【NTT】ドコモ総合質問スレ その212【docomo】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆//Esexcels
こちらはNTTドコモのFOMA・mova・PHS関連の質問スレです♪

■質問者は必ず下記を読み、十分理解された上で質問をお願いします。
 ☆質問の前に次の3点を「必ず」実行してください。(「初心者だから」という言葉は免罪符になりません)
  ・ テンプレ(当スレ>>1-20)や説明書およびドコモ公式HPの熟読
  ・ Google等による検索(単語レベルの質問は大抵これで解決します)
  ・ スレッド内検索 (Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F)
 ☆以下のような質問・カキコはお断りいたします。(回答する人はスルーで!)
  ・ 他のスレでも同じような質問をすること(マルチポスト)、および新規即解、オプション即解に関する質問
  ・ 「どれがオススメ?」のような機種等の選択に関する質問(携帯機種板の新規・機種交換相談スレへ)
  ・ 催促(回答者はボランティア有志の皆さんです。質問してもすぐに答えてもらえるとは限りません。)
   レスがつくまで最低1日は待ちましょう。
  ・ アンケート行為(「○○についてどう思いますか?」「○○ってみなさんどうしてますか?」「○○した人いますか?」等)
 ☆質問時の注意
  ・質問時には使用機種や契約地域の明記をお忘れなく。より的確な回答がもらえます。
  ・各機種個別の機能・操作方法に関する質問は、携帯機種板 http://anchorage.2ch.net/keitai/ の当該機種スレへ。
  ・書きこみにレスをする場合は、レスアンカー(半角記号の">"が2つで">>"の後に返信先のレス番)
   をつけるとみんなが幸せになります。(特に携帯からのカキコの場合はご注意を)
  ・再質問時には、できるだけ名前欄に元のレス番号を入れるとスムーズです。
  ・質問時はage推奨ですよ。

■ボランティア回答者大歓迎!(ただし下記の点に注意してください)
 ☆意味の分からない質問はスルー
 ☆他人を見下した発言禁止
 ☆テンプレ修正はここに書かず各自でテンプレ置き場を編集

前スレ
【NTT】ドコモ総合質問スレ その211【docomo】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1246546852/

質問スレテンプレ置き場
http://www7.atwiki.jp/nttdocomo/pages/29.html
2 ◆//Esexcels :2009/07/16(木) 14:20:58 ID:FlaAQ+gM0
■ドコモ関連サイト等
★docomo お問い合わせ
トラブルや疑問は、まずここで調べよう!
http://www.nttdocomo.co.jp/support/inquiry/

★DoCoMoインフォメーションセンター
FAQが掲載されていますよ。
http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/

★携帯を無くしてもうた!orz
紛失等による緊急利用中断
0120-524-360 (24時間受付) へ今すぐコール!
※携帯・自動車電話、PHSからも利用可能です。

★料金割引相談サイト
http://www.docomo-ryokin.net/
自分の適正プランを聞く前に↑で調べましょう。
特に、movaからFOMAに契約変更を検討している人は、一度やってみることをお勧めします。

NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part24
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1243689341/
【FOMA】ドコモ 最適料金プラン相談スレ★4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1203427833/

★wiki
今までに出た質問等のまとめ
http://www7.atwiki.jp/nttdocomo/
3 ◆//Esexcels :2009/07/16(木) 14:21:07 ID:FlaAQ+gM0
■パケ・ホーダイ ダブルについて(2009年5月1日より改定)
 1. 基本的な適用条件はパケ・ホーダイと同様になります。
 2. 基本料490円、上限4,410円の段階制で、1パケット0.084円となります。
 3. 基本料は無料通信分として充当されます。
 4. 端末搭載のフルブラウザの利用がある場合、上限が4,410円から5,985円になります。
 5. パソコン等と接続すると上限13,650円になります。
 6. 1回線につき1回に限り、遡って前月分より適用可能です。

■パケ・ホーダイについて(旧オプション。現在は加入できませんので、パケ・ホーダイ ダブルをご利用ください。)
 1. パケ・ホーダイが適用される通信の例
  ・端末単体での通常のiモード通信(全てのメールを含む)
  ・外部からDLしてきたフルブラウザアプリでの通信(jigブラウザ等)
  ・2ちゃんねるブラウザアプリ(iMona等)での通信
 2. パケ・ホーダイが適用されない通信の例
  ・端末に標準搭載されている「フルブラウザ」を利用した通信→パケホーダイ・フルまたはパケ・ホーダイ ダブルが必要です
  ・パソコン等と接続しての通信→Biz・ホーダイまたはパケ・ホーダイ ダブルが必要です。
  ・デュアルネットワークサービス(DNS)を組んでいるmova端末でのiモード通信(全てのメールを含む)
  ・プッシュトーク
 3. 月の途中で廃止した場合でも日割計算はされず、4,095円(税込)が課金されます。
 4. ネットワークの混雑状況によっては、「パケ・ホーダイ」を適用しない場合に比べ、
   通信速度が遅くなるケースや接続しづらくなるケースがあります。
   また、一定時間内に著しく大量のデータ通信があった場合は、
   その通信が中断されたり、それ以降一定時間接続できなくなることがあります。
 5. パケ・ホーダイ適用外の通信料金は0.021円/1パケット(税込)となります。
4 ◆//Esexcels :2009/07/16(木) 14:21:17 ID:FlaAQ+gM0
■パケット割引系全般に対してのFAQ
Q01.現在新規申し込みが完了しているパケット割引を契約しているけど、
  料金プラン変更時や買い増し時にパケ・ホーダイ ダブルに変更されちゃうの?
A01.されません。

Q02.端末購入時にOP加入でパケ・ホーダイ ダブルの加入が必須と言われたんだけど、
  新規申し込みが完了しているパケット割引を引き続き使う事って出来る?
A02.OP加入による割引は店舗による施策です。店舗によって対応が異なりますので店舗へ。

Q03.月の途中からパケ・ホーダイ ダブルに入ったけど料金は日割になる?
A03.基本料部分は日割になりますが、基本料以上の使用量になったらその分は日割になりません。
  例:利用期間15日、利用パケット6万だと、基本料は245円だが請求は上限の4,410円となる。

Q04.無料通信分をいつも余らせるんだけど、パケホの従量部分に充当出来ないの?
A04.パケ・ホーダイ ダブルの契約を行うと、各料金プラン付属の無料通話分は
  通信料に対して使う事が出来なくなります。無料通信分は電話で使ってください。

■iモードメールのエラーメッセージ集
Q01.「送信できませんでした(XXX)」が表示される。
A01.iモードセンターにメールが正常に送信できなかった時に表示されます。
  ・電波状態が良い場所でもう一度送信して下さい。
  ・送信相手がメール機能を停止していないか確認して下さい。
  ・送信先アドレスが50文字を超えていないか確認して下さい。

Q02.「宛先を確認してください」が表示される。
A02.送信アドレスが間違っている時に表示されます。
  また送信先がドコモの場合は相手のメール受信設定により表示されます。
 【送信相手のメール設定】
  ・メール受信/拒否設定をしている。
  ・メールアドレスを変更している。
  ・メール機能を停止している。
5 ◆//Esexcels :2009/07/16(木) 14:21:26 ID:FlaAQ+gM0
■突然ドコモの相手にメールが送れなくなったんだけど・・・(500通規制)
 1日に500通以上メールを送信した場合、メール受信設定が
 「iモードメール大量送信者からのメールを受信拒否する」になっている相手に送信しようとすると、
 「送信できません」 のメッセージが出てメールが送信できなくなります。(デフォルトは「拒否する」)
 これを回避するには、相手に「拒否しない」の設定にしてもらうか、
 おとなしく午前0時でカウントがクリアされるのを待つかしかありません。
 なお、500通以上送信した場合でも、ドコモ以外の相手には通常通り送信できます。

■PCメールを、迷惑メール対策していないドコモが受信しないんだけど・・・?
 妙なアドレスで送信すると、iモードセンターであぼーんされるようになりました。
  あぼーん対象
  ・ドメインの最初が(!#$%&‘*+-/=?^_`{|}~)以外の記号
  ・@の前後に2バイト(ひらがななど)か半角カナの文字が含まれる
  ・アカウント部分で65バイト、またはメールアドレス全体で256バイト以上
  http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070829_00.html

■以前他人が使用していたアドレスを、他の人がまた使えるようになるまでの期間は?
 解約またはiモード廃止→30日間(720時間)
 アドレス変更→180日間(4,320時間、アドレス変更してから解約した場合も同様)
 ※利用時間が24時間以内のアドレスは保持されません。
6 ◆//Esexcels :2009/07/16(木) 14:21:45 ID:FlaAQ+gM0
■ 相手に電話をかけたら変なアナウンスが流れてきたんだけど、これって拒否されてるの?
 アナウンスの内容により相手先の状態が異なります。
 「おかけになった電話は、お客様の都合により〜」・・・料金滞納
 「おかけになった電話は、お客様のお申し出により〜」・・・紛失等の理由による回線一時停止
 「プー・プー…(話し中の音)」・・・話中or 端末による着信拒否
 「こちらは090/080-xxxx-xxxx番です。この電話はお受けできません」 ・・・迷惑電話ストップサービス(無料・要申込)による着信拒否
 「おかけになった電話は、回線の〜」・・・MNPのロム書きが終わっていない状態(めったに無い)
 ※相手の機種によっては、「指定番号転送機能」で強制的に留守番電話サービスセンターに転送されることがあります。
 いつ電話しても直接留守電センターに繋がる場合は、もしかしたら拒否されてるかもしれませんよ?

