〓SoftBank/DisneyMobile 質問スレッド Part100

このエントリーをはてなブックマークに追加
902非通知さん:2009/12/02(水) 12:53:48 ID:HvjHJmtH0
あ、番号二つ入ってるSIMは知らんけど。
903名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/02(水) 13:21:48 ID:RbgHbfrQP
>>897
>>899
>>9のQ32
904非通知さん:2009/12/02(水) 14:11:09 ID:tOL6L5c4i
>>897

>新しく、携帯電話を契約して、その家族契約に追加して、10日を過ぎたら今現在の携帯を
>解約するといった形は可能なんでしょうか?

可能。
きっと締め日が10日なんだろうが、
別に10日を過ぎなくてもいいが、家族割引完成してから
の方がいいならそれでもいい。

>スーパーボーナスの2年分割なのですが、1名義で2契約までときいているので
>どうなのかなと思い、質問させていただきました。

それは家族割引組まない場合。
その場合3台目以降は180日経過していないと契約できない。
家族割引組むなら同一の名義は最大5台まで可能。
それも同時の場合なので例えば3台契約だったら、
後の2台は180日経過していないと契約できない。

>また10日前に今現在の携帯を解約した場合、10日〆の場合の
>機種代金分割分は、日数で日割り計算になるのですか?

ならない。あくまでも1ヶ月単位。
分割のままがよければそのままいける。
905非通知さん:2009/12/02(水) 14:15:00 ID:tOL6L5c4i
>>897
>スーパーボーナスの2年分割なのですが、1名義で2契約までときいているので
>どうなのかなと思い、質問させていただきました。

俺、勘違いしたかな。
これって1つの回線契約ごとに分割組めるのが2つまでって事だろ。
それなら正解だわ。
906白ロムさん :2009/12/02(水) 14:36:51 ID:SlzGaIFb0
ID:tOL6L5c4i
こいつアホやろ?
ただの出たがりはひっこんでろよw
907非通知さん:2009/12/02(水) 14:51:03 ID:tOL6L5c4i
>>906
アホだわw
キチンと書いてるのにきっと10日締めなんだろうが、とか書いちゃったしw

いや、すまんね。
908非通知さん:2009/12/02(水) 14:52:03 ID:cucNNcb+0
>>906
末尾iだから仕方ないw
909白ロムさん :2009/12/02(水) 14:56:53 ID:SlzGaIFb0
>>908
それもあるけど、先に上で回答してあるものを
また、同じような事を長文で書いてるあたりが
かなりアホそうでw
910非通知さん:2009/12/02(水) 15:32:06 ID:Ww3NkkhJO
アドレスって変更したら元のアドレスに戻せるんですか?
[email protected]から[email protected]にしてまた[email protected]みたいなふうに元に戻すか?
アドレス変更のページには24時間以内なら3回変更できると書いてますが元に戻せるとは書いてなかったんで
911非通知さん:2009/12/02(水) 15:43:00 ID:2jA7N/o3O
>>901
>>896がアホなだけだから放っておけよw
ダブナンでも同じだから。

>>903
ほぼ俺は正解って事だなwww

>>910
一回だけなら豚に戻すことが可能。


つーか、どこに行っても末尾iは大人気だなw
912非通知さん:2009/12/02(水) 16:02:26 ID:RbgHbfrQP
>>910
1つ前のアドレスに30日以内なら戻せる
アドレスの変更は24時間以内に3回まで
したがってvoda → SB → vodaとすることは可能。
ただし同じ日の中でできるのはvoda →(1回目) SB →(2回目) voda →(3回目) sbまで
またひとつ前にしか戻せないため、voda → SB → SB → vodaは無理

>>911
その場で一括じゃなく、割賦継続か、一括引き落としの選択
メールも1回だけ戻せるじゃなくて、1つ前なら戻せる
ほぼ正解どころかほとんど間違ってる
人のことアホ呼ばわりしてるけどあなたも大差ない
913白ロムさん :2009/12/02(水) 16:21:38 ID:jWdCXOkn0
>>912
おたくも同様じゃんw
キャリアの人ならともかく素人が、
このスレで平然と答えてるのに、
なんですか、その上から目線と自分一番みたいなのは
ここあなた専用のお悩み相談室スレ回答じゃないですよw


