〓SoftBank/DisneyMobile 質問スレッド Part98

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆//Esexcels
☆分からないことはまず自分の力で調べましょう http://www.yahoo.co.jp/
★質問する前にソフトバンク/ディズニーモバイルのHPにあるQ&A、およびこのスレのQ&Aに目を通して下さい
☆特定機種の質問は出来るだけ専用スレでして下さい
 →携帯機種板 http://gimpo.2ch.net/keitai/ →iPhone板 http://pc11.2ch.net/iPhone/
★質問する時は現在の状況を詳しく説明して下さい
☆教えてもらったらお礼の言葉も忘れずに
★叩き・煽りや荒らし・新規即解ネタは禁止&放置

〓SoftBank 公式サイト
http://mb.softbank.jp/mb/
DisneyMobile 公式サイト
http://disneymobile.jp/

公式のよくあるご質問(FAQ)の項目は必ずチェックしておこう
http://faq.softbank.jp/mb
http://disneymobile.jp/support/faq/

〓SoftBank 公式オンラインショップ
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/
価格表(新規/MNP)
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/price/new_01.html
価格表(機種変更)
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/price/charge_01.html

MOBILEDATABANK(新規・機種変更価格や各種情報が載っているので参考にしてみよう)
http://mobiledatabank.jp/
質問スレ テンプレ置き場
http://www39.atwiki.jp/softbankqa/pages/1.html

前スレ
〓SoftBank/DisneyMobile 質問スレッド Part97
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1246322936/
2 ◆//Esexcels :2009/07/29(水) 09:24:23 ID:xYSGqMgG0
Q&A
白ロム・ヤフオク関連
Q1 (オークションで購入などの)白ロム3G機は持込機種変可能でしょうか?
A1 可能です。
  厳密に言えばiPhone以外は自分でSIMを差し替えるだけで使えます。
  iPhoneは専用SIMが必要なためショップで手続きが必要です。
  ただし盗品や割賦未払い端末についてはSBMが利用を停止することがあります。(通称赤ロム化)
  リスクを理解したうえで利用してください。

Q2 (オークションで購入などの)白ロムは、あんしん保証パックの適用対象になりますか?
A2 適用対象になりません。

Q3 (オークションで購入などの)白ロムは修理してもらえますか?
A3 保証期間内であれば無料で修理してもらえます。保証期間を過ぎても有償で修理可能です。
  ただし代替機の貸し出しをしてもらえない場合があります。
  またまれに盗品などの場合、受付してもらえないこともあるようです。

  購入後1年以内(※)に自然故障・・・内部修理のみ無償
  それ以外(1年以内の外装交換・1年以上の内部修理)・・・有償
  代替機貸出・・・なし
  あんしん保証パックに入っていても、修理代金割引の対象外
  ※オークションで購入した日ではなく、最初の契約者が購入した日から、1年以内
3 ◆//Esexcels :2009/07/29(水) 09:24:35 ID:xYSGqMgG0
パケット・メール関連 1
Q4 パケットし放題って使わない月と使った月で値段が違うのですか?(かならず4200円ではないんですか?)
A4 パケットし放題は完全定額ではなく、従量課金制と定額制を組み合わせたものです。
   従量課金…使った量に比例して金額が増えていく。
   定額…どれだけ使っても一定額。(少しでも、沢山使っても同じ金額)
  完全定額だと1000円分しか使わなくても請求額は定額料4,200円ですが、パケットし放題は下限980円・上限4200円となっています。
  あまり使わなかった月は使った分だけ(但し、最低額として980円)、そしていくら使っても上限額である4,200円でOK。
  例えば、パケットし放題に加入している場合のパケット費用は以下のようになります。
    500円分使用…980円(下限額)
   1,000円分使用…1,000円┓
   3,000円分使用…3,000円┣━980円〜4200円の間は使った分だけ
   5,000円分使用…4,200円┛
  100,000円分使用…4,200円(上限額で頭打ち)

Q5 メール代はパケットし放題(またはその他のパケット定額系オプション)の定額に含まれる?
A5 含まれる。
  但し、国際SMS・国際S!メール(MMS)は対象外。デュアルパケット定額以外はSMSも対象外。
  またPCメールはPCサイトブラウザと同じ上限が適用される。

Q6 パケットし放題をつけているのにMy SoftBankで利用状況を確認したらすごい金額が表示されてるんだけど大丈夫?
A6 請求確定時に割り引かれるから大丈夫。
  未確定料金情報では割引前の1パケット0.2円で計算された料金が表示されるが、確定時に0.08円で再計算のうえ上限額が適用される。
4 ◆//Esexcels :2009/07/29(水) 09:24:46 ID:xYSGqMgG0
パケット・メール関連 2
Q7 勝手にPCサイトブラウザになったりしませんか?PC向けサイトを見たら定額の上限が上がってしまいますか?
A7 メニューから「PCサイトブラウザ」という機能を自分で起動しない限りならないし、上限も変わらない。警告画面も出る。
  どのページを見たかで料金が変わるわけではない。
  通常のブラウザで見るならPC向けサイトやY!検索・mobazilla等で変換されたサイトでも料金は変わらない。
  Yahoo! mocoaのみ、メールのURLを選択するとPCサイトブラウザが起動するので注意。

Q8 Y!ボタンをつい間違えて押してしまうのですが、ヤフーのトップページが表示されたら課金されてますか?
A8 Y!ケータイトップ、オリジナルメール設定画面、料金案内(3Gのみ)、災害用伝言板(SB内)、ソフトバンクからのアンケート(3Gのみ)は無料。
  料金案内はメールのリンクから飛ぶこと。途中のMy SoftBankは有料なので注意。
  無料S!ベーシックパック加入者は、アクセスできる範囲は全て無料。

Q9 機種変更や料金プラン変更をしたりすると、メールアドレスは〜@softbank.ne.jpに変わってしまいますか?
A9 変わらない。自分からメールアドレスを変更しなければドメインは変わらない。
  iPhoneも〜@softbank.ne.jp(〜@△.vodafone.ne.jp)を継続して利用できるようになりました。

Q10 家族に今使ってるメアドを譲りたいんですが、放流して何日くらいで他人が取得できるでしょうか?
  一つ前のアドレスは30日以内なら戻せるとあるんで、二回アドレス変更して放流する予定なんですが。
A10 1つ前のアドレスに戻せるのは60日以内。さらに90日間おくと、再度同じアカウントを取得することが可能です。
5 ◆//Esexcels :2009/07/29(水) 09:24:54 ID:xYSGqMgG0
パケット・メール関連 3
Q11 auのように携帯にきたメールを他のアドレスに自動転送はできますか?
A11 できません。

Q12 迷惑メールの拒否の仕方は?
A12 迷惑メール対策を一括設定する「かんたん設定」を。
  それでもしつこい場合は下記の通り設定する。
   携帯電話からYahoo!ケータイトップページの
   “設定・申込 → 各種変更手続き → メール各種設定(オリジナルメール設定)
   パソコンからは「My SoftBank」を通じて行なう。
    成りすましメール → 受け取らない
    未承諾広告メール  → 受け取らない
    URLリンク付きメール  → 特定URLを含むメールのみ受け取らない
    受信許可・拒否設定 → 個別に許可設定して受信する(受信する相手を予め決めておく)
     許可設定のリストを設定/確認する
     全てのソフトバンク/ディズニー・モバイル電話番号を対象とする
     docomo.ne.jp,ezweb.ne.jp,pdx.ne.jpをドメイン指定
     その他受信したいメールがあるなら個別に指定
    海外からの電話番号メール → 受け取らない

Q13 電話番号メールは拒否できますか?
A13 SMSは拒否できない。
  MMSなら、迷惑メール関連設定→受信許可・拒否設定→拒否リストとして設定→一括設定→ソフトバンク/ディズニーモバイル電話番号

Q14 メールが送れなくなりました。受信やWebは出来るのですが…
  メールが受信できなくなりました。送信やWebは出来るのですが…
A14 まずは送信済みフォルダやメールサーバーが一杯になっていないか確認を。
  未送信フォルダに消せないメールがあるときは、受信済みフォルダと送信済みフォルダに同じメールがないか探して、存在したときは削除してみる。
6 ◆//Esexcels :2009/07/29(水) 09:25:04 ID:xYSGqMgG0
ホワイトプラン・ホワイト家族24関連
Q15 一人で二回線契約して、ホワイト家族24組めますか?
A15 原則として使用者が家族であることを確認できる書類が必要です。

Q16 ホワイトプランからボーダフォン(Jフォン)の機種に通話やメールしても無料ですか?
  ホワイトプランからボーダフォン(Jフォン)のプランの人に通話やメールしても無料ですか?
  ホワイトプランからSoftBankプリペイド携帯(プリモバイル・PJ含む)に通話やメールしても無料ですか?
  ホワイトプランでSB宛のメールは、画像とか添付しても送受信無料ですか?
A16 通話は無料。メールは例外を除き無料
  メールの例外:〜@i.softbank.jpのメアド、容量が300KBを超えるメール、国際ローミング中、フォトフレーム、2G(2〜6シリーズ)、パケットし放題S利用時
  電話番号宛、メールアドレス宛のどちらでも無料
  300KB以上のメールは、ホワイト家族24を組んでいる相手に電話番号宛で送受信するときは無料(09/7/1より)
  但し相手も受信無料とは限らないから気をつける事(相手がホワイト・ゴールド以外だったり、2G携帯の場合、相手が国外にいる場合(これは通話も)など)

Q17 ホワイト家族24に加入して24時間無料のはずなのに、My SoftBankを見ると料金が発生してる
A17 ホワイト家族24を利用した21〜1時の通話料は請求額確定時に割り引かれるから大丈夫
  ただし家族割未加入の既存回線と新規回線で家族割を組んだ場合、翌請求月からの適用になるので注意

Q18 自網S!ベーシックパックとは何ですか?
A18 無料S!ベーシックパックとも呼ばれています。
  ソフトバンクの網の中でデータをやりとりする限りにおいては、自由につかえる無料のS!ベーシックパックのこと
  ソフトバンク3Gならソフトバンク携帯電話へメールし放題(電番でも、EメールアドレスでもSMS、MMSが可能となります)
  08年9月末で受付は終了したので、新たに入ることは出来ません。

Q19 現在ホワイトプランのはずなのに、「ホワイトプランは○日から適用です」のようなメールが来たのですが
A19 Wホワイトを解除すると上記のようなメールが来る
7 ◆//Esexcels :2009/07/29(水) 09:25:14 ID:xYSGqMgG0
料金関連 1
Q20 料金プラン等を変更するといつから適用される?
A20 プラン(ホワイト・ブルー等)・割引(Wホワイト・パケットし放題等) > 翌請求月から(締め日の翌日以降適用)
  オプション(S!ベーシック・あんしん保証・イチなび等) > 当日(料金は前日分まで日割り計算)
   ※21時を過ぎてから変更手続きを行うと翌日の受付扱いになるので注意
  例外として2G→3Gの機種変更と同時に申し込んだ場合は、料金プランや割引サービス(家族割除く)も変更当日から適用される。

Q21 サーバーメールの削除や受信通知にはお金がかかる?
A21 サーバーメール操作の通信料は利用の機種により異なる。
  2/3/4シリーズ機種の場合
   ・メールリスト取得:読出料と同じ ・メール削除:無料
  5/6シリーズ機種の場合
   ・メールリスト取得:通信料/読出料と同じ(リストの件数や内容に応じたパケット通信料がかかる)
   ・メール削除:送信料/読出料と同じ(削除の指示に必要なデータ量に応じたパケット通信料がかかる)
  3G機種の場合(パケ代で無くメール代として加算)
   ・メールリスト取得:通信料/読出料と同じ(リストの件数や内容に応じたパケット通信料がかかる)
   ・メール削除:無料(Vodafone機だと全削除でもリスト取得料がかかる場合あり)
  尚、携帯電話機にて受信通知(SMS)を受信しただけでは利用機種に関わらず無料
  続きを受信してない状態で電話機から削除操作する場合には無料

Q22 最適のプランを調べる方法はある?
A22 〓SoftBank 料金比較ナビ(パソコンから調べられる)
  http://service.mb.softbank.jp/
  料金プラン診断表(Excelファイル。解凍して使おう)
  http://f14.aaa.livedoor.jp/~javaappl/index.php?plugin=attach&pcmd=info&file=shindan.zip&refer=template%2Fphs%2Forange
  http://members3.jcom.home.ne.jp/sbm/

Q23 請求書オプション郵送が無料になるのはどんな場合?
A23 2008年10月分より原則全て有料となりました。

Q24 一人で二回線契約して、請求先を別々にできますか?
A24 可能
8 ◆//Esexcels :2009/07/29(水) 09:25:24 ID:xYSGqMgG0
料金関連 2
Q25 旧プランのまま機種変更するにはどうしたらいい?
A25 2G→3Gは不可
  3G→3Gは新スーパーボーナスを使わない、非スパボ購入なら基本的に可能
  但し、非スパボ(スパボ一括と混同しないように!)でも代理店などでは受け付けてくれない事例があるので、
  どうしても旧プランを維持したければ直営店やSBオンラインショップで購入すると良い
  なおオレンジ(X)については新スーパーボーナスを利用しても継続可能

Q26 請求された料金を払わない場合、携帯はいつまで使える?
A26 目安として下記のとおり
  着信のみの状態になってから約1ヶ月ぐらいで「お客様の都合により〜」になる
  その間に未納分を支払えば元の状態に戻る。ショップで支払えば復活も早い
  更に1〜2ヶ月くらい経つと強制解約で「この電話は現在使われて〜」になる
  こうなるとブラックリスト入りで未納分を清算するまで新規加入も出来なくなる

Q27 機種変更をしたら契約年数が0ヶ月になってしまったのですが?
A28 My SoftBankでの契約内容照会で見られる「ご利用期間」は、最後に電話機を買ってからの年月が表示される
  電話回線の契約年数は、毎月発行される請求書の料金内訳に「ご契約期間」として書かれている

Q28 携帯電話を家族と3回線利用している。My SoftBankへは1回線だけ登録すれば他の回線の変更手続きも出来る?
A28 My SoftBankへの登録は各回線毎に必要
  契約内容の変更等は変更したい回線のID・パスワードでログイン
  別の回線のID・パスワードでの変更手続きは出来ない
  ただし請求内訳を開示する設定にしておけば、一括支払いしている他の回線にログインした際でも請求金額を確認できるようになる

Q29 支払はコンビニで払いたいけど可能ですか?
  請求書を郵送にしたいけど可能ですか?
A29 原則不可
  口座引き落としに設定して口座残高0円にしておけば、発行手数料210円で請求書が郵送されてくる
  あるいは請求書払いのクレジットカードを作って、SBMの請求先に指定しておく方法もある
  例) ローソンパスVISA http://www.saisoncard.co.jp/lawsonpass/
9 ◆//Esexcels :2009/07/29(水) 09:25:34 ID:xYSGqMgG0
新スーパーボーナス・ポイント関連
Q30 月月割とはどんなサービス?
A30 月々の通信料等を割り引くサービス。詳細は公式ページ、MDBの説明ページ参照
  http://tinyurl.com/4qnkep
  http://tinyurl.com/ythb67

Q31 スパボには月月割のほかにどんな特典があるの?
A31 ・継続系割引サービス(年間割引、自分割引等)の解除料を免除。回線解約時も有効。ホワイトプランに変更する際も6ヶ月契約への加入不要
   ただしiPhone for evrybody キャンペーンの解除料は免除されない
  ・前回スパボで購入し次回もスパボで機種変する場合、実際の利用期間に関わらずスパボ利用者向け価格になる(機種変2年以上の本体価格/月月割と同額)

Q32 現在スパボで機種代金を分割払いしているが、途中で機種変や回線解約をするとどうなる?
A32 割賦契約は継続するので引き続き支払っていくことになる。希望すれば一括清算も可能。その機種の月月割は申込当月よりなくなる

Q33 請求内訳を見たら月月割の金額が少ないんだけど?
A33 消費税課税前の各料金から割引くので、課税前の額になっている。1.05を掛ければ元の額になる
   (料金-月月割)x1.05 = 料金x1.05 - 月月割x1.05

Q34 オンライン料金案内を見ると月月割の残回数が割賦残回数より1少ないのですが?
A34 更新時期が違うだけ。月月割は請求金額が確定した時に更新され、割賦残回数は料金が実際に引き落とされる時に更新

Q35 マイレージポイントは使えますか?
A35 ●機種変の代金に充当…1000ポイント単位で使用。非スパボやスパボ一括は機種代金にそのまま充当
   スパボ分割は分割支払金と月月割の差額に毎月少しずつ充当。差額がない機種には充当不可
  ●付属品交換…2G契約回線で3G付属品も交換可能。
    SoftBankオンラインショップ → 付属品交換サービス、または157にTEL。店頭では不可
  ※同一名義であっても、別回線のポイントを合算して使用することはできない

Q36 機種変したいのですが、前回スパボで買った機種代を払い終わるまでには、いつまで待てばいいの?
A36 料金案内の「月月割照会」の残り回数が0になってから変えるのが得(締日毎に1ずつ減る)
  「割賦残回数」は1残ってても、Q34の理由により新機種の支払いと重なることはない。
10 ◆//Esexcels :2009/07/29(水) 09:25:45 ID:xYSGqMgG0
その他 1
Q37 同一名義で何回線持てますか?家族割は何回線組めますか?
A37 同一名義は5回線まで。6月上旬より変更し、最大14回線まで持てるようになります。
  【6月上旬より】 携帯電話:最大5回線まで、データカード:最大4回線(2セット)まで、PhotoVision:5回線まで
  家族割は10回線まで。
  但し、過去の支払い実績や支払い方法、その他諸々の審査により回線を増やせない場合があるので注意。クレカ払いは比較的審査が通りやすい模様。

Q38 外装交換はいくらですか?
A38 通常:15750円  アフターサービス・スーパー安心パック・あんしん保証パック加入:3150円
  アフターサービス、スーパー安心パック加入者も従来の割引率から2割負担へ変更されています。

Q39 2chに書き込めません or ユーザーIDを通知しろというエラーが出ました
A39 携帯のWebブラウザから [設定・申し込み]→[各種変更]→[ユーザー設定]→[ユーザーIDを通知する] と操作して、
  端末から、[ブラウザ設定]→[セキュリティ設定]→[製造番号通知をON] (詳しくは説明書参照) と操作すればOK。

Q40 ユーザーIDや製造番号って何? 通知にするとどんな危険があるの?
A40 それぞれ、SoftBank契約者固有のID、携帯電話端末固有のIDです。
  常に通知していた場合には、固有IDと個人情報が関連付けされたデータが通販サイトや懸賞サイト等から流出した場合に、
  ブログにアクセスしたり掲示板に書き込んだりしただけで身元がサイト管理者に伝わってしまう可能性があります。
  信頼できないサイトへの個人情報入力の際、または怪しいサイトにアクセスする際に固有IDを非通知にして下さい。

Q41 通話できません、メールが送信できません、ずっと圏外です
A41 まずは公式HPの工事情報を確認
  http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/construction/index.jsp
  工事に該当しない場合、電源きって電池外してSIM抜き差ししてから再度電源投入
11 ◆//Esexcels :2009/07/29(水) 09:25:53 ID:xYSGqMgG0
その他 2
Q42 ソフトバンク3G携帯にしようと思いますが電波状況はどうですか?
A42 それぞれの場所によって電波状況は変わります。
  ソフトバンクショップで電波状況確認のためエリアチェック機を無料で貸し出してますので、
  自分の生活圏内の電波チェックをしてみるのが確かだと思います。
  ソフトバンクで電波確認用に貸し出してくれる3G端末は、受信専用端末なのでアンテナの本数だけでなく、
  実際に着信するかどうか確認できます。
  また自宅で電波状況が悪い場合はホームアンテナを借りることも出来ます。
  https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/home_antenna/index.jsp

Q43 TVコールの発信を規制するには?
A43 ・留守電又は転送を設定した上で全発信規制(仕様によりSMS/TVコールのみが規制)
   ただし後から国際発信全規制すると全発信規制が無効化される為、先に国際発信全規制しておくと
   全発信規制(SMS/TVコール)+国際発信全規制(音声)にできる。
  ・留守電又は転送を設定したくない場合は、TVコール規制可能な下記機種にSIMを挿して設定する
   設定可能な機種はショップで事情説明すれば借りられる
   TVコール規制可能な機種 「804SH」「706N」「805SC」「709SC」他多数
   「長押しTVコール」でTVコール誤発信しやすいのは、シャープ機と最近のSAMSUNG機。

Q44 機種変更したらメモリーカードの中身が表示されません
A44 2G機種からだとそのままでは無理なのでPCでファイルを移動する必要あり。
  Vodafone3G機種からの場合、PCでメモカ内のVODAFONEフォルダの名前をMYFOLDERに変更すること。
  なおバックアップメニューの、メモリーカードから読み込み(SH)・データ一括転送(T)等の機能で本体に転送できる場合がある。

Q45 S-1バトルのメールを解除したい
A45 ・S-1バトルメールの一番下に『規約・登録・解除』があるからアクセス
   アクセス先の下に『メールをやめる』から解除出来る。
  ・157に電話して解除を依頼
12 ◆//Esexcels :2009/07/29(水) 09:26:03 ID:xYSGqMgG0
【関連スレ等】
総合/雑談
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.261
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1248346892/
Disney Mobile/ディズニー・モバイル 総合 Part3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1229249817/

【〓SoftBank】 ホワイトプラン 52 【月額980円】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1248237007/

【〓SoftBank】プラン変更相談スレ9【青橙金白旧】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1246197959/
〓SoftBank新規・機種変更購入相談スレ Part3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1241369366/

新スーパーボーナス
【〓SoftBank】新スーパーボーナス25
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1240040768/
スーパーボーナス一括購入専用スレ
(スレの消費速度が速いので板内を「スパボ一括」で検索して下さい)

最適プラン・新スパボ支払い診断表(Excelファイルです。解凍して使いましょう)
http://f14.aaa.livedoor.jp/~javaappl/index.php?plugin=attach&pcmd=info&file=shindan.zip&refer=template%2Fphs%2Forange
http://members3.jcom.home.ne.jp/sbm/

〓SoftBank 料金比較ナビ(パソコンから調べられます)
http://service.mb.softbank.jp/
13 ◆//Esexcels :2009/07/29(水) 09:26:17 ID:xYSGqMgG0
以上スレたてテンプレ貼り終了
前スレを使い終わってから移動してください。
〓SoftBank/DisneyMobile 質問スレッド Part97
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1246322936/
14非通知さん:2009/07/29(水) 11:54:48 ID:KG8ErfoK0
いちおつ
15名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/29(水) 12:01:22 ID:uC8WViP80
弐乙津
16非通知さん:2009/07/29(水) 12:10:02 ID:cnvfNlHN0
π乙
17風吹けば名無し :2009/07/29(水) 13:45:57 ID:gLXAhLq10
すみません、教えてください。

LOVE定額を維持して933SHへ買い増しした場合、
容量が300KBを超えるメールを送受信すると、
LOVE定額であっても対象外になるのでしょうか?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/29(水) 14:13:56 ID:shPQWEOk0
ホワイトプランって20時59分までに相手に繋げば、21時を超えても通話料は無料?
19非通知さん:2009/07/29(水) 14:14:49 ID:cnvfNlHN0
>>17
対象

しかしそこまでして保持する必要があるのか疑問だが。
20非通知さん:2009/07/29(水) 14:16:18 ID:LLARVBMni
>>18
んなわけない
21非通知さん:2009/07/29(水) 14:17:52 ID:cnvfNlHN0
>>18
VIPってバカの集まりだよな
22非通知さん:2009/07/29(水) 14:23:22 ID:shPQWEOk0
>>20-21
サンクス
ググったら仕組みが理解できた
2317:2009/07/29(水) 14:25:15 ID:gLXAhLq10
>>19
ありがとう、LOVE定額は対象になるんですね。

買い増しは、あくまでLOVE定額維持が目的であって、
その場合大容量ファイルの送受信をしてしまった場合、どうなるのかと思ったんです。
24非通知さん:2009/07/29(水) 17:47:41 ID:+7sbOE4L0
メール通信料について教えてください。
今度、SoftBankでオレンジプランSにする予定です。
無料通信というのに、メール通信料も使えますか?
また、パケットし放題に加入した場合はどうなりますか?
25病弱名無しさん :2009/07/29(水) 17:50:29 ID:kv01aAOP0
迷惑メール多くて困ってるって言ったら「どんなメールかみたいから自動転送してよ」
って言われたんですが、そういう機能あるの?
つか転送する気はないんですが、勝手に転送設定とかされてたら嫌なのでそういう機能がああれば
どうやって設定するのか知りたいです。
機種は931SHです。
26非通知さん:2009/07/29(水) 18:05:05 ID:uC8WViP80
27非通知さん:2009/07/29(水) 19:56:03 ID:yZpiT+Xvi
>>25
普通のEメールにはある機能だから、ソフトバンクにもあると思って言ったんだろうね、そいつも。
28病弱名無しさん :2009/07/29(水) 20:30:46 ID:z66M4Odr0
禿って他社が値下げしたら、それよりさらにいくらか値下げすると言ってたけど
auのdocomoも1000円プラン出して同じ値段になったのに、なんでホワイトプラン
値下げしないんですか?
smapなんか起用しなくていいから値下げしてくれ
29名無しさん@ご利用は計画的に :2009/07/29(水) 20:34:14 ID:uC8WViP80
>>28
とっくに、必要な時だけ追従する方針に変更になったし
追従するにしてもホワイトではなくオレンジやブルーで対応でしょ。
30名無し野電車区 :2009/07/29(水) 20:39:53 ID:Yz7TInkX0
>>28
S1バトルの賞金とかも無くして、客サービスを向上させろ。
SMPより孫禿の腹踊りでいいじゃん。
31非通知さん:2009/07/29(水) 20:41:04 ID:z66M4Odr0
>>29
そうなんですか…
ホワイトなんとかしかCMやってないのに追従しないなんて、なんだかあなぁ
32非通知さん:2009/07/29(水) 20:44:54 ID:z66M4Odr0
孫禿の腹踊り(゚听)イラネ
33非通知さん:2009/07/29(水) 21:05:24 ID:xKi9Z4TA0
5/31にMNPで転出したのですが
今月末に同一名義で新規契約をすると
犬券などのサービス対象にはならないのでしょうか?
34非通知さん:2009/07/29(水) 21:12:38 ID:lSRvABfH0
>>24
パケットし放題に入ってなければ、メール代に無料通話分を使える。
入っていたら、使えない
3524:2009/07/29(水) 23:01:31 ID:+4qwjQyr0
>>34
ありがとうございました!
36非通知さん:2009/07/29(水) 23:05:06 ID:KG8ErfoK0
10月からドコモ通話定額導入。
SBM死亡決定!
37非通知さん:2009/07/29(水) 23:21:20 ID:gDINrsl90
ホワイトから上のオレンジにプランを変えたら月々割りは消滅しますか?
38非通知さん:2009/07/29(水) 23:29:56 ID:Fo3blMEh0
しない
39名無しさん@線路いっぱい :2009/07/29(水) 23:38:19 ID:jwMU4Rzp0
あれ?
スレタイからねずみ抜くんじゃなかったのか?
40萌える名無し画像 :2009/07/30(木) 00:23:55 ID:piQsCMa40
オンラインショップで新規でiPhoneを予約注文して今使ってるソフトバンク携帯を機種変しようとしたら
エラーが出て出来ません
オンラインショップで新規購入・機種変できるのは一機種のみなんでしょうか?
41非通知さん:2009/07/30(木) 00:29:09 ID:R8oSJZ9m0
>>39
> 982 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 10:37:21 ID:JBYtz/uw0
> おいおい、まさか本当にdisneyも入れるとは。
> あんなの使ってる奴は、ほぼ情弱粘着スイーツばっかだからスレ荒れるぞ。
前々スレに書かれたこれのことか?
結果的に前スレが荒れてたならともかく、
普通にスレ終了したんだから抜かなくてもいいだろ
42非通知さん:2009/07/30(木) 01:04:13 ID:iLUO4XQQ0
ネズミ含めるなら、明らかにテンプレがおかしなことになるぜ。Q1からおかしなことになるしな。

テンプレかタイトルか、どちらか変えるべき。
43名無しさん@ご利用は計画的に :2009/07/30(木) 03:30:39 ID:p2WJrf6z0
結局ソフトバンクにおける同一名義契約の回線数の制限は
・ポス5+プリ5
・ポス+プリ=5
どちらなの?

近場のショップ店長は5+5、客船は上記2種類の答えか未だにプリは無制限とか
回答する人まで居るし、前スレで質問したら総計5って返事あったし。

関連スレのレス見てると5+5ぽいけどハッキリしないよ〜。
44非通知さん:2009/07/30(木) 08:44:34 ID:ibPcaNC90
番号ポータビリティ(MNP)で
ソフトバンク→ディズニーに変えた場合。
5000円商品券もらえるのでしょうか?
45名無しさん@まいぺ〜す :2009/07/30(木) 10:18:20 ID:8AV5M3Kk0
先ほど、[email protected]というアドレスから
「ソフトバンクからのお知らせ」なるメールが届いたのですが
これって本当にソフトバンクなのでしょうか?いたずらメールでは・・・

「※本メールのパケット通信料は無料です 添付あり:画像,HTML」と本文にあり
手動受信にしているので全文受信はしていないのですが
パケット代かかりそうで怖いです。(パケ放題入っていないし)
46名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/30(木) 10:25:30 ID:braooG/A0
>>43
5+5らしい
試して結果を報告してくれw

>>44
乗り換えプログラムの商品券の話なら貰えない

>>45
いたずらじゃなくてSBMの選べるかんたん動画
解除は>>11のQ45と同じ
47非通知さん:2009/07/30(木) 10:30:38 ID:8AV5M3Kk0
>>46さん
ありがとうございましたm(_ _)m
登録した覚えもないのに突然きたメールだったのでいたずらメールかと思って
しまいました。。
解除にはパケット代かかりますよね。157へ電話にて解除しようと思います。
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/30(木) 11:20:47 ID:ZTsQp7WB0
家族割引って1時〜9時の間の家族間通話が無料になるやつでOK?
49名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/30(木) 11:46:17 ID:Jxw4idTg0
>>48
24時間無料だよ
50メロン名無しさん :2009/07/30(木) 11:49:28 ID:ZTsQp7WB0
>>49
そーなのか。
でも実家暮らしだから家族と電話で話すことほとんどないんだよね・・・
だから月980円でしょ?やめるか迷ってる。
51おさかなくわえた名無しさん :2009/07/30(木) 12:38:28 ID:IXmhD1uS0
>>50
ん?
携帯を持つかやめるか迷ってるって事?
52名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/30(木) 13:48:13 ID:Wz2Rnwch0
>>50
家族割引とホワイトプラン(基本料金プラン)を混同してないか?
53非通知さん:2009/07/30(木) 13:54:18 ID:N6JxLVI00
サポセン157への電話って、オンライン料金案内の表示にいったんカウントされるんですか?
覚えのない通話料があるんだが。
54白ロムさん :2009/07/30(木) 13:56:24 ID:ZLR6stQH0
>>53
されない。
昨日、157に掛ける件があったけど加算されていなかったよ。
55非通知さん:2009/07/30(木) 13:59:04 ID:ZTsQp7WB0
>>51
>>52
たぶんそうだと思う・・・
入ったばかりだからよくわからない
スルーしてくれ・・。
56非通知さん:2009/07/30(木) 16:51:30 ID:SM3YUDCJO
家族割とホワイト家族24が混同してるな。
前者はオレンジとかでも無料通話が分け合えたりもあるよ
57非通知さん:2009/07/30(木) 16:55:30 ID:8hBFjFmsO
去年6月に一番安いプラン(ホワイトプラン?)と安い機種の分割払いで契約しました
よく仕組みがわからなかったけど、毎月口座から1288円ずつ引かれているみたいです
ここ3、4ヶ月、21時から1時の無料通話時間外に他のソフトバンクへ電話をかけることが頻繁にあるのですが、請求金額がどの月も5〜20円ほどしか増えていません

これはもしかして、ホワイトプランに無料通話料が含まれていたり、ソフトバンク間はもともと通話代が安いからなのでしょうか?
58非通知さん:2009/07/30(木) 17:12:33 ID:MZUowXfoi
>>57
月々の本体価格が1280円の機種(+ユニバーサル代8円)を買ったのでは?

毎月の通信料割引(月々割)が1280円ついていると思われるので、
ホワイトプラン基本料の980円を割り引いても、まだ割引額が300円残っている。

本体価格からは割り引かれないので、毎月1288円は必ず請求されるし、
そして月々割が300円余っているので、それを超えるまでは通話料が増えても請求されない。
(翌月に繰り越されたりはしないから、使わなかった分は消滅)
59非通知さん:2009/07/30(木) 17:15:09 ID:MZUowXfoi
>>58 に書いた額は全部予想なので、
実際の額は料金案内で確認してね。
60非通知さん:2009/07/30(木) 17:17:26 ID:8hBFjFmsO
>>58
なるほど!よくわかりました
丁寧な説明ありがとうございます
月月割というものの存在を知りませんでした
店員のよくわからない説明がようやくわかりました
61非通知さん:2009/07/30(木) 17:29:00 ID:4SncZ9BQ0
明日開始のパケホ2って家族割りでもメール有料だそうだ。
62名無しさん┃】【┃Dolby :2009/07/30(木) 18:23:25 ID:Wz2Rnwch0
>>61
それは2じゃなくてSでなかったかな・・・?
63nobodyさん :2009/07/30(木) 18:59:38 ID:oBRGT6V/0
10日締めの回線があります。親回線が末日締めのホワイト家族に入ると末日に統一されますか?
また、支払は現在どのような手段でできますか?クレカか口座でしょうか?
64非通知さん:2009/07/30(木) 19:28:55 ID:K8ob9phD0
すいません質問があります。

ソフバンの白ロムは外装交換に対応していますか?
自分は今921SHの安心保障パックに入っていますが、買った時に契約した携帯にしか使えませんよね?
白ロムにも3150円外装交換できます?
65非通知さん:2009/07/30(木) 19:55:56 ID:4SncZ9BQ0
>>64
> 白ロムにも3150円外装交換できます?

