TCA ●携帯電話・PHS契約数part743● TCA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
電気通信事業者の業界団体、(社)電気通信事業者協会(TCA) ttp://www.tca.or.jp/ が毎月第5営業日に更新。
携帯電話・PHS契約数を肴に各キャリアのボーダーを超えて住人が集う雑談スレです。
各社・各キャリア間の比較方法についてぐだぐだ抜かす香具師は鰈にスルー。

■携帯電話/IP接続サービス(携帯)/PHS/無線呼出し契約数(毎月第5営業日更新)
ttp://www.tca.or.jp/database/index.html

TCA ●携帯電話・PHS契約数part742● TCA
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1277504160/
2非通知さん:2010/06/30(水) 19:28:47 ID:i4pAGaYo0
※次の契約数(2010年5月末)の発表は2010年7月 7日(水)夕刻の予定です。

午前11時頃にウィルコムが発表
ttp://www.willcom-inc.com/ja/corporate/outline/member/index.html

午後1時頃にイー・モバイルが発表
ttp://www.emobile.jp/business/member.html
ttp://www.emobile.jp/business/index.html

同じく午後1時頃にKDDIが発表
UQコミュニケーションズは午後1時頃KDDIのHPで同時発表
ttp://www.kddi.com/corporate/ir/finance/keiyakusu/index.html
ttp://www.kddi.com/corporate/ir/finance/mobile_service/index.html

同じく午後1時頃にNTTドコモが発表
ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/index.html
ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/regional.html
ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/imode.html

同じく午後1時頃にソフトバンクモバイルが発表
ttp://www.softbankmobile.co.jp/corporate/finance/progress/index.html


そして、総まとめ TCAは夕方5時くらい
ttp://www.tca.or.jp/database/
3非通知さん:2010/06/30(水) 19:29:41 ID:i4pAGaYo0
【TCA準拠確定版】2010年 5月度純増数

D 113,200
┣3G 220,000
┗2G △106,700

K 54,700
┣3G 66,400
┗2G △11,800

S 251,100

E 55,800

PHS
W △94,200
(別掲)ウィルコム公表データに基づく純増数
W △89,500
┣3G 4,700
┗PHS △94,200

BWA
U 18,900

【MNP増減数】
docomo    -24,900
KDDI      -24,400
SoftBank    49,700
EMOBILE    -300
4非通知さん:2010/06/30(水) 20:05:14 ID:0uDKrRFn0
一物ww
5非通知さん:2010/06/30(水) 22:45:25 ID:S6XM3g9T0
証券取引等監視委員会
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/

今後は他社情報も、此処に通報され捲くりだろうねww
6非通知さん:2010/07/01(木) 00:27:09 ID:cVoFdOXo0
んー、6月分、庭5万を割り込む程度だと思ったんだが、もっとやばいのかもしれんな。
月額8円の新製品IS01まで、実質1万円以下でバラ巻くってのは尋常じゃない。
4月は2-3月の実績を引き摺って好調だったから、4-6期の数字がやばいとは考えにくい。
だとすると、6月単月の数字が大きな負のインパクトを持ちそうだったから、
つまり"純減"が見えたんで緊急に対策をとらざるを得なくなったんではないか、と。
ってことで、茸庭の数字を-3万ずつ、禿の数字を+5万にして再予想。

禿 33万
茸 9万
庭 1万
7非通知さん:2010/07/01(木) 00:33:16 ID:e8p85I280
クソフトバンクがあいぽんを実質0円でばら撒くからこんなことになったんだろ
まさに悪貨が良貨を駆逐する、な状態になってる
8非通知さん:2010/07/01(木) 00:42:00 ID:cQ8m8oXP0
>>7
シムフリ前の、戦争だしなw
9非通知さん:2010/07/01(木) 00:47:49 ID:jRIgnym2i
いつから禿の純増は寝かせと水増しじゃ無くなったの?

寝かせと水増しだったら禿に客を取られてる訳じゃなくね?
10非通知さん:2010/07/01(木) 00:48:06 ID:cVoFdOXo0
>>7
iPhoneの実質0円と、IS01の実質0円は意味が違うだろ。
iPhoneは本体価格が実質0円でも、月々5000円からの収入がある訳だけど、
ISシリーズは2年間、月々8円で持てちゃう訳で、プリペばらまきと同じ。
11非通知さん:2010/07/01(木) 00:48:14 ID:+xk+cCgE0
>>7
間抜けなアンチは悪貨と良貨を逆に捕らえるのか。

なるほど、SBに敗北し続けるわけだ。

12非通知さん:2010/07/01(木) 00:58:44 ID:cQ8m8oXP0
アイホン=良貨w

$Β=悪貨ww
13非通知さん:2010/07/01(木) 01:07:49 ID:oAEDIsX40
>>10
なにそれ?去年ソフトバンクがやってた8円けいたいを今AUがやってるの?
14非通知さん:2010/07/01(木) 01:11:53 ID:pY85ujyp0
15非通知さん:2010/07/01(木) 01:24:40 ID:cQ8m8oXP0
>>14
自分の使ってるキャリアから出れば、

アイホンを使うだろ?ww

一年後は、それが叶うしw
16非通知さん:2010/07/01(木) 01:28:54 ID:oAEDIsX40
7/7の発表はまだiphone4発売前だし8/7は発売直後の数字だけどiphone4の供給が追いついてないし
はっきりとAUが死んでいく姿を見れるのは年末年始だろうな
17非通知さん:2010/07/01(木) 01:36:50 ID:lA4DfJot0
>>15
いらないわ
欠陥を認めるどころか「圏外になるのが嫌ならテープを貼れ」なんて客を馬鹿にしすぎ
18非通知さん:2010/07/01(木) 01:37:33 ID:cVoFdOXo0
>>13
6月29と30日でやってたみたい。
月末期末だから、数字を上げなきゃならん何らかの理由があったのは確かだと思う。
19非通知さん:2010/07/01(木) 01:37:54 ID:5TIy7eB+i
おサイフ、ワンセグ付きのガラケー風アンドロイドであう大勝利だろ?
20非通知さん:2010/07/01(木) 01:48:56 ID:BE3mrkAJO
21非通知さん:2010/07/01(木) 03:44:39 ID:oAEDIsX40
>>19
釣りですかw ありえんだろw
22非通知さん:2010/07/01(木) 04:12:41 ID:0qoO4MMI0
>>14
アイホンごみ過ぎワロタ
23非通知さん:2010/07/01(木) 05:07:35 ID:u0GKG0FmO
SIMフリーだけどSoftBankは少なくともiPhoneだけは適用外にする放心だって信聞記事に出てるぜよ。

24非通知さん:2010/07/01(木) 05:21:28 ID:u0GKG0FmO
MediaFLOの現状と今後、音楽や電子書籍の配信にも期待
「今後、さまざまなデバイスでサービスを提供していくことになる。iPhone向けには、外付けのバッテリーとMediaFLOの受信機が一体になったものが今夏登場する予定。日本で行ったiPadでのデモに対する反響も非常に大きい」と語る。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/event/uplinq2010/20100701_377904.html
25非通知さん:2010/07/01(木) 05:56:41 ID:l4riFweb0
>>24
何とな〜くISDB-Tmmの方に決まりそうな雰囲気が有るんだよなぁ
細かい問題は多いようだけど、ワンセグとの親和性が高い上に
TV局を多く抱えてるってのが有利だしなぁ。
26非通知さん:2010/07/01(木) 05:57:40 ID:Sg7B7CpY0
>>17
>>789
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.288
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1277061453/789
789 :非通知さん :2010/07/01(木) 01:21:50 ID:dQJ28L1TP
ウィルコムスレより。真偽不明だが。

427 名前:非通知さん [sage] :2010/06/30(水) 22:17:35 ID:Fz9jTAoY0
アンケートサイトから聞き捨てならないアンケートが来た。
アンケートなので中身は言えないけど、本当に聞き捨てならないorz

438 名前:非通知さん :2010/06/30(水) 23:02:03 ID:p0NN9/bti
>>427
質問とは、
「もしもウィルコムが停波することになった場合、あなたは、どんな条件ならソフトバンク携帯へ乗り換えしますか?」
ですか?

444 名前:非通知さん [sage] :2010/06/30(水) 23:08:23 ID:Fz9jTAoY0
>>438
もう隠す必要なくなってしまったw そのとおりです


敢えて、貼らせて貰います!ww爆
27非通知さん:2010/07/01(木) 06:35:51 ID:l4riFweb0
http://k-tai.impress.co.jp/docs/readers/crash/20100701_377799.html
ま、予想はしていたが、ものの見事に蜘蛛の巣型に割れてるな。w
28非通知さん:2010/07/01(木) 07:42:09 ID:OxZt6KRX0
http://wirelesswire.jp/Mobile_Market_Survey/201006301700-2.html

モバイルデータ通信端末満足度調査、2年連続 顧客満足度ナンバーワンはNTTドコモ
29非通知さん:2010/07/01(木) 07:42:30 ID:xfSlITSw0
>>20
嵐の桜井の親父って官僚なんだ。
KDDIの天下りしかり露骨な癒着とかなんとか。
ケータイジャーナリストとか、こういうこと世間に知らせないようにしてんのかな。
30非通知さん:2010/07/01(木) 07:43:22 ID:S5EUP4JmO
>>9
SoftBankの解約者数はauはもとよりdocomoと比べても多い。
しかもMNPの数字はiPhoneが日本で発売される前より数字が小さくなった。
SoftBankは写真立て無しだと定価売りな店も多い。
1円売りのポケットWiFiはイーモバとSoftBankの2回線抱き合わせでイーモバ回線はMVNOなので1契約で2回線プラスされる。
最近またまたプリペイドが増えだした。
31非通知さん:2010/07/01(木) 07:48:18 ID:1hJMZVrBP
7月になりました
禿使いも庭師もタケキチも
6月の予想してみましょう

予想
禿 25万(Appleブースト)
茸 13万(Wi-Fiブースト)
庭 8万(8円ブースト)
32非通知さん:2010/07/01(木) 07:49:39 ID:OxZt6KRX0
>>31
タケキチ
これは通報だねw
33非通知さん:2010/07/01(木) 07:54:12 ID:1hJMZVrBP
>>32
お客様満足度ナンバー1(笑)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1223024736/

へ行けばお前も満足できるのでは?wwww
34非通知さん:2010/07/01(木) 08:07:58 ID:OxZt6KRX0
>>33
泪拭いて、>>28でも読みなww爆
35非通知さん:2010/07/01(木) 08:16:52 ID:u0GKG0FmO
日本で発売の高機能携帯電話「iPhone(アイフォーン)4」も前機種の10倍以上の予約を集めて好調に滑り出した。強さが際立つアップルだが、その陰で浮かび上がるのは部品メーカーとの蜜月関係だ。
http://www.nikkei.com/tech/ssbiz/article/g=96958A9C93819696E0EAE2E1958DE1E2E2E4E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2EA
36非通知さん:2010/07/01(木) 08:18:05 ID:1hJMZVrBP
>>34
読みな
ってwwwww


読んだけど?
37非通知さん:2010/07/01(木) 08:31:44 ID:OxZt6KRX0
>>36
ID:1hJMZVrBP (3/3) [p2]
お客様満足度ナンバー1(笑)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1223024736/
序に此処も、読んで乞いよ!ww
38非通知さん:2010/07/01(木) 08:34:27 ID:RTJ7ge8EO
というわけで貼ってみる

24 :非通知さん:2008/11/11(火) 18:37:52 ID:QkPyufbq0
携帯電話の顧客満足度,サービスはau,端末はソニー・エリクソンが首位
J.D.パワーが2008年の調査結果を発表
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081111/319002/

顧客満足度(CS)に関する調査・コンサルティングを手がけるJ.D.パワーアジア・パシフィックは2008年11月11日,日本の携帯電話サービスと携帯電話機の2008年の調査結果を発表した。
サービスではKDDI(au)が,端末ではソニー・エリクソンが,それぞれ首位になった。

携帯電話サービスでは,全国を10地域に分けて2008年8月に訪問調査を行い,7500人から回答を得た。
CSの測定に当たっては,「電話機」と「各種費用」,「通信品質・エリア」,「非音声機能・サービス」,「顧客対応力」という五つの項目を設定して,1000点満点で評価した(サービスに関する調査結果)。
その結果,KDDIは5項目すべてにおいて他社を上回る評価を受け,588点を獲得した。
第2位のNTTドコモは568点,ソフトバンクモバイルは550点だった。
39非通知さん:2010/07/01(木) 08:40:05 ID:OxZt6KRX0
>>38
2008/11/11(火) 18:37:52
40非通知さん:2010/07/01(木) 08:40:22 ID:u0GKG0FmO
携帯電話の顧客満足度,サービスはau,端末はソニー・エリクソンが首位



もしや ガラガラケー ?

41非通知さん:2010/07/01(木) 08:50:23 ID:1hJMZVrBP
>>37
読んできた


それを考慮して(+1万)の予想

禿 25万(Appleブースト)
茸 14万(Wi-Fiブースト)
庭 8万(8円ブースト)
42非通知さん:2010/07/01(木) 09:13:24 ID:WUPff3By0
【KCP+】キャリア狂信者について考える【key】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1234626446/

キャリア馬鹿儲は、此方に来て下さいww
43非通知さん:2010/07/01(木) 09:40:07 ID:RTJ7ge8EO
>>28
Webをやらないユーザーは無視してる件について
44非通知さん:2010/07/01(木) 10:15:49 ID:f8cglw8h0
>>41
庭は1円ブーストでしょw
45非通知さん:2010/07/01(木) 10:16:43 ID:WUPff3By0
phs板全体が、、中二化しとるのねww爆
46非通知さん:2010/07/01(木) 10:28:34 ID:oAEDIsX40
>>31
6月分が反映されるのは8月の発表でしょ?
47非通知さん:2010/07/01(木) 10:35:53 ID:PWScNEafP
「iPhone 4」本当は400万台売れていた?

 発売から3日間で販売台数が170万台に到達した、米アップル社の新型携帯電話機「i
Phone(アイフォーン)4」だが、実は「400万台は売れていたのでは」との見方が
浮上している。

 同社のスティーブ・ジョブズCEOが「アップル史上において、最も成功した商品」
と称賛したアイフォーン4.だが、実際には需要予測を見誤ったがために、大幅な機会損
失を招いたとの見方も出ている。

 この意見は米インターネットドットコムの見解で、在庫のレベルが適切ならば400万台
は販売できていたのでは、としている。

 今後販売国を増やしていくものの、生産拠点である台湾メーカーも労働者側からの賃
上げ要求もあるなど、生産体制の拡充には問題が残りそうだ。アイフォーン4の1台あた
りの生産コストは187.51ドルとも報道されており、生産側にもこれ以上のコスト増は避
けたいところ。今後の供給体制がどうなっていくのか、注目される。
http://media.yucasee.jp/posts/index/3974
48非通知さん:2010/07/01(木) 12:13:13 ID:qy+1ZD2Fi
>>46
勘違いしてない?
49非通知さん:2010/07/01(木) 12:16:38 ID:S5EUP4JmO
>>43
心配するな。
通話エリアはSoftBankがダントツでワースト1を維持だから喜べ。
50非通知さん:2010/07/01(木) 12:18:53 ID:c7JIaUf1i
ダントツでワーストワンなのに哀本とiPadが出ちゃってゴメンね
51非通知さん:2010/07/01(木) 12:19:45 ID:tJMmXk1zO
>>25
テレビ屋なんて結局どっちの規格になっても対応するよ。
ISDB-Tmmのが地デジ機材流用できるからそっちに乗ってるだけ。

ソフトバンクも最初はMadiaFLO側だったように、日寄り見なだけ。
蜜月?なシャープがフルセグ端末研究中の報道発表の前後にISDB側に移ったから、
シャープの都合に合わせてるんじゃないか?

お役所は日本規格ごり押したいのかガラパゴス化を防ぎたいのかがハッキリしない。
日本の地デジ規格は南米でしか普及してないのが現状。
これを日本規格大事さにモバイルの分野に持ち込む事、
持ち込むからには国際的に普及させなきゃ端末メーカーにスケールメリットはないわけで。

結局は国内の放送利権業界vsガラパゴス化は避けたい製造メーカーの闘いなのかな?

ユーザーにとっては有料の時点でどうでもいいサービスになる予感。

各社の動画放送サービスって、結局は無料でもそんなに観てないだろ?
つべやニコの方が多い。
52非通知さん:2010/07/01(木) 12:24:19 ID:S5EUP4JmO
>>50
いやいやたっぷり儲けさせてもらってこちらこそゴメンねw
53非通知さん:2010/07/01(木) 12:27:15 ID:6hh/TT4f0
54非通知さん:2010/07/01(木) 12:29:42 ID:c7JIaUf1i
転売くんならインセ命なんだからエリア充実に金ぶっこまれたら困る罠
むしろ歓迎すべき
55非通知さん:2010/07/01(木) 12:38:05 ID:1hJMZVrBP

来るはずの当選連絡が来ない…

56非通知さん:2010/07/01(木) 12:40:57 ID:+xk+cCgE0
Android3.0の要求スペックが高すぎワロタ
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277929325/

糞ペリアとIS01涙目。

デザイア大勝利

先を見通す力の差だな本当に。

まあ、先を見通せない負け犬SBアンチが応援する企業なんだから当然と言えば当然か。
57非通知さん:2010/07/01(木) 12:43:47 ID:we+EuV9V0
>>321
【HSPA+へ】イー・モバイル42【速度報告歓迎】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1272426377/321
321 :いつでもどこでも名無しさん :2010/07/01(木) 12:17:35 ID:???0
>>311
完全子会社化の為の通常策じゃないか。
風説の流布で警察にガチ相談してきた。
58非通知さん:2010/07/01(木) 12:58:47 ID:1hJMZVrBP

やっと俺にも当選連絡来ましたよ

ヤッタねw
明日が楽しみでしかたないwwww

禿楽しいぜ!
59非通知さん:2010/07/01(木) 13:02:44 ID:1hJMZVrBP
>>56
このままドコモから出そうAndroidだしwwww
http://freesoftweb.blog61.fc2.com/blog-entry-351.html
60非通知さん:2010/07/01(木) 13:16:06 ID:0Mnl3XaWP
ヤフーにデータセンターを買わせてソフトバンクが500億を手に入れた件、
やはり国税に挙げられたか。
もともとヤフーはデータセンター持ってるのにさらに買わせるとか、あからさまに怪しい動きだったからな。

次はオーバーチュア買収で手にした1000億関連を調べにかかるだろうな、国税は。
とんでもない額の追徴課税をさらに払わなければならなくなる前に、
自首的に払ったほうがいいんじゃないか?
え?追加社債を発行しないと払える現金が無い?ご愁傷さまww
61非通知さん:2010/07/01(木) 13:20:17 ID:1hJMZVrBP


今月の予想でもしてみない?wwww
62非通知さん:2010/07/01(木) 13:25:24 ID:bO6v06yr0
>>56
Android 3.0 要求スペック
http://www.unwiredview.com/2010/06/30/android-3-0-gingerbread-details-1280x760-resolution-1ghz-minimum-specs-mid-oct-release/

最低スペックは
* Minimum hardware requirements for Android 3.0 devices are:
1GHZ CPU, 512MB or RAM, displays from 3.5” and higher.

HT-03A × CPU能力不足、メモリ不足
XPERIA × メモリ不足、ついでにマルチタッチも×
IS01 × メモリ不足
Desire ○ Android 3.0 Ready
63非通知さん:2010/07/01(木) 13:29:13 ID:I387Hktai
>>62
ギャラクシーSは行けるのかな。

まあ、とりあえずこれでXperiaのOSアップデート期限が早期に切れる事が分かった。
64非通知さん:2010/07/01(木) 13:29:33 ID:we+EuV9V0
>>61
ID:1hJMZVrBP (8/8) [p2]
楽しそうだねww
65非通知さん:2010/07/01(木) 13:47:49 ID:5HH/JsHd0
Kスタで販売のリスモオリジナルグッズに新作
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100701_377943.html
66非通知さん:2010/07/01(木) 13:55:25 ID:CSdYEPBmO
あれ?Keyっていなくなったの?
67非通知さん:2010/07/01(木) 14:01:58 ID:bO6v06yr0
ヤフーの主張する、ソフトバンクIDCの買収は、データセンター事業のコスト削減や基盤構築など事業上の必要性によって行い、
成果も出ているのが正しいのか、国税局の指摘する単なる「節税目的」なのかは、今後の裁判の結果を待たなければいけない
かも知れないが、今回の件でひとつはっきりしたのは、ソフトバンクから、同じグループ内のヤフーに
ソフトバンクIDCを売却したのは、持参金ともいえる繰越欠損金220億付の買収で、ヤフー側にかなりのメリットがあったことだ。

売却当時、こことかアンチブログなどで必死に主張されていた、ソフトバンクは金に困って、ソフトバンクIDCを売却したという
説明が、いかに馬鹿げたアンチの妄想だったことがわかる。

ヤフーに追徴課税265億円 国税局指摘
子会社合併は「節税目的」 ヤフーは反論
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C9381949EE1E2E2E5858DE1E2E2E4E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2

ヤフーが東京国税局から申告漏れ指摘、異議申し立てへ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100630-00000802-reu-bus_all
ヤフーは、ソフトバンクから「ソフトバンクIDCソリューションズ」を約450億円で2009年2月に買収し、
同年3月に吸収合併した。ヤフーの広報担当者の説明によると、ソフトバンクIDCには約220億円の
繰越欠損金があり、合併によりヤフーに節税効果をもたらしたが、東京国税局からは、合併が
事業上の必要性から積極的に進められたものとは認められず、繰越欠損金を使って減少した税額が
ソフトバンクの資金需要を満たす目的で買収価格に上乗せされたとして、節税が認められず、
今回の指摘を受けたという。
68非通知さん:2010/07/01(木) 14:07:01 ID:T4E9rK6t0
>>66
>>321
【HSPA+へ】イー・モバイル42【速度報告歓迎】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1272426377/321
321 :いつでもどこでも名無しさん :2010/07/01(木) 12:17:35 ID:???0
>>311
完全子会社化の為の通常策じゃないか。
風説の流布で警察にガチ相談してきた。
69非通知さん:2010/07/01(木) 14:19:10 ID:whjXWenR0
ドコモみたいに、ソフトバンクも天下り受け入れて居れば
国税から、指摘されなかったのにww
70非通知さん:2010/07/01(木) 14:19:57 ID:T4E9rK6t0
>>69
国籍の問題とかで、無理だねw
71非通知さん:2010/07/01(木) 14:43:41 ID:u0GKG0FmO
インターネット検索世界最大手の米グーグルが規制当局との新たな闘いに直面している。

http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819584E2E3E2E2E08DE2E3E2E5E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2

72非通知さん:2010/07/01(木) 14:58:28 ID:u0GKG0FmO
ARゲーム搭載 iPhone向け「セカイカメラv2.4.0」

頓智ドットがiPhone向けARアプリ「セカイカメラ v2.4.0」の配信を開始。新機能の目玉はARゲームへの対応だ。

http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/1007/01/l_ys_se01.jpg

73非通知さん:2010/07/01(木) 15:01:49 ID:iX2A/19nO
>>66
え、ちゃんといるじゃん
今日もきーきー泣いてるよ(笑)
74非通知さん:2010/07/01(木) 15:02:52 ID:u0GKG0FmO
狂ぞ〜〜〜ツツ

au、7月13日にiida新モデル発表――表参道ヒルズでイベント開催

KDDIは7月13日にiidaの新モデルを発表し、同日、表参道ヒルズで新商品展「iidaEXIBITION 2010 SUMMER」を開催する。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1007/01/news042.html
75 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/07/01(木) 15:04:34 ID:2DOOfw8GP
>>69
どうも政府は本気でSBを潰したいようだよな。
76非通知さん:2010/07/01(木) 15:13:23 ID:nm7xPZ1q0
おいセカイカメラ面白いぞ・・・
77非通知さん:2010/07/01(木) 15:35:40 ID:0Mnl3XaWP
日本を愛する男、脱税をするの巻w
78非通知さん:2010/07/01(木) 15:47:11 ID:1hJMZVrBP
>>64

深い意味も無く
正直マジで楽しみですよ
79非通知さん:2010/07/01(木) 16:37:43 ID:4bhVmYXp0
SIMロック解除で機種変更、4割超が「iPhoneに」
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1006/29/news053.html
80非通知さん:2010/07/01(木) 16:39:13 ID:9pMOXuqu0
SIMロック解除しないでと一番願ってるのは日本のガラケーメーカーかもねw
81非通知さん:2010/07/01(木) 16:40:31 ID:fMLC46+X0
>>56
それが出る頃には新型買うからいいよ〜
問題はドコモから出るかどうかってことだけ
芋で寝てるの使ってMNPする
上限張り突きプランとかじゃないからXperiaSIMはガラケーに差して使うぜ
82非通知さん:2010/07/01(木) 16:52:43 ID:RTJ7ge8EO
>>80
SIMロック解除すると国際規格に合わせた端末出すだけだから実質ソフトバンクしか使えないという…
83非通知さん:2010/07/01(木) 18:08:17 ID:T4E9rK6t0
>>321
【HSPA+へ】イー・モバイル42【速度報告歓迎】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1272426377/321
321 :いつでもどこでも名無しさん :2010/07/01(木) 12:17:35 ID:???0
>>311
完全子会社化の為の通常策じゃないか。
風説の流布で警察にガチ相談してきた。

>>327
【HSPA+へ】イー・モバイル42【速度報告歓迎】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1272426377/327
327 :いつでもどこでも名無しさん :2010/07/01(木) 18:00:43 ID:???0
>>322
名古屋市中区 中警察
普通に立件してもらえるレベルだからお前も相談しに行こうぜw
ソースは実況2
84非通知さん:2010/07/01(木) 18:13:43 ID:tJMmXk1zO
>>74
機体臼
85非通知さん:2010/07/01(木) 18:22:05 ID:zloHYKSh0
>>74
どうせしばらくしたらぷりぺいど売りになるんじゃないの?
86非通知さん:2010/07/01(木) 18:25:33 ID:XTivTvPnO
>>23
そりゃ、そーだろうよ。
フリーにしたらdocomoに流れ出てしまうからね。
現iPhoneユーザーに取ったアンケートでも、フリーになったらdocomo回線で使いたいが、4割越えているからなーこれがユーザーの真実の叫びだよ

と、iPhone辞めてXperiaにした俺が言ってみる
87非通知さん:2010/07/01(木) 18:27:37 ID:GtXJjnEf0
とりあえずスマホも充実して欲しいな
88非通知さん:2010/07/01(木) 18:29:54 ID:XTivTvPnO
>>31
庭 8万(8円ブースト)×

庭 8万(8円ブースト+キャッシュバック+商品券)
89非通知さん:2010/07/01(木) 18:56:01 ID:cvR1EmQQi
>>86
まあ、その4割ってのも料金考慮に入れてないだろ。同じ端末料金、月額使用料なら4割って事じゃないの?
でもdocomoで同じ価格で使えるはずが無い。それにdocomoだとMMSや絵文字が使えないことを知らない人も多いはず。
アンケート結果なんて、簡単に誘導出来るんだよ。
90非通知さん:2010/07/01(木) 19:31:34 ID:u0GKG0FmO
au Android IS01 bySHARP Part9

もの凄い熱狂ぶりだよ

91非通知さん:2010/07/01(木) 19:34:32 ID:ley/3ZZQ0
禿 40万
茸 10万
庭 2万

こんな感じ
92非通知さん:2010/07/01(木) 19:35:00 ID:VWOGDVcN0
まぁ確かに、SIMロック解除で受けるだろう不利益を説明したら「解除しなくてもいい」って回答が増えたって話があるしね。
「docomoでも使えます、但し…」って説明付きでアンケートしたら4割からどれくらい減るんだろうか。
93非通知さん:2010/07/01(木) 19:49:41 ID:yXmTbW7T0
【買収】東京国税局、ヤフーに追徴課税265億円…ソフトバンク子会社の買収は”節税目的” [06/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1277901514/
94非通知さん:2010/07/01(木) 19:51:58 ID:f8cglw8h0
>>90
まさか・・・あの「ガネメケース」が・・・
ここまで化けるとは・・・・
信じられな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!!!
95非通知さん:2010/07/01(木) 19:53:09 ID:f8cglw8h0
>>91
ウンコム マイナス12万

こんな感じ
96非通知さん:2010/07/01(木) 19:58:37 ID:cVoFdOXo0
>>90
初登場21位のIS02がPart8だから、Part9のIS01も似たようなもんじゃないの?
97非通知さん:2010/07/01(木) 20:16:02 ID:BccBl/nu0
http://news.livedoor.com/article/detail/4859871/
シャープはマイクロソフトと組んで出したあれが壮絶な爆死だからな

ウインフォだかウインポだかの7も爆死しそうな予感
98非通知さん:2010/07/01(木) 20:22:05 ID:f8cglw8h0
>>97
「Kin」ですね。
99非通知さん:2010/07/01(木) 20:22:56 ID:oAEDIsX40
>91
iphoneは供給不足だから一気にはこずにじわじわくるでしょ
じわじわ引き離していく感じ

ついにオレの周りの絵文字が機種変しない理由になってた情弱アホ女子大生までIPHONEに
しはじめてるし
100非通知さん:2010/07/01(木) 21:12:03 ID:YSQ+YOJx0
http://twitter.com/masason

おい、井上敬一、禿のツイ〜トが止まっているど。
こりゃ、やばいんじゃないか? 応援のツイ〜トでもしたれや
101非通知さん:2010/07/01(木) 21:22:00 ID:YSQ+YOJx0
井上敬一、修正じゃ。

禿増しのツイ〜トじゃな。
102非通知さん:2010/07/01(木) 21:37:52 ID:fxzK7Pvg0
>>91
禿 30万
茸 10万
庭 5万

iPhone 4は完全に品不足。
残念ながら6月の純増にはそれほど貢献しない。

ドコモはPRIMEが大不振。人気はSTYLEに移行。
所謂ガラケーの終わりの始まりなのかもしれない。

auはIS02が意外に好スタート。
BCNでのシェアはiPhone 4 16GBの半分ぐらい取ってる。
103非通知さん:2010/07/01(木) 22:07:31 ID:+xk+cCgE0
>>91
S 40
D 5
K 1

こんな所だろう。
なぜか3GSも売れてたので40万は固いと想定。
Kはもしかすると純減になるかもしれない。
104非通知さん:2010/07/01(木) 22:09:13 ID:fJxyzCkpi
茸は15万位じゃね?
月半ばで10逝ったってリークが有った気がする
105非通知さん:2010/07/01(木) 22:13:16 ID:1hJMZVrBP
106非通知さん:2010/07/01(木) 22:13:51 ID:ubr7jY6FP
auは29-30日 IS01 0円(+商品券)でばらまいたからなあ。
流石にやばかったんでしょ?
まさかの純減!?ってことで急遽インセばらまいて増やした感じする。
IS01って2年間月8円しかかからないし、端末売られて2年間まるまる寝かせくらったら
一契約マイナス8万くらいいくのでは?

docomoのXperiaもMNP1万以下 中には0円もチラホラ。
iPhone4のおかげでdocomo auが安くなるのはいいこと。
107非通知さん:2010/07/01(木) 22:20:53 ID:f8cglw8h0
>>103
>Kはもしかすると純減になるかもしれない。

ならねぇよ!ヴォケ!!
108非通知さん:2010/07/01(木) 22:23:11 ID:RTJ7ge8EO
>>89
絵文字自体はfree eomoji!というApple Storeで無料でダウンロードできるアプリで使えるようになるが保証は無いという…
109非通知さん:2010/07/01(木) 22:26:21 ID:fJxyzCkpi
月末に一括ブッコミは禿の十八番だったのに
110非通知さん:2010/07/01(木) 22:29:45 ID:tJMmXk1zO
>>109
真似されちゃキャッシュ少ない禿に勝ち目はないな。
いつ音(値)をあげるんだろう?
111非通知さん:2010/07/01(木) 22:44:28 ID:uE/Jsv0E0
>>102
まぁ、自分の目から見ても、今のiPhoneやXperiaの価格帯を見るとハイエンドガラケーは買う気せんわな。
ヘビーユーザー→スマホ、ライト・通話主体→低価格ガラケーという状況か。

低価格機ばかり売ってても利益にならんし、国内メーカーやスマホ出遅れキャリアにとっては実につらい状況だと思う。
112非通知さん:2010/07/01(木) 22:48:46 ID:fxzK7Pvg0
>>110
iPhone 4は品不足とはいえ強力だよ。
BCNだと先週まで圧倒的な強さだったF-06Bのシェアが、今週は先週の半分以下になっている。
ちなみに容量別に分けたiPhone 4 32GBのシェアは2位のF-06Bの倍以上。
113非通知さん:2010/07/01(木) 22:53:21 ID:t05kBpdr0
iPhone4とiPhone3GSの画像の違い
http://star-studio.jp/emisuzuki.littlebit/index.php?ID=469
これ見ると3GSなんか阿呆らしくて使っとれんなあ
114非通知さん:2010/07/01(木) 23:00:17 ID:tJMmXk1zO
iPhone3GSは無価値な糞機種って事だね。
115非通知さん:2010/07/01(木) 23:20:38 ID:PWScNEafP
■iPad対抗馬の真打ち登場! サムスンからAndroid搭載タブレット

ディスプレイの美しさにもこだわりました...
いよいよ日本ではNTTドコモから今秋の発売が決定した、OSにAndroid 2.1を搭載する「Galaxy S」ですが、
その横にド〜ンと大きく構えているのは、同じGalaxyシリーズで今夏に韓国からリリースが噂されるAndroid
タブレットですよ。ちょっとiPadにも対抗できそうなデザインでしょうかね。

サムスンが得意とする使いやすいTouchWizのユーザーインターフェース(UI)を採用しており、屋内でも屋外
でも見やすいと評判の7インチのSuper AMOLEDタッチスクリーンパネルが装備されていますよ。microSD カー
ドスロットを標準で備えるほか、本体下部にはシンプルな「ホーム」「メニュー」「戻る」の3ボタンを配しています。
電話のアイコンが見えますから、どうやら音声通話もできちゃうみたいですね。こんな利用シーンは大間抜け
でしょうけど

いまだ正式な発売日や価格のアナウンスが、まだどこからもないのが残念ですけど、グーグルが自ら手がける
タブレットを筆頭に、Acer のキーボード路線の新デザインなど、これから続々とAndroidタブレットのリリースラッ
シュがありそうですね。でも、その中でも今回のGalaxyタブレットの魅力は、価格次第ではiPadを凌駕する可能
性もありそうですよ。

ソース
http://www.gizmodo.jp/2010/07/ipadandroid.html

画像
http://www.gizmodo.jp/upload_files/100629samsung-tab.jpg
116非通知さん:2010/07/01(木) 23:27:33 ID:bO6v06yr0
【ネット.】コンビニ初!全国のミニストップで『ソフトバンクWi−Fiスポット』開始へ [07/01]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1277970539/
ソフトバンクグループのソフトバンクモバイルと、ミニストップ は、
ソフトバンクテレコムの協力のもと、全国のミニストップ(2010年
5月末現在:2020店・一部を除く)で、ソフトバンクモバイルの
公衆無線LANサービス「ソフトバンクWi−Fi(ワイファイ)
スポット」を7月1日から一部店舗で開始し、2010年度中に順次全国へ
拡大すると発表した。

■使える場所・店舗は、ステッカーが目印

「ソフトバンクWi−Fiスポット」は、JRの主要駅や空港、カフェなどを
中心に全国で利用できる、ソフトバンクモバイルが提供する公衆無線LAN
サービス。今回の展開により、全国のミニストップ(一部を除く)店舗内に
おいて、iPhoneやiPad、ケータイWi−Fi対応機種が、
より快適に利用できるようになる。

「ソフトバンクWi−Fiスポット」は、ソフトバンクモバイルが提供する
公衆無線LANサービスでiPhoneやiPad、ケータイWi−Fi対応
機種にて簡単な設定を行うだけで、Wi−Fiを利用した高速通信が可能となる。
「ソフトバンクWi−Fiスポット」が使える場所・店舗は、ステッカーが目印。

◎ミニストップ(9946)のリリース
http://www.ministop.co.jp/company/newsrelease/download_pdf.asp?ID=363 
◎ソース
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0701&f=business_0701_184.shtml
117非通知さん:2010/07/01(木) 23:31:06 ID:ubr7jY6FP
iPhoneが綱に相当影響与えてるのだろうね。
Wi-Fiで逃がせれば戦略としては勝ちでしょう。
118非通知さん:2010/07/01(木) 23:34:00 ID:0gRy7xqw0
自宅では圏外だけどミニストップでは使えるのか
全然うれしくねえwwww
119非通知さん:2010/07/01(木) 23:35:37 ID:6S6ULEO20
SPモード前倒ししないの ドコモに聞いて
120非通知さん:2010/07/01(木) 23:41:41 ID:ubr7jY6FP
121非通知さん:2010/07/01(木) 23:51:26 ID:1hJMZVrBP

Wi-Fi君ってまだ居たんだなwwww
122非通知さん:2010/07/02(金) 00:12:24 ID:4i4xIlI+P
■コンビニ初!「ソフトバンクWi-Fiスポット」 全国のミニストップ店舗内にて利用可能に

ミニストップ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:阿部 信行)とソフトバンクモバイル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO:孫 正義)は、
ソフトバンクテレコム株式会社の協力のもと、全国のミニストップ(2010年5月末現在:2,020店 一部を除く)において、ソフトバンクモバイルの公衆無線LANサービス
「ソフトバンクWi-Fi(ワイファイ)スポット」を本日より一部店舗で開始し、 2010年度中に順次全国へ拡大いたします。

「ソフトバンクWi-Fiスポット」は、JRの主要駅や空港、カフェなどを中心に全国で利用できる、ソフトバンクモバイルが提供する公衆無線LAN サービスです。今回の展開に
より、全国のミニストップ(一部を除く)店舗内において、iPhoneやiPad、ケータイWi-Fi対応機種が、より快適にご利用いただけるようになります。

ミニストップは、創業以来店内にイートインコーナーを設置した「コンボストア」として店舗を展開し、店内で飲食ができるコンビニエンスストアとして、お客さまにご好評を
いただいております。今回のサービス開始により、iPhoneやiPadなどをお持ちのお客さまの利便性を高め、イートインコーナーの新たな利用シーンを提供してまいります。

ソフトバンクモバイルは、様々な企業などと連携し、「ソフトバンクWi-Fiスポット」の利用可能なエリアを拡大してまいります。

ソース
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100701_02/index.html

「ソフトバンクWi-Fiスポット」ステッカー
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100701_02/img/index_pic_01.gif
123非通知さん:2010/07/02(金) 00:13:48 ID:4i4xIlI+P
DaichiがiPadでブスユニットHALCALIの曲を演奏
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277995849/
124非通知さん:2010/07/02(金) 00:20:28 ID:xhTW2hKG0
クソフトバンク信者ってなんで直近のレスすら読まないの?バカなんじゃないの?
125非通知さん:2010/07/02(金) 00:29:16 ID:AR2N4bnl0
その人は、特別だしw
126非通知さん:2010/07/02(金) 01:07:06 ID:5RZLXrL/0
パゲ厨とリンゴパゲ厨が一番ウザいww
127非通知さん:2010/07/02(金) 01:22:50 ID:B6SisuzlP
タケキチが一番悔しそうww
128非通知さん:2010/07/02(金) 01:53:37 ID:4i4xIlI+P
ソフトウエア最大手、米マイクロソフト(MS)が5月6日に米国で発売した
若者向け独自ブランド携帯電話「KIN(キン)」について、在庫がなくなり次第、
販売を取りやめることが30日、分かった。米メディアが伝えた。

KINは発売から2カ月足らずで早期の打ち切り決定となった。
6月に日本や米国などで売り出された米電子機器大手アップルの
「iPhone(アイフォーン)4」など、
他社の高機能携帯電話「スマートフォン」人気の陰に隠れて存在感を示せず、
販売が低迷していたとされる。シャープが生産していた。

MSは年内に投入する予定の新しい携帯向け基本ソフト(OS)に
経営資源を集中する。
秋に予定していたドイツや英国など欧州での販売も行わないという。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100701/biz1007011022004-n1.htm
画像は
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/100701/biz1007011022004-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/100701/biz1007011022004-p2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/100701/biz1007011022004-p3.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/100701/biz1007011022004-p4.jpg
129非通知さん:2010/07/02(金) 01:56:33 ID:aLi9DgR20
もうタッチパネルだよ。
130非通知さん:2010/07/02(金) 05:40:55 ID:QC4BAHFY0
>>127
タケキチ
これ通報されるよw
131非通知さん:2010/07/02(金) 05:58:49 ID:RFihTopRO
バッテリー持続時間が約3倍に――“小さくて長持ちする”Qualcommのmirasolディスプレイ

ケータイのディスプレイは「液晶」と「有機EL」が主流だが、これら2つに加わる第3のディスプレイが登場しようとしている。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1007/01/news067.html
132非通知さん:2010/07/02(金) 06:02:20 ID:RFihTopRO
FirefoxのブックマークなどをiPhoneから参照できる「Firefox Home」、App Storeに申請

Mozillaが、かねてから開発を表明していたiPhoneアプリ「Firefox Home」を、AppStoreに申請した。価格は無料。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1007/01/news112.html
133非通知さん:2010/07/02(金) 06:09:15 ID:QC4BAHFY0
http://japanese.engadget.com/2010/07/01/sim-vs/

SIMロック解除のガイドライン発表、ドコモ vs ソフトバンク

独占は駄目だねw
134非通知さん:2010/07/02(金) 06:39:42 ID:H+LpJTb70


   在日韓国人って、日本には税金払わなくていいと思ってるだろw

    こんな奴らに参政権なんて、トンデモナイ
135非通知さん:2010/07/02(金) 06:48:52 ID:RFihTopRO
女子が選ぶ高収入求人

docomo iPhone欲しい

SoftBank もういっそ「iPhone / iPadの共有に関するガイドライン」と名前を改めてはいかがでしょうか。
いずれにせよSIMロックをめぐる両者のかけひきはまだまだ続きそうです。(^_^;)
136非通知さん:2010/07/02(金) 07:14:55 ID:aLi9DgR20
ドコモの端末全部SIMフリーしてからの話だよ。
137非通知さん:2010/07/02(金) 08:05:22 ID:uRk8PIxB0
結局、中途半端なガイドラインになったんだね。
こんなん意味あったのかな。
138非通知さん:2010/07/02(金) 08:22:14 ID:zQ6VPwpH0
ドコモは、あれだけ煽ったんだから、全端末SIMフリー化くらいするんじゃない。
業界秩序を重視して義務化に反対したソフトバンクも、SIMフリー端末を出すといっている。

auは、今のところ方式が違うから意味無し。
139非通知さん:2010/07/02(金) 08:34:52 ID:9i1ghkhrO
しっ…死んでる…氏んでるじゃなくて死んでる…