■「メモリ不足です」って表示されてるんだが、どうすりゃいいの?
 一度電源を切って、入れ直してください。「メモリ不足です」というエラーメッセージは表示されなくなります。

■ポイントサービスについて
 ・ポイント付与率
 「新ポイントサービス」(非プレミア)…利用額100円につき1P
 「プレミアクラブ」…前年の総利用額に応じて、利用額100円につき2P〜5P
 ・ポイント還元率
 「新ポイントサービス」・「プレミアクラブ」ともに 1P=1円換算で、100P単位での利用。
 ※「プレミアクラブ」は入会申込みが必要です。
 入会基準・年会費等は一切ないので、未入会の人は今すぐ入会することをお勧めします。
 詳しくはマイドコモ(http://www.mydocomo.com/web/top/)へどうぞ。
 (各種変更手続もこちら↑からできます。無料・ID登録要です)

 【2008年4月から改定】
 長期利用者向けに「ドコモプレミアクラブ」のポイントプログラムを拡充
 -長期利用者のポイント獲得率をアップ-
 http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/071122_00.html
7 ◆//Esexcels :2009/07/16(木) 14:21:59 ID:FlaAQ+gM0
■「機種変更」「契約変更」「買増し」の違い
 機種変更…mova→mova
 契約変更(スイッチ・お取替え)…mova→FOMA FOMA→mova
 買い増し(増設・機種変更)…FOMA→FOMA

■おまかせロックについて
 携帯電話を紛失したときに着信と電源ON・OFF以外の動作をロックできる機能。
 これ以外に自分がロックをかけなくともケータイ補償お届けサービスを利用すると
 紛失した携帯電話に勝手におまかせロックがかかります。この場合のロック解除は不可能。

[Q] オークションで買った携帯を使おうと思ったら、おまかせロックがかかって使えないんだけど?
[A] ご愁傷様です。相手がケータイ補償お届けサービスを利用して、ロックされた携帯を出品したものと考えられます。
 あなたにできることは「すぐに出品者と連絡を取る」「オークション運営局やサイバー警察等に通報する」くらいです。

■バリュープランと分割購入の方法について
2007年11月26日(905iシリーズ発売)以降に販売された機種を
バリュー一括or分割で購入した場合のみプラン変更可能。
ベーシックで購入した場合では905i以降に販売された機種でも変更できない。
分割での買増は月々の料金支払方法が口座かクレジットに限定され、
請求書で支払っている場合は買増時に支払い方法を同時変更すれば分割購入可能。

[Q1] オークションで買った携帯をドコモショップに持っていけばバリュープランに変更できますか?
[A1] できません。持ち込みでの機種変更ではバリュープランの適用外になります。

[Q2] 分割で買いたいんだけど、審査とかあるの?
[A2] あります。基準とかNGの理由とかはシラネ

[Q3] 分割で買ったけど、途中で残金を一括で払えるの?
[A3] 払えます。DSで即時精算する方法と151に電話して翌月請求と一緒に払う方法がある。

[Q4] バリューで買った後白ロムで機種変したんだけど、プランは変更されない?
[A4] FOMAにおいて契約はFOMAカードに紐付けられるので、端末を販売店以外で変えてもプランに影響はありません。
8 ◆//Esexcels :2009/07/16(木) 14:22:12 ID:FlaAQ+gM0
以上スレたてテンプレ貼り終了
前スレを使い終わってから移動してください。
【NTT】ドコモ総合質問スレ その211【docomo】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1246546852/
9非通知さん:2009/07/16(木) 22:35:00 ID:pXDGPngpO
馬鹿馬鹿し
10非通知さん:2009/07/16(木) 22:38:18 ID:6ntXtE/L0
>>9
質問スレ荒らしは一生規制されて涙目になっててくださいね。
11名無しさん@ご利用は計画的に :2009/07/16(木) 22:57:25 ID:Ex8ugkGk0
始まるざマス
12非通知さん:2009/07/16(木) 23:10:15 ID:pXDGPngpO
なにが??
13非通知さん:2009/07/16(木) 23:10:25 ID:Pc1ZmYjj0
前スレ終わったアゲ
14非通知さん:2009/07/16(木) 23:14:20 ID:3SnWyuM7O
質問なんですが、PROのCM(犬の散歩してる)に出てる人って誰ですか?
15非通知さん:2009/07/16(木) 23:20:09 ID:pXDGPngpO
>>14
知りません
16非通知さん:2009/07/16(木) 23:27:58 ID:btSF5K240
17非通知さん:2009/07/16(木) 23:33:21 ID:U7eDniUbO
SH905itv無くしたのですが、保証入ってるので同じ携帯貰えるんですか?
お金かかっても構いません。
18非通知さん:2009/07/16(木) 23:37:17 ID:pXDGPngpO
無くすとかアホですか?
19非通知さん:2009/07/16(木) 23:38:05 ID:E8qxy/T8O
>>17
リフレッシュ品の在庫さえあれば同一機種を補償してもらえますよ。
在庫無しの場合はドコモの指定する機種から選ぶ事になります。
代金は一律5250円(税込)です。
20非通知さん:2009/07/16(木) 23:53:40 ID:U7eDniUbO
>>19

ありがとうございます。
指定した機種はどのようなものがあるかわからないですよね?


無くしたくてなくすカグシはいないZE☆
21非通知さん:2009/07/17(金) 00:01:56 ID:mLolDttAO
どういたしまして
22非通知さん:2009/07/17(金) 00:15:19 ID:Jw4VWw7j0
設定
23非通知さん:2009/07/17(金) 00:18:48 ID:YVYDRdBxO
>>20

>>19です。
在庫状況は日々変動してるので、お届けサービスセンターに電話した時点での状況しだいですね。

更に詳しく知りたいならば、専用スレがありますのでそちらで。

【ドコモ】 ケータイ補償 お届けサービス 2台目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1233475419/
24非通知さん:2009/07/17(金) 00:20:02 ID:Jw4VWw7j0
検索語を書き込んでしまったorz


質問です

ドコモのデータカードを利用する際、初めて使うPCでの設定は簡単ですか?
e-mobileみたいに差したらすぐ使えます?
それともソフトのCD−ROMからのソフトのインストールとか設定が必要ですか?
25非通知さん:2009/07/17(金) 00:23:43 ID:V8YDRSjzO
>>20
同一機種・同一カラーの在庫が無い場合、同一機種・別カラー。
別カラーが無い場合、905シリーズで、在庫がある機種から
選ぶ事になり、それらも無い場合、SH906iになる。SH906iが
無い場合、他の906シリーズから選ぶ事になる。
26非通知さん:2009/07/17(金) 00:24:46 ID:mLolDttAO
難しい質問はお断りします
27非通知さん:2009/07/17(金) 01:04:47 ID:lb2lG4x/0
テンプレ修正しようぜー
テンプレテンプレー
28非通知さん:2009/07/17(金) 01:22:45 ID:d1irApiIO
>>27
懲りねーな
バカは首吊って氏ね
29非通知さん:2009/07/17(金) 01:31:27 ID:SLmDfYiw0
グーグル携帯、日本で発売 「スマートフォン戦争」激化へ

「携帯電話の可能性はスマートフォンにあり、アイフォーンが好調な理由も
そこにある。グーグル携帯がひとつめの武器」(NTTドコモ)とライバル
心をむきだしにする。

 一方、6月26日にソフトバンクモバイルが発売した米アップルの「アイ
フォーン3GS」。昨年7月、国内に投入されたアイフォーン3Gに比べ、
インターネットの接続スピードが2倍になったほか、動画撮影も可能になる
など機能を充実させている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090710-00000525-san-bus_all
30非通知さん:2009/07/17(金) 07:55:38 ID:6EZItp0f0
>>24
必要だったり必要なかったりします。
31非通知さん:2009/07/17(金) 12:13:14 ID:6gg8jXk0O
docomoとauで自作の着うたを作りやすい方はどちらですか?

docomoは着うたを転送するのにパケット代が必要なのは仕方がないんでしょうか?
32非通知さん:2009/07/17(金) 12:25:17 ID:5NUKz/oq0
>>31
auの最近の機種では自作着うたを使えなくなったと聞きましたが・・・。
ドコモの場合、着うたを着信音に設定するには、i-modeからダウンロード
する必要があります。しかし、それ以外の制限は無い(ファイルサイズの
制限は有りますが)ので、自由度が高いです。
33名無しさん@引く手あまた :2009/07/17(金) 15:14:51 ID:MeuOVaFV0
ソフトバンクから移ろうと思ってるんですがソフトバンクの場合携帯を分割で買うのは無審査でした
(7万円無職でローン)

Q02. 分割で買いたいんだけど、審査とかあるの?
A02. あります。基準は非公開です。

DOCOMOの場合形だけでなく実際落ちる人もいるんですか?
34非通知さん:2009/07/17(金) 15:23:45 ID:6EZItp0f0
Softbankが無審査て。CICまで見るのに。
35内容量 774ml :2009/07/17(金) 15:24:26 ID:tIjS+hqC0


※無料通話・通信料のご利用状況をご案内します。

無料通話・通信ご利用状況 残り金額 1,674
無料通信ご利用状況(パケホーダイダブル) 超過金額 2,369

これって無料通話・通信ご利用状況の残り金額から無料通信ご利用状況の金額ってひかれないんでしょうか?


