【西日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって何ですか?

東日本スレ…北海道・東北・関東・甲信越エリア
西日本スレ…東海・北陸・関西・中国・四国・九州沖縄エリア

■報告テンプレ
 [1.地域(場所)/店名]
 [2.新規/買増区分(特に明記のない場合は新規)]
 [3.機種/値段]
 [4.詳細]

■前スレ
【西日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 50
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1251510282/

■兄弟スレ
【東日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ129
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1258974412/

■関連スレ
〓SoftBank 新スパボ一括購入雑談・質問 スレ 11
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1254457255/
〓SoftBank/DisneyMobile 質問スレッド Part101
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1260119949/
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.271
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1259678521/
【〓SoftBank】新スーパーボーナス25
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1240040768/
〓SoftBank 新スパボ一括購入ランキング専用スレ 1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1189478808/

■参考
新スーパーボーナス割引一覧表
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/price/new_01.html
2非通知さん:2009/12/10(木) 01:46:51 ID:ww9hBjcGO
2げとぷ
3名無しさん(新規) :2009/12/10(木) 04:28:37 ID:hkAJFOgE0
またスレ消化に3ヶ月か・・・過疎ってるな
4非通知さん:2009/12/10(木) 10:45:24 ID:WMp51a5Ai
そろそろ東西合流しろよ。
もはや西スレは要らない子。
5非通知さん:2009/12/10(木) 14:29:28 ID:OllS1c8zO
8円できなくなったからね
6非通知さん:2009/12/10(木) 19:31:08 ID:dYw5mhweO

東日本スレでも、合併話が出てるぞ!

もう、衰退するのみなんだから、このスレが終わるまでに、結論を出そうぜ!

50スレまで、よく頑張ったよ!



7名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/11(金) 00:12:36 ID:g9G0Ge/w0
正月はスパボ一括が出やすいですか?@大阪市
8非通知さん:2009/12/11(金) 00:52:12 ID:rsuOON8qO
年度末じゃない?

今や安売り探すなんて端末狙いくらいしか思いつかない
9非通知さん:2009/12/11(金) 14:40:11 ID:IPy3/eYK0
鹿児島 久しぶり?の一括0円

ヤマダ電機鹿児島本店増床記念セール
何機種か一括0円

今から行って良いのがあるかわからないけど朝一番は932SHも0円であった。
830Pや831SCあたりはまだ大丈夫な気がする。

10名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/12/11(金) 15:33:54 ID:TE6Rhv1Q0
今週末840P一括

MNP 0円
新規 4800円
11非通知さん:2009/12/12(土) 00:59:33 ID:WZ20PQoPO
株主優待券の動きを見れば新規の客が減っているのがわかる
前回の株主優待券発行時はまだ8円維持が可能だったから良く売れたが
これからはダブついて値下がりするだろう
12非通知さん:2009/12/12(土) 13:10:21 ID:qAiPAW7FO
8円復活希望あげ
13非通知さん:2009/12/12(土) 13:49:58 ID:9XlPfJOzO
京都ケーズデンキ向日町

830P 740SC 新規4800円MNP0円

831P 832SH 831N 新規9800円 MNP4800円
14名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/12/12(土) 15:38:05 ID:+w83ynGo0
江南チラシ
940SH 931P 930SC 831SH 0円
15非通知さん:2009/12/12(土) 16:30:17 ID:pBiCz76tO
ヨドバシ博多

830P 831P 832P \0

今日明日限定
16非通知さん:2009/12/12(土) 16:58:47 ID:R6dQVY4pO
江南本当か?
17非通知さん:2009/12/12(土) 18:25:55 ID:2Z6i22/Y0
頭金?
18非通知さん:2009/12/12(土) 18:33:20 ID:1jl6LG940
19非通知さん:2009/12/12(土) 19:08:06 ID:O7mBXatR0
>>14
おれンちの近く(200mぐらいかな)だけど禿は電波が届かない。12/5〜6限定w
20非通知さん:2009/12/12(土) 20:55:29 ID:2Z6i22/Y0
通常一括ってスパボの月月割がないだけ?
21名無しさん@お大事に :2009/12/12(土) 21:41:44 ID:Upku5CA20
フォト抱き合せと誓約書あり
22iPhone774G :2009/12/12(土) 21:46:46 ID:2Z6i22/Y0
>>21
どうも。
めんどそうだね。
23非通知さん:2009/12/13(日) 10:17:38 ID:xBqjrJXRO
エイデン高畑
831P,840P スパボ一括9800円
24愛蔵版名無しさん :2009/12/13(日) 11:07:27 ID:ZmZYW10V0
>>11
株券相場は去年の同時期よりむしろ高いくらいなんだけど。
8円ケータイなくなっても相変わらず純増1位だし一般客は全然減ってないよ。遺憾ながら。
25非通知さん:2009/12/13(日) 12:23:48 ID:j85g24j0O
>>24
8円で維持できなくなったからこそ株主優待券でも使わないと買いたく無い
って人も居てそうだけどね
それと純増はPhotoVisionがかなり貢献してるんじゃない
DoCoMoも似たの出してるみたいだけど
26非通知さん:2009/12/13(日) 16:45:31 ID:+QJr/4uN0
>>25
純増はそりゃそうだろ。週単位で売れ筋端末集計のベスト10に
大昔から、SBの端末はランク外や古い端末の8円が僅かに入ってるだけの
摩訶不思議な状況なのにw
今はアイフォンがランクに入ってるが、それにしては各社色んな端末入って
毎月の純増の結果があれなのに、アイフォンだけベスト3圏に入ってるなら、
巷はアイフォンだらけじゃないと辻褄が・・・
一括も同じカネかちょっと足すだけで、他社ではもっと新しいのか
高機能が手に入るのに・・・
完全に市場原理とは無縁のSBはPhotoで純増延命が最後の砦だろうと思うな。
まさか法人にPhotoばら撒きなんてそれこそ無意味だw
27非通知さん:2009/12/13(日) 16:58:05 ID:j85g24j0O
>>26
報告書は上司のPhotoVisionに写メール
辞令も上司から社員のPhotoVisionに写メール
間違ってハメ撮り写真もPhotoVisionに…
28非通知さん:2009/12/13(日) 19:20:06 ID:HGHW2hew0
100満 福井南オープンセール昨日&今日

DM004SH 9900
iPhone8G 390
740SC 0
832SH 0

832SH買ったが、オプションは無し。
ついでにマグカップとmicroSD8GBもらた
何に対する特典かワカランが、今日発行してもらたポイントカードに1万ポイントついてたw
29白ロムさん :2009/12/13(日) 20:04:02 ID:LYocW7+N0
832SHか。。。。
0円でもいらねぇーな。。。
ドコモで言えば何世代前だろ、832SHって。。。
30ゲーム好き名無しさん :2009/12/14(月) 00:41:39 ID:L+lOuxZU0
俺は832SH0円なら欲しいなあ・・・
東海でもやってくれないかなあ。
31非通知さん:2009/12/14(月) 10:55:32 ID:p5YYjhhJO
今日まで
大高
mnp 0 新規 6800
840P 740SC 83?SH 731SC
32非通知さん:2009/12/14(月) 15:19:59 ID:2FPxoZnB0
>>31
新規やMNPで使う為に持とう思わない機種ばっかだなw
良番寝かせなら何でもいいが、新規で金払ってまで持とうと思わん。
それくらいの金額ならドコモで機種変でも、もうちょうとマシな機種あるし、
新規・MNPなら0円でもマシな機種あるし、そのくらい金出すなら、春・一部夏モデルも狙えるな

もう、ほんとSBは魅力なくなりましたね、端末も月月割もorz
33非通知さん:2009/12/14(月) 16:01:30 ID:BrHKLBG90
ダブナンだけが魅力
34非通知さん:2009/12/14(月) 18:12:39 ID:d5y4vdifP
デジタルフォトフレームが月々500年未満の支払いで買えることが魅力じゃないかな
35非通知さん:2009/12/14(月) 18:21:29 ID:3A9e76KoO
二年使えば15000円もして高くつくのにな
36名無しさん@十周年 :2009/12/14(月) 18:25:55 ID:4osbiYru0
ま、SBの中国の訳わかんねぇメーカーだし、
同じ中華の訳わかんねぇメーカーのフォト買うなら、
通販でもアキバでも3980円出せば買えるし。
電番機能なんているか?
1万も出せば無線LANや有線LANで飛ばせる激安中華のフォトもあるのにw
3734:2009/12/14(月) 18:55:04 ID:d5y4vdifP
500年未満ってw
でもあれ欲しがる人いるのかな
安いものだから無料で貰えると勘違いして契約寸前までいったな
38目のつけ所が名無しさん :2009/12/14(月) 20:35:54 ID:b+OCnEvh0
岡山地区 840p 新規9800 MNPもなぜか9800

他地区では840pは一括いくらですか?
39非通知さん:2009/12/14(月) 20:37:54 ID:b+OCnEvh0
>>10
どちらですか?
40非通知さん:2009/12/15(火) 17:47:03 ID:AZ74mPuUO
ヤマダ電機新宮とアプライド空港通りに行ってきた
ヤマダ電機新宮は830P、740SCがMNPのみ0円
アプライド空港通りは830P,740SC、731SC、840Pが新規0円
832Tが1台のみ新規14800円、MNPで9800円
41非通知さん:2009/12/15(火) 20:31:14 ID:0e/88W0v0
>>38
スパボ一括0円が相場。
兵庫県のジョーシンね。
42非通知さん:2009/12/16(水) 02:58:17 ID:0cfppbEwO
>>39
熱田
三好も0/4800か6800で3000WAONだったらしい
43名無しさん@毎日が日曜日 :2009/12/16(水) 14:21:28 ID:Q/zXq+cr0
iphoneの新機種っていつでるの?
44非通知さん:2009/12/16(水) 15:49:25 ID:3D5ZPjDk0
出ても俺らには関係ないや!
45やめられない名無しさん :2009/12/16(水) 19:22:28 ID:zY9NBXEuP
旧モデルの投げ売り待ちだから関係あるだろ
46非通知さん:2009/12/16(水) 19:35:16 ID:a3hG5GHh0
830Tってなかなか出ないわね
47非通知さん:2009/12/16(水) 21:46:59 ID:cnB0P8DB0
>>40
和歌山と福岡に行って来たのかとビビったw
48名無しさん必死だな :2009/12/16(水) 21:51:43 ID:VCcnRRbX0
>>40
会社で書き込んでいるアプライド社員 乙

49非通知さん:2009/12/16(水) 23:58:36 ID:OGZaTucpO
どうでもいいだろうが。カス。
50非通知さん:2009/12/17(木) 01:45:48 ID:CCrFFZc70
C02LCはないですかね?
51名無しさん必死だな :2009/12/17(木) 19:09:57 ID:O0KsRfvT0
アプライド(笑)
52非通知さん:2009/12/17(木) 21:07:48 ID:SrM2JIS70
MNPを新規一括9,800を3,800円で買おうと思うんだけど
これってもったいないかな?
53非通知さん:2009/12/18(金) 10:45:09 ID:dIC40cR10
>>52バカ

お得だ
54非通知さん:2009/12/18(金) 11:50:31 ID:z33exCEIO
ハット神戸ケイズ電機も新規オープンなのに全くダメだな(泣) 来て損したわ…
55非通知さん:2009/12/18(金) 16:34:55 ID:LsdY9ONx0
京都ビックカメラ 830SHs 4800円 
他にも色々あるようです。
分かる方またよろしくです。

はー、8円携帯にもどらないかしら?
一度8円携帯味わうと今のがとても高く感じる。
56非通知さん:2009/12/18(金) 19:14:10 ID:bK9ZryNj0
>>55
>一度8円携帯味わうと今のがとても高く感じる。

それは自分の階層が一段下がってると認識した方がいいよ。
今なら、新規乗換えに熱心なドコモなら、端末もいいのが0円乱発。
各社メール無料の安いプランも出てホワイト持つ意味すらない。
ソフトバンクは元々、壊れても泣かない新たに買う事が出来る層が
ターゲットユーザーだったんだけどな。
57非通知さん:2009/12/18(金) 19:46:12 ID:b7xTTHkMO
熱田メール

ソフトバンク
iPhone(8G)+フォトビジョンをセット
MNPご契約の方一括払いで
ズバリ4,800円
商品券5000円プレゼント
 840P,830P+フォトビジョンをセット
MNPご契約の方一括払いで
ズバリ0円
商品券5000円プレゼント

全機種対象 新規ご契約の方に
WAONポイント
2,000円分プレゼント
(@・Aとの併用不可)

58非通知さん:2009/12/18(金) 19:46:33 ID:LsdY9ONx0
>>56
しかし、今のSB新スパボなら月に最低\988だけれど、仮にドコモなら月に
\988では携帯を維持出来るプランなんてないでしょ?
お金ないし少しでも安くで携帯もちたいのです。
59白ロムさん :2009/12/18(金) 19:55:49 ID:BPU544Z40
988円じゃ、ソフトバンクはメールが出来まへんがな。
60非通知さん:2009/12/18(金) 20:05:10 ID:p86BYeDn0
>>58
もっと安いプランあるよ
61非通知さん:2009/12/18(金) 21:19:37 ID:23iFOLSz0
Eのことか?
62非通知さん:2009/12/18(金) 21:23:10 ID:VwAXLQ1u0
>>54
昨日は最高だったんだけどね!
63名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/19(土) 02:49:57 ID:mTf3K6qFP
う〜む
64非通知さん:2009/12/19(土) 10:44:21 ID:wLXVWgyY0
>>60
おしえていただけませんか?貧乏なのです。
65非通知さん:2009/12/19(土) 11:59:53 ID:LEfwPPMNO
京都ケーズデンキ向日町


830P,840P,740SC,731SC 4800円 MNP0円


832SH(SHs),831P 9800円 MNP4800円


んでマイクロSD2G付きらしい。840P新機種なのに4800円なんか
66非通知さん:2009/12/19(土) 12:02:43 ID:NhgHMV7H0
昨日ビックみたら
珍しく一括やってた。
しょぼい機種だったからスルーしたけど。
新規・MNP値段が一緒だった。
67非通知さん:2009/12/19(土) 13:19:14 ID:7+0YxBG50
>>64
オレエコのEだ。

が、これ月月割で新たに購入時しか入れないオレエコ糞プランの仲間なので
実質今、ホワイト等を使ってる奴らに無縁w

これと同じようなプランはドコモauでもあるが、そっちは普通にプラン変更可能。
したがってどこに送受信してもメール無料付きで考えると、SBは全く歯が立たない状態。。。
68非通知さん:2009/12/19(土) 14:43:37 ID:CgN5EkjD0
69名無しさん :2009/12/19(土) 17:23:49 ID:MDb+8zyY0
アプライドの情報まだ?w
70非通知さん:2009/12/19(土) 18:31:45 ID:wLXVWgyY0
>>68
ありがとうございます。
ドコモにしようかと一瞬思ったけれどこのプランなら
家族同士で24時間通話無料ではないのでウーンとなる。
しかし、昔に比べ携帯を安くで持つことができるようになったね。
71非通知さん:2009/12/19(土) 21:02:59 ID:4GQhwl390
>>70
>家族同士
それならドコモ・auでファミ割・家族割に縛りイヤならオプ315円の指定割にしたらええやん。
指定ならわずか315円で多くなるだけで端末の保証も禿とは比べ物にならないほどいいのに・・・
72非通知さん:2009/12/19(土) 22:29:37 ID:CgN5EkjD0
>>70
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/family/benefit/call_free/index.html
>FOMAで「ファミ割MAX50」にご加入の方なら、家族への国内通話が24時間無料になります。
無料のはずだが?
73非通知さん:2009/12/19(土) 23:10:19 ID:X41w6/zF0
>>70
家族同士は無料よ
74非通知さん:2009/12/19(土) 23:23:19 ID:rHeJDVGL0
12/15に見たから今はわからないけど
コジマ鳴海821SCと830Pが新規もMNPも共に一括0円だった。
docomoのMNP特価狙いで縛りない回線欲しかったから821SCを買っといた。
既出だったらゴメン。
75非通知さん:2009/12/20(日) 10:45:24 ID:BYCiJEYFO
エイデン高畑
831P 9800円
840P+HW001 5000円
でした。
76非通知さん:2009/12/20(日) 12:03:10 ID:qxjNhhjpO
>>74
DoCoMoにこれ以上、乞食は来なくていいからw
てか、絶対に来るなw
77名無したちの午後 :2009/12/20(日) 12:26:13 ID:+z8ojzVT0
>>76
つか、今はDOCOMO=古事記専用だべ
今のSBは古事記には高すぎる
78非通知さん:2009/12/20(日) 15:34:58 ID:qXKZ6d4LO
大安寺 台数限定

830P 831P 840P 832SH 832SHs 831N
+フォトビジョン

0円
79非通知さん:2009/12/20(日) 16:45:59 ID:CxevyGAVO
>>78
MNPだけ?
西大和サティもほぼ同じ状態、3GSに10000+5000の商品券つきフォトビジョン無料
西大寺はどう?
80非通知さん:2009/12/20(日) 19:06:00 ID:qXKZ6d4LO
>>79
新規も

ただしワオン対象外
81非通知さん:2009/12/20(日) 19:06:12 ID:qXKZ6d4LO
>>79
新規も

ただしワオン対象外だた
82非通知さん:2009/12/20(日) 20:36:53 ID:CxevyGAVO
ありがとう、でも>>78にワオンの事が書かれてない…
83非通知さん:2009/12/20(日) 22:54:29 ID:bQ53+T2x0
奈良で最新機種がスパボ新規0円の所を教えなさい。
MNP0円でも可
特に機種変更ならなおさら良しとしよう。
百歩譲って京都でも可。大阪・三重・滋賀は不可だ。
急いでるので、早急に教えるように。
あとくだらない書き込みやガセネタは書き込むな。
店の場所は、行き方など細かくわかりやすく書き込むように。


84非通知さん:2009/12/20(日) 23:57:21 ID:HiDSdp4m0
>>83、庭と茸にもマルチお疲れ様っすw
85非通知さん:2009/12/21(月) 00:01:26 ID:G97vf3uz0
自分で探せ。
86非通知さん:2009/12/21(月) 00:12:52 ID:RkVVD4MA0
>>83
奈良学園前
830CA 831P X01HT etc
スパボ新規0円だったよ 26ヶ月以上の機種変更も0円 急いでね
87非通知さん:2009/12/21(月) 01:32:24 ID:NhaZ/+vxO
一括で9800円の機種を買いました。
毎月8円です。
現在八ヶ月利用してますが、
今MNPでauにうつるとお金は取られますか?

マイソフトバンクを見てみると、
月月割の残りが、
16ヶ月で、
20000円くらいと表示されるんですが…。

初心者ですみません。
教えてください。
88名前をあたえないでください :2009/12/21(月) 03:30:43 ID:Mf78DswO0
もう終わってるので申し訳ないが
今日ラビ千里でディズニー01 一括0円
タイムセールでした
通常一括6800円とのことで
来週もやる可能性があるのでは・・・

0円でもどうかとは思うのですがワンセグつきで
比較的マシなほうかと
私はスルーしました
89非通知さん:2009/12/21(月) 06:25:57 ID:Sf3M+l7c0
岡山から200k圏内、月月割1400円以上でスパボ一括新規1万円以下の所を教えてください
MNPでもOKです

90ぼくらはトイ名無しキッズ :2009/12/21(月) 07:17:11 ID:8ehidyJX0
乞食が偉そうに条件つけてやがるw
91非通知さん:2009/12/21(月) 08:58:24 ID:c9e21fwlO
元旦に名古屋から東京へ行くがどうなんだろうね
プリauの年末に転出準備がいるのだろうか…
92C.N.:名無したん :2009/12/21(月) 09:34:18 ID:6Q0N6ulS0
ケーズデンキ鹿児島店 昨日 840P 新規4800円 mnp0円 だった。いつまでかは聞かなかった。
93非通知さん:2009/12/21(月) 14:20:59 ID:dJba9nMj0
>>90
バカヤローー!!
少なくとも月988円は払うのに乞食とはなんだ!
94非通知さん:2009/12/21(月) 15:12:56 ID:rwpevzoy0
>>93バカ

乞食は

お前の事だ

バーカ
95非通知さん:2009/12/21(月) 16:37:04 ID:Bm6BmERfO
京都ケーズデンキ向日町

12月末まで830SHが在庫限り新規一括4800円だってさ
96非通知さん:2009/12/21(月) 17:38:23 ID:R0wbAq3x0
>>87>>90
への対応の温度差www
97非通知さん:2009/12/21(月) 18:26:52 ID:2asHsQ5D0
まぁ、未だにSBで8円やら月月の割引きで持とうとしてる連中は情弱。
本来の正当なSBの分割も一括も値段もアフターサポートも見れば
いいほうに見れば金持ち向けキャリアで悪く見れば実態企業内容通りのサービス。
月月激安一括にしても、端末からして他社より古いのばかり。まるで昔のツーカーみたいな気もする。
98非通知さん:2009/12/21(月) 18:54:48 ID:UsvtFLD/0
またそんなこと言ってる。
99Socket774 :2009/12/22(火) 15:51:35 ID:aunxlrBG0
スパポ一括、大阪市内か堺市内でないですか
100名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/22(火) 15:56:36 ID:FCjO4EJM0
>>99
その地域以外でもどこでもやってるよ
101非通知さん:2009/12/22(火) 16:30:08 ID:w6+G3XUXI
>>99
スパポは知らん。
102非通知さん:2009/12/22(火) 17:30:18 ID:aunxlrBG0
そうですか・・・。

そうだったんですね!!!
103非通知さん:2009/12/22(火) 18:10:01 ID:F1C8shWLP
今って新スパボって言うの?
昔は良かったのになぁ

プリペイドsimを貰いにいったり、株券買い漁ったときが懐かしいぜ
104名無しでいいとも! :2009/12/22(火) 19:36:03 ID:NCjOXl4Y0
少し前に久々にプリSIM貰いに行ったら、そこだけの店だと思うが、
本来無料の物を発行に1000円かかると言われ怒ってやったよ
当然、無料でもらったけど、もう8円ないしショップレベルで駄目だな@大阪
105目のつけ所が名無しさん :2009/12/22(火) 19:48:17 ID:2vJiDkxV0
大阪って怖い
いいともー
106非通知さん:2009/12/22(火) 19:49:30 ID:34aQ1hX4O
>>104
難波ウォークのショップは3000円
107非通知さん:2009/12/22(火) 20:09:46 ID:ekCRWVGy0
>>15
いま気づいたんだけど832P 0円って結構お得だったんですね!
108非通知さん:2009/12/22(火) 21:00:29 ID:rEt46a7L0
830SHsの月月割って今現在1280円だよね?

今日契約したけど980だって。。
店によって月月割の料金違うの???
109非通知さん:2009/12/22(火) 21:23:03 ID:W7HLepW5O
京都ケーズデンキ向日町

今日行ったら830SH,821Pが今月末まで在庫限りで一括スパボ付き0円でやってたわ
110非通知さん:2009/12/22(火) 21:54:36 ID:F1C8shWLP
>>104
禿は店独自の手数料とかいうのが悪徳だよね
何も知らん奴らがかわいそす
111非通知さん:2009/12/22(火) 22:05:42 ID:nLXnwUWaO
age
112名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/23(水) 02:16:21 ID:a22MN3Xk0
>>106
難波界隈は金取ろうとする店が点在してるね。
113非通知さん:2009/12/23(水) 11:26:37 ID:9WHTQt8QO
ケーズデンキ高槻
731SC
740SC
830P
新規4800円、MNP0円

あとデータカードだけどC01LC、C02LCが0円だた
114非通知さん:2009/12/23(水) 11:28:13 ID:9WHTQt8QO
>113
ちなみに今日ね
115非通知さん:2009/12/23(水) 12:04:08 ID:sEXLugivO
>>109
821P→831P では?
116非通知さん:2009/12/23(水) 13:12:20 ID:85xVs5UlO
フレスポ東大阪のケーズデンキ


830P731SC740SC
値札付き
4800か9800
MNPなら0

ごめん、値札見てたら子供が逃げ出したので店員呼ばずに去りました

機種が機種なだけに聞く気にならない
117非通知さん:2009/12/23(水) 13:36:55 ID:rdhS1y6OO
〉113
奈良KSも一緒やった
840pもあったかも…
118非通知さん:2009/12/23(水) 13:50:33 ID:zzyvCUaUO
>115

いや、店員に確認したら821Pで間違いなかった
119非通知さん:2009/12/23(水) 14:16:31 ID:85xVs5UlO
で隣のカインズホーム+ミドリ電化

821T 7000

830P 新規4800乗換0

830SHS 820SC 731SC 840P
新規7800 乗換2800

814SH 824P 815SH 821P
新規9800 乗換4800

X01HT 白も黒も新規0

120非通知さん:2009/12/23(水) 14:18:45 ID:85xVs5UlO
上は年内です
121非通知さん:2009/12/23(水) 15:22:12 ID:l+au3Cfo0
>>120
すげーゴミだなw
間違いなくデッドストックをどっかからかき集めたものだろうけどw
X01HTなんて2006年の12月の発売だぜ?w
814SHも815SHもいつの時代のものだよw
デッドストック系は物は新品だけど、中身の劣化は別だからなw
特に充電池はな・・・
122非通知さん:2009/12/23(水) 20:28:32 ID:pz819FvK0
>121
 でも、8円携帯としての値打ちがある。
 
123Socket774 :2009/12/23(水) 20:30:45 ID:6emByvGP0
>>122
8円携帯って、今出も可能なのでしょうか
124非通知さん:2009/12/23(水) 20:31:41 ID:yV8WR1fb0
>>123
なこたーない
125非通知さん:2009/12/23(水) 20:36:53 ID:pz819FvK0
>123
「今出」って?
 
126非通知さん:2009/12/23(水) 20:41:29 ID:6emByvGP0
申し訳ありません。 今出も・・・ 今でも の間違いです。

調べましたら・・・。
【さらば】〓SoftBank終了のお知らせ【8円携帯】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1247320089/

でした・・・orz
127非通知さん:2009/12/24(木) 01:38:37 ID:6U1RpDwoO
>>118
ありがとう、植草モデルやね
128非通知さん:2009/12/24(木) 01:46:21 ID:6U1RpDwoO
今出東二sage
129非通知さん:2009/12/24(木) 11:23:49 ID:yT3XXqMfO
東では935SHや936SHの一括が始まってるね
うらやましいなあ
130非通知さん:2009/12/24(木) 16:00:16 ID:yT3XXqMfO
>113
データカードまだやってるかな
他に0円はないですかね?
131目のつけ所が名無しさん :2009/12/24(木) 16:08:26 ID:6Cw1SP5Z0
データカード系は、あまり売り切れってないから 多分残ってる。
113が優しく店名かいてるんだから電話してみればいいんじゃない
買えたら一言くれるといい流れなんだけどね・・・。最近みないな
132非通知さん:2009/12/24(木) 16:19:21 ID:yT3XXqMfO
>131
ありがとう
133白ロムさん :2009/12/24(木) 16:22:40 ID:Xq4H0pbN0
データカードはしょぼいネットブックだから
医薬付きで途中解約の売却しても全然旨味がないのよねw
店独自の施策で金目の商品券とかないとちょっとしんどいな
つか、データカード系は東京で夏までがめちゃめちゃおいしかったけどw
その販売手法で金目のおまけ無し版がようやく関西や西日本に上陸か・・・
134非通知さん:2009/12/24(木) 17:27:31 ID:yT3XXqMfO
>133
どんな旨味があったの?
135名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/25(金) 14:11:33 ID:eS80TTBq0
>>134
PC売却でプラス
商品券・CBで違約金込みの途中解約で清算してもプラスだった
136非通知さん:2009/12/25(金) 23:26:42 ID:mzKcvS2n0
おながい
明日、天王寺の駅ビル5階か梅小路内のPCショップの
携帯売り場見て来て貰えないだろうか?

モチロン強制はしない
わっちは921SHが買えれば十分
オムニアはスネークしてきた人に譲りゅ!
137白ロムさん :2009/12/26(土) 07:33:10 ID:JEr3Armg0
921SHってシャープのフルフェイスで一番の駄作機だろ
138非通知さん:2009/12/26(土) 09:18:45 ID:Yrsw7L45O
139非通知さん:2009/12/26(土) 11:34:48 ID:IOFXj2wHO
>109

情報ありがとう、おかげで830SH安く買えました。あ、一応

830P840P731SC740SC 新規4800MNP0

832SH831SH新規9800MNP4800

C01LC新規0

でやってたよ。
140非通知さん:2009/12/26(土) 12:55:53 ID:CO6bUy5PO
>>136
友達に会うんで今、天王寺に来た
なんかよく解らんけど
とにかく見てくるわ921SH?
141非通知さん:2009/12/26(土) 13:34:57 ID:/7RCUCEA0
>113,117
ksはたぶんいっしょで今日明日もやってた。
C01/02 840Pは在庫次第らしいけど。
142非通知さん:2009/12/26(土) 13:51:06 ID:WyAUIq2NI
天王寺のソフは、
921SHは2800円、930SCは4800円だったよ。
143非通知さん:2009/12/26(土) 15:17:20 ID:hdisc342O
梅田のソフは921
144非通知さん:2009/12/26(土) 15:18:15 ID:hdisc342O
ミスった。
梅田のソフは921SHなかったよ。
145非通知さん:2009/12/26(土) 15:23:42 ID:SB9Hj/N1O
>113
今日は830SHも新規4800、MNP0やってる
146非通知さん:2009/12/26(土) 15:45:04 ID:CO6bUy5PO
ごめん140だけどソフ行けなかった……
友達が早く着いて元カノも通りかかって…
147名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/26(土) 15:46:39 ID:kiNb5lJD0
3P?
148非通知さん:2009/12/26(土) 16:00:14 ID:prX5aYpT0
そうそう
149非通知さん:2009/12/26(土) 18:07:39 ID:CO6bUy5PO
>>147
んなアホな……
150非通知さん:2009/12/26(土) 22:10:19 ID:SsMP90SE0
今週末も、ラビ千里でディズニー01 一括0円
タイムセールをしているか、情報をお持ちの方はいませんか・・・
151非通知さん:2009/12/26(土) 22:56:49 ID:5jojSJVh0
鹿児島に勝てる情報お願いします
152やめられない名無しさん :2009/12/27(日) 01:24:03 ID:cBpl3lmw0
西の最強!かごんまに勝つのは無理ぽ!
153非通知さん:2009/12/27(日) 01:56:58 ID:ZmOOx+cR0
>>142
日本橋の祖父ザウルスも921なかった
他の930SCとかはおなじかもな
154非通知さん:2009/12/27(日) 10:06:42 ID:Lg2r+JgsO
エイデンシャンピア
740sc
840p
新規5000、たぶんゴミ無し
155非通知さん:2009/12/27(日) 11:36:22 ID:VLxm/FCx0

あわてる古事記は貰いが少ない !