SIMロック解除というと、なんだか規制緩和でみんな幸せというようなイメージを抱きがちですが、
これまで日本の通信キャリアがメーカーとの二人三脚で(あるいは尻に敷いて)歩んできたことを考えると、突然の変化にうまく対応できるのかはまだまだ不透明です。
自社端末でさえ対応に苦慮しているiモードを筆頭に、各社どこまで総務省の意向を汲み取って、SIMロック解除に踏み出すつもりかは注目したいところです。(そのための事前がspモード、でしょうか)

ドコモ、スマートフォンでiモードメールを利用できるspモードを提供へ
長く険しい道程だったドコモスマートフォンのiモードメール対応が、ようやく具体的なかたちとなってきました。ドコモは9月を目処に「spモード」なるインターネット接続サービスを開始、
その中で専用アプリを介してiモードメールが利用できる仕組みを提供すると発表しました。専用アプリは@docomo.ne.jpアドレスが利用できるだけでなく、絵文字やデコメールにも対応するとのこと。
プッシュ配信への言及がないのは気がかりですが、さすがに定期巡回などではなく、ちゃんと対応するものと信じたいところです。

spモードではiモードメールアプリのほかにも、コンテンツ決済サービス(ドコモマーケットでの購入代金を携帯電話料金として請求)や有害サイトのフィルタリングサービスを提供予定。
今後発売されるスマートフォンはspモードに対応していく見込みです。従来端末がどうなるのかは分かりませんが、Xperiaについてはiモードメール対応がすでに予告されていますので、順当に考えればspモード対応ということになるのかもしれません。
ちなみにspはSmartPhoneの略。さて、月おいくらでしょうか。
140非通知さん:2010/07/02(金) 08:36:11 ID:XShuFpIFO
とりあえずKDDIはEMOBILE買収してau破棄しろ。

cdma2000邪魔。
141非通知さん:2010/07/02(金) 08:38:07 ID:9i1ghkhrO
>>139
>その中で専用アプリを介してiモードメールが利用できる仕組みを提供すると発表しました。

>専用アプリを介してiモードメール
142非通知さん:2010/07/02(金) 08:45:47 ID:VU+YkOJi0
APIのことだね
143非通知さん:2010/07/02(金) 08:49:32 ID:zQ6VPwpH0
ソフトバンクのフェムトセルも、ぽつぽつと設置が始まったようだ。

ドコモ フェムトセル
初期費用2,100円
月額使用料980円(ファミ割MAX50 2年契約で490円)
ブロードバンド回線 NTTフレッツ光のみ、 価格例 フレッツ光+OCN
http://www.ocn.ne.jp/hikari/wflets/charge/east5/
月額6,720円(一戸建て、初期費2,940円)
月額3,990円(マンション、初期費2,940円)
フェムトセル返却時に破損・紛失で94,500円

推奨機種29機種(7月2日現在)、端末のダイヤル操作でつながる接続可能機種、901i以降の一部を除く179機種(発表時)
非推奨機種Xperia HT-03A BlackBerry BoldTMBlackBerry 8707h
フェムトセルにつき登録した最大10端末(FOMA回線)が使用可能、端末(FOMA回線)は最大3つのフェムトセルの登録可能

ソフトバンク フェムトセル
初期費用 0円
月額使用料 0円
ブロードバンド回線 Yahoo!BB、フレッツ光(その他は、2010年9月以降順次対応)
価格例 ホワイトBB(Yahoo!BB 50M ADSL)+IP電話
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100628_01/
月額1,980円 (初期費用 無料)
または、専用ADSL回線を無料で提供
フェムトセル返却時に破損・紛失など未返却26,000円 、専用ADSL破損・紛失などで未返却16,000円

接続可能機種 SoftBank3G端末(VC701Sl/702MO/702sMO、イーモバイルMVNO、ダブルナンバー、プリペイドは未対応)
フェムトセルで使用する端末(SoftBank3G回線数)は限定無し、端末が利用可能なフェムトセルも制限無し
144非通知さん:2010/07/02(金) 08:54:28 ID:QC4BAHFY0
>>143
$Β回線に繋ぐ馬鹿は、居ないけどなwwプ
145非通知さん:2010/07/02(金) 08:57:23 ID:VU+YkOJi0
ソフトバンクのフェムトセルはこういう危険な状況だからやめた方がいいだろう
まともな人は利用しない



ソフトバンクモバイル社フェムトセル基地局に関するご注意につきまして
http://www.k-opti.com/statement/statement100521.html
> 本日、ソフトバンクモバイル社はフェムトセル基地局の申込受付可能なブロードバンド回線を拡大いたしました。
(略)
> ソフトバンクモバイル社は弊社に対し一方的に受付を開始する旨の通知を行ったのみで、受付拡大を実施したものです。
> そのため、弊社回線でのご利用につきまして、緊急通報や通話品質、障害発生時の対応が適切に確保されるか等、
> 現時点で弊社は全く確認ができていない状況にあり、お客様にご推奨できかねる状況でございます。



> ソフトバンクモバイル社は弊社に対し一方的に受付を開始する旨の通知を行ったのみで、受付拡大を実施したものです。
> ソフトバンクモバイル社は弊社に対し一方的に受付を開始する旨の通知を行ったのみで、受付拡大を実施したものです。
> ソフトバンクモバイル社は弊社に対し一方的に受付を開始する旨の通知を行ったのみで、受付拡大を実施したものです。
146非通知さん:2010/07/02(金) 09:00:21 ID:VU+YkOJi0
>>143
しかも片方だけ光の料金で片方はADSLって表としておかしすぎるだろ


ドコモ フェムトセル
初期費用2,100円
月額使用料980円(ファミ割MAX50 2年契約で490円)
ブロードバンド回線 フレッツ光のみ、 価格例 フレッツ光+OCN
http://www.isdn-info.co.jp/premium/family.html
月額5,660円(一戸建て)
フェムトセル返却時に破損・紛失で94,500円

推奨機種29機種(7月2日現在)、端末のダイヤル操作でつながる接続可能機種、901i以降の一部を除く179機種(発表時)
フェムトセルにつき登録した最大10端末(FOMA回線)が使用可能、端末(FOMA回線)は最大3つのフェムトセルの登録可能


ソフトバンク フェムトセル
初期費用 0円
月額使用料 0円
ブロードバンド回線 フレッツ光、Yahoo!BB(その他は、2010年9月以降順次対応)
http://www.isdn-info.co.jp/premium/family.html
月額5,660円(一戸建て)
フェムトセル返却時に破損・紛失など未返却26,000円 、専用ADSL破損・紛失などで未返却16,000円

接続可能機種 SoftBank3G端末(VC701Sl/702MO/702sMO、プリペイドは未対応)
フェムトセルで使用する端末(SoftBank3G回線数)は限定無し、端末が利用可能なフェムトセルも制限無し
147非通知さん:2010/07/02(金) 09:03:12 ID:VU+YkOJi0
※ホームアンテナFTによる通信はお客さま以外の第三者が利用する場合があります。
ご利用のブロードバンド回線サービス規定などをご確認の上、お申し込みください。
http://mb.softbank.jp/mb/special/network/home_antenna_ft/


ソフトバンクのフェムトセルは安い代わりに第三者の利用が可能
だから迷惑行為に巻き込まれる危険が高いので常識人はやめた方がいいってこと
148非通知さん:2010/07/02(金) 09:06:21 ID:zQ6VPwpH0
>>145
ブロードバンド回線を、フレッツ光か、Yahoo!BBに変えれば、無問題。

>>146
高いサービスと安いサービスを選べる場合は、安いサービスを選ぶユーザが多いんじゃないかな。
それと価格例は、それぞれの自社サービスで、代表的というか、安めのサービスを例に上げてある。
NTTは、OCN以外の格安ISPを選ぶと、もう少し安くなるんじゃない。
Yahoo!BBは最初からISP込みの料金。
149非通知さん:2010/07/02(金) 09:08:30 ID:VU+YkOJi0
>>148
> 高いサービスと安いサービスを選べる場合は、安いサービスを選ぶユーザが多いんじゃないかな。

それはサービス内容が同じ場合だろ
サービス内容が違ったら比較にならない
150非通知さん:2010/07/02(金) 09:12:54 ID:RFihTopRO
凄い過熱

au Android IS01 bySHARP Part10

151非通知さん:2010/07/02(金) 09:16:25 ID:zQ6VPwpH0
>>149
ソフトバンクで提供しているブロードバンドは、Yaboo!BB光と、Yahoo!BB ADSLの2種類があって、
ADSLの方が安いせいか、圧倒的にYahoo!BB ADSLの方が多い。

ソフトバンクの自社で提供した価格例を>>143で紹介したが、光ではなくADSLを例にあげたのは、
適切だと思うよ。

もちろん、価格をあまり気にしない人は、電話局との距離が離れていても、安定して高速がでる
光を選べばよい。ADSLは50Mといっても、それに近い速度が出るのは、電話局の隣の家くらいだろう。

152非通知さん:2010/07/02(金) 09:18:36 ID:QC4BAHFY0
フェムトセル femto cell 総合/雑談 3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1273580900/
153非通知さん:2010/07/02(金) 09:18:40 ID:GXWsKb+5O
また今日も朝からきーきー泣いてフルボッコ(笑)
154非通知さん:2010/07/02(金) 09:18:45 ID:VU+YkOJi0
>>151
自社提供かどうかなんて客には何の興味もない
比較として表を貼るならなるべくサービス内容を同じにするのは常識
ADSLと光じゃ比較にもならない

死ねや
155非通知さん:2010/07/02(金) 09:22:06 ID:ffLvOVPe0
>>154
光が全世帯に満遍なく行き渡ってから話せや
156非通知さん:2010/07/02(金) 09:22:50 ID:VU+YkOJi0
>>155
日本語でおk
157非通知さん:2010/07/02(金) 09:30:08 ID:zQ6VPwpH0
>>153
ID:GXWsKb+5Oはバカだから、事実を指摘されるときーきー泣く(笑
158非通知さん:2010/07/02(金) 09:38:03 ID:o1kKqDXwO
157
実質的敗北宣言でました
159非通知さん:2010/07/02(金) 09:41:38 ID:9i1ghkhrO
おまえらの言い分はADSLにはたいしたサービスも保証も無いって言ってるようなもんだし
ISPもたいして速度保証や接続の保証もしてませんよって認めてるようなもんだからな
意味がわからない…
なんでそんなんで通信事業やってるの?
やる気あるの?サービス提供する気があるの?
そっちのほうが大問題だからな緊急通報がうんぬんより
160非通知さん:2010/07/02(金) 09:48:19 ID:zQ6VPwpH0
>>156
政府やソフトバンクの提唱する光の道構想が実現して、メタルが全廃され、全国民が安い光を使えるようになるまでは、
光とADSLのどちらを選ぶかは、ユーザの自由。

ADSLの価格を参考に上げることを必死に妨害するのは、現時点では光よりADSLの方が安い事実を隠しておきたい
茸信者だけだろう。

それとドコモは回線を自社のフレッツ光に限定しているので、それと対応するソフトバンクも自社の例を上げたが、
ソフトバンクは回線を自社に限定していないので、キャンペーンとかを利用して、他社でもっと安いADSL回線を選ぶこともできる。

http://kakaku.com/bb/
ここでADSLを選ぶと最安、1円/月 より。

>>158
そうかな、単にID:GXWsKb+5Oはおバカなアンチで、きーきー泣きながら逃走しているだけだろ。
161非通知さん:2010/07/02(金) 09:50:32 ID:VU+YkOJi0
>>160
頭大丈夫?
iPhoneとXperiaの比較をしましょうって時に、
片方だけパケット定額の料金を載せて片方はPocket WiFiを使うからパケ代無料とか言ってるようなものだぞ
比較をするなら両方共パケット定額の料金で比較すべき

これと同じ
比較をするなら両方が対応している光にしないと話にならない
162 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/07/02(金) 09:51:06 ID:p1nfczPdP
>>160
docomoの方もADSLにして比較しろって言われてるだけだろ。
同条件で比較しなきゃ意味が無いのは当たり前のことというか大前提じゃねーのか?
163非通知さん:2010/07/02(金) 09:52:23 ID:BgcVor8B0
>>102
>auはIS02が意外に好スタート。
>BCNでのシェアはiPhone 4 16GBの半分ぐらい取ってる。

それ中京地区で無料で配って好スタートにみせかけただけ
164 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/07/02(金) 09:52:38 ID:p1nfczPdP
ああ、ごめん。docomoのフェムトセルはADSL対応してないのか。

なら「最安値比較」ってことで、回線を選ばず最安値で比較しても1つの比較にはなるな。
「同条件比較」と「最安値(最低料金)比較」はどっちも正しい比較法だ。
165非通知さん:2010/07/02(金) 09:53:08 ID:B6SisuzlP

iPhone 4最高やね
166非通知さん:2010/07/02(金) 09:53:52 ID:bgQimc3w0
頭のかたい連中がむずしくむずかしく考えて時間と金を使ってやっと実用化したところ
えっフェムトそれでよかったのってびっくりしちゃったんだろ
167非通知さん:2010/07/02(金) 09:53:57 ID:zQ6VPwpH0
>>161

>頭大丈夫?
君がバカだから、他人の頭のことが心配になるんだよ。
168非通知さん:2010/07/02(金) 09:54:05 ID:VU+YkOJi0
「最安値(最低料金)比較」とはいえ光とADSLはまったく性質が異なるものだから
安くてもその分性能が極端に下がる
これでは比較として不適切
光の中で最安ならわかるが
169非通知さん:2010/07/02(金) 09:55:04 ID:VU+YkOJi0
光とADSLを同列に組み込んじゃうような人は
bモバイルとドコモ回線を比較してbモバイル安いと言ってるような人と同じ
頭が悪くておかしい
170非通知さん:2010/07/02(金) 09:55:47 ID:B6SisuzlP
>>161

タケキチ同士喧嘩しちゃ駄目よwww
171非通知さん:2010/07/02(金) 09:57:34 ID:88o04Qko0
禿の企業姿勢など今更って感じだが
自社内でケリがつくなら、勝手にさせればいいじゃん
ISPの許可が無いとかじゃ無ければね
ドコモ高かろうがかまわんよ、必要ないから
172非通知さん:2010/07/02(金) 09:59:00 ID:spY99tncO
>>143
俺の部屋はドコモはバリ3でソフトバンクは圏外だったりするから、
ソフトバンクだけフェムトにする必要がある。
そうなるとソフトバンクは毎月2000円も高いわけか。

エリアも狭いみたいだから安くてエリアの広いドコモにするよ。
173非通知さん:2010/07/02(金) 09:59:39 ID:VU+YkOJi0
ソフトバンクのフェムトセル事情
 ・強引なやり口だからプロバイダに愛想を尽かされる可能性大>>145
 ・野良無線LAN状態なので犯罪に使われて面倒に巻き込まれる可能性大>>147
174非通知さん:2010/07/02(金) 10:00:27 ID:VU+YkOJi0
ADSLのフェムトなんて入れるくらいならWiMAXか
ドコモのLTEまで待ったほうがマシ
175非通知さん:2010/07/02(金) 10:03:36 ID:88o04Qko0
確かに、DSLが速度でて圏外って何処だよって感じだが
176非通知さん:2010/07/02(金) 10:07:00 ID:zQ6VPwpH0
>>172
君の家は、ブロードバンド回線があるのかな?
あるのなら、それを使ってフェムトセルを申し込めばよい。無料。

ないなら、電話回線は、あるのかな。
電話回線があるのなら、フェムトセル専用回線をセットで申し込めばよい。無料。

ブロードバンド回線も、電話回線もなければ、ソフトバンクのフェムトセルの設置は諦めた方がよい。

その場合は、今年度中に基地局を倍増させて、自宅圏外を今の半分程度には減らすので、
それまで待っていれば繋がるかもな。

ちなみに、今、電波改善要望を出せば、10月までにまとまる基地局の増設計画に反映される可能性は高い。
177非通知さん:2010/07/02(金) 10:10:49 ID:B6SisuzlP
(6月)
純増
禿 25万
茸 15万
庭 5万
MNP
禿 5万
茸 −4万
庭 −1万

(7月)
純増
禿 35万
庭 10万
茸 5万
MNP
禿 7万
庭 −1万
茸 −6万

と予想

178非通知さん:2010/07/02(金) 10:12:11 ID:VU+YkOJi0
>>176
電話回線でフェムトセル(笑)って…

> その場合は、今年度中に基地局を倍増させて、自宅圏外を今の半分程度には減らすので、
無理無理
ソフトバンク、800MHz帯は絶望的
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277795155/

ソフトバンクに対して800MHz帯どころか700/900MHz帯すら割り当てられない可能性がある。

ソフトバンクは2011年7月までに1.5GHz帯でDC-HSDPA(下り42Mbpsの高速規格)のサービス開始を約束している。
この約束が守られなかった場合、総務省・審議会は700/900MHzの審査対象からソフトバンクを外す可能性が高い。
その場合800MHz帯の割り当てはありえない話になるため、ソフトバンクにとって2011年7月までのDC-HSDPA開始は
何よりも優先される事項なのである。

しかし5月29日時点でのソフトバンクの1.5GHz基地局免許数は
北海道   31
東北     36
関東     8
信越     2
北陸     10
東海     18
近畿     0
中国     0
四国     0
九州     62
沖縄     0

このようになっており、一年後のDC-HSDPA開始時における最低条件を満たすには三桁ほど足りない。
つまりこの状況下でソフトバンクが現在の「電波改善宣言」に力を入れられるはずもなく、
その結果として「電波チェッカー」や「聞こえのいい宣言」で何とか首をつないでいるという状態だ。
本当の意味での「電波改善宣言」が実行されるのにはまだまだ時間がかかるかもしれない。
179非通知さん:2010/07/02(金) 10:14:46 ID:B6SisuzlP
>>178


電波はドコモ最強なのはわかったからさ

◇基地局スレッド13局目◇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1263641224/
180非通知さん:2010/07/02(金) 10:17:57 ID:zQ6VPwpH0
>>173

>・強引なやり口だからプロバイダに愛想を尽かされる可能性大>>145

どっちかというケイ・オプティコムのユーザの方が、ケイ・オプティコムを見限って、
ドコモのフェムトセルもソフトバンクのフェムトセルも、両方使えるフレッツ光に流れしまうんではないかな。

このプレスリリースをだしたケイ・オプティコムは、このプレス・リリースによって、自社ユーザが
流出してしまいかねないことに、どれだけ注意を払っていたのやら。

>・野良無線LAN状態なので
フェムトセルと野良無線LANの違いもわかっていないようだね。
181非通知さん:2010/07/02(金) 10:20:16 ID:spY99tncO
>>176
イーアクセス(ADSL)でプロバイダはOCNって使える?
あっ一方的に禿が使えるって言ってるのはダメだからね。

っていくら無料でもメチャメチャ面倒だな。
やっぱそんなことしなくても使えるドコモにするよ。
182非通知さん:2010/07/02(金) 10:20:59 ID:88o04Qko0
普通はフェムトなんか必用としないキャリアにするな
183 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/07/02(金) 10:21:24 ID:p1nfczPdP
>>178
総務省(だけじゃなく政府)の禿叩きはほんとに酷いよな。
docomoがもっとまともなら禿潰れても困らないんだが、今禿が潰れるとマジで困る。
auはゴミ過ぎて話にならないし。
184非通知さん:2010/07/02(金) 10:22:21 ID:VU+YkOJi0
>>180
なんで>>145のプレスリリースでケイ・オプティコムのユーザーがケイ・オプティコムを見限るの?

> フェムトセルと野良無線LANの違いもわかっていないようだね。
「管理者の許可なしに第三者が勝手にネットワーク機器にアクセス出来る」
という点では野良無線LAN状態だよ
185非通知さん:2010/07/02(金) 10:22:44 ID:zQ6VPwpH0
>>178
>電話回線でフェムトセル(笑)って…

ドコモは技術力が低いから、光でしかフェムトが使えないようだが、
ソフトバンクのフェムトセルは光に限らず、CATVやADSLでも使えるので、ユーザの利便性が高い。
対応するブロードバンドの範囲が広いということは、ソフトバンクのフェムトセルの方が製品としては、
より優れているってことだよ。
186 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/07/02(金) 10:24:19 ID:p1nfczPdP
>>184
FONと同じということね?
187非通知さん:2010/07/02(金) 10:26:28 ID:88o04Qko0
DSLで速度でるってことは、NTT局舎が近いってこと
そんな場所でドコモ圏外とか無いだろw
禿基準で考えるなよ
188非通知さん:2010/07/02(金) 10:28:28 ID:VU+YkOJi0
>>185
技術力の問題じゃないだろ
SIMフリーの携帯を見て「SIMロックのかかったiPhoneは技術力が低い」って言うか?
戦略上の問題

>>186
FONはユーザー登録必須だけどソフトバンクのフェムトセルは
事前のユーザー登録を必要とせず、いつでも第三者が利用出来る
189非通知さん:2010/07/02(金) 10:29:30 ID:VU+YkOJi0
ソフトバンクのフェムトセルは対応するプロバイダを増やすために強引なことをしてるから
技術力というよりも犯罪力が高いと言った方が適切だろう
190 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/07/02(金) 10:31:40 ID:p1nfczPdP
>>188
戦略上の問題として見ると回線を選ばせてる時点で「背に腹を代えられない事情の人以外に申込みさせたくない」という感じか。
docomoとしては「自宅で圏外」はそうそうある問題じゃないと思っているんだろう。
一方の、禿は、ユーザー設置のフェムトセルも他のユーザーへのエリア提供用アンテナと考えてる節があり、
なりふり構わずとにかく多くの人に設置してもらいたいといったところか。

FONルーター配りまくって、WiFiスポット無料化・拡大しまくって、3Gトラフィックを逃がそうとしている+エリア・速度を補おうとしているのに似てるな。
191非通知さん:2010/07/02(金) 10:33:13 ID:spY99tncO
>>185
フェムトなんてなくても使える方がエリア構築技術が上ってことだと思うよ
シミュレーション技術がソフトバンクは足りないからあんなエリアになる
192非通知さん:2010/07/02(金) 10:33:33 ID:QC4BAHFY0
そもそも規格からして、必要の無いキャリアなんだし〜ププ
193非通知さん:2010/07/02(金) 10:35:07 ID:4i4xIlI+P
ビルコム、iPadを全社員に無償配布

2010/07/01

ビルコムは7月1日、同社の全社員と全契約社員に対してiPadを無償配布すると発表した。

同社はiPadについて「『Keynote』や『Number』といったビジネスユースのアプリが搭載されており、より視覚効果に訴えるプレゼンテーションが可能」とし、iPad導入によるペーパーレス化を促進。年間で60万円相当の印刷費用の削減を目指すという。

また、同社のサービスノウハウなどをまとめた小冊子をPDF化してiPadにあらかじめ搭載し、社員の自己学習ツールとしても活用する。

今回同社が導入するiPadの台数は42台。同社によると、マーケティング業界でのiPad全社導入は国内で初になるという。
194非通知さん:2010/07/02(金) 10:36:33 ID:QC4BAHFY0
>>185
ID:zQ6VPwpH0 (10/10) [PC]
ただ乗り技術の粋だしなw

ドキュモのは、故意に塞さぐ技術が在るが、

$Βのそれには、無い技術なのさあ〜〜プ
195非通知さん:2010/07/02(金) 10:37:16 ID:QC4BAHFY0
>>193
台数は42台
196非通知さん:2010/07/02(金) 10:40:04 ID:bgQimc3w0
使える回線を限定するなんてシムロックの様に閉鎖的ですね
197非通知さん:2010/07/02(金) 10:44:14 ID:VU+YkOJi0
利便性云々もあるが、許可も得ずに使える回線をただ増やしてプロバイダに迷惑かけるようなキャリア姿勢は
それはそれで問題。キャリア自らがそのような盗人だとユーザーの質が下がるのも仕方ない
198非通知さん:2010/07/02(金) 10:44:49 ID:zQ6VPwpH0
>>181
>やっぱそんなことしなくても使えるドコモにするよ。

つまりソフトバンクのフェムトセルを使うのに2千円高いと誤解していたから、ソフトバンクのフェムトセルを使わないんじゃなくて、
単にソフトバンクは嫌いだから、最初からソフトバンクのフェムトセルなんか使うつもりは無かったってことだろ。
君は一生ドコモを使っていれば良いんじゃない。

普通の人間は、今の電波でも問題なく使えるから、料金プランや端末の性能、デザインで優位性のあるソフトバンクを選ぶ人が多い。

TCA2010年 5月
SoftBank 251,100
docomo  113,200

MNP
SoftBank    49,700
docomo    -24,900

ソフトバンクだと自宅で繋がらないユーザが2%、800MHzを使っているので有利なドコモの1%の倍くらい
残っているが、これが基地局の倍増や無料で使えるフェムトセルで電波の問題がなくなれば、
ドコモからソフトバンクへユーザが移行する傾向はさらに強まるかもな。
199非通知さん:2010/07/02(金) 10:47:48 ID:QC4BAHFY0
それだけ技術に、自信が在るんだろうねw

ただ乗りなんて、無用なんだし〜ププ
200非通知さん:2010/07/02(金) 10:49:01 ID:o1kKqDXwO
携帯電話なんだから移動中に場所を気にせず使えることが前提だしょ
特定の場所でということならPCが一番いいわけだし
201 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/07/02(金) 10:49:15 ID:p1nfczPdP
> 普通の人間は、今の電波でも問題なく使えるから、料金プランや端末の性能、デザインで優位性のあるソフトバンクを選ぶ人が多い。
×普通の人間は、今の電波でも問題なく使えるから、
○普通の人間は、今の電波でも問題なく使えないけれども、
料金プランや端末の性能、デザインで優位性のあるソフトバンクを選ぶ人が多い。

仕事用の音声通話・メール端末はdocomo、プライベートのsmartphoneはSBな俺。
SBのエリアが問題なくなって、smartphoneでFeliCa使う方法が出てきたらdocomo解約する。

とりあえず「イメージ」「偏見」で実利を失っても固執・排斥する奴はアホ。
202非通知さん:2010/07/02(金) 10:49:28 ID:QC4BAHFY0
来客用に$Βのは確保したが、、

ドキュモのは要らないなw

此処は、圏内だし〜〜ww
203非通知さん:2010/07/02(金) 10:50:43 ID:88o04Qko0
まだフェムトフェムトかよ
で、禿止めようと思ったら撤去費用にいくら取られんのかな
普通はフェムトなんか必要としないとこにするよ
そんなにフェムトが必要って事は圏外だらけですって言ってるようなモンじゃん
禿が増えてるのはiPhoneが安いからってだけ
iPhone以外は悲惨な状況が同じ条件なら選ばんってこと
小手先よりも2Ghzの整備した方が良いと思うがね
204 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/07/02(金) 10:52:58 ID:p1nfczPdP
そもそも800MHz帯を与えてもらえなかったJ-Phoneの負の遺産を背負っているSBは、
企業努力以前の問題で総務省からハンデを課せられているんだが、それをSBの問題にしたがるアホが多いんだよな。
205非通知さん:2010/07/02(金) 10:59:24 ID:rS+bKWeU0
7.2Mの電波を探すのも難しいだろう。
まだ、384kエリアも多そう。
206非通知さん:2010/07/02(金) 11:00:39 ID:VU+YkOJi0
>>204
ソフトバンクの「原因」でないがソフトバンクの「問題」であることに変わりはない
207非通知さん:2010/07/02(金) 11:01:07 ID:QC4BAHFY0
>>204
いや、そういう無駄な情況に、参戦したツケだよw

誰も頼んで無いし〜〜プ
208 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/07/02(金) 11:02:25 ID:p1nfczPdP
> まだ、384kエリアも多そう。
エリアマップ公表してないから仕方ないといえば仕方ないが、実際には想像しているより7.2Mbpsエリア広い。
EMobile圏外でもSBのHSDPA圏内な部分がかなりある。
首都圏ならEMobileの24Mbpsとかの恩恵あるのかもしれないが、地方じゃSBのHSDPAの方が広くて速い。
EMobileはギリギリ入るか入らないかでブツブツ切れるし。
209非通知さん:2010/07/02(金) 11:02:59 ID:o1kKqDXwO
800の無いキャリアをわざわざ選んだ時点で言い訳できない
210非通知さん:2010/07/02(金) 11:04:29 ID:VU+YkOJi0
エリア公表できない理由を考えたらエリアが狭いと考えるのはごく自然な思考の流れ
実際問題、圏外が多いことで有名なのにそれとは裏腹に7.2Mbps対応エリアが広かったら本末転倒もいいとこ
211非通知さん:2010/07/02(金) 11:06:18 ID:bgQimc3w0
公表してないからiPhoneは売れてない
212非通知さん:2010/07/02(金) 11:08:04 ID:VU+YkOJi0
「公表してないから」エリアが狭いとは言ってないよ
「エリア公表できない理由を考えたら」エリアが狭いと言ってるわけ

iPhoneの販売数のようにAppleとの間の問題で公表できないような場合とは違う
213 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/07/02(金) 11:08:11 ID:p1nfczPdP
>>209-211
必死すぎワロタw
214非通知さん:2010/07/02(金) 11:08:21 ID:88o04Qko0
>>204
承知で買ってるはずだけど、何を今更
文句はまともに設備投資してから言えよって話ですが
215非通知さん:2010/07/02(金) 11:09:25 ID:VU+YkOJi0
>>213
エリアに自信があるドコモが公表できていて
圏外だらけのソフトバンクが公表できないとなったら
誰がどう考えても「ソフトバンクの7.2Mbpsエリアが狭い」という結論に達する
216非通知さん:2010/07/02(金) 11:09:29 ID:88o04Qko0
串Pて、どこまで2chに必死なんだよって感じだけどな
217 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/07/02(金) 11:11:29 ID:p1nfczPdP
>>214
現状は承知だろうけど、再編でも再び差別を受けることには不満あるだろ。
800MHzを貰えれば足りる基地局数(=設備投資)も、貰えなければさらに金をかけなければいけないわけだし。
設備投資で一番コストが掛かったりトラブル起きたりしているのが基地局用の土地の買収や設置交渉だからな。

そういう意味で、XGPを買収したのは一種の設備投資。実際、Willcomのアンテナと併設する形で基地局増やすって明言したわけだし。
218非通知さん:2010/07/02(金) 11:12:46 ID:VU+YkOJi0
>>217
>>178

再編で800MHz帯をもらうチャンスは平等に用意されているのに、
公約を裏切って自らそのチャンスを遠ざけているのはどこの誰かな?
219 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/07/02(金) 11:14:20 ID:p1nfczPdP
>>215
成立していそうで成立していない三段論法の典型だなw
最初に「エリア公表していないから(狭いと考えても)仕方ないけど」って断っただろ?w
事実を知らず(調べず)に叩くのはアンチの典型だぞwww
220非通知さん:2010/07/02(金) 11:16:09 ID:VU+YkOJi0
>>219
成立も何も、>>215は最初から三段論法じゃない件
大学で論理学学ばなかったの?
221非通知さん:2010/07/02(金) 11:16:22 ID:88o04Qko0
>>217
再編って言うが前回の800再編はドコモとau間での周波数のやり取りが前提
そもそも他社に渡す分は無かっただろ
だいたい800貰っても整備する金なんか何処にあるって話になるわけでな
まともに金使ってないのに800理由にするから笑われんだよ
222非通知さん:2010/07/02(金) 11:17:17 ID:88o04Qko0
事実禿のハイスピエリアは芋以下と副社長がつぶやいたじゃん
223非通知さん:2010/07/02(金) 11:18:48 ID:VU+YkOJi0
7.2Mbpsエリアを公開するにあたりメリットがデメリットを上回る場合、
公開しない企業はない

それを裏付ける例として、エリアに自信があるドコモは7.2Mbpsのエリアマップを公開している

逆に、7.2Mbpsエリアを公開するとエリアが狭いことでデメリットが大きい場合、
企業は公開しない
例えばソフトバンク

ゆえにソフトバンクはエリアが狭い

iPhoneが販売数を公表できないのはAppleとの間の取り決めがある可能性が高いため
しかしエリアを公開するにあたってそのような外的要因は認められない
224非通知さん:2010/07/02(金) 11:23:17 ID:88o04Qko0
>>223
それは言い過ぎだと思うが
auも公表してないと思ったが禿よか広いぞ
225 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/07/02(金) 11:23:55 ID:p1nfczPdP
>>223
これが論理学の賜物ですかwww 論理破綻もいいところだw
226非通知さん:2010/07/02(金) 11:24:16 ID:VU+YkOJi0
>>223
どこが破綻しているのか具体的に指摘してみて
227非通知さん:2010/07/02(金) 11:31:46 ID:spY99tncO
>>198
イーアクセスでOCNは使えるのが?
使えなければ2000円高いのは事実でしょ
228非通知さん:2010/07/02(金) 11:34:34 ID:zQ6VPwpH0
>>215
>エリアに自信があるドコモが公表できていて
エリアに自信の無いイーモバイルも公表できているんだから、最初から当てはまらない3段論法だね。

>圏外だらけのソフトバンク
今のところ、アンチの妄想以外に、ソフトバンクが圏外だらけという客観性のある証拠はない。
電波の到達性で有利な800MHzがないのは不利としても、エリアのカバーとしては、
例えば、人口カバーがドコモ100%に対してソフトバンクは99.92%と大きな差はない。
建物内部への到達性の目安となる、自宅でつながる割合も、ソフトバンク98%、ドコモ99%で、
大きな差はない。

なお、ソフトバンクの7.2Mbpsは、大都市を中心に山形あたりまでは、7.2Mbps化されているが、
ドコモに比べると狭い。だからとって、でたらめな論理を、振りかざしていいというものでもないよ。

229227:2010/07/02(金) 11:34:54 ID:spY99tncO
イーアクセスでOCNを使っているが、ソフトバンクのフェムトは使えるのか?
だったな

使えなければ2000円高いよね
230 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/07/02(金) 11:35:50 ID:p1nfczPdP
命題1「7.2Mbpsエリアを公開するにあたりメリットがデメリットを上回る場合、公開しない企業はない」
→ 「公開しない企業はない」が幾らでも反例の上がる、事実に反する前提
 裏付け(笑)と称しているものが、ただの1例に過ぎないw 証明にならない

命題2「逆に、7.2Mbpsエリアを公開するとエリアが狭いことでデメリットが大きい場合、企業は公開しない 」
→ 命題1同様、証明出来ない。反例なら幾らでも上がる。HSDPA開始期のdocomoや、現在のEMobile、WiMAXなど日本だけでも挙げるに暇がないw

命題3「ソフトバンクはエリアが狭い」
→ 命題1∧命題2⇒命題3と言ったようだが、お得意の論理学に置き換えると、

命題1 P⇒Q(偽)
かつ
命題2 ¬P⇒¬Q(偽)
ならば
命題3 ¬Q⇒¬P
と意味不明な論理構造w 命題3を示したいなら、命題1の対偶に過ぎないんだから命題1だけ証明すればいいが、
そもそも命題1が偽なので命題3も偽になる(対偶は同値だって知ってるよね?w さすがに)。

高校レベルじゃね?こんな論理学。
231非通知さん:2010/07/02(金) 11:37:33 ID:VU+YkOJi0
>>228
そもそも三段論法じゃないからね^^;
三段論法というのは
P⇒Q
Q⇒R
∴P⇒R
だから全然構造が違う

>>223を否定してみなよ
イーモバイルが公開していたらそれは「7.2Mbpsエリアを公開するにあたりメリットがデメリットを上回る場合」であるだけで
>>223の否定にはならない
232 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/07/02(金) 11:38:14 ID:p1nfczPdP
ちなみにどこの一流大学の論理学講義(笑)受けたらこんな破綻した論理を唱えられるようになるの?www 教えてwwwww
俺はザコ旧帝医で1年のときに必修で半年間論理学の講義受けただけだからサワリしか知らないやwww
233非通知さん:2010/07/02(金) 11:38:34 ID:zQ6VPwpH0
>>227
最初に、こう書いてあるだろう。
>ブロードバンド回線 Yahoo!BB、フレッツ光(その他は、2010年9月以降順次対応)

現在つかえるのは、Yahoo!BBとフレッツ光。それ以外の他社は、9月以降に順次対応の予定。
現時点では、まだ使えないが、今後、使えるようになるだろうと予想される。
234非通知さん:2010/07/02(金) 11:40:08 ID:VU+YkOJi0
>>230
命題1と2の反例を示せてないじゃん

> HSDPA開始期のdocomoや、現在のEMobile、WiMAXなど日本だけでも挙げるに暇がないw

これらの企業は「メリットがデメリットを上回る」例なので命題2の反例にはならない
235非通知さん:2010/07/02(金) 11:40:08 ID:B6SisuzlP

電波はドコモで

いいから

それでいいから
236 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/07/02(金) 11:41:32 ID:p1nfczPdP
>>231
ま…まさか…三段論法ってその形態しかないとでも思ってる…??うわぁ…小学生か…。

下から二行目の回答を見ても論理学(笑)の無知が分る。
確かに下から二行目の文章自体は正しいが、そこは「それは¬Pな場合だから命題1とは関係ない」「命題2の反例としてなら成立する」が正しい論理回答だろw
237非通知さん:2010/07/02(金) 11:41:40 ID:88o04Qko0
文句言いながらでもiPhone使う奴が大半ってレベルで使えるんだよ
マジで困るならガラケーでも持てばいいんだよ
知り合いは地下街圏外でマック捜しちゃったよ〜って言ってたけど
238非通知さん:2010/07/02(金) 11:42:04 ID:o1kKqDXwO
人口カバー率(笑)
239非通知さん:2010/07/02(金) 11:42:43 ID:VU+YkOJi0
>>232
>>223の論理構造を示すのに「∀」が登場しない時点でないわ…
「場合」を⇒で置き換える典型的素人だね
240非通知さん:2010/07/02(金) 11:43:47 ID:4i4xIlI+P

iPhoneは売れない。
なぜなら「着うた」も「ワンセグ」も「お財布ケータイ」もないから

昨日発表され、瞬く間に日本のネット界を賑わしたAppleのiPhone。発売には爆発的に売れる のかというと、実際はそこまで売れないでしょう。理由は簡単、ユーザ層が少ないからです。

 AppleのiPhoneに興味がある人はどれだけいるでしょうか?おそらくほんのひとにぎりです。自分は興味持ってるって?ええ、わかります。ではあなたのお父さんは?それに奥さんはどうですか?あなたほどiPhoneの登場に興奮されていますか?

