【次世代通信規格】LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+総合スレ 7
1 :
非通知さん :
2010/06/11(金) 15:50:14 ID:AdOLIip70● BE:2185344375-PLT(12000)
2 :
非通知さん :2010/06/11(金) 16:29:08 ID:3c/ptppV0
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201006011039.html 一物w これがドイツの結果なww
欧州でも優等生のドイツでさえ、、この惨状!ww
LTEに投資する代わりに、3GネットワークをアップグレードしてHSPA+を提供すれば、
コストを3分の1に抑えることができる。その結果、約12億ドル(1ドル91.42円換算で約1097億円)も節約できる」と
いう試算を発表している。設備投資額を抑えられるはずの800MHz帯でも、20MHz幅だけ使うのではLTEの実力を
十分に発揮できないとの指摘もある。いずれにしても各国のオークションの動向が注目される。
な、lte は時代の流れを読めない、馬鹿w規格なんだよ〜ププ
会計ゴッコwwも善いが、もっと現実を見た方ええでw爆
お小遣い帳の整理でも、しとこ〜〜w
3 :
非通知さん :2010/06/11(金) 18:03:08 ID:lHp1Jqem0
なにXGPとか終了した規格いれてるんだよ。馬鹿か。
4 :
非通知さん :2010/06/11(金) 18:30:12 ID:saY9vD+v0
$Βじゃあ、、lte も無理だろ。。ププ
5 :
非通知さん :2010/06/11(金) 18:41:21 ID:LOSg62D5P
日本だとLTEの待ち一択になりつつあるなw
6 :
非通知さん :2010/06/11(金) 18:53:35 ID:saY9vD+v0
>>5 ドキュモだけなw 他は無理ww
kっぢ は、当分併用wプ
7 :
非通知さん :2010/06/12(土) 18:54:22 ID:7s+NPewT0
http://suzunonejh.blog15.fc2.com/blog-entry-887.html すると浮かび上がってきたのは最近ではHSPA+周辺関連等が多いです。
ドコモのLTE 800MHzの辺や、HSPA+の1.5GHz辺りなど。
新しいものほどソフトバンクの身辺調査というのでしょうか、その周りの噂を探っているような動きが
見られました。総務省も世間の声に対して盲目ではないようです。
(中略)
ダントツで多いのはソフトバンク関係でした。
かなり総務省にも動向を注視されているように思います。
実は要注意指定にでもなっているのでしょうか。
クク
8 :
非通知さん :2010/06/14(月) 00:07:52 ID:qOflHkz+0
UQ WiMAX39
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1276438785/4,19,21,28,30,32,35,39,47,51,52,53の馬鹿な >> 1でつw
テンプレ再訂正が出来ましたので、今回も勘弁して下さい。。ほんと、馬鹿な>> 1で、、済みません〜ププ
9 :
非通知さん :2010/06/16(水) 07:36:41 ID:2CoSf/df0
10 :
非通知さん :2010/06/18(金) 03:15:59 ID:NFt3MAbO0
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51434318.html なお部分的な話だが、VHF帯の「美人投票」が来月、決着する。ド
コモ=フジテレビ組とKDDI=クアルコム組が残っているが、電波部は
前者に内定しているようだ。これは驚いたことに、2.5GHz 帯でドコモを
落としてウィルコムに免許を与えるのと「バーター」だったという。
だから2.5GHz帯で免許をもらったKDDIが本気にならなかったのは当然だ。
ところがドコモもフジテレビも本気ではなく、電波部が「クアルコムを締め
出すためにISDB-Tでやれ」とドコモに命じたのだという。
11 :
非通知さん :2010/06/18(金) 05:45:56 ID:U0XqD6Nm0
>>10 なにこの三流週刊誌みたいなの。
のぶりん妄想爆発だな。
12 :
非通知さん :2010/06/18(金) 22:41:27 ID:wwu2dgyi0
13 :
非通知さん :2010/06/19(土) 22:40:29 ID:yDLm68e90
海外大手キャリアがHSPA+への改修を表明し、 次期iPhoneには、HSPA+採用の話があるみたいだけど、そうすると 禿電はどうするの? 1.7GHzとかも対応して、simロックフリーででてくれれば、だれも不幸にならないというか、 幸せになれる人が増えると思うけどね・・・
14 :
非通知さん :2010/06/19(土) 22:55:45 ID:E/tRSPJq0
遣るんじゃない?だが、これで転ぶねw 盟友wエモバは、ドキュモから lte を貰うみたい!!w爆
15 :
非通知さん :2010/06/20(日) 06:32:49 ID:mKhrGtTh0
いくら速度上げても動画なんか到底見れない 糞みたいな通信量制限してたら意味なくない?
16 :
非通知さん :2010/06/20(日) 18:21:02 ID:UZCoPuIB0
そうそう、今の速度で規制なくすのが先やろー。 という当たり前の突っ込みはなしの方向でよろしく。
17 :
非通知さん :2010/06/20(日) 18:35:50 ID:71nV3XAVO
ドコモでさえ規制あんだから無理だろ
18 :
非通知さん :2010/06/20(日) 20:45:36 ID:rz+GDv5+P
19 :
非通知さん :2010/06/20(日) 20:58:29 ID:nuKiiedr0
家には有線でネット環境がある前提だと、 おそとでは果たして動画をどれだけ見るのかって ことだわな。 俺は見ない。
20 :
非通知さん :2010/06/20(日) 21:45:23 ID:AILSap4Xi
ちなみにクアルコムジャパン株式会社の意見抜粋 (iii) 2500-2690 MHz:この帯域は世界的にIMTバンドとして運用さ れており、FDD (2500-2570/2620-2690 MHz: 3GPP Band 7)と TDD (2570-2620 MHz: 3GPP Band 38)の割当が用意されてい る。世界的にLTEなどの広帯域システム運用が計画されてい る。しかし、日本の2.5GHz BWA帯域(2535-2660MHz)は独自 割当である。WiMAX 帯域の一部が TDD 帯域と重なるが整合 していない。同帯域でのモバイル放送が運用を終了してお り、XGP の運用も始まっていない。日本での活用可能性を見 直す必要がある。
21 :
非通知さん :2010/06/21(月) 06:28:42 ID:qgiaZvKi0
>>19 動画見ないならそもそも20Mも40Mもいらねーじゃん。
22 :
非通知さん :2010/06/21(月) 20:46:16 ID:vv6FMIOm0
23 :
非通知さん :2010/06/21(月) 21:37:28 ID:MDQE3rPwi
フィールドでlteの試験してるんだけど。孫請でつが、難しいこと分からないですが、あまり調子が良くないです。
24 :
非通知さん :2010/06/21(月) 21:39:24 ID:vv6FMIOm0
速度がでないんじゃないですか? 屋外だと、せいぜいが15Mbps程度とか。 どうですかね?
25 :
非通知さん :2010/06/21(月) 21:44:02 ID:qbnAJZnZ0
>>23 ご苦労様です。ポンッと置いてスピードがでるという
ものではないのですね。
26 :
非通知さん :2010/06/21(月) 22:43:47 ID:MDQE3rPwi
>>24 >>25 レスありがとう
装置自体はかなり簡素で、施工は容易と思う。実際禿電や芋電の施工をやったことがある人なら拍子抜けすると思う。
どこのベンダーかは言えないけど。
なんとなく最近の流行りの会社。
速度は結構安定してる。でも何かの調子で途端に悪くなる。
まだまだ先の話だからゆっくりと開発してるような印象。
ただ、本格的には4Gからかな?と言った感じです。
wcdmaもまだ繋ぎで使えるし。
27 :
非通知さん :2010/06/22(火) 00:29:49 ID:KI/toVCC0
>>22 お前はTCOって覚えたての言葉使いたいだけの馬鹿だろw
28 :
非通知さん :2010/06/22(火) 00:58:35 ID:sOOb25laO
26はHWか。 LTE改修はだいぶ楽みたいね。
29 :
非通知さん :2010/06/22(火) 01:04:36 ID:Br0j1Bwh0
>>18 モバHOは終わったが韓国のはまだ放送中だろ
30 :
非通知さん :2010/06/22(火) 08:04:10 ID:IipmKqNli
>>28 コアと話するとき、たまに仕様以外の事をしゃべるので、困ることがある。
えりタンは、真面目なめがねっ娘。
な印象。
31 :
非通知さん :2010/06/23(水) 20:30:55 ID:Yr/BpwbvP
32 :
非通知さん :2010/06/23(水) 20:42:13 ID:smMGAco/0
料金高すぎて、相手にされないんじゃないか?
33 :
非通知さん :2010/06/23(水) 21:32:01 ID:Uf8HiAyaO
これで高すぎって…
34 :
非通知さん :2010/06/23(水) 21:35:20 ID:smMGAco/0
この程度のもので、5千円後半じゃ高すぎるだろ。
35 :
非通知さん :2010/06/23(水) 21:47:20 ID:wLpDpir00
個人の遊びでなら高いのだろうが、ビジネスで 活用できるのなら安いものだ。 いい価格設定だな。
36 :
非通知さん :2010/06/23(水) 21:49:45 ID:smMGAco/0
Wimaxがビジネスで活用できるのかね? 普通はドコモだろ。Wimaxに比べれば多少は遅くとも、確実に接続できる必要がある。 逆に、auのCDMA2000のデータ通信に比べれば早いのだが・・・
37 :
w0109-113-152-71-17.uqwimax.jp :2010/06/29(火) 22:33:20 ID:O+5+9S780
糞虚無の廃部って、幾ら?ww
167
規制@全サーバ No.13
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1273071747/167 167 :reffi@報告人 ★ :2010/06/29(火) 21:32:10
>>162 解除しました。
【報告人】報告人作戦支部23 (犯罪予告や重要削除対象案件)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1268226100/698 2010年 uq wimax 規制カレンダー 〜全鯖版〜 (▲は規制開始or解除日)
01020304050607080910111213141516171819202122232425262728293031
1月 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2月 □□▲■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■−−−
3月 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
4月 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■−
5月 ■■■■■■■■■■▲□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
6月 □▲■■■■■■■■■■■■■■▲□□□▲■■■■■■■▲ −
2010.06.29 現在
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! ww
38 :
w0109-113-152-69-252.uqwimax.jp :2010/07/04(日) 12:28:24 ID:fIpjGYPP0
>>22 規制人より boo乗っ獲るよ〜♪ のお知らせ ∩( ・ω・)∩ 芋131本目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1278061000/22 22 :削ジェンヌ ★ :2010/07/04(日) 12:19:06 ID:???0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1276769705/62 \.uqwimax.jp
規制
わ<><>2010/07/04(日) 10:21:26 kbNTHSYQ0<>あ。<><>e0109-119-107-217-190.uqwimax.jp[GH3YYQDlmkladyWF]<>119.107.217.190<>GH3YYQDlmkladyWF<>Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.40)
+GH3YYQDlmkladyWF
2010年 uq wimax 規制カレンダー 〜全鯖版〜 (▲は規制開始or解除日)
01020304050607080910111213141516171819202122232425262728293031
1月 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2月 □□▲■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■−−−
3月 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
4月 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■−
5月 ■■■■■■■■■■▲□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
6月 □▲■■■■■■■■■■■■■■▲□□□▲■■■■■■■▲□−
7月 □□□▲
2010.06.29 現在
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! ww
39 :
非通知さん :2010/07/04(日) 12:33:04 ID:fIpjGYPP0
40 :
非通知さん :2010/07/06(火) 08:34:42 ID:pa2JJ9Jj0
41 :
非通知さん :2010/07/06(火) 13:35:56 ID:URDrerIzP
42 :
非通知さん :2010/07/06(火) 22:08:35 ID:3i3ihYxa0
SBMは、現状の3Gさえ満足に運用出来ていないからな。 何日か前の大規模な障害だってあの会社の問題だから。
43 :
非通知さん :2010/07/07(水) 01:12:17 ID:O29J2Odg0
ドコモがLTEの計画を早めてきたのは、そうとう追い詰められてるようだな。 総務省に提出した計画ではソフトバンクに必敗なので前倒ししてきたようだが、 ソフトバンクも例えば2012年にも1.5GHz局を1万にしてしまうなど計画を前倒しできる。 そうなるとドコモが不利な状況は変わらない。 ドコモは、寝てた子を起こしてしまったかも。
44 :
非通知さん :2010/07/07(水) 05:36:39 ID:aTtixB6V0
45 :
非通知さん :2010/07/07(水) 22:19:18 ID:bmNS5UsW0
>>43 そう言うのを荒唐無稽と言うのだよ。
そもそも局を単に増やしたから改善すると言う話ではない。
レベルの低い話だがな。
46 :
非通知さん :2010/07/07(水) 22:22:25 ID:pJ9rb/jB0
ま、井上敬一ですから
47 :
非通知さん :2010/07/07(水) 23:43:01 ID:H0uaJ+wPO
>>41 無線LANのWi-Fi普及でLTEの普及需要鈍化しないかな?
時代はキャリア垂直サービスを必要としていないし…
48 :
非通知さん :2010/07/07(水) 23:47:00 ID:15KUKoG5O
しません。つーか逃がす場所がADSL(笑)しかないとこが何を息巻いてるんだか
49 :
非通知さん :2010/07/08(木) 03:05:54 ID:ZiAIXpJgP
でも住宅街のエリア化が後回しになる可能性はかなり高いとみた。
50 :
非通知さん :2010/07/09(金) 01:31:02 ID:Mux18HKf0
>>45 なんで局を増やしても改善されないのでしょうか?
ソフトバンクの1.5GHz局は6/12日405局、2週間で238局増とかなり増えた
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/146.html PDC停波後の4月から使えるようになり、
5月には早くも月100のペースを超えて順調な立ち上がりを見せたが、
6月はさらにペースが倍以上。
このペースが続くとしたら、当初計画の2014年に1.5GHz1万局をかなり前倒しで達成する。
今回の増加を見ると、関東が半分に近い105増で、はやくも地方だけでなく、
人口密集地帯にも手をつけたのかも。
52 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 15:13:35 ID:kUlyBR7B0
http://www6.atwiki.jp/k-p/ NTT DOCOMO 2GHz LTE 北海道 東北 関東 信越 北陸 東海 近畿 中国 四国 九州 沖縄 全国
2132.8 MHz 5MHz 0
2147.2 MHz 5MHz 3
局数計 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0 3
増減 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0 3
いよいよ、、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! ww
53 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 15:16:18 ID:HMFyRhi90
なんで関東ばかり? 関東は3G基地がものすごく多いから後回しでいいだろ 北海道から順番にやれよ 分かりにくいわ
人口密度w
56 :
非通知さん :2010/07/12(月) 10:50:04 ID:uOdwBB620
北海道、東北、北陸、九州は、東名阪の人口密集地帯より先行して整備開始されて 現時点では優遇されているだろ 順番としては、今までは日本の総人口の1/3を占める関東が後回しにされていたのが、今回増えた SoftBank 1.5GHz W-CDMA 北海道 東北 関東 信越 北陸 東海 近畿 中国 四国 九州 沖縄 全国 1478.4 MHz 5MHz 4 4 1483.4 MHz 5MHz 4 4 1478.4 MHz 〜 1483.4 MHz 85 48 109 6 40 18 14 81 401 局数計 85 48 113 6 40 18 0 14 0 81 0 405 増減 54 12 105 4 30 0 0 14 0 19 0 238
57 :
非通知さん :2010/07/12(月) 12:15:35 ID:iLF+25aq0
58 :
非通知さん :2010/07/12(月) 13:29:40 ID:hmnulJ0e0
59 :
非通知さん :2010/07/12(月) 18:49:39 ID:uAXB7nL80
60 :
非通知さん :2010/07/14(水) 19:03:49 ID:OIH1SPWr0
LTEの実験端末がN906iだった 改造したの使ってるのか…
61 :
非通知さん :2010/07/15(木) 20:10:29 ID:gSSwc9RqO
62 :
非通知さん :2010/07/15(木) 21:21:34 ID:y6j6Ne7U0
63 :
非通知さん :2010/07/15(木) 22:13:31 ID:9s6Pu0xH0
64 :
非通知さん :2010/07/15(木) 23:00:38 ID:+Pc6QSXB0
65 :
非通知さん :2010/07/15(木) 23:39:18 ID:mduPJa+/0
>>62 >>63 そこで、UQコミュニケーションズの今後について、野坂社長に話を聞いた。
【野坂】 6月下旬に各ワイヤレス事業者へのヒアリングがあり、どの周波数が欲しいのかを話す機会がありました。
そこで、我々が既に持っている2.5GHz帯域に隣接していたモバイル放送の周波数20MHz分をIEEE802.16mで使いたいと
申し込みました。
>我々が既に持っている”2.5GHz帯域に隣接していた”モバイル放送の周波数20MHz分をIEEE802.16mで使いたいと申し込みました。
66 :
非通知さん :2010/07/16(金) 00:10:32 ID:/0Yup+VyO
どんだけ欲張りだよw
67 :
非通知さん :2010/07/16(金) 04:17:13 ID:plY/aD+6P
それよりソフトバンクがXGP2とかいって実質TD-LTEをそのまま導入する 気満々なのがな。
68 :
非通知さん :2010/07/16(金) 05:58:40 ID:lQwij7R+0
69 :
非通知さん :2010/07/16(金) 06:16:19 ID:lQwij7R+0
70 :
非通知さん :2010/07/16(金) 09:19:18 ID:aqGXRJml0
>>68 モバイルWiMAXをTD-LTEに統合する交渉が水面下で進行していることが2010年7月15日,明らかになった。
中国ZTE TDD製品 国際部門マーケット・ディレクターのリャン・ミン氏が都内で開催された講演会の中で明らかにした。
TD-LTEはNTTドコモが2010年12月に開始予定の通信サービスで採用する通信方式である
「LTE(long term evolution)」の兄弟規格。NTTドコモは上りと下りの通信で異なる周波数を利用する
FDD(frequency division duplexing)版のLTE,「FDD LTE」であるのに対し,TD-LTEは上りと下りで同じ周波数を使う
TDD(time division duplexing)方式を採用する。
モバイルWiMAXもTDD方式であることから,TD-LTEはTDD帯域向けの通信方式のライバルだった。
最近では米国のモバイルWiMAX事業者,Clearwire Corp.がTD-LTEへの移行の検討していることが明らかになったり,
インドの周波数オークションでTD-LTEの展開に積極的な事業者が落札したりするなど,モバイルWiMAXの劣勢が
顕在化している。
リャン氏によると,「携帯電話事業者からTDD向けの通信方式を統一するよう強い要請があり,交渉が進んでいる」という。
現在,モバイルWiMAXは次世代規格としてIEEE802.16m,LTEは次世代規格としてLTE-Advancedを策定中である。
「この次期版で方式を統一化する方向で話し合っている」(リャン氏)という。
71 :
非通知さん :2010/07/16(金) 15:19:26 ID:plY/aD+6P
>>69 クアルコムの主張する2.5〜2.6GHz帯の再編はドコモのワイドスターと地域Wimax
があるから一筋縄ではいかないよ。
この二つを巻き込んだ再編をするぐらいなら素直にUQに隣接するモバイル放送の
跡地の割当とXGPのTD-LTEへの変更を認める可能性の方が高い。
72 :
非通知さん :2010/07/16(金) 20:38:12 ID:gHyjEsnJ0
73 :
非通知さん :2010/07/16(金) 21:02:52 ID:aqGXRJml0
74 :
非通知さん :2010/07/16(金) 21:05:00 ID:tP2IoyX40
禿よりゃ、ずいぶんとマシだろ
75 :
非通知さん :2010/07/16(金) 21:26:27 ID:aqGXRJml0
目糞鼻糞ww
76 :
非通知さん :2010/07/16(金) 22:26:59 ID:plY/aD+6P
ドコモとKDDIは2020年代に完全にLTEで3Gを巻き取るシナリオ を描いているようだね。
77 :
非通知さん :2010/07/16(金) 22:29:43 ID:soNa4xD80
>>76 2020年代 4gで別な規格が出てるよww
78 :
非通知さん :2010/07/16(金) 22:30:21 ID:soNa4xD80
5g、6gになってるかも!?ww
79 :
非通知さん :2010/07/17(土) 00:48:29 ID:RolphXiA0
結局、SBMが一番妥当な計画なん?
80 :
非通知さん :2010/07/17(土) 05:51:44 ID:3r8wE/5B0
>>19 帯域制限が少なくて、現状の有線にひけをとらない速度(平均10Mbps以上)だったら、
有線解約して無線1本でいけるんだけどな。
81 :
非通知さん :2010/07/17(土) 05:54:22 ID:mmRTD5L80
現状でそこまで高速回線が必要でもないからな せいぜい動画流すくらいのコンテンツしかないし
82 :
非通知さん :2010/07/17(土) 07:33:53 ID:O0R5okaM0
動画コンテンツを快適に見るってことは1080p+5.1chサラウンドって仮定すると LTEで十分にまかなえるよな。3Dが本格的にモバイル端末に普及するのは きっと20年はかかるだろうし。
83 :
非通知さん :2010/07/17(土) 09:42:02 ID:7V1XsdQJP
>>79 LTEアドバンスの仕様が固まってからでいいと思う。
異なる周波数を重ねて使うことになるから、基地局設計もいろいろややこしくなるんじゃないか?
84 :
非通知さん :2010/07/17(土) 15:56:32 ID:gmtSMZNWP
SBが一番駄目だな。
85 :
非通知さん :2010/07/17(土) 18:17:01 ID:vzwf9iQJ0
芋はたしかに脆弱(零細)だが、なんのかんのいっても、NTTあるいはKDD 出身がいるもんな。そうやってみると、キャリアらしいふるまいをしているのは 茸・庭・芋の3社だし。そういう意味で、キャリアというのは日本に3社しか ないと見るのが妥当だろう。 禿は、何やってもダメだろうね
86 :
非通知さん :2010/07/17(土) 19:35:54 ID:tJeMFvQC0
張り子の禿
87 :
非通知さん :2010/07/17(土) 23:34:21 ID:8IEC2/gH0
どこと契約しようか迷ってるんだがアドバイスいただけないか… ケータイはドコモ使ってる PCはWiMAX搭載 でもイーモバイルでスマートフォンってものありかなとか
88 :
非通知さん :2010/07/17(土) 23:44:40 ID:yVb7HASW0
>>87 僻地でデータ通信が必要ってんならドコモ一択だろうな
89 :
非通知さん :2010/07/18(日) 00:52:50 ID:jnVYKEtDO
90 :
非通知さん :2010/07/18(日) 05:43:27 ID:IBL6uxsa0
>>87 高速データ通信を今すぐ始めたいならWi-MAX。10月まで待てるならイーモバイルDC-HSDPA42Mbpsが有力かな。
ドコモのLTE 37.5Mbpsは12月開始だが、イーモバイルのDC-HSDPAより、実効スループット、エリア共に劣るだろう。
91 :
非通知さん :2010/07/18(日) 06:49:28 ID:x+7u2GQ50
92 :
非通知さん :2010/07/18(日) 07:26:22 ID:644ce3V30
93 :
非通知さん :2010/07/18(日) 13:01:50 ID:jnVYKEtDO
>>91 まずWiMAX機器の認定や互換性検査を行う「WiMAXフォーラム」が、6月にオフィスを1カ所閉鎖した。WiMAX機器の開発を進めていた中小メーカーが急速にLTE端末に流れ、同団体がメンバーの減少に直面しているためだ。
哀れやな〜そしてあれだけダメ出しされてた中華規格に吸収されるとはw
94 :
非通知さん :2010/07/18(日) 13:25:11 ID:644ce3V30
>>93 負け規格と組む方が、悲惨じゃねえの?ww
95 :
非通知さん :2010/07/18(日) 13:28:15 ID:Zuzpx86l0
LTEが商業開始はいつ頃になりそうなの?? そもそも人口カバー率99%になるのはいつ頃?? まだまだ先の話だろ
96 :
非通知さん :2010/07/18(日) 14:01:24 ID:644ce3V30
>>95 うぃまx は、たった一年で、
エモバの局数を抜いてるよww
ドキュモは、もっと早いよ〜〜ww
97 :
非通知さん :2010/07/18(日) 16:57:24 ID:6xZc0Fkc0
うぃま×は、あと2年弱で店じまいですか。 KDDIから債務保証も300億円ほどしてもらっているみたいだし。 あ、追加もあるかもしれませんね。 でも、期限をきっての撤収計画はまっとうな経営者の正しい判断ですね。
98 :
非通知さん :2010/07/18(日) 17:48:06 ID:644ce3V30
いよいよ、lte だしなw 機材の流用も出来るし、 来年後半には、併用も始まりそう!ww
99 :
非通知さん :2010/07/18(日) 17:50:06 ID:jnVYKEtDO
>>97 なんの為にシーテックでWiMAX2のデモやるんだろうね?やるだけ無駄じゃね?
100 :
非通知さん :2010/07/18(日) 18:06:18 ID:644ce3V30
いや、今の技術を見せるのが重要だしw 古い規格に拘ると、、ww爆
101 :
非通知さん :2010/07/18(日) 18:25:25 ID:eVaioTwk0
WiMAXは口ほどでも無かったね。 エリア展開を前倒ししても穴だらけじゃん。 10月開始のイーモバイル42Mbpsサービス、 年末開始のドコモLTEがWiMAXエリアをすぐ追い抜いちゃうよ。
102 :
非通知さん :2010/07/18(日) 18:32:53 ID:jnVYKEtDO
そう言えば基地局数をやたら強調する割りにはカバー率には一切触れないけど何かあるのかしらw
103 :
非通知さん :2010/07/18(日) 18:39:10 ID:644ce3V30
>>101 10月開始のイーモバイル42Mbpsサービス
あのう、、現行紫エリアは放置でつか?ww
corea gpx 並みのエリアだろうねww爆
これも、lte に置き換わるしなwプ
104 :
非通知さん :2010/07/18(日) 18:41:13 ID:644ce3V30
>>102 lte で、逆襲だしねww
エモバは置いてけ堀?w
105 :
非通知さん :2010/07/18(日) 20:57:11 ID:Uwy9NsupP
Wimaxの人口カバー率は現在公表されてないので以前の開設計画を元に推定する。
http://www.uqwimax.jp/annai/hokoku001.pdf 基地局 4000で55%
基地局 9000で76%
基地局14000で85%
基地局19000で93%
現在の基地局は免許ベースで10000、可動ベースで9000前後と思われるので
丁度76%という数字が当てはまった。
3Gに比べて確かにまだ狭いが、DC-HSDPAやLTEが今年始まっても大分先行してる
という印象。エリアに不満がある人はWimax+3G(CDMA2000)という選択もある。
106 :
非通知さん :2010/07/18(日) 21:32:56 ID:BXZzvVXY0
今年後半から、来年掛けて廃部機が出ると想うが、、 lte 絡みで、、ww
107 :
非通知さん :2010/07/18(日) 21:48:01 ID:U7nWbL1X0
>>105 だが現状その3Gにすら相手にされてないのがUQじゃないのか?
サービス開始から1年半近くにもなろうと言う時期に月額無料の施策やってるのは苦戦の証拠だろ
108 :
非通知さん :2010/07/18(日) 23:11:35 ID:Zuzpx86l0
>>107 UQなんて次世代へのつなぎで考えるならいいんじゃないの?
data01はWimax+3G(CDMA2000)で僻地で3G、都市部でwimaxで
ほぼすべての地域でバランスよく繋がるから満足してるよ
現状では一番バランスがいいのは事実だし
109 :
非通知さん :2010/07/19(月) 01:11:24 ID:xS5Xwh0sP
DC-HSDPA+HSPA VS LTE+HSPA VS Wimax+CDMA2000というハイブリットの戦い は確かに興味深いね。
110 :
非通知さん :2010/07/19(月) 01:31:39 ID:N+Y8soFSO
>>109 DC-HSDPA+HSPAはハイブリッドとは微妙に違う気がw
111 :
非通知さん :2010/07/19(月) 01:49:05 ID:45ul7Ft70
KDDIはwimax&CDMA2000→TD-LTE&LTEだよね 結局はLTEに収斂されるのだが互換性のないCDMA2000にLTEにどう移行するのか 相当苦労するだろうね もう日本のメーカーは総じて瀕死だから CDMA2000とLTEのハイブリッド端末なんて出せなさそうだし・・・
112 :
非通知さん :2010/07/19(月) 02:27:05 ID:yqvhGlDD0
>>111 その移行時にAUがどうなるか見ものだよな
113 :
非通知さん :2010/07/19(月) 07:19:14 ID:JDLwq2IzO
>>105 ドコモは3GとLTEのハイブリッドで行くから、
新しい端末を買ったら、いつの間にかLTEになってたって事になる。
エリアは関係無しに普及しそうなんだが。
114 :
非通知さん :2010/07/19(月) 07:30:25 ID:OzF8tL3S0
http://www6.atwiki.jp/k-p/ (平成22年6月26日現在) 2010-07-19 更新
NTT DOCOMO 2GHz LTE 北海道 東北 関東 信越 北陸 東海 近畿 中国 四国 九州 沖縄 全国
2132.8 MHz 5MHz 0
2147.2 MHz 5MHz 35
局数計 0 0 35 .0 0 0 0 0 0 0 0 3
増減 0 0 32 .0 0 0 0 0 0 0 0 3
ますます、、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! ww爆
115 :
非通知さん :2010/07/19(月) 07:44:23 ID:IagA7Jfx0
>>111 チップセットで対応するんだから平気でそ。
CDMA2000+GSMの端末だって、日本では需要無いから無理とか言われてたんだから。
116 :
非通知さん :2010/07/19(月) 09:18:47 ID:xS5Xwh0sP
EV-DO Rev.B/HSPA+/LTE対応の「MSM8960」というチップセットがあるから CDMA2000の巻き取り自体はそれほど苦労しないんじゃない?人口カバー率 96.5%に達するのが2014年度末でCDMA2000の完全停波が2020年代となってる ので時間的にも余裕がある。 一方Wimaxの移行シナリははまだ流動的。BCS500というLTE(TDDとFDD)と Wimax(次世代含む)のマルチモード対応のチップセットなんてのがある ので両睨みで進めていくのだろう。
117 :
非通知さん :2010/07/19(月) 13:28:59 ID:ZyWZ9tq10
先の心配をする前に、旧800の巻き取りを心配すべきだろ、auは。
118 :
非通知さん :2010/07/19(月) 13:44:35 ID:N+Y8soFSO
119 :
非通知さん :2010/07/21(水) 19:29:57 ID:+MHAAgdK0
a
120 :
非通知さん :2010/07/22(木) 09:04:19 ID:hRp1l4eCO
>>115 チップセットがあっても費用対効果と言う問題が壁になるだろ。
ドコモみたいにWCDMA/LTEとなれば欧州だけでなくTATAdocomo向けにも
出荷可能になってくるからね。
情報通信に規制の多い中国でなく比較的自由な市場のインドでの事業は効果的だし。
auは国内限定にこだわるとメーカーがコスト面で難色を示す→KDDI側も
コストダウンを優先すると言う悪循環が今まで以上に目立ってくる可能性があるし。
手っ取り早いのはベライゾンと相互互換のある規格に集約するのが良いのだが
800Mhz問題の解消にはまだ時間がかかるし、企業どうしの問題もある。
121 :
非通知さん :2010/07/22(木) 20:03:02 ID:rDNRvjeni
122 :
非通知さん :2010/07/23(金) 01:24:48 ID:s+uCmUE00
LTEの見通しさえ無く1.5G端末はどうなるやもしれず電波改善は口ばかり 現状ではiPhoneだけしか売れていないと言う危機感は皆無かね
123 :
非通知さん :2010/07/24(土) 07:43:07 ID:UDtGCcYjO
>>121 京セラ←三洋はともかく、
NEC←CASIO日立・富士通←東芝の事業統合には政治臭を感じていたが
そういった意味もあるんだろうな。
でも相変わらずキャリアの都合とクロスオーバーした事業統合はどうなんだろ?
iPhoneを超える製品を持続的に開発する事も今後は要求されるから、
必要ではあるんだろえが。
それにWiMAXにも平行して投資して行く訳で、いくら総合事業者とは言え
そのへんの財務的な段取りが出来ているのか?