 SB加入は、次のうまい特典付ばら撒きまで待て。
 すでにSB回線を持っているなら、年間や年度末数字が出て対策案が出るまで3ヶ月から半年ぐらい我慢しろ。
 SBの新規加入者数が減って純増数ランキングで3位が続いた時が、変わり目だと思う。
 うまみの無い満期回線や、新規でも使わない回線は特典利用が終わった後、他社のMNP特典で甘い汁を吸うストローに使える。

 ***** 携帯は、もっとスムーズにつながる電話会社に、COME ON ! 

  Softbank −> Smooth connect

【西日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★16【新規】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1253367383/l50
【西日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1261832064/l50
156非通知さん:2009/12/27(日) 14:20:29 ID:CcpiaArs0
>>155
157名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/27(日) 14:24:36 ID:ii2XYxKs0
auとドコモならドコモの方がいいよなw
158非通知さん:2009/12/27(日) 16:31:59 ID:3sygK1SwO
>>15
年末832P来ねえかな
159非通知さん:2009/12/27(日) 16:34:03 ID:xjzvfsZNO
やばいよ
イオンの洛南だったかな?
さっき5回線所持の友人から電話あって、すぐに行け。と

931Pとか一括?やってるの?
160非通知さん:2009/12/27(日) 16:40:36 ID:P1uNT0rB0
その電話のときになんで聞かなかったんだ?

ってことでネタ確定
161目のつけ所が名無しさん :2009/12/27(日) 17:40:20 ID:uBb6ey+h0
楽男スネーク報告よろ
162非通知さん:2009/12/27(日) 18:15:06 ID:DEtnZ3vuO
Joshin三宮
830SH、830SHs、830P 新規・MNP0円 ポイントなし
831N、831P 新規・MNP4800円 ポイントなし
スパボ一括は今日まで

最新機種以外全部  一括1万円台 931Pとか
多分通常一括だと思う
急いでたんで間違えてるかも
163名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/27(日) 18:39:39 ID:aO9W46RZ0
洛南今週はずっと25000円引きやってたけど、最終日の今日はもっと何かやっているのかな。
フォトビ抱き合わせだからスルーだけど。
164非通知さん:2009/12/27(日) 22:52:42 ID:aN0cUCsI0
ソフトバンクって月をまたげばブラックにならない?

例・・・12/31契約。1/1解約。1/2契約。2/1解約・・・
165目のつけ所が名無しさん :2009/12/27(日) 23:34:14 ID:VM1qE75y0
おめでたいよね
166名無したん(;´Д`)ハァハァ :2009/12/27(日) 23:38:45 ID:JnfYtHUk0
AUはそれでいけるけどソフトバンクは最低30日以上は使わないと
新規スパボ一括等は蹴られるって聞いたことあるな

ただとも券等は解約後半年は経ってからの契約じゃないと
申し込んでも審査で無効になるとかも聞いた気がする
167非通知さん:2009/12/28(月) 11:02:17 ID:nTt0CJJ7O
天王寺ソフってSBS?
今月上旬に名古屋から大阪遊びに行ったのに、気付かなかった。
930sc欲しかったのに残念だわ。
動物園、阿倍野のやまちゃん、嶋屋、松虫の煎餅屋行ったのに
168非通知さん:2009/12/28(月) 15:15:58 ID:3QqjSDhxI
>>167
始まったのは最近で、今月上旬にはやってなかったよ。
169非通知さん:2009/12/29(火) 01:51:26 ID:S0C11sAOO
>>164
もう無茶する時代じゃないだろw
禿は新品の出品をことごとく製造番号で追っかけてんだから
「端末を不正に入手、販売したとして・・」でテレビに出るぞ、マジで。
170非通知さん:2009/12/29(火) 01:52:46 ID:S0C11sAOO
>>162
931Pは実質0円だからありえるかもね。
つか、930Pじゃね?
171非通知さん:2009/12/29(火) 17:21:15 ID:8QACAyEE0
>>150
難波では一括6,800円やってたから
年末年始はタイムセールやるんじゃないかな
172非通知さん:2009/12/31(木) 03:26:40 ID:AQscQiIC0
931pとか930shとかって一括どっかやんないかなぁ
173非通知さん:2009/12/31(木) 13:40:44 ID:7YHehe7QO
>172
秋葉原に行け
174非通知さん:2010/01/01(金) 20:58:09 ID:RIzCI0cb0
西宮ガーデンズJoshinに「月々8円」と大きく書かれていた。
店員さんに説明を聞くと、JoshinとSoftbankがきょうりょくう
175非通知さん:2010/01/01(金) 21:02:41 ID:RIzCI0cb0
西宮ガーデンズJoshinに「月々8円」と大きく書かれていた。
店員さんに説明を聞くと、JoshinとSoftbankの協力で、
11日までだけの売り出し、だと。
新規一括6800円。
__________________________

>126
調べましたら・・・。
【さらば】〓SoftBank終了のお知らせ【8円携帯】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1247320089/

でした・・・orz
_____________________________

狐につままれている気分だ。





176非通知さん:2010/01/01(金) 21:38:23 ID:F+tBLf840
名古屋駅ナカソフマップも東日本同様往年の名機種が一括2800円or4800円で出てたよ。
12月26日くらいから年内限定だったけど今日もやってた。
ちなみに2800円は814SH、815SH、820SH、821SH、824P、823T、820N、821SC、820P、913SH(終了)。4800円は830T、831T、824T、821N、X03HT、X02HT(終了)、824SH(終了)、930SC(終了)
大体こんなとこ。
ビック名古屋駅西は840Pが9800円でした。
177非通知さん:2010/01/02(土) 10:13:10 ID:071R9/Zc0
>>176
ガセネタ流すなボケ
178非通知さん:2010/01/02(土) 12:19:40 ID:1p92dfge0
>>177
大阪のソフもそうだったからから正しい情報化だと思うよ。
179非通知さん:2010/01/02(土) 21:07:38 ID:zd3Uu0HM0
昼間、ハーバーランドの祖父、921SH黒のみ、他色は×印。930SC再入荷の表示。その他機種もいろいろあり。いつもひとすくないからなぁ、ここは。まだいけるんじゃね。
180非通知さん:2010/01/02(土) 23:27:18 ID:I+LfXIMn0

ソフトバンク 有利子負債2兆8千億
今回はソフトバンクです。2009年3月期有価証券報告書を見ていきます。

評判や噂はよく聞きますが、財務諸表を見たことはありませんでした。
今回レビューした感想は、「違った顔が見えた」といったところでしょうか。

「財務諸表を読む力をつける」教材としてうってつけの企業だと思います。
売上や経常利益、ROEを見ると、伸びていますし、高い比率です。

しかし、財務諸表をしっかり読んでいくと、「あれ?」という感じです。
http://themaskedcpa.seesaa.net/article/126934872.html

覆面会計士Tの財務調査報告書〜ソフトバンク2009年3月期分析
http://themaskedcpa.up.seesaa.net/image/A5BDA5D5A5C8A5D0A5F3A5AF20-20Final20ver.2.pdf
181非通知さん:2010/01/03(日) 01:02:02 ID:PdCvJYi50
>>177
真実だボケ。
>>178の言うとおり大阪でも、あと東京でも同様のをやってんだよタコ。
まぁいいや、ガセといわれる位の値段で823Tを買えたんだから良かったってことだね、いひひ。
182非通知さん:2010/01/03(日) 09:40:59 ID:1uz/Dgcn0
>>181
まだやってますでしょうか…?
183非通知さん:2010/01/03(日) 14:55:00 ID:spgJGNho0
鹿児島 iphone以外 一括0円
184非通知さん:2010/01/03(日) 15:13:22 ID:v31GqBT00
頭金がなw
185非通知さん:2010/01/03(日) 17:20:11 ID:L/BbILczO
ソフマップ四条寺町

912SHが2800円やったような

神業や
186非通知さん:2010/01/03(日) 22:44:08 ID:zG9h9SCa0
>>185
そんな骨董品まだあったんかw
187非通知さん:2010/01/04(月) 00:08:28 ID:1d0+SGQe0
今月から8円じゃなくなったので
解約しようとしたらSBS年始休みでやんの・・・
188非通知さん:2010/01/04(月) 00:32:32 ID:2Ar0L0CM0
年始くらい休ませたれよ
189非通知さん:2010/01/04(月) 00:32:38 ID:Li19RWba0
>>182
3日の閉店時刻ころはやってた。
4日以降はわからないけど。
190非通知さん:2010/01/04(月) 02:54:00 ID:osO1urbw0
8月以降8円は無くなったが、MNPで買ってブラックにならんように6ヶ月以上持つと、
のりかえ割りとかで、月に無料が980円以上増える。
確かに商品券分うまみは減ったが、使い勝手は良くなった気がする。
で、MNPの元はどう作るのが効率いい?
191非通知さん:2010/01/04(月) 06:51:13 ID:2Ar0L0CM0
↑スレ違い
192非通知さん:2010/01/04(月) 09:01:01 ID:fiWCbdbA0
別にすれちがいでもないが
193非通知さん:2010/01/04(月) 15:49:33 ID:6NVhMY4/0
一昨年、昨年のこの時期、このスレすごい盛り上がってたのに、
今年は葬式のようだね。淀の9,800円福袋とか懐かしいなぁ。
194非通知さん:2010/01/04(月) 17:36:32 ID:l+OCY+cB0
広島のヤマダ
840Pが新規一括1円だった。

書いかな?
195非通知さん:2010/01/04(月) 21:10:30 ID:2v7CAeIx0
人柱志願なら貝かも・・・
Pのこのランクの機種はね地雷臭くてどうも

寝かすの不可能に成ったしSHの神機クラスの特一括でも無いと閑散かもね。
196非通知さん:2010/01/05(火) 01:24:16 ID:o6fGJ2P20
>>194
大阪のヤマダはそれ

2010円だったわw
197非通知さん:2010/01/05(火) 22:51:29 ID:/qjmjflv0
天王寺のソフマップで香ばしい機種はないかしら?
198非通知さん:2010/01/06(水) 09:36:32 ID:EZq7C6eSO
912SH 2800円はなかったの?
199非通知さん:2010/01/06(水) 10:57:45 ID:RiW22dXA0
すまっぷ電話なんてこれでもかの低機能
旬の過ぎたもの同士だ
見た目だけ
あわれじゃのー
200非通知さん:2010/01/09(土) 10:36:02 ID:YpfTLnjEO
京都ケーズデンキ向日町


731SC.740SC.830P.830SH.840P

新規一括0円 MNP0円+JCB商品券1万円


831P.832SH.831N.832SHs

新規一括4800円 MNP0円+JCB商品券5000円



だってよ。先月買ってしまった、もうちょっと待てばよかった…
201非通知さん:2010/01/09(土) 10:58:53 ID:YpfTLnjEO
200だけどすまん書き忘れ

C01LC.C02LC

新規一括0円


データカードは得なのかよくわからんがいちおスパボ一括ですわ
202非通知さん:2010/01/09(土) 15:51:12 ID:ItkX9xij0
株券使えるなら欲しいけどな<カード
モバイル回線としては最低維持費が格安になるし
203非通知さん:2010/01/09(土) 20:11:05 ID:sQxL95GyO
>200、201
ks奈良も一緒やった。MNPとか複数でキャッシュバックもあった。
204非通知さん:2010/01/09(土) 20:16:46 ID:V0+S0F0F0
アプライドの情報まだ?w
205非通知さん:2010/01/09(土) 20:49:00 ID:RtGpS8kG0
愛知ks田原も840P商品券無いけど新規0円
840Pは限界まで色々安く開発したらしい・・・840SH出るまで待つのが正解か
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/10(日) 18:01:20 ID:x0TxN4nF0
デオデオ筑紫野でMNP1000P、新規・MNP2台でDSi or 16000Pをやってた。
一括機種が対象かどうかはシラネ。
207非通知さん:2010/01/10(日) 22:16:31 ID:KkD/L8140
>>201
使い道が無い人には単品ならゴミ
ネットブック付で去年の夏くらいの関東周辺なら違約金払っても
ネットブックのPC転売でウハウハだったw
208非通知さん:2010/01/10(日) 22:19:47 ID:uJb5uHQu0
>>207
それドキュモじゃなくて?
209非通知さん:2010/01/11(月) 12:01:56 ID:/6MCUOT/0
>198

梅田ソフに一台有ったよ
210非通知さん:2010/01/11(月) 13:22:02 ID:VBxQKLF6O
アプライド博多見てきたw

840P 830P 新規で4800円
832P 新規で14800円
930N MNPで14800円

ちょっと聞いただけだから、条件とかわかんね
211非通知さん:2010/01/11(月) 15:36:30 ID:S2D+Xdnj0
持ってる一括切れたから買い替えようと契約しに行ったら
基本料金割引なんないだな
普通に購入するのと一括どっちが得かわからない
教えて
212非通知さん:2010/01/11(月) 15:45:34 ID:8b3Nols60
>>211
もうMNPするのが当たり前になってますけど クスクス
ドコモならSBより高性能な端末が新規やMNPなら0円〜選べますよ
それにサポートも大事です。SBのサポートなら、どこのキャリア逝っても
違いがおもいっきり体感できますよw
213非通知さん:2010/01/11(月) 15:49:14 ID:xA8LTgJJ0
金曜日に持ってたSB株を全部売ったから、どんどんMNPしても良いぞ
純減するほど頼む
214非通知さん:2010/01/12(火) 10:24:43 ID:vVCfmGFH0
だんだん皆分かって来たようだ

アホホンはおもちゃ電話
他社が天使に見える極悪卑劣な体質
そして禿とすまぷ

嘘がばれるのも時間の問題
215非通知さん:2010/01/12(火) 11:26:04 ID:MoUCVUHe0
>>214
アイフォンは殆どの人が携帯と二台持ち
ただ、アイフォン持ちの携帯が皆んなハゲの携帯かと言えば、それは別問題w
でもアイフォンはおもちゃとしては最高。電話してる奴なんて見たこともないけどなw
電話機能使わないんならtouchで十分だけどな。イーモバのポケットwifiとtouchで
どこでもネットが出来る環境になり、しかもアイフォンよりも月々安くネットが出来るってのは秘密だw
イーモバのポケットwifiなくても都心ならフリースポットやマックや駅あるからtouchでもそんなに困らないけどw
216非通知さん:2010/01/12(火) 11:37:32 ID:gkZbCEDP0
いまからイーモバ買うか迷うな
WiMAXのエリアがイーモバに追いつくのはそう遠くない気がする
217非通知さん:2010/01/12(火) 16:18:35 ID:BJh4K/7TO
系図にてまだ、C01LC.C02LC 新規一括0円はやってる?
イーモバとはどっちがお得?
218非通知さん:2010/01/12(火) 16:50:55 ID:1kjOY/Dt0
>>217
常識的にイーモバ。
ハゲのそれはイーモバ回線とハゲの回線の二回線で二枚のSIMが付く契約多い。
ハゲの方もまともに使えるのは定額のイーモバ回線用のみでもう一つのハゲは従量制。
PC付きで100円もハゲでやってるけど、それまんまイーモバの売り方w
219非通知さん:2010/01/12(火) 17:25:08 ID:8o3kX1P20
>>218
禿の一括は2年縛り無いのが利点
220非通知さん:2010/01/12(火) 17:45:29 ID:lCONFCF60
しかし芋の縛りも「本格的にやめるなら」
PCを中古屋に買取に出し尚且つ1年以上
使ってるのなら解約してもお釣りが出ると言う必殺技w
221非通知さん:2010/01/12(火) 18:16:44 ID:9fiylqjL0
>>220
んなー事はなかろう
残債忘れてないか?
222非通知さん:2010/01/12(火) 18:43:26 ID:lCONFCF60
>>221
100円PCに残債ってあるのか?
縛り期間に応じた違約金はあるが・・・
223非通知さん:2010/01/12(火) 18:59:50 ID:KfB6L3Wh0
芋場は残債じゃないが契約解除料が馬鹿高

1年使用で解除料37700円
6ヶ月なら 55100円

ある意味これが残債
224非通知さん:2010/01/12(火) 23:22:15 ID:SbpeXQwI0
C02LCとかをスパボ一括0円だと縛り無い上に朋割り付きだぜ
定額回線ならイーモバの電波借りてるから繋がる範囲も同じ
株券使えればさらに特だがどうも使える使えないが明確な基準無いっぽい

他にはこんなところもある
http://home.hi-ho.ne.jp/hihomobile/em72u/index.html
ここもイーモバの回線借りる形式でイーモバより少し安い
225非通知さん:2010/01/12(火) 23:28:54 ID:vhbiJ8io0
携帯じゃないしいらね
226非通知さん:2010/01/13(水) 00:24:25 ID:/ZW0f6Hi0
>>225
いらねえなら、会話するな
227非通知さん:2010/01/13(水) 00:39:56 ID:7/nTdCRs0
C01LC田舎帰るときに使うため契約したけど
速度出ないよ300K程度
安かろう悪かろうだ

借りてる回線を頭割りするからだろうけど
228非通知さん:2010/01/13(水) 07:37:29 ID:ZQ5kT5qPP
朝ズバでことし流行しそうなものって、スマートフォンやってたけど誰が予想したのか責任の所在が
まったっく示されてないね。

ドコモのT01Aが画面に出てたけど、なにを根拠に言っているのさっぱりわからんわ。
229非通知さん:2010/01/13(水) 09:59:34 ID:9GS3/DRs0
福岡でスパボ一括0円ワンセグ付き機種の情報ありますか?
230非通知さん:2010/01/13(水) 12:50:58 ID:zClmmAIw0
ありません
231非通知さん:2010/01/13(水) 13:43:44 ID:o1qLsni/0


5回線を2回線解約して入り直すつもりなんだけど、特典外にならないためには、解約してからどれくらいの期間必要?
232非通知さん:2010/01/13(水) 13:49:42 ID:88rkpm0U0
>>231
俺も知りたい。
233非通知さん:2010/01/13(水) 13:50:30 ID:o1qLsni/0
機種変更0円の機種ってそんざいするの?スパボ一括って新規だけだよね
234非通知さん:2010/01/13(水) 14:11:49 ID:zClmmAIw0
>>231
確かな情報では無いが、6ヶ月以上あけると特典がもらえた

ソース俺
去年3月に1回線解約 → 去年10月にスパボ一括購入友券利用 
去年11月末 デカストラップ到着

235非通知さん:2010/01/13(水) 15:18:07 ID:+BpJP3LqP
>>228
あれはリクルート主催のイベントをテレビようにしてるだけでしょ
だからリクルートを調べればいいんでないの?
236非通知さん:2010/01/13(水) 16:31:57 ID:ZiQyE2L60
>>231
それ、あんたの属性しだい。
半年程あけて次別番で入り直せばいける場合もあるしダメな時もある。
ダメな奴はそれより以前に解約した数年前の過去の分でダメと言われる事もある。
ようは運だなw
237非通知さん:2010/01/13(水) 18:23:31 ID:w8TC4qJJ0
スレチだったらごめん。

1年以上前にスパボ一括で買った812SHを使ってるんだけど
最近画面にノイズが出たりするし買い替えを検討中。
機種変更とか料金のこととかよくわからないんですが、
別の携帯を機種変更で買うのとまたスパボ一括のを探して買うのと
どっちがお得なんですか?

ちなみに今の割引はあと数回残ってて、
自分は1年ちょっとしたら海外に行くことが決まってるので
できるだけ安くすませたいんですが…
機種変更だと番号そのままで、新しくすると番号変わってしまうんですよね??
238非通知さん:2010/01/13(水) 18:49:41 ID:BSDOAjf70
>>237
答:
0円で月々の割賦がなく、しかも同じ電話番号で
今が旬な高性能な端末が貰えるドコモにMNPがマジレスするとトレンドです。
その故障病状とかなり古い端末なのでお金大好きのショップなら、
間違いなく修理より買い増しでしょう。ドコモやauなら3年無償保証なんですけど・・・
メーアドかわるけど長い文字のアドレスなら@以下のSBとdocomoを変えただけでいける場合多いし楽です。
239非通知さん:2010/01/13(水) 18:54:03 ID:BSDOAjf70
あ、海外行くのか?ならSBの中古とかの端末買ってしのいだ方がいいかもね。
240非通知さん:2010/01/13(水) 21:19:02 ID:w8TC4qJJ0
>>238、239
なるほど。詳しくありがとう。
残念ながら家族がSOFTBANKなので自分も乗り換えるわけにはいかず。
中古を買うにしても結構な値段しますよね?
それでも番号変わったりする面倒くささに比べたら、
中古を買って割引なしでも我慢して1年ちょっと使うのが
やはり一番いいのかな〜?
241非通知さん:2010/01/13(水) 22:02:07 ID:76BaiBqs0
>>240
ソフトバンクオンラインショップでプリモバイル購入がお勧め。
ただし今はサムスン携帯だけだけど・・・。
740SCが5,565円で購入出来るよ。
俺は携帯水没させた時に831Pを6,930円で購入しました。
3G使ってるみたいだし、SIM入れ替えだけで問題ないと思う。
242みえ:2010/01/13(水) 22:13:41 ID:GpPfilLN0
740SC楽天オークションで買ったけど調子いいよー
243非通知さん:2010/01/14(木) 00:31:45 ID:ElqB8prh0
しらんがな
244非通知さん:2010/01/14(木) 03:15:10 ID:3KVwANDM0
滋賀で情報ありませんか?
245非通知さん:2010/01/14(木) 04:55:18 ID:7mHy0XRl0
みえ情報なら>>242が完璧に知ってたんだけどね・・・
246非通知さん:2010/01/14(木) 07:02:39 ID:oP4UwsX00
>>241
これは思いつかなかった!いいアイディアをありがとう。
これなら番号も維持できるし、1万以下で新品が手に入りますね。
まぁ機種は微妙ですが…
検討してみます。
247非通知さん:2010/01/14(木) 07:30:44 ID:MkaKbaux0
初心者ですみません
二年使おうとしてるのですが10ヶ月無料(たとへ途中解約でも)なら
AUやドコモより、お得と考えていいのでしょうか(AUやドコモは一括でも違約金が発生するので)
ソフトバンクは罠が多いと聞いたりするのですが1時〜21時までソフトバンク同士無料って魅力ですね
248非通知さん:2010/01/14(木) 08:06:50 ID:9/TAsy53P
>>247
auは基本料無料とかではなく販売店から一万から一万五千ほどの商品券がもらてることが多い

ドコモは携帯の機能が他に比べ断トツに上

ソフトバンクは安いようで周辺器具、サポートなどがひどい
修理費などで多額に請求される可能性が一番高い
まぁあれだけのCMや賞金1000万円分を利用者が負担してるんだから低サービスは仕方ない

あとは自分で決めれ
249非通知さん:2010/01/14(木) 08:11:44 ID:9/TAsy53P
というかす
250非通知さん:2010/01/14(木) 08:14:51 ID:9/TAsy53P
というかソフトバンクも違約金ではないが、機種代金の残債支払いはあるぞ
解約時期にもよるが、ソフトバンクがお得、なんてことはまずないよ

連レスすまそ
251非通知さん:2010/01/14(木) 08:26:51 ID:7gl3WWzxP
一括限定で無料通話目的なら安いと思うけどな
壊れたら買い替えるつもりで
252非通知さん:2010/01/14(木) 12:11:20 ID:I/tlBe2K0
>>250
逆に言えば機種代金さえ払えば違約金なしでいつでも解約できる
他社で最低料金で維持するには2年おきの解約月しかチャンスがない
253非通知さん:2010/01/14(木) 13:57:45 ID:9/TAsy53P
>>251-252
確かにスパボ一括なら一番安いな
どうしても手間がかかってしまうのであまり詳しくないなら頑張って仕組みを理解してくれ

オススメは
auの基本料780?に指定通話つけることだが、特定の人しかかけられないのが微妙かも

機種代金は最低980×24+最初二ヵ月980×2+αか
ドコモとauは一ヵ月しか違約金無しで解約出来ないもんな
そうすればソフトバンクが一番オススメなのかも・・・
254非通知さん:2010/01/14(木) 14:18:32 ID:HnUSyyOLP
スパボ一括購入専用スレで何やってんだ?
255非通知さん:2010/01/14(木) 16:01:06 ID:s+bjSQSVP
2chでは最低ランクの評価なのに写真抜いても純増してるんだなw
いかに世間と2ch・・・うわっなにをsjのhびjkl;fghjkl;:
256非通知さん:2010/01/14(木) 17:23:09 ID:9PQDuOw/0
>>252
他社の新規・MNPでの一括や0円購入は二年割の縛りが殆ど付き、
万が一途中解約ではおよそ1万円の違約金がかかるが、他社から乗り換えで入る
キャシュバックや割引で相殺と考えれば高くはない。それにSB以外なら、
端末の不調で修理に出しても修理不可なんてないし、SB以外3年無償保証だし、
たとえ何度も同じのような不調があったら提案で全く別の端末に変えてくれたりと
柔軟に対応してくるサポートやサポートの差で、まずSBに戻りたいってのはないねw
257非通知さん:2010/01/14(木) 17:54:24 ID:ZtqXNut10
まぁ、好みや考え方で好きにしたらってのが正解
258非通知さん:2010/01/14(木) 19:43:23 ID:HnUSyyOLP
スパボ一括購入専用スレで何やってんだ?
259非通知さん:2010/01/14(木) 21:14:05 ID:O/Bi4dFx0
安い一括は他社の何代前なんだw
260非通知さん:2010/01/14(木) 21:14:14 ID:twtDP1Y20
スパボ一括ハンターは禿の悪さも承知で、いや知っているからこそ、狩れるんだろ
にわかは痛い目みても自己責任
261非通知さん:2010/01/14(木) 21:49:01 ID:mYAyVrLG0
まあ禿げは利用料金上限停止サービス無い時点で、罠&地雷会社w

例のグリーの課金アイテム問題もドコモやauなら1万円制限で問題に成らん
つうか有料契約は暗証番号要るから、親の問題だな暗証&料金制限で安心

一方禿げは暗証要らない料金制限サービス無し・・・
料金制限サービスするだけで消費者センターに駆け込み激減するのにね

262非通知さん:2010/01/15(金) 00:19:58 ID:p7URWOtV0
>>258
基本使用料が月月割の適用外になってからは、もうほとんど雑談スレだからなぁ〜。
だいたい適用外になっても、今までと同じような端末が一括で出るだけだからね。
適用外後はまぁ純減するだろうからと、月月割2000円機種などがばんばん投入されるかと予想してたけど、
そこはCMやiPhoneの値下げ、フォトビジョンばら撒きでなんとかしてきたからな。さすがだとは思う。
263非通知さん:2010/01/15(金) 00:24:13 ID:/06i2EaNP
フォトビジョンばら撒きなんかあったの?
iphone契約寸前まで行ったけど月々500円のゴミの話聞いて破談になったことあるしな
あんなもん不要な人間には押し売りとしか言いようがない
264非通知さん:2010/01/15(金) 00:30:20 ID:330pDFL70
CMタレント等使わずにその分利用者に還元しろ
てか「○×が出てるからSBの携帯にする・・」ってアホがそれだけ多いのか?
確かに頭悪そうなのが多く起用されてるけど
265非通知さん:2010/01/15(金) 01:00:25 ID:+TgelvL60
確かに未だ契約増えてるとか不思議だわな
家電や契約に敏感な人間ならフォトビジョン&特盛りオプション契約で逃げると思うけど
ゆとりが多いのかね・・・
電源の入って無い液晶画面見ずに、フォトフレームのレンタル契約するとか無いわ
266非通知さん:2010/01/15(金) 01:52:55 ID:LT29CgFBP
フォトなんかほとんどの人が不要じゃない?
あれ、使える人っているの?冗談抜きで
267非通知さん:2010/01/15(金) 09:33:26 ID:benpLDQS0
完全に雑談スレだな
しかたないか
268非通知さん:2010/01/15(金) 11:35:02 ID:NW05ElDX0
>>263
新規契約する人に今なら無料でフォトビジョンをプレゼント、
で一挙2回線獲得作戦を実施中のところが多いよ。
269非通知さん:2010/01/15(金) 15:27:53 ID:5ctsNJH90
>>263
去年の秋に近所のベスト電器に行ったら、くじ引きやってて、
SBの携帯利用者が引いた場合はもれなく写真立てが当たる
って言うのがあったな。
もちろんいらんので断ったが。
270非通知さん:2010/01/15(金) 15:43:46 ID:CX382rZH0
>>269
漏れの近所の電気屋でも同じようなことやってたな
運良く漏れはりんご5個が当たったがw
271非通知さん:2010/01/15(金) 16:14:19 ID:KAkyv9zqO
C01LC.C02LC