私は「ソフトバンクに変える!」と言った瞬間「バカじゃないの」と見事に返されました。

 まず、iPhoneには日本で流行している「着うた」「ワンセグ」「お財布ケータイ」などの機能がありません。これは日本で販売するのにあたって致命的です。
もちろん私はこんな機能使ってません。これを読んでいるあなたも使ってないでしょう。使ってないのにどうして存在するのか?それはあなた以外の人が利用しているからに他なりません。

 中学生、高校生、大学生、OL、中高年のサラリーマン。このあたりは実際ほとんどの人が利用しています。そしてこの層は携帯電話にお金を使います。しかし、それらを取り込むことができません。

この時点で普及は絶望的です。

 機能・価格・操作、その全ての面でiPhoneは日本に向いてないのです。ネット上での話題性は凄いでしょうが、現実にはソフトバンクのユーザ数がちょこっと増えるぐらいでしょう。

数値にしてもおそらく1%も移動はおきません。

 Geekにとっては魅力的なiPhoneですが、果たして日本でどこまで頑張れるか。そして王者DoCoMoはいつになったらAppleの要求をのむのか。PRADAケータイじゃ話になりませんよ。このあたりの動向が今後注目されます。まずはiPhoneを早く発売して欲しいところですね。

http://news.livedoor.com/article/detail/3670592/
http://digimaga.net/gadget/200806/iphone-does-not-sell-fuckin-japaneeeeeese.html

ttp://ranma.biz/2chlog/index.php/1212635457.dat

二年前のネガキャンです
241非通知さん:2010/07/02(金) 11:44:19 ID:zQ6VPwpH0
>>238
まともに反論できない実質的敗北宣言だね(笑)
242非通知さん:2010/07/02(金) 11:44:58 ID:3uKOgVyC0
ソフトバンクは圏外だらけじゃない
圏内だらけだ
243非通知さん:2010/07/02(金) 11:46:24 ID:88o04Qko0
まぁ旧料金じゃ売れなかったのは事実だけどな
エビバデすることまで予測しろってのは無理があるんじゃないだろうか
お財布機能は、今でも欲しいけど
244 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/07/02(金) 11:46:43 ID:p1nfczPdP
>>234
おっとw 墓穴掘ったな。まあ理解できないだろうけど。
命題1 エリアが広い⇒公開する
命題2 エリアが狭い⇒公開しない
結論 公開しないならばエリアは狭い
とだけ言おうとしておいてメリット/デメリットという論理学的真偽不明のものを持ち出し、
自ら「エリアが狭い⇒だけど公開する」例を認め、自分の命題2を否定。

もっと簡潔にしろよ。
「ソフトバンクのエリアは狭いから公開しない」
を証明したいのなら、P:公開する・Q:エリアが広いとして、
「¬Q⇒¬P」
を証明したいだけなんだから、その対偶
「P⇒Q」
つまり「公開しているならばエリアが広い」を証明すればいいだけなんだぞw 出来るならだけどなw
245非通知さん:2010/07/02(金) 11:46:56 ID:3uKOgVyC0
圏外はほんの一部

以上
246非通知さん:2010/07/02(金) 11:48:23 ID:bgQimc3w0
業界の競争で値下げすることを予測できない人なんているの
247非通知さん:2010/07/02(金) 11:48:48 ID:VU+YkOJi0
>>236
二つの前提から一つの結論を導くのが三段論法
>>231以外の形式があるというなら是非とも教えてもらいたい
248 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/07/02(金) 11:48:55 ID:p1nfczPdP
あるいは、
「ソフトバンクはエリア公開していないので狭い」
を証明したいのなら、P:エリアが広い・Q:公開するとして、
「¬Q⇒¬P」
を証明したいだけなんだから、その対偶
「P⇒Q」
つまり「エリアが広いならば公開する」を証明すればいいだけなんだぞw 出来るならだけどなw
249非通知さん:2010/07/02(金) 11:49:54 ID:o1kKqDXwO
>>242
座布団とおしりの初めてあげてもいい
250非通知さん:2010/07/02(金) 11:50:22 ID:VU+YkOJi0
>>224
∀は?
これが入らないと主語がないから証明にならないんだけど
>>239読んだ?
251非通知さん:2010/07/02(金) 11:51:00 ID:B6SisuzlP

電波は

茸=神
庭=糞
禿=糞以下

でいいからさw
続きは基地局スレでやれば良くね?
252非通知さん:2010/07/02(金) 11:51:08 ID:VU+YkOJi0
>>248
ザコ宮廷さんは>>247>>250で論破済み
253非通知さん:2010/07/02(金) 11:53:21 ID:88o04Qko0
>>246
競争も何も売れないから林檎の手前下げて無理矢理さばき始めただけじゃん
しかもiPhoneだけでXシリーズやガラケーは下げてない
どう考えてもダンピング
国内で、こんなことするキャリアは前代未聞
予測は出来ないだろ
254非通知さん:2010/07/02(金) 11:54:32 ID:B6SisuzlP
>>253

iPhone4最高!禿ありがたやw
255非通知さん:2010/07/02(金) 11:55:25 ID:88o04Qko0
>>251
基地局スレは基地局を愛でるスレ
勘違いして罵りあわないように

TCA的だとipadにより禿プリペがどんだけ増えたのかが気になるな
256非通知さん:2010/07/02(金) 11:55:53 ID:QC4BAHFY0
フェラと〜で、 自宅だけ圏内 だなwwプ
257非通知さん:2010/07/02(金) 11:56:08 ID:VU+YkOJi0
7.2Mbpsエリアを公開するにあたりメリットがデメリットを上回る場合、
公開しない企業はない

それを裏付ける例として、エリアに自信があるドコモは7.2Mbpsのエリアマップを公開している

逆に、7.2Mbpsエリアを公開するとエリアが狭いことでデメリットが大きい場合、
企業は公開しない
例えばソフトバンク

ゆえにソフトバンクはエリアが狭い

iPhoneが販売数を公表できないのはAppleとの間の取り決めがある可能性が高いため
しかしエリアを公開するにあたってそのような外的要因は認められない
258非通知さん:2010/07/02(金) 11:58:17 ID:B6SisuzlP
>>257

だからドコモ=全能の神でいいからww
259非通知さん:2010/07/02(金) 11:58:21 ID:VU+YkOJi0
ザコ旧帝医に行くくらいだからまあ家の経済状況も貧しいんだろう
裕福なら私立医で優れた設備を使うからな
このような貧民がハゲを使ってるのは何ら不自然ではないな
260非通知さん:2010/07/02(金) 11:58:41 ID:bgQimc3w0
やすくするなんてずるいーぃぃぃぃぃいいいいい
261非通知さん:2010/07/02(金) 12:02:57 ID:88o04Qko0
>>260
別にアホなエコノミストを擁護する気は無いけどな
禿の当初予定のプランでは売れなかったのは事実ってだけ
後はiPhone屋として設備投資しながらやっていければね
屋台骨のガラケーは絶賛壊滅中のようだし
262非通知さん:2010/07/02(金) 12:04:32 ID:zZdo36Xm0
連投規制食らった。

for allなんか使わなくてもお前の論理は説明できる。
自分の理屈を他人に説明させるな。
はやく「エリア公開しないならばエリアは狭い」を証明してみせろ。

論破って論理破綻の略か・w

以上。
263非通知さん:2010/07/02(金) 12:06:26 ID:VU+YkOJi0
>>262
>>257の反例が示されていないので>>257

はい論破
264非通知さん:2010/07/02(金) 12:11:51 ID:B6SisuzlP

茸 25万(エリア=神)
庭 0(エリア=糞)
禿 −25万(エリア=糞以下)


6月の予想
これでいいからさ
265非通知さん:2010/07/02(金) 12:11:59 ID:88o04Qko0
エリアMAPでさえ指摘で狭くなる禿
ハイスピエリアを把握していない可能性だって考えられれる
これも論破かな
266非通知さん:2010/07/02(金) 12:14:07 ID:B6SisuzlP
>>265

論破だね
267非通知さん:2010/07/02(金) 12:17:12 ID:rS+bKWeU0
オレはもっと最悪なパターンを考えているよ

日本通信の300kbpsプランのヒットを見て、

既存384kエリアのスピードアップすら辞めてしまう可能性まで考えられるかも。
268非通知さん:2010/07/02(金) 12:17:38 ID:zQ6VPwpH0
これは、TCAスレで電波、電波と騒ぐ全ての投稿者に対するジョブスからのメッセージと捉えてもいいかも知れない。

Steve Jobs、アンテナ問題を軽くいなす―「家に帰って家族と楽しく過ごせ。たかが携帯だ。騒ぐことじゃない」
http://jp.techcrunch.com/archives/20100701steve-jobs-retire-relax-enjoy-your-family-it-is-just-a-phone-not-worth-it/
269非通知さん:2010/07/02(金) 12:20:19 ID:VU+YkOJi0
Appleとうとう本格的に終わってきたね
「一流へのこだわり」としてのジョブズ流はブランドとして素晴らしいが、
「悪い点があっても気にすんな」としてのジョブズ流は非常にイメージダウン
270非通知さん:2010/07/02(金) 12:25:40 ID:B6SisuzlP
はい

Apple終了来ましたー
271非通知さん:2010/07/02(金) 12:28:09 ID:bgQimc3w0
いくらなんでもこの発言は売れ行きに水をさすだろう
売れすぎて困ってるのだろうか
272非通知さん:2010/07/02(金) 12:28:47 ID:VU+YkOJi0
売れすぎて困ってるとしたら経営戦略が間違っているということだよ
273非通知さん:2010/07/02(金) 12:29:15 ID:GXWsKb+5O
ソフトバンクのエリアが狭いのを人口カバー率で誤魔化そうとする猿

誰も騙されてくれず、バカにされるばかり(笑)
274非通知さん:2010/07/02(金) 12:29:58 ID:9i1ghkhrO
イーモバイルの決算が不明なのとソフトバンクのエリアマップに不明な点が多いのはいずれも同じ理由ということか
うむわかりやすい
275非通知さん:2010/07/02(金) 12:33:13 ID:yOJpkeBDO
>>271
アポスト優先で端末入れてるからSBSや量販店予約者から不満続出中w
276非通知さん:2010/07/02(金) 12:36:31 ID:flsTMJHn0
277非通知さん:2010/07/02(金) 12:37:54 ID:9i1ghkhrO
>>267
スピードが重要な法人契約に致命的だからありえんな
278非通知さん:2010/07/02(金) 12:37:56 ID:MDQmBOBu0
平日からお盛んじゃのう

発表の日はどっかの信者しか居なくなるんだろうけど
279非通知さん:2010/07/02(金) 12:44:48 ID:9i1ghkhrO
フェムトとか言ってるけどソフトバンクとドコモで同じ回線を用いてテストしたらどっちが痛いかは明白なんだから
ドコモあるいはソフトバンク的にはフェムトのことを叩かれるのはあまりよろしくないから
巨大情報網でADSLで使うのは駄目なんだとかどっちかの部分的な優位性を用いて
叩いて自分のほうを優位に見せ掛けるのはよくあることなんじゃないの?
ここまで言ったらどっちにそれが可能なのかっていうのはドコモしかないわけですよ?
つまりドコモが情報操作してるっていうのがジャーナルの常識的な考え方なわけですよ?
わかりますー?
280非通知さん:2010/07/02(金) 12:45:23 ID:MDQmBOBu0
毎度思うんだが
自分の贔屓のキャリアがショボい数字だったら一応はバツが悪い思いとか有るの?
消えるって事は多少は意識してるのか?
281非通知さん:2010/07/02(金) 12:45:32 ID:flsTMJHn0
>>267
あれは広大なdocomoエリアを安く使える割安感からくるヒット。
禿電には当てはまらないよ。
282非通知さん:2010/07/02(金) 12:49:00 ID:zQ6VPwpH0
>>268
どうやら、釣りだったようだ。

報告:ジョブズのiPhone 4に関するメール交換は偽物だった
http://jp.techcrunch.com/archives/20100701steve-jobs-emails-fake/
今日(米国時間7/1)、Boy Genius Reportが独占掲載したメール交換記録に、Apple CEO Steve Jobsが
アンテナ問題に怒る顧客に対して「少し落ち着け。家に帰って頭を冷やし、リラックスして家族と楽しめ。」
と伝えたことが記されていた。この回答を含むメールスレッドにテク系報道サイトが取り乱し、大量の
ニュースやブログ記事が流れた。現実はといえば、Jobsは一切そんなことを言っていないらしい。

初期のブログ記事が相次いで掲載された後、BGRは同社の記事に関して、最後の「少し落ち着け。
リラックスしろ」というメール文がJobsのものではなく、実際には怒ったiPhoneユーザーがJobsのトーンを
真似た偽物だったと訂正した(おっと! )。
283非通知さん:2010/07/02(金) 12:50:14 ID:flsTMJHn0
湾岸スタジオみたいに
iPhoneだけもってたら圏外でなにも出来ないってこと。
PHSと携帯電話の中間やや携帯電話よりみたいなエリアだし安くて当たり前。


個人的な感覚だと
docomo 10
au 8
SoftBank 6
WILLCOM 3
284非通知さん:2010/07/02(金) 13:15:28 ID:GXWsKb+5O

アンテナに欠陥があるのもアップルの釣り(笑)
285非通知さん:2010/07/02(金) 13:32:11 ID:2hTEE+D80
>>280
毎日のように「圏外だらけ!使えない!」って必死で繰り返すのに、現実ではそんな大嫌いなキャリアの機種が人気機種なんだもんね。
普通の感覚なら虚しくなるだろうに。

それにしても、鈴の音ブログの
「うちはAndroidからのアクセスが多い」→「iPhoneよりAndroidの方が実利用者が多い」って論理は凄いな。
トンデモ理論って自覚が無さそうなのも輪をかけて凄い…。

286非通知さん:2010/07/02(金) 13:38:54 ID:cnPBYb7DO
>>75
そう言えばオウムの連中は国の陰謀を訴えてテロ起こして逮捕されたな。
禿もやんの?
287非通知さん:2010/07/02(金) 13:41:49 ID:flsTMJHn0
>>285
バカだなあ。
もしiPhoneが芋から独占販売されてても人気だっただろう。
おそらくテザリングOKで販売だろ。
ようはAppleが人気なんだよ。
借りに全キャリアからiPhone発売されたとして
SoftBankが今の勢いあるとでも思ってる?
288 [―{}@{}@{}-] ( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/07/02(金) 13:44:23 ID:Zgb7V3q+P BE:44040342-PLT(22223)

最低のほうのスティーブはディズニーの大株主なんだからディズニー・モバイルでも出してほしいお( ゚∀゚)彡
289非通知さん:2010/07/02(金) 13:56:45 ID:zQ6VPwpH0
>>285
F&Fの
「うちはソフトバンク端末からのアクセスが少ない」→「ソフトバンクを使っているユーザは、webにアクセスするユーザは少ない」
というのがトンデモ理論って自覚が無いのと同じだね。
290非通知さん:2010/07/02(金) 14:05:29 ID:cnPBYb7DO
>>287
禿も結果が分かっているからiPhoneのSIMロックに必死なんだよな。
iPhone入手以前はSIMフリー推進派の先頭切ってたんだけどねw
291非通知さん:2010/07/02(金) 14:15:03 ID:5RZLXrL/0
禿は大嘘つき
292非通知さん:2010/07/02(金) 14:18:08 ID:cnPBYb7DO
トンデモ理論っていうのは一人当りの基地局数なんて全く完全に無意味な数字を出していかにも意味が有るかのように高説を語る事じゃないかな。
293非通知さん:2010/07/02(金) 14:19:56 ID:zQ6VPwpH0
品不足が続く「iPhone 4」、日本への割り当て分が増加する可能性も
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100702_iphone4_shortage/
6月24日に発売されたものの、ディスプレイの供給不足などを理由に今後も品薄状態が続くと
みられているAppleのiPhone 4ですが、日本への割り当て分が増加する可能性があることが明らかになりました。

これで少しは品薄状態が解消されるのでしょうか。

詳細は以下から。

--

最近は、twitterのつぶやきもニュースソース・・・
294非通知さん:2010/07/02(金) 14:22:54 ID:2hTEE+D80
>>287
もし〜
おそらく〜
借りに(仮に、だろ)〜

で?
そういう仮定(想像)しか書かないレスに意味があるとは思えないんだが。
説得力ないし。
295非通知さん:2010/07/02(金) 14:25:27 ID:zQ6VPwpH0
>>292
ひとつの基地局に比べて、基地局をふたつにすれば、容量は倍になる。

こういう基本的なことを無視しようとするからアンチはダメなんだよ。
296非通知さん:2010/07/02(金) 14:26:02 ID:kpFU+om80
ところで、ソフバンのCDSが急上昇したことについて、
お得意の金融分析と、ネガキャン、倒産キャンペーンの開始は無いの?
アンチしっかりしろよ。
297( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/07/02(金) 14:27:30 ID:Zgb7V3q+P BE:115605173-PLT(22223)

>>296
WILLCOM支援が投資家に好評なんだお( ゚∀゚)彡
298非通知さん:2010/07/02(金) 14:46:12 ID:Rh2AMzwE0
>>287
芋の電波ではiPhoneは無理だったと記憶。
まぁそんなことどーでもいいんだろうが。
299非通知さん:2010/07/02(金) 14:47:42 ID:GXWsKb+5O
値段を気にしてソフトバンクにした者がwebしまくるわけないだろ(笑)

一人当たりの基地局とかキチガイ理論はもう許してやろうや(笑)
300非通知さん:2010/07/02(金) 14:52:16 ID:9i1ghkhrO
>>295
地方に人数いないのに首都以外の基地局容量叩いても無駄なんだっつーの
って言ってあげなさい
301非通知さん:2010/07/02(金) 14:53:29 ID:6AoOiItZO
いつになったらパケット定額でテザリング出来るんだ?
302非通知さん:2010/07/02(金) 14:54:13 ID:GXWsKb+5O
>>295
ソフトバンク的には基地局(中継局)を増やしても容量は増えない。
こんな基本を無視するから猿はバカなんだよ。


そもそも基地局の容量を考慮しない時点でバカ確定だか(笑)
303非通知さん:2010/07/02(金) 15:18:02 ID:cnPBYb7DO
>>295
基地局は各種性能差が大きく設置方法すらエリアや収容力に大きな差を生む事すら知らないなら黙ってろよ。
しかも収容力に関係無い中継局まで含めて馬鹿にも限度ってものが有るだろ。
まるで恥かKey無知敬一みたいな奴だな。
304非通知さん:2010/07/02(金) 15:26:35 ID:zQ6VPwpH0
>>302
> ソフトバンク的には基地局(中継局)を増やしても容量は増えない。
> こんな基本を無視するから猿はバカなんだよ。

どこまでもおバカなアンチだろう。そもそもバカだからきーきー泣きながらスレを荒らすんだろうが、
黙ってスレを荒らしているだけにしておけばいいのに、足りない頭でやっと覚えた中継局では
容量が増えないという知識を使って他人をバカにしようとするから自分がバカであることがばれてしまう。

容量の目安として、一人当たりの基地局数を示した比較は、最初からIMT局のみで比較してある。
ID:GXWsKb+5Oは、バカだから理解できなかったのだろう。
305非通知さん:2010/07/02(金) 15:30:01 ID:QG/PiseD0
おいおい統計はおろか算数も出来ない馬鹿がほざいてるぜ(大笑)
306非通知さん:2010/07/02(金) 15:35:59 ID:QG/PiseD0
>>304
>容量の目安として、一人当たりの基地局数を示した比較は、最初からIMT局のみで比較してある。
 その比較が統計知らない算数できないお間抜けな解析であると言う事を指摘され 
 ぼこぼこにされ涙目で遁走したくせに(苦笑)

 時間がたてばさも正しい解析と元情報をい示さず主張する卑怯者 さすがKeyクオリティ
307非通知さん:2010/07/02(金) 15:41:02 ID:zQ6VPwpH0
>>305
それは1から6の範囲の単純平均が3.5であることが理解できずに、
スレを何十も潰して荒らしまわった小学生以下の計算もできないおバカなアンチだろ。

それとアンチはバカだからセクタ数の違いを容量に換算しても理解できないことが判明したので、
セクタ数によらない限界容量的な値での比較に切り替えてある。
308非通知さん:2010/07/02(金) 15:43:57 ID:zQ6VPwpH0
>>306
>その比較が統計知らない算数できないお間抜けな解析であると
君がバカだから、まともな計算が示してあるのが理解できないかっただけだね。
309非通知さん:2010/07/02(金) 15:44:26 ID:QG/PiseD0
>>307
>セクタ数によらない限界容量的な値での比較に切り替えてある。
 じゃその資料を提示しろよ 後出しおっさん(大笑)
310非通知さん:2010/07/02(金) 15:46:31 ID:QG/PiseD0
>>308
遁走したくせにえらそうだね(大笑)
311非通知さん:2010/07/02(金) 15:48:30 ID:zQ6VPwpH0
>>309
>  じゃその資料を提示しろよ 後出しおっさん(大笑)
アンチはバカだから煽ることしか出来ないのが哀しいね。匿名の投稿におっさん呼ばわり(笑)
君のような心の醜いアンチと違って、後出しなどしていない。
312非通知さん:2010/07/02(金) 15:49:21 ID:GXWsKb+5O
>>304
また言い訳できーきー(笑)

>>295には基地局と書いてあるからソフトバンク的には中継局も含まれる。
後出しの言い訳は不要だよ(笑)
313非通知さん:2010/07/02(金) 15:50:37 ID:zQ6VPwpH0
>>310
遁走したことなどないし偉そうにしたこともない。
嘘をついて中傷するからID:QG/PiseD0はバカにされるんだよ。
314非通知さん:2010/07/02(金) 15:50:50 ID:QG/PiseD0
>>311
 毎度の遁走&敗北宣言ですな(w 

 脳内妄想語られても対処の仕様が無いのですよ
315非通知さん:2010/07/02(金) 15:52:11 ID:GXWsKb+5O

たしかに1から6の真ん中を3と言ってた算数のできないバカがいたな。
あとからこっそり3.5に修正してたが(笑)
316非通知さん:2010/07/02(金) 15:53:04 ID:zQ6VPwpH0
>>312
> また言い訳できーきー(笑)
きーきー泣いてスレを荒らしているおバカなアンチは ID:GXWsKb+5O君だって。
君がでたらめを言っているのは、単に事実の指摘であって、言い訳したことなどない。
317非通知さん:2010/07/02(金) 15:53:14 ID:kKvZm9JJ0
>>311
いいから資料を明示しろよ
318非通知さん:2010/07/02(金) 15:55:32 ID:GXWsKb+5O
>>316
中継局が基地局だという事実を指摘されたらきーきー(笑)
319非通知さん:2010/07/02(金) 15:56:15 ID:zQ6VPwpH0
>>317
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .アンチの態度が | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
320非通知さん:2010/07/02(金) 15:57:14 ID:ShJzvqjzO
先日インプレスで糞KCP+もやって、KCP3.0の開発やってるオッサンの提灯記事のってたけど、ホントに庭は終わったなと実感したね。
失敗の言い訳と、ユーザーの方なんて全然見てないのが如実に出てた。
321非通知さん:2010/07/02(金) 16:00:02 ID:GXWsKb+5O

keyの遁走はわかりやすい(笑)
322非通知さん:2010/07/02(金) 16:01:44 ID:QG/PiseD0
keyの遁走はわかりやすい(大笑)
323非通知さん:2010/07/02(金) 16:04:00 ID:zQ6VPwpH0
スレ番が飛んで見えるところからすると、またキチガイが荒らしているんだろうな。
324非通知さん:2010/07/02(金) 16:05:49 ID:GXWsKb+5O

読めないフリしてきーきー泣いている(笑)
325非通知さん:2010/07/02(金) 16:07:49 ID:4i4xIlI+P
iPhone4をお待ちの皆様、日本配分をもっと増量する様に今日Appleの経営陣に強烈にお願いしました。こちらの気持
ちは、十分伝わっています。お待たせして申し訳ありません。
約2時間前 TwitBirdから
masason
孫正義
http://twitter.com/masason/status/17503175758

日本人は、白好きが多い事も強く伝えました。RT @gnktana 白お願いします!!!RT @masason: iPhone4をお待ち
の皆様、日本配分をもっと増量する様に今日Appleの経営陣に強烈にお願いしました。
約2時間前 TwitBirdから
63人がリツイート
masason
孫正義
http://twitter.com/masason/status/17504600535

ЙЙЙ スレ立て依頼所 ЙЙЙ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277807649/347
326非通知さん:2010/07/02(金) 16:08:06 ID:zQ6VPwpH0
>>320
庭にはAndroidがある。

iPadやiPhone 4が騒がれる一方で、au初のAndroid IS01 6月30日発進。

立ち位置が微妙だが、サイズ的にiPadとiPhone 4の中間、フルキーボード。
なによりauで初めてのAndroid、スマートブックというのは、スマッシュヒットになるかもしれない

「独自の事情」で出遅れたauのAndroid――現在は予想以上の「好意的な反応」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100630-00000032-zdn_m-mobi
●IS01は「当初の計画の倍の発注」

キャンペーンで2年分の基本料+ISP料が無料
(p)http://au-is.jp/ryokin_plan/

端末価格も、例の6月最後のセールで、シンプル一括0円。
価格comの最安値も約1万円。

秋には、普通のスマートフォンのAndroidもでるし、来年あたりにはauからiPhoneが出る可能性もある。
仮にKCPが終わっても、意外とauには期待できると思うよ。
327非通知さん:2010/07/02(金) 16:10:51 ID:bmnDISmR0
iphone4機種変してきた。
黄ばみは何も無しです。OK
アンテナは持ち方で5本から4本に変化する模様です、自宅

カメラの青色は試していない。
でもワクワクドキドキ初恋の味がするぜよ。
328非通知さん:2010/07/02(金) 16:11:03 ID:GXWsKb+5O

必死に話題逸らしで遁走開始!
猿はわかりやすい(笑)
329非通知さん:2010/07/02(金) 16:11:57 ID:B6SisuzlP
iPhone3GS→iPhone4
に変えて
今まで圏外だったポイントで試したら

圏内すっよ!
330非通知さん:2010/07/02(金) 16:12:24 ID:kKvZm9JJ0
>>319
資料がないのか
じゃあただの妄想だねw
331非通知さん:2010/07/02(金) 16:15:29 ID:QG/PiseD0
>>319

>容量の目安として、一人当たりの基地局数を示した比較は、最初からIMT局のみで比較してある。
>ID:GXWsKb+5Oは、バカだから理解できなかったのだろう。

 人を馬鹿扱いしておいてその根拠は妄想でしたって・・・
332非通知さん:2010/07/02(金) 16:17:12 ID:WmWjQ9IiP
庭のガラロイドが8円でもてるって聞いたけど本当?
本当ならぜひ庭の純増に貢献してあげたい
333非通知さん:2010/07/02(金) 16:18:10 ID:zQ6VPwpH0
>>324
別に読めないフリなどしていないが、現実に、透明アボンされて見えないレスがあるのは事実。
前に比べると手間はかかるが読む場合もときどきある。

それと別にあぼんしていなくても、一行目を読んだだけでうんざりするので、2行目以下は読まないレスも多いな。

>>328
>猿はわかりやすい(笑)
GXWsKb+5O、君が猿以下のおバカなアンチでスレを荒らしているんだよ。(笑)

>>330
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
334非通知さん:2010/07/02(金) 16:20:11 ID:QG/PiseD0
馬鹿使用の資料公開(大笑)
http://dokoaa.com/taido.html
335非通知さん:2010/07/02(金) 16:23:05 ID:cnPBYb7DO
取り敢えず俺の書き込みには反論出来なかったみたいだなw
336非通知さん:2010/07/02(金) 16:27:07 ID:QG/PiseD0

最近のkeyの遁走は見苦しい(苦笑)
337非通知さん:2010/07/02(金) 16:27:45 ID:zQ6VPwpH0
>>335
心の腐ったキチガイアンチがなにか言ってるね。
338非通知さん:2010/07/02(金) 16:30:52 ID:QG/PiseD0
>>337
妄想で人を馬鹿扱いしたお馬鹿が何か遁走前にほざいてるね(大笑)
339非通知さん:2010/07/02(金) 16:32:24 ID:cnPBYb7DO
負け犬の遠吠えの典型だなw>>337
340非通知さん:2010/07/02(金) 16:35:43 ID:zQ6VPwpH0
>>338
>妄想で人を馬鹿扱いしたお馬鹿が何か遁走前にほざいてるね(大笑)
妄想で人を馬鹿扱いしたこともなければ遁走したこともない。
これは、単に事実の指摘だよ。(笑)

>>302
> ソフトバンク的には基地局(中継局)を増やしても容量は増えない。
> こんな基本を無視するから猿はバカなんだよ。

どこまでもおバカなアンチだろう。そもそもバカだからきーきー泣きながらスレを荒らすんだろうが、
黙ってスレを荒らしているだけにしておけばいいのに、足りない頭でやっと覚えた中継局では
容量が増えないという知識を使って他人をバカにしようとするから自分がバカであることがばれてしまう。

容量の目安として、一人当たりの基地局数を示した比較は、最初からIMT局のみで比較してある。
ID:GXWsKb+5Oは、バカだから理解できなかったのだろう。
341非通知さん:2010/07/02(金) 16:38:30 ID:zQ6VPwpH0
>>339
負け犬の遠吠えの典型は、>>335を書いたID:cnPBYb7DO、つまり君だと思うよ。
342非通知さん:2010/07/02(金) 16:38:30 ID:QG/PiseD0
>>340
 ごたくはいいから資料を示せよ
343非通知さん:2010/07/02(金) 16:40:19 ID:zQ6VPwpH0
>>342
> http://dokoaa.com/taido.html
       ,-┐
 ,ィ─、ri´^-─- 、 .┌f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
く  / , ,'   ヽ ヽ| ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
 `<' / ,'レイ+tVvヽ!ヽト 知ってるが  │
  !/ ,' i |' {] , [}|ヽリ  お前の態度が |
  `!_{ iハト、__iフ,ノリ,n   気に入らない |
   // (^~ ̄ ̄∃_ア____n_____|
 _r''‐〈  `´ア/トr──!,.--'
<_>─}、  `」レ
'ヽ、   ,.ヘーァtイ
   Y、.,___/  |.|
    |  i `ー'i´
344非通知さん:2010/07/02(金) 16:41:07 ID:QG/PiseD0
>>343
遁走君 乙(大笑)
345非通知さん:2010/07/02(金) 16:42:05 ID:kKvZm9JJ0
>>333
ほんとは資料がないくせにw
346非通知さん:2010/07/02(金) 16:43:58 ID:kKvZm9JJ0
資料が示せないからって
AA貼らなくてもいいよw

出せないなら出せないってはっきり言えばいいのに
こういうとこが信者だなぁ
347非通知さん:2010/07/02(金) 16:44:13 ID:zQ6VPwpH0
>>344
心が醜いアンチが気に入らないだけで、遁走したことなど無い。(大笑)
348非通知さん:2010/07/02(金) 16:48:01 ID:GXWsKb+5O
keyはまだきーきー泣いてるのか(笑)

見えないはずの書き込みにずいぶん簡単に食いつくなあ(笑)
しかも反論はいまだできていない
349非通知さん:2010/07/02(金) 16:48:07 ID:cnPBYb7DO
>>341
御託はいいから論理的に反論しろよ。
お前の行動は負けたチンピラが去りぎわに吐く「今日はこのぐらいにしてやる!」と全く同じだぞw
350非通知さん:2010/07/02(金) 16:50:00 ID:9i1ghkhrO
おまえらは地方の基地局の数とか容量持ってきて今のソフトバンクは容量足りないだとか足りるだとか言ってるけど
首都でiPhone増えてるならその議論は意味ないし無駄だからな
351非通知さん:2010/07/02(金) 16:51:29 ID:GXWsKb+5O
>>340
あれ?
猿の論理では基地局に中継局は含まれるんだろ?

いつから基地局がIMT局のことになったんだ?
その論理ならソフトバンクの基地局は4万以下だぞ(笑)
352非通知さん:2010/07/02(金) 16:51:55 ID:QG/PiseD0
>>345
 違うよ その資料を示したら再度皆から検証されて統計できない算数出来ない馬鹿
 と認定されて涙目で遁走せざる終えないから提示できないの(大笑)

 卑怯者はその資料が何なのかぼかした(修正した?)様な書き込みをしているが
 現在共通の認識として1+6は3とか1が沢山ある統計で6が一つあったら
 平均値は1+6で間違いないという 統計の「と」の字も知らない奴の解析した資料しか
 思い当たらない。

 馬鹿がAAで必死に資料提示を避けているのはその時の再現 無知を指摘され
 ぼこぼこに論破されて涙目で遁走したトラウマがあるんじゃない?(笑)

 ともあれ短文君で必死の抵抗 哀れだね(大笑)

 
353非通知さん:2010/07/02(金) 16:53:49 ID:kKvZm9JJ0
しっかりしたエビデンスを出せば「アンチ」を黙らせることができるのに
なんでやらないんだろ

ふしぎだなぁw
354非通知さん:2010/07/02(金) 16:54:15 ID:spY99tncO
そもそもIMT基地局だけで比べても何も意味ない。
収容数、セクタ数を何も考慮してないからな。
355非通知さん:2010/07/02(金) 16:54:36 ID:cnPBYb7DO
>>350
どうした突然?
地方とか東京の話なんかお前しかして無いぞ。
お前もKeyの珍論支持か?
じゃあKeyの代わりに論理的に反論してやれよw
356非通知さん:2010/07/02(金) 16:56:32 ID:9i1ghkhrO
具体的にiPhoneやスマートフォーンの増えてる地方とその地方の基地局数と基地局容量を持ってきやがれ
人がいない場所で無駄にエリアの広くて容量がでかい基地局なんて作るわけないんだからな
357非通知さん:2010/07/02(金) 16:57:26 ID:kKvZm9JJ0
まぁ基地局云々言っても実際に使えるエリアが物を言うな
SBMは狭い いまは頑張っているかもしれないが狭い
これは紛れのない事実
358非通知さん:2010/07/02(金) 17:03:03 ID:9i1ghkhrO
利益になる場所だから基地局立てるというのは非常に合理的だと思うのだが?
利益にならない場所に基地局を立てても設備維持費がかかって経営を逼迫する
しかも最初から社長自身がユーザーにも負担があると認めているわけだ
それが何か?
359非通知さん:2010/07/02(金) 17:05:20 ID:cnPBYb7DO
>>354
それでもまだまだ無意味。
各エリア単位で利用者実績やら基地局の実際の収容範囲と量も考慮しないと格差が激しすぎて意味の無い数字になる。
特にSoftBankやイーモバイルは地方格差が激しいからね。
360非通知さん:2010/07/02(金) 17:17:32 ID:zQ6VPwpH0
>>349
>御託はいいから論理的に反論しろよ。
論理もなにも、アンチはバカだから、容量の話では最初から中継局の数は入っていないのに、
入っていると勘違いして必死に他人をバカにしようとするから醜態を晒しただけなのに、反論もくそも無いだろ。
361非通知さん:2010/07/02(金) 17:21:25 ID:QG/PiseD0
>>360
>論理もなにも、アンチはバカだから、容量の話では最初から中継局の数は入っていないのに、
>入っていると勘違いして必死に他人をバカにしようとするから醜態を晒しただけなのに、反論もくそも無いだろ。

 すまん翻訳できる人日本語に翻訳してください。

 私の語学では「指摘に反論できませんでも悔しいから意味不明なこと書きます」としか訳できないのですが(大笑)
362非通知さん:2010/07/02(金) 17:22:27 ID:GXWsKb+5O
>>360
最初の話しにはちゃんと基地局と書いている。
基地局には中継局が含まれるんだろ?(笑)



295/360(4):非通知さん[sage]
2010/07/02(金) 14:25:27 ID:zQ6VPwpH0(35)
>>292
ひとつの基地局に比べて、基地局をふたつにすれば、容量は倍になる。

こういう基本的なことを無視しようとするからアンチはダメなんだよ。

363非通知さん:2010/07/02(金) 17:24:19 ID:zQ6VPwpH0
>>361
>  すまん翻訳できる人日本語に翻訳してください。 ・・(大笑)
君がバカだから日本語を理解できるだけの頭がないんじゃないかな(笑)
364非通知さん:2010/07/02(金) 17:30:25 ID:QG/PiseD0
>>363 ID:zQ6VPwpH0

 下らん突込み入れる前に人を馬鹿よばわりした根拠の資料を提示しろよ>と ん そ う く ん (嘲笑)
365非通知さん:2010/07/02(金) 17:31:51 ID:zQ6VPwpH0
>>362
>最初の話しにはちゃんと基地局と書いている。
どこまでおバカなアンチなんだか。
>>295>>292の基地局の容量の話に対するレスなんだから、IMT局の話に決まっているだろ。

そもそも、>>292は、前にTCAスレに書き込まれた、一人当たりの基地局数の話を必死に中傷しようとする卑劣な書き込みだが、
ここに前に書き込まれた一人当たりの基地局数の書き込みは、一人当たりのIMT局の話しか書いてない。
中継局の数は含まれていない。
366非通知さん:2010/07/02(金) 17:33:50 ID:TTB9YboW0
アンチって基地局しか言うことないのか?

相変わらずアホだねー。

367非通知さん:2010/07/02(金) 17:35:42 ID:zQ6VPwpH0
>>364
>下らん突込み入れる前に人を馬鹿よばわりした根拠の資料を提示しろよ>と ん そ う く ん (嘲笑)
ID:QG/PiseD0君が、心の卑劣なアンチで、きーきー泣きながらスレを荒らしているから、それを笑っただけで、逃げたことなど無いな(笑)
368非通知さん:2010/07/02(金) 17:35:51 ID:QG/PiseD0
>>365 ID:zQ6VPwpH0

 下らん突込み入れる前に人を馬鹿よばわりした根拠の資料を提示しろよ>と ん そ う く ん (嘲笑)

369非通知さん:2010/07/02(金) 17:37:13 ID:rS+bKWeU0
コン柱で、なんメートル電波が飛ぶか?

次のコン柱はなんkm先か?
コン柱とコン柱の間はどうなるのか?

コレを埋めるだけで、見えてくるだろ

参考までに、コン柱です。
796:非通知さん[sage]
2010/06/13(日) 19:18:57 ID:31ff0ynB0

http://chearo.plala.jp/upload/eins/img/385.jpg


370非通知さん:2010/07/02(金) 17:38:43 ID:zQ6VPwpH0
>>368
> http://dokoaa.com/taido.html
                    _,ィ、  ,r、__
                ,.ヘー'´  i `´/  `i_
            /ヾ、 ヽ、 i /   /ヽ
              _ィ、〉   > ´ ̄  ̄ ` く  ,ゝ、
          }、 ,>'´        、  ヽ./`ヽ
          ┌! /    /  i 「`i   ヽヽ ヽ   }
            Y     !   | |  l i i   l i  ',__,.ゝ
          ,'     |  | |   !l l   | l  l !
           i   !   |   | |   | j___j |  |i i!
           |i!  l  ,.|‐T丁i!   ハlj, --!`トlノ、||
           | !  !  レ'i´`j    "i´ `iヽ, i ||  _
           | l  |i   iバ__ソ     L__ソ /.ノ |! _ヽ)
           | |  |l  |、//// '  ///// |! |i ヽ)
           !ハ |!  |,ゝ' ´ ̄ ̄ ` く  レy'|!
          __,ノ レ'ヽiハ /             \}'´ ̄ `ヽ、
    ィ´ ̄/    ,べY    知っているが    Y`i__    \
    〉/    / , 、ヽ  お前の態度が   /_`ヽ\    \
   ,ィ'ん、  / ! '´__ ヽ  気に入らない  /´__,.` ', \   ァ'`
   `ヽ、/ー'   /!   __`ヾ!           レ'´ _,.  !   \ i
    /ー-ィ、 ィ__!  ___`フ         /  ヽ二  /7  _i弋
   /    辷j  !   ヽ      / /    /  / }  j´  〉
    ヽ、   冫 ヽ__ュ_y\    /   /     /ヽヘ/え´   /
     \'´` `}ー-、_,ゝくi ヽ、 ____ ,. イィ_,、  __う'´__/
      , `>ャ,`Yー-‐'^ |ニ=ー-   ー-/  `^7   ,ゝ、ヽ
    ///  l !     |           /    }   / | iハ_j
   く///f´ ̄l/      |          i     y /-、| |
      // | ┌ヽ.     / `ー-='´ _|     /`  | |\
    i l   | ,ゝ,ハ  /         ´,ハ   /〉    レ'   ヽ
371非通知さん:2010/07/02(金) 17:43:27 ID:GXWsKb+5O
>>365
はあ?
>>292にも基地局と書いてあるだけでIMT局だなんて書いていない。
基地局は中継局を含まずIMT局ということか?
つまりソフトバンクの基地局は4万以下か(笑)

372非通知さん:2010/07/02(金) 17:44:04 ID:zY3nxbfh0
>>370
書かないのは知らないことと同じ。
373非通知さん:2010/07/02(金) 17:51:00 ID:QG/PiseD0
>>370
なんかのAA気に入ってる様だな>イイトシコイテキモチワルイ 

>>352 で書いた指摘通りかな
短文で暴言吐くかAAでごまかすしかないようだ
遁走君 乙
374非通知さん:2010/07/02(金) 17:52:47 ID:GXWsKb+5O
>>372
書かないんじゃなくて書けないんだよ。


ボクちゃん、未来の出来事知ってるけど書かないって言ってるのと同じ(笑)
375非通知さん:2010/07/02(金) 18:02:02 ID:zQ6VPwpH0
>>371
>はあ?

>基地局は中継局を含まずIMT局ということか?

どこまでおばかなアンチなんだか、電波を改善する基地局はIMT局と中継局、容量を増やす基地局はIMT局。
そんな基本的なことも知らないとはね。
376非通知さん:2010/07/02(金) 18:03:06 ID:QG/PiseD0
>>375 ID:zQ6VPwpH0

 下らん突込み入れる前に人を馬鹿よばわりした根拠の資料を提示しろよ>と ん そ う く ん (嘲笑)
377非通知さん:2010/07/02(金) 18:05:21 ID:zQ6VPwpH0
>>374
>書かないんじゃなくて書けないんだよ。
日本語が読めないお馬鹿さんのようだが、知ってるがお前の態度が気に入らないというのは、
書こうと思えば書けるが、お前の態度が気に入らないといっているんだよ。
http://f.hatena.ne.jp/BNR/20060114033522
378非通知さん:2010/07/02(金) 18:08:10 ID:zQ6VPwpH0
>>376
> 下らん突込み入れる前に人を馬鹿よばわりした根拠の資料を提示しろよ>と ん そ う く ん (嘲笑)
心が醜いから、事実を指摘されると、きーきー泣いて遁走する ID:QG/PiseD0 君と違って、遁走したことなどない(笑)
379非通知さん:2010/07/02(金) 18:15:07 ID:QG/PiseD0
テンプレに入るのかな(大笑)
「お前の態度が気に入らないといっているんだよ。 」

 =

  お前の言い分が正論で遁走するしかないんだよ 
 

 もう少し良い訳無いかな
380非通知さん:2010/07/02(金) 18:17:01 ID:zB9ia9BGi
iPhone4の出荷が7月に入ってから順調に増えてきた。
6月分の純増を確保したので、7月分のためわざと出荷を遅らせてるのかな。
381非通知さん:2010/07/02(金) 18:18:22 ID:9i1ghkhrO
〜ここから〜
292:07/02(金) 14:18 cnPBYb7DO AAS
トンデモ理論っていうのは一人当りの基地局数なんて全く完全に無意味な数字を出していかにも意味が有るかのように高説を語る事じゃないかな。
295:07/02(金) 14:25 zQ6VPwpH0 [sage]AAS
>>292
ひとつの基地局に比べて、基地局をふたつにすれば、容量は倍になる。

こういう基本的なことを無視しようとするからアンチはダメなんだよ。
299:07/02(金) 14:47 GXWsKb+5O [sage]AAS
値段を気にしてソフトバンクにした者がwebしまくるわけないだろ(笑)

一人当たりの基地局とかキチガイ理論はもう許してやろうや(笑)
300:07/02(金) 14:52 9i1ghkhrO AAS
>>295
地方に人数いないのに首都以外の基地局容量叩いても無駄なんだっつーの
って言ってあげなさい
302:07/02(金) 14:54 GXWsKb+5O [sage]AAS
>>295
ソフトバンク的には基地局(中継局)を増やしても容量は増えない。
こんな基本を無視するから猿はバカなんだよ。


そもそも基地局の容量を考慮しない時点でバカ確定だか(笑)
303:07/02(金) 15:18 cnPBYb7DO AAS
>>295
基地局は各種性能差が大きく設置方法すらエリアや収容力に大きな差を生む事すら知らないなら黙ってろよ。
しかも収容力に関係無い中継局まで含めて馬鹿にも限度ってものが有るだろ。
まるで恥かKey無知敬一みたいな奴だな。
〜ここまで〜
382非通知さん:2010/07/02(金) 18:19:09 ID:zQ6VPwpH0
>>379
>テンプレに入るのかな(大笑)
君がきーきー泣くキチガイでバカだから、人に物を頼む態度がなっていなんだよ(笑)
383非通知さん:2010/07/02(金) 18:22:54 ID:QG/PiseD0
>>378 ID:zQ6VPwpH0

>心心が醜いから、事実を指摘されると、きーきー泣いて遁走する ID:QG/PiseD0 君と違って、
 今日しか絡んでいないのに何その妄想(大笑)
 最近の遁走短文君はお馬鹿を通り越して哀れだね(苦笑)

 再度言うが
 下らん突込み入れる前に人を馬鹿よばわりした根拠の資料を提示しろよ>と ん そ う く ん (嘲笑)
 
384非通知さん:2010/07/02(金) 18:23:20 ID:hf75WIbtO
2年ぶりだか3年ぶりだか携帯PHS板に来たんだけど相変わらず凄いなw

懐かしの田中こうじ君みたいな人ばっかりだね

ID抽出って流行ってるの?