914非通知さん:2009/12/02(水) 16:35:39 ID:TIpOCXBn0
>>911
やっぱり、アイポンに飛びつくのはバカばっかり、ってことけ?
915非通知さん:2009/12/02(水) 16:38:52 ID:cucNNcb+0
>>914
この板に来る奴は”底が浅い”お馬鹿が殆どだね。
916非通知さん:2009/12/02(水) 16:54:44 ID:jWdCXOkn0
いや、聞く方は調べないor調べる前に2chで聞く他力本願型ばかりで
答える方は、「あんたわざわざ調べて答えてるのか」と言わんばかりな
暇そうな外にあんま出ないような人で偉そうな目線な人も多いし、
んで、もっと暇そうなのは、毎日釣り糸垂らして適当に拾ってきた物を
校正して燃料投下してる人もいるようだし、なんか質問も過去とかよく見れば、ループだらけ
917非通知さん:2009/12/02(水) 17:04:37 ID:Ww3NkkhJO
>>912
詳しい説明ありがとうございます
ちなみに元のアドレスに戻す操作は日にちを変えれば何度もできるんですか?
あとUSIMカードを交換するだけじゃ個体識別番号は変わらないと聞いたんですがどーすれば識別番号変えれるんですかね?
918非通知さん:2009/12/02(水) 17:15:08 ID:2jA7N/o3O
>>912
いや。俺が正解だから!大正解!w
お前は発言がヲタ臭いからもういい。

>>913-916
だよなwww

>>917
お前、俺には礼は無しかよw
変更方法はあるけど教えてあげないw つーか、どうせ悪さ(笑)シテ強制退会にでもなったんぢゃね?www
919非通知さん:2009/12/02(水) 17:19:06 ID:RbgHbfrQP
>>917
24時間3回の制限にひっかかった場合でも、
24時間過ぎればまた1つ前に戻すを選択できます。

>>918
>★叩き・煽りや荒らし・新規即解ネタは禁止&放置
でしたね
>>912では失礼しました。
920白ロムさん :2009/12/02(水) 17:28:51 ID:jWdCXOkn0
と言う事で次の燃料どうぞ
921非通知さん:2009/12/02(水) 17:48:08 ID:UX+1Ey4tO
新規のときはクレカ単独では契約出来ませんか?
922非通知さん:2009/12/02(水) 18:28:57 ID:dBTG0oV70
>>916
確かに、回答者は無知で偉そうなヤツが多いなw
知らないこと突っ込まれるとキレるしw
923非通知さん:2009/12/02(水) 21:20:02 ID:QP6nLlqb0
こんな所の掲示板に素人も糞も無いけどなw
924非通知さん:2009/12/02(水) 23:16:23 ID:oAixMPBIO
>>919は大人な対応。よって>>919の勝ち。
>>918残念w
925非通知さん:2009/12/02(水) 23:19:36 ID:3n8Shpmi0
>>924
>>919はただの子供のような暇な大人
926非通知さん:2009/12/02(水) 23:29:26 ID:+Wspe0ctO
今2Gでオレンジプラン使っていてパケットし放題には入っていないのですが
今度3Gに機種変更してホワイトプランとパケットし放題に入ろうと考えています。
月の途中で機種変更した場合、パケットし放題はいつから適用されますか?
927非通知さん:2009/12/02(水) 23:35:26 ID:2jA7N/o3O
>>922-925
だよなwwwww
928非通知さん:2009/12/03(木) 00:03:44 ID:yvTlhVaBP
>>926
>>7
Q20
929非通知さん:2009/12/03(木) 00:09:24 ID:8M1ORVbqO
>>928
ありがとうございます。
930名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/03(木) 00:34:19 ID:K3ZvNKfm0
IPHONEを貰ったので、DCMからMNPしようと思っています。
その場合は、MNPの時に店員に言えばやって貰えるのでしょうか。
あと、iPhone for everybodyキャンペーンは利用できますか???
おねがいします
931724:2009/12/03(木) 00:41:32 ID:sXcSRCrA0
>>729
無茶苦茶亀ですいません(大汗

