WILLCOM 更生会社株式会社ウィルコム 総合409

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
荒らしに反応する貴方も荒らしです。

WILLCOM(旧・DDIポケット)全般の話題について

WILLCOM公式サイト
(p)http://www.willcom-inc.com/

※質問は質問スレッドへ!※

WILLCOM EDGE ウィルコム質問スレ158
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1274184920/
このスレッドで質問しても相手にしてもらえませんよ。
また回答もなるべく避けて、誘導しましょう。

その他関連スレッド
WILLCOM EDGE/COREエリア・基地局・電測スレPart19
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1240588045/
WILLCOM ウィルコム障害・輻輳報告スレ Part1 (実質Part2)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1240589926/

各機種独自の話題については携帯機種板で。
http://anchorage.2ch.net/keitai/ [板をp2で開く]


前スレ
WILLCOM 更生会社株式会社ウィルコム 総合408
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1275387599/
2非通知さん:2010/06/11(金) 20:55:05 ID:/vhDYDvyi
ウィルコムPHS純○数の推移(6ヶ月)                   
2010年05月 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■□-94,200
2010年04月 ■■■■■■■■■■■■■■■-74,900
2010年03月 ■■■■■■■■■■■□-58,800
2010年02月 ■■■■■■■■■■■■■□-69,600
2010年01月 ■■■■■■■■■■■□-58,600
2009年12月 ■■■■■■■■■■-50,500

ハイスコア一覧
順位 年月 純○数
1 2010年5月 -94,200←自己ベスト更新w
2 2010年4月 -74,900
3 2010年2月 -69,600
4 2010年3月 -58,800
5 2010年1月 -58,600
今月もウンコムは・・・
…■…………■…………■………………■…………………………………………………
■…■………■■■………■…■■■■■■……■…………■………………………■
…■……■■■…………………■………■………■■………■……………………■■
■…■………■…■……■……■■■…■………■…■……■……■■■…………■
■■■…■…■…■………■…■………■■……■…■……■…■………■………■
…■……■■■■■……………■■■…■■……■……■…■…■………■………■
■■■………■……………■…■…■…■………■………■■…■………■………■
■■■………■…■………■…■■■…■■……■…………■……■■■…………■
…■…………■■■……■…■………■…■………………………………………………
3非通知さん:2010/06/11(金) 20:55:51 ID:+EhP9badi
「芋場社員必死だな」
「茸UQ社員乙」
陰湿な朝の挨拶が、澱みきった板に書き込まれる。

ひろゆきの庭に集う住人たちが、今日も基地がい共が無茶苦茶茶な理屈で、どうでもよい事を書き込んでいく。

一般社会を知らない心身を包むのは、ふぇちゅいん色の妄想。
純増数のアスキーアートは乱さないように、純増数予想には妄想が入り込まないように、
落ち着いて書き込むのがここでのたしなみ。

もちろん、工作員が自作自演で質問・回答する様な、はしたない住人など存在していようはずもない。

いつ、どのような経緯で出来たかは謎だが、今やTCAスレをしのぐ厨房スレッドなのは確かである。

携帯PHS板。ヲタ・引きこもりの多いこの板で、削除人に見放され、 MVNOから経営戦略までの一貫教育が受けられるヲタのスレ。
時代は移り変わり、某社の商号が飯田橋フェニックス企画から改まった平成の今日でさえ、
18レスも読み続ければ社員でもないのに契約中のキャリアの純増数や経営状態を気にするヲタが出来上がる、
という仕組みが未だ残っている貴重なスレである。


4非通知さん:2010/06/11(金) 20:56:24 ID:eqG1b/VYi
テンプレは以上ですw
5非通知さん:2010/06/11(金) 22:06:48 ID:YsMtQh4JP
ウンコムと目糞鼻糞の低レベルサービスになってしまった芋は
このスレで必死になることを許可します
6非通知さん:2010/06/11(金) 23:08:04 ID:LM0l6zSP0
ウィルコムPHS加入者数[6/7発表 最新版]

         増減  加入者数
2010年05月 -94,200 3,943,400 ←New!
2010年04月 -74,900 4,037,600
2010年03月 -58,700 4,112,500
2010年02月 -69,600 4,171,200
2010年01月 -58,600 4,240,800
2009年12月 -50,500 4,299,400
2009年11月 -38,400 4,349,900
2009年10月 -46,600 4,388,300
2009年09月 -42,200 4,434,900
2009年08月 -40,600 4,477,100
2009年07月 -18,400 4,517,700
2009年06月 -23,700 4,536,100
2009年05月 +07,000 4,559,800
2009年04月 -10,600 4,552,800
2009年03月 +06,100 4,563,400
2009年02月 +08,300 4,557,300
2009年01月 -20,800 4,549,000
2008年12月 +01,300 4,569,800
2008年11月 +04,700 4,568,500
2008年10月 -22,700 4,563,800
2008年09月 -12,900 4,586,500
2008年08月 -17,500 4,599,400
2008年07月 +02,100 4,616,900
2008年06月 +00,900 4,614,800
2008年05月 +11,200 4,613,900
2008年04月 -12,600 4,602,700
2008年03月 +18,300 4,615,300
2008年02月 -29,400 4,597,000
2008年01月 +09,500 4,626,400
7非通知さん:2010/06/11(金) 23:18:22 ID:Q2k3WO5n0
2000年以降のPHS加入者の表ある?
8非通知さん:2010/06/11(金) 23:21:01 ID:LSTM9h7p0
9非通知さん:2010/06/11(金) 23:25:16 ID:J3cWTHN1P
更正会社www
10非通知さん:2010/06/11(金) 23:33:27 ID:3ePvigdH0
▅▄▦▄▅
11非通知さん:2010/06/11(金) 23:42:25 ID:cGnhk1kk0
ちと、基本的な質問だが、今、ドコモとウィルコム持ってて、
ドコモのは仕事支給なんだけど、ちょっとした連絡なら私用で使っても
問題ない。5万ベラベラ私用で使った奴も居たくらい。

で、ウィルコムはもう10年使ってるんだけど、月に使うのは通話300円位と
たまーに家電HP見る位。でデータ通信分は平均500円程度あるかないか。
今は、話し放題入ってて、一度、新・話し放題にしたんだが、データ分が2千円
なった事があったので話し放題に戻した状態。
後、要点としてアドエスの機種変更プランで買い換えたので、
話し放題プランでの基本料は1980円となってる。
アドエスは使えない機種なので、SIM換えてnineに入れて使ってる。

で、長くなったが、ここまで踏まえて聞くけど、プランSの勧誘メールが来た。
これって入ったほうがお得ですかね?

俺の勝手な理解だと、現在アドエス変更キャンペーンで普通より−1000円
なってるわけだから、プランSなら基本480円になるのかな。
で、通話・データが料金上がって倍て感じで。
料金倍なっても、あまり使わないユーザーならプランSよさげに見えるんだが。
後は、気になるのは−1000円が引き継がれるかだ。たぶんSIMへの割引だから
適用は問題ないようにも思えるんだが・・

文章構成へたなのはすいません。〜〜まで読んだとかは要らないです。
理解した奴だけ返信くれ。
12非通知さん:2010/06/11(金) 23:44:37 ID:LSTM9h7p0
はい、質問入りましたw
13非通知さん:2010/06/11(金) 23:47:01 ID:9O/m32Wi0
また質問で話題逸らしかよ
14非通知さん:2010/06/11(金) 23:50:33 ID:cGnhk1kk0
あ、質問の別スレあったんですね。コピペなっちゃうけど、張り直してきます。
15非通知さん:2010/06/11(金) 23:58:13 ID:Q2k3WO5n0
プランSはお得だよ。
メーツとPHSへの会話し放題。

PHSでの2ちゃんとかは×
16非通知さん:2010/06/12(土) 00:01:15 ID:LSTM9h7p0
>>15
え?ウンコムほど2ちゃんに向いてるケータイ無いだろw
17非通知さん:2010/06/12(土) 00:08:36 ID:Quvd12/m0
ウンコムが2ちゃんに向いてる理由
・PC扱いなので「携帯厨」と思われにくい
・接続するたびにIDが変わる・音声端末でも複数のプロバイダーを切り替えて使うことが出来る端末が殆ど
・上記の特徴からhisshi.org等の対策や自演・多数は工作にぴったり。規制対策にも有効
18非通知さん:2010/06/12(土) 00:12:26 ID:oV4wQcv30
ちゃうちゃう、プランSだとネットは有料になる。
ま、上限あるから心配はないけど。
19非通知さん:2010/06/12(土) 01:36:52 ID:GQX4Wnpw0
能登に旅行に行って来る。  それなりに入ると嬉しいのぉ・・・
佐渡と沖縄以外は行ったので、全国エリア調査してきたようなモンだわw
20非通知さん:2010/06/12(土) 04:16:52 ID:wCzzzGqU0
能登は半島に入ると極めて厳しいよ。
七尾、和倉温泉の一部くらい。
21非通知さん:2010/06/12(土) 08:56:49 ID:Quvd12/m0
北海道・山梨・沖縄の次は裏日本ですか?
22非通知さん:2010/06/12(土) 09:26:45 ID:bA/CTz6+0
PHS回線のパケ代は全機種無料にしろよ
23非通知さん:2010/06/12(土) 10:07:31 ID:uc96ARzGi
更正中なんだから、料金割引なんかない。
むしろ値上げしてでも稼がなければいけない事態だと言うのに。
24非通知さん:2010/06/12(土) 10:11:24 ID:bA/CTz6+0
でも何もしなければ毎月10万近く解約していくんだぜ〜
25非通知さん:2010/06/12(土) 11:09:10 ID:Lu0hvzVi0
苦しくなる前に対策しないから駄目なんだよ
バカばっかり
26非通知さん:2010/06/12(土) 11:19:01 ID:Jvneo9nX0
下手の考え休むに似たり、と言ってな
27非通知さん:2010/06/12(土) 11:43:07 ID:bA/CTz6+0
プランSも通話単価とパケ単価上げなけりゃもう3年縛られてもいいかと思う人も
大勢いただろうに
28非通知さん:2010/06/12(土) 12:27:11 ID:R8Sx7zbW0
29非通知さん:2010/06/12(土) 13:30:01 ID:a5momXDb0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1272810831/188-190
>>188
>こんな程度でも弾けないなんてザル過ぎるなぁ
>URLポチっとしてもらってパケ代稼ぎでも狙ってるんだろうな。
>本当に糞なキャリアだ

成る程、パケ代爆あげしたのと繋がるなw
30非通知さん:2010/06/12(土) 13:37:40 ID:PzWtFxeq0
986 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/06/12(土) 13:21:34 ID:Mli3yJjK0
○ガラケーの場合・・・通話料金980円+パケ放題4,410円+サイト使用料315円+端末代
○iPhoneの場合・・・通話料金980円+パケ放題4,410円+端末代
○ハイブリの場合・・・通話料金+パケ放題=20円、20円+端末代

だよね?この中からハイブリ選ぶの何かおかしいか?明らかに激安なんだけど?
むしろ他の選ぶのはなんで?って思ってるんだが?


988 名前:白ロムさん[] 投稿日:2010/06/12(土) 13:23:29 ID:gIJ6cf6C0
>>986
倒産が当然すぎてワロタw
31非通知さん:2010/06/12(土) 14:34:48 ID:1KZ7zYFS0
見ないようにしているけれど絶望的すぎるよな‥
このまま何となく生き残れるって事はないのかな
資本が禿の時点で終わってるけど‥
32非通知さん:2010/06/12(土) 14:46:36 ID:/Dwh4+Bd0
>>31
ウィルコムじゃないとダメなのかい?
33非通知さん:2010/06/12(土) 14:56:27 ID:3XhJs+KhP
「スマートフォンはウィルコム!」という言葉が寒々しいラインナップ。
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/cat289/lstlsct001011/
34非通知さん:2010/06/12(土) 15:02:19 ID:1KZ7zYFS0
>>32うん
willがつぶれるまで契約してると思うよ
改悪が酷くならなければ‥
35非通知さん:2010/06/12(土) 15:20:56 ID:ZX259I9Zi
ZERO3に始まり4年程、色々便利に使って来たけど、今日Willcom解約してきた。
今月も純減祭りだろうな…。
今までありがとう。さようなら。
36非通知さん:2010/06/12(土) 16:06:06 ID:PH3rFBRn0
>>35
俺と同じだ。快便でした。
37非通知さん:2010/06/12(土) 16:08:18 ID:yVabJCfR0
>今月も純減祭りだろうな
今月の純減祭りは400万逆突破&自己ベスト大幅更新で大盛況のうちに終わりましたw
※次の契約数(2010年6月末)の発表は2010年7月 7日夕刻の予定です。
38非通知さん:2010/06/12(土) 16:21:43 ID:oV4wQcv30
たしかに、端末が糞。
いまだに03を使っている俺。
39非通知さん:2010/06/12(土) 16:37:22 ID:E2Y+QVfP0
>>33
接続遅く、モッサリナローバンドで
その上に迷惑メールにブチブチ回線切られる
罰ゲームを体験出来るのはウィルコムのスマートフォンだけw
40非通知さん:2010/06/12(土) 17:52:34 ID:eTYxxIwR0
AirH→味ぽん→初代W-ZERO3→アドエスと、なんとか耐え続けてきたが
最後までもっさりは変わらなかったな(D4のもっさりは最強)
回線高速化もやるやる詐欺で、実用化する頃には他社は遥か上・・・
今月で解約したよ。まだNSの980円1回線は残ってるけど

他者より強く! 他者より先へ! 他者より上へ!

     ノ    ./:::ヽ、               l
   r''"´    〈::::::::::`丶、__,,,.. -ォ   、   \
   l    /´ヾl「 ̄ ̄`Τ´   ,'    \   ヽ
  ノ    ノ::.r'7^゙、     l:   ,'\ l:....:. ヽ:.....:./
. /    ゙y´ :{  ヽ    /ヽ   ...}イ |:::::λ:l::::::j
. 〈       {l N-‐''゙   〈  〉    ヽl::::/リノ::: (
  ヽ!:     リ、|  ,.-‐-、. `Y:| ィ'" ̄ヽリノ /:::::::: i
   |l:    / ヽ_イ......._ノ   |:l ヾー┬''゙  /:::::::::: |
   |l   ∧  ``T´     |!   _,」   〈:::::::::::: ',
.   }!.   { l',     ゙r──‐┬'"´ レ''"`7!::::: :: ヽ
  ノ::.  l ドf ̄`ヽl ,_,. ===-、,   。 ,'::|!::    \
 (:.:::::}    ト-゙、    {l::r'"`:i:'"`lリ  ゚ ノ::::'、:      ',
.  ヽ::l:    !:::::::ヽ    ヾ、__,〃   ,イ:::::::::\   ト、i
 /:::|:: | l:::::::r=辷_、  `二二´  /_」`!::::::::〈`   | リ
./::::::::|:: |{ |::::::::ト----:\    ,ィ'゙二..イ::::::::::::ヽ   ,'
.{_|:::::::l:::. ヾ`ー':::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.、`''''''''i゙| 「:/| :.:.!:::::::::::::_ノ /
  `>::ヽト、 `ー、::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ\:.|.| |(_」:.:.|::::::::::f´:::::::'- 、  
  (:::::::::::::`ヽ l{く:.:.:.:.:.:.:.:.:rへノ:.|.| |:.:| /:.: ̄`ー!、_:::::::::、_)
  `ヽ;:;: -''"|ノ`ー.:.:.:.:.:.:.:.\「:.:.:|.| |:.l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'':: 、|
  ,. -''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|_|」:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``''::..、
41非通知さん:2010/06/12(土) 17:54:43 ID:3XhJs+KhP
>>34
質問1、なんでウィルコムじゃないとダメなの?
質問2、ウィルコム使いはウィルコムを「will」って訳すの?
42非通知さん:2010/06/12(土) 18:46:18 ID:V7oly9f20
>>40
まったくやっかいな奴だよ、PHSという存在は!!
43非通知さん:2010/06/12(土) 18:48:08 ID:bA/CTz6+0
サブ機にすらなれないウィルコム
44非通知さん:2010/06/12(土) 19:34:29 ID:HWVTLTyc0
東大の食堂に広告置きまくってあったよ。
学生需要で勝つる!って中の人はまだ思ってるのかな?
45非通知さん:2010/06/12(土) 19:45:29 ID:wCzzzGqU0
>>31
ウィルコムの資本に禿は入っていないぞ。
相手にもされていないから大丈夫だ。
46非通知さん:2010/06/12(土) 19:48:38 ID:tFYvkCS00
インフラを禿に押さえられて資本は別って言われても…
47非通知さん:2010/06/12(土) 19:59:03 ID:3XhJs+KhP
>>31
なんでウィルコムじゃないといけないわけ?
48非通知さん:2010/06/12(土) 20:02:02 ID:Xok8DUOtO
最悪な会社だよなウィルコムは。
解約ハガキ送っても届いてないの一点張りだったし。

こういう事言われるの予測してたから、二回線分のハガキを別々の市から出した。
同時に別の手紙も混ぜてな。
結果、別の手紙は無事到着してるのに、ウィルコムのハガキだけ届いてない〜とか笑わせる
49非通知さん:2010/06/12(土) 20:02:26 ID:3XhJs+KhP
>>46
前の経営陣がこんなことにしちゃったんだよ。マンセーしてた信者も悪いんだよ。
問題点指摘したらアンチ、アンチって言われたが
結局そのアンチの言う通りだったでしょ。
こうなるのは目に見えてたよ。
50非通知さん:2010/06/12(土) 20:02:53 ID:5KZo21sC0
イーモバイルの自爆で復活の芽が出てきたよ
いやー悪は滅びるもんだねw
51非通知さん:2010/06/12(土) 20:05:47 ID:tFYvkCS00
それは無いわ。
52非通知さん:2010/06/12(土) 20:07:26 ID:8+WoKqHA0
ドコモもう持ってるけど
他社が乗り換え優遇キャンペーン始めたらすぐ乗り換えるのに
新型iPhone早く欲しいぞ
53非通知さん:2010/06/12(土) 20:20:00 ID:D0+icGGB0
JALの人員削減上積みキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
WILLCOMの人員削減上積みマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆
54非通知さん:2010/06/12(土) 20:34:29 ID:kU3YKaTW0
>>50
なんか他社の高速通信も帯域制限やパケット定額廃止されたら意味なくなるし、現行PHSでもがんばって8x化ぐらいにすればじゅうぶん戦える気がしてきたな。
まあ、でもいまのウィルコムにはそれすらやる体力がないわけだが…
55非通知さん:2010/06/12(土) 20:36:57 ID:u6dDnP/kO
元々、最小限度の人数もいないでそ。
派遣でやりくりしてたはずだ。
56非通知さん:2010/06/12(土) 20:42:13 ID:tk17BSGp0
テスト
57非通知さん:2010/06/12(土) 20:53:39 ID:fAgzpNne0
>>50
[900]白ロムさん<>2010/06/11(金) 12:20:16 ID:T1YNMrpl0
>24時間ごとのカウントで規制は当日の21時〜翌2時じゃね?

その時間帯ウンコ惨事は罰則がデフォでつw

489 名前:KD114020043231.ppp.prin.ne.jp[sage] 投稿日:2010/05/02(日) 22:42:36 ID:???0
http://www.speedtest.net/result/801368637.png
559 名前:KD114020044184.ppp.prin.ne.jp[sage] 投稿日:2010/05/17(月) 21:17:25 ID:???0
http://www.speedtest.net/result/817170737.png
576 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/21(金) 21:36:49 ID:???0
http://www.speedtest.net/result/821657454.png
587 名前:KD125029042251.ppp.prin.ne.jp[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 21:13:44 ID:???0
http://www.speedtest.net/result/824387758.png
605 名前:KD114020048081.ppp.prin.ne.jp[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 23:23:02 ID:???0
http://www.speedtest.net/result/826679810.png
610 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 22:31:10 ID:???0
http://www.speedtest.net/result/827766864.png
628 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 21:14:19 ID:???0
http://www.speedtest.net/result/832752694.png
629 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 23:04:46 ID:???0
http://www.speedtest.net/result/832857708.png
650 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 21:32:22 ID:???0
地方だがこんなもん。いや、今日は速い方か…。
http://www.speedtest.net/result/838341272.png
58非通知さん:2010/06/12(土) 20:59:35 ID:vOtI2Gz10
ウンコマって、綜聯みたい。
59非通知さん:2010/06/12(土) 21:02:10 ID:jlQH4Rpb0
>>50
>いやー悪は滅びるもんだねw

悪のウンコは倒産したしなw
601275387599/931:2010/06/12(土) 21:21:55 ID:t+v97k450
今日黒耳届いたのだが、同梱されている書類には自局番号とWVS開始日が書いていない。
オペレータ不在・My Willcomに登録できないので、こちらからもWVS開始日を確認できない。
せめてデータパックminiで寝かせようにも、自動音声ではコース変更できない・休止
手続きできない。なめんなコラ
61非通知さん:2010/06/12(土) 21:22:32 ID:3XhJs+KhP
>>50
悪意いっぱいのサルカニ動画流した悪は滅びたね。
62非通知さん:2010/06/12(土) 21:29:57 ID:tFYvkCS00
>>60
そのうち郵送されてくるからおとなしく待ってろよ
63非通知さん:2010/06/12(土) 21:43:21 ID:vOtI2Gz10
>>62
意にそぐわない発言にはその態度かい。ますますウンコマって、糞
64非通知さん:2010/06/12(土) 21:47:16 ID:tFYvkCS00
おいおいアドバイスしてやったらウンコ投げつけられたよ
65非通知さん:2010/06/12(土) 21:48:49 ID:V/pDcOr/O
>>54
UQが帯域制限開始したら定額制廃止が現実味を帯びるんだろうね
そうなれば所詮無線は固定の代替えにはならんと言うことになる
66非通知さん:2010/06/12(土) 21:51:33 ID:V/pDcOr/O
>>52
今朝の新聞折り込み広告に禿ショップの入ってたが他社の解除料金全額負担しますとか書いてあったw>乗り換えキャンペーンて
67非通知さん:2010/06/12(土) 22:03:08 ID:Z2Y9gAfKP
割賦も負担してくれw
68非通知さん:2010/06/12(土) 22:12:38 ID:GZTpb1560
>>64
えんがっちょw
俺もガキのころ、池でおぼれてた烏を助けてやろうとしたら手をさんざん噛み付かれたことあったよ。
結局その烏は溺れ死んだ…
69非通知さん:2010/06/12(土) 22:17:38 ID:vOtI2Gz10
溺死すのはウンコムだけどなw
70非通知さん:2010/06/12(土) 22:20:23 ID:tFYvkCS00
加入して早々アンチ活動とはすごい奴だな
71非通知さん:2010/06/12(土) 22:22:47 ID:3XhJs+KhP
ふちゅいんはもうウィルコムのページやめてiPadのページに切り替えたいだろうな。
72非通知さん:2010/06/12(土) 22:24:20 ID:vOtI2Gz10
ウィルコム信者って、モジコ布教家とかぶるわな。
73非通知さん:2010/06/12(土) 22:39:55 ID:wCzzzGqU0
>>46
インフラ代を持ってもらっておきながら、インフラを握られてって、
発想が人として最低じゃない会?
74非通知さん:2010/06/12(土) 22:44:01 ID:tFYvkCS00
インフラ代が払えなくて潰れたくせに
751275387599/931:2010/06/12(土) 22:57:03 ID:t+v97k450
寝かせができなかったので、家の近くで黒耳を試してみたが、1xで54kbpsくらいなので
光エントランス局は近所にないと思われる。
青耳に請求統合した黒耳のWVSが6/16から始まるのなら、青耳は今日My Willcomから
手続きし6/14はデータパックmini・6/14にオペレータ経由で手続きし6/15は新つなぎ放題・
6/16から安心だフォン休止→6月中に譲渡、黒耳は6/14にオペレータ経由で手続きし6/15は
データパックmini休止・6/16から新つなぎ放題としよう
76非通知さん:2010/06/12(土) 23:00:49 ID:tFYvkCS00
WVSは開通月の次の1日からスタートだよ
77非通知さん:2010/06/12(土) 23:50:21 ID:3XhJs+KhP
>>46
押さえられたって、ウィルコムが放漫経営して借金返せなくなって
ソフトバンクに救ってもらったくせに、まだそんなこと言ってるのか。
78非通知さん:2010/06/12(土) 23:52:35 ID:tFYvkCS00
>>77
>>45に対する回答が>>46なんですけど
791275387599/931:2010/06/13(日) 00:26:44 ID:KKr+mmLA0
送られてきたのは黒耳、WS008HA、miniSD2GBだが、保証書に貼る店名シールは1枚だけだった。
それぞれの保証書は未記入なので、どれかに貼ったら他の2点の保証が無効になる
>>76
俺のは青耳が15日締めで、黒耳はこれに請求統合したよ
80非通知さん:2010/06/13(日) 00:40:34 ID:WScmT8u/0
締め日関係無い。WVSは問答無用で開通月の次の1日からスタート
契約月は日割り計算。

新つなぎ放題で13日開通なら2198.6円支払う
81非通知さん:2010/06/13(日) 00:45:27 ID:hL+cV1K/0
スマートフォンといえばiphoneとandroidになってしまったな
82非通知さん:2010/06/13(日) 00:47:58 ID:tUXczS/X0
WMみたいなもっさりしたもん、全然スマートちゃうわ。
83非通知さん:2010/06/13(日) 01:02:08 ID:DuTbtagzP
>>78
じゃあ「インフラを禿に救っていただいて資本は別って言われても… 」だろ?
84非通知さん:2010/06/13(日) 01:02:23 ID:8aE2x9tM0
>>54
ウィルコムは仕様自体が帯域制限とも言える
85非通知さん:2010/06/13(日) 01:10:16 ID:4YKYPhCP0
ウィルコムの今の社長って誰ですか?
86非通知さん:2010/06/13(日) 01:11:19 ID:hL+cV1K/0
8Xが最低であれば
87非通知さん:2010/06/13(日) 01:14:05 ID:BuKFoipU0
所有欲が沸く端末が無い
インフラしょぼいなら端末で勝負でしょうに
88非通知さん:2010/06/13(日) 01:15:19 ID:jyBSNYet0
>>85
俺じゃないよ。
89非通知さん:2010/06/13(日) 01:54:01 ID:XzkCMJXE0
xgpなんかじゃなくて
WOAMtypeAGで勝負すれば良かったのに。
90非通知さん:2010/06/13(日) 02:28:52 ID:poYyH1pG0
ついに3回線解約しました
91非通知さん:2010/06/13(日) 02:48:08 ID:E4T2k5aW0
PHS規格マンセーしてた人はどこに消えたんだろうな

iPhone>>>>>>ウィルコム全機種が世間の正当な評価は揺ぎ無いな
スタイラスじゃないと指紋がつくとか、PHSは電磁波の害が少ないとか
今考えるとうすら寒い発言だったね

ウィルコム信者は考え方もガラパゴスなんだったねぇ
いい意味でのガラパゴスならまだしも、盲目という意味でのガラパゴスだったからねぇ
92非通知さん:2010/06/13(日) 03:08:09 ID:7xuAcrmD0
ガラパゴスにいい意味なんてあるのか?
93非通知さん:2010/06/13(日) 03:35:54 ID:RcFtS2uw0
久々に公式見たらまだ灰鰤復活してねえのな
もういい加減終了か?
03使い続けるのも悪くないが、たまにもっさりの度が過ぎてブン投げたくなるほどイラつくことがあるし
94非通知さん:2010/06/13(日) 03:50:03 ID:DuTbtagzP
>>93
何をいまさら。
復活するわけないから。
ハイブリは総合カタログにも載せなかったくらいで
たぶん増産がないことはウィルコムには2月くらいにはわかってた。
増産交渉中なんていつもの嘘だから。
それにハイブリは03よりレスポンス悪いらしいよ。
95非通知さん:2010/06/13(日) 03:54:32 ID:hL+cV1K/0
WindowsOSはPC以外ではまったく使い物にならないことがわかった
96非通知さん:2010/06/13(日) 04:07:11 ID:RcFtS2uw0
>>94
前にこのスレに来たのが3月か4月くらいだったが
その時は復活を願う奴が結構いた気がするんだけど…もうダメなのか
つか、灰鰤って03よりももっさりなのかよ
97非通知さん:2010/06/13(日) 05:19:10 ID:+ZuFI2cH0
>>11
自分はAdes+ドコモだったがiPhone4一つに統合にする。期待した答じゃなくてスマソ。
98非通知さん:2010/06/13(日) 09:35:42 ID:m+aDDdiw0
>>17
バカか?
ウィルコムは32x4で、約100kbpsでるぞ
99非通知さん:2010/06/13(日) 09:40:01 ID:EwfMwpfM0
>>91
そうでしたっけ?うふふ
100非通知さん:2010/06/13(日) 11:04:40 ID:vsza7z970
てす
101非通知さん:2010/06/13(日) 11:18:56 ID:ny9pcQ4wP
「ハイブリッドはさいごにもらえる(た)記念品」なのかもしれません。
合掌
102非通知さん:2010/06/13(日) 12:36:39 ID:I+HsyCCw0
ハイブリッドと3Gは停波した後も使える唯一の遺産
103非通知さん:2010/06/13(日) 12:48:03 ID:2IxLLJoy0
「さあ、働け」という上から目線CMは一体なんだったのか
104非通知さん:2010/06/13(日) 12:58:33 ID:91N1nOvFO
>>98
だからどうした
105非通知さん:2010/06/13(日) 13:03:53 ID:tUXczS/X0
>>98
0.1Mbpsで大威張りできるのも凄いですね。
106非通知さん:2010/06/13(日) 13:29:40 ID:TBiVW+TI0
公式サイトで解約方法が書類を取り寄せて郵送しか書いてないのは何でなんだ?
ウィルコムカウンターやプラザで即日解約出来ると何故書かない?
俺は店に行って即日解約して来たぜ。店員も慣れたもんで解約理由は聞かれたが、引き留めなんか無かったな。
107非通知さん:2010/06/13(日) 13:45:56 ID:DuTbtagzP
>>103
ウィルコム幹部が働いてなかったからな。
108非通知さん:2010/06/13(日) 13:48:46 ID:wRfK7wsQ0
なんかハゲの会社から乗り換えないかと電話がかかってきた。

基本フルブラウザコンテンツと2ちゃん中心ので値段第一のデータ通信利用者にとっては
ウィルコムから乗り換えるメリットがあまりにないので「乗り換える気ないからガチャン」
でおしまいだったけどね。
109非通知さん:2010/06/13(日) 14:09:10 ID:EwfMwpfM0
>>108
速いのもいいもんだよ
確かに通信料は高くなるかもしれないけど、それに見合う価値がある
110非通知さん:2010/06/13(日) 14:11:04 ID:qzt2ImYY0
>>108
「上客の僕を引き止めないととんでもないことになりますよ、ウィルコムさん」まで読んだ
111非通知さん:2010/06/13(日) 14:24:40 ID:qzt2ImYY0
ウンコマの逃亡先発見!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1234626446/
112非通知さん:2010/06/13(日) 14:30:15 ID:kpfb56+w0
>>50

      Z.   か  く  気
      フ    |   る   で
     <     っ  っ   も
      >      た
      Z_, -─- 、の
        / /   、ヽ
      /.:.  {:::.. ● } !
     .{:.:   ゝ::.......:ノ .lハ  从
    , -ヘ      ̄  .:/  ∨  V
_/,.ィ:. \    .:.:./
こr‐/   ` ーァT′
  /:.:     :./ ||
  {ヽ、   _/ _.」|
  |:. ハ ̄{´   ^-'
113非通知さん:2010/06/13(日) 14:35:29 ID:kpfb56+w0
しっかし、再建計画のさの字もでてこないな
JALもあれだけ必死だし、アコムも何度もリストラ計画だしてようやく認められたのに
こりゃ7月の再建計画発表じゃなくて、終了発表かもな
114非通知さん:2010/06/13(日) 14:35:47 ID:DuTbtagzP
>>110
ウィルコムの自称上客、月額基本料20円。
115非通知さん:2010/06/13(日) 14:40:25 ID:Q52vcIpW0
突然ですが、ここで問題です。ウンコマが入れないのはどれ?
1.こうせいがいしゃ
2.こうせいびょういん
3.こうせいしせつ
116非通知さん:2010/06/13(日) 14:41:54 ID:U3AClPAL0
ホントの上客はTypeG 8xで1万ぐらい払ってた人だよね
芋場に根こそぎ持ってかれただろうけど
117非通知さん:2010/06/13(日) 15:24:21 ID:tXfRRIe2O
経営再建中なのにアンテナ建てないのはおかしい。
118非通知さん:2010/06/13(日) 15:31:03 ID:QUOqcIr00
>>108
前もおまえみたいな奴いたけど、単発の書き逃げだったなwwwww
119非通知さん:2010/06/13(日) 15:46:52 ID:Envzhg0E0
そんな事よりスパム多すぎてムカつく
120非通知さん:2010/06/13(日) 15:47:06 ID:vOrZGbkX0
>>118
ウンコマはIDを変えないと言いたい事も言えないヘタレばかりw
その癖、他人のIDはスレやサイトまで立てて収集し叩く根暗っ振りwww
121非通知さん:2010/06/13(日) 16:07:30 ID:ZIH7gyqj0
>>117
正式に経営者が任命されないとそう言うのが出来無い
122非通知さん:2010/06/13(日) 16:39:07 ID:0vyaI/cQ0
企業名: 更生会社株式会社ウ○○コム
業種: 通信業
勤務地: 東京都 港区
最寄り駅: 東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」 徒歩7分/東京メトロ日比谷線「神谷町駅」 徒歩5分
職種: 社長
職場環境: TVや新聞でおなじみの更生会社でのお仕事です。
期間: 即日-長期
給与: 年俸XXX万円
仕事内容: みなさんが嫌がる更生会社の社長としてのお仕事です。
同社のユーザー主催のオフ会に出席したことのある方歓迎です★(先輩社員や女性も活躍中)
応募条件: 【必須スキル】
◆SoftBank又はEMOBILEのロゴの入った端末を目の前で破壊できる方(工具はお貸しします。)
◆NTT・KDDIグループ以外の通信会社の中傷する内容の演説を最低でも15分以上出来る方。
【優遇スキル】
ヒット数が多いブログを持つ方大歓迎。
宗教法人での広報部門の経験者歓迎。
応募方法:
履歴書・職務経歴書・小論文(題名「悪の枢軸ソフトバンク」・最低1500字以上)を所在地に郵送してください。
書類選考の上、追って連絡します。