LTEに5000億の投資と高々と上げているが、WiMAXを推進する社内の勢力と
調整はとれているの?
ソリューション畑の人間にしてUQ社長でもあった田中氏をわざわざ
コンシューマの統括に持って来たのは陣営の結束を内部から崩す意味合いもあるんじゃない?
ちなみに田中もUQの新社長もKDD出身と言うのがミソ。
頃合いを見計らってUQはウィルコムみたいに売却するんじゃね?
TD-LTEへの統合案も浮上しているし、採用を予定している禿あたりは
ほしいかもしれないしね。
124 :
非通知さん :2010/07/27(火) 01:44:18 ID:Jit4Qb280
ドコモとKDDIもHSPA+飛ばしちゃうけど、大丈夫なの?
125 :
非通知さん :2010/07/27(火) 02:20:46 ID:jCylcMaq0
あうはしょうがないだろ ドコモは吉と出るか凶と出るか、、、
126 :
非通知さん :2010/07/27(火) 18:01:02 ID:j6Pr3EqZ0
まぁ,ドコモは王者だからしようがない。粛々とLTEの整備をするのが ドコモの役割。
127 :
非通知さん :2010/07/28(水) 11:34:50 ID:5GHOWE+F0
LTEがこけた時、どうにもならなくなるのがKDDI。だけど危機感はゼロ。
128 :
非通知さん :2010/07/28(水) 16:49:01 ID:pifM3apxQ
docomoはまず何MbpsでLTE始めるの?
129 :
非通知さん :2010/07/28(水) 17:16:33 ID:00JM2hVx0
37.5
130 :
非通知さん :2010/07/28(水) 19:02:47 ID:pifM3apxQ
>>129 ありがとう
全国展開されてる頃には100Mbpsまで上がってるかな
131 :
非通知さん :2010/07/28(水) 19:11:55 ID:CBtkP9Bb0
屋内は、75Mbpsから始めたいといってたけど。
132 :
非通知さん :2010/07/28(水) 19:22:51 ID:x//LCQrt0
133 :
非通知さん :2010/07/28(水) 22:48:19 ID:knV3xsBfP
KDDIはWimaxがあるじゃん。CDMAとのハンドオーバーにも対応したDATAシリーズ が既にある。
134 :
非通知さん :2010/07/29(木) 01:56:17 ID:CRRHCPk50
135 :
非通知さん :2010/07/29(木) 02:28:04 ID:xPm36cdTP
136 :
非通知さん :2010/07/29(木) 15:30:31 ID:M1hdOZeE0
137 :
非通知さん :2010/07/29(木) 16:13:25 ID:H+yS+YoB0
138 :
非通知さん :2010/07/29(木) 16:58:12 ID:C/eBu/Bi0
Xi (・∀・)サィ
139 :
非通知さん :2010/07/29(木) 17:00:41 ID:C/eBu/Bi0
140 :
非通知さん :2010/07/29(木) 18:17:33 ID:BERs6FvH0
LTEになっても、帯域制限があったら、いくら速くても使い物にならないんじゃないかな 今は、youtubeとか普通にみる時代だし、ちょっと見たらもう終わりってなったら意味ないね それこそテキストデータだったらLTEにしなくても今でも十分だし どういう人に向けてのサービスなんだろうか
141 :
非通知さん :2010/07/29(木) 18:18:30 ID:UB2kjIL60
xi = ぃ ですねw
142 :
非通知さん :2010/07/29(木) 19:01:55 ID:HWR0Qnau0
黒死か 縁起悪いな
143 :
非通知さん :2010/07/29(木) 19:16:08 ID:UB2kjIL60
黒失意 でもww
144 :
非通知さん :2010/07/29(木) 19:41:44 ID:OB36npu70
ドコモユーザだけどネーミングはひどいことは全面的に認めるわ 技術は素晴らしいけど
145 :
非通知さん :2010/07/30(金) 03:21:03 ID:AB1scHV80
ドコモのLTEって2012年でエリアカバーたったの40%か 普及するまでまだまだ時間かかりそうだな
146 :
非通知さん :2010/07/30(金) 09:43:03 ID:3qXvtQopP
>>145 今回は2G→3Gの移行と違ってハイブリットだからあまり急いでエリア
を拡大する必要がないからかと。
147 :
非通知さん :2010/07/30(金) 10:09:50 ID:zcxPk2gz0
しばらくはひとつの携帯でFOMAとLTE両方使えるって事?
148 :
非通知さん :2010/07/30(金) 10:22:02 ID:02JMlUnI0
NTTドコモが12月からサービス開始を予定している、下り最大75Mbpsの 第3.9世代携帯電話(3.9G)サービス「LTE(Long Term Evolution)」の サービス名称が「Xi(クロッシィ)」に決定したことを発表しました
149 :
非通知さん :2010/07/30(金) 10:22:27 ID:suAE3/Y30
5〜10年ぐらいはハイブリッド
150 :
非通知さん :2010/07/30(金) 10:49:11 ID:2QjsnN/Q0
MOVA FOMA と来たんだから 今回も *O*Aにすれば良かったのに
151 :
非通知さん :2010/07/30(金) 11:59:02 ID:pSc3bR/Xi
IDにXiが出たので記念かきこ
152 :
非通知さん :2010/07/30(金) 12:10:40 ID:QM2F9dXm0
WiMAXハイブリットとCDMA2000でしばらくいく、ってことは出来ないかね。 データトラフィックをWiMAXに逃がしてやれば音声トラフィックはCDMA2000で もたせられそうな気がするんだがな。 まぁそもそもデュアル端末でまともなWiMXハイブリットを作れるかどうかが 疑問だけどね。DATE01〜04もダイヤルアップと非ダイヤルアップをスムーズに 切り替えることが出来ず、結局エリアの切り替えを手動で行うソフトにせざるを 得なかったようだし。
153 :
非通知さん :2010/07/30(金) 15:49:46 ID:2VS+/dcrO
154 :
非通知さん :2010/07/30(金) 16:56:56 ID:3qXvtQopP
155 :
非通知さん :2010/07/30(金) 17:03:51 ID:bAW4JcjGP
2012年で40%かぁ。世界的にもそんな感じなのかな? とりま安心して機種変更するわ
156 :
非通知さん :2010/07/30(金) 18:38:26 ID:0Hw2nobC0
157 :
非通知さん :2010/07/31(土) 21:34:07 ID:M4lOsj3Z0
いま、次世代を考えて機種変やキャリア変えを考える奴が居たら 幾ら何でも気が早過ぎる 現状使えるものでいいだろ 2年後にまた選べばいい このスレの存在意義は この板の別スレのような「実用性の高い」ものじゃなく 単なる雑談のネタレベル
158 :
非通知さん :2010/07/31(土) 22:20:11 ID:sI1Q3nvL0
来年四月にもLTE&3Gのwifiルータがでるんだから、wimaxや3Gのデータ通信系の購入は検討してもいいと思うけどな。
159 :
非通知さん :2010/07/31(土) 23:02:38 ID:CyJbTmmI0
ってか、おまえら、5万円もする家電とかどのぐらい持ってんだよ? んで、それも2年毎に買い替えたりしてるか?
160 :
非通知さん :2010/08/01(日) 07:12:30 ID:llP3WqvE0
>159 携帯、スマホは半年、ノートは1年、デスクは2年だろjk むしろそれにしか金を使うときがない
161 :
非通知さん :2010/08/01(日) 11:08:22 ID:IKJbZ5+bO
>>157 それは田舎の連中に限りだ、少なくとも東名阪でエリアになりそうな地域の連中は乗り換え検討対象になる
162 :
非通知さん :2010/08/01(日) 18:41:48 ID:z8+rDndm0
まぁ、こんな感じかな? (ドコモ) 〜2010.12までに LTE/3G対応マルチモード端末(データのみ、LTEは2GHzのみ対応) 〜2014までに、LTE/3G対応マルチモード端末(データのみ、LTEは1.5GHz&2GHz対応) (音声端末、LTEは1.5GHz&2GHz対応) (EM) 〜2010.10までに、DC-HSDPA端末(データのみ) ・・・噂どおりなら、HSPA+対応Pocket wifi HSPA+対応スマートホン くらいだろ。あとのキャリアはどうでもいいだろうな。 日本じゃ、HSPA+対応のiPhoneなんて悪い冗談だ
163 :
非通知さん :2010/08/01(日) 23:12:50 ID:RhF7p6oZ0
>>162 冗談も何も世界的にはHSPA+が次々に開始されてるからなあ。
iPhoneもHSPA+が先にでるんじゃないか?
グーグルフォンやアンドロイド機もHSPA+機の方がシェアや種類も大きいだろうね。
日本のLTEはガラッパること確定だろう。
時期的にLTEアドバンスに照準を合わせてるような感じがするな。>世界各国のW-CDMA陣営
164 :
非通知さん :2010/08/01(日) 23:16:39 ID:JXvBEFDI0
>>163 たとえば、iPhoneがEMにも供給されるならHSPA+化も別におかしくない。
でも、禿電なんだよね。HSPA+なんて、悪い冗談だろ
と、そいうこと
165 :
非通知さん :2010/08/02(月) 01:19:16 ID:/Gwf8mY0O
HTCは秋にHSPA+対応androidスマートフォン投入だしな>海外だけど
166 :
非通知さん :2010/08/02(月) 08:08:59 ID:lC+tHMPF0
エモバも無駄な投資で、大変だなwwプ
167 :
非通知さん :2010/08/02(月) 17:33:35 ID:jJPYCLloP
日米の上位4事業社がLTE化するのだから、どう考えてもLTEが主流だろう。
168 :
非通知さん :2010/08/02(月) 17:43:51 ID:UhZcYkDk0
GSMからの切り替え状況を見ればわかるけど案外世界のキャリアは保守的。 これからLTEとHSPA+との差別、区別化がどれくらい測れるかじゃね?
169 :
非通知さん :2010/08/02(月) 20:01:52 ID:0Et19W/m0
>>168 HSPA+ っで、それで何年戦うんでつか?ww
170 :
非通知さん :2010/08/02(月) 20:06:17 ID:UhZcYkDk0
粘れるなら投資が回収されるまではいけでしょ 少なくともGSMを経験したキャリアならね
171 :
非通知さん :2010/08/02(月) 20:49:45 ID:VAWAVAkd0
つか、LTEのメリットって、all IPと低遅延くらいでしょ。MIMOはたぶんこけるだろうから 関係ないし、帯域も20MHz程度ならWCDMAの4Cと大して変わらないし 設備投資の欲求にかられなきゃ、WCDMAでいくのが普通じゃないの
172 :
非通知さん :2010/08/02(月) 20:50:28 ID:SSeu/OPB0
173 :
非通知さん :2010/08/02(月) 20:51:47 ID:LImhP6U50
>>171 LTEの方が収容効率が良くなるんだそうだ、HSPA+なんかでも収容効率の
改善はあるようだけどね。
174 :
非通知さん :2010/08/02(月) 21:03:05 ID:UhZcYkDk0
世界ではGSM+HSPA端末が当たり前だけど果たして GSM+HSPA+LTE端末が本流になれるか・・・ ドコモがMOVA+FOMA端末を諦めたのはやっぱりコスト?
175 :
非通知さん :2010/08/02(月) 21:10:00 ID:UZYflUp70
えっと、、エモバって、特殊な周波数だよね?w
176 :
非通知さん :2010/08/02(月) 21:17:40 ID:VAWAVAkd0
>>173 効率の話なら、シャノンハートレーで制限されるのだが、現状、大して
差がない。
MIMOがこけるという前提だがな
177 :
非通知さん :2010/08/02(月) 21:21:23 ID:LImhP6U50
>>176 MIMOがどのくらい効くかはセルをどのくらい小さくするのか次第かな。
178 :
非通知さん :2010/08/02(月) 21:37:43 ID:VAWAVAkd0
窓からはいってくる電波に対し、MIMOの効果がえられるかどうかという問題が ある。 すなわち、MIMOは路上生活者だけのものではないかという疑念があるということ。
179 :
非通知さん :2010/08/02(月) 21:47:25 ID:SSeu/OPB0
LTEは世界で主流になるのが確認出来てからでも遅くはないだろう ドコモですら2014年度末で人口カバー40%だもんな
180 :
非通知さん :2010/08/02(月) 22:05:17 ID:/Gwf8mY0O
>>175 世界のLTEも周波数帯はバラバラだからw
181 :
非通知さん :2010/08/02(月) 22:16:08 ID:oOOR+su90
>>171 LTEのメリット<<<<<現行方式の投資回収
そりゃ金が有り余ってればどこも新しい奴に乗り換えるわな
でも現実はどこもカツカツなわけで
LTEが遅れるには現実的な理由がある
182 :
非通知さん :2010/08/02(月) 22:22:18 ID:VAWAVAkd0
WCDMAでも、HSPA+に対応できない禿電の2GHzというのがあるけどな。 1.5GHzだって、ほんとにDC-HSDPAの端末(チップセット)があるのかどうか
183 :
非通知さん :2010/08/03(火) 00:05:52 ID:F1GwiGX3P
>>179 ドコモのLTEは前倒しを発表をしたばかりだよ。
2010年度末 7%
2011年度末 20%
2012年度末 40%
184 :
非通知さん :2010/08/03(火) 00:36:58 ID:b7RXkpOy0
185 :
非通知さん :2010/08/03(火) 07:46:22 ID:WXe8vT7w0
lte の恐怖に、今日も眠れずだなwwプ
186 :
非通知さん :2010/08/03(火) 07:46:35 ID:U9SvbTgz0
やっぱLTE本格化までの繋ぎにHSPA+は必要だったみたいだな。ドコモとKDDIどうするんだ?
187 :
非通知さん :2010/08/03(火) 07:58:57 ID:WXe8vT7w0
>>186 HSPA+ ヨタ話は善いから、それの基地局でも増やせよ〜ププ
188 :
非通知さん :2010/08/03(火) 08:35:39 ID:Dy81isUZ0
>186 いくら通信規格が速くなってもSoftBankの場合制限かけるから意味ない 現状Wi-Fiでやっとdocomoのハイスピに届くかってくらいじゃん
189 :
非通知さん :2010/08/03(火) 08:45:55 ID:mX/E3nRKO
>>188 ピンポイントでは結構速く2Mbps越えたりはするが平均すると遅いわな
190 :
非通知さん :2010/08/03(火) 09:25:59 ID:F1GwiGX3P
LTEは来年からハンドセットが続々投入されるね。 HSPA+はともかくDC-HSDPAのハンドセットが早期に投入されるか 少々疑問だな。
191 :
非通知さん :2010/08/03(火) 10:10:24 ID:fXPWTeBm0
LTE本格化までのつなぎにHSPA+と言っても、ソフトバンクってまだハイスピードエリア の2/3は3.6Mなんでしょ。こんなペースじゃHSPA+が使い物になるぐらいエリアが 広がる前にLTEが本格化しちゃうんじゃね。
192 :
非通知さん :2010/08/03(火) 19:36:45 ID:78QrD27aP
>>190 HSPA+の先行組はどんどんDCにアップグレードしてるみたいだけどな。
193 :
非通知さん :2010/08/03(火) 20:40:24 ID:mX/E3nRKO
>>190 HSPA+のハンドセットが予定通りデータ端末の一年後に来てるからDC-HSDPAもほぼそのくらいの期間はかかるだろ
LTEのハンドセットとほぼ同時期くらいか
194 :
非通知さん :2010/08/03(火) 21:08:55 ID:fpoMV7z00
>>191 基地局ばかりに目がむいているが、バックホールの問題もあるんだよな。
禿電は、バックホールには手をいれていないんじゃないか?
195 :
非通知さん :2010/08/04(水) 00:31:13 ID:bvu/jVRJO
196 :
非通知さん :2010/08/04(水) 20:04:36 ID:rqvt6abD0
ドコモだけど「携帯電話等は2011年度冬春モデルで発売予定」 つまり2012年にしか出ないんだよな…。
197 :
非通知さん :2010/08/05(木) 07:23:33 ID:+rBAJE+eP
>>196 2011年度は2012年1〜3月を含むけど、ドコモのスライドの位置的には
12月っぽい。
198 :
非通知さん :2010/08/05(木) 22:18:23 ID:Z6SwxArr0
結局ソフトバンクの段取りが正解なのか?
199 :
非通知さん :2010/08/05(木) 23:03:32 ID:b+3XignY0
ソフトバンクみたいな亀の歩みでどうする。
200 :
非通知さん :2010/08/05(木) 23:48:13 ID:Z6SwxArr0
亀が勝つやん
201 :
非通知さん :2010/08/05(木) 23:56:59 ID:Wuoe9b6I0
LTEの値段が安くなったところで大量に導入する作戦っぽいね
202 :
非通知さん :2010/08/06(金) 10:23:03 ID:a3HUWP2c0
安くなるって5年後ぐらいの話かな。
203 :
非通知さん :2010/08/06(金) 13:41:23 ID:bd4ycKc/0
204 :
非通知さん :2010/08/08(日) 15:32:51 ID:4uFGeVqi0
>>188 さすがにWi-Fiの方がはるかに速い。
205 :
非通知さん :2010/08/08(日) 16:53:42 ID:GtloM2XO0
206 :
非通知さん :2010/08/08(日) 17:23:43 ID:P8lzJk4h0
確かに低レベルの争いだな
207 :
非通知さん :2010/08/09(月) 10:27:39 ID:XHqMjntV0
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___ /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \ /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 | . /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な |!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら 丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` / ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・ ,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・ f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・ ," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・ ;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l / ( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/ ;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶 "~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
208 :
非通知さん :2010/08/09(月) 13:27:31 ID:iwjXkFho0
>>205 何回か指摘しているが、mpwのそのテストはキャリアが違うとテストが異なる。
ドコモに有利な値が測定されるサイトなので、キャリア間の比較には使えない。
Wi-Fiの測定ならiPhoneで、普通のブロードバンド向けの測定サイトで計ると
10Mbps以上の速度はでる。(もちろん固定回線に、それなりに早いものを使った場合)
209 :
非通知さん :2010/08/09(月) 17:17:44 ID:XHqMjntV0
>208はアホか いくらWi-Fiが速くても携帯用サイトを見るためにSoftBankネットワークを通ると落とされるって話だよ わざわざSoftBankとキャリア挙げてるのに無関係なiPhoneは出すなよ… 語弊があったかな Wi-Fi≦3Gなんて言ってない 正しくはこう SoftBank回線+3G(ハイスピ)≦SoftBank回線+Wi-Fi<docomo回線+3G(ハイスピ)<<性能のいいスマホ+Wi-Fi
210 :
非通知さん :2010/08/09(月) 17:24:22 ID:XHqMjntV0
あとdocomoに有利ってのを聞きたい docomoはこの1.5倍前後出ることは知ってるが SoftBankはこの2.0倍前後でるというのか? じゃあせめてWi-Fiで10MB動画を20秒以内にDLできてる(4Mbps)動画を撮って見せて欲しい そうじゃなくても3Gで3Mbpsでもいい
211 :
非通知さん :2010/08/09(月) 18:27:18 ID:iwjXkFho0
>>209 iPhoneのキャリアはソフトバンクで、回線はSoftBank3Gだよ。
212 :
非通知さん :2010/08/09(月) 18:51:27 ID:Yfbnp+mN0
>>211 ガラケーと違ってiPhoneはWifi時ならSBまったく関与しないから比較しても仕方ないでしょ
213 :
非通知さん :2010/08/09(月) 18:57:52 ID:XHqMjntV0
>211 〇携帯―【3G】―キャリアネットワーク―目的のサーバー 〇携帯―【Wi-Fi】―キャリアネットワーク―目的のサーバー ☆携帯―【Wi-Fi】―目的のサーバー ・スマホ―【3G】―キャリアネットワーク―目的のサーバー ☆スマホ―【Wi-Fi】―目的のサーバー 俺が話したのは〇 おまえさんが言いたいのは☆
214 :
非通知さん :2010/08/09(月) 21:37:41 ID:XHqMjntV0
例のmpwでSH-01C観測 テスト段階なので余り信頼できない数値だが SH-M-G4の性能をかなり活かしたのかついに14.4Mに対応したのかもしれない SH906i 2000 (前モデルとの差) SH-01A 2400 (+400) SH-06A 3000 (+600) SH-01B 3400 (+400) SH-07B 3200 (-200) SH-01C 4200 (+1000) おそらく実質MAX速度は5.5M辺りになると予想する
215 :
非通知さん :2010/08/09(月) 23:12:58 ID:HcprH11fO
それでは、7.2Mだろ iPhoneで5500kbpsを見たことあるから、iアプリの通信速度のリミッター解除しただけじゃね 8000kbpsオーバーなら確定ですね
216 :
非通知さん :2010/08/10(火) 08:32:41 ID:B6MFtVvJ0
来年も384k通信が残っていそうだ
217 :
非通知さん :2010/08/11(水) 15:27:06 ID:pnq+pnvp0
218 :
非通知さん :2010/08/11(水) 18:44:45 ID:Sy44YmlwP
>>217 貸し出し価格が1300回線で月1000万ですか。
一人当たり月約7700円。
稼働率7割でも月約一万円。
どうやら、LTEは月一万円以上はかかりそうだな。
誰がそんな高額サービス加入するんだよ?馬鹿じゃないの?
これだから、糞企業はあでにならん。
どうせauも期待できんし、SBが参入して価格破壊を起こすまでまともに普及しないだろうな。LTEは。
219 :
非通知さん :2010/08/11(水) 18:59:18 ID:g/Yu6Xlz0
220 :
非通知さん :2010/08/11(水) 19:02:18 ID:OgE6/iv50
>>219 ところが、このチップはドコモの周波数帯をカバーしとらんのよ。
まぁ、ちょっと改修すればいいんだけど。ドコモなら数十億円くらい出せるだろうし、
時間的にもまだ間に合うしね。
221 :
非通知さん :2010/08/11(水) 19:06:30 ID:OgE6/iv50
>>218 >誰がそんな高額サービス加入するんだよ?馬鹿じゃないの?
敬一じいちゃん、ここでもボケをさらしているのかね。63で惚けるのもちょっと問題だな。
だいたい、減価償却考えて料金設定すれば、こんなものになるのはあたりまえだろ。
ヘタに安くすれば、ドミナント規制がどうのこうのといわれる。
だから、この程度でMVNO料金を設定しておけばいいんだよ。
1番手にはEMを走らせておいて、ドコモはこっそり2番手で、マーケットを押さえ込んで
しまえばいい。
222 :
非通知さん :2010/08/11(水) 19:39:51 ID:tTIIfiXTO
>>221 とは言うもののドコモ社長本人が使ったパケット量に応じたプランちらつかせてるから少なくともWiMAX並みは期待できない
223 :
非通知さん :2010/08/11(水) 19:46:25 ID:OgE6/iv50
>>222 >少なくともWiMAX並みは期待できない
wimaxのオペレーションコストを把握しているのかね?
あと、海外のオペレータのパケット料金も把握しているかね?
ビジネスユーザあるい普通のユーザの使用程度なら、パケット量キャップにしても
ユーザサイドから見ればどうということはないのだよ。
むしろ、wimaxの無制限使用が幻想だということに気がつくべき。
まぁ、永遠に客がつかなくて無制限使用かもしれんがね。ああ、会社清算があるか
224 :
非通知さん :2010/08/11(水) 20:26:57 ID:emtRyRPI0
なにFACTAなんかに釣られてんの?
225 :
非通知さん :2010/08/11(水) 20:34:24 ID:Sy44YmlwP
>>223 はいはい。結論は安く提供する気はありませんでいいんだな?
ホント、ドコモは使えないな。おまえも使い物にならないが。
やはり禿LTEアドバンスに期待するしかなさそうだな。
226 :
非通知さん :2010/08/11(水) 20:39:26 ID:OgE6/iv50
>>225 敬一じいちゃん(63)はやっぱり惚けがはじまっているね
>はいはい。結論は安く提供する気はありませんでいいんだな?
原価を割って提供するバカはいないだろう。第一、ドコモがそれをやったら、
ドミナント規制にひっかかる。
>ホント、ドコモは使えないな。おまえも使い物にならないが。
だから、禿電でLTEをやればいい。ちょいと基地局を改修して、端末を調達する
だけだろう。技術さえあれば簡単。あ、あと、多少の金も必要だがな。
まぁ、禿電でできないことをやっているんだから、それをつかいものにならないと
いっているおまえが一番の役立たずだ。
↓ひとりマスでも掻いとけよ
892 :非通知さん :2010/08/11(水) 18:50:08 ID:Sy44YmlwP
相変わらず端末ほざいてんのか。
しかし、スマートフォンが始まってるのに、国産仕様の囲い込みなんか意味ないのに。
あほくさ〜。
まあ、アンチ涙目が堪能できる分娯楽としては悪くないな。
227 :
非通知さん :2010/08/11(水) 20:41:35 ID:kQXzO6oy0
入りますよー まあ、地デジ以上に国民に受け入れられんのはガチだろ。 今の状況では、LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+どれがいいかとか以前に、イラネーって考えの方が多いんじゃねーの? 教育テレビの人形みたいなエライ人もひかり回線を全世帯への検討をNTTへ投げかけてるし。
228 :
非通知さん :2010/08/11(水) 20:43:54 ID:Sy44YmlwP
>>226 なに火病起こしてるんだ?
・・・ああそうか。たしかおまえLTEは廉価もしくは今と変わらない値段で提供されるとほざいてたもんな。
また、予想外したのかよ・・・・やれやれ・・・・。
229 :
非通知さん :2010/08/11(水) 20:45:39 ID:OgE6/iv50
>>227 >今の状況では、LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+どれがいいかとか以前に、イラネーって考えの方が多いんじゃねーの?
出先でPCいじることがあるんだけど、もっと、速くなってほしいというのはあるな。
そのためには、キャパを増やせばいいんだけど、基地局増やすのでは料金が上がってしまう。したがって、高速化を
することでキャパふやせやぁぁぁぁということで、高速サービスやってよというところ。
ビジネスユーザはそう思っていると思うよ。
230 :
非通知さん :2010/08/11(水) 20:46:32 ID:OgE6/iv50
>>228 敬一じいちゃん(63)
ファミマにでも散歩に逝きな。
車には気をつけるんだぞ
231 :
非通知さん :2010/08/11(水) 20:53:31 ID:Sy44YmlwP
>>230 だから別人だってば。
てか通報レベルの書き込みするなよ。
232 :
非通知さん :2010/08/11(水) 20:54:42 ID:OgE6/iv50
233 :
非通知さん :2010/08/11(水) 20:57:03 ID:tSy3ECTh0
速度以上に低遅延が売り。 あと、ドコモに続いて北米ベライゾンとauがサービス開始するはず。
234 :
非通知さん :2010/08/11(水) 20:59:49 ID:kQXzO6oy0
>>228 仕事は、落ち着いて座ってしたいなw
光通信が全世帯となったら、光通信+wiFi。せいぜいここで主流は止まると思うな。
後は第4世代でシームレスを要求する特定ユーザー向けって事で。
なにより遊び心増やす事だけで進化しコストパフォーマンスを置き去りにしてるどころか、通信コストが膨れ上がる状況。
通信費用が生活コストに占める割合も大きい。
長い不景気が続くと思われるご時世、何を目的に昔より高い通信料払ってまで使う必要があるの?と考える人が増えると思うけどな。
235 :
非通知さん :2010/08/11(水) 20:59:57 ID:tTIIfiXTO
何年先の話だよと
236 :
非通知さん :2010/08/11(水) 21:00:46 ID:OgE6/iv50
>>223 CDMA2000には先がないと思えば、LTEだわな。いまさら、マルチモードの端末作って
WCDMAに移行するというのもありえそうもない話。
237 :
非通知さん :2010/08/11(水) 21:07:03 ID:OgE6/iv50
>>234 働いている?
いまは情報漏洩の観点から、PCにはデータを入れないで移動するという方向で
進んでいるんだよ。データはどうするかというと、出先でDLして、データを使って、
ULしてPCの中を空にして移動するというやり方。
なので、高速通信は必要。客先で、客のネートワークを借りるというのも非常識だから
3G or laterの回線が必ず必要。かつ、高速化が必要。そういうこと。
238 :
非通知さん :2010/08/11(水) 21:22:46 ID:Bstf9Omp0
スマートフォンに求める機能の第1位は「通信速度」〜IDC調査
IT専門調査会社IDC Japan株式会社は、「2010年 国内ビジネスモビリティ市場 ユーザー利用実態調査」の
調査・分析結果を発表した。調査はノートPCを導入している企業のユーザー
1万1509人を対象に2009年12月から2010年1月にかけて実施した。
今回の調査結果では、スマートフォンに求める機能を優先度の高い順から並べると、
1位通信速度、2位は軽量、3位はキーボード入力、4位は紛失時の機能停止、5位はメール送信、6位長時間駆動、7位OSという結果になった。
この結果から、現時点では「情報共有機能より、快適な操作性が望まれている」と分析している。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/dotbiz/news/20100311_353773.html
239 :
非通知さん :2010/08/11(水) 21:32:11 ID:Sy44YmlwP
>>234 光の方は例の光の道構想がすったもんだの末3000円までは下がると見てる。
携帯の方は禿とイーモバイルがなにかしらやらかしてくれると期待してる。
従量制はやむをえまい。これで固定+wifi(フェムト)が利用される方向に促していくしかない。
で、総合的な通信料金はまだまだ下がるだろう。
後、日本版ホワイトスペースと地デジ再々編で遅くとも2020年前半までには
低周波数帯がドバっと解放される。数百MHz単位で。
通話エリアも容量もまだまだ増える。
携帯端末でやれることはもっともっと増えていく。
だからこそ、先を見通す力が必要なのだがねえ・・・。
240 :
非通知さん :2010/08/11(水) 22:50:49 ID:OgE6/iv50
まぁ、なんにせよ、禿は2GHz帯でHSPA+ができない時点で終わっているな。 それ以前にHSDPA化すらできていないか。 高速化--->キャパ増強--->ローコストオペレーションというのが理解できない んだろう。
241 :
非通知さん :2010/08/12(木) 00:04:54 ID:oq+sTEN80
242 :
非通知さん :2010/08/12(木) 00:10:12 ID:FGVfU1W3O
ここで玄人の登場です。
243 :
非通知さん :2010/08/12(木) 00:10:28 ID:Ci4ty9x80
>>219 製品仕様にはLTEのバンド1(ドコモとSBが使用予定の周波数帯)をサポートする
と書いてあるよ。
244 :
非通知さん :2010/08/12(木) 11:30:08 ID:KiYr3kv7O
無線の部分の速度は言っても、 鉄塔に繋がっている回線の速度は言われないよな
245 :
非通知さん :2010/08/13(金) 21:46:16 ID:St4SJjSM0
禿電の場合、エントランスは糸電話なの?