36非通知さん:2009/07/17(金) 15:27:11 ID:6EZItp0f0
>>35
引かれません。
37白ロムさん :2009/07/17(金) 15:27:11 ID:B6XYMgCT0
>>33
俺の場合は半年位一ヶ月遅れで支払ってたけど
余裕で審査通ったぞ
買い増しだけど
38非通知さん:2009/07/17(金) 15:28:36 ID:tIjS+hqC0
>>36
 それじゃあこれって何の残り金額なんですかね?
 電話のみでしょうか?
39白ロムさん :2009/07/17(金) 15:29:16 ID:SAHA99pX0
>>35
パケット通信定額サービスを付加すると、基本プランの無料通信は
通話・テレビ電話くらいにしか消化されない。
40非通知さん:2009/07/17(金) 15:31:33 ID:6EZItp0f0
>>38
通話と64K通信とパケ・ホーダイ ダブル適用外のパケット通信の残りですが。
41非通知さん:2009/07/17(金) 15:31:48 ID:tIjS+hqC0
>>39
 そうなんですか・・・
 困ったなぁ。ほとんど電話なんて使わないのに
 これって何カ月繰越できますか?

42非通知さん:2009/07/17(金) 15:33:05 ID:6EZItp0f0
>>41
公式くらい見れば。
43非通知さん:2009/07/17(金) 15:37:02 ID:SAHA99pX0
>>41
”全く”通話しないならFOMAデータプランにする事をお勧めする。
44非通知さん:2009/07/17(金) 15:41:23 ID:tIjS+hqC0
>>43
 わかりました。
 それを考えてみようと思います。
 ありがとうございましたm(__)m
45非通知さん:2009/07/17(金) 15:42:35 ID:6EZItp0f0
>>43-44
…。
46非通知さん:2009/07/17(金) 15:47:25 ID:SAHA99pX0
>>45
もしかしたら、全く通話できませんって質問があるかもしれないけどねw
47非通知さん:2009/07/17(金) 15:47:27 ID:YlkwhboGO
すみません!
メールの受信拒否のやり方は分かるのですが、電話着信拒否はどうすれば良いのか教えてもらえませんか!?
48非通知さん:2009/07/17(金) 15:48:26 ID:6EZItp0f0
>>46
…通話だけじゃないだろ、できないもの。
49非通知さん:2009/07/17(金) 15:51:21 ID:SAHA99pX0
>>48
別にmoperaUでiモードに似たような事はできるから問題ないでしょ。
50非通知さん:2009/07/17(金) 16:20:38 ID:6EZItp0f0
>>47
iメニュー→お知らせ→
51非通知さん:2009/07/17(金) 17:53:07 ID:nG3KCOLBO
>>47
機種名もさらさずにどうやって教えろと?
機種板行って聞いてください。
52非通知さん:2009/07/17(金) 18:19:22 ID:l2wN21V1O
>>47
<わからない9大理由>
1.読まない …説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
53名無しさん@涙目です。 :2009/07/17(金) 19:54:30 ID:rVZvTOdM0
>>47
携帯電話からはみられないお
http://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/annoyance_stop/

144にかける3を押す→拒否したい電話番号を押す→うまあ
54非通知さん:2009/07/17(金) 20:25:39 ID:YlkwhboGO
>>53
ありがとうございます!ノシ
55非通知さん:2009/07/17(金) 20:32:12 ID:6EZItp0f0
56非通知さん:2009/07/17(金) 20:49:55 ID:YlkwhboGO
>>53
何度もすみません!
電話帳に登録してる電話番号以外の着信の拒否するのは、どうやったらいいのでしょうか!?


私パソコンを持ってないもので>>53さんの教えてくれたサイトはサイズが大きすぎてやり方のページに進むことが出来ませんでした。
どうか、教えてもらえないでしょうか!?
57非通知さん:2009/07/17(金) 20:56:30 ID:qo/zJrkXO
都内なのにさっきからずっと3時間くらい家の中が圏外なんだけどなにこれ!!!!!!!!!!!!!
わざわざ外に出ないと使えないんだけど
クレしん神回だったのにそのせいで実況に参加できなかった
ふざけんな
58非通知さん:2009/07/17(金) 20:56:47 ID:Cc88hSqbO
59非通知さん:2009/07/17(金) 21:09:42 ID:aE03RJ4gO
>>56
表記の仕方やメニュー構成は機種によってそれぞれだけど、携帯の各種設定の「ロック/セキュリティ」や着信関係の設定の辺りに「登録外着信拒否」とかって有ると思うけど。
60名無しさん@涙目です。 :2009/07/17(金) 21:17:23 ID:8pGKAw9f0
家族間で通話とメールを頻繁にするので、
ドコモかソフトバンクのホワイトプランで考えていました。

ドコモもソフトバンクも家族間Eメール送受信無料と同じサービスですが、

・ドコモの方だと980円〜のプランでも1050円の無料通話がついてくる、
・ドコモの方がエリアが圧倒的に広い

という認識でOKでしょうか?

61非通知さん:2009/07/17(金) 21:24:01 ID:nG3KCOLBO
>>56
機種板へ逝けと言ったでしょ?
62名無しさん@ご利用は計画的に :2009/07/17(金) 22:12:39 ID:rVZvTOdM0
>>60
おk
63非通知さん:2009/07/17(金) 22:14:00 ID:RTcawQOU0
>>24
複数の予定にないPCでカードを使うことを想定しているなら芋かウィルがいいよ
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/20626.html
ちと古いがここに比較ある
ウィルコムの説明無いけど、ウィルコムはカード差せばユーティリティのインストールから接続まで一気に出来る

64非通知さん:2009/07/17(金) 23:02:43 ID:mLolDttAO
うんこしたい
65非通知さん:2009/07/17(金) 23:23:00 ID:YlkwhboGO
>>59
ありがとう。やってみます。

>>61
ここは総合質問スレなのに質問しちゃいけないのかい?
野次を飛ばすだけの君よりはスレに合ってると思うけどね。
66非通知さん:2009/07/17(金) 23:26:47 ID:mLolDttAO
アホだ
67非通知さん:2009/07/17(金) 23:30:11 ID:/mwWHl8p0
木造一軒家の一階で、『圏外』でした。
場所はどちらかというと窓際。
そんなことってあるのでしょうか?
ちなみに同じ家の二階では、アンテナ3本です。
68非通知さん:2009/07/17(金) 23:33:26 ID:d1irApiIO
>>65
板違いだ、クズと言われてることすら気づけないの?
バカなの?死ぬの?
69非通知さん:2009/07/17(金) 23:34:03 ID:mLolDttAO
そんなこともある
70非通知さん:2009/07/17(金) 23:41:20 ID:mLolDttAO
かたいこと言うなよ
71非通知さん:2009/07/17(金) 23:41:21 ID:+2X5sTkhi
>>60
無料通話もあるが、通話無料はない。ソフトバンクの知人は一人もいないのかな?
エリアの広さはドコモ優位。エリア内でのwebの繋がりやすさは、今はソフトバンク優位。
ドコモは980円払って1050円のおまけ付き。ソフトバンクはおまけなしの8円、web加入して323円。

どちらもメリットデメリットはある。

というか、ドコモスレで聞いてる時点で回答は決まってるようなもんだが。
72非通知さん:2009/07/17(金) 23:48:13 ID:mLolDttAO
ソフトバンクなんて使えねえよ禿げ
73非通知さん:2009/07/17(金) 23:49:28 ID:jmlNOym6P
>>65
殺されたい?
74非通知さん:2009/07/17(金) 23:53:16 ID:mLolDttAO
通報しました!!
75非通知さん:2009/07/17(金) 23:54:28 ID:/mwWHl8p0
>>69
レスありがとう。
そばに携帯があったのに、自宅に電話がかかってきて気づきました。
そういうこともあるんですね…。
76非通知さん:2009/07/18(土) 00:06:57 ID:7LK9QQjvO
タバコ吸おうと換気扇のとこ行くとアンテナ1本になるよ
77非通知さん:2009/07/18(土) 00:19:27 ID:KdmoDSD60
夏だな
78非通知さん:2009/07/18(土) 00:21:52 ID:eKsawMQxO
端末相性番号忘れたんだけどショップ行かないと解除出来ないですか?
79非通知さん:2009/07/18(土) 00:23:02 ID:5691I9HN0
>>78
死ね
80非通知さん:2009/07/18(土) 00:30:12 ID:OKv9yiQvi
「(進化し続けている)iモードは不滅です」
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0907/17/news068.html
81おさかなくわえた名無しさん :2009/07/18(土) 00:36:31 ID:CFM+xv8e0
>>75
うちもそうだった。
でもいつの間にか1階が圏外でなくなった。
82名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/18(土) 01:22:13 ID:utBIRQYlP
繋がらない、繋がりにくいはドコモに連絡すべし
CMどおりマジで調べにきてくれる

田中じゃないけど
83U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/07/18(土) 01:30:50 ID:FK2UhLdW0
請求書見たら、変更したつもりないのにパケホーダイダブルになってます。

料金サイトから、いつからダブルでの請求着てるかって見れますか・
84非通知さん:2009/07/18(土) 01:36:19 ID:THK//yunO
充電器に差してないのに携帯が独りでに充電しはじめた。。。
今も赤ランプと充電マークが点滅してる。。。
85非通知さん:2009/07/18(土) 01:42:38 ID:OkVlwN550
庭から茸に着たばっかで良く分かりません

携帯サポート有料に入っていますが、無料?のプレミアムクラブには入れる?
それとも有料に入れば自動的に入ってる?

