【東日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん

ここは東日本地域に於いて、auの販売方法の1つである、
シンプルコース一括払いの安売り情報を報告するスレです。

東日本地区…北海道・東北・関東甲信越
西日本地区…東海・北陸・関西・中国・四国・九州沖縄

■報告テンプレ
[1.地域(場所)/店名]
[2.新規/買増区分(特に明記のない場合は新規)]
[3.機種/値段]
[4.詳細]

■姉妹スレ
【西日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part13
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1267816639/
■前スレ
【東日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part25
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1267408725/
2非通知さん:2010/03/15(月) 00:31:02 ID:/Jyl5AWOI
>>1
3非通知さん:2010/03/15(月) 01:24:44 ID:5bLZbimI0
>>996
 赤外線で一括移行って前使ってたケータイから今のケータイにってことだよね?
 俺今まで2Gのケータイで赤外線てのがついてんのも今のが初めてだ。
 今一件一件アドレスを入力してるんだ
4非通知さん:2010/03/15(月) 05:24:26 ID:9fNvVQo70
まとめ(〜3/14)

市ヶ谷 20,000円商品券(即日渡し)
ダイエー 西台 20,000円商品券(在庫無ければ後日渡し)
下北沢 20,000円商品券(2ヶ月後発送)
けいたい電話館系列 20,000円商品券(翌月以降順次)
テルル相模原 20,000現金振込(30日〜90日後)
イトーヨーカドー15,000円商品券(即日渡し) 通常新規でも5,000円商品券
ドンキホーテ 15,000円自店商品券
アルファモバイル平塚 15,000円〜25,000円商品券(4ヶ月以内に発送)
5非通知さん:2010/03/15(月) 08:16:57 ID:Gf3Qwb/e0
免許不携帯だろ


991 非通知さん sage New! 2010/03/14(日) 22:54:32 ID:gNQNoecQ0
>>989
免許証忘れてクレカで買っちゃったよ
ケーズで買ったんだけど、家から店まで車で40分ぐらいかかる場所だから、
取りに帰るのが面倒くさくて・・
6非通知さん:2010/03/15(月) 08:17:15 ID:HV+sT3eU0
昨日CA003、一括0円、CB15000でMNPしたんだけど
機種の在庫が無くて今日入荷するって事で昨日は書類だけ書いてそのまま仕事に・・・
それで今さっき帰ってきて前スレ読んでたらSH600が0円でCB10000あるのに驚いた
今日の夕方くらいに入荷するCA003を取りに行こうと思ってるんだけど
その時に今回の手続き一切をキャンセルするってやっぱり無理かな?
昨日の書類に予約番号とかも書いたし前の携帯はもう圏外で使えなくなってる
もうCA003で手続きされたって事なんだよね?
7非通知さん:2010/03/15(月) 08:23:14 ID:wvdkx2UR0
後の祭り
8非通知さん:2010/03/15(月) 08:23:31 ID:HV+sT3eU0
6だけどもしスレチだったらごめんなさい・・・
9非通知さん:2010/03/15(月) 09:26:45 ID:O+r71Po20

*** 今のケイタイに飽きて2年間の縛りやウマミが無くなってムズムズなハンター達への、次の獲物情報 ***
・・・ 「♪ガンガン行こうぜ、学生さん!  基本料金390円!」

各社間をガンガン乗換えて、学割の家族を巻き込んだり、対象の親類に潜り込んでサンキュウ携帯(月額390円以下)を利用すべし。
 使える家族名義の数だけ分散して買うのが、個人で出来る景気対策だ(ケータイ)!!
 これならdocomo & auでも月額780円! 一回線毎の2年間継続も1万円以下!! 5回線持っても月額2千円以下!!!
・・・ 「♪ピン子もビックリ、バビョーン!」

もっと上手に利用するなら、EZ−WEBやiモードを付けてメール使い放題コースにする。
そうして電話の代わりにボイスメールやビデオメールばかり利用すると、家族外、キャリア外、PC相手、海外相手も ・・・
・・・ 「♪相手が誰でもカンケーない! ガンガンメールしてもタダ!  鶴瓶もびっくり! バビョーン!」

1)キノコ狩りする ?
 今なら旧型と機種限定(HT−03A,Tー01A)などのスマートフォーンが、千円程度で買えます。
 下ごしらえとして、5千円引きクーポン(データカードでも利用可)の取り寄せと、MNPか他社回線の解約で
 10,500円OFFのチェンジ割を組み合わせる。 2段活用で、・・・ ”JUMP UP!”。
 他社回線は番号有効期間内で有れば、料金チャージ無しの登録だけプリペ回線でもOK。 ドコモテレサポで確認した。
    :::   (番号継続を求めなければ、転出元でMNP代金がかからない分オトク !)
 
10非通知さん:2010/03/15(月) 09:28:51 ID:O+r71Po20

2)オレンジ狩りする ?
   外部通話は有料だが、家族間通話は無料なのでトランシーバー利用に便利。
   auならガンガントーク付加で家族外au携帯3件まで24時間話し放題。
   名義分散して2回線所有で6件、3回線で9件になる。
   無料通話付きコースは、回線ごとに繰り越しと分け合いが選択可能。
    :::  
3)犬狩りする ? 反撃注意 !
  犬ケイタイは電波がsmoothに繋がらなくても、写真盾無しで格安スパボ一括で買えたらオトク。
  紛らわしいスマート一括や、写真盾、難解オプション付きで売る店は、更なる落とし穴の可能性が有るので、
  素人は避けるのが無難。 携帯狩り初心者達へ ・・・ オマエには、まだ早い !
   プロの狩人なら、攻略方法の情報収集してからチャレンジ。 ・・・ ”トクを考えないと、ソンするぞ。”
  但し、キャリア内SIMロックがないので、格安スパボ一括の旧型でもauよりオク市場評価は高い。
    :::  
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1238300488/240-242

ケータイを複数回線持ちしてる人のスレ 11回線
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1254566549/l50
オク落札価格チェック (型番を指定し検索)
http://aucfan.com/search1/sya-tl30d-ot1-cya_2084005067.html
11非通知さん:2010/03/15(月) 10:26:40 ID:BaQB8EySP
>>6
夕方ぐらいに取りに行くのにさっさと切り替え手続きするってひどいんじゃ?
昨日なんて言われたかだけど普通はありえない
書き込みは普通OTAだし機種も無いのに切り替えないはず
電源入れ直しなどよく確認しろ
とりあえず予約番号を無効化して販売店にすぐに連絡
12非通知さん:2010/03/15(月) 10:55:33 ID:Ur7wt9fh0
書類書いたって本人が言ってるんだからアウトだろ
予約や取り置きならまだしも
13非通知さん:2010/03/15(月) 11:13:22 ID:+ESu55RN0
前スレに情報のあった場所で 3/14に
WIN-WIN(使用期間3ヶ月以上) 機種変 62PT 0円
土日限りってかいてあったけど、今週末もやるんじゃないかな
とりあえずシンプル化したい人はいーのでは
misoraと、S002のモックに、「X1の人、タダ!」ってポップが貼ってあったよ

14非通知さん:2010/03/15(月) 12:54:41 ID:11AufFqk0
>>4
さっき確定申告した帰りにイトー・ヨーカドーによって聞いてみたら
SH004がMNPで1円で10000円キャッシュバックだったわ
2台目以降は+1000円CBが増えるということで2台だと22000円のCBだと
新規は5000円のCBだった
色々書いてあるから見ただけじゃわからんかった
あと27、28にキャンペーンやるとか言ってた
CBが増えるんだったら待つんだが内容は教えてくれなかったよ
15非通知さん:2010/03/15(月) 15:08:48 ID:0sqOwcgz0
>>9

他社回線は番号有効期間内で有れば、料金チャージ無しの登録だけプリペ回線でもOK。 ドコモテレサポで確認した。
    :::   (番号継続を求めなければ、転出元でMNP代金がかからない分オトク !)

これ、どういう意味?

AUのプリベをチャージしなくても、ドコモにMNPできるの?
16非通知さん:2010/03/15(月) 15:29:42 ID:goJUgXvN0
他社携帯の使用見せれば番号移転しなくてもMNPと同じ待遇にしてくれる
未チャージauぷりでも使用機と見なす
17非通知さん:2010/03/15(月) 15:32:12 ID:goJUgXvN0
未チャージauぷりがMNPタダでできる訳じゃない
18非通知さん:2010/03/15(月) 16:20:09 ID:UuoaPhIe0
鵜の木のお店で1万円キャッシュバックやってたよ。
19非通知さん:2010/03/15(月) 19:13:18 ID:l2+rAeMm0
鵜の木ガンバレー鵜の木ガンバレー
1、2、3、ダァ!!
20非通知さん:2010/03/15(月) 20:44:00 ID:9fNvVQo70
>>14
>>4は3/14までの情報だから。
21非通知さん:2010/03/15(月) 20:47:44 ID:NdkTRS0S0
3連休に過度の期待
22非通知さん:2010/03/15(月) 21:09:10 ID:pdVh92180
今月は禿の2Gユーザ50万人を考慮に入れて純増最下位は免れるだろうし、その様子を見て4月に本腰入れればいいぐらいに思ってるかもな。
23非通知さん:2010/03/15(月) 21:30:30 ID:jyUAhHow0
ああマジで何で2年前にauと契約しちまったんだろう。
ほんとむかつく。
24非通知さん:2010/03/15(月) 21:39:04 ID:8cbfi/ns0
MNPで CA002 

0円は ありましたが
0円で CB付き ご存じありませんか?

在庫なしが多いようですが・・・
25非通知さん:2010/03/15(月) 22:24:01 ID:yOeWc4lM0
docomoで毎月ぼった繰られてたが
禿で8円携帯2年・・MNPでauに0円で乗り換えてCB2マソ
見事に古事記に成り下がってしまった・・
26非通知さん:2010/03/15(月) 23:42:48 ID:wImD0/lW0
先週末に仙台でSH006の0円探したけど見なかった
27非通知さん:2010/03/15(月) 23:48:02 ID:ikZMCRUH0
3連休にmnp一括0円+cbのsh006を期待してるんだけど
在庫切れの店も出始めてるから焦るよ〜
28sage:2010/03/16(火) 01:15:22 ID:xBySr7sl0
>>4
まとめてくれてありがとうです。感謝!

市ヶ谷 20,000円商品券(即日渡し)
下北沢 20,000円商品券(2ヶ月後発送)
ここ2カ所はau市ヶ谷、au下北沢、ってことですよね?
今週土曜日に買いに行きます☆
29非通知さん:2010/03/16(火) 01:38:22 ID:7okOw/iQ0
平日はやってないところが多いのかな?
30非通知さん:2010/03/16(火) 01:49:22 ID:IsLtrrW80
>>29
SH006NP \0+後日1万円商品券

ローゼン大和店
http://www.sotetsu.rosen.co.jp/rosen/tenpo_list_main.htm
携帯でんわ館 大和店
住所 大和市深見台1-6-20そうてつローゼン大和店1F
TEL 046-265-5722
http://sotetsu.net/yamato/archives/005888.html


949 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/03/14(日) 19:02:19 ID:KLAeOIdO0
>>922
103 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/03/14(日) 13:48:45 ID:iUzH0VHU0
とりあえずMNP \0+後日1万円商品券キャッシュバックで購入してきました。
神奈川県のモバイルプラザは全店やってるみたいです。
自分が行ったのは大和ですが。

帰りPocket Wi-Fi登録して使ってみたけど、かなり良いねぇ。

モバイルプラザ全店
http://www.islenet.co.jp/shopmp.html
31非通知さん:2010/03/16(火) 02:14:55 ID:3exDQa5M0
>>28
勝手にどうぞ
32非通知さん:2010/03/16(火) 07:46:48 ID:CdwedSPr0
a
33非通知さん:2010/03/16(火) 11:14:37 ID:wFwgKtzX0
続報とか何も無し・・・。
何で急に過疎ってきちゃったの?
34非通知さん:2010/03/16(火) 11:40:16 ID:CdwedSPr0
平塚情報ありがとう
CBじゃなかったけどね(店でCBって書いてあるのは、虚偽記載)
まあ、ほぼキャッシュだからいいけど
法的に問題だろ>店
35非通知さん:2010/03/16(火) 12:12:43 ID:pDzvwQlc0
今確認した情報
市ヶ谷 SH006 42000円 CB10000円
全色あり
36非通知さん:2010/03/16(火) 13:28:48 ID:akWedLxo0
携帯の王様のCBって即日渡しなのかな?
んー明日色々回ってみるか・・・
37非通知さん:2010/03/16(火) 14:21:33 ID:nXUw5JbH0
>>36
都内のある店舗では、機種・週末限定のCB20000やってました。CB即日のようでしたが、要確認。

店舗で聞きそびれてしまってことがあったけど、電話で聞けないので、
明日以降、行くような事があれば、これを聞いてきてレスが欲しい。

・加入オプション・加入期間とコンテンツ数の条件は、平日CBの時と同じ?
・コンテンツ加入と解除の時にパケ代がかかるようですが、実際、どのくらいパケ代がかかるのか?

よろしく 頼みます(-人-)

今週契約したいから、結果によっては、西台といい勝負になる。
38非通知さん:2010/03/16(火) 15:14:13 ID:IALlz3Vv0
電話代さえコジる…
すごいな、友人知人親戚にはいてほしくない
39非通知さん:2010/03/16(火) 15:15:50 ID:XSib3gBp0
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
恵比寿東口のauショップSH006一括MNP0円
全色在庫あるらしい
40非通知さん:2010/03/16(火) 17:21:24 ID:7nx2W6Lm0
まぁ役に立たないかもしれないけど一応書き込み
東戸塚dモバイルMNP0円
2万CB
K003
1.5CB
CA004 T003 S002 K002 W62PT 後メモり忘れたから自信無いけどbiblio
CBなし
SH005 CA003

でやっぱりダイエー商品券は99%当たる抽選w あと後日渡しと書いてあった。
オプはEZ+誰でも+安心+待ちうた(+300円で外せる)。
41非通知さん:2010/03/16(火) 17:33:54 ID:zOGvE4Uf0
え?W62PTは以前はCB2万だったのに。
しかし、契約終わった後に「CB2万の抽選ですが、残念ながらお客様は外れました。」
とか言われたら大ショックだなw
42非通知さん:2010/03/16(火) 18:32:48 ID:X9lUwlPFP
>>40
99%当たるっての、前見たとき不思議なことするんだなと思ったが、まだやってるんだね。

商品券は1%少なくて済む。たったの1%だけw
客は外れるのを危惧して、1%よりずっとたくさん敬遠する。
得なやり方とは思えん。
仮に誤魔化して1%よりたくさんたくさんハズレ出してたら店長はクビ飛ぶことになる。
43非通知さん:2010/03/16(火) 18:51:54 ID:HqlbCNkI0
44非通知さん:2010/03/16(火) 18:55:13 ID:cPOvtamj0
>>40
東戸塚dモバイルで機種変更は安くなってるやつはなかった?
S002とかK002とか・・・
45非通知さん:2010/03/16(火) 18:55:42 ID:tUo3o9Wq0
高率抽選は表景法ふれそうだが
46非通知さん:2010/03/16(火) 18:56:37 ID:zOGvE4Uf0
東戸塚は機種変定価
47非通知さん:2010/03/16(火) 19:01:43 ID:Z6JPKHPy0
>>42
あまりにも露骨な乞食が来た場合に弾くとかじゃないの
48非通知さん:2010/03/16(火) 19:08:55 ID:7nx2W6Lm0
>>42
そう思うねぇ、そんなリスクいやと思うのが普通だよね
>>44
おそらく無かったと思う、目には付かなかったんで

別のお客に商品説明してるの立ち聞きしてたんだけど
外れるうんぬん言わないで、商品券込みの話してたんでまぁ外れは無いんだろうけどねw

SH006はMNP4万ぐらいでCB1.5万だったかな。需要ないがw
49非通知さん:2010/03/16(火) 19:15:38 ID:cPOvtamj0
>>48
ありがとう。
早く機種変更したいなあ〜
50非通知さん:2010/03/16(火) 19:38:58 ID:ypjTgstOP
コンテンツ加入 3個が条件で購入したのに、帰ってみてみたら
4個加入(+315円)されてた。これって普通なの?だまって払うしかないの?
51非通知さん:2010/03/16(火) 19:42:09 ID:XNgMHkyD0
>>50
どういう条件でどういう価格でどういう機種を買ったの?
52非通知さん:2010/03/16(火) 19:44:08 ID:ypjTgstOP
MNPで0円機種、15000円キャッシュバック。
53非通知さん:2010/03/16(火) 20:02:54 ID:CdwedSPr0
>>50
抗議すれば?

ついつい0円なんで下手にでちゃうけど・・・
54非通知さん:2010/03/16(火) 20:05:08 ID:Z6JPKHPy0
西台って営業20時くらいまでかな
55非通知さん:2010/03/16(火) 20:44:05 ID:3cbjtfbM0
>>50
0円なら文句言うなw
56非通知さん:2010/03/16(火) 21:07:27 ID:VLJPlPvt0
8円古事記がいっぱいwww
57 ◆//Esexcels :2010/03/16(火) 22:27:31 ID:e1JgtRoV0
おしゃべり館府中店
MNP全機種0円 一部機種CB15,000
58非通知さん:2010/03/16(火) 22:49:15 ID:/FFTpzxU0
CA003で,CB付きMNPうらやまし。
そんな店みつからんかった。
AU飯田橋は,CA004などでCB1・5万円(2万の話わからない)。
池袋西口近辺AU,CA004等CB1万より条件良かった。
SH006MNP0円は、見つからず。
59非通知さん:2010/03/16(火) 22:55:02 ID:3exDQa5M0
>>58
けいたい電話館系列で3連休でまたやるでしょ。
CA003は0円で1万円商品券だけど
60非通知さん:2010/03/16(火) 23:07:33 ID:8wQA4mYO0
>>50
CB15Kも貰ったくせに、たかだか、315円程度で文句言うなよwww

61非通知さん:2010/03/16(火) 23:14:06 ID:fSEmjNCB0
>>50
元から自分で入ってた奴が含まれてるんじゃないか?w
62非通知さん:2010/03/16(火) 23:16:40 ID:VLJPlPvt0
>>50の人気に嫉妬
63非通知さん:2010/03/16(火) 23:29:25 ID:VnWCtTfw0
>>43 大崎も全機種0円じゃん
64非通知さん:2010/03/16(火) 23:41:49 ID:yfRFSVKQ0
先々週末に西台で契約したけど商品券の連絡なし。
65非通知さん:2010/03/16(火) 23:46:36 ID:AgJBUFT40
市谷は1万CBだよ SH006以外も
66非通知さん:2010/03/17(水) 00:32:32 ID:j67rj5Re0
SH006が、MNP0円でもCB無しだともう食いつかないのか、都民? 贅沢なw
千葉の田舎者の俺と友人は、販売日、今日と常磐線沿線パワポケのCB無しMNP0円(要在庫確認)
加入OP多めでもありがたく頂戴したのに。
67非通知さん:2010/03/17(水) 00:34:14 ID:QuJqfsD/0
もう何百円か払って都内くればよかったのに
68非通知さん:2010/03/17(水) 00:42:21 ID:3T4cH+XK0
>>66
ヲイヲイ、ここに集うは古事記様だぞw
69非通知さん:2010/03/17(水) 00:53:52 ID:kBlJr16V0
メールと通話ぐらいだから0円機種でCB多いのがほしいんだけど
うちの近場は1万ぐらいしかないんだよねぇ
70非通知さん:2010/03/17(水) 00:55:47 ID:QuJqfsD/0
交通費分差額がかなり変わるなら2万のとこでやったほうがいいよ
めんどくさいのなら1万でいいけど
71非通知さん:2010/03/17(水) 01:08:34 ID:BUyJzPqF0
ヨーカドーってSH006も1万5千円商品券対象だった?
誰か先週見た人いないかな?
72非通知さん:2010/03/17(水) 01:10:53 ID:b8KTihb30
日本全国ヨーカドーを巡る旅に出るんだ。18切符期間中だぞ。
73非通知さん:2010/03/17(水) 01:12:31 ID:9L1WPXLq0
意外と私鉄沿線ばっかで
74非通知さん:2010/03/17(水) 01:47:48 ID:vJwqhh3b0
SH006のMNP0円ってもうたいしたこと無いのか?普通なのか?
75非通知さん:2010/03/17(水) 02:16:36 ID:6kkJfwDv0
うん
76非通知さん:2010/03/17(水) 02:17:56 ID:vJwqhh3b0
>>75
まじかよw
auもう駄目だなww
77非通知さん:2010/03/17(水) 02:24:42 ID:EmeSyq4M0
SH006、早く新規で0円にならないかな
78非通知さん:2010/03/17(水) 04:37:46 ID:qa4Q2V2l0
横浜周辺の新規だと、CA004 S002 SH004 K002 K003 iida 辺りしかないみたいだ
MNPだと全機種0円、CB1万〜2万で選び放題だね

新規はどこで買っても同じか・・・
79非通知さん:2010/03/17(水) 06:15:02 ID:MHTecu970
>>65
そりゃ、あっちの店だろ

こっちの店は週末20,000になってる
80非通知さん:2010/03/17(水) 06:16:56 ID:MHTecu970
>>71
ヨーカドーは機種限定でしょ。
81非通知さん:2010/03/17(水) 09:16:29 ID:tq9ER+Qo0
横浜んトコはコンテンツ4つを二ヶ月だから3千円だもんなぁ
せめて一ヶ月にしてくれよって思った。
82非通知さん:2010/03/17(水) 09:57:32 ID:1ZzVBe6N0
auが価格指定なら、変な他社コンテンツ強要ってどうなの?って思うし、
販売店が独自にってんなら、今の横並び価格は怪しいって思うし。。

どうにかなんないの?今のこのヤクザ・ネズミコウまがいのグレーな販売方法。
83非通知さん:2010/03/17(水) 10:08:04 ID:0dqMUk8N0
キャリアから販売代理店へのインセンティブの額にあまり差がなければ結果的に横並びになるだろうし、
ここ見てる販売店もあるだろうし。
84非通知さん:2010/03/17(水) 10:21:37 ID:40Gz4Dj60
>>6
どこで買ったのかは教えてもらえませんか?
85非通知さん:2010/03/17(水) 10:38:06 ID:2zUbO2Oy0
auだとウェブ利用制限に入ると、有料のサイト登録が全部自動解除されるよw
86非通知さん:2010/03/17(水) 10:40:42 ID:D1qd3NX20
値引き無くて横一線の定価販売ってカルテルにならんのかね
87非通知さん:2010/03/17(水) 10:44:42 ID:fp3w0rlc0
本当に横一線ならこのスレの存在意義も無い気がするけどw
88非通知さん:2010/03/17(水) 10:46:27 ID:D1qd3NX20
実際横一線でしょ
auから許可貰って0円キャンペーンする以外はほぼ定価だし
89非通知さん:2010/03/17(水) 11:04:34 ID:JkgmOsHH0
横並びなどと言っているのはリアルに店舗を回っている古事記ではない
90非通知さん:2010/03/17(水) 11:08:18 ID:g1FroA4h0
ほぼ全部0円なんだから
すきなのタダでもらってくりゃいいだろ
91非通知さん:2010/03/17(水) 11:31:00 ID:1jkaoWF30
>>90
auは大赤字だよ
本当なら0円では売りたくないはず
92非通知さん:2010/03/17(水) 11:41:14 ID:B2PS/w9W0
西台今週土日のMNP一括0円は商品券即日渡ししてくれるっぽい。

S001、CA003、
↑商品券10000円CB

WOOO、ビブリオ、T003、CA004、SH004、S002、
↑商品券20000円CB
漏れあったらスマソ。

「商品券は土曜日午後一に入荷で前回の2倍は用意しますから」と、3回言われ
た。
93非通知さん:2010/03/17(水) 12:17:17 ID:aw8N2oN00
SH006を0円でキャッシュバック1万円が一番お得では?
94非通知さん:2010/03/17(水) 12:38:07 ID:ZMSYGahw0
>>92
3連休なので遠くから西台にMNPしに行こうと思っている者ですが、
商品券ってダイエー商品券ですよね?
今更ながらビブリオが欲しくて。

今シーズンはCB2万が最高でしょうかね。
半年前なら3万とかの店もあったのですが。
95非通知さん:2010/03/17(水) 12:43:47 ID:sannXcW10
>>93
だったらその条件でやってる店を出してくれよ
96非通知さん:2010/03/17(水) 12:47:39 ID:40Gz4Dj60
>>92
情報ありがとうございます。
CA003が加わってますね。
>>6のCB15000にもう一歩だけど、これはどこなのか・・・
それとSH003の方の情報も前スレ終わりの方にありましたね。
SH006にあぶれた時の保険になるし、無線LANが要らないから他のハイエンド機の方を狙ってるという人もいるだろうから、
この辺の機種のCB15000以上をやってくれる店がもっと出てきてくれれば有難いですね。
97非通知さん:2010/03/17(水) 13:08:31 ID:wCiD8yY20
新店 au渋谷センター街店 MNPと新規SH006始め最新機種0円
独自CB付き。台数限定
98非通知さん:2010/03/17(水) 13:10:18 ID:Nqb9syebP
>>92,94
dモバイル西台のキャンペーンは3/22月曜日もOKだそうだ。
土日月の3連休、キャンペ〜ン〜
99非通知さん:2010/03/17(水) 13:18:25 ID:IjtkiXUy0
買い増し一括のお得情報なんてないですよね?

100非通知さん:2010/03/17(水) 13:20:30 ID:zessOyjF0
西台のOPは?
101非通知さん:2010/03/17(水) 13:42:58 ID:tq9ER+Qo0
コンテンツってみんな店に言われた通りの月まで入ってるの?

それにしても、振り込みは2ヶ月程かかると言われたが、何かそんだけ
先だとなぁ
102非通知さん:2010/03/17(水) 13:51:55 ID:NMOQ1axF0
即効解約してる
103非通知さん:2010/03/17(水) 13:59:37 ID:vJwqhh3b0
家の近くの電気屋SH006MNP割引してないぜ!

情報格差ってマジこえーな・・・
104非通知さん:2010/03/17(水) 14:10:46 ID:fwkshuHa0
>>100
誰割パケ(Eおk)安心待ちうた
105非通知さん:2010/03/17(水) 14:10:49 ID:d5l1bBXl0
ガセも少なくないけどな。
106非通知さん:2010/03/17(水) 14:15:11 ID:fwkshuHa0
>>104
+EZ WIN
107非通知さん:2010/03/17(水) 14:16:16 ID:hk0wQ43E0
>>99
買い増しスレを見れば?
逝け山を朝から晩まで徘徊してれば、イイコトあるかもw
108非通知さん:2010/03/17(水) 14:17:28 ID:Nqb9syebP
>>101
感じよかった店、激安だった店では言われたとおり守ってる。
クソな店の場合は、即OP外してやりたいが、悪辣なことされたら嫌だなということで、嫌々ながら一応守ってる。

でもauはsbmみたいな卒倒するようなOP強制無いからあまり気にしてない
109非通知さん:2010/03/17(水) 14:21:55 ID:KFflaF8s0
新規で買ったのって、何日後からMNPできるの?
110非通知さん:2010/03/17(水) 14:33:26 ID:vJwqhh3b0
>>109
次の日w
111非通知さん:2010/03/17(水) 14:40:00 ID:/KKJH5fO0
ガキ割りで即逃げか
112非通知さん:2010/03/17(水) 14:42:26 ID:nPYZy2hA0
>>108
結局店のいいなりになって守ってるんじゃねえかw
だったらいちいち店の態度がどうとか書かずに守ってるとだけ書いとけw
113非通知さん:2010/03/17(水) 15:33:21 ID:h/WIdfPQ0
jusco行ったらbiblio新規0円だった
22歳未満ならjuscoポイント5000円といわれた
これってお得なの
114非通知さん:2010/03/17(水) 15:36:35 ID:tq9ER+Qo0
>>102
 問題ないのか?

>>108
 俺も嫌々ながら守るだろうなぁ
 コンテンツ4つだから1500円くらい増えるだけだし
115非通知さん:2010/03/17(水) 15:52:15 ID:vJwqhh3b0
>>114
オプションに関してはまったく問題ない。
解約はやりすぎると駄目らしいけどなw
116非通知さん:2010/03/17(水) 17:27:12 ID:hk0wQ43E0
>>71
俺の地元のアリオは、CB10kだが、地域差があるのか?