246 :
非通知さん :2010/08/14(土) 12:20:48 ID:qVL6jyxA0
247 :
非通知さん :2010/08/14(土) 12:33:29 ID:alncI8Y40
そのまんまの意味だろ
248 :
非通知さん :2010/08/14(土) 13:57:32 ID:PFnygjN90
Wi-FiルータのWLAN側の回線にXGPをつかって、会場でWi-Fiが使えるようにしたってこと。 FONスポットがコミケの会場に出現した。 .@katakata7 私は実際には見ていないので不正確かもしれませんが、バックパックにバッテリーとXGPの送受信機を入れ、肩のあたりに黒く塗ったfonルーターを固定したいでたちだと聞いています。XGPとWiFiは周波数が近いので、ある程度の離隔が必要でした。 約1時間前 TwitBirdから katakata7宛
249 :
非通知さん :2010/08/16(月) 06:31:47 ID:HNjlbpsS0
250 :
非通知さん :2010/08/19(木) 21:39:46 ID:aOrUeoa40
251 :
非通知さん :2010/08/25(水) 11:20:46 ID:+6kcqShw0
みなさん、教えてください。(素人ですいません) iphoneを使用しているのですが、WiFiと3GでのWeb閲覧速度があまりに 違っていて、3Gを使うとイライラします。 光ファイバの付設自体は、主要都市では、市街地、住宅地のほとんどのエリアで 基礎は終わっているとのこと。 なぜ、100m置きにWiFiアンテナを設置しようなんてことにならないのでしょうか? それともLTEの方が良いのでしょうか? 例えば、アンテナ(=基地局)を光ファイバに 繋がなくても設置できるとか?? 以上よろしくお願いします。
252 :
非通知さん :2010/08/25(水) 12:31:05 ID:9ZcqJMCh0
>>251 「ライブドアワイヤレス」という、変態な前例はあります。
しかし色々と問題が多い為、誰も手を出さないビジネスモデルですよ。
まあ、簡単に言うとワイヤレス用途の規格とモバイル用途の規格
の差異って事なのですけど、規格を拡張してモバイル化を狙ったもの
がM-WiMax規格な訳です。
253 :
非通知さん :2010/08/25(水) 12:52:26 ID:Ao6pro3F0
>>249 ソフトバンクのLTEはTD-LTEの方が先に来そうだな。
後、ドコモは12月に定額制とは別の従量制料金を発表することで確定みたいだ。
254 :
非通知さん :2010/08/25(水) 19:51:49 ID:aNPvuwyQO
255 :
非通知さん :2010/08/26(木) 11:24:05 ID:/b0AIz1Q0
>>252 さん
回答ありがとうございます。
ライブドアワイヤレスなんてものがあったんですね。
初めて知りました。
モバイルWiMAXは、WiFi規格の拡張とのことですが、
基地局どおしは光ファイバで繋げるのですか?
256 :
非通知さん :2010/08/28(土) 08:32:54 ID:OXls8GgQ0
>>255 別に光ファイバーに固守する必要はないんだけど、
例えばTVのデジタル化で余力が生じるCATV用の同軸ケーブルも使えなくはないはずです。
しかし光ファイバーがある場所なら、それを使うのが一番コストを低く抑えれるので、
そのコストを前提にすると自動的に光ファイバーのある場所が、生息範囲になる訳です。
では、光ファイバーのある場所と言う話をすると、
人口カバー率で95%程度に過ぎず、市町村数では60%程度かな?
って話になる訳で、人口カバー率100%と言う話にはなりえません。
まあLTEでも同様な訳で、
257 :
非通知さん :2010/08/29(日) 21:29:31 ID:WMEI9dQ60
禿も自前で全国にLTE張り巡らせよ。
258 :
非通知さん :2010/08/30(月) 12:22:39 ID:sX2EKJ9m0
259 :
非通知さん :2010/08/30(月) 13:20:13 ID:ADKCx+sV0
>>258 そゆこと+NTT等ライバルの力を削ぐ
SBM見ても日本テレコム見ても禿の通った後はペンペン草も残らない。
260 :
非通知さん :2010/08/30(月) 21:16:28 ID:Z7WbvwET0
禿の頭にも、ぺんぺん草はないわな。
261 :
非通知さん :2010/08/31(火) 08:49:23 ID:LSR9Rgp10
LTEって基地局どおしで通信できないのですか? 田舎はLTEの基地局同士で、データのやり取りとか・・・ どうせ、みんながみんな動画みることないでしょうし。
262 :
非通知さん :2010/08/31(火) 08:58:57 ID:fnKVLqIg0
263 :
非通知さん :2010/09/01(水) 07:55:10 ID:JEipPyxf0
264 :
非通知さん :2010/09/01(水) 08:30:48 ID:PkCYzwCm0
265 :
非通知さん :2010/09/04(土) 08:34:36 ID:YOGow0iyi
266 :
非通知さん :2010/09/04(土) 20:56:41 ID:IEoZ6BFk0
携帯4社の次世代インフラ戦略を読み解く[第12回]
イー・モバイルの次世代インフラ戦略(前編)――「LTE」ではなく「DC-HSDPA」を選んだ理由
http://businessnetwork.jp/Detail/tabid/65/artid/544/Default.aspx この2つに加えて、もう1つイー・モバイルがDC-HSDPAを選択した動機と考えられるのが、技術的な難易度の違いだ。DC-HSDPAはLTEと同じく
3GPPリリース8で標準化された規格だ。しかし、あくまでHSPAの改良版であり、技術的な飛躍はそれほど大きくないDC-HSDPAに対し、LTEは
エアインターフェースとコアネットワークを一新する新システムである。実運用で詰めなければならない問題も少なくないと考えられる。
まだ立ち上げ段階にあるLTEで、しかもその開発を主導してきたドコモと競争するのは現実的ではない。イー・モバイルにとってDC-HSDPAの
選択は必然だったといえよう。
267 :
非通知さん :2010/09/07(火) 07:27:21 ID:odtahopBP
268 :
非通知さん :2010/09/07(火) 07:50:07 ID:AwfKLQoE0
269 :
非通知さん :2010/09/07(火) 08:10:06 ID:Jb2q1ozD0
>>268 具体的な数字で言うとどれぐらいですか。
270 :
非通知さん :2010/09/07(火) 09:01:31 ID:Z+/lGi4p0
7月末契約数(3.5G) docomo:54,427,600 au:31,942,300 softbank:22,852,700 現状(3.5G) docomo:800(15x2)+1.7GHz(15x2)+2GHz(20x2)=100MHz(544千契約/MHz) au:800(13x2)+N800(5x2)+2GHz(15x2)=66MHz(483千契約/MHz) softbank:2GHz(20x2)=40MHz(571千契約/MHz) 2012年(3.5G) docomo:800(15x2)+1.7GHz(15x2)+2GHz(20x2)=100MHz(544千契約/MHz) au:N800(5x2)+2GHz(20x2)=50MHz(638千契約/MHz) softbank:1.5GHz(10x2)+2GHz(20x2)=60MHz(380千契約/MHz) 2012年(3.5G+3.9G) docomo:800(15x2)+1.5GHz(15x2)+1.7GHz(15x2)+2GHz(20x2)=130MHz(453千契約/MHz) au:N800(15x2)+1.5GHz(10x2)+2GHz(20x2)=90MHz(354千契約/MHz) softbank:1.5GHz(10x2)+2GHz(20x2)=60MHz(380千契約/MHz) KDDI:N800(15x2)+1.5GHz(10x2)+2GHz(20x2)+2.5GHz(15x2)=120MHz(266千契約/MHz)
271 :
非通知さん :2010/09/07(火) 12:36:30 ID:AwfKLQoE0
それと都市部に於ける局密度とかも考慮する必要があるだろうね。 その面でKDDIが不利な立場なのかな?と思う。
272 :
非通知さん :2010/09/07(火) 15:22:15 ID:Z+/lGi4p0
8月末契約数(3.5G) docomo:54,699,500 au:32,006,300 softbank:23,141,600 現状(3.5G) docomo:800(15x2)+1.7GHz(15x2)+2GHz(20x2)=100MHz(546千契約/MHz) au:800(13x2)+N800(5x2)+2GHz(15x2)=66MHz(484千契約/MHz) softbank:2GHz(20x2)=40MHz(578千契約/MHz) 2012年(3.5G) docomo:800(15x2)+1.7GHz(15x2)+2GHz(20x2)=100MHz(546千契約/MHz) au:N800(5x2)+2GHz(20x2)=50MHz(640千契約/MHz) softbank:1.5GHz(10x2)+2GHz(20x2)=60MHz(385千契約/MHz) 2012年(3.5G+3.9G) docomo:800(15x2)+1.5GHz(15x2)+1.7GHz(15x2)+2GHz(20x2)=130MHz(420千契約/MHz) au:N800(15x2)+1.5GHz(10x2)+2GHz(20x2)=90MHz(355千契約/MHz) softbank:1.5GHz(10x2)+2GHz(20x2)=60MHz(385千契約/MHz) KDDI:N800(15x2)+1.5GHz(10x2)+2GHz(20x2)+2.5GHz(15x2)=120MHz(266千契約/MHz) SB&W:1.5GHz(10x2)+2GHz(20x2)+2.5GHz(10x2)=80MHz(289千契約/MHz)
273 :
非通知さん :2010/09/07(火) 15:42:34 ID:odtahopBP
有利というのは最大速度が有利という意味。 ドコモが一番多くの周波数を持っている→ドコモが最大速度が一番速い。 平均速度は当然ユーザー数が多いと不利だけど、マクロセルで多数の 基地局を配置すればいいわけだからね。
274 :
非通知さん :2010/09/08(水) 06:04:35 ID:rnSzEhd60
>>273 マクロセルで多数の基地局を配置?
セルサイズを小さくしてとか、周波数帯オーバーレイで基地局密度を
高くするとかなら理解するけどね。
しかしドコモの計画LTEカバー率は50%台に過ぎない訳で、優位差は
出ないだろう
275 :
非通知さん :2010/09/08(水) 07:58:49 ID:Z6ii6N+3P
>>267 それ策定中のLTEアドバンスからだから。
今のLTEには採用されてない。
276 :
非通知さん :2010/09/08(水) 09:24:01 ID:ZlEhMvGbP
>>275 LTEからLTEアドバンストへは最小限の追加コストで移行出来ると思われる。
277 :
非通知さん :2010/09/08(水) 12:18:41 ID:b8NtlVmC0
>>276 思われる根拠が不明。
現状ネック技術がまだ山のごとく存在する中では、それって妄想だよね?
現状の延長線上からみれば、4Gは多分FDDではなくTDDが主力になる可能性が高い
278 :
非通知さん :2010/09/08(水) 21:21:42 ID:5bpz+pkN0
端末がXiとFOMAのデュアル端末になるのにXiに別料金プランを導入するのって非現実的だと思うな XiとFOMAで基本料やパケホの値段が違った場合、どっちの規格で通信したかをその都度判別する必要が出てくるだろ
279 :
非通知さん :2010/09/08(水) 22:05:41 ID:IldBHjOE0
判別はしなくて、3Gしか使ってなくても付加料金をとるんじゃないの?
280 :
非通知さん :2010/09/09(木) 00:21:24 ID:TzstBrOz0
>>279 それは考えられんな
パケホでもiモード通信とフルブラウザ通信はきっちり判別されている
ましてやデュアル端末ではユーザーはXiとFOMAのどっちに繋がっているかわからない
FOMAしか使えないエリアでも付加料金取ったら単なる値上げになるし、そういうことをする企業ならHSDPA開始時点でやっているはず
281 :
非通知さん :2010/09/09(木) 00:47:58 ID:mLU7AyT/0
HSDPAでやらなかったからといってLTEでやらないとは限らない。 イーモバの21Mbpsの料金は、二年契約じゃないとちょっと高めになってるのは、参考にはしてるとは思うけど。
282 :
非通知さん :2010/09/09(木) 08:11:37 ID:f5AfazcE0
283 :
非通知さん :2010/09/09(木) 08:17:12 ID:BogowkuN0
LTE推進は先進国では日本だけでしょ? アナザーガラパゴス化決定ですよね?
284 :
非通知さん :2010/09/09(木) 08:29:25 ID:1mW22GeS0
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::\ (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\ /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::) { ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;;;  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄} {________愛●国 _______} (::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ ::::::::) (:::::::/ ヽ / |::::::::) | ::: -=・=- -=・=- ::: :::) ←ネットウヨク(笑) |:/ ノ ヽ ヽ|ヽ |/ U .⌒ ` U ..| | ( U (● ●) U ) ( U / :::::l l::: ::: \ U . ) ( U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U .) /\ U )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(: U / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ :::: / < 今こそ政権交代だ!やっぱり自民党!! / \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ \ ドワンゴの取締り役には麻生の甥っ子が就任!ニコニコ動画最高! / ' "'' 、 \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/ \______________ / , - 、 ,, `ヽ \/  ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、 / ヽ | / ノ
285 :
非通知さん :2010/09/09(木) 09:55:16 ID:S3dj4qBFO
>>284 こういう人って、小沢がドワンゴの会長と仲が良くて、
ニコ動で政治チャンネルを作るきっかけを作って貰ったことを
都合よく無視するんだよな。
286 :
非通知さん :2010/09/09(木) 11:03:31 ID:Rc6vDlCT0
>>283 ベライゾンも年内にLTEサービス開始の予定で準備進めてるよ。
287 :
非通知さん :2010/09/09(木) 11:16:14 ID:B+pVn2sh0
>>286 ベライゾンはアメリカでのガラパゴス化企業でしょ。
法人や富裕層はAT&T系のシンギュラー使っているんじゃないの?
288 :
非通知さん :2010/09/09(木) 11:21:48 ID:Rc6vDlCT0
ベライゾンはアメリカで最大のキャリアだけどね、富裕層がどこを使ってるのか は知らんけどw
289 :
非通知さん :2010/09/09(木) 12:31:36 ID:/4Ceeclz0
環境に最適な進化=ガラパゴス化。 日本ではGSMという基本環境が欠落しているから、 幾ら努力したって、自動的にガラパゴス化するよ。 まあ、LTEで通話サービスを始めると、それは、世界的に見れば かなりの変態仕様だと思う。
290 :
非通知さん :2010/09/09(木) 12:42:19 ID:CaPDlZLo0
ハードはSHガラケー、OSはアンドロイド、SIMロックフリーでSoftbankのホワイトプランでの契約を望む
291 :
非通知さん :2010/09/09(木) 12:46:37 ID:3NGBkECT0
>>289 電波資源の効率的な利用を目指すと、VoIPの導入は必至。
その先鞭をとるって選択は間違いじゃないよ。
292 :
非通知さん :2010/09/09(木) 15:20:12 ID:BF7ps5g70
3Gなのに世界と互換性の無かったFOMAの 二の舞ですね、わかります。 結局R99で追随したけど。
293 :
非通知さん :2010/09/09(木) 15:39:59 ID:rkpUDLeiP
>>292 LTEに関してはFOMAの反省を生かして慎重に進めてるから
問題ない。
294 :
非通知さん :2010/09/09(木) 19:19:41 ID:GzWnxwBw0
まぁ、HSPA+にすら移行できない禿げ電2GHz帯が笑い物だよ
295 :
非通知さん :2010/09/09(木) 23:04:41 ID:VjUYk0khP
>>293 まあ、auみたく800から始める訳ではないからな。
慎重と言えば慎重。
ガラパゴス化しやすいのはむしろauだな。
wimaxも本体がTD-LTEに合流検討中だし。
下手すりゃ、設備の大幅な入れ替えが必要になるだろうな。
禿げの2GHz、HSPA+はまだタイミングを探ってる段階。
こっちもiPhone次第だな。
296 :
非通知さん :2010/09/09(木) 23:27:31 ID:Rc6vDlCT0
ソフトバンクの2GHzをHSPA+にするなら少なくともヴォーダ時代に 設置した2万とかの基地局は設備入れかえでしょう。
297 :
非通知さん :2010/09/09(木) 23:33:13 ID:Rc6vDlCT0
HSPA+以前にソフトバンクの2GHzのハイスピードの2/3は3.6Mbpsだったね。
298 :
非通知さん :2010/09/10(金) 05:56:47 ID:kiyVnS3/0
>>291 どこで教えてもらったのかなぁ???
VOIPじゃ電波の利用効率は向上しないはずなんだけど???
299 :
非通知さん :2010/09/10(金) 07:18:15 ID:daN6Q5q70
>>295 iPhoneがLTEに対応するのは2014〜2015年くらいとか日経コミュニケーションに書いてあったな
300 :
非通知さん :2010/09/10(金) 08:48:44 ID:XHiiEv620
LTEの前にHSPA+に対応しそうだね
301 :
非通知さん :2010/09/10(金) 09:25:01 ID:W20s5SyG0
>>300 世界潮流はLTEではなくHSPA+だからね。
現状30mb/sサービスは始まっているからね。
302 :
非通知さん :2010/09/10(金) 10:03:02 ID:daFuewto0
>>301 クアルコムにcdmaのパテントを払い続けるんですね?
KDDIですらもっと安くしろと要求するほど高いらしいね。
303 :
非通知さん :2010/09/10(金) 12:25:33 ID:QCNLY+Np0
ソフトバンクが2GHzをこれからHSPA+に対応するんだとすると、LTEはかなり 先になるのかね。それとも改良工事してすぐにそれを捨ててLTEに変更する んだろうか。
304 :
非通知さん :2010/09/10(金) 20:58:17 ID:q5KTsyNk0
>>301 >現状30mb/sサービスは始まっているからね。
30mb/sサービス・・・サンジュウミリビットパーセカンド サービスって何?
まぁ、30 Mb/psでも意味はわからないんだがな。
せめて、高校くらいはでておいた方がいいな
305 :
非通知さん :2010/09/10(金) 21:16:05 ID:kiyVnS3/0
306 :
非通知さん :2010/09/10(金) 21:58:06 ID:2P+WFEfk0
マカフィー、ウインドリバー、インフォニオンと立て続けだな。 インテルは勢いがあるな。
307 :
非通知さん :2010/09/10(金) 21:59:41 ID:T+jjW/kv0
>>302 LTEも一部のチャネルにCDMA使ってるんですけどwww情弱www
308 :
非通知さん :2010/09/11(土) 09:21:19 ID:h5nFzuUEP
2010 ドコモ、Verizon 2011 AT&T 2012 KDDI 日米の上位2キャリアがそれぞれLTEに舵を切った以上LTEが主流になるだろうね。
309 :
非通知さん :2010/09/11(土) 10:09:01 ID:ZAQKY3dL0
310 :
非通知さん :2010/09/11(土) 10:21:19 ID:n8OxUtqn0
>>308 正しくは
2010 ドコモ、Verizon
2011 AT&T
2012 KDDI、イー・モバイル
2013 SoftBank
311 :
非通知さん :2010/09/11(土) 10:25:09 ID:n8OxUtqn0
一応、分類してみると ドコモおよびAT&T→エリクソン系LTE KDDIおよびVerizon→クアルコム系LTE になるのかな?
312 :
非通知さん :2010/09/11(土) 10:34:21 ID:n8OxUtqn0
>>287 ベライゾンはアメリカでのガラパゴス化企業でしょ。
アメリカのガラパゴス化企業という点では
むしろスプリント・ネクステルのほうがもっとガラパゴスだぞ。
313 :
非通知さん :2010/09/11(土) 12:26:07 ID:PkUr6FZcP
>>303 HSDPAをやってる設備はエリクソンだから、そのままソフトバージョンアップだけでやるんじゃないか?
MIMO使わないDC-HSDPAなら問題あるまい。
でも、iPhoneが対応しない限りやらんだろうな。
314 :
非通知さん :2010/09/11(土) 12:53:05 ID:nih3ESdc0
さっさと端末だしてよ。。 そろそろ買い換えようと思ってるのに。
315 :
非通知さん :2010/09/11(土) 12:56:55 ID:xkJx1FYN0
ソフトウェアの入れ換えだけHSPA+にupgradeできるのなら、すでに、100%の 基地局でHSDPAのサービスができているでしょう。 ぜんぜんそれには遠く及ばない模様なので、それは極めてむずかしいというもの。 まぁ、H/Wの問題なので金の問題。全数の基地局を入れ換え、エントランスを 光ファイバーにし、バックボーンを強化すればいいだけなんだが
316 :
非通知さん :2010/09/11(土) 14:40:55 ID:sxja67oB0
ソフトウェア入れ替えだけでできるならハイスピードの2/3がいまだに3.6Mbps のままですなんて話はならないよね。
317 :
非通知さん :2010/09/11(土) 19:58:45 ID:xkJx1FYN0
いや、実運用を考えれば、3.6Mbps以上の局が100%というなら、それはそれで いばっていいことだと思う。実際日本では、それを満たしているのは茸と芋しかないんだから。 で、そんな高いレベルまできていなくて、実際のところは384kbps程度なのが ほとんどなんだろ。1.5GHz帯だって、バックホールとかの入れ換えもせずに その程度の能力しか持たない基地局を打っていたりしてるんじゃないかな?
318 :
非通知さん :2010/09/11(土) 20:41:00 ID:h5nFzuUEP
HSPA+になるとライセンス料が値上がりするのでは? だからソフトバンクはまだHSPAのまま。 1.5GHzに関しては来年1月からアップグレード。 2GHzに関しては次世代iPhoneがHSPA+ならアップグレード、そうでないなら そのまま放置という方針と思われ。
319 :
非通知さん :2010/09/11(土) 22:13:45 ID:sWKa5qun0
>>318 SB孫とジョブズの蜜月関係を見ていると、もう決まってるんじゃないかな?松本副社長もTwitterで言及してなかったっけ?
320 :
非通知さん :2010/09/12(日) 01:35:23 ID:8WR3AjDg0
>>311 ドコモは、富士通、NEC、PMC&ノキアシーメンス、エリクソン系だろ。
321 :
非通知さん :2010/09/12(日) 14:06:32 ID:rCrceSgkO
>>318 てことは何か芋より禿は金がないと言うことか?
322 :
非通知さん :2010/09/12(日) 18:48:38 ID:EmcHNBTwO
芋以下のエリアだし、カネないんだろ。
323 :
非通知さん :2010/09/12(日) 19:00:09 ID:QmWpWDI10
技術もないし、毛もないな
324 :
非通知さん :2010/09/12(日) 20:15:06 ID:DRfYvkHQ0
基地局1万以下の芋に劣るとかありえない イメージだけで語るなよ
325 :
非通知さん :2010/09/12(日) 20:18:39 ID:QmWpWDI10
>基地局1万以下の芋に劣るとかありえない 外形だけで語るなよ
326 :
非通知さん :2010/09/12(日) 20:32:00 ID:LuSPP9EB0
基地局1万以下って言っても基地局が全て同じ性能じゃないから数だけじゃ 比較できないからねぇ。基地局を数だけで比べるって方がイメージで語ってる んじゃね。
327 :
非通知さん :2010/09/12(日) 20:33:48 ID:EmcHNBTwO
禿が芋に寄生している以上、 芋〉〉〉〉〉禿 これは覆らない。 イメージなどではなく、これが現実。
328 :
非通知さん :2010/09/12(日) 20:52:26 ID:aqWr94pP0
329 :
非通知さん :2010/09/12(日) 20:55:09 ID:QmWpWDI10
>>328 UQの悪口なら、やはり、MIMOによる下り速度(カタログスペック)の大幅水増しだろ。 ま、水増しなんで悪口じゃなく、正当な評価なんだがな。
330 :
非通知さん :2010/09/12(日) 21:06:25 ID:LuSPP9EB0
今後はHSPA+もDC-HSPAももちろんLTEも実効速度とスペックの乖離は 大きくなっていくけどね、確実に速度向上に効く技術はもう使ってしまったから、 これからのは電波が良ければ、回線が空いていればって条件付きになる。
331 :
非通知さん :2010/09/12(日) 21:16:00 ID:OB68rZlR0
少なくとも根拠のない妄想よりはマシだ>基地局数
332 :
非通知さん :2010/09/12(日) 21:17:14 ID:OB68rZlR0
あと、エリアマップも禿>芋
333 :
非通知さん :2010/09/12(日) 21:20:08 ID:EmcHNBTwO
ハイスピードエリアは?w
334 :
非通知さん :2010/09/12(日) 21:22:46 ID:+EYobV+40
>>327 いや、一応そこは。
SBとEMの加入者数の違いって問題もあるし
100人を30で通すのは大変だけど、10人を20で通すのは簡単とか有る訳じゃないか
加入者人数比でSBがEMより弱いのは確かなんだろうが
設備そのものが劣るとは限らないだろう
335 :
非通知さん :2010/09/12(日) 21:57:50 ID:OB68rZlR0
336 :
非通知さん :2010/09/12(日) 22:40:46 ID:QmWpWDI10
100%だといえないようなら、芋>>>>禿げだな 実際、データパケット量なら、すでにEMの方が禿げより多く取り扱っているんじゃないか? 転送量制限を比べてみるとわかるし、PCのデータ転送量はスマホの10倍といわれている ことからも類推できる。 使用している周波数帯域は、芋<禿げなんだけどな。やはり、禿げ電は技術もないと いっていいだろう。
337 :
非通知さん :2010/09/12(日) 23:12:45 ID:PGdZF/Tyi
はいはい分かりました そう思ってなさい
338 :
非通知さん :2010/09/13(月) 07:06:48 ID:BOZVsLt90
8月末契約数(3.5G) docomo: 54,699,500 au: 32,006,300 softbank: 23,141,600 EMobile: 2,672,300 現状(3.5G) docomo: 800(15x2)+1.7GHz(15x2)+2GHz(20x2)=100MHz (546千契約/MHz) au: 800(13x2)+N800(5x2)+2GHz(15x2)=66MHz (484千契約/MHz) softbank: 2GHz(20x2)=40MHz (578千契約/MHz) EMobile: 1.7GHz(5x2)=10MHz (267千契約/MHz) 2012年(3.5G) docomo: 800(15x2)+1.7GHz(15x2)+2GHz(20x2)=100MHz (546千契約/MHz) au: N800(5x2)+2GHz(20x2)=50MHz (640千契約/MHz) softbank: 1.5GHz(10x2)+2GHz(20x2)=60MHz (385千契約/MHz) EMobile: 1.7GHz(10x2)=20MHz (133千契約/MHz) 2012年(3.5G+3.9G) docomo: 800(15x2)+1.5GHz(15x2)+1.7GHz(15x2)+2GHz(20x2)=130MHz (420千契約/MHz) au: N800(15x2)+1.5GHz(10x2)+2GHz(20x2)=90MHz (355千契約/MHz) softbank: 1.5GHz(10x2)+2GHz(20x2)=60MHz (385千契約/MHz) EMobile: 1.7GHz(15x2)=30MHz (89千契約/MHz) KDDI: N800(15x2)+1.5GHz(10x2)+2GHz(20x2)+2.5GHz(15x2)=120MHz (266千契約/MHz) SB&W: 1.5GHz(10x2)+2GHz(20x2)+2.5GHz(10x2)=80MHz (289千契約/MHz)
339 :
非通知さん :2010/09/13(月) 23:12:17 ID:4fnaPphMP
340 :
非通知さん :2010/09/14(火) 00:04:46 ID:a69qWyNn0
>>339 中華のパワーはすごいなあ。
もう通信業界はチャイナパワーに席巻されるんじゃないか。
エリクソンくらいか?
341 :
非通知さん :2010/09/14(火) 14:17:07 ID:J6RG8lt00
342 :
非通知さん :2010/09/14(火) 19:12:05 ID:yTQvSqnP0
>>341 450MHzというとUHFテレビ放送の下の周波数だよなあ。
国際的には使えないだろうけど、800MHz帯より電波伝搬距離はすごいかも。
ハンガリーのローカルのみで使うのには、よろしいんじゃないですか。
343 :
非通知さん :2010/09/14(火) 19:56:11 ID:kPht/0x+0
逆に電波が飛びすぎて日本だと山間部とか以外は扱いにくそうだけどね。
344 :
非通知さん :2010/09/15(水) 08:20:13 ID:x+sQ9DGK0
ワールドワイドを標榜する日本のキャリアは450に対応する端末を出すのかな?
345 :
非通知さん :2010/09/15(水) 08:54:56 ID:2gHXLWpz0
346 :
非通知さん :2010/09/15(水) 12:24:13 ID:x+sQ9DGK0
GSM450用帯域の転用なら450.4から467.6MHz(7.2MHzX2)。
347 :
非通知さん :2010/09/15(水) 22:28:32 ID:m+H6QTi7P
日本で使うとすれば、近海を走る船向け(内航海運や漁船の連絡用・ 乗員の福利厚生・フェリーの乗客向けネット回線など)に売れそうな気がする。
348 :
非通知さん :2010/09/15(水) 23:10:35 ID:OpUNARlt0
すみません 4G完全移行(あと10年くらい?)になるまでは、 今の3.5G端末は使えるのでしょうか?
349 :
非通知さん :2010/09/15(水) 23:46:54 ID:AacAYE520
>>348 心配するな。その前にお前が失職して自殺するから。
350 :
非通知さん :2010/09/16(木) 08:03:03 ID:SvWhNRvn0
>>347 都市部の屋内圏外対策にも有効だろうね。
しかし、認知運用するにしても収容能力が足りないかもだが、
フェムトの大量投入よりはマシだろう。
351 :
非通知さん :2010/09/16(木) 08:26:17 ID:SvWhNRvn0
>>348 後10年の範囲で見れば通話用途に生き延びるよ。
そもそも3.9〜4Gにそれほど需要は期待できない訳で
KDDI以外は急速展開するつもりはないんだし
352 :
非通知さん :2010/09/16(木) 19:10:43 ID:V94aPjZR0
>>350 電波が飛びすぎてセルを小さく出来ないから、都市部では扱いにくいだけ
なんじゃないの。
353 :
非通知さん :2010/09/17(金) 05:34:42 ID:BaUCXu+C0
だから、収容能力だけがネックなんだよ。
354 :
非通知さん :2010/09/17(金) 08:27:55 ID:hzBqzN7ii
>>311 NECのLTE装置買う見たいです。
兄が言ってた。
355 :
非通知さん :2010/09/17(金) 09:15:31 ID:sMfS0y4U0
>>354 ドコモ?KDDI?AT&T?VERIZON?
356 :
非通知さん :2010/09/17(金) 10:03:19 ID:ecbn9KLWP
>>355 KDDIはコアネットワークが日立、基地局がNECとモトローラだよ。
357 :
非通知さん :2010/09/19(日) 11:10:17 ID:pZFokD1T0
358 :
非通知さん :2010/09/19(日) 19:19:21 ID:F2jywTH+P
>>357 ようやく3G移行した後進国に付き合えって言いたいの?
俺はゴメンだね。
主導・先行するのがアメリカ様なら「これぞグローバルスタンダード!カコイイ!」
日本なら「ガラパゴスのダサ規格!」
アジアなら「アジア猛追!ものづくり国家日本の危機!」
馬鹿じゃねえの?
スウェーデンの事情は知らんが、人口が大都市に集中し電車移動でデータ通信
のニーズが高い日本では、高効率化・高速化が切実に求められている。
という理由がまずベースにある。
そもそもこの記事は何を問題にしたがってるのか?が整理しきれてない。
駄文だな。
359 :
非通知さん :2010/09/19(日) 20:36:42 ID:p29OwwDL0
360 :
非通知さん :2010/09/19(日) 22:26:34 ID:+NHEjxiz0
情報感度の高いビジネスリーダー()
361 :
非通知さん :2010/09/20(月) 00:22:07 ID:QEeuEz2w0
W−CDMAってガラパゴス化してたのかしらんかった(w 単純に、W-CDMAで標準化を怠ったから、痛い目見ただけなんだけどな。 今度は、しっかりその辺根回ししたから先行しても、機器代が高いくらいだろ? どっちにしろCDMA2000はLTEに行くこと決定してるしな。
362 :
非通知さん :2010/09/20(月) 01:00:36 ID:rZkpHWry0
日本は欧米企業と共同開発をしない限りグローバルスタンダードの 商品を開発することは不可能という現実を受け入れなければいけない。
363 :
非通知さん :2010/09/20(月) 01:07:04 ID:3gRVx6Sd0
海外勢は本気でLTEに力を入れるかな? 形だけでしばらく様子見しそうな気がする
364 :
非通知さん :2010/09/20(月) 02:11:23 ID:8FWdfber0
>>363 アメリカの景気失速&地デジ移行遅延をはじめ、海外勢は足枷が多いからなぁ。
日本を見るにつけても、先導者(=ドコモ)の様子見てから、腹決めるような状況だしな。
ドコモにしたって、都心部の2GHzの周波数利用効率を上げるのが当面の展開だから、どうしたって最初は緩やかに進むだろうよ。
365 :
非通知さん :2010/09/20(月) 02:38:20 ID:QEeuEz2w0
>>363 だから一生懸命
>>357 に書いてあるように根回ししてるわけで
>>363 今年度末にかけてサービス開始する所もそこそこ有るよ。
トップじゃなくてトップ集団に居るってポジションだからな。
それに、ドコモLTE展開は本気じゃないしな。都心部でおためしって感じだよ。
366 :
非通知さん :2010/09/20(月) 10:08:54 ID:CGzc0SJI0
データ通信は海外じゃどうなんだろうな。 でも東京はもう逼迫してるからLTEじゃないと早晩行き詰まるだろ。 アフリカとかの土人どもはSMSで 商売してるらしいよ。 SMSだけで金のやり取りができたり、作物の相場しったり、してるんだって。 固定電話なんか見たことないし、電気がないから乾電池式携帯だったりする。 そこに配られてるのは中華や韓国製の携帯。 ほんと日本はあれだなあって話。
367 :
非通知さん :2010/09/20(月) 10:48:59 ID:8FWdfber0
>ほんと日本はあれ
センテンスが玉虫色すぎる。結局何を言いたいんだ?