無理に決まっとろうが。
66非通知さん:2009/07/30(木) 20:03:28 ID:K8ob9phD0
やっぱりw

ドコモは出来るみたいですけど、ソフバンは無理ですね・・
67非通知さん:2009/07/30(木) 20:10:57 ID:OrC2+fAs0
>>66
だったら聞くな。
68名無しさん@涙目です。 :2009/07/30(木) 20:19:35 ID:bzJr3hGL0
すみませんが教えてください。
ソフトバンクの公式オンラインショップでプリモバイル端末を買うときって端末だけで買えますでしょうか?
端末だけ親にプレゼントにしたいんですが。
69非通知さん:2009/07/30(木) 20:57:15 ID:7fGhWz9t0
一昨日スパボ一括を買って今日PCからマイソフトバンクに登録したんですが、月月割の欄が何も載ってないんですけど、後で反映されるんでしょうか? 
70非通知さん:2009/07/30(木) 21:05:55 ID:hg81TGvx0
ホワイトプランからソフトバンクのプリペイドに電話をかけても
1時から21時まではタダってことでOKですか?

71非通知さん:2009/07/30(木) 21:07:52 ID:WPYYqWAN0
>>70
OK
72非通知さん:2009/07/30(木) 21:08:01 ID:4SncZ9BQ0
>>70
おk
7369:2009/07/30(木) 21:23:49 ID:7wN5tvmEO
とても安心しました。
ありがとうございました
74非通知さん:2009/07/30(木) 21:57:48 ID:Wz2Rnwch0
おぃw
75非通知さん:2009/07/30(木) 22:04:47 ID:7fGhWz9t0
69だが誰か答えて。
とても安心なんかできんぞ。
ホントにスパボ一括で契約出来てるかあやしい。
76非通知さん:2009/07/30(木) 22:44:49 ID:Wz2Rnwch0
>>75
たとえ反映されてなくても契約書に載っているなら、
後からでも適用できるから、あせらずしばらく様子見てみぃ。
77非通知さん:2009/07/30(木) 22:53:32 ID:Rrz4tqijO
お願いします。茸からソフトバンクにメールを送ったら「相手先のホストの都合により送信できません」と返ってきたけど、これって拒否されてます? 料金未納ですか?
78非通知さん:2009/07/30(木) 22:54:23 ID:4rbFRjIg0
iPhoneのエブリバディキャンペーン関係の質問です。
今現在、上記キャンペーンに加入したiPhoneの回線があるのですが
知人に譲渡したいと思っています。

1.譲渡の場合でも違約金の1万円弱がかかる。
2.譲渡によりキャンペーン失効になり、パケ放題の上限が上がる。
3.譲渡後、回線解約する際には譲渡の際にすでに違約金を払っているので、もう払う必要はない。

以上のような理解であってますでしょうか?
2年契約キャンペーンとエヴリバディキャンペーンがややこしくて。
要は、一度の違約金は仕方ないので当然払って譲渡するのですが、
その後もし知人がiPhoneを不要になって解約するときに再び違約金がかからなければいいのですが。
よろしくお願いします。
79白ロムさん :2009/07/30(木) 22:57:29 ID:OrC2+fAs0
>>78
その通りです。

先週回線譲渡して、確認した。
80非通知さん:2009/07/30(木) 23:04:20 ID:Rrz4tqijO
>>79 様ありがとうございます。
料金未納ということでよろしいでしょうか?
拒否された場合どうなりますか?無知で申し訳ありません。
81ベストヒット名無しさん :2009/07/30(木) 23:08:44 ID:rUkGgHqT0
>>80
あんた>> 77でそ? >> 79は>> 78にレスしてるけど?
8278:2009/07/30(木) 23:09:01 ID:4rbFRjIg0
あれ?
>>79さん
ありがとうございます。さっそく譲渡手続きしてきます。
83非通知さん:2009/07/30(木) 23:11:37 ID:Rrz4tqijO
80です。
大変申し訳ありません。 勘違いしてしまいました。ご指摘ありがとうございます。
84非通知さん:2009/07/30(木) 23:18:59 ID:pljcvR84i
>>83
回答
拒否でも未納でもないから安心しろ
85非通知さん:2009/07/30(木) 23:28:04 ID:Rrz4tqijO
>>84 様 ありがとうございます。
安心しました。またしばらくしたら送ってみます。 ドMな私はあなたの回答に惚れそうですwww
86非通知さん:2009/07/30(木) 23:29:48 ID:Rrz4tqijO
>>84様 ありがとうございます。 安心しました。またあとで送ってみますね。
ドMな私はあなたの回答に惚れそうですwww

それでは、失礼します。
87非通知さん:2009/07/30(木) 23:53:04 ID:FXNy0UFuO
>>75
非スパボ一括とかスマート一括かもしれんぞw
88非通知さん:2009/07/31(金) 00:38:00 ID:VQlMFNz5i
家族証明書類として満たさなかったとして
末日締めになってる親と家族割引組めなかったのですが、今10日締めになってる
自分が8月3日に家族割引の申し込みすると私はいつから末日締めになるのでしょうか?
89非通知さん:2009/07/31(金) 01:49:59 ID:17ylZmwS0
今度始まるパケットし放題sってホワイト家族24同士でもメール有料ってマジですか?
90名無しさん┃】【┃Dolby :2009/07/31(金) 01:50:16 ID:3KUxhNkb0
新規と家族新規って基本料金とか違うんですか?
91白ロムさん :2009/07/31(金) 03:05:46 ID:Lqxs3sZz0
ただともについて教えてください。
MNP新規で家族を含め4回線加入の予定です。契約者はすべて自分、使用者は自分を含め、妻と子供です。
この場合自分だけど、「ただとも」になりますか?
つまり、{5000円(ただとも)+5000円(乗り換え)}x4回線分 の商品券がもらえますか?
92非通知さん:2009/07/31(金) 03:39:48 ID:na5Ll4aK0
>>41
荒れるとか、荒れない以前に専用スレ有るじゃん。
93非通知さん:2009/07/31(金) 08:24:42 ID:tIgIdtP70
>>45-47
ソフトバンクに聞いてみたところ、選べるかんたん動画等ではなく
迷惑メールとのことでした。みなさんもお気をつけて。

ご申告いただきましたアドレスは、弊社からのご案内メール
に該当するメールアドレスはございませんでした。

 このようなメールを受信した場合は、本文内のURLにはアクセスせず、
削除を行なっていただけますようお願いいたします。

 昨今、ソフトバンクグループを騙り、件名や内容で出会い系サイト等の
特定のサイトへのアクセスを誘引する悪質なメールが、ソフトバンク
携帯電話に届くというお問い合わせをいただいております。  

 このような迷惑メールにつきましては、「迷惑メール申告窓口」にて
受付しておりますので、お手数ですが受信されたソフトバンク携帯電話
機から「迷惑メールの送信元電話番号」「着信月日」「着信時間」を
本文の最初に追加いただき、下記アドレスまでお寄せください。

 (迷惑メール申告アドレス)
  [email protected]

 ※ソフトバンクドメイン等、送信元がEメールアドレスの迷惑
  メールにつきましては対象外とさせていただきます。ご了承
  ください。
94非通知さん:2009/07/31(金) 08:53:29 ID:5oG7XrXci
>>91
全部自分名義の時は、最初の1回線目の分はもらえない
95白ロムさん :2009/07/31(金) 09:03:41 ID:ObH4ZGwV0
>>91
4回線分全部もらえる。
96名無しさん@お金いっぱい。 :2009/07/31(金) 09:40:35 ID:RBB+sfda0
解約後すぐの新スパボ一括購入を検討しています。よろしくお願いします。

<状況>
SB現在同一名義人5回線持ちですがうち2回線が今日で2年満期、1回線が再来月末2年満期です。
月々割が来月半ばで終了してしまうので上記2+1を8月上旬にauへMNPで空け、
空いた分を新スパボ一括ですぐに購入しようと思っております。

<質問>
・auへMNPして3回線空けた分を、同日すぐに新規一括で3回線購入は可能でしょうか?
 もし不可の場合は可能にするにはどのような条件(日空けなど)が必要でしょうか?

友券や株券などの特典は無理なので諦めております。
よろしくお願い致します。 m(_ _)m
97非通知さん:2009/07/31(金) 09:46:11 ID:ehBjfJLUi
>>96
可能
以上
98非通知さん:2009/07/31(金) 09:50:15 ID:h8NCs8V/0
質問させてください。よろしくおねがいします。

先日新規加入し、タダ友券も利用したのですが、
間違って当日中にS!ベーシックパックを解除してしまいました。
(タダ友券は、ホワイトプランとS!ベーシックパックが条件です)

店頭での新規加入の際には、S!ベーシックパックに加入はしていたので
タダ友券は適応されますでしょうか?

または、これから加入すれば適応されますでしょうか?

よろしくおねがいいたします。
99名無しさん@お金いっぱい。 :2009/07/31(金) 09:50:35 ID:RBB+sfda0
>>97
ありがとうございました。
100名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/31(金) 10:37:05 ID:IQ/nC0d/0
>>63
代表回線の締日に統一されます。
クレカか口座のみです。

>>88
8月11日より家族割加入、8月11日〜9月30日が請求単位となる

>>90
同じ

>>92
専用スレ(Disneyの質問スレ)はないよ
もし総合スレのことをさしてるんだとしても、そのスレのテンプレに
>大概の質問はSoftBank質問スレで聞いたほうが早く回答してもらえるかもしれません。
って書かれてるくらいだから一緒でいいだろw
101非通知さん:2009/07/31(金) 11:46:44 ID:Fp/hVgim0
820shのアンテナってポケット入れてる時ひっかかったり、横にはみ出たりしない?
店行っても現物がないから確認できなくて・・・持ってる人教えてください。

後、2007年のモデルだから今よりも機能的に劣ったりするの?
102非通知さん:2009/07/31(金) 11:49:47 ID:17ylZmwS0
>>101
〓SoftBank 820SH/821SH/823SH 総合 part7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1233626237/l50
103非通知さん:2009/07/31(金) 11:56:08 ID:Fp/hVgim0
>>102
機種板があったのね。ありがとう。
104非通知さん:2009/07/31(金) 12:03:37 ID:BSMrIdwR0
>>98
S!べ後付けでも券来たって報告もある
つうか、申し込みしたの?まだなの?
まあ、\315なんだからダメモトで付けてみればいいかと
105非通知さん:2009/07/31(金) 13:04:21 ID:M4h5PqrS0
>>104


S!ベーシックは最初はつけていました。
しかし、この前解除してしまったんです・・・><;

また加入すれば、タダ友券適応されたらいいなぁー!!

後付けの方でも商品券送られてきた方もいらっしゃるんですね。

私と同じ状況の方でも商品券送られてきた方もいらっしゃるんですかねぇ。。

電話で聞いてみるのが一番ですかね!!^^
106非通知さん:2009/07/31(金) 13:09:06 ID:17ylZmwS0
無駄な改行はいいから、さっさと電話しなよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/31(金) 14:02:18 ID:9NkFfelx0
>>106
大正解!
108非通知さん:2009/07/31(金) 14:36:17 ID:kLQsylDl0
締め日10日で今日契約したら、今日から10日までが一ヶ月として計算されるのですか?
安心保証パック ・ 基本オプションパックはいつまでに解約すればいいですか?
109非通知さん:2009/07/31(金) 14:41:10 ID:/TGsi3BB0
質問というか合っているかどうかの確認なんですが

パケットし放題を契約している場合、
確定前料金のパケット代に0.4をかけると
実際徴収される金額になるんですよね?
110名無しさん@ご利用は計画的に :2009/07/31(金) 15:01:20 ID:LKeGUgC80
1パケット0.21円のプランを使用し、かつ0.21円での通信をした分ならそうなるかな・・・ 
111非通知さん:2009/07/31(金) 15:03:17 ID:JrYJbrzLO
ニコニコ動画が見れる機種に機種変したいんですが、お勧めはどれですか?
112非通知さん:2009/07/31(金) 15:10:25 ID:/TGsi3BB0
>>110
109です。ありがとうございます。
プランはホワイトで、PCブラウザなどは使っておりません。
113非通知さん:2009/07/31(金) 15:57:51 ID:JVkihPnPi
>>108
10日までが最初の1ヶ月目になり、基本料などは日割りになる。
その二つはいつ設定/解除しても日割り計算だから好きな時にどうぞ。

>>112
それなら基本的にそれでOK。
(パケット0.01円なS情報チャンネルが混ざってたりすると狂うけど)
114非通知さん:2009/07/31(金) 16:07:18 ID:kLQsylDl0
>>113
レスありがとうございます!!
基本オプションパック2ヶ月無料なんですが、その場合9月9日に解約すればおkですか?
115非通知さん:2009/07/31(金) 16:07:35 ID:/TGsi3BB0
>>113
109及び112です。ありがとうございます。
116非通知さん:2009/07/31(金) 16:11:44 ID:JVkihPnPi
>>114
あ、ごめん。無料期間がついてたのを忘れてた。
その無料期間は丸々2ヶ月とか無料になるから、例えば今日契約なら
9/30までに解除すればいいはず。
117非通知さん:2009/07/31(金) 16:15:09 ID:kLQsylDl0
>>116
そういう計算になるんですか。きっちり使ってから解除しようと思います。
ありがとうございました。
118非通知さん:2009/07/31(金) 16:42:36 ID:vr3PyGgmO
株主優待券は、一度しか適応されないのでしょうか?
119非通知さん:2009/07/31(金) 17:02:24 ID:ajCpnst1O
今度ソフトバンクを新規契約しようと思っているのですが、
18歳なので親権者同意書と親権者の確認書類がいるとソフトバンク公式で見ました。
しかし実家暮らしではないため、どうすればいいのかわからなくて…同意書は自分でサインすることも可能なのでしょうか?
120非通知さん:2009/07/31(金) 18:08:28 ID:40lL08Wd0
>>119
実家に紙を送って書いてもらうしかない。

親権者同意書は必ず親権者ご自身のご記入、ご捺印をお願いします。
http://mb.softbank.jp/mb/welcome/guide/confirmation.html
121非通知さん:2009/07/31(金) 18:24:15 ID:tYlaS8cuO
今日新規契約しました。末締なので、今日中にパケットし放題を止めたいんですが、
それまでに落しておいた方がいい&便利なものってあります?
122非通知さん:2009/07/31(金) 18:49:11 ID:8XKDjCop0
>>121
締め日当日の変更受付はせいぜい20〜21時頃までっぽいので要注意。
それ以降は明日の受付扱い=来月の締め日の翌日適用になるからね。

それとMy SoftBankは新規契約後、数日はまだデータが登録されてないから使えないので注意。
123列島縦断名無しさん :2009/07/31(金) 19:36:26 ID:rLWhWPBx0
>>105
157でないと解除出来ないんだから、「間違えて」ていうのがおかしい
124非通知さん:2009/07/31(金) 20:01:26 ID:OVpokr5e0
パケ砲台入ってないのでパケット料金がきになるのですが
>>4のA8、ヤフートップページの一番下、災害用伝言板は無料とのことですが
設定・申込、おしらせは有料なのでしょうか

125非通知さん:2009/07/31(金) 20:27:01 ID:8XKDjCop0
>>124
A8に無料となってるものだけが無料
126名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/31(金) 20:31:06 ID:OVpokr5e0
>>125
そうなんですか、とういうことは設定を変更する時はは素直に157に電話して
お姉さんを使って変えさせた方がよいですね。
ありがとうございました
127名無しさん@お金いっぱい。 :2009/07/31(金) 20:52:22 ID:RBB+sfda0
ここ3度続けてお兄さんに当たっています。
128名無しさん@涙目です。 :2009/07/31(金) 20:55:02 ID:24KD5aed0
通話後に携帯に料金が表示されるようにしました。
20分程度の通話の後に画面をみたら
─ ─な感じで書かれていたのですがどういうことですかね?
129非通知さん:2009/07/31(金) 20:58:02 ID:RWaHcIhl0
>>124
設定とかは無料のはず。
わざわざ(SB内)と書いてあるのは、ドコモやauなどの災害掲示板へのリンクが存在するから。

>>128
旧プランでしかでない


130非通知さん:2009/07/31(金) 21:59:26 ID:BSMrIdwR0
>>118
(株主優待券・裏面の但し書きより)
・本株主優待券は、1枚で1回線限り有効です。
131非通知さん:2009/07/31(金) 22:41:32 ID:/R66gsXgO
メールの送信、受信に関しても短文はいいんですけど長文だと1画面分くらいしか見れず、それ以上は「接続してください」となりアクセスすると「接続できませんでした」になってしまいます。
変なとこいじったんでしょうか?直し方教えて下さい
132名無しさん@涙目です。 :2009/07/31(金) 22:52:58 ID:w35ApfZa0
ただともプログラムの適用条件て、
ホワイトプランとS!ベだけでいいんよね?
犬券のオモテにはそう書いてるんだけど不安です。
スパボ一括で買って、今日初締め日なんです。
契約時にダブルホワイトと安心パック、基本オプションパックが追加されてるのですが、
これも全部解除するつもりなんですが、犬券適用になりますよね?(過去の解約とか別として)
133非通知さん:2009/07/31(金) 22:58:35 ID:i+7T+jM90
>>132
申し込みしてあるなら携帯から確認出来るだろ?
134非通知さん:2009/07/31(金) 23:02:35 ID:w35ApfZa0
>>133
ただともの申し込みはまだしていません
135非通知さん:2009/07/31(金) 23:05:14 ID:i+7T+jM90
>>134
申し込んでないのに何の心配してるの?
136非通知さん:2009/07/31(金) 23:06:38 ID:w35ApfZa0
>>134
今日外しても良いオプションやプランを知りたいからです。
ただともプログラム適用の範囲でです。
137非通知さん:2009/07/31(金) 23:08:29 ID:w35ApfZa0
間違った…
>>136>>135へです
138非通知さん:2009/07/31(金) 23:23:31 ID:BSMrIdwR0
>>136
こんな時間じゃ解除しても明日扱いになっちゃうんじゃね?
そしたら+1ヶ月分だw
いいからとっとと解除しろ
条件は>>132でまちがいなし
139非通知さん:2009/07/31(金) 23:26:51 ID:YMU9qWh/0
パケ砲台をパケ砲台sへの変更を検討してます
メール代が別料金になる以外に不利益はありますか?

うえぶ閲覧は一切しませんがもし使った場合が怖いので外すつもりはない
メールは30文字程度を日に10通程度利用
140非通知さん:2009/07/31(金) 23:36:35 ID:w35ApfZa0
>>138
あー適用が1ヶ月伸びるのは仕方ないですね…
条件、了解しました。どうもありがとうございます!
141非通知さん:2009/08/01(土) 00:15:44 ID:ExCbD0c80
>>139
パケット単価が上がる
142非通知さん:2009/08/01(土) 00:30:13 ID:OISHm2sT0
>>124
パケ「砲台」には普通は入れねーな。
どうやって打つんだろ。
143非通知さん:2009/08/01(土) 00:31:45 ID:KkU7soA00
>>142
KY
144非通知さん:2009/08/01(土) 03:05:15 ID:qOT6hUak0
31日スパボ一括777円のお店で2台自分名義で契約しました。
SB販売員が他の方を接客中で、お店のえらいさんが対応してくれました。

朋割の適用は3ケ月後からですよねと確認したらスパボ一括なので8月からですよ
と訳わかんない説明を受けました。
この時、お店にあった4枚綴りの犬券を一度スキャンしてたのは見ました。

その後、受取りに行くとおじさんではなくSB販売員が対応してくれました。
朋割の適用が3ケ月後だということは確認したのですが、

 料金プラン1回線>>>@家族代表回線:ホワイトプラン(Wホワイト付)
      2回線>>>A家族回線:〃
           ホワイト家族24の記載無し

 4枚綴りの犬券が1と2〜4枚目というふうに切離されていた。
 2枚目に処理済の判が押されていた。
 えらいさんは1枚目を@で「ただとも」登録してください。
 その後、2枚目をA〃と言った。


前置きが長くなって申し訳ありませんがここで質問。
今回「ただとも」プログラムで私が貰えるのは5千円?1万円?

何故上から2枚目に判が押されていて、一枚目が切離されているのか?
9時過ぎたら157に電話して聞けばいいだけの話ですが、眠れない。
145非通知さん:2009/08/01(土) 03:14:40 ID:TF+djNz/0
両方自分名義だから5000円。代表回線は対象外。
(1回線目で家族紹介用ただとも券の綴りを発行するので、紹介元としての登録用に1枚目を使用。
2回線目で実際に紹介として扱うので、2枚目を使用(ここで5000円))
146非通知さん:2009/08/01(土) 05:31:38 ID:qaWXhreYO
焦っていてマルチになり申し訳ない。今列車で旅行中です。ネットし過ぎてメイン機の912SHの電池が無くなりサブ機の706SCにSIMカード(S!べ加入)を差し替えたが、ずっと圏外。逆に912SHにサブ機のSIM(S!べ未加入)を入れても電波が繋がります。何が原因なのでしょうか?
147非通知さん:2009/08/01(土) 05:35:01 ID:nKzVNVK20
じゃあ今はどうやって書き込んでるの?
148146:2009/08/01(土) 06:24:38 ID:qaWXhreYO
残り少ない電池を使って書き込みしています。昨夜家を出る前に入れ替えてみたら問題なかったのに。
149非通知さん:2009/08/01(土) 06:39:50 ID:59bMnbt0O
3回線目を新規に契約して、2回線目を数日後に解約するつもりなんだけど、
ただともプログラムの対象になるの?
あと、ただともプログラムってオンラインショップじゃ出来ないの?
150山師さん@トレード中 :2009/08/01(土) 06:43:07 ID:2yJx+3Fo0
不可
不可
151非通知さん:2009/08/01(土) 06:47:53 ID:59bMnbt0O
>>150
(ノ∀`)アチャー
152非通知さん:2009/08/01(土) 07:01:30 ID:Mm0zmfo9P
>>146
断り入れたってマルチは厳禁
氏になさい

153非通知さん:2009/08/01(土) 07:44:15 ID:L1ZXy/kb0
>>145
ありがとうございます、朋割の説明を誤った人がやっていたことなので何でも疑心暗鬼になってしまいました。
あれから寝れました。
154白ロムさん :2009/08/01(土) 08:01:13 ID:ts9GWsH30
>>143
質問スレッドでは、一応真面目に書かないと
真面目な回答も得られないでしょうね。
155非通知さん:2009/08/01(土) 08:24:01 ID:59bMnbt0O
>>150
(ノ∀`)アチャーって思ったけど、親回線は契約したままだから、2回線目を解約しても
大丈夫じゃないの?
156非通知さん:2009/08/01(土) 08:37:52 ID:UC9j5tCC0
オンラインで契約した場合、契約時期の開始日(月月割開始日、無料安心パック開始日、無料基本オプション開始日)は

オンラインの契約画面で契約確定した日
それとも機種が届いて切り替えをした日

どっちでしょうか?
157非通知さん:2009/08/01(土) 08:44:27 ID:TcsW2q5bO
外装交換と内部基盤交換について教えて下さい。

外装交換は外装を新品に替えて貰えるんですよね?
安心保証パックに入ってますので3150円ですよね?

内部基盤交換は不具合がある場合に内部基盤を新品に替えて貰えるんですか?
安心保証パック入ってますので無料ですよね?

外装交換と内部基盤交換をすれば
使いこんだ機種を新品に近い状態に戻せるという考え方で良いでしょうか?

できるだけ長く使いたいのでしようと思ってます。
158非通知さん:2009/08/01(土) 12:46:18 ID:Lc/tIpMB0
私は料金が月末〆のユーザーですが、月月割改悪のため、まだ数か月分の月月割が
残っていますが、今月改悪までに機種変更しようと思っています。
月月割は今月と来月は月単位で適用にならないなど、実際に払うコストは、
今日機種変更しても15日ごろ機種変更しても、同額ですよね?
ただし、機種変時に新たなオプションは加入しないとか、
電話機の値段(月月割金額も)が今月下がらないという条件で。
159非通知さん:2009/08/01(土) 12:48:36 ID:cwMWDvJdO
>>157
基盤 ×
基板 〇

建前上は新品だがたいていは工場内ででた不具合品を修理したものや
交換で回収した(水濡腐食判定されたものは廃棄されるけど)のを修理したものの使いまわしです

160非通知さん:2009/08/01(土) 13:32:11 ID:TFQore1xi
月々割りが今月の10日で終わる場合、
11 日に解約したら一日分の日割りだけ
であってますか?
161名無しだョ!全員集合 :2009/08/01(土) 14:15:58 ID:1dLXxJVd0
先月10日に新規契約(everybody)で3GSを購入しました。
この契約のまま再度3GSを買い増し?することは可能でしょうか?
またその際もeverybodyは継続するのでしょうか?
162非通知さん:2009/08/01(土) 14:30:43 ID:DajdEkWai
買い増しって機種変更のことだが、無理。
もう1回線新規契約するにしても、iPhoneは1名義1台の規制があるので無理。
しかしやる意味がわからん。
163非通知さん:2009/08/01(土) 14:36:45 ID:1dLXxJVd0
>>162
ありがとうございます。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1426615024

後出しですみませんが一括で支払いました。
164名無しさん@涙目です。 :2009/08/01(土) 15:47:54 ID:8t89Oiz40
パケ放題ってメール代無料みたいなもんだよね?
165非通知さん:2009/08/01(土) 15:50:16 ID:nKzVNVK20
いや
166非通知さん:2009/08/01(土) 16:40:04 ID:lg3M7OnZ0
買い増しについて質問があります。
1台目(ソフトバンク)が月月割の期間中にディズニーモバイルのケータイを2台目として買い増しする場合、
1台目のケータイの月月割はストップするのでしょうか?
ディズニーモバイルはソフトバンクモバイルとは別の会社なので1台目も2台目も月月割ができるのでしょうか?
167非通知さん:2009/08/01(土) 16:43:29 ID:dIiRVA7+0
>>166
ディズニーのを新規で買う場合、新しく回線が増える訳で、既存回線の月月割にはなんの影響も無い。
168非通知さん:2009/08/01(土) 16:45:53 ID:dIiRVA7+0
ちなみに月月割の解除条件に上げられている買い増しとは、いわゆる機種変更の意味。
その1回線目で機種変しなければ大丈夫。
169学籍番号:774 氏名:_____ :2009/08/01(土) 17:06:45 ID:Y6X1LMGa0
電話した人がSoftBankだと言ってて
*5555使って番号入れてみたらわかるって見たから
やってみたら確認できませんでしたになるんだけど
こういうことってあるんですかね?
17091:2009/08/01(土) 17:29:15 ID:GqZ65ENp0
>>94 >>95
ありがと

ソフトバンクモバイルのホームページ>「ただとも」・「乗り換え」プログラム>よくあるご質問に
  Q:1人で家族回線で新規加入する場合、特典は適用されますか?
  A:特典適用となります。ただし、代表回線は特典適用対象外です。
ってのはあった。

妻は妻で入ってもらって、俺が子供も含めて3回線契約すれば、全部で4回線分もらえるのかな?
とりあえず子供は12歳未満なので契約者にはなれない。
171非通知さん:2009/08/01(土) 17:29:35 ID:lg3M7OnZ0
>>167 >>168
回答ありがとうございました。
ソフトバンクモバイルのHPに機種変と買い増しが併記されているので
同一名義人が2台目を契約すると、1台目のキャッシュバックが打ち切られると
思い込んでいました。2台目もソフトバンクでも大丈夫なんですね〜。
172非通知さん:2009/08/01(土) 17:36:21 ID:ts9GWsH30
>>171
契約回線増設は機種変更でも買い増しでありませんので。
173名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2009/08/01(土) 17:41:25 ID:MfbeSguO0
>>171
買い増しとは回線(契約)はそのままで端末を増やす事。
新規とは回線を増やす事。(端末は同時に買うことも出来る)

回線はひとつの電話会社に複数持つ事も出来るし、
別な電話会社とも回線契約を結ぶことが出来る。

SoftBankとディズニーモバイルは別会社。
174非通知さん:2009/08/01(土) 17:59:19 ID:0zu2pSKd0
ドコモからの乗り換えを考えてるんですが、
SBショップ、ヤフー携帯ショップ、家電量販店ではどこも料金変わらないのでしょうか?

