【〓SoftBank】ソフトバンク苦情あれこれ Part34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん

http://img.2ch.net/ico/folder4_03.gif
引き続き、電波が弱くなった、届かなくなった、そんなに使ってないのに
高額の通話料や通信料を請求された、客センのオペレータの態度が悪かった、
ソフトバンクショップの対応ミス、解約料を取られたなど・・・
SoftBankへの怒りのメッセージを書き込みましょう。

前スレ
【〓SoftBank】ソフトバンク苦情あれこれ Part33
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1270648990/
2非通知さん:2010/06/01(火) 08:10:20 ID:ITQHjXkQ0
http://www.k-opti.com/statement/statement100521.html ギャハハ〜〜ww爆

お客様各位

2010年5月21日
株式会社ケイ・オプティコム
【重要】ソフトバンクモバイル社フェムトセル基地局に関するご注意につきまして
 平素は弊社のサービスをご利用いただきありがとうございます。

 本日、ソフトバンクモバイル社はフェムトセル基地局の申込受付可能なブロードバンド回線を拡大いたしました。
しかしながらフェムトセル基地局の利用につきましては、本来総務省で定めた「フェムトセル基地局の活用に係る電波法
及び電気通信事業法関係法令の適用関係に関するガイドライン」等に基づき、弊社と協議・確認を行い、両者合意の上
で実施すべきものとされているところにあって、ソフトバンクモバイル社は弊社に対し一方的に受付を開始する旨の通知
を行ったのみで、受付拡大を実施したものです。

 そのため、弊社回線でのご利用につきまして、緊急通報や通話品質、障害発生時の対応が適切に確保されるか等、
現時点で弊社は全く確認ができていない状況にあり、お客様にご推奨できかねる状況でございます。

 弊社といたしましては、今後ソフトバンクモバイル社と協議を進めてまいりますが、お客様におかれましては、上記につ
きまして十分ご留意いただきたくお願い申し上げます。

 なお、上記のような状況でございますので、おそれいりますがソフトバンクモバイル社フェムトセル基地局に関するお
問い合わせにつきましては、ソフトバンクモバイル社にご確認をいただきますようお願いいたします。

以 上    一物ww
3非通知さん:2010/06/01(火) 23:42:31 ID:+IlLQWs+0
http://www.stnet.jp/news/h_antennaft.html

平成22年5月24日
弊社サービス(ピカラ光ねっと、STCNなど)をご利用のお客さまへ
株式会社STNet
ソフトバンクモバイル社の「ホームアンテナFT」に関するご注意
先般、ソフトバンクモバイル社(以下、「SBM社」)は「ホームアンテナFT(フェムトセル基地局)」で利用するブロード
バンド回線について、推奨ブロードバンド回線(ソフトバンクBB社Yahoo!BB ADSLなど)以外のブロードバンド回線が
利用可能となる旨を同社ホームページに告知しております。

 しかしながら現時点におきましては、SBM社から弊社に対して、総務省ガイドライン(※)に則った利用条件等の
協議がないままに告知されており、
弊社サービス(ピカラ光ねっと、STCNなど)への「ホームアンテナFT」の接続に関しまして、

緊急通報をはじめとする通信品質の確保や障害発生時の対応方法など、弊社がお客さまにご提供する通信回線
サービスを安心してお使いいただくために必要不可欠な点について検証されておらず、
また、弊社回線サービスでは第三者利用を認めておりませんが、SBM社「ホームアンテナFT」は、同社がホーム
ページに掲載しているとおり、第三者がお客さまの意思に関係なく利用できるため(いわゆるただ乗り)、そうした
第三者の利用によって、弊社がお客さまにご提供する通信回線サービスの品質が低下することで、結果的にお客さま
にご迷惑をおかけすることになりかねない といった状況にあります。

 従いまして弊社といたしましては、SBM社との協議により上記の問題点が解決できるまで、SBM社
「ホームアンテナFT」への接続を認めておりませんので、お知らせいたします。
 お客さまにおかれましては以上の状況をご理解賜りますようお願い申し上げます。

 なお本件につきましては、弊社ピカラサービスセンター(0800-100-3950) 、または弊社営業担当者まで、
SBM社「ホームアンテナFT」の詳細につきましては、同社までお問合せください。
以 上
※総務省ガイドライン: フェムトセル基地局の活用に係る電波法及び電気通信事業法関係法令の適用関係に
関するガイドライン  (平成20年12月2日)                ww爆
4非通知さん:2010/06/02(水) 23:18:47 ID:z4E5Vrzy0
>>833
モバイルルータで快適通信12【各社参入】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1274176959/833
833 :いつでもどこでも名無しさん :2010/06/02(水) 23:07:06 ID:???0
やりましょう。既存iPhoneユーザーでFONルーター希望者への配布。
RT @umikujira 昨日友達の家行ったらFONルーターが設置されてた。
あれは、iPhone買ったときには無かったのでもう手にはいらないの?

2010年6月2日 22:29:48
from TwitBird iPhone

http://twitter.com/masason/status/15251217380

乞食祭り、開催です!ww
5非通知さん:2010/06/03(木) 17:35:09 ID:AofT2v7H0


 ※このスレの苦情ほとんどはアンチの嘘で構成されています
6非通知さん:2010/06/05(土) 06:07:22 ID:m7AB6KSr0
今のCM意味深だな
もしやソフトバンク携帯から発信であればソフトバンク以外の携帯キャリアにかけても通話料無料とかやるのかね?

あとは夜九時〜夜中一時はソフトバンク同士でも有料なのを、24時間ソフトバンク同士なら無料とかでもやるのかな?

このどちらかでもやればかなりユーザーが禿になびく気はするが?

新型iPhone発売に合わせて何かを企んでるのは明らかだね
7非通知さん:2010/06/05(土) 11:25:04 ID:aXHRZvuK0
>6
やるわけない
8非通知さん:2010/06/05(土) 12:08:15 ID:+djhzcdI0
ttp://twitter.com/matsumotot68/status/15400891842
赤ロム問題は放置すれば、盗難品や料金未納品にサービスを継続する事になるので、STOPせざるを得ません。しかし、それでは善意で問題端末を買ってしまった人をどう救済するかという問題が残ります。

ttp://twitter.com/matsumotot68/status/15401097661
そこで、先ずは2008年3月から、その様な問題端末については、サービスを停止する事になることの告知を、約1年間続け、その上で、2009年2月にサービスの停止に踏み切りました。(通常なら、告知期間は3ヶ月ですが、本件については特に慎重を期しました。)

ttp://twitter.com/matsumotot68/status/15401413943
その後も、白ロム屋さんや、ヤフー、楽天を始めとするオークション事業者に対し、あらかじめIMEI (製造番号)を確認し、疑わしい商品を取り扱わない様にお願いしてきましたが、なおトラブルが根絶出来なかったのは事実です。

ttp://twitter.com/matsumotot68/status/15401695437
そこで、遅ればせながら今年の1月に、弊社のホームページにアクセスして、IMEIを入力して貰えば、その端末の素生が分かるシステムを作りました。オークション事業者5社に対しても、お客様に必ずIMEIを確認して頂ける様徹底をお願いしています。

ttp://twitter.com/matsumotot68/status/15403828873
よく考えてみると、より本質的な問題として、日本には、正規の販売店が取り扱う「健全な中古機市場」がないこともあるかもしれません。すぐに出来る様なことではありませんが、一つの課題として考えてみたいと思います。
9非通知さん:2010/06/05(土) 17:13:07 ID:znZmxxWH0
SBとauの苦情スレはあるのに、ドコモがないのはなぜ?
10非通知さん:2010/06/05(土) 18:19:49 ID:8hErvQUt0
無い事は無いと思うが
【欠陥】Docomoの汚点を吐き捨てるスレ【貧弱】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1127088575/

史上最悪の携帯会社=NTTdocomo
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1248101079/

NTT docomo ドコモユーザー専用要望スレ Part1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1215340939/

NTTdocomoを本気で解約検討するスレ 4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1259916784/
11(´・ω・`) :2010/06/05(土) 23:01:43 ID:/0CeHEmB0
>>9
去年まで禿を使っていたがドコモに換えてから禿だった頃の不満はほぼ解消。
と言う俺の実績がここにも現れてるのではないかと思う。
12非通知さん:2010/06/06(日) 06:42:30 ID:Dnz3PQAI0
>>9
あったのだが粘着茸ヲタが工作して落とした。
解約したいスレ見ればわかる。
13非通知さん:2010/06/06(日) 07:41:19 ID:60Gi6x9S0
落としたならまた立てればいいのになんで立ってないの?
14非通知さん:2010/06/06(日) 10:49:33 ID:fIRJz85C0
禿儲が妄想やら嘘書いてフルボッコされてるだけなのを工作とか言ってるんだろ
auにしろドコモにしろネガしてるのは禿儲
なんで禿叩くとすぐ釣れるぞw
15非通知さん:2010/06/07(月) 10:37:57 ID:PJzEo5Uo0
禿にドコモから乗り換えてまだ2ヵ月くらいだけど、ドコモとのメールの送受信がままならない。
禿同士はメルアドなしでもおkだし、auともそんなに問題ないけど、ドコモとは全然ダメ。

ドコモへのメール送信は半分くらい失敗するし、ドコモからのメールは大抵が届かないw
届くのは10通のうち、1~2通程度・・・これ、詐欺だろw
禿のメール鯖って一体どんなフィルターをかけてるんだ?
酷いにも程がある。
16(´・ω・`) :2010/06/07(月) 18:59:49 ID:8Vlz0nTY0
>>15
東京デジ〜JPhone〜ボダ〜禿のメールの不具合は伝統です。
PCから10通程携帯宛一斉送信してみ。1〜3通は極度な遅延、もしくは不達になるから。
17非通知さん:2010/06/07(月) 20:32:02 ID:O9pewvaYP
禿儲が粘着して落としてもスレが立ち賑わう禿苦情スレ。
一方でスレが立たないドコモスレ。

つまりそういうこと。
18非通知さん:2010/06/07(月) 20:32:12 ID:NuukZJ++O
またメンテメンテメンテ

「メ-ル設定・請求内訳開示」機能を規制しております。
規制期間:2010/6/8(火) 9:00まで
事由:システムメンテナンスのため
ご迷惑をお掛けいたしますが、規制解除まで暫くおまちください。

オンライン料金案内の全サ-ビスを一時的に規制いたします。
日時:2010/6/8(火) 0:00〜9:00
事由:システムメンテナンスのため

19非通知さん:2010/06/07(月) 20:36:40 ID:WLvMHCWW0
Softbankって変な方法でどんどん課金するし
顧客を金づるとしか思ってないのかね
契約後のイメージと顧客満足度は最低
安心できないからソフバンなんかにするんじゃなかった
20非通知さん:2010/06/07(月) 21:43:08 ID:Pj+H+6N00
>>15
案外ドコモがフィルター掛けてたりして?
ドコモってSB嫌いだよな?
顧客かなり奪われてるし。
アイホン、アイパット取れなかったし。
21非通知さん:2010/06/07(月) 22:09:40 ID:j9VqCudq0
>>20
>東京デジ〜JPhone〜ボダ〜禿のメールの不具合は伝統です。
>PCから10通程携帯宛一斉送信してみ。1〜3通は極度な遅延、もしくは不達になるから。
22非通知さん:2010/06/07(月) 22:09:49 ID:rNutDk9q0
>>20
それはないと思うぞ。

ボタの頃使っていたが、ボタ同士で遅延しまくりで
どうしようもなかった。

急ぎの時はSMS(正式名忘れた)でしのいでたな。
結局冬惨事で脱北したが。
23非通知さん:2010/06/07(月) 22:49:06 ID:40a08eAU0
>>20
現状ドコモがそんなことをする必要がない。
SB嫌いなキャリアはイーモバ以外の全てだろ。
顧客奪われていると言ってもたいした数じゃないし。

因みに、
アイホン: ttp://www.aiphone.co.jp/products/top.html
アイパット: ttp://www.aisen.co.jp/products/kitchen/ksponge/item130028.html

そりゃ取れないわなwドコモから出たらビックリだわw
ドコモがiPhoneを取らなかった理由として言われていること。
ttp://www.phs-mobile.com/?p=423
>そして、もっとうがった見方をしてしまえば、なぜiPhoneが(日本最大キャリアの)ドコモから発売されず、ソフトバンクからのみ発売されたのか、という点にも説明がつけられます。
>すなわち、iPhoneはドコモの検査に落第したから、という点です。

>ドコモの端末受け入れ検査は非常に厳格です。プロトコル適合性試験だけで何百何千という試験をクリアしなければなりません。TELECがやっているのよりもはるかに厳しいのです。
>おそらく、iPhoneはこの試験に落第するでしょう。この時点で、実は「ドコモが門前払いした」ということのほうが、よほどありえるわけです。

そりゃこんないい加減なものいらんわなw
禿擁護が透けてますよ禿儲さんw
24非通知さん:2010/06/08(火) 03:36:55 ID:kTQJKXiz0
全然参考にならん
25非通知さん:2010/06/08(火) 03:53:15 ID:KLr2Wks50
禿電の料金
      
      日本人 朝鮮人
パケ放題  4410円 0円

日本人からはいくらでも搾取できると禿笑い  
26非通知さん:2010/06/08(火) 07:47:00 ID:ot1iZwlMO
やっと料金案内がまともに戻った。
でも当月料金わかりにくくなったのはどうにかしてくれ。
2715:2010/06/08(火) 10:08:30 ID:2qSU6HQU0
みなさん、レスありがとう。
極端な受信障害が出てるのは俺の場合、ドコモとのメールだけなんだよなぁ・・・
迷惑メール設定では、PCからのメールを弾く設定にしてるけど、それが原因で
ドコモからのメールを禿の鯖で弾くとか、普通はあり得ない話だよなぁ。

ドコモの人は送信完了のメッセが出るから、当然、俺のところにメールが届いてると
思ってる。しかし、実際に届くのは10通中、僅か1通のみとか酷すぎるわ。
ドコモの送信鯖では弾かれてないようだから、問題は禿の受信鯖なのは明白だ。
これって詐欺だよな?
28非通知さん:2010/06/08(火) 10:35:37 ID:ncbFqeR60
なぜか、ツイッター2万人の社員による複数アカウントと、一般ユーザーもたくさんいるんだよねっていう件は
嘘付けとはいえなくて、いってる奴に個人攻撃しかできないんだよね。
だって事実だもんね。w
29非通知さん:2010/06/08(火) 12:23:47 ID:VON9u7MdP
>>18

あれ、メンテじゃなくて障害だろうW

そもそもメンテって言いながら、再開予定未定のメンテだったぞW
やっと再開予定がわかっただけW

禿の場合、再開予定が未定だったりするのがメンテだからなW
一ヵ月ぐらいメンテにかかるってどんなメンテなんだ?W 個人の運用鯖よりひどいんじゃないのか?W
30非通知さん:2010/06/08(火) 12:55:43 ID:SFiEwUix0
マイソフトバンクの「料金案内」内の「確定前料金」なんだが、改悪か?

昨日までは自分の分以外に、家族割者分の料金も 家族割者分が(開示する)
にしてれば見れたのに、番号照会切替欄が消えて見れなくなってる
確か「変更手続き」内にあったと思うんだが、案内(開示する・しない)の
項目自体も どこかにいってしまってる?みたい

ちなみに2つ下 先月分「ご請求内訳」の家族割者分の番号照会切替欄は
残っていて、ちゃんと家族分のも見られる。使ってた人、誰か確認してみてくれ
31非通知さん:2010/06/08(火) 13:00:31 ID:Lo88iw3F0
>>30
安心しろ
改悪はそのうち慣れるさ
321さん乙です:2010/06/08(火) 19:54:45 ID:GOC1Rafy0
>>5
頃すよ
33非通知さん:2010/06/08(火) 22:35:21 ID:E2jdZM9f0
失せろ、キチガイ
34非通知さん:2010/06/08(火) 23:57:21 ID:u/2toZfJO
量販店で犬の表紙のカタログをもらってきた。
目を通したが所々難解だ。
そこでコールセンターに問い合わせてみた。
何頁の何行目の意味がわからないんだけど…、という話をした。
それに対する回答

お客さんが何を見てるのかわかりません。
犬の表紙のカタログですか?そんなものセンターにはありませんよ。
同じものを用意して欲しい?セキュリティーの問題でできません。
こちらに別の資料がありますがお客さんに渡すわけにはいかないので。


(・o・)ポカーン
35非通知さん:2010/06/09(水) 01:43:38 ID:zm2Ug42UO
iPhoneが確実にガラケーに近づいてきている件
いまさらインカメラ
いまさら高解像度液晶
さて次はワンセグですか?
iPhone利用者の優越がもはや体を成してない
36非通知さん:2010/06/09(水) 02:20:58 ID:fisuoKZ3P
>>34
全く同じものはすぐに用意出来ないって言うのは分かるが、セキュリティーを持ち出すとは・・・w
ひょっとして、カタログに盗聴器とかしかけて出しているのかw?

>>35
ワンセグとFelicaじゃないのか?w
ワンセグとFelicaって需要のある国って非常に少ないけどw
37非通知さん:2010/06/09(水) 02:49:31 ID:8owuRH3G0
>>35
いまさらカメラ500万画素だもんなw
38非通知さん:2010/06/09(水) 05:09:12 ID:aE48uzQ/0
>>23
悔しくてしょうがないんだろうな。乙。
39非通知さん:2010/06/09(水) 05:11:17 ID:ijs+vIRr0
>>23
それよりインチキインフラを何とかしろよ。迷惑かけまくりだぜ?やまださんよ。
40非通知さん:2010/06/09(水) 07:03:36 ID:ZvXwd1H9O
500万画素でHD動画って、たしか去年あうから出してたよな。
41非通知さん:2010/06/09(水) 14:00:12 ID:9yan3CniO
>30
確かにオンライン料金案内がめちゃくちゃになってる気がする

言うとおり開示するにしてるのに確定前料金が見えない


42非通知さん:2010/06/09(水) 14:13:35 ID:X5trVTAF0
>>35
こんな商品が出てる時点で察してくれ
http://imgc.appbank.net/file/1ea1e47ab4d2aca12ae50a8b733fac39.jpg
43非通知さん:2010/06/09(水) 16:21:26 ID:HJeqvd210
>>36
>全く同じものはすぐに用意出来ないって言うのは分かるが、セキュリティーを持ち出すとは・・・w  
いや、同じ物が無い時点でおかしいだろ。だがセキュリティにおいて何が同問題なのか聞いてみたいなw

>ワンセグとFelicaって需要のある国って非常に少ないけどw
フェリカシステムじゃなければ需要があるだろうからNFCとかのデュアル物が出てもおかしくはないが…
ワンセグは日本独自だから無理だろうね。

>>38
釣れますか?太公望さん?
「悔しくてしょうがない」という餌はもうお腹いっぱいですw

>>39
禿の投げたブーメランが後ろから飛んできてますよw
44非通知さん:2010/06/09(水) 19:30:49 ID:nwJ33B1F0
それ以前に、>>23が持ってきた「ドコモが取らなかった」ソ−ス(とも呼べるか分からない)がただの素人ブログの予想(妄想)の件。
悔し紛れと言われても仕方なくねーか?
45非通知さん:2010/06/09(水) 19:52:04 ID:ZvXwd1H9O
「ドコモがiPadに用意したプランは1万超えてたからAppleに拒否られたんだよ」

と禿儲ほざいてたな。実際はドコモはSIMフリー機でも5985円になるように変更され
さらにジョブズに「日本のiPadはSIMフリー」とまで言われて。
信憑性ガタガタ(笑)
46非通知さん:2010/06/09(水) 19:57:23 ID:fxev4fTF0
>>45
$Βは、日本にとってアカンねw
47非通知さん:2010/06/09(水) 20:03:18 ID:NNDeyD810
新聞広告に出てくる様なプラン見るとそんな感じもするような
48非通知さん:2010/06/09(水) 20:36:22 ID:fxev4fTF0
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/trend/20100511/1024780/

総務省、携帯SIMロック解除の意向          ww爆
49非通知さん:2010/06/09(水) 21:22:39 ID:jfB0yUov0
>>48
バンクをつぶすには、それしかないなw
50非通知さん:2010/06/09(水) 22:12:16 ID:vkI4rdMk0
普段問題なく使えてるんだが
1時間くらい前からずっと圏外のままなんだが
通信障害の情報とか何も無いけど何だ?

2G終了で強制的に機種変更したばかりだから
まだ2ヶ月くらいしか使っても無いんだが・・・
51非通知さん:2010/06/09(水) 22:16:35 ID:vkI4rdMk0
自己解決?
電源一度切って入れなおしたら直った
6時間以上前のメールが今頃届いた・・・
52非通知さん:2010/06/09(水) 22:19:30 ID:2UT6wfFL0
>>51
ソフトバンクではよくある事
気にするな
53非通知さん:2010/06/09(水) 23:05:23 ID:X6RxZVvTO
ソフトバンクの機種て買ってから2年持つ?
2年とか長いと思われるが・・・なんとか2年縛りの間は買い替えずに持たせたいんだけど無理かな。
54非通知さん:2010/06/09(水) 23:11:46 ID:2UT6wfFL0
>>53
欠陥品だらけのソフトバンクはやめとけ
他社にしたほうが幸せになれるぞ
55非通知さん:2010/06/09(水) 23:23:21 ID:2UT6wfFL0
>>53
今販売されている携帯のほとんどは
致命的な脆弱性付きだ
ソフトバンクの不良品処分の犠牲者にはなるな
56非通知さん:2010/06/09(水) 23:47:56 ID:2UT6wfFL0
全く孫のツイッターは都合よい宣伝ばかり
そこに自分から飛び込んで犠牲になるなんて
可哀想で同情するよ
57非通知さん:2010/06/09(水) 23:57:13 ID:bbAtfWX50
苦情スレで何やってんだ アンチスレなら他にたくさんあるだろ
他人の迷惑を考えられない時点でお前も一緒だ
58非通知さん:2010/06/09(水) 23:58:46 ID:2UT6wfFL0
被害を防ぐためだよ
仕方が無いだろ
59非通知さん:2010/06/10(木) 00:10:20 ID:v4m+H1ozO
禿の宣伝にしか使わないTwitterも十分苦情だろ。
60非通知さん:2010/06/10(木) 01:25:45 ID:uU55kGMDO
つべが見れなくなた つべの方のせいだといわれたお
61非通知さん:2010/06/10(木) 01:54:11 ID:DLTViR4W0
>>44
それを言うのなら、それ以前に>>20が妄想でドコモ側に責任を押しつけている件。
それに「iPhoneは電力制御ソフトがおかしいらしい」というのは事実だろ。
ならば>>20に悔し紛れ乙とお前は言うのか?
62非通知さん:2010/06/10(木) 02:39:49 ID:S6mWVhl50
>>50-51
なんだそれ
全く使えねーなw
63非通知さん:2010/06/10(木) 11:48:27 ID:MyMiFsY/0
iPhoneより遥かに出来の悪いM1000とか
発売当初札幌に電話できないT-01Aとか
平気で売ってた様な気もする
64非通知さん:2010/06/10(木) 13:38:51 ID:fIOKB+4r0
昨日まったくメールもwebもしてないのに加算されていた。
ただ割と使ったなと思うのにあまり加算されてない日もあった。
新しいシステムになってから加算の仕方が変と思う日の連続。
とりあえず日付だけ更新しておいて後日上乗せしてるようだ。
普通前日までの料金確定してから更新するもんじゃないか?
あまりにも適当すぎるわこの会社。
65非通知さん:2010/06/10(木) 13:38:57 ID:MPYSqmY70
ソフトバンクさんへ。なぜ日本のラジオで中国語のCMだかお知らせだか知らないが、流すのですか?
ここは日本ですよ。中国語オンリーのメッセージなどやめてください。
66非通知さん:2010/06/10(木) 14:11:10 ID:jq61TcXm0
中国語でなんて言ってるのか気になる。
67非通知さん:2010/06/10(木) 15:33:41 ID:S6mWVhl50
メールの受信が遅すぎます。
68非通知さん:2010/06/10(木) 15:36:37 ID:IZt+IXeB0
遅延は当たり前、下手すりゃ他人宛てに送られるし、消えちゃうし(笑)
69非通知さん:2010/06/10(木) 15:45:06 ID:S6mWVhl50
iPhoneなのに?
70非通知さん:2010/06/10(木) 16:40:21 ID:BwhgGhby0
料金払えてなくて今日の昼間に払って来たんだがまだ復旧しない。
いつになったら復活するんだ?
71非通知さん:2010/06/10(木) 16:45:34 ID:fjVBBPyrP
>>70
一度電源を切れよ
72非通知さん:2010/06/10(木) 16:53:31 ID:BwhgGhby0
出来ました。サンクス。
73非通知さん:2010/06/10(木) 22:02:35 ID:ANkFleYq0
>>60
それはホントにつべのせいだから

74非通知さん:2010/06/11(金) 01:06:33 ID:TUdJAtP8P
>>43
地域によりカタログって若干異なる場合があるので・・・
だから、すぐに用意出来ないってのは分からなくもないけども
禿の場合だから、全国同じカタログかな?w
セキュリティーっての俺も一番気になるんだよなw

日本だと、Felicaが一番普及しているけど、他のものとかだと日本だと使えないな・・・ 複数のチップが搭載されたものなら、需要があるけどな


75非通知さん:2010/06/11(金) 01:55:03 ID:VtslilCp0
FelicaなどのICカードは世界各地で普及しているが、
携帯電話のソフトウェアになっているのは日本だけだろう。

韓国などでは、ストラップ型の電子マネーも売っていた。
今では携帯に組み込まれているらしい。
76非通知さん:2010/06/11(金) 12:45:08 ID:rzq+rhRMP
MySoftBank、同一請求先の確定前料金が見られなくなったのも残念だが
それより月末締めで先月の料金が確定しないのだが、まさか15日のメンテまで待たされるのか

気付けば契約日と契約年数も見られなくなってるな
77非通知さん:2010/06/11(金) 13:10:58 ID:Gd/IdJ5a0
>契約日と契約年数も見られなくなってるな

そう、ものすごく悪意を感じる。2G→3G組の従来ホワイト移行組の
6ヵ月後・2年後とか、とにかく更新をぼかす目的か

てか移行組って更新時Nではなく従来ホワイトにいけるんだよね?
78非通知さん:2010/06/11(金) 13:42:48 ID:Js71mOxC0
>気付けば契約日と契約年数も見られなくなってるな

それ大問題だろ。自動更新の契約である以上、本来ならば更新時に契約者の意志を確認する必要がある。
その確認をしないなら契約日時・年月を明確にし、常に契約者が意志表示出来る様にしなければならないはず。
消費生活センターに凸って良い話だぞそれ。

>てか移行組って更新時Nではなく従来ホワイトにいけるんだよね?

2G終了は3/31で白Nは4/27から(それまでの契約は全て従来白で更新後も従来白)だから移行組は従来白だろ。
1年後にはどうなっているか知らんが。
79非通知さん:2010/06/11(金) 14:08:20 ID:Gd/IdJ5a0
いやよく嫁w 今従来ホワイトってのは判ってる

問題は 移行Bプラン終了の6ヵ月後や、移行Aプラン終了の2年後とかの
「更新時」にNではなく従来ホワイトにいけるんだよね?ってこと
80非通知さん:2010/06/11(金) 16:17:51 ID:eXY5u0OB0
今、オレンジ使ってるんだけど、もし機種変したら、強制的に白Nにされるの?
81非通知さん:2010/06/11(金) 20:05:07 ID:dpEq3Kn1O
メールが送れない、届かない
こんな事、二度目なんだが
82非通知さん:2010/06/11(金) 20:59:09 ID:+IukiNRp0
>>81
それ普通だから心配するな。
83非通知さん:2010/06/11(金) 21:16:55 ID:Qiv50h5a0
>>80
・・・ ・・・ ・・・
84非通知さん:2010/06/12(土) 00:25:33 ID:bDIrQAQZ0
>>79
実際に約款を見てみないことには断言出来ないが、
通常、自動更新の場合、同条件で行わなければならないはず。(確か消費者契約法でそうなってたと思う)
なので「更新時」も従来白のはずだ。

因みに
>更新後も従来白)だから
と書いてあるんだから、お前さんもよく読んでくれ。
85非通知さん:2010/06/12(土) 02:46:41 ID:tZnsmzpg0
移行組はこれが最大懸案>>79
Bコース6ヵ月無料組は、そろそろ更新済ました人がいるだろうから報告に期待
86非通知さん:2010/06/12(土) 03:14:53 ID:eMnaS1pVO
保証に後から入れるって言われてやめたはずなのに、修理持って行ったら入れないし5万とか言われた
機種変で入ったとしても古い本体には無効とか
納得いかない
87非通知さん:2010/06/12(土) 06:13:15 ID:IceUc3mb0
一昨日iPhoneの電池交換にソフトバンクショップに行った。
アップルケア入ってるので簡単に交換出来ると思って行った。
担当のおねーさんはすぐ交換品持ってきてすんなり終わると思ってたら、
トラブル発生
携帯のIMEIがコンピューター登録されてるのと違うというのだ。
でも購入したときの契約書のIMEI ICCIDとアップルケア証明書の個体番号は持参したiPhoneと全て同じ。
コンピューター上で違うだけなのだ。
ショップの人がソフトバンクのセンターに電話したら、またそいつがマニュアル道理の対応しか出来ない。
明らかにソフトバンクのミスなのに原因究明まで時間をくれという始末。
頭来て怒鳴り散らしたけどラチ開かず。
来週月曜までになんとかしろと結論だして帰った。
家に帰ってソフトバンクのサポートセンターにメール。
帰ってきた答えはサポセンに電話しろとのこと。
これじゃ堂々巡りでいつまでたっても解決しない。
アップルだから嫌々契約してるけど
今回は本当に頭きた。

消費者センターと警察にでも訴えてやろうかな?
88非通知さん:2010/06/12(土) 09:44:27 ID:PC22SmSo0
そんなもん持ってるアンタが悪い

以上
89非通知さん:2010/06/12(土) 10:15:28 ID:IceUc3mb0
>>88
ソフトバンクを信用するのが悪いといわれればそうだけど。
買ったソフトバンク直営店での契約書に同じ店でアップルケア入ってその契約書。
それで持ち込んだのも買った同じソフトバンク直営店。
店の担当者も自分の店の契約書と同じなんだから間違いないことは確認してる。
少なくとも1年前にアップルケア入ったときにはおかしくなかった。
この一年で登録がおかしくなっているのだ。
まあ月曜日にどういう答えするか?
その答えによっては消費者センターと警察行くつもり。
90非通知さん:2010/06/12(土) 10:21:27 ID:fLJk2ta70
w
91非通知さん:2010/06/12(土) 10:30:10 ID:12e8MAao0
警察は民事不介入だから動いてくれないぞ。
消費者センターだって、難しいことを一から説明して
「わかりました、情報が集まりましたら公表します。」でおしまい。
92非通知さん:2010/06/12(土) 11:31:47 ID:p80Z9aB90
932SHだけど、QRコードが読み取りができないじゃないか!!
今じゃ、どの携帯も読み取りができるっていうのにどうなってるんだ!!
93非通知さん:2010/06/12(土) 11:32:45 ID:p80Z9aB90
セイムス、おサイフ携帯使えないじゃないか!!
おサイフ携帯ってどこも使えないところばかりじゃないか!意味ねーだろ!!

94非通知さん:2010/06/12(土) 12:25:43 ID:IhIPt7Vg0
>>92-93
おまえの頭こそどうなっているんだ?
95非通知さん:2010/06/12(土) 13:26:22 ID:bDIrQAQZ0
>>87
>明らかにソフトバンクのミスなのに原因究明まで時間をくれという始末。
>頭来て怒鳴り散らしたけどラチ開かず。
>来週月曜までになんとかしろと結論だして帰った。
>家に帰ってソフトバンクのサポートセンターにメール。
>帰ってきた答えはサポセンに電話しろとのこと。
>これじゃ堂々巡りでいつまでたっても解決しない。

クレーマー乙。
ソフトバンクのミスを認めて原因究明に時間くれって言ってんだろ?
怒鳴り散らすほどの事かよ。
それにサポセンへのメールの返事がサポセンに電話しろって意味不明だし。
堂々巡りって言うのもよくわからんな。
融通の利かないSBの対応に不満があるのは分かるが、対応する為の時間少しくらい待ってやれよ。
緊急性のある事じゃないんだし。
96非通知さん:2010/06/12(土) 13:26:37 ID:XT6b3PG/0
こういう情弱が今のソフトバンクを支えています。
97非通知さん:2010/06/12(土) 14:14:56 ID:IceUc3mb0
>>95
ソフトバンクの店員もサポートセンターの対応にあきれてたんだよ。
でも店では対応出来ない事例らしい。
店員も直接サポートの人間に俺と直接話してくれという始末。
それで店でサポートの人間と電話するという事になったの。
話した対応じゃあマニュアル道理でとにかく逃げろみたいな感じ。
解決しようなんて微塵も感じ取れなかった。
月曜までというのも、俺が決めた事。
サポセンのメールで携帯の番号まで聞かれるんだから内容は分かってるはず。
それか全く引き継ぎとかつながりとか無い組織なのかもね。
また電話しても多分同じ答え。 つまり堂々巡りで逃げる。
多分答えは出ないと思う。
アップルストアに行くよ、予約したから。月曜にまた結果報告する。
98非通知さん:2010/06/12(土) 14:16:34 ID:p80Z9aB90
>>87
メールじゃなくて電話してやれよ
なんでメールなんだ?
メールじゃどうにもならんて
電池パック交換は必ずトラブルが発生するよ
こっちもガチで体験したし。
たった一つのものを買うだけでもソフバンはトラブルが発生するんだ
しかも、その機種に合った電池パックじゃないとだめ
ほんと最悪。しかも前払いでかなり時間がかかるしな
99非通知さん:2010/06/12(土) 14:29:45 ID:IceUc3mb0
>>98
もう一度電話で話したの。
らち開かないからメールもしたらこの答え。

ソフトバンクモバイルをご利用いただき誠にありがとうございます。
お客さまセンターのXXです。
お客さまには、「iPhone 3G」のご利用にあたり、大変ご不便
をお掛けし誠に申し訳ございません。
また、ソフトバンクショップ及びお電話窓口での対応にあたり、
お客さまにご不快な思いをお掛けいたしましたこと、重ねて
深くお詫び申し上げます。
しかしながら、メールでは経緯やお客さまのご契約内容を確認
させていただくことができません。
本件につきましては、お電話窓口よりの回答をお待ちいただく
よう、お願い申し上げます。
尚、ソフトバンクショップ及びお電話窓口での対応にて
お客さまにご迷惑並びにお手数をお掛けいたしましたことに
ついては、担当部署へ報告させていただきます。
弊社といたしましても、お客さまにご満足いただけるサービス
の提供、及びサポートの改善に努めてまいる所存でございます
ので、何卒ご容赦賜りますようお願い申し上げます。

<お願い>
 本メールは、回答送信専用のアドレスからお送りしております。
このメールアドレスへの返信にはご回答できかねますので、お問い合わせ
の際は、お手数ですが、再度当社ホームページ「Eメールお問い合わせ」
よりご連絡くださいますよう、お願い申し上げます。
100非通知さん:2010/06/12(土) 14:39:17 ID:p80Z9aB90
>>99
ショップは分からんて
売るのが仕事の人がサポートまでできるわけがないだろ、ほんとあんたアフォだな
どこに電話したの?ショップ?
サポートセンターに電話しろっていうの!
メールじゃ訳わからんだろ!
101非通知さん:2010/06/12(土) 14:41:12 ID:p80Z9aB90
>>99
あんた、社会人経験ないだろ?
職場とかいうのはな、売るのとサポートと技術担当とまったく違うんだよ。
技術ができる奴っていうのはだいたい対応とかはぶっきらぼーでできないんだよ
だから、購買担当っていうのがいるんだろ
ほんと馬鹿だな
102非通知さん:2010/06/12(土) 14:44:15 ID:IceUc3mb0
>>100
サポートセンターに決まってるじゃない。
電話とメール両方したの。
103非通知さん:2010/06/12(土) 14:46:41 ID:p80Z9aB90
>>102
だったらしつこく何度も電話しろって!
一人だけじゃだめな場合もあるだろ
ともかく、電池パックを店の店員にさせるほうがあれだろ!
売るのが担当の人間っていうのはサポートなんかわからんて!
少しは仕事でもしてみーやって!
104非通知さん:2010/06/12(土) 14:48:23 ID:IceUc3mb0
>>101
社会人30年だよ。
普通の会社の顧客対応じゃないから書き込んでるの。
技術の人間とかクレーム処理専門の人ならもっと説明できるはず。
サポートに電話した事ある人なら分かるけど、ありゃあアルバイト並みの対応。マニュアル道理の受け答えと宗教みたいに同じ回答。
105非通知さん:2010/06/12(土) 14:51:10 ID:p80Z9aB90
>>104
だったら待てやって!!
1週間でも2週間でも待てって!
iPoneだとかくだらんもの買ってるからそういうことになるんだよ!
106非通知さん:2010/06/12(土) 15:19:37 ID:bDIrQAQZ0
> ID:p80Z9aB90
餅つけ。
iPhoneがくだらんものなのは同意だが、売った以上店側には対応する責任がある。

>>97
>話した対応じゃあマニュアル道理でとにかく逃げろみたいな感じ。
>解決しようなんて微塵も感じ取れなかった。

実際にどういう風に対応すると返答されたんだ?
そこが分からないと判断しようもないし
何が堂々巡りなのかわからないのだが。
107非通知さん:2010/06/12(土) 15:28:02 ID:NrcOxlUzP
100年待てよw
108非通知さん:2010/06/12(土) 15:28:55 ID:IceUc3mb0
>>106
サポセンの人
対応も何も分からないから時間をくれの一点張り。
どう対応していいかも分からない様子。
多分電話対応ではこの答えがマニュアルなんだと思う。
其処から上に上げるとか、専門の部署に問い合わせるとかの回答は無し。
まあ月曜が楽しみだよ。
109非通知さん:2010/06/12(土) 15:35:32 ID:p80Z9aB90
>>108
あんた自体が、若いねえちゃんに電池交換させようと無理にやらせたのが
原因だろって!
だいたい、規格が合わない電池パックを入れると即壊れるんだよ。
それくらいは常識だ
電池パックというのは機種によって違うものだからさ。
110非通知さん:2010/06/12(土) 15:38:06 ID:p80Z9aB90
だいたい、普通、携帯電話を人に渡すか?
中身見られたくないものとかないの?
携帯渡すほうが嫌だわ。データとか写されそうでさ。
111非通知さん:2010/06/12(土) 15:40:36 ID:IceUc3mb0
>>109
iPhoneは電池パックなんてありません。
本体交換です。
何回も書かれるとはずかしいので。
112非通知さん:2010/06/12(土) 15:43:30 ID:p80Z9aB90
>>111
恥ずかしいのはあんただろ!
若いねえちゃんを丸々信用してやらせるほうが悪い!
113非通知さん:2010/06/12(土) 15:46:35 ID:bDIrQAQZ0
>>108
>対応も何も分からないから時間をくれの一点張り。

じゃあ、何時まで待たされるのかをきちんと聞いたのか?