教えて下さい。
86名無しさん@涙目です。 :2009/07/18(土) 01:43:52 ID:4ITnlKs+0
>>85
プレミアクラブには無料登録が必要です
87非通知さん:2009/07/18(土) 01:45:23 ID:d2bzlLzU0
ハーテー割引今月組むんだけど、来月から適用だよね?
今月は何も割引はつけれないのでしょうか?
88名無しさん@涙目です。 :2009/07/18(土) 01:45:41 ID:KdmoDSD60
>>83
明細見ろや。

>>84
よかったじゃん

>>85
契約書を見てみろ
89非通知さん:2009/07/18(土) 01:46:38 ID:KdmoDSD60
>>87
ファミ割MAXをつけることができる。
90非通知さん:2009/07/18(土) 01:59:08 ID:vMWoglF60
ドコモP-06Aユーザです
ついさっき雨のせいか、携帯が故障してしまいブルースクリーンが出てしまいました
このような故障に遭われたことのある方っていらっしゃいますか?
91-7.74Dさん :2009/07/18(土) 02:09:30 ID:KdmoDSD60
>>90
>>1禁則事項
92非通知さん:2009/07/18(土) 02:12:34 ID:ETz2TlkYO
>>90
ご愁傷様です
93いい気分さん :2009/07/18(土) 02:13:59 ID:pSQP5ZcT0
質問させてください。
ある事情で電話番号を変更したいのですが、ドコモショップで受け付けてもらえるのでしょうか?
またその際、契約者でない場合は委任状などは必要となるのでしょうか?
9490:2009/07/18(土) 02:57:40 ID:vMWoglF60
>>91
どこら辺がまずかったですかね
>>92
ほんとです、最低最悪の災難です

とりあえず夜が明けるのを待ってドコモショップですよね
すいませんでした、焦りすぎでした
95名も無き冒険者 :2009/07/18(土) 03:38:43 ID:2jmhzxMH0
今月の請求書を見ていたら不明なところがあったのでどなたか教えて下さい。

料金プランはFOMAタイプS_バリュー+パケ・ホーダイ(3900円)です。
今月のご利用金額(計)には約1800円となっていますが、無料通話・通信欄をみると
無料通話適用金額が1800円ではなく、1300円くらいしか適用されていません。
無料通話・通信が適用されない料金があるのでしょうか。
500円くらい今月損しているような気がしてしまいます。
ご利用金額の内訳は、ファミリー割引適用分・ゆうゆうコール適用分
通常通話料金適用分・FOMAパケット通信料(フルブラウザ)となっていますが
どんな組み合わせで計算しても1300円にはならなかったので疑問に思いました。
よろしくお願いします。
96非通知さん:2009/07/18(土) 04:21:25 ID:ETz2TlkYO
>>95
そのご利用料金(計)からファミリー割引適用分を引くといくらになりますか?

無料通話・通信(計)と同額ではないですか?
97目のつけ所が名無しさん :2009/07/18(土) 04:42:43 ID:IPmRPl7A0
>>94
>>1
☆以下のような質問・カキコはお断りいたします。(回答する人はスルーで!)
    (略)
  ・ アンケート行為(「○○についてどう思いますか?」「○○ってみなさんどうしてますか?」「○○した人いますか?」等)
98非通知さん:2009/07/18(土) 09:19:01 ID:oJBvkgSrO
>>85
自動的に入ってます。
99ひよこ名無しさん :2009/07/18(土) 09:24:36 ID:hiGVYIEKP
質問させてください。
現在P905iを使用していますが、動作が不安定になったため、ケータイ保障サービスを使いたいと考えています。
ケータイ保障サービスは同機種、同色が基本条件となっていますが、まだP905iは市場に出回っているのでしょうか。
もうリフレッシュ品がなければ違う機種になると思いますが、最近、905iシリーズまたは906iシリーズでケータイ保障サービスを使われた方がいらっしゃれば、どの機種が届いたかお聞きしたいです。
100非通知さん:2009/07/18(土) 09:35:09 ID:UDU2V0fD0
>>99
サービス頼む時に聞けよ。
嫌な機種になるなら断れよ。
905ならまだまだリフレッシュ品はあるから同じものが届くよ。
101非通知さん:2009/07/18(土) 09:47:42 ID:olF3LWQOO
>>99
>>1
アンケート禁止だボケ
センターに聞けよ
102非通知さん:2009/07/18(土) 09:48:39 ID:AZFDuxdwO
今日、地元のチラシに携帯二台目半額セールというものが書いてあったんですが、
これは一体どういうことなのでしょうか?
103やめられない名無しさん :2009/07/18(土) 10:07:32 ID:IPmRPl7A0
>>102
何か疑問でも?
104非通知さん:2009/07/18(土) 10:30:03 ID:ZzxK0ELVO
スレタイ改名しろ!

みんな、質問するなら別のスレ行ったほうが良いぞ!
ここにはロクな奴いない!
105非通知さん:2009/07/18(土) 10:32:27 ID:239km2ucO
どう考えても買い増しじゃ無くて新規購入のことだねぇ
106非通知さん:2009/07/18(土) 10:36:42 ID:5DKItjQRO
ググればすぐわかる質問→罵倒
パンフやウェブサイトを調べてもなかなか分からない質問→回答できる奴がいない
107名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/18(土) 10:52:23 ID:1fQle9oCP
>>102
俺ん家に来たチラシも全く同じ内容だった
単純に同時に2台契約したら1台は半額にしてあげるって事だと思うさ
108非通知さん:2009/07/18(土) 11:07:34 ID:AZFDuxdwO
>>107
ありがとう。
自分も電話して聞いてみたんですが、
普通に買うにはやっぱり通常の値段らしいです。
109おさかなくわえた名無しさん :2009/07/18(土) 11:39:48 ID:CFM+xv8e0
>>83
DSに行ったほうがいい。直接いろいろ質問できる。
110名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/18(土) 12:08:30 ID:Ll3KgiA10
ワールドウィングと
ワールドコールの料金上限を変更するのに
携帯電話できますか?
DSまで行く必要がありますか?
111非通知さん:2009/07/18(土) 13:03:52 ID:4DEDUFBZO
3年使ったんで機種変したいんだがヨドバシとか新機種しかおいてない

あんな高いの買えるか

型落ちとかどっか店頭で売ってないの?
112非通知さん:2009/07/18(土) 14:03:49 ID:oJBvkgSrO
>>111
あるとこにはあります。
113非通知さん:2009/07/18(土) 14:06:25 ID:239km2ucO
あまり当てになら無い買い増しスレ逝くか
地道に店回って探すかだね
114非通知さん:2009/07/18(土) 15:01:49 ID:olF3LWQOO
>>111
基本的に、新機種が出ると旧モデルは生産しないから在庫限りだね

頑張って探すしかない
115非通知さん:2009/07/18(土) 15:23:38 ID:JgTXSQp6O
>>114
便乗失礼、それって電池パックも同じですか?
一つ前に使ってた704も気に入ってて、これからもたまに使おうと思ってるんだけど
今のうちに買っておいた方が良いのかな?
116非通知さん:2009/07/18(土) 15:24:08 ID:K3Zobgfdi
>>111
>あんな高いの買えるか
だったら諦めるか、他社に移るか、あるかどうか分からないものを探すのに時間を費やすのか、好きにしてください。
他社に移れば激安ですよ。
117非通知さん:2009/07/18(土) 15:35:14 ID:juVwlR1NO
家族にドコモを使用している人がいない状況で
携帯料金の月々の支払いに使用する銀行口座を
端末契約者以外の人(親など)の口座することはできますか?