>>365 本気じゃない、って言いきると御幣があるだろ。
ドコモの現在は、PDCの撤収&周波数再編(2012年)をターニングポイントにした助走期間。
基地局やネットワーク設備も価格がこなれるのに時間がかかるだろうから、
その分は月額利用料金にも跳ね返るわけで、とにかく速くサービスイン=本気、と言い切るのは早計。
368 :
非通知さん :2010/09/20(月) 16:45:47 ID:E0nvp+53P
2010年度からゆっくり立ち上げるドコモ 2012年度から一気に立ち上げるKDDI 両者は立場が違うように思われるが、実は3Gを完全に巻き取るシナリオ を描いている点で同じ。勿論3Gの完全停波は2020年代のようだけどね。 対照的にソフトバンクとイーモバイルは現在のところ3Gを可能な限り延命 する方向。
369 :
非通知さん :2010/09/20(月) 20:51:03 ID:Jmoc2SzR0
>対照的にソフトバンクとイーモバイルは現在のところ3Gを可能な限り延命 >する方向。 EMはコストをみながらWCDMAを延命する方向だと思うけど、禿げ電はどんな環境に なろうとWCDMAの延命を余儀なくされているんじゃないか?
370 :
非通知さん :2010/09/21(火) 07:50:49 ID:6mss0v+IP
LTEとLTEアドバンスってハードの互換性取れるのかね? 中継局の活用や複数周波数帯の利用など結構いろんな変化があるよな。
371 :
非通知さん :2010/09/21(火) 08:31:27 ID:Y7G7Y6iji
常に先頭集団を走らないといけないキャリアは大変だよな
372 :
非通知さん :2010/09/21(火) 15:27:05 ID:CXwiOfCx0
>>371 大変だけど、ドコモみたいに多数の顧客抱えてるとやらないと網が輻輳するからな。
373 :
非通知さん :2010/09/21(火) 18:26:44 ID:MFrrQCNB0
348です
遅くなりましたが
>>351 ありがとうございます
374 :
非通知さん :2010/09/21(火) 18:53:06 ID:B1fs17uO0
375 :
非通知さん :2010/09/21(火) 19:29:13 ID:jytoncVeP
376 :
非通知さん :2010/09/21(火) 19:39:17 ID:5mgEMUOb0
本当だったらまさにiPhone4Gやな。 まあでも、最初の4G(日本だと3.9Gかな?)対応携帯を使うのは人柱な可能性高そうやけど。
377 :
非通知さん :2010/09/21(火) 21:33:45 ID:MFzBPfFo0
毒林檎の傾向として、単一仕様の製品を大量にばらまくということだから、 LTEはしばらくないだろうな。もしあるとすると、先にCDMA2000版だな
378 :
非通知さん :2010/09/21(火) 21:46:38 ID:pweNkiQ20
大体、アナリストの予想は外れる。
379 :
非通知さん :2010/09/21(火) 22:42:46 ID:jytoncVeP
クアルコムのラインナップにHSPA/CDMA2000/LTEのマルチモード対応 モデムがあったのでそれを採用するのだろうね。 ただ1台で全部対応するとアンテナが大変な事になるのでLTE+HSPAと LTE+CDMA2000の二つに作り分けると思うけど。
380 :
非通知さん :2010/09/21(火) 23:02:13 ID:aD+HBydg0
>>375 Appleのお手並み拝見と言うところだが、涙目なのはiPhone 5がLTEに対応しても、
獲得できる見込みの立たないドコモじゃない。
ソフトバンクに関しては、これまでDC-HSPA(HSPA+)をLTEより優先してサービス開始し、
LTEは2012年〜2013年頃に妥当性があれば採用するとしてきたのは、
LTE端末の入手製や価格に問題があるとする予想が前提だった。
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/380/671/html/sbm22.jpg.html もし来年のiPhone 5がLTEに対応するのなら、端末の入手性や価格の問題は一気に解決する。
となれば、2012年ではなく、来年の2011年にも2GHzでLTEのサービスを開始するかもしれない。
ソフトバンクは、既に既存の3G網の基地局を、新しい設備に入れ替える作業を進めている。
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1002/25/news020.html このアップグレードの目的は、最大42MbpsのDC-HSDPAのサービスを開始する準備と見られるが、
機材自体は、HSPA/LTEマルチスタンダード基地局装置の「RBS6000」を使用している。
つまり、ソフトの書き換え程度で、国際整合性のある2GHzの一部を使ってLTEを、
来年の2011年にもサービスすることは可能。
もしiPhone 5がLTEに対応したら、ソフトバンクは最優先で、自社のネットワークをLTE対応にするだろう。
来年の夏には、LTE対応のiPhone 5をソフトバンクが提供することにより、ドコモが奈落のふちに転落する
さまが見られるかも知れない。
381 :
非通知さん :2010/09/21(火) 23:11:56 ID:MFzBPfFo0
382 :
非通知さん :2010/09/22(水) 00:03:22 ID:qBjd3IEfi
>>381 なんでフェムトが無駄になるんだ?
LTEは自宅が圏外なのも解消するのか?w
383 :
非通知さん :2010/09/22(水) 02:00:29 ID:9I+2nQVX0
>>380 ソフトアップグレードだけで済むわけないじゃん。ベースバンド部は、方式が違う以上、当然ハード交換だろ?
MIMOに必要な2つのアンテナが今ついてるのって、WIMAX以外だとドコモの3G基地局の一部だけらしいから、高スループットを狙うならLTEであってもHSPAであってもアンテナ増設工事が必要だからそっちの方が大変って、ドコモの偉い人が講演でいってたな。
384 :
非通知さん :2010/09/22(水) 02:41:42 ID:Evt3XfQP0
>>383 エリクソンの説明だと、GSM/WCDMA/LTEで共通の構成、つまり同じハードで対応できるようだが。
http://www.ric.co.jp/expo/ngns/ericsson_081118.pdf - エリクソン RBS 6000 -
進化のキー?マルチ標準のRBS
-GSM/WCDMA/LTEで共通の構成
アンテナに関しては、その通りだが、MIMIOはLTEの必須項目ではない上に、実効性能は疑問がある。
MIMOを使わないLTEもあり。
まあアンテナを2本に増やしても、それほど大きな工事とも思えないから、増設工事はするんじゃない。
385 :
非通知さん :2010/09/22(水) 02:56:10 ID:8HHluCv50
>>384 LTEはMIMO必須でしょ?
あと工事は大小の問題よりも人手の確保が問題だと思うが
386 :
非通知さん :2010/09/22(水) 03:51:27 ID:Evt3XfQP0
387 :
非通知さん :2010/09/22(水) 06:34:21 ID:h2Em5Ovh0
>>386 カテゴリー1選ぶキャリアなんてあるのか?10Mbpsだぞ?理解した上で発言してる?
388 :
非通知さん :2010/09/22(水) 08:34:49 ID:Evt3XfQP0
ひとつの想定としては、2011年X月ドコモはLTEの人口カバー7%を達成したばかり、 そこにiPhone 5がLTE or DC-HSDPAを採用して発表。同時にソフトバンクは、既存の3Gネットワークで LTE or DC-HSDPA対応を発表。人口カバーは50%。ただしMIMOに対応している基地局は、 2割から始まり、残りは1-2年程度の時間をかけて追加工事でアンテナ2本に順次対応。 なんていうのは、どうだろ。
389 :
非通知さん :2010/09/22(水) 08:54:06 ID:dN57SyKE0
iPhone 5のLTE採用はAT&Tやベライゾン用の700MHz帯対応だろ? 2GHz帯のLTE採用なんて日本以外の世界であるの?
390 :
非通知さん :2010/09/22(水) 09:12:41 ID:Evt3XfQP0
1.5GHzのLTEは日本独自なんで対応しない可能性が高いが、2GHzと700/900MHzは国際バンドなんで、 チップセットは標準的にサポートする。iPhoneは、全世界共通モデルが原則。なるべく広い周波数に対応するので、 LTEを提供した場合、2GHzに対応しないことは考えられないな。そもそも、2GHzはUMTSで必須。新しいチップセットの RF部はUMTSとLTEで共通になる。700/900MHzも同様。2GHz帯でUMTSは可能なのにLTEだけ外すということはない。 2GHz帯のLTEキャリアは、LTEが主流になれば現在2GHzでUMTS(W-CDMA)やCDMA2000をサービスしている キャリアは順次転換する。
391 :
非通知さん :2010/09/22(水) 09:13:57 ID:AtcycjC30
>>388 だからさ、理解した上で書き込みしてくれ。
LTEカテゴリー1の10Mbpsは20Mhz幅の時。2011年に何Mhz幅用意できるの?
5Mhz幅だったら2.5Mbpsだよ?わかってる?
ちなみに現在、各国で導入が進められているLTEの仕様は64QAM+2×2MIMOだ
392 :
非通知さん :2010/09/22(水) 09:18:16 ID:Evt3XfQP0
>>391 端末は64QAM+2×2MIMO対応で、基地局はアンテナ1本の 64QAM+1×2でも、動作するはずだが?
393 :
非通知さん :2010/09/22(水) 09:25:17 ID:AtcycjC30
>>392 5Mhz幅だったら2.5Mbpsしか出ないカテゴリー1に帯域使用する意義は?
394 :
非通知さん :2010/09/22(水) 11:03:28 ID:Evt3XfQP0
>>393 カテゴリーって、LTEの端末カテゴリーのことか?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080625/309418/ iPhoneが仮にLTEを採用するとしたら端末カテゴリーは当然、カテゴリー1じゃなくて、
もっと上のカテゴリーの端末になる。
カテゴリー2以上の端末は2x2のMIMOを実装しているが、その端末が実際のサービスで
MIMOを使う使わないは、基地局側の条件で決まる。
カテゴリー2以上の端末がMIMOを使わなくても5Mhz幅で、2.5Mbpsが最大ということはない。
ドコモは5MHz幅で37.5MbpsのLTEからサービスを開始する予定だが、基地局がMIMOなしなら、
最大速度はこの半分になる。しかしMIMOにより速度が2倍になるのは、ごく限られた条件でしか
ないので、MIMO無しでも実効速度はほとんど変わらないだろう。
395 :
非通知さん :2010/09/22(水) 17:16:40 ID:bjLf4TZ80
そりゃMIMO使わないLTEにするぐらいなら HSPA+で十分だわw
396 :
非通知さん :2010/09/22(水) 17:46:34 ID:GPNW40wh0
というかHSPA+も最高速だすためには、64QAMとMIMOは必要なんだけどな。
397 :
非通知さん :2010/09/22(水) 18:27:35 ID:Evt3XfQP0
まあMIMOを使おうが使うまいが、5MHz幅のLTEの実効速度は、 5MHz幅で21MbpsのHSPA+の実効速度と大して変わらない。 あるいは10MHzを使う、DC-HSDPA の半分くらいになるだろう。 DC-HSDPAもMIMOを使えば、42Mbpsがカタログスペックでは84Mbpsになるが、 実効速度は大して変わらない。
398 :
非通知さん :2010/09/22(水) 19:14:37 ID:O2gznpZkP
>>375 この手のアナリストの予想が当たってるならとっくにCDMA版のiPhoneがでてるよ。
だいたい来年では必要とするRFの数も足りんだろ?
AT&TのLTE対応で始まると思われるので、早くても2012年、しばらくはWCDMAだろうな。
399 :
非通知さん :2010/09/22(水) 19:48:40 ID:Uo5bWVea0
>>397 MIMOがきいたら、20Mbps弱くらいはでたってドコモはなんかの展示会とかでいってなかったっけ?夢かもしれんけどw
400 :
非通知さん :2010/09/22(水) 20:12:29 ID:5gW9bwdl0
既にサービスインしてるところは、30Mbps位出てなかったっけ? スカスカ状況でだけどね。
401 :
非通知さん :2010/09/22(水) 20:23:12 ID:dN57SyKE0
スウェーデンの事かな? あそこは10MHz幅x2で運用しての数字でそ
402 :
非通知さん :2010/09/23(木) 03:34:12 ID:Ax1S/7hd0
403 :
非通知さん :2010/09/23(木) 08:19:17 ID:f7eu78770
404 :
非通知さん :2010/09/23(木) 10:13:17 ID:pAQflm720
7.2Mぐらいまでで確実に速度の上がる技術はほぼ使ってしまったから、LTEもHSPA+も 含めてそれ以降のものは混雑具合とか電波の良さとかにかなり左右されるよね。
405 :
非通知さん :2010/09/23(木) 13:07:52 ID:ADHUc5Rp0
S社は現状の整備すら、まともに出来ていないのに 次世代LTEの整備がまともに出来るの?
406 :
非通知さん :2010/09/23(木) 14:16:19 ID:x/yA4RpJ0
現状の整備すら、まともに出来ていないから 次世代LTEの整備に早くかかれるとも言える
407 :
非通知さん :2010/09/23(木) 14:28:12 ID:fNjPQF/d0 BE:583502933-2BP(0)
設備投資の資金が潤沢に手元にある
というのが必要条件だがな
408 :
非通知さん :2010/09/23(木) 14:47:40 ID:f7eu78770
>S社は現状の整備すら、まともに出来ていないのに
あえて釣られてみれば、S社は現状の整備をかなりまともにやったので、
市場競争ではD社やA社に勝っている。
あと次世代としてはDC-HSDPAが本命で、LTEは状況次第。
ドコモは、総務省に提出した計画を前倒しして、2012年までにLTEで人口カバー40%にするそうだが、
>>183 、
ソフトバンクは、DC-HSDPAあるいはLTEで、これを上回るんじゃないかな。
DC-HSDPAに対応可能な1.5GHz局の整備は、総務省に提出した計画では2014年度に1万局なのを、
5年くらい前倒しして、2010年度中に0.9万局に達する勢い。これで、人口カバーは50%を超えるはず。
また、既存の基地局もDC-HSDPAあるいはLTEに対応可能な設備に更新中。
409 :
非通知さん :2010/09/23(木) 14:58:39 ID:pAQflm720
1.5Gはもっと対応ガラケー売らないと整備してもスカスカだぞ、iPhoneは対応しないんだから。
410 :
非通知さん :2010/09/23(木) 15:19:46 ID:f7eu78770
1.5GHz対応機は、現状は9XXシリーズの新製品しかないが、今後、徐々に増える。 来年あたりからは普及機も対応するんじゃない。 ネットワークとしては、ピーク時の負荷の1割も逃がせれば、かなりの効果になる。 iPhoneに関しては1.5GHzには対応しないだろうが、既存の2GHzあるいは900MHzがもらえれば、そちらを使える。 ソフトバンクの2GHzは、この先DC-HSDPAに進むのか、一部をLTEにするのかは、現時点ではわからないが、 たぶんiPhoneの対応を見て決める。
411 :
非通知さん :2010/09/23(木) 16:31:38 ID:Mms/XT+T0
>>410 >ピーク時の負荷の1割も逃がせれば、かなりの効果になる。
ソフトバンクは買い替えサイクルが長いから1割逃がせるようになるのに相当かかるだろ
はやくても2012年以降の話だね
412 :
非通知さん :2010/09/23(木) 17:02:36 ID:ekDZc3xT0
>>403 実測でワイマックス最強や!!って言ってもよかですか(w
まだ、30Mbpsだから、まだ実測速度上がるよ(w
冗談は置いておいて、UQは結構頑張ってるんだな。
LTE実際どうなんだろうね。DOCOMOの手腕を見てみたいな。
413 :
非通知さん :2010/09/23(木) 17:14:37 ID:f7eu78770
>>412 現時点ではスペックも実測もWi-MAX最強だろ。XGPは、良くわからんが。
ただ10月にはイーモバイルが公称42MbpsのDC-HSDPAを開始する。
12月にはドコモが37.5MbpsのLTEを開始。
これらが出揃ったら、実測でどこが最強になるかな。
414 :
非通知さん :2010/09/23(木) 17:43:49 ID:JLLgWb83i
>>411 回線を逼迫させるようなユーザーは新機種を購入するのも早いだろうからそんなにはかからないよ
415 :
非通知さん :2010/09/23(木) 17:46:02 ID:fNjPQF/d0
>>413 DC-HSDPAのデモもやっていることだし
スペックも実測も最速はDC-HSDPAだろ。
水増し度 = 実測 /スペック
というのを作れば、この先ずっとMIMO採用が水増し度No.1を続けるだろうね
416 :
非通知さん :2010/09/23(木) 17:48:15 ID:N4NvrGhd0
>>415 WIMAXとLTEとHSPA+は、MIMO水増し仲間ってことですな。
417 :
非通知さん :2010/09/23(木) 17:52:54 ID:fNjPQF/d0
>>416 HSPA+系のRel.8(DC-HSDPSA)までは、MIMOは仕様化されていないぞ
勉強しなおしといで〜〜〜
418 :
非通知さん :2010/09/23(木) 18:21:12 ID:ekDZc3xT0
>>413 イーモバイルは既に帯域に人詰め込んじゃったからな、二つ束ねても
効果は薄そうだな。
419 :
非通知さん :2010/09/23(木) 18:22:30 ID:ekDZc3xT0
というか、HSPA+データ端末結構熱いらしいけど、そんなの二つ束ねて 大丈夫なんだろうか?
420 :
非通知さん :2010/09/23(木) 18:25:05 ID:fNjPQF/d0
それは、オレも疑問。 というか、それだけデータを取り扱うんだからLTEとても同じなんだろうな。 ということで、モバイル端末の高速化は電池で決定されるような気がしている
421 :
非通知さん :2010/09/23(木) 18:43:51 ID:VWJowtWG0
イーモバイルでもドコモでも新規格用の携帯wifiルーターはで無さそうな感じだね。
422 :
非通知さん :2010/09/23(木) 18:44:43 ID:NTCRcA+n0
423 :
非通知さん :2010/09/23(木) 19:28:19 ID:ekDZc3xT0
>>422 2キャリア化は混雑地域でだいぶ進んでるから、既に人が多数いるから実測は
期待できないって話しなんだけど?なんで?
空いてれば効果てきめんだろうけどね。
424 :
非通知さん :2010/09/23(木) 19:31:02 ID:fNjPQF/d0
やっぱり、『出直してきな』だな
425 :
非通知さん :2010/09/23(木) 19:45:18 ID:ekDZc3xT0
? 穴埋め効果でもせいぜい効果10%位って話しだが、何かあるのか?
426 :
非通知さん :2010/09/23(木) 19:56:43 ID:fNjPQF/d0
無線区間が空いている時は、DL速度を律速するのはサーバの能力。たいていの場合、1Mbps くらいなので、DC-HSDPAの効果はまったくない。 逆に、混雑している無線区間の場合は、律速が無線区間になる。スケジューリングによって、 空いているチャンネルつかって転送していくので、最大効果が現れる。 結論 DC-HSDPAのありがたみは混雑区間で感じることができる。
427 :
非通知さん :2010/09/23(木) 20:14:44 ID:NdW/lGw70
428 :
非通知さん :2010/09/23(木) 20:29:34 ID:ekDZc3xT0
>>426 いやいやいや。
こりゃー出直した方が良いな(w
429 :
非通知さん :2010/09/23(木) 22:49:13 ID:ISM9TJb80
>>423 最新の芋基地局数が9390局うち2キャリア局は834局、5MHz幅でやりくりしてきた昨年11月までのユーザー数が208万人
馬鹿でも分かるよな?
>>427 >>417 は間違いやね
MIMO使うか使わないかは事業者によるが確かに16QAM+MIMOでの理論値28MbpsなHSPA+もあるし
DC-HSDPAにも使うタイプと使わないタイプがある
430 :
非通知さん :2010/09/23(木) 23:18:59 ID:ekDZc3xT0
>>429 うむ分かってるよ。それで、色々と速度低下などが起こってたからな。
他社と違って基地局の密度も少ないし、数は少ないけどヘビーユーザー
が多いデータ専業だからね。ユーザーも更に増えたからな。
だから、実際に導入されるであろう場所は当然、混雑地域だろだからね。
実効スピードは上がらないんじゃないの?って話し。お金がないから、工事も一気に出来ないしね。
UQのスカスカ(wを嘗めるなってお話。基地局がイーモバイルより多くて、契約者が芋の十分の一の
25万人はだてじゃない。(w
431 :
非通知さん :2010/09/24(金) 01:42:16 ID:LlX3xk3SO
>>430 その混雑地帯でも2キャリア局は1/5にすら達していない
432 :
非通知さん :2010/09/24(金) 07:21:20 ID:vKsA0E5BO
docomo負けまくり時代突入かな
433 :
非通知さん :2010/09/24(金) 07:54:04 ID:BnyZOzKk0
そうなると面白いね
434 :
非通知さん :2010/09/24(金) 09:13:01 ID:B0AhZ6xci
孫社長の宣言からすると、一定の勝算が見えてるんだろうな。逆に言えば、ドコモもKDDIも間違った方向に向かってると。
435 :
非通知さん :2010/09/24(金) 10:14:29 ID:uN2ZL95G0
たぶん孫さんの自信の裏づけは、今年度中に基地局倍増宣言で12万局と、ドコモの今の基地局数を大幅に超える。 これに、さらに次の電波割当で900MHzをもらってオーバーレイさせれば、ドコモの電波を上回ると 考えているのだろう。900MHzなら、今のiPhoneでも使える。今までは手が回らなかった山間部も、900MHzで やればソフトバンクの資金で整備可能。 そこら辺のロードマップを考えると、2GHz、1.5GHz、900MHzで、W-CDMAと互換性のある、HSPA+を提供するのは 有用性が高い。 そして、状況をみて2GHzの今はほとんど使っていない最後の5MHzや、900MHzの一部でLTEをサービスする。 これでLTEが早い時期に安定し、さらにLTE端末の価格が安くなって普及する場合も対応できる。 ドコモのように次世代をLTE1本に託すのは危険だね。LTEが思ったほど性能が出ないとか、価格が下がらないなどで、 世界の主流がHSPA+になってしまう、あるいはLTEの普及が遅れれば、その間、端末の調達性や価格で不利になる。
436 :
非通知さん :2010/09/24(金) 10:22:36 ID:B0AhZ6xci
>>435 そうだね。
それを指摘できるケータイジャーナリストやライターなどが居ないのが、彼等のNTTへのゴマすりを窺わせる。結局は金で繋がってるんだよね。
世間を小馬鹿にして、既得権に擦り寄って飯を食ってますよ堂々と。
437 :
非通知さん :2010/09/24(金) 10:47:24 ID:qERqmPym0
確かにdocomoの戦略はちょっとちぐはぐな気がする ここにきてSIMロックフリーの流れが来て携帯端末が普通の電化製品と同じように売られるようになれば今までのように通信料金と抱き合わせ販売が完全になくなり 端末価格が上昇する LTE導入がこの端末価格に見合ったものになるか疑問 もっともSIMロックフリーの流れが進めばdocomoもiPhoneユーザを取り込めるわけだが・・・
438 :
非通知さん :2010/09/24(金) 11:23:58 ID:AH0nNsOU0
>>437 SIMフリーになって端末価格が上がるとか、あなた世間知らずですか?
439 :
非通知さん :2010/09/24(金) 11:39:04 ID:zLOCuov20
今以上に端末価格が上昇したら、買い替えサイクルが更に伸びるだけ。 機能を絞ってでも単価を抑えた機種が主力になる。
440 :
非通知さん :2010/09/24(金) 12:15:01 ID:VTtROyQI0
441 :
非通知さん :2010/09/24(金) 12:36:57 ID:qERqmPym0
>>439 SIMロックフリーになればキャリアにとっては買い替えサイクルが更に伸びようが縮もうが関係ない
それは端末メーカにだけかかわること
キャリアは新規契約増加とユーザ流出を防ぐことに注力する
魅力ある料金プランと回線品質に心血を注ぐようになる
これが理想であり本来の姿
442 :
非通知さん :2010/09/24(金) 12:37:58 ID:uAPx3vsh0
>>437 通信料金と端末代(割賦)の合算で
実質ユーザーが負担する金額は変わらない訳だし
端末割賦縛りはSIMロックの有無に係わらず有効だからね
そしてインセ額=集客力なので、どの様な形であれ止めれない。
443 :
非通知さん :2010/09/24(金) 12:52:23 ID:qERqmPym0
>>439 >>今以上に端末価格が上昇したら、買い替えサイクルが更に伸びるだけ。
機能を絞ってでも単価を抑えた機種が主力になる。
それは電気製品一般にある宿命
携帯端末は通信料との抱き合わせ販売や回線品質とのからみがあるから表面化しなかった
要するに買い替えサイクルが伸るが縮む→端末メーカの競争
キャリアの契約数の競争→キャリアの料金プランや回線品質
444 :
非通知さん :2010/09/24(金) 13:03:55 ID:qERqmPym0
>>442 端末割賦縛りはSIMロックフリーになれば無くなるでしょう
もう端末はキャリアが売る時代じゃない
445 :
非通知さん :2010/09/24(金) 13:25:21 ID:WY0JKV5DO
今のところ実質0円ってのが多いんだが、どんな魔法を使って0円にするつもりなんだろ? 芋のセット販売方式なら見た目を0円に出来るが、 アレはただの分割だしな。
446 :
非通知さん :2010/09/24(金) 14:01:44 ID:qERqmPym0
>>世間知らずはお前
447 :
非通知さん :2010/09/24(金) 14:02:35 ID:qERqmPym0
448 :
非通知さん :2010/09/24(金) 14:15:11 ID:AH0nNsOU0
>>447 世間知らずよ。海外での販売方法を参考にしたまえ。
SIMフリーになろうが消費者の購買方法の選択肢が増えるだけで
端末の価格が上昇するわけではない。国内の販売方法への
固定観念持ちすぎなんだよ、君は。
449 :
非通知さん :2010/09/24(金) 14:37:37 ID:qERqmPym0
>>448 SIMロックフリーのiPhoneがいくらで買えるか調べて見て下さい
あと端末の価格が上昇すると言う表現は訂正する
本来の価格になる
もっとも携帯ユーザと総務省が頭良くないとあなたの言うとおり変わらないかも・・・
450 :
非通知さん :2010/09/24(金) 14:42:53 ID:AH0nNsOU0
>>449 32g版は香港では5380ドルだよ。
5,380.00 HKD=58,904.33 JPY
実質2年縛りで買えば16gはタダになる。
ソフトバンクと変わらないし、実際のデータ通信費用と通話料は格段に安い。
わかりにくいパケット請求ではなくメガバイト請求だし、通信規制もない。
451 :
非通知さん :2010/09/24(金) 14:46:41 ID:AH0nNsOU0
>>450 ごめん嘘かいちゃった。
32g版5880ドル 縛りなし
5,880.00 HKD=64,406.85 JPY
452 :
非通知さん :2010/09/24(金) 14:55:06 ID:qERqmPym0
>>448 海外で売られてる端末ハードを日本国内で売られてるハードと一緒にしてはいけない
日本国内で売られてる端末を端末割賦縛りで売らないで売ったらとても今の価格では買えない
結局インセンティヴを含んだ販売からいまだ脱却できてない
453 :
非通知さん :2010/09/24(金) 14:56:08 ID:AH0nNsOU0
454 :
非通知さん :2010/09/24(金) 14:58:49 ID:6cJ8+qDY0
>SIMロックフリーのiPhoneがいくらで買えるか調べて見て下さい と言いながら >海外で売られてる端末ハードを日本国内で売られてるハードと一緒にしてはいけない
455 :
非通知さん :2010/09/24(金) 15:00:31 ID:r8cWA5Wa0
と言うか、既にiphone6万円で売ってるんだから、ほぼSIMフリーと 同じ値段だからな。 お陰で、ソフトバンクは端末販売で利益計上出来るんだから。 一台当たり平均2万6千円の利益でウハウハです。 ここから、孫さんが嘘いってることがモロバレなんだけどね。
456 :
非通知さん :2010/09/24(金) 15:04:37 ID:qERqmPym0
>>454 まあまあ・・・
何が言いたいかというと
SIMロックフリー→インセンティヴ無しの販売→端末の価格上昇
てのが言いたいだけです
457 :
非通知さん :2010/09/24(金) 15:11:35 ID:AH0nNsOU0
>>455 そういう現実を多くの人が知らないだけ。
だからSIMフリーになると端末代が上がるなんて噂を真面目に信じてしまう。
ガラケーだって便利な機能ももちろんあるけど多くは不要で無用。実際失敗企画も数えきれない。
無用な機能を省けば端末代も安くなるがメーカーが甘い蜜を忘れられなかっただけ。消費者も
数回サイトにアクセスしただけで上限に達する〜放題プランをありがたがって、べらぼうに高い
通信費を払い続けている。ネットで無料のコンテンツにもいちいち数百円ずつ奉納するバカさ加減。
次世代のインフラ整備も大切かもしれないが、これじゃ悪しき高速道路建設のシステムと全く
変わらない日本のビジネスモデルwww
458 :
非通知さん :2010/09/24(金) 21:09:59 ID:AV3ZNf0A0
>>429 >馬鹿でも分かるよな?
ユーザ分布というかトラヒック分布をとらえていない以上、定量的議論はできない。
したがって、だれもわからない。
いってみれば、『馬鹿でも分かるよな? 』といっているのが、バカといっていいんじゃないか?
459 :
非通知さん :2010/09/24(金) 21:18:25 ID:uN2ZL95G0
>>457 日本で普通にソフトバンクから買えば、iPhone 4(16G)は2年契約で無料、32Gは月480円で買えるのを知らないのかな。
460 :
非通知さん :2010/09/24(金) 21:24:03 ID:AV3ZNf0A0
461 :
非通知さん :2010/09/24(金) 21:31:12 ID:DOc2fHC4P
462 :
非通知さん :2010/09/24(金) 21:32:21 ID:AV3ZNf0A0
お約束の敬一爺ちゃんの自演か
463 :
非通知さん :2010/09/24(金) 21:33:24 ID:AH0nNsOU0
>>459 お前人のレスよく読めよ。ほんとバカなんだな。
仙石並みの脳みそと褒めてやるよwww
464 :
非通知さん :2010/09/24(金) 21:35:44 ID:MHotutxNP
DC-HSDPAは下位互換性がある変わりに、下位規格のユーザーが 多いと周波数効率がどんどん下がる。ゆえにキャパシティや平均 実行速度でLTEに勝てる可能性ほほとんどない。 勿論最近3Gに投資したキャリアにとっては最適なアップグレード ではあるがね。
465 :
非通知さん :2010/09/24(金) 21:38:38 ID:AV3ZNf0A0
>>464 DC=HSDPAのユーザはあいたタイムスロットを相応に有効に使えるから効率は高い。
そもそも、おまえのいう『周波数効率』の定義はなんだ?