しかも、CBは、ゴミ機種にしか付かないw
117非通知さん:2010/03/17(水) 18:01:51 ID:nrRcujSI0
>>113
家電屋だとポイント10000以上はザラだけど
ジャスコの方が使いやすかったらそっちでもいいんじゃないの
118非通知さん:2010/03/17(水) 19:04:23 ID:t/kBpoWl0
CBが1〜2ヵ月後とかだったりした場合にオブション即解するとCB無しよ〜とかないの?
119非通知さん:2010/03/17(水) 19:20:32 ID:eNkug7hd0
もしかして: オプション
120非通知さん:2010/03/17(水) 19:38:53 ID:pUEf4x160
前スレ情報を参考にモバイルプラザ成瀬店で
SH006をMNP0円+商品券1万円で購入

残念ながら商品券はその場ではなく6月ごろに郵送とのこと
オプションは誰割・安心ケータイサポートのみで特にサイト登録とか待ちうたとかはなかった
店員も安心はすぐに外していいですよって言ってた
プランEにしたのでそれ以外ならパケ定必要かもしれない

OPやしばりもそれほどなく2万円の機種もあったのでMNPならおすすめかも
121非通知さん:2010/03/17(水) 19:48:45 ID:BMS2HEVL0
>>120
平日でその値段ですか?
122非通知さん:2010/03/17(水) 20:10:46 ID:kBlJr16V0
本牧サティ MNP1円+CB1.5万

CA003 SH004 T003 WOOO SPORTIO K002
K004 K001 LOOTA MISORA

まぁ普通の機種しかなかったけど一応ね、後大手量販店はCBなかったんで省略
123sage:2010/03/17(水) 20:45:01 ID:HJxUERGQ0
モバイルプラザ成瀬店の店員、すごくかんじわるくて買うの止めて来た。
ふ〜
124非通知さん:2010/03/17(水) 20:47:23 ID:tq9ER+Qo0
安心ケータイサポートはつけといた方がいいのかなぁ?
新しいケータイ買う時とか安くなったりもするみたいだけど、みんなは
つけてるの?
125非通知さん:2010/03/17(水) 20:58:28 ID:z0vKovUt0
情弱おつー
126非通知さん:2010/03/17(水) 21:00:30 ID:nPYZy2hA0
>>124
一回外すと次回の端末購入まで入会できないからつけといた方がいいに決まってる。
こんな基本的なこと聞いてるから>>125に情弱って言われんだよw
127非通知:2010/03/17(水) 21:08:41 ID:ywIvPlOk0
>>124
俺は即はずした。
二年後、MNPだし。壊れても、以前使ってた端末を増設使用。
128非通知さん:2010/03/17(水) 21:13:18 ID:9eofERvY0
>>126の方が情弱に思えるのは、気のせいか?
129非通知さん:2010/03/17(水) 21:14:53 ID:/KKJH5fO0
年間にして4000円弱の保険料で無事故だと1000円分のポイントバック
1年目と3年目に電池パック 高いか安いかは人それぞれ
130非通知さん:2010/03/17(水) 21:27:09 ID:9eofERvY0
電池パックは機種にもよるが、1000円程度で売ってるよ。
131非通知さん:2010/03/17(水) 21:29:30 ID:vSZza46M0
モバイルプラザの情報くれた方ありがとうございました。
今日無事に SH006 MNP0円 CB後日10000円 で購入出来ました。

ちなみに、CBはこっちから切り出さないとすっとぼけられそいなので注意です。
132非通知さん:2010/03/17(水) 21:40:19 ID:BQzlUik3O
モバイルプラザは006のみ0円なのでしょうか?
003などは0円ではないのでしょうか?
133非通知さん:2010/03/17(水) 21:45:26 ID:z0vKovUt0
質問厨消えてくださいね^^
134非通知さん:2010/03/17(水) 21:48:00 ID:YxcdUwu70
003なんてどこでも金くれるレベル
135非通知さん:2010/03/17(水) 21:48:16 ID:1ZzVBe6N0
乞食なんてCBや端末売っぱらった金で、
ある程度の寝かせ代と違約金賄えるってか儲け出るなら、即MNPだろ?
そんなもんに金払うのかよ?
136非通知さん:2010/03/17(水) 21:50:12 ID:gLgt8uaj0
test
137非通知さん:2010/03/17(水) 21:53:37 ID:6kkJfwDv0
確かに
003って出てこないな
消えたか?
138非通知さん:2010/03/17(水) 22:39:35 ID:YxcdUwu70
>>135
そもそも今auのCB無いから儲け目当ての契約はあわないわな
139非通知さん:2010/03/17(水) 22:43:37 ID:JkgmOsHH0
MP成瀬 SH006はCBなしって言われたよ
140sage:2010/03/17(水) 23:23:05 ID:HJxUERGQ0
>>139
え〜っ 電話で問い合わせしたんですか?
CB早々と止めたのか、週末だけの目玉に変えたのか。

今日CB10000有りで買った人はCBのこと切り込んだから貰えただけかのかなー
141非通知さん:2010/03/17(水) 23:23:29 ID:0W1N8Hgl0
結局、機種変での条件はあまり情報出て無いけど、どうなんだろ。
142非通知さん:2010/03/17(水) 23:25:47 ID:D1qd3NX20
>>140
感じ悪くなるのも当たり前
嘘情報で踊らされたお前のようなバカが大量に荒らしまわった後
だったら、誰だってげんなりするわw
143非通知さん:2010/03/17(水) 23:32:49 ID:J8Krw+M10
そもそも今月発売のSH006でCB1万って内容自体が異常だったんだから、
まあしょうがないんじゃないか?
むしろ間違えて出してしまったという可能性も否めなくもない。
144非通知さん:2010/03/18(木) 01:20:28 ID:4U/bsoj30
やってたってのならある話じゃない?
ただ晒すと殺到するから(ここに晒してた0円のところで
完売直後のは見たし)該当から外すとかは普通に考えられるかな。

今週からは地元西日本なので関係ないんだけどねw
145非通知さん:2010/03/18(木) 01:23:22 ID:gzhh1N9/0
そもそも最初からガセとか
146非通知さん:2010/03/18(木) 01:44:48 ID:EORS7at00
今週末は他でもそれくらいやるでしょ
147非通知さん:2010/03/18(木) 03:36:16 ID:Qe1Vymww0
ホントに酷い世の中だな・・
キャッシュバックなくたってSH006が0円で変えたら十分だろ・・

お前ら乞食なみだな
148非通知さん:2010/03/18(木) 03:39:38 ID:GpcQyM+r0
乞食並みではなくリアルに乞食だから

それなのに何故か俺らのお陰で召食えてるとか態度がデカい
149非通知さん:2010/03/18(木) 04:30:47 ID:58Lt4PM/0
公衆LANよりずっとエリアが広いウィルコムPHSの
月額料金1,450円のプランで、パケット代無料で使い放題。
PHS端末はもちろん、パソコンにつないでも1,450円ポッキリ。
ウィルコム同士の通話も無料。
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/phone/new_fixed_rate_g/index.html
150非通知さん:2010/03/18(木) 04:33:58 ID:BnYHTIwl0
※機種代として69,840円掛かります。
151非通知さん:2010/03/18(木) 05:44:56 ID:r2NL3glf0
プラン縛りが3年って
152非通知さん:2010/03/18(木) 08:59:22 ID:e8ir6+M10
>>141
買増スレあるからそっち見てくれ
ただわかってると思うが全然情報ないけどなw

俺も機種変更派だから情報ないのは悲しい限り
153非通知さん:2010/03/18(木) 10:44:12 ID:QiKsb37u0
最新機種でもキャッシュバックが無ければ
わざわざauなんか好き好んで契約しないだろうな。
MNPでドコモからならiPhone、SBからならドコモにいくのが多そう。
154非通知さん:2010/03/18(木) 10:51:16 ID:hTZc5NeU0
>>152
機種変更悲しいって頭使えよ
以前ドコモだった時のドコモの昔の古い機種とか残ってない?
なかったらオクで1000円以下で古い機種買う
それを持って、ドコモで新規契約(契約事務手数料金だけ取られる、新電話番号とFOMAカードもらう)
1ヶ月後
MNPで0円でau最新機種購入 今のau解約
これが1番安くする機種変のやり方
電話番号は変わるけど最新機種を安く手に入れたいならこれしかない
どのみち、誰でも割で10年年割してようが今の料金体系からして長くいることでのメリットないから
155非通知さん:2010/03/18(木) 10:59:45 ID:hTZc5NeU0
au解約はくれぐれもMNPして家族割、まとめて請求に入ってからだぞ
でないとポイントなくなるからな
156非通知さん:2010/03/18(木) 11:01:32 ID:wMy/X1vR0
>>154
電話番号が変わったら何の意味もないじゃんw
機種変更ってなんでするんだか分かってる?
157非通知さん:2010/03/18(木) 11:05:43 ID:hTZc5NeU0
ちなみにオクで流れてる最新機種は
古い機種の他社の携帯持って行って、新規契約を3000円で結び、それからすぐにMNPで0円で最新機種手に入れて、それをオクとかで3万で売ってるのがほとんど
初経費として4000円ぐらいかかるけど、それを3万以上で売ればオクでの儲けは2万5千円以上
それを別名義で2台、3台とすれば儲けも2倍、3倍
ブラックリストの載らないように、おそらく家族名義で作っているのが現状だろう
158非通知さん:2010/03/18(木) 11:10:08 ID:wFumb/0MP
>>156
まあ、>>154の方法で新機種と旧機種入れ替えて新しい契約を捨てると、諸々諸経費と
解約金で2万ちょうどぐらいになるので、結局番号残すとお得感はなにもないのよね。

その予算内で機種変探すのが精神的にもよろしいと思うわ。
159非通知さん:2010/03/18(木) 11:14:25 ID:GpcQyM+r0
高くてもやっぱり番号は変えたくないって人に幾らそんな方法勧めても労力の無駄って事
160非通知さん:2010/03/18(木) 11:16:14 ID:hTZc5NeU0
>>158
auは縛りがなければ解約金は発生しない
長年使ってきたauで縛り解除月を狙って解約することが大切だ
そこでドコモからMNPで最新機種手に入れ、それまで使っていたauの回線を解約(縛り解除月)に
だから解約金は発生しない
161非通知さん:2010/03/18(木) 11:17:55 ID:5rwEwFGt0
スレチ
162非通知さん:2010/03/18(木) 11:18:46 ID:hTZc5NeU0
>>159
番号を取るか、最新機種0円+キャッシュバックを取るかは人次第だが今の番号に愛着があれば5万払うしかないよな
163非通知さん:2010/03/18(木) 11:19:35 ID:GpcQyM+r0
よく読もうよ
>>158は新規回線の解約の話だよ
縛り無しで最新機種0円なんて無理
164非通知さん:2010/03/18(木) 11:22:01 ID:wFumb/0MP
>>160
MNPで転入してきて0円で新しい携帯ゲットしてるのに誰割不適用なんてないだろ。
新しい方の回線を解約するんだぞ。人のレスすら読み解けないのに他人にヘンテコな
機種変方法とか教授してんじゃねえよ、ぼけっ。
165非通知さん:2010/03/18(木) 11:32:49 ID:hTZc5NeU0
>>164
0円で新しい携帯ゲットして、その回線事体は解約しないで自分で持っておくんだぞ
売るのは新しい携帯だけをオクで売る
自分は古い携帯を使い続ける
これで儲けが生まれるわけ

まとめると
今持っているauのA回線(縛りなし)
ドコモで新規にB回線を古いドコモの機種持って新規契約(事務手数料3000円)で結ぶ(縛りなし)
MNPでB回線をauに最新機種0円で(縛りあり)
最新機種をオクで3万で売りに出す
B回線は縛りがあるので、今持っているA回線解約
A回線で使っていた機種をB回線で使用
これで、儲けが生まれる
166非通知さん:2010/03/18(木) 11:33:25 ID:/aehMk5q0
>>157
解約金1万円
167非通知さん:2010/03/18(木) 11:34:20 ID:/aehMk5q0
>>165
むずかしい・・・
168非通知さん:2010/03/18(木) 11:36:35 ID:wFumb/0MP
>>165
二人に同じ事指摘されてまだ自分の間違いに気づかないのか?

もしかして真性なのか?
169非通知さん:2010/03/18(木) 11:39:36 ID:GpcQyM+r0
もう説明すんのメンド…
170非通知さん:2010/03/18(木) 11:44:39 ID:hTZc5NeU0
>>167
だからどうして1世代前の携帯をオクで安くても買っている人が多いのか考えたことはあるか?
たとえば7人家族だったとする
auの回線契約を携帯持参で行けば、縛りなくて新規に契約を結べる
ABCDEFGと7回線縛りのない契約があったとする
同様に
ドコモでも
ZYXWVUTと7回線縛りない契約があったとする
ZYXWVUTをMNP0円でau最新機種へ
最新機種7台をオクで3万×7台で21万の売上
ABCDEFGのauの回線を解約
ZYXWVUTの回線は継続
171非通知さん:2010/03/18(木) 11:50:30 ID:wFumb/0MP
>>170
だからなぁ・・・・・・・そんなことこのスレ住人なら最初から理解してるだろ。お前以外。

みんなが指摘してんのは「それじゃ機種変更になってない」ってことなんだが。

MNPで行ってこいしても、メールアドレスが変わるから不可な。
172非通知さん:2010/03/18(木) 11:52:27 ID:hTZc5NeU0
>>171
メールアドレスが変わるだの、携帯番号が変わるだのそんなこだわりは捨てろ!
世の中儲けなんだよ
儲けがなければ人は働かないし働く意味もないだろ
173非通知さん:2010/03/18(木) 11:56:01 ID:wFumb/0MP
>>172
ああ、最初から多分その1レスでお前の話はスルーされて終わりだったはずなのにな。
結局なにがしたくて時間を費やしたんだか・・・・・ここさぁ、お前の商売のメモ帳じゃない
んだけどなぁ・・・・

なんかもう気分悪くなってきた・・・・
174非通知さん:2010/03/18(木) 12:01:27 ID:hTZc5NeU0
>>173
要約すると、機種変で最新機種を安くゲットしたいなら、携帯番号変わるの嫌とかメールアドレス変わるの嫌とかのこだわりは捨てろということ!
ドコモかソフトバンクに旧型携帯を手に新規契約してこい
そしてそれをMNPで0円で最新機種ゲットしてこい
そして今契約中の回線が縛り解除中にを解約してこい
そうすれば、数千円で最新機種ゲットできるだろぼけ頭使えぼけ
番号変わるの嫌とか言ってる場合じゃないだろ機種変したいんならぼけ

こういうことだわかったか
175非通知さん:2010/03/18(木) 12:15:35 ID:m3Kwk/EJ0
実際にやってない人の裏ワザは説得力に欠ける
176非通知さん:2010/03/18(木) 12:15:55 ID:Xu71fmdt0
それ機種変のかけらもないな
177非通知さん:2010/03/18(木) 12:16:15 ID:wFumb/0MP
>>174
わかるわけないだろっ! w
178非通知さん:2010/03/18(木) 12:22:34 ID:GpcQyM+r0
もうその辺で
179非通知さん:2010/03/18(木) 13:23:35 ID:FZ7oRlUSO
携帯捨てちまえよ←結論
180非通知さん:2010/03/18(木) 13:28:26 ID:ex2+6a7S0
モバイルプラザ成瀬
SH006のキャッシュバックは予定数に達して終了しました的な貼り紙あったよ
現状、SH006 0円キャッシュバック無し
181非通知さん:2010/03/18(木) 13:30:12 ID:GpcQyM+r0
レポ乙
182非通知さん:2010/03/18(木) 14:28:59 ID:KvqnB0ME0
3月と8月はこういうの多いよね
暖かくなってきたなぁ
183非通知さん:2010/03/18(木) 14:52:25 ID:5HR1mjMx0
キャッシュバックが付くのって、3月末までなんだろうか。
4月にならないとMNPできない。
184非通知さん:2010/03/18(木) 14:55:50 ID:GpcQyM+r0
auのCBまだかねぇ
前は一年中やってるイメージだったけど
185非通知さん:2010/03/18(木) 14:56:54 ID:AYD428gC0
SH005の新規(MNPじゃない)で0円のとことか有りませんか?
東京・神奈川であったらお願いします。
186非通知さん:2010/03/18(木) 15:03:17 ID:fZsK4KxR0
もう終わったけど参考にでも、また出るかも知れないし。

3/14のお買い得品《SH005》
新規激安クーポン
シンプルコース一括0円

限定台数3台

クーポン画面or印刷を見せるだけ
auショップ伊勢佐木モール
auショップ藤沢南口
187非通知さん:2010/03/18(木) 18:39:56 ID:HOBe7cQq0
テルルはクレカ作らされるってカキコよく見るからビクビクしながら行ったけど、
そんな話は全くされずに契約完了。ちなみに藤沢。
188非通知さん:2010/03/18(木) 19:38:24 ID:NNa2GdoS0
>>187
SH006でか?
SH006はクレカ必須だったぞ@相模原

CA004をしつこく薦めてきたが。
189非通知さん:2010/03/18(木) 19:47:38 ID:jArCKQhc0
Xperiaの発売日4月1日に決まったね
SB、アウも巻き込んで今週末から一波乱ありそう
190非通知さん:2010/03/18(木) 21:34:07 ID:PLMd6okV0
ID:hTZc5NeU0の激バカぶりには言葉もありませんが、
相模原テルルの新情報がありましたら教えてください。
191非通知さん:2010/03/18(木) 21:35:14 ID:9i+G6qs30
スマートフォンは興味なし
192非通知さん:2010/03/18(木) 21:38:45 ID:NNa2GdoS0
ぽっちゃりフォンは?
193非通知さん:2010/03/18(木) 21:43:40 ID:nUEiuf3L0
Xperiaはどこをどうとっても
iPhone以下のスペックなので
まあ、売れないよ。

ちなみに
194非通知さん:2010/03/18(木) 21:44:59 ID:AL2RSfYT0
同じく藤沢 クレカなしだったよ
CBごちでしたww
195非通知さん:2010/03/18(木) 21:55:05 ID:uEGrbpW50
ドコモのスマホは、数ヵ月後に端末購入サポート買増0円で投売りってのが伝統だよな
196非通知さん:2010/03/18(木) 22:01:16 ID:ttbFDMOm0
XperiaがiPhone以下のスペックとかwww
197非通知さん:2010/03/18(木) 22:02:37 ID:NTSStU+P0
>>193
スペックはiPhoneより上だろ??
どー考えてもってスレ違いだけどな
198非通知さん:2010/03/18(木) 22:18:33 ID:nUEiuf3L0
え?
まじでXperiaがiPhoneより上だと思ってるの?
おめでたい奴らがいるもんだ。
糞ニー信者ってマカーと変わらんのだな。
199非通知さん:2010/03/18(木) 22:24:16 ID:NTSStU+P0
>>198
おまいさんは「スペック」の意味を把握してから出直してきたほうがいいぞw
200非通知さん:2010/03/18(木) 22:27:52 ID:ntcSvQPV0
スレ違いキエロ
201非通知さん:2010/03/18(木) 22:28:44 ID:tB8ITcMU0
>>198
スレ違い。

でもおまえ面白いやつだなw
202非通知さん:2010/03/18(木) 22:29:15 ID:4krYMe/f0
auはソニー信者多いんだからあんまり煽るなってw
203非通知さん:2010/03/18(木) 23:09:18 ID:6e7qbzMS0
SH003いいねぇ。
オレはもともとAUだったが禿げの8円携帯を知り、違約金払って
禿げ携帯へ移行したが、その2年契約期限が迫ってきて、
このスレを参考にしながらSH003にNMPしたんだよ。
AUはシャープが参入して本当によかったな。
それ以前は東芝あたりが最高で東芝も含めクソデザインの
ロクでもない機種ばっかだったからな。

本体0円+1万CBだったが、情報をさらすかどうか思案中。
週末限定のセールなんだが、なにしろ小店舗なため、
オマエらが殺到すると迷惑になりそうだからな。
204非通知さん:2010/03/18(木) 23:15:23 ID:AL2RSfYT0
ガセおつー
205非通知さん:2010/03/18(木) 23:28:50 ID:P+VeLciz0
SH003 MNP0円 CB1万ならどこでもやってるだろ
206非通知さん:2010/03/18(木) 23:39:06 ID:6e7qbzMS0
>>205
どこでもというのは言い過ぎでも今週末はアチコチでやりそうではあるな。
オレはCA004を2万CBで手にいれるかSH003にするか迷っていたが、
自分で使うつもりだしSHのデザインのほうがより好きだったのでコレに決めたよ。
207非通知さん:2010/03/18(木) 23:48:01 ID:bFrljG5o0
>>205
ひょっとして>>134と同一人物?
どこでもとまで言うのなら具体的に挙げてみてくれないかい?
208非通知さん:2010/03/19(金) 00:44:54 ID:mzQMQVnw0
>>190
相模原テルルは全然変更無し

SH006のMNPが相変わらず5040円だった
209非通知さん:2010/03/19(金) 00:59:46 ID:+SYRZ3/60
相模原テルルでもらえるはずのCBが、まだ振り込まれない・・・。
どのくらいで振り込まれるのかなぁ・・・。
210非通知さん:2010/03/19(金) 01:11:29 ID:aYzGiB450
>>4

本当かはしらないが
211非通知さん:2010/03/19(金) 01:33:34 ID:O56rPpFG0
>>209
なんで何時頃振り込まれるか聞かなかったんだよw
212非通知さん:2010/03/19(金) 08:56:43 ID:ESTuPT7k0
>>185
ケーズなら今月までやってたと思われ
213非通知さん:2010/03/19(金) 11:14:29 ID:CiNnEz4W0
>>174
頭いいな
214非通知さん:2010/03/19(金) 11:16:40 ID:CiNnEz4W0
>>198
スペックっていうのはcpuとかメモリとか画素数とかのことだよ
215非通知さん:2010/03/19(金) 11:26:56 ID:SsB+3Cg70
これってソフバンのスパボ一括と同じ?
216非通知さん:2010/03/19(金) 12:15:41 ID:nZz7M7BD0
違う、分割した端末代を料金に充てる制度でない
端末代負担すると月々の料金が安い料金になるプラン

禿隠しのように足して引くようなモノでない
端末代と料金分けた読んで字のごとくシンプルなコース

217非通知さん:2010/03/19(金) 12:16:49 ID:SsB+3Cg70
ありがと
218非通知さん:2010/03/19(金) 12:25:59 ID:TCVGCrhF0
たしかイオンで
じょうけんつきで
CA003とSH003が安いんだが
どちらがよいかな?
携帯は初めて買うので差がわからない
219非通知さん:2010/03/19(金) 14:33:22 ID:1h1d6LGV0
わからないなら
けいたいなんて
いらないよ
220非通知さん:2010/03/19(金) 15:38:37 ID:O6NUbnPi0
>>213
自己レスっぽいが、文章が短いので別人なのか?
hTZc5NeU0が今日現れれば別人確定だが・・・
221非通知さん:2010/03/19(金) 15:40:44 ID:fEbyc2D30
>>218
CA003はAKB48の前田敦子が使ってるよ
まあ参考にならない話だけどなw
222非通知さん:2010/03/19(金) 15:47:40 ID:OzYYocob0
上野のABABの側の携帯屋で全機種MNP0円でした。CBはなし。
SH006もMNPは0円。OPは350円が5つだったはず、即解約で1750円でいいっぽいけど
223非通知さん:2010/03/19(金) 16:00:23 ID:3vZGx9zj0
>>221
218じゃないけどCA003に決めた
224非通知さん:2010/03/19(金) 16:01:57 ID:fEbyc2D30
>>223
ちなみに色はシャンパンゴールドな
225非通知さん:2010/03/19(金) 16:31:34 ID:awbrfkIx0
MNP情報のついでに、新規もヨロ
226非通知さん:2010/03/19(金) 17:26:26 ID:cfLd7I7H0
モバイルプラザ
たぶん全機種が新規0円になってた
SH006も。
227非通知さん:2010/03/19(金) 18:31:11 ID:8dxKSArxP
新規0円にするならMNP組にはせめて5000円ぐらいはキャッシュバックするべき!
228非通知さん:2010/03/19(金) 18:40:46 ID:T3If4TV70
SBの8円ケータイ使って来たんで、なんかタダに近くないと
買う気がしないんだよね。

家族間のトランシーバーとして使うんだけど、
MNPで誰でも割+780円のプランEシンプルに加入するとして、

MNP料・・・2100円
契約事務手数料・・・2835円
基本使用料24ヶ月・・・18720円
合計・・・23655円

契約時のオプション加入とか考えると、CB25000円程度無いと
実質無料にならないって考えであってる?
229非通知さん:2010/03/19(金) 18:49:51 ID:sINwE0xt0
sportio water beatがwin→win機種変で安いところ無いかな?
昔のXminiみたいに5000円くらいで無いか探してるんだけど。
230非通知さん:2010/03/19(金) 18:55:57 ID:p/CXwJYV0
スポチン2ってプリペで5kくらいじゃないの?
231非通知さん:2010/03/19(金) 19:04:03 ID:mzQMQVnw0
>>226
大和の人?
232非通知さん:2010/03/19(金) 19:37:35 ID:et2u5LiC0
情弱ですまん。
ドコモ持ちなんだけど別キャリアでもう1台ほしかったんで葛飾の一般の携帯ショップで
新規一括で確認したらSH005が15000円でSH004が5000円だって言われた。
MNPと違って新規一括ってこんなもんなのかな。
233非通知さん:2010/03/19(金) 19:38:36 ID:Piu0NomE0
>>228

おれも、同じで悩んでいるのだわ・・・
234非通知さん:2010/03/19(金) 19:43:36 ID:bYY+cAmF0
>>232
ドコモ持ちなら2in1使ってBナンバー契約
あとは分かるよな
235非通知さん:2010/03/19(金) 19:48:10 ID:XjqWTnhH0
>>4
市ヶ谷は今週は2万円やらねーって。1万5千円。

それから携帯電話館系列は金額は変わらないけど、その他の抽選とかで規模縮小だって。

それから東川口のテルルの「ツイッター見た」は今週はやらないって。

先週が一番の買い時だったようだorz
236非通知さん:2010/03/19(金) 20:01:34 ID:uq81ZV9B0
俺らが即効でオプションはずして、月780円で寝かせて半年後にiPhoneに
MNPしたり、その半年後にまたau入ったりしているから改悪されたんかな
237非通知さん:2010/03/19(金) 20:07:40 ID:et2u5LiC0
>>234
言葉足らずでした。
仕事用に別請求書が欲しくてね。
同一携帯だっと途中で操作がごっちゃになるのを避けたいのもありまして。

>>235
教えてくんで申し訳ないんですがが、市ヶ谷って市ヶ谷のauショップってことですか。
それともどこかの量販店なんでしょうか。
ヒントいただらければラッキーなんですけど。
238非通知さん:2010/03/19(金) 20:09:07 ID:XjqWTnhH0
>>237
ヒントは三菱銀行。カレーの王子様ではない。
239非通知さん:2010/03/19(金) 20:10:22 ID:TOzoVaj40
>>237
あとをわかってないなw
BナンバーとってMNPしろってことだよ。
240非通知さん:2010/03/19(金) 20:12:51 ID:XRloxdyb0
ヤマダ電機平和台
misora シンプル機種変一括9800円 24日まで

prismoid欲しいのに安いところが無い…
241非通知さん:2010/03/19(金) 20:16:48 ID:XjqWTnhH0
>>240
0円とか20,000円キャッシュバックとか山ほどあるわけだが。
242非通知さん:2010/03/19(金) 20:27:46 ID:XjqWTnhH0
>>228
うちも同じだけど、
ガキ割が一人いるから、

MNP料・・・2100円
契約事務手数料・・・2835円
基本使用料24ヶ月・・・9,360円
合計・・・14,295円

で、20,000円キャッシュバックなら元が取れる・・
243非通知さん:2010/03/19(金) 20:40:43 ID:ahT0GBb80
auはシンプルプランはEzWeb必須だから>>228
>>242
のような青写真は描けないでしょ
244非通知さん:2010/03/19(金) 20:44:12 ID:XjqWTnhH0
>>243
ん?必須とは?

加入後に速攻で解約出来たけど?
245非通知さん:2010/03/19(金) 20:49:49 ID:XjqWTnhH0
もしかして
「国内Eメール無料!」の後の「EZ WINコースへの加入が必要」

をシンプルコースの「絶対条件」と思っているとか??