この人達、ID抽出できない板に来たら苛々するんだろうなww

なんで、そんなに必死なの?
385非通知さん:2010/07/02(金) 18:28:17 ID:QG/PiseD0
どたま悪い馬鹿は
人を馬鹿扱いする時には当然提示する資料を
>人に物を頼む態度がなっていなんだよ(笑)

こっちから下出に頼まないと出していただけないらしい(大笑)
 
386非通知さん:2010/07/02(金) 18:38:17 ID:4i4xIlI+P
iPad:社会が変わる?…発売1カ月

米アップルの新型携帯端末「iPad(アイパッド)」の日本での発売から約1カ月。販売台数は非公開だが、さまざまな利用法が広がっている。
アップルのスティーブ・ジョブズ最高経営責任者(CEO)が語るように、「社会を変える」可能性はあるのか。【弘田恭子】

◇手術中に臓器位置確認
 
こうこうと輝く手術灯の下、神戸大医学部付属病院(神戸市中央区)の杉本真樹医師がてきぱきと指示を出す。
手元にあるのは滅菌済みプラスチックバッグに入れたアイパッド。事前に撮影したCT(コンピューター断層撮影)や超音波の画像を表示でき、
手術中でも臓器や血管の複雑な位置関係をタッチパネルで確認できる。杉本医師は「マウスやキーボードが必要なパソコン操作は、手術中は困難。
アイパッドはデータを確認しながら正しく安全に手術できる」と話す。

埼玉県済生会栗橋病院(同県久喜市)は、アイパッドを使い、医師が自宅や街中など診察室以外でもレントゲン画像などを確認できるソフトの導入を目指している。
どこからでも緊急の指示などができるようになるため、本田宏副院長は「患者の待ち時間も減り、勤務医の負担軽減にもつながる」と意欲的だ。

◇動画で新婦のドレス選び
 
「このドレス、レースがきれい。後ろ姿もすてき」(客)「動画もあります。ご覧になりますか」(店員)−−。
婚礼ビジネスを手がける「ノバレーゼ」のドレスショップ(東京・銀座)では、こんなやりとりが聞かれた。
最新ドレス15点を着たモデルの写真や動画をアイパッドに取り込み、新婦のドレス選びに活用する。

これまでは紙のアルバムで紹介していたが、重い上に傷みやすい。アイパッドは、指で画面に触れるだけで細部をアップにでき、
レースや刺しゅうの模様まで見られる。ドレスを選んでいた今井美奈子さん(30)は「色や細かなデザインまで確認でき、自分が着た姿もイメージしやすい」と満足そうだ。

http://mainichi.jp/select/today/news/20100702k0000e040018000c.html
387非通知さん:2010/07/02(金) 18:38:20 ID:9i1ghkhrO
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/145.html
SoftBank 3G 2GHz W-CDMA 北海道 東北 関東 信越 北陸 東海 近畿 中国 四国 九州 沖縄 全国
2152.6 MHz 〜 2167.4 MHz 20MHz 111 23 41
2157.6 MHz 〜 2167.4 MHz 15MHz 2254 2974 9569 1523 1493 5226 7110 3487 1908 4360 316
局数計 2254 2974 9680 1523 1493 5249 7151 3487 1908 4360 316 40395
増減 0 1 -9 0 -1 0 -3 0 0 11 3 2

SoftBank 3G 2GHz W-CDMA 1143 3912 24532 1270 1443 10167 14577 3491 1389 10225 952 73101 -1256

SoftBank 3G 2GHz W-CDMA 包括免許 5700 17400 147700 7200 7700 54700 85800 19900 7700 53700 5700 413200

さあ答えていただこう
どこが基地局数と容量が足りていないのか
それとも足りているのかどうか
388非通知さん:2010/07/02(金) 18:40:35 ID:zQ6VPwpH0
>>383
>今日しか絡んでいないのに何その妄想(大笑)
ID:QG/PiseD0でスレを検索すれば、君がきーきー泣きならが粘着して、
ループで絡む心の醜いアンチであることはだれでもわかるって。

なにを必死に誤魔化そうとしているやら。

>馬鹿を通り越して哀れだね(苦笑)
君がね。
389非通知さん:2010/07/02(金) 18:42:29 ID:zQ6VPwpH0
>>385
>どたま悪い馬鹿は
ID:QG/PiseD0.君がどたまの悪い馬鹿なんだよ。
390非通知さん:2010/07/02(金) 18:42:56 ID:QG/PiseD0

>>388 ID:zQ6VPwpH0
 下らん突込み入れる前に人を馬鹿よばわりした根拠の資料を提示しろよ>と ん そ う く ん (嘲笑)
391非通知さん:2010/07/02(金) 18:44:17 ID:GXWsKb+5O
>>388
見えないはずのレスになぜか食いつくなあ(笑)

ほんとkeyはきーきーよく泣く(笑)
392非通知さん:2010/07/02(金) 18:45:29 ID:zQ6VPwpH0
>>390
> 下らん突込み入れる前に人を馬鹿よばわりした根拠の資料を提示しろよ>と ん そ う く ん (嘲笑)
心が醜いから、事実を指摘されると、きーきー泣いて遁走する ID:QG/PiseD0 君と違って、遁走したことなどない(笑)
393非通知さん:2010/07/02(金) 18:49:32 ID:wlwTDys2i
基地害禿ヲタの妄想はいい加減にして欲しいが
他のヲタの妄想もいい加減にして欲しい

けど都合のいい妄想はスルーなんだよねえ
394非通知さん:2010/07/02(金) 18:50:09 ID:QG/PiseD0
>>392 :45:29 ID:zQ6VPwpH0
>実を指摘されると、きーきー泣いて遁走する ID:QG/PiseD0 君と違って
 今日しか絡んでいないIDに必死だな(大笑)

>>304
>容量の目安として、一人当たりの基地局数を示した比較は、最初からIMT局のみで比較してある。
>ID:GXWsKb+5Oは、バカだから理解できなかったのだろう

> 下らん突込み入れる前に人を馬鹿よばわりした根拠の資料を提示しろよ>と ん そ う く ん (嘲笑)
395非通知さん:2010/07/02(金) 19:08:44 ID:zQ6VPwpH0
>>394
>今日しか絡んでいないIDに必死だな(大笑)

ID:QG/PiseD0君がキチガイ粘着キモヲタアンチであることは、今日だけで十分わかるが何を言いたいのやら。
馬鹿だから、必死に誤魔化そうとするのが笑える
396非通知さん:2010/07/02(金) 19:11:40 ID:spY99tncO
>>395
一人当たりの基地局数って書いてる時点でIMT局全てが同じだと思ってる証拠。
ものを知らないにも程があるw
397非通知さん:2010/07/02(金) 19:17:15 ID:QG/PiseD0
>>395 ID:zQ6VPwpH0

>ID:QG/PiseD0君がキチガイ粘着キモヲタアンチであることは、今日だけで十分わかるが何を言いたいのやら。
>馬鹿だから、必死に誤魔化そうとするのが笑える
 えっと根拠を求めていのかな(苦笑) 
 もう妄想撒き散らすしか出来ない哀れなお馬鹿さん
 
398非通知さん:2010/07/02(金) 19:19:36 ID:QG/PiseD0
あ、入れ忘れた >>395


>>304
>容量の目安として、一人当たりの基地局数を示した比較は、最初からIMT局のみで比較してある。
>ID:GXWsKb+5Oは、バカだから理解できなかったのだろう

下らん突込み入れる前に人を馬鹿よばわりした根拠の資料を提示しろよ>と ん そ う く ん (嘲笑)
399非通知さん:2010/07/02(金) 19:23:55 ID:zQ6VPwpH0
>>397 ID:QG/PiseD0君がキチガイ粘着キモヲタアンチであることは、今日だけで十分わかる証拠はこれだよ。

>>305
>>306
>>309
>>310
>>314
>>322
>>331
>>334
>>336
>>338
>>342
>>344
>>352
>>361
>>361
>>368
>>373
>>376
>>379
>>383
>>385
>>385
>>394
400非通知さん:2010/07/02(金) 19:30:36 ID:spY99tncO
>>399
お前のレス数48なんだけど大丈夫か?w
401非通知さん:2010/07/02(金) 19:33:45 ID:QG/PiseD0
>>399 ID:zQ6VPwpH0
いや君ほどの粘着には負けるわ(大笑)
http://hissi.org/read.php/phs/20100702/

http://hissi.org/read.php/phs/20100702/elE2VlB3cEgw.html
402非通知さん:2010/07/02(金) 19:37:22 ID:QG/PiseD0
あまりに指摘が馬鹿すぎて春の忘れたよ(大笑)
>>399

>容量の目安として、一人当たりの基地局数を示した比較は、最初からIMT局のみで比較してある。
>ID:GXWsKb+5Oは、バカだから理解できなかったのだろう

下らん突込み入れる前に人を馬鹿よばわりした根拠の資料を提示しろよ>と ん そ う く ん (嘲笑)
403非通知さん:2010/07/02(金) 19:37:46 ID:zQ6VPwpH0
>>401
キモヲタ短着アンチの君のように事実を指摘されたら、逆切れして、きーきー泣きながら粘着してスレを荒らすマネはしてないよ。
404非通知さん:2010/07/02(金) 19:37:52 ID:IDZn7w2O0
よう 知恵遅れ小僧ども
今日も無駄な一日を過ごしたか
がっはっはっはっは
405非通知さん:2010/07/02(金) 19:39:29 ID:zQ6VPwpH0
>>402
> あまりに指摘が馬鹿すぎて春の忘れたよ(大笑)
D:QG/PiseD0、君が馬鹿だから、事実や正論を示されると、まともに反論できなくてきーきー泣きながらスレを荒らしているだけだね。
406非通知さん:2010/07/02(金) 19:42:03 ID:exmthp/C0
相変わらずこのスレは頭の悪さがレス数に比例しとるな。w
407非通知さん:2010/07/02(金) 19:42:36 ID:spY99tncO
>>403
お前のレス数50なんだけど大丈夫か?w
408非通知さん:2010/07/02(金) 19:44:06 ID:GXWsKb+5O
>>403
ねえねえ
みんなにバカにされる気分はどんなかんじ?(笑)
409非通知さん:2010/07/02(金) 19:46:03 ID:zQ6VPwpH0
>>407
まあ、レス数が多いと、ひとつあたりの中身の充実度は減るかもな。

しかしキチガイが粘着してスレを荒らしているときは、それを注意してあげるのも親切というものだろう。
410非通知さん:2010/07/02(金) 19:46:09 ID:dh02bN6B0
末尾Pで赤いヤツと井上さんはNGに放り込んでも問題ない
これでだいぶTCAスレらしくなる
411非通知さん:2010/07/02(金) 19:49:21 ID:zQ6VPwpH0
>>408
そうだねぇ。ID:GXWsKb+5O、君は、心の曲がったアンチで、上の書き込みをみると嘘ばかりついている。
したがって、君がみんなからバカにされていると書くと、実は反対なんじゃないかな。(笑)
412非通知さん:2010/07/02(金) 19:49:34 ID:TTB9YboW0
>>410
それでは、アンチの都合のいいTCAじゃないか。

ふざけんなよ。
413非通知さん:2010/07/02(金) 19:50:52 ID:QG/PiseD0
末期症状かな(苦笑)

>>304
>容量の目安として、一人当たりの基地局数を示した比較は、最初からIMT局のみで比較してある。
>ID:GXWsKb+5Oは、バカだから理解できなかったのだろう

下らん突込み入れる前に人を馬鹿よばわりした根拠の資料を提示しろよ>と ん そ う く ん (嘲笑)

への回答というか言い訳というか遁走の捨て台詞というか
>>403
>>405

だ・・・ 

まぁそれぞれ考えよう、ここを見ている近親者がいるのなら本当に危ないから
他人に被害が及ぶ前に対処してもらいたい
414非通知さん:2010/07/02(金) 19:51:53 ID:spY99tncO
>>410
お前のレス数51なんだけど大丈夫か?w
415非通知さん:2010/07/02(金) 19:52:47 ID:5pepDaCIi
おめーら発表の時はどこ逝ってるんだよw
416非通知さん:2010/07/02(金) 19:52:59 ID:zQ6VPwpH0
>>413
>末期症状かな(苦笑)
ID:QG/PiseD0君がキチガイ粘着キモヲタアンチで末期症状だろ。(大笑)
417非通知さん:2010/07/02(金) 19:54:52 ID:QG/PiseD0
>>416  ID:zQ6VPwpH0
下らん突込み入れる前に人を馬鹿よばわりした根拠の資料を提示しろよ>と ん そ う く ん (嘲笑)
418非通知さん:2010/07/02(金) 19:55:16 ID:YyeBF9Lh0
50以上もレス入れて、誰一人なっとくさせられないなんて
余程能力が無い証拠だね。w
419非通知さん:2010/07/02(金) 19:55:23 ID:4i4xIlI+P
【SIMロック】 総務省が 「解除の強制は無し」 と決定・・・iPhoneで儲けたいドコモの皮算用は御破算に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278067214/
420非通知さん:2010/07/02(金) 19:57:34 ID:zQ6VPwpH0
>>413
>下らん突込み入れる前に人を馬鹿よばわりした根拠の資料を提示しろよ>と ん そ う く ん (嘲笑)
すでにこう答えてもらっているのに、同じ質問を繰り返すのはID:QG/PiseD0は、真性のキチガイなんだろうな

             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
421非通知さん:2010/07/02(金) 19:58:54 ID:zQ6VPwpH0
>>418
キチガイアンチをバカにするのに、レスの数は関係ないと思うよ。
422非通知さん:2010/07/02(金) 20:00:31 ID:spY99tncO
>>421
55!
大変だねw
423非通知さん:2010/07/02(金) 20:02:23 ID:Nduosxza0
>>421
何でそんなに必死なん?w
424非通知さん:2010/07/02(金) 20:04:34 ID:TTB9YboW0
>>421
キチガイ相手にほんとよくがんばるなあ。感心するよ。
俺はフルボッコ体勢にならない限り、やらない主義だからほっといてるけど。

次のTCAが楽しみだな。
425非通知さん:2010/07/02(金) 20:06:02 ID:dh02bN6B0
>>412
ここはクソキャリアの提灯持ちスレじゃないので
ホルホルしたいんなら個別スレへどーぞ
426非通知さん:2010/07/02(金) 20:06:46 ID:QG/PiseD0
>>420
おっと人をキチガイ扱いしはじめたか

なんか今日こいつ壊れてるな 追い詰めすぎたかな(苦笑)

お前の張ったAAは 資料を出したら皆から検証されてぼこぼこにされて涙目で遁走
する羽目になるので出せません(涙目)

って解釈でFA?(大笑)

427非通知さん:2010/07/02(金) 20:08:20 ID:GXWsKb+5O
>>411
誰がみんなにバカにされているか多数決でハッキリさせようか?(笑)

きーきー泣いても現実は変わらんよ(笑)
428非通知さん:2010/07/02(金) 20:09:44 ID:dh02bN6B0
iPadって急に話題にならなくなったけどどうしちゃったの?個人でまだ使ってる人いるの?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278050735/

キチガイ特定OS信者は擁護できなくなったか
429非通知さん:2010/07/02(金) 20:10:42 ID:m0omxDln0
アホどうし
430非通知さん:2010/07/02(金) 20:15:28 ID:TTB9YboW0
>>425
ひとつのキャリアが調子に乗るスレでもないぞ。
ましてや負け犬が調子に乗ってどうする?

付け加えるなら基地局で論争するスレでもないのだがなあ。
431非通知さん:2010/07/02(金) 20:16:11 ID:A6ktJf3D0
ID:zQ6VPwpH0 [55/55] (PC)
は何がしたいの?
432非通知さん:2010/07/02(金) 20:23:15 ID:2hTEE+D80
つーか、くだらなすぎて基地局論争の内容とか正直どうでもいいわ。
いい年した大人が毎回同じメンツで意地の張り合いだもん。
スレ違いの指摘も無視しまくってるし。
433非通知さん:2010/07/02(金) 20:24:31 ID:zQ6VPwpH0
>>423
論理的な話をあえてすれば、一人当たりの基地局数という概念、このTCAスレの以前の書き込みは、
最初から容量の話でIMT局のみを対象にしていた。

しかしアンチはバカだから、それが理解できずに、粘着してひたすらきーきー、あるいは同じ質問を無限ループする。
人間の屑である証拠だね。
434非通知さん:2010/07/02(金) 20:31:07 ID:spY99tncO
>>433
それも大きく間違えてるわけだが。
435非通知さん:2010/07/02(金) 20:37:16 ID:GXWsKb+5O
>>433
名無しのくせになにが以前だよ(笑)
いつお前がなにを書いたのかハッキリ言ってみ(笑)
436非通知さん:2010/07/02(金) 20:39:02 ID:dh02bN6B0
>>432
大人なら黙ってNGに放り込んでスルー
それがここでのルールです
437非通知さん:2010/07/02(金) 20:40:58 ID:A6ktJf3D0
>>436
おお、こんな機能があったのかwwwd
438非通知さん:2010/07/02(金) 20:49:34 ID:zQ6VPwpH0
>>434
別に間違いはないよ。
特に、アンチが人間のくずである点とか。

439非通知さん:2010/07/02(金) 20:50:21 ID:JGdZSkeWi
連鎖あぼーん出来たらええのに

しかしこれだけレスが進んでるのに
禿が純増一位から転落する気配が微塵も感じられない

これは妄想じゃ無いと思うんだがw
440非通知さん:2010/07/02(金) 20:53:31 ID:QG/PiseD0
>>433 ID:zQ6VPwpH0

 だから再検証してやるから資料を提示しろと言っている

>>399

>容量の目安として、一人当たりの基地局数を示した比較は、最初からIMT局のみで比較してある。
>ID:GXWsKb+5Oは、バカだから理解できなかったのだろう


人を馬鹿扱いしてその資料は妄想でしたって許される話しではないな(笑)
441非通知さん:2010/07/02(金) 20:54:02 ID:uYvuMYUZ0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1007/02/news059.html
2010年6月21日〜2010年6月27日
順位 前回順位 キャリア モデル
1位初ソフトバンクモバイルiPhone 4(32Gバイト)
2位NTTドコモF-06B
3位2ソフトバンクモバイルiPhone 3GS (16Gバイト)
4位初ソフトバンクモバイルiPhone 4(16Gバイト)
5位3NTTドコモSH-07B
6位6NTTドコモXperia
7位8NTTドコモP-04B
8位9NTTドコモN-06B
9位24au簡単ケータイ K004
10位11auSH005
442非通知さん:2010/07/02(金) 20:55:28 ID:QG/PiseD0
おっと
>>399

>>304

 の間違い
443非通知さん:2010/07/02(金) 20:56:03 ID:O6fZpztG0
>>439
むしろどこのキャリアも純増する方がおかしいんじゃないか?
このままいくと契約件数が人口を超える。
444非通知さん:2010/07/02(金) 20:57:56 ID:zQ6VPwpH0
>>440
>だから再検証してやるから資料を提示しろと言っている
すでにこう答えてもらっているのに、同じ質問を繰り返すのはID:QG/PiseD0は、真性のキチガイなんだろうな

             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
445非通知さん:2010/07/02(金) 21:00:03 ID:YUhja6+j0
高洲二丁目団地の井上敬一?
446非通知さん:2010/07/02(金) 21:02:38 ID:uYvuMYUZ0
つぎの水曜日15:00に資料を提示してね
447非通知さん:2010/07/02(金) 21:06:00 ID:QG/PiseD0

               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラ○○歳無職童貞!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 資料を提示したら嘘ごまかしを指摘されて
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       涙目で遁走するしかないから適当なAAで
                           議論から遁走してきたぞ 
                           なんだかすっげえ情けないが仕方ない!
448非通知さん:2010/07/02(金) 21:06:54 ID:zQ6VPwpH0
結局、議論に負けるとキチガイアンチは名前を書いて負けを宣言して遁走。(笑)
449非通知さん:2010/07/02(金) 21:09:49 ID:YUhja6+j0
すんげ〜、ブラック

892 名前: 名無しさん@電話にはでんわ 投稿日: 2010/07/02(金) 00:03:02
退職金廃止されたのは痛いね
この伸びない給料システムでは老後が心配だよ
数千万も勝手に廃止しやがってトンデモない悪徳禿だ

893 名前: 名無しさん@電話にはでんわ 投稿日: 2010/07/02(金) 00:09:38
退職金廃止した会社もあるけど
その場合は毎月の給料に数万円加算されます
もしその加算もないならインチキ企業ですから告発すべきです
450非通知さん:2010/07/02(金) 21:11:13 ID:zQ6VPwpH0
>>447
結局、ID:QG/PiseD0は、基地局の容量の話をするときは、最初からIMT局のみの話で
あることが理解できないお馬鹿さんってことでFAでいいかな。 
451非通知さん:2010/07/02(金) 21:13:21 ID:G2MYoWcc0
iPhone4 不具合で販売が遅れるな
テープ張ってね 
452非通知さん:2010/07/02(金) 21:14:04 ID:YUhja6+j0
>>450
いや、おまえが
千葉県千葉市美浜区高洲二丁目団地の井上敬一という基地外ということがFA
453非通知さん:2010/07/02(金) 21:15:23 ID:YUhja6+j0
あと、美浜区役所の出張所の臨時職員という噂もあったな
454非通知さん:2010/07/02(金) 21:16:27 ID:QG/PiseD0
>>450 ID:zQ6VPwpH0
>結局、ID:QG/PiseD0は、基地局の容量の話をするときは、最初からIMT局のみの話で
>あることが理解できないお馬鹿さんってことでFAでいいかな。 
 議論の相手間違えている馬鹿?(大笑)

 >>304

>容量の目安として、一人当たりの基地局数を示した比較は、最初からIMT局のみで比較してある。
>ID:GXWsKb+5Oは、バカだから理解できなかったのだろう

人を馬鹿扱いしてその資料は妄想でしたって許される話しではないな(笑)

お前の議論ともいえない頭悪い戯言に横から根拠を求めてるのだが?
いまだ と ん そ う ? (大笑) 
455非通知さん:2010/07/02(金) 21:19:36 ID:spY99tncO
>>450
セクタも収容数も何も考慮に入ってない欠陥だけどね。
456非通知さん:2010/07/02(金) 21:19:57 ID:tAUzzp3XO
>>441
>8位9NTTドコモN-06B

らくらくホン代わりに購入w?
メインの瞬撮ケータイより順位が上なんて、NEC的にはどうなんだろう…
457非通知さん:2010/07/02(金) 21:22:00 ID:9i1ghkhrO
5:マンタ(埼玉県) :2010/07/02(金) 19:43:54.04 ID:9oBNVOxI
強制しろよそこは
5年もかかってSIMフリー化検討してたのが何もならんじゃん
給料返せ
6:カイヤン(東京都) :2010/07/02(金) 19:43:58.01 ID:+ohS7KuL [sage]
総務省がソフバンへの嫌がらせをやめれば丸く収まるのに
8:イサザ(catv?) :2010/07/02(金) 19:44:32.69 ID:GoPT8Pnf [sage]
今年からiPhoneにしたけど、
満足してるよ。
アンチの言うことに振り回されちゃ駄目な例だわなw
9:ニッポンバラタナゴ(アラバマ州) :2010/07/02(金) 19:44:56.16 ID:YkowSMHy
もっと取り返しがつかなくなるほどかき回してからブレろよ
13:ツムギハゼ(高知県) :2010/07/02(金) 19:47:10.13 ID:YogZXWfl
ドコモの糞体質直せマジで
今のユーザーは舐められてるんだぞ
14:サザナミヤッコ(山形県) :2010/07/02(金) 19:47:10.40 ID:OL9wAnaI
てか禿げだと電波にムラがありすぎてダメだわ
15:ウナギ(滋賀県) :2010/07/02(金) 19:47:31.88 ID:dFOYFA3U
>SIMロックを解除しても効果は限定的であり
>ガイドラインを作成することは好ましくない


↑結論の根拠になってないだろ。じゃあ、解除したらいいんじゃないの?
強制するのはドウか知らんが。強制しても影響も無いんなら強制してもいいんじゃないの?
「誰の」「何の」影響が限定的なのかが不明だけどさ
458非通知さん:2010/07/02(金) 21:22:56 ID:yCYVRrCl0
http://www.gizmodo.jp/2010/07/video-clearly-shows-antenna-defect-on-iphone-4-web-browser.html
iPhone 4のアンテナ問題、ネットやメールにも大影響(動画)
459非通知さん:2010/07/02(金) 21:24:04 ID:9i1ghkhrO
>>457
16:ゴマサバ(catv?) :2010/07/02(金) 19:47:48.98 ID:W+e2cHrK [sage]
キャリア独自サービスいらないんだけど
17:センネンダイ(コネチカット州) :2010/07/02(金) 19:48:00.84 ID:zx4byu3y
糞杉ワロエン
18:ウラシマチョウチョウウオ(catv?) :2010/07/02(金) 19:48:25.32 ID:hzhQhrWg
SIM ロック解除されてなんかいいことでもあるのか?
19:イサキ(空) :2010/07/02(金) 19:48:25.39 ID:KTUJagV3
とりあえずSIMロック解除したiPhoneでiモードメール受信出来るようにしろ。
あとは自分で何とかする。
20:グリーンネオンテトラ(福岡県) :2010/07/02(金) 19:48:25.65 ID:NS6AwhX6 [sage]
Docomoにとって不利に働いたことは嬉しいが
いつまでもsoftbankっていうのもちょっとな
21:マス(中部地方) :2010/07/02(金) 19:50:16.70 ID:Fr3trpBy [sage]
まあこれでiPhoneが日本じゃ完全普及はしないことが確定しただろ
ガラパゴスだろうがなんだろうが別にいいんじゃね?
460非通知さん:2010/07/02(金) 21:26:01 ID:B6SisuzlP
>>451
俺のはバリバリ電波はいるようになっぞ
461非通知さん:2010/07/02(金) 21:27:57 ID:9i1ghkhrO
>>459
22:マス(catv?) :2010/07/02(金) 19:50:43.77 ID:z+giEve4
>SIMロックの理由は「武器渡せない」 孫社長がiPad販売で

>孫社長はソフトバンクが、NTTドコモやKDDI(au)といった競合他社に比べ、総務省から割り当てられた携帯電話用の電波周波数で800MHz(メガヘルツ)帯がなく
>「少なくとも公平な競争環境にない」と説明。他社と販売競争を行うには「(電波で)ハンデキャップがある分、新しい文明の利器(iPad)や違う切り口で戦う」ためとした。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100514/biz1005140856007-n2.htm

ごもっともな意見です
23:ハナヒゲウツボ(愛媛県) :2010/07/02(金) 19:50:59.50 ID:F/+Pf+lr
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2010/03/ctia2010samsunggalaxysmain.jpg

このiPhoneがドコモから出るんでしょ
これで十分じゃん
24:ツムギハゼ(高知県) :2010/07/02(金) 19:51:34.07 ID:YogZXWfl
>>18
何もない
国外の物がボッタクリプランで使えるだけ
SIMロックより料金プランや端末代直すべき
ドコモの端末は超絶ボッタクリ
なんでBBがあんな値段と料金プランなんだよ
26:スケソウダラ(コネチカット州) :2010/07/02(金) 19:53:28.16 ID:UbYIW8SI
クソバン使うくらいならiPhone我慢するわ
28:イサザ(神奈川県) :2010/07/02(金) 19:54:40.77 ID:cDczhtpK [sage]
iPhoneとガラケー 武器のレベルが違いすぎる
31:アオヤガラ(ネブラスカ州) :2010/07/02(金) 19:56:20.11 ID:p+5Sntph [sage]
パケホと基本料だけで2000以下にしてくれ
34:マス(アラバマ州) :2010/07/02(金) 20:00:23.15 ID:MFTzaZdK
仮にiPhoneがドコモにきても
キャリアメールはおろか
MMSも使えないしで意味なくね?
462非通知さん:2010/07/02(金) 21:29:29 ID:O6fZpztG0
>>451
不具合でも、販売が遅れてもこんなもんだよ。

BCNランキング
iPhone4 32GBを100とした場合のランキング上位の販売係数

100 iPhone4 32GB
*45 F-06B
*39 K004
*35 iPhone3GS16GB
*34 iPhone4 16GB
*31 SOY02
*31 SO-01B(Xperia)
*29 K003
*25 N-06B
*24 SA002
*24 SH-07B
*24 N-07B
*23 SH-08B
*22 P-04B
*22 P-05B
*20 P-03B
*20 SH005
*19 F-08B
*19 K005
*18 F-07A
*18 IS02(auのスマートフォン)
463非通知さん:2010/07/02(金) 21:30:01 ID:TTB9YboW0
>>461
当該スレでやったらどうだ?
464非通知さん:2010/07/02(金) 21:30:32 ID:zQ6VPwpH0
>>455
どうしてセクタ数や収容数が入っていないとわかるのかな?
それとセクタ数や収容数に影響されない考察も可能。

そもそも基地局の容量の話をしているときに、中継局の話と混同するアンチはおバカってことで決定だろ。
465非通知さん:2010/07/02(金) 21:32:22 ID:YUhja6+j0
>>464
>それとセクタ数や収容数に影響されない考察も可能。

千葉県千葉市美浜区高洲二丁目団地でひきこもりやっている井上敬一が
定点観測しているから、そのデータで考察するとでもいうのかな?
466非通知さん:2010/07/02(金) 21:33:36 ID:9i1ghkhrO
>>461
36:マス(沖縄県) :2010/07/02(金) 20:02:01.66 ID:drq9PHL7 [sage]
>>34
そしてパケ代は6000円です。
iPadを高級ネットブックとか言っちゃうくらいだから
本体端末価格も16GBでも80000万とかに設定するんだろうなw
37:アベハゼ(大阪府) :2010/07/02(金) 20:03:03.48 ID:yDCK/uX4
今やってもドコモしか得しないのは駄目だろ…
ドコモの努力でAppleから契約勝ち取るしかない

>なんかdocomo叩かれてるんだが?<
467非通知さん:2010/07/02(金) 21:35:17 ID:9i1ghkhrO
>>463
ここが該当スレになります
468非通知さん:2010/07/02(金) 21:35:41 ID:oQBW+DSi0
電気屋であうが全機種?0円だった

どうせ純増一位になれんのに何がしたいんだろう
469非通知さん:2010/07/02(金) 21:36:07 ID:QC4BAHFY0
流石に、100超えは居ないなww
470非通知さん:2010/07/02(金) 21:43:01 ID:a8NTz/Jb0
>>469
爺はラジオ深夜便聴くために早よ寝ろw

【団塊】草プって何者?2ww爆【引篭もり】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1278048714/
471非通知さん:2010/07/02(金) 21:44:26 ID:zQ6VPwpH0
>>468
まさか、トップは狙っていないと思うので、常識的に考えればドコモとの2位争い、
あるいは純増がかなり落ち込んでいるので、
せめて前月並みは確保しようというあせりのどっちかじゃない。
472非通知さん:2010/07/02(金) 22:01:38 ID:QG/PiseD0
>>471
 こいつのマナーの悪さは昔からだが・・・今回は最悪だな

 人を馬鹿扱いしておいて根拠の資料は突っ込まれてぼこぼこにされるので提示出来ません
 ふざけたAA張って遁走〜

 一言当該者に謝罪してから他の話題に入るのがマナーなんだが

 遁走君遁走君 遁走するなら孫相するなりのマナーを守りましょうね(苦笑)
473非通知さん:2010/07/02(金) 22:03:16 ID:QG/PiseD0
孫相→遁走
474非通知さん:2010/07/02(金) 22:04:55 ID:IoDyzl2ci
バカをバカにしてドヤ顔するバカ
475非通知さん:2010/07/02(金) 22:07:34 ID:bmnDISmR0
iphone4 APP SHOUTcast MUSIC RADIO 最高ぜよ

聴き放題ぜよ

Classics聴き放題

大満足ぜよ
476非通知さん:2010/07/02(金) 22:08:05 ID:zQ6VPwpH0
>>472
>こいつのマナーの悪さは昔からだが・・・今回は最悪だな
君のような、粘着キモヲタアンチと違って、マナーに反したことなどない。

バカよけにもう一度貼っておくか。

             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ

477非通知さん:2010/07/02(金) 22:17:54 ID:GXWsKb+5O

key猿って論破されてすぐきーきー(笑)

論理的に反論できずに泣くだけ
どんなに非を認めなくても誰からも賛同されない現実は変わらんのにな(笑)
478非通知さん:2010/07/02(金) 22:19:13 ID:QG/PiseD0
お前マジで遁走の意味でAA張ってのか・・・ まぁ議論のクズには相応しいAAだな

        _ ,. - - 、_ _      /     \
     , ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:(⌒).:.:<`     / 他 す 自 \
  __r/.:.:.:.:,ヘ.:/!.:.:.:.:.ヽ.:.:.ヽ\.:.:.\__./ .に .る 分  |
 ̄.:ォ/.:.:l:|.:.:l  ゛ !.:.l.:.:.:.:.l.:.:.:.ハ.:.l\:):'     .な .こ の  |
.:/イ.:.:.:l:|.:.:ト、 ヽ`斗匕N:.:.l:.l.:.:l |  バ    い .と 部  |
.:.;イN:.:.:.l:|ヽlヽ-   イ込フ |:/.:リ.:.:| .|  カ.   の. っ .屋  |
  !{ハヽ小:イ迅!//  ,|'.:.:.l:.:.l:.|.  ●   ? て で  /
   ヽ/\{  r =‐ 、 u !:.:.i:l:./:.:|   ●   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |:.:.:个 .、 Y _ }  l.:.:.ル'-く\____ノ
    |:.:.:.:l:.:::::> -</ヽ/ 〃 `\
    |:∧:ゝ:{.√ 小ヘ  / |l    \
    レ >ア_\/i! _ヽ/__ {{ ハ.   \
     /´/_。./ {{  匸o__j ヽ/ \    \
     / /     }} =-     /    \     \
.   / V≧ ニ={{ -       i     \ ,.  ヽ
.   /   }      ||        |       /     )
  /  /l      ||      ー-{     /   /
  / 、./ .l  __ ニ|| = --  ヽ }     /   /
. /   `ー}.     ||       ヘ  /   /
 、    l      {{ ____Y    /)
    ̄ l _,.ニ>´ ̄       ヽ  ヘ三{
     {'´             \ _ _シ
     l   __          l
      l      二 = =-     l
.    |      _______ {
    i _=≠  ̄\、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ l
.    f"       ヽ.}          l
     |        f'^ヽ         l
479非通知さん:2010/07/02(金) 22:19:56 ID:zQ6VPwpH0
>>477
ID:GXWsKb+5O君がバカだから、事実を指摘されて論理的に反論できずに、きーきー泣いて、スレを荒らしているんだよ。
480非通知さん:2010/07/02(金) 22:22:43 ID:URE1/E9WP

「Appleとソフトバンクがボクを虐めるんだよー」と、
親(総務省)に「仕返しにSIMロックフリーを強制化して!」と泣きつくドコモ(笑)
しかしSIMロックフリー強制は却下されるの巻。

そりゃそうだ、ドコモもSIMロックフリー機を売ってない(爆)


・「事業者に対し、SIMロック解除を強制するものではない」とされていますが、ガイドラインの目的として、
利用者の要望に従い事業者に取組を求める中で、「強制するものではない」とすることは、事業者によって区々の
取組を招くことになり、その結果、ユーザ利便性や公正競争を損なう可能性が高く、ユーザ利便性の向上等を趣旨と
するガイドライン策定そのものの否定につながりかねないことから、該当の記載部分は削除していただきたい。
【NTTドコモ】

・「対応可能なものから」との記載は、事業者の裁量の入る余地が大きく、ユーザ利便性や公正競争を損うおそれが
大きいと考えます。今回の取組は、公正競争条件を確保しつつ、ユーザ要望にこたえていくべきであり、したがって、
あくまでも利用者の要望に応じてSIMロック解除を実施することが原則である旨、明確化が必要と考えられること
から、下記のとおり修文していただきたい。
【NTTドコモ】

・最近ではメーカーブランド端末も登場してきており、そうした端末がSIMロックを設定した状態で販売される場合には、
販売後にSIMロックの設定を無効化することが求められることを明確にしていただきたい。
【NTTドコモ】

総務省発表資料
http://www.soumu.go.jp/main_content/000072469.pdf
481非通知さん:2010/07/02(金) 22:24:21 ID:zQ6VPwpH0
>>477
>お前マジで遁走の意味でAA張ってのか・・・ まぁ議論のクズには相応しいAAだな
君のような心の貧しい粘着アンチとちがって、遁走したことなど無い。

アンチはバカだから、容量の話では最初からIMT局のみであることが理解できないだけだね。

論理的な反論が出来ないバカだから、きーきー泣いてスレを荒らしたあげく、
無限ループで質問するからAAでからかわれていることにも気がつかないようだ、
482非通知さん:2010/07/02(金) 22:27:21 ID:GXWsKb+5O
>>479
悔しいけど反論できないからまた同じセリフか
わかりやすい遁走だな(笑)
483非通知さん:2010/07/02(金) 22:29:11 ID:zQ6VPwpH0
>>482
悔しいから、反論できずに、きーきー泣いていたおばかなアンチは君だよ。 ID:GXWsKb+5O
484非通知さん:2010/07/02(金) 22:39:08 ID:QG/PiseD0
この馬鹿どうしようかな・・・
今日一日時間が有って付き合ったんだけどこの馬鹿は馬鹿を進化させてるね(大笑)

資料見せない理由がAAですからまじめにやる気は無いようです
最も彼には私が誰だか分かるように書いていますのでそうせざる
終えなかったところも有るかもしれません

まぁ頭悪いのが進化している模様が分かれば今日の成果があったと言う事で




>無限ループで質問するからAAでからかわれていることにも気がつかないようだ、
 え〜自分で書くの(苦笑) 
 そんなこと皆分かってるし〜からかっている方が馬鹿にされている事に気付かない馬鹿が哀れ
485非通知さん:2010/07/02(金) 22:40:00 ID:cnPBYb7DO
やっと仕事終わって覗いてみたら相変わらID:zQ6VPwpH0がまともな反論無しで他人の誹謗中傷ばかりしてるのか。
しかもAA覚えてはしゃいでるのが痛々しい(苦笑
何年も2chに居座ってるのに今更AAハマりかよww
こう書くと名無しをうんたら言うのがKey無知敬一なんだよなぁw
さてさてここまでやったらどんな反応するか楽しみだwww
486非通知さん:2010/07/02(金) 22:40:10 ID:O6fZpztG0
また電波の話題でスレを埋めてるのかな?
レスがNGで飛び飛びになってる。
487非通知さん:2010/07/02(金) 22:43:35 ID:zQ6VPwpH0
>>484
>この馬鹿どうしようかな・・・
ID:QG/PiseD0君がバカだからスレを荒らしているんだろ。いい加減、自分のおバカさを認めて、
中継局は容量に関係ないから、最初から一人当たりの基地局数の話では中継局は関係ないことと、
スレを荒らしたお詫びをするのが先じゃない。

488非通知さん:2010/07/02(金) 22:48:30 ID:spY99tncO
>>464
えっ!?入ってんの?
どこら辺りに?
489非通知さん:2010/07/02(金) 22:51:29 ID:2hTEE+D80
>>486
keyは前からだけど、相手してる側の劣化が絶賛進行中。
AAにAAで対抗とか幼稚すぎる。
もうスレ違いじゃなく最悪板でやってるような内容で板違いのレベルですよ。
490非通知さん:2010/07/02(金) 22:52:04 ID:GXWsKb+5O
>>483
おれにお前に言ったセリフをオウム返しするってことは、
言われてよほど悔しかったんだな(笑)

わかりやすい(笑)
491非通知さん:2010/07/02(金) 22:56:56 ID:QG/PiseD0
>>487  ID:zQ6VPwpH0

>ID:QG/PiseD0君がバカだからスレを荒らしているんだろ。いい加減、自分のおバカさを認めて、
>中継局は容量に関係ないから、最初から一人当たりの基地局数の話では中継局は関係ないことと、
 
 俺、その議論とは関係ないんだけど?(苦笑)
 頭悪いから誰がどういう話で議論してるのかこんがらがったのかい?