466 :
非通知さん :2010/09/24(金) 21:53:31 ID:DOc2fHC4P
>>464 勝てるかどうかじゃなくて主流になるのかどうかの問題のような。
467 :
非通知さん :2010/09/24(金) 22:09:59 ID:uN2ZL95G0
>>465 >お前人のレスよく読めよ。ほんとバカなんだな。
君がSIMフリーになると端末の価格が上がることを知らないおバカさんなんだよ。
468 :
非通知さん :2010/09/24(金) 22:11:26 ID:AV3ZNf0A0
井上敬一じいちゃんが一番頭がおかしいよ
469 :
非通知さん :2010/09/24(金) 22:13:29 ID:DOc2fHC4P
470 :
非通知さん :2010/09/24(金) 22:31:09 ID:AV3ZNf0A0
また、ボケ敬一爺ちゃんの自演か 年相応のことやれよ
471 :
非通知さん :2010/09/24(金) 22:52:55 ID:1A1VdR2zO
472 :
非通知さん :2010/09/24(金) 22:55:23 ID:dUQFJftA0
それぞれ断片的な主張で議論が平行線すぎてワロスwww
周波数利用効率を取ったって、
LTE[OFDMA]とHSPA[CDMA]の規格が違うから当然スケジューラだって違うのに。
違うのに、周波数利用効率とスケジューラの観点で、話を戦わせてもダメだから餅付け。
なんだかんだいっても大局で見ると、
>>466 が一番気になるね。あたしゃ。
473 :
非通知さん :2010/09/24(金) 23:34:02 ID:uN2ZL95G0
>>471 レス番、ミスった。
効率の話は、
>>465 の勝ちだね。LTEには下位互換性がない。
DC-HSDPAであれば下位互換性があるので、空いたタイムスロットは、
従来のHSDPA端末で使うことができる。
474 :
非通知さん :2010/09/25(土) 00:18:00 ID:E5v6RRs30
>>473 いや、どっちが勝ちとかじゃねぇよwww
どっちも間違ってないだろ。主張してる観点が違うだけ。
周波数利用効率は、一般的に通常「bit/s/Hz/cell」で表す。
セルあたりの利用効率を左右する「bit/s/Hz」は結局のところ、
(同じ周波数帯であるならば、)帯域幅に依ってくる。
一方、あんたが勝ったと言ってるのは、ユーザ収容効率の話な。
沢山のユーザが収容されれば、HSPAなら段階規制が入って速度が上がらない。
つまり、「bit/s/Hz/cell」は下がる。
一方でユーザ収容効率の下位互換の話をするなら、
たとえばドコモはHSDPAと同じ2GHzでサービスすることが決まってるから、
LTEの裏セルも使えることを引き合いに出さないと、現実上はフェアな議論じゃない気もするけどねぇ。。
475 :
非通知さん :2010/09/25(土) 15:36:13 ID:qHoy1MAc0
476 :
非通知さん :2010/09/25(土) 16:25:26 ID:rTHfjQK60
2CHをモバイル環境で使うレベルじゃ3.5Gを含め次世代通信は どれもこれも割高に過ぎる。 音声にしても、次世代でVoIP化されるにしても、それは インターネットのモバイル利用のついでに利用するのならって 話で音声だけ利用を考えれば結局、割高な物になる。 結局のところ何の為の次世代なのか。。。。。。 徹底的にインターネットのモバイル利用を推し進める 方向にユーザーの意識が変わらなきゃなんの意味もない。
477 :
非通知さん :2010/09/25(土) 18:51:45 ID:gX31zYwl0
>2CHをモバイル環境で使うレベルじゃ3.5Gを含め次世代通信は >どれもこれも割高に過ぎる。 HSPA系の場合、2CHつかう(アグリゲーションな)のはコストカットしながら高速通信を 提供するというのに合致しているだろ。むしろ、スケジューリングの点でコストダウンに 向かうしな
478 :
非通知さん :2010/09/25(土) 19:53:31 ID:bdMevsp50
>>475 2.5GHzでやってる限り、それは無理。
屋内は1.7GHzのEMには勝てない。
だから、スペックも、(電波のそう悪くないところでの)実測もEMを上回っても、
販売ではUQはEMに負けているだろ。
479 :
非通知さん :2010/09/25(土) 21:02:34 ID:gX31zYwl0
480 :
非通知さん :2010/09/26(日) 00:21:45 ID:476lfAxAP
481 :
非通知さん :2010/09/26(日) 07:58:53 ID:t+45pJ4G0
LTEユーザーが増えれば現状のHSDPAに余裕ができてDC-HSDPAと対等に勝負可能 その間にもユーザーをLTEに徐々に取り込んでいくとさらにいいって事? 素人意見ですけど。
482 :
非通知さん :2010/09/26(日) 08:24:36 ID:2uBBjb0QO
>>481 対等はどうだろ?帯域幅が倍になるDC-HSDPAと、
HSDPAとじゃ互角は無理。
ただ、端末の発熱問題とか有って、一概に有利とも言えなかったりするんだよな。
そう言えばLTE端末の発熱ってどんなもんなんだろ?
速度を考えたら、相当発熱しそうだが。
そのうち、USBドングルの端末は無くなって、外付けのファン付きモデムになったりしてw
483 :
非通知さん :2010/09/26(日) 08:38:07 ID:9oE4wlXa0
通信速度がこれ以上速くなっても・・・ できればPINGの改善してくれ
484 :
非通知さん :2010/09/26(日) 08:53:42 ID:tseDeGs20
LTEは良くなってるらしいよ
485 :
非通知さん :2010/09/26(日) 08:56:03 ID:9oE4wlXa0
つか別に最大7.2Mbpsでもいいから定額2000円ぐらいにしてほしい とスレチなことを言ってみる
486 :
非通知さん :2010/09/26(日) 09:23:46 ID:NE36q0YH0
LTEだと3Gみたいに接続で待たされなくて常時接続に 近い感覚になるらしいね。
487 :
非通知さん :2010/09/26(日) 10:05:10 ID:1yVayMsT0
>>481 >LTEユーザーが増えれば現状のHSDPAに余裕ができて
ソフトバンクやEMのように新しい帯域で高速規格を採用するならその効果はあるけど、
ドコモは既存FOMAが使っている2GHz帯の5MHzを転用してLTEのサービスを開始する。
LTEには下位互換性がないので、5千万ユーザが使っている帯域から5MHzを削ってしまい、
代わりに0から初めて月数万?のLTE、しかも当面はPCデータ専用のLTEにこの5MHzは占有される。
現状のHSDPAユーザには大きな迷惑。
ドコモも将来的には1.5GHzでLTEをやるので、その時は、新しい帯域にトラフィックを逃がす効果がでてくる。
今更ながらだけど、国政整合性のある2GHzでやった方が端末の調達は楽だけど、ドコモはRFを特注しても、
ソフトバンクと一緒にもらった1.5GHzでLTEをやった方が良かったんじゃない。
2GHzと1.5GHzでは、エリア展開や、屋内への到達性で1.5GHzの方が有利。
少なくとも1.5GHzでやれば既存のユーザには迷惑がかからない。
488 :
非通知さん :2010/09/26(日) 13:01:56 ID:L7TxGYHI0
>LTEには下位互換性がないので、5千万ユーザが使っている帯域から5MHzを削ってしまい、 それは5×4=20MHz全域でHSDPAが使えてる前提だよね。 それに1.5GHzをまったら2012年になっちゃうんじゃないの?
489 :
非通知さん :2010/09/26(日) 13:30:02 ID:1yVayMsT0
まあ、田舎の方では、エリアカバーで一定の基地局数を必要とするため、スカスカ、 20MHzフルに使っているわけではないが、トラフィックが問題になる地域では ドコモは20MHzフルに使っている。 LTEのエリアはトラフィックの多いところから整備していくので、 20MHzを整備したドコモが、その内5MHzをLTEにとられるのはいたい。 それとドコモは1.5GHzのうち7.5MHz幅は、最初から使える。当面、ドコモは2GHzの5MHz幅でスタートするので、 1.5GHzでスタートしても、今回の2GHzと同じ帯域は確保できた。 1.5GHzの5MHzでスタートして、2012年からフルに15MHzを使えば、既存のユーザには 全く迷惑がかからずに、トラフィックを逃がせた。
490 :
非通知さん :2010/09/26(日) 13:55:16 ID:NE36q0YH0
問題はエリアカバーをどこの周波数帯でやるのかって話でしょ。ローカルな1.5Ghzじゃ 海外端末との互換性が取れないんだから1.5GHzでエリアカバーするわけにはいかない。 それはドコモもソフトバンクもauも全て1.5Ghzは補助帯域と位置づけてることでも わかるでしょう。
491 :
非通知さん :2010/09/26(日) 15:23:15 ID:mTl0Mq1u0
DC-HSDPAでping20msくらいて話やね
492 :
非通知さん :2010/09/26(日) 16:03:53 ID:Zhpaz8m60
速ければ速いほど良いけど都市部ばっかじゃな〜 全国どこでも下り3M/上り1Mくらいきっちり出るようにならないものかな?
493 :
非通知さん :2010/09/26(日) 17:23:44 ID:i/P9lzWli
>>357 NTTドコモ「最先端病」w
一番じゃなきゃダメなんですか?
494 :
非通知さん :2010/09/26(日) 17:49:10 ID:RyH+TT2i0
>>492 東名阪以外の田舎の小さい市だとトラフィックなんて都市部と比較にならんほど小さいだろ
495 :
非通知さん :2010/09/26(日) 22:12:15 ID:hlKKGlFj0
全部LTEにしちゃうとローミング分やばくないですか? 外国から来た人分の帯域残してないといけないような
496 :
非通知さん :2010/09/26(日) 22:27:31 ID:Lo/+BDTG0
497 :
非通知さん :2010/09/26(日) 22:32:14 ID:c1wTVCxT0
Softbankって900MHz帯貰ったらW-CDMAでやるって宣言してたよね? 過去の例から考えたらLTEどころかDC-HSPAも放置でしょ。
498 :
非通知さん :2010/09/26(日) 22:33:51 ID:476lfAxAP
499 :
非通知さん :2010/09/26(日) 22:36:59 ID:nW9RJ19hP
逆にLTEはユーザーが少ないから快適に使えると。 やはり実行速度の面でもLTEが有利だな。
500 :
非通知さん :2010/09/26(日) 22:37:19 ID:c1wTVCxT0
>>498 Softbankグループは昔から株価を最優先にした行動しかしてこなかったでしょ。
501 :
非通知さん :2010/09/26(日) 22:43:02 ID:KNCIU6630
>>500 企業として株主を優先するのは間違ってないかと。
502 :
非通知さん :2010/09/26(日) 22:43:14 ID:+C8iYkY90
>>500 仕方が無いよ、ソフトバンクは通信事業者だって認識自体がないんだから
503 :
非通知さん :2010/09/26(日) 22:45:12 ID:476lfAxAP
>>500 で、携帯電話の回線敷設関連でなんかあったか?
504 :
非通知さん :2010/09/26(日) 22:45:32 ID:xgSsRQtO0
>>497 海外端末の多くが採用してる900/2100がより使いやすくなるからとりあえずWCDMAでいいんじゃね。
505 :
非通知さん :2010/09/26(日) 22:45:52 ID:MkaXbWA10
506 :
非通知さん :2010/09/26(日) 22:53:12 ID:c1wTVCxT0
>>501 株主優先と言うより株主を調子にのせて私腹を肥やしているだけだから。
グループ内にインフラ系が多数有るのにどれも肝心のインフラは評価がかなり低い事からも真面目にインフラ業をする気がない事が解る。
507 :
非通知さん :2010/09/26(日) 23:09:10 ID:zK+EtbZM0
なんかインフラ業は聖人君氏が経営すべき、 とか思ってる学生がいるな。 あんなの営利企業だろ。
508 :
非通知さん :2010/09/26(日) 23:19:03 ID:hfXMsbjM0
>>487 ドコモには2GHzしかないと思ってるの?
5GHz幅減った分のトラフィックは1.7GHzと800MHzに逃げるだけ。
509 :
非通知さん :2010/09/26(日) 23:21:10 ID:hfXMsbjM0
>>487 >代わりに0から初めて月数万?のLTE、しかも当面はPCデータ専用のLTEにこの5MHzは占有される。
>現状のHSDPAユーザには大きな迷惑。
だからドコモには900MHzと700MHzの両方与えるべきだと言いたいんだね。
さすがだよ。
510 :
非通知さん :2010/09/26(日) 23:54:19 ID:hfXMsbjM0
>>495 ローミングの前に国内の3Gがなくなるまでどのぐらいかかると思ってるんだよ。
2Gですらまだ沢山居るのに。
511 :
非通知さん :2010/09/26(日) 23:59:51 ID:BET7Q/v30
>>509 ドコモに両方あげても良いから他社はローミング可能にすりゃ文句は言わないんじゃないの?>強制で
512 :
非通知さん :2010/09/27(月) 05:29:22 ID:lWq+eYx20
なんだかんだ言った所で3から3.9世代はガラパな規格と化すのは 見えている。
513 :
非通知さん :2010/09/27(月) 21:25:19 ID:RtU4nDWa0
WIN+UQの通信ってUQからWINにつながってUQエリアに戻っても何故かUQに接続されなくWINのままって、姉ちゃんの友達のじっちゃんが言ってた。
514 :
非通知さん :2010/09/27(月) 23:36:51 ID:tuxYgzgc0
帯域は私有財産じゃないので、 最低限のことは守ってもらわないといけないわけですな。 ドコモを攻撃するときだけ私有財産じゃないから貸せ、 自分の帯域は私物だから自由だろ、という幸せ回路みたいだけど。
515 :
非通知さん :2010/09/28(火) 08:36:04 ID:nhe1KG7m0
516 :
非通知さん :2010/09/30(木) 22:06:12 ID:q3B3RJYy0
517 :
非通知さん :2010/09/30(木) 22:36:43 ID:fWK65S4S0
× これをみろ!これで一番早いのはワイマックスだそうだ。 ◎ これをみろ!これでマーケットから消え去るのが一番早いのはワイマックスだそうだ。 じゃね?
518 :
非通知さん :2010/09/30(木) 22:49:49 ID:pgjk8CpK0
519 :
非通知さん :2010/10/01(金) 00:15:01 ID:/IA5Psq00
結局先月イーモバイルから何も発表なかったな。 料金プラン発表あると思ったのに。
520 :
非通知さん :2010/10/01(金) 00:38:56 ID:4N3JrBS80
>>518 インドは、TDD-LTEとWIMAXを天秤にかけて結局、WIMAXを選んだ事業者がいたはず。
521 :
非通知さん :2010/10/01(金) 09:14:43 ID:q3JtM4Cl0
>>520 TD-LTEもやるんじゃないっけインド
522 :
非通知さん :2010/10/01(金) 09:55:02 ID:NOyVJDyu0
523 :
非通知さん :2010/10/01(金) 12:12:55 ID:fF0dQ3EZ0
これでUQも将来TD-LTEへ転換するというリークが欲しいね。
524 :
非通知さん :2010/10/01(金) 12:42:54 ID:l6Lm/xI+O
525 :
非通知さん :2010/10/01(金) 12:45:13 ID:l6Lm/xI+O
>>523 しかしUQはいちゃもんつけてるからないだろうな、TD-LTEやるとか言ったら今回の件間違いなく突っ込まれるw
526 :
非通知さん :2010/10/01(金) 12:46:44 ID:aozf7F2Y0
527 :
非通知さん :2010/10/01(金) 13:41:30 ID:ITtnUjGx0
528 :
非通知さん :2010/10/01(金) 22:05:18 ID:5glPsd0wP
おそらくTDD-LTEへの変更は多様な対応端末を期待してるのだろうが、 将来はともかく現時点は白紙だからな。Wimaxはスマートフォンや タブレットはともかく、データ端末、モジュール、モバイルルーター は現時点で容易に入手出来るので、すぐに始めるならということだろう。 基地局側の設備の安さも同様。
529 :
非通知さん :2010/10/01(金) 22:45:01 ID:LIWUzVPn0
まあ当たり前のことだけど 速度が40Mbpsとかでても携帯本体が処理しきれなかったりするから 結局10Mbpsぐらいのときと変わらないんじゃないのかな 違ったらごめん あと正直多少帯域絞って良いから安くしろというのが俺の願い
530 :
非通知さん :2010/10/01(金) 23:37:54 ID:8ijO2jxF0
531 :
非通知さん :2010/10/01(金) 23:42:05 ID:wOdPtjAk0
532 :
非通知さん :2010/10/02(土) 00:50:19 ID:GyWdB6r50
比較するなら細かく見ないとねてことさ
533 :
非通知さん :2010/10/02(土) 07:57:06 ID:RADbpW0o0
カタログスペックで最強の座を奪われたのが悔しいんだろ
534 :
非通知さん :2010/10/02(土) 08:31:43 ID:dpCGuTMLO
これから、互いに3.9G世代での勝負が始まるんだな。 WiMAXは一年以上先行出来たけど、旧世代の3.5G相手に苦戦中。 DC-HSDPAやLTEはこれから始まるところだから、暫くはエリアが話になら無い。 どこが主流になるんだろうな。
535 :
非通知さん :2010/10/02(土) 08:42:01 ID:y1M6rxqu0
まぁ、水増し規格のwimaxが消え去ることは間違いないだろう
536 :
非通知さん :2010/10/02(土) 09:30:36 ID:gys84I1jP
>>523 設備の大幅な入れ替えが必要になるけどな。
やっぱり爆弾を抱えてるよ。auは。
537 :
非通知さん :2010/10/02(土) 09:34:30 ID:y1M6rxqu0
設備の入れ替えの問題ガあるなら,売り切りの端末の問題もあるだろうねぇ せめてレンタルだったら転換のしようもあるだろうけど、売り切りじゃあそうそう撤収はできんよねぇ
538 :
非通知さん :2010/10/02(土) 11:54:04 ID:jjagQsyd0
>>537 UQはモロにKDDIのDNAだからね。
素直にM-WIMAXにしか使えない基地局を展開してるんだろうねwww
539 :
非通知さん :2010/10/06(水) 06:08:20 ID:nD6JFNRL0
540 :
非通知さん :2010/10/06(水) 06:56:46 ID:B2YDJC8D0
40MHz幅か
541 :
非通知さん :2010/10/06(水) 09:52:32 ID:mqn7Mfgji
さすがここの馬鹿どもは大局的な見方ができないな。先見の明って知ってる? ウィルコムには次世代PHSという宝刀がある。夢のモバイルブロードバンドの高速通信が何時でも何処でも手軽に可能。 携帯会社間の競争のみならずADSLの固定回線使用者もウィルコムに殺到する時代が来る。 今は次世代への過渡期だから一時的に低迷するのは当たり前。嵐の前の静けさって奴。 まぁ、馬鹿には理解不能だろうがw
542 :
非通知さん :2010/10/06(水) 09:54:48 ID:2l0nimaKO
なんかよくわからんが先見なんていらんやん 今速いの使えば良い じゃないと人生もったいない
543 :
非通知さん :2010/10/06(水) 12:02:32 ID:R1u4v1tW0
>>541 次世代PHSってどんぐらい電波飛ぶんだよ
544 :
非通知さん :2010/10/06(水) 12:17:46 ID:lTpkFems0
高速でも電波が来てないとどうしようもないからな。 ウィルコム→ドコモPHS→(引越しで圏外)→ウィルコム→イー・モバイル →WiMax→(引越しで圏外)→FOMA(現在)
545 :
非通知さん :2010/10/06(水) 12:22:17 ID:l/gw8svg0
>>541 次世代PHS=XGPなら、死んだ子の年を数えても意味がないし、
それにXGPは、もうウィルコムの手を離れた、
後はソフトバンクが煮て食おうが焼いて食おうがって話でしかない。
546 :
非通知さん :2010/10/06(水) 12:35:54 ID:MU+d9aYe0
547 :
非通知さん :2010/10/06(水) 13:19:46 ID:DgqvitaDO
正論には違いない
548 :
非通知さん :2010/10/06(水) 14:04:37 ID:B7Ewc7tR0
いやいや、ウィルコムはソフトバンクからXGP2をMVNOで提供してもらって、劇的に復活する・・・かもしれない。
549 :
非通知さん :2010/10/06(水) 15:09:06 ID:LeP4Hw6Q0
550 :
非通知さん :2010/10/06(水) 15:48:25 ID:HKVrVLsR0
64QAMは無しになったのか
551 :
非通知さん :2010/10/06(水) 15:51:37 ID:fn3xbD8Pi
552 :
非通知さん :2010/10/06(水) 16:42:45 ID:mRz8zAYT0
KDDIはLTE端末の試作機を展示した。従来のKDDIの端末が利用している通信方式CDMA2000にも対応したマルチバンド方式となっている。
マルチバンド方式にする理由は、ユーザーがLTEのエリア外に移動しても、
CDMA2000方式で通信できるようにするためだ。
さらにLTEに移行してもしばらくは音声通話の際にはCDMA2000方式を使い続けることになっている。
KDDIによるLTEの商用導入は2012年12月以降。
KDDIのブースでは、年内にも対応端末を導入予定のEVDOマルチキャリア(CDMA2000 1X EVDO Multi-Carrier)の展示もしている。
従来のEVDO Rev.A方式で使っている1.25MHz幅の周波数帯を最大で3倍にして高速化する。
通信速度はEVDO Rev.Aが最大3.1MbpsでEVDOマルチキャリアが最大9.2Mbps。
会場では、従来端末とEVDOマルチキャリア対応端末を使って、1MBのファイルをメールで送信するデモを実演。
従来端末が25秒程度かかるのに対し、EVDOマルチキャリア対応端末では10秒に短縮される様子を見ることができる。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20101006/1027814/
553 :
非通知さん :2010/10/07(木) 00:57:55 ID:dqA/Gwoz0
だからどうしたw
554 :
非通知さん :2010/10/07(木) 09:00:20 ID:eMBjrBEU0
イーモバイルの新方式って今月からのはずなのに、そんな雰囲気全く無くない?
555 :
非通知さん :2010/10/07(木) 10:03:34 ID:ZaTM+lnk0
556 :
非通知さん :2010/10/07(木) 22:55:35 ID:EVWxJUe2P
557 :
非通知さん :2010/10/07(木) 23:20:58 ID:T3il4HKl0
結局使いもんになるのは2013年からか
558 :
非通知さん :2010/10/07(木) 23:39:17 ID:EVWxJUe2P
>>557 3Gとのハイブリッドが前提だからある意味スタート直後でもOK。
ただし現時点では料金が不明なのでコストパフォーマンスの比較
が出来ない。
559 :
非通知さん :2010/10/07(木) 23:40:14 ID:O+GgKxrI0
「エリア充実とスマートフォンのために900MHz帯を我が社に」、イー・モバイルが割り当てを要望
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20101007/352730/ 900MHz帯は、競合のソフトバンクモバイル(SBM)も割り当てを希望している。この点について、代表取締役会長 千本倖生氏は、
「NTTドコモやKDDIが持つ700M〜900MHz帯のプレミアムバンドを割り当てられていない点ではSBMも同じ。ただし、SBMは2GHz帯
という3Gでメインに使われている周波数帯を割り当てられているが、我が社はそれもない。新規参入の通信事業者に公平な
競争環境の機会を与えることを総務省に要望する」と、主張した。
560 :
非通知さん :2010/10/07(木) 23:41:58 ID:GJY0WA3n0
>>556 →1局あたり3500万円
携帯の基地局って結構安いんですね。
田舎の田んぼのど真ん中に建ってるタワータイプを見ると、億クラスのイメージを受けます。
561 :
非通知さん :2010/10/07(木) 23:44:52 ID:DI4CWeY60
8月末契約数(3.5G) docomo: 54,940,400 au: 32,104,900 softbank: 23,474,200 EMobile: 2,740,800 現状(3.5G) docomo: 800(15x2)+1.7GHz(15x2)+2GHz(20x2)=100MHz (549千契約/MHz) au: 800(13x2)+N800(5x2)+2GHz(15x2)=66MHz (486千契約/MHz) softbank: 2GHz(20x2)=40MHz (586千契約/MHz) EMobile: 1.7GHz(5x2)=10MHz (274千契約/MHz) 2012年(3.5G) docomo: 800(15x2)+1.7GHz(15x2)+2GHz(20x2)=100MHz (549千契約/MHz) au: N800(5x2)+2GHz(20x2)=50MHz (642千契約/MHz) softbank: 1.5GHz(10x2)+2GHz(20x2)=60MHz (391千契約/MHz) EMobile: 1.7GHz(10x2)=20MHz (137千契約/MHz) 2012年(3.5G+3.9G) docomo: 800(15x2)+1.5GHz(15x2)+1.7GHz(15x2)+2GHz(20x2)=130MHz (422千契約/MHz) au: N800(15x2)+1.5GHz(10x2)+2GHz(20x2)=90MHz (355千契約/MHz) softbank: 1.5GHz(10x2)+2GHz(20x2)=60MHz (391千契約/MHz) EMobile: 1.7GHz(15x2)=30MHz (91千契約/MHz) KDDI: N800(15x2)+1.5GHz(10x2)+2GHz(20x2)+2.5GHz(15x2)=120MHz (267千契約/MHz) SB&W: 1.5GHz(10x2)+2GHz(20x2)+2.5GHz(10x2)=80MHz (293千契約/MHz)
562 :
非通知さん :2010/10/07(木) 23:45:19 ID:DI4CWeY60
いけね、9月末だった。
563 :
非通知さん :2010/10/08(金) 01:22:22 ID:Z66rEgYeP
564 :
非通知さん :2010/10/08(金) 10:46:10 ID:6p5K3Rla0
ADSL→WiMAXへ変更検討中、自宅はエリア内のようなんですが、今後エリア拡大は見込めるんでしょうか? PHSみたいにLTEが普及したら衰退するんかね?
565 :
非通知さん :2010/10/08(金) 19:31:52 ID:/RqLmnJyP
566 :
非通知さん :2010/10/08(金) 20:08:08 ID:s+4GvuPE0
auが早く「HTC EVO 4G」出さないかと全裸で待ってるんだが 早くしてくれなきゃ風邪ひいちゃうよ
567 :
非通知さん :2010/10/09(土) 00:06:34 ID:GqdOhayq0
568 :
非通知さん :2010/10/09(土) 01:12:39 ID:ASKDQHIo0
564です さっきWiMAXルータ注文した
569 :
非通知さん :2010/10/09(土) 11:19:02 ID:M7rJhwSB0
エリアでも、基地局向きの窓付近じゃないと電波入らないから気をつけてな。
570 :
非通知さん :2010/10/10(日) 21:01:52 ID:LMu/+3pN0
XGPって基地局増えているんですか? あと音声端末出る予定ありますか? 知ってる人いたらお願いします。
571 :
非通知さん :2010/10/11(月) 10:58:57 ID:uY5txv/h0
XGPは国際標準通信規格w なにもかも皆懐かしい
572 :
非通知さん :2010/10/11(月) 22:00:05 ID:FM6KnYCv0
このスレのぞく人が、有線と無線を一緒に考えるのが奇妙。 よほどADSLの速度出ないのか。
573 :
非通知さん :2010/10/11(月) 22:06:55 ID:UsGhl2L30
>>572 ごめんね
一応有線は持っとけと押してるおれんちADSL
574 :
非通知さん :2010/10/11(月) 22:27:02 ID:Jl7eII8q0
575 :
非通知さん :2010/10/12(火) 00:24:09 ID:SGlrtly60
2011年中頃発売の「iPhone」、GSMとCDMAをサポート、LTEは見送り TechCrunchでは、情報筋によると、2011年中頃に発売される新しい「iPhone」はLTEをサポートせず、代わりにAppleはGSMとCDMAに対応したデュアルモードiPhoneを発売するようだと伝えています。 第1世代のLTEチップセットは大きくてかさばり、電力を多く消費するため、Appleは採用を見送るようです。LTEへの移行はキャリアの触れ込みよりももっと遅くなるとのことです。
576 :
非通知さん :2010/10/12(火) 01:03:16 ID:oGxsk1cV0
>>575 ドコモが冬に出すLTE端末は、どれくらい
バッテリーもつのかねえ。
577 :
非通知さん :2010/10/12(火) 01:09:35 ID:ngwsg0s90
今年出すのはデータ端末だから、音声端末は1年後。
578 :
非通知さん :2010/10/12(火) 01:45:45 ID:oF7YH+S+0
auはどうするんだろうね。 2012年12月サービス開始とはいえ、その前からある程度売っとかないとマズいとも思うんだが。
579 :
非通知さん :2010/10/12(火) 04:51:28 ID:M2sBYbNbO
>>578 開始と同時に、データ端末を発売だろ?
現行規格とのデュアルでしばらくはカバー出来るからと言って、
先に発売したらLTEの値段を上げられないじゃん。
580 :
非通知さん :2010/10/13(水) 12:46:30 ID:F8VfqGln0
581 :
非通知さん :2010/10/13(水) 23:18:59 ID:Y/VRmWGL0
とりあえず SoftBank→W-CDMA基地局増設、XGPの本格的サービスの開始 ガラパゴスケータイにPHS機能の追加 au→WiMAXとのハイブリッド端末の発売 docomo→スマートフォンの機種の拡大、新機種のガラパゴスケータイの発売中止 イー・モバイル→docomoSIMフリー端末の対応化、DC-HSPDAのエリア拡大を来年の課題とするべき
582 :
非通知さん :2010/10/13(水) 23:26:16 ID:OC6Jws+e0
875 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 21:32:38 ID:HVaFLaAd0 アンチさん。 9月分を入れても次世代PHSのサービス開始までに TCAの発表は残り7回しかないよ。 来年の4月分からはADSLユーザーや芋場ユーザーを次世代PHSで刈り取って ウィルコムが純増しちゃうよwww あと残り7ターンしかないよw ↓↓↓↓↓↓↓↓↓あ れ か ら 約 2 年 後 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 315 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:2010/10/13(水) 12:48:36 F8VfqGln0 XGPがお亡くなりになるようです。 情報通信審議会 情報通信技術分科会 広帯域移動無線アクセスシステム委員会 BWA高度化検討作業 (以下略) 7ターンで純増どころか、25ターンで全滅でおじゃるw
583 :
非通知さん :2010/10/13(水) 23:27:42 ID:0m1gBvp80
クロサカタツヤ(笑)
584 :
非通知さん :2010/10/13(水) 23:37:51 ID:Y/VRmWGL0
ADSLユーザーをWiMAX2が仮とれる準備をしろ
585 :
非通知さん :2010/10/14(木) 07:12:33 ID:Nr42ZJ+SO
>>584 WiMAX2はTD-LTEと合流して消滅するって話が出てなかったか?
そうなったら、また日本だけのガラパゴスになるじゃん。
ハッキリしてからでいいよ。
586 :
非通知さん :2010/10/14(木) 09:01:20 ID:D1rOpuRL0
>>580 「変調方式の検討」と銘打ってTD-LTEと規格を合わせると言いたいのか?
意味あんのかそれ?
XGPフォーラム解散が先だろ。
587 :
非通知さん :2010/10/14(木) 10:49:02 ID:Kevb7jPPP
588 :
非通知さん :2010/10/14(木) 14:16:52 ID:Yav8jLR+0
>>579 旧800のC2K停波が2012年7月、新800のLTE開始が2012年12月。
ただでさえその5か月間、帯域が極端に狭まってるってのに、
12月からLTE端末を売り”始める"となると輻輳が長期化するだろ。
2000万を超えるユーザーの何割もが一斉に買い換えしてくれる訳じゃあるまいし。
589 :
非通知さん :2010/10/14(木) 15:27:23 ID:KwX3uzA40
590 :
非通知さん :2010/10/14(木) 17:12:09 ID:DPwLN2zC0
>>587 それまでの繋ぎとしてEV-DOだっけ?
591 :
非通知さん :2010/10/14(木) 17:20:38 ID:kPMqRCH+O
Rev.B Phase 1で帯域が三倍使えるから余裕じゃん
592 :
非通知さん :2010/10/14(木) 17:35:24 ID:z6dC324h0
Rev.Bを導入する予定(実施済みを含む)キャリアは世界中のどこにもありませんが?