あれは国内Eメールを無料にするにはEZ WINコースへ入らないと無料にはなりませんよ。ってことでしょ?
246非通知さん:2010/03/19(金) 20:53:45 ID:et2u5LiC0
>>238
ありがとう。


>>239
事務手続き2回と転出手数料取られたりと煩雑なんで新規一括で0円さがすよ。

247非通知さん:2010/03/19(金) 21:25:22 ID:ahT0GBb80
>>244
>>245
それマジ?
だとしたらauショップの店員に嘘つかれたわw
このへんがauのクソなところなんだよな
何度か念押ししたのに間違いありませんって断言しやがってクソが
248非通知さん:2010/03/19(金) 21:34:41 ID:4zCZn0yb0
249非通知さん:2010/03/19(金) 21:35:06 ID:XjqWTnhH0
>>247
加入後には解除出来るけど、購入時にキャッシュバックや0円適用には必須条件だというオチでは?
250非通知さん:2010/03/19(金) 21:50:54 ID:Bl/k8/Eg0
>>229
ヤマダモバイルドリーム館でこの前\9800ってやってたけど・・・。安い部類??
251非通知さん:2010/03/19(金) 22:44:15 ID:ahT0GBb80
>>248
ねー
言い訳だけどauのサイトは見づらくってかなわねえ

>>249
ドコモは余裕だから
契約して一ヵ月後くらいにauショップでEzweb外そうとしたらそう言われた
で、どうも信用できなかったんで
後日違う店舗に行った時に聞いてもそう言われた
絶対に外せませんと断言された

で、てっきりauはクソだからまあこんなもんだな
と結論付けてしまった

店員が不誠実だかバカなんだか知らんが
まあauってこんなもんだよな
252非通知さん:2010/03/19(金) 22:45:26 ID:XjqWTnhH0
>>251
ショップに行かずにauに電話して外せば?
253非通知さん:2010/03/19(金) 23:16:57 ID:RoAEIh1Y0
携帯館で新規事務手数料無料をやってたな。MNPでCB1万もらえる機種はありきたりのやつだけど。
254非通知さん:2010/03/19(金) 23:47:06 ID:Piu0NomE0
SBの8円ケータイ使って来たんで、なんかタダに近くないと
買う気がしないんだよね。

家族間のトランシーバーとして使うんだけど、
MNPで誰でも割+780円のプランEシンプルに加入するとして、

MNP料・・・2100円
契約事務手数料・・・2835円
基本使用料24ヶ月・・・18720円
合計・・・23655円

契約時のオプション加入とか考えると、CB25000円程度無いと
実質無料にならないって考えであってる?
255非通知さん:2010/03/19(金) 23:54:32 ID:ZP3ShLis0
>>254
気持ちは分かるがいつまでも8円なんて続くわけないから。
アレはなりふり構わず幽霊回線だろうがなんだろうが回線数を
増やすための一時的な安売りだから。
ADSLのときと同じでいったん加入させてしまえば後はおいしいって
浅はかな考えだったんだろうが、携帯は簡単にMNP出来るからね。

オレが8円携帯で満足しきっていた頃、auでもとんでもない
キャッシュバックを出していたようだが、知らんかったよ。
256非通知さん:2010/03/19(金) 23:57:24 ID:XjqWTnhH0
>>254
うちも同じだけど、
ガキ割が一人いるから、

MNP料・・・2100円
契約事務手数料・・・2835円
基本使用料24ヶ月・・・9,360円
合計・・・14,295円

で、20,000円キャッシュバックなら元が取れる・・
257非通知さん:2010/03/19(金) 23:59:27 ID:xl0XKrKZ0
auケータイもめちゃ安! 他店のチラシと見比べてください!

と、ノジマの広告がリクルート経由で届いたが、全然安くなくてワロタwwwwwwwwwwwww
ゴミ機種限定22才以下MNP10円 新規253円*24回
258非通知さん:2010/03/20(土) 00:00:46 ID:Giuus8AK0
2万円キャシュバック、5月のGWまでやってるかね?SH004
機種自体消えてる可能性もあるけど
259非通知さん:2010/03/20(土) 00:04:44 ID:g5PPLooo0
ガキ割り連動でやってるような気がしないでもない
260非通知さん:2010/03/20(土) 00:06:35 ID:31wzCvuMP
EZ WINはずすのってネットでできる?
261非通知さん:2010/03/20(土) 00:17:12 ID:WmS4Pm3U0
発売直後情報あった、竹ノ塚は今も、MNP \0なの?
262非通知さん:2010/03/20(土) 00:44:08 ID:xMG/bbvQ0
>>222
モバカだろ? フルサポ詐欺の悪寒www

263非通知さん:2010/03/20(土) 02:51:12 ID:GPdDE71vP
>>209
自分は29日目
264非通知さん:2010/03/20(土) 06:14:16 ID:8xMAMFbN0
>>260
auに電話しなきゃダメ。手続き自体はすぐ終わる。
265非通知さん:2010/03/20(土) 08:30:39 ID:yzzenly10
>>241
それどこ?機種変でCBしてくれる店てどこだYO!
266非通知さん:2010/03/20(土) 09:19:30 ID:6kbU0H660
オプションって契約当日に外せるの?
料金は日割り計算?
外し方はauに電話のみ?
267非通知さん:2010/03/20(土) 09:44:55 ID:+D6aE8Xr0
>>266
少しは自分で調べろよ

それができないならオプ無しの店でも探して買えばw
268非通知さん:2010/03/20(土) 10:21:04 ID:pu/trzgE0
>>266
有料コンテンツオプションは初回月無料で翌月課金だから
登録月に外しても意味がない翌月末までに解除
au独自のオプションはすぐに解除出来るけど店に苦情行くから次からそこで買えなくなるかも
269非通知さん:2010/03/20(土) 10:31:52 ID:BQemCkQH0
テルル東川口、先週ご好評いただきました、
他社からau携帯へ番号そのまま、全機種0円、
さらに指定機種限定20000円現金キャッシュバック!
さらに「ツイッター見た」で5000円増額!
家族4人で現金10万円!!!復活。お問い合わせはテルル東川口まで。
270非通知さん:2010/03/20(土) 11:00:36 ID:m9hmmbIx0
>>269
昨日、電話したら今週はやらねって言ってたやんorz
271非通知さん:2010/03/20(土) 11:03:26 ID:6kbU0H660
>>268
ありがとう。
有料コンテンツオプションの翌月課金は逃れられない
のかな?
272非通知さん:2010/03/20(土) 11:39:56 ID:03rqoN0Y0
>>271
どこまで乞食なんだよ…
しかも、自分で調べないで
273非通知さん:2010/03/20(土) 11:47:23 ID:04U23pQV0
2万円キャシュバック、5月のGWまでやってるかね?SH004
機種自体消えてる可能性もあるけど
274非通知さん:2010/03/20(土) 11:48:15 ID:OfPfvqyr0
成瀬SH006 CB終了 3/20 10時時点
275非通知さん:2010/03/20(土) 12:04:14 ID:OfPfvqyr0
大和 電凸拒否
276非通知さん:2010/03/20(土) 12:25:58 ID:bI69xIYK0
au千歳船橋でSH005がタダだった
しかも3000円商品券もらえるwww
277非通知さん:2010/03/20(土) 12:27:13 ID:pu/trzgE0
モバイルプラザは全店舗、全日、MNP0円
278非通知さん:2010/03/20(土) 12:44:08 ID:KsXbJTsu0
>>275
大和ってモバイルプラザですよね?
スネークしてきましょうか?
大和周辺で他にも必要な場所あったら言って下さい
279非通知さん:2010/03/20(土) 12:50:16 ID:04U23pQV0
SBの8円ケータイ使って来たんで、なんかタダに近くないと
買う気がしないんだよね。

家族間のトランシーバーとして使うんだけど、
MNPで誰でも割+780円のプランEシンプルに加入するとして、

MNP料・・・2100円
契約事務手数料・・・2835円
基本使用料24ヶ月・・・18720円
合計・・・23655円

契約時のオプション加入とか考えると、CB25000円程度無いと
実質無料にならないって考えであってる?
280非通知さん:2010/03/20(土) 12:52:13 ID:m9hmmbIx0
>>279
うちも同じだけど、
ガキ割が一人いるから、

MNP料・・・2100円
契約事務手数料・・・2835円
基本使用料24ヶ月・・・9,360円
合計・・・14,295円

で、20,000円キャッシュバックなら元が取れる・・
281非通知さん:2010/03/20(土) 13:14:56 ID:uXDBABR/0
子供が学割に入って家族も学割だと、
>>280の計算式になるな
282非通知さん:2010/03/20(土) 13:18:20 ID:m9hmmbIx0
>>281
しかも東川口みたいに25,000円のキャッシュバックのところで買えば1台あたり1万円の利益が生じる・・。
283非通知さん:2010/03/20(土) 13:18:48 ID:UFoIG+4t0
けど、プランEに入ったらEZWebも加入したくなるんじゃないかい??
まぁそれでも、ガク割利いてたら元取れるけどね
284非通知さん:2010/03/20(土) 13:21:45 ID:m9hmmbIx0
>>283
金のかかる方(webとか)はイーモバイルか、4万円キャッシュバックの学割適用のiPHONEでやるから・・。

あくまでも家族間トランシーバータダ機が欲しいんだよね。

もともと8円乞食の皆様は。もちろん私も含む。
285非通知さん:2010/03/20(土) 13:29:55 ID:UFoIG+4t0
>金のかかる方(webとか)はイーモバイルか、4万円キャッシュバックの学割適用のiPHONEでやるから・・。
んな、書いてもいないことを後だしのように言われて自慢されてもなぁ・・・

そんな細かいこと言い始めたら、8円端末の転出月の利用料とかも計算して、損得勘定したらどうだい??
286非通知さん:2010/03/20(土) 13:38:30 ID:m9hmmbIx0
あとづけも何もトランシーバ代わりと書かれているんだから、普通に考えれば・・
287非通知さん:2010/03/20(土) 13:44:32 ID:UFoIG+4t0
>>286
家族間のトランシーバーと書いてあるだけじゃんw
っていい加減スレ違いだな
288非通知さん:2010/03/20(土) 13:46:50 ID:Q4LP2ixe0
今日は池山ビブリオ機種変出てない?
289非通知さん:2010/03/20(土) 14:58:27 ID:mhEANCQm0
>>238
このようにもったい付けて言わなきゃならん理由でもあるの?
普通に教えてあげりゃいいのに
290非通知さん:2010/03/20(土) 15:36:53 ID:m9hmmbIx0
子供手当も出るし、学割が1歳から適用になる流れだし、子供作った奴は勝ち組だなw
291非通知さん:2010/03/20(土) 15:42:10 ID:97hzOtLE0
>>290
月2マソちょいの子供手当と学割で子供ウマーって・・・

おまいは子供を餓死させる気かw
292非通知さん:2010/03/20(土) 15:45:05 ID:m9hmmbIx0
>>291
月々2万ちょいなんて言えるブルジョアはこのスレを見ていない件w
293非通知さん:2010/03/20(土) 16:04:47 ID:4JIQOG7I0
SH006 新規(MNPじゃなくて) 
で安いところないですか?

モバイルプラザは、通常の新規だと安くないみたいです。。
294非通知さん:2010/03/20(土) 16:22:53 ID:6/zO9HaI0
>>293
相模原テルルに逝け
295非通知さん:2010/03/20(土) 17:45:47 ID:GPdDE71vP
>>292
ブルジョワはCooLに定価で購入wwwwww
296非通知さん:2010/03/20(土) 18:06:33 ID:lDJQrHpF0
3連休が山場みたいなこと言われてたけど全然盛り上がってない・・・
SH006のCBはもうやってないみたいだし、前スレでSH003のCB15000が何処かを週末には教えるって言ってた人はどこ行っちゃったんだ?
条件とか機種とか分からんけど、もう東川口で手を打ったほうがいいのかな・・・
297非通知さん:2010/03/20(土) 18:08:10 ID:fFQWL+tW0
自分では出歩かないのかw
298非通知さん:2010/03/20(土) 18:22:45 ID:lDJQrHpF0
>>297
近隣が芳しくないから聞いてるに決まってるでしょ・・・
何の当てもなく遠征なんてアホらしいし、出歩きゃ見つけられるってもんでもないだろ。
下らない煽りだけ即レスとか気持ち悪いなぁ・・・
299非通知さん:2010/03/20(土) 18:29:35 ID:Mlqa5H490
昔俺もそんな感じだったけど結局自分で動かないと何も得られなくて終わる
情報出てからではもう遅かったりするし
300非通知さん:2010/03/20(土) 18:31:34 ID:DP/gJQ+Q0
俺はスネークなんて一切しないけど
ネット情報だけで100%買える
買い逃したことは一度もない
まあ初速の差だろうな
デブやヒキは遅いからダメなんだろう
301非通知さん:2010/03/20(土) 18:39:45 ID:PHvJjJ3L0
>>296
SH006はCBどころか安いところは在庫もないだろうからな。
302非通知さん:2010/03/20(土) 18:39:48 ID:IbXXrzGm0
ロム厨が上からか流石だな
303非通知さん:2010/03/20(土) 18:46:48 ID:pu/trzgE0
>>301
発売日に買って正解だったかな
結局のところWi-Fiやってるおかげで7日からの家でのパケット代は0円メールも無料。外出時は今のところ300円程度
買えなくて夏モデルのWi-Fiまで待ってたらどれだけパケ代が請求されるか想像したら吐き気がしてきた
パケ代で月4,000円は浮く計算だから本当にSH006買ってよかった
304非通知さん:2010/03/20(土) 18:48:04 ID:/UavoRE00
>>303
お前のコメント読んだら吐き気がしてきた
305非通知さん:2010/03/20(土) 19:01:16 ID:naKf86Zg0
ダイエー西台でCA004を買ってきました。 20,000円分のダイエー商品券は、その場でもらえました。
306SH004:2010/03/20(土) 19:05:08 ID:RjrV1vUV0
テルル南流山
SH006 \0
SH005 \0 キャッシュバック \10000
SH004 \0 キャッシュバック \20000
SH003 \0
etc... いずれも在庫は希少の模様でした。
上記価格は連休中の価格。
307非通知さん:2010/03/20(土) 19:06:26 ID:pu/trzgE0
>>304
SH006欲しいだろw
買えないおまえが哀れだ
308非通知さん:2010/03/20(土) 19:11:26 ID:ngsgmFmi0
SH006MNP0円+CB10000円がピークだった臭いな
出遅れた
309非通知さん:2010/03/20(土) 19:12:12 ID:CoAUa+BL0
>>301
高く売れる店があるから、安売り店には在庫回していないんじゃないの?
310非通知さん:2010/03/20(土) 19:15:04 ID:/UavoRE00
>>307
そんなにチマチマお金気にしながら使うのは嫌ですね。
311非通知さん:2010/03/20(土) 19:16:20 ID:Mlqa5H490
低レベルなレスの応酬は止めてくれ
312非通知さん:2010/03/20(土) 19:18:52 ID:pu/trzgE0
>>310
年収230万だからしかたないだろw
もっと稼げればいいけど金ないんだからね
誰だってお金気にするよ。毎月の携帯料金気にするよ。あなたもそうだよ
313非通知さん:2010/03/20(土) 19:21:27 ID:CoAUa+BL0
うちも金がないから、au ONE ADSL 10Mbpsに乗り換えたよ
電話代込みで3150円で10MのADSLが使える。
auの携帯電話と請求書をまとめている。

au側ではプランEシンプル 780円とezweb 315円とWifi−WINに入ればいい
Wifi-Winが525円かかるが、2011年6月までは無料
314非通知さん:2010/03/20(土) 19:23:10 ID:PHvJjJ3L0
>>309
安売り店が特別安く仕入れてるわけでもないでしょ、普通なら赤字なのをボリュームインセ
とかオプションの上がりで埋めてるんだろうから。
315非通知さん:2010/03/20(土) 19:23:58 ID:jz9quBxA0
釣りに反応するのは一回までにしてくれ
316非通知さん:2010/03/20(土) 19:27:17 ID:OfPfvqyr0
SH006,CB1万狙いだったが、糞+2万CBで手を打った

テルル長津田 オプション5個とクレカ加入必須
317非通知さん:2010/03/20(土) 19:43:45 ID:TNT5Moaa0
>>312
それはきつい
頑張ろう!!
318非通知さん:2010/03/20(土) 19:57:15 ID:S3igfYxo0
wifiって定額ライト入らないといけないのな
分からんかった

ダイエー商品券どうしてる?
マジでうまか棒?
319非通知さん:2010/03/20(土) 19:57:20 ID:HVvDiUTD0
>>316
糞に何があったのか教えてくれるとありがたい。
320非通知さん:2010/03/20(土) 20:07:08 ID:AisvkJL70
イオン与野店
MNPと22歳以下新規
3日間
全機種0円
ワオンポイント15000の機種あり
321非通知さん:2010/03/20(土) 20:17:02 ID:+D6aE8Xr0
>>318

プランEシンプル+EZWINでおk

322非通知さん:2010/03/20(土) 20:28:22 ID:/gzs/AUA0
>>313
高くね?
323非通知さん:2010/03/20(土) 20:32:48 ID:SS4Oja3O0
>>312
安く携帯買うためにこのスレに使う時間を、もっと給料がいい仕事に転職することに使えばいいのに・・
324非通知さん:2010/03/20(土) 20:35:42 ID:Mlqa5H490
それは少なくともここで安売り情報探すより難しい
325非通知さん:2010/03/20(土) 20:36:43 ID:DP/gJQ+Q0
>>323
おまえバカ?
年収230万の奴が転職するのに
今時いい条件の仕事なんてあるわけないだろ

今動くのは得策ではない
326非通知さん:2010/03/20(土) 20:40:41 ID:SS4Oja3O0
>>325
でも230万じゃ結婚もできないじゃん。ちゃんと就職してればそんなことにならなかっただろうに・・
327278:2010/03/20(土) 21:18:41 ID:KsXbJTsu0
モバイルプラザ3件(大和、希望が丘、中央林間)行ってきました
SH006のCBは無かったですorz

別の店でBIBLIOがCB2万ってありました
自分は音声通話さえできればいい派なので
端末はオクで売ろうと思っているのですが(自分用にはオクで古いの落札して使う予定)

SH006…上記平均価格:34,681円+CB0円=34,681円

BIBLIO…上記平均価格:19,541円+CB2万=39,541円

端末売却まで考えたらBIBLIO+2万CBって良いかな、と思ったのですが
どうでしょうかね?
328非通知さん:2010/03/20(土) 21:21:00 ID:5K8YPtxs0
好きにしてください
329非通知さん:2010/03/20(土) 21:24:20 ID:5/zwA6v70
>>296
まだあきらめるのは早いぞ。
3連休だから3日とも安売りすると息切れしてしまう。
明日あさってあたりがヤマ。
オレは今日新宿にいたが、ビックカメラでCA003やSH003がMNP0円だったよ。
330非通知さん:2010/03/20(土) 21:29:02 ID:70KAli9+0
>>329
新宿は機種変更安いやつなかった?
明日池夢に行くんでついでに見てみるかな
331非通知さん:2010/03/20(土) 21:32:12 ID:Bh4KgHb+P
>>318
うまか棒は食うついでならいいけどもっと安いもの買った方がいいと思われ
332非通知さん:2010/03/20(土) 21:34:52 ID:qxKCVEhD0
>>329
その値段は普通だから。
333非通知さん:2010/03/20(土) 21:49:41 ID:3fOs0rfC0
先週、今週、ツイッター情報くれた人ありがとう。
おかげで2.5貰える予定。
max貰える対象機種は、CA004,SH004,T003,K002,K003,BIBLIOだったかと。
契約は、シンプル(どれでも)、EZ-WIN、誰割、(ダブル定額、)安心サポート、待歌。
契約報酬として、うまい棒ももらえるぞ。
電話対応の方(店長?)、受付のおねーさんとも丁寧で気分よく買い物出来た。
条件変わったら堪忍。

SH006も欲しかったけど、iphoneあるからガマン。負け惜しみだけど。
334非通知さん:2010/03/20(土) 21:50:21 ID:bTSjIc/a0
今月末にauへ4台まとめてMNPするから、
都内〜埼玉あたりのお店の人、宣伝カキコよろしくw
335非通知さん:2010/03/20(土) 21:55:30 ID:3fOs0rfC0
あり?BIBLIO、Wifiついてたんだっけ...選択ミスった...orz
336278:2010/03/20(土) 21:57:34 ID:KsXbJTsu0
オク見てきたらBIBLIOの落札価格は12,000円くらいでした…
となるとSH006+CBの方が魅力的ですね

一度SH006のCB止めたとこ(自分が見て回ったのはモバイルプラザです)は
復活することはもう無いと思った方が良いですかね?
337非通知さん:2010/03/20(土) 22:04:23 ID:FST8ia680
家電量販店2店見たけど、キャッシュバックなんてKの文字もなかったぞ

見て回るならどういう店なの?
338非通知さん:2010/03/20(土) 22:06:53 ID:yhVGrxmT0
キャッシュバックのKはどこに行ってもないだろ
339非通知さん:2010/03/20(土) 22:08:08 ID:5K8YPtxs0
>>337
英語やりなおしたら?
340非通知さん:2010/03/20(土) 22:13:33 ID:GmX8lQL70
iPhone 0円 現金15kキャッシュバックという気の狂った事をソフトバンクは
しているというのにauは何しているんだよ・・・
その周辺のau販売店SH006全部定価って・・・
341非通知さん:2010/03/20(土) 22:16:42 ID:5K8YPtxs0
>>340
情弱おつ
SBのカラクリに気づいてないしwwwwww
342非通知さん:2010/03/20(土) 22:18:20 ID:qxKCVEhD0
>>341
教えてやれば?
343非通知さん:2010/03/20(土) 22:19:39 ID:fFQWL+tW0
iPhoneだと3万円ぐらいくれる所もあるけど、パケット通信料が上限固定だからねぇ。
344非通知さん:2010/03/20(土) 22:27:17 ID:MGkLfpLn0
西台初めて行ったけど、全然人いなかったな。
SH006は3000円CBだったような。
345非通知さん:2010/03/20(土) 22:38:54 ID:bTSjIc/a0
>>344
一括0円+金券3000円分?
346非通知さん:2010/03/20(土) 22:45:45 ID:Y4Z8v2Fq0
これから春休みで
ID:5K8YPtxs0みたいなのがどこでもうじゃうじゃ湧いてくるんだろうな
347非通知さん:2010/03/20(土) 22:46:52 ID:5K8YPtxs0
>>346
お前も同類だよwwwww
348非通知さん:2010/03/20(土) 22:49:12 ID:Mlqa5H490
取り敢えず欝陶しいからバカみたいに草散らかすのやめてね
349非通知さん:2010/03/20(土) 23:08:48 ID:9XMaWDeD0
>>336
他機種のCBはどうでした?
350非通知さん:2010/03/20(土) 23:17:19 ID:pFYu/+wW0
さて、auに移った後どうしたらいいんだい?
メインはau2年継続予定だがほかの3台はCBもらったあとどうすればいいか。
351非通知さん:2010/03/20(土) 23:28:12 ID:G8kcYmdo0
本日ソフトバンクからauへMNP完了

最初に行ったのは大和テルル
2万円キャッシュバックはオプション5個に加えてJCBカード加入が条件
「カード加入なしで」と粘ってみたがダメ
店を出る

次にその向かいにある相鉄ローゼン1Fのモバイルプラザ大和店へ
2万CBにカード加入条件がなかったのでここに決める
オプションは誰割・EZwin・安心ケータイサポート・Ez待ちうた(誰割以外は4月で解除可)
0円機種はCA004にした
ACアダプタ(充電コード)・LISMOクリアクロック(デジタルミニ置時計)・auエコバッグがオマケ
商品券はたしか6月までには送ると言ってたような
352非通知さん:2010/03/20(土) 23:58:48 ID:xMG/bbvQ0
>>337
量販なんて、黙ってても客が来るんだから、CBなんてやらないw

353非通知さん:2010/03/21(日) 00:50:17 ID:0JkHG9BE0
さくらや以外はダメだな
さくらやは最後のヤケクソだったんだろうな
354非通知さん:2010/03/21(日) 00:54:42 ID:wt8uhIry0
むしろそんな事してたから…とも言える
355非通知さん:2010/03/21(日) 00:56:33 ID:0JkHG9BE0
モバイルプラザは商品券か
リアルマネーのテルルの方が上だが、クレカ強要をどう考えるかにもよるな
356非通知さん:2010/03/21(日) 01:55:51 ID:X2GS0sp90
今日、コジマ平塚店に行ったらすごかった。
店員は暇そうだったけど、新規でほとんど0円。
20000ポイントくれたよ。
357非通知さん:2010/03/21(日) 02:00:59 ID:UKGFk2NZ0
モバイルプラザって「MNPじゃない新規」は安い?
キャッシュバックやってる?
358非通知さん:2010/03/21(日) 02:12:33 ID:mqhh4NcV0
やってませぬ
359非通知さん:2010/03/21(日) 03:10:40 ID:Hkhh415gO
biblio便利だけど電池が持たねえ〜
360非通知さん:2010/03/21(日) 09:37:06 ID:3aBEkBwN0
モバイルプラザは液晶触って指紋つけないでください!
普通受け渡しのときに指紋あったら拭くだろ

サービスはいいけど、この点は惜しい


361非通知さん:2010/03/21(日) 09:39:22 ID:yD5luaf00
キニシナイ
362非通知さん:2010/03/21(日) 10:23:28 ID:n+KMngw/0
機種は問わないのでリアル新規でCB系がある店あります?
千葉東京で探してるんですがなかなかないですね。
みんなMNPだけ〜
363非通知さん:2010/03/21(日) 10:29:11 ID:0JkHG9BE0
あうがMNPのみCB指示してるんだろう
これに関しては横一線
364非通知さん:2010/03/21(日) 10:30:43 ID:avgMbaiP0
CBは乗り換え費用持ちますよってのが建前だからな
365非通知さん:2010/03/21(日) 10:54:37 ID:5a9R4Msk0
>>362
テルル相模原に逝け
366非通知さん:2010/03/21(日) 10:58:27 ID:n+KMngw/0
なかなか厳しい状況ですね
相模原っすかw

近所のテルルだとやっぱりMNPのみ1〜2万円CBなんですよね
367非通知さん:2010/03/21(日) 10:59:09 ID:i8dDAhs50
>>364
それが2万とか2万5千とかになると、
自分のところの解約費用も持ちますよってなるわなw
368非通知さん:2010/03/21(日) 11:21:56 ID:0JkHG9BE0
テルル相模原、新規CBいくら?
369非通知さん:2010/03/21(日) 11:54:28 ID:FMWpAK0j0
茨城スタートならどこで買うのがお得ですか
明日電車で買いに行こうと思っています
370非通知さん:2010/03/21(日) 11:59:23 ID:nY8MUPanP
CBいらないならケーズデンキがSH006以外は0円だった気がする
たしか新規も0円だったような・・・違ってたらごめw
371非通知さん:2010/03/21(日) 12:23:38 ID:KXqFzegf0
とおりすがりスマソ
ケーズデンキ足立 通常新規も0円結構あった 
CA003を通常新規0円 +microSD2G+ボトルのウェットティッシュ で契約
あとガンガンカンカンというおでんの缶詰とかのつめあわせがあたるらしいw
372非通知さん:2010/03/21(日) 12:33:02 ID:KXqFzegf0
ごめん CA004だった ほんとすまん 大違いだわ
373非通知さん:2010/03/21(日) 12:37:13 ID:KXqFzegf0
オプションは安心サポートのみ
書き込みなれてなくてほんとすまん
スレ消費申し訳ない 消えます
374非通知さん:2010/03/21(日) 12:42:01 ID:4yh9UuBd0
>>368
新規5000円の機種が10ほどあった。
今月初めの話。
375非通知さん:2010/03/21(日) 12:44:01 ID:GUW7mmHa0
東川口のOPは?
376非通知さん:2010/03/21(日) 12:56:42 ID:lsYz/JiN0
>>368
クレカ 1.5
377非通知さん:2010/03/21(日) 13:07:40 ID:f98hD/hW0
府中のコジマはmnpか22歳以下の新規で全機種0円だったよ。
あと4GBのマイクロSDもつけてくれた。
378非通知さん:2010/03/21(日) 13:22:49 ID:lsYz/JiN0
>>377
006除く
379非通知さん:2010/03/21(日) 15:13:33 ID:3Xf198H10
>>373
そんなことないよ ありがとう
380非通知さん:2010/03/21(日) 15:19:13 ID:6IAqp2lb0
新規は5000が限界か・・・
381非通知さん:2010/03/21(日) 15:46:41 ID:ihdOcPhj0
>>375
先週買って来たけど、プランEだと誰割とあんしん位しか無かった。
382非通知さん:2010/03/21(日) 15:52:01 ID:/FowXd8P0
>>375
プランEで誰割とあんしんとmusic.jpの月315円のやつ
振込みが来月頭でそれすぎたらはずしてもいいけど
振り込み前だとCBできなくなるかもってさ
もう、機種はT003とS002とK002しかないよ…。
でも、ツイッターみたで+5000円だから25000円
383非通知さん:2010/03/21(日) 16:21:38 ID:4oXHYfT50
オプションはずしたらCBないとか脅しても
オプション外したかどうかなんて販売店にはわからないし
知ってたら無断で調べたって事だから訴訟モンだよ。

