〓SoftBank 「ホワイト学割 with 家族 2010」 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1は ◆UQYKeFInIJKA

■「ホワイト学割 with 家族 2010」 (2010/02/04〜05/31)
・学生はホワイトプラン基本料980円が、3年間0円に値下げ、家族は15ヶ月間0円に値下げ
・「パケットし放題」「パケット定額フル」、iPhoneの「標準プライスプラン」の下限が0円に値下げ
・「ケータイWi-Fi専用パケット定額」や、「Wi-Fiバリュープラン専用定額」は固定額のまま
・対象は新規のみで、S!ベーシックパックとパケット定額オプションは必須契約
・家族が先に新規加入しても、2週間以内に家族の学生が加入すれば家族も学割有効
・既に以前に「ホワイト学割」等の割引を受けた人は対象外
・対象は学生だが、未就学児でも可能
・ホワイト学割やホワイトプランに縛りは無し
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/students2010/

■3社の一括0円携帯+学割プランの維持費シミュレーション
     【DoCoMo】      【au】      【SoftBank】
   (新規バリュー一括)(新規シンプル一活)(新規スパボ一括)
端末代 :   \0          \0        \0
手数料 : \3,150        \2,835      \2,835
1ヶ月目:  \705        \705       \315
2ヶ月目:  \705        \705       \315
3ヶ月目:  \705        \705        \0(月月割で、支払額から980円引)
  :     :           :         :
26ヶ月目: \705        \705        \0(月月割で、支払額から980円引)
27ヶ月目: \705        \705       \315
  :     :           :         :
   (違約金9,975円)(違約金9,975円)  (違約金0円)
■27ヶ月計\32,160     \31,845      \3,780
※ドコモとauは無料通話は無し、Eメールはし放題
※ソフトバンク同士は、通話無料(1時〜21時)、メール送受信無料
※ソフトバンクは「月月割-315円」が、オプション代にも使える無料通話分になる
※ユニバーサルサービス料の「月8円」は別途

前スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1265279906/
2非通知さん:2010/03/22(月) 21:02:59 ID:sKHHqH/t0
■特売スパボ一括情報やキャシュバック店情報

【東日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ132
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1268654469/
【西日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 52
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1268202392/

【東日本】iPhone3GS 特売情報 15【スパボ一括】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1268922479/
【西日本】iPhone3GS 特売情報 4【スパボ一括】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1268314319/
3非通知さん:2010/03/22(月) 21:04:55 ID:sKHHqH/t0
【Q1】「学生」がiPhoneを「Wi-Fiバリュープラン(i)」契約で、スーパーボーナス一括払いで買ったらいくら?
【A1】2年間は月2,805円、それ以降は学割終了まで月4,725円。

■最初に払う端末代
 iPhone3GS 16GB=46,080円
 iPhone3GS 32GB=57,600円

■毎月払う料金
ホワイト  S!ベ  パケ定  月月割     総支払額
  0円+(315円+4,410円−1,920円) = 月2,805円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)
                           ~~~~~~~~~~~~
※初月と2ヶ月目、27ヶ月目以降は、月月割がないので月4,725円、3年以降は5,705円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【Q2】「学生」がiPhoneを「Wi-Fiバリュープラン(i)」契約で、頭金0円のスーパーボーナス24回払いで買ったらいくら?
【A2】16GBは月4,725円、32GBは2年間は月5,205円、それ以降は学割終了まで月4,725円。
    
■毎月払う料金
・iPhone3GS 16GB
 端末代 ホワイト S!ベ  パケ定   月月割    総支払額
 1,920円+ 0円+(315円+4,410円−1,920円) = 月4,725円  (1ヶ月目〜)
                                ~~~~~~~~~~~~
・iPhone3GS 32GB
 端末代 ホワイト S!ベ  パケ定   月月割    総支払額
 2,400円+ 0円+(315円+4,410円−1,920円) = 月5,205円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)
                                ~~~~~~~~~~~~
※初月と2ヶ月目、27ヶ月目以降は、端末代と月月割がないので月4,725円、3年以降は5,705円


「Wi-Fiバリュープラン(i)」
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/wifi_valuepla
4非通知さん:2010/03/22(月) 21:05:43 ID:sKHHqH/t0
【Q3】「学生」がiPhoneを「標準プライスプラン」契約で、スーパーボーナス一括払いで買ったらいくら?
【A3】2年間は「月0円〜月2,805円」、学割終了までは「月315円〜4,725円」

■最初に払う端末代
 iPhone3GS 16GB=57,600円
 iPhone3GS 32GB=69,120円

■毎月払う料金
基本料 S!ベーシック パケ下限 パケ上限   月月割     月総額
 0円 + (315円 + 「0円〜4,410円」 − 1,920円) =月0円〜月2,805円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)
                                 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※下限の場合、余った月月割は無料通話へ
※初月と2ヶ月目、27ヶ月目以降は、月月割がないので「月315円〜4,725円」、3年以降は「月2,324円〜5,705円」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【Q4】「学生」がiPhoneを「標準プライスプラン」契約で、頭金0円のスーパーボーナス24回払いで買ったらいくら?
【A4】2年間、16GBは「月2,400〜月5,205円」、32GBは「月2,880円〜月5,685円」、学割終了までは「月315円〜4,725円」
    
■毎月払う料金
・iPhone3GS 16GB
端末代  基本料 S!ベーシック パケ下限 パケ上限 月月割       月総額
2,400円+ 0円 + (315円 + 「0円〜4,410円」 − 1,920円) =月2,400円〜月5,205円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)
                                       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・iPhone3GS 32GB
端末代  基本料 S!ベーシック パケ下限 パケ上限 月月割       月総額
2,880円+ 0円 + (315円 + 「0円〜4,410円」 − 1,920円) =月2,880円〜月5,685円   (3ヶ月目〜26ヶ月目)
                                       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※下限の場合、余った月月割は無料通話へ
※初月と2ヶ月目、27ヶ月目以降は、端末代と月月割がないので「月315円〜4,725円」、3年以降は「月2,324円〜5,705円」

「標準プライスプラン」
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/standard_price_plan/
5非通知さん:2010/03/22(月) 21:09:58 ID:sKHHqH/t0
■3社の学割プランでのパケット定額利用の維持費比較
ドコモ・au:投げ売り一括0円携帯
ソフトバンク:iPhone3GS16GB 定価:スパボ一括46,080円携帯(月月割980円×24回)

      【DoCoMo】      【au】    【SoftBank】
     投げ売り端末  投げ売り端末  iPhone16GB   
   (新規バリュー一括)(新規シンプル一活)(新規スパボ一括)
 端末代 :   \0          \0     \46,080
 手数料 : \3,150        \2,835      \2,835
 1ヶ月目: \5,115       \5,115      \4,725
 2ヶ月目: \5,115       \5,115      \4,725
 3ヶ月目: \5,115       \5,115      \2,805(月月割で、支払額から1920円引)
 4ヶ月目: \5,115       \5,115      \2,805(月月割で、支払額から1920円引)
   :     :           :         :
 26ヶ月目:\5,115       \5,115      \2,805(月月割で、支払額から1920円引)
 27ヶ月目:\5,115       \5,115      \4,725
   :     :           :         :
    (違約金9,975円)(違約金9,975円)  (違約金9,975円)
■合計
通常ブラウザ\151,230     \150,915     \140,385
フルブラウザ \193,755     \193,440     \140,385   ←←←フルブラウザでは大きな差

※ドコモとauは無料通話は無し。
※ソフトバンク同士は、通話無料(1時〜21時)
※有料通話は3社共に「21円/30秒」
※3社共に、2年に一度の更新月に解除・解約をしない限り、違約金9,975円
  ただしソフトバンクは次機種をスーパーボーナスで機種変した場合、この縛りは解除
※ユニバーサルサービス料の「月8円」は別途
6非通知さん:2010/03/22(月) 21:12:23 ID:sKHHqH/t0
■3社の学割プランの「通常携帯」でWEBし放題時の維持費比較

ドコモ・au:投げ売り一括0円携帯
ソフトバンク:スパボ一括9800円携帯(月月割980円×24回)

     【DoCoMo】      【au】      【SoftBank】
   (新規バリュー一括)(新規シンプル一活)(新規スパボ一括)
端末代 :   \0          \0      \9,800
手数料 : \3,150        \2,835      \2,835
1ヶ月目: \5,115       \5,115      \4,725
2ヶ月目: \5,115       \5,115      \4,725
3ヶ月目: \5,115       \5,115      \3,745(月月割で、支払額から980円引)
4ヶ月目: \5,115       \5,115      \3,745(月月割で、支払額から980円引)
  :     :           :         :
26ヶ月目:\5,115       \5,115      \3,745(月月割で、支払額から980円引)
27ヶ月目:\5,115       \5,115      \4,725
  :     :           :         :
   (違約金9,975円)(違約金9,975円)  (違約金0円)
■合計 \151,230      \150,915    \116,690

※ドコモとauは、2年に一度の更新月に解除・解約をしない限り、違約金9,975円
※ソフトバンク同士は、通話無料(1時〜21時)
※有料通話は3社共に「21円/30秒」
※ユニバーサルサービス料の「月8円」は別途
7非通知さん:2010/03/22(月) 21:18:29 ID:sKHHqH/t0
>>1-6テンプレは以上。

荒らしは放置で。
8非通知さん:2010/03/22(月) 21:29:51 ID:4mMtVlOt0
>>1
スレ立て乙
今日スパボ一括0円やってたよーヨドバシで。
9契約してからかかる保証関係の比較:2010/03/23(火) 04:15:25 ID:dmyj0gnq0
毎月の別途保証なし
        外装交換 水濡れ無修理     水濡れ有修理
SoftBank  15750円    17850〜28350円  38850円
docomo    3990円    5250円        49350円? 5〜6万?
au       5250円    5250円        10500円

毎月の別途保証あり
        保証料  水濡れ・全損
SoftBank  498円     8400円(外装交換含む 検索結果外装も含むケースが多いように見える)
docomo   315円     5250円
au      315円     5250円

参考
http://faq.softbank.jp/faq/sbm/app/servlet/relatedqa?QID=010644
http://softbanknews.ldblog.jp/archives/1319206.html
http://www.mag2qa.com/qa4119864.html
http://okwave.jp/qa/q4517172.html
http://akihero23.blog.so-net.ne.jp/2010-03-16 F-03B修理見積もり例

修理・費用・保証 を語るスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1206276519/384
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1206276519/399
10学割36ヶ月の料金比較 アフター料金も考慮:2010/03/23(火) 04:16:11 ID:dmyj0gnq0
SoftBank 0+315+4410+=4725円
docomo  390+315+4410-105(eビリング)=5010円
au     390+315+4410=5115円 web請求の時+15P

■3社の学割プランの通常ブラウザ利用時の維持費比較
     【DoCoMo】      【au】      【SoftBank】
   (新規バリュー一括)(新規シンプル一活)(新規スパボ一括)
端末代 :   \0          \0      \9,800
手数料 : \3,150        \2,835      \2,835
1ヶ月目: \5,010       \5,115      \5,223
2ヶ月目: \5,010       \5,115      \5,223
3ヶ月目: \5,010       \5,115      \4,243(月月割で、支払額から980円引)
4ヶ月目: \5,010       \5,115      \4,243(月月割で、支払額から980円引)
  :     :           :         :
26ヶ月目:\5,010       \5,115      \4,243(月月割で、支払額から980円引)
27ヶ月目:\5,010       \5,115      \5,223
  :     :           :         :
36ヶ月目:\5,010       \5,115      \5,223
----------------------------------------------------------------------
   (違約金9,975円)(違約金9,975円)  (違約金0円)
 ■合計 \183,510      \186,975    \177,143
※1合計 \192,750      \197,475    \210,743  
※2合計 \237,500      \202,725    \231,743
※3合計 \201,990      \207,975    \244,343  

※1 3年間で外装交換1回 水濡れ無し修理1回
※2 3年間で外装交換1回 水ぬれ有修理1回
※3 3年間で外装交換2回 水ぬれ無し修理2回
 5年くらい前だけどdocomoで水濡れ反応ありで修理(新品交換?)に45000円くらいかかった記憶あり
 auは外装交換で頼んでも基盤に腐食(水ぬれ反応あ)なら10500円かかる 頼む時に10500円なら→拒否 はできない

11iPhoneの修理費が高いこと 知ってますか?:2010/03/23(火) 04:18:01 ID:dmyj0gnq0
別途保証なしだと
 SoftBank docomo 水ぬれ時の修理費が高め
 水濡れなしならdocomoも安い 外装交換も安め
 auは水濡れありでも気持ちいいくらい安く修理可能(ほぼ新品交換?)

SoftBank docomoは水ぬれ→オークション端末入手 のほうが安い
 しかし
 docomoはオク入手でも外装交換3990円でOK 修理も正規料金と変わらずOK
 SoftBankはオク入手端末はあんしん入れず 外装交換100%→15750円 修理費????

別途保証なしだとauが一番いい。
別途保証ありだとdocomoがいい。
何回か外装交換したり修理しただけで、SoftBankが一番高くなる。
見た目の安さとは別に保証関係がSoftBankは高い。
 
またスマートフォン
docomo Xperiaも別途315円で保証受付OK 水ぬれ全損でも5250円でOK
iPhoneは軽度修理で22800円 重度の修理で67095〜77490円

スマートフォン使いで結構落としたりする人は、docomoが安心と言える。
http://iphone110.blog93.fc2.com/blog-entry-24.html
12非通知さん:2010/03/23(火) 04:19:23 ID:dmyj0gnq0
3年間も使ってて予備端末がなきゃ
最低でも1回2回は修理だしたりする。
外装もボロボロになり外装交換もしたくなる。

※1で学割0円のはずのSoftBankが一番高い
※2でも学割0円のはずのSoftBankが一番高い
  docomoはモバイラーズチェックで料金を支払えば\168,829 修理費現金でも合計\222,819でSoftBankより安い
※3でも学割0円のはずのSoftBankが一番高い

つまり簡単に言うと
SoftBankの一見安く見える=保証関係を他社より割高にして実際に普通に使えばdocomo auより高くつくようにしてる だけであり
これらのことも考慮して料金の比較をしないといけない。

これは他の家電 例えばだが掃除機などにも言えること
ダイソンとシャープのサイクロンを単純に価格比較しては駄目で
なんかあったときの修理費まで考慮しないといけない
ちなみにダイソンはちっちゃなどうでもいい部品欠損や微修理でも、3万円かかります。

SoftBankのSDカードのキャップ IO(電源)キャップなどのどうでもいい蓋まで15750円かかるのと似てる。

13非通知さん:2010/03/23(火) 04:20:04 ID:dmyj0gnq0
750 名前: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 投稿日: 2009/12/28(月) 23:42:45 ID:Rjx7miCE0
>Q38 外装交換はいくらですか?
>A38 通常:15750円  アフターサービス・スーパー安心パック・あんしん保証パック加入:3150円
  アフターサービス、スーパー安心パック加入者も従来の割引率から2割負担へ変更されています。

ということなのですが、
例えば、ボタンが一つ故障(長年使ってる為、ヒビが入った)して、それを交換するだけでも
15750円の修理代がかかるのでしょうか?

751 名前: 外装くん@あんしん保証値下げキボンヌ ◆IZ/5usS1L. [sage] 投稿日: 2009/12/28(月) 23:45:19 ID:xaLV2luZ0
>>750
入ってなければな。
SDの蓋が取れただけでもその値段かかる。


SoftBankの外装交換は15750円ですw
これどう思いますか?
要するに傷ついてもずっと我慢しなきゃならない価格設定です。
あとdocomoだとSDカードの蓋、充電場所の蓋程度(私のときはゴム蓋だったけど)なら無料でくれます。
SoftBankのゴム蓋はなんとマジで15750円もします。

↓自分のdocomo N-06Aのプラスチック製の電源蓋の無料取り置きの紙 docomoは当たり前に無料です。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYvOAhDA.jpg

14SoftBank docomoの外装交換料金の比較:2010/03/23(火) 04:21:15 ID:dmyj0gnq0
●SoftBankの外装交換はこれだけ高い●
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5390.jpg

オークション入手のHT-01Aの外装交換が3800円(代替え機種いらなければ3500円 当然こっち)で可能。
オークションで端末仕入れて、落としたり汚くしてしまっても外装交換してオークションで売却が可能。
逆に言えばボロボロのを格安で落として外装交換で新品同様に変えるといううまい方法もある。

SoftBankだとガラケーの場合最低でも15750円
しかも月498円は新規購入時に入らないと無理なサービス。
つまりオークション利用での外装交換は15750円かかり、
事実上オークション利用での外装交換使ったうまい利用方法は使えない。 

SoftBankだと
なにかあったら馬鹿みたいな修理費。
エリアからアフターまでまるっきり違う。SoftBankもdocomoも使ってるからこそ私は実感として言える。
落として壊したらスーパーボーナス全損取り替えは4万5千円とか5万とかが当たり前。
docomo auともに毎月の保証なしで10500円 
外装交換から落としたときまで、契約してからがあれこれ高いのがSoftBank。
15非通知さん:2010/03/23(火) 18:39:22 ID:UsMdPDoE0

ソフトバンク持ってる学生は、親が貧乏って本当なんですね。ドコモでよかった。
16非通知さん:2010/03/23(火) 22:30:01 ID:0xsxw9MO0
>>15
( AA略  )
「母ちゃん、バカでごめんね」と言って涙を少しこぼした。
俺は母につらい思いをさせた貧乏と無学がとことん嫌になって
一生懸命に勉強した。
( AA略  )
17非通知さん:2010/03/23(火) 22:48:33 ID:8xiJn5wx0

ソフトバンクの機種で一番低機能のを持ってきて安い安いといわれてもねぇ。

防水でダブルワンセグチューナとか持ってこないと比較にならんな。

安物のイメージが定着している今のソフトバンク携帯を持たされる学生はほんとかわいそうだな。
18非通知さん:2010/03/23(火) 23:10:26 ID:lMsL44HY0
むしろ若者にはDocomoはぼったくりというイメージが定着しているらしいな
auは眼中に無いらしいw
19非通知さん:2010/03/23(火) 23:14:02 ID:AU5eS7Dm0
「ねぇ○○くん、今度メールしたいからアド教えて」
『えっ・・ホントに?うれしいなぁ ○○ちゃん携帯はどこ使ってるの?』
「auだよん♪」
『あっ・・・まずい あっいや、、うちの家庭SoftBank以外とメールすると怒られる・・・んだ』
「えっ!?そんなこと言われたの初めて」
「私とメールしたくなかったらはっきり言ってくれればいいのに・・・」
『そうじゃないんだ・・言いにくいけど、、、SoftBank以外とメールすると別途お金かかるから・・・』
「えっ!?これも初めて言われたけど・・・○○くんって私のイメージと違ったみたい ごめんね メールしようなんて言って」

『あっ・・・あっ・・・違う・・・』
20非通知さん:2010/03/23(火) 23:15:07 ID:AU5eS7Dm0
学生でSoftBankだけとメールしろって拷問だろw
21非通知さん:2010/03/23(火) 23:17:15 ID:8xiJn5wx0
>>10
これわかりやすいね。

ドコモ、auで各メーカー数種類の中から自分の欲しい機種選んでも、貧乏向けド派手ソフトバンク機種と比べてわずかの負担の違いだけですむ。

貧乏な親からちょっと安いだけでイメージの悪いソフトバンクの機種を強制される学生は、かわいそう。
22非通知さん:2010/03/23(火) 23:20:51 ID:oMvAcXPUP
>>1
これが桁違いの安さって奴か・・・
各社パケホーダイ上限まで使っても、この差額は変わることはないから
MNPでソフトバンクが選ばれてるんだろうな。
23非通知さん:2010/03/23(火) 23:25:30 ID:AU5eS7Dm0
3大キャリアのMNP流出率をそれぞれ1%と仮定して
茸=-55000
庭=-30000
禿=-20000

MNP転出者の転入先が同じ人気だと仮定して、残り二社に半数ずつ転入すると、

茸= -55000+15000+10000=-30000
庭=-30000+27500+10000=+7500
禿=-20000+27500+15000=+22500

実際のMNP増減数】
docomo    -20,800
KDDI       5,500
SoftBank    15,500

こうして見ると、ドコモはシェアの割にMNP減が少なく、SBはシェアの割にMNP増が少ない事がわかる。
つまり、転入先の人気としては
ドコモ>au>SB  となる

つまりシェア差から来るMNP1位である ということでもあったわけ。
24非通知さん:2010/03/23(火) 23:28:32 ID:8xiJn5wx0
>>18
確かに親から強制的に安いソフトバンクを持たされている学生が言いそうだな。

傷だらけでぼろぼろのソフトバンクもってる学生が「ぼったくってんじゃねーよって」

そういうやつに限って自分の金が使えるようになるとすぐ他社に乗り換えるんだな。

25非通知さん:2010/03/23(火) 23:31:29 ID:AU5eS7Dm0
携帯のあちこちの蓋がなくなってるのに
それでも使ってる学生って、ビンボーオーラ出しまくりで
いいねぇ。
SoftBank=ケチでも賢いでもいいが、イメージあんまよくないわ。
26非通知さん:2010/03/23(火) 23:33:02 ID:DRUjr2a10
ソフトバンクって1時〜21時まで通話無料なのか!ホワイトなんとかで月980円を基本料とは別に払うのかと思ってたw
0円で話し放題ならそりゃ安いわ。
27非通知さん:2010/03/23(火) 23:34:39 ID:AU5eS7Dm0
「ねぇ○○くん、今度電話でいろいろ話したいから携番教えて」
『えっ・・ホントに?うれしいなぁ ○○ちゃん携帯はどこ使ってるの?』
「auだよん♪」
『あっ・・・まずい あっいや、、うちの家庭SoftBank以外と電話すると怒られる・・・んだ』
「えっ!?そんなこと言われたの初めて」
「私と電話したくなかったらはっきり言ってくれればいいのに・・・」
『そうじゃないんだ・・言いにくいけど、、、SoftBank以外と電話すると別途お金かかるから・・・』
「えっ!?これも初めて言われたけど・・・○○くんって私のイメージと違ったみたい ごめんね 電話しようなんて言って」

『あっ・・・あっ・・・違う・・・』
28非通知さん:2010/03/23(火) 23:40:26 ID:84JJZY3KO
家族がソフトバンク入ってから2週間以内に学生が加入すれば学割が適用されますね。
では学生が先に入った場合はどうなりますか?
私(学生)が昨日ホワイト学割2010で新規加入して、今日メールから飛んでキャンペーンの申し込みをしたのですが、
もし家族がこれから例えば一ヶ月後くらいのまだホワイト学割2010のキャンペーンをやってる時に加入する場合、家族にも適用されますか?
29非通知さん:2010/03/23(火) 23:40:28 ID:DRUjr2a10
>>1を見る限り、
他社通話に無料通話もないのが、DoCoMoとauだけど?
荒らしは放置ってあるから相手しちゃ駄目なのか?
30非通知さん:2010/03/23(火) 23:45:20 ID:8xiJn5wx0
>>22
他社の高機能機種とソフトバンクの最廉価機種比べたらソフトバンクが安いに決まってるは。

他社が高機能機種を普通に売ってればいいのにソフトバンクは、写真立てとか芋場の回線とか厚化粧した世代遅れ機種など売れるものは何でも売るという必死な状態。
いつつぶれるのか時間の問題って感じだよな。何でも安売りするって。
31非通知さん:2010/03/23(火) 23:50:22 ID:AU5eS7Dm0
学生時代って無茶なことなんでも出来るからまたいい。
チャリで日本一周とかフェリーで北の大地いってヒッチハイクするとか。

ちなみに大洗→苫小牧のフェリー18時間で
SoftBank98%は圏外。
docomoは50%くらい繋がりますよ〜。
この違いわかる?
学生同士で18時間変わらずメールしたりweb出来るのに対して
SoftBankは18時間なにも出来ない。
学生は毎日メールが基本だから辛いだろうね。
32非通知さん:2010/03/23(火) 23:57:12 ID:8xiJn5wx0
>>26
それは相手がソフトバンクのときだけだろ。メールで済むことを無駄に通話して結局かかる時間が増えるだけ。

貧乏人がいかにもすぐに飛びつきそうな撒き餌だな。

33非通知さん:2010/03/24(水) 00:00:24 ID:ynCbv6ZN0
ソフトバンクは、スマートフォンが全機種でMMS(携帯メール)に対応してるが、ドコモのスマートフォンは、i-modeメール非対応。
そこで、旧端末のi-modeメールを残して、Xperiaに転送はしてもらうと、i-modeとimode.netの代金、計月525円が余計にかかる。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20100323_356265.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■学生がdocomo Xperiaを、新規で頭金●●●●円で持ち帰った場合 ※頭金は店舗によって変わる

タイプシンプル+パケホーダイダブルを契約

端末代  基本料 moperaライト i-mode  imode.net  パケホーダイ   月総額
1,533円 +390円 + 315円 +  315円 + 210円 + 5,985円  = 8,758円
                                            ~~~~~~~~~
※機種変は上記より月133円増し
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100318_355426.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■学生がiPhone3GS 32GBを、新規で頭金0円で持ち帰った場合

ホワイトプラン+Wi-Fiバリュ用パケット定額を契約

端末代  基本料 S!ベーシック  パケ定   月月割   月総額
2,400円+  0円 + 315円 + 4,410円 − 1,920円 =5,205円
                                 ~~~~~~~~
※ソフトバンク同士は、1時〜21時まで毎日20時間話し放題
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/wifi_valueplan
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■学生が現在使用中のドコモ携帯を必要最低眼プランにして、2台目にiPhone3GS32GBを購入した場合

メール放題 i-mode eビリング   月総額
 390円 + 315円−105円 =  600円(これでドコモのメアドでメール送受信し放題)

現ドコモ  iPhone32GB   月総額(iPhone32GBの端末代+フルブラウザ込み)
 600円 + 5,205円 =  5,805円
                  ~~~~~~~~
34非通知さん:2010/03/24(水) 09:10:32 ID:KdYrBy1g0
□市内の中学生 10人に1人が1日100回以上メール[09/11/29]

 市の次世代育成計画後期計画策定に向けて実施した市内中学生への
アンケート調査結果がまとまった。 その中で携帯電話については6割が
「持っていない」 と答え思ったほど普及していないが、 逆に持っている
残り4割の大半が毎日10回以上メールをし、 10人に1人が驚きの100回を
超えており"メール中毒"の恐れがあることが分かった。

 アンケート調査は市内に在住する中学1・2年生527人を対象に実施し、
412人 (78・2%) から回答があった。 携帯電話を所持している中学生のメ
ールの使用状況については1日当たり10回以内が40%。 11回以上50回以内が40%、
51回以上100回以内が10%、 101回以上が10%となっている。 1日100回以上となると、
単純に平均して約15分に1回の割合でメールをしている計算になり、 もはや"メール中毒"
といえそうだ。 携帯電話の使用に伴う勉強時間不足への影響や問題行動に巻き込まれる心
配などがあり、 今後現状を踏まえた対策や啓発の必要性が再認識された。

 アンケートは43項目あり、 「インターネット1回当たりの利用時間」 では30分以上1時間未満が
22・6%で最も多く、 次いで1時間以上2時間未満が19・7%。 5時間以上は1・5%。 「土曜・
休日の過ごし方」 では「友達と遊ぶ」が59%で最も多く次いで 「ゲームをする」 が26・5%。
「市に住みたいか」 では 「分からない」 が52・4%で最も多く、 「住みたい」 が24%、 「住みたくない」
が22・6%で続いた。

 アンケートは一般や小学生の保護者も対象に実施しており、 結果を基にして来年3月末までに次
世代育成計画後期計画を策定していく。

http://www.hidakashimpo.co.jp/news/2009/11/-10100.php (引用元配信記事)

35非通知さん:2010/03/24(水) 09:13:57 ID:KdYrBy1g0
★中高生“携帯中毒”…夜、布団に入っても使用

・京都府京都市教委が今夏、小中高校生を対象に実施したアンケートで、中高校生の2〜4割が
 1日に2時間以上、携帯電話を使用していることがわかった。
 中学3年の女子では4分の1が3時間以上と回答、年間に換算すると、総授業時間数よりも長時間、
 メールやインターネットなどを利用していたことになる。市教委は携帯電話への依存で子どもたちの
 成長が阻害される恐れがあるとして、保護者らとともに対策を協議していく方針だ。

 調査は、今年6〜7月、市立小中高校のうち173校、4万3000人に実施。携帯電話を2時間以上
 使用していると回答したのは、女子では小学6年で10%だったが、中学1年では28%に急増、
 中学2年〜高校3年は40%前後を占めた。このうち2割前後が3時間以上だった。男子は2時間以上が2割前後だった。

 市教委は小中学校では携帯電話の持ち込みを禁止、高校では校内での使用を禁止している。
 調査で携帯電話をいつ使うか聞いたところ、「夜、布団に入っているとき」「自分の部屋で勉強などを
 しているとき」が多く、「入浴をしているとき」とした回答もあった。

 今月2日、中京区の市生涯学習総合センターで開かれた市立中PTA連絡協議会の集会で、
 藤田裕之・市教委生涯学習部長が保護者らに調査結果を紹介。
「子どもたちは、受信したメールに 10分以内に返事しないと同級生から無視されると言い、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつも気にかけている」などと、携帯電話が 生活の中心になっている実態について説明した。
 一方、携帯電話やパソコンで中傷する「ネットいじめ」もなくならない。

 http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20091207-OYT8T00202.htm

36非通知さん:2010/03/24(水) 09:31:45 ID:KdYrBy1g0
ケース1 記事のようにメール中心でメールのみヘビーに使う パケットは本当に最低限
 SoftBank 315+4410=4725円
 docomo  390+315-105=600円
 au     390+315=705円

ケース2 メール中心だがパケットもそこそこ使う 20000パケットと仮定
 SoftBank 315+4410=4725円
 docomo  390+315-105+1680円=2280円
 au      390+315+2100円=2805円

ケース3 メール中心だがパケットもわりと使う 40000パケットと仮定
 SoftBank 315+4410=4725円
 docomo  390+315-105+3360円=3960円
 au      390+315+42000円=4905円

ケース4 メールは最低限だがwebはガンガン使う 10万パケ以上
 SoftBank 315+4410=4725円
 docomo  390+315-105+4410円=5010円
 au      390+315+4410円=5115円

ケース5 メールもパケットもガンガン使う
 SoftBank 315+4410=4725円
 docomo  390+315-105+4410円=5010円
 au      390+315+4410円=5115円

これみたわかるけどSoftBank学割は、すべてガンガン使って初めて他社より安くなるのであって節約が出来ない。
学生にはメール中心webそこそこという使い方をする人も多く、親だってメール中心で安く済むならそう言うでしょう。
 ※学生がweb接続にはまっていいことない罠


37非通知さん:2010/03/24(水) 09:36:31 ID:NpauiMl00

840 :非通知さん :sage :2010/03/23(火) 18:32:55 (p)ID:Bo4bUipf0(6)
>>837
デザインが魅力で欲しかったドコモのN-04Aを新規0円で買ったけど、
デザインがほぼ同じのソフトバンク830Nと比較(この携帯でもOKだった)してみると、
新規一括48000円の特割2000円+基本料980円で月額最低2980円は必要。
2000円の特割があるけど、使わなくても毎月2980円。
(掛け捨てオマケ通話が50分位)

ドコモは無料通話25分付いて980円。
使わなければ2ヶ月繰り越し、3ヶ月めの余った無料通話は家族でわけあえる。
家族がLプランに加入しているから、お互い分け合って980円で収まる。

毎月2980円と980円。キャリア内無料といえ、毎月の維持費がドコモの方が安い。
(2年契約前提で)

あ、830Nがスパボ一括で新規0円で販売していたら、文句無しでソフトバンクにするよ。
831Pや840SHのスパボ一括はいらない。
38非通知さん:2010/03/24(水) 09:46:29 ID:NpauiMl00

携帯PHS各社メール定額総合スレ3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1269348819/
39非通知さん:2010/03/24(水) 12:27:46 ID:83x8hNBQ0
パナソニックとサムソンの3Dテレビの比較

3D TV Tests Continue at Consumer Reports
http://www.youtube.com/watch?v=C8haf9oIlkk

・パナソニック 50インチ プラズマ
 画像は鮮明。
 寝転がって見ても問題なし。
 部屋のどの角度から見ても問題なし。
 黒の表示も素晴しい

・サムソン 40インチ液晶2機種
 メガネをかけても2重に見え、3D画像に見えない。
 寝転がってみると画面がだんだん黒く〜真っ黒になり、
 カウチで寝ころんで見る人には問題。
 斜めから見ると白っぽく見える。
 黒いはずの部分でも灰色になってる。


40非通知さん:2010/03/24(水) 13:24:55 ID:NpauiMl00

携帯PHS各社メール定額総合スレ3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1269348819/
41非通知さん:2010/03/24(水) 15:10:28 ID:phmEkz6N0
SoftBankの学割って
ドコモとあうとメールは有料かい。
学校の八割が有料となるとメールだけで4725円になる確率はたけえぞ。
メールやる学生ならドコモかあうにしたほうがよさげだな。
42非通知さん:2010/03/24(水) 15:22:57 ID:7Aizz8ik0
貧乏人はdocomoかauに行けばいいよ
43非通知さん:2010/03/24(水) 15:32:51 ID:Q3+m/pAT0
ビンボー人情弱がSoftBankだろ(笑)
44非通知さん:2010/03/24(水) 15:37:22 ID:zw/LeIhw0
>>41
通話もWEBもしないで
メールしか使わない学生は0%だろうけどね。

・WEBしても通話しても安いのがソフトバンク
・メールだけで過ごすと安いのが他社。

つまり、どうしてもDoCoMoやauでメールしたいなら
>>33でFA
45非通知さん:2010/03/24(水) 15:43:34 ID:Q3+m/pAT0
>>44
通話しないwebしない
だけどメールはたくさんする
これがかなり多いだろ。

学生にウィルコムが人気だった理由は?
24時間通話か?
いや、ウィルコムだけメール定額があってしかも安かったから。
勘違いもほどほどにな。
46非通知さん:2010/03/24(水) 17:05:27 ID:7Aizz8ik0
今時携帯でメールしかしない学生こそ情弱かつ貧乏人
そいつらにはdocomoとauがふさわしい
47非通知さん:2010/03/24(水) 17:14:13 ID:reXKNIEW0
販売店の人知ってるけど
ウィルコムは定額プラン目当てだってさ。
安いweb上限目当てなら新つなぎ放題だろ?
学生はメール定額に前から需要あったわけよ。
48非通知さん:2010/03/24(水) 17:16:23 ID:reXKNIEW0
SoftBankだとプリペイドでメール定額か、、、
学校でプリペイドだったら難民とかいわれていぢめられるな。
49非通知さん:2010/03/24(水) 17:37:20 ID:wGCoQL+X0
通話もWEBもしないってゆードコモあう学生ならプリペでいいんじゃね?
50非通知さん:2010/03/24(水) 17:38:42 ID:q9lMiDob0
学生は外キャリアとの2台持ちが基本じゃね?
メール専用とWeb、通話用
51非通知さん:2010/03/24(水) 17:48:08 ID:reXKNIEW0
>>49
いざというときweb接続出来ないプリペイドとポストペイドは違うだろ。
プリペイドって料金不払いで契約出来なくなった家庭とか、外国人専用みたいなイメージしかないわ。
52非通知さん:2010/03/24(水) 17:54:59 ID:wGCoQL+X0
ふだん使わないって豪語してるドコモあう学生のいざってゆー時ってなに?w
53非通知さん:2010/03/24(水) 17:57:19 ID:wGCoQL+X0
メールだけ600円で使うのにドコモ使ってる貧乏人が他人をバカにできるの?
おもしろいなぁw
54非通知さん:2010/03/24(水) 17:57:46 ID:ymuodeKs0
試した事は無いが今時だと学生ホールとか公衆無線LAN化されてない?
そこで940SHにプリペSIMなら、緊急?WEB出来ないかw
55非通知さん:2010/03/24(水) 18:00:59 ID:reXKNIEW0
>>52
俺は学生じゃないけどクーポンサイト登録などだけ。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY_NNUDA.jpg
56非通知さん:2010/03/24(水) 18:10:58 ID:eX71At8q0
橋下知事「北朝鮮から批判されて光栄だ」 授業料無償化めぐり

高校授業料無償化の対象から朝鮮学校を除外するかどうかをめぐり、北朝鮮の国営通信社「朝鮮中央通信」に「思考方式と言動が正常でない」などと非難された大阪府の橋下徹知事は24日、「一介の自治体の長が、北朝鮮の批判の対象になり光栄だ。
僕は不法国家とはつきあわない」と応酬した。

 橋下知事はこの日、報道陣に対し「拉致被害者を返してくれたら話に応じる。朝鮮学校の子供を泣かせたくないのなら、本国はしっかりしてくれ。泣かせないために何ができるか、考えてほしい」と述べた

http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100324/lcl1003241201004-n1.htm
57非通知さん:2010/03/24(水) 18:11:14 ID:wGCoQL+X0
>>55
マックで30円安くするのに100円パケット使ってるんだw
アホだねおまえw
58非通知さん:2010/03/24(水) 18:15:00 ID:eX71At8q0
橋下知事「光栄ですね」 北朝鮮の「政治詐欺師」批判に

大阪府の橋下徹知事は24日、朝鮮学校の高校無償化からの除外問題で、朝鮮中央通信から「政治詐欺師、卑劣漢」などと非難されたことについて、「光栄ですね。一介の自治体の長が北朝鮮という国から批判の対象になるのは。
いずれにせよ、不法国家と一切お付き合いしない」と反論した。

 橋下知事は「日本の歴史的な行動に対する評価や振り返りも必要」と述べたうえで、北朝鮮に対し、「拉致被害者を返してから話に応じる。民族の子どもたちを泣かせないために、しっかり北朝鮮も考えてほしい」と注文をつけた。

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201003240061.html

59非通知さん:2010/03/24(水) 18:16:31 ID:eX71At8q0
「まず拉致被害者返せ」北朝鮮の非難に橋下知事反論(10/03/24)

http://www.youtube.com/watch?v=SIRLbze64bM
60非通知さん:2010/03/24(水) 18:18:30 ID:OHtgaU5aO
>>27
なんか、、
一生懸命で気持ち悪いです・・・
61非通知さん:2010/03/24(水) 18:19:22 ID:q6w9bQG/0
このスレでメールを使わないことが前提で書き込んでいる基地外は、ソフトバンク工作員と思って差し支えないな。
特に朋割りを無料通話と表現する基地外は間違いなくソフトバンク工作員。
一括0円で買うことを前提にしながら具体的にどこで買えるのかを書けないのはソフトバンク工作員。



ソフトバンクの学割は機種購入時のみ、他社は既存回線も学割可能。


au、ドコモ学割705円/月でメールし放題

携帯PHS各社メール定額総合スレ3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1269348819/

N-06A機種変更キャンペーン価格

https://www.mydocomo.com/onlineshop/product/PRIME/N-06A/AAN49680.html




この書き込みに反応する基地外は間違いなくソフトバンク工作員。
62非通知さん:2010/03/24(水) 18:22:08 ID:q6w9bQG/0
>>44
単発IDの耕作員さんご苦労さん。お仕事で2チャンネルに書き込むって虚しくないですか?
63非通知さん:2010/03/24(水) 18:34:01 ID:wGCoQL+X0
いじめられるとすぐにファビョっちゃうドコモくんw
64非通知さん:2010/03/24(水) 18:37:07 ID:q6w9bQG/0
ソフトバンクの機種で一番低機能のを持ってきて安い安いといわれてもねぇ。

防水でダブルワンセグチューナとか持ってこないと比較にならんな。

安物のイメージが定着している今のソフトバンク携帯を持たされる学生はかわいそうだな。ほんと。
65非通知さん:2010/03/24(水) 18:39:38 ID:q6w9bQG/0


ソフトバンク持ってる学生は、親が貧乏って本当なんですね。ドコモでよかった。


66非通知さん:2010/03/24(水) 18:41:35 ID:q6w9bQG/0


しかし提供条件が卒業する人はダメで新規だけと、ずいぶん退化したな。

67非通知さん:2010/03/24(水) 18:44:23 ID:q6w9bQG/0


ジェリービーンズのCM見てキモイと思った

ジェリービーンズが女物のパンティ履いているってどんな罰ゲーム?