>どう対応していいかも分からない様子。

どう対応して良いかも分からない様子なら怒鳴りつけるなよ。オロオロしている奴に恫喝してどうするのかと。
どうして欲しいかをきちんと伝えたのか?

>其処から上に上げるとか、専門の部署に問い合わせるとかの回答は無し。

じゃあ、お前はちゃんとうえに変わって貰うか専門の部署に問い合わせして貰う様に言ったのか?
それでどうしたらいいか分からないから時間くれって言うのなら、きちんと要望伝えて少しくらい待ってやれよ。
114非通知さん:2010/06/12(土) 15:49:49 ID:bDIrQAQZ0
> ID:p80Z9aB90
だからおまえは少し落ち着け。
iPhoneは電池交換=本体交換なんだから、
ショップのねえちゃんに渡すしかないだろ。
少しはiPhoneのこと調べてから書き込めよ。
115非通知さん:2010/06/12(土) 15:55:13 ID:IceUc3mb0
>>113
普通に考える貴方の思う事は言いました。
上に変われとか分かる人につないでくれとかも言っても
対応は私なので繋げませんだとさ。
これじゃあ切れるでしょ?
いつ回答貰えるかも分からないと言ったので、月曜までに回答くれと要望したの。
116非通知さん:2010/06/12(土) 15:56:33 ID:bDIrQAQZ0
というか、 ID:p80Z9aB90が一番恥ずかしい件。
店員信用する方が悪いとか、本当にこの人社会人経験あるのかと。
釣りなら止めとけ。みっともないだけだし、はっきり言ってウザいだけで邪魔。
117非通知さん:2010/06/12(土) 15:58:27 ID:4IEXtceSO
電池切れに本人もキレたw
118非通知さん:2010/06/12(土) 16:04:17 ID:bDIrQAQZ0
>>115
まあ、確かに切れる気持ちもわからんではないな。
ただ、そう言う場合は怒鳴るよりネチネチと言った方が効果がある。
対応は私なので繋げません
      ↓
あなたじゃ対応出来てないでしょ?電池が消耗して問題が発生したらあなたが責任取ってくれるんですか?
とな。
まあ、最初からSBMショップじゃなくアップルストアに言った方が良かったな。
119非通知さん:2010/06/12(土) 16:10:07 ID:bDIrQAQZ0
ああ、あと、消費者センターや警察に訴えるくらいなら、
ツイッターで直接禿社長に言った方が効果があると思われ。
120非通知さん:2010/06/12(土) 16:10:15 ID:IceUc3mb0
>>118
ショップのおねーさんの対応は良かったんだよ。
本部のサポートが酷いだけ。
帰るときも平謝りしてた。
近いからいつもソフトバンクにいってたけど、これからはアップルストアでやります。
121非通知さん:2010/06/12(土) 16:12:00 ID:IceUc3mb0
>>119
禿のツイッターにも月曜の返答次第ではささやくつもり。
ただあのツイッター、やらせという噂があるからね?
122非通知さん:2010/06/12(土) 16:13:10 ID:YQHuWHI/0
>>それにサポセンへのメールの返事がサポセンに電話しろって意味不明だし。

これは良くあるよ。
証拠が残る回答を嫌うので電話に回す。
123非通知さん:2010/06/12(土) 16:17:49 ID:8MeD0ynd0
>>121
都合の悪いことは無視。
iphone関係以外の苦情もほぼ無視だから。
124非通知さん:2010/06/12(土) 16:18:52 ID:IceUc3mb0
>>122
そのとおりで電話でもメールとか文書で回答くれと言っても
電話対応しか出来ませんと言った。
消費者センターに行くにも明確な証拠がいるからね。
明らかに証拠が残るのを嫌う対応だった。
凄く悪意を感じたんだよ。
125非通知さん:2010/06/12(土) 16:21:24 ID:bDIrQAQZ0
>>121
まあ、通常がやらせでもそういう苦情で悪評判が立つことは嫌うからね。
神対応に見せかける為に苦情を利用することもあるし。それならそれで結果オーライということで。
対応が変わる可能性はこちらの方が余程高い。

>>122
電話だって録音されていれば一緒なのにね。
これからは「証拠として録音しています」って言ってやれば良いな。
126非通知さん:2010/06/12(土) 17:32:29 ID:p80Z9aB90
>>114
だーかーらー、iPhone買ってるオマエが悪いって言ってんだろ!
だいたい、本体交換っていったいどういう糞物だよ!
データがいろいろ入ってるのに全部データ写されるぞ
なにされるかわからん。ぶっ壊して新しいの買えよ!
127非通知さん:2010/06/12(土) 17:39:36 ID:PC22SmSo0
iPhoneなんてたかだか大人のおもちゃ。
そんなもの持ってるアンタが悪い。
今後同じようなことがあるのが嫌なら、普通の携帯に戻したほうが良い。
128非通知さん:2010/06/12(土) 18:10:21 ID:IceUc3mb0
ここの書き込みソフトバンク見たのかな?
今ソフトバンクのサポセンからいきなり電話があった。

実は昨日アップルのサポートセンターに電話して今回の件話したらいろいろ調べてくれて、持っているiPhoneが廃棄処分にされていてアップルケアが他人名義に移ってるというのだ。
その人が悪意を持ってやったのか、店員がやったのかは分からない。
まあそんな事出来るのは関係者しかいない。
アップルが言うには交換の番号の入力ミスだというのだが、携帯をつないで自動入力なのでそれも信じがたい。
まあアップルの対応は素晴らしく私が被害者と認め、すぐ交換に応じてくれると回答。
登録も全て戻してくれると言った。

ソフトバンクのサポセンはiPhoneの登録が変わってるのまでは分かったけどアップルケアが他人名義に移ってるとかは分からず、私がアップルセンターと話した事を説明するとびっくりしてた。

今回の事で分かった事。
iPhoneのことはソフトバンクでは対応出来ない。
アップルストア、センター対応しかない。
129非通知さん:2010/06/12(土) 18:12:57 ID:p80Z9aB90
>>128
ほーら、言ったとおりじゃないか!
だいたい、携帯を修理に出すとか考えられん
ぶっ壊すか、引き出しの奥にしまうしかないだろ
あんた、ほんとセキュリティ甘い人だな
130非通知さん:2010/06/12(土) 18:36:48 ID:eMnaS1pVO
サポセンと言えば
住所変更してから明細書が届かないから問い合わせたら、
「住所は変更されているのですが、書類を届ける住所が前のままですね。こちらに変更でよろしいですか?もう一度お送りしますか?」
という返事
不思議ですねぇ〜どうしますぅ〜?みたいな軽い口調でイライラッときたわ
明らかにそっちがミスして迷惑被ってんだからまず謝罪しろっつうの

ショップの店員も、契約書にサインする段階で最初に提示してきた金額と違う金額言い出すし
それについて怒ったら真剣に謝らないし
あ、本当だ違いましたね〜。すみませんそれだと全額で……いくらになるんだろうなぁ?ってさ
これは流石にキレてもいいよね?
131非通知さん:2010/06/12(土) 18:46:52 ID:IceUc3mb0
すごいなー2CH
ショップのおねーちゃんからも電話があったよ。
ここで書き込むと効果あるね?
132非通知さん:2010/06/12(土) 18:55:36 ID:YQHuWHI/0
>>130
購入時に説明されてない?
3Gの頃は「通信に関する部分以外はサポートはappleで」という
説明だったが今はかわったのかな。
133非通知さん:2010/06/12(土) 18:56:33 ID:M9qjJ2fJ0
どうせ参議院選が近づくとまた規制の嵐で書き込めなくなるだろうけどな
134非通知さん:2010/06/12(土) 19:04:03 ID:wQhl+KlHO
これだけの規模の企業がここまで常識のない
顧客対応ができるなんて奇跡に近い。
ある意味、日本経済史に名を残すだろう。
多くの証言者と共に。
135非通知さん:2010/06/12(土) 19:19:06 ID:32exhVRQO
>>134
禿にサポート対応を期待する方が、どうかしてる。
136非通知さん:2010/06/12(土) 19:48:34 ID:wQhl+KlHO
>>135
そうだな。
開き直るのは勝手だが、ユーザーに理解を求めようともしない、
ただの横暴ぶりが目に余る。
事業参入の条件である顧客サポートの義務を果たしていない。
今の現状ならば、業界から消えてもらうしかない。
137非通知さん:2010/06/12(土) 20:06:19 ID:X8fe9BTR0
カタログに載ってることだけサポートするんだよ。
載ってないことを聞くのが間違い。
138非通知さん:2010/06/12(土) 20:44:02 ID:7lQY/Vc6O
自ら発行したカタログさえ入手できないそうじゃないかww
こんな根本的なことが出来ないで、サポートなんかフツーできないよね(爆)
139非通知さん:2010/06/12(土) 20:54:29 ID:jDU14+fe0
サポセンが勝手にやったこと・・・
禿は責任転換するのはいつものこと

委託とはいえ、禿に関わる会社だから同じような考えなんだろw
140非通知さん:2010/06/12(土) 21:10:16 ID:eMnaS1pVO
>>132
何か勘違いかアンカー間違いしてない?
141非通知さん:2010/06/12(土) 21:16:31 ID:hm6omXTe0
しかし禿の火消し要因はレベルが最低レベルだな
でもこないだauの誰割自動更新を切るのに土曜日に157したら延々出ない出ないってことも有った
サポrのレベルは似たような物でもSoftBankの不具合が圧倒的に多いから揉め事も多いんじゃないだろか
142非通知さん:2010/06/12(土) 21:20:38 ID:xbrFYEMtP
待たされるだけならまだしも、オペによって言うことが二転三転するからかと。
143非通知さん:2010/06/12(土) 21:50:59 ID:bDIrQAQZ0
>ID:p80Z9aB90
釣れますか?餌が腐ってますよ?w

>>128
結局アップルがSBMに販売業務を委託しているだけなんだな。
それならそれでSBMのサポートも「iPhoneのサポートはアップルに言って下さい」と素直に言えばいいのに。

>>130
じゃあ、逆にサポセンをイライラさせてやれば良いんじゃね?w
「(゚Д゚)ハァ?これに変更しないならどこに変更するの?もう一度送るかどうかなど聞く必要あるの?書類を届ける住所が前のままってまともに顧客管理も出来ないの?」
って「馬鹿なの?死ぬの?」みたいな口調で言ってやれば良いんじゃね?

>すみませんそれだと全額で……いくらになるんだろうなぁ?
いやw笑わせて貰ったw 買う気が失せたって店出てくるべきだなw
144非通知さん:2010/06/12(土) 22:09:26 ID:YQHuWHI/0
>>140
ごめん。>>128と間違えてアンカー打った。
145非通知さん:2010/06/12(土) 22:16:47 ID:hlJGi14q0
カスタマーケアセンターの屋丘絵里(たておかえり)&狩野 育・・・・二人ともスーパ
ーバイザーと言う偉い女らしいが、こちらの質問した内容にはこたえないくせに的はずれ
なことを話してくる。だから質問の内容にたいしての答えを再度求めると、「お客様〜〜、
話が元に戻っております・・・」って、おまえらが答えないからだろ!!
146非通知さん:2010/06/12(土) 22:21:13 ID:4XGGK5ad0
>>145
個人名はまずいだろw
言っている事は正しいんだろうけどな
147非通知さん:2010/06/12(土) 22:30:57 ID:bDIrQAQZ0
>>146
いや、こう言うのは晒しアゲしてやればいいと思うw
ただし、事実と違う場合は名誉毀損なんで注意。
148非通知さん:2010/06/12(土) 23:18:48 ID:32exhVRQO
>>145
×カスタマーケアセンター
○カスタマーサービスセンター
ね。
ちなみになんでスーパーバイザーって、わかったの?
149非通知さん:2010/06/13(日) 00:08:00 ID:SSFIpbM50
>>145
コルセン経験者だけど、SVはまぁ偉いっちゃ偉いけどしょせんバイト
大学生のSVもいる
150非通知さん:2010/06/13(日) 09:45:17 ID:LqZWTiOa0
>>148
対応した人間の所属、役職、姓名は常に確認しませんか?
人によって回答が違うのが常識であるソフトバンクに質問
する際、私は毎回確認します
151非通知さん:2010/06/13(日) 09:58:29 ID:vFtZoCXz0
ID:IceUc3mb0はどうも会社でもお偉方のようだな。
話聞いてると馬鹿っぽいけど、お偉方だからこそ、
馬鹿みたいに信用して携帯(iPhoneだろうけど)渡してやったようだからな
金持ってるなら、裁判でもやるだけやってみればいい
だいたい、信用して携帯を渡すっていうのは、よっぽど世間知らずか
順調に世の中を渡り歩いてきたエリートだろうから
152非通知さん:2010/06/13(日) 11:30:43 ID:cs7gE8dBO

コイツはいったい何と戦ってるんだ?
153非通知さん:2010/06/13(日) 13:03:45 ID:VWwI4SU6P
>>150
ソフトバンクモバイルの場合は特に重要ですね
言った言わない論争になったり、平気で嘘を案内しますから、確認をしておかなければだめですからね。
私はついつい怠ってしまってあとで困る

あと、NTT東西も担当者の名前を控えている方がいいですね。
東西どちらも一方的に電話を切るからw(セクハラをしなくても)
東より西は覚えなければいけないね。 担当者でも自社のサービスを理解出来ない人ばかりだから
154非通知さん:2010/06/13(日) 13:08:35 ID:cEiICOIK0
iPhone修理するならどのみちお預けになるという現実は無視なんだろうか
155非通知さん:2010/06/13(日) 13:26:19 ID:sDrmE2p60
>>152
生きることは戦いなんだ
156非通知さん:2010/06/13(日) 14:18:43 ID:Sp00brte0
アホーン持ってるのって目立ちたがり屋か見栄っ張りな人種だろw
157非通知さん:2010/06/13(日) 14:37:16 ID:nyLAEaGc0
>>154
良いところに気づいているな
iPhone1台持ちのユーザーにとっては
大きな問題だ
更に交換後にシリアルナンバーが変われば
アプリのアドオンが使えなくなる
158非通知さん:2010/06/13(日) 14:54:04 ID:31ff0ynB0
バッテリーの交換も、本体交換だからな。
159非通知さん:2010/06/13(日) 17:51:20 ID:1lVpHJOmO
ショップで戦って(ゴネて)きた
普通に負けた
この前の失礼な馬鹿男じゃなくて薄幸そうなお姉さんだったのが敗因だと思う
ちくしょう悔しい
腹いせにツイッターで愚痴りまくってやろうと思う
160非通知さん:2010/06/13(日) 18:09:02 ID:mxB+4PoP0
>>100
> ショップは分からんて
> 売るのが仕事の人がサポートまでできるわけがないだろ、ほんとあんたアフォだな

日本の法律では、販売者にも責任があるのだけど。
161非通知さん:2010/06/13(日) 20:51:19 ID:LqZWTiOa0
ソフトバンクの客船て20時を過ぎたら、とっとと帰るように指導されている
のかな? 途中で20時を過ぎたら、「調べて後ほど電話します。」と言った
きり放置プレイ中です。今日中に連絡するって言っていたから待ってみるか・
・・。総合案内の橋本奈々さん、早く連絡くださいね
162非通知さん:2010/06/13(日) 21:08:14 ID:nyLAEaGc0
いつからこのスレは個人名を挙げる
スレになったんだw
163非通知さん:2010/06/13(日) 21:09:26 ID:X8ndrXDk0
ソフトバンクの苦情じゃなくて、スタッフへの苦情スレになってるな
164非通知さん:2010/06/13(日) 21:51:23 ID:TSmGjSe7O
NANAさん、連絡マダ?
165非通知さん:2010/06/13(日) 22:40:13 ID:+Nu3BmLa0
iPhoneは本体交換だとか言ってる馬鹿がいるけど、
携帯っていうのはそれこそ、自分でも見られたくないものが入ってるもんだろ
PCもかなり個人趣味が入ってるけど携帯も少なからずだ。
それだけ使えないもんだってことだな
出たときからなんか怪しいなという気はしてたんだけど
やっぱりやばいもんだったんだな
166p2-user: 247707 p2-client-ip: 221.186.244.154:2010/06/13(日) 22:53:40 ID:zrpKOQJ1P
>>165
馬鹿でも何でもなく、iPhoneは本体丸ごと交換するしか選択肢が無い。
167(´・ω・`) :2010/06/13(日) 23:03:06 ID:tmjPxwf40
スタッフはソフトバンク側のだからスタッフへの苦情はソフトバンクへの苦情です。
168非通知さん:2010/06/13(日) 23:13:33 ID:x/zl4kCQO
スタッフは代理店なんで関係ないです。
とでも言いたいのか?

ソフトバンクの店に勤務してる以上、スタッフの苦情もソフトバンクへの苦情。
169非通知さん:2010/06/13(日) 23:28:00 ID:+Nu3BmLa0
>>166
iPhone買ってる時点で馬鹿なんだから馬鹿でいいだろ
個人趣味の中身を見られて何か脅されたりしないか?
170非通知さん:2010/06/13(日) 23:35:39 ID:BINIIIl20
スレチかもしれんが、おしえてくれ

明日、ソフバンの新規を買う予定
0円機種で、ホワイトプランのみ(ドコモもってるのであくまで通話用)

今日、ヨドバシにいってみたら、あれやこれや入れと言われたのだが、
やはりどこいっても、今は何かしらはいらされるの??
171非通知さん:2010/06/13(日) 23:40:49 ID:XG33IfHc0
うん、
172非通知さん:2010/06/13(日) 23:57:29 ID:x/zl4kCQO
下手したら着うたを強制ダウンロードさせられる。
173非通知さん:2010/06/14(月) 00:00:09 ID:gLuAs57U0
>>166
多分iPhoneユーザーのほとんどがそれ知らないと思うw
174非通知さん:2010/06/14(月) 00:05:39 ID:gm8TOGY20
>>171
>>172
なるほど、ヨドバシは比較的良心的だったのか・・・・
金がかかるのは、パケットとメールだけらしかったし、
すぐ解約してもいいといってたからなあ
175非通知さん:2010/06/14(月) 00:12:39 ID:L/4sogudP
http://ameblo.jp/petun/entry-10433085880.html
実際、被害者いるからな。強制ダウンロード。あと写真立て強制とか。
ヨドバシはまだ良心的なほうかもしれん。ヤマダは危険w
176非通知さん:2010/06/14(月) 00:14:32 ID:L/4sogudP
あまり参考になるかわからんがこのスレも。
購入時加入のオプション即外し
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1233470922/
177非通知さん:2010/06/14(月) 00:24:13 ID:8iNCAMgN0
>>175
写真立ては全然使ってない。強制と言ってもいいような
感じだったな。よく調べてから買うんだったかな
178非通知さん:2010/06/14(月) 01:02:08 ID:rVI3TRq1O
>>177
純増水増しへのご協力ありがとうございます
179非通知さん:2010/06/14(月) 01:10:50 ID:Ptvnz2Qb0
>>175
写真立ては独身で女もいないとか言ってると見逃してくれることもあるし、
要らないと言いまくってるとなんとかなるケースもあるとか。
強制DLは知らなかったと後でゴネると返金されるとか。
禿との契約はゴネてナンボ、というかゴネないと損させられる。
180非通知さん:2010/06/14(月) 01:21:26 ID:BSvnpYpFP
>>173
まともなショップなら契約時に説明するからそれはない
181非通知さん:2010/06/14(月) 02:44:11 ID:5CTeLf//0
>>ID:+Nu3BmLa0
個人趣味(笑)を見られるのが嫌ならデータ消せば済む話。
馬鹿はお前。

それともどこか縦読みだったか?w
182非通知さん:2010/06/14(月) 05:02:00 ID:o6nD4VS60
その場で修理なんて不可能なんだから
困るデーターは自分で削除するなりバックアップ取るのなんてあたりまえだが
どっちかというとデータ消えますけど「え!」って情弱さんのが多いだろ
183非通知さん:2010/06/14(月) 06:55:25 ID:bvvhRcvjO
バックアップが必ずしもできる状況とは限らんだろ。

お預かりのときにデータを保管しないのはソフトバンクだけ!
184非通知さん:2010/06/14(月) 08:08:30 ID:u0TczBww0
>>174
パケット解約したら、月々割減額の刑
185非通知さん:2010/06/14(月) 08:09:43 ID:uEHJWKTy0 BE:2400084285-2BP(0)

>>183
禿電だけ・・・
し、知らなかった・・・
茸電や庭電はちゃんと
バックアップを取ってくれるのにねぇ・・・
186非通知さん:2010/06/14(月) 09:38:42 ID:SVTvmbsGi
いまは消しますってはっきり言うもんな。

保護して欲しいから修理を依頼するって人もいるだろうに。
187非通知さん:2010/06/14(月) 10:12:13 ID:V/yJfi12P
サブの機種のくせに外部メモリを用意しないとバックアップとれないからな

microSDが安いからいいけどな


>>185
ドコモって最近の機種はバックアップはとらなくても、データ等の移動はしてくれるよ


ドコモの修理サービスと禿の修理サービスを比較すると、比較されるドコモが可愛そうなぐらいちがうよな
188非通知さん:2010/06/14(月) 10:21:02 ID:ivGXYENs0
>>179
>禿との契約はゴネてナンボ、というかゴネないと損させられる。

ゴネまくったらかなりの金額を(調整だけど)返してくれた。
マジでゴネ得!ゴネなきゃ孫孫!!
189非通知さん:2010/06/14(月) 12:15:06 ID:2BPV9FbqO
外装交換が無料から有料になった時にショップにはデータ保存の為の手数料みたいな事書いてあったぞ。
それが今は外装交換でもデータ消えますって
いったいなんなんだ
190非通知さん:2010/06/14(月) 14:13:17 ID:cNXqG4+K0
>>181
データ消すってことも知らんだろ、実際
そのおっさんに聞いてみ、データ消さないで渡してるはずだから
191非通知さん:2010/06/14(月) 16:29:55 ID:dmZDbXstO
久しぶりにマイソフトバンク見に言ったらなんか改定されてた…
あれは同意しないと料金確認できないの?
192170:2010/06/14(月) 16:41:08 ID:m2u+hR+k0
ついに新規作った
安心サポ
オプションパックみたいなのと
メール機能だけのオプションだったので
きっといい買い物したはずだ
193非通知さん:2010/06/14(月) 19:26:42 ID:ZpIvUHk3O
>>188
詐欺られそうになったのを回避しただけだから得とは言わんよね。
194非通知さん:2010/06/14(月) 22:11:22 ID:KHROMQZL0
新規購入したら機械を渡す前にショップの店員が許可無くネットの設定してそのパケット料を請求する。
購入したら必ずアクセス履歴の確認をした方が良い。
勝手にいじられて設定してその料金を請求するなんぞ詐欺もいいところだ。
この会社は恐ろしい。サポセンにクレームつけたらクレーマー扱い。自分たちに非はなく勝手にいじった店員が悪いそうだ。
指導する責任はないのか。
195非通知さん:2010/06/14(月) 22:42:14 ID:V/yJfi12P
>>194
アクセス履歴を確認しても丁寧にアクセス履歴を削除されている可能性も・・・

自分が使ったものか、店員が同意なく使ったものか証明が難しいんだよな。
まぁ、無断で使ったんだから、詐欺だろう

禿の場合は、すべて店が悪いってのがデフォだからなw
指導責任は形だけw やる気がないだけw

禿の解約時に禿グループからの広告を、「希望する」に勝手にしにして渡す時も、
客船は、「店が悪い」って言うからなw
店は、ソフトバンクモバイルが選択出来ないようにしているって言っているますよ。って言うと「知らなかった」で返すw
196まいった:2010/06/15(火) 00:01:32 ID:cqHQYipI0
〜〜 ■ソフトバンク フォトビジョン事件 〜〜

宣伝等ではおなじみ
「遠く離れて暮らす家族に元気な孫の姿を見せたい」
そのうたい文句にカミさんが乗った
新規契約をして、フォトフレームを持参

帰省先でセッティングしたところ電源入らず
(あぁ、初期不良だな、こりゃ)

沖縄にあるソフトバンク、美里店に持ち込み
電源が入らないことを、店頭にて店員と確認
しかし、『新品交換』できないという
初期不良と認めるのは、購入店でしか出来ない、とのこと

 (はぁ??)
197まいった:2010/06/15(火) 00:04:37 ID:861y8M6/0
■問題@
 ハードの不具合は致し方ないとしても
 これ、沖縄にいる間にセッティングできないと
 おばあちゃん、写真見れないんだけど??

店の人間は、「交換できません」の一点張り
SBのコールセンターに電話を繋いでもらう
本人確認だの、事実確認だの、長々と事務手続きをやった挙句
「やはり、交換に関しましてはご購入店にてお願いします」

■問題A
 プレゼントされたフォトフレームが壊れてたら
 おばあちゃんはどうすればいいの??
 そういう宣伝で売ってんじゃないの??

コール対応者
「回答を準備するのに2〜3日いただけないでしょうか?」
(2−3日も待ってたら、沖縄離れて東京に帰っちゃうんだけど?)
翌日回答をもらうことでこの日は帰宅

■問題B
 ・シムカードそのまま
 ・電話番号そのまま
 ・契約内容そのまま
 ●必要なのは、ハード交換だけ

何故、これが出来ないのか?
ここまでで、イライラ指数は70%
198まいった:2010/06/15(火) 00:08:58 ID:cqHQYipI0
翌日
別のコール対応者から電話
留守電に入っていた
「日を改めてお電話させてただきます」
日を改めていたら遅い! イライラ指数は80%

私から157に折り返し電話してみた
すると、保留やらナンやら、たらいまわしの結果
「担当不在のため、今日の午前中にはお電話させていただきます」
おいおい、今日は沖縄に帰省に来てるのに
俺は午前中SBの電話待ちかよ?? イライラ指数は90%
 
11時半前に電話が鳴る(やっときた!)
先に言っておくと、、このコール責任者に激怒
イライラ指数は100%を超えた
「やはり、交換に関しましてはご購入店にてお願いします」
その結論を言うために電話してきたのか?? 昨日と同じ質問をぶつける

 ●必要なのは、ハード交換だけ
 ●初期不良確認の内容、難易度に差があるのか?
 ★これをなぜ、沖縄のソフトバンクで出来ないのか?
 「そういう決まりとなっております」

私の代わりにおばあちゃん家に行ってセッティングしてくれるのか?
 「そういうサービスはいたしておりません」

話にならないので、責任者を出せというと
 「私が責任者です」
199まいった:2010/06/15(火) 00:10:04 ID:cqHQYipI0
これ以上話しても無駄なので、電話を切った
壊れたフォトフレームはそのまま八王子に持ち帰った

 この責任者には、問題解決の権限を与えられていないし
 解決しようという努力も感じられなかった
 どうしなければいけないのか、顧客が何を困っているのか
 考えるのがコール対応の基本ではないのか

 マニュアルのまま動くだけの責任者は要らない

 ソフトバンク、いらない

●おまけ

 このフォトフレーム
 解約すると2万近く請求されるらしい
 不良品つかまされて、腹立てて解約したら
 カネを取られるとは、もうヤクザのやってる悪徳と手法は同じ

皆様、くれぐれもお気をつけください(>_<)
200非通知さん:2010/06/15(火) 00:18:43 ID:uaMwxkzDP
>>197
禿だからw
オンラインショップだと初期不良はソフトバンクショップで受け付けるが、それ以外はなぜだめなのかがおもしろいが・・・w

ドコモは、初期不要でもドコモショップでしか受け付けないよな・・・

私の場合だと、用意出来ない場合は、ソフトバンクモバイルが社員を派遣して無償でセッティングしろとか言うだろうなw
もしくは、交通費はそちらが全額負担。 無理でも輸送料金を
あと、初期不良を対応しなかったために、数日を無駄にするためにその分の返金を求めそう
201非通知さん:2010/06/15(火) 00:28:38 ID:uaMwxkzDP
>>199
責任者に問題解決の権限を与えられていない→店も客船も問題解決する権限は一切なしw

責任者は、上に上申しますしか言わないw
客船の責任者自ら、店も客船も権限はないとか言うぐらいのところだぞ

一番よかったのは、消費者センターって言う相談窓口に相談するってのが一番まともな相談窓口なんだよ。

まぁ、客船が消費者センターとか総務省の窓口とか使えば解決するかもって言うようなところだw

そもそも客船に言って問題が解決するわけがない。

お客様相談室とかその部署ならどこのキャリアでもある程度問題を解決してくれる。ただ、禿の場合は、その窓口は非公開だが

これが禿の常識w
202非通知さん:2010/06/15(火) 01:31:29 ID:yGSxNhJ80
>>196
ああ、もう、お気の毒としかいいようがないのだが、
俺だったら実家に持ち込む前に動作チェックは済ませるわ。

今更言っても遅いけどね。

ソフトバンクに限らず家電でもそう。
昔と違って電器製品は、中国など海外製がほとんどなので、
「新品を見たら初期不良と思え(笑)」が鉄則。

買ったその日のうちに不良じゃないことを確認。
人にあげる物なら、特に年寄りにあげるのならなおのこと。
まず自分で使い、操作法マスターして、しかるのちに相手にお届け、
年寄りに直接使い方をレクチャー。

>解約すると2万近く請求されるらしい
2万近くなら、おそらく、フォトフレーム本体の分割支払金を完済しろという話。
もうひとつの問題はここだよね。
買って間もない製品でその上初期不良なら、現品の返却をもって割賦完済という扱いにして欲しいよな。
あと、契約によっては違約金9800円も追加発生するパターンがある。
203非通知さん:2010/06/15(火) 01:34:35 ID:uk8LUuHW0
中華製ってのもあるけど
検品コスト>不良品交換コスト
なので検品の省略が原因
204非通知さん:2010/06/15(火) 02:08:44 ID:UWwVdxo7O
契約したショップに持ち込んでも交換かどうかは微妙だね
修理で対応て可能性が強いよ。
おれの場合は携帯を新規契約。およそ5日目ぐらいにフリーズと電源落ちの不具合が出た。
ショップに持ち込むも交換は出来ない。修理で預かるとしか言わない。
しかたないので修理。だがその後半年でまたフリーズ頻発。また再修理。
SBには初期不良という概念はないんだよ
205非通知さん:2010/06/15(火) 03:17:03 ID:2R4d8k1h0
3G電池2年持たず死亡
普通の携帯に戻そうかな
206非通知さん:2010/06/15(火) 04:46:08 ID:JEvRqnNP0
>>199
先ず、関連すると思われる法律。

消費者契約法第二章 消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示の取消し
(消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示の取消し
第四条 消費者は、事業者が消費者契約の締結について勧誘をするに際し、当該消費者に対して次の各号に掲げる行為をしたことにより当該各号に定める誤認をし、
それによって当該消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示をしたときは、これを取り消すことができる。
(中略)
 二 物品、権利、役務その他の当該消費者契約の目的となるものに関し、将来におけるその価額、将来において当該消費者が受け取るべき金額その他の将来における変動が不確実な事項につき
   断定的判断を提供すること。 当該提供された断定的判断の内容が確実であるとの誤認
(中略)
4 第一項第一号及び第二項の「重要事項」とは、消費者契約に係る次に掲げる事項であって消費者の当該消費者契約を締結するか否かについての判断に通常影響を及ぼすべきものをいう。
 一 物品、権利、役務その他の当該消費者契約の目的となるものの質、用途その他の内容
 二 物品、権利、役務その他の当該消費者契約の目的となるものの対価その他の取引条件

第八条 次に掲げる消費者契約の条項は、無効とする。
 一 事業者の債務不履行により消費者に生じた損害を賠償する責任の全部を免除する条項
(中略)
 五 消費者契約が有償契約である場合において、当該消費者契約の目的物に隠れた瑕疵があるとき(当該消費者契約が請負契約である場合には、
    当該消費者契約の仕事の目的物に瑕疵があるとき。次項において同じ。)に、当該瑕疵により消費者に生じた損害を賠償する事業者の責任の全部を免除する条項
2 前項第五号に掲げる条項については、次に掲げる場合に該当するときは、同項の規定は、適用しない。
 一 当該消費者契約において、当該消費者契約の目的物に隠れた瑕疵があるときに、
    当該事業者が瑕疵のない物をもってこれに代える責任又は当該瑕疵を修補する責任を負うこととされている場合
207非通知さん:2010/06/15(火) 05:02:33 ID:JEvRqnNP0
何が言いたいかというと、
つまり、おばあちゃんにフォトビジョンを持っていってあげて使える様にするという目的(商品としての債務)
が不履行になったので、消費者契約を取り消すと言うことが出来るということ。
契約自体が破棄になるので、そもそも解約する必要もない。
第八条の五の2に「当該事業者が瑕疵のない物をもってこれに代える責任又は当該瑕疵を修補する責任を負うこととされている場合は適用外」
とあるが、SBMはその責任を果たしていない。
もし、購入地で交換をすることが責任だというのなら、「交換は購入地でのみ扱う」とお客に明示し、納得して貰った上で購入して貰う必要がある。
SBMはそれを説明していないので、

第四条二の2 
消費者は、事業者が消費者契約の締結について勧誘をするに際し、当該消費者に対してある重要事項又は当該重要事項に関連する事項について当該消費者の利益となる旨を告げ、
かつ、当該重要事項について当該消費者の不利益となる事実(当該告知により当該事実が存在しないと消費者が通常考えるべきものに限る。)を故意に告げなかったことにより、当該事実が存在しないとの誤認をし、
それによって当該消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示をしたときは、これを取り消すことができる。

が適用され契約の取り消しが出来る。

つまり、フォトビジョンをSBMに突っ返して、
「契約を取り消します(「解約する」は絶対ダメ)。そちらの債務不履行によるものなので違約金・基本料・その他契約に関わるお金は一切払いません」
と言えばおk。 
208非通知さん:2010/06/15(火) 07:17:15 ID:6HvucsF+O

 だ か ら 禿 献 金 バ ン ク は 嫌 が ら れ る
209非通知さん:2010/06/15(火) 07:28:09 ID:khzXVGKvO
ソフトバンクユーザーって文句いう奴多いけど、他社に鞍替えしないのって二年縛りがあるから?
210非通知さん:2010/06/15(火) 07:51:31 ID:RQS8ww1H0
鞍替えしないのはネタ作りのため
211非通知さん:2010/06/15(火) 09:00:25 ID:9FvYatkBi
俺はJ-PHONEに加入したはずだったんだが気付けば禿になってた。
212非通知さん:2010/06/15(火) 09:55:31 ID:eIqU0HFs0
>>205
毎日充電する普通の人は、一年しかもたないんだが??

>>211
俺なんか、スカイウォーカーメールの使える東京デジタルホンと契約したはずなんだが、
二転三転して禿バンクに変わっていたよ、、、
音の良い PIONEER とか KENWOOD もいなくなちゃったし
213非通知さん:2010/06/15(火) 11:18:49 ID:WaVH0UJC0
オンラインショップから機種変しようとしたらホワイトプランに入ってないとダメなのかよ。
なんでこんな糞仕様なんだ。
214非通知さん:2010/06/15(火) 12:42:17 ID:pTYFo5fS0
いろんな書き込み見ると、ソフトバンクのサポートセンターはアルバイト並みの対応しか出来ない、その場で解決する権限も無い、解決する意志がない。
ただ苦情を聞くだけの部署で、誤摩化す様なマニュアルがある。
さすがチョン企業だな。
禿が死んだら滅びる企業だわ。
215非通知さん:2010/06/15(火) 13:21:49 ID:Hkurh37d0
>>214
アルバイト並というかバイトと派遣しかいません
216まいった:2010/06/15(火) 13:29:12 ID:cqHQYipI0
>>200〜214

役立つ情報ありがとうございます

皆様のアドバイスをもとに
今後の交渉に生かさせていただきます

その後の結果につきましては
またご報告させていただきます
217非通知さん:2010/06/15(火) 14:02:07 ID:TJrOIlIJi
>>214
それならそれでいいんだが、せめてオペによって言うことが変わるのだけはやめて欲しい。
218非通知さん:2010/06/15(火) 15:15:47 ID:SPj/1tiU0
先日iphone購入したんだけど、分割に併せて最初に6300円払わされた
(本当は1万いくらのところを割引で)。これってどこでもそうなの?
ソフトバンクのHPみても載ってないんだけど。
219非通知さん:2010/06/15(火) 15:25:15 ID:cll8U59g0
それは、ショップの
・頭金
・手数料
・手付金
・その他呼び名いろいろ

禿には関係ないオカネ  お気の毒です
220非通知さん:2010/06/15(火) 16:42:11 ID:TC4lXc6g0
あんしん保証パックでHPに全損時5250円って言ってるのに
実は全損=内部基盤だけってのは詐欺じゃない?
携帯を半分に折っても全損だろwwwww
221非通知さん:2010/06/15(火) 16:46:45 ID:uDzr1wM30
>>209
当然
買ってからおかしいことに気がつく
買う前にリサーチとかはめんどくさくてやらないけど、買ってから
いろいろと不満が出てくる
222非通知さん:2010/06/15(火) 16:48:19 ID:GT6BAJLP0
情弱の極み
223非通知さん:2010/06/15(火) 16:49:05 ID:HMGZoD+60
禿電にかかわると後悔するぞ
とにかくインフラが最悪、アフターサービス劣悪、不明な料金請求
iPhoneもSIMフリーまで手を出さないほうがいい
224非通知さん:2010/06/15(火) 16:49:13 ID:Hkurh37d0
>>218
ショップにぼられただけだから気にするな
225非通知さん:2010/06/15(火) 16:50:57 ID:UWwVdxo7O
>>220
そう。車にひかれてバラバラグチャグチャになっても全損てのが一般的な認識。
226非通知さん:2010/06/15(火) 17:16:19 ID:6HvucsF+O
SoftBank携帯会社は日本より韓国を応援していますw@W杯
227非通知さん:2010/06/15(火) 18:31:51 ID:cniSYfEE0
漫画喫茶で禿携帯を部下に持たせてるらしい男がでかい声で部下にホワイトの説明しててうるさい。
金かかる時間は請求するぞ。なくしたら弁償しろよとか言ってる。
無料時間以外は自分の携帯つかえとか言ってるw
せこ
228非通知さん:2010/06/15(火) 19:03:30 ID:8EeZ3Bdq0
>>813
TCA ●携帯電話・PHS契約数part738● TCA
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1276332485/813
813 :非通知さん :2010/06/15(火) 18:53:31 ID:BSbxkUZb0
6月15日
17:00 全国一斉にiPhone 4予約開始

17:30 オンライン予約サーバー沈黙

18:00 ついにジニーもダウン、予約以外の契約もストップし全てのSBショップに被害発生

966 iPhone774G New! 2010/06/15(火) 17:58:48 ID:dzZhSuINO
SB自体がシステムエラーなってて全然進まない
まさにカオス
984 iPhone774G sage New! 2010/06/15(火) 18:00:11 ID:LjDguBTPi
禿!暴走しました!


