] 分割で買ったけど、途中で残金を一括で払えるの?
[A3] 払えます。DSで即時精算する方法と151に電話して翌月請求と一緒に払う方法がある。

[Q4] バリューで買った後白ロムで機種変したんだけど、プランは変更されない?
[A4] FOMAにおいて契約はFOMAカードに紐付けられるので、端末を販売店以外で変えてもプランに影響はありません。
8非通知さん:2010/10/10(日) 14:12:50 ID:srepcorW0
テンプレは以上です。
9ぴぴ ◆pipiZGX2iM :2010/10/10(日) 15:03:36 ID:aYlG5npM0
新スレおめ☆(^▽^)
10非通知さん:2010/10/10(日) 15:50:38 ID:GsorsZh9O
10
11非通知さん:2010/10/10(日) 16:28:37 ID:GJlaL1E+0
質問です。
ケータイデータお預かりサービスの電話帳ですが、
メモリ番号まで元通りにはならないのでしょうか?

電話帳を預けた→機種変更した→変更後の機種でダウンロード
したら、メモリ番号がバラバラだったので…。
12非通知さん:2010/10/10(日) 17:42:59 ID:9aXZn/n0O
質問です。
故障で修理に出したのですが、データのバックアップはアドレス帳とブックマークのみお願いしますと言い、
メール機能のみにロックをかけて出したら、解除するよう言われ、その場でメールを見られ確認されました。
修理に出す・またはバックアップを取るさいは、全てのロックを解除しないといけない理由があるのでしょうか?
修理内容は、液晶の破損です。
13非通知さん:2010/10/10(日) 18:10:25 ID:KTgZzFFF0
その問題を出す前にメモリーカードに移して本体消しとけば
何も問題なかったのでは?
14非通知さん:2010/10/10(日) 18:14:04 ID:rQkCcsVf0
僕は「チョン」、「チャンコロ」と言って喜んでいる奴をウヨブタと呼んでいます。
もっともらしい理由を元に差別がしたくて仕方ない奴と高い志をベースに国を憂いる人物は線を引かれるべきだと思っていますよ。

10:21 PM Sep 14th webから

sharinyamano
山野車輪

http://twitter.com/sharinyamano/status/24544104568
15非通知さん:2010/10/10(日) 18:29:51 ID:dJmQcfZt0
ドコモショップに行ったら、封筒にアンケートにアクセスできるバーコードが貼ってありますが
これって通信料は無料ですか?
16非通知さん:2010/10/10(日) 18:31:55 ID:uqo4qfYnO
質問します
電池パックを500ポイントで交換する場合一年以上の利用期間はどこで確認すれば良いですか?
教えて下さい
宜しくお願い致します
17非通知さん:2010/10/10(日) 18:55:55 ID:bgZUzzgM0
>>16
お答えします。
新規契約した日か機種変した日からどちらか遅い方です
18非通知さん:2010/10/10(日) 18:57:31 ID:9aXZn/n0O
>>13
もしまた修理に出す機会があれば次はそうするつもりです。

ロックの解除が義務付けられているのか、それとも見られずに済んだものを見られてしまったのかが知りたいです。
19非通知さん:2010/10/11(月) 01:43:50 ID:QDZID0iP0
>>18
>ロックの解除が義務付けられているのか

DSでは修理に出す時にはデータを全て消してからする事になってる。
だからその為にロック解除を君に求めただけさ。
20非通知さん:2010/10/11(月) 02:30:57 ID:5VImkxJjO
質問します
先日、携帯未払いが重なり解約されてしまいました
しかし一時的に払えなかっただけなので出来ればまた契約したいのですが
これは可能でしょうか?
21非通知さん:2010/10/11(月) 02:51:12 ID:iTznzi+G0
>>20
>先日、携帯未払いが重なり解約されてしまいました
>しかし一時的に払えなかっただけなので出来ればまた契約したいのですが

契約解除されるまで払わなかったのだろ。
それはタチが悪い奴だな。
そもそも一時的に払えなかったってのは君の主張だがキャリアには解らんわな。
ただいい加減な客としか見えないと思うが。
諦めてこれからは真っ当な暮らしを心掛けることだ。
22非通知さん:2010/10/11(月) 08:38:11 ID:giy03TIg0
>>20
未払い金を”完済”してるなら預託金(5万〜10万円くらい)を
docomoに預託することで契約は可能になるかも。
因みに完済して無ければdocomoは当然無理だが、他社でも
最低5年は料金先払いのプリペイド以外は無理です。
23非通知さん:2010/10/11(月) 08:51:19 ID:UsGhl2L30
>>20
金払え
以上
24非通知さん:2010/10/11(月) 09:09:45 ID:XWrUO7X20
>>22
>他社でも
最低5年は料金先払いのプリペイド以外は無理です。

これホントなの?ソースは?
25非通知さん:2010/10/11(月) 09:16:56 ID:h0PKmzCQP
>>20
滞納分を完済すれば、すぐに契約出来る。
26非通知さん:2010/10/11(月) 09:24:44 ID:bEZmbUYo0
>>20
可能です
預託金に関しては、この携帯番号の強制解約以外の要因がない限り
ほぼ発生しません

>>22
× 最低5年
○ 最長5年

>>24
http://www.tca.or.jp/mobile/nonpayment.html
27非通知さん:2010/10/11(月) 09:32:31 ID:giy03TIg0
>>24
TCAに登録してる通信事業者は不払い情報を
相互交換してリスク回避してます。

不払い情報の交換
ttp://www.tca.or.jp/mobile/nonpayment.html
28非通知さん:2010/10/11(月) 09:41:47 ID:9o1mgo/6O
auから移籍予定なんだけど2ちゃんへは書き込みできる?
永久規制みたいな事きいたんだが
29非通知さん:2010/10/11(月) 12:28:36 ID:b6jbJdKrO
無料通話分適用除外の通話には、ナビダイヤルの他に何がありますか?
3024:2010/10/11(月) 13:58:26 ID:AteJPJsB0
>>26-27さん
ありがとうございました。そんなのが有るんですね。
普通の人は関係ないですねw
31非通知さん:2010/10/12(火) 00:16:02 ID:4cVQw50s0
2in1を分裂させるって事は、新規契約扱いになりますか??
 
9月始めに2in1を契約
それを、2本に分けたいんだけど
90日以内は新規受付出来ないですね?じゃ無理か?って事です。
32非通知さん:2010/10/12(火) 01:14:16 ID:Hvp9+lddO
質問です。
私は今、携帯修理中でドコモから貸出された携帯を使っているのですが、店員さんによると、紛失したり、壊したり?すると罰金17000円かかるみたいなんです(比較的新しい機種だから)
そして、さっき携帯を落としてしまってフレームが数カ所小さく欠けてしまいました。
この場合、罰金払わないといけませんかね?ちなみに携帯は問題なく動きます。
もし払わないといけないなら、色塗って修正しようかと考えています。
33非通知さん:2010/10/12(火) 01:19:44 ID:TAjY5pWh0
罰金オメw
34非通知さん:2010/10/12(火) 01:21:05 ID:j15XUr+K0
>>32
>この場合、罰金払わないといけませんかね?ちなみに携帯は問題なく動きます。
それはDSが判断する事。ここの人では誰もわからんよ。

>もし払わないといけないなら、色塗って修正しようかと考えています。
僕ちゃんな。世の中をナメては駄目だかんね。
35非通知さん:2010/10/12(火) 01:21:32 ID:J2fBULBz0
紛失保証入ってるのですが、もしなくした時に新しいのを保証でまかなって安く手に入れた場合で
無くしていた携帯が見つかった場合はどうなるのでしょうか?
どちらがを返すのでしょうか?
36非通知さん:2010/10/12(火) 01:47:55 ID:Q0M3TT+80
レコ直で着うたをダウンロードしたのですが、携帯の本体に残っていません。
画面ではまちがいなく「ダウンロード100%完了」という表示がでていました。
ドコモの携帯は、ダウンロードされた着うたはどこに保存されるのでしょうか?
機種はSH-01Aです。
37非通知さん:2010/10/12(火) 02:16:15 ID:+XS5hKta0
現在2回線持ちなんだけど、
携帯1に2in1契約して、そのB番号・アドに、
携帯2の番号とアドを割り振ることってできますか?
ちなみに携帯2は解約しませんが、そっちの番号とアドは新規発生でかまわないです
3837:2010/10/12(火) 02:18:08 ID:+XS5hKta0
すいません、ageときます
それと、2in1のスレって、もうないんですか?
39非通知さん:2010/10/12(火) 03:22:38 ID:c8EllyUBO
前スレ>>981の外装取っ替え直後に液晶傷つけちゃった者です。
151で聞いたら外装取っ替えのみは4000円→最高5250円までとの事でした。
でもDSで傷の程度の確認後の話なので外装取っ替えの可否はわからないとの事。
やっぱ軽い傷だと駄目なんでしょうかね?
40非通知さん:2010/10/12(火) 03:47:40 ID:8eI+EOR80
>>37
結論から言えば可能
だけど、携帯2は解約扱いになるので注意が必要
2年割引とかは保留になり、該当期間内に2いn1を解約しなければ自動的に解約
例:2年割引がのこり1年の時に2in1契約したら、1年間2in1を続けていれば2年割引の解約料金は発生しない
それと、携帯2がバケホに入っていれば1ヶ月まるまる分取られる(日割り計算しない)
 
> ちなみに携帯2は解約しませんが、そっちの番号とアドは新規発生でかまわないです
言ってる事がわからんけど、携帯2は白ロムになっちゃうよ?(番号のない状態)
持ち込みで契約し新しい番号(アド)を入れるって事か?
上記の作業と同時にやれば可能だが、別の日(90日以内)だと契約を断られるかもしれん
41非通知さん:2010/10/12(火) 04:01:24 ID:vCab7Xrt0
下取り5250ポイントについてなんです
ヤマダとかケーズでもやってるんでしょうか?
42非通知さん:2010/10/12(火) 07:54:45 ID:6dYFbAqB0
>>35
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/service/delivery/#p04

旧電話機をご送付いただけない場合など違約金として、42,000円をお支払いいただきます。
なお、紛失・盗難の場合は、旧電話機が発見され次第、当社指定の送付先までご送付ください。
43非通知さん:2010/10/12(火) 07:57:05 ID:6dYFbAqB0
>>36
機種板へ
44非通知さん:2010/10/12(火) 08:42:57 ID:spKFRaSjP
>>36
たぶんダウンロードしたあと、保存しないといかんのじゃない?
45非通知さん:2010/10/12(火) 16:38:31 ID:ioUACz/mP
>>37
1番のA番号に2番をB番号として2in1同一名義に変更ですか? なら普通に可能。
2番がファミ割MAX50などの場合、解除料は保留されます。
46非通知さん:2010/10/12(火) 18:10:33 ID:9NazxCBqO
私の使っているP-O1Aは5人に一括送信する際に、
一人目のアドレスを設定すると「to」
二人目以降を設定するとデフォルトで2〜5人目は「cc」になります。
「cc」で送りたくない内容も多いので、2〜5人目は一人ずつ「bcc」に変更しています。
最初から2〜5人目以降も「bcc」で設定できる機種はありますでしょうか?

FOMAシリーズであれば何でも構わないのですが・・・
47非通知さん:2010/10/12(火) 18:13:51 ID:35BpTF1b0
>>46
66 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 18:11:59 ID:+optTHrwO
私の使っているP-O1Aは5人に一括送信する際に、
一人目のアドレスを設定すると「to」
二人目以降を設定するとデフォルトで2〜5人目は「cc」になります。
「cc」で送りたくない内容も多いので、2〜5人目は一人ずつ「bcc」に変更しています。
最初から2〜5人目以降も「bcc」で設定できる機種はありますでしょうか?

FOMAシリーズであれば何でも構わないのですが・・・
48非通知さん:2010/10/12(火) 20:39:32 ID:ioUACz/mP
>>47
最初からあて先追加で送信種別を選択できると便利なのですがね。
当方もいい方法知りたいです。他社のiPhoneなどはPCのMailerからIMAPで
送信できますけどね。
49非通知さん:2010/10/12(火) 22:56:58 ID:vYfO+keW0
初ドコモ検討中です。ショップに行ってカタログとモック見てきました。

価格カードの脇に概ね1万数千円高いプライスが提示してあって、
小さく、現金なんとか以外の購入をご検討の方はスタッフにご相談くださいと書いてありますが、
こちらの方は例外的なケースと考えてよろしいのでしょうか?

購入方法は分割・一括含めてバリュープラン一択と考えてよろしいでしょうか?

今日は夕方客が多く自分も時間がないときに訪問したのでスタッフに聞くことはできませんでした。
明日以降暇な時間帯にたずねて聞こうと思いますが、あまりに的外れだと恥ずかしいのでここでお聞きします。
50非通知さん:2010/10/12(火) 23:00:53 ID:TCUBHZwq0
>>49
聞いてきな
他の人にも同じ説明してるんだろうから優しく教えてくれるはずさ
51非通知さん:2010/10/12(火) 23:44:40 ID:Q0M3TT+80
>>43>>44
ありがとうございます
52非通知さん:2010/10/13(水) 00:19:44 ID:6a5KFs4j0
DCMxminiの申し込み条件が過去3ヶ月の引き落と完了のはずですが、
モバチェで引き落としが0円だとどーなりますか?
53非通知さん:2010/10/13(水) 04:07:18 ID:QiHyczH50
過去に書いてるけど・・
54非通知さん:2010/10/13(水) 08:27:29 ID:SSQBN1yPO
ドコモユーザーなのでここで質問します。スレ違いだったらごめんなさい。

女の子向けの無料サイトを色々利用しているのですが、以前は無かった非通知電話がかかってきます。

携帯に記録が残らない形で携帯番号を発信してるとかはありますか?知らない男の人だと困るので出ていませんが不安です。

サイトは個人情報を登録しないタイプで、携帯番号は限られた友達と家族だけに知らせています。機種はSO705iです。よろしくお願いします。
55非通知さん:2010/10/13(水) 09:08:12 ID:fGGzweHI0
>>54
何故月額無料でサイト運営ができるのか理解したほうが良い
サイトは女性向けでも運営会社は主に男性だから・・・。
タダ程高い物は無いって知ってます?
56非通知さん:2010/10/13(水) 09:46:44 ID:AhTD0wLt0
ただいまxperiaを使ってるのですが、もし海外製品のsimfreeを購入し、simを入れ替えて使っても特別な料金は徴収されたりしませんか?
57非通知さん:2010/10/13(水) 10:21:23 ID:1EhPYzSR0
microSDに保存した着うたは暗号化解除できないの?
58非通知さん:2010/10/13(水) 10:50:54 ID:fGGzweHI0
>>56
自己責任でどうぞ好きにして下さい。
59非通知さん:2010/10/13(水) 10:52:25 ID:fGGzweHI0
>>57
著作権保護されたデータが解除出来たら大変な事になる。
60非通知さん:2010/10/13(水) 11:09:36 ID:cHTXwQVP0
>>54
女の子とか初心者とか素人と言えば
何でも免罪符になると思えば大間違い。
61非通知さん:2010/10/13(水) 11:16:10 ID:SSQBN1yPO
>>60
そうじゃなくてえっと…実際にメールとか電話を発信していて携帯にその記録が有ればいいんですけど、
何も記録が残らずに電話番号まで送ってしまう仕組みがドコモにあるのかを教えて欲しいんです。

本人に一切知らせずに携帯内の色んな情報が流出する仕組みがあるなら怖いですし。
62非通知さん:2010/10/13(水) 11:32:59 ID:cHTXwQVP0
>>61
>>55をよく嫁。
そしてぼーっと画面でクリッククリックしてるから
知らず知らずに送信してるんだろ。
気になるならナンバーアナウンスだったか
ネットワーク側で番号通知してかけ直せ(゚Д゚)ゴルァ!!の
アナウンスする様にすれば、非通知は着信しなくなる。
63非通知さん:2010/10/13(水) 11:42:10 ID:SSQBN1yPO
>>62
本人が同意していないのに携帯番号を勝手にサイトに送る仕組みがドコモ携帯にはあるって事ですか?

知らないところでそんな事をされてるなんて、怖くなってきました。
64非通知さん:2010/10/13(水) 11:49:12 ID:cHTXwQVP0
>>63
そんなのおれが知る訳ねーだろ。
そもそもタダには別の意味があるって
こと知らねーのかよ。
65非通知さん:2010/10/13(水) 11:58:28 ID:fGGzweHI0
>>63
ユーザーが同意すれば可能、同意した覚えが無いなら
登録画面にトラップが仕込んである。
無料登録のサイトは、その辺りの個人情報を利用した
別の仕事が資金源になってる場合が多い。
66非通知さん:2010/10/13(水) 12:06:04 ID:k44KMhfI0
>>63
先ずは非通知着信が誰からなのかを調べるべきだ
出るのが怖いなら男性に代わりに出てもらえ

勝手に電話番号を知らせる仕組みは無いが、
ページに電話番号が書いてある場合、クリックする事でその番号へ発信する事はある
これはドコモに限らずどの電話会社でも同じ(機種に依ることもある)

知らないんじゃないくて、気づかなかっただけじゃないか
67非通知さん:2010/10/13(水) 12:08:55 ID:YPkWqpVHO
はじめまして
教えて下さい

分割で機種変したくてドコモお客様サポートで買えるかどうか申し込みしてみたら、未納があるため手続き出来ないとのことでした。
今年は金不足で、引き落とし口座は生きているものの、9月分まだ未納です。
未納払えば、分割で買えるようになりますか?
68非通知さん:2010/10/13(水) 12:12:34 ID:SSQBN1yPO
>>65-66
ありがとうございますサイト側にそういう仕組みがあるのですね。
女の子は無料ってあるので、気楽に入ってましたorz
次からは気をつけます。
69非通知さん:2010/10/13(水) 12:31:20 ID:fGGzweHI0
>>67
たまたま9月だけ未納なら完済すれば可能
慢性的に未納が続いてるなら多分無理。
70非通知さん:2010/10/13(水) 12:33:27 ID:Lw9VYLYBO
住所と名字が違う三親等の人とファミ割適用にするのって電話確認だけで、結構あまいですよね?
これって、親戚って言えば恋人や友達とも出来ちゃいません?
71非通知さん:2010/10/13(水) 12:36:24 ID:MJTkyFuw0
>>67
金も持ってない奴が借金までして携帯など買うな。
そんなの事より契約解除される心配の方が先だろ。

72非通知さん:2010/10/13(水) 12:38:19 ID:MJTkyFuw0
>>70
犯罪行為をここで質問するな。
73非通知さん:2010/10/13(水) 12:51:09 ID:YPkWqpVHO
>>69
ありがとうございます


慢性的というか、今年の春に2回落ちなかったのと、8、9月落ちなかったです

3回落ちないと引き落としアウトなので、辛うじて口座が生きてる状態です

んー
ダメかも・・・・
74非通知さん:2010/10/13(水) 12:56:33 ID:I260H98y0
>>50
> 聞いてきな
> 他の人にも同じ説明してるんだろうから優しく教えてくれるはずさ

聞いてきました  全然優しくなかったw

寄って来たので
●久しぶりに携帯を買うので購入システムがよくわからない、それで(価格カード指差す)----
○新規ですか
●はい新規です(本当はチェンジだけど面倒なので)
○まず、用途やメーカーを選んでいただいて
●いえ、まずこの価格表の観方なんですけど
○これが機種変の価格で幾ら幾らになります(新規っていったやん)
●はい、でこの現金なんとか以外というのは-----
○いえ、価格はこちらのほうになります、機種変ですと-----
●いえ、新規です
○新規ならこちらですね(なんか視線が落ち着かない、見習いかと思ったがそうでもなさそう)
●で、こちらの少し高く表示してあるのはどういう場合ですか?
○いえ、そちらではなくこちらが機種変の価格です
●新規です
○新規ならこちらです

心が折れた





75非通知さん:2010/10/13(水) 12:57:49 ID:I260H98y0


●用途は、-------、-----、で、好みは、-------、 です。
○それなら--------

(中略)

この人にあまり聞いてもしょうがないと思い
●ちょっとみせてください
と言ってモックやホットモックとカタログを参照する、
店長らしきのがその店員と話していた
このやりとり印刷して渡してやろうか

ドコモにするにしても量販店にしようかと思ったが、記憶にある2機種に限ってはドコモショップの方が安い記憶がある


76非通知さん:2010/10/13(水) 12:58:27 ID:KWshiUVa0
充分に慢性的だろ
77非通知さん:2010/10/13(水) 13:25:32 ID:fGGzweHI0
>>73
仮に貴方がローンを組む立場と仮定した場合
貴方の様な契約者にローンを組ませるのは
正しい事だと思いますか?
78非通知さん:2010/10/13(水) 13:27:00 ID:fGGzweHI0
>>74
優しくないと言うより、その派遣はダチョウ並にアホだな。
79非通知さん:2010/10/13(水) 14:20:08 ID:ZAUS1txkO
質問ですが、DoCoMoショップで携帯の備品(イヤホンなど)を注文した場合、到着までどのくらいかかるでしょうか?
四、五日ぐらいで着くでしょうか?(そのぐらいで届いてくれないと困ることがあるんです)
あと、携帯の引き落としが親名義なんですが、備品を買うときも親同伴じゃないとダメでしょうか?

よろしくお願いします
80非通知さん:2010/10/13(水) 14:48:44 ID:ZcglG4100
仮にもドコモショップでそんな対応はないだろ。
釣りかね。
81非通知さん:2010/10/13(水) 14:50:46 ID:EbxfBsjDP
>>70
ドコモの場合他社と違うのは契約名義人と請求支払人を完全に分離できる点。
この関係を家族に限定していない。ある契約回線の支払いを第3者が行う事は
可能。ゆえに、そのような面倒な事せずに無料通話にしたい人の名義で1回線
追加契約して、それの支払いをあなたがすれば済む。同一名義2回線は
無条件のFamily割り引きにできる。
82非通知さん:2010/10/13(水) 15:08:32 ID:k44KMhfI0
>>79
充電器やイヤホンなど多機種に使えるものは大抵すぐ買える

卓上ホルダやバッテリーなど機種によって異なるものは
店に在庫があればその場で、無ければ概ね5日ぐらい

あと備品関係は引き落としで支払う事は出来ない
現金、もしくはポイント利用(利用時は親の承認・委任状を用意か親同伴)のみ

その場で現金使って支払う分には、
親の承認はいらないし、使ってる端末以外の備品を買っても問題ない
83非通知さん:2010/10/13(水) 15:52:56 ID:YPkWqpVHO
>>77
ですよね(´・ω・`)

10年くらい問題なく使ってたのに、今年の状況の変化で無になってしまいました。

身から出た錆
受け入れるしかありません

皆さん、ありがとうございました。
84非通知さん:2010/10/13(水) 16:02:33 ID:ZAUS1txkO
>>82
マジレスありがとうございます。非常に参考になりました。ありがとうございました
85非通知さん:2010/10/13(水) 16:03:47 ID:fGGzweHI0
>>83
安定収入になるまでは今の機種で我慢だな。
86非通知さん:2010/10/13(水) 16:38:19 ID:Fyk5OvzC0
現在ソフトバンクガラケーを契約中のものです。
仕事先(出先がいくつか)がソフトバンクだとちょくちょく圏外でイライラするので
ドコモ回線を契約しようとしています。

ただ今現在の番号、メアドはすぐには手放したくない(いろんなしがらみがある)ので、
MNPではなくドコモ回線を買い増ししようかなと思います。

■ドコモ
仕事関係での電話、メールやり取り。親しい友人や家族にも随時ドコモの番号と
メアドを登録変更してもらい、最終的にこっちの電話をメインにする。
i-modeなどは使わない方向で。

■ソフトバンク
縛りがとける来月くらいにiPhoneに機種変。ウェブ閲覧メインにする。
あまり連絡取ってない知り合いなどからの電話、メール受けに対応。
一部ソフトバンクの友人には無料のときに使用する。
ドコモの方が完全にメインになったらいずれは解約も視野にいれる。

といったふうにしばらく出費が増えますが2台持ちを検討しています。
この使い方だとどういったデメリットや問題がでてくるでしょうか?
携帯に詳しい方いましたらご教示ください。
87非通知さん:2010/10/13(水) 16:48:15 ID:qolJxacRO
現在、SH-06Aを使用していてGALAXY Sを購入しようと思うのですが、スマホはiモードが利用出来ないということは契約前にマイメニュー解除、おサイフケータイの電子マネー、mixiやモバゲーのSNSは一旦解約しないといけないのでしょうか?

また、契約済の銀行のモバイルバンキングはスマホで利用出来るのでしょうか?
88非通知さん:2010/10/13(水) 16:51:14 ID:EbxfBsjDP
>>86
Docomoはi-ModeなしでMailはできませんがどうしますか?
Internet接続は可能みたいですので、SoftBankをiPhoneにできるのなら
[email protected]のアドレスが付与されるのでIMAP接続でPCからMail読み書き
できます。
8986:2010/10/13(水) 16:55:41 ID:Fyk5OvzC0
>>88
>i-ModeなしでMailはできません
無知でスイマセン。i-mode=ウェブ閲覧だと勘違いしていました。
ドコモの方は通話とメールのみにしようということです。
とにかく電話とメール以外にお金をかけない方向でという意味で。
出先で調べ物(乗換案内や天気予報など)はiPhoneでやるということで、
ソフトバンクの方では逆にWeb閲覧以外のことはなるべくしないという考えです。
90非通知さん:2010/10/13(水) 17:03:26 ID:EbxfBsjDP
>>89
ではメール使い放題のTypeSimpleにe-Billingでいかがでしょうか?
\780+315-100=995
9186:2010/10/13(水) 17:06:29 ID:Fyk5OvzC0
>>90
あ、そんな契約方法あるんですね。ありがとうございます!
カタログもう一回熟読して勉強してみます。
92非通知さん:2010/10/13(水) 17:14:23 ID:EbxfBsjDP
>>91
但し、Valueプラン2年縛りの一人でも割MAX50で基本料金を半額にした状態です。
多分Value一括で契約すると、いろいろオプション付けられますが、Typeシンプルで
パケ放題シンプル+i-Modeのみの状態にします。e-Billingにするとマイナス\100。
おまけですが、ご参考までに以下。
http://spacewalker.jp/mt/spacewalker/archives/671

93非通知さん:2010/10/13(水) 17:14:56 ID:KgqR9YFeP
>>83
ローン無理なら、一括で買えば?
94非通知さん:2010/10/13(水) 17:36:10 ID:Lw9VYLYBO
>>81
そんな事出来んのか、すげえな。ありがとう。
95非通知さん:2010/10/13(水) 17:55:29 ID:XM/2ReoqO
F-01Bを使ってるんですがミュージックプレーヤーが壊れてしまったのか一部の音が出てないようなんです。
初めイヤホンで聴いてて右耳だけ聞こえなかったのでイヤホンか変換器の故障かと思ったんですが何も付けずに直接携帯から音楽を再生してみると明らかに鳴ってない音がありました。
携帯の故障だと思うんですが修理に出すしかないですか?
96非通知さん:2010/10/13(水) 18:13:55 ID:EbxfBsjDP
>>94
> >>81
> そんな事出来んのか、すげえな。ありがとう。
どうも。これドコモ特有のしくみです。他社では絶対にできない事です。ありがち
なのが、結婚していない彼氏と彼女の場合。以下、ご参考までに、彼女1人以上の場合。
*********
回線支払いと回線名義の分離設定はMydocomoから簡単に設定可能。
2in1ではありません。2台のA番号同一名義契約です。片方を主回線、片方を福回線
にするだけです。 2in1組み合わせの逆のパターンもありです。分かりやすく言えば、
例えば次のケース あなた:A 彼女1:B 彼女2:C 彼女3:D とします。
B名義2回線、C名義2回線、D名義2回線、をそれぞれ契約してすべてAが支払う。
Aは3台持ち、B、C、D、はそれぞれ1台持ち。AとBの会話:二人専用の電話ね。
そうだよ、でも俺との専用電話な、自分専用で他に通話する時は2in1の別回線
別支払いでたのむよ。AとCの会話、AとDの会話、同様。
97非通知さん:2010/10/13(水) 18:21:03 ID:eLXiJN0TO
誘導されてきました!

聞きたいんですが
自分と同じアドレスから迷惑メールがくるんですが、
これは自分の携帯アドレスを拒否にしても大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします
98非通知さん:2010/10/13(水) 18:26:10 ID:EbxfBsjDP
>>97
それ典型的な、なりすまし。PCに転送してヘッダー情報の調査要。
99非通知さん:2010/10/13(水) 19:13:58 ID:tx3djRwp0
>>56
ドコモのSIMロックを頭に入れてください
ドコモ発行のSIMなら基本なんでも大丈夫です
100非通知さん:2010/10/13(水) 19:18:18 ID:J92iLmrVO
現在P903iTVを使用しています
緑色のFOMAカードが入っているのですが、最新機種を中古で買った場合そのカードを入れることで使えるようになるんですか?
101非通知さん:2010/10/13(水) 19:28:50 ID:OFtZfjDrO
ちょっとお聞きしたいんですが…iメニューからネットで機種変更出来るって聞いた事あるんですがホントですか?どこから入ったらいいのか分からなくて…。
102非通知さん:2010/10/13(水) 19:35:57 ID:Z/joDebVP
>>95
ja.
ここで判断すべき事でもないし。
103非通知さん:2010/10/13(水) 19:43:02 ID:2i/G0JNP0
>>100
はい、使えます。
ですが、前使用者の支払いが残っている中古の場合
途中で使えなくなる場合があります。

ネットワーク利用制限携帯電話確認サイト
http://nw-restriction.nttdocomo.co.jp/top.php

ここで確認してみてください。
ですが、その携帯が確実に使える保証する物ではありません。
前使用者が支払いをしなくなる場合もあるからです。
104非通知さん:2010/10/13(水) 20:56:20 ID:XM/2ReoqO
てかdocomoって来年の○○月まで一時解約、みたいなことできる?

