au by KDDI ぷりペイド スレ Part27

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん:2010/06/05(土) 22:33:40 ID:XfmB+XJQ0
プリペ携帯を買って、すぐにNMPできますか?

安くあいほん欲しいんです・・・
953非通知さん:2010/06/05(土) 22:59:51 ID:Vw8AxgjA0
>>952
あなたがこのスレを検索することが出来るのなら、答えが探し出せると思います
でも検索できないから書き込んだのでしょうから、無理ですねw
954非通知さん:2010/06/05(土) 23:48:29 ID:unOMmky30
>>939
節子、それポストペイドやない。プリペイドや。

そうだな。プリ de EZなんてどうだろう。
月額200円で専用コンテンツのみ閲覧可能。
通信料は20秒15円
955非通知さん:2010/06/05(土) 23:55:29 ID:Vw8AxgjA0
なつかしいなw
全然使わなかったが
956非通知さん:2010/06/05(土) 23:58:44 ID:dnf+EAS+O
最低限地域を言わない奴はクソタレ乞食野郎…

ふと思い出してしまったorz
チラ裏スマソ
957非通知さん:2010/06/06(日) 00:35:56 ID:sjy7gCPv0
近くにはいまだにtu-kaの看板おろしてない電話屋がある
958非通知さん:2010/06/06(日) 05:37:54 ID:Q20TKfkQ0
近くの個人電器屋のガラスに
携帯電話受付中って色あせたシールが貼ってあって、IDOの名前も残ってる。
こういう店って本当に携帯の受付をしてるんだろうか?
959非通知さん:2010/06/06(日) 08:08:37 ID:2Olcs87g0
>>957
あー、あるあるw
960非通知さん:2010/06/06(日) 11:56:13 ID:xWC5fRdsO
>>935
だよね、それに二年間の縛りをするポストペイドに不信感もある
>>937
俺はCメールに萌える属性
961非通知さん:2010/06/06(日) 19:19:01 ID:ra5aeQmS0
糞レスでageんなカス
962非通知さん:2010/06/06(日) 21:58:19 ID:yyNxHVj10
3.9GプリケーではEメール実装してくれる?

とんでもないって? このいけずぅ

       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   Eメール祭りがはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
963非通知さん:2010/06/07(月) 09:21:22 ID:7Lyu/Fea0
>>949
生体マグネタイト使用ですね><
価格は何マッ貨ですか?

964非通知さん:2010/06/07(月) 19:44:14 ID:TGZ9H44X0
通はマツカ   マッカではない
965非通知さん:2010/06/07(月) 21:26:11 ID:vo4D7R4X0
空気中の窒素を固定してくれるんじゃないの?
966非通知さん:2010/06/08(火) 01:12:20 ID:Kg28xOg70
ヲ〜イ 現実に戻ってこ〜ィ
967非通知さん:2010/06/09(水) 03:33:40 ID:ENM4oN2n0
如月博士が開発したってやつか
パンサークローも狙ってるらしいからな
968非通知さん:2010/06/09(水) 05:22:02 ID:ijs+vIRr0
w63kとかを中古でかって、プリペケイタイとして登録する場合は、事務手数料は0円ってこと?
969非通知さん:2010/06/09(水) 07:05:45 ID:DkYashmB0
970非通知さん:2010/06/09(水) 10:51:00 ID:2kQRuctV0
「事務手数料は」0円ってことだ。「事務手数料は」な。
971非通知さん:2010/06/09(水) 16:17:31 ID:ENM4oN2n0

他に入浴料とサービス料が掛かるって事ですね
972非通知さん:2010/06/09(水) 19:17:37 ID:brbpzoe20
あと指名料と座料も
973非通知さん:2010/06/09(水) 23:28:01 ID:HKBPCU6v0
iPhone4をauのプリペで使いたいです。
974非通知さん:2010/06/10(木) 00:59:15 ID:icCPWLLB0
>>973番さん、はじめましてー!
私もiphoneに、ぷりペイドSIMを差し込んで、ほとんどタダで携帯を使ってまーす




























って、使えねーつーの!!wwwwww
975非通知さん:2010/06/10(木) 03:50:38 ID:2sgiKiJGP
iphoneへ踏み台にプリペイド番号一個ほしいのですが。
現在1つau回線がありそれようの端末が1つあります。
一番安くすませようとする場合
その端末に新しいプリペイド番号と今の番号両方使えるように設定してもらい
オークションなどで1000円分のカード買ってチャージ
これで1000円+MNP手数料でいけそうなのですが、可能ですか?
976非通知さん:2010/06/10(木) 08:10:30 ID:mwHl+a31P
1つの端末に2番号入れることはできません
977非通知さん:2010/06/10(木) 08:41:52 ID:RVOnOJrR0
>>967
つ 大豆
978非通知さん:2010/06/10(木) 10:11:42 ID:hFGhNZGN0 BE:712166988-2BP(300)