という俺はテルルのオプション次の日にすべて外したが
1ヶ月くらいできちんと振込みされてました。
384非通知さん:2010/03/21(日) 16:54:50 ID:9J4jEs1X0
biblo買ったのWi-Fi付けるの忘れた 
糞オプションは一生懸命説明しやがってインセにならんのかWi-Fiは
385東大島:2010/03/21(日) 16:55:29 ID:EfttCMVw0
西台に行く前に地元よってみた。

CB20k
k003,misora

CB15k
t003,ca004,bravia,k002,k004,s002,sh003,sh004,sh006,prismoid,lotta


10k
ca003,urbano,sh002,sh005,sa001,ply,s001

オプションは
誰でも割り,スーパーライト,指定通話,安心,まちうた
だった。
その場でダイエー商品券もらえた。
T003で20k探してたけど都内大渋滞でめんどくさいからここで買った。
386東大島:2010/03/21(日) 16:57:02 ID:EfttCMVw0
そういえば俺が受け取ってるときにS001かな?を三台買ってる人がいたw
話しかけようかと思って日和ってやめたw
このスレ見てたら反応してくれw
387非通知さん:2010/03/21(日) 16:58:24 ID:YNowEy2w0
>>385
さて、地元kwsk
388非通知さん:2010/03/21(日) 17:23:03 ID:jXjeJrm10
SH006がCB15kかよ
389非通知さん:2010/03/21(日) 17:27:15 ID:0drW//ZH0
シンプル分割0円じゃないってオチじゃないだろうな
390東大島:2010/03/21(日) 17:27:48 ID:EfttCMVw0
>>388
間違ってたらごめん
余りに機種ありすぎ&&CBがいろいろ
でメモ頑張って取ったけど・・・
391非通知さん:2010/03/21(日) 17:46:22 ID:0JkHG9BE0
>>384
wifi後付できるらしい

>>385
西台、羨ましかったが、その状態だと大したことないな
006,15Kなら即買いだが
392非通知さん:2010/03/21(日) 18:04:52 ID:mzuD4A/+0
パトカーが信号無視=衝突、2人にけが負わす−神奈川県警
393非通知さん:2010/03/21(日) 18:23:46 ID:Oi79q+Xt0
CBは今月いっぱいがヤマ?
394非通知さん:2010/03/21(日) 18:29:19 ID:2hD8Hd7v0
006がMNPでCB15kは機種0円じゃないってオチでしょ。
395非通知さん:2010/03/21(日) 19:09:08 ID:kxkSasO90
都内でSH006が新規0円ってないですか?
396非通知さん:2010/03/21(日) 19:32:30 ID:Avuk6q900
禿げ卒業、auにMNPしてCB2マソ円ゲットン、みんなありがとん。
しかしプリモバからMNP脱出のため禿げショップ行ったら、劇混み・・
iPhone人気なのかね・・俺はいらんけど。
397非通知さん:2010/03/21(日) 19:39:42 ID:nY8MUPanP
>>385
sh006 MNP42000円、MNP+ひかり0円

というオチですたwww糞がwww
398非通知さん:2010/03/21(日) 20:05:11 ID:fgcnyP6B0
>>396
携帯からMNPできるのにわざわざ行ったの?
399非通知さん:2010/03/21(日) 20:10:04 ID:yvroC3+r0
プリペイドはショップに行かなきゃナンバー発行してくれないよ
400非通知さん:2010/03/21(日) 20:10:51 ID:IYPa40VE0
プリモは店頭受付のみ

ハゲに払うMNP手数料は店頭でしか払えないから
401非通知さん:2010/03/21(日) 20:11:05 ID:qw2903V20
オペレーター込みすぎで繋がらない>禿TEL
402非通知さん:2010/03/21(日) 20:13:36 ID:bZlAIqUJ0
西台行ってきた
1台でよろしいですかなんて聞かれたの初めてだ
403非通知さん:2010/03/21(日) 20:25:44 ID:IYPa40VE0
西台の詳細よろしくです。
404非通知さん:2010/03/21(日) 20:26:58 ID:ur3gcLTb0
東川口のCBの早さに驚いた
405非通知さん:2010/03/21(日) 21:29:14 ID:bZlAIqUJ0
>>403
近くのマクドナルドがガラガラだった
406非通知さん:2010/03/21(日) 21:37:18 ID:N52tkRJz0
wwww
407非通知さん:2010/03/21(日) 21:37:26 ID:wcELzwBY0
>>403
西台は板橋区の中部に位置する町である。
隣接する地域は北は高島平、北東は蓮根、東は若木、南は練馬区北町、西は徳丸。

板橋区の地理的中央部西部に位置する町である。
地区の北辺を首都高速道路の高架橋、南辺を東武鉄道の線路で画す。町域内には住宅市街地が広がる。

なお、高島平1丁目に板橋区立西台中学校があり、三田線に西台駅があり、
新河岸川に西台橋があるのは、高島平が宅地化する以前には、
現在の西台の北方方向に荒川河川敷に至るまでの地域が西台に含まれていた名残である。

408非通知さん:2010/03/21(日) 21:46:18 ID:IYPa40VE0
はいはいw
409非通知さん:2010/03/21(日) 22:01:18 ID:FodR3FUs0
こんなに詳しく説明されたのに失礼な輩だ
410非通知さん:2010/03/21(日) 22:04:29 ID:RGxCw4c60
>>407
おいおい・・・
ダイエー西台店は西台にあるんじゃねーーんだぞw
411非通知さん:2010/03/21(日) 22:10:33 ID:IYPa40VE0
そのまんまWikipediaのコピペだし、オチないし。
412非通知さん:2010/03/21(日) 22:11:26 ID:+uCjb0mB0
>>407
自殺の名所高島平団地もお忘れなく・・・

懐かしいなぁ・・昔そっちの方に少しだけ住んでいたけれど・・・
あのダイエーって少しは変わったのかな?
そんなに古くない筈なのに、なんか薄暗くて貧乏臭が漂ってい
て、なんだか行く度陰気な雰囲気が嫌だったけれど・・旦那さん
とお手て繋いで食材買いに通ったの思い出すとなんか目から
汗が・・・(´;ω;`)シンヂャッタシ・・・
413非通知さん:2010/03/21(日) 22:37:52 ID:JABCwQIy0
>>320
イオン与野店行ってきましたが、SH006は売り切れでした。
他のイオンニューコムでも3日間同じキャンペーンをしており、川口前川店、越谷レイクタウン店に在庫有りとの事で、一路川口前川店へ。
残念ながらここも売り切れで、その後越谷レイクタウン店にて、ようやく青、黒発見。
念願のSH006ゲットできました。
CBは無しですが、MNP0円でオプションも一般的なもの+安心サポート位で、ACアダプタも付けてくれ自分的には大満足でした。
2G禿で今まで粘ったかいがありました。
320さんありがとう。
イオンニューコムのキャンペーンが、埼玉県内のみなのか、関東なのか、全国なのか解りませんが、SH006狙いの方、明日までです。
414非通知さん:2010/03/21(日) 22:37:53 ID:kl+C1WoQ0
ちなみにその昔高島秋帆という人が西洋式の大砲を初めて実演したことが噂となり
元々地名はついてたけど、ほらあの高島さんが大砲打ったあそこよみたいな流れで
高島平と呼ばれるようになったそうな
415非通知さん:2010/03/21(日) 22:47:30 ID:01s5+nYq0
脱禿を考えています。
SH006が人気のようですが、どの辺が良いですか?
416非通知さん:2010/03/21(日) 22:51:36 ID:aNbAeop80
渋谷近辺だと先週がベストだったな・・・
417非通知さん:2010/03/21(日) 22:57:12 ID:0drW//ZH0
>>415
最大のメリットはパケ代の節約、パケといってもメールだけならガンガンでいいけど。
418非通知さん:2010/03/21(日) 22:58:02 ID:luLS3YZB0
池袋のauショップで先着5台SH003、CA003の新規が0円だって。
昨日今日とやって明日がラストらしいけど、自分カード必須といわれ
自分としては契約する気ゼロなので、クレカ作っても新規で0円ほしいなら
どうぞ。
ユニクロの隣ね。
419非通知さん:2010/03/21(日) 22:59:36 ID:mir/Ab0e0
>>415
Wi-Fiと高画質カメラ、タッチパネル
自分も脱禿だけど栃木では006無料の店は一箇所しか見つからなかった
しかも在庫なしだった、先週予約して入荷に一週間かかって今日やっと入手した。
今日はもう予約は断ってるとか言ってた。一週間行動が遅かったら入手無理だったろう。
413の人は運がいいのか、地域差が激しいな。
420非通知さん:2010/03/21(日) 23:10:25 ID:z41fH9g20
テルル長津田 MNP全0
機変26250円機種は2万キャッシュバック。
あるバーのとかも1万キャッシュバック。

auキャンペーンやってて、イヤホンとか充電器など色々つけてくれた。
明日までやってるみたい。
421非通知さん:2010/03/21(日) 23:16:24 ID:+uCjb0mB0
>>415
カメラはSH008で大幅改善(大型CCDに代わるらしい)されるから
そういうの目的なら待った方がいいよ
あと自分も知らなかったけどWi-FiとGPSは両立しないから、ナビ
関係全滅・・・
私はカメラどうでもいいからSH006か003でいいやって思うから、
ダブル定額にするつもり
422非通知さん:2010/03/21(日) 23:17:45 ID:qv2/p2Eb0
機変26250円機種の具体的機種名を教えてもらえませんか?
423非通知さん:2010/03/21(日) 23:32:23 ID:GRL+dmty0
>>421
すでに大型CCDですが。
424非通知さん:2010/03/21(日) 23:35:36 ID:8bx7n0bli
>>420
強制OPは何でした?
425非通知さん:2010/03/21(日) 23:57:56 ID:TRvG8boL0
相模原コジマ 新規全機種0円 在庫のみ
Sh006は在庫無し
426非通知さん:2010/03/22(月) 00:14:15 ID:1E45nMcx0
今日テルルついでにアルファモバイル藤沢行ったんだけど、どう?
★コンテンツ加入有りでMNP全機種0円
SH006,SH003,BRAVIA,CA003,S001,SH002→5000キャッシュバック
g9,アルバーノ,SH005→8000CB
SA001=15000キャッシュバック
子供けーたい、簡単ケータイ、wooo,K004,ウォーターなんとか=20000CB
ほかの安い奴全部=25000CB

★コンテンツ加入なしで
SH006,SH003が一括9800CBなし、
BRAVIA,CA003,SH002,S001=一括4980CBなし

すんげー混んでたんだけど、ねーちゃんがご丁寧にカタログに書いてくれた・・
いちおう平塚と藤沢明日までらしい

427非通知さん:2010/03/22(月) 00:15:27 ID:1E45nMcx0
連投すまそ

ちなみに前は違ったみたいだが電話予約OKていっていたぞ
428非通知さん:2010/03/22(月) 00:28:55 ID:fa5+xwzx0
>>426
コンテンツって、いくらのが何個?
それが分からないと無意味だと思うが。
429非通知さん:2010/03/22(月) 00:35:33 ID:jTadip6wO
WiFi使うと数時間しか電池持たないよ。
安い時に二つとも買っちゃえ!
430非通知さん:2010/03/22(月) 00:41:48 ID:3ct4RmUd0
本厚木駅から車で10分のモバイルプラザに行ってきた。
オプションは>>351と同じ
CBは終わりましたと言われた
(先着?)
おまけなし
ACアダプタ買い忘れた
(MNPだし聞いてくれてもよくないか?)
アドレス帳のコピーも言わなかったので
やって貰えず
混んでたけど、それにしても対応悪いと思った
431非通知さん:2010/03/22(月) 01:00:12 ID:XSpXnL570
>>430
古事記と断定されたのかもw
432非通知さん:2010/03/22(月) 01:02:31 ID:7wHVi7Dd0
>>431
うるせー馬鹿!
433非通知さん:2010/03/22(月) 01:09:11 ID:SZyzPVVR0
それは>>402だと思う
434非通知さん:2010/03/22(月) 02:41:53 ID:uFgQ7KFL0
質問なんだけどMNPって他社のプリペイド携帯からでも適用されるの?
もし適用されるのならSH008が気になるから今からSB辺りで
プリペイド携帯に加入しておいて夏商戦?でSH008が一括0円
もしくは0円+CBが付く頃にMNPしようと思うんだけど・・・
もしSH008が期待通りの機種じゃなかったらSH006にMNPしようと思う
プリペイド携帯は家族に持たせておいてMNPしたら交換する

この考えって有りなのかな?
435非通知さん:2010/03/22(月) 02:46:54 ID:cWz4GHGp0
436非通知さん:2010/03/22(月) 02:50:39 ID:mrc8QgXX0
SB踏み台にするとして 3000+2100円が最低かかるぞ
そもそも夏過ぎまでMNP祭りやっているかどうかもわからんし
437非通知さん:2010/03/22(月) 03:38:52 ID:1Ts4upZF0
むさし野ミューのノジマでK002機種変9800でした。
あとは機種変は通常だったかと
438非通知さん:2010/03/22(月) 05:03:25 ID:JBatpyyq0
0円+CB3万以上のない?
439非通知さん:2010/03/22(月) 05:17:03 ID:mXV+xxFb0
アルヨ
440非通知さん:2010/03/22(月) 06:25:55 ID:NWY6pwQk0
どこ?
441非通知さん:2010/03/22(月) 07:46:52 ID:PsLGi+Rj0
相模原テルル
442非通知さん:2010/03/22(月) 10:36:37 ID:aNSs5ah90
テルル東川口、他社からau携帯へ番号そのまま、
全機種0円、さらに指定機種限定20000円現金キャッシュバック!
さらに「ツイッター見た」で5000円増額!
怒涛のキャンペーン最終日。お問い合わせはテルル東川口まで。
指定機種が少なくなってしましました。

本日の指定機種は、 K002,S002,T003になってしまいました。
すみません、連休明けも入荷次第、
ツイッターキャッシュバックを台数限定で行う予定ですので
引き続きチェックをお願いします。告知前のお取り置きや
ご予約はお受けできませんのでご了承願います。
443非通知さん:2010/03/22(月) 10:37:34 ID:iMa7qBAT0
2.5CBのテルル東川口はT003とK002とS002しか今日は残ってないらしい。
平日も入荷次第またツイッターに書くのでチェックしててくれ。だと
昨日行けばよかった
444非通知さん:2010/03/22(月) 11:21:59 ID:A6byKYAw0
土曜日は池山 boblio機種変は安くなかったんだよな
日曜日はタイムセールやってたのか
今日はどうだろう?
445非通知さん:2010/03/22(月) 11:37:55 ID:93bsc6tT0
>>426
K004って出たばかりだけどCB2万付くんだ
これオクで売るとしたらいくらくらいになる?
簡単携帯ってK003も1万しないとこ見ると、使う人限られるから新商品でも安いかな?
446非通知さん:2010/03/22(月) 11:43:27 ID:gjVUgOAE0
テルル東川口ってクレカ加入必須?
447非通知さん:2010/03/22(月) 11:53:14 ID:jxg6z+gq0
ここって質問スレじゃねーーぞ!
情報スレだ!!

で、情報出しておくと・・・
今週の西台はCA003も0円1万CB対象になっていたよ。
でbiblioは店頭から消えていた。
448非通知さん:2010/03/22(月) 12:09:43 ID:YyPoixhE0
 
スネーク活動の足代稼ぎに、ぷりぺを買って放流すればオトク。 カラーが4色あるのでコレクションにもイイ。
>>> Sportio water beat
http://www.au.kddi.com/seihin/prepaid/service/senyo/index.html
http://aucfan.com/search1/smix-qSportio-tl30d-ot1-c11-vmode_0.html
http://www.musbi.net/keitai/c/116107102110102.html
449非通知さん:2010/03/22(月) 12:10:14 ID:g1BCUVzO0
大和 SH006 売り切れ・・・。
450非通知さん:2010/03/22(月) 12:22:44 ID:0YuvlJ0M0
新規で欲しい奴は急げ
MNPじゃなくて新規もだから

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

3/22のお買い得品《SH003》

新規・MNPの激安クーポン

シンプルコース一括0円

限定台数3台

クーポン画面or印刷を見せるだけ


auショップ伊勢佐木モール

[TEL]045-232-9211

auショップ藤沢南口

[TEL]0466-55-1850


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
451非通知さん:2010/03/22(月) 12:37:37 ID:i4p5eL7u0
東東京の情報多いけど西東京の情報って無いかな?秋葉原とかショップ多そうだけどどうなんだろ。
452非通知さん:2010/03/22(月) 12:39:39 ID:C6OL6iybi
アキバは使い物にならんよ
黙ってても人集まるから売れるんだろうね
453非通知さん:2010/03/22(月) 13:44:07 ID:+Z/CBqvI0
テルルってどこもクレカ強制なの?
454非通知さん:2010/03/22(月) 14:15:15 ID:bgsaKsSW0
0円+CB3万以上のない?
455非通知さん:2010/03/22(月) 14:18:58 ID:KFIkmVoI0
>>438に続く
456非通知さん:2010/03/22(月) 14:19:29 ID:bgsaKsSW0
0円+CB3万以上のない?
457非通知さん:2010/03/22(月) 14:19:59 ID:KFIkmVoI0
>>438に続く
458非通知さん:2010/03/22(月) 14:21:23 ID:lMY/8T/E0
関東は携帯安くていいな・・
459非通知さん:2010/03/22(月) 14:22:09 ID:0YuvlJ0M0
>>458
関西も安いよ
460非通知さん:2010/03/22(月) 14:42:19 ID:bgsaKsSW0
0円+CB3万以上のない?
461非通知さん:2010/03/22(月) 14:46:35 ID:KFsNWNPY0
ない
462非通知さん:2010/03/22(月) 14:56:18 ID:bdn8EASa0
>>443
残った機種を真っ先に買った俺は...。

>>453
いいえ。店舗による。

>>460
多分ない。くどいよ。
463非通知さん:2010/03/22(月) 15:23:16 ID:bgsaKsSW0
0円+CB3万以上のない?
464非通知さん:2010/03/22(月) 15:27:35 ID:mXV+xxFb0
ミタヨ
465非通知さん:2010/03/22(月) 16:01:50 ID:PIcdBbff0
新宿のしょんべん横丁の携帯やでauキャッシュバック3万円ってでてたな、
詳細はまったくわからんが。
466非通知さん:2010/03/22(月) 16:23:28 ID:W9QOQCdH0
今平塚店コジマで来ているけど新規・MNPが凄く安いのでどれ購入するか迷うよ!!

467非通知さん:2010/03/22(月) 16:42:30 ID:UF/xghwi0
もうメジャーどころだとSH006の在庫ないね。
こりゃ4月まで買えないな。
468非通知さん:2010/03/22(月) 16:54:06 ID:mrc8QgXX0
>>463
KDDI系のネットも付ければ
469非通知さん:2010/03/22(月) 17:10:09 ID:tkx2SJeAP
>>462
気にする必要なんてないじゃん。
自分で気に入ってれば、それが全て。

俺は変態、マゾ、設計ミス、地雷と言われてる機種を敢えて選んだ。
修行のために。
470非通知さん:2010/03/22(月) 17:21:07 ID:XSpXnL570
>>469
何その機種?

何気にビブリオいいかもと最近思う
471非通知さん:2010/03/22(月) 17:24:53 ID:SoVkE/PF0
>>469
Sportio water beatかSH002か
472非通知さん:2010/03/22(月) 19:33:39 ID:q7dzQJDW0
>>412
よくわからねーが旦那さんは高島平団地で死んじまったのけ?
473非通知さん:2010/03/22(月) 19:53:55 ID:Ag9TmfX/0
SH006の情報は今週少なかったな
先週の時点で買っておいて正解か
474非通知さん:2010/03/22(月) 19:56:01 ID:1JSD5G2j0
散々あれだけ情報でたから売り切れだろう<SH006
475非通知さん:2010/03/22(月) 20:04:22 ID:1Qs5w+tf0
他の端末が糞過ぎるからSH006に興味が集中してるんだろうな
476非通知さん:2010/03/22(月) 20:22:16 ID:btV4W+Dj0
wifi対応って結構でかいんだなぁ
477非通知さん:2010/03/22(月) 20:26:24 ID:s/2X2XxD0
近所ではSH006が21000円とか42000円になってた
478非通知さん:2010/03/22(月) 20:34:07 ID:x888pLQ00
SH003にWIFIついたのがSH006って考えればいいんでしょ?
479非通知さん:2010/03/22(月) 21:03:45 ID:7meSRZho0
今週SH006買いに行けなかった・・
来週末もMNP0円あるよね・・・ね・・
480非通知さん:2010/03/22(月) 21:06:17 ID:1JSD5G2j0
もう無理だろ
481非通知さん:2010/03/22(月) 21:10:10 ID:dWHlFBKX0
家族で使いまわそうと思ったのだが、AUの携帯って
simカード入れ替えるとロックが掛かる仕様なのね。
転売防止や新規で買ってカードだけ入れ替えて機種変の代替に
するのを防ごうとしているのだろうけど、使い勝手が悪いのな。
移るのやめようかな。
482非通知さん:2010/03/22(月) 21:20:53 ID:g8wUgfy20
2千円くらいで外せるんだから、そんなこすい乞食対策じゃないと思うけどw
もっと大きく、盗難防止とかセキュリティのためでしょうw

ただ、そういう金払ってんだから、
いざって時なんとかしてくれんのかと言えばNOだから、じゃあ何なの?って話だけどねw
483非通知さん:2010/03/22(月) 21:25:28 ID:KFIkmVoI0
>>481
auは確かにいろんな意味で縛りがきつい。
柔軟性が無いというか。
サポートセンターも1+1=2以外の回答は出来ない堅苦しさを感じる。一切の融通を許さない。
484非通知さん:2010/03/22(月) 21:36:24 ID:pEyBcciZ0
前スレで新小岩情報くれた人ありがとう。
3連休初日に行ったら無事にSH006を0円、CBも貰えたよ。
隠れた穴場でした。
485非通知さん:2010/03/22(月) 21:42:09 ID:i4p5eL7u0
>>484
CBいくらだった?
486非通知さん:2010/03/22(月) 22:27:04 ID:YECOu9Pb0
SH006 CBありとかありえねーーー
487非通知さん:2010/03/22(月) 22:59:15 ID:D7IspRhu0
>>476
良くも悪くも道は開かれたわけだから、今回のSH006はダメだったけれど
次回作以降に期待でいいと思う
488非通知さん:2010/03/22(月) 23:01:18 ID:D7IspRhu0
>>485
いつもの嘘情報でショップに迷惑かけているバカだから触れるなよ・・・
489非通知さん:2010/03/22(月) 23:03:56 ID:XSpXnL570
dcmも90日ルールとか縛りがきつい 機種も糞が多い(安いの)
あうはロックは自由度がないがCBの額がでかいし最新機種が激安
MNPとは言え全部0とかありえん
SBMは非かくてk自由度が高いがいp以外は糞機種が多い
490非通知さん:2010/03/22(月) 23:19:11 ID:i4p5eL7u0
>>489
通ぶってオリジナル略語のつもりなんだろうが普通は茸、禿って略すんだぜ。
491非通知さん:2010/03/22(月) 23:19:46 ID:bgsaKsSW0
0円+CB3万以上のない?
492非通知さん:2010/03/22(月) 23:19:51 ID:KOVSVASw0
SBMはよく見るけどdcmは初めてみた
493非通知さん:2010/03/22(月) 23:21:10 ID:bgsaKsSW0
0円+CB3万以上のない?
494非通知さん:2010/03/22(月) 23:32:29 ID:KFIkmVoI0
つ ID:bgsaKsSW0
495非通知さん:2010/03/22(月) 23:32:41 ID:XSpXnL570
>>490
SBMは頭文字だ
dcmだって頭を取っている
2ch略語だけが絶対ではない
496非通知さん:2010/03/22(月) 23:33:29 ID:fa5+xwzx0
>>492
dcmは確かにみたことない。

DCMは2ch以外ではたまに見る。
DCMXがDoCoMo-Xの略でDCMXだし、略語でも使うことあるし。
497非通知さん:2010/03/22(月) 23:34:20 ID:2eMp4Sia0
3月はソフバン2Gの脱北効果でスコア稼げるけど、
4月以降がヘナヘナになりそうだな。
CBは3月で終わりかな?
498非通知さん:2010/03/22(月) 23:41:03 ID:XSpXnL570
>>496
docomoの公式記述は、docomo
DOCOMOではない
公式HP等参照
499非通知さん:2010/03/22(月) 23:47:20 ID:fa5+xwzx0
>>498
ブランドロゴと、会社の正式な呼称の区別もつかないバカはすっこんでろ。
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/about/outline/index.html
500非通知さん:2010/03/22(月) 23:47:50 ID:D7IspRhu0
>>498
バカ、全然違うぞw
おまいがいっているのは単なるロゴ
正式はこっち
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/binary/pdf/event/meeting/18th_resolution.pdf
501非通知さん:2010/03/22(月) 23:50:15 ID:6WcjZbf60
502非通知さん:2010/03/22(月) 23:50:36 ID:pOso/cFt0
川崎のヤマダでSH006がNMP0円だったな
503非通知さん:2010/03/22(月) 23:55:03 ID:ON5zBbJd0
スレ痴はどっか逝け
504非通知さん:2010/03/23(火) 00:08:23 ID:iznLkEAx0
ほっといてやれよw自信満々で披露した略語が不評で恥ずかしさで顔真っ赤なんだからw
505非通知さん:2010/03/23(火) 00:20:50 ID:gxfQCHfw0
公式には小文字
商標上は英語の大文字なのか?
登記上は?
506非通知さん:2010/03/23(火) 00:22:49 ID:RoKI4v+80
>>505
よう、スレ痴!
507非通知さん:2010/03/23(火) 00:30:50 ID:gxfQCHfw0
正式にはカタカナ表記だな
地象
508非通知さん:2010/03/23(火) 01:06:22 ID:7NxhXkI8i
あれ?川崎のヤマダはつぶれたんじゃなかったっけ?たしか閉店セール行ったぞw
509非通知さん:2010/03/23(火) 01:07:31 ID:YV5pj/R70
CB2万円機種買う気満々で出かけたのについ1万円のS001にしてしまった

DCM・SBMって表記する方面の人はKDDIって書くはず
510非通知さん:2010/03/23(火) 01:18:53 ID:AA0LKbgh0
2万5千円商品券の所で交渉したら3万円商品券+充電器とSDにしてくれたよ
機種はSH003で、店名は今日だけの価格なので内緒でお願いしますと
言われたからはっきりとは言えないが、ここでも出たことのあるお店だった。
3連休の販売数が良くなかったから来週もやるかもしれないとの事でした。
511非通知さん:2010/03/23(火) 01:37:04 ID:zJNAnkWe0
>>510
売上あげたいならここで自演すれば
SH003なら全部掃けるのにな
512非通知さん:2010/03/23(火) 01:40:18 ID:LCiUjUeC0
513非通知さん:2010/03/23(火) 01:43:35 ID:AA0LKbgh0
ちなみに人気のSH006も1万円商品券でやっていたそうですが
こちらは21日の時点で売り切れたそうです。
それではここを卒業します、情報ありがとうございました。
514sage:2010/03/23(火) 03:27:37 ID:u/51aT9h0
無事SH004など、家族で3台MNPしてきました。
ここで教えてもらった店で、即商品券60000円を貰えたぞ。
90日後に現金振込とかは嫌だったので、こっちでよかった。

帰り上野に寄ったら、ABAB曲がった携帯屋でもCB2万やってました。
買った後だし機種とかオプションは一切見てないけど。

MNP0円で予約だけしてたSH006、3台、明日キャンセルしよっと。
515非通知さん:2010/03/23(火) 04:06:22 ID:Kwhz7b100
いいなあ、東海地方は。
516非通知さん:2010/03/23(火) 05:59:09 ID:LCiUjUeC0
>>514
SH006がいいところ

SH006はガンガンメール(780円+315円)の代金だけでwifiを利用した無線LANが0円で楽しめる
つまり、パケット最大4410円又は5985円が毎月不要になる

WiFiにより、毎月仮に4000円節約出来た場合、年間48000円分のパケット代節約
これだけで新機種変更出来るぐらいの金

WiFi2011年6月まで無料(1年3カ月使い放題)
7月からは毎月525円かかるものの、それ以降も普通十分節約になる

Wi-Fi通信 最大54Mbpsで普通の携帯通信に比べれば爆速

au sh006
auの維持費(通話しない場合)
1095円(ガンガンメール780円+315円)+(自宅外、公衆無線環境外でのパケット使用料)
=最小費用1095円/月

SH004など
auの維持費(通話しない場合)
1095円(ガンガンメール780円+315円)+(全ての場所でのパケット使用料)最大5985円
=最大7080円/月
最大月額料金差6000円/月、年間72000円分>>>>>>即商品券60000円を貰えたぞ。
ちなみに ダブル定額スーパーライト又はシンプルEの場合
着うたフル1曲ダウンロード(1.5MB)で1352.4円のパケット料がかかる
EZチャンネル1配信(3MB)で2535.7円
着うたフルプラス1曲ダウンロード(10MB)で9917円。これ1曲で上限値4410円に