>>102
自己解決したからもう結構です
105非通知さん:2010/10/13(水) 21:33:34 ID:WJSTRpez0
月途中でメール使いホーダイに変更した場合、それまで使ったパケ代はどう計算されるんですか?
Webには繋がず、メールだけ使っていたのですが写メを受信してしまいパケ代が1500円近くになりました
パケホーダイダブルだと無料通信分が適用されなくて・・・

今からメール使いホーダイにすると使ったパケ代(写メ、メ送受信)が無料になるんですか?!
106非通知さん:2010/10/13(水) 21:39:00 ID:tx3djRwp0
>>105
契約した時点から契約は有効
よって契約前のは別計算
ただし1回だけ救済処置としてパケホーダイダブル適応はありうる
107非通知さん:2010/10/13(水) 21:44:54 ID:EbxfBsjDP
>>104
> てかdocomoって来年の○○月まで一時解約、みたいなことできる?
解約は無理だが、回線休止は可能。一人でも割りMAX50回線の場合は
9,975円+休止手数料2,100円かかる。復活手数料は無料。解約より
2,100円余分にかかるが復活できる分かなりメリットはあります。
同じ番号で復活させるには、確か90日以内のはず。それ以後なら番号が
変わる。この休止手続きは特殊な場合メリットがあります。それは
Data回線を一度休止して90日以上放置。そして復活させると電話回線に
できる部分。一度やったことあります。
108非通知さん:2010/10/13(水) 21:53:12 ID:XM/2ReoqO
>>107
ありがとうございました
109非通知さん:2010/10/13(水) 22:02:22 ID:WJSTRpez0
>>106
プラン変更で繰越し無料通信分も消滅しますか?
もし残るなら変えたら超過分も相殺できるんですが・・・
110非通知さん:2010/10/13(水) 22:08:23 ID:EbxfBsjDP
>>109
タイプシンプルではないのですか。復活可能と言うだけで解約とほとんど
同じ扱いなので、多分消滅かな? DSで聞いてからやってみたらどうですか?
111非通知さん:2010/10/13(水) 23:09:22 ID:J92iLmrVO
>>103
では購入時に差し込んで確認してみますね
DoCoMoショップなどで新品を買う場合手続きに時間がかかりますが、他で入手した携帯では何かできないことがあるんですか?
電話番号が変わったり、会員サイトの移行など…
112非通知さん:2010/10/13(水) 23:09:49 ID:C7LoZZxh0
SBからMNPでドコモに変えたいんですが、今白ロムのT-01Bを持ち込みで料金プランの中のバリュープラン、タイプSSバリューの契約はできますか?
113非通知さん:2010/10/13(水) 23:19:45 ID:2i/G0JNP0
>>112
できません。バリュープランはdocomoで携帯電話をお買い上げの方のみのサービスです。
白ロムの持ち込みは出来ません。
0円の携帯電話は無いかもしれませんが、安い携帯電話を購入してください。

基本料金を安くあげたい方は「メール使いホーダイ」780円ぷらんがお得です
SP-modeかi-modeの料金が+315円です。メールの添付(写真や動画はパケ代込みです)

ゲームやホームページの閲覧は、パケホーダイに加入してください。
114非通知さん:2010/10/13(水) 23:24:38 ID:2i/G0JNP0
>>111
ネットで購入や店舗で購入でも、確認してからの購入を強くお勧めします。

先にネットワーク利用制限携帯電話確認サイト
http://nw-restriction.nttdocomo.co.jp/top.php

で確認してから購入する事を強くお勧めします。

ネット販売の場合は、ネット上にこの番号が明記されている所と
利用制限保証が付いてる販売店で購入してください。
115非通知さん:2010/10/13(水) 23:44:18 ID:TA6qSjz80
親と離れて暮らしているんですけど、親のドコモポイントを使って買い増しする時に、親も連れて行かないと使えないですか?
ファミリー契約なので、自分のポイントも親のにまとめられています
116112:2010/10/13(水) 23:48:52 ID:XzBbCcho0
>>113さん
有り難うございました。
117非通知さん:2010/10/14(木) 00:05:46 ID:f69X5qiJ0
>>115
親の同伴は必要ないと思います。(年齢により必要な場合もあります。)
親の携帯などで同意の確認を取る場合もあります。(親に電話が行くかもと話して置かないとマズいかも)
他に同意書を持参する方法もあります。(docomoのカタログの最後のページに同意書があります親に書いてもらってください。)
118非通知さん:2010/10/14(木) 00:07:21 ID:mF+GcZi30
>>115
月々の支払いは親と一緒?
ドコモのポイントは支払い単位だよ。
119非通知さん:2010/10/14(木) 00:15:00 ID:x6DLmCTfO
機種購入時の頭金についての質問なんですが
頭金は店で表示している値段までしか払えないのですか?
量販店だと頭金3150円、ショップだと頭金5250円ぐらいが相場だと思うのですが。
頭金を一気に3万円払って、残積を1年払の割賦で購入という方法をとりたいのですが可能でしょうか?
ちなみにショップで購入しようと思ってます。
120非通知さん:2010/10/14(木) 00:17:18 ID:f69X5qiJ0
>>111
docomoショップで時間がかかるのは本人確認の時間です。

Q1. 他で入手した携帯では何かできないことがあるんですか?
電話番号が変わったり、会員サイトの移行など…
A1. 特にはありません。
電話番号はSIMカードに入っているので、番号は変わりません。
電話帳が機種によって変わってきますので上手く移らない場合があります。
会員サイトに関しては、ほぼ問題ないと思います。
121非通知さん:2010/10/14(木) 00:26:38 ID:NHW+cE2Y0
>>118
支払いは一緒です
122非通知さん:2010/10/14(木) 01:16:53 ID:DEl9IVdfO
>>119
出来ません
123非通知さん:2010/10/14(木) 01:53:30 ID:ItLbou250
>>119
一旦クレカで一括で支払えば??
んで、3万払ってのこりをリボに
カード会社により出来る出来ないある、カード会社に問い合わせろ
124非通知さん:2010/10/14(木) 05:30:29 ID:8R4YW4wO0
>>99
お前みたいな無知が答えるな。
何も知らないし経験もないだろ。
125非通知さん:2010/10/14(木) 08:28:30 ID:7Hx481iWO
いきなりですが、最近の携帯って全般的に書き込み時に文字数が多くなるにつれ、ボタンの反応が鈍くなるのは仕様ですか?

もしくは文字打ちがスムーズにいく携帯機種ってありませんか?
126非通知さん:2010/10/14(木) 08:39:18 ID:HlQcuTq7O
メール受信拒否について教えて下さい。機種はF02Aです

特定のアドレスからメールが届きません。その人から『エラーで返ってくる』って電話で聞きました。
そのアドレスはi-modeの拒否リストにはないのですが、だいぶ前に本体で拒否設定をした気がします。(メモリ登録はしてません)

でも本体で拒否を解除するページが見つからないのです…説明書なくて困ってます、本体からのメール拒否できるメニューの場所をどなたか教えて下さい…
127非通知さん:2010/10/14(木) 09:42:25 ID:dMD/JYLT0
>>125
Q1. 反応が鈍くなるのは仕様ですか?
A1. 違います。
入力をしていくとき、強く押しすぎていませんか? 
携帯電話は精密機器で強い力には大変弱いです。
内部の配線が断線してしまったと思われます。

Q2. 文字打ちがスムーズにいく携帯機種は?
A2. N-08Bという機種が発売されています。
128非通知さん:2010/10/14(木) 09:52:18 ID:6WjPdmkiO
>>114
製造番号入れるだけでわかるようですね
必ず確認しますね。ありがとう!
>>120
ありがとう。
安心しました
129非通知さん:2010/10/14(木) 09:54:58 ID:guKnro4X0
白ロムで買いたいのですが
P05AとSH09Bは防水ですか?防水は着信音や受話音量が小さいので嫌なのですが…
以前F02Bで酷い目にあったので防水だけは使いたくないです
今エクスぺリアを使っているのですが、着信音が鳴ったり鳴らなかったり、フリーズしたり不具合起きたらアプリをアンインストしてインストしたりと面倒なので使い分けたいです
130非通知さん:2010/10/14(木) 10:00:00 ID:6WjvKI5l0
>>129
docomo 携帯電話購入相談支援スレ Part21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1285824949/
131非通知さん:2010/10/14(木) 10:00:43 ID:7Hx481iWO
>>127さん解答ありがとうございますm(__)m

参考にしますね。
132非通知さん:2010/10/14(木) 10:09:36 ID:fWbECSuu0
>>119
ちなみに逆は出来る
割賦払いで進めておいて、残り3万ぐらいになったら残りを一気に払う
133非通知さん:2010/10/14(木) 10:21:45 ID:guKnro4X0
>>130
さんくす
134非通知さん:2010/10/14(木) 11:04:40 ID:dMD/JYLT0
>>126
Q1. メールが届きません〜『エラーで返ってくる』
A1. 単にメールアドレスが間違っていませんか?
メール受信拒否した場合、送信者にエラーは帰らない筈です。

Q2. 本体からのメール拒否
A2. メール受信拒否は、基本的に本体の設定ではありません。
135非通知さん:2010/10/14(木) 18:55:18 ID:kjrD3rjk0
>>126
特定のメールアドレスを受信する設定の場合、携帯に受信するメールアドレスを登録してないと
送信者にエラーが返るけどそっちの設定ではない?
136非通知さん:2010/10/14(木) 23:39:13 ID:zYRb4DOAO
初歩的な質問で済まんが、
同一名義で何台まで持つこと出来ますか。
137sage:2010/10/14(木) 23:49:11 ID:L0H7JREq0
法人でなく個人ならば同一名義で5回線までしか持てないよ。
138非通知さん:2010/10/14(木) 23:58:07 ID:zYRb4DOAO
>>137
ありがとうです。
139非通知さん:2010/10/15(金) 00:06:00 ID:Z3zUHQK0O
>>81
でも、解約するときとか何か手続きするとき、余計面倒かも。
140非通知さん:2010/10/15(金) 00:28:59 ID:Q+8hK5m70
携帯のバッテリーで質問なんですが、
突然携帯の電源が切れて、つかなくなりました
バッテリー付近をにおぐとなんか臭くてバッテリー液が漏れてるような、
茶色く汚れていました。水濡れ反応は片側だけ反応しており、
バッテリーは触ると普通よりフニュフニュな感じです
ドコモショップに持って行って
メーカーに見てもらうと水濡れによる破損とされました
水濡れさした記憶はないのですが、仮に水濡れさせたとして、水濡れからバッテリー液漏れというのはあるものなんですか?
141非通知さん:2010/10/15(金) 01:04:06 ID:M3Fxxgrb0
4回線常に契約していて
そのうちの1回線は2年後とに変更してるんですが
2年前に解約してる回線で買った携帯が壊れたんですが
これって3年経ってないって事で無料修理になりますか?
142非通知さん:2010/10/15(金) 01:07:35 ID:lwkxmTWy0
>>140
水濡れで、液漏れが起こることもあります。
充電池の液漏れは通常は過放電で起こることが多いです。

少しの水分でも端子近くにあると、充電池の+と−が水分でつながってしまい電気が流れます。
この状態で放っておくと、電池が流れすぎる(過放電)が起こります。
サラリーマンが夏にYシャツの胸ポケットに入れておいたら汗で起こったこともあります。

携帯電話を落してしまった時に充電池の中で配線が切れて起こることもあります。
充電池や携帯電話は精密機器ですので取扱いには注意してください。
143非通知さん:2010/10/15(金) 01:23:36 ID:lwkxmTWy0
>>141
無料修理にはならないと思います。
無料故障修理サービスのお話として、返答させていただきます。
このサービスは、いくつかの条件を満たしている必要があります。

× 現在ご利用中の携帯電話が万が一故障した場合 (× 2年前に解約してる回線の携帯電話である点)
△ ドコモプレミアクラブ会員 (△ 会員かどうか不明である点)

3年経過していないかも知れませんが無理ではないかと思います。
ですが、docomoショップにお持ちになり確認してください。
故障内容が内部の問題だった場合、無償修理になることもあります。
144非通知さん:2010/10/15(金) 02:24:14 ID:6GlLG4RvO
>>142
>この状態で放っておくと、電池が流れすぎる(過放電)が起こります
→それ過放電じゃないでしょ

>>141>>143
回線契約があるプレミア会員なら
解約済み端末(FOMA端末だよね?)とか関係ないから
購入3年未満で自然故障と判断されたら無料修理可能だよ
※盗難品等の不正入手品は除く
145非通知さん:2010/10/15(金) 03:43:23 ID:a/ZR/LqNO
質問です。

来年4月発売の機種からSIMフリーになるようですが、その事に対して
ユーザーにはどんなメリットがありますか?

他社携帯にSIMカード挿して使える事くらい?

146非通知さん:2010/10/15(金) 04:02:17 ID:fDpxR8hB0
海外でプリペイドシムが使える
147非通知さん:2010/10/15(金) 04:22:58 ID:tymtLAp50
>>145
一番の需要はSoftBankユーザーがドコモ端末を使えるようになること。
148非通知さん:2010/10/15(金) 08:14:37 ID:MyMNFHI6O
DSで予約していた機種をキャンセルしたら、キャンセル料などを取られますか?
149非通知さん:2010/10/15(金) 08:40:30 ID:a/ZR/LqNO
>>146さん
>>147さん

ありがとうございます。
現キャリアドコモで海外携帯に興味がなく、海外にも行かない予定の
私にはあんまり関係なさそうですねw
150非通知さん:2010/10/15(金) 10:54:58 ID:L0NxjqpD0
>>149
ドコモとしてはソフトバンクがそれに釣られて全端末SIMフリー化をしてくれれば良かったんだけど
それだと、ソフトバンクは
「iPhoneもSIMフリー化へ→電波環境に不満のユーザー(約8割といわれる)が大量にドコモへ」
となってしまうから
早々に「ウチは武器がなくなってしまうので一部でしかしません」と宣言した
151非通知さん:2010/10/15(金) 11:06:02 ID:pJ33HNWC0
自分達のことだけしか考えてない
どこぞの政党みたい。
152非通知さん:2010/10/15(金) 12:56:48 ID:I3gCTsZgP
>>139
解約は簡単です。
@名義人本人来店か
A名義人の委任状と確認書類で可能。
だいたい、Aは最初に契約する時あるのでしょ。
153非通知さん:2010/10/15(金) 16:14:52 ID:uEm8QPI4O
お初です。
早速ですが質問をば…


現在、ドコモとウィルコムの2台持ちです。
ウィルコムを解約し、通話専用でドコモをもう一台(二台)持とうと思います。

と言うのも、自分名義でもう2台追加で購入し、そのうちの1台を相手に渡す方法を考えています。

通話のみなのでi-modeやら何やら一切省いて、家族割のみの月額最安にするつもりです。


これは問題ないでしょうか?(法的?に)
もしくは、さらに良い方法があったら教えてください
154非通知さん:2010/10/15(金) 16:39:44 ID:I3gCTsZgP
>>153
 >>96の例の逆で、彼女1人の場合ですね。相手に渡すと勝手に使われて心配ならば、
相手に渡した回線の請求支払いをその方に設定すればいいです。基本料金分だけ
モバイラーチェックを渡してあげればいいです。解約するしないは名義人のあなた
の自由です。暗証番号とMydocomoIDだけは、ひ み つ。
e-Billingにして、Web明細のみ、通話明細を全桁表示にすればどこに通話したも
分かります。Family割引適用してあなたとの通話のみ24時間無料。
155非通知さん:2010/10/15(金) 17:08:06 ID:oFRBQrpSO
ネットにつないでいる時に画像やテキストを開きたい場合は
iモードを一度終了させるしかないのでしょうか?
サイトを閉じずにウィンドウ操作の様に別窓で切り換えたり出来るとよいのですが
156非通知さん:2010/10/15(金) 17:26:38 ID:paTDG8qCO
ファミリー割引で家族間はテレビ電話も無料なんですか?
157非通知さん:2010/10/15(金) 17:44:45 ID:KZyoDSVY0
>>156
割引
158非通知さん:2010/10/15(金) 18:07:29 ID:uEm8QPI4O
>>154
返答ありがとうございます!

私もそのあたりのシステムについては理解しています。
法的には問題なさそうな感じですね。
家族(自分)契約でありながら、他人に渡すんですから、後ろめたさはありますね(笑)


月に1000円弱でお互いは電話し放題ですね。
ウィルコムは月に2500円程(一番安くてこれ…)

こんなウマイ話は黒とは言わずとも灰かなと思いましたが、そうでもないようで安心しました。

回答ありがとうございました!
159非通知さん:2010/10/15(金) 18:07:29 ID:uB4K8cqs0
>>155
端末による
最近の機種はマルチタスクで可能
説明書読むか機種スレへ
160非通知さん:2010/10/15(金) 18:19:55 ID:I3gCTsZgP
>>158
あたし、2台持つのいや。2in1にできないの?
残念でした。ダメです。異名義の2in1は法人:法人又は法人:個人の組み合わせのみ契約可能。
でもあたしいや!
分かったよ。では逆にしよう、俺が2台持つよ。TypeSS2in1同一名義MAX50にしろ。
こちらの1台も”あたし”の名義にしろ。2in1のB番号の電話代俺が支払うように設定する。
これでDualモードな。2回線はFamily割引適用。
161非通知さん:2010/10/15(金) 18:21:59 ID:cNqBTiFy0
>>158
法的にはグレーゾーン。
2回線共に契約者は貴方なので貸し出して料金を請求したら
レンタルになるので違法です。(相手の善意で貰うのはOK)
逆に、始めから貴方が2回線共に負担するつもりなら法的にも
何の問題もありません。

因みにウィルコムでは、新規契約でWX130SをWVSで買えば
端末代金抜きで780円×2回線=1560円も可能です。
162非通知さん:2010/10/15(金) 18:38:42 ID:I3gCTsZgP
>>161
どうしてグレーゾーン? 貸し出しではない。回線名義と支払いを分離して
いるだけでしょ。個人Aさん名義で5回線契約して一部でも全部でもBさんやCさん
が支払うように設定するのは普通に可能でDocomoの規則上もなんら問題ないです。
実際に今やってますが。
163非通知さん:2010/10/15(金) 18:49:45 ID:gcdxVZGP0
>>162
今やってるからOKな訳ではない。
約款的にはグレーどころかブラックだよ。
164非通知さん:2010/10/15(金) 18:57:49 ID:I3gCTsZgP
>>162
約款とは何の事ですか? 回線名義と回線支払いを完全に分離できるのは
ドコモの特徴でしょ。それをブラックとはね。
165非通知さん:2010/10/15(金) 19:04:34 ID:cNqBTiFy0
>>162
約款的には貸し出す行為そのものが違反行為だが
契約が欲しい通信キャリアは黙認してるだけ。
実際に文章で公式に認めてる行為ではないのです。

自己責任の範疇なので、両者間でトラブルになっても
「契約者が勝手に行ったので一切責任はありません」と
逃げられるだけ。
166非通知さん:2010/10/15(金) 19:04:45 ID:hK41N6sN0
こんなとこで語らずに黙ってやれよ。
迷惑する奴が出てくるだろう改悪されるぞボケ
モバチェがどうなった?これだけ言えば解るだろ禿
167非通知さん:2010/10/15(金) 19:18:04 ID:I3gCTsZgP
>>166
今更改悪されないですよ。この特徴があるからこそドコモは契約数維持できる
のだから。法人と個人の組み合わせなら、さらに大きい。
168非通知さん:2010/10/15(金) 19:19:57 ID:I3gCTsZgP
>>156
> ファミリー割引で家族間はテレビ電話も無料なんですか?
NO. でも60%割引。
169非通知さん:2010/10/15(金) 19:26:04 ID:gcdxVZGP0
>>167
これだから、末尾Pは、、と言われるんだよね。
170非通知さん:2010/10/15(金) 19:26:32 ID:oFRBQrpSO
>>159
すみません
171非通知さん:2010/10/15(金) 19:27:32 ID:cNqBTiFy0
>>169
相変わらずだなw ウザイから透明あぼ〜んしたけど。
172非通知さん:2010/10/15(金) 19:28:28 ID:hK41N6sN0
ID:I3gCTsZgP

や・か・ま・し〜ぃ勝手な憶測で語るな
173非通知さん:2010/10/15(金) 19:34:36 ID:TdP7TVEyP
これだから末尾Pは
174非通知さん:2010/10/15(金) 19:55:07 ID:a/ZR/LqNO
>>150さん
ありがとうございます。
ますますあんまり意味ない気がしてきましたw

でも海外の携帯使う人には良いのでしょうね。

そのうちauもSIMフリーになるのかな?
175非通知さん:2010/10/15(金) 20:31:38 ID:F2jWpazOO
28日に発売が噂のgalaxySを今予約しといて月初めの11月1日に契約するのは可能ですか?
176非通知さん:2010/10/15(金) 20:32:49 ID:be52URDTP
>>169
おまえが言うなww

ってつっこんだのもP
177非通知さん:2010/10/15(金) 20:40:09 ID:f/uOMwHS0
郵便局の優待クーポン券って有効期限があるけど
使わなかった場合再発行ってしてくれますかね?
178非通知さん:2010/10/15(金) 20:43:30 ID:Blh/zGPf0
はい
179非通知さん:2010/10/15(金) 22:15:49 ID:mNBqdQBRO
充電用端子が傷んで修理出したんだけどこういうことってよくあるの?
少しでも引っ張ったりしたら傷むことがありますって店員に言われたけどそんなふうに扱ってないし…
180非通知さん:2010/10/15(金) 22:27:42 ID:852ryfRJO
>>179
アダプター直差しを常用してるなら有り得る
あくまでもホルダー使用が前提
181非通知さん:2010/10/15(金) 22:39:20 ID:j6d52SqT0
未成年契約で親権者に同意書を書いてもらうんだけど、親権者ってどこまでの範囲をいうんですか?
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/family/about/images/pict_06.gif
182非通知さん:2010/10/15(金) 22:46:04 ID:uh5P0i910
>>181
普通は父母が親権を持っている。
しかし貴方が養子縁組をしていたり、両親が離婚・再婚をしていたならこの限りではないが。
183非通知さん:2010/10/15(金) 22:49:31 ID:cNqBTiFy0
>>181
範囲なんて無い。通常は親権は両親が持ってる。
離婚とかすると、話し合いで親権や養育権等の
子供に対しての権利・義務を決める。
また、両親が居ない場合は保護者が代わりに
親権者になる。
184非通知さん:2010/10/15(金) 22:50:42 ID:DXOsu2JZ0
FOMAからスマートフォンに変えたいのですがデメリット教えてください
185非通知さん:2010/10/15(金) 22:54:38 ID:cNqBTiFy0
>>184
不便だと思えば全てがデメリットに感じる。
割り切って使えばデメリットに感じ無くなる。
186非通知さん:2010/10/15(金) 22:56:23 ID:zDen06aM0
>>181
お父さんやお母さんがダメって言ったらダメなんだぞ

言っておくが両親以外の人物が親権者だって言い張ろうとしても
その人物が親権者であることを証明するための書類の提出を
求められるのがオチだからな
187非通知さん:2010/10/15(金) 22:59:00 ID:mNBqdQBRO
>>180
ありがとう
ホルダー使うほうが標準なのか
戻ってきたら気を付けるよトホホ

そして帰ってきてから書面読んで個体識別番号のこと知った
大丈夫だろうか
188非通知さん:2010/10/15(金) 23:02:32 ID:cNqBTiFy0
>>181
それと、親権者同意書を偽造したら、刑法159条の
「私文書偽造行使等の罪」になるので注意。
因みに、一年以下の懲役又は十万円以下の罰金
189非通知さん:2010/10/15(金) 23:05:19 ID:7ONOIZNNO
メール送受信できないんだが俺だけ?
夕方の5時半以降メールまったく来なくなったから不思議に思って問い合わせしたらメール受信中ですしばらくお待ちください
ん?って思って友達にメールしたらiモードマークがつかない
こうやってiモードでカキコミはできてるしなんででしょうか?
190非通知さん:2010/10/15(金) 23:06:39 ID:cNqBTiFy0
>>189
この時間帯なら何かメンテナンスでもしてるのでは
数時間待てば普通にできるようになるはず。
191非通知さん:2010/10/15(金) 23:08:20 ID:wfI9n/AB0
携帯落としたんですが(ポケットから地べたに)故障してしまいました。
明日修理に出そうと思うのですが、正直に落としましたとか言わない方がいいんですか?
3年目でプレミアムには入っていません
192191:2010/10/15(金) 23:09:24 ID:wfI9n/AB0
外見に目立った傷はありません
193非通知さん:2010/10/15(金) 23:12:47 ID:cNqBTiFy0
>>192
君が見つけられないだけで、壊れるくらいの衝撃なら
間違いなく外装にも傷はあるはず。
194非通知さん:2010/10/15(金) 23:15:21 ID:NJw1xyhm0
別に入ってなくても修理不可能じゃなければ全部5,250円で直せるよ。
俺も以前P905iを落として電源入らなくなった上に入らなくなる前にFOMAカードが完全に認識しなくなって携帯本体は5,250円、FOMAカードは無料で交換してもらえたよ。

それについこの間なんてP-01Bが何故か知らんが突然リセットかかってそれ以降携帯のランプが赤くピコピコ言うだけで起動しなくなった。これも5,250円。プレミアもなし。
そんなに心配しなくても大丈夫だよ。あくまで"修理不可能"でなければ。
195非通知さん:2010/10/15(金) 23:16:11 ID:u3jKYttR0
>>183 ID:cNqBTiFy0

お前さ。>>182が答えてもう完結してるのに何で被せてるんだよ。
それにしても何でもかんでも口を挟んでるところを見るとずいぶん暇そうだな。
196非通知さん:2010/10/15(金) 23:24:03 ID:H2hEgclVO
暗証番号のリセットは、やはりショップでないと出来ませんか?
197非通知さん:2010/10/15(金) 23:27:33 ID:9s9IKL1u0
電源を入れたらPINコードが必要と出てきましたが、コードをすっかり忘れてしまいました
3回まで入力できるそうなんですが、思い当たる数字を入れて2回失敗した場合、
電源を入れ直せば回数はリセットされるんでしょうか?
それとも残り1回からのスタートなのでしょうか?
198非通知さん:2010/10/15(金) 23:30:34 ID:NJw1xyhm0
>>197
戻らない。
PINコードは何も変えてないなら「0000」もしくは「00000000」
万が一PINコードがロックされた場合はPINロック解除コードを入力する。番号は、FOMAを契約したときの受付書類に書いてある。
PINロック解除コードがロックされた場合は、DSへ。
199非通知さん:2010/10/15(金) 23:35:04 ID:9s9IKL1u0
>>198
ありがとうございます
書類探してから試してみます
200非通知さん:2010/10/15(金) 23:43:09 ID:KZyoDSVY0
>>196
ええ
免許証とか持ってってください
201非通知さん:2010/10/15(金) 23:43:56 ID:wfI9n/AB0
>>194
5000円ですか。
ちなみに906iシリーズなんてまだ残っているんでしょうかねぇ…正直在庫無しで新機種になって欲しいと期待しますw
202非通知さん:2010/10/15(金) 23:47:16 ID:NJw1xyhm0
>>201
保守部品は発売後数年は保持しているから在庫なしは恐らく無い
906iってそろそろ分割も払い終える頃だし機種変でもいいんじゃないかな?
203非通知さん:2010/10/15(金) 23:51:32 ID:rOVivKx20
先週3年前に発売から2年ちかく経ってる902を買ったのを修理にだしたけど
無料で外側と中身が新品になって帰ってきたよ
204非通知さん:2010/10/16(土) 00:17:06 ID:SQoHXIsq0
>>203
変な日本語w
205非通知さん:2010/10/16(土) 00:18:53 ID:U1WteXcPP
>>201
> >>194
> 5000円ですか。
> ちなみに906iシリーズなんてまだ残っているんでしょうかねぇ…正直在庫無しで新機種になって欲しいと期待しますw
この前SO705iが表示不良で修理依頼したら内部基板ごと交換で戻ってきました。
ちなみに無料でした。自然に故障した物は破損や水没以外ならOKとの事。
206非通知さん:2010/10/16(土) 00:29:25 ID:G59ePf9e0
機種変更で分割します

契約者:未成年
来店者:親権者
お互いの名字が同じで住所が違います。
この場合、戸籍謄本が必要ですか?
207非通知さん:2010/10/16(土) 00:34:33 ID:tb4mxQoT0
ネットワーク暗証番号が通りません
最初は確かに自分が勘違いしてて違う番号入れちゃったのは事実だけど
自分でなんとかしようとPIN1,PIN2をわざと三回間違えてから
8桁のPINロック解除番号入れて解除成功
PIN1,PIN2も設定し直しました
それでもネットワークだけが番号通りません
契約書は手元にあって自分で書いたパスワードは間違ってないはずです
これはお店に持って行かないと自分ではどうにもならないもんでしょうか?
208非通知さん:2010/10/16(土) 00:47:37 ID:U1WteXcPP
>>206
戸籍謄本の現住所記載のある附票が必要。
209非通知さん:2010/10/16(土) 01:45:22 ID:znYsituJ0
質問です
P900i(ベーシックプラン)がついに壊れたので新しく買おうと思うのですが
バリュー一括新規って言うのはやっぱり番号変わっちゃうんですか?
バリュー一括買い増しって言うのが一番いいのかな?
新規を買って解約して古い番号に乗せかえるのがいいのかな?
210非通知さん:2010/10/16(土) 01:46:36 ID:IaO0Zlls0
>>207
Q1. ネットワーク暗証番号が通りません、お店に行かないどうにもならないでしょうか?
A1. どうにもなりません。
docomoショップへ行きネットワーク暗証番号を、再発行してもらってください。

必要なもの、免許書など(顔写真入りの身分証明書)
以前の番号を教えてもらう事は(個人情報保護法によって)出来ません。
契約書に書かれている同じパスワードでも構いません。

ちなみに、i-modeパスワード/ネットワーク暗証番号は付けられない番号があります。
1111/1234/4321などの簡単過ぎるものや連番と自宅の電話番号の一部・住所の一部・誕生日など
上記の場合、設定を拒否される場合もあります。

※ 同じ方法で、i-modeパスワードも変更出来ます。
i-modeパスワード/ネットワーク暗証番号/端末暗証番号は全て違う番号で管理することを強くお勧めします。
211非通知さん:2010/10/16(土) 02:12:57 ID:IaO0Zlls0
>>209
Q1. バリュー一括新規って言うのはやっぱり番号変わっちゃうんですか?
A1. はい、変わってしまいます。

Q2. バリュー一括買い増しって言うのが一番いいのかな?
A2. これが良いと思います。(個人的意見ですが)

Q3. 新規を買って解約して古い番号に乗せかえるのがいいのかな?
A3. 良くありません。(新規で買って解約すると、いろいろな解約金が発生します)

どうしても安くあげたいのであれば、auとdocomoを2年おきに変更が格安ですが(現状のままなら)
P900iの頃となると結構長く使っていると思われますので、
バリュープランで、買増が一番無難な選択ではないでしょうか。
212非通知さん:2010/10/16(土) 03:11:39 ID:zgU06FhBO
SH706iを使い始めて1年で故障→無料で交換→また1年で故障なんですけど次はどうなるんですか?
213非通知さん:2010/10/16(土) 08:12:28 ID:WbyIAPbpO
>>212
店舗の判断による
214非通知さん:2010/10/16(土) 09:05:23 ID:1hmVbNFa0
>>212
プレミアムクラブに入ってる場合は3年間無料修理だが
修理に出して時に「ここからまた1年間無料で修理なんですか?」って聞いたら
最初の3年間無料期間までみたいな事言われた
215非通知さん:2010/10/16(土) 09:34:12 ID:G80q9OeI0
他社接続サービス通信料[FOMA]って、無料通話分の対象じゃ無いの?
今日時点での今月の明細みたら別に徴収されてるんだけど・・・・
216非通知さん:2010/10/16(土) 09:35:18 ID:IKDkZx1j0
無いから、請求されるんだけど。
217非通知さん:2010/10/16(土) 09:42:12 ID:G80q9OeI0
そうなのか。知らなかったよ。thx。
218非通知さん:2010/10/16(土) 09:57:08 ID:66STZEXSP
一年前にシャープの機種(SH-06A)を初めて新規契約したのと同時にプレミアクラブに入会しました。
先月富士通の機種(F-06B)をオークションで入手してFOMAカードをシャープ機種で使っていたものに差し替えて使い出しました。
そしてSH-06Aはリサイクルショップに売却してしまいました。
この場合F-06Bに故障や不具合があった場合にドコモショップに持ち込めば、プレミアクラブの保障が適用されますか?
入手経路不明という扱いで適用されないことを心配しています。
わかる方教えてください。
219非通知さん:2010/10/16(土) 10:04:17 ID:IKDkZx1j0
回線の問題であって機種の問題ではない。
(赤ROMの場合とケータイ補償 お届けサービスを除く。)
220非通知さん:2010/10/16(土) 10:15:38 ID:e5gYyz1k0
DSでF-02Aの充電端子部分のフタだけって売ってもらえる?
それとも修理扱いで入院?
221非通知さん:2010/10/16(土) 11:09:58 ID:znYsituJ0
買い換える場合
2in1で新規バリュー一括して買い替え前の番号をBナンバーに設定Aナンバーを解約すれば
安く買える!?だいはっけんじゃね!?
222207:2010/10/16(土) 11:15:52 ID:tb4mxQoT0
一応、報告
サポートに電話したらほんの数分で新しいパス設定してくれて解決しました。
223非通知さん:2010/10/16(土) 11:35:24 ID:xWP1qJA60
>>221
黒決定おめでとうございます。
224非通知さん:2010/10/16(土) 11:43:00 ID:U1WteXcPP
>>221
A解約したらBも消滅する。A解約->即解
225非通知さん:2010/10/16(土) 15:31:00 ID:rhZMBdBZO
>>220
フタだけなら同機種ので在庫があればタダでくれるよ
同機種のでも同じ色のがなくて他の色しかない場合は他の色のでもいいか、
同じ色にこだわるなら一週間ほどで取り寄せますがどうしますかと聞かれるよ
226非通知さん:2010/10/16(土) 21:58:05 ID:Z4c1PXqs0
パケ・ホーダイダブルについて教えてください

これは説明書を見る限り、390円で上限まで使わない場合は
390円+使った分が請求されますよね

だけど自分の請求書には、800円程度しか使っていないのに
-390 パケホーダイ ダブル無料通信適用額

とひかれるのですがなぜなんでしょうか?
227非通知さん:2010/10/16(土) 22:01:54 ID:EmyUVYun0
上の行に
390 パケホーダイ ダブル定額料
とかなんとか
228非通知さん:2010/10/16(土) 22:21:35 ID:Z4c1PXqs0
>>227
ですから
800円しか使っていないなら

390円+800円になるはずではないのでしょうか?
私の場合、この390円がひかれてるんですけど
229非通知さん:2010/10/16(土) 22:47:48 ID:1hmVbNFa0
>>228
390円は全く使って無くても、ちょっと使っても、目いっぱい使っても、必ず引かれる基本料金
上限を超えて使った場合は、上限額の4410円課金される
それだと390円余計に払う事になるので、基本料の390円を引いて相殺
結果的に払う金額は4410円
230非通知さん:2010/10/16(土) 22:48:23 ID:IgK8QPjG0
>>226
下限の390円の中に音声通話で言う無料部分390円が含まれるため
800円分パケ代使うと下限分390円がマイナス表示になる
231非通知さん:2010/10/16(土) 22:59:25 ID:IgK8QPjG0
232非通知さん:2010/10/16(土) 23:15:41 ID:Z4c1PXqs0
>>229-231
つまり下限である390円は使っても使わなくても
マイナス表示にされて、相殺されるということでしょうか?