68非通知さん:2010/03/24(水) 18:46:37 ID:q6w9bQG/0


ドコモ新規なら、ここのサイトからクーポンもらえる。

http://start-docomo.jp/pc/index.html


69非通知さん:2010/03/24(水) 18:47:36 ID:q6w9bQG/0



ソフトバンク学割 
○ スパボ一括0円が見つかれば基本料0円で月月割付き
× 一括0円や安い一括は830pなど低機能機種が多い
○ ソフトバンク同士1時から21時まで通話無料
× au、ドコモ、PC、willcom相手のメールのやり取りが有料
○ スマート一括以外で購入すれば違約金縛りなし
× あんしん保証パックがドコモやauの同等サービスより高い

70非通知さん:2010/03/24(水) 18:53:01 ID:q6w9bQG/0


24ヶ月バージョン

■3社の学割プランの最低維持費比較 24ヶ月使用の場合

ドコモ・au:一括0円携帯
ソフトバンク:スパボ一括9800円携帯(月月割980円×24回)

     【DoCoMo】      【au】      【SoftBank】
   (新規バリュー一括)(新規シンプル一活)(新規スパボ一括)
端末代 :   \0          \0      \9,800
手数料 : \3,150        \2,835      \2,835
1ヶ月目:  \285        \369       \315
2ヶ月目:  \285        \369       \315
3ヶ月目:  \285        \369        \0(月月割で、支払額から980円引)
4ヶ月目:  \285        \369        \0(月月割で、支払額から980円引)
  :     :           :         :
24ヶ月目: \285        \369        \0(月月割で、支払額から980円引)
  :     :           :         :
   (違約金0円) (違約金0円)   (違約金0円)
■合計  \9,990        \11,691      \13,580
71非通知さん:2010/03/24(水) 18:53:49 ID:q6w9bQG/0

ドコモとか端末0円で買えるのかよ…断然お得じゃん
72非通知さん:2010/03/24(水) 19:00:20 ID:q6w9bQG/0


ホワイト学割+パケットし放題上限が、普及しない理由はいくつもある。

着うたフルが3社の中で断然しょっぱい
アプリがカス(SHとTで使えるヤフー地図アプリはなかなかいいが)
絶望的な回線の遅さ
ニコ動が紙芝居
ヨウツベは30秒単位でロードを繰り返さなければならない300KB縛り
もちろんエロ動画も300KBのプツギリw

SoftBankは通話専用か家族間キャリア内で使うドメストキャリアなんだよ
ドメストなんだが、一括安売りで高い月月割を差し引いて他社より割安で維持できたからこその
「イケてない人気」に支えられただけなんだ。

男でも女でも、クラスの中心にいるような奴がSoftBankを使うと思うか?
SoftBankなんてロゴを削ってシール貼って劣等感を感じつつも他社のフリをしながら
その場に紛れ込むようなシャイな人気に支えられてたんだよ。

SoftBankガラケーでパケット上限を超えるバカは、粗チンしか知らない女、貧乳しかしらない男
みたいなもんで、早く見聞を広げてiphoneや他社の立派なツクリを知れ、と言いたい。
73非通知さん:2010/03/24(水) 19:09:34 ID:q6w9bQG/0
SoftBank以外とメール出来ない学生 カワイソ過ぎるw
学校の中クラスの中で2割しかいないんだぜ?
0円にする為に子供にSoftBank以外とメールするな!!したら料金別にかかるから絶対に使ったら駄目 
なんて叱ったら子供ぐれるわな。
74非通知さん:2010/03/24(水) 19:16:18 ID:GcrKG2N60


SoftBankは毎月+498円払ってやっと外装交換が3150円。
毎月払わないと15750円


docomoは毎月払わないで3500〜3800円
auは毎月払わないで5250円

SoftBankは+498円で計算しないとおかしくないか?

75非通知さん:2010/03/24(水) 19:17:30 ID:GcrKG2N60


これ、157に掛け合ったことあるよ。
「自分で直すから、有料でかまわないからキャップを売ってくれ」が通用しなかった。

だから、売れまくったSHや昔のTでキャップなしのボロを使ってる奴は多い。
せっかくいい機種なのに、ガラクタみたいで、ただでさえ貧乏くさいSoftBank携帯が
より一層貧相になる。目先の金のためなら、自社のネガキャン(キャップ外れ)さえ無視できるのは
さすが禿げてるだけあるよ。

76非通知さん:2010/03/24(水) 19:22:17 ID:GcrKG2N60


山中湖とか道志村に向かうほうに
学生向けの合宿所がたくさんあるけど
あのへんSoftBank圏外だし、一週間自分だけ圏外は結構劣等感感じるだろうね。

77非通知さん:2010/03/24(水) 19:24:39 ID:GcrKG2N60


就職を控えた学生さんは就職難の時代に
禿使っちゃあかんよ
その電話が通じるか、通じないかで採用の可否が左右する場合がある

78非通知さん:2010/03/24(水) 19:35:37 ID:GcrKG2N60
□市内の中学生 10人に1人が1日100回以上メール[09/11/29]

 市の次世代育成計画後期計画策定に向けて実施した市内中学生への
アンケート調査結果がまとまった。 その中で携帯電話については6割が
「持っていない」 と答え思ったほど普及していないが、 逆に持っている
残り4割の大半が毎日10回以上メールをし、 10人に1人が驚きの100回を
超えており"メール中毒"の恐れがあることが分かった。

 アンケート調査は市内に在住する中学1・2年生527人を対象に実施し、
412人 (78・2%) から回答があった。 携帯電話を所持している中学生のメ
ールの使用状況については1日当たり10回以内が40%。 11回以上50回以内が40%、
51回以上100回以内が10%、 101回以上が10%となっている。 1日100回以上となると、
単純に平均して約15分に1回の割合でメールをしている計算になり、 もはや"メール中毒"
といえそうだ。 携帯電話の使用に伴う勉強時間不足への影響や問題行動に巻き込まれる心
配などがあり、 今後現状を踏まえた対策や啓発の必要性が再認識された。

 アンケートは43項目あり、 「インターネット1回当たりの利用時間」 では30分以上1時間未満が
22・6%で最も多く、 次いで1時間以上2時間未満が19・7%。 5時間以上は1・5%。 「土曜・
休日の過ごし方」 では「友達と遊ぶ」が59%で最も多く次いで 「ゲームをする」 が26・5%。
「市に住みたいか」 では 「分からない」 が52・4%で最も多く、 「住みたい」 が24%、 「住みたくない」
が22・6%で続いた。

 アンケートは一般や小学生の保護者も対象に実施しており、 結果を基にして来年3月末までに次
世代育成計画後期計画を策定していく。

http://www.hidakashimpo.co.jp/news/2009/11/-10100.php (引用元配信記事)

79非通知さん:2010/03/24(水) 19:36:22 ID:GcrKG2N60
★中高生“携帯中毒”…夜、布団に入っても使用

・京都府京都市教委が今夏、小中高校生を対象に実施したアンケートで、中高校生の2〜4割が
 1日に2時間以上、携帯電話を使用していることがわかった。
 中学3年の女子では4分の1が3時間以上と回答、年間に換算すると、総授業時間数よりも長時間、
 メールやインターネットなどを利用していたことになる。市教委は携帯電話への依存で子どもたちの
 成長が阻害される恐れがあるとして、保護者らとともに対策を協議していく方針だ。

 調査は、今年6〜7月、市立小中高校のうち173校、4万3000人に実施。携帯電話を2時間以上
 使用していると回答したのは、女子では小学6年で10%だったが、中学1年では28%に急増、
 中学2年〜高校3年は40%前後を占めた。このうち2割前後が3時間以上だった。男子は2時間以上が2割前後だった。

 市教委は小中学校では携帯電話の持ち込みを禁止、高校では校内での使用を禁止している。
 調査で携帯電話をいつ使うか聞いたところ、「夜、布団に入っているとき」「自分の部屋で勉強などを
 しているとき」が多く、「入浴をしているとき」とした回答もあった。

 今月2日、中京区の市生涯学習総合センターで開かれた市立中PTA連絡協議会の集会で、
 藤田裕之・市教委生涯学習部長が保護者らに調査結果を紹介。
「子どもたちは、受信したメールに 10分以内に返事しないと同級生から無視されると言い、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつも気にかけている」などと、携帯電話が 生活の中心になっている実態について説明した。
 一方、携帯電話やパソコンで中傷する「ネットいじめ」もなくならない。

 http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20091207-OYT8T00202.htm
80非通知さん:2010/03/24(水) 19:37:05 ID:GcrKG2N60


 既存回線で学割に入れないのはソフトバンクだけ

81非通知さん:2010/03/24(水) 19:40:32 ID:cpr2tb8O0


SoftBankの外装交換は15750円ですw
これどう思いますか?
要するに傷ついてもずっと我慢しなきゃならない価格設定です。
あとdocomoだとSDカードの蓋、充電場所の蓋程度(私のときはゴム蓋だったけど)なら無料でくれます。
SoftBankのゴム蓋はなんとマジで15750円もします。
学生なんてトイレに落としたり小雨関係なく通話メールしたり結構壊しやすい。
そこでがっつり金がかかるのがSoftBank。
保証代 +498円毎月払わないとマジでやばいくらいすべてが高いのがSoftBankのアフター。

82非通知さん:2010/03/24(水) 20:01:37 ID:EsRgXgJV0
似た様な事例で、液晶画面が割れたのでソフトバンクに修理に出したところ、
同じように水濡れ反応があるので8400円と言われました。(水濡れ5250円+外装3150円)
このスレを知らなかった私は、基板の腐食があるのか無いのかも分からないし、
ましてや機能的な障害は一切出ていないのに何故水濡れ修理をする必要があるのか、
液晶交換だけやってくれとお願いしました。

しかし返ってくる答えは「水濡れ反応があったら水濡れ修理をする事になってます」だけで、
納得できる答えが返ってきませんでした。

結局、俺→ショップ店員→センター→ショップ店員→俺を2度繰り返し、
3度目の電話で水濡れ代はソフトバンクが負担するから3150円でどうですか?と言われました。

「水道工事を頼んだら、家建て替えないとやらない」的なビジネスモデルはどうかと思うな。
83非通知さん:2010/03/24(水) 20:09:50 ID:EsRgXgJV0
SoftBankの9800円は廉価版みたいな端末しかないよな。
docomo auの0円は半年前ならハイエンドレベルのが買える。
SoftBankの一括でハイエンドは19800円は最低する。
端末の価格を考慮したら朋割いれても考えてしまう。

んで落としたり壊れたら禿は金がかかる。
考えもの。
84非通知さん:2010/03/24(水) 20:11:35 ID:EsRgXgJV0
【人種差別企業】〓SoftBankのマークは反日〓←「日の字を反転させた物」

意味不明のCMにチョッパリとニガーはケーセッキ(犬野郎)」のメッセージを込める企業、それがソフトバンク
ソフトバンクの白い犬の主人と樋口可南子の女房と黒人の息子のCM。
在日社会では日本人を思い切り侮蔑する意味があると、大変受けているそうな。
彼ら韓国人の素朴な人種観で黒人は一段と自分たちより低い能力の持ち主、やってる事は変態毎日と変わらない。
朝鮮人生来の下劣さは万年変わる事はないようだ。

「在日韓国人」だけ安い「在日韓国人に特別激安プラン提供」
              日本人    韓国人
・基本使用料      9600円    4500円
・Sベーシック        315円     0円
・パケットし放題     4410円     0円
・26250円分通話料   26250円    0円
    合計       40325円    4500円
■注: 韓国への電話代: 130円/分   5円/分)
電気通信事業法の第6条、<電気通信事業者は電気通信役務の提供について、不当な差別的取扱いをしてはならない>に抵触する恐れがある
世間に気付かれると「今後は表に出で騒ぎにならないようにちゃんと気をつけて特権を受益します。」とした。在日特権である。
しかも外人優遇「ソフトバンク」今度は「中国人格安割引」まで ttp://blog-imgs-40-origin.fc2.com/a/r/e/aresoku/aaa6.jpg

貴方の個人情報と通話内容、外部に漏れて無いと言い切れますか?
85非通知さん:2010/03/24(水) 20:23:00 ID:EsRgXgJV0


要するに
あんしん入ってなければ15750円取られるし
あんしんはいってSoftBankの言う通りなら3150円で外装交換できると思っていたら
実際は8400円かかると言われてトラブりやすいのがSoftBankの実態。

よってあんしん保証の+498円をSoftBankだけいれて計算しても別におかしくはない。
それでもトラフルが絶えないのがSoftBank。
86非通知さん:2010/03/24(水) 20:26:05 ID:EsRgXgJV0


だいたいiphoneてパケット割り引いてるから売れてるだけであって電話としてはありえない低機能。
学割で買うような端末ではない。
87非通知さん:2010/03/24(水) 20:29:09 ID:7Aizz8ik0
もはや負け惜しみにしか聞こえないw
88非通知さん:2010/03/24(水) 20:32:19 ID:DSwxvoFY0
学割にiPhoneは、適切ではないだろう。

ここを見ると苦労してるようだな。
http://www.omoshiro-news.net/memo/iPhone3G.html

つまり昔のPalmとかと同じでアプリを入れないと意味のない代物なんだな。
苦労とか面倒を楽しむ面白いアイテムであって学業に専念すべき学生にはただのおもちゃに過ぎないな。

学割は一人一回線限定なんだからなんだから貴重な学割をおもちゃに費やさずに通話とメールがしっかりできる機種とキャリアにすべき。
というか学生なら素直にPSPとかにしてるだろうな。greeとかやるなら最初からiPhoneは選択外だし。
89非通知さん:2010/03/24(水) 20:40:09 ID:DSwxvoFY0
テレビ見てなかったんだけど、お笑い芸人が一億円賞金貰ったんだね
そのぶん料金下げてくれ…

禿がツイッターでこんなこと言ってるぞ。

>masason: 携帯事業社からの販売奨励金がなくなり、携帯の消費者価格が4-5万円値上がりします。RT @*******: 孫さんは、総務省が言い始めてる端末のSIMフリー化はどう考えてもらっしゃるんですか?

今でも馬鹿高い定価なのにまだ暴利をむさぼらんとやっていけんのか。さっさとつぶれろw
90非通知さん:2010/03/24(水) 20:43:20 ID:DSwxvoFY0
SoftBankの欠点であるケータイ壊れたら
オークション入手しかなくなる。
機種変更は高いからね。

あのさ
オークションで910SHとか含め古い機種のSoftBankオク情報よくみてみ?
SDカード蓋 IO貴ヤップなどほとんどなくなったままだから。
これは蓋ひとつで15750円かかるシステムをSoftBankがとってるから。
DoCoMoなどは蓋程度無料でもらえる。

壊れても高いし
壊れてオクで端末仕入れるにしても、蓋や外装など修理が安くできない。
つまり
見た目の安さと裏腹に、買ってたらやたら金がかかるように出来てるのがSoftBank。
学割程度の390円の差などなにかあったら一気にふっとぶ。
91非通知さん:2010/03/24(水) 20:45:43 ID:DSwxvoFY0
ゴミ フォトビジョンつきで
しかもWi-Fiバリューじゃないと売ってくれないw

とりあえずiPhoneの毎月の料金は
0+315+4410+490=5215円 しかも違約金9975×2  www


http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100113_342043.html

■フォトビジョン維持費
本体:0円
基本料:490円
Eメールオプション:+300円
契約縛り:2年単位(違約金9800円)


490円毎月かかって、かつ 違約金9800円 ww
どんな罰ゲームだよこれ
92非通知さん:2010/03/24(水) 20:45:45 ID:pOFLG1si0
>>90
そんなことより、Willcomへの3億円の出資の方がもたいないぞ。
93非通知さん:2010/03/24(水) 20:49:15 ID:DSwxvoFY0
今月はドコモ安いね。最新機種以外が0円なのはauも同じだけどドコモは最新機種でもチェンジ割等でMNP数千円になってたよ。
ソフトバンクも商品券付いてたけどさ、きいてみたら古めの3機種だけだった。ソフトバンクだけ定価。
94非通知さん:2010/03/24(水) 21:00:57 ID:+ydgwMOv0
ソフトバンク同士の通話無料は使ってた、初めのころは確かに面白いけどだんだん時間の無駄に思えてきて通話しなくなったね。
ソフトバンク以外とは通話しなくてもメールはするから受信無料文字数が減って8円携帯にはならなくなったんだよな。
もうソフトバンではなくてもいいね。
95非通知さん:2010/03/24(水) 21:02:51 ID:+ydgwMOv0
このスレでメールを使わないことが前提で書き込んでいる基地外は、ソフトバンク工作員と思って差し支えないな。
特に朋割りを無料通話と表現する基地外は間違いなくソフトバンク工作員。
一括0円で買うことを前提にしながら具体的にどこで買えるのかを書けないのはソフトバンク工作員。



ソフトバンクの学割は機種購入時のみ、他社は既存回線も学割可能。


au、ドコモ学割705円/月でメールし放題

携帯PHS各社メール定額総合スレ3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1269348819/

N-06A機種変更キャンペーン価格

https://www.mydocomo.com/onlineshop/product/PRIME/N-06A/AAN49680.html




この書き込みに反応する基地外は間違いなくソフトバンク工作員。
96非通知さん:2010/03/24(水) 21:50:21 ID:mlUbd82p0
■本日のコピペ荒らし

抽出 ID:KdYrBy1g0 (3回)
抽出 ID:q6w9bQG/0 (12回)
抽出 ID:GcrKG2N60 (7回)
抽出 ID:EsRgXgJV0 (5回)
抽出 ID:DSwxvoFY0 (5回)
抽出 ID:+ydgwMOv0 (2回)

時間被ってないから一人でやってるんだろうね。

最低でもageようね>>1が目立つように
97非通知さん:2010/03/24(水) 21:59:01 ID:+ydgwMOv0
>>96
単発IDの耕作員さんご苦労さん。お仕事で2チャンネルに書き込むって虚しくないですか?
98非通知さん:2010/03/24(水) 21:59:47 ID:+ydgwMOv0


ソフトバンクの機種で一番低機能のを持ってきて安い安いといわれてもねぇ。

防水でダブルワンセグチューナとか持ってこないと比較にならんな。

安物のイメージが定着している今のソフトバンク携帯を持たされる学生はかわいそうだな。ほんと。

99非通知さん:2010/03/24(水) 22:01:13 ID:+ydgwMOv0


ソフトバンク持ってる学生は、親が貧乏って本当なんですね。ドコモでよかった。



100非通知さん:2010/03/24(水) 22:17:32 ID:Q3+m/pAT0
普通に考えて学割だが

情弱 SoftBank 0円〜安ーい!ビンボー人の俺にはコレ!契約→メールしてるだけで4725円 あれ?

情強 SoftBankは罠が多いからdocomo au →メール毎日死ぬほどしてるけど月600〜700円



学生はメール中心
webパケット上限使うヘビーな学生は、そもそもエリア・速度に関してもそこそこ報集めしてるので
SoftBankではなくdocomoかauを選ぶ
101非通知さん:2010/03/24(水) 22:24:21 ID:x4LWkcde0
>>1
ヨドバシアキバで買ってきた。MNP+学割でスパボ一括0円だった。

春休みになったからか凄い混んでて、カウンターが足りずにだいぶ待たされた。
ほとんどがiPhone買う客みたいだけど。
ちなみにauのブースは客がいなかった。
102非通知さん:2010/03/24(水) 22:27:47 ID:+ydgwMOv0


ジェリービーンズのCM見てキモイと思った

ジェリービーンズが女物のパンティ履いているってどんな罰ゲーム?

103非通知さん:2010/03/24(水) 22:28:46 ID:+ydgwMOv0


ドコモ新規なら、ここのサイトからクーポンもらえる。

http://start-docomo.jp/pc/index.html


104非通知さん:2010/03/24(水) 22:33:04 ID:+ydgwMOv0


24ヶ月バージョン

■3社の学割プランの最低維持費比較 24ヶ月使用の場合

ドコモ・au:一括0円携帯
ソフトバンク:スパボ一括9800円携帯(月月割980円×24回)

     【DoCoMo】      【au】      【SoftBank】
   (新規バリュー一括)(新規シンプル一活)(新規スパボ一括)
端末代 :   \0          \0      \9,800
手数料 : \3,150        \2,835      \2,835
1ヶ月目:  \285        \369       \315
2ヶ月目:  \285        \369       \315
3ヶ月目:  \285        \369        \0(月月割で、支払額から980円引)
4ヶ月目:  \285        \369        \0(月月割で、支払額から980円引)
  :     :           :         :
24ヶ月目: \285        \369        \0(月月割で、支払額から980円引)
  :     :           :         :
   (違約金0円) (違約金0円)   (違約金0円)
■合計  \9,990        \11,691      \13,580

105非通知さん:2010/03/24(水) 22:33:59 ID:+ydgwMOv0


携帯PHS各社メール定額総合スレ3

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1269348819/

106非通知さん:2010/03/24(水) 22:35:34 ID:+ydgwMOv0



ホワイト学割+パケットし放題上限が、普及しない理由はいくつもある。

着うたフルが3社の中で断然しょっぱい
アプリがカス(SHとTで使えるヤフー地図アプリはなかなかいいが)
絶望的な回線の遅さ
ニコ動が紙芝居
ヨウツベは30秒単位でロードを繰り返さなければならない300KB縛り
もちろんエロ動画も300KBのプツギリw

SoftBankは通話専用か家族間キャリア内で使うドメストキャリアなんだよ
ドメストなんだが、一括安売りで高い月月割を差し引いて他社より割安で維持できたからこその
「イケてない人気」に支えられただけなんだ。

男でも女でも、クラスの中心にいるような奴がSoftBankを使うと思うか?
SoftBankなんてロゴを削ってシール貼って劣等感を感じつつも他社のフリをしながら
その場に紛れ込むようなシャイな人気に支えられてたんだよ。

SoftBankガラケーでパケット上限を超えるバカは、粗チンしか知らない女、貧乳しかしらない男
みたいなもんで、早く見聞を広げてiphoneや他社の立派なツクリを知れ、と言いたい。



107非通知さん:2010/03/24(水) 22:37:37 ID:Q3+m/pAT0
ホワイトにメール定額+315円か525円くらいでつければいいのに。

メール定額プラン登場前は
ホワイトプランは他社に対して 
1 SoftBank同士メール無料(300kまで)
2 SoftBank同士通話無料(01-21時)  と明確に優れるところがあった。


メール定額プランの登場で
1の利点が消える
それでも2利点がまだあります。
しかし悲しいことにSoftBankのシェアは2割 学校内でもSoftBankは2割と計算すると
自分のクラス内で2割の相手としか気軽に連絡が取れないという、逆に考えるとすっごく不利な点なのです。

docomo auは他社あてすべてメール無料
通話は出来なくても10割とメールして連絡がとれる。
SoftBankは2割としか連絡が取れない。
どちらがコミュニケーションプランとして優れてるのかは、一目瞭然です。
108非通知さん:2010/03/24(水) 22:58:36 ID:+ydgwMOv0


携帯電話販売店の写真

 MDBS4903.jpg
 ソフトバンク携帯電話の販売中止のお知らせ
 「不正に入手された可能性のある端末は遠隔操作で使えなくします」との発表がありました。
 サポートセンターに電話して聞いたところ対象になるケースは一切お答えできませんとのこと。
 もともとソフトバンク は端末の譲渡は認めていませんので不安があるならソフトバンクで(10万払って)買う以外
 ないですね」との返答
 10万払って買っても譲渡禁止?意味わからん?といってもはじまらないのでソフトバンクがやっぱりいいですと言う
 まで買取と販売を中止させていただきます
 説明はうまくできませんが、ソフトバンクのサポートも上席の人しか説明できませんでした

 MDBS4904.jpg
 こちらの端末はソフトバンクが新規契約台数水増しのためにプリペイド携帯として架空名義で新規登録して端末のみを
 裏ルートで横流ししてきたソフトバンク本部営業部お墨付きの正規流通品です
 こちらは本来認めていないはずの譲渡をソフトバンク営業部自ら行った結果ですので多分ソフトバンクから文句を言わ
 れることはないと思います
 
中古携帯電話販売店を苛めるからソフトバンク本部営業部の新規契約台数水増しが暴露されました。
109非通知さん:2010/03/24(水) 22:59:51 ID:+ydgwMOv0


SoftBank以外とメール出来ない学生 カワイソ過ぎるw
学校の中クラスの中で2割しかいないんだぜ?
0円にする為に子供にSoftBank以外とメールするな!!したら料金別にかかるから絶対に使ったら駄目 
なんて叱ったら子供ぐれるわな。

110非通知さん:2010/03/24(水) 23:01:13 ID:+ydgwMOv0


出荷時点で開通しレンタルや譲渡される〓SoftBank携帯

 出荷時点で開通する〓SoftBankの法人・団体向け特別プラン

 民潭
 ttp://tonogodz.blog70.fc2.com/blog-entry-214.html
 ttp://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-1381.html

 ピカ 王様クラブ
 ttp://www.o-sama.com/member/
 ttp://www.hikari.co.jp/company/outline.html
 ttp://www.eurekaproject.jp/img/OMP_moushikomisyo.pdf 契約書サンプル
 明来
 ttp://zenchin.com/news08122210.html
 フルキャスト
 ttp://www.fc-m.net/softbank/
 トライ
 ttps://etry.jp/news/pdf/20090226_try_a.pdf
111非通知さん:2010/03/24(水) 23:03:07 ID:+ydgwMOv0


SoftBankは毎月+498円払ってやっと外装交換が3150円。
毎月払わないと15750円


docomoは毎月払わないで3500〜3800円
auは毎月払わないで5250円

SoftBankは+498円で計算しないとおかしくないか?

112非通知さん:2010/03/24(水) 23:06:01 ID:+ydgwMOv0
〓SoftBank改悪史 (1)
・デュアルパケット定額→パケットし放題
 上限4095円を4410円へ値上げ
 パケット通信料0.0525円/1パケットを0.084円/1パケットへ値上げ
・アフターサービス→スーパー安心パック
 月額料金315円→498円へ値上げ
 ポイント付与140P→100Pへ減
・端末メール受信初期設定「手動受信」→「自動受信」へ
・明細郵送無料→100円
・外装交換頻度制限適用 ・新規契約、契約変更の際の住基カード使用不可 ・オレンジプランX廃止
・スーパー安心パック→あんしん保証パック
 外装交換費用100%補償→80%補償
 ポイント付与100P→なし
・外装交換費用6300円→15750円に値上げ
・急速充電器標準付属品→オプション品
・料金プラン他社追随終了
・新規スパボ特別割引が2200円→2000円に減額(08春モデルの一部機種から)
・ブループラン「パケット定額Biz」終了←パケ定フルで復活し段階性に
・104番号案内夜間早朝料金105円→157.5円に値上げ
・オプション品の価格=交換可能ポイントへ
・割賦購入時のポイント利用の制限
・S!メールはS!ベ必須に(自網S!べ廃止)
・メール先行受信97文字→50文字
・メール送受信5段階課金→パケット課金へ実質値上げ
・あんしん保証パック入会/利用条件変更
 入会いつでも可→携帯電話機の購入時のみ
 各特典の入会同時利用→不可へ
・Y!トップ課金へ(2度試みるも未遂に終わる)
・一部端末(春モデル以降は全て)で取扱説明書有料化へ
・My SoftBankをFlash対応化で値上げへ
・ホームアンテナ設置・撤去費用有料化へ
113非通知さん:2010/03/24(水) 23:13:09 ID:+ydgwMOv0


これ、157に掛け合ったことあるよ。
「自分で直すから、有料でかまわないからキャップを売ってくれ」が通用しなかった。

だから、売れまくったSHや昔のTでキャップなしのボロを使ってる奴は多い。
せっかくいい機種なのに、ガラクタみたいで、ただでさえ貧乏くさいSoftBank携帯が
より一層貧相になる。目先の金のためなら、自社のネガキャン(キャップ外れ)さえ無視できるのは
さすが禿げてるだけあるよ。

114非通知さん:2010/03/24(水) 23:22:26 ID:+ydgwMOv0


山中湖とか道志村に向かうほうに
学生向けの合宿所がたくさんあるけど
あのへんSoftBank圏外だし、一週間自分だけ圏外は結構劣等感感じるだろうね。





就職を控えた学生さんは就職難の時代に
禿使っちゃあかんよ
その電話が通じるか、通じないかで採用の可否が左右する場合がある


115非通知さん:2010/03/24(水) 23:28:33 ID:+ydgwMOv0


SoftBankの外装交換は15750円ですw
これどう思いますか?
要するに傷ついてもずっと我慢しなきゃならない価格設定です。
あとdocomoだとSDカードの蓋、充電場所の蓋程度(私のときはゴム蓋だったけど)なら無料でくれます。
SoftBankのゴム蓋はなんとマジで15750円もします。
学生なんてトイレに落としたり小雨関係なく通話メールしたり結構壊しやすい。
そこでがっつり金がかかるのがSoftBank。
保証代 +498円毎月払わないとマジでやばいくらいすべてが高いのがSoftBankのアフター。


116非通知さん:2010/03/24(水) 23:40:08 ID:+ydgwMOv0
似た様な事例で、液晶画面が割れたのでソフトバンクに修理に出したところ、
同じように水濡れ反応があるので8400円と言われました。(水濡れ5250円+外装3150円)
このスレを知らなかった私は、基板の腐食があるのか無いのかも分からないし、
ましてや機能的な障害は一切出ていないのに何故水濡れ修理をする必要があるのか、
液晶交換だけやってくれとお願いしました。

しかし返ってくる答えは「水濡れ反応があったら水濡れ修理をする事になってます」だけで、
納得できる答えが返ってきませんでした。

結局、俺→ショップ店員→センター→ショップ店員→俺を2度繰り返し、
3度目の電話で水濡れ代はソフトバンクが負担するから3150円でどうですか?と言われました。

「水道工事を頼んだら、家建て替えないとやらない」的なビジネスモデルはどうかと思うな。
117非通知さん:2010/03/24(水) 23:41:53 ID:wGCoQL+X0
キチガイと言わざるを得ないw
118非通知さん:2010/03/25(木) 00:06:22 ID:tzpuFKxk0


SoftBankの9800円は廉価版みたいな端末しかないよな。
docomo auの0円は半年前ならハイエンドレベルのが買える。
SoftBankの一括でハイエンドは19800円は最低する。
端末の価格を考慮したら朋割いれても考えてしまう。

んで落としたり壊れたら禿は金がかかる。
考えもの。

119非通知さん:2010/03/25(木) 00:10:45 ID:InltJxMa0
>>118
情弱
120非通知さん:2010/03/25(木) 00:11:35 ID:tzpuFKxk0
【人種差別企業】〓SoftBankのマークは反日〓←「日の字を反転させた物」

意味不明のCMにチョッパリとニガーはケーセッキ(犬野郎)」のメッセージを込める企業、それがソフトバンク
ソフトバンクの白い犬の主人と樋口可南子の女房と黒人の息子のCM。
在日社会では日本人を思い切り侮蔑する意味があると、大変受けているそうな。
彼ら韓国人の素朴な人種観で黒人は一段と自分たちより低い能力の持ち主、やってる事は変態毎日と変わらない。
朝鮮人生来の下劣さは万年変わる事はないようだ。

「在日韓国人」だけ安い「在日韓国人に特別激安プラン提供」
              日本人    韓国人
・基本使用料      9600円    4500円
・Sベーシック        315円     0円
・パケットし放題     4410円     0円
・26250円分通話料   26250円    0円
    合計       40325円    4500円
■注: 韓国への電話代: 130円/分   5円/分)
電気通信事業法の第6条、<電気通信事業者は電気通信役務の提供について、不当な差別的取扱いをしてはならない>に抵触する恐れがある
世間に気付かれると「今後は表に出で騒ぎにならないようにちゃんと気をつけて特権を受益します。」とした。在日特権である。
しかも外人優遇「ソフトバンク」今度は「中国人格安割引」まで ttp://blog-imgs-40-origin.fc2.com/a/r/e/aresoku/aaa6.jpg

貴方の個人情報と通話内容、外部に漏れて無いと言い切れますか?
121非通知さん:2010/03/25(木) 04:22:51 ID:tzpuFKxk0

だいたいiphoneてパケット割り引いてるから売れてるだけであって電話としてはありえない低機能。
学割で買うような端末ではない。
122非通知さん:2010/03/25(木) 04:24:04 ID:tzpuFKxk0

学割にiPhoneは、適切ではないだろう。

ここを見ると苦労してるようだな。
http://www.omoshiro-news.net/memo/iPhone3G.html

つまり昔のPalmとかと同じでアプリを入れないと意味のない代物なんだな。
苦労とか面倒を楽しむ面白いアイテムであって学業に専念すべき学生にはただのおもちゃに過ぎないな。

学割は一人一回線限定なんだからなんだから貴重な学割をおもちゃに費やさずに通話とメールがしっかりできる機種とキャリアにすべき。
というか学生なら素直にPSPとかにしてるだろうな。greeとかやるなら最初からiPhoneは選択外だし。

123非通知さん:2010/03/25(木) 04:25:00 ID:tzpuFKxk0

SoftBankの欠点であるケータイ壊れたら
オークション入手しかなくなる。
機種変更は高いからね。

あのさ
オークションで910SHとか含め古い機種のSoftBankオク情報よくみてみ?
SDカード蓋 IO貴ヤップなどほとんどなくなったままだから。
これは蓋ひとつで15750円かかるシステムをSoftBankがとってるから。
DoCoMoなどは蓋程度無料でもらえる。

壊れても高いし
壊れてオクで端末仕入れるにしても、蓋や外装など修理が安くできない。
つまり
見た目の安さと裏腹に、買ってたらやたら金がかかるように出来てるのがSoftBank。
学割程度の390円の差などなにかあったら一気にふっとぶ。
124非通知さん:2010/03/25(木) 04:25:54 ID:tzpuFKxk0

ゴミ フォトビジョンつきで
しかもWi-Fiバリューじゃないと売ってくれないw

とりあえずiPhoneの毎月の料金は
0+315+4410+490=5215円 しかも違約金9975×2  www


http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100113_342043.html

■フォトビジョン維持費
本体:0円
基本料:490円
Eメールオプション:+300円
契約縛り:2年単位(違約金9800円)


490円毎月かかって、かつ 違約金9800円 ww
どんな罰ゲームだよこれ
125非通知さん:2010/03/25(木) 04:31:20 ID:tzpuFKxk0


今月はドコモ安いね。最新機種以外が0円なのはauも同じだけどドコモは最新機種でもチェンジ割等でMNP数千円になってたよ。
ソフトバンクも商品券付いてたけどさ、きいてみたら古めの3機種だけだった。ソフトバンクだけ定価。


【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★37【新規】

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1268139030/


【西日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★17【新規】

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1264628875/
126非通知さん:2010/03/25(木) 04:33:14 ID:tzpuFKxk0

ソフトバンク同士の通話無料は使ってた、初めのころは確かに面白いけどだんだん時間の無駄に思えてきて通話しなくなったね。
ソフトバンク以外とは通話しなくてもメールはするから受信無料文字数が減って8円携帯にはならなくなったんだよな。
もうソフトバンではなくてもいいね。

127非通知さん:2010/03/25(木) 04:36:58 ID:tzpuFKxk0
このスレでメールを使わないことが前提で書き込んでいる基地外は、ソフトバンク工作員と思って差し支えないな。
特に朋割りを無料通話と表現する基地外は間違いなくソフトバンク工作員。
一括0円で買うことを前提にしながら具体的にどこで買えるのかを書けないのはソフトバンク工作員。


ソフトバンクの学割は機種購入時のみ、他社は既存回線も学割可能。


au、ドコモ学割705円/月でメールし放題

携帯PHS各社メール定額総合スレ3

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1269348819/


N-06A機種変更キャンペーン価格

https://www.mydocomo.com/onlineshop/product/PRIME/N-06A/AAN49680.html




この書き込みに反応する基地外は間違いなくソフトバンク工作員。
128非通知さん:2010/03/25(木) 04:44:02 ID:tzpuFKxk0

ソフトバンクの機種の中で一番低機能機種持ってきて安い安いといわれてもねぇ。

防水、ダブルワンセグチューナ,、1000万画素カメラとか持ってこないと比較にならんな。

安物のイメージが定着している今のソフトバンク携帯を親から持たされている学生はかわいそうだな。ほんと。
129非通知さん:2010/03/25(木) 04:45:10 ID:tzpuFKxk0


ソフトバンク持ってる学生は、親が貧乏って本当なんですね。ドコモでよかった。
130非通知さん:2010/03/25(木) 04:47:07 ID:tzpuFKxk0

普通に考えて学割だが

情弱 SoftBank 0円〜安ーい!ビンボー人の俺にはコレ!契約→メールしてるだけで4725円 あれ?