>スレを荒らしたお詫びをするのが先じゃない。
 根拠も示せず訳の分からない反論&AAで埋め尽くした馬鹿のほうが先に謝れよ
 こっちはお前の馬鹿な回答に付き合って書いてるんだからね(苦笑)

 でね人を馬鹿にした資料が提示できなければ謝罪するのが先なのよ 一般的にはね
 君ルールではそんな事知らないと言われればそれまでだけど やっぱりkは非常識
 っていう話が積み重なる訳だ

 ああ、もう今まで非常識通り越して犯罪レベルの事して数々の所で出入り禁止されてましたか
 じゃ怖いものは無いですね(w 
492非通知さん:2010/07/02(金) 22:59:53 ID:4i4xIlI+P

学は楽、情報学科全学生にiPad配布…大谷大

 大谷大(京都市)は2日、文学部人文情報学科の1〜4年の全学生約480人と教員約20人に、
米・アップル社の情報端末「iPad(アイパッド)」を無料配布し、来年度から講義で使うと発表した。

 学科の学生全員への配布は全国で初めてという。

 同学科のマルチメディア論や著作権学習、ディベート実習などの講義で、テキストとして使う電子書籍
を画面上に表示。古文書や仏教絵画などを所蔵する同大学博物館のデジタルミュージアムも見ることが
でき、卒業論文作成にも使う。

 今後、学内情報通信網(LAN)を整備し、講義中の質疑応答にも活用。さらに、出席を自動で記録
できるようにするという。同学科主任の池田佳和教授は「楽しみながら学んでもらいたい」と話している。

(2010年7月2日21時26分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100702-OYT1T01131.htm
493非通知さん:2010/07/02(金) 23:01:48 ID:spY99tncO
>>492
LAN使うんじゃまるっきり携帯電話と関係ないな
板違いも甚だしいよ
494非通知さん:2010/07/02(金) 23:02:26 ID:zQ6VPwpH0
>>490
おれ君のような、キモヲタ粘着アンチではないのではないから、きーきー泣いたことないな。
悔しかったのは、事実を指摘されて反論できないからスレを荒らして遁走したID:GXWsKb+5Oだよ。
495非通知さん:2010/07/02(金) 23:07:50 ID:zQ6VPwpH0
>>490
> 俺、その議論とは関係ないんだけど?(苦笑)

どこまでおばかなアンチなんだろう。
この331で、君が根拠を出さないと言い張っているのは、一人当たりの基地局数の話は、最初からIMT局のみの話であることだよ、

>>331 非通知さん sage New! 2010/07/02(金) 16:15:29 ID:QG/PiseD0
>>容量の目安として、一人当たりの基地局数を示した比較は、最初からIMT局のみで比較してある。
>>ID:GXWsKb+5Oは、バカだから理解できなかったのだろう。

> 人を馬鹿扱いしておいてその根拠は妄想でしたって・・・

それに対するこれが答えという、基本的なことも理解できないらしい。
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
496非通知さん:2010/07/02(金) 23:10:52 ID:+WUSkdZy0
>>495
すげえな。
このスレで70近くもレスしてるのかよw
そのエネルギーを仕事に生かせばいいのに。
497非通知さん:2010/07/02(金) 23:12:36 ID:spY99tncO
>>495
って言うかお前一つくらい根拠示しても良いんじゃないかな。
収容数丸っきり無視した一人当たりの基地局数
なんて意味ないものしか持ち出してないけど。
498非通知さん:2010/07/02(金) 23:15:08 ID:zQ6VPwpH0
>>496
さてね、嘘をついて人を誹謗する心の醜いアンチに人として正しい道を示すのも大切なんじゃない。
499非通知さん:2010/07/02(金) 23:20:21 ID:zQ6VPwpH0
>>497
中継局が容量に関係ないのはごく常識的な話で、容量の話で一人当たりの基地局数を言う時に、
そんなのが入っていないことは、電波の知識が少しでもある人間なら、共通認識として理解している。
アンチはバカだから、そんな常識も知らないで、ひたすらスレを荒らしているだけ。

それと一人当たりの基地局数に意味はある。
500非通知さん:2010/07/02(金) 23:22:03 ID:cnPBYb7DO
馬鹿が都合悪いとスルーでまともな反論もしないで誹謗中傷とコピペばかりなのでもう一度。
一人当りの基地局数というのは完例えセクタ数の平均を考慮していても完全に無意味な数字。
理由はいくつか有るが特に次の2点を無視してるで信憑性は無いに等しくなる。
まず基地局の性能や設置状況に応じて収容エリアや収容数に大きな差が生まれる事を無視している点。
次にユーザー数の地域格差が大きな点。
更に付け加えるとSoftBankは田舎でも15m以下の基地局だらけの地域があってエリアの穴が多数存在する場所か有る。
例えば河口湖周辺等は未だにエリアの穴が大手3社でダントツに多いがSoftBankモバイルが建てた鉄塔は無い。
ユーザーの地域別の偏りもSoftBankが圧倒的に激しい。
これらは細かくエリアを区切った場合に収容数の問題に大きく関係してくる問題だな。
さて、今度はスルーしないで反応するかなw
501非通知さん:2010/07/02(金) 23:22:34 ID:QG/PiseD0
>>495 ID:zQ6VPwpH0

 お前本当の馬鹿だな?(嘲笑)

 最終兵器AAは相手も使う事が出来ると事が理解できない 大 馬 鹿 らしい
 せっかくAA張って応戦してやっているのに理解できないその頭の悪さが可哀想だ

 >>497
 >って言うかお前一つくらい根拠示しても良いんじゃないかな
  出したら皆からチェックされてフルボッコになるのを繰り返してきてるからなぁ
  さすがのサルでも覚えたんじゃない
502非通知さん:2010/07/02(金) 23:26:06 ID:zQ6VPwpH0
>>500
>馬鹿が都合悪いとスルーでまともな反論もしないで
それは、頭の悪い粘着キモヲタアンチが、まともに反論できないで、調合が悪いと、
ひたすらきーきー泣きながらスレを荒らして遁走している状態だろ。
503非通知さん:2010/07/02(金) 23:33:32 ID:zQ6VPwpH0
>>500
>一人当りの基地局数というのは完例えセクタ数の平均を考慮
ついでに言っておくと、一行目が煽りの場合は、2行目は読まないか、あるいは読んでも無視することが多いので悪しからず。
504非通知さん:2010/07/02(金) 23:38:46 ID:zQ6VPwpH0
>>501
> お前本当の馬鹿だな?(嘲笑)
君が本当のバカなんだよ。ID:QG/PiseD0
本当のバカでなければ、同じ質問を無限ループなどしない。
505非通知さん:2010/07/02(金) 23:40:04 ID:88o04Qko0
>>498
結構長く言い続けてるけど賛同した人を見たこと無いけど
506非通知さん:2010/07/02(金) 23:41:08 ID:cnPBYb7DO
>>502
やっと来たけどやっぱり誹謗中傷のみだぁwww
取り敢えずもう一度、今度は解りやすく書くな。
お前の言い分はこうだろ。
単純に基地局数をユーザー数で割った数字は実際の収容能力に近い。
何故ならセクタ数は1〜6なら近似値は3.5になるからセクタ数の違いも考慮した事になる。

でも実際には場所によって収容能力とユーザー数がてんでバラバラだから日本全国を一緒くたにしたお前の数字は現実と大きく剥離した数字になると俺は言ってる。
特にSoftBankはエリアもユーザー数も地域格差が激しすぎてお前の計算方法じゃあお話にならない。
さぁ論理的に反論ヨロシクwww
507非通知さん:2010/07/02(金) 23:42:08 ID:QG/PiseD0
一行目の煽りには脊椎反射して根拠のない誹謗中傷を書き知らしますが
2行目以降の肝心の議論いついては都合が悪いので遁走します

あふぉか?
508非通知さん:2010/07/02(金) 23:45:25 ID:QG/PiseD0
>>504 ID:zQ6VPwpH0

お前が真摯な回答をすればそこで終わる話 遁走君は逃げ回るので捕まえるのが大変(大笑)
509非通知さん:2010/07/02(金) 23:45:38 ID:+WUSkdZy0
Softbankの基地局が絶対的に不足しているのは禿社長も認めるところだろ。
だからこそ、年内倍増計画をぶちあげたわけだし。
もっとも、口だけでその後の基地局増加ペースは全く上がってないんだよな。
結局、基地局整備するだけのお金がないんだろ。
営業利益でKDDIを抜いたといっても、中身のともなわない見かけだけのものだったわけだ。
TCAで純増を稼いでいるとしても、それにみあった利益もないということなのだろうしな。

退職金がなくなったとかどこかで見たけど、そこまで苦しいのかね。
510非通知さん:2010/07/02(金) 23:50:01 ID:zQ6VPwpH0
>>506
だから、おれが言っているのは、中継局は容量には関係ないから、
最初から一人当たりの基地局数という比較には入っていないということ。
アンチはヴァカだから、それが認められずに、ひたすらきーきー無限ループ。

その中身の数字の議論はここでは関係ない。
511非通知さん:2010/07/02(金) 23:53:22 ID:WF1YS4d50
あちこちの掲示板を追われて行く場所がなく名無しに落ちぶれた
基地外が一日中きーきー泣いているスレはここですか?

まったく、お菊ならぬおKeyだな。
512非通知さん:2010/07/02(金) 23:56:45 ID:WF1YS4d50
たとえていうなら他社がシイタケかしめじの数を言っているのに、
基地外アンチはえのきまでいっしょくたに数えてるだろ。

そして束になっているからいいとか屁理屈を言っているようなものだ。
513非通知さん:2010/07/02(金) 23:57:38 ID:zQ6VPwpH0
>>511
君がキチガイだと思うよ。
514非通知さん:2010/07/02(金) 23:57:47 ID:cnPBYb7DO
>>510
お前・馬・鹿・だ・ろwww
中継局なんて全く話してないがぁ?
収容能力とユーザー数の地域格差が激し過ぎてお前のどんぶり勘定じゃあ現実とかけ離れ過ぎて話にならんと言ってるんだがwwww
515非通知さん:2010/07/02(金) 23:58:23 ID:QG/PiseD0
>>510 ID:zQ6VPwpH0
>だから、おれが言っているのは

 散々言っているが君の主張の元は何処なのよ?
 自分で主張する限り自分で示すのが・・・ああ、マナーなんか通じないか(苦笑)
516非通知さん:2010/07/03(土) 00:04:17 ID:WF1YS4d50
>>513
名無し相手に御苦労。きちがい君www
517非通知さん:2010/07/03(土) 00:04:56 ID:b8QiqIIy0
>>492
金閣寺を焼失させて青年が行ってた大学だな。
518非通知さん:2010/07/03(土) 00:06:03 ID:41V1WbbO0
ま今日の成果 殿堂入り発言みっけ・・・? 前から言ってたっけこのおばかさん
>ついでに言っておくと、一行目が煽りの場合は、2行目は読まないか、あるいは読んでも無視することが多いので悪しからず。

 ちなみに一行目の煽りには脊椎反射して根拠のない誹謗中傷を書き知らします。
 
519非通知さん:2010/07/03(土) 00:06:31 ID:Xco6wpGuP

みんなこんなスレで何やってんの?www
520非通知さん:2010/07/03(土) 00:09:30 ID:z9uE8Bi40
基地外、井上敬一を煽って遊んでる
521非通知さん:2010/07/03(土) 00:13:43 ID:QuNnYVxN0
>>506
今までの話とは別に、内容の話の方にレスしておくと、その内容には、
過去何十回と同じループで反論してあるので、そっちを読んでくれという気分なんだが、
かいつまんで説明しておくと、まずセクタの話は、初期の頃の比較は、容量換算にして、
ドコモはソフトバンクの約2倍相当とした。しかし、この換算だと、全体の容量でドコモが劣位になるので
基地アンチが納得せず、延々と無限ループを続けた。

それと、ルーラルエリアは基地局の容量は少なめでいいから、一人当たりの基地局数は無意味という話は、
KDDIの資料を引用して、人口密集地帯は、トラフィックに応じて基地局を設置する必要があり、その割合は
全体の7-8割ということで、概ね、基地局の設置数の大半は、トラフィックに関係して設置されるので、
一人当たりの基地局数には意味があるという指摘をしている。

そこでキャリア間のひとつの基地局の容量をキャリア別に換算するのは、アンチが興奮するとわかったので、
終わりの方では、ひとつの基地局の容量を無理に換算せず、シャノンの定理で決まる、限界容量を
目安として計算してある。つまり、ひとつの基地局の容量の限界は、周波数帯域に比例するとしての比較。
こうしたのは、ひとつの基地局の容量は、この限界までは、比較的容易に引きあげられる。
つまり、あとから装置のチャンネル数を増やしたり、セクタ数を増やすことは可能であるという前提に基づいている。

この場合は、現時点の実際の容量ではなく、その地域のトラフィックが逼迫すれば、その地域の基地局数に応じた、
限界容量までは、全体の容量を引き上げられる余裕を持っているという意味の比較になる。
522非通知さん:2010/07/03(土) 00:17:07 ID:41V1WbbO0
すまん日本語に訳してくれ
523非通知さん:2010/07/03(土) 00:17:47 ID:35cDxMyBO
今日の井上敬一ID:QuNnYVxN0

今日のトンデモ理論>>521
524非通知さん:2010/07/03(土) 00:21:13 ID:Q12mGxra0
>>522
要約:自分に都合の良い数字をでっち上げました
525非通知さん:2010/07/03(土) 00:21:48 ID:QuNnYVxN0
>>523
ID:35cDxMyBOキチガイアンチが必死だね。
526非通知さん:2010/07/03(土) 00:23:36 ID:95dwOV9+0
>>522
>>521
「基地局を攻められるとSoftbankが弱いので、屁理屈こねてごまかしてやれ」
という以上の内容ではない。



一人辺りの基地局数なんてどうでもいい話なんだよ。
密集地には中継局を極力使わずマイクロセルでエリア構築。
過疎地もまんべんなく基地局を配置してエリア構築。
これらのことをやってないのがSoftbankなのは確かな事実だからね。
あと6万局を半年で打てるのかなぁ。
527非通知さん:2010/07/03(土) 00:23:48 ID:QuNnYVxN0
>>524
基地アンチがあまり興奮しないように、客観性の高い数字で比較したと言ってくれないかな。
528非通知さん:2010/07/03(土) 00:24:04 ID:PHCdHtJS0
>>509
アナリスト向けの決算で、既に説明済み。
基地局の建設ラッシュは下半期がピーク。
529非通知さん:2010/07/03(土) 00:26:01 ID:z93G8EwNP
76レス吹いた

引くに引けなくなったんだろうが、そこまで執着するのはさすがにすごい
530非通知さん:2010/07/03(土) 00:28:12 ID:95dwOV9+0
>>528
いくら後半ペースを上げるといっても物理的に無理だろ。
今までできてなかったものが急にできるわけもない。
そもそも一昨年の4万6000局の公約も結局まだ達成できてないしね。
531非通知さん:2010/07/03(土) 00:29:02 ID:QuNnYVxN0
>>526
>「基地局を攻められるとSoftbankが弱いので、屁理屈こねてごまかしてやれ」

それは、これまで、基地アンチが散々やってきたことで、ことごとく論理的に否定されている。
中継局を入れているという嘘もそうだし、ドコモの基地局はソフトバンクの6倍のキャパが
あるとかでたらめを言って、ドコモ有利なように数字を粉飾していたので、客観性の高い数字で
容量の目安を上げたのに過ぎない。
532非通知さん:2010/07/03(土) 00:29:06 ID:XCtxrv8G0
>>529
相手も43レスで頑張ってるけどなあ。

533非通知さん:2010/07/03(土) 00:29:23 ID:/s8PFk1b0
>人口密集地帯は、トラフィックに応じて基地局を設置する必要があり

平気でオーバーブッキング黙認しそうなキャリアに、しれっとこの一文を
当てはめようとしているあたりにけいいちくんの恣意的なところを感じます。

基地局が鉄塔か昆虫かとか無視してるし。
534非通知さん:2010/07/03(土) 00:30:03 ID:Q12mGxra0
>>527
きゃっかん きやくくわん 【客観】

(1)主観の認識・行為の対象となるもの。主観に現れるもの。世界。かっかん。
(2)特定の認識作用や関心を超えた一般的ないし普遍的なもの。主観から独立して存在するもの。客体。かっかん。

主観から独立して存在するもの
主観から独立して存在するもの
主観から独立して存在するもの
535非通知さん:2010/07/03(土) 00:32:14 ID:lg/EsyKqO
昨日の朝から続いてるね
536非通知さん:2010/07/03(土) 00:34:16 ID:95dwOV9+0
>>531
中継局抜きでようやく4万越えた程度だよね。
今年の目標の12万まであと8万。
Softbankには頑張ってほしいね。
4万にするのに数年かかったのをあと半年で倍の8万増やせたらすごいよ。
今までの利益を全部吐き出して、さらに借金を重ねないと無理じゃね?
537非通知さん:2010/07/03(土) 00:34:31 ID:aXldyLXd0
リロードが間に合わねえw
538非通知さん:2010/07/03(土) 00:34:48 ID:sx8I5WwZ0
>>526
マイクロセル化を一番やってないのはKDDI。
そもそもCDMA2000という規格上、そのほとんどが
大型の基地局ばかり。
免許数だけ見れば数はあるように見えるが、
旧帯域が止まれば17,000は無くなるし、
新旧800MHzと2GHzはオーバーレイしてる
場所もかなり多い。
539非通知さん:2010/07/03(土) 00:38:33 ID:QuNnYVxN0
>>529
> Softbankの基地局が絶対的に不足しているのは禿社長も認めるところだろ。
こんなことは、社長は言っていない。
ボーダ時代より基地局を倍増させて4.6万に大幅に増やして、電波を改善したが、
800MHzがないので、まだ不満足な部分が残っている。

これ以上基地局数を拡充するのは、基地局数としては既に大幅に増やしたので経営効率としては悪いが、
ユーザの電波を改善するために、今年度は、現時点の6万局をさらに倍増させて12万にするといっている。
つまり現時点の6万で絶対的に不足するとは言っていない。
(ちなみに電波を改善する基地局は、中継局を含むので、誤解のないよう)
540非通知さん:2010/07/03(土) 00:39:08 ID:XCtxrv8G0
SB側のキチガイ。
zQ6VPwpH0=QuNnYVxN0


で、ドコモ側のキチガイ。
QG/PiseD0=95dwOV9+0


SB側は敬一と呼ばれてるが、ドコモ側の呼称が欲しいな。
ソフトバンクの1.5GHz基地局で盛大に予想を外した馬鹿であることはわかってるんだが、
その後も別件で自分の間違いを認めずしきりに粘着していたし。
粘着度合いに関しては同類。

タケ基地かなあ?
541非通知さん:2010/07/03(土) 00:39:24 ID:95dwOV9+0
>>538
KDDIは旧800の停波に備えて地道にN800を整備してるから、2012までにはどうにかするだろ。
542非通知さん:2010/07/03(土) 00:42:16 ID:95dwOV9+0
>>540
おれはまだこれ入れて7つしかレスしてないよ。
ちなみにおれはauユーザー。
IS01が予想以上に使いやすすぎw
543非通知さん:2010/07/03(土) 00:43:34 ID:41V1WbbO0
おいおい 勝手にドコモ側に認定するな 俺はあくまでアンチKだ
Kがおかしなこと書かなければこっちも書かない

544非通知さん:2010/07/03(土) 00:43:34 ID:MMtZnIYx0
この「平和」具合からすると、
7月も禿電の勝ちっぽいな

禿電純減がまた見たいのに負ける要素が見つからねえw
545非通知さん:2010/07/03(土) 00:44:53 ID:QuNnYVxN0
>>536
>今年の目標の12万まであと8万。
だから、ソフトバンクの現在の基地局数は約6万でそれを倍増させて12万にする。
現在4万ではない。

>今までの利益を全部吐き出して、さらに借金を重ねないと無理じゃね?
今年度、基地局倍増契約をやるが、2兆円以上あった借金の返済を前倒しして、
5年で純有利子負債をゼロにする目標は変えていない。
借金を前倒しで返しつつ、基地局を倍増させる計画。
インフラに強い、ソフトバンクだからできるといってもいいくらいの大胆な計画。
546非通知さん:2010/07/03(土) 00:46:29 ID:QuNnYVxN0
>>543
悪いが、おかしなことをかいたことなどない。

事実を書かれると都合の悪いアンチが、きーきー泣きながらスレを荒らしているだけだね。
547非通知さん:2010/07/03(土) 00:47:15 ID:41V1WbbO0
? お前KでFA?
548非通知さん:2010/07/03(土) 00:49:48 ID:MMtZnIYx0
アンチKってw
勝手っちゃ勝手だけど
面白いと思ってるのかねえ
549非通知さん:2010/07/03(土) 00:49:53 ID:QuNnYVxN0
>>547
そんなことを認めたことは無いが、アンチのID:41V1WbbO0が、明らかに俺をさしてKと言っているから、
それに対してレスを返しただけ。
550非通知さん:2010/07/03(土) 00:50:28 ID:6n/E9OYY0
退職金削ってもそれが設備投資ではなくインセばら撒きに
消えていくのがユーザーとして悲しいところだな。
551非通知さん:2010/07/03(土) 00:50:34 ID:95dwOV9+0
>>545
今までの数年分に匹敵する基地局を半年で建てる費用と人員はどうやって調達するんだよ。
これには相当なお金がかかるから、借金の前倒しでの返済なんて無理だぞ。
552非通知さん:2010/07/03(土) 00:51:22 ID:XCtxrv8G0
>>542
ほんとかあ?ならいいけどさあ。


>>543
あれだけ粘着してれば十分おまえも異常だよ。
数時間も数十スレも書き続けるなんて普通やらない。

それとおまえまさか12時でぷっつり切れたVU+YkOJi0ではないだろうなあ。
だとしたら、SBキチガイと為をはることになるぞw


まあ、まだまだ続きそうだから、せいぜい頑張ってくれ。
553非通知さん:2010/07/03(土) 00:52:32 ID:cfFDSqi80
ブラジル ww爆
554非通知さん:2010/07/03(土) 00:52:58 ID:la57vAY1O
基地害が基地局を語るw
555非通知さん:2010/07/03(土) 00:56:21 ID:MMtZnIYx0
バカをいじるだけですって
バカにしてるバカよりバカじゃないって言いたいだけのバカ
って事か
556非通知さん:2010/07/03(土) 00:57:33 ID:QuNnYVxN0
>>548
数では多いが、今年度倍増させる基地局の大半は、PHSのロケーションに設置するだけなので、
土木工事無し。費用も格安。

ま、それでも、果たして今年度中に達成できるかどうかは、現時点では微妙だが、
計画の進捗がチェックできるようになる10月以降に、ある程度はっきりするだろう。
557非通知さん:2010/07/03(土) 01:01:59 ID:/s8PFk1b0
借金を借金で返しつつ、基地外を倍増させる計画

これならわかりやすいよ、けいいちくん。
558非通知さん:2010/07/03(土) 01:15:14 ID:AuKva5szO
>>545
そりゃ今さら基地局倍増なんて言ってるのソフトバンクだけでしょ。
おせーよ。
559非通知さん:2010/07/03(土) 01:24:07 ID:QuNnYVxN0
>>558
ドコモは、現在、基地局8万を、今年度で9万にする計画。
今年度中にソフトバンクはドコモを抜くんじゃないかな。

それと10万を超える基地局は、もはやマイクロセルと言っていいレベル。
その意味でも、ソフトバンクは時代の先端を進んでいる。
560非通知さん:2010/07/03(土) 01:24:13 ID:AuKva5szO
>>499
いや、あのもう誰も中継局の話なんかしてないんだけど。
561非通知さん:2010/07/03(土) 01:27:05 ID:95dwOV9+0
>>559
まずはKDDIの基地局数を抜く方が先じゃない?
562非通知さん:2010/07/03(土) 01:27:19 ID:AuKva5szO
>>559
数で抜いてもなぁ。ウィルコムなんて10万以上あるんだぜ。
563非通知さん:2010/07/03(土) 01:28:00 ID:/s8PFk1b0
>>559
もはや基地外と言っていいレベル。

おまえのことじゃねーかwww
564非通知さん:2010/07/03(土) 01:33:07 ID:QuNnYVxN0
これに関しては、ドコモは偉いね、一億円以上の役員報酬無し

ソフトバンク孫氏も報酬1億円 開示100人超に
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010062501000867.html

ソフトバンクは孫正義社長と、笠井和彦取締役と、携帯電話子会社のソフトバンクモバイルの
副社長を務める宮内謙取締役の3人が1億800万円。

ただし孫氏は、ソフトバンク本社の社長とソフトバンクモバイルの社長を兼任している。
NTTの社長と、ドコモの社長の報酬をあわせたら、いくらになる?

それと、どうでもいいことかも知れないが開示基準の1億を800万だけ超えたのは、
なんらかの意図があるんだろうか。

ドコモの社長や天下りの役員達は、1億に限りなく近いが、開示基準の1億を超えないだけだったりして。

ちなみに1億って野球選手の年俸だと、80位くらい
http://baseball-data.com/ranking-salary/all/
565非通知さん:2010/07/03(土) 01:36:56 ID:AWwzVv+CP

1位 初
ソフトバンクモバイル
iPhone 4(32Gバイト)
2位 1
NTTドコモ
F-06B
3位 2
ソフトバンクモバイル
iPhone 3GS (16Gバイト)
4位 初
ソフトバンクモバイル
iPhone 4(16Gバイト)
5位 3
NTTドコモ
SH-07B
6位 6
NTTドコモ
Xperia
7位 8
NTTドコモ
P-04B
8位 9
NTTドコモ
N-06B
9位 24
au
簡単ケータイ K004
10位 11
au
SH005
566非通知さん:2010/07/03(土) 01:48:08 ID:pVX4u9yvP
2日の「携帯・PHS」板の総レス数は、1262レス
そのうち393レス、つまり約1/3が、この基地外隔離スレ=TCAスレによるもの。
567非通知さん:2010/07/03(土) 02:05:20 ID:6n/E9OYY0
俺達はケータイ板の中心にいるんだな…
そう思うと胸がアツくなるな…
568非通知さん:2010/07/03(土) 02:06:09 ID:VPjKKcJ2P
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1007/02/news052_2.html

1位 Pocket WiFi
2位 L-05A
3位 ポータブルWi-Fi(DWR-PG)
4位 Pocket WiFi C01HW
5位 C02LC

上位5モデルのうち3モデルが無線LANルーター機能を備える製品となっている。


モバイルWi-Fiルーターが着実に浸透し始めてる。
569非通知さん:2010/07/03(土) 02:23:43 ID:pVX4u9yvP
>>567
正しくは、
過疎化した「携帯・PHS」板の基地外吹き溜まりのゴミの中だな。
570非通知さん:2010/07/03(土) 02:35:06 ID:aHIipYvk0
>>564
ドコモの社長は公社出身だから、もし1億超えてたらちょっと抵抗あるな。
そうでなくてもサラリーマン社長と起業家社長とで差が出るのは当然。
571非通知さん:2010/07/03(土) 06:28:03 ID:onrfOhAr0
奴が携帯系の板に本格参入したので、そっちにも草スレ立てました。
自由に使ってやってくださいw

草プって何者? 携P板・機種板会場
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1278102210/
572非通知さん:2010/07/03(土) 08:23:00 ID:QuNnYVxN0
>>562
PHSは、公称では基地局から500mは電波が良好といっているが、実態はそれ以下のところもある。
こんなのとか

WILLCOM 更生会社株式会社ウィルコム 総合410
725 非通知さん sage New! 2010/07/03(土) 00:27:17 ID:CCfhuuW00
5月くらいから自宅が圏外になったのでエリア調べたら
半径     250m 500m 1km 2km
アンテナ数  0    6   28  90
という状況。
「500m以内にアンテナが複数あれば、おおむね良好にお使いいただけます。」
って嘘つくなよ。
アンテナ間引きとか他人事だと思ってたけど、いざ自分の事となると勝手ながら無性に腹が立つな。


それに対して、携帯の電波は数Kmは届くので、面積で効くエリア効率に関しては、数十倍以上の差がある。
またPHSの基地局が10万以上で多いのは容量的に有利な点だが、PHSの基地局はいまだにISDNで
ひとつの基地局の容量が極端に小さいのが多いので、携帯の基地局数と同一基準では比べられない。

ソフトバンクの基地局倍増計画は、携帯の基地局でありながら、設置数がマイクロエリアでドコモを超える
10万以上になるところに大きな意味がある。速度的には、新設である以上は最低7.2MbpsのHSDPA。
HSPA+対応である可能性も高い。来年あたりのソフトバンクのスマートフォンは、21Mbpsに対応してくるかも
しれない。ドコモは次世代をLTEにしてしまったの。当分LTEはデータ端末専用になる。
573非通知さん:2010/07/03(土) 08:33:07 ID:pHoQ/maN0
痴呆町だけどdocomoとAU店本当に客居ないよ。
574非通知さん:2010/07/03(土) 08:36:27 ID:sG9559hKO
基地局の定義を統一してから話しろよ
575非通知さん:2010/07/03(土) 08:41:50 ID:AuKva5szO
>>572
携帯基地局の中でも色々ある
1キャリアで360°のもあれば4キャリアで6セクタのもある
単純計算で収容数で24倍の違いがあってもどちらも一基でカウント
ドコモはそれに800・1.7も一緒に乗ってたりする

それがまるで考慮に入ってない一人当たりの基地局でソフトバンクが有利だと
バカ丸出しの発言していたヤツがいてみんなから叩かれていたわけだ
576非通知さん:2010/07/03(土) 08:42:19 ID:/Wysuhf10
どうせ基地外達は7月7日にはいなくなるんだろ。
577非通知さん:2010/07/03(土) 08:45:28 ID:26bM7Lp0i
来週TCA発表だが発表の時に
基地局ネタ
解約率ネタ
満足度ネタ
辺りを貼る人が消えてしまう事が多いので
代わりにやってあげようと思う
578非通知さん:2010/07/03(土) 09:01:44 ID:QuNnYVxN0
>>575
今日も基地局のターン(笑)

昨日は、アンチはバカだから容量の話では最初から中継局は数えていないのに、
数えているとでたらめを書いて粘着ループでスレを荒らしたので、
大恥をかいたってことで決着がついたから、論点を変えてきたって事でいいかな。

>それがまるで考慮に入ってない一人当たりの基地局でソフトバンクが有利だと
>バカ丸出しの発言していたヤツがいてみんなから叩かれていたわけだ

さて、次のアンチの嘘だが、一人当たりの基地数の話には、セクタ数の話も、
周波数別の基地局の数も、考慮されている。
それを考慮されていないと、嘘をついて誹謗しようとするからアンチはバカなんだよ。
579非通知さん:2010/07/03(土) 09:06:56 ID:TjbYBI1x0
井上敬一w

きょうの朝食は、ファミマで調達かい?
580非通知さん:2010/07/03(土) 09:10:21 ID:QuNnYVxN0
またキチガイアンチが沸いているようだな(笑)
事実を指摘されると、発狂するしかないのがアンチがバカな証拠だね。
581非通知さん:2010/07/03(土) 09:31:32 ID:/Wysuhf10
>>577
それ見るとTCAの数値に直結しないものばかり。

もっとも、端末の販売台数にしたって機種変とMNPで大きな違いがあるし
素人レベルでTCAの指標となるものを探すのは無理ということだね。
582非通知さん:2010/07/03(土) 09:32:24 ID:Xco6wpGuP
>>572
折角スレ落ち着いたから禿圧勝予想でもしようかなって思ったのにさ

タケキチはスレ荒らすのやめてくれw
583非通知さん:2010/07/03(土) 09:33:35 ID:AuKva5szO
>>578
で、どの部分に考慮されているかは決して書かないいつものワンパターンw
どこが考慮されてるの?ねぇねぇww
584非通知さん:2010/07/03(土) 09:34:12 ID:otUfE4o40
>>582
喪前は、アイホンのデムパ偽装表示の、

心配でもしてろ!wwプ
585非通知さん:2010/07/03(土) 09:37:24 ID:QuNnYVxN0
>>582
>>572は、煽りとかのない普通の書き込みで荒らしじゃないだろ。
ここを荒らしているのは、自分の気に入らない事実を指摘されたら嘘をついたり、
根拠のない誹謗で相手を中傷する書き込みのほうだよ。
586非通知さん:2010/07/03(土) 09:38:24 ID:TjbYBI1x0
>>585
それは、いつもの井上敬一だな
587非通知さん:2010/07/03(土) 09:38:33 ID:Xco6wpGuP
>>584

マジで3GS圏外の場所iPhone4圏内になったぞ
588非通知さん:2010/07/03(土) 09:39:39 ID:Xco6wpGuP
>>585
成りすましてんじゃねぇってwww
タイミングが可笑しすぎるんだよw
589非通知さん:2010/07/03(土) 09:41:36 ID:y+ON48fR0
>>585
糞pは焦ってるんだよw

デムパ偽装がバレてねwwプ
590非通知さん:2010/07/03(土) 09:42:27 ID:Xco6wpGuP
>>589
マジ電波良くなったよ
591非通知さん:2010/07/03(土) 09:48:52 ID:QuNnYVxN0
>>583
匿名の発言にいつものワンパターン呼ばわり笑えるが、

これは、昨日より前に使われたかな、使われたかもしれないが偉い昔の話じゃないか。
       ,-┐
 ,ィ─、ri´^-─- 、 .┌f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
く  / , ,'   ヽ ヽ| ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
 `<' / ,'レイ+tVvヽ!ヽト 知ってるが  │
  !/ ,' i |' {] , [}|ヽリ  お前の態度が |
  `!_{ iハト、__iフ,ノリ,n   気に入らない |
   // (^~ ̄ ̄∃_ア____n_____|
 _r''‐〈  `´ア/トr──!,.--'
<_>─}、  `」レ
'ヽ、   ,.ヘーァtイ
   Y、.,___/  |.|
    |  i `ー'i´

それと、一人当たりの基地局数の話では、上の方の書き込みでセクタはドコモはソフトバンクの約倍に換算と書いてあることや、
他の人の書き込みでも3.5がどうたらという言及は、セクタ数の話しだと理解できるなら、最初からセクタ数が考慮されていたことが判るだろう。

また、一人当たりの基地局数の話は、当時のドコモの実際の基地局数ではなく、周波数別にIMT局の免許を集計した数であることから、
ある程度の知能の持ち主なら、複数の周波数対応した基地局の容量は、最初から考慮されていた事が分かる。
592非通知さん:2010/07/03(土) 09:48:57 ID:Xco6wpGuP
予想



6月
禿 好調
茸 そこそこ
庭 ダメっぽい

7月
禿 圧勝
庭 そこそこ
茸 ズタボロ
593非通知さん:2010/07/03(土) 10:02:26 ID:y+ON48fR0
>>590
ID:Xco6wpGuP (5/6) [p2]
表示がなww
594非通知さん:2010/07/03(土) 10:19:04 ID:qbQ79uZn0
>>591
一人辺りの基地局が足りてないのはソフトバンクだけPC定額を提供できていないという現状からも裏付けられるのではないだろうか。
595非通知さん:2010/07/03(土) 10:24:08 ID:zdMkaVqF0
周波数より、高さの問題が大きい

ドコモは40メートルの高さから降る電波シャワーだが、

10メートル程度のコン柱からは…
2010/06/13(日) 19:18:57 ID:31ff0ynB0

http://chearo.plala.jp/upload/eins/img/385.jpg


596非通知さん:2010/07/03(土) 10:31:35 ID:/s8PFk1b0
また敬一のねつ造が始まったwww

逆に読めばいいから簡単だけどな。
恣意的な解釈では誰にも負けない偏屈爺。
実はソフトバンクを貶めるアンチ。
597非通知さん:2010/07/03(土) 10:33:06 ID:QuNnYVxN0
ドコモは一人当たりの基地局数がソフトバンクに比べると劣っているということは、
ソフトバンクがPC定額を提供できていないということとは関係ないよ。

そもそも、ソフトバンクはイーモバイルからのMVNOでユーザにPC定額を提供できている。
ユーザにとっては、MVNOか自社網かは直接関係ない。

少々一人当たりの容量でソフトバンクが有利でも、しょせん電波は限られた資源。
その限られた資源を、ソフトバンクはホワイトの21時まで自社通話無料とiPhoneで増大するデータに
優先的に振り向けた。PC定額に関しては、自社ユーザを輻輳やデータの速度低下から守るために、
イーモバイルからMVNO。

ドコモはだだでさえ一人当たりの容量で不利なのに、その容量を自社網でPC定額を実現するのに
使ってしまったから、自社通話無料や、スマートフォンのパケット定額をソフトバンク並に下げることが
できないでいるようだ。
598非通知さん:2010/07/03(土) 10:40:58 ID:sG9559hKO
うん、ユーザーにとって800があるかどうかは関係ないよね
599非通知さん:2010/07/03(土) 10:41:08 ID:jSUDDVXL0
>>597
docomoは設備投資にお金をかける必要があるから通話無料やパケ代のむやみな値下げをすることができないだけだろ。
「イーモバのMVNOでPC定額を提供している(キリッ」と言われても失笑するしかねえよ。
ソフトバンクはお金をかけるべきところにかけてない。
600非通知さん:2010/07/03(土) 10:47:20 ID:/s8PFk1b0
また敬一のオナニーコピペwww何度目だよこのオナニー猿www

ソフトバンクの自社内劣化無料通話ホワイトは意外と安くない。
実際まったく使わなくても繰り越しはないし、21時からは有料だから。
そう、まったく使われなくても「提供できている」と敬一は自慢する。
敬一は一日中張り付いて電話する暇なんて無かろうにw

これでは10万出してハイエンドガラケー買う信者がかわいそう。
しかもjavascriptの話は社長も知らなかったで「完全放置」。
緊急速報は対応機種も投げ売りで完売間近。なかったことにするか?
敬一はこれらのことにはガン無視して苦言はドコモにしか呈さないwww
601非通知さん:2010/07/03(土) 10:58:23 ID:2yoCw0jui
バカを相手にする奴もバカだと思うんだが
どう思う?
602非通知さん:2010/07/03(土) 11:17:31 ID:HAWsnvisO
基地局厨共はいつ死ぬの?
603非通知さん:2010/07/03(土) 11:20:20 ID:VJju3tT50
>>601
それを気にするのも、馬鹿なww
604非通知さん:2010/07/03(土) 11:23:16 ID:tIwDEj27O
>>602
いや、あれはほとんどが自演だから
関係したレスしてもいずれかのIDからレスは帰って来ない
いつまでも2つのIDが携帯とPCで論争
docomo叩きをしようとするとレス数が増える
以上の点から見てdocomo叩きを逸らすための自演と考えられる
605非通知さん:2010/07/03(土) 11:25:17 ID:pHJKkDsV0
>>603
バカって自覚が有るならイイけど
606非通知さん:2010/07/03(土) 11:26:50 ID:zdMkaVqF0
10メートルの高さから、上へ向けて電波を飛ばしたら、地面の方が圏外になるだろう。


やはり、10メートルの高さから、地面へ向けて電波を飛ばすしかないわな。

これでは、周波数を語るレベルでは無い
607非通知さん:2010/07/03(土) 11:27:27 ID:VJju3tT50
>>605
いや、自覚が無いから馬鹿だよw

だから、気にする〜ww
608非通知さん:2010/07/03(土) 11:33:30 ID:tIwDEj27O
419:非通知さん :2010/07/02(金) 19:55:23 ID:4i4xIlI+P [sage]
【SIMロック】 総務省が 「解除の強制は無し」 と決定・・・iPhoneで儲けたいドコモの皮算用は御破算に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278067214/
609非通知さん:2010/07/03(土) 11:40:08 ID:tIwDEj27O
>>608
113:イワシ(関東・甲信越) :2010/07/02(金) 23:14:38.19 ID:0s9gsRjm
「800MHzと2GHzに差はない」,ドコモがソフトバンクに対して異例の再反論 - ニュース:ITp...
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090417/328644/

ほら、こういうこと平然と馬鹿みたいに言っちゃうからAppleにもSIMフリーにもソフトバンクにも避けられるんだよ
115:コクチバス(不明なsoftbank) :2010/07/02(金) 23:24:07.73 ID:LEXMYc/A [sage]
>>113
ほんとドコモ反論するんだったら孫とUstでやれよ
結局、都合が悪いからできないんだよ
117:チョウチョウウオ(四国地方) :2010/07/02(金) 23:29:28.01 ID:pscBFXAD [sage]
>>113
言ってる事がめちゃくちゃ
結論ありきで、適当に数字出してんじゃねーよ
119:チョウチョウウオ(四国地方) :2010/07/02(金) 23:31:40.54 ID:pscBFXAD [sage]
>>113
大体こいつ企画営業の人間じゃん

技術者に発言させないなんて、ずいぶん弱腰だな
610非通知さん:2010/07/03(土) 11:46:22 ID:VJju3tT50
>>608
今後は、民衆の力だねw
611非通知さん:2010/07/03(土) 11:50:19 ID:UmlwSJTs0
iPhoneねぇ、売れないんじゃない?