なぜか同時に、オンラインショップ復帰

30 iPhone774G sage New! 2010/06/15(火) 18:05:03 ID:3XaIqope0
オンラインショップで予約すればいいだろ?
今サクサク繋がるぞ

店員、客より先に逆切れ

56 iPhone774G sage New! 2010/06/15(火) 18:07:02 ID:H+s0rHk3P
手続き中に一回システムダウンしてやり直しになったら
店員が「孫さんのやり方はおかしい」と文句を言い始めた。

「まずSIMが変わってiPhone4のものが3G/3GSに使えないのが
納得いかないんですよね」って、それはAppleのせいだろw
229非通知さん:2010/06/15(火) 20:11:37 ID:yDMwNHpX0
こないだ、6月には100%出ないです、今の3GSよりも高くなるし入荷待ちになりますから
新しもの好きってわけでなければ買って損しないみたいに言われて買ったけど
気づいてみたら今月発売だわ割賦金が今より安いわ損だらけじゃねーか
別に3GSでもいいんだが騙された気分だ。タイミング的にこの店員絶対出ること知ってただろうが
@名古屋の直営店
230非通知さん:2010/06/15(火) 21:16:24 ID:7nA5e8jDO
SBSに本人確認で渡した免許証、店員が返却を忘れたくせに翌日勝手に警察に届けられた。
そしてその一連の流れを書面で郵送してきた。
店で自分の住所も固定電話も携帯も番号書いたのに、その紙は破棄したから電話連絡できなかったって…
免許証に書いてある住所からだって気合で調べろよ。
おかげで平日しかやってない警察署に行かなきゃいけなくなった。
普通、社会人は行けないだろ。
行くにしても電車代、時間、有給をSBSのせいで使わなくてはいけないし。

店が預かって返し忘れたものを勝手に警察に届けるかよ。
今店に電話で相当クレームいれた。
それなりの謝罪、賠償(せいぜい電車代でも)してもらわないと納得できない。
明日折り返しどういう対応するか電話もらう予定。
231非通知さん:2010/06/15(火) 22:05:49 ID:pTYFo5fS0
>>230
スキャンされたな。
免許証見せるだけで良いのに渡した貴方が悪い。
忘れた自分が悪いと思わないと。
泥棒に金渡すもんだ。
232非通知さん:2010/06/15(火) 22:22:55 ID:0dbUF9X6O
>>230
お前マヌケだな。
何で返してもらったかどうか確認しないんだよ。
捨てられなくて良かったな。
233非通知さん:2010/06/15(火) 22:37:19 ID:C4tWh8oM0
Softbankってすごい店ばっかりだなw
234230:2010/06/15(火) 22:38:36 ID:HLYKaUuk0
確かに店出るときにでも返してもらってないって
気づかなかった自分にも落ち度はあるよね。
それは認める。
いつも行ってるSBSは確認のために一度渡して、すぐ返してくれるから
店員と契約の話を一時間くらいしていたこともあり、気づかなかった。
たまたま出先のいつもと違うSBSに行ったせいでこんなことに…

でも普通店が返し忘れたものをソッコーで警察に届けるか?
ソフバンの店のマニュアルでそうなってるとか言い張ってたけど、
そんなマニュアルあるのかよ。
店長が明日警察に行ってどうすればいいか確認して対応しますとか言ってたけど
警察は民事不介入だって最初にこっちから言っただろーが。
この店だめだ@日本橋

>>231
免許証はどのSBSでも一度店員が画面と確認するために渡すことを求められる。
提示だけでいいなんてあるの?
235非通知さん:2010/06/15(火) 23:06:32 ID:ZBRQvcDEO
その場にモニターあるっしょ普通
236非通知さん:2010/06/15(火) 23:16:27 ID:uaMwxkzDP
>>234
ソフトバンクなら、どんなマニュアルがあってもおかしくないW


忘れ物とか落とし物の管理って店により扱いが異なるからな。

落とし物として処理したんじゃないのか?

まだ書面で知らせるだけマシかもなW
それを一切しない可能性もあるからな。


そもそも持って行くなり、郵送しろって言いたくなるけどな
237非通知さん:2010/06/15(火) 23:42:30 ID:pTYFo5fS0
このスレ見始めて、書き込んだ時俺だけが被害者で酷い目に遭ってると思ったけど、これだけ醜いとさすがに組織的な犯罪だな。
まあ俺の場合、ソフトバンク側が非を認め3回も謝りの電話よこしたけど。
まあネット上だけでもいろいろ書き込んだ方が効果あるよ。
ソフトバンクのいやがるNTT系列のgoo
http://oshiete.goo.ne.jp/category/912/
こことかね。
明らかに閲覧してるから。
238非通知さん:2010/06/15(火) 23:44:13 ID:fCeGx04Y0
>>229
あなた、情弱です
239非通知さん:2010/06/15(火) 23:53:03 ID:uk8LUuHW0
SHOPに指導できないからオンラインSHOP推奨
がSoftBankクオリティ
240まいった:2010/06/16(水) 01:11:07 ID:s5ODX4SV0
〜〜フォトビジョン事件 その後〜〜

SB八王子店に不良品を仕方なく持ち込んだ

選択肢は大きく2つ
・徹底的に抗戦
・穏便に済ます

前者の場合は、契約解除(解約ではない)
 ⇒ハードルは高い
  法的にたたかう可能性も

後者の場合は、新品交換
 ⇒ハードルは低い
  ある意味、泣き寝入りだが。
 
241まいった:2010/06/16(水) 01:12:25 ID:s5ODX4SV0
今回は後者を選択した
・時間的制約(嫌なことに時間を割きたくない)
・周辺環境(親族もSB、フォトビジョン導入済、こっちの影響を懸念)

結論から言うと、新品交換に応じてくれた

242まいった:2010/06/16(水) 01:14:34 ID:s5ODX4SV0
通常は修理対応しかしていないところと思う

 (ここは推測だが)
 本部から八王子店に事前連絡が入っていた模様
 そりゃ、そうだろう
 電話番号わかってるんだから
 こっちは丸腰で戦いに臨んでいるようなもの
 
本体、保証書、番号、故障内容を確認したところで
SBの対応者が1人から3人に増えた
チーフと技術が加わり、
「メーカー連絡の必要性」を説き、また
「30分ほど時間をくれ」と言う
(メーカーに不具合の内容と対応方法を確認云々〜)

違うな
本部に「例のクレーマー来ました
    新品交換対応よろしいでしょうか
    至急指示願います」
だろうな

本部回答が思ったより早かったので、
30分が5分となったのだろう
別の本体が準備され
電源投入⇒作動OK⇒諸設定OK⇒再梱包
ここまで店頭で確認

あぁ、それでも沖縄での設定は流れたわけで
悔やまれる部分は残る
SBには気をつけよう
243非通知さん:2010/06/16(水) 01:23:02 ID:Raai3NNs0
ほんとおまえら ゆとり全開だな キチガイばっか
244非通知さん:2010/06/16(水) 02:01:43 ID:iNpwm/IcO
>>240-242
とりあえず乙でした。
しかしまぁ、ホントに散々な目に遭いましたな。

真面目で融通が利かないなら「愚直」とも評することも出来るけど、ソフバンに限っては単に「愚か」としか言い様が無いわ。
245非通知さん:2010/06/16(水) 03:09:45 ID:oABuZsBx0
>>212
乾電池
246206/207:2010/06/16(水) 04:05:03 ID:XVQNmf6p0
>>240-242
お疲れ様でした。心中お察しします。
まあ、普通に考えてあまり争いたくないのは誰でもそうだよな。
どうしても許せなかったら、こういうもので理論武装すればいいよってことで法律引っ張ってきたが。

しかし、SBMはそう言う争いたくないのを見越してやってくるからマジでムカつくわ。
人の弱みにつけ込むというか何というか、足元を見て商売やっているのが何とも腹立たしい。

あと、この消費者契約法はだいたいの内容を覚えておくと便利だよ。基本的にどの契約にも使えるから。
特に第四条の二の2(消費者の誤認による契約の取り消し)は。
247非通知さん:2010/06/16(水) 12:19:15 ID:l9XCoBDKO
>>240
SoftBankの場合は新品交換なら勝利と言う事でいいだろ
248非通知さん:2010/06/16(水) 12:45:39 ID:VSyWeITA0
>>218
自分は契約時に12800円払った
どうせその日にしかこない情弱だろとなめられたんだろうなと
後で分かった
ともかく買うときってほんと情弱なんだよな
買ってから知識が増えていく
249非通知さん:2010/06/16(水) 12:47:18 ID:VSyWeITA0
>>230
運転免許証は自分もチラシと同じようにいい加減な置かれ方したわ
それで自分から返してくれと言ってからああ、っていう感じでチラシを
渡すのと同じようにいい加減な返し方
たぶん、客のほうから返してくれと言わなければ黙ってるつもりだったんだろ
250非通知さん:2010/06/16(水) 12:56:23 ID:VSyWeITA0
フォトビジョン断ったことある人いる?ほんといらないんだけど
251非通知さん:2010/06/16(水) 13:07:42 ID:6t/HwDbui
俺は断ったよ。ヤマダでね。あとからフォトビジョンなんて言いだしてきたから、
「最初言ってた条件にない」って言ったらあっさり引き下がった。
252非通知さん:2010/06/16(水) 13:09:06 ID:VSyWeITA0
>>251
ヤマダだったらまだ断りやすいね
こっちはショップ買いだったからな
どちらにしても付属品だとかいるだろうからショップに行くことになるだろう
そのときにいろいろとあるよ
自分なんかショップには2回しか行ってないのにその全てにトラブルが発生したからな
253非通知さん:2010/06/16(水) 13:16:03 ID:0RhaVgBpQ
フォトビジョンとiPadは契約数から除外が普通だろ
電話じゃないんだから
要らないフォトビジョンも買わされずに済むしな
254非通知さん:2010/06/16(水) 13:28:50 ID:6t/HwDbui
>>252
ガラケーの純正充電器欲しくて買いにいったのに、売ってなかったのにはびっくりした。

>>253
写真立て除いたら、去年の純増数はあう並になってしまいますw
255非通知さん:2010/06/16(水) 14:27:51 ID:O5gb1l9d0
>>254
>ガラケーの純正充電器欲しくて買いにいったのに、売ってなかったのにはびっくりした。
ドコモに行ったら同等品が禿より安く売ってるから買えなくて良かったんじゃね?
256非通知さん:2010/06/16(水) 14:45:11 ID:VSyWeITA0
>>255
充電器とか違うの使うとショートする場合がある
それで結局ショップ送り。すぐ前にもそれでトラブルになってた
人がいたようだが
携帯機種に合った充電器でないともしもの場合、客側の過失の場合は
いくら修理代取られるか分からないよ
へたすれば機種代よりもいくかも
257非通知さん:2010/06/16(水) 14:59:33 ID:OSCbLUHt0
禿のすごいのはACアダプタとか
取り寄せすらできなかったりするんだよな
258非通知さん:2010/06/16(水) 15:41:08 ID:I/fqhiNGP
>>256
手持ちのドコモとソフトバンク
シール以外見た目全く同じなんだけど…
259非通知さん:2010/06/16(水) 18:58:36 ID:wU7AXAWw0
FomaACアダプタ02もソフトバンク純正ACアダプタZTDAA1も
出力はDC5.4V 700mAで全く一緒だな
260非通知さん:2010/06/16(水) 19:03:45 ID:0rYfi5Yn0
と言うか…FOMAとソフトバンク3G、更にはほぼ全てのWCDMA方式の携帯って
外部接続端子が同一規格に沿っているから、違う方がおかしい。
261非通知さん:2010/06/16(水) 19:16:06 ID:+A7NpOVF0
>>238
いや、新しいのが出ても全く構わんよ?もともとノリで買ったようなもんだしiphoneになんの固執もしてない
ただ、この店員出るの分かってたんだろうなって思ってたらそれだけがちょっとなってだけ
262非通知さん:2010/06/16(水) 19:23:19 ID:I/fqhiNGP
だけど昔買ったボーダフォンのヤツは5.2V650mAなんだけど
今でもドコモやソフトバンクに使ってるけど爆発したりしないよな?
263非通知さん:2010/06/16(水) 19:40:02 ID:NOAnUUGG0
先月12日頃に、機種変更を気に口座変更したんだけど、先月分の料金が見れない
「ただいま参照できるご請求がありません」ってなる。

でも、今月分の料金が確定しました。というメールがくる。
これは、口座がまだ登録されてないとかってことでしょうか?
264非通知さん:2010/06/16(水) 19:42:47 ID:XVQNmf6p0
>>262
することはあるよ。
少なくともVは合わせないとリチュウムイオンはヤバイ。
Aを合わせないと電池が急速に劣化する。
265非通知さん:2010/06/16(水) 20:15:07 ID:XVQNmf6p0
>>263
登録されていない可能性があるから確認した方が良い。
ただ、多分更新が追いついていないだけだと思うが。
266非通知さん:2010/06/16(水) 20:25:48 ID:p6ipF66XO
祖父番ユーザーって情弱多いね
可哀想な残念なやつ 多過ぎだろ。
267非通知さん:2010/06/16(水) 21:05:16 ID:l9XCoBDKO
うちのバーサンはdocomoらくらくホンつかっているが情弱だぞ
docomoユーザーにも情弱はいるって事だ
268非通知さん:2010/06/17(木) 03:01:16 ID:pWwVuygM0
418 名前:非通知さん[] 投稿日:2010/06/17(木) 02:56:08 ID:pWwVuygM0 [1/2]
携帯電話の違約金が不当としNTTドコモとKDDIを提訴 京都のNPO法人
http://news.livedoor.com/article/detail/4831477/

携帯電話の割引サービスが適用された2年間の契約期間中に解約した場合、違約金が発生するのは消費者契約法違反として、
NPO法人「京都消費者契約ネットワーク」が16日、NTTドコモとKDDIに違約金の廃止を求める訴訟を京都地裁に起した。
原告側によると、携電電話の違約金をめぐる訴訟は全国初という。

同ネットは、利用者の死亡や長期の海外滞在、電波状態の不良などの理由でも解約料を請求されると指摘。
「単に他社の携帯電話への変更を防ぐための、極めて不当な契約条項」と主張している。
269非通知さん:2010/06/17(木) 08:10:42 ID:F79h8D2Si
ソフトバンクがなぜ提訴されないのか不思議ですな
270非通知さん:2010/06/17(木) 10:06:59 ID:u0tlGOrq0
京都、チョン、ソフトバンク、禿。
271非通知さん:2010/06/17(木) 10:59:35 ID:pZq1ij/f0
>>269
言ってもしかたないからでしょ

しかし禿は毎月順造続けてるけどさ
周りに使ってる人もあんまりいないし
店頭行っても禿受付だけガラガラだし
いったいどこで順造しとるんだろうか?
272非通知さん:2010/06/17(木) 11:31:21 ID:Fya6f6jcO
>>271
iPhone1台契約につき写真立てとポケットWi-Fi一括がつきますから。
いち契約で4回線。
273非通知さん:2010/06/17(木) 11:57:42 ID:dagjIFWJ0
>携帯電話の割引サービスが適用された2年間の契約期間中に解約した場合、違約金が発生するのは消費者契約法違反

消費者契約法のどこに違約金発生を禁止しているのかと。
ここ「相談窓口」なるものがあるみたいだから、SBMの違約金問題で電凸すれば良いんじゃね?w
勝手にドコモやauに変換されて数に入れられるから、やらない方が良いか。
274非通知さん:2010/06/17(木) 12:03:50 ID:Nz1hgso40
>>266-267
情弱率で言えば、圧倒的にドコモが多いだろうな。
ドコモは情弱でも問題無く使えるから。
んで、ドコモと同じ感覚でSBを契約すると・・・
275非通知さん:2010/06/17(木) 13:16:41 ID:/b+mNzWQ0
こわい、こわい!
276非通知さん:2010/06/17(木) 13:28:16 ID:pOvck3Oc0
携帯電話の2年縛りプラン、「解約金」は不当としてNTTドコモやauが訴えられる - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100617_mobile_2years/

> また、2年を超えた場合でも2年ごとにしか解約できない仕組みが導入されていることについても、
> 「長期間の囲い込みを目的としており、不当性はさらに大きい」と主張しており、
> NTTドコモ広報部やKDDI広報部は「十分に説明して加入していただいている」と回答しているとのこと。

「十分に説明して〜」って事実上選択肢ないじゃん
3キャリアともそうだけどさ
277非通知さん:2010/06/17(木) 13:30:00 ID:ts9J96vu0
電話切るよ
278非通知さん:2010/06/17(木) 16:08:09 ID:s6wzJ1uP0
>>269
更新月一ヶ月以外違約金ってソフトバンクはちょっと前までやってなかったからじゃ
ないのと一瞬思ったが、スマート一括の事を思い出した。
やっぱり、一番あくどいのはソフトバンクだよな。
279非通知さん:2010/06/17(木) 16:57:11 ID:DA08yGTEO
>>274
携帯を契約する時とくに根拠なくdocomoじゃないと安心できないって言う年寄りはいるよな。
うちの親みたいに固定電話の電話機ですからNTTのでないと安心できないみたいだからな
280非通知さん:2010/06/17(木) 17:00:01 ID:Nz1hgso40
>>276
2年縛りで半額のメリットや、2年超や持ち込み新規はどちらも普通に選択できるから、問題なくね?
むしろ、たった2ヶ月無料のメリットを受ける為に、4年縛られるホワイトプランが何故問題にされないのかと
281非通知さん:2010/06/17(木) 17:10:57 ID:Nz1hgso40
>>279
選択してる情弱本人が、明確な根拠が有ってドコモを契約してるかどうかはともかく、
実際にキャリアとして、ドコモが一番まともってのは事実だからな。
SB参入当初みたいに、明らかにドコモの方がエコノミー端末での初期費用も最低維持費も高かった頃はともかく、
逆に初期費用も最低維持費もSBより安くなってしまった現在は、通話とメールくらいしかしない連中はSBを選択する理由は薄れてる。
最近のiモード契約率の低さは、通話できりゃいいやって連中が戻ってきてる証かと。
282非通知さん:2010/06/17(木) 17:12:47 ID:V0XXuPK40
iPhone4、米で初日60万台=予約システム障害を陳謝−アップル
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010061700139
283非通知さん:2010/06/17(木) 17:29:56 ID:DA08yGTEO
>>281
料金プランがホワイトかwホワイトしか事実上選択肢のないSBより仕事で頻繁に電話する俺には
月の途中でも料金プラン変更出来るdocomoのほうが結果的に料金安くなるのは確か
auは使った事ないからわからんが
SBはタダ電ように毎月988払ってるけどな。
284非通知さん:2010/06/17(木) 17:54:54 ID:4h8peE4HP
>>273
消費者センターにも、ソフトバンク専門の部署があるみたいだぞw
この前、電話して初めて知ったw
285非通知さん:2010/06/17(木) 18:03:15 ID:yHIRnyKE0
>>211
同士よ。
286↓ブックマーク推奨:2010/06/17(木) 18:23:59 ID:/5p+DJC20


NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?19
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1273991231/
次スレ
NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?20
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1276388465/








287非通知さん:2010/06/17(木) 19:11:31 ID:2v/GllIx0
>>280
4年縛りは苦情殺到で改訂されたはず、あと4月27日?より以前時点で契約してる人間は何の変化もない
このスレって自称情強ばっかりなんだから当然しばらく使ってる人間は多いんだろ?
288非通知さん:2010/06/17(木) 20:33:14 ID:fZNSkNJN0
>>280
ホワイトプランって別に2ヶ月無料のために入るわけじゃないだろw
289非通知さん:2010/06/17(木) 21:03:11 ID:AbQB7d9J0
先月海外旅行行ってきましたが、今月ソフトバンクの料金請求書見たら8万円でした!?
どうやてもこんなに高額にわ思えないわ。
これはおかしいじゃないでしょうか?
290非通知さん:2010/06/17(木) 21:08:35 ID:64ecr0DL0
>>289
ああ、おかしい

貴方がな
291非通知さん:2010/06/17(木) 21:10:46 ID:ur6CEsBR0
>>289
海外でパケ使ったんだろ。
定額は国内のみ有効。

10万円台に乗らなかっただけでもましだと思うぞ。
292非通知さん:2010/06/17(木) 21:12:06 ID:Wxn/7+Nd0
>>289
旅行中にローミングでUpdateでもかかったか?
それとも、国内同様に、つながるからって普通に使ってた?

海外ローミングは青天井。

パケット切っとかないと自爆するのは常識だぜ。
もう1回海外旅行行けたね。
293非通知さん:2010/06/17(木) 21:16:54 ID:AbQB7d9J0
海外で3D使えないよ、ただ2回だけ友達<国内>に電話した、そんなに喋ってもないし。
もし、海外でWIFI使ったら無料でしょうか?
294非通知さん:2010/06/17(木) 22:02:44 ID:4h8peE4HP
>>293

3D??
そんなに電話していないと思っても、海外での通話はかなり高いぞ
あと、頻繁にサイトに接続したりしたんだろ メールの受信とか

WiFiなんて、契約会社により異なる。 日本の設定のまま海外で接続するとローミング料が発生するけどね。
海外なら、その現地の設定等ならローミング料は、発生しない。利用料はかかるものもあるけどな。
295非通知さん:2010/06/17(木) 22:42:59 ID:hnAXu3I70
WiFiならソフトバンクから請求がくることは無いはずだよ。
海外で野良AP探して使ったの?そうじゃなきゃ、何らかの契約をWiFiのサービス提供者としてるんじゃないかと思うんだけど、それはどうなってる?
WiFiと思ってるだけで、実際にはパケット使っていたというオチではないのかな。それなら8万円という請求額もそんなに不思議じゃない。
296非通知さん:2010/06/18(金) 02:38:07 ID:q8ENUkrQ0
>>289
カネがあるんだからそれくらい払えよ
297非通知さん:2010/06/18(金) 09:12:59 ID:yHLHjwZu0
>>289は、まずは契約プラン、旅行に行った国、そして
請求書の明細(パケットはいくら、通話はいくらとか)を
明確にすべきだ。
話はそれから。

298非通知さん:2010/06/18(金) 09:13:46 ID:4aTozfwr0
海外旅行行くならSIMフリー機に現地プリペイドが当たり前でしょう。
海外ローミングなんて、ソフトバンクの罠に落ちるだけ。
ボーダの時は海外でもSMS安かったし対応も良かった。
ソフトバンクは所詮チョン企業なので韓国(国内?)以外は対応最低。
299非通知さん:2010/06/18(金) 14:29:39 ID:6Ek164X20
>海外旅行行くならSIMフリー機に現地プリペイドが当たり前
そうそうコレが基本ですよ。
300非通知さん:2010/06/18(金) 15:00:10 ID:n9DpZOs20
海外旅行に携帯電話を持って行っても、常に電源を切っておく
これも、基本に入れてもいいかとw
301非通知さん:2010/06/18(金) 17:45:12 ID:WXv2yQVx0
持っていかずに現地でレンタルしろよ
302非通知さん:2010/06/18(金) 18:10:48 ID:M3sGlpUa0
パケット使ってないのに100円ずつ増えていくぞ・・・
どうなっているんだ・・・
303非通知さん:2010/06/18(金) 21:05:33 ID:uU+NcaIh0
1回線当たり毎月数百円ずつ誤計算
304非通知さん:2010/06/18(金) 21:19:54 ID:n9DpZOs20
勝手にパケットに接続されて、そのたびに加算されていく・・・
305非通知さん:2010/06/19(土) 15:21:39 ID:GbPKyE9r0
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/
306非通知さん:2010/06/19(土) 15:28:15 ID:2j6UnfiE0
↑氏ねクズ
307非通知さん:2010/06/19(土) 23:13:59 ID:qqAeVd1P0
池袋店の30代の店員、マジ何様なんだよ。
朝鮮半島ではひどい接客するもんだな。
308非通知さん:2010/06/19(土) 23:39:59 ID:EpEwLb0m0
安心保障パックのバッテリーが
一年と半年使用したバッテリーより持たない
くそーーーーーーーーーーーーー
309非通知さん:2010/06/20(日) 00:37:13 ID:oYM4K+Z/P
納屋府やり
310非通知さん:2010/06/20(日) 00:45:07 ID:ifxGFxrH0
>>1-1000
禿電使う方が悪いのに何が苦情だよ!朝鮮人じゃあるまいし
まともな奴はこんな携帯使いませんし、こんなところでグダグダと愚痴言いません
バカじゃね!!
311非通知さん:2010/06/20(日) 00:54:52 ID:CKwlusrhO
>>310
ここはそういうスレなんだよ
お前こそ頭大丈夫か
312非通知さん:2010/06/20(日) 07:23:30 ID:plra+u0l0
>>287
25ヶ月目、26ヶ月目だけがそれぞれ980円引きなので
>むしろ、たった2ヶ月無料のメリットを受ける為に、4年縛られるホワイトプランが何故問題にされないのかと
は改善されないままだろ

実質4年縛りのまま
313非通知さん:2010/06/20(日) 11:49:42 ID:Zz1wcV480
>>272
遅レスだが
1つの契約で4回線も増えればそりゃ1位にもなるわ
逆に増加が少なすぎるくらいだな
314非通知さん:2010/06/20(日) 12:30:49 ID:nRqKQXaI0
>>312
いや、だからそのズレは直されたはず
315非通知さん:2010/06/20(日) 13:16:20 ID:BvbvutvR0
具体的にどうなったの?教えてエロイ人
316非通知さん:2010/06/20(日) 20:52:18 ID:CKwlusrhO
>>315
今までは割賦の支払いが3ヶ月目から26ヶ月目だったのが1ヶ月目から24ヶ月目になったんだよ
だから割賦支払いとホワイト縛りが同時におわる
エロい人より
317非通知さん:2010/06/20(日) 23:35:17 ID:fKOSiHk/0
>>316
2ヶ月目からの25ヶ月です。
318非通知さん:2010/06/20(日) 23:40:40 ID:lKfvkXkI0
いまだに禿電なんか使ってるヤツいないだろ
319非通知さん:2010/06/21(月) 00:20:12 ID:RyLiMz4sO
>>317
そっか!
でもホワイトの縛りとのズレはなくなったんだろ
320非通知さん:2010/06/21(月) 00:24:49 ID:t6V8/o3zP
名ヨニ費やら履かぬ

なゆらな屋なあと苗字同じ
321非通知さん:2010/06/21(月) 00:39:38 ID:ho4CAi2d0
>>316
割賦とホワイトプランのずれを言ってるんじゃないよ

ホワイトプランでたった2ヶ月無料のメリットを受ける為には
更新月の24ヶ月で解約できない

つまり2ヶ月無料を使うために26ヶ月使わないといけないから
次に解約できるのが更新した次の更新月
つまり48ヶ月になってから


なので2千円安くするために4年間縛られることになる
322非通知さん:2010/06/21(月) 00:44:47 ID:MV3IDYhI0
なんだそうか
323非通知さん:2010/06/21(月) 06:17:59 ID:G3Ih9dkE0
>>302
934shを購入して際に同じ事に気づいた。
セキュリティ設定→IPサービス設定をオフにすれば解決
するはず!
324非通知さん:2010/06/21(月) 06:46:21 ID:WDP/6YFY0
>>323
ソフトバンク「フラッシュタイミング! ネクサス『ネットワーク自動調整』を使用!
ネットワーク自動調整の効果、接続されてる端末のネット関連設定を初期状態に戻す!」
325非通知さん:2010/06/21(月) 19:41:42 ID:ibTbcWgU0
>>324
いつものやつ貼っておきますね。
ttp://www.phs-mobile.com/black/black54.html
一年前の記事だが、未だに仕様変わってないんだな。
326非通知さん:2010/06/21(月) 21:04:33 ID:DyYmvbp60
>>321
それで文句が殺到したんじゃないのか?で、割賦終了時で違約金無しで終了できたはず
327非通知さん:2010/06/22(火) 01:30:50 ID:vLxkLEvb0
>>325
記事の内容通りの操作をしても、私の934SHは現象が起きないのは何故??
328非通知さん:2010/06/22(火) 02:19:57 ID:UR+T+pzXO
ソフトウェア更新のメールが着てたけど何事も無くスルーされた。
これって絶対にやらないとダメですか?
329非通知さん:2010/06/22(火) 08:35:02 ID:BkpGIjPl0
>>326
ソースは?
330非通知さん:2010/06/22(火) 12:33:11 ID:Zildb5ciP
>>326
割賦終了時は24ヶ月後なんだから、違約金がないのはは当然。
問題は2ヶ月無料を得ると(26ヶ月後)違約金が発生すること。
331非通知さん:2010/06/22(火) 12:49:34 ID:qaSN2DeyO
それ以前に、ソフトバンクを解約する場合、割賦終了月の翌月に解約しないと月月割が消滅する件。
332非通知さん:2010/06/22(火) 13:34:02 ID:ITIp51PL0
当方au
SBの携帯アドにメール送っているんだが相手には届いてないらしい。
エラーで返ってきてるわけでもなく、一体送ったメールは何処に行ったんだ?
333非通知さん:2010/06/22(火) 13:38:29 ID:Lj9GFuhK0
禿電ではいつものこと
闇に消えることもよくある
334非通知さん:2010/06/22(火) 14:00:35 ID:uelNzN7hP
>>332

そのメール
俺ん家に来てたよ
335非通知さん:2010/06/22(火) 15:33:21 ID:yUp6yp0y0
>>332
北朝鮮に行っているとも聞いたぞWWW
336非通知さん:2010/06/22(火) 21:02:40 ID:A+DZWPN10
>>326
ソースは?
337非通知さん:2010/06/22(火) 21:08:45 ID:5Kf/0eyqO
なんで21時過ぎたらダウンロードの速度おちるの??
338非通知さん:2010/06/22(火) 21:48:56 ID:jh7xrBSTP
>>276
ソフトバンクが何故その中に入ってないんだw


スレチかも知れないがこんなブログ発見
http://ameblo.jp/vs-softbank/
iPhoneをIMEI公開で探してるアホが居るんだが
こいつ何がやりたいん?
339非通知さん:2010/06/22(火) 22:55:23 ID:rVwHks+3O
>>338
この時はまだホワイトの二年縛りはなかったんじゃないかな。
340非通知さん:2010/06/22(火) 22:56:33 ID:qaSN2DeyO
ホワイトの二年縛りはなくとも、ブルーもオレンジもスマートもあったし、エビバデもあった。
341非通知さん:2010/06/22(火) 23:27:14 ID:lE0gxqerO
157からの料金確定メール
あれ何で内訳見れなくなったの?4月分はメールすらこなかった。
342非通知さん:2010/06/23(水) 00:04:18 ID:uKuJfTbp0
iPhone 4の予約で「Wホワイト」や「基本オプションパック」の契約を強要されませんでしたか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100621-00000062-zdn_m-mobi

ソフバン、プギャー
343非通知さん:2010/06/23(水) 00:23:45 ID:Lo3wYLhw0
>>341
鯖がダウソしてじゃないのか?w
システム変更をしてと言って、しばらくするとダウソしていたな
メンテでごまかしていたけど

内訳がみれなくて文句を言ったことあったなw
メンテのために〜 とか書いてあって、いつまでメンテをするのか?と聞いたら、不明とか抜かしていたなw
それってダウソしたんだろって文句を言ったことがw
344非通知さん:2010/06/23(水) 01:02:35 ID:jeuIr8PjP
>>342
あはは

うちも強制だよw ワラタ 
どうすんのかな
345非通知さん:2010/06/23(水) 01:52:51 ID:WrkuaO910
>>336
ttp://broadband.mb.softbank.jp/corporate/release/pdf/20100513j.pdf

これによると

月月割は 2ヵ月目〜25ヵ月目
更新月は25ヵ月目〜26ヵ月目

なので、26ヵ月目なら月月割は使い切ってるし、違約金なしで解約できる
346非通知さん:2010/06/23(水) 04:38:51 ID:9AzF9ujz0
>>338
>iPhoneをIMEI公開で探してるアホが居るんだが
>こいつ何がやりたいん?