情強 SoftBankは罠が多いからdocomo au →メール毎日死ぬほどしてるけど月600〜700円



学生はメール中心
webパケット上限使うヘビーな学生は、そもそもエリア・速度に関してもそこそこ情報集めしてるのでSoftBankではなくdocomoかauを選ぶ
131非通知さん:2010/03/25(木) 05:00:59 ID:z3GdxCbf0


ジェリービーンズのCM見てキモイと思った

ジェリービーンズが女物のパンティ履いているってどんな罰ゲーム?

132非通知さん:2010/03/25(木) 05:53:50 ID:z3GdxCbf0


24ヶ月バージョン

■3社の学割プランの最低維持費比較 24ヶ月使用の場合

ドコモ・au:一括0円携帯
ソフトバンク:スパボ一括9800円携帯(月月割980円×24回)

     【DoCoMo】      【au】      【SoftBank】
   (新規バリュー一括)(新規シンプル一活)(新規スパボ一括)
端末代 :   \0          \0      \9,800
手数料 : \3,150        \2,835      \2,835
1ヶ月目:  \285        \369       \315
2ヶ月目:  \285        \369       \315
3ヶ月目:  \285        \369        \0(月月割で、支払額から980円引)
4ヶ月目:  \285        \369        \0(月月割で、支払額から980円引)
  :     :           :         :
24ヶ月目: \285        \369        \0(月月割で、支払額から980円引)
  :     :           :         :
   (違約金0円) (違約金0円)   (違約金0円)
■合計  \9,990        \11,691      \13,580
133非通知さん:2010/03/25(木) 05:54:39 ID:z3GdxCbf0


携帯PHS各社メール定額総合スレ3

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1269348819/
134非通知さん:2010/03/25(木) 06:14:54 ID:z3GdxCbf0

ホワイト学割+パケットし放題上限が、普及しない理由はいくつもある。

着うたフルが3社の中で断然しょっぱい
アプリがカス(SHとTで使えるヤフー地図アプリはなかなかいいが)
絶望的な回線の遅さ
ニコ動が紙芝居
ヨウツベは30秒単位でロードを繰り返さなければならない300KB縛り
もちろんエロ動画も300KBのプツギリw

SoftBankは通話専用か家族間キャリア内で使うドメストキャリアなんだよ
ドメストなんだが、一括安売りで高い月月割を差し引いて他社より割安で維持できたからこその
「イケてない人気」に支えられただけなんだ。

男でも女でも、クラスの中心にいるような奴がSoftBankを使うと思うか?
SoftBankなんてロゴを削ってシール貼って劣等感を感じつつも他社のフリをしながら
その場に紛れ込むようなシャイな人気に支えられてたんだよ。

SoftBankガラケーでパケット上限を超えるバカは、粗チンしか知らない女、貧乳しかしらない男
みたいなもんで、早く見聞を広げてiphoneや他社の立派なツクリを知れ、と言いたい。




135非通知さん:2010/03/25(木) 06:22:58 ID:z3GdxCbf0

ホワイトにメール定額+315円か525円くらいでつければいいのに。

メール定額プラン登場前は
ホワイトプランは他社に対して 
1 SoftBank同士メール無料(300kまで)
2 SoftBank同士通話無料(01-21時)  と明確に優れるところがあった。


メール定額プランの登場で
1の利点が消える
それでも2利点がまだあります。
しかし悲しいことにSoftBankのシェアは2割 学校内でもSoftBankは2割と計算すると
自分のクラス内で2割の相手としか気軽に連絡が取れないという、逆に考えるとすっごく不利な点なのです。

docomo auは他社あてすべてメール無料
通話は出来なくても10割とメールして連絡がとれる。
SoftBankは2割としか連絡が取れない。
どちらがコミュニケーションプランとして優れてるのかは、一目瞭然です。

136非通知さん:2010/03/25(木) 08:26:35 ID:UErPzEij0
ソフトバンクは3年間基本料無料、パケット定額下限0円のホワイト学割with家族2010。
ドコモ、auは普通の学生では学割より1050円の無料通話付きバリュー、シンプルの方が安いのでそちらで比較。
各社、2月時点で売れ筋の端末。通話は無料通話の範囲、パケット定額は上限。

http://ma.nikkeibp.co.jp/ace/guests/articles/2010/02/gfkranking100219.shtml
順位 メーカー 製品名
1 ソフトバンクモバイル iPhone 3GS 16GB
2 ソフトバンクモバイル iPhone 3GS 32GB
3 NTTドコモ SH-01B
4 KDDI(au) K002

端末の価格情報は
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1264918416/
http://k-tai.impress.co.jp/backno/price/index_c206.html

DoCoMo SSバリュー基本料980円 無料通話1050円 iモード315円 パケホーダイ390円〜4,410円
au シンプル980 基本料980円 無料通話月1050円 EZWEB315円 ダブル定額スーパーライト390円〜4,410円
SoftBank ホワイト学割 基本料0円 1時から21時SB携帯あて通話無料 S!ベーシック315円 パケット定額0円〜4,410円

docomo SH-01Bバリュー一括58968円、au K002シンプル一括0円、SoftBank iPhone3GS(16G)スパボ一括19800円(月月割1920円)
初期費 \58,968   \0 \19,800
手数料 \3,150 \2,835 \2,835
1ヶ月目 \5,705 \5,705 \4,725
2ヶ月目 \5,705 \5,705 \4,725
3ヶ月目 \5,705 \5,705 \2,805(0円+315円+4,410円-1920円)
 -この間同じ-
26ヶ月目 \5,705 \5,705 \2,805(0円+315円+4,410円-1920円)
合計 \210,448 \151,165 \99,405
※毎月のユニバーサル費用(8円)は別途
137非通知さん:2010/03/25(木) 10:15:00 ID:G5ptkk2y0
メール定額が無いことくらいしか突っ込みどころがないってところが悲しいよな
138非通知さん:2010/03/25(木) 10:18:09 ID:CmYMura30
>>137
学生にWILLCOMが人気だったのはメール定額だからね。
SoftBankが学割にメール定額つければ済む話さ。
139非通知さん:2010/03/25(木) 12:01:35 ID:a01ddgwB0
>>136-137
単発IDの工作員乙。仕事で2ちゃんねるに書き込んで虚しくありませんか?
140非通知さん:2010/03/25(木) 12:25:38 ID:G5ptkk2y0
そういうあんたもご苦労だね
上に散々張られている業者のコピペにはなぜか突っ込みしないのねw
141非通知さん:2010/03/25(木) 16:58:51 ID:z3GdxCbf0

携帯電話販売店の写真

 MDBS4903.jpg
 ソフトバンク携帯電話の販売中止のお知らせ
 「不正に入手された可能性のある端末は遠隔操作で使えなくします」との発表がありました。
 サポートセンターに電話して聞いたところ対象になるケースは一切お答えできませんとのこと。
 もともとソフトバンク は端末の譲渡は認めていませんので不安があるならソフトバンクで(10万払って)買う以外
 ないですね」との返答
 10万払って買っても譲渡禁止?意味わからん?といってもはじまらないのでソフトバンクがやっぱりいいですと言う
 まで買取と販売を中止させていただきます
 説明はうまくできませんが、ソフトバンクのサポートも上席の人しか説明できませんでした

 MDBS4904.jpg
 こちらの端末はソフトバンクが新規契約台数水増しのためにプリペイド携帯として架空名義で新規登録して端末のみを
 裏ルートで横流ししてきたソフトバンク本部営業部お墨付きの正規流通品です
 こちらは本来認めていないはずの譲渡をソフトバンク営業部自ら行った結果ですので多分ソフトバンクから文句を言わ
 れることはないと思います
 
中古携帯電話販売店を苛めるからソフトバンク本部営業部の新規契約台数水増しが暴露されました。
142非通知さん:2010/03/25(木) 17:00:18 ID:z3GdxCbf0

携帯屋店員休憩所 第88店舗
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1245844839/

600 名前:彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日:2009/07/18(土) 11:12:55 ID:FNGNXr6W0
このスレ(前スレか?)だったかと思うんだがホワイトプランが大成功だと言っていたやつが
いたがあいつの意見を聞いてみたいな。ソフトバンクのこれからの展望を

601 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2009/07/18(土) 11:12:56 ID:MjnK6SULO
そいつを一度うちの店で働かせてぇ
ソフトバンクの馬鹿営業の理不尽な要求を毎日聞かされて
ノルマ達成しろと激詰めされて自分名義でソフトバンクの長期在庫端末を複数台契約させられても
まだ同じセリフが言えたら尊敬してやるよ

603 名前:スリムななし(仮)さん [hage] 投稿日:2009/07/18(土) 11:35:39 ID:LpFPzrmz0
ノルマ達成しろってギャーギャーいうやつって本気でノルマ達成できるもんだと
思ってるんかね。理不尽な要求だとわかっていないとすると相当頭おかしい
ほとんど宗教の勧誘とかわらん。

オレの予想だとソフトバンクは2、3年後なくなってるな。さすがに買い取るところも
なくなってドコモに吸収されておしまい。今はMNPあるからドコモに吸収されたく
ないやつは他に移動するんだろうが。

21時までという縛りがなくなればソフトバンクは逆転ホームランをぶっ放せそうだけど
黒字転換するまで基地局作らないって明言しちゃっている以上これ以上トラフィック
増やすようなことはないだろうし、そもそも純増すればするほど赤字になるソフトバンクに
24時間定額にする勇気はないだろうなあ。多分、どう転んでもソフトバンクに明るい未来はないわな

606 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2009/07/18(土) 12:53:00 ID:gCQol7sF0
詐欺を容認できる日本人は少ないんだよ
半島人には当たり前のことかもしれないけど
143非通知さん:2010/03/25(木) 17:03:14 ID:z3GdxCbf0

ソフトバンクの携帯って・・・
http://nobu-yagi.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/post-d3a9.html

職場で気付いたんですけど、携帯が圏外になってるんです。
受信できるのが南の窓際の一部だけです。
なんだか、陸の孤島化してしまいました。
自動車学校からの教習予約連絡待ちだったんですが、連絡できなかったってとで
一週間無駄にしてしまいました。
実は、iPhoneへの機種変更を検討していたんですけど、無理ですね。
でもiPhone欲しい、けど、受信できなけりゃ無駄ですね。
最近知り合った周りの人たちにソフトバンクが少ない訳が解かりました。
144非通知さん:2010/03/25(木) 17:04:37 ID:z3GdxCbf0

【携帯】ソフトバンク 「無料で携帯交換」に偽りあり [03/25] 
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1269487895/l50

ソフトバンク 「2G→3G 無料で携帯交換」に偽りあり!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269480687/

長年使用してる優良顧客にも当然の如く罠をしかけるSBww
今月の純増数はどうかな?もしかして純減ですか?

145非通知さん:2010/03/25(木) 17:10:31 ID:z3GdxCbf0

ドコモ、auユーザーの5割超「契約キャリアからiPhone出たら買う」
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1002/26/news038.html

MMD研究所が「iPhoneの購入意向に関する意識調査」を発表。
ドコモ、auユーザーの5割超が「契約キャリアからiPhoneが発売されたら購入する」と回答したことが分かった。


iPhoneは魅力的でも〓禿電とだけは契約したくない
146非通知さん:2010/03/25(木) 17:19:15 ID:z3GdxCbf0

SoftBankは毎月+498円払ってやっと外装交換が3150円。
毎月払わないと15750円


docomoは毎月払わないで3500〜3800円
auは毎月払わないで5250円

SoftBankは+498円で計算しないとおかしくないか?

147非通知さん:2010/03/25(木) 17:32:59 ID:z3GdxCbf0

貧弱インフラワロタ

iPhoneは、4月1日に開始する「S-1バトル」専用サイト((p)http://s1battle.jp)と、4月上旬に対応予定のiPhoneアプリ「S-1バトル」から視聴できる。
ただしiPhoneからの動画視聴はWi-Fi接続限定となる。また、iPhoneからは審査はできない。

(p)http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1003/19/news092.html
148非通知さん:2010/03/25(木) 17:38:40 ID:z3GdxCbf0

〓SoftBank改悪史
・デュアルパケット定額→パケットし放題
 上限4095円を4410円へ値上げ
 パケット通信料0.0525円/1パケットを0.084円/1パケットへ値上げ
・アフターサービス→スーパー安心パック
 月額料金315円→498円へ値上げ
 ポイント付与140P→100Pへ減
・端末メール受信初期設定「手動受信」→「自動受信」へ
・明細郵送無料→100円
・外装交換頻度制限適用 ・新規契約、契約変更の際の住基カード使用不可 ・オレンジプランX廃止
・スーパー安心パック→あんしん保証パック
 外装交換費用100%補償→80%補償
 ポイント付与100P→なし
・外装交換費用6300円→15750円に値上げ
・急速充電器標準付属品→オプション品
・料金プラン他社追随終了
・新規スパボ特別割引が2200円→2000円に減額(08春モデルの一部機種から)
・ブループラン「パケット定額Biz」終了←パケ定フルで復活し段階性に
・104番号案内夜間早朝料金105円→157.5円に値上げ
・オプション品の価格=交換可能ポイントへ
・割賦購入時のポイント利用の制限
・S!メールはS!ベ必須に(自網S!べ廃止)
・メール先行受信97文字→50文字
・メール送受信5段階課金→パケット課金へ実質値上げ
・あんしん保証パック入会/利用条件変更
 入会いつでも可→携帯電話機の購入時のみ
 各特典の入会同時利用→不可へ
・Y!トップ課金へ(2度試みるも未遂に終わる)
・一部端末(春モデル以降は全て)で取扱説明書有料化へ
・My SoftBankをFlash対応化で値上げへ
・ホームアンテナ設置・撤去費用有料化へ
149非通知さん:2010/03/25(木) 17:42:41 ID:z3GdxCbf0

ソフトバンク、「緊急地震速報」の開始を2010年夏以降に変更

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/12/24/078/?rt=na

結局、嘘つき体質は変わらずか
150非通知さん:2010/03/25(木) 18:06:57 ID:z3GdxCbf0

ライブドアでは3月21日から、「ソフトバンクの在日特権料金」に関するネットリサーチを開始した。

http://research.news.livedoor.com/r/42628
151非通知さん:2010/03/25(木) 19:29:56 ID:z3GdxCbf0

SoftBankの外装交換は15750円ですw
これどう思いますか?
要するに傷ついてもずっと我慢しなきゃならない価格設定です。
あとdocomoだとSDカードの蓋、充電場所の蓋程度(私のときはゴム蓋だったけど)なら無料でくれます。
SoftBankのゴム蓋はなんとマジで15750円もします。
学生なんてトイレに落としたり小雨関係なく通話メールしたり結構壊しやすい。
そこでがっつり金がかかるのがSoftBank。
保証代 +498円毎月払わないとマジでやばいくらいすべてが高いのがSoftBankのアフター。
152非通知さん:2010/03/25(木) 19:41:07 ID:z3GdxCbf0

似た様な事例で、液晶画面が割れたのでソフトバンクに修理に出したところ、
同じように水濡れ反応があるので8400円と言われました。(水濡れ5250円+外装3150円)
このスレを知らなかった私は、基板の腐食があるのか無いのかも分からないし、
ましてや機能的な障害は一切出ていないのに何故水濡れ修理をする必要があるのか、
液晶交換だけやってくれとお願いしました。

しかし返ってくる答えは「水濡れ反応があったら水濡れ修理をする事になってます」だけで、
納得できる答えが返ってきませんでした。

結局、俺→ショップ店員→センター→ショップ店員→俺を2度繰り返し、
3度目の電話で水濡れ代はソフトバンクが負担するから3150円でどうですか?と言われました。

「水道工事を頼んだら、家建て替えないとやらない」的なビジネスモデルはどうかと思うな。
153非通知さん:2010/03/25(木) 19:43:55 ID:z3GdxCbf0

【人種差別企業】〓SoftBankのマークは反日〓←「日の字を反転させた物」

意味不明のCMにチョッパリとニガーはケーセッキ(犬野郎)」のメッセージを込める企業、それがソフトバンク
ソフトバンクの白い犬の主人と樋口可南子の女房と黒人の息子のCM。
在日社会では日本人を思い切り侮蔑する意味があると、大変受けているそうな。
彼ら韓国人の素朴な人種観で黒人は一段と自分たちより低い能力の持ち主、やってる事は変態毎日と変わらない。
朝鮮人生来の下劣さは万年変わる事はないようだ。

「在日韓国人」だけ安い「在日韓国人に特別激安プラン提供」
              日本人    韓国人
・基本使用料      9600円    4500円
・Sベーシック        315円     0円
・パケットし放題     4410円     0円
・26250円分通話料   26250円    0円
    合計       40325円    4500円
■注: 韓国への電話代: 130円/分   5円/分)
電気通信事業法の第6条、<電気通信事業者は電気通信役務の提供について、不当な差別的取扱いをしてはならない>に抵触する恐れがある
世間に気付かれると「今後は表に出で騒ぎにならないようにちゃんと気をつけて特権を受益します。」とした。在日特権である。
しかも外人優遇「ソフトバンク」今度は「中国人格安割引」まで ttp://blog-imgs-40-origin.fc2.com/a/r/e/aresoku/aaa6.jpg

貴方の個人情報と通話内容、外部に漏れて無いと言い切れますか?
154非通知さん:2010/03/25(木) 19:46:29 ID:z3GdxCbf0

だいたいiphoneてパケット割り引いてるから売れてるだけであって電話としてはありえない低機能。
学割で買うような端末ではない。
155非通知さん:2010/03/25(木) 19:48:46 ID:z3GdxCbf0

学割にiPhoneは、適切ではないだろう。

ここを見ると苦労してるようだな。
http://www.omoshiro-news.net/memo/iPhone3G.html

つまり昔のPalmとかと同じでアプリを入れないと意味のない代物なんだな。
苦労とか面倒を楽しむ面白いアイテムであって学業に専念すべき学生にはただのおもちゃに過ぎないな。

学割は一人一回線限定なんだからなんだから貴重な学割をおもちゃに費やさずに通話とメールがしっかりできる機種とキャリアにすべき。
というか学生なら素直にPSPとかにしてるだろうな。greeとかやるなら最初からiPhoneは選択外だし。

156非通知さん:2010/03/25(木) 19:50:18 ID:z3GdxCbf0

SoftBankの欠点であるケータイ壊れたら
オークション入手しかなくなる。
機種変更は高いからね。

あのさ
オークションで910SHとか含め古い機種のSoftBankオク情報よくみてみ?
SDカード蓋 IO貴ヤップなどほとんどなくなったままだから。
これは蓋ひとつで15750円かかるシステムをSoftBankがとってるから。
DoCoMoなどは蓋程度無料でもらえる。

壊れても高いし
壊れてオクで端末仕入れるにしても、蓋や外装など修理が安くできない。
つまり
見た目の安さと裏腹に、買ってたらやたら金がかかるように出来てるのがSoftBank。
学割程度の390円の差などなにかあったら一気にふっとぶ。
157非通知さん:2010/03/25(木) 19:52:17 ID:z3GdxCbf0

ゴミ フォトビジョンつきで
しかもWi-Fiバリューじゃないと売ってくれないw

とりあえずiPhoneの毎月の料金は
0+315+4410+490=5215円 しかも違約金9975×2  www


http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100113_342043.html

■フォトビジョン維持費
本体:0円
基本料:490円
Eメールオプション:+300円
契約縛り:2年単位(違約金9800円)


490円毎月かかって、かつ 違約金9800円 ww
どんな罰ゲームだよこれ
158非通知さん:2010/03/25(木) 19:55:47 ID:z3GdxCbf0

ソフトバンク、大丈夫か!? (ゲンダイネット)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/n_sbhawks__20091123_4/story/22gendainet04034815/

18日のオーナー会議でソフトバンクの笠井オーナー代行は釈明に追われた。
球界関係者が言う。
「先の実行委員会でソフトバンクが突然、05年に新規参入した際にNPBへ出した約25億円の預かり金を返却して
欲しい、と言い出した件です。
預かり金は新規参入球団が10年間球団を維持すれば返還することになっている。
それを、4年目で返してくれないかというのですから、当然、他球団には身売りする気かと受け止められたのです」
席上、笠井代行は「誤解されている。返せというわけじゃない」と説明したそうだが、そのうえで改めて、「預かり金の
制度をなくせというわけじゃないが、(その在り方について)継続的に議論して欲しいと求めた」と話した。
同じ日、担当記者に囲まれたソフトバンクの球団幹部は、「補強は難しい。
FA(選手の獲得)は、補償金の問題もあるし」と思うに進まないチーム強化について思わずポロリ。
阪神との城島争奪戦に出遅れたのも、資金面の問題といわれる。
どうもここ最近のソフトバンク、聞こえてくるのはしみったれた話ばかりなのだ。
他球団では通常、ホテルなどで行う新人選手の仮契約も、今年はこれまでに2人、福岡市内の球団事務所で行って
いる。
球団関係者や選手じゃなくても、「ホントに大丈夫!?」と不安になってくる。
159非通知さん:2010/03/25(木) 19:59:22 ID:z3GdxCbf0

このスレでメールを使わないことが前提で書き込んでいる基地外は、ソフトバンク工作員と思って差し支えないな。
特に朋割りを無料通話と表現する基地外は間違いなくソフトバンク工作員。
一括0円で買うことを前提にしながら具体的にどこで買えるのかを書けないのはソフトバンク工作員。


ソフトバンクの学割は機種購入時のみ、他社は既存回線も学割適用可能。


au、ドコモ学割705円/月でメールし放題

携帯PHS各社メール定額総合スレ3

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1269348819/


N-06A機種変更キャンペーン価格

https://www.mydocomo.com/onlineshop/product/PRIME/N-06A/AAN49680.html

SH-08A機種変更キャンペーン価格

https://www.mydocomo.com/onlineshop/product/STYLE/SH-08A/ASH49303.html


この書き込みに反応する基地外は間違いなくソフトバンク工作員。
160非通知さん:2010/03/25(木) 20:32:12 ID:z3GdxCbf0
〓SoftBank改悪史 (2)

・My SoftBankをFlash対応化で値上げへ
・ホームアンテナ設置・撤去費用有料化へ
・ブルーバリュー、シンプルオレンジへの月月割適用廃止
・一括購入時の特別ポイント付与廃止。
・S-1開催中の新規客にS-1メール強制送付。解約に結構なパケ代必要。
・「コンテンツ得パック」TOPを1回開くたびに大量課金(パケットし放題未加入なら212円、加入済みでも89円)
・2009年夏モデルの一部機種からノークリック詐欺開始
 (S!電話帳バックアップ初期設定を変更、ネットワーク自動調整をした時点で自動的にON、パケ代発生)
・Xシリーズ 海外でのS!メール通信料値上げ
・スーパーボーナス一括払い、600ポイントプレゼント廃止
・端末修理時のデータ預かり、データ転送を廃止
・月月割から基本使用料の割引を除外(2009/08/19〜)
・インセンティブ改悪で機種変更でもフルオプ要求、拒否すると「頭金」要求する代理店多数登場
・パケットし放題S利用時SB同士のただ友メールは無料対象外(定額の対象内)
・一部のエリアで基地局大量撤去?
・S!べ非加入者に対し、ワンタッチで加入されるトラップ(未遂に終わる)
・フォトビジョンの解約違約金を値上げ
・かんたん動画加入あとにYahoo!きっず加入するとユーザー操作での動画の解約が不可能(要検証)
・コンテンツの暗証番号省略による大量課金問題が表面化
・かんたんミュージックなど強制オプの追加(一部量販店のみ)
 端末価格の割引の為、店員がダウンロードして、パケット上限張り付きの可能性有
 日割りは「下限のみ」に改悪されてるので、締日契約でも上限までかかる
・wifiバリュープラン
 「つねに」パケット上限の金額がかかる上に2年縛りの極悪OP
161非通知さん:2010/03/25(木) 21:11:47 ID:z3GdxCbf0
356 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 11:08:55 ID:r/eDaFom0 [2/2]
ソフトバンク 「2G→3G 無料で携帯交換」に偽りあり!
(p)http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269480687/

1 名前: 分度器(長屋)[] 投稿日:2010/03/25(木) 10:31:27.85 ID:Ir6Y7aCe ?PLT(12555) ポイント特典
(p)http://img.2ch.net/ico/kumambo.gif
 3月末で第2世代携帯電話(2G)のサービスを廃止するソフトバンクモバイルが、「第3世代
携帯(3G)に無料で交換できる」とキャンペーンしながら、一部の販売店が機種代金を請求して
いたことが24日、神戸新聞社の取材で分かった。ソフトバンクモバイル社広報部は「一部で
不適正な販売方法があった」と認め、追加代金を支払った客に対しては「個別に対応する」と
している。

 同社は昨年12月以降、2年契約など一定の条件で2G携帯を指定の新機種に無料で交換する
キャンペーンを実施。だが、同社広報部によると、一部の販売店が「頭金」として数千円を
支払わせたり、本来の条件にない有料オプションの加入を強く勧めたりしていた。

 同社の2G契約は2月末時点で54万3700台分残っており、期限の今月31日までに
駆け込みの契約変更が集中するとみられる。広報部は「今後は販売店への指導を徹底する。代金を
請求された場合は窓口に相談してほしい」としている。

 ソフトバンクモバイルの広告をめぐっては、2006年に公正取引委員会が「通話料、メール代
0円」などの表示が不当表示の恐れがあるとして警告、是正を求めた。

 取り換え相談窓口TEL0800・100・4100(午前9時〜午後8時)

(p)http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002810181.shtml
162非通知さん:2010/03/25(木) 21:36:48 ID:z3GdxCbf0

24ヶ月バージョン

■3社の学割プランの最低維持費比較 24ヶ月使用の場合

ドコモ・au:一括0円携帯
ソフトバンク:スパボ一括9800円携帯(月月割980円×24回)

     【DoCoMo】      【au】      【SoftBank】
   (新規バリュー一括)(新規シンプル一活)(新規スパボ一括)
端末代 :   \0          \0      \9,800
手数料 : \3,150        \2,835      \2,835
1ヶ月目:  \285        \369       \315
2ヶ月目:  \285        \369       \315
3ヶ月目:  \285        \369        \0(月月割で、支払額から980円引)
4ヶ月目:  \285        \369        \0(月月割で、支払額から980円引)
  :     :           :         :
24ヶ月目: \285        \369        \0(月月割で、支払額から980円引)
  :     :           :         :
   (違約金0円) (違約金0円)   (違約金0円)
■合計  \9,990        \11,691      \13,580
163非通知さん:2010/03/25(木) 22:00:12 ID:z3GdxCbf0

ホワイト学割+パケットし放題上限が、普及しない理由はいくつもある。

着うたフルが3社の中で断然しょっぱい
アプリがカス(SHとTで使えるヤフー地図アプリはなかなかいいが)
絶望的な回線の遅さ
ニコ動が紙芝居
ヨウツベは30秒単位でロードを繰り返さなければならない300KB縛り
もちろんエロ動画も300KBのプツギリw

SoftBankは通話専用か家族間キャリア内で使うドメストキャリアなんだよ
ドメストなんだが、一括安売りで高い月月割を差し引いて他社より割安で維持できたからこその
「イケてない人気」に支えられただけなんだ。

男でも女でも、クラスの中心にいるような奴がSoftBankを使うと思うか?
SoftBankなんてロゴを削ってシール貼って劣等感を感じつつも他社のフリをしながら
その場に紛れ込むようなシャイな人気に支えられてたんだよ。

SoftBankガラケーでパケット上限を超えるバカは、粗チンしか知らない女、貧乳しかしらない男
みたいなもんで、早く見聞を広げてiphoneや他社の立派なツクリを知れ、と言いたい。


164非通知さん:2010/03/25(木) 22:30:13 ID:z3GdxCbf0

携帯屋店員休憩所 第88店舗
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1245844839/

600 名前:彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日:2009/07/18(土) 11:12:55 ID:FNGNXr6W0
このスレ(前スレか?)だったかと思うんだがホワイトプランが大成功だと言っていたやつが
いたがあいつの意見を聞いてみたいな。ソフトバンクのこれからの展望を

601 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2009/07/18(土) 11:12:56 ID:MjnK6SULO
そいつを一度うちの店で働かせてぇ
ソフトバンクの馬鹿営業の理不尽な要求を毎日聞かされて
ノルマ達成しろと激詰めされて自分名義でソフトバンクの長期在庫端末を複数台契約させられても
まだ同じセリフが言えたら尊敬してやるよ

603 名前:スリムななし(仮)さん [hage] 投稿日:2009/07/18(土) 11:35:39 ID:LpFPzrmz0
ノルマ達成しろってギャーギャーいうやつって本気でノルマ達成できるもんだと
思ってるんかね。理不尽な要求だとわかっていないとすると相当頭おかしい
ほとんど宗教の勧誘とかわらん。

オレの予想だとソフトバンクは2、3年後なくなってるな。さすがに買い取るところも
なくなってドコモに吸収されておしまい。今はMNPあるからドコモに吸収されたく
ないやつは他に移動するんだろうが。

21時までという縛りがなくなればソフトバンクは逆転ホームランをぶっ放せそうだけど
黒字転換するまで基地局作らないって明言しちゃっている以上これ以上トラフィック
増やすようなことはないだろうし、そもそも純増すればするほど赤字になるソフトバンクに
24時間定額にする勇気はないだろうなあ。多分、どう転んでもソフトバンクに明るい未来はないわな

606 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2009/07/18(土) 12:53:00 ID:gCQol7sF0
詐欺を容認できる日本人は少ないんだよ
半島人には当たり前のことかもしれないけど
165非通知さん:2010/03/26(金) 00:59:12 ID:9q8HNlFH0

ソフトバンクの携帯って・・・
http://nobu-yagi.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/post-d3a9.html

職場で気付いたんですけど、携帯が圏外になってるんです。
受信できるのが南の窓際の一部だけです。
なんだか、陸の孤島化してしまいました。
自動車学校からの教習予約連絡待ちだったんですが、連絡できなかったってとで
一週間無駄にしてしまいました。
実は、iPhoneへの機種変更を検討していたんですけど、無理ですね。
でもiPhone欲しい、けど、受信できなけりゃ無駄ですね。
最近知り合った周りの人たちにソフトバンクが少ない訳が解かりました。
166非通知さん:2010/03/26(金) 00:59:57 ID:9q8HNlFH0

【携帯】ソフトバンク 「無料で携帯交換」に偽りあり [03/25] 
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1269487895/l50

ソフトバンク 「2G→3G 無料で携帯交換」に偽りあり!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269480687/

長年使用してる優良顧客にも当然の如く罠をしかけるSBww
今月の純増数はどうかな?もしかして純減ですか?
167非通知さん:2010/03/26(金) 01:05:01 ID:9q8HNlFH0

ドコモ、auユーザーの5割超「契約キャリアからiPhone出たら買う」
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1002/26/news038.html

MMD研究所が「iPhoneの購入意向に関する意識調査」を発表。
ドコモ、auユーザーの5割超が「契約キャリアからiPhoneが発売されたら購入する」と回答したことが分かった。


iPhoneは魅力的でも〓禿電とだけは契約したくない

168非通知さん:2010/03/26(金) 01:16:03 ID:9q8HNlFH0

SoftBankは毎月+498円払ってやっと外装交換が3150円。
毎月払わないと15750円


docomoは毎月払わないで3500〜3800円
auは毎月払わないで5250円

SoftBankは+498円で計算しないとおかしくないか?