593 :
非通知さん :2010/10/14(木) 18:59:07 ID:P0CD5wzZO
594 :
非通知さん :2010/10/14(木) 19:49:27 ID:DUixmCEi0
Rev.A マルチキャリア = Rev.B Phase 1 Rev.A マルチキャリアというのは、Rev.Bは入れないと言い切った小野寺社長の 面子を潰さないためにKDDIの企画部門が智恵を絞ってつくった造語です
595 :
非通知さん :2010/10/14(木) 21:38:06 ID:1w697HOK0
正直、このスレ見る、速度重視する人はとっくにau切ってるんじゃね? Rev.A.Bとかどうでもいい。
596 :
非通知さん :2010/10/14(木) 22:21:53 ID:drsdsRBf0
ウチ周りにauの基地局が 3ヶ所も無いし、仮にあったとしても 3ヶ所が同時に使われ無い 最速理論値なんか意味無いだろ
597 :
非通知さん :2010/10/15(金) 01:29:33 ID:D/tpdGsV0
>>596 マルチキャリアって基地局を複数使うことじゃないよ
598 :
非通知さん :2010/10/15(金) 01:43:47 ID:eYULbbrMO
599 :
非通知さん :2010/10/15(金) 06:20:09 ID:yPuRKAytP
速度重視と言ってもハンドセットだと大差がないからな。
600 :
非通知さん :2010/10/15(金) 12:22:28 ID:YzFq7AXF0
601 :
非通知さん :2010/10/15(金) 18:39:24 ID:LuJmxWZt0
602 :
非通知さん :2010/10/15(金) 20:03:38 ID:tLZd0aW10
いよいよ来月か、Xiのプラン発表は。
603 :
非通知さん :2010/10/15(金) 21:45:26 ID:yPuRKAytP
LTEは固定の(ヘビー)ユーザーが解約して一本化しないような料金/料金体系になる のは間違いないない。従量制も考えられるが、3日で300万パケットの既存の帯域制御 に加えて月間の転送量(例えば5GB)を超過した段階で常時発動の速度制限を課すという 可能性もある。
604 :
非通知さん :2010/10/15(金) 23:13:40 ID:u3jKYttR0
なにがいいんだ?
605 :
非通知さん :2010/10/15(金) 23:25:37 ID:ahSgdwjfi
>>602 WiMAXとのハイブリッドプランもやって欲しいけど
606 :
非通知さん :2010/10/15(金) 23:45:00 ID:11m2pVio0
WiMAXは通信料はともかくもアクティベーションにかかる費用はなんとかして欲しいな
607 :
非通知さん :2010/10/16(土) 07:05:45 ID:4pFerRYM0
>>603 そんなもん、ユーザが数百万超えているところならどこでもやるだろう。
608 :
非通知さん :2010/10/16(土) 07:55:01 ID:mF3x361ZP
>>606 俺も同意だけど、気軽に契約出来るということは気軽に解約出来てしまう
ということなんだろう。だから契約手数料はゼロにしないと。
609 :
非通知さん :2010/10/16(土) 07:56:34 ID:Nar04Wzg0
データ量の50%が上位1%のユーザの利用によるとか 孫さんが言ってなかったっけ? だから(懲罰的な)段階的料金体系が必要だとか。
610 :
非通知さん :2010/10/16(土) 11:56:34 ID://IhAe6Ai
台湾は政府が新たな成長戦略として WiMAX産業育成を打ち出したけど日本はLTEの産業育成をしろ
611 :
非通知さん :2010/10/16(土) 12:49:01 ID:dRNNYDEwP
>>603 少なくとも光回線を切られない程度の料金にはするだろう。
現在のNTT光は月7000円くらいだから、データ定額で月8000〜一万円くらいと予想してる。
612 :
非通知さん :2010/10/17(日) 00:39:10 ID:23aSsoLQ0
>>611 :少なくとも光回線を切られない程度の料金
NTTの息がかかったドコモだからこれはガチだな。
あとは、サービス開始時にLTEエリアが少ないことや、
他社もすぐにサービス開始してくる時期がわかってるから、
基本プラン?は案外高くないかもな。
今後、LTEならではのサービス?で課金して儲ける算段ならば・・
613 :
非通知さん :2010/10/17(日) 07:59:05 ID:Df5SAgbw0
イーモバが、HSPAで21Mbpsをちょびっと高めにしてるのは参考にしてるでしょ。
614 :
非通知さん :2010/10/17(日) 08:20:32 ID:RJsLxUMJ0
イーモバ42Mどうなったんだ? もう10月終わるぞ。
615 :
非通知さん :2010/10/17(日) 11:09:54 ID:23aSsoLQ0
>>609 現在は1%のユーザーが全体のデータ量の25%を占めている。
そのために99%のユーザーが損をする状況をどうするかという問題がある。
http://kigyoka.com/kigyoka/public/news/news.jsp?id=1190 それって法人じゃないの?大規模な法人って別枠で回線やら一般とは違う規制枠?とか用意するんじゃないの?
大量の受注(&ビジネスの契約)とひきかえにさ。
それとも、ずーっとネットワークにでかい負荷かけているユーザが居るのだけはわかってるけど、
ARPUあがったり回線単価下がったりして色々おいしいんで放置してまーす、ってことなのか?
しかし、この記事の発表内容は突っ込みどころ満載すぎてこっちの毛が抜けそうだわ。。
616 :
非通知さん :2010/10/17(日) 12:50:53 ID:P8BVt8yIP
>>612 逆にLTEの料金を下げるには固定光の値下げがどうしても必要ということで。
そのための光の道だが。
あれはあれで極端すぎるからなあ。
617 :
非通知さん :2010/10/17(日) 14:58:17 ID:KNUPZG2N0
618 :
609 :2010/10/17(日) 19:58:02 ID:1WEAC9n00
>>615 あーそれそれ。25%ね。勘違いしていました。
thx
619 :
非通知さん :2010/10/19(火) 19:18:17 ID:dO3WrPPiO
Xiの料金設定が気になる 月に六千円ぐらいなら良いんだけど
620 :
非通知さん :2010/10/19(火) 22:43:48 ID:l0uQaEuV0
それじゃ今と同じではないか。
621 :
非通知さん :2010/10/19(火) 23:48:14 ID:mXc7XPXIi
>>614 新機種の話も無いしな
第二のvodafoneになりそうだな
622 :
非通知さん :2010/10/20(水) 09:32:44 ID:rlmOaiT4P
周波数効率が3倍だからFOMAにくらべて1ユーザーの転送量が3倍以下 に収まるならイニシャルコストを除くと現行と同水準の料金で提供可能 ではあるんだよな。
623 :
非通知さん :2010/10/20(水) 17:35:53 ID:W2ttXVCj0
そろそろ新情報公式で出ても良いんじゃないのか?
624 :
非通知さん :2010/10/20(水) 19:50:01 ID:opNfMf+s0
625 :
非通知さん :2010/10/20(水) 20:13:13 ID:Ap7DGadL0
>>619 >>613 で書かれてるように少し高めになるんじゃないか?
あまりにも高くしすぎるとLTEへの移行が進まずFOMA網の負荷を減らすことができない
626 :
非通知さん :2010/10/20(水) 20:18:35 ID:jePU6IeVO
情報ほしい? 料金の
627 :
非通知さん :2010/10/20(水) 22:53:13 ID:sPvmJRxL0
Xi開始目標は24日
628 :
非通知さん :2010/10/21(木) 01:09:01 ID:cd/TIx+00
629 :
非通知さん :2010/10/21(木) 09:47:17 ID:k6slipL10
>>624 Appleと心中する気だな
ソフトバンクからでるAndroid機を含めた携帯端末は全部ウンコですって言ってるようなもんで、
シャープがケンカして他キャリアへ流れた気持ちが分かる
630 :
非通知さん :2010/10/21(木) 21:44:43 ID:wZE0R4nV0
>>628 PocketWi-Fiも少しはマシになるんだな
631 :
非通知さん :2010/10/22(金) 18:37:01 ID:ZwD0thMK0
>>622 ランニングが値上がりしてしまうではないか
632 :
非通知さん :2010/10/22(金) 23:04:04 ID:mX9Ug3SJ0
633 :
非通知さん :2010/10/23(土) 01:56:29 ID:eyv2cJ7L0
結局今って3GPPのリリースは11で良いの?
634 :
非通知さん :2010/10/23(土) 12:49:55 ID:qtepzG3I0
>>632 そして携帯電話もLTEとWiMAXのハイブリッドスマートフォンになるんだろうな
Wi-Fiルーター機能も着いてね
635 :
非通知さん :2010/10/23(土) 13:13:11 ID:IoSlpvhj0
いや、LTEはHSPA(W-CDMA)とGSMのトリプルでお腹いっぱいですから。 まあ、auならHSPAいらんからやれるかもしれんけど。
636 :
非通知さん :2010/10/24(日) 00:12:46 ID:jvkN9uQW0
637 :
非通知さん :2010/10/24(日) 00:32:44 ID:UcvOqAGN0
>>633 3GPPで現在使用策定中なのがRel-10
もりこむ機能を検討中なのがRel-11
現在実網で使われているのはRel-6の機能
638 :
非通知さん :2010/10/24(日) 00:41:26 ID:Ta8r7G130
>>636 もともとGSMフリーな日韓以外は、まだまだGSMが残るやろ。
ヨーロッパだって、3GのエリアがGSM並になってるのってイタリアくらいって聞いた。
639 :
非通知さん :2010/10/24(日) 01:05:28 ID:YehGdyuGP
ぶっちゃけヨーロッパなんて携帯のムーブメントを起こせない市場は無視 していいよ。新しい端末もサービスも出てこないだろう。 やはり日米に加えて韓国、台湾の四カ国の動向が重要。
640 :
非通知さん :2010/10/24(日) 01:52:19 ID:Ta8r7G130
でも3GPPだとヨーロッパ勢が、アメリカ、日本、韓国、台湾、中国を足したのとほぼ同等か上回るくらいだけどな。
641 :
非通知さん :2010/10/24(日) 02:00:59 ID:jvkN9uQW0
>>639 そもそも欧米人と日本人だと携帯電話に対する考え方が違うんだよな
642 :
非通知さん :2010/10/24(日) 11:06:15 ID:1I5oOb+g0
ロンドン、パリ、ニューヨーク、モスクワ等の地下鉄が自動改札になって SUICAを導入することは永遠にないだろうし。携帯のテレビで サッカーやアメフトの中継を見るような感覚は持っていないし。 携帯電話はどんな場所でもカバーする電話機能とSMS機能だけあれば充分だろ? GPS機能はあればいいけど、ベースマップを通信するタイプではなく内蔵している タイプの方が便利だし。
643 :
非通知さん :2010/10/24(日) 13:22:38 ID:L6sVj1KHP
644 :
非通知さん :2010/10/25(月) 18:21:08 ID:8nZA4vK50
>>643 アフリカとかなら1世紀はいけるかもしれん
645 :
非通知さん :2010/10/26(火) 15:37:42 ID:4fXE9bmU0
646 :
非通知さん :2010/10/26(火) 16:26:10 ID:d313urZbP
今後LTE対応のスマートフォンでGSMが削られる可能性は結構あると思うよ。 どうしても必要ならGSM用に通話専用ケータイを持てばいいわけだからね。
647 :
非通知さん :2010/10/26(火) 17:25:51 ID:sfTxi4WKP
>>646 それもないな。
W-CDMAかCDMA2000は削られることがあってもGSMは削られないと思う。
648 :
非通知さん :2010/10/26(火) 17:43:09 ID:M7PaqeeR0
>>647 いやLTEが確実に流行ったらW-CDMA(キャリアによってはCDMA2000)を積むのは当然
GSMもあるだろうがいざ小型化するときに邪魔なら削る対象になるかも
649 :
非通知さん :2010/10/26(火) 17:45:07 ID:g6fcGlvH0
AUは削り始めてるからな。
650 :
非通知さん :2010/10/26(火) 18:28:03 ID:sfTxi4WKP
>>648 インドとかW-CDMA飛ばしてLTEへの切り替えを考えてるんだが。
現在のGSMキャリアも第三世代(CDMA)あきらめて第四世代(LTEアドバンス)の追加移行を考えてる所多いよ。
もちろん、金の問題で。
>>649 auは最初からついてなかったのを後になってつけただけのような。
海外で使えないとの非難を受けて。
651 :
非通知さん :2010/10/26(火) 19:40:12 ID:bki/eLAIO
>>650 インドでTD-LTEのデモをやったて記事あったね
652 :
非通知さん :2010/10/26(火) 22:41:27 ID:VRD09Hou0
>>644 どんだけアフリカショボいんだよw
W-CDMAの導入はするだろ
653 :
非通知さん :2010/10/26(火) 22:42:41 ID:VRD09Hou0
>>646 PHSと同じ運命を辿るわけだな
普通にW-CDMAを全世界に普及させるのが先月に感じる
654 :
非通知さん :2010/10/26(火) 22:43:29 ID:VRD09Hou0
>>650 北朝鮮でさえW-CDMAを採用しているからな
655 :
非通知さん :2010/10/26(火) 23:36:15 ID:M7PaqeeR0
>>654 俺的には北朝鮮に国際電話できることが意外でござる
656 :
非通知さん :2010/10/26(火) 23:39:40 ID:AkkE7xxn0
>>652 アフリカは、ヨーロッパで余った中古GSMの携帯電話と基地局を輸入しまくりらしい。
まあ、携帯電話は中国の山賊携帯が流行ってるみたいだけど。
657 :
非通知さん :2010/10/27(水) 00:17:46 ID:oNt70osx0
LTEが始まる日本ですらPDCがしぶとく残ってることと、各国のローミング事情に加え、端末にしても日本のように薄さが重視される国はむしろ珍しい。 (にもかかわらずGSMのチップは小型。) それに加え、世界的な不況も後押ししてるこの状況。 世界のケータイ事情に与える大きなインパクトやパラダイムシフトなりが起きるまでGSMは無くならない、が結論かと思われ。
658 :
非通知さん :2010/10/27(水) 03:30:44 ID:d8NxqHXf0
不況とか関係なく、高速通信で音声を飛ばす意義を認めていない
659 :
非通知さん :2010/10/27(水) 08:02:54 ID:kbfGiGyn0
>>655 北朝鮮にエジプトの携帯電話会社が展開出来るのも以外でござる
660 :
非通知さん :2010/10/27(水) 08:04:45 ID:kbfGiGyn0
GSMからW-CDMAにチェンジを全世界に促さないとな
661 :
非通知さん :2010/10/27(水) 23:10:50 ID:Yu2/VnCR0
そのうちNECのパソリンクの展開先に北朝鮮入ったりしてな
662 :
非通知さん :2010/10/28(木) 15:30:31 ID:KCV/EV0kP
DC-HSDPAは値段据え置きで来たね。
663 :
非通知さん :2010/10/28(木) 16:19:35 ID:dpkQ0Yjr0
ドコモ厳しくなったな
664 :
非通知さん :2010/10/28(木) 18:46:48 ID:MGL8fueaO
据え置きでくるとは思わなかったなー
665 :
非通知さん :2010/10/28(木) 20:58:39 ID:ugo8SwrI0
データプランBが料金据え置きなのは予想通りだけど 通常プランも料金据え置きとは思わなかったな。
666 :
非通知さん :2010/10/29(金) 08:06:37 ID:4j7vlo650
667 :
非通知さん :2010/10/29(金) 08:28:19 ID:tq4UyccA0
ドコモの一部屋内施設を除くと37.5MbpsでしかないLTEをけちらして、
EMから下り最大42Mbpsのデータ通信サービスDC-HSDPA登場。
その名も”EMOBILE G4”
料金は据え置き、
G4データプランB(5GBまで) にねんS<長期契約割引額21,600円> 月額4,480円 など
国内最速※1、下り最大42Mbpsのデータ通信サービス
11月19日より商用サービスとして提供開始
同時に、新ブランド「EMOBILE G4」が誕生
http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=808
668 :
非通知さん :2010/10/29(金) 08:33:51 ID:zUvQ3VVj0
669 :
非通知さん :2010/10/29(金) 08:47:32 ID:+0EFEK3xO
>>662 完全定額やめるかとも思ってたがしなかったな、プロトコル制限あるプランあるからやめたのかね?
670 :
非通知さん :2010/10/29(金) 18:30:13 ID:ltlO/lLAi
671 :
非通知さん :2010/10/29(金) 23:46:59 ID:AgmWgy9v0
イーモバイル
3.9世代システム等の進捗状況報告書 (2010年7月〜2010年9月)
http://www.emobile.jp/info_pdf/39g/20101029.pdf 2.1.1.2. 前四半期における状況
2 キャリア化については、対象の既存WCDMA/HSPA 設備に機能追加を実施しました。
DC-HSDPA については、サービス導入に向けて仕様検討ならびに開発を行いました。
LTE については、引き続き国内外の主要ベンダと技術検討を行いました。
2.1.1.3. 今四半期における状況
2 キャリア化については、引き続き既存対象局への導入を行いました。
DC-HSDPA については、サービス導入に向けて機能追加を行いました。
LTE については、引き続き国内外の主要ベンダと技術検討を行いました。
2.1.1.4. 次の四半期に向けた取り組みおよび計画
2 キャリア化については、引き続き既存対象局への導入を行う予定です。
DC-HSDPA については、既存対象局への導入を行う予定です。
LTE については、引き続き国内外の主要ベンダと技術検討を行う予定です。
672 :
非通知さん :2010/10/30(土) 01:52:57 ID:1wSbwH9m0
音声をGSMでしか整備していないのに、 GSMをやめるって言っているのがいるのか。
673 :
非通知さん :2010/10/30(土) 09:46:11 ID:GeGj5frAQ
674 :
非通知さん :2010/10/30(土) 18:34:47 ID:dJjSy5HKi
まずは、W-CDMAの基地局増設による信頼の獲得だな
675 :
非通知さん :2010/10/31(日) 22:54:38 ID:ycHoSpyz0
いまさらW-CDMAはないでしょ。 ドコモみたいに金が余っているならともかく。
676 :
非通知さん :2010/10/31(日) 23:30:39 ID:o4AJQ6TJ0
>>675 ドコモが余った基地局とかを売るのかもしれん
677 :
非通知さん :2010/11/01(月) 06:49:54 ID:oEvD31sM0
LTEの音声呼のサポートはまだまだ先になるだろうから WCDMAのカバレッジ拡張はまだまだ重要だと思うんだが。 音声をサポートしつつ、DC/4C-HSDPA でのハイスピード化も対応できるし 完全に無駄になるわけでもなし。 日本以外じゃまだまだWCDMAは使われるから ローミングによる収入も期待できるし。
678 :
非通知さん :2010/11/02(火) 09:27:41 ID:WFuExmEn0
ローミングと言ってもイーモバのW-CDMA BAND IXは日本でしか使われてない帯域なわけで
679 :
非通知さん :2010/11/03(水) 19:38:13 ID:IHbhPqKu0
誰も高速化なんて望んでないのにドコモは必死だな。
680 :
非通知さん :2010/11/03(水) 20:00:57 ID:zuzKpfJS0
Ping値が良くなる 普通の人にとってはどうでもいいけどビジネス用とでは重要かもしれない
681 :
非通知さん :2010/11/03(水) 21:42:06 ID:hshi9Pd40
>>679 地方は良いけど、都市部の輻輳問題は深刻です。
682 :
非通知さん :2010/11/03(水) 23:16:28 ID:ZgTHob8r0
新宿渋谷は帯域を三重にして基地局おいているのに週末はああだしな お金があるならさっさと効率がいい設備にしたいだろう
683 :
非通知さん :2010/11/04(木) 11:51:11 ID:t7p/lki+0
日本の音声もGSMで十分だったんだけどな W-CDMAを世界標準にしてもらわ無いと
684 :
非通知さん :2010/11/04(木) 17:49:39 ID:Zrr5c0yd0
685 :
非通知さん :2010/11/04(木) 17:50:22 ID:g9MbqpsZ0
686 :
非通知さん :2010/11/05(金) 03:00:44 ID:ncWnEqUF0
いまさら W-CDMA が音声で世界標準になることはないだろう。
687 :
非通知さん :2010/11/05(金) 03:19:49 ID:A9IHuQXW0
>>685 42Mエリアで64QAMとDCが使えない時に14Mになっるってだけじゃね?
688 :
非通知さん :2010/11/05(金) 07:04:54 ID:WMAJZ3V+0
>同社では3Gハイスピードを下り最大7.2Mbpsから14.4Mbpsに高速化する予定としており、 文面を読むとそうとはとれないし・・・
689 :
非通知さん :2010/11/05(金) 08:35:17 ID:2ef/VHkU0
予定はいいけど、まだ7.2M化も2〜3割程度しか進んでないんでしょ。7.2MとHSUPAとHSPA+と DC-HSPAと4つが並行してって話だよな。どんどんアドバルーンは上げるけど実際のエリアは なかなか広がってない。 もちろん7.2M化は途中で中止ってことだろうけどね。
690 :
非通知さん :2010/11/05(金) 09:01:12 ID:6jxaKq/60
DC-HSDPAで42Mにする為には、元になるHSDPAを14Mにするのは当然のことじゃね。
691 :
非通知さん :2010/11/05(金) 09:06:58 ID:2ef/VHkU0
14M対応が終わったところから順次DC-HSPAに対応していくなんて2段階でやるの? それは無いと思うけどね。 1.5GはDC-HSPAだけど2Gは14Mだと言うのはあり得るけど。詳細の発表が何も ないからスケジュール的な話は推測するしかないけどね。
692 :
非通知さん :2010/11/05(金) 12:00:32 ID:bVVpMzPGP
しかしドコモのLTEの人口カバー率は2012年で40%に前倒し したのに、昔の20%を引っ張りだして比較するSoftbankは詐欺 ではないのか?
693 :
非通知さん :2010/11/05(金) 14:32:29 ID:v/MxjKy30
>>692 ソフトバンクのいつもの詐欺手口だから気にするな。
というか、そう言う所がブラックなんだよな。
694 :
非通知さん :2010/11/05(金) 15:29:00 ID:pDoNyaI80
695 :
非通知さん :2010/11/05(金) 16:05:01 ID:PRZud5jW0
ソフトバンクが言っている、ソフトバンクのDC-HSDPAは来年2011年6月に人口カバー60%
ドコモのLTEは、再来年の2012年3月に20%というのは、ドコモの前倒しした数字だろ。
ドコモは、いつ、これより前倒しを発表したんだ?
2011年度末=2012年3月末だぞ
>>183 >ドコモのLTEは前倒しを発表をしたばかりだよ。
>2010年度末 7%
>2011年度末 20%
>2012年度末 40%
696 :
非通知さん :2010/11/05(金) 22:27:57 ID:WMAJZ3V+0
http://www.ericsson.com/thecompany/press/releases/2010/11/1459250 日本のユーザーのための改善のモバイルデータアクセス
ソフトバンクモバイルがエリクソンのHSPAの無線アクセスネットワークをアップグレードすることによって、
高品質のユーザーエクスペリエンスを確保する能力に投資している。
アップグレードは、スマートフォン、オペレータの経済的な成功の鍵と貢献をしているタブレットコンピュータの
データを大量にユーザーに大きなメリットをもたらすでしょう。
契約に基づき、エリクソンは展開され、日本の大都市が含まれています東名阪エリアの
新しい無線基地局を統合:東京、名古屋、大阪。 このエリアには、日本の人口の50%をカバーし、
データトラフィックの使用量の面で世界で最も高密度領域のいずれかを表します。
アップグレードプロジェクトは、すでに始まっており、主に2011年3月31日に終了する予定です。
697 :
非通知さん :2010/11/06(土) 00:13:23 ID:dF3ZFoeS0
>>695 つまり、SBに言いがかり付けている>692と>693自身が嘘つきで詐欺ってことかw
698 :
非通知さん :2010/11/06(土) 01:40:06 ID:YlIUEwsc0
692〜694はいつものやつだろ。
699 :
iPhone 4 愛好家 :2010/11/06(土) 13:28:03 ID:Fyu2VbQ30
700 :
非通知さん :2010/11/06(土) 13:47:27 ID:YlXK0NUg0
じょ毒「マサヨシ、ガラケーや餡泥井戸のために1.5GHz帯を整備する金があるなら、 2GHz帯を整備して、哀本をもっと日本市場に押し込むのがキミの仕事だよ。じゃないと 茸とか芋とかに哀本を供給しちゃうぞ」 禿げ「哀号、哀号。きゃんたまを握りつぶさないでくれあるよ〜。アイゴー。わかったあるから 1.5GHzは基地局だけは設営して、バックホール以降ははしょって、ごまかすあるよ。 サービスも禿げ電は法人剥けということにしておけばサービスしないですむし、ボリューム ゾーンは、芋から借りてくるあるよ。哀号、哀号。」 こんなところだろう
701 :
非通知さん :2010/11/06(土) 16:17:26 ID:hQiDuo1E0
>>699 どうせやるからには「1.5GHz帯のiPhoneもどき端末」が欲しい。
本家iPhoneは1.5GHz非対応なので、Android端末に期待する。
今回6機種もリリースされるのだから、来年には、そのうち何機種かには、1.5GHz帯対応をして欲しい。
702 :
非通知さん :2010/11/06(土) 17:32:25 ID:1lDyYrCd0
>>701 DC-HSDPAの通常端末も2011年以降には出すといっているんだから、
早ければ夏機種か、次の秋冬機種あたりに出てくるんじゃない。
それまでは、ULTRA SPEED のモバイルルーターを先に出すから、
iPhoneを含めてWi-Fi搭載機種はそれをつかえばいいだろう。
703 :
非通知さん :2010/11/06(土) 17:47:41 ID:Oa+aU1OD0
現状ではLTE用の端末チップはベライゾン用モデルに入れても 消費電力量大杉で使い物にならないみたいね DC-HSDPAのチップで消費量がどれくらいなのかが気になるなあ
704 :
非通知さん :2010/11/06(土) 19:18:02 ID:kKkXXZhL0
クーデターねえ どうせなら戒厳令本部置いたらw
705 :
非通知さん :2010/11/06(土) 19:35:09 ID:YlXK0NUg0
>>703 >DC-HSDPAのチップで消費量がどれくらいなのかが気になるなあ
あと、2週間もするとD41HWがローンチだから、取説もアップされるだろ。それみりゃ
だいたい検討がつくと思う。
ただ、まぁ、D32HWとかの消費電力みると結構なもんだと推察できるね。
HSPA+の電池運用もやっとでてきたところ(T-mobileのG2とか)なんだけど、実際の
ところ、電池持ちはどうなんだろ?
禿げのデモの端末は、所詮はデモ用のにぎやかしでつかいものにならない可能性が
高いんじゃないの?
706 :
非通知さん :2010/11/06(土) 22:26:50 ID:uaxamuyVO
auのハイスピは思ったより速くないな
707 :
非通知さん :2010/11/07(日) 03:22:33 ID:OCXUlvIO0
マルチキャリアが有効なのは回線に余裕がある場合に限られるからな
708 :
非通知さん :2010/11/07(日) 10:54:13 ID:ZWQUl6i6O
>>706 auは帯域の余裕ないからね、芋や禿みたいにまだ帯域の使い始め的なうちはそれなりに効果あるだろうけど
709 :
非通知さん :2010/11/07(日) 10:56:32 ID:VxZq1o/10
サービス始まったばかりで首都圏、大都市圏、県庁所在地程度しかエリアが ないからサービスエリア外で計測してるのも多いだろうね。
710 :
非通知さん :2010/11/07(日) 11:21:19 ID:y9bzYyGm0
>>708 周波数辺りの契約数が低く、スマートフォンの本格導入前でトラフィックも他社に比べれば少ないだろうに、auは帯域の余裕が無いってのはどういうこと?
711 :
非通知さん :2010/11/07(日) 14:10:46 ID:i/R9D2mb0
>710 もらった1.5GHz帯には一切てをつけてないから ・・・現状維持でいいから余分な設備投資なんてしねーよ って事w
712 :
非通知さん :2010/11/07(日) 14:37:00 ID:of9t02Mk0
713 :
非通知さん :2010/11/07(日) 14:43:12 ID:lx1sp3110
714 :
非通知さん :2010/11/07(日) 14:44:39 ID:lx1sp3110
715 :
非通知さん :2010/11/07(日) 18:38:56 ID:ZWQUl6i6O
>>710 auが今所有してる帯域にどれだけのユーザーがいるか分かってんでしょ?実際2015年までには限界になるて言ってんだから
716 :
非通知さん :2010/11/07(日) 19:11:02 ID:ANHkW9TmO
>>709 でも6.1だったかのエリアは多いからもう少し速いかなと期待しちゃった。
717 :
非通知さん :2010/11/07(日) 19:18:04 ID:ANHkW9TmO
718 :
非通知さん :2010/11/07(日) 19:51:08 ID:+sShxhIV0
>>715 おれはKDDIはどうにかすると思ってる
ソフトバンクよりは頑張って欲しい
719 :
非通知さん :2010/11/07(日) 19:58:41 ID:lx1sp3110
KDDIは、おそらく、新800の整備で手一杯なんだろ。 これの目鼻がついたら、今度は2GHzの整備に入って旧800分を吸収。 2012年から、2GHz帯は20MHz幅で運用。新800は15MHz幅だから、 まぁ、なんとかなるんじゃないかな?
720 :
非通知さん :2010/11/07(日) 21:34:34 ID:Va+rprOP0
新800の増加分はLTEになるので、LTEの立ち上がりまで2年ぐらいの間は すこし不安ではあるけどね。
721 :
非通知さん :2010/11/07(日) 23:47:08 ID:Go5uncZh0
722 :
非通知さん :2010/11/07(日) 23:58:43 ID:ppIwBKSPi
auのスマートフォンはそのうち LTEとWiMAXのハイブリッド端末を出すだろ
723 :
非通知さん :2010/11/08(月) 01:24:39 ID:C3uP1i1B0
>>720 2GHzないところは新800の5MHz幅しかないことになる
そんなんでマルチキャリアとか浮かれてていいのかと小一時間
724 :
非通知さん :2010/11/08(月) 02:30:49 ID:Flsyiebg0
>>723 郊外はそんなもんで事足りるぞ。
需要が有るところは殆ど建て終わってるだろ2G。
725 :
非通知さん :2010/11/08(月) 02:35:47 ID:mojmSQwF0
docomo LTE 料金 月6510円 日経電子版
726 :
非通知さん :2010/11/08(月) 02:52:52 ID:ye/VmNF70
727 :
非通知さん :2010/11/08(月) 03:43:21 ID:DIhj4m88O
>>723 また得意の回線交換理論か
分からない人だ
728 :
非通知さん :2010/11/08(月) 07:01:42 ID:Wg4bQz0d0
>726 対象地域が大都市圏に限られる12年4月までは2年契約で月4935円の特別料金も設定する。 禿のDC-HSDPAもこの値段に合わせてくるから芋がどうなるか
729 :
非通知さん :2010/11/08(月) 07:38:11 ID:t+X9wAnaO
730 :
非通知さん :2010/11/08(月) 07:48:24 ID:ye/VmNF70
ドコモの料金のがペテン師的なわけだが。
731 :
非通知さん :2010/11/08(月) 08:07:11 ID:zzCHYYOF0
48 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/11/08(月) 07:52:04 ID:IL2jKSV60 [1/2]
>>31 ソースは日経
具体的には月ごとの通信データ量が一定水準を超えると、5ギガ(ギガは10億)バイトまで6510円の定額となる仕組み。
4分の音楽を1250曲、動画共有サイトの通常画質の映像を23時間視聴でき、ドコモでは顧客の99%以上がこの範囲にとどまるとみている。
5ギガバイトを超すと2ギガバイトごとに2625円を加算する。
対象地域が大都市圏に限られる12年4月までは2年契約で月4935円の特別料金も設定する。
52 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/11/08(月) 07:58:13 ID:zzCHYYOF0
>>48 1MB1.32円の計算になるな
ちなみにFOMAの通常料金 1パケット0.2円=1MB1562円
732 :
非通知さん :2010/11/08(月) 08:49:47 ID:PPjBGoaiO
>>728 どうなるも何も5GBで比較したら芋は4480円だぞ
733 :
非通知さん :2010/11/08(月) 09:47:23 ID:x75Ceqj3P
LTEはちょっと上限がないってのが怖すぎる
734 :
非通知さん :2010/11/08(月) 10:51:40 ID:+99C9nayP
FOMAとLTEのデュアル端末出るのかな。 LTE単体で6510円はなぁ。
735 :
非通知さん :2010/11/08(月) 10:55:40 ID:IL2jKSV60
>>734 FOMA初期の黒歴史を経験してるから当然と言えば当然だがLTEは最初からデュアル端末
736 :
非通知さん :2010/11/08(月) 11:48:07 ID:bJHmaZkm0
>>728 2年縛りで1年割引はやめてほしい
絶対に2年間割引して欲しい
737 :
非通知さん :2010/11/08(月) 12:46:37 ID:b/jE7Ey40
738 :
非通知さん :2010/11/08(月) 14:51:06 ID:W1p9Dfjq0
定額制終焉のお知らせ
739 :
非通知さん :2010/11/08(月) 15:07:51 ID:bJHmaZkm0
定額いつかやめるかもよ?と脅しをかけつつならいいんだけど
740 :
非通知さん :2010/11/08(月) 15:22:47 ID:SaJ1SfKK0
1パケ0.04円になるのかな もっと安くして欲しかったなぁ
741 :
非通知さん :2010/11/08(月) 20:54:36 ID:mGK8jf9x0
>>728 禿げは茸の料金にあわせることはできんよ。
そんなことすりゃ、哀本のパケ料金を下げなきゃならん。
もともと、コストも低くないから芋にも対抗できないし。
742 :
非通知さん :2010/11/08(月) 22:29:52 ID:RdMEHZ6a0
なんか変なことを言い出しているのがいるな。 ドコモのスタートの金額がすでにiPhoneの上限より高いのに。
743 :
非通知さん :2010/11/08(月) 22:50:10 ID:mGK8jf9x0
そんな哀本なんて低速端末 on ゴミキャリアの話をしとらんわ
744 :
非通知さん :2010/11/08(月) 22:51:20 ID:bJHmaZkm0
745 :
非通知さん :2010/11/08(月) 22:58:16 ID:RdMEHZ6a0
2時間もたっていない自分の発言もなかったことにする人か…。
746 :
非通知さん :2010/11/08(月) 22:59:36 ID:mGK8jf9x0
バカ。だから、ゴミキャリアのDC-HSDPAの料金だろが
747 :
非通知さん :2010/11/08(月) 23:13:03 ID:W1p9Dfjq0
↑キチガイが暴れとる
748 :
非通知さん :2010/11/09(火) 00:05:31 ID:/Pi42B1c0
>>4分の音楽を1250曲、動画共有サイトの通常画質の映像を23時間視聴でき、ドコモでは顧客の99%以上がこの範囲にとどまるとみている。 逆だろwww
749 :
非通知さん :2010/11/09(火) 00:18:16 ID:LZEKyBjM0
自家用衛星を打ち上げて、世界中で使えるようにするか。
750 :
非通知さん :2010/11/09(火) 01:08:44 ID:C5nKIZdS0
>>748 いやパケットの上限をやめた結果として、ユーザーの99%が上限超えないように使うようになるっていってるんじゃないの。
751 :
非通知さん :2010/11/09(火) 01:59:42 ID:jcdKjUV2O
>>748 芋でさえ5GB少ないと言う輩がいるのにな〜PCでのデータ通信量じゃなくてガラケー通信基準で言ってるだろ山田ちゃんは
752 :
非通知さん :2010/11/09(火) 04:24:19 ID:3P9FHCdv0
禿も1%のユーザーが帯域の大部分を占拠してると言っていた 普通に使ってる人とP2Pで馬鹿みたいに使ってる人が同じ値段なのは納得できなかったからdocomoのLTEプランはこれでいい パケ死防止策として5Gごとに通信をストップするオプションもあるし
753 :
非通知さん :2010/11/09(火) 04:36:15 ID:32nNRf9u0
LTEになっても300万パケ制限とか・・・
754 :
非通知さん :2010/11/09(火) 06:29:12 ID:xZYcbofZ0
>>753 今でもゆるゆるの300万規制の内容を知らないの?