どう見ても赤ロム(使用停止)にして欲しいだけだろ。ちゃんと読めよ。
俺だったら遺失物届けじゃなく盗難届けを出すがな。
俺は以前携帯電話ではないが、同じ様な事があって警察に盗難届にさせたことがある。
遺失物は只の紛失物、盗難は窃盗品、まるで扱いが違う。
こいつは初動を誤ったな。
というか、2ヶ月経ってまだ赤ロム化されてないとか、さすがソフトバンククヲリティだなw
347非通知さん:2010/06/23(水) 08:09:59 ID:Uf8HiAyaO
ドコモやあうなら即時なのに。なんのための赤傘なんだかね。
348非通知さん:2010/06/23(水) 09:49:00 ID:psZ9QL3oO
旦那の携帯が壊れたのがきっかけでSoftBank→au乗り換えをすることになり、MNP予約をするためSoftBankのショップに行ったら「うちではできません、auに行ってもらったほうが早いですよ」と言われた。
auに行ったらやはりSoftBankでしてくれと言われる。
→携帯が壊れているのでネットから手続きができず、面倒だけど別のSoftBankに行って手続き完了。
それに機種が弱すぎ。旦那のは水に落としてないのに購入半年で水漏れで故障。
「湿気や手の汗が原因ですね。除湿するなど気をつけて使ってもらわないと」的な対応。
水漏れなのであんしん保証パックはきかず、しかも「その機種(911SH)は修理も不可なシリーズなので買い替えしていただく事になります」と言われる。
スパボで購入してから半年だったため機種変するとなるとかなりの高額負担になるということで、1万5千円でワンセグすらついてない古くて色も選べずオヤジ臭い携帯を買わされる。
その三ヶ月後、私の携帯も水漏れ。旦那とは同じ機種だったのに何故か修理ができ、数千円で復活。
とにかく不満を言えばきりがない。本当に縛られ感たっぷりの二年でした。
349非通知さん:2010/06/23(水) 15:34:42 ID:fUG+0SBN0
>>333
なんだと?
それぢゃ使えないじゃないか
350非通知さん:2010/06/23(水) 15:40:07 ID:fUG+0SBN0
>>338

他所の板のiPhoneスレから転載


493 陽気な名無しさん sage 2010/06/18(金) 11:35:56 ID:jyfP+ies0
なんというKY>>492

持続力も大事よね くらい言えないの?
351非通知さん:2010/06/23(水) 16:55:33 ID:9AzF9ujz0
>>348
ご愁傷様。
SBMは修理に問答無用で水没判定なんてしょっちゅう。
最初からauかウィルコムにするか、よく調べるべきだったな。
まあ、とにかく脱北オメ。

>>349
うん、使えない。所詮安かろう(大して安くもないが)悪かろう。
SBMに変わった当時から言われていたことだよ。
352非通知さん:2010/06/23(水) 22:54:24 ID:uMK4cdNrO
>>348
911SHは発売当初からしばらくは水没修理が出来なかった端末。

というのもその当時サービス中だった『スーパー安心パック』が全損・水没修理そのものが無かったから。

その後登場した『あんしん保障パック』に変更し水没対象機種であれば8400円で修理可能になった。

確かにSoftBankはなにかとおかしなことをする会社だが全てにおいてSoftBankのせいにするのはどうかと思う。

よくケータイが調子悪いとか普通に使ってるだけで壊れたとか言ってくるが大半は落下であったり電池カバーを外すと手アカみたいなのがぎっしり付着してたりする、これは壊れたんじゃなくて壊してしまっただろと思う。

大事に扱えばそんなに壊れるものでもないと思うよ。
353非通知さん:2010/06/23(水) 23:41:46 ID:Uf8HiAyaO
しかしソフトバンクの水没苦情は他社の18倍という事実。
354非通知さん:2010/06/23(水) 23:54:48 ID:bZ80VUAk0
解約率も庭の2倍、茸の3倍でbP
355非通知さん:2010/06/24(木) 01:20:59 ID:QjwCFcLb0
ソフトバンクって何か都合が悪くなると、すべて”店が勝手にやったことです”で答えるなw

>>348
他のソフトバンクショップに行ってあげるってかなり親切ですね。
私は、ショップで出来るのに、出来ないって数回返されると、「ここの○○店ってどこですか?この店だと思ってきたけど間違っていたみたいです。」って質問してあげるけどなw

356非通知さん:2010/06/24(木) 02:28:38 ID:DNLMkB+TO
…意地悪い人だね
357非通知さん:2010/06/24(木) 03:34:53 ID:/gFtVAZ30
東京デジタルから使ってたけどソフトバンクモバイルになるって聞いて、即解約した俺は幸せ者
358非通知さん:2010/06/24(木) 11:07:12 ID:LuOMTFLe0
アホン板は羅列してる
痛い文章がソックリなんですが工作なんでしょうか?
359非通知さん:2010/06/24(木) 12:25:03 ID:BFnz1A560
わざわざよそと同じ料金払ってまで使うって事は何か凄い事でもできるに違いない
360非通知さん:2010/06/24(木) 12:44:29 ID:0ZoMrcgNP
>>359

つiPhone

機種だけでソフトバンクな人間もいると思う
361非通知さん:2010/06/24(木) 14:11:05 ID:vLkd4lWF0
>>354
他板で見たレスだけど、
禿の5月純増30万、今月は50万(予想)というのは嘘っぱちだったのか?
362非通知さん:2010/06/24(木) 15:48:26 ID:uu/Sm8aE0
出入りが激しいのさ
入ってきた数の半分ぐらいの数が毎月やめていく
363非通知さん:2010/06/24(木) 17:11:36 ID:4Wo5/1yS0
犬と獣姦したら黒人が産まれましたって設定でCM作る倫理観の無い会社だからな
364非通知さん:2010/06/24(木) 18:25:05 ID:u9n6IKAn0
先日、家族全員でSBからauに変えた
あぁぁぁぁぁスッキリしたぁぁぁぁぁぁぁ
365非通知さん:2010/06/24(木) 18:59:06 ID:RgLTsyC80
>>364
脱北おめでとう!!!これで当たり前に使える携帯ライフに戻れるな!!
366非通知さん:2010/06/24(木) 19:32:18 ID:WUnfqzWCO
修理頼みに行ったら委任状無いとダメ言われたよ。

本人電話出てもダメだって。結局一時間待たされて帰ってきた。本当最悪
367非通知さん:2010/06/24(木) 19:41:14 ID:mz7dgS2w0
iPhone 4ユーザーが問題報告 「画面に黄色いシミ」「持ち方によって電波弱く」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/24/news063.html

iPhone 4をいち早く入手したユーザーの一部から、早くも問題が報告されている。
問題の1つは、ディスプレイに黄色いシミや線が現れるというもの。
オンラインフォーラムなどに報告が寄せられている。

もう1つ指摘されているのが、iPhone 4の側面を持つと、電波の受信状態が悪くなるというものだ。
YouTubeにはこの現象を再現した動画が投稿されている。
同製品ではステンレス製の側面がアンテナとして機能するため、ソフトというよりもハードの問題のようだと言われている。
368非通知さん:2010/06/24(木) 20:02:58 ID:TFTw9rR50
元々電波が弱い、なんて事は無いのだろうか
369非通知さん:2010/06/24(木) 20:12:54 ID:9VtnPjFB0
>>368
リンク先からたどれる映像を見る限りでは、iPhone4の構造的な問題だ。

金属フレームを使うことで電波感度を改善できるってなら
世界中の携帯が金属筐体かフレーム使ってるさ。w
デザイン優先で利便性や本体性能を考えないAppleらしい失態だな。w
370非通知さん:2010/06/24(木) 20:49:05 ID:RgLTsyC80
アップルのものづくりはクソニー以下だなwwwwww
371非通知さん:2010/06/25(金) 00:27:39 ID:a+fpr4mJP
輪ゴム巻いとけばいいのかな。
372非通知さん:2010/06/25(金) 02:23:35 ID:Fv5p2qoTP
>>364
脱北おめでとう
解約時の書類をまずすみからすみまで確認をしている方がいいぞ
禿からのお知らせ登録を勝手に登録されている危険性が高いので
不要なら、すぐに解除を

>>366
本人と確認出来ないと受付出来ないと返すのはしかたないかも・・・
ただ、電話でも、連絡先電話番号にかけて相手がでてもだめだと対応が悪いかもね
待ち時間ばかりは仕方ないかも・・・
ただ、待ち時間が長い店だと要件だけ先に聞く店が多いけどな。
禿の場合は聞かない店のが多いか・・・
禿の場合は用件を聞いても、その情報の受け渡しが店員同士で出来ていないんだよなwww 最初に要件を言った意味がないw

373非通知さん:2010/06/25(金) 10:00:45 ID:AmHwm6OT0
>>369それをやってもユーザーに恨まれないのがアップルなんだよなぁ…
パナがやってたら訴訟もんだろうな。

でも、今回のは24日に手に入れた人にバンパーを無償提供していいと思う。
それが解の一つだ、ってアップルが言ってるんだから。
374非通知さん:2010/06/25(金) 10:29:23 ID:OPbdlf0f0
さっきソフバンを名乗る奴から家の固定電話にかかってきた
「店頭では出していないお得なプランのご案内です」

…なんだそりゃ。
「あ、携帯変える気ないんで結構です」
「今もう携帯お使いなんですね、どちらのを?」

…今時、成人で携帯使ってない奴探すほうが難しいと思うが。
「それ、なんかそちらに関係あるんですか?」
「わかりました、結構です」(ガチャン)

何がしたかったんだお前は
375非通知さん:2010/06/25(金) 14:36:48 ID:0nUfdak40
>>369
どうやら切れ込みの下側と左側を一緒触れる様に持つと電波切れるらしいな。
と言うか、金属フレーム以前にアンテナを下側に配置するってどれだけ機械音痴なんだ?アップルは。
それで一人前に携帯電話で御座いますって顔しているとか、
外国含めiPhoneで騒いでいる奴は余程の情弱かまともな端末がないんだろうな。

>>370
ソニーは物作り自体は悪くないぜ。
ソニータイマーとオリジナル仕様とクソニーサポートがあるだけでw

>>374
なんだよ、色々聞いて晒してくれれば面白かったのにw
しかし、「わかりました、結構です」って何が?w
376非通知さん:2010/06/25(金) 16:18:16 ID:HOZVX+z30
>>373
うんにゃ、製品品質に係る訴訟は結構起こされてるよAppleも。
今回の件もAppleの今後の対応次第では訴訟にまで発展すると思う。

>>375
透磁性が最悪に等しいチタニウムボディにWiFiを内蔵するって
概念設計レベルで気づけよ的な「ミス」も平気で犯すからね。
デザイン優先に走ってしまったのが全ての元凶だけど。
377非通知さん:2010/06/25(金) 16:23:34 ID:w2Gq+Cx60
林檎禿の反応

アップル、iPhone 4の「左手で持つとアンテナ減」は仕様
http://japanese.engadget.com/2010/06/24/iphone-4-antenna/
Engadgetが米アップルに直接問い合わせて得た回答は:
どの携帯電話でも、手に握ることはある程度のアンテナ性能減退を招きます。またアンテナの配置によって、
特定の部分は別の部分より大きく影響します。もし iPhone 4 でこの現象を感じることがあったら、左下の
黒い線の両側金属部分を覆うような持ち方を避けるか、単に多数出回っているケースのどれかを使って
ください。(原文は続きに掲載)


結論

>「Just avoid holding it in that way (そういう持ち方をしなければいい)」とのジョブズ回答

仕様らしいのでiPhone4ほしけりゃは諦めてくださいってさwww
378非通知さん:2010/06/25(金) 16:50:17 ID:oKohTOxW0
ノリで買っちゃうと黒歴史になりそうだ
379非通知さん:2010/06/25(金) 16:52:07 ID:oKohTOxW0
>>367
>iPhone 4ユーザーが問題報告 「画面に黄色いシミ」「持ち方によって電波弱く」

首を長くしてやっと手に入れたんだから、それくらいガマンできないかと言って見たいw
380非通知さん:2010/06/25(金) 20:57:06 ID:uEW5acOP0
画面と電波だから我慢できないと言ってみる
381非通知さん:2010/06/26(土) 00:21:11 ID:0pI+yPyC0
iPhone欲しければ次のモデルにすべきだな
もしくは3GS
382非通知さん:2010/06/26(土) 05:55:44 ID:AgczyUcJ0
>>377実際、右手で持つと結構大丈夫。
俺は電話は昔から左手で持つことが多いから親指の付け根辺りに気をつけないと通話が切れる。
今はポリイミドテープを一枚小さく切って張っているから絶縁は出来ているんだが静電結合でもあるのか、マシにはなったがやはり若干信号は落ちる。

>>381バンパー買って来ればいい。俺はまだ色が決められなくて悩んでんだが。
383非通知さん:2010/06/26(土) 09:57:51 ID:M4bZzbYd0
>>382
そこまでしてやりたいかねw


>>379
611 ○○な名無しさん sage 2010/06/25(金) 17:06:46 ID:ACDLwpjoP
黄色いシミは消えるし電波の問題はケースを付ければ無問題〜

384非通知さん:2010/06/26(土) 13:40:19 ID:DzBM/+RU0
SoftBank=北朝鮮
KDDI=南朝鮮
385非通知さん:2010/06/26(土) 17:59:00 ID:jBsZxOBR0
>>377
つまりデスノのLの持ち方をしろと言うことですね。
さすがジョブズ、デスノを読んでいるに違いないw

>>382
普通の携帯電話なら右手持ちで良いが、スマフォだからな…左利きなら良いのだろうが。
後、バンパーって買っちゃった後とかなら分かるが、無償で付いてくる訳でもないし、
こんな致命的な欠陥があるのに本体新しく買うのはちょっとと思うがね。

>>379
どっかの板に黄色シミはシリカの問題だから消えないって書いてあったな。
386非通知さん:2010/06/27(日) 11:32:33 ID:wfUBEn93O
今年度基地局倍増とか言ってますが、2局しか増えてませんよ?

http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/145.html

387非通知さん:2010/06/27(日) 14:03:28 ID:BHyFcLEmO
倍増したのは禿の給料だけだろ。
388非通知さん:2010/06/27(日) 14:47:06 ID:rGwsD5JU0
>>386
昨年度増設分が1だったとかじゃ?
389非通知さん:2010/06/27(日) 15:25:07 ID:ojILzxaz0
>>383
黄色いシミは消えない
なのでアメリカでは速攻で交換対策がとらえてる
390非通知さん:2010/06/27(日) 15:50:05 ID:TqGjFF/O0
>>348
>auに行ったらやはりSoftBankでしてくれと言われる

そのauの店員も阿呆だな。ソフトバンクに電話かけさせてMNPの番号をもらうだけだから
その場で出来る。
両方のショップが同じ会社で社員研修が出来てないじゃないか?
391非通知さん:2010/06/28(月) 16:03:10 ID:kOOeqL6G0
問題:ソフトバンクの企業イメージを箇条書きしなさい

模範解答
インフラ 最悪
サービス 最低
追加料金 最高
CM 露骨な日本人差別
392非通知さん:2010/06/28(月) 19:37:06 ID:B3IVFE8X0

468 陽気な名無しさん sage 2010/06/27(日) 21:42:19 ID:B/Tk8cUm0
そうよね、iPhoneにはワンセグもオサイフ機能もないから日本のマーケットには
受け入れられない!!ってドヤ顔で言ってたのいたわねw
で、たいていそう言う連中も今はiPhone買ってたりするのよね・・・
まったくこっぱずかしい連中だわwww
393非通知さん:2010/06/29(火) 05:24:33 ID:vZSLwhjL0
>>374
なんていう名前の人?
きちんと自分の名前は名乗った?
394非通知さん:2010/06/29(火) 13:01:00 ID:DRvegBUY0
http://www.asahi-net.or.jp/~FV6N-TNSK/gates/bangai130.html

私はiPhoneのようなスマートフォンには全く興味がなかったりするのですが、しかし
よくあんな夜中に並びますよね(^^;。むろんお祭りとして楽しんでいた人も多かった
のでしょうが、Webサイトに繋がるために苦労して何度も試したり並んで待っていたり
している時間を換算すると、結構な経済損失ではないかと思ってしまうんですけどね。
もう少し落ち着けって思うのですが(^^;、早速不具合(*1)も出ているようですし。
(ちなみに、こちら(*2)のコミックが結構風刺が効いていてかなり笑えました。)

ここらへんはシステムも問題でもあるのでしょうが、ああした経済損失を少しでも
無くするために、抽選の完全予約制で何回かに分けて受付するなんてことも考えて
もらった方が良いでしょうね。まぁテレビとかで行列の報道が出ない分宣伝には
ならないでしょうが、別にわざと行列を演出しているというわけでなければ
良いんじゃないでしょうか(:-P。

ちなみに、例の頭髪の薄い社長さんですが、Twitterで「Appleが凄いのであって
別にあんたが凄いわけでは無い」と言われて何も言い返せていないのが笑えました(^^;。
まぁ言い返せないのは解るのですが、30年ビジョンなんて大風呂敷をぶち上げる
のなら、もうとっと何か言い訳でも考えて欲しかった所です。

ちなみに、30年ビジョンの話は私も最初見ていたのですが、なんか孫正義の半生
物語みたいな話が最初延々と続いたので見るのを止めました。まぁワンマン社長に
ありがちな話ではありますが、昔の苦労話なんて誰も興味が無いのでそういう無駄な
ビデオで経済損失させるのはカンベンして欲しい所ですね。

(*1)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/24/news063.html
(*2)
http://theoatmeal.com/comics/apple
395非通知さん:2010/06/29(火) 13:54:29 ID:wYl37d/ZO
夫の留守に息子に犯された
まで読んだ
396非通知さん:2010/06/29(火) 14:48:24 ID:WuX32vlS0
今月ほとんど使ってないのになんやかんやと
12000円はがっちり取られてる。
フォトビジョンがけっこう負担が大きいし、ほかにもいろいろとサービス関連ので
とられてる
解約したいんだけどなぁ
うちからだと圏外になってしまってメールも電話もできない状態だし
ほとんど使えない状態なのに、金だけ払い続けなければならない
397非通知さん:2010/06/29(火) 15:03:15 ID:Gyf7JdxS0
twitterで契約時に無理やりフォトビ付けられたって話題を盛り上げて
禿に違約金無しで返却を認めさせるのが吉
398非通知さん:2010/06/29(火) 21:17:38 ID:kvQMMB4lO
雷ごときで繋がりにくくなるなんて最低だな
399非通知さん:2010/06/30(水) 00:47:24 ID:+j1OtDd90
256 名前: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 投稿日: 2010/06/29(火) 23:00:07 発信元:
途轍もなく胡散臭い噂を拾ったんだけど。
何でも、柔らか銀行が上海閥を裏切って、他の閥に鞍替しようとしている、とか。
資金源がショートした結果、上海閥を裏切ってそのネタを高く買ってくれる別口に魂を売り渡したらしい。
それが、例の偽札疑惑に関係してきて、という話なんだけど、余りにも胡散臭すぎるよな。
で、その話を知ってる、というか実働要員だったZの実行部隊も、中核幹部が自分の身の安全と引き換えに当局に情報を売って、下を切って逃げる気でいるとか。
上海の実行部隊のネタも北京とかに売って、陶器の当局に後始末をさせて、後は自分達だけ逃げ出すという話らしいね。
チャイナテレコムとかチャイナモバイルも、当初、柔らか銀行携帯のネットワークとかインフラを売って、自分達が中国の傘下に入ってオイシイ思いをする予定だったのは有名な話。
ところが、その裏で上海閥のお偉いさんが失脚した為に、その計画もおジャンになった際に、株を売り抜けるインサイダーもやらかした、という話も聞いたんだよね。
それを知った上海閥の実行部隊が柔らか銀行の、裏の実行部隊や裏の幹部を始末するために日本にヒットマンを送り込んだ、という話を上海在住の人から伝え聞いた。
まあ、裏の取りようのない話なので、ワロスワロスで。


664 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2010/06/30(水) 00:26:21 ID:FQK3ciXw0
まぁ、なんだ、オワタ。ww

http://tieba.baidu.com/f?kz=813346317
http://tieba.baidu.com/f?kz=813317728
http://tieba.baidu.com/f?kz=813321831

うはははは。オワタ。
400非通知さん:2010/06/30(水) 11:37:22 ID:Nq7sVFnY0
ソフトバンク、『海外パケットし放題』定額1,480円/日で7月21日より開始
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277864443/l50
401非通知さん:2010/06/30(水) 12:17:26 ID:fjYxoXagO
ショップのお姉さんがパンツ見せてくれない。
足開いてよく見せろ!
402非通知さん:2010/06/30(水) 12:43:16 ID:RllURbQ00
今通信障害じゃない?
403非通知さん:2010/06/30(水) 12:45:33 ID:9t7+9sUzO
>>401
「それをしたら2年間ダブルホワイトフルオプションつけてくれますか?」って美人店員に聞かれたらどうするよ?
404非通知さん:2010/06/30(水) 13:07:21 ID:Us6W7jkV0
>>400
一日1,480円?
405非通知さん:2010/06/30(水) 13:49:31 ID:4ldNXCesO
天気が悪いと切れたり繋がりにくいのは普通だろ
406非通知さん:2010/06/30(水) 15:31:41 ID:Q9Pm/BYf0
>>404
海外パケなんだからそんなもんだろ
高くもなし安くもなし

最高が1480円/日で最低が200円/日とかだったら別だがw
407非通知さん:2010/06/30(水) 18:38:11 ID:/KIr0D2RO
先週イギリスのホテルでパソコンを接続したら丸1日
使い放題で約3000円だったな

それに較べれば安いが
408非通知さん:2010/06/30(水) 22:37:46 ID:WbUJ5YQwP
ソフトバンクって海外でもPCでのデータ通信って青天井なのか・・・
携帯電話だけ定額なんだな
409非通知さん:2010/06/30(水) 22:48:17 ID:S6XM3g9T0
証券取引等監視委員会
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/

今後は他社情報も、此処に通報され捲くりだろうねww
410非通知さん:2010/06/30(水) 23:17:10 ID:gwByh1PAO
ソフトバンクからメール来た
スクリプトをOFFにしろって今ごろ言ってくるか
とっくにわかってた事だろが!
411非通知さん:2010/06/30(水) 23:20:04 ID:xp4wLZA40
ソフトバンクは脆弱性の通知も遅配するのかwwww
つくづくクソキャリアだなwwwwww
412非通知さん:2010/06/30(水) 23:21:18 ID:JtsrrdCY0
>>411 通報されるよw

証券取引等監視委員会
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/

今後は他社情報も、此処に通報され捲くりだろうねww
413非通知さん:2010/07/01(木) 00:08:19 ID:XEPIaRMWO
>>412
事実なら通報しても意味なくないか?
半年放っておいたのは事実じゃないの?
414非通知さん:2010/07/01(木) 00:09:05 ID:IwZ/XxjK0
人姦犬を執拗に公共の電波で垂れ流し、
我々日本人をケッセキ(犬姦子)と侮蔑する
反日レイシスト孫正義。

【日本人侮蔑CM犬のお父さん】ソフトバンク・孫正義は日本人差別の超侮蔑CMを悪意を込めて放映している
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1215269545/
415非通知さん:2010/07/01(木) 00:20:39 ID:Au9XyGwy0
>>413
通報されて大変だなw

此処は、言論を封じ込める板なんだしwwプ
416非通知さん:2010/07/01(木) 00:25:52 ID:LHqmO5ikO
通報したいって奴は勝手に通報させときゃいいんだよ
ソフトバンクもさぞ感謝するだろ
417非通知さん:2010/07/01(木) 00:42:56 ID:cQ8m8oXP0
そうそうw

っで、忘れた頃に、召喚なwwプ
418非通知さん:2010/07/01(木) 02:07:04 ID:b3ZZA3CM0
>>412・415
>市場の公正性・透明性の確保や投資者保護の上で問題があると疑われる情報を受け付けています。

どこがどう問題なのか通報することに何の意味があるのか先ずそこから答えて貰おうかw
で、お前は通報するとか意味不明な恫喝をしているのだが、言論を封じ込めてはいないと。w
419非通知さん:2010/07/01(木) 02:08:50 ID:b1SikhCJO
さっきから携帯からヤフーに繋がらないんですけど、同じ方いますか?
ヤフーボタン押しても画面が白くなって何にも表示されなくなります。
420非通知さん:2010/07/01(木) 02:28:25 ID:b3ZZA3CM0
ブラウザエラーかも知れないから、
一度電源入れ直してみ?
421非通知さん:2010/07/01(木) 04:16:34 ID:b1SikhCJO
>>430さんのやり方で治りました。どうもありがとうございましたm(__)m
422非通知さん:2010/07/01(木) 06:00:55 ID:Sg7B7CpY0
>>418
ID:b3ZZA3CM0 (1/2) [PC]
自分のカキコに、あせんな!ww

>>789
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.288
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1277061453/789
789 :非通知さん :2010/07/01(木) 01:21:50 ID:dQJ28L1TP
ウィルコムスレより。真偽不明だが。

427 名前:非通知さん [sage] :2010/06/30(水) 22:17:35 ID:Fz9jTAoY0
アンケートサイトから聞き捨てならないアンケートが来た。
アンケートなので中身は言えないけど、本当に聞き捨てならないorz

438 名前:非通知さん :2010/06/30(水) 23:02:03 ID:p0NN9/bti
>>427
質問とは、
「もしもウィルコムが停波することになった場合、あなたは、どんな条件ならソフトバンク携帯へ乗り換えしますか?」
ですか?

444 名前:非通知さん [sage] :2010/06/30(水) 23:08:23 ID:Fz9jTAoY0
>>438
もう隠す必要なくなってしまったw そのとおりです


敢えて、貼らせて貰います!ww爆
423非通知さん:2010/07/01(木) 14:12:58 ID:dTDF6nEs0
512 陽気な名無しさん New! 2010/06/30(水) 13:46:16 ID:UNCw+1Or0
アンチって「信者」とか言ってる点でドザ丸出しよねw
ドザはズーンでも使って中国製のOfficeバンドルされたiPad使ってればいいのよ。
424非通知さん:2010/07/01(木) 14:45:01 ID:LHqmO5ikO
>>418
412はお仕事で書いてるんだからそう熱くなりなさんな
425非通知さん:2010/07/01(木) 14:49:39 ID:T4E9rK6t0
>>424
ID:LHqmO5ikO (2/2) [携帯]
>>424
お仕事  ww
426非通知さん:2010/07/01(木) 15:34:17 ID:xaRCZ4gZP
>>386
つまりツイッターでポロポロ出てる「電波改善しました!」ってのは気のせい?
427非通知さん:2010/07/01(木) 16:45:01 ID:gpKF/jmi0
平成22年3月期 主な役員報酬一覧
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100630/biz1006301657025-n1.htm
孫正義社長 1億0800万円
428非通知さん:2010/07/01(木) 18:08:59 ID:T4E9rK6t0
>>321
【HSPA+へ】イー・モバイル42【速度報告歓迎】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1272426377/321
321 :いつでもどこでも名無しさん :2010/07/01(木) 12:17:35 ID:???0
>>311
完全子会社化の為の通常策じゃないか。
風説の流布で警察にガチ相談してきた。

>>327
【HSPA+へ】イー・モバイル42【速度報告歓迎】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1272426377/327
327 :いつでもどこでも名無しさん :2010/07/01(木) 18:00:43 ID:???0
>>322
名古屋市中区 中警察
普通に立件してもらえるレベルだからお前も相談しに行こうぜw
ソースは実況2
429非通知さん:2010/07/01(木) 18:44:13 ID:b3ZZA3CM0
>>422
日本語でおk。

>>424
ああ、そうだな。意味不明なコピペをしている、どうやらKey無知みたいだしw
430非通知さん:2010/07/01(木) 22:30:14 ID:ZW+Crm9oO
毎度毎度ユーザーの利益を踏みにじる糞サポートなんかイラネー!!!!!
カスタマー毛穴とか気取ってんじゃねーよ!
奴ら脳みそにカスがタマってどうしようもねーやつらだぜ!

痛烈に思うが、消費者センターが糞バンクのサポート請け負えよ!
431非通知さん:2010/07/02(金) 02:06:37 ID:rYlzISc+0
>>426
電波強度にもプラシーボ効果ってあるのか
432非通知さん:2010/07/02(金) 03:25:53 ID:M1gmdqtc0
>>426
しかも関東と近畿は減少さえしています。
言っているのが九州の人かも知れないが…ねえ…。
433非通知さん:2010/07/02(金) 12:32:22 ID:X0VToKWx0
2年以上も前の、なんちゃって基地局騒動からたいして変わっていないな
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080422/1009741/?P=2

所詮なんちゃってはなんちゃってでしかない
434非通知さん:2010/07/02(金) 12:37:36 ID:+eZRzri/0
668 陽気な名無しさん New! 2010/07/01(木) 16:55:39 ID:OVQMzk1U0
3Gのまま割賦終了を待ってますが。。。って9月なんだよね。その頃には色々と改善される?
受信障害の持ち方が悪い云々、もUpdateで対応か?なんてギズモードに出てたけれど
バンパーみたいな他製品もどうせこれから出るんでしょ。
慌てることはないかな。


669 陽気な名無しさん sage New! 2010/07/01(木) 18:52:18 ID:Mebi6yxpP
電波の受信障害どころか、バンバン電波拾って快適なんだか。
地下鉄での圏外復帰の早さは異常

435非通知さん:2010/07/02(金) 21:24:48 ID:5W1dqc/bO
最近お父さんくじ引いても「お父さんデジコン」しか当たらない…
外れ無しとか言いながら外れだろこれ
436あぼーん:あぼーん
あぼーん
437非通知さん:2010/07/04(日) 09:57:06 ID:f5Ese0u4P
障害はやくなおせよ
438非通知さん:2010/07/04(日) 11:26:13 ID:MakyL4QfO
お金がないんです(ノ_・。)
439非通知さん:2010/07/04(日) 11:31:14 ID:9Z6VZvx0O
本当につかえねえ禿。
さすがに今回の障害はありえん
440非通知さん:2010/07/04(日) 11:42:41 ID:Ed306pkrP
障害は、障害だと思っていません by禿
(・∀・)ニヤニヤ
441非通知さん:2010/07/04(日) 11:43:28 ID:AcAODltH0
文字変換が糞すぎます

どうにかできないの
442非通知さん:2010/07/04(日) 11:50:02 ID:137d6DSO0
iphoneでまだ1回も書き込んだことないんだけど
443非通知さん:2010/07/04(日) 12:02:31 ID:D5gkJskT0
いつのまにか繋がってた@日野市
444非通知さん:2010/07/04(日) 12:12:43 ID:Mqlmu9QG0
ソフトバンク携帯で通信障害 ウェブ表示など不能に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100704-00000513-san-bus_all

パゲざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁww
445非通知さん:2010/07/04(日) 12:14:37 ID:q3lpDl6U0
今さら何言うとねんw
446非通知さん:2010/07/04(日) 12:32:42 ID:+D74xDZfi
>>444
6時間半も経ってからざまぁとかw
ある意味情弱だよな
447非通知さん:2010/07/04(日) 12:45:15 ID:BgKe0x3P0
>>422のアンケートってホントかな?
俺がウィルコム持っててそんな質問受けたら
「ウィルコムの解約は違約金も何にも無しで、iPhone 4を一括ゼロ円の月月割り、バリュープランひと月3785円ならソフトバンクに移る」
と答えてただろうな。

そんな俺はAT&TでiPhone 4買ったけど、日本にいる彼女とFaceTimeしたいから勧めたいんだけど、ソフトバンクに移させていいものかどうか悩んでる。
448非通知さん:2010/07/04(日) 14:18:47 ID:o4gULojC0
>>447

>ソフトバンクに移させていいものかどうか悩んでる

マジレスしちゃる

やめとけ
449非通知さん:2010/07/04(日) 14:40:12 ID:137d6DSO0
>>447
今全く使ってないwillcom1台あるけど、金だけ払ってるから無条件解約可能ならもうどうでもいい
450非通知さん:2010/07/04(日) 15:09:57 ID:BgKe0x3P0
>>448 ご忠告、真摯にたまわった。サンクス。

でも実はまだ悩んでる。
PCにウェブカムつけてもらってスカイプの方がいいかな…
451非通知さん:2010/07/04(日) 16:25:47 ID:2EMLluPh0
>>449
無条件解約なん可能??
452非通知さん:2010/07/04(日) 16:47:42 ID:+t9y7Zto0
>>447
只のアンケートサイトからのアンケートに何を一喜一憂しているのかと。
というかそんな条件出した所でSB儲からiPhone乞食と言われるだけだから止めとけ。
あと、お前がどこに居るか知らないが、日本との時差も考えろよ。SBMは有料時間があるんだから。

>>451
_
453非通知さん:2010/07/04(日) 17:02:20 ID:BgKe0x3P0
>>452 FaceTimeの有料通話は最初の一回だけ。二回目以降はAirplaneモードでWi-Fiだけ生かしてても出来る(らしい)。
454452:2010/07/05(月) 04:57:54 ID:xWP2NYGw0
>>453
ああ、スマソ。FiceTimeが何か分かってなかった。俺アホorz
しかしたった1日3時間以下の為に2年〜4年縛られて5・6千円もお布施するとかちょっと割が合わない気がするがな。
ttp://taisyo.seesaa.net/article/154391530.html
iPhoneはフル装備で月額料払わされるし。

普通にパソコンでビデオチャットでもやった方が間違いなく安いと思う。
何やら3D対応のパソコンも出るみたいだしな。
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20100628/1032231/

もう少し待てばニンテンドー3DSで3Dビデオチャットも可能になるらしい。
ttp://gs.inside-games.jp/news/238/23852.html

もう少し考えてみれ。
455非通知さん:2010/07/05(月) 05:04:27 ID:xWP2NYGw0
2つほど書き忘れた。orz

5・6千円もお布施→一月5・6千円ってことね。
あと、3D対応のパソコンに3Dビデオチャットが対応しているかどうかは知らん。
456非通知さん:2010/07/05(月) 07:25:48 ID:YzXk0HXrO
なんで禿儲は昨日の障害を隠すかのようにせっせと他社アンチスレをageまくるの?
457非通知さん:2010/07/05(月) 10:12:46 ID:HeqNxOH70
信者だからさ!
458非通知さん:2010/07/05(月) 10:41:33 ID:RIyCCvVD0
マニュアルに不利な時は孫の真似をして他社に振れと書いてあるから
459非通知さん:2010/07/05(月) 14:19:47 ID:eQ+wwShx0
687 陽気な名無しさん New! 2010/07/04(日) 10:28:17 ID:0bQLMqDA0
日本人はみんなケース付けるから問題ないわよね、アンテナ問題
460非通知さん:2010/07/05(月) 18:10:13 ID:YzXk0HXrO
ケースをつけても解決には至らないわけだが。
461非通知さん:2010/07/05(月) 21:49:59 ID:RubKkTa00
>>460
むしろ酷くなるんじゃね?
462非通知さん:2010/07/06(火) 02:52:49 ID:a6cD6nJEi
問題のギャップ部分に触れなくなるのでひどくなることはさすがにないと思うけど、
根本的解決にはならないね。

とりあえず購入者全員にバンパー無料で配ることくらいはしてもらわんと。
463非通知さん:2010/07/06(火) 04:30:11 ID:onK3ZNvq0
>>452確かに。
俺が初めてiPhone買って浮かれてた。まぁこれはこれで気に入ってるけどね。
彼女には今度ウェブカムでも送っておこう。

>>461確実に改善するよ。
464非通知さん:2010/07/06(火) 04:34:04 ID:onK3ZNvq0
>>462根本的解決にはならない。でも実用上問題なくなる。
アメリカ文化だとこれ以上の対策はやらないと思うな。
バンパーくれるなら色違いのが欲しいな〜。

最初っから問題起こさない個体の事は気になるが。何が違うんだろ??
465452:2010/07/06(火) 05:36:13 ID:2iKeiF2I0
>>463
今頃こんな事を俺が言うのもおかしいかも知れないが、
彼女さんがきちんとiPhone4をFaceTime以外にも様々な用途に於いて使いこなせる人ならば
買っても良いとは思うが、iPhoneに限らずスマートフォンは敷居がそれなりに高いので、
使いこなせなければ只の無駄金の浪費になる。しかも毎月。

つまり、FaceTimeの為だけに買うのであれば、色々縛りもあるし、もう少ししたら任天堂3DSも出るし、すこし考えた方が良いと言うこと。
いずれにせよ遠距離は大変だな。お疲れ様。


>>464
問題起こさないと言うか起こっていてもたまたま影響が少なく問題ないレベルだった。という事じゃないか?
ttp://www.gizmodo.jp/2010/07/why-apples-iphone-4-update-wont-fix-your-reception-problem.html
ここが参考になると思う。
466非通知さん:2010/07/06(火) 05:39:00 ID:xzw50Sb30
ソフトバンクの携帯にパソコンからメール送ったけど、
返事が来ない。
これって、メールが届いてない可能性もあるのかな。
467非通知さん:2010/07/06(火) 06:32:53 ID:DkOShOM80
>>465まぁそうだな、とりあえずスカイプで我慢しとくか。
ただAT&TだとスタバでWi-Fi使える(だからFaceTimeも可能)ってのはPCよりいいんだよな。PCだと有料だし。
ソフトバンク、って、街中で使えるWi-Fiスポットって無かったっけ?どんなとこにあるの?

使いこなしに関しては…どうだろうな。俺自身も初めてのスマートフォンだからな。
敷居は確かに高いのかもしれないね。AT&Tは月$15増しで使えるようになったからずいぶん敷居が下がったと思う。
俺は買ってから電子辞書になる事を知ってCD-ROMの大辞林と英和和英辞書を速攻で突っ込んでしまったよ。
これはマジに嬉しい驚きだった。…って事は俺もまだ使いこなせてない、って事なんだろうな。

まぁレセプションに関しては前使ってたノキアでも通話が落ちるような場所でiPhoneを握ったら確実に落ちる、摘んでたら平気、ってレベル。
俺の場合はバンパーつけてりゃ実用上問題なしだな。
ただ、日本ではソフバンのインフラがあんまり強くないらしいことは充分聞いてるのでこれは要注意だろう。(どっちにしろ今回は見送ると思うが)
468非通知さん:2010/07/06(火) 09:31:41 ID:Vnf3creBO
Wi-Fiスポット、あるこたあるけど禿ショップとマクドナルドくらいだよ。
469非通知さん:2010/07/06(火) 10:46:29 ID:YBDr6LkX0
なーんにもない田舎じゃダメじゃん
470非通知さん:2010/07/06(火) 14:56:07 ID:pa2JJ9Jj0
471非通知さん:2010/07/06(火) 15:01:36 ID:onK3ZNvq0
>>468マクドかぁ…俺は普通は行かんと思うけど、WiFiが使えるようになるってビッグマック食いに…
メタボ街道まっしぐら?
472非通知さん:2010/07/06(火) 15:05:09 ID:onK3ZNvq0
>>470
日本で解除してどうなるか…
auの端末にSBMやドコモのSIM入れても使えないから意味ない。
SBMが解除しなかったら影響あるのはドコモの端末を海外に持ち出した時に現地のSIMが使える、ってくらい?
473非通知さん:2010/07/06(火) 15:51:09 ID:ksWytOlv0
>>470
バサロで水泳日本が金メダルを取るとバサロの距離短縮w
V字ジャンプで日の丸飛行隊が活躍すれば板の長さを短くして翼を折るw
そんな政治力と同じですねwww

電波のロックフリーを同時に唱えるならドコモを見直しますよw
474非通知さん:2010/07/06(火) 20:06:20 ID:h7MyrVZlO
iPhone4買って無料のWi-Fiのルーターを翌日貰いに行ったら、買った日に言って貰わないと渡せないと言われた。
SoftBankのショップってこんな感じ?
475非通知さん:2010/07/06(火) 20:18:02 ID:2iKeiF2I0
>>467
一応スタバでも使えるが、関東じゃないと辛いかも。
ttp://broadband.mb.softbank.jp/mb/service_area/sws/area/starbucks.pdf 
(PDF注意!)
476非通知さん:2010/07/06(火) 20:21:36 ID:2iKeiF2I0
>>473
オリンピックで日本が不利になる様にレギュレーションが変わっていくのと、どう同じなのかよく分からないが、
「電波のロックフリー」って何ですか?
477非通知さん:2010/07/06(火) 20:54:36 ID:OHqZr+a+0
>>474
ソフトバンクはショップによって対応は千差万別。
478非通知さん:2010/07/06(火) 21:15:05 ID:XYDrqRQa0
>>477
9割クズだけどね。
479非通知さん:2010/07/07(水) 00:53:27 ID:tN8Tw8Nj0
>>475どうもありがとう。
480非通知さん:2010/07/07(水) 01:16:42 ID:r5O7x4rS0
中途半端にケチってソフトバンクなんかにするカスに恋は実らんよ。
電話したいときに限って圏外だったりメールが使い物にならなかったりする
ケータイを使ってて安心して連絡できるか?
481非通知さん:2010/07/07(水) 03:09:09 ID:nkIKxBF60
ソフトバンクのように捨てられるな
482非通知さん:2010/07/07(水) 04:59:11 ID:E2WJP3a20
>>480
っつーか、そもそも通話無料と言っても、21時〜翌1時までは有料ってのがダメだろう。
学生とかならともかく、社会人にとっちゃメリットがほとんどないと思うんだが。
483非通知さん:2010/07/07(水) 07:06:34 ID:F7ZlBZz3i
>>482
社会人なら通話料くらい正規料金で払えよ
無料通話がなんたらなんてグズグズ言ってんなよカス
484非通知さん:2010/07/07(水) 09:21:25 ID:RNYon1iM0
>>463
朝から、営業乙です。
485非通知さん:2010/07/07(水) 09:22:58 ID:RNYon1iM0
>>463×
>>483
486非通知さん:2010/07/07(水) 09:31:09 ID:t4l3X3k4i
>>484
安価もまともに付けられないのかよwww
487非通知さん:2010/07/07(水) 11:37:14 ID:T9doS8vc0
今頃になって、スプリクトをOFFにしろと157からメールが届いた。
ひょっとして、送信日がかなり昔だったりして?それが今になって・・・!
488非通知さん:2010/07/07(水) 14:23:54 ID:YjOcjapf0
10ヶ月無料とか謳う前にインフラの整備したほうが良いのではないか?
きちんと整備しますから、パケ放題は中止しますとか。
思い切ったことしないとさ。
489非通知さん:2010/07/07(水) 14:39:03 ID:Gv3CTNFW0
禿げ電使っているが、もう30分くらいだが、全くメールの送信ができない状態が続いてるぞ...

全く、怪我少ないだけじゃなくて基地局もすくないのか..

まぁ、今に始まったことではないが、...
490非通知さん:2010/07/07(水) 21:45:19 ID:DDy3JWAY0
889 名前:非通知さん [sage] :2010/07/06(火) 13:10:24 ID:dwp1NA+/O
国籍・人種を区別した販売の禁止について
http://www.nikaidou.com/wp-content/uploads/2010/07/sb.jpg

まさ損につぶやいてよ
491非通知さん:2010/07/08(木) 01:26:22 ID:4MdUCo460
今まで、YouTubeが見れてたのに急に見れなくなった。
動画を再生しようとすると、未対応ファイルです、となる何故でしょうか?
どうすれば見れるようになりますか?