169非通知さん:2010/03/26(金) 01:22:10 ID:9q8HNlFH0

貧弱インフラワロタ

iPhoneは、4月1日に開始する「S-1バトル」専用サイト((p)http://s1battle.jp)と、4月上旬に対応予定のiPhoneアプリ「S-1バトル」から視聴できる。
ただしiPhoneからの動画視聴はWi-Fi接続限定となる。また、iPhoneからは審査はできない。

(p)http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1003/19/news092.html

170非通知さん:2010/03/26(金) 08:35:01 ID:9q8HNlFH0

iPhoneのブラウザに脆弱性、ページを開いただけでSMSやメールを漏洩

(p)http://japanese.engadget.com/2010/03/25/iphone-sms/
171非通知さん:2010/03/26(金) 08:38:22 ID:9q8HNlFH0

〓SoftBank改悪史
・デュアルパケット定額→パケットし放題
 上限4095円を4410円へ値上げ
 パケット通信料0.0525円/1パケットを0.084円/1パケットへ値上げ
・アフターサービス→スーパー安心パック
 月額料金315円→498円へ値上げ
 ポイント付与140P→100Pへ減
・端末メール受信初期設定「手動受信」→「自動受信」へ
・明細郵送無料→100円
・外装交換頻度制限適用 ・新規契約、契約変更の際の住基カード使用不可 ・オレンジプランX廃止
・スーパー安心パック→あんしん保証パック
 外装交換費用100%補償→80%補償
 ポイント付与100P→なし
・外装交換費用6300円→15750円に値上げ
・急速充電器標準付属品→オプション品
・料金プラン他社追随終了
・新規スパボ特別割引が2200円→2000円に減額(08春モデルの一部機種から)
・ブループラン「パケット定額Biz」終了←パケ定フルで復活し段階性に
・104番号案内夜間早朝料金105円→157.5円に値上げ
・オプション品の価格=交換可能ポイントへ
・割賦購入時のポイント利用の制限
・S!メールはS!ベ必須に(自網S!べ廃止)
・メール先行受信97文字→50文字
・メール送受信5段階課金→パケット課金へ実質値上げ
・あんしん保証パック入会/利用条件変更
 入会いつでも可→携帯電話機の購入時のみ
 各特典の入会同時利用→不可へ
・Y!トップ課金へ(2度試みるも未遂に終わる)
・一部端末(春モデル以降は全て)で取扱説明書有料化へ
・My SoftBankをFlash対応化で値上げへ
・ホームアンテナ設置・撤去費用有料化へ
172非通知さん:2010/03/26(金) 08:40:35 ID:9q8HNlFH0
〓SoftBank改悪史 (2)

・My SoftBankをFlash対応化で値上げへ
・ホームアンテナ設置・撤去費用有料化へ
・ブルーバリュー、シンプルオレンジへの月月割適用廃止
・一括購入時の特別ポイント付与廃止。
・S-1開催中の新規客にS-1メール強制送付。解約に結構なパケ代必要。
・「コンテンツ得パック」TOPを1回開くたびに大量課金(パケットし放題未加入なら212円、加入済みでも89円)
・2009年夏モデルの一部機種からノークリック詐欺開始
 (S!電話帳バックアップ初期設定を変更、ネットワーク自動調整をした時点で自動的にON、パケ代発生)
・Xシリーズ 海外でのS!メール通信料値上げ
・スーパーボーナス一括払い、600ポイントプレゼント廃止
・端末修理時のデータ預かり、データ転送を廃止
・月月割から基本使用料の割引を除外(2009/08/19〜)
・インセンティブ改悪で機種変更でもフルオプ要求、拒否すると「頭金」要求する代理店多数登場
・パケットし放題S利用時SB同士のただ友メールは無料対象外(定額の対象内)
・一部のエリアで基地局大量撤去?
・S!べ非加入者に対し、ワンタッチで加入されるトラップ(未遂に終わる)
・フォトビジョンの解約違約金を値上げ
・かんたん動画加入あとにYahoo!きっず加入するとユーザー操作での動画の解約が不可能(要検証)
・コンテンツの暗証番号省略による大量課金問題が表面化
・かんたんミュージックなど強制オプの追加(一部量販店のみ)
 端末価格の割引の為、店員がダウンロードして、パケット上限張り付きの可能性有
 日割りは「下限のみ」に改悪されてるので、締日契約でも上限までかかる
・wifiバリュープラン
 「つねに」パケット上限の金額がかかる上に2年縛りの極悪OP
173非通知さん:2010/03/26(金) 09:05:07 ID:9q8HNlFH0

ソフトバンク、「緊急地震速報」の開始を2010年夏以降に変更

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/12/24/078/?rt=na

結局、嘘つき体質は変わらずか
174非通知さん:2010/03/26(金) 09:07:18 ID:9q8HNlFH0

【人種差別企業】〓SoftBankのマークは反日〓←「日の字を反転させた物」

意味不明のCMにチョッパリとニガーはケーセッキ(犬野郎)」のメッセージを込める企業、それがソフトバンク
ソフトバンクの白い犬の主人と樋口可南子の女房と黒人の息子のCM。
在日社会では日本人を思い切り侮蔑する意味があると、大変受けているそうな。
彼ら韓国人の素朴な人種観で黒人は一段と自分たちより低い能力の持ち主、やってる事は変態毎日と変わらない。
朝鮮人生来の下劣さは万年変わる事はないようだ。

「在日韓国人」だけ安い「在日韓国人に特別激安プラン提供」
              日本人    韓国人
・基本使用料      9600円    4500円
・Sベーシック        315円     0円
・パケットし放題     4410円     0円
・26250円分通話料   26250円    0円
    合計       40325円    4500円
■注: 韓国への電話代: 130円/分   5円/分)
電気通信事業法の第6条、<電気通信事業者は電気通信役務の提供について、不当な差別的取扱いをしてはならない>に抵触する恐れがある
世間に気付かれると「今後は表に出で騒ぎにならないようにちゃんと気をつけて特権を受益します。」とした。在日特権である。
しかも外人優遇「ソフトバンク」今度は「中国人格安割引」まで ttp://blog-imgs-40-origin.fc2.com/a/r/e/aresoku/aaa6.jpg
175非通知さん:2010/03/26(金) 09:11:22 ID:9q8HNlFH0

ライブドアでは3月21日から、「ソフトバンクの在日特権料金」に関するネットリサーチを開始した。

http://research.news.livedoor.com/r/42628
176非通知さん:2010/03/26(金) 10:35:30 ID:9q8HNlFH0

だいたいiphoneてパケット割り引いてるから売れてるだけであって電話としてはありえない低機能。
学割で買うような端末ではない。
177非通知さん:2010/03/26(金) 10:48:00 ID:9q8HNlFH0

SoftBankの欠点であるケータイ壊れたら
オークション入手しかなくなる。
機種変更は高いからね。

あのさ
オークションで910SHとか含め古い機種のSoftBankオク情報よくみてみ?
SDカード蓋 IO貴ヤップなどほとんどなくなったままだから。
これは蓋ひとつで15750円かかるシステムをSoftBankがとってるから。
DoCoMoなどは蓋程度無料でもらえる。

壊れても高いし
壊れてオクで端末仕入れるにしても、蓋や外装など修理が安くできない。
つまり
見た目の安さと裏腹に、買ってたらやたら金がかかるように出来てるのがSoftBank。
学割程度の390円の差などなにかあったら一気にふっとぶ。
178非通知さん:2010/03/26(金) 13:37:21 ID:9q8HNlFH0

ゴミ フォトビジョンつきで
しかもWi-Fiバリューじゃないと売ってくれないw

とりあえずiPhoneの毎月の料金は
0+315+4410+490=5215円 しかも違約金9975×2  www


http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100113_342043.html

■フォトビジョン維持費
本体:0円
基本料:490円
Eメールオプション:+300円
契約縛り:2年単位(違約金9800円)


490円毎月かかって、かつ 違約金9800円 ww
どんな罰ゲームだよこれ
179非通知さん:2010/03/26(金) 13:38:39 ID:9q8HNlFH0
ソフトバンク 「2G→3G 無料で携帯交換」に偽りあり!
(p)http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269480687/

1 名前: 分度器(長屋)[] 投稿日:2010/03/25(木) 10:31:27.85 ID:Ir6Y7aCe ?PLT(12555) ポイント特典
(p)http://img.2ch.net/ico/kumambo.gif
 3月末で第2世代携帯電話(2G)のサービスを廃止するソフトバンクモバイルが、「第3世代
携帯(3G)に無料で交換できる」とキャンペーンしながら、一部の販売店が機種代金を請求して
いたことが24日、神戸新聞社の取材で分かった。ソフトバンクモバイル社広報部は「一部で
不適正な販売方法があった」と認め、追加代金を支払った客に対しては「個別に対応する」と
している。

 同社は昨年12月以降、2年契約など一定の条件で2G携帯を指定の新機種に無料で交換する
キャンペーンを実施。だが、同社広報部によると、一部の販売店が「頭金」として数千円を
支払わせたり、本来の条件にない有料オプションの加入を強く勧めたりしていた。

 同社の2G契約は2月末時点で54万3700台分残っており、期限の今月31日までに
駆け込みの契約変更が集中するとみられる。広報部は「今後は販売店への指導を徹底する。代金を
請求された場合は窓口に相談してほしい」としている。

 ソフトバンクモバイルの広告をめぐっては、2006年に公正取引委員会が「通話料、メール代
0円」などの表示が不当表示の恐れがあるとして警告、是正を求めた。

 取り換え相談窓口TEL0800・100・4100(午前9時〜午後8時)

(p)http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002810181.shtml
180非通知さん:2010/03/26(金) 13:40:44 ID:9q8HNlFH0

24ヶ月バージョン

■3社の学割プランの最低維持費比較 24ヶ月使用の場合

ドコモ・au:一括0円携帯
ソフトバンク:スパボ一括9800円携帯(月月割980円×24回)

     【DoCoMo】      【au】      【SoftBank】
   (新規バリュー一括)(新規シンプル一活)(新規スパボ一括)
端末代 :   \0          \0      \9,800
手数料 : \3,150        \2,835      \2,835
1ヶ月目:  \285        \369       \315
2ヶ月目:  \285        \369       \315
3ヶ月目:  \285        \369        \0(月月割で、支払額から980円引)
4ヶ月目:  \285        \369        \0(月月割で、支払額から980円引)
  :     :           :         :
24ヶ月目: \285        \369        \0(月月割で、支払額から980円引)
  :     :           :         :
   (違約金0円) (違約金0円)   (違約金0円)
■合計  \9,990        \11,691      \13,580
181非通知さん:2010/03/26(金) 14:01:02 ID:9q8HNlFH0

〓SoftBank改悪史 (1)
・デュアルパケット定額→パケットし放題
 上限4095円を4410円へ値上げ
 パケット通信料0.0525円/1パケットを0.084円/1パケットへ値上げ
・アフターサービス→スーパー安心パック
 月額料金315円→498円へ値上げ
 ポイント付与140P→100Pへ減
・端末メール受信初期設定「手動受信」→「自動受信」へ
・明細郵送無料→100円
・外装交換頻度制限適用
・新規契約、契約変更の際の住基カード使用不可
・オレンジプランX廃止
・スーパー安心パック→あんしん保証パック
 外装交換費用100%補償→80%補償
 ポイント付与100P→なし
・外装交換費用6300円→15750円に値上げ
・急速充電器標準付属品→オプション品
・料金プラン他社追随終了
・新規スパボ特別割引が2200円→2000円に減額(08春モデルの一部機種から)
・ブループラン「パケット定額Biz」終了←パケ定フルで復活し段階性に
・104番号案内夜間早朝料金105円→157.5円に値上げ
・オプション品の価格=交換可能ポイントへ
・割賦購入時のポイント利用の制限
・S!メールはS!ベ必須に(自網S!べ廃止)
・メール先行受信97文字→50文字
・メール送受信5段階課金→パケット課金へ実質値上げ
・あんしん保証パック入会/利用条件変更
 入会いつでも可→携帯電話機の購入時のみ
 各特典の入会同時利用→不可へ
・Y!トップ課金へ(2度試みるも未遂に終わる)
・一部端末(春モデル以降は全て)で取扱説明書有料化へ
182非通知さん:2010/03/26(金) 14:02:13 ID:9q8HNlFH0

〓SoftBank改悪史 (2)

・My SoftBankをFlash対応化で値上げへ
・ホームアンテナ設置・撤去費用有料化へ
・ブルーバリュー、シンプルオレンジへの月月割適用廃止
・一括購入時の特別ポイント付与廃止。
・S-1開催中の新規客にS-1メール強制送付。解約に結構なパケ代必要。
・「コンテンツ得パック」TOPを1回開くたびに大量課金(パケットし放題未加入なら212円、加入済みでも89円)
・2009年夏モデルの一部機種からノークリック詐欺開始
 (S!電話帳バックアップ初期設定を変更、ネットワーク自動調整をした時点で自動的にON、パケ代発生)
・Xシリーズ 海外でのS!メール通信料値上げ
・スーパーボーナス一括払い、600ポイントプレゼント廃止
・端末修理時のデータ預かり、データ転送を廃止
・月月割から基本使用料の割引を除外(2009/08/19〜)
・インセンティブ改悪で機種変更でもフルオプ要求、拒否すると「頭金」要求する代理店多数登場
・パケットし放題S利用時SB同士のただ友メールは無料対象外(定額の対象内)
・一部のエリアで基地局大量撤去?
・S!べ非加入者に対し、ワンタッチで加入されるトラップ(未遂に終わる)
・フォトビジョンの解約違約金を値上げ
・かんたん動画加入あとにYahoo!きっず加入するとユーザー操作での動画の解約が不可能(要検証)
・コンテンツの暗証番号省略による大量課金問題が表面化
・かんたんミュージックなど強制オプの追加(一部量販店のみ)
 端末価格の割引の為、店員がダウンロードして、パケット上限張り付きの可能性有
 日割りは「下限のみ」に改悪されてるので、締日契約でも上限までかかる
・wifiバリュープラン
 「つねに」パケット上限の金額がかかる上に2年縛りの極悪OP
183非通知さん:2010/03/26(金) 14:26:55 ID:9q8HNlFH0

ホワイト学割+パケットし放題上限が、普及しない理由はいくつもある。

着うたフルが3社の中で断然しょっぱい
アプリがカス(SHとTで使えるヤフー地図アプリはなかなかいいが)
絶望的な回線の遅さ
ニコ動が紙芝居
ヨウツベは30秒単位でロードを繰り返さなければならない300KB縛り
もちろんエロ動画も300KBのプツギリw

SoftBankは通話専用か家族間キャリア内で使うドメストキャリアなんだよ
ドメストなんだが、一括安売りで高い月月割を差し引いて他社より割安で維持できたからこその
「イケてない人気」に支えられただけなんだ。

男でも女でも、クラスの中心にいるような奴がSoftBankを使うと思うか?
SoftBankなんてロゴを削ってシール貼って劣等感を感じつつも他社のフリをしながら
その場に紛れ込むようなシャイな人気に支えられてたんだよ。

SoftBankガラケーでパケット上限を超えるバカは、粗チンしか知らない女、貧乳しかしらない男
みたいなもんで、早く見聞を広げてiphoneや他社の立派なツクリを知れ、と言いたい。
184非通知さん:2010/03/26(金) 14:29:02 ID:9q8HNlFH0
携帯屋店員休憩所 第88店舗
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1245844839/

600 名前:彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日:2009/07/18(土) 11:12:55 ID:FNGNXr6W0
このスレ(前スレか?)だったかと思うんだがホワイトプランが大成功だと言っていたやつが
いたがあいつの意見を聞いてみたいな。ソフトバンクのこれからの展望を

601 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2009/07/18(土) 11:12:56 ID:MjnK6SULO
そいつを一度うちの店で働かせてぇ
ソフトバンクの馬鹿営業の理不尽な要求を毎日聞かされて
ノルマ達成しろと激詰めされて自分名義でソフトバンクの長期在庫端末を複数台契約させられても
まだ同じセリフが言えたら尊敬してやるよ

603 名前:スリムななし(仮)さん [hage] 投稿日:2009/07/18(土) 11:35:39 ID:LpFPzrmz0
ノルマ達成しろってギャーギャーいうやつって本気でノルマ達成できるもんだと
思ってるんかね。理不尽な要求だとわかっていないとすると相当頭おかしい
ほとんど宗教の勧誘とかわらん。

オレの予想だとソフトバンクは2、3年後なくなってるな。さすがに買い取るところも
なくなってドコモに吸収されておしまい。今はMNPあるからドコモに吸収されたく
ないやつは他に移動するんだろうが。

21時までという縛りがなくなればソフトバンクは逆転ホームランをぶっ放せそうだけど
黒字転換するまで基地局作らないって明言しちゃっている以上これ以上トラフィック
増やすようなことはないだろうし、そもそも純増すればするほど赤字になるソフトバンクに
24時間定額にする勇気はないだろうなあ。多分、どう転んでもソフトバンクに明るい未来はないわな

606 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2009/07/18(土) 12:53:00 ID:gCQol7sF0
詐欺を容認できる日本人は少ないんだよ
半島人には当たり前のことかもしれないけど
185非通知さん:2010/03/26(金) 14:32:22 ID:9q8HNlFH0
ソフトバンクの携帯って・・・
http://nobu-yagi.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/post-d3a9.html

職場で気付いたんですけど、携帯が圏外になってるんです。
受信できるのが南の窓際の一部だけです。
なんだか、陸の孤島化してしまいました。
自動車学校からの教習予約連絡待ちだったんですが、連絡できなかったってとで
一週間無駄にしてしまいました。
実は、iPhoneへの機種変更を検討していたんですけど、無理ですね。
でもiPhone欲しい、けど、受信できなけりゃ無駄ですね。
最近知り合った周りの人たちにソフトバンクが少ない訳が解かりました。
186非通知さん:2010/03/26(金) 19:30:18 ID:9q8HNlFH0

【携帯】ソフトバンク 「無料で携帯交換」に偽りあり [03/25] 
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1269487895/l50

ソフトバンク 「2G→3G 無料で携帯交換」に偽りあり!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269480687/

長年使用してる優良顧客にも当然の如く罠をしかけるSBww
今月の純増数はどうかな?もしかして純減ですか?
187非通知さん:2010/03/26(金) 19:42:19 ID:9q8HNlFH0

ドコモ、auユーザーの5割超「契約キャリアからiPhone出たら買う」
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1002/26/news038.html

MMD研究所が「iPhoneの購入意向に関する意識調査」を発表。
ドコモ、auユーザーの5割超が「契約キャリアからiPhoneが発売されたら購入する」と回答したことが分かった。


iPhoneは魅力的でも〓禿電とだけは契約したくない
188非通知さん:2010/03/27(土) 10:47:16 ID:Q/Ep7phB0

SoftBankは毎月+498円払ってやっと外装交換が3150円。
毎月払わないと15750円


docomoは毎月払わないで3500〜3800円
auは毎月払わないで5250円

SoftBankは+498円で計算しないとおかしくないか?
189非通知さん:2010/03/27(土) 10:48:23 ID:Q/Ep7phB0

貧弱インフラワロタ

iPhoneは、4月1日に開始する「S-1バトル」専用サイト((p)http://s1battle.jp)と、4月上旬に対応予定のiPhoneアプリ「S-1バトル」から視聴できる。
ただしiPhoneからの動画視聴はWi-Fi接続限定となる。また、iPhoneからは審査はできない。

(p)http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1003/19/news092.html
190非通知さん:2010/03/27(土) 11:04:16 ID:7sPZe+7D0
+498円払っても
水濡れを言われ外装交換に8400円かかると何度も見てるけど
逆に3150円でOK゛たったとかのブログはあまり見ない。

別途保証を払ってもいいように食われてるだけな気がするよ。
SoftBankの学割だって、他社あてメール有料じゃ
メールメインの学生はSoftBankのほうが高くなるケースが多くなると思う。

結局0円〜で釣られるビンボー人はさらなる搾取生活を送り、底辺安定生活になるのかな・・・
弱者が食い物にされる世の中なんだよね。
191非通知さん:2010/03/27(土) 13:27:17 ID:+woC9UhA0
331 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/03/26(金) 06:24:42 ID:3l1R7zdz0
ソフトバンクは俺には本当に最悪だった。
故障保障のオプションを不要にしたんだけど、買って2週間で
充電がされない(線を繋いだままじゃないと駄目)、送話が
出来ない不具合があり、こりゃ何だよ!と販売店に行ったら

「ああ、オプション未加入なので修理費は最高3万かかります」

と言われてブチ切れた。
こういう時の為に故障オプション加入をお勧め云々言っていたけど
こういう時=初期不良も含む、なのかよ!

まあ、こういうのも理解して安く使い倒せる人にはいいのかも知れんけど
俺はもう禿電はお断りだ。
192非通知さん:2010/03/27(土) 15:05:41 ID:Q/Ep7phB0

禿社長がアンテナ建てるって宣言しておいて
見下してるAUの1/4しか建ててないで
莫大な借金と脆弱なインフラを抱えながら
くだらん賞金やCMに金を垂れ流してるサマは
正気の会社とはまったく思えんな
193非通知さん:2010/03/27(土) 20:51:31 ID:Q/Ep7phB0

ソフトバンク、「緊急地震速報」の開始を2010年夏以降に変更

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/12/24/078/?rt=na

結局、嘘つき体質は変わらずか
194非通知さん:2010/03/28(日) 06:23:41 ID:s1qjipCv0

【人種差別企業】〓SoftBankのマークは反日〓←「日の字を反転させた物」

意味不明のCMにチョッパリとニガーはケーセッキ(犬野郎)」のメッセージを込める企業、それがソフトバンク
ソフトバンクの白い犬の主人と樋口可南子の女房と黒人の息子のCM。
在日社会では日本人を思い切り侮蔑する意味があると、大変受けているそうな。
彼ら韓国人の素朴な人種観で黒人は一段と自分たちより低い能力の持ち主、やってる事は変態毎日と変わらない。
朝鮮人生来の下劣さは万年変わる事はないようだ。

「在日韓国人」だけ安い「在日韓国人に特別激安プラン提供」
              日本人    韓国人
・基本使用料      9600円    4500円
・Sベーシック        315円     0円
・パケットし放題     4410円     0円
・26250円分通話料   26250円    0円
    合計       40325円    4500円
■注: 韓国への電話代: 130円/分   5円/分)
電気通信事業法の第6条、<電気通信事業者は電気通信役務の提供について、不当な差別的取扱いをしてはならない>に抵触する恐れがある
世間に気付かれると「今後は表に出で騒ぎにならないようにちゃんと気をつけて特権を受益します。」とした。在日特権である。
しかも外人優遇「ソフトバンク」今度は「中国人格安割引」まで ttp://blog-imgs-40-origin.fc2.com/a/r/e/aresoku/aaa6.jpg

195非通知さん:2010/03/28(日) 06:43:51 ID:s1qjipCv0

ライブドアでは3月21日から、「ソフトバンクの在日特権料金」に関するネットリサーチを開始した。

http://research.news.livedoor.com/r/42628
196非通知さん:2010/03/28(日) 08:40:50 ID:s1qjipCv0

SoftBankの欠点であるケータイ壊れたら
オークション入手しかなくなる。
機種変更は高いからね。

あのさ
オークションで910SHとか含め古い機種のSoftBankオク情報よくみてみ?
SDカード蓋 IO貴ヤップなどほとんどなくなったままだから。
これは蓋ひとつで15750円かかるシステムをSoftBankがとってるから。
DoCoMoなどは蓋程度無料でもらえる。

壊れても高いし
壊れてオクで端末仕入れるにしても、蓋や外装など修理が安くできない。
つまり
見た目の安さと裏腹に、買ってたらやたら金がかかるように出来てるのがSoftBank。
学割程度の390円の差などなにかあったら一気にふっとぶ。
197非通知さん:2010/03/28(日) 19:33:35 ID:9EG77chs0
株主優待との併用は出来ない。
これは本当ですか?
198あぼーん:あぼーん
あぼーん
199あぼーん:あぼーん
あぼーん
200非通知さん:2010/03/29(月) 02:32:42 ID:UcI2eTyA0
申し込み期間が5/31までになってるけど、これが終わると今年はもう
終わり? 例年どんな感じなのでしょうか。
201あぼーん:あぼーん
あぼーん
202非通知さん:2010/03/30(火) 01:00:00 ID:dJ1sGNrO0
今日ヤマダで禿スタッフが客のオサーンに
『審査の間、こちら(禿)で実際学校の方に在籍確認しておりますのでw』
と言ってたぞ。ちょっと待て。そんな事許されるのか?それとも学割申し込むときに、『学割申込は学校に在籍の問合せします』って案内される?

もし無いなまま勝手に確認とかアウトだろ。ってそもそも聞かれても学校側は教えないよな。禿スタッフのデマか?
203非通知さん:2010/03/30(火) 13:43:53 ID:HLONAcks0
996 名前: 非通知さん 投稿日: 2010/03/30(火) 13:26:24 ID:Df1y7GCr0
>>992
そんなことないけどな。
中学生を大量に扱う仕事場だが、メール無料はインパクトがあるみたいだよ。
ただ、
親御さんは子供がメールや友達と通話するためだけにウィルコムを買い与えない。
しっかりした親御さんだと、携帯電話すら買い与えない傾向があるよ。

高校生くらいになると、まず携帯電話を持つね。
でも自分のバイト代で支払ってる子供なんかは、パケット代を気にしたりするよ。


WILLCOMスレからのコピペだけど
学生は メール>パケット通信 のほうが多い。
バイト代で自分で払う学生なら、メール無料で低基本料金を選ぶだろうね。
今まではWILLCOM。
現在はdocomo auから。端末代が安いauに逝くかも知れない。
204非通知さん:2010/03/30(火) 14:35:23 ID:BbFCI51z0
メール定額を望むなら素直にdocomoなりauなりにすればいいのに
何でいちいちここで粘着してるの?
205あぼーん:あぼーん
あぼーん
206あぼーん:あぼーん
あぼーん
207非通知さん:2010/03/30(火) 19:17:29 ID:ldNvXEH60

ホワイト学割+パケットし放題上限が、普及しない理由はいくつもある。

着うたフルが3社の中で断然しょっぱい
アプリがカス(SHとTで使えるヤフー地図アプリはなかなかいいが)
絶望的な回線の遅さ
ニコ動が紙芝居
ヨウツベは30秒単位でロードを繰り返さなければならない300KB縛り
もちろんエロ動画も300KBのプツギリw

SoftBankは通話専用か家族間キャリア内で使うドメストキャリアなんだよ
ドメストなんだが、一括安売りで高い月月割を差し引いて他社より割安で維持できたからこその
「イケてない人気」に支えられただけなんだ。

男でも女でも、クラスの中心にいるような奴がSoftBankを使うと思うか?
SoftBankなんてロゴを削ってシール貼って劣等感を感じつつも他社のフリをしながら
その場に紛れ込むようなシャイな人気に支えられてたんだよ。

SoftBankガラケーでパケット上限を超えるバカは、粗チンしか知らない女、貧乳しかしらない男
みたいなもんで、早く見聞を広げてiphoneや他社の立派なツクリを知れ、と言いたい。
208非通知さん:2010/03/30(火) 19:36:27 ID:ldNvXEH60

ドコモ、auユーザーの5割超「契約キャリアからiPhone出たら買う」
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1002/26/news038.html

MMD研究所が「iPhoneの購入意向に関する意識調査」を発表。
ドコモ、auユーザーの5割超が「契約キャリアからiPhoneが発売されたら購入する」と回答したことが分かった。


iPhoneは魅力的でも〓禿電とだけは契約したくない
209非通知さん:2010/04/01(木) 13:10:33 ID:bbF3H6ea0
ケータイWIFIに加入すると無線LANのルーターがもらえるといったので待ってたら
全く送られてこない。
販売店で申し込みをしていなかったらしい
最悪だよ 北千住DS やっぱ怪しい店はだめだな
210非通知さん:2010/04/01(木) 14:46:33 ID:a3ttgQGv0
>>209
ドコモショップで買ったのか?
211非通知さん:2010/04/01(木) 17:17:34 ID:bWyTvBu/0
209はマルチ
shine
212非通知さん:2010/04/01(木) 21:25:20 ID:jWewqpf20

SoftBankは毎月+498円払ってやっと外装交換が3150円。
毎月払わないと15750円


docomoは毎月払わないで3500〜3800円
auは毎月払わないで5250円

SoftBankは+498円で計算しないとおかしくないか?
213非通知さん:2010/04/01(木) 21:26:05 ID:jWewqpf20

貧弱インフラワロタ

iPhoneは、4月1日に開始する「S-1バトル」専用サイト((p)http://s1battle.jp)と、4月上旬に対応予定のiPhoneアプリ「S-1バトル」から視聴できる。
ただしiPhoneからの動画視聴はWi-Fi接続限定となる。また、iPhoneからは審査はできない。

(p)http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1003/19/news092.html
214非通知さん:2010/04/02(金) 12:11:00 ID:fTxPXWER0
>>207
動画の仕様がかなり貧弱。
300k制限は35秒くらいなもんだよ。
docomoだと2Mまで添付可能だから
最長で7分半くらいの動画添付できる。
そこそこの画質でも3分半くらい可能。
うちは子供もいるしペットもいるから動画の制限はマイナスだね。
215非通知さん:2010/04/15(木) 11:28:52 ID:iAJd7TrY0
次のiPhoneが出る前に、基本使用料0円のホワイト学割は消えちゃうかな・・・?
216非通知さん:2010/04/15(木) 11:56:04 ID:4PL6NxZjO

>>209
>北千住DS

茸ヲタの出まかせと判明!

217非通知さん:2010/04/15(木) 12:29:02 ID:hTUoSlU70

+498円払っても
水濡れを言われ外装交換に8400円かかると何度も見てるけど
逆に3150円でOK゛たったとかのブログはあまり見ない。

別途保証を払ってもいいように食われてるだけな気がするよ。
SoftBankの学割だって、他社あてメール有料じゃ
メールメインの学生はSoftBankのほうが高くなるケースが多くなると思う。

結局0円〜で釣られるビンボー人はさらなる搾取生活を送り、底辺安定生活になるのかな・・・
弱者が食い物にされる世の中なんだよね。
218非通知さん:2010/04/15(木) 12:30:18 ID:hTUoSlU70
ソフトバンクは俺には本当に最悪だった。
故障保障のオプションを不要にしたんだけど、買って2週間で
充電がされない(線を繋いだままじゃないと駄目)、送話が
出来ない不具合があり、こりゃ何だよ!と販売店に行ったら

「ああ、オプション未加入なので修理費は最高3万かかります」

と言われてブチ切れた。
こういう時の為に故障オプション加入をお勧め云々言っていたけど
こういう時=初期不良も含む、なのかよ!

まあ、こういうのも理解して安く使い倒せる人にはいいのかも知れんけど
俺はもう禿電はお断りだ。
219非通知さん:2010/04/15(木) 17:16:26 ID:42L//VwTP
SoftBankの学割が安くならない決定的な証拠

ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews013200.jpg
勝手にメール受信料請求・販売手法の問題が背景に

SoftBank自身が迷惑メールもどきの配信して儲けてるから
メール定額をやらないわけだ。

学割でメール中心じゃなくても
SoftBank 315+4410
au      390+315
docomo  390+315-105
220非通知さん:2010/04/16(金) 12:37:46 ID:rFB6GF3M0
あなたに“手動受信”を教えてあげる
221非通知さん:2010/04/17(土) 12:03:32 ID:UVmluwPqP
>>220
手動受信しないとおっかなくて使えないのがSoftBank。
Eメール無料にしない理由は、SoftBankがメール配信して稼いでいるからとも言えるわけだ。
しかも大手のソースつき。
222非通知さん:2010/04/17(土) 13:51:20 ID:vGYx4M0Z0
ソフトバンクの商売のやり方が善とは思えないが、対処方法があるのは確か
俺は自己防衛で美味しいとこだけ頂く
223非通知さん:2010/04/18(日) 02:35:20 ID:WvBDbgQl0
>>219
ドコモの-105って何?
224非通知さん:2010/04/18(日) 10:06:59 ID:egHYb0Wu0
学割の適用条件に学生証等の提示があるけど
まだ今年度の学生証貰ってないんだ…
昨年度のでもおkかな?
225非通知さん:2010/04/18(日) 10:59:45 ID:4r0SZNOJ0

ソフトバンクは俺には本当に最悪だった。
故障保障のオプションを不要にしたんだけど、買って2週間で
充電がされない(線を繋いだままじゃないと駄目)、送話が
出来ない不具合があり、こりゃ何だよ!と販売店に行ったら

「ああ、オプション未加入なので修理費は最高3万かかります」

と言われてブチ切れた。
こういう時の為に故障オプション加入をお勧め云々言っていたけど
こういう時=初期不良も含む、なのかよ!