→契約者=A

月々の支払い=Bの口座から
118非通知さん:2009/07/18(土) 15:37:15 ID:K3Zobgfdi
>>117
可能です。
口座から引き落とせない場合等、最終的な支払い責任が契約者にあることも変わりませんし。
119白ロムさん :2009/07/18(土) 15:37:43 ID:U7ptP+Cd0
>>115
電池パック(バッテリー)は消耗品なので本体が生産終了しても
補修用部品ど同様に7〜8年は普通に継続製造される。
古いプリンターでもインクだけは継続発売されてるのと同じ。
120非通知さん:2009/07/18(土) 15:39:45 ID:7LK9QQjvO
ふーん
121非通知さん:2009/07/18(土) 15:49:26 ID:juVwlR1NO
>>118

その場合、契約時になにか必要なものってありますか?
122非通知さん:2009/07/18(土) 15:53:19 ID:7LK9QQjvO
DSに聞けよ
営業時間だろ
123名無しさん@涙目です。 :2009/07/18(土) 16:14:43 ID:KdmoDSD60
電話恐怖症なんだろ。察してやれ
124非通知さん:2009/07/18(土) 16:23:18 ID:oiW62+yKO
それなら電話要らねーじゃん…
125非通知さん:2009/07/18(土) 16:26:29 ID:JgTXSQp6O
>>119
じゃあまだ大丈夫ですね。ありがとうございました。
126名無しさん@ご利用は計画的に :2009/07/18(土) 16:39:31 ID:rLh5idKw0
PCからMy docomoにログインした時に表示される使用機種の画像は、
変更できなくなったのでしょうか?
以前は簡単に変更できたのに。
127非通知さん:2009/07/18(土) 16:43:43 ID:D0rewwUm0
ワロタw
128非通知さん:2009/07/18(土) 17:11:23 ID:voO6cvAy0
>>126
右上の登録情報の変更→お客様情報の設定・変更→変更
129login:Penguin :2009/07/18(土) 17:51:36 ID:rLh5idKw0
>>128
ありがとうございます。
出来ました。
130非通知さん:2009/07/18(土) 18:32:43 ID:uW9RgKv3O
突如フリーズしたので電源入れ直したら、来てもいないのにリクエストメッセージの新着アイコンがデスクトップ(待ち受け)に表示されています。
クリックして見ようとしても、一瞬画面白くなって固まりまた待ち受けに戻されます。
新着アイコンも消えず。
一応ボックス内にあったメッセ確認は確認、問い合わせをしてみても消えないし…。
この新着アイコン、どうやって消せばいいんでしょうか?
機種はN906iミューです。
131名無しさん@涙目です。 :2009/07/18(土) 18:35:20 ID:4ITnlKs+0
>>130
電池を抜いて30数えてみる
132非通知さん:2009/07/18(土) 18:43:17 ID:uW9RgKv3O
>>131
それさっきも2〜3回やったんだけどな…と思いつつも、もう一回電池パックを抜いて入れ直してみたら消えてました!ありがとうございます。
何回もやらないとだめなときもあるんですね…。
133非通知さん:2009/07/18(土) 18:46:01 ID:olF3LWQOO
>>125
>>115
電池は普通に生産してる
一応、修理保守関連物品は、端末の製造終了後6年間保有義務みたいなのがある

つか、電池の生産まで止めるとプレミアクラブの電池パック無料サービスの存在意義がなくなるw
134非通知さん:2009/07/18(土) 19:03:57 ID:7LK9QQjvO
確かに
135非通知さん:2009/07/18(土) 19:37:43 ID:5yy3Ex3k0
新規でバリュー一括購入する予定です。
どの機種がお薦めですか?
通話メイン(海外利用あり)でご教示下さい。
136非通知さん:2009/07/18(土) 19:46:01 ID:7LK9QQjvO
N-09A
137名無しさん@ご利用は計画的に :2009/07/18(土) 19:46:05 ID:IPmRPl7A0
138非通知さん:2009/07/18(土) 19:52:29 ID:5yy3Ex3k0
>>136
スレ違いにも関わらず、ご教示頂きましてありがとうございます。

>>137
端的なご指導ありがとうございます。
当該スレに移動します。
139非通知さん:2009/07/18(土) 21:05:55 ID:7LK9QQjvO
スレ違いもくそもない
質問だろ?
140非通知さん:2009/07/18(土) 21:15:01 ID:Bjfap2UaO
N-02AでCDからWMAデータに変換してSDに保存して曲を聞いていたんだけど、携帯を新品(同機種)に変えてもらってから、USBをパソコンに繋いでも正しく認識されなくなりました。何か知っている方いたら教えて頂けますか?
141非通知さん:2009/07/18(土) 21:17:31 ID:NXD+NyMci
>>140
何かって何さ?

またやり直せばいいだけだが。
142非通知さん:2009/07/18(土) 21:26:50 ID:7LK9QQjvO
もっと優しくしてよ
143名無しさん@涙目です。 :2009/07/18(土) 21:29:46 ID:KdmoDSD60
>>142
おまえの先こんなに濡れてるぞ。そろそろ入れて良いか?
144非通知さん:2009/07/18(土) 21:32:03 ID:Bjfap2UaO
>>141
いつもだったらPCにUSBケーブルを繋ぐと自動でWMPが起動するんだけど、起動しないで、ドライバをインストールしています、って出て待ってても終わらないくて変なんです。機種が同じなのに端末が変わると影響出るんですね?
145非通知さん:2009/07/18(土) 21:35:57 ID:X72C2/rc0
>>144
出るんですね?
と言う意味が分からない。
実際に影響出てんだろ?
自分の目が信じられないのなら、まず眼科に行くべき。
146非通知さん:2009/07/18(土) 21:46:53 ID:7LK9QQjvO
そのとおり
147非通知さん:2009/07/18(土) 22:19:00 ID:Bjfap2UaO
>>145
はい、出ています。新しい端末で正しく認識されるようにするにはどうすればいいでしょうか?
148非通知さん:2009/07/18(土) 22:36:35 ID:3z/ai93q0
未成年です。
今、親の名義で携帯を契約しています。
今は旧料金プランなので、近いうちに機種変更してバリューコースに移行しようと思っています。
バリュー一括で機種変更する際には、親の同意書等は必要になるのでしょうか?
149-7.74Dさん :2009/07/18(土) 22:43:16 ID:KdmoDSD60
>>148
はい
150非通知さん:2009/07/18(土) 23:10:56 ID:7LK9QQjvO
千葉県野田市周辺は渋いト自分は思うんだーF店目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1233214264/
151非通知さん:2009/07/18(土) 23:20:58 ID:Bjfap2UaO
>>141 >>145
自己解決しますた!ありがとうございました!
152名無しさん@涙目です。 :2009/07/18(土) 23:25:02 ID:KdmoDSD60
>>150
死ね
153非通知さん:2009/07/18(土) 23:45:38 ID:UDU2V0fD0
>>148
同意書というか、委任状が必要。
だが、未成年に委任することができるのかは知らん。分かる人が出てくるまで待つか、自分で調べるかしなよ。

親の機種変更を小中学生に委任できるとも思えないしな。
154非通知さん:2009/07/18(土) 23:55:44 ID:7LK9QQjvO
>>152
きっついなあwww
155非通知さん:2009/07/19(日) 00:27:46 ID:mqFrtjNiO
auショップで番号だけ契約することできますか?
それをMNPでドコモ契約したら端末安く手に入りますよね?
156非通知さん:2009/07/19(日) 00:28:10 ID:vDhP1i4fO
プレミアアンケート少ねえよ!!
157名無しさん@涙目です。 :2009/07/19(日) 00:32:30 ID:Jj+amnzO0
>>155
事務手数料がお高いと思います。
158非通知さん:2009/07/19(日) 01:01:05 ID:KM7U9rkuO
質問させて下さい。
D905i使用なんですが、何故か急に電源が落ちた状態でバイブが鳴ります。
バイブは、内臓されているリズムではなく、ひたすらヴー…と間も無く鳴り続けています。
電源が落ちた状態のため対処法が無く、やむなく一度電池パックを抜いています。
これって何ですか?
DSに持ってけば分かりますか?
159非通知さん:2009/07/19(日) 01:04:30 ID:Xjd1va6N0
18日に買い増しでスライド式の機種を購入したのですが
スライドさせるとギギッと音がします
初期不良だと思うのですが
マイショップではないドコモショップに持って行っても
ちゃんと見てもらえるのでしょうか?
購入場所は家電量販店です
160非通知さん:2009/07/19(日) 01:05:10 ID:BTrCy0cMO
質問です
ttp://homepage2.nifty.com/interneko/ant.htm
docomoのPHSって、サービス停止したんですよね?
停止した基地局のアンテナって今後、どのような扱われ方をするんですか?
携帯電話の電波の補強に使われたりするのですか?
161非通知さん:2009/07/19(日) 01:08:35 ID:vDhP1i4fO
>>158>>159
DSもってくしかないと思いますが
マイショップとかは関係ないですよ
162非通知さん:2009/07/19(日) 01:11:03 ID:O08jUc050
>>158
一応FOMAカード入れ直して電源入れてみた?
163非通知さん:2009/07/19(日) 01:12:25 ID:KM7U9rkuO
>>161
ですよね…
因みに突発的になるので、DSに持って行く時は正常だと思うのですが、それでも大丈夫ですか?
特に落としたわけでも無いんですが、修理費は負担になるのでしょうか?
たくさん質問してすみません。
164非通知さん:2009/07/19(日) 01:14:04 ID:KM7U9rkuO
>>162
やりました。電池パック抜いた後は普通通り正常な状態にもどります。
165非通知さん:2009/07/19(日) 01:16:15 ID:Xjd1va6N0
>>161
ありがとうございます
166非通知さん:2009/07/19(日) 01:29:46 ID:O08jUc050
>>164
そうなんだ、じゃーDSで見てもらってみないとわからないね。
修理代がかかるとしてもプレミアクラブに入ってれば最大5,250円。
もしも交換になったとしても違う機種になるかもね、しかもD以外…。
167非通知さん:2009/07/19(日) 07:35:34 ID:+AP1pC4EP
>>166
最悪交換できなくても、白ロム買えば済むけどね。
オクが嫌ならリアル店舗で買えばいいだけだし。
168スリムななし(仮)さん :2009/07/19(日) 07:42:22 ID:fFXAcFAM0
ヒンジ部分がぐらつくのですが、預かり修理になりますか?
169非通知さん:2009/07/19(日) 07:45:46 ID:dRmlAMIP0
>>168
ここで聞いても答えは出ません。
答えを出すのはDSの修理担当です。
170非通知さん:2009/07/19(日) 07:48:33 ID:okLecLTNO
旦那が機種変して、古い端末もらったのですが、DSでFOMAカードのみの購入はしてもらえるのでしょうか?
171非通知さん:2009/07/19(日) 07:51:30 ID:dRmlAMIP0
>>170
端末持ち込みでの新規契約は可能。
だが、バリューコースで利用できないので全然お得じゃない。