いかにパケット料が高いかがわかる
517非通知さん:2010/03/23(火) 06:03:32 ID:LCiUjUeC0
>>514
残念だ
518非通知さん:2010/03/23(火) 06:44:52 ID:YK4gfBEr0
>>516
その無線LANってのは、どこでも繋がるの?
519非通知さん:2010/03/23(火) 07:10:23 ID:LCiUjUeC0
>>518
自宅でも簡単に設置が出来、有料が多いけど外でも数多くの無線LANスポットが存在する

もし、家で無線LANの機械がなくても、3000円ぐらいで買えるから
特に有料コンテンツのダウンロードだけでも自宅で無線LAN使いWi-Fi使うことだけでもかなりのパケット代節約になると思うよ

着うたフル1曲ダウンロード(1.5MB)で1352.4円のパケット料がかかる
EZチャンネル1配信(3MB)で2535.7円
着うたフルプラス1曲ダウンロード(10MB)で9917円。これ1曲で上限値4410円に

家にあるインターネット回線がLANケーブルでパソコンとつないでいるなら、パソコンにつないでいるLAN端子を無線LANの親機のinternetポートにつなぐ
そしてもうひとつのLANケーブルをLANポートからパソコンのLAN端子につなぐだけ
いわゆる、無線LAN親機を介するだけいい
http://www.planex.co.jp/product/router/mzk-mf150/externals.shtml
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0039817DY
価格: ¥ 2,880 通常配送無料

【メーカー】PLANEX
【型番】MZK-MF150B
【接続】成功
【備考】本体のVPNパススルー有効に変更後、本体のWPSボタン2秒押してからSH006WPS押してすぐに接続確認。携帯から接続状態確認するとWPA2-PSK(AES)接続だった。

MZK-MF150B
http://www.planex.co.jp/product/router/mzk-mf150/
「MZK-MF150W / MZK-MF150B」は、手のひらサイズの超小型11n対応無線LANポケットルータです。

仕様
http://www.planex.co.jp/product/router/mzk-mf150/spec.shtml
電源 DC 3.3V 1.5A
外形寸法 約 75(W)×23(H)×60(D)mm(突起部を除く)
520非通知さん:2010/03/23(火) 09:21:20 ID:KgZRTE1G0
昨日テルル東川口でK002をCB25000でMNPした
今まで使ってたケータイが故障してすぐ欲しかったので妥協

強制OPはmusic.jp超高音質300(\315/月)が2ヶ月のみ
CBの振込みは4月の上旬で、4月いっぱいに振込みがなかったら電話してくれとの事
クレカの強制加入は無し
521非通知さん:2010/03/23(火) 14:35:09 ID:k2kuXFno0
>>516
ネットやり放題がその値段でOKなのか?
522非通知さん:2010/03/23(火) 14:35:59 ID:SHpVlXje0
>>521
自宅で無線LANなら、その価格でネットやezwebも使い放題
523非通知さん:2010/03/23(火) 14:38:25 ID:k2kuXFno0
どうも。そりゃ人気だわな
524非通知さん:2010/03/23(火) 14:45:29 ID:LCiUjUeC0
>>521
自宅及び公衆無線LANスポット(有料のところが多いが500円以下契約)で使う場合はその値段の1095円(ガンガンメール780円+315円)で使い放題
自宅外でのメールは無料(Cメール除く)

着うたとかダウンロードするのに、たいてい700KB以上だと思う
それだけでも700円近くパケット代がかかるのだから、Wi-Fiにすることでどれだけ節約になることか
アプリや着うたのダウンロードだけのためにWi-Fiの携帯選ぶことが今後どれだけ節約になり、年間通したら莫大な金になる

携帯では通話を除き、メールぐらいしかやらないのであれば他の機種選んでもいいと思うけど
パケット多く使う人はSH006がおすすめだ
525非通知さん:2010/03/23(火) 14:46:17 ID:oUgEeShd0
ADSLや光回線費用は含めないのね
526非通知さん:2010/03/23(火) 14:49:09 ID:SHpVlXje0
ADSLや光回線は、家族もネット使うのでどの道必要だよ
Wifi WIN使うので、うちは今度、KDDI ADSL 10Mbps+固定電話で
3150円で使えるプランにするよ
527非通知さん:2010/03/23(火) 14:49:10 ID:V56K9W5e0
>>525
SH006だけのために回線引く奴はいないだろう。
528非通知さん:2010/03/23(火) 15:01:27 ID:CIx+k1x60
2ちゃんやってて、パソコンも無い家なんかあるのか?
529非通知さん:2010/03/23(火) 15:12:26 ID:P9nbTKhg0
あるだろうよ
530非通知さん:2010/03/23(火) 15:25:53 ID:2OyFLB9y0
パソコン持ってないよw
531非通知さん:2010/03/23(火) 15:27:49 ID:LCiUjUeC0
>>530
どこから書いてるんだ?
532非通知さん:2010/03/23(火) 15:29:53 ID:RFW2O6Gj0
>>527
MNPでsh006、自宅割のためにauひかり電話にしました
533非通知さん:2010/03/23(火) 15:31:14 ID:2OyFLB9y0
auからproxy通して書いてる
534非通知さん:2010/03/23(火) 15:35:15 ID:LCiUjUeC0
>>533
今auは規制中なんだが
535非通知さん:2010/03/23(火) 15:44:24 ID:2OyFLB9y0
そうだよ規制中だよ
規制中でも使えるproxyがある
536非通知さん:2010/03/23(火) 15:52:59 ID:hJKlW3Lb0
家で無線LAN使ってるがネットはPCだから
SH006でもよかったがCB2万のSH004ほうにした。
537非通知さん:2010/03/23(火) 15:57:57 ID:LCiUjUeC0
>>535
携帯から書き込めなくて困っている
詳しく教えてくれ
538非通知さん:2010/03/23(火) 16:01:21 ID:2OyFLB9y0
サブアド(捨てアド)貼ってもらえたら教えますよ
539非通知さん:2010/03/23(火) 16:15:25 ID:iznLkEAx0
なぜ隠す?
540非通知さん:2010/03/23(火) 16:19:43 ID:LCiUjUeC0
>>538
みんな規制で困ってる
公開はまずいのか?たのむ
541非通知さん:2010/03/23(火) 16:26:04 ID:MSknkftm0
公開したら焼かれるだけ
542非通知さん:2010/03/23(火) 16:30:37 ID:iLDbxXbU0
安売り情報はないよう
543非通知さん:2010/03/23(火) 16:36:30 ID:M863zue5P
>>516
まるっきりiPhoneじゃん。すげえな。
544非通知さん:2010/03/23(火) 17:28:23 ID:Z7Sp+5oK0
禿はこれされないために、パケット定額を上限固定にもっていこうと必死だからな
545非通知さん:2010/03/23(火) 18:29:29 ID:gxfQCHfw0
biblioでもいいんだよな
546非通知さん:2010/03/23(火) 18:34:11 ID:K7yN1fB80
biblioはIDとPASSが必要なところでは使えないんでしょ?
547非通知さん:2010/03/23(火) 18:42:24 ID:zdDSGivx0
安売り情報はないよう
548非通知さん:2010/03/23(火) 19:20:39 ID:cIiSqTvw0
>>520

>music.jp超高音質300(\315/月)が2ヶ月のみ

これは4/1付で解約してもOKなんだよね?
日割り計算しないだろうから、店にも迷惑かからんよね?

4/10がCB支払日と言われたけど・・。
549非通知さん:2010/03/23(火) 19:26:55 ID:e+ezE3us0
>>548
はあ?
550非通知さん:2010/03/23(火) 19:42:03 ID:74f2E2j00
>>523
PCも持ってない引き籠り専用の比較をマトモに受けてどうするw
何処ででも使い放題と同じ条件(EM契約等)にしたら割高になるのは明白
引き籠りの相手いちいちするなよ
551非通知さん:2010/03/23(火) 19:42:56 ID:7Kv1B+LI0
510 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/03/23(火) 01:18:53 ID:AA0LKbgh0
2万5千円商品券の所で交渉したら3万円商品券+充電器とSDにしてくれたよ
機種はSH003で、店名は今日だけの価格なので内緒でお願いしますと
言われたからはっきりとは言えないが、ここでも出たことのあるお店だった。
3連休の販売数が良くなかったから来週もやるかもしれないとの事でした。




これ、どこ?
ヒント、ちょうだい
552非通知さん:2010/03/23(火) 19:59:36 ID:RFW2O6Gj0
おまいはそこから2スレも読めないのか
553非通知さん:2010/03/23(火) 20:01:35 ID:2Mt6/M0F0
どこかでプラズマクラスター付けてた店なかったっけ?
http://namazur.blog46.fc2.com/blog-category-2.html
554非通知さん:2010/03/23(火) 20:17:46 ID:xE2yCkwvP
>>545
無線LANで比較したら、biblioとSH006じゃ雲泥の差
biblioは使い勝手が悪すぎる
555非通知さん:2010/03/23(火) 20:29:56 ID:3X7Q9Yow0
>>554
例えばどのへんが?
不具合が多いのかな腸炎biblioは
556非通知さん:2010/03/23(火) 20:33:14 ID:MIYVjvaFP
>>545
以下の感想ほど、役に立つ、実情がわかる書き込みはないのではと思うくらい。
こと携帯電話に限らず、調べることや検討のだいじさを思う。

[263]白ロムさん 03/20(土)08:13:50 tTI1MY1W0
この携帯もっさりすぎて、触るのもいやだ。早く支払いを終えたい。
557非通知さん:2010/03/23(火) 21:01:52 ID:i+V1YIMa0
SH006を0円で手に入れた
まだやってるんだな
558非通知さん:2010/03/23(火) 21:02:36 ID:LCiUjUeC0
>>557
どこだよ
559非通知さん:2010/03/23(火) 21:24:16 ID:gcvZCyiZ0
今年度
終了?
560非通知さん:2010/03/23(火) 22:03:33 ID:0xsxw9MO0
>>558
557さんではないけど、0円でやってたテルルはMNP5250円(CB無し)在庫少になってた。
このぐらいの価格の方が、転売目的等でなくホントにSH006が欲しい人へ行き渡る気もするが、
結局はすでに在庫が無くなってきてるから、これから探す人大変だ。?
561非通知さん:2010/03/23(火) 22:08:07 ID:7Kv1B+LI0
SH006を0円 MNPなら

普通に都内で見たけど・・・・

キャッシュバックなかったので、スルーしたけど・・・
562非通知さん:2010/03/23(火) 22:23:15 ID:IQqhAmFr0
今後、SH006(0円)+CBってあるかなあ。
CBなくても0円なら買ったほうがいいかも。
563非通知さん:2010/03/23(火) 22:37:29 ID:4lrUKhLY0
自分はSH006 MNP0円で3/21に購入。
今更な情報だけど…

・大森駅前のTOP1
MNP全機種0円、コンテンツなどの面倒な条件なし。
EZ+誰+W定額 あたりの定番でOK。13日の時点ではひかりone加入が条件だったので
今週末も条件は変わらないと思われる。

・auショップ大森、蒲田(同じ1次店)
MNP全機種0円、定番条件+有料コンテンツ2つ(または地元CATV加入、auoneひかり加入等)

ヴィクトリー大森はやる気なさすぎなのでスルーで桶。
キシフォートは蒲田と同条件と思われるが、SH006以外は0円+CB10,000円。
SH006以外ならキシフォートがお手軽。
(CB2万がどうしてもなら、がんばって移動してくれww)
564非通知さん:2010/03/23(火) 22:45:55 ID:WsBjCA1x0
伊勢佐木モールの奥の方の携帯館で展示品眺めてたら、SH006含めてMNP0円って言われた。
CBはないと思うが。なんで伊勢佐木モールは携帯館だらけなのかね?5店舗はあるよね。
565非通知さん:2010/03/23(火) 23:07:12 ID:DUVsTbpF0
>>516
ガンガンメールいらないでしょ
プランEの780円のみでOK
566非通知さん:2010/03/23(火) 23:34:06 ID:ARcmnEv/0
>>554
biblioはEzWebがタッチパネルに対応していないとかじゃないの?
SH006は、ほとんどのことがタッチパネルでできそうだし
biblioのタッチパネルはオマケみたいなモノだぞ
567非通知さん:2010/03/23(火) 23:35:58 ID:himj/LLu0
ez付けないとパケ通らんよ
568非通知さん:2010/03/24(水) 09:29:27 ID:jrf/0dLT0
>>516

wifiはEZWIN使えないだろ
ドコモのwifi端末使ってるがiモードの乗り換え案内とか使えないぞ
あくまでPC向けサイトが使えるだけでサクサクできない

あとバッテリーの消費が激しいから普段は切っておく、そうするといざ使うときに接続からしなくてはならないのでかなりイライラする
569非通知さん:2010/03/24(水) 09:31:11 ID:jrf/0dLT0
>>567
wifi接続だから関係ない
スマートフォンを白ロムでwifiのみで使うことだって可能なんだから
570非通知さん:2010/03/24(水) 10:15:36 ID:JeNVnOXt0
>>568
http://www.au.kddi.com/service/kino/wifi/index.html
ご自宅の無線LAN環境や外出先の公衆無線LANを利用し、パケット通信料無料で高速インターネットがお楽しみいただけます。

Wi-Fi通信中はパケット通信料無料。
PCサイトビューワーはもちろん、EZwebやEメールもWi-Fi通信で利用できます。

Wi-Fi WINご利用中はGPS機能がご利用になれません。
571非通知さん:2010/03/24(水) 10:23:01 ID:b5JcRYgD0
Wi-Fi WINご利用について

1. 本サービスのご利用にあたって、以下の通信環境をご用意いただく必要があります。
* Wi-Fi WIN対応機種
* FTTH、ADSL、CATVなどのブロードバンド回線 (一部の環境では使えない事があります)。
* 無線LAN親機 (IEEE.802.11 b/g)
2. 契約条件について
* Wi-Fi WINはお申し込みが必要となります。
* EZ WINコース・パケット通信料定額/割引サービス (ダブル定額スーパーライト・ダブル定額ライト・ダブル定額・パケット割WINミドル/WINスーパー) またはプランEシンプル/プランEへのご加入が必要です。
572非通知さん:2010/03/24(水) 10:35:55 ID:JeNVnOXt0
>>571
573非通知さん:2010/03/24(水) 10:40:12 ID:80JQBRWLP
SH006がMNP0円になってきてるのに、わざわざbiblio選ぶなんて考えられんw
574非通知さん:2010/03/24(水) 11:05:00 ID:jrf/0dLT0
>>573
biblはCB2万だからな
575非通知さん:2010/03/24(水) 11:32:14 ID:cCiJTl2J0
認めたくないものだな、貧乏ゆえのbiblio選択を

7Gとか辞書とかだからではダメか?
576非通知さん:2010/03/24(水) 11:42:16 ID:nai+7HiE0
wi-fi使ってパケット節約したいならipod touch買った方が良いよ
ただしすぐiphone欲しくなるだろうけど
577非通知さん:2010/03/24(水) 12:34:47 ID:xprtI0VQ0
iPhoneとau2台持ちだけど
パケ代払わずFeliCa使える機種は理想なのでauのWi-Fi端末検討中
578非通知さん:2010/03/24(水) 12:45:39 ID:JeNVnOXt0
>>577
FeliCaて何?
579非通知さん:2010/03/24(水) 12:58:02 ID:CuSuxdRP0
お財布
580非通知さん:2010/03/24(水) 13:17:01 ID:JeNVnOXt0
>>579
お財布はお財布あればいいじゃん
581非通知さん:2010/03/24(水) 13:23:07 ID:y1phuBAN0
>>580
ググれ、カス
582非通知さん:2010/03/24(水) 13:59:27 ID:6c9znNqP0
ググるもなにも財布で良いだろw
583非通知さん:2010/03/24(水) 14:58:38 ID:V0SI7VK90
CBなしでいいのでSH006MNP0円都内どこかでやってませんか?
584非通知さん:2010/03/24(水) 15:23:36 ID:DC3uPYNx0
>>575
オレはbiblio+CB20kにした ええ貧乏人ですよ Wi-Fi機は次に期待
585非通知さん:2010/03/24(水) 15:32:15 ID:ObAWLi5e0
新規オープンの渋谷センター街
全ての機種、特価
行けば分かる
586非通知さん:2010/03/24(水) 16:15:18 ID:KW7eabDH0
>>584
ビブリオのWi Fiの使い心地はどう?
587非通知さん:2010/03/24(水) 16:32:20 ID:+Gj6zIZH0
東芝の、スライドじゃなかったら妥協したんだけどなぁ
シャープの5Kで買っちまった
588非通知さん:2010/03/24(水) 16:38:13 ID:DC3uPYNx0
>>586
外のWi-Fiは試してないがおうちLAN接続は早くてパケ台無しがいい
ガンガンメール目的だったんで、外でメールー以外のパケ飛ばす予定無いし

>>587
長文打つ訳じゃないけどQWERTはいい
589非通知さん:2010/03/24(水) 16:44:19 ID:KW7eabDH0
>>588
サンキュ
凄いいいな
俺も普段はガンメ使ってるけど
たまにDLとかでパケット使いたいから腸炎ビブリオ導入しようと思ってる
qwertyキーも魅力的だし

無線LANルータは何使ってるの?
モノによっては相性で使えないってこともあるって聞いたけど
590非通知さん:2010/03/24(水) 17:09:27 ID:ymuodeKs0
>>589
無線ルーターはwikiの報告も読んでみたら?
http://www15.atwiki.jp/tsy01/pages/1.html
http://www21.atwiki.jp/au-sh006/pages/13.html
別にお勧めではないがBUFFALOの新しい機種だとAOSSとWPSに対応してるし
ケータイWIFIのロゴもついていたりする。ドコモWIFI機併用だとWPS対応
してた方が楽かも。
591非通知さん:2010/03/24(水) 17:14:46 ID:6c9znNqP0
>>589
お前もしかして>>489じゃね?
592非通知さん:2010/03/24(水) 17:28:06 ID:KW7eabDH0
>>590
既読だよ
第一そのリンクには具体的な相性問題は書いてないよ
ビブリオのウィキにはね


>>591
なぜそう思ったかがわからん
バカの目で見るとそう見えるのか
593非通知さん:2010/03/24(水) 17:30:51 ID:dVAVI7s30
オーヤン・ウィフィ
594非通知さん:2010/03/24(水) 17:31:23 ID:HFrTnTi10
シャープはauだけqwerty端末出してくんないよな
ここが一番売れそうなのに
595非通知さん:2010/03/24(水) 17:32:40 ID:KW7eabDH0
>>590
書き忘れたが、将来的にドコモのWiFiも使うかもしれないから
WPS対応のやつを買うかな

なんか持ち運びできる安いモバイルルーターを買おうと思ったんだが
ビブリオとは相性悪いらしいんで聞いてみた
596非通知さん:2010/03/24(水) 18:14:05 ID:ymuodeKs0
>>595
そこで人柱になってこそw
でも近所のPCデポとかだとバッテリー駆動できるモバイルルーター一機種
(携帯との相性以前にサポートあんのか、これ?)しか売ってない。
597非通知さん:2010/03/24(水) 19:14:34 ID:HVFHd+wf0
もぅSH006一括9,800でいいや 鹿たない@多摩
598非通知さん:2010/03/24(水) 19:14:49 ID:80JQBRWLP
ってか、そういうのはbiblioスレにいってやってくれよw
599非通知さん:2010/03/24(水) 20:22:36 ID:uzCsvZDS0
3連休に西台ではないdモバイルに行ってきましたがbiblioCB1.5万でした。
2万のCBしてるところってどこですか?
CB2万はmisoraと簡単ケータイしかありませんでした。
600非通知さん:2010/03/24(水) 20:24:28 ID:aytm1tcs0
2台同時にMNPすればいい。
601非通知さん:2010/03/24(水) 20:44:33 ID:kySDbKLO0
>>599
西台ではないDモバイルですが、この3連休前には確かに2万商品券機種は
減っていた気がします。
その前はたしか2万CB機がもっとあった記憶が。

Dモバイルはある程度ノルマクリアのめどたったのかな
602非通知さん:2010/03/24(水) 21:09:31 ID:ecx4ncXL0
Ⅾモバイルは支店でセール日が違う
チラシに載ってた
今度は横須賀だっけかなあ?
603非通知さん:2010/03/24(水) 21:23:53 ID:uzCsvZDS0
>>602
他のdモバイルとCB等の条件は同じですかと聞いたら 同じだと言っていたのですが
店によってセール日が違うのですか。
来月首都圏に行くのですが、ネットでdモバイルのチラシとか見れないですかね?
604非通知さん:2010/03/24(水) 22:43:30 ID:Cn5c4LxI0
Wi-Fi WINに加入しないと
無線LANに接続できないSH006って
どういう仕組みやねん
605非通知さん:2010/03/24(水) 22:49:55 ID:xQ0YSejEP
BIBLIOは大人のオモチャとしてはおもしろいと思う。予備機にいい。
でも1台だけ持つならこれはリスキーだし不便。
606非通知さん:2010/03/24(水) 22:51:52 ID:xQ0YSejEP
>>604
biblioもそうだよ。
KDDIの方針なんだろうね。
607非通知さん:2010/03/24(水) 23:12:26 ID:C41ixzti0
>>604
あう:何が何でもお金が欲しいです〜
608非通知さん:2010/03/24(水) 23:13:01 ID:DC3uPYNx0
店にとって重要なオプションじゃないらしく最初付け忘れた
609非通知さん:2010/03/24(水) 23:16:50 ID:hhTYDAqf0
西台、biblioは3連休中に掃けたみたいだよ
二日目午前中はモックと価格表あったけど、三日目に覗いたらきれいさっぱり無くなってたw
610非通知さん:2010/03/24(水) 23:28:31 ID:AMfklu+v0
>>580
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
611非通知さん:2010/03/25(木) 00:01:08 ID:AhMh+OrI0
おまいら何ヶ月で解約してる?
612非通知さん:2010/03/25(木) 00:01:47 ID:InltJxMa0
>>611
3日
613非通知さん:2010/03/25(木) 00:03:39 ID:k0z1zYQk0
614sage:2010/03/25(木) 01:09:34 ID:SLnQLrYz0
>>599
西台dモバイルは三連休中CB2万でしたよ。
土曜日は結構混んでました。ダイエー商品券もその場でくれます。
お釣りが出るし、ローソンでも使えるし便利です。
今週末もやりそーだけど。
615非通知さん:2010/03/25(木) 03:12:20 ID:srWODYKB0
西台で、禿→庭にしたものです。
何度も電話で確認しましたが、土日祝以外は、CB20000とかはしませんよ。
週によって、適用機種が若干 変わることがありましたけど。


けど、今 かなり 後悔中。

現在、庭の157と説明・対応ミスのことで格闘中。

責任者が説明・対応ミスを棚に上げて、
「事務的口調で逆切れ」・「勝手に質問内容を盛る」・「時間だから、対応を続けない・確認の為の質問内容を復唱しない」とか、
根本的にコールセンターの考え方として、「ミスを素直に認めて、すぐに謝らず、誤魔化す」という体質が鼻につく。

庭の157に確認をする場合には、「音声録音」や対応終了後に「どのように記録を残したか相手に復唱させる」ことを絶対にお勧めします。

ある一部の責任者(特に事務的口調で顧客に対応する奴(男女かかわらず)は、記録が残っていないことをたてにして、ミスを「隠蔽・逆切れ」する傾向があります。

まだ 禿のほうがましだったなぁと思った。

MNPで庭に来る方は、十分に気を付けてくださいね。
616非通知さん:2010/03/25(木) 03:19:44 ID:zkghQaI40
どういうトラブルがあったの?
617非通知さん:2010/03/25(木) 03:23:28 ID:9hjnC1HoP
auってかKDDIがいい加減なのは昔からのことだし
618非通知さん:2010/03/25(木) 04:09:28 ID:9dLj2P/i0
ドコモもそう
通話の録音をしてるこころは全部そうだよ
カブドットコムも酷い
コンサルティングがマニュアルを作って売ってるとしか思えない
619非通知さん:2010/03/25(木) 04:17:06 ID:9dLj2P/i0
追伸
スカパー!も酷かった

日本郵政は最悪だった
郵便が行方不明になって問いあわせしたら、変な女が出てきて

 私が全て伺います。他に対応できるものはおりません。
 上部対応は出来ません

具体的な質問をすると

 ちょっとお待ちください(といって7〜10分待たされる。こいつには判らないわけ)

キツク正すと
 
 あ〜、とか、ですか〜、とか一昔前のバカ女の対応

キミ、社員だよね?と聞くと

 ここに勤務してるものです(としか答えない。派遣社員なわけ)

結論
コールセンターは社員じゃないのが出てきてテキトーな対応をする
620非通知さん:2010/03/25(木) 04:25:10 ID:6gVTLohq0
いやドコモは3キャリアの中じゃマシな方だとは思う
ただバカもいるな
621非通知さん:2010/03/25(木) 05:23:48 ID:cDzoZF1A0
埼玉って携帯安いんだな〜テルルとかDモバイルとか。千葉船橋近辺で安いトコないかな?
622非通知さん:2010/03/25(木) 05:44:54 ID:NT3WZ/Qd0
コールセンターがイレギュラーな質問に対して間違った答え返すのは仕様だよな
このスレの人間のがシステムの穴を突くような裏技的な部分に詳しいんだからショウガナイ
623非通知さん:2010/03/25(木) 05:48:32 ID:VHDP3lQ40
>>612
テラワロスwwwwwww
何の為に契約したんだよ
624非通知さん:2010/03/25(木) 05:56:29 ID:kdl/v5md0
>>614
西台CB2万でしたか…。行けばよかった。

西台はCBの金額とか問い合わせしたら教えてくれるのでしょうか?
625非通知さん:2010/03/25(木) 06:04:25 ID:VHDP3lQ40
626非通知さん:2010/03/25(木) 06:18:33 ID:YMZKMiOp0
有線は元は無許可で電柱に線引きまくってでかくなった会社だろ
627非通知さん:2010/03/25(木) 06:27:00 ID:jak1Yc+nP
>>624
西台CB2万円はさんざん出てたでしょ?

カスタマーサービスで最悪は断然
イーモバ。
softbankもよくないが、芋場には遠く及ばない。
628非通知さん:2010/03/25(木) 07:57:59 ID:kdl/v5md0
>>627
西台でないdモバイル(東大島)で biblioCB1.5万で他のdモバイルでも条件一緒です と言われたので
西台まで行かなかったのです。

店によってCBも在庫も違うんですね。
629非通知さん:2010/03/25(木) 07:59:48 ID:eLzS/Zuy0
DモバイルにG9の在庫あった?
630非通知さん:2010/03/25(木) 09:03:58 ID:flytEh+/0
>>629
あるわけがない
ttp://www.au.kddi.com/seihin/chiikibetsu/denwa.html

詩ねよ乞食(爆笑)

631非通知さん:2010/03/25(木) 09:17:13 ID:acdIu6K00
DモバイルにG9の在庫あった?
632非通知さん:2010/03/25(木) 09:50:12 ID:82Y1K2MJ0
633非通知さん:2010/03/25(木) 12:31:41 ID:BybQSYjX0
>>602>>603>>628
SH004、biblio、Woooだとかその他何機種か20000円CBやってるのは確か西台だけでしたよ。他のDモバイルの20000円CBはK003位だったと思います。

>>614
西台は今週末はドコモキャンペーンでauはやらないらしいですよ。
ただ、先着で規定台数到達まで20000円CBは継続してるらしいです。何台までなのかは教えて貰えませんでしたが。
一昨日の情報なので、まだやってるかは分かりませんが。
634非通知さん:2010/03/25(木) 14:08:35 ID:xH0DozpI0
>>633

>docomoキャンペーン
kwsk
前もやってたゴミ付きキャンペーンかな?
635非通知さん:2010/03/25(木) 14:17:50 ID:ZIyRWxjHP
つーかキャッシュバックもさ
単に額面だけで判断するのもどうかと思うんだぜ
たとえばdモバならあくまでダイエーの商品券だろ
JCBとかならまだしも、ダイエー商品券って使えるとこホント限られてくる

そういうとこの値段は当然、
ディスカウントショップやら価格.com等ネットで調べて買うよりもずっと高いわけで
つまりそれは2万の価値なんてないってこと(まぁ当たり前のことなんだが改めて)
それこそ金券ショップに売っても1万ちょっとくらいにしかならないんじゃないか?
636非通知さん:2010/03/25(木) 14:18:38 ID:ZIyRWxjHP
前に東北か北陸あたりかた来るなんて言ってた奴もいたが
遠方からわざわざ来るときはその辺りもよく考慮しといた方がいいぞ?