492非通知さん:2010/07/08(木) 02:15:36 ID:U0J4hAch0
なんだ、やってること知ってたんじゃないか
493非通知さん:2010/07/08(木) 09:36:06 ID:fgDIALKRO
東京ドームで社員動員してのイベント自体は良いと思いますが
一般のソフトバンクユーザーが17時〜21時の間ほぼ通信不能に
なったのはどうかと思います。
今後同種のイベントをされる際には何らかの対策をお願いします。
494非通知さん:2010/07/08(木) 09:46:07 ID:uMt3ziEf0
やりましょう!ただちに全国のテント部隊を招集!
495非通知さん:2010/07/08(木) 10:50:24 ID:FkZpZy6RO
>>494
今度はテントが邪魔
496非通知さん:2010/07/08(木) 17:49:35 ID:2AcG83JZ0
ただともプログラムとのりかえプログラムをなんかショップがはぐらかすんだよね
先日iPhone3GSをMNP0円でGET、
すでにSB回線持ってるから

「ただともとのりかえで10ヶ月は基本料無料だよね。」

って聞いたら

「お客様の場合はのりかえなのでただともは関係ありません。5ヶ月間無料でさらにメールで案内がきて5ヶ月間無料かお父さんか金券を選んで最大10ヶ月になります。」

っていうから支払いは今のSBと同じ口座で引き落としにしてもらったんだよね
翌日になってもさらに日がたってもメールなんか来ないんで157に電話すると
キャンペーン窓口に電話しろというので電話したら

「ただともは申し込み時点で申告していただきます。お客さまは家族割を組んでおられませんね。」

って言ってきたのでゴルァしたわけだが

「上席と相談しまして、ただともについてはこちらで間違いなく適用させていただきますが、乗換に関しては今申請されましたので通常の手続となります。今からですと確認に時間がかかりますので9月1日からの適用位になります。」

って確認ってもうMNP番号で移ってきてるだろバカじゃねえかと思いながらももうそれで収めたけど
ただともとかのりかえとか使うとショップや店員にマイナス点があるのかね
営業だったら喜んで勧めるし、手続きが間違いないように確認すると思うんだよね
キャンペーン窓口におばさんも最後にのりかえ券の下に注意事項が書いてありますので読んでくださいとか言い始めるし
大事なことなら今確認しなさいよって確認させたけど、なんで避けよう避けようとするんだろうね
あとでトラブルのほうがよっぽど会社も本人も嫌な思いをするだろうし、それが俺1人じゃないんだろうし

ほんとによくわからん会社だ、社長のツイッターの勢いと実際のショップは大違いだよ
497非通知さん:2010/07/08(木) 21:22:15 ID:YA1r1FzY0
>>496
ソフトバンクのグダグダっぷりも、知らない人には大変なことだな。
それがソフトバンクの常識だよ。ドコモやauと同じに考えちゃダメ。
498非通知さん:2010/07/08(木) 23:24:34 ID:NnciUkzlP
>>496
まだ、被害が少ない方だね・・・
他社と同じ感覚でいると、あとでかなり後悔するぞ〜
他社より悪いと思っていたが、想像していたよりかなり悪くて唖然としたことが私にはあるw
499非通知さん:2010/07/09(金) 02:52:07 ID:7Z7Lbqrm0
私なら、白○次郎には一票投じませんけどw
500非通知さん:2010/07/09(金) 12:58:38 ID:nM0p7Opr0
>>487
スプリクトOFFメール、今日きたよ…
501非通知さん:2010/07/09(金) 15:28:56 ID:TYoPYdCRO
発信履歴って何度電話しようと同じ人のは一番新しい履歴のみしか残らないので不便。着信履歴の方は全て残るのになぁ。
502非通知さん:2010/07/09(金) 15:36:15 ID:MjdyOUmtP
だいたい昔はプログラム使ったか申込書に印字されていたが
今は見えないので不安になる
503非通知さん:2010/07/09(金) 17:55:17 ID:4otQH0HIP
孫正義社長が「はしゃぎ過ぎました」と謝罪 東京ドームで社員大騒ぎ
http://www.j-cast.com/2010/07/08070670.html

マナーが悪いと「ツイッター」で社長に直訴

孫社長は「ツイッター」に、
「一昨日は、創業30周年イベントで東京ドームにて社員と野球観戦。はしゃぎ過ぎファンの皆様に大変御迷惑をおかけしました。反省し、昨日はだいぶ大人しく観戦出来たと思います。本当に申し訳ありませんでした」
と書いた。
大企業のトップがこれだけ神妙な謝罪を個人で発信するのは珍しい。
実は、7月6日の観戦を巡り、「ツイッター」上で孫社長に対し激しい批判が展開されていた。

そこには、
「居酒屋の大学生より、修学旅行の中学生よりマナーが悪い。試合観ず酒のんで試合進行中も立って騒ぐ周りの迷惑顧みない社員動員」
「プレー中にウェーブ始める、相手側応援団のいる外野スタンドで騒ぎ出す・・・それがあなたの理想とするプロ野球観戦のあるべき姿ですか?」
「社の社員が落としたゴミが沢山。お父さん犬の袋をごみにするなんてね。しかも散らかして」
「孫もオンプレー中に内野指定階段で大名行列しだして撮影会したりとオーナーが一般ファンの観戦の妨害する有様だよ」
などのつぶやきが出ている。
504非通知さん:2010/07/09(金) 21:31:49 ID:w6O4f3zAO
6月から一定額通知が来なくなっちゃったんだけど何が起きてるんだろう
絶対設定額より多く使ってるのに…
505非通知さん:2010/07/09(金) 23:37:29 ID:Pt3KcmB+0
>>496
確かにおかしいですね。新規のときは既存回線があるか聞くのがセオリーです。
まして一括請求。ダメな店員です。
Webが出来ないお客さまにはその場で電話で申し込み。当たり前です。乗り換えのストラップも頂きましたか?
506非通知さん:2010/07/09(金) 23:38:19 ID:Pt3KcmB+0
>>502
今も右下にでますよ。小さいですけど。
507非通知さん:2010/07/10(土) 00:40:31 ID:wk2zl2jaO
最近、留守番電話の案内メッセージ変わりましたか?
前までは「留守番電話サービスセンターに接続します」のあとに、「こちらはソフトバンクです。〜」だったのに。
508非通知さん:2010/07/10(土) 02:36:22 ID:u20A9ry40

「CMより設備投資しろ!」ソフトバンクモバイル大規模通信障害でユーザー激怒中
http://www.cyzo.com/2010/07/post_4913.html
509名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:44:15 ID:GoQAqjpcO
月に何度もお父さんコンテンツとかいらねーよカス父くじが
おもいっきしハズレじゃねーか氏ね
510名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:37:09 ID:jYuMa/dl0
>>508
木暮祐一氏のコメントが突っ込み所満載の件。

>ただ、SBは昔からなぜか叩かれやすい傾向がある。
×叩かれやすい傾向→○設備投資をしない傾向

>ドコモだってトラブルはあるけど、ごまかすのが上手ですよ。
>端末機種でリコールがあっても、責任を全部メーカーに押し付けて回収させて表に出ないようにしたり。
端末でリコールはメーカーの責任何だから当然だろ。あなたがごまかすのが上手ですね。

>そもそも電波の悪さは、総務省が800MHz帯域を割り当てないことも原因
ドコモ2GHzに完全に抜かれておいて割り当てもクソもありませんが。

>設備投資と広告宣伝は企業として並行して行う必要があるでしょう
広告宣伝ばかりに金をかけて設備投資削ってるから文句出ているのですが。

こいつは何で苦情になっているのか根本的に分かってない。
完全にSBに金もらって仕事しているんだろうなw
ピックルかよw
511名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:23:58 ID:KOb/7Qot0
禿犬いちろーがブログであうに対して同じ事書いてたな
犬は所詮犬程度か
512名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:15:18 ID:dh9+XANX0
>>503
ここの社員はそもそもレベルが低いからな。

一歩間違えたらオレオレ詐欺やってたかもっていう連中。
513名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:20:12 ID:r1PdJTMR0
>>510
小暮のコメントは、上の

>あるITライターが「キャリアの悪口を言うと仕事が来なくなるんですよー」と、匿名を条件で次のように語ってくれた

とセットで読むものだ
514名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:05:00 ID:4lBVRm7n0
いわゆるライター稼業の人たちは、本音で語れないだろ。
仕事なくなって干されるから。
遠まわしにこっそり書いてあるのが精一杯。

俺らはその行間をしっかり読まないとだめだよ。
515名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:48:31 ID:0hXHnnQ+O
明日の12ch(デジタル7ch)で放映する『カンブリア宮殿』
詐欺軍団の実態が明らかに…
516名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:34:17 ID:z2lOREqD0
ソフトバンクのCM紛らわしい、うざい!
517名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:41:33 ID:vBmrTixXO
同意
苦情ってどこで受付けてるの?
なめすぎ
518名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:05:20 ID:vKUX/2d20
JAROと消費者センターに苦情入れまくれ
519名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:07:28 ID:MqNbkqfi0
選挙終わったらCMも終わるのかな?
520名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:09:43 ID:mAfl2c/M0
当選したCMに切り替わるとか
521非通知さん:2010/07/11(日) 23:33:21 ID:X+rkDQns0
私はソフトバンクのネットのショップで機種変したらパケットし放題つけていたのですが外されました。
機種変の携帯を購入したのは先月
先月はし放題のままで使えたのに今月に入ってからいきなりし放題はずされて私は外されたことを知らずに使ったら高額請求されました。機種変したばかりなのにこんなことになったからソフトバンク解約しました。
機種変した携帯を一括払いで払うだけできついのにそのうえ高額請求を合わせた金額を一括でできるはずもなく…
オンライン購入なのでおしえないそうです
サービス悪すぎです
オンラインでもショップでも同じようにオプション外される事を知らせるのが筋じゃないでしょうかね…
ソフトバンクの携帯はショップで購入すると必ずアダプターの調子がおかしくなり差し込み口も変形して充電ができなくなるのでオンラインで購入したらまだマシな携帯が手に入るかなと思ったのが間違いでした。
522非通知さん:2010/07/11(日) 23:44:17 ID:vPBr0gaC0
機種変した程度でOPって変わるのかよ
購入時にしか入れない保険とかならわかるけど
ただシステムがアホとしか思えんな
523非通知さん:2010/07/12(月) 00:05:15 ID:n2oThmCY0
>>513・514
なるほどサイゾーは皮肉っていた訳だな。
サイゾーとしてもSB擁護を乗せないとスポンサーとかうるさいんだろうね。
524非通知さん:2010/07/12(月) 00:58:26 ID:n2oThmCY0
>>521
パケット代の高額請求は支払う必要はないし、端末代も契約取り消せば払う必要がない。

先ず、機種変更は既存の契約そのままに機種のみを変更することなのであって、契約変更ではないのだから、
SBMは当然オプションも含めそれまでの契約内容を維持しなければならないし、それを勝手に変更する権利もない。
(だからこそSBM側も「買い増し」という言い方をしている)
つまり、高額請求はSBM側の契約不履行に拠って起こったことであり、ユーザー側がそれを支払う必要は全くない。
逆に債務不履行への損害賠償を請求しても良いくらい。

そもそもオンライン購入だから教えないと言うのも理由にならない。
逆にそうであれば誤認による契約になるので、契約取り消し(無効)を主張することによって
端末を突っ返せば端末代も払う必要が無くなる。
525非通知さん:2010/07/12(月) 00:59:21 ID:n2oThmCY0
参考条文
ttp://www5.cao.go.jp/2000/c/0512c-keiyakuhou.html#2
消費者契約法第四条
消費者は、事業者が消費者契約の締結について勧誘をするに際し、当該消費者に対して次の各号に掲げる行為をしたことにより当該各号に定める誤認をし、
それによって当該消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示をしたときは、これを取り消すことができる。

2 消費者は、事業者が消費者契約の締結について勧誘をするに際し、当該消費者に対してある重要事項又は当該重要事項に関連する事項について当該消費者の利益となる旨を告げ、
かつ、当該重要事項について当該消費者の不利益となる事実(当該告知により当該事実が存在しないと消費者が通常考えるべきものに限る。)
を故意に告げなかったことにより、当該事実が存在しないとの誤認をし、それによって当該消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示をしたときは、これを取り消すことができる。

4 第一項第一号及び第二項の「重要事項」とは、消費者契約に係る次に掲げる事項であって消費者の当該消費者契約を締結するか否かについての判断に通常影響を及ぼすべきものをいう。
 一 物品、権利、役務その他の当該消費者契約の目的となるものの質、用途その他の内容
 二 物品、権利、役務その他の当該消費者契約の目的となるものの対価その他の取引条件

あと、第八条・九条も該当するかも。
ttp://www5.cao.go.jp/2000/c/0512c-keiyakuhou.html#3

先ず消費者センターに通報。で、SBMに端末を突っ返して上記の事を言って、契約の取り消しを主張してパケ代と端末代の支払いを拒否してやれ。
526非通知さん:2010/07/12(月) 07:15:22 ID:SDUtY44Ci
>>521

あんた馬鹿なの?
オンラインで確定ボタン押す前に内容の確認画面が出ると思うけど、
ちゃんと見なかったんでしょ?
自分のミスを棚にあげてマジ馬鹿すぐるwww
解約したら端末の分割代金も請求されたって?これも当たり前。どこか間違ってる?

こういう馬鹿にはオンラインなんかで物を買わせたり契約させちゃ駄目だよね。
世の中が腐るわwww
527非通知さん:2010/07/12(月) 10:26:51 ID:o+Bt4dpa0
>>521

@masason にツイートして味噌!俺もそれで解決出来た。

>>526
お前は、全てにおいて、何んでも、初めから知り尽くしている完璧人間なんだね!?
あー凄い凄い!関心してまう!
528526:2010/07/12(月) 10:42:20 ID:exmjnnSWi
>>527


横から俺に絡むなってのw
ところでさ、お前ら保険の契約とかで裏面に読めないくらい
小さな字で書かれた約款って読む?
俺は一通り全部目を通すよ。難しくて理解出来ないけどねw
保険証書の表面には「こんな場合には幾らお支払します」
と良い事ばかり書いてあるが、裏面の約款には「こんな時には金は払わねーよw」がひっそりと、しかもびっしりと書いてありやがる。

まぁ、つまりアレだ。契約内容も理解しないでハンコついたり確定ボタン押す奴が馬鹿だって事だよ。

こんなところにもゆとり教育の悪影響が出てきているのか…。
529非通知さん:2010/07/12(月) 11:54:51 ID:Q9flnx4u0
店舗名晒しても大丈夫だよね?

SB三宮東口
スマート一括5,250円、フォトビジョン同時購入で5,250円免除

これってどーなの?前行った時はこんな説明なかったんだけど・・・
530非通知さん:2010/07/12(月) 13:05:30 ID:o+Bt4dpa0
>>526
面白い奴!完璧人間気取りしてやがる!少し裏面の約款読んだからって、威張って言う事か?
大体さぁ、保険に限らず良い事しか謳わねーよ!そんな事も理解出来ない?

>ところでさ、お前ら保険の契約とかで裏面に読めないくらい小さな字で書かれた約款って読む?俺は一通り全部目を通すよ。難しくて理解出来ないけどね

読めないくらい小さい字で書いてあるのに読めるの?ひょっとして虫眼鏡使う?そこまでして読んでる事自体、信じれんし!

> こんなところにもゆとり教育の悪影響が出てきているのか…。
 
何を思って「ゆとり教育」?俺、その時代の人間じゃないし!
ゆとりある奴が、他人の事真っ先に貶したり、馬鹿にしたりする?しかも、上から目線で!
526の方こそ、ゆとり教育の悪影響を受けとるんじゃない?
531非通知さん:2010/07/12(月) 13:10:12 ID:XfBxE2Zc0
なんでこんな情弱が普通に2ちゃんに書いてるんだよ…(´д`)
ひでえクソだな
532非通知さん:2010/07/12(月) 13:13:53 ID:o+Bt4dpa0
>>531
お前もな!!
533526:2010/07/12(月) 13:42:27 ID:HqzJAZXai
>>530
ゆとり教育=ゆとりのある奴とか何のハナシ?

読解力ゼロだよな。


なんか、もういいよ。
お前が人並み外れた馬鹿なのだけは良く分かったよ。
534非通知さん:2010/07/12(月) 13:55:28 ID:o+Bt4dpa0
>>526
読んでもいない約款読んだって、嘘ついて威張り散らしとるだけの馬鹿だって事が良く分かった!
どうせ2ちゃんでしか威張れないんだろうな!?リアルだど逆の立場でしょ??お前見たいなのは!!その捌け口だろ?
535526:2010/07/12(月) 14:14:34 ID:HqzJAZXai
>>534
おまえしつこいなw
まあいいや。移動中だから付き合うよ。


そもそも「約款」て漢字読める?
読めなけりゃママンに聞いてみな。

あと、読めないくらい小さな字=小さくて読めない じゃないぞw
あくまで表現だからな。

つか、平日の昼間だ。
は た ら け よニート君♪

536524:2010/07/12(月) 14:47:03 ID:n2oThmCY0
>>526
横から割り込むが、お前がゆとりで馬鹿だ。

自分のミスを棚に上げているのはSBM。
上に書いた様に、先ず、契約を勝手に変更すること自体が異常であり、SBMのミス。
さらに「オンライン購入だから教えない」というのも消費契約法上の違反行為。
契約は保存されていなければならないはずなので>>521が確認画面で見落としたとしても重大な過失には当たらないし、
解約はSBMの債務不履行が原因であり契約を取り消せばSBMに請求権は無い。
つまり、お前は間違いだらけだということになる。

因みに当然俺は保険の約款は読んでいる。その場で保険屋に一つ一つ確認しながらな。
平日の昼間に書き込むことがニートなら自分も同じだろうに、そう言うことを平気で書いてしまうとか、金貰ってネット監視している人なのかと。
ということで擁護した所で意味ありませんよ?Key無知君w
537非通知さん:2010/07/12(月) 14:48:14 ID:o+Bt4dpa0
>>526
前もしつこいって!
やっかんそれくらい読めるはボケ!契約条項の事だろうが!

>あと、読めないくらい小さな字=小さくて読めない じゃないぞw
あくまで表現だからな。

やっぱアホだな!そんな事位分かっとるし、知っとって煽っとるんだよ!それ位気付けよ!情けねぇ奴!

>つか、平日の昼間だ。 は た ら け よニート君♪

何を根拠にニート?お生憎様、本日定休日なので!!!お前こそ働け!移動中でも、仕事って理解出来てないみたいだね!
お前の場合、雑用中でしょ!
538非通知さん:2010/07/12(月) 17:39:50 ID:VWzpn6qBP
契約書類は出来る限り読まなければならない。
読んだ方がいいけど。

禿の契約はすべて読んで理解しなければならない。(あとで自分が困る)
ユーザに不利なものを多々入れているからな。
539非通知さん:2010/07/12(月) 17:41:54 ID:syGxdhG30
ソフトバンクのおかげで契約書や内容は隅々まで読むようになった。特に小さく書いてある所も。
ソフトバンクよありがとう。
540非通知さん:2010/07/12(月) 18:35:09 ID:5xOHO7X50
公序良俗に反するなら約款無効

禿のはギリギリ、本気でいけば突破できるかもしれん
541非通知さん:2010/07/12(月) 19:01:45 ID:I9pOSgZ9i
>>537
あんたひとりだけid真っ赤だな
542非通知さん:2010/07/12(月) 19:08:55 ID:o+Bt4dpa0
>>541
何が真っ赤?アホですか?
543非通知さん:2010/07/12(月) 19:21:32 ID:CrQ4rYRe0
>>521

亀レスだけど・・・
iphoneと940SH持ってるけどどっちも充電するとこ勝手に
変形しないぞ?どんな使い方してるんだよ・・・・

あとオプションとか高額請求は157で「上に変われ」と言って文句
言えば料金調整してもらえるんじゃね?
544非通知さん:2010/07/12(月) 19:26:24 ID:fa6E4JDm0
でっかい乾電池充電器ぶら下げて使ってるんでしょ。
非常用じゃなく「常用」で。
545非通知さん:2010/07/12(月) 19:35:35 ID:bI52+2m9i
>>542
> 何が真っ赤?アホですか?




専ブラ…。


知らないなら真性だけど、さすがに吊りだよな?
546非通知さん:2010/07/12(月) 20:26:48 ID:n2oThmCY0
>>545
横からだが、2chに書き込んでいる人間が全て専ブラ使ってる、知っている
としか考えられないお前が真性に見えるぞ。
547非通知さん:2010/07/12(月) 21:19:36 ID:rdBH+q6fi
>>546
あれま、あんたも真っ赤になっちゃったねw

548非通知さん:2010/07/12(月) 21:39:22 ID:n2oThmCY0
>>547
で、真っ赤になって書いているお前は何?w
549非通知さん:2010/07/12(月) 21:51:23 ID:yBTjuM+Y0
>>528
で、保険以外の約款は読んでるのか?
550非通知さん:2010/07/12(月) 21:52:26 ID:4Ru3KhmM0
なにやってんだw そもそも>>521てコピペだろw
551非通知さん:2010/07/12(月) 22:02:33 ID:ZSspf4mM0
孫正義『カンブリア宮殿』
テレビ東京放送中

見ろ!
552非通知さん:2010/07/12(月) 23:27:51 ID:5HhxkJ/W0
約款なんかキチンと読まれないから重要事項説明なんてのがあるわけだ
消費者センターに文句言ったらどうにかなったかもね
553非通知さん:2010/07/12(月) 23:44:43 ID:5xOHO7X50
>>551
来週まさかのカミングアウトだぞ!
554非通知さん:2010/07/12(月) 23:46:58 ID:5xOHO7X50
附設を辞めて留学したのもそのあたりもあるのかな?

(ラスト周回の金)かーーーん、カーーーーン、カーーーン
555非通知さん:2010/07/13(火) 01:15:12 ID:E0xOK4li0
壊れたソフトバンクの携帯を分解して見たんだけど、結構中身はスッキリしてるんだね。
なんか隙間がいっぱいあるんだけど、こんなもんなの?
556非通知さん:2010/07/13(火) 02:18:01 ID:tgHnR/NCP
ttp://ameblo.jp/vs-softbank/entry-10589010443.html

もうすでにネタでしかない現状 orz
557非通知さん:2010/07/13(火) 07:24:33 ID:ks1RhBRSO
チョン正義死ね
氏ねじゃなくて死ね
558非通知さん:2010/07/13(火) 10:52:29 ID:LgUFwLUyi
>>557
あーあ、やっちゃった。
最近は簡単に逮捕されちゃうよ。

||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||
559非通知さん:2010/07/13(火) 14:16:12 ID:6SJNSP2J0
ネット上にいる禿儲がまず逮捕されるな

嘘しか書かないから
560非通知さん:2010/07/13(火) 18:01:08 ID:0rdJHpi70
SoftBankの「請求確定通知メール」ってMy SoftBankのリンクが送られてくるだけなのな
auみたいに請求金額と口座引き落とし日を書いてくれればいいのに
561非通知さん:2010/07/13(火) 19:20:39 ID:sKd9gADu0
そんなことしたら架空請求が成立しにくくなるだろ
クソ面倒くさくして引き落としまで気づかれなければ後はすっとぼけるだけ
562非通知さん:2010/07/13(火) 19:44:39 ID:DRoE8Dnq0
合計金額だけでも載せてほしいね
563非通知さん:2010/07/13(火) 22:39:34 ID:KpLHS9XK0
ドコモも登録すれば請求金額と引き落とし日記載のメール送ってくるぜ。
とことん分かり難くするのが禿のやり方だな。
それと確定前料金で前日までの利用金額が案内されてるけど実際にそこに出てる金額はその前の日までの通信料だから。
(例:当月分2010年7月1日〜7月12日までと表示されている場合、そこに出てる概算通信料は7月11日までのもの)
このキャリアは何処まで落し穴を設けているのか分からんなぁw
564非通知さん:2010/07/13(火) 23:16:13 ID:8xSyW2Byi
ここ読んでて、ほんとどうしようもない会社だと再認識しました。

私はiPhone3G購入時に、Wホワイトと基本オプションパックの強制加入を求められたひとりです。
その時から変だと思っていたので、何とかゴネてWホワイトを無しにしてもらい、契約時の不手際をついて基本オプションパックも無しで契約しました。
その旨の書類もきちんと残っています。

そして先月の上記『代理店、サービス強制加入』のニュース。
料金確認したら、取られてました。基本オプションパック。
すぐに157で解約すると『本日までの日割り分は頂きます』とのこと。
スゴいですよね...

もちろんクレーム入れました。事情を代理店に確認頂いたところ『そのような事実は確認できませんでした 。が、料金は返却します』とのこと。

既にニュースにもなってましたが、あえてニュースのこと言わなかったら、一切ニュースの件には触れず、まんまと隠ぺいされました。

さてどうするべきでしょう?
サービス未加入の書類はあるので、料金を返金頂くのは当前です。

消費者センターには届けるつもりですが、他に何か良い手法がありましたら、ご教授下さい。
565非通知さん:2010/07/13(火) 23:20:38 ID:cFBAHR+nO
ご教授 ×
ご教示 〇
566非通知さん:2010/07/13(火) 23:31:34 ID:7ua3pAss0
>>564
まだまだ序の口だから
567非通知さん:2010/07/13(火) 23:39:08 ID:nuryuJqz0
>>564
たった2つでがたがた言うな、
いまどきふつーにガラケーなんか買った日にはなぁ

Wホワイト、
あんしん保証パック、
基本オプションパック、
パケットし放題
かんたんミュージック、
選べるかんたん動画、
コンテンツ得パック、
ギフトお得便、
S-1バトル、
S!速報ニュース、
ライフサポートパック(系列による)

あたりつけられるんだぞ。はずすのは至難の業だ。
568非通知さん:2010/07/13(火) 23:58:20 ID:XlFzpiFjP
>>564
消費者センターに言っても、そのような事例があったって、ソフトバンク専門の窓口に報告します。でおしまいの気がします。
仮に、消費者センターがソフトバンクモバイルの本社に問い合わせしも、その回答は「店が勝手にやったことです。」パターン化している回答です。

あと、実際に料金が返却されるまでは、信用しない方がいいです。
後日、ショップの対応が急に変わる時もありますので。
あと、担当者の性別が急に変わることもあります。
これになるとかなり揉めるよ。 解決に一ヶ月かかったことがある。
常識では考えられないことがあるのがソフトバンクですので。
 




569非通知さん:2010/07/14(水) 00:39:06 ID:75NMccsH0
総務省のHPから苦情入れることは可能だね
570非通知さん:2010/07/14(水) 03:37:26 ID:AobOEwpu0
フォトビジョン全然使ってないんで解約したいんだけど、
1万違約金が取られるっていうんで躊躇してる。なんとかならないかな
ほんと使ってないんだけど
571非通知さん:2010/07/14(水) 05:32:29 ID:u9zxd19SP
>>570
1万円の違約金が発生するの分かってて契約したんだったら無理じゃないのか?

最初から不要なら拒否しておけばよかったのに
572非通知さん:2010/07/14(水) 06:27:28 ID:OCayBxSii
>>571
同意
573非通知さん:2010/07/14(水) 06:46:30 ID:0yISHOJm0
泥棒に追い銭
574564:2010/07/14(水) 07:29:52 ID:BoGQvRUCi
>>565-569
ご回答ありがとうございました。序の口ですか...すごい会社ですね〜!あっぱれって感じです。
常識では考えられない、まさにそう感じます。
消費者センターもあまり効果無さそうなので、総務省も視野にいれ活動していきますね。
ほんと解約したいですね〜。
575非通知さん:2010/07/14(水) 09:51:52 ID:u9zxd19SP
>>574
解約したいと思ったらすぐにでも解約するのが一番精神的に楽になりますよ

私は解約の時と解約してからももみましたが


客船が、消費者センターや総務省に言うのがいいって案内された時には依存としたW

問題を解決する気がないってのもわかったけど
576非通知さん:2010/07/14(水) 09:53:01 ID:fkESdkGb0
つぶやきを見てると何でも「やりましょう」って物分りのいいように思えるが、実際の業務はこの体たらく
しかし、禿がつぶやいてるようにしようと思っても社員がやってくれないっていうのは考えられないわけで
つぶやきはあくまでイメージ戦略、裏では

「気が付きゃしないからからそのまま請求しておけ。ひとり300円が月に1万人いたら1年間でいくらの儲けになると思ってるんだ。」

と指示してるんだろうな、思考が半島人だからね
ドコモだとこういう事は絶対しない
577非通知さん:2010/07/14(水) 09:58:26 ID:75NMccsH0
SoftBankはスマフォでパケ上限仕様か、ガラケならIP契約無しじゃないと危ない
まぁ、自社網で通話しまくる以外は禿ガラケ自体を選択する必要が無いけど
578非通知さん:2010/07/14(水) 09:59:44 ID:M/+T387+0
マンナカ
ウンカイ
イナズマ
シイタケ
コールセンタの人の苗字らしい
ふざけてるのか?漢字教えろよ
なめてんのか?日本人か?
お答えできません。
・・・・・


どこの世界にシイタケって苗字があるんだよ
579非通知さん:2010/07/14(水) 10:07:41 ID:pHtApou10
>>571
最初から拒否しておけばいいって言ってもこっちがいいですと
言っても何度も押し売りしてくるわけだし、まぁよく調べずに契約してしまったというのは
あるんだがな
強く断ることができる人もいるんだろうけどさ。
それに説明も早口で早いし長時間になったんで早く終わらないかなという感じだったし
みんなきちんと断ってるのかな?
580非通知さん:2010/07/14(水) 10:08:53 ID:pHtApou10
>>575
そうだけど、1万違約金がかかるっていうのにひっかかってる。
それだったら少し使ってから返すかなという気もするし
やっぱり解約のとき大変だったみたいね
それが嫌なんで躊躇してるんだけどね
581非通知さん:2010/07/14(水) 10:13:39 ID:75NMccsH0
解約しても1万、縛り期間使っても1万
それが禿の写真立て
まぁ安物のデジタル写真立て買ったと思うしかないでしょうね
582非通知さん:2010/07/14(水) 10:41:00 ID:GTAaL5yN0
違約金なんか払わなければいいだけ
銀行に行って口座引落を止める手続きをすればいい
わざわざソフトバンクショップに行って解約の手続きなんかする必要もない
督促状なんかに動じない神経が日本の消費者には必要
これだけあらゆるクレームがあっても動かないんだから総務省の役人は買収されてるんだろうな
583非通知さん:2010/07/14(水) 11:00:06 ID:D+SWLO+6O
サブのサーバーすらもダウン。
バンクは最悪なキャリア
584非通知さん:2010/07/14(水) 11:10:22 ID:75NMccsH0
>>582
支払い関係でブラックになると他社でも契約できなくなるので危険
お役所ってところは、社会的に問題にならないと対応しないのが基本
生け贄の羊が大量に出る→仕方ないから対策すっか
な、感じ
勘違いしてる人が多いけど、この国では個人救済は自己責任が基本
法が整備されてないことで役所がなんとかしてくれると思うのが甘すぎ
行政指導に強制力はないので、SoftBankに従う気がなければ無理
許認可事項も明確な欠格事項にでも該当しなければ総務省が訴えられることになる時代
585非通知さん:2010/07/14(水) 12:01:31 ID:GTAaL5yN0
くだらない
信頼関係を破壊した責任により契約は無効にできる
こうした事情を説明しても契約できないなら同じ悪質業者ってことだろ
契約できないのは望ましいことだ、というより普通に契約できている人を知っている
金もらってるマスコミが騒いでいないだけで、すでに社会問題になっているし、
個人救済ではなく免許剥奪の問題
日本は裁判で解決する社会ではないのだから、役所が何もしなければ暴力的解決しかない
少なくとも泣き寝入りする自分さえ良ければいいというカスはソフトバンクと同罪
消費者契約法は違反しまくってるし、解約したら本体が起動すらしなくなるとか完全な所有権侵害
586非通知さん:2010/07/14(水) 12:04:27 ID:75tJca7c0
携帯契約しただけなのに法律勉強しなけりゃならないとは。。。
587非通知さん:2010/07/14(水) 12:13:16 ID:cvWhHMBWi
法律ヲタが集って傷を舐め合いながら悦に浸っているスレはここですか?
588非通知さん:2010/07/14(水) 12:25:41 ID:smG0OVXWP
>>586
ソフトバンクはそういう会社なんだよ・・・
589587:2010/07/14(水) 12:33:27 ID:cvWhHMBWi
>>587
悦に浸る ×
悦に入る ○

だった。
590非通知さん:2010/07/14(水) 12:44:04 ID:75NMccsH0
>>585
判決が出ない限りは確定にはならんのです
個人として被害に合うと救済を受けることは非常に手間を要し大変です
一番有益な方法はブラックな企業と関わり合いにならないこと
つまりは、SoftBank等と不用意に契約しないことが一番なのです
iPhone使いたい場合は、自己責任で納得して使うべし
591非通知さん:2010/07/14(水) 13:16:07 ID:pw813hNV0
>>570
リサイクルショップで安く売られてるのを見た
592非通知さん:2010/07/14(水) 13:16:51 ID:fkESdkGb0
そうなんだよね、君子危うきに近寄らずしかないな
593非通知さん:2010/07/14(水) 13:24:42 ID:jRtwVKCLO
>>563
5月に料金案内のシステムが変わってそうなったよね。
とりあえず前日までの料金確定してないけど日付だけ更新しとけってばいいだろwって酷すぎるわ。

あといつになったら内訳見られるようになるの?
あまりにこのキャリアは適当すぎるわ。
社長、本当に上を目指すならやることやりましょうよ。
594非通知さん:2010/07/14(水) 15:24:07 ID:C2jVxksb0
>>593
それツイッターで、みんなで連呼しようぜw
595非通知さん:2010/07/14(水) 17:21:24 ID:75tJca7c0
私は聞いていない。
596非通知さん:2010/07/14(水) 18:51:55 ID:fkESdkGb0
できないことはスルーされるよ

できることだけ 「やりましょう」
597非通知さん:2010/07/14(水) 19:46:06 ID:qB93nhXj0
つーか
禿の「やりましょう」即答リツートが付くのは
サクラ社員によるヤラセツイートだけだろう

既に社内では決まっていることをサクラ社員にリークしてヤラセの要望ツイートさせて
「やりましょう」と即答してカコイイ社長を演出
598非通知さん:2010/07/14(水) 19:56:17 ID:Q2u/6BAw0
>>597
効果的演出の実態はただのやらせだよな。

40万からのフォロワーからのツィートがあるのに、
そううまく拾い上げられるわけがないだろ。しかもiPhoneとかでwww

599非通知さん:2010/07/14(水) 21:12:10 ID:p+btNFqW0
>>585
そのエネルギーを金に換算したらいくらになるよ?
1万の違約金とその労力と比べたら1万のほうが安いと思ってるから
我慢してる人も多いと思うが?
裁判だのなんだのってどれだけのストレスになると思ってんの?
仕事も休んで裁判に出向かなければならないし
600非通知さん:2010/07/14(水) 22:00:46 ID:GTAaL5yN0
本当、自分さえ良ければいいんだな
無視すりゃいいだけなのに、1万ごときで訴えられるとでも思ってるのか?
むしろ訴えたいのはこっちのほうなんだがな
集団訴訟やるなら間違いなく参加するわ
アメリカなら懲罰的賠償金に解約機全機買い取り命令とか出るだろうな
自分が損をしようと悪を叩き潰すくらいの社会的意識のあるやつがいないのは嘆かわしいことだ
601非通知さん:2010/07/14(水) 23:43:00 ID:MUvjx2890
>>598
あの数全部読んでたら仕事にならんわな
602非通知さん:2010/07/15(木) 00:12:47 ID:COen+2Du0
iPhone4 ズコー物語 

開発者が酔って落としてプロトタイプが流出 ズコー
Gizmodoが入手して分解、まる裸にされて発売前にスペック発表 ズコー
あわててGizmodoに返せと要求、公式に認めたも同然 ズコー
要求どおり返還したのにGizmodoへ捜査を要求 ファンからやりすぎと非難される ズコー
白の色をうまく出せなくて、白タイプ発売延期 ズコー
発売日行列ができたのは総本山だけで一般店では待たずに買える ズコー
いきなり尿液晶問題発生! ズコー
落としたら即破損、携帯なのに怖くて外に持ち運べなくて携帯の意味無し ズコー
カメラの青カビ問題発生でユーザー顔面ブルーチーズ ズコー 
普通に持っただけなのに電波が入らない(デスノートのLの携帯の持ち方を推奨) ズコー
消費者が文句を言うも林檎禿「他社もそうだから問題ない」とトンチンカンな言い訳 ズコー
林檎禿「普通に持ちたかったらバンパーを買え」 ズコー
米消費者誌 電波問題でiPhone4「推奨せず」 ズコー
iPhone 4のUSBコネクター部分の不良が原因で出火問題発生 ズコー ←いまココ
603非通知さん:2010/07/15(木) 00:35:24 ID:PA1/ohl00
やっぱりiPhoneはSIMロック継続かwww
さすがチャ○コロハゲ
こんな会社と契約する輩も売国奴に等しいな
604非通知さん:2010/07/15(木) 00:54:28 ID:wpQlxTeWP
禿┐ドコモの全機種SIMロック解除機能搭載はiPhone狙いの圧力としか思えない。圧力には屈しない(キリッ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279109588/
605非通知さん:2010/07/15(木) 05:03:35 ID:Z5TjHuLM0
( ´・ω・)オンラインで買えよ
606非通知さん:2010/07/15(木) 06:22:51 ID:Pdf330SmP
>>579
何があってもソフトバンクの場合は、相手が早口になっても、質問しなければいけないキャリアだよ
すぐにサインをさせようとするけどw
修理でもちゃんと読んで質問をして納得てからサインをしないといけないからな

修理の時に質問をしていると、それだけで1時間以上かかったなw
607非通知さん:2010/07/15(木) 08:38:28 ID:4uGbToDNO
>>599
例えば二年契約中、問題を放置され二年間不愉快な思いをするか、
微々たる費用で済む小額訴訟なら弁護士いらずでわずか一日で解決する、
どちらを取るかという話。
歴史的に過去多くの犠牲のもとに勝ちとった消費者の権利を、常識を逸脱した基地外企業に踏みにじられていいのか?
608非通知さん:2010/07/15(木) 08:48:20 ID:TGXHeLX4i
>>607
二年間嫌な思いをしない、少額訴訟も起こさない、
違約金払ってとっとと解約するのが一番楽だと思うよ