ワンセグ、お財布ケータイ、着うた、ケータイメール、みんな出来ないじゃん。
ここ、日本だから。機能的に足りない時点で、致命傷だよ。

よく「そんな機能使ってない」とかほざく輩がいるね。それは、あなたが
使ってないからで、あなた以外の人は使ってるんだよ。

タッチオンリーというところも難点。ハードキーで、しっかりと入力する文化が
日本にはある。タッチ「だけ」の端末は、信頼性に欠ける。完璧主義者の
日本人には、合わない。

ニッチ的になら、ある程度出回るかもしれないが、一般にiPhoneが普及する
ことはない。断言できる。

車だって、みんなトヨタやホンダだろ。アウディやベンツは売れてるが、
販売台数からすればトヨタの比ではない。マニアしか、外車は買わないものだ。
612非通知さん:2010/07/03(土) 11:53:52 ID:tIwDEj27O
>>608
5:マンタ(埼玉県) :2010/07/02(金) 19:43:54.04 ID:9oBNVOxI
強制しろよそこは
5年もかかってSIMフリー化検討してたのが何もならんじゃん
給料返せ
6:カイヤン(東京都) :2010/07/02(金) 19:43:58.01 ID:+ohS7KuL [sage]
総務省がソフバンへの嫌がらせをやめれば丸く収まるのに
8:イサザ(catv?) :2010/07/02(金) 19:44:32.69 ID:GoPT8Pnf [sage]
今年からiPhoneにしたけど、
満足してるよ。
アンチの言うことに振り回されちゃ駄目な例だわなw
9:ニッポンバラタナゴ(アラバマ州) :2010/07/02(金) 19:44:56.16 ID:YkowSMHy
もっと取り返しがつかなくなるほどかき回してからブレろよ
13:ツムギハゼ(高知県) :2010/07/02(金) 19:47:10.13 ID:YogZXWfl
ドコモの糞体質直せマジで
今のユーザーは舐められてるんだぞ
14:サザナミヤッコ(山形県) :2010/07/02(金) 19:47:10.40 ID:OL9wAnaI
てか禿げだと電波にムラがありすぎてダメだわ
15:ウナギ(滋賀県) :2010/07/02(金) 19:47:31.88 ID:dFOYFA3U
>SIMロックを解除しても効果は限定的であり
>ガイドラインを作成することは好ましくない


↑結論の根拠になってないだろ。じゃあ、解除したらいいんじゃないの?
強制するのはドウか知らんが。強制しても影響も無いんなら強制してもいいんじゃないの?
「誰の」「何の」影響が限定的なのかが不明だけどさ
613非通知さん:2010/07/03(土) 11:55:30 ID:qLHiDOwV0
Androidもいい感じで質、量ともに伸びてきて、無理にiPhoneでなくてもいいようになってきたからな。
ソフトバンクもiPhoneの次の売りを探さないとまずいよなぁ。
IPadは携帯としては不発みたいだし。
614非通知さん:2010/07/03(土) 11:55:40 ID:tIwDEj27O
>>612
16:ゴマサバ(catv?) :2010/07/02(金) 19:47:48.98 ID:W+e2cHrK [sage]
キャリア独自サービスいらないんだけど
17:センネンダイ(コネチカット州) :2010/07/02(金) 19:48:00.84 ID:zx4byu3y
糞杉ワロエン
18:ウラシマチョウチョウウオ(catv?) :2010/07/02(金) 19:48:25.32 ID:hzhQhrWg
SIM ロック解除されてなんかいいことでもあるのか?
19:イサキ(空) :2010/07/02(金) 19:48:25.39 ID:KTUJagV3
とりあえずSIMロック解除したiPhoneでiモードメール受信出来るようにしろ。
あとは自分で何とかする。
20:グリーンネオンテトラ(福岡県) :2010/07/02(金) 19:48:25.65 ID:NS6AwhX6 [sage]
Docomoにとって不利に働いたことは嬉しいが
いつまでもsoftbankっていうのもちょっとな
21:マス(中部地方) :2010/07/02(金) 19:50:16.70 ID:Fr3trpBy [sage]
まあこれでiPhoneが日本じゃ完全普及はしないことが確定しただろ
ガラパゴスだろうがなんだろうが別にいいんじゃね?
615非通知さん:2010/07/03(土) 11:56:31 ID:LHeLnSTwO
>>591
昨日あれだけみんなにバカにされたのにまだ足りないのか
マゾすぎる(笑)
616非通知さん:2010/07/03(土) 11:57:53 ID:tIwDEj27O
>>614
22:マス(catv?) :2010/07/02(金) 19:50:43.77 ID:z+giEve4
>SIMロックの理由は「武器渡せない」 孫社長がiPad販売で

>孫社長はソフトバンクが、NTTドコモやKDDI(au)といった競合他社に比べ、総務省から割り当てられた携帯電話用の電波周波数で800MHz(メガヘルツ)帯がなく
>「少なくとも公平な競争環境にない」と説明。他社と販売競争を行うには「(電波で)ハンデキャップがある分、新しい文明の利器(iPad)や違う切り口で戦う」ためとした。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100514/biz1005140856007-n2.htm

ごもっともな意見です
23:ハナヒゲウツボ(愛媛県) :2010/07/02(金) 19:50:59.50 ID:F/+Pf+lr
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2010/03/ctia2010samsunggalaxysmain.jpg

このiPhoneがドコモから出るんでしょ
これで十分じゃん
24:ツムギハゼ(高知県) :2010/07/02(金) 19:51:34.07 ID:YogZXWfl
>>18
何もない
国外の物がボッタクリプランで使えるだけ
SIMロックより料金プランや端末代直すべき
ドコモの端末は超絶ボッタクリ
なんでBBがあんな値段と料金プランなんだよ
26:スケソウダラ(コネチカット州) :2010/07/02(金) 19:53:28.16 ID:UbYIW8SI
クソバン使うくらいならiPhone我慢するわ
28:イサザ(神奈川県) :2010/07/02(金) 19:54:40.77 ID:cDczhtpK [sage]
iPhoneとガラケー 武器のレベルが違いすぎる
31:アオヤガラ(ネブラスカ州) :2010/07/02(金) 19:56:20.11 ID:p+5Sntph [sage]
パケホと基本料だけで2000以下にしてくれ
34:マス(アラバマ州) :2010/07/02(金) 20:00:23.15 ID:MFTzaZdK
仮にiPhoneがドコモにきても
キャリアメールはおろか
MMSも使えないしで意味なくね?
617非通知さん:2010/07/03(土) 11:59:24 ID:tIwDEj27O
>>616
36:マス(沖縄県) :2010/07/02(金) 20:02:01.66 ID:drq9PHL7 [sage]
>>34
そしてパケ代は6000円です。
iPadを高級ネットブックとか言っちゃうくらいだから
本体端末価格も16GBでも80000万とかに設定するんだろうなw
37:アベハゼ(大阪府) :2010/07/02(金) 20:03:03.48 ID:yDCK/uX4
今やってもドコモしか得しないのは駄目だろ…
ドコモの努力でAppleから契約勝ち取るしかない
618非通知さん:2010/07/03(土) 12:02:53 ID:QuNnYVxN0
「iPhone 4」発売1週目 ランキングの結果は? (1/5)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1007/02/news059.html
携帯販売ランキングに注目の端末「iPhone 4」が参戦。16Gバイトモデル、32Gバイトモデルは
それぞれ何位を獲得するだろうか? さっそく結果を見てみよう。

キャリア総合ランキング TOP10
2010年6月21日〜2010年6月27日順位 前回順位 キャリア モデル
1位 初 ソフトバンクモバイル iPhone 4(32Gバイト)
2位 1 NTTドコモ F-06B
3位 2 ソフトバンクモバイル iPhone 3GS (16Gバイト)
4位 初 ソフトバンクモバイル iPhone 4(16Gバイト)
5位 3 NTTドコモ SH-07B
6位 6 NTTドコモ Xperia
7位 8 NTTドコモ P-04B
8位 9 NTTドコモ N-06B
9位 24 au 簡単ケータイ K004
10位 11 au SH005
619非通知さん:2010/07/03(土) 12:14:17 ID:QuNnYVxN0
>>615
ID:LHeLnSTwO、君がバカだと思うよ。
620非通知さん:2010/07/03(土) 12:14:50 ID:T4yV4FEhO
docomo側でiPhoneのSIMロックを勝手に解除するのは技術的に可能?
621非通知さん:2010/07/03(土) 12:15:23 ID:TjbYBI1x0
>>619
井上敬一君、ちょっと引用してみたよ

---引用ここから---
>自分がゴミという自覚がないのなら、周りから言われる必要があるようだな。

井上敬一と言われていることを指しているのか?
まぁ、井上敬一と呼ばれていたら、バカとか基地外とかゴミとか
と同義だな。
622非通知さん:2010/07/03(土) 12:15:38 ID:VJju3tT50
>>620
無理でしょw
623非通知さん:2010/07/03(土) 12:16:15 ID:/Wysuhf10
>>613
そもそもiPadは携帯ではない。
わかって言ってるのだろうけど。
624非通知さん:2010/07/03(土) 12:18:11 ID:tIwDEj27O
>>620
可能でも違法
625非通知さん:2010/07/03(土) 12:21:35 ID:LHeLnSTwO
>>619
誰がバカだと思われているか多数決でハッキリさせようか?
現実から目を背けて逃げるなよ(笑)
626非通知さん:2010/07/03(土) 12:35:05 ID:tIwDEj27O
>>617
これ以降のレスがdocomo死ね、氏ねじゃなくて死ねの嵐だった
627非通知さん:2010/07/03(土) 12:39:33 ID:QuNnYVxN0
>>625
君がいかにおバカな証拠がここで多数決とか言い出すことでもわかる。
ここは人間の屑のアンチの吹き溜まりなので、君の意見に賛成するアンチの数は集められるかも知れない。
しかしスパボはダメだとか、ソフトバンクは悪くなる、倒産する、iPhoneは売れないetc,
これまでアンチが書き込んできたことで、正しかったことは何一つ無い。

それは、ここのアンチが願望を断言するばかりで、現実から目をそむけているからだよ。

だから、一人当たりの基地局という概念には、最初から中継局は入っていないという常識的な事が理解できずに、
他人をバカにしようとして、自分がバカであることを晒してしまう。
628非通知さん:2010/07/03(土) 12:40:44 ID:tIwDEj27O
自演死ね、氏ねじゃなくて死ね
629非通知さん:2010/07/03(土) 12:41:37 ID:tI3B1Edf0
6月の純増数予想

SB +32万
ドコモ +8万
イーモバ +5万
au -2万
630非通知さん:2010/07/03(土) 12:45:05 ID:LHeLnSTwO
>>627
まさかあれか?
間違っているのはみんなで
ソフトバンクユーザーにも誰にも賛同してもらえないキチガイが正しいとでも?(笑)

この手のバカはいろんなサイトで書き込み禁止になるんだよな(笑)
631非通知さん:2010/07/03(土) 12:50:38 ID:qS+YphmrO
はいはい敬一敬一
632非通知さん:2010/07/03(土) 13:00:44 ID:tIwDEj27O
iPhone4に障害
iPhone4、握り方で受信障害。実際より受信状況を良く表示する問題も。正確に表示するソフト配布
■見出しから「朝日・日刊スポーツ」の記事詳細にリンクします。

修正ソフト配布
633非通知さん:2010/07/03(土) 13:01:09 ID:QuNnYVxN0
>>625
>まさかあれか?
バカだから、中継局では容量が増えないと言う基本的なことも理解できないで
スレ荒らししかできない、ID:LHeLnSTwO,君がキチガイなんだよ。(笑)
634非通知さん:2010/07/03(土) 13:02:35 ID:AuKva5szO
>>591
1と6の平均は3.5だけど、それがセクタの平均と何の関係があるんだ?w
635非通知さん:2010/07/03(土) 13:06:03 ID:HKq+Rx+W0
>>633
お前、中継局でエリア構築はドコモが真似するほどの素晴らしい方法とか適当なことを言ってた奴だろ。
何をいってもバカ認定は覆らないんじゃね?
636非通知さん:2010/07/03(土) 13:07:54 ID:tIwDEj27O
docomoはF-06Bを販売停止し返品に応じろ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1278088576/
637非通知さん:2010/07/03(土) 13:15:21 ID:LHeLnSTwO
>>633
中継局?
おれの書き込みのどこに書いてある?
名無しになにをキチガイじみたことを(笑)
638非通知さん:2010/07/03(土) 13:26:44 ID:QuNnYVxN0
>>634
>1と6の平均は3.5だけど
ID:AuKva5szOは、バカだから、その数字はセクタ数を意味するので、
最初から、セクタ数については、考慮されたことが理解できないのだろう。
639非通知さん:2010/07/03(土) 13:31:51 ID:BvRm44xDO
iPhone、アンテナ偽装表示発覚!!!www



>米アップルは2日、新型の多機能携帯電話「iPhone(アイフォーン)4」について、
受信電波強度を表示するソフトウエアに不具合があると発表した。購入者に修正ソフトを
無償配布する。

同社によると、実際よりも受信強度を大きく表示してしまうという。修正ソフトを
インストールすれば、より正確に受信強度が表示できるようになるとしている。

米メディアによると、アイフォーン4は持ち方によって回線がつながりにくくなったり、
途切れたりするとの苦情が寄せられており、アップルと米通信大手AT&Tを相手取り、
販売中止と損害賠償を求める訴訟が起こされている。

*+*+ jiji.com 2010/07/03[06:46:04] +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010070201002

640非通知さん:2010/07/03(土) 13:36:11 ID:BvRm44xDO
MotorolaとNokia、iPhone 4の電波問題をからかう
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1007/01/news087.html
http://conversations.nokia.com/2010/06/28/how-do-you-hold-your-nokia/
http://www.theregister.co.uk/2010/06/30/motorola_droid_x_ad_mock_apple/

iPhone 4の「持ち方によってアンテナ感度が悪くなる」問題に、ライバルたちが便乗している。
New York Timesの6月30日版に掲載されたMotorola製DROID Xの全面広告には、「ダブルアンテナ設計になっておりますので、お客様の好きなように持てますし、どこでも通話がはっきり聞こえます」という宣伝文句が書かれている。
Nokiaは自社のブログでさまざまな携帯電話の持ち方を紹介し、
「もちろん、ここで紹介した持ち方を無視して、Nokiaの携帯電話を好きなように持っていただいて結構です。電波を受信できなくなることはありません」
とジョークを飛ばしている。


641非通知さん:2010/07/03(土) 13:54:00 ID:QuNnYVxN0
【ハン撃】ドコモが今秋発売するサムスン製「Galaxy S」に、今度は「iPad版」が登場!!
1 : イサキ(catv?):2010/07/01(木) 15:24:59.49 ID:Sjw+fVZs ?PLT(12002) ポイント特典

■iPad対抗馬の真打ち登場! サムスンからAndroid搭載タブレット

ディスプレイの美しさにもこだわりました...
いよいよ日本ではNTTドコモから今秋の発売が決定した、OSにAndroid 2.1を搭載する「Galaxy S」ですが、
その横にド〜ンと大きく構えているのは、同じGalaxyシリーズで今夏に韓国からリリースが噂されるAndroid
タブレットですよ。ちょっとiPadにも対抗できそうなデザインでしょうかね。

サムスンが得意とする使いやすいTouchWizのユーザーインターフェース(UI)を採用しており、屋内でも屋外
でも見やすいと評判の7インチのSuper AMOLEDタッチスクリーンパネルが装備されていますよ。microSD カー
ドスロットを標準で備えるほか、本体下部にはシンプルな「ホーム」「メニュー」「戻る」の3ボタンを配しています。
電話のアイコンが見えますから、どうやら音声通話もできちゃうみたいですね。こんな利用シーンは大間抜け
でしょうけど

いまだ正式な発売日や価格のアナウンスが、まだどこからもないのが残念ですけど、グーグルが自ら手がける
タブレットを筆頭に、Acer のキーボード路線の新デザインなど、これから続々とAndroidタブレットのリリースラッ
シュがありそうですね。でも、その中でも今回のGalaxyタブレットの魅力は、価格次第ではiPadを凌駕する可能
性もありそうですよ。

ソース
http://www.gizmodo.jp/2010/07/ipadandroid.html

画像
http://www.gizmodo.jp/upload_files/100629samsung-tab.jpg
642非通知さん:2010/07/03(土) 13:55:22 ID:AWwzVv+CP
長野県内の養護学校の教員らが、言語障害や自閉症などで会話が困難な人を支援するため、多機能携帯電話「iPhone(アイフォーン)」のアプリケーション「ドロップトーク」を開発した。
画面上の絵「シンボル」に触れると、その単語を音声で再生する仕組み。価格も手ごろで、養護学校や家庭で利用され始めている。

 画面上で「先生」の絵に触れると「せんせい」、笑顔の絵に触れると「しあわせ」と音声が出る。
313単語とそのシンボルを分類して収録してあり、選んだ単語を別の画面「キャンバス」に並べると、単語を連続して再生し、文を表現することもできる。
また、iPhoneのカメラ機能で撮影した画像を取り込み、音声を録音すれば、独自のシンボルを増やせる。

 ボタンを押すと録音した音を再生する市販の機器は高価でボタン数も限られる。そこで、教員らが自分たちで作ろうと2007年、4人で「ドロップレット・プロジェクト」を発足させた。
構成、イラストなどは自分たちで手掛け、プログラミングを都内の会社に依頼。今年5月下旬から、配信サイト「アイチューンズ・ストア」で配信が始まった。価格は1500円。マルチメディア端末「iPad(アイパッド)」でも使える。

 例えば、絵を描いている生徒に「どの色がほしい?」と聞くと、生徒がドロップトークを使ってほしい色のシンボルを示す。
プロジェクト代表で千曲市の県稲荷山養護学校の青木高光教諭(42)は「ドロップトークでコミニケーションが取れれば、自らコミニケーションを取る意欲につながる」と開発に込めた願いを話す。
学校外にも持ち運べ、いろいろな場面に対応できるのも利点だ。

 伊那市の県伊那養護学校の本田祐介講師(36)はさっそく、授業で活用している。本田講師は「シンボルの数や配置を変えられるのでいろんな使い方ができる。価格も安いので手に入れやすい」と喜んでいる。

http://www.shinmai.co.jp/news/20100702/KT100701SJI090015000022.htm
画像
http://www.shinmai.co.jp/news-image/KT100701SJI0900150000221.jpg
643非通知さん:2010/07/03(土) 14:30:10 ID:FjE8Nc4X0
>>640
普通に持って普通に電話できるのが「普通」だよなあ
日本のケータイじゃあんなことありえない。
アップルはまともに実機テストやってないんじゃないか?

まあ普通に使えないキャリアで普通に使えないケータイ出して
お似合いだとは思うけどね。
644非通知さん:2010/07/03(土) 15:00:48 ID:AuKva5szO
>>638
で、1と6がセクタ数を表す数字だとしてその平均が3.5で、
これがセクタ数の平均と何の関連があるの?
645非通知さん:2010/07/03(土) 15:19:41 ID:ATmJUGV10
826 名前: 非通知さん 投稿日: 2010/07/03(土) 14:55:21 ID:dOMxVNsd0
ジニーが死んだ
646非通知さん:2010/07/03(土) 15:27:24 ID:QuNnYVxN0
Apple「iPhone4の計算式が間違っていた」と初の謝罪
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1278123774/
1 iPhone774G sage New! 2010/07/03(土) 11:22:54 ID:QpGqg6/90
アップルは2日、新型多機能携帯電話端末
「iPhone(アイフォーン)4」の受信状態に対する苦情が相次いでいることに対し、
アンテナに問題があることを認め、利用者に謝罪した。
今後ソフトウェアをアップデートし、問題を解決する。

アップルは、アンテナの信号強度に関する計算式に誤りがあり、2007年に発売した
初代アイフォーンからこれが影響していたことを認めた。
ただ、アイフォーン4の問題に関して同端末のアンテナデザインに問題があるとの指摘に
対しては、直接の言及はなかった。

同社は利用者に宛てた書簡で「調査の結果、受信信号の強さを示すバーの数を算出する
計算式が完全に誤ったものであることが判明し、アップル社としても驚いている」とした。

6月24日の発売以来、アイフォーン4の利用者からは、同端末の持ち方によっては
受信状態が悪くなるとの苦情が出ていた。同じ場所に立っている時でも、受信状態を
示すバーの数が持ち方次第で急速に減ることがあるという。

アイフォーン4のアンテナ問題では、アップルに対しすでに3件の訴訟が起こされている。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-16125920100702
647非通知さん:2010/07/03(土) 15:28:13 ID:cYuzB4Kf0
docomoが秋に発売するGalaxy S。
Youtubeみた限りだとDesireやNexus Oneよりも速度が速いしゲームなどもスムーズ。

問題はいまdocomoから発売さればいいのに"秋"ということ。
このスピード感のなさがdocomoのSoftBankにやられてる敗因だろうね。

自分はXperiaを買ったけどGalaxy Sも買うと思う。
Androidってテザリング簡単なんだもん。
648非通知さん:2010/07/03(土) 15:34:13 ID:sG9559hKO
>>647
ドコモはスマホのメール対応が秋の予定だからそれに合わせるんじゃないかな
今出してもiPhone4や自社のペラアとぶつかり合うし
結局鈍亀対応ではあるんだがね

禿バンのスマホ優遇の早さは見習ってほしいわ
649非通知さん:2010/07/03(土) 15:40:39 ID:QuNnYVxN0
6月のiPhone 4は初期ロットの数が限られているが、
7月はiPhone好調で、ソフトバンクはTCAで躍進しそうな雰囲気。

ここに必死に貼られたネガキャン乙

221 iPhone774G sage New! 2010/07/02(金) 20:55:29 ID:veK6fiF80
ビック渋谷ハチ公に電話
・15日から起算して400人ほどの予約者がいる
・現在は15日予約者まで掃けている。人数にすると80名前後。
・毎週少しずつ入荷している。

俺が24日に予約した際には
「一ヶ月待ち早ければ2週間」といわれたが
無理だなこりゃ・・・・・・


244 iPhone774G sage New! 2010/07/02(金) 21:20:12 ID:RPiqkBK90
新宿西口ヨドバシに17日予約なんだけど、
しびれ切らして店員に質問してきた。

今300弱まで、入荷(目視では310くらいまでの番号が
iphoneの箱に貼ってあった)していてて、
日曜日に200入荷予定らしい。

それでも、自分の番には回ってこないみたいだから
来週中には…って言われた
650非通知さん:2010/07/03(土) 15:51:48 ID:Xco6wpGuP
>>649
>>646はお前のIDとよく似てるw
651非通知さん:2010/07/03(土) 15:52:49 ID:TjbYBI1x0
頭の中身もよくにていたら、とても不幸なことだな
652非通知さん:2010/07/03(土) 16:03:23 ID:Xco6wpGuP
タケキチも成りすましkeyもだんまりで

平和ですねw
653非通知さん:2010/07/03(土) 16:21:26 ID:hFCD9Y6y0
>>650
同じじゃんw
井上敬一も井上敬一連呼荒らしも今後現れることなかろう。
654非通知さん:2010/07/03(土) 17:08:42 ID:j2j591TU0
>>611
単なる乗り遅れだろ
655非通知さん:2010/07/03(土) 17:09:50 ID:BvRm44xDO
>>646
Appleは墓穴を掘ったかも。


http://japanese.engadget.com/2010/07/02/iphone-4/
>iPhoneでのアンテナ本数表示を修正するアップデートは以前にもあり、
また iPhone 4が総合的に3GSより感度が良いまたは変わらないという主張も多くの報告と一致するところです。
ただ今回の、アップルみずから「驚いた」を連発する「ソフトウェア上の問題」「計算式の問題」は
表示されている本数が大きく落ちる場合を説明しているものの、
握り方で実際に感度が落ちる、場合によっては圏外になる現象はまったく否定していません。
つまり今回の説明で修正されるのは、「感度問題」というより「大きく落ちる場合の表示問題」のみ。
さらにいえば、 3GSより感度が改善したという「多数の報告」のうち、
どの程度が実際の改善 (圏外にならなくなった、通話が途切れなくなった)なのか、
アップルのミスによる見かけ上のアンテナ本数から得た印象なのかも気になるところです。

656非通知さん:2010/07/03(土) 17:17:16 ID:QuNnYVxN0
>>650
>>646を毎日貼ったら、ネガキャンかもしれないが、最初の1回程度ではネガキャンとは言えないだろ。
少々ソフトバンクに不都合な点であっても、ニュースバリューのあるものは紹介する
という俺の趣味で紹介したもの。

特定のキャリアにへばりついて、毎日毎日、必死に悪い点を宣伝しているアンチじゃないよっと。
657非通知さん:2010/07/03(土) 17:34:46 ID:usmH4iWO0
docomoが一番良いのは分かっているが料金が2倍だから話にならない
儲かっていないなら兎も角、利益が年に1兆1千億円もあって
何故、消費者に還元しないのか?
SoftBankよりも下げるだろうに
658非通知さん:2010/07/03(土) 17:42:01 ID:6IL7XqXi0
2tchってアプリがiPadに対応バージョンをリリース。
ますます便利に。
659非通知さん:2010/07/03(土) 17:45:55 ID:IatuT4X10
>>657
還元してるじゃない、あり得ないほど注ぎ込まれた設備投資って形で
どこでも安定して使えるって安心感を。
660非通知さん:2010/07/03(土) 17:47:45 ID:NhyN3MQM0
高くても売れてりゃ値下げする訳ねえだろ
661非通知さん:2010/07/03(土) 17:58:20 ID:Xco6wpGuP
>>656
成りすまし出来なくなると困るからなw

必死になるのもわかるが


手遅れwww
662非通知さん:2010/07/03(土) 18:06:33 ID:tIwDEj27O
【SIMロック】 総務省が 「解除の強制は無し」 と決定・・・iPhoneで儲けたいドコモの皮算用は御破算に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278067214/

157:イトヨリダイ(岩手県) :2010/07/03(土) 01:45:44.57 ID:zMqMOwOr [sage]
つーかDoCoMo自身の携帯はフリーにする気ないんだろ。
腐れ欠陥機のP-02AのクレームをPMCに送ったら、DoCoMoの仕様で作ってDoCoMoから
売ってるからDoCoMoに文句言えってテンプレが返って来たし。
DoCoMoが話にならねぇから製造元にクレーム付けてんのに。
663非通知さん:2010/07/03(土) 18:12:42 ID:41V1WbbO0
>>657
安かろう悪かろうを選ぶか
高くても高品質を選ぶか
って話しだが?
664非通知さん:2010/07/03(土) 18:25:10 ID:5W7v9jwI0
マネシタが欠陥品なのはいつものことだろ?
あきらめてシャープか富士通にしとけ
665非通知さん:2010/07/03(土) 18:42:27 ID:pxRqbneEi
>>658
2tchだと…

儲こえ〜www
666非通知さん:2010/07/03(土) 19:01:00 ID:aXldyLXd0
>>659
激しく同意だわ
667非通知さん:2010/07/03(土) 19:01:04 ID:z9uE8Bi40
宣伝は機種板でどうぞ
連日必死に宣伝コピペ&禿火消しがうざいよ敬一
668非通知さん:2010/07/03(土) 19:04:58 ID:ATmJUGV10
頭脳集団とグループ力あと契約者数からくるスケールメリットで高品質でも安く出来そうなんだがなあ
どれが使われてないんだろう
669非通知さん:2010/07/03(土) 19:43:52 ID:6IL7XqXi0
>>665
iPad使ってるなら見てみー
なかなかいいよ
670非通知さん:2010/07/03(土) 19:57:07 ID:/Wysuhf10
>>657
ドコモの株は配当が高くて株主思いだよ。
この低金利の時代に利回りが4%近い。
671非通知さん:2010/07/03(土) 19:57:51 ID:/Wysuhf10
>>658
2tch使ってる人間がどれだけいる?
672非通知さん:2010/07/03(土) 20:33:17 ID:6jOgYAHPi
禿の火消しって何か有ったっけ?

どっちかっつーとTCA発表の心配した方がええやろ
673非通知さん:2010/07/03(土) 20:42:20 ID:6IL7XqXi0
>>671
無料で使えて、今のところiPadでは唯一なんだから、iPadで2ch見る人は知ったら取り敢えず入れるんじゃね?
674非通知さん:2010/07/03(土) 21:21:51 ID:LDon2QjV0
純増No.1キャリアが従業員の退職金カットか。
普通の会社なら経営陣総辞職ものだよな。
675非通知さん:2010/07/03(土) 21:45:50 ID:z9uE8Bi40
おかしいよねw
過去最大の利益とかいってなかったか?w
676非通知さん:2010/07/03(土) 22:03:21 ID:SQ456dJti
普通の会社→iPad simロック
677ベビーユーザー:2010/07/03(土) 22:05:39 ID:5W7v9jwI0
乞食を集めるためにインゼ使っちゃって涙目状態だろ?
ウェブ使わないトランシーバー隊
動画などで帯域を占領する常時接続厨

ユーザーを乞食扱いするなwww
678非通知さん:2010/07/03(土) 22:08:07 ID:SQ456dJti
レス古事記w
679非通知さん:2010/07/03(土) 22:32:26 ID:Xco6wpGuP
変な意味はないし単なる予想ですが
6月
禿 25万(売れてるiPhone効果)
茸 18万(売れてるWi-Fi効果)
庭 5万

7月
禿 35万(ボーナス&iPhone効果)
茸 ?
庭 ?

MNP
シムロク早期解除絶望的
タケロックの事実で
僅かな可能性のドコモからiPhoneに期待してたドコモユーザーが
Android選ぶかiPhone選ぶかでだいぶ数字が違ってくると予想
680非通知さん:2010/07/03(土) 23:08:49 ID:35cDxMyBO
>>604
話題逸らしとは正に君がやっている事だなw
681非通知さん:2010/07/03(土) 23:14:16 ID:35cDxMyBO
>>675
あれは負債とかをグループ内で付け替えたり脱税したうわべの数字だから実際に使える金が少ない。
だからついこの間も大型社債を発行してる。
682非通知さん:2010/07/03(土) 23:15:04 ID:RKx1OrHFi
ドコモの陰謀は妄想としても
TCAスレでTCAと関係無い話を延々とするのは話題逸らしじゃねえの ?

と思う
683非通知さん:2010/07/03(土) 23:36:43 ID:6IL7XqXi0
>>682
そんなもんだろ、いつも。
684非通知さん:2010/07/03(土) 23:43:54 ID:Xco6wpGuP
>>683
気付いてると思うけどしつこ過ぎなんだよ
685非通知さん:2010/07/04(日) 00:03:33 ID:Y1UlDe1M0
流れが早すぎ
686非通知さん:2010/07/04(日) 01:49:03 ID:KjO4/qlxP
発売から1カ月が経ったiPad。当初の熱狂も落ち着いて
きたが、購入者たちはどのように感じているのだろうか。

ネットマイルの調査によると、iPad購入者に「購入の決め手になった最大の理由は?」と
尋ねたところ、トップは「新製品への興味」で 32.1%。以下、「Apple社の製品が好き」
が17.3%、「マルチタッチスクリーンで直感的な操作ができる」が6.0%、「話題作りに
なりそう」が 4.2%、「アプリケーションが豊富」が4.2%で続いた。具体的な使用目的が
あって買った人はそれほど多くないようだ。

容量や3G携帯電話ネットワークへの接続の有無で全6種類あるiPadだが、「所有している
iPadのタイプ」を聞くと、「iPad Wi-Fi 16GB」が22.0%、「iPad Wi-Fi 32GB」が20.8%、
「iPad Wi-Fi 64GB」が14.3%、「iPad Wi-Fi+3G 16GB」が4.2%、「iPad Wi-Fi+3G 32GB」
が6.5%、「iPad Wi-Fi+3G 64GB」が14.9%。Wi-Fiのみ派(57.1%)が、Wi-Fi+3G派
(25.6%)を大きく上回っているようだ。

購入者はiPadをどのように使っているのだろうか。iPadをいつ使っているか尋ねると、
「遊んでいる時」(41.3%)や「通勤・通学などの移動中」(26.7%)といった個人的な
時間が多く、「仕事をしている時」はわずか11.3%だった。

「iPadをどのように利用していますか?」と聞くと、トップは「Webサイトの閲覧」で38.0%。
以下、「動画鑑賞」が6.7%、「音楽鑑賞」が6.7%、「メール」が6.0%、「アプリケーション
(ゲーム)利用」が5.3%、「電子書籍(新聞)リーダー」が5.3%、「電子書籍(雑誌)
リーダー」が5.3%で続いた。

687非通知さん:2010/07/04(日) 01:50:25 ID:KjO4/qlxP
iPadを使ってみて、どんな感想を持っているのだろうか。「iPadで最も魅力を感じている
こと」を尋ねると、最も多かったのは「マルチスクリーンで直感的な操作ができる」で
28.0%。以下、「デザインがおしゃれ」が17.3%、「スクリーンが大きく見やすい」が
12.7%、「アプリケーションが豊富」が10.7%、「画像がきれい」が6.0%。実用性より、
操作性やデザインを評価している人の方が多いようだ。また、満足度を聞くと、「満足
している(どちらかといえば満足している、含む)」は94.7%と非常に高かった。

インターネットによる調査で、対象は男女1万人(うちiPadの購入者は168人)。
調査期間は6月18日から20日。

画像:調査結果グラフ
http://image.itmedia.co.jp/makoto/articles/1007/01/ah_aipa1.jpg
http://image.itmedia.co.jp/makoto/articles/1007/01/ah_aipa2.jpg
http://image.itmedia.co.jp/makoto/articles/1007/01/ah_aipa3.jpg

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1007/01/news055.html
688非通知さん:2010/07/04(日) 01:51:36 ID:9y7NFb9H0
うぜえ
689 ◆W/PQ68qrOI :2010/07/04(日) 02:04:23 ID:isGJ703GO
ソフトバンクも国税が手を回してきたし、もうこの辺が潮時だろうね
690非通知さん:2010/07/04(日) 02:26:01 ID:fVl6cinG0
>>679
iPad&iPhone4があるから30万はいくと思う。
35はきついかも。
691非通知さん:2010/07/04(日) 05:58:00 ID:0BELCmRn0
あほがけんかしてるのはほっておいて7月のTCAって何日なの?
692非通知さん:2010/07/04(日) 08:10:27 ID:qDHmw9ap0
>>691
※次の契約数(2010年5月末)の発表は2010年7月 7日(水)夕刻の予定です。
3つしかないテンプレくらい読んでね
693非通知さん:2010/07/04(日) 08:17:48 ID:AMXyw3CV0
ソフトバンク案の定大規模障害w

だから真面目に設備投資しろとあれだけ言ってんのにw
工作員が全てをダメにしてるなwww

ま、マトモな人はソフトバンクなんか使わないから関係ないかw
694非通知さん:2010/07/04(日) 08:19:30 ID:zQMNeoVCP
出て来たなw
695非通知さん:2010/07/04(日) 08:24:08 ID:3E8fDM+zO
>>684
馬鹿すぎなんだよなぁw
このスレは出来た当初からキャリア儲と雑談のスレなんだよ。
お前ごときがキャンキャン吠えても餌になるだけだよw
本気でTCAについて真面目な談義がしたいなら専用スレを作って移るしか方法は無いぞ。
まぁいつもの話題逸らしだろうからまたキャンキャン吠えるだけで真面目にTCA談義をするスレなんか建てないだろうけどなwwwwww
696非通知さん:2010/07/04(日) 08:54:28 ID:qgT++tuR0
ソフトバンク大規模障害で敬一遁走ですかwww

世界最大級の大風呂敷バックボーンwww
準定額も障害では意味なしwww
697非通知さん:2010/07/04(日) 09:00:58 ID:zQMNeoVCP
>>696
成りすました敬一なら自演失敗して自粛中w
スクショで記念撮影しましたww
698非通知さん:2010/07/04(日) 09:18:41 ID:qgT++tuR0
ソフトバンク157大混雑だな・・・音声応答もしてくれないよ。
今のところサイトには情報なし。
699非通知さん:2010/07/04(日) 09:19:31 ID:O5J41cHf0
禿の大規模障害は、ま、いつものことだ。
騒ぐほどのことじゃないだろう。( ̄ー ̄)
700非通知さん:2010/07/04(日) 09:33:18 ID:NrTeop6H0
いよいよAT&Tと同じ様相を呈して来たな
それかパケット定額廃止するための餌撒きをやってたりしてw
701 ◆Key/CiDWL6 :2010/07/04(日) 09:36:25 ID:isGJ703GO
あーあ、こりゃSBMの大規模障害はしばらく頻発しそうだね
そしてその後待ってるのは規制強化しかないっていう
追徴課税でキャッシュ使っちゃったから株価維持優先で設備投資する余裕なんてないだろうし

1億円プレーヤーの経営陣がどうするか見物だねw
702非通知さん:2010/07/04(日) 09:40:54 ID:elYJv9ju0
そういや基地局倍増とか表に出さなくなったね。
やっぱ無理ですってか。www
703非通知さん:2010/07/04(日) 09:51:31 ID:f5Ese0u4P
面白いくらいに、ドコモあう叩きスレがとても静かですね。
704非通知さん:2010/07/04(日) 10:08:34 ID:AMXyw3CV0
iPhoneは来年にはauからも出てくるのかな?

ベライゾンは来春CDMA方式で出すらしいから日本でも一応出すか?
日本はソフトバンクだけじゃあまりに不幸だな。
705非通知さん:2010/07/04(日) 10:09:41 ID:tx0CXnqFi
おお、禿電 障害w
これは7月あう大勝利か〜(
706非通知さん:2010/07/04(日) 10:10:02 ID:qDHmw9ap0
(お詫び)ネットワーク通信障害について(午前9時00分現在)

2010年07月04日
障害障害って言うから何のことかなって思ってたらν速にスレ立ってた
いつもソフトバンクをご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在以下のサービスがご利用できない状況が発生しており、復旧作業を行っております。
ご利用のお客さまには、大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。

(発生日時)
2010年7月4日(日)午前5時58分頃

(内容)
・Yahoo!ケータイ、モバイルデータ通信 
 影響機種:全機種
 影響地域:北海道、東北、関東、東海
 ※iPhoneシリーズは影響ございません。
  
・S!メール(MMS)
 影響機種:iPhone、802・803・804シリーズ
 影響地域:全国

※音声通話、SMS、Eメール(i)は影響ございません。

(復旧見込日時)
調査中

でもiPhoneには全然関係無いからどうでもよいわ
707非通知さん:2010/07/04(日) 10:11:53 ID:qDHmw9ap0
ぐはぁぁ

コピペしてから書き込んだらおかしな事になったorz
708非通知さん:2010/07/04(日) 10:13:05 ID:f5Ese0u4P
>>704
出たとしても、新800と2GHzの2バンドと思われるからエリアは微妙。
709非通知さん:2010/07/04(日) 10:13:10 ID:5Gt9gT0I0
あほんもMMSは落ちてるじゃん、何言ってんの
ホント儲脳はお目出度いねw
710非通知さん:2010/07/04(日) 10:14:14 ID:f5Ese0u4P
>>706
メールはiPhone含む。
711非通知さん:2010/07/04(日) 11:08:14 ID:M4yu424c0
iPhoneは別サーバーになっていてソフトバンクになってから新規に
構築したものなので障害には強いようだね。
MMSは巻き込まれたようだが。

ソフトバンク携帯で通信障害 ウェブ表示など不能に 2010.7.4 10:14
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100704/biz1007041014001-n1.htm
 ソフトバンクモバイルは4日午前、同社の携帯電話で通信障害が発生していると発表した。
復旧の見込みは未定。
 障害は同日午前5時58分ごろ発生。北海道、東北、関東、東海で「Yahoo!ケータイ」や
モバイルデータ通信への接続が不能となったほか、iPhone(アイフォーン)を含む一部機種
では、全国で「S!メール」(MMS) が使用できなくなっている。音声通話、SMS、
Eメールには影響ないという。
712非通知さん:2010/07/04(日) 11:09:56 ID:6x9mPPgv0
でもSBM使ってる人らは3歩歩くと障害の事なんか忘れてしまうんだぜ
713非通知さん:2010/07/04(日) 11:10:47 ID:M4yu424c0
復活したようだ

〓SoftBank ソフトバンク障害・輻輳報告 Part21
975 非通知さん New! 2010/07/04(日) 10:53:29 ID:VVJGVTPj0
栃木@繋がったー

990 非通知さん sage New! 2010/07/04(日) 11:04:15 ID:lC54P0Lw0
いきなりメール来まくって吹いたwwww

というわけで復旧しました@京都
714非通知さん:2010/07/04(日) 11:12:43 ID:CcWRFDlg0
>>713
Twitterのがやっぱ情報早いな
715非通知さん:2010/07/04(日) 11:13:46 ID:1WQkvw5V0
草の正体がわかりましたねw

9 :白ロムさん :sage :2010/07/03(土) 09:38:33 (p)ID:5l/fvrEEO(2)
どう見てもアンチSBなのにそれを書かないのには何か裏があるわけですね。

10 :白ロムさん :sage :2010/07/03(土) 16:14:16 ID:g1w7bpSV0
え?ウンコマ=重度なアンチSBだろ?