それ、結構名案ですねw
iPhoneのときは、キャンペーン延長って何日前くらいに判明したんですかね?
932名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/03(木) 01:00:20 ID:YrlFFCCK0
本日ID:yvTlhVaBP
933非通知さん:2009/12/03(木) 07:15:07 ID:yvTlhVaBP
>>930
持ち込みでもできるけど、ショップによって対応してもらえない
今はiPhoneを持ちこみ契約するより、実質負担額0円になったiPhone 3GS 16GBを契約した方がいいよ
2年2か月以上使うなら金額的な差はないし、iPhone for evrybodyキャンペーン使うならどの道2年縛りだ。
あるいはiPhone 3G 8GBをスパボ一括安売りを見かけたらそれでもいい。
どちらの場合もSIMを差し替えれば貰ったiPhoneも使える
934名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/03(木) 15:07:12 ID:0axd24Nw0
ここはみんなのスレです。
だれか1人の価値観で答えるスレではありません。

935非通知さん:2009/12/03(木) 16:45:16 ID:6XCo4jYq0
>>934
初めてか2ちゃんは?力抜けよ
936名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/03(木) 16:47:56 ID:rt4hnALg0
末尾Pはコピぺにも答えるらしいw
937非通知さん:2009/12/03(木) 17:26:46 ID:TwRnbXZk0
J-PHONE時代のプランや割引サービスを確認したいのですが、
ソフトバンクの公式サイトには載っていないのでしょうか?
938名無しさん@十周年 :2009/12/03(木) 17:41:54 ID:HRYtJZNg0
>>937
ソフトバンク関係ないから載ってないです。

http://usochi.net/tel/keitai/ryokin.html
939937:2009/12/03(木) 17:48:50 ID:WH2Kw5bO0
>>938
ありがとうございます。
貼っていただいたリンク先のページを読んでみたのですが、
知りたかったことが載っていませんでした。
ソフトバンクのサイトを見ていたら、旧約款の附則というページがあったので、
そこを見てみます。
940非通知さん:2009/12/03(木) 18:16:22 ID:ExqfbBoG0
解約後のことなんですが、
請求書郵送オプションに申し込んでいなくても
最終月は請求書が来るのでしょうか?

パソコンからMySoftbankにログインしても
料金を確認できないので・・・。
941非通知さん:2009/12/03(木) 19:55:37 ID:5UXZbSyvO
ポイントを使ってスパボ分割機種変をすると昔の用に

一月当たりのもとの機種代が4000だとすると月々割で−2000され2000になってポイント12000P使ったとすると六ヶ月間機種代が請求されないですよね?

もとの機種代−48000−12000÷26じゃないですよね
942非通知さん:2009/12/03(木) 22:11:47 ID:+L/uXHvKi
>>941

12000ポイントは12600円分に換算されるから、
その場合機種代4000円からからポイントで2000円が6ヶ月割り引かれる。
その間も残りの2000円は払っている。
で7ヶ月目に600円引かれて終わり。
月月割2000はあくまでも基本料金を除いた利用料金から引かれる。
943非通知さん:2009/12/03(木) 22:26:36 ID:pf8Wyc0O0
前スレでも少し話題に上がったアフターサービスの継続について、
2Gから3Gに契約変更する場合、非スパボなら継続できるという結論だったと思いますが、
非スパボを扱ってくれるショップを見つけるしかないのでしょうか?