609非通知さん:2010/07/15(木) 09:03:53 ID:iNIyn//p0
違約金払わないで放置して強制解約になるのが一番楽だろ
610非通知さん:2010/07/15(木) 09:30:22 ID:j8B86dY2O
>>608
>二年間嫌な思いをしない

ここドコモスレじゃないんだけど
611非通知さん:2010/07/15(木) 13:05:28 ID:fTVucW1XP
>>610
ソフトバンクも2年縛りですがな基本w
612 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/07/15(木) 13:31:01 ID:wpQlxTeWP
しかも割引のない2年契約。
613非通知さん:2010/07/15(木) 16:49:28 ID:CqnZPv850
id:GTAaL5yN0は問題外だな
禿と同等かもっと酷いレベル
相手が悪いからってそれと同等のことするって恥ずかしすぎる
きちんとした手続きは踏むべきだろ
614非通知さん:2010/07/15(木) 17:55:36 ID:4yIumYcy0
一番良いのは契約自体を無効にすることだな。
そうすれば解約による違約金もブラックリストに載ることもない。
615非通知さん:2010/07/15(木) 19:04:23 ID:iNIyn//p0
ID:CqnZPv850は問題外だな
禿の陰毛と同等かもっと酷いレベル
禿に食わしてもらってるからってそれと同等の禿になるって恥ずかしすぎる
きちんとした毛くらいは生やすべきだろ人として
616非通知さん:2010/07/15(木) 23:33:19 ID:5HiGJ/Xi0
ソフトバンクってデザインにこってるから女性が多いみたいだな
トップコートの携帯サイト登録にソフトバンクだったんで契約できたわ
初めてソフトバンクでよかったと思った瞬間だったわ
アンテナ工事もなんとか済んだしよかったわ
617非通知さん:2010/07/16(金) 02:58:12 ID:o8TyW5T20
ドコモもSIMロックを外すっていうけど、
SIMロック付きの端末を購入した後、ロックを外す手続きがいるんだろ?
その手数料が高そうだし、2〜3年契約で高額な違約金がとられそうだ。
618非通知さん:2010/07/16(金) 06:28:20 ID:A3wzTdGp0
>>614
信義則違反などにより契約を無効にできるのは法律で認められていることだからな
当然、みんな主張しているだろうがそれを無視するのが悪質業者
結局、引き落としを止めて、強制的に支払いを拒否する以外にない
悪質業者のブラックリストなんて無意味だし、みんな支払いをやめれば完全に無意味になる
悪質業者に対して最も効果的な手段が支払い拒否
619非通知さん:2010/07/16(金) 18:30:44 ID:cqW+mMPM0
>>617
スレチ乙。
手続きというか、ロック解除によって使えなくなる機能がある為に、
それを説明する必要があるからショップに来いという話なんだがな。
当然iPhoneの脱獄の様に自分で脱茸できる様になるだろうな。

>>618
支払い拒否は良いのだが、そのための理論武装はしないとね。
支払い拒否するなら、解約ではなく、契約無効でやれと言うこと。
620非通知さん:2010/07/16(金) 22:05:18 ID:soDBpDjP0
iPhoneをSIMロックで売るのは禿の勝手だと思うけど
スパボ期間終了で解除に応じるとかは必要かな
ローン終了だし
嫌ならレンタル制に戻るという手もある
621非通知さん:2010/07/16(金) 23:20:19 ID:oj0qjkLK0
今日封書がソフトバンクより届きました。
何でもこちらに郵便物を送ったが戻ってきたので手続きをしないと解約するとのことでした。
住所変更など全くしておらず、意味がさっぱりわかりません。
以前にも引き落とし口座を間違えられたりと企業として本当にどうかと思います。
主観ですが、ショップの店員は事業者にかかわらず、知恵遅れみたいなヤツばかりだから、こういうことが起こりやすいのでしょうか?
何度も確認し、写しまでもらっておいてもこの様です。
特にソフトバンクの代理店は酷いですね。
iPhoneが無ければ絶対に使わない会社です。
622非通知さん:2010/07/16(金) 23:27:11 ID:5tcZAe790
>>621
GINIEを他の店員が使ってたりするからな。
書類の店員名は手書きだし。

ドコモやauなら指紋認証まで入れてるのに、ソフトバンクって適当〜。
623非通知さん:2010/07/16(金) 23:36:01 ID:oj0qjkLK0
>>622
レスどもです。
本当早く潰れて欲しいです。
法人営業なんかも訳のわからない代理店がガンガンしてますけど最悪です。カスタマーセンターは代理店がやったことですからと逃げるばかり。民法415条の使用者責任に絡まんばかりだと思いますよ。孫さん、下々のことは全くわかっていないんでしょう。
624非通知さん:2010/07/16(金) 23:41:48 ID:IxnJ+DdH0
わかってて放置(黙認)してると思う
625非通知さん:2010/07/17(土) 00:02:46 ID:LZk8aTqe0
教えて下さい

本日、母に先月から携帯代が異常に高いと相談されました。
色々確認すると1日50件を超える迷惑メールが入っており、
パケット代でかなり高額になってました。

まぁこのパケット代が原因なのですが、
母は1年ほど前にソフトバンクのショップにて
「迷惑メールが多くて困る」と相談にいってたとのこと
店員の対応は『迷惑メールフォルダを作成してそこに入る仕様』
母はこの対応によりメール受信は無料と思ってたらしい

店員が携帯を調べればパケ放題にしてないから受信に金かかるとか
わかるはずやのにフィルターかけないとか不親切
母も機械音痴で悪いのですが・・・

これって支払わないといけないのでしょうか?
むしろ過去分でもかなり支払っているので訴えれば
お金は戻ってくるのでしょうか?
626非通知さん:2010/07/17(土) 01:07:55 ID:H4SkMgoE0
7月1日から留守電になるとき「留守番電話センターに接続します」みたいな
ガイダンスが流れてから繋がったのにそれがなくなっていきなり留守電に繋がるようになった。

これっていきなり繋がるってことはそこから金発生してるよな?
ぼったくりだよな?
だって圏外の人にかけたらもうそこで確認とる間もなく金とられんだぜ?
627非通知さん:2010/07/17(土) 01:30:05 ID:Xe+TcQ0I0
>>625
157に電話して相談してみたらいいよ。
最低でも3人目までは頑張れ。2時間、3時間粘り強く話せ。
628非通知さん:2010/07/17(土) 02:04:31 ID:3r3WDId2P
>>626
かわったのは7月3日から
発生してる
ぼったくってはない
629非通知さん:2010/07/17(土) 04:54:47 ID:DiXuHoHC0
>>625
先ず、母親が携帯電話買う時に、ショップの店員が迷惑メールにもパケ代が掛かることを明確に説明したかどうか。
パケ代が大量に掛かる可能性があるのでパケット定額オプションをきちんと説明したかどうか。
説明していなければ払う必要なし。

次に「迷惑メールが多くて困る」と相談した時に、どう困るのか聞いたのか。
来ることでメールが使えなくなることが困るのか、パケ代がかかることが困るのか。
何故母親は迷惑フォルダに入れると受信は無料になると思ったのか。
母親の「迷惑メールの受信料がかかって困る」に対して店員が「迷惑メールフォルダ作れ」なら
説明不足により払う必要なし。

それ以外は普通に考えるなら払う必要あり。


>>626
どうせ圏内だったら繋がって料金取られていたんだから、かけた以上料金を取られるのは覚悟すべき。
ぼったくりとは言い切れない。
630非通知さん:2010/07/17(土) 06:24:04 ID:3BeC9ntm0
ソフトバンク、PhotoVision向けに「あんしん保証パック」
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100714_380579.html

フォトビジョンにも保障パックかよw
こういうのって、単に購入時のベタ付けオプションが増えるだけなんだよな。
しかも『ソニー製の「PhotoVision DPF-NS70」は同サービスの対象外』
原価が高いほうは対象外かよw

631非通知さん:2010/07/17(土) 09:03:03 ID:k8yYeQPp0
>621
つまりiPhoneに振り回されてるわけですね
632非通知さん:2010/07/17(土) 09:45:58 ID:XtNhCgcYP
>>630

>フォトビジョンにも保障パック
だったらiPhoneにもつけろやw

>>631
マカーの悲しいSAGAなのだよ。
Apple信者だから振り回されてるのはわかる
寧ろ絶賛振り回され中
633非通知さん:2010/07/17(土) 10:14:42 ID:BbAotx3Y0
もう次は絶対契約しない
634非通知さん:2010/07/17(土) 10:56:52 ID:HfDf+pjG0
iPhone4・・・・いつか、必ずこういう問題が起きると思っていた。
酸からずも、iPhone4でついに起きてしまったな(冷笑)

まっ、いずれにしても踊る阿呆に見る阿呆、同じアホなら踊らにゃ孫か(蔑笑)
結果このザマ(笑)
635非通知さん:2010/07/17(土) 11:07:08 ID:IsOwCfx40
林檎と$Βだしw
636非通知さん:2010/07/17(土) 13:02:41 ID:4j1GMOpeP
>>625
店に言っても知らぬ存ぜぬで返す可能性は高いな・・・
157や店に苦情を言ったときには、ソフトバンクモバイルが、自動受信にして、その場合は、お金を発生することを事前に説明をしなかった。(機種によってだけども)って言っている方がいいかもしれないね。

消費者センターに電話するのもいいかもしれないけどもな

消費者センターが、ソフトバンクモバイル本社に聞くと、必ず「店が勝手にやったことです。」って返答するだろうが・・・
637非通知さん:2010/07/17(土) 16:19:22 ID:WJ/fkdtL0
>>630
「水濡れ・全損保証サービス」
「盗難・紛失保証サービス」

フォトビジョンどこで使わせる気なんだろう?
638非通知さん:2010/07/17(土) 16:40:29 ID:urXkyVHIi
>>637
地震で倒れて下の水槽に…。
空き巣が入って、お!かわいいいおにゃにょこ写ってる♪とか。

保証はあるに越したことはない!
639非通知さん:2010/07/17(土) 19:50:19 ID:+9Wt3Khx0
ソフトバンク被害者救済保険とかありませんでしょうか
640非通知さん:2010/07/17(土) 20:18:40 ID:4BqAvevX0
あるよ>>639
加入方法は、まずソフトバンクに契約の無効を通知すること
拒否されるので、銀行で口座引落中止の手続きに行くこと
後は一切の請求を無視するだけ

多くの人は加入時のオプション絡みで架空請求されてるから、
これで信義則違反が成立して無効が主張できるし、消費者契約法でも無効にできる
↓は要するに適切に説明されていたならば契約しなかったということを主張できれば良い

(消費者契約法)
消費者は、事業者が消費者契約の締結について勧誘をするに際し、当該消費者に対してある重要
事項又は当該重要事項に関連する事項について当該消費者の利益となる旨を告げ、かつ、当該重
要事項について当該消費者の不利益となる事実(当該告知により当該事実が存在しないと消費者
が通常考えるべきものに限る。)を故意に告げなかったことにより、当該事実が存在しないとの誤認
をし、それによって当該消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示をしたときは、これを取り消
すことができる。ただし、当該事業者が当該消費者に対し当該事実を告げようとしたにもかかわらず、
当該消費者がこれを拒んだときは、この限りでない。
641非通知さん:2010/07/18(日) 07:17:25 ID:w5FJiC+t0
それのどこが「救済保険」なんですか?
642非通知さん:2010/07/18(日) 07:38:13 ID:IDeJDOggi
消費者契約法とか持ち出しちゃって何なのw
にわか法律家が知ったかしてて、面倒臭くて全部読む気がしないわwww

つか、このスレなんかキモイです ><
643非通知さん:2010/07/18(日) 10:09:39 ID:8tn25CUo0
禿儲が否定
つーことは、有効な手段なのか!
644非通知さん:2010/07/18(日) 12:58:29 ID:pkRVCRSVO
昨日分加算してないのにしれっと17日分まで更新したふりするなよクソフトバンク料金案内
完璧に詐欺だぞ?
645非通知さん:2010/07/18(日) 16:22:30 ID:8Pr/KbxO0
SBショップ行ったら対応が最悪だった
待たされるのはしょうがないけど、まず受付がいないんだよ。
客の対応しながら「こちらに名前を書いてください」
客の対応しながら電話に出る。(客の目の前でその対応)
しかもところどころため口。びっくりだよ。

人が足りてないのと、iphoneがどんなものか理解せずに
買おうとする客に延々説明させられてるのには
同情したけど、さすがにため口はないわー。

あと父親の携帯、メアドかえた5分後に迷惑メールくるんだけど
これもうSBの自演とみなしていいの?
646非通知さん:2010/07/18(日) 16:35:27 ID:zkYYTpmCP
>>645
禿の店が最悪なのは、今に始まったことではないからなw
残念ながらいつものことですので
ただ、ため口は、まだいいと思いますよ。なんせ、日本語が通じない店員がいるので。日本語が通じない店員に当たらなかったことを考えるとまだいいと思いますよ

メアドを変えて5分後に迷惑メールがくるとは・・・ 逆にすごいしか言えないw
禿で迷惑メールが来るのは禿が迷惑メールを広告費とパケ代を稼ぐためにやっているって噂もでるぐらいですからねw
647非通知さん:2010/07/18(日) 16:37:09 ID:j/nADcQL0
>>645
おまえのエロおやじにエロサイトは卒業しろといってやれwwwwwwwwwwww
648非通知さん:2010/07/18(日) 17:31:41 ID:8Pr/KbxO0
>>646
噂とかは知らんが、使ってみて
これはいくらなんでもパケ代とるための自演迷惑メールとしか思えない
ってくらい迷惑メールが多いのは事実。
迷惑メール通知もできるが、それやっても無駄。
全文引用しなきゃいかんからパケ代無駄だし。
ちなみに自分の携帯はSB持ってって文句いったら来なくなった不思議。

>>647
自分も最初「テメーエロサイトでなんか踏んだんじゃねーのかww」
って思ったけど、あの親父「この携帯、ネットできるのか?」
ってレベルだった。
649非通知さん:2010/07/19(月) 14:55:30 ID:ERvSohDh0
デマです。RT @Shiro_chikano 在日割引してるって本当ですか?それとも、ただのデマでしょうか。
http://twitter.com/masason/status/18894381847
650非通知さん:2010/07/19(月) 23:14:12 ID:Ce7Ir+bj0
民団割ってデマじゃなかったんだね。
頭金の時と同じく、系列店を必死に浄化中?
651非通知さん:2010/07/20(火) 04:05:32 ID:3Or3Av3l0
そりゃ民団の記事もSBMとの開発は訂正したが、民団割自体は訂正しなかったからな。
禿のデマだという根拠が知りたいわw
652非通知さん:2010/07/20(火) 07:01:27 ID:kRx0a22L0
ただの二次代理店レベルで国際電話まで安くできるのかなぁ(疑惑
653非通知さん:2010/07/20(火) 07:50:49 ID:EXeMSvSv0
>>649
これをわざわざ拾ってきたってのは和禿が在日真っ只中の意思表示だよな
周りの日本人スタッフが反対したろうに
654非通知さん:2010/07/20(火) 15:11:28 ID:Y01UxAqU0
またスマップのCM始まったのか。
しばらく大人しかったのに
655非通知さん:2010/07/20(火) 15:59:26 ID:YAFbGa2+P
>>652
あの国際電話はアクセスポイントにつなぐ方式だっつーの
656非通知さん:2010/07/20(火) 19:09:51 ID:8meM0o7SP
スマップが何か受信してたけど、スタジオは絶対に圏外だと言い切れる。
657非通知さん:2010/07/21(水) 09:11:20 ID:W2Bnl/tNi
>>655
ほう。なら民団プランじゃなくても使えるはずだよな?
658非通知さん:2010/07/21(水) 11:03:40 ID:Tb6kwloF0
>>657
その理屈はおかしい
659非通知さん:2010/07/21(水) 11:17:27 ID:rSt1un0lO
>>647
お前馬鹿だろ
エロサイト見ないでなんの為に携帯もつんだ
携帯もつ目的の80%はエロサイト見る為だろが
660非通知さん:2010/07/21(水) 17:56:42 ID:AOsUlZTj0
>>659
2ちゃんやるためだけに持ってますが……
661非通知さん:2010/07/21(水) 18:08:31 ID:ZMQM+hd9O
ここ2〜3日、急激にwebとメールがモッサリしてない?

またSoftBankお得意の障害なのか‥。
662非通知さん:2010/07/21(水) 19:22:14 ID:WmhU+fUN0
携帯紛失したから紛失ケータイ捜索のパック頼むとき
何度も念押しして「留守電につながったんだけど、電源入ってる?」って聞いたら
「問題ないですよー 電源や電波が入ってないときは別の台詞アナウンスしますから」
そういうからパック頼んで捜索頼んだら
「こちらの携帯は電源が入ってないか、電波が届かない状態で捜索できません」
なにこれ?新手の詐欺?
663非通知さん:2010/07/21(水) 19:28:08 ID:e/iScq8bO
意味ねぇw
664非通知さん:2010/07/21(水) 20:07:54 ID:sSimt9J10
池沼スレ
665非通知さん:2010/07/21(水) 23:59:29 ID:zLkJUAzoi
社員乙
666非通知さん:2010/07/22(木) 00:23:25 ID:Hk9bn/dLO
またオンライン料金案内みれないけど…
システムメンテはいつまでなんだろう。本当むかつくわ
667非通知さん:2010/07/22(木) 01:55:12 ID:8daXgdEci
ほんとボロボロだな
668非通知さん:2010/07/22(木) 07:10:29 ID:IubVQYcqO
見れないのがデフォで
見れた時がメンテ中なんだろ
669非通知さん:2010/07/22(木) 07:30:21 ID:r7eH2Lot0
こんなにメンテばっかりやってるのに何故他社並にマトモなシステムにならないの?
670非通知さん:2010/07/22(木) 09:56:34 ID:BYCx3MAdP
マトモじゃないからメンテしてるんだろ?
671非通知さん:2010/07/22(木) 10:16:30 ID:Nl9Lu09e0
まるで出前の今出ましたをずっと言ってるようなものだな
672非通知さん:2010/07/22(木) 12:20:30 ID:rnuTXdTjI
客センでダブルホワイトと基本オプションパックを
解除したのに適用になってなかったわ
ショップもアレだし自分でWEBで解除するのが一番安心だな
んで完了した画面をお気に入りで保存しておく
673非通知さん:2010/07/22(木) 12:23:39 ID:F8pABmz70
>>672
お気に入りじゃだめだろ
674非通知さん:2010/07/22(木) 13:22:40 ID:MS+dkX650
お気に入りに保存ワロタwww
これがソフトバンクを選ぶような情弱のレベルwwwwww
675非通知さん:2010/07/22(木) 13:53:26 ID:GsHceQR50
禿電使ってる方が悪いのに
未だにSBの対応が悪いとか言ってるバカがいるんだね
676非通知さん:2010/07/22(木) 14:31:11 ID:Hk9bn/dLO
オンライン料金案内メンテナンス終わったよwww
677非通知さん:2010/07/22(木) 14:42:06 ID:P3Pgp5F/0
テスト
678非通知さん:2010/07/22(木) 14:44:49 ID:P3Pgp5F/0
ふむ
679非通知さん:2010/07/22(木) 16:09:55 ID:D31EV4Om0
>>672
お気に入りじゃなくてプリントスクリーンだろ。

>>675
例えば詐欺の被害に合っている人に対してお前が悪いとか言わないだろ。
どうやったってSBの対応が悪いし。
それがバカだと思うならお前がバカ。
680非通知さん:2010/07/22(木) 16:34:52 ID:wPpjYaJCO
お気に入り=画面メモ

681非通知さん:2010/07/22(木) 16:56:29 ID:WDXEoN3w0
>>679
一般的な詐欺の場合、事前に情報を得て被害回避をするのは
既知の手口でもなければ難しいが、携帯の契約の場合は
事前に十分な情報収集が可能なのだから、それでも騙されたのを
一概に騙す方が悪いとは言えないな。
682非通知さん:2010/07/22(木) 17:09:04 ID:LDoTLPDP0
悪くない騙しって何だよ?
683非通知さん:2010/07/22(木) 17:55:03 ID:OISw9gS8O
ペテン禿
684非通知さん:2010/07/22(木) 17:58:17 ID:Rv3cutHO0
私は聞いていない。知らなかった。部下がやったことだ。沈黙。
685非通知さん:2010/07/22(木) 20:45:18 ID:D31EV4Om0
>>681
なるほど、じゃあ、振り込め詐欺に引っかかったのは騙された方がバカだという事だな。
そもそもユーザーの方は事前に調べる義務もないし、調べなきゃならん様な状態になっていること自体に問題があるのはスルーなのな。
お前アホだろ。それともピックルですか?
686非通知さん:2010/07/22(木) 23:31:36 ID:rUZDZyqT0
4月にスマート一括で買った930CAがメール送信やカメラ使用の際にフリーズすることがあり使いづらいため、
量販店に買取りに出し白ロムを購入しようとしたところ、利用制限判定が▲なため買い取れないとのことでした。

Softbankに電話で確認したところ3ヶ月目の請求を払い終えた時点で○になるとの回答でしたので、
改めて3ヶ月目の支払いを終えた時点で再度確認したところ表示は▲のままでした。
改めてsoftbankに確認したところ、3ヶ月を過ぎても○にならないこともあるとの回答だったため、
▲になっている基準は何なのか?いつ○になるのか?と訊ねたところ回答はできないとの一点張りでした。

スマート一括で購入して○になった方はいるのでしょうか?


687非通知さん:2010/07/23(金) 00:24:29 ID:RuAZzOMu0
そもそもスマート一括で買うのが愚の骨頂。
スマート一括買うぐらいならAUとかドコモのほうがいいじゃん。
馬鹿だね。
688非通知さん:2010/07/23(金) 00:37:54 ID:OtxhGQm00
>>686
スマート一括って3ヶ月で端末払ったら端末の所有権はユーザーに移るはずだよな?
もしそうならSBがやっていることは端末使用権の不正占有。
消費者センターに連絡して、SBには不正占有だから解除しなければ所有権の侵害だと言ってやれ。
689686:2010/07/23(金) 01:25:02 ID:lIMk7x5R0
>>687
学割で安く持てたのと同棲で家族割が組めるとのことで彼女との通話専用に契約しました。
Softbankの悪評は多少は知っていましたが本当でした。

>>688
自分と同じ状況の人はいないんですかね?
あの対応では納得出来ない人が殆どでしょうし、苦情としては相当数あがっている様な気がしますが、それでも対応しないのがSoftbankという会社なんでしょうね。
一応相談してみます。

690非通知さん:2010/07/23(金) 02:50:59 ID:JI/OuyTL0
100機種以上に関係ある不具合を発覚から半年以上ちたった今でも放置してる会社に何を求めるwww
691非通知さん:2010/07/23(金) 05:50:23 ID:8X2UMlXjO
基地局撤去
ホームアンテナ無料
ってなんだよ?
外出して圏外になったら
解約料無料だよな?
損さんよー
692非通知さん:2010/07/23(金) 20:59:09 ID:tNo6wkbX0
まともな対応をソフトバンクの対応に期待するのが間違いなんだよな。

そして散々嫌な思いをして、他に移った客はもう二度と戻らない。
ソフトバンクの連中はそのあたりどう考えているんだろうね。
693非通知さん:2010/07/23(金) 21:14:39 ID:xqW51MtZ0
>>690

倒産か、撤退を求めるw
(・∀・)ニヤニヤ
694非通知さん:2010/07/24(土) 09:43:49 ID:FbOe+Etz0
アイフォン含むソフトバンクユーザーをどうしても敬遠してしまう。
どうせメール送っても届いてるんだか届いてないんだか分からないから、送るのを躊躇ってしまうし。
695非通知さん:2010/07/24(土) 14:38:54 ID:JSdu3UXhO
なあ料金案内の中の奴、23日の料金分入っていないのに23日分まで更新したふりはやめろ

正直に〜7月22日にしとけ
嘘更新はよくない
696非通知さん:2010/07/24(土) 21:56:19 ID:pI0my2fcP
yahoo=ソフトバンクの障害者差別の実態

ある訪問医の話です。

下半身不随の患者さん宅に往診。
下半身が全く動かないため、唯一の趣味がデイトレード。
が、しかし株主優待券が売れず。
YAHOOオークションに登録しようとした所、
障害者手帳を差し出すと拒否されて。
年金証書は(お前馬鹿か?障害基礎年金は4級では降りない事くらい覚えとけ)
運転免許証は(この体で車乗れると思っているのか?)
彼の落ち込みようは相当のものでした。

YAHOOの障害者差別の実態を知り、
ソフトバンク解約してきました。

障害者手帳は公的機関が発行する身分証明である。
私もカルテ記載の時に(障)加算の際に使う重要書類。
ホワイトプランに釣られて契約した私が恥ずかしい。
このような企業とは二度と関わりを持つつもりはない。
697非通知さん:2010/07/25(日) 01:06:25 ID:6L7ZfL/V0
>>696
ここに書くより、禿に直接つぶやいたら?
698非通知さん:2010/07/25(日) 03:31:35 ID:0aY7i/3R0
>>696
脱北オメ。

>が、しかし株主優待券が売れず。
ここが意味が分からない。普通に金券屋にネットで売れるはずだが?

>運転免許証は(この体で車乗れると思っているのか?)
どれくらいの下半身不随なのか分からないが、俺の知り合いは腰から下全く不随の状態でも車運転しているお。

>ホワイトプランに釣られて契約した私が恥ずかしい。
>このような企業とは二度と関わりを持つつもりはない。
今じゃホワイトプランは安くないしな。
ウィルコムかイーモバかauのガンガンの方が余程いいしな。
699非通知さん:2010/07/25(日) 06:15:32 ID:QbXOnYi10
このスレでいいのか自信がありませんが
SoftBankショップってJCBカード使えないんですか?
楽○カード使おうとしたらVISAとかありますか?
JCBは使えないような事言われたんですが
カードがいけなかったんでしょうか?
700非通知さん:2010/07/25(日) 09:59:02 ID:0aY7i/3R0
>>699
(´・ω・`)知らんがな

〓SoftBank/DisneyMobile 質問スレッド Part104
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1276356372/
↑の方がよろしいかと。
若しくは
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.291
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1279623678/
又は店員スレ
携帯屋店員休憩所 第96店舗
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1278917831/
で聞いた方が良いかも。
701非通知さん:2010/07/25(日) 10:24:04 ID:qgM3M80G0
>>696
>障害者手帳は公的機関が発行する身分証明である。
障害がある事に関する証明であって身分証明書として発行してるわけじゃないよ

>私もカルテ記載の時に(障)加算の際に使う重要書類。
お前基準で重要書類でも意味ないだろ

それより何より身体障害者手帳も本人確認書類に入ってるじゃん
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/welcome/identify.html
http://mb.softbank.jp/mb/welcome/procedure/confirmation_new.html
702非通知さん:2010/07/25(日) 12:05:59 ID:QbXOnYi10
>>700
ありがとうございます。
該当スレに移動します(>_<)
703非通知さん:2010/07/25(日) 12:13:35 ID:QbXOnYi10
追加。
リンクまで書いていただいてご丁寧に感謝いたします。
704非通知さん:2010/07/25(日) 12:19:12 ID:qRnLn2fT0
苦情っていうわけでもないけど庭から乗り換えて最初に請求書で鼻水フイタ

パケット通信料     

           52万4千円の衝撃

はいはいワロスワロスww最後の割引の蘭に。。。。ないお;ω;

血の気が引いた

   (‘Д‘)

こんな顔になった

まさか・・・定額入れたのになんで?
契約書類引っ張り出したらちゃんと申し込みになってる。
そのままそれと請求書持ってショップへ
確認するから少々待たれよと待たされて一時間
開通センター?の中の人がミスしてつけてなかったとさ
705非通知さん:2010/07/25(日) 15:50:56 ID:nwudxZJP0
>>700
携帯店員スレは店員専用でサポートじゃないんで
やめてくれ。
ちなみにJCBが使えないということはない。
706非通知さん:2010/07/25(日) 16:44:02 ID:xqeGiv3+0
契約してきたんだけど、、、
・開通するまで免許証を返さない
・傷の確認させずに渡す
・保証書に記入せず渡す
・領収書渡さない
こうゆうのって、SBショップじゃ普通なの?
707非通知さん:2010/07/25(日) 18:57:39 ID:DfzHmcCb0
DOCOMOやauも扱ってる糞2次代理店が
看板上げてる店が多いからね
マイルールのとこが多い
708非通知さん:2010/07/25(日) 21:05:09 ID:VqglrTK90
>>706
まだ上等なほう
・契約内容の説明はしない
・オプション類は勝手につける
・こちらが聞くまで答えない
・態度がデカイ
709非通知さん:2010/07/25(日) 21:37:12 ID:0aY7i/3R0
>>705
スマン。

>>706
3・4は確か商法に違反するはず。
1も確か違反だったはず。

>>708
それ最後以外全て消費者契約法違反。
それで勝手に課金されたら返還請求が可能。
さらに損害賠償請求も出来るお。
710非通知さん:2010/07/25(日) 22:25:09 ID:/iDu12A+0
ソフトバンク クマガイ事件

ttp://www.rondan.co.jp/html/mail/0704/070405-6.html
711非通知さん:2010/07/25(日) 22:41:35 ID:exFzNq4z0
今も変わらぬ品質でお届けしております。
712非通知さん:2010/07/26(月) 04:06:46 ID:leyJSl42i
ソフトバンクってクレカ使えませんって言う店多いよね。
カウンターに明らかにCAT端末らしきものが見えるのに。
713非通知さん:2010/07/26(月) 04:36:15 ID:hOGMISRu0
クレジット会社→ソフトバンクモバイル→代理店(SBショップ運営会社)
現金化に時間がかかる。

客がごねて クレジット会社等々に契約無効の届け出されると
どうなるか つけなくて良いオプション(コンテンツ等)勝手に
ショップ側が登録する事例が、あるとか、ないとか 

契約無効等、避ける為だったりして・・・ショップ即金なら、
取りぱくれは>防げる



714非通知さん:2010/07/26(月) 13:58:37 ID:crbcqfvd0
南九州在住ですが、地方の田舎もエリアを改善して下さい。
もう5年くらい前から変わっていないような気がするんです。
ソフトバンク使ってみたいんですよね。
よろしくお願いします。
715非通知さん:2010/07/26(月) 14:08:39 ID:f3s2ifWyP
営業利益大幅増、株価年初来高値だそうだが、
それはどこから来てるのだろう…
陰には泣いているユーザーがいるのだろうか。
716非通知さん:2010/07/26(月) 19:22:54 ID:nZxR1wiL0
>>714
使ってみたいは良いが、SB使うならかなり苦労をすることを覚悟して使いなよ。
717非通知さん:2010/07/26(月) 19:24:34 ID:crbcqfvd0
>>716
何か苦労された事があったのですか?
よければ教えてください。
718非通知さん:2010/07/26(月) 19:28:30 ID:nZxR1wiL0
>>717
俺の苦労以前に、このスレを読み直せばいっぱい書いてあるよ。
719非通知さん:2010/07/26(月) 20:45:14 ID:N3aw+tjqP
>>708
ただのケータイショップや量販店はSoftBankショップとは言わないよ。
720非通知さん:2010/07/26(月) 20:55:33 ID:pUWgBq030
>>716
苦労だけだといいけどね・・・
被害者になる場合もあるので 被害者の書き込みもたくさん・・・

>>719
なんか勘違いしていないか?

量販店やケータイショップの方がソフトバンクショップよりも対応いいでしょうw
例外として、ヨドバシカメラ等が店の中にあるソフトバンクショップ。
あと直営店もかな。
721非通知さん:2010/07/26(月) 22:23:35 ID:HhscVMp00
S!メール(MMS)使った覚えないのになぜか課金されてて
おかしいと思ったら、機種が920SHで買った時のまま自動受信設定
だったみたい。サブ機でほとんど使わないから気づかなかった。
思い返すと5月にたまったメールの受信箱を全消去したのが原因かも。

同じような問題のスレ

ソフトバンク今度は「メール自動受信」、ご用心!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1173459767/


(><)パケホだからまだマシとはいえ酷い仕打ち。

これって返金されないのでしょうか?
常識的に考えて1万近くもメールに使うなんて
ありえないし、節約のためにソフトバンクに
してるのに。この前北海道の人も訴訟起こしてるよね。
その人は海外で使った時に月に5万だか請求された
みたいだけど。

(´;ω;`)私の5月の明細です。酷い。。
http://market-uploader.com/neo/src/1280149957157.png
722非通知さん:2010/07/26(月) 23:16:19 ID:LGh2Yx0o0
いろいろトラップがあるからなぁ。

それらを自力で解決したり万難を乗り越えていく自信がある
やつ以外はやめておいた方がいいよね。
特に端末トラブルなんかあった日にゃ人間不審になるかもしれん。
723非通知さん:2010/07/27(火) 01:18:39 ID:haCSwd9s0
自動受信設定なんかデフォでされたら
一般人は気づかないってのw
悪意(法律上の用語)ありすぎだろ
724非通知さん:2010/07/27(火) 01:43:17 ID:8apcAJz40
>>721・723
>「メール自動受信」
消費者契約法上では完全に黒なんだけどね。
買った時に自動受信であることを説明されていないだろうから、法律上は返還請求は出来る。
サラ金みたいにみんなが法律を盾にどんどん返還要求してやれば良い。
725非通知さん:2010/07/27(火) 06:45:39 ID:++K3+g2C0
>>724
本当に説明されてないの?
726( ゚∀゚)彡 ◆OOppaiiohI :2010/07/27(火) 09:09:53 ID:k2yeSv/YP BE:33030623-PLT(22223)

私が買った741Nは自動受信だそうで、きっちり説明されたお( ゚∀゚)彡
727非通知さん:2010/07/27(火) 10:51:15 ID:MC1WfcCZP
あれれ〜au買った時もドコモ買った時も
自動的に受信するなんて全く説明なんてなかったなごく最近の話
728非通知さん:2010/07/27(火) 11:20:08 ID:aBee+mNp0
ipad使ってた。
いきなりネットができなくなった。
アップルに電話。色々調べて原因わからず。
新しいipadと取り替えてもらった。
私が激怒してたのでお詫びの品もついてきた。
で、新しいのも使えない。
4日ほどしてsoftbankから手紙。
重要書類が家まで届かず返送されてきたので
契約を切ってるよという内容。
近くのショップまで来いとの事で最寄り店へ。
「ここじゃない」と言われ別の店へ。
1時間待ってやっと対応。
ある書類の提示を求められたが、そもそも手紙にそれを持ってこい
とも書いてなかったので、所持していなかった。
帰宅して電話で対応するとのことに。
じゃ、最初から電話で良いじゃんと思いつつ帰宅。
その後やっと繋がった。その間約1週間。
泣き寝入りするか!と繋がっていない間の料金を減額させた。
その料金は1030円。
1週間の労力を返してほしい。
729非通知さん:2010/07/27(火) 11:28:16 ID:ESH/N5E3P
>>726
MMS対応してねぇwww

自動受信になってからかれこれ4台買ったけど、一度も説明されたことなし。
説明書の束のなかに紙っぺら1枚あるだけ。
730非通知さん:2010/07/27(火) 22:33:05 ID:CQT4Z62T0
ソフトバンクだもんな。
そもそもあれこれ望むのが間違いだろ。

ドコモやauと同程度なんて思ったら痛い目を見るかもな。
731非通知さん:2010/07/27(火) 22:54:07 ID:0jEhUH9P0
>>728
ただのアホじゃねえか、住居を転々としてるんだろ
732非通知さん:2010/07/28(水) 00:05:32 ID:507Tbnfp0
>>728
ガッハッハ、オメーがわりーんじゃん
この馬鹿
733非通知さん:2010/07/28(水) 00:10:51 ID:yXApeH2e0
住所変更もやらない情弱が使うキャリア
それがソフトバンク
マジでソフトバンクにはクレーマーみたいな客しかいないな
734非通知さん:2010/07/28(水) 01:20:59 ID:wOf5VZ1C0
単発IDで火消しご苦労様ですw
735非通知さん:2010/07/28(水) 01:25:43 ID:sSQe40BV0
住所変更して、ソフトバンクに不要な個人情報が通知されるのは嫌うのは分かるけどね・・・w
どっちにしろすでに個人情報はソフトバンクに漏れているから一緒だがw
736非通知さん:2010/07/28(水) 06:40:51 ID:8+6j5Y270
重要書類が届かないのに、なんで手紙は届くんだよ。
書留の不在通知とか無視ってるのか?
737 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/07/28(水) 08:10:49 ID:pB7OqwXkP
これはひどい火消し
738非通知さん:2010/07/28(水) 10:08:33 ID:N6VFhPuE0
>>736
世の中に「転送不要」という郵便物が有るのを知らないのかな。
739非通知さん:2010/07/28(水) 11:56:20 ID:l2ymwEmVP
そんなことでiPadを交換させられたアップルも、いい迷惑だな。
740非通知さん:2010/07/28(水) 18:35:03 ID:7YhZvnwlP
今月でスパボ切れたんだけどなんか納得いかない値上げだ…
741非通知さん:2010/07/28(水) 18:56:52 ID:l2ymwEmVP
割引期間終了って考えるべきなんだろうけと。
ずっと使い続けたユーザーが、ある日ドカンと請求が増えるってのは、
まあ確かに理不尽な感じではあるわな。
スパボ満期割引とかやってくれないもんかね。
742非通知さん:2010/07/29(木) 02:14:47 ID:vySlhN6E0
いい夢見ろよ
743非通知さん:2010/07/29(木) 02:46:08 ID:dvYrr20L0
スパボの切れ目が縁の切れ目
744非通知さん:2010/07/29(木) 12:11:41 ID:AlEAu5dS0
月月割も割引率低い端末が増えたから
割引というより保証金を毎月返してもらう感じだからな。
745非通知さん:2010/07/29(木) 13:44:20 ID:AXvO4dEsO
【ソフトバンク】 結局のところ、孫正義って売国奴じゃね? 【龍馬伝】
http://c.2ch.net/test/-/news/1280377058/i
746非通知さん:2010/07/29(木) 14:03:23 ID:Pa1f6qr30
マルチで通報した
規制おめでとう
747非通知さん:2010/07/29(木) 22:51:25 ID:TI+jLKYHP
他社叩きネタはマルチして自社叩きネタは火消し。禿儲乙。
748非通知さん:2010/07/29(木) 23:15:18 ID:x8MymGd50
>>743
座布団1枚
749非通知さん:2010/07/31(土) 03:51:49 ID:ndEH2PIO0
俺が数年前、夜中2時に飲んだ後、携帯が無くなってる事に気づいて
困ってソフトバンクのセンターに電話した時の会話。
センターの人は学生バイト丸出しのあんちゃんだった(以下 あ)