新規一括0円はどこでやってますか?
またオプションはたくさんつけられますか?
C01LCとC02LCの違いはどこですか?
272非通知さん:2010/01/15(金) 18:55:50 ID:6FwK4Bud0
コピペのように貼って楽しいのですか?
273非通知さん:2010/01/15(金) 19:13:50 ID:KAkyv9zqO
>272
うざいし、黙れ。わからないから聞いてるのだ
274非通知さん:2010/01/15(金) 19:20:14 ID:VnH94UMf0
>>273
うざいし、黙れ。自分で努力しないから分からないのだ
275非通知さん:2010/01/15(金) 19:20:54 ID:k0okabBP0
ソフトバンクの通話料無料の窓口の番号って何番?てかHPのどこにのってる?
276非通知さん:2010/01/15(金) 19:24:12 ID:+qaAWnQn0
>>268
フォトビジョンと抱き合わせじゃなかったら、
オプションてんこ盛り&その場で着うた1曲ダウンロードしろと言われたわ
277非通知さん:2010/01/15(金) 19:26:52 ID:AOEnHjz40
>>269 270
当たると解約金無しなの? 月々の料金はいるんだろ?
解約無しなら行こうかな。
278269:2010/01/15(金) 20:56:55 ID:5ctsNJH90
>>270
いいなw 自分は写真立てを断ったら、他携帯ユーザが引いたら
もれなく貰えたと思われるうまい棒を貰ったよ。

>>277
ちゃんとは聞いてないけど、たぶん契約内容は通常と同じだったんじゃない?
単に本体が無料ってだけで。
ただそのベストはそれ以来行ってないし、今もやってるかは知らん。
やってるとしても週末限定だろうね。

それにしても、一昔前は携帯やPHSをこんな風に契約させようとしてたな、と思い出した。
279非通知さん:2010/01/15(金) 21:41:52 ID:NW05ElDX0
フォトビジョンでEメール受信できるサービスが始まるらしいので
勝手に契約されないように気をつけないと駄目ですね。
280非通知さん:2010/01/16(土) 04:34:12 ID:3VSrSJjV0
フォトビジョン

またなにをやらかすつもりだ
禿げは
281非通知さん:2010/01/16(土) 13:31:17 ID:uZmguL620
>>271
週末のケーズ系列での目撃報告多数
01と02の違いはこっちからのアップロード速度の理論限界が4倍ほど違う
02のほうが新しい分上。ただし電波の影響大きいので実際は4倍差は出ない
芋と禿の二回線契約となり片方にしか朋割り使えないので維持費最低月300円
株券使用可能かは店や店員によって違うので注意

282非通知さん:2010/01/16(土) 16:14:56 ID:SkzDmma60
>>281
既に上の方で似たような事を書いてるのにw
283非通知さん:2010/01/16(土) 16:26:37 ID:SEqhSawoO
>>281
親切な方

>>282
邪魔な方

284非通知さん:2010/01/16(土) 20:36:22 ID:QINy2m48O
>>280
携帯から通話機能を抜いたメール専用機
285非通知さん:2010/01/16(土) 20:46:20 ID:QINy2m48O
>>239
海外でSBなのはなぜですか?
286 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/01/16(土) 20:58:18 ID:o4KGwXAmP
オレも聞きたい。
287非通知さん:2010/01/16(土) 23:00:54 ID:CZ5Em0Df0
>>285
馬鹿多いな。
ちゃんと流れの文章を読めよ、携帯君
288非通知さん:2010/01/16(土) 23:59:25 ID:qO608JRk0
t
289非通知さん:2010/01/19(火) 05:03:20 ID:Up4Wx0q10
流石に年度末まで過疎気味ですかねぇ
と、ageておく
290非通知さん:2010/01/19(火) 18:43:11 ID:3BJsVLJR0
>年度末まで過疎気味ですかねぇ

ぷっ.w
昨年の秋以降も段階でどうみても過疎だろうにw
実際の売れ行きも出血大バーゲン状態の林檎しか売れてないw
てかリアル家電とかの売り場でガランとしてるのがSB
そんな俺も8円端末の一台をドコモにMNPした
291非通知さん:2010/01/19(火) 22:05:39 ID:Saa5Y6Pq0
>>290
日本語上達したんだねw
292非通知さん:2010/01/19(火) 23:31:50 ID:hfqFCwy30
俺もドコモに乗り換えよ^^
293 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/01/20(水) 07:33:50 ID:DVOpE5dGP
>>290
ドコモにMNPしたら、手数料と基本料かかっちゃうじゃんかよ。解約だろフツーは。
294非通知さん:2010/01/20(水) 19:36:08 ID:3vTXKouf0
ドコモは端末型番がさっぱりワカラン。
数年離れただけで浦島太郎だわ。
295非通知さん:2010/01/21(木) 01:19:30 ID:rHZC6/1z0
ヤフオクで12ヶ月縛りなくなるから少しは端末の価格下がるかな
SBは白ロム相場が高すぎる
296非通知さん:2010/01/21(木) 01:20:46 ID:gA+DMGNY0
ドコモの乗り換え一括端末は0円でもSBの一括端末より性能のがいいのばっかだからな
297非通知さん:2010/01/21(木) 07:38:16 ID:WkBlBxoP0
>294
今思えば夏野も案外いい仕事してたよな。
夏野が去り、今のモロNTT根性が染み付いた社長になってからロクな事がないな

>>296
禿は即解しても違約金が無いから手軽に使い捨て感覚で一括購入出来るけどな(端末の質もそれなり)
298非通知さん:2010/01/21(木) 10:50:50 ID:cXva71yv0
結局一括にしてもここが一番安いってことか
299非通知さん:2010/01/21(木) 13:01:58 ID:agzz3qo60
お金持ち
300非通知さん:2010/01/21(木) 20:15:14 ID:C8LU5x3H0
ただとも・乗り換えやiphoneのキャンペーンが今月末で終わるけど
新しい割引の発表はまだかよ。
301非通知さん:2010/01/21(木) 20:29:17 ID:r9PIc8Jo0
どーせ延長されるでしょ。
302非通知さん:2010/01/21(木) 21:54:08 ID:BpUGFDqG0
林檎はSBとは別枠だし、一国一社体制じゃないから、
リキ入れすぎて携帯の本業より林檎売らなきゃいけない羽目になってるだけ。
SBのアフターサポート考えれば5千円のくらい使い捨て電話しか持とうとおもわん。
けど同じ5千円でもドコモやauの端末の方が性能いいしw
303非通知さん:2010/01/23(土) 07:07:20 ID:Omi9ywRB0
今ってしょぼい端末でもスパボ一括ってやってないの?
ごみみたいなのでもいいから新規で欲しいんだけど。
愛知
304非通知さん:2010/01/23(土) 12:00:06 ID:Bm6BmERfO
京都ケーズデンキ向日町


830SH.731SC.740SC.840P

新規4800円
MNP0円+JCB商品券5000円


832SH.832SHs.831P.831N

新規9800円
MNP0円


C02LC

新規0円
305非通知さん:2010/01/23(土) 12:29:03 ID:Bt2lG++10
ちょいと聞きたいんだが、スパボで2007年12月に買ったんですが、
解約する場合には12月がよかったのでしょうか?

スパボの割引がたぶん今月まであるので継続契約中ですが、やめる(MnP)の
タイミングはいつがいいのでしょうか?
今月や来月解約の場合1万くらいの違約金かかるのでしょうか?
教えてエロイ人(^人^)
306非通知さん:2010/01/23(土) 19:21:41 ID:QLsvOUzI0
俺も2007年12月契約の月8円携帯があるけど、
10日締めだから、2月11日以降できるだけ早く解約する予定。
2月11日以降は特割が無くなるから、解約が早いほど日割計算で安くなる。

新スーパーボーナスに加入してれば、違約金は無いという話。
307非通知さん:2010/01/23(土) 19:50:03 ID:Zl3Tbn4u0
>>305
スパボが終わる前なら、締め日翌日か近い後日がお勧め。
(割引が消えるから一ヶ月分の日割りとなる)
完了後ならいつでもいい。締め日から少ない方が払いは少なくて済む。
308 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/01/23(土) 20:12:26 ID:6bKeHssHP
>>307
つまり、オレの場合1/23現在残り割引回数4回合計4880円の割引残金額があって、月末締め。
その場合、4月30日の翌日、5月1日に解約もしくはMNPするのがベストってことだね。
309非通知さん:2010/01/23(土) 20:29:03 ID:Zl3Tbn4u0
>>308
そうだね。
ただし春商戦とか狙うなら3月1日とかにポートアウトするといいよ。
310非通知さん:2010/01/24(日) 01:18:52 ID:jTTtNaHEO
>>303
1288円回線買ってどうすんの?
311非通知さん:2010/01/24(日) 02:01:42 ID:ZtRVzh540
サムチョンなら一円でやってるけど
いらんでしょ
312非通知さん:2010/01/24(日) 02:27:30 ID:2GB67Og80
>>305
締め日の翌日に解約するよろし。

解約すると当日より一日さかのぼるから。
313非通知さん:2010/01/24(日) 23:31:06 ID:VJX5/CzZ0
名古屋周辺でC02LCのスパボ一括0円やってるところ無い?
ケーズ本店はきょういったけどやっていなかったんだ
314非通知さん:2010/01/25(月) 00:58:00 ID:erf3jfy00
福岡でもC02LC一括0円情報ありましたら、よろしくお願いします。
315非通知さん:2010/01/25(月) 01:04:17 ID:s4GewrEX0
田舎はしらんがな
316非通知さん:2010/01/25(月) 01:17:42 ID:NmTcsW+E0
しらんかったら答えるな大阪のクズ
317非通知さん:2010/01/25(月) 01:43:19 ID:KYAcuNsE0
>>316
福岡よりまし
318非通知さん:2010/01/25(月) 21:20:55 ID:phKZv4sy0
クズの大阪 ラビ千里
930p 一括9800円
930ca. 通常一括4800円
その他 レギュラー陣 安くなし
931sc 通常一括14800円

月々割ありはパナソニックだけなのでヌル〜した
在庫限りらしいです
319非通知さん:2010/01/26(火) 11:20:25 ID:5tx4RJ8V0

*** 今のケイタイに飽きて2年間の縛りやウマミが無くなってムズムズなハンター達への、次の獲物情報 ***
  金は天下のまわりモノ。 携帯業界の不況打破の為、ドンドン買ってあげましょう。

1)おいしいキノコを選んで味わいましょう。
 今なら機種限定(HT−03A,Tー01A)で、スマートフォーンが千円程度で買えます。
 下ごしらえとして、5千円引きクーポンを取り寄せて、MNPか現回線の解約が必要です。

 味わい方としては、不要なオプションは早めに解約し、余分なコストが掛からないようにして、2種類の味を楽しみます。
 家族割りを組んでダシ汁(2年間の無料通話)を既存回線にぶっ掛け、ダシ殻(携帯本体)は傷つかない内に
 オクや中古市場で28千円程度で処分。
 目的が回線利用で電話機が無いなら、なるべく安く中古を調達。 SSコースなら、この方法で実質0円近い !

 関連情報) ・・・ 販売価格例
 ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/price/imode/20100122_344136.html
 ttp://www.musbi.net/keitai/c/116107101116104.html

  ・・・ 新規も機種変更も対象!スマートフォンご購入のお客様におトクな割引!
  HT-03A/T-01Aを対象に、2009年11月5日(木曜)〜2010年3月31日(水曜)まで「期間限定スマートフォン割」
  最大12,600円(税込)割引を実施中!
  端末購入サポートと合わせてHT-03A/T-01A … 最大44,100円(税込)割引
 ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/campaign_event/terminal_purchase_support/index.html
 (5千円引きクーポン: 法人用とあるが、個人利用も可能)
 ttp://www.docomo.biz/html/campaign/coupon/?home=rec_b
320 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/01/26(火) 11:47:50 ID:ABJIZtcTP
>>319
http://www.docomo.biz/html/campaign/coupon/?home=rec_b
このクーポン券は、法人様向けの企画のため、個人様からのお申し込みは受け付けておりません。ご了承くださいますよう、よろくしおねがいいたします。

文章読めないひとですか?頭弱いの?帰ってって言われたらどうすんの?
そもそもBiz契約なんてしねーよ。釣られるかボケ!
321非通知さん:2010/01/26(火) 16:03:26 ID:b1oNMuOP0
>>320
それ個人でも使えるよ
ドコモはやさしいよ
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/26(火) 21:49:27 ID:RZhmxrYv0
HT-03は開通したらシステムアップデートが走るので、受け取る前に
パケットの上限までいくよ。
323非通知さん:2010/01/27(水) 00:07:21 ID:75YNDiS+0
>> 319−320
追加情報
 回線を寝かせるなら、学生と、その家族は2月よりタイプシンプル バリューが月額390円になるので、ちょっと待て。
   外部通話は有料だが、家族間通話は無料なのでトランシーバー利用に便利。)

 -ドコモの携帯電話が月額390円からご利用可能に-
 ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/100126_00.html

【イケメンのみ】docomo 割引クーポン【配布】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1260432579/l50
 
324非通知さん:2010/01/27(水) 13:49:34 ID:AOC8Nl5p0
【NTTに天下った総務省官僚リスト】
廣瀬惠(局長) 1990年 日本電信電話 取締営業部長
西井烈(局長) 1991年 NTTデータ通信 常務取締役
早田利雄(局長) 1992年 日本電信電話 常務取締役
澤田茂生(事務次官) 1993年 日本電信電話 会長
新井忠之(局長) 1994年 日本電信電話 代表取締役副社長
高木繁俊(局長) 1995年 NTTデータ通信 代表取締役副会長
勘場宏海(局長) 1997年 NTTデータ通信 常勤監査役
磯井正義(局長) 1998年 NTTデータ 常務取締役
阿部邦人(局長) 1998年 NTTドコモ 取締役
加藤豊太郎(局長) 1998年 NTTドコモ 副社長
松野春樹(事務次官) 2000年 日本電信電話 代表取締役副社長
栗谷川和夫(局長) 2001年 東日本電信電話 監査役
品川萬里(郵政審議官) 2002年 NTTデータ 代表取締役副社長
有村正意(局長) 2002年 NTTドコモ関西 代表取締役社長
井上陽二郎(局長) 2003年 NTTドコモ 取締役
田中征治(技術総括審議官) 2003年 NTTドコモ 取締役
足立盛二郎(局長) 2004年 NTTドコモ 代表取締役副社長
白井太(事務次官) 2004年 NTTデータフロンティア 会長
松井浩(審議官) 2008年 NTTドコモ 代表取締役副社長

【KDDIに天下った総務省官僚リスト】
中村泰三(事務次官) 1998年 KDDI 代表取締役会長
奥山雄材(事務次官) 1993年 KDDI 代表取締役副会長
江川晃正(局長) 1995年 日本移動通信 代表取締役会長
五十嵐三津雄(事務次官) 2000年 KDDI 代表取締役会長
天野定功(審議官) 2004年 KDDI 代表取締役副会長

郵政官僚の天下り(顔写真、推定報酬)
http://www.kyudan.com/opinion/yuusei.htm
※人事院・谷公士の名前も。
325非通知さん:2010/01/27(水) 16:35:02 ID:fFHfumPOO
>>322
基本料+上限を合わせるといくらになるの?
326非通知さん:2010/01/27(水) 17:21:53 ID:fl3MN6dI0
>>325
計算してみたけどSBのリンゴ一括より高くリンゴ分割なら安い感じじゃない?
基本料780円+315(iモード)+5985円(Bizパケ定上限)=7080円
請求書いらないのなら-105円で6975円
SBのXシリーズとほぼ同じくらいかな。
327非通知さん:2010/01/27(水) 19:26:45 ID:yPB+KPqF0
ん・・・
たとえ3GS32GBの分割でも上限は(980+4410+315+2400-1920)で月6200円もしないだろ?
ドコモ社員乙って言われたくなかったら下らん工作すんなよw
328非通知さん:2010/01/27(水) 20:57:17 ID:ekqfRG8a0
>>327
で、あなたそう言う携帯買うの?w
329非通知さん:2010/01/29(金) 12:39:32 ID:o0xt6JnFO
京阪神の情報ないよなー 俺もよく電器店やショップいくが最近は壊滅状態だな(/_;)
330非通知さん:2010/01/29(金) 13:47:00 ID:kmbni0WD0
>>329
俺もそうだけど、みんな探さなくなった、改悪スパボに用はない
331非通知さん:2010/01/29(金) 15:10:23 ID:wvJT77am0
でもいまだに純増中。
アイポンばら蒔き+フォトフレーム押しつけに軸足を移したと見た。
オワタ
332非通知さん:2010/01/29(金) 22:16:30 ID:PWTx8oaxO
新規スパボ一括920SHが2800円でやってたが、月額8円じゃないからやめた。
翌日見に行ったらなかった。
ちょっと後悔した先週末…

@兵庫
333非通知さん:2010/01/30(土) 00:08:53 ID:Zg88tbra0
>>330
それだけじゃない、機種も悪くなった
以前は旧モデルのそこそこのスペックのものも出てたけど
今じゃショボ端末ばっか

sofmapのomnia逃したのは痛かったな
ちなみにsofmapのX03HT一括4800円の条件はウンコフォトフレーム
あんなウンコつけるなら0円にしてくればいいのに
334非通知さん:2010/01/30(土) 13:52:00 ID:D3FEARqli
ジャスコ伊丹
840P 740SC 新規4800 MNP0円
830SH 832SH 新規9800 MNP0円
335非通知さん:2010/01/30(土) 13:53:13 ID:ZfSkW6iK0
ただ単純にただともしたいだけの俺はいったいどこで買うのが得なんだろうか?
ちなみに場所は大阪です。
336非通知さん:2010/01/30(土) 18:10:45 ID:WGVSt1Gy0
iPhoneの問題点
バッテリーが半日しか持たない。しかも電池交換不可
μSDすら使えない
ステップアップトーン不可。着信通知ランプ無
サイレントと音が鳴り捲るモードしか用意されていない
平日のみなどの目覚まし不可。祭日に未対応。↑の問題点もあるため、バイブモードでは目覚ましも鳴らない
バイブの振動時間すら変更不可
通話のボイスメモ不可
携帯本体での留守電不可。信者が嫌いな月払いのサービスに加入した場合のみ一応可能
ワンセグ視聴不可。テレビバッテリーという物も出ているがあまりに遅いのとOSごと落ちるバグもあり、非現実的
地震速報視聴不可/お財布ケータイ不可
ミュージックプレイヤーでの任意イコライザー不可(プリセットからの選択のみ)
アプリは大量にあるが起動するのに5秒以上かかるアプリも多い
色々できると言う人もいるがほとんどがJailBreakと言うメーカー無保証の改造が大前提&まともなサポートやスレも無し
任意のフォルダの音楽やビデオファイルを再生不可能。WindowsならCドライブの作業用フォルダのだけしか再生不可
ナビがどうしようもない。他社ナビは実走確認をある程度しているそうだが、iPhoneのGoogleナビだと
車で芝から丸の内に行くのに、浜松町を経由したルートが表示されて30分以上余計にかかる
電車ナビは終電時間すら表示されずバスは全滅
電車と徒歩を組み合わせたナビもナビウォークの半分の機能すら実装できていない
固まって使えないなんてこともしょっちゅう。iPhone板のxGPSスレで阿鼻叫喚が見れる
見ているページの保存すらSafariでは不可能(他のアプリを使えば可能だがUSB転送不可など縛りあり)
メールの振り分けすらできない/2ちゃんに書けない/規制かかりまくりんぐで解除がまったくされない
カメラの解像度悪すぎ&フラッシュすら無い。手ぶれ補正って何?
赤外線無。モデム無。
画面を横向きにしたくないときも勝手に横になる。選択すら不可能
今時FLASHすら未対応。勝手アプリ無理無理
半角カナが打てない。BB2Cでのみ対応
SBの電波弱杉。地下じゃないのにSBのみ圏外飲食店とか多杉
337非通知さん:2010/01/30(土) 19:49:04 ID:hcT4khkT0
アプライド博多店
930N、933SH 新規スーパーボーナス一括 9800円
931P 4800円
フォトフレーム契約以外のオプションは全て必須

ヨドバシ博多
832SH 9800円
338非通知さん:2010/01/30(土) 23:37:12 ID:Zg88tbra0
11月に短期解約したら、今日契約断れられたぜ
ヒャッハー!




(´・ω・`)
339非通知さん:2010/01/31(日) 00:09:12 ID:5w53LIFfP
>>338
このスレに書くってことは一括で端末代金払っているんだろ
なんで?
340非通知さん:2010/01/31(日) 00:31:11 ID:2wUpUI2g0
>>336
そんなウザ長文書いてるとアホン信者と同類と思われるぞwww
341非通知さん:2010/01/31(日) 01:57:15 ID:HHTBjB360
>>339
一括で払ってるかどうかなんて関係無い。
ちゃんと「短期解約したら」って338自身が書いてるだろ。
342非通知さん:2010/01/31(日) 02:02:00 ID:HHTBjB360
改悪前の2,200円割引回線×2がこの夏に割引終了。
これまた改悪前のiPhone3G→即銀sim化の1,280円割引回線が来年春に割引終了。

月割すんだら解約かーと思ってたけど、2年以上の機種利用期間なら
非スパボ一括で機種変結構安いのな、オンラインでだけど。

機種変後即解約だなー。

みんな、月割の済む改悪前回線、どうするんだ?
343非通知さん:2010/01/31(日) 03:58:45 ID:wPZOgOZs0
auの高額キャッシュバック狙いのMNPの玉にしてますが何か?
もっともあっちも去年の夏から額が激減してて寂しいものではある
344 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/01/31(日) 09:44:02 ID:TsJB+gOUP
>>338
そりゃ客を選ぶわ。回線全部解約してもう2度と来るなってことだろうね。商売のじゃますんなってことだろ。
345非通知さん:2010/01/31(日) 10:28:50 ID:dnz5wpg80
>>342
>改悪前回線
最大4回線持ってた
2年前夏:コドモバイル一括0円2回線(980円割引)→1回線はドコモMNP済(現在のメイン)、MNP予定なければそのまま今夏解約
2年前冬:912T一括4800円1回線U(2200円割引)→MNP予定なければそのまま今冬解約
昨年夏:かんたん携帯1回線(1280円割引)→これは親父にプレゼントした。

遅くとも今年の年末までにはSBとは手切れになるな
まあ、2200円回線で安く使えたり、ドコモの最新機種に安くMNP出来たりと、
結構おいしく使えたので満足、でも圏外の多さだけは泣けたw
346非通知さん:2010/01/31(日) 10:29:47 ID:dnz5wpg80
正:1回線はドコモMNP済(現在のメイン)、もう1回線はMNP予定なければそのまま今夏解約
347非通知さん:2010/01/31(日) 11:15:05 ID:f9NiRbbcO
>>339
iPhoneでそれやると怒るらしいよ
348非通知さん:2010/01/31(日) 11:23:49 ID:f9NiRbbcO
>>337
2000円機種のラッシュで安いね
株券は使えたっけ?
349非通知さん:2010/01/31(日) 12:56:58 ID:0DrDn7XuO
先週に続き、エイデンで840pが5000円
350非通知さん:2010/01/31(日) 15:14:22 ID:dG6mp3cx0
基本的に最低180日縛り
6ヶ月は回線維持しないとブラックに成っても文句は言えない

ウィルコムで一括4800円アドエス買って
パケット定額980円方法知ってウマウマ
遅いので動画無理だが2ちゃん程度なら十分
351非通知さん:2010/01/31(日) 15:40:37 ID:xQT6hvgx0
>>348
株券、ただとも券どっちも使える。今日までらしいよ。
352非通知さん:2010/01/31(日) 21:45:40 ID:5w53LIFfP
>>350
どうやってパケット定額980円にするの?
353非通知さん:2010/01/31(日) 23:01:26 ID:qQtpAf0P0
>>352
ただ通話だけのためにソフトバンクがほしい僕はどうすればいいのかな?
354非通知さん:2010/01/31(日) 23:08:36 ID:dG6mp3cx0
>>352

月々割引が2180円あるので安心だフォンで寝かせて
ウィルコムストアで月々980円で売ってる
NS手帳かデータ端末買ってSIM入れ替えて完成

注意点は2年後に料金が3880円に跳ね上がり寝かせも無理と
まあ解約か詳しくはウィルコム安売りスレ見て
355非通知さん:2010/02/01(月) 00:06:01 ID:h2Xh+mZCP
>>354
サンキューそっち見てじっくり検討する
しばらく書き込めなって時間を持てあますだろうし
356非通知さん:2010/02/01(月) 10:30:22 ID:eCVa0hkX0
>>343
そうだよな。もう踏み台としてしかSBなんか利用価値がないw
おいらも、昔からのSBユーザーだったけどアフターサービスや
価格の倍払ってるだけの月月割の割賦等アホらしい
踏み台なら、糞みたいな端末でガキの小遣い程度の
千円札数枚で買えるこれは価値はあるww
357非通知さん:2010/02/02(火) 06:52:50 ID:nkhDuHrv0
既出かな?
たまたま寄った天王寺の祖父で823Tとか830Tとかやってた。たぶん\2800
俺的にはX02HT・X03HTの\4800が気になってたのでもう数種あったけど覚えてない。
358非通知さん:2010/02/02(火) 19:23:17 ID:6591at6I0
今更、古いOSのX02HT・X03HTがその値段でもいらんな
素直に林檎かアンドロイドにするわ
359非通知さん:2010/02/02(火) 22:50:11 ID:TbUUStcc0
お前の言い分もわかるが
朋割2000円は魅力的
それにこの過疎の村で情報あげてくれてる
方にもうちょっと感謝していいだろ
俺はiPhone持ちだが、03ht興味ありあり

ちなみに、ラビ千里
同じの通常一括0円
360非通知さん:2010/02/02(火) 22:55:51 ID:FElb1+K/0
3年も前の倉庫の片隅にあるようなデッド在庫の新品なんていらん
361非通知さん:2010/02/03(水) 00:07:13 ID:PUNaor9D0
くそっ
iPhoneさえなければ・・・
いまもスパボ一括8円ケータイはなくなっていなかったはず
iPhoneさえなければ・・・
362非通知さん:2010/02/03(水) 00:56:37 ID:QXtf9OAa0
iPhoneなんてモデル末期で今バゲーン中やん
一括で19800円に月月割引きで実質3000円くらいで持てるやん
363非通知さん:2010/02/03(水) 01:42:36 ID:PUNaor9D0
> 実質3000円くらいで

高いよ!!
364非通知さん:2010/02/03(水) 02:01:50 ID:qq4T/KJf0
>>359
同じのって、X02HT・X03HT?それとも823T・830T?
365非通知さん:2010/02/03(水) 03:18:03 ID:ohdQ9e040
>>364
X03ht
あと932sh 通常一括9800en
366非通知さん:2010/02/03(水) 03:57:57 ID:1LSl/J9/0
同じとちゃうやん
367非通知さん:2010/02/03(水) 05:35:17 ID:ohdQ9e040
>>366
X03ht のこと言ったつもりだった
368非通知さん:2010/02/03(水) 07:10:46 ID:n1YOfauF0
>>365
932SHの方が気になるな
369非通知さん:2010/02/03(水) 14:31:19 ID:NCZmWtJP0
【学割】〓SoftBankは基本料0円、家族も0円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265166980/
370非通知さん:2010/02/03(水) 14:32:44 ID:Rim20BgZ0
ドコモやあうならもっとマシな端末が狙えるな
371357:2010/02/03(水) 18:50:33 ID:S05w5laji
>>358-359
まぁマジでたまたまたっだだけで、今使ってるX02HTもここの情報で買えたからな。
もうずっとスネークなんてしてなかったし、ここにも来てなかったしな。
Xが気になってたのは持ってるのがボロボロなんでどうしようかと思っただけ。
372非通知さん:2010/02/03(水) 19:49:46 ID:ZYix19IR0
3月で2年前の一括のが切れますが、他社へMNPして
ワオンとかポイント当てにするのが一番いいんですかね?
373非通知さん:2010/02/03(水) 20:40:32 ID:tN3wQHVP0
つか、SBのサポート経験したら出るわな
他社MNPなら、高機能・最新系が格安で持てるしな
374非通知さん:2010/02/03(水) 20:51:03 ID:87gq8iq50
SBのサポートってそんなにひどいの?
SBショップはDOCOMOには及ばないだろうけどauほどひどくない印象だけど
375他社はねーわ:2010/02/03(水) 20:52:46 ID:BC4Xjv970
【NTTに天下った総務省官僚リスト】
廣瀬惠(局長) 1990年 日本電信電話 取締営業部長
西井烈(局長) 1991年 NTTデータ通信 常務取締役
早田利雄(局長) 1992年 日本電信電話 常務取締役
澤田茂生(事務次官) 1993年 日本電信電話 会長
新井忠之(局長) 1994年 日本電信電話 代表取締役副社長
高木繁俊(局長) 1995年 NTTデータ通信 代表取締役副会長
勘場宏海(局長) 1997年 NTTデータ通信 常勤監査役
磯井正義(局長) 1998年 NTTデータ 常務取締役
阿部邦人(局長) 1998年 NTTドコモ 取締役
加藤豊太郎(局長) 1998年 NTTドコモ 副社長
松野春樹(事務次官) 2000年 日本電信電話 代表取締役副社長
栗谷川和夫(局長) 2001年 東日本電信電話 監査役
品川萬里(郵政審議官) 2002年 NTTデータ 代表取締役副社長
有村正意(局長) 2002年 NTTドコモ関西 代表取締役社長
井上陽二郎(局長) 2003年 NTTドコモ 取締役
田中征治(技術総括審議官) 2003年 NTTドコモ 取締役
足立盛二郎(局長) 2004年 NTTドコモ 代表取締役副社長
白井太(事務次官) 2004年 NTTデータフロンティア 会長
松井浩(審議官) 2008年 NTTドコモ 代表取締役副社長