パケホーダイダブルの基本料金はゼロ円ってことなのですかね?
233非通知さん:2010/10/16(土) 23:21:41 ID:Z4c1PXqs0
あと389円分使った場合の請求方法も教えてください
234非通知さん:2010/10/16(土) 23:27:31 ID:IKDkZx1j0
頭悪すぎるだろ。
釣りか?
235非通知さん:2010/10/16(土) 23:27:46 ID:mB7Gv9JoO
携帯本体に保存していた画像・動画を間違えて削除してしまった場合、復活させる方法はありますか??
236非通知さん:2010/10/16(土) 23:39:08 ID:VET49TF00
>>235
潔く諦めましょう
237非通知さん:2010/10/16(土) 23:39:14 ID:6BWCEZ000
>>235
専門業者かな
ただそこまでして復旧したいデーターか?
238非通知さん:2010/10/16(土) 23:42:10 ID:Z4c1PXqs0
>>234
いえ真剣に分からず、疑問なんです
239非通知さん:2010/10/16(土) 23:42:44 ID:mB7Gv9JoO
>>237
専門業者ならば本体からでも可能なのですか?
240非通知さん:2010/10/16(土) 23:55:26 ID:VRuR7uI0O
>>238
質問内容が高度すぎて、このスレで回答できる人がいなくなってしまいました。
残念ですがインターネットでの解決はあきらめ、
公式サポート0120-800-000に電話をしてください。
回答内容は、このスレの今後の発展のために書き込んでくださるとうれしいです。
241非通知さん:2010/10/17(日) 00:03:52 ID:mJSnTpK40
>>239
かなり高額になるようですが出きると思います。
以前ですがTV番組で様子を映していたのを記憶しています。
残念ながら、業者名などは記憶しておりません。
242非通知さん:2010/10/17(日) 00:07:02 ID:M1mkmHzm0
243非通知さん:2010/10/17(日) 00:10:43 ID:W0xcMEW4O
>>241
ありがとうございました。
244非通知さん:2010/10/17(日) 03:45:11 ID:j2bib3Xn0
245非通知さん:2010/10/17(日) 04:30:35 ID:A8PkOQCQ0
>>244
ありがとうございます
見てみたのですが、やはりわからない点があります

1.パケット使用がゼロの場合
2.389円の場合
3.390円の場合

上記の場合、どのように請求されるのでしょうか?
246非通知さん:2010/10/17(日) 05:06:59 ID:/FyocNQD0
>>245
全部390円
247非通知さん:2010/10/17(日) 05:25:55 ID:/FyocNQD0
ああマイナス額が知りたいのか
憶測だが
@0円
A389円
B390円
定額料としての390円は別途書いてるだろ。
ドコモ持ってないけどこれぐらいは予想できる。
248非通知さん:2010/10/17(日) 11:34:04 ID:FaTaB8KC0
>>245
各パターンでは請求書の内訳では無料通信分適応額がことなるが
結局支払額は390円になる
249非通知さん:2010/10/17(日) 16:52:35 ID:cIill46L0
ドコモ携帯のメールを携帯の持ち主に気づかれる事なく
他の携帯もしくはPCに自動転送する方法はありますか?

遠距離の彼とスカイプで話してたのですが、彼が寝ぼけながら、
私が直前に友人に送ったメールのフレーズをつぶやいてました。。。

偶然かも知れませんが、そんな事が2,3度あったので
可能なのかどうか、教えてください。
250非通知さん:2010/10/17(日) 17:13:32 ID:E3CdqXSx0
251249:2010/10/17(日) 17:26:55 ID:cIill46L0
>>250
ありがとうございます。
なるほど、初回だけ携帯に確認メールが行くのですね。
それを本人に気がつかれる前に削除すればOKですね。
でも、私のネットワーク暗証番号さえわかればなりすまして
IDが取得できそうですね。

携帯利用料金、確認してみます。
252非通知さん:2010/10/17(日) 17:47:42 ID:mJSnTpK40
>>251
ちょっと待った!! 無理よ「iモード.net」で書いた文章なら読めるけど
携帯で書いた文章は無理だよ読めないぞ。
受信したメールは読めるけど。
253249:2010/10/17(日) 18:02:40 ID:cIill46L0
>>252

!!!
そうなんですか!

彼は私が送信した方の文面を知ってるようでした

因みに、今、自分のマイドコモIDを取得しましたが、
すんなり取得できました。

他に方法があるのでしょうか?
254非通知さん:2010/10/17(日) 18:14:55 ID:J8VtZ+g5P
プライバシーの侵害の片棒を担ぐなよお前ら
255非通知さん:2010/10/17(日) 18:19:19 ID:BRVTEdwkO
CDMA版のiPhone4.5がドコモやauから出るって本当ですか?
256非通知さん:2010/10/17(日) 18:26:06 ID:N5p8dPBS0
>>255
出るという噂はある
が、CDMAのはドコモからでないのは確か
257非通知さん:2010/10/17(日) 19:53:25 ID:G/Hd2JM6P
>>249
携帯の持ち主とは契約回線の名義人?それとも使用者?
258249:2010/10/17(日) 20:57:05 ID:cIill46L0
>>257
持ち主=名義人=使用者
です
259非通知さん:2010/10/17(日) 21:45:43 ID:ZZlx2uzB0
今年の1月にSH-01Bに買い増しして機種代を12回払いにしたんですか
今度発売されるGalaxy Sに替えたいと思うんですがなにか違約金などは発生しますか?
260非通知さん:2010/10/17(日) 22:05:08 ID:G/Hd2JM6P
>>258
> >>257
> 持ち主=名義人=使用者
> です
=支払人?
261非通知さん:2010/10/17(日) 22:23:44 ID:g0LcSody0
>>259
 
 は ?
262非通知さん:2010/10/17(日) 22:26:35 ID:G/Hd2JM6P
>>261
 >>259のはSH-01Bではなく、SC-01Bじゃないのかな?
263非通知さん:2010/10/17(日) 22:32:49 ID:BTH55Xob0
初歩的質問ですが、新規契約1ヶ月以内で機種変可能ですか?
264非通知さん:2010/10/17(日) 22:35:13 ID:G/Hd2JM6P
>>263
契約直後の同じ日でもできます。何回でも。資金の続く限り可能です。
265非通知さん:2010/10/17(日) 22:44:54 ID:TH7PcRNM0
1円携帯でも?
あ!?でも機種替えの度に事務手数料は発生するのか・・。
266非通知さん:2010/10/17(日) 22:47:45 ID:LJ1WnZxD0
機種変で事務手数料が発生するとは初耳だな。
267非通知さん:2010/10/17(日) 22:48:50 ID:G/Hd2JM6P
>>265
 >>263は機種変ですね。その場合は端末の一括購入代金です。機種変1円ってどれ?
268非通知さん:2010/10/17(日) 22:52:21 ID:TH7PcRNM0
そうなん?アホですまん
269非通知さん:2010/10/17(日) 22:52:51 ID:x/Y9btDlP
メール受信にかかる料金はいかほどなのでしょうか?
270非通知さん:2010/10/17(日) 23:01:17 ID:d/uQeWGn0
>>269
空メかiモーションついてるかで変わりますw
カタログのどっかに乗ってます
271非通知さん:2010/10/17(日) 23:05:03 ID:M1mkmHzm0
272非通知さん:2010/10/17(日) 23:30:02 ID:G/Y3X91FO
今2in1機能を付けてるんですがAナンバーとBナンバーの契約年数が違います。Bナンバーの方の番号で携帯を新たに買うことって出来ますか?そうした場合違約金みたいなのも払うんですか?二年縛りの契約をしてるんですが…説明下手ですみません。
273非通知さん:2010/10/18(月) 02:43:48 ID:Z7r9SuQfO
4年ほど使ってるSH903i
さっき急に電源以外のボタンが全て効かなくなり
もうオワタのかと思いつつ電源落としてもっかい起動したら何とか直ってた
が、これは機種変時ってことなんでしょうか
こんな症状初めてだったからびびった
274非通知さん:2010/10/18(月) 08:55:56 ID:X9RnTok3P
100円安くなるからとeリビング契約しようと思ったのですが
>「ファミリー割引」をご利用の場合、基本使用料の100円割引は、「ファミリー割引」主回線が「eビリング」をご利用の場合のみ、主回線に適用となります。
という注意書きで躊躇してます
現在、ファミ割の主回線は親の携帯で明細書と請求先口座(クレカ)は別でやってるんですが
やっぱりその場合でも自分の分は安くならないのでしょうか

安くならないとしたら逆に、ファミ割の主回線を自分に切り替えて自分だけeリビングにした場合
自分は100円引きで明細書無し、親はいつも通り明細書届く
という形に出来るでしょうか
275非通知さん:2010/10/18(月) 09:31:22 ID:CHwXotvu0
>>272
可能。解約・違約金なし。ただし、新規ではなく買増扱い。
二台に分けるというのならBナンバー分のSIMカード発行料3150円かかる。

また、2in1を旧プラン(2in1開始当初からの契約)ままの場合、番号が変わることがある
276非通知さん:2010/10/18(月) 09:43:59 ID:dqO/6iKKP
>>274
主回線を自分の名義のほうの回線にするとe-Billing適用でマイナス100円。
入れ替えしたらどうですか。毎月100円ばかにならないですから。
277非通知さん:2010/10/18(月) 09:54:16 ID:dqO/6iKKP
>>272
自分も最近同じ事しました。同一名義2in1B番号の分離独立です。
費用は>>275さんの通り。FOMAカード発行はドコモショップですが、端末購入
は併売店でも可能です。価格は機種変の価格になります。BasicのValue化でも
Mova:FOMAなどの契約変更にはなりません。順番的には
1.機種変価格とチェンジ割価格の価格差の小さいものを見つける。今ならスマフォ?
2.FOMAカード発行
3.上記1.の場所にて端末購入(1.と2.が一致していたら同時にできる。)
278非通知さん:2010/10/18(月) 10:15:27 ID:njs3i1zu0
買い替えを考えています。
次の条件に全て当てはまる機種を教えてください

防水
折りたたみ
日本メーカー
薄くて軽い
カメラ有り
フォーマハイスピード7.2
現在発売中
279 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/10/18(月) 10:19:10 ID:n+XiG6q2P
280非通知さん:2010/10/18(月) 10:53:35 ID:njs3i1zu0
278です
自分で調べました
やっぱりスマートフォンにします
ここ一年くらいで、いっぱい出ますよね。
ギャラクシーは韓国なので嫌です
281非通知さん:2010/10/18(月) 11:30:11 ID:jIhcK1ik0
>>274
電子空間で快適広々空間、eリビング!

ビリングね
282非通知さん:2010/10/18(月) 11:56:28 ID:9fLqQ6ZdO
275 277さん。ありがとうございます。ちなみにBナンバーの名義変更をした場合はお金いくらかかりますか?普通の名義変更と同じ料金でしょうか?
283非通知さん:2010/10/18(月) 12:06:19 ID:U96olXFi0
>>281
電子空間wwwww
284非通知さん:2010/10/18(月) 13:27:28 ID:9fLqQ6ZdO
携帯を二台持つのと2in1で一台にするのとでは基本料とかがどっちの方が安くなりますか?
285非通知さん:2010/10/18(月) 13:57:54 ID:mpDaHsEg0
>>284
Q1. 二台持ちと2in1ででは、どっちが安くなりますか?
A1. 基本的に変わりありません。

違いは、2in1のB番号のパケ代はA番号に合算されます。
286非通知さん:2010/10/18(月) 14:05:51 ID:Q6mTWK8n0
エロい人教えて

携帯買ったら複数の有料サイト登録させられたが、i-mode解約で一括解約できますか?
287非通知さん:2010/10/18(月) 14:25:43 ID:9fLqQ6ZdO
285さん。ありがとうございます。パケ代がAナンバーに加算されるって事は二台持つよりは2in1の方がパケ代は安くなるんですね…
288非通知さん:2010/10/18(月) 14:27:32 ID:CvACnC+u0
テレビ買ったらスカパー加入させられたんですがアンテナ外したら解約できますか?
なんか似てないかね・・・エロイ人どうよ?
289非通知さん:2010/10/18(月) 14:49:54 ID:wqCdhUP50
夏前に中古で買ったP-07Aがフリーズするようになりました。
ドコモショップに行こうと思いましたが9月分の料金が未納でバイト給料日の20日にしか払えません。
未納があっても修理は受け付けてくれるでしょうか?
P-07Aは前の所有者の保証書が12月後半まであります。
前に使っていた機種は手元にありませんので修理に出して代替機種を借りるしかありません。
290非通知さん:2010/10/18(月) 15:02:24 ID:dqO/6iKKP
>>282
2in1の個人同一名義のB番号は別の個人に名義変更できません。法人になら名義変更
可能です。ちなみに名義変更手数料はAでもBでも1回につき2,100円です。
291非通知さん:2010/10/18(月) 15:04:44 ID:dqO/6iKKP
>>286
普通の人ですが、i-Mode解除でドコモのi-Modeのオプションなら全部消滅。
292非通知さん:2010/10/18(月) 15:08:20 ID:Tj+EN0il0
今、DCMXのポイントが100円1ポイントから200円1ポイントになるってメールがきた
293非通知さん:2010/10/18(月) 15:14:18 ID:HYAGtTjr0
昨日ドコモショップでSPモード解約してモペラに戻してきました
モペラからSPに変更するとき‘docomoのアドレスに変更し今回もそれを戻してきました
ですが、今imoniがメールをチェックしてくれないので手動チェックしたのですが、iモード,netでエラーが出ました
これは何が駄目なのでしょう?切り替えはできているはずなのですが…

SPに切り替えるときは店員さんがすぐにやってくれてあれこれ教えてくれたのに、
昨日行ったときは店長が対応してやってくれたのですが
イマイチ理解できてないみたいで挙句SPモードは駄目ですか?このまま使いませんか?みたいなこと言われた

とりあえず
SP解約→モペラ契約→アドレスを変更
SP契約している間モペラはアルファベットがランダムのアドレスで、今はそのアドレスはなく、通常のiモードアドレスだけのはずです
294非通知さん:2010/10/18(月) 15:15:58 ID:HYAGtTjr0
それと、解約したはずのSPモードのウィジェットが未だ設定できる状態なのです
SPモードで問い合わせても認証エラーが出ました
295非通知さん:2010/10/18(月) 15:18:39 ID:mpDaHsEg0
>>287
Q1. 2in1の方がパケ代は安くなるんですね…
A1. 一概にはそういえません。

契約やプランによって変わってきます。
使い方も影響するので、正直あまり変わりませんとしか…。
296非通知さん:2010/10/18(月) 15:28:46 ID:9fLqQ6ZdO
295さん。丁寧に教えていただきありがとうございます。プランはファミ割に入っていて基本料が980円なんですが2in1にしても二台にしても変わらないのであれば二台にしようかなと思います。助かりました。ありがとうございました。
297非通知さん:2010/10/18(月) 15:31:37 ID:mpDaHsEg0
>>296
2台持ちにするなら、「メール使いホーダイ」プランも検討してみては?
場合によってはかなりお得になります。
298非通知さん:2010/10/18(月) 15:45:25 ID:dqO/6iKKP
>>296
A番号がTypeSSファミ割MAX50なら、>>297の言われるTypeシンプルメール使い放題
にしてSS回線の2ヶ月前の無料通話の残額を共有できます。
299非通知さん:2010/10/18(月) 15:55:13 ID:0DI5LvpHO
>>289
未払いがあると受け付けてもらえません
300非通知さん:2010/10/18(月) 18:27:28 ID:TovMhGsX0
>>293
いまいちよくわからない説明だけど

iモードは前から契約していて今も契約しているの?
SPモードをやめる前にiモードのメアドとSPモードのメアドの入れ換えはやったの?
301非通知さん:2010/10/18(月) 19:25:38 ID:X9RnTok3P
>>276
二つ目の質問のやり方を取った場合、親の方には今まで通り明細書が届くまま
という認識でいいのでしょうか
物は試しと思って変えてみる事にします
助言ありがとうございました

>>276,281.283
居間じゃなくて明細書だったんですね
これは恥ずかしい
302非通知さん:2010/10/18(月) 19:27:01 ID:HYAGtTjr0
やりました
今もう携帯をFOMAに変えたのでそれは良いのですが
FOMAカードを差し替えても電話番号やアドレスが引き継がれていない…
303非通知さん:2010/10/18(月) 19:40:26 ID:9fLqQ6ZdO
ベーシックで新規で本体を分割で購入し よく月に解約した場合、本体代を全部払わないといけませんか?年割に入らなければ解約料はいりませんよね?
304非通知さん:2010/10/18(月) 19:45:12 ID:1fPlbOkG0
>>303
ベーシックコースでは分割払いは出来ない。
通常はひとりでも割にしなければ安く買えない。

現行では新規即解約でメリットは無い。
305非通知さん:2010/10/18(月) 20:56:12 ID:SM8pvmSk0
ここで聞くことじゃないかもしれないのですが、
先日galaxy sの実機を近所の家電量販店で触ったのですが、そこにGBAやゲームボーイのエミュレーターが入っていました。
これってdocomoの公式アプリではないですよね?
306非通知さん:2010/10/18(月) 21:06:17 ID:s2yZWH4D0
>>305
アナタハナニモミナカッタ

はい、次。
307非通知さん:2010/10/18(月) 21:08:58 ID:Tphi41PN0
>>302
FOMAカードに電話帳とかメールアドレス移せばいいのに
308非通知さん:2010/10/18(月) 21:10:34 ID:9fLqQ6ZdO
304さん。ありがとうございました。2in1のBナンバーでもう一台購入し二台持つことに決めます!今主人の名義で二台とも2in1を契約してるので四回線契約してる事になるんですがBナンバーで携帯を購入しても回線が増える訳ではないので買えますよね?
309非通知さん:2010/10/18(月) 21:13:43 ID:1fPlbOkG0
>>308
2in1は1端末で2回線利用出来るサービスだから
Bナンバー追加なら端末は買わなくても良い。
310非通知さん:2010/10/18(月) 21:17:59 ID:1fPlbOkG0
>>308
ID:9fLqQ6ZdOは、何か根本的に勘違いしている気がする・・・。
311非通知さん:2010/10/18(月) 21:19:46 ID:+eFwJOhb0
>>310
IDを串刺したけど何がしたいかわからんやっちゃ。
312非通知さん:2010/10/18(月) 21:50:30 ID:dqO/6iKKP
>>308やその他の方で誤解しているのをここで整理すると、
・2in1を分離独立するとFOMAカードが発行されて、BASICの契約になる。
・これを端末購入・機種変で一括購入すると2台持ちValueにできる。
・機種変価格は従来は高価だったが、最近3万円台のものもあるので
 ポイントを有効に使える人向け。
・個人同一名義の2in1の名義をそのまま変更して異名義の組みあわせは
 契約できない。片方を法人にする場合は可能。
313非通知さん:2010/10/18(月) 22:21:11 ID:RlMGMMmFO
SH-01BからP-02Bに機種変更しようと思うんだけど、機種変の際に新しいケータイに今までの受信メールとかも移してもらえるの?
314非通知さん:2010/10/18(月) 22:25:43 ID:vfvFkx60O
今月の引き落としの紙見たら「コンテンツ月額使用料」かなんかで315円引かれてたんだけど、全然覚えがない。
マイメニューに登録されてないコンテンツから月額使用料が引かれる事ってあるのかな?
iメニューから確認しようとしたら操作ミスって照会不能になるし、仕事でしばらくドコモショップには
寄れないしで困ってます><


携帯コンテンツ板では板違いみたいなんでここに来ました。
あと、151は現状役に立たない状態です。まずドコモショップにいって暗証番号使えない状態を
どうにかしないと…
315非通知さん:2010/10/18(月) 22:26:31 ID:+eFwJOhb0
>>313
赤外線通信で自分でもできる
316非通知さん:2010/10/18(月) 22:27:46 ID:s2yZWH4D0
>>314
つべこべ言わずにさっさとショップに行け
317非通知さん:2010/10/18(月) 22:30:33 ID:4FdC8Lk4O
ネットワーク暗証番号のロック解除をしてもらう際には、身分証だけで大丈夫でしょうか?

携帯も必要でしょうか?
318非通知さん:2010/10/18(月) 22:39:47 ID:wx0ym3U20
>>317
うさんくさい
319非通知さん:2010/10/18(月) 22:40:36 ID:9fLqQ6ZdO
一括購入できないのですがBナンバーを分離して機種変でローンで買うことはできないんですか?新規で買うしかないですかね…一人何台まで携帯のローンは組めるんですか?質問ばかりですみません。
320非通知さん:2010/10/18(月) 22:41:55 ID:vfvFkx60O
>>316
だからしばらく無理だから困ってんだってば><
まだ仕事中なんやぜ?ヒマやけど…
321非通知さん:2010/10/18(月) 23:00:50 ID:0DI5LvpHO
>>320
だったら151しかないでしょ
322非通知さん:2010/10/18(月) 23:29:39 ID:M0/bZF8e0
>>319
もういっそ直接ドコモショップで聞いてください。
323非通知さん:2010/10/18(月) 23:36:09 ID:V9L3Aou8O
グリーの無料ブラウザゲームやってる途中にメールが来て、
プレイ中のゲームがイチからやり直しになってしまうのですが、
回避する方法ないでしょうか?
メールをゲーム中だけセンターに置いてほしいです。
324非通知さん:2010/10/18(月) 23:56:55 ID:XeEm/2hw0
>>323
メール通知を操作優先に変えればよい。
設定がわからないなら機種板の該当スレへ
325非通知さん:2010/10/19(火) 00:14:27 ID:0safqgWCO
>>321
かけたんだけど、暗証番号使えるようにしないと151でも照会できないから意味がないのよ…orz

とりあえずマイメニュー登録以外に月額課金される可能性があるかどうかだけわかればいいんだけど…
326非通知さん:2010/10/19(火) 01:16:12 ID:MLVSYtw80
ちょっと、思ったことがある。
こんだけ、質問が多いならいっそdocomoに2Chサポート担当を置いてくれたら良いのに
その方が、docomoだって電話問い合わせ減って助かるんじゃないのか?
327非通知さん:2010/10/19(火) 01:29:18 ID:BTX+xUC/O
メイン:P903iX
サブ:SB携帯
今まではこうだったんですが、会社からSB携帯が支給されることになり、自分のSB携帯がいらなくなりました。
そこで、以下みたいなことは出来ますか?
@SB→DoCoMoにMNPでDoCoMo新機種を安くGET
ADoCoMo新機種にP903iXのSIMカード移す
BMNPした番号は解約
CP903iXはヤフオク等で売却

やっばり何かしら縛りはありますか?
328非通知さん:2010/10/19(火) 01:42:00 ID:HYvGrnMO0
>>327
SBM→docomo SBMにMNP転出料とプランによっては解約金
安いdocomo端末GETには、ひとりでも割加入が条件で解約金発生

解約金とかを支払えば何時でも解約できるんだから縛りなんて無い。
329非通知さん:2010/10/19(火) 02:40:31 ID:IZDGxvoMO
330非通知さん:2010/10/19(火) 03:55:14 ID:C9DIL+VkP
SH905iTVからF-06Bに機種変しようかと考えているのですが、SHでダウンロードしてMicroSDに保存した動画、着うた、ワンセグ録画などは
新しい携帯でも視聴は可能でしょうか?
331非通知さん:2010/10/19(火) 03:59:21 ID:kTFnPh8LO
>>325
本当に見に憶えがないのならあるって事でしょ?
曖昧に可能性を知りたいってなら身に覚えがあるんじゃないの?
入金もライヴ並みに伝わるDSや151で掛け合えないとか誰名義なのよw

つか契約者本人と判れば暗証なんて関係ない訳だがw
ここに書いてる暇が有るなら他に出来る事があるだろう。
332非通知さん:2010/10/19(火) 05:49:08 ID:4CUclHHxP
>>327
 >>1にも注意書きあるから即解機種変の考え方スレで聞いたらどうですか。
333非通知さん:2010/10/19(火) 07:13:07 ID:8mxzh9Y1P
>>330
無理
ひょっとすると見れたり聞けたりするものもあるかもしれないが基本的には無理
334非通知さん:2010/10/19(火) 07:14:38 ID:u46m9szT0
>>325
ここで愚痴ってもどうにもならないよ。
151に電話すれば、暗証ロックは店頭に行かなくても解除できるはずだが。
郵送対応なので時間はかかるけどね。
335非通知さん:2010/10/19(火) 08:11:41 ID:0safqgWCO
>>334
まじニカ?
助かるよ。ありがとう!
336非通知さん:2010/10/19(火) 09:35:12 ID:MLVSYtw80
>>333
1seg録画はmicroSDで引越しできる気がする。
337非通知さん:2010/10/19(火) 10:15:02 ID:WaUoDosg0
ドコモのwi-fi対応機種を無線LAN環境で使おうと思った場合、840円かかる であってますか?
338非通知さん:2010/10/19(火) 10:45:48 ID:xmQoI5+L0
>>337
Q1. 無線LAN環境で使う場合、840円かかるか?
A1. かかりません。(一部サービスは有料です。)

ただし、機種や受けたいサービスによっては有料になります。

自宅の場合
1.無料の場合、携帯電話の機能で直接、無線LANで接続できる機種(i-modeは不可)
2.有料の場合、ホームUというサービスがあります。月額467円で(i-modeが可能)
注:無線LANルーターがホームU対応である必要があります。

外出している場合
ドコモ公衆無線LANサービス月額840円というものがあります。
Mzoneの無線LANエリアや提携無線LANエリアで利用できます。
339非通知さん:2010/10/19(火) 10:53:41 ID:rkIkXCDwO
もうすぐ2年経つので電池パックを無料で欲しいんですが
勝手に送られてくるんですか?
それと古い電池は回収されるんですか?
340非通知さん:2010/10/19(火) 11:01:31 ID:hRPKuZXz0
>>339
いいえ
いいえ
341非通知さん:2010/10/19(火) 11:17:49 ID:xmQoI5+L0
>>339
Q1. 電池パックは勝手に送られてくるんですか?
A1. 勝手に送ってはきません。

「電池パック安心サポート」の受付場所はドコモショップになっております。
電池パックの在庫状況によっては、ご自宅にお届けになる場合があります。
FOMA補助充電アダプタ01のどちらか一方を、お選びいただけます。

Q2. 古い電池は回収されるんですか?
A2. 強制回収ではありません。

ドコモショップで回収しています。
注:通常のゴミとしての廃棄は、絶対にしないでください。
電池パックには、ニッケル・カドミウム・ニッケル等、
人体に悪影響を及ぼす元素が含まれております。
必ず、ドコモショップでの回収にご協力ください。
342非通知さん:2010/10/19(火) 12:05:23 ID:XFuKuLhW0
2010年冬モデルの発表はいつ頃になりますか?
343非通知さん:2010/10/19(火) 12:13:45 ID:8Mb59JD00
>>342
いつも11月頃かな?
344非通知さん:2010/10/19(火) 12:32:01 ID:aBQ9JbTnO
発表が11月で販売されるのは何月くらいなんですか?
345非通知さん:2010/10/19(火) 12:45:36 ID:oua1D8RdO
>>333
>>336
ありがとうございます。
では同じシャープ製のSH-07Bとかでも視聴は不可能なんでしょうか?
346非通知さん:2010/10/19(火) 12:46:04 ID:emOxI7qs0
>>344
発表されてないのにわかるわけねーだろ
機種により順次、数カ月に渡ってが通例
347非通知さん:2010/10/19(火) 12:47:01 ID:lEWaT7oD0
未来の事なんてわかるわけねーじゃんかよ
質問してる奴はバカか?
348非通知さん:2010/10/19(火) 12:47:59 ID:xmQoI5+L0
>>345
SOで録画した1segをNで再生しています。
349非通知さん:2010/10/19(火) 12:49:45 ID:BNLQyBiu0
最近になって携帯持つようになりました、質問させてください。
パケホーダイ・ダブルに加入したんですけど
iモードは上限4410円で、iモードフルブラウザは上限5985円になってます
これって両方ともいっぱい使ったら4410+5985=10395円払わなきゃいけないの?
それともiモードフルブラウザの上限額だけが適用で5985円でいいの?
350非通知さん:2010/10/19(火) 12:54:46 ID:hRPKuZXz0
351非通知さん:2010/10/19(火) 12:55:20 ID:HYvGrnMO0
>>345
着うたとか著作権保護されたデータは無理
ワンセグ視聴だけなら何の問題もないが
コピー&ムーブは回数に制限がある。
352非通知さん:2010/10/19(火) 13:02:12 ID:BNLQyBiu0
5985円でOKて事ですね
dでした
353非通知さん:2010/10/19(火) 13:09:43 ID:FS3QzahFP
ワンセグデータは各社共通だと思う。
softbankでもauでもドコモでも。
ただし、機種独特の書き込みをしているファイルは他の機種でエラーになるみたい。
354非通知さん:2010/10/19(火) 14:19:31 ID:i9mjQbf20
ドコモインフォメーションセンター
ここで間違った案内があり、端末の無償修理が受けられなくなりました。

ただし、インフォメーションセンターの間違った案内が事実確認できれば、無償修理していただけると。

そこで、こちらからは、インフォメーションセンターが顧客対応の録音をしていることより、そこからの事実確認を求めました。
しかし、インフォメーションセンターからは、「その録音を消しているため、事実確認ができず、無償修理には応じられません」とのこと。

こちら側が困ると言うと、担当課長は、お客様が仰ったという証拠が要りますと。
それが、会社の共通見解であると。

証拠なんて言葉を、消費者に突きつけるなんて・・・・
これが、ドコモのサポート、サービスの実態なんだね。

泣き寝入りしたくなければ、ドコモのユーザーは、わざわざ手間をかけて、その都度、自分で録音を取っておく必要があると、ドコモでは・・・
そうでないと、泣き寝入りというのが、ドコモの実態のようです。

関西インフォメンメーションセンター 電話受付 契約社員 課長 片山 万紀子 さん
担当部長 塚本 吉明 さん

ドコモ側より、公式見解であり、担当者名も含めて公表OKとの回答であったため、書き込みますね。

ドコモの対応に、がっかり・・・
もう、ドコモ、うんざり・・・
355非通知さん:2010/10/19(火) 14:26:36 ID:xmQoI5+L0
>>354
それは大変でしたね。
356非通知さん:2010/10/19(火) 14:33:23 ID:IZDGxvoMO
>>354
お疲れさまでーす。
357非通知さん:2010/10/19(火) 14:49:55 ID:aBQ9JbTnO
11月に発表があったとして その月から順々に発売されるって事もあるんですか?今までのパターンからいって…だいたい最初はFが発売されますよね?
358非通知さん:2010/10/19(火) 14:55:38 ID:emOxI7qs0
>>357
しつこい。エスパーにきけ
359非通知さん:2010/10/19(火) 15:02:07 ID:0YUBAtu8O
>>354
君は県庁所在地に在住?
各都道府県の県庁所在地にドコモの支店があるからそこに言って思いきっりゴネてごらん?
必ず思い通りの結果が得られるよ
騙されたと思って行ってみたらいい
オレもう何回も無償交換やら契約解除料の免除とかして貰ってる
支店行ってみたらオレの言ってること信じられるから
360非通知さん:2010/10/19(火) 15:08:27 ID:xmQoI5+L0
>>357
docomoから、7機種の新型スマートフォンが発売になるというウワサを聞きました。
私が、知っている情報はこれだけです。
361非通知さん:2010/10/19(火) 15:15:04 ID:CWGrv4dO0
料金についての質問はここでいいですか?

FOMAタイプSS バリュー で ファミ割以外なにも割引サービスはつけてない状態です。
メールするとき、デコメ絵文字をつけたものを受信したり送信したりすることが多いのですが、
1回のメールにつき3000バイト以内の容量のものを送受信した時、いくらかかりますか?
だいたいでいいので教えてください。

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/introduction/structure/imode/list/index.html#foma
このサイトを参考に送っていたのですが、届いた請求書を見たらちょっと値段が高いのです…
この料金以外にもかかるのでしょうか。
家族に送ってるデコメは無料ですよね?
362非通知さん:2010/10/19(火) 15:25:14 ID:xmQoI5+L0
>>361
本当に、3,000B(バイト)ですか? 3,000KB(キロバイト) 3,000MB(メガバイト)
デコメがついて、3,000B(バイト)はありえないのですが?
363非通知さん:2010/10/19(火) 15:30:47 ID:Bpq6mxT/0
ソフトバンクの740SCのSIMロック解除の端末で、ドコモ持込みバリュー化できますか?
海外端末でないとだめなのかな。

また香港版iphone4では可能でしょうか? microSIMなので無理でしょうか?(FOMASIMは既に切ってしまっていますが)

ちなみに香港版iphone3GSで一回線はバリュー化成功しました。
364非通知さん:2010/10/19(火) 15:35:10 ID:CWGrv4dO0
>>362
ええええ?そうなんですか?