また、新規とMNP利用ではどちらが安いのでしょうか?
175非通知さん:2009/08/01(土) 18:01:43 ID:ts9GWsH30
>>174
基本料金とかは何処で買っても、新規・MNPでも同じだね。
176非通知さん:2009/08/01(土) 18:03:03 ID:r3d2Ac6e0
>>170
一人で5回線までなので
子供てのが新規の学割なら
自分じゃなく嫁さん名義に付けたほうが
いいかもよ。
学割の名義は家族であっても変更したら
学割消滅なので回線が埋まってしまう。
格安スパボ見つけても衝動買いできねー
177非通知さん:2009/08/01(土) 18:14:31 ID:MfbeSguO0
>>171 >>173に補足
中古ショップやオークションなど、正規の直営店・代理店以外で端末のみを買う事は
買い増し扱いにはならない。
178非通知さん:2009/08/01(土) 18:22:40 ID:ltIhhtvz0
オンラインショップで欲しい端末がいつも売り切れです。
入荷は端末ごと違うとは思いますが、更新曜日とか更新時間ってある程度、決まってますか?
事前に更新がわかりますか?
179非通知さん:2009/08/01(土) 18:25:34 ID:lg3M7OnZ0
>>172 >>173 >>177
買い増しの意味をわかっていませんでした。
すみませんm(__)m
180非通知さん:2009/08/01(土) 19:00:53 ID:JZTpfFt+0
>>178
無理。
定期的にチェックするしか無い。
181名無しさん@十周年 :2009/08/01(土) 19:34:52 ID:56V6blgI0
Mysoftbankって登録内容って年齢とか入れますか?
以前登録しようとして生年月日とか住所とかやたら細かく入れなきゃいけなくて
なんか気持ち悪くてやめたんですけど

MySoftBankのご登録について
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/mysoftbank/mysb_about.html
ここ見ると今はそうじゃないんでしょうか

あとiPhoneって新規契約の場合も@softbank.ne.jpのアドレス貰えるんでしょうか
その場合Mysoftbankからのみですか?
182非通知さん:2009/08/01(土) 20:00:26 ID:GJh+iJuWi
今は契約情報の方から住所引っ張るから不要なのかな。

iPhoneでもsoftbank.ne.jpはモチロン貰える

アドレス設定はMySoftbankで
(アカウントは別だからMysoftbankに登録してなくても変更可能)
183名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/08/01(土) 20:17:34 ID:56V6blgI0
>>182
やっぱり不要になってるんでしょうかね
登録しないでもメアドは貰えるんですね!
どうもありがとうございました
184非通知さん:2009/08/01(土) 20:19:17 ID:56V6blgI0
うおーここの奈々氏って1個前に書いた所の名無しが出るんですね
ν速でもらんだむ名無しでそういう傾向がある気がした時あるけど
なんかここと同じそういう仕組みだったのかしら・・・
185非通知さん:2009/08/01(土) 20:22:10 ID:nKzVNVK20
2ちゃんの糞仕様です
186名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/01(土) 20:49:06 ID:g4Jun82KP
初めてスマップのCM見た
187178:2009/08/01(土) 21:23:21 ID:ltIhhtvz0
>>180
レスありがとうございます。
まめにチェックして頑張ります。
188名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/01(土) 22:28:10 ID:DV0RDTA+0
乗り換えプログラムのクーポンは普通に店頭行けばくれるの?
189非通知さん:2009/08/01(土) 23:01:10 ID:XjIYY72o0
今ままで、3回線持っていました。(それぞれA,B,C回線)
それぞれホワイト家族24で家族割引になっています。
さらに2回線新規契約をして家族割引をしとうと思っています。(D,E回線)
ホワイト家族24をABC回線とDE回線のようにわけることは可能でしょうか。
それとも、ABCDE回線まとめてホワイト家族24適用になってしまうのでしょうか。
それを確認する方法はありますか。
よろしくお願いします。
190[Fn]+[名無しさん] :2009/08/01(土) 23:47:44 ID:1W3i7c9Z0
今ディズニー携帯(2番目のモデル)を使っています。
今年、短大の研修旅行でイタリアに行くことになったのですが、
海外では使えない携帯だそうです。

以前ソフトバンク703SHを使っていて、その携帯は海外で使えたので
今もしやと思ってsimカードを入れてみたらちゃんと動きました。

これって別に悪いことではないんですよね?
もちろんちゃんとお金は払います。

あと海外にもっていってローミングできるところではちゃんとうごくんですよね?
法律的になにか問題があるとか、びっくりするほど高い通信料とられたり
(海外から日本にメールを送ると一通100円ほどかかるのは知っていますが、
法外に高い値段にはならないんですよね)

すみません。長文になってしまいましたが、どなたかご存知の方よろしくお願いします。
191非通知さん:2009/08/02(日) 00:28:46 ID:SSeme9OF0
>>158
今回の改悪の罠に嵌るなよ。
裏の狙いはそれだから。
改悪前に機種変更しなきゃ!と、また2年縛るのが目的です。また、割引回数も減り、ソフトバンクはそっちの方が儲かります。

何が得なのか、今一度よく考えてくださいね。
月月割終わってから、改悪内容と他のキャリアを比較検討するのが1番賢いよ。
192名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/02(日) 00:34:54 ID:xrbYQl/J0
>>189
>ABC回線とDE回線のようにわけることは

料金引落し口座は別々でも大丈夫だけど、「わける」ってどゆいみ?
193iPhone774G :2009/08/02(日) 00:59:51 ID:V2znSpV70
学割with家族に関しての質問です。


→現在大学生で既に3回線持ち。その内一回線に学割適応済み。


→社会人。一回線も持っていない。当然いままで学割をつけた事も無し。


上記の状態で、私は残り2回線、弟も同じく2回線、今日一緒に
ショップへ行きそれぞれ新規で加入しました。

弟名義での2回線のうち、一回線を学割with家族にしてくれと
頼んだのですが、名義が違うので不可能との事。
ならば私の今日加入した2回線のうち、一回線を弟が使用する
という事にして、そこに学割with家族を適用出来るかと訊いても
不可能とのことでした。

結局学割は諦めて契約してしまったのですが、以上の話を総合すると、
学割with家族というのはそもそも絶対不可能な制度ではないかと
思ってしまったのですが、どういう場合なら学割with家族が適用に
なるのでしょうか?
194非通知さん:2009/08/02(日) 01:08:53 ID:kFF0sjld0
>>158
お節介だと思いますが本当に機種変をする必要があるのかよく考えた方がよいのでは?
この2年で他社も値段が下がって差はありませんし、何よりsoftbankは改悪ばかりが続いています

分割ユーザーなら縛りが解けてからMNPをしたほうがよいのでは?
MNP後もsoftbankの回線が必要なら今の間にスパボ一括を契約しておくべきかなと思います。

>>189
DE回線の名義を違う人にするしかないのでは?
195非通知さん:2009/08/02(日) 01:18:29 ID:3o6ilIz90
>>190
動くなら、それを使うのは問題ない。
契約内容を見て世界対応ケータイがついているのを確認する事。

海外では、通話料とか1分100円とかで全部高くなるけど(着信側もお金取られるし)
一番気をつけなければならないのはなんといってもパケット。
パケット定額の対象にならないし、単価も高いので普段どおりのつもりで使うと数万〜数十万もあり得る。

そんな訳でwebは絶対使わない位の気持ちで我慢して、さらに
・メールの受信設定は手動受信にする(受信通知は海外でも無料)
・メールを送ってもらう時は、できるだけSMSにしてもらう(SMSも受信は無料)
 Sメールに送ってもらうときは本文50文字以内に収めてもらうようお願いする。
・添付ファイルは我慢する。どうしても必要ならできるだけ小さくする努力をする。
 (たいてい0〜10KBまでで100円なので、それ以内に納めれば追加料金がかからない)
・万一落としたのを拾われて勝手に使われないように、パスワード・PINコードを設定する。
などをしておく。

後はこのページにあるガイドブックを印刷しておくと、現地で助けになるかもしれない
http://mb.softbank.jp/mb/international/


196非通知さん:2009/08/02(日) 01:30:59 ID:3o6ilIz90
追加。
703SHのような2桁目が0の機種では、サーバーメール削除をすると削除1通ごとに1通分のメール代がかかってしまうので
できるだけ削除不要になるようにしておくこと。
・できるだけSMSでおくってもらう
・あらかじめ迷惑メール設定で、必要な人以外からのメールは受信できないようにしておく。
197非通知さん:2009/08/02(日) 01:44:19 ID:OdOzSh810
>>193
公式読め
学割適用で契約する際にwith家族での割引を組む回線の同時申し込みが必要
今回の喪前の状況は既に契約してる学割回線に後から学割with家族では組み込めない
時既に時間切れってこと。普通の家族割(W家族24)なら可
198非通知さん:2009/08/02(日) 02:22:58 ID:V2znSpV70
>>197
ありがとうございます。

僕も最初そう解釈していたんですけど、公式のPDFを見る限り、
ttp://broadband.mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/pdf/white_student_with_family.pdf

@ SoftBank 3G携帯電話の購入を伴う新規加入と 『同時』 のお申し込みであること
B お申し込み時点で、学生のお客さまに当キャンペーン(ディズニー・モバイル携帯電話の「ホワイト
学割with 家族」を含む)が適用されていること

となっており、『同時に』というのは、家族が新規で加入するときにしか学割with家族は適応出来ないと。
かつ、家族が加入した時点(またはそれ以前に)で、学生本人の方が既に学割を適応してあること。

としか読めないんですよね。


まあ、詳しくは明日に157に掛け合ってみようと思います。
結果はここに報告させて頂きます。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/08/02(日) 02:35:58 ID:V2znSpV70
他のページで家族の加入のタイミングについて書いてる部分がありました。

http://mb.softbank.jp/mb/welcome/topics/students.html

上記ページのQ4に対するA

ご家族の方は、学生さんと同時もしくはその後(キャンペーン期間内)に、ケータイを購入して
新規加入した場合にお申し込みいただけます。
学生さんより先に家族が加入してしまった場合は適用されませんので、ご注意ください。


やはり、学生が先に入っていれば、後から家族を追加する事は可能な模様です。
うーん。なんで蹴られたんだろう。
200非通知さん:2009/08/02(日) 02:50:35 ID:zA60IOlwO
あんたが白学割入ったのってwith家族がでる前のやつなんじゃねぇの?
201非通知さん:2009/08/02(日) 03:00:37 ID:V2znSpV70
>>200
ありがとうございます。

私の方の学割は先月の中旬に契約した回線に適応しました。
202非通知さん:2009/08/02(日) 07:48:05 ID:Lc4nbY6c0
現在1回線(2G=オレエコ)持っています。
改悪月月割適用回避のため、一括新規(3G)を追加し、今の2Gを解約しようと考えています。

その際、無料通話はどのように扱われるのかが気になっています。
繰越で約500円分の無料通話があり、昨日、2000円程度使用しました。
これを仮に来週解約した場合、無料通話相当額も日割りで処理されるのでしょうか。
203名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/02(日) 08:12:21 ID:23bQdiOX0
>>169
契約直後は利用できない

>>202
今月分は日割りになる
204名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/02(日) 09:42:17 ID:KRrfXexf0
新規契約の際に親権者の同意書類が必要なのですが
クレジット+保険証の場合そのクレジットで支払いを行わなければならないのでしょうか?
自分のクレジットで支払いをしたいのでその場合では困るのです
205非通知さん:2009/08/02(日) 10:09:38 ID:eb04iH4t0
請求書が十日締めなんですが、コンテンツの解除は月末までに
しておかないと今月分も請求が来るのでしょうか?
206非通知さん:2009/08/02(日) 10:15:26 ID:+Bp7ECEv0
今日契約する場合、
友券みたいな今つかえる得になるキャンペーンって
何があるんですか?
また、S1メールみたいに解除しな金かかるものとか
最近のことうといんですが,教えてもらえませんか?
207非通知さん:2009/08/02(日) 11:21:26 ID:V2znSpV70
>>197>>200

おはようございます。

157に問い合わせたところ、やはりwith家族で学割加入可能とのことです。

こちらに落ち度がある訳では全くないのにも関わらず、もう一度二人で
店頭に行かなければならないのが激しく煩わしいですが。仕方ないですね。


それより昨日買ったiphoneにドット欠けが見つかました。ついでに
交換してくれないか頼んでみます・・・Orz


相談に乗って下さりありがとう御座いました。
208非通知さん:2009/08/02(日) 11:27:03 ID:QK4q45W/0
>>195
>>196

ありがとうございます。190です。
動くなら問題ないということで気分が軽くなりました。

あとは、教えていただいたページのガイドを印刷して絶対持っていきます。
細かい注意点まで教えていただいて、195と196も印刷して設定してみます。
また、この印刷も現地へ持っていきます。

本当にありがとうございました。
209名も無き冒険者 :2009/08/02(日) 11:47:30 ID:I8JHa6Jj0
なんか月月割が改悪になるとかというので(よくわかりませんが)今月機種変更しようと思うのですが、
いつまでにやればいいんですか?
初めてのスパボなので、必要なものとかあったら教えてください
210非通知さん:2009/08/02(日) 12:35:11 ID:j8ypJRi30
>209
>いつまでにやればいいんですか?
8月18日

>初めてのスパボなので、必要なものとかあったら教えてください
26ヶ月間、禿のサービス改悪に耐え忍ぶ覚悟
211非通知さん:2009/08/02(日) 13:52:53 ID:6MGe8fEi0
>>204
違うクレカでも大丈夫

>>205
コンテンツ次第

>>206
http://mb.softbank.jp/mb/welcome/tadatomo/summer/
157で解除してもらえば無料
212なまえないよぉ〜 :2009/08/02(日) 14:05:34 ID:8em0FYzEP
機種変更をしようと思っています・・・
以前機種変したとき、親名義での契約のためか、親の委任状へのサインを要求されたのですが、
それは今でもやはり必要なんでしょうか?
213名無しさん┃】【┃Dolby :2009/08/02(日) 14:14:16 ID:7q5hSZDq0
当然。
214白ロムさん :2009/08/02(日) 14:44:41 ID:I8JHa6Jj0
>>210
ありがと〜
18日までにか・・・大丈夫そうだな

キャリア自体はツーカー時代からだから今更改悪とかでうろたえることは少ないがw




あぁ、Jフォンの頃はよかったな・・・・
215非通知さん:2009/08/02(日) 15:24:12 ID:SSeme9OF0
216名無しでいいとも! :2009/08/02(日) 16:09:16 ID:PyecUi3u0
ホワイトプランだけ加入してた場合
オンラインの確定前料金照会で
ソフバン相手にしか電話してなかったら料金は0円のままなのでしょうか?
それとも利用した金額が表示されて支払いの時にその分割引されるのでしょうか
家族割などには入ってません
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2009/08/02(日) 16:20:07 ID:1OqYbDAB0
>>216
ホワイトプランの無料適用範囲内での通話だけなら、もちろん0円のまま。
218非通知さん:2009/08/02(日) 16:23:18 ID:PyecUi3u0
>>217
ありがとうございます

相手ソフバンだと思ってかけてたら失敗した\(^o^)/
219非通知さん:2009/08/02(日) 18:45:55 ID:tswKZvu70
>>218
SoftBankなら、最初にプププって鳴るよ。
220非通知さん:2009/08/02(日) 19:01:46 ID:E9+P49H80
ディズニー携帯も月月割の改定が8月19日からあるのでしょうか?
221非通知さん:2009/08/02(日) 19:51:12 ID:Hf5wNfmyO
誘導されて来ました!

この間スパボ一括で携帯を買い、できれば毎月8円で使いたいのですが、もしSMSの送受信をすると他に料金はかかりますか?
ホワイトプランで、家族割り適用の相手のみとやり取りするつもりなのですが…

もしできるならS!ベーシックを解除しちゃおうと思っています…
222非通知さん:2009/08/02(日) 19:53:57 ID:/FS70Vfl0
>>221
ホワイトプランならSMSはSBにしか送れないけど無料。

写メとかしないならSべは不要
223非通知さん:2009/08/02(日) 20:27:33 ID:eb04iH4t0
今スパボで機種変更したらオレンジプランでも基本使用料から値引きでいいんですよね?
なんかオレンジ、ブルー系はヤバイってカキコがあったから。
後出しで改悪されたらたまったものではない。
まあ、いずれにしても26ヵ月後にはサヨナラですけどね… 
なんか優遇策でたら考えてあげてもいいけど
224非通知さん:2009/08/02(日) 20:50:55 ID:Hf5wNfmyO
>>222
ありがとうございます!
はずしてきます。
225非通知さん:2009/08/03(月) 00:40:13 ID:UwOHDiw50
>>223
だったら今すぐサヨナラすれば?
226「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた :2009/08/03(月) 00:44:41 ID:jbmEvrt/0
なぜ26ヶ月も待つ?
今すぐ解約しとけ
227非通知さん:2009/08/03(月) 01:18:33 ID:5/9MgDXV0
回線解約月のパケット定額フル料金は日割り計算になるのでしょうか?
228名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/03(月) 01:48:07 ID:9z745CdW0
なると思う。公式の図を見る限りは。
たまたま、自分もその確認をしたところだけど。
229非通知さん:2009/08/03(月) 08:03:14 ID:23mvvwXh0
AUから19日の改悪までにMNPしようと思っています(誰でも割更新月なので)。

通話&メールチェックぐらいで、
 @現在AUではSS、通話殆どなし。
 Aダブル定額ライト(←の\1050使用料より↑に行くことはほぼなかった、付けなくても良かった、ここ何ヶ月は外している)
でほぼ3年位使ってきました。

量販店などでは、ほぼ無条件にWホワイトになるようですが(翌月にホワイトプランに変更する)、
(シンプル)オレンジプランなるものを発見しその使い方が今一わかりません。

シンプル一括で月月割\980か¥1480のものを手に入れる予定です。
ホワイト?オレンジ?どちらが得でしょうか?
230非通知さん:2009/08/03(月) 08:13:58 ID:23mvvwXh0
>>229
無料通話も上限5000円に近い額残っています。
231非通知さん:2009/08/03(月) 09:20:31 ID:SEu1qRoFi
シンプルオレンジとブルーバリューには月々割がつかないので、ほとんどの場合で考慮しなくていい。

ホワイトと普通のオレンジSSでどちらが得かは、通話・メールの相手によるのでなんとも言えない。(SB相手がどれだけいるか?)

見積もった結果、オレンジの方が得そうなら(料金的には)MNPする意味はあまりないと思う。
232非通知さん:2009/08/03(月) 09:29:04 ID:5IWftAPhO
ニコニコ動画が見れるやつに機種変したいんですが、お勧めな機種はありますか?
233非通知さん:2009/08/03(月) 09:35:17 ID:d1cSUZp/0
>>220
正式発表はまだないけどSBMのシステムを利用してるのでDisneyだけ除外はまずない。

>>227
なる

>>232
こっちで聞いたほうがいいかも
〓SoftBank新規・機種変更購入相談スレ Part3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1241369366/
234非通知さん:2009/08/03(月) 09:37:51 ID:5IWftAPhO
>>233
ありがとう!
235非通知さん:2009/08/03(月) 10:01:14 ID:TZL73zvIO
ここ一年、海外にいた為新情報をチェックしておりません。SoftBankは色々変わりやすいのでついていけるか心配です

料金変更や新サービスの開始、既存サービス受け付け停止、変更などがあれば大まかに教えてください。

ホワイト学割あたりまでは情報掴んでおります
よろしくお願いします
236非通知さん:2009/08/03(月) 10:44:13 ID:pnHIUUFS0
>>233

220です。
回答ありがとうございました。
237非通知さん:2009/08/03(月) 11:07:48 ID:SjeUv0D40
238白ロムさん :2009/08/03(月) 12:09:41 ID:zvcpTMng0
SBでoperaminiを使うにはどうすればいいんですか?
239非通知さん:2009/08/03(月) 13:20:16 ID:mtsl4jCLO
>>238
スレ違いとまでは言わんが該当スレあるからそっち逝け&ググレカス
240非通知さん:2009/08/03(月) 14:49:56 ID:gjP2ytDsO
質問です。
携帯を修理に出したいのですが、都合が悪くて盆休みにしかショップに行けそうもありません。
そこで質問なのですが、やはりお盆だと修理に日数が掛かるんでしょうか?
もし実際に修理に出された方がいましたら具体的な日数を教えて下さい。
因みに使ってる携帯は東芝です。
宜しくお願いします。
241非通知さん:2009/08/03(月) 14:54:54 ID:rnsW7eJI0
S!←これってなんて読むの?
S!メールならエス!メール?
242非通知さん:2009/08/03(月) 15:18:41 ID:JoGdq61s0
家族名義で回線増やしたいんだけど
家族ってSBショップに連れて行かなきゃダメ?
243名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/03(月) 15:34:42 ID:d1cSUZp/0
>>240
おそらく普通に出すより日数かかる可能性が高い
大体3日〜1ヶ月くらい
具体的な日数は多分ショップ店員でも答えられないと思う

>>241
エス
エスメールでおk

>>242
新規の契約は原則本人じゃないと無理
ただし本人が歩行困難など来店が著しく困難な場合に限り代理人でも可能だったと思う
思うんだけど、Q&Aには書いてないね…
http://faq.softbank.jp/faq/sbm/app/servlet/qadoc?010031
244240:2009/08/03(月) 15:41:00 ID:gjP2ytDsO
>>243
そうですかorz
有難うございました
245241:2009/08/03(月) 16:33:27 ID:lUNHIpQJ0
>>243
!は関係ないんだねw
d
246非通知さん:2009/08/03(月) 18:52:25 ID:JZVtChKoi
>>245
そもそも、エクスクラメーションマークは読まないと思うが。
叫ぶべきかどうか聞きたかったの?
247非通知さん:2009/08/03(月) 20:08:14 ID:92puAgGw0
A!メールならアッー!メールになるわけだ
248名無しさん┃】【┃Dolby :2009/08/03(月) 20:59:11 ID:Xfv+pgVh0
「エスッ」の部分を腹のそこから爆発させる感じで発音する
249非通知さん:2009/08/03(月) 21:49:52 ID:XzeDCeUk0
普通に「エスベーシックパック」と言うけど
脳内では「エス!」って感じ。
250非通知さん:2009/08/03(月) 22:51:48 ID:Ag/EqOCp0
質問させてください
創業祭時に新スパボで契約した回線なので、36ヶ月以内の買い増しで
1万CB対象なのですが、買い増しは非スパボでも対象になるのでしょうか?
251非通知さん:2009/08/03(月) 23:08:49 ID:Ag/EqOCp0
買い増しも、スパボでないとダメですね
252名無しさん@十周年 :2009/08/04(火) 02:23:23 ID:AvT1v7MS0
ソフトバンクのポイントを使用して、機種変更をしようと思っています。
変更時の適用についてですが、スパボ24回で2年以上、
賦払金\2,300、現金販売価格\55,200、月月割\2,000、実質負担\300という機種の場合、
契約時にポイントを3000使用すれば、\55200から-\3,000を24回で割った金額が賦払金となるんでしょうか?
253非通知さん:2009/08/04(火) 03:24:35 ID:BKMhxh8A0
家族割りを組んでいる代表回線を解約して、
もうひとつ別の回線を代表回線に変更した場合、
ホワイト家族24とか家族割りは、すぐに継承されるのでしょうか?
締め日とか関係ありますか?
254p8beecd.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp:2009/08/04(火) 03:48:07 ID:xw2ut+ez0
秋モデルっていつ頃発表ですか?
255名無しさん┃】【┃Dolby :2009/08/04(火) 03:56:28 ID:pF4s6SkS0
>>252 ちと違う
>>9
256非通知さん:2009/08/04(火) 04:16:33 ID:5PcJto0QO
質問お願いします。
スパボ一括で買って8円になるのは3ヶ月後からってのは分かったんですが、
その前に解約した場合、つまりスパボ一括で買った翌日にMNPとかした場合、
何かペナルティとかあるんですか?
自分なりに調べたんですがよく分かりませんでした。
257音速の名無しさん :2009/08/04(火) 04:28:02 ID:kylXK8zC0
>>256
質問お願いします。×
質問致します、質問させて頂きます、ご回答お願いします。○

君が質問を受け付けてどうする?
258非通知さん:2009/08/04(火) 04:53:45 ID:5PcJto0QO
>>257
それよく言う人いるけど、間違ってるのはあなただよ
もう少し大人になれば分かるよ
259非通知さん:2009/08/04(火) 05:00:09 ID:kylXK8zC0
>>258
なら間違いを指摘してから、そういう事言おうね・・ageage君♪
260非通知さん:2009/08/04(火) 05:04:53 ID:5PcJto0QO
>>259
質問するのでよろしくお願いしますって意味だよ
それくらいも分からないのかね
まあ小学校の国語の教科書には載ってない表現かもね
あ、ごめん「載ってない」って読めるかな?
「のってない」って読むんだけど
とにかく質問に答える気がないなら書き込まないでね
261非通知さん:2009/08/04(火) 05:10:43 ID:kylXK8zC0
>>260
意味を理解してあげたから訂正してやったんだろw
だったら最初から正しく
“質問するのでよろしくお願いします”って書けよ

>それよく言う人いるけど、間違ってるのはあなただよ
だからどこがどう間違ってるのか、早く教えてくれよ。まさか負け惜しみでつい・・
なんて、言わないよね〜♪
262非通知さん:2009/08/04(火) 05:16:48 ID:5PcJto0QO
>>261
ごめん、もはや何を言ってるのか分からない
とにかく質問に答える気がないなら書き込まないでくれ
俺が悪かった謝るスイマセンごめんなさい頼むから消えてくれ
263非通知さん:2009/08/04(火) 05:24:07 ID:kylXK8zC0
>>262
お前さぁ、最初から素直に誤りを認めろよ・・ほんまに情けないクズやな・・
質問する側なのにageてレス、挙句に開き直りって

だからそんなクソみたいな質問する馬鹿になるんだよw
264非通知さん:2009/08/04(火) 05:25:37 ID:5PcJto0QO
>>263
やはり大阪か
もはや何も言うまい
265非通知さん:2009/08/04(火) 05:29:17 ID:kylXK8zC0
>>264
たった一文で大阪って、やっぱりアホw
266非通知さん:2009/08/04(火) 05:29:35 ID:lYv2qyCBO
まぁまぁ、落ち着いて
3ヶ月以内に解約したら当然・・になる
なので完走が吉
267ぱくぱく名無しさん :2009/08/04(火) 05:42:45 ID:cExMtNZS0
ちょ待てよ、質問者はageてはいけないルールでもあるのか?
むしろ回答を早くもらうためには、下がってるスレはageた方がいいと思うが?
ま、開き直ってる質問者はカスには違いないが
268非通知さん:2009/08/04(火) 06:12:43 ID:4xkmV2PI0
ぱくさん乙であります
269非通知さん:2009/08/04(火) 07:28:25 ID:qw3IWmiEO
月々割が基本料に適用されないよう改悪されたというのは本当ですか?
270名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/04(火) 07:33:56 ID:ftFiWtZO0
>>253
すぐ継承されます(経験済み)
271非通知さん:2009/08/04(火) 07:37:12 ID:0Reql/L7P
>>269
マジで
272非通知さん:2009/08/04(火) 07:45:07 ID:UQ0F40PS0
>>270
8/18以降購入したらね。
8/17までに新規契約や買い増しなら今まで通り基本料からも引かれる。
273非通知さん:2009/08/04(火) 07:47:35 ID:UQ0F40PS0
すまん。アンカー間違えた ↑>>269宛てだ
274携帯電話情報通知しません :2009/08/04(火) 08:37:33 ID:koeb0q/p0
突然ブックマークが新規登録できなくなったんですけど原因わかりませんか?
275非通知さん:2009/08/04(火) 08:53:11 ID:Y2S9szR00
以前、メルアドをdisnyスレで自慢したら、迷惑メールがたくさん
届くようになってしまいました。
どのような設定をしたら届かなくなりますか?
教えてください。

276白ロムさん :2009/08/04(火) 10:00:09 ID:ZdSIwv5N0
>>254
去年は10月30日

>>274
ブックマークの登録数が上限いったとか?

>>275
mickey_○○○の人か?w
とりあえず>>5のQ12
277名無しさん@涙目です。 :2009/08/04(火) 10:10:14 ID:koeb0q/p0
>>276
上限なんてあるんだ・・・
じゃあどうすればいいの?
PCサイトとストリミングの方の使えばおk?
278非通知さん:2009/08/04(火) 10:33:08 ID:ZdSIwv5N0
>>277
いや本当に上限に行ったかとかわからんよ
機種も書いてないのに、どうすればいいのと言われても、
ショップもって行って聞く、くらいしか書きようがない。
279非通知さん:2009/08/04(火) 10:50:35 ID:gDQfg4Z5i
>>277
メモリ残容量のようなメニューで、ブックマークの残り件数も見られたと思うから確認してみて。
(例として最大件数は、シャープやパナが100件で東芝が50件)
280名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2009/08/04(火) 11:24:28 ID:pF4s6SkS0
電話帳の方に空きがあるなら、アクセス頻度の低いサイトは
電話帳のホームページ欄に保存する手も無くはない。
(ホームページ欄が無い機種も有るかもしれんが)
281非通知さん:2009/08/04(火) 13:46:37 ID:7ytE1F5cO
C01LCの購入を考えているのですが、PCも抱き合わせで買うことを考えています。

ネットブックの相場が全くわからないので明日量販店で見てくる予定ですが、
SoftBankが販売しているネットブックは、一般相場からすると高いのでしょうか?
282非通知さん:2009/08/04(火) 14:00:12 ID:3WiTt6/d0
禿は、端末が壊れた時最悪ですか?
283非通知さん:2009/08/04(火) 14:14:14 ID:7ytE1F5cO
>>282保険入ってなければ最悪な金額だね。他社比較(相場)しても。

で、SoftBankが販売してるエイサーのPCは、他メーカー比較(相場)してどうなのでしょうか?
284白ロムさん :2009/08/04(火) 14:32:01 ID:ZdSIwv5N0
>>283
純粋にそのPCが欲しいなら相場としては安い
100円だせばおまけでPCがもらえる、という考えなら高い。
PCが必要なら一緒に買って問題ないと思う
285非通知さん:2009/08/04(火) 14:42:38 ID:7ytE1F5cO
>>284 100円でって話は、EMと比べてですよね。
あれは、PCの代金が総額100円ってことですよね?
286白ロムさん :2009/08/04(火) 15:08:35 ID:ZdSIwv5N0
>>285
EMでもSBMでもセットで売ってるPCは大抵の場合単品で買うより割安
ただしPCを欲しくもないのに、安いからといって飛びつくのは間違ってる、ってこと。
おまけ気分じゃなくて、純粋にPCを欲しいなら一緒に買って問題ないと思うよ
287名無しさん@涙目です。 :2009/08/04(火) 15:32:32 ID:koeb0q/p0
>>278
削除したら登録できたので上限に達したみたいです。

>>279
データフォルダのところにあるメモリ確認では見れませんでした。
機種は933shです。

>>280
サイトに行くの面倒そう・・・
288非通知さん:2009/08/04(火) 15:39:07 ID:BSUziDaq0
現在docomo使用中なんだけどソフバンの8円携帯にMNPしたいんだけど
そこらへんのソフバンショップに行けばいいの?
289非通知さん:2009/08/04(火) 16:15:02 ID:ZdSIwv5N0
>>287
933SHはブックマークと画面メモ、あわせて100件だね
ブックマークを集めてリンク集でも作ってメモリに保存、でなんとかならないか?

>>288
そこらのショップで一括で買えばおk
ただし安売りしてるかどうかはショップしだい
安売りショップの情報はここ当たり参考
【東日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 119
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1249226904/
【西日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 47
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1248236484/
290非通知さん:2009/08/04(火) 16:26:50 ID:BSUziDaq0
>>289
ソフバンショップどこでも8円ってわけじゃないの?
地方人だからそのスレみたいなとこに情報なんて載らないんだけど
自力で周辺の店回って安い所見つけろって事?
ってかその辺のソフバンショップで8円がなかったら最大でどれくらいの金かかるの?
>>289
がんばってやってみます。
答えてくれた人ありがとうございました。
292名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/04(火) 16:32:44 ID:ZdSIwv5N0
>>290
どこでもやってる
一括で買えばいい
ただし一括の金額についてはショップによって高い安いがある
安売りしてなければ23520〜円。
安売りしてれば9800円とか4800円とか、安けりゃ0円とか。
293非通知さん:2009/08/04(火) 18:48:01 ID:hbckLEl40
パケホーダイですが
JAVAアプリのちかチャットとか
TVとか見たら 別に通話料金かかりまつか??
294白ロムさん :2009/08/04(火) 19:08:09 ID:ZdSIwv5N0
>>293
ちかチャットはBluetooth利用のアプリで、パケット通信料金は発生しない
TVもワンセグ見るだけなら料金不要だし、
リンクをクリックしてデータ通信したところでパケし放題の対象
NHKの視聴料請求されたとか文句言うなよw
295非通知さん:2009/08/04(火) 19:14:12 ID:hbckLEl40
>>294 おー感謝
296非通知さん:2009/08/04(火) 20:27:48 ID:/tHDM9WZ0
友達(ソフバン)からのメールが届かなくて困ってます。
他は届くのですが。
受信拒否とかしてないんだけど、どうしてだろう・・・
297非通知さん:2009/08/04(火) 20:36:52 ID:/tHDM9WZ0
追記。
何通も送ってるって言うのですが、一通も届かず、サーバー受信をしても0通です。
その場合、今まで送信してくれたメール読むのは不可能ですか?
298白ロムさん :2009/08/04(火) 20:53:44 ID:ZdSIwv5N0
>>296,297
友人は何で送信してるんだ?
SMS,電番のMMS,メアドのMMS,その他
それを確認できるとある程度推測しやすくなる
SMSの場合はMMSで送信したらどうなるか確認してもらう。
電番MMSの場合は>>5のQ12の
>全てのソフトバンク/ディズニー・モバイル電話番号を対象とする
を確認
メアドの場合は、迷惑メールフォルダに入ってないか確認。
サーバーにメールが届いてなければサーバーメールも0通なので、遅延してたら後から届く可能性もある。
あと電源offにして、SIMを抜き差ししてみる。

単純に思いつくのはそんなとこかな
299非通知さん:2009/08/04(火) 20:58:52 ID:/tHDM9WZ0
メアドのMMSです。
ソフバンにしたばかりで・・・。
300非通知さん:2009/08/04(火) 21:05:31 ID:/tHDM9WZ0
SIMの抜き差ししてサーバー受信してみましたがダメでした。
機種本体の問題とかも考えられるのでしょうか?
301非通知さん:2009/08/04(火) 21:17:37 ID:ZdSIwv5N0
>>299
迷惑メール設定を再確認
>>5のQ12の設定がどうなってるか調べる
本体の迷惑メール設定がonになってるなら受信フォルダの迷惑メールフォルダを確認
最近SBMにしたばかりなら、友人が送信してるメアドが間違ってる可能性もあるので確認
電話番号のMMSで送受信できるか確認
左上に出てるアンテナが赤くなってないか確認
こんなとこか
それでも駄目なら機種本体の問題って可能性もある。
302非通知さん:2009/08/04(火) 21:18:58 ID:OU4vLfhv0
最近SBに替えたんだけど
xxxxxxx@skantan.mb.softbank.jp
からやたらメールくるけど、どうしてます?
303非通知さん:2009/08/04(火) 21:24:32 ID:Z3JdLWWz0
>>297
アドレス間違いってことはない?自分からその友達にはちゃんと送れる?
304非通知さん:2009/08/04(火) 21:39:36 ID:UQ0F40PS0
>>300
試しに友達から電話番号MMSでメールしてもらってみたらどうかな。
あとは>>300からのメールに返信してもらうとか。
305非通知さん:2009/08/04(火) 21:54:16 ID:0Reql/L7P
俺がメール届かなかったときはSIMカードを抜いて正しく挿すだけで良かったんだけど
いろいろメール届かない人もいるんだね。
とりあえず電話かけれるんだったら相手から電話かけてもらうしかないね
306名無しさん@ピンキー :2009/08/04(火) 22:14:47 ID:xsDFUxHi0
1人で2回線新規契約し、ただともプログラムでBIGストラップが欲しいと思っています。
公式サイトのよくある質問で確認したところ、下記のような記述がありました。

Q・1人で家族回線で新規加入する場合、特典は適用されますか?
A・特典適用となります。ただし、代表回線は特典適用対象外です。

この「1人で家族回線で新規加入」とあるのは、
主回線を契約後、副回線をまた自分の名義で契約するってことでしょうか?
307非通知さん:2009/08/04(火) 22:17:01 ID:ZV+O61kb0
YES.
二人分もらうには、実際に二人で行ってそれぞれの名義で契約しなければならない。
308非通知さん:2009/08/04(火) 22:25:02 ID:xsDFUxHi0
>>307
ありがとう御座います。
2つ貰えるのであれば、妻に声を掛けてみたいと思います。
309名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/04(火) 22:45:11 ID:QvuKtRgl0
ソフトバンクのポイントで、
何ポイントで何と交換できるとか具体的にわかるページないですか?
310非通知さん:2009/08/04(火) 22:54:26 ID:lxakcc2d0
>>309
オンラインショップ
311非通知さん:2009/08/04(火) 23:54:29 ID:/tHDM9WZ0
皆さんありがとうございます。

迷惑メールの設定も確認しましたが、駄目です・・・
友人には私のメールは届いています。
私からのメールに直接返信しているので、アドレスの間違いもないかと思います。

あとは、電話番号で送ってもらうやり方は試していないので、明日頼んでみます。

それでも駄目なら、ショップに行ったほうがいいのでしょうか?
ショップに行っても解決策になりますか?
312名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/05(水) 00:18:36 ID:Y77hKGYJ0
>>311
>ショップに行っても解決策になりますか?

そのショップにいる従業員の知識の度合いに左右されると思います。
その従業員がハズレであれば無理です。
313非通知さん:2009/08/05(水) 00:21:01 ID:CWVMWUkO0
ショップ店員=98%ハズレ

314名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/05(水) 00:23:50 ID:qKHoQ0jN0
SB店員は他社に比べて著しく劣ってるな
今やパチ屋の方が遥かに教育されてるわ
315非通知さん:2009/08/05(水) 01:45:35 ID:jCy2Rx7F0
電話番号に送ってもらったら無事に届きました。
一安心です。
皆さん、ありがとうございました。

でも、今後アドレスには送れないのかなorz
316非通知さん:2009/08/05(水) 02:36:44 ID:vKvGboWh0
現象が迷惑メールフィルタに引っかかってるっぽいんだよなぁ。
全てのフィルタ(特に成りすまし/友達メール/受信許可・拒否)を全部OFFになってるか確認してみて。

もしくは返信先アドレスが設定されてて…はさすがにないかな。
夢の中かいまいちわからないのですが
メールを受信して、読んだ記憶まであります
でも目をもう一回覚ましてメールを見てみたらメールが削除されていました。
内容は読めなくてもいいのですが
本当にメールが受信されたか確認する方法はありませんか?