ソフトバンクの規制のきつさは以上
755 :
非通知さん :2010/11/09(火) 07:36:06 ID:QhJdOK3l0
>>754 ドコモの場合は実際に混雑してる場合に限って優先度を落とす、だっけか
料金は流石に暫定価格だと思いたい
いやまあ帯域圧迫するユーザーに追加料金とるのは別に構わんが
それならライトユーザーはLTEに誘導するためにも今の定額より少しでも安くするのが筋だろと
756 :
非通知さん :2010/11/09(火) 11:38:06 ID:xLmwBxz60
周波数の使用効率が上がるなら、料金下げもありだろうな。 だが、室内デモの数字をみるかぎり、MIMOは効いていないなあ。平均ならDC-HSDPAとかわらんなあ あとは料金の戦いか?
757 :
非通知さん :2010/11/09(火) 18:47:50 ID:8TVF86re0
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20101108/187214/?ST=bbint 発表と同日に東京都内で実施された「2010-2011冬春モデル 新商品・新サービス発表会」では
Xiの通信デモを見せていた。10MHz帯域を使って,平均で40Mビット/秒程度だった(図4)。
-------------
ピークレートで45Mbps、平均で40Mbpsだから、ほとんどMIMOの効果はないといっていいだろう。
特にこの発表会のデモは室内という条件だろ。屋外となったらほぼ望みはないといって
いいんじゃないのかな?
ただ、そうはいってもLTEで、10MHz幅での限界速度まではきっちり到達しているんじゃないのかな?
一応これからの予想。
・当分の間、設備投資コストの関係から、DC-HSDPAの方が安い
(長期的にはLTEにシフトする)
・消費電力の関係から、当分の間Mobileは10MGHz幅の運用。すなわち
DC-HSDPA と LTE w/o MIMO との戦い
・超マイナーバンド(1.5GHz)を使用する禿げ電は端末調達コスト・基地局運用コストで問題があって脱落。
・EMは当分の間(LTEの投資コストの下がるまで)、DC-HSDPAを運用。DB-DC-HSDPAも導入。
・MIMOについては、各国のオペレータで導入が縮小していく。
758 :
非通知さん :2010/11/09(火) 20:06:22 ID:V2ElGO9m0
>>757 総務省に提出した予定の来年の7月にソフトバンクの1.5GHz DC-HSDPAは
部品が調達できないからサービス開始できないと大見得を切ったのに、
来春のサービス開始のアナウンスで外れて恥をかいたというのに、
まだ懲りないで必死だね。
当面は、ドコモのLTEとEMのDC-HSDPAの戦いになるが、来春にはソフトバンクがDC-HSDPAのサービス開始する。
最初はデータ端末だが本命は、夏かそれ以降に出てくる音声端末。
とはいえ音声端末を出す前に、まずはモバイルルーターで決着が付くだろ。
ソフトバンクは6月の時点で人口カバー60%。ドコモは2012年3月でも20%の計画で不利。
さらに2GHzと1.5GHzの周波数の差でエリアや屋内への到達性でソフトバンクが有利、
ドコモの5MHz幅のMIMOとソフトバンクの10MHz幅のDC-HSDPAでは、実効速度でソフトバンクが有利。
プランについても、後から出てくるソフトバンクのプランがドコモより劣ることはまったく考えられない。
ソフトバンクの勝利で終わるだろう。
759 :
非通知さん :2010/11/09(火) 20:12:25 ID:8TVF86re0
敬一はバカだね。 ドコモと禿げ電と、基地局の密度がちがう。密度がちがうということは、セル半径がちがう。 結局、収容力とサービスレベルの問題になって、周波数幅の問題ではなくなる。 短期的にはこういうことで、茸がリードする。 長期的には、顎と茸が25MHz幅にLTEの端末を供給していく。その一方、禿げ電はたったの 10MHz幅にDC-HSDPAの端末供給。しかも、超マイナーバンド。ベンダーにも相手にされず 高コストのまま。基地局もおなじだろう。 ということで、価格競争力もなく、売れば売るほど赤字になるだろう。
760 :
非通知さん :2010/11/09(火) 20:20:50 ID:8TVF86re0
まだまだ、井上敬一はバカだね >ソフトバンクは6月の時点で人口カバー60%。ドコモは2012年3月でも20%の計画で不利。 ドコモはHSDPAのネットワークがすでに存在して、面としてのエリアがある。したがって、 LTEを順に展開していっても、エリアカバーは確保されているところに、キャパ増強を行って いく格好になるから、サービスレベルが向上していく。 これは、DC-HSDPAを採用する芋にも言えること。 一方、禿げ電はというと、一からの構築のなのでサービスレベルは劣る。しかも、PDCが ベースなので穴だらけというのが予想される。MNOのくせにMVNOなんかやったツケが 回ってきたということだ。 >さらに2GHzと1.5GHzの周波数の差でエリアや屋内への到達性でソフトバンクが有利、 茸hトラヒックをまかなうためにIMCSを設置してきたが、これを利用するので屋内の問題は ない。一方、禿げはそういった努力もせずにきたので、屋内対策がまったくなされていない。 フェムトをばらまいて基地局倍増をするようだが、1.5GHz対応じゃないので役にたたない。 結局、禿げ電は、芋・茸の後塵を拝しているうちに、背中が見えなくなってしまうだろう。 そのうち、あとからきた顎にも抜かれてしまうことになるだろう。 あ〜はっはっは
761 :
非通知さん :2010/11/09(火) 21:06:18 ID:fz7l5CKfP
>>759 相変わらず非現実的な願望ばっかだな、負け犬タケキチ。
むなしいぞ。
762 :
非通知さん :2010/11/09(火) 21:15:12 ID:1HUcf3uN0
早期に茸とのMVNO解消に努めた芋と大違いですね
763 :
非通知さん :2010/11/09(火) 21:50:06 ID:mU2trKqP0
lteのPocketWiFiはまだ出ないのか…
764 :
非通知さん :2010/11/09(火) 22:00:37 ID:8TVF86re0
光ポータブルを焼き直すことで出しちゃうかもしれないね。 茸の1.5GHz周波数帯に対応するチップはまだだったとおもうので、そっから 開発をしているんじゃないかな?
765 :
非通知さん :2010/11/09(火) 22:04:43 ID:8TVF86re0
>>761 真の負け犬とは、こういうバカをいう
492 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2010/10/24(日) 17:46:14 ID:ZMDZISKhP
>>490 今月マイナス500K超
ショック過ぎて
タケキチとか道民とかどうでも良くなったよ
マジショックでこのレスするだけで精一杯(悲)
今日も道民とかタケキチと遊んでたほうがよかったよ
今日の終盤マイナス80Kの時なんて道民恋しく思えたw
しばらく消えます皆さんお元気で
766 :
非通知さん :2010/11/09(火) 22:42:52 ID:invs02ep0
767 :
非通知さん :2010/11/09(火) 23:19:44 ID:mU2trKqP0
>>766 thx
結構早くに出そうなんだね。
4月だと来年から新社会人だからありがたい。
つーか、内定先から出ねーかなw
768 :
非通知さん :2010/11/09(火) 23:23:37 ID:RJc+n6BJ0
来年て言うと4月ぐらいからSIMロックも解除かな?
769 :
非通知さん :2010/11/10(水) 00:09:46 ID:1/qdSM6Q0
>>757 まてまて。イーモバG4の実測スループットが発表会の資料で10MHzで20Mbps程度だったのを、XIが実測スループットが10MHzで40Mbps程度と二倍くらいなのは、同じ64QAMを使っていることを考えるとMIMOの効果でちょうど二倍くらいになってるとみるべきだろ。
770 :
非通知さん :2010/11/10(水) 02:15:17 ID:d57Nb75Z0
>>768 SIMフリーと言うよりロック解除可能な
一応ポータブルWiFiはロック解除可能らしい
771 :
非通知さん :2010/11/10(水) 06:50:32 ID:7lWkzQAw0
>>769 >
>>757 >まてまて。イーモバG4の実測スループットが発表会の資料で10MHzで20Mbps程度だったのを、
バカですか?
772 :
非通知さん :2010/11/10(水) 17:48:55 ID:WzRiYvIJi
773 :
非通知さん :2010/11/10(水) 17:59:38 ID:K/WlV9oe0
??? 純増数で歴史的爆死してるWiMAXが何だって? 本来なら特損処理すべき段階に来てるのに、次期社長に泥塗る訳にいかず先送り。
774 :
非通知さん :2010/11/10(水) 18:13:46 ID:ygXd2OquO
775 :
非通知さん :2010/11/10(水) 19:35:58 ID:1/qdSM6Q0
776 :
非通知さん :2010/11/10(水) 19:38:58 ID:KPbAy3YC0
バカはバカでしかない!!といっているんじゃないかな?
777 :
非通知さん :2010/11/10(水) 22:03:05 ID:1/qdSM6Q0
778 :
非通知さん :2010/11/10(水) 22:09:15 ID:1/qdSM6Q0
779 :
非通知さん :2010/11/10(水) 22:42:42 ID:KPbAy3YC0
ID:1/qdSM6Q0 だから、おまえはバカだといわれるんだよ
780 :
非通知さん :2010/11/10(水) 23:01:18 ID:1/qdSM6Q0
証拠出したら勝利宣言で逃亡ですね。分かります。
781 :
非通知さん :2010/11/10(水) 23:05:21 ID:ddGllRDk0
782 :
非通知さん :2010/11/10(水) 23:13:47 ID:KPbAy3YC0
>>780 デモ条件(他に通信を行っている者のない条件・・・フィールドは該当しない)での通信速度で、
最大値ではなく平均値で比較してみ。
おまえがバカなのがよくわかる。
783 :
非通知さん :2010/11/11(木) 00:13:30 ID:qJUnViwJ0
デモの条件はどういう環境でやったかまでは比較できないので良くわからん。最大スループットがLTEで63MbpsでていたときはMIMOの効果はでてたのは分かるけど。 まあ、サービス始まってそれぞれの速度測定した結果がでてくれば評価できそう。Xiはユーザー少ないだろうから瞬間最高記録をだせるかもしれないけど。
784 :
非通知さん :2010/11/11(木) 02:05:58 ID:cbCQHsSPO
>>772 同意。速さだけおいついても駄目だな。ワイマクスにはかなわん
785 :
森 哲男 :2010/11/11(木) 07:36:48 ID:sd215RRT0
>>783 >デモの条件はどういう環境でやったかまでは比較できないので良くわからん。最大スループットがLTEで63MbpsでていたときはMIMOの効果はでてたのは分かるけど。
デモは通常最良の環境で実施するから、概ね素性がわかる。
MIMOは、効くこともあるという程度で、平均値を引っ張りあげるまではいっていない。よって、ほぼ意味がない。水増し用だな
>
>まあ、サービス始まってそれぞれの速度測定した結果がでてくれば評価できそう。Xiはユーザー少ないだろうから瞬間最高記録をだせるかもしれないけど。
ユーザーがついてなくて早いという情けない話はながくは続かないだろう
Wimaxじゃあるまいし
786 :
非通知さん :2010/11/11(木) 10:07:35 ID:qM5qUHaY0
>>778 おい、これおかしいだろ。
>DC-HSDPA 10MhzFDD(10MHz×2)35Mbps
DC-HSDPAは5MHz×2で運用してるはず。
787 :
非通知さん :2010/11/11(木) 10:21:53 ID:Bo7iaE5I0
いや10MHz×1を間違えたんだろ。
788 :
森 哲男 :2010/11/11(木) 12:03:15 ID:sd215RRT0
789 :
非通知さん :2010/11/11(木) 14:47:19 ID:R6RKu3pAP
>>783 最良の環境で自称40MのWIMAXは20Mも出なかったからな。
それよりは期待できるだろう。
790 :
非通知さん :2010/11/11(木) 19:53:29 ID:jQm0ZKO70
791 :
非通知さん :2010/11/11(木) 19:57:39 ID:jQm0ZKO70
永久に使えて定額なG4 >>(越えられない壁)>> 3日当り84MBしか使えないのに従量制なXi 勝負決まっただろ?
792 :
非通知さん :2010/11/11(木) 20:02:14 ID:jQm0ZKO70
3日当り84秒だった
793 :
非通知さん :2010/11/11(木) 20:21:10 ID:IL/6hmDL0
どこから突っ込めばいいのやら
794 :
非通知さん :2010/11/11(木) 23:04:06 ID:qJUnViwJ0
>>786-788 DC-HSDPAはFDDなので5MHz×2×2(上下)。
LTEのFDDも同様に10MHz×2(上下)。
WIMAXはTDDで10MHzの中に上下が入ってるので公平に比較するために書いた。
795 :
非通知さん :2010/11/11(木) 23:05:53 ID:qJUnViwJ0
LTEのFDDは5MHzだと上下で5MHz×2
796 :
非通知さん :2010/11/12(金) 02:39:32 ID:oJYdYJ2P0
いくら速度が早くてもこの制限じゃ あくまで携帯モバイル用途にしか使えないわな 通常の動画サイトなんて見まくったら即制限だわ
797 :
非通知さん :2010/11/12(金) 10:09:06 ID:UBbI9rH50
>>796 速度制限に引っかかると、32kbpsになるらしいよ。
マジで糞だな。
798 :
非通知さん :2010/11/12(金) 15:07:35 ID:ptVBsbw10
799 :
非通知さん :2010/11/12(金) 20:34:57 ID:4TcAex3l0
茸が青天井プランしか出さなかったから、禿も青天井プランしか 出さない可能性が出てきたな。それこそこれまで提供していた 芋MVNOと同じように、従量禿と定額芋の2枚組みが主力かもしらん。 まあ3Gの時と違って禿単体でも実用性のある従量制になるだろうけど。
800 :
非通知さん :2010/11/12(金) 20:39:20 ID:JY++Oc0c0
801 :
非通知さん :2010/11/12(金) 21:00:28 ID:o+WDbQaP0
最終的に青天井になるかどうかは他社の出方次第だね LTEサービスするほかのとこが低額採用するならそれにあわせて下げてくるよw
802 :
非通知さん :2010/11/12(金) 21:23:30 ID:h8JXN3TV0
>>800 1Mは出る
あれちょっと遅い気がするぐらいだから
803 :
非通知さん :2010/11/12(金) 21:27:49 ID:a2y+d5kL0
804 :
非通知さん :2010/11/12(金) 21:50:30 ID:6IEgHK1I0
ま、千葉県千葉市美浜区高洲二丁目団地在住の井上敬一爺(69)はバカだから 考えが及ばないんだろうが、在来のスマホ等のパケット料金とのバランスが あるから、ディスカウントはできないだろう。やりたきゃ、やればいいんだろうが 一物二価状態になるからその状態に突入するかどうかだけど。 4千円/800MB と 5千円/5GBの混在が許されるかどうかだな
805 :
非通知さん :2010/11/12(金) 21:53:30 ID:JN3qLrvqO
それ誰だよ
806 :
非通知さん :2010/11/12(金) 22:07:24 ID:JwaE4Ta4P
>>805 >>804 が予想をはずしまくる負け犬タケキチなのは間違いないと思われ。
よって奴の書き込みは完全無視でいいよ。
実際、全然現実を据えてないし役にも立たないから。
807 :
非通知さん :2010/11/12(金) 22:08:27 ID:6Ii74K/t0
>>797 32kとほざくところを見ると、ウンコマだろ、オマエ
808 :
非通知さん :2010/11/12(金) 22:12:15 ID:6IEgHK1I0
>>806 ぱちんこで負けまくりの社会の負け犬だと、比較の対象にはならないけどな。
809 :
非通知さん :2010/11/12(金) 22:32:08 ID:JwaE4Ta4P
>>808 パチンコ人間は知らんが、お前が負け犬なのは間違いないから。
勝ち組の俺が公認してやる。
810 :
非通知さん :2010/11/12(金) 22:47:33 ID:6IEgHK1I0
自称営業の禿げP パチンコで北の将軍に貢いでいるバカはおまえだろ。 早く、定職につけよ
811 :
非通知さん :2010/11/12(金) 23:26:58 ID:iVxqlEX40
WiMAX基地局を4万件に増設して電波改善しろ
812 :
非通知さん :2010/11/13(土) 01:28:14 ID:vBB6w+C8i
俺たち皆底辺なんだから仲良くやろうぜ
813 :
非通知さん :2010/11/13(土) 01:44:36 ID:6JImeWQC0
いやいや俺のほうが底辺だよ
814 :
非通知さん :2010/11/13(土) 09:29:34 ID:auRgY1q8P
>>810 相変わらず予想を外してばかりだな。
そいつとは違うぞ負け犬。
815 :
非通知さん :2010/11/13(土) 09:33:05 ID:tZ+PkX1Y0
>>814 予想をはずすことより、「儲かると思ってパチンコ屋ですってしまう」方が
よほどはずかしいし、社会の負け犬だと思う。
816 :
非通知さん :2010/11/13(土) 14:25:42 ID:auRgY1q8P
>>815 なに負け犬が負け犬を決めてるんだ?
勝ち組が定義するものを負け組が決めるな。
何度も書こうお前は負け犬だ。
過去も今も将来も負け犬だ。
817 :
非通知さん :2010/11/13(土) 15:45:19 ID:tZ+PkX1Y0
だから、 、「儲かると思ってパチンコ屋ですってしまう」やつのどこが勝ち組なんだ? それこそ、社会の底辺、ゴミ、負け組だろ。 定職につけや。自称営業だなんて、職業詐称だろ
818 :
非通知さん :2010/11/13(土) 16:50:14 ID:auRgY1q8P
>>817 だからここでお前は負け犬なんだよ。
当たりもしない予想ばかり書くな負け犬。
能力も性格も終わってるゴミの分際でうざい。
819 :
非通知さん :2010/11/13(土) 16:52:35 ID:Z2UUj09fO
820 :
非通知さん :2010/11/13(土) 16:53:31 ID:tZ+PkX1Y0
自称営業の無職パチンカーの逝き場所は、橋の下とかだろ
821 :
非通知さん :2010/11/13(土) 18:25:45 ID:il7MN3s60
まだ一物二価とか妄想ほざいてるのか
822 :
非通知さん :2010/11/13(土) 18:35:15 ID:tZ+PkX1Y0
一物二価なんかできないだろ。 PC定額(5GB)を4.5千円程度で提供して、哀本剥けパケットは800MBで4千円 なんてことはできないだろうな。 だから、禿げのDC-HSDPAは×1と同水準になる。 とすると売れないから、端末を法人専用とかにしておいて、個人剥けには PC定額を事実上提供しない](できない)ということになるだろう。
823 :
非通知さん :2010/11/13(土) 18:42:09 ID:7d1Ur/nCi
WiMAX内蔵PCをもっと増やせ
824 :
非通知さん :2010/11/13(土) 18:46:22 ID:5Yqoj9O30
ギガデータプラン21 1GB 4580円 データプラン21B 5GB 4480円
825 :
非通知さん :2010/11/13(土) 18:51:08 ID:tZ+PkX1Y0
>>824 頭悪いのか? それはデータ量以外に゛サービスレベルがちがうだろうが
826 :
非通知さん :2010/11/13(土) 19:05:40 ID:5Yqoj9O30
ほら自分で答え言えたじゃん。PC定額とiphoneの サービスレベルは違うよね。
827 :
非通知さん :2010/11/13(土) 19:06:24 ID:HYbrcWOH0
とりあえずあと5年ぐらいたって他社も参入すれば定額になるでしょ 今定額にしても定額データープランとか出してるから面倒なんでしょ
828 :
非通知さん :2010/11/13(土) 19:08:58 ID:GVlxDb/u0
iPhoneでエロゲーが出来ればPCはいらない
829 :
非通知さん :2010/11/13(土) 19:09:05 ID:tZ+PkX1Y0
>>826 iphoneあるいは音声端末のパケットはテザもできなくて、PC定額よりサービスレベルは下だろ。
なのに、PC定額の方が著しく安いというのは成り立たないだろうということ。
EMのプランは、プランBの方がサービスレベルは下なので料金が逆転してもおかしくない
というか、少なくとも会社にVPNで接続する必要があるオレは受け入れられる。
830 :
非通知さん :2010/11/13(土) 20:28:05 ID:RranQd1a0
マジな話、どの会社もトラフィック増で定額制維持が困難になる時が目前だから少し前のau状態になる前の対策ですよね、Xiのプランは。 最大手のdocomoがやるぐらいなら他社も十分承知のはず。
831 :
非通知さん :2010/11/13(土) 20:34:49 ID:vuvHwlrh0
FOMAで128kプランできるんなら、低速で安いプラン作れば良いのに。 低速でも大して安くないが。
832 :
非通知さん :2010/11/13(土) 20:37:28 ID:tZ+PkX1Y0
というか、海外のキャリアのプランをちょいと調べてみればわかるんだが、だいたい、 パケット量キャップ制なんだよな。邦貨換算で、2GB:3千円とか5GB:4千円とか。 やっと、日本もそれをやることになるだけなんで、そんないまさらの話であるといえば いまさらの話。 で、まだ、芋の経営体力がついていないのではあるが、そろそろ、パケット料金の値下げが 始まるだろうと思われる。遅くとも2012年7月の周波数再編完了あたりには。
833 :
非通知さん :2010/11/14(日) 01:12:30 ID:E3ZyNXL20
834 :
非通知さん :2010/11/14(日) 01:31:37 ID:pywkWUUl0
>>833 心
霊
現
象
発
生首が浮遊している
835 :
非通知さん :2010/11/14(日) 01:59:19 ID:VyxqdKkC0
やるならコテかトリップつけてやってくれよ
836 :
非通知さん :2010/11/14(日) 08:04:12 ID:XHElXOcs0
ま、禿げ電の「ULTRA SPEEDの料金は、他サービスとの見合いから、ドコモの×1と 同水準になるだろう。 かくして、法人契約のみの提供となる。
837 :
非通知さん :2010/11/14(日) 12:13:56 ID:UnzfDceZ0
838 :
非通知さん :2010/11/15(月) 00:54:17 ID:bvZfHarM0
XGPを首都圏で本格的にサービス開始をしろ
839 :
非通知さん :2010/11/15(月) 00:56:53 ID:vydjNyxhQ
840 :
非通知さん :2010/11/15(月) 01:10:15 ID:8Ev+J9rr0
ドコモはどうでもいい 馬鹿な利用者から取れるだけ取って ARPUを下げることは絶対にしない
841 :
非通知さん :2010/11/15(月) 02:58:29 ID:M/sKGViC0
>>838 もう終わった規格だろ
上位にしないと投資の意味がない
842 :
非通知さん :2010/11/15(月) 12:39:35 ID:foa5nh9K0
光の道 光回線 1400円接続
843 :
非通知さん :2010/11/15(月) 16:59:14 ID:JlfpvoIl0
844 :
非通知さん :2010/11/15(月) 18:26:00 ID:E1TrMdCP0
結局、今は買わない方が良いの? docomoの1月に出るスマホが欲しいんだけど
845 :
非通知さん :2010/11/15(月) 22:32:14 ID:9Fu90Klai
846 :
非通知さん :2010/11/16(火) 21:19:11 ID:y0oSHHee0
847 :
非通知さん :2010/11/16(火) 23:24:50 ID:q2ZQ/CUK0
サポートを行う筈のドコモ151のデータ担当のビルが、なんとサービス開始当初はxiエリア外だそうだ。 我々はなにかあってもサポート受けれないってことだ
848 :
非通知さん :2010/11/16(火) 23:34:47 ID:w7AP6zCf0
>>40 さっさと12万局増設してLTE投資に専念しろ
849 :
非通知さん :2010/11/16(火) 23:35:28 ID:w7AP6zCf0
>>41 同時にFTTHの普及率も上げてくれよNTT
850 :
非通知さん :2010/11/16(火) 23:36:13 ID:w7AP6zCf0
>>42 料金が安いのは信頼が入っていないからだろ
851 :
非通知さん :2010/11/17(水) 00:40:24 ID:wFzqf+xp0
>>47 Wi-Fiも無線LANもFONも固定回線に依存型だからな
FTTHを普及してもらわ無いとFONも普及出来無い
852 :
非通知さん :2010/11/17(水) 01:11:44 ID:+XcyXVSuP
Xi 2010年度末 1000局 7% 2011年度末 5000局 20% 2012年度末 15000局 40% 2013年度末 35000局 75%
853 :
非通知さん :2010/11/17(水) 03:26:22 ID:F6qDijTKQ
854 :
非通知さん :2010/11/17(水) 15:04:52 ID:Uxr3nKFz0
auは大丈夫なのか どこも前倒しになってるんだからauも前倒ししろよ
855 :
非通知さん :2010/11/17(水) 15:52:39 ID:t8GDhNHMP
KDDIは大変だな 既存の基地局維持しつつ、LTEもやり、 UQの面倒も見ないといけない 金つづくのか?
856 :
非通知さん :2010/11/17(水) 18:31:09 ID:AOzZfjvCP
>>855 UQはドコモに売っぱらうことになるかもなあ。
857 :
非通知さん :2010/11/17(水) 19:50:47 ID:lZkTcexc0
858 :
非通知さん :2010/11/17(水) 21:22:09 ID:tEfGeH430
どこかの国で、TD-LTEが商用化という話だろ。 日本だったら、あと1年で商用化するにはすでに審議会を通過してないといけないだろ
859 :
非通知さん :2010/11/17(水) 21:33:15 ID:aqXiqy8H0
XGPのことだろ
860 :
非通知さん :2010/11/17(水) 21:49:17 ID:AOzZfjvCP
>>857 9〜12月?
ZTEから端末がでるのか。
861 :
非通知さん :2010/11/18(木) 09:53:35 ID:rYIA/PjY0
>>854 スマートフォンで巻き返しをはかりつつ
LTEが軌道に乗るまでUQの後方支援を優先しないとな
862 :
非通知さん :2010/11/18(木) 14:03:47 ID:UH6f8f5xi
auは2015年までに800Mhz帯で10Mhz×2で96.5%、1.5Ghzで56%しかLTEの整備しないのな。 既存の2Ghz帯に音声とRev.A-MCをメインに持って行くにはまだまだ基地局足りないと思わない?まぁ、2Ghz帯の整備サボったツケが回ってきてるんだがw
863 :
非通知さん :2010/11/18(木) 15:39:06 ID:ePfohU98P
>>862 決算で記者が質問してたけど、トラフィックの多いところに
ほぼ限定して整備してるとのとこで、現状は問題ないとの解答。
但し、スマートフォンもモバイルルーターもない時代のデータ
なので今後はヤバいかも。
もっともWimax搭載のハイブリッドスマートフォンやモバイル
ルーターを今後導入してトラフィックをWimaxにオフロードする
可能性も。LTEまでの空白期間を考えればその可能性は高いね。
864 :
非通知さん :2010/11/18(木) 16:34:59 ID:CcVRKsDli
個人的にはWimax搭載ハイブリッドスマホは端末価格が高杉で普及モデルにはならないと思う。au専用機になってしまうから現実的にはモバイルWi-Fiのau&UQ一括割引(オフロード割)を拡充しないと辛いだろうね。 Xiが現状の青天井価格設定である限りはユーザーサイドの現状選択肢は芋場かこれ位しか安心して使えない。 後、LTEの国際ローミング機はクァッドバンド仕様になってしまうのかな・・・
865 :
非通知さん :2010/11/18(木) 19:49:39 ID:+E1CPvvT0
千葉市役所総務課のHPはここだよね。 いろいろと質問をうけつけてくれるんだよね。敬一爺
866 :
非通知さん :2010/11/18(木) 20:33:08 ID:x9nkI+DW0
結局docomoでもLTE(Xi?)対応の機種が出るのは早くていつになるんだ?
867 :
非通知さん :2010/11/18(木) 20:44:24 ID:aFodTAcN0
12月
868 :
非通知さん :2010/11/18(木) 22:45:30 ID:VUNajiGyP
869 :
非通知さん :2010/11/19(金) 01:59:09 ID:dFhRcaws0
>>867 ,868
結構早いのか…
それはガラケーが出るのかい?