機種はN-03Aです。
メール入力画面でデコ絵文字つけて、メールが完成した状態で確定ボタンを押すと
送信前の確認画面みたいな感じになって
そこに3000バイト とかって表示されるんですが、それはメールの容量の数字じゃないんですかね?
Bではなく、バイトって書いてあります。
365非通知さん:2010/10/19(火) 15:38:39 ID:xmQoI5+L0
>>363
持ち込みバリューコースの話は見たことありますが、
わかりません。

SBMの端末では、i-mode契約してもメールもネットも出来ません。
通話のみでよければ、お試しください。

microSIMは、SIMアダプターという商品があり使えるかもしれません。
(多分無理だけど)
366非通知さん:2010/10/19(火) 15:41:36 ID:dke5izwB0
> 以下の場合はパケット通信料無料の対象外となります。
> 日本国外でのメール送受信
> Webメール(iモード.netなど)
> デュアルネットワークご契約者におけるmovaご利用時のメール送受信
> 送受信中の中断によりiモードメールの送信・受信が完了しなかった場合
> フレンドメール、タイマーメール、モバチェメールによる送信
> メール選択受信、メール確認サイト閲覧時のWEB操作

要はドコモのメールし放題で有料カウントされるものは
家族間であっても有料です。
料金確認の最初のトップページも有料カウントされます。
367非通知さん:2010/10/19(火) 15:46:07 ID:xmQoI5+L0
>>364
おそらく、文字分のみの表示では無いかと思われます。
通常、パソコンでも携帯でもメールの場合、付加データが付いて送られます。

私の記憶があやふやですが、デコメは一文字小さいもので 5KB(5,120B)以上
文字数=パケットではありません。
368非通知さん:2010/10/19(火) 16:07:55 ID:CWGrv4dO0
364です。

たとえば
おはよう だけ入力すると 8バイト になります。
おはよう○ と初期設定で入ってた太陽のデコメ絵文字を1つ入れると 444バイト
おはよう○△×□◎▼▽ と初期設定の太陽のデコメ絵文字6コ6種類の全部を入れると 4527バイト
と表示されます。

…ん〜わからん。
でもとりあえず、携帯に表示されてるバイト数を参考に>>361のサイトを見ててもあんまり意味がないってことですかね?
369非通知さん:2010/10/19(火) 16:27:01 ID:FS3QzahFP
>>368
全角1文字は2バイトだったはずなので、その表示はメールの内容だけの
ようです。

Eメールには自分や相手のメールアドレスやその他の情報が含まれるので、
一文字送っても2バイトではなく、3円ぐらいかかるという意味じゃないかな。

しかしドコモが全角250文字で4円(定額なし)
auが全角250文字で2.4円(定額なし)

この差はいったい何だろう。
370非通知さん:2010/10/19(火) 16:27:50 ID:KG8vvZAMO
どなたか詳しい方教えて下さい。

8月と9月にそれぞれ自分名義で新規契約しています。三ヶ月以内に二回線契約なので、量販店や携帯ショップでは契約できないと他のスレで教えていただきました。何時になれば新規契約できるようになるでしょうか?
また8月契約した回線を先日MNP転出してしまいました。
この状態含め教えて下さい。ちなみに既存回線含め三回線持ちです。よろしくお願いします。
371非通知さん:2010/10/19(火) 16:31:15 ID:dke5izwB0
三ヶ月以内に二回線契約なので、量販店や携帯ショップでは契約できない

つまり

直近の契約した携帯の支払いで三ヶ月以上の料金支払い実績が出来てから
372非通知さん:2010/10/19(火) 16:33:18 ID:dke5izwB0
書き忘れましたが、それでも契約できない場合があります。
その場合は預託金(5万ほど)をドコモに支払って契約する
という方法もあります。
373非通知さん:2010/10/19(火) 16:35:13 ID:4BhZS8hA0
パケット通信の仕組みから少し考えたほうが良いかも

パケット通信は平たく言うと、「データを小包に小分けして送る」ということ
とあるバイト数のデータを小分けにして、間違えないように付加情報(荷札)をつけて送っている
「送ろうとするデータの量+箱(パケット)・荷札分」が実際送られている

データ量がある程度小さいなら、包みの数が少なく、その物データの量に近くなるが
大容量であれば、小分けにされる数が増えるので、その分増える

ドコモは他社より付加情報(荷札)が大きい
374非通知さん:2010/10/19(火) 16:36:09 ID:HYvGrnMO0
>>372
預託金は支払うんじゃなく預ける。
375非通知さん:2010/10/19(火) 17:06:12 ID:xmQoI5+L0
>>354
がんばってレスしても、意味無いかな。
376非通知さん:2010/10/19(火) 17:14:48 ID:iwYTpawHO
機種変更後保存メールがいっぱいでメールが送れませんと表示されたので保存メールを多数削除しました。
しかしメールは全く送れません。
対処方法をご教授ください
377非通知さん:2010/10/19(火) 17:16:16 ID:OQpcoHDf0
>>354
まあ、公にしたことで救済の道は断たれましたね。
378非通知さん:2010/10/19(火) 17:20:48 ID:xmQoI5+L0
>>376
自宅の電話から
0120-800-000に電話して聞いてください。
379非通知さん:2010/10/19(火) 17:41:28 ID:xmQoI5+L0
>>376
いったん、携帯電話の電源を切ってみてください。
機種変更直後で、データのやり取りがうまくいっていないせいかもしれません。
380非通知さん:2010/10/19(火) 17:50:59 ID:iwYTpawHO
>>378
必要事項を質問されましたが具体的な対処方法を示してくれないと不満に思った瞬間になぜかメールがおくれました。誠にお礼申し上げます
>>379
最初に電源けしました。何がどうなって使えるようになったかわからないのですがようやく使用できるようになりました。誠にお礼申し上げます。
381非通知さん:2010/10/19(火) 17:51:55 ID:0safqgWCO
>>354
もしよければ拡散に協力するよ!
悪人には痛い目に遭ってもらわないと。
382非通知さん:2010/10/19(火) 18:03:17 ID:xmQoI5+L0
>>380
よかったですね。
383非通知さん:2010/10/19(火) 18:38:29 ID:wV/LkKBt0
職場が携帯電話禁止なので、家にずっとおいたままなのですが、解約した方がいいですか。
384非通知さん:2010/10/19(火) 18:48:57 ID:aa5c1oU50
>>361
携帯は電波を使います
電波は有線とは違い大変影響を受けやすいのです
ですので再送信が必要になることがあります
それの代金もあなたは払うことになります
あとはヘッダーとかもあるわな
385非通知さん:2010/10/19(火) 18:52:04 ID:xmQoI5+L0
>>383
Q1. 家においたままです解約した方がいいですか。
A1. 使っていない・今後使わないのであれば解約してはいかがでしょうか?

注:ご自分の判断でお願いします。 責任は取れません。
386非通知さん:2010/10/19(火) 18:57:31 ID:8Mb59JD00
>>383
職場では更衣室のロッカーに入れっぱなしですが
休憩時間や仕事の後には使います。
あると便利で今更無い生活には戻れません。

やめちゃうと不便になりませんか?
387非通知さん:2010/10/19(火) 18:59:09 ID:emOxI7qs0
アンケート禁止じゃなかったっけ
388非通知さん:2010/10/19(火) 19:01:25 ID:vaJd/he90
>>387
うん、アンケート厳禁

答えたヤツも武力介入の対象になるので注意せよ
389非通知さん:2010/10/19(火) 19:04:57 ID:xmQoI5+L0
>>388
失礼しました。
390非通知さん:2010/10/19(火) 19:18:00 ID:msO1F0Az0
>>381
それが、消費者のためもである。
悪質なドコモの実態を知ってもらい、
ドコモにより消費者がいやな思いをしないようにね。
391非通知さん:2010/10/19(火) 19:31:28 ID:05V9NN9z0
もと電電公社ね。
もとお役所だから、顧客目線というものが無いですね。
392非通知さん:2010/10/19(火) 19:35:17 ID:3FmObOwA0
『携帯電話はなぜつながるのか?』を読むとFOMAは電話とデータは違うバックボーンを使う、と書いてありました。
しかし違う本で、ドコモは2Gまでは電話とデータは別の回線だったが、
3Gからは同一のATM回線に音声もデータも流している、と書いてありました。

実際の現状はどちらなのでしょうか?
393非通知さん:2010/10/19(火) 19:43:28 ID:xmQoI5+L0
>>392
FOMA(W-CDMA)は音声もデータでやり取りしているはずです。
394非通知さん:2010/10/19(火) 21:03:44 ID:KG8vvZAMO
>>371さん、ありがとうございました。
395非通知さん:2010/10/19(火) 21:40:23 ID:BTX+xUC/O
>>327です。
誘導先で質問しました。
有り難うございました。
396非通知さん:2010/10/19(火) 22:02:32 ID:8zRqoLfr0
昨日、機種変の際、ドコモの手違いでiモードで何年も貯めたポイントがパーに。店に言っても泣き寝入りしてくださいの一点張り。どうしたらいいでしょう・・・。
397非通知さん:2010/10/19(火) 22:04:56 ID:xmQoI5+L0
>>396
明日、10:00〜に151に電話してください。
398非通知さん:2010/10/19(火) 22:06:45 ID:8zRqoLfr0
>>397
しました。そこもダメでした。店と話をしてくださいで終わり。
399非通知さん:2010/10/19(火) 22:08:59 ID:xmQoI5+L0
>>398
docomoの手違いですか、ショップの手違いですか?
400非通知さん:2010/10/19(火) 22:12:18 ID:8zRqoLfr0
>>399
ショップです。
401非通知さん:2010/10/19(火) 22:16:39 ID:xmQoI5+L0
>>400
ショップに弁護士と行くか、
ICレコーダーで裁判で使用する許可を得て会話を録音してください。
402非通知さん:2010/10/19(火) 22:19:19 ID:8zRqoLfr0
>>401
やっぱそうですよね。法テラスに電話したら似たようなこと言われました。
ただ、田舎で弁護士が数人しかいなくてあちこちと癒着したり、守秘義務なんてのは
守られてない状況なので、動くに動けないんですT_T
403非通知さん:2010/10/19(火) 22:21:47 ID:lEWaT7oD0
ここはクレーム相談所じゃないんだが・・
404非通知さん:2010/10/19(火) 22:25:47 ID:8zRqoLfr0
すいません、ご迷惑おかけしました・・・。昨夜からそれのせいで何度も嘔吐して何も食べてないくらいな状況で、どうしていいかわからなかったもんで。
405非通知さん:2010/10/19(火) 22:35:37 ID:jpGzFo3B0
406非通知さん:2010/10/19(火) 22:39:44 ID:4CUclHHxP
>>396
ドコモポイントとはそう簡単には消滅しないはず。ポイント使用による機種変
なら、記録は残るはずですが。ショップの操作ミスでしょう。何県ですか?
407非通知さん:2010/10/19(火) 22:54:49 ID:mT5UXeYd0
iモードで貯めたって書いてるから、
どこかのサイトのポイントかと思って読んでたが
408非通知さん:2010/10/19(火) 23:05:44 ID:RTBiGR9X0
いきなり電源が入らなくなってしまったんですが修理するとしたらいくら位なんでしょう?
2年前の機種なので買い換えた方がいいんだろうか
409404:2010/10/19(火) 23:13:53 ID:8zRqoLfr0
福島です。iモードのマピオンです。スタンプラリー&クイズのポイント。

ドコモはクソですが、マピオンはデータ復旧しようとしてくれたり(結果的にできなかった)、
復旧できないからとマピオングッズを送ってくれるということで、
マピオンのせいではないのにその対応には感謝です。
410非通知さん:2010/10/19(火) 23:16:03 ID:4CUclHHxP
>>408
 >>205 無料修理可能。
411非通知さん:2010/10/19(火) 23:24:20 ID:4CUclHHxP
>>404 >>409
法テラスは単なる窓口。弁護士は借金以外は相談料だけでも高いので
本人訴訟と言う方法もある。裁判所。
412非通知さん:2010/10/19(火) 23:28:47 ID:HEW9Zc/UO
ここで質問していいか分からないんですが、昨日からブログフレンズっていうとこからメール来まくるんですが無視でいいのかな?

登録した覚えないんですよね
413非通知さん:2010/10/19(火) 23:34:21 ID:mj6/NGkc0
>>354
インフォメーションセンターの不具合はお客様相談室にすべし。

過去にインフォの案内間違いを相談室で解決してもらったことあり。何度も続く支店やインフォの不手際に対して相談室質長が謝罪に来たこともある。ここは比較的きちんと対応してくれる。

その前にどんな内容なのかkwsk。君がクレーマーの可能性もある。
414非通知さん:2010/10/19(火) 23:36:14 ID:lEWaT7oD0
>>412
スレチ
415非通知さん:2010/10/19(火) 23:37:31 ID:mj6/NGkc0
>>396
どういう手違いなの?
416非通知さん:2010/10/19(火) 23:38:19 ID:LGHpLBNl0
>>354
嫌ならどうぞさっさとぼったくりのクSoftbankなり1年後のSIMロック解除で切り捨てられるauなどに引っ越しちゃってください。
貴方一人が居なくなろうと微塵も困りませんのでw
417非通知さん:2010/10/19(火) 23:40:07 ID:LGHpLBNl0
そもそも無償修理じゃなくたって5,250円で直せるじゃんw
いい大人がそれくらいの金額も出せないのかと
418非通知さん:2010/10/19(火) 23:57:28 ID:BNLQyBiu0
いい大人とは限らんだろ
419非通知さん:2010/10/19(火) 23:57:50 ID:RTBiGR9X0
新しめの機種で電池持ちがいいやつってありますか?
なんかほとんどがすぐ切れるらしいですが・・・
420非通知さん:2010/10/19(火) 23:59:31 ID:4CUclHHxP
>>354
そもそも、具体的にどのような手違いですか? この前、中古品でも無償修理
してくれたけどね。
421非通知さん:2010/10/20(水) 00:04:08 ID:2EzyJcVc0
354は釣りなので完全スルーで。
422非通知さん:2010/10/20(水) 00:08:05 ID:Sxayit5R0
了解
捏造までしてDoCoMoの評価下げたいのかよ
423非通知さん:2010/10/20(水) 00:09:28 ID:FbVxsDFB0
424非通知さん:2010/10/20(水) 00:24:58 ID:u7UJYhh8P
>>421 >>422
釣りですか。携帯電話は各社とも長所短所あるけどね。まんべんなく全社と
お付き合いしてるので良く分かる。
425非通知さん:2010/10/20(水) 02:31:56 ID:fkNSNps90
7年前に請求書払いにて契約しました。
この5年間は一人暮らしの苦学生ということもあり1ヵ月遅れで払ったり数日間の利用停止になったりという感じでした。
就職で実家に戻ることになり主回線である父の口座にて口座払いをする予定です。
口座払いに変更する際は過去の滞納や利用停止などは関係あるのでしょうか?
口座払いに変更可能な場合には即時、バリュープランにて機種の分割購入は可能ですか?
426非通知さん:2010/10/20(水) 04:48:00 ID:Gw40tql+O
>>424
工作作業ご苦労様です。
今や唯一増し地方の我城も廃れ気味ですものねえ?
例えば東北
とっくにエリアでFOMAに負けてるのに特定スレでは頻繁な工作によるau推しとか露骨w
信者が足枷とかサービス業としては終わってる。
てかマジ気持ち悪い。
427非通知さん:2010/10/20(水) 05:33:50 ID:sIsL3ZT6O
>>425
口座変更に特別制約は無い
分割購入は契約者の実積によるものだからおそらく無理
428非通知さん:2010/10/20(水) 06:00:12 ID:2fTvkrhU0
429非通知さん:2010/10/20(水) 07:15:16 ID:FbVxsDFB0
>>428
スレ違い
430非通知さん:2010/10/20(水) 07:50:41 ID:u7UJYhh8P
>>426
424だが、自分は工作員ではないですよ。全社契約しているだけです。
東北地方は電波状況悪いのでドコモ選択が多いのでしょ。人口も少ないし
他社は圏外多いようですね。
431非通知さん:2010/10/20(水) 07:54:24 ID:xWAz1XsnO
ドコモショップでの頭金は一括で買えば払わなくていいんですよね?
432非通知さん:2010/10/20(水) 08:35:32 ID:js5zEd+I0
日本語の勉強からだな。
433非通知さん:2010/10/20(水) 08:36:52 ID:9yt9wMe8O
分割払いでもないのに頭金を取る会社なんてあるのかな?
434非通知さん:2010/10/20(水) 08:41:56 ID:JYw+vlQG0
>>413
お客様相談室が、まともなら、インフォメーションセンターの指導も行き届いているはずなんだが、やってみる価値ありだな。
しかし、ドコモがインフォメーションセンターがサポートから逃げているのは、困るな。
iphoneのような多機能端末が、今後増えてくると思うが、
複雑さうえに、トラブルが増えてくるので、どれだけサポートできるかが、顧客満足度に繋がるのだが。

>>391
もと電電公社には、↑無理か・・・

>>354
課長が、正社員ではないのか
多機能端末でトラブル続出すると、ますます顧客放置だな・・・

>>359
ゴネまくりも、本人OKなら、やってみる価値あるが、そこまでしないと動かないドコモもどうか。
トラブルを追い払えば、9割の顧客はあきらめるし、契約時に2年の縛りがあるから、すぐに他社に乗り換えることもできないからな。
それが、ドコモの考えだろうね。
435非通知さん:2010/10/20(水) 08:45:32 ID:BYgsDOCp0
>>396
機種変時にどうやったらポイントが無くなってしまったのか詳しく書いてほしい。
普通はお店で「○○円分ポイントを使って」と言いますよね?

ちなみにマピオンで検索したら地図でした。地図のクイズでポイントが無くなる?

>>415
気になりますよね。
436非通知さん:2010/10/20(水) 08:51:50 ID:js5zEd+I0
>>435
ドコモポイントじゃなくて、マピオンがやってるポイントだろ。
437非通知さん:2010/10/20(水) 08:56:13 ID:BYgsDOCp0
>>436
おおっ、そういう事ね。
ありがとう。
438非通知さん:2010/10/20(水) 12:44:57 ID:5I77qEpv0
>>354

広島地検またメモ廃棄 証拠隠滅容疑で弁護側が検事告発
2010年10月20日

介護の必要な母親を放置して死なせたとして、保護責任者遺棄致死罪に問われた広島市の被告女性(49)の裁判で、
弁護側が広島地検に取り調べメモを開示するよう求めたところ、地検が「廃棄した」と回答していたことが20日、
弁護側への取材でわかった。弁護側は4月、被告と目撃者の取り調べを担当した検事2人を証拠隠滅容疑で広島地検に告発したという。

 広島少年院の法務教官らによる在院少年への暴行事件を巡る公判でも、同地検の取り調べメモの廃棄が発覚し、
弁護側が最高検に調査を申し入れている。

 起訴状などによると、被告は2007年7月中旬ごろから、寝たきりの母親(当時77)を自宅軒下で生活させ、
極度に衰弱しているのを知りながら、少量の飲食物を与えるだけで医師の診察も受けさせずに放置。8月21日ごろ、
栄養消耗症や熱中症で死亡させたとされる。

 弁護側によると、公判前整理手続きが続いていた今年4月、供述の任意性を問うため、被告と目撃者の取り調べ
メモの開示を地検に請求したが、「廃棄しており、存在しない」と回答があったという。

 事件は裁判員裁判で審理される予定。弁護側は「検察の都合のいいようにされるのは許されない」と批判している。

 広島地検は朝日新聞の取材に対し、「(非公開の)公判前整理手続きの内容なので、回答できない」としている。

http://www.asahi.com/kansai/kouiki/OSK201010200030.html

非常に悪質だ!


検察のように、証拠隠滅で顧客泣き寝入りか?
439非通知さん:2010/10/20(水) 13:43:42 ID:wRJK2fhr0
>>438
質問スレですので、次の方〜!!
440非通知さん:2010/10/20(水) 15:55:38 ID:ZZRLcYRpO
オークションで新品の携帯を購入しようと思います。

注意する点を教えて下さい!
441非通知さん:2010/10/20(水) 16:06:28 ID:wRJK2fhr0
>>440
Q1. オークションで新品の携帯を購入しようと思います。
A1. お勧めできません。

ですが、携帯電話の製造番号は書かれていますか?
15桁の製造番号で利用制限を受けているか確認してください。

ネットワーク利用制限確認サイト
http://nw-restriction.nttdocomo.co.jp/search.php

分割の支払いが完了していない場合は出ない場合もあります。
オークションで販売後支払いをしない場合もありますが、最低限確認してください。

お勧めできませんので、自己責任でお願いします。
442非通知さん:2010/10/20(水) 16:29:15 ID:UNIku3k5O
P905が好きなんだが、今のうちに何台か奥で買った方がいいのかな?
443非通知さん:2010/10/20(水) 16:37:36 ID:mtmQKVDa0
『携帯電話の留守電(伝言メモ)が20秒以内って短すぎませんか?』

担当者 ドコモのサービスで伝言メモ機能を提供させていただくにあたりまして、ドコモで検討したうえで、最適という時間が20秒ということで伝言メモとして設定されたものです。

──20秒だと、緊張してうまくしゃべれずに、時間内に収まらないことがよくあるんですが。

担当者 はい、その場合はまたお電話をかけていただければ、次の伝言メモに録音することができますので。

──どうして20秒に設定したんですか?

担当者 特に理由というのはございませんで、ドコモで検討した結果20秒という時間に設定し、サービスを提供させていただいております。

──20秒と決める時に、担当社員でシミュレーションしたとか。もしくは、20秒っていうのがメモリーの容量の問題とか言うんなら、まだ納得がいくんですが。

担当者 申し訳ございません、ドコモのサービスの運用については、お客様へのご案内はできない内容になっております。

──20秒にした理由は秘密なんですね?

担当者 申し訳ございません。

とにかく教えられないの一点張り。もうこうなったら意地だ。ソフトバンクお客様センター総合案内にも同じ質問をぶつけてみた。

担当者 ......はい、そちらは当社の設定でございまして、(20秒以内という設定の)決め方については特にご案内しておりません。

──さっきドコモにも同じ内容を聞いたんですけども、なぜか秘密なんですよね。それってなんでですか?

担当者 社内的な内容によりますので、ご案内している情報ではございません。

──「社内的な内容」ですか......(あきれ気味)。

担当者 はい!
444非通知さん:2010/10/20(水) 16:44:34 ID:wRJK2fhr0
>>442
Q1. P905iを、今のうちに何台かオークションで買った方がいいか?
A1. 好きなのでしたら幾つでもどうぞ

色違いで全色揃えるのはどうでしょう?
気分によって、SIMカードを差し替えてお好きな色でお楽しみいただけます。

ドコモショップへ行って外装交換をしても色は変えてもらえませんので
445非通知さん:2010/10/20(水) 16:45:25 ID:wRJK2fhr0
>>443
質問スレですので、次の方〜!!
446440:2010/10/20(水) 17:54:23 ID:ZZRLcYRpO
>>441
ありがとう。
447非通知さん:2010/10/20(水) 18:02:30 ID:UNIku3k5O
>>444
サンクス。
全部ですか…
全部色を持ってる人いるのか(笑)
448非通知さん:2010/10/20(水) 18:05:49 ID:wRJK2fhr0
>>447
いないだろ〜全色は〜。
449非通知さん:2010/10/20(水) 18:24:03 ID:UNIku3k5O
>>448
そうだよな〜(笑)
予備にホワイトが欲しいかな?
450非通知さん:2010/10/20(水) 18:32:46 ID:js5zEd+I0
>>448
>>449

ウザい。
451非通知さん:2010/10/20(水) 18:33:25 ID:u7UJYhh8P
>>440
オークションの場合入手経路が不明なのでお勧めしません。>>441さんの言う
通り空白ロムでワンセグにでも使うのならばいいですが、回線使用する場合、
購入時ロック端末に無くても後でロックされる危険性もある。
452非通知さん:2010/10/20(水) 18:53:51 ID:+zP+9QKD0
>いないだろ〜全色は〜。

まさに、色黄違いだな。爆
ドドメ色ってのもああるのか?
俺のは黒光りしてるけど・・・大爆
453非通知さん:2010/10/20(水) 21:39:10 ID:UNIku3k5O
>>452
予備にホワイト、ゴールドを買おうかな…
454非通知さん:2010/10/20(水) 22:05:40 ID:FbVxsDFB0
質問以外の雑談はそろそろどっか行ってくれ
455非通知さん:2010/10/20(水) 22:34:07 ID:YdzY8FIO0
ドコモ関西のお店で、

-----------------------------------------------------------------------------
「これから、3回目の説明を行います。納得されない場合は、お引取りください。
 お引取りされない場合は、営業妨害として、警察を呼ばさせていただきます」
-----------------------------------------------------------------------------

ドコモショップ 副店長 有副 哲 さん

副店長からは、液晶の故障は、すべて有償保障になるとの説明。

こちらからは、通常の使用の範囲内であれば保障対象と、ドコモは定義しているでしょ?と説明。

副店長からは、液晶が故障するのは通常の使い方ではありえない、異常な外圧がかかった為であるとの説明

こちらからは、外部がこわれていない・大きな傷が無いのに、なぜ、外圧が原因で、内部に異常がおきたと断言できるのかと質問

女性店員からは、こちらに打跡がございます(ものすごく小さな傷が、画面部ではなく、ボディー側面に)

こちらからは、それが原因で液晶が故障したとおっしゃるのですか?そうであったとしても、通常の使用の範囲内の落下等の傷では?メーカー試験の想定内では?

女性店員からは、その傷が原因で液晶が故障したかどうかはわかりませんが、ありえます。ドコモとしては、落下しないようにお使いくださいと申し上げます。

副店長からは、画面に、ペン先くらいの1点に力が加わるような場合があると説明。

こちらからは、そうであれば、その1点の画面上の外部アクリルパネルにひびもしくは変形後の白色跡ができるのでは?と説明

副店長からは、どうかわからないが、外圧で液晶が故障することはありうるとの説明

こちらからは、ありうるとのご主張であれば、部品もしくは組み立て上の欠陥により、故障もありうると説明
456非通知さん:2010/10/20(水) 22:35:23 ID:YdzY8FIO0
副店長からは、メーカーのテストでそういうことはありえないし、あれば、すべてのお客様がなっていて、リコールになっているはずと説明

こちらからは、品質にばらつきがあり、少数ではあると思うが、リコール以外にも、一部の製品だけに欠陥もあるはず。
       もし、すべての製品が、完璧の製品と言い切れるのであれば、メーカー保障や無償修理は不要なはず。

副店長からは、もう、平行線でございます。有償修理か、それがご納得できないのであれば、お引取りください。

こちらからは、通常の使用の範囲内の使用であったかどうか、話の結論が出ていない。

副店長からは、いや、話の結論は出ています。話は、有償修理か、それがご納得できないのであれば、お引取りください。
       これで2回目でございます。3回目でお引取りいただかない場合は、営業妨害として、警察を呼ばさせていただきます。

ドコモからは、どうされますか?お引取りいただきますか?それとも警察を呼ばさせていただきますか?

副店長からの承諾をいただいたうえで、掲載させていただいていおります。
ドコモとしての対応であるとの事です。

ドコモって、どこも、こんな感じですか?

457非通知さん:2010/10/20(水) 22:38:11 ID:sIsL3ZT6O
>>455
ウザいので余所でやって頂けますか?
458非通知さん:2010/10/20(水) 22:52:19 ID:PQ8uHLVu0
>>455
>>456
携帯のボディーが割れてるとか、潰れてるとかでは無くて?
激しい損壊なら、明らかにアウトだけどね。
そうでないのであれば、店として、もうちょっと別の方法もあっただろうに。

警察呼ぶぞ!って対応が本当なら、そういう人を副店長として置いておくのもどうかと。
店で暴れたとかであれば、ともかくね。

警察呼ぶぞ!も含めて、本社に電話してみたら?
459非通知さん:2010/10/20(水) 23:07:58 ID:eVL3/y1U0
>>456
お客様相談室へ
460非通知さん:2010/10/20(水) 23:10:24 ID:DuPhCBCt0
有償修理になるか、無償修理になるかの判断だろ?
どっちか、よく、わからないケースだから、突っぱねろと上から言われたと思うけどさ、
客が納得しないからといって、警察呼ぶぞ〜は、いくらないんでも、無いだろうな
こういう場合はどーすりゃいいのかね?????
そもそも、こういうケースで営業妨害が通用するのかどうか
461非通知さん:2010/10/20(水) 23:15:51 ID:DuPhCBCt0
お客様相談室へかけたら、
営業妨害って、
警察呼ばれるんじゃねw
462非通知さん:2010/10/20(水) 23:20:45 ID:XORinNznO
ドコモショップ(に限らないとは思うが)の店員は、本当に対応がひどい人がいる。直営じゃないから仕方ないと思うが人によって差がありすぎる。
昔ディズニーランドのスペースマウンテンで傘を落としてしまった。それをスタッフに伝えると迷う事なくすぐに、代わりに新品のミッキーの傘をくれた。
何も同等のサービスは求めないから、物を売り付けるだけじゃなくもう少し接客態度を考えてほしい。
463非通知さん:2010/10/20(水) 23:27:45 ID:Sxayit5R0
機種などの質問とは全く関係ありませんがクロッシイないし4G携帯になるときは今までのFOMAエリアとは全く互換性が無いのでしょうか?
また1から全国の基地局を設置しなおしなのですかね?
464非通知さん:2010/10/20(水) 23:31:24 ID:DuPhCBCt0
ディズニーは、大暴れでもしない限り、警察呼ぶとか無いだろうな。
万引きとかは、他の方法を取ると思うな。
痴漢とかはわからないけどw

一方で、NTTドコモは、客が、店員の説明に引き下がらない場合は、警察を呼んで、脅すってことか?