まあ、こういうのも理解して安く使い倒せる人にはいいのかも知れんけど
俺はもう禿電はお断りだ。
226非通知さん:2010/04/18(日) 11:01:15 ID:4r0SZNOJ0

禿社長がアンテナ建てるって宣言しておいて
見下してるAUの1/4しか建ててないで
莫大な借金と脆弱なインフラを抱えながら
くだらん賞金やCMに金を垂れ流してるサマは
正気の会社とはまったく思えんな
227非通知さん:2010/04/18(日) 13:04:14 ID:K0GvgoXu0
電話→携帯電話料金3分

固定→DOCOMO 73.5-94.5円
固定→AU 94.5-126円
固定→SOFTBANK 126円


NTT固定発
auケータイ宛/1 分  31.5円
NTTドコモ       31.5円
ソフトバンク      42円 <---これをぼったくりと言わずして・・・・
イー・モバイル     31.5
228非通知さん:2010/04/18(日) 14:18:31 ID:baw6yWaW0
うほっ
挑戦ケータイ
229非通知さん:2010/04/18(日) 22:24:38 ID:iBECLlYo0
>>224
高校出て結構経つからわからんけど(大学の学生証は4年間有効だったし)、
そろそろ貰えるんじゃない?
もし貰えるまで時間がかかるなら、学校に話して在校証明書を
発行してもらえば、それでいけそうな気がするけど。
まあ使う理由が「携帯電話の学割サービス適用のため」で、
発行されるものかどうかはわからんけど。

何にしても、昨年度の学生証ではアウトだと思う。
230非通知さん:2010/04/19(月) 17:53:10 ID:GekmF3KM0
>>227

自宅の固定電話からどの携帯にかけても一律お得な1分17.325円!
http://506506.ntt.com/service/0033mobile/charge.html

固定電話から 0033+携帯番号 3分、どの携帯会社でも51.975円
231非通知さん:2010/04/19(月) 21:40:21 ID:kEesTCsh0
>>224
在学証明書でおk
232非通知さん:2010/04/19(月) 23:35:19 ID:BmxhO7t+0
うわ、糞ソフトバンクが改悪かよ。

2年前にスパボ一括契約、かつホワイト学割でauからMNPしたんだけど、
こんどはドコモにMNPしよう・・・
233非通知さん:2010/04/20(火) 06:37:39 ID:ioJclEcM0

月月割改悪きたな。パケ定加入有無で減額される。
増額とか平気で嘘をつく。
234非通知さん:2010/04/20(火) 18:24:21 ID:h4+QOFJy0
>>223
eビリング利用の場合の割引額
235非通知さん:2010/04/21(水) 23:15:47 ID:o2Rpsm07P
旧学割だけど機種変更したら二年縛りなっちゃうの?
236非通知さん:2010/04/22(木) 23:10:50 ID:VyEnqpeg0
ならない
237非通知さん:2010/04/24(土) 14:43:56 ID:nxROcwFO0
うちは子供いるから、学割のために全部子供の名前で契約してる
238あぼーん:あぼーん
あぼーん
239非通知さん:2010/04/24(土) 17:58:06 ID:WT4mFu3a0

ライブドアでは3月21日から、「ソフトバンクの在日特権料金」に関するネットリサーチを開始した。

http://research.news.livedoor.com/r/42628
240非通知さん:2010/04/25(日) 14:50:28 ID:JoTl+o4r0
840sh
MNPで4800円

6ヶ月後に解約したとして
(端末代金¥4800 MNP転出¥2100 新規手数料¥3000 基本料1ヶ月分¥1000)
(ただ友5ヶ月分-¥5000 端末転売¥10000)

実質約4000円得だが、転売厨的には約-¥1000
しかも手間がかかる
241非通知さん:2010/04/28(水) 23:04:50 ID:pYoCmnUuO
ホワイト学割とバリュープログラムって併用出来ますか?
242非通知さん:2010/05/02(日) 19:17:42 ID:p/5hJ1/o0
大学1年からホワイト学割に加入していて、3年の期限が切れた後に大学4年でもう1度学割に加入することはできますか
243非通知さん:2010/05/03(月) 08:35:39 ID:hjNNmHLvP
>>242
将来のことなので分からないが、まあ無理だろうな

http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/students2010/#notes
>現在もしくは過去に同一名義(ご契約者またはご使用者)の
>ソフトバンクモバイルまたはディズニー・モバイルにて「ホワイト学割」
>「ホワイト学割with家族」「ホワイト学割 with 家族 2010」
>が適用されていないこと

244非通知さん:2010/05/03(月) 14:52:31 ID:xwl06mSr0
来年の春には、既存加入者向けのホワイト学割も出るだろう。
この春は、ドコモ、auは既存加入者の学生も加入できたから。
245非通知さん:2010/05/03(月) 16:24:28 ID:hjNNmHLvP
>>244
ただ、auもdocomoも過去に今ほどの割引は実施してないぞ?
(auのX1の学割なんてwinの誰でも割の方が安いくらい。)
長期間安く契約されたくないだろうから学割の延長は
無理なんじゃないかな。
246非通知さん:2010/05/03(月) 23:38:13 ID:d7/4ujNF0
そしたら、来年春には一昨年のホワイト学割加入者の多くが
他社にMNPしていくぞ。
247非通知さん:2010/05/05(水) 07:32:48 ID:sFpDEkxl0
一度解約してもう一回契約しなおせばまた学割受けられるのかな?六月に新しいiphone出る時、丁度2年契約も終わるから可能であればまたホワイト学割で組みたいんだよね。
もちろんホワイト学割が9月末まで延長されることが前提だけど…
248非通知さん:2010/05/05(水) 07:59:00 ID:DTDXxH+N0
SoftBankの欠点であるケータイ壊れたら
オークション入手しかなくなる。
機種変更は高いからね。

あのさ
オークションで910SHとか含め古い機種のSoftBankオク情報よくみてみ?
SDカード蓋 IO貴ヤップなどほとんどなくなったままだから。
これは蓋ひとつで15750円かかるシステムをSoftBankがとってるから。
DoCoMoなどは蓋程度無料でもらえる。

壊れても高いし
壊れてオクで端末仕入れるにしても、蓋や外装など修理が安くできない。
つまり
見た目の安さと裏腹に、買ってたらやたら金がかかるように出来てるのがSoftBank。
学割程度の390円の差などなにかあったら一気にふっとぶ。
249あぼーん:あぼーん
あぼーん
250非通知さん:2010/05/06(木) 10:25:07 ID:gFhgyDSeP
>247
現行ルールだと無理。「何十年でも遡って調べます」って言ってたぞ、SB社員 w
251非通知さん:2010/05/18(火) 10:45:14 ID:fuTGnYHv0
去年は5/19、一昨年は5/26に学割の期限延長発表。
今年は・・・。今日の新機種発表会と一緒に発表?
252非通知さん:2010/05/21(金) 16:11:25 ID:ftPR+KyJ0
願わくば、ドコモが延長してほしいんだが。
253非通知さん:2010/05/22(土) 13:09:01 ID:+JeAJTzS0
5月末が迫ってるな。次期iphoneで使いたいんだが。
254非通知さん:2010/05/23(日) 19:30:54 ID:f41iJs9S0
・・・まさか・・今年は延長しないのか?

iPhone4Gを学割プランで購入する夢が・・・

もう!DocomoでGALAXY S買っちゃうぞ!
255非通知さん:2010/05/24(月) 19:20:46 ID:Q3/FplgX0
このまま5月で終わったら、また来年の2月までないってことか。

256非通知さん:2010/05/26(水) 15:30:41 ID:nEZGOed+0
相談、

2年ちょい前にSBの8円携帯購入、今月、月々割が切れた。
先日、放送大学の全科生に入った。

こんな俺なんだけど、ホワイト学割を現在の番号で使うのは難しい?
学割って新規前提だよね。他社にMNP→SBにMNPで行けそうかなとも思ったんだけど。

本音を言えば、金かからなければなんでもいいのだけど。
ドコモにでもいくべきなのだろか。
257非通知さん:2010/05/26(水) 15:39:59 ID:61SfpvPf0
> 学割って新規前提だよね。他社にMNP→
> SBにMNPで行けそうかなとも思ったんだけど。

おまいさんの言う方法で
いけるから頑張れ学生

> 本音を言えば、
> 金かからなければなんでもいいのだけど。
> ドコモにでもいくべきなのだろか。

使い方による罠
いずれにせよ急げ
258非通知さん:2010/05/26(水) 15:56:51 ID:CXuTbX0M0
今年は延長なしかもしれんね。
259非通知さん:2010/05/26(水) 19:52:53 ID:hlmP03720
>>256
ドコモのHT-03Aにバリュー一括0円でMNP。
学割で390円
ttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/simple_gakuwari/index.html
260非通知さん:2010/05/26(水) 19:54:25 ID:JxGaeFtE0
>>256
http://mb.softbank.jp/mb/special/students/index.html
たしか、この割引が続いているはず。

来年春には新規以外でも学割が出ると思われ。
2008年春から始めたから、ちょうど3年になる。
261非通知さん:2010/05/26(水) 23:05:30 ID:nEZGOed+0
>>257
使い方はほとんど着専。やっぱり学割使えるんだ。
MNP後に即解約するのを踏み台って言うみたいだけど、
結構金かかる?

>>259
けっこ安いよね。メールサービスで+300円とすると、月700円か。
現状だとその倍近くかかるから、早く決めないと。

>>260
んんとね、学割対象になったのはつい最近なんだ。
だから前の時は学割プランで入ってないの。
262非通知さん:2010/05/29(土) 10:10:18 ID:QIOMSvXn0
学割もあと3日!
263非通知さん:2010/05/29(土) 12:36:33 ID:09N6RQOV0
今年は延長しないのかな?
264非通知さん:2010/05/29(土) 12:45:49 ID:4eJLcTxD0
このままだと来ないっぽいね。
ホワイト学割の延長、
ツイッターやってる人は
孫さんに頼んでみようよ。
265非通知さん:2010/05/29(土) 17:21:16 ID:jXsHvKDD0
教えて下さい。

学割で契約する際は本人がいる必要が有りますよね。
それって確認して貰ったら本人はいなくなっても
良いのでしょうかね?例えば子供の契約で、途中で子供が帰って
親が開通を待っているということは可能でしょうか?

266非通知さん:2010/05/29(土) 22:41:47 ID:0QS06lid0
>>259
>>256
>ドコモのHT-03Aにバリュー一括0円でMNP。
>学割で390円

ナイス寅っぷ!
267非通知さん:2010/05/29(土) 22:47:59 ID:0QS06lid0
>>265
堂々とやんなよ
心配症ですね
268非通知さん:2010/05/30(日) 14:18:17 ID:15VbBLZk0
明日までか。
269非通知さん:2010/05/30(日) 16:51:44 ID:34ZDjDSv0
毎年キャンペーン延長してましたっけ?
270非通知さん:2010/05/30(日) 17:31:26 ID:66RzLl1M0
明日のn
夕方まで待つか
271非通知さん:2010/05/30(日) 18:31:41 ID:wkoZj7zy0
auは延長しなかった。ソフトバンクもドコモも延長なしだろうな。
272非通知さん:2010/05/30(日) 19:40:10 ID:xoPCX3UD0
どっかのスレで見たけど
店員情報では延期なしらしい
273非通知さん:2010/05/31(月) 01:05:03 ID:9nZv7NxBP
今日のCMで5/31までっつてるからな
274非通知さん:2010/05/31(月) 19:58:14 ID:Fey+D2gU0
あーあ
275非通知さん:2010/05/31(月) 21:26:29 ID:sM7JKCeJ0
ホワイト学割で新型iphone契約する俺の夢が…
276非通知さん:2010/05/31(月) 21:40:14 ID:i6lTYs9y0
俺もだ…
277非通知さん:2010/05/31(月) 23:09:47 ID:BC2tLQYG0
機種変更ならおk
278非通知さん:2010/05/31(月) 23:12:54 ID:BC2tLQYG0
だと言われた。明日、店員に聞いてみ
279非通知さん:2010/06/02(水) 02:22:46 ID:RC3Pj1qH0
延長なしってことで
280非通知さん:2010/06/03(木) 19:54:52 ID:rMNXc/W5P
近所のSBSは未だに学割ののぼりが出てるんだが、別に今契約したいものがあるわけじゃないんでわざわざ聞く気もおきない。
281非通知さん:2010/06/09(水) 21:19:18 ID:YYcfsXih0
聞いた話なんですが、よく電話する友達とは
softbankをどちらかが契約して2台購入して
お互い1台ずつ持って通話したほうが得でしょうか?

softbankは通話以外の機能をはずしてもらえば
月額数百円と聞いたんですが。

今はdocomo使ってるんですが、
通話がタイプLで
通話だけで月6000円かかってるんです。
282非通知さん:2010/06/09(水) 21:53:50 ID:CBqKypiMP
通話だけならイーモバの携帯定額が安い。
2年間基本料ゼロ円+本体代
283非通知さん:2010/06/09(水) 21:59:10 ID:YYcfsXih0
>>282
1年ぐらいで解約した場合、
違約金等かかりますか?
284非通知さん:2010/06/09(水) 22:12:58 ID:CBqKypiMP
285非通知さん:2010/06/09(水) 22:16:44 ID:YYcfsXih0
>>284
どもですw
286非通知さん:2010/06/10(木) 00:23:43 ID:Z4GBwUbh0
ホワイト学割って復活しないのかな?
287非通知さん:2010/06/10(木) 20:04:22 ID:ugaRIgpV0
>>260
288非通知さん:2010/06/11(金) 17:44:30 ID:8eG6/F8K0
ドコモとauは、既存ユーザーにも期間限定で学割プランを受け付けたが、
ソフトバンクは、実質的には新規、MNP限定だよな。
2年前の春にソフトバンクのホワイトプランに加入した人、
そろそろ月月割が終わって、請求金額が増える人もいるだろうけど
来年の春まで継続するつもり?

>>260 のホワイト学割が続いているらしいが、
「2008年3月31日時点で、ソフトバンク携帯電話サービスに加入している」
2008年4月にSBにMNP新規加入した俺は対象外・・・・

「2008年4月15日以降、携帯電話機購入を伴う初めての買い増しをする」
2回目の買い増しではダメということか?

「既にホワイト学割が適用されていない場合に限ります。 」
これって、既に適用されているから無理ってことか…… orz
289非通知さん:2010/06/14(月) 16:47:33 ID:22N1wtAB0
290非通知さん:2010/06/16(水) 15:14:34 ID:lJBKaSO20
ウイングマン見てる〜?
291非通知さん:2010/06/21(月) 18:33:01 ID:ncx+Lb3y0
チェイング!
292非通知さん:2010/07/08(木) 01:25:35 ID:H1ugTvgrP
>>260
来春春には学割が既存加入も対象になるって言うのはどのくらいの確率であり得るんだろう?
iPhone4欲しいけど、学割聞かせたいからかえるのは当分先かなと思ってたんだがこれが本当なら今すぐにでも契約できるからなあ
293非通知さん:2010/07/19(月) 17:03:22 ID:9n7AimmZ0
ホワイト学割でパケットし放題を、パケットし放題Sに変更可能ですよね。
通話しかしない人にとっては、わずかだが安くなる。


294非通知さん:2010/08/03(火) 14:01:42 ID:UnhfxGCfO
>>293
SoftBank同士のS!メールが有料になってもいいならなw
今どき、メールで金儲けしようってのはSoftBankだけ。
295非通知さん:2010/08/03(火) 14:06:20 ID:UnhfxGCfO
>>292
今すぐIS01の無料モニター(学生優遇)に応募するんだよ。
iPhone4が欲しいなら、学割のタイミングに合わせてMNPして特典もゲット。
特典は1万〜3万円相当あるから、解約金やMNP手数料は相殺できる。
過去にSoftBankで学割を受けている場合はシラネ
296非通知さん:2010/09/14(火) 23:09:57 ID:ktxNkuPP0
ちと、ソフトバンク契約してる奴に質問なんだが
孫正義は完全に日本人のこと馬鹿にしてるのを承知で契約してるのか?

犬のCMの方がよっぽど問題だと思うけどな

白い犬のCM。あれは韓国人の視点からするととてつもなく日本人を
侮辱してる内容なんだぞ?

説明すんのは面倒だから↓のサイト見るなり、ググッて調べてみろ。
これはマジだからな。
http://oshiete.hanguk.jp/qnaDetail.php?qnatNo=50
http://yaplog.jp/twit/archive/83#commentform
http://www.youtube.com/watch?v=IOnZW1C1Vtw&feature=player_embedded#!

孫は間違いなく、NTTをバラバラにした後
朝鮮に帰るつもりだろう

コピペするなりして、周知に協力ヨロピク
297非通知さん:2010/09/15(水) 13:03:20 ID:/D7pbrszO
来年また学割をやってくれるといいんだけどな。
298非通知さん:2010/10/23(土) 12:28:20 ID:9LzXppM40
ホント学割しか魅力なくなったよな
299非通知さん:2010/11/15(月) 01:22:42 ID:kG/Nd2X/0
学割でも8円携帯にならない。
勝手にパケット通信してる。
全く使用してないのに一ヶ月で29000パケットw
メールの自動受信設定を手動受信設定に変えてなかったからなのか?
300非通知さん:2010/11/15(月) 11:44:13 ID:zEJK6Rlx0
>>299
>勝手にパケット通信してる。

メールは別枠じゃないの?
301ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2010/11/15(月) 22:31:01 ID:QaSL6Qou0
>>299
S!速報ニュース(旧ライブモニター)
S!情報チャンネル(旧S!キャスト)
あたりがあやしい。あとはメール。
302非通知さん:2010/11/21(日) 18:29:35 ID:mUCJvbU00
質問です

いまスパボの8円携帯なんですが、
来年で2年で終了です。

来年3月で卒業なのですが、
今使用してる機種でホワイト学割入ることはできるでしょうか。
電話番号は変わってもいいので、一度解約して新規加入も可能です。
でも、同じ機種を使いたいのです。
303非通知さん:2010/11/21(日) 19:25:45 ID:zmYowqFY0
ソフトバンクを一度使い出すと
何か、DoCoMoとかauに非常に乗り換えにくい状況に陥る。
I am prisoner?

戦略企業の製品に、こういうのが多いような。中毒性が高いような。
そしてドンドン必要のないお金を浪費しているような??
無駄に通話とかメールとか、安いつもりで使っているかな。
304非通知さん:2010/11/22(月) 02:38:56 ID:fon12o4s0
乗り換えにくいってなんで?
今はauがベストだよ
305非通知さん:2010/11/28(日) 23:51:30 ID:of8wYsPs0
2月ころから、また各社とも学割が始まると思うが、
スマートフォン向けの割引プランも充実させて欲しいな。
306非通知さん:2010/11/29(月) 17:06:04 ID:d2BSjedB0
2011年もホワイト学割やるのかね
でも対象機種のみって縛りもあったっけか
307非通知さん:2010/12/01(水) 01:20:30 ID:VZicVu1J0
あるとすれば、0ないし380〜3985〜5985円の3段階定額とか?
308非通知さん:2010/12/13(月) 20:54:46 ID:Zg9fDRxi0
3月でホワイト学割3年分も終わってまうわ。
過去のホワイト学割経験者は、もう学割使えないし、これは乗り換えがベストか?
とりあえず2月まで待機…。
309非通知さん:2010/12/13(月) 21:59:22 ID:tZWYgV6N0
小学生の息子と娘の契約で
ホワイト学割使ってしまいました。

こんなお父さんとお母さんを恨まないでね?

携帯欲しいって言ってきたらどうしよう・・・
310非通知さん:2010/12/14(火) 14:55:11 ID:xpi3WQmc0
>>308
MNPによる流出防止のために、何らかの延長策は出してくると思うよ。
自分の場合はホワイト学割回線を既に解約、MNPしてしまったけど。
311非通知さん:2010/12/15(水) 13:08:42 ID:Rcrxj/tB0
そうかぁ。延長策に期待するわ。
俺の場合auでMNPして0円携帯もったほうが安いんだよね、このまま行くと。
312非通知さん:2010/12/15(水) 17:17:46 ID:aP6CB6HA0
既存利用者向けのホワイト学割(推測)

月額490円から(さだまさしのCM利用)
ホワイトプランNへの強制変更、解約違約金あり
割引期間は2年間

スマートフォン向けの割引もあるかと推測
313非通知さん:2010/12/17(金) 20:54:56 ID:1JDIVU/O0
ソフトバンクで来春学割が終わる人は、ディズニー・モバイルへ
MNPすればまた新たに学割適用されるよね?
そうすれば環境の変化が最小限で抑えられる
314非通知さん:2010/12/18(土) 04:23:26 ID:s/5NVgqQ0
>>313
昨年度のパンフレットを見るかぎり、方針が変わらない限り無理
http://disneymobile.jp/cms/news/cms/file/DMgakuwari2010.pdf
>現在もしくは過去に、ディズニー・モバイル携帯電話または
>ソフトバンクモバイル携帯電話にて、同一名義

のりかえ割も当然対象外
>ソフトバンクとディズニー・モバイルの相互およびPHSからの乗り換えは対象外
http://mb.softbank.jp/mb/norikae/norikae/

SBからDMへのMNPは可能だけど、携帯屋でよくある本体価格の
大幅優遇やキャッシュバックもまったく期待できない
315非通知さん:2010/12/18(土) 07:44:59 ID:M20Js9hu0
>>314
ありがとう!
だめなのか〜こりゃマイッタな
しかしこのままでは学割が終わる人たちがドコモやアウに流れて
しまうだろうから、何かしらのプランが出るだろう…と期待してみる
316非通知さん:2010/12/28(火) 15:36:56 ID:OxKPFy5d0
2008年の3月に、中学入学祝いで姪っ子に学割で携帯買ってやった
機種は一括で買ったし、姪っ子はたまにメールするのと、ほとんど家族間通話にしか
使ってないので月々の支払は500円ほどだ
うっかり、学生の間は学割だと思い込んでいたのだが、よく考えたら3年間のみなんだよな
来年の3月からどうしたモンか
317非通知さん:2010/12/30(木) 18:57:24 ID:VQFqtoNq0
Iphone5が発売される時は無理なのかなぁ
318非通知さん:2011/01/03(月) 10:22:25 ID:cMNHHCBv0
>>303
Am I prisoner?
319非通知さん:2011/01/13(木) 09:06:26 ID:HUP1aNee0
1月下旬に発表か?
学生向けならスマートフォン向けの割り引きはないだろうな。
320非通知さん:2011/01/13(木) 13:03:19 ID:tvW4HCdW0
au ガンガン学割
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/gangangakuwari/index.html

プランEシンプル、プランF (IS) シンプル \780→\390

321非通知さん:2011/01/13(木) 13:15:35 ID:tvW4HCdW0
昨年にIS01を一括0円で契約したんだが、
IS01/02割とガンガン学割は併用できるのかな?

プランEシンプル 780円
IS NET 315円
ガンガン学割 -390円
IS01/02割 -1,095円
WEB de 請求書 -21円
ユニバーサルサービス 7円

合計 -404円
322非通知さん:2011/01/18(火) 22:07:56 ID:X/cMOfE40
IS乞食ってどこにでもわいてくるよね・・・空気も読まず・・・
できるわけないのはわかっているくせにオナニー見せびらかしに料金計算の跡を残して行くのが痛すぎ
323非通知さん:2011/01/19(水) 12:44:12 ID:kE4nlKxX0
そんなに買えなくて悔しかったの?
324非通知さん:2011/01/19(水) 18:34:55 ID:f99sRksf0
>>321
出来る。
学割でこれに勝てるプランはないはず。
325非通知さん:2011/01/24(月) 17:50:30 ID:1J5w3cYV0
ドコモ、学生とその家族を対象にした「応援学割」

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110124_422415.html
326非通知さん:2011/01/24(月) 18:07:06 ID:OfZQ531m0
なんだ、割引額は去年と同じか。
メールメインだと月705+7円は確定かー
327非通知さん:2011/01/24(月) 22:53:29 ID:o3+L/TAI0
ソフトバンク発表待ち
328非通知さん:2011/01/25(火) 00:33:35 ID:xmWDlvCC0
>>327
去年以上のものを期待
329非通知さん:2011/01/25(火) 01:22:23 ID:U2LacIiP0
学割で490円のときに契約した俺は完全に負け組だわ
330あぼーん:あぼーん
あぼーん
331非通知さん:2011/01/27(木) 20:26:29 ID:dyz9URnv0
発表アゲ
332非通知さん:2011/01/27(木) 20:50:03 ID:01iTv0en0
今年卒業なんだけど、卒業前でも学割使えるの?
333非通知さん:2011/01/27(木) 22:02:36 ID:Mq2GADZ70
使えるよ
334非通知さん:2011/01/27(木) 22:07:20 ID:IYOH0AAaP
■学生・お子さまの基本使用料が3年間無料!
「ホワイト学割with家族2011」実施〜ご家族の月額基本使用料も2年間無料に!〜

ソフトバンクモバイル株式会社は、学生・お子さまとその家族を対象にした新キャンペーン「ホワイト学割with家族2011」を、
2011年1月28日(金)から2011年5月31日(火)まで実施します。

本キャンペーンにお申し込みいただくと、学生・お子さまの「ホワイトプラン」月額基本使用料(980円)が新規加入から3年間無料、
そのご家族の方は新規加入から2年間無料(MNP利用時)となります。また、「パケットし放題」などが0円から利用できるほか、
SoftBank スマートフォンをご利用の場合には、「パケットし放題MAX for スマートフォン」などの上限額が5,985円から5,460円に
割引になります。

【学生・お子さま】
「ホワイトプラン」月額基本使用料 3年間無料

【学生の家族】
MNP→「ホワイトプラン」月額基本使用料 2年間無料
MNP以外→「ホワイトプラン」月額基本使用料 1年間無料

【各パケット定額サービスの月額定額料】
 「パケットし放題」 :0円〜4,410円
 「パケットし放題 for スマートフォン(キャンペーン)」: 0円〜4,410円
 「パケットし放題MAX for スマートフォン」: 3,985円〜5,460円
 「パケットし放題S for スマートフォン」 :0円〜5,460円

http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2011/20110127_02/index.html
335非通知さん:2011/01/27(木) 22:09:32 ID:IYOH0AAaP
3社の学割プランでのスマートフォン利用の維持費比較

■ドコモ:GalaxyS = 定価36,078円
https://www.mydocomo.com/onlineshop/product/smart_phone/SC-02B/ASC09027.html

 基本料   SPモード パケット上限  月総額
 390円 + 315円+  5,460円 = 月6,165円
                       ~~~~~~~~~~~
■au:IS03 = 定価63,000円
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1011/26/news094.html

 基本料  ISNET  パケット上限  毎月割     月総額
 390円 + 315円 + 5,460円  − 1,500円 = 月4,665円  (25ヶ月目以降は「毎月割」がなくなるので月6,165円)
                             ~~~~~~~~~~~
■ソフトバンク:iPhone4/16GB = 定価46,080円
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/value_program/

 基本料  S!ベ    パケットフラット  月月割    月総額
  0円+ 315円 + 4,410円 − 1,920円 = 月2,805円  (26ヶ月目以降は「月月割」がなくなるので月4,725円)
                              ~~~~~~~~~~~
336非通知さん:2011/01/27(木) 22:10:59 ID:IYOH0AAaP

■学割プラン支払いシミュレーション

      【DoCoMo】      【au】    【SoftBank】
       Galaxy S       IS06   iPhone4 16GB   
   (新規バリュー一括)(新規シンプル一活)(新規スパボ一括)
 端末代 :\36,078      \63,000     \46,080
 手数料 : \3,150        \2,835      \2,835
 1ヶ月目: \6,165       \4,665      \4,725(auの毎月割開始)
 2ヶ月目: \6,165       \4,665      \2,805(SoftBankの月月割開始)
 3ヶ月目: \6,165       \4,665      \2,805
 4ヶ月目: \6,165       \4,665      \2,805
   :     :           :         :
 24ヶ月目:\6,165       \4,665      \2,805(auの毎月割終了)
 25ヶ月目:\6,165       \6,165      \2,805(SoftBankの月月割終了)
 26ヶ月目:\6,165       \6,165      \4,725
   :     :           :         :
 36ヶ月目:\6,165       \6,165      \4,725

    (違約金9,975円)(違約金9,975円)(違約金9,975円)

■26ヶ月計
       \209,493     \193,935     \135,660
■36ヶ月計
       \271,143     \257,085     \182,910
337332:2011/01/27(木) 22:16:36 ID:01iTv0en0
>>333

ありがとう
338非通知さん:2011/01/27(木) 22:18:14 ID:sieA2T58P
●学割比較 1 ● 
◆スマートフォンだけ使うケースで比較◆ 
 36ヶ月でたった一度だけ落として修理すると仮定 3年で一度も落とさないほうがレアケース
      Galaxy S   iPhone4
初期費 \19,800     \57,600
手数料  \3,150     \2,835
1ヶ月目  \5,745※1  \4,725
2ヶ月目  \5,745    \4,725-1,920
  -この間同じ-
7ヶ月目  \6,060,    \4,725-1,920 
  -この間同じ-
25ヶ月目 \6,060    \4,725-1,920
25ヶ月目 \6,060    \4,725
  -この間同じ-
36ヶ月目 \6,060    \4,725
落下修理 \5,250    \22,800
------------------------------------
合計   \244,470    \207,255

※1 390+315(SP半年無料)+5460(学割スマホ上限)+399(携帯保証)-105(eビリング)
docomoはPC接続定額も+0円 SoftBankは別途月4000円 SoftBankエリアなら青天井料金(50万100万)

◆3年でたったの一度落とした ではなく 無くした紛失し場合◆
落下修理 \5,250    \57,600
------------------------------------
合計   \244,470    \242,055



339非通知さん:2011/01/27(木) 22:22:15 ID:ZSqH5fxAP
>>338
サムチョン勧めたくて必死なんだろうが
落としたくらいで何でiPhoneをもう一台新しく買うんだよ
そんなドジは最初からAppleケアに入ってるだろ・・jk
340非通知さん:2011/01/27(木) 22:27:38 ID:7UpqN//kO
>>338
iPhoneは修理費高めだから
ドコモと変わらなくなるのか。
おっちょこちょいな俺はiPhoneにしたら高くなりそう。
341非通知さん:2011/01/27(木) 22:35:40 ID:ZSqH5fxAP
ちなみにAppleケアは購入後1年以内ならいつでも入れる。

サムスン携帯を修理する業者は聞いたことがないが
iPhoneの修理をする業者は、ググれば全国にあるけどね。

iPhoneのガラス割れ修理:7800円
http://ilab.cc/
342非通知さん:2011/01/27(木) 22:40:42 ID:uvZ7R/cm0
2代目もつのにが学割で買おうと思うんだけど
電話だけならおとくなのかな?
343非通知さん:2011/01/27(木) 22:43:19 ID:sieA2T58P
>>340
iPhoneがオークション価格が高い理由わかる?
ここの信者はiPhone人気というけど
月月割がない白ロムを買う意味も価値もない。

高い料金で修理できるならまだいいけど
Appleは紛失コナゴナ破壊について保証していない。
つまりiPhone契約中になくしてしまって、新たに買う場合まるごと新規に57600円かかる。

それなら中古でもいいから1万でも安く・・・ってパターンでオークション相場が高値安定になってる。

すべての原因は、Apple iPhoneのアフターケアが悪いせい。



344非通知さん:2011/01/28(金) 01:12:37 ID:aJln7MHm0
>>343
道民はTCAスレだけで暴れとけよ。
一回壊れたらとか無くしたらとかむちゃくちゃな事書いて誰にも相手
されなくなってんだろ。
345非通知さん:2011/01/28(金) 01:34:55 ID:aJln7MHm0
第2回 料金が安い/メモリが大きい/通信が速いAndroid端末は? (1/2)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1101/25/news042.html

端末代と利用料金
     GALAXY S      2年間の実質負担額(新規契約)18万8994円
(参考)iPhone 4(16GB) 2年間の実質負担額(新規契約)13万6920円
346非通知さん:2011/01/28(金) 01:47:37 ID:5YQhCk4F0
ニート割も頼む
347非通知さん:2011/01/28(金) 11:02:24 ID:hwxpZBbDP
>>345
一回の修理費、紛失で料金差逆転するのがiPhone。
数年に一度でもいいから端末なくしたりするおっちょこちょいな奴は、
iPhoneのほうが割高になるよ。

バンパーを装着しても
落下でガラス割れ当たり前→修理費22800円
ケータイWatchのTheクラッシュみたらわかるから
調べてみてね。
348非通知さん:2011/01/28(金) 15:47:35 ID:oLCh37q8P
349非通知さん:2011/01/28(金) 16:06:41 ID:hwxpZBbDP
●学割比較 1 ● 
◆スマートフォンだけ使うケースで比較◆ 
 36ヶ月でたった一度だけ落として修理すると仮定 3年で一度も落とさないほうがレアケース
      Galaxy S   iPhone4
初期費 \19,800     \57,600
手数料  \3,150     \2,835
1ヶ月目  \5,619※1  \4,725
2ヶ月目  \5,619    \4,725-1,920
  -この間同じ-
7ヶ月目  \5,934    \4,725-1,920 
  -この間同じ-
25ヶ月目 \5,934    \4,725-1,920
25ヶ月目 \5,934    \4,725
  -この間同じ-
36ヶ月目 \5,934    \4,725
落下修理 \5,250    \22,800
------------------------------------
合計   \239,934    \207,255
  (95% \227,937)
※1 390+315(SP半年無料)+5460(フラット)-525(学割スマホ割引)+399(携帯保証)-105(eビリング)
docomoはPC接続定額も+0円 SoftBankは別途月4000円 SoftBankエリアなら青天井料金(50万100万)

◆3年でたったの一度落とした ではなく 無くした紛失し場合◆
落下修理 \5,250    \57,600
------------------------------------
合計  \239,934    \242,055
(95% \227,937)
350非通知さん:2011/01/28(金) 16:10:22 ID:hwxpZBbDP
新たなパケット定額サービスおよびデータ通信専用の定額料金プランなどを提供開始
-スマートフォンなどのご購入をサポートする「月々サポート」も合わせて提供開始-
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/01/28_00.html?ref=nr_index

学生向けパケット定額料金

docomo
5985円→フラット5460円-525円 合計4935円


iPhone
0+315+4410=4725円

GALAXY S
390+315+4935-105=5535円  たったの810円差 
これでdocomoの安心サポートとSoftBank3割4割増と言われるエリアが手に入る。
351非通知さん:2011/01/28(金) 16:21:20 ID:eX2b3dap0
>>350
iPhoneは端末代込の価格なのにgalaxySは端末代が省かれているような気がするのですが
galaxySは端末代0円なのですか
352非通知さん:2011/01/28(金) 19:05:30 ID:IJEaAhAyP
iPhoneは端末代込だから24ヶ月ずっとこのまま。
GALAXY Sは使わなくなったら980円で寝かせて次の機種へ。
353非通知さん:2011/01/29(土) 08:32:11 ID:VpJJvJIcP
iPhone4 16GBを3Gを使わずwi-fiだけで使うとパケットし放題0円〜となってるから基本料0円+315円+7円+端末1970?円-月月割1970?円で 322円ほどで使えるってことでいいですか?
354非通知さん:2011/01/29(土) 08:35:25 ID:3COG3kzqP
端末代は月月割の対象じゃないから、7+1970?円かかるよ。
355非通知さん:2011/01/29(土) 08:37:12 ID:VpJJvJIcP
なるほどありがとうございます。
356非通知さん:2011/01/29(土) 10:09:42 ID:3SAZzFjd0
4G32G一括0円がいいな
357非通知さん:2011/01/29(土) 16:21:24 ID:2uYoQEkDP
>>351
ソース無しのインチキコピペに吊られないように。


【3社の学割プランでのスマートフォンの維持費比較】

・ドコモ→学生は3年間基本料が390円引、その家族も3年間基本料が390円引
 http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/01/28_00.html
・au→学生は3年間基本料が390円引、その家族も3年間基本料が390円引
 http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0113/besshi.html
・ソフトバンク→学生は3年間基本料が0円、その家族も2年間基本料が0円
 http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2011/20110127_02/index.html

■ドコモ:GalaxyS = 定価36,078円(※端末購入サポート加入時)
 https://www.mydocomo.com/onlineshop/product/smart_phone/SC-02B/ASC09027.html

 基本料   SPモード パケホフラット    月総額
 390円 + 315円 + 4,935円 = 月5,640円  (※学割のパケホーダイフラットは3/15から提供)
                       ~~~~~~~~~~~
■au:IS03 = 定価63,000円
 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1011/26/news094.html

 基本料  ISNET  パケット上限   毎月割     月総額
 390円 + 315円 + 5,460円  − 1,500円 = 月4,665円  (25ヶ月目以降は「毎月割」がなくなるので月6,165円)
                             ~~~~~~~~~~~
■ソフトバンク:iPhone4/16GB = 定価46,080円
 http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/value_program/

 基本料  S!ベ    パケットフラット  月月割    月総額
  0円+ 315円 + 4,410円 − 1,920円 = 月2,805円  (26ヶ月目以降は「月月割」がなくなるので月4,725円)
                              ~~~~~~~~~~~
358非通知さん:2011/01/29(土) 16:22:17 ID:2uYoQEkDP
■学割プラン支払いシミュレーション

      【docomo】      【au】    【SoftBank】
       Galaxy S       IS06   iPhone4 16GB   
   (新規バリュー一括)(新規シンプル一活)(新規スパボ一括)
 端末代 :\36,078      \63,000     \46,080
 手数料 : \3,150        \2,835      \2,835
 1ヶ月目: \5,640       \4,665      \4,725(auの毎月割開始)
 2ヶ月目: \5,640       \4,665      \2,805(SoftBankの月月割開始)
 3ヶ月目: \5,640       \4,665      \2,805
 4ヶ月目: \5,640       \4,665      \2,805
   :     :           :         :
 24ヶ月目:\5,640       \4,665      \2,805(auの毎月割終了)
 25ヶ月目:\5,640       \6,165      \2,805(SoftBankの月月割終了)
 26ヶ月目:\5,640       \6,165      \4,725
   :     :           :         :
 36ヶ月目:\5,640       \6,165      \4,725

    (違約金9,975円)(違約金9,975円)(違約金9,975円)

■26ヶ月計
       \195,843     \200,100     \135,660
■36ヶ月計
       \252,243     \261,750     \182,910
359来年この会社ある?:2011/01/29(土) 16:27:52 ID:iJpfcYyd0
  | ________  |       , ─── 、      _____
  | |             | |    ゝ/______\  / −、 −、   `\
  | |   /\         | |    /  | /  ─ 、 ─ 、! //|/^|^\|- 、    ヽ
  | |   /   \      | |     |  |_|     |    |/   `-●−ヽヽ \   ヽ
  | ||  /      \   | |     |  |  |.   ^ |^   |  二 |  二 ∪   ヽ  i
  | | 'l,/  __  \  | |    V^`  `U− っー |(._─ |  ─  __ |   |
  |  ̄ ̄ ̄o o o ̄ ̄ ̄___|    ヽ_   ヽ───⊃ノ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / !   !
   ̄ ̄l二二二二二l ̄ ̄       ヽ   ヽ、_//、  \        / /  /
                        >───イ   \  ヽ_⌒⌒ヽ/ /  /
                       / \/ \/ |⌒ヽ-i ━━6━━━━━i
                       |  ───┴┬/⌒ヽ ̄ ̄ ̄ ̄      i
                       |  _____|_ヽ_ノ────┐     |
360非通知さん:2011/01/29(土) 16:54:31 ID:jil9YQn2P
●学割比較2●
◆iPhoneだけじゃエリアに不安なのでdocomoと二台持ちのケースで比較◆
(ちょっとだけガラケーサイトも見る クーポンサイトなども) 2年間で一度落下により修理を行うと仮定
      Galaxy S   iPhone4
初期費 \19,800     \57,600+0円
手数料  \3,150     \2,835+3,150
1ヶ月目  \5,619※1  \4,725+1,190(※2)
2ヶ月目  \5,619    \4,725+1,190-1,920
  :     :        :   
7ヶ月目  \5,934    \4,725+1,190-1,920 
  :     :        :   
25ヶ月目 \5,934    \4,725+1,190-1,920
25ヶ月目 \5,934    \4,725+1,190
  :     :        :   
36ヶ月目 \5,934    \4,725+1,190
落下修理 \5,250    \22,800
------------------------------------
合計    \190,686   \253,245
  (95% \227,937)
※1 390+315(SP半年無料)+5460(フラット)-525(学割スマホ割引)+399(携帯保証)-105(eビリング)
※2 iPhone5705+ガラケーdocomo980+315-105(1050円無料通信 5250パケット無料) 合計\1,190  FOMA端末0円計算

docomoはPC接続定額も+525円 SoftBankは別途SoftBankエリアなら青天井料金(50万100万)



※1 780+315(SP半年無料)+5460(フラット)+399(携帯保証)-105(eビリング)  ガラケー古い端末にSIM差し替え
※2 iPhone5705+ガラケーdocomo980+315-105(1050円無料通信 5250パケット無料) 合計\1,190  FOMA端末0円計算

361非通知さん:2011/01/29(土) 16:56:48 ID:jil9YQn2P
iPhoneはエリアに不安?おサイフワンセグ?の為に
二台持ちが多いと言われてるけど
SoftBank+他社ケータイの二台持ちしたら見事に割高になってますw

要するにパケットをiPhoneに集約しても、エリア不安の為の保険をかけたら
割高になるということ。
362非通知さん:2011/01/29(土) 17:00:08 ID:3SAZzFjd0
iphone4をホンコンで買ってプリペイドSIMで使える?
363非通知さん:2011/01/29(土) 18:35:46 ID:jil9YQn2P
>>362
使える
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnZO1Aww.jpg

プリペイドSIMなら月192円で運用可能
364非通知さん:2011/01/29(土) 19:24:38 ID:r8kJEfe+0
一週間前に新規でiPhone買ったんだが、ゴネれば学割付けれる?
365非通知さん:2011/01/29(土) 19:44:54 ID:jil9YQn2P
>>364
docomo auは、ゴネなくてもOK
SoftBankは、どれだけゴネても無理。
366非通知さん:2011/01/29(土) 19:51:04 ID:zmPBMEVR0
放送大学の1年コース(選科履修生)でもホワイト学割いける?
最安でも18000円かかるからそんなに得じゃないけど。
367非通知さん:2011/01/29(土) 19:59:06 ID:jil9YQn2P
>>366
高くなるし学割の意味ないぜそれ。

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/family/about/images/pict_06.gif
この中に学生が一人でもいればdocomoはOK
そのほうが簡単簡単
368非通知さん:2011/01/29(土) 21:47:38 ID:UZ2MNwFz0
>>365
一度解約して再度新規契約ってのはアリ?
369非通知さん:2011/01/29(土) 21:57:33 ID:Y3dZCq+h0
なんでソフトバンクの学割スレで必死にドコモ進めてるやつがいるんだよ・・・
ドコモの信者も落ちたよな・・・

道民はTCAにカエレ
370非通知さん:2011/01/29(土) 22:03:14 ID:oqWOHGxb0
>>368
手数料と端末代高くね?