スマホは無いのかな。
870 :
非通知さん :2010/11/19(金) 02:10:09 ID:3RSxyI1I0
当面はデータ通信端末のみの提供だよ 携帯電話に乗るのは来年後半〜年末くらいから
871 :
非通知さん :2010/11/19(金) 02:21:33 ID:dFhRcaws0
>>870 データ通信のやつだけなのか;
ありがとうございます。
872 :
非通知さん :2010/11/19(金) 07:45:57 ID:DQXXwAeRP
ても、消費電力的にあまり期待しない方がいい。 データ通信用もやけに形大きいし。
873 :
非通知さん :2010/11/19(金) 10:41:52 ID:bwBWf4Xf0
>>863 今の電波でWiMAXはいくらなんでも無理だろ
つかめれば速いだろうが
874 :
非通知さん :2010/11/19(金) 15:02:43 ID:QYR5987dP
>>873 ハイブリッド端末ならWimax圏外でもCDMA2000で使える
ということだよ。
875 :
非通知さん :2010/11/19(金) 15:10:45 ID:AFl/40KPi
876 :
非通知さん :2010/11/19(金) 15:20:57 ID:cyXBocIy0
>>874 auのPC通信は即効で規制掛かるよ。
動画なんて見れたもんじゃない。
877 :
非通知さん :2010/11/19(金) 19:10:46 ID:BTApbb9/0
そのためのWiMAXだろう
878 :
非通知さん :2010/11/20(土) 00:35:30 ID:IjxmAMFK0
>>876 それは過去のお話だよ。混雑地区の2Gの整備終わったからハイブリッドのDATA01では
問題なしよ。
879 :
非通知さん :2010/11/20(土) 06:18:26 ID:iJbLhZ2IO
やっぱ高止まりするのか。WiMAXが無いとやっぱダメだ
880 :
非通知さん :2010/11/20(土) 21:26:35 ID:9eOhi/HDP
むしろWiMAXのせいでダメ。
881 :
非通知さん :2010/11/20(土) 21:43:32 ID:1u0pmsuuQ
成る程ね。 昔は食い放題が流行ったな
882 :
非通知さん :2010/11/21(日) 15:28:11 ID:dFnt+BGaP
料金安くて縛りがなくてエリアが広けりゃ スピードなんて5Mくらいでも十分なんだけどな。 この条件だと今のところau+WiMAXしかない悲劇
883 :
非通知さん :2010/11/21(日) 15:39:29 ID:1PUcWxsp0
KDDIはWiMAXハイブリッド音声端末を出すつもりあるのだろうか? 来夏でも遅いくらいなんだけどな。
884 :
非通知さん :2010/11/21(日) 18:03:31 ID:oOfq1RK/P
885 :
非通知さん :2010/11/21(日) 20:16:39 ID:GwsViNUoP
>>883 LTE対応の音声端末が2011年度末冬春モデルからだから
夏から出せるなら十分だよ。
886 :
非通知さん :2010/11/21(日) 23:51:27 ID:lRoHoF09P
月1000円/256kbps規制無しだったら良いかも
887 :
非通知さん :2010/11/22(月) 08:47:41 ID:4Ae4icl70
>>885 LTE とWiMAXのハイブリッド音声端末やめてほしいわ
WiMAXのトラフィック増えて帯域制限やらざるを得なくなるぞ
888 :
非通知さん :2010/11/22(月) 09:21:37 ID:lDAE5J1C0
>>885 半年先行したぐらいで上手くいくと思う?
889 :
非通知さん :2010/11/22(月) 14:12:50 ID:z+H9/KaE0
>>887 LTEの負担軽減とWiMAX不要論の回避は出来るだろ
890 :
非通知さん :2010/11/22(月) 15:12:42 ID:vp1ylaGO0
WiMAXなんてまだあったのか。 もはや死に体だろ。
891 :
非通知さん :2010/11/22(月) 15:17:12 ID:A5L7eFLhP
LTE搭載機ならWiMAXなんて要らんだろ? WiMAXの電波さがすのに無駄に電池消耗しそうだわ 端末コストもあがるし
892 :
非通知さん :2010/11/22(月) 17:19:06 ID:2ghKaDk+i
>>757 mimoで10m帯域であればもう少し速度がでるとlte担当の友人が言ってました。
893 :
非通知さん :2010/11/22(月) 18:00:50 ID:PGEyNWKfP
894 :
非通知さん :2010/11/22(月) 18:21:37 ID:PGEyNWKfP
S メルエム
A ゴンさん 王
B ネテロ > 護衛
C シルバ ゼノ クロロ ビスケ レイザー
D モラウ カイト ノブ > ゴン キルア ゲンスルー
E ナックル シュート 旅団戦闘 > シャルナーク 師団長
F ツェズゲラ GIゴンキル 上位兵隊長 > サブ バラ ゴレイヌ 陰獣
G カルト ビノールト ダルツォルネ 海賊
>>24 本当にいいね
Fをちょっといじったら完璧
895 :
非通知さん :2010/11/22(月) 18:27:45 ID:8j83s1LH0
WiMAXルータ、秋葉原のどの店舗でも中に入るとつながらなくなるのは厳しいな。
896 :
非通知さん :2010/11/22(月) 18:28:50 ID:PGEyNWKfP
わざわざ、旅団を除く意味が分からん モラウ>旅団戦闘・ナッシュ>師団長って分かり切ってるじゃん
897 :
非通知さん :2010/11/22(月) 18:35:50 ID:yzfui5Yb0
>>895 3GとハイブリッドのWiFiルーターが出てくると良いんだけどね。
2.5GHz単独だとやはり屋内とかはきついだろうな。
898 :
非通知さん :2010/11/23(火) 00:20:26 ID:YwJw5cM20
899 :
非通知さん :2010/11/23(火) 00:21:03 ID:YwJw5cM20
900 :
非通知さん :2010/11/23(火) 00:22:47 ID:YwJw5cM20
>>897 出来ればSIMフリーにして、イー・モバイル、ソフトバンクモバイル、NTTdocomoのからユーザーが選択出来ると良いな
デュアルSIMフリーならソフトバンクモバイルとdocomoの組み合わせとかも出来るな
902 :
非通知さん :2010/11/23(火) 08:42:26 ID:mPpIAARIP
そろそろスレタイからXGP消そうぜw
903 :
非通知さん :2010/11/23(火) 08:47:22 ID:YwJw5cM20
>>902 結局次世代PHSもLTE導入で決着をつけるのか?
904 :
非通知さん :2010/11/23(火) 09:03:48 ID:OzzWXfcgO
WiMAXがさらに安くなってて手がつけられなくなってるな LTEとは倍近い差か
905 :
非通知さん :2010/11/23(火) 09:47:15 ID:UPfonlR80
要するに、XGPは死につつあるが、その死骸からXGP2(ほぼTD-LTE)が甦ってくるってことだろ。 Wi-MAXも次はTD-LTEに合流を画策しているし、次世代のTDDは、XGP、Wi-MAX、TD-LTE、 みんな仲良くということじゃない。各方式を実装した製品でTD-LTEの部分はどれも同じで、 違いは、過去との互換性の部分だけになるかも。
906 :
非通知さん :2010/11/23(火) 09:49:24 ID:I58Fgsaz0
井上敬一爺(69)wwwww
907 :
非通知さん :2010/11/23(火) 09:54:14 ID:UPfonlR80
キチガイがスレ荒らしに必死
908 :
非通知さん :2010/11/23(火) 09:55:38 ID:qiGM15sW0
LTEの進化系でSONが実現できるなら、XGPの独自技術にこだわらなくてもいいよな
909 :
非通知さん :2010/11/23(火) 09:56:10 ID:OzzWXfcgO
LTEとWiMAXはもう次世代の2大方式として認定されてるからね。 XGPってどうなんだろ。セルを被せられるからWiMAXと違うと聞いてたのだが、今のところ屋内に電波がまともに入ってこないってレビューしか見たことない
910 :
非通知さん :2010/11/23(火) 10:12:01 ID:UPfonlR80
XGPは自立分散が利くほど基地局がオーバーラップしているところは、現時点ではないだろ。 2.5GHzでやっている限り、室内は無理なんじゃない。 屋内はWi-Fiあるいは3Gと併用。 屋内で本格的に使えるようになるのはドコモの2GHz LTE、 イーモバイル1.7GHz、ソフトバンク1.5GHzのDC-HSDPAあたりからだろう。 ドコモの2GHzでもややきついくらい。ドコモのLTEが本当に普及するのは、1.5GHzや 700MHzでLTEを始める2012年以降だろうね。
911 :
非通知さん :2010/11/23(火) 10:22:33 ID:YwJw5cM20
912 :
非通知さん :2010/11/23(火) 13:08:17 ID:B8id8/9yP
>>901 そういえば、どっかの負け犬タケキチがこの件でソフトバンクでTD-LTEは出来ないとほざいてたな。
なんだまた、敗北か。
913 :
非通知さん :2010/11/23(火) 13:14:42 ID:JaJ/2pH00
ソフトバンクはファーウェイの基地局を導入してるし、TD-LTEはファーウェイが一式全部 納入することになるんだろね。ファーウェイは上海万博でTD-LTEのデモをやってたね。
914 :
非通知さん :2010/11/23(火) 14:18:02 ID:I58Fgsaz0
これで、XGPはお陀仏なんだろうが、禿げ電としては、2GHz(WCDMA)と1.5GHz(WCDMA)、 2.5GHz(TDD-LTE)と2GHz(PHS)という周波数ラインナップとなるわけだな。 すげ〜、ガラクタコレクションだな。役に立つのは2GHzだけか。でも、これだけの周波数を かかえて700/900MHz帯の争奪戦に臨むのだから、他キャリアからは、 『禿げ電は潤沢に周波数をかかえているから、新規割り当ては不要』 とかいわれそうだな。 あはははははははははははははははははははははははは
915 :
非通知さん :2010/11/23(火) 15:03:09 ID:UPfonlR80
PHSのインフラを引き受けたのはウィルコム救済のためで、旧親会社のKDDI、あるいは業界最大手の NTTが引き受けるなら、もとよりソフトバンクの出る幕はなかった。 410億の債務ごとウィルコムの救済を引き受けて、それが原因で今後の周波数の割り当てで不利に なるというなら、ソフトバンクを含めて二度と経営破綻したキャリアを救済するキャリアは出てこないだろう。 総務省は、それは避けるんじゃないかな。 それと2.5GHzのBWAを持っているのは、KDDIが3年も前に先行して免許をもらって、有利に展開している。 少なくともKDDIよりソフトバンクが周波数の割り当てで不利になるという状況はなにもない。
916 :
非通知さん :2010/11/23(火) 15:13:07 ID:lIz8q9tq0
>>914 総務省には多大な貸しがあるからな。
全部救済してるのソフバンだし、、
その分、暴れ回ってるから差し引きゼロ?
2.5GHz(TDD-LTE)と2GHz(PHS)なんて本当、助かったって総務省思ってるはず。
だから、TDDへの転換も認めるだろうね。
917 :
非通知さん :2010/11/23(火) 15:33:14 ID:ocW4aZ750
>>913 安上がりで出来るんだろうな
債務の返済も優先して欲しいけど
918 :
非通知さん :2010/11/23(火) 15:48:36 ID:UPfonlR80
TD-LTEに関しては、中国が特に熱心に国策で実用化を進めているからファーウェイは有力。
しかしソフトバンクは、自社の主要基地局にエリクソンのRBS6000を採用して、
既存の基地局をこれにアップグレードしている。これはHSPA/LTE マルチプラットホームなのが特徴。
そしてエリクソンは、中国でのTD-LTE展開も熱心。
エリクソン、中国でTD-LTEソリューションの初の公開試験に成功
http://www.ericsson.com/jp/ericsson/pr/2010/07/20100713_td_lte.shtml >エリクソンは、同社TD-LTEソリューションの一環として、新型基地局を導入しています。
>この基地局は、マルチスタンダード技術をベースとした基地局 RBS6000 をベースとしており、
これからすると、ソフトバンクのアップグレード済みRBS6000の基地局は、モジュールを追加する程度で、
TD-LTEにも対応できるんじゃない。
919 :
非通知さん :2010/11/23(火) 16:01:24 ID:JaJ/2pH00
920 :
非通知さん :2010/11/23(火) 16:16:02 ID:UPfonlR80
>>919 FDDのLTEは、その実験あったから、ファーウェイになるかなと思っていたが、
実際にはエリクソンがかっさらっていったようだからね。
TD-LTEもどうなるか。ファーウェイももちろん有力。
921 :
非通知さん :2010/11/23(火) 16:19:48 ID:JaJ/2pH00
そもそもソフトバンクはLTEやるのかねぇ。多分700/900でって話なんだろうけど 700/900でLTEやったら2GHzの混雑状況はそのままだよね。LTEに本格シフト するまで5年以上とかの間iPhoneとかは2GHzに詰め込めれることになるよね。
922 :
非通知さん :2010/11/23(火) 17:09:59 ID:UPfonlR80
ソフトバンクがLTEをやるかどうかは、LTEに魅力があるかどうかにかかっている。 ソフトバンクは、現時点ではLTEより従来のW-CDMAと互換性があるHSPA+の方が有利と判断しているので、 今のところLTEはHSPA+の後回しを予定しているようだ。 しかし世界の端末の状況などがLTEが有利な状況になれば、現在予定している700/900MHzをもらったら 2012年からLTEをやるではなく、既存の2GHzあたりをつかって、早期にLTEを立ち上げるだろう。 すでに既存の2GHz基地局はLTE対応可能なエリクソンのRBS600にアップグレードしている。 はっきり言うとiPhoneしだいなんじゃない。 それと700/900MHzは全部をLTEでやるわけではなく、既存のiPhoneでも電波対策に使えるように W-CDMAでも使う。
923 :
非通知さん :2010/11/23(火) 17:14:32 ID:I58Fgsaz0
>>921 そんな2.5GHzのTD-LTEまで禿げ電ができるわけないじゃん。
2GHzですら碌に整備できていない。1.5GHzはというと端末みればわかるとおりの
整備状態。このうえ2.5GHzと700MHzなんてもらっても、どのように運用するのか
できるのかいな?ということだ。
単純な話、端末のラインナップがどうなるか?それを維持できるか?ということを
想像すればいい。
敬一爺、無理だよな。おまえの妄想をもってしても・・・・
924 :
非通知さん :2010/11/23(火) 17:21:46 ID:UPfonlR80
キチガイが必死(笑)
925 :
非通知さん :2010/11/23(火) 17:25:18 ID:pW1Mjsyp0
2012〜2013 HSPA+ 2013〜 LTEだろうか 人口カバー60%だけなら、HSPA+というよりHSPAへの投資は特別視する必要ないな 1.5GHzのHSPA対応ガラケーと国産Androidのトラフィック分散を主目的として これまでの設備投資の範囲内で、高トラフィック地域にオーバーラップするだけだ LTEは今後700/900が手に入ればFDD、無理ならTDDという保険か 両方やるのは無さそう
926 :
非通知さん :2010/11/23(火) 17:30:29 ID:I58Fgsaz0
敬一爺の自演か
927 :
非通知さん :2010/11/23(火) 17:31:14 ID:UPfonlR80
928 :
非通知さん :2010/11/23(火) 17:42:03 ID:I58Fgsaz0
ま、井上敬一の妄想をもってすると、そのうち禿げDSLの客も無線に流れていくから YBBは早期に大赤字に転落していくんだろうな。結局、累積損失も解消できないまま
929 :
非通知さん :2010/11/23(火) 17:52:11 ID:B8id8/9yP
>>928 なんだ、また逆法則か。
ほんと懲りないな。敗北タケキチは。
930 :
非通知さん :2010/11/23(火) 17:56:53 ID:I58Fgsaz0
自称営業の無職パチンカー、禿げPか。 おい,おまえが北の将軍に貢いだおかげで、北朝鮮軍は砲撃ができたようだな
931 :
非通知さん :2010/11/23(火) 18:04:00 ID:B8id8/9yP
>>930 誰そいつ?
相変わらずのハズレっプリだな。
負け犬タケキチ。
おまえはいつ勝利するんだ?
なにをやっても敗北敗北。
この件も敗北。使えん奴だ。
まあ、2.5GHzLTEは、FDDとは別系統の運用になるのだろうが問題ないだろう。
むしろ国際標準に落ち着いたのだから歓迎すべきことだな。
そうそうお前戦争に出る時は前線の弾除けで死んでくれよ。
お前が指揮官になったら、配下の部隊全滅しそうだ。
932 :
非通知さん :2010/11/23(火) 18:06:08 ID:I58Fgsaz0
>まあ、2.5GHzLTEは、FDDとは別系統の運用になるのだろうが問題ないだろう。 これが高コストのもとだな。端末も別なら、さらに高コスト。 ま、UQ wima×の禿げ電版になるだろう。
933 :
非通知さん :2010/11/23(火) 18:18:05 ID:2NDR02lV0
>>918 2GHzなら確かにモジュール追加で、TD-LTEが、使えるようになるかもしれないけど、2.5GHzでやるならアンテナから設置しないと無理。
934 :
非通知さん :2010/11/23(火) 18:21:58 ID:I58Fgsaz0
>>933 所要の電力も増加するから、UPSの強化も必要だね。
そもそも、伝搬特性が違うからセル設計もそのまま使えないだろうし
まぁ、禿げ電品質だと停電でとまるIMT局やらを許容するからどうでも
いいんだろうけど
あははははははははははははははははははははははは
935 :
非通知さん :2010/11/23(火) 18:22:50 ID:s3Y/kjdn0
また逆法則を断言か。進歩ないね。
936 :
非通知さん :2010/11/23(火) 19:02:40 ID:pW1Mjsyp0
ウィルコム局を使うにしても、地上網をごっそり変える必要あるよなあ
937 :
非通知さん :2010/11/23(火) 20:17:34 ID:UPfonlR80
ウィルコムのバックボーンは、どっちにしろこれまでのNTT系からソフトバンクのIPバックボーンに移行して、
大幅なコストダウンを図る。日経の報道だと、これで年1000億使っていたのが、300億円ほどダウンする。
電話局と基地局間の回線もISDNが多かったのを、順次光ファイバー化する。
こっちもソフトバンクの基地局とロケーションを共用するものは、同じ光ファイバーを共用できるはず。
言い換えるとソフトバンクがウィルコムのロケーションにW-CDMAの基地局を設置したり、
XGPの基地局を設置するところは、回線が光ファイバー化されて既存のPHS局も高速にかつ安価に使える。
ウィルコムの光化について
http://www.phs-mobile.com/?p=408
938 :
非通知さん :2010/11/23(火) 20:30:54 ID:I58Fgsaz0
>>936 LTE系だと在来の3G系でもないネットワークになるのか。
ぜんぜん、別系統のネットワークを1から構築するわけだな。
禿げ電にそんなことができるんだろうか?
939 :
非通知さん :2010/11/23(火) 23:27:54 ID:dfhD/5ozi
今のところLTEのロードマップはdocomoが2Ghzで先行、800Mhzと1.5Ghz auが800Mhzと1.5Ghz SBが良くわからんのだな・・・そんなのに700/900Mhz帯を与えて良いのか考えてしまうな
940 :
非通知さん :2010/11/24(水) 00:44:26 ID:gPhqLZVL0
3.9G用であってLTE用ではない件
941 :
非通知さん :2010/11/24(水) 02:00:15 ID:Qhz1tt/H0
ウイルコムから貰ったWiMAX事業はまだか SB
942 :
非通知さん :2010/11/24(水) 03:59:47 ID:L3SB1vNj0
943 :
非通知さん :2010/11/24(水) 04:04:55 ID:YTz1UUd6P
>>939 わからんって至極明快だが?
つまり、どの周波数でもやるということだ。
944 :
非通知さん :2010/11/24(水) 09:42:25 ID:KC5mxigx0
今朝の日経朝刊のハゲの広告見たか?光の道がどうのこうのってやつ。 あの書き方だとまるっきり詐欺だと思うんだが。NTTからの反論はないのかな。
945 :
非通知さん :2010/11/24(水) 10:09:54 ID:0QV4bD9wi
>>915 基地局増設とSoftBankへの買い替えが目的にも見える
946 :
非通知さん :2010/11/24(水) 10:11:31 ID:0QV4bD9wi
>>941 本来ならソフトバンクモバイルの回線軽減対策として全機種にWiMAXとのハイブリッドスマートフォンを導入しUQWiMAXのMVNOとして上手く使えば良いと思う。
947 :
非通知さん :2010/11/24(水) 11:00:43 ID:ZK1CbQU20
>>945 それはあるというか、救済する以上ウィルコムに今ある資産を最大限に活用するのは当然だけど、
ロケーションは基地局倍増計画で使う電柱数万の価値と考えると、時間を節約できる意味合いはあるにしても、
金額的にはそれほど大きな資産価値とはいえない。
ユーザにしてもKDDIやNTTは、ただでもいらないと断ったしろもの。
948 :
非通知さん :2010/11/24(水) 11:04:35 ID:D6y8GzJL0
ウィルコムのロケーションは10mW級基地局を大量に設置する役にはたってるんだろうねw
949 :
非通知さん :2010/11/24(水) 11:24:52 ID:gPhqLZVL0
950 :
非通知さん :2010/11/24(水) 11:36:54 ID:ZK1CbQU20
ウィルコムのロケーションは、都会ではビルの屋上が多く、郊外だと電柱形の基地局が多めになるが、 携帯の基地局として使うのに問題はない。 そこに10mWの出力の基地局を設置すると考えるのは馬鹿としか思えないな。 10mWというのは、屋内の1戸の電波を改善するフェムトセル程度でしかない。 ドコモFOMAの基地局のかなりはドコモPHSの跡地を活用しているが、10mW局が主力とは聞かないな。 PHSのようにビルの屋上や電柱などを活用してきめ細かく基地局を整備するのをマイクロセルという。 ソフトバンクは今年度10万を越す基地局を整備して、日本の携帯のキャリアとしては初めてマイクロセルと いえるレベルに達する。 さらに10mWクラスのフェムトセルを無償で大量に設置し時代の流れの先端を行くことになる。
951 :
非通知さん :2010/11/24(水) 11:39:48 ID:ZK1CbQU20
>>949 だから、電柱数万本分の価値という意味だよ。
電柱一本立てるのは、数十万円。
952 :
非通知さん :2010/11/24(水) 13:11:52 ID:gPhqLZVL0
>>951 人件費やその他もろもろ入れると百万超えるこもよ?
仮に1本50万だとして3万局分だと150億円
多いとみるか少ないとみるかは人それぞれ
953 :
非通知さん :2010/11/24(水) 16:20:59 ID:QitTKAsU0
読解力がない人が多いな
954 :
非通知さん :2010/11/24(水) 21:00:24 ID:wSPlbS2m0
>>944 NTTの下請け業者へ発注額と単価は○○です。
禿げのいうことは実現は可能ですが、がんばっても、下請けへの発注単価が
半分以下になります。
これは、社会通念上、ゆるされることではないと考えています。
とかだったらやれるかもなぁ
実際、禿げの案なんてそんなもんだろ
955 :
非通知さん :2010/11/24(水) 22:45:11 ID:Sja4of+I0
Xiって来年携帯端末にも搭載されると思うのですが、 料金ってデータプランと同じように、従量制ですかね?
956 :
非通知さん :2010/11/24(水) 23:12:42 ID:OdEeAMQb0
>>955 そしたら、俺は使えないようにプロテクトかけて貰う
957 :
非通知さん :2010/11/24(水) 23:13:35 ID:OdEeAMQb0
>>954 下請けを極限まで搾取したいんだろハゲは
958 :
非通知さん :2010/11/24(水) 23:30:22 ID:SZBwvMvf0
禿が光の道手に入れたら auやドコモが禿にインフラ使用料払うことになるのかね? となると、下請けははした金でこき使われ 他社からはボッタで自社設備増強っていう 他人の褌作戦が大成功になるわけだな
959 :
非通知さん :2010/11/24(水) 23:44:18 ID:BsumYITA0
そりゃ、ガードレール1枚200万(設置費用含まず)、看板ひとつ500万(設置費用含まず)の 世界は端から想定指定ないだろう。 人件費だって、1人月200万オーバーだし。
960 :
非通知さん :2010/11/25(木) 08:18:55 ID:E0Qb+f1Z0
そんな業者の言い値で発注する奴がいるかよ。 あ、損保会社か
961 :
非通知さん :2010/11/25(木) 11:51:52 ID:pex4epR80
>>958 光の道構想でソフトバンクモバイルとWILLCOMの負債返済に回せるかもな
962 :
非通知さん :2010/11/25(木) 12:21:38 ID:+PgqsoXl0
>>955 ガラケープランだとわからんけど
スマフォとかは従量制になるっぽい
山田社長がベライゾンあかat&aのプラン参考になるつってたから
963 :
非通知さん :2010/11/25(木) 13:22:09 ID:QSG7LpSSi
キャリアの話はスレチだけど、Xiは2014年位まではステップ従量制じゃないかな。 それだと定額制に慣れきってるからXi端末は普及しないと思う auはインフラロードマップがやっと決まったからスマホ+LTEで定額制の口火切る可能性が一番高いと思う
964 :
非通知さん :2010/11/25(木) 13:42:16 ID:/1v9Gs3mP
主力の音声で安易に従量制移行は自殺行為。 それより転送量に応じた速度制限と予想。
965 :
非通知さん :2010/11/25(木) 13:43:25 ID:WWCef/Q10
Xiは利用者の動向見えるまで、うかつに定額制を提供できないってだけだろ FTTHやADSL代わりに使うユーザーが大半を占める可能性もあるんだし
966 :
非通知さん :2010/11/25(木) 15:49:03 ID:HwjzWh710
LTEにMAXだああ? アホ、日本の携帯おたくが増殖しすぎて何の得になるねん こういうのには消費税をがっぱりかけれ、売国民主党
967 :
非通知さん :2010/11/25(木) 15:55:53 ID:o8k1L6OF0
ガラケー機能入りスマートフォン・・・一体どっちなんだー DC-HSDPA入りiPhone WiMAX入りまたはLTE入りアンドロイド DC-HSDPA入りiPhone+ホワイトプランが出来たら最強 かくしてスマートフォンはガラケー化する
968 :
非通知さん :2010/11/25(木) 17:10:50 ID:IFgI6OuJ0
>>960 ドコモの人件費はもっと高いな
理由は知らん
969 :
非通知さん :2010/11/25(木) 17:33:02 ID:JIDiQkwQ0
970 :
非通知さん :2010/11/25(木) 17:43:45 ID:+D7vqcOy0
>>968 お役所体質が原因とも言うし人のレベルが高いとも言われるとかw
971 :
非通知さん :2010/11/25(木) 17:47:14 ID:o8k1L6OF0
972 :
非通知さん :2010/11/25(木) 19:58:17 ID:+PgqsoXl0
973 :
非通知さん :2010/11/25(木) 20:08:19 ID:+PgqsoXl0
974 :
非通知さん :2010/11/25(木) 21:05:54 ID:PcwdtgEui
やっと国際基準でまとまったか。これでauはベライゾンと同じ700MHz帯、SBはiPhoneが対応する900MHz帯を取りに行けば安いグローバル端末が入り易くなる。docomoはどうするか見ものだ
975 :
非通知さん :2010/11/25(木) 21:28:00 ID:2m3l2oNKP
>>973 >これが実現すれば700/900MHz帯あわせて、最大100MHz幅(50MHz×2)の帯域が2015年までに新たに移動通信に割り当てられることになる。
なんだかんだで全社10MHz×2以上ゲットしそうだね
禿が15MHz×2くらいとりそうかな
976 :
非通知さん :2010/11/25(木) 21:42:58 ID:FfpaoIZj0
900MHz帯 ・・・・ 芋:30MHz 700MHz帯 ・・・・ 禿げ:30MHz 茸 : 20〜40MHz 1.7GHz帯 ・・・ 芋:10Hz 茸:10MHz 2GHz帯 ・・・ 芋:15MHz(IPモバイルの跡地) 2.5GHz帯 ・・・ 顎:15MHz 禿げ:15MHz ※周波数幅は、上下あわせた数字(FDD)か単純に帯域幅(TDD)
977 :
非通知さん :2010/11/25(木) 22:42:45 ID:+PgqsoXl0
あうェ…
978 :
非通知さん :2010/11/25(木) 23:05:23 ID:awquG9wo0
何でイーモバイルがそんなに取得するのよ
979 :
非通知さん :2010/11/25(木) 23:10:11 ID:VbSMS6Sc0
芋は移行費用出せないから900は無理
980 :
非通知さん :2010/11/25(木) 23:21:28 ID:FfpaoIZj0
>>978 900MHzは、インローミングとか端末調達とかの観点での公平性確保の観点から
(他キャリアは、Band Tを保有している)
その他のバンドは、他キャリアにとって使い道がないから芋に割り当て
>>979 割り当てキャリアが移行費用をどれだけだせるかで決めるのなら、それは
オークションと等価。ところが、オークションに対しては否定的。
したがって、単純に移行費用がどれだけだせるかでは決定されない。
そもそも、移行費用自体が決定されていない。したがって、芋が出せないとは
いえない。
高校生は早く寝るように
981 :
非通知さん :2010/11/25(木) 23:25:23 ID:+PgqsoXl0
あうは? アゴはもうあうにいったけど
982 :
非通知さん :2010/11/25(木) 23:28:14 ID:FfpaoIZj0
顎 = au ま、 新800の10MHz 1.5GHz帯の10MHz 2GHzの5MHzとかががらがらあいているから、これで十分。 UQもがらがらだしな
983 :
非通知さん :2010/11/25(木) 23:30:49 ID:LO1ThoBM0
ソフトバンクの1.5GはUQよりガラガラなのにw
984 :
非通知さん :2010/11/25(木) 23:44:35 ID:VbSMS6Sc0
985 :
非通知さん :2010/11/26(金) 00:29:16 ID:+5Q8keMz0
>>962 俺は安くならないとXiのスマートフォンは使いたくない
986 :
非通知さん :2010/11/26(金) 00:30:11 ID:+5Q8keMz0
>>963 だったらWiMAXとのハイブリッドスマートフォン出して欲しいけど
987 :
非通知さん :2010/11/26(金) 00:31:41 ID:+5Q8keMz0
>>967 iPhoneがDC-HSDPAとLTE、WiMAX、FeliCaを搭載したらネ申だろ
988 :
非通知さん :2010/11/26(金) 01:32:51 ID:G7Tki/ru0
700の方はAWFがまだ決まってないから 2015年にかけて決めていくってことかな? でも、ITSを間に挟むとなると、少しはズレが 出るような気がするが。AWFもどうなってるのか良く分からん。 900はSBMが取るんだろうな。
989 :
非通知さん :2010/11/26(金) 03:05:33 ID:OtXQDtJh0
990 :
非通知さん :2010/11/26(金) 11:30:52 ID:6FYL8mKVi
docomoも、LTEに本格的に移行する前のステップ段階としてDC-HSDPAをやって段階的な料金値上げをして貰いたい
991 :
非通知さん :2010/11/27(土) 01:40:47 ID:lDPF3Zjp0
もう、今のドコモに寄り道はないだろう 三つは頑張れば上位互換としても四種類のサービス同時提供になってしまうし。
992 :
非通知さん :2010/11/27(土) 07:31:01 ID:uRq+Iglg0
docomoが王道
993 :
非通知さん :2010/11/27(土) 10:58:04 ID:jzbb3C5bP
>>990 それはないでしょ
ドコモ的にはこの一年くらいかけてLTEのエリアを整備して、
他のキャリアがLTEやり始める前に先手を打っておこう、という戦略でしょ
DCHSDPAやるくらいならその金LTEに回せよ、って感じだろう
994 :
非通知さん :2010/11/27(土) 12:22:19 ID:Atzc5RMq0
KDDIとかが定額サービスださないとドコモは絶対に定額サービスでないよな
995 :
非通知さん :2010/11/27(土) 12:52:54 ID:uz8+KzpD0
完全定額はなくなっていく
996 :
非通知さん :2010/11/27(土) 19:08:20 ID:QQiepATTi
>>904 一般人に普及するしたらWiMAXだろうな
LTEがWiMAXより安くないと俺は無理
997 :
非通知さん :2010/11/27(土) 19:11:24 ID:QQiepATTi
>>967 iPhone5は、DC-HSDPA対応と予想
998 :
非通知さん :2010/11/27(土) 19:16:27 ID:uRq+Iglg0
>>997 希望はするけどむずかしいだろねー
あとmicroSDは使えて欲しいよね
999 :
非通知さん :2010/11/27(土) 19:56:01 ID:vBuUTzee0
よくてHSPA+だな
1000 :
非通知さん :2010/11/27(土) 19:56:42 ID:vBuUTzee0
WImaxも、これでおしまいちぢゃ〜〜〜〜〜〜
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。