同じサービス業で、この差はどこから?
465非通知さん:2010/10/20(水) 23:37:02 ID:Sxayit5R0
ID:DuPhCBCt0
お前何がしたいの?
466非通知さん:2010/10/20(水) 23:43:14 ID:sxKIoiaG0
>>465
愚痴
467非通知さん:2010/10/20(水) 23:44:10 ID:p/8pWp7M0
その差か?
もと電電公社だからだよ。

Docomoってのは、もとは電電公社ってお役所で、今も、その体質が抜けていないからだよ。
彼らには、顧客目線で見たり、考えたりできないんだよ。
めんどくさいことがあれば、追っ払う。
考えは、役人と一緒。

納得いかなくて、ゴネて、警察呼ぶ店なんて、Docomoのほかには聞いたこと無いぞ。
468非通知さん:2010/10/20(水) 23:46:42 ID:wRJK2fhr0
>>467
そんなことねえよ、SBMでもっとひどい対応されたぞ!
勝手なこというな!
469非通知さん:2010/10/21(木) 00:04:50 ID:Y98hoLlEP
どう見ても自分が気付かない内にどこかにぶつけた、な感じだな
470非通知さん:2010/10/21(木) 00:06:16 ID:QvsnkUN3P
いや、ズボンのケツポケでしょ。
471非通知さん:2010/10/21(木) 00:20:29 ID:SQ9l0ZRe0
もと国営企業とは、どんなものか、これを見て、お勉強しなさい

「沈まぬ太陽」
http://www.youtube.com/watch?v=F2-c8-EsRd0
「日航ジャンボ機墜落事故」
http://www.youtube.com/watch?v=ReowcEJu81I

ドコモって、どこも、こんな感じでしょ?
472非通知さん:2010/10/21(木) 00:23:56 ID:+XCx8LSIP
携帯電話ショップなんかどの会社でも同じだよ。モンスター加入者とみなされてるんだな。
ドコモショップの名前なんて言うの? 副店長の名前出したのだからショップの
名前どこのドコモ?
473非通知さん:2010/10/21(木) 00:25:57 ID:fJcjU3hh0
銀河に脱庭しようと思うんだけど、
ネットで銀河の本体価格がデビュー割込み34000円って出回ってるけど、これにチェンジ割で10500円って適応するんだよね?
474非通知さん:2010/10/21(木) 00:27:19 ID:+XCx8LSIP
>>455
これのドコモ版スレ立てたらっどうですか? ここは質問スレなので。
【au】au苦情あれこれ【KDDI】 part8
475非通知さん:2010/10/21(木) 00:29:30 ID:cnmFOuzE0
>>473
476非通知さん:2010/10/21(木) 00:29:31 ID:yHVDsmJo0
昨日マピオンポイント消された件で書き込みしたものです。

マピオンが今後同様のことがある可能性があるということで
調査チームを立ち上げて下さり、データ復旧ができる見込みが
たったと夜に連絡がありました。
1週間程度でなんとかなるということでした。

ドコモの対応とは大違いで、ある意味驚きました。

ドコモショップは上から指導が入ったようで、
昨日のような高圧的な態度はなくなりましたが、
またいつどうなるかわからないという不安はあります。
477非通知さん:2010/10/21(木) 00:37:45 ID:i426hXYo0
クレームスレでやってくれ
いい加減うざい
478非通知さん:2010/10/21(木) 00:40:06 ID:gT7nAY7Z0
もと国営企業とは、どんなものか、これを見て、お勉強しましょう

「JR福知山線脱線事故 2005年4月25日」
http://www.youtube.com/watch?v=VfLRgUl8D0c

「JR西日本、公述人になるよう働きかけ」
http://www.neworldjp.com/Show/35105/

もと国営企業とは!
479非通知さん:2010/10/21(木) 00:42:15 ID:92PgRpaB0
>>473
誤:銀河に脱庭しようと思うんだけど
正:脱庭して茸の銀河にようと思うんだけど
480非通知さん:2010/10/21(木) 00:47:34 ID:cnmFOuzE0
>>476
そもそもどういう手違いだったのか結局書かないまま、
不満だけ書き連ねる。ホントウザいわ。
481非通知さん:2010/10/21(木) 00:50:58 ID:x3NYxS6C0
>>479
略(ぐるぐる茸は長時間見続けると酔うよね)
482非通知さん:2010/10/21(木) 00:51:03 ID:gT7nAY7Z0
>>476
「またいつどうなるかわからないという不安はあります。 」

今おきたことではない
その店舗だけではない
企業体質
もと国営企業の

「昨日のような高圧的な態度」

まるでお役所
483非通知さん:2010/10/21(木) 00:57:41 ID:RqP0rWfZ0
お客様が、文句をタレれば、警察を呼ぶ店長もどうかと思ったが、
それは、元国営企業という企業体質だったんだね。

NTTドコモってこわいね(;;)
484非通知さん:2010/10/21(木) 01:06:50 ID:pwg9zW5EO
スズキに電話すると「この通話は録音されます」という音声が流れる
言葉を選び乱暴になれない自分がいた
DoCoMoも録音していることを告げるだけで大部改善されるはず
485非通知さん:2010/10/21(木) 01:07:40 ID:cnmFOuzE0
告げてるけど。
いまどき告げてないサポート電話のほうが珍しいと思うけど。
486非通知さん:2010/10/21(木) 01:17:32 ID:QfRRe/xzO
ドコモショップは客がそこそこ居るから大概待たないとダメでウザイ。
auショップはガラガラですぐに対応出来るからありがたい。
メインはドコモ、通話用au
487非通知さん:2010/10/21(木) 01:32:46 ID:30vfCwlg0
>>476
で、どういう手違いだったの?
言えないのは自分に非があるのを隠すため?
それとも嘘?
488非通知さん:2010/10/21(木) 01:42:48 ID:pwg9zW5EO
>>485
ならDoCoMoの電話側は大丈夫だね。
あとは店内の会話の録音。苦情主は自分で録音することでDoCoMo側の横暴を減らし対応の間違いを証明できる
489非通知さん:2010/10/21(木) 02:31:10 ID:OBnrBHZx0
急に圏外になってしまって、1時間くらい経つんだけど、原因とか分かる方いらっしゃいませんか?
いつもは問題なく使えてるんですが・・・
490非通知さん:2010/10/21(木) 02:38:54 ID:W4v5AM6G0
圏外治らない!何でなの?
491非通知さん:2010/10/21(木) 02:41:43 ID:OBnrBHZx0
FOMAカード入れ替えて前の携帯に戻しても圏外でした。
492非通知さん:2010/10/21(木) 02:42:54 ID:gyu0lKsl0
493非通知さん:2010/10/21(木) 02:43:42 ID:/2zwO0lN0
多摩でずっと圏外。
ツイッターでは工事と言われてる
494非通知さん:2010/10/21(木) 02:46:55 ID:OBnrBHZx0
>>490,492,493
自分多摩に住んでます!!
工事の該当時間のようでした

碌に調べず質問してしまいました
本当にありがとうございます
495非通知さん:2010/10/21(木) 03:04:26 ID:eLaGN7X30
ああ、俺だけじゃなかったのか
安心した
でも何故かPCの前だけフルになる件w
どういうこったw
496非通知さん:2010/10/21(木) 03:34:03 ID:vjbPwuYa0
いい加減圏外うざい
ちなみにあたしも多摩
497非通知さん:2010/10/21(木) 06:55:03 ID:Ne0kXWJB0
今、普通のドコモのガラケー持っていて、電話は電話機能のしっかりした
ガラケーでこれからもやっていきたいのですが、

今度でるスマートフォンが欲しくなりました。
それで、wifiで使いたいと思うのですが、
もちろん、単体で売っていませんよね。

そうすると、ガラケーからスマートフォンに機種変して、
FOMAカードを差し替えるだけでOKでしょうか?

何か、ガラケープランとスマフォプランで相互乗り換えする際に、
契約上の不都合とか生じる可能性ありますか?
498非通知さん:2010/10/21(木) 07:13:38 ID:0C5SCbnt0
今F-04Bを発売日購入の2年分割で使用中。で、月末にSC-02B購入しようと
思ってるんだけど端末2台まで分割おkなんだよね?どっちかを一括で支払い
しないと無理かな?

大丈夫だったとして、冬の棒茄子で分割の残りをまとめて現金支払いってできるんかな??
499非通知さん:2010/10/21(木) 07:26:04 ID:wnLYFfMc0
>>498
規約上は2台までだが審査がある。延滞してなければ大丈夫。
途中で一括返済はドコモショップへ行けば可能。
500非通知さん:2010/10/21(木) 07:28:28 ID:0C5SCbnt0
>>499
ありがとう☆
ケータイから購入確認画面出したら分割おkって表示やったから大丈夫かな
501非通知さん:2010/10/21(木) 09:03:48 ID:4SDJujFV0
8時ぐらいに急に携帯止められたのですが
いつまでに払わないと止めますよっていう警告も来てないのに
急に止まることってあり得ますか?

障害かなんかかなぁ
502非通知さん:2010/10/21(木) 09:09:55 ID:doXo0GQr0
払ってないんだったら払え。以上。
503非通知さん:2010/10/21(木) 09:10:54 ID:4SDJujFV0
せめて25日以降にしてくれないとはらえねぇべ・・・
504非通知さん:2010/10/21(木) 09:33:00 ID:8EFl+SEh0

警察呼ばせて、それを撮っておいてさ、アップしてやれよ。
そんで、警察も書類作成するからさ、それもアップしてやれよ。

どっちがわるいか知らんけどさ、店のもの壊したとかならともかく、
クレームを言って、警察呼ぶなんて、聞いたことがないぞ。

警察を呼ぶドコモを、ドコモユーザーの皆さんに知らせてやれよ

ドコモショップって、こういうお店なんですよって。
クレーム言って、客側が折れなければ営業妨害にされるのだと。

知らせてやれよ。
505非通知さん:2010/10/21(木) 09:37:15 ID:vr3SsBHQO
CMとかに爆笑問題とか派手なタレントに巨額なお金を使わなくていいから、その分顧客サービスをもっと改善してほしい。
物を売り込むための店員しかいない。
506非通知さん:2010/10/21(木) 09:48:21 ID:JXSU35r70
質問です。

新規で持とうと思っているのですが、何台まで持てますか?
(自分名義)

新規購入は本体代金0円の物のみ購入です。

一日に何台まで新規契約できるのか。

上限数まで契約したいのですが、恐らく支払い実績がないと新規で難しいと思うので、
何カ月たてば次の新規契約ができますか?




507非通知さん:2010/10/21(木) 09:51:44 ID:KKiDE3lR0
>>505
普通だろ?
508非通知さん:2010/10/21(木) 09:54:05 ID:vr3SsBHQO
ってか、保証期間内の液晶のトラブルで、携帯を交換してもらったこと2回あるよ。
509非通知さん:2010/10/21(木) 10:06:15 ID:NFU3ZdjT0
>>505
サルくらいしかCMに出せないキャリアに謝れ
510非通知さん:2010/10/21(木) 10:08:15 ID:FKlN/lDLO
wiーfi機能はパケ放題とは別料金をとられますか?

やろうとしたら通信を切り替えるとか出てきたので…
511非通知さん:2010/10/21(木) 10:09:20 ID:OAMgeXJOO
今月の料金確認したら他社接続通話料金ってのがあって無料通話からひかれてなくて通話料金上乗せになってんだけどこれ何?
どの通話でも無料分から引かれるんじゃないの?
512非通知さん:2010/10/21(木) 10:22:04 ID:JXSU35r70
2in1オプションを付けて、BナンバーをMNP特価の踏み台に出来る。

と書いてあったのですが、Bナンバーを解約するときに違約金はかからないのでしょうか?
513非通知さん:2010/10/21(木) 10:33:43 ID:doXo0GQr0
>>511
海外パケ・ホーダイの通信料、iモードなどの情報料、
DCMX mini、ドコモケータイ払い、コレクトコール(106)、
電報(115)、電話番号案内(104)の案内料、
他事業者提供の国際電話、(0570)(0180)から始まる電話番号などは、
基本使用料に含まれる無料通信分の対象外です。

>>510
かかりません。
ホームU利用ならその月額がかかります。
514非通知さん:2010/10/21(木) 10:38:05 ID:zF8z4+GwO
携帯が傷だらけで新品にしたいのだが
せっかくだから踏んづけてぶっ壊し携帯保証サービス使おうと思ってます!

こんなことアリですか?
515非通知さん:2010/10/21(木) 10:53:37 ID:92PgRpaB0
>>514
踏んづけてぶっ壊しても新品にはならないから。
5250円負担して交換して貰える端末はリニューアル品と言う
中古修理品(外装も交換済みなので見た目は新品っぽい)。
516非通知さん:2010/10/21(木) 10:55:04 ID:doXo0GQr0
>>514
新品にはならない。
外装交換でよくないか?
517非通知さん:2010/10/21(木) 11:09:36 ID:KKiDE3lR0
>>514
Q1. 保証サービス使おうと思ってます!
A1. やめてください。

5,250円負担:踏んづけて携帯保証サービス
4,100円負担:外装交換

PS:保証サービスは「新品」ではありません。
外装のみ新品、内部はチェックした他人の基盤のリテール品です。

正直、>>514お前に良心は無いんだな。
518非通知さん:2010/10/21(木) 11:20:40 ID:8EFl+SEh0
>>508
店舗の判断らしいよ
いい加減だね
有償となった顧客は、どう思うのかという観点で、顧客を見ることができないドコモ

>>517
ドコモは、顧客目線のお店とは、到底思えません
519非通知さん:2010/10/21(木) 11:22:15 ID:zF8z4+GwO
>>515
>>516
>>517
知らなかった!
ありがとう!
外装交換しますm(_ _)m
520非通知さん:2010/10/21(木) 11:25:08 ID:KKiDE3lR0
>>519
大事に使ってください。
521非通知さん:2010/10/21(木) 11:32:26 ID:g1cSxYTE0
>>504

ドコモ関西 お客様相談室の見解

あくまでも店舗での判断ですが、ドコモとしては、
お話が長引いて、平行線であり、営業に支障が出ていれば、
お客様にお引取りいただけない場合は、営業妨害として警察に通報させていただく場合もあります。
522非通知さん:2010/10/21(木) 11:44:04 ID:asMr6O790
要するに、ドコモの言うことに従わない(あきらめない)お客様は、
ドコモとしては、営業妨害ということにします。
そんで、警察に通報します。

だから、ドコモの言うことを聞きなさい。
修理代は、保障うんぬん関係なく、お客様負担ですよ。

言うことを聞かないと、警察呼びますよ

って事だろ?
523非通知さん:2010/10/21(木) 11:45:09 ID:cnmFOuzE0
>>517
リテール品て。
524非通知さん:2010/10/21(木) 11:53:34 ID:KKiDE3lR0
>>523
リテールじゃなかった?
docomoのカタログは、どこいた〜?
525非通知さん:2010/10/21(木) 11:55:59 ID:KKiDE3lR0
リフレッシュ品だった。
「リ」しか合ってない…。
526非通知さん:2010/10/21(木) 11:56:26 ID:p912Gz3M0
ヤクザ紛いの恫喝をしてくるような異常なクレーマーに対しては然るべき措置はあるもんだろ
527非通知さん:2010/10/21(木) 11:59:25 ID:asMr6O790
>>523
バルク品の対義語

>>517
いずれにしても、他人の部品の使いまわしとなると、
メモリー部品からの情報漏えいもありうるな。

完全なメモリー消去をめんどうで省いたり、忘れれば、アウト。
それで、不倫とかが発覚してしまうわけだな。

ドコモって、なんて怖い携帯会社なんだよ。
528515:2010/10/21(木) 12:04:44 ID:92PgRpaB0
>>525
リフレッシュ品が正しいね。自分も名称を間違えてた。
529非通知さん:2010/10/21(木) 12:06:01 ID:PLjXqVPl0
ドコモのほうが、ヤクザに近くね
安心保障うんぬんって、あってないようなものだろ?
顧客の使い方が悪いとか理由をつけて、お金を取るんだろ?

いかさま商売じゃね?
ぼったくり!
530非通知さん:2010/10/21(木) 12:13:03 ID:0Ucrs25R0
修理で、他人の部品使いまわしで、個人情報が流出しても、
「そういったことはありえません」って追っ払うだろうね。

どうせ、ドコモのことだろうから
531非通知さん:2010/10/21(木) 12:23:56 ID:atxMw/qD0
>>530
NTTドコモとは・・・
トラブルがおきて、相談すれば、対応はこんな感じですよー
  ↓
>>455-456
532非通知さん:2010/10/21(木) 12:24:55 ID:KKiDE3lR0
その書き込み、いくらもらえるの?
1レスで計算・文字数・時給?
533非通知さん:2010/10/21(木) 12:30:11 ID:WnY+Wd5F0
クレーマーは他スレでやれよ
邪魔臭くてしょうがない

以下質問をどうぞ
534非通知さん:2010/10/21(木) 12:37:24 ID:gsS/b0xQ0
>>527

ドコモって、他人の携帯の部品を使いまわししていたんだ。
個人情報流出とか怖いよね〜

ドコモ使っていて、すごく不安になってきたよ。
535非通知さん:2010/10/21(木) 12:45:19 ID:Qhq7EnKB0
>>531>>534
個人情報の流出があった場合、
すばやく初期段階で対応して、被害を最小限に食い止めることなく、

放置したり、隠したりする、ドコモの組織体質からすれば、
手遅れで、被害が拡大して、手に負えなくなるように思えるのだが。

他人の顧客の部品使いまわし自体もおそろしいことなのだが。

ドコモって、そう考えると、おそろしい
536非通知さん:2010/10/21(木) 12:58:02 ID:Qhq7EnKB0
ドコモ
ケータイデータお預かりサービス 月額¥105
http://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/data_security/

これで、もし、大量の個人情報が、一気に流出したら・・・
数十万人の規模?
数百万人の規模?

ま、携帯電話の中身がすべて、流出するわけですわ。
ご近所に恥ずかしくて、顔が見せれなくなるかも。

いい加減なことばかりしている会社が、こういうサービスをしていることを考えると、不安ですな〜
537非通知さん:2010/10/21(木) 13:03:25 ID:KKiDE3lR0
>>536
クラウドって、なんだか知ってる?
538非通知さん:2010/10/21(木) 13:09:04 ID:vr3SsBHQO
>>521
よく、営業に支障が出ると言いますが、修理の相談に答えることも営業ではないのでしょうか。
539非通知さん:2010/10/21(木) 13:12:38 ID:+XCx8LSIP
>>506
質問に誰も答えないので、お答えします。
個人契約の上限回線契約数は5回線です。但し新規契約の場合以下の条件などあります。
1.併売店での契約
新規は2回線までです。3ヶ月後に追加契約可能になります。
2.Docomoショップで契約の場合
最初の新規2回線は1.と同じ。追加で3回線を契約する場合、同じ日でも
1回線につき5万円の預託金を現金で預ければ追加可能です。MNPで追加する
場合でも同じです。
つまり最初の2回線は併売店でも契約可能。残り3回線を追加する場合はDocomo
ショップであれば可能。
540非通知さん:2010/10/21(木) 13:13:18 ID:MobPqte10
iモードで月額登録してるのってパソコン上で解約できないんですか?
541非通知さん:2010/10/21(木) 13:13:56 ID:QJWSxM5QO
>>534
ドコモに限ったことではない
542非通知さん:2010/10/21(木) 13:16:45 ID:+XCx8LSIP
>>512
以下のスレへどうぞ。
即解機種変の考え方42回線目
543非通知さん:2010/10/21(木) 13:17:07 ID:r5VdL2XJ0
>>536

こちらは、ファイル交換ソフトでの流出ですが、
★ 個人情報流出の恐ろしさ ★

2006年に、三洋電機社員の彼氏が社内データを保存していたPCでShareを使い、
欄検眼段かキンタマウィルスに感染し、ファイルが流出。
さらに、彼女がM字開脚してマンコ開帳した写真も保存していたみたいです。

色々なサイズの画像が出回っていましたが、オリジナルは2288*1712の大判サイズです。

彼女が横になってお尻をアップで撮影した写真がバーガーに似ている事から
「ケツ毛バーガー」と2ちゃんねるで話題となりました。

mixiに本名を登録していたことから、彼女が入ってたmixiのコミュニティに流出写真を貼り付け、
その影響でmixiが大量のID削除という事件も報道されました。

http://www.j-cast.com/2006/10/10003314.html


「大事な娘が、お嫁に行けなくなる!!!」ってならないように、
ドコモには、こういう事がおきないように、いい加減な企業体質を改めてほしいと思うのだが。
544非通知さん:2010/10/21(木) 13:24:20 ID:8disTyfC0
>>543
>2006年に、三洋電機社員の彼氏が社内データを保存していた

懲戒免職になったと聞いているが

人生オシマイ
545非通知さん:2010/10/21(木) 13:27:13 ID:KKiDE3lR0
>>543
三洋電機社員の彼氏に言ってください。






















質問スレですので、次の方〜!!
546非通知さん:2010/10/21(木) 13:27:36 ID:mnXBZxSI0
禿儲が暴れているんですね、分かります(・∀・)ニヤニヤ

では、次の方、テンプレ熟読の上どうぞ。
547非通知さん:2010/10/21(木) 13:33:06 ID:KUQX6Nge0
娘にドコモの携帯を持たせているけど、とても、不安になってきたわ。
548非通知さん:2010/10/21(木) 13:38:05 ID:KKiDE3lR0
>>547
Q1. 娘にドコモの携帯を持たせているけど、とても、不安になってきた
A1. 娘さんからドコモの携帯電話を取り上げてください。

au・SoftBank・WILLCOMなど各種取り揃えております。
お近くの携帯電話販売店へ、お越しください。
心よりお待ち申し上げております。
549非通知さん:2010/10/21(木) 13:39:04 ID:3bo7tvKkO
虫酸が走るスレだな
550非通知さん:2010/10/21(木) 13:46:12 ID:KKiDE3lR0
>>549
Q1. 虫酸が走るスレだな
A1. いくつかの解決策をご用意しています。

1.胃薬を飲む
2.虫酸が走るコメントを「あぼーん」する。
3.このスレを見るのをやめる。

551非通知さん:2010/10/21(木) 13:48:22 ID:gq10xJL60
>>547
2年解約できないから、その間、そのヤバいdocomoの携帯を、どうでもいい坊主に持たせておけよ。
坊主の裸の写真なら、もし、docomoが流出させても、誰も見る奴いないから、大丈夫だろ?

大切なお嬢ちゃんには、安心・安全な au・SoftBank・WILLCOM を持たせておきな。
552非通知さん:2010/10/21(木) 13:59:50 ID:WnY+Wd5F0
釣りは放置しろよwww
553非通知さん:2010/10/21(木) 15:27:38 ID:OAMgeXJOO
>>513
(0570)(0180)から始まる電話番号は何で含まれないの?
国内にかけてるのに…
554非通知さん:2010/10/21(木) 15:33:05 ID:KKiDE3lR0
>>553
他事業者です。
555非通知さん:2010/10/21(木) 15:42:10 ID:mnXBZxSI0
>>553
仕様です
556非通知さん:2010/10/21(木) 16:05:19 ID:cnmFOuzE0
>>553
ドコモ網でまかなえる範囲をドコモ網利用するサービスでなく、ほぼ全体を他社(NTTコミュニケーションズ)の回線網で提供するサービスで、
厳密にはドコモがその利用料を代行請求してるだけだから。

コンテンツ利用に無料通話が適用されないのと同じ扱いになる。
またコンテンツと同様に、ドコモポイントの付与対象外でもある。
557非通知さん:2010/10/21(木) 16:21:23 ID:7Th5tv+00
>>547
>娘にドコモの携帯を持たせているけど

どこの娘だよ。
変態おやぢかよ、あんた。
558非通知さん:2010/10/21(木) 17:08:56 ID:QfRRe/xzO
>>557
そりゃ嫁さんとの子供の娘でしょ?
559非通知さん:2010/10/21(木) 18:00:15 ID:HRhBbqbHO
ご愛顧割って大体どれくらい安くなるの?ドコモのホームページ見たけど幅が大きくて・・・
560非通知さん:2010/10/21(木) 18:02:36 ID:am25qQsf0
ここの読んでいたら、ドコモの個人情報流出がこわくなったけど、
流出があったら、ドコモは何かしてくれるの?
561非通知さん:2010/10/21(木) 18:11:11 ID:mnXBZxSI0
>>559
文句言うな
>>560
禿儲が火病ってるだけだからスルーで
何かあったとしても、禿よりはマトモな対応できるから安心しろ
562非通知さん:2010/10/21(木) 18:55:19 ID:HRhBbqbHO
>>561
お前は何様だ!
563非通知さん:2010/10/21(木) 18:58:14 ID:rRcE8S1zO
>>559
端末の販売価格以上に割り引く事は出来ません。
564非通知さん:2010/10/21(木) 18:58:57 ID:nyhU5ZSP0
スマホのケータイ補償サービスって
来年2月から月額399円に値上げなんだな
565非通知さん:2010/10/21(木) 19:34:53 ID:IBEwLHcW0
>>562
ID:mnXBZxSI0 ですか?

お昼から板に張り付いている。

ドコモに詳しい
ドコモを擁護
ドコモ批判対策

= 工作員か? ドコモ社内から?
566非通知さん:2010/10/21(木) 19:41:01 ID:KKiDE3lR0
>>565
そういう推理好きのお前は

体は大人、頭脳は子供! コナンくんか?
567非通知さん:2010/10/21(木) 19:53:47 ID:WnY+Wd5F0
スルーしろよボケ
568非通知さん:2010/10/21(木) 20:01:23 ID:804MNrHM0
ドコモって雰囲気悪い〜
569非通知さん:2010/10/21(木) 21:29:42 ID:KKiDE3lR0
質問スレですので、次の方〜!!






570非通知さん:2010/10/21(木) 21:39:23 ID:pwg9zW5EO
携帯本体いつになったら安くなる?
新機種でも2万ぐらいで
571非通知さん:2010/10/21(木) 21:48:56 ID:KKiDE3lR0
>>570
Q1. 携帯本体いつになったら安くなる?
A1. 11月初旬に少し安くなるかも
572非通知さん:2010/10/21(木) 22:42:52 ID:hezNP7K1O
5年ぶりに携帯を機種変更しようと思うのですが、随分高いように感じます
DSや量販店などどこで買っても大きな差はないんですかね?それとも安いとこは格安で売ってるとこはあるのでしょうか?
573非通知さん:2010/10/21(木) 23:01:45 ID:6w4fdw0k0
>>572
あなたは5年間も本来払い終わっているはずの携帯本体の料金を
月々の料金の中から支払っているわけですよ。
574非通知さん:2010/10/21(木) 23:03:21 ID:6w4fdw0k0
月々の料金→月々の基本使用料
575非通知さん:2010/10/21(木) 23:17:19 ID:4SPrcLZx0
>>570
FとNに2万円台のがあるよ。
576非通知さん:2010/10/21(木) 23:20:11 ID:FzRUm0+t0







けいおん!劇場版総合スレッド








http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1287670522/l50
577非通知さん:2010/10/21(木) 23:23:58 ID:pwg9zW5EO
>>571
もしや誤解させてしまいましたでしょうか→現在出始めの新機種は5・6万ですが、それが近い将来以前の二万ぐらいに安く出るようになる見込みはありますか?
578非通知さん:2010/10/21(木) 23:24:18 ID:hezNP7K1O
>>573
できれば早く買い替えたいのですが、今まで地元の安い所で買ってました
しかし今は上京してきたのでどこで買おうかかまよってます、できるだけ安く買いたいのですが
無難にドコモショップで買う方がいいですか?
579非通知さん:2010/10/21(木) 23:38:24 ID:WnY+Wd5F0
>>577
前のようになるかどうかは中の人しかわかりません

>>578
買い増しスレがありますのでそちらでどうぞ
580非通知さん:2010/10/22(金) 00:10:11 ID:qs1MqQUu0
>>577
そんな売り方はもうやめました
581非通知さん:2010/10/22(金) 00:38:26 ID:yYUqQQ3gO
つい最近海外出張だったんだけど

国内パケホーダイ→加入
海外パケホーダイ→未加入(別途通信料発生)

で海外→日本に帰国した場合、パケホーダイが再び適応になるのっていつの時点だろ?
帰国した次の日の0:00(日本時間)からとか?
582非通知さん:2010/10/22(金) 00:45:10 ID:o/x4jTJwO
>>581
国内のネットワークを使うか国外のネットワークを使うかだろ
583非通知さん:2010/10/22(金) 00:46:27 ID:MErN/GkJ0
買い増しは1回やると一定期間規制されたりするのでしょうか?
584非通知さん:2010/10/22(金) 01:03:09 ID:xQF1e9Id0
>>583
規制とは?
585非通知さん:2010/10/22(金) 06:49:08 ID:fYCMoO/e0
>>583
分割だと審査降りないかも
一括なら金有る限りいける
586非通知さん:2010/10/22(金) 09:35:27 ID:x5st+SeU0
>>583
分割は審査が通った場合1回線につき2台まで
一括は>>585の言うとおり金があるなら何台でも可能

少なからずインセ云々あるかもしれないが
回線の契約に依存せずに「端末を買う」だけの行為になるから制約・規制は無い
587非通知さん:2010/10/22(金) 10:03:58 ID:hNHjLvkm0
出勤しました。
588非通知さん:2010/10/22(金) 10:14:34 ID:hNHjLvkm0
>>577
Q1. 近い将来以前の二万ぐらいに安く出るようになる見込みはありますか?
A1. ありません。

総務省の指導により、販売奨励金制度は廃止になりました。
各販売店は販売奨励金制度を利用して0円などの格安携帯電話を販売していました。
販売奨励金制度が廃止されている状況では、ありません。

ですので携帯電話会社は、基本料金を下げてご利用して頂き易くしました。
docomoではバリュープランがそれにあたります。
購入時に、高くなってしまいますが月々の支払いで、元が取れるようなっています。
589非通知さん:2010/10/22(金) 10:20:42 ID:hNHjLvkm0
>>581
Q1. 帰国時、パケホーダイが適応になるのっていつの時点だろ?
A1. 国内の基地局のエリアに入った後のパケット通信からです。

時刻では無く、海外の基地局と通信した分についてです。
海外の通信は大変高額になっておりますので、
海外パケホーダイに加入していただけますよう強くお勧めします。
590非通知さん:2010/10/22(金) 10:24:40 ID:zunCefXiO
コンビニで売ってる電池の充電器は充電量が少ない気がするのですが、みなさん使っていますか?
591非通知さん:2010/10/22(金) 10:29:26 ID:yx53VakY0
592非通知さん:2010/10/22(金) 10:34:14 ID:hNHjLvkm0
>>590
Q1. 電池の充電器は充電量が少ない?
A1. 電池の電力が少ないです。

スレ違いですが、乾電池にも消費期限があります。
簡単に言うと、新鮮な電池は電力がたくさんあります。
新品でもすっと置いてある電池は電力が減っているのです。

コンビニなどで売られている電池式充電器は電力が減っている可能性があります。
緊急時にお使いになる商品で、日常的に使用する商品ではありません。
593非通知さん:2010/10/22(金) 10:34:33 ID:xQF1e9Id0
>>590
それは、やむを得ない時の非常用で常用する様な代物じゃない。
頭の良い人なら正規品のFOMA補助充電アダプタを使います。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/index.html

「電池パック安心サポート」
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/service/default/battery_pack/index.html
594非通知さん:2010/10/22(金) 12:20:11 ID:Nl5g9GE60
電池パックは1年くらいしかもたないですよみたいな言い方されたんだが
本当にそんなにもたないんだろうか?
中身はエネループの単4が3個入ってるのかなと思ってたんだが
595非通知さん:2010/10/22(金) 12:33:12 ID:ZrLSDNRf0

docomoともう一台で2台を使ってます。
docomoはほとんど使わず、いざというときのためで、
ときどき通話するくらいです。
できるだけdocomoの料金をおさえたいんですが、
どんな料金プランが良いでしょう。
スレ違いでしょうか。
教えていただけるとありがたいです。
596非通知さん:2010/10/22(金) 12:40:28 ID:ZLATyFwx0
>>594
Q1. 電池パックは1年くらいしかもたない?
A1. 使い方によります。

電池パック(携帯内蔵充電池)は、継ぎ足し充電をすると1年で使えなくなります。
一番いいのは、ピーと音が鳴るまで使って充電するということを繰り返すですが…。
現実的ではありません。

私事ですが、充電池を2つ購入して使い切ってから充電するようにしています。
4年以上使っています。
597非通知さん:2010/10/22(金) 12:43:22 ID:ZLATyFwx0
>>595
Q1. どんな料金プランが良いでしょう。
A1. 「プランSS」というプランがあります。

もし、docomoの新しい機種に交換する場合、
「メール使いほーだい」プランが、780円/月の基本料金で利用できます。
598非通知さん:2010/10/22(金) 13:49:41 ID:rHnzXF3rO
>>597
メール使い放題プランは、iモードとパケ放題入らないといけないでしょ?
599非通知さん:2010/10/22(金) 13:53:09 ID:ZLATyFwx0
>>598
docomoはほとんど使わず、いざというときのためで、
ときどき通話するくらいです。
できるだけdocomoの料金をおさえたい

とあったので。
600非通知さん:2010/10/22(金) 14:05:13 ID:xQF1e9Id0
>>599
「メール使いホーダイ」はセットプランの名称なので
君が言いたいのは「タイプシンプルバリュー」だな。

多少でも通話するなら「タイプSSバリュー」の方が良い。
601非通知さん:2010/10/22(金) 14:09:51 ID:ZLATyFwx0
>>600
勉強になりました。
602非通知さん:2010/10/22(金) 15:11:27 ID:z6eYLf2y0
>>600
メール多い & 多少通話
ですと、
「タイプシンプルバリュー」  「タイプSSバリュー」のどっちでしょう
603非通知さん:2010/10/22(金) 15:20:05 ID:ZLATyFwx0
>>602
Q1. メール多い & 多少通話のお勧めプラン
A1. 「タイプシンプルバリュー」が良いかと

「タイプシンプルバリュー」の「メール使いホーダイ」のセットプランが良いかと
添付データのパケット込みです。780円+315円で
デコメ・写真・動画の、パケットが込みでご利用いただけます。
604非通知さん:2010/10/22(金) 15:21:28 ID:xSUOBjQ10
>>602
具体的にどれくらいの時間通話するのか書かないと答えようがない
自分でどちらがいいか計算が出来ないなら交互に入って比べたらw
605非通知さん:2010/10/22(金) 15:28:32 ID:z6eYLf2y0
>>604
ですね

自分が主に使う回線はメール主体で通話はおまけなんで
「タイプシンプルバリュー」の「メール使いホーダイ」のセットプランだと思います。

ただ、もうひとつの回線は通話もある(したくないが返信せざるを得ない)ので
どんなもんかな、と。

willcom生活が長かったのでメールのパケット代というものがどのくらいのものか検討がつきません
606非通知さん:2010/10/22(金) 15:40:55 ID:ZLATyFwx0
>>605
わかる〜!!
WILLCOMの通話、いい!!
607非通知さん:2010/10/22(金) 15:49:03 ID:dbFngTzf0
なんかドコモからメールが来て、Wi-Fiルーター +PSP or DSiが1円だって。
でもこれって今契約してるFOMAの他に定額データプランを新規に契約しなきゃいけないのよね?
今の料金+割引後の定額データプラン料金4410円掛かるって事よね?
608非通知さん:2010/10/22(金) 15:56:07 ID:ZLATyFwx0
>>607
Q1. 定額データプラン料金4,410円掛かるって事よね?
A1. 最初の1年は4,410円ですが、翌年から5,985円です。