回答内容が理解できないなら、とりあえずDS行って色々話を聞いてこい。
172可愛い奥様 :2009/07/19(日) 07:52:26 ID:fFXAcFAM0
>>169
DSに修理担当っているんですか?
その人がその場で修理するんですか?
173非通知さん:2009/07/19(日) 07:56:59 ID:dRmlAMIP0
>>172
故障・修理担当はいる。
あのな、銀行の融資担当の人間はその場で自分の金を貸すのか?w
故障関係に詳しい担当者なだけで、規定に沿った案内と手続きをするだけ。

修理担当って言ったのが勘違いさせたんだな。故障担当に脳内変換してくださいな。
174非通知さん:2009/07/19(日) 08:07:10 ID:fFXAcFAM0
>>173
はい。わかりました。
175非通知さん:2009/07/19(日) 08:46:11 ID:1erLBI8AO
携帯紛失して携帯補償お届けサービスを使ったら、
お預かりセンターに保存してたデータを新しい携帯に保存することはできますか?
メールアドレスは紛失した携帯と同じアドレス使えますか?
176非通知さん:2009/07/19(日) 08:50:14 ID:1erLBI8AO
それと、電話番号は変わってしまうんでしょうか?
連レスすみません。
177非通知さん:2009/07/19(日) 08:59:29 ID:Xt42pd8y0
いきなり失礼します。

docomoの携帯から、auの携帯にメールをしても届きません。
それも、一定の人だけです。

どういう原因が考えられますか
宜しくお願いします。
178メイク魂ななしさん :2009/07/19(日) 09:08:13 ID:bHq9n8hJ0
>ご契約者名義以外の口座、クレジットカードによるお支払いの場合は、
>健康保険証によるお申込みはできません。

docomoのHPを見ると、上記のような記載があるのですが、
祖父の携帯を健康保険証+αで新規契約したい場合、
父の口座から一括で引き落とすようにはできないのでしょうか?
179Socket774 :2009/07/19(日) 09:19:05 ID:Jj+amnzO0
>>178
αじゃない。そのほかの身分証があれば大丈夫だよ。

>>177
メール受信拒否に決まってるだろうが。
嫌われてるんだよ。気づけ。
180非通知さん:2009/07/19(日) 09:46:44 ID:bHq9n8hJ0
>>179
レスありがとうございます
αはおかしな表現でしたね、すみません
さっそく保険証+住民票持って行ってきます!
181非通知さん:2009/07/19(日) 10:38:38 ID:dRmlAMIP0
>>175
可能
182非通知さん:2009/07/19(日) 11:21:19 ID:fc836KVqO
>>177
私も機種変更して同じ事象で相手から指摘されて気づいた。
隣で拒否設定されていないことを確認後、メール送信しても届かなくて。
機種変更前の携帯にFOMAカードを差して送信したら問題なかった。
DSに持って行ったら交換してくれたよ。
183非通知さん:2009/07/19(日) 13:12:19 ID:Ee9JE3ODO
俺は大阪市在住でドコモプレミア2ndステージなんですが
毎月郵送されてくる料金詳細の入ったドコモの封書。
新機種宣伝は相変わらずですが5000円とかの割引券が最近入ってないんです。
みなさんも同じでしょうか?
184非通知さん:2009/07/19(日) 14:52:40 ID:f4htluKUO
>>183
アンケート禁止
185非通知さん:2009/07/19(日) 16:52:04 ID:vDhP1i4fO
普通に割引してるじゃん
186どうですか解説の名無しさん :2009/07/19(日) 17:29:07 ID:Fm7QFW2a0
現在auを利用しています。デザインの関係もあり、MNPを利用し
ドコモに転入しようと思っています。
auが現在23ヶ月目の契約で来月に誰でも割の更新月です。
欲しい機種がとある電器店で、デビュー割を利用し12000円です。
しかし、デビュー割は7月31日までです。
デビュー割が終わるとかなり高くなるのでしょうか?auの解約料が9975円
かかるので、更新月の来月にauを解約予定です。
2万、3万と高くなるなら、auを今月で解約します。
187非通知さん:2009/07/19(日) 17:53:31 ID:f4htluKUO
>>186
デビュー割の金額は機種によって異なるから、どの位上がるかは今の質問では不明。
あと、12000円というキリのいい数字からの推測だが、販売店独自特価の可能性が高い。デビュー割の金額以上に割高になったりするかもしれない。
一度、販売店に確認すれば?

分からなかっても、7月31日まで粘れば、翌日からの価格くらい分かるだろうし。
MNP予約番号は14日間有効だから、そこで判断すればいいかと。
188非通知さん:2009/07/19(日) 22:56:30 ID:xc7SbWHN0
質問なのですが、
他人のFOMAカードを挿してアプリ等をダウンロードした後に
自分のFOMAカードを挿し戻してもアプリや動画は利用できますか?

もし可能であれば、夫婦で利用するのですが、
一台だけパケホーダイに加入して利用しようと思っています

よろしければ教えていただきませんか
189非通知さん:2009/07/19(日) 23:15:27 ID:I1QA2o6LO
>>188
アプリ・着うた・iモーション・画像・画面メモetc…無理。
190非通知さん:2009/07/19(日) 23:19:49 ID:vDhP1i4fO
セコいこと考えるなよ
191非通知さん:2009/07/19(日) 23:20:38 ID:xc7SbWHN0
>>189

やはり無理そうですか…
夫婦であまり使わないので、
パケ代を節約しようと思ったのですが残念です

ありがとうございました
192非通知さん:2009/07/20(月) 00:23:45 ID:bNNhh5m70
>>188
機種によるけど、ここ数年ぐらいは無理になった。
193非通知さん:2009/07/20(月) 00:23:58 ID:4Rxzl51jO
>>191
アプリを主に使う方にパケホつけて、画像とか容量小さいiモーションをメールか赤外線で
もう一方に送ってあげるぐらいしか無いわな。それか毎月交互にパケホw
194非通知さん:2009/07/20(月) 00:39:39 ID:tyO/J6g7O
そんなんなら携帯なんて持たない方がいいよ
195非通知さん:2009/07/20(月) 00:41:13 ID:KRmUrBKG0
ファミ割MAX50には入っています。自分宛のメールのパケット料金は発生しますか?
それとは別で、iアプリ版料金明細の、過去の履歴だけを消すことは可能ですか?
196 ◆ozyRwl2NBI :2009/07/20(月) 01:25:44 ID:4reBDE7a0
>>195
同一ファミリー内メール無料だからタダ。

iアプリの料金明細の履歴って消せるの?
バージョンは?
俺のバージョン3.0だけど無いと思うんだけど・・・。
197非通知さん:2009/07/20(月) 01:43:03 ID:z8kcIEa40
>>195
パケット料金発生する。
疑うなら公式見ろ。

>>196
嘘教えんなカス
198非通知さん:2009/07/20(月) 01:44:12 ID:VNAekBHm0
>>195
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/family/notice/index.html