ちなみにメールを見たくなくて寝てたので
変な夢を見てた可能性もあります。

318おかいものさん :2009/08/05(水) 15:17:25 ID:ITRT2qKW0
>>317
先行受信設定にしてるならサーバーメールを確認すれば残ってるかもしれない
そうでなければ夢と割り切ってこれ以上考えない。
319非通知さん:2009/08/05(水) 16:41:25 ID:H3gMb8LIi
>>317
メールが届いて、読んで、嫌な夢だと思って削除したんだろ。
何も方法はない。

auかwillcomで自動転送かけていたなら話は別だが。
320白ロムさん :2009/08/05(水) 23:43:20 ID:Z3ijbt1m0
2年前の6月に新規契約しました。締め日は月末です
割賦と月月割が終わるのは今月でいいのですか?
もしそうなら18日までに機種変しようと思っています
321[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/08/05(水) 23:46:58 ID:STUnW5NQ0
18日に改悪があると聞いて2Gから機種変しようと思ってるんですが
ソフトバンクのショップとヤマダとかの家電店で買うのって値段的には一緒?
ちなみに93xシリーズ買おうと思ってて4,5店回った感じどれも値段は一緒だったけど
322非通知さん:2009/08/05(水) 23:53:17 ID:ufDxrmdQ0
こんばんは。
2Gから3Gに機種変更をしました。(930SH)

さっそくですが携帯用の2chブラウザを入れたいです。
オススメなのを紹介していただけますか。
できれば、DLしただけで使えるものがいいです。

宜しくお願い致します。
323非通知さん:2009/08/06(木) 00:01:08 ID:ufDxrmdQ0
>>322
追記します。

2Gの時はiMonaを利用していました。
3GだとiMonaはいくつかの設定が必要とも聞いたので
そのような設定がないのが希望です。

宜しくお願い致します。
324名無しさん@十周年 :2009/08/06(木) 00:03:35 ID:oTL/08ZE0
>>321
スーパーボーナスで買うならどこも一緒。
325非通知さん:2009/08/06(木) 00:12:33 ID:34SaTKvO0
>>321
>>321
基本的にはいっしょ。
ただ、ヤマダやさくらやは機種変でポイントがもらえる。
ttp://www.sakuraya.co.jp/tokutoku_soft113.html

また、セット販売でフォトビジョンがスパボ一括0円でもらえたりもする。
ttp://imepita.jp/20090805/512510
326読者の声 :2009/08/06(木) 00:34:34 ID:ejfjwz8T0
自分がソフトバンクで親にもかんたん携帯821Tを持たせようと思ってるんですが、
ほぼ受信専用で無料通話なんかが必要なかったら、
ホワイトプランで月々割を使うのが機種代金も含めて一番安いでしょうか?
家族割引やシニア割引を使うともっと安くなる方法があったりしますか?
よろしくお願いします。
327マジレスさん :2009/08/06(木) 00:49:19 ID:dDSfdfNk0
自分名義の携帯2台あるんですが(片方は恋人に渡しています)
家族割りにする事は出来ますか??
328非通知さん:2009/08/06(木) 00:49:31 ID:SbQPRd6+0
>>321
機種変でSBSや量販店でスパボ分割とかの場合、いらないオプションフルや頭金を取られることあるが
オンラインショップなら自分に必要なプランのみ選択できるので解除とかの手間はかからない。

>>326
新規契約でスパボ一括が安いけど探す手間を省くなら、スパボ分割で830SHsお勧め。
分割代金1280円、月月割1280円で実質0円で毎月1280円の支払い(8/18までの契約なら)
それに家族割りつければ24時間通話無料だしね。

昨日、うちの親830SHsに買い増ししたところ。老親には使いやすいボタンや文字だよ。
329非通知さん:2009/08/06(木) 01:04:26 ID:I7l66WVW0
>>320
オンライン料金案内をみて、月々割残り回数が1ならOK。
(10日の料金確定で0に更新されるはず)
最後の月々割+割賦金が7月分についているはずなので。
330非通知さん:2009/08/06(木) 01:22:51 ID:ejfjwz8T0
>>328
>>326ですが830SHsも簡単そうで良さそうですね。
8/18で月々割が変わることを初めて知ったのでちょっとびっくりですが
知って良かったです。早めに買いに行こうと思います。
レスどうもありがとうございました。
331非通知さん:2009/08/06(木) 01:24:33 ID:uGcKaC92O
>>326
本当に安くしたいならスパボ一括
最近なら4800円とか9800円とかで売ってるのをよく見かけるがどこでもやってるわけではないからスパボ一括スレを見てみればいいよ
契約後3ヶ月目から2年間月8円で維持出来る
332非通知さん:2009/08/06(木) 02:08:30 ID:ejfjwz8T0
>>331
どうも家の方は田舎なのでスパボ一括はあんまりやってなさそうなのですが、
あったら買えるようにスレチェックしておきますね。
レスどうもありがとうございました。
333非通知さん:2009/08/06(木) 02:55:50 ID:vN0qRfIX0
300KB(機種によっては1MB?)を超える容量のメール(画像ファイル添付などのメール)は受信できないみたいなのですが
送られてきた画像をPC用のメールなどに転送することって出来るのでしょうか?
携帯で受信したメールには添付ファイル削除って書いてあるのですがサーバには残っているのでしょうか?
334Trader@Live! :2009/08/06(木) 04:03:31 ID:O0VLbEye0
  
335321:2009/08/06(木) 05:08:24 ID:vuNUXc6G0
>>324,325,328
なるほど、ありがとうございます
336非通知さん:2009/08/06(木) 07:25:09 ID:9hKEvGvp0
>>332
地方でもありそうなiPhoneスパボ一括から月月割1280円回線の8円携帯を作ることも可能

作り方は18日までにiPhone3G→softbank3Gへ契約変更してもらう
ttp://faq.softbank.jp/faq/sbm/app/servlet/qadoc?010491

233 :iPhone774G:2009/07/30(木) 14:09:39 ID:svHJGs9R0
コジマなどでiPhone8Gをスパボ一括\0で購入して、6ヶ月寝かせた場合を計算してみた。
または、1280円回線で使う場合。

1ヶ月目 ホワイト\980 +Wホワイト\ 1029 + S!ベ\315 +パケし放題\1029 =\3,353(黒SIMから銀SIMに変更)
2ヶ月目 ホワイト\980 +S!ベ\315 =\1,295
3ヶ月目 ホワイト\980 -朋割\1280 =\0
4ヶ月目 ホワイト\980 -朋割\1280 =\0
5ヶ月目 ホワイト\980 -朋割\1280 =\0
6ヶ月目 ホワイト\980 -朋割\1280 =\0

新規事務手数料\3150
銀SIMに変更手数料\1,995
キャッシュバック-\5000円
蝦キャンペン解除(解約手数料\9,975)
iPhone8Gをオクで転売。-\30,000円

計-15,232
337非通知さん:2009/08/06(木) 08:14:16 ID:JKkmngOni
>>333
1MBまでのメールなら一旦サーバに保管されるので
全文受信する前なら転送コマンドでできると思う。
338非通知さん:2009/08/06(木) 09:21:38 ID:SbQPRd6+0
>>332
スパボ一括で見つかればそれが一番だが、何よりも親の使いやすい携帯をさがしてやれや。
あと、自分の契約2回線で家族割り組めるが、念のため親との家族関係を示す書類を持参しておけば
確実に新規契約と同時に家族割りを組めるので手続きは一度で済むぞ。
339非通知さん:2009/08/06(木) 09:33:43 ID:fG4IpLn3P
>>327
>>6のQ15

>>333,337
試してみた
800KBの画像ファイルをPC→携帯(先行受信、サーバーメール転送)→別のPC
これでちゃんと800KBの画像ファイルが転送できた。
340非通知さん:2009/08/06(木) 14:01:12 ID:2+FkatXV0
8円携帯って仕組みがわからないんだけど
月々の料金ってホワイトプランでも最低980円かかるって事じゃないの?それが8円になるって事?
341非通知さん:2009/08/06(木) 14:05:58 ID:3IqZwHSni
>>340
ならなくなる
342非通知さん:2009/08/06(木) 14:09:26 ID:2+FkatXV0
>>841
ならなくなるって19日以降の事だろ?今ならまだ8円ってのやってるんだろ?
343非通知さん:2009/08/06(木) 14:17:32 ID:2+FkatXV0
早く答えてくれ
344非通知さん:2009/08/06(木) 14:23:18 ID:fG4IpLn3P
>>342
まだやってるよ
ここでも読んどけ
http://akiba.geocities.jp/gorillappa1989/koramu/koramu6.htm
345非通知さん:2009/08/06(木) 14:26:09 ID:4hQFNWFN0
>>343
過去レスみれば分かるだろ、カス
346ベストヒット名無しさん :2009/08/06(木) 14:34:41 ID:gvhEM1Np0
>>345
カスはおまえ
347320:2009/08/06(木) 14:54:20 ID:Ip8hQxlE0
>>329
残り1になってます、ありがとうございました
348非通知さん:2009/08/06(木) 16:45:54 ID:9kO9qVn80
>>346
名前からしてこっちがカスだな、どこの住人か知れるし、向こうも煽る奴だろうが。
349足元見られる名無しさん :2009/08/06(木) 17:02:45 ID:orAX+NIJ0
あんしん保証パックの機種変更特割についての質問なんですが
機種変した後ですぐあんしん(ryを解約しても特割は有効ですよね?
350非通知さん:2009/08/06(木) 18:29:11 ID:fG4IpLn3P
>>349
有効
ただし昔と違って一回はずすと次の機種変までつけられないから注意
351非通知さん:2009/08/06(木) 23:47:19 ID:N4oMddYOO
プリカ相手に電番メールめはSMS届きますか?
352非通知さん:2009/08/06(木) 23:53:52 ID:N4oMddYOO
>>327
自分の2台って家族割にならないの?
353非通知さん:2009/08/07(金) 00:07:57 ID:BSayBL8x0
代表回線が私で、伯父とホワイト家族24を組めますか?
また、ホワイトコール24でBBフォン名義が母親ですが、伯父とホワイトコールを組めますか?

伯父と私は違う場所に住んでいます。
354非通知さん:2009/08/07(金) 00:28:34 ID:6Cj/kTQT0
>代表回線が私で、伯父とホワイト家族24を組めますか?

戸籍謄本とかで>>353の父母の兄であることが確認できれば住所、苗字が違っても組める
355名無しさんに接続中… :2009/08/07(金) 01:16:29 ID:HJMyPjlG0
>>352
>>6のQ15
356非通知さん:2009/08/07(金) 01:25:48 ID:68g39JMVO
iPhoneはQRコード付き住基カードが使えると聞きましたが、ソフトバンクでも新規契約で使えますか?
357非通知さん:2009/08/07(金) 01:52:34 ID:0v7tKJSd0
>>356
使えるけど店舗によるんじゃ。
358非通知さん:2009/08/07(金) 03:09:42 ID:ohfyoVGJO
>>353

組める。
連れにスパボ一括4回線をホワイト家族で組んで貰って仲間内でトランシーバーとして使用中。
359非通知さん:2009/08/07(金) 03:37:25 ID:HagVAy120
iPhoneの黒SIMを銀SIMに戻すと月月割は消滅してしまうの?
ソフトバンクの携帯で、相手からメールきたら
自動返信することはできませんか?
内容は予めきめた状態で
361非通知さん:2009/08/07(金) 06:00:56 ID:GhPi513N0
>>360
機種による。
それくらい調べろ。
362非通知さん:2009/08/07(金) 07:52:36 ID:HJMyPjlG0
363学生さんは名前がない :2009/08/07(金) 09:34:30 ID:A56p6Ufn0
18日に改悪される内容ってあまり携帯使わない人間にとっては損と考えていい?
364非通知さん:2009/08/07(金) 09:41:23 ID:eKLPCWBs0
YES
365非通知さん:2009/08/07(金) 09:50:35 ID:A56p6Ufn0
>>364
ありがとう

366名無しさん@公演中 :2009/08/07(金) 14:37:27 ID:WfvPFIsu0
こんにちは 質問よろしく御願いします。
現在911SH使用です。ブループランバリューに変更したいので
スーパーボーナス利用で機種変更しようと思いますが、欲しい932SHは高いです。
現在の911SHをまでまだ使ってもいいのですが適当な0円携帯に機種変更してプランも変えた上で
SIMカードを911SHに入れ替えて使ったり、白ロムを購入してそれに入れて使ったりしても
大丈夫なものでしょうか。機種変更した0円携帯からの発信でなくても構いませんか?
367非通知さん:2009/08/07(金) 15:16:12 ID:ZS6ZYlfHi
>>366
ブルーバリューだと月々割がなくなるので、いわゆる実質0円機種でも
通常の使用料に機種代がそのまま乗っかってくるのに注意。

SIMカードを入れ替えて使うのは全く問題無い。
368非通知さん:2009/08/07(金) 15:17:33 ID:Wz9T9BwB0
>>366
機種変更したプランのSIMで911SHを使ったり白ロムに入れても使える
ただ高額機種の白ロムは危険

なぜ月月割適用外のブループランバリューを選ぶ?
オレンジ+新・自分割もしくはブルー+自分割50でもスパボ加入していれば
2年縛りは除外の上で18日までは月月割適用が適用される
SSなら3750÷2=1785円(←月月割対象)

新しい機種+他社への無料通話が欲しいなら他社へMNP+格安スパボ一括8円携帯の購入の2台持ちをおススメ
369非通知さん:2009/08/07(金) 19:46:22 ID:WfvPFIsu0
>>367
>>368
ありがとうございます。月月割が適用されないことは見落としていました。
ブルーバリューはやめめた方がよさそうですね
今はオレンジプランSで4500円の家族割+年間割引で半額。無料通話2100円ですが
毎月4000円以上通話するようになったので検討していたのですがバリューはやめてオレンジプランMにします。
8/18までに信用出来そうな白ロムか、格安スパボ一括が見つからなければ
とりあえず機種変します。932SH安くなりませんかねえ
370iPhone774G :2009/08/07(金) 20:12:15 ID:dL48/yOf0
すみません、メモリ編集ソフト関連のスレが見つからなかったので、こちらで質問します。
母がJ-PHONEとVodafoneの両方のロゴが入った古い携帯(東芝製、J-T08)を使用しています。
大切な撮りためた写真が入っているのですが、このたび2G終了にあたり、泣く泣く買い換えることにしたようです。
そこで、この撮りためた写真を、PCや別の携帯に転送する方法はありませんでしょうか。
試したこととその結果は、
・ロングメールに添付
 →容量オーバーで強制圧縮、ひどい画質に
・携快電話ZEROが家にあったので、ケーブルを挿してみる
 →3Gと2Gでは端子形状が異なり、刺さらない
  携快電話ZEROは新しい機種しか対応していない
・なぜか2Gの端子←→シリアル のケーブルが家にあったので、PCとつないでみた
 →携快電話はシリアル非対応
・近所のSoftbankショップへ相談
 →メモリ移行は不可能と言われる
です。
ちなみに、Bluetoothはもちろん、赤外線も外部メモリもありません。
ガックリしている母をなんとか助けたいのですが…いい知恵や、今でも売っている古い携帯対応のメモリ管理ソフトなどはありませんでしょうか。
371非通知さん:2009/08/07(金) 20:51:32 ID:ZYbBd4J+0
シリアル接続ケーブルがあるなら、動くかわからないけど
このソフトを試してみて
https://media.tecinfosys.jp/ivc/html_new/cmt/dl/soft/index.htm
372370:2009/08/07(金) 21:21:45 ID:dL48/yOf0
>>371
ありがとうございます。
しかし…ダメでした。
タイムアウトで、接続に失敗してしまいます。
推奨ケーブルじゃないからダメってことかもしれないです。
373非通知さん:2009/08/08(土) 00:04:54 ID:BSayBL8x0
>>354さん
ありがとうございます。
早速契約します。
374非通知さん:2009/08/08(土) 00:45:20 ID:/05QK3rA0
>>370
現行品では携帯万能あたりが2G対応版(ケーブル付き)を売ってるかな。
画像のリードには対応してる模様。

PDCケーブル付きなら最新版じゃなくてもいいから、ヤフオクあたりで落とすのもいいかも。
1000円程度であるようだし。
375非通知さん:2009/08/08(土) 01:34:33 ID:k8pnVgWHi
>>370
これまでずっと外部に移さなかったのが悪い。
諦めろよババアwww
376非通知さん:2009/08/08(土) 01:44:35 ID:ogjKwRY30
母が父がって言って質問してる奴の大抵は自分を置き換えてる事が多い
377非通知さん:2009/08/08(土) 02:19:51 ID:KdfeTdMk0
今までソフトバンクで契約した事は無いんですが、
新規で何回線まで同時加入できますか?
378白ロムさん :2009/08/08(土) 02:32:34 ID:pkPIygJh0
2
379非通知さん:2009/08/08(土) 02:42:03 ID:KdfeTdMk0
ありがとうござます
380名無しさん@涙目です。 :2009/08/08(土) 07:52:03 ID:yxtHIAZV0
自分名義で2回線目契約するとき家族割り使える?
381非通知さん:2009/08/08(土) 08:38:25 ID:lR46TB4C0
目をとじて 想い出す ヨドバシの面影 2年寝かせた 白いスパボよ やすらかに眠れ
メーテル またひとつ 契約消えるよ 白く 白く 燃えて 銀河を流れるように 銀河を流れるように
メーテルいつの日にか幸せ掴むよ 青く青くすんだ ドコモに勇気がわくよ ドコモに勇気がわくよ

機種変するかしまいか考え中…2年後の世界を考えるとドコモのほうが安いような気がするが…
でもタダとも通話を捨てるのはおしい

382白ロムさん :2009/08/08(土) 08:53:04 ID:e9dgn6I70
>>381
もしかして「メーテル」ってこれ↓の事ですか?
ttp://www.nikkeibp.co.jp/archives/052/52224.html
383非通知さん:2009/08/08(土) 13:46:38 ID:gt1qliEG0
>>380
家族割引できる。

基本的に“契約者=使用者”だから、
1契約者2回線だと、家族が1回線を使うのなら家族割引OKになる。
使用者としての家族の確認書が必要。
(確認をしない店もあるが)
384非通知さん:2009/08/08(土) 14:00:25 ID:xSQU/IWq0
買ってすぐに電源が入らなくなって修理に出したいんだけど
ネットでソフトバンクのHPから申し込んで購入したのでショップの場所がわからない
こういう場合はどうしたらいいの?
385非通知さん:2009/08/08(土) 14:05:53 ID:A2/nL7OOi
>>384
HPで調べたらいい。
386非通知さん:2009/08/08(土) 15:17:19 ID:0GH3+9KX0
387非通知さん:2009/08/08(土) 17:12:38 ID:4sAH2YST0
>>380
量販店は家族割適用ゆるいらしい
ヤマダ、ワング計4店、「家族割組んでください」だけでホワイト24適用されてる
うるさい店はこっちからキックだw
388非通知さん:2009/08/08(土) 19:58:18 ID:sRDBbtEa0
質問です。

911Tから934SHに機種変更をしました。
前の携帯のデータを全消去しようと思い、電源を付けたところ「USIMカードが無いと起動できんよ」
的なことが表示されたので、新携帯のUSIMカードを入れました。
そこで、前携帯で「データオールリセット」機能を使ってしまうと、
もしかしてUSIMを新携帯に戻した時、アドレスなどのデータが消えてしまっている…ということは…ないですよね?
389非通知さん:2009/08/08(土) 20:08:17 ID:t4mqHNz+0
>>388
“新携帯のUSIM”と言っているが、以前から使ってるのと同じやつ。
911Tのオールリセットをしても、USIMカード内のアドレスはリセットされない
“携帯電話機本体のリセット”だから。
390非通知さん:2009/08/08(土) 20:15:46 ID:sRDBbtEa0
ありがとうございます。

USIMカードさえあればどのSB携帯でも
自分のものとして使えるという点は便利ですが、
昔の携帯は、解約しても通信機能以外は例えば簡易カメラや目覚ましとして使えたので、
この仕組みなんだか不便ですね。

それに、そういう説明が全く無かったSBショップもどうかと思います。
自分のように驚いたり困った人多いと思う。

愚痴はともかく、ありがとうございました。
391非通知さん:2009/08/08(土) 20:18:10 ID:fzp1yKotP
>>390
アンタが無知過ぎる
以上

とは言え、キャリア・端末によってSIM無しで出来る事は結構違うからねぇ。
392非通知さん:2009/08/08(土) 20:45:00 ID:e5dqDkZGi
あの、auの390円で三人と無料通話できるプランみたいなのソフトバンクでも過去にあって、それが近々復活か!?って貼り紙が近所のヤマダに貼られてたんですけど、詳しく判る方教えてください!
393非通知さん:2009/08/08(土) 21:33:44 ID:ubN/ZgNa0
>>392
知りたきゃ店員に聞けよ

おそらく

ソフトバンクの前のボーダフォン時代に月額315円で1件通話無料になる「ラブ定額」があった。
auがそれを更にパワーアップ、390円で3件まで通話無料の「指定通話定額」がいよいよスタート!
これからはauの時代!

ってことじゃねーの?
394非通知さん:2009/08/08(土) 21:54:45 ID:NsW2V1Nl0
>>393
392の内容読んで、なぜそう解釈できるんだwwwwwwwwwww
全然違うだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>392
ここで聞くより店員に聞いて逆に教えて欲しかったりするw
もし、復活するなら、まだSBに価値はあるな

ドコモも定額やるみたいな噂が出てきてるし
ドコモがやるならSBも可能性あるかもねぇ
395非通知さん:2009/08/08(土) 22:01:37 ID:2S7G5ayji
>>394
でも、内部情報でもそんなの出てきてないぞ?
実現するか全く不明なことをヤマダが大きなリスクを抱えて表示するとは考えられないが。

胡散くさい臭いがプンプンするな。

ちなみちソフトバンクは指定通話はやりません。理由はホワイト否定になるから。

って内部説明会で言ってたぜ。
396非通知さん:2009/08/08(土) 22:13:45 ID:qGfBj5Wt0
友券は、2台同時に買うと一人でも5000円×2もらえるのでしょうか?
397非通知さん:2009/08/08(土) 22:21:57 ID:VtwoLjQX0
>>387
今日SBSで買ったときは
「現在ソフトバンク回線をお持ちでしたら番号を教えてください」
→「家族割引組んでおきますね」
となりました。
398非通知さん:2009/08/08(土) 22:29:25 ID:5OfQliDc0
>>396
1枚分だけ
2枚分欲しかったら二人で行く事
399非通知さん:2009/08/08(土) 23:05:07 ID:yWMbXxHzi
>>396
貰えます。
400非通知さん:2009/08/08(土) 23:46:25 ID:ep870hsb0
昨日の深夜に、新規同時加入は2台までという話しがありましたが、
3台目を契約したい場合、何日ぐらい間を開けなくてはいけないのでしょうか?
支払いはクレカです。
401非通知さん:2009/08/09(日) 00:24:16 ID:0tOvCamf0
[新規契約]同一名義で複数台契約することはできますか?

「?@携帯電話」について
  ・同一名義で同時に契約いただける回線数は、「新スーパーボーナス」のご加入有無に関わらず、
   「2回線」までです。
   ただし、「携帯電話番号ポータビリティ(MNP)」で転入いただく場合や、ご利用料金のお支払方法を
   クレジットカードに設定される場合は、「5回線」同時にご契約いただけます。
  

公式のQ&A位検索しろよ。
402非通知さん:2009/08/09(日) 00:25:17 ID:tflrmr1zi
>>400
60日60日一本ぽん♪
403非通知さん:2009/08/09(日) 00:46:31 ID:7r1qJkS80
オンラインショップで機種変更をすると、切り替え日がSIMカードを差し替えたときとのことですが、
月々割の改定前に購入して18日をまたいで手元に届いた場合、基本料の割引があるか否か、どのような扱いになりますか?
404非通知さん:2009/08/09(日) 00:52:26 ID:UzyT7+QEi
>>403
その場合は改悪前の条件になります。
405非通知さん:2009/08/09(日) 00:56:40 ID:7r1qJkS80
>>404
ご回答に感謝します。これである程度の余裕をもって機種を選べます。
406名無しでいいとも! :2009/08/09(日) 01:02:09 ID:PTuPHlSo0
現在、携帯を2台所持していますが、1台解約を考えています。
それで、解約予定の機種のポイントを1台目の方に移すことは可能でしょうか?
407非通知さん:2009/08/09(日) 01:04:23 ID:EXS0G2va0
不可
408名無しでいいとも! :2009/08/09(日) 01:04:48 ID:PTuPHlSo0
>>407
即答ありがとうございます、分かりましたー
409非通知さん:2009/08/09(日) 08:49:54 ID:ULI/wACj0
830Pなんですが、何年製造だから安心)気休め)とか他のスレで見ました。
何年製造とかはどこを見ればわかるのでしょうか?
410非通知さん:2009/08/09(日) 10:04:34 ID:wJrYev2P0
>>409
バッテリーパックはずせば本体にステッカーが張ってある
411非通知さん:2009/08/09(日) 10:40:26 ID:kh6pyqujO
友達といつでも電話できるように、去年8円ケータイを2台購入しました。
よそのスレを見ていたら、プランの改悪があったようですが、どんなふうに改悪されたのですか?
2年すぎたら手元の携帯を解約して新規契約しようと思っていたのですが。
412非通知さん:2009/08/09(日) 10:56:45 ID:w3ciCVjyi
>>409
そもそもが糞地雷機種だし、あんま気にすんな。

>>411
今は月々16円?
費用が122.5倍になる。
つか、1976円。
二年で47416円かな。

基本料が絶対に取られるようになるから。
つまり他社携帯を2台買っても同じ料金。ドコモかauにMNPした方が特典貰えたりして得するかもね。
413名無しさん@実況で競馬板アウト :2009/08/09(日) 11:19:34 ID:ccSHrsKl0
>>403-405
18日までに届いた場合は、18日までにSIMカード入れ替えないと、
改悪後条件になるってことですか?
414白ロムさん :2009/08/09(日) 11:23:22 ID:MYpiepSW0
>>411
改悪と言うより詐欺に近い。脱禿をお勧めします。
415非通知さん:2009/08/09(日) 13:04:04 ID:C4a8/s7X0
>>411
そのケータイがサブで、番号変わってもいいなら8/18までに新規で買っとけ
ただともの商品券がきたら、既存回線解約しろ
これで、2年後またはソフバンがお父さんまで新しいトランシーバ確保だw
もしメイン使用なら、月月割終了までひっぱるなり、auにMNPするなり好きにしろ
416非通知さん:2009/08/09(日) 14:17:40 ID:kh6pyqujO
>>412
スゴい上がりっぷりにびっくりです。
解約するか、友達がウィルコム持ってるのでそっちにします。
基本量が絶対取られるようになるんじゃ、Softbankのメリットが全くなくなる気がします。
ありがとうございます。

>>414
どんな詐欺なのかちょっと知って見たい気がしますw
詳しく書いてあるところってご存じだったらうれしいのですが。
ありがとうございます。

>>415
サブなので来週中にサブ場スパボ一括を探します。
見つからなかったら解約します。
今のままじゃ絶対続かないと思っていましたが、やっぱりですね。
Softbankは都内でもブチブチ通話が切れたり、実家に戻ると圏外多発だったりと、トランシーバ以外の使い道がありません。
あわせて16円だから切れてもいいか、だったのに仕方ないです。
ありがとうございます。
417名無しさん@涙目です。 :2009/08/09(日) 15:29:11 ID:xvTxD5ox0
ホワイトプランwith家族と家族割引の違いを教えてください
418名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/09(日) 15:33:55 ID:lUPbcUl20
青歯付きの機種にしようかどうしようか迷ってるんですが、
青歯があっても今のところはヘッドセットが使えるくらいですよね?
携帯でやることはメールとカメラくらいしかないので、ヘッドセットは使わないんです。
PCと通信してデータ連携できるようですが、送信できるファイルは一件というのも・・・
青歯があると便利になることはありますか?
419非通知さん:2009/08/09(日) 15:44:01 ID:sHUiNTGdi
>>418
カーナビで便利に使ってます。
420非通知さん:2009/08/09(日) 15:45:14 ID:ulpdZ5kZ0
>>418
ワイヤレスで、PCに定期的にバックアップを取るとか、Outlookと電話帳を同期するとか、他の端末とやり取り等。
機種によって、送受信で出来る事が違うと思うので注意。
421白ロムさん :2009/08/09(日) 15:53:06 ID:xvTxD5ox0
携帯でPCメールとやり取りするとPCサイトビューアと同じ扱いになるってまじ?
ならやばいんだがorz
422非通知さん:2009/08/09(日) 15:57:37 ID:C4a8/s7X0
>>421
んなわけないw
423非通知さん:2009/08/09(日) 16:02:41 ID:xvTxD5ox0
>>422
暇だったから説明書見てたら
パケし放題の説明に
PCサイトブラウザ(PCメール含む)って書いてあったんだけど
どういうこと?
フルとの違いは?
424非通知さん:2009/08/09(日) 16:04:45 ID:DNWjFhYk0
機種変更で旧学割を適用したいんだけど、
今学生証が手元にない状態で今あるのは
入学証、成績表くらい。これだけじゃ在学証明にはならないの?
425非通知さん:2009/08/09(日) 16:15:35 ID:h3ZmR5Hp0
>>421
シャープ機種あたりについている「PCメール」という機能を使うとなる。
これは自分のプロバイダメールとかを、携帯端末内で(Sメールのように)やりとりする機能。

Sメール(softbank.ne.jp)を使う分には、SB宛かそれ以外の区別しかないので関係無い。
プロバイダのメールも、各社で用意しているwebメーラーで使えば余計にかかる事は無い

426非通知さん:2009/08/09(日) 16:27:57 ID:CdzQG4SGi
>>424
お前の成績じゃ無理だな
427非通知さん:2009/08/09(日) 16:36:18 ID:DNWjFhYk0
>>426
どういうことだよ

やっぱ無理なんか。
428学生さんは名前がない :2009/08/09(日) 16:39:41 ID:0RxSrQPo0
学生証持ち歩かない大学生とかアフォだろ
429非通知さん:2009/08/09(日) 16:46:29 ID:rusujidHO
そもそも旧学割なら2008年3月に学生だったことを証明する必要があるのではなかったか?
430[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/08/09(日) 16:50:25 ID:xvTxD5ox0
>>425
メールの設定にあったPCメールを使えばってことなのか
安心した、、ありがとう
431非通知さん:2009/08/09(日) 16:57:13 ID:DNWjFhYk0
>>429
ショップでは今現在在学していることを証明できるもの と言われた
どうやらむりぽのようですね どうもありがとうございました。
432iPhone774G :2009/08/09(日) 19:04:53 ID:rb6BpKHo0
締め日が10日の場合、10日にWホワイトやパケホ等のプラン変更をしても
翌月の料金から反映されますか?

それとも翌々月からでしょうか?
433非通知さん:2009/08/09(日) 19:35:16 ID:3KGDrGkV0
ihoneのことについて教えてください。

今度購入しましたが。
自分の家はwifiの環境がないのにインターネットとかできるのです。
アクセス方法は3Gではないです。

調べたら近所のwifiを使っているようです。
よくわからず設定のところでihoneにでてきてる
wifiにチェックいれてたので使えるみたいです。

そのまま使うと犯罪行為になるのでしょうか?
またそういうのを使うのは危ないのでしょうか?

田舎でマックとか近くにはないです。
考えられるのが大東○○のアパートガ近くにあります。
そこからwifiがきてるのでしょうか?

本当にwifiとかわからないまま購入した馬鹿です。
親切な方教えてください。
434非通知さん:2009/08/09(日) 19:39:52 ID:0CVL2a2SP
>>433
白と黒の2トーンの車に乗せられます。
直ちに止めなさい。
435名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/09(日) 19:41:09 ID:Jhgb0PxE0
>>432
10日の夕方までに申し込めば翌日から適用。
それ以降だと間に合わない可能性あり。
436非通知さん:2009/08/09(日) 19:41:29 ID:xjYLc9Fh0
>>432
来月から
ってゆーかSBSとかで対面確認汁

>>433
やめといた方が無難
437非通知さん:2009/08/09(日) 19:42:06 ID:3KGDrGkV0
犯罪行為になるのですか?