あ「・・・はい、ふあぁ ソフトバンク紛失・故障受付れす」←超だるそう
俺「携帯なくしたみたいなんですけど」
あ「あ・・・・・・・・・・はぁい、それではとりあえず回線停止しますんで電話番号教えてくらさぁい ふあぁ」
    (↑めんどくさそうな感じ丸出し)
俺「XXX XXXX XXXXです」
あ「・・・・・・・・・(10秒無言)・・・・・・・・・・・・・・はぁい停止しました
  お電話ありがとうございました ふあぁ」
    (↑ありがとうってなんだよw それになんか超めんどくさそう)
俺「あの、捜索サービスってありますよね?捜索できませんか?」
    (↑ちなみに基本オプションパックには入ってた。なくした携帯も捜索対応機種)
あ「う〜〜ん、ちょっと調べましたけど無理みたいッス」←0.5秒で何を調べたの?
俺「そうですか。この後はどうしたらいいですか?」
あ「とりあえず、明日ソフトバンクショップへ行ってみてください ガチャ!」
    (↑一方的にガチャ切り)

翌日、ショップでMNP予約をしてドコモにソッコーで変えました。
ショップで辞める理由を聞かれました。
「深夜の紛失窓口が糞だったからです。対応が悪いじゃなくて、糞です。糞。」
と言いました。ショップの店員は謝罪もせずに
「そうですか」
だってよ。

二度とこんな携帯電話会社と契約はしません。
全部実話です。
750非通知さん:2010/07/31(土) 07:50:54 ID:fcDKiF1C0
>>749
悪評高くて有名なソフトバンクと契約したお前が全て悪い!
深夜にも関わらず即座に回線停止してくれて不正使用を未然に防いでくれた事を心から感謝しる!
全てはお前の責任。自業自得!
751非通知さん:2010/07/31(土) 11:11:12 ID:v6bqdigW0
ソフトバンクでは今日から八月???
月末締めなのだが、確定前料金を照会したら既に前月分料金になっています
752非通知さん:2010/07/31(土) 12:19:54 ID:jPlkLwmF0
ソフトバンクと契約半年でもう結構 頭に来る事ばかり最悪でした。
753非通知さん:2010/07/31(土) 12:29:20 ID:jPlkLwmF0
販売店の女性はタメ口 呆れて情けないね。ソフトバンク何とかして
754非通知さん:2010/07/31(土) 12:34:53 ID:jPlkLwmF0
シムロック開放運動をしないと駄目だね。嘆願書を集めて
755非通知さん:2010/07/31(土) 12:45:12 ID:DI/3s1YXP
>>749
ショップは謝罪の必要ないだろ
お前も糞だな
756非通知さん:2010/07/31(土) 22:23:13 ID:ENDWkR2b0
そりゃ深夜に頭の悪そうな酔っ払いから電話かかってきたら当然の対応だな。
俺だったら飲むなら持つな持つなら飲むなって、電話で小一時間説教してるとこだぜw
757非通知さん:2010/07/31(土) 22:49:13 ID:dOVc2sBI0
>>751

会社があふぉなだけです。
って釣られてマジレスしちゃった。
758非通知さん:2010/08/01(日) 00:40:19 ID:GHLzzPYcP
>>755-756
社員乙。
759非通知さん:2010/08/01(日) 08:59:45 ID:HYpzZnvm0
知恵遅れのためのソフトバンク
760非通知さん:2010/08/03(火) 01:30:54 ID:V30E/fx10
新規登録で、暗証番号を書き間違えられたことありますか?
761非通知さん:2010/08/03(火) 17:11:55 ID:SHniLj7a0
>>755
こいつ完全にソフバンだな
普通は窓口=キャリアと考えるんだよ

別な会社として都合のイイコトばっかり物言うのがソフバン
762非通知さん:2010/08/03(火) 17:19:41 ID:uBGA0PSw0

 ※初めてこのスレを見る人へ

このスレはアンチソフトバンクの皆さんが一生懸命考えた嘘の苦情を書くところです
763非通知さん:2010/08/03(火) 18:58:08 ID:zpb+33XL0
日本人なら朝鮮禿げの会社なんか使わんだろ
764非通知さん:2010/08/03(火) 19:54:38 ID:yUSDWi9X0
禿の関係者ってマジで必死だよな
ちょっとググれば事実なのがわかる
というか、ググられたら過去の悪行まで出るから余計にマズイだろ
765非通知さん:2010/08/03(火) 23:56:06 ID:k3aKXyCq0
>>762
火消し社員乙。
766非通知さん:2010/08/04(水) 00:49:34 ID:JSW1Tr7T0
docomoやauで315円のあんしん保証パックを498円とか携帯機種代金の異常に高い料金設定とか朝鮮式の商売ですか?
767非通知さん:2010/08/04(水) 01:15:58 ID:iCEo0seM0
【電磁波】バチカン放送局の電波塔、電磁波で近隣住民に重大な発がんリスクとの調査結果
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1279307084/
768非通知さん:2010/08/04(水) 13:51:33 ID:EDpPsELF0
ソフトバンクを検討中の方へ

紛失・故障センターの深夜の対応例 >>749
メール自動受信問題について >>721
契約時の窓口対応について >>706 >>708
ソフトバンクグループの障害者差別について >>696
無意味な紛失携帯捜索サービス >>662
迷惑メールをパケット代稼ぎのために対策しない >>625
契約時説明なしで勝手にオプションをつける >>564 >>567

それでも契約しますか?
769非通知さん:2010/08/04(水) 19:23:29 ID:3DxSg99ji
>>762
社員乙
770非通知さん:2010/08/04(水) 20:03:51 ID:vZEnlRi50
NTTは将来のブロードバンドを見越して、光ケーブルでもアナログ/ISDNを伝送出来る「π(パイ)システム」を展開して、
メタル回線の縮退と光回線の普及を図っていました。そうすることで先行的にアクセスラインを光化しておけば、柔軟にブロードバンドバンドを展開出来ると考えていたからです。

しかし、ソフトバンクがADSLをヒットさせた為に、メタル回線需要があがり、また光回線ではADSLの伝送が出来ない為に光ケーブルの展開がストップしてしまいました。

ソフトバンクがADSLを展開しなければ、NTTは
ずっとISDNを提供し続けたと言う方がいますが、
NTTは先に時間が長期的にかかるアクセスラインを
先に光化しておき、順次フレッツ光を展開出来るように準備していたのを邪魔されたという認識です。

ADSLのタイミングでNTTがπシステムを順調に展開していたなら、現在はもっと低廉化した光ブロードバンドが実現していたでしょう。

また、NTTでは電話だけのフレッツ光サービスの具体的な話を進めています。
フレッツテレビとひかり電話だけのサービスなどです。

原口に言われなくてもメタル設備、アナログ/ISDN交換機の縮退、既存BフレッツのNGNへの一体化マイグレーションを実施し、
オーバーレイしている設備の撤去による効率化を必死に行っているところです。

原口はもっと現場の実態を見た方がいいですね。
一度、マンホールの中に入ってメタル接続、光接続の作業をしてみてはいかがでしょうか。
771非通知さん:2010/08/04(水) 22:01:04 ID:7GQjt6QD0
海外でメールを手動受信に設定し利用しています。
あまりにも迷惑メールが多く、すぐにメールボックスが一杯になってしまうため、
メールを削除しないと新規で受信できないとのメッセージが出るため、サーバー
メールを何件か削除したら(全部迷惑メール)、なんと1万円近い請求が来ました。
ちなみにその月に受信したメールは一通もありません。(電話使用量は120円でした)

メールを受信したのならまだしも、受信もしていない迷惑メールが勝手にサーバーメール
ボックスに保存され、そしてそれを削除するようにとの自動メッセージが出て、それを
削除したら1万円近い請求があがるという課金制度って・・・

それ以外にも、全く携帯を使ってもいないのに、「ご注意!海外無料パケット提携外に
アクセスされました。接続先を確認するには、URLXXXで確認して下さい。設定を確認する
には、URLXXXに等のメールが、SBから頻繁に送られてきます。

インターネットにアクセスするどころか、携帯をさわってもいない時間帯の日時で上記
メールが送られてきます。

今回の件で、SBに物凄い不信感を持ってしまいました。

海外で利用される方は気をつけて下さい。
772非通知さん:2010/08/04(水) 22:40:55 ID:yrWpmsirP
禿はスパム多いからな。Yahoo!アドレスに偽装したメールがわんさか来る
773非通知さん:2010/08/04(水) 23:28:43 ID:h2r0JeVs0
>>771

これだけは見ておけ
>>310
774非通知さん:2010/08/05(木) 08:24:02 ID:KbVLWE6d0
I-phone 4とか
アンドロイドOS搭載のHTCとか魅力的な商品を多く扱ってるのに、
ソフトバンクの糞なやり口と日本人を馬鹿にしているようなイデオロジーが
好かんからソフトバンクに変えたくない。
デザインは英語版だとかっこいいのに、日本語版だとかなりダサくなる。
http://www.youtube.com/watch?v=tfSxWNOG8DQ
http://www.youtube.com/watch?v=eN6tzRi5KBQ

フランスみたいに機種と携帯電話会社を分離しろ!
775非通知さん:2010/08/05(木) 22:34:01 ID:p4Gzht+U0
スーパー割賦自転車操業システムが成立しなくなるから無理
776非通知さん:2010/08/06(金) 11:24:39 ID:jkuxV9f60
>>771
マルチはうぜえよ、自分がただのアホジジイって事を宣伝してるようなもんだぜ
777非通知さん:2010/08/07(土) 03:29:13 ID:2vMzNwKH0
ソフトバンクを検討中の方へ

紛失・故障センターの深夜の対応例 >>749
メール自動受信問題について >>721
契約時の窓口対応について >>706 >>708
ソフトバンクグループの障害者差別について >>696
無意味な紛失携帯捜索サービス >>662
迷惑メールをパケット代稼ぎのために対策しない >>625
契約時説明なしで勝手にオプションをつける >>564 >>567

それでも契約しますか?
778非通知さん:2010/08/08(日) 11:26:15 ID:61MjcN7L0
転売貴族のおれ的にはどうってこと無いんだよな
端末は流すからサポートなんてどうでもいいし
USIMは外しっぱなしだからさすがのSBもメール送りつけられないし

おれ、アイホン4が一括で安くなったら5回線即解してSBは卒業するんだ・・・
779非通知さん:2010/08/09(月) 00:44:27 ID:0kD+RdPsP
脂肪フラグw
780非通知さん:2010/08/10(火) 10:48:36 ID:mOGqwKNV0
うち自営やってるけどSBの売り込みがウザい程かかってくる。
何度断っても忘れたかのように何度も何度も。

孫に言わせればいつもの「代理店が勝手にやった事で残念無念」なのかもしれんが、
本店が無茶なノルマ課してるから代理店がやんちゃすんじゃねーの?と言いたいね。
携帯契約の売り込みかけてくるの、SBだけだよ。気色悪い。
781非通知さん:2010/08/10(火) 19:49:37 ID:JmsnwZ3j0
>>778
初期不良が起きた時が怖いのだよ
782非通知さん:2010/08/10(火) 22:05:25 ID:5unAvNVS0
後輩が日曜に二人iPhohe4予約してきたけど俺に報告してきた奴言うには見事にオプションべた付けされてタ。
ドコモの解除料がかからないのが今月までって言ったらがんばります。
1ヶ月解除で良いのでってべた付けされたんだって。twitterでいい子ぶっても、結局損なものなんだな。
783非通知さん:2010/08/10(火) 22:29:24 ID:SnlaO9XR0
ソフトバンクユーザーって在日率高いね

784非通知さん:2010/08/11(水) 20:38:31 ID:mo0O78W5P
>>782
禿にその状況をチクって返金だ(笑)
785非通知さん:2010/08/11(水) 22:11:55 ID:OZIG9UxCO
スルーされて終了だよ。
786非通知さん:2010/08/13(金) 00:36:17 ID:3POdnhXD0
Wed, 11 Aug 2010 16:04:29 +0900 (JST)

今頃いつのメールがきてんだよゴラw
787非通知さん:2010/08/14(土) 10:06:50 ID:521ZKYuFO
お父さんコンテンツなんて毎週いらないから、2ポイントの当たりに戻してよ >父くじ
毎週騙しくじ引く度にストレス溜まる
788非通知さん:2010/08/14(土) 14:27:31 ID:WEG/cZtPi
>>792
ショップは全キャリア含めて変な所があるよ
789非通知さん:2010/08/14(土) 21:38:00 ID:K6wRoZur0
携帯会社って詐欺だろ
なんであんな本体だけでウン万もすんの?今じゃ3社ともそうだけどさ
途中で解約したくても金かかり、番号そのままにしようとしても2100円かかり
新しく契約したら新規への手続きで3000円+機種頭金+馬鹿みたいにたかい携帯機種…
いらん機能を搭載した月額315円だの210円だのするオプション
機種が破損しても同じ機種に変えられるとはいうものの
この前携帯電話を水に落として同じ機種に変えてくれるものだと思って行ったら
「その機種2年くらい前のものですか?もう在庫がないんですよ〜」
って言われて、違う機種の「購入」をすすめられた。マジで は? ってなった…
しかも昔は付いてたのに今は充電アダプタついてないとかマジワロスwwww
アダプタど945円とか機種代に含めとけよ 。何で昔は含まれてたのに今は945円とんの?
マジ詐欺商売だろ。しかもソフトバンクの名前呼びがムカつく
下の名前でなれなれしく呼んでんじゃねーよ!客やぞ、名字で呼べやマジで
携帯会社の詐欺文章と虚偽広告マジで詐欺
中でもSBが一番陰湿。小さい文字でちゃんと書いてるじゃないですか(キリッ
的なブラック会社と変わらんレベル
店頭の椅子に座って、手続き料だのアダプタ料だの後出しされるのが腹立つ
広告に手続き一覧と料金デカデカと載せとけよ
ムカついたからドコモに入ってきた
790非通知さん:2010/08/15(日) 00:16:04 ID:IU7lPxHJ0
だったら解約しろよ身障
791非通知さん:2010/08/15(日) 00:33:27 ID:u4gL/v+gP
>>789
携帯電話本体の価格って今は適正な価格と言えば適正な価格だ。
今までの価格のがおかしかったと言えばおかしかっただけだろう。
それに今でも、新規は0円とかよくあるぞw
ソフトバンクの端末価格の高さはおかしいと言えばおかしいかもなw

途中で解約して金がかかるって、そんな契約にしているから金がかかるんだろう。そんな契約にしなければ金はかからない。
MNPを使うなら、MNPの金はかかってもおかしくないだろう。 そもそもMNPのシステムを運用するのに金がかかっているんだから、金がかかり当たり前。
今は、契約変更とか機種変更の事務手数料は不要になっているしな。(巻き取りの関係で)

不要なオプションに入れって強要するのは、ソフトバンクショップぐらいだけどなw
悪質な店は、強要ではなくて、黙って強制申し込みしているってことろだがw


アダプタって、945円はドコモだけどな
ソフトバンクはもう少し高いぞ

アダプタってドコモが”アダプタは持っているので不要や卓上ホルダーは使わないので不要なので安くして欲しいって要望で別売にしました”ってことになっている。(値上げ?)
他社もそれ伴い便乗値上げw

一部の機種はアダプタが異なるとかでついている場合があるけど。
ドコモもauもソフトバンクもアダプタは別売になっているな
792非通知さん:2010/08/15(日) 10:02:57 ID:JBTV5Pmy0
ソフトバンクの高額端末は、預託金4万円程度預けるようなものだろ。

25か月使ってくれれば、通信料の一部として返還される。
ただし途中買い増しや解約したら返さない。
793非通知さん:2010/08/15(日) 17:02:18 ID:u4gL/v+gP
>>792
対象の上限まで使わなくても返さないもいれた方がいいぞw

794非通知さん:2010/08/16(月) 12:52:51 ID:dBZWFHHm0
乗り換えで30000円に釣られてSBに行った。

ホワイトプランしかダメだと!
ブループラン・オレンジプランだと10000円だと!

乗り換えで10000円で最大30000円とか書いとけよ糞朝鮮禿げが


795非通知さん:2010/08/16(月) 18:33:06 ID:uNVsF4qb0
ホワイトだと通話は実質無理なんだよな
ドコモをわざわざ通話用に持ってる
796非通知さん:2010/08/16(月) 20:46:16 ID:D0Ej8rqP0
緊急 age!

ドコモからソフトバンク宛にメールしたら、ホストの都合により・・で
メールエラーが出たんだけど、誰かドコモ宛にテストメールお願いします!
797松丼:2010/08/16(月) 21:14:10 ID:0+yT1EL20
料金払うの遅くなって通話止められて昨日支払い済ませたら
通話は可能になったがネットには未だに繋がりません。
どうすれば繋がりますか?
798非通知さん:2010/08/16(月) 21:19:40 ID:ofIhonWNP
>>796
そのエラーって、禿→茸はそのまま出来ると思うぞ

他→禿 だけに起こると思う
799非通知さん:2010/08/16(月) 21:54:23 ID:j/8HcAdBO
>>797
一回電源切れ
800非通知さん:2010/08/17(火) 02:19:11 ID:yPSfRr+YO
待ちうた設定にしてるのに、たまに普通の呼び出し音だったと言われる事があります
同じような症状の方居ませんか?
801非通知さん:2010/08/17(火) 09:49:47 ID:WrFZWeEYP
>>800
そもそも発信側が未対応の可能性あるのでは?

ドコモと同様のキャリアが対応しているとは限らないぞ。
IP電話などは未対応な場合あるぞ

802非通知さん:2010/08/18(水) 19:17:25 ID:ffE42O8n0
大阪府大阪市中央区城見大阪府大阪市中央区城見1丁目2-7
城見クリスタルタワー 34階
ソフトバンク

お客様センター


ここに直接、文句言いに行こっと!
803非通知さん:2010/08/18(水) 22:11:16 ID:0sLvV3RSO
店員の態度どうにかならない?
やつら友達感覚なのか?
804非通知さん:2010/08/19(木) 01:18:28 ID:H+tqrxyJP
>>802
そこ、一般の客は相手にしないよ
本社だもん
客の文句は一線の代理店スタッフに丸投げだからね
805非通知さん:2010/08/19(木) 01:30:34 ID:Ic7UOZvM0
メール遅延、4時間。
ひさしぶりに、遅れた障害だ。
まいったなぁ。
806非通知さん:2010/08/19(木) 01:31:41 ID:MknHV4BlO
>>802
本社じゃないよ。
大阪のコールセンターだよ。派遣の集まりだよ。
807非通知さん:2010/08/19(木) 18:18:20 ID:jvSVCWO70
>>802
文句言いに行って、動画をようつべにうpしたら凄いアクセスだろうな
808非通知さん:2010/08/19(木) 20:49:08 ID:2ZGkZkbo0
>>807
まずはTwitterで実況すべきだろう
809非通知さん:2010/08/20(金) 03:30:13 ID:wgqJcAzvO
最近柱3本なのにネットワークに繋がりませんとか出てストレスがマッハ
2年くらい経つとおかしくなるタイマーでも付いてるのか?
810非通知さん:2010/08/20(金) 06:15:49 ID:6kV7Lxsb0
>>809
端末のせいじゃないC
腐れ基地局のせいだC

811非通知さん:2010/08/20(金) 20:36:48 ID:97nQUGkg0
ここのサポセンほんとクソだな。
相手をイラっとさせるあの対応、
久々に電話していて気分悪くなったわ。
ここのサポセンとは超事務的&高圧的な態度で応対するほうが
気分を害さずに済むので良い。
812非通知さん:2010/08/20(金) 21:25:02 ID:eWUI1mSt0
相変わらずだよな、まったく。
顔合わせることありえないから、割り切って話すけどさ
813非通知さん:2010/08/21(土) 03:37:49 ID:Rry3CS1g0
ソフトバンクを検討中の方へ

紛失・故障センターの深夜の対応例 >>749
メール自動受信問題について >>721
契約時の窓口対応について >>706 >>708
ソフトバンクグループの障害者差別について >>696
無意味な紛失携帯捜索サービス >>662
迷惑メールをパケット代稼ぎのために対策しない >>625
契約時説明なしで勝手にオプションをつける >>564 >>567

それでも契約しますか?
814非通知さん:2010/08/21(土) 08:42:27 ID:YLSQPPfE0
>>806
派遣より気の小さい社員が何人かいるから行ってみる価値はあるかも
でも警察上がりにいじめられる可能性もあるから気をつけて
815非通知さん:2010/08/22(日) 02:25:56 ID:mmp/OU7jO
そいや天下りは受けないとか言ってたわりには警察OB雇ってるんだよな(笑)
816非通知さん:2010/08/22(日) 02:30:05 ID:MFSFV2+60
天下りは絶対に受け入れません(キリッ by和禿

江口 隆【えぐち・たかし】オーベン元社長
http://ijin.keieimaster.com/new/kaityou/63.html

昭和52年4月大蔵省入省
平成7年6月ソフトバンク鰹務取締役
平成7年7月潟pソナソフトバンク代表取締役社長


嶋 聡 【しま さとし】 ソフトバンク社長室長

新進党→民主党 任期:1996年10月21日 - 2005年8月8日
郵政解散による第44回衆議院議員総選挙で落選
その後、ソフトバンク社長室長に就任した

【おまけ】
議員当時に選挙事務所のPCのセキュリティ対策不備からウイルス添付メールを送信し、さらにその感染を自らに対する
サイバーテロと断定するなど、現実的なインターネットにおける運用についての知識不足が指摘された
817非通知さん:2010/08/22(日) 09:09:28 ID:t5aMYVLJ0
Key理論になると、それは転職と言うのだろうなw
818非通知さん:2010/08/22(日) 15:36:08 ID:OrHPBYi4O
>>813
ドコモよりマジかもw
ドコモでは他に、携帯補償で送られた携帯が1月で壊れても有償修理と言われ、
文句言ったら即効で警察3人呼ばれて強制排除
NMP手続きで番号発行したのに内部手続きしなかった
なんかもある。当然謝罪などなし。

ドコモでは携帯補償や携帯サーチは絶対不要だよ。
819818:2010/08/22(日) 15:40:35 ID:OrHPBYi4O
× マジ
○ マシ

まあ十二分に糞な対応ではあるが・・・
820非通知さん:2010/08/22(日) 18:11:23 ID:AfBuoZZn0
警察呼ばれる時点で終わってんだろ
普通じゃない
821非通知さん:2010/08/22(日) 18:37:26 ID:MFSFV2+60
末尾(笑)
822非通知さん:2010/08/22(日) 19:47:51 ID:QIAknFGG0
嘘をつくにしてももうちょっとマシな嘘をついて欲しいものだな。
823非通知さん:2010/08/23(月) 08:51:11 ID:qyQMI8z50
信者も大変なんだなw
824非通知さん:2010/08/23(月) 12:07:18 ID:rVn+eZC70
信者なんだからちっとも大変じゃないよ
825非通知さん:2010/08/23(月) 17:53:17 ID:bjV8E6HB0
在日電波禿電波無理電波

大阪茨木市コールセンター(集金センター)
在日とお話出来ますニダ。
826非通知さん:2010/08/23(月) 20:17:35 ID:RQ6VM9r60
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100823_388801.html

これってどうよ?

人件費削減でこうしたとしか思えん

(・∀・)ニヤニヤ
827非通知さん:2010/08/24(火) 02:53:21 ID:s4T/r90m0
件ごとの質問公開される時点で終わっているだろ。
禿げも気がついているだろうに、意地が悪いな。

【Twitter】禿へのリプライを晒すスレ★2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1278710316/
828非通知さん:2010/08/24(火) 17:55:50 ID:3h0rm5ftP
質問されるとしても、苦情しかないような・・・w
苦情は、放置で糸冬かな?w
829非通知さん:2010/08/24(火) 20:31:10 ID:nSDmXmez0
                ,ィ 二ヽ
              レ                    ,  -―- 、__
          f/  ̄`´ ̄ ヽ.               /  /     ヽ 
   {二二二二ィl ナナl N、l、ト、 l             / , /ィ人  /ヽヽ  ヽー-、
  〃     〈ハ | ==|/ ==.ト、|____∧,、__ _ヽヽ{ ==ヽ ==、! :ハ〉 、ヽ
 〃 ____l lj.|""┌┐""リノ ̄ ̄ ̄'`'` ̄  ̄ ̄  .と人"" -  "" レ'__スヽヘノ}¨ヽ
 `―――――┘..)‐┴┴‐ 'N_)               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
830非通知さん:2010/08/25(水) 17:59:36 ID:pXwrVNBS0
Yahoo!メールの受信箱が開かんぞゴラ
831非通知さん:2010/08/25(水) 21:54:10 ID:9guMARGJP
>>830
ソフバン系列だがそこまでは八つ当たりだろw
832非通知さん:2010/08/26(木) 00:46:15 ID:pRkykPBXP
Yahoo!メールシステム障害のお知らせ
現在、一部のお客様につきまして「ブラウザ、携帯電話、メールソフト」いずれからも、Yahoo!メールにアクセスしにくい状況が発生しております。ご迷惑をおかけしておりますことを深くおわび申しあげます。
833非通知さん:2010/08/26(木) 10:39:34 ID:SQ9SYSeFP
>>832
Yahoo!ケータイをサービスしトップページをYahoo!にしてるのにその言い訳は酷過ぎるw
834非通知さん:2010/08/26(木) 10:41:15 ID:SQ9SYSeFP
間違えた、>>331宛てだったw
835非通知さん:2010/08/26(木) 10:48:40 ID:SQ9SYSeFP
>>331ってなんだよorz
>>831だな。
836非通知さん:2010/08/26(木) 13:18:45 ID:KXIl80R70
@momo_meme @SBCare カスタマーとは名ばかりで都合の悪い質問は完全スルーの宣伝Twitterですね。

ワロタw
837非通知さん:2010/08/26(木) 14:41:13 ID:EelQcnq80
>>836
自演乙
838非通知さん:2010/08/26(木) 18:42:52 ID:ABJBR5+40
今日契約する為にソフトバンクショップに行って店員に
障害者割引で契約した場合980円のプランは2年縛りが有ると言われた

>ホワイトプランの契約解除料(9,975円/月)は免除となります。
なお、2009年4月27日以降にホワイトプランに加入されたお客さまが当サービスを解除した場合、
翌請求月よりホワイトプランの契約期間が開始されます。
ただし、iPhone for everybodyキャンペーンなど、ホワイトプラン以外の2年契約の契約解除料は免除されません。

公式発表とショップ店員の言う事が違うとこの会社大丈夫か??となる。
地域差が有るだろうけどSBショップの店員は態度がでかいし暗い気がする。
それとソフトバンクの携帯価格何故あんなに高いの?
他社と同クラスの携帯が1.5倍〜2倍ぐらいじゃねぇ
携帯価格上乗せして24回で割引されてもやすくねえじゃん。
839非通知さん:2010/08/27(金) 05:34:15 ID:mHwNS1N60
仕様です
840非通知さん:2010/08/27(金) 12:16:07 ID:n65CU4oU0
>>838
公式発表よく読め
ショップ店員とオマエのレベルはそんなに変わらんぞw
なこと言ってるから馬鹿にされるんだ、障ГЩ

2年縛りになります(がある)。
ホワイトプランの契約解除料(9,975円/月)は免除

>>836
@SBCareWiFiでも同じ対応
841非通知さん:2010/08/27(金) 12:26:54 ID:v3M63MGOP
都合悪いものをスルーするのはmasason自身もだからな。
842838:2010/08/27(金) 13:47:49 ID:Druw5DnQ0
偉そうに
ホワイトプラン=980円として店員に聞いたら解約金がかかると言われたのよ
奥の奴に聞きにいって確認して同じ答えだよ
俺が公式ではかからないはずと言うとそれはないと言いきった。
それと分割払いの携帯で途中解約した場合残りの代金は不要とまでいった。
こんなおかしな店で契約できるか?俺には無理
843非通知さん:2010/08/27(金) 16:11:05 ID:yOpSsszU0
こないだiPhone4買ったんだけど、予約の時に
アカウントないと言ったら、クレカもないならiTunesのカードを買って来てって言われたんだよね。
本登録の時にiTunesカードを持って行ってアカウント登録してもらったんだけど、
後日友達に話したら『とりあえず無料用のアカウント作りゃよかったじゃんw』って言われた。
実際無料のアプリしかいれてないし、曲も自分のCDしかいれてないから何か損した気分。
店員に言ったら『あとで使えますし』だって。
何か釈然としないけど、方法を知らなかった俺が情弱でFAか?
844非通知さん:2010/08/27(金) 17:53:05 ID:4uJB7hiV0
そうなるな
845非通知さん:2010/08/27(金) 17:54:52 ID:6QN3QWBU0
ソフトバンクを検討中の方へ

紛失・故障センターの深夜の対応例 >>749
メール自動受信問題について >>721
契約時の窓口対応について >>706 >>708
ソフトバンクグループの障害者差別について >>696
無意味な紛失携帯捜索サービス >>662
迷惑メールをパケット代稼ぎのために対策しない >>625
契約時説明なしで勝手にオプションをつける >>564 >>567

それでも契約しますか?
846非通知さん:2010/08/27(金) 18:41:29 ID:yOpSsszU0
>>844
そうか…。
ならせっかくだし何か買おうw
847非通知さん:2010/08/28(土) 11:44:32 ID:PXR5PdC10
>>843
苦情スレ的には店を晒してくれないか。
それ以外にも何かやってそうだし。
848非通知さん:2010/08/28(土) 22:11:34 ID:CWtLTnTLP
無料アプリをクリックで出てくる新規アカウント作成からは、
カード情報無しで登録可能。
設定のStoreから登録するとカード番号入れないと先に進まない。
昔はこの方法がPCでしか出来なかった。
今はiPhoneからも可能。
店員の知識が古いんだと思われる。
849非通知さん:2010/08/29(日) 02:10:30 ID:Bo/bvdkI0
何のカードのお話しで?
850非通知さん:2010/08/29(日) 05:18:27 ID:s6vyWAYl0
孫ダブルナンバー使いだかMNPしようと
したらBナンバーのSIM発行(2000円位)
しないと出来ないのな

オマケにAでSI使うとBナンバーは無料
だけどバラすと強制的に基本料と使用料金
が掛かる
ダブルナンバー時Bナンバーはメール使
わないから解除お願いしたが出来ない
だとよ

強制的に付けさせて金だけむしり取り
は酷いよなあ
しかもMNPするって言ってるのに使わないシム発行しなきゃいけないなんで
バカげてる。
エコとか言われる中全く無駄な物に
金と資源の無駄を行うのは酷いので
行政が対応して改善してほしい。

BナンバーのパケットもAと合算で無料サービスといいながらバラしたら金とる
行為も詐欺に近い
Bだけ解除出来るようにしろよ
加入時これらの説明受けてね〜ぞ
851非通知さん:2010/08/29(日) 10:51:33 ID:VLdHJ+SAP
受けてないな確かに
消費者センター行きだな明らかに
852非通知さん:2010/08/29(日) 11:12:43 ID:AwSsb0zg0
俺はしつこいって位に説明されたな
本当によろしいのですか?
解約、分割のときは 云々・・・

正直そんなにダブナン申し込みされるのが
嫌なのか?って思うくらい
853非通知さん:2010/08/29(日) 14:33:44 ID:8zrxTvdq0
>>850
ダブルナンバーB回線の即日MNPはUSIM発行なしで可能。
今月の 機種ラインナップ&サービス を入手してダブルナンバーご注意事項
の赤字部分を見てみろ。

ダブルナンバーを解除し、B回線を通常回線として継続利用される場合、USIM発行手数料として1995円かかります。

つまり、B回線を継続利用しない即日MNPする場合にはUSIM発行しなくてもいいわけ。
MNP予約番号は15日有効であるから、MNP予約番号発行翌日にMNPする場合にはUSIMを発行する必要がある。
俺もショップでUSIM発行手数料を請求されたが、上記を理由に突っぱねて翌月請求の利用料からUSIM発行手数料を相殺する形でUSIM発行手数料を0円にする確約をもらった。
854非通知さん:2010/08/29(日) 14:41:41 ID:VLdHJ+SAP
まったくもって
とんでもない悪徳会社だね〜
855非通知さん:2010/08/31(火) 18:22:44 ID:GfcXmBiB0
ソフトバンクモバイルのシステムは素晴らしい!!
月末締めだが、確定前料金を照会すると既に先月分・・・
856非通知さん:2010/08/31(火) 20:40:21 ID:ouub5aIC0
さっき電波が悪くて切れたんだけど
話していたセクションリーダ出してクレ、
どのセクションリーダでしょうか?
何?何人もいるの?
同格の責任者だけで本日出勤者で8人います・・・・

責任者詐欺じゃね?
857非通知さん:2010/09/01(水) 01:41:27 ID:CcZBuMOH0
名ばかり
858非通知さん:2010/09/01(水) 06:25:13 ID:qvj8rRKH0
メンド臭くなると電波状況が悪くなって切断するのは仕様です。
859非通知さん:2010/09/01(水) 13:25:48 ID:Ssp8FA0o0
ひどいインフラだなw
860非通知さん:2010/09/01(水) 13:43:32 ID:kGlrB2V40
俺も聞いてみたけど、責任者と呼んでおりますって言うってことは
責任者でもないってことでしょ・・・・・orz
861非通知さん:2010/09/01(水) 13:58:06 ID:YddZNZQa0
>>826
アイコンの顔がふざけてる。ソフトバンクいちろーと同じ系統のアイコンだ。
862非通知さん:2010/09/01(水) 20:15:56 ID:p/af7BiM0
福岡のコマーシャルモール店の女店員(綺麗ではない方)の接客は最悪でした。
機種モデルを見ながら機種の事を聞いているのに
カウンターから一切出てこずカウンター越しの接客。
しかも、調べて欲しいことがあり依頼すると嫌な顔して奥のPCで検索。
椅子に座るよう促しもせず10分ぐらい放置され、
カウンターに戻ってきても何も言われず他のことをしだした。
結局、何も言わず店を後にしました。
863非通知さん:2010/09/02(木) 02:04:45 ID:5i3+gu/o0
なんかさっきから圏外なんだけど7月未払いのせい?
いつもなら12日くらいに止めるって最後通牒来るから
こんな変な時期に止められた経験ないから不安…
12日は越えたことないからそこで止められたらどうなるかは知らないんだけど
864非通知さん:2010/09/02(木) 12:07:27 ID:QUrv7qb80
そんなしょっちゅう未払いしてたら、とっくにBL入りで 何時止められても仕方ないだろ
865非通知さん:2010/09/02(木) 12:21:05 ID:uXHkd7nV0
>>856,860
突っ込み足りねぇからそういう扱いされるんだよ。
何(どこ)の責任者なのかと、沢山居るなら区別はどう呼ぶのか聞かねえから適当にあしらわれる。
ちなみにソフトバンクは上司に代われと言ってもなかなか代わらないが、ドコモはこっちから言わなくても向こうが適当に判断して積極的に代わるようになったみたいだな。
番号通知してると2つ上の上席までジャンプアップ。
866非通知さん:2010/09/02(木) 14:23:20 ID:PcE7m1bi0
単にエラそうな肩書きがついてるだけだったりして。
昔の三和銀行の「支店長席」(ヒラ行員)みたいな。
867非通知さん:2010/09/03(金) 19:07:27 ID:/w8U/W1tP
そもそもコルセンに「ソフトバンク社員」がいるかすらあやしいだろ。
責任者がいたとしてもベルシステムの責任者かもしれんしな。
868非通知さん:2010/09/03(金) 19:21:33 ID:Gk0MREfR0
ベルシステムの責任者でもなく。パートかも?

ショップに設定してある顧客情報管理端末の入力方法など、不明点に対する
問い合わせ窓口。「入力方法が分からない」などの問い合わせに対し、
お答えいただくお仕事です。
しっかりとした研修やマニュアルがあるので安心です。
※一般のお客様との電話応対はありません
http://www.bbcall.co.jp/recruit/detail/nagoya.html

ソフトバンクショップの従業員が・・・の理由がわかった気がする。。
869非通知さん:2010/09/03(金) 20:46:01 ID:7D8w5Kal0
CSにいる社員の数なんてたかだか1人か2人くらいだろうなあ
870非通知さん:2010/09/03(金) 22:00:47 ID:r9YE9EgD0
ショップでジブリやアメトーーーークのDVD流すのってありなの?
しかも焼いているやつw
871非通知さん:2010/09/03(金) 23:50:16 ID:8PDIHt1E0
バックは北朝鮮だぞ
872非通知さん:2010/09/05(日) 17:23:51 ID:B3NJD5gh0
ここのにしてほんと損した
電話としての機能がまったく果たされない
電波がまったく通じないし、ホームアンテナもいつまで経っても
音沙汰なしだし、
毎月高い請求を払い続けてるのが本当に苦痛でならない
フォトビジョンもまったく使ってないし
873非通知さん:2010/09/05(日) 20:39:21 ID:ZShuclX40
元がボーダフォン、その前がデジポンだぜ。
インフラ弱いのは元から。
そこにきてiPhoneのヒット。稼ぐのは今しかない。
設備投資する前に客囲い込むのに必死なんだから、
餌は逃げる間際までに与えりゃいいってわけだよ。
餌? 新製品で盛り上げるのさ。
874非通知さん:2010/09/05(日) 20:43:50 ID:jDIhvwqd0
>>873
>元がボーダフォン、その前がデジポン

おい、ボーダフォンの前のJフォンを忘れてるぞ
875非通知さん:2010/09/05(日) 20:45:56 ID:ZShuclX40
無かったことにしてくれ(w
876非通知さん:2010/09/05(日) 21:58:42 ID:rjr8r6Q80
おい、おい、デジタルツーカーも忘れry
877。。:2010/09/06(月) 00:59:19 ID:hYIm6gqUO
イオンモール福岡東は最低。機種変更したらmicroSDに入ってるはずの画像みれなくて見れずmicroSDにも入ってなく、旧機種はオールリセットかけられた。
878非通知さん:2010/09/06(月) 16:33:59 ID:EUb8EY8G0
先月携帯を紛失→回線停止してショップに行ったら
古い携帯持ってる人探すか、白ロム買ったらどうですか?って案内されたよ。

周りに古い携帯持ってる人いない・白ロムのしくみ知らないから〜って言ったら、何故か笑われるし
端末代金払って機種変更したいって言っても、白ロムの安さの説明をし始める。

結局私じゃなくて一緒にいた友達が怒って、ドコモに乗換えた。
ソフトバンクって白ロムお勧めしてるんだね。
879非通知さん:2010/09/06(月) 16:50:02 ID:tzylbqir0
白ロムって今の携帯は全部白ロムじゃない?
オークションとか中古で買えって言われたってこと?
880非通知さん:2010/09/06(月) 17:38:38 ID:DA3AJq5z0
>>878
ある意味、親切なソフバンショップのスタッフ
ともいえるw
大体月賦割してるだろうから、端末代金払って
機種変更なんて、普通に3万円とか4万円単位
の話になるぞ。
881非通知さん:2010/09/06(月) 17:49:27 ID:gvd3eNaj0
>>876其の店員エライ!被害者減らしに貢献。ある意味素晴らしい対応
>>877の言われる通りショボイので3万〜から、サムソンとかでも2万位
加えて割賦残りが乗っかるから5万とかザラ。高額機種なら更に孫が喜ぶ・・・

俺ならオンラインでプリぺ2079円から買えるもん進めるが。
高額機種必要なら今後2年間の最低支払額は提示
他に使用料(通話+パケやOP)など必要と説明だね。
882非通知さん:2010/09/06(月) 17:50:57 ID:gvd3eNaj0
プリはSIM差し替え前提ね
883非通知さん:2010/09/06(月) 17:57:20 ID:AbNGOcpf0
>>878
解約新規は勧められないし、スパボで売りつけたらショップが儲かるのに
ユーザー目線で白ROM提案してくれたんだろ?