・・・って、募集広告を打ってくる夢を見たwwww
123非通知さん:2010/06/13(日) 16:42:42 ID:5oYmyX3h0
ハイブリのレスポンスを良くして、キーボード付けてくれたら即買い換えるのに。


欲をいえば画面サイズも大きく。
124非通知さん:2010/06/13(日) 16:43:20 ID:tXfRRIe2O
じゃ今、社内恋愛とかやりたい放題ですね アンテナ隊もティンコ起てまくりかな。
125非通知さん:2010/06/13(日) 17:07:36 ID:DuTbtagzP
ウィルコム信者って怖いよ。
前に名古屋の地下鉄で乗車中は携帯の電源切りましょうってマナー広告があって
その広告に書いてあった携帯の絵が京ぽんだった。
そしたらPHSはペースメーカーにも影響しないんだとか気が狂ったように名古屋の地下鉄にすごいクレームつけてた。
まるでヤクザだよ。
126非通知さん:2010/06/13(日) 17:11:58 ID:VAWZj/X70
>>125
やっぱ誰とでも定額って本土上陸はないんですかね?
127非通知さん:2010/06/13(日) 17:27:51 ID:0vyaI/cQ0
>>126
けいいち君って誰ですか?
128非通知さん:2010/06/13(日) 17:34:35 ID:VAWZj/X70
>>127
エッ???
129非通知さん:2010/06/13(日) 17:44:23 ID:tUXczS/X0
信者に問う。

この先、ウィルコムが通話・メール専用機とテレメトリーだけの会社になっても、まだウィルコムを使い続けるのか?
130非通知さん:2010/06/13(日) 17:49:00 ID:1VfkE27Z0
980円が維持されるなら使い続けるよ
131非通知さん:2010/06/13(日) 17:49:34 ID:C8uTwqHA0
>>129
1500円だったら価値あるよ。
女に持たせても3000円。

逆に聞くが固定電話廃止、実家をウィルコムとかってすばらしくね?
132非通知さん:2010/06/13(日) 17:56:26 ID:0vyaI/cQ0
「ウィルコムはええよ うぃるかめ2010」
ソフバンは、まあ あかん 汚れとる とろくさい病気が流行っとる
これからのパフォーマーは、ウィ・ル・コムが主役ー♪

さて世間じゃ更生会社と馬鹿にするけどよ 黒坂も西尾もウィルコムだでよ
減ってるとか清算しろとかコケにするけどよ 倒産しても営業できるだでよ♪
ウンコマはPHSが好きだけどよ ITに明るい証拠だでよ ホダヨ♪
居酒屋に集まってよ いきなりやったろみゃーかキモヲタのオリンピック♪♪

うぃーるーこーむは ええよー ハエブリがあるがねー♪
うぃーるーこーむは ええよー 同人誌がエロいがね うぃるかめ
ぜーろさーぁん ハニーィビィー バームに 京ぽんー
誰定にプランG 定額プランー
ゴー!ゴー! ウィールコム 未来の通信 ウィールコム♪
待ってりゃあよ 見てりゃあよ 天下を取るでよー
133非通知さん:2010/06/13(日) 18:01:35 ID:tUXczS/X0
>>131
固定電話なし、連絡先がウィルコムなんて、学生ならともかく、まともな家なら信用されんわ。

ひかり電話なら、基本料500円、日本全国どこにかけても3分8.5円だぞ。
134非通知さん:2010/06/13(日) 18:04:27 ID:HhUfK9qM0
>固定電話なし、連絡先がウィルコムなんて、学生ならともかく、まともな家なら信用されんわ。

だよなw
固定電話無かったらウンコム契約出来ないくらいだしw
135非通知さん:2010/06/13(日) 18:07:30 ID:0vyaI/cQ0
あなたは知っているか 今からおよそ15年前
開業直後に技術力不足から電波干渉で停波した事実を

あなたは見ているか 幹部と思わしき人物がツイッター上で
暴露とも企業小説とも取れるような話をつぶやいてる事を

あなたは気づいているか 結束が堅いように見える信者の中に
じわりじわりと 解約して他に乗り換えている者が居る事を

もしもソフトバンクが 債務超過で○産したとしたら
そう! ソフトバンクの中枢は虎ノ門へ移り
鉄道電話がエアーエッジフォンに
3GはXGPに
そして! ソフトバンクオンラインショップが ウィルコムストアーになるのだ!
136非通知さん:2010/06/13(日) 18:10:03 ID:UnlHk7QQ0
凶ぼんそのものではなく、凶ぽんによく似たどこのものとも知れない端末。
にもかかわらず、堀田万蔵商店なみのクレームというか因縁つけていた。

今は禿or芋disしか能がないばか
137残念ながら毛無し:2010/06/13(日) 18:23:14 ID:mIMEr7KN0
もう新生ウン込むは虎ノ門と汐留のHーLINEを太くしたw
停波予定の基地局21600は もう来月からはSBMのオムニ2寿司に変わるw

有効利用にはちょうどいいw

さて、新生さんの事業計画は・・・
売上を現行の5倍で出してきたwww

138非通知さん:2010/06/13(日) 18:25:23 ID:oODYLl7t0
「ウィルコムよりマシ」と強がる糞芋信者志望w
139非通知さん:2010/06/13(日) 18:25:24 ID:0vyaI/cQ0
イーアクも まあ あかん。規制がきつい 食い倒れとる
こーれかーらのイニシアチブは、ウィ・ル・コムにキマリー♪
さて

私たち ウンコマが 怒ったらよ
マルチポストで アンチのプロバを 規制してまうでよ

遅れとるとか 古いとか たわけにするけどよ
ダイヤルアップでIP 変え放題だでよ

ウンコマは 何をやっても 才能あるでね
こんなのでも 博士号で論文書いてるだでね たぶん

荒らし撲滅の 尻馬に またがってよ
ついにBEtype2で 言論封鎖だでよ

うぃ、る、こむ、は ええて ユーズが あるでね
うぃ、る、こむ、は ええて みんなが やさしいがね
うぃるかめ ハイ!

みどりうか ひまじーん keroに れさく
ふぇちゅいん メムノック 9パラGO (ばかばっか)

ゴー!ゴー!ウィルコム 次世代の通信ウィルコム
待ってりゃあよ 見てりゃあよ 天下を取るがね!

140非通知さん:2010/06/13(日) 18:26:11 ID:zhqoKjEC0
>>131
で、基地局間引かれて、実家が圏外と(w
141非通知さん:2010/06/13(日) 18:28:17 ID:hL+cV1K/0
ネット回線と抱き合わせだから固定電話はなくせられない
142非通知さん:2010/06/13(日) 19:57:41 ID:hZPRMIcxi
>>123
つ IS02 or T-01B
143非通知さん:2010/06/13(日) 20:03:26 ID:KKr+mmLA0
>134
今も固定電話の付属品のつもりか、今も固定電話網に依存しているためのNTTへの配慮だろ
固定・携帯・PHSの相互MNP(固定番号を付与された移動機は特定基地局にしか繋がらない制限付き
でもよい)と、同社間MNPを可能にしたら、xplateや新つなぎ放題980円に乞食殺到だなw
144非通知さん:2010/06/13(日) 20:14:35 ID:QUOqcIr00
ウィルコムは家に固定電話がないとめんどくさい
2010.1.9

さすが実質倒産のウィルコム。
新規契約の際に固定電話がないとめんどくさいことになります。 IP電話だといちいち電話してみて誰か出ないとダメ。
実家の電話番号を登録するとこちらも電話して誰か出ないとダメ。
ドコモ、au、ソフトバンクはIP電話 OK。イーモバイルは実家の電話番号でOK
事故を防ぐために審査を厳しくしているつもりかも知れないが、それを固定電話の有無に大きくウェイト置いているのは時代錯誤としか言えません。 今時自宅に電話を引いているような人ならドコモ、auくらいまでしか検討しないでしょう。
早く倒産して貴重な電波帯を新しい通信方式で有効活用した方が、国民の利益に繋がると思います。
衰退企業のためだけの070番号も無駄だし。

http://www.denwasite.com/keitai/u-irukomuha-ie-ni-kotei-denwa-ga-nai-to-mendokusai
145非通知さん:2010/06/13(日) 20:33:01 ID:lqZUS/390
u-irukomuha-ie-ni-kotei-denwa-ga-nai-to-mendokusai
146非通知さん:2010/06/13(日) 20:40:02 ID:eizn2ExQ0
>>142
03を出すタイミングで廃鰤じゃなくてこれをベースに出してたら、
もうちょっとましな結果が出せただろうに…と語るのも疲れた。

逆にIS02 or T-01B が普通のガラゲー並みにキャリアメールやi
モードがちゃんと使える端末だったら、willcomの受け皿に良い
端末だな。
秋モデルあたりでwillcomはとどめを刺されるんじゃないか?

契約数400万割れ&月純減10万人以上も時間の問題だが、
わかりやすい(きりの良い)数字が出ると「パニック時の非常
口理論」で一気に解約へ殺到する。
1年持たないんじゃないか?
147非通知さん:2010/06/13(日) 20:46:26 ID:oslGrS0c0
Androidは各社ガラケー化する気満々だが、ゴニョられる危険性の高いWM機は放置されると思われ
148非通知さん:2010/06/13(日) 20:47:46 ID:jGVZeAi20
>>131
>逆に聞くが固定電話廃止、実家をウィルコムとかってすばらしくね?

おまえの低脳ぶりがすばらしいよw
149非通知さん:2010/06/13(日) 20:50:28 ID:rYZ9Fjkc0 BE:1440050764-2BP(0)

>>132
>>139
それ、「名古屋はええよ!やっとかめ」(歌・つボイノリオ)の替え歌でしょ?
150非通知さん:2010/06/13(日) 21:24:05 ID:rYZ9Fjkc0 BE:2880101186-2BP(0)

また糞に〜恋してる〜

今ま〜でよ〜りも深く

まだ糞を好きになれ〜る

心から〜♪
151非通知さん:2010/06/13(日) 21:26:59 ID:KKr+mmLA0
>>144
一括限定で他の電話無しでもよくね?
152非通知さん:2010/06/13(日) 21:39:44 ID:X3JxQw4o0
>>151
一括だと申込書の電話番号欄に電番記入しなくても良くなるのかw
153非通知さん:2010/06/13(日) 21:44:56 ID:KQZwt/Bdi
「ウィルコムはええよ うぃるかめ2010 ver2」
ソフバンは、まあ あかん 汚れとる とろくさい病気が流行っとる
これからのパフォーマーは、ウィ・ル・コムが主役ー♪

さて世間じゃ更生会社と馬鹿にするけどよ 黒坂もギガジンもウィルコムだでよ
減ってるとか清算しろとかコケにするけどよ 倒産しても営業できるだでよ♪
ウンコマはPHSが好きだけどよ ITに明るい証拠だでよ ホダヨ♪
場末の居酒屋に集まってよ いきなりやったろみゃーかキモヲタのオリンピック♪♪

うぃーるーこーむは ええよー ハエブリがあるがねー♪
うぃーるーこーむは ええよー 同人誌がエロいがね うぃるかめ
ぜーろさーぁん ハニーィビィー バームに 京ぽんー
誰定にプランG 定額プランー
ゴー!ゴー! ウィールコム 未來の通信 ウィールコム♪
待ってりゃあよ 見てりゃあよ 天下を取るでよー
154非通知さん:2010/06/13(日) 21:45:32 ID:YpLnMxzqi
<間奏>
あなたは知っているか 今からおよそ15年前
開業直後に技術力不足から電波干渉で停波した事実を

あなたは見ているか 幹部と思わしき人物がツイッター上で
暴露とも企業小説とも取れるような話をつぶやいてる事を

あなたは気づいているか 結束が堅いように見える信者の中に
じわりじわりと 解約して他に乗り換えている者が居る事を

もしもソフトバンクが 債務超過で○産したとしたら
そう! ソフトバンクの中枢は虎ノ門へ移り
鉄道電話がエアーエッジフォンに
3GはXGPに
そして! ソフトバンクオンラインショップが ウィルコムストアーになるのだ!
155非通知さん:2010/06/13(日) 21:49:17 ID:1Oqh+t2hi
イーアクも まあ あかん。規制がきついし 社長が千本
こーれかーらのイニシアチブは、ウィ・ル・コムにキマリー♪

さて私たち ウンコマが 怒ったらよ
マルチポストで アンチのプロバを 規制してまうでよ
遅れとるとか 古いとか たわけにするけどよ
ダイヤルアップでIP 変え放題だでよ
ウンコマは 何をやっても 才能あるでね
こんなのでも 博士号で論文書いてるだでね たぶん
荒らし撲滅の 尻馬に またがってよ
ついにBEtype2で 言論封鎖だでよ

うぃ、る、こむ、は ええて ユーズが あるでね
うぃ、る、こむ、は ええて みんなが やらしいがね
うぃるかめ ハイ!
みどりうか ひまじーん keroに れさく
ふぇちゅいん メムノック 9パラGO (ばかばっか)
ゴー!ゴー!ウィルコム 次世代通信ウィルコム
待ってりゃあよ 見てりゃあよ 天下を取るがね!

原曲:名古屋はええよ!やっとかめ 曲・詞:山本正之
http://www.youtube.com/watch?v=nwxxtYCVOR4
156非通知さん:2010/06/13(日) 22:27:13 ID:zFUx11TCi
>>153-155 歌詞の簡単な解説
歌詞の簡単な解説
・黒坂→クロサカタツヤ
このスレでもたびたび登場する、寿司ライター
・ギガジン
いわゆる、IT・アフィー系ニュースサイト。ふぇち程強烈ではないがかなりウィルコム寄りに偏向。
その様はニュースサイト界の聖教新聞と呼ばれるとか呼ばれないとかw
googleニュースにも登場するのでほどほど有名だが、黒いうわさも絶えない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/GIGAZINE
・減ってるとか清算しろとか〜
「WILLCOM 純減」「WILLCOM 倒産」で検索すれば嫌って程ソースが出てきます
・場末の居酒屋に集まってよ いきなりやったろみゃーかキモヲタのオリンピック♪♪
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/4951/の下のほうを参照
・ハエブリ
http://w-zero3.org/?%C9%D4%B6%F1%B9%E7%BE%F0%CA%F3%2FWS027SH
・同人誌がエロいがね 
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/13/14/040010131407.html
・ぜーろさーぁん ハニーィビィー バームに 京ぽんー
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/index.html
・誰定にプランG 定額プランー
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/index.html
http://www.willcom-inc.com/ja/okinawa/corporate/press/2010/05/31/index.html
・未來の通信 ウィールコム♪
http://www.willcom-inc.com/ja/ad/another_future/index.html
<続く>
157非通知さん:2010/06/13(日) 22:28:38 ID:KQZwt/Bdi
>>153-155 歌詞の簡単な解説(2)
・開業直後に技術力不足から電波干渉で停波した事実を
http://mediatex.com/edogawa/kansatu3.htm
・ツイッター上で暴露とも企業小説とも取れるような話をつぶやいてる
http://twitter.com/willcomreal
・社長が千本
千本倖生(せんもと さちお)。ADSL大手イーアクセス会代表兼イーモバイルCEO。
開業当初からしばらくDDIポケットの社長もやっていた。
信者の間では開業当初の停波事件(上記参照)の首謀者として・ウィルコムを脅かす存在として
ソフトバンク孫会長の次に敵視されている。
http://www.eaccess.net/company/profile.html#prof02
・博士号で論文書いてるだでね たぶん
http://amrit-lab.com/introduction.html
・ユーズが あるでね
http://kamo.pos.to/dpoke/
・みどりうか ひまじーん keroに れさく ふぇちゅいん メムノック 9パラGO (ばかばっか)
参拝先リスト
http://kamo.pos.to/dpoke
http://midoriuka.blog33.fc2.com/
http://naokki.com/etc/mt/
http://memn0ck.com/blog/
http://www.phs-mobile.com/
http://blog.willcomnews.com/
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/4951/
http://www.asahi-net.or.jp/~yj3k-ssk/PHS.st/PHSst1.html
158非通知さん:2010/06/13(日) 23:01:36 ID:hL+cV1K/0
willcomから脱藩したら行く先はauしかない
159非通知さん:2010/06/13(日) 23:09:38 ID:XBE8Jf4EP
>>158
iPhoneかAndoroidといってるのに、なぜに?
160非通知さん:2010/06/13(日) 23:16:26 ID:I+HsyCCw0
電波の関係だろう
161非通知さん:2010/06/13(日) 23:18:35 ID:NdkILP+Y0
能登行って来た。  輪島で入ったのは驚いたw
でもそこから北東端付近はやっぱダメだね。
七尾でも何とか入ったので、道に迷った時に助かったわ。
西側沿岸部は入ったり、入らなかったりな感じだった。
ぶっちゃけ展開するだけ無駄なのではと思ったw
あれでは現地の人は使いモンにならんな・・・外から来る人用なのかな。
162非通知さん:2010/06/13(日) 23:52:44 ID:opj8gcmI0
くどいぞw
163非通知さん:2010/06/14(月) 00:01:14 ID:ppGyfURc0
いまだにauとは繋がりがあると信じたいのだろう
auとウィルコムの二台持ちが信者の推奨スタイル(笑)だった時期が忘れられないとか?
164非通知さん:2010/06/14(月) 00:08:00 ID:04uUJYbWP
auにとっても京セラにとってもウィルコムは捨てた子だってこと
信者はまだわかってないみたいね。
もしつながりがあるならARDや会社更生法のときに支援してたハズなんだが
全く支援してなくて潰れていいと言うスタンスだったしね。
ソフトバンクしか支援してくれなかった事実をなぜ認められないんだろうね。
165非通知さん:2010/06/14(月) 00:13:04 ID:nv3GjkWz0
ソフトバンクは兵器で詐欺るから信用ならぬ
166非通知さん:2010/06/14(月) 00:18:41 ID:04uUJYbWP
>>165
まだそんな事言ってる。
じゃ、早くウィルコムやめればいいのに。
それにソフトバンクの詐欺って具体的になんなんですか?
実態もないのにそんなことばかり言ってるよね。
ウィルコムはさんざん、ソフトバンクの真似ばかりしてきたじゃない。
ソフトバンクが詐欺ならウィルコムも詐欺をしてるよね。
167非通知さん:2010/06/14(月) 00:19:29 ID:OgKjxh880
ソフトバンクよりウィルコムのするだけ詐欺の方が酷い
168非通知さん:2010/06/14(月) 00:44:23 ID:uEHJWKTy0 BE:1920068148-2BP(0)

>>164
KDDIと凶セラは
両者共に冷酷非情にして
最悪最凶な企業なのである。
169非通知さん:2010/06/14(月) 00:47:53 ID:ppGyfURc0
その極悪ソフトバンクの支援がなければ再建するだけ(嘲笑)すら叶わず清算確定だったのになにを寝言言ってんのかと
170非通知さん:2010/06/14(月) 00:48:38 ID:uEHJWKTy0 BE:1080038063-2BP(0)

凶セラ名誉会長である
稲盛"教祖様"和夫にも見捨てられた
更生会社ウィルコム
171非通知さん:2010/06/14(月) 00:51:08 ID:2mBgbSZt0
黒耳はW-OAM局の近くでは確かに速いが、電波が弱くなると青耳に逆転される。通話でも
青耳より若干感度が悪い。電波が弱くなると通話音量が小さくなるので切れそうなのが分かる。
1xで接続した場合の上り速度は、青耳で45kbps、黒耳で55kbpsくらいだったので、上りでも
8PSKや16QAMが動作していると思われる。黒耳の筐体は青耳より弱いので潰さないよう注意
172非通知さん:2010/06/14(月) 00:52:56 ID:uEHJWKTy0 BE:1080038636-2BP(0)

糞電の詐欺よりもむしろ
禿電の詐欺の方が幾分カワイイと思うw
173非通知さん:2010/06/14(月) 01:14:09 ID:04uUJYbWP
ソフトバンクが賦払始めてお持ち帰り価格0円って始めたら散々批判してたのに
すぐに真似してWVSなどと劣化コピーのサービス始めた。
ソフトバンクは機種代金を高くした分、基本料のインセンティブ分なくしてやすくなったが
ウィルコムは機種代金上がったのに、基本料はそのまま。
もちろん月々の割引はあるがそれは他社も一緒。
結局ウィルコムだけ機種代金上げたのに基本料はそのまま。悪質なのはどっち?
174非通知さん:2010/06/14(月) 01:37:23 ID:Be17Q1GR0
>>171
原因は感度じゃないかも知れない。
電界強度に関わらずW-OAM局に優先して接続する仕様だと
そういう事は起こり得る。

現に日本無線や東芝のW-OAM端末は
そういう仕様だったから、非W-OAM機で普通に通話できる場所で
音質劣化してたりしてた。

黒耳の感度が悪いというよりも、こちらの方が可能性が高いと思うが。
175非通知さん:2010/06/14(月) 02:57:28 ID:wgRmPBGy0
>>173
顔真っ赤だよ?
176非通知さん:2010/06/14(月) 03:01:26 ID:AtU6kXWD0
起死回生のだれとでも定額、急遽中止だとさ。はげの機嫌そこなたんじゃね?
代理店と大騒動、更生計画も暗礁ですな。
177非通知さん:2010/06/14(月) 03:02:49 ID:04uUJYbWP
>>175
はい、はいwww
178非通知さん:2010/06/14(月) 08:03:10 ID:uEHJWKTy0 BE:960034144-2BP(0)

ウンコムに供給している納入メーカー、今後はどうなっちゃうんだろうか?
179非通知さん:2010/06/14(月) 08:56:27 ID:FdYuUu0y0
今でもPHSの基地局更新はやってるのかな?
XGPが休止状態なのは解るが・・
180非通知さん:2010/06/14(月) 10:14:51 ID:doe6Iqok0
>>176
今度の再建計画発表が会社清算の発表になる公算大だな
この調子じゃ
再建計画でも大甘でつき返されるだけじゃね
181非通知さん:2010/06/14(月) 10:21:56 ID:GB1+Fp3N0
解約防止の策もないみたいだし、このまま減り続けるだけだろ
自分としては基地局の大規模撤去でも無い限り最後まで使おうかと思ってるが
分割払いの途中で完全終了した場合、残りの支払いはどうなるのだろうか?
182非通知さん:2010/06/14(月) 10:37:08 ID:mLIwgJXY0
>>181
端末の新規・機種変の受付終了してから予定発表。
2年後に停波清算すれば問題ないでしょ。そうすれば端末の支払いも終わる計算だし。
最後まで付き合う人は付き合うだろうし、他社に移る人は移りたいときに
違約金払って移ると。

ウィルコム本体の回線プラン3年縛りは清算と同時に無効になるだろうし。
183非通知さん:2010/06/14(月) 11:01:23 ID:r6a+Ou6n0
誰定はネタとして十分楽しめたよ。

今度のネタは代理店との騒動?
八戸か?
184非通知さん:2010/06/14(月) 11:13:45 ID:4msDY6rR0
・代理店とのイザコザのメカニズム(推測)
不甲斐ないマーケティング部門に代理店ぶち切れ

仕方ないから工夫して販売する

ウンコムがそのチンケなプライドに傷ついたので代理店を妨害

志がある者がブログで愚痴る

余裕をかます振りしてウンコム静観

ナメきってブログが過激に

ウンコムの逆鱗に触れる

圧力がかかり担当あぼーん←八戸・新札幌
185非通知さん:2010/06/14(月) 11:15:42 ID:gwSXI+GG0
だれ定やるにしても、再建計画と一緒に出すんじゃねーの?
再建計画がまとまれば、だがw
186非通知さん:2010/06/14(月) 11:24:18 ID:JoYfnzMi0
「mixy」から松本潤名義で招待状が届いた
mixyってなんだよ
mixiなら知ってるが
187非通知さん:2010/06/14(月) 12:13:10 ID:04uUJYbWP
仲間であるはずの代理店にまで批判される事をやって
改善もせずただ口封じしてたらそりゃ潰れるわ。
188非通知さん:2010/06/14(月) 12:18:58 ID:r6a+Ou6n0
組織によっちゃ、仲間内での批判を絶対に許さない体質を持ってるところもあるからな。
どんなに真っ当な指摘であってもな。
189非通知さん:2010/06/14(月) 12:19:43 ID:4+WWWB8O0
マクドみたいなもんや
190非通知さん:2010/06/14(月) 12:28:12 ID:EdcYrecx0
>>188
real読んでるとwillcomってまさにそういう組織だよなw
周りの顔色ばかり気にして、意見しようもんなら陰湿な制裁が待ってる
191非通知さん:2010/06/14(月) 12:54:26 ID:jwvlZ+SF0
まさに「失敗の本質」の旧軍そのものだね
ハイブリはガ島攻略作戦でした、と
192非通知さん:2010/06/14(月) 13:21:37 ID:4q8j9aA00
>>191
てことは、大西みたいな奴が外道の戦術を練っている最中か。
193非通知さん:2010/06/14(月) 16:03:07 ID:8DLpIyMt0
iPhone 4
月額(機種代金含む)2900円〜

俺の03
月額(機種代金含む)2900円(残り1年半)orz
194非通知さん:2010/06/14(月) 17:42:21 ID:tw0WgX/n0
YOU買っちゃいなYO
195非通知さん:2010/06/14(月) 17:49:47 ID:Nn8AoWiE0
ウィルコムさんは馬鹿正直というかなんというか。

W-SIMって散々言われていたことだが、白ロム持ってきて使われたら終わり、ウィルコムさんもうからない。
プランSだって、儲かっていないと思う。

まぁ、両方俺がやっているんだけど。
加入者がとどまったとしても、儲かっていないっぽい。

どうすんだろ?
196非通知さん:2010/06/14(月) 17:51:12 ID:4msDY6rR0
ハァ?
197非通知さん:2010/06/14(月) 18:12:12 ID:nv3GjkWz0
iphoneのタッチパネルが最高とか糞みたいな指の動作をして携帯を操作するとかおかしいよ
198非通知さん:2010/06/14(月) 18:20:40 ID:E5H50eL00
ウィルコムの端末はiPhoneより高いんだぜ〜
高級品なんだぜ〜
199非通知さん:2010/06/14(月) 18:25:38 ID:L6lHsqsO0
会社の同僚がiphone基盤故障で交換になったんだけど
せっかく購入したアプリ全部無くなったんだとw
また買い直しかあきらめるかってとこだが
アプリ商法すげぇw
200非通知さん:2010/06/14(月) 18:29:30 ID:04uUJYbWP
>>198
ウィルコムの端末は屑を引き取って高くして売ってるらしいよ。
201非通知さん:2010/06/14(月) 18:39:58 ID:4q8j9aA00
禿disがウンコマの精神安定剤。せうがいっばいいるみたい。
202非通知さん:2010/06/14(月) 18:41:48 ID:1u+RirHm0
>>199
アプリの再ダウンロードは無料だよ


ウンコマって隔離環境に生きているから知らないだろうけど。
203非通知さん:2010/06/14(月) 18:53:54 ID:SDmdNd2g0
>>199
うんこむ脳の情弱スゲえwww
204非通知さん:2010/06/14(月) 18:58:02 ID:fyo+nRjui
>>199
アプリとハードは紐付けしてないから、買い直しとかあり得ない。嘘を書くな。
205非通知さん:2010/06/14(月) 19:09:28 ID:04uUJYbWP
>>199
何、この情弱?死ぬの?
206非通知さん:2010/06/14(月) 19:09:38 ID:4q8j9aA00
ウンコマは嘘つき
207非通知さん:2010/06/14(月) 19:12:24 ID:OgKjxh880
単発で嘘の流布ですか。さすがウンコマは違いますね
208非通知さん:2010/06/14(月) 19:13:39 ID:04uUJYbWP
>>199 ヤバい、知らなかった!

「今日は大量だな!」
209非通知さん:2010/06/14(月) 19:16:52 ID:rQIi09q20
これは恥ずかしい
210非通知さん:2010/06/14(月) 19:28:47 ID:7mEc7OBt0
iPhone4皮切りにスマホの波が更に押し寄せてくるのは間違いないけど
ウィルコムに何か戦略あんのか?
ハイブリも時代遅れになってるのに未だに再販の目処すら立ってないし
新機種の情報なんて欠片も出てこない。

せめてプランの見直しぐらいさっさとやれよ。
低速回線しか使えないんだから、低料金のウィルコム で戦っていくしかなかろうに。
何でこの会社ってこんなにマーケティングがへたくそなのか。
倒産からまったく反省できてねーじゃねーかw
211非通知さん:2010/06/14(月) 19:32:32 ID:iJQ3VMhl0
>>210
馬鹿は死ななきゃ治らないというが、ウィルコムに限れば死んで(=倒産して)も治らなかったみたいだな
212非通知さん:2010/06/14(月) 19:35:13 ID:oWdaTkg/0
なんかどうしょうもないねw
213非通知さん:2010/06/14(月) 19:35:44 ID:qbvl9bsa0
スマフォ路線はもうおしまいだろう
誰得
214非通知さん:2010/06/14(月) 19:38:18 ID:3lHfYWxuO
スマフォユーザーは禿がほとんど吸収しちまいそうだ
215非通知さん:2010/06/14(月) 19:56:11 ID:04uUJYbWP
ウィルコム「新規ユーザーを開拓するためにフルキーはなくしました」

毎度おなじみ狂信者が機種変更しただけ。

ウィルコム「新ウィルコム定額Gを半額にします」

毎度おなじみ乞食ユーザーがわらわらと大集合


いったい何がしたいんだ、この会社。
216非通知さん:2010/06/14(月) 20:47:37 ID:4msDY6rR0
>>215
詰めが甘いどころの騒ぎじゃない、この安定した負けっぷりw
打つ手すべてが成功せず、歪み無く確実に落ちてゆく様はアンチ的に安心できるw
217非通知さん:2010/06/14(月) 21:13:06 ID:r6a+Ou6n0
新ウィルコム定額プランでパケット上限まで使ったら、5700円もするのを考えると、
他社の通信料金は随分安くなったなぁ。

ウィルコム経営陣が
パケット上限を2800円に決めたこととSプランを作ったことは、
よくやったというところかな。
218非通知さん:2010/06/14(月) 21:53:35 ID:3cN4X0/I0
スレ違いですけど
willcom解約したら、WX320Kの電源が入らなくなりました。
解約したら入らなくなるの?
219非通知さん:2010/06/14(月) 21:56:04 ID:/l1FSEdE0
プランGであと2年近く28円でパケ使い放題だから、速度は気にしない
ことにして灰鰤+Touchでがんばれるわオレ
糞感度の灰鰤でもまだ禿回線よりましみたいだから
220非通知さん:2010/06/14(月) 21:57:13 ID:WXhN9Bqk0
こういうヤツのせいで潰れるんだろうな
28円乞食でも上客&悪の禿と戦う戦士を気取る(笑)
221非通知さん:2010/06/14(月) 22:06:00 ID:EvmfWNMY0
>>220
28円は先に一括で金払ってるだけだから乞食でなくむしろ金持ち。
222非通知さん:2010/06/14(月) 22:13:04 ID:OgKjxh880
明日潰れるかもしれない会社に灰鰤一括69,840円だもんな。
223非通知さん:2010/06/14(月) 22:21:55 ID:r6a+Ou6n0
>>218
そんなはずない。
224非通知さん:2010/06/14(月) 22:22:15 ID:4q8j9aA00
>>219
ホントは糞回線に死にたくなるくらいイラついている癖に、きっさの受け売りで、禿よりマシと信じ込むことで精神を安定させる。

禿よりましは、
ウィルコム儲の
心のばんそうこう
225非通知さん:2010/06/14(月) 22:23:52 ID:r6a+Ou6n0
>>224
うまいこと言うなぁ。
226非通知さん:2010/06/14(月) 22:35:20 ID:AClsxL6g0
今日からプランSに移行する、来月からは半額かー、こんな事ばかりしてるからやばいんだよw
227非通知さん:2010/06/14(月) 22:44:23 ID:4msDY6rR0
つーか、28円乞食は価格comあたりに涌いてる野島祭りで買った奴だろJK
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000067965/SortID=11158071/
228非通知さん:2010/06/14(月) 22:47:44 ID:4msDY6rR0
>>226
わざわざ、自ら鎖付きの首輪をつけて犬小屋に入るなんてw
餌も大して美味しくないだろうにwwwwww
2291275387599/931:2010/06/14(月) 23:29:59 ID:2mBgbSZt0
12日に届いた黒耳のWVS開始日を116に問い合わせたが、情報が上がっていないので分からない
という事なので、黒耳は6/15から安心だフォンにして、今日だけデータパックminiで寝かせていた
青耳は6/15から新つなぎ放題に戻す事にした。後から連絡があって、15日締の青耳に
請求統合している場合は黒耳のWVS開始日は7/16かららしいので、黒耳は1ヶ月以上寝かせる事に
なってしまった。最低でも半月は正規料金を徴収するシステムか?
230非通知さん:2010/06/14(月) 23:41:27 ID:OgKjxh880
今の料金体制が実情に合ってないんだよ。
WVSで値引きするとかしないでさっさと料金プラン見直せばいいのに
231非通知さん:2010/06/14(月) 23:47:07 ID:EvmfWNMY0
>>229
そんな目をむくほどの料金でもないんだから普通に使えばいいじゃんw
232非通知さん:2010/06/15(火) 00:07:16 ID:f0Rr/0co0
同じことを禿や芋がやったら詐欺だ訴訟だ言い出す癖にw
233非通知さん:2010/06/15(火) 00:35:05 ID:TgY/sdGN0
今月でwbsきレンだけとでざいあが無いから困ってる。
延長後の解約はいくら?