具体例
(p)http://www.phs-mobile.com/black/index.html
(p)http://midoriuka.blog33.fc2.com/

11 :白ロムさん :sage :2010/07/03(土) 17:08:23 (p)ID:5l/fvrEEO(2)
アンチSB=ウンコマってお前敬一か?草以下の無能はTCAスレから出てくるな

やつの正体は重度なアウヲタフル。1日携帯板に1日張り付いて「敬一敬一」と連呼するマジキチ。
稲盛マンセー(UQ・ぁぅ・糞)・千本&孫逝ってよしの論調にも合点が付く。
要は草は基地外が自演するときのマペットの1つにしか過ぎない。
え?俺か?俺は敬ちゃんみたいにあちこち行かずにウンコム専門ですわw
716非通知さん:2010/07/04(日) 11:15:41 ID:aVshCYUYO
ソフトバンクモバイルに大目玉確定だな

ツイッター / masasonさんのプロフィール
http://twitter.com/masason

テツイート プロフィール
再発防止対策中です。大変ご迷惑をおかけ致しました。本当に申し訳ありません。RT @masason: 予備サーバーが復旧しました。
18分前
返信・詳細
予備サーバーが復旧しました。RT 現在、携帯メールとwebサーバーが障害発生中です。誠に申し訳ありません。復旧急がせております。
27分前
返信・詳細
現在、携帯メールとwebサーバーが障害発生中です。誠に申し訳ありません。復旧急がせております。
約1時間前
返信・詳細
717 ◆Key/CiDWL6 :2010/07/04(日) 11:23:31 ID:isGJ703GO
>急がせております

ってなんだか他人事だよな
禿は関係者どころか責任者なんだから言い方も考えるべきだろ
718非通知さん:2010/07/04(日) 11:28:26 ID:a93YeuGc0
障害スレは次スレだれかたのむ・・・
漏れは立てられなかった('A`)
719非通知さん:2010/07/04(日) 11:51:39 ID:AMXyw3CV0
>>716
またやらかすよ。

今度はもっと酷いんじゃね?
ちょこちょこ障害起こしてついにはドッカーーンってパターン。
金ケチりすぎで設備が追いついてないんだよ。

8円乞食以外でソフトバンクなんか使ってる連中www

720非通知さん:2010/07/04(日) 11:54:00 ID:ufplGBRM0
ダウンタイム4時間とかホントクソキャリアだなwwwwww
これで解約しないヤツは頭がおかしいだろwwwwwwwwww
721非通知さん:2010/07/04(日) 11:56:22 ID:2Lpf0WP70
今年後半は各社からアンドロイドが怒涛の攻勢にでるからな。
iPhoneが調子づいていられるのも今だけだろう。
昨年のようにはいかないと思う。
722非通知さん:2010/07/04(日) 11:59:00 ID:oq9hoJwW0
http://gs.statcounter.com/#mobile_os-JP-monthly-200904-201007
通信が増えてるようだね耐えられるかなw
723非通知さん:2010/07/04(日) 12:14:04 ID:d3Q0xAwei
いやーTCAが楽しくなって北か?
724非通知さん:2010/07/04(日) 12:50:44 ID:M4yu424c0
さてと TCAの予想でも
6月はiPhone 4の本格出荷が始まる前で、ドコモがトップをとるラストチャンスだというのに、
勢いは今ひとつのようだ。

6月のソフトバンクはiPhone 4の初動はまずまず。iPhone 3GSの買い控えと、5月の学割駆け込み需要を補うくらいは
売れたんじゃないかなということで。

ソフトバンク 25万
ドコモ 10万
au 5万
ウィルコム -5万
725非通知さん:2010/07/04(日) 12:52:59 ID:3E8fDM+zO
SoftBankは毎年必ず全国規模の大障害起こすねw
ボダやJの時はこんなに酷く無かったな。
もうiPhone以外にはまともに投資する気無いんだろうな。
726 ◆Key/CiDWL6 :2010/07/04(日) 12:57:54 ID:isGJ703GO
SBMはとにかく身銭切らない戦略だからね
ぶち上げた設備投資もやるかどうか…

それで大規模障害が起きても気にも止めないだろうねw
727非通知さん:2010/07/04(日) 13:22:25 ID:Kp31KwbO0
哀本で乞食どもに大盤振る舞いしただろうに
728非通知さん:2010/07/04(日) 13:24:05 ID:aVshCYUYO
>>725
J-PHONEのときはなかったがVodafoneのときは連続で障害が発生して復旧に3日かかった障害が何度かあった
そのときの障害原因は不明なので今回と同じ
729非通知さん:2010/07/04(日) 14:35:15 ID:zQMNeoVCP
>>728
今年のドコモなんて月3回障害×2だったんだぜw
730非通知さん:2010/07/04(日) 14:51:57 ID:lcKkEqvg0
>>729
規模無視して平然と言えるのが禿クオリティの継承だよな
昨年の大規模障害の教訓が一つも生かされていなかった証明じゃん
なんで、こんな広範囲で落ちるかな
731非通知さん:2010/07/04(日) 15:06:14 ID:pKy8/DJxO
>>729
十万台規模の障害と一千万台規模の障害を同じに扱いますかw
732 ◆Key/CiDWL6 :2010/07/04(日) 15:10:09 ID:isGJ703GO
禿は表面上の数字のマジックが大好きだからね

帳簿上のマジックは265億ほど国税にやられちゃったけどw
733非通知さん:2010/07/04(日) 15:17:28 ID:M4yu424c0
iPhone 4でアンテナの表示が敏感なのは、プログラムミスとAppleは説明。
では、実際の電波のつかみはどうなんだろう。

iPhone 4は、ステンレスのサイドバーをアンテナ部品にすることにより
電波の感度を改善したが、テストサイトの評価では左下の敏感なエリア
(左下にある2つのアンテナの境目)にかぶさるように「しっかりと包み持つ」と、
受信信号強度が大幅に低下して、iPhone 3GSよりも低くなってしまうことが判明。

そのようにもたなければよい、あるいは、ケースなどを併用するのが、有効なようだ。

「表示だけ」か「実際の問題」か:iPhone 4テスト結果
http://wiredvision.jp/news/201007/2010070423.html
 AnandTechの調査では、すべてのデバイスにおいて、さまざまな持ち方で減衰が見られたが、
iPhone 4については、すべての持ち方で、iPhone 3GSよりも信号強度が落ち込んだ。
 特に、iPhone 4の左下の敏感なエリア(左下にある2つのアンテナの境目)にかぶさるように
「しっかりと包み持つ」と、受信信号強度が大幅に減少するという。
 ただしAnandTechによると、信号が弱い状況でのiPhone 4の受信性能は、ほかの2機種を明確に
上回っている。つまりiPhone 4は、全般的にいえばiPhone 3GSおよびNexus Oneよりずっと強力に
信号をつかむが、その強度は、持ち方の違いによる減衰で大きく阻害されるということだ。
734非通知さん:2010/07/04(日) 15:20:24 ID:Mqlmu9QG0
>>724
ウィルコムはマイナス10万越えだと思うな。
735非通知さん:2010/07/04(日) 15:23:11 ID:WK9O5nK10
誰かがおしゃれとは痩せ我慢だと言っていたのを思い出した。
iPhoneもおしゃれ携帯と考えれば納得
736非通知さん:2010/07/04(日) 15:41:20 ID:Mqlmu9QG0
>>629
パゲ厨ですね。わかります。
737非通知さん:2010/07/04(日) 15:57:52 ID:OdWsLAVPi
ドコモが障害起こした時に「禿よりはマシ」って醜いレスが有ったけど
禿が障害起こしてもやっぱり「ドコモよりマシ」って醜いレスが発生するのな

まあTCAスレらしいけど
738非通知さん:2010/07/04(日) 16:02:15 ID:lcKkEqvg0
禿よかマシは事実
ドコモよりマシは嘘

そこら辺を誤魔化しながら一緒にしようとする末尾iであった
次はPで何かするのかな
739( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/07/04(日) 16:05:43 ID:3OX83c6lP BE:231210476-PLT(22223)

いいか、>>738  _
        (゚∀゚ )
        (| y |)

こぶしを上に挙げて「おっ」
          _  ∩
        ( ゚∀゚)彡 おっ
        (| y |

下に降ろして「ぱい」だ
            _
        ( ゚∀゚) ぱい
        (| y |⊂彡

後はこれを繰り返せ
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっ
  _
( ゚∀゚)  ぱい
 ⊂彡
  _  ∩                   _ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい! おっぱい!  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!  おっぱい!
 ⊂ 彡                   ⊂彡
740非通知さん:2010/07/04(日) 16:05:47 ID:OdWsLAVPi

741非通知さん:2010/07/04(日) 16:07:28 ID:GAhUAo1g0
>>737
頼まれもせんくせに2ちゃんに来て
「醜い」「醜い」言ってるお前が一番醜い
742非通知さん:2010/07/04(日) 16:09:42 ID:jErYY3cCO
>>734
3GSの買い控えすら起きてないようだから724の見方は甘過ぎだね
743非通知さん:2010/07/04(日) 16:12:50 ID:lcKkEqvg0
おぱ〜いサンが壊れたw
744非通知さん:2010/07/04(日) 16:13:24 ID:OdWsLAVPi
人数が少ないからマシ
回数が少ないからマシって
現実に障害で迷惑した人の前で言えるんかねえ

他キャリア叩きの道具にしてるだけだよねえ
745非通知さん:2010/07/04(日) 16:16:42 ID:pKy8/DJxO
>>744
大規模なものより小規模の方がマシでしょ?実際。
746非通知さん:2010/07/04(日) 16:20:38 ID:3E8fDM+zO
>>729
規模と内容のヤバさが違い過ぎるw
SoftBankは自前の基地局のケーブル切断すら気付けないシステムだしメール誤配なんて前代未聞の障害もやらかしたよw
747非通知さん:2010/07/04(日) 16:24:09 ID:6mavPJEp0
>>743
いや、おぱ〜いさん、
たまにこうなるんよw
定期的に壊れるみたいなw
748非通知さん:2010/07/04(日) 16:25:07 ID:OdWsLAVPi
あっちよりマシだから!って云ってこっちの障害は治らない訳で

まあ現実禿の方が悪いっちゃ悪いから禿ヲタの方がより醜いレスだと思うけどねえ
749非通知さん:2010/07/04(日) 16:25:36 ID:qDHmw9ap0
>>747
嫁にいびられ子供に無視されてるんじゃないのかな?
750非通知さん:2010/07/04(日) 16:25:39 ID:O5J41cHf0
たまにこわれるのはご愛嬌。
井上敬一みたいに、24時間壊れて壊れて壊れてしまっているのが問題。
751非通知さん:2010/07/04(日) 16:25:45 ID:lcKkEqvg0
>>747
家庭で何かあったのかなw
752非通知さん:2010/07/04(日) 16:32:59 ID:aVshCYUYO
>>750
715:非通知さん :2010/07/04(日) 11:13:46 ID:1WQkvw5V0 [sage]
草の正体がわかりましたねw

9 :白ロムさん :sage :2010/07/03(土) 09:38:33 (p)ID:5l/fvrEEO(2)
どう見てもアンチSBなのにそれを書かないのには何か裏があるわけですね。

10 :白ロムさん :sage :2010/07/03(土) 16:14:16 ID:g1w7bpSV0
え?ウンコマ=重度なアンチSBだろ?

具体例
(p)http://www.phs-mobile.com/black/index.html
(p)http://midoriuka.blog33.fc2.com/

11 :白ロムさん :sage :2010/07/03(土) 17:08:23 (p)ID:5l/fvrEEO(2)
アンチSB=ウンコマってお前敬一か?草以下の無能はTCAスレから出てくるな

やつの正体は重度なアウヲタフル。1日携帯板に1日張り付いて「敬一敬一」と連呼するマジキチ。
稲盛マンセー(UQ・ぁぅ・糞)・千本&孫逝ってよしの論調にも合点が付く。
要は草は基地外が自演するときのマペットの1つにしか過ぎない。
え?俺か?俺は敬ちゃんみたいにあちこち行かずにウンコム専門ですわw
753 ◆Key/CiDWL6 :2010/07/04(日) 16:33:50 ID:isGJ703GO
というより何もないとああなるんじゃないの
最近娘が彼氏にかまけて遊んでくれないんだよきっと
754非通知さん:2010/07/04(日) 16:36:00 ID:qDHmw9ap0
あと嫁がiPhone 4に夢中でかまってくれないとかか?
755非通知さん:2010/07/04(日) 16:40:44 ID:aVshCYUYO
※チラ裏
>99:非通知さん :2010/06/23(水) 12:25:06 ID:6r7Sldj50
>NTT西日本の顧客情報不正利用で該当者約35万件が判明、お詫び文を送付へ
>http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100622/349505/
>102:非通知さん :2010/06/27(日) 10:53:56 ID:6ulXmbj2O [sage]
>NTTとドコモの区別も付かないバカが大量

ドコモのフルネームってNTT docomoじゃなかったっけ?
756非通知さん:2010/07/04(日) 16:48:49 ID:3E8fDM+zO
>>755
そうだよ。
NTT西日本では無いねw
757非通知さん:2010/07/04(日) 16:50:44 ID:oq9hoJwW0
体質は同じだしやりかねんな
758非通知さん:2010/07/04(日) 16:54:28 ID:aVshCYUYO
>>756
いや、西日本ならこういうことなのかな?
西日本電信電話 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%9B%BB%E4%BF%A1%E9%9B%BB%E8%A9%B1
と思っただけ
759 ◆Key/CiDWL6 :2010/07/04(日) 16:54:32 ID:isGJ703GO
ソフトバンクみたいにグループ内で脱税行為する体質のがよっぽど悪質だと思うけどね
760非通知さん:2010/07/04(日) 17:12:18 ID:Pmeo3Kvf0
上層部は「聞いていません」で終わり
761( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/07/04(日) 17:23:03 ID:3OX83c6lP BE:55050252-PLT(22223)

いや、末尾Pで何かしろと言われたからしてみただけなんだが
奥さんはiPadは使ってるけど携帯はゴローちゃん携帯です
娘は友だちと遊んでる
762非通知さん:2010/07/04(日) 17:23:26 ID:zDFFIYZx0
TCAの予想をまじめにやってみる。

茸 15万 端末販売が好調。今月はトップに返り咲き
禿 13万 頼みのiPhone 4の販売が供給不足で不振。その他の携帯が壊滅的
庭  5万 端末販売は先月より振るわない。上がり目なし

BCNランキングから6月の数値を予想。

ドコモはiPhoneが出る前に先手を取って新機種の発売
PRIMEはiPhone3GSに返り討ちを食らったが、F-06Bで巻き返し
STYLEが順調に売れて先月よりもシェアを増やしている。

ソフトバンクはとにかく通常端末が売れてない。
ランキングからもわかるがシェアに至ってはドコモの3分の1以下
iPhone 4が完全に誤算で、初動で15万台行ってない可能性がある。

auに関しては先月の反動かシェアは下落。純増が増える材料がない。
面白いのは月末に発売したスマートフォンのIS01とIS02
特にIS01は売れる要素のない機種なので今週のランキングに
どれだけ来るか興味がある。
763非通知さん:2010/07/04(日) 17:30:15 ID:M4yu424c0
>>755
>NTTとドコモの区別も付かないバカが大量

NTTとドコモは、一体のグループ会社であることも知らないバカがいるようだね。
例えて言えば、ソフトバンクとソフトバンクモバイルみたいなもの。
764非通知さん:2010/07/04(日) 17:32:10 ID:YEEnf8ON0
(機種変更とは思えない)エクスペリアの動きを見てると
端末販売ランキングで判断は鬼門だと思うんだが...
765非通知さん:2010/07/04(日) 17:36:40 ID:M4yu424c0
>>759
子会社を吸収したら、親会社は、子会社の累積損失を引き受ける事ができるのは、
日本では一般的な商習慣。
今回の国税局のやり方は、かなり無理がある。
766非通知さん:2010/07/04(日) 17:37:24 ID:O5J41cHf0
井上敬一
税務会計を勉強してきな
767非通知さん:2010/07/04(日) 17:46:41 ID:M4yu424c0
会社を買収した場合、買収した会社が持っていた累積損失に対して、親会社は税法上償却することが出来る。、

参考に、花王がカネボウを買収した場合の例だが、花王はカネボウの累損を償却できるのに、
Yahoo!は、ソフトバンクIDCを買収しても、累損を償却できないとする国税局のやりかたは、おかしい。

これを禁止するなら買収による累損の引き受けは、全面的に禁止しないと不公平になる。

http://www.sitebank.tv/buy/menu3_02.html
2005年12月、花王がカネボウ化粧品を落札し、買収することが決まりました。

もともと花王は、2003年の秋にカネボウと化粧品事業の統合を発表したのですが、
カネボウ社内の反発などからいったん話は流れ、2005年に再度入札に参加して取得することができたのです。
この買収によって花王は2つの節税効果を得ました。

[節税効果A]
カネボウ化粧品の累積損失を利用した節税
買収されたカネボウ化粧品には多額の累積損失がありました。譲渡を受けた事業の累積損失に
ついても税法上、償却することができます。この部分の節税効果も約500億円が見込まれています。
768非通知さん:2010/07/04(日) 17:52:22 ID:O5J41cHf0
井上敬一よ
花王とカネボウの例はもう少ししっかり嫁。
それから、税務会計は勉強しろ。

禿電IDCの累積損失はヤフーで償却できないだろ。ば〜か。
769非通知さん:2010/07/04(日) 17:55:18 ID:3E8fDM+zO
>>763
NTT法知らんの?
770非通知さん:2010/07/04(日) 17:56:39 ID:B1nOSwuRO
>>765
くだんのソフトバンクの買収行為は納税圧縮があからさま杉だわ。

日本で商売してて帳簿上とはいえ
過去最高の利益上げてるくせにそんなに納税するのが嫌か。

追徴金で済んでる内に素直に払え。
771非通知さん:2010/07/04(日) 17:57:21 ID:3KLKmjUK0
>>765
国税局はそれを節税の為の形式上の子会社吸収と判断した。
絶税と脱税の判断は最悪司法が判断してくれるよ。
772非通知さん:2010/07/04(日) 17:59:24 ID:B1nOSwuRO
>>769
笛の音に踊らされてる儲はみんな馬鹿なんだよ。
馬鹿だから簡単に踊るとも言える。
773非通知さん:2010/07/04(日) 18:01:01 ID:O5J41cHf0
禿電IDCの脱税問題が司法の場まで逝けばおもしろいかもなぁ

まだまだいろいろでてきて、追徴課税の他に重加算税とかいろいろでてきたりすると
外野は楽しめる。

国税庁がんばれ
774 ◆Key/CiDWL6 :2010/07/04(日) 18:06:46 ID:isGJ703GO
花王とカネボウの件とソフトバンクとヤフーの件は全く性質が違うよね
今回の脱税についてもよく勉強してからレスした方がいいよ
資金ショートに焦りすぎたソフトバンクがついにやっちゃったって話だから

あの瞬間だけ凌げればいいやってことだったんだろうね
まさに自転車w
775非通知さん:2010/07/04(日) 18:09:43 ID:aVshCYUYO
>>768
内容が少し違うからってそれとこれ違う扱いにすることに意味はないし
法律で明確な区分が無い以上は国税局は無理な判断であるとするしかない
会計の仕方が若干違うだけならカネボウの例と違う例は全て告発するしかない
なぜなら法律による区分がないから
776非通知さん:2010/07/04(日) 18:10:33 ID:O5J41cHf0
>>775
何をいっているかわからん
777非通知さん:2010/07/04(日) 18:11:45 ID:B1nOSwuRO
>>774
今回も260億円の追徴金払う余裕さえないんだろうな。

さーて割を食うのは代理店かそれともユーザーか。

あ、退職者に退職金出ないんだっけ?
vodaやテレコムの内に辞めておけば…って思ってるんだろうね。
778 ◆Key/CiDWL6 :2010/07/04(日) 18:16:04 ID:isGJ703GO
>>775
事業買収の妥当性の判断は国税局に一任されている
そして花王によるカネボウ化粧品事業買収は双方に目的と利益があった
今回の件はソフトバンクが一方的にヤフーからカネを巻き上げることが目的であったことが明白
つまり事業買収がグループを利用した脱税目的と判断出来るものだったから課税対象となった

一連のソフトバンクの行為に擁護できる点は存在しないというのが大方の見解だね
779非通知さん:2010/07/04(日) 18:17:59 ID:zDFFIYZx0
よくわからない人がいるみたいだが
節税を否認される(租税回避の否認)=脱税じゃないよ

この件では過少申告加算税が賦課されている。
過少申告加算税の場合、通常見解の相違や納税者の過失に基づくミスを指す。

あと重加算税=脱税というのも微妙に違う。
780非通知さん:2010/07/04(日) 18:18:27 ID:B1nOSwuRO
>>775
やたらカネボウに拘るが、
そもそも花王は節税の為にカネボウ買った訳じゃないからなぁ。

ま、法的手段にでも訴えなよw
痛い腹を探られるよりはさっさと金策に奔走してると思うよ君たちの偉大な将軍禿様は。
781非通知さん:2010/07/04(日) 18:21:06 ID:O5J41cHf0
>>780
>そもそも花王は節税の為にカネボウ買った訳じゃないからなぁ。

特許とか技術ノウハウを買ったら、おまけに、累積損失がついてきた。

まぁ、こんなもんだな。たぶん
782非通知さん:2010/07/04(日) 18:24:32 ID:B1nOSwuRO
>>779
節税の行為も脱税行為も、
役所から見たら似たようなものだ、というのは納税関係の法律見ていたら感じられるよね。

「四の五の言わずにとにかく払え。節約か悪意あってか何て話は二の次だ。とにかくミスった分ペナルティ負って払え。」
783非通知さん:2010/07/04(日) 18:28:33 ID:O5J41cHf0
>>782
ま、禿の場合は、ミスじゃないだろうがね
784非通知さん:2010/07/04(日) 18:29:40 ID:aVshCYUYO
>>778
ソフトバンクと同様の例が無い
つまり今回初めての例となる
ソフトバンクが初めてやらかした

そんなわけないだろと
785 ◆Key/CiDWL6 :2010/07/04(日) 18:31:44 ID:isGJ703GO
仮に今回の件が認められるなら、グループで債務を集約した赤字の子会社を作って買収で回せば
いくらでも租税回避できるようになっちゃうねw

そうはいかないよっていうのが今回の国税の判断で、負けるのが分かってるから利息負担を避ける為に
ソフトバンクもちゃんと支払ったわけだ

こうなるのは分かってただろうから、よっぽどキャッシュに餓えてたんだろうね
786非通知さん:2010/07/04(日) 18:33:19 ID:oq9hoJwW0
>NTT西日本の顧客情報不正利用で該当者約35万件が判明、お詫び文を送付へ
>http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100622/349505/
787非通知さん:2010/07/04(日) 18:39:00 ID:zDFFIYZx0
>>782
全然違うよ。
NHKのドラマでやっていたチェイスも実際に租税回避スキームを脱税を扱う査察部で行うことはない。
そういうのは調査部でやる。
大体過少申告加算税の根拠条文は国税通則法で、脱税で告発するときは法人税法だ。

今回の件の事実認定は部外者じゃわからないが、調査担当者は過少申告加算税を賦課した。
そこから推測すると少なくとも仮装隠ぺいの事実はないということがわかる。
788 ◆Key/CiDWL6 :2010/07/04(日) 18:41:55 ID:isGJ703GO
いずれにしてもヤフーからはもうキャッシュを引っ張ってこられないだろうね

こりゃぶち上げた設備投資も棚上げ確定だね
789非通知さん:2010/07/04(日) 18:45:16 ID:O5J41cHf0
1.5GHzの基地局が1局あたり2000万円(計画値)だから、1300局くらいの
縮小でもするのかな?
790非通知さん:2010/07/04(日) 18:49:13 ID:M4yu424c0
ID:O5J41cHf0、キチガイアンチが必死だね。
791非通知さん:2010/07/04(日) 18:50:02 ID:J/UvCySW0
敬一の今日のターゲットが決まりました。
792非通知さん:2010/07/04(日) 18:51:17 ID:zDFFIYZx0
>>785
更正処分に対しては追徴額を支払った上で異議申し立てをするのが決まり。
(納税資金のない納税者は無理だが)

あと、税法は抜け穴だらけで、感情的には許せないことでも法律的には
否認できないことも多いのよ。
だから、租税回避スキームの更生事案については、結構国税も負けてる。
(負けた後で法律が変わる)

租税条約を利用した、他国を介在させた租税回避スキームは未だにやられ放題だよ。
793非通知さん:2010/07/04(日) 18:53:24 ID:B1nOSwuRO
>>785
あ、もう追徴分も支払ったのか。
当たり前の事なのにな。

>>787
じゃあ、納税申告書の書き方も解らない会社なんだと
素で馬鹿にされてるのかもな、ソフトバンクって。

孫社長は会計士もコストダウンしてバイトに計算させてますと。
794非通知さん:2010/07/04(日) 19:02:24 ID:B1nOSwuRO
>>792
つまり手を変え品を変えまだまだ幾らでも誤魔化すよーと。

YBB!モデムもケイマン経由したりで権利書き換えやりたい放題だし、どうなんだろうね。

あまり厳しい課税だと中小の会社は成り立たなくなるし。

禿みたいな悪質なのはどんどん査察かければいいんだが。
ユーザーの為を謳って国内業界荒らしてるんだから。

この上国まで欺くってなるとな。
795非通知さん:2010/07/04(日) 19:04:21 ID:M4yu424c0
>>778
>今回の件はソフトバンクが一方的にヤフーからカネを巻き上げることが目的であったことが明白
こういうでたらめを言うからアンチはダメなんだよ。
ソフトバンクIDCの買収は、事業効果があったとYahoo!は言っているし、花王の件と同じ、累損込みで
会社を引き受けることによる節税効果も大きいので、これは、双方にメリットのある取引になっている。

その証拠に、今回、追徴金を払うのは、Yahooではなく、ソフトバンクが負担するので、Yahooの利益には
変化が無い。Yahoo自体は1円も損をしないで、損が発生する場合は、ソフトバンクがかぶることになっている。

>>780
>そもそも花王は節税の為にカネボウ買った訳じゃないからなぁ。
建前はなんとでもいえるが、Yahooも節税の為にソフトバンクIDCを買った訳ではない。
796非通知さん:2010/07/04(日) 19:07:37 ID:O5J41cHf0
井上敬一w
797 ◆Key/CiDWL6 :2010/07/04(日) 19:09:53 ID:isGJ703GO
ヤフーはIDC買収後、兼ねてから提携関係にあった別のデータセンターとの提携を強化した
つまりIDCの買収は事業計画になく、従って別目的で急遽買収したことになる
そして売却元のソフトバンクは当時多額の社債償還が目前に迫っていた…

食い下がらなければこの事実は書かれずに済んだのにねw
これを薮蛇っていうから覚えておいてね(大笑い
798非通知さん:2010/07/04(日) 19:15:36 ID:aVshCYUYO
>>797
一つあるより二つあったほうがより良いから買いましたって言われたら…
799非通知さん:2010/07/04(日) 19:16:48 ID:O5J41cHf0
それでも、買ってから1年以上だろ。それ相応に事業形態に現れてなきゃ
説明はできんよ
800非通知さん:2010/07/04(日) 19:18:09 ID:aVshCYUYO
>>798
つまりもう一つのほうはちゃんと別の目的のために買ったんですみたいな?
そんなの調べようがないから結局負け戦確定じゃん…
国税局自身の税金の無駄使いだ…
801非通知さん:2010/07/04(日) 19:18:28 ID:M4yu424c0
>>797
>ヤフーはIDC買収後、兼ねてから提携関係にあった別のデータセンターとの提携を強化した

低レベルの言い掛かりだね。典型的なアンチの屁理屈。

関連会社を買収したからといって、他のとの取引や提携を強化してはいけないという法律はまったくない。

KDDIは、通信関連のJCOMを買収したら、他の通信業にちょっとでも力を入れたり別の提携をしたら、
JCOMの買収は、脱税目的と言われて、重加算税が発生するのかな。
802非通知さん:2010/07/04(日) 19:20:08 ID:3E8fDM+zO
>>789
その計算だとそもそも発表した予算じゃ基地局倍増不可能という結論になるだけだよw
803非通知さん:2010/07/04(日) 19:20:17 ID:O5J41cHf0
なんか、完全にはずしてばかりの井上敬一が、完全に無視されているのが
笑える。

ほのぼのとしていいな〜
804非通知さん:2010/07/04(日) 19:23:49 ID:aVshCYUYO
>>803
おまえはこの流れでそれを言ったからいずれにしてもKY扱いなわけだが?
805非通知さん:2010/07/04(日) 19:25:27 ID:O5J41cHf0
>>804
イミフなんだが
806非通知さん:2010/07/04(日) 19:30:08 ID:isGJ703GO
>>801
俺は国税の判断を客観的に分かりやすく説明しただけだよ
追徴課税は俺が課したわけじゃないし、典型的な盲信者の言いがかりだね

ソフトバンクグループは悪いことをした
だから追徴された

これが現実であり事実だよ
807非通知さん:2010/07/04(日) 19:30:14 ID:aVshCYUYO
>>805
わからないなら…もう…いいです…
808非通知さん:2010/07/04(日) 19:37:04 ID:zQMNeoVCP

タケキチは未だに井上敬一言ってるの?www

809非通知さん:2010/07/04(日) 19:42:56 ID:zQMNeoVCP
でさ

今日の成りすまし敬一のIDどれ?

ロムってないから分からない
来てるの?来てないの?
810非通知さん:2010/07/04(日) 19:43:07 ID:aVshCYUYO
>>806
それは違うぞ
客観的に見たら法律的には何も悪いことはしていない
つまり何もなかったってことになる
しかもソフトバンクが最初からそうなることを予測してたらいずれにしろ不利だしな
国税局自身の税金の無駄使いってことになっちゃうよ
結果的に悪いことをしているのは国税局ってことに…
しかもそれによる風評被害がついてきて
何者かの指示によって国税局が国権を乱用して経営妨害しているとも言われかねない
最終的にいいことないじゃん国税局…
811非通知さん:2010/07/04(日) 19:45:31 ID:M4yu424c0
>>806
その国税局の判断が、課税の公平性への配慮を欠いたおかしな判断だと指摘されているのに
国税局の判断をわかりやすく説明したじゃ言い訳にならないよ。
ヤフーが悪いなら花王も悪い。なぜ花王には重加算税が発生しないんだ?

そもそも国税局は、Yahooが兼ねてから提携関係にあった別のデータセンターとの提携を強化したから、
脱税目的だと説明したのかな。
812非通知さん:2010/07/04(日) 19:46:00 ID:O5J41cHf0
>>809
ID:M4yu424c0

だろ。なりすましもいるみたいだが、これは、どっちかな?
813非通知さん:2010/07/04(日) 19:57:43 ID:aVshCYUYO
>>812
どうもわだすが成り済ましの敬一でず(´・ω・`)ノ
814 ◆Key/CiDWL6 :2010/07/04(日) 19:59:58 ID:isGJ703GO
兼ねてよりヤフーは別のデータセンターとの提携を公表しており、明らかにIDCの売買はソフトバンクの資金調達が目的だった

当時ソフトバンクは資金を必要としていたことが、グループを利用した資金回収であることを裏付けている
また巨額をかけて買収したわりにはIDCに関してヤフーには大きな動きはない
こうした資金を目的とした買収は租税回避として国税の判断で課税対象となるため、ソフトバンクはしぶしぶながら追徴課税に応じた

さて、ここで問題となるのは一部上場企業であるヤフーが買収金額に見合う事業計画や、その後の運営状況だ
今回の追徴課税が妥当ではないとするなら、事前の計画や当時から現在の運営状況とヤフーに与えた効果の説明をしてもらおうか?
815非通知さん:2010/07/04(日) 20:05:38 ID:aVshCYUYO
>>814
792:非通知さん :2010/07/04(日) 18:51:17 ID:zDFFIYZx0 [sage]
>>785
更正処分に対しては追徴額を支払った上で異議申し立てをするのが決まり。
(納税資金のない納税者は無理だが)

あと、税法は抜け穴だらけで、感情的には許せないことでも法律的には
否認できないことも多いのよ。
だから、租税回避スキームの更生事案については、結構国税も負けてる。
(負けた後で法律が変わる)

租税条約を利用した、他国を介在させた租税回避スキームは未だにやられ放題だよ。
793:非通知さん :2010/07/04(日) 18:53:24 ID:B1nOSwuRO
>>785
あ、もう追徴分も支払ったのか。
当たり前の事なのにな。

>>787
じゃあ、納税申告書の書き方も解らない会社なんだと
素で馬鹿にされてるのかもな、ソフトバンクって。

孫社長は会計士もコストダウンしてバイトに計算させてますと。
816非通知さん:2010/07/04(日) 20:09:00 ID:b8N8MuWzi
バカをバカにしてるからってバカは治らない
817非通知さん:2010/07/04(日) 20:13:18 ID:aVshCYUYO
>>814
Yahoo!が利益になりましたって言ってしまえば結果的に白紙になるってことか…
818 ◆Key/CiDWL6 :2010/07/04(日) 20:16:34 ID:isGJ703GO
これでソフトバンクは社債を積み増さなくちゃだろうけど、基地局倍増はいつからやるのかな?
障害対策の設備投資もしなくちゃだね
そういえばフェムト配りの話題もずいぶん静かになったね

最近はもうiPhoneしか明るい話題がないのかな?
819非通知さん:2010/07/04(日) 20:18:14 ID:aVshCYUYO
いーか?よく考えろよ?
Yahoo!はソフトバンクのおかげであそこまで成長できたんだ
ということでソフトバンクとヤフーはかなり親密あると言える
だから互いに互いを助けるのは当然だと考えてるわけだから
最初から国税局の出る幕は無かったんだよ
わかったか?
820非通知さん:2010/07/04(日) 20:21:38 ID:O5J41cHf0
>>819
おい、その論理を国税庁で唱えてこい。
821非通知さん:2010/07/04(日) 20:26:57 ID:aVshCYUYO
>>820
むしゃくしゃしてやった
今は反芻している(^q^)
822非通知さん:2010/07/04(日) 20:27:15 ID:M4yu424c0
そもそもYahooとソフトバンク、あるいはソフトバンクモバイルはグループ会社で、
どこがどう儲けようと、あるいは損失を出そうと、決算は全て合算されて連結決算。
それに対して法人税は加算される。

グループ内で、会社を売買するのは、グループ内の資金バランスの調整や、
業務の効率化のためだね。
823非通知さん:2010/07/04(日) 20:31:13 ID:O5J41cHf0
>>822
ソフトバンクとYahooは、連結納税していないだろ
824非通知さん:2010/07/04(日) 20:35:14 ID:O5J41cHf0
>>823
http://www.softbank.co.jp/ja/design_set/data/irinfo/library/presentation/analyst/pdf/2010/analyst_20100428_001.pdf
のp.14
繰越欠損金として、BBモバイル、SBTM、SBB、その他とあるが、その論理でなぜここに
別々に識別されているのかね? なりすましの敬一君
825 ◆Key/CiDWL6 :2010/07/04(日) 20:36:55 ID:isGJ703GO
ヤフーは上場企業であり、一般の株主の利益を著しく損なう行為を容認する発言は頂けないね

ソフトバンクと禿社長を信奉する君の心情は察するよ

でもいくらソフトバンクに不利益な事柄だからといって、何でも批判するのは良くないね
俺のように悪いことをしたらきちんと批判する君であって欲しいと思うよ
826非通知さん:2010/07/04(日) 20:45:46 ID:aVshCYUYO
715 :非通知さん:2010/07/04(日) 11:13:46 ID:1WQkvw5V0
草の正体がわかりましたねw

9 :白ロムさん :sage :2010/07/03(土) 09:38:33 (p)ID:5l/fvrEEO(2)
どう見てもアンチSBなのにそれを書かないのには何か裏があるわけですね。

10 :白ロムさん :sage :2010/07/03(土) 16:14:16 ID:g1w7bpSV0
え?ウンコマ=重度なアンチSBだろ?

具体例
(p)http://www.phs-mobile.com/black/index.html
(p)http://midoriuka.blog33.fc2.com/

11 :白ロムさん :sage :2010/07/03(土) 17:08:23 (p)ID:5l/fvrEEO(2)
アンチSB=ウンコマってお前敬一か?草以下の無能はTCAスレから出てくるな

やつの正体は重度なアウヲタフル。1日携帯板に1日張り付いて「敬一敬一」と連呼するマジキチ。
稲盛マンセー(UQ・ぁぅ・糞)・千本&孫逝ってよしの論調にも合点が付く。
要は草は基地外が自演るときのマペットの1つにしか過ぎない。
え?俺か?俺は敬ちゃんみたいにあちこち行かずにウンコム専門ですわw
827非通知さん:2010/07/04(日) 20:53:31 ID:Mqlmu9QG0
>>762
あんた、
ドキュモの工作員ですね。
828非通知さん:2010/07/04(日) 20:53:45 ID:aVshCYUYO
>>825
おい、その論理を国税庁で唱えてこい。
829非通知さん:2010/07/04(日) 20:58:21 ID:M4yu424c0
>>825
>ヤフーは上場企業であり、一般の株主の利益を著しく損なう行為を容認する発言は頂けないね
前回の取引はソフトバンクとYahooの双方にとってメリットがあるが、どちらかというと、Yahooの方のメリットが
大きいことを見落としているようではアンチ視線の意見でしかない。

そもそもYahooは日本以外の国では、とっくの昔にITの先端企業ではなくなっている。
本業ともいえる検索、ポータルでは、他の国ではgoogleが一番。

それが日本ではYahooが倹約、ポータル、オークションなどでトップなのは、日本ではソフトバンクグループの一員として創立され、
ソフトバンクからいろいろな援助を受けてきたからということを見落としていないかい。

ソフトバンクグループの一員として協調性のある行いをしてきたことが、これまでYahooが日本でトップになれた大きな原因であり、
Yahooの時価総額が高い原因でもある。

例えば1500万ユーザのボーダフォンを1.75兆円で買収した資金のうち、ソフトバンクが出したのは2000億円、Yahooは1200億円を出資。
現在2200万ユーザで、Yahooの出資分の評価は、かなり膨れ上がっている。
将来、ドコモを抜いて、ソフトバンクモバイルの株を上昇すれば、Yahooは、投資した金額の10倍かそれ以上の利益を得るだろう。
830非通知さん:2010/07/04(日) 21:11:42 ID:yhVmf9wcO
また今日もkeyがソフトバンクを見苦しい言い訳で擁護してるのか(笑)
脱税まで擁護するとは恐れ入るよ(笑)
831非通知さん:2010/07/04(日) 21:14:39 ID:O5J41cHf0
こいつ、なりすましの井上敬一じゃないの?

なんというか、きつ〜い加齢臭をかがされるようなインパクトがないんだよな
832非通知さん:2010/07/04(日) 21:15:12 ID:zQMNeoVCP


タケキチは成りすましkeyを必要としてるんだなw
833非通知さん:2010/07/04(日) 21:23:20 ID:AMXyw3CV0
ソフトバンクは投機屋の顔だけじゃなくて

キャリアとして真面目に仕事して欲しいよな。
設備投資放棄して電波ダメダメ、障害だらけで解約祭りでしょ。

いつまでも林檎にしがみついててもダメなんじゃね?
来年auからiPhone出たらこぞってauに大移動されるぞwww

834 ◆Key/CiDWL6 :2010/07/04(日) 21:25:30 ID:isGJ703GO
>>829
節税を目的としたグループ内の買収は、減税対象として認められない
450億の累計損失を抱えた事業を540億で買収する程の妥当性がある事業計画があれば例外になるだろうけどね

さて、買収後IDCは約1000億分の価値ある扱いをヤフーから受けてるのかな?
835非通知さん:2010/07/04(日) 21:25:34 ID:kz/1CqyZ0
..>>831
日本語の変さ具合はいつものkeyだね
長文の中に嘘、願望をさも正しいように盛り込む手法も
836非通知さん:2010/07/04(日) 21:26:43 ID:AMXyw3CV0
てか、ソフトバンクはまだ障害続いてるの?

こりゃあドッカーーーーーーーーーーンって全滅か?
837 ◆Key/CiDWL6 :2010/07/04(日) 21:28:26 ID:isGJ703GO
>>833
フェムト配りで喜んでるようじゃ設備投資なんてしないだろうねw

基地局倍増も正攻法はムリだろうし、どう誤魔化すか楽しみだ
838非通知さん:2010/07/04(日) 21:29:52 ID:zQMNeoVCP


key認定したがるタケキチにモチロン否定
する訳ない成りすまし敬一wwww
839非通知さん:2010/07/04(日) 21:32:58 ID:zQMNeoVCP
>>836
快適だよ

でさ
おまえは何しに来てるの?
840非通知さん:2010/07/04(日) 21:34:20 ID:AMXyw3CV0
>>839
43 名前:北海道 :2010/07/04(日) 21:16:51 ID:yycep4vki
また繋がらない。。


44 名前:静岡 :2010/07/04(日) 21:24:27 ID:jiEQYoap0
おい…また繋がらん
841非通知さん:2010/07/04(日) 21:38:46 ID:zQMNeoVCP
842非通知さん:2010/07/04(日) 21:40:59 ID:M4yu424c0
>>834
ソフトバンクIDCの買収は、節税が目的ではない、とYahooは言っている。
>>795を理解せずに書いているんだろうが
花王もそうだし、建前はなんとでもいえるが、Yahooは節税の為にソフトバンクIDCを買った訳ではない。

> ヤフー、ソフトバンクIDCソリューションズを吸収合併
>
>  ヤフーは25日、株式取得により100%子会社化したソフトバンクIDCソリューションズについて、
> ヤフーに吸収合併することを取締役会で決議したと発表した。吸収合併の予定日は3月30日。
>
>  ヤフーでは、データセンター事業を手がけるソフトバンクIDCソリューションズについて、
> 親会社のソフトバンクから450億円で全株式を取得。 100%子会社化した後、ヤフーに吸収合併するとしていた。
>
>  ヤフーでは吸収合併により、データセンターを自社所有することで、将来の需要増やサービス増強への対応を主体的に進めていける体制・設備を確保すると説明。
> また、データセンター関連コストの大幅な削減や、調達の効率化、サービス投入のスピードアップ、計画的な事業遂行の実現などが可能になるとしている。
> http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/02/25/22585.html
843非通知さん:2010/07/04(日) 21:42:04 ID:AMXyw3CV0
禿の工作員ってさあ

電波悪くて最低だな、あらゆるアンケートでもダメダメじゃない。
→俺は大丈夫。具体的にダメな場所晒せよ。
→Twitterで社長あてに苦情殺到。謝罪。

またまた障害でまだ復旧してないの?ヤバいんじゃね?
→快適だよ でさ おまえは何しに来てるの?
→さあて、ドッカーーーーーーーーンくるぜwwwww
844非通知さん:2010/07/04(日) 21:43:20 ID:AMXyw3CV0
>>841
出たwwww

俺は大丈夫wwwww
845非通知さん:2010/07/04(日) 21:45:49 ID:zQMNeoVCP
>>843
折角ソース貼ったのにw

でさ
お前は何しにきてるんだよwww自分のレス見てみw
846非通知さん:2010/07/04(日) 21:48:43 ID:KjO4/qlxP
日本企業はなぜiPhoneやiPadを開発できないのか? 東芝社長「どういう機能を足そうかと考えていた」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278247609/

――開発思想という面で、最近特に存在感を増しているアップルやグーグルといった企業を、どう思われますか。
ソニーはグーグルとテレビで提携しましたね。

グーグルは、われわれとビジネス形態が違うため、アライアンスなどをやっていく相手です。ソニーさんと
同じようなことはやりますし、今いろんなことを考えています。

アップルは、オリジナリティで勝負してきて、今、時代の先頭に立っている。東芝はかつてダイナブックで、
世界で初めてノートパソコンを出し、一時シェアも世界一でした。が、ポートフォリオが古くなっている
のかもしれない。

――東芝も含めて日本企業はなぜ、アイフォーンやアイパッドを開発できなかったのでしょう。

延長線上で全部考えるからです。今のパソコンや携帯電話にどういう機能を足そうか、とか考えていたから
負けてしまう。つまり、最軽量や最薄といったことを追求した結果、いちばん薄いけど高コストの製品を
作ってしまった。そこは反省しており、発想を変えてチャレンジしていく。

佐々木則夫・東芝社長――延長線上で考えずに発想変えて挑戦していく 東洋経済オンライン
http://www.toyokeizai.net/business/interview/detail/AC/81757910a744bef51682cb9b5105f7aa/
847非通知さん:2010/07/04(日) 21:50:08 ID:AMXyw3CV0
>>845
ソフトバンクの設備投資放棄して電波最悪、障害だらけの体質を
折角注意してあげてるのにwww

相変わらずのダメっぷりに大爆笑させてもらったわw
お前もよくもまあ、ソフトバンクなんか嬉しそうに使ってられるねwww
848非通知さん:2010/07/04(日) 21:50:35 ID:kz/1CqyZ0
>>842
>花王もそうだし、建前はなんとでもいえるが、Yahooは節税の為にソフトバンクIDCを買った訳ではない。
中の人でない限り「断言」とは無謀な発言ですね(笑)
849非通知さん:2010/07/04(日) 21:51:29 ID:kz/1CqyZ0
切れた
中の人でもないのに「断言」は無いわ(苦笑)
850 ◆Key/CiDWL6 :2010/07/04(日) 21:52:54 ID:isGJ703GO
>>842
それが口先だけだったから追徴課税された
今回と関係ない別件を持ち出しても無意味

ヤフーも実際には他のデータセンターとの提携強化を行っていて、それは計画通り
ソフトバンクの資金需要に応える形で取って付けたIDC買収理由が実態を伴ってなかったってことだよ
851非通知さん:2010/07/04(日) 21:53:44 ID:aVshCYUYO
通信障害のお知らせ
http://info.mb.softbank.jp/scripts/g/kinkyu/detail.jsp?oid=537222326

2010/07/04
【復旧のご連絡】ネットワーク通信障害について(午後2時15分現在)
いつもソフトバンクをご利用いただき、誠にありがとうございます。下記のネットワーク通信障害が発生しておりましたが、Yahoo!ケータイ、S!メール(MMS)については午前10時34分に復旧いたしました。
ご利用のお客さまには、大変ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。

また、お客さま情報(ユーザーID)を通知する必要がある一部コンテンツへの接続についても、午後1時53分に復旧いたしました。


(発生日時)
2010年7月4日(日)午前5時58分頃

(復旧日時)
2010年7月4日(日)午前10時34分

(内容)
・Yahoo!ケータイ
影響機種:全機種
影響地域:北海道、東北、関東、東海
※iPhoneシリーズは影響ございません。

・S!メール(MMS)
影響機種:iPhone
影響地域:全国

影響機種:702~709、802~804および902~905シリーズ
影響地域:北海道、東北、関東、東海

※音声通話、SMS、Eメール(i)は影響ございません。
852非通知さん:2010/07/04(日) 21:55:45 ID:zQMNeoVCP
>>847
d905i→iPhone3GS(満足)→iPhone4→次もiPhone予定

こんな奴多いんじゃね?

でさ
スレ荒らすのやめなよw
853非通知さん:2010/07/04(日) 21:57:20 ID:M4yu424c0
>>834
>450億の累計損失を抱えた事業を540億で買収する程の妥当性がある事業計画があれば例外になるだろうけどね
>さて、買収後IDCは約1000億分の価値ある扱いをヤフーから受けてるのかな?

足し算と引き算の計算を間違えているようだが、累積損失は税金を少なくすることのできる資産であって、負債ではない。
450億円を償却すれば、税金220億円分を安くできる。

つまり買収金額540億円=累積損失による税金資産220億円+ソフトバンクIDCの企業価値
であれば、等価交換になる。

そもそも、累積損失を抱えているということは、これまで赤字だったということで、
グループ内の赤字を抱えた子会社を引き受けて、累損を一掃することは、親会社がごく普通にやっている。
854非通知さん:2010/07/04(日) 21:58:52 ID:qgT++tuR0
>>851
あれっ、純ソフトバンク機種は影響なしってこと?
(一部SCをのぞく)
855非通知さん:2010/07/04(日) 21:59:03 ID:AMXyw3CV0
>>852
荒らしてないじゃない。

事実を伝えてるのに火消し工作はやめなよwww
856非通知さん:2010/07/04(日) 21:59:57 ID:kz/1CqyZ0
55 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/06/30(水) 22:46:03 ID:USm5ZgQg
>>16
取り敢えず、税法では『租税回避行為』という大枠の中に『節税』も『脱税』も入り、
法律的にブラックなのが『脱税』でグレー〜合法にあるのが『節税』。
(まあぶっちゃけると実務ではブラックっぽい灰色でも合法で押し通すけどw)
だから、税法からすれば、『節税』も『脱税』もやられちゃ困るってのは共通している。
ここまではおk?

んで、今回の件を超要約すると……いくつかのパターンが考えられる。

857非通知さん:2010/07/04(日) 22:00:19 ID:kz/1CqyZ0
1、欠損金を利用した節税目的だった
超要約すると基本的に法人税では赤字(欠損金)を出せば、その赤字分7年前まで遡って税金が引かれる。(もしくは払った税金還ってくる)

んで、企業を買収した時には、その買収先の過去の赤字による税金マイナスの恩恵を買収した企業が受けることが出来る。
そうすると、超赤字出しまくりの会社(だいたい安く売ってる)をガッポガッポ買収すれば、利益と相殺して税金払わんでもOKになる。
(どんな会社を買収しようと企業の勝手だから、これは別に違法じゃない)

ただし、この節税行為を法人税法では「国に納めねえとかマジでないわw」ってことで、一部の例外を除いて認めていない。

その例外というのがいくつかあるんだけど、
今回の場合、SBは「その例外です」国税局は「だめぽ」って言っている。
SB「合併によって買収側と被買収側に事業的にシナジーがあります。(←例外になるための要件)
  一緒に事業を営んで利益を出して、国に税金納めますから認めて下さい(キリッ)」
国税局「ばかっもん、どうみても(上で言っている)節税目的だろJK。税金払えカス」

これか、
2、資金援助をSBがごまかしていた
超要約すると、基本的に対価もなしに金を他の企業に払うと、払った方はその払った額の一部が費用にならないのでその分多く税金が取られ、
金を受け取った方も「理由もないのに金貰ったっしょ?」と貰った分税金が取られる。
じゃあどうすればいいか?

SB「資金援助したいのに、理由もなく金をあげたらその分税金多く取られるお……
だから株式を買った(合併した)代金として金払うお!!
物を買ったっていうなら、税金取られないから節税にもなるしwwうはwww俺頭良スwww」
国税局「ばっかもん!どうみても資金援助をごまかす節税行為です本当にry。税金さっさと払えカス」

超大雑把に言うとこんな感じ。
858非通知さん:2010/07/04(日) 22:01:23 ID:zQMNeoVCP
>>855
スレチ荒らしw
859非通知さん:2010/07/04(日) 22:02:34 ID:zQMNeoVCP

タケキチマジしつこ過ぎなんだよ
860 ◆Key/CiDWL6 :2010/07/04(日) 22:04:28 ID:isGJ703GO
>>853
ごく普通にやってごく普通に租税回避してるって?
おいおい、冗談は顔だけにしてくれよw

そうした事が認められないからこその追徴課税なんだよ
スピード違反なんてごく普通に行われてるけど、違反は違反だよね?
言ってる意味が分かるかな?
861非通知さん:2010/07/04(日) 22:04:54 ID:zQMNeoVCP
>>855
火消し?

俺は障害スレでは嫁の携帯Webも無理って報告してっぞ
862非通知さん:2010/07/04(日) 22:05:49 ID:kQiQosl80
日本企業はなぜiPhoneやiPadを開発できないのか? 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278247609/

――東芝も含めて日本企業はなぜ、アイフォーンやアイパッドを開発できなかったのでしょう。

延長線上で全部考えるからです。今のパソコンや携帯電話にどういう機能を足そうか、とか考えていたから
負けてしまう。つまり、最軽量や最薄といったことを追求した結果、いちばん薄いけど高コストの製品を
作ってしまった。そこは反省しており、発想を変えてチャレンジしていく。
863非通知さん:2010/07/04(日) 22:05:49 ID:zDFFIYZx0
まだやってんのか。
正直税金の素人がこんなところで話してても仕方ないと思うが。

ソフトバンクを脱税という馬鹿と、国税が言いがかりをつけているという馬鹿同士で
なに話してんだよ。

今回の件は過少申告加算税が賦課されていて、脱税の場合に賦課(必ず一致するわけではないが)
される重加算税が賦課されたわけではない。

あと更正するには証拠書類と事実認定をしっかりしていないと出来ない。
きちんとした根拠に基づき更正してる。

ちょっとした事実認定で結論が180度変わるのに素人が分かるわけないだろ。

少しは税金の用語でも検索して勉強しろ。
864非通知さん:2010/07/04(日) 22:06:40 ID:kz/1CqyZ0
>>853 ID:M4yu424c0

>グループ内の赤字を抱えた子会社を引き受けて、累損を一掃することは、親会社がごく普通にやっている。
 つことで一部の例外をさも当然のようにミスリードする卑怯な表現は毎度毎度うんざり

国税局側は相当に調べての追求だろうから覆すのは難しいだろうな
865 ◆Key/CiDWL6 :2010/07/04(日) 22:13:47 ID:isGJ703GO
まぁかつては俺もソフトバンクを妄信的に擁護したもんだけどな
ソフトバンクが悪いことをしたらきちんと批判してたらいつの間にかアンチ認定されてしまったようだ

ソフトバンクの言うことが全て正しくて、他は全て間違ってると言わんばかりの人間の方がよっぽどアンチなんじゃないかな
866非通知さん:2010/07/04(日) 22:15:19 ID:M4yu424c0
>>860
その結論は、国がやっているから常に正しいという前提がなければ成立しないおかしな意見だね。
今回の場合は、国税局のやり方は、明らかに税の公正性の原則に反している。
867非通知さん:2010/07/04(日) 22:15:45 ID:0BELCmRn0
おまえらいったい何の代理戦争してるの?社員なの?
868非通知さん:2010/07/04(日) 22:22:47 ID:zQMNeoVCP
>>865
批判する場所じゃないんだけど?

iPhoneの影響で禿純増絶好調
869非通知さん:2010/07/04(日) 22:23:35 ID:M4yu424c0
>>865
>ソフトバンクの言うことが全て正しくて、他は全て間違ってると言わんばかりの人間の方がよっぽどアンチなんじゃないかな

それをやっているのは、ソフトバンクのやっていることは全て悪いことだとして、毎日毎日、ここででたらめを言っているアンチのことだね。
少なくとも、おれは、ソフトバンクのやっていることを全て正しいなどと言ったことは無い。
870非通知さん:2010/07/04(日) 22:24:28 ID:kz/1CqyZ0
すげえな脱税と通信障害で火消し隊が増えてるみたいだ 逆効果だけど(大笑)
871非通知さん:2010/07/04(日) 22:26:34 ID:KtVKk0l/i
社員が居たら純増予想外さねえだろ
極論すりゃ相手にされると思っとるレス古事記ばっかじゃん
872非通知さん:2010/07/04(日) 22:26:35 ID:aVshCYUYO
>>870
お?なんかIP近いね?(・З・)
873非通知さん:2010/07/04(日) 22:29:00 ID:pKy8/DJxO
>>866
税金の事は詳しくないが、公正性を判断するのはお前じゃない事は分かる。
874非通知さん:2010/07/04(日) 22:29:04 ID:zQMNeoVCP
>>870
おまえも含めてしつこ過ぎなんだよw
875非通知さん:2010/07/04(日) 22:30:13 ID:zQMNeoVCP
>>870
そもそもなんの逆効果なのよw
876非通知さん:2010/07/04(日) 22:30:58 ID:kz/1CqyZ0
>>872
 ? だれと?
877 ◆Key/CiDWL6 :2010/07/04(日) 22:34:46 ID:isGJ703GO
>>869
それじゃ俺はアンチじゃないわけだね

少なくとも俺はソフトバンクのやってることは全て間違ってると言ったことなどないな
878非通知さん:2010/07/04(日) 22:35:08 ID:KtVKk0l/i
今まで禿信者の火消し乙って何回出たのか知らんが
結果、禿純増大勝利だったら消火成功!って事か?
もしくは信者の火消しに現実と関係無いか

まあ禿信者に限った話じゃ無いが
879非通知さん:2010/07/04(日) 22:37:00 ID:kz/1CqyZ0
>>874-875 ID:zQMNeoVCP
はいはい火消し屋さん お疲れさま
きっちり火消しすればボヤで済むものを間違った火消しをすれば炎上するって事
ID:M4yu424c0は根本的にそれが分かっていないから実は究極のアンチSBMではないかと
言われる始末(大笑)

まぁ今回の悪行はこっちで詳細に語られているようだから分からない人は一度見に行くといい
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1277901514/
880非通知さん:2010/07/04(日) 22:37:44 ID:zQMNeoVCP
>>877
タケキチじゃない限りあんな奴にレスしないだろww
881非通知さん:2010/07/04(日) 22:37:50 ID:M4yu424c0
>>865 ID:isGJ703GO
>ソフトバンクが悪いことをしたらきちんと批判してたらいつの間にかアンチ認定されてしまったようだ

なかなか笑える意見だけど
>>837  ID:isGJ703GO
> フェムト配りで喜んでるようじゃ設備投資なんてしないだろうねw
>
> 基地局倍増も正攻法はムリだろうし、どう誤魔化すか楽しみだ

これを見ても、ソフトバンクに対する悪意と偏見で叩いているアンチとわかる。
フェムトセル無料配布で喜んでいるのはユーザであって、ソフトバンクではない。

ソフトバンクは、フェムトセル無料配布だけではなく、正攻法で設備投資を4千億に大幅に増やして、
今年度中を目処に基地局を倍増させる計画。

ソフトバンクのアンチは、ソフトバンクの電波が、短期間に改善されていくのが悔しくてたまらないので、
必死に叩いているのが見え見えだね。
882非通知さん:2010/07/04(日) 22:38:06 ID:aVshCYUYO
>>876
M4yu424c0とか(^q^)
883非通知さん:2010/07/04(日) 22:40:12 ID:zQMNeoVCP
>>879

障害スレで自ら障害報告してるんですが

ここではスレチ荒らししつこ過ぎ
って言ってるけど

間違ってないよね?
884非通知さん:2010/07/04(日) 22:41:30 ID:zQMNeoVCP
>>881


結局基地局誘導www
885 ◆Key/CiDWL6 :2010/07/04(日) 22:43:42 ID:isGJ703GO
>>881
ただの偏見に基づいた主観的なこじつけでアンチ呼ばわりしないでくれるかな

正しい批判は盲信者には耳が痛いだろうけど、心を開いて事実を受け入れることが正しい在り方なんじゃないかな

今日発生したSBMの障害について再発報告が上がり始めてるのは、その盲信のツケが回ってきてることの表れのようだ

今のうちに言っておくけど、基地局倍増がまともに行われなかった場合の言い訳とかいらないからね
886非通知さん:2010/07/04(日) 22:43:52 ID:kz/1CqyZ0
>>883
 間違ってないよ 
 今回の電波障害でTCAにどれだけ影響が出るのか興味有るし
 SBM発表の情報と実際が合わないって言うのは貴重な情報だよ
 
887非通知さん:2010/07/04(日) 22:43:53 ID:pKy8/DJxO
>>881
まだ改善されてないからw
で、緊急速報エリアメール対応の計画はどうなったんだ?
計画って実行されてやっと意味のあるものになるんだって知ってるか?www
888 ◆Key/CiDWL6 :2010/07/04(日) 22:46:48 ID:isGJ703GO
フェムトが緊急地震速報以下多数のサービスに非対応なことも驚きだけど、
未だにソフトバンクが緊急地震速報を開始してないことも驚きだよねw
889非通知さん:2010/07/04(日) 22:53:06 ID:qgT++tuR0
>>887
敬一にとっては大本営発表こそがすべて。

しかしたとえtwitterで玉音放送が流れたとしても、擁護し続けそうだがw
890非通知さん:2010/07/04(日) 22:54:32 ID:zQMNeoVCP
>>886
だからしつこくスレチ荒らし行為して
docomo純増トップ返り咲きねらってるのか?

興味あるなら予想くらいしたほうが面白いんじゃね?
891非通知さん:2010/07/04(日) 22:57:15 ID:M4yu424c0
>>885
>正しい批判は盲信者には耳が痛いだろうけど、

正しい批判が、単なるソフトバンクの電波が悪くなって欲しい、設備投資は増えないで欲しいというアンチの願望で、
フェムトセルを配布しているから設備投資をしないというでたらめを書くことであるはずが無い。

嘘でもいいから、ソフトバンクを悪く言っておけば、アンチとしては気持ちが良いと言うだけの動機で
書いているとしか見えないな。
892非通知さん:2010/07/04(日) 22:59:06 ID:kz/1CqyZ0
>>891
 脱税論争からは遁走するようだ(笑)
893非通知さん:2010/07/04(日) 22:59:17 ID:fqAFMEb9i
>>888
そんなキャリア以外から哀本が出ない不思議
894 ◆Key/CiDWL6 :2010/07/04(日) 23:01:55 ID:isGJ703GO
>>891
またまた言い掛かりか
いい加減にしてくれないかな

企業と言うのは正しい批判を受けそれを改善することにより成長する
ソフトバンクの発表ばかりを盲信する人にはちょっと分からないかな
895非通知さん:2010/07/04(日) 23:02:23 ID:AMXyw3CV0
ソフトバンクは基地局全然増えてないけど

倍増大丈夫なんかな?たったの4000億でwww
この調子じゃあ大規模障害はまだまだ続きそうだな。

ただでさえ電波最悪なのに合わせ技で大規模障害って
根本的にインフラ関係見直したほうが良いと思うけど。
これまでも安物での帳尻あわせで失敗してるんでしょ。
896非通知さん:2010/07/04(日) 23:17:33 ID:QdpNeJToi
アムウェイ〜はもうやらんの?
897非通知さん:2010/07/04(日) 23:33:11 ID:lcKkEqvg0
Yahoo!の追徴課税は税法との絡み何で裁判になるなら裁判所の判断
国税よりもYahoo!経営陣が株主に対する責任をどうするかじゃないの
資金ショートしかけたSoftBankに資金移動したかったのは明白なんだし

898非通知さん:2010/07/04(日) 23:48:35 ID:cTN3Cc4YO
auをいつ吸収するかなSBM
当初より早まるんじゃね?
899非通知さん:2010/07/04(日) 23:54:14 ID:Wu//9bTo0
ドコモに身売りだろ。ユーザーにとってもこれが一番幸せだと思うな。
900非通知さん:2010/07/04(日) 23:59:22 ID:KqDUhFwl0
技術をリードw
苦言を呈するw
基地局倍増w
901非通知さん:2010/07/05(月) 00:17:22 ID:jGpeqfFp0
今朝の禿の障害1467万人に影響だってよ By フジTV
902非通知さん:2010/07/05(月) 00:24:39 ID:IMeJGqP/P
auのDATAシリーズはCDMAとWimaxのそれぞれ1回線カウントされるんだよね?
端末もシンプル一括0円の店も結構あるみたいなので、今月はこれのブースト
がかなりあるんじゃないかな?
903非通知さん:2010/07/05(月) 00:27:25 ID:pTceo35m0
何だ、今日のお題は脱税ネタか
904非通知さん:2010/07/05(月) 00:38:08 ID:+YpkCaHE0
今日も脱税と通信障害で苦しい言い訳をする一座のはじまりはじまり
905非通知さん:2010/07/05(月) 00:40:24 ID:+YpkCaHE0
基地局ブースは遁走君が開いてくれるでしょう(笑)
906非通知さん:2010/07/05(月) 00:43:29 ID:243YVpuI0
SoftBankでメール障害が始まったようなんだが
907非通知さん:2010/07/05(月) 01:02:21 ID:WQJmAizD0
次スレ立ててから寝る
908非通知さん:2010/07/05(月) 01:06:37 ID:WQJmAizD0
TCA ●携帯電話・PHS契約数part744● TCA
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1278259484/
次スレ立てました
909非通知さん:2010/07/05(月) 01:17:30 ID:67GZ3WVaP
>>908


ところで最近、変顔の人こないの?
910非通知さん:2010/07/05(月) 01:41:33 ID:P4CaVyqbP
通信障害の範囲が広いし長いな。
これを擁護するのは大変だろ。
docomo auの過去の障害をもってきてもこの障害が消えるわけしゃない。
911非通知さん:2010/07/05(月) 02:00:21 ID:jP7LQqOFP
docomoからiPhoneに乗り換える人のためのスレ★2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1276914166/

auからiPhoneに乗り換える人たちのスレ☆3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1277372948/
912非通知さん:2010/07/05(月) 06:34:14 ID:b3ljEgJVO
今回の件でSoftBankだけは無いって事を再認識したよ。
J-PHONEやvodafoneの時でさえも毎年全国規模の障害なんて無かったな。
今の方が技術が上がって大規模障害を回避しやすいシステムが作り易いのにな。
913非通知さん:2010/07/05(月) 06:47:06 ID:xX5DVfnP0
昨夜の粘着某社員さん今日も来るのかな?w

書いてる事に間違いは無いけど
典型的な使えない社員って感じだよね。

他人の受け売りをキリッっと言ったり
誰でも思いつく事をさも自分SUGEEEみたいに言ったり。


香ばしいなぁwwwwwwwwww
914非通知さん:2010/07/05(月) 06:59:57 ID:QRI8J2uuP
>>912
7月の禿流出祭りでヤバイなw
915非通知さん:2010/07/05(月) 07:03:01 ID:xX5DVfnP0
あ、◆Key/CiDWL6の事ねwwwwww
916非通知さん:2010/07/05(月) 07:04:34 ID:gBVGcGh/0
てs
917非通知さん:2010/07/05(月) 07:14:12 ID:lXUevn+C0
ソフトバンクの通信機能はおまけってことじゃないかな。

あ、でもメールが他の人のところに行くのはまずいなwww
918非通知さん:2010/07/05(月) 07:23:50 ID:gBVGcGh/0
ww
919非通知さん:2010/07/05(月) 07:47:04 ID:Wcv8eS6XO
>>910
って言うか、ドコモ、auの数万の障害を晒したところで
今回の障害が如何に大規模で長時間かって事を引き立たせるだけだしな。
920非通知さん:2010/07/05(月) 07:50:04 ID:ATu+q+GLO
>>912
Vodafoneのときは3日間くらい障害復旧しなかったことがあるよ
あとVodafoneのときは隠してただけでいつも障害は起きてた
それが今の障害隠蔽体質に繋がってるわけだ
今回はソフトバンクモバイルには業務改善命令を総務省も出したほうがいい
障害隠蔽するなってな
921非通知さん:2010/07/05(月) 07:56:47 ID:LE2aDEw9O
電波障害のソフトバンク。

メール誤配信のソフトバンク。

欠陥だらけ&集団訴訟のiPhone4を売り続けるソフトバンク。
922非通知さん:2010/07/05(月) 07:57:55 ID:n5v4gEaMO
>>920
ソフトバンクの隠蔽体質は10年以上前からだよ
923非通知さん:2010/07/05(月) 08:13:05 ID:8NJr69aW0
日本最大の加入権詐欺やらかしたグループに言われてもねw
924非通知さん:2010/07/05(月) 08:16:41 ID:ZabnZREA0
>>923
電話加入権の問題って詐欺でもなんでもないぞ。
騒いでいる方がおかしい。
925非通知さん:2010/07/05(月) 08:20:17 ID:8NJr69aW0
気持ち的には面白くないなと思ってる人がほとんどじゃない
それとも気持ちよかった?
926非通知さん:2010/07/05(月) 08:25:04 ID:ATu+q+GLO
>>922
関係ないぞ
SoftBankBBとかODNとかと比べてみろ
明らかにSBMだけ突出している
927非通知さん:2010/07/05(月) 08:51:58 ID:4QAkGbT3i
>>925
気持ちが悪いのと詐欺は違うと思うけど...

まあ加入権のマイナスイメージが有ってもそれが何か?って位のダメージじゃね?

まあ禿の障害も精々写真たてが増える位の影響しか無いと思うんだがどうだろう
928非通知さん:2010/07/05(月) 08:52:21 ID:6E29V9fo0
一番多いのはauなんだが、絶対に公表しない。
着信無音になっても他のキャリアに紙一枚送って終わり。
全国規模レベルが多いのはソフトバンク。
929非通知さん:2010/07/05(月) 08:52:31 ID:Wcv8eS6XO
>>923
加入権購入しても電話を引いてもらえないって言うなら詐欺だけどな
930非通知さん:2010/07/05(月) 08:59:29 ID:8NJr69aW0
ああなら詐欺まがいってことで
儲かれば自分のもの儲からない部分はみんなで毎月8円負担してねだもん
できるだけ避けたいグループだと思ってるよ
931非通知さん:2010/07/05(月) 09:05:00 ID:n5v4gEaMO
>>926
ソフトバンクでも有線はほとんどがNTT管理
ユーザー数も全然違うから突出するのは当然
932非通知さん:2010/07/05(月) 09:12:42 ID:Wcv8eS6XO
>>930
電話使えてるからまがいでもないだろ。
ユニバーサル料金と何の関係が?
933非通知さん:2010/07/05(月) 09:19:12 ID:8NJr69aW0
どちらもグレーだから仕方なしに払ってるけど、真っ白です清清しい気分で払ってますなんてのがほとんどだと思ってんの
934非通知さん:2010/07/05(月) 09:28:34 ID:Yi2pWjjz0
●ネトウヨ(ネット右翼)がみっともない12の理由

1.威勢が良いのはネット上だけで現実の行動は何もしない
2.2ちゃんねる発の噂を裏も取らずに事実と断定する
3.愛着を持っている日本文化が伝統文化ではなく漫画・アニメ・ゲーム程度
4.国防重視を説くくせに現実に自衛隊には入らないし入っても役に立たない
5.都合の悪いことはすべて反日勢力の自作自演ということにする
6.特亜・在日・創価・左翼以外の社会悪は平気で見過ごして批判しない
7.戦前戦中・終戦直後の今よりひどい貧困を味わった世代に敬意を表さない
8.自分は何もしてなくても過去の日本人の手柄を自分の手柄のように誇る
9.反中国のくせに高い国産商品より安い中国製品を買うことを恥じない
10.何の話題でも嫌特亜、反左翼に結びつけないと気が済まない
11.たまたま日本人に生まれただけで努力して何かになったわけではない
12.この文章を読んで「これを書いた奴はチョン」と証拠もなく勝手に断定
935非通知さん:2010/07/05(月) 09:32:14 ID:+YpkCaHE0
アンチSBM認定虫の思考

           論理的な反論 → アンチ必死だなw
         /
【アンチ乙】 − 感情的な反論 → アンチ発狂したw
         \ 
           無反応 → 反論できずアンチ涙目w

936非通知さん:2010/07/05(月) 09:36:16 ID:ATu+q+GLO
>>928
こういうことかっ!
676:05/29(土) 11:43 2vI+5E/10 AAS
繋がんねー

ドコモに換えれば幸せになれるのか?
684:07/03(土) 17:13 Uu9T4ScjO AAS
>>676
幸せに成れる
iフォンが欲しければ、チョンTELへ
安定感を望むなら、docomoへ
686:07/03(土) 17:28 vgbUMaPMO [sage]AAS
どうして>>684みたいなdocomo信者ってやたら他社を貶めるんだろ?
自慢出来ることが回線が強いことぐらいしかないからか?
どちらにしろ気持ちが悪い
687:07/03(土) 21:02 me7jW2UW0 AAS
>自慢出来ることが回線が強いことぐらいしかないからか?

キャリアなんだから、それがすべてだろうw
688:07/03(土) 21:16 Mj1m60Wb0 [sage]AAS
まあ、686の発言がKDDI・SBの方針と現状を如実に示してると思う。
「サービス品質?過疎地でも繋がります??こまけーこたぁいいんだよ!!」
690:07/05(月) 01:36 O+mf05dt0 AAS
>>688
ぜんぜん細かいことじゃないwww
937非通知さん:2010/07/05(月) 09:39:38 ID:ATu+q+GLO
>>931
そういう意味じゃないぞ
障害の突出とは言っていない
体質の突出という意味だ
938非通知さん:2010/07/05(月) 09:46:06 ID:k+bR639t0
このスレはいつ来ても相変わらずだな
予想でもするか

純増
禿 30万
茸 8万
庭 2万

MNP
禿 8万
茸 -5万
庭 -3万
939非通知さん:2010/07/05(月) 09:46:10 ID:trI0P4jfi
禿の障害はけしからんとは思うんだが
回線が強けりゃ後はどうでもいいんか?
と言うと疑問だのう
理屈の上では禿はもちろんあうもダメってなる罠
940非通知さん:2010/07/05(月) 10:19:52 ID:n5v4gEaMO
>>937
体質の突出はなにでわかる?
941非通知さん:2010/07/05(月) 10:35:37 ID:+YpkCaHE0
ひでえなこの過疎ぶり TCA発表まで敬一一座は脱税通信問題から遁走する気か?(笑)
まぁ誰がこのスレを荒らしていたのか良く分かる状況だね
942非通知さん:2010/07/05(月) 10:40:13 ID:QRI8J2uuP
>>938
それ
7月分の予想?
943非通知さん:2010/07/05(月) 10:47:15 ID:VImM1oGU0
>>941
6月分の発表の時にはあんたが遁走するんじゃねえの?
まあどうでもいいけど
944非通知さん:2010/07/05(月) 10:48:57 ID:Wcv8eS6XO
>>933
払わなきゃ良いんじゃない?
945非通知さん:2010/07/05(月) 11:05:03 ID:qlQ+uXgzP
>>941
確かに敬一みたいな強烈なアホを煽って
スレを荒らしてたのが誰かほんとによく分かる状況だね
946非通知さん:2010/07/05(月) 11:10:29 ID:P4CaVyqbP
iPhoneのMMS初障害か・・・
iPhoneは別鯖だから関係なしとか他人事のように火消しが多かったけど
これでその手は通用しなくなったな。

SoftBankガラケーはいいとこないな。
アフター他社より悪くて障害も長い。
唯一救いのiPhoneも初障害。

Wi-Fiに金かけるよりもまず基本をなんとかしてほしい。
947非通知さん:2010/07/05(月) 11:15:26 ID:+YpkCaHE0
>>945
敬一の存在さえなければこのスレは荒れない事に賛同していただいて感謝します
948非通知さん:2010/07/05(月) 11:27:59 ID:ATu+q+GLO
>>940
窓口の対応の時点で違うだろ
比べものにならないくらいに
949非通知さん:2010/07/05(月) 11:30:51 ID:ATu+q+GLO
715:非通知さん :2010/07/04(日) 11:13:46 ID:1WQkvw5V0 [sage]
草の正体がわかりましたねw

9 :白ロムさん :sage :2010/07/03(土) 09:38:33 (p)ID:5l/fvrEEO(2)
どう見てもアンチSBなのにそれを書かないのには何か裏があるわけですね。

10 :白ロムさん :sage :2010/07/03(土) 16:14:16 ID:g1w7bpSV0
え?ウンコマ=重度なアンチSBだろ?

具体例
(p)http://www.phs-mobile.com/black/index.html
(p)http://midoriuka.blog33.fc2.com/

11 :白ロムさん :sage :2010/07/03(土) 17:08:23 (p)ID:5l/fvrEEO(2)
アンチSB=ウンコマってお前敬一か?草以下の無能はTCAスレから出てくるな

やつの正体は重度なアウヲタフル。1日携帯板に1日張り付いて「敬一敬一」と連呼するマジキチ。
稲盛マンセー(UQ・ぁぅ・糞)・千本&孫逝ってよしの論調にも合点が付く。
要は草は基地外が自演するときのマペットの1つにしか過ぎない。
え?俺か?俺は敬ちゃんみたいにあちこち行かずにウンコム専門ですわw
950非通知さん:2010/07/05(月) 11:35:43 ID:qC4i3TN9P
iPhoneって究極のガラパゴスだよね。
ガラケーはまだキャリア内、場合によってはキャリア間でも多少の共通性はあるが、
iPhoneってappleの中だけでなんか進んでいるじゃないか
951非通知さん:2010/07/05(月) 11:36:03 ID:67GZ3WVaP
>>935
それ、威勢がよかった頃のあうヲタの常套手段じゃんw
952非通知さん:2010/07/05(月) 11:39:02 ID:ATu+q+GLO
>>950
docomoはi-modeに独自API使ってるくせにSIMフリーって騒ぐから散々叩かれてるんだよ
だからFOMA端末は独自API使ってるからガラパゴスって言われるわけだ
953非通知さん:2010/07/05(月) 11:39:09 ID:k+bR639t0
>>942
6月(7/7発表分)のつもり
954非通知さん:2010/07/05(月) 11:46:03 ID:+YpkCaHE0
>>951
 そうか使い古しの詭弁使ってるのか
955非通知さん:2010/07/05(月) 11:50:12 ID:QRI8J2uuP
>>953
6月にしてはドコモ少な過ぎだろ

って思ったけど
ドコモが10万以下の予想に対してドコモ10万超えてるよ
ってドコモ社員のレスが無いな?
956非通知さん:2010/07/05(月) 11:50:36 ID:0EbJwGkj0
>>950
全世界規模のガラパゴスなら、商売成功でしょ。
日本だけのガラパゴス仕様は、たかが知れすぎっていう話。
957非通知さん:2010/07/05(月) 11:56:39 ID:67GZ3WVaP
>>954
あうヲタの方が狡猾だったけどなw
彼らの相手を不愉快にさせる能力は一級品だった
958非通知さん:2010/07/05(月) 12:03:30 ID:p/bxcutw0
>>950
ガラパゴスってのは、国際間で共通性があるかどうかの問題だと思うが。
959非通知さん:2010/07/05(月) 12:14:42 ID:jP7LQqOFP
「カンブリア宮殿」、孫社長への質問をツイッターで募集
7月5日11時5分配信 MarkeZine
 「カンブリア宮殿」は、村上龍と小池栄子が司会をつとめ、さまざまな業界の経済人を迎えてインタビューする人気番組。ソフトバンク代表取締役社長の出演に先立って、番組ホームページでは、収録の一部をUSTREAMで先行公開し、孫社長への質問をツイッターで募集する。
960非通知さん:2010/07/05(月) 12:15:20 ID:0EbJwGkj0
>>958
このところ、囲い込みの有無っていう意味にしたいらしい。
本来は、国際競争力の無くなってしまった日本メーカーを
卑下した使い方だったんだがなー
961非通知さん:2010/07/05(月) 12:24:08 ID:7usSWA2xi
世界中で展開してるものをガラパゴスとは言わないからね。
962非通知さん:2010/07/05(月) 12:31:21 ID:n5v4gEaMO
>>948
窓口の対応?>>920にそんな話しは全然書いてない。
後出しすぎてむちゃくちゃだな。
963非通知さん:2010/07/05(月) 12:32:43 ID:n5v4gEaMO
>>961
アップルだけしか通用しないなら十分ガラパゴスだよ
964非通知さん:2010/07/05(月) 12:33:14 ID:buK9pjfQi
>>947
現実世界ではバカの発生を止められないのに
あいつが居なけりゃ平和、とか夢みたいな事に意味有るんか?

嵐の相手をする奴も嵐ってのが残念ながら「現実」じゃねえの?
965非通知さん:2010/07/05(月) 12:35:39 ID:NT1xfJin0
ソフトバンクって何時になったら緊急地震速報に対応するのですか?
966非通知さん:2010/07/05(月) 12:42:24 ID:0EbJwGkj0
>>963
ネガキャン活動に勤しむのは止めないが、意味を誤用して叩いてるつもりなら、
ただのアホ扱いされかねないよw
967非通知さん:2010/07/05(月) 12:50:35 ID:ATu+q+GLO
>>962
>922:07/05(月) 07:57 n5v4gEaMO [sage]AAS
>>920
>ソフトバンクの隠蔽体質は10年以上前からだよ

そうか窓口は隠蔽なんて言わないのか
968非通知さん:2010/07/05(月) 12:53:43 ID:k+bR639t0
>>966
>>963は何度言ってもガラパゴスの意味を理解できないアホだから仕方ない
969非通知さん:2010/07/05(月) 13:00:46 ID:fdWyrsyri
ガラパゴス、で何が問題かって
本当は圧倒的に高機能な日本のケータイが
海外で全く存在感が無いし今後も改善される余地が見えてないからじゃねえの?

海外でバンバン売れてりゃ誰もそんな事言わない気がする
個人的にはメーカーのせいだと思うんだが
ガラパゴスのせいにしたがっとると思うけどねえ
970非通知さん:2010/07/05(月) 13:03:10 ID:p/bxcutw0
>>963
だってさ、メーカーが自社に客を囲い込もうとするのは当たり前じゃん。
他社との差別化要因こそが、自社製品の魅力に他ならないんだから。
それはAppleだろうとNokiaだろうとSharpだろうとNECだろうと同じこと。
だけど前者2つはガラパゴスじゃなく、後者2つがガラパゴスと呼ばれるのは、
メーカーがじゃなくて、市場が共通性を持つか否かって話だからであって、
つまり、日本市場が世界市場に比べて特異だよってのがガラパゴスの本質。
971非通知さん:2010/07/05(月) 13:05:14 ID:p/bxcutw0
>>969
海外で売れない本当の理由はなんだと思うの?
972非通知さん:2010/07/05(月) 13:13:33 ID:qlQ+uXgzP
Appleがガラパゴスなら
NokiaはS60プラットフォームで囲い込みガラパゴス
AndroidはGoogleサービスで囲い込みガラパゴス
みんなガラパゴス
973非通知さん:2010/07/05(月) 13:20:46 ID:5LAPjAzy0
>>971
余計なお世話的なデフォ機能とチープな見た目かな?
iPhone 4特にカメラ側の高級感は異常、
指紋も付かないんだよ?なんでなんだ?
974非通知さん:2010/07/05(月) 13:23:07 ID:k+bR639t0
>>971
おサイフ、ワンセグ、赤外線などローカル規格てんこ盛りなのに加えて、逆に標準MMSなど必要な機能は使えない
世界中の大部分で使える機能で端末を構成しなければ、海外で売れるわけはない
使えない高機能に余計なお金を払う人は少ないからな
975非通知さん:2010/07/05(月) 13:25:49 ID:0EbJwGkj0
>>968
理解はしてると思うよ。
ただ、自分が愛着のある端末をけなされたガラパゴスという
キーワードを使って仕返ししたい程度の脳みそだと思うw
976非通知さん:2010/07/05(月) 13:34:33 ID:jGpeqfFp0
977非通知さん:2010/07/05(月) 13:39:14 ID:CobmmaL20
純増数予想

SB     +30万
ドコモ   + 8万
イーモバ + 5万
AU     − 2万
978非通知さん:2010/07/05(月) 13:45:52 ID:sBt0caK90
>>971
良く知らんけど
メーカーの海外で売ろうとする努力が足りなかったからじゃ無いの?
979非通知さん:2010/07/05(月) 13:50:18 ID:n5v4gEaMO
>>966
ネガキャン?
ただの事実でしょ
他と互換性なく独自仕様となってしまうことをガラパゴスと言われてきた
iPhoneに互換性ある?独自仕様でない?
980非通知さん:2010/07/05(月) 13:51:21 ID:n5v4gEaMO
>>967
どうした?
>>920からずいぶんと論点ずらしてるな
981非通知さん:2010/07/05(月) 13:51:41 ID:qC4i3TN9P
日本はメーカーとキャリアが協力して独自サービスを入れた端末作ってから…

ガラケーも作って世界に向けた端末も作ってるのはxperiaのソニエリぐらいか

カシオは韓国のどこかのキャリア専用の端末作ってた気がする
982非通知さん:2010/07/05(月) 13:51:56 ID:tM0247hm0
日本のメーカーが駆逐されていく様子を見てニヤニヤするのが日課です
世界で通用しない日本を見るのは楽しいよね?皆さん
983非通知さん:2010/07/05(月) 13:52:15 ID:8NJr69aW0
ガラッパを駆逐する外来種として扱われてるのに何いってんの
984非通知さん:2010/07/05(月) 13:54:39 ID:sBt0caK90
ガラパゴスって皆都合良く使ってんだな
985非通知さん:2010/07/05(月) 13:59:24 ID:5ga1jWqPO
特に自分に都合悪いこと書かれると相手を社員とかアンチ呼ばわりする連中がだね
986非通知さん:2010/07/05(月) 14:05:21 ID:s0GfMcToi
さっそくNGにするか
987非通知さん:2010/07/05(月) 14:18:09 ID:0EbJwGkj0
>>979
wikipediaを抜粋してやろう。

ガラパゴス化とは、生物の世界でいうガラパゴス諸島における現象のように、
技術やサービスなどが日本市場で独自の進化を遂げて世界標準から
掛け離れてしまう現象のことである。
技術的には世界の最先端を行きながら、国外では全く普及していない
日本の携帯電話の特異性を表現する為に作られた新語である。

ちなみに、別にwikipediaに限った書き方じゃないぞ。
988非通知さん:2010/07/05(月) 14:21:17 ID:0EbJwGkj0
さらに、残念ながら世界最先端を誇れたのも、もう終わってしまう話なんだな。
今の現状を擁護してたら、あっという間に世界的に取り残された上、
日本のメーカーが駆逐されちゃう。
989非通知さん:2010/07/05(月) 14:23:08 ID:UczNJMbM0
本質的には今後今以上に栄えると思われる、かどうかでしょ

WMなんて国内外の色んなメーカーから端末出てて互換性だって有るのに誰も神輿にせんじゃん
990非通知さん:2010/07/05(月) 14:23:43 ID:8NJr69aW0
今の思考 まず安いものを選びます、その安いものの中から満足できるものを選ぶとiphoneに
もうね携帯は日用品なの安くないと話にならない
991非通知さん:2010/07/05(月) 14:33:23 ID:p/bxcutw0
>>979
GSM/EDGE/W-CDMA/HTML/SMS/MMS/POP/IMAP/SMTP/MP3/AAC/H.264/Wi-Fi/Bluetooth...
互換性あるだろ?
992非通知さん:2010/07/05(月) 14:33:25 ID:qlQ+uXgzP
同じ機能なら安い方を選ぶのは当たり前だな

日本は安心感・信頼感・ユーザーフレンドリー性といったソフトで勝負すべきだったのに
かんたん携帯以外はなぜかハードウェアで勝負した
んで当然アジアに負けた
もうアホかと
993非通知さん:2010/07/05(月) 14:51:02 ID:CpaPDyw7i
哀本信者が
着うたって機種変更すると使えないって
言ってたけどマジなの?
994非通知さん:2010/07/05(月) 14:57:33 ID:jGpeqfFp0
『iPhoneは会社もユーザーも欠陥を認めない不思議な商品』
995非通知さん:2010/07/05(月) 14:59:51 ID:CpaPDyw7i
そんなもんがそこそこ売れちゃう国の不思議
996非通知さん:2010/07/05(月) 15:05:13 ID:0EbJwGkj0
全世界的に品薄な現実
俺の予約分、まだ連絡こねーよ。
997非通知さん:2010/07/05(月) 15:29:11 ID:lWiMhYEE0
TCA ●携帯電話・PHS契約数part744● TCA
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1278259484/
998非通知さん:2010/07/05(月) 16:21:53 ID:hH3VdDE3O
999非通知さん:2010/07/05(月) 16:23:59 ID:hH3VdDE3O
999
1000非通知さん:2010/07/05(月) 16:25:04 ID:hH3VdDE3O
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。