オンラインショップでの扱いは結論が曖昧だったので、
実際に機種変更手続きを途中までやってみたのですが、
契約オプションの画面で、あんしん保証パックにチェックが入った状態で、
外すことができませんでした。
ただ気になったのは、オプションの項目名は「あんしん保証パック」となっていますが、
ラジオボタンの横には「アフターサービス加入」と書かれています。
とても紛らわしい表示だと思いますが、実はアフターサービス継続という意味だったり
しないのでしょうか?
944非通知さん:2009/12/03(木) 23:33:27 ID:5UXZbSyvO
>>942
パケ定入ってる自分は
実質機種に払うお金は機種代全額−48000−12600になりますよね?
945非通知さん:2009/12/03(木) 23:35:06 ID:5UXZbSyvO
>>942
パケ定入ってる自分は
実質機種に払うお金は機種代全額−48000−12600になりますよね?
946非通知さん:2009/12/04(金) 01:20:02 ID:W31DYubri
>>945
実質負担額はそうなるね。
947非通知さん:2009/12/04(金) 18:18:54 ID:/DxG33mxO
>>946
ありがとうございます。
948iPhone774G :2009/12/04(金) 19:41:55 ID:AKUkAZ2f0
10日締めなんですが、10日か11日どちらの日に解約すれば日割り料金払わずに済みますか?
949非通知さん:2009/12/04(金) 20:44:43 ID:EEiKFmRm0
おまえは算数もできないのか?
950非通知さん:2009/12/04(金) 21:17:54 ID:tAUaRzUuO
二年くらい前に1ヶ月だけソフトバンクのプリペイド携帯を使いました。
次にプリペじゃない契約をする場合、新規として割引受けられますか?
951名無しさん┃】【┃Dolby :2009/12/04(金) 21:33:27 ID:PjdZkZJI0
(携帯電話回線の)新規契約 = 新たな回線契約(既存の回線の有無は関係無し)
952非通知さん:2009/12/05(土) 13:31:24 ID:E7gnYgcz0
お願いします。
今スパボ一括購入の特割2,000円回線ですが、あと1年割引が残ってます。
このままiphoneに機種変した場合、残りの1年は2,000円の割引を引き継げますか?
953非通知さん:2009/12/05(土) 13:48:30 ID:iY2fbvQj0
>>952
引き継げない。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/super_bonus/
月月割>仕組みとイメージ>月月割とは
954白ロムさん :2009/12/05(土) 16:14:14 ID:gfjzywP70
>>952
それが月月割のトラップね。一括は割引きがなくなるだけだが、
割賦途中の解約や機種変は他社より、すごく割高になる。
SBになる昔からの連中もSBになってからのサポート悪さや、
スパボ始まった頃に加入した連中が満期になり、
そういうのがイヤで抜ける人も多くなってる
955非通知さん:2009/12/05(土) 16:20:34 ID:DGuqH3ax0
>>954
>割賦途中の解約や機種変は他社より、すごく割高になる。
他社なら分割残金+解約金があるだろ。
956名無しさん┃】【┃Dolby :2009/12/05(土) 16:44:13 ID:iarBNmCM0
完成品の端末をちゃんと受け取ってるくせに、短期解約して代金は途中までしか払ってくれない。
そのままでは商売として成り立たないので不足分は長く使用してる客からの利益で補填する。
それゆえ長く使ってる客への還元はできないのが従来の販売方法。
そういうのがはたして健全と言えるのだろうか・・・?

という疑問への一つの回答がスパボで、
買った分の代金は買った本人に全額払って貰う形になってるから高いように感じるだけとも言える。
957名無しさんと大人の出会い :2009/12/05(土) 16:47:52 ID:SKy/YMNE0
情弱な池沼は放置しませんか?
958非通知さん:2009/12/06(日) 01:43:54 ID:qSPXSlc+0
実質0円機に機種変更する場合は安心パックの機種変更特割3000円分の恩恵受けられないの?
959名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/06(日) 02:44:41 ID:GryGgwVPP
>>958
3000ポイントもらえる
960非通知さん:2009/12/06(日) 03:41:45 ID:xdR7vCeCP
ポイント交換で充電器を頼んだんですが、
発送前に解約してしまうと、発送されずに勝手にキャンセルされますか?
961名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:05:18 ID:oRCbgvHB0
>>960
解約すれば送ってこない。
962非通知さん:2009/12/06(日) 09:49:51 ID:96yB/Ihy0
ケータイwifiについて質問です。
申し込むと家の無線LAN環境で、ケータイwifi専用のコンテンツが見れる、
メール送受信がwifi、PCフルブラウザもwifiということだと思うのですが
今までのケータイサイトもwifiで接続できるのでしょうか。