【KDDIに天下った総務省官僚リスト】
中村泰三(事務次官) 1998年 KDDI 代表取締役会長
奥山雄材(事務次官) 1993年 KDDI 代表取締役副会長
江川晃正(局長) 1995年 日本移動通信 代表取締役会長
五十嵐三津雄(事務次官) 2000年 KDDI 代表取締役会長
天野定功(審議官) 2004年 KDDI 代表取締役副会長

郵政官僚の天下り(顔写真、推定報酬)
http://www.kyudan.com/opinion/yuusei.htm
※人事院・谷公士の名前も。
376 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/02/03(水) 20:55:07 ID:7qHchzxJP
>>374
オレは実体験として、ヤマンバみたいな女店員にネイル塗り塗りしながら対応されたことあるよ。
通常の社会常識を覆す、そういう体験だった。

その後、ドコモショップに行ったら完璧な対応だったんで落差激しすぎだったわな。auショップには行ったことないよ。
377非通知さん:2010/02/03(水) 21:50:11 ID:WSrq82560
auも対応いいよ。
378非通知さん:2010/02/04(木) 00:18:21 ID:/JBrbz+S0
俺はDoCoMoで糞対応されてイラッとして移ったクチだぜ
うちの近くのSBショップは3回いって3回とも凄く丁寧な接客してくれた
ま、結局店員次第なんだよな
379非通知さん:2010/02/04(木) 01:07:15 ID:M+gbqJ8E0
うちの仕事場の近くのSBショップの店員は見た目がチャライけど、接客が丁寧だぜ
380非通知さん:2010/02/04(木) 12:00:14 ID:cOxRVcfw0
俺の近所のauショップが接客最悪でムカついたんで少し離れたauショップに行ったら
接客はまぁ丁寧かとは思うんだけど微妙に日本語がおかしい中国人で難儀した
381非通知さん:2010/02/04(木) 14:28:31 ID:L5jYPYMM0

関東なら、それ普通。
ジャンクフードに電気屋の店員に携帯ショップにコンビニ・・・
日本くらいだよ、留学外国人のバイトにすら時給1000円近く出す国なんてw
382非通知さん:2010/02/04(木) 23:22:36 ID:4vke5Hwo0
中国人のau店員を見てみたい
どこの店舗 ?
383非通知さん:2010/02/05(金) 05:01:20 ID:7z3Hki4J0
>>362
375倍じゃねぇか!!
384非通知さん:2010/02/05(金) 15:30:54 ID:47QwBbV60
>>383
まさに下流層の発想にふいた
385非通知さん:2010/02/05(金) 17:34:14 ID:0y1TQO+2I
なんばヤマダ、梅田ヨドバシ
840SH 新規、MNP共に9800円
386非通知さん:2010/02/05(金) 17:57:58 ID:D1gBeKkX0
スパボ一括1円か0円で買っても2年間は毎月の月々割(機種によって980から1980円?)は、ある、でいいんだよね?
387非通知さん:2010/02/05(金) 18:27:30 ID:mW6V1BJj0
あるけどドコモやauからなら三年無償保証に超えられないサポート差で
乗り換えで入ると後悔する人もいるから、その辺は注意よ
388非通知さん:2010/02/05(金) 19:30:10 ID:D1gBeKkX0
>>387
ありがとう、悩むわ

AUだとメール定額なんでPCメールを全部AU携帯に転送して見れる
でもsoftbankのホワイトプランってメール定額ないのよな

SOFTBANKのホワイトプランでは、PCメールを全部転送するにはパケ定額に入らんとパケ死するし、
パケし放題(orS)に入ったとしてもJPEG1Mサイズのメールとか受けたら結構なパケ代つくし・・・

メール定額を狙ってシンプルオレンジ+メール定額にするとソフトバンク間の通話無料がなくなるし、月々割も適用外になるし・・・
389非通知さん:2010/02/05(金) 19:57:05 ID:mW6V1BJj0
>>388
シンプルオレンジなんて、たぶん端末激安でなんか無理だと思うよ
ハゲの場合、ホワイト加入させないとインセでないから
シンプルオレンジだとハゲショップで巷より高い値段で購入よ
その辺、注意ね
390非通知さん:2010/02/05(金) 19:59:53 ID:VLnNC0YK0
>>388
サーバーメール転送機能を使えばただじゃん。
サイズの大きいメールは知らんが。
391非通知さん:2010/02/05(金) 20:25:51 ID:AW4u+SAw0
>>388
>でもsoftbankのホワイトプランってメール定額ないのよな
あるよ。一応
ttp://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20091023_01/index.html
392非通知さん:2010/02/05(金) 20:26:48 ID:AW4u+SAw0
すまぬ。反射的に書いちまった
393非通知さん:2010/02/05(金) 23:00:28 ID:PuknAPgn0
ホワイトプランにオプションでつけるメール定額は需要あるよね
パケット放題Sが出来たんだから普通のパケット放題の方をメールのみなら無料にする手もある
394非通知さん:2010/02/05(金) 23:17:25 ID:mI5saQwK0
>>393
絶賛収穫祭でWiFiにかこつけてパケット定額を上限固定にするほど
カネが無いのにそんなことするはずない。
395非通知さん:2010/02/05(金) 23:32:53 ID:PuknAPgn0
>>394
逆じゃない?
ホワイトプランになってからメールをほとんど使わなくなったライトユーザーから金取れるでしょ
396非通知さん:2010/02/05(金) 23:37:03 ID:HfVZDQzL0
パケット放題Sなんてトラップだろうにw
使わなくても390円盗られ、SB以外のメール全文受信すれば
パケット放題Sの割高料金で泣き見るわな

397非通知さん:2010/02/06(土) 00:23:20 ID:S1wTGT8N0
>>369
パケット放題S
ホワイトプラン/ゴールドプランをご利用でもソフトバンクモバイル携帯電話、ディズニー・モバイル携帯電話とのメール送受信に通信料がかかります。

って書いてあるからSBからのメールでも金かかるよ
398 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/02/06(土) 08:29:21 ID:SQSqo5c2P
>>397
〓SoftBankは基本料0円、家族も0円って宣伝しているけど、実際に0円で持てるわけじゃない。

また総務省から指導されたいのかな?
399非通知さん:2010/02/06(土) 09:16:05 ID:/HGhPwvZ0
>>374
運がいいだけ
頃したくなる思いをした人の方が多いかと
400非通知さん:2010/02/06(土) 11:26:26 ID:IOeZESlz0
>>395
パケットし放題Sはただのトラップ。
ホワイトプラン同士のメール無料を反古にする恐るべき仕様で
瞬く間にパケ代上限に貼り付くという罠がある。
401非通知さん:2010/02/06(土) 14:00:33 ID:aTJLj0U/0
>>399
そんなにひどいんですか・・・

>>400
それは知らなかった
ひどい仕様ですな
402非通知さん:2010/02/06(土) 14:24:35 ID:+WEOO5Up0
福岡のテックランド行橋で

830P 新規、MNP一括 3800

840P、840SH 9800だったよ

403非通知さん:2010/02/06(土) 15:26:02 ID:/+AWypTa0
田舎いらねぇな
404非通知さん:2010/02/06(土) 15:39:52 ID:NiKhRBMM0
>>402
ソフトバンクって0円の機種が少ないね。
405非通知さん:2010/02/06(土) 15:40:33 ID:NiKhRBMM0
>>403
おまえどこに住んでるんだよ?w

このウンコ製造器
406非通知さん:2010/02/06(土) 15:48:32 ID:FtijX9A40
梅ヨドはなんかない?
407非通知さん:2010/02/06(土) 15:50:19 ID:FtijX9A40
>>405
わしら殆ど関西か中部だけど?
408非通知さん:2010/02/06(土) 19:21:36 ID:m52i+i290
>>406
梅田淀で940shが9800円(新規)全色アリ
明日もやっているかは知らない
409非通知さん:2010/02/06(土) 19:58:49 ID:YudiU2L/P
>>408
それ無茶苦茶安くね?
410非通知さん:2010/02/06(土) 20:03:57 ID:dBDoxnjc0
840だろ
411非通知さん:2010/02/06(土) 20:11:21 ID:9zbjlytv0
日曜潰して梅田まで行きかけたじゃまいか
412非通知さん:2010/02/06(土) 20:50:03 ID:SALonWiD0
梅田ヨド
832SH 19800円 MNP14800円

見間違いかと思った。
413非通知さん:2010/02/06(土) 21:03:10 ID:GpyYkFxU0
もうだめだなこのかいしゃは
みんな気づいてるね
414非通知さん:2010/02/06(土) 23:48:23 ID:Vhz5gWmR0
>>413
おまえの思うダメって言うのは一般社会ではセコイってことだと思うよ
一般的に言われてるサービスが悪くてダメってことでもないんだろうけどw
415非通知さん:2010/02/07(日) 02:23:08 ID:SzzD7WKe0
>>413
病院にいけ病院に
416非通知さん:2010/02/07(日) 03:09:54 ID:uJw4nfRJP
まぁでもこの会社の借金額はヤバイだろ
いつ潰れてもおかしくないレベル
親会社のおかげで生き残ってるが
417非通知さん:2010/02/07(日) 05:32:25 ID:q5416j2O0
>>416
いや>>413は1000円札10枚以下で買える激安or数代前の携帯がないから駄目ってことなんだ
418非通知さん:2010/02/07(日) 15:03:04 ID:67NwU5wR0
エイデン 四日市日永

731SC 840P 840SH
新規 \9,800 MNP \5,000
フルオプ&コンテンツとかテンコ盛り
それでも、840SHが早くも一括に登場とは驚き
419非通知さん:2010/02/07(日) 23:40:17 ID:FxbFmIjx0
>>398
はよこいや総務省
いくらやってもダンマリだからな
フルオプに一括に詐欺広告、なんでもありさ
420非通知さん:2010/02/08(月) 05:33:11 ID:nkyJLWao0
>>382
博多ヨド
421非通知さん:2010/02/08(月) 06:40:45 ID:pMhggao00
関西と中部で安い店ないかなぁ?
422非通知さん:2010/02/08(月) 15:30:12 ID:1Y05njYP0
一杯ある
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/02/09(火) 00:35:24 ID:kSFAT0PY0
博多ヨドの外国の女性は何も問題なく契約できたよ。
アクセントがおかしいだけで言葉のチョイスは
間違ってないよ。
日本人と同じ仕事をしてるように思えた。
給料安いのかな?
424非通知さん:2010/02/09(火) 00:40:35 ID:G+MRDMI60
そういうことすると問題になる
425非通知さん:2010/02/09(火) 01:05:04 ID:4Tx/Phzy0
地方の博多なんかいかんしどうでもええやん
426非通知さん:2010/02/09(火) 07:46:33 ID:H8j0344mi
片言系店員で酷かったのは、天王寺ルシアス向かえのSBS
出てそんなに経ってなかった頃の930CA9800とかで餌を撒いておいて
いざ買う段になったら、在庫切れだから820Pだったかを買えとか…
427非通知さん:2010/02/09(火) 09:36:11 ID:7bCOD9UaP
浜松はどこのどんな店行っても
片言店員ばっかりだお(´・ω・`)
428非通知さん:2010/02/09(火) 11:28:37 ID:t+sfQgfHP
浜松ってヤマハだっけ
429非通知さん:2010/02/09(火) 14:25:55 ID:K+FMBhpH0
それ最悪だな、なにより時間の無駄
430非通知さん:2010/02/09(火) 15:26:40 ID:0EZLq7xD0
>>427
静岡はどっちかって言うと東京寄りだからね。
都内じゃ、そんな店普通にあるし、何かあった場合
「外人の派遣だから」色々と利用がしやすいw
431非通知さん:2010/02/09(火) 16:06:58 ID:1rCQddoZ0
スレ違かもしれんが一応…
神戸の祖父で通常契約で2800円と4800円機種あり。
条件は知らんが。
432非通知さん:2010/02/09(火) 21:22:52 ID:mw6uXlC10
先月、機種変更から2年2カ月たったので買い増ししました。
その後、ここを見つけて読んでいたら、MNPのネタにする・・・という
ご意見が結構あったので、他の店をのぞいてみました。

びっくりしました。

ほとんど待ち受け専門でメールもしない弟の902が
4年10カ月たったので機種変更しようかと思っていましたが、

aかdにMNPしようと決めました。

私は一括で、中でも安かった831Nを1580円でポイントと
イオンお客様デー5%割引で買いましたが、

今日お店を見たところでは、aとかdとかの0円機種のほうが
やっぱり機能も見た目もよかったです。
しかも基本料も安くてびっくりしました。
私はjフォン時代からのユーザーなので何も知りませんでした。
433非通知さん:2010/02/10(水) 01:16:35 ID:uI0ROzTt0
831Nが一括1580円て安すぎない?他だと9800だったぞ。
434非通知さん:2010/02/10(水) 01:48:13 ID:4Pun33gu0
1580×24の37920で
5%引きとあんしんパックの3150円とポイント引きです。
皆さんに比べたら、すごく高く買っちゃったと思います。
435非通知さん:2010/02/10(水) 01:59:40 ID:Xl1GMZ330
>>434
ポイントは溜まってなかったのか?
436非通知さん:2010/02/10(水) 02:08:59 ID:4Pun33gu0
ポイントは9000ポイント使いました。
わかりにくくて度々で本当にすみません。
で、支払ったのは24000円くらいです。
437非通知さん:2010/02/10(水) 02:19:37 ID:n3BeguUq0
ドコモやauならこんなひどいのないな
438 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/02/10(水) 06:51:57 ID:rBOMJATdP
>>432
浦島さんおはようございます。
439非通知さん:2010/02/10(水) 10:18:29 ID:ZVlXfaDZP
840SH MNPで¥0-
440非通知さん:2010/02/10(水) 10:25:11 ID:R5F6Zf/90
441非通知さん:2010/02/10(水) 12:08:08 ID:7caFoEQ70
>>436
その買い方ならそこから基本料以外の
利用料金が引かれるから
さほど高く買ってるとも思えんが
442非通知さん:2010/02/10(水) 12:56:01 ID:cwua9OPJ0
さほどというか実質0円端末じゃん
普通に使ってる奴なら無料で機種変更したようなもの
443非通知さん:2010/02/10(水) 17:29:32 ID:4Pun33gu0
ウラシマです。
私は主婦なので、メールはお母さん友達と少しはやりますが、
通話はほとんどありません。

主人とソフトバンク同士での通話が無料になったころから、
ずっと一緒に持っていたので、今回も普通に買い増ししたのですが、

このたび買い増ししたときに、2年前と変わっていたのが、
・基本料(ホワイトプラン)が相殺して引かれなくなった。
・あんしんパックが買い増し時しか加入できなくなっていた。

ので、前に使っていた実質無料(2080円910SH)よりも
さらに安い1580円の831Nにしました。

これで月々の支払いは2560円くらいになるのでしょうか?
私はメールも通話もあまりしないので、他者に乗り換えていたら
1300円くらいで持つこともできたのだと後で知りました。

主人との無料通話とメールがあるので、2年間は様子を見て、
次は、よく勉強して、よく考えてから決めます。

ちなみに弟の分は今日ドコモでMNPしすることにしました。
欲しい0円機種の色がなかったので、来週契約してきます。
皆さん、ありがとうございました。
444 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/02/10(水) 19:05:45 ID:rBOMJATdP
>>443
浦島さん報告乙です。
基本料980円+S!べ315円 あと通話料ということですね。月月割が1580円あるので、
通話料と、S!べ315円は1580円内で支払えます。

割賦金1580円プラス基本料980円なので、合計2560円です。他社通話が1000円程度ついたと
考えればいいですね。

確かにドコモやauにMNPすれば基本料780円でもてます。キャリア内通話が必要ないなら
検討してもいいでしょうね。ダンナさんといっしょなら、家族内通話無料は他キャリアでも
ありますからね。メールが主なら780円プラス315円で全キャリアPCメールし放題もあるよ。
445非通知さん:2010/02/10(水) 20:32:13 ID:cwua9OPJ0
>>443
一括で払ったんでしょ?
だったら毎月1580円のキャッシュバックがあるようなもの
あんしんパック498円やSベの315円は相殺されてなくなるし
残り767円が他キャリアへの無料通話・無料メール分として残る
本当にメールも通話もあまりやらないなら毎月の維持費は
相殺されない基本料金やユニバーサルサービス料金の1000円程度ですむはず
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/02/10(水) 21:57:35 ID:AVhIC5ne0
アプライド博多って平日も一括やってる?
447非通知さん:2010/02/10(水) 22:23:36 ID:ih23orpV0
大阪の日本橋か名古屋の大須で安い店ない?
448 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/02/10(水) 22:28:26 ID:rBOMJATdP
>>445
割賦の金額は払わなくちゃならないよ。だから1580+980円は払う。
相殺されるのは1580円の部分だけ。ちゃんと理解しているか?
449非通知さん:2010/02/10(水) 23:12:34 ID:dX1cFOoW0
あいさつ
450非通知さん:2010/02/10(水) 23:14:09 ID:gmXP4Xvm0
>>448
ヒント:一括
451非通知さん:2010/02/10(水) 23:38:21 ID:cwua9OPJ0
>>448
その焼き鳥ネームって馬鹿の証なの?
ドコモスレでも同じ名前の奴が馬鹿なレスばっかりやって
恥の上塗りやってたけど、まさか同一人物じゃないよな・・・
452非通知さん:2010/02/11(木) 00:49:18 ID:B68sCn910
それ串なんだが・・・
453非通知さん:2010/02/11(木) 00:58:01 ID:7ehHbZPM0
おいらにとっちゃどうでもいいけど、ねぎまに見えるんだが
454非通知さん:2010/02/11(木) 01:28:22 ID:uenE450Y0
>>452
たぶんその馬鹿には理解できてないw

泳がせて笑いものにしようぜ
455非通知さん:2010/02/11(木) 02:55:27 ID:cVnczAwrO
932SH、明日爆発らしいね
456非通知さん:2010/02/11(木) 07:07:05 ID:unIhJ1OC0
串って何?
457非通知さん:2010/02/11(木) 07:18:51 ID:B68sCn910
プロクシ
458非通知さん:2010/02/11(木) 10:13:07 ID:u/1oUibIO
エイデン高畑

840SH、840P、740SC
1台9800円
2台同時で1台5000円

459非通知さん:2010/02/11(木) 12:26:54 ID:pkkKdrEG0
>>458
売値?CB?
460非通知さん:2010/02/11(木) 12:36:13 ID:u/1oUibIO
>>459
売値。
特典はオフィシャルだけだったよ。
461非通知さん:2010/02/11(木) 15:23:39 ID:uhwJ3DaJO
>>448
嫁タイスレ
462非通知さん:2010/02/11(木) 15:37:53 ID:uhwJ3DaJO
なんだ、おばちゃん分割で機種変してんのかw
向こう2年間もあるのに、かわいそうなくらいボられてんな。
分割でも新規にすればCB5千円、株主優待券なら1万円−優待券の元手、だった。
さらに一括なら…って言うのも野暮だな。
このスレ見ないほうが幸せだったのに。

>>446
27、28日まで待つべし。
毎月のパターンなら今月末と来月末はバーゲンセールだよ。
先月末並みかそれ以上のネタが出ると読んでる。
463非通知さん:2010/02/11(木) 17:26:41 ID:mj9lfEZo0

バーゲンっていつもゴミみたいな端末だろw
一年半とか二年も前の端末w
464非通知さん:2010/02/11(木) 20:15:24 ID:pxiyKPKq0
もう今はやらないだろ
465非通知さん:2010/02/11(木) 20:33:33 ID:AaeUf+Z40
>>463
先月は、933SH、940Nが9800円であったよ
466非通知さん:2010/02/11(木) 23:22:03 ID:8ik5MpqV0
大阪で940SCは、いくらくらい?
田舎だと分割月々1780円なんだけど、もっと安いとこある?
467非通知さん:2010/02/11(木) 23:40:13 ID:uhwJ3DaJO
>>463
節穴野郎(笑)
2月はモノが売れないから店舗はどこもたいへんなんだよ。
1月末であれだけの内容を出したのだから、今月末はそれと同じか
それ以上があると思うが?w
少なくとも、向こう半年間では今月末と来月末にまさる買い時はないぜ。

468非通知さん:2010/02/11(木) 23:44:40 ID:Pu5PT7Oe0
>>467
そっか?
うちの近所のSBの店、いつも人いなけど
469非通知さん:2010/02/12(金) 03:01:11 ID:ZViZTdDh0
803Tをスパボ一括0円で出してる店があってびっくりしたぞ。
いくつかの意味でびっくりだ。
470非通知さん:2010/02/12(金) 11:59:19 ID:hGb/+G1J0
>>469
化石に近いな。
でも、学割用に欲しいのだが、場所教えて・・・
471非通知さん:2010/02/12(金) 13:03:39 ID:U3qL84Jm0
>469
おなじく場所希望
学割回線欲しいけど、近所で一括やってるところがない
472非通知さん:2010/02/12(金) 15:52:48 ID:lrlvcOxr0
田舎はやってないだろ
473非通知さん:2010/02/12(金) 17:21:42 ID:WFAARI1X0
ヤマダ 四日市
840SH,840P 新規 \9,800 MNP \5,000 オプ不明 2/12〜2/28

コジマ 四日市
POPはないが、他店と同じ条件にしてくれるそうな。
オプが少ない(Wホワイト、パケホ、あんしん、基本オプ)分助かる。
474非通知さん:2010/02/12(金) 21:19:55 ID:p/15r8HrO
>>473
貴重な情報乙!
SHなら欲しいけど、まだまだ高いな
他に三重で一括しそうな店ある?明後日行くわ
475非通知さん:2010/02/12(金) 21:51:30 ID:LnA+XMxA0
840sh新規\1800、MNP\0だった
476非通知さん:2010/02/12(金) 21:55:23 ID:6/Uzed8x0
大須ツクモ
840SH 9800円
チラシにのってた
477非通知さん:2010/02/13(土) 00:43:45 ID:3M/Q7SUn0
>>470/471
itami nyu-komu 残2
478非通知さん:2010/02/13(土) 01:42:02 ID:OKe4IJYJ0
>477
情報Thanks!
が、ちと遠すぎた
479非通知さん:2010/02/13(土) 11:09:34 ID:f9OQCk2L0
840SHのような原始機能機種が安く売られるのは仕方ない。
何の機能も付いてないし。完全に老人向け携帯電話
480非通知さん:2010/02/13(土) 11:55:02 ID:IUwE61ZvO
京都ケーズデンキ向日町


740SC,840P 新規4800円 MNP0円


832SH,832SHs,831P,831N,iPhone8G

新規9800円 MNP0円


C02LC

新規0円



481非通知さん:2010/02/13(土) 16:45:32 ID:edYbNdRb0
津サティ
840SH.840P.740SC
MNP1 新規9800
C02LC
新規9800
 
ケーズ桜橋パワフル
840P.741SC
MNP0 新規4800
831P.832SH.831N
MNP4800 新規9800
 
エイデン津北
840SH2台で一括10000
482非通知さん:2010/02/13(土) 20:15:11 ID:J9JNEWAi0
>>480
京都ケーズいいなあ
名古屋でもC02LCがスパボ一括0円やってくれないものか……
483非通知さん:2010/02/13(土) 23:24:39 ID:NKd8b40q0
>>480
半月ほど前に
“iPhone8Gありますか?”って聞いたら、16G等でしたらありますよ、と言われた
(ケーズのスパボ一括ポップは罠だから気を付けろよ 無いものも平気で載せてる ケーズ他店も同じ模様)

いや、じゃぁポップのiphone8Gはなんなんだよ、と
無いなら無いで、バッテンしろよ
さらに店員同士でダベって、客が携帯見るのを邪魔してるとか、どういう神経してるんだよ

等々文句を言ってやろうかと思ったが
冷静に考えたら、こんな奴らに文句言う労力が無駄だと気付いた
誰がこの店で買おうとも、勧めも止めもしないけど、オレはあの店では絶対に携帯は買わん
484非通知さん:2010/02/13(土) 23:36:33 ID:g5RruajF0
>>483
2chに書くのも無駄だぜ
485483:2010/02/14(日) 01:14:18 ID:98Bk3zog0
こっちは費やす時間が短く、またレスのちょっとしたネタぐらいにはなるけどな
486非通知さん:2010/02/14(日) 01:57:50 ID:/m4+ThAF0
次からは、ちらしの裏に頼む
ネタ?ゴミだろゴミw
487非通知さん:2010/02/14(日) 05:00:01 ID:a1Arm6jZ0
ビック天神かベスト天神に行かれた方いませんか?

ちなみに、ヨド博多は840SHがMNP0円でした。
488非通知さん:2010/02/14(日) 12:49:54 ID:eC6F2AP70
大阪と名古屋の情報は助かるわ
489非通知さん:2010/02/14(日) 18:19:36 ID:/m4+ThAF0
新規4800円 MNP0円 740SC、840P
新規9800円 MNP0円 832SH、832SHs、831P、831N、iPhone8G、X03HT
新規0円 C02LC(データ端末全て0円と書いてあったけど見かけたのはこれだけ)

禿へのMNP特典 商品券1万円(JCB)、充電アダプター←一括機種に適用されるかは聞いてないから知らん

場所は兵庫のどっか。>>488のレスが気に入らないので書かないwwwwww



490非通知さん:2010/02/14(日) 19:30:25 ID:hY4kx2Ny0
ちんぽ
491非通知さん:2010/02/14(日) 21:14:12 ID:359f0Ee10
840SHはCMの雰囲気だけで糞機能携帯を売ろうとしてるのかなw
早いうちに投売りされると思う。
発売されたばかりでもうこの値段だし。
オープンしたばかりのソフトバンクショップで聞いたら「24000円」だって。
馬鹿じゃね、と思って帰ってきた。駐車場の車はみんなサクラ
492非通知さん:2010/02/14(日) 22:40:58 ID:i3Y/wfkW0
ってか今日840sh
3800円で売ってたぞ
今日までって書いてたけど
ちなみのmんpは0円
493非通知さん:2010/02/14(日) 23:31:02 ID:fymGg/Gi0
820pを2台 8円携帯としてを持っていた主婦です。
ワンセグを見たくて、931pを追加で購入したつもりが
本日、8円携帯の機種変更として契約したことになって
いることに気づき、販売店であるモバステに連絡しましたが
対応が悪く、非常に落ちこんでいます。

1.客が勘違いし損をすることをわかっていても
 契約さえできればよいのか。
2.今後、私のような契約者がでないよう親会社の
 連絡先を教えて欲しいとの申し出に連絡先は
 知らないとの回答。どうやって事務連絡等を
 行っているのでしょう。
3.最後には157に電話してくれとのこと。
 157に電話しても対応された方は、謝るばかりで
 担当部署に報告しますとのこと。調査後の回答は
 出来ずデータの収集をし、今後の参考とさせてもらう
 ということの繰り返し。

2年間携帯を見るたびに、今回の嫌な思いをしなければ
ならないと思うとすごくブルーな気持ちです。
494非通知さん:2010/02/14(日) 23:44:24 ID:8AzatfpC0
>>493
それってショップとあなたの問題じゃね?
契約はGINIEでやったの?それとも書類に書いてFAX対応?
495sage:2010/02/14(日) 23:44:39 ID:9mK+mws90
>>493
そもそも申込時に自分自身で確認しなければだめなんじゃ??
496非通知さん:2010/02/14(日) 23:50:14 ID:2qJkcELE0
>>493
おい、ボンクラ
497非通知さん:2010/02/14(日) 23:54:56 ID:bgSF2QA00
禿トラップによくかかるのは2ちゃんで情報収拾したつもりだが、実は詰めが甘いせこい主婦とかが多いなw
498493:2010/02/14(日) 23:59:20 ID:fymGg/Gi0
書類に書いて契約しました。
自分自身で確認しなければならないことは
十分わかっていたのですが、勘違いしていた
私をお店の人はわかっていながら、客に不利な
条件で契約を結ぶのを見ていたと思うと不信感が
出てくるのです。
常識的に考えて、8円で持てる携帯を止めて
高い料金のプランに変更する人はいないと
思うのですが。その馬鹿なことに契約した
一人がこの私ということになりますね。
499非通知さん:2010/02/14(日) 23:59:45 ID:N8Yel+LI0
つか>>493ってSBスレで「age」ネタ書くやつ常習のやつだろうにw
500sage:2010/02/15(月) 00:10:56 ID:vMYYjEA10
>>498
店員が間違っていたならその時点で文句言わなきゃ