アプリ入れなおせば消えるんじゃないの。しらんけど。
199非通知さん:2009/07/20(月) 01:50:25 ID:KRmUrBKG0
ありがとうございます。家族無視してひとりでも割にしなくて良かった…。
端末内の件数が限られるテキストメモを自分メールにガンガン追い出すので、
家族だけではなくて自分宛にも割引適用って、地味にありがたいです。

iアプリ履歴は、ソフト情報のデータ記録領域に入ってると思うのですが、
アプリには特に削除メニューもありませんし、端末にもそこに触れる
メニュー項目がないので、おそらくは無理のようです。
200 ◆ozyRwl2NBI :2009/07/20(月) 02:08:31 ID:4reBDE7a0
>>198
7月のカタログには対象外としては書いてなかったんだが・・・。
どっちが正しいんだろ
201非通知さん:2009/07/20(月) 02:14:27 ID:omMBElr10
本当に初歩的な事でもうしわけないんだけど、
P901isをずっと使っていて、ついに壊れてしまったようで
電源が入らなくなってしまいました。
この場合ドコモショップに持って行ったら、修理してくれるんでしょうか?
また、修理にはどの程度の金額がかかるんでしょうか
ちなみに故障原因は不明で水濡れや落とした、というわけでもなくいつの間にか電源が切れて、それ以降つかない状態です。

お暇であれば、答えていただけると幸いです。
202非通知さん:2009/07/20(月) 02:31:55 ID:v8SRKKZD0
>>201
修理可能かどうかはドコモショップで見てもらわないとわからない。
可能ならプレミアクラブに入ってれば最大5,250円。
一応試しにFOMAカードを入れ直して、ちょっと充電したりしてみては。
203非通知さん:2009/07/20(月) 02:41:32 ID:tyO/J6g7O
もう買い換えてもいいころだろ?
204非通知さん:2009/07/20(月) 03:18:11 ID:U5AgXPiH0
PCのMy docomoが昔からモッサリなんだが、皆も同じ?
205非通知さん:2009/07/20(月) 07:48:55 ID:z8kcIEa40
206-7.74Dさん :2009/07/20(月) 09:17:34 ID:dM6Kq4UW0
最近SH-02Aを買ったんですが、伝言メモが聞き取りにくかったです。
何を言ってるか全く分からなくて・・・。
相手も小さな声で話してたわけでもなかったみたいだし。
ショップに持って行った方がいいですかね?
207非通知さん:2009/07/20(月) 09:43:30 ID:z8kcIEa40
>>206みたいな質問、最近やたら多いな。
持ってった方がいいか。
そんなの、持って行かないより持って行った方がいいなんて、誰に聞いても答えは同じだろ?
わざわざ聞くのって何で?
持って行かなくても大丈夫って言ってほしいのか?
マジで教えてくれ。何でそんなこと聞くんだ?
208名無しさん@そうだ選挙にいこう :2009/07/20(月) 09:53:25 ID:QVrP0lmn0
2003年のドコモ九州のCMで
着信メロディー篇ってありましたよね??
えれなとか山本梓とかが出てたと思うんですが。。。

ドコモ九州のサイトがなくなっちゃってるんで
どなたかお宝にされてる方
おねがいします。
209非通知さん:2009/07/20(月) 10:11:26 ID:gdIhe6iSO
はみ出しMAX50てパケポきく?
210非通知さん:2009/07/20(月) 10:52:33 ID:YBHaqD0BO
>>207
スルーしろ


>>206
<わからない9大理由>
1.読まない …説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
211非通知さん:2009/07/20(月) 11:21:27 ID:wz2rRnZsO
>>207
ほんと謎…
たぶん自分で考える事が出来ない頭の弱い人が増えたんだと思う。
例のゆとり世代かも
212非通知さん:2009/07/20(月) 12:03:36 ID:LrZU4kGI0
>>207
同じ機種持ってる人が「そんなもんだ」とか 「そういう仕様だ」って言えば本人的には
無問題で 「そりゃ故障だ」「初期不良だ」って言われればショップに行く構図だろう。

ショップに持っていって「故障ではありませんね」って言われた時の「バツの悪さ」と「労力」
がキツイから 「腰をあげる判断材料」として質問してくるんジャマイカ?

まぁね 心配ならショップで相談するのが一番良いと思うんだがね・・・。
故障や初期不良でも「そういう仕様です」 と突き返してくる禿モバイルじゃないんだからw

213非通知さん:2009/07/20(月) 14:13:24 ID:z2sp9QywO
>>209
ようこそ、地球へ。
宇宙語での質問はお断りしています
214非通知さん:2009/07/20(月) 15:23:38 ID:gdIhe6iSO
あのーバンク使っててマイクロsdに画像入れてるやけどドコモの機種で表示させて使いたいんやけどできません
どうやればいいんでしょうか?
215非通知さん:2009/07/20(月) 15:46:24 ID:z8kcIEa40
>>214
どうやってもできません
216非通知さん:2009/07/20(月) 15:50:36 ID:rfG1iqRCO
>>214
ようこそ日本へ
このインターネッツでは日本語で書き込んでください
217非通知さん:2009/07/20(月) 15:55:18 ID:EzPtH8zYO
>>214
赤外線で移動。
218非通知さん:2009/07/20(月) 18:01:06 ID:IQGmEDbkO
My docomoについての質問なのですが、今ドコモを携帯と定額データの2回線契約しています。この場合My docomoの登録は別々に登録しないといけないのでしょうか?携帯の番号で登録していたら定額データの契約変更ができなかったので・・・。
219非通知さん:2009/07/20(月) 18:05:46 ID:IjGPvcSv0
>>218
ドコモに問い合わせないのは何故ですか?
220186:2009/07/20(月) 18:09:01 ID:/oZgrkBG0
>>187
レスありがとうございました。
電器店に行き聞いてきました。「現時点ではわかりません。一気に上がる
可能性もありますし、デビュー割が延長するかも知れませんしなんとも
言えないのが現状です。7月31日に8月1日〜の値段がわかるか?どうか
については、難しいです。」とのことでした。

来週の半ばぐらいにMNP予約番号を取得しよっと。
221非通知さん:2009/07/20(月) 18:16:08 ID:TrW0MZ6eO
YouTubeを沢山見ると、追加料金はかかりますか?
FOMAパケ・ホーダイ契約中。
222無党派さん :2009/07/20(月) 18:16:19 ID:ipVPE9pC0
お訊ね致します。

3年使ったfoma端末の起動が不安定になってきたので、買い替えようと思い
また、家族への通話が無料になるプランを契約できるメリットを享受したく
新しい機種をドコモショップに見に行ったところ、
新規と変更とで3万・4万円台の価格差があるのに驚きました。

できるだけ安価で手に入れたいと考えているのですが、
いま契約している回線を解約しに行き、その当日に新規で回線契約&新機種入手
というのは、可能なのでしょうか。
同一人物が次に回線を持てるまで期間が定められている などありますでしょうか。

宜しくお願い致します。
223非通知さん:2009/07/20(月) 18:25:07 ID:RJyP01H9P
>>222
気持ちはわかる
だが、そういう行為は忌み嫌われる
その類いの事を書くと散々叩かれる
覚えておきなされ
224白ロムさん :2009/07/20(月) 18:25:58 ID:W5wsbeyA0
>>222
個人的に電話番号を変える奴って信用できないんだけど
何の定めも規制もありません好きに解約→新規して下さい。
225非通知さん:2009/07/20(月) 18:54:04 ID:LrZU4kGI0
>>222
今の番号要らないなら 解約→新規でいいんじゃないかと
ショップで解約して 一番安いところで契約しなおせば?
理由なんて何とでもなるでしょ?
「他社に換えるつもりで解約したが やはりドコモがいいから新規で戻ります」とか
226非通知さん:2009/07/20(月) 18:57:23 ID:tqGUGEgz0
30代社会人です
同居している母から携帯が欲しいと言われ
新規契約することになりました
面倒だから手続きを自分にやって欲しいとの事ですが
免許証と通帳と印鑑、同意書があれば母本人がいなくても新規契約できますか
227白ロムさん :2009/07/20(月) 18:57:34 ID:W5wsbeyA0
>>225
MNPでキャンセルすれば良いんだから
その手も今は嘘臭く思われるだけ。
228非通知さん:2009/07/20(月) 18:59:41 ID:W5wsbeyA0
>>226
30代社会人なら貴方が契約して(当然支払いは貴方)親御さんに
使って貰う位の親孝行しても良いのでは?
229非通知さん:2009/07/20(月) 19:04:14 ID:6gwt7UZYO
友人の携帯がお客様のご希望によりしばらくの間〜とアナウンスが流れるのですが
これは料金未払いの為に使用停止されてしまったのでしょうか?
230非通知さん:2009/07/20(月) 19:06:37 ID:W5wsbeyA0
>>229
>6
231非通知さん:2009/07/20(月) 19:06:53 ID:lBxZc2ixO
>>226
同意書というより委任状ですな。
232非通知さん:2009/07/20(月) 19:09:25 ID:l3iqq9QE0
>>226
同意書ではなく委任状

>>229
テンプレ100000000000回読んでから100000000000000000000000回死ね
233名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/20(月) 19:14:08 ID:LrZU4kGI0
>>227
「今の番号が要らない」前提だから 嘘臭く思われようが新規で契約するほうが
家計にやさしい
234目のつけ所が名無しさん :2009/07/20(月) 19:21:38 ID:velmkxn00
料金未払いは希望だったのか・・・
235非通知さん:2009/07/20(月) 19:48:36 ID:tyO/J6g7O
携帯止まる時期がやってまいりました
236非通知さん:2009/07/20(月) 20:13:44 ID:YBHaqD0BO
>>226
同意書じゃなく委任状