俺も踏み台に契約しようかと思ってたけど
過去に使ってたメデキン知人にあげちゃったんだよなぁ
979非通知さん:2010/06/10(木) 11:31:27 ID:G0hgaBbl0
        クルッ      
       ∧_∧   
      ( ・∀・ )彡>>975 一番安く済ます方法は、何も買わないことだ
     ⊂    つ  
       人  Y       
      し (_)
980非通知さん:2010/06/10(木) 12:02:51 ID:SA0RvYLN0
天才現る
981非通知さん:2010/06/10(木) 13:07:15 ID:G0hgaBbl0
        クルッ      
       ∧_∧   
      ( ・∀・ )彡>>975 ついでに全部解約したらどうだ、維持費が0円になるよ
     ⊂    つ  
       人  Y       
      し (_)
982非通知さん:2010/06/10(木) 13:31:18 ID:uUzOc2S10
つまんね
983非通知さん:2010/06/10(木) 14:02:02 ID:9IBqwrHp0
>>975
おまえみたいのがいるから、プリペイドは余剰な規制やつまはじきに会うんだぞ
このボケが
984非通知さん:2010/06/10(木) 18:29:30 ID:dLNBptvC0
みんなやってること
カリカリすんな
985非通知さん:2010/06/11(金) 03:13:59 ID:mKPVMPJTP
関東ってプリペイド販売終了?
http://www.au.kddi.com/seihin/prepaid/service/senyo/kanto/

やばいな、沖縄旅行用にどうしてもほしかったんだけど、
白ロム買ってきて持ち込みプリペしかだめかな。
986非通知さん:2010/06/11(金) 05:20:22 ID:7zy7Rwl40
逆に白ロム持込してプリペ、ってのが実質0円にしたから売れなくなったんだろうな
まあ自然な流れだ

販売終了ったって店頭在庫掃けるまではあるだろうから
欲しいなら自宅周辺を探せばいいだけ
987非通知さん:2010/06/11(金) 09:33:39 ID:vO6rWB9M0
元々取り寄せばっかで在庫持ち少なかったから直ぐ無くなるよ。
988非通知さん:2010/06/11(金) 09:53:22 ID:revTc+qe0
>>985
沖縄で買えばいいじゃないか
989非通知さん:2010/06/11(金) 10:58:55 ID:mKPVMPJTP
自宅近辺、どっこも扱ってないそうだ…がっくし。
持ち込みもICカードだっていってるのに4200円です、
と譲らない。

>>988
在庫切れが恐ろしくてそんなことできません> <
しかも離島直行便何で。
990非通知さん:2010/06/11(金) 11:02:21 ID:NpQ1ruLL0
あ!
持ち込み登録¥0ってそういうことか!
プリペイド機販売そのものの終了!?
991非通知さん:2010/06/11(金) 11:42:17 ID:koKIuILxP
>>989
これ印刷して持ってって見せてやれ
http://cs119.kddi.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=000592
992非通知さん:2010/06/11(金) 12:00:50 ID:tptn7SR20
>>989
そこ光系ぢゃね?
993非通知さん:2010/06/11(金) 12:01:36 ID:mKPVMPJTP
>>991
確かに事務手数料は無料だけど、
SIM代2100円、
端末ロック解除代2100円、
合計4200円と言われた!!!

カスセンにその場で連絡したら、
それであってますって…もういいや。
遠征して在庫探す。
994非通知さん:2010/06/11(金) 12:08:44 ID:79f2DQW60
何言ってんのコイツ
995非通知さん:2010/06/11(金) 12:08:48 ID:RmaDKsv+0
>>991
新品端末:無料
ってどゆこと?
996非通知さん:2010/06/11(金) 12:11:35 ID:uHCLcsTx0
>>985
いよいよだなまきとり
997非通知さん:2010/06/11(金) 12:12:40 ID:koKIuILxP
SIM代って何だよw
そんなのかかるって初めて聞いたぞw
998非通知さん:2010/06/11(金) 12:15:20 ID:NpQ1ruLL0
>>993
踏み台馬鹿にはそれで十分だよ
999非通知さん:2010/06/11(金) 12:18:43 ID:mKPVMPJTP
ほんと、悪いのにあたっちゃったらしい。
SIM代いらいないの?

調べたら光だったよ。

となりの県に端末発見した。
3700+5%の簡単ケータイ。
もう、これでいい。電車代頭来るけど。
1000非通知さん:2010/06/11(金) 12:21:23 ID:NpQ1ruLL0
1000で無料巻取りおK
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。