 
963非通知さん:2009/12/06(日) 10:29:38 ID:eXIfv42L0
>>943 誰もレスしないね。

カタログ見る限り、スーパーボーナスに加入しなければ継続できそうだけど、
(スーパーボーナスに加入すると解除と書いてあるのみ)
オンラインの流れは良く分からないね。
同じようなケースでオンラインで変更した人、ここにはいないのかな。
964非通知さん:2009/12/06(日) 10:35:11 ID:XI3QxEWaO
>>962
できるよ
でも、パケット通信でないのにパケット通信料をガッツリ取られるのが腑に落ちん
965非通知さん:2009/12/06(日) 11:34:30 ID:YPxqGzua0
>>943
>>963
昔の話で、オンラインの話じゃないのでスマンが、
2006年の暮れにSBS豊岡(現時点ではどうか知らないが、
当時は当該店では非スパボも受け付けていた)で
V603SH→Vodafone703SHfと契約変更(703SHfは持込)の
受付をしてもらい、J時代のプランからオレンジXの
プラン変更はあったもののアフターは維持できた

2007年の12月上旬にヨドバシAkibaのSBS(今も非スパボが○かは不明)で
Vodafone703SHf→SoftBank912Tに買い増しの受付を
してもらったときもプラン変更なし(但しオプションは付けさせられた)の
非スパボ一括購入でアフターは維持できた

以上、参考にどうぞ
(改行しまくっているが縦読みはございません)
966非通知さん:2009/12/06(日) 12:33:18 ID:eXIfv42L0
>>965
あまり機種に詳しくないのでアレなんだけど、
1回目が2G→3Gなのかな?さもなくば2回目?

>>943
スーパーボーナス非加入を扱ってるショップを探すのが大変かもしれないけど、
そこで聞いてみるのが間違いないかな。
ショップの店員も平気で間違ったこと(嘘?)教えることあるから何とも言えないか…w
967965:2009/12/06(日) 13:15:59 ID:YPxqGzua0
>>966
わかりにくい書き方スマン
2006年の手続きが契約変更(PDC→3G)で、
2007年の手続きが買い増し(3G→3G)です
そしてVodafone703SHfは同一端末です
(V603SH→703SHf→912Tという遍歴)

ちなみに3G→3Gのことを機種変更でなく買い増しというのは
PDC(2G)以前はキャリア側が端末の利用者情報を入れ替える
(利用者側はキャリア側に依頼しないと同一利用者情報で別の端末を利用できない)
のに対して、3G相互間では利用者がU-SIMを入れ替えることによってほぼ自由に
利用端末を替えられるかららしい

非スパボ受付店について1つのヒント:
SoftBank直営店ではすべての選択肢を用意して
くれているのではないだろうか
(漏れは検証していないので申し訳ないができるかどうかはわからない)
ttp://jvsdaw.blog77.fc2.com/blog-entry-88.html
968非通知さん:2009/12/06(日) 14:35:47 ID:OkNxM9jBO
携帯料金の口座引き落としは支払日の午前12時の時点で引き落とされますか?
969名無しさん┃】【┃Dolby :2009/12/06(日) 15:03:43 ID:H0E7XDDO0
>>968
何時に落とすかは銀行側の都合次第です。
970非通知さん:2009/12/06(日) 16:41:37 ID:oRCbgvHB0
直営店は今はこれだけしかない。