後から客に不利だとか常識的に考えてだとか何を言ってもその場で言わなかった時点であなたの過失になる

501非通知さん:2010/02/15(月) 00:29:41 ID:Ag2YOAtTP
新規のつもりで契約したのなら
その場で電話番号の確認くらいするだろwww
4桁選ばない時点でおかしいとは思わないのか?www
502非通知さん:2010/02/15(月) 01:26:52 ID:3dOjPAaA0
>>477
三年前にその機種を非スパボ一括で買ったとこだ
503非通知さん:2010/02/15(月) 02:38:51 ID:GHQh6EA1O
てか、SoftBankは一見聞いたら契約しやすい条件が多いが、月々のトータルが安いわけでもなく、機種変更するにも本体が高く2年2ヶ月縛りになるし保証が特に良い訳でもない。
単純な人を乗り換えさせようとする中国北朝鮮的なバカな考えで形成されてる。
周りにSoftBankが多い為、通話料安くなればいいかと思い乗り換えたんだけど、上記に書いた事に気付き、2年2ヶ月たてばまた元の auに戻そうと思ってます
504非通知さん:2010/02/15(月) 04:37:41 ID:qR8iDod+0
それ以前にサポートが最悪だろうに
505非通知さん:2010/02/15(月) 05:08:30 ID:r6C4Xc1d0
>>503
auに戻って誰でも割つけないのか?
禿に金を貢いでくれるユーザーにだけキャッシュバックという
今の月月割りは、よくできたシステムだと思うぞ
トランシーバー目的で持ってる奴には恩恵が薄く文句も言いたいだろうけどなw
506非通知さん:2010/02/15(月) 06:01:25 ID:2noHumz80
【NTTに天下った総務省官僚リスト】
廣瀬惠(局長) 1990年 日本電信電話 取締営業部長
西井烈(局長) 1991年 NTTデータ通信 常務取締役
早田利雄(局長) 1992年 日本電信電話 常務取締役
澤田茂生(事務次官) 1993年 日本電信電話 会長
新井忠之(局長) 1994年 日本電信電話 代表取締役副社長
高木繁俊(局長) 1995年 NTTデータ通信 代表取締役副会長
勘場宏海(局長) 1997年 NTTデータ通信 常勤監査役
磯井正義(局長) 1998年 NTTデータ 常務取締役
阿部邦人(局長) 1998年 NTTドコモ 取締役
加藤豊太郎(局長) 1998年 NTTドコモ 副社長
松野春樹(事務次官) 2000年 日本電信電話 代表取締役副社長
栗谷川和夫(局長) 2001年 東日本電信電話 監査役
品川萬里(郵政審議官) 2002年 NTTデータ 代表取締役副社長
有村正意(局長) 2002年 NTTドコモ関西 代表取締役社長
井上陽二郎(局長) 2003年 NTTドコモ 取締役
田中征治(技術総括審議官) 2003年 NTTドコモ 取締役
足立盛二郎(局長) 2004年 NTTドコモ 代表取締役副社長
白井太(事務次官) 2004年 NTTデータフロンティア 会長
松井浩(審議官) 2008年 NTTドコモ 代表取締役副社長

【KDDIに天下った総務省官僚リスト】
中村泰三(事務次官) 1998年 KDDI 代表取締役会長
奥山雄材(事務次官) 1993年 KDDI 代表取締役副会長
江川晃正(局長) 1995年 日本移動通信 代表取締役会長
五十嵐三津雄(事務次官) 2000年 KDDI 代表取締役会長
天野定功(審議官) 2004年 KDDI 代表取締役副会長

郵政官僚の天下り(顔写真、推定報酬)
http://www.kyudan.com/opinion/yuusei.htm
※人事院・谷公士の名前も。
507非通知さん:2010/02/15(月) 11:27:56 ID:hWzeWrMC0
携帯ショップの店員なんて基本、客をいかに騙すかしか考えてないし、
自分の成績のためかしらんが、このプランで!って言ってるのに別のプランで契約を勝手に手続きしようとするヤンキー店員なんて普通にいる。
契約直前に「違うだろ馬鹿!」って言って止めさせるのが昔からの習わしですじゃ。
auは酷かった・・・お前、耳の穴から入った言葉は脳の言語野でちゃんと分析されてんの?ってやつとか。
508非通知さん:2010/02/15(月) 12:47:33 ID:Yx7GFzdS0
>>498
>勘違いしていた私をお店の人はわかっていながら、客に不利な条件で契約を結ぶのを見ていたと
何勝手に脳内妄想してんだ?おまいが勝手に思い込んでるだけだろが
509非通知さん:2010/02/15(月) 13:15:43 ID:o5kiZGGp0
いーや、勘違いではなく、罠を見抜けなかった、ペテンバンクの店員に契約のすべてを安易に委ねたことを責められるべき。
510非通知さん:2010/02/15(月) 15:22:46 ID:W+qKIhNzP
レベルがあがって、よかったじゃないか?
511非通知さん:2010/02/15(月) 15:39:46 ID:Evwk6gYCO
>>493
そもそもだな、『新しい電話番号』をもらわずに帰ってきて
追加購入した気になるほうがおかしいだろ?
店員は追加購入してもらったほうが成績は上がりそうだが?
931SHの何かが気にくわないんじゃね?
512非通知さん:2010/02/15(月) 16:02:00 ID:r6C4Xc1d0
>>507
>>509

★馬鹿向け講座 店側にとって美味しい契約者
MNP>>>新規>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>買い増し契約

わざわざ客を騙して店側が損をする契約を結ばせて何かメリットあるのか?
>>493の1の発想が既に狂ってる。古い表現を使えばモンスター主婦w
513非通知さん:2010/02/15(月) 16:08:29 ID:KyHekEBj0
>>509
ペテンバンクって何?
493はソフトバンクで契約したの??
514非通知さん:2010/02/15(月) 16:22:46 ID:i1Gi+ZWf0
想像だけど
>>493 の、おばさんとショップの店員の間で「買い増し」らしき言葉が出て
このような誤解をされたんじゃあるまいか。

おばさん=「買い増し」は追加購入でしょ?
店員=「買い増し」は機種変ですね!
515非通知さん:2010/02/15(月) 16:46:03 ID:9l7BU4xD0
分割払い契約での買い増し=現在契約してる分割払い契約を破棄しての機種変、
って認識はソフトバンクでなくても当たり前だと思ってたけど
AUとかだとひとつの番号で端末2つを分割払いできたりするの?
516非通知さん:2010/02/15(月) 17:38:48 ID:XIq0wbV50
最近機種変更にしろ追加購入にしろ、もう知ってるからいいよ!
ってくらい書類を確認しながら読んでくれて、さらにサインまで
求められる。そこで気付かなかったら文句言えないんじゃないか?
517非通知さん:2010/02/15(月) 19:24:36 ID:l0hNJybE0
>>493
愚痴をここに書いてる時点で、レベルの低さを露呈してるなwww
同情の余地無しというか、携帯使う余地無しだろ。

ブルーな気持ちが嫌なら、すぐに解約するかMNPで外へ出ろや。
それが嫌ならおとなしくその携帯使ってろヤリマンwww
518非通知さん:2010/02/15(月) 20:02:58 ID:1SXlLeyj0
大量だなヲイww
519非通知さん:2010/02/15(月) 20:04:08 ID:1SXlLeyj0
大漁だw
520非通知さん:2010/02/15(月) 20:26:08 ID:1gonw9C40
奴はそこらじゅうのSBスレで「上げて」書いてるので有名だからなw
521非通知さん:2010/02/16(火) 21:18:46 ID:MotVSHS10
参考になればと思い、書き込みさせていただきます。
2/16 17:00
LABI三宮 840SH 新規4800円
学割契約で8円端末復活? の販促POPあり。
(840SHの販促POPの下には、以前行っていたと思われる、840P 3800円新規一括のPOPあり)

2/12 ヤマダ千里  840SH 新規一括3800円
(2/15 は、9800になっていたような。上記は時々のセール価格?)

最後に、中国エリア情報です。
2/14 ヤマダ 下関長府
 840SH 新規一括0円(2/14まで)2/15からは新規一括5000円
 840P 新規一括5000円
522非通知さん:2010/02/16(火) 23:38:19 ID:0ziQCWsGO
SBS本町
Sじゃない3G 16GBスパボ一括0円他、930等スパボ一括5000円機種多数
523非通知さん:2010/02/17(水) 03:20:41 ID:TNVfbRBf0
>>493その代理店がスーパーや電気店に入っている店なら
そこの代表の店長などに
電話で説明したら対応が変わるかも
まずは自分がどうしたいのかはっきりした方がいいのでわ?
524非通知さん:2010/02/17(水) 08:41:12 ID:i33KUh9TP
契約書に自筆でサインしてるんだからどうにもならんだろwww
525非通知さん:2010/02/17(水) 13:00:47 ID:me5+uMKR0
>493

820P 2台 8円携帯
931P 1台 
となる予定が

820P 1台 8円携帯
931P 1台
となった事で損するんだろうか?
総支払い額としては機種変更ということで新規事務手数料無しだろうし
8円という使い方に徹するなら931Pにかかる費用は新規でも機種変更でも
同じような気がする。
今や貴重な8円回線を失った喪失感は残るけど実損害としてはどうなんだろう?
526非通知さん:2010/02/17(水) 15:00:53 ID:IO8UO1X60
>>525
931Pは新規だと分割\2000円/朋割\2000円だけど機種変だと分割\2300円/朋割\2000円になり、
2年間で7200円高くなる。
しかも、新規だとただ友980x5=\4900があるから差額は\12100円だね。
新規事務手数料分だけでは埋まらない金額だよ。
527非通知さん:2010/02/17(水) 15:36:15 ID:41F07Gvl0
>>525は、一般人の視線
>>526は、乞食の視線

一般の人間は「損する(笑)」買い増し契約を交わすのが普通なんで
乞食視線で損する契約を結ばされたとか言われても店員は理解できずに困惑するだろうなw
528非通知さん:2010/02/17(水) 15:39:30 ID:E0QONMeZ0
>>527は、ソフトバンクに洗脳された人の目線
529非通知さん:2010/02/17(水) 16:46:24 ID:me5+uMKR0
525です。
>526
そこまで気が回らなかった。。
自分もかなり乞食視線なほうなんだが。。

しかし>493の人がそこまで考えていたら契約時に確認くらいしただろうに・・
530非通知さん:2010/02/17(水) 18:26:36 ID:uCXjNBoU0
乞食視線だからみんなこんな場所いるんだが。
531非通知さん:2010/02/17(水) 21:20:16 ID:auNMMUOO0
アプライドの人、なんか安い携帯ない?
532非通知さん:2010/02/17(水) 21:27:20 ID:ALhdhfqG0
田舎の福岡のパソコン屋なんてどうでもいい
533非通知さん:2010/02/17(水) 21:48:20 ID:9LHeeHzH0
アプライドの人、全店で一斉に安売りしてよ。ドスパラみたいに。
534非通知さん:2010/02/17(水) 23:35:50 ID:LXskvMF90
>>532
お前の存在の方がどうでもいいw
535非通知さん:2010/02/17(水) 23:43:18 ID:FBKCBbQk0
>>532
だな
アプライドとかパーツはくそ高いし、店員は横着だし行く価値はない。
ケータイも対して安くない
この板によく工作員が沸くけどな
536非通知さん:2010/02/18(木) 02:05:41 ID:cpkPL+M40
つか、マイナーショップをこんな所で書かれてもw
関西と中部がメインだしw
537非通知さん:2010/02/18(木) 02:15:15 ID:yOhSSvdL0
関西も中部もマイナーじゃないかw

田舎もん同士仲良くしろよw
538非通知さん:2010/02/18(木) 07:17:38 ID:xIp1XstLO
>>535
工作員はおまえだろ。
1月末のアプライド博多の9シリーズ2000円機種ラッシュがこのスレに載っているが、
平均的な出し物ではないから書く(読む)だけの価値は十分過ぎるほどあるぜ?
公開掲示板で、自分が得しない書き込みを見て、駄々をこねる書き込みをする
おまえのほうがこのスレには必要ない。
そんな性格だから、終わったスレに粘着して即解転売の逮捕要員になるしか
ないんだろう。
539非通知さん:2010/02/18(木) 08:34:38 ID:sCc1Q/z10
朝から顔真っ赤っかだなw
そんなにノルマきついんか?
540非通知さん:2010/02/18(木) 08:58:14 ID:oBCHa4UP0
もう九州・沖縄隔離スレでも立てろよ。
541非通知さん:2010/02/18(木) 09:28:53 ID:UucBxzOd0
>>521
とりあえず乙。

>>493
販売店の説明不足だったにしろ、買い増し云々は各キャリアどこでも似たようなものだから
今回は勉強代だったと思ってあきらめれば?
機種変更と買い増しの違いは、この板見てるなら、何となくでも分かっていると思うんだが。
542非通知さん:2010/02/18(木) 14:12:16 ID:hhAGmh/X0
魚籠鹿児島中央駅店開店セールは日替わりの831SH、6800円のみだったよ。
超ショボw

auはタイムセールでシンプル一括1円をガンガンやっているというのに何たるざま。
他キャリアの人と話をしたんだけどもしかしたらソフトバンクさんもタイムセールするかもしれませんよとのこと。
でもあるかもわからないタイムセールに付き合ってられないから帰ってきた。
大阪あたりからSB社員が応援に来ているっぽかったけどやる気あるのか?


543非通知さん:2010/02/18(木) 15:57:01 ID:WaeEgOeo0
月月割の関係上、単純に他社と価格の比較はできないだろ。
544非通知さん:2010/02/18(木) 16:32:45 ID:hhAGmh/X0
SBは基本料が割引されなくなったので俺的にはauの方がトータルで安く感じるけど。
545非通知さん:2010/02/18(木) 17:54:05 ID:FUSanbwSP
SB以外と全く通話しないならこっちの方が安い
無料通話付ければいいのにな
546非通知さん:2010/02/18(木) 18:10:08 ID:yOhSSvdL0
アプライドまだ??安い端末が欲しい。
547非通知さん:2010/02/18(木) 22:57:19 ID:0/EegxkH0
>>546
僻地の田舎の店の話は名古屋や大阪ではいらないです
548非通知さん:2010/02/18(木) 23:42:49 ID:C28wqaoc0
京都の田舎町に住んでるとっつあん坊やが何を言ってんだかw
549非通知さん:2010/02/19(金) 00:33:18 ID:gD9Kc0Xt0
京都も関西だしな
550非通知さん:2010/02/19(金) 00:43:25 ID:D0gKihDd0
ちょっとよくわからないのだがアプライドは一応関西にも何店舗かあるよね
551非通知さん:2010/02/19(金) 02:14:25 ID:hoRyRPl00
アプライドは中四国にもあるお。
さあ、博多みたいに頑張るんだ!
552非通知さん:2010/02/19(金) 08:14:28 ID:taoInsh5i
>>548
京都人は京都以外はすべて田舎だと思ってる嫌味な人種のはずw
553非通知さん:2010/02/19(金) 11:39:59 ID:A+B8Bogy0


質の白金カードってどうやったら来るの?
554非通知さん:2010/02/19(金) 13:40:39 ID:rV8/2zCq0
古事記のお前には一生こないから安心しろ
555非通知さん:2010/02/19(金) 16:55:15 ID:Td9PhvpK0
鹿児島ビック開店セール2日目
初日の日替わり目玉だった831SHが相変わらず6800円で出ていた。
きょうは840P(だったと思う)も同じ値段で出ていた。
土日はどうだろ。
556非通知さん:2010/02/19(金) 17:56:26 ID:/NgUCX6o0
>>554
そんな場所、このスレでは不要だと思うがw
557非通知さん:2010/02/19(金) 17:57:30 ID:/NgUCX6o0
あ、>>555の間違い
558非通知さん:2010/02/19(金) 18:13:19 ID:XHHFj0sQ0
そんな心がけだからおまいのところはろくなスパボ一括でないんだよw
鹿児島じゃ831SHの6800円なんて高いってことを行間から読み取れたかjk
559非通知さん:2010/02/19(金) 20:12:54 ID://Rmg9Sy0
ラビ千里. 930sh9800円
560非通知さん:2010/02/19(金) 20:46:42 ID:ONPs5wo10
鹿児島は確かカコイさんが随分安売りしてたからね・・・インパクト薄いだろ。
561非通知さん:2010/02/19(金) 20:53:44 ID:cmPF8ACK0
>>558
馬鹿野郎が!鹿児島まで通じる道路が一本もないのに山道越えて来いってがっ!
そげいなデカイ口は道路さ作ってがら言え
562非通知さん:2010/02/19(金) 20:59:16 ID:YybeElAq0
明日アプライド行ってくる。
値段調べてきてやんよwwww
563非通知さん:2010/02/19(金) 21:31:28 ID:ZRKcRgmV0
調べてこなくていいよ
564非通知さん:2010/02/19(金) 23:17:52 ID:1qv826Z20
関西と中部だけで成り立ってるしな
565非通知さん:2010/02/19(金) 23:29:26 ID:LKw4SK0q0
>>562
よろしく!
566非通知さん:2010/02/20(土) 01:09:08 ID:WKM0aVrX0
じゃあ俺はベスト電器な
567非通知さん:2010/02/20(土) 01:10:01 ID:WKM0aVrX0
しかし、そこまでしてソフトバンクの携帯契約する意味あんのか?
568非通知さん:2010/02/20(土) 01:21:21 ID:Sn8MqrOe0
ベストもマイナーだよなw
569非通知さん:2010/02/20(土) 02:00:24 ID:RbGyxg2kP
au、Docomoは、既存回線を学割にすれば追加の家族新規はすべて学割だよ。
570非通知さん:2010/02/20(土) 02:06:20 ID:wScvl3P90








 既存回線で学割に入れないのはソフトバンクだけ








au、Docomoは、既存回線を学割にすれば追加の家族新規はすべて学割だよ。







571非通知さん:2010/02/20(土) 04:08:12 ID:/Qtq1yLQ0
それより今日スーパーでお寿司買ってきたんだよwww
そしたらさwww賞味期限切れでさwww
時すでにお寿司ってなwww
やかましいわwww
572非通知さん:2010/02/20(土) 04:15:07 ID:daBMEN7/0
ギャグとしては寒いけど
脈絡無さ杉で吹いたわw
くやしぃ
573非通知さん:2010/02/20(土) 05:56:03 ID:0kBljj1TO
アプライドさん、
月末の土日に932SHホワイトシルバーかシャンパンゴールドを
14800円で用意しといてくださいね。
574非通知さん:2010/02/20(土) 06:59:40 ID:3rmbvGum0
みんなアプライドに期待してるのか。
中の人、見てるなら頑張れよ。
575非通知さん:2010/02/20(土) 07:49:09 ID:53NwHUHL0
それより、今日の関西と名古屋の情報は週末なんで色々情報交換できそうですねw
576非通知さん:2010/02/20(土) 08:18:22 ID:KOPiMcod0
>>571
売れない吉本芸人乙!
577非通知さん:2010/02/20(土) 09:24:05 ID:3c/qceW10
>>570
既存回線に制限があることを把握してから出直しておいで

実は全然お得じゃないから
578非通知さん:2010/02/20(土) 10:43:02 ID:SU5VfdFT0
それ以前に料金やプランの内容が別物じゃん
579非通知さん:2010/02/20(土) 11:32:22 ID:RbGyxg2kP







 既存回線で学割に入れないのはソフトバンクだけ








au、Docomoは、既存回線を学割にすれば追加の家族新規はすべて学割だよ。







580非通知さん:2010/02/20(土) 11:36:59 ID:RbGyxg2kP
>>577




今ソフトバンク持ってる学生は、学割に入れない。





581非通知さん:2010/02/20(土) 11:37:50 ID:RbGyxg2kP



■3社の一括0円携帯+学割プランの維持費シミュレーション


     【DoCoMo】      【au】      【SoftBank】
   (新規バリュー一括)(新規シンプル一活)(新規スパボ一括)
端末代 :   \0-CB       \0-CB  \23,520+頭金
手数料 : \3,150        \2,835      \2,835
1ヶ月目:  \705        \705       \315
2ヶ月目:  \705        \705       \315
3ヶ月目:  \705        \705        \0(月月割で、支払額から980円引)
4ヶ月目:  \705        \705        \0(月月割で、支払額から980円引)
  :     :           :         :
26ヶ月目: \705        \705        \0(月月割で、支払額から980円引)
27ヶ月目: \705        \705       \315
  :     :           :         :
   (違約金9,975円)(違約金9,975円)  (違約金0円)
■合計  \32,160-CB    \31,845-CB   \27,300+頭金

※ドコモとauはEメールし放題、無料通話は無し。
※ドコモとauは、2年に一度の更新月に解除・解約をしない限り、違約金9,975円
※ソフトバンク同士は、通話無料(1時〜21時)
※ソフトバンク同士は、メール送受信無料
※ソフトバンクは「月月割-315円」が、オプション代にも使える無料通話分になる。
※有料通話は3社共に「21円/30秒」
※ユニバーサルサービス料の「月8円」は別途

582非通知さん:2010/02/20(土) 11:38:47 ID:RbGyxg2kP








 既存回線で学割に入れないのはソフトバンクだけ








au、Docomoは、既存回線を学割にすれば追加の家族新規はすべて学割だよ。







583非通知さん:2010/02/20(土) 13:04:00 ID:XZNjpEJ60
>>582
>au、Docomoは、既存回線を学割にすれば追加の家族新規はすべて学割だよ。 

家族の既存回線入れねーんじゃ意味ねーじゃんw
584非通知さん:2010/02/20(土) 14:54:31 ID:OpRC+hL80
広島情報お願いします
585非通知さん:2010/02/20(土) 15:23:33 ID:vIn9OUio0
静岡〜姫路の情報はワクテカだな
586非通知さん:2010/02/20(土) 15:30:40 ID:T5z9QYPk0
DM004SH 一括安売り どこか無いですか?
587非通知さん:2010/02/20(土) 16:21:23 ID:WajG4QPU0
sakuraya
588非通知さん:2010/02/20(土) 16:42:57 ID:OpRC+hL80
静岡w
589非通知さん:2010/02/20(土) 16:44:56 ID:PBr09ObR0
>>559
thx、その他に何か一括機種ありました?
590非通知さん:2010/02/20(土) 17:05:13 ID:Vftgg1CT0
840P 840SH 一括0円

安いかな?
591非通知さん:2010/02/20(土) 17:24:53 ID:PBr09ObR0
>>590
それラビ千里?
今日だけなのかな?
明日もやってるなら一つ欲しいんだけどなー。
592非通知さん:2010/02/20(土) 17:57:16 ID:RbGyxg2kP
>>583
ばかだな。家族の既存回線を学生名義にして学割にすればいいじゃねーか。
593非通知さん:2010/02/20(土) 18:42:52 ID:gfo7UU95O
935SH 19800円
ジャスコ洛南 入小向

有り得んわ

明日まで?ほんとなの?予約はおけ?
594非通知さん:2010/02/20(土) 19:22:44 ID:fTGbwqi/0
ヤマダ半田
840SH 840P 6800円
他もう1機種あったが忘れた

これって安いの?
俺はいらないけど

8円で維持できなきゃゴミ同然だと思うな
595非通知さん:2010/02/20(土) 19:34:18 ID:jjeIutbd0
>>594
なら聞くまでも無いと思うがw
596非通知さん:2010/02/20(土) 19:34:33 ID:UPigxzdz0
二台目三台目なら不良債権
597非通知さん:2010/02/20(土) 19:54:11 ID:od0xThuk0
親の812SHが調子悪いから
83か84の限りなく安い一括欲しい愛知

横浜と大阪の姉夫婦親戚がauに成ればイランのだが・・・
598非通知さん:2010/02/20(土) 23:01:46 ID:T8nGkUsu0
>>597
プリペイド送ったれ
599非通知さん:2010/02/21(日) 11:33:22 ID:ZJdBgdMQ0
家族分の機種変更を考えているのですが、
機種変更を安くしている店、奈良周辺でありませんか?

家族間通話以外はほとんど使わないので、
月々割分が小さい機種だとなお嬉しいです。

昨日ヤマダ電機New奈良本店に行ってみたのですが、
全て定価(Softbankオンラインショップと同じ値段)でした。
600非通知さん:2010/02/21(日) 11:35:41 ID:+9Vi0MCY0
>>599
家族間ならMNPしたほうがいんじゃないの?
601非通知さん:2010/02/21(日) 16:44:58 ID:v4VrNpYM0
>>599

ダナ来月まで待った方が、良いかもしれんが
家電店でauなら本体無料で4台も移れば+3万とか
PS3とかいけるかもしれん。

特割で白プラン賄えないの分かってるよね。
月々980円位はどの3大キャリアも掛かる
602非通知さん:2010/02/21(日) 16:50:51 ID:mJhHr7BC0
ここのスレで載せてる0円とかってフォトフレーム契約でその値段なの?
地元のショップ回ってみたけど0円はおろか一括6、7千円+強制フォトフレームでその
値段なんだけど・・・
フォトフレームいらねえよ・・・
603非通知さん:2010/02/21(日) 19:39:53 ID:25tJyYY3O
>>602
一括安売りをする店はだいたい決まっている。
見た目安くてもフルオプ満載や株券不適用など
必ずしも安くない店もある。
少なくとも1ヶ月くらいロムって基礎知識をつけるべし。 
604非通知さん:2010/02/21(日) 23:52:28 ID:jcoDkBwr0
オプションなんて翌日解除すりゃいいじゃん
しかも今年の春スパ一括セールは4800円がデフォだろ?
605599:2010/02/22(月) 00:04:01 ID:zXMQuGbp0
>>600
>>601
遅くなったけど、意見ありがとうございました。
そっちのほうのスレも覗いて情報収集してみます。
606非通知さん:2010/02/22(月) 15:58:03 ID:RZ11v8AE0
840sh安く売ってる所ないかな
オク高いんだよ。
607非通知さん:2010/02/22(月) 17:12:06 ID:+eGeENkh0
あるよ
近所のjohanshinで0円です
608非通知さん:2010/02/22(月) 17:15:42 ID:RZ11v8AE0
>>607
近所ってどこよ
609非通知さん:2010/02/22(月) 17:16:06 ID:DVS4uZNdO
和歌山市内で安い店教えてください
610非通知さん:2010/02/22(月) 18:18:25 ID:+eGeENkh0
>>608
石垣島ソフトバンクショップ
611ゲコ太 ◆GEKO.fHCP. :2010/02/22(月) 18:37:57 ID:kSSclmK80
父がiPhone買いたい言うてるのですが、
兵庫で良い情報あれば教えてください。
自分のSoftbankなので紹介プログラムが使えるのかなと思ったのですが、
最近店頭で昔の犬券みたいなのを見かけなくなったので心配です。
612非通知さん:2010/02/22(月) 18:56:48 ID:h3+/lp6S0
>>607
ジョーシンじゃなくて上半身なの?
613非通知さん:2010/02/22(月) 19:19:10 ID:S1aXI6g90
おっちゃんの店
614非通知さん:2010/02/22(月) 22:21:37 ID:RZ11v8AE0
>>610
関西じゃねー・・・
615非通知さん:2010/02/22(月) 22:35:30 ID:fqP6JCx0O
ヤマダRABIなんば

840SH 一括4800円





おもちゃいらんわ!
616非通知さん:2010/02/22(月) 22:41:30 ID:RZ11v8AE0
>>615
どうせOP加入前提でその価格だろ
617非通知さん:2010/02/23(火) 03:02:04 ID:ZM5FBBCJ0
自分で動け! もしくは
自分で働け!!
自分で探せないならロムってろ
もしくは石垣島へ
618非通知さん:2010/02/23(火) 09:45:05 ID:7hTv3Mem0
>>617
おいおい、情報との出会いは一期一会、
欲しい時に欲しい情報に必ず出会えるとも限らないだろ?
それに、ここのみんなだって単にクレクレ言ってるわけじゃない、
有益な情報を見かけたら即座に報告してるじゃん。
情報なんてものは持ちつ持たれつギブアンドテイクなんだよ。
そもそも>>617みたいな考え方ならこのスレ自体の意味がないだろ。
619非通知さん:2010/02/23(火) 09:58:22 ID:CTwpkwpr0
手際よくいこうぜ

たとえば、誰かがスレに情報を載せる→それを見た人が後日店に行って購入
→その人が帰り道に寄り道して違うショップに寄る、その情報をスレに載せる

という風に、チェーンのように情報交換してるんだからな。
勿体ぶって載せないより、寧ろ載せた方が情報の収集の効率は上がるってもんだ。
そう思うだろ?
620非通知さん:2010/02/23(火) 13:15:38 ID:oMLRg5cz0
マイカル茨木 ビブレ1F
830SHs,840Pとあとサムスンの1機種の計3機種が6800円だった。
ただし、指定オプションと指定サイトに加入義務があるそうだ。
値段も高いし、サイト(?)が何なのか?
621非通知さん:2010/02/23(火) 13:57:33 ID:dhM2vqIWO
100満ボルト 敦賀と武鯖
iPhone3GS 16G
スパボ一括新規
31000円
スパボ一括機変
38000円
これって安い?
学割で買う予定だったんだが…
622非通知さん:2010/02/23(火) 14:17:28 ID:y64EKhxL0
鼬外
623非通知さん:2010/02/24(水) 14:43:30 ID:kjwULOfx0
安くはないが
ヤマダ東大阪

840SH 840P 740SC 新規9800 MNP0
オプション必須 ただしサイト登録やDLは無し

おまけはJCBギフト券 新規3000 MNP5000
624非通知さん:2010/02/24(水) 16:01:51 ID:UcElSerj0
>>623
ヤマダ電機で先週かったけど、ゴミつき 着うたダウンロードっていうから
やめるっていったら免除された
なんかやりかた汚いよね

でも商品券はスパボ一括ではつかないって言ってたけど
東大阪つくの?
間違いじゃないかな
625非通知さん:2010/02/24(水) 16:18:06 ID:EknFM5Wv0
結局パケット料金を安くかつPSPなどでもどこでもインターネットするためにはこれがベスト
・Willcom NS001Uを月々980円定額で契約
・CQW-MRBを購入
・その他iPhoneやPSPやDSなど
通信速度は速くないですが結構使えます
626非通知さん:2010/02/24(水) 16:31:49 ID:lBvDLhmg0
>>619
ところがドスコイ
肝心な時に限って悪禁を喰らうのだよ 特に週末
627非通知さん:2010/02/24(水) 18:01:45 ID:kjwULOfx0
>>624