234非通知さん:2010/06/15(火) 00:40:50 ID:qJH624pS0
>>233
あなたの書き込みは意味不明なので回答できない。
wbsは存在しない
きレンとは何という日本語?
でざいあという言葉を標準語に翻訳すると何という言葉?
教えてください。
235非通知さん:2010/06/15(火) 00:46:25 ID:XXzABrWW0
Xperiaでも買ってろ
236非通知さん:2010/06/15(火) 01:31:57 ID:BwzH6Os50
ヤフオクで手に入れた白ロムのXPERIAを、FOMAのSIMカード無しで正常に操作するにはFOMAのSIMを挿したままフライトモードにして電源を切ってからSIMを抜いて起動させれば出来るのを知ったのだが、
充電池が空になって電源が切れてから起動させると、また「SIMを挿せ」と言う表示が出るのですね・・・。面倒臭いです。
ヤフオクで手に入れた白ロムのHT-03Aは上記の操作をしなくても使えるのに・・・。

さて、充電が終わったら、またウィルコムのHybrid w-zero3に機種変更した時に付いてきたFOMAのSIMをXPERIAに挿して上記の操作をしてSIM無しでも使えるようにするか・・・。
237非通知さん:2010/06/15(火) 02:15:52 ID:SQH/qFoCP
>>236
マルチポストはなぜ一般に「いけない」とされているのか、調べたり考えたりしたことはないのでしょうか。
238非通知さん:2010/06/15(火) 02:36:11 ID:aL8jX/YV0
なんで?昔の基準じゃないのかい?
239非通知さん:2010/06/15(火) 02:36:38 ID:TgY/sdGN0
>>234
ごめんごめん。
iphoneで電車からつないだのがよくなかったみたいだね。

改めて言うよ。
今月でWVSが切れるんだよ(終わる)。できれば早いところ、ソフトバンクのアンドロイド端末(以後deisre)に乗り換えたいと思ってる。
でも、品切れでdesireがないんだよ〜。
しょうがないからウィルコムの契約を延長せざるをえないよね?
延長後、diresireに乗り換えた場合、違約金はどの程度発生するのかな?
可及的速やかにdesireへの機種変を行いたいんだが。。
240非通知さん:2010/06/15(火) 02:39:57 ID:aL8jX/YV0
>>239
年間契約のないプランに変更しておけばいいじゃん。
241非通知さん:2010/06/15(火) 09:00:48 ID:MeVUtObW0
なんか面白いのみつけたw 政党交付金に関する官報らしいのだけど・・・
そこの20ページ目に「インターネット接続費」にウィルコムが載ってるw
http://www.soumu.go.jp/main_content/000047118.pdf
※内容や解釈に関しては各人にお任せしますw
242非通知さん:2010/06/15(火) 09:17:37 ID:TgSiBFN50
>>241
Willcomは料金体系が複雑で抜け道も多く経費のごまかしには持ってこいだからだろ
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/15(火) 09:58:23 ID:AK+LyfCF0
Hybrid w-zero3に機種変更をした時に付いてきたFOMAカードをXPERIAに挿して、この方の助言通りにしたら、
   ↓
WILLCOM HYBRID W-ZERO3(WS027SH) Part59
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1276330874/93
ドコモの3G網に繋ぐ事が出来ました!良いんですかね?こんな事しちゃって(^。^;)?
まあ、定額制なら良いか(^。^)
244非通知さん:2010/06/15(火) 10:26:28 ID:SmfllHW/0
JALはこんなに必死なのに、なんなんでしょうかここの更生会社は


日航、リストラ損失1兆円規模に (MSN産経 2010.6.15 01:33)
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100615/biz1006150134000-n1.htm
 会社更生手続き中の日本航空が、人員削減や航空機材の更新をはじめとするリストラ関連費用として
1兆円規模の損失を計上することが14日、分かった。同社を支援する企業再生支援機構とともに同日、
リストラ関連費用を含む収支計画について日本政策投資銀行、みずほコーポレート銀行などの主力
取引銀行に提示した。徹底的なリストラの実行によって早期の最終黒字化を目指し、主力銀行から
融資再開などの協力を引き出したい考えだ。
 日航はグループで約1万6千人の人員削減や燃費の悪い大型航空機の処分といったリストラを計画している。
245非通知さん:2010/06/15(火) 10:28:27 ID:aL8jX/YV0
潰していいものと潰してはいけないものがあるから。
246非通知さん:2010/06/15(火) 10:29:43 ID:Q5Dh7Pe1i
>>188
その点、孫さんはエライよな。
ツイッターをやってれば、何千何万という苦情の嵐が届いているはずなのに、それを許容してるんだから。
247非通知さん:2010/06/15(火) 10:41:22 ID:MeVUtObW0
ウンコムって自治体※だろうと個人だろうと身内だろうと顔を真っ赤にして吠えまくる
すぐに「法的手段」とかプレス※に載せるとか余裕なさ杉wwwww
2ちゃん流に言えば「火病」かな?
その点パゲは良くも悪くも上手にかわしてる感がある。そこだけはウンコムよりもだいぶまし?

http://www.willcom-inc.com/ja/info/06050901.html
248非通知さん:2010/06/15(火) 10:48:45 ID:aL8jX/YV0
>>246
組織内部の批判と、外部からの批判を一緒くたには出来ないよ。
2491275387599/931:2010/06/15(火) 11:45:45 ID:TgSiBFN50
今日黒耳をMy Willcomに登録できて、WVS開始日が6/16になっていたので、黒耳は6/16〜
18は旧つなぎ放題(締日挟んで3日は年契できないため)・6/19から新つなぎ放題、青耳は
6/16からデータパックmini寝かせ(6/16から安心だフォンにすると譲渡先が7/19まで年契
できないため)にした。青耳はどこかに譲渡しよう。昨日と今日でW-SIMタイプのデータカードは
安心だフォンにできないと思っているオペレータに連続で遭ったぞ。
250非通知さん:2010/06/15(火) 11:49:44 ID:D44ENuB9P
>>249
もはや何をやっていて何がいいたいのかさっぱりわからない。
とりあえずいまさら青耳引き取ってくれる人もいないと思うけど。
251非通知さん:2010/06/15(火) 13:10:26 ID:MeVUtObW0
久しぶりにユーズ見たけど、マムコにティムポ突っ込んで少しは落ち着いたかと思ったらぜんぜん変わらないのなw

ジャスコ(笑)の特設ブースにいるパケンの女の子が犬HK喉自慢に出演
「頑張れ、あさみタン、えりかタン!。」とご満悦な様子w
http://kamo.pos.to/dpoke/c/UW2359.html
キモイ寄せ書きがたくさんwwww
http://kamo.pos.to/dpoke/onegai.html
散々、電磁波について色々言ってるのにジャミングとか電波出力うpかい(呆)
http://kamo.pos.to/dpoke/c/UW2338.html
http://kamo.pos.to/dpoke/c/UW2337.html
ハエブリの中国版登場。逝き達磨等往年の信者が集結し妄想を膨らませるw
http://kamo.pos.to/dpoke/c/UW2326.html
AT&T版のアイポン投売りで「日本でもドコモに加えて、auだって可能性があるぞ〜」と期待を膨らませる
http://kamo.pos.to/dpoke/c/UW2320.html
「アプリにマルウェア検出」のニュースに教祖「iPadとかiTunesにクレジットカード情報登録しちゃっているので怖いな。
」と危機感を募らせる・・・WM用のアプリだけどw
http://kamo.pos.to/dpoke/c/UW2309.html
252非通知さん:2010/06/15(火) 13:26:33 ID:e4EuTGhCP
今まで来た事無い料金支払い確認のライトメール来た
更正会社っぽくなってきたな
253非通知さん:2010/06/15(火) 13:52:00 ID:FDbMxYyJ0
地味じゃのう
254非通知さん:2010/06/15(火) 13:53:14 ID:ywWATT1F0
色々、ふぇの悪口書いてるけど個人的には評価してるんだぜ。だって・・・
頭の回転良くと知識があり、保身や名誉に対する愚直なまでの執着心と依代を見抜く力、そして商売の才覚。
団塊や団塊ジュニアの勝ち組の中で能力を発揮するタイプ。
無いのは失敗経験と良心だけで(ウンコマの様な生き方してたら、あっても邪魔だろうけど)w
学者じゃなかったら、政治家とか半公半民な会社(NTT/KDDI/JP/JR)の管理部門とか
あとは、ウンコムみたいな半ば硬直した組織に身をおいていい思いが出来るタイプじゃないかな。
255非通知さん:2010/06/15(火) 13:59:10 ID:tKuKqCHh0
>>239
WVSで契約してたのなら、そのまま縛り付プランを使い続けても解約時の違約金は免除されるはず。

まぁWVS割引が無いウィルコムの料金プランは、それ自体が罰金みたいなもんだけど。
256非通知さん:2010/06/15(火) 14:13:34 ID:D44ENuB9P
iPhoneあるならウィルコムはWVS切れる時点で解約して、好きな機種をゆっくり買えばいいじゃん。
DESIREの在庫状況は知らんがいずれにしら新規なんだし、電話番号引き継げるわけでもなし。
257非通知さん:2010/06/15(火) 14:44:41 ID:q3Kbfc9x0
>>246
おまえきもいぞw
そういう思いはかくしとけ。
258非通知さん:2010/06/15(火) 17:55:10 ID:D44ENuB9P
孫と喜久川じゃ同じハゲなのに資質が全然違うな。
259非通知さん:2010/06/15(火) 18:00:50 ID:v7DI7eYfP
ああ、明日が契約更新日。どうしよう。
260非通知さん:2010/06/15(火) 18:08:48 ID:SQH/qFoCP
孫「(ブロードバンド普及のころは)はげ上がるほど努力した」
喜「(2.5GHz帯取得のための会議前)きょうは散髪にいって、気あいをいれてきたあああ」

はげてしまうと、当人にとってそれは発語の「持ちねた」となるようだ。
男はつらいね。
喜久川さん、お元気でいらっしゃるだろうか…。
261非通知さん:2010/06/15(火) 19:01:36 ID:Zuau9ah70
さて、巷ではジニーという、せうのdisネタ兼ウンコム信者の心のばんそうこうがいっぱい落ちているようです。
262非通知さん:2010/06/15(火) 19:27:02 ID:mRkWv3ypi
Willcomの顧客データもジニーへ統合するのかね?
263非通知さん:2010/06/15(火) 19:58:31 ID:mVfUgQpx0
スパムしつこい。30通/日ペースでくる。
264非通知さん:2010/06/15(火) 20:17:38 ID:TgSiBFN50
Willcom基地局エントランス線使用料未払いを理由に、NTT東西が全基地局の回線を止めて
しまう事ってありうるの?
265非通知さん:2010/06/15(火) 20:17:47 ID:D44ENuB9P
>>263
ウィルコムからの贈り物。
266非通知さん:2010/06/15(火) 21:41:16 ID:5iZ3SoPc0
端末って本当にどこも作ってないのかな?
267非通知さん:2010/06/15(火) 21:56:21 ID:ywWATT1F0
>>264
やってくれれば、アンチ的には面白いけどw
でも、営業中にトラブルで全エリア停波※1とか
平成電電に負債額でダブルスコア※2近くの大差を付けてお倒産とか
様々な伝説を作り続けてきたから期待しちまうなぁwwww

※1 現存・営業中のキャリアにおいて
※2 平電1200億 ウンコム2060億
268非通知さん:2010/06/15(火) 22:08:35 ID:D44ENuB9P
>>266
ウィルコムの出す条件次第でしょ。
企画設計はウィルコムと共同でするとしても
製造・納品はロットで出すとはずなので即金で支払ってくれるなら作ると思うよ。
更生会社なので後払いだと厳しいのでは?
269非通知さん:2010/06/15(火) 22:16:48 ID:ywWATT1F0
270非通知さん:2010/06/15(火) 22:43:30 ID:/olzkgIb0
10キーや見た目に騙されて買ってこんな奴多いんだろうな。

[103]白ロムさん<sage>
2010/06/15(火) 20:37:28 ID:6cC40Nwd0
はじめてスマートフォンにしたけどもう嫌だ解約したい。
買ってから同期エラー頻発でまともにメール送受信できた試しがない。
公私共に支障がでて困り果てた。

今回は長く、メール送受信できなくなって三日目。
電源切ろうがサインアップしなおそうがW-SIM抜き差ししようがまったく効果なし。

Dポから12年の付き合いになるけど…さようならかなぁ。

271非通知さん:2010/06/15(火) 22:49:58 ID:BbVNFzMq0
あーーーーーーーーーー
スパムマジうぜぇぇぇぇ
うんこむ共々死ねぇぇぇぇぇぇ
272非通知さん:2010/06/15(火) 23:05:36 ID:bSiNYph00
スパムメールなんて来たことないんだけど
273非通知さん:2010/06/15(火) 23:07:56 ID:XMH5Q/JP0
>>270
信者掲示板でそういうこと書くともれなく「俺の環境では起きない、お前の使い方が悪い」と返されるな
274非通知さん:2010/06/15(火) 23:10:56 ID:P+JxKFsG0
今日のスパムメールは多いな。独自のフィルターかけてるけど通り抜けてくる
275非通知さん:2010/06/15(火) 23:14:43 ID:VvM9RW7s0
スパムぜんぜん来ないんだが。アドレス放出しすぎじゃね?
276非通知さん:2010/06/15(火) 23:20:05 ID:P+JxKFsG0
スパムメールの件になると俺は届いたとか情弱とか何度目だよ。もうテンプレに入れろよ。
pdxドメインの養分さんの所は来ないよ。
willcomドメインの貧民の所にジャンジャンくる。
277非通知さん:2010/06/15(火) 23:21:25 ID:4VmjVfTV0
また、俺は来ない(キリッと言うニワカが登場w
278非通知さん:2010/06/15(火) 23:23:51 ID:MNJbxjMM0
あと4ヶ月で解約してauに行こう
電話メール、それに家のネットが使えなくなったときの代用として使うものではなかった
279非通知さん:2010/06/15(火) 23:39:29 ID:aL8jX/YV0
>>273
たしかに、おれの環境では起きない。
280非通知さん:2010/06/16(水) 00:08:07 ID:n4cfBozq0
ID:aL8jX/YV0みたいな糞信者が、一般人がちょっと文句を言うと糞味噌に叩いたのも、今の結果に繋がった原因の一つだと思うんだよなぁ。
281非通知さん:2010/06/16(水) 00:11:59 ID:ByLNrNMC0
>>280
出た−。なんか言うと、すぐ信者扱いするヤツ。
282非通知さん:2010/06/16(水) 00:13:26 ID:9/vPUTjp0
無茶な論理で擁護するのは信者呼ばわりされても仕方ないだろう
283非通知さん:2010/06/16(水) 00:20:51 ID:ByLNrNMC0
>>282
279では擁護したわけじゃないよ。
「起きない」ということだけ。
だからこそ、あえて「使い方が悪い」とは書いていない。

”起きるヤツには起きる。起きないヤツには起きない。スマフォなんて、そんなもんだ。”というのを省略して、
反応を見てみた。
284非通知さん:2010/06/16(水) 00:36:34 ID:1+oFH14cP
今日、iPhone4の予約がすごすぎて予約用のサーバーダウンしちゃったよ。
一方、ウィルコムはハイブリ作る金がなくて最上位モデルが売れ残りのW-ZERO3[es]になっちゃったね。
285非通知さん:2010/06/16(水) 00:55:07 ID:ShlM+66E0
>”起きるヤツには起きる。起きないヤツには起きない。スマフォなんて、そんなもんだ。”というのを省略して、
反応を見てみた。

指摘されたら理由を後付して逃げるのかw 相変わらずの腐りっぷりだな。
286非通知さん:2010/06/16(水) 01:03:28 ID:ByLNrNMC0
>>285
じゃ、>だからこそ、あえて「使い方が悪い」とは書いていない。
のところも論破してくれ。
287非通知さん:2010/06/16(水) 01:07:50 ID:/vEtOwWD0
反応を見てみた。

こういうひねた性格とウンコは相性よさそうだ。さて、03処分は金曜日か
288非通知さん:2010/06/16(水) 01:10:15 ID:cw4OejRB0
なんで他人に論破を依頼すんのwww
289非通知さん:2010/06/16(水) 01:10:45 ID:lavN2GpbO
伸びてると思ったら、いつもの糞信者か(プ
いつも通りに卑怯な態度に話題すり替えでワラタ
あ、邪魔したね。続けてくれ。面白いから。
290非通知さん:2010/06/16(水) 01:15:05 ID:ByLNrNMC0
>>288
その二つが繋がってるからだよ。
291非通知さん:2010/06/16(水) 01:18:51 ID:ShlM+66E0
ID:ByLNrNMC0(笑)
25分ぐらいから静かになるか、多分w
292非通知さん:2010/06/16(水) 01:22:31 ID:cw4OejRB0
「使い方が悪いとは言ってない」ってのが会心の出来の伏線だったのかよwww
中途半端な書き込みしたあとに後出しで書き込み補強してんじゃねえよチキンw
293非通知さん:2010/06/16(水) 01:32:04 ID:lavN2GpbO
流石にけ●○んタイムは静かやのぉ
294非通知さん:2010/06/16(水) 01:34:06 ID:ByLNrNMC0
>>292
会心の?
そんなレベルのもんじゃないよ。
295非通知さん:2010/06/16(水) 01:38:35 ID:lavN2GpbO
オモロ杉
296非通知さん:2010/06/16(水) 01:41:58 ID:57PfTu/p0
SPAMが俺ももの凄いが、神アドレス使ってるから変えられねえ。
せいぜいフィッシング対策協議会とかに詐欺Mail通報して、
詐欺サイト潰してくれって働きかける事しかできねえ・・・
297非通知さん:2010/06/16(水) 01:43:58 ID:lavN2GpbO
神アドレスとか情弱にも程がある(ゲラ
298非通知さん:2010/06/16(水) 01:45:28 ID:ByLNrNMC0
スパムもこない。
299非通知さん:2010/06/16(水) 01:47:26 ID:ShlM+66E0
ID:ByLNrNMC0タンお・か・え・り
300非通知さん:2010/06/16(水) 01:50:22 ID:ByLNrNMC0
>>299
一回 見逃してるだろ。 おそいわ。
301非通知さん:2010/06/16(水) 01:52:21 ID:lavN2GpbO
さぁ、基地害の煽り合戦再開ですよ
302非通知さん:2010/06/16(水) 01:52:26 ID:cw4OejRB0
一回スルーされた程度で勝利宣言……w
303非通知さん:2010/06/16(水) 01:55:11 ID:ByLNrNMC0
>>302
勝利宣言っていうのか。したことないので しらんかったわ。
304非通知さん:2010/06/16(水) 02:02:38 ID:57PfTu/p0
>>297
まるでWillcomの公式アドレスみたいなやつ取ったから、神アドレスなんだよ!
305非通知さん:2010/06/16(水) 02:05:40 ID:ShlM+66E0
あーあ、何かつまらんなw
306非通知さん:2010/06/16(水) 02:43:38 ID:aM5Mf0wlP
あ〜あ、契約更新しちまった。。。
307非通知さん:2010/06/16(水) 03:00:40 ID:hPe8FsUW0
@willcom.com からパソコン用への転送アドレスって2つ設定できたっけ?
308非通知さん:2010/06/16(水) 03:51:56 ID:nfR/Etxa0
こいつらスパムまみれなんだろうなwwwww

984 名前:非通知さん[] 投稿日:2009/01/15(木) 03:02:02 ID:BOxdeudg0
神アドレスゲットオオオ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

987 名前:非通知さん[] 投稿日:2009/01/15(木) 03:03:38 ID:VO3j2IF20
とったど〜

989 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2009/01/15(木) 03:04:30 ID:BOxdeudg0
4文字神アドレス取れなかったけど、第2希望の神アドレス取れたから待ってた甲斐があった!

990 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2009/01/15(木) 03:06:54 ID:vRF/z3220
4文字とったどー!

991 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2009/01/15(木) 03:08:54 ID:EIrU0pzm0
ファーストネーム(英4文字)とれた。

993 名前:非通知さん[] 投稿日:2009/01/15(木) 03:15:49 ID:f+u6S/o+0
神アドとれたんで寝るわノシ

995 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2009/01/15(木) 03:18:34 ID:fMrhIpFt0
希望の取れた。ここ見てよかったー

997 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2009/01/15(木) 03:26:07 ID:/2z558IP0
とりあえず、2時に寝たヤツざまぁwww

998 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2009/01/15(木) 03:26:52 ID:MyQOfsEU0
希望の取れたw

1000 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2009/01/15(木) 03:32:10 ID:hKlbMQ6Z0
俺もとったどー。
309非通知さん:2010/06/16(水) 09:48:02 ID:eUhac8hY0
spam来る人はどんなアドレスにしてんの?
@willcom.comだけど今まで1通も来てない。
ちなみにアドレスはかなり長い&ハイフン数字混在。
京ぽん時代に「真理です」が来まくったことがあるから
あり得そうな話に見えるのだが。
310非通知さん:2010/06/16(水) 10:38:28 ID:IGAgnEha0
不特定多数のメール受ける必要のない使い方で、指定受信にしてるからな
指定受信だと一切迷惑メール来ないのにな
指定受信で都合悪い程メール送って来る相手がいるのか? 大変だな
311非通知さん:2010/06/16(水) 11:02:29 ID:2h2qMOnb0
こんなマイナーなドメインでスパムにやられるなんて、
よほどの間抜けじゃないと有り得ない。
312非通知さん:2010/06/16(水) 12:24:26 ID:7jggbvBp0
>>310
そんなあw
たった20件の指定受信で事足りる自慢されてれもwwwwww
313非通知さん:2010/06/16(水) 12:28:08 ID:1+oFH14cP
>>310
そんなに友達いないのか…
314非通知さん:2010/06/16(水) 12:33:37 ID:7jggbvBp0
>>309

16 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 03:05:43 ID:2EtpT9cf0
アドレス取得時期:2009/10
アカウント文字列:英字・記号
アカウント文字数:18
ドメイン種類:willcom
迷惑メール:有

70 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 10:37:02 ID:zsXH+Czj0
アドレス取得時期:2009/06
アカウント文字列:英字
アカウント文字数:13
ドメイン種類:willcom
迷惑メール:有

友人しか知らないアドレスで、何かのサービスに登録したことは無い

264 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 15:20:12 ID:qHvutv+i0
ウィルコムのメールアドレスは20文字まで
で、登録しただけの aaxxx_aaaxx-axxx_a_a@willcom にきたんですわ

711 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2009/12/22(火) 16:16:15 ID:f69gzbYW0
今年4月契約ドコモ回線 今年5月契約WILL980円SP回線
[ドコモ、WILL共通20文字]@

契約時〜12月22現在
ドコモ迷惑メール:0 WILL迷惑メール:数えきれず

920 名前:非通知さん[] 投稿日:2009/12/23(水) 17:17:18 ID:5oFslchi0
それにしても、こりゃどう見ても流出だなw
ccには、20文字くらいのメアドもあるし、総当りの可能性はかなり低い。
315非通知さん:2010/06/16(水) 12:36:30 ID:+HNIgX6g0
SPAMにCCで記載されてる送信先見ると、神アドレスはほとんど無くて、
数字と意味のないアルファベット組み合わせてるやつが結構多い。
自分も親戚と友人にしか教えてないし、Willcomからの流出としか考えにくいんだが。
316非通知さん:2010/06/16(水) 12:40:20 ID:cmvXQpjLP
>>308
ファーストネーム4文字とか最悪だなw
317非通知さん:2010/06/16(水) 12:49:48 ID:srLoExbj0
4文字とかスパムの餌食だろ
318非通知さん:2010/06/16(水) 12:52:16 ID:cUAZDlfh0
>>316
そんなやつは救いようがないわ。
319非通知さん:2010/06/16(水) 12:54:00 ID:cUAZDlfh0
ウィルコム一本にすがって生きてると、
そんなふうにしか思えないのだな。
320非通知さん:2010/06/16(水) 13:12:19 ID:MCuVXpuD0
2ヶ月くらい指定受信にしてたけど、試しに昨日解除したら前よりひどくなってた。
朝っぱらから10通くらいスパム来てる。
ウィルコムは対策するのもう諦めたのか?
321非通知さん:2010/06/16(水) 13:27:12 ID:SyojNoFY0
さっと数通スパムのヘッダ見ただけでも
CCに20文字とか15文字以上のメアドがいくつも入ってるんだが
322非通知さん:2010/06/16(水) 13:32:32 ID:c63HD+SZ0
orz--

CCにこれが何個も繋がってる変態アドレスまであったぞ
やっぱウンコムから流出臭いなあ
323非通知さん:2010/06/16(水) 13:57:27 ID:+HNIgX6g0
324非通知さん:2010/06/16(水) 14:09:49 ID:OEfbQo0V0
WillcomSPAM最近のトレンド
・パチンコ
・出会い系
・56,700ポイント
325非通知さん:2010/06/16(水) 14:10:35 ID:FdT/Uppy0
>>320
職探しの方が忙しいんだろ
326非通知さん:2010/06/16(水) 14:19:09 ID:9rOmRQ/c0
業者もウィルコムなんてずいぶんニッチなところにスパムってんだな
327非通知さん:2010/06/16(水) 14:28:44 ID:SFOExkpYO
>>313
連絡相手がいないからウンコで事足りてるんだろ。
328非通知さん:2010/06/16(水) 15:06:18 ID:jxxSzIq50
先月90%OFFのメールが75%オフになってたw
迷惑メールの割引率まで不況かよ
329非通知さん:2010/06/16(水) 15:08:44 ID:G+ZsXLC60
THINK キッズ PROJECT
学生半額

こんなキャンペーンやりながら
エロ、出会い系、パチンコ、モバゲーフィッシングサイトが一切弾かれず
送られてくるんだから凄いキャリアだよw
330非通知さん:2010/06/16(水) 16:40:58 ID:0HFD4tVA0
去年12月スパム来はじめた時からマイウイルコムに登録してるプロバイダメールにもスパムがくるようになった
こっちはウイルコムかネットバンクか車の保険屋かそれくらいしか使っていない
頻度は少なく(本文無しなのが多いのでプロバイダでブロックされているのかもしれん)和田メール同様一時期やんでたが
またウイルコムと同時期に来始めて、情報漏れに確信を持ってるんだけど
俺だけなんかなぁ
331非通知さん:2010/06/16(水) 17:21:23 ID:ShlM+66E0
>>329
いいや、これはウンコムが市場調査をした結果、お客様の心の声にこたえた結果だw

エロ
→思春期のエロガキの欲求を満たすニーズ
出会い系
→ガキを生んでから旦那に相手されない寂しさを解消するニーズ
パチンコ
→駐車場にガキを放置して死なせるニュースが夏の風物詩になるほどだからママに対するニーズはあるでしょw
モバケーは知らんw
332非通知さん:2010/06/16(水) 18:42:35 ID:uzhZScRq0
一気に7通スパム受信した…。
英数混じりの18文字アドレス@willcom.comです。
gmailフィルタもはじけないし、今回は本気だな。
333非通知さん:2010/06/16(水) 18:53:33 ID:Mb+1MDD50
信者様がこれをどう鎮火させるか見物ですw
いつも思うんだけど、他キャリア以上の工作・火消しが出来るのにスパム対策が出来ないんだろう?
口コミと称して、ライターやブロガーに手を回したり、シェアと不釣合いなほど雑誌に露出出来るって、。
これ、かなりの情強だと思うんだけど。
334非通知さん:2010/06/16(水) 19:09:23 ID:qS9O657H0
891 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/01/03(日) 16:03:43 ID:iGWzwYlM0
gmail指定受信にしたら
From Mail Delivery System <[email protected]>
のメールがgmailに来てウィルコムに転送されねえ
よーわからん

なんでユーザーがこんな苦労しなきゃいけないんだよ
ウィルコムいい加減にしろ

892 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/01/03(日) 16:06:21 ID:iGWzwYlM0
>>891は転送メールだけ弾かれる
普通にgmailからウィルコムに送ると受信する
意味わからん

895 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/01/03(日) 16:40:59 ID:lAr/wgzs0
つうか、gmailで転送すると、fromも変わるのか?

896 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/01/03(日) 16:52:46 ID:84M9PxmhP
転送するとGmailからのメールじゃなく、そのアドレスからのメールになる
だからGmail以外のメールをGmail経由でウィルコムへ転送した場合、Gmailだけの指定受信だと弾かれちゃうね

899 名前:非通知さん[] 投稿日:2010/01/03(日) 17:35:39 ID:hsiY/ChxP
>>896
他社では転送するGmailのアドレス指定すると、そのアドレスから転送されたメールは受信できる設定あるよ。
ウィルコムはそんな初歩的な設定もできないの?そりゃ対策やる気なしだね。
335非通知さん:2010/06/16(水) 19:15:58 ID:ssBt9obs0
そうそうGmail指定受信にしてても、Gmailの転送メール来ねえんだよな。
20件の指定受信で余裕の>>310さんが羨ましいwwwww
336非通知さん:2010/06/16(水) 19:29:55 ID:GuDXmLPV0
うわ、このパターンでさえスパムのccに入ってるぞ。
ユーザー側で防ぎ様がないじゃん。

[email protected]

a=英 1=数
337非通知さん:2010/06/16(水) 19:47:42 ID:hcg9Gqpi0
>>309-311「俺の環境では起きない、お前の使い方が悪い(キリッ」
338非通知さん:2010/06/16(水) 20:16:15 ID:1+oFH14cP
信者「メールの相手は20件以下が正しい使い方(キリッ」
339非通知さん:2010/06/16(水) 20:46:06 ID:6Zy26k0X0
会社の休憩所が青耳で電波ギリギリ入るか、入らないか・・・ぐらいだったのだが
黒耳にしたら全くダメになった・・・・orz  
いちいち室外に出るのもメンドイし困ったわ。  
とはいえホームアンテナ付ける訳にもいかんしw
やっぱ感度は青耳が良かったんだなぁ・・・だが新G契約なので我慢するか。
340非通知さん:2010/06/16(水) 21:18:05 ID:EHPgJdoT0
でもウィルコムが好きですじゃ
341非通知さん:2010/06/16(水) 21:22:31 ID:1+oFH14cP
>>340
通信会社が好きとか嫌いとか意味がわからん。
ただのインフラでしょ?エリアと速度と安定と値段じゃね?
342非通知さん:2010/06/16(水) 21:35:35 ID:K1VNTrMj0
>>341
サービスも重要。
機能の一部(スピーカー)だけ故障して修理依頼したら、水濡れ扱いで内部が腐食していると。
フリーハンド機能にすりゃあ別スピーカーで音出るのに、水濡れ腐食でそんなピンポイント故障
するか?