宮 城
仙台クリスロード
新 潟
新潟万代
石 川
金沢片町
東 京
渋谷
六本木
表参道
埼 玉
大宮中央
千 葉
千葉中央
神奈川
横浜ザ・ダイヤモンド
長 野
長野東口
静 岡
静岡
愛 知
名古屋
広 島
広大前
広島パルコ前
福 岡
天神地下街
971965:2009/12/06(日) 16:50:56 ID:YPxqGzua0
>>970
北海道・関西 陥落…orz

漏れは今福鶴見で買い増しを考えていたのだが
古い情報を信じていて新しい情報を取り入れない
ただの情報弱者に成り下がってしまっていた

むしろ、新しい情報をありがとう
972非通知さん:2009/12/06(日) 17:20:48 ID:eXIfv42L0
>>967 詳細にご説明頂き、恐れ入ります。

>>943には残念なお知らせになるかもしれないけど、
ちょっと外出したついでにショップで聞いてみたところ、
電話で何やら確認した上での回答として、
2G→3Gに関してはあんしん保証パックへ移行するか、
アフターサービスを解除するかの2択になるとのこと。
その説明が2G→3Gに限ったシステム的な制約だということなんだけど、
限りなく怪しい気がする。
(全社的にアフターサービス加入者を減らそうとしている?)
こうゆうのって消費者生活センターとかに持ち込んでもダメなのかな?

ちなみに、直営店ではなかったけどスーパーボーナス非加入はOKらしい。
973非通知さん:2009/12/06(日) 17:31:07 ID:OkNxM9jBO
>>969
ありがとうございます
そういうもんなんだ
974無銘菓さん :2009/12/06(日) 18:30:34 ID:TDJefCiP0
>>972
> こうゆうのって消費者生活センターとかに持ち込んでもダメなのかな?

うぜ〜
こんなとこで聞いてないで勝手にやれよ。
975名無しさん┃】【┃Dolby :2009/12/06(日) 19:33:04 ID:H0E7XDDO0
>>972
SoftBankにはVodafone日本とユーザーの間で結ばれた契約内容を
維持しなきゃならない義務自体がそもそも有るんだろうか?
976非通知さん:2009/12/06(日) 19:48:06 ID:qhhbldVuO
>>972
2G→3Gの契約変更は流れ的には2G解約→3G新規契約(自社内MNPのようなもの)
その為、現在新規加入終了されたアスターサービス(&S安心P)の継続は非スパボだろうと出来ない
アフター加入者減らそうとしてるってのは旧サービス新規加入受付停止してるんだからその通りだが
限りなく怪しいってのは見当違い

965の継続出来たと言う当時はまだアフター加入も出来ていたから
2G→3Gでも解除→再加入といった手続きでの見かけ上の継続が出来ていた
元々の質問者へは見事に何の参考にもならない話
977非通知さん:2009/12/07(月) 00:41:05 ID:rmTtoICL0
何かっていうと直ぐ消費者センターとか言い出しちゃう奴っているよねw
まあ言ってるだけで本当に訴える事は出来ない構ってちゃんだろうけど。
978音速の名無しさん :2009/12/07(月) 01:07:59 ID:1R+w4BGy0
>>977
禿に対してはどんな小さなことでも
消費者センターに訴えてOK
979 ◆//Esexcels :2009/12/07(月) 02:21:55 ID:E5M1Ov+J0
次スレです。
このスレを使い終わってから移動してください。
〓SoftBank/DisneyMobile 質問スレッド Part101
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1260119949/
980非通知さん:2009/12/07(月) 10:45:23 ID:2gb0wnADO
ポイントの有効期限について質問します
ポイント切れが近そうなので(それとかなり古くなって来たので)
機種変しようかと考えています

携帯の請求内訳照会で
2009年 11月分が[10月11日〜11月10日]
となっています(10日締め?)