>>369
そんなに必死でもないだろw367だけだし。
371非通知さん:2011/01/29(土) 22:04:09 ID:jil9YQn2P
>>368
一度学割適用したら100%無理だから諦めろ。
どうしても学割ならまだ適用していないキャリアを選ぶしかない。
372非通知さん:2011/01/29(土) 22:09:28 ID:r8kJEfe+0
ショップ行ったがだめだった
2007年3月に新規で入って2009年5月に学割無しで機種変した回線あるんだが、学割対象にはならんよな・・・
373非通知さん:2011/01/29(土) 22:11:51 ID:M67gV9800
>>372
諦めが肝心。
既存回線適用できない唯一の業者がソフバン。
素直にMNPなされ。。
374非通知さん:2011/01/30(日) 01:20:52 ID:Szi1TUpe0
>>367
よくわかんないけどレスありがとう。
375非通知さん:2011/01/30(日) 01:34:41 ID:d3MSqAbD0
desireHDに学割効く?
376非通知さん:2011/01/30(日) 02:21:14 ID:lYjekdgg0
データ通信向けの学割があれば良いのだけど・・・。
377非通知さん:2011/01/30(日) 03:53:11 ID:gK2r5h6u0
今月頭に新規でiPhone契約
迂闊だったわ
378非通知さん:2011/01/30(日) 06:57:07 ID:ahdcfFvH0
ぎゃーーー先週新規で購入
なんとかならないの???
2008年は既存のユーザーもオッケーだったんでしょ
379非通知さん:2011/01/30(日) 08:16:51 ID:h+UJzadL0
毎年学割やるのにそれに考えが及ばなかった情弱もとい真正キチは搾取されて当然
380非通知さん:2011/01/30(日) 09:48:38 ID:JW6ghacC0
>>359

『学生と子どものホワイトプランが3年間無料――「ホワイト学割with家族2011」』
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1101/27/news062.htmlを参照しました

今年もあってよかったですね。3年間連続純増数1位だそうですよ。来年もあるでしょう。
iPhone4がまた売れる可能性が高いですよね。相変わらず人気ありますよね。でも
今年はAndroid携帯もかなりの人気がでるそうです。

381非通知さん:2011/01/30(日) 14:27:48 ID:dID7qHOSi
>>378
2008は機種変だよ。確か既存無理
382非通知さん:2011/01/30(日) 15:41:12 ID:y5dCCfPo0
新たに新規で学割契約して3年使った後、一旦解約して
もう一度学割で新規も無理?
383非通知さん:2011/01/30(日) 16:50:31 ID:xhlbxEcH0
俺も気になる
384非通知さん:2011/01/30(日) 19:28:13 ID:9AM1EOVCP
少なくとも今までのはすべて無理。
今後OKにするとも考えにくい。
385非通知さん:2011/01/30(日) 20:28:22 ID:h2SnOm8X0
今使っているiphoneを解約して、子供の名前でガラパゴスを契約しようかと思うけど、
同日にやってもOK?
機種変しようとしたら、前回の機種変から半年たってないので、システムが受け付けないと
言われた・・・
386非通知さん:2011/01/30(日) 22:53:44 ID:AiP68Ul/0
学割満了者への解約防止キャンペーンは無いのか?
387非通知さん:2011/01/31(月) 06:29:12 ID:mHqhX9jS0
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5705.jpg

学割のdocomoの請求書

docomo
390+315-105=600+8=608円 これで全キャリアとメール使い放題

au
390+315=705+8=713円 これで全キャリアとメール使い放題

SoftBank
0+315=315+8=323 SoftBank同士だけメール 他社とは有料 一通3.5〜50円くらいかかるから一日10通で月4410円
0+315+4410=4725+8=4722円 これで全キャリアとメール使い放題



http://www.naruhodo-au.kddi.com/qa5760736.html?ans_count_asc=20
SoftBankのメール一通あたり3.5円レベルだが、デコメはいるとだと一通40円以上なる。
388非通知さん:2011/01/31(月) 06:32:06 ID:mHqhX9jS0
クラスの8割と連絡手段コミュニケーション手段がない323円と

クラス全員と連絡手段コミュニケーション手段がOKな608円

どちらが安いのか誰でもわかるw
389非通知さん:2011/01/31(月) 10:19:04 ID:lQkvfjz0P
初期ホワイト学割加入済みだからSBは選択肢にない。
390非通知さん:2011/01/31(月) 10:39:02 ID:JFGnqBdX0
じゃぁ見るな書くな時間の無駄
おまえはバカか
391非通知さん:2011/01/31(月) 11:10:57 ID:7wUwiieG0
with家族は?
392非通知さん:2011/01/31(月) 19:04:16 ID:CDs1+/aBP
元々学割総合すれがあったのだが糞太房が、強引に専用スレをたて続けた。
結果、三社の学割比較はここでするしかない。
393非通知さん:2011/01/31(月) 20:32:57 ID:dlxvlH4cP
さらに値下げキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

「ホワイト学割with家族2011」の特典を改定し、
「パケットし放題MAX for スマートフォン」が上限額4,935円に!
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2011/20110131_01/index.html


■ドコモの学割版パケット定額
「13MB」使えば4935円・・・学割版パケ・ホーダイ ダブル2(2100円〜4935円) ←一瞬で上限のぼったくり
^^^^^^^^^
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/01/28_00.html#p01

■ソフトバンクの学割版「Android・WM用」パケット定額
「869MB」までは3985円、それ以上は4935円・・・学割版パケットし放題MAX for スマートフォン(3985円〜4935円)
^^^^^^^^^
http://mb.softbank.jp/mb/smartphone/price_plan/packet_mx_smart/
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2011/20110131_01/index.html

ちなみに、iPhoneは学生でも、学生以外でも上限4410円
394非通知さん:2011/01/31(月) 20:45:52 ID:trWMo6Zo0
ソフトバンクはヘビーユーザーでも規制しないから回線がパンクするんだろ…
395非通知さん:2011/01/31(月) 20:59:43 ID:dlxvlH4cP
>>393
ドコモを安く書きすぎた。
ドコモの4935円はフラットだけだった。

■ドコモの学割版パケット定額

パケット量関係なしに5460円固定・・・・学割版パケ・ホーダイ フラット(4935円)
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/01/28_00.html#p05

「13MB」使えば5460円・・・学割版パケ・ホーダイ ダブル2(2100円〜5460円)
^^^^^^^^^
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/01/28_00.html#p05
396非通知さん:2011/01/31(月) 21:05:26 ID:odoVSPAo0
ソフトバンクとauは以前、学割を使った人は今年の学割使えないけど
ドコモの学割は大丈夫みたいだね。ただしタイプシンプル学割との重複はダメ。
ttp://hongkong-shenzhen.sblo.jp/article/42842547.html
397非通知さん:2011/02/01(火) 12:12:25 ID:NXJRTHS/0
これって新規でソフトバンクに加入する人か他社からうつってくる人しか関係ないよね?
今までソフトバンクに加入している者は関係ないのか…
398非通知さん:2011/02/01(火) 17:20:16 ID:+xYyCTCp0
ハゲの上限額4,935円になるけど
学割終わるともどるの?
399非通知さん:2011/02/01(火) 17:30:11 ID:SwPSXnhB0
一回解約して入ればいい
400非通知さん:2011/02/01(火) 21:32:39 ID:ioNV6MW/0
今年が学生最後の人は学生でなくなった時でも学割がきくの?
401非通知さん:2011/02/01(火) 21:35:30 ID:Z+Bo3Le/P
>>400
とにかく学生中に加入すれば3年間継続。
最後のチャンスだな。
402非通知さん:2011/02/01(火) 21:37:34 ID:ioNV6MW/0
>>401
ありがとう



今auだけど、au,docomo,softbank全て学割をしたことがない
au390円、docomo390円,softbank0円で卒業前に契約して、3つケータイもってるといいことあるかな
金の無駄かな
403非通知さん:2011/02/01(火) 21:42:35 ID:Z+Bo3Le/P
>>402
今後も携帯は使うだろうし、ソフトバンクの場合、学生なら最低月0円から持てるんだから
持っておいて損はないだろう。
MNPならiPhoneも安く買えるようになってきたみたいだし。
404非通知さん:2011/02/01(火) 21:44:46 ID:ioNV6MW/0
>>403
安くってどんなもん?
405非通知さん:2011/02/01(火) 21:47:58 ID:Z+Bo3Le/P
>>404
一部店舗でMNPで1万〜3万円の現金キャッシュバックとか
詳しくは、iPhone板のスパボ一括スレで
406非通知さん:2011/02/01(火) 21:58:20 ID:ioNV6MW/0
はーい
基本的に代金は引かれずキャッシュバックの形で割り引くのが普通なんだ?
407非通知さん:2011/02/02(水) 10:43:47 ID:QvTX44ri0
しかし乳幼児も契約できるっていいよな。
iPhone4のホワイトを子供名義で買えるし。
月々4700円〜ってのも魅力。
新規増やすのは本当上手いよな禿ちゃんは。
408非通知さん:2011/02/02(水) 10:49:52 ID:VXqD19X8P
>>407
学割だと
docomoのスマートフォンとiPhoneでも月800円しかちがわなくなる。
それでdocomoのアフターとエリアが手に入る。

しかもdocomoの学割は
旧学割→新各割の乗り換えOK
SoftBankは一度学割使ったら、二度とその名義では使えない。
409非通知さん:2011/02/02(水) 11:10:49 ID:DYRKwXr60
それiPhone代金はいってないんちゃう?
410非通知さん:2011/02/02(水) 11:54:46 ID:+y5tVhlm0
1月に学割で新規契約して、確定前料金が
----------------------------------------
当月分

2011年1月28日 〜 2011年2月1日
合計金額 758円
通話料 ホワイトプラン 0円
定額料 パケットし放題 758円
通信料 PCダイレクト@0.08円 36円
割 引 パケットし放題 対象通信分 -36円
----------------------------------------

このようになってるんですが、
学割が効くので758円と基本料金(ホワイトプラン)は請求時に0円になりますよね?
それとも1ヶ月目は適用にならないの?
411非通知さん:2011/02/02(水) 12:21:05 ID:yIS4Jj7y0
それ省略してない?
パケホの定額料は0になるけど、使った分はお金かかるよ。
¥758かな?

ちなみにうちは↓。
2011年1月11日 〜 2011年2月1日
合計金額 19円
通話料 ホワイトプラン 20円
 割引 ホワイト家族24 -20円
定額料 パケットし放題(ホワイト学割) 19円
通信料 S!メール(MMS)@0.08円 19円
通信料 S!メール(MMS)(無料分)@0円 0円
割 引 パケットし放題 対象通信分 -19円
412非通知さん:2011/02/02(水) 12:46:19 ID:+y5tVhlm0
画面にでてるのそのまま張ったんだけど。
通信はほとんどしてません。
413非通知さん:2011/02/02(水) 12:57:22 ID:VXqD19X8P
>>412
SoftBankトラップに引っかかったね。
諦めてSoftBank使い続けるか、
docomoあたりに移動するしかないよ。
414非通知さん:2011/02/02(水) 13:05:06 ID:+y5tVhlm0
>>413
まじか。
とりあえず使い続けて、1ヶ月分の請求が確定したときに余分に請求されてたら
文句言ってみる。ありがとう。
415非通知さん:2011/02/02(水) 19:41:49 ID:7znjWlFO0
今、ふつうのソフトバンク携帯だけど
学割入るのって、一旦解約して
新規携帯購入しないとなれないの?
今、使ってる携帯で継続できませんか?
416非通知さん:2011/02/02(水) 20:42:03 ID:w3DCILzO0
3年前のキャンペーンは、機種変更を条件にホワイト学割に変更できた。
おそらく、2月、3月頃に再発表があると思われ。
3年前も発表は遅かった。

3Gはパケットし放題フラット、スマートフォンはパケットし放題MAXに
強制加入させられるかもしれないが・・・
417非通知さん:2011/02/02(水) 21:03:32 ID:Xf7qyapPP

■ドコモのパケット定額
パケット量関係なしに5460円固定・・・・パケ・ホーダイ フラット(5460円) → ※学割で(4935円)に割引!
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/01/28_00.html#p05
「8MB」使えば5985円・・・パケホーダイダブル(390円〜5985円)
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/pake_hodai_w/about/smart_phone.html#p01_01
「13MB」使えば5985円・・・パケ・ホーダイ ダブル2(2100円〜5985円) → ※学割で(2100円〜5460円)に割引!
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/01/28_00.html#p05

■auのパケット定額
パケット量関係なしに5460円固定・・・・ISフラット(5460円)
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/1108b/besshi.html
「6MB」使えば5985円・・・ダブル定額スーパーライト(390円〜5895円)
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/double_teigaku_super/index.html
「8MB」使えば5985円・・・ダブル定額ライト(1029円〜5985円)
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/double_teigaku_light/index.html
「13MB」使えば5985円・・・ダブル定額(2100円〜5985円)
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/double_teigaku/index.html
418非通知さん:2011/02/02(水) 21:04:53 ID:Xf7qyapPP

■ソフトバンクの「Android・WM用」パケット定額
「869MB」までは3985円、それ以上は5985円・・・パケットし放題MAX for スマートフォン(3985円〜5985円)
http://mb.softbank.jp/mb/smartphone/price_plan/packet_mx_smart/
 →※学割で(3985円〜4935円)に割引! ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←869MBで3985円!!!!
 http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2011/20110131_01/index.html
「8MB」使えば5985円・・・パケットし放題S for スマートフォン(390円〜5985円)
http://mb.softbank.jp/mb/smartphone/price_plan/packet_lite_smart/
 →※学割で(0円〜5460円)に割引!   ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←下限が0円上限が5460円!!!!
 http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2011/20110127_02/index.html

■ソフトバンクの「iPhone用」パケット定額
パケット量関係なしに4410円固定・・・・バリュープログラム(i)「パケットし放題フラット」(4410円)
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/value_program/
「6MB」使えば4410円・・・標準プライスプラン「パケットし放題 for スマートフォン」(1029円〜4410円)
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/standard_price_plan/
 →※学割で(0円〜4410円)に割引! ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←下限が0円!!!!
 http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2011/20110131_01/index.html

■ソフトバンクの「ガラケー用」パケット定額
「8MB」使えば5985円・・・パケットし放題(1029円〜5985円)
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/packet/
 →※学割で(0円〜5985円)に割引!   ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←下限が0円!!!!
 http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2011/20110127_02/index.html
419名無しさん:2011/02/02(水) 22:08:48 ID:w3DCILzO0
下限が0円 って詐欺みたいなもんだな
420非通知さん:2011/02/02(水) 22:19:21 ID:XoUuglUM0
iPhoneをwifi運用だと月323円でいけるってことか。
421非通知さん:2011/02/02(水) 22:44:24 ID:wAF97Rsn0
>>420
あとは一括0円で1万円キャッシュバックがあれば完璧だな
422非通知さん:2011/02/02(水) 23:01:09 ID:T6f39emr0
一回ソフトバンク契約で学割適用したことがあって、
他社携帯からMNPでソフトバンクで学割って可能?
423非通知さん:2011/02/02(水) 23:19:26 ID:dM0KOepZ0
>>422
学割適用はお一人様、生涯一回限りですのでだめ

424非通知さん:2011/02/02(水) 23:29:45 ID:T6f39emr0
>>423
なるほど、ありがとう
425非通知さん:2011/02/03(木) 00:38:40 ID:eJwNMyDk0
これ途中でパケ定額のプラン変えることできるの?
最初MAXにして、どのくらい使うのか判断できたら、場合によってはSに移ろうかと思ってるんだけど
426非通知さん:2011/02/03(木) 00:42:47 ID:Pg2TV4Y30
>>420
ipod touchでいいじゃん
値段が倍違う
427非通知さん:2011/02/03(木) 00:46:12 ID:UUsJRoov0
>>426
GPSがないゴミはイラネ
428非通知さん:2011/02/03(木) 00:54:53 ID:ICy3bEsc0
WifiでもGPS使えるの?
429非通知さん:2011/02/03(木) 00:55:50 ID:So1pIFDvP
>>420
学割のiPhone4の最低維持費は、標準プライスプランで0円。ただし、上限まで使う人は月月割の多いバリュープログラムで買った方が得。

【Q5】「学生」が「バリュープログラム(i)」でスーパーボーナス一括払いで買ったら月いくら?
【A5】2年間は月2,805円、それ以降は学割終了まで月4,725円。

■最初に払う端末代
 iPhone4 16GB=46,080円
 iPhone4 32GB=57,600円

■毎月払う料金
ホワイト  S!ベ   パケフラ  月月割     総支払額
  0円 +(315円+4,410円−1,920円) = 月2,805円  (2ヶ月目〜25ヶ月目)

※初月と26ヶ月目以降は、月月割がないので月4,725円
※パケットし放題フラット契約時は月月割が1920円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【Q6】「学生」が「バリュープログラム(i)」でスーパーボーナス24回払いで買ったら月いくら?
【A6】16GBはずっと月4,725円、32GBは2年間は月5,205円、それ以降は学割終了まで月4,725円。
    
■毎月払う料金
・iPhone4 16GB
 端末代 ホワイト  S!ベ   パケフラ  月月割     総支払額
 1,920円+ 0円 +(315円+4,410円−1,920円) = 月4,725円  (1ヶ月目〜)

・iPhone4 32GB
 端末代 ホワイト  S!ベ   パケフラ  月月割     総支払額
 2,400円+ 0円 +(315円+4,410円−1,920円) = 月5,205円  (2ヶ月目〜25ヶ月目)

※初月と26ヶ月目以降は、端末代と月月割が無いので月4,725円
※パケットし放題フラット契約時は月月割が1920円
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/value_program/
430非通知さん:2011/02/03(木) 00:56:51 ID:So1pIFDvP

【Q7】「学生」が「標準プライスプラン」のスーパーボーナス一括払いで買ったらいくら?
【A7】2年間は「月0円〜月3,285円」、それ以降は学割終了まで「月315円〜月4,725円」

■最初に払う端末代
 iPhone4 16GB=46,080円
 iPhone4 32GB=57,600円

■毎月払う料金
 基本料 S!ベーシック  パケ下限  パケ上限   月月割      月総額
  0円  + (315円 + 「 0円 〜 4,410円」 − 1,440円) =月0円〜月3,285円  (2ヶ月目〜25ヶ月目)

※下限の場合、余った月月割は無料通話分に使える
※初月と26ヶ月目以降は、月月割がないので「月315円〜月4,725円」
※標準プライスプラン契約時は月月割が1,440円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【Q8】「学生」が「標準プライスプラン」の頭金0円のスーパーボーナス24回払いで買ったらいくら?
【A8】2年間、16GBは「月1,920円〜月5,205円」、32GBは「月2,400円〜月5,685円」、それ以降は学割終了まで「月315円〜月4,725円」
    
■毎月払う料金
・iPhone4 16GB
 端末代 基本料 S!ベーシック パケ下限  パケ上限  月月割        月総額
 1,920円+ 0円 +(315円+「 0円 〜 4,410円」 −1,440円) = 月1,920円〜月5,205円  (2ヶ月目〜25ヶ月目)

・iPhone4 32GB
 端末代 基本料 S!ベーシック パケ下限  パケ上限  月月割        月総額
 2,400円+ 0円 +(315円+「 0円 〜 4,410円」 −1,440円) = 月2,400円〜月5,685円  (2ヶ月目〜25ヶ月目)

※「端末代」は月月割の対象外
※初月と26ヶ月目以降は、端末代と月月割が無いので「月315円〜月4,725円」
※標準プライスプラン契約時は月月割が1,440円
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/standard_price_plan/
431非通知さん:2011/02/03(木) 01:00:12 ID:XbMDTUv2P
>>428
普通に使える
432非通知さん:2011/02/03(木) 02:00:24 ID:Sg6oGfoMO
まずい。
パケットし放題スマートフォンSを学割2011適用前に解除してしまった。
433非通知さん:2011/02/03(木) 07:21:15 ID:upUvqR62P
■学割プラン支払いシミュレーション 学割比較 1 ■
◆スマートフォンだけ使うケースで比較◆ 
 36ヶ月でたった一度だけ落として修理すると仮定 3年で一度も落とさないほうがレアケース
      Galaxy S   iPhone4
初期費 \19,800     \57,600
手数料  \3,150     \2,835
1ヶ月目  \5,619※1  \4,725
2ヶ月目  \5,619    \4,725-1,920
   :     :       :         
7ヶ月目  \5,934    \4,725-1,920 
   :     :       : 
25ヶ月目 \5,934    \4,725-1,920
25ヶ月目 \5,934    \4,725
   :     :       : 
36ヶ月目 \5,934    \4,725
落下修理 \5,250    \22,800
------------------------------------
合計   \239,934    \207,255
(※2 95% \227,937)
※1 390+315(SP半年無料)+5460(フラット)-525(学割スマホ割引)+399(携帯保証)-105(eビリング)
※2 モバイラーズチェックを金券ショップで95%で買って支払う場合
※3 docomoはPC接続定額も+525円 SoftBankは別途月4000円 SoftBankエリアなら青天井料金(50万100万)

◆3年でたったの一度落とした ではなく 無くした紛失し場合◆
落下修理 \5,250    \57,600
------------------------------------
合計  \239,934    \242,055
434非通知さん:2011/02/03(木) 07:26:20 ID:upUvqR62P
学生とかだと
GREE・モバゲーやってる人たちもかなり多い。
iPhoneにした場合、GREEでまともなことは出来ません。
iPhoneにするならGREE・モバゲーは諦めましょう。

docomoの場合は、
普段Galaxy Sで、GREE・モバゲーやりたい場合
家にある今まで使ってた普通の携帯にFOMAカードを挿せば、GREEもモバゲーもフル機能で遊べます。
スマートフォン版GREEがフル機能にならないうちは、docomo方式のほうが学生さんにはとっては都合いいのではないかな?

http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5708.jpg
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5709.jpg
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5710.jpg
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5711.jpg
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5712.jpg
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5713.jpg
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5714.jpg
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5715.jpg
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5716.jpg
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5717.jpg
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5718.jpg
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5719.jpg
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5720.jpg

435非通知さん:2011/02/03(木) 12:16:31 ID:Sa+qfv4p0
一月の10日頃にMNP、iPhoneでソフトバンクに契約したのですが、学割適用できないんでしょうか?
出来なかったら、すごい損した気になるんだけど...
436非通知さん:2011/02/03(木) 12:49:08 ID:uCV63WtD0
>>435
世の中そんなもん。諦めろ。
437非通知さん:2011/02/03(木) 15:11:15 ID:xstozcq30
>>435
すごい損だな。 ゴネてみれば? 早いほうがいいぞ
438非通知さん:2011/02/03(木) 21:12:47 ID:CAT6W9xX0
マニアさんに質問

踏み台にするならauとdocomo、どっちがいいですか?
端末もうっぱらって費用回収したいです。
439370:2011/02/03(木) 22:17:42 ID:gb/Kjr/r0
>>438
即解の話ならブラックになっても諦められる方にしとけ
440非通知さん:2011/02/03(木) 23:12:23 ID:YkYlAGcJO
人生2回目適用なしかよ
これから大学生になるのに
441非通知さん:2011/02/03(木) 23:18:52 ID:8FwutMkLP
2回目の人生を始めてください
442非通知さん:2011/02/03(木) 23:31:12 ID:YyFJ6rSG0
僕が小学生の頃、親が僕の学割を使ってiphoneを契約していました。それから何年か経ち、僕は大学生に。親元を離れ一人暮らしを始めました。親からの仕送りもありますが生活費で無くなってしまうので授業が終わり次第夜の居酒屋でバイトをして小遣いを稼いでいます。
お金も溜まりちょうどiphoneの新作が出ており、softbankが学割キャンペーンをやっていたので新規契約しようとしたところ、過去に学割に加入していたらしく学割の適用は却下されました。
443非通知さん:2011/02/04(金) 03:51:47 ID:cPih9/Dz0
iPhoneもSoftBankも無くなってそう。
444非通知さん:2011/02/04(金) 07:37:47 ID:F6nsJEU50
iPhoneその頃ねーだろw
445非通知さん:2011/02/04(金) 08:19:18 ID:VyTt7bLx0
この学割って、端末持ち込み契約では適用されますか?
446非通知さん:2011/02/04(金) 08:36:25 ID:DyZuRRrM0
学割2回目禁止は、そのうち撤廃されるだろ。

高校3年間に学割使った奴が大学進んだ時に
学割使えないからって他のキャリアに逃げられたら
困るのは目に見えてる。
447非通知さん:2011/02/04(金) 15:04:43 ID:fLQu+VZlP
>>446
こんな感じでiPhone景気
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1102/04/news010.html

大学生はiPhone人気>SIM lock外すつもりもないし、AUからも出なさそう
>当然通常料金で加入してもらえる>2回目の学割不要

だろうな。iPhoneが他社から出たり、国がSIMロックフリーを義務付けたら
変わるかもね。
448非通知さん:2011/02/04(金) 20:10:07 ID:cjkD4RHY0
あんまり盛り上がってないぜ
どして?
449非通知さん:2011/02/04(金) 21:06:29 ID:Cy5HuDIr0
>>448
学割はひとり一回しか使えないからかな?
450非通知さん:2011/02/06(日) 00:38:43 ID:wWSXQshs0
>>446
ソフトバンクコーナーって何か終末感がすごいから近寄れない
そして0円携帯は液晶が荒いのばかりだからひどい
451非通知さん:2011/02/06(日) 07:14:25 ID:ci00vJdl0
>>448
スレタイじゃね?
452非通知さん:2011/02/06(日) 11:23:43 ID:ij56Dnxz0
これって、もう加入済みの学生は適用出来ないよね?
453非通知さん:2011/02/06(日) 11:30:14 ID:ij56Dnxz0
あ、もうソフトバンクに加入済みってことです。
学割は使ったことない。
454非通知さん:2011/02/06(日) 18:20:36 ID:liCUtLB+0
>>452
既存の回線には適用できないが
新しく契約するならできる
455非通知さん:2011/02/06(日) 21:00:51 ID:8kj2pGvr0
ん〜子供の名前でiPphne買おうかなぁ・・・
456非通知さん:2011/02/06(日) 21:45:14 ID:wWSXQshs0
>>453
アイピーフェネは子供の名義で買えるんだァ
457非通知さん:2011/02/07(月) 08:10:05 ID:vezCdPll0
既存の回線は無理なんだもんなぁ。
放送大学入学(編入になるのか)予定なんだけど
iphone3GS使いで、5がでたら買い替える予定なんだけど
早くて6月以降だろ、適用されない。

うまいことできてるわな。
458非通知さん:2011/02/07(月) 12:45:06 ID:9mC+WlIZ0
2009年にホワイト学割適用で機種変したんだけど
今年機種変する場合はもう3年無料じゃなくて
残りの1年が無料(継続)になるんだよね?

それから新規で申し込んでも対象者1回線のみだから
ホワイト学割は適用されないってこと?
459非通知さん:2011/02/08(火) 04:34:02 ID:mVdSbbOe0
やっぱりどうやっても一度ホワイト学割された人は
もう一度入るのは無理なんだな
失敗したよ
460非通知さん:2011/02/08(火) 06:39:54 ID:fLY1ugZc0
ここで文句つけてる奴ら、
虫が良すぎない?
461非通知さん:2011/02/08(火) 08:38:04 ID:vrFqzZrX0
>>460

乞食の集会所に来て、お前は何を言っているんだ。
462非通知さん:2011/02/09(水) 21:03:28 ID:uiLbzjIF0
>>459
苗字変えれば何とかなるかも
463非通知さん:2011/02/09(水) 23:09:36 ID:n+6eZsui0
結局、端末代が入るから
大して安くないんだよな
むしろ高くなる

学割
464非通知さん:2011/02/09(水) 23:44:13 ID:/ub8WOZN0
学生ならドコモ一択しかありえんよ!
465非通知さん:2011/02/09(水) 23:56:59 ID:fc30Y/fS0
>>462
できるか!!
466非通知さん:2011/02/10(木) 00:27:20 ID:oMgYk2Xc0
>>465
婿養子になれ 
467非通知さん:2011/02/10(木) 02:41:09 ID:qDJtPfuy0
親の名前でもう一台欲しいw
468非通知さん:2011/02/11(金) 22:42:35 ID:teBj66cD0
通常一括で買ったから朋割がない。
Sべは外せないみたいだから7円運用は無理なのだろうか?
469非通知さん:2011/02/12(土) 00:40:29 ID:MTgFyuvv0
禿にやりましょうっていわせろよ
470非通知さん:2011/02/15(火) 21:25:47 ID:KVHNsvYm0
だれかTwitterで孫に、契約済みでも出来るようにってゆってほしい。
おれはフォローしてるが、してくれないからいえないんだ
471非通知さん:2011/02/16(水) 00:27:53 ID:ZMe3bRok0
俺は言ったけど気づかれなかった
472非通知さん:2011/02/16(水) 11:03:24 ID:Gm9pZtzI0
これから携帯買う予定ですが、
携帯の学割はどのメーカーがお勧めですか?
1位2位3位が知りたいです。   
473非通知さん:2011/02/17(木) 02:03:38 ID:T22cjCDd0
>>472
1位:iPhone
2位:iPhone
3位:iPhone
474非通知さん:2011/02/17(木) 12:18:25 ID:L4XUJ/Nt0
ソフトバンクの学割って0歳の赤ん坊でも契約できるんだね。
本人じゃなくても親が契約して使うのはともかく、学生じゃなくても学割と言って客を釣るとは。
http://twitter.com/#!/SB_kamoiekimae/status/37749540513648640
@SB_kamoiekimae
SoftBank 鴨居駅前
ソフトバンクの学割は0歳?加入できます★お子様がいらっしゃる方はとってもお得です !!
35280円も安くなります? 更に家族も学割で基本料金が無料になります?お得な話しなので、
まずは聞きに来てください★ #softbank #docomo #au #disney #iphone
475非通知さん:2011/02/20(日) 06:41:32.56 ID:seYVnJQY0
過去にホワイト学割に加入していた人で
2011ホワイト学割を試しに申し込んだら
加入できた人っているのでしょうか?
476非通知さん:2011/02/20(日) 18:54:01.37 ID:m7IhaYA00
muripo
477非通知さん:2011/02/21(月) 19:35:38.68 ID:0sVNpoPs0
盛り上がってないね

ここ見る奴らはみな学割処女、童貞
じゃないね
478非通知さん:2011/02/21(月) 21:05:07.03 ID:TlYYenZf0
ただとも割&のりかえ割って、学割との併用はどうなんだ?
479非通知さん:2011/02/21(月) 22:53:56.39 ID:h3A3rT870
>>478
無理、家族も無理だよ
学割orただとも割&のりかえ割の二者択一
普通は学割を選ぶけどね
480非通知さん:2011/02/21(月) 23:11:40.55 ID:bQa4t8juP
初期ホワイト学割って無料期間37ヶ月だから、
* * ご契約期間   3年 1ヶ月 * *
までOKでいいんだよね?
481非通知さん:2011/02/22(火) 20:30:53.07 ID:989ya6BV0
>>479
39
482非通知さん:2011/02/23(水) 00:23:06.04 ID:Rgz/7Twl0
ソフトバンクの料金が複雑すぎてよくわからないんだけどどうすれば新規契約料と月7円で持てるの?
483非通知さん:2011/02/23(水) 00:46:41.76 ID:xwh523oQ0
今はホワイトプランNのせいで学割適用できないと無理じゃないっけ?
484非通知さん:2011/02/23(水) 12:51:37.71 ID:GD5K15NX0
ガク割適用ホワイトをスパボ一括で買ってSべ等を相殺してやれば2年間は7円
485非通知さん:2011/02/24(木) 11:07:00.30 ID:DpxjOQxpP
情弱乙
残念だがS!ベ必須だから7円携帯にはならない。

http://mb.softbank.jp/mb/special/student/2011/detail/#notes
486非通知さん:2011/02/24(木) 11:18:48.77 ID:NhP4106q0
>>485
スパボ一括なら7円じゃないの?
487非通知さん:2011/02/24(木) 11:32:52.89 ID:N2RH8Mqp0
>>486
相殺を解約とかだと思ったんじゃねww
488非通知さん:2011/02/24(木) 11:47:57.69 ID:DpxjOQxpP
このまえ買った機種がスパボ一括朋割りなしだったからそれがデフォだ思ってたぞ。
489非通知さん:2011/02/24(木) 12:01:25.29 ID:M/Ft920LP
それはスパボ一括じゃない。
シンプル一括だっけ。
490非通知さん:2011/02/24(木) 12:57:22.65 ID:0OaTUa1p0
>>485
情弱乙
スパボ一括だから3年間じゃなくって2年間て書いてんだよw
ちなみに相殺は“そうさい”って読むんだよw
491ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2011/02/24(木) 13:31:50.19 ID:1qrQTFOM0
スマート一括
492非通知さん:2011/02/24(木) 13:33:29.09 ID:DpxjOQxpP
>>490
まあ学割は、だれでもいつでも適用できるものじゃないから絵に描いたもちだよな。
一生一回だし。
それに朋割りは3ヶ月目からだから完全な7円携帯とはいえないな。

そういう意味で言えばauの「春セレクト割り」機種シンプル一括購入はは、正真正銘の7円携帯だよな。
もうじきシンプル一括0円になるし
493非通知さん:2011/02/24(木) 15:50:28.16 ID:HKvMFs+D0
学割スレで何言ってんの?
494非通知さん:2011/02/24(木) 21:12:42.98 ID:DpxjOQxpP
>>493
お前は>>482にレスしてるんだよな。
495非通知さん:2011/02/24(木) 21:50:40.14 ID:9s6HwGPG0
学割スレで「学割は絵に描いたもち」というレスに対して
「学割スレで何言ってんの?」という的確な指摘
496非通知さん:2011/02/25(金) 00:47:00.76 ID:jVQrhUSaP
>>482が7円携帯の話題を振ったから「学割は7円携帯にとって絵にかいたもち」で何か問題でも?