また使っているとわかるのですか?
438非通知さん:2009/08/09(日) 19:44:14 ID:a1Qpi4Ze0
>>433
逮捕されるかはともかく
あなたがiPhoneでやりとりした情報は全て筒抜けになっている可能性があるので
今すぐ止めた方がいい
439非通知さん:2009/08/09(日) 19:45:15 ID:3KGDrGkV0
433です。

ありがとうございます。即やめます。

DSのwifiとかは使えないんですか?
440[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/08/09(日) 19:47:44 ID:rb6BpKHo0
>>437
分かるよ。コマンドプロンプトで「ipconfig/all」

LANの中にいる端末の数とか、その端末の情報(MACアドレス等)とか
向こうに筒抜け。
441非通知さん:2009/08/09(日) 19:50:22 ID:3KGDrGkV0
433です。
今切断しましたが。。

いまでも記録みたいなものが残っているのですか?
442非通知さん:2009/08/09(日) 19:50:41 ID:a1Qpi4Ze0
>>439
DSのwifiって任天堂で売ってるUSBアダプタの事?
ググったら動作報告はあるようだが。

細かい事はiPhone板で聞いた方が、詳しい人も多いと思うけど。
443非通知さん:2009/08/09(日) 19:54:07 ID:3KGDrGkV0
433です。
色々教えてくださりありがとうございました。
444名無番長 :2009/08/09(日) 19:55:31 ID:QwjgSW230
すみませんお尋ねしたいのですが
ヤフオクにてiphone3Gを落札したのですが
出品者が月賦代金未完了な場合は
当方が購入しても利用できないのでしょうか?
445非通知さん:2009/08/09(日) 19:57:15 ID:rb6BpKHo0
>>444
一括でなくても、契約者が月々ちゃんと支払ってくれてるうちは大丈夫。

滞納したりすると、赤ロム化といって使用不可能な状態になる。
446非通知さん:2009/08/09(日) 19:58:05 ID:rb6BpKHo0
>>435
>>436

ありがとうございました。
明日早い時間にショップに行く事にします。
447非通知さん:2009/08/09(日) 20:00:51 ID:QwjgSW230
>>445
ありがとうございます
一応連絡して聞いておいて良かったです
まだ払い終わってないみたいでした

相手からもキャンセルの申し出があったので
対応してきます

ありがとうございました。
448名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/09(日) 20:33:36 ID:Mw4vIAeN0
以前の話だが、とある個人間での売買を仲介するサイト(オクではない)に931SHをかなりの安値で出してる人がいた。
怪しいとは思いながらも試しに購入の意思を打診してみたら意外と丁寧な返信が返ってきた。
で、商品の状態やら取り引きの方法を確認するついでにさりげなく完済品かどうかを尋ねてみたら、以降の返信がぱったり途絶えた。
やっぱり。w
こういう悪質な出品者もいるから>>447も個人間の取り引きは十分気を付けてね。
449非通知さん:2009/08/09(日) 21:14:12 ID:OnpdY5RuO
只今912SHを使用していますが、だいぶくたびれてきましてiphone3GSか在庫がなかったら他キャリアも含め、機種変を検討しようと思います。
その際912SHのワンセグ等の機能は使えなくなるんでしょうか?
450非通知さん:2009/08/09(日) 21:27:43 ID:bKR04/Pn0
SIM再発行したんだが、3000円位取られた。
この値段設定って、どんなものなのかなぁ??

他社も同じくらいってのは知ってるけど、SIMの仕入れ値が
100円で、そのほかはキャリアの人件費とか言われたら、
かなりぼったくられている気がするんだが…

どうなんだろ?
SIM自体の値段って、幾らぐらいなんでしょね??
451非通知さん:2009/08/09(日) 21:42:01 ID:ePXL7Tf30
購入の際
S1動画とかなんとか情報とかオプションがついてくるけど
フルオプ3ヶ月縛り強制の場合いくらになる?
詳しく知っているヤシいたら教えて
452非通知さん:2009/08/09(日) 21:57:32 ID:dE6jYpIt0
softbankって
ドコモショップみたいに
メール・電話帳をCD−Rにバックアップするサービスって
やってないのでしょうか?
453非通知さん:2009/08/09(日) 22:28:53 ID:1UGiTQmL0
まだ旧学割の権利があるんだけど、HP見ても旧学割の記載がなくなっているんだが
もうさこのサービス終了したんですか?
454名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/09(日) 22:36:21 ID:BKXDiwg50
>>453
終了してないよ
455非通知さん:2009/08/09(日) 22:43:03 ID:1UGiTQmL0
>>454
記載してるサイト教えてください。
456名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2009/08/09(日) 22:49:27 ID:Jhgb0PxE0
>>449 ワンセグは数日なら使えるかもしれないが、
有効なsimが入ってないといずれ必ず使えなくなる。

>>450 まあ、もともとsimは売り物じゃないからねぇ・・・
457名無しより愛をこめて :2009/08/09(日) 22:53:13 ID:PTuPHlSo0
スパボ一括で購入した機種の解約にかかる費用って別に1円もありませんよね?
3ヶ月ぐらい使ったんですが、気がかりが700ぐらいのポイント
458非通知さん:2009/08/09(日) 23:12:39 ID:Mw4vIAeN0
>>455
SBのHP見れるんなら検索窓に「ホワイト学割」って入力してみればいい。
459非通知さん:2009/08/09(日) 23:53:23 ID:VEoC/0Ig0
>>450
ソフトバンクは2000円くらいじゃなかった?
3000円はドコモの値段だったはず。
460非通知さん:2009/08/09(日) 23:54:59 ID:C4a8/s7X0
>>451
マルチ乙

そんな小学生レベルの積算もできないヤツは日本人と認められないw
これがゆとりってヤツなのかw
それに、S-1バトル等のくだらねえメールなんか受信してたら、すぐパケ割上限張り付きだからw
その条件で計算しろ

オレのいいたい事は、フルオプ3ヶ月縛り強制するようなゴミみたいな店で買うな、という事
461774号室の住人さん :2009/08/10(月) 00:01:50 ID:PTuPHlSo0
>>450
ぶっちゃけ人件費はどこも高いよ。
関係ないが、モデムの設定しにくるのだって別に操作するだけだが
何千円取られる、世の中ってそういうもんだ
462非通知さん:2009/08/10(月) 02:34:48 ID:K1UeAyQo0
オクで買った白ロムでショップで新規契約で月月割入れますか?
463非通知さん:2009/08/10(月) 02:39:11 ID:qD5GXB5d0
>>462
無理。
464名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2009/08/10(月) 03:00:03 ID:y5mSlPoB0
softbank携帯を1年半ぶりに機種変更するのですが

音楽プレイヤーとしても使いたいのですが携帯電話としての外観も維持したいのですが
iPhone以外はどの機種も音楽については同じようなものでしょうか?

昔からsharpしか使ったことがなく現在は920SHです。

16GBのSDカードが使えるということで容量的には申し分なくなってきたのですが
Iphoneじゃないと再生機能や転送が面倒だったりしそうですよね・・・。


今日の午前中に買い替え予定なので迷っています。
465非通知さん:2009/08/10(月) 03:24:10 ID:tKo/iTcP0
> 今日の午前中に買い替え予定なので迷っています。

書き込み遅過ぎワロタw
466非通知さん:2009/08/10(月) 11:10:08 ID:9M18TQld0
教えてください。

(1)昨日iphoneを購入しましたが。
電話やメール一切しないので3Gを切断して
wiーhiだけを使ってユーチュブをみたりインターネットを利用すれば
パケ代は毎月下限でおさまりますか?

(2)あとソフトバンクショップで売ってる無線ランは評判が悪いようですが、
他社のものを買ったほうがいいですか?ご存知のかたはおしえてください。

467名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/08/10(月) 11:14:29 ID:mdnCHh8W0
なんでtouchにしなかったの?
468非通知さん:2009/08/10(月) 11:18:21 ID:gMD2K8tDi
>>466
(1)収まるけど、毎月の利用料考えればtouchでよかったんじゃ…
(2)バッファローかNECを買っておけば地雷率は低い
(0ではないので下調べはする事)

469非通知さん:2009/08/10(月) 11:27:34 ID:9M18TQld0
購入したときtouchのことよく知らなかったです。

スパボ一括0円で購入でき月1000円くらいで使えると聞いて
お得なのかな?と。
実際wifi使ってみてihone気に入りました。
2年後touchみたいに使おうと思います。

それまでパケ代下限で収めたいので。。出来るのかな?


470非通知さん:2009/08/10(月) 11:30:16 ID:9M18TQld0
>>468

ありがとうございました。
471非通知さん:2009/08/10(月) 11:42:58 ID:gMD2K8tDi
念のため書いておくけど、海外に持って行く気があるなら3Gオフだけじゃダメね
(2GサービスのGSMがあるから)
機内モードに入れたのちにwifiをONにする事。

今更だけど、カメラが重要って訳じゃなければ、CPUが速いtouch(第2世代)の方がいい。

472非通知さん:2009/08/10(月) 11:46:13 ID:qD5GXB5d0
>>470
iPhoneを月額最低金額で維持するスレ 10ヶ月目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1248176557/
473非通知さん:2009/08/10(月) 12:36:17 ID:9M18TQld0
>>471
また詳しくありがとうございます。
CPUが速いtouchなんですか。
知らなかったです。ihoneのほうが多機能でいいのかと思ってました。


>>472
ありがとう。見て勉強します。
474提供:名無しさん :2009/08/10(月) 14:44:17 ID:0Qd3XryE0
すいません、教えて下さい。
3Gの買い増しをした場合、旧機種でDLしていた着うたを
新機種に移す方法はありますか?

優しい方お願いします。
475非通知さん:2009/08/10(月) 15:09:25 ID:gNglwLE/0
SDカード
476非通知さん:2009/08/10(月) 15:20:27 ID:ecmgtGm60
>>474
古い機種だとコンテンツキーを移す機能がないものもあるので
無理、諦めろな場合もあるので機種スレで聞くか取説嫁
477非通知さん:2009/08/10(月) 15:21:43 ID:gMD2K8tDi
>>474
まず着うたファイルをメモリーカードにコピーする。

さらにバックアップメニューで、旧機種でコンテンツキーのバックアップをしてから
新機種でキーのバックアップ復元をする。
478非通知さん:2009/08/10(月) 15:55:40 ID:0Qd3XryE0
>>476
>>477
ああ・・・
旧機種の904SHには、コンテンツキーのバックアップが無いみたいだからアウトですね。諦めます。

回答くださった優しい方、ありがとうどざいました。
479非通知さん:2009/08/10(月) 18:27:55 ID:fZHoVFEU0
Q15 一人で二回線契約して、ホワイト家族24組めますか?
A15 原則として使用者が家族であることを確認できる書類が必要です。

とありますが、厳密には何が必要でしょうか?
委任状でしょうか?それとも使用者本人の免許証でしょうか?
480非通知さん:2009/08/10(月) 18:47:55 ID:pdXh1VpeP
>>479
家族であることが確認できればなんでもいい
たとえば免許証で(住所が同じであるなど)家族であることが確認できるなら免許証でいい
免許証で家族であることが確認できないなら免許証じゃダメ
481名無しさん@十周年 :2009/08/10(月) 19:47:17 ID:qD5GXB5d0
>>479
家族向けサービスをお申し込みの場合

http://mb.softbank.jp/mb/welcome/guide/confirmation.html

482479:2009/08/10(月) 19:51:50 ID:fZHoVFEU0
>>480,481さん
有難うございます。
姓が一緒なので、免許証で行ってみます
483非通知さん:2009/08/10(月) 20:30:06 ID:Uozl5C2h0
iPhone エブリバディキャンペーンについて質問です。
先日iPhone回線を知人に譲渡しました。
ショップ店員の説明だとキャンペーン違約金は私に請求が来ると言っていました。
私も自分で調べて、そのように理解していたので譲渡は問題なく行われたと思っていました。
しかし、知人がマイソフトバンク登録し、契約内容を見たところ
キャンペーンがそのまま残っておりました。
本日私の請求金額が確定したのですが、違約金の請求は入っていませんでした。
これはソフトバンク側のミスでしょうか?
それとも私が間違っていますか?譲渡でキャンペーンは解除になると思っていたのですが、いかがでしょうか?
484非通知さん:2009/08/10(月) 20:49:04 ID:tZZkoUBZi
違約金は解除された月の翌月に請求だから、次に違約金だけの請求がくるんじゃないかな。
各種プランは譲渡月だけはは以前のプランを引き継ぐので、その月だけキャンペーン扱いかも。
(現在知人の契約内容はどうなっているだろうか?)
485非通知さん:2009/08/10(月) 21:00:27 ID:0VpZPSpZi
ホワイトプラン家族回線で二台ある場合Aへの着信をBへ転送した場合、無料扱いになるんでしょうか?
486非通知さん:2009/08/10(月) 21:15:33 ID:Uozl5C2h0
>>484
もう少し様子見てみます。明日になったら一応157で確認してみます。
ありがとう。
487非通知さん:2009/08/10(月) 21:25:11 ID:pdXh1VpeP
>>485
無料
488非通知さん:2009/08/10(月) 23:03:15 ID:qKQNUdeS0
私の家族は全員、ソフトバンクと一台ずつ契約しています。

そして、私がソフトバンクを使用者を母親(ソフトバンクと一台契約済み)として
ホワイト家族24を契約できますか?
489非通知さん:2009/08/10(月) 23:10:22 ID:pdXh1VpeP
>>488
できる
490非通知さん:2009/08/10(月) 23:15:39 ID:OsYISIfX0
8円携帯を買おうと思うのですが、ホワイトプランに入って
ソフトバンク同士のメールや電話しかしなければ毎月8円払うだけで本当にいいのですか?
何か罠があるのでしょうか?
491非通知さん:2009/08/10(月) 23:26:17 ID:qKQNUdeS0
>>489さん
ありがとうございます。
492非通知さん:2009/08/10(月) 23:31:42 ID:qKQNUdeS0
月月割が1780円以上なら8円になります。
月月割が1280円(8円ケータイの主流)なら21円からになります。
月月割りの確認は以下より
http://mobiledatabank.jp/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%C9%BD%2F20090807


まあ、8月18日までですが

あと、罠はありません。
一応、契約月と2ヶ月目には使用料金がそのまま請求されます。
493非通知さん:2009/08/10(月) 23:31:52 ID:UKEpIjc60
>>490
契約する際の強制op加入後の解除し忘れやS-1メールとか
メール全文受信デフォやらの端末の各種設定変更等
罠だらけなので十分に調べて理解してから購入汁
494非通知さん:2009/08/10(月) 23:49:01 ID:pepy/W+pi
>>490
>8円携帯を買おうと思うのですが、ホワイトプランに入って
>ソフトバンク同士のメールや電話しかしなければ毎月8円払うだけで本当にいいのですか?
>何か罠があるのでしょうか?

分かってると思うが、21時以降は有料だから。通話した分そのまま上乗せで請求される。
月に25分、一日に1分未満の通話で1000円超えるから気をつけて。

あと、来月から新しいキャンペーン始まるよ。
月々8円で使えなくなるけど、最大3万円プレゼントあり。額面でいうとこっちの方が得するが、待つかどうかはあなた次第。

他には、ここ2年で様々な改悪が行われてきたからね。今後もその改悪に耐える知識と忍耐が必要。
あ、2年後にソフトバンクがあるかどうかが一番の不安要素だと思う。
495名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/10(月) 23:58:13 ID:bQZ6LyTe0
犬の顔が描いてあるお札(何かの券)が、モックの横に置かれていたんですが、
あれは勝手に取ってきてよかったものなのでしょうか?
あと、921Tか831、824、93xのSH機種を候補に選んでるんですが、
文字(文章)変換はTとSHのどっちのほうが正確なのでしょうか?
どっちも普通に使えるレベルなら使い勝手で決めます。
いまの使用機種は、W53Sで、変換はPOBox Proが入ってます。
496非通知さん:2009/08/11(火) 00:00:16 ID:znSmZcNh0
>>495
犬の券は持ってきても構わないけど、条件満たさないと使えないから意味ないよ。
(二人以上で新規加入か、SBを使ってる家族からの紹介)
497非通知さん:2009/08/11(火) 00:02:54 ID:SdwHMF7YP
>>495
そもそもSB買うな・・・なんだけどね。
ちなみに、SHの変換は最低最悪。
W53Sがネ申なら、SH系は全てゴミ。
498非通知さん:2009/08/11(火) 00:27:20 ID:XekVP2kMi
>>482
住所が一緒じゃ無いとダメ。
逆に住所が同じなら、他人でも家族割おk
499名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/11(火) 00:30:48 ID:cMPfxNNE0
>>498
>住所が一緒じゃ無いとダメ

もともとの質問はホワイト家族24についてだよね?
ホワイト家族24は住所関係ないよ。
500非通知さん:2009/08/11(火) 00:33:16 ID:081Wdgt6O
他スレで無視されたのでこっちに来ました
良かったら教えてください
株主優待って量販店でも使えるんですかね?
前にソフトバンクショップでしか使えないって言われて信じてたんですが
501488:2009/08/11(火) 00:33:58 ID:mfSHu/JB0
何度もすみません。
名義は私に使用者は母になっているときに
この携帯を伯父に名義変更する時には名義変更手数料は無料になるのでしょうか?

また、このときに来店する必要があるのは、私と伯父だけでしょうか?
502非通知さん:2009/08/11(火) 00:57:26 ID:znSmZcNh0
>>501
伯父さんとの家族関係証明書類が必要
(証明がない→家族割引を継続出来ない→通常の譲渡になってしまう)

お店へ行くのはあなたと伯父さんでOK
http://faq.softbank.jp/faq/sbm/app/servlet/qadoc?010046
503非通知さん:2009/08/11(火) 01:08:14 ID:wyal8OIg0
>>499
ホワイト家族24てのはホワイトプランの家族割のことを言う
ホワイト家族24も家族割も加入条件は同じで家族を証明できる書類が必要
家族証明の条件として住所が同じってのがある

>>500
使える
504なんで蛍:2009/08/11(火) 01:18:12 ID:ZInQiVTA0
なんでいろんなスレで乞食が葬式だ弔辞だと書いているんですか?
505白ロムさん :2009/08/11(火) 01:34:59 ID:B17H5jqP0
>>496
友人はSB入って間もないので、彼が何か持ってないか聞いてみます。
連絡とれないかもしれないけど。
>>497
東芝はどうなんでしょうか?
8円で電話番号を維持するというのが目的ですので、この際、文字変換は目をつぶります・・・
506名前をあたえないでください :2009/08/11(火) 02:15:31 ID:jTl7vF6j0
通信料を使わずに、現在加入しているコンテンツを廃止する方法はありますか?
507本当にあった怖い名無し :2009/08/11(火) 02:38:43 ID:uoZIffuM0
新規購入時、たくさん有料コンテンツ登録されてしまったとき、
コンテンツの解除がめんどくさい場合、157でS!べ解除してって言えば
有料コンテンツもすべて解除されますか?

解除される場合、その後すぐにS!べ復活させてもコンテンツは復活しないでしょうか?

また、そのようなことをしたときのペナルティはあるでしょうか?
508非通知さん:2009/08/11(火) 07:26:55 ID:Zuf0WR1Ai
>>505
SBの友人と連絡取れないのにSB携帯買うのか?w
すごいな。
つか、目をつぶるなら文字変換どうでもいいでしょ。Tも糞。

そもそも疑問なんだが、SBの相手は連絡取れるか分からなくて、つまりメールするのは他社の人間、通話するのも他社の人間だろ?
明らかに8円維持なんて無理な話だが。

509非通知さん:2009/08/11(火) 08:27:04 ID:bv1W2IMi0
ホワイト学割って,規定の年数満了したら解約→あらためて新規ってことができるんでしょうか?
510非通知さん:2009/08/11(火) 08:30:02 ID:hY94rjm+i
>>509
どうぞどうぞ
511お前名無しだろ :2009/08/11(火) 08:49:24 ID:73XTdK/40
つまり留年するんですね?
512非通知さん:2009/08/11(火) 09:32:18 ID:N6wb9uofO
>>505
8円維持目的ならやってるとこ探してすぐ契約してこい
あと1週間で8円維持できなくなるぞ
いつもどこでもスパボ一括をやってるものではないから買おうとしても無いかもしれないし
一番安くできた期限の9日は過ぎちゃったよ
513非通知さん:2009/08/11(火) 09:48:41 ID:7g1E1ixLP
>>509
改めて新規はできるが、機種変じゃだめなのか?w
新規で契約しようが、あらたにホワイト学割への加入はできないよ
514ベストヒット名無しさん :2009/08/11(火) 11:03:25 ID:hvymwguw0
>>503
>家族証明の条件として住所が同じってのがある

ないよばか
515非通知さん:2009/08/11(火) 12:09:42 ID:081Wdgt6O
質問です
プリペとして買った携帯端末をMNPしたんですが
抜け殻になった携帯端末を持ち込みでプリペ化してまたMNPする事は可能でしょうか?
一度プリペ契約された携帯端末を解約したら
もうプリペ化はできないって言われたんですが
516488:2009/08/11(火) 12:30:51 ID:mfSHu/JB0
>>502さん

何度もありがとうございました。
早速契約してきます。
517非通知さん:2009/08/11(火) 14:37:17 ID:7g1E1ixLP
>>514
あるよ
http://faq.softbank.jp/faq/sbm/app/servlet/qadoc?010496
>家族割引サービスの「家族」の定義は、以下となります。
>【ご家族(血縁・婚姻)】または、【同住所(生計を同じくしていること)】が確認できること
518非通知さん:2009/08/11(火) 16:27:07 ID:nqiXDRr00
「または」だから、どちらかが確認出来ればって事だろ。
血縁関係が証明出来ればそれだけで良いんじゃね?
519名無しでいいとも! :2009/08/11(火) 16:30:01 ID:5/f6z2tL0
「または」
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/08/11(火) 17:52:20 ID:jTl7vF6j0
Sベーシック外したけど、コンテンツも外してもらったか確認してません。
PCのマイソフトバンクからだと確認できないけど、店行って確認するしかない?
157からでも確認できます?
521非通知さん:2009/08/11(火) 17:52:23 ID:7g1E1ixLP
俺の書き方がわるかった
ホワイト家族24は住所関係ない、と書かれてるから、
「無関係じゃなくホワイト家族24でも住所が同じなら加入できる」って意味で
>家族証明の条件として住所が同じってのがある
って書いたんだ
元の質問者は免許証持っていくって書いてるから、
それじゃあ血縁関係の証明はできないぞ、と。
522非通知さん:2009/08/11(火) 18:02:18 ID:boUZsjj/O
質問です

SoftBank同士で無料の時間帯だったら、非通知でかけても、無料サービスは適用しますか?
523非通知さん:2009/08/11(火) 18:40:03 ID:n8zYJ9Kvi
>>522
非通知で発信なんて、ろくな目的じゃないんだろうな。
524非通知さん:2009/08/11(火) 19:20:43 ID:Sn//KfOjO
当方のFOMAからあるSoftBankの方へメールすると、
『相手先ホストの都合により送信出来ませんでした。』
と即座に返ってきます。

拒否設定?もしくは料金未納って事?
525524:2009/08/11(火) 19:22:30 ID:Sn//KfOjO
追記、
相手先ドメインは、いまだvodafoneです。
526名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/11(火) 19:57:37 ID:jNjUoPtS0
>>521
あんたバカとゆーか二度手間。一万年ROMってればぁー? 
527非通知さん:2009/08/11(火) 20:04:40 ID:7g1E1ixLP
>>522
無料

>>524
>>5のQ14
528507:2009/08/11(火) 20:19:16 ID:uoZIffuM0
どなたか>>507答えていただけませんでしょうか?
529非通知さん:2009/08/11(火) 20:29:53 ID:xsYBwuEP0
株主優待券の10000円分商品券は買って申し込んでから何日くらいで
来ますか?
530非通知さん:2009/08/11(火) 21:23:35 ID:wyal8OIg0
>>529
およそ1ヶ月前後
2ヶ月くらいかかることもあるらしいので気長に待つといい
531非通知さん:2009/08/11(火) 21:48:38 ID:SdwHMF7YP
>>528
催促厳禁
532非通知さん:2009/08/11(火) 21:59:04 ID:xsYBwuEP0
>>507
うん。Sべの解除でOK
店と約束してたら、電話くらいかかってくるかも。
再契約はしらん。
533非通知さん:2009/08/11(火) 21:59:30 ID:aAMg/Myt0
>>528
ここにいるのは結局ユーザーだから、
そんなアクロバチックな事した人居ないとわからないと思うよ。
534507:2009/08/11(火) 22:22:27 ID:uoZIffuM0
アクロバチックですか(汗
チャレンジしてみます。
ありがとうございました!
535520:2009/08/11(火) 22:36:50 ID:jTl7vF6j0
>>532
違う人だが、サンクス
536非通知さん:2009/08/11(火) 23:00:53 ID:mfSHu/JB0
株券って基本的にどこでも使えますよね?
537536:2009/08/11(火) 23:05:00 ID:mfSHu/JB0
>>536
解決しました。
お手数おかけしました。
538非通知さん:2009/08/11(火) 23:13:08 ID:boUZsjj/O
>>527
ありがとうございました
539非通知さん:2009/08/12(水) 00:15:50 ID:n1p96kpz0
>>536
はい
540非通知さん:2009/08/12(水) 02:04:44 ID:gr0nuYLP0
>>534
一年以上前の経験でもいいなら…
復活してない。特にペナルティは受けてない。

ついでに、同じ方法でウェブ規制(たぶんヤフーキッズも)店舗に行かずに解除できた。
541非通知さん:2009/08/12(水) 08:14:52 ID:eMrx/Jhn0
禿のところは除草代もケチるほど逼迫しているのですか?
http://q.upup.be/?nfUKL4164K
542非通知さん:2009/08/12(水) 08:24:45 ID:drlsSy/ji
wwwwwwy
wwwwwwww
543非通知さん:2009/08/12(水) 11:47:09 ID:ADykPozK0
支払名義人と契約名義人の住所が異なる場合、
どちらに株券の商品券は届きますか?
544非通知さん:2009/08/12(水) 12:11:37 ID:IAWPFrgEi
>>543
契約者
545543:2009/08/12(水) 12:19:46 ID:ADykPozK0
>>544さん

ありがとうございます。
さっき157に電話したら、株券の商品券の届け先は、支払名義人や契約名義人ではなく
株主優待のご本人って言われて肝を冷やしていたところです。
オークションで落札して契約しても、出品者に1万円が届くなら意味がないと思い
質問させていただきました。
546白ロムさん :2009/08/12(水) 12:24:08 ID:TKaSNEiI0
>>545
サポートセンターを信ず2chを信じるとは・・・しかもID末尾i
547543:2009/08/12(水) 12:58:17 ID:ADykPozK0
>>546さん
オークションで出品しているんでそれはないかなと思い質問させていただいたのですが
間違ってましたっけ?
548非通知さん:2009/08/12(水) 13:22:32 ID:keYkRp4UO
8/18から始まる改悪は機種変(買い増し)もですよね?
549非通知さん:2009/08/12(水) 13:38:29 ID:HDV8DVCe0
>>548
当たり前
550非通知さん:2009/08/12(水) 15:08:25 ID:Hjbg8yDk0
>>548
そうだよ。
2009年8月19日より月月割の割引対象から基本使用料が対象外。
551非通知さん:2009/08/12(水) 15:31:33 ID:keYkRp4UO
549 550ありがとうございます。
552非通知さん:2009/08/12(水) 19:00:27 ID:GyYqNKbG0
今クレジット払いなのですが、銀行振込みに変更できますか?
553名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/12(水) 19:04:59 ID:hDLs79Tt0
>>552
157へ
554非通知さん:2009/08/12(水) 19:59:34 ID:0kLccJTk0
通販じゃあるまいし銀行振り込みでは無理やな。
555白ロムさん :2009/08/12(水) 20:03:44 ID:TKaSNEiI0
「口座引落し」の間違いだろうが一文字も合ってないのが驚き。
556名無しさん@ご利用は計画的に :2009/08/12(水) 20:51:14 ID:ncFmMSie0
>>552
>>553
SBS行かなきゃ行けなかったと思うけど・・・
557非通知さん:2009/08/12(水) 21:08:19 ID:Jo0SfxoG0
金融機関窓口やコンビニで支払うヤツの事とか?
それなら今はやってない。

>>556
157に電話して、口座引き落としOKの人には、記入用ハガキが送られてくる。
558非通知さん:2009/08/12(水) 21:09:12 ID:kaN5S8i50
>>552
必要な書類を郵送で送ってもらえばSBS行かなくても
変更できる
俺は157で郵送して貰った
559非通知さん:2009/08/12(水) 21:10:44 ID:pV72SWtti
>>557
ショップで手続きか、157に電話して書類を郵送してもらう
http://faq.softbank.jp/faq/sbm/app/servlet/rankingqa?010065

手続きの反映は、ショップにキャッシュカードを持って行くのが一番早い
560非通知さん:2009/08/13(木) 02:22:43 ID:fIOVsP3t0
東芝の携帯からシャープの携帯に乗り換えたんですが
マイクロSDカードにバックアップした東芝の携帯のデータ(メール、アドレス帳、ピクチャーなど)
はシャープの携帯でも復元できますか?
561非通知さん:2009/08/13(木) 02:39:15 ID:1Uwn5JrC0
既に乗り換えたってんなら自分でためせばいいだろ
やりかたがわからない、出来ないって言う事なら機種スレ行って聞け
562非通知さん:2009/08/13(木) 03:07:35 ID:/nF9s+ZeO
店員のクレームってどこに電話したらいいの?
563非通知さん:2009/08/13(木) 03:21:27 ID:UNnsU5N20
>>562
店員が居る店。
SBMに電話してもすいませんがこちらとは関係ありません出終わり。
564非通知さん:2009/08/13(木) 04:52:36 ID:90E6Pk8bi
質問です。

ホワイトプランS!べ無しの携帯へ
写メしたところ、812SHへは届きましたが、730SC宛てでは送信不可でした。

送信元はS!べ加入です。
565非通知さん:2009/08/13(木) 07:59:35 ID:yYDhej0y0
>>564
相手の730SCがS!未加入だからMMS受信不可なのでは
566名無しさん@十周年 :2009/08/13(木) 10:12:13 ID:VzmbmByx0
8月19日以降、基本料が月月割の対象外となるとのことで、今、オンラインショップで1台買い増し
手続きを進めているのですが、本人確認書類等を確認してから契約となるようで、手続きが8/18日まで
に間に合わない可能性があります。
今日、申込みをすれば、基本料が月月割の対象になりますか? それとも、契約完了時だから対象外になってしまいますか?
もし、だめなら、SBショップに行くしかありませんが。
567566:2009/08/13(木) 10:29:09 ID:VzmbmByx0
157で聞きました。

申込み日ではなく契約完了日で判断するということで、オンラインショップだとNGになる可能性がある
ため、SBショップで購入して下さいとのことでした。
568ハゲとラップ炸裂!!!:2009/08/13(木) 11:29:14 ID:pEQvHr4L0
今日請求書見たら母親に持たせた携帯の通話料が毎月8円だったのに急に2000位になった。
どうも仲間内のババア数名が脱北してドコモへ亡命した模様…
メルアドで気づけよおかん!
今月も半ば・・・オワタ 今月も1000円献上か…
でもこれから同じ目に遭う人急増の悪寒

相手がソフトバンクでなければ通話が繋がらないようにする方法ありませんか?
メインウェポンのドコモで通話させるようにします。
569774号室の住人さん :2009/08/13(木) 11:50:54 ID:1m7C3SU+0
発信時のソフトバンク向けの呼び出し音は?廃止じゃないよね。
570名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/13(木) 11:56:40 ID:fJOQfmwt0
>>568
>仲間内のババア数名が脱北してドコモへ亡命した模様

この文章、妙に気に入りました(笑)
571既にその名前は使われています :2009/08/13(木) 12:07:37 ID:xVGhq+II0
8月19日までに新規契約すると毎月の支払日はいつになるのでしょうか?
10or20or30日の3パターンあると聞いたのですが。
572非通知さん:2009/08/13(木) 12:23:54 ID:M3XNaMmei
>>568
ソフトバンクの二段構えの罠ですね。
一度でも使わせれば、解約後も通話無料の感覚が残ってついつい電話してしまう。
でもユーザー本人は「相手がソフトバンクなら無料なのに」と、自分は動かず相手を動かす方を選ぶ。

ああ、二重三重だ。ホントにネズミ講みたい。
573非通知さん:2009/08/13(木) 12:31:00 ID:inzxJcz/0
>>564
730SCってことはプリモバだよな?
だとすると、730の持ち主が毎月300円お布施しないと届かないぜ
574ベストヒット名無しさん :2009/08/13(木) 13:16:59 ID:QDTEitGQ0
>>569
>発信時のソフトバンク向けの呼び出し音は?

若い人ならともかく、おばちゃんやばあちゃんの耳には届かないみたいヨw
575非通知さん:2009/08/13(木) 13:27:57 ID:HO/o6/Ta0
>>571
10日
576非通知さん:2009/08/13(木) 13:42:44 ID:UNnsU5N20
>>568
自分の痴呆馬鹿親のやる事までSBのせいにするとかw
親も親なら子も池沼って事ですねw
577非通知さん:2009/08/13(木) 13:43:45 ID:qE83ZLVgi
>>571
それだけの情報では答えが出ない。
>>575
こらこら、適当な嘘をつくなら答えるなよ。


578名無しさん@いい湯だな :2009/08/13(木) 13:45:01 ID:V3ZGbueh0
>>570
ババアなんて、もう生きる価値無いから、北に拉致ってもらえばおk。
579白ロムさん :2009/08/13(木) 14:00:11 ID:ACq3qjk+0
>>566-567
本人確認があるってことは、新規だよね?