月曜日に聞いた時には商品券つくって言われたんだがな
またきちんと聞きに行ってみるよ
628非通知さん:2010/02/24(水) 18:07:36 ID:St93rmkL0
>>619
載せたいんだが情報がないんだよ
629非通知さん:2010/02/24(水) 20:34:30 ID:uMO5okuT0
C02LCの情報でもいいんだよ
名古屋で一括5千円以下を探し続けているオレがいるから
630非通知さん:2010/02/24(水) 22:56:58 ID:7qtRmCC20
名古屋近郊なら4800円ゴロゴロあるだろw
631非通知さん:2010/02/24(水) 23:57:49 ID:crm4wP5iP
何かいいのある?
632非通知さん:2010/02/25(木) 02:49:37 ID:OH1vdhNE0
パケット料金を安くどこでもインターネットするためにはこれがベスト
・Willcom NS001Uを月々980円定額で契約
・CQW-MRBを購入
・その他iPhoneやPSPやDSなど
通信速度は速くないですが結構使えます
こっちもヨロピク
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1258167165/l50
633非通知さん:2010/02/25(木) 03:41:56 ID:ZPI7KUt+0
634非通知さん:2010/02/25(木) 08:09:38 ID:Eu3pSssPi
>>632
マルチすな。
鈍ガメはお呼びじゃないんじゃ。ヴぉけ。
635非通知さん:2010/02/25(木) 11:27:55 ID:M0BmT5lN0
ドスパラMNPの3万円キャッシュバックするだけで機種の値段は他のお店と変わらないらしい。
他のお店で3万円で売ってる機種なら3万円で売ってます、ってさ 残念
新規は1万円キャッシュバックだってさ
636非通知さん:2010/02/25(木) 12:22:32 ID:jgtltpsPO
福岡天神西通りに明日SBSがオープン。
JNGグループとか書いてある。
3台でDSi
フォトビ0円+商品券3000円
C02LCとノートブックで実質0円
一括はあるんかな???
637非通知さん:2010/02/25(木) 13:00:46 ID:xs1lQhpk0
>>636
期待すんな
今時ソフトバンクショップなんてオープンさせてるFC店の気が知れんわ。
しかも定価販売で胸を張って月月割がありますので「実質0円です(・∀・)ニコリ」と
平気で言ってくる始末。
太宰府店オープンしたときもゼリー豆携帯を定価で売っていた。
638非通知さん:2010/02/25(木) 15:30:43 ID:UvENZXns0
それでも買う人間がいるw
639非通知さん:2010/02/25(木) 15:50:50 ID:JQp+z03a0
たしかに豆はマジで今の時代の性能からいって2万はボリすぎ
高くても1万が相当。
840スレの引用だが

>VGA液晶
>サブカメラ
>お財布ケータイ
>bluetooth
>モバイルライト
>世界対応ケータイ
>が付いてるけど840shはついてない。
>日進月歩のケータイ業界で3年前のローエンド携帯に
>完全敗北する驚異のゴミ携帯 それが840sh

これ見るとさすがにいくら安くてもちょっと・・・と思う。
640非通知さん:2010/02/25(木) 16:39:54 ID:jgtltpsPO
>>639
その分、電池持ちが良くてサックサクなんだから
840SHが好きな人もいるんでない?
あくまでも、同じスペックダウンモデルの832SHのサクサクと
DLの速さに驚いた俺の個人的感想な
641非通知さん:2010/02/25(木) 16:43:40 ID:jgtltpsPO
>>637
西通り店も先着200名様オリジナルスイーツプレゼントとか書いてある(笑)
あと、お父さんグッズプレゼントとも書いてある
分割定価買いや機種変の人(このスレにはいないよねw)にはいいかもしんない
642非通知さん:2010/02/25(木) 17:18:42 ID:8Mo+DFRs0
>>640
何を勘違いしてるんだ、ゆっとくけど
832SH>>>>840SH
840shなんて、機能を落として、カメラすら品質落として、ガワを交換しただけの
3年前の端末にも負ける安物だよ
643非通知さん:2010/02/25(木) 18:00:54 ID:JQp+z03a0
全部コピペした方がよかったかも

67 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 21:20:20 ID:RNBjTjRx0
>>58
ちなみに810shは

VGA液晶
サブカメラ
お財布ケータイ
BT
モバイルライト
世界対応ケータイ

が付いてるけど840shはついてない。

日進月歩のケータイ業界で3年前のローエンド携帯に
完全敗北する驚異のゴミ携帯 それが840sh

810SHすら負ける840Shって・・・
644非通知さん:2010/02/25(木) 18:13:04 ID:U/WS8FNTP
>>643
840SHが素晴らしいと言うつもりはないが
その頃のローエンドは7シリーズであって8シリーズはミドルクラス
ここで突っ込んでもしょうがないか
645非通知さん:2010/02/25(木) 18:13:39 ID:ug48kpBk0
貧乏どもがw働けよw
646非通知さん:2010/02/25(木) 20:39:58 ID:2KZrEIZE0
「Jelly Beans 840SH」躍進 トップ3は三つどもえ
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1002/19/news080.html

ゴミ携帯がTOP10入り、なんでだろ?
MNP乞食の高機能端末志向の目線ではわからないだろうな
647非通知さん:2010/02/25(木) 20:50:11 ID:8Mo+DFRs0
>>646
あんなけCMバンバンやってたら、デザイン好きで買ったってやつ当然でてくる
CMやって、ゴミ端末が売れるかどうかの壮大な実験場

>>644
ローエンドの705SHに負けてる
ほんとは740SHぐらい、そのうちSBのカラフルな奴は地雷っていわれるようになる
648非通知さん:2010/02/25(木) 20:56:32 ID:RZgnK7ni0
世の中には通話とメールさえできればいいって奴も多いんだよ
君らキモヲタと違ってさ
649非通知さん:2010/02/25(木) 21:03:18 ID:JQp+z03a0
通話とメールさえできればいいという人の話と俺らが端末の評価をする話は関係ないと思う
650非通知さん:2010/02/25(木) 21:18:12 ID:8xj81Jtx0
機種板行ってやれ
651非通知さん:2010/02/25(木) 22:01:36 ID:2KZrEIZE0
CM効果だけでNo.3キャリアの「ゴミ端末」がTOP10に入るほど売れると思ってる馬鹿に
倍近い端末価格を考慮せずにゴミゴミ言ってる馬鹿
今日は馬鹿が多いな
652非通知さん:2010/02/25(木) 22:06:30 ID:Yq7ruVdw0
  _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    )   ←651
  ||   (    )|(   o )       
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
653非通知さん:2010/02/25(木) 22:06:37 ID:8Mo+DFRs0
>>648
> 世の中には通話とメールさえできればいいって奴

そういう奴でも、卓上ホルダーの設定がないから不便って文句言う奴多いと思うぞ
654非通知さん:2010/02/25(木) 22:07:04 ID:JQp+z03a0
どういう風にしろゴミには変わりないからなぁ
655非通知さん:2010/02/25(木) 22:20:13 ID:2KZrEIZE0
>>654
あんまりゴミゴミ言うなよ
お前だって、わざわざ馬鹿のゴミレス引用してしまったゴミだろ?
しかも禿の場合、月月割という要素が絡んでくるのに定価だけ見て高いとか
お前は二重にゴミゴミだよ?

通話やメールで十分と考える人間は世界市場レベルで見ても多い
そんな連中にはVGA液晶だのBTだのお財布ケータイだの不要なもん付けられて
価格を吊り上げられた携帯の方がゴミなんだよ
他社携帯と少々通話、メールやってるライトユーザーなら機種変でも実質0円を狙える
低機能低価格端末は需要に合った神機ともいえるぞ
MNP乞食には理解できないだろうけどな
656非通知さん:2010/02/25(木) 22:33:29 ID:JQp+z03a0
>>655
>お前だって、わざわざ馬鹿のゴミレス引用してしまったゴミだろ?
いやあれは本当の事じゃん、別に間違った事ではない?

>しかも禿の場合、月月割という要素が絡んでくるのに定価だけ見て高いとか
それって普通に定価が買った事をいうんだよな?
あまり実質という言葉に惑わされないほうがいいと思うけどな。

端末代980円x24ヶ月=23,520円
月月割という要素が絡んでくると言ってもこんな機種に実際に自分が支払ってる金は23,520円。
それに月月割りは基本料から引かれないからこれも980円x26ヶ月=25,480円
さらに上記の機種代を足すと支払いが終わる頃に自分が実際に支払ってる金額は49,000円になる。
果たしてこんな糞機種にこんだけの金を払う価値があるのだろうか。
657非通知さん:2010/02/25(木) 22:48:44 ID:RZgnK7ni0
え?一括4800円月割付きで買えるのがこのスレだろ?

キモヲタってファビョるとなに言ってるのかわからなくなるからイヤw
658非通知さん:2010/02/25(木) 22:55:16 ID:JQp+z03a0
>>657
たしかにおまえみたいなキモヲタは一括の時じゃないと携帯なんて買わないもんなw
言っとくが俺は普通に契約した場合の値段が高いと言っているだけで一括時の値段が
高いなんて一言も言ってないからな。
必ずしも普通の一般人が一括で買うとは限らないからな。
659非通知さん:2010/02/25(木) 23:02:17 ID:RZgnK7ni0
 で?w
660非通知さん:2010/02/25(木) 23:04:10 ID:8xj81Jtx0
・・・お前昼から2ちゃんに張り付いてないでバイトでもしたら?
数日働いたらおまえの好きな最新ケータイ買えると思うが。
あ・・・・・乞食だったなwスマン
ちょっとおもしろいからいじってみたw
661非通知さん:2010/02/25(木) 23:07:26 ID:JQp+z03a0
>>659
>>660
( ´,_ゝ`)プッ
662非通知さん:2010/02/25(木) 23:10:29 ID:uAU1s7PZ0
あの負けず嫌いな禿が、7を一時期消したからな。
812SHなんか実質712SHというべきスペックだったのに。
663非通知さん:2010/02/25(木) 23:28:43 ID:8Mo+DFRs0
>>662
812shは軽さとチャチさに悲しくなったな
830sh840shと数字が上がるたびに退化、イヤホン端子すら省かれ
徹底的に低コスト、その分端末代が安くなったかといえば、そうでもない
664非通知さん:2010/02/26(金) 01:28:00 ID:CfG97OqW0
流れ切ってごめんなさい
2年前くらいにスパボ一括で8円携帯を手に入れた者です
そろそろ2年のユニバーサル料8円の期間が過ぎそうなので新しくスパボで
携帯手に入れようと思ってたんですが、もう8円携帯はないんですね・・
基本料が月々割の対象外になったなんて知りませんでした
ならスパボの利点は新規携帯を安く手に入れられるだけで、その他の使用料は
auやdocomoと比べて極端に有利と言うわけではないんですよね?
どんな裏技使っても、8円携帯のような無料に近い値段で携帯を使う事はもう出来ないんでしょうか?
665:2010/02/26(金) 01:30:59 ID:SeQjssQd0
他スレの話題だが学割が生かせる環境なら出来る。
そっちでも見て。
666非通知さん:2010/02/26(金) 01:42:07 ID:lAoX0NBS0
学割無料なら以前の8円携帯と同じだろ?
667非通知さん:2010/02/26(金) 01:58:35 ID:2RC9EPSn0
ソフトバンクのスレは貧乏人ばかり・・・

668非通知さん:2010/02/26(金) 02:14:18 ID:mHHTeHVy0
>>656
やっぱり馬鹿でしたね
810SHはローエンドモデルでなく、スタンダードモデル
>日進月歩のケータイ業界で3年前のローエンド携帯に
>完全敗北する驚異のゴミ携帯 それが840sh
↑3年前のローエンド携帯という部分が明らかに間違い
価格が倍ほど違うと言ったのに(ry
同じ800番台だからといって勝手に同レベルの物と誤解した馬鹿のレスを
引用してしまった自分のお馬鹿さにまだ気付けないなんて・・・・

>>658で一般人を想定した話になってるみたいだから俺も同じ想定範囲で書くけど
一般人なら基本料金だけってことはないよな?
お前と違って友達が複数いるからSベや通話・通信費で月月割消化分の980円は普通に使うはず
結果的に49000円は端末に払ってる金じゃなくて基本料金・通話・通信・Sベに支払う金だけになるだろ
使い方によっちゃ端末代実質0円なんだけど?
禿の場合、これを想定した価格設定になってるから定価だけで高いとは言えないと言ってるんだよ
669非通知さん:2010/02/26(金) 02:27:13 ID:DdS7eGN70
いい加減スレ違い、他所行ってやれよ。
スルーもできないのかよ・・・
670非通知さん:2010/02/26(金) 08:03:46 ID:9aw/8myQO
910Tとか910SH/810SHあたりは、禿げてから最初のモデルだから
SHのトラブルはともかく、スペック的にはすごい作りこみだったね
671非通知さん:2010/02/26(金) 08:22:17 ID:cYy4jKQ/P
7シリーズでもBluetooth世界携帯標準だったんだから840SHは、ローエンド以下。
672非通知さん:2010/02/26(金) 14:17:10 ID:h08Ve6yi0
つか、SHなんていまだに焼きまわし基盤と手直しだけで「新機種とラインナップ」増やしてるだけの「日本的商法」だからなw
もうSHが高価でも売れる時代でもないしwww
673非通知さん:2010/02/26(金) 20:25:48 ID:5b4YictX0
DM
674非通知さん:2010/02/26(金) 21:17:57 ID:3hBJUW180
ヨドバシ梅田
昨日行ったとき新規4800 MNP0

ヤマダ東大阪 28まで 新規3800 MNP0
675非通知さん:2010/02/26(金) 21:28:16 ID:w1cJhpan0
>>674
なにがやねん
676非通知さん:2010/02/26(金) 21:46:01 ID:3hBJUW180
>>675
ごめん
840sh
677非通知さん:2010/02/26(金) 23:05:13 ID:/QdIsdytO
どこ覗いても840SHと840Pしか安売りやっとらんな
ラビ難、日本橋祖父、上新、どこもその2つだけ
他はラビ難で28日まで942SH、MNPで10000、新規5000 の商品券位だわ
以上ショボいレポですた
678非通知さん:2010/02/26(金) 23:14:11 ID:DdS7eGN70
こうなると商品券とかの特典が多い店で比べるしかないな
679非通知さん:2010/02/26(金) 23:25:44 ID:x8tDX34R0
ぷっw
680非通知さん:2010/02/26(金) 23:42:22 ID:DdS7eGN70
ちなみに地元のヤマダでは930P一括3800円だったけど
フルOP加入条件での価格だった。
681非通知さん:2010/02/26(金) 23:46:57 ID:x8tDX34R0
ゴミ端末だなw
682非通知さん:2010/02/26(金) 23:55:06 ID:DdS7eGN70
>>681
禿のP製はほんとに作りが悪いからな。
とはいいつつも一台契約したけどねw
683非通知さん:2010/02/26(金) 23:59:28 ID:o5uAyoVdO
西日本ではSAMSUNGのXシリーズは一括で出てきた?
684非通知さん:2010/02/27(土) 00:02:13 ID:zM+grd6C0
>>682
ちなみにどこのヤマダ??
685非通知さん:2010/02/27(土) 00:16:41 ID:28yVvVCQ0
>>683
まだ
686非通知さん:2010/02/27(土) 01:15:26 ID:3dPy00jH0
>>684
どうせ僻地じゃねぇ?w
不人気販売終了端末はいらねぇなw
687非通知さん:2010/02/27(土) 02:07:14 ID:sebUYwQNO
>>681
ネットは見聞きしやすいよ
キーボードが横置きに対応してくれる
688非通知さん:2010/02/27(土) 03:09:02 ID:ZJNozDvsO
933SH 24800円にてゲッチュ〜
689非通知さん:2010/02/27(土) 04:17:31 ID:RN2RHEQf0
>>688
似たような同型ならドコモにMNPでもっと安く買えたのにね
69031.586107,130.546722:2010/02/27(土) 09:04:20 ID:6F2PHFs10
>>863
>>684
田舎ではやっている。
まだ報告があがっていないだけ。
田舎過ぎてすまん。


69131.586107,130.546722:2010/02/27(土) 09:07:28 ID:6F2PHFs10
アンカーミス
>>683
>>685
692非通知さん:2010/02/27(土) 09:21:23 ID:PX5KvnqfO
奈良の高田サティで、今月まで840P、840SHが新規もMNPも一括1円でした。
693非通知さん:2010/02/27(土) 12:13:01 ID:ujMFaeoh0
>>692
近年稀に見る地雷機種ですよ、それ。ということだけは教えておく。
安けりゃ良いってもんじゃーないんだよ
694非通知さん:2010/02/27(土) 12:50:29 ID:a8DGBA8Q0
どこが地雷なの?
695非通知さん:2010/02/27(土) 12:56:17 ID:RV8N2tCW0
彼の頭じゃね?
696非通知さん:2010/02/27(土) 14:34:31 ID:EJXFPx1o0
↑出た当時の旬な時期にすら買えない奴がw
ゴミでしょ
697非通知さん:2010/02/27(土) 14:52:24 ID:28yVvVCQ0
ゴミと思うなら買わなきゃいいだけだろ
全ての携帯がお前の為だけにある訳ではねーんだよ。
おまえみたいな奴はこのスレいる意味ないから帰れ。
698非通知さん:2010/02/27(土) 15:40:43 ID:0wSVzIYL0
はいはい、ゴミ機種処分するつもりが暴露されてご立腹ですか?w
840P、840SH←かなり評判悪いですよー
もう1台まともに作動する携帯電話買って出費をふやしたいですかー?www
699非通知さん:2010/02/27(土) 15:55:59 ID:28yVvVCQ0
>>698
かなり評判悪いって何が?w
ちゃんと具体的な理由を書かないと誰も信じませんぜ?
700非通知さん:2010/02/27(土) 16:21:53 ID:7JO0aFYK0
西神戸サティのTALK-ONで
830SHsがMNP1円、新規4800円
オプションてんこ盛り、マイカル商品券なしですが、
近所でまともにスパボ一括を扱ってくれるのはここぐらいなので貴重だ
701非通知さん:2010/02/27(土) 17:16:24 ID:11znWRXM0
今日、梅田ヨドバシに行ってきた。
840SH→MNP0円、新規は4.8kか8.4kかどっちかだった。
よく覚えたてないのでごめん。
28日までだって
702非通知さん:2010/02/27(土) 17:23:08 ID:lJGmDp2L0
電化系の不人気品は産廃で処分するより、
捨て値で情弱に売った方がはるかに安いのは常識w
しかもSBならアフターサポートが超素晴らしいからね
703非通知さん:2010/02/27(土) 17:31:35 ID:sebUYwQNO
ゴミとか産廃とか言わずに
ウルトラロースペック機と呼ぼう
704非通知さん:2010/02/27(土) 17:37:10 ID:sebUYwQNO
今日アプライド行った奴ら涙目(笑)
アプライドに裏切られてやんのw
もちろん俺も。
705非通知さん:2010/02/27(土) 19:06:19 ID:0wSVzIYL0
>>703
いやすぐ壊れて通話できなくなる機種、通話中にブチブチ切れる奴、バッテリーが以上にすぐなくなるやつは
ゴミ機だよ。携帯電話の機能を果たしてない。
というわけで、超低学歴の>>699は小学生並の文章読解力は生きてる間につけろボケ
706非通知さん:2010/02/27(土) 19:28:16 ID:RV8N2tCW0
すごい頭わるそうw
707非通知さん:2010/02/27(土) 19:36:53 ID:a8DGBA8Q0
乞食がゴミ機とほえる840SH、順調にランクアップ中 34位→10位→9位
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1002/26/news069.html

>バッテリーが【以上】にすぐなくなるやつ

小学生並の漢字力は生きてる間につけろボケ
708非通知さん:2010/02/27(土) 19:43:28 ID:Kd03y7Bs0
パソコン、携帯買うならアプライド!!!!


アプライドをよろしく(^o^)
709非通知さん:2010/02/27(土) 19:55:59 ID:28yVvVCQ0
>>705
書くだけなら誰にも出来るよね?
そんな報告お前以外に見たことないんだけどw
一回本スレ行って同じ事書いてこいw即荒らし扱いで叩かれるだけだからw
710非通知さん:2010/02/27(土) 20:12:28 ID:wZ9U35uR0
ヨド梅田
840SH 明日まで新規3800だったので買おうと思ったけど
フォトビジョン抱き合わせって言われたんで諦めた。
他の店もこんなんあるの?
711非通知さん:2010/02/27(土) 20:21:32 ID:a8DGBA8Q0
>>710
おいおい、禿純増No.1のからくりを今頃気付くことになったのか?
こんなことやってるから解約率もNo.1なんだけどなw
712非通知さん:2010/02/27(土) 20:44:40 ID:SXmjQ+Bt0
C02LCを探して名古屋近郊を右往左往
有松のヤマダとコジマには無し
緑区のイオンは1階のジョーシンでC01LCのほうが12800でスパボ一括
イオン側のほうには無し
名東区のケーズとヤマダも無し
吹き上げのケーズでC02LCがスパボ一括9800円が最安値という酷さ
普通の携帯はそもそもスパボ一括やっていなかった
>>630さん、名古屋近郊で安い所あるなら教えて……
713非通知さん:2010/02/27(土) 20:52:09 ID:VWdrkA+YO
>>705
品質のゴミ度なら810/811SHは相当酷かったような気が
714非通知さん:2010/02/27(土) 20:54:23 ID:VWdrkA+YO
>>708
なんで先月はガンガったのに今月末は一括を出さなかったの?
715非通知さん:2010/02/27(土) 20:54:45 ID:RV8N2tCW0
え?ちゃんと店員に聞いた?
明日までケーズ例の2機種4800でやってるけど
イオンも先週はやってたぞ?ヤマダもコジマもエイデンも

大丈夫か?その情弱さで
716非通知さん:2010/02/27(土) 21:03:34 ID:SXmjQ+Bt0
>>715さん、名古屋の話ですよね?
吹上のケーズのポップでは9800円だったんですが……
名東区のほうでは聞いたら取り扱い自体が無し
別の店舗の話じゃあ……
717非通知さん:2010/02/27(土) 21:14:51 ID:r0dUez470
>>708
糞田舎のPC屋の話はどうでもええからw
718非通知さん:2010/02/27(土) 21:34:33 ID:nwNZjRIU0
>>716
名古屋近郊だから
名古屋市じゃないかもね
719非通知さん:2010/02/27(土) 21:38:36 ID:r0dUez470
ま、近郊ならそうなるけどゴミを買うのか?
720非通知さん:2010/02/27(土) 21:42:50 ID:SXmjQ+Bt0
使用頻度は低いけどモバイル回線必要になったんですよ
けど一年くらいしか使わないし使わない月もあるのでイーモバじゃ駄目
あと回線自体はイーモバのを借りる物なのにごみとはこれ如何に
721非通知さん:2010/02/27(土) 21:55:16 ID:vtSG2C3p0
一年くらいしか使わない時点で激安トラップの縛りで買うのは
なんか来るスレ間違ってるよな〜
722非通知さん:2010/02/27(土) 22:10:42 ID:SXmjQ+Bt0
スパボ一括である限りは縛りないじゃない
トラップって一括じゃないスパボの事か? 安くないでしょアレ
723非通知さん:2010/02/27(土) 22:15:44 ID:8pYGkeXt0
>>704
情報どうも!
あやうく行くところだったw
724非通知さん:2010/02/27(土) 22:48:15 ID:8ful3OeK0
>>720
C02LC、C01LCをスパボ一括で契約したら、
使わない月は月月割考慮するとほとんど維持費かからないということでおk??
(データプランの下限額も月月割の対象という理解でおk??)
携帯基本使用料が月月割の対象外になったから疑問だった。
725非通知さん:2010/02/27(土) 22:57:20 ID:SXmjQ+Bt0
C02LCとかはソフバンの料金従量回線(天井無し!)とイーモバの上限定額回線の強制二回線契約
使う回線のSIMカードをC02LC本体に刺して使うがソフバンのカードは封印が吉
月々割は片方にしか使えないので最低でも月300は支払い必要です
あと株主優待券はソフバンのサポートに聞いた限りでは適応されるとの事です
726非通知さん:2010/02/27(土) 23:06:01 ID:YzX7Mp920
>>725
だから、よそいってくんないかな?
ここキミの為のスレじゃないんだし
727非通知さん:2010/02/27(土) 23:12:37 ID:8ful3OeK0
>ソフバンのカードは封印
それで考えてた。

ドコモだと
データカード+ノートPCセットで1円かつCB5000〜10000付を時々見かけるけど
2年縛りで上限が6000円弱の上、プロバイダ料金が525円別途必要だから見送ってる。
728非通知さん:2010/02/27(土) 23:21:53 ID:5fJ4qu+n0
>>727
データカードを買うなら、PC目的で回線を使わず寝かすならドコモ、
パケトを使って安くするにはSBのスパボ一括が常識。
729非通知さん:2010/02/28(日) 01:16:29 ID:dIo/M11t0
>>701
それらってやはりフォトビジョン加入しないと駄目ですよね?

詳しい方にお伺いしますが840SHで店に寄ってはフォトビジョン契約と
ヤマダではWホワイトや着うたDLで一括購入のこの2パターンありますが
即オプション解約するのを前提とした場合合計すると、どっちが安く購入できるのでしょうか?
730非通知さん:2010/02/28(日) 01:33:23 ID:QOMin6Eb0
>>729
オプションなんて速攻解除すれば金かからんよ
フォトビは2年契約解除で違約金1万近くでるだろ?
731非通知さん:2010/02/28(日) 01:35:51 ID:dIo/M11t0
>>730
という事は一括代が同じとして、ヨドバシとかのフォトビジョン契約で840SHを買うより
ヤマダで840SHを買った方が安くつくんですね。
732非通知さん:2010/02/28(日) 02:14:58 ID:T0L3hebD0
お前ら6ヵ月契約というのを知らんのかw
例え2年契約をしていても、6ヵ月契約というのに移行して、それ以後解約しても違約金なし。
733非通知さん:2010/02/28(日) 02:15:57 ID:T0L3hebD0
>>731
お前本当に840SHなんて糞機種買うつもりなの?
734非通知さん:2010/02/28(日) 02:27:49 ID:dIo/M11t0
>>733
はい。
735非通知さん:2010/02/28(日) 02:36:34 ID:qTCUssse0
>>734
一括で830SHを買った方が幸せになれると思うぞ
同じ産廃買うなら安い方が良い
736非通知さん:2010/02/28(日) 02:48:23 ID:dIo/M11t0
>>735
でも、830SHって840SHより高くないですか?
一括している店見たとこありません。
737非通知さん:2010/02/28(日) 04:50:55 ID:QOMin6Eb0
でも4800円で24×980円月割り買えるんだから携帯タダでいいんじゃねーの?
気にいらないなら中古で好きな端末買えばいいんだし
738非通知さん:2010/02/28(日) 08:04:14 ID:tc8rxFRbO
>>717
アプライドは西日本一円にあるんですけど・・・
739非通知さん:2010/02/28(日) 08:17:11 ID:vgBuGfd20
>>783
セツ子!それ一括やない!!スマートや!!!
740非通知さん:2010/02/28(日) 08:19:28 ID:vdLfQrMV0
アプライドさいこおおおおおおおおおおおおおおおおお
741非通知さん:2010/02/28(日) 08:50:33 ID:VKdKwnOA0
>>739>>783に期待
742非通知さん:2010/02/28(日) 10:10:42 ID:g8pdAgn00
名古屋緑区徳重 祖父番店
840SH・840P 二台以上で5000円 フルオプ 3/5?まで

小学校子供用に学割で二台買ってきた。
SIMを差し替えいままで使ってたコドモバイルで利用します。
0円等の情報もあるけどこれならまあまあだと思い妥協した。
743非通知さん:2010/02/28(日) 10:45:14 ID:B5iCQlmYO
子供用なら十分ですね
色も豊富で綺麗だし
744非通知さん:2010/02/28(日) 11:14:58 ID:ZzxYlVcx0
DM004
745非通知さん:2010/02/28(日) 11:38:39 ID:ZzxYlVcx0
DM004SHどこかないですか?
746非通知さん:2010/02/28(日) 12:01:50 ID:5RJYbr+C0

やって来たぜ、春の携帯狩りシーズン !
 身近に旨そうな獲物が無ければ、ちょっと遠出して満足できる大物をゲットしろ。

諸国巡りする激安ハンターのお供にはコレ。 中途回数の券はオクや金券ショップで売買される。 

■■■ 【 青春18きっぷ 】大人 11,500円 (5回分セット)■■■ 
全国のJR線の普通列車(快速含む)の普通車自由席及びJR西日本宮島フェリーが1日乗り放題のきっぷです。
1人で5回分または5人までのグループ利用ができます。
■有効期間■ 1日間(1回につき)

■利用期間■
 春:平成22年3月1日〜平成22年4月10日
 夏:平成22年7月20日〜平成22年9月10日
747非通知さん:2010/02/28(日) 12:08:56 ID:dIo/M11t0
近くのヤマダ行ってきましたが一括で840SH売り切れてました。
週末にまたするみたいな事言ってましたが、もしかして毎週やってるのでしょうか?
748非通知さん:2010/02/28(日) 12:10:45 ID:6dwTCl100
>>738
一円ってw
関西じゃ、超マイナーで辺鄙な場所に2店舗くらいしかないのに
ローカルな店の話はやめてくれ
749非通知さん:2010/02/28(日) 12:43:04 ID:BTKO6lfm0
>>712
名古屋なら昨日ビックでC02LC一括やってましたよ。
750非通知さん:2010/02/28(日) 13:01:21 ID:vshcfln90
8円じゃなきゃ持つ気もしね
他と同じくらいカネだすならサポート考えてMNPするのが常識だな
751非通知さん:2010/02/28(日) 13:15:18 ID:QX3y6gr50
478みたいな都会人wには関係ない話ですまんですがー
ジデジのテレビCMがうんだもこら地区のいつもの店が冬モデルとiPhone以外一括0円やってますよ〜。
全店かわかりませんがうすっの店ではやってました。今日まで。
カウンターは割と混んでました。
この調子だと3月もやる?
752非通知さん:2010/02/28(日) 13:34:41 ID:tc8rxFRbO
>>740
ソースは?タイムセールとか隠し玉でも出したの?
売るための玉がないのか、昨日(土曜)一括はなかったはずで、
明日(28日)もやらないようなことを言っていたけど?