そんなマイナス思考しないで良い方にとってやれよ。
「とりあえず何かいい機種ある?」て聞いたら2Kくらいの
プリペ出してくれたかもわからんぞw
884非通知さん:2010/09/06(月) 19:02:11 ID:EUb8EY8G0
>>878です。
なるほど、親切な対応だったんですね。

ちなみにショップの店員さん、>>879見たいな中古・オークションの事を中心に何度も言ってました。
どうやらお姉さん自身も中古白ロムを利用してるようで、店員さんから
『私が利用してるサイト教えますよー!!』って事まで言ってましたので
てっきり何か裏あるんじゃ・・・とマイナス思考に考えてました。

とりあえず携帯紛失も3回目なので、次回の事を考えて白ロムの事を勉強しようと思います。
885非通知さん:2010/09/06(月) 19:15:46 ID:driqtjHRi
まず、紛失しない方法を勉強した方がいいんじゃ…。
886非通知さん:2010/09/06(月) 19:39:56 ID:mXr/DatK0
ひも付けて首からぶら下げとけよ
ショップも迷惑だわ
そんな奴相手にするの
887非通知さん:2010/09/06(月) 19:54:26 ID:+2D1JOyI0
3回紛失とかの履歴見て可哀そうに思ったんじゃない。
このお客さん完全にカモられてる。これ以上ぼられたら可哀そうとか同情したのかもね。
珍しいよ白ロム進めるなんてさ。それか貴方達が余程良い人に見えたか好感持てたのか

>>883と同じように無くさない方法考えた方がいいよ。不正利用とか色々あるしさ
888非通知さん:2010/09/06(月) 20:08:53 ID:hSPFcV32O
新しいの店員が目の前で落っことして傷物にした。
てっきり交換になるのかと思ったら、修理させろだと。
買っていきなり修理はあり得ないと断ると、そのまま使えと。
ソフトバンクに対するサポートは完璧だとオモタ。
889非通知さん:2010/09/06(月) 20:11:22 ID:QFOYqBLb0
>>888
ソフトバンクショップでなら店名付きで@masasonと@SBCareに
ついーとするべし。そうでないなら...泣き寝入りか
890非通知さん:2010/09/06(月) 22:47:43 ID:aQhGr8+AP
禿はまず交換に応じないからな。
端末交換になったらペナルティでもあるんじゃないかと思うくらい。
891非通知さん:2010/09/06(月) 23:11:58 ID:4gPFg9wN0
>>878
太めの釣り針だが、情弱乙と言っておこう。
892非通知さん:2010/09/07(火) 08:33:57 ID:Ue2onEohO
>>890
そう思ってたころが自分にもありました
しかし、特定覚悟であえて書こう
5日 日曜日に娘が841SHに機種変、家に帰って超ご機嫌だった娘が
これ 6 がおかしいと

確かめてみると 6 だけ10回クリックしても3、4回しか反応せず

すぐにショップに行き事情説明すると
症状確認してアッサリと交換ですね だと
ビックリしたさ、道すがら修理だなんだと
言われたら怒鳴りつけてやろう!とか
かなり気合い入れて行ったのに肩透かし

承認手続きに若干時間はかかったが無事交換して貰えたよ

ありがとう 大阪の長吉店の担当お兄さん

893非通知さん:2010/09/07(火) 10:21:14 ID:iPpR6Eh70
>>892
おまいの娘が可愛かったからサービスだな。
894非通知さん:2010/09/07(火) 12:39:37 ID:8ghTEAgWP
だな。普通だったら修理対応だ。
895非通知さん:2010/09/07(火) 13:34:20 ID:QZQObokN0
>>892の状態なら普通に初期不良で交換だろ。
896非通知さん:2010/09/07(火) 13:45:45 ID:8ghTEAgWP
初期不良なのに交換してもらえなかった私が通りますよ。

それどころか全く同じ症状で入退院繰り返して4回目でいい加減にしろと言ったらようやく交換。
ただ同じ色の在庫がないという。別の色でも構わないと言ったが同じ色じゃないと、の一点張り。
そして在庫が来るまでの間代替機すら渡されず待たされた。
897非通知さん:2010/09/07(火) 13:51:15 ID:EiOUt1kr0
それが禿の仕様
898非通知さん:2010/09/07(火) 16:36:47 ID:0uV/o++f0
携帯契約数、ソフトバンクが累計シェアで初の20%超え (ロイター) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100907-00000154-reu-bus_all

ふふふ
絶好調!
899非通知さん:2010/09/07(火) 18:07:13 ID:vZRiymj00
馬鹿売れしているイメージがあったけど、
案外伸びては居ないんだな
900非通知さん:2010/09/07(火) 23:19:50 ID:W+qeWKtt0
再生電池のハズレを引いたのか、先日届いた1年保証後の電池パック
あと8ヶ月つかわないと駄目なのにやたら元気ない・・・
一日放置でも20-30%くらいまで電池消耗(泣
一ヵ月後にはカメラ撮影一発で電池足りませんの状態になりそ><
901非通知さん:2010/09/07(火) 23:46:40 ID:yL0vvbCNO
ソフトバンクは本当に悪い会社だと思います。恐らくSAMSUNGも。初期不良認めないし。来月やっとDoCoMoかauに替えられるので、ポイントで新しい充電池を貰い、解約。
そして悪夢解放儀式として、新品充電池とこの電話機は派手に爆死して頂きます。あとクソ融通効かねぇ充電器もト
902非通知さん:2010/09/07(火) 23:54:20 ID:ewTKoNQQ0
>900
電源が入らなくなるまで放電→満充電を数回繰り返すと元気になるお
常時充電器に繋ぎっぱなしってのが電池には一番イクナイ
903非通知さん:2010/09/08(水) 00:03:50 ID:tNPElj/x0
こないだSBで修理出すとき対応をずーっとビデオ撮影してたらずいぶん丁寧な扱いだったよ
普通はそんなことしないが、この会社に限っては相手は虫みたいなもんだし。
904非通知さん:2010/09/08(水) 00:05:19 ID:jllu1gTP0
>902
まあまだ2日目、充電2回なんでw
ほんま電池に良いい癖付いて欲しいです(アドバイスのように放電、マン充電心がけてま

就寝前に動画撮影とかで強制的に電池使うのアリですか?
反対に本体、電池に優しくないでしょうか?熱結構もつし
905非通知さん:2010/09/08(水) 00:49:06 ID:n3LVAO1d0
メールを殆ど使ってないのにある月から高額なパケット料金を請求されるようになった。
不審に思い調べてみたら機種変更の契約時に強制加入させられた
S!情報チャンネルというのが原因と判った。
もちろん契約時に一切説明なし。
906非通知さん:2010/09/08(水) 01:33:22 ID:187jG8lZ0
「使えないソフトバンク携帯」 共同通信デスクが怒ったわけ
http://www.j-cast.com/2010/09/07075292.html

取材でソフトバンクの携帯電話を使うな――。
共同通信のデスクがこんなお達しメールを各記者に送ったとの週刊誌報道が、ネット上で話題だ。
デスクが怒ったのは、携帯が使えない場所があったからというのだ。

「iPhoneやめろ」

山中などで「電波状況が悪い」
週刊文春2010年9月9日号の記事には、共同通信デスクの発言というこんな刺激的な見出しが付いている。
それによると、埼玉県秩父市の山中で7月末にあった防災ヘリ墜落死亡事故で、同社甲府支局の記者2人が事故取材に当たった。
ところが、2人は携帯電話を持っていたものの、本社のデスクと連絡が取れなかった。
これに対し、デスクは、2人が電波の届きにくいソフトバンクの携帯を使っていたためだと問題視した。
そして、事故後に、関東・甲信越の各支局の記者らに、ソフトバンクの携帯を使うな、使うならドコモやauの携帯も用意しろ、と命じるメールを送ったというのだ。
同じ甲府支局の同僚記者は、この事故より前に、富士山の5合目付近でソフトバンク携帯が使えなくなり、ドコモに機種変更していた。
しかし、事故取材の2人は、このとき機種変更していなかったという。
ソフトバンクの携帯は、電波状況が悪いと、ネット上でも話題だ。
少しでも地下に入ったり、高層ビルの屋上に出たりすると、とたんに使えなくなる、といった指摘が相次いでいる。
特に、前出の事故現場のような山中では、かなり電波が悪いようだ。
山岳雑誌「山と渓谷」8月号によると、日本百名山の山頂で通話実験をしたところ、5回の発信で3回以上通じたのが、ドコモやauの携帯で5割前後。
これに対し、ソフトバンクの場合は、13%に留まっていた。
事故のあった秩父市には、百名山の1つ両神山があるが、実験で通じたのはドコモだけ。
事故現場では、auの携帯もつながっており、ソフトバンクは、山頂以外でもつながりにくいらしい。
(続く)
907非通知さん:2010/09/08(水) 06:12:46 ID:x/vKxKoJ0
>>903
なるほど
ソフトバンクの場合は、ビデオ撮影が必要ってことですね。W
あとで証拠となるしW

908非通知さん:2010/09/08(水) 07:26:22 ID:oX5rMLjii
>>906
これって、会社の責任をケータイのせいにしてるだけだよなあ。
909非通知さん:2010/09/08(水) 08:29:39 ID:bVKeNSuYO
浜崎あゆみがCMでるのマジ??まじで会社のイメージ下がるから止めてほしいんだけど…
昔ならともかく…
あと犯罪者(共犯者)も一緒についてくるらしいね(野口みか)
910非通知さん:2010/09/08(水) 08:31:11 ID:WQkK7RLp0
>>908
ソフトバンクだけ繋がらないことを理由にされたくないんですね。
911非通知さん:2010/09/08(水) 17:50:26 ID:0zTTPpNt0
J-Phoneやボーダフォンの頃が懐かしい
ソフトバンクに変わってから詐欺会社になった
912非通知さん:2010/09/08(水) 18:35:23 ID:d2jHsO470
Softbankにしてからよかったこともあるよ。

契約書内容はよく確認するようになった。特に小さい字。
なにか裏があるんじゃないかと注意するようになった。
お知らせ・変更等は必ず細かく見るようになった。




913非通知さん:2010/09/08(水) 19:49:33 ID:Xqp2MG74O
ソフトバンクになって基本料が安くなったよね。
同キャリア内通話定額もありがたい。
914非通知さん:2010/09/08(水) 19:54:56 ID:ynN02/s80
>>913
m9(^Д^)プギャー
915非通知さん:2010/09/08(水) 19:56:34 ID:/a4ZPQgX0
不正契約でSBショップ逮捕された所あるけど AUやドコモはない?
916非通知さん:2010/09/08(水) 21:36:32 ID:ZjHNOfv80
>>913
確かにSBMだと同キャリア間は通話無料だけど、午前2時〜午後9時までの時間帯限定だしね
一番話したい時間帯は有料だから意味ないと思ったわ
917非通知さん:2010/09/08(水) 21:59:53 ID:FwWGwgLO0
ソフトバンクのお陰で月額基本料金が980円になった。
ソフトバンクのお陰で家族間通話が24時間無料になった。
ドコモを使っているけど、ありがとうソフトバンク。
918非通知さん:2010/09/09(木) 01:43:57 ID:1rL4WWQqP
>>917
強制DMはどうしてんの?
919非通知さん:2010/09/09(木) 08:06:26 ID:XAa52HWE0
家族間通話目的ならドコモあうは780円で定額になるという。
920非通知さん:2010/09/09(木) 09:43:35 ID:1mW22GeS0
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::\
         (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       { ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;;;  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}
       {________愛●国 _______}
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ ::::::::)                        
       (:::::::/      ヽ  /         |::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)      ←ネットウヨク(笑)   
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ  
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |  
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / <   今こそ政権交代だ!やっぱり自民党!!
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ    \ ドワンゴの取締り役には麻生の甥っ子が就任!ニコニコ動画最高! 
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       \______________   
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、      
             /      ヽ  |  /   ノ
921非通知さん:2010/09/09(木) 12:00:59 ID:RT0g+XjtO
ソフトバンク携帯なら誰でも通話定額対象になるのはいいよね
922非通知さん:2010/09/09(木) 12:01:51 ID:xa69I+U4P
>>915
ショップが逮捕される時代なのか
923非通知さん:2010/09/09(木) 12:41:11 ID:IMDWqTbk0
揚げ足とる時代なのか
924非通知さん:2010/09/09(木) 12:45:56 ID:eJaPPtn4Q
>>915

・) …されてるけど
ノ 記事にするほどの価値はない…
925非通知さん:2010/09/09(木) 13:19:41 ID:uZfduNz/0
>>924
それ、物陰からチラっと出てきてるAAなんだろうけど
なぜか棒人間が「そんなの関係ねぇ」をやってるAAに見えてしまったw
926非通知さん:2010/09/09(木) 14:39:08 ID:OWY9hWP50
京都のN条駅前店の店員態度が悪すぎてワロタ
927非通知さん:2010/09/09(木) 15:34:12 ID:uCpVMMZf0
【携帯】 "iPhone4をドコモ回線で使ってみた" ソフトバンクより安定していて、山間部でも快適につながることが判明
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283952107/
928非通知さん:2010/09/09(木) 21:00:49 ID:oOdI84Wy0
>>899
いくらiphone売れても、iphoneのトラフィックを支えてるのは芋と茸だから
929非通知さん:2010/09/09(木) 22:10:20 ID:zYiKBe8Y0
さすがソフトバンクです
皆さんよく覚えてくださいね

北関東は山陰以下のブランド力!

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF#.E3.83.9E.E3.82.B9.E3.83.A1.E3.83.87.E3.82.A3.E3.82.A2.E3.81.A8.E3.81.97.E3.81.A6.E3.81.AE.E4.B8.80.E9.9D.A2
2010年09月08日、ソフトバンクの子会社であるITmediaの誠BIZというニュースサイトにおいて、
2010年度の都道府県の魅力度(ブランド力)を調査したアンケートの統計結果が発表され、その内容の真偽が各方面で話題を呼ぶ。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1009/08/news033.html
一見、普通のアンケート調査に見えるが、この調査結果の統計方法が注目され、2chで議論を呼んでいる。
記事本文を見てもらえればわかるが、なんと、山陰地方山陽地方東北地方南九州の全ての各県のブランド評価より、北関東各県のブランド評価の値がいずれも下回る結果になっている。
北関東は首都圏の一翼を担う地域であるにもかかわらず、首都から遠くはなれた地方各県のブランド力を大きく下回る、群馬41位 埼玉43位 栃木45位 茨城47位 という評価内容。
特に、人口密度の少ない山陰地域各県よりも北関東各県のブランド力が低いという調査結果部分が注目されている。
また、口蹄疫が発生した宮崎県ブランド評価は18位で、隣接の県で口蹄疫を防疫した鹿児島県は19位、大分県は34位となっており、
口蹄疫の発生により大きな痛手を受けた宮崎県が、口蹄疫を防いだ隣接地域のブランド評価を上回る結果となっている。
「本当にこれは事実に基づくアンケート結果なのか?」という部分で、記録に残るアンケート結果とも言え、
ニュース速報並びに、ニュース速報プラスなどにおいて関連スレッドが立ち注目を集めた。
また北関東各県の経済関連の掲示板にも次々にリンクが貼られて話題を集めている。
930非通知さん:2010/09/10(金) 13:32:59 ID:UGyLp88Z0
【携帯】ソフトバンクの電波の悪さに激怒?…共同通信が使用禁止令を出した理由(J-CAST)★2 [09/07]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1284044255/

ネガキャンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
931非通知さん:2010/09/10(金) 13:36:44 ID:iY3uCC+oP
>>930
今頃見つけたのか……遅
932非通知さん:2010/09/10(金) 18:20:46 ID:S0K1RaWq0
参ったよな〜この記事
親が携帯会社変えたいと言い出した。
急に言われてもな〜
AUにでも行くかな〜
後半年位割引残ってるので勿体無

一括で買っといて良かった。
山や過疎地行く人はSB以外に
買い換える人これから多そうだ
933非通知さん:2010/09/10(金) 23:00:43 ID:EteNJBfK0
山間部の温泉に行ったときに3本vs圏外というのを見て吹いたのはいい思い出
934非通知さん:2010/09/11(土) 00:28:17 ID:4VJ8nbhzP
3月にソフトバンク解約したんだけど、7月まで毎月1万位の請求来てるのは仕様なの?
携帯でネット使わないからメールだけ使用したいんだけど、メール放題とか無いから
ソフバンだと他より高くつく
935非通知さん:2010/09/11(土) 01:07:58 ID:EYfyyGHK0
孫ショップで確認が1番
本体割賦代金とかじゃね
機種変や複数台使用してれば
一万なんてすぐだろ

詳細かか無きゃ意味ない
早いとこ孫ショップ行きな
936非通知さん:2010/09/11(土) 12:31:56 ID:LXHImsT90
いつも行くキャンプ場、いまだにsoftbankのみ圏外。
docomoとAUはバリ3
937非通知さん:2010/09/11(土) 18:30:53 ID:VzeCfXlL0
こないだiphoneの為にdocomoから移行したんだが

都内大田区で圏外多いのは、まぁ覚悟してたからいいとしよう
割賦>一括にしたいだけなのに、いついっても1時間近く待たされる
ショップ対応はどうなんだ?

待ち番号の発券機のとこに、グシャグシャになった紙が大量にあったから
「気の短いやつが多いなぁ」と思ったが、病院より待たされるとは思わなかった
docomoだと大体15分以内には店出られるのに

結局今日1時間半待って用済ませたけどさ

というか、iphone契約に一人辺り40分近く窓口占領されるって
問題あると思わないのかね。
938非通知さん:2010/09/11(土) 18:49:17 ID:TpDoA2Sz0
>>937
それでもドコモに戻りたいと思えないほどiPhoneは楽しいだろ?
939非通知さん:2010/09/11(土) 19:50:17 ID:mHoASp7c0
軽い考えでiPhone契約して、後になって
こんな事も出来ないの?!聞いてないよ!と言う客が多いから、
スマートフォンとガラケーの違いを説明するのに40分かかるんだよ。
940非通知さん:2010/09/11(土) 22:19:58 ID:jzUT5aYm0
他に手続が頻繁に変わるからサポートに確認しながら作業してる。だから時間かかるんだよ。家族割加入だけで40.50分ザラだよ。あれじゃあ店員も可哀想だな。

時間無い時やdocomo、auと同じ用に考えちゃ駄目だなSoftBankは…
941非通知さん:2010/09/11(土) 23:43:17 ID:VzeCfXlL0
無駄にシステム複雑にしてるのがそもそもの原因でしょ
しかもあんまりこういう事言いたくないが、街のケータイショップの
茶髪の方が仕事が倍位早いよ。
ソフバンショップの店員は、説明もただマニュアルをダラダラ説明
するが茶髪は要点だけビシビシ言ってくる。

大体今日居た客もだな、ボタンの?げ修理でも、外装全とっかえになって
金かかるの事前に説明しておけば、わざわざそのまま返却なんて
時間かけて待つ必要もなかったろうに。
942非通知さん:2010/09/12(日) 17:13:59 ID:V9zPagJsO
故障で見せに行ったら、買ってまだ一か月だから交換しますよ、と言われた。
交換用を切らしてるということで電池含めて新品になったよ。
おまいらソフトバンクユーザーが永久に味わうことのない至福の瞬間だ。
ドコの話か言わなくてもわかるな。
943非通知さん:2010/09/12(日) 17:18:01 ID:5hl8Kvi2i
契約し終わった後、顧客満足度調査とやらでアンケートのメールが来るので、できるだけ満点でお願いしますって言われた。
アンケートってそういうものだっけ?
何その自己満足調査
944非通知さん:2010/09/12(日) 18:08:54 ID:Pafj3hoU0
>>934
別に茸や庭のメール定額回線持った方が安いかと。
945非通知さん:2010/09/12(日) 18:18:12 ID:PMM1hwT40
>>943
当然ゼロベースだよな?w
946非通知さん:2010/09/12(日) 22:04:59 ID:PGhJcbqb0
>>942
そういうサービスも含めてちゃんと料金に反映されてると何度言えば•••。
947非通知さん:2010/09/12(日) 22:17:07 ID:S62ht26IO
 だ か ら 禿 朝 鮮 社 長 は 嫌 わ れ る
948非通知さん:2010/09/13(月) 01:45:34 ID:c9eSMvfk0
PCのMySoftbankで使うパスワードを変えようとして手順がわからないから
とりあえず画面指示に従って、電話番号と4桁暗証番号を入れて「次へ」を
クリック。
!いきなり設定、しかも警告も注意喚起もなくてSMS送信! 

これって・・・


紛失でもないから、そんなに急がずさりげなく子供の携帯とりあげて
メールのパスワードをゲット。

万が一見てるかもと思いパスワード変更したら、これも警告も注意喚起もなく
SMS送信!

ソフトバンク、何考えてんの!まったく!
ソフトバンクには、「フェイルセーフ」、「セキュリティ」て言葉は無いのか!


それに、パスワード取得に数字4桁、MySoftbankのパスワードは
英数字8桁混合必須て、なんだよこのアンバランスは。

949非通知さん:2010/09/13(月) 07:33:16 ID:raAMNkaK0
>>942
一ヶ月で故障するのを自慢されてもなあ。
950非通知さん:2010/09/13(月) 07:50:08 ID:mI0T2VO90
アクセス障害出てない?

単なる端末故障か?
951非通知さん:2010/09/13(月) 11:00:22 ID:E6vVgmoC0
>>943
どうせ「不満」という意見は黙殺して「顧客満足度は高い」とか発表するんだろう
ESサーベイ(従業員満足度調査)の結果も捏造しまくりらしいし
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1279178555/222
952非通知さん:2010/09/13(月) 13:44:03 ID:V7zaadvtO
>>934
ソフトバンクにもメールし放題はあるよ。 但し対象は新規契約のみ。
その新規契約もダブルホワイトプランにしないと機種代金に頭金付けるってところばかりだから幻のプランになってる。
953非通知さん:2010/09/13(月) 17:36:31 ID:EAcGgdRc0
>>952
どうやってメールし放題のオプションつけるのか教えてくれ、いや下さい。
954非通知さん:2010/09/13(月) 19:49:30 ID:qTwS7O700
新規契約でなくても月途中からでも付けられます、どんだけやっても定額のメールし放題。
約1ヶ月1300〜1500円で、メールのみ使われるかたはこれ以上かかりません。
ご利用の際は、自動応答のメッセージが流れましたら4を押せば申し込みできます。

955非通知さん:2010/09/13(月) 19:51:39 ID:Mj0iJD0j0
電波悪すぎ
956非通知さん:2010/09/13(月) 20:32:08 ID:lSVM/mTQ0
>>954
それ、プリモバイルだろ
957非通知さん:2010/09/13(月) 22:13:30 ID:ILqZr31z0
>>956
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
958非通知さん:2010/09/13(月) 23:05:11 ID:V7zaadvtO
>>954
いやオプションじゃなくて庭のメールし放題プランEだっけ?そんな料金プランなんだよ。
ただその料金プランは新規契約時のみにしか申し込みできない。 途中からその料金プランに変更はできないんだな。
重複するけど新規契約の時はどこでも料金プランはダブルホワイトにしないと端末の頭金を取るとこばかりだからさ。
だから幻のプランになってるんだよ。
そもそもソフトバンクはポスペではメールし放題などやりたくなかったんだろ
庭や茸がメールし放題はじめたからかたちだけ追従しただけなんだろな。
後は端末持ち込みでの新規契約なら可能かもしれんがね。
959非通知さん:2010/09/13(月) 23:31:14 ID:8V/Pqw710
バブル崩壊はいつだ
960非通知さん:2010/09/14(火) 00:05:55 ID:aQqZzVpO0
961非通知さん:2010/09/14(火) 00:12:30 ID:QSWlbSew0
>>958
あー、シンプルオレンジの事か。
あれは頭金の事除いても月月割つかないし確かに死にプランだわな。
962非通知さん:2010/09/14(火) 00:26:11 ID:jzBUifMh0
>>958
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20091023_01/
これじゃなくて別の?
シンプルオレンジS、シンプルオレンジLからの変更可とあるが。
どっちにしてもパケ定額料が高すぎ。
963非通知さん:2010/09/14(火) 00:59:41 ID:s1M4f5ryO
>>962
それだな。ただ俺が聞いたときは新規契約しかそのプランは契約できないと言っていたな。
途中からの変更は不可とな。
964非通知さん:2010/09/14(火) 06:32:35 ID:RDSJ7ZIl0
新規契約時のみ加入できるので、Wナンバーを契約するなら
割賦組まないほうの番号で、そのプラン契約すれば、月月割には響かない。
片方の番号は禿用、シンプルを他社用に使い分ける。

それ位しか、メリット感じねぇな。
965非通知さん:2010/09/14(火) 09:37:40 ID:XzfxyV5PO
>>963
ホワイト側で月月割があっても、購入時にパケフル強制されたらそれすら意味がないという。
し放題に変更した場合、月月割は下がるどころか、無加入と同額まで落とされる。
加入時に選択したパケット定額にのみ追加分の月月割が適用になるから、
仮に割引が2200円だった場合、し放題に変更で1600円になってしまう。
加入時にし放題なら2000なのに400円も損することになる。
966非通知さん:2010/09/14(火) 10:26:44 ID:2zQVIpzg0
以前のソフトバンクは、安かろう悪かろうだったけど
今のソフトバンクは、高かろう悪かろうだ
、、、最悪
967非通知さん:2010/09/14(火) 10:33:29 ID:CkpwiMJF0
>>965
ダブルナンバーにした場合、フラットからし放題に帰るとそこまで落ちるの?
普通は300円減額だけど。
968非通知さん:2010/09/14(火) 11:24:29 ID:yqrJgvlz0
>>967
965はちょっと勘違いしてるみたいだ。
パケット定額フルからし放題にした場合はし放題のバリューが適用される。
ただ、し放題から定額フルにした場合はフルのバリューは適用されない。
同様に無加入からいずれかの定額に加入しても適用されるバリューは無加入のもののまま。
朋割は減額されることはあっても増額されることはない。例によって罠が仕掛けてある。
969非通知さん:2010/09/14(火) 19:02:31 ID:8QHwZ/zrO
修理お願いしたら3千円ぐらいだった。
で、修理終わったってことで、今日留守電入ってたんだが、代金は8千円ちょっと。
なんですかねコレ。
詐欺でしょうか?
970非通知さん:2010/09/14(火) 19:18:50 ID:CkpwiMJF0
>>969
金額的には外装交換で済むかと思ったら基盤全損or水濡れも加わった感じだな。

971非通知さん:2010/09/14(火) 19:33:07 ID:8QHwZ/zrO

969ですが、壊れたのは充電の時に差し込む所だけです。
内部なども全部調べるか聞かれましたが、そろそろ機種変も考えてたので断りました。

これってパンク修理頼んだら、他を勝手に直して代金請求するようなもんですよね?
DoCoMoあたりに変えようと本気で思ってるんですが、他もこんなもんですか?

いろいろ質問してすいません。
972非通知さん:2010/09/14(火) 19:37:52 ID:xB+x9sdC0
茸や庭だと基盤腐食が発覚した時点で修理続行か止めるか聞いてくると思うのだが
つか前に使ってた庭の時、俺は電話が来てどうするか聞かれた
973非通知さん:2010/09/14(火) 19:46:43 ID:XSJwZVFv0
証拠があるなら消費者センターへ
974非通知さん:2010/09/14(火) 19:50:17 ID:8QHwZ/zrO
2度ほど、見積もりが上がったからまた電話するって内容の留守電が入ってたけど、忙しい時間帯にかけてきやがって出れないし、そもそも事前に3千円ちょっとって説明されてたから放置してました。
自分も迂闊だったけど、やっぱ納得いかないですよ。
前に修理頼んだ時は事前の代金と変わらんかったのに。
975非通知さん:2010/09/14(火) 19:52:47 ID:0z9lzCvo0
>>971
auとかでも店員によっては同じようなことがおきるから、3千円超えるときは電話するとか
修理しないとか実際にかかる金額を電話で知らせよ、など言ってなかったら厄介だな。
ショップの店長に言って苦情を聞き入れてくれればいいが。

ところで機種は何?
修理に出した端末を捨てるつもりで、このあと短期間しか使わないなら
プリモバの2000円端末買ってしのぐ方法もあるが。
確か1年間放置すると所有権移転するとかどうとか修理票に書いてあったような。
976非通知さん:2010/09/14(火) 20:13:48 ID:8QHwZ/zrO

明日文句言ってやろうと思いますが、言った言わないの水掛け論になりそうで今からグッタリですよ。
壊したのはこちらだし、8千円なら8千円でいいのですが、先に言ってくれれば最初から機種変も考えました。

使っているのは古い機種だし捨ててもいいのですが、代替機借りてるし、修理させといて放置ってのも気が引けるしって感じですね。
977非通知さん:2010/09/14(火) 20:20:23 ID:TGnAj7pAO
>>969
ほんと詐欺みたいだな
騙されたと思うしかなかろう
ショップに言ったとこで納得できる回答はなかろう
詐欺ってそんなもんだよ
978非通知さん:2010/09/14(火) 20:34:33 ID:8QHwZ/zrO

詐欺ですよね。
前にお願いした時は修理箇所以外も修理してくれて、新しい電池もくれて事前の説明と同じ代金だったのに、今回は全く訳分かりません。

詳しくない店員はテキトーな事言わないでほしいですよ。
979非通知さん:2010/09/14(火) 20:44:09 ID:TGnAj7pAO
>>978
詐欺のようなものだが被害額が差し引き五千円くらいだったから良かったじゃないか
そう考えるしかなかろう
禿とはそんなものだよ
980非通知さん:2010/09/14(火) 21:28:04 ID:+DrtqsbqO

・) 私が911SH修理した
ノ ときはちゃんと電話が掛かってきたよ
981非通知さん:2010/09/14(火) 21:33:39 ID:TGnAj7pAO
禿は同じ騙すにも相手を選ぶてことか?
それか無作為に選ばれた者だけ騙されるか?
頼んでもいないとこまでやって修理代請求したら限りなく詐欺みたいなもんだしな
982非通知さん:2010/09/14(火) 21:40:08 ID:dUO68raN0
騙しやすい相手を選んで騙すのは、詐欺の基本だろう。
カニカニ詐欺とかそうらしい。
983非通知さん:2010/09/14(火) 21:42:31 ID:8QHwZ/zrO

さすがに最初から騙すつもりはないんでしょうが、店員の知識不足や連絡ミス等が原因だと思います。
ただこれを放置すると、故意に過剰修理するケースが増えるのでは?
そういう自分が被害者かもしれませんが。
984非通知さん:2010/09/14(火) 21:44:11 ID:0z9lzCvo0
>>976 >>978
優しいやつだなw
ショップももしかしたら、事前連絡するのをわすれて修理をしてしまったけど
とりあえず、上がってきた8千円で客に伝えてみようと。
大人しい客なら言い値で受け取るし、みたいな・・・
見積り額の3千円でねばって、適当なところで間とって5千円くらいを
落としどころに交渉したらどうだ?

985非通知さん:2010/09/14(火) 21:52:19 ID:TGnAj7pAO
>>983
騙されたのに騙されたと気づいてないとこが禿の狙いかもよ
落ち度は自分にあると勝手に思わせる
で、おとなしく請求した金額を払わせる
まさしく君は禿のいいカモだ
986非通知さん:2010/09/14(火) 22:03:43 ID:8QHwZ/zrO
なんだか本当に騙されてる気がしてきた。

髪が一見フサフサだからかな。
「フサフサに見えるけど実は増毛なんですよ!」
とか言えばタダになったりして。

ないか。
987非通知さん:2010/09/14(火) 22:05:47 ID:qt6xsUG70
ソフトバンクで修理に出してまで、使う様な物を、販売していたのだろうか?
使い捨て感覚で、使う物しか配ってかな…、いや売って、いなかったと、思うけど。
988非通知さん:2010/09/14(火) 22:06:03 ID:5IFRJLb1O
禿「騙すより騙される方が悪い」
989非通知さん:2010/09/14(火) 22:19:56 ID:TGnAj7pAO
>>986
今回の一件は君の負け
禿の勝ちじゃ
今回は諦めて素直に払って次また出直せ
君の頭禿げたら同じ土俵でまた禿同士戦え
990非通知さん:2010/09/14(火) 22:37:08 ID:XzfxyV5PO
水没修理の強制抱き合わせだな。以前から何度も報告があがってる。

水没修理5250円で済むと思わせて外装交換も必ずセット。
外装交換を断ることは不可。
991非通知さん:2010/09/14(火) 22:38:11 ID:ktxNkuPP0
ちと、ソフトバンク契約してる奴に質問なんだが
孫正義は完全に日本人のこと馬鹿にしてるのを承知で契約してるのか?

白い犬のCM。あれは韓国人の視点からするととてつもなく日本人を
侮辱してる内容なんだぞ?

説明すんのは面倒だから↓のサイト見るなり、ググッて調べてみろ。
これはマジだからな。
http://oshiete.hanguk.jp/qnaDetail.php?qnatNo=50
http://yaplog.jp/twit/archive/83#commentform

孫は間違いなく、NTTをバラバラにした後
朝鮮に帰るつもりだろう
992非通知さん:2010/09/14(火) 23:13:30 ID:8QHwZ/zrO

ソフトバンク契約してる上に禿げにだまされた者です。

すでに「勝ち組」の日本人が「負け組」の日本人をバカにしています。
「負け組」に属するボクとしてはバカにされる相手が誰でも同じこと、どうでもいいです。

ソフトバンクと契約してることについては、流れです。
いつの間にかソフトバンクになってました。
それだけです。
そろそろ他社に変えようと思ってます。

ちなみに祖父母は全員日本人ですが、その上は分かりません。
というより他民族の血が入ってても別に気にしません。
日本は好きです。

こんな感じで満足ですか?
993非通知さん:2010/09/14(火) 23:33:32 ID:s1M4f5ryO
携帯電話に限らず当初の見積りより金額がかかる場合は客に連絡するのが常識。
言った言わないの水掛け論になるってんならそれもいいだろ
相手も言ったと言う事が証明ができないんだからな。
店で見積り以上は払えないとゴネれ。
994非通知さん:2010/09/14(火) 23:45:20 ID:psTHi7vM0
前例作るとそれが標準になると多くが困るから徹底的に戦え。

消費者センターと消費者庁の順にクレームいれな。特に消費者庁への連絡は相当嫌みたいだな。数が多くなれば無視出来ず行政指導はいるから。

余りにも酷ければ新規受付停止とか出るかもしれない。新規止められたらかなりいたでだろ。この位のお灸は据えても懲りないだろうけどやらないよりましだ
995非通知さん:2010/09/14(火) 23:58:45 ID:8QHwZ/zrO
応援ありがとうございます。
修理代金が跳ね上ったうえに、戦った覚えもないのに負けにされたり散々な日でした。
学校休んだら風紀委員にされた中学時代を思い出しました。

もちろん簡単に引き下がるつもりはございません。
996非通知さん:2010/09/15(水) 00:17:45 ID:w9DdHDx/O
>学校休んだら風紀委員にされた中学時代を思い出しました。

全米が泣いたw
997非通知さん:2010/09/15(水) 00:21:54 ID:4sB5dZI7P
次スレまだか。
立たなかったら以下を代替にでも。

史上最悪の携帯会社〓SoftBank Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1276085682/
【迷走】SoftBankの次の改悪を危惧するスレ10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1271328997/
998非通知さん:2010/09/15(水) 01:02:38 ID:Vm3x/jnT0
>>992
絶対簡単には引き下がるな。先ず消費者センターに事情話して連絡いれな。
その時に自分の名前を出しても構わない事をセンターの人に言っておきな。

サポに電話後、又は店でも良いけど責任者出させ。フルネームで聞いておく事
相手が下の名前言うの嫌がるのも入るけどその場合には同性の人が他にいないか?
いる場合には区別の為。絶対に必要と良いな。それでも拒むなら何が問題無なのか?質問
明確な解答や納得が出来ないならこの時点で消費者庁に通報してやれ。

その方が相手が本腰入れて対応してくる。それでもグダグダするようなら
消費者庁に(場合によっては2度目)連絡する事を相手に伝えな。だいたいは考える時間くれと言いだす。

結果ダメならマジで通報。仮に今回ダメでも苦情件数多くなれば今後行政指導に
なる可能性はあるから。

泣寝入りだけは絶対にするなよ。

999非通知さん:2010/09/15(水) 02:02:07 ID:CtULWNwxO
ついでに総務省も忘れずにな。
総務省への苦情も結構嫌がるぞ
1000非通知さん:2010/09/15(水) 02:45:36 ID:bzNUXn3YO
SoftBank万歳\(^O^)/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。