機種変更(買い増し)の場合、本人確認なし。
割賦審査は人それぞれで、参考になるかどうかわからんが、
8/11夜 申し込み→8/13昼 発送完了メール受信
だった。

>>403辺りに、切り替え日がSIMカードを入れ替えた時って書いてあるけど、
オンラインショップのどこにも、その記述は見当たらない。
>>567にある「契約完了日」は割賦審査に通った日だと思っているけど。。。
580非通知さん:2009/08/13(木) 14:08:25 ID:a0u7C/+60
オンラインショップでの買い増しって特典とかないですよね?
オレエコを維持したいんですが、ヤフー携帯ショップでも可能でしょうか。
手続きを試してみたところ、「現プランのまま」という選択肢があるので大丈夫だとは思うのですが。

オンラインショップではなくヤフー携帯ショップで買い増しした場合のデメリットがあれば教えてください。
(ヤフー携帯ショップではUSB充電ケーブルがもらえるようなのでこちらにしようかと)
581非通知さん:2009/08/13(木) 14:17:09 ID:KGyFPJXe0
いまごろ手続きしてももう間に合わない…
ケーズ電機へGO!
582非通知さん:2009/08/13(木) 14:55:33 ID:ACq3qjk+0
>>580
逆に、Yahooだと、USB充電ケーブル「しか」もらえない・・・
583非通知さん:2009/08/13(木) 15:50:16 ID:a0u7C/+60
>>582
>>581を見て焦ってしまいw、ヤフーで注文しましたが、オンラインショップだと特典あったんでしょうか?
新規・MNPならmicroSD+お父さんグッズとありましたが、買い増し(3G→3G)は見当たりませんでした…
いまさら変えられないから仕方がないですが orz

改悪済の中国地方、オレエコ維持したいので上記2箇所しか検討してませんでした。
レスありがとうございました。
584名無しさん@実況は実況板で :2009/08/13(木) 15:52:22 ID:syadssPp0
機種変更したら、画面の下のあたりにテロップが流れるようなのが出るんだけど
どうやったら消せますか。
585非通知さん:2009/08/13(木) 15:57:47 ID:TSCgycHCi
>>584
電源ボタン長押し
586非通知さん:2009/08/13(木) 16:31:36 ID:HyGeG1pai
>>584
S速報ニュースの更新をOFFにする。
(流れてるのがおためしだけなら、2週間後勝手に止まるはず)
587非通知さん:2009/08/13(木) 16:44:14 ID:CZ8GwfCIO
通話関連での質問です。

SoftBankケータイからSoftBankケータイ宛てに発信すると、プ、プ、プ…と、音が、鳴った後…全くコールせず「この電話は、転送されます」になってしまいました。3回掛けたのに…3回共同じでしたQ。相手のケータイがいけないのでしょうか?
分かる方、解説よろしくお願いします。
588非通知さん:2009/08/13(木) 16:46:27 ID:AzM3RRLJi
>>587
転送の際のメッセージが何なのか、はっきりさせなよ。
留守電に直で繋がってるだけ。
589非通知さん:2009/08/13(木) 16:46:53 ID:mgHXwqbc0
>>584
白黒で赤いランプが上についてる車に投げる
590非通知さん:2009/08/13(木) 16:47:08 ID:ACq3qjk+0
>>583
あぁ、もう注文したのか。。。
もったいぶって申し訳ない。

公式オンラインショップはアフィやってるから、
どっか経由で買えばキャッシュバックかポイントバックがあるでしょ?
まぁ、機種変更だと大したことないけど。
591非通知さん:2009/08/13(木) 16:47:29 ID:hbRxpEKt0
Wホワイト解除したらふつうのホワイトプランになるのですか?それともまた契約しないとだめですか?
592非通知さん:2009/08/13(木) 16:50:03 ID:okenA9Ux0
>>580
amazonでもなにかあったきが
593非通知さん:2009/08/13(木) 16:52:06 ID:HyGeG1pai
>>587
つながるのが留守電なら、殆どの場合相手が電OFF圏外のどちらか。

>>591
Wホワイトはホワイトプランに追加でつけるオプションだから
外したら素のホワイトプランになる


594非通知さん:2009/08/13(木) 16:53:46 ID:1Uwn5JrC0
>>591
ホワイトプランは基本料金プラン
Wホワイトは通話割引オプション
595非通知さん:2009/08/13(木) 17:54:33 ID:hbRxpEKt0
ぱけっとし放題って1000円以下の場合も1000円請求されるんですよね?
余った分の繰越とかはないのですか?
596非通知さん:2009/08/13(木) 18:03:11 ID:1qEtINt90
ない
どの会社もないだろ
597非通知さん:2009/08/13(木) 19:03:51 ID:yYDhej0y0
>>579
自分オンラインで5日夜買い増し注文→7日に端末到着。
マイソフトバンクで確認すると0ヶ月になったのは7日からだ。

実際に端末が届いたのが19日以降だとマイソフトバンクの契約欄に
2009.8/19 なんてなってたらスパボ始まるまで不安そう。
オンライン注文は余裕持った方が気分的には楽だ。
598非通知さん:2009/08/13(木) 19:30:51 ID:SCSlYNBU0
承継するにあたっていい方法あったらご教授下さい

・3G2回線所有(主回線は端末残債3万・月月割適用中)
・ホームアンテナ無償設置有(設置後8ヶ月・主回線)
の父が死亡、母が承継するのだけど、事前に問い合わせたら

・ホームアンテナは承継できないので解約になる。
2年以内の解約なので解除料2万円が発生する。
かつ同一番号・同一住所での再設置はできないので
今後は無償でホームアンテナは使えないかつ設置できない。
・上記の事情で回線自体解約しても残債の3万は残る。

2万円払ってホームアンテナが無し自宅使用不可状態で継続か
3万円+2万円払って解約かの選択をしなければならない。
ホームアンテナ有・月月割適用のまま回線と残債を承継か
費用発生無で承継せずと行きたいのだけどどうしたものかと。
599599:2009/08/13(木) 19:36:43 ID:SCSlYNBU0
一応まだ引落口座と故人の身分証は生きてるので
このまま黙っててホームアンテナ2年経過+残債終了
まで引っ張るという方法も取れなくは無いけど、
いつまで口座生きてるかわからないし、
二回線はいらないので、機器代残債の無い
一つは解約したいと思っています。

以上 心当たりのある方宜しくお願いします。
600非通知さん:2009/08/13(木) 19:53:25 ID:UNnsU5N20
>>599
銀行口座そのままにしとけばいいんじゃないの?
601非通知さん:2009/08/13(木) 20:44:14 ID:gnPudYWqO
jigブラウザをSoftBank公式版ではなくjigサイトの通常版の場合
ブループランのパケット定額は上限金額が低いですが定額適用されますか?
602どうですか解説の名無しさん :2009/08/13(木) 20:52:23 ID:SM0TeH++0
乗り換えクーポンはどこでもらえるのでしょうか?
秋葉ヨドの携帯売り場を一通り見てきたのですがそれらしきものが無かったので。
603非通知さん:2009/08/13(木) 21:00:13 ID:JUANxFD7P
>>601
適用される

>>602
お店の人に聞けばもらえるはず
604非通知さん:2009/08/13(木) 21:06:32 ID:SM0TeH++0
>>603
ということはその店で契約しないとダメですかね?
オンラインショップで契約するつもりだったんですが。
605非通知さん:2009/08/13(木) 21:07:26 ID:JUANxFD7P
>>599
完全な個人的推測だが、おそらく契約者死亡に伴う承継は解除料免除にあたると思う。
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/home_antenna/faq.jsp#others-A12
ここで
>なお、家族間の名義変更も譲渡となり、契約解除料が発生する場合がありますのでご注意ください。
となっているので、逆にどのような条件で解除料が発生しないのかを再度問い合わせてみてくれ。
606非通知さん:2009/08/13(木) 21:09:44 ID:JUANxFD7P
>>604
もらうだけでおk
607非通知さん:2009/08/13(木) 21:13:38 ID:JUANxFD7P
>>599
たびたびごめん
http://faq.softbank.jp/faq/sbm/app/servlet/qadoc?010048
>・ご契約のサービス内容によって引継ぎできないものがありますので、必ずソフトバンクショップで
> ご確認ください。
ともあるから、やっぱり引き継げないかも
引き継げなかったら、しぶしぶお金払う以外にやりようがないかな。
一応黙ってればそのまま利用できるとは思うが、
ここでそれを勧めるわけにも行かないしね。
608非通知さん:2009/08/13(木) 21:17:03 ID:SM0TeH++0
>>606
ありがとうございます。チャレンジしてきます。
609非通知さん:2009/08/13(木) 23:26:56 ID:emKCBk/Y0
>>598
死人に払う義務はねーと言って禿に突き返すでおk。
610名無しさん┃】【┃Dolby :2009/08/13(木) 23:54:47 ID:pdpu3InJ0
ん?父親の財産を相続放棄するのであれば払う義務も消えるだろうけど
放棄しないのであればそうはいかないような・・・?
611非通知さん:2009/08/14(金) 00:10:40 ID:4Hb/ukUN0
S!ベーシックパックを解約したのですが、一部のサイト(料金確認)には繋がります。
この繋がるサイトはどこに行ってもお金はかかりませんか?
612非通知さん:2009/08/14(金) 00:14:05 ID:zC2t2wzwi
かからない
613611:2009/08/14(金) 00:22:16 ID:4Hb/ukUN0
>>612さん
有難うございます。
これで安心して親戚にあげられます。
614非通知さん:2009/08/14(金) 00:37:20 ID:3wJogGs20
>>613
おい、あげるのかよ。
615スリムななし(仮)さん :2009/08/14(金) 00:57:31 ID:MKYQRzmR0
前から1台自分用のをもっていて最近もう1台買いました。
この2台とも名義は私で料金引き落としも同じ口座です。
しかしウェブのマイソフトバンクでは前からの携帯のものしか情報がありません。
これから反映されるのでしょうか?それともまた別にIDを作って登録しないと
いけないのでしょうか。
616非通知さん:2009/08/14(金) 01:17:45 ID:QSaDeXC/i
>>615
MySoftbankで他の携帯の請求書をみるには、それらの携帯の料金支払いが
纏められて一括請求になっていないといけない。
単に口座が同じってだけではだめです。
617Trader@Live! :2009/08/14(金) 01:19:59 ID:5vhRakZl0
Softbank 一人で 5 回線所有していますが、
これに追加でディスニーは何回線まで可能?
618非通知さん:2009/08/14(金) 01:22:33 ID:QSaDeXC/i
619非通知さん:2009/08/14(金) 02:16:22 ID:Y8yUHTxg0
株券が使えないところってあるんですか?
620非通知さん:2009/08/14(金) 02:53:51 ID:Jq11jfQK0
>>619
聞いたことがない  なぜなら、株券適用でも店の持ち出しがないから
犬券は半額店負担があるからお断りの場合あり
621非通知さん:2009/08/14(金) 10:19:20 ID:AE2FHRlAO
>>620
あるよ。店の持ち出しはないのかもしれないが断られる店があるのは事実。
本来断れないはずだからその場でサポートに苦情入れたら使えるみたいだが、そこまでするかは貴方次第。
622名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/14(金) 10:27:25 ID:RfcKiGKS0
>>621
安価確認してから書き込んでください
623既にその名前は使われています :2009/08/14(金) 10:34:55 ID:DKIVfeFy0
新規で分割払いするとき、クレジットカードならどこでもいいでしょうか?
今ドコモのDCMXを使っていますがこれでもOK?
624非通知さん:2009/08/14(金) 12:07:47 ID:4UnFKUpG0
安心保障パックの外装交換が3150円ですが、今機種変して1年後に外装交換しようと
考えています。前みたいに勝手に値上げとかされないでしょうか?
625非通知さん:2009/08/14(金) 12:20:34 ID:QUCdxcn/0
>>624
予知能力者に聞いてください
626非通知さん:2009/08/14(金) 14:42:46 ID:oc6BbEMxi
>>624
例えば、前科がある犯罪者はまた罪を犯しますか?
可能性は高いよな。
信用できないし。
627白ロムさん :2009/08/14(金) 15:29:29 ID:YES37RIr0
>>599
ちょっと違うかもしれないが、俺の場合は兄貴が事故で死んで
スパボ2年で買ったばっかりの911?Tが残ったんだが、
死亡証明書みたいなものを持ってショップに行ったら無料で解約できたぞ
まぁそのまま名義人変更&請求先変更にしたが、解約金などは一切取られなかった
628非通知さん:2009/08/14(金) 16:14:03 ID:nbW3Ka5+O
>>627
ぜんぜん違う
ホームアンテナの契約の話だから
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2009/08/14(金) 16:16:44 ID:uDrmMVdP0
>>627
残念ながら貴方の経験はこの場合は役に立たない。
630非通知さん:2009/08/14(金) 22:35:24 ID:uRt5qOAn0
質問があるのですが
通信しない落としきりのS!アプリを利用しているのですが
新しい携帯を買い通話しか利用しなくなったので
S!ベを解除しようと思うのですが、
S!アプリは解除後も利用続けられるのでしょうか?
よろしくお願いします。
631非通知さん:2009/08/14(金) 22:47:36 ID:QUCdxcn/0
途中で通信が必要(追加データや別課金のアイテム類とか)でないものなら大丈夫
632名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/14(金) 23:47:50 ID:/Ah37exG0
僻地に行っておりまして半年振りに携帯を起動したのですが(J-SH52
メールも着信履歴も番号登録も全部消えてまっさらになっていました
これは....あれ?壊れたというか長い間使わないと電子が揮発するのでしょうか?
ただの故障?
633630:2009/08/14(金) 23:49:12 ID:uRt5qOAn0
>>631
サンクス
明日にでも解除しようと思います。
634名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/15(土) 00:10:06 ID:NW0vIJeB0
>>632
隔週くらいで通電させておかないとさ、携帯電話ってパソコン並みの高機能家電だから。
635非通知さん:2009/08/15(土) 00:14:04 ID:+96uEVygi
>>632
昔の携帯は電池が完全に放電してから放置すると、データが消えていたが
その機種もその世代かもね。
636非通知さん:2009/08/15(土) 00:24:15 ID:ZB6MDmJw0
>>630
OK
637非通知さん:2009/08/15(土) 01:05:14 ID:p6Fv9y9Q0
コンテンツ得パック
S!速報ニュース
S!情報チャンネル
かんたん動画
かんたんミュージック
ギフトお得便
以上のなかで、157で解除や解約ができないのは、ありますでしょうか。
638非通知さん:2009/08/15(土) 01:34:02 ID:lLHO8gGL0
2年前にホワイトプラン+自網S!ベーシックで契約していますが、
機種変すると自網S!は解約されてしまいますか?
639非通知さん:2009/08/15(土) 01:46:51 ID:PMyFPIoFi
>>638
というか、通常のS!べが加入条件になると思うが。
640非通知さん:2009/08/15(土) 01:53:04 ID:8pipZrbE0
>>638
端末代金の割引を希望しなければ維持できるはず。
>638さんの言う通りS!ベーシックパック加入したら
無料S!ベーシックパックは終了で二度と出来ない。
641名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/15(土) 02:25:02 ID:tm5G+B9r0
自分名義で2台目の携帯を契約しようとしていますが、ちょっとわからないことがあるので質問します。
今主回線が自分、副回線が親になっています。
ただ、今現在自分と親の料金の支払いが、親の銀行口座になっています。
自分が出向いて、新しく自分名義の2台目の携帯を契約する時に必要なのは
・親の同意書
・親の銀行の通帳
・印鑑
この3点で大丈夫でしょうか?
よかったら教えてください。
642非通知さん:2009/08/15(土) 02:34:49 ID:Xsd+UC/K0
>>633
無料アプリはひと月毎くらいに通信必要で、いつの間にか使えないという状況はよくある。
643非通知さん:2009/08/15(土) 02:57:07 ID:lLHO8gGL0
>>639
S!ベーシック加入が機種変の条件になるんですか?
だとするとオクで白ロムを買うしか機種変できないのでしょうか?
644非通知さん:2009/08/15(土) 03:29:36 ID:8pipZrbE0
>>643
買い増し(機種変更)の条件ではなく、安く購入できる条件なので
割引購入を希望しなければ何の問題も無い。
645非通知さん:2009/08/15(土) 04:09:17 ID:ZB6MDmJw0
>>637
全部157で殺せる
やった事あります
646非通知さん:2009/08/15(土) 06:36:45 ID:p6Fv9y9Q0
>>645
どうもでした。
647非通知さん:2009/08/15(土) 07:02:26 ID:06rgYjKH0
>>644
何回もすみません。

例えばYahoo携帯ショップで買う場合「今までの契約を継続する」を選べば
大丈夫なんでしょうか?
648非通知さん:2009/08/15(土) 08:26:55 ID:+7Z5p8fxi
>>639
加入条件って何に加入する話し?
649非通知さん:2009/08/15(土) 08:45:14 ID:pdXofED10
ホワイトプラン
650非通知さん:2009/08/15(土) 09:12:15 ID:3BB/jhYx0
オレンヂエコノミーからオレンヂSSに変更したら無料通話の蓄積分がバッサリ斬られますか?
651598-599:2009/08/15(土) 09:30:49 ID:U58VqM5n0
皆さんいろいろすみません。
総合案内とホームアンテナはそれぞれたらい回しで一窓口で対応できないようで、
総合窓口での折返電話が、直前に電話したホームアンテナ窓口で話した同じ方からきました。

結果、得られた内容は
・承継の手続きをするとホームアンテナ自動解約、は絶対(同一番号での再設置は承継後も不可)
・解除料は柔軟に対応する(原則は解除料必要という回答、具体的には定まってないとのこと)

>>600 その場合2回線分の基本料を延々払い続ける必要が(承継したいのは月月割適用中の主回線のみ)
>>605 >>607 柔軟に対応するとの回答しか得られませんでした。(原則は解除料必要という回答)
>>609-610 相続放棄はしませんので機種代金残債は払わないとならないようです
>>627-629 電話機の承継はその内容で問題ないです

したがって現状の選択肢は
・手続きしない〜使用しない副回線が解約できず基本料が必要 最低でホワイトプラン980円/月が承継か解約まで発生
・承継しホームアンテナ強制解除・副回線解約〜室内利用がほぼ無理になり現実的でない、解除料2万も免除とは断定されない
・承継し解約〜主回線に残債3万の支払いが発生、ホームアンテナ解除料2万も発生する可能性有

来週にでもショップ行って(いきなり手続きしないで、わざと書類不備にして)相談って形で話してきます。
結果はここに書き込みます。
652名無しさん┃】【┃Dolby :2009/08/15(土) 09:32:02 ID:YV1axQsX0
>>632
本体内蔵のメモリーはフラッシュメモリーではないので
電源切っててもデータの保持のために電気を消費する。
この事はたいていは説明書にも記載されてるはず・・・

新品の電池を満充電状態にしてたのなら何ヶ月も持ったかもしれないが
もう古いので満充電にしてたところで長くは持たない。
653非通知さん:2009/08/15(土) 10:05:12 ID:KMJVBgL2i
>>651
行ってみてから、ショップの対応が1番悪いってことに気づくんだろうなあ。
654非通知さん:2009/08/15(土) 10:42:23 ID:Wg3YvgcV0
>>651
>結果はここに書き込みます。

誰しも将来的にそういう状況になることが考えられるので、報告をお待ちしています。
655神も仏も名無しさん :2009/08/15(土) 14:44:17 ID:/WpzB4wk0
S!べを即解約したんですが、MySoftbankの新規登録って出来ますか?
656非通知さん:2009/08/15(土) 16:33:34 ID:IgVkjTQp0
>>650
オレンジSSの上限までは繰り越せるのでは。
しかしオレエコ維持しないの?
657非通知さん:2009/08/15(土) 17:19:44 ID:Ottne9KHO
持ち込み新規で回線を増やそうと思うのですが、適用できる券などはありますでしょうか?
新規の回線はホワイトプランに加入しようと思っております。
いきなりパケットサービスが利用不可になってしまいました。
メールは受信できるのですがどうしたら直るのでしょうか?
659非通知さん:2009/08/15(土) 22:03:47 ID:CzLPwwW40
まず服を脱ぎます
660非通知さん:2009/08/15(土) 22:06:55 ID:a+zo5U8G0
>>658
電源きって電池外してSIM抜き差ししてから再度電源投入
661非通知さん:2009/08/15(土) 23:00:58 ID:eslp8w/JO
質問させてください。
携帯の情報が入ってるICカード(名前忘れてしまいました)みたいなやつ?があるじゃないですか?
あれって交換してもらえるのでしょうか??
662名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/15(土) 23:28:09 ID:lpc7Fbvz0
>>661
USIMカードのこと? それともSD (ミニとかマイクロとか)カードのこと?
663非通知さん:2009/08/15(土) 23:37:28 ID:eslp8w/JO
>>662
USIMですm(__)m
664非通知さん:2009/08/15(土) 23:40:57 ID:8pipZrbE0
>>663
交換も何も君の物ではない。
665非通知さん:2009/08/15(土) 23:44:27 ID:bP687YEM0
理由もなしに交換はしてもらえない。
もちろんくだらない理由での交換は無理。
666名無しさん┃】【┃Dolby :2009/08/15(土) 23:45:06 ID:rehsQDyv0
所有品以外は交換しないって約束事が有るのか
667非通知さん:2009/08/15(土) 23:48:40 ID:8pipZrbE0
>>666
貸与品だから>661の都合のみでは交換しないって事
668非通知さん:2009/08/15(土) 23:58:12 ID:eslp8w/JO
みなさんお答えありがとうございますm(__)m
理由はケータイを変えてもmixiに登録できないので、このUSIMに原因があると思ったので。
しょーもない理由なので諦めます。
669非通知さん:2009/08/16(日) 00:12:04 ID:1QcPFtHQ0
>>668
scでしょ?
670非通知さん:2009/08/16(日) 00:21:56 ID:1QcPFtHQ0
ソフトバンク初めて使うのですが、前日までの料金ってどこかで調べることはできるのでしょうか?
ドコモのときアプリで見れたのですが。
671名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/16(日) 00:40:18 ID:8Dxq+RkB0
>>670
My SoftBnakで確認できるよ
672ホワイトプランによる一本化?:2009/08/16(日) 00:51:52 ID:YIngmuv20
なんでハゲはオレンジの提供を嫌がっているの?
オレンジ(X)エコノミーを続けられたら損なの?
ブループランのパケット定額Bizも
673非通知さん:2009/08/16(日) 00:58:05 ID:epibOdpfi
>>672
そうです。
674名無しさん@涙目です。 :2009/08/16(日) 01:59:03 ID:zxZ2qxPf0
ヤフオクで買った株券が月曜日にならないと届かないんですが、
日曜日に機種だけ取っておいてもらって、本物の契約は月曜日にって可能でしょうか?
675非通知さん:2009/08/16(日) 02:03:18 ID:ZGwDo3XV0
店に聞いて
676名無しさん必死だな :2009/08/16(日) 02:23:02 ID:zxZ2qxPf0
>>675
確かに店によりますよね・・・
もし頼み方のコツみたいなのがあれば教えていただきたいのですが。
頭金だけ払うので取り置きしてくれみたいにお願いしてみればいいんでしょうか。
677非通知さん:2009/08/16(日) 02:26:49 ID:QGEEP6/t0
>>674
店によるだろうけど、出来るんじゃないの?
自分は今日機種変更予定なんだが、主契約者である配偶者の休日に合わせるために
おとといから取り置きしてもらってる。
希望の機種の色が見つかるまで何件か回ったけど、断られた店は無かったよ。
たいした手間じゃないと思うから聞いてみ?
678名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/16(日) 02:27:38 ID:8Dxq+RkB0
>>676
>頼み方のコツ

あなたの希望を相手に判るように言えば大丈夫なのではないでしょうか?
つまり

>ヤフオクで買った株券が月曜日にならないと届かないんですが、
>日曜日に機種だけ取っておいてもらって、本物の契約は月曜日にって可能でしょうか?

という希望が相手に伝われば良いと思います。
679ツール・ド・名無しさん :2009/08/16(日) 04:09:06 ID:TwhOmXTG0
>>674
可能。
やり方としては店が閉店していなくて、
受付が終わっている時間に契約したいと申し出る。

674「契約したいのですが」
店員「本日受け付けは終了しております。明日の申し込みでもよろしいでしょうか?」
674「はい、この機種のこの色が良いので取り置きしてください。」
店員「かしこまりました。」
680非通知さん:2009/08/16(日) 04:15:35 ID:TwhOmXTG0
>>661
このように申し出る。

661「携帯を使っているとたまに勝手に再起動がかかるのです。」
SB 店員「タイミングなどはお分かりになりますか?」
661「1日1度くらいです。携帯本体が悪いのかと思ったのですが、USIM を妹の携帯にさすとそちらが再起動されます。」
「妹の USIM 使用時では問題ありません。」
SB 店員「かしこ、かしこまりました〜。念のため USIM カードを交換します。」
http://www.youtube.com/watch?v=OE932DeWTxI&hl=ja
681花咲か名無しさん :2009/08/16(日) 04:32:57 ID:SsXLxw4d0
932SHってGPS機能付いてるんだろうか。携帯なくしてしまった……
682非通知さん:2009/08/16(日) 05:06:37 ID:J9YWfkTj0
ただともプログラムについて質問させて下さい。

7/12に新規契約をして4枚綴りのクーポン券を貰いました。
知人もソフトバンクを新規契約するということで、4枚綴りの1番上のIDを教えました。
知人はオンラインショップでクーポンIDを入れて契約しました。

ただともプログラムは、4枚中1枚は自分の分なんですよね?
切り離しもされてなく、(済)などの印もついていなかったので、1番上のIDを教えて
しまったのですが、これが自分の分だったという可能性はあるのでしょうか?

そう思ったのは、お申し込み状況を調べてみると、一ヶ月以上経った現在でさえ、
特典の適用条件を満たしていないと出ているからです。

自分のIDなら、知人が登録する際に弾かれると思うのですが、不安です。
同一IDの場合どうなるか、また特典の適用条件を満たすにはどの程度かかるのか、
詳しい方がいました教えてください。
683名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/16(日) 05:46:42 ID:7hG9QRHF0
今さっき、My SoftBankからパケットし放題Sを申し込みました。
9月1日から適用という画面が最後にでてきたのですが、
ソフトバンクのプラン説明のWebサイトには「加入日から適応☆」という注意書きもあります。
どっちなんですか?><

宜しくお願いします。
684非通知さん:2009/08/16(日) 06:51:38 ID:nswnVLnl0
>>682
ご愁傷様です。
適用済のクーポンIDで知人も登録してしまった為に審査ではねられたと思います。

>>683
適用日のカラクリはサイトのパケ定フルの項目に載っています。
685非通知さん:2009/08/16(日) 07:08:03 ID:J9YWfkTj0
>>684
ありがとうございます。
やっぱりですか…他の人は済マーク付けてるのに、
なんで自分だけ…ヨドバシの店員め…orz

知人に対して申し訳ないので、ダメもとでプログラム事務局に相談してみます。
686非通知さん:2009/08/16(日) 08:07:48 ID:DFEH+t2U0
>>683
公式サイトまで行って「注意事項」や「お申し込み」といった別のタブもなぜ見ないのか
ttp://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/packet_s/#application

加入日から適用☆←これは新規加入者の場合
既加入者は普通なら9/1から適用
157にでも電話して一旦キャンセルして、再度かんたん動画と同時申込すれば8/1にさかのぼり適用になると思う
687[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/08/16(日) 11:12:51 ID:ePy+rndS0
今日か明日にでも2Gからの機種変をしようと思っていて
料金プランとかも全部変えなきゃいけないわけですがそうすると今月の払いはどういう風になるんです


あと上にあるようなパケし放題は9/1から適用ってことになる?
688非通知さん:2009/08/16(日) 11:45:07 ID:px5Cd94+0
>>687
2Gから機種変してパケ放題つけたらさかのぼって末締めなら8/1〜適用。
いまハピボとかでボーダープランなら日割りじゃないかな。
689非通知さん:2009/08/16(日) 12:41:13 ID:VG0fnu200
>>687
真面目に超高いSBの機種変なんてやっちゃあダメダメ

近所でスパボ一括を販売してるお店があれば、とにかく一番安い機種を18日までに買ってくる
次に下の要領でMNPでdocomoかauへ
ttp://flugel.at.webry.info/200610/article_5.html
docomoやauにも一括があってMNPなら安く買えて、さらにキャッシュバックがあったりします
690非通知さん:2009/08/16(日) 13:34:09 ID:ePy+rndS0
>>688
ありがとう、日割りなら損した感じじゃないしよかった

>>689
丁寧にありがとう。ドコモに行こうかちょっと迷ったんですが・・・
買おうと思っていたのは930shで他キャリアの似たスペック、デザインのと比べても
店頭で見た感じそんな高くはなかったと思ったんですが一括とかMNPで今夏モデルていくらくらいになります?
18日までにかえとけばソフトバンクのままでもデメリットないきがしてたんですが甘いですかね?w
691公共放送名無しさん :2009/08/16(日) 14:12:31 ID:E4VF5lY80
>>689
他社にMNPするなら19日以降でもいいだろ
どうせ月割は三ヶ月目からだし、むしろその方が端末価格下がる気がする
692非通知さん:2009/08/16(日) 14:40:13 ID:0RQN5Sdvi
>>691
他社へ移るタイミングが自由に選べるかどうかはでかいよ。
2ヶ月という限られた期間で選ぶと決めるならいいんだけど。
693非通知さん:2009/08/16(日) 14:42:24 ID:ePBE4PV2O
SoftBankのSMAPポスター欲しいんだけど店舗でもらえるかな?
694ツール・ド・名無しさん :2009/08/16(日) 14:46:35 ID:E4VF5lY80
>>692
いや、>>689の書き込みは短期解約ととれたので
どっちにしろ18日迄に一括買いしたならキャッシュバックに釣られず完走してからMNPで良いと思う
695非通知さん:2009/08/16(日) 14:53:29 ID:0RQN5Sdvi
>>694
だったら余計に19日以降でもいいと言う理由が分からない。
696非通知さん:2009/08/16(日) 14:54:56 ID:Fi94CO9W0
>>687
2Gからの変更だったら、パケし放題も含めて全て日割りで即日適用。
(月頭からのさかのぼり適用は、3Gから機種変した人が関係する話)

それより2Gからの変更の場合は、旧プランやオレンジなどの無料通話分が余っていても引き継がれないので注意
697非通知さん:2009/08/16(日) 14:56:06 ID:E4VF5lY80
>>695
いや、だからw
短期解約ととれたから、なら19日以降の方が条件良いかもって話でしょ・・
698iPhone774G :2009/08/16(日) 14:58:09 ID:pM2KDriX0
Wホワイトの定額料980円って、無料通話分とかにはならないんですか?
699非通知さん:2009/08/16(日) 15:00:09 ID:0RQN5Sdvi
>>697
何で短期解約という、禁止された質問だと踏まえて回答してるの?ってこと。
それを前提の回答ってどうよ?って言いたいんだが。
俺は次の拡販期の冬くらいまで寝かせるイメージで、短期解約なんか前提に考えてなかったんだけど?
700非通知さん:2009/08/16(日) 15:01:40 ID:0RQN5Sdvi
>>698
ならない。通話無料があるんだから無料通話なんていらないでしょ。
通話無料が活かせなく、wホワイトを使うほど他社通話が多いなら他社に移行した方がいいよ。
701非通知さん:2009/08/16(日) 15:06:00 ID:E4VF5lY80
>>699
文章の読み取り方は人それぞれで、しかも君は書いた本人でも無いだろw
俺以外にもそう解釈した奴はいる筈

>俺は次の拡販期の冬くらいまで寝かせるイメージで、短期解約なんか前提に考えてなかったんだけど?
それは君自身の個人的見解だろw 他人に自分の考えまで押し付けないでくれ・・
702非通知さん:2009/08/16(日) 15:07:49 ID:pM2KDriX0
>>700
サンクス。iPhoneユーザーなんで他社に移れないんですよ・・・
ブループランとか検討してみます。
703687:2009/08/16(日) 15:12:02 ID:ePy+rndS0
ありがとう
旧プランだけど残ってる無料分会話する相手いねえやw

暑いけど近くのコジマヤマダにでも他社含めもっかい今から見に行ってきます
704非通知さん:2009/08/16(日) 16:39:34 ID:cKzy6AP1P
2Gから、iPhone 3GSに機種変更しようと考えているのですが、
現在このような表示になっています。

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1134327.jpg

この 10000 ポイントは利用しても意味がないのでしょうか?
(利用しないを選択しても、上の『代引き金額(税込み)』の部分は0のままです)

あるいは、3ヶ月目から(iPhone for everybody 適用で、賦払金 3180, 月月割 1920 でした)
10000 ポイントがなくなるまで 1260 円が割引される…のでしょうか?