先月末は9シリを数機種出してたみたいだから、
昨日今日とめっちゃ期待してたのに・・
753非通知さん:2010/02/28(日) 13:40:03 ID:Qk8aHVXM0
>>749
電話でも確認できました、感謝いたします。
これより株主優待券をもって契約に行きます。
754非通知さん:2010/02/28(日) 13:44:20 ID:vshcfln90
サポート考えても新規やMNPするなんてw
755非通知さん:2010/02/28(日) 14:34:19 ID:WheAwz1n0
iPhoneの2万引きって何気に良くない?
4月までやってくれると、学割で入れるんだけどな。
756非通知さん:2010/02/28(日) 14:44:33 ID:4Do0nlR70
アイフォンはスレ違い
ここはカネがないからSBで9000円くらいまででしか買えないスレ
757非通知さん:2010/02/28(日) 15:05:39 ID:ZNpyu7hC0
>>742
物凄く損しましたね。
もう少し経済観念のあるお母さんになってください。
758非通知さん:2010/02/28(日) 15:12:00 ID:ZNpyu7hC0
それにしても女と老人は禿商法に本当に簡単に騙されるな。
759非通知さん:2010/02/28(日) 15:48:08 ID:O3DeLJIZ0
>>742
馬鹿は気にするな!
こんなところで口だけ番長がいるな
760非通知さん:2010/02/28(日) 15:53:12 ID:5oULvR700
>>758
まぁ、ハゲの一括買う連中って
がらんとした電気屋のSBブースみてれば
だいたい共通点があるな
「カネなさそう」w
761非通知さん:2010/02/28(日) 16:01:38 ID:Qk8aHVXM0
C02LC契約完了。
データ定額単体ならともかくデータ定額ボーナスパックだと株券駄目だそうな
プランの途中変更もできないそうなので株券はオクに流すことにします
元がもらい物だから損はしませんでした
762非通知さん:2010/02/28(日) 16:11:13 ID:XFT0ionk0
840SHや840Pの機種スレ覗いたけど
このスレ同様に、変な奴が定期的に煽ってるな
具体的なことは何も言わないでぎゃーぎゃ騒ぐか
具体的に指摘してるレスを見かけたと思ったら
価格帯の違う端末と比較して劣ってるからゴミとか
だいたい共通点があるな
「チエなさそう」w
763742:2010/02/28(日) 16:13:56 ID:g8pdAgn00
>>757
?????
スパボ一括5000、登録等もろもろで5000=一万くらい で3年間ほぼ無料で
(最後の一年は、315円いるけど・・・)子供とトランシーバーできるんだよ。

端末使わないから、オクで裁いたらほほただだよ。
まあ、転売屋じゃないので、そこまでしないけどね。
私って、そんなにおばかかしらあああああ。

子供二人連れて買いに行くのは大変なんだよ。
まあ、そこらのひとりものの兄ちゃんにはわからんだろうけどwww

>>759

おバカの相手をしていまいました。
これで、やめます。
764非通知さん:2010/02/28(日) 16:14:57 ID:0Xdim+JU0
必死に不良機種売ろうとしてる禿工作員でもいるの?
当たると思って大量生産でもしたのか馬鹿w
さっとさ3万円キャッシュバック付けて売り捌けよ
765非通知さん:2010/02/28(日) 16:20:51 ID:EciI9twj0
さっとさw
766非通知さん:2010/02/28(日) 16:21:54 ID:PnPMFcVl0
>>762
禿のPはほとんど売れてないか不具合地雷ばっかだけどw
767非通知さん:2010/02/28(日) 16:23:41 ID:PnPMFcVl0
あ、ついでに840SHはロースぺのただの焼き直しだしw
768非通知さん:2010/02/28(日) 16:46:52 ID:XFT0ionk0
>>766
脳内妄想ソースで文句たれても誰も相手にしてくれないよ
機種スレ見る限り不具合地雷なんて感じはない
ほとんど売れてない?ふーん
↓お前の妄想より俺はデータを信じるよ

ttp://image.itmedia.co.jp/l/im/promobile/articles/1002/03/l_os_sb06.jpg
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1002/26/news069_4.html
769非通知さん:2010/02/28(日) 16:49:38 ID:XFT0ionk0
画像直リンク禁止されてたので貼り直し
ttp://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1002/03/news027.html#l_os_sb06.jpg
770非通知さん:2010/02/28(日) 16:49:45 ID:dIo/M11t0
機能は劣ってますが、後発なので
デザインは830SHと比べると840SHはスッキリしていてかっこいいと自分は感じますよ
771非通知さん:2010/02/28(日) 17:05:46 ID:pfyY565D0
>>770
そういうのって出た当時か普通に買える層が言うならわかるけどね^^
772非通知さん:2010/02/28(日) 17:09:48 ID:dIo/M11t0
やたらと840SHを否定してる人いますが
買われたら何か嫌な事でもあるんでしょうかね?
773非通知さん:2010/02/28(日) 17:18:23 ID:pfyY565D0
>>772
それは本人の自由だし否定もしてないし好きにすれば^^
自分が一番気になるのは何故販売メインストリームの時に売れってなかったと思うだけですが・・・
774非通知さん:2010/02/28(日) 17:30:26 ID:dIo/M11t0
>>773
そうですよね。
本スレ覗いても不具合の報告とか特に見当たらないのでこれに決めます。
775非通知さん:2010/02/28(日) 18:37:48 ID:xKCgGoUD0
だいたい、親子同士ならdocomoにしときゃいいのに。
肝心なときに繋がらず子供が死んだらどうする? 馬鹿な親だ
776非通知さん:2010/02/28(日) 19:11:21 ID:6phnsyba0
単発の低脳工作員さんの努力が報われる日は来るのでしょうか?
777非通知さん:2010/02/28(日) 19:14:50 ID:cziRe6VMP
>>772
ワンセグない
778非通知さん:2010/02/28(日) 19:20:13 ID:QOMin6Eb0
ワンセグ見てるのってクラスでもほとんど少数
なぜかバカだけだけど?なぜ?
779非通知さん:2010/02/28(日) 19:22:31 ID:6phnsyba0
確かにコミュニケーションツールとして活用する機会の少ない方にはワンセグ重要でしょうね

基本として#の端末は日本語が不自由な傾向がありますのでワンセグなどの付加価値が
良否の判断材料とされるのでしょう
780非通知さん:2010/02/28(日) 19:22:38 ID:QOMin6Eb0
あとauの子、メール無料だからってアホみたいなデコばっか送らないでほしい
頭悪く見えるよ?
781非通知さん:2010/02/28(日) 19:22:53 ID:JNon8Jhr0
クラスwwwwwwwwwwwwwww
782非通知さん:2010/02/28(日) 19:25:05 ID:QOMin6Eb0
>>781
なにかしゃくにさわっちゃった? 学校中退しちゃったの?
783非通知さん:2010/02/28(日) 19:45:39 ID:O3DeLJIZ0
番長に逆らうな
そのうちどっか行くから
784非通知さん:2010/02/28(日) 20:18:23 ID:3I3UhbUc0
大阪とかキモイ地域の情報イラネw
785非通知さん:2010/02/28(日) 21:12:56 ID:xxd/7gBQO
一括4800円とかで840買うならわかるけど
分割で買うなら同じ値段以下で他にマシな機種がある、
これで終わり。
786非通知さん:2010/02/28(日) 21:14:09 ID:dIo/M11t0
>>785
ここは一括スレなんですけど・・・
787非通知さん:2010/02/28(日) 21:50:13 ID:FJdbTZOj0
ID:dIo/M11t0
788非通知さん:2010/02/28(日) 21:50:42 ID:XFT0ionk0
>>773
840SHは2月5日に発売し集計期間の後半ながらも総合34位
次週からは、ずっと総合トップ10入りしてるのに売れてない?馬鹿?w
馬鹿だから840Pと勘違いしてるのか?
840Pは冬モデル商戦真っ只中に発売したせいかトップ10入りは遅れてるが
キャリア別では840SHが発売されるまで、ずっとiPhoneの次に売れてる端末だぞ
お前の言ってる事が全く理解できないんだが、お前が馬鹿すぎるってことでOK?
789非通知さん:2010/02/28(日) 22:14:52 ID:ud9kYPLi0
↑乞食買いの馬鹿がウザイです
790非通知さん:2010/02/28(日) 22:18:47 ID:dIo/M11t0
あまり言いたくないのですが・・・
売れてない・ゴミ等言って、いざソース出されると
乞食やら何やら関係無い事言って話をそらすのはちょっとおかしいのではないですか?
791非通知さん:2010/02/28(日) 22:20:05 ID:QOMin6Eb0
ワンセグ必須のアホの子なんだぜ?
許してあげなよw
792非通知さん:2010/02/28(日) 22:24:39 ID:xxd/7gBQO
>>786
84ネタは終わろうやってこと。
それか機種板でバンバンやろうぜ。
一括でクソ安なら買いたい人は買えばいいんだよ。
793非通知さん:2010/02/28(日) 22:24:55 ID:ud9kYPLi0
>>790
ここであがる機種はたいてい売れ残りとか旬が過ぎた型遅れのもの
俺は8円携帯の頃から、型遅れ買ってるが金がないからこういうのしか買えんの
794非通知さん:2010/02/28(日) 22:32:10 ID:QOMin6Eb0
8円しか出せないけどワンセグは必須のアホの子ですね、わかりますw
795非通知さん:2010/02/28(日) 23:03:55 ID:ud9kYPLi0
>>794
いや俺そいつと違うぞ
796非通知さん:2010/03/01(月) 11:38:35 ID:/sWU4z+S0
iPhoneの欠点
デコメ使えない(アプリで使えるのあるけどPC扱いメールになるので、docomoで無理だったスマホで携帯メールが使えるメリットを潰してしまう) 
相手ごとのフォルダ分け出来ない 着信発信で一件ごとの削除が出来ない
 などなどたくさんあるがメール・電話関係は弱い
 
●ケース1●
iPhone 980+315+上限定額4410=合計5705円
ガラケー 1095円(メール定額) パケットはキャンペーンサイトなどちょっと使ったとして 1300円とする
PC接続プラン SoftBankでいこうか?4679円
合計11684円 (▲ケータイサイト・キャンペーンサイトへの接続を極力押さえてこれ)
  ※PC接続プランをWILLCOMのつなぎ放題に変更しても合計10885円

●ケース2●
docomo パケホWの980(無料通話1050円つき)+315+5985-105(@ビリング)=合計7175円(2010/04〜)で
ガラケー +315円 7.2Mbps パケット使い放題 (ケータイサイトもやり放題)
スマートフォン +0円 7.2Mbps パケット使い放題  (SIMフリーiPhone Nexus Oneなら128kbpsで使い放題)
PC接続プラン +0円 128kbps 使い放題
N-06AなどAPモードで使い放題 DS PSPなどWi-Fi通信ゲームが可能

合計 7490円だけ モバイラーズチェックを92%で買ったら6890円  
    これでスマホ パケット使い放題 ガラケーパケット使い放題 PC接続も使い放題
    無料通話1050円つき ちょこっと話す人は別途通話料金がかからない

結論
iPhoneだけ使うならiPhoneが安い。
iPhone(SIMフリー含)+ガラケーをある程度使うなら、docomoが安い
iPhone(SIMフリー含)+ガラケー+PC接続も定額を望むなら、圧倒的にdocomoが安い
iPhone(SIMフリー含)+ガラケー+PC接続+DSなどWi-Fiゲームも定額を望むなら、圧倒的にdocomoが安い
797非通知さん:2010/03/01(月) 12:17:30 ID:/dEHIykCO
さて三月期待してまっせ!自分テリ安いの即書きするので、皆さんもよろよろしく。マイテリは難波〜住之江ヤマダ、堺ミドリじょーしん。
798非通知さん:2010/03/01(月) 12:55:52 ID:HQVsjSdg0
一括ってそこそこ名の通った店しかしないのかな
商店街の中によくある小さいショップや個人のショップとかで一括ってやってるんかなぁ
799非通知さん:2010/03/01(月) 16:23:17 ID:PRt7KKyQ0
大阪でただともと話すだけなんで(メールはしません)
安く契約したいんですがどうすればいいでしょうか?
ソフトバンク初めてなんですいません。
800非通知さん:2010/03/01(月) 16:44:42 ID:Mw+r9feJ0
スマート一括って言うのがスマートでいいよ
801非通知さん:2010/03/01(月) 17:53:03 ID:OwWtPNAS0
>>799
やめとけ。購入後のアフターサポートは利用すればわかる。
んで、ここはほとんど新規即解の今現在SBユーザーの「機種変」の奴らばかり。
802非通知さん:2010/03/03(水) 18:59:48 ID:okBtfzyz0
復活age
803非通知さん:2010/03/03(水) 19:19:58 ID:eskoxlt20
おお 復活した
804非通知さん:2010/03/03(水) 19:27:57 ID:Cq/i0Tbd0
8円携帯がない今、他社と同じくらい金出すなら他社の方がまだいいな
805非通知さん:2010/03/03(水) 19:35:30 ID:DbsKTPalP
相手によってはトランシーバ変わりに使えるから重宝している
みんなは仕事していないの?
806非通知さん:2010/03/03(水) 19:56:30 ID:obg0ZjiH0
僕は日雇いです。SBの安い携帯くらいしか持てません。
807非通知さん:2010/03/03(水) 20:30:20 ID:YpO23Bqp0
俺なんて毎回ハト飛ばしてるぜ
808非通知さん:2010/03/03(水) 20:58:54 ID:JvMw+wr/O
岡山の方でどこかないでしょうか?
809非通知さん:2010/03/03(水) 21:23:05 ID:MRXWhv2H0
>>801
相手がソフトバンク用なんで別に気にしないですし障害者手帳があるので6月から基本料も
いらないみたいなんでそれで持とうと思ってるだけなんで。
810非通知さん:2010/03/03(水) 21:47:14 ID:WHFtVYAX0
>>809
それなら、尚更ドコモやあうの方がいいと思うが。
修理のサポートはSBで経験すれば持とうと思わない人もいるのに。

811非通知さん:2010/03/03(水) 21:58:27 ID:+2iJss0G0
俺もサポート少しでも重視するなら禿以外の方がいいと思う。

これみて他人事だからまだ禿使ってられるが、もし自分の立場だったら二度と禿に戻る気はないだろうな
http://bbs.kakaku.com/bbs/31102001038/SortID=10909501/
812非通知さん:2010/03/03(水) 21:59:36 ID:hh8MEkl30
確かにソフトバンクのアフターは劣悪。
しかしこれは体験してみないとわからないかもしれない。マジ酷いよ。
数万円の電子機器を売るのに、露天のオモチャ程度のアフターだ。

人格否定される程の罵詈雑言と戦い、そして打ち勝つ程の
エネルギーと勇気、強い意志が必要になる。覚悟した方がいい。
813非通知さん:2010/03/03(水) 23:13:04 ID:Im3jWNuc0
>>811

>過去にドコモやKDDIでも修理依頼を出したことがありましたが

ただのクレーマーだろw
814非通知さん:2010/03/03(水) 23:22:58 ID:3NM6XeX60

現実を認識できないんだろうな
SBなんて使い捨てのここらで上がってる値段で
サブで持つ以外メインで持とうと思わん
815非通知さん:2010/03/03(水) 23:28:43 ID:+2iJss0G0
>>813
クレーマーと言うより、誰だってスレ主と同じ対応されたらクレーム言いたくなるよ。

画面?にひび割れが出来て修理だしたら、自分では身に覚えの無いの
水に濡れて基盤が腐食してます、直すなら金払ってください、で返って来た。

寧ろそんな回答が来て、はい、そうですか。仕方ないですね、帰ります。
って言う方がどうかしてるよ。

それに
>過去にドコモやKDDIでも修理依頼を出したことがありましたが、このような対応ではありませんでした。
ソフトバンク、シャープの対応とはこのようなものでしょうか

と、言ってるようにドコモやauではそんな対応じゃないと言ってる事から
やはり禿はサポート面から見て劣っているように見える。
816非通知さん:2010/03/03(水) 23:31:43 ID:Im3jWNuc0
現実を認識?
12年で7台の携帯使ってるけど一度も故障したことが無い俺様から見れば
最低3度も修理依頼かけてる奴がどう見えるかわかるだろ?w
817非通知さん:2010/03/03(水) 23:39:20 ID:3NM6XeX60
↑なんだ、単なるヲタかw

ヲタは自分の尺度で語るからなw
818非通知さん:2010/03/03(水) 23:40:14 ID:+2iJss0G0
>>816
運がいいんだな。
故障した事がないのなら禿のサポート品質が分からなくて当然。
そりゃ他の人を見てクレーマーと言ってしまうのも分かる。

が、もし自分の携帯が故障した時にショップに持っていって
初めて禿のサポートがどういうもんか分かると思うよ。
まぁ必ずしも悪対応、修理断りされるなんて事はもちろんないけどさ。
819非通知さん:2010/03/03(水) 23:50:19 ID:Im3jWNuc0
>>815
何度も修理経験のある扱いの雑そうな奴の身に覚えがないという嘘か本当かわからない曖昧な自己申告と
腐食した基盤の写真
どっちの情報を信じられるかなんて言うまでもないだろw
水没させなくても汗や結露で濡れるのは禿サポートの言うとおり
ドコモでも同じでっすwww

>故障取扱窓口で水濡れと判断した場合や、水濡れ、結露、汗などによる腐食が発見されたときは、
>修理ができない場合があります。

http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/preventive_service/notice/

基盤が腐食するような使い方してる端末を突き返すのはサポートが悪いとは言わんよw
820非通知さん:2010/03/03(水) 23:52:58 ID:vaZ+Zz850
auも最悪だったけどな

以前自然故障でショップ持ってった際、買って1年経ってないのに
保証書に日時入って無い上サポート外してるから実費で修理費まるまんまかかるとか言われた。
ネチネチと色々言われたのでムカついて帰ったあとメーカーに電話したら、
製造から一年経ってないから保証書の期日に関係なく無償修理受けてくれた。

で、修理から帰ってきたあとauはもううんざりだったので即MNPして今はソフトバンク。
821非通知さん:2010/03/04(木) 00:03:39 ID:w564bdRg0
>>819
他社の修理依頼の内容が同じようなものなのか本人しか知らないけど

スレ主本人は少なくとも
ドコモやauではこんな対応ではない、禿はこんなもんなのか
と、言ってる事から
サポートの満足度はドコモ=au>禿
と感じてるだろうね。
822非通知さん:2010/03/04(木) 00:09:53 ID:KT7wsC2VO
>>819
腐食の頻度だよw
811/911くらいまでは異様に高かったじゃん?
Yahoo!ケータイのお粗末(←工業製品だから不良はあって当たり前)の、
その後な顛末(←問題はここ)をYahoo!知恵袋で相談されてるサマは、
そこまで見越したトータルポータルサイトかよwと突っ込みたくなる。
823非通知さん:2010/03/04(木) 00:37:12 ID:AcZTG2AK0
基板
824非通知さん:2010/03/04(木) 00:39:17 ID:6ZwksP6b0
LG.とかサムスンなんて、昔ハングル語でしかサポートしてくれんかったのに比べて。
825非通知さん:2010/03/04(木) 01:07:42 ID:ALvEcgNG0
他社と同じと思ってる段階でアホ
サポート受ければそのサービスの質がわかるさ
だから、人の目も気にせず、中学生のお小遣い程度買える
この携帯は壊れても痛くもない使い捨て派と
一般的な価格で購入が無理な層には需要がある

826非通知さん:2010/03/04(木) 02:51:38 ID:ARR/IW650
【NTTに天下った総務省官僚リスト】
廣瀬惠(局長) 1990年 日本電信電話 取締営業部長
西井烈(局長) 1991年 NTTデータ通信 常務取締役
早田利雄(局長) 1992年 日本電信電話 常務取締役
澤田茂生(事務次官) 1993年 日本電信電話 会長
新井忠之(局長) 1994年 日本電信電話 代表取締役副社長
高木繁俊(局長) 1995年 NTTデータ通信 代表取締役副会長
勘場宏海(局長) 1997年 NTTデータ通信 常勤監査役
磯井正義(局長) 1998年 NTTデータ 常務取締役
阿部邦人(局長) 1998年 NTTドコモ 取締役
加藤豊太郎(局長) 1998年 NTTドコモ 副社長
松野春樹(事務次官) 2000年 日本電信電話 代表取締役副社長
栗谷川和夫(局長) 2001年 東日本電信電話 監査役
品川萬里(郵政審議官) 2002年 NTTデータ 代表取締役副社長
有村正意(局長) 2002年 NTTドコモ関西 代表取締役社長
井上陽二郎(局長) 2003年 NTTドコモ 取締役
田中征治(技術総括審議官) 2003年 NTTドコモ 取締役
足立盛二郎(局長) 2004年 NTTドコモ 代表取締役副社長
白井太(事務次官) 2004年 NTTデータフロンティア 会長
松井浩(審議官) 2008年 NTTドコモ 代表取締役副社長

【KDDIに天下った総務省官僚リスト】
中村泰三(事務次官) 1998年 KDDI 代表取締役会長
奥山雄材(事務次官) 1993年 KDDI 代表取締役副会長
江川晃正(局長) 1995年 日本移動通信 代表取締役会長
五十嵐三津雄(事務次官) 2000年 KDDI 代表取締役会長
天野定功(審議官) 2004年 KDDI 代表取締役副会長

郵政官僚の天下り(顔写真、推定報酬)
http://www.kyudan.com/opinion/yuusei.htm
※人事院・谷公士の名前も。
827非通知さん:2010/03/04(木) 03:14:31 ID:6NmSPEnc0
>>826
SBは官僚すら来ないね^^
828非通知さん:2010/03/04(木) 03:29:24 ID:hu3jj9Um0
>>827
情弱
829非通知さん:2010/03/04(木) 09:15:45 ID:Ndo2zL4G0
>>827
百年、監督官庁からの天下りを受けない事を公言しています。
旧ボーダフォン、旧テレコム時代にいた天下りは、即刻全て退職いただいた。
RT @kfkanagawa ソフトバンクにもいるのでは、公表して下さい。
12:27 PM Jan 17th TwitBird iPhoneで kfkanagawa宛

企業献金と関連業界への天下りは、合法でも全て賄賂に等しい。
10:55 AM Jan 17th TwitBird iPhoneで

http://twitter.com/masason

禿かっけー
830非通知さん:2010/03/04(木) 10:42:29 ID:2NrSo2Ee0
>>810
相手がソフトバンク用で買うのに、ドコモやauってのがわからん。
831非通知さん:2010/03/04(木) 11:47:51 ID:/3kpe1ndO
名古屋市北区楠コジマ
731、740sc
新規9800、MNP4800
MNPだと1万ポインヨとPOPあるが、併用可能かは不明。
832非通知さん:2010/03/04(木) 12:09:06 ID:7GsKquf5O
やっとマトモなレスがあった

>>831乙です
833非通知さん:2010/03/04(木) 13:16:29 ID:KcfRuca8O
>>831情報ありがとう!ポインヨにもプチ笑わしてもらた
834非通知さん:2010/03/04(木) 13:53:38 ID:U7FHOnPf0
SCのような端末に9800円とか
どうせみんな既存ユーザーで新規即解で使うんだしょ
835非通知さん:2010/03/04(木) 14:07:00 ID:BOZI6yVM0
ヨドバシ梅田で840SHスパボ一括9800円と言うのは、9800円払ってwhiteプランに入れば
月々980円で一定の時間内SBの携帯との通話が無制限でできると考えれば良いのですか?
SBの価格はほんと分かりにくいわ。
836非通知さん:2010/03/04(木) 14:33:35 ID:/3kpe1ndO
規制が解けたから追記するけど、
この前の日曜日に
エイデンシャンピア
840SH
新規(たぶんMNPも)9800
2台同時で1台5000円

ポインヨで笑いが取れるとは…
837非通知さん:2010/03/04(木) 14:48:13 ID:/lL33w9n0
ハゲはクソ機種ばっかりだな。
838非通知さん:2010/03/04(木) 14:58:37 ID:KMEeD4tf0
エイデンとか見たこともない電気屋だな
839非通知さん:2010/03/04(木) 15:35:05 ID:mQCPi/Rq0
携帯買うなら♪エイデン♪
東海地方じゃ、有名だよ。
840非通知さん:2010/03/04(木) 16:50:59 ID:69k474zk0
去年の今頃はヨドで825SHとかも出てたみたいなんだけどなぁ・・・

まぁ、博多ヨドにそれ目当てに行ったら売り切れてた挙句、
大阪のテンバイヤーに複数台買い占められてたのをこのスレ知って
酷く悔しい思いをさせられたんだけどね・・・
841非通知さん:2010/03/04(木) 18:06:46 ID:xdgeGfxO0
9800円は高い4800円で探せ
842非通知さん:2010/03/04(木) 18:16:54 ID:pWfXOuT/0
先週末一括0円(非MNP)でgetすますた
843非通知さん:2010/03/04(木) 18:28:58 ID:2GGJQuVD0
>>842
うるさい禿!チラ裏にでも書いてろ
844非通知さん:2010/03/04(木) 18:30:17 ID:/3kpe1ndO
>>834
それなら、もっと違う方法で安く手に入るでしょう
845非通知さん:2010/03/04(木) 18:35:31 ID:rFCXD0/d0
先週末、ラビワン難波で840shだっけ、jellybeanのが
新規mnpとも3800円かそんなんだった。
特に興味なかったのでスルーしたから値段もちゃんと見てなかったけど五千円未満だったのは確か。
学割で割り切って契約できるんならそこまで悪くないのかもね。
846非通知さん:2010/03/04(木) 19:26:29 ID:/3kpe1ndO
>>845
ソフマップの2800、4800円在庫って無くなったかな?
1月は、名古屋と天王寺は豊富にあって、
2月中旬の天王寺は、821scとXシリーズ02(失念)だけだったけど
スレチだけど梅淀のプリペ831Pが無くなったのが痛い
847非通知さん:2010/03/04(木) 19:49:27 ID:qqjWjkn50
>>846
名古屋はなくなった気がする。
12月・1月くらいはPOPがあったけど
最近は見てない。
848非通知さん:2010/03/04(木) 20:13:26 ID:/7MjZ1yZ0
ベスト電器は明日から本気出すみたいな感じでCMしてたけど、

よし、本気の姿を見せてみろ!
849非通知さん:2010/03/04(木) 20:21:29 ID:FJXZ6s950
ベスト電器もしらねぇな
850非通知さん:2010/03/04(木) 20:25:42 ID:mbjujFu50
>>847
名駅、先週みたらpopはあったけど
罰印いっぱい付いてて在庫は?だわ
851非通知さん:2010/03/04(木) 20:37:03 ID:bV42wE9h0
852非通知さん:2010/03/04(木) 22:21:45 ID:/7MjZ1yZ0
>>849
さくらやを全店閉店して、本体も63店舗畳んで、社員も沢山リストラすることを決めたスゴイ会社なんだぞー
ベスト電器 それが明日から本気出すってんだから携帯電話もタダ同然だね
853非通知さん:2010/03/04(木) 23:12:10 ID:7GsKquf5O
>>845
俺も見たよ940→一括3800円。同じくスルーしたけどw
SBの上着着たオッサンが「8円でケータイが持てますうー」とか大声で強調してたけど学割の事かな
854非通知さん:2010/03/04(木) 23:22:02 ID:keV2cvsBP
あんなに廃れていたこのスレが元気がある。ログを読み返しても理由はわからないけれども。
名駅ソフマップの、いくつかのバッテンマークが記されてる中いつまでも売れず残っているX03HT一括4800円(いまはどうなってるか不明)をみて、店舗の現状も西日本スレもほんとさびしくなったものだと思ってたのですが。
855非通知さん:2010/03/05(金) 01:13:54 ID:FRrZ1sFM0
840Pと840SHと830SHがMNPか新規+フォトビジョンで0円だったよ。
856非通知さん:2010/03/05(金) 02:10:51 ID:5Yz6fjJy0
先月さくらやで新規で934SH+フォトビジョンが315円だったぜ
857非通知さん:2010/03/05(金) 02:22:58 ID:E6P/5lki0
中学生の小遣いで数代or数年前or低機能端末買うなら他社にMNPして一括で
マシな機種買う方が後悔しないし、8円じゃないのに・・・
858非通知さん:2010/03/05(金) 02:57:21 ID:ihXl8yHs0
友達いないおまえにはハゲの利便性は一生わからんよ
859非通知さん:2010/03/05(金) 03:05:45 ID:YVW7Ghzx0
単発IDで激安低機能一括機種を売れてないと必死に工作してた馬鹿は
今更8円じゃない攻撃に切り替えたのか(笑)
MNPしたらトランシーバーにならないだろカス
860非通知さん:2010/03/05(金) 03:07:24 ID:YVW7Ghzx0
・・・・例のワンセグ君か(笑)
861非通知さん:2010/03/05(金) 03:53:02 ID:E6P/5lki0
>>860
病院逝った方がいいんじゃない?
862非通知さん:2010/03/05(金) 07:15:09 ID:mChdg3Hr0
量販店で一括+強制Wホワイト付けさせられた場合って
157で即解除できないの?
さっき携帯のマイソフトバンクで解除しようと思ったらできなかった。
863非通知さん:2010/03/05(金) 07:36:44 ID:dzRZuClK0
フルオプ解除面倒だから直営店で探そうと思ったら、
直営店って全然数少ないのな…
864非通知さん:2010/03/05(金) 09:02:47 ID:sprDxPlJ0
>>862
それに限らず出来ないね
俺もネット上でオプション外したつもりが外せてない。
禿ショップに行くしかない
865非通知さん:2010/03/05(金) 09:19:14 ID:mChdg3Hr0
>>864
少し調べてみたらWホワイトって翌月まで適用されるみたいだから
マイソフトバンクで一応解除はしてる事になってるんだけど、今月はWホワイト加入月なので
表示されてるだけなのかな。来月になったら自然に消えてるとか?どうなんだろ。
ショップいくか。。。
866非通知さん:2010/03/05(金) 09:41:24 ID:eMsfzpRJ0
>>862
>>864
>>865
Wホワイトは、翌月から解除。
157でも、MySoftBankどちらでもOK!
少しは、禿を信じてやれや。
867非通知さん:2010/03/05(金) 10:04:37 ID:mChdg3Hr0
>>866
分かった禿を信じてみる。

あと一つだけ疑問があるんだけど2日前に量販店で一括で購入したんだけど
クレジットじゃなくて銀行引き落としにするとオプションの解除(Wホワイト、パケホ等)に日数がかかって
2か月分オプション利用加入するから、3000円多くなるって言ってたんだけど、合ってる?
なんか紙には末締めって書かれてある。

それって4月末まで解除しなかったら、の事を言ってるの?
4月入って即解除すれば日割りだから3月分+4月の一日分だけで済むって解釈でいいの?