2年間継続利用が必要です。途中解約は解約料が必要になります。
野外でデータ通信が必要な方にお勧めです。
609非通知さん:2010/10/22(金) 16:02:04 ID:27A4abyI0
プロバイダ料金もかかるよ
610非通知さん:2010/10/22(金) 16:11:43 ID:dbFngTzf0
>>608
>>609
ありがとう。

普通に外で使わないんだったら1円だろうが必要ないよね。
家には無線LANあるから定価でゲーム機だけ買った方が得だし。
611非通知さん:2010/10/22(金) 16:11:57 ID:ZLATyFwx0
>>609
そうだ! フォローありがとう。
612非通知さん:2010/10/22(金) 16:14:25 ID:wpTPjpuwP
リフレッシュ品を貰った当日に機種変ってドコモから許可下りませんかね
613非通知さん:2010/10/22(金) 16:34:57 ID:xSUOBjQ10
>>607
新規契約してもそのシム使わなきゃいいじゃん
あとは自分が約2万出してそれが必要かどうかだろ
614非通知さん:2010/10/22(金) 17:05:03 ID:ZLATyFwx0
>>612
Q1. リフレッシュ品を貰った当日に機種変ってドコモから許可下りませんか?
A1. わかりません。

あくまで個人の見解として、出来るような気がします。
確証はありません。
615非通知さん:2010/10/22(金) 17:48:31 ID:eUMSBxWQO
>>612
同じ時期に同じこと考えてる人がw
2年前にSH706iを、その時点で払う金額ケチってスタンダードプランで買って、先週修理にだした。
修理に出して考えたら、バリュープランが魅力的になって、らくらくでもLでもポイントでもらえるから機種(プラン)変更しようと考えている。
できない理由(規約)がみあたらないからできるんじゃないかい?おれは店員さんに聞くけど。
616非通知さん:2010/10/22(金) 18:29:25 ID:xSUOBjQ10
>>612機種変だから良いんじゃないの
車でも車両保険使って治してもその車のらなきゃいけないことないでしょ
617非通知さん:2010/10/22(金) 20:52:14 ID:+Ga10Gze0
スマートフォン購入しようと思うのですが、

2chにこれまでの携帯で書き込むとき、
UIMとかdocomoIDみたいな情報を送信しないと書き込めなかったと思いますが、

これがスマートフォンで
moperaや
SPモードでも、それらの情報を送信しないと2chに書き込めないのでしょうか?
618非通知さん:2010/10/22(金) 20:53:02 ID:IXhIatM30
>>617
ちょっと何言ってるかわからないです
そもそも普通の携帯でID送信する必要なんて無いでしょ
619非通知さん:2010/10/22(金) 21:08:02 ID:+Ga10Gze0
>>618
2chに書き込むときとか、
UIMか何かを送信しないとたしか書き込めなかったと思うんです。

それが、moperaやSPモードなどのISP経由のスマフォでも
UIMというのは送信するのだろうかと思ったのです
620612:2010/10/22(金) 21:12:11 ID:wpTPjpuwP
無事機種変更できました!
データ送信でリフレッシュ機をドコモのお姉さんに渡した時に「キレイですねえ〜こんな風に使って貰ってありがとうございます!」なんて言われて気まずかった(笑)
621非通知さん:2010/10/22(金) 21:14:52 ID:IXhIatM30
>>619
2chに書き込むときだよね?たしかいらなかったと思うけど
規約に同意ってラジオボタンにチェック入れる必要は歩けど
622非通知さん:2010/10/22(金) 21:33:03 ID:+Ga10Gze0
>>621
ありがとうございます。
623非通知さん:2010/10/22(金) 21:50:31 ID:LlMfxRsO0
T-01BのGPSのCOMポート番号って知ってるヒト〜?
624非通知さん:2010/10/22(金) 21:52:16 ID:IXhIatM30
お前は何を言っているんだ
625非通知さん:2010/10/22(金) 21:53:01 ID:X5ATKb9yO
電波マークの横にeのマークがあるのですが、これって何ですか?ショボい質問でごめんなさい。
626非通知さん:2010/10/22(金) 21:56:28 ID:ZLATyFwx0
>>620
出来るような気がしていましたが出来ましたか。
良かったですね。

>>612さん、出来るそうです。
627非通知さん:2010/10/22(金) 22:05:44 ID:vYpkP0320
>>626
お前いい加減ウザい
スッ込めよバカ
628非通知さん:2010/10/22(金) 22:11:19 ID:ZLATyFwx0
本日は、これにてサービス残業終了しました。
629非通知さん:2010/10/22(金) 22:24:46 ID:qs1MqQUu0
>>628
残りの書類も明日までヨロシク
630非通知さん:2010/10/22(金) 22:35:28 ID:yx53VakY0
>>618
必要あるけど。iモードID。
デフォルトで送信ONで送信する確認ダイアログは出ない。
631非通知さん:2010/10/22(金) 22:35:40 ID:JUQ3e1vo0
液晶不良で修理出したんだけど、icカードの移動や着うたとかのデータ移行するときのパケット代ってどうなってるの?
なんか修理に出した日にパケット代が跳ね上がってるような気がするのだけど…
話は変わるけど無料修理で二年ちょっと使った外装も交換してくれて、普通の液晶の保護シールまで貼って貼ってくれてた
これだけはDoCoMoにして初めて得したような気がする
632非通知さん:2010/10/22(金) 22:36:18 ID:yx53VakY0
>>625
説明書見れば〜。
633非通知さん:2010/10/22(金) 22:37:14 ID:yx53VakY0
>>631
パケット通信などしない。
634非通知さん:2010/10/22(金) 23:38:26 ID:UB2+aQVv0
少しばかりスレチだけど。
そういえば、もうすぐ墓除霊乳房が解禁されるよね。
解禁されたら味わいながらこのスレでねっとりしたいよね。
今から出来が楽しみな今年の乳房。。。
635非通知さん:2010/10/22(金) 23:41:09 ID:KRXVnt1G0
>>634
死ね
636非通知さん:2010/10/23(土) 00:47:34 ID:Mp+p90wY0
請求書払いから口座払いとバリュープランに変更で変更当日に端末の分割購入は出来ますか?
ドコモ契約以来5年間、滞納はありません
637非通知さん:2010/10/23(土) 00:59:25 ID:UccV/FL8O
裏の電池カバーのフックが壊れて、ちゃんと閉まらなくて、バッテリー剥き出し状態なんだけど、これは外装交換しないと治りませんか?
638非通知さん:2010/10/23(土) 01:12:28 ID:bUCgAM5/0
>>637
壊れたのは電池カバーだけってことだよね
電池カバーだけ買うことが出来るよ
639非通知さん:2010/10/23(土) 01:29:11 ID:GECuu07T0
親名義の携帯を使用しているのですが、二年以上同機種を利用していたら充電機または電池パックを貰えるという
電池パック安心サポートを受けるには、親と一緒にドコモショップに行かないといけないのでしょうか?
一人で行く場合、親と自分の本人確認書類を持っていけば大丈夫なのでしょうか?
それとも同意書など必要ですか?
教えていただけると有り難いです。
640非通知さん:2010/10/23(土) 06:43:29 ID:b5A3Kq350
>>639
貴方が成人してるなら本人確認書類があればOK
641非通知さん:2010/10/23(土) 08:04:44 ID:EudeBJ3c0
今月の通話料が跳ね上がったので、今から料金プランを変更したいのですが、SSからLに変更すれば、オーバーした今月分が適用されますか?
642非通知さん:2010/10/23(土) 08:08:38 ID:7LeVRpmB0
>>641
無料分を日割り合算して、月間の利用分に適用。(基本料も日割り合算)
中途半端にLにするよりLLにしたほうがカバーできると思うけど、まあ計算して。
643非通知さん:2010/10/23(土) 08:11:12 ID:EudeBJ3c0
>>642
Lよりさらに上のLLがありましたか!
それに変更します。
ありがとうございました。
644非通知さん:2010/10/23(土) 08:19:20 ID:gxV3RXSw0
質問です。
白ロム買って、ドコモショップでデータを移してもらうのは嫌がられますか?
645非通知さん:2010/10/23(土) 08:22:49 ID:7LeVRpmB0
>>644
自分で勝手にやればいい。
646非通知さん:2010/10/23(土) 08:31:07 ID:b5A3Kq350
>>644
DOCOPY(ドコピー)を使って自分ですれば良い。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0903/06/news124.html
647非通知さん:2010/10/23(土) 08:55:36 ID:xx/P1mOI0
>>644
自分でやれよ
君が店員なら普通そんな条件でしたくないだろ?
どうせやることになるけど
648非通知さん:2010/10/23(土) 17:13:26 ID:+xOKJcGl0
SH-08Bを買おうと思ってます。
が、金がないので来月の給料日(15日)まで待つことにしました。
(諸事情により分割払いの方向は無し)

でも、携帯ってどんどん新しい機種が出るじゃないですか。
D904iを買ってから2年半は新機種とか全部興味無しで生きてきたので、
次が出るペースや古いのが消えていくペースがまったくわかりません。

来月の15日まで待っても、まだSH-08Bが生きている希望はありますか?誰かお願いします
649非通知さん:2010/10/23(土) 17:18:43 ID:31SZuNvu0
650非通知さん:2010/10/23(土) 17:23:17 ID:b5A3Kq350
>>648
11月前半に新機種の発表があるみたいです。
651非通知さん:2010/10/23(土) 18:55:52 ID:5o54cfTeO
>>648
よく解る現状だが、毎年、この決まった季節に秋冬モデルが11月中旬から続々と発表ならびに発売されるから、それを見てください
652非通知さん:2010/10/23(土) 21:09:42 ID:hXsJM8icP
イヤホンマイクのアクセサリについて質問です。

イヤホンマイク端子(平型)を、マイクに変換ではなく、LINE-INで入力できる変換ケーブルって、
市販されていますか?

音声LINE出力→ [LINE-IN→マイク入力]→携帯電話の音声入力 としたいのです。
               ↑このケーブルがほしい

調べた範囲だと、マイク付属のもので外部入力ができないか、
ステレオヘッドホン出力のケーブルしか見つかりませんでした。
653非通知さん:2010/10/23(土) 21:21:44 ID:xBbWDM/T0
631です
今日サイトでパケット通信を確認したのですが、直った携帯を受け取った日にかなりの量のパケット通信されてました
多分、お財布携帯のアプリの種類が多かったのでそれをダウンロードしたりして通信したのだと思います
お財布携帯の暗証番号聞いてきたり、修理に出した時と同じ状態に戻そうと頑張ってくれたみたいなので
それにしても修理で1万パケット使われたのが痛い…パケホじゃないのに
今度から気を付けて修理に出そうと思います
654非通知さん:2010/10/23(土) 21:29:12 ID:31SZuNvu0
>>653
何か勘違いしてない?
655非通知さん:2010/10/23(土) 21:31:55 ID:tc1lX4dT0
>>653

もし高くなってるならパケホ適応してもらいな
前月までさかのぼれる
656非通知さん:2010/10/23(土) 22:24:29 ID:hGZe3J9r0
SO503iについて検索してたら
2001年ごろ不具合で回収でダイレクトメールが来たってのを知ったんですが
そんなの来てませんでした
今から交換してもらえるんでしょうか?
657非通知さん:2010/10/23(土) 22:27:50 ID:tc1lX4dT0
>>656
交換するよりFOMAに買い換えた方がいいかもしれないけど
mova終了間近にただで交換とかあるかも
658非通知さん:2010/10/23(土) 22:28:42 ID:31SZuNvu0
>>656
有り得ない
つーかさっさとバリューコースでFOMAにしましょう
659非通知さん:2010/10/23(土) 23:01:53 ID:OL+5eZqc0
>>655
回答者が『適応』は無いね。
660非通知さん:2010/10/23(土) 23:13:08 ID:57s6uKk30
ハピグンって90年代のアメリカ人スタントマンが着けてそうなデザインの
薄っぺらい軍手もらった
661非通知さん:2010/10/23(土) 23:36:18 ID:b5A3Kq350
>>656
来てなかったと言う事は、君のは交換対象外だったんだよ。
662非通知さん:2010/10/24(日) 00:09:39 ID:YDK5yoVj0
最悪だ。携帯なくしてしまった
これって誰かに拾われてFOMAカード差し替えられたら
もうアウトですかね?

GPSとかで探せるのでしたっけ?
どうにか探す方法とかありませんか?
663非通知さん:2010/10/24(日) 00:10:56 ID:iUkz8o2k0
>>649-651
レスありがとうございます。
新機種さっそく出るパターンか〜。
もうほんのちょっとだけ様子見させてもらうことにします。
ありがとうございました
664非通知さん:2010/10/24(日) 00:22:00 ID:kzosqL5cO
>>662
まずは遠隔ロック
665非通知さん:2010/10/24(日) 00:41:14 ID:YDK5yoVj0
>>664
電話掛けたんだけど電源落ちてました

マジやばい
666非通知さん:2010/10/24(日) 01:06:45 ID:i9Tn3wDS0
>>654 655
二千位なのでパケホ放題にしてもらう方が損なので諦めます
何で勘違いじゃないかと分かったのかと言うと、その日単文のメール5通しかしなくて、MYDoCoMoでパケット通信の確認したのと
目の前で自分が使ってるお財布携帯のアプリケーション立ち上げて通信してるのを確認したからです。
仕事始めたばかりの人か何かだったのでしょうね。 こんな事もあるから、パケホに入って無い人は確認した方が良いと思いますよ。
667非通知さん:2010/10/24(日) 01:09:21 ID:sBJoVuSq0
自分名義にて請求書払いで2回線契約しており1回線は母に使わせています。
使用機種も古くなり口座払いにして分割での機種変更とバリューへの変更を考えていました。
ドコモショップに電話で相談したところ2台の分割での機種変更は難しく1台は可能だと思うがもう1台は一括払いかカードでの分割でないと無理と思うとの見解でした。
そのときは頭が回りませんでしたが1台を解約して母の名義で新規契約したら2台新しい機種で分割可能じゃないかと考えました。
母の番号変更は問題ありません。
いかがでしょうか?
668非通知さん:2010/10/24(日) 01:26:07 ID:kzosqL5cO
>>665
>>2を見て電話

焦っていてもテンプレくらいは読みましょう
669非通知さん:2010/10/24(日) 04:19:20 ID:bybVaJLNP
まあネタだろ。
携帯落としたなら真っ先にドコモに話をするだろうし。
670非通知さん:2010/10/24(日) 06:50:57 ID:u8TEyar7O
DoCoMoを選ぶ理由は?
auやソフトバンクを選ぶ理由は?
以前は使用できる地域やiモードでしたよね
671非通知さん:2010/10/24(日) 07:46:35 ID:fAQpTPmPO
>>670
アンケート禁止>>1
672非通知さん:2010/10/24(日) 09:29:02 ID:XQhw5jHI0
>>665
おまかせロックをしなかった君のミス・・・諦めろ。
673非通知さん:2010/10/24(日) 09:55:54 ID:LVhYJA+oP
>>667
今だとN-06B、F-08Bとか新規0円のがたくさんあるので母名義で新規
契約してFamily割引き適用でいいのではないですか?
674非通知さん:2010/10/24(日) 11:18:32 ID:I2WRDTqx0
俺は過去に携帯7回、財布4回、定期2回、自転車1回無くした事あるけど
全部無事に帰ってきた、運良くいい人に拾ってもらえた
自転車はパクられたその日に何故か消防から電話が来て帰ってきた
恥ずかしがらず私物には名前と電話番号を記入するべし!!

ちなみに財布は警察から電話2回、近所の人1回、知らない人1回・・・のときは微妙に減ってたw
675非通知さん:2010/10/24(日) 12:16:07 ID:ciendjWa0
おさいふケータイ・DCMX・DCMXmini・iDの違いはないんでしょうか?
あとDCMXminiの画面に利用可能額が出てるんですがこれはもう使える状態なのでしょうか?
676非通知さん:2010/10/24(日) 13:22:56 ID:5YlbEk86O
>>675
・おサイフケータイ=DCMX、mini、Edyなど、携帯をかざすだけで
決済出来るシステムの総称。

・DCMXとminiの違い=利用限度額の上限が違うだけ。
(miniは最大二万円まで。場合によってはもっと上がる事もあったかも
しれないが、うろ覚え。つまりDCMXに比べて利用枠が少ない)

ちなみにDCMXはカードも貰えるので、普通のクレジットカードとしても使える。

後はDCMXの方がポイントやらキャンペーンやらの優待度が高い。

677非通知さん:2010/10/24(日) 13:26:54 ID:Ia80rX/60
miniは1万だったんじゃ
678非通知さん:2010/10/24(日) 13:31:35 ID:5YlbEk86O
携帯の利用状況によっては、後から利用枠追加のメールがドコモから来るよ。
679非通知さん:2010/10/24(日) 13:38:04 ID:5YlbEk86O
ごめん、一個忘れてた。
金額表示されてるなら、もう使える状態です。
680595:2010/10/24(日) 13:58:02 ID:CYl/dvtJ0

色々と教えていただいて、
ありがとうございました
681非通知さん:2010/10/24(日) 15:13:44 ID:DLv/TB4XP
>>674
お前、自分が誰か忘れる前に病院行けよ
682非通知さん:2010/10/24(日) 15:26:33 ID:I2WRDTqx0
>>681
おお、あとで行ってくるぜ

携帯を落とさないようにする先がクリップみたいなバネみたいに伸びるストラップあるけど
あれが人の鞄に引っ掛かって持っていかれたってのもあるな
683非通知さん:2010/10/24(日) 16:35:45 ID:DgtnX0Ug0
おさいふ携帯のセッティングと使用するさい
パケットは使いますか?
使うとしたらパケット代は無料なんでしょうか?
684非通知さん:2010/10/24(日) 16:38:59 ID:HD8uoeJg0
>>652
休日出勤、残務整理
685非通知さん:2010/10/24(日) 16:45:27 ID:HD8uoeJg0
>>652
Q1. マイク付属のもので外部入力ができないか?
A1. そのような商品はありません。

携帯電話には、録音機能が無いためオーディオ機器のLINE OUTに接続しても録音出来ません。
以前、発売されていた。SH-901iCと言う機種で平型AV出力ケーブル P01を使うとビデオが録画できました。
録画・録音する機能が付いている最後の機種と思われます。
686非通知さん:2010/10/24(日) 17:10:19 ID:HD8uoeJg0
>>675
Q1. おさいふケータイ・DCMX・DCMXmini・iDの違いはないんでしょうか?
A1. おサイフ携帯は総称です。

おさいふケータイ=FeliCa(フェリカ)チップが搭載されている携帯
大きく分けて2種類、先払いと後払いです。

先払いのシステムは
Edyなどで、GEO(ゲオ)などで携帯電話にお金を入金しその範囲内で利用します。

後払いのシステムは
iD・DCMX・DCMXminiなどがあり、
これらは、少しずつ違います
iDは、docomoのDCMXを含む他社のクレジットもおさいふケータイに統合できます。
DCMXは、docomoのクレジット会社のサービスで、クレジットカードを発行
DCMXminiは、クレジット契約はありません、10,000円以内でのお買い物を翌月の通話料などと一緒に請求します。
687非通知さん:2010/10/24(日) 17:21:42 ID:8dqsKpZHP
>>685
ありがとうございます。

携帯の音楽機能で音楽を録音するためじゃなくて、
LINEで出力される音声を、かけてきた相手に伝えたい用途なのです。
が、そんな特殊な需要はないってことでしょうかね。

商品がないということで、自作するしかなさそうですね。
688非通知さん:2010/10/24(日) 17:46:07 ID:HD8uoeJg0
>>687
Q1. LINEで出力される音声を、かけてきた相手に伝えたい用途なのです。
A1. スピーカーにケータイを近づけるとか、スピーカーフォンで良いのでは?

自作するのですか!!凄いですね頑張ってください。
LINEの場合は大丈夫ですが、ヘッドホン出力を使用する場合は抵抗を入れてください。
そうしないと、音が割れてしまいます。

もう1点、携帯電話のCDMAという規格は人の声以外を転送する事を想定していません。
音質に制限の少ないPHSの方が、音楽も聞き取り安いです。
689非通知さん:2010/10/24(日) 18:01:12 ID:4v9s2nIHO
auからdocomoにメールが届きません
送信完了と出るのですが、新着問い合わせをしても0件と表示されます
受信拒否もしてないらしいですが……


スレチならすみません
690非通知さん:2010/10/24(日) 18:04:27 ID:ib35iJ2l0
らしい・・じゃなくてきちんと確認しろよ
691非通知さん:2010/10/24(日) 18:07:46 ID:HD8uoeJg0
>>689
Q1. auからdocomoにメールが届きません
A1. 起こる原因が多くありすぎて答えられません。
692非通知さん:2010/10/24(日) 18:08:03 ID:4v9s2nIHO
>>690してないそうですって書けば良かったですかね?
拒否の仕方分からんと言ってました
693非通知さん:2010/10/24(日) 18:12:56 ID:6w48qeuO0
docomoの長期利用者割引って基本料金だけであってる?
タイプSS(約1000円)+パケホ(約4500円)だと、割り引かれてるのは
1000円の25%である 250円だけってことか。
694非通知さん:2010/10/24(日) 18:24:14 ID:4v9s2nIHO
>>691そうですかorz

時々届かないとかじゃなくて全く届かないので困ってるんですよね……
695非通知さん:2010/10/24(日) 18:24:36 ID:XQhw5jHI0
>>693
タイプSSバリューでも割引最大で980円なのに何故そこから更に
割り引かれると思うのか?

            割引なし いちねん割   ひとりでも割50
                   +ファミリー割  orファミ割MAX50
タイプSSバリュー 1,957円   1,264円       980円
696非通知さん:2010/10/24(日) 18:30:21 ID:6y5ua0at0
スマートフォンに換えると今までのDOCOMOキャリアの長期契約がリセットされちゃうの?
697非通知さん:2010/10/24(日) 18:34:21 ID:XQhw5jHI0
>>696
何故そう思う?アホだろ。
698非通知さん:2010/10/24(日) 18:44:16 ID:HD8uoeJg0
>>693
Q1. docomoの長期利用者割引って基本料金だけであってる?
A1. 基本料金のみです。

一年割引とファミリー割引を組み合わせていただきますと
10年継続利用で基本料金が半額になります。

ファミ割MAX50にご加入いただけますと、2年間解約料が発生しますが
基本料金が半額になります。
699非通知さん:2010/10/24(日) 19:46:05 ID:up3neerk0
現在ファミ割MAX50で契約しています。マイドコモで
継続利用期間:1年11ヶ月(2010年10月末時点)
と表示されているのですが、現回線を契約解除して新規契約するにはどの時点で
契約解除&新規契約するのがベストでしょうか?
700非通知さん:2010/10/24(日) 20:04:55 ID:DgtnX0Ug0
>>699
請求書に何月中に解約できるか明記されてくるから、解約はその月に
ほしい機種が新規で0円とかで売ってるなら、新規契約は今すぐにでもどうぞ

そろそろ買い増し5250円クーポンと、下取り5250円クーポンが郵送で送られてくるか
メッセージRかに送られてくるから、それを使って機種変更してから解約って方法も
下取り機種は現在の回線で一番最近買った機種になります
701非通知さん:2010/10/24(日) 20:08:16 ID:HD8uoeJg0
>>699
Q1. 契約解除&新規契約するのがベストでしょうか?
A1. 継続利用期間とファミ割MAX50は別です。

継続利用期間は契約してからの期間現在の番号を利用している期間でファミ割MAX50とは関係ありません。
契約時にファミ割MAX50に加入しているのであれば、来年1月の可能性が高いです。
正確な日付は、docomoに確認してください。
702非通知さん:2010/10/24(日) 20:17:58 ID:oJeAr91W0
>>676>>686
ありがとうございました
703非通知さん:2010/10/24(日) 20:50:33 ID:05cD46PtO
ヤマダで買い増しするときに親のドコモポイントを使いたいのですが、
契約書に書いた自宅の電話番号を使って親に確認してもらえば大丈夫ですかね?
704非通知さん:2010/10/24(日) 20:52:59 ID:HD8uoeJg0
>>703
Q1. 電話番号を使って親に確認してもらえば大丈夫ですかね?
A1. 大丈夫だと思います。
705非通知さん:2010/10/24(日) 21:07:32 ID:xy/yQ3560
>>700
そんなクーポンあるなんて知らないぞ!
なんでうちにこないんだ
706非通知さん:2010/10/24(日) 21:14:25 ID:30lhm0KoO
質問お願いします。
現在ドコモ2台持ちでファミ割MAXに加入してます。
2台の携帯を2in1にしたいのですが違約金などは掛かりますかね?
707非通知さん:2010/10/24(日) 21:30:42 ID:N7lw0FjX0
質問お願いされてもな
708非通知さん:2010/10/24(日) 21:39:06 ID:XQhw5jHI0
正解は・・・・
「(是非)回答お願いします」かなw
709非通知さん:2010/10/24(日) 22:05:35 ID:plyg/UO8O
同機種の色違いに機種変更できますか?
710非通知さん:2010/10/24(日) 22:06:12 ID:XQhw5jHI0
>>709
はい
711非通知さん:2010/10/24(日) 22:07:04 ID:vxU48n0P0
>>709
金払えばできるよ
するさほど意味ないけど
712非通知さん:2010/10/24(日) 22:13:56 ID:05cD46PtO
>>704
ありがとうございます!
713非通知さん:2010/10/24(日) 22:14:44 ID:plyg/UO8O
>>710-711
ご回答ありがとうございました。
ボタンが見づらいし\0なので機種変更しようと思いました。
714非通知さん:2010/10/24(日) 23:08:57 ID:HD8uoeJg0
今日はもう帰ります。
皆さんお疲れ様でした。
715非通知さん:2010/10/24(日) 23:12:35 ID:WzBvhkNJ0
>>713
0円の機種変更、あるなら教えてくれ。
716非通知さん:2010/10/24(日) 23:13:58 ID:ib35iJ2l0
買い増しスレでどうぞ
717非通知さん:2010/10/24(日) 23:33:01 ID:WzBvhkNJ0
>>716
俺は713さんに聞いているんだが。
718非通知さん:2010/10/24(日) 23:38:38 ID:i63vOIWI0
>>717
黙って買い増しスレに行け
719非通知さん:2010/10/24(日) 23:54:57 ID:6w48qeuO0
とどのつまり、1年目(但し、家族割とか全部つける)と、
10年オーバー(こちらも全部つける)とで、割引金額は、
タイプSSバリューだといくら違うの?
なんか数百円しか違わない気がしてきて、ばからしくなってきた。
720非通知さん:2010/10/25(月) 00:12:47 ID:pADjhoKOO
購入サポートで買ったらバリュープランになるんですか?
721非通知さん:2010/10/25(月) 00:43:22 ID:NHUIho2DO
カタログは手元にあるのか?
ある→見ろ
ない↓
インターネット+パソコンはあるのか?
ある→ドコモHP見ろ
ない↓
両方ないと書けば答える
722非通知さん:2010/10/25(月) 00:48:44 ID:pADjhoKOO
両方ないです!
723非通知さん:2010/10/25(月) 01:04:19 ID:l5c3dEMh0
>>722
だれか、言うと思った!
724非通知さん:2010/10/25(月) 01:05:34 ID:Q1neBue70
>>723
???
725非通知さん:2010/10/25(月) 01:16:14 ID:YHWkceLhO
>>722
フルブラウザはお飾りか?
調べるための閲覧だけなら串でも十分ですよ
726非通知さん:2010/10/25(月) 06:33:39 ID:hvDKHRe60
727非通知さん:2010/10/25(月) 06:57:44 ID:jz/PSyPWP
>>706
> 質問お願いします。
> 現在ドコモ2台持ちでファミ割MAXに加入してます。
> 2台の携帯を2in1にしたいのですが違約金などは掛かりますかね?
ファミ割MAX50などの解除料は2in1にすると保留されます。2in1にした
番号を解約するとその時点で解除料が発生する。
728非通知さん:2010/10/25(月) 07:23:42 ID:NHUIho2DO
>>722
端末サポートってのは、機種代金購入時に値引きする替わりに月々の基本料金で元を取るプランだから同じ機種を長〜く使い続ける人にとっては不利なプランです。
729非通知さん:2010/10/25(月) 07:45:21 ID:hvDKHRe60
>>720
いいえ。

>>728
いいえ。
730非通知さん:2010/10/25(月) 08:56:58 ID:/9qcCRXk0
出勤しました。
731非通知さん:2010/10/25(月) 10:25:06 ID:pADjhoKOO
>>728
えぇ・・・
ちなみに、何年以上使うと損しますか?
732非通知さん:2010/10/25(月) 11:16:52 ID:/9qcCRXk0
>>731
Q1. 何年以上使うと損しますか?
A1. 1年7ヶ月で支払額が逆転します。

ベーシックプランは最大 -15,750円機種変更時に割引します
バリュープランは最小 -840円基本料金を割引します。

19ヶ月(18.75)ですので、1年7ヶ月で支払額が逆転します。
733非通知さん:2010/10/25(月) 11:25:06 ID:3wb0FG3N0
バリューコース:
 端末代と基本通信料を分離(バリュープラン)、その分基本通信料を安く

ベーシックコース:
 基本通信料を据置き(ベーシックプラン)&端末継続利用で、端末代を15,750円割引する(二年契約・解除料(630円x残り月)あり)
 端末割引分(二年)を経過しても、料金は安くならない これは>>728の言うとおり

スマートフォン料金プラン(エクスペリアやギャラクシーSなどを購入する場合):
 基本はバリューコースと同等(+spモードやオプション契約料)、分割購入も可
 スマートフォン端末が高額という名目上、端末購入サポート(21,000円割引)がある(二年契約・解除料(861円x残り月)あり)
734非通知さん:2010/10/25(月) 11:28:39 ID:/9qcCRXk0
>>733
勉強になります。
735非通知さん:2010/10/25(月) 11:36:01 ID:/9qcCRXk0
一時退席します。
736非通知さん:2010/10/25(月) 13:17:07 ID:lZYS5krw0
>>735
      ――――――
  ――――――
   ___|_|____
  /___
//  _\:\/⌒、 彡 ―――
∠_/::::::::ノ中ノ △ , 彡 < 乙!
    ̄ ̄ ̄ ̄ヽ二つ
      ――――――――
737非通知さん:2010/10/25(月) 16:00:34 ID:/9qcCRXk0
戻りました。
738非通知さん:2010/10/25(月) 16:08:07 ID:8el6VrKN0
おかえり
739非通知さん:2010/10/25(月) 16:09:46 ID:/9qcCRXk0
>>738
ただいま〜
740非通知さん:2010/10/25(月) 16:16:45 ID:U6FqCoyBO
>>735-739
この流れ要らねえだろ
741非通知さん:2010/10/25(月) 16:31:35 ID:SbcT30FuO
数日前の
質問カンケーねぇ〜もうこのスレ終わりかな
な流れよりよほど良い
742非通知さん:2010/10/25(月) 19:00:01 ID:hpbGTetW0
本日は、早退します。 お疲れ様ででした。
743非通知さん:2010/10/26(火) 00:02:30 ID:Aj6lJXj30
久しぶりに機種変しようと思って色々調べてるんだけど
スマートフォンのご愛顧割の期限が2010年12月31日ってなってる。
スマートフォンを買う予定なら年内に買った方が良いの?
それともこんなのはキャンペーンの名前変えて年中やってるもんなの?
744非通知さん:2010/10/26(火) 00:36:27 ID:UV2HR6/u0
>>743
年中やってる
745非通知さん:2010/10/26(火) 01:50:20 ID:ma55d4f/0
どなたかP-01Bの機種スレに誘導させてもらえませんか
746非通知さん:2010/10/26(火) 02:16:49 ID:9XjgLNjN0
747非通知さん:2010/10/26(火) 08:08:44 ID:ZzrGXLDTO
ご愛顧割って端末購入サポートとは別物なんですか?
748非通知さん:2010/10/26(火) 08:30:26 ID:/BlK3e1J0
どこをどうしたら同じかもという着想に至るのか。
749非通知さん:2010/10/26(火) 11:20:31 ID:/uzqsXcgO
いきなり質問すみません。
P906i使使用中です
今日のAM8:50分頃までは普通にメールを受信、しばらくしてからセンターにあると表示が出ているのに問い合わせをしても【取得出来ません】と、先ほどはメールを受信している画面になったのにダメでした。
電源を落としFOMAカードを差し直したり、ソフトウェア更新も確認しましたが必要無しでした。
受信する方法は上記以外にありますか?
故障でしょうか?
750非通知さん:2010/10/26(火) 11:26:17 ID:Bw65Fod30
>>749
試すべきことは試していると思われるので、DSへ
751非通知さん:2010/10/26(火) 11:34:30 ID:PnHEt2/N0
FOMAカード抜き差しを含めた
電源ON/OFFが抜けてるぞ。
752非通知さん:2010/10/26(火) 11:36:33 ID:Bw65Fod30
>電源を落としFOMAカードを差し直したり、
753非通知さん:2010/10/26(火) 11:50:38 ID:lYoPVEtUO
2in1の申し込みが出来なくなる予定はあるのでしょうか?
754非通知さん:2010/10/26(火) 11:57:03 ID:Bw65Fod30
>>753

発表されていないことはわかりません。
755非通知さん:2010/10/26(火) 12:27:57 ID:Al8fVDOAO
最近友人のメールの件名にfwが付くようになったんですがこれは何でしょうか?