どうにも理解できていません…ドキュメントが読み足りないのだと思いますが。
705非通知さん:2009/08/16(日) 16:47:02 ID:6hBAAJvr0
>>704
分割にしているからだろ
706非通知さん:2009/08/16(日) 16:57:06 ID:px5Cd94+0
>>704
差額の1260円にあてられる
707非通知さん:2009/08/16(日) 16:59:43 ID:cKzy6AP1P
>>705-706
ありがとうございます。一括にすると単純な引き算になるのでおそらくそうだと思ったのですが、
マイナスのまま進むのが不安になってしまったので…
708非通知さん:2009/08/16(日) 18:33:44 ID:rbeSL5dti
>>701
分かってくれてないな。
短期解約だと解釈したなら、かいとうすべきじゃないだろと。
ルール違反だよ。
読み取り方はそれぞれかもしれないが、ルールは共通だ。
俺に何を言っても、ルール違反の回答をしたお前自身は正当化できないぜ。


別にイメージを押し付けはしてない。
709非通知さん:2009/08/16(日) 18:53:34 ID:tJKeAgZUi
質問スレで質問者放置で粘着ごっこはやめなさい
710名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/16(日) 20:56:04 ID:wIWDpzcG0
質問です。
オンライン料金案内はS!ベを外しても見ることができますか?
711非通知さん:2009/08/16(日) 21:00:15 ID:px5Cd94+0
はい 見れます
712非通知さん:2009/08/16(日) 21:00:37 ID:FXjSFvqq0
見られる
713名無しさん@ピンキー :2009/08/16(日) 21:27:35 ID:LRxilPe10
>>708
普段からいつまでもしつこいって言われてるよな・・
どっちにしろ、それを言うなら今頃そんな事言わずに最初のレスでそう答えろよw

君の最初のレス
>他社へ移るタイミングが自由に選べるかどうかはでかいよ。
>2ヶ月という限られた期間で選ぶと決めるならいいんだけど。
714非通知さん:2009/08/16(日) 21:29:28 ID:wIWDpzcG0
>>711>>712
ありがとうございます。
S!解約してきます。
715非通知さん:2009/08/16(日) 22:49:38 ID:S9oCb8Cz0
いい加減うざいな。
716非通知さん:2009/08/16(日) 22:50:29 ID:S9oCb8Cz0
誤爆スマソ・・・
717687:2009/08/16(日) 23:05:03 ID:b86NL3DE0
夕方にちょっと見てきたらAUがMNPでSH001が0円でやっててちょいと迷う。AUはそれ以外はいい機種なかった
ドコモは0円やってなかったから考えないとして

家族ソフトバンクでポイントも結構ある。その場合930SHとSH001みんなならどっち買います?
718非通知さん:2009/08/16(日) 23:42:02 ID:k3yYM0d4O
月途中で解約した場合、基本料とSベは日割りになりますか?
719非通知さん:2009/08/17(月) 00:09:33 ID:MAO/5/EP0
今ある2年以上経過した回線を機種変しようと思います
でも本体だけ手に入れたらすぐ解約したいのです

機種変でスパボ加入なし一括で購入できますか?
ショップであんしん保証パック特典+ポイントは使えますか?
すぐ解約してもブラックになりませんか?

以上、お願いします
720非通知さん:2009/08/17(月) 00:26:33 ID:lqL3R5Pr0
>>719
★叩き・煽りや荒らし・新規即解ネタは禁止&放置
721非通知さん:2009/08/17(月) 00:27:56 ID:He4CCsji0
>>718
日割りになる
722非通知さん:2009/08/17(月) 00:58:52 ID:D+th6NOr0
>>720
全くだよな。テンプレも読まないカスは質問禁止。
723非通知さん:2009/08/17(月) 01:47:37 ID:VaVqYcI70
>>720,722
機種変って言ってる。新規即解ネタじゃないじゃん。
でもブラックになっていただきたい気分だ。

>>719
オンラインショップでなら出来そうだけど、普通のショップではどうかね。
非スパボ機種変をやってる店を探すところからかな。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/08/17(月) 02:29:40 ID:in9IbI+q0
>>722
てか犯罪でもない訳で新規即解ネタを禁止する方がカスだろw
725非通知さん:2009/08/17(月) 02:34:22 ID:RxMY741G0
>>724
じゃ、おまえが新しいテンプレ作れ
726非通知さん:2009/08/17(月) 02:40:51 ID:in9IbI+q0
>>725
そんなもん誰も律儀に読んじゃいないんだよw
727非通知さん:2009/08/17(月) 02:42:05 ID:RxMY741G0
>>726
逆ギレするなよ、おいおいw
728非通知さん:2009/08/17(月) 02:50:12 ID:in9IbI+q0
逆ギレしたのはそっちだろw

とにかく犯罪を助長する様な行為ならともかく、2ちゃんで糞真面目な質問も無いだろう・・
即解ネタは荒れるからと言ってもスレチではない訳だしし、荒れる時はどんな話題でも荒れる
729非通知さん:2009/08/17(月) 02:56:01 ID:RxMY741G0
>>728
あのさ、日本語読める?
730非通知さん:2009/08/17(月) 03:12:26 ID:in9IbI+q0
おいおい、今度は逆ギレについて絡むのかよ?
本質でない部分で言い合っても仕方ないだろう・・

731名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/17(月) 03:56:01 ID:9Ie59xOQ0
ただともについてなのですが、家族からの紹介の場合もクーポン等いるのでしょうか?
732非通知さん:2009/08/17(月) 04:36:40 ID:zfmqfsnNO
>>721
ありがとう
733非通知さん:2009/08/17(月) 06:58:03 ID:b6YL65fs0
即解ネタで荒れるのは質問者のせいで無く>>722みたいな奴のせいだと思うけど。
自分も別に即解の質問禁止しなくても良いと思うけどね。
ま、ぶっちゃけどっちでもいいけどw
734非通知さん:2009/08/17(月) 07:52:30 ID:9Q0PixMe0
>>731
鼠はただとも無理でしょ。
735非通知さん:2009/08/17(月) 09:19:52 ID:0xue9OPai
すみません。
ただともプログラムについて質問なのですが、携帯を購入した際にもらったチケットでなければ、ただともプログラムを利用できませんか?

実は購入した際のチケットの有効期限が切れてしまっていて、お店で配布されているただともチケットを入手して、それを渡せば大丈夫かなと考えたのですが、いかがでしょうか。

736さあ名無しさん、ここは守りたい :2009/08/17(月) 09:29:28 ID:4ddynEgr0
土曜日の夕方に契約してさっきmySoftbankに登録しようと思ったんだけど弾かれる
翌々日なら今日から出来るんじゃないの?
もしかして土日挟むと伸びたりとか何時以降じゃないと登録できないとか?
737既にその名前は使われています :2009/08/17(月) 09:52:47 ID:4WbFpEAI0
俺も土曜日に新規契約したんだけどエラーが出る。
きっちり48時間待たなきゃ駄目?
738白ロムさん :2009/08/17(月) 10:23:16 ID:4WbFpEAI0
エラー内容は

My SoftBank新規登録ができません。以下の理由が考えられます。
・入力内容に誤りがあります。
・My SoftBankは新規ご契約の翌々日から登録できます。

訳わからん
合ってるはずなんだが…
739非通知さん:2009/08/17(月) 10:46:45 ID:4ddynEgr0
>>736
俺も同じエラー吐くんだわ・・・
ちなみに契約したのは土曜日の17:30頃
740非通知さん:2009/08/17(月) 10:53:52 ID:b6YL65fs0
今マイソフトバンク見たけど15日から更新してないみたいだよ。(15日までの料金しか反映されてない)
お盆とか関係あるのか分からないけど157に聞いた方が早いんじゃないの?
741非通知さん:2009/08/17(月) 10:58:14 ID:4WbFpEAI0
>>740
聞いてみたら原因不明だって。
最初、ID設定が出来ないって言ってるのにメールでパスワードが送られてますとか意味不明なこと言われたし。
明日以降もう一度登録してみてください、だそうだ。
742非通知さん:2009/08/17(月) 11:06:43 ID:b6YL65fs0
>>741
> 意味不明なこと言われたし。

157は当たり外れが有るからねw
ハズレだと大抵とんちんかんな事言われるよ。
743非通知さん:2009/08/17(月) 11:20:44 ID:4WbFpEAI0
多分、ID登録はできて次の段階のこと言ってたんだろうけど。
違う、俺はその前すらできないんだよ…
急ぐ話じゃないんだけど、何だかなあ
744名無しさんの初恋 :2009/08/17(月) 11:46:37 ID:FmxkJigm0
機種変の時にポイントが十分あったら充電器って買わずにポイントでもらえる?
745名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/17(月) 12:18:12 ID:/V4Min/i0
ポイントを端末代の割引以外に使えるトコは157とオンラインショップのみ。
746非通知さん:2009/08/17(月) 14:28:10 ID:FmxkJigm0
>>745
そうなんだ、ありがとう
契約購入した後で充電器だけオンラインでもらおうかなw
747非通知さん:2009/08/17(月) 14:53:33 ID:PP2hYvaP0
充電器なら機種変する前に頼んでおいた方がいいと思うよ。
748719:2009/08/17(月) 15:06:13 ID:MAO/5/EP0
回答ありがとうございました、荒れる質問だったようですみませんでした

新規回線でもうひとつ買ったのですが機種が気に入らず
前に使ってた回線で安く本体を入手できたらと考え、
でも回線ふたつもいらないのでひとつは解約…ということでした
749非通知さん:2009/08/17(月) 15:37:51 ID:tPHAouOf0
>>748
自分も同じような経験してますが、ブラックされるのが嫌なので使わない回線に980円払い続けてます。
6ヶ月たったら解約しよう思いそれまで我慢してます。
750Cal.7743 :2009/08/17(月) 18:34:37 ID:oG505hok0
19日からの改悪に備えて機種変更検討中です。
現在、あと2回の月月割残りです。(10日締めなので
20日に確定すると1回残り)
この割引を捨てても、機種変更をしたほうが得策と
思っています。

ちなみに、オレンジ+Sベ程度です。
パケ放題は使用予定なし(アイフォンで使ってるので)

落とし穴にはまっているといけないので、
この認識で合っていますか。1280円機種でも、
一括で3マンくらいですので、1回の月月割捨てても
元は取れると思うのですが。
751非通知さん:2009/08/17(月) 18:36:00 ID:oG505hok0
19日からの改悪に備えて機種変更検討中です。
現在、あと2回の月月割残りです。(10日締めなので
20日に確定すると1回残り)
この割引を捨てても、機種変更をしたほうが得策と
思っています。

ちなみに、オレンジ+Sベ程度です。
パケ放題は使用予定なし(アイフォンで使ってるので)

落とし穴にはまっているといけないので、
この認識で合っていますか。1280円機種でも、
一括で3マンくらいですので、1回の月月割捨てても
元は取れると思うのですが。
752非通知さん:2009/08/17(月) 18:36:48 ID:oG505hok0
連投になりgomen
753非通知さん:2009/08/17(月) 19:53:07 ID:py3Rd7eJ0
>>751
それでいいと思うよ。
自分もサブ回線(ホワイトのみ)は、月月割1回捨ててスパボ一括機種変してきた。

ちなみに使っている812SHに不満がないので、機種変したのはヤフオク予定。
754751:2009/08/17(月) 22:33:16 ID:oG505hok0
>>753
ありがとうございます。

オンラインショップにて手続きしました。
改悪後、値段が暴落する可能性も無きにしも非ず?
755名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/17(月) 22:46:02 ID:qc97Q53z0
>>641にアドバイスできる方いませんか?
場違いな質問だったんでしょうか。
756食いだおれさん :2009/08/17(月) 22:58:11 ID:oBp1wTPT0
ここで返事待つより157にでんわしたほうが早いと思うよ
757非通知さん:2009/08/17(月) 23:19:12 ID:+Wvj2uodi
>>751
改悪されるからと、更にそんなキャリアに2年縛られようというのが、既に落し穴にはまってるぜ。
つか、今後も更なる改悪は十分予想される罠。
758非通知さん:2009/08/17(月) 23:58:12 ID:L7rHCQb00
>>755
自分名義の新しい契約2台も親の口座から払わせたいのなら、
・自分と親の家族確認書類
も必要。あと自分の本人確認書類も当然必要。

その新規2台は自分で払うのなら、自分のクレカや自分の通帳類も。
759非通知さん:2009/08/18(火) 00:00:03 ID:L7rHCQb00

×契約2台も
○2台目の契約も

×新規2台は
○新規の1台は
760名無し~3.EXE :2009/08/18(火) 04:37:03 ID:qzZKR9QX0
>>756,758
同意書以外に必要な物があるんですね、了解です。
ありがとうございました。
761非通知さん:2009/08/18(火) 06:19:30 ID:PKO64MGAO
知り合いからiphoneを貰ったので変えようとショップに行ったのですが、
iphone用のSIMにすると買い増しになるので学割はなくなりますと言われました。
SIM変えるだけなのに買い増しですか?と聞いたら色々言われお茶を濁されましたが
実際どうなるのでしょうか?いまいち店員の言うことが信用できないです。
762非通知さん:2009/08/18(火) 07:07:07 ID:QGjr+Cx00
最悪JBして使えばOK
763非通知さん:2009/08/18(火) 07:10:38 ID:cscaBfPH0
>>761
にちゃんねるで言われたことは信用できるんですか?
764非通知さん:2009/08/18(火) 07:38:54 ID:DMltL+OxO
SBS店員と2ch、どっちも信用なきレベルw
765非通知さん:2009/08/18(火) 07:50:30 ID:G0sRa0xC0
>>763
ほんとだよね。
店員がダメなら157に聞けばいいのに。
157もオペレーターによっては使えないかもしれないけど
その前に2ちゃんねるに聞くなんて、可哀想。
766非通知さん:2009/08/18(火) 07:59:41 ID:DMltL+OxO
それだけ信用されてないソフトバンク…
767非通知さん:2009/08/18(火) 08:45:32 ID:C8IBgvF0O
新規契約時にパケットし放題を同時に申し込んだら即日適用なのはわかったのですが、
料金は日割りになるのでしょうか?
768名無しさん@実況は実況板で :2009/08/18(火) 08:46:58 ID:omzyePDu0
携帯じゃなくてサーバーとかどこかにメールを保存出来るんじゃなかったですかね?
769非通知さん:2009/08/18(火) 08:49:44 ID:oSUnDS01i
>>767
新規同時申込なら日割になりますよ。
770非通知さん:2009/08/18(火) 09:08:47 ID:Ft0He+UWP
>>761
学割はパケし放題が必須なのでiPhoneは利用できない
学割with家族なら変更可能

>>767
8月中なら日割りになる
9月にはいると下限は日割りになるが上限が日割りにならなくなるので注意

>>768
先行受信設定にしておけば一時的にサーバーにメールをためておくことができる
771非通知さん:2009/08/18(火) 09:43:07 ID:59j6nB9G0
自分は副回線で機種変にもってくのって学生証と保険証だけでも大丈夫?
772非通知さん:2009/08/18(火) 09:55:20 ID:Ft0He+UWP
773非通知さん:2009/08/18(火) 10:40:10 ID:AS+h9pniO
改悪情報はHPに載ってないけどそーゆーもんなの?
774名無しさん@十周年 :2009/08/18(火) 10:44:58 ID:PxQgth8S0
2Gから3Gに機種変更するんですが、ポイントって引き継がれないんでしょうか?
775非通知さん:2009/08/18(火) 10:54:32 ID:Ft0He+UWP
>>773
そーゆーもんです

>>774
ポイントは引き継げます。
無料通信はあまってても繰り越せません。
776非通知さん:2009/08/18(火) 10:55:48 ID:PxQgth8S0
>>775
即レスありがとうございました。
777白ロムさん :2009/08/18(火) 11:18:38 ID:59j6nB9G0
>>772
大丈夫ですね。ありがとうございます

あと充電器って製造会社がおなじなら新しく買わなくてもいいんですか?

778名無しさん@お金いっぱい。 :2009/08/18(火) 11:43:20 ID:FIdb8IeC0
3Gなら充電器は旧機種どころかドコモFOMAと共通のものも多い。
機種変するときに店員に確認してみれば良い。
最悪100円ショップにUSB充電器が100円で売ってるし、あまり困ることは無い。
779非通知さん:2009/08/18(火) 11:55:57 ID:59j6nB9G0
>>778
そうなんですか、ありがとうございます
780非通知さん:2009/08/18(火) 12:17:39 ID:7e0jLwXVO
先日、パケットし放題を解除しました。
次の締め日までは適応されたままなんですよね?
781非通知さん:2009/08/18(火) 12:21:39 ID:hygvJdVQO
いいえ
782名無しさん┃】【┃Dolby :2009/08/18(火) 12:25:00 ID:6BNV0eHG0
次の締め日まではその場の状態・条件などによくあてはまる訳ではないのですか
783非通知さん:2009/08/18(火) 12:28:44 ID:2unRrHVKO
>>780
パケ定は日割りにならないから、
今月一杯で解除してくれ。と言うべきだったな…
勿体無い
784非通知さん:2009/08/18(火) 12:51:58 ID:pAsKx1dJ0
>>783
えっ?締め日までは適応じゃないんですか?
月末締めの場合今日解除しようが、30日に解除しようが同じことですよね?
785非通知さん:2009/08/18(火) 13:11:28 ID:xdqa4SO+0
>>784
締め日まで。
その考えであってるよ。
786名無しさん@ご利用は計画的に :2009/08/18(火) 13:13:19 ID:rbKSQIXH0
ただともプログラムについて教えて下さい
今回のはホワイトプランとS!ベーシックパック加入が必須とのことで加入しています
まだ特典は届いていませんが157で4111で審査状況を聞いたところ審査済みになっていました
早くS!ベーシックパックを脱退したいのですが特典が届くまで脱退できないのでしょうか
157ではメールで状況を送ってくるらしいことも言っていました
それが届くまでは加入し続けていなくてはいけないんでしょうか
787非通知さん:2009/08/18(火) 14:39:09 ID:Ft0He+UWP
>>786
もう解除してもいいと思うけど、1日10円程度なんだから
心配するくらいならケチらないで商品券到着までつけておけばいいのに、と思う
788非通知さん:2009/08/18(火) 14:41:28 ID:3+OHHBDU0
とても困ってるので教えて下さい。
昨年末にソフトバンクを解約したのですが、解約後も
今まで基本使用料?1,304円が毎月引き落とされていました。
何故気が付かなかったかと言うと、請求明細が届いていなかったからです。
(契約中は勿論毎月送られて来ていました。)
あまり使用していない銀行口座で、残金不足で引き落とされなくなり
ソフトバンクから督促状が届いた段階で気が付き、今に到っています。
こんな事ありえるのでしょうか? 
いくら電話してもカスタマーに繋がらず途方に暮れています・・・
789非通知さん:2009/08/18(火) 14:48:18 ID:KXmkNh5R0
>>788
いつカスタマーセンターにお掛けになったかわかりませんが
つい先ほど電話した時は4〜5分で繋がりましたよ。
お金に関わることなのですから諦めず根気よく掛け直してく
ださい。
790非通知さん:2009/08/18(火) 14:54:09 ID:FRJx5qjmi
>>788
ありえるのかって、実際にあるんだろ?
どうでもいいなら素直に払いに行け。
気になるならショップでもどこでも行けばいいだろ?

解約時の書類とか見ても分からないのか?
解約時の説明は何て言われたんだ?
791非通知さん:2009/08/18(火) 14:56:57 ID:FRJx5qjmi
ちなみに、ホワイトプランとS!ベーシックとユニバーサルでその金額だと思われる。
つまり、毎月請求されてるなら解約されていないんだろうな。
もしくは家族誰かと一括請求にしたかされたか。
試しに使えるかどうかやってみろ。
解約時の書類はどうなってる?
792非通知さん:2009/08/18(火) 15:20:47 ID:3+OHHBDU0
>>791
もちろん書類は全て解約になっていますよ。
ナンバーポータビリティで番号横持ちしているので使用不可能です。
ホワイトプラン・・・の金額ですか? けどボーダフォンのプランのまま
解約したんですよね。ますます意味が分からない・・・とにかく
カスタマー繋がるまで根気良く電話してみます。ありがとうございました。
793非通知さん:2009/08/18(火) 15:32:40 ID:2OI9vL4E0
端末代じゃないの?
794非通知さん:2009/08/18(火) 15:34:54 ID:07w3fyCmO
795非通知さん:2009/08/18(火) 16:20:59 ID:Ft0He+UWP
>>792
2年位前に似たような事例を見たことあるな
その時は誤請求だったけど、157の回答が
「請求の明細を見せろ」
→解約してるから請求書ない
「じゃあ請求されてないということになる」
というわけのわかんない問答を繰り返したって書いてた。
しかも誤請求って認めた後も
「他の請求と相殺します。」
→解約してるんだからもう請求ないだろ、どうやって相殺するんだよ
みたいなやりとりだったかと。
最終的に質問者がいなくなっちゃったからどんな結果になったかわからないが。
今回が誤請求かどうかはわからないけど、結果を書いてもらえると参考になるかも。

>>793,794
ボーダプランで解約したならスパボ組めてないはずだから
割賦の残額ということはないはず
796非通知さん:2009/08/18(火) 16:25:19 ID:59j6nB9G0
今から2Gからの機種変更をオンラインショップでした場合
改悪の対象にはいりますかね?
欲しい機種がみんなうりきれてたw
797非通知さん:2009/08/18(火) 16:39:46 ID:Ft0He+UWP
>>796
もう無理
798ノーブランドさん :2009/08/18(火) 16:47:10 ID:59j6nB9G0
>>797
即レスありがとうございます

ちなみにホワイト980円+S!ベ315円+携帯割賦3080円ー月々割2000円
の場合って改悪後いくらになるかわかります?損しますかね?
799非通知さん:2009/08/18(火) 16:57:22 ID:59j6nB9G0
798にプラスでパケットし放題1029円〜
で合計3404円の場合
800非通知さん:2009/08/18(火) 17:04:40 ID:/itu9JGE0
>>799
毎月最低支払980+(315+1029-2000)+3080⇒4060円(月月割残り656円)
656円分をパケット通信やら他オプションで消費できれば孫ではない
801非通知さん:2009/08/18(火) 17:15:46 ID:b1TM5+pl0
>>799
最低で>>800と同じく4060円。

月月割2000円なら自分はS!・あんしん・パケ放題のオプションつける
802非通知さん:2009/08/18(火) 17:18:35 ID:59j6nB9G0
>>800
詳しくありがとうございます。パケット代で普通に引かれそうです

実は930SHの青を購入と思ったんですが5店舗中5店舗が品切れで
いつ入荷かわからないといわれたんですが妥協して今から黒を買いにいこうか
ネットで青を買おうか迷ってるんですが・・・どうしようw
803非通知さん:2009/08/18(火) 17:23:07 ID:59j6nB9G0
>>801
ありがとうございます
今見たらあんしんって最初に申し込みしないとダメで後付できないみたいですね
とりあえず最初に申し込みしといてその他で割引分を消費できるならあとではずそうかな
804非通知さん:2009/08/18(火) 17:41:09 ID:b1TM5+pl0
>>803
そうあんしん保証は最初の機種変の時にしか加入できない。
3050円の端末だとわりと高機種だから保険で入っておいたほうが気楽かなと。

今回の改悪はパケ放題に入ってそれなりに使う人は月月割りから差し引かれるので
そんなに関係ない。
ただ、基本料が月月割(2000円)の対象だと、新しい端末使ってみてそれほどウェブしなければ
オレンジプラン自分割とかにして無料通信分貯めてウェブするとか潰しはきくよね。
オレンジ無料通信分のいいとこは通話にもウェブにも使えるところ。

まぁ2Gからできっと最初はネットするだろうから、ホワイトにパケ放題の>>800>>801でいいと思うよ
805非通知さん:2009/08/18(火) 18:28:01 ID:59j6nB9G0
>>804
なるほど。6年近く同じ携帯使ってるから水濡れ、故障ってのがピンとこないw
でも高いしやっぱ保険は必要ですね
オレンジプランってのはソフトバンクがホワイトおしててあんまり考えてなかった。ホワイト以外だと無料通信分が効いてきてよかったのかw

色々アドバイスありがとうございました!
806非通知さん:2009/08/18(火) 19:09:34 ID:b1TM5+pl0
>>805
930SHの青ってブルーグリーン? オンラインショップに在庫あったぞ。
2Gからの機種変にかかる契約手数料無料キャンペーンも利用できるみたいだし。

あと分割代金3080円と月月割の差額1080円分に今貯まっているポイントも使える。
ポイントがなくなるまでは毎月の分割代金が安くなるぞ。計算してみ。
807名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/18(火) 19:20:45 ID:pktNhoKM0
普通のホワイトプランユーザです
iphone3GSユーザーに電番でMMSを送ったんだけどパケ代は発生する?
808非通知さん:2009/08/18(火) 19:25:18 ID:vDKSUsrL0
>>807
>>6のQ16


809非通知さん:2009/08/18(火) 19:44:02 ID:59j6nB9G0
>>806
そです、わざわざみてくれたんですね、ありがとうございます
>>797の時点で改悪で損する位なら妥協するかと思ってショップで黒に機種変しに駆け込みしようと思ってたんですが
あんまり関係ない様なのでオンラインで購入することにしましたwオンラインだとポイントで充電器ももらえるみたいですしね
810非通知さん:2009/08/18(火) 19:53:21 ID:rbKSQIXH0
>>787
実は老親に持たせているので
ついうっかりヤフー携帯などにアクセスされるのがいやなんです
もう大丈夫なら外そうと考えているんですが
メールが来てそれでウェブアクセスなどしなくてはいけなかったりしますか?
811非通知さん:2009/08/18(火) 20:07:27 ID:G1tPlNWzO
株券と犬券は同時に特典を受けられますか?
812非通知さん:2009/08/18(火) 20:42:40 ID:59j6nB9G0
最後にもうひとつ質問お願いします
充電器ってのはACアダプタってのだけで十分なんですか?
813非通知さん:2009/08/18(火) 20:58:43 ID:vDKSUsrL0
930SHならふつうのACアダプタだけでもOK。汎用のSB3G用かドコモFOMA用のものがあればそれでもいい。

卓上ホルダーは別売りなので注意。(ポイントあれば交換できるけど)
814非通知さん:2009/08/18(火) 21:12:48 ID:59j6nB9G0
>>813
ありがとうございます

無事注文できました!質問に答えてくださった方々本当にありがとうございました
815非通知さん:2009/08/18(火) 22:09:38 ID:pRX+9bf50
機種変更の際に古い携帯にたまったメールって移せますか?
816非通知さん:2009/08/18(火) 22:19:00 ID:Tq2OZk390
エスパーじゃないから、815が使っている機種ワカラナイ(´・ω・)
817非通知さん:2009/08/18(火) 23:04:30 ID:Q1lTQ1VjO
先月末に忙しく料金払ったか忘れてしまいました‥
157に電話すると分かるそうなんですが2番の次に3番を選択すれば良いのですか?
宜しくお願いします
818非通知さん:2009/08/18(火) 23:09:57 ID:cscaBfPH0
さて、明日から改悪ですか。
819非通知さん:2009/08/18(火) 23:12:55 ID:b1TM5+pl0
でも月の途中、週の途中の改悪で苦情きそう
820非通知さん:2009/08/18(火) 23:48:13 ID:KxGhaIfF0
>>810
老親を切れば、他の費用も減るじゃん、オススメ
821名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/19(水) 00:03:40 ID:VDDvsbbw0
>>810
もうはずしてもおk
ただS!べつけてる間に写メとか送ってやれよ
親御さんに喜ぶぞ
これは単なる老婆心だが

>>811
不可
822非通知さん:2009/08/19(水) 02:15:05 ID:nY1nkkNs0
プランSSシンプルのシャドーコピープランをワクテカして待ってるんですが
一向に来る気配が無い。
24時間以内はとっくに過ぎているのになんで発表がされないんですか?

ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080609/1014697/
823非通知さん:2009/08/19(水) 02:24:13 ID:Lo88jICcO
電波が0本になって紫色になったんですがなんなんですかねこれ(´;ω;`)
824名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/19(水) 02:47:50 ID:gw/7D5CT0
なんか圏外じゃね?
今・・・・。
何やってるんだよ!!
825非通知さん:2009/08/19(水) 02:49:12 ID:E4Q7C60C0
>>822
うんうん、もう遅いから早く寝ろ
夏休みの宿題まだなんだろ?明日はちゃんと宿題しろよ
826非通知さん:2009/08/19(水) 04:29:01 ID:pfz8T0bki
充電を無料で出来る所ってありますか?

この前731SC買ったのですが、元々持ってた共通充電器を人に貸してるので充電できません。
戻るのは早くても週末なのですが既に電池少ない・・・
sbショップで出来そうな気がしますがカラ近くからフル充電はさすがにヤバイですよね?
827非通知さん:2009/08/19(水) 05:16:09 ID:mEu4DvZQ0
>>826
100円ショップで電源ケーブル購入
多分USB供給しかない
PC持ってりゃ充電できるだろ
828名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/19(水) 08:10:28 ID:/hCmvM2W0
「出先で急に充電切れで困ってます」ってキャリアショップに駆け込めば好意で充電してくれることもある。
あくまで好意だから断られても怒らないように。

たまにホテルとかゲーセンとかで有料の充電器(カギのかかるケースに入れて100円払って使うやつ)を無料設定にして置いてるとこもある。

それ以前に、「充電器貸して」って言える友人は居ないのか?
829非通知さん:2009/08/19(水) 08:12:09 ID:Xo+FtEkSi
>>828
いないから聞いてるんだろうが。
てめーには関係ないだろボケシネ
830非通知さん:2009/08/19(水) 08:22:23 ID:TXyMUb8b0
末尾i・・・
831非通知さん:2009/08/19(水) 09:26:34 ID:3vaibPWE0
>>826
サムソンは他と違うし
サムソンの中でもコネクタ形状違ってきてるから困るよね
832非通知さん:2009/08/19(水) 09:33:27 ID:eMKAN/bK0
>>831
よくそう言われるけれど我が家は831SHと731SC同じACアダプタ使っている。
833非通知さん:2009/08/19(水) 09:54:46 ID:RivNEMwI0
>>830
iでもキャリアにないの?
AUだと無料で充電してくれる。
834非通知さん:2009/08/19(水) 09:58:41 ID:Ey0bmp6j0
>>830
あ、本当だ。iPHONE持ってるから必要ねーだろ、カスで十分だな、>>829に対しては。
835非通知さん:2009/08/19(水) 10:01:31 ID:v84eP5AC0
>>826>>829

態度豹変させちゃって、悪い子ね、あんた
836826:2009/08/19(水) 10:14:33 ID:pfz8T0bki
俺、826しか書き込んでないよ><
末尾iなのに気付いて誰か書き込んだのでしょう(*`へ´*)

ショップで無料充電出来るのはAUなのですね。SBも出来る思ってました。
100均でUSBケーブル探してみます。
ありがとう
837非通知さん:2009/08/19(水) 10:20:19 ID:tiuqutW80
確定前料金で音声通話料30円になってるんだけどWホワイトが適用されてるって事?
プランはホワイトプラン(Wホワイト付き)
838非通知さん:2009/08/19(水) 10:21:55 ID:i++d8IsC0
うちの近所のSBショップは、828が言ってるような充電器を無料設定しておいてあるな
店によるだろうから覗いてみたらいい
839名無しさん@涙目です。 :2009/08/19(水) 10:58:51 ID:fAq96oWT0
>>836
いや、ショップによるかもしれないけどSBでも充電させてもらったことあるぞ。
840白ロムさん :2009/08/19(水) 12:01:08 ID:/uSTHfMQ0
>829 末尾i の品格って・・・・・。
841非通知さん:2009/08/19(水) 12:13:45 ID:07uRsZ/AO
コンビニで乾電池式の充電器買えばいいじゃん。
842非通知さん:2009/08/19(水) 13:21:46 ID:FkEfpQqU0
SBって無料充電機あるのが普通だと思ってたが…。
全部ふさがってても、店員に言えばしてくれたよ?

さすがに3キャリア売ってるような店にはないみたいだけど。
843非通知さん:2009/08/19(水) 13:49:44 ID:oVSGz4c00
ライフサポートパックってどこで解約できるかわかりますか?
契約時加入されていてどこから解約すればいいか分かりません。
844非通知さん:2009/08/19(水) 13:53:18 ID:UQ3l+bcxO
支払いの口座を変更したいのですが、印鑑は必要ですか?
845非通知さん:2009/08/19(水) 13:59:53 ID:FkEfpQqU0
>>844
金融機関届出印が必要です。
846名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/19(水) 14:11:52 ID:+tNNVRx90
>>844
書面による変更手続きでやるのなら届出印が必要。
一部の店に有るオンライン端末でやるのなら印鑑ではなくキャッシュカードが必要。
847非通知さん:2009/08/19(水) 14:12:13 ID:UQ3l+bcxO
>>845
即レスありがとう。行ってきます。
848非通知さん:2009/08/19(水) 20:33:24 ID:KxgxypmH0
849826:2009/08/19(水) 22:07:15 ID:b2f65/Wb0
100均でUSB充電ケーブルを買ってきました。
731SCは適応機種に記載されていませんでしたが無事充電してるようです
買ったのは(株)FSCのRK-USB 002Aです。
http://www.e-fsc.jp/jp/support/index.html#RK-USB001A

どうもありがとうございました。
850非通知さん:2009/08/19(水) 22:40:00 ID:XGuplA6bi
テンプレの>>9だが、8/19以降購入の場合は基本料は割引されなくなった旨の記載が追加で必要じゃないかな?
HPの記載は文字がやたら小さいし、ほとんどの人が関わることだからテンプレ入れた方が良いと思った。
どうでしょうか?
851非通知さん:2009/08/19(水) 22:49:12 ID:XS98LB/z0
ほとんどの人に関わることってのはちょっとオーバーじゃね。
よほどの倹約家でもない限り、基本料以外で特割を使い切る人の方が多いような気がする。
まあテンプレの改訂には賛成だけど。
852名刺は切らしておりまして :2009/08/19(水) 22:53:30 ID:dW+JWfPn0
ソフトバンクからソフトバンクに送る場合
相手にメールアドレスで送る方法って、どうすればいいの?
今家族の携帯で試してるんですけどでんわ番号になっちゃうんですけど。
853非通知さん:2009/08/19(水) 23:08:25 ID:yPi/rekd0
>>852
相手のメアドに送ればメアドに届く としか言えない
854非通知さん:2009/08/20(木) 00:21:37 ID:GRJvHsAPi
>>851
オーバーじゃない。ほとんどの人に関わるのは事実だろ。

関わった結果、料金がさして変わらない人もいるというだけ。
それをお前1人の「気がする」でどうこう言おうというのが間違ってるだろ。
855非通知さん:2009/08/20(木) 00:26:31 ID:GlUQrjj1P
>>854
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

8円じゃなくても、安い端末をトランシーバー代わりに使う人には大問題。
Sベのみ付けて、パケし放題は付けない人にとっては特に、ね。
856非通知さん:2009/08/20(木) 01:13:13 ID:+7eqgRPF0
>>854
つまりそれは「ほとんどの人」じゃなくて「新規契約者・契約変更者の全員」なんじゃないかと。
例外があるかのような言い回しだから深読みするわけで。
俺が浅学なだけで基本料まで引いてくれる例外があるのかもしれんが。
857非通知さん:2009/08/20(木) 01:23:23 ID:SdW9xIWS0
>>856
非スパボもあるわけで。
それに8/18以前にも基本料が割引対象にならないケースはあったでしょ?
ところで>>851のどこが深読み?w
浅すぎるだろwwww
858非通知さん:2009/08/20(木) 01:51:54 ID:KgzpnuCD0
すでに8/19過ぎてるんだから、
「新スパボ利用者は、基本使用料が割引適用外になる。
利用状況によっては損する場合があるから注意」とかなんとか入れて終了でしょ。

それをわざわざ関係ない非スパボや8/18以前の話を持ち込んでも仕方ない。
859非通知さん:2009/08/20(木) 02:12:34 ID:SdW9xIWS0
>>858
以前に買った奴との差があるんだから、それは明確にしておかないと。
8/18以前に買った奴が「既に使っているのですが改悪されますか?」って聞いた時の答えになってないよ。
860非通知さん:2009/08/20(木) 02:16:16 ID:SdW9xIWS0
>>858
平たく言うと「こういう人だけ関係ある話なんだけど」と前提が必要なんじゃないかと。
少なくとも全員じゃないから。

で、それを具体的に言うと「8/19以降の新スパボ適用購入者」となる。
861非通知さん:2009/08/20(木) 02:24:36 ID:MoTFfZ7/0
質問します。
現在新スーパーボーナスに加入中で、オレンジプランに新・自分割引を適用させて使用しています。

今月が25か月目なので、10月1日に解約して、新規で買いなおそうと思ってます。

そこで気になったのが、新・自分割引の違約金です。
これはスーパーボーナス加入中には免除されるものらしいのですが、その免除は26か月を過ぎても続くのでしょうか?
それとも、26か月目まででスーパーボーナスの効力は切れて、その翌月からは違約金がかかるようになるのでしょうか?
862非通知さん:2009/08/20(木) 03:08:35 ID:N18xtXcX0
非スパボで買増し(機種変)しない限り続きます
禿が規約改悪しなければの話だが
863非通知さん:2009/08/20(木) 03:47:55 ID:rlhSNVBV0
当方横浜在住ですが、昨夜というか日付変わるあたりからメールの送受信ができません。
公式にも出てないし・・orz
どなたか同じような方いませんか?
864非通知さん:2009/08/20(木) 03:55:29 ID:DtUvFnX60
>>863
8/19(水)〜8/20(木)
22:00〜8:00 神奈川県 横浜市西区の一部地域
ソフトバンク 3G携帯電話をご利用のお客さま
発着信をはじめ全てのサービスが一時的に中断いたします。(約1時間ほど)

この工事の影響じゃ?