エコポイントだって割り増しになるって理由だけでベスト電器の商品券に換える奴なんて
情弱の極みだからな
637非通知さん:2010/03/25(木) 14:20:13 ID:HWmvpmxG0
>>635
ローソンで換金出来るという事を皆んな分かってるから心配は無用だよ
638非通知さん:2010/03/25(木) 14:23:46 ID:WA9e3CZb0
お釣りの出る商品券は換金性が高い。面倒でなければ、うまい棒を一本ずつ買えばいいし。
639非通知さん:2010/03/25(木) 14:31:15 ID:jak1Yc+nP
>>635
ローソンで使える。お釣りが出る!!
∴現金並みの便利さ

金券ショップの買い取り価格も98%超えてたりするよ。
640非通知さん:2010/03/25(木) 14:34:00 ID:E4gVTUs00
ローソンがない僻地人を虐めてはいけません
人権問題になるのです
641非通知さん:2010/03/25(木) 14:48:39 ID:jak1Yc+nP
東京離れる前に金券ショップで換金しておけばいいじゃん。
新宿駅西口出て少し北に行くと
思い出横町っていう一角がある。
そこに金券ショップが10店くらいあるから、条件のいいところで売ればいい。
642非通知さん:2010/03/25(木) 15:31:25 ID:J4g2LQiS0
家の近くにダイエー、マルエツ、ローソンがあるから
西台の商品券はありがたい。
プリモバから脱禿してきた。
643非通知さん:2010/03/25(木) 15:36:26 ID:/T1mTcA80
ダイエー商品券便利だよな
釣りが出るのが素晴らしい
飽きたら換金しても言い訳だし
644非通知さん:2010/03/25(木) 15:44:09 ID:C3Si/KI40
ケーズ青梅今日オープン。先着50台新規0円だそうだ。
645非通知さん:2010/03/25(木) 15:54:32 ID:6RkrUtyO0
635って引きニートなの、
世間知らずにもほどがある。
646非通知さん:2010/03/25(木) 15:55:53 ID:6RkrUtyO0
2万の金券が一万ちょっとって・・・・
647非通知さん:2010/03/25(木) 16:13:50 ID:hw4x1hyxi
もうイイじゃん
新規さん虐めるな
648非通知さん:2010/03/25(木) 16:16:46 ID:nSGxGPyD0
たぶん金券ショップいったことがないんだろw
世の中分かったつもりになってる時が一番恥ずかしいのは
自分のリア厨房の頃を思い出せばよーくわかるだろうしw
>>647
これは愛だろアイ
649非通知さん:2010/03/25(木) 16:53:48 ID:AVucezmm0

西台でbiblio在庫なしだったが27入荷するから頼んで来た
んできたよ
ダイエー商品券20000
子供分と合わせてmnp、学割利用でき
650非通知さん:2010/03/25(木) 16:54:53 ID:6gVTLohq0
------------------------------------------
ここまですべて天才チンパンジーのアイアイちゃんによる自演でした
------------------------------------------

以後は天才猿のバブルスくんによるレスの応酬合戦となります
651非通知さん:2010/03/25(木) 17:02:23 ID:8UbN2vtx0
西台、CA003のCB、まだやってますたか?
652非通知さん:2010/03/25(木) 17:20:50 ID:g/d9A+sM0
金券の相場なんかネットで調べれば出てくるでしょうに
653非通知さん:2010/03/25(木) 17:30:22 ID:MeV2fjY80
西台あまりゆっくり見ませんでしたが、
上の方に書かれてるのと同じCBみたいでした
654非通知さん:2010/03/25(木) 18:03:54 ID:ixVKwqeV0
このスレに似合わないんだろうが
誰しも、うまい棒で換金できる面の皮じゃないだろうよ
その換金が当たり前になってんのは
リア厨房をリア古事記が笑ってる
金券の処理ぐらい自分で考えろよ
には同意。
655非通知さん:2010/03/25(木) 18:55:17 ID:rVgET9pQ0
>>633

西台、auはやらないって、一切金券付かないこと?
それとも2万商品券の機種だけなくなること?

今週末、行こうとおもってたのになぁ…
656非通知さん:2010/03/25(木) 19:00:08 ID:JG4FDW1HP
俺は貰ったサティ商品券でバスカード買った
夏には100%で現金化だからね
657非通知さん:2010/03/25(木) 19:13:05 ID:aFYerei00

20000ならBIBLIOだよね
結局西台中心に回っているね
この板
658非通知さん:2010/03/25(木) 19:13:56 ID:XFsc4exw0
>>657
SH006
659非通知さん:2010/03/25(木) 19:33:51 ID:kT5zHEuu0
>>655
全くやらない訳じゃないけど本気じゃないからこのスレ的には無用な週末
660非通知さん:2010/03/25(木) 19:38:02 ID:jak1Yc+nP
>>657
使用目的による。
BIBLIOは何かと手間のかかるめんどくさい端末。
仕事で使う人、せっかちなひとにはあまり薦められない。
閑人向き。
661非通知さん:2010/03/25(木) 19:39:20 ID:48kOI7Mt0
>>569
それは他社の話じゃないのか?
662非通知さん:2010/03/25(木) 19:45:38 ID:tssWAb1Q0
その仕様を変更させようぜ
663非通知さん:2010/03/25(木) 19:46:19 ID:tssWAb1Q0
すまん誤爆
664非通知さん:2010/03/25(木) 19:59:07 ID:YMZKMiOp0
>>639>>641
俺は面倒くさいんで西台帰りに新宿に寄って98.2%で現金化した
何件も比べるのもだるいからいつもの店に直行
665非通知さん:2010/03/25(木) 20:15:34 ID:cDzoZF1A0
98.2%で替えるくらいならローソンで100円のパンかジュースでも1個買えばお釣りで99%相当なのに。。。
666非通知さん:2010/03/25(木) 20:19:11 ID:jak1Yc+nP
千円券x20枚くれるんですけど
667非通知さん:2010/03/25(木) 20:21:38 ID:82Y1K2MJ0
20回もその作業するなら金券屋で一回でさくっと現金化の方がいいわ
668非通知さん:2010/03/25(木) 20:22:16 ID:a3MBU28p0
はじめからてるる東川口で25,000円の現金CB受けた方がよくね?
669非通知さん:2010/03/25(木) 20:30:58 ID:UarR0NYR0
サチィの商品券はサチィでつかうわ
670非通知さん:2010/03/25(木) 20:45:45 ID:aFYerei00
なんだ万札で計算か
671非通知さん:2010/03/25(木) 21:14:45 ID:m0kCYIw+0
コジる輩には面倒とか対面上やりにくいがないんだろうな
その輩の情報を見守るスレであり
釣る店側なんだろうけど。
千円券だと思わなかったのは
ロムってるだけのヒキか厨房かな
672非通知さん:2010/03/25(木) 21:59:17 ID:A8sWKvQp0
横浜周辺でまだCBついてくるところあるかな?
673非通知さん:2010/03/25(木) 22:04:39 ID:ivIgnLbY0
Dモバイル東大島と新松戸、MNPでCA003一括0円で商品券10000円でしたぞい
店員も感じ良かったよ

西台にはかなわないかな
674非通知さん:2010/03/25(木) 22:33:36 ID:VHDP3lQ40
キンキンショック
僕は創価学会の会員ではありません!
http://taku71-diary.at.webry.info/200903/article_1.html
675非通知さん:2010/03/25(木) 22:54:06 ID:rVgET9pQ0
>>659

ありがとう。
それなりの端末で、そこそこ金券をもらえれば十分なので
とりあえず、週末に突撃してみます。
676非通知さん:2010/03/25(木) 23:20:03 ID:uLRbWV/s0
西台だって週によって違うわけよ・・・
この前の3連休は、auキャンペーンだったから条件よかったわけで。
その前の週はbiblioとかWooo1.5kCB後日渡しと、週によって条件は違うよ
(確かこの週はSBキャンペーンだったと思った)
と、西台周辺住みのおいらが答えてやる
677非通知さん:2010/03/25(木) 23:21:46 ID:uLRbWV/s0
>>673
ちなみに・・・
3連休の西台もCA003はMNP0円、1万CBだったよ
678非通知さん:2010/03/25(木) 23:49:53 ID:YSkq8/v/P
ここで話の上がる一括0円って年契約の割引オプション必須などの
縛りありが基本?
679非通知さん:2010/03/25(木) 23:51:15 ID:rVgET9pQ0
>>676
今度の週末の西台dモバイルで
CA003、SH003、BRAVIA Phone U1、URBANO BARONE あたりが
MNPで一括0円、金券5000〜10000円分ぐらいもらえれば十分なんですが、
それも難しい希望ですかねえ?
680非通知さん:2010/03/25(木) 23:57:01 ID:VGUpO9wA0
相模原・町田近辺のSH006情報は無いでしょうか?
681非通知さん:2010/03/26(金) 00:00:18 ID:x8awCXhh0
>>679
あるとしたらCA003 1万CBじゃないかなぁ・・・
SH003以下は3連休中もMNP0円じゃなかったから多分難しいと思うよ
(au光に入るなら0円っていう条件だったんだよね)
682非通知さん:2010/03/26(金) 00:09:15 ID:fWm+CheP0
いいから店行けばいいじゃない
妄想膨らませてるだけ無駄

683非通知さん:2010/03/26(金) 01:00:27 ID:YAaeGNRU0
3/23の夜にトップワン本郷三丁目店でSH006がMNP0円だっだよ。
安心ケータイサポートのみ必須。
在庫聞いたら青が翌日届くのみとの事で、白を他店から取り寄せてくれて今夜契約してきた。
684非通知さん:2010/03/26(金) 01:30:58 ID:q6YlCBmn0
西台は平日の昼間に行ったら、
お客からっきしだし、2ch見て来たのねって目で見られるよ。
でも平日に行けば週末の取り置きしてもらえるからね。
うそです、
ほとんどバイトの人だと思うけど丁寧で対応いいよ。
685非通知さん:2010/03/26(金) 01:41:49 ID:ZHKFNPJL0
>>684
2ch見て来たのねって目で見られるよ。
>>嘘ではなく、ほんとにそう見てるよ
686非通知さん:2010/03/26(金) 01:45:04 ID:69R13HXK0
大抵の場合西台2往復しなきゃならないのはさすがに電車代が厳しいな
687非通知さん:2010/03/26(金) 01:50:35 ID:m9irG/Kk0
バス乗り継ぎ×2日で 1000円かかったよ
688非通知さん:2010/03/26(金) 02:18:02 ID:Y7z4O3U+0
15万くらいの自転車買えばタダで楽々往復出来るよ
689非通知さん:2010/03/26(金) 02:32:01 ID:q6YlCBmn0
西台ってそんなに優秀なの?
ただで携帯買い換えられて、2万貰えるって見て飛びついたんだけど。
諸経費はかかったが。
いろんなとこでやってるんじゃないの?
690非通知さん:2010/03/26(金) 03:40:23 ID:jUPzQYnH0
SH006 CB無し
CA003 CB1万
は先週俺が見た限りだと結構あるな
691非通知さん:2010/03/26(金) 04:08:07 ID:kx6YpBxR0
>>679
西台に電話で確認してみては?水曜日以降であれば、週末の予定は解るから。

>>686
経験上、電話で取り置きをお願いして、昼前(できれば、11時)までに行けば、往復する必要はなかったよ。
但し、商品券の在庫を確認しておくことも強くお勧め。

>>687
西台とは正反対の場所から来たけど、500円でした。(車やバイクじゃないよ)

>>689
色んなところでCB条件だけは、同じとこでやっているところもあるけど、店舗によっては、適用機種が若干違うところもあるし、
同じ機種だったとしても、強制加入オプションやコンテンツによって、数ヶ月までのトータルの諸経費がグッと変わるよ。


約2カ月程、ここに上がっている会社やショップ(数十軒)で条件を比較・確認したけど、一番だったのが、dモバだった。

個人的に一番危ないのが、auではない独自のコンテンツに複数加入・解約する必要があって、
パケ代が発生するのに、その費用をショップが正確に把握していないこと。
そういうところに限って、パケット定額制への強制加入がないから、危ない。
692非通知さん:2010/03/26(金) 07:26:08 ID:D8+8FUT90
>>691
 横浜の店で4つコンテンツ加入だったんだが、解約する時にそんなパケ代
 かかるの?
 ちなみにパケット定額は入ってない。
 コンテンツの解約に余計なパケット料かけたくないんだけど解約ページにいくまで
 に色々見てしまってパケット料かかったら嫌だなぁ
693非通知さん:2010/03/26(金) 07:55:28 ID:nJ+PHkDI0
数百円レベルだけど確実にかかるよ。画像非表示にするとか。
694非通知さん:2010/03/26(金) 09:05:10 ID:h+Fswlak0
>>685
2ちゃん来て見たのねって見てる人こそ2ちゃん見てるのね
695非通知さん:2010/03/26(金) 09:06:37 ID:CmmyU/V7P
>>686,687
今は商品券の準備を多めにしてるんじゃないかな?
俺は3連休の3日目夕方に行ったが、その場で貰えた。
696非通知:2010/03/26(金) 09:39:07 ID:NUlN84Uq0
>>692
いったんEZWINをはずせば、有料コンテンツは消滅。
再度EZ入る。めんどうだけど。
697非通知さん:2010/03/26(金) 09:54:39 ID:ghYa16L6P
>>696
賢い裏ワザだなぁ
これは覚えとくよ、ありがとう!
698非通知さん:2010/03/26(金) 10:15:27 ID:CmmyU/V7P
>>697
ソフトバンクも同じだったよ。
極悪optionてんこ盛り状態で渡されたんで、その方法で一掃した。
699非通知さん:2010/03/26(金) 10:55:06 ID:CmmyU/V7P
が、結構な無駄金かかった。
ソフバン使う場合はしっかり予習しないと
カモにされる。
700非通知さん:2010/03/26(金) 11:05:36 ID:AvoXUVP60
なんせカタログの表紙で犬に言わせてるセリフが
「トクを考えないと、孫するぞ。」ですからw
俺今Softbankの2Gユーザーだけど、色々うんざりなんで4月からauにMNPすることにした。
701非通知さん:2010/03/26(金) 11:12:31 ID:jh+9C+mw0
SBのS!べーシックパックって157で契約解約出来るんだよね?
EZで再契約するにはショップ行かなきゃならないけど。
702非通知さん:2010/03/26(金) 11:28:48 ID:dpryHsJ3O
おまいら何ヶ月で解約してる?
703非通知さん:2010/03/26(金) 11:39:49 ID:30/pEfpJ0
誰でも割入ちった
704非通知さん:2010/03/26(金) 11:46:11 ID:5X4TOlY30
鈍器竹ノ塚、今日から特売だってさ。
16G、15500円と1000円分の商品券。
32G、26800円と1000円分の商品券。
学割だとここから6000円引き。
純新規だと総額から9000円引き1000円分の商品券。
価格交渉の余地ありそうだったよ。
割賦だと3万5千円CB、学校4万円CBだってさ。
705非通知さん:2010/03/26(金) 12:17:52 ID:D8+8FUT90
>>696
 なるほど。 それでいきますわ。
 EZWIN外してその日にすぐにまた入って大丈夫ですか?
 
 それにしてもコンテンツ二ヶ月ぶんで3千円はうざいですわ。
706非通知さん:2010/03/26(金) 12:20:11 ID:D8+8FUT90
>>696
 あっ、EZWIN解約するとメールアドレス変わっちゃうんじゃないですか?
 せっかく数十人に教えたのに・・・・
707非通知さん:2010/03/26(金) 12:40:10 ID:nhmPeb090
>>704
スレチ乙w
ダイエー商品券は新宿で98.3%だった。
708非通知さん:2010/03/26(金) 12:45:22 ID:/Kv8y1Sf0
おまえらなんで使わない電話契約してんの?
携帯なんて多くて2台あれば充分だろ?

寝かして基本料だけ払うとか馬鹿だろwww
709非通知さん:2010/03/26(金) 12:52:06 ID:4/10FpgU0
一度EZWINを止めるとやっかいだよね
またEZWINを再開するにはショップ行ってSIM交換。
710非通知さん:2010/03/26(金) 13:47:13 ID:ghYa16L6P
>>709
え?SIM交換が必要なの?
その場合って手数料取られないの?
711非通知さん:2010/03/26(金) 13:50:58 ID:NUlN84Uq0
無料
でも、時間かかる。遅いと一時間。
712非通知さん:2010/03/26(金) 14:03:21 ID:D8+8FUT90
面倒だし、数百円ならいいやってことでやはり一つ一つ解約することにしますわ。
713非通知さん:2010/03/26(金) 15:32:02 ID:jUPzQYnH0
パケ放題入ってないなら数百円以上掛かるかも知れんぞ
714非通知さん:2010/03/26(金) 16:11:36 ID:z0c4dCMi0
>>686
>>687
そんな貴方達に良い事教えよう。

西台は都営三田線だから1日乗車券の利用がお得だお
各駅券売機で700円で買える。
また都営バス及び足立区民の強い味方舎人線そして都電も時間が許す
限り1日何度でも乗り降り自由さwww
715非通知さん:2010/03/26(金) 16:47:28 ID:lNdB9unO0
池山夢でbiblio機種変したとき、有料サイト1個入らされたんだが
wifiでつなげば解除するときにパケ代かかんないからそうやった
携帯メールクーポンとか、携帯会員になるとき専用
シンプルE+Ezwebでパケは一切使わない
アドエスをwifiのルーターにしてる
716非通知さん:2010/03/26(金) 16:59:05 ID:yxXUdiua0
>>715
事前に強制DLを知っていればwifiケータイ購入時は自前のポケwifi等で節約が賢いかもね。
とはいえ、混雑時にwifi設定させてくれるか疑問では有るがw
そもそも、パケット代発生しないのに、DLさせても意味が無いような、お店?
OP即解の縛りになってないw
717非通知さん:2010/03/26(金) 17:23:31 ID:D8+8FUT90
>>713
 今パケ代確認したら1500円って何だよ・・・・
 いつ誰がそんな使ったんだって感じなんだけど・・・
 2週間前に契約してからメール以外にやった記憶がない。
 メール代は100円くらいだし・・・
 2Gから3Gに来たんだけどパケットってこんなかかるイメージなかった。
718非通知さん:2010/03/26(金) 17:39:10 ID:Xit3Ee8d0
アドエスと繋げるの?
前にアドホックだからムリって書き込み見て
諦めてたんだけど・・・

方法教えて欲しい
719非通知さん:2010/03/26(金) 17:48:33 ID:ghYa16L6P
俺もいろいろ調べた結果
アドエスとは繋げられないって結論なんだが?
720非通知さん:2010/03/26(金) 17:56:54 ID:CmmyU/V7P
>>715の最終行が気になるなあ。

[アドエスをWiFiのルーターに]
721非通知さん:2010/03/26(金) 18:05:33 ID:TfFT1xDR0
ハイブリッドのほうなんじゃないの?
AP機能あるのか知らないけど。
722非通知さん:2010/03/26(金) 18:24:11 ID:jh+9C+mw0
KDDI、31日に携帯電話端末のSIMロックについて何らかの発表
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269586961/

【3月30日、火】
◎11:00 KDDI、新製品について記者会見(ザ・プリンス パーク
タワー東京)

【3月31日、水】
◎11:00 KDDI、携帯電話端末のSIMロックについて発表
(ザ・プリンス パークタワー東京)

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=awz3fw09BdpY
723非通知さん:2010/03/26(金) 18:26:20 ID:mAVNJi0v0
明日、平塚のコジマで新規、MNP全品0円やるらしい。
新規で、買いに行ったら、そう言われて明日買うことした。
在庫限りって言ってたから、近い人は是非どうぞ。
CBは聞くの忘れた。
724非通知さん:2010/03/26(金) 18:57:30 ID:wHVckdIc0
コジマのことだから、SH006は除外だろうな。
725非通知さん:2010/03/26(金) 19:05:40 ID:s84NwVF00
ねえ、新規とMNPにスレ分けない?
新規かMNPか明記しないで情報書く人がいるからせっかくの情報が無駄になる。
スレを分ければ一目瞭然。

このように分けましょう

【東日本】auシンプルコース 新規一括安売り情報

【東日本】auシンプルコース MNP一括安売り情報
726非通知さん:2010/03/26(金) 19:13:14 ID:Ac7Vhpca0
>>725 書き込む方の面倒を考えろ。分散したら余計情報が無くなるぞ。
727非通知さん:2010/03/26(金) 19:17:11 ID:WPj6VaTJ0
ウィルコムの俺涙目
三ツ境で2万のキャッシュバックのヤツ見つけたんだけどね;

普通に新規0円の機種にするか
K002かWooのやつで迷い中
728非通知さん:2010/03/26(金) 19:40:25 ID:rD9suW7r0
>>725
嫌です
729非通知さん:2010/03/26(金) 19:48:09 ID:4/10FpgU0
>>725
却下
似たようなスレ2つもいらない
730313:2010/03/26(金) 19:50:24 ID:wjS243tA0
分ける必要はないけど
新規かMNPなのかは出来るだけ書くようにすればいい

個人的には分ける以前にMNPの情報がほとんどな気がするのだが。
CBのことばかり気にする奴が多すぎる
731非通知さん:2010/03/26(金) 20:02:58 ID:WTnghsNu0
このスレに1年も常駐する奴なんていないでしょ。
せいぜい、1,2ヶ月。
スレを分けるなんて、意味のないこと。
732非通知さん:2010/03/26(金) 20:05:39 ID:MPGbkA6s0
バカがわいてるな
分ける必要なんてない
733非通知さん:2010/03/26(金) 20:06:21 ID:MPGbkA6s0
>>731
このスレ見ててまだ3回線しか契約してないけどもうすぐ1年になる
週末しか見ないから常駐ってほどではないけど
734非通知さん:2010/03/26(金) 20:45:17 ID:Y4APb4dI0
こっちの買増スレが寂れてるのを見たらどうなるか一目瞭然だろうw
せめて【買増】は先頭につけてほしかったぜ・・・

auシンプルコース 一括安売り情報 【買増】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1253115635/
735非通知さん:2010/03/26(金) 20:49:47 ID:kx6YpBxR0
>>693
加入処理は店舗がやる場合、画像非表示にするとかやらないよ。

>>696
独自の有料コンテンツの場合、解約方法として、解約画面から行わなきゃいけない場合、
EZwinコース外しやEZweb利用制限を掛けても、消滅しない。と聞いたことが。

>>707
店名おせーて。

736非通知さん:2010/03/26(金) 21:15:37 ID:D8+8FUT90
>>735
 加入する時に数百円かかるっていうのと解約にも数百円かかるって説明されなかったんだけど
 文句言いに行こうかな
 2万円CBっつったってコンテンツ3千円にパケ代とか手間考えたらCB1万でコンテンツなしの
 au shopの方が気分良かったわ
737非通知さん:2010/03/26(金) 21:18:34 ID:rluShelg0
普通に考えてパケット代はかかるだろ
738非通知さん:2010/03/26(金) 21:31:54 ID:lw9xoNtV0
こういうのってさAUショップ言って解除して貰えないの?社員に言って直接解除させれば
パケット発生なんてあり得ないと思うが。
739非通知さん:2010/03/26(金) 21:52:07 ID:kAVfL2qZ0
頭悪そうだなコイツ
740非通知さん:2010/03/26(金) 21:59:18 ID:m9irG/Kk0
>>714
国際興業バス一日乗車券×2日で1000円なんだぉ
都営地下鉄専用、土休日ワンデーパスは500円なんだぉ
741非通知:2010/03/26(金) 23:38:57 ID:NUlN84Uq0
>>735
EZWIN廃止すると、有料公式サイトは自動的に解約となります。
742非通知さん:2010/03/26(金) 23:58:34 ID:s32wceqX0
PCから縛り解除は出来ないのでしょうか?
743非通知さん:2010/03/27(土) 00:16:19 ID:y7T2ORbv0
MNPってEmobileからじゃだめかな・・・
744非通知さん:2010/03/27(土) 00:30:42 ID:74Kxvg870
相互にokだぞ
745却下:2010/03/27(土) 00:39:52 ID:MlPWy0ZW0
>>725
ほとんどの情報がMNP前提だろ。純粋新規なら、その都度、書けば済む話。


746非通知さん:2010/03/27(土) 00:58:57 ID:XKbr2phE0
新規の情報が欲しいって事だろうけど素直にMNPの踏み台作ればいいのに
そういうのは面倒くさいとか言ってやらないんだよね
747非通知さん:2010/03/27(土) 01:00:10 ID:ON/x0Gcv0
>>720
WMwifirouter
748非通知さん:2010/03/27(土) 01:10:46 ID:xozJ+47D0
ダイエー商品券


ヒント


飯田橋 チケットモモ
749非通知さん:2010/03/27(土) 01:15:15 ID:WavBra9b0
>>746
それを素直と言う感覚はよく分からん。
750非通知さん:2010/03/27(土) 01:15:26 ID:VOLQ4fLX0
>>723 今日怪しいピンクのチラシが入っててさ、見たらアルファモバイル平塚で、
28日まで全機種MNP一括0(SH006含む)さらに5000円キャッシュバック。
もともと0円の機種は一台MNP→2万、二台MNP→45,000円、三台MNP→9万、四台MNP→12万
キャッシュバック。
MNPじゃない新規は3000円キャッシュバック、22歳以下の新規は5000円キャッシュバック。
藤沢でも同時開催らしい。。

明日凸ってSH006を2台とキャッシュバック目当てで安いの2台で5万
ウマウマする予定
ここまで来るとショップとかで買っていた自分が負け組だったことに気づくな
751非通知さん:2010/03/27(土) 01:15:59 ID:akQcFBHp0
秋葉原〜千葉でSH006 MNP0円+CBがあったら脱北したいの
ですが、千葉は駄目っぽい雰囲気ですな(´・ω・`)
752非通知さん:2010/03/27(土) 01:17:54 ID:XKbr2phE0
分からんのなら頑張って新規探してくれ
753非通知さん:2010/03/27(土) 01:27:01 ID:WavBra9b0
そういうこと言ってんじゃないけどな。
俺はMNPするし。
754非通知さん:2010/03/27(土) 01:30:08 ID:XKbr2phE0
まあだから純新規の情報よこせやとか言ってる暇があったらさっさと踏み台作って来いよって話よ
755非通知さん:2010/03/27(土) 01:32:38 ID:dryqNqDQ0
禿のプリペイドは即解に厳しいって聞くし、ドコモBナンバーも1月に使ったばかりだし
756非通知さん:2010/03/27(土) 01:36:13 ID:riy+jTeO0
すでに4,5回は繰り返して10回線ほど即解してるけど?
757非通知さん:2010/03/27(土) 01:58:19 ID:VpabmBNx0
禿プリなら去年30回線程即MNPしたが、今でも契約出来るな
758非通知さん:2010/03/27(土) 03:27:34 ID:74Kxvg870
3000円払って即解してくれるならカモだろ
759非通知さん:2010/03/27(土) 03:29:42 ID:KODKmzd60
>>736
確かに。
でも、auでもコンテンツ加入なしってところは無かったですね。

>>737
auの一部コンテンツは157で加入できる。

>>741
公式サイトはね。

>>748
飯田橋があったか! orz ガクッ
760非通知さん:2010/03/27(土) 03:58:12 ID:akQcFBHp0
テルル所沢店・27日28日限定
auへのりかえのお客様「twitter見た!!」で最大2万5千円キャッシュバック
対象機種はT003、S002、K002

ツイッターより。他の店もツイッターキボン
761非通知さん:2010/03/27(土) 04:01:04 ID:x5Oe2Iky0
>>759
 横浜のauはコンテンツ加入なしだったよ。
 そこにしようかと思ってたけど2万CBにつられて他のとこでやってしまった
762非通知さん:2010/03/27(土) 04:06:40 ID:pcbaobg50
誰も>>750に反応してないけど釣りってこと?
763非通知さん:2010/03/27(土) 04:11:39 ID:XKbr2phE0
んたとこまで行ったら電車賃で差額飛んでしまうという事かと
764非通知さん:2010/03/27(土) 04:15:40 ID:pxaIreYJ0
T003もK002やS002と同じく乱売機種の仲間入りか。
765非通知さん:2010/03/27(土) 05:06:06 ID:+o9YKKKs0
LANが使えるので、SH006が人気のようですが、0円が見つかりません。
biblioは0円ありますが、ダメなところがあるのでしょうか?
パソコンのようなキーボードで打ちやすいようですが。
766非通知さん:2010/03/27(土) 05:34:18 ID:HtyllMIo0
>>750はドコモではサイト(?件)登録すると安くなる店。
AUは知らない。
767非通知さん:2010/03/27(土) 06:24:32 ID:CiGCC91y0
>>738
有料サイトの解除はauショップに行っても出来るし、
157に電話しても出来る。