7円携帯が欲しければいつでも誰でも手に入るauの「春セレクト割」対象機種を買えばいい。
497非通知さん:2011/02/25(金) 01:19:20.40 ID:dSGgbh0T0
>>496
問題っていうかなんか間違ってるよ

絵に描いた餅
意 味: 絵に描いた餅は、食べることはできないことから、計画などがどんなにすばらしくても、実現しなければ役に立たないというたとえ。

たしかに学割が適用されない人は7円運用はできない
7円運用という存在があってもそれが実現しなければ絵に描いた餅になる
でもここは学割スレ。学生やその家族が主に学割について書き込んでるって考えるのが自然でしょ

>ソフトバンクの料金が複雑すぎてよくわからないんだけどどうすれば新規契約料と月7円で持てるの?

このレスだけで>>482が学割が適用されないとは言い切れない
学割が適用される可能性があるならそれは”絵に描いた餅”ではないよね

まあでもauの方が7円維持しやすいのは事実だよね
ホワイト学割の場合、新規かつ学生またはその家族って条件があるし
498非通知さん:2011/02/25(金) 15:23:22.23 ID:B9F4qZNA0
auは学割効かなくても7円だからなー。神がかってる
499非通知さん:2011/02/27(日) 11:44:38.10 ID:wywPEonE0
>>498
kwsk
500非通知さん:2011/02/27(日) 13:57:00.17 ID:Wg5pOTjNP
501非通知さん:2011/02/27(日) 15:17:58.95 ID:NsRVDy6w0
2年前にiPhone3G買ったときにホワイト学割with家族に入ったんだが、今iPhone4を
手持ちのau回線からMNPで契約しようと考えてる。そこで今契約中のiPhone3Gの
学割をはずしといて、新たに4を契約する時にホワイト学割2011を適用してもらうってことは可能?

学割の注意事項には
# ソフトバンクの携帯電話またはディズニー・モバイル携帯電話にて同一名義(ご契約者または使用者)
の「ホワイト学割」、「ホワイト学割 with 家族」、「ホワイト学割 with 家族 2010」もしくは当キャンペーンが
適応されていた場合はお申し込みできません。
# 当キャンペーンの対象者(ご契約者またはご使用者)お一人につき1回(1回線)のみお申し込み可能です。

学割が解除できるかはわからないけど・・・
502非通知さん:2011/02/27(日) 15:35:58.21 ID:6/In1cht0
>>501
ホワイト学割、ホワイト学割with家族は人生で一度のみ使える
残念ながら無理でしょ

ホワイト学割with家族2011 提供条件書の条件の7

7. 現在もしくは過去に、同一名義(ご契約者またはご使用者)のソフトバンクモバイル携帯電話もしくはディズニー・モバイル携帯
電話にて、「ホワイト学割」、「ホワイト学割with家族」、「ホワイト学割with家族2010」「ホワイト学割with家族2011(みまもりケ
ータイ)」、もしくは当キャンペーン(以下、「学割キャンペーン」と記載します)が適用されていないこと
503非通知さん:2011/02/27(日) 15:48:26.85 ID:NsRVDy6w0
>>502
まじかよ・・・
終わった。妹に学割契約させて俺は親の名義で契約してwith家族が適用されたものを使うしかないか

一旦解約したら過去の学割の件はどうなるんだろう?
504非通知さん:2011/02/27(日) 16:52:04.77 ID:6VeKt9+00
>>503
ソフトバンクがつぶれるまで永遠に残る
505非通知さん:2011/02/27(日) 16:57:05.43 ID:NsRVDy6w0
>>504
そうか、ひどいな。中学生高校生大学生10年もあるのに最大で3年だけか
ありがとう
506非通知さん:2011/02/27(日) 17:23:20.11 ID:6/In1cht0
>>505
キャリアにこだわらなければ茸庭禿で9年だ
あとは結婚して名前買えれば他人として扱われるかもしれない
がんばれ
507非通知さん:2011/02/27(日) 18:30:45.92 ID:Wg5pOTjNP
IS01/IS02割で5本の7円携帯であわせて毎月5000円の無料通話が24ヶ月継続中。
ソフバンの学割を使った7円携帯では絶対無理だな。

ソフバンの場合キャリア間無料があるからそのためだけに1つだけ7円回線用意しておくのはありだけど。
一生に一回だけどね。
508非通知さん:2011/02/27(日) 21:43:49.78 ID:jg58VZ3C0
>>505
ひどいって・・乞食にも程がある
509非通知さん:2011/02/28(月) 09:36:59.02 ID:x2a8jAIn0
>>505
docomoは学割の切り替えが可能だよ。
510非通知さん:2011/02/28(月) 18:00:18.69 ID:r7mjNrgh0
タオルとかバスローブの申し込みメールはいつ来るんだよ
511非通知さん:2011/03/03(木) 22:08:32.91 ID:H2U5QRAu0
もう高校卒業して4月に大学に入るんだが
今は学生じゃないから4月まで学割は使えないの?
512非通知さん:2011/03/03(木) 23:09:57.13 ID:H2U5QRAu0
学校確認書類は卒業証明書でいいかな
513非通知さん:2011/03/04(金) 01:02:34.96 ID:vfD003st0
3/31までは高校生だろ
514非通知さん:2011/03/04(金) 19:35:15.94 ID:vP4KZKN+0
>>511
卒業しても君はまだ高校に在籍中
学生証とか在学証明書もまだ有効だからそっちの方がいいよ
卒業証明書だとややこしい
515非通知さん:2011/03/05(土) 03:48:50.92 ID:TVxIIXdM0
今年の学割は既存ユーザーはダメなんですか?
今iPhone4・16Gを使っているのですが、32Gとかに機種変更しても適用されないですか?
番号は変えたくないし・・・
516非通知さん:2011/03/05(土) 10:50:58.68 ID:naMa1PRD0
>>515
踏み台という言葉があってだな・・・
517非通知さん:2011/03/06(日) 00:05:46.68 ID:WnBjxjcX0
昔だとホワイト学割に入ってる人と
家族割組めばwith家族化できたけど
今はもうできないのかな?
518非通知さん:2011/03/07(月) 12:06:15.03 ID:fE1fyaxl0
浪人中で予備校に入ってるけど学割適用されんのかなー

ググってみたけど実例見当たらないし…
519非通知さん:2011/03/08(火) 16:40:01.82 ID:yt6HWWCV0
何の発表も無いし、今年は機種変更ではダメっぽいね
諦めてドコモかauにMNPします
520非通知さん:2011/03/08(火) 19:28:39.76 ID:iExbL28N0
>>518
4月以降も予備校生なの?
予備校でも、通学定期が買えるような各種学校なら聞いてみるべし。

ちなみに、俺は放送大学7年目。

>>519
3年前は、4月1日に発表されてたよ。待ってみたら?
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080401_01/
521非通知さん:2011/03/09(水) 00:09:48.55 ID:fi/aCty50
>>520
返レスありがとうございます
二浪目突入なんで4月以降も予備校生です

ただ通学定期が買える予備校じゃないんですよね…
一応「代ゼミ」なんですけどサテラインなので…

突入してダメそうだったら放送大学ですかね…
522非通知さん:2011/03/09(水) 13:21:27.48 ID:QNpT8QW80
そっか、基本料無料は3年だった。
どうしても中学生に持たせたいならプリモバイル、
高校生になってからホワイト学割がいいですね。
523非通知さん:2011/03/09(水) 21:42:56.38 ID:GIY+k3u/0
機種変更かつ過去にガク割使用ありじゃ無理かな?
524非通知さん:2011/03/10(木) 12:19:05.64 ID:eQf9xSpH0
>>519
機種変かつ、初めての学割なら初代のホワイト学割がまだ適用できるはずたよ。
525名無しさん:2011/03/11(金) 04:07:34.71 ID:FBoqG1o10
>>523
最近、その方法で契約できた人、いる?
ソフトバンクのサイトにも載っていないが。
526非通知さん:2011/03/12(土) 12:17:24.07 ID:Emrd7v6U0
放送大学の選科履修生で一年間学生になるのだが、SoftBankは学割適用OK?
ドコモはどうなんだろう。
527非通知さん:2011/03/12(土) 14:41:33.07 ID:nXVUudF50
>>526
学生証が発行されればいける
もしくは在学証明書
528非通知さん:2011/03/13(日) 01:38:46.51 ID:nxn4sHvm0
持ち込み新規は学割適用できる?
529非通知さん:2011/03/16(水) 14:11:26.96 ID:GYU5TX8a0
>>528
無理
530非通知さん:2011/03/16(水) 22:07:36.03 ID:mWpofAnA0
そうか・・・。どうもありがと
531非通知さん:2011/03/17(木) 17:43:18.22 ID:uGKiiunf0
兄貴名義で(兄貴は学生じゃないです)
自分が携帯を使用する場合
学割は適用されるんですかね??
父名義いったときに
父のほうで審査に引っかかってしまって・・・
説明の仕方悪くてすいません。
532非通知さん:2011/03/17(木) 18:13:12.43 ID:/t/rrfxE0
>>531

ソフバンに聞け。

俺がソフバンに聞いた説明では、

契約者が既に学割 with 家族を使っていても、
その人の契約で、別の人の使用者なら
その使用者には学割 with 家族は適用される。

との事だった。
藻前の場合はどうかはわからん。
533非通知さん:2011/03/18(金) 08:03:45.76 ID:a/ybP4PO0
親父が審査はねられるクズなら無理だろ
クズ一家、乙
534非通知さん:2011/03/20(日) 18:49:59.30 ID:Ne4/FJF00
1月末に新規加入したんだけど、未だに適用の連絡がない。もしかしてはねられた?
535非通知さん:2011/03/21(月) 18:25:16.24 ID:ThYU3+Rw0
>>36
何でdocomoはエビリング割り考慮しているのに、auはwebで請求割を考慮しないの?
536非通知さん:2011/03/21(月) 18:52:13.96 ID:jmQLCtznO
>>535
>>36の書き込みの時点では、auの割引は始まってないんじゃないか。
537非通知さん:2011/03/23(水) 14:18:35.82 ID:g0kNunqV0
>>536
auのWEB de 請求書割引が始まったのは、昨年9月からだね。

KDDI通信サービスの料金請求に関する「WEB de 請求書」への移行について | 2010年 | KDDI株式会社
ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/0127/index.html

書き込み当時はポイント付与だけだったみたいだね。
538非通知さん:2011/03/26(土) 20:22:40.74 ID:0hYvVCiH0
現在名義は父親で学割入ってます。
これを解約して母親名義にして再度学割は無理ですよね?
紐付けは学生の使用者名で一度のみ学割可能であってますか?
539非通知さん:2011/03/27(日) 22:03:43.61 ID:cZcnydx70
無理です
540非通知さん:2011/03/28(月) 08:40:13.74 ID:dDic57e9P
気象大学って学割の対象?
541非通知さん:2011/03/28(月) 10:37:16.65 ID:VaUuhr/Li
>>540
OK
542非通知さん:2011/03/28(月) 12:53:14.77 ID:dDic57e9P
トン
給料もらえるけど学生扱いなんだ
543名無しさん:2011/03/29(火) 17:14:12.48 ID:ZYBd2rxe0
文部科学省管轄の大学じゃないからダメ。
朝鮮学校はどうなんだろ?
544非通知さん:2011/03/31(木) 21:47:07.12 ID:qre1mMSa0
すでに学割で契約している人に質問です
学割の特典の選択のメールっていつくらいに来ましたか?
545名無しさん:2011/04/03(日) 01:14:05.77 ID:VLNR5RsE0
4月になったが、既存利用者のためのホワイト学割は無いみたいだな。
さようなら、Softbank。
546非通知さん:2011/04/03(日) 03:12:18.74 ID:0SsrwN/9O
ひどいよな今年は
547非通知さん:2011/04/03(日) 16:02:49.07 ID:ZjyKMSCS0
先月の31日で学割が終わったけど、パケット定額外すの忘れてた。
で、自動更新。お知らせメールでも送れよ!すっかり忘れてわ。
548非通知さん:2011/04/03(日) 17:36:50.82 ID:WrGiRCgF0
新規加入した時に申し込んだ学割が適用されてなかった。
申込書にも書かれているのに。
客船に話したら調査すると言われた。
549非通知さん:2011/04/04(月) 01:31:18.01 ID:b9PkuwlGP
>>547
同じくw
先月だけど。1週間分日割りで増えちまった。
550非通知さん:2011/04/04(月) 02:20:03.07 ID:IkFWzsDY0
>>549
パケット定額の解約は月単位で今月中は解約できない。
S!ベーシックパックは日割

551非通知さん:2011/04/04(月) 02:21:42.23 ID:b9PkuwlGP
あぁ、うん。だからじゃないけどMNPしたから日割りになってるはず。
552非通知さん:2011/04/04(月) 02:29:41.74 ID:IkFWzsDY0
なるほど。
553非通知さん:2011/04/08(金) 03:40:26.91 ID:Q4NXVJIU0
softbankとauの学割は1回使ったら死ぬまで使えない。
って、この2社は解約後20年も個人情報保持し続けるつもりなのか!?
試しにauに聞いてみたら「教えられない」だって。
しゃーないからdocomoに移った。
docomoは去年の学割と今年の学割を同一名義で併用可能だって。(by サポセン)
554非通知さん:2011/04/10(日) 07:06:59.50 ID:P1s2cvQv0
死んだら使えそうな言い方だな、それって
555非通知さん:2011/04/10(日) 16:49:13.64 ID:gtFnWZwA0
>>553
SBMとauの客セン回答て嘘を堂々と平気でいうキャリアじゃないか

どうしても使いたかったら合理的・論理的反論用意して消費者センターに
相談するか本社に郵送しろ
556非通知さん:2011/04/16(土) 18:00:59.43 ID:GQTlmpbY0
すーやがよりきくぢのほうが驚き
557非通知さん:2011/04/16(土) 18:41:30.24 ID:UIyHtE5+0
家族って何処までが対象?
一緒に住んでない親はどうなん??

例、
僕&妻&子供 僕の父&母

僕の父&母はダメですか??
558非通知さん:2011/04/16(土) 20:34:05.25 ID:4Q5eBAgm0
今年から学生に出戻ったんだけど既存だと学割ないのね。
面倒くさいけど乗り換えるか…。
559非通知さん:2011/04/16(土) 21:40:38.73 ID:+52nztUj0
ホワイト家族24の加入条件

すでにご加入済みの家族向け割引サービスに追加する場合は、
家族向け割引サービスグループに属しているいずれかのご契約者の登録情報と照合いたします。

★同姓・異住所の場合は遠隔地保険証が必要です(家族向け割引サービスグループに属しているいずれかのご契約者が同一保険証に記載されていること)。
 ↑これは遠隔地の保険証が必要ということで
 同一世帯のみかつ遠隔地保険保険証を発行してる場合に限る

×もともと家族だが一人で住んで自分の保険証は自分で払ってる
×もともと家族だが、離婚して別々の籍になってる苗字は同じ(戸籍抄本で繋がる関係)
×もともと家族だが、離婚して別々の姓になにった兄弟姉妹

※弊社基準により家族向け割引サービスにはご加入できない場合があります。
560非通知さん:2011/04/16(土) 21:48:14.61 ID:+52nztUj0
docomo ファミリー割引の定義

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/family/notice/index.html
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/family/about/images/pict_06.gif
お申込みにあたっては主回線を1回線指定していただきます。
・ご家族の関係を確認させていただきます。主回線の方と、異なる名字かつ異なる住所にお住まいの方は、主回線からの同意書または主回線への電話による同意確認が必要です。
・主回線契約者から三親等などの方までお申込みいただけます。

↑docomoの家族定義は、甥・姪、伯母など苗字が違う三等親も含まれるため
 主回線の同意があれば、実は誰でも家族割りにはいれる(恋人同士でも他人の単なる友達の学生でも)
561非通知さん:2011/04/16(土) 22:30:13.75 ID:+52nztUj0
SoftBankの場合
同姓・異住所の場合は遠隔地保険証が必要

遠隔地保険証なんて正直学生くらいしかやらないだろうね。
一人で離れて住んだとして
バイトでも社会人でも自分で保険はいるしな。
SoftBankの学割範囲は実質、同一世帯同一住所のみと思ったほうがいい。

562非通知さん:2011/04/20(水) 12:09:00.44 ID:m7/tmEPsO
アップルのサイト見てたらiphoneの取扱店のリンクが
アップルストア、ソフトバングオンラインショップ、ソフトバングオンラインショップ(学割)に分かれてたんだけど
アップルストアで買ってもホワイト学割適用されるよね?
563非通知さん:2011/04/24(日) 07:22:54.06 ID:UG15QGtJ0
今日店に行って、娘(2歳)で、新規購入でホワイト学割にしようと思ってるんですが、
持っていくのは、私の免許書+保険所、娘の保険所くらいで手続き可能でしょうか?
住民票とかいります??
564非通知さん:2011/04/24(日) 08:54:06.48 ID:OcOhtj7P0
その娘さん、高校生くらいになって
「ソフトバンクのホワイト学割を使いたい」って言い出したらどうするの?
565 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/24(日) 09:15:32.89 ID:IZZTyK5u0
>>564
10年後も同じ縛りが続いてると思ってんの?
客を失う縛りをいつまでも続ける企業が勝ち残れるわけないだろ。
566名無しさん:2011/04/25(月) 02:14:24.72 ID:7It9OCCb0
既に3年前からホワイト学割で加入した既存利用者には
見放されているけどね
567名無しさん:2011/04/25(月) 07:11:55.50 ID:UVG5+DGA0
>>566
3年と10年では話が違う件。
568非通知さん:2011/04/25(月) 12:59:06.78 ID:AJOmsz+O0
保健所2つ持っていくところを想像したw
569非通知さん:2011/04/27(水) 10:25:49.74 ID:VRbjR4mn0
http://shop.dospara.co.jp/pc/smt/entry/67824
GALAXY S DesireHD IS03 新規MNP0円特化セール

■3社の学割プランの通常ブラウザ利用時の維持費比較
     【docomo】      【au】      【SoftBank】
   (GALAXY S)      (IS03)    (DesireHD)
端末代 :   \0          \0        \0
手数料 : \3,150        \2,835      \2,835
1ヶ月目: \5,535-\1,232  \5,615-\2,250 \5,775
2ヶ月目: \5,535-\1,232  \5,615-\2,250 \5,775-\980
3ヶ月目: \5,535-\1,232  \5,615-\2,250 \5,775-\980
4ヶ月目: \5,535-\1,232  \5,615-\2,250 \5,775-\980
  :     :           :         :
24ヶ月目:\5,535-\1,232  \5,615-\2,250 \5,775-\980
25ヶ月目:\5,535       \5,615      \5,775-\980
27ヶ月目:\5,535       \5,615      \5,775
  :     :           :         :
36ヶ月目:\5,535       \5,615      \5,775
----------------------------------------------------------------------
 ■合計 \172,842      \150,975    \187,215

SoftBank 0(学割)+315+5460+=5775円
docomo  390(学割)+315+5460-525(学割)-105(eビリング)=5535円
au     390(学割)+315+5460-525(学割)-25(WEBde請求書)=5615円
570非通知さん:2011/04/27(水) 17:24:36.25 ID:t1hC3LIV0
同時に2回線契約してどちらも学割で使うことは出来る?
571570:2011/04/27(水) 18:41:27.99 ID:t1hC3LIV0

学割で複数台契約したい場合は、自分の携帯端末+親名義での携帯端末
で契約して、ホワイト学割with家族で契約するしか無いのでしょうか?
572非通知さん:2011/04/27(水) 19:25:05.27 ID:Vk6UcQ5NP
yes
573 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/27(水) 19:39:58.46 ID:etnBDXX30
>>571

ソフトバンクに聞け。

俺が聞いたところ、
「学割は一人一回(一台)限りです。」
と言われた。
574570:2011/04/27(水) 20:33:49.65 ID:t1hC3LIV0
>>572-573
ありがとう
575非通知さん:2011/04/27(水) 20:53:54.95 ID:1E9WlCMH0
>>569
この比較って3年間だけど、docomoは昨年の学割を解約と同時に今年の学割
に再加入の技が出来るのを考慮していないぞ。

もし来年さらなる好条件が出たら、その時点で乗り換え可能って事だ。
576非通知さん:2011/04/28(木) 10:06:58.61 ID:X91GXans0
http://shop.dospara.co.jp/pc/smt/entry/67824
GALAXY S DesireHD IS03 新規MNP0円特化セール

■3社の学割プランの通常ブラウザ利用時の維持費比較
     【docomo】      【au】      【SoftBank】
   (GALAXY S)      (IS03)    (DesireHD)
端末代 :   \0          \0        \0
手数料 : \3,150        \2,835      \2,835
1ヶ月目: \5,535-\1,232  \5,615-\2,250 \5,250
2ヶ月目: \5,535-\1,232  \5,615-\2,250 \5,250-\980
3ヶ月目: \5,535-\1,232  \5,615-\2,250 \5,250-\980
4ヶ月目: \5,535-\1,232  \5,615-\2,250 \5,250-\980
  :     :           :         :
24ヶ月目:\5,535-\1,232  \5,615-\2,250 \5,250-\980
25ヶ月目:\5,535       \5,615      \5,250-\980
27ヶ月目:\5,535       \5,615      \5,250
  :     :           :         :
36ヶ月目:\5,535       \5,615      \5,250
----------------------------------------------------------------------
 ■合計 \172,842      \150,975    \168,315

SoftBank 0(学割)+315+4935+=5250円
docomo  390(学割)+315+5460-525(学割)-105(eビリング)=5535円
au     390(学割)+315+5460-525(学割)-25(WEBde請求書)=5615円
577非通知さん:2011/04/29(金) 15:26:56.09 ID:VxtuwQgT0
現在ソフトバンクの携帯を使ってるんですけど、
今まで学割を適用したことはありません。
一度解約して新規で契約し直せば学割を適用できるでしょうか?

適用の条件を見る限り過去に学割適用が無ければいけそうな気がするんだけど、
もともと新規しか受け付けてないところを見ると、
契約し直すっていう小細工は通用しなさそうなんですよねえ。

試した人っていますか?
578名無しさん:2011/04/29(金) 16:30:49.14 ID:eve465g+0
>>577
だからソフトバンクに聞けって...。

推測としては、解約すれば問題ないと思うが。
解約してから契約しなおせば、新規扱いになるのは
あたりまえだと思う。
579非通知さん:2011/04/29(金) 17:13:34.96 ID:VxtuwQgT0
>>578
ありがとうございます。

引き続き、試した方からの報告を待ちたいと思います。
580非通知さん:2011/04/30(土) 05:44:31.78 ID:wtAfvVdjP
20歳のフリーターなんだが高校生の妹がいるから妹名義で契約して学割受けたいと思ってる
しかるべき書類持っていけば俺1人で行って契約できるの?
保護者じゃないと契約できないとかあるんですかね?
581非通知さん:2011/04/30(土) 09:48:56.23 ID:CltxgLJB0
>>580
とりあえず妹紹介してくれ。
回答はそれからだ。

というか紹介頼みますm(._.)m
582非通知さん:2011/04/30(土) 21:22:14.66 ID:rrwGdZnC0
ホワイト学割も結局はホワイトプランに加入してるってことだから、2年未満で解約すると違約金とられるよね?
あと、例えば学生の期間が残り1年って人が今ホワイト学割に加入したら、1年後は通常のホワイトプランに移行するってこと?
583名無しさん:2011/04/30(土) 22:41:07.50 ID:RKT8+37o0
>>582
なぜソフトバンクに聞かないのか。
584非通知さん:2011/05/01(日) 10:35:55.60 ID:c0rgGBhFi
>>582
三年間は学生じゃなくなっても継続する
585非通知さん:2011/05/01(日) 10:37:10.15 ID:c0rgGBhFi
>>577
解約して新規契約で学割OK
ソースはうちの息子
586非通知さん:2011/05/03(火) 01:24:00.38 ID:FHCI4ACS0
2008年の学割満期がきた回線を解約して新規学割は無理?
587非通知さん:2011/05/03(火) 01:53:23.63 ID:FHCI4ACS0
自己レス
無理みたいだね
明日解約してくる
588非通知さん:2011/05/06(金) 00:58:31.84 ID:yuhXJLsG0
iPhone5が6月か9月に出る噂があるからドコモ解約してSBに新規加入しようと思うんだが、ホワイト学割が5月31日で終了だろ
終了してから翌年のホワイト学割で加入できるってことはないの?
3年間基本料無料は学生にとっちゃでかすぎるぞ
589非通知さん:2011/05/06(金) 05:53:34.90 ID:luNmTcpd0
新しい学割が始まるから無問題
590非通知さん:2011/05/06(金) 07:43:51.82 ID:ukD/Z0Pgi
昨年三月に3GSを学割で契約して、来年で月月割終わるから解約予定。
学割の加入制限が来年もあるようなら、もう禿とはお別れだな。
別にiPhoneでなくてAndroidスマフォでも充分だろうし。
591非通知さん:2011/05/06(金) 09:36:14.70 ID:Mky2noOE0
学割は一回だけ
バイバイさようなら
592非通知さん:2011/05/07(土) 05:22:48.24 ID:M9v8cFzn0
はげ
593非通知さん:2011/05/07(土) 09:43:21.52 ID:p8BmYBBx0
ホワイトプランって入らないってことできたっけ?
S!ベとパケ定だけでメールと3G使い放題とか
594非通知さん:2011/05/07(土) 15:35:39.25 ID:Rpxz/3cN0
無理
基本プランに入らないとかあり得ない
595非通知さん:2011/05/07(土) 15:36:06.24 ID:PbdCwu0V0
お〜い、誰か釣られてやってくれ
596非通知さん:2011/05/07(土) 15:37:30.53 ID:PbdCwu0V0
書き込みが一足遅かった(汗)
597非通知さん:2011/05/14(土) 09:53:29.62 ID:CR4PXPXX0
学割だとパケホ0円〜ってなってるけど、結局メール送受信にパケット代かかるから0円にはならないよね?
598非通知さん:2011/05/14(土) 18:06:59.42 ID:urxUaxRV0
>>597
寝かせばおk
599非通知さん:2011/05/14(土) 21:41:54.39 ID:10ppXSQR0
メール使い放題なdocomoとauのほうが
学生は安くなるだろうな。
トラップが本当にうまい。孫正義天才。
600非通知さん:2011/05/15(日) 19:28:13.10 ID:rsCFb6L60
>>599

iPhoneが使いたい学生にとってはソフトバンクの方がいいということになりますよね。
どちらにしても、パケット定額制上限になるし、他社のパケット定額制とくらべても
iPhoneの4410円は高くないし、いったん毎月パケット定額制は上限でもしかたが
ないと考えれば、メール料金も気になりませんから、問題は少ないですよ。加入家族
が増えても全く不思議ではありません。しかし、iPhone4で遊びまくって勉強しない
学生がでるのを恐れてか、ご両親の中には学生の息子・娘にはiPhoneでない携帯を
所持させる人も多いようです。一方、ご両親自身のほうはiPhone4を使っている人
が多いのではないでしょうか。それだけ、iPhone4は魅力的な機種なんですね。
601ななし:2011/05/18(水) 18:56:11.05 ID:4Qvs6YOn0
あの質問なんですが。。。
私アイフォン3gsか3gを中古で買うつもりなんですが、ホワイト学割with家族にはい
ることって可能ですか?
はいれたら月いくらぐらいになってというのと、契約にかかる費用はどれぐらいになりますか?
できれば答えてほしいです。お願います。
もしそれ以外、なにかかかる費用がありましたら教えていただければ、嬉しいです。
602 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/18(水) 21:26:53.39 ID:4ZN685NO0
>>601
中古じゃ無理だろ。契約条件読み直せ。
603非通知さん:2011/05/19(木) 06:28:08.12 ID:tQ/++PDX0
>>601
無理端末購入が前提になってる
604非通知さん:2011/05/19(木) 14:09:22.12 ID:WAdQjB470
ちゃんと嫁
605非通知さん:2011/05/19(木) 14:46:54.69 ID:qI2Li3iZ0
>>601
CB付きの4も検討対象にしてみたら?

【東日本】iPhone 4 特売情報 10【スパボ一括】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1305043614/
【西日本】iPhone 4 特売情報 3【スパボ一括】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1303183441/
606非通知さん:2011/05/19(木) 23:07:06.85 ID:+IMeT/YU0
家族って同居してなくてもオケ?親が離婚してるんだけど、両親を家族と扱えますか?
607非通知さん:2011/05/24(火) 14:43:22.91 ID:tl4JeIR20
ホワイト学割(2008年) 機種変更でのお申し込みの受付終了について
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/110520.html
608非通知さん:2011/05/24(火) 23:18:57.30 ID:GSPsKotTP
むしろまだ有効だったことに驚きだわ。
609非通知さん:2011/05/26(木) 09:28:35.87 ID:hIPwI+jl0
学割ならホワイト基本料無料だから7円携帯になるよね?
それならスパボで買わなくても同じ?
610非通知さん:2011/05/26(木) 10:18:24.22 ID:8E3Y2Lgr0
S!
611非通知さん:2011/05/26(木) 10:43:56.47 ID:z9ubw1Jz0
勧誘電話うざすぎるだろ
苦情窓口とかないの?
612非通知さん:2011/05/26(木) 12:57:34.12 ID:wpV73Fb/0
>>611
何の勧誘?
witterで言えば対応してくれると思うけど。
または携帯から157へ電話。

カスタマーサービス担当
@SBCare 東京/福岡
ソフトバンク公式のカスタマーサービス用Twitterアカウントです。
ソフトバンク携帯電話・Yahoo!BB・おとくラインなどについてサポートさせていただきます。
いただいたお問い合わせには、チームでお答えします!
Twitterを通して、みなさまのお役に立てるようがんばります。

http://twitter.com/#!/SBCare
613非通知さん:2011/05/26(木) 13:28:04.99 ID:z9ubw1Jz0
>>612
ありがとう
他社からソフバンへの乗り換え勧誘です。
興味がないことを伝えても只管説明を続け、安いだお得だと連呼
挙句のはてに巡回中の社員をよこしプラン説明をするとかなんとか(実際はまだ来てないけど)
即切りするとしつこく電話してくるし、強引すぎる電話にうんざりなのです。
614非通知さん:2011/05/26(木) 16:51:42.85 ID:PvGZGITS0
>>609
S!ベーシック月315円払うことになる。
スーパーボーナスがあると315円分減らされて、計7円の支払いになる。
615非通知さん:2011/05/26(木) 18:55:33.60 ID:8MhoUgpu0
マルチすいません、こっちのほうがよさそうなので、こちらで聞きます

今、親名義で携帯を契約し、学割を使用しています
これから自分名義で新規で端末を購入した場合(親名義の契約も維持)、自分名義で新たにホワイト学割を適用することは可能でしょうか?
616非通知さん:2011/05/26(木) 19:32:16.08 ID:7KEVElTH0
はぁ?おまえはようちえんじかドアホ
電話して聞けよ
617非通知さん:2011/05/30(月) 14:44:11.02 ID:KDgV2Y7I0
ホワイト学割2011★明日で終了しちゃいますヽ(;▽;)ノ
ホワイトプラン980円3年間無料とってもお得????
学生さんiPhone買うなら今ですよ( ´ ▽ ` )ノwwお待ちしてます?
618非通知さん:2011/05/30(月) 18:41:43.43 ID:7jckZH+4O
今年は延長なし?新型iPhone待ってたのに
619非通知さん:2011/06/01(水) 19:58:12.24 ID:SvGuKFVu0
学割のことすっかり忘れてた
アイフォン買うつもりだったのにショックだなぁ
620非通知さん:2011/06/02(木) 06:01:00.48 ID:yLu3QWRh0
学割ナシで端末のみほしい場合、最安は0円契約でホワイトプラン即解約の違約金+事務手数料が一番かな
621非通知さん:2011/06/02(木) 11:12:39.93 ID:LdsUpjOX0
プリペだろ
622非通知さん:2011/06/02(木) 15:05:32.22 ID:yLu3QWRh0
DHDがほしいんだ
623非通知さん:2011/06/02(木) 20:37:39.30 ID:PrrX8w0a0
また来年
624非通知さん:2011/06/02(木) 22:25:56.10 ID:7G07VYGu0
9月にiPhone5買ったら学割はもう入れないの?
625 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/03(金) 21:24:47.28 ID:GopX/66r0
>>624
新規加入なら、来年2月まで待て。
626非通知さん:2011/06/03(金) 22:43:36.92 ID:qVa6ssRz0
2月に買うくらいなら春まで待って6買っちゃうよな
627非通知さん:2011/06/06(月) 07:45:26.10 ID:wvpcRuIP0
その頃はまたガク割受付終わってるだろ。
628 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/06(月) 08:29:36.43 ID:f/M40ojC0
>>627

商売うまいよな。
629非通知さん:2011/06/06(月) 13:16:13.40 ID:2RQqXbXd0
しかもオプションじゃなく基本プランそのものに2年縛り付けて無料通話も無し。
iPhone買うには2年縛りホワイト(W)とS!ベとパケ定が強制。
630非通知さん:2011/06/06(月) 15:48:38.97 ID:ColdwyFtO
ソフバン、サービスうんぬんより、地方での圏外多すぎ改善されない。呆れるほど使えないよ。
631非通知さん:2011/06/06(月) 16:07:49.10 ID:8kMrlKVS0
900MHzになるのはいつなの?
ドコモauと同じ周波数ならSBの電波問題も解決されるだろ
632非通知さん:2011/06/07(火) 07:51:27.28 ID:RO/Ypcdl0
>>631 それは核心だから言っちゃいけないw そういえば低周波数持ってないからか2100MHz帯だけだと再強だよね。
633非通知さん:2011/06/07(火) 08:12:43.51 ID:RtlvR+d+0
2GHzのみの端末で比べても都心じゃあdocomo>>SoftBankだが……
634非通知さん:2011/06/13(月) 00:53:56.00 ID:308KEY0+O
学割終わったけど、学生ならiPhone4をMNPなら20000円JCB商品券もらえるよ確か9月末まで
635非通知さん:2011/06/13(月) 00:55:20.51 ID:CJRmDk490
980円x36か月に対したった2万じゃあ買わないわ
636非通知さん:2011/06/14(火) 09:59:53.08 ID:IL0tWKK+0
>>635
え?
637非通知さん:2011/07/11(月) 00:41:45.18 ID:eFoh9UG20
次の学割はいつから?
638非通知さん:2012/01/04(水) 19:11:32.73 ID:XwNddSbI0
>>637
例年だと、1月20日頃に発表されて
2月から受付開始かな。
639非通知さん:2012/01/04(水) 19:17:55.96 ID:XwNddSbI0
ちなみに、昨年のキャンペーン