友人はドコモ。
私はソフトバンクです。
756非通知さん:2010/10/26(火) 12:44:16 ID:Bw65Fod30
>>755
返信メールの時にRe(replyの略?)が付くように、
メール転送であることを示す言葉(forward?)の略です。

何らかの転送の操作をしたものと思われます。
相手に聞いてみてください。
757非通知さん:2010/10/26(火) 17:26:03 ID:TMTYhf01O
データお預かりサービスはそれぞれ100MBが限度のようですが
画像などが100MBを越えた場合、メールや電話張の分の空き容量に画像を保存する事は出来ないのでしょうか
758非通知さん:2010/10/26(火) 18:39:22 ID:idd0UrCN0
SDカードにバックアップすればいいだろ・・・
759非通知さん:2010/10/26(火) 21:01:54 ID:OAM0Sp320
iPhoneからN-06BにMNPで買い換えました。
Gmailのアドレス帳をN-06Bに移行したいのですが、何か良い方法はないでしょうか・・。
760非通知さん:2010/10/26(火) 21:51:52 ID:kFG/y448O
YouTube等のストリーミング再生がステレオで再生できる機種ってありますか?
それとも、ストリーミングは全てモノラルになってしまいますか?
761非通知さん:2010/10/26(火) 21:59:14 ID:JrDKEf+j0
>>760

 は ?
762非通知さん:2010/10/26(火) 22:06:41 ID:kFG/y448O
>>761
は?
763非通知さん:2010/10/26(火) 22:07:10 ID:Y9YQtYPCP
>>760
君の端末のスピーカーはステレオ?モノラル?
764非通知さん:2010/10/26(火) 22:07:17 ID:JrDKEf+j0
>>762
意味が分からないc
765非通知さん:2010/10/26(火) 22:21:16 ID:kFG/y448O
端末のスピーカーはモノラルですが、ヘッドフォンや外部出力した時に、ストリーミングがステレオ(2ch)になる機種はありますか?
またはフルブラウザやスマートフォンならステレオで再生できますか?
766非通知さん:2010/10/26(火) 22:29:32 ID:ojqYYOlX0
2年縛りの回線を持ってるんですが、使わないので停止したいと思います
解約しなかったらお金かからないですか?
767非通知さん:2010/10/26(火) 23:39:34 ID:M7PaqeeR0
>>766
停止しても使えないだけで金かかるよ
そんな面倒なことするなら違約金払った方がいい
但し一番安いメール使いホーダイ(\780/月)に何ヶ月か入ったら安くなるかもしれない
768非通知さん:2010/10/27(水) 01:43:48 ID:M+iCaXxJO
>>749です。
大変お騒がせ?しました。自己解決しました〜♪
なんだかメールが一杯だったようです(^^;
DSに行かずにすみました。

>>750レスありがとう御座いましたm(__)m
他にもレスなどして頂いた方々がいらっしゃったらありがとう御座いました(^-^)
769非通知さん:2010/10/27(水) 02:44:19 ID:VM47E2bdO
>>765
携帯(ガラケー)向けYouTubeはモノラルだったはず

スマフォは知らん
機種板などをROMるなりDSでホットモック試すなりしてみて下さい

何にしても板違いなので期待している回答は得られないと思いますよ
770非通知さん:2010/10/27(水) 03:47:08 ID:PEaIZBu/0
ドコモサービスって北海道にあるんだな 請求書がそうだ
771非通知さん:2010/10/27(水) 04:03:10 ID:IlwEzKbJ0
>>770
スレ違い
772非通知さん:2010/10/27(水) 11:22:29 ID:o8sdNoBg0
質問します
新しい機種の発売される時期はだいたい何月頃でしょうか?
夏は6月頃だったと思いますが。
次の機種でなく、1年の中の新機種発売サイクルが知りたいのです。
773非通知さん:2010/10/27(水) 11:27:53 ID:IlwEzKbJ0
>>772
過去のリリースやらニュースやら見りゃわかるだろ。
774非通知さん:2010/10/27(水) 12:46:28 ID:uWDcHSb+O
今の携帯を購入してから2年経ったのですが、
名義が自分でなくてもドコモショップに行けば電池パックもらえますか?

また、買ったお店でなくても大丈夫ですか?
775非通知さん:2010/10/27(水) 14:01:48 ID:3TTdLKAvO
moperaメールが認証不可で使えない。
通話に使用しないスマホをWi-Fiオンリーで使ってて、
未払いで止められてんの気が付かなかったんだけど、
払うまでmoperaメールがWi-Fiでも使えなくなるんすか?
776非通知さん:2010/10/27(水) 14:03:45 ID:OXOJv8At0
>>775
はい
777非通知さん:2010/10/27(水) 15:39:18 ID:cXe9iT8CO
777
778非通知さん:2010/10/27(水) 17:30:34 ID:I08xXrer0
分割で携帯買いたい(FOMAからFOMAへの買い増し)んですがdocomoのサイトには本人の免許証が必要と書いてあります
これは自分の免許証だけもっていけばいいのですか?
携帯料金は昔から主回線?の父親が父親名義でまとめて払ってるのですがこの場合でも自分の証明書だけでいいんでしょうか
分割購入は家族含めて初めてです
779非通知さん:2010/10/27(水) 17:48:00 ID:3iTkbVnz0
>>778
契約者はどなたですか?
契約者の証明書が必要です。
780非通知さん:2010/10/27(水) 17:48:21 ID:4pUUKqCM0
>>774
買ったお店で無くても大丈夫ですが、名義人本人でない場合は
委任状を持っていくか名義人本人への電話確認でもらえたかと思います

>>778
支払いの名義ではなく、回線の名義が誰かによりますので
その情報だけではわかりません、契約名義を確認してください
もしお父さんの名義である場合はあなたの免許証だけでは不足です

また、お父さん名義ではなくあなた名義だったとしても、未成年の場合
親権者の同意書が必要です
未成年ではなかったらごめんなさい
781非通知さん:2010/10/27(水) 17:54:12 ID:I08xXrer0
>>779 >>780
契約者というのは自分の電話番号の契約者ということですか?
それなら自分です
あと20超えてますw
782非通知さん:2010/10/27(水) 17:58:22 ID:4pUUKqCM0
>>781
それなら、あなたの免許証だけで大丈夫です
783非通知さん:2010/10/27(水) 18:07:47 ID:I08xXrer0
>>782
ありがとうございます
助かりました
>>779さんもありがとうございました
784非通知さん:2010/10/27(水) 18:14:45 ID:4rS4H4gmP
>>783
どの機種だか知らないが今時機種変分割は止めといたほうがいいですよ。
新規回線追加で一括かAuのぷりペイドからチェンジ割どうですか?
785非通知さん:2010/10/27(水) 18:26:28 ID:2hbLtkuF0
>>784
黙れ
786非通知さん:2010/10/27(水) 18:34:54 ID:l1rdQrCr0
私SB→知人docomoに半角カタカナの文字でメールを送った場合、
知人のdocomo携帯は、半角カタカナor全角カタカナ、どちらで受信するのでしょうか?
787非通知さん:2010/10/27(水) 18:35:31 ID:sHRxphfN0
ドコモショップに行くと、バーコードの付いた封筒くれますが
あれってそのとき手続きした携帯以外からもアクセスできるんでしょうか?
788非通知さん:2010/10/27(水) 18:36:58 ID:OXOJv8At0
>>786
半角カタカナ、
ちなみに、半角カタカナは文字化け恐れアリ。
789非通知さん:2010/10/27(水) 18:38:10 ID:OXOJv8At0
>>787
QRコードの事か?
790非通知さん:2010/10/27(水) 18:52:12 ID:l1rdQrCr0
>>788
レスありがとうございます。
文字化けしてるかもですか。。。
今後使うのはやめておきます。
791非通知さん:2010/10/27(水) 21:09:46 ID:MjRvM6tA0
質問です。
私の知り合い方の話です。
○○○@docomo (.ne.jpは付いていなかったそうです)
というアドレスからデコメ付きのメールが来たらしいんです。
知らないアドレスで、
「ホテル○○に行こう またセックスしましょう。
前はあんなに激しく愛し合ったのに、今は奥さんの方が大事なのね。
私はあなたを諦めない。私の復習はこれからだ」
という内容だったそうです。
ホテル○○は実際に存在する近所のホテルだそうで、現に奥さんもいます。
ですが、彼は浮気などしていなく、身に覚えもないそうです。
返信しようとすると「SSL」が表示され返信できないそうです。
これは何だか分かる方いらっしゃいますか?
792非通知さん:2010/10/27(水) 21:13:37 ID:sEm7frnU0
身に覚えがないなら放置しとけ
793非通知さん:2010/10/27(水) 21:14:01 ID:2hbLtkuF0
>>791
普通に迷惑メールだしょ?
スルーで。
794非通知さん:2010/10/27(水) 21:16:09 ID:fI0wUkWl0
>>791
アドレス偽装もするとかださいな
795非通知さん:2010/10/27(水) 21:21:51 ID:Q4jrcEc10
DoCoMoには、auのKスタの様な施設は有りますか?
796非通知さん:2010/10/27(水) 21:24:18 ID:MjRvM6tA0
近所のホテルの名前が出てたから不安らしいんですが、
スルーでいいですかね。
彼は奥さんの身を心配してて・・・。
アドレス偽装とは・・・?
797非通知さん:2010/10/27(水) 21:35:49 ID:2hbLtkuF0
>>795
ある
>>796
迷惑メールに関しては別スレがあるのでそちらでどうぞ
再度言うけど、放っておけ。
798非通知さん:2010/10/27(水) 21:39:47 ID:MjRvM6tA0
スレチ申し訳ございませんでした。
返信できない等が気になるので別スレで質問してみます
ありがとうございました
799非通知さん:2010/10/27(水) 21:48:19 ID:ypBSdfVj0
ibisBrowserDXで2chしてたらウイルス警報って規制にかかった
調べてみると永久規制らしい
どうしよう
800非通知さん:2010/10/27(水) 21:50:17 ID:LWUVPkcuO
防水・防埃携帯は使用熱に弱いのでしょうか?
熱による故障があるとか他機種より熱による劣化が早いってことはないですか?
801非通知さん:2010/10/27(水) 22:11:25 ID:2hbLtkuF0
>>799
スレチ
>>800
気にしなくてもいいと思われ
つーか何で?
802非通知さん:2010/10/27(水) 22:29:31 ID:QzD1lTOl0
今度ドコモでサービスされるドライブネットって専用のカーナビだけに対する割引なのかな?
例えばホンダのインターナビとか、トヨタのGブックとかの青歯での通信費用には適用されるのでしょうか?
803非通知さん:2010/10/27(水) 22:38:24 ID:2hbLtkuF0
>>802
1行目:ja.
2行目:nein.
804非通知さん:2010/10/27(水) 22:38:54 ID:LWUVPkcuO
>>801
初めて防水携帯を購入予定なんですが、水が入らないということは風の循環も無くて熱が逃げられないのでは推測したからです
今使用しているP903iTV(三年以上前のもの)はネット使用しているとかなり熱くなるので…
805非通知さん:2010/10/27(水) 22:44:25 ID:2hbLtkuF0
>>804
そんな事は設計する段階で分かってる
それよか別の事を注意した方がいいかと
つ 防水携帯は、往々にして聞こえにくい
806非通知さん:2010/10/27(水) 22:47:22 ID:u2gQ2UAg0
ビッグマウス(笑)
807非通知さん:2010/10/27(水) 23:17:05 ID:LWUVPkcuO
>>805
注意する余裕はなくて、私不安なんです…
熱は無害だとか、三年前より熱くならないように進化してるから大丈夫だよとか自分に言い聞かせても良いでしょうか?
二年は使うと思うので…
防水携帯は密封による熱の上昇で故障するとか聞きませんか?
808非通知さん:2010/10/27(水) 23:26:13 ID:6Ol4uZsb0
>>807
防水携帯を2年使ってるけど故障ナシ。心配しすぎ。
809非通知さん:2010/10/27(水) 23:31:13 ID:uWDcHSb+O
>>780さん
ありがとうございます。明日もらってきます。
810非通知さん:2010/10/27(水) 23:33:07 ID:ypBSdfVj0
誰かウイルス警報規制にかかった人いない?どう対処した?
811非通知さん:2010/10/27(水) 23:37:50 ID:2hbLtkuF0
>>810
>>1
ここで聞くべき事じゃない
退出を
812非通知さん:2010/10/27(水) 23:42:21 ID:LWUVPkcuO
>>808
ありがとう。大丈夫そうですね
813非通知さん:2010/10/27(水) 23:48:00 ID:Q4IuFTf20
>>807
100m防水みたいに完全防水じゃないので
一定時間と一定量の水分は遮断する程度
ケータイは表面が凸凹してるので、筐体を
介して自然に熱は放出してる。

それより、侵入した水分が放出し難いから
充電台は実質必須と思った方が良い。
有線のイヤホンマイクは使わずBluetoothの
ヘッドセットを使う。(対応機種がお薦め)
バッテリーカバーの開け閉めを最小限にする
例えば、microSDは予算の限り大容量の物を
使い、無駄に差し替えしない。
バッテリーカバーや各種キャップのOリングは
利用状況に関係なく2年ごとに交換する。
814非通知さん:2010/10/28(木) 00:26:13 ID:eDtqI4SJ0
>>804
普通の携帯も循環は悪いと思うよ^^
815非通知さん:2010/10/28(木) 01:07:21 ID:4Dnmo8610
今度お母さんにスマートフォンフォン買ってもらえる事になったんですが無修正とかのエロいユーチューブが見れる機種を教えてください
できれば会社名、機種、価格等詳細もおねがいします
816非通知さん:2010/10/28(木) 01:13:39 ID:stHBg2DK0
>>802
そもそもドライブネットは割引サービスじゃないけど。
(ドライブネット割はある)
817非通知さん:2010/10/28(木) 01:48:55 ID:Yxh7AGHDO
818非通知さん:2010/10/28(木) 01:51:30 ID:JO5wnwjIO
月の途中で新規で携帯買ったら
前の携帯は日払いですか?
月末にした方がいいですか?
819非通知さん:2010/10/28(木) 01:57:57 ID:stHBg2DK0
>>818
既存契約にはなんの関係も無いけど?
820非通知さん:2010/10/28(木) 02:27:55 ID:JO5wnwjIO
質問不足でした識別番号を変えたいって事です
821非通知さん:2010/10/28(木) 03:40:15 ID:K78nfCJu0

Foma のデータ通信に尽いて話したいんだけど、どのスレが適当かな?

一応探したんだけど見つからなくて、知ってる方誘導お願いします。
822非通知さん:2010/10/28(木) 03:51:00 ID:nrKVdL9YP
ここでいいよ
823非通知さん:2010/10/28(木) 04:40:23 ID:K78nfCJu0

>>822
ありがとう。

じゃあ、お言葉に甘えて。

N902ix high-speed と、充電機能付USB接続ケーブルで、
PC に繋いでるんだけど、タスクマネージャーや BNRスピードテストで
通信速度を見ていると、短時間の間に 0から100% といった感じで
通信速度の上下動が激しい。

BNRスピードテストでは、
一回目が20kbps 二回目は700kbps といった感じです。

速度の上下動が激しいのは、規制のせいですかね?
それとも、他に原因が考えられますか?

データ通信に使っている他の人達は、どんな感じですか?
824非通知さん:2010/10/28(木) 07:47:34 ID:Xnbd1WI/0
アンケートなら禁止
825非通知さん:2010/10/28(木) 08:59:55 ID:oe6g/XpH0
出勤しました。
826非通知さん:2010/10/28(木) 09:07:32 ID:oe6g/XpH0
>>823
W-CDMAの通信は、通話やデータ通信両方で使用しています。
状況により、速度が変化します。
最低速度は、384kbpsまで落ちる場合があります。
827非通知さん:2010/10/28(木) 10:00:38 ID:/PukWg3jO
最近のケータイはイヤホンと充電の差し込み口が同じになっているようなんですが、何故こうなったんですか?
不便極まりないと思うんですが。
DS曰く、充電しながら音楽を聴くと電池に良くないからだと言われましたが、会社的には早く壊してもらった方が儲かると思うんですが。
あと、卓上ホルダーで充電しながらイヤホンを使う以外に方法はありますか?
828非通知さん:2010/10/28(木) 10:34:38 ID:oe6g/XpH0
>>827
Q1. 充電の差し込み口が同じになったんですか?
A1. 一部の機種はそのようなりました。

Q2. 卓上ホルダーで充電しながらイヤホンを使う以外に方法はありますか?
A2. ありません

ブルートゥース機能が付いた携帯電話でしたら、
ブルートゥース対応イヤホンマイクをご利用いただけます。
829非通知さん:2010/10/28(木) 10:35:37 ID:WQ90RK9Z0
830非通知さん:2010/10/28(木) 10:54:14 ID:F2cBlKMI0
質問します。
現在FOMAで3,900円の「パケ・ホーダイ」(4,095円税込)に加入しています。
これでスマートフォン定額通信を利用した場合、「パケ・ホーダイ シンプル」と
同じ扱いになるのでしょうか?

現在P905i、購入を考えているものT-01C、spモード契約

(参考)
スマートフォンのご利用方法
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/pake_hodai_simple/usage/index.html
831非通知さん:2010/10/28(木) 11:02:02 ID:rZSGWsNz0
>>830
ならない。

パケ・ホーダイのままでスマフォに機種変更したら
パケット通信は青天井の従量課金になる。
パケ・ホーダイ ダブルへ変更すれば課金上限は
5,700円(税込5,985円)になる。
※ただし、パケ・ホーダイへ戻す事は出来ない。
832非通知さん:2010/10/28(木) 11:03:34 ID:ydqXA+Rw0
■■利用者の皆さんご注意ください!■■

■ドコモショップが自称組員に身分確認せず…携帯400台“横流し” 警察当局実態解明へ■
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101028/crm1010280725002-n1.htm

■店頭で店に都合が悪い苦情を入れると業務妨害で、すぐに警察を呼ぶドコモショップです■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1153060878/797

ドコモショップ パピヨンプラザ店 http://papillon-plaza.jp/shop/index.php?lid=10
〒812-0044 福岡県福岡市博多区千代1-2-10
営業時間 10:00〜19:00 フリーダイヤル 0120-787-070 TEL:092-632-3345 FAX:092-632-3315

■苦情窓口(全般)
・総務省 電気通信 消費者相談センター 03-5253-5900
・国民生活センター 03-3446-0999
■個人情報の取り扱いに関する苦情窓口
・総務省 03-5253-5900
・国民生活センター 03-5475-3711
・ドコモ 03-5156-3030
・au 0120-925-620
・ソフトバンク 0088-210-051

■ドコモショップによる「業務妨害で警察を呼ぶ」など不正行為について
@総務省への苦情の申出「業務の方法に関して苦情を申立てる。」
(正当な事由がないのに「業務妨害で警察を呼ぶ」などと脅された、もしくは実際に警察を呼んだ)
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/iken/iken_seido.html
A公安委員会への苦情の申出(実際に警察を呼んで、警察官の対応に問題がある場合)
「警察法第79条第1項に基づく文書による苦情の申出」 http://kogumaneko.tk/cc/k_02.html
B法務局への人権侵犯事件の申出
正当な事由がないのに「業務妨害で警察を呼ぶ」などと脅され、もしくは実際に警察を呼んで人権侵害された
法務省 人権擁護局 人権侵犯事件 申出制度 http://www.moj.go.jp/JINKEN/index_chousa.html
以上の3点セットで対応してください。
833非通知さん:2010/10/28(木) 11:06:18 ID:F2cBlKMI0
>>831
ありがとうございます。その課金の上限が一番知りたいところでした。
834非通知さん:2010/10/28(木) 11:32:17 ID:7Bsvn/RK0
>>827
そうなった理由のそもそもは
防水タイプがコネクタ(カバー)類を統合する事によって
浸水のリスクを減らすためだったと思う(F705i辺りから採用)

その後、コネクタ部品を統合する事によるコストダウン、端末の省スペース化に使われている

>充電しながらイヤホンを使う
ドコモの純正品は今のところ無いが、このようなのがある。
ttp://www2.elecom.co.jp/avd/headphone/mpa-ca3-00/index.asp
ttp://www.its-tokyo.co.jp/seikatu-goods/keitai/qtas-01/qtas-01.html
家電量販店などで手に入る。
それが元で携帯が壊れたとしてもドコモや販売元は補償してくれないから利用は自己責任で。
835非通知さん:2010/10/28(木) 11:35:16 ID:oe6g/XpH0
>>832










で?










836非通知さん:2010/10/28(木) 12:08:29 ID:/PukWg3jO
>>834
ありがとうございます。
とても助かりました。
837823:2010/10/28(木) 14:53:24 ID:4GSLfg8R0

>>826
遅くなりましたが、レス有難う御座います。

アンケートのつもりは無いんですけど、禁止だと言われたのでひかえます。
838非通知さん:2010/10/28(木) 15:18:08 ID:nrKVdL9YP
このスレって、Q1 A1 って、マジメに答えてくれてる人が1人いるけど、

これ、常に1じゃなくて前回以降の通し番号にして、
適当なwikiかBBSにでも転記したら、けっこういいFAQに
なるんじゃないかな と思った
839非通知さん:2010/10/28(木) 15:25:53 ID:uBzMshJD0
質問です

プリインストールされていたアプリを消去して、メーカーサイトで最ダウンロードすると、
その時に使ったSIMじゃないと使えなくなりますよね?

完全なプリインストール状態に戻すのには、内部修理等すれば出来るのは知っているのですが、
他には、どのような手段が考えられますか?

よろしくお願いします。
840非通知さん:2010/10/28(木) 15:32:33 ID:OPNr56Gy0
>>838
>>1
> 質問スレテンプレ置き場
http://www7.atwiki.jp/nttdocomo/pages/29.html
まかせた
841非通知さん:2010/10/28(木) 15:55:59 ID:WQ90RK9Z0
言いだしっぺがやる法則
842非通知さん:2010/10/28(木) 16:06:53 ID:nrKVdL9YP
やらねえよw
俺よりもっと暇なやつがやれ

俺は2ch巡回で忙しいんだ
843非通知さん:2010/10/28(木) 16:52:26 ID:FR/zD1HU0
>>838
わからない事までわざわざわからないと答えたり、間違いの回答をしたりとかなりクオリティが低いので
ソイツの答えだけまとめるとトンデモQ&Aになるだろw

っていうか出勤しましたとかいちいちウザいし普通に回答しろって言う
844非通知さん:2010/10/28(木) 17:02:00 ID:oe6g/XpH0
>>843
悪かったね。
845非通知さん:2010/10/28(木) 18:34:42 ID:7sE+AXiZ0
今日スマートフォンに変えて、パケホーダイダブルに変更したのですが、今日の時点で定額になってますよね?
846非通知さん:2010/10/28(木) 18:37:47 ID:/3mfo2Iu0
>>845
>ご希望にあわせて、ご利用を、お申込み当日から開始または、翌月から開始を選べます。

契約内容次第
847非通知さん:2010/10/28(木) 19:53:48 ID:zWUIr5UlO
>>845
変更したということは変更されてるということだよ
俺の経験上DoCoMoはそうなる
未払金で接続できない携帯も支払い直後に接続できるようになる
848非通知さん:2010/10/28(木) 19:58:43 ID:zWUIr5UlO
デジカメは理論上何画素までいくのでしょうか?
人間は何画素まで目視確認できるのでしょうか?
849非通知さん:2010/10/28(木) 20:36:30 ID:Yxh7AGHDO
>>848
板違い
850非通知さん:2010/10/28(木) 21:05:50 ID:7sE+AXiZ0
>>846
特に選んでいないです・・・
旧パケホーダイから変更しただけで
>>847
ということは思い切り使っても大丈夫ですかね?
851非通知さん:2010/10/28(木) 21:28:27 ID:+ABBo3Ek0
端末を紛失してしまいました。
前々からソフトバンクに変えようと思っていたので、これを機に変えようと思うのですが、
解約は端末が無い状態でも可能なのでしょうか?
それと、盗難補償に入っているのですが、負担金を払って新しい端末を貰ってから解約したほうがが良いですかね?
P906iです。
852非通知さん:2010/10/28(木) 21:50:18 ID:aH5QunVN0
>>850
不安だったら自分で契約状況を見たらいい。
853非通知さん:2010/10/28(木) 22:14:00 ID:pXl/iGd2P
>>851
携帯保証お届けサービス加入中なら、5,250円で代替品がもらえます。
解約はその後でいい。10月は31日まであります。
854非通知さん:2010/10/28(木) 22:37:42 ID:oe6g/XpH0
今日付けで、クビになったようなので
みなさん、お世話になりました。
855非通知さん:2010/10/28(木) 23:04:47 ID:VaFnhQ5w0
>>854
そういうのをイチイチ書き込むのがうざいんだよなぁ
二度と来ないでね
856非通知さん:2010/10/28(木) 23:13:15 ID:U/5ClfssO
そんなことに目くじらたてる人もいるんだ。
参考になる回答だし、人がいるかいないかの目安になるから別になんとも思わないがな。
進行遅いスレなら気に障るが。
857非通知さん:2010/10/29(金) 00:11:09 ID:5/XDj29CO
質問です
アドレスを変更してメアド変えても転送サービスに登録した場合
誰かが前のアドレスにメールを送ってきた時にこちらには転送されてくるけど
相手の人は今まで通り送信できるということなのでしょうか?
それとも変更してるのでメールは戻ってくるのでしょうか?
858非通知さん:2010/10/29(金) 01:52:03 ID:Ofy0sIWUO
>>857
「な、もしもしだろw」とか言われないように専スレくらいは検索しましょうね

〓メールの疑問質問・相談・雑談専用スレ(その6)〓
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1209044004/
859非通知さん:2010/10/29(金) 06:02:15 ID:cl8RGVvv0
自分のメールアドレスはどうやって調べれば良いですか?
機種はN01Bなのですが。
860非通知さん:2010/10/29(金) 06:34:38 ID:6ZJ7WrWz0
>>859
imode接続でメール設定
他のメールアドレスに送る
F0
どれかやってミソ
861非通知さん:2010/10/29(金) 07:17:34 ID:g38PiSj10
>>856
うざいと思うのも何とも思わないのも
それを書き込むかどうかも含めて自由
862非通知さん:2010/10/29(金) 10:33:57 ID:eiLEj/+j0

回答が微妙なのはちょっと頂けないけどさ。
会社っぽくて、あれ、おもしろかったけどな〜
863非通知さん:2010/10/29(金) 12:17:13 ID:Fqsk0P0f0
質問です
XperiaからFOMAの携帯に機種変更は可能なのでしょうか?
それとも契約変更という形になるのか、イマイチよくわかりません。
ご存知の方は教えてもらえないでしょうか?
864非通知さん:2010/10/29(金) 12:28:36 ID:4CH0OIrw0
>>863
通話とSMSだけならFOMAカードを差し替えるだけでOK。
EメールやwebがしたいならISPをspモード+iモードにしないと
各種サービスが利用できない。
865非通知さん:2010/10/29(金) 13:12:20 ID:OKySch1X0
■ドコモショップが自称組員に身分確認せず…携帯400台“横流し” 警察当局実態解明へ■
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101028/crm1010280725002-n1.htm

■店頭で店に都合が悪い苦情を入れると業務妨害で、すぐに警察を呼ぶドコモショップ■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1153060878/797

この衝撃的なニュースは産経新聞だけが報道しているのは
ドコモの広告収入に遠慮した報道規制があからざまですね

一般の正規顧客をクレーマー扱いどころか犯罪者にしたてて業務妨害ですぐに警察を呼ぶくせに
組員を名乗る明らかな犯罪者には身分確認さえせず契約欲しくて不正契約を行い店自身が犯罪者

結局、店に都合が悪い正規顧客は犯罪者扱いで警察を呼び
店に都合が良い犯罪者は正規顧客として優遇し店も犯罪者

天下のドコモも犯罪者
866非通知さん:2010/10/29(金) 13:16:23 ID:eiLEj/+j0
>>865
ソフトバンクモバイル契約者の顧客情報が流出
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/16/news083.html

へ〜

ソフトバンクBB、450万件超えるYahoo! BBの個人情報漏洩を認め謝罪
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/02/27/2252.html
867非通知さん:2010/10/29(金) 13:20:12 ID:5/XDj29CO
>>858
すみません
ありがとうございました
868非通知さん:2010/10/29(金) 13:22:55 ID:OKySch1X0
■ドコモショップが自称組員に身分確認せず…携帯400台“横流し” 警察当局実態解明へ■
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101028/crm1010280725002-n1.htm

■店頭で店に都合が悪い苦情を入れると業務妨害で、すぐに警察を呼ぶドコモショップ■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1153060878/797

この衝撃的なニュースを産経新聞だけが報道しているのは
ドコモの広告収入に遠慮した報道規制があからざまですね

一般の正規顧客をクレーマー扱いどころか犯罪者にしたてて業務妨害ですぐに警察を呼ぶくせに
組員を名乗る明らかな犯罪者には身分確認さえせず契約欲しくて不正契約を行い店自身が犯罪者

結局、店に都合が悪い正規顧客は犯罪者扱いで警察を呼び
店に都合が良い犯罪者は正規顧客として優遇し店も犯罪者

天下のドコモも犯罪者
869非通知さん:2010/10/29(金) 13:26:00 ID:eiLEj/+j0
>>868
ソフトバンクモバイル契約者の顧客情報が流出
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/16/news083.html

へ〜

ソフトバンクBB、450万件超えるYahoo! BBの個人情報漏洩を認め謝罪
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/02/27/2252.html
870非通知さん:2010/10/29(金) 13:30:09 ID:at4YVDxmP
>>863
Xperiaは正規に機種変とか新規契約した時に端末購入サポートに入っていませんか?
もし、その場合には正規に機種変すると購入サポートの残額が請求されますので
ご注意。
871非通知さん:2010/10/29(金) 13:33:02 ID:uopZ1LHI0
■ドコモショップが自称組員に身分確認せず…携帯400台“横流し” 警察当局実態解明へ■
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101028/crm1010280725002-n1.htm

■店頭で店に都合が悪い苦情を入れると業務妨害で、すぐに警察を呼ぶドコモショップ■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1153060878/797

この衝撃的なニュースを産経新聞だけが報道しているのは
ドコモの広告収入に遠慮した報道規制があからざまですね

一般の正規顧客をクレーマー扱いどころか犯罪者にしたてて業務妨害ですぐに警察を呼ぶくせに
組員を名乗る明らかな犯罪者には身分確認さえせず契約欲しくて不正契約を行い店自身が犯罪者

結局、店に都合が悪い正規顧客は犯罪者扱いで警察を呼び
店に都合が良い犯罪者は正規顧客として優遇し店も犯罪者

天下のドコモも犯罪者
872非通知さん:2010/10/29(金) 13:57:16 ID:LqMgmBy90
>>868
少し前に駄々こねてた糞クレーマーか?w
その粘着質なところをみるとお前がどういう人間なのか見当が付く
ドコモショップの対応は正しかったのだろう
873非通知さん:2010/10/29(金) 15:24:23 ID:AIoiBbKp0
>>872
ドコモ関係者必死杉
874非通知さん:2010/10/29(金) 15:57:22 ID:BimkWGdJ0
必死すぎの奴大杉
875非通知さん:2010/10/29(金) 16:01:22 ID:eiLEj/+j0
>>874
杉っていうやつ多すぎ!
876非通知さん:2010/10/29(金) 16:04:42 ID:LqMgmBy90
>>873
ば〜か
俺のどこがドコモ関係者なんだよw
877非通知さん:2010/10/29(金) 16:07:41 ID:pNFtMtx6O
お願いします。

ファミ割の主回線になると何か得するんですか?
今まで自分が主回線で、両親と兄弟と伯母が加入していました。
先程ドコモショップから連絡があり、「伯母様を主回線にして良いですか」と聞かれ、
あまり考えることもなく、「ま、いっか」とそのまま了承しました。

主回線者が勝手に「こいつイラネ、解除する」とか采配を振るう事はできませんよね?
必ず各々に連絡はいきますよね?
878非通知さん:2010/10/29(金) 16:38:03 ID:FE701pEh0
Docomoで、今、機種変するなら、何が一番いいんでしょうか!?
やはり、最近でたギャラクシー!? エクスペリアの方がいいのかな!?
879非通知さん:2010/10/29(金) 17:22:31 ID:0Rkh3Nsj0
>>878
何をしたいかによるんだから自分でショップに足運んで
カタログもらってきてじっくり考えたら?ここはスレ違い。
880非通知さん:2010/10/29(金) 17:58:46 ID:at4YVDxmP
>>877
質問スレですので知っている範囲でお答えします。ドコモには他社に無いFamily
割引きがあります。似て非なるものにAuの家族割りというのがあります。
全回線の契約はTypeなんとかValueでファミ割MAX50と仮定します。
あなた:A、両親:B,C、兄弟:D 伯母:E とします。従来はAが主回線で残り
4回線が副回線でFamily割引きとします。
支払いは各自バラバラとします。
基本料金に関係あるのは、e-Billingを申し込むと主回線のみマイナス100円。
この状態でA,B,C,D,Eの通話とメールは24時間無料になります。SMSは無料には
なりません。1回5円。無料通信通話共有関係はTypeSS以上の回線があると、
それの2ヶ月前のものをTypeシンプル(例えば学割)などが共有できます。
ご質問の主回線の解約ですが、可能性あるのなら151に聞いてください。
普通は主回線契約者は解約や譲渡する前に副回線のどれかを指名しますが。
881非通知さん:2010/10/29(金) 18:21:11 ID:6WZz8q6IO
料金の未払いがある場合機種変更って無理ですか?
882非通知さん:2010/10/29(金) 18:21:48 ID:GA846/eu0
無理です
払いましょう
883非通知さん:2010/10/29(金) 18:42:05 ID:UuZk2OPe0
>>850
MyDocomoあたりから見れるはずだ
884非通知さん:2010/10/29(金) 18:43:29 ID:UuZk2OPe0
>>857
相手の人は前のアドレスに何の疑いもなく送ってくる
こっちが新アドレスから返信すると相手がびっくりする
ただそんだけ
885非通知さん:2010/10/29(金) 18:44:14 ID:UuZk2OPe0
>>871
どこの会社もやってること今更いうな
886非通知さん:2010/10/29(金) 20:02:26 ID:lDxmlcbg0
スマホ初めてなんだがスマホってメールとかにセキュリティロック掛けれるよね?
887非通知さん:2010/10/29(金) 20:27:36 ID:uPqkR3DDO
>>886
機種板でどうぞ
888非通知さん:2010/10/29(金) 21:27:48 ID:VJ1UzpJK0
ドコモの中継基地局の情報を垂れ流し
http://www.tsuda-ken.co.jp/gallery/gallery-205-10456.html
889非通知さん:2010/10/29(金) 21:38:08 ID:9BrUn08M0
だからなんだって言う
890非通知さん:2010/10/29(金) 22:09:34 ID:MJQFKPh7O
>>888
彦根の何処だろ?
今彦根で仕事してるが(笑)
891非通知さん:2010/10/29(金) 22:11:50 ID:MJQFKPh7O
モバチェでいつまで支払い出来るんだろ?
892非通知さん:2010/10/29(金) 22:14:54 ID:a86fmIlR0
新製品発表っていつ?
893非通知さん:2010/10/29(金) 22:39:41 ID:Xpy5Tviw0
定額データプランの無料通信分は家族間で分け合えますか
894非通知さん:2010/10/29(金) 23:14:47 ID:at4YVDxmP
>>893
それいいですね。おまけのパソコンもらって寝かせる方式。1,000円分2ヶ月後にFamilyで共有。
早速Mopera解除してやってみよう。
895非通知さん:2010/10/29(金) 23:36:43 ID:a86fmIlR0
むりぽ
896非通知さん:2010/10/29(金) 23:46:41 ID:8ICS05oj0
機種変更を分割払いで行おうと思っているんですが
携帯料金と分割した端末代を別々の口座で支払うことはできますか?
897非通知さん:2010/10/30(土) 00:01:29 ID:k7/YcCIFO
>>896
出来ません
898非通知さん:2010/10/30(土) 00:07:13 ID:8TjOeveX0
出来ないって思った時点でゲームセットだよ!
899非通知さん:2010/10/30(土) 00:10:09 ID:rt/BAvzc0
>>897
ありかとうございます
>>898
どうすれば…
900非通知さん:2010/10/30(土) 00:41:04 ID:TFVKQdeAO
>>880
詳しくありがとうございました!
よくわかりました。
eビリングは使いませんし、個別請求ですし、特に差し支えはないようですね。
助かりました。
901非通知さん:2010/10/30(土) 03:07:33 ID:dZYpb446P
>>900
>>880です。少しはお役に立ちましたか。この中でメール使い放題なのに家族間メール無料
当たり前だとの追加質問来るのかなと思いましたが。Typeシンプル回線は無いのですね。
ドコモの料金体系はAuと似ているように見えますが、両方加入していると大きな違いがある
のが分かります。SSやSとシンプルが混在している家族の場合でSp利用とi-Modeも混じって
通話は家族間24時間無料にし、かつ家族でも回線料金は個別に管理したい場合はドコモは
有効です。例えばあなたの家族を以下と仮定する場合などの一例です。
あなたA:XperiaのSpでパケ上限まで使うが外部への通話少ないTypeシンプル
父B:i-ModeでTypeMで電話料金会社に請求できる。MailのみWebやらない。携帯サイトのみ
母C:i-ModeでSS。Mailのみ外部への外部通話少しある。
弟D:i-ModeでTypeシンプル。MailとWeb携帯サイトパケ上限まで使う。
伯母E:i-ModeでSS。Mailのみ外部への通話あるが通話しない月あり。
このような家族の場合MAX50+Family割引きでドコモにとってはあまり良い加入者ではない。
902非通知さん:2010/10/30(土) 09:32:34 ID:1fICAKu90
>>900
一つ気をつけないといけないのが、伯母を主回線だとすると、
元々自分から(ドコモの定める)3親等だったのが変わるので
今までなら問題なくファミリー割に入られたのが不可とされる恐れがある
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/family/about/#p05

表からたどると伯母を主回線とした場合、あなた&あなたの兄弟(甥・姪)の子供は入られない
将来、だれも子供をつくらず生きていくなら別にかまわないけど

両親・兄弟・伯母で組んでいて、伯母を主にするのはあまり得策ではないと思う
903非通知さん:2010/10/30(土) 11:15:46 ID:a1k7fWCRO
PRIMEシリーズを比べるとSH-07BだけディスプレイがTFTじゃないのですが、映り具合はどうなのでしょうか?
カメラも唯一CCDですが、なぜシャープだけ違うのでしょうか?
技術力が上?。
904非通知さん:2010/10/30(土) 11:41:46 ID:Y6xjaMSH0
>>903
機種板で聞け
905非通知さん:2010/10/30(土) 11:53:27 ID:THWMvDscP
スマホ用のパケホの仕組みが変わるとかないのかな
いつまでもこの状態はおかしいと思う
906非通知さん:2010/10/30(土) 12:29:01 ID:OgnADMkG0
>>905
高いって事?
907非通知さん:2010/10/30(土) 13:24:19 ID:5txyhXEw0
■ドコモショップが自称組員に身分確認せず…携帯400台“横流し” 警察当局実態解明へ■
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101028/crm1010280725002-n1.htm

■店頭で店に都合が悪い苦情を入れると業務妨害で、すぐに警察を呼ぶドコモショップ■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1153060878/797

この衝撃的なニュースを産経新聞だけが報道しているのは
ドコモの広告収入に遠慮した報道規制があからざまですね

一般の正規顧客をクレーマー扱いどころか犯罪者にしたてて業務妨害ですぐに警察を呼ぶくせに
組員を名乗る明らかな犯罪者には身分確認さえせず契約欲しくて不正契約を行い店自身が犯罪者

結局、店に都合が悪い正規顧客は犯罪者扱いで警察を呼び
店に都合が良い犯罪者は正規顧客として優遇し店も犯罪者

天下のドコモも犯罪者
908非通知さん:2010/10/30(土) 14:05:27 ID:uyWS9mGzO
>>896
どこかで借金してきて、端末代金は一括で支払う。
借金を月々別口座で返済する。
909非通知さん:2010/10/30(土) 14:13:01 ID:TFVKQdeAO
>>901さん、さらに詳しくありがとうです。
ただ・・・私の理解力がなくよくわかりませんorz
もともと料金体系などかなり疎く、数字にはめっぽう弱いですorz

>>902さん、私もそれを思いました。
将来私の子供が携帯を持つ年齢になるのがいつかわかりませんが(まだ未婚ですしorz)、
長いスパンで見たら私が主回線になっていた方が絶対便利ですよね。
ヘンな話、伯母が突然死した場合はどうなるのでしょうか?伯母は難病持ちです。

おそらく今回伯母が、自分を主回線にしたのは、自分の采配ひとつで、
副回線を解除したりできると思ったからだと思います・・・
(私たちにはすごく良いよい伯母ですが、私の父と仲が悪いです)

今後のためにも、主回線は私に戻しておこうと思います。
910非通知さん:2010/10/30(土) 14:22:54 ID:TFVKQdeAO
主回線の一存で契約解除&締結できない事を、伯母は知らない気がします。
だから自分を主回線にしたのかと。
911非通知さん:2010/10/30(土) 14:45:09 ID:/g/BJe2R0
現在F906iを使用しています。
機種変更をしようと思いパンフレットを覗くと、06や07Bなど番号が変わっていてどれが新機種かわかりません。
できるだけ新しい機種でスポーツや風景画など、画質よくキレイに撮影できるカメラが搭載されている機種を教えていただけないでしょうか。
912非通知さん:2010/10/30(土) 14:45:17 ID:dZYpb446P
880です。>>902さんのおっしゃるとおり気をつけないとそうなります。
問題は主回線を変更する真意ですね。支払いは個別に設定できるので何か理由があるのでしょうか。、
一度相談して後1日ありますから31日に決定したらよろしいのでは。
913非通知さん:2010/10/30(土) 14:50:13 ID:Lc1Tzguo0
>>911
docomo 携帯電話購入相談支援スレ Part21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1285824949/
(注)
>1-4を読んで、出来る限りテンプレは使って相談して下さい。
914非通知さん:2010/10/30(土) 14:53:47 ID:/g/BJe2R0
>>913
ありがとうございます。
そちらで質問させていただきます。
915非通知さん:2010/10/30(土) 15:39:18 ID:4KhLc3Z/0
2010年10月現在、携帯の賢い購入方法はどれでしょうか?
・ドコモショップ・・・保証が手厚い、気がする
・家電量販店
・白ロム専門店(ネット)
・オークション・・・保証付き最安?

保証に関して言えばショップ以外でそう変わるとは思えません。
であれば保証ならショップ、価格ならオークションで選択するのがいい気がします。
実際ショップ保証と他保証にどれだけの違いがあるのでしょうか?
916非通知さん:2010/10/30(土) 15:57:26 ID:j4oQf3btO
調べたのですが、わからないので質問させて下さい
有料サイト(アダルト動画)月額500円に登録したのですが
登録したサイトは普通はマイメニューに表示されますよね?
ですが表示されないのと、i-mode情報量にも表示されないので
怪しいと思い解約しましたが、解約の仕方もわかりにくく、30分は掛かりました
こういったサイトは悪質サイトなのでしょうか?
解約はしたものの、毎月請求がくるのでわと心配です。
917非通知さん:2010/10/30(土) 16:56:45 ID:gbwBD49n0
>>916
そのサイトに訊けとしか言いようがないです
918非通知さん:2010/10/30(土) 17:34:00 ID:tEj7x8giP
>>916
現実世界に直すと・・・

雑貨屋で買い物したのですが、その雑貨屋は電話帳に載っていませんでした。
お店なら、ふつう電話帳に載せますよね?

怪しい雑貨屋と思い返品しましたが(ry

こういった店舗は悪質なのでしょうか?
返品はしたものの、自宅に取り立てがくるのでわと心配です。




電話帳を信用すべきなのか、あなたの行動に自信を持つべきなのか、
自分ではっきりさせないと答えが出ない。

それと、上に書いてあるとおり、業者によるので、その業者を具体的に書かないことには
判断のしようがない。
919非通知さん:2010/10/30(土) 17:47:45 ID:1dpYDc0+0
FOMAからスマフォ(SH-10B)に乗り換えを検討していますが、
機種変した後もSIMをFOMAとスマホの2台併用は可能なんですよね?
920非通知さん:2010/10/30(土) 17:53:20 ID:DZNZ9uP50
>>919
アホン m9(^Д^)プギャー とは違うから可能だよ
料金プランだけ注意(パケホダブルが基本だから)
921非通知さん:2010/10/30(土) 17:54:26 ID:1dpYDc0+0
>920
サンクスコです。
料金プランは機種変後も同じプランでいく予定です。
922非通知さん:2010/10/30(土) 17:56:18 ID:OgnADMkG0
>>919
白ロムで、手に入れるのか?
923非通知さん:2010/10/30(土) 17:58:48 ID:1dpYDc0+0
>922
いえ、量販店で機種変します。
何か問題ありますかね。
924非通知さん:2010/10/30(土) 18:07:55 ID:OgnADMkG0
>>923
いや、知りたかっただけ。
他意はない。
925非通知さん:2010/10/30(土) 18:22:37 ID:HtZCvO4c0
>>916
普通にiモード公式から見れるやつなら請求はほぼこない
きたらミスだから文句言えばほぼ返金なりしてくれる(こっちのミスなら問題外だけど)
それ以外は電話でもして聞けば?
帰ってくるかは微妙だよ
926非通知さん:2010/10/30(土) 18:33:23 ID:0UXvJ0450
412 非通知さん New! 2010/10/30(土) 18:26:04 ID:4KhLc3Z/0
2010年10月現在、携帯の賢い購入方法はどれでしょうか?
・ドコモショップ・・・保証が手厚い、気がする
・家電量販店
・白ロム専門店(ネット)
・オークション・・・保証付き最安?

保証に関して言えばショップ以外でそう変わるとは思えません。
であれば保証ならショップ、価格ならオークションで選択するのがいい気がします。
実際ショップ保証と他保証にどれだけの違いがあるのでしょうか?
927非通知さん:2010/10/30(土) 19:08:33 ID:klRSjDPL0
チェンジ割についてお聞きしたいのですが、チェンジ割を適用するときにすでに他社を解約してても
解約証明があれば適用できるのでしょうか?

以前はできたと思うのですが、今はそれらしきことが書いてないので・・・
928非通知さん:2010/10/30(土) 20:01:58 ID:dZYpb446P
>>927
正直に考える事ないです。他社を40日以内に解約だから、契約する時注意点は以下。
・他社携帯電話機を見せる。Auでカード入れていればメニューゼロで番号は表示する。
・上記は電話機端末のメーカーと機種名を登録するため。
929非通知さん:2010/10/30(土) 21:50:31 ID:klRSjDPL0
>>928
もう解約してしまってカードはあるのですが、番号が入ってないのですが大丈夫でしょうか?
930非通知さん:2010/10/30(土) 21:51:18 ID:BUtyXARK0
来月初めにxperiaを二台目として新規(デビュー割、購入サポート)で契約する予定です。
FOMAカードを以前利用していた端末に挿しても使いたいのですが、SPモードとiモードを同時に契約することは可能でしょうか?
iモードを契約していて機種変更でスマートフォンにするときに同時に利用できることは分かったのですが、新規の場合に可能か分からなかったので質問させていただきました。
よろしくお願いします。
931非通知さん:2010/10/30(土) 22:02:45 ID:klRSjDPL0
>>930
できますよ
もし、お店で同時に出来ないと言われてしまってもあとから電話でもショップでも追加できます
932非通知さん:2010/10/30(土) 23:41:06 ID:BUtyXARK0
ありがとうございました。
933非通知さん:2010/10/31(日) 05:37:23 ID:BtO/R4XI0
2010年10月現在、携帯の賢い購入方法はどれでしょうか?
・ドコモショップ・・・保証が手厚い、気がする
・家電量販店
・白ロム専門店(ネット)
・オークション・・・保証付き最安?

保証に関して言えばショップ以外でそう変わるとは思えません。
であれば保証ならショップ、価格ならオークションで選択するのがいい気がします。
実際ショップ保証と他保証にどれだけの違いがあるのでしょうか?
934非通知さん:2010/10/31(日) 06:19:23 ID:MsfaEBSz0
マルチカス
935非通知さん:2010/10/31(日) 06:55:47 ID:wCttRCX90
郵便局のお取次ぎサービスで割引クーポン5千円もらえるって事?
936非通知さん:2010/10/31(日) 09:34:26 ID:1na50m/W0
PocketWi-Fiでドコモ携帯のwi-fiは使えますか?
auとSBは使えるのですが、ドコモはBフレッツ以外は使えないのでしょうか?
937非通知さん:2010/10/31(日) 09:41:26 ID:k+J+Q2wIP
>>936
PocketWiFiはどの会社のですか?
938非通知さん:2010/10/31(日) 09:59:16 ID:YV/x+bUx0
90日ルールに関してなのですが、
8月末MNPで1回線追加
10月中旬MNPで1回線追加

この状態で今日MNPで1回線追加が可能でしょうか?
もちろん5回線には到達してないです。
ちなみに、既存回線のうち最も長い契約は2年弱、全てクレジット支払いです。
939非通知さん:2010/10/31(日) 10:12:53 ID:qMRA0HCi0
>>937
Eモバイル
940非通知さん:2010/10/31(日) 10:22:56 ID:k+J+Q2wIP
>>939
E-MobileのD25HWあたりですね。なら何の問題もなくWiFi接続できます。Docomoの
機種は何ですか? Profile作るのが面倒な機種があります。
941非通知さん:2010/10/31(日) 10:32:06 ID:k+J+Q2wIP
>>938
4回線目ですね。併売店とDocomoShopやり方違います。DocomoShopなら契約は可能。
併売店ですか?
942非通知さん:2010/10/31(日) 11:13:24 ID:Z/OmMoMj0
>>938
追加可能です。
943非通知さん:2010/10/31(日) 12:02:44 ID:jAkHDV1HO
質問です。

機種SH01AでPCから音楽を転送しようとした所、高速でないハブに接続されています、と出て認識されません。

ネット環境が無いせいでしょうか?
944非通知さん:2010/10/31(日) 12:07:27 ID:jXlziYVg0
申し訳ありませんが、ご教示下さい。
ソマートホンへの機種変更を考えていますが、分からない事が多くて躊躇しています。
現在使用中の携帯電話(SH-01B)からの機種変更の予定です。

・最安で維持する場合、タイプSSバリュー(月額980円)+spモード(月額315円)+パケホーダイダブル(最大5985円)の合計7280円でいいのでしょうか?
・メール使い放題(月額780円)の契約をすれば、携帯電話へのメール(他社込み)も大丈夫なのでしょうか?
・家族間通話の無料は適用されるのでしょうか?
・また、上記以外で注意すべき点はなんでしょうか?

宜しくお願い致します。。。
945非通知さん:2010/10/31(日) 12:08:22 ID:jXlziYVg0
×ソマートホン
○スマートホン
946非通知さん:2010/10/31(日) 12:13:02 ID:qMRA0HCi0
>>945
ソニーのXperia限定なんじゃね?
「ソマートフォン」! (笑)
947非通知さん:2010/10/31(日) 13:28:57 ID:TeHIjOlm0

どこが「(笑)」なんだ?幼稚過ぎて全然分からん。
948非通知さん:2010/10/31(日) 13:43:46 ID:k+J+Q2wIP
>>945
今さらXperiaですか。あれは端末購入サポート20,000円の2年縛りが付きます。
しかもFOMAカード入れてないと起動しない珍しい機種です。
949非通知さん:2010/10/31(日) 13:51:26 ID:o4AJQ6TJ0
>>943
ネットは関係ありません
Windows98から現役のパソコンだとそうメッセージが出る可能性があります
ただ単に接触不良の可能性もあるので抜き差ししてみたり他のUSBポートに入れたり再起動してみてはいかがでしょうかね
950非通知さん:2010/10/31(日) 13:59:17 ID:u3n36mU30
>>943
USB1.1ってのがあってだな
951非通知さん:2010/10/31(日) 14:40:29 ID:SfsUqPI+P
2010年10月現在、携帯の賢い購入方法はどれでしょうか?
・ドコモショップ・・・保証が手厚い、気がする
・家電量販店
・白ロム専門店(ネット)
・オークション・・・保証付き最安?

保証に関して言えばショップ以外でそう変わるとは思えません。
であれば保証ならショップ、価格ならオークションで選択するのがいい気がします。
実際ショップ保証と他保証にどれだけの違いがあるのでしょうか?
952非通知さん:2010/10/31(日) 15:49:05 ID:AvCpxUiSO
すみません、質問ですが
ドコモを使ってる相手に電話を掛けたらプルルルと2回鳴った後にプツッと切れて「発信が切断されました」と表示されました
もう一度掛け直したら電源が入っておらず…
これは何が原因なんでしょうか?
私もドコモを使ってます
953非通知さん:2010/10/31(日) 15:58:15 ID:EZQxbCtO0
wi-fiについて質問。
iモードサイトやメールの送受信をwi-fi経由でするにはホームUへの加入が必要で、自宅のプロバイダがeo光では不可ってことでok?
auみたいにはならんのかな・・・
954943:2010/10/31(日) 16:37:11 ID:jAkHDV1HO
>>949さん
お答えありがとうございました。
OSは八年前位のXPです。抜き差し、再起動してみます。

>>950さん
お答えありがとうございました。
USBの規格でしょうか?それが合わないと認識しないという事?PC側の問題?
PCと携帯を繋いでるUSBはdocomo純正で最近購入した品です。
955非通知さん:2010/10/31(日) 16:49:07 ID:AHvO0oxb0
ノートPC持ち運ぶのが面倒になってきて
ガラケーからスマフォに乗り換えたいがまだガラケーの端末料金の支払い残ってるんだけど、
これ払ってからじゃないと乗換ってできないの?
956非通知さん:2010/10/31(日) 17:09:51 ID:nRz6VHjt0
>>955
現行機種のバリュー残債分はこれまで通り分割or翌月一括を選べるから、乗り換えは問題ないけど
PC持ち運ぶ必要のある人がスマフォで代用効くかの方が問題だと思う。
957943:2010/10/31(日) 17:33:45 ID:jAkHDV1HO
どうしても、選択されたデバイスに記憶域メディアが検出されません。デバイスにメディアを挿入して下さい。となる…。

これかはmicroSDの要領が足りないのかな?圧縮しても入りきらない、て事?
その前に携帯を認識して無い、て事ですよね?

本当PC難しい…。
958非通知さん:2010/10/31(日) 18:09:44 ID:o4AJQ6TJ0
>>952
出るのだりー→うわーまた来たよー切っちゃえかもw
959非通知さん:2010/10/31(日) 18:11:26 ID:o4AJQ6TJ0
>>957
デバイスの中にある記録領域が認識されてない
大体何回か抜き差しすると直るけど、たまに本当に寿命とか静電気で逝ってるときがある
960非通知さん:2010/10/31(日) 19:32:58 ID:u3n36mU30
8年前のPCとかさすがに買い替え時期だろ
PCの買い替えサイクルは4年だぜ。
961非通知さん:2010/10/31(日) 19:37:48 ID:AvCpxUiSO
>>958
電話を掛けたのはその人に頼まれたので
その人は出れない時は度々発信途中で切る場合があるのですが、今回のような表示が出たのは初めてなんです
962非通知さん:2010/10/31(日) 19:38:16 ID:o4AJQ6TJ0
>>960
俺は1.5年-2年だがな
963非通知さん:2010/10/31(日) 19:39:55 ID:u3n36mU30
>>962
平均的の話
964非通知さん:2010/10/31(日) 19:41:36 ID:6L+QDPXE0
>>858
> 〓メールの疑問質問・相談・雑談専用スレ(その6)〓

softbankスレかと思った
965943:2010/10/31(日) 20:30:38 ID:jAkHDV1HO
あまりPC使わないので…。本当お恥ずかしい限りです。

USBはマウスは問題無く動くので壊れてなさそうなんですが…。
抜き差し、再起動してもダメ。

完全に手詰まりです…。
966非通知さん:2010/10/31(日) 20:46:45 ID:nRz6VHjt0
>>965
USBのカードリーダーでMicroSDに転送してみたら?
ガラケだと著作権絡みで端末介して転送しないとNGっぽいけど。。
967非通知さん:2010/10/31(日) 20:51:12 ID:JnLp5Lwk0
質問です

先程 タイプSSからタイプシンプルに変更しました(バリューではありません)
明日からの設定なので今契約しているパケホーダイダブルはシンプルに切り替わると思いますが これはメール使いホーダイの対象ですか?
またメール使いホーダイの写真付きも送受信無料となっていますがデコメールありとなってURLをクリックするタイプはパケット通信料がかかるんでしょうか?
968非通知さん:2010/10/31(日) 20:57:59 ID:3YVkaRB30
>>965
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/4746863.html
これは参考にならないかな

>>966の方法は再生できなくなるのでやっても意味がない
969非通知さん:2010/10/31(日) 21:25:21 ID:IlQ7HtAx0
携帯が壊れたので,会社帰りに買いに行きたいのですが営業時間内なら契約可能ですよね?
当日その場で貰うのは無理だとして.
docomoショップじゃなくて,いわゆるケータイ屋なんですけど.

今現在FOMAで機種変(?)にナルト思うのですが,必要な持ち物とか注意点あったら教えてください.
970非通知さん:2010/10/31(日) 22:06:50 ID:K072dzvS0
>>943
まさかとは思うが、付属CDのFOMA用ドライバのインストールや設定は全て完了しているよね?
971非通知さん:2010/10/31(日) 22:10:27 ID:HfLQaxD00
>>969
ドコモ公式・機種変更・FOMAからFOMA
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/switch/foma/index.html
972非通知さん:2010/10/31(日) 22:31:00 ID:o4AJQ6TJ0
>>967
URL踏むのはパケホの範囲内、メール受信ですむのはメール使いホーダイと思った方が良い
973非通知さん:2010/10/31(日) 22:32:49 ID:o4AJQ6TJ0
>>969
FOMA→FOMAの機種変ならオンラインで申し込んで宅配便かコンビニ受け取りもできるよ!
店頭は閉める時間までだけど早く機械終わらせるところもあるらしいから注意してね!
974非通知さん:2010/10/31(日) 22:40:12 ID:azOVRetwP
携帯を契約解除されて再契約するときは今の携帯は使えないのけ?
新しいのに変えないとイケないの?
975非通知さん:2010/10/31(日) 22:41:47 ID:azOVRetwP
あと契約解除されたら再契約しても解除された携帯の中のメールや
画象は移せないんだよね?
976非通知さん:2010/10/31(日) 22:44:59 ID:JnLp5Lwk0
>>972
回答ありがとうございました!
977非通知さん:2010/11/01(月) 01:35:16 ID:bVt27NWk0
30日間、SIMフリーのiPhone3GSとDoCoMoのUIMの組み合わせで海外に持っていきたいのですが、パケット通信費が心配です。
海外で全くパケット通信を使うつもりはないのですが、もし何かで使っていたらと思うと・・・・
海外パケホーダイがあると言っても、30日で5万近く行かれてもたまらないので、なにかパケット通信を止めるいい方法はないのでしょうか?
978非通知さん:2010/11/01(月) 01:38:38 ID:je3LCkbM0
>>977
APNの設定を削除しとけばいいんじゃないの。
979非通知さん:2010/11/01(月) 01:42:20 ID:bVt27NWk0
>>978
それはほんと名案だわ。
ありがとう!
980:2010/11/01(月) 02:34:42 ID:rNwc7afjO
エクスペリアはiモード使えますか?
981非通知さん:2010/11/01(月) 03:48:09 ID:oFnTT2Gu0
チェンジ割の解約予定回線をソフトバンクからauにMNPしても
チェンジ割が適用されますか?
982非通知さん:2010/11/01(月) 07:15:38 ID:6iUiyoDJ0
>>980
Xperiaはスマートフォンなのでiモードには非対応です。
スマートフォン(smart phone)専用ISPの「spモード」で
web接続して下さい。

>>981
一応可能だが、MNP転出料を2回払ってまでSBMから
一旦auにMNPするのは何故?
983非通知さん:2010/11/01(月) 07:22:34 ID:bDmbZ0L60
>>982
解約予定回線ってあるから、SBからauにMNPして終了
ってことじゃないの?
チェンジ割がどうなるかは知らん
984非通知さん:2010/11/01(月) 07:37:23 ID:Jro9pSZg0
>>967
私も疑問に思っていました、
メール放題なのにパケット代は別途掛るなんて二重課金デスよね。
985非通知さん:2010/11/01(月) 08:15:47 ID:PgiaKkG90
986非通知さん:2010/11/01(月) 10:20:45 ID:JzsQINk/P
>>974-975
オネガイシマス。
987非通知さん:2010/11/01(月) 10:46:58 ID:B6EP0lNH0
>>986
催促禁止
988非通知さん:2010/11/01(月) 11:54:11 ID:6iUiyoDJ0
>>986
これで回答は無くなった。
989非通知さん:2010/11/01(月) 17:55:10 ID:FbMa3T6K0
>>977
使う予定内ならSIM抜けば?
990非通知さん:2010/11/01(月) 18:14:34 ID:FjkAWECu0
公式やグーグルを見てみたのですが、合っているか不安なので確認お願いします

私がauを使っていて、旦那がドコモを使っています
MNPをしようと思うのですが、電話とメールとiモードができれば機種にこだわりがありません
旦那は最新機種を使いたいタイプです

私がMNPで最新機種に携帯を契約、カードを抜く
旦那の携帯のカードを抜く
カードを入れ替える
これで旦那が最新機種を安く使え、
私は旦那が使っていた古い機種で電話とメールとiモードができる

修理はちゃんと購入してから3年以内で使用中の携帯電話のみだが
壊れた場合にはカードを契約している方の携帯に戻せば
携帯お届けサービスなどの補償も全て利用が可能

これで合っているでしょうか?
991非通知さん:2010/11/01(月) 18:20:08 ID:qEzUTjU0P
>>990
ぴったり合ってます。チェンジ割適用。DCOPYで電話帳瞬間に移動できます。ただし、秘密の電話帳は
先に消しといたほうがいいですよ。ご夫婦円満に。
992非通知さん:2010/11/01(月) 18:23:14 ID:JONWNWYR0
>>991
メールもね!
993非通知さん:2010/11/01(月) 18:38:35 ID:FjkAWECu0
>>991-992
ありがとうございました
秘密の電話帳www
メールと一緒にちゃんと消しておいてもらいますw
994:2010/11/01(月) 19:03:29 ID:rNwc7afjO
>>982
ありがとうございました
995非通知さん:2010/11/01(月) 22:40:12 ID:YmxGJQUY0
すいません、板違いかもしれませんが、2chに書き込みすることが全然無いのでどこで聞けば良いのか分からなくてすいません。
ドコモの携帯を使っている人に、電話をかけたら「お掛けになった電話は電源が入っていないか電波の届かない〜」
というアナウンスが流れるのですが、これは着信拒否の可能性はあるのでしょうか?

メールはエラーメッセージが帰ってこないので、届いていると思います。

よろしければ、教えていただけないでしょうか?
996非通知さん:2010/11/01(月) 22:51:00 ID:FbMa3T6K0
>>995
単純に電波来てないOR電源入ってないぐらい
拒否だといきなり切れるかおつなぎできませんになる
はずだよね?
997非通知さん:2010/11/01(月) 23:42:07 ID:bDmbZ0L60
998非通知さん:2010/11/02(火) 00:32:15 ID:bxi3rNHH0
>>996
ありがとうございます。全然携帯にも疎くて、お手数かけました。

>>997
すいませんでした。
999非通知さん:2010/11/02(火) 00:42:09 ID:FHsd+icm0
いまNECつかってるんだが、BLUETOOTH経由イヤホン使って、NAVITIME他のiアプリの音を聞きたいのだが、うまくいかない。
おそらくソフトウエア―上の問題のようであるが、なんとかできない?
という質問はここでいいのかな?
1000非通知さん:2010/11/02(火) 00:46:14 ID:VjmUyA/MO
>>999
お使いの機種スレでどうぞ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。