他社より大幅に水濡れ故障割合の多い通信会社は、信用できない。
343非通知さん:2010/06/16(水) 21:42:10 ID:n4cfBozq0
倒産して、多くの取引先に金を払わないままの会社は、許せると。
344非通知さん:2010/06/16(水) 21:42:22 ID:nCgdFhEA0
汗っかきのデブなんだろうw
345非通知さん:2010/06/16(水) 21:58:42 ID:1+oFH14cP
ウィルコムが好きとかソフトバンクが嫌いとかよくわからん。機種と機能で選ぶけどな。
もちろんウィルコムはエリア、速度、機種、サービス、値段のすべてで論外だが。
346非通知さん:2010/06/16(水) 22:18:26 ID:7sDHPRyN0
willcom.comでもspamこないと事実を書いただけで「信者信者」。状況を知りたいと思っただけなのに「信者信者」。
くるわけない環境が悪いとも書いてないのに新邪心jしゃしんじゃyghgst

「信者」「アンチ」が前提って契約キャリアがステータスみたいな考えしてるのか?もうどうでも良いが…
347非通知さん:2010/06/16(水) 22:24:14 ID:xU1K0OzJ0
W+infoが6月11日から更新されてないんだけど俺だけ?
348非通知さん:2010/06/16(水) 22:27:05 ID:utVCROGK0
この状況を恨むなら前経営者を恨め
349非通知さん:2010/06/16(水) 22:29:22 ID:1+oFH14cP
信者が崇めた喜久川と経営陣がウィルコムを潰したんだから自業自得だな。
350非通知さん:2010/06/16(水) 22:33:19 ID:Ih8oKVPj0
>willcom.comでもspamこないと事実を書いただけで「信者信者」。

willcom.comって書いてる奴は>>309か。
>>309に信者なんて書いてる奴居ないなんだがwww
351非通知さん:2010/06/16(水) 22:37:14 ID:Ih8oKVPj0
>>309以降>>346まで、「信者」と書き込みしてる奴は>>303>>338のみ
>>310の指定受信20件で嬉しそうの煽ってる馬鹿も>>309の自演なら分かるんだがw
352非通知さん:2010/06/16(水) 22:38:15 ID:Ih8oKVPj0
誤「信者」と書き込みしてる奴は>>303>>338のみ
正「信者」と書き込みしてる奴は>>333>>338のみ
353非通知さん:2010/06/16(水) 22:40:17 ID:JhxNx1xt0
誰だよアイポン板に更生会社スレ勃てた馬鹿はw
354非通知さん:2010/06/16(水) 22:42:18 ID:B45LhcZU0
>>346
バカスwwwwwwwwwwwwwwwwww
355非通知さん:2010/06/16(水) 22:42:27 ID:utVCROGK0
確認しに行ったらiPhone4 予約情報スレだらけで噴いた
356非通知さん:2010/06/16(水) 22:43:59 ID:lavN2GpbO
>>352
やぁ、こんばんわ
今日こそは、逃げないでね(うふ
357非通知さん:2010/06/16(水) 22:45:19 ID:Ih8oKVPj0
>>356
どの馬鹿信者と戦ってるのか知らんがID追ってレス返せよw
358非通知さん:2010/06/16(水) 22:50:36 ID:Ih8oKVPj0
>>346
どうでも良いと書きながら、その被害妄想ぶりから

残念ながら、どう見ても 信 者 にしか見えませんw
359非通知さん:2010/06/16(水) 23:15:24 ID:jmfzIH4w0
信者祭
360非通知さん:2010/06/16(水) 23:27:50 ID:JhxNx1xt0
realより
>誰も真正面から話をしようとしない。まるで「真正面」は罠か何かのように感じ、傍流のやり方に終始する。そういう仕事のやり方が染みついてしまっているから、
>社内はいうまでもなく、社外交渉も変なふうにこじれる。
>傍流、とは、仕事分野以外で相手の弱みを探したり、有無をいわせない圧力をかけられる方法を探したり、といったことだ。
>なぜこんなことを呟いているかと言えば、ウィルコム社員1名が、このツイートに対し、色々と画策しているというネタが入った。
>そういう人のためにわざわざ連絡先のメールアドレス([email protected])を公開し、ドアを開いたのだが、その人はこちらへは何も言ってこない。
>そのかわり、ツイッターのIDを作り、「willcomrealが誰か知っている」とし、嘘を並べたてて便乗、もしくは煽るという陰湿な手段に出たが、心あるフォロワーから突き放されたり、
>誰にも相手されなかったため、どうやら圧力をかける方法に切り替えたもよう。
>このツイートの方針は、今のところツイッターのルールに抵触していませんが、はたして運営会社がどのような判断をするか? 
>フェアな運営ならば「メアドも公開してるし、まずは当事者同士で話し合ったら?」となるのが良心的なメディアに思われるが、あるいは有無をいわせずアカウント停止になるか。
>既存メディアの脱却進化として注目される新しいメディアの「ツイッター」。どのようなルール運営をするのか? 思わぬところから話が面白くなったので、経緯報告をツイートしました。
>これこそまさにリアルタイム。 現在は、何の連絡もありません。少々様子見です。もし強制停止された場合は、すでにツイートしてありますとおり、名前を変えて、「フィクションとして」、続けます。 
>それにしても… 妙な画策をしている暇があったら、
>会社の現状、社会にかけた迷惑を真摯に受け止めて、もっと誠意ある仕事をしろよ
>と、言いたいものですナ、マッタク。 

社員の芸風がここの糞信者のそれと同じでクソワロタ。
うまい棒食わせりゃ何でも言うこと聞くタラコ唇や蝦夷狐と同じ手が通用するとでも思ったんだろうか?
361非通知さん:2010/06/16(水) 23:30:50 ID:uN7J9e/h0
ウィルコムのRX430ALをどこでもWi-Fi(WS024BF)に挿して4×(128kbps)のPRINと言うウィルコムの接続サービスにWi-Fi接続をして、
価格コムで速度を測定したら、こうなった。
  ↓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org968421.jpg
場所は、東京都青梅市にある青梅駅近くで、この結果を見るとW-OAMは働いてないみたいだな。
362非通知さん:2010/06/17(木) 00:57:00 ID:FeIkdWTd0
>>340
俺もDDIポケット〜willkom大好きだ。
不安定な端末多かったけど、時代の先駆けでワクワクしたし、
技術者達の情熱が感じとれ、そして自慢できた。

金がないなら、どうせなら、あのハゲオヤジ社長に
最後まで、やらせてみたかったと俺は思う。
363非通知さん:2010/06/17(木) 01:05:48 ID:1tOVaqhF0
>>362
自慢気な、貴方の眼の届かない所では、みんなの笑い者。
364非通知さん:2010/06/17(木) 01:29:01 ID:h6DpTiuy0
>>331
モバゲーっていつの間にCLUB AIR-EDGEに対応したんだ?(苦笑)

と思わない奴をひっかけるためなんじゃない?(爆笑)
365非通知さん:2010/06/17(木) 01:31:06 ID:HtEGAGED0
規制ウゼエェェェェ!!
366非通知さん:2010/06/17(木) 08:30:46 ID:xADE3VMf0
ハイブリッド買いたいんだが
店頭に無い

何ヶ月メーカーと協議つづけてんの?
367非通知さん:2010/06/17(木) 08:39:25 ID:dKfd+8Td0
>>339
俺も青耳はいつも部屋の同じ場所に置いていて着信していたが、黒耳を同じ場所に置くと
着信しなくなった。なので置き場所を窓際に移す事にした。
368非通知さん:2010/06/17(木) 08:41:51 ID:LxHnyvIpP
>>366
販売終了だよ。
369非通知さん:2010/06/17(木) 09:50:31 ID:rv+zIEbr0
>>366
ヤフオクに出品されているのを買うのはどうですか?
   ↓
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=hybrid+w-zero3&f=0x2&alocale=0jp&mode=2&auccat=0&apg=1
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f93840181
ちなみに、以前、自分が出品したプレミアムゴールドのW-SIM・FOMAのSIM無しは約2万円で落札されました。
それから、残ったW-SIMはWS023T、FOMAのSIMはXPERIAに挿して使っています。
370非通知さん:2010/06/17(木) 09:58:46 ID:cFYsQlu60
乞食プランのないハエブリに価値なんか無いだろJK
371非通知さん:2010/06/17(木) 10:06:16 ID:rv+zIEbr0
>>370
それでは、正規のHybrid w-zero3を手に入れるのは絶望的かもしれないですね。乞食プランは売れ残ったHybridを処分するために行ったかもしれませんし。
しかし、そうなると自分は発売日当日に一括払いで買って良かったのかもしれません。今はPHS代1450円+ウィルコムコア3G代5250円=6700円で使い続けられるかもしれませんから。
どうゆう訳か国がウィルコムを助けて会社を存続はさせてくれるみたいだし。
372非通知さん:2010/06/17(木) 10:09:08 ID:q7YY/y3m0
>>369
壊れやすいのに修理門前払いの白ロムなんて恐ろしくて買えねえよ。
373非通知さん:2010/06/17(木) 10:23:15 ID:rv+zIEbr0
>>372
壊れたら「壊れてます」と説明文に書いてヤフオクで売れば良いだろ。
修理が出来る人間、それを「正常品です」と嘘をついて転売して儲けようとする詐欺人間が買ってくれるかもしれないから。
374非通知さん:2010/06/17(木) 10:26:54 ID:q7YY/y3m0
ID:rv+zIEbr0

「ヤフオクに出品されているのを買うのはどうですか?」

↓↓↓↓

「壊れたら「壊れてます」と説明文に書いてヤフオクで売れば良いだろ。」
「それを「正常品です」と嘘をついて転売して儲けようとする詐欺人間が買ってくれるかもしれないから。」


糞ワロタwww
375非通知さん:2010/06/17(木) 10:34:33 ID:q7YY/y3m0
>修理が出来る人間

ちなみにハエブリの場合は保守部品の入手さえ難しいからなw

300 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/06/04(金) 07:21:29 ID:i0x9SHrI0
>>298
歴代のZERO3はシャープドキュメントシステムから保守部品として購入可能
ttp://w-zero3.org/?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4#l90a746d

しかし、ハイブリに関しては、なぜかシャープから直接部品購入は不可だよ
問い合わせるとウィルコム経由か修理扱いじゃないと部品は出せないとの事

301 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/06/04(金) 07:22:01 ID:VWlIQhb00
>>298
既出だが、シャープでもアドエスなんかはコネクターカバーや電池フタは部品扱いで直接購入できた
しかし、この機種に関してはシャープから顧客向けに直接部品はだしていない
現時点では、ウィルコムプラザ、カウンター、修理経由じゃないとダメ
多分、生産終了で部品のストックに限りがある為の処置だと思われ
コネクターカバーとか買い占めてオークションとかで転売した奴とか過去にもいたしね
376非通知さん:2010/06/17(木) 10:48:44 ID:q7YY/y3m0
http://butsuyokumaoh.blog101.fc2.com/blog-entry-7.html
それともう一つ。ちょっとボタンが一つ反応が悪くて、最初どうして気に入らないから、交換か修理をお願いしようと考えた。
しかし、シャープに電話すると、ウィルコムを通してでないと受け付けられないと言うし、

つまりジャケットだけで持ってる場合、保証書には全く意味がないってことになってしまう…
とりあえず今回は我慢できるレベルだったので、このまま使うけど、今後壊れたときはどうなるんだろ………
377非通知さん:2010/06/17(木) 10:49:25 ID:cFYsQlu60
アンチがプラン自慰・野島祭りに乗り遅れた乞食にオヌヌメする一品
・ヌペシャルプラソ
一括19200円で WVが-3700円w 標準でも新にてが180円。そのまま使っても良いが別途端末を用意して差し替えて使ってもgood
ただし、自慰に比べて単位あたりの通話料が10.5円高なので注意な。
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/cmdprdw003994/

・ツソプルプラソ
縛りはあるものの端末代金を含めて、初期投資が殆ど掛からないのが美点。
ピカツー系の代理店が独自に行うMVNOでかつ、募集が地方の代理店で不安は残るものの、
ピカツーや通信系の代理店に嫌悪感が無ければ、それなりに得するプランか?!
http://simple-p.jp/index.php

ベネッセプッレオ
パゲのMVNO。2年縛りで月額料は高いものの、白ハゲ+二重ハゲ+Sベ+パケット+端末代+端末保守(電池パックと自然故障の修理代)+無料通話1000円がコミコミ。
端末が「アレ」でソフト禿に抵抗や2年縛り、福武に抵抗が無ければ厨工じゃなくてもお勧めできるプランです。
http://www.benesse.co.jp/freo/
378非通知さん:2010/06/17(木) 11:18:56 ID:gj2X9HeZ0
>>376
実は、シャープとしちゃ、うちに修理を頼まれても、うちが作ってるんじゃないし・・・って感じじゃね?
379非通知さん:2010/06/17(木) 11:20:00 ID:WmSfrftp0
>>376
うわぁ〜シャープ直も駄目なのか〜白ロムオワタ
380非通知さん:2010/06/17(木) 11:57:04 ID:l4ic+uqi0
ハイブリは不具合多いよな。
構造的に液晶枠の強度が無くタッチパネル不良多発
マイクロUSBも確実に故障すると覚悟しておいた方がいい。
http://imepita.jp/20100526/695760
381非通知さん:2010/06/17(木) 12:11:57 ID:qAcBlMyp0
発売日に買ったアドエスは、数え切れないくらい落下させて
外装ボロボロだけど、無問題なのに…。
会社が末期になると、色んなとこに弊害がでるな。
382非通知さん:2010/06/17(木) 13:19:19 ID:1FJCL8ww0
もう通話とテザリングだけに特化した端末出してくれないかな。
正直ウィルコム端末でメールとウェブとか全然する気しない。
テザリングさせてiPod touchとかiPadとかネットブックなんかでネットやりたいんだが。
bluetoothモデム機能とUSBモデム機能と無線LAN AP機能つけて余計なもの全部省いて
バッテリでかくするとか。
383非通知さん:2010/06/17(木) 13:23:52 ID:LxHnyvIpP
ポケットWiFi買えよ。
なぜ激遅ウィルコムじゃないとダメなんだ?
384非通知さん:2010/06/17(木) 13:34:31 ID:6DPcqSqI0
社員が次の仕事を見つけられるようにと、倒産からの二年間無理矢理営業続けそうだよね。
再生無理だって分かってるにもかかわらず。
385774号室の住人さん:2010/06/17(木) 13:40:00 ID:OFX65aLT0
>>366
まあ、あれだ。バスは既に発車してしまい、もう二度と戻らないのだろ?
乗り遅れたのだから仕方ない。諦めろ。
386非通知さん:2010/06/17(木) 13:45:09 ID:uEm2B03v0
test
387非通知さん:2010/06/17(木) 14:16:03 ID:cFYsQlu60
・千本や孫を忌避する方向けのwifi端末
国産大好きの信者はこれ・・・バッキャロですがw
http://buffalo.jp/products/catalog/network/dwr-pg/
http://buffalo.jp/products/catalog/network/ws024bf/
中国産で良いなら
http://www.bmobile.ne.jp/wifi/
388非通知さん:2010/06/17(木) 15:32:17 ID:EH4GzoRc0
どこでもはもういいっつーのw
389非通知さん:2010/06/17(木) 16:14:21 ID:WHIT+aQW0
ソフトバンク、ウィルコムのシンプルプラン1080円も真っ青の「ホワイト法人」

法人は、月980円のホワイト加入だけで、2〜30回線は、社員通話24時間無料、他社無料通話1050円、
通話・パケット通信料割引率10%ってことかな。

ソフトバンクモバイル株式会社
新たな法人向け割引サービス「ホワイト法人」を提供
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100617_01/index.html

1. 内容
・回線数に応じた定額料で社員同士は24時間通話無料
・契約回線数に応じた通話・パケット通信料の割引
・1回線につき毎月1,050円の無料通信

回線数 1回線あたりの定額料 通話・パケット通信料割引率 無料通信
 2〜 30回線     0円/月 10% 1回線につき毎月1,050円(同一グループ内で共有可能)
31〜100回線   525円/月 20% 1回線につき毎月1,050円(同一グループ内で共有可能)
101〜1,000回線 924円/月 30% 1回線につき毎月1,050円(同一グループ内で共有可能)

2. 加入条件
・ホワイトプランに加入すること
・2回線以上の同一法人名義であること

3. 受付開始日
2010年9月1日(水)
390非通知さん:2010/06/17(木) 16:41:34 ID:TGYjjTIc0
ドコモやauがやってるのと変わらんような。
391非通知さん:2010/06/17(木) 16:55:05 ID:WHIT+aQW0
ホワイトに無料通話1050円がついたので、もとのホワイトの21時までソフトバンク携帯まで通話無料の分が、
ドコモのビジネスシンプルに比べるとトクになっている。
392非通知さん:2010/06/17(木) 17:21:02 ID:WmyDbo6C0
プランSあんな遅いPHS回線でパケ単価0.1円上限2800円も取ろうと言うのが図々しい
電話もあんなエリア狭いのに通話単価40円とかあり得んわ
393非通知さん:2010/06/17(木) 17:37:14 ID:cFYsQlu60
男女(Willcom ver)
社長! 私は監視カメラの営業経験がございます!
社長! 女子が私のところに寄り付きません!

そうか、今日から研究会の局長だ!
がんばって(私の)天下り先を作りたまえ!!

社長、私一人じゃ何にも出来ません。
そうか、だったら、部下を4人付けてやる。

結局、男子男子男子男子ですね?
違うわ、よく聞け!女もいるわ!

男子男子男子信者( ゚∀゚)o彡゜フウゥッ♪ フウゥッ♪
男子男子男子おんな( ゚∀゚)o彡゜フウゥッ♪ フウゥッ♪
地方のオフ会で知り合った、女性信者だ、新卒だ!(Come on!)

394非通知さん:2010/06/17(木) 20:01:42 ID:W1DoCjuk0
>>392
基地局が多すぎるのでコストがかかるのです。まともな経営判断できるとこはすでに撤退してます。
といってみるてすと
395非通知さん:2010/06/17(木) 21:00:34 ID:ydB3XYoN0
東京都青梅市にある河辺駅近くにあるドコモショップ内に、ネットブックにL-02Aが繋がっててネットに接続してあったから速度を計測した。
結果はこれ。
  ↓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org970144.jpg
ウィルコムのこれ(RX430AL、WS024BF)より遥かに早いですね。
    ↓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org968421.jpg
396非通知さん:2010/06/17(木) 21:21:21 ID:LZICjcgYO
お父さんがJALと組むとかw
397非通知さん:2010/06/17(木) 21:30:47 ID:PUk0RB+n0
アドエスは防御力たかいよなww
255だわ

四回くらい落下させちまったが
いまのところ障害なし
398非通知さん:2010/06/17(木) 22:03:36 ID:lfjx8zdi0
>>395
俺の近所の報告乙
399非通知さん:2010/06/17(木) 23:32:14 ID:IJRwhi/Z0
どこでもWiFiが980円で出てくれば買ってやらんでもない
400非通知さん:2010/06/17(木) 23:56:41 ID:5tdj8skV0
>>399
ドコモでWiFi?
401非通知さん:2010/06/18(金) 05:43:51 ID:7xKkCsOz0
>>399
やっぱ2180じゃ食いつかないかw
402非通知さん:2010/06/18(金) 10:08:29 ID:Mc7ZlVFu0
シンプルに、
新つなぎ放題980円にしてもらいたいもんだ。
403本日の信者:2010/06/18(金) 10:41:01 ID:CV6pq0B+0
・塵、KDDIの新端末についてリークをほのめかす?
師匠!ちょっと、露骨過ぎですw 何か、最近、芸風がGOに似てきたのは気のせいかな?
イリジウムとかauとか鞍替え先の模索に心血を注いでいる模様w
塵については確実にウンコムプロパー系ではなくDDI・凶皿系で間違いないですね。
>2010/06/17 09:00
先日、UQのWiMAX/EVDOデュアル端末マダーの一言を書いたら、再び中の人っぽいリモートホストの方から情報をいただけました。
今回は「それっぽいリモホの者です」の自己申告つきで。
あまり詳しくは書かないほうがよさそうですが、既に法人向けには出しているらしいとのこと。で、以前どこかのブログでレポートされていたみたいに、
専用ソフトで接続・切替動作をするので、結構めんどっちいよ、UQシングル買っちゃったほうがいいっすよ、と言う情報をいただきました。
確かにそれはめんどっちい。しかし、とはいえ、UQとEVDOのデュアル向けプランと言うのが、興味深いんですよね。
そんなものやっぱやめた、となるんならしょうがないんですけど、UQとEVDOの両方が定額で使えるようなプランだったりしたら、やっぱり興味深いじゃないですか。
もういっそ、端末ばらばらでもいいから両方使って同時不可の条件付であわせていくら、みたいな売り方しちゃえばいいのに、とか思うのです。
でもどうせならやっぱりデュアル端末がいいなぁ。
しかしそれにしても、自社ファンサイトでもないのにすばやい情報提供、恐れ入ります。PHSが潰れたらKDDIファンサイトにしようかな(笑)。
てことでデュアル端末早くプリーズ>UQ&KDDI様
404非通知さん:2010/06/18(金) 12:10:00 ID:oMs9Jcf30
ながい
405非通知さん:2010/06/18(金) 12:28:11 ID:Q0Erek7pP
華麗なるウィルコム半年の成果

新プランなし
新サービスなし
新機種なし
既存機種品切れ
純減増加の一途

やったこと
作業着メーカーと提携
406非通知さん:2010/06/18(金) 12:54:13 ID:eBvux/RW0
ウィルコムってアンテナ減らしている?
もし圏外になってしまっても機種代金の支払いって続いてしまうの?
先月の解約数9万人って・・・汗
今までウィルコム一本でやってきたけど不安になってきた。

今ならiPHONEとか良さそうだしそっち移ろうかな。
407非通知さん:2010/06/18(金) 13:07:35 ID:3+vvRawl0
>>406
その頭の悪さが
典型的なウンコムユーザーですね
408非通知さん:2010/06/18(金) 13:23:58 ID:tMmhNoFz0
>>405

これでどうやって再建するんだっていうことだよな…

新規を取るのは極めて困難だというのに解約を止める
有効な手立てもないと。プランGを誰でも利用できる位の
ことをしなければどうにもならんとは思うけど、金がなければ
それも大変だよな。

 とにかく何をやるにしても遅すぎた。他社が低価格路線に
なっていった時に「ウィルコムは本物の定額(キリッ」とか
言って何もしなかったらご覧の有様です。
409非通知さん:2010/06/18(金) 13:26:11 ID:CozcvQAi0
>>406
悪い事は言わん
倒産企業なんてさっさと見切りをつけたほうがいいぞ
現状じゃ再生もかなり厳しそうだし
410非通知さん:2010/06/18(金) 14:00:51 ID:f3VZ2XMy0
>>406
凄い勢いでアンテナ減らしてる
http://www1.ttcn.ne.jp/amotohiko/willcom/area/

319 名前:非通知さん[] 投稿日:2010/03/22(月) 07:00:55 ID:AR56PQ9Y0
最近よくリンクが切れり通話にノイズが入るから
周辺の基地局見たら間引かれてたorz
撤去前基地局
http://s.memn0ck.com/kashiwa0.jpg
撤去後基地局
http://s.memn0ck.com/kashiwa01.jpg
PHS収容ボックス跡
http://s.memn0ck.com/kashiwa02.jpg

823 名前:非通知さん[] 投稿日:2010/06/10(木) 13:47:15 ID:UE10HE8VO
>>648 >>652 >>653 >>655 >>656 >>658 >>659 >>660 >>662
遅れましたがw

●豊四季台団地10号棟(WILLCOM基地局撤去棟)
【撤去前】http://s.memn0ck.com/toyoshikidai10-b1.jpg
【撤去後1】http://s.memn0ck.com/toyoshikidai10-a1.jpg
【撤去後2】http://s.memn0ck.com/toyoshikidai10-a2.jpg
【撤去後3】http://s.memn0ck.com/toyoshikidai10-a3.jpg
【AREA MAP(まだ存在することになってる)】
http://www.willcom-inc.com/cgi-bin/Map4_txt.cgi?Mcod=12&Meki=&Mlat=35.863863&Mlon=139.959646&Mzom=5&Mmov=5&Mpag=9&Mtyp=4&Msvg=0&Mcrc=0?190,131
411非通知さん:2010/06/18(金) 15:17:42 ID:s4lVNzEX0
10万まで間引くんじゃなかったっけ?
412非通知さん:2010/06/18(金) 15:32:44 ID:49AMny5y0
頼みの長期ユーザーからは逃げられるし
残ったのは乞食ばかりでどうやって再建できるんだ?
413非通知さん:2010/06/18(金) 15:51:20 ID:BgYW/GEp0
ウンコ
基地局1つあたり約28人→約40人
ソフト禿
基地局1つあたり約600人
ウンコマ良かったねw
414非通知さん:2010/06/18(金) 16:17:34 ID:B9ym+So7i
>>406
今iPhone使ってるけど、ユーザがあまり増えすぎて規制強化とか嫌だし
ウィルコムで済む人はこのままウィルコム使ってて欲しい。
415非通知さん:2010/06/18(金) 18:25:17 ID:sTkBUD+l0
何度も言うが、再建とは名ばかりで、実際は清算を緩やかにするための
今回の措置だぜ。
416非通知さん:2010/06/18(金) 18:29:35 ID:Q0Erek7pP
ウィルコムの人は散々iPhoneを敵視してきた訳だし一生iPhoneやiPadは使わないで欲しい。
生涯WM機を使え。
417非通知さん:2010/06/18(金) 18:33:39 ID:BxR+xYEp0
どう考えても、これがお奨め

325 名前:iPhone774G[] 投稿日:2010/06/18(金) 15:17:18 ID:zQ4qhgUP0
大変だ、auが24日に強敵をぶつけてきたぞ!!フォンフォーピンチ
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3140/id=11609/
418非通知さん:2010/06/18(金) 18:38:33 ID:80P0pDxKi
>>416
と言っても、iPhone4発売を機会にウィルコム離れるやつは多いだろうな。
どう考えても魅力的だもん、iPhone4。
419非通知さん:2010/06/18(金) 19:11:09 ID:BgYW/GEp0
>>417
あばばばばばばばばばば
420非通知さん:2010/06/18(金) 19:14:07 ID:yRlCI/hI0
>>415
だよな
正式発表はいつだろう
421非通知さん:2010/06/18(金) 19:16:18 ID:48B0qw5cO
auなんて何にも魅力ねぇやん>ウィルコムの次くらいに
422非通知さん:2010/06/18(金) 19:21:11 ID:BgYW/GEp0
Docomo
アンドロイド中心でSBには負けません
Softbank
アフォン独占販売で余裕余裕


WILLCOM/AU
W I N D O W S  P H O N E ( 大 爆 笑 )
423非通知さん:2010/06/18(金) 19:30:07 ID:EaXjPyZt0
>405

13年歴のユーザーだけどこの半年の
グダグダっぷりで本当に愛想が尽きた。

予約再開したらiphone4逝くわ。
424非通知さん:2010/06/18(金) 19:38:01 ID:B9ym+So7i
お前らなんで IS-02 はダメなんだ?
WM だしキーボードあるし電波もそれなりだし CPU も速い。
どーかんがえてもアレにするべきだと思うんだが。
425非通知さん:2010/06/18(金) 19:50:18 ID:mF/B8Gn20
2年縛り終わるし、今使ってるのも調子悪くなってきたので次のスマホ検討中
色々調べるとiPhoneはもの凄く魅力的だけど
自分には使いこなせないというか合わない気もしてきて更に悩み中

Mac使ってないし、Apple好きで使いこなしてないからiPhoneも使いこなせない
あと電池交換とかできない、タッチパネルが破損しやすい、あの薄さなのにストラップ不可
不正なアプリになるのでマカフィーみたいなのは入れれない
「iPhoneは他のスマートフォンと違いセキュリティ面での心配はないので安心」とソフトバングの人説明してたけどあったじゃん・・・orz
(これとか http://japanese.engadget.com/2010/03/25/iphone-sms/ )
…自分の使い方だと2年以内に壊れそうだし、電池消耗早くなって交換になりそう
自分で電池交換できるタイプじゃないと無理そうだ

面倒なので今使ってるのと似たような機能のスマホのがいい
できれば丈夫で頑丈で防水なのあれば理想的かもしれないけど
ウィルコムから新機種でれば機種交換で解決なのに・・・
新機種の灰鰤は生産終了、昔のは在庫ありって
「他社へ乗り換えしてください」といわれてるようなもんだよな・・・あー次何にするか悩む
426非通知さん:2010/06/18(金) 20:02:29 ID:mF/B8Gn20
iPhoneがソフトバンクというのもちょっと抵抗あるのかも

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3322126.html?ans_count_asc=1
この相談みると不安のが大きい
契約した後悪用されたら怖いし

せめてドコモから販売してればなぁ・・・iPhone
427非通知さん:2010/06/18(金) 20:05:58 ID:ZQqrYVp70
>>425
iPhone 4が正式に販売されてから決めても遅くないよ
iPhone 4は発売日が決まってるのにまだ謎のベールに包まれた状態だから発売後にホットモックを触りに行くと良いよ
428非通知さん:2010/06/18(金) 20:11:08 ID:BgYW/GEp0
>>426
暇?人さんこんばんわw
429非通知さん:2010/06/18(金) 20:12:20 ID:g+Q6g2GL0
>面倒なので今使ってるのと似たような機能のスマホのがいい
>できれば丈夫で頑丈で防水なのあれば理想的かもしれないけど
>ウィルコムから新機種でれば機種交換で解決なのに・・・
>新機種の灰鰤は生産終了、昔のは在庫ありって

いかに馬鹿が不具合てんこ盛り、耐久性なしのハイブリまんせーしてるかが分かるなwww
430非通知さん:2010/06/18(金) 20:15:35 ID:mF/B8Gn20
>>429
いや、灰鰤じゃなくても他の新機種出てくれればいいんだけど
自分が今使ってるのをもう一度買いなおすのは嫌なんだ
5万だっけ?一括で買いなおすのバカらしい気がするんだけど・・・
ウィルコムのスマホ使う人はそういうの気にならないのか?もしかしたら
431非通知さん:2010/06/18(金) 20:17:44 ID:4yJXYRNI0
「ウィルコムを使う」前提で結論ありきな話をするから不自然な行動になる
一度ウィルコムやめてみたら?
○○があるから俺にはウィルコムしかない、ってのがいかに視野が狭い行動かってのがよくわかるよ
あと↑みたいな発言してもウィルコムは多分喜ばないしそういう発言する自分が気持ちいだけのオナニーだから
432非通知さん:2010/06/18(金) 20:18:08 ID:DWJPm5r70
>>425-426
iPhoneと禿の粗探しは完璧なのに
ウンコのことは恐ろしく情弱なウンコマーw
433非通知さん:2010/06/18(金) 20:21:34 ID:g+Q6g2GL0
>>430
>新機種の灰鰤は生産終了、昔のは在庫ありって
>「他社へ乗り換えしてください」といわれてるようなもんだよな・・・あー次何にするか悩む

どう読んでも、ハイブリが生産終了してなかったら、ハイブリ買うと読めますがwwwwwww
434非通知さん:2010/06/18(金) 20:21:36 ID:Mc7ZlVFu0
>>424
OSレベルで終わってるから。
435非通知さん:2010/06/18(金) 20:31:10 ID:mF/B8Gn20
>>432
iPhoneはともかくソフトバンクってドコモやauに比べそんなにいい会社?
ネットで他の人のレスみてるけどそんなに抜き出て優秀な会社とも思えないんだけどなあ
ドコモからiPhone出てたら今ほど迷い少ないと思う

>>433
選択肢なければ仕方ない
でも今回の件で辞める決意固まってかえってよかったかも、自分には
436非通知さん:2010/06/18(金) 20:31:45 ID:cKJNB42d0
>>425
結論ありきの創作だから直ぐボロが出るわな
437非通知さん:2010/06/18(金) 20:47:02 ID:g+Q6g2GL0
>そんなに抜き出て優秀な会社とも思えないんだけどなあ

誰がそんなこと言ってんだろwwwww火消しが無茶レス過ぎてワロタ
438非通知さん:2010/06/18(金) 20:49:16 ID:sV+9ONTF0
>>435
ドコモからは出ない
理由は首脳陣の交渉能力が皆無だから
交渉能力この一点だけが飛び抜けてるのがソフトバンクの禿

ドコモから出ない他の理由はiモード囲い込みとアップルのそりが合わないのとMMS非対応とかドコモのナルシス品質押し付けをアップルが拒否するから
439非通知さん:2010/06/18(金) 20:54:00 ID:EjA/JVOD0
いいじゃん禿フォーンで
440非通知さん:2010/06/18(金) 20:54:11 ID:B9ym+So7i
>>435
iPhone やスマフォを使うのでなければsbm 選ぶ意味は無いと思うよ。
端末、料金、サービスどれも他社に負けてるし。

iPhoneやスマフォ前提で考えるとこれが逆転すんだけどね
441非通知さん:2010/06/18(金) 21:27:03 ID:fb4+1z1x0
地上の楽園は島国日本のように公害もなく、空気は綺麗。労働争議などない。

ウィルコム信者がキャリアに固執している理屈聞いてると、連想させられるんだよ。
禿を朝鮮携帯って貶めている割には、かの国に思考かに通ってる信者
442非通知さん:2010/06/18(金) 21:32:03 ID:Mp6X1LlB0
ザルすぎる迷惑メール対策で他人のメールアドレスを勝手に
他のユーザーに知らせる会社の事は怖くないんだなw
443非通知さん:2010/06/18(金) 21:40:28 ID:O0eqlUo50
今ウンコムの請求システムて
どうなってるん?