わけ分からん文章かもしれないけどアホな俺に分かりやすく説明してくれーorz
868非通知さん:2010/03/05(金) 10:19:00 ID:iirDLI9Z0
>>867
クレカか銀行かの件はよくわからんけど・・・

Wホワイトやパケットし放題は日割りじゃなくて締め日まで。
締め日過ぎてから外したら、次の締め日まで継続してしまう。
で締め日というのは10日、20日、月末の3種類あって自分がどれに
なっているか確認してね。

あと、店によっては翌月適用なんて鬼設定があった希ガス。
(当月だとまるまる付かないから)最近契約してないからシラネ・・
869非通知さん:2010/03/05(金) 10:19:10 ID:eMsfzpRJ0
>>867

> クレジットじゃなくて銀行引き落としにするとオプションの解除(Wホワイト、パケホ等)に日数がかかって
> 2か月分オプション利用加入するから、3000円多くなるって言ってたんだけど、合ってる?

そんなことはない。
クレジットでも、引き落としでも同じじゃなきゃおかしい。
157で再確認してくれ。

オプション加入条件があったの?
加入条件がなけりゃ、全部即解してしまえばいいよ。
Wホワイト・パケホは、翌月からだけどね。
870非通知さん:2010/03/05(金) 13:11:31 ID:mChdg3Hr0
>>868
>>869
ありがとう、157かショップ再確認してみようと思う。
871非通知さん:2010/03/05(金) 13:28:59 ID:mChdg3Hr0
ちなみに自分の締め日は末締めでした。

>翌月適用なんて鬼設定があった希ガス。
もしかしたらそれかもw

>オプション加入条件があったの?
・S!ベ
・Wホワイト
・パケホ
・あんしん保証
・基本オプション
・事務手数料
と紙に書かれてある。
872非通知さん:2010/03/05(金) 13:59:07 ID:eMsfzpRJ0
>>871
じゃ、もう解決じゃん。

・S!ベ
・Wホワイト
・パケホ
・あんしん保証
・基本オプション

いらないものは、157か、MySoftBankで解約。
Wホワイト・パケホは、4/1から外れるよ。
以上、おしまい。

おいらは、2/24に840SHを一括で買ったが、それプラス
・待ちうた
・かんたんミュージックゴールド
・S!情報チャンネル
・選べる簡単動画
・トンテンツ得パック

が付いてきた。外し終えたらどこからもメールが来なくなった。
安く買うのも面倒だね。

天気がいいので、どこか遊びに行くか・・・暇な平日休み・・・

873非通知さん:2010/03/05(金) 14:51:58 ID:mChdg3Hr0
>>872
難波にいきましょう!
874非通知さん:2010/03/05(金) 16:50:09 ID:0KhpM5SG0
>>863
直営は都内か中部にはそこそこある。あと田舎の方もw
>>864
そうそう。禿の場合は必ずショップで「書類で」証拠が手元に残るのが絶対必要。
俺は簡単な手続きさえショップでやるし、ショップで携帯やら客船で出来ますよと
言われても「おたくの会社は」で嫌味もおまけしてやるけどw

875非通知さん:2010/03/05(金) 17:22:23 ID:W6I4Redw0
>>867
馬鹿 信じるなよ
my softbankから2月中にオプション変更して念のために三月に入って確認したら
なーんにも変更されてない状態になってたよ
勘違いなんかじゃないからね

とにかくソフトバンクは悪質。
絶対に油断するな
「ソフトバンク安心しろ」は全部工作員だぞ
お前気づいたときに馬鹿高い金払わされても知らんぞ!!
876非通知さん:2010/03/05(金) 18:33:40 ID:nWIX3kEt0
お前も工作員だろw
877非通知さん:2010/03/05(金) 18:38:37 ID:W6I4Redw0
被害者です 死んでくださいペテン工作員殿
878非通知さん:2010/03/05(金) 18:47:10 ID:0KhpM5SG0
>>876
発想から買える携帯がこの一括価格帯だからってのが滲み出てるなw
879非通知さん:2010/03/05(金) 18:50:41 ID:Ru0v+KtBi
余談だが、選べる簡単動画はなくなってないんだな。
これのおかげでXのパケ定フルでもパケ定が遡って当月適用だから助かるw
880非通知さん:2010/03/05(金) 19:18:08 ID:iirDLI9Z0
解約しても安心できないと言っても過言ではない。

ただし様々なトラップゆえ、経験値を積むことは出来る。
勉強代が高く付くかもしれないし、心が荒むがな。
881非通知さん:2010/03/05(金) 19:34:18 ID:MAg/rFBU0
禿げは消費者センターが友達怖くないよでOK
店で無理ですて言われても消費者センター経由なら通る
882非通知さん:2010/03/05(金) 20:03:48 ID:ZjZJDD+d0
5000円出して二年近く前の端末って・・・・

どんだけ売れ残ったんだよw
883非通知さん:2010/03/05(金) 20:19:06 ID:gCvG/Tzg0
>>872
>Wホワイト・パケホは、4/1から外れるよ。
3月1日に外せばいいのに
まさか一ヶ月は入ってくださいって言ったの守ってるの?
884非通知さん:2010/03/05(金) 20:29:09 ID:JEge8pUB0
>>883
3/3に買ったって買いたるじゃん。
スレ読んでから書けよ。
885非通知さん:2010/03/05(金) 21:02:27 ID:rzkBSFXe0
>>884
どうでもいいやん
886非通知さん:2010/03/05(金) 21:10:39 ID:mChdg3Hr0
パケホはいつ解除したらいいですかね。
着うたフル落としてるから落とした月に解除すると
パケ代がヤバくなるよってメール来てたので、これだけ残しておいたんだけど・・・
締め日の次の日に解除したら大丈夫なのかな。
その場合料金ってどうなるか分かりますか?
887非通知さん:2010/03/05(金) 21:15:07 ID:rzkBSFXe0
>>886
おまえうるせいな
オプ即解したいなら、翌日以降に外せば問題ないだろうに
乞食かよ
888非通知さん:2010/03/05(金) 21:17:39 ID:mChdg3Hr0
ごめん>>868がちゃんとそれ書いてくれてた。
ということは締め日が末なのでパケ死したくなかったら
来月になってから解除するので
2か月分は加入しないと駄目って事かー。
889非通知さん:2010/03/05(金) 21:19:30 ID:mChdg3Hr0
>>887
ごめん。
890非通知さん:2010/03/05(金) 21:21:33 ID:W6I4Redw0
違う 死ね
891非通知さん:2010/03/05(金) 21:36:19 ID:4HPo4h310
>>884
ID:eMsfzpRJ0のことに対していってるんだよ禿
>3/3に買ったって買いたるじゃん。
こいつが何時言ったんだよボケ
相模弁つかうなカス
892非通知さん:2010/03/05(金) 22:03:15 ID:i1eeP1/E0
一番信じられないのは禿げ店だよ
パケホ契約の状態でパケ幾ら使っても平気、解除後にパケ使うとアウト
Sベーシックも絶対解除な

893非通知さん:2010/03/05(金) 22:16:04 ID:JEge8pUB0
>>891

867 :非通知さん :2010/03/05(金) 10:04:37 ID:mChdg3Hr0
>>866
分かった禿を信じてみる。

あと一つだけ疑問があるんだけど2日前に量販店で一括で購入したんだけど
894非通知さん:2010/03/05(金) 22:32:20 ID:9fWNyRvP0
いい加減質問スレに行けよ
895非通知さん:2010/03/05(金) 22:39:24 ID:i1eeP1/E0
新規で日割り10日締めなら9日までにWも解除すれば
来月来ないよ無論10日以後はW効いて無いけどね

店で何日までオプション解約しないで下さいて
言われるけど関係無い
896非通知さん:2010/03/05(金) 23:02:02 ID:rzkBSFXe0
>>895
そんなに新規ばかりかってなにすんねん?w
897非通知さん:2010/03/05(金) 23:41:40 ID:i1eeP1/E0
此処で新規以外て居るの?
898非通知さん:2010/03/06(土) 11:14:11 ID:HPd/Kncl0
機種変一括は定価ばかりとは限らない。
たまに機種変一括のお得な機種が出ることがある。
機種変したら新たに24ヵ月の月月割りもつく。
899非通知さん:2010/03/06(土) 12:39:22 ID:iA1sazMT0
で?
じゃぁ情報あげてくれよ その機種変激安を
900非通知さん:2010/03/06(土) 12:56:56 ID:AEaJrdbt0
と、新規即解約で安い端末をこのスレに常駐して買い漁って馬鹿が申しております
901非通知さん:2010/03/06(土) 13:00:14 ID:7cfJtmlGO
京都ケーズデンキ向日町


740SC 新規4800円 MNP0円
学割適応時新規MNP共に0円

840P.840SH 新規4800円MNP0円

学割適応時共に0円


832SH 新規9800円MNP0円
学割適応時新規4800円MNP0円


C02LC 新規0円



3月末までこの値段だって。学割適応したら前の8円携帯が三年間てあついな。
902非通知さん:2010/03/06(土) 13:12:21 ID:OXvRMvJV0
>>899
それがものを頼むときの態度か。

一応このスレの世話になったこともあるので。
先月新規一括で安売りしているところの情報を上げたんだけどそこでやっていた。
それについて文句垂れたアホがいるから詳細は書かない。
一般論として新規一括を安売りしないところが機種変一括を安売りする可能性は薄い。
新規一括安売り情報があがったらその店で機種変一括の安いのはないか聞いてみればいい。
ラッキーだったら安売りがある。
ttp://imepita.jp/20100306/473440


903非通知さん:2010/03/06(土) 13:21:49 ID:OXvRMvJV0
画像はりなおした。
ttp://imepita.jp/20100306/480300
904非通知さん:2010/03/06(土) 15:24:23 ID:AEaJrdbt0
ただの自慢か
905非通知さん:2010/03/06(土) 15:27:48 ID:rl/aOHoN0
結局世話になっておきながらたいした情報も出さない
文句たれたあほがいたとか言ってるけど どっちもどっち
役に立たない840shの情報のがナンボかマシ
俺も文句だけじゃ悪いので役に立たない情報だが
920sc 920P 830shs他古いのばっかり9800円
千里丘ジョーシン
今日リニューアルだったので期待してたのに
906非通知さん:2010/03/06(土) 15:33:30 ID:mj0evNJYO
>>905
特に920SCはニーズがあると思う。
小さくていいカメラが載ってる。
907非通知さん:2010/03/06(土) 15:34:34 ID:cmeMsi3/0
>>901
その840SHってオプションってあるよね?何がある?
908非通知さん:2010/03/06(土) 15:36:10 ID:AEaJrdbt0
920scって千里・難波でちょっと前にやってたが誰も買わないスルーだったな
値段も同じ9800円だが、この機種、既に3年も前の携帯
毎月のユーザー増加と言うが、マクロで見ると、これが実態なんだろうね
909非通知さん:2010/03/06(土) 15:37:01 ID:mj0evNJYO
APPURAGILIEDの情報ない?
まだ期待を裏切ったまた?
910非通知さん:2010/03/06(土) 15:58:35 ID:Y50YkOScO
機種変したら980円の請求が加算される。
MNPで10ヵ月8円で走ったほうがマシ
911非通知さん:2010/03/06(土) 16:03:19 ID:TFesI9vH0
番号やメルアドを頻繁に変えて乞食丸出しでも平気な人はいいなぁw
912非通知さん:2010/03/06(土) 16:52:45 ID:cmeMsi3/0
ヤマダでフルオプ+強制着うたフルで3800円ととかよくあるけど
結局手数料やら初月オプションやら足したら1万位いくんだが何か計算間違ってる?

大体の料金
・端末代3800     ・新規手数料2800
・Wホワイト980    ・パケホ1029〜
・S!ベベーシック315 ・ホワイトプラン980
計9904円
間違ってたら指摘して。
このスレ見てたら詳しい人多いから、ホントに機種代の3800円しか払わないで購入してる人が
いるのかなって思い、不安になってきた。
913非通知さん:2010/03/06(土) 18:14:00 ID:sPA+hP+Z0
最近安い端末減ってきている気がする。
914非通知さん:2010/03/06(土) 18:36:52 ID:r3oK99Wg0
>>905
わかるように情報を残した画像貼ったけどわからなかったか、ボケ。

楽天系のハウスカードを作ると安くなる最近1階を改装した店だ。
2月にやるくらいだから3月のうちにはまたやるだろう。
おまい以外の誰か、いい出物をgetしろよ!
915非通知さん:2010/03/06(土) 18:49:54 ID:XZUL5am50
>>912
オプは翌日解約すればいい
事務手数料かからないキャリアはないじゃね?
916非通知さん:2010/03/06(土) 18:55:58 ID:cmeMsi3/0
>>915
翌日解約しても
・Wホワイト980
・パケホ1029〜

全く使わなくても、これらは合わせてしっかり約2000円取られないの?
日割りじゃないし。
917非通知さん:2010/03/06(土) 19:25:26 ID:hJw1cUHE0
>>916
取られるよ。
それは仕方ない。
918非通知さん:2010/03/06(土) 20:00:17 ID:cmeMsi3/0
>>917
どうもです。
919非通知さん:2010/03/06(土) 21:19:40 ID:XZUL5am50
>>916
契約日から〆まで日割りだし必要ないなら月末に入ればいいんじゃね?
920非通知さん:2010/03/06(土) 21:36:30 ID:cmeMsi3/0
>>919
あれ?Wホワイトって日割り?
いつ入ろうが関係なく980円じゃなかったでしたっけ?>>868
921非通知さん:2010/03/06(土) 22:36:04 ID:TFesI9vH0
ソフトバンクへ新たにご加入されるお客さまがお申し込みの場合は、加入日から適用(定額料は日割り計算)となります。
ソフトバンクを既にご利用中のお客さまがお申し込みの場合は、翌請求月からの適用となります(Wホワイトの解除も同様となります)。

ttp://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/w_white/

乞食は公式サイトを見るという知恵もないのかよw
922非通知さん:2010/03/06(土) 22:44:20 ID:spg7Vrrg0
>>914
こんなトコで熱くなるなよ
期末テスト出来なかったのか?







ぼんくら
923非通知さん:2010/03/07(日) 01:05:49 ID:NOUFbUZi0
姫路リバーシティ

3月14日迄

iPhone3GS16Gフォトビジョンセット
MNP9800円:新規19800円
iPhone3GS32Gフォトビジョンセット
MNP19800円:新規29800円

後1ヶ月待てば良かった...
先月16G フォトビジョンをMNP19800円で買ってしまった。

ちなみに

840SH.840P.740SCフォトビジョンセット
MNP0円:新規0円

これって安い?
924非通知さん:2010/03/07(日) 01:07:58 ID:Sa0DBtarI
高い。
925非通知さん:2010/03/07(日) 01:26:20 ID:RKbEz1Lk0
>>921
ごめんHPは何回も見ていたのですがイマイチ理解できませんでした。
でもやっと理解できました。
Wホワイト加入月の料金は、その加入月から締め日までの日割りで
解除したい場合は、加入月の締め日を過ぎてしまったら
それ以降いつどの日に解除しようと980円はとられてしまうって事ですよね?
これで違ったらもう店行きますorz
926非通知さん:2010/03/07(日) 01:27:26 ID:pQ/AqS5R0
>>923
林檎でフォトまで付けられて

ええかもやんwww
927非通知さん:2010/03/07(日) 02:36:57 ID:O8U1A2oQ0
ドコモやAUは機種変1万以下〜0円の神サービス時々する
禿げは一切無い禿げなんか長く持つだけアホ
928非通知さん:2010/03/07(日) 03:23:52 ID:GStcXlO70
>>925
偏差値40あるいは国語通知表3または2 どう?あたってる?
929非通知さん:2010/03/07(日) 04:30:38 ID:7C/WcyNn0
>>928
奥まであたってる
930非通知さん:2010/03/07(日) 05:00:22 ID:u9mYCokq0
>>902
俺も機種変の一括があるなら欲しいのだが
あんな写真でわかるのか?おれは全くわからんかった
大体先月あげた情報なんて一杯あって分かんねぇよ
もっとはっきり書くか何も書かないかにしてくれ
931非通知さん:2010/03/07(日) 05:19:51 ID:t3l/JpEP0
>>930
機種変の一括は関東ではたまにみるがあっても数代前の産廃系。
値段も9800円とかが多い。
932非通知さん:2010/03/07(日) 09:53:58 ID:q7x0tyMmO
去年の3月なんてアイポンならMNPで実質0円でやってたから、それを思うと高い

19800ー1万ワオン+1万商品券とかね
933非通知さん:2010/03/07(日) 10:03:33 ID:q7x0tyMmO
エイデンシャンピア
840sh
新規5000、MNP0
934非通知さん:2010/03/07(日) 10:24:28 ID:ZCWE2AtuO
>>933
エイデン高畑も昨日やってたよ。
840SH、840P、740SC
新規5000、MNP0、+ゴミ 3000
935非通知さん:2010/03/07(日) 11:34:32 ID:wtmPNHkB0
ヤマダ福山新規スパボ一括
840SH 3800
840P 4800
830SH 9000
832SH 9000
831P 14800

上の2つは3/10までって書いてあった
加入条件はWホワイト、S!ベ、パケホ、安心、基本オプ、S!情、コン得、ミュージックゴールド、かんたん動画、ギフトお得便の基本的なもののみですぐ外せる
ダウンロードとかゴミとかは無し
936非通知さん:2010/03/07(日) 11:42:58 ID:iyAc3o4D0
連投スマン(電波状況悪くてID変わったが)
バリュー一括0円は色んな所で結構見るが、スパボ一括は近場でヤマダしか見つけられなかった
937非通知さん:2010/03/07(日) 13:20:22 ID:auvVb3Ur0
>>936
近場にヤマダしかないなら無理にここに書かなくていいよ
938非通知さん:2010/03/07(日) 13:28:14 ID:PzX/SfeL0
yamada 931SC
新規4800
MNP2800
でした。買いました。

939非通知さん:2010/03/07(日) 14:35:37 ID:q7x0tyMmO
そういうの止めような
940非通知さん:2010/03/07(日) 14:38:54 ID:F1Gs3F0y0
お前が相手するのもやめろw
941非通知さん:2010/03/07(日) 14:53:25 ID:sqRjlX4I0
昨日ケーズ行ったら>>901と一緒の価格だった@宝塚

学割で8円ケータイ復活とか書いてあったけど
softbankからのスパムメールだけで
あっというまにパケ代数百円かかるだろうな。
942非通知さん:2010/03/07(日) 15:18:15 ID:AMOFlmZd0
手動受信にすればスパムが100万通来てもタダ
943非通知さん:2010/03/07(日) 15:29:08 ID:wA9588FL0
ん?
ドコモでもあうでも780円のメール無料プランなら全文受信してもタダだがw
944非通知さん:2010/03/07(日) 15:52:35 ID:i6JqCFjMO
ヤフードームのヤマダはどうなんだよ!?
945非通知さん:2010/03/07(日) 16:17:48 ID:wA9588FL0
僻地はいらんわ
946非通知さん:2010/03/07(日) 16:19:19 ID:TgrIEqkvO
てかみんなオプションオプションって言ってるけど俺はいつもジャスコで買ってるけどオプションに入ってくださいて言われても消費者センターに訴えるって言ったら入らなくもOKだったが
947非通知さん:2010/03/07(日) 16:52:40 ID:2Dn24IqK0
オプ無しは値段がその分高くなるだけだが・・・
948非通知さん:2010/03/07(日) 16:58:48 ID:PohecpITO
ヤマダ電機やってたよ931sc
949非通知さん:2010/03/07(日) 17:06:33 ID:2Dn24IqK0
新規即解で狙ってくるか
950非通知さん:2010/03/07(日) 18:16:50 ID:q7x0tyMmO
イオン大高3階
840P
新規、MNP共9800、
ゴミ付0円
951非通知さん:2010/03/07(日) 18:23:22 ID:q7x0tyMmO
イオン大高1階ジョーシン
840P
新規9800
MNP0
ゴミは明記無し
952非通知さん:2010/03/07(日) 19:14:23 ID:q7x0tyMmO
大府リソラ
特に無し
本日はこれにて終了。
ここの、どん兵衛は、そこそこ美味しいからお薦め
953非通知さん:2010/03/07(日) 21:25:50 ID:D5zSsu8D0
>>948
どこのヤマダ?
954非通知さん:2010/03/07(日) 21:41:40 ID:sM+8KLDH0
クレクレかよ
955非通知さん:2010/03/07(日) 23:01:06 ID:bbwhLrW/O
ビック難波
840shが5800(だったかな)
フォトビジョン付き
956非通知さん:2010/03/07(日) 23:03:44 ID:oK6Ty9hD0
スレ見る限り西はヤマダ一択って感じ?
957非通知さん:2010/03/07(日) 23:21:15 ID:GStcXlO70
ケーズ4800でやってね?先週やってたけど
958非通知さん:2010/03/08(月) 00:00:30 ID:ZOvzaJkc0
オカンが山田でフルオプ付MNP0円で契約してきた
オプは3ヶ月解除するなって言われたらしいがどうなんだろう
さっさと解約していいんかな
特に契約書には何も書かれてない、口頭での約束みたいだ
959非通知さん:2010/03/08(月) 00:04:01 ID:UKtjQ4lc0
>>958
上にも書かれていた気もするが即月解約しても何も言われない。
Wホワイトをホワイトにしたかったら早く電話することだな。
960非通知さん:2010/03/08(月) 00:12:04 ID:ZOvzaJkc0
>>958
ありがとう!早速解除するわ
いらんモン付き過ぎだw
961非通知さん:2010/03/08(月) 00:14:39 ID:whKcTf2d0
>>960
ちなみに締め日はいつ?
962非通知さん:2010/03/08(月) 00:32:53 ID:ZOvzaJkc0
>>961
うーん、契約したのは3/7、支払いは銀行口座引き落とし
My SoftBankもまだ登録出来なかったので現状ではわかりません
963非通知さん:2010/03/08(月) 00:42:47 ID:whKcTf2d0
>>962
そっかー。自分もこの間ヤマダで買った一人なんだけど
着うた何にしますか?って言われてそこで一番何にするか迷ったw
964非通知さん:2010/03/08(月) 04:23:44 ID:PANVeHlE0
そろそろ
965非通知さん:2010/03/08(月) 07:30:33 ID:zFBLpf4X0
ビールが旨い季節?
966非通知さん:2010/03/08(月) 07:43:24 ID:2FSqQjlH0
いらんモン付け過ぎって、何で安くなるのか理解してるのか?
8円携帯がなくなったのもお前らのせいだろ、ばかじゃね?
967非通知さん:2010/03/08(月) 07:52:37 ID:PZ3VrvMTi
禿に言えって話だな
残念だな貧乏人
968非通知さん:2010/03/08(月) 11:19:58 ID:gV1oD+WQ0
>>956
それはない
ヤマダなんてオプてんこ盛りであれで満足するやつが哀れ
969非通知さん:2010/03/08(月) 11:21:35 ID:gV1oD+WQ0
>>958
ヤマダは購入時の条件破って即解しない方がいいんだが・・・
970非通知さん:2010/03/08(月) 12:43:53 ID:Vo5TiVWvO
散々ループだが、代理店は、その後口出しできないって分からないかな?
971非通知さん:2010/03/08(月) 20:18:29 ID:cnjjswBm0
>>969
>>970
どういうこと?
972非通知さん:2010/03/08(月) 21:57:13 ID:4HnB1vV70
>>970
年間売り上げ台数の規模にもよるがなw
973非通知さん:2010/03/08(月) 23:00:25 ID:/lJABDXZO
ヤマダ、今週末のドーム祭り頼むよ。
アプ裏切ライドみたいなのはナシで
タイムセールでいいから9シリーズ月割2000円を出してくれ。
974非通知さん:2010/03/08(月) 23:10:30 ID:4HnB1vV70
>>973
飛び地の九州の話されても
975非通知さん:2010/03/09(火) 00:53:13 ID:v7PUue5a0
>>974
九州をなめんな! 笑
976非通知さん:2010/03/09(火) 00:56:50 ID:UFwmQVvu0
とりあえず、関西と中部の話に戻りましょう
977非通知さん:2010/03/09(火) 01:04:47 ID:HEHM9Sk50
エリアで代理店ってつながってるはずだから931sc一括が愛知岐阜三重の話なら、ドコいってもやってるはずだよな?で、今週もやってんのか?
978非通知さん:2010/03/09(火) 01:08:13 ID:arO9Ubyx0
>>977
俺も気になったから近所のヤマダ見てきたけど、
一括全くやってなかった@愛知
979非通知さん:2010/03/09(火) 01:14:38 ID:UFwmQVvu0
ガセ
980非通知さん:2010/03/09(火) 01:16:34 ID:HEHM9Sk50
あら、クレクレと鼻息だけ荒かったのに、早速レス悪いわねぇw
俺もちょっと調べて情報あげるわ。 産休〜
981非通知さん:2010/03/09(火) 08:35:29 ID:Dky/MR3a0
久々来たけど今ってどんなん?
982非通知さん:2010/03/09(火) 10:15:07 ID:sYkfhGOpP
雑談が多いことか察してくれ
983非通知さん:2010/03/09(火) 13:52:16 ID:M3m3aSu0O
ドームのヤマダは福岡では不毛と言われるDoCoMoのバリュー一括も期待できるからな。
SoftBankでいい一括がなくて、DoCoMoでバリュー一括があれば、寝かせ回線をMNPするまで。
U22で10000円、家族新規で10000円、MNPで10000円なら上等だよ。

だから、禿は自前のドームで茸に客を奪われないように、いいネタを出せよ。
984非通知さん:2010/03/09(火) 14:16:22 ID:6mo0hjn20
携帯についてあまり知らないけど
ドコモでも通常購入以外の一括ってあるんだ。
今出回ってそうな機種と値段ってどんな感じなの?
985非通知さん:2010/03/09(火) 14:31:53 ID:mJZKGpwO0
スレチだよ
ボンクラ
986非通知さん:2010/03/09(火) 14:34:06 ID:ua6flg950
>>983
ローカルな話に固持するなら町BBSでやってくれ
987非通知さん:2010/03/09(火) 15:07:06 ID:Y/6MzG3R0
>>985
ボンクラってカプカプ笑うやつ?
988非通知さん:2010/03/09(火) 15:37:51 ID:6mo0hjn20
ドコモでも一括スレあったんだ・・・初めて知った。
スレチなのでそっち行きますね。
989非通知さん:2010/03/09(火) 16:59:08 ID:NXtgNT480
SB梅田
今日は?!恒例の「一括0円バーゲン」を実施致しま?す!今回のモデルは…816SH桃821P青緑920SC白・黒・赤黒920P桃922SH桃勿論今回も早い者勝ちですよ!
学割併用で月々323円ケータイ!なんて事も可能。是非ご利用下さい!
990非通知さん:2010/03/09(火) 17:11:07 ID:O97mtRSE0
どっから発掘してきたんだ、その化石wホントの学生じゃつかわんじゃろ。
991非通知さん:2010/03/09(火) 19:07:42 ID:wW46mTJM0

当時買いそびれた
920SCと922SH欲しい!
1000円高速で九州から
いくかな…
992非通知さん:2010/03/09(火) 20:30:00 ID:mk6MtTCK0
バ関西人うざいな。
消えれば良いのに。
993非通知さん:2010/03/09(火) 22:23:10 ID:1053G3Hn0
↑おまえが消えろよ、その他
994非通知さん:2010/03/09(火) 23:05:44 ID:M3m3aSu0O
>>988
たぶん、戻ってこれなくなると思うw それくらい端末のレベルが高いから。
DoCoMoの機種でニコ動やつべ観たら、SoftBankには戻れない。
携帯ニコ断ち、携帯つべ禁ができる人でないと、いったん茸の一括の味をしれば、
禿の低レベルガラケーには戻れない。
逆に、茸と庭は携帯2ちゃん書き込み断ちができる人でないと、辛いのだ。

とりあえず、ドームのヤマダに行けばタダでBerryz工房が観れる。
995非通知さん:2010/03/09(火) 23:16:14 ID:hW4tpIRK0
そんな遠い所までいかないしなあ
996非通知さん:2010/03/09(火) 23:44:15 ID:OzYVWYbSO
禿携帯からまだ普通に書けるの?
997非通知さん:2010/03/10(水) 01:24:35 ID:EF3Yj1rhO
書けるよ
998非通知さん:2010/03/10(水) 01:33:18 ID:H2eFQ1E/0
ま、そんなのどうでもいいけど
999非通知さん:2010/03/10(水) 01:35:49 ID:6F7/ql+TO
うん書ける
1000非通知さん:2010/03/10(水) 01:38:24 ID:H2eFQ1E/0
おわり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。