電源入れ直してみれば。
865863:2009/08/20(木) 04:05:10 ID:rlhSNVBV0
>>864
即レスありがとうございます。当方西区に近い南区なので、その影響のようですね。
先ほどから何度か電源入れ直してますがまだ駄目なようです。
もうかれこれ6時間近く・・orz

ありがとうございました。
866名無しさん┃】【┃Dolby :2009/08/20(木) 05:55:32 ID:EVB88jht0
電話会社の設備や免許?等の維持には毎月〜毎年それなりの維持費が掛かるだろう。
それなのに毎月総額8円なんかで利用可能って事にしてたら、
ユーザー一人分の維持費分の利益すらそのユーザーからは得られないはず。
となれば、その分の金は他のユーザーから得た利益で相殺することになるんだろうから
月々割の基本料対象外ってのは、他のユーザーから見たら改悪どころか改善と言えそうな・・・
867非通知さん:2009/08/20(木) 07:49:28 ID:T02UlyPj0
質問です。

(1)一番最初のホワイト学割で購入した携帯の3年目から〜の料金なんですが。。
   1年間は月最低315円〜でOKと考えていいですよね。


(2)それで名義はそのままで引き落とし口座だけ別に変更ってできますか?
   具体的にいうと。。
   ホワイト学割の名義人は私で使用者は私の子供です。
   引き落とし口座を私の弟(世帯は別になります。)に変更したいのです。
   これは可能でしょうか?





868非通知さん:2009/08/20(木) 08:02:42 ID:IP3xvNYm0
>>866
そういう考え方なら、学生の家族にまで、学割料金(半額)にするのは
やめて欲しい。足りない分は他のユーザーからの料金で相殺されていると
思う。これも。
869非通知さん:2009/08/20(木) 09:54:24 ID:RI7hKvn/0
初めまして。いわゆる「ブラック」について教えて下さい。
1.契約半年以内の解約実績あり
2.未払い・引落不可の実績あり
上記1,2いずれかに該当する場合はブラックだと思っていたのですが、
他キャリアの別スレで1は関係ないとのレスを見ました。
157では「ブラック規定はない」との回答で、ショップ店員は1,2でブラックというのが
多いのですが実際はどうなのでしょうか?
宜しくお願いします。
870非通知さん:2009/08/20(木) 10:14:13 ID:T9QcCm0K0
>>869
>157では「ブラック規定はない」との回答で

それは表向きな模範解答



>ショップ店員は1,2でブラックというのが

実質、これ
871白ロムさん :2009/08/20(木) 10:27:08 ID:B36VuVmD0
>>869
1.は販売店のBLなので、BL情報を共有した各販売店で
問題のある人物に端末を売らない権利を行使する。
2.は通信キャリアのBLなので、各通信キャリアでBL情報を
共有して問題のある人物と契約しない権利を行使する。
872山師さん :2009/08/20(木) 10:47:53 ID:RI7hKvn/0
>>870>>871
ありがとうございまます。とても良くわかりました。
873非通知さん:2009/08/20(木) 11:02:54 ID:NCd9uQeN0
引落不可の実績ありでも
未払いでなければ問題ないよ。
俺しょっちゅう引き落とせなくて
ハガキ来て払いに行ってたことあったけど
何の問題もなく全キャリアで何台も契約できてる。
即解約と、未払いが問題でしょう。
874非通知さん:2009/08/20(木) 11:41:06 ID:LST4K/Qe0
各キャリアで共有するのは、解約かつ未払い者だからね。
http://www.tca.or.jp/mobile/nonpayment.html

キャリア独自の基準は知らないが。
875非通知さん:2009/08/20(木) 13:17:34 ID:NUkJW+nb0
つまり、オク流し即解者は死ねでおk
876非通知さん:2009/08/20(木) 19:18:36 ID:vWNH4aLkP
8/18までの契約であれば、ホワイトからオレンジSSなどにプラン変更しても
月月割の新ルールが適用されることはありませんよね?
877非通知さん:2009/08/20(木) 19:20:24 ID:RDPizxMe0
>>876
Yes
878非通知さん:2009/08/20(木) 19:40:05 ID:vWNH4aLkP
>>877
ありがとうございます
879名無しさん@涙目です。 :2009/08/20(木) 20:58:33 ID:Q0lA61Ba0
imonaをアプリゲットでDLして別のUSIMで使えます?
880非通知さん:2009/08/20(木) 20:59:52 ID:0jch8W550
三日前(8/18)にスパーボーナス一括で新規契約しました

今日
Myソフトバンクで
割賦契約内容照会
をしたところ

※ 以下、いずれかの理由に該当するため、ご案内可能な情報はありません。
・ご契約内容のデータ処理中
・割賦契約ではないお客さま
・完済済みのお客さま
・店頭にて一括支払い済みのお客さま

と出ます

月月割契約内容照会
をしても

※ ご案内可能な情報はありません。
割賦契約されていないか、もしくは月月割の適用が終了しております。

となってしまいます

これはスパーボーナスがちゃんと適用されていないのでしょうか?
一括の600Pも入っていません

881非通知さん:2009/08/20(木) 21:08:40 ID:WTdDuCVa0
確かすぐには反映されない。
1週間くらいたってもそのままのようなら、契約書片手に157に確認した方がいいけど
882非通知さん:2009/08/20(木) 21:33:57 ID:Fx29uqHO0
ホワイト学割with家族を利用中です。新スパボ一括で購入しました。
新スパボ分割で機種変更をしても、学割〜は適用のままでしょうか?
883怒るでななし :2009/08/20(木) 21:36:12 ID:RDPizxMe0
>>882
Yes
884非通知さん:2009/08/20(木) 21:49:52 ID:z3OyZs9I0
一括の600Pって廃止になってなかったけ?
885非通知さん:2009/08/20(木) 21:51:34 ID:RDPizxMe0
廃止されたね>一括の600P
886非通知さん:2009/08/20(木) 22:07:27 ID:Fx29uqHO0
>>883
回答ありがとうございました!
887非通知さん:2009/08/21(金) 01:53:01 ID:iJo6QuPn0
質問です、すれ違いだったらごめんなさい。
912SHを使ってます。
ある日突然、メールの未送信ボックスに
宛先「$0x」
本文「なし」
のSMSメールが現れました。
それ以来、メールの送信ができなくなってしまいました。
(送信しようとしても「送信できません」の表示
そのメールの送信キャンセルもできず)
通話、メールの受信、パケット通信は可能です。
ただ、メールが送信できないのは痛いです。
ショップに行っても「わかりません」と言われました。

どうすれば良いでしょうか?
888非通知さん:2009/08/21(金) 01:57:09 ID:S+fFKqpS0
受信フォルダや送信済みフォルダを片っ端から覗いて同じメールが無いかを探して、削除してみて
889非通知さん:2009/08/21(金) 02:12:44 ID:iJo6QuPn0
同じメールっていうのが分かりませんでした。
(タイトルとか宛先とか本文が意味不明だったので・・・)
しかし、日にちと時間が全く同じメールが受信ボックスにありました。
これだと思い削除したところ・・・・解決しました♪

ありがとうございました。
890非通知さん:2009/08/21(金) 04:44:10 ID:pdNa+3gY0
Q10 に家族にメアドを譲る場合、放流まで90日かかるとありますが、

本人名義で2台(2回線)持っていて、片方からもう片方にメアドを譲る場合も
90日かかりますか?

もともと1台持っていたのですが、新しく1回線購入したので、
メアドも含めてこちらに移行したいので。
891非通知さん:2009/08/21(金) 06:03:07 ID:aNuhUd62O
かかります
基本、譲ることは出来ない。あくまで手放して再取得な訳で
手放したメアドが再利用出来るようになるまでの期間があり
それを過ぎて他の人に取得される前に希望する人(電番で)が取れれば
結果、間接的に譲渡という事
892非通知さん:2009/08/21(金) 07:31:11 ID:pdNa+3gY0
>>891
わかりました。ありがとうございます。
893食いだおれさん :2009/08/21(金) 07:40:47 ID:fnWSmYP30
譲渡なんて仕組みあったらキャリアは面倒くさくてしょうがないからな
894非通知さん:2009/08/21(金) 11:58:19 ID:hFflDprV0
持ち込み新規で同時にあんしん保証パックに加入することはできますか?
895非通知さん:2009/08/21(金) 12:05:38 ID:K2lKn/84i
>>894
無理。
896非通知さん:2009/08/21(金) 12:13:25 ID:hFflDprV0
>>895
thx
持ち込み新規の場合は、どうやっても負担はなく100%払えってことですか?
897非通知さん:2009/08/21(金) 12:33:57 ID:0KskDXDe0
そもそも保証って契約した店で機種購入時のみ効く物なんじゃないの?
どこで手に入れたか分からない物に保証なんて無理じゃないかな。
898非通知さん:2009/08/21(金) 12:37:59 ID:icBLM0nr0
流通経路を把握出来るようにしておくことも品質確保の一要素だけど、
持ち込みの端末はその管理できる流通経路から外れてしまったものだしね。
899[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/08/21(金) 13:03:13 ID:3v5cKTgE0
改悪のことしらなかったんだがオンラインショップで購入したケータイ今日届く予定なんだけど
返品とかってできる?
900非通知さん:2009/08/21(金) 13:09:34 ID:0KskDXDe0
>>899
ここで答えられる質問か?
157に電話したら良い。
901非通知さん:2009/08/21(金) 13:19:26 ID:AVrPTfgv0
>>899
もう発送してるだろうから無理じゃないのか。
オンラインのとこにキャンセルはいつまでとか書いてあった気がする。読んでみそ。
902非通知さん:2009/08/21(金) 13:28:24 ID:2wMvxCyb0
未開封なら返品可とかオンラインショップのどこかに書いてあったはず

余談だが、初期不良品(と判断できる=開封使用済品)でも返品効かないとか流石SBクォリティ
903音速の名無しさん :2009/08/21(金) 13:41:44 ID:VJX2owP00
SBクォリティ× 
SBポリシー○
904非通知さん:2009/08/21(金) 13:42:10 ID:3v5cKTgE0
>>900-902
ありがとう、みてみる
905非通知さん:2009/08/21(金) 14:48:39 ID:+xmizLUv0
>>902
初期不良はショップで対応ってことじゃないのか?
906非通知さん:2009/08/21(金) 15:13:20 ID:r7mecvLR0
>>894
無理に決まってんじゃん、オク入手・中古を保証してどうする?
禿にも店にもメリット無いでしょ。ワザと保証を利用する策をするアホ共が現れてくるし。
907非通知さん:2009/08/21(金) 16:58:14 ID:CWy6anmi0
>>902
交換や修理はOKでも返品は無いだろ
908非通知さん:2009/08/21(金) 19:58:13 ID:ywsNNWsGi
>>899
一ヶ月以上前から言われていた改悪を知らないような奴がオンラインショップで買うのが悪い。
諦めろ。
909非通知さん:2009/08/21(金) 20:10:46 ID:BHN+y4780
でもオンラインで18日前に申し込んでるってことはないのか。
19日だったらアホだけど。
910非通知さん:2009/08/21(金) 20:15:14 ID:CuYT9YOuO
何の免罪符にもならない。対面だと申し込み時に契約商品だからキャンセル返品できない旨確認されるけどオンラインは返品できるのか?クーリングオフ?
911非通知さん:2009/08/21(金) 20:45:09 ID:+xmizLUv0
クーリングオフは訪問販売の場合だね
携帯を訪問販売で売ってる業者が存在するのか疑問だけど
912非通知さん:2009/08/21(金) 21:09:09 ID:DNFTGwSl0
S!情報チャンネルって月の通信料どれぐらいかかるのでしょうか?
結構便利だけど、通信料が結構かかるならやめようかと思ってるのですが・・・
913非通知さん:2009/08/21(金) 21:35:32 ID:TSASuec10
今日第2世代プリペイド携帯の取替えキャンペーンを知った者です
最初、残高は引き継げないということでしたよね?

ttp://mb.softbank.jp/mb/information/details/090306.html
ttp://mb.softbank.jp/mb/information/details/090728.html

これは方針転換されたと素直に考えて良いのでしょうか?
残高が10000円以上残っているのでどうしようかと途方に暮れていたのでありがたいのですが・・・
914非通知さん:2009/08/21(金) 21:41:17 ID:GGmXSdz/0
915非通知さん:2009/08/21(金) 21:53:12 ID:qaYXBbqr0
>>913
程度の差はあれ、巻き取り施策を小出しにしていくのは常套手段。
916非通知さん:2009/08/21(金) 22:30:07 ID:3v5cKTgE0
一ヶ月以上前から言われてたのか。HPみても料金プランの見積もりみたいなのやっても全然かいてなかったよ
申し込んだのは14日。八日以内未開封なら大丈夫っぽいな


Q.どんな場合でも返品可能ですか?
次の商品の返品はお受付いたしかねますので、ご了承ください。
一度開封・開梱またはご利用された商品
ソフトバンクモバイル(株)の責に帰さない事由により、汚れ・傷が生じた商品
商品到着後9日以上経過した商品
917非通知さん:2009/08/21(金) 22:31:55 ID:3v5cKTgE0
916は>>899です
918非通知さん:2009/08/21(金) 22:45:10 ID:DNFTGwSl0
>>914
ありがとうございました〜
919非通知さん:2009/08/21(金) 23:59:44 ID:HHCdfqpf0
>>916
14日にオンラインで申し込んだなら月月割は基本料も対象だよね。
確かに公式HPに書いてないのは不親切。
920備えあれば憂い名無し :2009/08/22(土) 00:42:24 ID:B9ZfpZFk0
よろしくです。
8/15、スパボ一括、月月割1280円、フルオプだったのですが、S1バトルとか、S情報とかうっとおしくて
今日、Wホワイト・Sベ・パケし放題 以外 は解除しました。

10日〆の場合、9/10に、Wホワイト・パケほ、外しても大丈夫ですか?
次の〆日10/10じゃないとまずいのですか?

あと、SB同士300Kまでメール無料っていうのは、ぱけホ外しても適用ですか?
(パケほSにすると、適用外になるって書いてるので、パケほも外すと、適用外になるのか不安になって)
921非通知さん:2009/08/22(土) 00:52:42 ID:B9ZfpZFk0
ちなみに、ただともコールすると、約1時間半で、突然切れたり、音が聞こえなくなったりします。
これは、あると思ってたことだけどホントなんだなーと思いました。
922名無し野電車区 :2009/08/22(土) 01:00:24 ID:a5uOpHUc0
>>920
WW,ぱけしは今外しても9/11からの扱い。来月から確実に外したいなら今外しとけ。
923非通知さん:2009/08/22(土) 01:21:24 ID:B9ZfpZFk0
>>922
トンです
フルオプ、店からは何も言われてないので1カ月でOKだと思ってましたが、
前のレス読んでて、2カ月つけとかないとまずいのか??と勘違いしてしまいました。

また質問です。
MY SOFTBANKの、パケ利用料金、今300円くらいになってるのですが、これはパケホ適用前の金額って書いてるのは、
実際の請求は、パケホつけてる場合は150円くらいで、つけてない場合はそのまま300円くらいでOKですか?

あと、PCサイトブラウザみた場合は、PCブラウザ料金もでるのですか?
924非通知さん:2009/08/22(土) 01:32:25 ID:ZDnOnyli0
>>919
SIMカード入れた時から適用ってどっかで読んだんだけど違うのかな?
2回線目を新規契約なんだけど
925[Fn]+[名無しさん] :2009/08/22(土) 02:17:24 ID:DC6lQrkf0
質問です
無料アプリをDLしてした後、別のUSIMに差替えてアプリ使えます?
926名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/22(土) 08:25:04 ID:/2kUR1tk0
使えるのもあるらしいが大抵は使えないはず
927非通知さん:2009/08/22(土) 10:51:29 ID:Yw//a9dL0
>>925
使えない
同一USIMのみ起動可能
有料/無料に限らず
928非通知さん:2009/08/22(土) 11:38:42 ID:5RybHA3f0
>>924
確実なのは157に電話し自分のスパボ契約の内容を聞くのがいいと思うが。

オンラインで7日に届いた買い増し回線だけど「お手続き完了の連絡」のメールの中に
「新スーパーボーナス提供条件書」はURLで確認し印刷くださいと有り、見てみると
俺のスパボは基本料も適用と書かれている。>>924もスパボ提供条件を確認してみ。
929非通知さん:2009/08/22(土) 12:48:37 ID:DUW6XNfl0
あと3ヶ月で割賦が終わるので、シンプルオレンジ+指定通話定額にしたいのだが、
指定通話定額いつ発表されるんでしょうか?
24時間以内に発表されていない。
930白ロムさん :2009/08/22(土) 12:53:34 ID:QR+d8MEW0
>>923
「パケホ」って何?
931非通知さん:2009/08/22(土) 12:55:23 ID:RFEYrHkT0
「24時間以内に追随」って、ナシにしたんじゃなかったっけ?
場合によっては追随しているだけで。

そもそもホワイトプランがあるから、不要っていう考えだと思うよ。
929は割賦が終わったらauに行くべきかと。
932非通知さん:2009/08/22(土) 13:20:01 ID:RFEYrHkT0
>>923
確定前料金は割引サービスが関係ない金額。
パケ放題に加入している場合は、適用後は60%offの「確定前料金×0.4」。

パケ放題に加入していて、「確定前料金×0.4」が
パケ放題下限以下ならパケ放題下限の金額が適用。
パケ放題上限以上ならパケ放題上限の金額が適用。

923の場合は新規契約で日割りになるから、
980円〜4200円よりは数日分すくなくなる。

PCサイトブラウザを利用した分もパケ放題。上限額が違うだけ。
933非通知さん:2009/08/22(土) 13:23:46 ID:H2pDggeo0
>>929
そんなことしなくても夜9時まで通話無料だからいいじゃん。
934非通知さん:2009/08/22(土) 13:44:59 ID:B9ZfpZFk0
>>932
詳しくトンくす

なるほど。表示金額に0.4かけてみると、簡単なんですね。
980円を日割りして、下限ギリまで使ってみようと思いますです。


そしてまた
『質問』
S1バトルメールって携帯からじゃないと解除できないんですか?
935非通知さん:2009/08/22(土) 15:23:35 ID:KGAkpac50
できるよ
936C.N.:名無したん :2009/08/22(土) 15:39:23 ID:qaWK3MA/0
>>934
電話でOK
937非通知さん:2009/08/22(土) 15:57:19 ID:Yw//a9dL0
>>934
157のハズレ姐さんに当たると、「メールのリンクからお願いします」
などと言われるが、「知り合いは今日157で外してもらった。オレもできますよね?」
とカマせば観念して外してくれる
絶対にヒヨったらアカン
938非通知さん:2009/08/22(土) 15:58:30 ID:qctl3P69O
300KB制限はいつか解除になる見込みはないのですか?
939非通知さん:2009/08/22(土) 18:42:44 ID:llxt0Vw10
プリモバイル契約から数日後にMNPって可能でしょうか?
940非通知さん:2009/08/22(土) 20:02:02 ID:2pFxUrxE0
>>938
予知能力者に聞いて下さい。
941名無しでGO! :2009/08/22(土) 21:32:07 ID:FOdStiXw0
>>938
解除になって無料の枠から外れてもいいならおk。
942非通知さん:2009/08/23(日) 00:02:06 ID:Kk8bqamy0
朝鮮糞ハゲ電話は、

買わない方が良い

イザと言う時に、全く使えないぞ!!!

今日、花火大会で

主催者側の発表では、去年の来場者10万人(絶対に嘘、来ても6万人)

今年は、不景気で明らかに人々が少なかったのに、

5時過ぎから9時過ぎても一切、通話及メールが全く出来なかった!!!!

周りのドコモとauは全く問題無く、

発信と着信出来ていた!!!

糞朝鮮ズルムケハゲちゃんと設備投資しろ!!!!
943U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/08/23(日) 00:42:38 ID:VWf3YOpB0
で、質問は?
愚痴スレじゃないんで愚痴は他所いけや
944非通知さん:2009/08/23(日) 01:34:11 ID:QuOKACes0
>>943
マルチカスはスルーでおk
945名無しさん@ご利用は計画的に :2009/08/23(日) 07:07:29 ID:0xY8RS0M0
スパボ一括契約者です。契約してから6ヶ月たってたら解約しても
ブラックリストに載らないのでしょうか?
あと友券の無効理由の最近解約の最近は何日間ですかと157に聞いたら
答えられませんと言いました。こんな解答ありですか?
946非通知さん:2009/08/23(日) 07:34:13 ID:Gld+5cyi0
ありです。
947非通知さん:2009/08/23(日) 09:00:49 ID:tJQojeSb0
>>945
そんなの聞く方が基地外。
948[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/08/23(日) 09:14:45 ID:rL9etibU0
3G端末に2Gから機種変したんですがドメインはvodafoneのまま
こないだっから送受信できるから変えてないんだけどメアドってかえたほうがよいの?
949食いだおれさん :2009/08/23(日) 09:17:53 ID:7veeCrsX0
変えたいなら変えればいい
あと50年近くボダアド使えるらしいが
950非通知さん:2009/08/23(日) 09:24:20 ID:rL9etibU0
変えなくても問題はないのか
めんどくせーからいいや。ありがとう
951非通知さん:2009/08/23(日) 12:18:02 ID:sBORHy4r0
>>637
S!速報ニュースだけは、157で「自分の端末で」と
言われました。やり方も懇切丁寧に説明してくれました。
以上、うちの母談。
952非通知さん:2009/08/23(日) 13:37:49 ID:xqbvRvCx0
次の価格改定っていつ頃だと思います?
953非通知さん:2009/08/23(日) 13:44:14 ID:aFYatKwL0
価格改定は日付バラバラだからわからんな。
http://mobiledatabank.jp/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%C9%BD
954非通知さん:2009/08/23(日) 13:57:16 ID:xqbvRvCx0
>>953
ありがとうございます!
2年前はスーパーボーナスで300円位の機種がもっとあったと思ったのに
最近見てみたらなんか高いんだもんなー
955ノーブランドさん :2009/08/23(日) 19:58:45 ID:WioFHLBE0
機種変更を考えています
で、いまオンライン料金案内見たら
端末の支払い残回数が2回で月々割が残り1回となってるんですが
月々割を最大限利用するなら(締め日は10日です)9月11日以降に機種変すればいいんですよね?
956非通知さん:2009/08/23(日) 20:31:38 ID:iTAzXSEwP
ソフトバンクまとめて請求を使うと請求書無料になりますか?
毎月100円とはいえ、無料になるならそっちの方がいいかなと思って
固定電話はソフトバンクテレコムの局番割引スーパー(J-フォンパック)ですが滅多に使っていません
957非通知さん:2009/08/23(日) 23:41:38 ID:jK20vT140
家族割に登録するとき、主と同じ(自分の)名義で家族副にする場合でも自分以外の家族の証明が必要になるんですか?
iPhoneを家族副にするときはできたんですが…。
958学籍番号:774 氏名:_____ :2009/08/24(月) 00:03:59 ID:bCswNeYL0
>>957
ショップによる。うるさいところとスルーするところと。
959非通知さん:2009/08/24(月) 00:22:28 ID:uL24zMlQ0
>>955
それでおk
>>9のQ36参考
960非通知さん:2009/08/24(月) 01:24:03 ID:rYQd8pg10
>>957
原則、必要。
質問スレだからね。イレギュラーをメインに回答はできないよ。
961非通知さん:2009/08/24(月) 01:48:27 ID:QIw4KAsP0
何か教えてください。
スパボ一括契約者です。契約してから6ヶ月たってたら解約しても
ブラックリストに載らないのでしょうか?
962非通知さん:2009/08/24(月) 02:18:29 ID:WzPerPgG0
一個前のメルアドに戻したいんですが何ヶ月くらいでできるようになるでしょうか?
963非通知さん:2009/08/24(月) 02:23:15 ID:GtUK54p60
>>961
★叩き・煽りや荒らし・新規即解ネタは禁止&放置

>>962
メールアドレスの変更後60日以内であれば、一つ前のアドレスに戻すこともできます。
この際は、メールアドレスの変更画面で、「ひとつ前のメールアドレスに戻す」を選択してください。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/08/24(月) 02:32:22 ID:AICGsBG+0
>>961
普通そう言われてる それ以下でOK等本当のところはキャリアしか解らない
965非通知さん:2009/08/24(月) 03:11:14 ID:rYQd8pg10
>>963
どこが即解だよ。ちゃんと読んで答えようぜ。
それとも解約されちゃ困る人?
966非通知さん:2009/08/24(月) 05:16:00 ID:d4Lg0I3BO
>>963
禿儲乙
967非通知さん:2009/08/24(月) 11:47:25 ID:sy/no73k0
>>957
> 家族副に

何て意味?
968非通知さん:2009/08/24(月) 11:50:09 ID:8Ht8POyh0
>>967
>何て意味?

家族割りの「主・副」の「副」=家族副
969名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/24(月) 14:00:42 ID:72aKvlU10
家族割って主・副って区別だったんだっけ?
voda時代の料金プランの方は主・副で区別されてたけど・・・
970非通知さん:2009/08/24(月) 14:29:46 ID:VQ6VpZUa0
>何て意味?
って聞く方が情弱なだけで、代表、親、主回線とか言う人それぞれなんだし
別に正式名称でなくても通じるんだから気にするな
971非通知さん:2009/08/24(月) 16:19:32 ID:AIKpgUnHO
質問です
ソフトバンクの人にメールしたらきちんと送信出来たのに
すぐにソフトバンクから「エラーです」とメールが返ってきます
これはなんなのでしょう
拒否されてます?
972非通知さん:2009/08/24(月) 16:39:17 ID:QEjRCjOgP
>>971
相手のサーバーメールが一杯でそれ以上受信できなくなってると予想
相手に連絡してサーバーメールがいっぱいでないか確認してもらうか、
0時以降に再度メールをしてみる。
それでダメならまた聞いてくれ。
973名無しでGO! :2009/08/24(月) 16:39:41 ID:Jlm7rE/u0
>>971
MMS(電話番号)で送って相手がSベ入ってないとか。
974非通知さん:2009/08/24(月) 16:46:59 ID:AIKpgUnHO
>>971です
レスありがとうございます!
auからメールしてエラーになったので
>>973ではないと思います
またメールしてみます
拒否られたかとヒヤヒヤしてたので助かりました!
ありがとうございました
975非通知さん:2009/08/24(月) 19:39:35 ID:sy/no73k0
>>970
知らないってだけで何でもかんでも情弱かよw
このスレ見始めて結構経つが実際家族副なんて使ってる奴居ないじゃん。
976非通知さん:2009/08/24(月) 20:05:45 ID:ljPds5vXO
結構経つってどのくらいよ?
>使ってる奴居ないじゃん。
ってのも自分基準で説得力ないし
家族副って書かれててもだいたいわかるだろ
情弱とまではいかないかもだが頭の回転とか察しの悪い可哀相な人なんだろうな
977非通知さん:2009/08/24(月) 20:12:10 ID://k9aqxL0
ボーダーの頃は主回線、副回線とか言ってたからな。
978非通知さん:2009/08/24(月) 20:18:12 ID:p3pJAN3i0
頭で家族割りって単語もでてるしな
「家族副」と一つの単語としては見たことないかもしれんけど
副(回線)ってのはよく見かけるし想像力の乏しいかわいそうなゆとりなんだろうな
979非通知さん:2009/08/24(月) 20:23:54 ID:sy/no73k0
ボダの時代なんて知らないし。

> 情弱とまではいかないかもだが頭の回転とか察しの悪い可哀相な人なんだろうな

どんだけ頭良いのか知らんが、ちょっと聞いただけで言い過ぎだろ?
質問スレで情弱だなんだって言ってたら質問者全員がそうだって事になる。
980食いだおれさん :2009/08/24(月) 20:25:57 ID:nEQ6emOz0
悔しいのは分かるがそのくらいにしとけ
981非通知さん:2009/08/24(月) 20:38:35 ID:sy/no73k0
くやしい?
別に。
982非通知さん:2009/08/24(月) 20:41:22 ID:RG5LoLyt0
やれやれ
983 ◆//Esexcels :2009/08/24(月) 20:43:05 ID:arJ33MPO0
次スレです。
このスレを使い終わってから移動してください。
〓SoftBank/DisneyMobile 質問スレッド Part99
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1251114031/
984非通知さん:2009/08/24(月) 20:57:31 ID:AOe8saV9O
待ちうた配信サイトってまだないんですか??
985名無しさん@ご利用は計画的に :2009/08/24(月) 21:04:23 ID:fhAUesHv0
>>977
今は家族代表回線・家族回線だよ
986非通知さん:2009/08/24(月) 21:22:34 ID:rsDVpjsv0
>>979
2chで自分の頭の悪さを自慢しなくても
987非通知さん:2009/08/24(月) 21:28:55 ID:2WwSdafM0
>>986
お馬鹿ブームを勘違いしてるリアル馬鹿の図式。
988非通知さん:2009/08/24(月) 22:05:29 ID:Y1rcv6Q90
弄るから新スレに変なのが湧いてるよ・・
989非通知さん:2009/08/25(火) 01:53:22 ID:hQmpB0qt0
・ホワイトプラン
・S!ベーシック

この2つしかつけてないんですけど、
画像添付メールの送受信は別料金ですか?
(パケ無料はつけてません)
990非通知さん:2009/08/25(火) 07:51:03 ID:R9oUCRTe0
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
991非通知さん:2009/08/25(火) 07:58:28 ID:kHu8sCaW0
そう言われると使ってみたくなるざんす
(´・ω・`)
992名無しさん@ご利用は計画的に :2009/08/25(火) 08:39:22 ID:CkrmEpQH0
>>989
別料金だしパケ無料なんてないよ
993非通知さん:2009/08/25(火) 08:47:23 ID:7wsbszJd0
>>989
送受信の相手がソフトバンクなら無料
994非通知さん:2009/08/25(火) 08:49:45 ID:/Cl1/OZ+0
>>989
禿同士のショートメールなら無料(ショートメールでも写真おk)
995非通知さん:2009/08/25(火) 08:57:40 ID:7wsbszJd0
>>994
989さんはS!つけてるからソフトバンクどうしのMMS送受信無料だよ
996非通知さん:2009/08/25(火) 09:04:01 ID:CkrmEpQH0
>>994
>ショートメールでも写真おk
そんなばかな
997非通知さん:2009/08/25(火) 09:08:15 ID:7wsbszJd0
SMSで添付は無理だね
998非通知さん:2009/08/25(火) 09:38:18 ID:r2jFxGOy0
(´・ω・`)
999非通知さん:2009/08/25(火) 09:39:54 ID:r2jFxGOy0
(´・ω・`)
1000非通知さん:2009/08/25(火) 09:40:47 ID:r2jFxGOy0
(´・ω・`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。