パケ代はかからない。
768非通知さん:2010/03/27(土) 06:45:09 ID:+ugtiNyu0
新規0円を探して今月の休日をつぶしまくったが、
CB欲張らずMNPでSH006を0円目指していく事にした
SBでプリペ今日作ってくるわ
土日関係なく明日からならMNP可能?だっけ?
769非通知さん:2010/03/27(土) 06:49:24 ID:XV6NmBsZ0
>>750
まじかい!0円機種って何だろう
あ、それきっとキャッシュじゃないね
770非通知さん:2010/03/27(土) 07:19:33 ID:CiGCC91y0
>>727
ウィルコムは救済乗り換えが出るまで持っていれば?
イーモバイルのS11HTが出た頃に乗り換えておけば良かったのにねぇ。

おらS11HTを発売日に買ったクチだから、今どうどうとCBもらってMNP出来る。
ちなみに先週ハゲバンク8円ケータイ3台をwoooに乗り換えた。75,000円CB受けて。
771非通知さん:2010/03/27(土) 07:49:05 ID:VOLQ4fLX0
>>769 T003とかK002類だとおもわれ

>>762 ちなみに釣りじゃないからね
オプションあっても0円+5000CBならウマでしょ??
まあ信じる奴は電話でもしたらいい
772非通知さん:2010/03/27(土) 08:03:11 ID:uAtjlU4l0
>>771
確かここってコンテンツ10個くらいなかった?
他にもオプションあったと思うけど
CB5000円飛んじゃうのでは?
773非通知さん:2010/03/27(土) 10:18:45 ID:2t1L+G/hP
>>772
おそらくそういうカラクリだと思う
774非通知さん:2010/03/27(土) 10:20:54 ID:XV6NmBsZ0
コンテンツは解約すればいいんじゃないか
解約しても5000くらいすぐふっとぶ?
CBは嘘だと思う 商品券?
775非通知さん:2010/03/27(土) 10:33:10 ID:Fdd01w1B0
コジマNEW平塚店でSH006を新規0円で購入出来ました。
電話で聞いたら、分割って言ってたけど、店に行って聞いたら0円にしてくれました。
昨日書き込みしてくれた人、ありがとうございました。
776非通知さん:2010/03/27(土) 10:39:04 ID:8IfvzVvG0
東大島、先週と同じかな。
777非通知さん:2010/03/27(土) 10:46:31 ID:5YSzHDG30

有料コンテンなんてなしのとこあるだろ
過去スレぐらい嫁
もち20000マソ
778非通知さん:2010/03/27(土) 10:53:28 ID:uzMA0zTD0

ttp://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/subway/2010/sub_i_201003102_h.html

都営地下鉄「春」のワンデーパス発売

交通局では、便利でお得な乗車券「都営地下鉄『春』のワンデーパス」を発売しますので、お知らせいたします。ワンコイン(500円)で都営地下鉄全線を1日に限り自由に乗り降りができるたいへんお得な乗車券です。
ご利用当日に限り、特典ガイド「いっとく」掲載施設にワンデーパスを提示するだけで、料金割引やプレゼントなどの特典も受けられ、ますますお得にお使いいただけます。

西台行く人はこれがいいのでは
商品券だけ盗りに行く人もw
779非通知さん:2010/03/27(土) 11:10:38 ID:UrED0WDN0
>>720
実際に使えてる人?
780非通知さん:2010/03/27(土) 11:29:31 ID:i3NLSY7O0
SH006新規0円>>775


コジマ
NEW平塚店
平塚市田村5−18−20
TEL: 0463-51-5151

781非通知さん:2010/03/27(土) 11:30:43 ID:i3NLSY7O0
新規0円は最後かもしれないな
MNPでも在庫つきてきたのに新規0円は太っ腹
782非通知さん:2010/03/27(土) 11:37:38 ID:7QKYMeVD0
>>780
ちょっと前に電話したらSH006新規5万とか普通の値段言われたぞ?
在庫終わったのかもしれんけど。
au新規0円はSH006とSH003以外だとさ。
783非通知さん:2010/03/27(土) 11:38:56 ID:i3NLSY7O0
>>782

>>電話で聞いたら、分割って言ってたけど、店に行って聞いたら0円にしてくれました。

電話だと0円で売るって言ったら殺到するから、言えないんだって。
直接行くしかない
784非通知さん:2010/03/27(土) 11:42:33 ID:i3NLSY7O0
東京 [ 1時間3分 ] JR東海道本線(普通) [熱海行き] 1,110 円
平塚
785非通知さん:2010/03/27(土) 11:44:43 ID:um0s3EUI0
22歳以下0円!って、小学生が使用者だと適用されないんかな?
たしか、名義自体は親なんだよね。
786非通知さん:2010/03/27(土) 11:47:21 ID:SUJcmE+n0
bravia phoone u1 新規学生で探したら51250くらいから春割15000ひいて
36000しか近所のK's、コジマ、auに言われました。
都心は新規22歳以下0円見かけますか?
787非通知さん:2010/03/27(土) 11:56:10 ID:hKawxlCo0
日本語が 上手い方 ですね 
788非通知さん:2010/03/27(土) 12:26:23 ID:0dMrDAlX0
アルファモバイル平塚続報希望。
機種は、CBはなんなのか、強制オプションはいくつか。
789非通知さん:2010/03/27(土) 12:57:52 ID:mlfa3FhD0
東川口は入荷したのか?
790非通知さん:2010/03/27(土) 13:00:06 ID:2t1L+G/hP
>>789
週末のCB付は昨日の予約分のみで終了
791非通知さん:2010/03/27(土) 13:03:14 ID:mlfa3FhD0
じゃあ近くで買うとするか
792非通知さん:2010/03/27(土) 13:14:16 ID:2t1L+G/hP
東川口ね、一応貼っとく
http://twitter.com/telruvanity/status/11085251086
793非通知さん:2010/03/27(土) 13:24:38 ID:hKawxlCo0
5台限定かよ。
794非通知さん:2010/03/27(土) 13:47:17 ID:RWtJfumb0
池袋
SH006 MNP0円は3店舗くらい。オプションてんこもり。
アウショップは全部高かったw
魚篭池夢池山は21000均一。
CBってどこも言ってなかったけど、あるの?
795非通知さん:2010/03/27(土) 14:03:42 ID:T+Kc7rhI0
SH006 0円祭
796非通知さん:2010/03/27(土) 14:19:30 ID:akQcFBHp0
千葉情報。
歩いて行ける距離の1店目でSH006交渉したら、あっさりMNP0円の
10000円キャッシュバック来たよw
ラパー○千城○店、PCサテ(ry
確実に特定されるけど一応伏せ字で。
表示はMNP0円。雰囲気、どこかに電話して確認していた感じだったし
系列店けっこうあるから問い合わせてみるといいかも。
オプションは安心保証みたいなやつ\315のみ。
CBは2ヶ月以内現金書留でって感じ。
ただいま登録作業待ち〜wktk
797非通知さん:2010/03/27(土) 14:21:13 ID:cqJJRFbz0
大阪に少し分けてくれw
こっちは相変わらず5万
798非通知さん:2010/03/27(土) 14:35:27 ID:i3NLSY7O0
>>796
今から向かいます
三鷹から行きます
情報乙
799非通知さん:2010/03/27(土) 15:26:13 ID:pcbaobg50
>>771
疑ってスマンw
俺も確認したけどマジだったね

>>772-773も言ってるけど、着うた(まちうた?)とかいくつかコンテンツ必須だとのこと

着うたとかコンテンツ入れるだけでパケ上限一気に行きそうで怖いんだけど
auって加入月は日割りになるのかな?
それだったら即効解除すれば平気なんだけどなぁ
800非通知さん:2010/03/27(土) 15:31:27 ID:WZmWtFfe0
下限は日割り、上限はMAXまでじゃないかな。
801796:2010/03/27(土) 15:50:12 ID:akQcFBHp0
いじってるなう。
補足。アダプターオマケで付けてくれた。
キャッシュバックについて控えとかないのがちっと心配だ。
全色あった。青が人気と言っていた。好みで白に。
802非通知さん:2010/03/27(土) 15:52:00 ID:E7CD+8ry0
SH006白、MNP0円で購入(CBなし、OP安心、着歌)@多摩地区
どうせ在庫無いと思ったけど、片っ端から電話するつもりでかけたら、
一軒めでいきなりあった。駄目もとで電話してみると意外とあるかも。
やっとこのスレから卒業できる。
803非通知さん:2010/03/27(土) 16:10:48 ID:4IWD3uQf0
新宿大ガード横
MNP一括¥0
詳細不明
804非通知さん:2010/03/27(土) 16:11:10 ID:pcbaobg50
>>800
今auに電話して確認してみたらその通りだった
SBは上限いっても日割りだったから(うろ覚えだけど)ビックリだわ
ま、上限まで使ったんだから当然といえば当然だけど

>>772の言うようにコンテンツ10個だとすると
コンテンツ月額300円(推定)x10=3000円+パケ定上限4400円=7000円

>>242を見るにガキ割だと維持費15000円必要だから
二台MNP→45,000円CB-(7000円x2台+15000円x2台=44000円)=+1000円
三台MNP→9万CB-(7000円x3台+15000円x3台=66000円)=+24000円

思ったより美味しくないかも…
比較に今から他の店回ってくるノシ
805非通知さん:2010/03/27(土) 16:24:32 ID:pAycqWxX0
機種なんでもよければ
床露沢がおすすめ!
806非通知さん:2010/03/27(土) 16:47:10 ID:jN/WMm7J0
>>798
三鷹から千城台・・・すごいな。
過去スレ見る手間を惜しまなければ
往復4時間、3千円の電車賃かけるより、
もっと近場で同条件ががあるだろうに。
807非通知さん:2010/03/27(土) 16:51:04 ID:GCBifuqb0
>>799 >>788
今アルファモバイル平塚いってきた 
確かに最初はモバイルサイト10と行ってきたが、
今日買うならと減らしてくれたぞ
まとめて買ったからかもしらんが・・・

ちなみに俺の場合⇒電話して予約(SH006を3台とじいちゃんばあちゃんのの簡単
)⇒片道1時間⇒14マン

>>804 ちなみにモバイルサイト契約と解約じゃあパケット満額いかねーよw
わざわざ計算ありがたいが、やるなら正確なパケット数で計算よろしくw
ちなみに今店員が契約解約したとおもわれる受け取った携帯で料金みたら
パケット料金298円w

買うか買わぬかはおまいら次第だが、俺は>>750に感謝するわ
情報ありがと
808非通知さん:2010/03/27(土) 17:04:47 ID:GCBifuqb0
間違えた
俺がいただいたキャッシュバックはSH006で15000円+簡単で45000円で計6まん
SHかわなきゃ14マソだったが、安いやつはいやだからな

連投すまそ
809非通知さん:2010/03/27(土) 17:09:40 ID:3YGeyi8JO
>>801
すいません!
そのお店って埼玉にもありますか?
かなり色々ググったんですが、地名がヒットしたぐらいで…

よければもう少しヒント下さいm(__)m

代わりにこちらも情報を!

テルル所沢、music.jpと保障加入でSH006は一括\0 CB\5000

他を見たら、とにかく交渉次第って感じがしました。
なので、パッと見で諦めず、交渉をオススメします!
810非通知さん:2010/03/27(土) 17:12:18 ID:8QPJEvyr0
あんまり意味ないけど、見つけちゃったんで。
藤沢駅北口のさいか屋の1Fにある、アルファモバイルスタジオ藤沢店の情報があったらください。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

3/27のお買い得品《SA001》

新規・MNPの激安クーポン

シンプルコース一括0円

限定台数3台

クーポン画面or印刷を見せるだけ


auショップ伊勢佐木モール

[TEL]045-232-9211

auショップ藤沢南口

[TEL]0466-55-1850


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

811非通知さん:2010/03/27(土) 17:15:12 ID:2t1L+G/hP
>>809
埼玉にはないね
812非通知さん:2010/03/27(土) 17:21:35 ID:GCBifuqb0
>>810
平塚と同じだよ

参考>>750
813非通知さん:2010/03/27(土) 17:38:24 ID:mUuQaj4IP
>>809
ttp://www.tanakadenshi.co.jp/shop/index.html
埼玉にはないっすね(´・ω・`)
814非通知さん:2010/03/27(土) 17:42:02 ID:3YGeyi8JO
>>811
情報ありがとうございます!
埼玉に無いのは残念です(汗
出来ればもう少し教えて欲しいんですが
西武線の沿線にはありますか?

こちらももう少し情報を載せます。
練馬の近くの携帯屋(すいませんが名前失念です)で
交渉でSH006 一括\0のCB\5000でした。
見た目はCB無いんで、これも交渉です。
縛りは保障だけだったような?

しかし、どうしてもSH006の\10000CBが見当たらないです…
815非通知さん:2010/03/27(土) 18:06:57 ID:uIgUGAn00
近所でゲト出来なきゃ5000うぇん位
交通費、飯代、お茶代ですぐ飛ぶからなあ
まあショップ巡りもいオモロイけどネ
816非通知さん:2010/03/27(土) 18:10:30 ID:XV6NmBsZ0
>>807
リアルCBなの?
817非通知さん:2010/03/27(土) 18:10:39 ID:axnT6osU0
>>814
交通費と移動の手間とか考えたら、そのキャッシュバック5000円ので契約した方が良いと思うが
まぁ人それぞれだから頑張ってくれ
昨日MNPしたんだけど、その時の店員の話だと年度末だから安い店が多いけど来月からは値上がると思いますって言ってた

ついでにキャッシュバック無しだけど松戸東口の携帯屋でSH006 0円縛りオプション色々
西口の携帯屋で0円縛りは誰でも割と安心保証 昨日の昼の段階で残り黒1台のみだったからもう無いかも
818非通知さん:2010/03/27(土) 18:53:39 ID:M47mz5m60
今日は西台dモバイル情報が全くないね。

期待できない?
819非通知さん:2010/03/27(土) 18:54:11 ID:GCBifuqb0
>>816
リアルCBですよ
820非通知さん:2010/03/27(土) 19:00:30 ID:jCCBgZJW0
リアルコンバットアーマー
821非通知さん:2010/03/27(土) 19:02:11 ID:3YGeyi8JO
>>813
サイトのURLまで載せて戴き、大変感謝します!

都内までは定期あるんで、
少しでも近いところを当たってみます(`・ω・´)>


確かに、あまりにも交通費かかるようであれば、
今日自分が調べたお店も検討します!
皆様の温かい助言、ありがとうございました!


ちなみに最初は藤沢も電凸してみましたが、
サイトは11件入らないとダメと言われました。
822非通知さん:2010/03/27(土) 19:26:29 ID:uAtjlU4l0
>>819
CBは購入時ではなく後日(3ヶ月後)くらいだよね?
823非通知さん:2010/03/27(土) 19:31:27 ID:5YSzHDG30
11件・・・
824非通知さん:2010/03/27(土) 19:38:25 ID:2t1L+G/hP
11件とか、ため息しかでないなw
825非通知さん:2010/03/27(土) 19:43:36 ID:2I42VND30
西台は今日もやっているよ
条件は先週末と同じだと思う。
最高2万円のダイエー商品券。
ただ陳列棚に空きがあるので、在庫ギレかも。ビブリオは棚に無かった。
826非通知さん:2010/03/27(土) 19:49:17 ID:vsL8QIDu0
テルル所沢行って来た。ツイッター見たで最大2,500円CB。
ただしVISA商品券で、約1ヶ月後に送付とのこと。
店員さんが、とても丁寧でした。
827非通知さん:2010/03/27(土) 19:49:36 ID:4fjtDFcE0
G9目当てでアルファモバイル藤沢へ行ったけど
CB5000円とオプション聞いて撤退
どっかG9にCB15kくらいつくとこ残ってない?
828非通知さん:2010/03/27(土) 19:55:43 ID:0dMrDAlX0
アルファモバイル平塚情報ありがとん。
先週平日に聞いたときは、旧型MNPでもCBなしで対象外だった。
ラスカも含めて平塚駅前には携帯屋4店あって、うちひとつがソフトバンクショップなので手間が省ける。
コジマ平塚は本厚木との中間あたりでバス必需。
平塚から相模原まで南北ツアーするなら、神奈中バスの1日乗車券がお薦め。
小田原から八王子、横浜までカバーする。長躯移動は時間的に現実的ではないが。
829非通知さん:2010/03/27(土) 20:31:44 ID:CtNg5D9q0
モバイルプラザ釜利谷店(田舎すぎて需要ないかもw
MNP全機種0円+商品券(6月頃発送)

SH004・CA004とかの0円機種は2万CB
ビブリオは1万CB
SH003・SH006はCB無し SH006のCBは予算終了と張り紙
オプは誰でも割+安心+待ちうた。必要なければ外してくださいとの事。
830非通知さん:2010/03/27(土) 21:33:40 ID:kYuvDcPy0
>>827
藤沢のG9の条件が聞きたい。
831非通知さん:2010/03/27(土) 21:46:12 ID:Uy+ltUEA0
>>760
情報サンクス
http://twitter.com/telurutokorozaw
おかげさまで、T003をMNPでCB2.5万だったよ
そうそうテルル所沢の待合室ってすごいのな、くつろげたよ
832非通知さん:2010/03/27(土) 21:52:49 ID:+7dapx6b0
>>825
SH006 0円は?
833非通知さん:2010/03/27(土) 21:54:06 ID:4fjtDFcE0
>>830
サイト10個
834sage:2010/03/27(土) 21:55:57 ID:cM6trHPm0
CB後日郵送って、何ヶ月も先とかいやだな。
MNP2台して4万円ダイエー商品券ゲットしてよかった。
OMCトラベルで使えたので19800円の韓国二泊三日に2人で行って来ます。

ダイエー商品券はローソンや牛丼のランプ亭でも使えるぞ
835非通知さん:2010/03/27(土) 21:57:34 ID:XKbr2phE0
ランプ亭は新情報だなw
836非通知さん:2010/03/27(土) 21:59:31 ID:8/jtX1bl0
西台は明日で終わりかね?
平日しか行けないんだけど、もうダメポ?
837非通知さん:2010/03/27(土) 22:04:39 ID:XV6NmBsZ0
オレの時は平塚、商品券と言われたよ
しかも額が低いし
ここが額面の頂点だったかorz
でも即時で2万とかもいいね
838非通知さん:2010/03/27(土) 22:18:01 ID:9FwfjX2e0
>>834
おつりきません
839非通知さん:2010/03/27(土) 22:23:52 ID:pcbaobg50
>>807
>ちなみにモバイルサイト契約と解約じゃあパケット満額いかねーよw
スマン、上限まで行かなくても結構な額になるってイメージだったw
ということは、あくまでコンテンツ10個だと
コンテンツ月額300円(推定)x10=3000円+パケ500円=3500円
くらいって思っていいのかな?

俺が見つけたとこはこんな感じ
必須なのは 保証、まちうた だけというのが嬉しい限り

CB1
U1 CA003 SH003,005 SA001
URBANO CA002 PLY

CB2
SH004 CA004 T003 S002
Biblio Wooo Sportio
K002,003,004
lotta PRISMOID misora
840非通知さん:2010/03/27(土) 22:27:59 ID:8/jtX1bl0
ダイエー商品券が使える店
http://www.daiei.co.jp/customer/gift/index.html
841非通知さん:2010/03/27(土) 22:28:07 ID:ehwKjHEO0
>>804>>807
有料コンテンツ10個入会する時にもパッケト料って、そうとう発生するんでしょう?
店員が携帯操作して入会手続きするんでしょう?
842非通知さん:2010/03/27(土) 22:30:16 ID:V1M60p2b0
>>839
このスレ的にはどうでもよさそうだがlotta欲しいな
CBって現金ですか?
843非通知さん:2010/03/27(土) 22:35:45 ID:2t1L+G/hP
>>839
そのお店教えてもらえませんか?
844非通知さん:2010/03/27(土) 22:36:26 ID:6GLlLQIa0
今日、コジマ平塚行ってきた。
夕方行ったら、結構忙しそうだったけど、SH003&BRAVIA新規0円でGETできました。
ポイントもくれたし、ここ見て行って良かった。
845非通知さん:2010/03/27(土) 22:41:45 ID:y7T2ORbv0
○府中コジマ
新規:5000P
MNP:10000P
  (コジマのポイント)
MNP0円機種多数(詳しく覚えてない)

○府中ケーズ
MNP0円(SH006とiidaのなんか以外)
846非通知さん:2010/03/27(土) 22:46:31 ID:UuBC+sVs0
>>838
どこでおつり出ないの?
少なくともダイエー、ローソンではおつり出るよ
847非通知さん:2010/03/27(土) 23:08:41 ID:Kts3iZuC0
池山、タイムセールでHIY01が機種変シンプル一括7800円だった
848非通知さん:2010/03/27(土) 23:53:59 ID:gPfy/1K00
西台行ってみた

確かにSH004とか2万CB商品券機種は沢山あった
少し人気の機種はCB 1万

SH006はMNP0円所かMNP42000円でCB15000円分商品券
指定プロバイダー契約でMNP0円とかありえねよw

今週はドコモ強化らしいし期待できない
ドコモの目玉はN-06A 新規 MNP0円 CB無し

時間の無駄だった
849非通知さん:2010/03/27(土) 23:56:36 ID:+fce5+X40
だから相模原に逝けと言ったのに・・・
850非通知さん:2010/03/27(土) 23:56:49 ID:vLLMDKKS0
>>847
IYHだなw
851非通知さん:2010/03/28(日) 00:05:58 ID:9UvOzIaW0
>>848 乙
ダメな時もあるって情報も役に立つぜ。
852非通知さん:2010/03/28(日) 00:16:52 ID:9kFU3y2v0
本日アルファモバイル藤沢行ってきました
別に高性能じゃなくてよかったので
CA004とSH004へMNP
サイトは4台で8こ

12万ありがとうございます
情報ありがとうです
853非通知さん:2010/03/28(日) 00:21:30 ID:KAwmCqohP
いい加減自演にしか見えなくなってきたんだけど俺だけ?
854非通知さん:2010/03/28(日) 00:27:11 ID:t8dBseOd0
アルファモバイル藤沢はガセ
855非通知さん:2010/03/28(日) 00:27:22 ID:3Yw/HWcb0
コンテンツについてスレ内検索したら

>>691-693
>>696
>>735-736

>>807
>パケット料金298円w
で偉い違うような
本当に300円〜500円で10個解除出来るのかな?
疑ってるんじゃなくて見落としがあったりしてないかな、って意味で
856非通知さん:2010/03/28(日) 00:41:58 ID:0lJ5UHkV0
西台は狭いフロアに凄い人だったよ。
みんな2ちゃん見てんだね。2万商品券はやってたけど探してたのはもうなかった。
857非通知さん:2010/03/28(日) 00:44:19 ID:7pnYqSaT0
>>827
自慰9なんて、もう残ってないと思うが。
在庫見つけたらラッキーかも。
858非通知さん:2010/03/28(日) 00:44:38 ID:pBLbk68S0
どなたか札幌で、SH006のMNP情報お持ちの方はいませんか?
859非通知さん:2010/03/28(日) 01:15:57 ID:hHzf+XUE0
テルル所沢で2.5万の商品券が約一ヶ月後に郵送、ということで
契約してきたよ。

テルルのツイッター見てると微妙に各店条件違うんだな。

こんなんとか↓
こんにちは!!携帯買うならテルル滑川店☆週末限定キャンペーン実施中です!ドコモauMNPで最大25,000円キャッシュバック!更に!!twitter見た!でSDカードプレゼント中!!どしどし遊びに来てください☆テルルカインズホーム滑川店
860非通知さん:2010/03/28(日) 01:17:04 ID:t8dBseOd0
>>857
実はあそこはまだあるのだよ
861非通知さん:2010/03/28(日) 01:31:44 ID:voMFNHJf0
>>859
俺もテルル所沢で契約してきた。店員さん、凄く丁寧だよね。
862非通知さん:2010/03/28(日) 01:56:35 ID:cDTamXVb0
近所のベイシアでSH006がMNPで0円発見
863非通知さん:2010/03/28(日) 02:35:23 ID:T81dIP3a0
>>855
 俺四つ契約しただけなのに千円以上かかってるよ。
 多分店員がいじりまくったんだろう。
864非通知さん:2010/03/28(日) 06:19:46 ID:hA8gU9Z10
>>848
>>少し人気の機種はCB 1万

kwskお願いします。
865非通知さん:2010/03/28(日) 07:13:51 ID:o+7Ki/4W0
>>848
不人気腸炎ビブリオはどうでしたか?
866非通知さん:2010/03/28(日) 08:33:02 ID:yljSHp1P0
携帯端末、全社対応型に…総務省が制限解除要請へ
3月28日3時6分配信 読売新聞

867非通知さん:2010/03/28(日) 08:47:48 ID:IJVLjpKF0
auが応じるもんかよwww
何しろ、要請だからなw
868非通知さん:2010/03/28(日) 08:53:21 ID:/QngoRCq0
dモバは今回違う支店でセールって書いてあるのに
ご苦労さま
869非通知さん:2010/03/28(日) 08:57:21 ID:IJVLjpKF0
???
870非通知さん:2010/03/28(日) 09:04:22 ID:B8V+h5lF0
>>866
auの今世代の携帯電話では基本的にSIMロックを解除しても他社では使えないため
関係なしだな。関係あるとすればGSM使える機種ぐらいか。

流れからしてauの31日の発表はたぶんレベル2SIMロック解除の話っぽいね。

レベル2SIMロック解除すれば白ロム価格が多少上がって転売屋のもうけが多少増えるかもなw
871非通知さん:2010/03/28(日) 09:06:53 ID:pxcaBLHG0
で、なぜこのスレで??
872非通知さん:2010/03/28(日) 09:10:18 ID:dMPMh5qE0
>>870
業界人詳しいなあ
873非通知さん:2010/03/28(日) 09:55:49 ID:U5hD0U0p0
そろそろこのスレの役目も終るかもなwおまいらwww

携帯端末、全社対応型に…総務省が制限解除要請へ 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269719558/
874848:2010/03/28(日) 10:10:08 ID:X5T27yT70
>>864
スマン正直激しく期待はずれだったのでメモとかは取らなかった

CB2万は機種限定って感じで
基本CB1万、MNPは無料だがCBが無いのもあったから
様子見で行くには微妙、機種が決まってるのなら
凸電した方が良いかもしれない

>>865
Wi-Fi使える携帯で興味があったから確認したが
ビブリオは今週は予約分完売で店頭に価格もモックも無し
入荷も未定って言われてCBとかも不明
875非通知さん:2010/03/28(日) 10:49:58 ID:IakQ3m7+0
全社対応・・・・・
じゃあしゃかりきにキャリアが端末売る必要なくなるか
そうなると古事記は・・・
876非通知さん:2010/03/28(日) 11:09:40 ID:mHpulj/H0
ぜひそうなって欲しいが、各社が利用料の価格競争になると共倒れになるとか何とか言い出すんだろうな
海外のキャリアも参入できるようにして、利用料でも競争に晒されればいいのに
877非通知さん:2010/03/28(日) 11:31:05 ID:2ghZnrYj0
通信業は総務省の最大の天下り先だからね。
そこが儲かる仕組み(=国民が損する仕組み)を作らなきゃ天下り先も確保できない。
今日は、アルファモバイル藤沢を見てきます。
条件が良ければソフトバンクから3台をAUにMNPする予定。
878非通知さん:2010/03/28(日) 11:31:55 ID:+GxnGNmz0
>>873
仮に実現された場合の問題点

・価格競争がより無くなり高くなる→犬携帯価格になり時代逆行
・MNP割引が無くなる→新規0円も無くなる可能性
・盗難携帯天国→ショップ襲撃が犯罪者の中で大流行→盗品の白ロム
が市場に溢れ白ロム販売禁止へ→安く購入する回避策が失われる
・差別化のための利用料金減額が無くなる→吸収合併でドコモに統一
→サービス悪化

利点
・コンテンツが機種やキャリアを考慮しない開発が可能となる→利用し
やすくなる
・気軽に手持ち携帯の差し替えが可能になり、その日の気分で持ち歩
く携帯を選べるようらになる(鳩ポッポのようなお金持ち限定)
・転売人が消滅
・白ロム屋根絶→一部本当の中古品のためオクに流れるも高値のた
め売れず

最悪のケースだとこんな具合だろうか
879非通知さん:2010/03/28(日) 11:36:43 ID:+GxnGNmz0
肝心な事忘れていたわ

問題点に追加
・海外携帯に乗っ取られて国産メーカー死亡
・大陸の髭剃り携帯購入者の顎が削られて死亡w
880非通知さん:2010/03/28(日) 12:04:54 ID:KAwmCqohP
テルル所沢店
今日はK002、S002、T003に加えてSH004、CA004も25000円CB対応してる

http://twitter.com/telurutokorozaw/status/11170242763
881非通知さん:2010/03/28(日) 12:30:55 ID:V+W34TDj0
>>870