で、一番下に
2010年 1月締日 512P
2011年 1月締日 3192P
2012年 1月締日 9284P

これは、2010/1/10(2010年1月分締日?)に512P(1年分のP)
2010/1/10(2011年1月分締日?)に3192P(つぎの年の1年分のP)

が切れる(1年分ずつ)ってことでいいんですか?
981非通知さん:2009/12/07(月) 20:13:21 ID:OATt/2vIO
My SoftBank って、パソコンで登録しただけじゃ駄目?
携帯に送られてくるパスワードを、携帯で入力して登録完了とかって手順が必要?
982sage:2009/12/07(月) 20:21:04 ID:hGLaUpIOO
PCでアクセスする為のパスワードが携帯メールで届くだけだったはず
983非通知さん:2009/12/07(月) 23:07:32 ID:Y5PSCAAF0
今度機種変する際に、ホワイト学割(with家族じゃないほう)に加入しようと思ってます。
2008年3月31日以前からソフトバンクに加入しており、2008年3月31日時点では高校3年生、
2008年4月15日以降、初めての機種変です。
この際、在籍証明書類は2008年3月31日時点で学生だったことを証明できる書類が必要ですよね?
高校の卒業証書とかで大丈夫なのでしょうか?高校時代の学生証とか必要ですか?
現在は大学生なのですが…
984非通知さん:2009/12/07(月) 23:48:22 ID:6f3/wwwy0
MNPで乗換えを考えています。
今まで使ってきた利用年数も引き継げると聞きましたが本当ですか?
ホワイトプランでも引き継いでもらえますかね?

あと本人確認の書類ですが住基カードでも大丈夫ですか?公式には載ってません。
985非通知さん:2009/12/07(月) 23:57:02 ID:OZDvA1XE0
>>984
住基カードではダメ
986非通知さん:2009/12/08(火) 00:10:34 ID:xprJYlDT0
>>985
やっぱだめなんですか。ドコモならおkみたいなんですがねw
免許持ってないんで保険証と住民記載事項なんたらを取ってきます。
987非通知さん:2009/12/08(火) 00:20:33 ID:pgyrizZZ0
余計なお世話かもしれないが
原付免許ぐらい取得したらどーだ?
いい身分証明書になるぞ 費用も1万ぐらいだし
988非通知さん:2009/12/08(火) 01:44:21 ID:Q5rk7ufXP
>>983

卒業証書でおk

>>985

住基カードダメだっけ?
どのみち住民票かクレカいるけど、
QRコード付きのはおkになったと思ったけど。
989名無しさん :2009/12/08(火) 01:50:06 ID:FkgL7nty0
>>988
SBは住基カードはダメになった
昔は大丈夫だったんだけどね
990非通知さん:2009/12/08(火) 02:01:02 ID:Q5rk7ufXP
>>989

そか、ありがとう
991名無しさん@ご利用は計画的に :2009/12/08(火) 03:43:21 ID:iqdzCCz50
7日に941SHを購入し、指定オプションのWホワイトを
すぐに外したのですが、適用は1月1日からとなっていました。
これって料金の支払いが末締めになっているという事ですか?
992非通知さん:2009/12/08(火) 04:10:24 ID:wVHd90JL0
>>989

>>988が正しい。QRコードつきは使えるよ。
993非通知さん:2009/12/08(火) 04:16:18 ID:4mfoELNCP
>>991
そういうこと
994非通知さん:2009/12/08(火) 04:42:37 ID:LZrtbWDm0
QRコード付きは使えるけど発行より3ヶ月以内の電気・都市ガス・水道の領収(本人名義)、もしくは住民票が必要。
995991:2009/12/08(火) 05:32:28 ID:iqdzCCz50
>>993
ありがとうございます。
助かりました!
996非通知さん:2009/12/08(火) 10:20:50 ID:iKyJdvvb0
996
997非通知さん:2009/12/08(火) 10:22:42 ID:iKyJdvvb0
997
998非通知さん:2009/12/08(火) 10:24:44 ID:iKyJdvvb0
998
999非通知さん:2009/12/08(火) 10:27:49 ID:iKyJdvvb0
999
1000非通知さん:2009/12/08(火) 10:29:37 ID:iKyJdvvb0
〓SoftBank/DisneyMobile 質問スレッド Part101
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1260119949/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。