ドコモ 応援学割2011
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/ouen_gakuwari/index.html

au ガンガン学割
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/gangangakuwari/

SoftBank ホワイト学割
http://mb.softbank.jp/mb/special/students/
640非通知さん:2012/01/11(水) 17:53:38.12 ID:RVeR3FTa0
641非通知さん:2012/01/15(日) 15:26:11.01 ID:NseXolvM0
ホワイト学割って学校と住所が変わってても再契約ってできないの?
生年月日とかで照合してなきゃいけそうな気がするけど
642非通知さん:2012/01/16(月) 13:24:59.54 ID:/sokGyf60
643非通知さん:2012/01/16(月) 15:08:12.15 ID:/sokGyf60
放送大学 諸費用まとめ
http://www.ouj.ac.jp/
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_h23gakubu.pdf

在学年限10年+休学4年
入学金22,000円+放送授業料11,000円+面接授業料5,500円×4回
55,000円で14年間学生になれる。 1年あたり3,928円

四大、短大、専門学校卒で編入学する場合、面接授業は取りにくい。
在学年限6年+休学4年
入学金22,000円+放送授業料11,000円×3回
55,000円で12年間。1年あたり5,500円

2年に1回は履修登録、授業料納付が必要なので気をつけること。
644非通知さん:2012/01/16(月) 15:39:01.17 ID:kKO5q8GL0
645非通知さん:2012/01/16(月) 16:14:12.47 ID:fIREn6jW0
学割で放送大学使えるってことでしょうけど。
646非通知さん:2012/01/16(月) 19:13:54.41 ID:KaJSDDsz0
http://mb.softbank.jp/mb/special/students/
2012年用の画面になってるのな
今日のauの伺ってたんだな
こりゃオール込みで4400円キタらえんやけどな

いつ発表だ?
647非通知さん:2012/01/16(月) 19:46:33.18 ID:ZALmZ4vl0
今年も新規加入のみだよな
ドコモのガラケーで待ったかいがあったぜb
648非通知さん:2012/01/17(火) 10:03:44.00 ID:3GuN3R+6O
一旦解約して契約しなおすつもり
649非通知さん:2012/01/17(火) 21:15:18.22 ID:020+ECq40
>>648
au、ソフトバンクは無理だからね。

昨年までは、auは既存利用者でもOKだったけどな。
650非通知さん:2012/01/17(火) 21:46:23.87 ID:3GuN3R+6O
うそん
この前SoftBankショップのちゃんねーがそうした方が得だって言ってたんだけど
651非通知さん:2012/01/18(水) 05:05:04.91 ID:J9j9Ghe/0
いけるよ、それで。
解約してから再び契約したら、それは新規契約になるから。
単なる機種変更だけならアウト。
652非通知さん:2012/01/18(水) 09:18:57.34 ID:7lbcd6yW0
去年は1月28日からだったようだから、今年もその辺りかな?
653非通知さん:2012/01/18(水) 14:16:37.44 ID:i/HiKauF0
学生・お子さまとその家族の基本使用料が3年間0円!
「ホワイト学割with家族2012」実施
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2012/20120118_01/
654非通知さん:2012/01/18(水) 14:31:30.34 ID:7zpoAg+h0
ドコモ
過去に「応援学割」または「タイプシンプル学割」をお申し込みいただいたご契約回線は、
「応援学割2012」をお申し込みいただけません。

au
過去に学割にお申し込みいただいたお客さまは対象外となります。

ソフトバンク
学生・お子さま、ならびにご家族が、現在もしくは過去に、ソフトバンク携帯電話またはディズニー・モバイル携帯電話にて、
同一名義(契約者または使用者)で「ホワイト学割」「ホワイト学割with家族」「ホワイト学割with家族2010」「ホワイト学割with家族2011」
もしくは本キャンペーンが適用されていた場合、お申し込みできません。
655非通知さん:2012/01/18(水) 14:41:52.40 ID:pgEdwL6s0
>>649
docomoも今年からアウト
昨年までは、旧学割解約・新学割加入で学割対象期間をズルズル伸ばす事ができたが、
その穴がふさがれた

ただし、1回線で学割適用1回と他社に比べてルールが緩いので、新規回線への適用
は既存学割があっても可能
656 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/18(水) 15:46:50.62 ID:Y8VLhLnp0
やっぱり機種変はダメなのか
MNP乞食推奨プランじゃないか
657非通知さん:2012/01/18(水) 15:47:29.63 ID:N0Be3A0J0
auもSBも既存客無視
658非通知さん:2012/01/18(水) 16:31:34.48 ID:LDqkGkOU0
さてauとSBどちらでiPhoneデビューしよう迷うな
659非通知さん:2012/01/18(水) 16:34:25.20 ID:+Fbl1lJE0
SB→auと学割渡り歩いてきた
今度のdocomoで最後か・・
そういえばWillcomはどうなってんだろ
660非通知さん:2012/01/18(水) 18:04:20.73 ID:2JpC0m+q0
>>654
ドコモ
過去に「応援学割」または「タイプシンプル学割」をお申し込みいただいたご契約回線は、
「応援学割2012」をお申し込みいただけません。

A,Bともに学生本人名義
A回線応援学割→学割廃止
B回線 通常→応援学割2012 がOKだってよ。

1回線につき学割は一回かぎりであって、適用したことなければ既存回線でもOK
661非通知さん:2012/01/18(水) 18:05:55.11 ID:2JpC0m+q0
要するに

これはOK
A回線応援学割→学割廃止
B回線 通常→応援学割2012 


これは駄目
A回線 応援学割→学割廃止→応援学割2012 


662非通知さん:2012/01/18(水) 18:28:53.41 ID:7lbcd6yW0
>>658
どっちがいいんだろうな?
これで家族割してあるドコモと2台持ち出来るな。

ソフトバンクの条件の
>連続12カ月以上の就学期間を要し、
>かつ入学・卒業が年2回以下で固定されているなど
って、今自分は交通機関等で普通に学割が使える予備校に
通ってるんだけど、こういうのは適用されるんだろうか?
663非通知さん:2012/01/18(水) 20:16:04.51 ID:UVgp8NLg0
>>653
地味〜だな
攻めるあうに守る犬
664非通知さん:2012/01/18(水) 23:01:12.77 ID:wR2PXo8s0
機種変で適応させてくれ。
auに問い合わせたら
過去にガンガン学割適応、その後解約、また新規でauに来たときはともコミだめらしい。
665 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/18(水) 23:09:46.40 ID:Y8VLhLnp0
BL覚悟でMNPとか面倒すぎるな

家族も1/20〜5/31の期間内ならいつでも新規orMNPでwith家族適用されるよね?
666非通知さん:2012/01/19(木) 00:30:08.78 ID:kbd4R6UD0
機種安いの買いたいんだが月々割があるのとかないのとか結局どれを買うのが一番お得なのかが知りたい
激安ショップを教えろといってるのではなくどういう選択が正しいのかという
667非通知さん:2012/01/19(木) 00:32:36.69 ID:gzNP0b7j0
>>660
いやA回線の学割廃止の必要なし
旧学割と新学割は併用可能

あとdocomoは家族間なら名義変更しても学割消えず。他社は名義変更で学割終了
668非通知さん:2012/01/19(木) 10:47:45.89 ID:iTu56ZgG0
iPhone5は6月かな。
だいたい禿のキャンペーンが終わるとアップルの新製品が出る
669非通知さん:2012/01/19(木) 12:55:31.47 ID:jqRfUr9M0
auの学割基本使用料0円になるのかー
他社に差をつけたな
670非通知さん:2012/01/19(木) 17:08:49.13 ID:+Gck2LU40
>>667
少し間違ってる。

A回線B回線ともに学生本人

A回線「応援学割」→家族名義で名義変更「学割」継続OK ※家族へ変更してもAの学割一回線が生きてるとみなす為
B回線新規or既存回線(一度も学割なし) 応援学割2012 学割適用× 

A回線「応援学割」→学割廃止手続き
B回線新規or既存回線(一度も学割なし) 応援学割2012◎
C回線 Aの3親等が新規で応援学割2012に加入 ◎
671非通知さん:2012/01/19(木) 18:25:29.35 ID:+Gck2LU40
まとめ

docomoは1回線継続でなければ、毎年新規に学割加入が可能
au,SoftBankは、一生に一度限りしか学割加入できない

小学4年生からケータイもつと仮定する。

小学4年〜6年
docomo 基本料金(7ヶ月×780円)+(30ヶ月×390円)=17160円が得 パケット料金は1050円×37=38850円得
au    基本料金(36ヶ月×980円)=35280円が得  パケット料金は2年間だけ1050円割引 25200円の得
SoftBank 基本料金(36ヶ月×980円)=35280円が得

パケット料金の違いがあるのでパケット上限まで使ったと仮定
小学4年〜3年間、中学の3年間、高校の3年間 計9年間つかった場合

       小学生   中学生    高校生
docomo 18万1410円+18万1410円+18万1410円=54万4230円
au     18万2700円+24万3180円+24万3180円=66万9060円
SoftBank 17万100円+20万5380円+20万5380円=58万860円

docomoは過去二回学割、auは過去三回学割、SoftBankは過去4回やってるが
適用条件は全社とも変わらず。
 docomoは毎年学割に加入しなおしが可能
 au,SoftBankは一生に一度だけ学割加入可能。
672非通知さん:2012/01/19(木) 18:28:48.22 ID:PJUZJgJ70
まさか解約して回線かえても適応不可だとは思わなかった
673非通知さん:2012/01/19(木) 19:11:34.44 ID:gN066Gx70
>>672
適応ってなんか恥ずかしいな。
674非通知さん:2012/01/20(金) 03:03:55.26 ID:niZNtuS60
>>671
なんか相違があるようだ。
docomoに関してなんだが、今まで一度でも既存回線で学割を受けたことがあると、
その回線で応援学割2012を受けられないのはHPに書かれているとおりなんだが、
どうやら新規もダメらしい。
サポセン曰く

「既存回線で過去の学割、シンプル学割、応援学割(無印)を受けている回線がある場合、
新規であっても応援学割2012はシステム上受け付けられません。応援学割2012を新規回線
で付けるには、保有している既存回線の学割を外さなきゃいけません。」

と言われた。
”HPには書かれていないが”、そういうシステムになったと言っている。
にわかに信じられなくて、上席に何度も確認を取って貰ったが間違いないと言われた。

HPに書いてない以上、オペレーターの言うことだけがたよりなんだが。
できたら、他のみんなも確認して欲しい。何度も確認したが、、正直しんじられん。
675非通知さん:2012/01/20(金) 03:51:01.57 ID:gSSHBsVC0
もうほっんとわかりづれーな
676非通知さん:2012/01/20(金) 09:34:29.69 ID:SU9yoTHx0
>>674
>>660-661
>>670-671

相違してないですよ。
説明が悪かったなら、すみません。

docomoの学割は、去年と一昨年の学割が生きると2012年版ははいれません。
家族名義に移して学割継続した場合も同じ。
一度廃止手続きをしてからなら、新規or学割適用したことのない既存回線で2012年版がはいれる。

>>671に書いたとおり、docomoは学割の敷居がかなり低いので
学割使えばSoftBank,auより安くなってしまう。

auとSoftBankの家族の定義も
同一住所か、住所が違う場合戸籍抄本での証明が必要。

docomoの家族の定義は、3親等まで。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/family/about/images/pict_06.gif
学割にはいれる敷居が低いので、今回のパケット1050円37ヶ月引きでSoftBankのiPhone特別価格4410円に並んだのは
素直に喜んでいいと思います。
677非通知さん:2012/01/20(金) 18:34:05.74 ID:RvbQSE4bi
ん?docomo学割は一名義一回線までってこと?
昨年学割組んでて、今年学割で新規回線ムリってことかな?

ホームページ見てたら一名義で複数学割組めるようにとってたよ。
678非通知さん:2012/01/20(金) 19:04:52.74 ID:SU9yoTHx0
>>677
3回客センに聞いてるが
全部同じ解答。

古い学割と新しい学割の共存は無理。
古い学割を廃止してからなら、2012ははいれる。

SoftBankとauは古い学割はいってしまった人は、
絶対に新しい学割にはいれない。
679非通知さん:2012/01/20(金) 19:11:21.95 ID:PDnG97Lu0
>>678
docomoは入り直しが出来るけど、同じ契約回線の延命目的の入り直しは出来ないんだよね。
これが出来れば最強なんだが。
680非通知さん:2012/01/20(金) 20:03:55.39 ID:KyUoKZIg0
>>678
今日応援学割付けてきたが、別回線のタイプシンプル学割の解約は必要無かったんだが

共存出来ないのは応援学割2011と2012 ?
681非通知さん:2012/01/20(金) 21:16:54.95 ID:KE57GAfh0
auは、CDMA1Xの回線を対象に「ガク割」をしていたけど、
それを利用していたら、今回のキャンペーンはダメなの?
682非通知さん:2012/01/21(土) 05:15:27.97 ID:Exm5s2Ao0
昨日ソフトバンクの学割でiPhoneを契約してきたが月々上限が5500円(機種代含む)程度で下限が2300円程度だった
WiMAXルーターを持っているのでとりあえずsimカードは引っこ抜いておいた
683非通知さん:2012/01/21(土) 09:54:50.57 ID:8mqNJIVZ0
>>682
パケホーダイそんなに高いの?
684非通知さん:2012/01/21(土) 17:22:03.69 ID:rV3eArEt0
docomoで本日申し込みした。
既存回線への適用なので今月から0円になった。
もともとSBiPhoneとの2台持ちで通話とメールがdocomoだったので今までと同じ使い方で安くなるのはありがたい。
docomoをスマホに変えてもプランを触らなければ割引継続だそうだ。
685非通知さん:2012/01/21(土) 19:28:54.78 ID:8mqNJIVZ0
docomoにi Phone5が来るとすればXiなのかね
686非通知さん:2012/01/21(土) 19:29:23.52 ID:8mqNJIVZ0
docomoにi Phone5が来るとすればXiなのかね
687非通知さん:2012/01/21(土) 20:13:01.15 ID:8mqNJIVZ0
うっはー 書き込み失敗って出たから連投しちゃったー ☆(ゝω・)v
688非通知さん:2012/01/21(土) 21:31:57.96 ID:JhyzpeXS0
>>684
来月1日に申しこめば
最大37ヶ月割引
いま申し込むと、今月日割り+36ヶ月。

規約をよく読んで
一番お得な日に申し込んだほうがよかったね^^;
自分は2月1日に申し込むつもりです。
689 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/22(日) 11:22:39.21 ID:i6sg9gRR0
980円の日割りとかどうでもいいレベル
690非通知さん:2012/01/22(日) 18:23:59.34 ID:ECEkjXh50
>>680
いや出来ないはず
学割回線すでにもってるひとは今年は新規でも無理なはず
691非通知さん:2012/01/22(日) 18:34:04.28 ID:u9Owfkh70
>>690
※お申込みは1人につき1回線までです。
※過去に応援学割またはタイプシンプル学割をご契約いただいた契約回線ではご契約できません。
とある
前述の※を応援学割2012のことだけと解釈すると契約回線が違えば同一名義でa回線で学割2011を適用し続けb回線で応援学割2012が可能と取れる。
692非通知さん:2012/01/22(日) 23:04:31.75 ID:t/sk8cMU0
SB家族の基本使用料も無料だと・・・!?

今現在おれと嫁がSB回線で、さらに4月からおれが大学院生になるんだ。
その上でおれが4月からiphone4学割で新規契約してwifi運用すると・・・

嫁:基本使用料ー980円×12ヶ月=−11760円
おれ:基本使用料−980円×12ヶ月=−11760円
新規iphone4:基本使用量0円+パケットし放題S0円+割賦980円×24ヶ月=23520円

あれ、これタダでiphone4手に入るってことじゃね?
さらにauプリあたり踏み台にしてMNP使えばまさかの黒字か・・?
693非通知さん:2012/01/23(月) 00:54:44.22 ID:DJWUUk780
>>691
hpの記述はそうとしか読めないけど、オペに聞くと違うこと言われる
694非通知さん:2012/01/23(月) 01:57:38.72 ID:5PCdh1Jz0
>>692
タダというか
出先でメールも出来ないぞ。
もちろんパケットも使えない。
なんの為のスマートフォンだ?
ちょっとメールしただけで4410円いく。

docomoだと
出先で3G回線でメール無料で7カ月0円、その後ずっと390円。

695非通知さん:2012/01/23(月) 03:23:41.69 ID:Y+vNfcIn0
モバイルデータ通信で何か持ってるんでしょ。
696非通知さん:2012/01/23(月) 07:19:11.22 ID:xDWakdff0
それならべつにわざわざiPhone買う必要もない罠。
最低維持を前提にするならガラケーのが圧倒的に扱いやすい。
ソフトバンク同士がMMS無料であっても送受信でどうしても漏れるし、
300KB超えたら全額課金だ。
697非通知さん:2012/01/23(月) 08:07:58.20 ID:uMa87+fe0
>>696
Web閲覧にiPhone持つ人多いよ。
698非通知さん:2012/01/23(月) 12:02:28.60 ID:1WqtXjOZ0
>>696
機内モードwifiでいいじゃん
699非通知さん:2012/01/23(月) 12:48:51.91 ID:xDWakdff0
touchで十分だろ。
700非通知さん:2012/01/23(月) 13:03:19.31 ID:mikMVNVZO
Wi-Fiだけで持つならiPhoneの意味ないでしょ。3Gも使えてこそなんだし。
モバイルルータ持つような人が一台で済ませたいと言うはずもない。持ってる時点で既に2台持ちだし。
701非通知さん:2012/01/23(月) 13:22:35.33 ID:1Z8yRVnc0
>>699
touchじゃ電話かかってこないしなぁ。
702非通知さん:2012/01/23(月) 13:24:44.77 ID:1Z8yRVnc0
ところで、docomoの応援学割なんだけど、月の途中の加入は日割りみたいなことをHPでみたが、実際は月初に遡って適用されてる。
これだときっちり6ヶ月か?
703非通知さん:2012/01/23(月) 15:38:54.33 ID:1WqtXjOZ0
いや、タダで20000円相当の端末が手に入る!!!
って話を>>692はしてるんだろ。
いい話じゃん。
機内モードwifi運用してもいいし転売してもいいし。

MNPなら最新機種でも計算上ほぼタダになるんだから
今現在使ってるSIMを差し替えて使ってもいいわけだ。
適用できる人限られそうだがめちゃくちゃおいしいんじゃないか?
704非通知さん:2012/01/23(月) 15:55:40.49 ID:1WqtXjOZ0
って勘違いしてた。
>>692も勘違いしてるんじゃないか?
これ家族も新規に契約しないと適用されないぞwww
705非通知さん:2012/01/23(月) 16:49:13.74 ID:vv4TEXxx0
iPhoneってパケット代0円からにできたっけ?
706非通知さん:2012/01/23(月) 17:02:50.19 ID:GqKip+sQ0
>>705
学割適用でなら出来るが通常契約なら約1千円。但し月月割で相殺は可能。
707非通知さん:2012/01/23(月) 17:43:26.30 ID:mikMVNVZO
4の場合フラットじゃないと月月割なくなったよ。標準プライスプランは月月割0円。
708非通知さん:2012/01/23(月) 17:45:15.34 ID:mikMVNVZO
>>702
加入月含めかと。
709非通知さん:2012/01/24(火) 09:48:47.13 ID:zS119Zw20
今年は既存回線向けのキャンペーンはなしか。

どうぞMNPして出て行ってください、ってことか。
スマホだったらキャリアのメールにこだわる必要もないし。
710非通知さん:2012/01/24(火) 10:54:47.11 ID:wfZewOFO0
auが結構気合い入れてきて珍しく禿が霞んだな。後出しで色々出すかと思ったが。
711非通知さん:2012/01/24(火) 13:16:15.23 ID:OCXfaTMm0
>>691
去年より割引率高くなってるのに2012に変更不可なんだ
MNPしてくれってことだな
712非通知さん:2012/01/24(火) 13:35:44.01 ID:4Ngn+R2tP
くっそ、応援学割2012改訂されたのにシンプル学割付けてるからできないのが悔しい
713非通知さん:2012/01/24(火) 13:44:17.86 ID:PFC7uNYt0
>>712
改定されたんだ。良くなってるじゃん。
714非通知さん:2012/01/24(火) 14:38:23.06 ID:cKJbLznC0
>>711
MNPしても、過去に契約履歴があったらダメだろ。
715非通知さん:2012/01/24(火) 14:57:01.28 ID:6wujg0UC0
>>712
自分のau
去年の学割はいってるから
なんとか今年の割引率のいいほうに入れないか聞いたが
駄目だってよ。
一回かぎりらしい。
716非通知さん:2012/01/24(火) 16:24:20.39 ID:upCtrjpQ0
>>714
まだ未確認だけど契約が切れれば過去は関係ないという噂。一回禿プリペに転出して再度転入とか。
ただ解約1万+転出2100+禿プリ3000+転出2100+転入3150かかるけどな。

あうならacro一括0円CB3万とかあるからプラスになれるけど。
717非通知さん:2012/01/24(火) 16:42:07.19 ID:85RsnrRz0
>>716
それ無理っていわれた
718非通知さん:2012/01/24(火) 22:53:06.68 ID:qnEbGrg30
ドコモとauは、3年間0円(5円?)で持てる。
ソフトバンクは基本料金0円だけど、S!ベーシックパックで315円ということでしょうか。
719非通知さん:2012/01/24(火) 23:14:11.20 ID:bZRuzViw0
ドコモは過去に学割してる人でも追加で新規契約をすれば適用できるという風に読めるんだけどそれであってる?
720非通知さん:2012/01/24(火) 23:26:58.57 ID:Tgoo0u/x0
721非通知さん:2012/01/24(火) 23:32:51.01 ID:bZRuzViw0
>>720
サンキュー

auは読んだら過去にはいってりゃすぐ無理だってわかるのに
なんでドコモはこんなわけのわからん書き方すんのよ
722非通知さん:2012/01/25(水) 00:05:29.25 ID:Jz50S5OX0
でも過去の学割入ったままで、
新規回線に今年の学割を申し込んで通った人がいるらしいから何が本当か分からんね。
723非通知さん:2012/01/25(水) 00:38:43.94 ID:c/yuwn880
ソフバンは放送大学専科履修生で学割効く?auとドコモはダメっていわれたけど。
724非通知さん:2012/01/25(水) 00:46:59.80 ID:w8jB/DnF0
>>722
まじか
文面上はそう読めるよね
量販店の店員なんかに聞いたらその条文を根拠に絶対無理ですって言ってきそうだけど
システム上で問題がないならだまってりゃやってくれそうではあるよね
725非通知さん:2012/01/25(水) 01:09:26.43 ID:Jz50S5OX0
>>724
ちなみに書き込みはこれですな。
書き込んでる人がちょっとアレだけど・・

【西日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★25【買増】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1326298808/603

真面目に、「過去の学割付けた別回線があっても申し込める?」なんて聞いたら
駄目だと言われるのが落ちだから、しれっと何も言わずに試してみるのが一番かね。
726非通知さん:2012/01/25(水) 01:35:58.10 ID:ltU8CZWr0
>>722
後から審査して発覚した場合、2012学割取り消しになるってよ。
客センでそう言われた。
727非通知さん:2012/01/25(水) 08:03:57.83 ID:mmdQb64k0
iphone行こうかと思ったけど専用simなんだよね?
機種変の時どんな動きになるのかちょっと怖い
728非通知さん:2012/01/25(水) 08:10:43.70 ID:SmBqOQKZ0
>>727
機種変更じゃ学割適用ならんでしょ。
新規じゃないと。
729非通知さん:2012/01/25(水) 10:08:56.08 ID:BNdqeyzn0
大人の家族が後から新規契約した場合、その家族はホワイト学割の特典を受けられますか?
730非通知さん:2012/01/25(水) 11:49:44.00 ID:w8jB/DnF0
>>726
あとから発覚したらってのは注意書きにもあるが
それは2012のダブリが発覚したらという意味であって
2011と2012のかけあわせはだめだとは読めないんだよ
そこがイラつくんだよ
731非通知さん:2012/01/25(水) 14:27:14.02 ID:CEDjdidK0
俺様用のメモ

プランZシンプル 980
ともコミ学割 -980
ISNET 315
ダブル定額 2100
毎月割 ???
ユニバーサル 5

毎月割が2415円以上の機種を購入。
購入1年後に誰でも割を××する。
732非通知さん:2012/01/25(水) 14:42:56.93 ID:CAHoli9N0
>>731
フラットU25じゃないってことは寝かせるんだろ?
寝かせるならISNETは要らんからショップで外して問題ない
733非通知さん:2012/01/25(水) 15:02:32.09 ID:32PLAClo0
>>732
キャリアメール消失するだろ。
734非通知さん:2012/01/25(水) 16:34:19.40 ID:x+Hx6KPo0
>>722
docomoだが、シンプル学割適用済み回線に使ってる学割名義がわからなくなったので問い合わせをしたんだ
そしたら、シンプル学割適用済なのは確認できるが「誰名義で学割設定したか不明」という謎な回答

softbankなら氏名・生年月日を伝えるだけで学割利用実績を教えてくれるのに、docomoは管理DBが存在しない
のだろうか?と言うか、回線を変えれば学割重複適用問題なく出来る気がしてきた
735非通知さん:2012/01/25(水) 17:22:48.92 ID:Bwl7Aay30
>>734
どうやらシンプル学割の受付け開始直後の窓口担当者への周知が不足しており、受付開始当初の管理が出来てないのでは無いかと思われる。
よって回線が違えば、シンプル学割との重複が可能と思われる。
736非通知さん:2012/01/25(水) 19:11:23.85 ID:PFh1yWFZ0
一応、次スレね。

ドコモ応援学割VSトモコミ学割VSホワイト学割
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1327463791/
737非通知さん:2012/01/25(水) 23:16:29.27 ID:762J6P120
>>736
それは3社を比較するスレ。
ここはSBオンリーのスレ。
738非通知さん:2012/01/25(水) 23:20:46.28 ID:w8jB/DnF0
※過去に「応援学割」または「タイプシンプル学割」をご契約いただいた契約回線ではご契約できません

契約いただいた「方」「名義」でなくわざわざ「契約回線」としてるのは別回線でならOKと読むべきじゃないか?


>>678>>677に対しての一対一の回答になってるとも思えない
739非通知さん:2012/01/26(木) 00:02:22.59 ID:Ehf7HnW90
>>722
応援学割2011(タイプシンプル学割) + 別回線で応援学割2012を申し込めた うまぁ!

ドコモに学割重複が発覚。応援学割2012取り消し

それでは、以前の学割を廃止して新たに応援学割2012申し込みます。

お客様は以前にこの回線で応援学割2012を使用されてますので申し込みできません。

すべての学割が消滅。
740非通知さん:2012/01/26(木) 11:50:06.48 ID:1c0+tl+50
ドコモ問い合わせたお

結果から言うと、過去に契約してても別回線ならおっけーだ

「『過去に「応援学割」「タイプシンプル学割」に
お申込みいただいたご契約回線は、「応援学割2012」を
お申込みいただけません。』という記載がありますが、
私が過去に「応援学割」に申し込んでいた場合、 回線を新規に、或いは増設して今回の「応援学割2012」に
申し込むことは可能ですか?」

「特に問題ございません」

だそうだ
741非通知さん:2012/01/26(木) 12:13:29.43 ID:1c0+tl+50
ついでに言うとソフトバンクは無理ですた

ただ、同一名義でも使用者が別(要利用者登録)であれば可能とのこと。
742非通知さん:2012/01/26(木) 19:08:45.25 ID:1RvK/sJ/0
>>740
おおありがとう
正しい質問の仕方だね

>>678が共存やら意味不な言葉使ってるのがありえんかったw
ドコモやるな
743非通知さん:2012/01/27(金) 18:07:49.02 ID:+vsf/Qup0
「ホワイト学割with家族2012」に、MNPを利用せずに加入した家族の特典として、
ホワイトプラン月額基本使用料が1年間0円としていましたが、
15カ月間0円に改定します。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2012/20120127_01/
744非通知さん:2012/01/27(金) 18:35:41.58 ID:B5x6TS0m0
auが「ともコミ学割」を拡充、学生の家族向けキャンペーンも
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120127_507856.html

なんかgdgddだなぁ・・・・
745非通知さん:2012/01/27(金) 19:05:39.51 ID:u8KROkO70
どこかがやらなきゃ下げない体質だな。携帯キャリアって。
746非通知さん:2012/01/27(金) 19:33:11.80 ID:/QjXcVhS0
待ってれば機種変でも適用になるんじゃねw
747非通知さん:2012/01/27(金) 22:13:29.59 ID:V/5wonyn0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1327463791/とかも見ると
>>678みたいなのを除いても、
A回線(応援学割)を持つ学生が、新規でB回線契約を応援学割2012で出来るかどうかは人によって書いてること違うね。

HPを見るかぎりできそうだけど。
748非通知さん:2012/01/27(金) 22:58:10.59 ID:Z0VNO4L+0
ドコモ 応援学割2012
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/ouen_gakuwari_2012/
タイプシンプルバリュー 36ヶ月無料
スマホのパケット定額 1,050円割引
家族:新規加入で、学生と同じ割引が適用

au ともコミ学割
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/gakuwari/
プランZシンプル 36ヶ月間無料
ISフラット 通信料 1050円割引(25歳以下)
家族:MNP新規加入でプランZシンプル36ヶ月無料 新規加入で15ヶ月無料

SoftBank ホワイト学割 with 家族 2012
http://mb.softbank.jp/mb/special/students/
ホワイトプラン 36ヶ月無料
スマホのパケット定額 1,050円割引
家族:MNP新規加入でホワイトプラン36ヶ月無料 新規加入で15ヶ月無料
749非通知さん:2012/01/27(金) 23:03:50.16 ID:V/5wonyn0
どれも7円維持は可能みたいだね

ドコモ SPかiモードなどプロバイダ外す
au 同じく
ソフトバンク 月割でプロバイダ代を相殺させる。
750非通知さん:2012/01/28(土) 16:38:06.89 ID:oOvH7SBk0
・対象ユーザー
新規契約で「ホワイト学割with家族2012」を申し込んだ学生と、同じく新規契約で「ホワイト学割with家族2012」と「ホワイト家族24」を申し込んだ学生の家族

・割引内容
<通常の新規契約時>
学生:「ホワイトプラン」の基本使用料980円が最大36ヶ月間無料、「パケットし放題フラット for スマートフォン(5460円)」などが1050円値引き
家族:「ホワイトプラン」の基本使用料980円が最大15ヶ月間無料、「パケットし放題フラット for スマートフォン(5460円)」などが1050円値引き
※パケット割引の適用期間はホワイトプランの無料期間に準ずる

<MNPを使った新規契約時>
学生および家族:「ホワイトプラン」の基本使用料980円が最大36ヶ月間無料、「パケットし放題フラット for スマートフォン(5460円)」なども最大36ヶ月間1050円値引き
751非通知さん:2012/01/28(土) 16:38:32.51 ID:oOvH7SBk0
【更新あり】携帯各社が本気で激戦状態、
「応援学割」「ともコミ学割」「ホワイト学割」を比較してみた 2012年版
http://buzzap.jp/news/20120127-gakuwari-docomo-au-softbank-2012/
752非通知さん:2012/01/30(月) 10:11:34.45 ID:6UcZj9rS0
auからこのプランに変更しようとしてます。
機種はスマートフォンならどれでもいいのですが、機種代金が0円の機種はありますか?
753非通知さん:2012/01/30(月) 10:13:44.79 ID:roUZfdz/0
>>752
MNPでdocomoへ?SBへ?
754非通知さん:2012/01/30(月) 10:15:22.81 ID:roUZfdz/0
失礼しました。ここはSBのスレでしたね。
プランが縛られるだけなので、地道に探しましょう。
755非通知さん:2012/01/30(月) 10:42:56.81 ID:6UcZj9rS0
>>754
ソフトバンクです。

756非通知さん:2012/02/04(土) 11:05:36.46 ID:vcOg0/mq0
>>752
店によってある
757非通知さん:2012/02/13(月) 22:05:58.60 ID:ILVHkQxz0
あうからソフトバンクにNMPして移動しようと思っているのですがパケットし放題フラットで

>「PCサイトブラウザ」利用時のパケットし放題フラット定額料上限額は、4,410円〜5,985円/月(「PCメール」利用時と同様)となります。

とあるのですがiphoneを利用するときはPCサイトブラウズ扱いになるのでしょうか?
758非通知さん:2012/02/14(火) 00:50:23.92 ID:DuYFTFLs0
>>757
3Gのページから引用してる?

iphoneを買いたいなら素直にiphoneの料金プランページを見ればいい。
すぐに解決すると思うよ。
759非通知さん:2012/02/14(火) 02:03:38.63 ID:jpHbgWuH0
>>758
ありがとうございます
解決致しました!
760非通知さん:2012/02/18(土) 10:47:06.95 ID:O4GgQy830
公式サイト見ても分からなかったんだけど、義務教育期間外の小学生・中学生って学校確認書類要求される?
761非通知さん:2012/02/18(土) 10:51:49.72 ID:bBlCMQ6E0
>>760
何を言ってるかわかりません。
義務教育じゃない小学校、中学校ってあるの?
762非通知さん:2012/02/18(土) 10:57:52.74 ID:O4GgQy830
ああ、そういう意味じゃなくて、本人の年齢が期間外(4月1日時点で15歳以上)の場合。

ちなみに小中学校でも生徒が義務教育じゃない場合はある。
ってか、ソフトバンクも「義務教育」じゃなくて「学齢」って書けば誤解しないのにね。
763非通知さん:2012/02/18(土) 21:18:25.06 ID:6yXB0eN8O
iPhone一括で購入してホワイトプランのみの契約にしたら、
無料で使えるの?
764非通知さん:2012/02/18(土) 21:27:26.83 ID:6yXB0eN8O
ホワイト学割使って一括購入でした。
765非通知さん:2012/02/18(土) 21:40:14.08 ID:cYqDSMsR0
>>764
パケホ必須
766非通知さん:2012/02/18(土) 22:04:11.89 ID:cYqDSMsR0
>>763
ごめん 銀シム化したらユニバ料5円だけだね
767非通知さん:2012/02/19(日) 00:26:15.18 ID:hRC+xAyeO
ありがとうございます。
768非通知さん:2012/02/19(日) 14:49:28.20 ID:pBx9WcVR0
両親がJ-PHONE時代からのソフトバンクユーザーなんですけど、親の回線の家族として新規回線の契約した場合の扱いはどうなるんですか?
私本人の回線のみ学割適用?それともいくら私が学生で新規契約でも学割非適用?
家族間通話なら24時間無料なので家族契約としたいんですが。
769非通知さん:2012/02/19(日) 16:31:44.16 ID:PKdMlKo00
自分だけ学割適用させたいなら、家族割引の加入に関わらず可能でしょ。
あなたは学生なのでしょ?
770非通知さん:2012/03/16(金) 14:34:58.37 ID:LM3R41To0
学生でドンキで一括0円見つけたんですけど>>1を見る限り月額最低315円で運用可能ってこと?
771非通知さん:2012/04/15(日) 22:50:25.15 ID:5QSGQnK50
auの学割にした方が特
772非通知さん
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね