〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.275

このエントリーをはてなブックマークに追加
1hatchet ◆Q2eyDfk/chet

sage推奨、引き続き「荒らしと荒らしの相手をする人達は完全放置」で楽しく〓SoftBankについて語り合いましょう!
2ch mobile menuであぼーんできます。
http://s.s2ch.net/

■関連スレ
〓SoftBank雑談スレ Part.1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1209661611/
〓SoftBank/DisneyMobile 質問スレッド Part101
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1260119949/
■前スレ
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.274
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1263656139/l50

■公式サイト
http://mb.softbank.jp/mb/
■迷惑メール対策をしよう
http://mb.softbank.jp/mb/support/safety/measures/index.html
■3Gエリア充実アンケート
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service_area/3G/network_questionnaire/form.jsp
■まとめサイト
http://f14.aaa.livedoor.jp/~javaappl/index.php?template/phs/zatudan
■最適プラン・新スパボ支払い診断表(Excelファイルです。解凍して使いましょう)
http://members3.jcom.home.ne.jp/sbm/
2hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/01/31(日) 19:46:19 ID:EF52dIgdO BE:487320833-PLT(20556)

以上、スレ立て、テンプレはりはり終了でふー
3非通知さん:2010/01/31(日) 19:49:53 ID:soGxyOe60
4ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/01/31(日) 19:58:06 ID:2dTZJ8DvO
(。・_・。)ノ>>l乙カレー
5非通知さん:2010/01/31(日) 20:00:38 ID:F3BUK4aUi
>>1
乙かれーしょん
6非通知さん:2010/01/31(日) 20:43:53 ID:CZoShZ9iO
>>1
いちもつ
7GQN ◆/mR23zGQNs :2010/02/01(月) 00:21:50 ID:eghMMfZJ0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□囗□□囗□□□□□□□□囗□□□□□囗囗囗囗囗囗囗囗囗□□□
□□囗□□囗□□□□□□囗囗□□□□□□□□□□□□囗□□□□
□□□囗□□囗□□□□囗□囗□□□□□□□□□□□囗□□□□□
□□□□囗□□囗□□□□□囗□□□□□□□□□□囗□□□□□□
□□□□□囗□□囗□□□□囗□□□□□□□□□囗□□□□□□□
□□□□囗□□囗□□□□□囗□□□□□□□□囗□□□□□□□□
□□□囗□□囗□□□□□□囗□□□□□□□囗□□□□□□□□□
□□囗□□囗□□□□□□□囗□□□□□□囗□□□□□□囗□□□
□囗□□囗□□□□□囗囗囗囗囗囗囗□□囗囗囗囗囗囗囗囗囗□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
8hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/01(月) 12:00:38 ID:y+36YlnlO BE:812201235-PLT(20556)

>>7
ケータイから見たら全部同じに見える
9ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/01(月) 12:50:05 ID:exqdzI8FO
心配すんな
TCAスレには発表日前日に行く
10非通知さん:2010/02/01(月) 14:36:24 ID:OSmfbL7Z0
2Gから3Gに変えるつもりですが、
3Gしたら、楽しくてパケット定額の上限まで簡単に行きますか?
11非通知さん:2010/02/01(月) 14:50:14 ID:TDlrHCkrP
2Gでもそれなりにウェブや写メ使ってたなら、通信速度も上がってるからあっという間に上限張り付く。
機種変時にS!動画なんちゃら(だっけ?)とかをオプションで付けさせられたり、モバイルウィジェット対応端末を購入して自動で通信するウィジェット使ったりするとそれこそあっという間。

不要なら請求書で確認してからパケット定額外せばいい。

変えたばっかだと待受画像やら着うたやらFlashやらをDLしたくなる罠。
12非通知さん:2010/02/01(月) 14:55:31 ID:L4XMJgAi0
>>10
普通の3G携帯なら、2Gでやっていたスタイルとあまり変わらないかな
iPhoneにすると、楽しすぎて必ず上限になるね
13hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/01(月) 14:56:19 ID:y+36YlnlO BE:1624401465-PLT(20556)

俺もmovaからFOMAに変えたときはいろんなのがあって楽しかったからむちゃくちゃつかったなぁ

パケホが固定だった頃だが、いずれにせよ使ってしまうかも

とくに新しいものを買ったらいろいろいじりたい人とか

地デジにかえてやたらデータ放送を見た人とかほぼビンゴじゃね?

ま、いまはホワイト家族24につられた親父の影響でソフトバンカーなんだが。
14非通知さん:2010/02/01(月) 15:02:41 ID:OSmfbL7Z0
>>10です

みなさま 御回答ありがとうございます。
iphone楽しそうなんですよね〜
思い切ってwi-fiで契約したほうがお得ですかね?
15非通知さん:2010/02/01(月) 15:04:36 ID:w9kCeuDs0
2010年3月期 第3四半期 決算説明会
日時
2010年2月2日(火) 16:30〜18:30(予定)

1. インターネット上でのライブ中継
2. TwitterおよびUSTREAMでのライブ中継
3. 携帯電話でのライブ中継
4. 電話中継(音声のみ)

http://www.softbank.co.jp/ja/irinfo/library/vod/index.html
16非通知さん:2010/02/01(月) 15:09:02 ID:NQdUVY1M0
ヤフーケイタイ(…だっけ?今の名前)ってロゴ無かったっけ?
このWebちらしサイト、SBのロゴだけが妙に場所とってる感じ。
ttp://www.shufoo.net/shxweb/site/shopDetail/2124/
17非通知さん:2010/02/01(月) 15:19:56 ID:L4XMJgAi0
>>14
今あるキャンペーンを利用すれば問題ないですよ
iPhoneの16GBなら実質無料です
18非通知さん:2010/02/01(月) 15:31:35 ID:ASO9Drp70
192 名前:ちきちーた ★[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 14:37:09 ID:???0
再発ということにしよう

ついに三社ともか

\.docomo.ne.jp
\.ezweb.ne.jp
\.jp-..ne.jp

規制
19非通知さん:2010/02/01(月) 15:33:57 ID:LtuHOxT/0
携帯規制解禁後、俺の行くスレでキチガイが溢れ出したので
永久規制で構わないぜ。
20非通知さん:2010/02/01(月) 15:42:08 ID:L4XMJgAi0
いよいよ有料化ということだなw
21非通知さん:2010/02/01(月) 16:50:29 ID:RKvWl0tu0
今月からさらに随分端末代金下がったな sb
22非通知さん:2010/02/01(月) 18:10:21 ID:bxEUmJZz0
元が高いから全然下がった気がしないな
型落ちになったら処分すりゃいいのに
23非通知さん:2010/02/01(月) 18:25:12 ID:zfQumP6J0
930SHが0円にならんかな
24非通知さん:2010/02/01(月) 18:35:21 ID:bdmDrn+J0
>>18
今んところXはセフセフ
25非通知さん:2010/02/01(月) 18:52:12 ID:5zzWpXQD0
X02Tがスパボ未加入2年以上で25000円で安いな
26非通知さん:2010/02/01(月) 18:59:11 ID:TIXucUnxP
新型の発表いつだよ
あれ、p2使える?助かった。携帯なんか使うのはごめんだからな。
28非通知さん:2010/02/01(月) 19:47:21 ID:d6odbshLP
X03T?
29非通知さん:2010/02/01(月) 19:49:54 ID:xN4DwvFxO
てす
30非通知さん:2010/02/01(月) 20:20:32 ID:3znz9jfu0
今日フォーラムだってさ
>>26
31非通知さん:2010/02/01(月) 20:27:13 ID:w9kCeuDs0
32非通知さん:2010/02/01(月) 20:32:59 ID:qI1bZmWk0
今年も学割ってあるのかな?
そろそろだと思うんだけど
33非通知さん:2010/02/01(月) 21:19:12 ID:d6odbshLP
ないわきゃないわな
34非通知さん:2010/02/01(月) 21:32:48 ID:tsKiWg0f0
機種変したら電波の入りがかなり悪くなってしまってしまった。
自室で圏外にこそならないものの、アンテナが0〜1本を行ったりきたりで困った。
ホームアンテナを2年契約で無料(途中解約で違約金3万円)で使用させてくれないもんだろうか。
35非通知さん:2010/02/01(月) 21:41:20 ID:azyPERjO0
942SHまだかよー
超超超超超超待ってるんだけど
36非通知さん:2010/02/01(月) 21:45:41 ID:8MJ4Qa0x0
童貞には無理だな
37非通知さん:2010/02/01(月) 21:47:37 ID:8MJ4Qa0x0
● Nokia、2009年に4.32億台販売
● スマートフォン、6,780万台販売
http://japan.internet.com/allnet/20100201/4.html
38非通知さん:2010/02/01(月) 21:56:30 ID:tsKiWg0f0
Nokiaは日本に帰って来て欲しいもんだ。
39非通知さん:2010/02/01(月) 22:17:57 ID:wWJbSogW0
>>38
禿同
撤退してから横スライドクワーティとかメッチャ魅力的な端末だすんだもんなぁ
40非通知さん:2010/02/01(月) 22:51:47 ID:d6odbshLP
Vertuでいいやん
41非通知さん:2010/02/01(月) 23:11:22 ID:aqpmFttG0
>>40
SIMフリーだしな

あれって、設定すればMMS使えるの?
42非通知さん:2010/02/01(月) 23:20:39 ID:mx0rWUUa0
軒が無ければVertuを食べればいいじゃ無いの
43非通知さん:2010/02/01(月) 23:43:39 ID:tsKiWg0f0
>>34だけど、何とかならんもんだろうかね。
名コテのみなさん、何かレス下さいな。

44:2010/02/02(火) 01:23:35 ID:3mue+7ek0
呼んだ?
45非通知さん:2010/02/02(火) 01:50:13 ID:g/i+jZ620
Nシリーズが一気に安くなったな。
931Nは半額近い値下げ・・・最初から安くしとけばいいのに。
940Nもスパボ一括28,320円と同額で安くなった。

X02TやX01SCも安いな。

SHなら931SHはオトク感強いな。
漏れも使ってるけど、1万6千円は安いわ。
46非通知さん:2010/02/02(火) 01:51:30 ID:g/i+jZ620
そろそろ2G終了のテレビCMも流したほうがよい気もするが
しないのかな。
47非通知さん:2010/02/02(火) 02:51:51 ID:7VJl5b8r0
なんかMDBに2/4から学割開始かみたいな見出しがでているね。
48非通知さん:2010/02/02(火) 04:08:40 ID:tsdzl14b0
そういや、MDBのブログは半年も更新してないのか
一歩退いたホセはいつものように更新してるけど
なんだかんだ言って、VDFXの時の方が楽しかった気がする。小さいながらも活気があって
49非通知さん:2010/02/02(火) 06:27:49 ID:aLgCOrMo0
2/4に学割開始か

ソフトバンクモバイルが数日以内に学割施策を開始する可能性がある。
2008年の学割(基本料3年無料+パケット0円スタート)と2009年学割(家族も適用)のいいとこどりのような内容になり、例年に比べて競争が激化しそうだ。
50非通知さん:2010/02/02(火) 06:31:19 ID:vm5FcMhJP
iphone使ってるけど携帯のサイト見れないから
解約して、ケータイwifiとpocket wifをi契約して、別のノートパソkンでも外でネットができる
ことを想定したけど
ケータイwifiってパケ定額も加入しなくちゃならないいだななんだそれ
51非通知さん:2010/02/02(火) 09:42:31 ID:tRxCYGry0
>>50
お前の日本語が

な ん だ そ れ
iPhoneにも対応したケータイサイト登場!とやれば、そ¥れだけで今なら
話題が取れるのにな。
53非通知さん:2010/02/02(火) 10:18:02 ID:Mf97Oup2P
>>52
iPhone用にかっこいいサイトじゃないと迷惑だな
アイコンベタベタ貼りつけたサイトとか狂ってるw
54非通知さん:2010/02/02(火) 11:10:11 ID:K02PwZDRP
>>52
FC2とか、シーサーはケータイモードに対応してるよ。
55非通知さん:2010/02/02(火) 11:10:57 ID:04/1d7Wt0
禿げがツイッターとUstreamの宣伝してるw
56非通知さん:2010/02/02(火) 12:41:02 ID:tH7eu/F10
2010年3月期 第3四半期 決算説明会の模様をインターネットと電話でライブ中継

日時 2010年2月2日(火) 16:30〜18:30(予定)

1 ライブ中継ページ
http://www.softbank.co.jp/ja/irinfo/library/vod/index.html

2 BBブロードキャスト
http://bbbroadcast.tv-bank.com/special/sb/live/index.html

3 Twitter
中継リスト @SoftBankCorp/Live ハッシュタグ #sbIR3Q

4 USTREAM
http://www.ustream.tv/SoftBankCorp-Jpn

中継チャンネル(iPhone?版)
iPhoneからUSTREAMのライブ中継をご覧いただく際は、
専用のアプリケーション(無料)をご利用ください。下記よりダウンロードいただけます。
http://itunes.apple.com/jp/app/ustream-viewing-application/id301520250?mt=8

5 携帯電話
携帯電話からのライブ中継は、下記URL
http://mbdl.tv-bank.com/y/img/live/index.html

6 電話(音声のみ)
日本語 一般電話から 0120-975-691(通話料無料)
携帯電話から 0120-975-692(通話料無料)
上記フリーコールにつながらない場合 03-4590-9251(通話料がかかります)
パスコード 957395
57非通知さん:2010/02/02(火) 12:53:56 ID:tH7eu/F10
2010年2月1日月曜日

ソフトバンク育児支援制度充実「出産祝い金」第3子なら100万円

日経新聞朝刊2/1はソフトバンクの充実した育児支援制度を紹介している。

なかでも有名なのが、勤続1年以上の従業員を対象とした出産祝い金制度。
孫社長の掛け声で07年4月から大幅に増額された。

第1子は5万円、第2子は10万円だが、第3子からは大幅に増えて100万円、
第4子は300万円、第5子は500万円が支給される。

第5子の支給実績はこれまで1件だけだが、第4子は07年度と08年度に計2件、
09年度は10件の見込みだという。

この制度を導入しているのはソフトバンクと、100%子会社のソフトバンクモバイル、
ソフトバンクBB、ソフトバンクテレコムの4社。

http://trendwatch-jp.blogspot.com/2010/02/3100.html
58非通知さん:2010/02/02(火) 14:33:42 ID:D/qi8Gbxi
>>50
>>52
俺も携帯サイト見られないから、2台持ちにしてたけど、今は見られる様に設定したから普通の携帯は解約したよ。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYqLcaDA.jpg
59非通知さん:2010/02/02(火) 15:06:11 ID:IUNQ9uICO
>>58
すいません、FAQなのかもしれませんが教えてください。
それはソフトバンクの公式としてできるんですか?
それともUSER-AGENTをいじって実現させてるんですか?
60非通知さん:2010/02/02(火) 15:16:51 ID:04/1d7Wt0
禿げはどうなってんだw

「auフェムトセル」今夏スタート、3月からトライアル実施
61非通知さん:2010/02/02(火) 15:29:04 ID:mxF0/5+d0
ドコモのフェムトセルの現状見ろ
62非通知さん:2010/02/02(火) 15:38:29 ID:NFvYrCUX0
ボイスメモが10分以上できる機種は何かありますか?
63非通知さん:2010/02/02(火) 15:40:38 ID:TdA1unF2P
>>59
質問は
64非通知さん:2010/02/02(火) 15:42:24 ID:04/1d7Wt0
        ⊂ ⊂ヽ、  /)/)
          c、   `っ(  ヽ
        (   v)c、  `っ 
          V''V  (   v)  / ̄`⊃
               V''V   |  ⊃     
                   (   v)  ハ,,ハ  
                     V''V  (゚ω゚  )   
                          ⊂⊂ ヽ
                           >   )
                          (/(/
                                 ハ,,ハ
                                ( ゚ω゚ )  おことわりします
                               /    \
                             ((⊂  )   ノ\つ))
                                (_⌒ヽ
                                 ヽ ヘ }
                            ε≡Ξ ノノ `J
65非通知さん:2010/02/02(火) 16:36:33 ID:jUzslFvu0
今日は禿の講演会か?
66非通知さん:2010/02/02(火) 16:52:28 ID:04/1d7Wt0
設備投資大幅増!
67非通知さん:2010/02/02(火) 16:53:36 ID:mMBhtvQW0
アンドロイド発表くるかな?
68非通知さん:2010/02/02(火) 16:55:54 ID:IMBe9BoT0
須佐あげ
69非通知さん:2010/02/02(火) 17:12:03 ID:boqaSMxO0
いざゆけ〜無敵の禿鷹軍団〜
70非通知さん:2010/02/02(火) 17:13:14 ID:jUzslFvu0
iぽん&830Pはタダだからな。
71非通知さん:2010/02/02(火) 17:19:24 ID:o4Fhu+El0
学割くるかな?
72非通知さん:2010/02/02(火) 17:23:49 ID:9b8ZikBQ0
規制解除キタコレ
SoftBankに換えた記念カキコ
73非通知さん:2010/02/02(火) 17:24:19 ID:04/1d7Wt0
解除はやっ
74非通知さん:2010/02/02(火) 17:28:04 ID:boqaSMxO0
75非通知さん:2010/02/02(火) 17:30:14 ID:JEIpy/wv0
>>70
通信料が2年で17万近く取られるけどなwww
iPod Touchで十分だわ
76非通知さん:2010/02/02(火) 17:33:55 ID:04/1d7Wt0
>>75
パケット代も払えないくらい貧乏なんだな
かわいそう
77非通知さん:2010/02/02(火) 17:34:24 ID:JEIpy/wv0
>>76
あぁ、貧乏だ
だからホワイトかプリペしか持てない
78非通知さん:2010/02/02(火) 17:35:59 ID:jUzslFvu0
シナの話長いよ〜
79非通知さん:2010/02/02(火) 17:43:44 ID:Wg8CQUkw0
決算説明会忘れてたー。今北産業で頼む。
80非通知さん:2010/02/02(火) 17:45:46 ID:04/1d7Wt0
>>79
ツイッターで全部分かるよ
81非通知さん:2010/02/02(火) 17:46:26 ID:04/1d7Wt0
>>77
かなしすぎるから、これ以上は言わないことになるよw
82非通知さん:2010/02/02(火) 17:46:57 ID:boqaSMxO0
俺らのMDB
83非通知さん:2010/02/02(火) 17:52:06 ID:boqaSMxO0
フリー井上GJ!
84非通知さん:2010/02/02(火) 17:55:04 ID:Wg8CQUkw0
>>80
あ、そうか。今回からtwitterあるんだった。便利だな。クスコ。
85非通知さん:2010/02/02(火) 17:55:10 ID:jUzslFvu0
井上ざまぁw
86非通知さん:2010/02/02(火) 18:01:14 ID:04/1d7Wt0
井上しつけえしキモイw
87非通知さん:2010/02/02(火) 18:01:37 ID:Wg8CQUkw0
iPadに関して「コメントするタイミングにない。(言い直して)コメントする
立場にない」

おっと、口滑らせたなw 「タイミング」なのねw
88非通知さん:2010/02/02(火) 18:01:45 ID:tauXjxGl0
ipad何も言えないって言ってる時点でwww
89非通知さん:2010/02/02(火) 18:01:55 ID:04/1d7Wt0
こりゃあ、iPadも本命決定だなw
90非通知さん:2010/02/02(火) 18:01:55 ID:jUzslFvu0
iPadダメかこりゃ
91非通知さん:2010/02/02(火) 18:03:04 ID:04/1d7Wt0
ドコモのように、交渉あきらめたところとは緊張感が違うなw
92非通知さん:2010/02/02(火) 18:06:48 ID:04/1d7Wt0
ウンコムも確定だなw
93非通知さん:2010/02/02(火) 18:07:52 ID:Wg8CQUkw0
ウンコムについて「ノーコメントです」

一言かよwww
94非通知さん:2010/02/02(火) 18:10:59 ID:o4Fhu+El0
学割なし!?
95非通知さん:2010/02/02(火) 18:12:17 ID:boqaSMxO0
ノーコメントです
96非通知さん:2010/02/02(火) 18:15:08 ID:04/1d7Wt0
フェムト今年くるー!
97非通知さん:2010/02/02(火) 18:49:23 ID:mxF0/5+d0
フリーの井上アホかw


iPad「ノーコメント」なのに
もう一回iPadに関すること聞いたフリーの石野アホかw
98非通知さん:2010/02/02(火) 18:57:00 ID:MznYU7HnP
孫社長の発表は予定時間に終わらない(キリッ
99非通知さん:2010/02/02(火) 18:57:30 ID:jjuTafI20
なんだ
nexus oneはないか
100非通知さん:2010/02/02(火) 19:07:34 ID:04/1d7Wt0
ネクサスワンって、会場に来ている人にとってはどうでもいいことなんだな
質問しねーし
101非通知さん:2010/02/02(火) 19:19:30 ID:mxF0/5+d0
ねえねえ?
フリーランスって誰が交通費とか出してるの?



ドコモ?w
102非通知さん:2010/02/02(火) 20:23:25 ID:aLgCOrMo0
ソフトバンク、2009年度第3四半期決算は最高益を更新 - ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100202_346535.html
103GQN ◆/mR23zGQNs :2010/02/02(火) 21:08:43 ID:5wwEZBe80
>>102
孫氏は、決算会見でiPhoneの好調ぶりに改めて触れ、「ソフトバンクがiPhoneを発売した際には、日本ではiPhoneは売れないと断言する人がいた。
おサイフケータイではない、大きすぎる、電池が持たないなどといった理由から、日本のユーザーには馴染まないと言われた。
それを言った人は、それが間違いであったことを認めてほしい。2009年に最も売れた携帯電話は、2位を大きく引き離して、ダントツでiPhoneとなった。
iPhoneは、現在も右肩上がりで伸びており、1月も大きな伸びを見せた。伸び率は数100%となっており、世界で一番成長しているのが、日本のiPhoneである。
iPhoneは時代のトレンドの中軸である」と語った。

おい、ついでに「iPhoneはdocomoから」って言った先見性ゼロのゴミ屑5人もゴメンなさいしたら許してやらなくもないぞ
104非通知さん:2010/02/02(火) 21:16:37 ID:GbtBunbi0
iPhoneが売れないと言った奴を断罪するならともかくドコモから出るという
予想をしただけでそこまで怒る理由が分からない
何がそこまで怒りを駆り立てるのか
105GQN ◆/mR23zGQNs :2010/02/02(火) 21:23:03 ID:5wwEZBe80
別に怒ってない
能無しを晒し者にしてるだけさ
106非通知さん:2010/02/02(火) 21:23:19 ID:aepGJdGE0
だが、禿には、デジホン時代からのユーザでありながらおさいふケータイ未対応であるがためにiPhone乗換を見送ってる俺のようなユーザのことも忘れずにいて欲しい。
107非通知さん:2010/02/02(火) 21:27:12 ID:8c2vNvcM0
108GQN ◆/mR23zGQNs :2010/02/02(火) 21:30:11 ID:5wwEZBe80
デジタルホンからのユーザーも、今日MNPしてきたユーザーも同じいちユーザーだけど
デジタルホン時代にはおサイフ機能なんてなかったんだから我慢すりゃあいい
109非通知さん:2010/02/02(火) 21:47:55 ID:aepGJdGE0
なるほど。
アナログ時代からのドコモユーザは音声通話のみで我慢すればいいわけですな。
110非通知さん:2010/02/02(火) 21:57:56 ID:mxF0/5+d0
ケータイ業界を知る5人に聞いた
大胆予想!iPhone採用キャリアはここだ!
2008年6月2日(石川温ジャーナリストなど)
http://ascii.jp/elem/000/000/138/138416/

[Appleとの関係が深いドコモ]NTTドコモ関係者と談笑をしていたら「iPhone?間違いなくうちから出ますよ」という。





アップル「iPad」にNTTドコモがラブコールを贈る理由 石川温
2010年2月1日
http://it.nikkei.co.jp/mobile/column/columngyoukai.aspx?n=MMIT0f000001022010&cp=1
111非通知さん:2010/02/02(火) 21:59:50 ID:WjKIx74n0
たんすケータイあつめタイ\(^o^)/商品券が当たるチャンスは今だけです。
http://www.gov-online.go.jp/pr/theme/tansuketai_atsumetai.html
112非通知さん:2010/02/02(火) 22:02:39 ID:GbtBunbi0
コピペを何度も貼らんでももう分かったからいい加減そういうのはこっちでやれよ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1245375854/

そこで好きなだけアホな記者を叩きまくればいい
113GQN ◆/mR23zGQNs :2010/02/02(火) 22:03:36 ID:5wwEZBe80
ゴミみたいな記事だな
無駄に長いくせに至極当然のことしか書いていない
ほんとこのキモメガネはどうしようもないな
114GQN ◆/mR23zGQNs :2010/02/02(火) 22:07:34 ID:5wwEZBe80
>>112
くだらん誘導は分かったからいい加減俺のことはNGにしろよ
115非通知さん:2010/02/02(火) 22:11:22 ID:GbtBunbi0
お前をNGしたってお前のネタフリで他の奴が騒ぐ
効果無いわな
116非通知さん:2010/02/02(火) 22:13:08 ID:olFFT+IX0
一旦名無しに戻ってIDも変えて見破られるかどうか
見てからだな
NG入れはw
117非通知さん:2010/02/02(火) 22:13:22 ID:/UpEnAZr0
>>111
大切な資源なら商品券とか当たるとかじゃなく漏れなく現金で買い取れよ。
118非通知さん:2010/02/02(火) 22:15:56 ID:olFFT+IX0
>>117
そんなら中古屋に100円でも50円でも10円でも
構わずに売れば良いじゃんw
119非通知さん:2010/02/02(火) 22:16:38 ID:WjKIx74n0
バレンタインに携帯を契約すればショップのおねいさんからチョコが貰える。
これ豆知識な。
120GQN ◆/mR23zGQNs :2010/02/02(火) 22:20:02 ID:5wwEZBe80
コピペ適当にNGにして連鎖設定しとけよ
それも嫌なら出てきゃあいい
121非通知さん:2010/02/02(火) 22:22:49 ID:olFFT+IX0
まぁ雑談する気がないなら出て行けは正論
122非通知さん:2010/02/02(火) 22:23:44 ID:Mf97Oup2P
>>106
お財布とiPhoneを天秤にかけて、お財布が勝つ人は、iPhone向いていません
123非通知さん:2010/02/02(火) 22:25:05 ID:Mf97Oup2P
>>109
つーか、今って、ドコモは通話のみのiPhone持ちがトレンド
124非通知さん:2010/02/02(火) 22:26:21 ID:Mf97Oup2P
>>111
ドスパラのが確実だなw
125非通知さん:2010/02/02(火) 22:28:12 ID:Mf97Oup2P
>>119
まじかよ!
ちょっくら行ってくるわ
126非通知さん:2010/02/02(火) 22:28:21 ID:srjynwag0
まさかと思うけど・・・学割なし?
127非通知さん:2010/02/02(火) 22:29:05 ID:Mf97Oup2P
明日か、明後日
128GQN ◆/mR23zGQNs :2010/02/02(火) 22:32:46 ID:5wwEZBe80
別に引き渡す気はないがおタンスケータイと化した803T引っ張り出してメール読み返してたら切なくなった
誰が手放すかよ
129非通知さん:2010/02/02(火) 22:42:24 ID:F+T7Uimy0
家のおタンスケータイJ-Phone/Vodafone篇
J-D06 graphica、J-D07 Enjorno、J-SH010、V301D、V602SH
V801SH、702NKII、804NK、905SH

まもなくおタンスケータイIN
DP-154EX

こうしてみると意外と三菱が多いな。
130非通知さん:2010/02/02(火) 22:44:09 ID:olFFT+IX0
人生と重ね合わせて哀愁の対象になる携帯電話・・・
131非通知さん:2010/02/02(火) 22:46:00 ID:WjKIx74n0
俺のモテ期はKOTOと共に費えた
132非通知さん:2010/02/02(火) 22:47:41 ID:rAZrQm/1P
ワロタ

〓孫「iPhoneは売れないとか言ってた香具師は負けを認めろ。儲かったから設備投資も増額な」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265106951/

ひろゆき「iPhone 3Gが売れないとは言ったが、iPhone 3GSが売れないとは言ってない。」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265117001/
133非通知さん:2010/02/02(火) 22:50:51 ID:olFFT+IX0
今見ると分厚い機種だよな
みんなこんな感じの厚みがあったものな
134GQN ◆/mR23zGQNs :2010/02/02(火) 22:52:10 ID:5wwEZBe80
nudioに機種変すればもう少しモテ期続いてたのに・・・
135非通知さん:2010/02/02(火) 22:54:32 ID:olFFT+IX0
>>132
ワロタw
そんなことはどうでもいいから、
iPhoneとスマフォ以外のユーザーを無視する時代は
もうそろそろ終わりにしてくれないかな禿さんよw
136非通知さん:2010/02/02(火) 22:58:38 ID:F+T7Uimy0
>>135
無視はしていないんじゃない?
新機種はハイエンドから焼き直し2台目まで出てるし。

ただお得感がないだけ。
137非通知さん:2010/02/02(火) 23:00:42 ID:olFFT+IX0
iPhoneのお得感はやはりアプリにある?
138非通知さん:2010/02/02(火) 23:03:29 ID:F+T7Uimy0
>>137
(原価が安いからだけど)実勢価格も安い
スマホなのに普通のパケ上限
アプリは無料有料含めて選り取りみどり

辺り?
139非通知さん:2010/02/02(火) 23:06:58 ID:olFFT+IX0
か。だ。な。
日本語圏以外のアプリを試せるといったあたりは
大昔のPC/AT互換機の楽しみ方に近いものを感じる。
ハードウェアが選べないのが何ともなぁ。互換機嫌いだからなアップルは。
140非通知さん:2010/02/02(火) 23:08:04 ID:WjKIx74n0
ARPU稼げない端末は注力しないのかな
141非通知さん:2010/02/02(火) 23:11:43 ID:KwkFtrhi0
0円で手に入るスマホなんて他にないしね…
142非通知さん:2010/02/02(火) 23:16:19 ID:olFFT+IX0
施策でどんどん流してるものを「0円で手に入る」と言っても
ただそれだけじゃ流行らないだろw
不人気叩き売りなら、ない訳ではなさそうだが
143非通知さん:2010/02/02(火) 23:42:58 ID:g/i+jZ620
ソフトバンクが来期営業益5000億円を計画、アイフォーン貢献(ロイター)

10年3月期の設備投資額の見通しは2600億円(前年同期は2590億円)の見通しで
前年並みとする計画。11年3月期について孫社長は、三千数百億円規模を想定して
いることを明らかにした。通信電波のカバーエリア改善などに充てるという。

電波カイゼンクルゥーーーー
144非通知さん:2010/02/02(火) 23:51:53 ID:MbCWqQuZ0
>>143
カリスマブロガー出番ですよw
145 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/02/03(水) 00:39:44 ID:3h8MxRBFP
■携帯電話3社決算、ソフトバンクが独り勝ち
2010年2月2日 22:47

去年4月から12月までの携帯電話3社の決算が出そろい、「NTTドコモ」と「KDDI」の業績が伸び悩む一方、
「ソフトバンク」は最高益を更新した。

ソフトバンクは2日、去年4月から12月までのグループ全体の決算を発表し、税引き後の最終利益は前年同期比
63%増の948億円となった。「iPhone(アイフォーン)」を中心に携帯電話の契約数が順調に伸び、
通信料収入が増加したことなどから過去最高を更新した。

 携帯電話業界では、NTTドコモとKDDIがすでに減収減益を発表しているが、ソフトバンクは11年3月期の
業績についても営業利益で今年度予想を上回る5000億円を見込むなど強気な姿勢を見せている。

http://news24.jp/articles/2010/02/02/06152806.html
収益でトップならもう顧客数も純増数も関係ねーじゃんwwwww
日本の携帯のトップはもうソフトバンクってことだろ?
ドコモやauが儲けすぎだなんてよく言えるもんだ。設けすぎはお前だろっていう
147非通知さん:2010/02/03(水) 03:11:32 ID:r5PkS56O0
外装よ、落ち着け。
お前らしくないぞ。
あ、ドコモは1兆超えてんだっけ?でも、ユーザー数は3倍違うわけで、
ユーザー一人当たりの徴収額としてみたら一番高いじゃん。
今、オンデマンド配信見てるけど、auとはほぼ並ぶ収益にまで伸びたようだ。
5000億になれは少なくともauは抜いてしまうだろう。
やはり、この状況で他社は儲けすぎと言う資格はないと思う。
150非通知さん:2010/02/03(水) 07:42:02 ID:2IvUjTMb0
ツッコミどころ満載だけど、呟くならついったーでやれと言いたい。
151非通知さん:2010/02/03(水) 07:47:07 ID:AaxAT797P
>>149
ソフトバンクはケータイ以外もあるんですよー。
KDDIなんか固定赤字だしね。
152非通知さん:2010/02/03(水) 09:09:04 ID:i1khCg8jP
これって、決算資料のどこみればわかるんだろう?

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100202_346535.html

 第3四半期累計における移動体通信事業の売上高は、前年同期比4.2%減の1兆5628億円、営業利益は1.8%減の1713億円となった。
153非通知さん:2010/02/03(水) 09:21:33 ID:r1Vmqtv80
Androidスマートフォンは出ないの?
154非通知さん:2010/02/03(水) 09:51:14 ID:i1khCg8jP
春に出るよ
155非通知さん:2010/02/03(水) 10:26:46 ID:nMphRtC90
>>126
めざましで学割のニュースやってたね。
ホワイト基本料0円だとか。
156非通知さん:2010/02/03(水) 10:36:18 ID:hxZ7U+Yf0
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/tegakari.aspx?site=MARKET&genre=c3&id=ATDD020CP%2002022010
学割来たね。今日発表かな。
「ただとも」と「乗り換え割」の兼ね合いはどうなるのかな。
157非通知さん:2010/02/03(水) 10:38:44 ID:b+Ph4JP00
>>148
落ち着けよ。
ソフトバンクは、ARPUが携帯3社では、一番低い。
つまりユーザから取っている料金は低い。

なのに、ホワイトで通話時間は他社より多めで、
さらにiPhoneではパケットは他社よりはるかに多い。
キャリアとして、お得な状況は変わっていない。

>>152
それは、その記事のミス。
決算資料を見れば判るように、ソフトバンクの移動体通信は、前年同期に比べて、大幅な増収増益。
158非通知さん:2010/02/03(水) 11:07:49 ID:5GOL54Kx0
石川温ってどこまでバカなの?

NTTドコモのスマートフォン担当者は「ドコモブランドでスマートフォンを出したいと思う一方で、ドコモがすべての責任を負わなくてはいけないという悩みもある。
海外メーカーは特に手がかかっている」と本音を漏らす。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

iモードなんて世界規格から越脱したものを使い続けるドコモ
海外メーカーからも見放され、手がかかってるのはドコモ自体だって事にも気づかないのか?
159非通知さん:2010/02/03(水) 11:08:15 ID:xft6k2Xw0
>>156
家族最大16ヶ月って・・・・
今の15ヶ月と変わらんやん
160非通知さん:2010/02/03(水) 11:28:40 ID:b+Ph4JP00
>>148
ソフトバンクも携帯部門が増収増益で好調とはいえ、携帯部門だけで比べると、まだドコモ、KDDとは差がある
KDDIは、固定通信が赤字で、全体の足を引っ張っている

ソフトバンク、過去最高益…09年4〜12月期
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20100203-OYT8T00367.htm
 携帯電話大手3社の2009年4〜12月期連結決算が2日、出そろった。過去最高の営業利益となった
ソフトバンクモバイルが増収増益を確保する一方、NTTドコモとKDDIは通話料収入の落ち込みなどで
減収減益と明暗を分けた。
 ソフトバンクは「iPhone(アイフォーン)」のヒットで09年4〜12月期の新規契約数から解約数を
差し引いた純増数が約103万件と業界トップを維持。データ通信収入も大幅増で増益に貢献した。

携帯電話大手3社の2009年 4〜12月期連結決算
社名      売上高           営業利益
NTTドコモ  32,423(▼4.0) 7,026(▼5.9)
KDDI      20,013(▼2.3) 4,079(▼7.8)
ソフトバンク 12,642( 9.9) 2,151(59.4)

(単位・億円。億円未満は切り捨て。カッコ内は前年同期比伸び率%。▼はマイナス。
ドコモは米国会計基準。KDDI、ソフトバンクは移動通信事業部門)
(2010年2月3日 読売新聞)
161非通知さん:2010/02/03(水) 11:30:20 ID:hxZ7U+Yf0
>>159
親の代金だけみると、auの0円携帯で新規の方がお得になるだろうね。
162非通知さん:2010/02/03(水) 11:35:05 ID:qayxpcG40
そもそもSBってauと同じ月額料金で
ハイエンド機使えないじゃん
163非通知さん:2010/02/03(水) 11:36:42 ID:nMphRtC90
でもauって苦戦してるよね。
エリアもアフターもSBよりいいのに。
164非通知さん:2010/02/03(水) 11:39:29 ID:qayxpcG40
>>163
そうそう
だから、よっぽど機種がモッサリしてるか
何をするにもいちいちサーバーにつなぐのが
嫌がられてるのか何かあるんだろう
165非通知さん:2010/02/03(水) 11:43:01 ID:87gq8iq50
SBはADSLの普及で先手を打ったのと
ホワイトプランや自宅のBBフォンからSB携帯への通話が無料なのが大きいのでは?
166非通知さん:2010/02/03(水) 11:57:18 ID:6HFZK8Jw0
>>163
・機種ラインナップがうんこ。(スペックの差は多少あるにしろ本質的に中身同じ)
・エリアはドコモに追いつかれ(追い抜かれ)料金的にもドコモと横並びという状態で
 auを積極的に選ぶ理由がなくなった。
・指定通話定額は3件の「指定」という段階で使い勝手が悪い。
・メール定額プランは通話料が高いという罠があってやっぱり一般的じゃない。

SBがエリアやアフターサービスで劣っても善戦しているのはiPhoneを始め
ドコモを始め他社にないオンリーワンを目指しているからだと。
あとはただ友が結構大きいウエイトを占めている感あり。
167非通知さん:2010/02/03(水) 12:00:24 ID:r5PkS56O0
どこから突っ込めばいいんだよ、馬鹿野郎w
168非通知さん:2010/02/03(水) 12:03:06 ID:hxZ7U+Yf0
まぁiPhoneじゃなきゃ、あんまSoftbank使うメリットって実はないね。
あと「待ち受け」と家族通話しかしないお母さん需要とか。

auが駄目なのはもうイメージが悪いとしか…。もともと若者向けだったから、イメージが悪くなったら、お仕舞い。
もうCMが兎に角寒いジャン…。
その辺ソフトバンクは、犬とiPhoneで大成功してるからなぁ…。
169非通知さん:2010/02/03(水) 13:24:11 ID:VArx1CDQ0
逆に他社のメリットも見出せないが、
全社含めて、わざわざ携帯会社を変えさせるまでの訴求力があるのって
iPhoneと通話定額くらいしか思いつかない。
後は電波の関係でやむを得なく移るとか。
170非通知さん:2010/02/03(水) 13:36:26 ID:DuYs2BYO0
>>152
この件、問い合わせしたら修正されたwww
171非通知さん:2010/02/03(水) 13:39:04 ID:x0ebaXeS0
2010年2月3日

位置情報を利用した情報配信サービス「ふらっと案内」で「京都フリーウォーク」のコンテンツを配信
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100203_01/index.html

学生・お子さまの基本使用料が3年間無料!「ホワイト学割with家族2010」販売開始
〜ご家族の月額基本使用料も新規加入から15ヵ月間無料に!〜
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100203_02/index.html
172非通知さん:2010/02/03(水) 14:11:19 ID:DuYs2BYO0
やっぱ、タダにはかてねぇわw
173非通知さん:2010/02/03(水) 14:17:32 ID:LQkAf7K70
スパボ組んだら実質タダにはならんけどな
174非通知さん:2010/02/03(水) 14:20:38 ID:x0ebaXeS0
2010/02/03
「ホワイト学割 with 家族 2010」で学生・お子さまならホワイトプラン(D)基本料3年間無料
またはホワイトプラン(D)基本料31ヵ月無料+ミッキー&ミニーのペアぬいぐるみプレゼント!
http://disneymobile.jp/cms/news/cms/file/DMgakuwari2010.pdf
175非通知さん:2010/02/03(水) 14:36:16 ID:+sFGqlnS0
iphoneもいけるのかな?
176非通知さん:2010/02/03(水) 14:52:18 ID:DuYs2BYO0
>>175
いけたらいいね
177非通知さん:2010/02/03(水) 14:53:41 ID:xlOq8O1l0
てすと
178ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/03(水) 14:57:19 ID:xlOq8O1l0
携帯規制ウザいなあ
パソコンマンドクセ
179非通知さん:2010/02/03(水) 15:02:38 ID:DuYs2BYO0
iPhoneいいぜ
180非通知さん:2010/02/03(水) 15:17:04 ID:x0ebaXeS0
7色のカラーバリエーションのポップカジュアルケータイ「Jelly Beans 840SH」、2月5日より発売
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100203_03/index.html
181非通知さん:2010/02/03(水) 15:20:32 ID:x0ebaXeS0
Jelly BeansのCMは中尾ミエとつのだ☆ひろかw
182chica ◆jaF8vkSwkU :2010/02/03(水) 15:37:01 ID:37Pkwnc90
>>175
iPhoneも学割対応しますよ〜(`・ω・)b
183非通知さん:2010/02/03(水) 16:01:43 ID:nUVzlBzqi
>>173
スパボ一括もスパボだが?
184非通知さん:2010/02/03(水) 16:14:07 ID:X8PP61kTP
>>173
スマート一括でいいだろw
どうせ基本料無料なんだから縛りとかほぼ関係ないし
185非通知さん:2010/02/03(水) 16:16:48 ID:UWdjh4Yii
>>175
いける
186非通知さん:2010/02/03(水) 16:28:27 ID:3h8MxRBFP
何故か基本料0円と書かない相変わらずのインプレス

ソフトバンク、学生と家族向け「ホワイト学割with家族2010」
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100203_346656.html

ドコモも学割キャンペーン、月額390円の「タイプシンプル学割」
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100126_344878.html
au、基本料390円のキャンペーン「ガンガン学割」
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100120_343049.html
187非通知さん:2010/02/03(水) 17:11:32 ID:b+Ph4JP00
>>186
ソフトバンクの決算の記事も、インプレスは間違いを指摘されるまでは、
移動体は減収減益と誤報が書いてあったね。

あれは、内心叩きたいという思いが、つい筆を滑らせてしまったんだろうな。
188非通知さん:2010/02/03(水) 17:20:02 ID:Umfb+p260
ttp://togetter.com/li/4661
このスピード感、なんかスゴイわ
189非通知さん:2010/02/03(水) 17:42:23 ID:SPbmRT/S0
190非通知さん:2010/02/03(水) 17:53:26 ID:DuYs2BYO0
>>187
あれは2008年のものをそのまま載せちゃったらしいぜ
コピペでもして記事作ってんじゃないのw
191非通知さん:2010/02/03(水) 17:55:25 ID:AaxAT797P
>>190
まぁテンプレはあるだろうね。
でも、なんのチェックもしない管理体制なんだろ。
個人ブログレベルだな。
192非通知さん:2010/02/03(水) 18:11:05 ID:DuYs2BYO0
>>191
フリーライターとか?w
193非通知さん:2010/02/03(水) 18:18:08 ID:x0ebaXeS0
ホワイトの障害者割引検討か
>>157
理解しかけてきたが、オンデマンド見たところでは、
ARPUもうちが最高だって胸張っていたがな。
全事業含めての話か?
195非通知さん:2010/02/03(水) 18:37:15 ID:wXx+Kxun0
>>194
伸び率とかの話じゃね?iPhone効果での。
もし携帯事業のARPUそのものが他キャリアを上回ったって話だとしても、恐らくそれはiPhoneユーザーが押し上げた純粋なものだろう。

どう考えても普通の音声端末からはそんなに徴収できてない。
>>195
まあそうだろうな。8円や980円で維持されてる端末はまだ現存するだろうし。
要するに禿は、ドコモとauは音声端末の分際で儲けすぎだ、
うちはインターネットカンパニーだから儲けて当然というわけだ。
197非通知さん:2010/02/03(水) 18:53:19 ID:DuYs2BYO0
>>196
言ってないけどね
198非通知さん:2010/02/03(水) 18:56:31 ID:NZm9MZml0
最終的にはiPhoneと840Pみたいな低価格機種だけあればいいみたいな感じになるんだろうか
199非通知さん:2010/02/03(水) 19:07:57 ID:DuYs2BYO0
840と言わずに740でいいよ
200非通知さん:2010/02/03(水) 19:08:52 ID:+l1Rejg90
>>171
加入したあとS!ベーシック外せば3年間無料で使えるわけか
201非通知さん:2010/02/03(水) 19:09:56 ID:wXx+Kxun0
>>196
他キャリアが儲け過ぎだって最近も言ってたっけ?
iPhone投入以前は頻繁に言ってたけど..
売れない機種を開発することほど金の無駄はないだろう。
少なくとも、3Gのハイエンドは既存のもので充分だと思う。
203非通知さん:2010/02/03(水) 19:20:22 ID:Q8Y/mejd0
>>197>>201
脳内、脳内
204非通知さん:2010/02/03(水) 19:31:47 ID:X8PP61kTP
>>200
S!べは加入必須
205非通知さん:2010/02/03(水) 19:36:30 ID:xufwJsRv0
流石コテP、都合の悪いことはダンマリ黙殺
206非通知さん:2010/02/03(水) 19:54:07 ID:b+Ph4JP00
>>201
他キャリアが儲け過ぎって言ったのは、参入直後の2006年の時だけだろ。
この時は、ドコモの社長の中村さんが怒ったね。
はっきり言って孫さん、携帯業界に初参入で、少々気合が入りすぎていた。

その後、2007年のあたりからは、自分のところが好調に伸びるようになったせいか、
そう言う発言は聞かれなくなったように思うが。
207非通知さん:2010/02/03(水) 19:55:53 ID:CZLSG/Gt0
SBMは低価格モデルの「Jelly Beans 840SH」を2月5日より発売開始すると発表しました。

新規では新スパボ980円(x24回)のモデルで、
先ほど発表された「ホワイト学割 with 家族2010」もあって人気の出そうなモデルになっています。

http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/09wi/#840sh
208非通知さん:2010/02/03(水) 20:00:23 ID:wXx+Kxun0
>>207
カラフルなロースペって、840Pと被るよな。
こういうの買う層ってメーカーにこだわりとか無いんだろうし。
もうちょっと間あけて発売したほうが良かったんじゃないのかな?
209ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/03(水) 20:05:38 ID:xlOq8O1l0
ま、ケンカ売る時は売る
黙る時は黙る
設けてナンボが商売だから当たり前の事だな
210非通知さん:2010/02/03(水) 20:55:51 ID:NZm9MZml0
孫社長、iPadは「素晴らしい製品だ」

ソフトバンクの孫正義社長は2月2日、米Appleの「iPad」について「素晴らしい製品だと
心から思っている」とコメントした。その一方で、iPad向け3G通信サービスへの対応計画
については「コメントする立場にない」と述べるにとどまった。
iPadの3G対応版は小型SIMカード「GSM micro SIM」に対応し、SIMカードを差し替えることで
3G通信キャリアを自由に選べるSIMロックフリー端末になっている。日本では3G対応版が
6月以降に発売される予定で、NTTドコモの山田隆持社長は「前向きに取り組みたい」と話し、
iPadへの3G回線提供に強い意欲を示している。一部報道によると、ドコモはiPad発売に
合わせてmicro SIMを単体で販売するプランを検討しているという。
この日のソフトバンク決算説明会で、孫社長はiPadについて「まだコメントする立場にない」と
繰り返した。micro SIMの販売についても「ノーコメント」とした。
経営不振に陥っているPHSのウィルコムに対し、ソフトバンクが支援に乗り出すとの報道についても「ノーコメント」とした。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/02/news089.html
211非通知さん:2010/02/03(水) 21:17:09 ID:xnfZYuSQ0
>>158
まぁまぁ
au贔屓じゃないからって僻むなよ
損社長様〜 儲かってるならなんがご祝儀くださいよ〜
あんしん保障の月額100円さげるだけでもいいからさあ
213GQN ◆/mR23zGQNs :2010/02/03(水) 21:46:46 ID:iJAd4ofR0
乞食か
214非通知さん:2010/02/03(水) 21:53:17 ID:U6n5ddpT0
>>208
学割用なんじゃないの?
クソガキにハイエンドなんか必要ないし
これが東芝だったらくーまんいるのになあ・・・
216非通知さん:2010/02/03(水) 22:59:17 ID:5EqOa2Xk0
217非通知さん:2010/02/03(水) 23:58:48 ID:6Ice49dYi
>>208
基本的には被ってるけど、840SHの綺麗なグリーンは
Pにはないカラーだからなぁ。

>>214
今度の学割は未就学児も対象になってるから、
741Nとかと併せてラインナップ多めに取りたいんじゃね?

ま、未就学児対象っつっても親が家族割で回線増やすとかの
ネタにされるだけな気もするけどね。
218非通知さん:2010/02/04(木) 00:02:23 ID:FK9EIDmbi
>>212
あんしんは値段下げなくていいし、1回限りとかでもいいから
再加入を認めて欲しいな。
219非通知さん:2010/02/04(木) 00:06:03 ID:FLRgcxTX0
さっきネットで近所のディスカウントストアのちらしを見てたら
ソフトパン粉がソフトバンクに見えてしまった。
220非通知さん:2010/02/04(木) 00:20:48 ID:J19nk49T0
もうほんとサポートは高くてひどい 店員の態度も悪いし
222非通知さん:2010/02/04(木) 00:25:34 ID:H+4z+VFw0
サポートの酷さには同意。
他社を見習って欲しいぐらいだ。
223非通知さん:2010/02/04(木) 01:09:39 ID:KbVIytey0
決算説明会の模様をMacやiPhoneからも ご覧いただ けるよう、
オンデマン ド映像をUSTREAM で公開しま した。

(PC) http://www.ustream.tv/softbankcorp-jpn

iPhone からは専用 アプリケーション(無料)でご覧 ください。
全力坂っておわったの?
225非通知さん:2010/02/04(木) 04:01:31 ID:wBi8HPqc0
PCからMySoftbankにアクセスしようとしたら
「現在、サーバーが込み合っている為、ご利用できません。」
と表示されてログインできません。この時間って定期メンテか何かなんでしょうか。
226非通知さん:2010/02/04(木) 06:21:26 ID:eJKHrOmG0
>>212
孫:儲かっているから、今年は設備投資を増額して電波をよくします。


増収増益でソフトバンク独り勝ち 4〜12月期連結決算
http://www.47news.jp/CN/201002/CN2010020201000812.html
 携帯電話大手3社の2009年4〜12月期連結決算が2日、出そろった。販売台数の不振などから
NTTドコモ、KDDIが減収減益となった一方、データ通信収入が順調に伸びたソフトバンクは増収増益を
確保し、独り勝ちとなった。

 販売台数は、米アップルの携帯電話iPhoneを中心に好調だったソフトバンクが前年同期に比べ
約15%増の632万台となった。NTTドコモが約12%減、KDDIは約11%減。NTTドコモとKDDIは
低料金プランの導入が進み、通話料収入が減ったことも影響した。

 この日決算を発表したソフトバンクは動画視聴の増加などでデータ通信収入が伸び、売上高が
3・2%増の2兆453億円、純利益は63・0%増の948億円で、いずれも過去最高を更新。記者会見した
孫正義社長は「電波をつながりやすくするため、10年度は設備投資を積み増しする」と述べた。
2010/02/02 19:26 【共同通信】
227非通知さん:2010/02/04(木) 11:19:12 ID:Q+dnKhXb0
>>226
でもドコモやauのようにはいかんだろうな。
228非通知さん:2010/02/04(木) 11:39:05 ID:eJKHrOmG0
まあ、ドコモとauは800MHzの電波を使ってるからね。
しかしソフトバンクも今年の4月からはPDCが停波して1.5GHzの基地局を設置できるようになる。
サービス開始は9月予定。来年くらいにはある程度数もそろって、今よりよくなるだろう。
それと今年中にはフェムトセルのサービスも始まる予定。
229非通知さん:2010/02/04(木) 11:40:02 ID:RX3y+40Z0
>>226
そんな事されたら『ソフトバンクに死角無し』になって
ドキュマーやauオタがファビョりだすから止めてくれ
230非通知さん:2010/02/04(木) 12:13:15 ID:t3ml05Xg0
秘策にワクテカ
231非通知さん:2010/02/04(木) 12:48:54 ID:nRbFZfRA0
>>229
電波の性質上、都市部で弱いという弱点は変わらないから彼らの拠り所は残る
232非通知さん:2010/02/04(木) 14:16:52 ID:q7jdZB2z0
>>222
不満なら無理に使わなくてもいい。解約して他社に行けばいい。
233非通知さん:2010/02/04(木) 14:22:40 ID:Xv1XVcfq0
>>222
見習っては欲しいと思うがそれが料金に跳ね返ってくるようならべつにいい。
サポートのコストだって無料ではなく見えない形で転化されているわけだし。

というか普通の家電やPCではあそこまで過保護なサポートはないわけで。
234非通知さん:2010/02/04(木) 14:27:27 ID:Q+KWpoRA0
えっ
235非通知さん:2010/02/04(木) 16:25:02 ID:DR+n625B0
今朝からずーっとメールが受け取れないんだが@横浜
俺固有の問題?
236非通知さん:2010/02/04(木) 16:26:16 ID:f7HkH8Z2P
>>235
うん。
友達か家族つくれ
237非通知さん:2010/02/04(木) 16:26:17 ID:oQ/HuIM+0
( ;∀;) イイハナシダナー
238( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2010/02/04(木) 16:26:44 ID:Qi3MwOjYP BE:66060634-PLT(20000)

池袋では問題なくメールできています
239非通知さん:2010/02/04(木) 16:29:50 ID:DR+n625B0
>>236
面白いレスに申し訳ないんだが、
自分のPCから出してもエラーメールがハゲのサーバから帰ってくるのよ
240( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2010/02/04(木) 16:32:11 ID:Qi3MwOjYP BE:264240768-PLT(20000)

>>239

携帯から自分宛に送ってみたら?
241非通知さん:2010/02/04(木) 16:33:15 ID:oQ/HuIM+0
つーか俺に送ってみない?毎日
242非通知さん:2010/02/04(木) 16:39:37 ID:DR+n625B0
>>240
携帯から自分あてに送ったけど届かない・・エラーメールも受け取れない。
携帯からPCへは送れるんだけどなあ・・
ハゲの受信サーバが怪しい・・

>>241
俺も妻子餅だし変な誤解を家族に与えたくないんだ。ゴメン。
243非通知さん:2010/02/04(木) 16:41:32 ID:t3ml05Xg0
東京は問題ないけどねー
244非通知さん:2010/02/04(木) 16:42:25 ID:oQ/HuIM+0
( ;∀;) イイハナシダナー
245非通知さん:2010/02/04(木) 16:43:30 ID:iQkisIGy0
今回の学割ってXシリーズで加入したらiPhoneじゃなくてもパケット定額上限が4410円になるんだな!

既出?
246非通知さん:2010/02/04(木) 16:56:15 ID:DR+n625B0
ここに書き込んだら直ったw
ハゲの中の人みてるのかな
247非通知さん:2010/02/04(木) 16:57:52 ID:zUbZtsofP
248非通知さん:2010/02/04(木) 18:03:21 ID:s489rRGi0
割賦途中の携帯を白ロムとして売り、契約自体は割賦が終わったときに解約するということは出来ますか?
2台目にiPhone買ったら1台目が完全にいらない子になってしまったので
249非通知さん:2010/02/04(木) 18:07:06 ID:f7HkH8Z2P
>>248
確認ページで三角になっちゃうから、業者もオクも売れないんでない?
寝かせるか、知り合いに売りなさいな。
250非通知さん:2010/02/04(木) 18:09:52 ID:ngbpxkFki
>>248
それは白ロムでないと思われます
おそらく契約時に引っかかりそうであります。
251非通知さん:2010/02/04(木) 18:23:05 ID:8h2xW+iH0
>>248
157に電話して残債を一括で払えばおk
なんか払えるらしいよ
252非通知さん:2010/02/04(木) 18:26:34 ID:s489rRGi0
>>249>>250
なるほど、寝かせることにします。その場合、パケホはいつ解約したら良いのでしょうか?
今日の時点ではおそらく上限以上に使っています
253非通知さん:2010/02/04(木) 18:30:44 ID:s489rRGi0
すみません、もう2月ですね
確認したら2月分はパケ代はまだ580円でした。さっさとiPhoneのアドレス皆に通知して
このパケホは外した方がいいですよね?
254非通知さん:2010/02/04(木) 18:42:44 ID:0pt1UZf50
>>204
加入時だけで、後から外すのはやっぱ不可?
どのみち安いことには変わりないんだけどね
255非通知さん:2010/02/04(木) 18:50:18 ID:zUbZtsofP
>>254
http://mb.softbank.jp/mb/legal/spguide/pdf/sp_campaign_students_with_2010.pdf
2ページ目の真ん中くらい
>(前略)以下に該当した場合、翌請求月より当キャンペーンの適用は解除されます。
> 3. S!ベーシックパックを解除された場合
てことで、S!べは必須
256非通知さん:2010/02/04(木) 19:17:05 ID:H+4z+VFw0
やはりソフトバンクの最大の弱点はエリアの狭さだろうかね。
ちょっと地方に行くと、今時嘘だろ?ってくらい繋がらないもんね。
今年はその辺の事を劇的に改善してくれる事を期待してる。
257非通知さん:2010/02/04(木) 19:44:07 ID:nRbFZfRA0
>>256
都心の方がひどいと聞いたが
258非通知さん:2010/02/04(木) 20:15:23 ID:+Nf11dmt0
ヒャッハー!!
知らない間に生活範囲がハイスピになってたぜ
259非通知さん:2010/02/04(木) 20:16:45 ID:Y2w+xjITP
都心はiPhone増えすぎていっぱいいっぱいw
260hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/04(木) 20:51:23 ID:qcfa2zO60 BE:2923922669-PLT(20556)

tast
261蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/02/04(木) 20:52:33 ID:cPL3IOvmP
taspo
262hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/04(木) 20:53:52 ID:qcfa2zO60 BE:1353668055-PLT(20556)

おおーイオが復活した^^

とりあえず過去最高の決算内容オメ
設備投資増額万歳

ホワイト学割去年のはなんだったんだってくらい今年のはイイね。
おれは来年で終わりなんだけど、これ終わったらコンテンツ学割クラブもアクセスできんくなるんかな…
263hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/04(木) 20:54:33 ID:qcfa2zO60 BE:1137081637-PLT(20556)

>>261
失笑した
264非通知さん:2010/02/04(木) 21:38:33 ID:s489rRGi0
>>251
一括で払うより寝かせて月々割りの恩恵受けた方が結果的には安くなりますよね?
265非通知さん:2010/02/04(木) 21:38:48 ID:IYq7VFZI0
>>235
俺も自分宛に送ったはずのメールが一向に届かない・・・

まさかメアドのドメイン部分を堂々と間違えたとかないだろうか・・・(笑)
266hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/04(木) 21:40:28 ID:qcfa2zO60 BE:1516108447-PLT(20556)

鈴の音のブログが最近アンチSBでなくなってきてる。
267非通知さん:2010/02/04(木) 22:23:58 ID:ggYN5AJt0
【Web】ツールも向上 広がる可能性 ダダ漏れ増殖中
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100204-00000052-san-bus_all

私生活の映像などをネット上にさらす“ダダ漏れ女子”が静かに増殖中だが、
ウェブサービス企画運営会社「ソラノート」の広報担当、そらのさん(22)は、
同社が運営する動画サイト「ケツダンポトフ」で、ブロガーへのインタビューや
各種イベントなどをライブ中継している。動画配信サービス「ユーストリーム」
を活用する“ダダ漏れ広報”としてネット上で注目を集めている
268hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/04(木) 22:56:13 ID:qcfa2zO60 BE:1299521838-PLT(20556)

ダダ漏れって言い方がなんかアレだな
269非通知さん:2010/02/04(木) 23:00:35 ID:Xv1XVcfq0
>>268
そこでペログリですよ。
270非通知さん:2010/02/04(木) 23:02:48 ID:NlT6bQaCP
>>267
ちなみに、ソフトバンク主催のiPhone 3GS
発売前夜イベントの時に中継して知名度を上げた。
ダダ漏れという言い方も、その時生まれた気がした。

iPhone板の過去ログ漁ると出て来るはず。
271hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/04(木) 23:06:05 ID:qcfa2zO60 BE:649761326-PLT(20556)

iPhoneこうかすごいなw

こりゃますますドコモに逃がすわけにいかんな
272非通知さん:2010/02/04(木) 23:36:48 ID:zUbZtsofP
>>264
一括で払っても月月割の恩恵は受けられます。
273非通知さん:2010/02/04(木) 23:48:18 ID:Y2w+xjITP
もう、iPhoneを買わない奴は終わってるだろ
274非通知さん:2010/02/05(金) 00:00:53 ID:iRmx2JAY0
ベルパーク1月の数字だと、iPhoneだけではないけれど、前年同期比で3倍近く新規が、2倍近く機種変があった模様。
ただし、ベルパークは都心型のソフトバンク専売店。多くがiPhoneだと思う。

http://www.bellpark.co.jp/ir/salesdata.php
俺も都心住みになるんだろうけど、通話メールで使ってる限り問題はない。
つながらないという声に目を向けて設備投資を再開するようだけど
30億程度でなにができるのっていう。
心意気は買うよ。口だけじゃないならね。
276非通知さん:2010/02/05(金) 00:21:23 ID:FaQDafMM0
何か急に741Nが欲しくなってきた。
黒USIMも認識しねーかな?
277非通知さん:2010/02/05(金) 00:37:30 ID:h0YOhfIS0
>>275

3000億円だよ。
>>277
そうなの?すまん うげ 二桁違うじゃんwwww
儲かった分のユーザー還元としちゃこれはすごいかもしれない。
実現すればの話だけど。
279非通知さん:2010/02/05(金) 00:51:39 ID:h0YOhfIS0
それと「新しい施策」も使って通信品質良くするって宣言してたから、何か秘策があるのだろうな。
280非通知さん:2010/02/05(金) 01:30:35 ID:kPm14D9z0
昨日は政策フォーラムとやらをユーストしてたんだな。
孫さんのプレゼンも見れるな。
281非通知さん:2010/02/05(金) 01:46:33 ID:PuknAPgn0
孫策フォーラムに見えた
病んでるな俺
282非通知さん:2010/02/05(金) 02:18:49 ID:SkHSqqVJ0
今ソフバン使っててiPhone買おうにもホワイト学割with家族2010が適用されないんで、
現在auの家族(学生)にホワイト学割with家族2010で契約してもらって後日名義変更で自分へ、って出来ますか?
自分も学生ですけど、これだと誰でも学割出来ちゃうから無理な仕組みなんでしょうか?
283非通知さん:2010/02/05(金) 02:24:40 ID:PQz729/20
>>282
>>255
ここの
2ページ目の真ん中くらいの4
284非通知さん:2010/02/05(金) 02:36:53 ID:SkHSqqVJ0
>>283
ありがとう、やっぱり無理なんだね・・・あと、
現在もしくは過去に同一名義(ご契約者またはご使用者)で「ホワイト学割」「ホワイト学割with家族」「ホワイト学割 with 家族 2010」が適用されていないこと
っていうのは、MNP繰り返して戻ってきても無駄だよ ってこと?

285非通知さん:2010/02/05(金) 02:42:22 ID:PQz729/20
>>284
MNPだろうが>>284名義で過去に学割組んだことがあるなら2010は適用されないってことでしょ。
他にも何かあるなら質問スレに移動した方がいいと思う。
286非通知さん:2010/02/05(金) 02:52:28 ID:SkHSqqVJ0
>>285
どうもです。どうやら俺には八方塞のようだ
287非通知さん:2010/02/05(金) 05:39:41 ID:rbs50NHki
都内で繋がらないというのは屋内や地下のことだろうな。
それを理解しないで建てるのは無駄使い。
ならば地方に積極的に金を使って貰いたい。
288非通知さん:2010/02/05(金) 05:52:43 ID:p0D6o22l0
エリアを拡大してくれれば、友人や知人にソフトバンクの携帯もいいよって勧める事が出来るからな。
そうすりゃ契約者も今よりもっと増えるするはず。
とにかく圏外の所を早く何とかして欲しい。
289非通知さん:2010/02/05(金) 06:17:11 ID:mGX1U7uw0
>>287
むしろ、高層ビルの上階は2GHzの方が有利じゃないっけ?
290非通知さん:2010/02/05(金) 06:38:53 ID:bU4XKuulP
>>289
だから屋内なんじゃね?
こればっかりは、電波の問題だから小型の沢山設置してもらうしか無いんじゃ?
1.5Gは、Jフォン位の電波だったらあんまり期待出来ないしなぁ。
iPhoneには関係無いしw
291非通知さん:2010/02/05(金) 10:54:17 ID:s22t8CWV0
>>278
禿げが先頭に立ってやることに30億とか
そんなウンコなことするかよw
292非通知さん:2010/02/05(金) 11:01:47 ID:s22t8CWV0
>>286
さようなら
293非通知さん:2010/02/05(金) 11:03:03 ID:s22t8CWV0
>>287
山の上に立てて、携帯使えるよー
とか、アホなことはかんべんしてほしいけどね
294非通知さん:2010/02/05(金) 11:07:41 ID:U5wpU8QmP
山で速度はいらないから
通話ができる範囲を格段に広げて欲しい
295非通知さん:2010/02/05(金) 11:39:34 ID:vehgKbl90
1月14日
http://www.asahi.com/politics/update/0114/TKY201001140383.html
首相動静―1月14日
【午前】9時51分、官邸。10時30分、孫正義ソフトバンク社長。
296非通知さん:2010/02/05(金) 12:01:02 ID:iGmnDhFZi
山というか峠は必要だな。こういう場所でつながるかによって使えるかの差が出る。
297非通知さん:2010/02/05(金) 12:19:20 ID:olU61jmMi
学割っつーことはさぁ、ガキどもが使う分の一部を、他人の俺が金払うってことだよなぁ。
ガキどもっつーと、10歳とか15歳とかそんぐらいの年齢なんだよなぁ。
つまりそいつらの親っていうと40歳ぐらいっつーことだよな。

俺今年40歳なんだよ。
で、童貞なんだよ。

しかし一般的な40歳って言うとちゃんと結婚してて子供もいて、その子供が10歳とか15歳なんだろ。
つまり10年とか15年前に俺と同い年ぐらいの奴がセックスして中出しした結果がその子供なんだろ。
で、俺が10年とか15年前に何してたかって言うと、オナニーだよ。オナニーしかしてなかったよ。
今もだけど。

だから何が言いたいかって言うと、今10歳とか15歳のガキどもの携帯代を、
そいつらの親、つまり10年15年前に中出しセックスした奴らが全額払うべきところを
童貞の俺らが一部を負担しなくちゃならないのか、って考えると
とても悲しいってことです。
298非通知さん:2010/02/05(金) 12:24:30 ID:s22t8CWV0
子供を作らない大人はカスってことです
299非通知さん:2010/02/05(金) 13:05:44 ID:R/E8SeeB0
コピペするしか脳がない奴はカスって事です
300非通知さん:2010/02/05(金) 13:15:52 ID:F9h6uAZki
国会をUSTしてくれないかなぁ。 ニコ生はiPhoneじゃ見れないし。
301非通知さん:2010/02/05(金) 13:17:29 ID:vehgKbl90
>>300
ワンセグで国会中継見るんじゃだめなん?
302非通知さん:2010/02/05(金) 13:21:52 ID:6SGT+Jlw0
【TCA準拠暫定版】2010年 1月度純増数

D 108,200
┣3G 325,500
┗2G △217,400

K 52,900
┣3G 59,500
┗2G △6,600

S 185,000
┣3G 297,900
┗2G △112,900

PHS
W △58,600
(別掲)ウィルコム公表データに基づく純増数
W △53,600
┣3G 5,000
┗PHS △58,600
303非通知さん:2010/02/05(金) 15:28:27 ID:6SGT+Jlw0
「iPhone」特需で6カ月連続首位 ソフトバンク、今年も独走 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100205/biz1002051434011-n1.htm

携帯電話各社が5日発表した今年1月の契約者純増数によると、ソフトバンクモバイルが18万5000件となり、6カ月連続の首位をキープした。
実質0円の「iPhone」キャンペーンが1月末で終了するのを前に駆け込み購入で契約を大きく伸ばした。

09年に独走で首位となったソフトバンクが今年も好スタートを切った。
2位はNTTドコモの10万8200件、3位はイー・モバイルで6万3300件、KDDI(au)は5万2900件で4位。
ソフトバンクは、昨年8月以降、首位の座をキープ。1月は、その中でも最大の契約純増を達成した。
同社では「1月末で同キャンペーンが終了したアイフォーン購入の駆け込み需要が大きかった」としおている。
304非通知さん:2010/02/05(金) 15:32:05 ID:JwheU6bxi
>>303
敢えて言おう!!


しおているってなに?(′・ω・`)
305( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2010/02/05(金) 15:39:08 ID:9wqhNkPYP BE:132120746-PLT(20001)

塩味のテールスープかな?
306非通知さん:2010/02/05(金) 15:46:03 ID:PuknAPgn0
しおているではなくとしおている
307非通知さん:2010/02/05(金) 15:46:51 ID:J4oWnYae0
しおれている の脱字だろ
308非通知さん:2010/02/05(金) 15:55:36 ID:s22t8CWV0
腹減ったきたぞw
309非通知さん:2010/02/05(金) 16:04:02 ID:qUZGjyfV0
としお「い」ている
の脱字だろ
310非通知さん:2010/02/05(金) 16:08:25 ID:PuknAPgn0
としおの尻尾という意味だよ
311非通知さん:2010/02/05(金) 16:41:59 ID:mGX1U7uw0
>>302
2月がどうなるかが見物だな。
どうせ3月はドコモ1位だろうし
312非通知さん:2010/02/05(金) 16:47:39 ID:6SGT+Jlw0
昨日からサーバーメールの全削除が出来ない。
いつまで経っても通信中、再起動してもだめ。
そろそろ件数一杯になっちゃう。
313非通知さん:2010/02/05(金) 16:48:28 ID:s22t8CWV0
>>311
二月もドスバラコンビで圧勝でしょ
314非通知さん:2010/02/05(金) 16:49:39 ID:cC65xtsi0
>>311
>どうせ3月はドコモ1位だろうし
その根拠は?
315非通知さん:2010/02/05(金) 16:51:20 ID:6SGT+Jlw0
ソフトバンクは3月に2G停波の純減がかなり出るはず
316( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2010/02/05(金) 16:51:49 ID:9wqhNkPYP BE:77071027-PLT(20001)

>>311

3月は新入学&就職でイー・モバイルの100円PC炸裂するかも?
317非通知さん:2010/02/05(金) 16:53:12 ID:s22t8CWV0
>>316
そこにiPad発売?
318非通知さん:2010/02/05(金) 17:01:28 ID:mGX1U7uw0
>>314
PDC死亡
Tu-kaと違って、数字が出るのは3月

まぁ、ドコモが1位かどうかは別としても、SBMはかなり苦しいはず
319非通知さん:2010/02/05(金) 17:38:17 ID:KSuOP1vr0
ソープでフィニッシュの時に「ママぁ!」と絶叫して嬢をドン引きさせる
プレイがあるらしい。俺はやったことないがw
320319:2010/02/05(金) 17:40:14 ID:KSuOP1vr0
ごめん、↓の誤爆

30代女子☆ せっかくゲットした男が“マザコン”だった 死にたい…
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265346145/
321非通知さん:2010/02/05(金) 17:43:41 ID:s22t8CWV0
変態w
322非通知さん:2010/02/05(金) 18:19:14 ID:KSuOP1vr0
誤爆だけじゃあれなのでw、今日のmasason

# 何としてもやりたい。RT @kumanomao 孫さんにはぜひ、東京と地方の
情報格差を小さくしてほしい そのためにはインフラの整備を @masason
about 19 hours前 from TwitBird iPhone kumanomao宛

# やりましょう。RT @i_kokoro @masason 孫社長へ USTREAM 日本語
バージョンを是非作って下さい。操作方法を詳しくしりたいので!
about 19 hours前 from TwitBird iPhone i_kokoro宛
323非通知さん:2010/02/05(金) 20:41:11 ID:ztpc5YHa0
いつのまにかリアルでのソフトバンクのアンチが少数派になってしまったでござる。
324非通知さん:2010/02/05(金) 20:53:38 ID:WSMWwNCgi
TCAスレにはまだまだいるお
325非通知さん:2010/02/05(金) 21:00:29 ID:0Zi+hq500
ウンコむスレにもまだ居るよ
326非通知さん:2010/02/05(金) 21:12:31 ID:yq1TozPc0
>>318
そうだね
俺も去年2回線 先月4回線解約した
残りの4回線も数カ月で解約予定
327非通知さん:2010/02/05(金) 21:23:20 ID:eIQwf7GT0
今、ヤマダ電機で新規契約してきたけど、家に帰って、
携帯のweb履歴見たら知らんところに、いっぱいアクセスしてあったよ。


販売員のねーちゃんはめちゃめちゃ手間がかかっててたけど、そのパケット代はもちろん俺が払うわけやろ。
どう考えてもおかしくないか?

明日、ソフトバンクに文句言おうと思うが、金とか返してもらえるのかな?

みなさん教えてください。
328非通知さん:2010/02/05(金) 21:27:07 ID:g2AAge+90
>>323
3社三つどもえで丁度良くなっていいんじゃね
そんな漏れは7年間あうだったがソフバンに乗り換えた
329非通知さん:2010/02/05(金) 21:29:24 ID:FaQDafMM0
>>327
それで文句を言う先はソフトバンクではなくヤマダ電気だと思うが。
330非通知さん:2010/02/05(金) 21:31:31 ID:s22t8CWV0
>>327
どうせ上限行くんだからガタガタ言ってんじゃねーよ
331非通知さん:2010/02/05(金) 21:33:11 ID:s22t8CWV0
>>328
何にしたの?
332非通知さん:2010/02/05(金) 21:52:18 ID:eIQwf7GT0
>>330

セカンド携帯にするつもりだったから、上限まで行く予定まったくなしです。
333非通知さん:2010/02/05(金) 21:54:17 ID:s22t8CWV0
>>332
ただ友狙いか?
334非通知さん:2010/02/05(金) 22:00:18 ID:eIQwf7GT0
>>333

彼女にわたすつもりです。
335非通知さん:2010/02/05(金) 22:01:34 ID:yq1TozPc0
>>327

かってに通話されたんと一緒だから被害届出せば?
336非通知さん:2010/02/05(金) 22:05:09 ID:eWdUETyn0
被害届とか
厨房は脳天気だなあ
337非通知さん:2010/02/05(金) 22:07:51 ID:Xyka3mgti
あなたとはただ友でいましょう
338非通知さん:2010/02/05(金) 22:08:07 ID:eIQwf7GT0
>>327

ごめんなさい、説明不足やった。

アクセス先はヤマダポイントサイトみたいなやつで、新規契約の際に申し込まなアカンやつ。

一回くらいやったらわかるが10回くらい、アクセスしてるからムカついてさ。。
339hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/05(金) 22:26:20 ID:0EQbCFLQ0 BE:1624401465-PLT(20556)

まぁ仕方ないよ…
としか言いようがないよね…。
>>338を見る限り悪いのはヤマダだからSBMに行ってもなにもしてくれないと思うよ
340非通知さん:2010/02/05(金) 23:17:08 ID:prCTj9F40
>>338
まぁ 自業自得だなw
頑張ってどことなりと苦情出せやw
あとで結果報告しろよ
また笑ってやるからw
341非通知さん:2010/02/05(金) 23:20:28 ID:0Zi+hq500
>>331

(´・ω・`)?
店員の感覚として、パケットの金額は気にしないっていうことだったんだろう。
今後は上限が常識になっちゃうから、その過渡期である今のプチトラブルってとこだな。
せっかくだから、必要なアプリ落としとけば?
343hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/06(土) 00:17:14 ID:fbJG9uI/0 BE:3898563089-PLT(20556)

あいぽんってせっていなのか?
344非通知さん:2010/02/06(土) 00:22:45 ID:CMCwJybSP
345非通知さん:2010/02/06(土) 00:24:41 ID:nXX3nYyC0
支払方法を郵送でキャッシュカードに変更したんですが、
ちゃんと切り替わってるか確認するサイトなどはないのでしょうか?
346hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/06(土) 00:27:06 ID:fbJG9uI/0 BE:1624401656-PLT(20556)

>>345
MySBで見れない?
347非通知さん:2010/02/06(土) 00:33:06 ID:nXX3nYyC0
>>346
住所やメールアドレス等の個人情報はあるのですが、
支払方法については見つけられませんでした。
何か見落としているのでしょうか
348非通知さん:2010/02/06(土) 10:03:48 ID:Ca2YGZ9B0
今どきはキャッシュカードで払えるの?
349非通知さん:2010/02/06(土) 10:10:23 ID:VXSpj0Tb0
>>348
何の払いを?
350非通知さん:2010/02/06(土) 10:31:27 ID:6LQ5xPRU0
>>322
ソフトバンク社員食堂ツアー参加シテー
351非通知さん:2010/02/06(土) 12:31:19 ID:ic+DnAIk0
>>350
夕食はよく食ってたな
社員じゃないけど
352非通知さん:2010/02/06(土) 13:52:12 ID:jPbWBr5J0
運転免許証もない公共料金の明細もない(実家暮らし)場合はどうすればいいんだろう
353( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2010/02/06(土) 14:05:31 ID:2h/nQyHOP BE:231210476-PLT(20001)

>>352

実家なら公共料金の明細の宛先が名字が同じでしょう
だったら使えますよ
354非通知さん:2010/02/06(土) 14:29:39 ID:ic+DnAIk0
>>352
役所へ行って住基カードを貰って来い
レンタルビデオを借りるのにも役立つぞ
355hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/06(土) 17:59:14 ID:ZNALJD/x0 BE:433173942-PLT(20556)

>>347
たぶんない…
不明瞭なこと言ってスマンな
356非通知さん:2010/02/06(土) 20:22:50 ID:vxFc9whS0
>>353
え?名字同じならOKなの?なんだぁそうだったのかあ

>>354
確かに免許証もないと困るから取った方が良いな

二人ともサンクス
357非通知さん:2010/02/06(土) 21:41:32 ID:VXSpj0Tb0
これなんぞ?
http://tweetphoto.com/10556223
358hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/06(土) 21:49:16 ID:ZNALJD/x0 BE:866347182-PLT(20556)

パケットし放題利用者向けってことは、もうすでにDかaと二台持ちでバンバンパケット使ってる人間向けってことじゃないの?

1300円の根拠はわからんが。

つか携帯規制されるとかなり過疎ったな。
俺もドウセすぐeo規制されるし。
359非通知さん:2010/02/07(日) 00:45:51 ID:cdHAsfHN0
もしかしてjp-*規制されちゃったの。・゚・(ノ∀`)・゚・。
360hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/07(日) 00:48:24 ID:ySXZ4BtsP
うん
心優しい方に森いただいて末尾Pデビュー
361非通知さん:2010/02/07(日) 01:14:11 ID:Ful/1FbhO
解除キタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!
362非通知さん:2010/02/07(日) 01:57:27 ID:XXnkBOHV0
>>358
ドコモのパケホを外して、iPhoneにされそうw
363:2010/02/07(日) 06:11:13 ID:PyBQeCLj0
364非通知さん:2010/02/07(日) 09:39:07 ID:05wkAsG00
>>358
1300円の内訳はホワイト+S!ベだろw

>>363
たぬき汁にするぞ
365非通知さん:2010/02/07(日) 10:42:54 ID:XXnkBOHV0
>>364
さすがにそれだけじゃiPhone無理じゃねw
366非通知さん:2010/02/07(日) 10:59:34 ID:6hcy4mm+0
禿ケータイ規制中?
367非通知さん:2010/02/07(日) 11:02:55 ID:fgCE1QhMi
おそらく1月までのPOPだろうけど、
WホワイトとS!ベとパケット定額下限から月月割引いて404円。
それにホワイト足したら1384円だから、ざっくり1300円って謳ってんじゃねーの?

ま、その金額で維持すんのは苦行だけどw
368非通知さん:2010/02/07(日) 11:15:01 ID:HMViWykWO
携帯→2ch運用情報スレッド104
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1265008371/
369非通知さん:2010/02/07(日) 11:29:53 ID:xJqe5bsO0
ツイッターで孫さんが話してますが、今日の夜8時になにがあるんですかね?
370非通知さん:2010/02/07(日) 11:40:02 ID:PWePVwTai
>>369
社長の尊敬する人物がNHKに出るから
371非通知さん:2010/02/07(日) 11:42:25 ID:mjket6w+0
>>369
龍馬伝
372非通知さん:2010/02/07(日) 11:44:14 ID:WuXq4l8K0
>>369
今日も泣くでしょうね
373非通知さん:2010/02/07(日) 11:46:21 ID:ZQK3xKuF0
つーか禿のチラ裏みて楽しいか
374非通知さん:2010/02/07(日) 11:47:27 ID:WuXq4l8K0
意外と楽しい
375非通知さん:2010/02/07(日) 11:49:37 ID:rY/e5zwk0
>>373
おまえに言われる筋合いはない
376非通知さん:2010/02/07(日) 11:50:43 ID:XXnkBOHV0
>>367
ホワイトは月々割の対象外だぞw
377非通知さん:2010/02/07(日) 11:51:18 ID:ZQK3xKuF0
>>375
まじか(゚Д゚;)
378非通知さん:2010/02/07(日) 11:51:33 ID:XXnkBOHV0
>>372
胸に空気が溜まると思う
379非通知さん:2010/02/07(日) 12:01:19 ID:3BbcvcGT0
>>376
(´・ω・`)?
380非通知さん:2010/02/07(日) 12:11:46 ID:XXnkBOHV0
>>379
あ、後でホワイト足してるのかw
381非通知さん:2010/02/07(日) 17:38:44 ID:6UyOxvBl0
いいかお前ら、今日は隊長って呼ぶんだぞ?w
382非通知さん:2010/02/07(日) 17:53:04 ID:fgCE1QhMi
>>381
隊長はいいけど、素振りやうさぎ跳びはカンベンw
383非通知さん:2010/02/07(日) 17:53:41 ID:XXnkBOHV0
>>381
どのタイミングで言えばいいんだ?w
384hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/07(日) 18:08:43 ID:ySXZ4BtsP
いまだ!!
隊長!!で、電波がとどきません!!
385非通知さん:2010/02/07(日) 19:20:10 ID:XXnkBOHV0
そろそろ呼べばいいのか、いつなんだ?
俺が主役のドラマな。今日見るのは2度目だ
387非通知さん:2010/02/07(日) 21:00:36 ID:YmZF4cEq0
つのだ☆ひろのCMワラタ
388非通知さん:2010/02/07(日) 21:23:45 ID:05wkAsG00
>>365
パケットし放題利用者向け → 他社でパケット定額オプション利用者
今まで 基本料+iモード・EZ WEB+パケット定額上限4410円
2台持 基本料+iモード・EZ WEB + iPhoneホワイト+S!ベ+パケし放題上限4410円
こう言いたいんじゃないかと
389非通知さん:2010/02/07(日) 23:20:57 ID:/8T7H8my0
390非通知さん:2010/02/07(日) 23:25:12 ID:XXnkBOHV0
いよいよキモオタになったかw
391hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/07(日) 23:29:13 ID:ySXZ4BtsP BE:866347182-PLT(20556)

竜馬…
>>389
センスのない貼り方だなあw中学生かよ。
393非通知さん:2010/02/07(日) 23:36:59 ID:XXnkBOHV0
>>392
センスのあるのよろしこ
394蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/02/07(日) 23:43:05 ID:mxu2dRo3P
>>392
お前等ノートパソコンにステッカー貼りたいよな?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1263606459/
とりあえず貼るならもっとまっすぐ貼れよw左に傾いてるだろ?
iPhoneの文字が隠れきっていないのもかっこ悪い。
396hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/07(日) 23:48:24 ID:ySXZ4BtsP BE:3411242879-PLT(20556)

外装訓はA型
あと、iPhoneを裸で使ってるってのが信じられない。
社長だから、壊してもどうせすぐもう一個手に入るんだろうが・・・
俺なら、このシールが似合うケースを探してきて、それに貼るだろう。
398非通知さん:2010/02/07(日) 23:51:24 ID:XXnkBOHV0
>>397
禿げが使っているだけで宣伝になるんだから、そのフォルムも含めて見せびらかさないとあかんだろ
399蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/02/07(日) 23:52:36 ID:mxu2dRo3P
持ってない人が持っている人を批判するスレですねw
400非通知さん:2010/02/07(日) 23:54:33 ID:/5VVpaZf0
>>389
ケースかと思ったら。
彩蒔絵シール 坂本龍馬蒔絵
http://www.superdelivery.com/j/r/pd_p/1831809/
これだった。
>>400
これがケースに見えるなら眼科池だぞwwwww
402hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/07(日) 23:57:18 ID:ySXZ4BtsP BE:1949281294-PLT(20556)

>>399
もうにちじょうちゃはんじ

なぜ漢字変換されない…
403非通知さん:2010/02/08(月) 00:00:19 ID:XXnkBOHV0
>>402
学校に通えw
>>398
禿とかSMAPの使い方って、買い替え頻度が光の早さだから、宣伝としちゃ
どうなんだってところがある。
405hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/08(月) 00:13:31 ID:DmI5CASFP BE:1299521838-PLT(20556)

通ってるよ!!
ゆとりだが
406非通知さん:2010/02/08(月) 00:23:10 ID:icSwRcKu0
坂本龍馬好きなのははいいけどさ。
仮にもiPhoneを取り扱ってるキャリアのCEOが
iPhoneの文字を隠すような貼り方をして
それを喜々としてアップしちゃうのはいかがなものかと。

ジョブズに怒られるぞw
407非通知さん:2010/02/08(月) 00:41:26 ID:E/nPeP/q0
>>397
あえて裸で使う人は結構多いぞ?
ジョブズが隅から隅までプロデュースした本来の質感と違っちゃうわけだから、デザインの評価が高いApple製品を使う意味が半減してしまう。
ジョブス本人も裸で使うの推奨だそうだ。
ちなみに俺は寝るときは全裸だ。
408蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/02/08(月) 00:42:50 ID:wZyFZPCSP
iphone販売したいのはいいけどさ。
仮にもiPhoneを狙ってる(狙ってた)?キャリアの社長が
iPhoneの実機を触って
「日本のケータイはもっと軽い」
なんて言うのはいかがなものかと。

ジョブズに怒られるぞw
409非通知さん:2010/02/08(月) 00:49:48 ID:ILNKx+sb0
>>407
想像しただろがボケ!w

わしは、液晶側も守るために皮で蓋してるから、米禿げに怒られるなw
410非通知さん:2010/02/08(月) 00:51:42 ID:ILNKx+sb0
>>408
で、Xperia発売するのもスゴイね
411非通知さん:2010/02/08(月) 03:51:29 ID:fjsLByMI0
>>410
社長の首を変えたからだろ。
確かにあのドコモのゴリラみたいなやつ、その発言の責任かどうか知らないけど
退陣させられたな。
だがそれだけで、ジョブズからの評価が急上昇するわけでもなかろう。
ジョブズの機嫌を一番うまく取れてるのは、なんだかんだ言って
我らがSBの禿だろう。
413非通知さん:2010/02/08(月) 06:12:37 ID:qyaKgLiF0
414非通知さん:2010/02/08(月) 10:00:58 ID:icSwRcKu0
>>413
最近日米禿の写真は4枚目のがデフォかwww
415非通知さん:2010/02/08(月) 10:43:49 ID:WuWY7t9yP
>>414
これ合成だろ?w
416非通知さん:2010/02/08(月) 11:14:20 ID:K6yXlMe40
>>413
4枚目の真ん中の奴禿げしく影薄いぞw
417非通知さん:2010/02/08(月) 12:54:10 ID:icSwRcKu0
>>415
それは百も承知だよw
最近このコラの写真をよくみるからデフォにする方向かなってだけw
418非通知さん:2010/02/08(月) 14:45:43 ID:4KY8lQLk0
My SoftBankの登録方法、ログイン方法が変わります。
https://mb.softbank.jp/mb/information/details/100201.html
419非通知さん:2010/02/08(月) 16:38:35 ID:qSGQ8AWc0
最近のSHARPは何故MA7を採用しないの?絶対着メロ派に嫌がらせしているとしか思えない。

SHARPのサイトでも128和音の着メロ公開してるにもかかわらず…納得行かない。
420( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2010/02/08(月) 16:42:20 ID:h0dxFnqIP BE:176160184-PLT(22222)

MA5以前と音色が違うからだと思うお( ゚∀゚)彡
ピアノの音色がメチャクチャになってびっくりした
421非通知さん:2010/02/08(月) 19:11:22 ID:guLRs5JG0
語尾「〜お」禁止
わかったな!
422非通知さん:2010/02/08(月) 19:13:50 ID:l8rsIiWO0
わかったお!
423非通知さん:2010/02/08(月) 19:14:08 ID:emVRgJsti
わかったお
最近、禿に政治家をやって欲しいと思ってるお
政治の世界にこそ、今禿みたいな強引なやり方が必要だと思うお
425非通知さん:2010/02/08(月) 19:29:25 ID:KwcoRquB0
>>418
やっとか、管理がメンドくさかったから助かる
426hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/08(月) 19:29:41 ID:DmI5CASFP BE:1137081637-PLT(20556)

あれMA5にするだけでそんなにコストへらせるんかね?

ならそうでいいから電池餅よくしてほしいお
TBS2大美人アナのツーショット最高だな もうすぐ終りなんて残念だ。
この2人どこ行くんだろうね
最近、実況の誤爆が多いなorz やはりp2で実況は厳しいわ
429非通知さん:2010/02/08(月) 19:57:55 ID:oc9KVgTG0
>>426
電池持ちよくするとコストがかかるお
430非通知さん:2010/02/08(月) 20:00:04 ID:J5fcO0oei
アニメ 女子アナ ケータイ

ヲタ大三元!
431非通知さん:2010/02/08(月) 20:00:05 ID:aOxBCbZs0
>>428
p2proxy使ってみな
普段使ってる専ブラから書き込みだけp2経由にできるから
432( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2010/02/08(月) 20:11:41 ID:h0dxFnqIP BE:99089892-PLT(22222)

>>431

専ブラがおちゅーしゃなんですけど、p2proxyが設定できないお( ゚∀゚)彡
433非通知さん:2010/02/08(月) 20:12:27 ID:8QKzjDAw0
>>424
坂本龍馬を尊敬しているから、あえて乗り込まないのかも
434非通知さん:2010/02/08(月) 20:20:43 ID:WuWY7t9yP
>>431
自演始めるから教えんなよ
435hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/08(月) 20:38:29 ID:WrUbx+k+0 BE:324880823-PLT(20556)

>>434
だからコテはみんな外装の自演だと何度言ったら…
436非通知さん:2010/02/08(月) 20:40:39 ID:icSwRcKu0
>>435
自演乙w
>>431
うちもかちゅーしゃメインで、Janeは全く使ってないからなあ・・・
438非通知さん:2010/02/08(月) 21:17:20 ID:aOxBCbZs0
>>437
かちゅーしゃは対応してるよ
おっぱいはおちゅーしゃ
>>433
禿の人生計画では、60台で次の世代に渡す とあるから、
この仕事が終わったら、冗談抜きで出馬して欲しいわ。
日本は今、どんな手を使っても景気回復して力をつけなきゃならん。
440( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2010/02/08(月) 21:20:49 ID:h0dxFnqIP BE:154140274-PLT(22222)

>>438

かちゅーしゃとおちゅ〜しゃは違うソフトだお( ゚∀゚)彡
>>438
>>440
すまね。
今ちょっと調べてるところだが設定大変そうね。できたら入れてみる
442蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/02/08(月) 21:48:07 ID:wZyFZPCSP
おちゅ〜しゃはプレイで十分
443非通知さん:2010/02/08(月) 21:49:03 ID:fSWKj9tl0
賢いやつは政治家なんてやらない
444非通知さん:2010/02/08(月) 22:05:13 ID:0eR9pwEB0
で、お前らはこれ買うの?
http://www.benesse.co.jp/freo/
445非通知さん:2010/02/08(月) 22:31:24 ID:KwcoRquB0
>>444
ガキにはプリモバイルでいい
446hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/08(月) 22:34:25 ID:WrUbx+k+0 BE:1137081637-PLT(20556)
447非通知さん:2010/02/08(月) 23:17:21 ID:ILNKx+sb0
>>441
Janeだけど、五分で終わったわw
448非通知さん:2010/02/08(月) 23:18:17 ID:ILNKx+sb0
ガキにはDSだろ
449GQN ◆/mR23zGQNs :2010/02/08(月) 23:27:23 ID:3YN3V+Fi0
1000森くれ
450非通知さん:2010/02/08(月) 23:44:05 ID:HnQTqkZwP
>>449
送ったぞ。
回収しろ。

> 1000森くれ
451GQN ◆/mR23zGQNs :2010/02/08(月) 23:52:59 ID:3YN3V+Fi0
弥勒菩薩が降臨された
452GQN ◆/mR23zGQNs :2010/02/09(火) 00:24:50 ID:tHXvO37n0
>>450
菩薩さま本当にありがとうございます
ありがたやーありがたやー
453非通知さん:2010/02/09(火) 00:28:17 ID:nPEB2niV0
Jリーグ FC岐阜の正キーパー、野田恭平がiPhoneを購入!!!
http://blog.livedoor.jp/kyohey1006/archives/65235827.html
454非通知さん:2010/02/09(火) 08:36:38 ID:P8BrVyPq0
MNP予約するとポイント使えないんだな
転出前にポイントで何か交換しようかと思ったら出来なかった
455非通知さん:2010/02/09(火) 08:53:37 ID:c2DmQV89P

あたり前田の
456非通知さん:2010/02/09(火) 08:57:51 ID:ZNQPHyb80
今回の新機種
いまいちパッとしたのがないなぁ
夏まで待つ事にしたよ
457ちゃらみ:2010/02/09(火) 09:04:46 ID:LXwibi8V0
いらないけど、使える携帯電話ってありますよね???
そんな携帯電話売れちゃいます!!!
あなたの中古携帯価格チェックはこちら↓↓↓
携ちぇき http://kcy.jp/
458非通知さん:2010/02/09(火) 09:06:35 ID:tKSFo1dg0
ところでhatchetは今何歳なんだ?
20超えてんの?
459hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/09(火) 10:59:17 ID:41ypkZIWP BE:649761326-PLT(20556)

俺は17だお
460非通知さん:2010/02/09(火) 12:05:27 ID:c2DmQV89P
わけーお
461非通知さん:2010/02/09(火) 12:09:57 ID:HVgjqXpkO
平成生まれかよw
462hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/09(火) 12:13:42 ID:41ypkZIWP BE:1082934454-PLT(20556)

若いがゆえの過ち…
高専進学…orz
463hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/09(火) 12:14:26 ID:41ypkZIWP BE:4385883299-PLT(20556)

平成生まれのゆとり世代です(キリッ
464非通知さん:2010/02/09(火) 12:39:16 ID:6qyXRnjg0
ハマコーは禿がiPhone作ったと思ってたのかw
465非通知さん:2010/02/09(火) 12:40:51 ID:eUsDz1k4i
間違ってないじゃん
466非通知さん:2010/02/09(火) 12:42:30 ID:6qyXRnjg0
>>465
うん。
467非通知さん:2010/02/09(火) 12:59:24 ID:fLTNDQvW0
高専から旧帝大への編入
これ最高
468非通知さん:2010/02/09(火) 13:45:50 ID:LrPWAuYp0
それは有明高専から名古屋大に行くことを言ってるのか
469hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/09(火) 13:46:26 ID:41ypkZIWP BE:433174324-PLT(20556)

明石高専から東大
470非通知さん:2010/02/09(火) 13:47:55 ID:/AAyulNj0
>>464-465
なんとなーく笑った
471非通知さん:2010/02/09(火) 16:41:06 ID:lvDIkJPW0
ソフトバンク、942SH、941Pを2月11日発売
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100209_347963.html
472非通知さん:2010/02/09(火) 17:05:55 ID:lvDIkJPW0
くーまんに代わるアプリキタアア!

http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20408287,00.htm
473非通知さん:2010/02/09(火) 17:08:07 ID:PAUH9gb20
>>472
V601SH、V602SHという機種があってだな…
当時、人と話せなくても犬と話せると散々煽られたの覚えてないの?
474非通知さん:2010/02/09(火) 17:23:54 ID:JRyKdlDo0
「ホワイトプラン」基本使用料が無料!
「ハートフレンド割引」を提供開始
〜障がいのある方々を対象にした割引サービスを「ホワイトプラン」にも拡充〜
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100209_02/

ついにホワイトにもハートフレンド割引対応した
これは素晴らしい改善
475hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/09(火) 17:27:08 ID:41ypkZIWP BE:866347744-PLT(20556)

>>474
ツイッター効果すごいな
476非通知さん:2010/02/09(火) 17:29:14 ID:sAL2Um1j0
>>474-475

@masason
早速検討しましょう。RT @kitasho @masason いきなり不躾なお願をしましたが、どうかホワイトプランへの障害者割引を前向きにご検討下さり、実行へのご英断を期待いたしております。@kitasyo

2010年2月3日 9:19:44
from TwitBird iPhone
477非通知さん:2010/02/09(火) 17:36:25 ID:lvDIkJPW0
わずか一週間で実行かよ!
UStreamスタジオといい、なんなんだこの機動力の高さは
478非通知さん:2010/02/09(火) 17:43:55 ID:E+SrOmkl0
ハマコーの行動力はいじょー。
479非通知さん:2010/02/09(火) 17:52:42 ID:j9BxTCmNi
>>474
うちの母親障害者手帳持ってるけど、携帯持ってないんだよな。ほとんど使わないから。
基本使用料0円なら、とりあえず持たせることにするよ。
いつ倒れるか分かんないから、使わなくても欲しいんだよね。
これは良過ぎる改善。禿グッジョブ!!

他社の障害者割引と比べても、かなり良い条件に見える。
480非通知さん:2010/02/09(火) 17:56:51 ID:9rHAohYR0
@masason 出来ました。http://bit.ly/9DqSeB
RT いきなり不躾なお願をしましたが、どうかホワイトプランへの障害者割引を
前向きにご検討下さり、実行へのご英断を期待いたしております。
ttp://twitter.com/masason/status/8847481518
481非通知さん:2010/02/09(火) 17:58:09 ID:10wyUaow0
>>476 ν速でも登場
【Twitter】〓孫につぶやく → ソフトバンクのプランが改善される
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265704948/

だから、禿はやりたくても(スタートしても)ブレーンが白t(ry
482非通知さん:2010/02/09(火) 18:01:57 ID:E+SrOmkl0
真面目な話、この時期だからという気がしないでもない。

障害者の契約増える

ついでに家族もMNPしてくる

2G停波での減少分以上に回線増で一安心。
483( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2010/02/09(火) 18:05:14 ID:mUWrNQ0+P BE:264240386-PLT(22222)

8円ケータイになるのかな?
484非通知さん:2010/02/09(火) 18:14:33 ID:WloLL30D0
iPhoneでも基本無料、パケ定下限0円なんだろか
485hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/09(火) 18:31:36 ID:41ypkZIWP BE:1082934454-PLT(20556)

上限高くていいならそうだろ
486非通知さん:2010/02/09(火) 18:33:49 ID:j9BxTCmNi
>>484
iPhoneはハートフレンド割引の対象外じゃないか?
487hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/09(火) 18:38:35 ID:p3zIoZHe0 BE:1299521164-PLT(20556)

「ハートフレンド割引」には、パケット定額サービスがパッケージされ、「パケットし放題」「パケット定額フル」を選択いただいた場合、下限料金が0円から利用いただけます

スマホもいけるっぽい
488( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2010/02/09(火) 18:44:21 ID:mUWrNQ0+P BE:247725959-PLT(22222)

iPhoneはホワイトではなく、ホワイト(i)なんだぜ?
489非通知さん:2010/02/09(火) 18:44:31 ID:j9BxTCmNi
>>487
iPhoneはホワイトプランもホワイトプラン(i)で微妙に違うからなー。
490非通知さん:2010/02/09(火) 18:45:37 ID:PAUH9gb20
ここまでホワイト(D)なし
バリアフリーの見地から言うと、音声認識のあるiPhoneも入れるべきだがな
492非通知さん:2010/02/09(火) 18:58:22 ID:Ljr5Sb8v0
ドコモのハーティ割引に勝るとも劣らない割引設定
通話が着信メインなら圧倒的に有利
493非通知さん:2010/02/09(火) 18:59:50 ID:Nnm4x2OW0
毎日どうしてこう面白いんだwwwwwww


#hamakostaff 明日あらためてハマコー本人に、印鑑、身分証明証を持たせて、ソフトバンクショップに
向かわせます。みなさまお疲れ様でした。
about 1 hour前 from web
#hamakostaff 「やっぱり暗くなったので直帰する!なう!」との事です。
about 1 hour前 from web
#hamakostaff 止めたんですが、今ほど銀座アップルストアに行ってしまいました(泣)
about 2 hours前 from web
@masason 孫正義様 これから素晴しいiphoneを買いに行きます!!なう!!
about 2 hours前 from web
@masason 孫正義様 できました!http://twit-shirts.net/view/555hamako/8837141576 #twit_shirts
about 4 hours前 from web
ああぁ〜スマックがでているやつがiphoneか〜
about 7 hours前 from web
孫さんの会社のCMに出てくる白い犬と大変便利なiphoneは関係ありますか?
about 8 hours前 from web
おはよう御座います。昨日、孫さんからすばらしいお返事いただいたことにより、フォーローしてくださる方が
一日で一万人近く一気に増えました。ありがとう御座います。どこかの知事選くらいは、この勢いと票数で
いけそうな気がしています!
about 9 hours前 from web
494非通知さん:2010/02/09(火) 19:17:36 ID:jyeOfYSu0
>>479
完全無料ではないぞ
495非通知さん:2010/02/09(火) 19:40:58 ID:sAL2Um1j0
俺たちは2ちゃん障がい者1級
496非通知さん:2010/02/09(火) 19:43:38 ID:W+6SBj7N0
>>495
脳障害か
497非通知さん:2010/02/09(火) 19:55:17 ID:c2DmQV89P
キチ害です
498hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/09(火) 20:03:54 ID:41ypkZIWP BE:3465389388-PLT(20556)

ワロタ

ホワイトは確かにあほんは(i)やったな…
対象外なのか!?
でもどっかの大学と共同で障がい者向けにiPhoneで何かをやるアプリかなんかを開発中じゃなかったっけ?
499非通知さん:2010/02/09(火) 20:43:23 ID:aMOBL3UE0
SBに替えてみようかと思ってるんだがボダの時の未払いがあって気が引ける・・・
500非通知さん:2010/02/09(火) 21:25:28 ID:GfXpYvxF0
孫社長は現代の坂本龍馬や〜〜〜っ
501非通知さん:2010/02/09(火) 21:44:34 ID:cMaKtWTv0
>>473
なつかしす
502非通知さん:2010/02/09(火) 22:03:35 ID:uIAak86z0
携帯 auとsoftbank、規制解除
503hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/09(火) 22:09:46 ID:O2D3BXnjO BE:1895134875-PLT(20556)

テスト
504非通知さん:2010/02/09(火) 22:34:00 ID:ciAdaj1li
意外と早かったな。 よかったよかった
505hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/09(火) 22:41:29 ID:41ypkZIWP BE:4385883299-PLT(20556)

あほんもかいじょされたんだ
506非通知さん:2010/02/09(火) 22:49:21 ID:uIAak86z0
あほんまだだよ、しばらく無いかと

##解除なし

#1/31
\.panda-world.ne.jp
507非通知さん:2010/02/09(火) 22:55:29 ID:HVgjqXpkO
508非通知さん:2010/02/09(火) 23:02:09 ID:swyA5B9j0
>>507
>>504は●持ち
509hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/09(火) 23:02:57 ID:41ypkZIWP BE:974641436-PLT(20556)

なるほど
510非通知さん:2010/02/09(火) 23:11:48 ID:6FN6bX3LO
jp-k解除キタ━━━(゜∀゜)━━━!!

ハマコーもiPhone持つのか。
禿はツイッターを本当に武器にしてるな。
漏れのもSBB社員にフォローされてたw
511非通知さん:2010/02/09(火) 23:17:06 ID:eJbJV/Gr0
ハマコー先生のtwitterはなかなか面白いw
512非通知さん:2010/02/09(火) 23:28:34 ID:JwpmmAPDO
規制解除されたんだね
良かった♪

ところでモバイルのMy SoftBankで少し前にこんな告知がされてたんだけど、全く変わってなくない?
信じてたのにガッカリorz

>迷惑メール対策らくらく設定
>1月25日17時から2月8日10時までシステムメンテナンス中のため、お申込を一時中断しています。
>リニューアル後は、迷惑メールでお困りのお客様のために、より精度の高い新迷惑メールフィルターをご提供いたします。
>2月8日10時 ご期待下さい。
513非通知さん:2010/02/09(火) 23:31:44 ID:JwpmmAPDO
「>」をえらい適当に付けてしまったorz
514非通知さん:2010/02/09(火) 23:34:04 ID:JwpmmAPDO
あっ!
よく見たらちゃんと書けてた
スレ汚しちゃってごめんなさいorz
515非通知さん:2010/02/09(火) 23:43:28 ID:urgD0vJi0
>>512
最近、yahoo.co.jpからの迷惑メールがうざいんだが
迷惑メール拒否設定が20件じゃ足りない。
ちょっとTwitterで直訴してくる。
516非通知さん:2010/02/09(火) 23:46:12 ID:W+6SBj7N0
>>515
yahoo.co.jpのメール発信規制は出来ないものかな〜。
迷惑メール設定されたらyahoo IDを停止するとか。
517非通知さん:2010/02/09(火) 23:58:03 ID:PHWDS2qY0
>>479
ドコモと比べて年割解除料有料とか104番号案内有料とか
情弱な身障者からボる気満々な気がしてなりません・・・

518hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/10(水) 00:07:20 ID:xJU1Tan+P BE:1516108447-PLT(20556)

ホワイトにねんわりとかない
519非通知さん:2010/02/10(水) 00:09:58 ID:tpGbe8NqP
>>515
拒否設定と許可設定を同時に出来るようにして、それぞれ件数アップをお願いしといて。俺はTwitterやってないので。
520非通知さん:2010/02/10(水) 00:13:20 ID:IEptfNC50
>>515
ホワイトプランのオプションでMMSメール定額出してと伝えてください
500円くらいなら基本料しか払わないライトユーザーでも加入する人いますよって
521非通知さん:2010/02/10(水) 00:14:22 ID:9F8xV6JmP
>>515
携帯のみにしろw
522非通知さん:2010/02/10(水) 00:15:25 ID:9F8xV6JmP
>>519
やれよ
523非通知さん:2010/02/10(水) 00:20:09 ID:cBAVULSy0
>>517
番号案内の条件は少なくともNTT東西と同じだと思うが。
(案内は無料、そこからの転送は有料)
524非通知さん:2010/02/10(水) 00:29:18 ID:7w7lNCke0
>>hatchet
お前個人が高専と合わなかったのは分かるが
あまり高専をバカにしないでくれ
俺までバカにされてるみたいで不愉快だ
525非通知さん:2010/02/10(水) 00:30:08 ID:EAG/b2uh0
>>519-520
(個人情報は)メルアドだけで登録できるんだからさっさと登録して直訴して来い。
ttp://twitter.com/signup
526非通知さん:2010/02/10(水) 00:31:43 ID:E4wj0pZeO
>>515
同じだ!
最近異常だよね?
ドメイン拒否するとヤフオクからの通知が来ないから途方に暮れてるよ
迷惑メールがくるキッカケは自己責任としても、何とか拒否できるようにしてほしい
527hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/10(水) 00:32:54 ID:xJU1Tan+P BE:2599041986-PLT(20556)

>>524
バカにしてるつもりはなかったんだが…
書き方が悪かったスマン
528非通知さん:2010/02/10(水) 00:35:13 ID:7w7lNCke0
>>527
ならいいや。
キツい言い方してすまんかった。
高専とか工学部全体が程度が低いから高専辞めるのかと思ってしまってた。
529非通知さん:2010/02/10(水) 00:37:47 ID:EAG/b2uh0
>>526
ホワイトリストにして
mail.yahoo.co.jpを許可にすれば迷惑メールだけ弾けるよ。
530非通知さん:2010/02/10(水) 00:43:55 ID:8zzkvPBF0
>>529
ホワイトリストだと、設定が100件は必要だな・・・
531非通知さん:2010/02/10(水) 00:58:08 ID:E4wj0pZeO
>>529
ホワイトリストは使うメアドを全部登録しないとメールが届かなくなるんじゃなかったっけ?
メルマガもあるからそれだと全然足りないの
532非通知さん:2010/02/10(水) 01:00:01 ID:Q42ZUhu60
電話帳バックアップに加入しているなら、電話帳登録してある人だけ受信(もしくは優先受話して)、後は携帯・PHSのみ受信。 これで、自分は迷惑メールは一切来なかった
533非通知さん:2010/02/10(水) 01:02:26 ID:cBAVULSy0
ドメイン単位で指定できるから、 .ne.jp みたいな指定で少しは稼げる
534非通知さん:2010/02/10(水) 01:30:07 ID:E4wj0pZeO
>>532
有料の電話帳バックアップ加入やメアドの変更は、負けた気がするのでしたくないのは私だけかな

>>533
d!d!
登録してあるメアドをチェックしてみる

>>526
さっきお礼を言い忘れちゃってた
有難う!
535非通知さん:2010/02/10(水) 01:57:31 ID:pr1ZMyIX0
民団大阪.中国ドメインのパチンカススパムがひどい
536非通知さん:2010/02/10(水) 02:46:11 ID:kjBKcbso0
いいんじゃねお前バカみたいだし
537非通知さん:2010/02/10(水) 02:50:06 ID:pr1ZMyIX0
>>536
いようパチンカス
538非通知さん:2010/02/10(水) 03:30:43 ID:EC/Eq5WxO
>>537 確かにパチンコスパム急に来だした
539非通知さん:2010/02/10(水) 03:42:08 ID:odNFcO71O
300KB規制もいい加減解除してほしい……
540ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/10(水) 04:04:10 ID:V7fikZ/yO
(。・_・。)ノおはやう
541:2010/02/10(水) 05:20:21 ID:3+vNU0C20
解除キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
542非通知さん:2010/02/10(水) 06:27:44 ID:RHtmQR6iO
SoftBankにして失敗したなと思うのは迷惑メールが多い事。
デフォの携帯アドのみ受信と>>512の一括設定だけだと二日に一通はくる。
ドメイン指定しかないか。
543hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/10(水) 06:38:02 ID:xJU1Tan+P BE:649760843-PLT(20556)

迷惑メールこないよおれは

文字数最大に使ってるけどな(笑)

それから少なくとも高専はレベルが低いということはなかろう
544非通知さん:2010/02/10(水) 07:25:00 ID:LQ5nlCqi0
報道は
携帯の売り上げが落ちたと報道しているが
すでにほとんどの者が持ってるからだろ
洞察力皆無だな
545非通知さん:2010/02/10(水) 08:09:59 ID:EHu5yZ0l0
2年契約前提にした時点で出荷数が減るに決まってんだろうに
546非通知さん:2010/02/10(水) 08:32:21 ID:d973hResO
>>542
ドコモのほうが圧倒的に多い!
547hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/10(水) 08:36:02 ID:xJU1Tan+P BE:974640492-PLT(20556)


info@〜
からかなり迷惑メールが来る時期があった。
アドレスの中にこの文字列があったら受信拒否とかできたら便利なのに
548非通知さん:2010/02/10(水) 08:55:34 ID:fBBcCz/B0
2バイト文字だっけ?日本語の文字。
あれが件名や本文にない場合は拒否とか欲しいな。
549非通知さん:2010/02/10(水) 09:43:47 ID:Mpf9jFxS0
au時代の迷惑メールはかなり多かった。アドレスが短いからだろうけど。
550非通知さん:2010/02/10(水) 09:50:34 ID:sutkkHPCP
インターネットにつないでいるんだから、
迷惑メールが来て当たり前だろ……。

それが嫌ならニフティサーブでも使ってろw
551非通知さん:2010/02/10(水) 09:58:41 ID:9F8xV6JmP
>>548
それじゃあ、出会い系が素通りやん
552非通知さん:2010/02/10(水) 10:57:22 ID:BJ9qfcfpO
>>542
SoftBankはメール拒否したらauみたいに相手にエラーメール通知送らない設定も有る?
SoftBankの携帯持ってるけどメニューが面倒過ぎて拒否とか設定したことないや。
エラー通知あるとキリなく色んな業者からくるから最低かもな。
553非通知さん:2010/02/10(水) 11:16:40 ID:mZFObxG10
http://wing.softbankhawks.co.jp/ex/camp/2010/2010/02/0209-05.html

携帯公式で見られる画像はサイズが小さいし、キャンプ現地レポートなんて面白いから
フォトビジョンで画像配信とか正式なサービスとして開始すればいいのに
554非通知さん:2010/02/10(水) 11:18:53 ID:mZFObxG10
>>553
自己レス
ホークスセットで開始しないかなってことです
555非通知さん:2010/02/10(水) 11:32:18 ID:lGgWrNvz0
SBにして2年で迷惑メールは一通も来たことないや
ユーザ名は6文字と短いけど規則的じゃないのが良いんだろうか
556非通知さん:2010/02/10(水) 11:35:41 ID:qmKtYlLM0
vodafoneドメインのメールを維持してるが迷惑メールとは無縁だな
557非通知さん:2010/02/10(水) 11:36:02 ID:BJ9qfcfpO
>>555
俺は買った時のアドレスのままだけどSoftBankはネット見るのがフリーズしたり圏外多かったりだからサイト登録してないから0件だな。
着うたサイトとかSNS提携サイトに登録しちゃうと出会い系メールにスイッチ入るんだよな。
558非通知さん:2010/02/10(水) 12:07:51 ID:dYklqeOF0
ソフトバンクの初期アドレスから変更してないけど、迷惑メールは来たことがない

559非通知さん:2010/02/10(水) 12:09:36 ID:bSwAgKDAP
電子情報技術産業協会(JEITA)は9日、2009年の携帯電話・PHS端末メーカーの国内出荷台数が
前年比25.5%減の3130万台だったと発表した。減少は2年連続で、落ち込み幅は暦年ベースの公表を
始めた1993年以降最大。景気低迷の影響などを受け、買い替え需要が伸びていない。
同日発表した09年12月単月の出荷台数は15.7%減の268万台だった。2カ月連続のマイナスで、
減少率も11月の9.9%から拡大した。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20100209ATFK0900909022010.html
560非通知さん:2010/02/10(水) 12:47:05 ID:EC/Eq5WxO
今朝のズームインで携帯各社の学割競争加熱をやってた
アナリストは、価格という最後の切り札での勝負になってる
各社は革新的な新サービスの(例としてiモード、iPhone)
競争をすべきと言ってた
561非通知さん:2010/02/10(水) 12:51:24 ID:Mpf9jFxS0
プッシュトークで勝負だ
562非通知さん:2010/02/10(水) 12:53:39 ID:FWyb9Ydb0
迷惑メールなんてきたことないや
たまにその話題出す奴いるけど、たいてい糞みたいなサイト見てるDQNで自業自得ってパターン
563非通知さん:2010/02/10(水) 13:07:34 ID:hL+HPzna0
ハートフレンド割引適用は一人一回線までだよね?
564非通知さん:2010/02/10(水) 13:15:48 ID:tsZT6iadi
>>551
出会い系って日本語の文字入ってないの?
565564:2010/02/10(水) 13:18:42 ID:tsZT6iadi
>>551
ごめ、勘違いしたw俺文盲orz
でもそれもプラス出来たらけっこう使えね?
566非通知さん:2010/02/10(水) 13:27:41 ID:BJ9qfcfpO
>>560
SoftBankは真っ先に全国に基地局増やすほう先決だな。
567非通知さん:2010/02/10(水) 14:00:15 ID:IdolzgEuO
>>566
近くに建った電柱より低いコン柱基地局を見て俺はもう諦めた。
建てるならもう少しマシなの建てろよ。
568非通知さん:2010/02/10(水) 14:03:27 ID:k1CZkW1u0
>>565
英語と日本語をNGにすればスパムなくなるだね!
569非通知さん:2010/02/10(水) 14:23:29 ID:eMBHu/1f0
>>567
あまり高いものを作ると飛び過ぎて過干渉起こすぞ。
しかも2GHzだと直進性が高いので高所から吹き下ろすと
影が出来まくりだし。

同様の理由でUQのWiMAX局も元ツーカー局の鉄塔に
寄生しているが大抵は中段位に寄生。
570非通知さん:2010/02/10(水) 14:33:23 ID:IdolzgEuO
>>569
ド田舎の俺んとこはそんな心配無し。
200m先にドコモ40M鉄塔局と2K先に50M鉄塔局がある。
それ比べたら・・・。
571非通知さん:2010/02/10(水) 14:37:35 ID:3cWJKO6/0
低所得者・低学歴ほど、携帯電話の通信費って高いような気がする。
低所得者・低学歴ほど、無駄なことに、自分の投資にならないことに金と時間を使う。

572非通知さん:2010/02/10(水) 14:41:55 ID:We/3DDv20
>>565
中国語spamがどっさり来るぞ
573非通知さん:2010/02/10(水) 14:42:41 ID:We/3DDv20
>>572
アンカー間違い >>568
574非通知さん:2010/02/10(水) 14:49:40 ID:eMBHu/1f0
>>570
ど田舎のドコモなら800MHz吹いてるというのに。
2GHzだけだとドコモでもコン柱補完局やレピータ局で
ソフトバンクと似たような事してる。
575非通知さん:2010/02/10(水) 14:56:27 ID:Osf6T4ToO
今月はエリア情報更新早いね。
576非通知さん:2010/02/10(水) 14:57:47 ID:IdolzgEuO
>>574
俺んとこ他キャリアは鉄塔局しかないようなド田舎。
ハゲの基地局のみコン柱局なので欝だ orz
577非通知さん:2010/02/10(水) 15:01:38 ID:eMBHu/1f0
>>576
そんなエリアで2GHzを高鉄塔で吹かしたら確かにカバー率は広いが
大穴開きまくりになってエリア内なのに繋がらない状態になるわ。

15M級辺りの小セル局で集落をカバーするのが正しいエリア構成。
578非通知さん:2010/02/10(水) 15:08:22 ID:IdolzgEuO
>>577
チルト角で調整してんじゃねえの?
地形がすり鉢状だしね。
しかし町にコン柱が1局って地方切り捨てもいいとこだよ。
579非通知さん:2010/02/10(水) 15:17:25 ID:eMBHu/1f0
>>578
普通はどの局でもマイナスティルトだが見下ろす形になる事と
回折性の低さ(直進性が強い)から部屋の奥圏外になり易い。
なので2GHzとかなら2階建ての高さ位からティルト少なめで
吹かす方がエリア内の穴を減らせる。

まぁその代わり小さい円を数で埋める必要があるが。
580非通知さん:2010/02/10(水) 15:31:04 ID:IdolzgEuO
>>579
ドコモは町内どこでもバリ3。
山越えの村でもドコモのみ基地局があるような所だよ。
デジツーから惰性で使ってるんで今更他キャリアには行く気ないし。
581非通知さん:2010/02/10(水) 15:37:21 ID:k1CZkW1u0
>>580
そんな田舎ものが携帯使ってんじゃねーよ
582非通知さん:2010/02/10(水) 15:41:37 ID:BE1C7wy/0
IDがアイドル級だな
583非通知さん:2010/02/10(水) 15:43:34 ID:IdolzgEuO
>>581
田舎者でスイマセン><
584非通知さん:2010/02/10(水) 15:55:18 ID:cU1T9kgf0
日本海側の海沿いに住んでるんだけど、海の向こうからの怪電波でSBはいつも不安定だ
何とかしてくれー!
585非通知さん:2010/02/10(水) 15:55:19 ID:o/QcxTPK0
村ってww
そこまで酷いド田舎なんだったら、惰性とか言ってないで乗り換えも検討した方が良いんじゃないか?
嫌味じゃなくてマジでさ。
586非通知さん:2010/02/10(水) 15:56:21 ID:We/3DDv20
アイドル降臨>ID:IdolzgEuO
587非通知さん:2010/02/10(水) 15:59:59 ID:IdolzgEuO
>>585
都合の悪い時は、電源切って圏外を理由にできる利点があるもんでw
588非通知さん:2010/02/10(水) 16:06:51 ID:o/QcxTPK0
>>587
だったら電波状況改善されたら困るだろw
589非通知さん:2010/02/10(水) 16:11:43 ID:IdolzgEuO
>>588
だから痛し痒しなんだけどねw
ド田舎者がお邪魔しました〜
590非通知さん:2010/02/10(水) 16:16:32 ID:k1CZkW1u0
とりあえずアイドルの顔さらしてくれよ!
591hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/10(水) 16:50:07 ID:QLZhI2jg0 BE:1082934454-PLT(20556)

だが断る
592非通知さん:2010/02/10(水) 17:00:12 ID:k1CZkW1u0
おまえが言うなw
593hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/10(水) 19:46:31 ID:xJU1Tan+P BE:1082934454-PLT(20556)

あああああorz
300万pktこえた…
通信料 パケット 221,705
 内訳 S!メール(MMS)@0.08円 30416Pkt ( 2,433 )
 内訳 S!メール(MMS)(無料分)@0円 19311Pkt ( 0 )
 内訳 ウェブ@0.08円 2582448Pkt ( 206,593 )
 内訳 PCサイト@0.08円 14Pkt ( 1 )
 内訳 選べるかんたん動画@0.02円 633960Pkt ( 12,678 )
通信料 メール(SMS) 0
割 引 パケットし放題 対象通信分 -221,705
594非通知さん:2010/02/10(水) 19:55:34 ID:9F8xV6JmP
iPhoneにすればよかったのにね
595非通知さん:2010/02/10(水) 20:00:34 ID:xOA9FETM0
結局、禿は下限で頑張る人達と上限まで使う人達に同じ割引金額でiPhoneを売る事が上限まで使う人に対する逆差別だと気づいたのだろう。
やっぱ、お得意様にはプレミア感じて貰わないとね。商売の基本ですよ。
596非通知さん:2010/02/10(水) 20:13:47 ID:RHtmQR6iO
ドコモよりはインフラ貧弱なのはわかっていたから、圏外多くなってもこんなもんかって感じだった。
597hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/10(水) 20:20:58 ID:xJU1Tan+P BE:2436602459-PLT(20556)

携帯サイトだけでコンだけ見てんの。
iPhoneにして携帯サイトみれんくなくなったら困るやん。

PCサイトブラウザ―1円ってなんなんやろ…

598非通知さん:2010/02/10(水) 20:49:51 ID:UY57gIFQO
ガラケーのパケット上限固定でいいから300kb規制なんとかしてほしいなあ
599非通知さん:2010/02/10(水) 20:58:15 ID:5duRh6AM0
定額化して上限以上使われても禿にとっちゃ負担にしかならんけどな。
下限で抑えてた層さえ無駄に使い始めるし。
600非通知さん:2010/02/10(水) 21:20:17 ID:kCRhdQC30
iPhoneは1000万パケットまで平気なんだな
ラッキー
601非通知さん:2010/02/10(水) 21:29:00 ID:guZVjRnw0
なんか2月、3月、4月の品質向上地域がやたら細かくすげぇ多い気がする。
ついに禿の号令がかかったか?!twitter効果すげぇわ
602非通知さん:2010/02/10(水) 21:59:09 ID:UY57gIFQO
ユーザーが禿のインフラ心配しなきゃならんのか
603非通知さん:2010/02/10(水) 22:08:12 ID:yUGIrt4b0
>>602
ここにいるのは携帯オタだからな。
他キャリアのオタだって社員にでもなったかのようにいらん心配してるし。

普通のSBユーザーは何も考えてないだろう。
604非通知さん:2010/02/10(水) 22:08:59 ID:kCRhdQC30
>>601
どこをみていってんだよ!
605非通知さん:2010/02/10(水) 22:09:32 ID:EHu5yZ0l0
ウィルコムスレの皆さんなんて俺たち以上だぞ
606非通知さん:2010/02/10(水) 22:09:56 ID:kCRhdQC30
>>602
ユーザーだからインフラ心配すんだろw
607ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/10(水) 22:17:13 ID:V7fikZ/yO
インフラなんざなったようにしかかなん
デジツー・J・Vを乗り切った立場からいえば今は最高にイイ
608非通知さん:2010/02/10(水) 22:17:26 ID:UY57gIFQO
>>603
しまった俺も携帯オタだったHAHAHA!キャリア目線上等だよなw
609ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/10(水) 22:18:35 ID:V7fikZ/yO
なったようにしかならん
なw
610非通知さん:2010/02/10(水) 22:32:35 ID:oqRdATnt0
携帯はワンセグとデザインで選んでる俺が来ました><
SBに替えようかと思ってたけどここ読んでたらその気がなくなった・・・
docomoの夏モデルに期待してみるよ・・・
auになんて替えられないし・・・orz
611非通知さん:2010/02/10(水) 22:40:42 ID:kCRhdQC30
>>607
デジツーはよく分からんが
JVは、わしも運命を共にしてきたよw
Vで解約祭りの時は「やっほー、回線が空くぜ」とか
アホなこと考えていたなw
612非通知さん:2010/02/10(水) 22:42:26 ID:kCRhdQC30
>>610
ずっともっさり携帯で遊んでいてくださいねw
613非通知さん:2010/02/10(水) 22:44:30 ID:J8kuUHJo0
今月からauからSoftBankに変えたけど不満は料金体系が複雑なところかな
614非通知さん:2010/02/10(水) 22:52:52 ID:pAp125VyP
色々細かく設定して金を強請りとろうとしているのです
615非通知さん:2010/02/10(水) 22:53:21 ID:kCRhdQC30
>>613
ホワイトプランだからあっさりしてないか?
616非通知さん:2010/02/10(水) 22:56:27 ID:pAp125VyP
ぶっちゃけホワイトプランと保証的なものとパケホーしかないよね
617非通知さん:2010/02/10(水) 22:57:55 ID:J8kuUHJo0
>>615
どれが日割りでどれが日割りじゃないとか分かんないよう(´・ω・`)
618非通知さん:2010/02/10(水) 23:03:36 ID:kCRhdQC30
>>617
そんなにコロコロ変える人なのか?w
619非通知さん:2010/02/10(水) 23:11:31 ID:IdolzgEuO
ド田舎者の俺は、オレエコ+2年縛りですが。
620非通知さん:2010/02/10(水) 23:12:23 ID:BJ9qfcfpO
>>601
そう?
地元は〇〇地区改善とか出てたから期待して〇〇地区通過したらアンテナ0本状態が微妙に広がっただけって感じで萎えた。
ちなみに〇〇地区は全体au、ドコモはバリ3っす。
SoftBankだけ車移動で数分間圏外のまま。
バスも走ってる主要な生活道路くらいはSoftBankエリア化してー
621非通知さん:2010/02/10(水) 23:15:20 ID:fBBcCz/B0
>>617
基本料金とその割引オプション、パケットの定額とかが締日またぎの適用。

それ以外のオプションは即日適用。

家族割引とかはめんどくさいから省略w
622非通知さん:2010/02/10(水) 23:16:05 ID:+Nnl0Cqq0
少なくとも国道・都道府県道の道っ端に出てくればエリア化されれば…
みたいな感じですか?
623非通知さん:2010/02/10(水) 23:20:57 ID:BJ9qfcfpO
>>615
オプション関係メニューがauとは比べられないくらい不便。
オシッコつまった状態で操作したらイライラヤバイね。
希望の項目だけ表示する小分け表示なら良いのに。
624非通知さん:2010/02/10(水) 23:21:51 ID:IdolzgEuO
>>622
東海地区と都市部は昔から優遇されてるけど、北海道と北陸と四国の悲惨さと言ったらもう・・・
625非通知さん:2010/02/10(水) 23:25:32 ID:+Nnl0Cqq0
>>624
> 東海地区と都市部は昔から優遇されてるけど
> 北海道と北陸と四国の悲惨さ

山間部に入れば同じでしょう
東京都にだって「村」はあるしなぁ
626非通知さん:2010/02/10(水) 23:37:35 ID:IdolzgEuO
>>625
旅行で行ってみるとわかるけど、圏外地域及び弱電界地域が他キャリア比べて明らかに多いよ。
627非通知さん:2010/02/10(水) 23:38:17 ID:+Nnl0Cqq0
>>626
旅行に行かなくても所用で出かける程度で判るよwwww
628hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/10(水) 23:40:52 ID:xJU1Tan+P BE:487320833-PLT(20556)

紀南はドコモ以外使い物にならない。
auもsbもうんこ
629非通知さん:2010/02/10(水) 23:46:49 ID:dTnNSD/v0
近畿のおまけの話されてもな〜

なんか高速通ったらしいけど意味なくね?
630非通知さん:2010/02/10(水) 23:48:51 ID:bK/Z6cAU0
>>624
私は九州の田舎住まいですが、こちらも悲惨ですよ。
7年前使っていたドコモのムーバよりも明らかにエリアが狭いです・・・。
631非通知さん:2010/02/10(水) 23:51:25 ID:+Nnl0Cqq0
まぁ、状況をたしなむ余裕があるなら良いんじゃないの?
ホワイトプランのスケールメリットを生かせる人口集積地で
利用するのが筋でしょうなぁ、俺に言わせれば
632非通知さん:2010/02/10(水) 23:52:16 ID:IdolzgEuO
エリアうんこでもマゾっ気があるので、今でもソフバン使ってますw
633非通知さん:2010/02/10(水) 23:54:53 ID:IEptfNC50
圏外を楽しめない人にはSBは難しいかも
634非通知さん:2010/02/10(水) 23:55:06 ID:kCRhdQC30
>>620
エリア改善要求だせよ
635非通知さん:2010/02/10(水) 23:56:09 ID:kCRhdQC30
>>623
おしっこしてからやれば良いってことだよな
636hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/10(水) 23:56:32 ID:xJU1Tan+P BE:4385883299-PLT(20556)

なんで通じんかった?

SoftBankなんで…
で納得してもらえる(笑)

紀南はおまけじゃない(キリッ
637非通知さん:2010/02/10(水) 23:56:54 ID:IdolzgEuO
>>633
さすが通は判ってますなあw
638非通知さん:2010/02/10(水) 23:57:38 ID:kCRhdQC30
>>632
エリア改善されたら生きていけないんじゃないかw
639ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/10(水) 23:58:03 ID:V7fikZ/yO
次々世代か次々々世代には衛星ギガネットになって
エリアなんか気にならなくなるから安心汁
640非通知さん:2010/02/10(水) 23:58:45 ID:+Nnl0Cqq0
>>634
KDDIには出せんだろうwwww
641非通知さん:2010/02/10(水) 23:58:52 ID:xOA9FETM0
うん、おまけなんかじゃない
お荷物だよ
利権顔の政治家がのさばる和歌山県自体がねw
642非通知さん:2010/02/11(木) 00:01:52 ID:IdolzgEuO
>>638
最近は愚痴を言いつつ圏外を楽しむ事を悟りました
643非通知さん:2010/02/11(木) 00:04:25 ID:ai4PXS2o0
繋がらないことを愚痴るのではなく
解き放たれた快感を覚えるべし
644非通知さん:2010/02/11(木) 00:07:25 ID:xY8ExoFCi
「繋がらない」という免罪符もあることを忘れてはならない。
645非通知さん:2010/02/11(木) 00:11:55 ID:W9a027kX0
>>620
たしかに品質向上は比較的都心部が多いね。
やはりiPhone向けの対応と思っといた方がよいかも。
ドコモのエリア品質向上だとかなり隅々まで拡大あるけど。

残念ながら禿はある程度利用者のいるところしか展開しないと思われる。
結局は第3位キャリアで借金もまだ多くあるし。

>>630
九州の純増はあまりよくないところ見るとエリアが不十分なんだろうね。
646非通知さん:2010/02/11(木) 00:12:39 ID:r7dS6SC30
マゾ集団が集まってきたぞー!
647非通知さん:2010/02/11(木) 00:13:35 ID:Bjl3GvYq0
全く、お前らの狂信者ぶりには頭が下がるw
648非通知さん:2010/02/11(木) 00:16:52 ID:fF12l+9Qi
>>643
放置プレイか
649非通知さん:2010/02/11(木) 00:16:58 ID:yamX7Na+0
>>607
俺なんかデジタルツーカー創業前から使ってるぞ
あと2ヶ月でまる15年だ
650非通知さん:2010/02/11(木) 00:18:55 ID:w5b11dDaO
>>646
マゾっ気がなきゃ使ってられないよ。
それでなくてもキャリア名が変わるのに。
651非通知さん:2010/02/11(木) 00:18:55 ID:ai4PXS2o0
いや、別に宗教組織じゃないんでw
652ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/11(木) 00:26:38 ID:NsGzsuGwO
>>849
先輩!乙であります!
653非通知さん:2010/02/11(木) 00:27:59 ID:xstJvec80
ただのSM愛好者だもんね
654非通知さん:2010/02/11(木) 00:33:25 ID:ai4PXS2o0
>>849のレスに期待
655非通知さん:2010/02/11(木) 00:35:08 ID:w5b11dDaO
>>652
ロングパス乙。
>>849に期待w
656非通知さん:2010/02/11(木) 00:43:08 ID:t9b58q05O
流れ仏陀切りで悪いが、規制中の間に911T⇒940Nへと機種変してきた。


なぜかSHには食指が動かなかったなw こういうのは結構いるのか?
657非通知さん:2010/02/11(木) 00:45:02 ID:ai4PXS2o0
SH王国のSBMでTを選んでいた位だからな
さもありなん
658非通知さん:2010/02/11(木) 00:51:10 ID:w5b11dDaO
自分が良いならメーカーなんてなんでも良いんでないの?
同一メーカーでさえPDCの頃と操作性違うのに。
659非通知さん:2010/02/11(木) 00:59:17 ID:vTKepZYkP
>>653
深すぎてダッフンした
660非通知さん:2010/02/11(木) 00:59:53 ID:vTKepZYkP
>>656
皆無
661非通知さん:2010/02/11(木) 01:00:07 ID:bYu+gNGCO
ジェイフォン最高だったな。どうしてこうなった・・・
662非通知さん:2010/02/11(木) 01:10:32 ID:w5b11dDaO
>>661
悟りの境地に入ると後何年でキャリア名が変わるか楽しむ事ができます
663非通知さん:2010/02/11(木) 01:10:32 ID:8t2HJ9gzO
しかし
NECやパナの3G端末の方がSHARPのPDC端末の操作性に近い気がするのは私だけ?

世界胸痛仕様902SHが無ければ801SHのUIがベースとなっていただろうに…
664非通知さん:2010/02/11(木) 01:13:45 ID:Ci2+MfO+P
■携帯ネット調査:「フィルタリング」浸透せず

http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20100210ddlk07040116000c.html
665非通知さん:2010/02/11(木) 01:13:47 ID:bXgMI0Qz0
今田、東野がまさかのiPhone購入w
666非通知さん:2010/02/11(木) 01:19:20 ID:vTKepZYkP
>>663
まず、医者に行ってこいw
667非通知さん:2010/02/11(木) 01:21:10 ID:vTKepZYkP
>>664
ばか親共にはベネッセの力が必要なようだな
668非通知さん:2010/02/11(木) 01:24:38 ID:AQrZ/TY90
>>661
強いて挙げるならVodaのせいだな。
J-Phoneをボロボロに弱らせて捨てた。
その後に禿に乗っ取られたととるか救われたととるかは個人の勝手だけど、Voda時代の惨状を考えると救われたととるほうが自然かもな。
669非通知さん:2010/02/11(木) 01:32:02 ID:vTKepZYkP
>>668
ボダのおかげで、今iPhoneでMMSが出来ている
ボダには感謝しているw
670非通知さん:2010/02/11(木) 01:40:40 ID:AQrZ/TY90
>>669
あ、それは確かにw
JILとかもVoda時代があったからこそ実現出来たような気もするし。
671非通知さん:2010/02/11(木) 01:42:52 ID:VUwghpQW0
X02Tに機種変してきた。超サクサク。
iphoneと迷ったけれども今のところ大満足。
アプリ入れて携帯サイトも見れるようになったし。
672非通知さん:2010/02/11(木) 01:46:03 ID:0NDgf2ka0
やっぱ時代はスマホなんだな。
673非通知さん:2010/02/11(木) 01:48:00 ID:vTKepZYkP
もう時代はiPadへシフトしている
674非通知さん:2010/02/11(木) 01:57:51 ID:8raicvkW0
時代はスマホ/iPadと話してるところに古い話でスマンが
約10年前(1999年11月)のJ-PHONE東海のカタログが1冊だけ本棚の中から出てきたw
「業界初!カラー液晶採用 J-SH02 近日発売」
「鮮やかな256色カラー液晶搭載。(中略)全角56文字(8文字×7行)のメッセージも
 1画面で見られます。」
って掲載されてる。10年で随分変わったんだな。
675非通知さん:2010/02/11(木) 02:23:49 ID:YV3h5pEt0
もしiPhoneがドコモで出たらMMSが出きなかったわけか
代わりにiモードメール(笑)アプリが必須だったな
676非通知さん:2010/02/11(木) 02:28:00 ID:2rNwvg1s0
usim認識しなくなってきたんだが…
2000円とか高すぎるだろjk
677非通知さん:2010/02/11(木) 02:55:36 ID:rKRhnX2q0
>>674
懐かしい〜
藤原紀香がCMやってた時代だったかな?
カラーはドコモとどっちが早かったのかな?
678非通知さん:2010/02/11(木) 02:57:26 ID:YV3h5pEt0
おおっ

やりましょう。RT @tamao729: ぜひiphoneのホワイトプラン(i)やパケットフル(i)についても障害者割引をお考えいただきたいです。RT @masason 出来ました。http://bit.ly/9DqSeB
5 minutes ago from Echofon
679非通知さん:2010/02/11(木) 03:33:31 ID:yamX7Na+0
>>668
しかも、法律違反ぎりぎりの汚い手段を使って
親会社の日本テレコムごと乗っ取られたんだしな
テレコムの社長も知らないうちに

禿はちゃんと借金して買っただけマシ
借金の返済は買った会社にやらせてるけど
680非通知さん:2010/02/11(木) 03:35:48 ID:yamX7Na+0
>>677
docomoのFのほうが数日早かった
自分はJ-SH02はすぐ機種変したよ
発売日は売り切れで無理だったけど

J-SH02が出て数ヶ月間はお試し期間で通信料が無料だったけど
アクセスが殺到したのか、リンクをクリックしても10回に一回くらいしか成功しなかった
タイムアウトしまくりで
681GQN ◆/mR23zGQNs :2010/02/11(木) 09:27:09 ID:dURXn8VD0
害騒さんもここでクダ巻いてないでTwitterで孫にリプライしてくればいいのに
682非通知さん:2010/02/11(木) 10:59:25 ID:ViaPqGsv0
害騒がそんなことできるくらいならもっと立派な人間になってんだろ
683非通知さん:2010/02/11(木) 11:26:17 ID:w5b11dDaO
>>681
確かに安心保証値下げキボンヌとTwitterにすればいいのに。
やったらやったで笑えるけどw
684非通知さん:2010/02/11(木) 12:28:08 ID:A5tY7hL6i
>>676
本体に問題なくて単なる認識不良なら再発行の手数料は無料で交換だからすぐ行ってこい。
685非通知さん:2010/02/11(木) 12:32:17 ID:yamX7Na+0
>>683
保険は保険会社に委託するといいかもね
686非通知さん:2010/02/11(木) 13:02:01 ID:YKjP8EBp0
パケット定額下限0円キボンヌ
687非通知さん:2010/02/11(木) 13:02:50 ID:rHwH8HddO
>>681
外装君と中の人一緒なんだろ?
688非通知さん:2010/02/11(木) 13:29:00 ID:vTKepZYkP
>>686
Sべはずせよ
689非通知さん:2010/02/11(木) 13:31:56 ID:xstJvec80
S!ボタン押すと自動的にSベに再加入になるんだよね
XシリーズならS!ボタン非表示にできるかな?
690蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/02/11(木) 14:01:18 ID:sptaoTcSP
iPhoneも障害者割引を適用決定。明日正式広報。RT @tamao729: ぜひiphoneのホワイトプラン(i)やパケットフル(i)についても障害者割引をお考えいただきたいです。RT @masason 出来ました。http://bit.ly/9DqSeB
http://twitter.com/masason/status/8943581477

善し悪しは別として相変わらず意志決定が早いですね。
691非通知さん:2010/02/11(木) 14:14:48 ID:8fdcPYVH0
>>689
デマ乙
692非通知さん:2010/02/11(木) 14:20:12 ID:AQrZ/TY90
>>689
君みたいなのをまさに情弱と呼ぶんだろうな
693非通知さん:2010/02/11(木) 14:35:06 ID:E+ba9NaA0
>>690
おお、iPhoneも確定したのか
694非通知さん:2010/02/11(木) 14:41:41 ID:HWCroF+H0
>>690
新しい客層取り込めるもんね
既存の客には餌やらんな
695非通知さん:2010/02/11(木) 14:57:25 ID:AQrZ/TY90
>>694
え?新規加入時じゃなきゃ適用できないの?
696非通知さん:2010/02/11(木) 15:06:54 ID:mrZLjuqc0
あうジャあるまいに
697非通知さん:2010/02/11(木) 15:25:48 ID:HWCroF+H0
>>695
既存でも大丈夫だろうけど
新規客を狙っているとおもうよ

既存客にメインのいい施策ってないね
698非通知さん:2010/02/11(木) 15:26:28 ID:LLhjMju/0
>>695
サービス開始前の、今のうちから、バンバン新規契約してもOKなはず。

「ホワイトプラン」基本使用料が無料!
「ハートフレンド割引」を提供開始
〜障がいのある方々を対象にした割引サービスを「ホワイトプラン」にも拡充〜
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100209_02/index.html

2. 申し込み受付開始日
2010年6月1日(火)より

[注]
※ソフトバンク携帯電話をすでにご利用いただいているお客さまでもお申し込みいただけます。
699非通知さん:2010/02/11(木) 15:30:49 ID:AQrZ/TY90
>>697
既存にもメリットあるなら、裏の思惑がどうだろうと別に良くないか?
流石にひねくれすぎだと思うんだけど。
700非通知さん:2010/02/11(木) 15:32:54 ID:xstJvec80
701非通知さん:2010/02/11(木) 16:12:34 ID:LLhjMju/0
>>700
まあ、仕様が変わったというか、実際にはY!ボタンを押すと、
自動的にS!ベーシック加入になるような状態になったことはない。

規約上は自動契約が可能になっていたので、実際の動作にあわせて、
規約の方を変えたのがその記事。
702非通知さん:2010/02/11(木) 17:15:40 ID:f36epDhX0
@masasonにやりましょうリプライされた人のリストってある?
703非通知さん:2010/02/11(木) 17:48:07 ID:xstJvec80
>>701
補足どうも
最初からSベ外した状態でうっかり押しても加入にはならなかったのですか

Sベ外せばパケットを気にする必要はなくなりますね
Xシリーズでも同様なら割り切ってXシリーズを使う手もありですな
704ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/11(木) 17:59:35 ID:NsGzsuGwO
>>674
懐かしいな
俺の初SHだ
705非通知さん:2010/02/11(木) 18:13:29 ID:E2aDhaFl0
J-SH51に付属してたSDカード8Mが懐かしい
706非通知さん:2010/02/11(木) 18:15:20 ID:vClHVHG90
最近の小野寺のダメっぷりには各社脱帽だな
707非通知さん:2010/02/11(木) 18:19:54 ID:y5CmWMaV0
誤爆ですか?
708非通知さん:2010/02/11(木) 18:29:16 ID:Ci2+MfO+P
携帯電話技術で世界をリードする日本

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0211&f=national_0211_001.shtml
709非通知さん:2010/02/11(木) 18:32:57 ID:HWCroF+H0
外付けフラッシュのJ-T06が懐かしいw
710非通知さん:2010/02/11(木) 19:20:18 ID:YhYhnbY70
おれの初j-phone「DP-211SW」時代先取りすぎたな
711ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/11(木) 19:58:05 ID:NsGzsuGwO
>>708
隣の芝生が蒼いの典型だな
まあ今後のiPhoneやアンドロイドでも取り込むべき機能はあるだろうが
携帯サイトが廃れて行く事に変わりは無い

iPhoneがガラケの機能に追いつくまでに国内メーカーが
iPhone並のスマホ出せるかどうかが国内メーカーの生き残る道だろうなあ
じゃないとガラケのいいとこだけ海外メーカーにパクられて終わる
712hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/11(木) 21:12:33 ID:x1lke/G0P BE:433174324-PLT(20556)

とはいっても今の日本のビジネスモデルが一気に崩壊するわけではないわけで。
その辺は国内の端末メーカーとキャリアがうまいことやらないといけない

少なくとも海外みたくいきなり端末をぽんと渡されて、じゃ、あと頼んだ!!ってのは絶対むり
713非通知さん:2010/02/11(木) 21:20:00 ID:rHwH8HddO
電波悪いモロ
714hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/11(木) 21:30:21 ID:bvtE6K3o0 BE:324880823-PLT(20556)
715非通知さん:2010/02/11(木) 21:30:24 ID:CcVL6t4GP
友達からも滅多に電話なんかかかってこないのにすぐ7000円とかいくんだが
このパケット代とかいうのがめちゃめちゃ高いな
パケ放題に加入してるんだけど、最低額に抑えられる12,250パケットってどのくらいなの?
ページ開くごとにパケット量を表示してほしいわ・・・
716非通知さん:2010/02/11(木) 21:37:03 ID:xbSDM7In0
俺もそう思うよ
717非通知さん:2010/02/11(木) 21:37:08 ID:xstJvec80
>>715
パケット放題に入るとwebを何度か見ただけで上限行っちゃう
パケット放題に入っておくかwebを見ないようにするしかない
718非通知さん:2010/02/11(木) 21:38:44 ID:xbSDM7In0
まじっすか!!
そんなにwebページ表示にかかるのか・・・。
719非通知さん:2010/02/11(木) 21:47:37 ID:vTKepZYkP
パケットを気にするようなやつは、今の時代を生きていないのと同じ
DSでもいじってればいい
720非通知さん:2010/02/11(木) 21:54:17 ID:yamX7Na+0
>>718
WILLCOMの昔の定額は2ちゃん見まくってもMAXまで行かないが
それ以外は全く通信しないかMAXまで行くかの2択
721非通知さん:2010/02/11(木) 21:58:38 ID:PAvq2VJ90
どうやったら通話なしでパケ上限4500円弱と足して7000円いくんだ?
ばか?
よく通話する人にとっちゃ、通話で取って、WEBでもこんだけ取るのか?
って思う気持ちもちょっとわかるわ。
固定電話とインターネットに相当する料金をダブルで取ってるようなもんだからな。
>>721
うちももしパケ上限使ったら7000円は確実。
基本料、Sベ、あんしん保証、パケットし放題、スパボの実質払い、などで
下限に抑えても安くて4000円程度だよ。
724非通知さん:2010/02/11(木) 22:09:27 ID:PAvq2VJ90
端末代は月額とは別だろうが
まあうちの今の端末代は500円だから、それを除いて
約3500円としても、上限使えばやっぱり7000円ぐらいいくな。
726非通知さん:2010/02/11(木) 22:19:15 ID:AQrZ/TY90
何かに対して否定的な意見があると必ず現れて同調するのな、外装w
あとやたらとマイノリティの方に加勢したがる。

こういうの天の邪鬼って言うんだろうな。
まぁ個人的に外装は嫌いではないけど。
727非通知さん:2010/02/11(木) 22:20:09 ID:Fsphku2H0
>>714
おー、これはめでたい。
ようやくここまで来たか。
今回はまだ実験局のようだけどね。
場所も平塚市と藤沢市だし。
HSPA+だよね。
728非通知さん:2010/02/11(木) 22:23:32 ID:GtJh9MNP0
>>722
どっちも使えるんだから、そりゃかかるだろうよ。
今のパケット単価が妥当かどうかは別として、使えば費用は当然発生するでしょ。
729非通知さん:2010/02/11(木) 22:27:12 ID:CcVL6t4GP
>>726
えっ
俺マイノリティ?どう考えても先のつっこみはまともな人の意見じゃないと思うんだが・・・
>>729
通話なしでパケ上限使って7000円行くやつはバカだと言い切ったんだから
もともじゃねえよw
731GQN ◆/mR23zGQNs :2010/02/11(木) 22:32:51 ID:dURXn8VD0
パケ代払うだけの価値がないと感じるなら使わなきゃいいだけじゃね
好きで使って高い高いってのは意味が分からん
>>731
携帯電話のネットが一部の人のものだけっていうならそれでいいけど、
実際には全てのユーザーに浸透させようとしてるわけだろ?
そうなると、納得できる価格設定は必要不可欠だよ。
733GQN ◆/mR23zGQNs :2010/02/11(木) 22:46:45 ID:dURXn8VD0
浸透させようと思ってようが使うかどうかってのはそいつの問題だろ?
いくらが妥当かってのは人それぞれだろうし
個人的にはパケ定4500円が高いとも思えないけどね
734非通知さん:2010/02/11(木) 22:51:18 ID:xstJvec80
通勤通学で毎日長時間電車に乗ってる人にとっては安いだろう
日に数通メールやりとりするだけで上限に行けば馬鹿高いということになる
735非通知さん:2010/02/11(木) 22:53:01 ID:GtJh9MNP0
>>732
万人が納得できる価格なんてないと思うけどな。0円以外w
でもそしたらキャリアが納得しないしw
俺は今のである程度納得できる。
欲をいえば金額もまんまでボーダフォン時代みたいにパケット定額とメール定額つくって、
なおかつPDCみたいにメールオンリーのオプション作れば
なおよしだと思うけどな。
個人的に俺は4410円でも高いと感じる。これはほんとに
感覚の問題。だけど近いうち、そいつの問題では済まなくなってくると思う。
特に禿の場合、PCのプロバイダと同じに持って行きたそうだし。
その時、金額を下げるか下げないかで、評価が変わってくる。
>>735
携帯電話がここまで普及したのは、多くのユーザーが価格に納得したからだと思う。
だけどその中で、パケット上限使わない人がいるってことは、その価格に
納得してない人がいるってことでしょ?
本当にこの価格のまま普及させようとしてるのかどうかだ。
738非通知さん:2010/02/11(木) 23:23:09 ID:w5b11dDaO
パケット上限金額は今のままでいいけど、ダウンロード300KB制限さっさと解除してくんないかな。
739非通知さん:2010/02/11(木) 23:28:15 ID:i1SQjSlG0
そりゃ間違いねーな
740GQN ◆/mR23zGQNs :2010/02/11(木) 23:33:37 ID:dURXn8VD0
休憩時間や電車の中、BB2Cでスレを流し読み、TwitBirdでつぶやき、MobRSSでお気に入りブログの更新チェック
ウェザーニュースで明日の天気を調べ、食べログとTeePeeでメシ屋を集め、AccuRadioで70年代洋楽垂れ流し
4500円もそこまで高いとは感じない
741非通知さん:2010/02/11(木) 23:37:45 ID:uauWHzoX0
俺は毎月下限いかないからなあ。かといってパケし外すと下限超えるし・・・
個人的にはPCプロバイダと比べてしまうんで、携帯のパケットは高いと感じてしまう。

PC接続&ポケットWiFi機能も付いて4,410円なら納得。
芋並に5,000円以内でこのサービスを実現してくれないかな・・・
できればiPhoneでw
742非通知さん:2010/02/11(木) 23:41:00 ID:Ci2+MfO+P
737 名前:外装くん@あんしん保証値下げキボンヌ ◆IZ/5usS1L. [sage] :2010/02/11(木) 23:07:07 ID:U5ZPO1iEP
この前ATMでお金下ろしたら
キャッシュカードにクレジットカード機能がつけられます
申し込みますか?みたいな案内が表示された
申し込むつもりはなかったが「はい」のほうに触れてしまい
仕事はしていますか?みたいな質問が出たので
「いいえ」を選んだらそこで終わりになった
743非通知さん:2010/02/11(木) 23:43:01 ID:PAvq2VJ90
糞コテにまともじゃないとか言われちゃったw

前提:通話していない
ホワイト:980円
パケ上限:4410円
Sべ:315円
安心保証パック:498円

合計:6203円

必要の有無は置いといて、
基本オプションパック付けても
+498円で6701円

どうすれば7000円超えるよ?
744非通知さん:2010/02/11(木) 23:48:49 ID:GtJh9MNP0
>>737
もとから上限行くほど使わないけどパケット単価が
60パーセントオフになるからつけてる人もいるだろ。
745非通知さん:2010/02/11(木) 23:51:25 ID:xstJvec80
>>743
通話が0なら添付ファイルが制限オーバーなのでは?
746GQN ◆/mR23zGQNs :2010/02/11(木) 23:51:54 ID:dURXn8VD0
というか本当におかしいのは
> 友達からも滅多に電話なんかかかってこないのにすぐ7000円とかいくんだが
ここだろ
かかってくるぶんには料金発生しないのにまるで電話がきただけで料金が発生するかのような書き方だ

というわけで>>715は何かの暗号に違いない!!!

747( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/02/12(金) 00:00:55 ID:vfxJo7DjP BE:88081128-PLT(22222)

>>743

パケ上限がPCサイトブラウザの6000円弱だとかは?
748( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/02/12(金) 00:01:55 ID:ydoUVp5nP BE:396360689-PLT(22222)

>>746

かかってきたのを受ければそうだけど、受けずに留守電だと金がかかるんだぜ?
749非通知さん:2010/02/12(金) 00:14:51 ID:8qbgGR/G0
>>745
300KB超えたらソフトバンク同士でも有料ってやつのことなら
定額で賄われるから金額変わらんだろ。

>>747
あと情報料とかね。
750非通知さん:2010/02/12(金) 00:18:27 ID:f56B0JUhP
>>743
どうすればって・・・
あと299円分通話すれば7000円超えるじゃないか
前提としてがおかしい
電話滅多にかかってこないとはいったけどゼロとは言ってないんだが。消費税込みの請求額みて言っただけだし
つかなんでそんなに必死に・・・
751非通知さん:2010/02/12(金) 00:28:55 ID:8qbgGR/G0
>>750
かかってくるのは5件だろうが1000件だろうが無料だろ。

まあ揚げ足とってもしゃあないけど、その金額はけっこう妥当な額だと思うよ。
あなたがパケット単価が高いと思うのは仕方ないわな。
いってみりゃ時価の寿司食ってるみたいなもんで
どっかのキャリアが下げないとどこも下げないと思うし。
願くばソフトバンクが真っ先にやって欲しいもんだが。
752非通知さん:2010/02/12(金) 00:32:19 ID:H0yhGr0Z0
学生さんならウィルコムの定額プランSに入ればいいんじゃないの
753非通知さん:2010/02/12(金) 00:35:18 ID:n7QN7fYZ0
>>750
もう、おまえに言ってないのよ
糞コテが>>730で通話なしでもいくといってるのに対して書いてる
754非通知さん:2010/02/12(金) 00:35:54 ID:QKiVBENc0
あんしん保証代が高いねぇ。

docomoもauも保証料金かからないで
10500円で修理可能。
SoftBankはアフターの部分で他社とだいぶ違うね。
755非通知さん:2010/02/12(金) 00:39:49 ID:hQBP48XK0
>>752
定額Sよりも、008HAを買ってプラン変更した方がいいと思うの
既にW-SIM端末持ってること前提だが
756非通知さん:2010/02/12(金) 00:50:20 ID:vNuLgJKp0
>>743
これに割賦追加すりゃ簡単に行くだろ
757非通知さん:2010/02/12(金) 00:53:39 ID:n7QN7fYZ0
>>756
割賦は月額じゃねえよボケ
758非通知さん:2010/02/12(金) 01:16:17 ID:vNuLgJKp0
>>757
意味がわからん
>>715は請求額の話してるんだから普通に割賦含めて考えるだろ
勝手に月額とかはなしすり替えてんじゃねぇよ
>>743
その計算式は現実的じゃない。
パケット以外何も使わず、消費しないっていう前提だもん。
それでも7000円ぐらいはいくように、ソフトバンクが調整してるわけよ。
おかしだろ、窮屈に使わなきゃいけないの。
それで普及とかちゃんちゃらおかしいんだって。
ここまでして、実際にそういう請求が来てる人をバカ扱いしてまで、
ソフトバンクは安いと主張したいのかよ?
WEBなしで2590円いくやつは全員バカだと?
761非通知さん:2010/02/12(金) 01:27:20 ID:QKiVBENc0
端末のローン代は別に考えなきゃおかしくなる。

docomoが980+315+4410+2100(端末代)=7805円 が普通に考える月額料金か?
762非通知さん:2010/02/12(金) 01:27:59 ID:8qbgGR/G0
>>759
じゃあ、外装くんは何を根拠にソフトバンクが7000円程度になるように
調整してると考えてるの?
パケットの上限は単純にデュアルパケットの時より値上げするにあたって
当時の高値だったauに並べただけだと思ってたけど。
その結果がたまたま7000円程度になってるだけじゃねーの?
763非通知さん:2010/02/12(金) 01:30:38 ID:8qbgGR/G0
>>760
俺は上の金額は別に安いとは思わないよ。
ソフトバンクが安くなるのはむしろこの他に
ソフトバンクあての無料の通話やメールをした時だと思ってるから。
>>762
混乱させないでくれよ問題が錯綜するから。
その件はまたあとで話すよ。
WEBで4410円行ってるのに、残りを通話なしで2590円でおさめられないやつは
バカだって言い分は一方的過ぎる。
それは、使う っていうことの現実論を完全に無視してるわけよ。
765非通知さん:2010/02/12(金) 01:35:06 ID:n7QN7fYZ0
>>759
つーか、おまえさ、割賦抜いて通話無しで7000円いくって言ったよな?
現実的じゃないとか言い訳してんじゃねえよ通話無しならパケット以外何消費すんだよ
766ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/12(金) 01:38:19 ID:3J5k1IxuO
まーだ7000円ごときでグダグタ言ってんのかw
JやボダんときゃWebもなーんも使わない状態で最低7000円ぐらいかかってたぞ
767非通知さん:2010/02/12(金) 01:42:31 ID:Ac0TrBlw0
どっちでもいいよ
768非通知さん:2010/02/12(金) 01:42:35 ID:8qbgGR/G0
>>764
まあバカは言いすぎかとは思うけど、あと考えられるとしたら
コンテンツとかでも加算される訳だし、何千円も使うのは
どうなのよって思う人はいてもおかしくはないかもね。
>>765
あなたとはもう話せない。説明してもわからないんだから。
俺の負けでもいい。
770非通知さん:2010/02/12(金) 01:51:39 ID:n7QN7fYZ0
>>769
このヘタレがっ
コテ名乗るなら発言に責任持てよ
771GQN ◆/mR23zGQNs :2010/02/12(金) 01:53:37 ID:/O+iU5t10
まだやってたの?
パケ代が高いと思う奴はパケット使うな
ケータイの料金が高いと思う奴はケータイ使うな
はい終了

維持費が高いと思える人間にはケータイなんざそこまで必要ではないだろう
無きゃ無いで生きていけるよきっと
772ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/12(金) 01:54:45 ID:3J5k1IxuO
>>770
なにをいまさらw(*´艸`)
>>768
だからそれが拙者の言うところの、使うことの現実論。
使うことに対価を払ってる。WEB以外本当になんにも、なーーーーーんにも
しないなんていう使い方は現実的じゃない。
7000円でガタガタ言うなっていうぬこ使いの言い分もおかしい。
限られた前提での7000円に噛み付いてるわけではない。
>>770
論点を拡大させて混乱させようとしてるでしょ?
つまり議論に勝つためだけのアプローチなんだよ。
俺は議論に勝つことに興味はないから負けでいいって言っただけ。
775非通知さん:2010/02/12(金) 01:59:57 ID:n7QN7fYZ0
あ〜あ、>>723>>725で自分で行ってる事の裏付けも提示できずに説明したとかいう屑のお陰で楽しかったよボケ
776ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/12(金) 02:00:41 ID:3J5k1IxuO
>>771
あぽんが多くて細かい流れはわからんが
まるっとその通り


終了
>>771
>>776
自分たちが、キャリアの代弁者であるかのような言い分だな。
いやなら使うな はソフトバンクスレの昔からの常套句
好調でそれを確かなものにしたってところだろ。
究極の殿様商売の始まりだ。
778非通知さん:2010/02/12(金) 02:15:25 ID:hQBP48XK0
なんかもう、害装が内訳だしてくれればいいと思うんだけど
>>778
以前、内訳を晒したことがあったよ 名無しの時だったかも知れんが。
8000円ぐらいの請求だったが、特に突っ込まれることはなかった。
ただ、これでドコモやauだったらもっと行くだろうとは言われてた。
今はドコモauがだいぶ安いからな。
780GQN ◆/mR23zGQNs :2010/02/12(金) 02:39:16 ID:/O+iU5t10
嫌なら使うなじゃなくて対価に見合ってないと思うなら使う必要もないって話だ
やっぱりお前馬鹿だな
>>780
いやなら使うな と 対価に見合ってないからないから使うな は全く同じだろ?
だって、これから全ての人が、ケータイでインターネットっていう時代を、
作ろうとしてるわけじゃん?

無理なんだ もう携帯電話のない生活なんて考えられないんだ!!
俺達はそういう風に調教されちまったんだよ。

840Pだって立派にWEBできるわけだろ?で、購入時にそれなりのオプション
つけられるわけだろ?

ユーザーの選択の問題だっていうけど、その材料を、ちゃんと与えられてるのかって思うよ。
オンラインで買えって言うのもこのスレでの常識でしかないからな。

選択の問題だなんていうのは、その機会がしっかり、本当にしっかり与えられていないと
成り立たない理屈だよ。
782非通知さん:2010/02/12(金) 03:25:02 ID:1gf3K9xO0
>>781
分かったから、とにかく働け。
783非通知さん:2010/02/12(金) 04:01:36 ID:UxuY+E6i0
931SHがオンラインショップ品切れ
一年前の機種とはいえ、全部入りだし16000円のオトク感は異常
784非通知さん:2010/02/12(金) 09:13:31 ID:R+t9JHx9P
>>751
ある意味、iPhoneで上限4410円はチャレンジしてんじゃないの?
785非通知さん:2010/02/12(金) 09:17:01 ID:R+t9JHx9P
>>758
高い端末をローンで購入して、毎月の請求書見て、なんでこんなに請求されるんだ!ですか?
だったら、タダ端末でも買ってろよ
てめーが買ったもんだろ
786非通知さん:2010/02/12(金) 09:20:16 ID:R+t9JHx9P
>>758
高い端末をローンで購入して、毎月の請求書見て、なんでこんなに請求されるんだ!ですか?
だったら、タダ端末でも買ってろよ
てめーが買ったもんだろ
787非通知さん:2010/02/12(金) 09:22:24 ID:o4DuMs9u0
>>758
高い端末をローンで購入して、毎月の請求書見て、なんでこんなに請求されるんだ!ですか?
だったら、タダ端末でも買ってろよ
てめーが買ったもんだろ
788非通知さん:2010/02/12(金) 09:26:04 ID:R+t9JHx9P
>>764
抑えるか抑えないかは本人次第
節約もせず使ってるくせに、高いとかなに考えてんの?
使わないという自由が与えられているのに、使って文句言うなよ?
>>788
節約はしてるよ だがその自由は奪われようとしている。
じゃ使うなって話になるが、使わない自由っていうのは、
ライフスタイルっていう面においてすでに保証されてないも同じなんだ。
790758:2010/02/12(金) 09:49:48 ID:wBpdcAACP
>>785-787
>>715に言えよ
俺は自分の請求額くらい把握してるわい
791非通知さん:2010/02/12(金) 09:54:18 ID:i/WgPD8K0
外装くんの使い方だとauなら総額1095円ですむ。
4410円が高いと思うかどうかなんて感覚の問題だろ・
今の状況で高いって思う人がいてもいいじゃん?
それをただキチガイみたいな扱いするのって傲慢じゃないか?
禿だってそこまで言わねーだろ?
793非通知さん:2010/02/12(金) 09:59:12 ID:sgcDGAI+O
まあ今どきauなんか選ぶ奴は情弱だわな
794非通知さん:2010/02/12(金) 10:02:33 ID:wsVy9YbA0
カネがないやつは携帯持つ資格がない
文句を言う資格もない
>>794
ああ、じゃあそういう世の中がお望みね。
ここまで普及した携帯電話でそれをやったら、間違いなく社会問題になる。
796非通知さん:2010/02/12(金) 10:12:01 ID:wsVy9YbA0
>>795
問題にならねーよw
なんでまともに金払えないやつが携帯使わなきゃいかんの?
キャリアはボランティアかw
使いたけりゃ金稼げ 
金無けりゃ金がないなりの生活をしろってことだよ
797非通知さん:2010/02/12(金) 10:16:54 ID:1gf3K9xO0
>>796
同意だな。
798非通知さん:2010/02/12(金) 10:18:23 ID:EWQc+DXW0
パケ代は高いと思うから極力セーブして使ってる。
携帯は禿になってボダの頃の半分の使用料、数十倍の使用量になったw

たしかにボダの頃は高いと思い庭に変えようかと思ってた時期もあったけどね。
禿のおかげで携帯の使い方は劇的に変わったと思う。
>>796
だから、その「まともな金」っていう基準がわかんね。
自分が今払ってる金額を基準にしてるのだろうけど、
普及率考えたらそれを全員に払えってのは酷だ。
だいたい、それが容易に払えなきゃおかしいっていうなら、なんであんな割引が存在するんだ?
800非通知さん:2010/02/12(金) 10:33:46 ID:fGxxv+bP0
>>793
金を節約したいならauも充分選択肢。
ある意味情報強者が選択する。
801ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/12(金) 10:37:55 ID:3J5k1IxuO
そうだな古事記にも情弱と情強がいるってことだなw
てか、まだやってんの?
自分より収入が低い人間を差別して楽しいか?何が古事記だよばかが!
803非通知さん:2010/02/12(金) 11:03:22 ID:LKXXf90I0
ここでうだうだ言ってる位ならtwitterで禿に「貧乏割つくってくれ」って直訴しろよ。
こんなとこで威勢よく吼えたって何が変わるってんだボケ。
804非通知さん:2010/02/12(金) 11:07:00 ID:QCWWWLpv0
とりあえず、iPhoneで毎月の請求額が3600円のわしは勝ち組ってことでいいよな?
805非通知さん:2010/02/12(金) 11:11:26 ID:QCWWWLpv0
>>799
各社データARPUが4410円になっていないところを見ると
パケット通信をやりくりしているユーザーは多数居るみたいだぞ?
おまいもそうすればいいだけじゃないのか?
806非通知さん:2010/02/12(金) 11:12:29 ID:QCWWWLpv0
ぬこにだけは妙にカラム外装w
>>805
俺は今現在そうしてるけど、ソフトバンクに関しては、
全員上限(使う人も使わない人も)に持って行こうとしてるのは見えてるわけじゃん?
それをこの料金のままやるのかって話
808非通知さん:2010/02/12(金) 11:39:35 ID:QCWWWLpv0
>>807
それってWiFiプランのひとだけでしょ?
他は、普通のデータプランだよ
そして、ドコモならbeeTV、auならリスモ、禿げならかんたん動画
でパケット稼ごうとしているだけだと思うよ
809非通知さん:2010/02/12(金) 11:45:47 ID:jt+3BnC9i
>>789
別に4410円定額のパケットじゃ無くでも、1029円からの従来通りの2段階定額もあるんだから、それを使えば良いと思うが。
端末購入時の割引も受けたい、wifiで携帯サイトや専用コンテンツも見たい、パケット定額も1029円からが良いってのは虫が良すぎる。
810非通知さん:2010/02/12(金) 11:52:26 ID:fGxxv+bP0
ドコモ、auだと端末購入時の割引を受けてもパケット定額390円から。
811非通知さん:2010/02/12(金) 12:00:04 ID:jt+3BnC9i
>>810
ん?1029円と390円の差を言ってたのか?スマン、あまりにセコくて思いつかなかったw
まあ、確かにそこは追随しても良い所だとは思うけどな、今の状態でパケット定額加入率が下がらない限りしないだろうな。
812非通知さん:2010/02/12(金) 12:07:56 ID:cGFYlbvQ0
俺はwifiで乗り切れたらバリュープラン抜けて通常の定額にする
>>808
>>809
だから、ソフトバンクに限ってはそれがなくなるって言ってるんだ。
ユーザー全員から上限取るようになる。
その日はそう遠くないはずだ。
814非通知さん:2010/02/12(金) 12:18:19 ID:m1l33zPoi
>>813
ツイッター初めて禿に訴え続けようぜ
俺も力になってやる
815非通知さん:2010/02/12(金) 12:18:50 ID:m1l33zPoi
始めて、な
失礼。
816非通知さん:2010/02/12(金) 12:20:37 ID:QCWWWLpv0
>>813
なんだ、おまいは予想を前提に話しているのかw
流れを見ればわかるじゃん。
ソフトバンクモバイルは他社に先駆けて、パケット上限プランを
標準として機種変と新規で随時切り替えていく。
使う人も使わない人も4410円だよ。
この流れは現状を考えたらまずとめられない。ツイッターでやめてくれと
叫んでも無駄だろう。
それで選択の余地が、携帯を持つか持たないかしかなくなってしまうわけだ。
818非通知さん:2010/02/12(金) 12:33:25 ID:rMQtCPBri
>だから、ソフトバンクに限ってはそれがなくなるって言ってるんだ。
>ユーザー全員から上限取るようになる。
>その日はそう遠くないはずだ。
なんだ。脳内かw
819非通知さん:2010/02/12(金) 12:37:53 ID:QCWWWLpv0
>>817
残念だけど、この予想は当たらないと予想するw
全ての携帯にWiFiが付くわけではないからな
820非通知さん:2010/02/12(金) 12:39:02 ID:rMQtCPBri
>>817
wifiプランが上限固定なのは、wifi搭載機はパケット下限で使われる可能性が高いからでしょ。
それ自体を歓迎するつもりはないけど、それによって、全ての契約で上限固定になると考えるのは妄想としか言い用がない。
821非通知さん:2010/02/12(金) 12:39:12 ID:jBz2ONAPO
もう、外装君はあうにMNPにしなさい!最新機種が0円なんだし(*・ω・)ノ
822非通知さん:2010/02/12(金) 12:41:13 ID:EWQc+DXW0
そのうち
9シリーズ:パケ定4,410円固定+WiFi
8シリーズ:パケし0〜4,410円
7シリーズ:SMS(もしくは禿間MMS)専用

くらい住み分けしたら面白いな。
ライフスタイルや予算に応じて端末やプランを選べばいいんだよ。
金のないおいらや外装君は9シリーズを諦めて、8シリーズかiPhone使えばいいと思うよw
823非通知さん:2010/02/12(金) 12:41:25 ID:cGFYlbvQ0
バリューパック抜けてもwifi自体は使えるんじゃないの?
そしたら上限固定じゃないと思うけど
824非通知さん:2010/02/12(金) 12:44:43 ID:rMQtCPBri
>>823
その場合wifiで見れるのはPCサイトのみ。携帯サイトや専用コンテンツは使えない。
825非通知さん:2010/02/12(金) 12:45:54 ID:QCWWWLpv0
>>822
いやいや滞納君は7シリーズだろw
だって、2chすらPCで頑張ってるって聞いたことあるぞ

それに、iPhoneにしたら、いつでも書き込めて更にウザさ爆発だから
迷惑ですw
826非通知さん:2010/02/12(金) 12:47:23 ID:rMQtCPBri
>>822
現在も月月割の額の違いによって、ある程度端末によりプランが縛られている感じだけどな。
俺はそれでも別に良いと思うわ。たいして携帯を利用しない人は安い機種で良いかと。
827非通知さん:2010/02/12(金) 12:47:46 ID:sYmqIxjTi
まあ外装くんのは妄想なんだけど、禿は値上げをしれっとやってくるでしょ
ケータイwifiの上限張り付き設定ってのはパケ定最低ユーザがあるレベルまで行くと
商売成り立たないって訳で
どんな手を使って値上げをして来るんだろうかとは思う
828GQN ◆/mR23zGQNs :2010/02/12(金) 12:48:52 ID:/O+iU5t10
害騒見てると精神疾患という言葉が浮かんでくる
829非通知さん:2010/02/12(金) 12:59:02 ID:EWQc+DXW0
>>827
禿版ポケットWiFi利用者に限りパケし下限復活とかやりそうだな。
つーかやってくださいm(_ _)m買いますんで。
830非通知さん:2010/02/12(金) 13:11:12 ID:ajACaGqeO
ぬるぽ
831非通知さん:2010/02/12(金) 13:24:48 ID:wsVy9YbA0
予想じゃないな
妄想だ
それに上限張り付き価格がいやならMNPすればいいだけ
高くても使い続けるなんてアホ
832ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/12(金) 13:27:40 ID:3J5k1IxuO
>>830
ガッ!

>>806
なんだ?ま〜だ絡んでるのか?この妄想滞納野郎はw
ま、彼の言うとおりの料金体系になれば
どっかの毒茸みたいに不当廉売でしょっぴかれっぞwww

833非通知さん:2010/02/12(金) 13:28:18 ID:e/XRMSjri
>>830
ガッ
834非通知さん:2010/02/12(金) 13:29:00 ID:cGFYlbvQ0
>>824
マジかよ俺の野望オワタ
835非通知さん:2010/02/12(金) 13:33:54 ID:8Nme4lMci
意外に4410円すら払えない人が多いのな。
836非通知さん:2010/02/12(金) 13:45:38 ID:pyAk6SGZ0
なんで、ソフトバンクの端末って緊急地震速報の機能が付いてないの?
837非通知さん:2010/02/12(金) 13:48:35 ID:rkFBjEPG0
>>817
外装くんの感性は鋭いね。しかし、鋭すぎるのが欠点なんだが。

ひとつの流れとして、ソフトバンクとしては、パケット代の上限を取りたいという方向性はある。
ケータイWi-Fiのプランはそうだろう。

しかし、例えば、iPhoneは、最初パケット上限固定のプランだったが、あとから下限を追加した。
これは他社との競争上、そうしないと不利と見たからと思われる。
またソフトバンクにかぎらず、既存ユーザの既存プランは、そうは安易に廃止したり値上げできない。

このふたつの要素がある以上、ソフトバンクとしてはARPUの底上げを狙って、
パケット定額の上限しかないプランの強制は、よほどの飴と引き換えでもない限り無理。
838非通知さん:2010/02/12(金) 13:51:40 ID:QCWWWLpv0
>>836
ほとんど使わないから
839非通知さん:2010/02/12(金) 14:17:30 ID:eZkuKq5g0
これってほんとなの?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1248971085/

916 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/02/12(金) 03:24:40 ID:e16v475k0
>>915
スパボ一括新規→即解約は「携帯電話不正利用防止法違反」なんですか?


918 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/02/12(金) 13:45:58 ID:AATi6rvFO
>>916
その端末を第三者に流したら適用されるよ。
これは予想ではなく現実、既に逮捕者が何人も出ている(起訴されたのか有罪になったのかは知らん)
フツーの人間なら、逮捕されて実名報道されたら、結果が不起訴だろうが無罪だろうが大ダメージだね。
SoftBankは製造番号で追跡しているから、オークションは恰好の逮捕予定者データ一覧なんだなw

もう「新品」では出品しないほうがいいよ。
最低でも購入日から半年以上経って、外装交換してリニューアル品として出品したほうがいいよ。

ネズミ取りと同じで、出せば逮捕されるわけではないけど、いつ逮捕されてもおかしくない状況だから。
840非通知さん:2010/02/12(金) 14:23:07 ID:+i2f+S1D0
>>839
嘘だよ
841非通知さん:2010/02/12(金) 14:31:54 ID:QUR3ND7Ji
一括で買ったものは残債が無いんだからどうでもいいだろ、禿的に考えて

842非通知さん:2010/02/12(金) 14:32:06 ID:tQ67MWMM0
誰か禿社長に、Sベ付けたら抱き合わせで 
パケし放題0円スタートやってくれってつぶやいてくれ。
843ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/12(金) 14:37:40 ID:3J5k1IxuO
>>837
確かにiPhoneの飴は甘いね

感性が鋭いのではなく社会恐怖症という精神疾患だろw
844非通知さん:2010/02/12(金) 14:37:44 ID:QCWWWLpv0
これだと、iPhoneでもパケット節約できるんじゃないのw

Opera、「Opera Mini for iPhone」を披露へ--2010 Mobile World Congressで
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20408452,00.htm
845非通知さん:2010/02/12(金) 14:39:19 ID:eZkuKq5g0
>>840-841
ですよね。このケースは解約前提だけど
SIMは手元に残して、スパボ一括購入端末だけ売るのも珍しいことではないような。
レスありがとでした。
846非通知さん:2010/02/12(金) 14:40:15 ID:QCWWWLpv0
>>842
おまえがやれよ
847非通知さん:2010/02/12(金) 14:45:55 ID:QUR3ND7Ji
いやお前が
848GQN ◆/mR23zGQNs :2010/02/12(金) 15:03:20 ID:/O+iU5t10
いやいやここはお前が
849蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/02/12(金) 15:06:06 ID:cpaJZAQkP
ハートフレンド割引(i)キター(棒読み)


「ハートフレンド割引」をiPhoneにも拡充、
「ホワイトプラン(i)」基本使用料が無料に!
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100212_01/index.html

FAQ
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/pdf/friends-heart_faq.pdf
850非通知さん:2010/02/12(金) 15:07:31 ID:QCWWWLpv0
じゃあ、おまえがやるよ
851( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/02/12(金) 15:12:26 ID:ydoUVp5nP BE:198181049-PLT(22222)

どうぞどうぞだお( ゚∀゚)彡
852( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/02/12(金) 15:16:35 ID:ydoUVp5nP BE:154140274-PLT(22222)

ホワイトプラン(D)はまだかお( ゚∀゚)彡
853非通知さん:2010/02/12(金) 15:19:17 ID:cf74nvRO0
上の方で話題に出ていたけれど、うちもスパムが多い。
決まってyahooドメインなんだよね・・。
854非通知さん:2010/02/12(金) 15:21:35 ID:rnnPVv9+i
>>853
それが分かってるなら、ドメイン指定で拒否すれば良いだけだと思うが。
855hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/12(金) 15:28:16 ID:NswzRIZLP BE:324880823-PLT(20556)

なんで平日にこんなにレスがのびてるんだ
856非通知さん:2010/02/12(金) 15:36:47 ID:pyAk6SGZ0
ソフトバンクの端末を使ってたらauに戻れない。
857非通知さん:2010/02/12(金) 15:52:27 ID:/Gj628c70
:D
858非通知さん:2010/02/12(金) 16:06:48 ID:QCWWWLpv0
滞納君が来ると荒れるw
859非通知さん:2010/02/12(金) 16:24:58 ID:fGxxv+bP0
>>855
お前は学校行かんの?
俺は年休
860非通知さん:2010/02/12(金) 16:27:43 ID:rkFBjEPG0
>ホワイトプラン(D)はまだかお( ゚∀゚)彡

童貞割? と思ったら こっちか >>174
861hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/12(金) 16:35:33 ID:NswzRIZLP BE:487320833-PLT(20556)

>>859
つケータイ
862非通知さん:2010/02/12(金) 16:59:49 ID:fGxxv+bP0
>>861
なるほど。
良いなー、学生はどこでも書き込む暇があって。ウラヤマシス。
863hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/12(金) 17:02:39 ID:NswzRIZLP BE:758054827-PLT(20556)

授業中に携帯はさすがにいじらないな

将来されたらやだし
864非通知さん:2010/02/12(金) 17:03:39 ID:pyAk6SGZ0
どの機種を持ってるの?
865hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/12(金) 17:06:40 ID:NswzRIZLP BE:1299521164-PLT(20556)

920Tだよー
くーまんかわいす
866非通知さん:2010/02/12(金) 17:13:49 ID:95ShARIPO
>>849
でもこれWi-Fiプランは適用外なんだよな
まぁ、iPhoneはパケット上限まで使うから、あまり影響ないけど
867非通知さん:2010/02/12(金) 17:54:30 ID:HeqguWdB0
ソフトバンク本社から中継中

Twitterに寄せられた意見をソフトバンク側に伝える会議

http://www.ustream.tv/channel/uststudio
868非通知さん:2010/02/12(金) 18:31:38 ID:QCWWWLpv0
>>862
とりあえずトイレに駆け込むんだw
869hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/12(金) 18:37:34 ID:NswzRIZLP BE:2436602459-PLT(20556)

>>868
昼間からなにやるきだよw
870非通知さん:2010/02/12(金) 18:51:44 ID:fGxxv+bP0
>>869
普通にトイレで2ちゃんだろう
若いもんは発想がエロいのうw
871hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/12(金) 18:58:05 ID:NswzRIZLP BE:2923922096-PLT(20556)

>>870
お、失礼w
872非通知さん:2010/02/12(金) 19:34:02 ID:L4dYfzpb0
最近のガキは一人のとき学校の食堂で飯食うの恥ずかしいから
トイレで弁当食うんだろ?

ばかだねぇ┐(´д`)┌
873hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/12(金) 20:48:11 ID:NswzRIZLP BE:974641436-PLT(20556)

うちの学校ではないな
ま、二次元にしか興味のない方からしたら周りの目なんてどうでもいいからかもしれんがw

もっぱらトイレでするのは排泄とアレだろjk
874非通知さん:2010/02/12(金) 21:00:01 ID:pyAk6SGZ0
高校生とかってauのイメージが強いけど
ソフトバンクを持ってる子もいるんだ。
875hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/12(金) 21:03:39 ID:NswzRIZLP BE:649761034-PLT(20556)

あうがすくない。

あくまでも俺のまわりでのはなしだが、アドレス帳はドコモが8割くらいだな
876非通知さん:2010/02/12(金) 21:38:45 ID:KZFv+u/kP
オンラインショップ、935SHの在庫も少ないな
夏モデルの出来次第では稲メンと同じゴールドに替えようと思ってたのに…
今度は非スパボで買い増ししたいからリアル店舗じゃ買い増し出来ないしなぁ
877非通知さん:2010/02/12(金) 22:22:45 ID:ajACaGqeO
中学んとき、SoftBankだけが圏外だったんで、廻りは全員他社だった。
878非通知さん:2010/02/12(金) 22:23:06 ID:j6rZZp2V0
コテ同士潰しあえ

しかし、今回はなんとなく外装に分があると思うぞ。
パケ含めて7千円前後が妥当かどうかじゃなく、機種によって差別されてるのが変じゃね?
なんでX相当のiPhoneがあんなに安いんだよ
どうにかしろよ禿
879非通知さん:2010/02/12(金) 22:23:11 ID:kUOquMS90
五右衛門までiPhoneかよ・・・
880非通知さん:2010/02/12(金) 22:24:26 ID:8qbgGR/G0
五右衛門のiPhoneワロタw
881非通知さん:2010/02/12(金) 22:25:18 ID:7wWFJzgB0
なに?五右衛門て
882非通知さん:2010/02/12(金) 22:26:04 ID:UxuY+E6i0
サマーウォーズでもiPhone出てきてたぞ。
しかもかなり重要な使われ方で。
883非通知さん:2010/02/12(金) 22:27:09 ID:7wWFJzgB0
あー、今やってるルパン賛成かよ
884非通知さん:2010/02/12(金) 22:28:15 ID:8qbgGR/G0
提供ってau by KDDIじゃなかったか?
885非通知さん:2010/02/12(金) 22:28:51 ID:twx4dzFk0
五右衛門って何歳なんだろ。
886非通知さん:2010/02/12(金) 22:29:51 ID:kUOquMS90
次元が五ェ門に携帯変えたのかと言う
五ェ門がiPhone見せる
887非通知さん:2010/02/12(金) 22:39:47 ID:i/WgPD8K0
栗貫になって以来ルパンは見ない
888非通知さん:2010/02/12(金) 22:43:21 ID:i/WgPD8K0
っていうか、とっつぁんの声変じゃね?変わったのか?
889非通知さん:2010/02/12(金) 22:45:28 ID:ajACaGqeO
五右衛門以外は何使ってた?
890非通知さん:2010/02/12(金) 22:48:12 ID:7wWFJzgB0
891非通知さん:2010/02/12(金) 22:48:49 ID:sbyDreuf0
機種変更で、940SC、931SC、iPhone、940Pの4機種で悩んでいます。
受信メールの振り分け、メールの予約送信、漢字変換の良さを考えると
どれが良さそうですか?

近所に実機が触れるところがないので聞きたいのですが
タッチパネルの感度(レスポンス?)はどんな感じでしょうか。
よくメールを打つ場合は、やはりボタンが必要でしょうか?
それなら940Pかなぁ?と思うのですが…。

また、有機ELは外で見にくいと聞きましたが、どの程度でしょうか?
液晶でも結構見にくいように思うのですが、それ以上だったら避けたいです。
892非通知さん:2010/02/12(金) 22:59:40 ID:8qbgGR/G0
>>890
つかいちいち横にする意味がわからんなw
893hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/12(金) 23:05:24 ID:NswzRIZLP BE:1949282249-PLT(20556)

>>892
アニメだw
>>888
歳を取ったんだよ。
栗田以外みんな高齢で、まるでそれに会わせて作ったかのような
ゆるーい展開だったな。
895非通知さん:2010/02/12(金) 23:34:24 ID:00M46XAoP
いま2年前にホワイト学割で契約した端末使ってるんだが、iPhoneに機種変した場合でも
ホワイト学割は継続されるんですか?
新規で契約した方が安い?
896非通知さん:2010/02/12(金) 23:38:12 ID:twx4dzFk0
>>895
2年前の基本料0円の学割はiPhoneに引き継げない。
学割を利用した名義人は、新しく学割に入れない。
897非通知さん:2010/02/12(金) 23:40:21 ID:UxuY+E6i0
オンラインショップ942SHレッド4位一応入ってるなぁ。
898非通知さん:2010/02/12(金) 23:43:23 ID:00M46XAoP
>>896
なるほど・・・ありがとう
番号変わるのめんどくさいけど新規で契約するかな
>>837
既存に適用はないでしょ。
なんか美味しい機種が出た時に合わせて展開、新規には割引あり
と言ったところだろう。
上限ユーザーは増えることはあっても減ることはないため、
「我が社のユーザーはほぼ全員パケ上限だ」と言えるような状況に
早く持っていきたいはず。
900hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/12(金) 23:48:33 ID:NswzRIZLP BE:974640863-PLT(20556)

え?ホワイトは適用されるでしょ?
901ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2010/02/13(土) 00:09:38 ID:hmTdxCse0
>>891
メールの使い勝手を考えるとiPhoneとPは真っ先に脱落します。
Pは「展開中」表示がうざい&送信メールの振り分けが出来ない。
iPhoneに至ってはメールのフォルダ分けという概念がない(少なくともS!メールでは

SCは韓国メーカーなのに漢字変換は優秀。
フォルダ分けも送信・受信共にできたはず。ただしmicroSDへのバックアップが出来ない。

メールにこだわるなら以前なら東芝一択だったんだけどね…
902ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/13(土) 00:13:18 ID:FZvWw3vqO
>>878
禿はiPhone売りたいんだから仕方なかっぺ
そうする事で他キャリアに絶対渡さない足場を固める
このまま上手く行けばiPhoneで日本制覇出来る可能性も出て来た
そうなればシェアでドキュモに勝てなくても近い内に利益で実質携帯市場を独占できる

ドキュモ越えを狙う企業のトップとしては当たり前だろう
903非通知さん:2010/02/13(土) 00:20:28 ID:n9uzRtrp0
docomoは自爆繰り返してるしスマートフォンはSBの独壇場だろ
904非通知さん:2010/02/13(土) 00:25:17 ID:IB5jVaAL0
>>901
ありがとうございました。
この中では、使い勝手ではサムソンってとこですかね。
940SC、931SCは操作方法とか基本的に同じでしょうか?
文字打ちでポケベル方式が出来ないので候補では下の方でした。

東芝はノーマークだったので、今から調べてみます。
905非通知さん:2010/02/13(土) 00:26:45 ID:RjhRex+A0
>>893
ごめん、言ってる意味がわかんないw
なんで五右衛門がわざわざiPhone横にしたのかなって意味なんだけど。
906hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/13(土) 00:29:31 ID:JuOJzrALP BE:2436602459-PLT(20556)

そっちの方がみやすいからじゃね!?

書いた意味はアニメだから気にするなだったんだが
907非通知さん:2010/02/13(土) 00:34:11 ID:RjhRex+A0
>>906
あぁ、なるほどね、
了解した。
908非通知さん:2010/02/13(土) 00:40:58 ID:mXF9FUuVO
PCメールやめるのはアカウントを削除すれば大丈夫ですか?
便利かとおもって使いはじめたらパケ定の上限が上がってびっくり。
ちゃんと確認すればよかった(T-T)
909非通知さん:2010/02/13(土) 00:56:32 ID:s8DX3auEP
>>878
まー、iPhoneは特別だからw
Appleのブランド力まで、他メーカーが成長すれば、色々言えるかもね
910ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/13(土) 01:08:30 ID:FZvWw3vqO
>>903
そのdocomoがお馬鹿なうちに追いつけないぐらいの差を築いておく
今は絶好のチャンスだ
911非通知さん:2010/02/13(土) 01:38:55 ID:fiKKV51K0
iPhoneが安いのではなく他がバカ高いだけ
912非通知さん:2010/02/13(土) 01:54:12 ID:s8DX3auEP
>>891
iPhoneは相手とのチャット表示なんで、一番見やすいよ
相手ごとに自動でまとめてくれるからね
913非通知さん:2010/02/13(土) 01:57:42 ID:+KcgMNBn0
>>912
チャット表示はSHARP機についてたけどね
914GQN ◆/mR23zGQNs :2010/02/13(土) 02:33:35 ID:SZ/YcYih0
メール重視ならiPhoneはないな
変換が馬鹿過ぎるから
フリックは親指にとても優しいけどね
所有者のコメントには重みがあるな。
916非通知さん:2010/02/13(土) 03:46:40 ID:fJVmDicC0
アホンがこれだけ売れなかったのは
予想外だったんだな

読みが甘い、にぶい
初動時に在庫確保が充分できなかったところは痛いが、
今や国民的端末と言っていいだろう。とにかくみんな持ってる。
918非通知さん:2010/02/13(土) 04:19:28 ID:j8aRghoTP
■[radio] 伊集院光氏がつぶやくラジオの未来

民法各局がネットの同時配信を解禁するという報道を受けて、人気ラジオパーソナリティである伊集院光氏が twitter 上で、ラジオの現状とネット配信の展望について、フォロワー達と議論を交わしていました。
http://d.hatena.ne.jp/zeroes/20100212/p3

ソフトバンクが絡むかもしれないので
一応貼っておく。
うちなんかニッポン放送は全く入らなかったりするからな。
こういったことが、携帯電話で改善されたら面白い。
920非通知さん:2010/02/13(土) 05:49:57 ID:fJVmDicC0
ほらね、いじょうでしょ
もうそうするしかない

こくみんてきたんまつ

・・・
921非通知さん:2010/02/13(土) 06:27:20 ID:Dj6bypMy0
伊集院自体はインターネットやコンピュータ関係好きなのに、ラジオ番組のネット配信には昔から否定的なのが意外だ
922GQN ◆/mR23zGQNs :2010/02/13(土) 08:42:35 ID:SZ/YcYih0
斬鉄剣の人も持ってるからな
これだけ一つの端末が注目された事はなかったろう
Appleは凄いよ

ラジオは今更足掻いても遅いんじゃないかな
携帯でラジオって使い方はそこまで向いてるとは思えないし
PCで作業しながら垂れ流すくらいが関の山
923非通知さん:2010/02/13(土) 09:42:18 ID:3Qh0hv7O0
>>919
いや持ってないから
924ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/13(土) 10:33:59 ID:FZvWw3vqO
日テレはかなりSoftBank寄りだな
S1のせいか?

しかし携帯会社提供外のドラマでもちょこちょこiPhone見るな
925非通知さん:2010/02/13(土) 10:48:00 ID:2iVorBQeO
824Pみたいなメールの展開中はなくなったはず
940Pで確認したが、受信動作設定も以前のP機種は通知優先一択だったが940Pでは、
通知優先と操作優先がえらべるようになってる。
ちなみに931Pはダメ

俺はそのことを知らず930Nを買っちまったがこのことを知って次はPにしようかなと。

細かいところは少しずつ改善されているみたい。

まあ、メールはなかなか930Nでも使い勝手がいいよ。
docomo時代もN使ってたからかも知れないけど、Nはほとんどdocomo版と瓜二つだから。
926非通知さん:2010/02/13(土) 10:49:31 ID:2iVorBQeO
×通知優先一択
○操作優先一択

すまぬm(_ _)m
927非通知さん:2010/02/13(土) 11:39:29 ID:47r7UScz0
>>920,>>923
君ら田舎住みでしょ。嫌味じゃなくて真面目な話。

俺都内住みで山手線と中央線使って通勤してるけど、マジでiPhoneだらけだよ。
多分地域差があるんだと思う。
田舎には全然いなくて都心に集中してる。

ニュー速なんかは書き込んでる地域が表示されるから分かりやすいんだけど、未だに「iPhone使ってる奴なんてほとんど見ない」って言ってる人は大体地方からの書き込みなんだよね。
928hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/13(土) 12:08:01 ID:JuOJzrALP BE:2599041986-PLT(20556)

神戸でも電車のなかでちょいちょい見るようになってきた
929ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/13(土) 12:46:21 ID:FZvWw3vqO
100%近いシェアが塗り替えられるなんてあっと言う間だよ
レコード→CD
VHS→HDデッキみたいに
もちろんMDのように一過性のブームで終わって淘汰される物(負け組)も少なくない

iPhoneは一過性のブームで終わるとは思えん
今後の展開次第ではコケる事もあるかも知れんが
現段階では最も勝ち組に近い規格だと思う







勿論、今後の展開にガラケーのはいる余地はない
ま、レコードもVHSもMDも完全消滅した訳ではないのでガラケーも無くなるとは思わないけどね
930非通知さん:2010/02/13(土) 13:03:45 ID:A2bQ77Bc0
僕もコテハンの皆さんみたいにチョコレートをたくさん貰いたいです
931非通知さん:2010/02/13(土) 13:05:07 ID:R1L1aRlEO
MDはうちの婆さまがいまだに使ってるぞ
誰もがPCを使える訳ではない
932非通知さん:2010/02/13(土) 13:22:25 ID:q9hwKguh0
「一過性のブーム」だって…



プッ
933hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/13(土) 13:47:46 ID:JuOJzrALP BE:2923922669-PLT(20556)

次スレたててくるお
934非通知さん:2010/02/13(土) 13:48:26 ID:9TafBsgy0
さっきちょっと出かけてきたら、黒地に背中の辺りに白で『〓』って
模様の入ってるジャンバーを着てる人が自転車漕いでた。
あれがSBの宣伝かと思ってしまった自分はやばいかな。
935hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/13(土) 13:55:54 ID:JuOJzrALP BE:487320833-PLT(20556)
936非通知さん:2010/02/13(土) 15:08:10 ID:FZvWw3vqO
>>931
MDやMO、フロッピーディスクのメディアや
VHSやデジタルムービーのテープは未だに売ってるし
これだけのデジカメ普及率でもフィルムは売ってる
完全に市場から消えるのはまだかなり先だろうね


携帯の場合は当面ヘビーユーザーとライトユーザーの2極化が激しくなるだけだから
それぞれ別物の市場として分化するかも知れんが
937非通知さん:2010/02/13(土) 16:08:33 ID:sdwDl26p0
>>935
早っ!早漏乙
938ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/13(土) 16:23:34 ID:FZvWw3vqO
ありゃコテ忘れたw

>>930
もらったらもらったで
一ヶ月後が大変なんだお(ノ_<。)
939hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/13(土) 16:44:33 ID:JuOJzrALP BE:1299521546-PLT(20556)

チョコ嫌いな俺にクッキー焼いてくれる子がすごくありがたい
940非通知さん:2010/02/13(土) 16:50:22 ID:G8QxEwc70
>>653
Sそっと
Bぶって
Mモバイル
941非通知さん:2010/02/13(土) 17:22:27 ID:rYMB6IOai
iphoneはGoogle buzzを見れば勢力図が分かるなw
942非通知さん:2010/02/13(土) 17:23:51 ID:XLMlRitQO
SoftBankの機種変、カイマシって保険証だけで出来ましたっけ?
943非通知さん:2010/02/13(土) 17:33:56 ID:o6xZPsrmi
>>942
質問スレ行ったら?

契約者本人ならできるけど。
家族が契約者なら委任状もいるぞ。
944hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/13(土) 17:36:31 ID:JuOJzrALP BE:2436601695-PLT(20556)

割賦支払なら保険証のほかに住所確認書類がいるはず
945非通知さん:2010/02/13(土) 17:49:05 ID:o6xZPsrmi
>>944
買い増しはいらんよ。
946hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/13(土) 18:22:38 ID:JuOJzrALP BE:433173942-PLT(20556)

機種変更の際は、以下のものをお持ちください。

  ■□■□ お持ちいただくもの □■□■
   @本人確認書類(住所確認書類不要)
   A機種購入代金(店頭提示価格)

ホントだすまねぇ
保険証だけでokだ
947非通知さん:2010/02/13(土) 19:55:04 ID:zZ6VlvZpO
ガラケーがなくなる?
スマフォのほうが先に淘汰されそうだけど。
948hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/13(土) 19:59:30 ID:JuOJzrALP BE:2165868858-PLT(20556)

どっちとも残るでしょ。
少なくともガラケーとスマフォでは向かう先が同じでも本質が違う。

それにオープンなスマホが入ってきても、日本で10年かけて作り上げられた
携帯公式サイトによるビジネスモデルがそんなに短期間で壊れない
949非通知さん:2010/02/13(土) 19:59:57 ID:A2bQ77Bc0
O
>>947
スマフォを淘汰できるような勢いのあるガラケーを、
具体的に機種名で挙げてくれないと
951非通知さん:2010/02/13(土) 20:06:28 ID:nQB9AVKh0
>>948
今のPC向けサイト、クソ重いからな。

>>950
最強のガラケー。iphoneがあるじゃないか。
インセンティブたっぷり、囲い込みたっぷり、一社独占。まさしくガラパゴス。
952非通知さん:2010/02/13(土) 20:07:30 ID:WcnCw7gDi
>>950
勢い有るの哀本だけやん
特にWMとか空気
953非通知さん:2010/02/13(土) 20:08:48 ID:A2bQ77Bc0
外装くんは明日チョコ貰えるのかな?
954hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/13(土) 20:10:15 ID:JuOJzrALP BE:1949281766-PLT(20556)

>>950
いくらなんでもそりゃないでしょ。
だいたいスマホとガラケーじゃ出回ってる機種数が違う。
今後ガラケーがスマホ化するのは明らかだが、ガラケーがなくなるわけじゃない。
少なくとも今の流れだけじゃ無理だろう。
KDDIやSHARPはガラパゴス規格のスマホを作ろうとしてるしな。
これが主流になっちまうと日本は結局「スマートフォン」という名のガラケーが出回るだけ。

KDDIがやるのは勝手だが、個人的にはドコモがそれに追従するかどうかだろう。

コンテンツ制作サイドからすると、オープン規格に対応させなおさなきゃだめでも5000万市場の動きについていくにきまってる。

まだ半分以下の2000万のSBMでかつその中でも圧倒的にパイのすくないiPhone向けにコンテンツをむかわすのはまだまだだろう。
955非通知さん:2010/02/13(土) 20:10:17 ID:WcnCw7gDi
バレンタインデー中止のお知らせ
956hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/13(土) 20:11:41 ID:JuOJzrALP BE:649761326-PLT(20556)

>>955
明日は休みだから学生の俺は義理チョコ市場はすでに終わったぞw
957非通知さん:2010/02/13(土) 20:14:53 ID:WcnCw7gDi
奥さんの誕生日が2/14だと
戦う前から終了している件
958hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/13(土) 20:16:05 ID:JuOJzrALP BE:1732695348-PLT(20556)

>>957
ああ…ドンマイ
もういっそ奥さん盛大に祝ってやれいー
ああそういう意味ね、ガラケーよりiPhone以外のスマフォが先になくなると。
結局、iPhoneだけに勢いがあって、あとは個人の予想でしかないじゃん。
960非通知さん:2010/02/13(土) 20:19:25 ID:A2bQ77Bc0
>個人の予想でしかないじゃん。

お前が言うな
961非通知さん:2010/02/13(土) 20:27:40 ID:j8aRghoTP
>>951
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY9PwbDA.jpg

>国際市場ではかえってニーズに合わず,競争力を失ってしまうこと。

ここ重要。
962hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/13(土) 20:27:40 ID:JuOJzrALP BE:649760843-PLT(20556)

>>959
いや、なくなるんじゃなくて…
個人的に今は他社のスマホの扱い方が不透明な以上、不用意なことは言えないけど、
このまま、ドコモ、ソフトバンクがオープンなままスマホを扱ってくれて、コンテンツ制作サイドがついてきてくれたら
必然的にスマホにシフトして行く。
そうなると淘汰されるのはガラケーだろう。
だがしかしbutドコモが今のコンテンツに合わせたスマホをリリースしたら、パイが小さいままのオープン環境に
コンテンツ制作者は合わせてこない。
そうなると、ガラケーはそのまま、スマホが淘汰されてしまう。
963非通知さん:2010/02/13(土) 21:05:22 ID:s8DX3auEP
>>914
ATOK for iPhoneが開発中だから、そのうち解決しちゃうんだろうけどね
964非通知さん:2010/02/13(土) 21:07:11 ID:s8DX3auEP
>>927
iPhoneは今大都市でビッグウェーブが起きた状態
この波が地方まで届くには、まだ時間が掛かると思われ
965非通知さん:2010/02/13(土) 21:10:41 ID:s8DX3auEP
>>929
ガラケーも、それに特化したものを作り続けていれば
それなりに生き残れるんじゃないかな?
今みたいにガラケーのくせに、背伸びしてスマホっぽく無理すると
とんでもケータイになって評判悪くするだけだね
966非通知さん:2010/02/13(土) 21:14:03 ID:s8DX3auEP
>>951
オペラブラウザを待て
967非通知さん:2010/02/13(土) 21:16:50 ID:s8DX3auEP
>>952
WMはウンコだから5年は空気だろうけど、
Androidはそこそこいけるんじゃないの?
Androidはガラケーのような危険性を持っているけどさ
968非通知さん:2010/02/13(土) 21:22:54 ID:h5remrFPO
東芝、携帯向けフルHD対応アプリケーションプロセッサのプラットフォームを開発

当社は、携帯電話向けアプリケーションプロセッサのプラットフォーム(製品の基本形)として、最先端40nmの
プロセスを用い、低消費電力でフルハイビジョン動画像処理が可能な「T6G」を開発しました。http://www.nikkan.co.jp/newrls/rls0212a-02.html
969ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/13(土) 21:38:17 ID:FZvWw3vqO
まあ、現状を見ればわかるがガラケのSHは禿ハイエンド以外はたいした事ない
特に他社向けハイエンドと禿ハイエンドの差は埋めようがない
SHがガラケロイド出すのは歓迎だがぁぅからのは到底期待できないのは間違いないw
でもそれが足掛かりとなり禿からとなると話は変わってくる
970GQN ◆/mR23zGQNs :2010/02/13(土) 21:48:42 ID:SZ/YcYih0
いずれにせよiPhoneが国内でリリースされる限りは成長し続けるだろうな
今iPhone使ってる連中が次に機種変するってなった場合、果たして国産ケータイを選ぶのかと
自由過ぎて選択肢が多く難解に思われるスマフォとガチガチに制限された国産ケータイと
その間でiPhoneはバランスが取れてる

ATOKなあ
月額課金とかやってきそう
971ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/13(土) 21:54:55 ID:FZvWw3vqO
お、書き忘れた

国内メーカーに限らずだけど結局他のメーカーは
対iPhone仕様で勝負するしかない所に追い込まれた訳だからな
俺にはアンドロイドなんてその象徴に見える

その結果としてiPhone以外のスマホが淘汰されてしまってもそれはそれで仕方ない




淘汰されないよう頑張って欲しいけどね      梅
972ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/13(土) 22:04:29 ID:FZvWw3vqO
>>970
俺はワープロはOASIS派だったからATOKはどうでもいいや
今はケータイShoinに慣れきってるけど
iPhoneかiPad買ったらそれのデフォルトに慣れる努力するわ




梅梅
973非通知さん:2010/02/13(土) 23:38:48 ID:ZkNljYXt0
OASYSケータイ
書院ケータイ
RUPOケータイ
文豪ケータイ
サンワードケータイ
スララケータイ
with Me ケータイ
ダーウィンケータイ
974非通知さん:2010/02/13(土) 23:52:09 ID:jrgr+Ly70
何かイライラしている奴が多いな
俺はむしゃくしゃした日はブックオフに行く
そして本棚の陰に隠れてでかい声で「いらっしゃいませー!!」と叫ぶと、
フロアにいる店員が一斉に「いらっしゃいませー!」とつられて言う
これを2、3回繰り返し、気が済んだとこで店を出る
>>962
なくなる(淘汰される)をひとつ¥の前提とした話で、
俺自身が「スマフォがなくなる」と言ってるわけじゃない。
あなたの主張は、まだドコモの力が強いから、それによって方向性が
左右されるって話でしょ?
だけどiPhoneをこの程度に扱ってキャリアに未来があると思いますか?
すでに5500万ユーザーの上に胡坐をかいてるだけ。
976hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/14(日) 00:18:13 ID:n+cIYUiIP BE:324880823-PLT(20556)

>>974
爆笑したwww
ホントかそれ!?
977非通知さん:2010/02/14(日) 00:30:44 ID:H9S4T1LV0
コピペ
978hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/14(日) 00:40:53 ID:n+cIYUiIP BE:1299520883-PLT(20556)

そうなんかい!!
979非通知さん:2010/02/14(日) 00:44:31 ID:3rwUQ68rP
>>970
iPhoneユーザーは厳しいから、そんなことしたら
ボロクソに叩かれてイメージ悪くする駄目だと思うよw

>>974
なつかしいw

980ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/14(日) 00:48:54 ID:SZyC1KrYO
>>976
お兄ちゃんは釣られ易いと言うか2ちゃん慣れしてないなあ
2ちゃん用語も知らんのが多いみたいだし

ま、その素直でポジティブな天然さは大好きだよ
人生これからもっともっと紆余曲折あるけど
他人を信じる事を諦めずにこのまま素直に伸びていって欲しい

期待してるぞ
いろんな意味でw
981非通知さん:2010/02/14(日) 01:04:17 ID:D8NnMFhe0
ロックマンゼロ語ろうぜ!
982非通知さん:2010/02/14(日) 02:47:38 ID:UE0Sv/PM0
Jelly BeansのCMやってた。
983非通知さん:2010/02/14(日) 03:13:45 ID:3rwUQ68rP
バーバパパ見たいのが乗ってた
984非通知さん:2010/02/14(日) 06:02:51 ID:iljRXoB+0
ATOKよりもegbridgeの方が断然使いやすかったのになぁ…
エルゴ…
985非通知さん:2010/02/14(日) 06:43:08 ID:+OC7khgGP
>>984
egbridgeの中の人はかわせみとか大辞林作ってるよ。

iPhone用IMが作れるようになったら参入して
くるだろうなぁ。OS 3.2でその辺の拡張が
あったみたいだし。
986非通知さん:2010/02/14(日) 07:10:51 ID:axnz3Fbb0
オンラインショップで機種変しようとしたんだが
支払い方法選択へのあと接続できませんばっかりなんだが・・・('A`)
987非通知さん:2010/02/14(日) 08:57:52 ID:roKjnT3GO
まだ>>1000いってなかったんだ。
うめぬるぽ
988非通知さん:2010/02/14(日) 09:27:43 ID:QUzdvi250
>>987
ガッ!


989hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/14(日) 09:47:12 ID:n+cIYUiIP BE:3465389388-PLT(20556)

>>980
おおサンクス

リアルでも俺は騙しやすいタイプらしい…orz
990非通知さん:2010/02/14(日) 10:09:20 ID:T6uFSaeR0
騙されやすいじゃなくて?
991ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/14(日) 10:12:07 ID:SZyC1KrYO
>>982-983
あの豆オマケに豆ストラップが付くんだろ?
そういえばでかい空豆に小さな豆が仕込んであって
指で摘むとぐにゅ〜って豆が出て来る玩具があったな
ガチャピンの顔したヤツ
あれと同じ造りなんかな?







あれの中の豆がピンク色のバージョンはヤバ卓w
どう見てもMarron&栗鼠
992hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/14(日) 10:25:01 ID:n+cIYUiIP BE:1353668055-PLT(20556)

(相手が)俺を騙しやすい
993ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/14(日) 11:01:34 ID:SZyC1KrYO
自覚がないから天然なのである(キリッ
994非通知さん:2010/02/14(日) 11:04:00 ID:h3P0v19w0
チョコ貰うためにショップで何か買ってくる
995hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/14(日) 11:20:08 ID:n+cIYUiIP BE:1516107874-PLT(20556)

ソフトバンクショップそんなサービスやってんの!?
今日だけ無駄に客多そう
996非通知さん:2010/02/14(日) 11:24:40 ID:yunvM9He0
>>994
おっさん店員でないことを祈る(´ーω-人
997ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/14(日) 11:43:36 ID:SZyC1KrYO
ビジネスモデルなんて作り上げて定着させたヤツの勝ちなんだよ
携帯においてはdocomoが正にそれだ
そうとう大きな変革がなければ安泰
変革大好き孫ちゃんがマジでやってるから面白いんだよね
仮に成功したら成功したでイイし
志し半ばにして果てても悔いはなしでいいんじゃねーのw


関係ない話だけど日本のバレンタインだってお菓子屋さんの作り上げたビジネスモデル
特定の企業が独占してる訳じゃないから
文化として定着した今では無くなる事はないだろう






中止して欲しい人も多いんだろうけどさw
998( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/02/14(日) 11:45:44 ID:OldkRWLXP BE:115605173-PLT(22222)

ホワイトデーを中止してくれるなら素晴らしい日なんだけど
999ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/14(日) 11:54:20 ID:SZyC1KrYO
>>998
おお!それイイな!!!
1000非通知さん:2010/02/14(日) 12:11:43 ID:WMVsFzE1O
1000なら天下取る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。