>流れからしてauの31日の発表はたぶんレベル2SIMロック解除の話っぽいね。

auの企業体質から考えてそれは絶対ない。
総務省の要請は2010年末発売の次世代携帯からが対象だし。
他社はロックかかってないのに何で?と言われてもロック解除に2100円とるのがauクオリティ。
882非通知さん:2010/03/28(日) 12:40:01 ID:nak0U4v40
レベル1SIMロック解除してやるよ。でも意味ねーぞwwww
ってことなんじゃないの?
883非通知さん:2010/03/28(日) 13:22:02 ID:7pnYqSaT0
>>878
・転売人が消滅
・白ロム屋根絶→一部本当の中古品のためオクに流れるも高値のた
め売れず

ここだけは、賛成!
884非通知さん:2010/03/28(日) 13:35:18 ID:DO8GCWXv0
スレ違いうざいよ
885非通知さん:2010/03/28(日) 13:47:33 ID:t8dBseOd0
俺みたいにTV新調して
チャンピオンズリーグ→W杯を楽しもうぜ
夏休みパーっと遊んだらすぐNFLもシーズンインだ
886非通知さん:2010/03/28(日) 13:49:46 ID:qtVBYIMH0
情報がないよう
887非通知さん:2010/03/28(日) 13:59:38 ID:yQJ16uHf0
鈍器竹ノ塚でキャンペーンやってたよ
全機種mnp0円+商品券3000円分 特定機種だと12000円分
新規も商品券3000円
22歳以下新規2台口でPSP。
SH006もまだ在庫あったよ。
888非通知さん:2010/03/28(日) 14:06:50 ID:mMN4D8sb0
>>848
西台行ったらF-01A・03A・N-02A・07A・L-03A・06A新規もMNPも0円になってたけども。
N-02AはMNP0円で商品券10000円、フォトパネル付きなら新規で10000円、P-03Bフォトパネル付きでMNP0円・買増19950円。N-06Aは買増10500円だが在庫無し。
auも先週のキャンペーンの時と内容一緒なんだけど、何が期待出来ないの?
激しくスレチでスマソ。
889非通知さん:2010/03/28(日) 14:25:57 ID:qtVBYIMH0
>>885
ここは古事記専用ですのでお帰りください。
890非通知さん:2010/03/28(日) 14:29:43 ID:qtVBYIMH0
>>887は鈍器に恨みを持つキチガイによる嫌がらせなので電凸禁止!
お願いだからキレて鈍器に放火とかしないでね。
死ぬのは薄給でコキ使われてるバイトくんだけで社長は保険金で焼けぶ太るだけ。
891非通知さん:2010/03/28(日) 14:41:26 ID:yQJ16uHf0
鈍器竹ノ塚本当だから。
せっかく情報やってるのに確かめもせずガセって言うなよ。
人を信じられないなら2チャンで情報仕入れるなよ。
892非通知さん:2010/03/28(日) 14:55:52 ID:ju/QWLp/0
>>891
たぶん、>>890は今頃竹の塚にダッシュしてるw
893非通知さん:2010/03/28(日) 15:00:03 ID:+GxnGNmz0
>>890
ドンキってある意味保険金目当ての店作りしているよね
全部燃えて無くなった方が保険金ウマー
894非通知さん:2010/03/28(日) 15:18:39 ID:ZL4EbrSn0
テルル所沢の待合い室スゴスw
twitterのおかげで混雑してると店長談。
895非通知さん:2010/03/28(日) 16:03:38 ID:bmUVnODo0
>>894
待合室うpして
896非通知さん:2010/03/28(日) 16:08:42 ID:Zlskmu3Y0
所沢に今から行くんだが何分待ちぐらいなんだろ?
897非通知さん:2010/03/28(日) 16:22:25 ID:tRZK7o/p0
平塚コジマでCA003&SH003購入することが出来ました。
情報提供方有り難う御座います。
直接行くのもアリですね。
898非通知さん:2010/03/28(日) 16:38:12 ID:hY/1K3P30
>>880
これってオプションなに?
きのこ2本流れるよ
899非通知さん:2010/03/28(日) 17:53:42 ID:RkkIPlhR0
>>894
twitter、チラシ的な宣伝にすごく向いてるよな。
他の店もやればいいのに。
900非通知さん:2010/03/28(日) 17:55:30 ID:ZL4EbrSn0
>>895
七時くらいに取りにいくんで、うpするわ。

手続き〜開通まで大体二時間程度とのこと@所沢
901非通知さん:2010/03/28(日) 18:05:52 ID:PODMfwu60
dモバイル東大島で
ダイエー商品券もらって脱茸してきた。

必須オプションも独自有料コンテンツやクレカは無く、良心的。
ダブル定額どれか、安心サポート、待ちうた。

店員も対応が良かった。

このスレッドのお陰で、良いお店で契約出来た。
お前ら、有難う。
902非通知さん:2010/03/28(日) 18:26:37 ID:6G3vsPKK0
>901
ダイエー商品券は2万?
903非通知さん:2010/03/28(日) 18:27:22 ID:8Rd+d8W90
>>898
所沢は誰割と安心サポートのみだよ
ちょー良心的!
904非通知さん:2010/03/28(日) 18:37:21 ID:bW6DF/cQ0
しかしSH006のCBは5000、10000っていうのも多少あるらしいのに対して、
他のハイスペ寄りの機種は全然CB額が上がったりしないし、情報書き込む人自体少ない感じ。
何かSH006を売りたい理由とかでもあるのかね?
905非通知さん:2010/03/28(日) 18:39:36 ID:4o6ux46I0
SH006 MNP5円、CB商品券5kって、これ買い?
906非通知さん:2010/03/28(日) 18:41:21 ID:qAMBr1Tw0
SH006はCBついてるだけで十分おk
907非通知さん:2010/03/28(日) 19:19:46 ID:lZTMV4Nt0
SH006すごくいい 気に入った
908非通知さん:2010/03/28(日) 19:33:06 ID:NK8yQqjB0
所沢混んでるけど接客いいね。

4月になると値段上がるかなぁ。
SH006新規0円とかは無理だよね
909非通知さん:2010/03/28(日) 19:44:07 ID:2FCOks7d0
4月は
変わらんか下がるでしょ機種によっては。
910非通知さん:2010/03/28(日) 19:54:12 ID:Kw71Yyx50
5月9日までやってる春割・買え毒割りとは別に
インセupしてならば分からんよな
911非通知さん:2010/03/28(日) 20:12:32 ID:ZL4EbrSn0
無事手続き完了です、所沢thx
待合い室はこんな感じ、この他にコーヒーサーバがあってウマーw

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYm8JnDA.jpg
912非通知さん:2010/03/28(日) 20:34:25 ID:RBTZYozY0
西台にてCA003(MNP一括0円、1万金券)を4台ゴチになりました。
スレの皆様、dモバイルの店員さん、どうもありがとうございました。

また、2年後、何処かのスレでw
913非通知さん:2010/03/28(日) 20:42:10 ID:cac0o1XJ0
さようならノ
914非通知さん:2010/03/28(日) 20:44:49 ID:opNqkPTQ0
新松戸のdモバも2万と1.5万のCBやってた。
915非通知さん:2010/03/28(日) 20:59:06 ID:tDA9FDiQ0
アルファモバイル平塚MNP0円行ってきた。
オプション3つにコンテンツ4つで2千円くらいの余計。まあEZWINは余計ともいえないが。
CBはJCB商品券で6月送りだって。
看板にはCB15000円とあったので、自分から切り出さないとだめなんじゃねひょっとして。
情報くれた人に感謝だよ。
SH006はCB5000円でコンテンツ10個だと聞いた。まあこの土日は過ぎたことだけど。
平塚駅前はオリンピックも含めて7店あるんだな。
AUショップのウィンドウに10000円現金キャッシュバックとチラシが張ってあった。
916非通知さん:2010/03/28(日) 21:23:05 ID:KAwmCqohP
そういえばテルル所沢はbiblioに予約受付中のPOP貼ってあったな
CBがいくらかは知らないけど、欲しい人は電話で確認してみれば?
テルル東川口が平日20000円CBだったから、それぐらいくれるんじゃね?
917非通知さん:2010/03/28(日) 22:10:48 ID:IakQ3m7+0
>>915
リアルCBというネタもあったが、ガセだったのかな
918土日は仕事の人:2010/03/28(日) 22:14:50 ID:PdAhI+ci0
西台って平日はどうなの?
MNP全機種0円でCBは無しって感じ?
919非通知さん:2010/03/28(日) 22:26:21 ID:IhVm49Hz0
>>911
携帯屋なのにこんなカラオケボックスみたいな待合室があるのか
920非通知さん:2010/03/28(日) 23:32:36 ID:voMFNHJf0
>>911
昨日行ったけど、気付かなかった。
駅前に出て、マックでコーヒー飲みながら開通までの時間待ちしたよ。
921非通知さん:2010/03/28(日) 23:36:46 ID:hHzf+XUE0
所沢は店舗広くて待合室もあるなーとは思ったけど、他にお客がいなくて
1時間もあそこに一人でいる気になれなくて、駅の近くのモスで昼飯食ってたな。
922非通知さん:2010/03/29(月) 00:19:20 ID:dHJsWWyL0
東京の外れと埼玉が安いよなぁ・・・横浜辺りで安くしてよ
923非通知さん:2010/03/29(月) 00:28:45 ID:5BK4UgEWO
テルル所沢、一躍有名になったね!

年末年始に2台で\50000CBって書いたの自分だけど、
あの頃から熱さが広まったかな?

あそこはホント店員さんの対応が良くて、近場で重宝してるなぁ。

でもコーヒーサーバーまでは気づかなかった!
月末までにまた行くからくつろいでみようかなw
924非通知さん:2010/03/29(月) 00:32:18 ID:Z99pGI+u0
>>922
横浜って全然やらないよねぇ・・・
やっても22歳以下とかMNPとかばかりで新規無いし・・・
CBなんていらないから安くして欲しい・・・
925非通知さん:2010/03/29(月) 00:41:12 ID:5jbXJL+L0
新宿とかでもやらんじゃないか
やるところはただでは客が来ないところ
新宿でやれば客が殺到すると思うんだが
926非通知さん:2010/03/29(月) 00:57:24 ID:elKRfOSe0
東京近郊で条件いいのはR16沿いだろうな。
車があるといいぞ。ぐるっとR16走ってくれば、いい条件にありつける。
927非通知さん:2010/03/29(月) 01:04:27 ID:yg8Nrc/V0
http://blog.livedoor.jp/vodafonefan/archives/51042386.html#comments

これなら、都市部に住んでいる奴なら、月8円が可能で、誰でもできそうだね。
問題は、端末が、いくらで購入できるかだろうな。


<本文引用>
2台目需要などで組むのならば最強に安いのではないでしょうか。他社の学割プランのように年齢制限もありません。(しかし、他社は3年間に対してEMOBILEは2年間)
2年間基本料無料提供(しかも同キャリア間通話無料!)って、ARPU…は考えてしまいますが、ユーザーからすれば24時間通話無料ですので狙わない理由はありません。
EMOBILEもカップルでの契約を狙ってのキャンペーンだと思いますが、ここから売上にどう繋げていくのかが気になります。
928非通知さん:2010/03/29(月) 01:49:32 ID:l0K4a8FK0
横浜 臨海部
SH003/006を除く全機種MNP0円。CB1万、二人以上だと各1万5千。
27,28日のみSH003もMNP0円。
929非通知さん:2010/03/29(月) 01:49:56 ID:gukpCdUYP
EMOBILEはエリアが狭い、穴だらけだから、ダメだ。
歴史の差がエリアの差になってモロあらわれとる。
930非通知さん:2010/03/29(月) 01:51:50 ID:l0K4a8FK0
そういえば、新山下の鈍器に珍しくG9銀が残ってた。CBは1万。
横浜西口と新山下店ともSH003/006以外MNP0円。
931非通知さん:2010/03/29(月) 01:58:47 ID:V9fLBzRS0
テルル所沢ってたまに車で通るけどずっと素通りだったwww
以前は安売りの靴屋だった気がする。
所沢つながりで東村山市の所沢街道沿いのデカイ病院の前の携帯屋ってどうなんだろ?
あそこもいつも素通りwww
お前らの行動範囲ってどんだけ広いねん。
932非通知さん:2010/03/29(月) 02:17:51 ID:z0rGW+Cg0
所沢のプロペ通りって他にもいくつか携帯屋あるよね。対抗しないんかな?
933非通知さん:2010/03/29(月) 02:54:16 ID:bRsotrhF0
>>924
東戸塚にdモバイルあるではないか。
934非通知さん:2010/03/29(月) 02:54:34 ID:6GYVW1Gy0
>>911
そそそれ
外まで時間つぶす必要がないくらい充実してやんの
コーヒーメーカーも良い奴つかってるし
テレビもでかいし、ネットも使い放題PC(エイサー)で、飴もおいてあったし
2年度またお世話になります
935非通知さん:2010/03/29(月) 09:45:35 ID:aXifQzlu0
平日の情報がないよう
936非通知さん:2010/03/29(月) 10:09:43 ID:Gxk01lNu0
販売店なのに、キャリアショップ並みの待合所を所有って、けっこう凄いね。
販売店って、客の用件は機種販売だけなんだぜ?
937非通知さん:2010/03/29(月) 10:30:00 ID:O/cIMTc40
テルル所沢って平日はどうなの?
938非通知さん:2010/03/29(月) 11:01:24 ID:Hahh7y900
鈍器竹ノ塚もG9あったな。
MNP二台口だと一台二万円のCB。
一台だとPSPか一万円か選べる。
店員はAU売りたいのにIPHONEばっかり売れるって
嘆いてたよ。で台数限定で、CB増額したんだって。
939非通知さん:2010/03/29(月) 11:06:23 ID:Tv6WEnUV0
今月2回線をSoftbankからauにMNP転出したせいで、、
iPhoneの新規契約が通らなかった。
それだけ売れすぎているって事なんだろうな。

940非通知さん:2010/03/29(月) 11:46:08 ID:1THaz32j0
>>939
何ヶ月位契約してた回線?
941939:2010/03/29(月) 12:01:48 ID:Tv6WEnUV0
去年の10月と12月に、MNP一括0円でiPhone 3G 8GBを契約(開通)
1月に新規一括で930SCを契約(開通)

1年前の3月に契約した8円の回線2本を、auに転出
3月上旬に、iPhone 3GS 16GBを一括1万円ほどで契約(開通)
先日、iPhone 3G 8GB MNP一括0円が、審査が通らない

942非通知さん:2010/03/29(月) 12:03:57 ID:vT6OsY8U0
>>941
3月上旬のiPhoneのせいだろjk
943非通知さん:2010/03/29(月) 12:04:47 ID:XhZ19j1I0
>>941
単純にiphoneの契約をしすぎなだけだと思う。
転出は関係なさそう。
944非通知さん:2010/03/29(月) 12:08:17 ID:aSMJQNg2P
>>941
そりゃあムリだろw
945939,941:2010/03/29(月) 12:13:21 ID:Tv6WEnUV0
iPhone 3G 8GBを5台契約した人もいるのに・・・

最近厳しくなったんだろうな

5〜6月頃に再チャレンジするか
946非通知さん:2010/03/29(月) 12:48:27 ID:1THaz32j0
>>945
喪中ってことですね。報告ありがとう。
947非通知さん:2010/03/29(月) 13:12:02 ID:J6f2TrZD0
池袋
モバガはクソ機種のみMNPゼロ円+CB1マソ
948非通知さん:2010/03/29(月) 13:39:07 ID:S/hyN2uD0
>>946
総合的判断といわれたらiphone以外も全部だめだよ。
バンクのブラックは半端なく厳しいから。ブラックの無いauと違って。
iphoneのみ不可の場合は、スマートフォンのみ購入不可ってジニーに出るから。
949非通知さん:2010/03/29(月) 13:57:12 ID:e0YkqoP40
   / ?\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
 /ノ  (@)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキ
.| (@)   ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   \     _ノ   l   .i .! |  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   /´     `\ │   | .|  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
    |       | {   .ノ.ノ  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
    |       |../   / . ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウ
950非通知さん:2010/03/29(月) 13:59:42 ID:r2aPkpaDO
941が時系列通りならブラックってことはないでしょ
951非通知さん:2010/03/29(月) 15:08:38 ID:dNuiyhMp0
平日の特価情報は無いんですか?
952非通知さん:2010/03/29(月) 16:12:26 ID:saGc1jOh0
>>951
いつもの、テルルが。。。
953非通知さん:2010/03/29(月) 17:02:14 ID:nzWBsO700
どこの?
954非通知さん:2010/03/29(月) 17:12:06 ID:r2aPkpaDO
平日しか動けなかったから鶴ヶ島まで行ってきました。
オプはmujic.jpでそれ以外は所沢と機種条件は一緒だと思います。
丁寧な対応でした。
955非通知さん:2010/03/29(月) 19:27:54 ID:LL4kmyGT0
>>939
店頭で契約する際に審査通らないってなったら
クレジットカードが使用できない時くらい恥ずかしいな。
店員には間違いなく転売野郎だと思われるだろう。
友達や彼女連れてたりしたらもう最悪w。
956非通知さん:2010/03/29(月) 19:30:39 ID:onzAB21h0
渋谷のヤマダ電機、二台MNPと持ちかけたら、
SH006が0円になりました。
交渉次第で大手量販店も安くなるんですね。
957非通知さん:2010/03/29(月) 19:40:59 ID:aSMJQNg2P
>>956
このスレの存在を知っていながら
どうしてヤマダなんかで買ったのかが不思議でしょうがないw
同じ交渉を別店舗でやればよかったのに・・・
958非通知さん:2010/03/29(月) 20:06:28 ID:8DmCroyu0

層化の店員だろ
959非通知さん:2010/03/29(月) 20:09:20 ID:Z99pGI+u0
あちこちの板で単発IDでヤマダ連呼しているのがいるけど・・やはりそうか
960非通知さん:2010/03/29(月) 20:43:49 ID:vkjYVaqL0
決算かね
961非通知さん:2010/03/29(月) 20:50:29 ID:I5R66SC+0
だね。明日、明後日、目玉が出るかも。
962非通知さん:2010/03/29(月) 20:56:21 ID:VW6Xmswc0
いらない禿の携帯があるんだけど、これでauのプリペイドにmnpすることって出来ないかな?
そんな上手い話はない?
963非通知さん:2010/03/29(月) 22:12:37 ID:aSMJQNg2P
所沢が明日あさって限定で25000円CBをまたやるみたい
http://twitter.com/telurutokorozaw
964非通知さん:2010/03/29(月) 22:53:42 ID:l0K4a8FK0
横浜

S002のみ MNP0円 現金2万円CB 手数料無料、ACアダプタ&MicroSDプレゼント。
うーん、微妙。
965非通知さん:2010/03/29(月) 22:54:16 ID:Fy1maacq0
>>963
所沢熱いな。土曜に行った際、待合室を知らず駅前のマックで時間つぶしてしまった。
今度行くときは、待合室で待つよ。
966非通知さん:2010/03/29(月) 23:08:30 ID:GVxAzCnv0
>>964
実質2万3千なら悪くは無いでしょ。必要かによるけどアダプタとMicroSDも
合わせて千円換算していいんじゃね。
S002ってのが、俺も微妙とは思うが好みだからね〜。
967非通知さん:2010/03/29(月) 23:19:04 ID:Z99pGI+u0
>>964
もしかして横浜駅前の靴屋のとこ?
あそこ名簿売りしているからやめた方が・・・
968非通知さん:2010/03/29(月) 23:34:15 ID:V9fLBzRS0
>>963
スレ違いだけどドコモのCBって珍しいよね。
ドコモはニュータウンまで行ってたけど遠いから行く度に涙目w

969非通知さん:2010/03/29(月) 23:36:22 ID:UhxKPw7R0
ほーらね、だから新規とmnpを分けたほうがいいだろ
970非通知さん:2010/03/29(月) 23:38:25 ID:XI3Eladz0
新規が過疎って終了だから分けるだけ無駄
971非通知さん:2010/03/29(月) 23:55:35 ID:gBWrCFC+0
>>969
しつけーなーw
972非通知さん:2010/03/29(月) 23:56:22 ID:m4lz6x0U0
とりあえず、分けてみれば?
おら、MNPスレにしか書かないけど
973非通知さん:2010/03/30(火) 00:10:51 ID:DikiJ4Fx0
>>807
需要ねーから
974非通知さん:2010/03/30(火) 01:06:30 ID:pEEeek7Q0
これから端末激安になるよ。
今買うと損。
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20100328-OYT8T00425.htm
975非通知さん:2010/03/30(火) 01:08:03 ID:9BnTCwSs0
>>974
端末価格だけで言えば確実にバカ高くなるだろ…。
976非通知さん:2010/03/30(火) 01:09:31 ID:gok85Cb50
Simロック解除がどうして激安になるんだ?詳しく
むしろ高くなると思うんだが
海外だとSimロックされてないから、4〜5万は当たり前じゃなかったか
977非通知さん:2010/03/30(火) 01:18:09 ID:9BnTCwSs0
>>976
少なくともau代理店の0円ケータイ+高額キャッシュバックなんて施策は消滅するなw
780円×24ヶ月よりも割安で高性能なケータイが買える時代になるならいいけど
そんな虫のいい話はどこにもないと思うぜ。スレ違いなのでこれ以上は自重するけど。
978非通知さん:2010/03/30(火) 01:24:42 ID:pEEeek7Q0
現在日本メーカーは日本ではキャリアごとに専用端末をつくってるので割高だが、
SIMロックが解除されると1種類の端末を全キャリア向けにをつくれるので
開発費が安くなるし、量産効果で安くなる。
さらに日本向けにつくった端末を世界にも販売できるからさらに安くなる。
979非通知さん:2010/03/30(火) 01:35:38 ID:IkG5hvKPP
auは通信方式が違うわ
端末ソフトはKCP+で統一しちゃってるわで・・・もうねwww
980非通知さん:2010/03/30(火) 01:36:35 ID:9BnTCwSs0
世界標準(笑)のiPhone3GSが実質0円で買えるのって、
確か日本くらいじゃなかったっけか?w

まだ世界標準の3G(W-CDMA)ならともかく、
auのN-CDMAことCDMA2000じゃ量産効果云々って相当眉唾だよなぁ。
981非通知さん:2010/03/30(火) 01:40:12 ID:Cyd/IOlv0
>>978
それはメーカー目線だね

たしかにメーカーにとっては端末自体のコストは下がるだろうが、
各キャリアが端末販売時に販売奨励金と称して数万円単位のお金を
販売店に対して出してるから今の0円携帯とかが成り立ってる。

SIMロックフリー化になったら、各キャリアからの販売奨励金は意味無くなり
(キャリア縛りできなくなるので)販売奨励金もなくなり
自分たち消費者目線で言えば、買値は間違いなく上がる
982非通知さん:2010/03/30(火) 02:03:39 ID:iAYinRzL0
端末の買値が上がるのには同意。
その一方で、SIMロックフリーによる携帯各社の競争激化が必至なことから、
利用料が値下げ(今までの販売奨励金等がこちらに代わる形)になると思う。
結果として端末の価格は多少値上がりしても、その分利用料が下がるって
ことになるんジャマイカと予想してる。
983非通知さん:2010/03/30(火) 02:05:10 ID:iAYinRzL0
何故ジャマイカ……。
984非通知さん:2010/03/30(火) 02:33:37 ID:dmTLwON70
>>978>>981も的外れ杉。ロックフリーになったら一時的には
消費者に有利になる部分もあるだろうけど、キャリアもメーカーも
儲かる仕組みがなければ成り立たない。
また通話・通信・お財布など、動作保証の点は消費者にかなり
不利になるのはまず確実だろうな。
例えて言えば、自作PC=ロックフリー、メーカーPC=SIMロックだ。
二人とも以下のURLでも読んで見ろ。
個人的には情弱じゃなければロックフリーの方がいいと思うがね。

ttp://news.livedoor.com/article/detail/4686075/
985非通知さん:2010/03/30(火) 03:20:32 ID:Cyd/IOlv0
>>984
そんなにこの人の記事を崇め祀られても、この人も相当的外れなこと言ってるよ
5)項なんか、特にひどい

SIMロックがない国では、犯罪が多発してるとでも言うのだろうか?
SIMロックなしで端末を只で手に入らないようにすればいいだけだろうに

まあ、おたくも人の御託をありがたがるだけでなく自分の頭でよく考えることだね

まあ、スレチなのでもうおしまい
986非通知さん:2010/03/30(火) 04:28:53 ID:haTT4ZRo0
 >>966
 マジかよ。何で知ってるの?
 この間そこで契約したんだけど・・・
 CB2万円でコンテンツ4つ、安心サポートで
987非通知さん:2010/03/30(火) 05:20:15 ID:dmTLwON70
>>985
あんたらが「量産効果・端末自体のコストは下がる」と言ってるのが間違ってるんだ。
量産効果は確かに出るだろう。ただし、それは数が相当数売れるという前提が
あればの話だ。
また、ロックフリーになれば動作保証の話はキャリア・メーカーともに悩みの種になるのは
間違いない。相当数の売上を出すために海外展開するとしても、それにかかる費用は
どこから出すんだ? 端末代は原材料費+製作費じゃねーんだぞ?
いずれにしろ、量産効果なんて一つの要素だけで全体を見ていないあんたらの考えは
浅はかもいい所。だから判り易いようにURL上げただけで全部を信じる必要はない。
スレチとか行って逃げるくらいなら最初から言うな。
988非通知さん:2010/03/30(火) 05:59:59 ID:0RdZLOXf0
スルーでよろしく
989非通知さん:2010/03/30(火) 07:26:49 ID:WySsfc2t0
機種変更は高いですよね
新規でシンプル一括0円で買って
すぐ解約して、本体を既存の電話に
持ち込み機種変更って出来ますか?

そのときに解約料とか事務手数料とかで
いくらくらい掛りますか?
990非通知さん:2010/03/30(火) 07:29:53 ID:Seg+75I10
│   \  __  /
│   _ (m) _ピコーン
│      |ミ|
│   /  `´  \
│     ('A`)    体技:スルー!
│     ノヽノヽ
│       くく

│ ≡  ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
↓ ≡  ノノノノ ノ  サッ
991非通知さん:2010/03/30(火) 09:12:12 ID:WfDoyeGFP
>>989
14,910円+日割りの使用料金+ブラック
992非通知さん:2010/03/30(火) 09:28:21 ID:b+r3Iv0w0
おいAU共はじめて来てやったぞ、発表中継はないのか?
993非通知さん:2010/03/30(火) 11:32:48 ID:ZO6NyujI0
地元なのでガセって言われてた、鈍器竹ノ塚に行ってきたよ。
純新規でSH004を0円で買ったらPSPついてきたんだけど。
これってすごくない?22歳以下には、今日、明日でつけるみたいよ。
994非通知さん:2010/03/30(火) 11:48:03 ID:+KGtbiSc0
新規0円でCB20000万ってこのスレ内検索して(過去スレは見れないもので)
見つからなかったから、まず存在しないと思った方が良いレベル?
995非通知さん:2010/03/30(火) 11:51:12 ID:+87s1kEG0
>>994
>新規0円でCB20000万
まあ、ないわな

書き間違いだと思うけど、MNPじゃない新規では聞かないね
>>993で相当いい条件だと思う
996非通知さん:2010/03/30(火) 11:57:12 ID:pwa0Nug40
>>993
SH006もな
997非通知さん:2010/03/30(火) 12:18:16 ID:pEEeek7Q0
いちいちMNPだの新規だのと説明するのがめんどくさい。
スレを分ければMNPとか新規とか書かずに価格とキャッシュバック額など
を書き込むだけで済み、どちらなのか明記しない情報を問いただす必要も無く、
返事が無い場合の悶々とした気持ちから開放されるので、分割賛成。

なにより新規の人は新規スレだけを見ればいいし、MNPの人はMNPスレ
だけを見ればいいので無駄な情報を読む時間を節約でき、
情報の入手性が向上する。
998非通知さん:2010/03/30(火) 12:21:59 ID:pEEeek7Q0
新規の人にとってはMNPの情報は全く無用。
MNPの人にとっては新規の情報は全く無用。

それらの情報を排除できると、必要な情報にすばやくたどり着ける。

分割することによりスレ当たりの書き込みが減ると、読みやすいし、
がんばって情報を集めようとする人が増える。
999非通知さん:2010/03/30(火) 12:22:04 ID:67eb9kopO
よく読むと>>993は22歳以下って書いてあるな。
純新規でも22歳以下ならMNPと同条件って店が殆んどだろ。
このスレは23歳以上のオッサンばっかだから苦しんでるんだよ。
>>996
でも、お高いんでしょう?
1000非通知さん:2010/03/30(火) 12:23:06 ID:D16x9I0S0
なんという時間差レス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。