大量に派遣切りしたと聞いた
444非通知さん:2010/06/18(金) 21:44:02 ID:on7xLGwC0
信者全くいなくなったな
ウィルコムの利点をカケラも見つけられない。
史上最強のiphone4に話題とられまくり
445非通知さん:2010/06/18(金) 21:44:58 ID:qsXGhDCA0
ハイブリスレで細々と活動を続けているようだよ。
446非通知さん:2010/06/18(金) 21:53:57 ID:CIhkxheQ0
>>426
オークション出品規制とかの対策をスルーして3年前のネタ発掘w
447非通知さん:2010/06/18(金) 21:56:30 ID:UMQW/P2L0
>>435
ドコモから出た場合、料金いくらになるんでしょうね。
448非通知さん:2010/06/18(金) 21:58:59 ID:ufGcloMT0
>>442
倒産のどさくさのメルアド漏洩も1ミリも疑わないしなw
449非通知さん:2010/06/18(金) 22:00:04 ID:uxpDEzjm0
明日日本がオランダに大勝したら、ウィルコムの復活もある!
450非通知さん:2010/06/18(金) 23:27:10 ID:TwRSYYZn0
>>449
つまり
絶対にない、という事かw
451非通知さん:2010/06/18(金) 23:33:08 ID:UMQW/P2L0
スパムメールは一度も来ないけど、年末に契約した方と10年越えの両方にさっき非通知がきた。
何ヶ月ぶりだろ・・・
452非通知さん:2010/06/18(金) 23:47:17 ID:aOWpqCKwP
うちは今日の午前2時に非通知ワンギリ来たぜ
453非通知さん:2010/06/18(金) 23:49:48 ID:l1DYANqr0
俺は「撒きますか、撒きませんか?」って妙な電話着たぞ
454非通知さん:2010/06/18(金) 23:57:34 ID:BgYW/GEp0
なんか、レスが伸びてるかと思ったら、終・・・じゃなかった週末名物ゴリ君が降臨してたのかw
455非通知さん:2010/06/19(土) 00:03:45 ID:fU7heXDw0
dynapocketはキャリアメール使えないというのがウィルコム信者の誇りだって。
456非通知さん:2010/06/19(土) 00:06:09 ID:gG0RMmOb0
ウィルコムの回答

現時点でのアンテナの間引きは一本も行っていません・・・。
もし端末の故障ではなくアンテナに問題が有り
電波が繋がらない様な事があれば誠意を持って対応させて頂きますと。

それと誰とでも定額の本土スタートは現時点では予定無し。

灰鰤の再販も未定なので、全損、水没、紛失の場合、
安心サポートで同じ機種を用意できるかははっきりわかりません。

だって・・・泪。

なので灰鰤は欲しい人に契約を譲渡し
iPHONE4の予約が再開したら移る事にしました。

さようならウィルコムそして灰鰤

457非通知さん:2010/06/19(土) 00:16:58 ID:PfJpyhGK0
灰さようなら
458非通知さん:2010/06/19(土) 01:57:42 ID:Q8QP52krO
暇人の哀本叩きが虚しすぐるw
459非通知さん:2010/06/19(土) 02:05:31 ID:k2GxhM+D0
>「できない」ことを「できない」と言うのが嫌で「やるやつが間違ってる」みたいに言い換えて自己正当化してばかり。
>日本にもそんな携帯電話事業者がいるみたいですけどね(笑)。

どうみてもウィルコム(笑)
460非通知さん:2010/06/19(土) 02:11:37 ID:C58tcs/Y0
>>459

これまでのウィルコム信者の論法そのものだよなwwwwww
461非通知さん:2010/06/19(土) 03:20:00 ID:bsLJ5pi90
>>451
>>452
俺も非通知2回きたで。
462非通知さん:2010/06/19(土) 05:09:21 ID:5D8IVfXG0
【捜し人】

「うぃ」というハンネで知られる上級信者を捜しています。
春先から行方不明となりました。
見かけた方は、「西尾が待ってる」と伝えてください。
463非通知さん:2010/06/19(土) 06:28:24 ID:fU7heXDw0
>>460
日魔人って、ウィルが定額プランで純増右肩上がりの頃は、かえって斜に構えてウィルコム批判してたのに。
464非通知さん:2010/06/19(土) 08:51:16 ID:aKNryBS+0
インフラがしょぼいならせめて低機能でもいいから所有欲をかきたてる
端末を提供してほしい
465非通知さん:2010/06/19(土) 08:57:49 ID:wzgjxglZ0
まーた、信者が印象操作やってたわw
家族親戚友人の DもAもSもWも迷惑メールだらけなのは
俺の殆どメールの使ってないWのwillcom.comだけw

No.11024 Re:Willcomへ迷惑メール再発?
NAME : 名無し@WILLCOM 2010/06/11 15:47:18

注意喚起する分には良い事ですな。

DもAもSも迷惑メールだらけだよ。
たしかにウィルコムは貧弱だけど。

迷惑メール対策って、どこのキャリアでも、
結局メルアド変えるしかないんだよ。
466非通知さん:2010/06/19(土) 09:21:49 ID:JA2dP+Wr0
日本語でおk
467非通知さん:2010/06/19(土) 09:22:27 ID:xcuEivk10
「他社も迷惑メールだらけ、メルアド変えるしかない」
「たしかにウィルコムは貧弱だけど」

結論ありきだから、ウンコマー共通の整合性が取れない書き込みになってるな。
468非通知さん:2010/06/19(土) 09:25:11 ID:ifyajVVfP
ウィルコムはメール無料だから迷惑メール業者が迷惑メール送信に使うために買うらしいよ。
迷惑メールの温床。ウィルコムもわかってるから何の対策もしないんだって。
469非通知さん:2010/06/19(土) 09:25:55 ID:CRRdLnht0
貧弱っつか対策不能
470非通知さん:2010/06/19(土) 09:35:43 ID:ifyajVVfP
iPhone使ってて久しぶりに解約したアドエス立ち上げてみたら
遅すぎるし使いづらいし全く使い物にならん。
よくこんなの我慢して使ってたもんだ。
ハイブリとか使ってる奴ら、よく使ってるよな。生きる化石と言うか天然記念物の範疇だな。
471非通知さん:2010/06/19(土) 09:40:00 ID:rWdOpJ6y0
MACが無いとiPhoneを使いこなせないと思い込んだり

iPhoneの故障や電池交換を心配するくせに
ハイブリの故障の多さ、電池購入の困難さが見えなかったり

ソフトバンクを不安視するくせに
他人のメルアドだだ漏れを絶賛放置中のウィルコムが見えなかったりする

スマホ検討中で色々調べてるウンコマー思い出した!
472非通知さん:2010/06/19(土) 09:41:08 ID:qW43Q47i0
あー、電池は買っとかないとなー
473非通知さん:2010/06/19(土) 09:43:58 ID:hnQiu5qS0
XGPも完全に忘れ去られちゃったね
474非通知さん:2010/06/19(土) 09:46:20 ID:1bixmQPd0
ハエって未だに互換電池出てないんだろ?
475非通知さん:2010/06/19(土) 09:52:48 ID:hzhTcS0f0
XGPと灰鰤とは一体なんだったのか
476非通知さん:2010/06/19(土) 10:03:09 ID:W/isgDdK0
ハイブリは馬鹿売れで、増産に向けた協議中(キリッ
477非通知さん:2010/06/19(土) 10:05:48 ID:+pLbfMlk0
XGP?あぁ、遊び飽きてソフト禿に押し付けたおもちゃね。
一時期はケーキやオリジナルラベルのワインまで作って馬鹿騒ぎしたのにねw
478非通知さん:2010/06/19(土) 10:06:05 ID:hzhTcS0f0
iphoneみたいなソフトキーだけのアホな端末なんて売れないと思ってたのになあ
479非通知さん:2010/06/19(土) 10:07:46 ID:fU7heXDw0
ハエブリっていうと漁船みたいだw
480非通知さん:2010/06/19(土) 10:11:39 ID:+pLbfMlk0
>>478
ソフトキーだけのアホ端末ねぇw
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/026t/index.html
481非通知さん:2010/06/19(土) 10:12:38 ID:Meu7NRgs0
NS 馬鹿売れw
482非通知さん:2010/06/19(土) 10:13:31 ID:fU7heXDw0
そのはえ縄、じゃないハエブリに砂銅鑼載せられないかシャープが今必死になっているから、販売再開しないんだよね。Advanced ハイブリ、楽しみだなぁw
483非通知さん:2010/06/19(土) 10:22:36 ID:ifyajVVfP
また「先見の明って知ってる?」のコピペ読みたい。
どっかにある?
484非通知さん:2010/06/19(土) 10:27:56 ID:ifyajVVfP
>>478
iPad見てるともう物理キーボードもマウスのUIも古く感じる。
物理キーボードの価値は押した感触だけだね。
iPadはそのうちパソコンに置き換わる。
485非通知さん:2010/06/19(土) 10:49:27 ID:73oHJPtG0
>>483
598 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/03/10(月) 23:18:07 ID:Pp7xHy3S0
さすがバカアンチは大局的な見方ができないな。先見の明って知ってる?
ウィルコムには次世代PHSという宝刀がある。夢のモバイルブロードバンド20Mbpsもの高速通信が何時でも何処でも手軽に可能。
携帯会社間の競争のみならずADSLの固定回線使用者もウィルコムに殺到する時代が来る。
今は次世代への過渡期だから一時的に低迷するのは当たり前。嵐の前の静けさって奴。バカアンチには理解不能だろうがw

853 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/05/10(土) 11:02:49 ID:Vbs1YLal0
荒らせるのも残り11ヵ月。4月になったら次世代PHSを使いだしたユーザーの
歓喜のレスにアンチの嫌みなレスなんて霞んでしまうだろうなww

53 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/05/10(土) 16:53:01 ID:ZtHKB4qW0
HSDPAみたいに複数ユーザーでの基地局の共有の話を省いて
カタログスペック詐欺しているサービスとは違う
本物のモバイルブロードバンドがようやく登場するのか。
来年4月の次世代PHSサービスインから人柱したいな。

80 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 13:33:42 ID:XIWxyv2k0
UQやウィルコムの本物のモバイルブロードバンドが半年後に始まるから
そのまえに少しでも加入者を増やそうとエセモバイルブロードバンドの工作員が必死だなwwwww

875 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 21:32:38 ID:HVaFLaAd0
アンチさん。
9月分を入れても次世代PHSのサービス開始までに
TCAの発表は残り7回しかないよ。
来年の4月分からはADSLユーザーや芋場ユーザーを次世代PHSで刈り取って
ウィルコムが純増しちゃうよwww
あと残り7ターンしかないよw
486非通知さん:2010/06/19(土) 10:52:58 ID:+pLbfMlk0
おい、お前らが大好きなソフト禿がトリプルプランをパクッたぞー
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100617_375016.html
487非通知さん:2010/06/19(土) 10:56:42 ID:u9vDENA60
>>486
31〜100回線がいちばん安いのね
488非通知さん:2010/06/19(土) 10:58:34 ID:u9vDENA60
30回線までのほうが安いか
489非通知さん:2010/06/19(土) 11:13:54 ID:ifyajVVfP
>>485
ありがとう!
何回見ても大爆笑してしまうwww
490非通知さん:2010/06/19(土) 11:37:36 ID:73oHJPtG0
2009/4からのXGPサービス開始を心の奥底から信じきっていたんだろうなw
そういう意味では情弱とはいえかわいそうではあるな
491非通知さん:2010/06/19(土) 11:43:15 ID:ifyajVVfP
>>490
当時何度も経営が危なそうと指摘したんだが聞く耳持たなかったね。
492非通知さん:2010/06/19(土) 11:45:04 ID:aKNryBS+0
エリア狭い
回線遅い
だけど安くて端末もかっこいい

こういう路線で行くしか無かったのに
もう手遅れかね・・・
493非通知さん:2010/06/19(土) 11:51:10 ID:GJgzBcpLO
そもそもXGPみたいな新サービスが始まったところで
なにか世界が劇的に変化するなんてことはないのにな
それも当時さんざん言ったけどやはりまるで聞く耳を持ってなかったなウンコマはw
494非通知さん:2010/06/19(土) 12:00:11 ID:hzhTcS0f0
もうチープな蜂を只同然で売って安い定額制で吊る以外にできることはない
495非通知さん:2010/06/19(土) 12:08:00 ID:1WN3uP8W0
アンチが言っていた悪夢の9割5分は実現してしまったという
もうひとつの未来
おそろしや
496非通知さん:2010/06/19(土) 12:10:31 ID:31uahxfGI
XGPが始まったら
携帯電話死亡って息巻いてた信者は
どうなった?
497非通知さん:2010/06/19(土) 12:14:10 ID:+pLbfMlk0
見たまま感じたままの事を言って、「実現してしまった!アンチおそロシア(gkbr」とか言われてもなぁ。
498非通知さん:2010/06/19(土) 12:37:36 ID:XmNTGnSv0
>>485
レス草や

 儲どもが

   夢の跡

ウンコム滅びて

   スパムあり
499非通知さん:2010/06/19(土) 12:46:24 ID:qqCq43Ya0
>>485
>HSDPAみたいに複数ユーザーでの基地局の共有の話を省いて
>カタログスペック詐欺しているサービスとは違う
>本物のモバイルブロードバンドがようやく登場するのか。
>エセモバイルブロードバンドの工作員が必死だなwwwww

ブーメラン半端ねーなw

489 名前:KD114020043231.ppp.prin.ne.jp[sage] 投稿日:2010/05/02(日) 22:42:36 ID:???0
http://www.speedtest.net/result/801368637.png
559 名前:KD114020044184.ppp.prin.ne.jp[sage] 投稿日:2010/05/17(月) 21:17:25 ID:???0
http://www.speedtest.net/result/817170737.png
576 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/21(金) 21:36:49 ID:???0
http://www.speedtest.net/result/821657454.png
605 名前:KD114020048081.ppp.prin.ne.jp[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 23:23:02 ID:???0
http://www.speedtest.net/result/826679810.png
610 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 22:31:10 ID:???0
http://www.speedtest.net/result/827766864.png
629 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 23:04:46 ID:???0
http://www.speedtest.net/result/832857708.png
650 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 21:32:22 ID:???0
地方だがこんなもん。いや、今日は速い方か…。
http://www.speedtest.net/result/838341272.png

342 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/06/04(金) 19:22:07 ID:vLwjZb1C0
友人がXPERIA使ってるんだが灰鰤の3Gといろいろ比べてみると明らかにXPERIAが速くて萎えた…
CPUの差だけどは思えないな
WILLCOMがドコモから買ってる帯域が相当狭いのかね

643 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 14:20:59 ID:???0
もうWILLCOM CORE 3Gは先月で使うのやめたが、夜中は100Kbpsもなかなか越えられてなかったな。
FOMA純正がその隣で楽々1Mbps越えてるのに。
500非通知さん:2010/06/19(土) 12:48:03 ID:FzpQuf0o0
test
501非通知さん:2010/06/19(土) 14:18:28 ID:ifyajVVfP
Willcom 3G 最大7.2Mbps
http://www.willcom-inc.com/core/core_3g/index_01.html

実際の速度>>499

たしかにベストエフォートって最大値になることはないと思うけど、
7.2Mbpsと宣伝しておいてPHSの速度もでないんじゃ詐欺では?
料金も使ったら7000円程度になっちゃうんでしょ。
いくらなんでもひどすぎるのでは?
502非通知さん:2010/06/19(土) 14:20:46 ID:29PpTnJ+0
iphone 4
たぶん買うだろうな
縛りが解ける秋には

ウィルコム終了だよね
503非通知さん:2010/06/19(土) 14:26:02 ID:ifyajVVfP
>>502
今、アドエスとかハイブリ?
いきなりiPhoneにしたらカルチャーショックが強すぎて危険じゃないか?
504非通知さん:2010/06/19(土) 14:29:04 ID:fU7heXDw0
漏れもアドエス→いぽねだけど、無問題。でもウィンモの気難しさもたまにちょっと懐かしくはなる。
505非通知さん:2010/06/19(土) 14:29:46 ID:hzhTcS0f0
2年後までにはアドエスなどのスマフォ使っている層は禿か茸に行くのだろう
506非通知さん:2010/06/19(土) 14:30:28 ID:fU7heXDw0
あ、でもウィルコムにはもどらないで、dynapocket。茸でも庭でも、どっちでもいい。どうせポケワイで繋ぐし
507非通知さん:2010/06/19(土) 14:42:44 ID:+pLbfMlk0
>>501
正直申しますと、惨事のスピード、ドコモに惨敗なのは当然として、ソフト禿のハイスピードエリアで
ガラパゴブラウザー上から計測した値でも勝てないかとw
>>503
だな、リハビリを兼ねて、T-01AとかX01SCあたりから始めたほうがよさげw
これでも十分にカルチャーショックだからwwwww

508非通知さん:2010/06/19(土) 14:50:11 ID:ifyajVVfP
>>507
うん、原始人がいきなり飛行機に乗せられるようなもんだからな。
509非通知さん:2010/06/19(土) 14:54:21 ID:jSJo6LKz0
>>501
さるかに動画でさんざん注意喚起してただろうに(w
510非通知さん:2010/06/19(土) 16:18:10 ID:RuvKgjCL0
俺はiPad買った
ハイブリのsimをどこでもwifiで使ってる
プランG最強

画面が小さいスマフォがいかに使いにくかったかを日々実感
iPod touchはもうほとんど使ってない
画面が小さくていやだ
iPhone4も買わない
511非通知さん:2010/06/19(土) 16:25:50 ID:GcAelMDU0
0.3MbpsでiPad使うとか、頭おかしいんじゃないか?
512非通知さん:2010/06/19(土) 16:27:08 ID:bLpRUIfb0
とりあえず、SPAM届いたら即ヘッダ付きで
・spamcop
http://www.spamcop.net/
・日本データ通信協会
http://www.dekyo.or.jp/soudan/ihan/
・日本産業協会
http://www.nissankyo.or.jp/spam/display.html
・FTC
http://www.ftc.gov/spam/

フィッシング詐欺メールなら
・フィッシング対策協議会
http://www.antiphishing.jp/report-phishing-mail.html
・US-CERT
http://www.us-cert.gov/nav/report_phishing.html
・RBL.JP
http://www.rbl.jp/phishing/thuho.html

に地道に通報していきましょう。
結局Willcomは何もしてくれなさそうだから、
ユーザー側がSPAM業者潰していかないと駄目みたい。

もう俺は、通報するのが日課を通り越して趣味になってしまった(泣)
大量の日本語SPAMをインドだの中国だの対処するとは思えない国々から送りつけやがって・・・
513非通知さん:2010/06/19(土) 16:27:28 ID:RuvKgjCL0
いや
ニュースアプリのデータ更新はすぐ終わるんだ
この速度でも

用途次第
514非通知さん:2010/06/19(土) 16:29:17 ID:RuvKgjCL0
USA TODAY とかBBCとかね
New York Timesのはちょっと広告データもあるんで時間がかかってる気がするが
515非通知さん:2010/06/19(土) 16:42:03 ID:Qhc5z2Hj0
>>471
あえて聞くけどiPhone使うとして
窓使いでPCやってる人とMacやってる人で本当に差でないのか?
細かい部分まで考えた時Mac使いと同じように使う事できるのか?
iPhoneはzero3と比較したら故障少ない?zero3より本当に頑丈?
一度落としただけでも画面にヒビ入って修理の可能性あると説明聞いたけどその説明は嘘?
半日ぐらい使い倒す使い方して電池の心配2年間無しでいけるのか?
途中で交換なんていう心配しなくていいの? 
ウィルコムよりマシかもしれんけどそういう心配はあるんじゃね、まだ
ハイブリは持ってないのでわかんねーけど
iPhoneてこれらの事本当に心配しなくていいスマートフォンなのか?

修理とか交換とか面倒と感じる人もいるぞ
一切心配いりませんぐらい説明あればスゲーと思うけど、まだそこまで完璧じゃないだろ
修理だって有償なんだし
516非通知さん:2010/06/19(土) 16:45:51 ID:RuvKgjCL0
iPhone,iPod touchより
アドエスのキーボードの入力がいいな
iPadくらいのでかさなら大丈夫だけど
ソフトキーボードは小さい画面ではつらい
これはもちろんハイブリにもいえる

アドエスと比べると
画面がでかくなったんで情報表示装置としてはハイブリが上なんだけど
入力がしずらい

どんな端末にも一長一短

フォルダ管理がめんどくさいのがiPod touchとかiPhone
ウィンドウズモバイルの方がすぐれている点もある
517非通知さん:2010/06/19(土) 16:51:12 ID:RuvKgjCL0
いちおう本家のExcel,wordが使えるのがWM

iPod touch,iPhoneではオフィス系のファイルを作ろうとするとアプリを買わないといけない
1000円位だが・・・しかも日本語対応がおかしかったりする

個人的には次はAndroid機を買いたいけどね・・・
518非通知さん:2010/06/19(土) 16:52:45 ID:Q/KKRbA0O
>>515
必死にウンコムに留まる理由を探す、その熱意は認めよう
519非通知さん:2010/06/19(土) 16:58:08 ID:Qhc5z2Hj0
>>518
で、>>518はiPhoneは壊れないし2年間他のと違って一切心配いらないスマートフォンと断言してくれるの?
どうせ他社に移るんだから教えて欲しいんだけど、それ
520非通知さん:2010/06/19(土) 17:00:03 ID:GcAelMDU0
信者もいよいよ頭がおかしくなってしまわれたようで。

まあ、頭がおかしいから、未だにウンコム使ってるんだけどな。
521非通知さん:2010/06/19(土) 17:05:17 ID:Q/KKRbA0O
横から棒切れで突くだけでキャンキャン吠えながら噛み付く。
だから、ウンコムスレはやめられない(ワラ
522非通知さん:2010/06/19(土) 17:05:24 ID:Qhc5z2Hj0
>ID:GcAelMDU0
iPhoneも完璧じゃねぇじゃん、やっぱり

何処の会社の製品にも欠点あるだろ
それわかってて契約するかそうじゃないかは大きいわ、自分には
523非通知さん:2010/06/19(土) 17:08:56 ID:X/+9sRPA0
>>519
>iPhoneは壊れないし2年間他のと違って一切心配いらないスマートフォンと断言してくれるの?

>>435
>iPhoneはともかくソフトバンクってドコモやauに比べそんなにいい会社?
>ネットで他の人のレスみてるけどそんなに抜き出て優秀な会社とも思えないんだけどなあ

また基地外が極論で無理レスwww
524非通知さん:2010/06/19(土) 17:09:10 ID:1N8+KP9x0
今灰鰤で測ったら250k〜1Mで平均800kってとこだな
コストパフォーマンス考えたらU300に挿し替えるのもありかも
525非通知さん:2010/06/19(土) 17:11:01 ID:Q/KKRbA0O
自分自身の欠陥すら把握出来ない低能が、工業製品の欠陥を語る(大爆笑)
526非通知さん:2010/06/19(土) 17:14:30 ID:Q/KKRbA0O
ムチャゴリ君、もう、逃走ですか?
早過ぎますよ。
527非通知さん:2010/06/19(土) 17:16:37 ID:B1FpVddaO
便利なものを使う、ではなく「何が何でもウィルコムを使う」が前提だから理屈がおかしくなるんだろうに
大画面iPadでやることは少ないデータ量だけで済む通信とか書いてておかしいと思わないのだろうか
528非通知さん:2010/06/19(土) 17:18:08 ID:RuvKgjCL0
え?
電子書籍やゲーム大量に入れてあるんでそれで遊ぶのと
ニュースサイトの確認で用途としては十分なんですが・・・
529非通知さん:2010/06/19(土) 17:21:10 ID:GcAelMDU0
だったら、無線LANで十分だわなぁ。
530非通知さん:2010/06/19(土) 17:21:52 ID:RuvKgjCL0
ニュースサイトというかニュースアプリですね
情報を整形するデータは不要なので
閲覧はPHS経由でも快適ですよ
531非通知さん:2010/06/19(土) 17:23:25 ID:RuvKgjCL0
>>529
ま、自宅でアプリ自体や産経新聞はダウンロードしてって
あとは軽いデータですからね

プランGのパケット無料で十分なんですよ
532非通知さん:2010/06/19(土) 17:24:58 ID:5D8IVfXG0
壊れるも壊れないも、そんなのてめぇの扱い方次第じゃんwwwwwwww
ウンコ使ってれば、妄想リスクに悩まされなくて済むんだから、ずっとウンコだけ使ってろwwww
この通りたのむわ_| ̄|○プッw
533非通知さん:2010/06/19(土) 17:41:53 ID:ifyajVVfP
>>516
> どんな端末にも一長一短

笑ったwww
それだけでiPhoneとアドエスを無理矢理同等にもっていく強引さ。
さすが信者だな。
534非通知さん:2010/06/19(土) 17:47:55 ID:X/+9sRPA0
ID:RuvKgjCL0 から、懐かしの、つなぎ放題AB割年契割3年超で月額3654円最強厨の臭いがするなww

現実はこれだけどなw
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=001653
535非通知さん:2010/06/19(土) 17:48:34 ID:ifyajVVfP
>>522
ウィルコム信者の人にはiPhoneやiPad買って欲しくないんだけど。品薄だし。
一生涯アドエスやハイブリを使い続けてね。
iPhoneになんか興味示さないで。約束だよ。
536非通知さん:2010/06/19(土) 17:51:41 ID:qTcFfvjO0
一生は無理
537非通知さん:2010/06/19(土) 17:54:46 ID:ifyajVVfP
>>536
でもこの先ウィルコムからスマートフォンはもう一切出ないんだよ。
538非通知さん:2010/06/19(土) 17:55:20 ID:fU7heXDw0
>>516
ダイナポケットでいいじゃん。無理してドS使わなくたって。
ドM自称するなら、止めはしないけど。
539非通知さん:2010/06/19(土) 18:00:29 ID:+dlV374l0
>>537
iPhone以外に流れるから心配しなくていい
とりあえずXperiaの白ロムにWC3G SIM挿して遊んだりしたい
540非通知さん:2010/06/19(土) 18:03:17 ID:GcAelMDU0
なんでわざわざ帯域制限がかかってる回線を使うのか、全く理解できない。
541非通知さん:2010/06/19(土) 18:07:25 ID:/vCLCoSD0
信者だからさ、つーのが半分と
プロトコル制限が嫌とか、正規ルートでテザリングしたいとか、パケット数気にして使いたくないとかイロイロ〜
542非通知さん:2010/06/19(土) 18:31:59 ID:ifyajVVfP
>>541
プロトコル制限の前にウィルコムじゃ遅すぎて通信制限されてるようなもんだろ。
543非通知さん:2010/06/19(土) 18:41:28 ID:RuvKgjCL0
>>533
画面の解像度
アドエス 800×480ピクセル
iPhone3G,3GS 480×320
iPhone4 960×640

マルチタスク対応
アドエス 対応
iPhone 3G,3GS ごく一部のアプリのみ対応
iPhone4 対応
小さなアプリを複数起動したい場合はアドエスの方がつかいでが良かった
一つのアプリの最大パフォーマンスという観点からするとiPhoneが上だったが
544非通知さん:2010/06/19(土) 18:43:11 ID:ZZM5Ikmu0
>>542
IDコロコロ変わってすまんけど、俺んとこは>>524な感じなんでわりと困らない
つかエリアとか考えると最早手放せない
545非通知さん:2010/06/19(土) 19:03:29 ID:ifyajVVfP
>>543
またスペック?
まあとにかくiPhone買わないでね。iPhoneより優れたアドエスを永久にお使い下さいな。
546非通知さん:2010/06/19(土) 19:08:32 ID:+pLbfMlk0
結局、ソフト禿とか不調な芋並み速度で満足するのなw
だったら、ぐちゃぐちゃ言わないで素直に「ウィルコムだから使ってます」とか
「アフォンも気になるし、でもなるべくウィルコムにパケットを流したいんです」とか言えば良いのに。
「アンチをやり込めたい」とか「ソフト禿をぼろ糞に言いたい」とか余計なことを考えながら
自分の意見を主張するから破綻し、基地害みたいに見えるんだ。

547非通知さん:2010/06/19(土) 19:11:30 ID:RuvKgjCL0
>>545
iPhoneは買わないと思う
今もってるiPad(解像度1024×768ピクセル、秋にマルチタスク対応)と古いiPod touchでとりあえず十分

電話機は次はAndroid機の予定
548非通知さん:2010/06/19(土) 19:13:56 ID:ifyajVVfP
みどりうかなんかiPhoneがソフトバンクに決まる前は「ウィルコムにいらっしゃい」とか
言ってた(誰がどう考えてもウィルコムになるわけないのだが)が
ソフトバンクになったとたんiPhoneに批判的になったりして
ウィルコム信者の歪んだ性格がよくわかる。
あれが代表的なウィルコム病の症例。
549非通知さん:2010/06/19(土) 19:26:41 ID:fU7heXDw0
Lモードもどきの多機能(?)電話機を何十万もの値段で、「これはPCの何倍も高機能なマシンだ。何しろそのPCの取説を初めて日本語で書いた人が設計したんだから」
としつこく売りつけようとしていた奴と同じ臭いするんだよ、うんこむ儲
550非通知さん:2010/06/19(土) 19:30:32 ID:SmxC8Nar0
好きなの使いたまえよお前ら
551非通知さん:2010/06/19(土) 20:00:44 ID:9FmC8H1Y0
552非通知さん:2010/06/19(土) 21:00:13 ID:ifyajVVfP
>>515
信者「iPhoneは壊れるから完璧じゃない(キリッ」

壊れない製品ってあるのか?
553非通知さん:2010/06/19(土) 21:25:37 ID:eLi5yYeG0
廃鰤は壊れないもんねぇw
だから保守部品の在庫も少量のストックしかなくても大丈夫なんだなwww
554非通知さん:2010/06/19(土) 21:29:49 ID:ibnIYBLw0
はいぶりの後継機っていつ出ますか?
555非通知さん:2010/06/19(土) 21:34:44 ID:ifyajVVfP
>>554
一生でないよ。
556非通知さん:2010/06/19(土) 21:46:12 ID:xN932fUc0
スマフォはもう出ないんじゃね
557非通知さん:2010/06/19(土) 22:02:19 ID:+pLbfMlk0
もう、あれだ、日通から出してるZTEのwifi端末をウンコムから出せばいいんじゃね?
で、同時に海外からWM端末を買い付けて日本語化した奴を抱き合わせで売る。
どうせ、SIMフリーなんだからSIMが無くても動くだろうし、海外対応と言い張ることも出来る。
(SIMを別途調達する必要はあるが)
ウンコムの手間はwifi端末のロゴ変更と端末の日本語化作業のみなので
普通にスマホを開発するよりずっと負担が少ないはず。
ま、ウンコム社内でこれだけ行動力のある奴はすでに去ってるとは思うけど。

558非通知さん:2010/06/19(土) 22:11:31 ID:OtRfSa7G0
559非通知さん:2010/06/19(土) 22:12:59 ID:GcAelMDU0
日本通信を日通と略すのは初めて見た。

つか、そんなことならとっくにイーモバがやってるわけで。
560非通知さん:2010/06/19(土) 22:25:03 ID:E/tRSPJq0
>>559
いや、曰痛 だよww
561非通知さん:2010/06/19(土) 22:27:45 ID:+pLbfMlk0
荷痛と日通、曰通は別物ですwwww
562非通知さん:2010/06/19(土) 22:44:49 ID:Q8QP52krO
>>556
出したとこで携帯キャリアのスマフォに大敗して在庫の山になるのが目に見えてるわな
563非通知さん:2010/06/19(土) 22:52:02 ID:E/tRSPJq0
>>561
荷痛 は、初めて見たw
564非通知さん:2010/06/19(土) 22:59:22 ID:dxA/vN8q0
>>557
W-SIMは誰がつけてくれるんだ??

565非通知さん:2010/06/19(土) 23:36:36 ID:cDBcLOjs0
USB-WSIMって、いつの間にか生産中止になっていたのか
566非通知さん:2010/06/19(土) 23:41:50 ID:ifyajVVfP
ウィルコムのスマフォはWMと共に終了。もうWMはバージョンアップしないしな。
567非通知さん:2010/06/19(土) 23:45:27 ID:RuvKgjCL0
Android機を出して欲しかったが
終わりか・・・

さてプランGのパケット無料3年契約後はどうするかな
568非通知さん:2010/06/19(土) 23:51:38 ID:RggAQ6vA0
そのまえに三年持つのかと思うw
569非通知さん:2010/06/19(土) 23:58:32 ID:RuvKgjCL0
いやいや
XGP+iPad最強伝説
やってくんなきゃ
570非通知さん:2010/06/20(日) 00:09:15 ID:DL0OKNPdP
「次世代PHSを見据えたD4」
ウィルコムはこの発言の責任はとらないのか?
571非通知さん:2010/06/20(日) 00:27:09 ID:131soq9C0
携帯だということを忘れたデカサだからなあ
しかも糞たけえ
572非通知さん:2010/06/20(日) 03:04:03 ID:rxSVMXrq0
自分が主に使う場所では電波が入る
2ちゃんみたいなテキスト物しか見ない
新しいものには興味がない

こんな感じなら当分WILLCOMで良いと思うし、
いまWILLCOM使ってる人ってこういう人達なんでは?
573非通知さん:2010/06/20(日) 03:13:40 ID:dVrXWCuM0
単純に980円だから使う。
574非通知さん:2010/06/20(日) 03:13:50 ID:DL0OKNPdP
>>572
別にいいんじゃないの?

ビジネス的にこのままだとそのうち会社はが潰れるよって言ってるだけで
それを無茶な話で否定しようとしてくる信者のとんでも理論がめちゃくちゃなんで
話が広がっていくだけ。
575非通知さん:2010/06/20(日) 03:22:23 ID:dVrXWCuM0
もう潰れたし
576非通知さん:2010/06/20(日) 03:30:19 ID:XqGO/S4n0
何でここ、朝鮮人が湧いてるの?
577非通知さん:2010/06/20(日) 03:38:52 ID:+GbT1VA00
ホロン部が週末も活動してるから
578非通知さん:2010/06/20(日) 03:41:07 ID:A8BH9ibF0
ホロン部とかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
579非通知さん:2010/06/20(日) 03:42:45 ID:DL0OKNPdP
>>576
ウィルコム信者ってほんとに差別主義者が多いね。
580非通知さん:2010/06/20(日) 04:03:09 ID:Se+pj+Qy0
>>574
もう潰れてますよ
救済処置が有るから何とか存続してるだけ
581非通知さん:2010/06/20(日) 04:08:33 ID:DL0OKNPdP
>>580
ソフトバンクのおかげでなんとか存続してるのに信者はまだ認めようとしないよな。
基地局の場所取られたとか言ってる。
582非通知さん:2010/06/20(日) 04:41:43 ID:SkcAIHLw0
潰れたといのはサービス停止ってイメージなんだよ。お店のシャッターが開かずに貼り紙がはってあるみたいな。
今後の動向がどうかってのはあるけど、会社の持ち主が誰になろうが自分にとってどうでもいいや。
持ち直すもよし、最終的にSBが巻き取ってくれるならそれも一興だ。
583非通知さん:2010/06/20(日) 04:43:36 ID:SkcAIHLw0
日本語おかしいところは脳内変換してねorz
584非通知さん:2010/06/20(日) 06:17:06 ID:Y1tLUoLGP
>>535、このイラつき加減はどうだと思う。
以前にも、他スレにも同じようなことを記していた。
ひとがどの機種を使おうと、なんのキャリアに移ろうとまったくもって個人の自由、彼からすれば「変質。許しがたい」なのだろうが、2ちゃんねるふうに書けば「神経症乙」となる。
ご同様な感想を持つ方も多かろう。
585非通知さん:2010/06/20(日) 07:11:37 ID:nqjg9mrD0
信者自体、かの国の人みたいになっているわけだが。
586非通知さん:2010/06/20(日) 09:21:00 ID:p+HmgU170
>>425
auから、灰鰤のライバル登場

Windows Mobile 6を登載し、世界で初めて緊急地震速報に対応。
iPhone 4を上回る大画面に静電タッチパネル向けの新たなユーザーインターフェースを採用。
スライド型フルキーボード。
最大2年間、月々の利用料金から1095円割り引くキャンペーン「ISデビュー割」を実施。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100618-00000010-bcn-sci
KDDIと沖縄セルラー電話は、auの個人向けでは初めてのスマートフォンとして、東芝製の「IS02」を6月24日に発売する。
【写真入りの記事】
 QWERTYキーと4.1インチの有機ELディスプレイを搭載したスライド型のスマートフォン。OSに「Windows Mobile 6.5.3」を
搭載したWindows phoneで、静電タッチパネル向けの新たなユーザーインターフェースを採用。「Internet Explorer Mobile 6」と
「Office Mobile」を標準搭載し、「Office Mobile」は「Windows Marketplace for Mobile」経由で最新版の「Office Mobile 2010」に
無料でアップグレードできる。

 スマートフォンでは世界で初めて「緊急地震速報」に対応。322万画素のCMOSカメラを搭載する。サイズは
幅約66×高さ約123×奥行き約12.9mm、重さは約158g。
587非通知さん:2010/06/20(日) 09:32:14 ID:nqjg9mrD0
>>586
まだ直ってないのか。
588非通知さん:2010/06/20(日) 09:34:28 ID:uF6vCVKx0
auはwillcomと同じ道を歩もうとしている
589非通知さん:2010/06/20(日) 09:45:29 ID:L1ZBO/N/i
>>582
SBMの巻き取りは微妙だな。
もしも巻き取るにしても、まず、開始時期を引っ張れるだけ引っ張って、
停波日を決めて間際になってからやっと巻き取りはじめる、みたいな。
しかも最初は渋い条件で。
それまでは基地局を間引きしてランニングコストを抑えつつ、網を細く長く維持させて、加入者のWVSをなるべく完済させる。
590非通知さん:2010/06/20(日) 10:04:52 ID:kU824SdI0
>>586
庭電は秋冬モデルのIS03でホンキ出す!(キリッ
591非通知さん:2010/06/20(日) 10:35:51 ID:HL1mo+IZ0
ウン乞食どもはこの期に及んで「巻き取りキポンヌ」なんて言ってるの?
毎月千円札1枚すら出さずにデータ垂れ流しとか、今時駄菓子すら変えないような月額料で通話・メールし放題で
喜んでるような連中がだぞw
パゲだって、ホワイト乞食・転売三国人・塩田で手一杯なのに頭でっかちで金出さずに文句だけは一丁前、
その上、ネットで悪口言い放題・仕舞いにゃ副社長に噛み付くような連中に優遇しろって、頭腐ってるんじゃないのか?
つーか、DDI・凶皿は責任を持ってこのゴミ屑どもを処分しろwwwww
592非通知さん:2010/06/20(日) 10:54:51 ID:DL0OKNPdP
>>586
auは出遅れすぎ。3年前なら売れたろうが今どきWM機は売れない。
593非通知さん:2010/06/20(日) 11:06:32 ID:mKGpATuF0
>>590
hTc EVO 4G、出ないかなぁ。
電波的に、cdma evo+WiMaxだから、auしか期待できないわけだが。

アメリカでは、iPhone 4以上に売れてるという記事があったり・・
594非通知さん:2010/06/20(日) 11:16:22 ID:mKGpATuF0
電波はcdma EV-DO+WiMAXか・・。端末名につられた。スマソ。
595非通知さん:2010/06/20(日) 11:36:04 ID:HL1mo+IZ0
なんか、GSMの高速パケット規格とウンコムのブランドネームを取り違えて大喜びしたアホと同じ臭いがするw
596非通知さん:2010/06/20(日) 11:37:03 ID:Q1h2IBoi0
>>592
プリペばらまきでもすればいいのにな
今さらスマホ参戦とか遅すぎだろ
597非通知さん:2010/06/20(日) 11:39:04 ID:uy/gxfER0
auの動きの遅さは理解できないな・・・
他社より3歩遅れてる
598非通知さん:2010/06/20(日) 11:40:51 ID:PXyxAQD30
ウィルコムは機種でもWSシリ一ズはレベルたかいと思うが防水がなってない、ポケットにいれてあめにぬれたらすぐこわれる、
599非通知さん:2010/06/20(日) 12:37:37 ID:Q1h2IBoi0
>>597
小野寺がスマホはまだ早いとか去年だったかいってたが「早くねーだろ」と一人で突っ込んでたなw
600非通知さん:2010/06/20(日) 12:43:31 ID:kU824SdI0
>>597
その発端を作ったのが
「KCP+」というau携帯専用のOS
これのせいで他キャリアより
3歩以上遅れる結果となった
601非通知さん:2010/06/20(日) 12:56:25 ID:HL1mo+IZ0
なんか、TCAスレみたいな展開にwwwww
面白いから続けろw
602非通知さん:2010/06/20(日) 14:51:35 ID:eSnQDXOL0
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
603非通知さん:2010/06/20(日) 15:43:55 ID:nYnOVm2c0
新規種まだー?
604非通知さん:2010/06/20(日) 17:45:43 ID:VSCaAj9B0
>>589
巻き取る必要性が無いでしょ。
だいたい、今頃までウィルコムにしがみついてる連中が、上客であるはずがないしね(笑)。
605非通知さん:2010/06/20(日) 17:49:56 ID:uvfMSMjy0
ウィルコムユーザー(過去含む)以外の方々が湧いておられるのはなぜかな?
よほどヒマなんだねぇ。。
606非通知さん:2010/06/20(日) 18:02:59 ID:nqjg9mrD0
次の絆創膏はあうdisりか。信者も大変だ
607非通知さん:2010/06/20(日) 18:10:25 ID:Ul8Y1T8T0
更生夏モデルまだー?
608非通知さん:2010/06/20(日) 18:10:35 ID:0WhHY6U90
>>604
そうかな?
昔から契約してる人でめんどくさがり屋は、WILLCOMやSBの乞食プランより沢山
お金落としてそう
609非通知さん:2010/06/20(日) 18:17:56 ID:dVrXWCuM0
そんな奴は何処に行ってもカモ
610非通知さん:2010/06/20(日) 19:20:15 ID:yvNV0JHx0
>>608
そういうやつはサービスが止まるまで巻き取れないから
何かするだけ無駄。
611非通知さん:2010/06/20(日) 19:27:04 ID:P5woFTuV0
「最後までウィルコムと付き合う俺カコイイ」を殉職者精神感じてる情弱か、
毎月1000円以下で通話メール定額に釣られた奴らしかいないキャリアだからな
そりゃ潰れるだろ
612非通知さん:2010/06/20(日) 19:43:45 ID:t6DKYze20
>>593
>アメリカでは、iPhone 4以上に売れてるという記事があったり・・

そり、まだ発売されてないから
613非通知さん:2010/06/20(日) 20:34:04 ID:jhDfPMSw0
ラストユーザー向けの記念品は狙っている
614非通知さん:2010/06/20(日) 21:10:54 ID:SkcAIHLw0
>>613
もうハイブリの配布は終わってるよw
615非通知さん:2010/06/20(日) 21:17:36 ID:DL0OKNPdP
今のウィルコムユーザーって巻き取り優遇措置を期待してるわけ?
どんだけ乞食根性なんだ?
616非通知さん:2010/06/20(日) 22:15:44 ID:dVrXWCuM0
そりゃ乞食根性の奴は何処にでも居るだろ
617非通知さん:2010/06/20(日) 22:37:18 ID:hBqFg01l0
でも、同業他社に比べ、乞食の比率が多いのは確かだ。
618非通知さん:2010/06/20(日) 22:52:27 ID:yvNV0JHx0
そういうのは最後にどうなるか楽しみに待つのがいい
619非通知さん:2010/06/20(日) 22:57:05 ID:dVrXWCuM0
分かってるから巻き取り優遇措置を期待してる訳だろ
620非通知さん:2010/06/20(日) 23:10:14 ID:hBqFg01l0
その割にはパゲ叩きは通常通りw
そろそろ、命乞いを兼ねてパゲマンセーな論調に切り替えるべきだと思いますが?>信者業界
621非通知さん:2010/06/20(日) 23:20:24 ID:nqjg9mrD0
>>616
980円乞食にいわれてもなぁ
622非通知さん:2010/06/20(日) 23:36:27 ID:dVrXWCuM0
980円以外のプランに魅力無いから仕方ないだろ
通話なら携帯の方が便利だし安いし
623非通知さん:2010/06/21(月) 00:03:12 ID:DL0OKNPdP
ウィルコムの巻き取りなんてあったとしてもたいしたことないと思うぞ。
機種がただで配られたとしても廃品直前の古モデルとか
ヤフオクで1円レベルのだったりだろう。
まあ、あるとして事務手数料がタダになるくらいだろうな。

巻き取りってどんなの期待して待ってるのかね?
624非通知さん:2010/06/21(月) 00:13:56 ID:TWHFKYt10
ガラパ携帯なんかイラネiPhone4クレヨ
625非通知さん:2010/06/21(月) 00:17:13 ID:3b9B4ejQ0
>>624
iPhone4は月月割2年受ければ元々無料だぞ
欲しけりゃさっさと予約してこい
626非通知さん:2010/06/21(月) 00:35:56 ID:xzJYbkj80
このスレにいる禿信者iPhoneや禿嫌いを増やそうとしてるのか?
工作活動やるにしても下手すぎ
ドコモやauが禿よりいいと思わせるのは成功してるけど
627非通知さん:2010/06/21(月) 00:42:15 ID:yEtOMTZU0
禿の工作活動…?ウィルコムアンチ活動のレスばっかりだが?
628非通知さん:2010/06/21(月) 00:44:31 ID:XvpKvUMp0
信者はね、ウィルコムが叩かれると、全部禿の宣伝活動に見えちゃうんだよ。
629非通知さん:2010/06/21(月) 01:04:39 ID:vzWvvjX/0
今更ウンコのネガキャンなんかする必要ないでしょ。脅威でもなんでもないし。大体、「PHSって、まだあったの?」って真顔で訊いてくる奴もいるくらいなんだから。
630非通知さん:2010/06/21(月) 01:29:51 ID:mVnqtPz60
>>628
今更だが、コンプレックスって怖いな。
631非通知さん:2010/06/21(月) 01:49:38 ID:nP7qm0aWP
なんでウィルコム信者って通信キャリアにそんなにこだわってんの?
キャリアなんて通信インフラでしかないんだし、一長一短あるとしても
いまでは少なくともどこのキャリアでもウィルコムよりは全然ましでしょ。
機種で選べばいいんじゃないの?
iPhoneでもXpreriaでも好きなガラケーでも好きなの買えばいい。
ソフトバンクが嫌いだからiPhoneは嫌とか、何こだわってんだと思うが。
SBにも問題あるかもしれんが、docomoやauもいろいろ問題あるぞ。
632非通知さん:2010/06/21(月) 01:59:03 ID:nP7qm0aWP
>>626
禿信者なんて幻想だよ。
ここに居る人はたぶん元ウィルコムユーザー。
信者たちのとんでもない狂信発言をウォッチして笑ってるだけだよ。
633非通知さん:2010/06/21(月) 02:35:18 ID:b5aFODaH0
禿信者なんてなーいさー
禿信者なんてうーそさー
634非通知さん:2010/06/21(月) 02:41:03 ID:nP7qm0aWP
>>633
iPhone信者っていうのはいるかもしれんが、
ソフトバンク信者って見たことないけどな。
ウィルコム信者がソフトバンクのめちゃくちゃな悪口書いたりするから
公平な目で見てそれはおかしいという人を勝手にソフトバンク信者と
決めつけて言ってるだけじゃないの?
635非通知さん:2010/06/21(月) 02:55:03 ID:q2ut0uUU0
>>626
禿信者がWILLCOMの客が禿に欲しいと
思ってるわけ無いだろ常識で考えて。
636非通知さん:2010/06/21(月) 03:03:28 ID:gDon+eqd0
禿とかDoでもE
637非通知さん:2010/06/21(月) 03:21:16 ID:NfRM+4mg0
>>631
どこの信者サイトだったか忘れたが、ある信者の発言で「自分は、(値段やサービスではなく)どこの会社に金を払いたいかで、キャリアを決める。」っていうのがあった。で、要は、ソフトバンクは悪で、ウィルコムは善だから、自分は断固ウィルコムを選ぶんだと。

これにはさすがに引いたね。ほんまもんのお布施、ほんまもんの信者じゃん。
なんかウィルコム信者って、社会経験の乏しくて、頑固な性格してるんだろうなって思ったよ。
638非通知さん:2010/06/21(月) 07:46:19 ID:nP7qm0aWP
>>637
そのくせできるだけ払わないようにしたいんだよな。
639非通知さん:2010/06/21(月) 08:30:54 ID:eCDLSJvY0
あのさ、パンクするの前提で聞くが、32kを10本ぐらい束ねるのって無理なの?
640非通知さん:2010/06/21(月) 09:30:59 ID:p55qx4JD0
「アンチと他社信者」
ウンコムという組織とそれを取り巻くファンの異常さを世間一般に知らしめること
これ以上被害者を出さないため、強引な活動に対しての抑止力を有すること。
信者の工作活動を阻害しPHSや移動体通信業界の健全な成長に寄与する
これがアンチの行動原理であり存在意義である。

具体的な活動内容として
・信者・教祖の地位低下
・強引な布教活動の阻害
・布教活動の資金源の根絶
・ウンコムがもつデメリットと他社がもつメリットの啓蒙
・信者・教団の矛盾・欠点を明らかにすること
・上記に付帯する一切の活動
※ただし、黙殺を決め込んでいる信者に対し、論戦に引きずり込み又は持論の展開の破綻を誘発するために
他社のメリットの強調・信者自身をピンポイントで攻撃をすることがある。

これらの活動を日々行っているのがウンコム・アンチであり、他社信者とは根本的に違うのです。
641非通知さん:2010/06/21(月) 10:47:26 ID:UW9Xd3ka0
>>639
幻の16×の事か?
開発段階で頓挫したよ
642非通知さん:2010/06/21(月) 11:23:15 ID:WTHmCUPw0
>>631
フツーの判断力のあるひとは
「問題があるかないか」ではなく「問題が大きいか小さいか」って考えるけどね
どっちもどっち論はまさに愚者の思考
643非通知さん:2010/06/21(月) 11:34:10 ID:wQjG8xf00
信者が展開する「どっちもどっち」論は論破されて逃げ場が無い時に
嫌々認めると同時に相手側の短所を突く自爆技。
論破された問題を含む個々の議論からキャリア単位の問題点の比較に論点をずらすところにある。
そういう意味では>>642も本質的には一緒w
644非通知さん:2010/06/21(月) 12:04:42 ID:4c63f+lq0
アドレスを何度変えても迷惑メールが止まらない
公式のメルマガ(コンテンツ新着マガジン)にしか使わないので変だと思っていた

また変更したが今度はメルマガの登録をしないでおいた。
そしたら迷惑メールは全く来なくなった。
これってやっぱりそういうことだよね。氏ねよ
645非通知さん:2010/06/21(月) 12:08:54 ID:nP7qm0aWP
信者「iPhoneもハイブリも一長一短あるから同じ(キリッ」
646非通知さん:2010/06/21(月) 12:26:14 ID:PKuxcms70
>>644
そうか、スパムはスパムなんじゃなくて、ウィルコムの公式コンテンツだったんだよ!!

Ω ΩΩ< な、なんだってー!!
647非通知さん:2010/06/21(月) 14:21:33 ID:G8RrtNto0
死体にムチ打つスパム業者

容赦なしですなあ
648非通知さん:2010/06/21(月) 15:02:10 ID:wQjG8xf00
バイアグラとかモバケーとか朝鮮玉入れの打ち子募集が公式コンテンツなのかよwwwww
649非通知さん:2010/06/21(月) 15:36:16 ID:WTHmCUPw0
>>643
下手な文章だなぁ
650非通知さん:2010/06/21(月) 15:39:59 ID:XYWg+KQM0
しゃぶれよ
651非通知さん:2010/06/21(月) 15:53:05 ID:wQjG8xf00
>>649
図星っすか?
652非通知さん:2010/06/21(月) 16:49:09 ID:5dB6cb7R0
さっきから2時間近くSPAMが来ないんだが、サーバーダウンしてんのか?なんて逆に心配になってしまった。
SpamCop.net経由で通報すると、いろんな国のボットネットっぽいのから送りつけてきてるのが分かる。
結構プロのSPAM屋だな。
653非通知さん:2010/06/21(月) 16:56:58 ID:WKr26p9h0
ここで聞いてもしょうがないが
iphoneの予約数は尋常じゃない感じだが
このままiphoneだらけになったら、ソフトバンクの設備で問題無いのかな?
帯域制限とかかけられちゃうんかな?

willcomよりマシだろ!とか無しねw
654非通知さん:2010/06/21(月) 17:12:25 ID:KVqb04uZ0
willcomよりマシだろ
655非通知さん:2010/06/21(月) 17:42:59 ID:wQjG8xf00
また、質問でスレ流しとかwwwwww
アフォンの話題が入ったからって許してもらえるとでも思ってるのかw
656非通知さん:2010/06/21(月) 18:26:12 ID:PyxNgKzI0
iPhone信者とWILLCOM信者がじゃれ合ってるスレはここですか?
657非通知さん:2010/06/21(月) 18:35:54 ID:XYWg+KQM0
iphone信者はwillcomなんて見向きもしない
ここにいるのはウンコム信者のみ
658非通知さん:2010/06/21(月) 19:12:08 ID:zFV5nhqK0
それはさすがにムリが・・・
659非通知さん:2010/06/21(月) 19:18:39 ID:uo70FUfP0
ハエスレワロタw
信者グーグル情報チョンバレで涙目逃走w
660非通知さん:2010/06/21(月) 21:33:06 ID:nP7qm0aWP
なんの希望も見いだせないのによく信者続けられるよな。
661非通知さん:2010/06/21(月) 22:18:48 ID:acHIZABa0
http://www.engadget.com/2010/06/21/motorola-droid-2-stars-in-its-first-video-touts-1ghz-cpu-and-51/
http://www.engadget.com/2010/06/20/samsung-galaxy-s-pro-specs-leak-out/

こういうスライドキーボード付アンドロイド端末が欲しいんだが
ウィルコムからはもうでないかな・・・

やっぱりハイブリよりアドエスだし
662非通知さん:2010/06/21(月) 22:41:46 ID:o+eHXOH90
芋 VS UQでiPadを使ってみました・・・
http://www.youtube.com/watch?v=BgPMU3twUnQ

あれ、どこでもWiFiは?
663非通知さん:2010/06/21(月) 22:53:23 ID:vzWvvjX/0
かわいそうなこというなよ、わかりきったことだけ
664非通知さん:2010/06/21(月) 23:04:12 ID:eCDLSJvY0
x16って技術的に無理なのか?
簡単にできそうな気がするが。
ただパンク覚悟だけど。
665非通知さん:2010/06/21(月) 23:05:38 ID:wQjG8xf00
しつけぇw
666非通知さん:2010/06/21(月) 23:12:16 ID:bSlAhOvW0
>>662
XGP・・・・w
667非通知さん:2010/06/21(月) 23:13:34 ID:fPS81Agw0
>>664
16×構想は芋開業前もう4年以上前に発表されたが現実してない

パンクって言うより複数の基地局から16回戦確保することが難しい上に
消費電力が高すぎるって問題も有る
668非通知さん:2010/06/21(月) 23:22:11 ID:eCDLSJvY0
そうか、ありがとう。
もうPHSはダメダメだな。

プランS以外はオワテル。
669非通知さん:2010/06/21(月) 23:33:31 ID:nP7qm0aWP
>>667
これでしょ?
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0809/03/news106.html
こいつ嘘ばっかりだよな。理論上の話しかしてない。
まず基地局を全部W-OAMにして1箇所で32回線確保できるほど基地局立てないと
できないのにW-OAM化は進まないわ、基地局減らしまくってるわで
実現する訳ないだろう。
670非通知さん:2010/06/21(月) 23:36:51 ID:3OclkDgr0
x16って○○するだけ、の嚆矢だったなw
671非通知さん:2010/06/21(月) 23:43:43 ID:fPS81Agw0
>>669
いや16×は八剣時代に発表された
672非通知さん:2010/06/22(火) 00:29:49 ID:L3KnKEkh0
しかしお通夜だな。
起死回生はもうムリポだろうな。

一個裏技あったけど、それも無理そうだ
673非通知さん:2010/06/22(火) 00:41:07 ID:Gc77LRNq0
ふー、解除解除
674非通知さん:2010/06/22(火) 00:55:15 ID:Rx7iRme80
ISDNで24or25回線とれるから、それで25アンテナの基地力を立てれば。
まぁ、光の時代、やる奴はバカだけれど。
(上のISDNも光だが高い)
675非通知さん:2010/06/22(火) 01:18:26 ID:cocm6wcL0
何故IP基地局でなくINSで・・25アンテナの意味もわからない。
676非通知さん:2010/06/22(火) 01:32:20 ID:86FXH+vHP
>>671
だから八剣時代は必死でアンテナ増やしてたじゃん。
喜久川になった途端、基地局増えなくなったよ。
677どこに掛けても10分タダ 【willcom】:2010/06/22(火) 03:14:11 ID:zRMjqlvn0
533 名前:非通知さん 投稿日:2010/06/21(月) 19:48:27 aa7h5t+C0
近くので○きちに8月からスタートって張り紙してあったけど。
7月で03のwvs切れるんだ
どうしようかなぁ・・・
678非通知さん:2010/06/22(火) 03:22:54 ID:8wqflQCJ0
XPERIAは素晴らしいのだが、この掲示板に書き込めないのが不便なのだよな。
  ↓
http://picoch.net/bbs.php?id=99
Hybrid w-zero3、HT-03A、iPod touchからも書き込めないから、スマートフォンは何でも出来る訳じゃないのだな。
679非通知さん:2010/06/22(火) 06:52:42 ID:tG6uMaZb0
8月か・・・
端末調達間に合うんかいな
680非通知さん:2010/06/22(火) 07:54:40 ID:L3KnKEkh0
なにがスタートするんだ?
681非通知さん:2010/06/22(火) 08:54:02 ID:5itOKEyZ0
精算
682非通知さん:2010/06/22(火) 10:05:14 ID:vqQ91ior0
事業清算ADR
683非通知さん:2010/06/22(火) 12:14:36 ID:basr2rHl0
てか8xW-SIMすら出来てねーのに16xとか夢みんなと
684非通知さん:2010/06/22(火) 12:29:02 ID:EsDa+hciO
で、信者に言わせれば技術力はある、金が無いだけ(キリッ だからな
実際は技術も金もない、風呂敷広げるだけだったとwww
685非通知さん:2010/06/22(火) 13:18:15 ID:anBBYpSj0
>>684
所詮、キャリア崩れで、技術者以外も含め1000人程度の中小企業で、既存(PHS)と新規(XGP)の二兎を追うには無理がある。
だから、結局新技術開発しましたっていっても、研究室レベルでしょ。実用化にはほど遠かった。
違うというなら、ドコモやKDDIのR&D関連の体制を調べてみるといいよ。雲泥の差に気づくから。
686非通知さん:2010/06/22(火) 13:27:11 ID:kpKsQA5r0
ぎゃくしゅうだぎゃくしゅう。
8月からぎゃくしゅうがはじまるぜ。

寝とくからぎゃくしゅうはじまったら起こしてくれ…
687非通知さん:2010/06/22(火) 14:21:28 ID:jD2On+TJ0
688非通知さん:2010/06/22(火) 14:39:54 ID:B/78qfuqP
ウィルコム信者の人にはiPhoneやiPad買って欲しくないんだけど。品薄だし。
一生涯アドエスやハイブリを使い続けてね。
iPhoneになんか興味示さないで。約束だよ。
689非通知さん:2010/06/22(火) 14:42:33 ID:YSqWCv9D0
イマイチ
690非通知さん:2010/06/22(火) 14:48:03 ID:CAW2TUgn0
旧経営陣に対する反発が結構強いけど、幹部職員を含めて
みな今なら絶対に獲得できないNTT、KDDI、
大手メーカー出身のエリートばかり。再生中の会社には人は
集まらない。エリートを追い出して小粒な人材を集めたら
さらに悪くなりそう。トップと株主さえ代えれば、あとは
昔のメンバーそのままで再建できるんだよ。前社長を営業の
トップで使うとか考えたらいい。
691非通知さん:2010/06/22(火) 14:48:20 ID:basr2rHl0
>>685
俺の記憶違いでなきゃ、8xってUSB型すら出せてなかったよな?
多分消費電力の問題だろうってー話が前にあった希ガス
692非通知さん:2010/06/22(火) 14:54:13 ID:jD2On+TJ0
693非通知さん:2010/06/22(火) 15:23:59 ID:basr2rHl0
>>692
おお、あったのか・・・・・・ってヲィw
一応消費電力的にはUSB規格の範疇ではあるのか
694非通知さん:2010/06/22(火) 15:44:29 ID:OzUPZRKs0
>>677

546 119 [] 2010/06/22(火) 14:50:25 ID:Sn2+zL+20 Be:
でんきち さいたま中央店
http://www.denkichi.com/shop/index2.html
に沖縄でだれとでも定額付けたPHSで今、直電した。

8月1日「だれとでも定額」全国開始だそうです。

本当は6月開始の予定だったが、延期で8月になったそうです。
695非通知さん:2010/06/22(火) 15:58:28 ID:7KFvzPss0
>>690
willcomrealを見れば分かるけど、大手キャリア出身のゴミを集めた集団というのが正しいかと。

出身母体と、その人の能力は無関係だし、大手ほど有能な人材とゴミの差が大きいからね。だいたい、有能な人材なんて外には出さないし。
残念でした。
696非通知さん:2010/06/22(火) 16:18:31 ID:4C3gzfdy0
有能な人材なら普通手放さないわなw

まして、長いことwillcom内でダレきってたらかつての能力すら取り戻すにも時間かかりそうだ
697非通知さん:2010/06/22(火) 16:23:44 ID:h90JzG/k0
ところで、これがリークなら、でんきち埼玉中央店にもwillcomから圧力かかるのか?w

取引停止されちゃったりしたら・・・




オメデトウ
698非通知さん:2010/06/22(火) 16:32:13 ID:WtO/wG0J0
直前にボカしたリークをした八戸に圧力掛って
いまから8月の確定情報リークしてるでんきちに圧力掛らなかったらおかしいよなw
699非通知さん:2010/06/22(火) 16:32:38 ID:Fo+NM7o10
 古くはパケット使い放題のエアーエッジ、ウイルコム同士通話無料

  こんどは誰とでも定額?? 単独ではちょっと延命できるだけでしょ。XGPもないし技術の
ネタもでてこないじゃん。
700非通知さん:2010/06/22(火) 16:33:53 ID:WtO/wG0J0
延期延期で解約阻止できるなw

547 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/06/22(火) 15:21:11 ID:QOgP7i7W0
majiだったら解約するの先伸ばししようかな。
701非通知さん:2010/06/22(火) 16:39:43 ID:XK84gbJB0
逆襲のやるやる詐欺クル━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━ ??
702非通知さん:2010/06/22(火) 17:00:38 ID:WTILRekG0
さっさと始めやがれ
703非通知さん:2010/06/22(火) 17:08:10 ID:+hZfWHaD0
>>694
そんな重要な未発表情報を
なんで末端が知ってんだ?

ちょっと考えただけで、おかしいぜ
704非通知さん:2010/06/22(火) 17:14:39 ID:MQRry7wK0
>>703
おかしけりゃ笑えよ。
腹を抱えてな。
705非通知さん:2010/06/22(火) 17:34:59 ID:5itOKEyZ0
「でんきち」から「でまきち」へ
706非通知さん:2010/06/22(火) 17:36:03 ID:MKuI+U+w0
誰とでも定額って都市伝説じゃなかったの?
707非通知さん:2010/06/22(火) 18:01:04 ID:7J75Ocly0
琉球伝説です
708非通知さん:2010/06/22(火) 18:02:31 ID:Z18otr7s0
>>704
ゲラゲラ
…と確かにおかしな話だな。デマじゃあるまいな?

「誰とでも定額」だが「誰でも入れる」わけじゃなかったりして。
また新規優遇とか、タイプS入っちゃった人はオプション追加ではなく
契約変更扱いになって違約金取られるとか。

「何でもかんでも定額 タイプ自慰」でも出ないかな。
709非通知さん:2010/06/22(火) 18:39:33 ID:86FXH+vHP
598 名前:非通知さん[] 投稿日:2010/06/22(火) 23:18:07 ID:Pp7xHy3S0
さすがバカアンチは大局的な見方ができないな。先見の明って知ってる?
ウィルコムには誰とでも割という宝刀がある。夢の完全無料通話が何時でも何処でも手軽に可能。
携帯会社間の競争のみならず固定回線使用者もウィルコムに殺到する時代が来る。
今はサービス開始前の過渡期だから一時的に低迷するのは当たり前。嵐の前の静けさって奴。バカアンチには理解不能だろうがw
710非通知さん:2010/06/22(火) 18:50:27 ID:Nq4DWm6P0
まーたうっかリークかよ
711非通知さん:2010/06/22(火) 18:54:29 ID:ioNDulYR0
うっかり停波スケジュールでもリークしてくれんかの
712非通知さん:2010/06/22(火) 19:50:30 ID:qvuHG5i+0
この8月からの誰とでもは本当だってよ。
知り合いのSoftBank営業が漏らしてった。
713非通知さん:2010/06/22(火) 20:13:02 ID:Fa6GMuH80
最近都内でも圏外なう
アンテナ削りすぎ
714非通知さん:2010/06/22(火) 20:18:57 ID:1pVdUGCT0
とりあえず純減だけは阻止しようって事か
715非通知さん:2010/06/22(火) 20:20:53 ID:ONd2GkKY0
過渡期好きだなw
716非通知さん:2010/06/22(火) 20:39:28 ID:1a+5HYHf0
>>713
基地局ってやっぱ削ってんの?
ウィルコムは否定しているけど。隠蔽?
717非通知さん:2010/06/22(火) 20:42:51 ID:vLfwOB2u0
減らしました
圏外増えるかも

とは言えないわな
718非通知さん:2010/06/22(火) 20:45:13 ID:86FXH+vHP
>>717
それは言わないといけないでしょ。
この会社のコンプライアンスどうなってんの?
719非通知さん:2010/06/22(火) 20:46:45 ID:NC6roFiY0
xgpが無い分、全部八本槍にとっかえる位しないと他に対抗できんよな。もちろん一本も減らさず
720非通知さん:2010/06/22(火) 21:42:09 ID:rJMf1W1k0
>>718
青臭いなw

数は公表しても、エリアには問題ないところを見直したとかどうとでも言い訳つけるに決まってるだろ
721非通知さん:2010/06/22(火) 21:42:12 ID:uWfIQ9Yy0
電波の状況は間違いなく悪くなった。
っていうかもう屋内ではブチブチで実用不可レベル。
地方だけど、そんなに田舎じゃないのにな。
722非通知さん:2010/06/22(火) 21:44:55 ID:86FXH+vHP
>>720
じゃ悪徳企業じゃん。
723非通知さん:2010/06/22(火) 21:45:16 ID:SqvzzgOB0
>>721
そして信者は「古いものを高性能な新型に置き換えただけ」と証拠もなしに擁護
実際に使えなくなったという反論には「俺の環境では使えるから問題なし」「アンチの捏造」と反論にならない反論
こう考えると、ウィルコムのやることなすことにダダ甘な信者が潰す一翼を担ったのじゃないかと思ってしまうw
724非通知さん:2010/06/22(火) 21:49:47 ID:5itOKEyZ0
>ウィルコムのやることなすことにダダ甘な信者が潰す一翼を担ったのじゃないかと
そこらのガキ扱いかよwwwww
725非通知さん:2010/06/22(火) 21:51:40 ID:LZjzfwYL0
>>709
未来からのコピペ
726非通知さん:2010/06/22(火) 22:06:32 ID:6FgBDbs40
社内で入らなくなったのが痛いわ。
黒耳に変えたので、単にコレの所為かもしれんがw
727非通知さん:2010/06/22(火) 22:07:36 ID:86FXH+vHP
さすがバカアンチは大局的な見方ができないな。先見の明って知ってる?
ウィルコムには基地局削減という宝刀がある。夢の完全圏外で居留守が何時でも何処でも手軽に可能。
携帯会社間の競争のみならず固定回線使用者もウィルコムに殺到する時代が来る。
今はまだつながるエリアもある過渡期だから一時的に低迷するのは当たり前。嵐の前の静けさって奴。バカアンチには理解不能だろうがw
728非通知さん:2010/06/22(火) 22:16:38 ID:H/47mHfu0
>>727
「プライベート時は圏外の方が好都合」とかいうのがあったけど、原本もってる?
729非通知さん:2010/06/22(火) 22:27:27 ID:+vQ+M8lw0
これテンプレで色々作れそうだね
730非通知さん:2010/06/22(火) 22:47:10 ID:TS00Y7TCI
prinからの書き込みの規制が解除されていた。
731非通知さん:2010/06/22(火) 23:10:38 ID:b0Nq5/cS0
うんこ信者はW-OAM化は嫌でも広がると言ってきたんだよなwwwww
現実はW-OAM化どころか旧式のままエリア縮小wwww

180 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/01/29(火) 14:56:23 ID:N1b5jdQz0
>>175
そういうこった。ウィルコムにとっては上げ膳据え膳のおもてなし気分だろう。
W-OAM化が早いか遅いかはどうでも良くて、基地局の保守・更新に従って嫌でも広がる。
そのまま次世代に転用できる基地局として。
完全な布陣ができていたわけだ。

勿論、次世代を投入する前に消耗戦を仕掛けて他社の収益を崩せばベターだが、
何故かそれを今、SBが自主的にやっている、という面白い状況。

176 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/11/10(月) 02:54:03 ID:ZeUiGLUx0
>>172
XGPのエリア展開で嫌でも増えるだろ。
732非通知さん:2010/06/22(火) 23:19:09 ID:OMkr/6sa0
>>731
現実はソフトバンクに助けてもらって首の皮一枚繋がってる状況w
マジで信者発狂するんじゃねwww
733非通知さん:2010/06/22(火) 23:37:32 ID:QO6fUory0
[546]白ロムさん<sage>
2010/06/22(火) 23:20:13 ID:2ZiycF6n0
さすがバカアンチは大局的な見方ができないな。先見の明って知ってる?
ウィルコムにはHYBRID W-ZERO3という宝刀がある。夢の7.2Mbpsの高速データ通信とW-OAM typeGが何時でも何処でも同時に可能。
携帯会社間の競争のみならずADSLの固定回線使用者もウィルコムに殺到する時代が来る。
今は増産に向けた協議中だから一時的に低迷するのは当たり前。嵐の前の静けさって奴。バカアンチには理解不能だろうがw

734非通知さん:2010/06/22(火) 23:39:52 ID:OMkr/6sa0
テンプレ化すんなwww
735非通知さん:2010/06/23(水) 00:02:42 ID:ukuDZx0t0
何時の間にやらBCNランキングのデータ端末から
ウィルコムの端末が消えちゃった・・・

と思ったら21位にNS001Uがw
736非通知さん:2010/06/23(水) 00:04:02 ID:gplu1xVt0
だれとでも定額
737非通知さん:2010/06/23(水) 00:14:05 ID:Dr7GLSdA0
ノラ犬って信者、ばかなの?
738非通知さん:2010/06/23(水) 01:15:17 ID:0xTKBzc00
だれとでも停波
739非通知さん:2010/06/23(水) 02:43:46 ID:PhqTa8T50
黒耳は通話中に一度BPSKに落ちると非W-OAM基地局にハンドオーバーされるまで復帰しないようだ。
FAXを送るのに致命的である。
740非通知さん:2010/06/23(水) 02:59:12 ID:SxcFErJe0
>>739
暇人が事あるごとにPHSの優位性(とソフトバンクのネガキャン)をやってた割には実態はこんなものか・・・q
741非通知さん:2010/06/23(水) 03:20:15 ID:W3ODeE5N0
>>713
大阪市内もなう
屋内アンテナがレベル3にならなくなったよー・・・
742非通知さん:2010/06/23(水) 05:37:23 ID:EGNrbmSr0
>>739
ウィルコムは技術馬鹿(キリッ
743非通知さん:2010/06/23(水) 07:49:33 ID:+uPEXdt20
ふぇのブログを見てると、ウンコ狂信者が禿色に染まっていく様が見れて面白いなw
744非通知さん:2010/06/23(水) 09:47:42 ID:YehH3EwK0
>>743
表向きだけだろ?
結婚しても一向に落ち着かない糞キティーが簡単に禿に染まるとは思えない。
realの人も言ってるじゃないか「経営者が変われば表向きは神妙にし、裏で面倒なことをする」
多分、何かたくらんでるよ。
745非通知さん:2010/06/23(水) 10:12:38 ID:7TI4ZizY0
>>741
新潟市内もです。
大都市でもそんな感じなんですね…
端末のせいもあるかもしれませんが、行く先々市内中心部でも屋内はほとんど圏外になりました。
自宅でも使えなくなったので、ホトホト困り果てています…
とりあえず違約金がかからなくなるまで様子見るしかないかなぁ…

残念です。
746非通知さん:2010/06/23(水) 10:24:10 ID:H6ybgeyQ0
ユーザーでエリアマップ作ればいいやん

今まで使えてたのに圏外多発の場所がどれだけ増えたかw
747非通知さん:2010/06/23(水) 11:12:08 ID:1zn1QBss0
そのうちアンテナを撤去するお金もなくなるかもな。
748非通知さん:2010/06/23(水) 11:19:35 ID:ylujtMR20
エリアマップ、フリースクロールにしてもっと見やすくしてくれないかね。
もうそんなことする金も無いか…
749非通知さん:2010/06/23(水) 11:21:04 ID:18JbmG770
溜池山王近くの六本木通り沿いですらクリアに通話できなかった
相手の声がボイスチェンジャーにかかったみたいな感じ
少し脇道に入ったらまともに通話できた

通話とメールさえできれば問題ないと思っていたがそれすら厳しくなってきたな
750非通知さん:2010/06/23(水) 11:37:01 ID:X75VV8kI0
392 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/06/21(月) 02:38:20 ID:Ei/b5p/k0
お前らどんだけ田舎なの?
普段使いに支障をきたすほど
圏外になんてならないんだけど。

397 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/06/21(月) 09:26:45 ID:8BPQ0fAJ0
所詮被害妄想か営業妨害だからほっとけ
751非通知さん:2010/06/23(水) 11:38:16 ID:0mE72x/10
田舎が元々圏外ってのは置いといて、普通に使えるってのは契約の大前提だよな。たのんますよウィルコムさん・・・・
752非通知さん:2010/06/23(水) 11:44:41 ID:YehH3EwK0
人を間引かないでサービスの要であるアンテナを間引く・・・
リストラされてるのは社員じゃなくてユーザーなのかもw
753非通知さん:2010/06/23(水) 12:09:20 ID:ixXlEnCZi
大切なお客様が次々と逃げ出すようなことを行う会社って、どんな会社だろ?
あ、こんな会社か。
754非通知さん:2010/06/23(水) 12:15:25 ID:37+UxKYE0
誰とでも定額、にはなっても
誰とでもつながるとは限らない

こうなるわけだなw
755非通知さん:2010/06/23(水) 12:21:27 ID:NLlZhjP9P
誰とでも定額でかけたらつながるまで10分くらいCM聞かされたりしてな。
756非通知さん:2010/06/23(水) 12:34:16 ID:ZiAHl+vu0
ウィルコムにはがっかりだわよ・・・。
誰とでもは本当に最後の命綱だな。
実際始めれば需要はあると思うけどな。
二台持ちも含めてね。
俺なんかは自営でお客様に電話かける事多いから
マジ助かるんだけどな。
田舎の地方都市だが今のところ電波も問題無いしな。
757非通知さん:2010/06/23(水) 12:34:29 ID:dYprGW5o0
>>755
そのアイデア、もらっていい?

呼び出し音の代わりに、
CMが流れるっていうパターン。
758非通知さん:2010/06/23(水) 12:37:31 ID:NLlZhjP9P
誰とでもハメ定額なら加入者殺到だろうな。
759非通知さん:2010/06/23(水) 12:55:17 ID:KZMyxpf+0
非通知のワンギリが月一回かかってくる
2月から必ず一回
760非通知さん:2010/06/23(水) 12:56:05 ID:K1lfUtZg0
ウィルコム沖縄のCMが急に安っぽくなった
761非通知さん:2010/06/23(水) 13:16:16 ID:RtrQMKJj0
>>759
番号非通知ガードサービス (無料)
http://www.willcom-inc.com/ja/service/guard/index.html
762フーン@柏 ◆9N4nUN7jEY :2010/06/23(水) 13:20:02 ID:kFunw3oE0
>>757
この前、日本テレビだったか、最初に1分くらいCM聞くと主要国への国際電話
が無料でできるサービスを紹介してたよ。

>>759
オイラのところにも来る。大体、朝の5時過ぎくらい。
763非通知さん:2010/06/23(水) 13:20:38 ID:BpYSz2UQ0
>>761
そういう問題じゃないっていうのが、まだ信者は理解できてないんだな。
764非通知さん:2010/06/23(水) 13:29:59 ID:oobNRbBG0
非通知ワン切りってアレなんなんだ?
一瞬だから音も鳴らんしね。
朝方だよね4時とか・・・。
765非通知さん:2010/06/23(水) 13:35:06 ID:CiTIjPky0
>>762
ほぉ。
無料にしなくても、通話料金を下げるとかできそうじゃん。
呼び出し中なら、問題ないしさ。
766非通知さん:2010/06/23(水) 13:37:40 ID:BpYSz2UQ0
昔、タダ電話とかあったよね。
767非通知さん:2010/06/23(水) 14:03:20 ID:VNeqrplm0
3回線契約してるけど、どれにもくるね。>非通知ワンギリ
だけど、早朝だったり、夕方だったり、時刻はまちまち。
誰が何のためにやってんの?
768フーン@柏 ◆9N4nUN7jEY :2010/06/23(水) 14:06:46 ID:kFunw3oE0
>>764
voIP(ITX)にアタックされてるんじゃない?

>>767
ユーザが割りついてるかコンピュータで発信して確認してるんじゃない?
そのうち、070電話番号リストが出回ったりして。
そして、2ショットダイヤルとかCMの着信が来るようになったりして。
769非通知さん:2010/06/23(水) 14:27:47 ID:YehH3EwK0
>>768
Nの社員さんが2時半の奥様タイムに何やってるんっすか?
770フーン@柏 ◆9N4nUN7jEY :2010/06/23(水) 14:30:23 ID:kFunw3oE0
>>769
年休です。悪かったですね。
771 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/06/23(水) 14:37:53 ID:bbpDixj/P
>>768
>ユーザが割りついてるかコンピュータで発信して確認してるんじゃない?

前に新聞か何かでどっかの会社の業務に「電話番号の利用実態調査」ってのが
書かれてるのを読んだ事がある。
多分機械でワン切りして何か調べてるんだろうな。
772フーン@柏 ◆9N4nUN7jEY :2010/06/23(水) 14:43:25 ID:kFunw3oE0
>>771
オイラの会社でも、業務用・検証用回線やプロバイダ契約など大体は総務部が管轄
してて、定期的に利用実態で電話したりするのがあるね。
ロケーションが変わったり、ビル内でも組織異動したりで不明になるのもあるから。

それにしても、露骨に非通知でランダムにかけてるのはどうかと思うな。
リストがあったとしても、
オイラはこの番号は5年以上つかってるし、もし過去にどこかの会社で使われていた番号だと
したら、この5年間調査してなかったということかな。
773非通知さん:2010/06/23(水) 14:58:27 ID:YehH3EwK0
端末とのひも付きが曖昧な固定に対してやるならまだしも、移動機に対して点呼とるなんて絶対おかしいだろ。
何らかの不正があって調査してるか、まったくの外部が番号リストを作るためにやってるとしか思えない。
774非通知さん:2010/06/23(水) 15:05:27 ID:ylujtMR20
非通知ワン切りが来るようになったのが、スパムと同時期からって言うのがもうね…
775非通知さん:2010/06/23(水) 16:51:44 ID:B2xMiLi10
俺のところにも10日1回は非通知ワン切りが来るね。最近本当に多くなった。

ちなみに幸い、メールは栄光の(?)pdxドメインだからか、スパムは来ないが。
776非通知さん:2010/06/23(水) 17:12:03 ID:4sQGQR270
広告聞けばタダで通話できるってやつは009193というやつがあった
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1022820841/l50
3分無料で話せたからよく使ったな。うどんの広告とか流れてた。

いつの間にか潰れて無くなっちゃったけど。
777非通知さん:2010/06/23(水) 17:27:20 ID:f8ZnF90Z0
777get!!!!!!!
778非通知さん:2010/06/23(水) 17:50:46 ID:BpYSz2UQ0
ちなみに、個人で持ってる禿電も、会社で使ってるAUも(どちらも関西契約)、二ヶ月に一度ぐらい、早朝4時ぐらいに来るけどな。

ウンコマは、非通知ワンギリもSPAMも、騒ぎ出すのが世間から一週回遅れてるわ。
779非通知さん:2010/06/23(水) 18:05:37 ID:Dz6j8T1D0
>オイラのところにも来る。大体、朝の5時過ぎくらい。

俺のところはAM3時ぐらいに来る事があるw
780非通知さん:2010/06/23(水) 19:07:24 ID:upk4Mp9wO
灰鰤スレおもしろいな
見た目だけでもiPhoneぽくしたいのに宗教上の理由かなんでiPhoneか聞かれると「見た目ではなく使いやすいから」w
見た目をiPhoneぽくするなんて無理までしてウィルコム使いつづけなくていいのになあ

ってかやっぱり信者もiPhoneに憧れてるんじゃねえかw
781非通知さん:2010/06/23(水) 19:11:10 ID:fWcP7TSmP
>>780
脱獄iPhoneで見た目を蝿鰤みたいにする
人って見たことないよなw
782非通知さん:2010/06/23(水) 19:14:27 ID:0wkvkY130
ほんとに、最初っから、
アイフォーンにすりゃいいのにな。
783非通知さん:2010/06/23(水) 19:19:04 ID:NLlZhjP9P
iPhoneへ憧れてるけど憎いソフトバンクから出てるから「本当は使ってみたい」とは言えず
夢が叶わぬならせめてiPhoneみたいな画面にしてiPhoneを使ってるような気分になって自分を慰めてるんだろうね。
でもそれを自分では信じたくはないんだよな。悲しいね。
784非通知さん:2010/06/23(水) 19:27:02 ID:YehH3EwK0
シムフリー海外版しか選択肢が無いのか。
785非通知さん:2010/06/23(水) 19:59:13 ID:ipcc3oXX0
蝿スレはiPhoneをあれだけ敵視しておいて、WILLCOM UIを切ってiPhoneモドキにしないと罵倒される面白スレだからなw

552 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 00:58:16 ID:hbdK0NQv0
ご愁傷様としか言えんな
とりあえずWILLCOM UI切ってiphonetodayでも入れとけ

556 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 02:11:36 ID:Z5QSVwrp0
ハイブリをそこそこ使えるようにカスタマイズできないようでは
そもそもスマホは無理。アドエス買ってもまた無駄にするだけ。

さっさと返品して普通にガラケー使ってろよ。

562 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 02:24:47 ID:8DZc0d7D0
スマホの醍醐味はアプリのインスコやカスタマイズなので
そのまま使うしか出来ない奴がどこのキャリアを選んだとて宝の持ち腐れに過ぎん。
786非通知さん:2010/06/23(水) 20:21:02 ID:YehH3EwK0
>>785
ここの面白基地外は蠅スレに行っちゃったんだなw
787非通知さん:2010/06/23(水) 20:29:51 ID:iC3Mvkzo0
>>712
電話で解約ついでに、沖縄でやってるのって
全国展開しないのってきいたら、8月1日にやるっていってたよ。
788非通知さん:2010/06/23(水) 20:40:54 ID:YehH3EwK0
さぁ、信者の嘘も百回・3度目の正直なるか。
それとも、さいたまでまきちが粛清されるのか非常に楽しみですね。
789非通知さん:2010/06/23(水) 20:47:29 ID:Xxg3oNsG0
>>785
ウンコスレ名物お前の使い方が悪いktkr
790非通知さん:2010/06/23(水) 21:05:20 ID:wx7NhNU90
>>785
わーい俺のレス採用された
791非通知さん:2010/06/23(水) 23:16:49 ID:18JbmG770
夜自宅で恋人同士長電話するのにはウィルコム最適だけど
他にはあんまりいい点が無いね
792非通知さん:2010/06/24(木) 00:04:21 ID:Bft8vk9k0
165分で、話してばっかりじゃダメって優しくおしえてくれるのが
793非通知さん:2010/06/24(木) 01:03:58 ID:oV/xHRSH0
>>791
それも今となっては、auのが維持費安いからなぁ

どっちかの名義で2台持てば、ドコモとソフバンでも家族通話で行けるし
794非通知さん:2010/06/24(木) 01:07:42 ID:YZmvbMZD0
「お前の使い方が悪い」の次は「JK」wwwww
アホのひとつ覚えワロタw

701 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 23:58:57 ID:+6DNDIIE0
おまえら女子高生の友達いないのかよ。
女子高生はウィルコム同士で無料通話多いんだぜ。
俺なんて毎日女子高生と友達になって話しまくってる自分を想像してるぜ。
795非通知さん:2010/06/24(木) 01:09:18 ID:a0mjPOmq0
>>793
維持費そんなに変わらんでしょ
個人的には音質いい分ウィルコムの方が魅力的だな
ただしお互いの家が圏内に限る

外で頻繁に使う人は素直に携帯だな
796非通知さん:2010/06/24(木) 01:31:14 ID:F8X+LytMP
携帯は音質が悪い(キリッ
797非通知さん:2010/06/24(木) 01:45:14 ID:Bft8vk9k0
またバカきた
798非通知さん:2010/06/24(木) 02:23:53 ID:cwRNYb2B0
俺の周辺は旧型基地局とISDNエントランスW-OAM局が混在しているが、青耳から黒耳に
変えたらottavaが途切れなくなったよ
>>797
auの携帯で保留音を聴いたら音質の悪さに気付くよ
799非通知さん:2010/06/24(木) 02:24:01 ID:W2SX44mW0
やばい、うちもアンテナ薄くなったかとおもって今もう一度見たらまた5本に
戻ってた。
 1時間近くアンテナ立たなかったけど基地局のリモート更新かメンテしてた
のかな?

 
 
 
800非通知さん:2010/06/24(木) 02:38:55 ID:R8L+oUfFO
清水健太郎みたいなガッチリ体格の高村という社員はまだ生きてるの?
801非通知さん:2010/06/24(木) 06:50:27 ID:Bft8vk9k0
>>798
ウマシカはいい過ぎたスマソ。
たがそれなら携帯じゃなく、あうと書いてくれ。
802非通知さん:2010/06/24(木) 08:27:13 ID:S1Ku6cG+0
>>798
ottavaって。。。。知ってる人いるか?w
803非通知さん:2010/06/24(木) 09:24:28 ID:a0mjPOmq0
ottavaってしげるの番組?
804非通知さん:2010/06/24(木) 12:44:59 ID:3Q4FpbgI0
auauavavaなら知ってるけどwwwww
805非通知さん:2010/06/24(木) 13:53:35 ID:vZ61Kqzq0
>>794
それ俺がネタで書いただけだから…
806非通知さん:2010/06/24(木) 14:02:51 ID:3Q4FpbgI0
突っ込まれれば「ネタ」や「釣り」って事にして、もういっかい! (゚д゚)ハァ?
807非通知さん:2010/06/24(木) 15:36:56 ID:C9Z1pRtO0
ウィンモ使いは買ってやれよ
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100624_376436.html
808非通知さん:2010/06/24(木) 15:46:51 ID:3Q4FpbgI0
劣策がバイブドアに逃走w
http://blog.livedoor.jp/resaku/
809非通知さん:2010/06/24(木) 15:59:12 ID:AtNAIYkZ0
>>807
これは素晴らしい湯川専務w
810非通知さん:2010/06/24(木) 17:54:43 ID:WOOxcqoP0
はい更生計画三ヶ月延期決定。
811非通知さん:2010/06/24(木) 18:02:11 ID:AtNAIYkZ0
この件について、ウンコムリアル様の見解をぜひ伺いたいですなぁ
812非通知さん:2010/06/24(木) 18:06:07 ID:wnmf96Fy0
このまま更生計画がまとまらずに清算しかねないな
813非通知さん:2010/06/24(木) 18:29:38 ID:AtNAIYkZ0
また、延長w 清算までの時間稼ぎだな。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100624_376494.html
814非通知さん:2010/06/24(木) 18:52:57 ID:sI/LzDkp0
これじゃ誰とでも定額の全国展開もなさそうだな・・・残念、
というか、それができなくなったから延期せざるを得なかったのか。
「自助努力策およびスポンサー各社の支援策をできる限り正確に計画に反映」
っていう記述でそう思った。
更生法適用している会社が誰とでも定額みたいな派手なことをすると、
各携帯キャリア、とくに支援されているSBとも競合することになるからな。。
となるとじゃぁどうするのって話だけど。。。
815非通知さん:2010/06/24(木) 19:10:47 ID:9giSU9lU0
そうこうしているうちに解約者がどんどん増えるんだろうな。
ウィルコムのんびり体制にはほどほど呆れるわ。
次のiPhone予約開始したら、ウィルコムとはサイナラ決定だな。
5年間ウィルコム一本できたのに何にも良いこと無いし。
ハイブリは端末と専用プランそのままなんかの方法で譲渡しよ。
816非通知さん:2010/06/24(木) 19:52:29 ID:yM8AqhYG0
予約とっくに再開してるよー
バイバーイ
817非通知さん:2010/06/24(木) 20:10:46 ID:oV/xHRSH0
>>815
そう、何もしてない間にガンガン純減して、ますます現実味のある再建策を出すのが
困難になっているんだよね
818非通知さん:2010/06/24(木) 20:39:09 ID:362eU0420
決算まだ?
819非通知さん:2010/06/24(木) 20:40:08 ID:xXop71O60
どう頑張っても再建無理だから時間稼ぎしてるんじゃねえの?
社員が次の職見つけられるように。
820非通知さん:2010/06/24(木) 20:47:18 ID:JVeGMhvG0
>>806
>>794はネタにネタで乗っかっただけだから・・
821非通知さん:2010/06/24(木) 20:52:01 ID:M4dfOmFa0
最低あと3ヶ月は新規種発売や新規キャンペーンも無しという事だな
このまま解約祭りは続行か
その間40万人解約は確実
10月14日は清算発表だな
822非通知さん:2010/06/24(木) 21:15:17 ID:vrNpySr+0
3ヶ月の間、ずっと純減記録を作り続けるわけか。
823非通知さん:2010/06/24(木) 21:20:15 ID:AtNAIYkZ0
10月は純○祭の直後に清算祭かw
実りの秋に大豊作。こりゃ秋だ楽しみだ猥(ゲラゲラ
824非通知さん:2010/06/24(木) 21:25:20 ID:GcEXBD5B0
どう考えたって今のウィルコムと契約をしようと考える奴を見つけるのは
一苦労だろう。携帯公式サイトすらまともに見られない、料金もそんなに
安くない、通信速度は遅い、端末は他社のかんたん端末以下、そして
なにより電波状態が悪い…

結局何もできないまま時間だけが過ぎていくなんていかにも
ウィルコムらしいな。
825非通知さん:2010/06/24(木) 21:38:06 ID:W2SX44mW0
思ったよりプランSで3年縛りになってくれる奴が少なかったのかな?自助努力って
安定層増やすしかできねーじゃん。
826非通知さん:2010/06/24(木) 21:40:11 ID:AtNAIYkZ0
ぁ、先に言っときますと、アンチとしては延長大歓ゲイです。
そりゃ確かに即清算なら一時的に信者的もっそい嫌でスレも爆発的に盛り上がるしょうけど、所詮1回きり。
延長なら、純○や不甲斐ない教団ネタでウンコマが悔し涙に枕を濡らす日々が最低でも後3ヶ月は楽しめるwwwww
もう一度改めていいますと、アンチ的に今回の更生計画案提出延長には大歓ゲイでございます。
827非通知さん:2010/06/24(木) 21:44:52 ID:Ln6z50f10
純減が1桁, 2桁増えたりしない限り、いつも通りという感じでつまらないです><
828非通知さん:2010/06/24(木) 21:47:27 ID:zexakV5R0
倒産するのは我が社だけ(キリッ
829非通知さん:2010/06/24(木) 21:52:59 ID:GZUeZu++0
HV200からK3001に乗り換えて使い続けてきたが・・・

さいなら。
830非通知さん:2010/06/24(木) 21:54:45 ID:GcEXBD5B0
ウィルコムは本物の定額とか言って威張ってたらこのザマだよ。
ホワイトプランが出ても、ガンガンメールが出ても全くの無策
だったよな…月2900円で勝負になるわけないじゃん。

これからどんなプランを出す気なんだろう。
831非通知さん:2010/06/24(木) 21:57:30 ID:VQ/MAkOj0
倒産店じまいセールというのがあってだなぁ・・・
832非通知さん:2010/06/24(木) 22:05:46 ID:AtNAIYkZ0
833非通知さん:2010/06/24(木) 22:06:14 ID:+CU+0ihh0
もしも・・・もしもだぞ?いやいやそんなことはありえないと信じているが
もしもあれなことになったら俺が使ってるこのアドエスはどうなるんだ?
使えなくなるのか?
834非通知さん:2010/06/24(木) 22:13:42 ID:OyZfND+v0
>>833
ん?アドエスはすでに使えないぜ。

恥ずかしくてな。
835非通知さん:2010/06/24(木) 22:16:11 ID:qgGGJHG30
>>834
そんなあなたは何使い?
836非通知さん:2010/06/24(木) 22:22:42 ID:etBiCTA50
>>835
310kのオレンジですがなにか?
837非通知さん:2010/06/24(木) 22:23:40 ID:GZUeZu++0
ウィルコムは、会社更生手続きの開始に伴い策定を進めていた更生計画案
について、裁判所に提出期間の伸長を申し立て、決定されたと発表した。
新たな更生計画案の提出期間は10月14日までとなる。

同社は、3月12日に東京地方裁判所より会社更生手続きの開始が決定された
ことを受け、事業再建に向けた経営改革と更生計画案の策定に取り組んできた。
今回の発表によれば、確実性の高い計画を策定するめ、自助努力策および
スポンサー各社の支援策をできる限り正確に計画に反映させることが必要とし、
約3カ月の追加的な期間が必要になったと説明している。

なお、更生計画案の提出期間が変更されたことを受け、更生債権などの調査も、
9月3日〜10日までの期間に変更された。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100624_376494.html

酷すぎワロタ。
838非通知さん:2010/06/24(木) 22:25:45 ID:OyZfND+v0
>>834
もちろんWILLCOM D4だ。
ワンセグ、電話、メールにパソコンソフトの使用までなんでも出来るウィルコムの万能型最高機種だ。
部屋の中、檻の中、ベッドの中とどこでもお構いなし。
こいつを越える機種なんて今後10年は現れないぜ!!
839非通知さん:2010/06/24(木) 22:26:32 ID:AtNAIYkZ0
>>833
消滅後の端末の使い道についてw
自2・3、αPHS対応機:
構内子機として使える
ハエブリ:
SIMフリーの3G通信機能付きPDA(HSDPA対応)
GSMトライバンド電話機
その他スマホ:
無線LAN通信機能付きPDA
上記以外のゴミ
目覚まし時計・低解像度デジカメ・ボイスレコーダーetc
840非通知さん:2010/06/24(木) 22:27:56 ID:Bft8vk9k0
>>833
つポケワイ
つ光ポータブル
つIS02

3つ目はアドレスわざわざ持ち歩く意味ないか
841非通知さん:2010/06/24(木) 22:28:40 ID:VQ/MAkOj0
>>837
これは、つまり、どういうことだ?
目処が立たないのか?
842非通知さん:2010/06/24(木) 22:28:41 ID:B2hFKR6l0
脱ウィルコムをする人は、どうしてサービスも機種も最低の
auに行きたがるのだろうか。
843非通知さん:2010/06/24(木) 22:28:58 ID:Bft8vk9k0
×アドレス
◯アドエス

どうでもいいか
844非通知さん:2010/06/24(木) 22:30:02 ID:Bft8vk9k0
>>842
ウンコムよりマシ。
845非通知さん:2010/06/24(木) 22:36:02 ID:wOFaL+8y0
>>836
ちょっと気になったもので。ちなみに俺はアドエス持ってる。携帯性も入力性も汎用性も一番と思ってる
846非通知さん:2010/06/24(木) 22:37:48 ID:Ln6z50f10
>>834
Linux や NetBSD インストール大会用マシンとして余生をw
847非通知さん:2010/06/24(木) 22:45:14 ID:tzAmIiAb0
アドエス最強すぎる…アイフォーン(笑)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1277297148/
848非通知さん:2010/06/24(木) 22:45:30 ID:AtNAIYkZ0
※再建計画提出延長からどエス叩き経由で端末自慢に話が摩り替わった一部始終を見ることが出来たw
今日のピックルさんは上手です。こんなのに金掛けるんだったら他に掛けろよw
849非通知さん:2010/06/24(木) 22:50:14 ID:N8SIWmOrO
netindex使ってるんですけどおとといぐらいから急に電話が使えなくなりました
相手にかけると「お客様の電話は都合により接続できません」みたいなアナウンスが流れます
原因、解決法分かる人いますか?
850非通知さん:2010/06/24(木) 22:54:52 ID:AtNAIYkZ0
しwつwもwんw
851非通知さん:2010/06/24(木) 22:55:32 ID:M4dfOmFa0
>>837
倒産してから半年あったのに何やってきたんだろう
JALやアコムは必死で店舗減らしたり、人員削減したのに
852非通知さん:2010/06/24(木) 22:59:58 ID:OyZfND+v0
>>851
ウィルコムだってがんばって人員削減しただろ。
契約者をなw
853非通知さん:2010/06/24(木) 23:04:02 ID:YR3PRo110
アドエス女打鍵音うるさすぎ
WILLCOMの宣伝?

決算はまだでてないなぁ
854非通知さん:2010/06/24(木) 23:06:24 ID:a0mjPOmq0
解約したらおっとっく♪

ガンガン解約受付中
855非通知さん:2010/06/24(木) 23:08:02 ID:A7mv4ks80
>>851
おいおいお前さんのカレンダーは1年が6ヶ月なのか?
半年前は12月だぞ
会社更生法の申請してからまだ3ヶ月と12日だ。半年と言うには無理がある
856非通知さん:2010/06/24(木) 23:21:53 ID:B2hFKR6l0
そうだな。ADR出してから9か月だもんな。
半年どころじゃないな。
857非通知さん:2010/06/25(金) 00:33:40 ID:csA4ShnJ0
>>849
金払ってねーんじゃね?
858非通知さん:2010/06/25(金) 01:10:12 ID:3m5ezBjP0
>>842
ガンガントークとかガンガンメールが今のウィルコムと似たような使い方が出来るからじゃね?
メール定額とか24時間通話定額とか格安だし
859非通知さん:2010/06/25(金) 01:13:04 ID:lMmVaFNM0
俺も毎日彼女と夜電話するから乗り換えるならauなんだよな
ドコモが一人でいいから通話定額してくれりゃあな
860非通知さん:2010/06/25(金) 01:59:15 ID:PTVG8rtq0
どこで倒産だったかと言えばADRになるわけで。
861非通知さん:2010/06/25(金) 02:20:12 ID:mwLdJMST0
>>860
ADRと言えば、うぃだな。
あの頃はあいつも元気だったが、最近はどうしたんだろうか。
今こそあいつの、強力な安心理論が必要とされてるんだが。

早く戻ってきてくれ!
862非通知さん:2010/06/25(金) 02:28:54 ID:E/+gf47F0
そういや昔から同じ会社名なのはドコモだけか
IDO→au 
Jホン→ボーダフォン→ソフトバンク
tu-ka→auに吸収され倒産

携帯関連板でソフトバンク&iPhone信者がやってる事、10年前のドコモのiモード信者と同じだな
「iモードついてない携帯なんか意味ねぇよ(pgr」「iモード無い携帯を使うなんてバカじゃね?」みたいなレスよくみかけた
10年後の2020年にはまた形勢逆転してんのかね
ウイルコムは倒産して他社に合併されるかそのまま倒産かわからないけど
10年後、また携帯各社の社名変わってそうだな
863非通知さん:2010/06/25(金) 02:48:25 ID:PTVG8rtq0
ブランドは変わってないな。
社名は移動通信網からドコモに変わってるけど。
tu-kaは倒産してねえよw
864非通知さん:2010/06/25(金) 02:58:57 ID:E/+gf47F0
>>863
当時、通話専用2台目でtu-ka契約してて
auに変わらないと使えなくなるとかいうお知らせきてauに機種変したけど
潰れた=倒産だと思っていた そっか、倒産じゃないのか、スマソ

ドコモは最初、会社で支給されたのを使ってたけど時間外は自己負担
当時はバカ高かったのでiモード対応になってもそんなに使えなかったw
持ってるだけの携帯だった
IDOが一番Eメール導入遅かったので2000年になる直前ぐらいに契約辞めた記憶
tu-kaから機種変してまたau(IDO)と契約するとは思わなかったw

昔は2年縛りとかなかったし機種代も無料だったので気軽に契約できたのだけはよかったな
今はどの会社も契約辞めるの面倒臭いね
ウイルコム、いっそのこと倒産でもして違約金チャラにならないかな
865非通知さん:2010/06/25(金) 06:07:07 ID:iJpLcRtNO
ドコモの収容施設は今でも「NTT移動通信網梶vだけどな
866非通知さん:2010/06/25(金) 06:17:04 ID:rqWUBwzp0
867非通知さん:2010/06/25(金) 06:30:35 ID:93hAm5cC0
9月契約分から三年清算が現実的になり、更正法適用会社が三年契約結ばせるのは、
情弱ユーザを馬鹿にしているね。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100624_376494.html
元社長で管財人である人も逃げ、再建計画はたたない、
秘策のだれとでもは最早背任レベル、結局この間だけ、社会保険を食いつぶさなかっただけ、
次は結果として資産切り売り、火事場泥棒を許した機構と総務省の責任を追及する番ですか?
この件に詳しい人っているの?いきさつ教えて
868非通知さん:2010/06/25(金) 08:39:48 ID:nkKKjgHX0
誰とでも始めれば、新たな新規も見込めると思うし
少しは流出にも歯止めが効くとおもうんだが。
こうしてる間でもプラザでは解約手続きしてる
ユーザがいっぱい居るというのに。
のろまな亀もいいところだ。ってか歩くのを止めた・・・ウィルコム。
もう、さっさと楽になれば良いのに『今年いっぱいで停涙します!キリッ』って。
ずっとウィルコム信者で応援してきたが、ココにはつくづく呆れたました。
iPhone買いますわ。
869非通知さん:2010/06/25(金) 09:16:49 ID:mwLdJMST0
再建案を早く提示しないと人が居なくなるぜ
870非通知さん:2010/06/25(金) 09:29:27 ID:7ZiQU9O60
>>868
> ってか歩くのを止めた・・・ウィルコム。

歩くの止めたって言うより、頭・手足を甲羅の中に引っ込めて「防御体制」のつもりなんだろw
871非通知さん:2010/06/25(金) 10:30:14 ID:UZ7iIWhV0
再建案だせないという事は、再建の見通しがないのも同然
事実上の破産会社という認識が広まるだろ
872非通知さん:2010/06/25(金) 10:42:27 ID:fuB2Tod10
とりあえず、社員に給料払ってるから破産でないだろw
清算とか解散とか破産の一歩手前ではあるけどwwwww
873非通知さん:2010/06/25(金) 11:19:00 ID:dte0zk7x0
清算しちゃいけないんですか?
874非通知さん:2010/06/25(金) 11:38:28 ID:VN1I4K840
月額1000円で使えるipad用SIM出してください。

と言うよりDDでipad使えないかな
875非通知さん:2010/06/25(金) 11:42:52 ID:TlYVxCXz0
普通の感覚ならiPadでDDを使うと表現すると思うんだが
信者はウンコム中心目線なんだな
876非通知さん:2010/06/25(金) 11:56:21 ID:xmPNuSKX0
夢見がちな俺達が2ちゃんに再建ネタを投入する事すら出来ないのに、
銀行その他諸々の怖い人相手に再建案提示するなんて…
担当の人、命の方が大事ですから自殺しないで下さいね。
877非通知さん:2010/06/25(金) 11:56:43 ID:fuB2Tod10
>>873
>清算しちゃいけないんですか?
え?再建策を提示できなくて、グダグダと延長を繰り返して
税金の無駄遣いをする更生会社はさっさと事業清算して
解散して欲しいのですが。
878非通知さん:2010/06/25(金) 12:18:01 ID:fuB2Tod10
realより・・・
realタソ「有価証券報告書マダァ(チンチン」
>RT @sometimes_fine 出ないです。株主にも債券保有者にも通知不要が会社更生法です。
>開始決定時点で既に決算の連続性はなくなり、
>更生計画案提出時に財産評定されたBSが出てきて再スタート・・・できるといいね。。
>RT @willcomreal: 有価証券報告書、出ない


更生計画案提出時に財産評定されたBSが出て
更生計画案提出時に財産評定されたBSが出て
更生計画案提出時に財産評定されたBSが出て
更生計画案提出時に財産評定されたBSが出て
更生計画案提出時に財産評定されたBSが出て


な、なんと、10/14の秋祭りの神輿にBSがでる模様w おそらく、今回伸びた原因はコレだな。
10月7日にラスト純○祭り、そして、14日にはBS晒しage大清算祭りwwwwwww

あ、アンチのボクチン、ティムポズィル出まくりだぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉwwwwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははhwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
879非通知さん:2010/06/25(金) 12:22:33 ID:mKCayi+g0
後は再建案を提出するだけ(キリッ
880非通知さん:2010/06/25(金) 12:23:51 ID:62kHGMwR0
壁紙.comから迷惑メールが来たので,
ttp://www.dekyo.or.jp/soudan/
に報告しました。

…なんか手応えのないサイトだけど。

誘導してるサイトのwhoisすると,GMOの壁紙会社じゃなくて,
トーメンポケット電話販売株式会社のドメインらしいが…
ttp://www.gmo.jp/news/article/?id=125
を見ると,やはりGMOと関係あるのかな?

a. [ドメイン名] TPNET.CO.JP
e. [そしきめい]
f. [組織名] トーメンポケット電話販売株式会社
g. [Organization] Tomen Pocket Telephone,Inc.
k. [組織種別] 株式会社
l. [Organization Type] Company
m. [登録担当者] YY593JP
n. [技術連絡担当者] HY5286JP
p. [ネームサーバ] tmt02.tpnet.co.jp
p. [ネームサーバ] uns02.usen.ad.jp
[状態] Connected (2011/02/28)
[登録年月日] 1998/02/04
[接続年月日] 1998/02/13
[最終更新] 2010/03/01 01:17:12 (JST)
881非通知さん:2010/06/25(金) 12:28:25 ID:6Yz2j8fj0
昨日、自分が機種変してる間に解約3人。
誰でも定額つかないなら、早く潰れて欲しい。
882非通知さん:2010/06/25(金) 12:29:15 ID:dte0zk7x0
解約は、俺は困らない。むしろ歓迎。志の無い者は去ればいい。
883非通知さん:2010/06/25(金) 12:38:03 ID:afdK3PmY0
もはやなるようにしかならん
884非通知さん:2010/06/25(金) 12:38:34 ID:OPRGanY40
名前は旧トーメンテレコム(多分、今は豊田通商系統の子会社に吸収)の代理店っぽいんだけどなw
885非通知さん:2010/06/25(金) 12:47:45 ID:e2k/ZzoH0
携帯キャリアに志しって.......
886非通知さん:2010/06/25(金) 12:57:27 ID:gRfpCIAkO
>>861
うぃの名言集ってどこかにない?
887非通知さん:2010/06/25(金) 13:40:35 ID:ihk8KwbF0
>>886
たしか岩波文庫から出てた気がする…
888非通知さん:2010/06/25(金) 14:12:27 ID:OSJi4hn70
>>861
問題ない、まだ何も分からない、ファンサイトで否定的な意見を言う奴は何なんだ?

末尾P、するだけ、うぃ氏ら3名は
みんな中身同じだな。
889非通知さん:2010/06/25(金) 15:48:52 ID:PCjkOtwa0
>>868
停涙?
どこの国の方ですか?
890非通知さん:2010/06/25(金) 16:02:08 ID:OPRGanY40
「停」波して、大粒の「涙」を流すの略だろJK
恥ずかしいから言わすなwwwww
891非通知さん:2010/06/25(金) 16:05:34 ID:dte0zk7x0
停波は、俺は困らない。むしろ歓迎。
892非通知さん:2010/06/25(金) 16:12:57 ID:OPRGanY40
>>891
30点。困らずに歓迎しただけでは心に響かない。
歓迎する理由を付けよ。
893非通知さん:2010/06/25(金) 16:17:33 ID:YV006dGl0
灰鰤とD4買っちまったばっかりだから潰れないでクレよ…
894非通知さん:2010/06/25(金) 16:21:12 ID:rrYgKizSP
>>893
次世代PHSを見据えたD4
時代から見捨てられたD4
895非通知さん:2010/06/25(金) 16:25:46 ID:dte0zk7x0
>>894
逆でしょ。D4が時代を見棄てたという事。D4の素晴らしさを大衆が理解出来なかったということ。
896非通知さん:2010/06/25(金) 17:22:19 ID:0DdM6Ivc0
>>892
 停波は、俺は困らない。むしろ歓迎。
なんといっても電波がなければ腫瘍のリスクもなくなるからね
897非通知さん:2010/06/25(金) 17:40:48 ID:9cp2fSQ+0
そもそもウィルコムはPHSの会社じゃなくて、未来を創造する会社だから、
たかがPHS事業が無くなったからって、それはむしろ未来に向けて脱皮するようなもの。むしろ大歓迎でしょ。
898非通知さん:2010/06/25(金) 17:47:18 ID:6XoZlzVm0
>>892
停波なら縛りプランの違約金とられずに解約できるから困らないって意味かも。
基地局間引きで使い物にならないけど停波しないってのが最悪。
899非通知さん:2010/06/25(金) 18:12:04 ID:hhiiAZek0
>>895
D4をウィルコムに置き換えてもそのまま信者の寝言として通用するなw
900非通知さん:2010/06/25(金) 18:20:13 ID:9cp2fSQ+0
基地局間引きは、俺は困らない。むしろ歓迎。
間引きする事によってウィルコムが経営的に潤うなら、喜んで圏外を受け入れたい。
901非通知さん:2010/06/25(金) 18:40:36 ID:UzSP5obW0
>>900
禿同
902非通知さん:2010/06/25(金) 18:54:56 ID:yktEPKtl0

廃業->精算のフラグが立ちましたかね。

楽しみだなぁ。ウィルコム社の極悪人どもは全員クビになれ。
俺を差別して大損させた報いだ。ざまあみろ。あぁ、清々する。
さてと、今日もウィルコム解約促進&加入阻止を地道にやろうかな。
903非通知さん:2010/06/25(金) 19:13:05 ID:9cp2fSQ+0
だれとでも定額きたーー!
904非通知さん:2010/06/25(金) 19:18:17 ID:Q5DPfqDn0
機種がなくなっているのに、大丈夫なのか。
再生産も難しいのに、一体どうするつもりなんだろうか。
905非通知さん:2010/06/25(金) 19:32:19 ID:YV006dGl0
906非通知さん:2010/06/25(金) 19:41:53 ID:EPKT4AlI0
>>905
>読者から「全国サービスが開始されることを告知している」というタレコミを受けて、
>埼玉県で展開している家電量販店でんきちの「さいたま中央店」に電話で問い合わせた
>ところ、ウィルコムから公式発表は行われていないものの、「だれとでも定額」が8月から
>全国でサービス開始となる予定という回答でした。

ちょっ・・・でんきちがソース元って(w
907非通知さん:2010/06/25(金) 19:44:51 ID:OPRGanY40
>>905
ソースがギガジン経由でかつ、問合せ先が先日の話題になった「さいたまでまきち」w
これ、「でまきち」が本当に「デマキチ」になったらどうするんかね?

>ちなみに上記の「だれとでも定額」は現在、ウィルコム沖縄で契約した個人のユーザー限定のオプションサービスとなっていますが、
>読者から「全国サービスが開始されることを告知している」というタレコミを受けて、埼玉県で展開している家電量販店でんきちの
>「さいたま中央店」に電話で問い合わせたところ、ウィルコムから公式発表は行われていないものの、「だれとでも定額」が8月から
>全国でサービス開始となる予定という回答でした。

ど、読者ってw 完全2ちゃんソースじゃねーかwwwwwww
もう、ギガジンはアカヒの「肥」レベルwwwwwwwww
908非通知さん:2010/06/25(金) 19:48:01 ID:r/Sd07mP0
やっちゃったな。
再建計画提出延長したし、たぶん実現しない。
909非通知さん:2010/06/25(金) 19:57:40 ID:uCY6iPE70
PHSって電車の中とか高速で走行中でも通話できるのかね
910非通知さん:2010/06/25(金) 20:00:01 ID:rrYgKizSP
なんで公式発表されてないサービスが販売店でアナウンスしてんの?
911非通知さん:2010/06/25(金) 20:01:12 ID:qZ8I6sXj0
ついにウィルコム\(^o^)/オワタ?
912非通知さん:2010/06/25(金) 20:14:07 ID:4kqX+XEw0
>>893
灰鰤はまだわかるがD4も買ったばかり・・・だと・・・
913非通知さん:2010/06/25(金) 20:21:47 ID:mr0TbOdj0

ギガジンの中の人って儲だったのね



 
914非通知さん:2010/06/25(金) 20:25:18 ID:YV006dGl0
>>912
別に回線なんか増やしたくないのでD4は白ロムだけどねw
灰鰤の黒耳入れたら快適だわ
915非通知さん:2010/06/25(金) 20:28:49 ID:OPRGanY40
醤油がでんキチのみってのが怪しいな。
しかも、ギガジンがこれ見よがしに取り上げてるし。
信者側のみの共謀か会社内部に推進してる部隊がありそれも絡んでるのか分からんが
「誰定」の本州展開を渋る更生会社に業を煮やし、2ちゃん等ネット世論を焚きつけて
既成事実化しようとしてるように見えるな、俺は。
916非通知さん:2010/06/25(金) 20:47:36 ID:kNJ1Vg1FO
>>910
これがどこかから債権者筋に話流れて再建計画延期に繋がったんじゃね?
917非通知さん:2010/06/25(金) 20:48:49 ID:kNJ1Vg1FO
>>913
そうだよ、しかも芋嫌いw
918非通知さん:2010/06/25(金) 21:02:29 ID:sQKvMFIT0
だれとでも定額についてみんなはどう思ってるの?


神プランではないですか!
919非通知さん:2010/06/25(金) 21:05:08 ID:fszRP8lV0
実際に大本営が動くまでは様子見だな。
妙にギガジンソースで焚きつける奴もいるようだしw
920非通知さん:2010/06/25(金) 21:06:19 ID:rrYgKizSP
>>893
灰鰤買っちまったばっかりって今はどこにも売ってないだろ。
いつ買ったのか?
921非通知さん:2010/06/25(金) 21:07:57 ID:YV006dGl0
>>920
そりゃ4月の半ばよ
2ヶ月くらいしか経ってないよ
922非通知さん:2010/06/25(金) 21:10:56 ID:4kqX+XEw0
庭はガラガラらしいな
willcomと同じ末路を歩みそうだ
今後は茸と禿の2強だけになるのかな
923非通知さん:2010/06/25(金) 21:20:39 ID:e57vduY40
>>918
とりあえず解約して様子見ればいい
なんたって新規だけ優遇なんだから
924非通知さん:2010/06/25(金) 21:22:18 ID:jDScIaf90
話がしたい学生には、禿の21時以降が通話料じゃないのは結構ネックで、そういう層には意外と需要があるんだけどねぇ。
先日知り合いの子供も、友人と一緒に契約してたしね。

親的には21時以降電話なんかしないで寝ろって話なんだろうけど、ここで煽られるほど世間的には再建計画がとかは関係ない。
アフォン信者にはきもい連中しかいないんだろうから、若い子の志向なんて全くわからんだろうけど。

まぁ、本当に誰定やるんなら、まだまだ需要が掘り起こせるでしょ。
基本料金何とか見直してくれたら、まだまだ大丈夫。
何とかなれば…だけど。
925非通知さん:2010/06/25(金) 21:23:16 ID:M92LkXIx0
不特定多数に電話するビジネス需要には最適かな?
10分超える用途が多いなら見送ればいいし
926非通知さん:2010/06/25(金) 21:31:32 ID:fszRP8lV0
誰定をめぐってアンチと信者がいがみ合ってる横で夜釣りを楽しむカオスなスレ
927非通知さん:2010/06/25(金) 21:36:56 ID:93hAm5cC0
ソースの裏取りをしない糞メディア
でんきちって完全に2chソースジャン
再建計画BSと担保の金の関係で延期したの昨日なのに今日発表するあたり、
馬鹿なのか?
ギガジンの日本版書いてる奴俺レベルの馬鹿だなw
928非通知さん:2010/06/25(金) 21:41:18 ID:UmLu2jim0
>>909
電車の中での通話はまなーいはんだこのやろう。
だからウィルコムではまともに通話できません。
929非通知さん:2010/06/25(金) 21:46:09 ID:9It6Wz3O0
二台目として持つ人多くなりそうだな。
ウィルコムが増えれば必然的に
そこ同士はタダになるわけだから大いに良いんじゃない!
予定としては音声で発信専用でウィルコム。
他はiPhone4でいくよてい!
930非通知さん:2010/06/25(金) 22:04:33 ID:JByWmTiM0
>>862
NTTxx移動通信
ってかauは会社名じゃない
931非通知さん:2010/06/25(金) 22:06:14 ID:JByWmTiM0
>>913
ギガジンは昔からウィルコム大好き、ソフトバンク嫌い
932非通知さん:2010/06/25(金) 22:11:24 ID:sQKvMFIT0
>>923
>なんたって新規だけ優遇なんだから

これはどういうことだ?
933非通知さん:2010/06/25(金) 22:15:28 ID:UwDfaD4AO
>>913
ああいうサイトの記者がなにかの信者で偏向したりはいつものことだ
しかもああいうサイトには自浄能力なんてないからやりたい放題
まあ当然信頼はガタ落ちだが新規に情弱を騙すメリットもあるしやめられないだろう
934非通知さん:2010/06/25(金) 22:17:54 ID:UTYOG1/Q0
ハゲイモ狩りくらいしか出来なくなったのか儲は。おかげで暇人もつまらなくなった。定額プラン始まったころなんか、むしろ実はアンチだったの?ってくらい斜に構えていたのに。
935非通知さん:2010/06/25(金) 22:38:30 ID:fszRP8lV0
>>913
移動体通信界の「聖教新聞」とまで呼ばれるような糞サイトなのに、何を今更。
あ、ちなみにバカ旗はユーズで、「肥」が暇&みどりむしな。
>>927
日本人が日本語で書いてるニュースサイトだろw
あ、大阪民国(デーハンミングク)国籍だからかw
>>933
また、突っ込まれりゃ「他もやってる(キリ」かい?
936非通知さん:2010/06/25(金) 22:54:01 ID:JByWmTiM0
>>935
英語版もあるんだよ。
そっちは割かしいいサイトとしてイギリスで表彰されたりもしている。
937非通知さん:2010/06/25(金) 22:57:40 ID:aSYOoGw10
>>915
それやったら、債権者、管財人、裁判所はブチ切れですよ
でもそんな常識も知らなさそうだけどww
938非通知さん:2010/06/25(金) 23:55:29 ID:EvtLFPMP0
WILLCOMは、やればできる子、いつか化けると自分に言い聞かせてきたけど、もう限界だ。

電波の入りが悪い、魅力的な端末もサービスも無い。
電番を交換したときの「070?」「PHSってまだあったんだ」「へぇ(変わり者だねぇ)」
という反応にももう飽きた。
PHSなのに「ケータイ」などと、キャリア自らワケ分からん呼び方をしてるのも嫌だった。

いままでオレも儲のつもりだったんだが、iphone4の発売をきっかけに目が覚めた。
別に社員じゃなくてただのユーザーなんだから、そのときに一番いいと思う端末、キャリアを選べば良いんだよ。

さよなら、WILLCOM。また戻ってきたいと思えるような魅力のある端末、サービスを出せるようにがんばってくれ。
939非通知さん:2010/06/25(金) 23:57:37 ID:9cp2fSQ+0
ウィルコムの良さが理解出来ない者は去ればいい。その方がむしろウィルコムにとって良いこと。
940非通知さん:2010/06/25(金) 23:59:52 ID:64iawV340
そして誰もいなくなった
941非通知さん:2010/06/26(土) 00:05:49 ID:3z9FuNwa0
>>939
もはや主体思想だなウンコ教
942非通知さん:2010/06/26(土) 00:10:52 ID:LaUYlGpZ0
良さは安さしかないよなぁ・・・まあ安ければ悪くはない。ただ技術が日進月歩の昨今、安さで売るのも時間の問題か
943非通知さん:2010/06/26(土) 00:11:24 ID:4GVJOau50
ウィル込むがついに最後の手段に出たと聞いて飛んできますた
944非通知さん:2010/06/26(土) 00:11:43 ID:JSS5TFiB0
駅のド真ん前の建物の中でも圏外。
屋内ではほとんど使い物にならない今、誰とでも定額になったところで喜べないよ…
945非通知さん:2010/06/26(土) 00:27:11 ID:921KSKR40
2回線あるうち、ウィルコム定額のほう解約した。
980円ネット使い放題のは使い続けるが。
続いてほしい復活してほしいんだが。
今は窮乏一方な俺には。ごめん
誰でも定額全国版やるそうだね。
少しは増えるか、解約へるといい。
ただもう少しはやくうつべき手だったかも。
がんばれ。
946非通知さん:2010/06/26(土) 00:47:53 ID:U6uLgmlq0
>>936
英語版?聞いたこと無いな。
悪いけどお馬鹿な俺に英語版のうrl晒してくれないか?
まさか、ギズモ(www.gizmodo.jp)違えてないよな?
947非通知さん:2010/06/26(土) 00:53:46 ID:8JKuFSL9P
これは恥ずかしい
948非通知さん:2010/06/26(土) 01:03:36 ID:bhEEzxZEO
なんかスパムにまぎれて、友達からのメール見逃したんですが……
949非通知さん:2010/06/26(土) 01:21:06 ID:U6uLgmlq0
>>947
ええん、嘘だったのぉw
950非通知さん:2010/06/26(土) 01:36:38 ID:U6uLgmlq0
英語版のurlま〜だ〜

       ☆ チン        ハラヘッタ〜
                     ハラヘッタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< ちょっとーはやくしてくれる?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 淡路たまねぎ   .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
951非通知さん:2010/06/26(土) 02:37:13 ID:7gsxHGeV0
再建計画=アンテナの間引きによるコストダウンだとすると
再建計画を発表するとエリア確認ツールを更新しないといけないから
てきとーに延ばしてる

10万局減らしましたなんてクレームの嵐だろうな
952非通知さん:2010/06/26(土) 04:55:40 ID:8nW0gq5V0
もうそんな信者ネタ書いても釣れないだろ。
953非通知さん:2010/06/26(土) 05:58:51 ID:sGbhA7XA0
今ギガジンの記事見た
噂になってた隠し玉ってのはこれだったのね

この時期まで何もアナウンスしなかったのも
iphone4発売のタイミングを待ってたのかもしれんな
何にしても2台目に持つ人結構増えるんじゃないか
954非通知さん:2010/06/26(土) 06:08:11 ID:xFy9mgvZ0
[837]白ロムさん<sage>
2010/06/26(土) 05:37:37 ID:PUvrv00V0
>>827
でんきちに問い合わせて、肝心のウィルコムには問い合わせしないっておかしくね?

955非通知さん:2010/06/26(土) 06:30:05 ID:VfXTe4Sj0
10分まで1000回って定額なの?w
956非通知さん:2010/06/26(土) 06:40:05 ID:0ikvVYRx0
申し合わせたかの様に誰定&ギガジンマンセーの大合唱。
不自然過ぎます。
957非通知さん:2010/06/26(土) 06:50:32 ID:5BkjT6RA0
 端末調達の動きとかねーのかな??

 端末在庫空っぽの状態で誰定ってわけわからん、京セラの蜂端末
だけで展開するきなのか??京ぽんって産地どこ?
958非通知さん:2010/06/26(土) 07:03:28 ID:0ikvVYRx0
ほら、もう、誰定が100%始まるって前提で発言する奴が現れた。
工作の影響で刷り込まれた信者なのか、刷り込む事を目的にわざと発言してるのか。
アンチとして暇やみどり、ユーズ同様に信者サイトとして監視する必要があるな
959非通知さん:2010/06/26(土) 07:12:29 ID:vxVBZzhU0
>>951
自宅で使えなくなって解約→違約金払え。
お前の都合で基地局減らしたんだろうがゴラ!
というトラブルがこれから頻発するんですね。
960非通知さん:2010/06/26(土) 07:12:59 ID:/PqhDi5i0
WILLCOM 更生会社株式会社ウィルコム 総合410
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1277503903/
961非通知さん:2010/06/26(土) 07:28:55 ID:aWMrhMuJi
962非通知さん:2010/06/26(土) 07:41:17 ID:kWincWSl0
ギガジン日本版と外国語版は、
日本ネタと外国語版ってわけるのは海外サイトのパクリだからだろ。
963非通知さん:2010/06/26(土) 08:18:09 ID:xenS0LZD0
でも、「英国で評価を受けてる」とか言っちゃってるし。
こんなところにもウンコマの自己顕示欲の強さがうかがい知れますね。
コロの中の人とかふぇちとかメムにkero・・・マスゴミ以上に偏向が酷い。










ま、一番の元凶はここを始めたタラコ唇ですがね。
アレはガチでナネツネのポジションを狙ってる。
964非通知さん:2010/06/26(土) 09:14:18 ID:JuNBfCQQ0
>>938
一文一句同意
私はまだ居るけどね…
いつかまた会えるとイイね
965非通知さん:2010/06/26(土) 09:32:01 ID:gozj99XGP
>>938
FXで上がると思ってポジション買ったが
いつまで待ってもずっと下がり続け強制ロスカット直前で売って大損したみたいだな。
966非通知さん:2010/06/26(土) 09:43:52 ID:2xRkzBre0
先見の明って知ってる?(キリッ
967非通知さん:2010/06/26(土) 10:26:23 ID:XtB/Ct0U0
>>951
コストダウンのために、基地局間引き→つながらないと解約→収益更なる悪化→さらに基地局間引き

の無間地獄ですね
968非通知さん:2010/06/26(土) 10:41:45 ID:uSOqz6cf0
他社に10分間かけられると接続料がかかるよね?
これかけられまくったら儲からないんじゃ。
解約されないようにはなるかもだけど。
969非通知さん:2010/06/26(土) 10:53:16 ID:d6725MQl0
>>968
儲からない人もいるけど、儲かる人もいる。
その辺のバランスだよな。沖縄でのテストで歩留まりがわかったんじゃないか?
970非通知さん:2010/06/26(土) 11:12:45 ID:+tL34/EM0
TCAスレに書いた内容だが

920 非通知さん sage 2010/06/26(土) 10:37:47 ID:+tL34/EM0
ウィルコムの10分定額の問題は、へービーユーザがちょっと使い出すと、キャリアに
大きな赤字が発生することだろ。他社通話だと、他社に支払う接続料が発生する。ドコモだと、
最近の値下げで区域内1秒0.135円、区域外1秒0.156円。仮に、10分1000回の上限まで、
ドコモの区域外へ電話したとすると93600円。10分定額のオプション料は980円だから、
平均的なユーザは、上限の1%以下しか使わない前提でないと、経営が成り立たない。

しかし、この平均的なユーザの使い方というのが曲者で、ソフトバンクの8円ケータイもそうだったが、
最初はともかく、その内に無料の範囲でできるだけ使い倒そうという乞食ユーザがでてくる。

自社通話無料なら他社に接続料は発生しないので、いくら使い倒されてもインフラの問題だけで済むが、
他社通話が無料だとそうはいかない。10分定額だと1人のヘビーユーザの赤字を、
100人の普通のユーザが埋める。あるいは、埋めきれなくて、ウィルコムに大きな赤字が発生する
危険性を秘めている。
971非通知さん:2010/06/26(土) 11:14:19 ID:Cy2VfOeA0
散る間際にパッと輝ければ本望だろう
972非通知さん:2010/06/26(土) 11:16:19 ID:gs0COG170
>>970
だから何?経営者気取り?
973非通知さん:2010/06/26(土) 11:21:38 ID:+tL34/EM0
>>972
このプランの先行きは危ないから、いや危ないのは会社かな、避けておいた方が良いと受け取るか、
あるいはどうせ散るなら、今のうちに申し込んで、使い倒そうと思うかは、好きにどうぞ。
974非通知さん:2010/06/26(土) 11:37:33 ID:NqF/bVxW0
>>973
で散った時に被る損害は幾らなんだい?
必要なら使えばいいし、使えなくなったら、そのとき考えればいいだろ。
975非通知さん:2010/06/26(土) 11:43:43 ID:gs0COG170
>>973
先行き危ないのは会社であって利用者じゃないんだけど、、なんで利用者が利用を避けるの?論理がおかしいね。
976非通知さん:2010/06/26(土) 11:45:36 ID:XtB/Ct0U0
ウィルコムはついに、自爆覚悟で統率の外道戦術しかなくなったのか
10分定額は400万総特攻の先駆けか
977非通知さん:2010/06/26(土) 11:52:00 ID:pLyLWwDP0
>>973
好きにどうぞってあんた誰?
978非通知さん:2010/06/26(土) 11:55:30 ID:0Ix9tVcJ0
ソースが怪しいのに、お前らの中ではもう、サービス開始なの?
979非通知さん:2010/06/26(土) 11:59:59 ID:4GVJOau50
逆に考えるんだ。

これで 他社→ウィルコム の通話が増えれば、ウィルコムは接続料収入が増えるんだぞ
980非通知さん:2010/06/26(土) 12:01:22 ID:+tL34/EM0
ネタにマジレスするのもなんだが、プランが危ないというのは、赤字プランだと、
将来的に、値上げされたり、条件が改悪されたり、あるいは受付中止になったりしやすいということ。

もちろん、なったらなったで、その時に考えるから、今のうちに申し込んでおくという考えもあるよ。
981非通知さん:2010/06/26(土) 12:02:33 ID:NqF/bVxW0
>>975
> なんで利用者が利用を避けるの?論理がおかしいね。
なにがおかしいんだい?真っ当な理屈だと思うが。
982非通知さん:2010/06/26(土) 12:05:56 ID:gs0COG170
>>980
将来的に値上げされるとしたら、なに?未来永劫変わらぬプランって、あるの?
983非通知さん:2010/06/26(土) 12:06:05 ID:mIi6E5ly0
>>981
それは信者の考え。
おれは誰定が始まれば気にせず利用するよ
984非通知さん:2010/06/26(土) 12:07:06 ID:gs0COG170
>>981
何が真っ当なの?
「利用者はウィルコム経営者の立場になって、ウィルコムの損害になるような使い方をしてはナラナイのだ」って事?
それこそ真っ当から程遠い考えだと思うけど。
985非通知さん:2010/06/26(土) 12:11:10 ID:pLyLWwDP0
憶測合戦ほど無意味なものは無い
986非通知さん:2010/06/26(土) 12:12:45 ID:9qRzlRVQ0
8月1日より圧倒的なアドバンテージか
中でも犬は脂肪するのかな?
ウィルコム信者で良かった
987非通知さん:2010/06/26(土) 12:14:33 ID:gs0COG170
ウィルコムに篤い信仰心を持っているひとほど、10分定額を使えないというジレンマは笑えるね。
988非通知さん:2010/06/26(土) 12:15:22 ID:9qRzlRVQ0
8月1日より圧倒的なアドバンテージか
火の車の犬はバランス崩れて脂肪するかな?
989非通知さん:2010/06/26(土) 12:17:16 ID:BcVi4yvh0
チョモランマ?
990非通知さん:2010/06/26(土) 12:18:53 ID:DMUzkLlM0
更生計画も予定通り出せないのに8月から新サービスやるのか?
相変わらずなめた会社だなw
991非通知さん:2010/06/26(土) 12:24:37 ID:lPVfhtYH0
>>986
>>988

先見の明キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!

598 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/03/10(月) 23:18:07 ID:Pp7xHy3S0
さすがバカアンチは大局的な見方ができないな。先見の明って知ってる?
ウィルコムには次世代PHSという宝刀がある。夢のモバイルブロードバンド20Mbpsもの高速通信が何時でも何処でも手軽に可能。
携帯会社間の競争のみならずADSLの固定回線使用者もウィルコムに殺到する時代が来る。
今は次世代への過渡期だから一時的に低迷するのは当たり前。嵐の前の静けさって奴。バカアンチには理解不能だろうがw
992非通知さん:2010/06/26(土) 12:24:59 ID:84Sp1rdF0
犬だけはとっとと死んで欲しいよ
高級な機種に死ぬほど脆弱なデムパ
ウンコデムパの方が100万倍マシ
993非通知さん:2010/06/26(土) 12:40:29 ID:NqF/bVxW0
>>984
すまん、すまん、皆ウィルコム使ってるんだもんな。
利用者=既存の契約者ってことだよな。
悪い、悪い。
994非通知さん:2010/06/26(土) 13:24:00 ID:0Ix9tVcJ0
>>990
そのためにギガジン使って信者総出で馬鹿騒ぎして、既成事実化を目論んでるんだろ。
じゃないと、アンチらしきものまでソースを疑わずに「誰定」提供を前提に煽るなんてありえない。
995非通知さん:2010/06/26(土) 13:24:49 ID:3WawYhCn0
どうせ再生できないよ。後3年後に日本経済は破綻するから!信者の妄想も良い所だ・・・日本経済破綻すると言われているんだからウィルコム再生もなし!
996非通知さん:2010/06/26(土) 13:26:01 ID:gozj99XGP
>>992
すごい洗脳されてんな。
カウンセリング受けろよ。
997非通知さん:2010/06/26(土) 13:29:41 ID:gozj99XGP
なんで本社が公式発表してないのに量販店が公表してんの?
こういう噂で買って始まらなかったら量販店は責任取れるの?
普通、絶対にあってはならないことだが。
998非通知さん:2010/06/26(土) 13:47:58 ID:DzBM/+RU0
ウンコムが清算されるのも
そう遠くない・・・
999非通知さん:2010/06/26(土) 13:52:23 ID:0Ix9tVcJ0
で、1000ならどうなるんだ?お前らw
1000非通知さん:2010/06/26(土) 13:59:26 ID:DxBmFW6r0
1000なら新機種10種類発売!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。