つか、欲しいくせに面倒くさいとか腐った根性してるなw
せめて、一緒に来てくれなら分かるがw
237非通知さん:2009/07/20(月) 21:09:37 ID:06S0OmxiO
先月docomoで契約したら、先日docomoから利用停止及び契約解除予告兼契約解除通知書てのが届いた。
何か8年前の未払い金があるらしい。
未払い金払わなければ今使ってる携帯を解約するとのこと。
docomoの携帯初めて契約したのに何でこんなの来るんだろ?
同姓同名と間違われてる?
238非通知さん:2009/07/20(月) 21:12:20 ID:MTiRRr3SP
>>237
まずは事実関係を調査してもらう事。
239非通知さん:2009/07/20(月) 21:14:13 ID:gaUw0+ar0
>>237
ここで訊いても答えが出るわけが無い
ドコモに直接訊いてください
240非通知さん:2009/07/20(月) 21:29:06 ID:06S0OmxiO
明日ドコモへ電話します。契約解除されて分割で買った端末代一括請求って…払えません。

すいませんでした
241非通知さん:2009/07/20(月) 21:46:59 ID:iHa07LNG0
故障した携帯持っていって交換して貰える場合
故障する前に取得した音楽とかも移動して貰えるのでしょうか
242非通知さん:2009/07/20(月) 21:56:26 ID:YBHaqD0BO
>>241
故障内容とかによる

つか、データくらいSDとかに移動しとけよ
いざ故障で消えたらどうすんだ?
243非通知さん:2009/07/20(月) 22:22:44 ID:iHa07LNG0
>>242
母に持たせていた携帯なので、データをSDカードに・・・という事は考えていませんでした。

故障内容は 電源が入らない というものです
電池を抜いて等の事はやってみたのですが、最初にパッと画面が白く光った後に
電源が落ちる という症状でした

機種はF884i(ラクラクホン) 今年の5月に購入したものです
244名も無き冒険者 :2009/07/20(月) 22:31:41 ID:neHxeLYD0
iアプリオンラインの為にdocomoさんに移行するつもりなのですが
ゲーム、ネット特化の機種とかは有りますか?
どこで質問したらいいのか分からずここで質問させて頂きましたが、
スレチだったらすみません
245非通知さん:2009/07/20(月) 22:33:27 ID:neHxeLYD0
うわすみませんよく読んだら完全にスレチですねorz
失礼しました
246非通知さん:2009/07/20(月) 22:39:36 ID:tyO/J6g7O
ええじゃないか
247非通知さん:2009/07/20(月) 22:45:18 ID:zT4hP7IfO
電話番号だけで送金できるサービスは明日からですか?
248非通知さん:2009/07/20(月) 22:56:20 ID:tyO/J6g7O
うっせえよ!!こら!!
249目のつけ所が名無しさん :2009/07/20(月) 23:00:21 ID:3ybD8YXJ0
前回機種変から12ヶ月経たないと安く買えないというシステムはなくなったのでしょうか?
250非通知さん:2009/07/20(月) 23:07:27 ID:tyO/J6g7O
ない
251非通知さん:2009/07/20(月) 23:12:38 ID:rxn7+QW2O
252非通知さん:2009/07/20(月) 23:15:05 ID:gdIhe6iSO
携帯ほしいんやけどどうしたらいいんや
253白ロムさん :2009/07/20(月) 23:32:01 ID:W5wsbeyA0
>>252
販売店に行って相談する。
254非通知さん:2009/07/20(月) 23:37:58 ID:tyO/J6g7O
>>252
なんで持ってないの?
255名無しさん@ご利用は計画的に :2009/07/20(月) 23:43:09 ID:Mi2XvBm50
>>252
販売店に行けばええと思うわ
256非通知さん:2009/07/20(月) 23:45:13 ID:wIscx2u2O
4日前に買った機種が電源つかなくなったんだけど、これは修理か代替機交換どっち?

交換の場合はリファイン機なんだろうか…orz
257非通知さん:2009/07/20(月) 23:59:09 ID:tyO/J6g7O
たぶん交換されるよ
258非通知さん:2009/07/21(火) 00:01:02 ID:VOIDtBrG0
リファイン機というのは初耳だな
259非通知さん:2009/07/21(火) 00:04:11 ID:Mi2XvBm50
リファイン?あ?
260非通知さん:2009/07/21(火) 00:07:40 ID:dntOPGYPO
間違ったorz

リフレッシュ品だゆ!
261非通知さん:2009/07/21(火) 00:09:58 ID:ej3OibFo0
マジレスしちゃうけど、出たばっかりなら新品。
それ以外ならリフレッシュ品の可能性がある。
262非通知さん:2009/07/21(火) 00:21:48 ID:nYDwHwY+O
金はかからんから安心しろよ
263非通知さん:2009/07/21(火) 00:59:46 ID:WZo1GrC2O
自分にきたメールをすぐ削除したのに、彼女にメールが見られているみたいなんですが、ドコモにそんな方法あるんでしょうか?
264非通知さん:2009/07/21(火) 01:02:39 ID:/ylSkV+V0
>>263
あなたはカマにかかりやすく、すぐにきょどるのでものすごくわかりやすいのです。
265非通知さん:2009/07/21(火) 01:07:27 ID:WZo1GrC2O
>>264
でも内容もばれてたんですよ
266非通知さん:2009/07/21(火) 01:13:02 ID:KLk8cnm4O
>>265
iモード.netに勝手に入られてるとかは?
267非通知さん:2009/07/21(火) 01:13:03 ID:ej3OibFo0
imode.net
268非通知さん:2009/07/21(火) 01:19:06 ID:WZo1GrC2O
>>266
>>267
いや、その時は家にパソコンなかったです
269非通知さん:2009/07/21(火) 01:19:54 ID:nYDwHwY+O
バレたらまずいの?
270非通知さん:2009/07/21(火) 01:21:59 ID:WZo1GrC2O
まずくはないんですけど、普通に女友達とかからのメールとかにも激怒されるんでまいってまして
271非通知さん:2009/07/21(火) 01:22:22 ID:aMJUAv/C0
>>263
メール転送ソフトとか勝手に入れられてないだろ?
ならば >>264の言うとおり あなたがカマにかかり易いか
彼女がメールの発信者とグルだな 多分。
272非通知さん:2009/07/21(火) 01:29:50 ID:WZo1GrC2O
>>271
ですかね。

みなさんわざわざありがとうございました。

もう少し辛抱してみます
273非通知さん:2009/07/21(火) 01:37:04 ID:02RmXWj8O
DoCoMoプレミア会員の電池パックサービスは
違う機種のバッテリーでもいいんですか?
今の機種一年7ヶ月使ってて今度機種変しようと思ってその機種のバッテリーが欲しいんですが
274非通知さん:2009/07/21(火) 01:51:59 ID:jD971YtCO
>>273
機種は違ってもいいが、電池ほしい機種が発売して1年とか2年たってないとダメ。
電池が旧機種と互換あるなら旧機種で申請すればおけ。

これの意味わかんないなら欲しい機種書いてくれ。
275非通知さん:2009/07/21(火) 01:53:24 ID:nYDwHwY+O
駄目です
276非通知さん:2009/07/21(火) 03:04:06 ID:EUyOjJ5m0
異なる機種のって出来たっけ?
型番調べてインク刻印までするのに
277非通知さん:2009/07/21(火) 04:32:25 ID:QTeeiuFR0
278非通知さん:2009/07/21(火) 06:21:44 ID:JVIAT0p50
くだらない質問ですが、お願いします。
F903i愛用中なんですが、今はシリーズ名が違いますよね。
ちょっと調べてみたところ、STYLEは70Xシリーズの後継で
PRIMEが90Xシリーズの後継という話が多くありました。

機能がいい方が良くて90Xシリーズを使ってきたのですが、
今STYLEシリーズ(08A)に換えても、少なくとも今の機種よりは
機能的に優れていますよね?
279非通知さん:2009/07/21(火) 06:37:58 ID:gUxkuoCbO
>>278
シリーズに拘らず自分の欲しい機能やデザインの機種にすれば良いだけです。
280非通知さん:2009/07/21(火) 07:07:14 ID:dX1yuDVV0
>>278
そうとは限らない
281非通知さん:2009/07/21(火) 08:06:32 ID:JVIAT0p50
そうなんですか・・・
いくら70X(デザイン重視)系でも、さすがに903よりは
機能がいいはずだと勝手に思ってました。
狙ってる機種があるので、今のと比較してみます。
282非通知さん:2009/07/21(火) 08:27:01 ID:uQ4waQUlO
ドコモショップって数年前からスカートがタイトからAラインに変わりましたよね?
今でも盗撮対策で黒下着着用が義務付けられているのですか?
283非通知さん:2009/07/21(火) 09:19:39 ID:wwtpAY+TO
これはキモい…
284非通知さん:2009/07/21(火) 09:44:13 ID:DgwPLWeZO
滞納で止められる時って、日にちだけじゃなく時間も分かるのですか?
285非通知さん:2009/07/21(火) 12:20:10 ID:nYDwHwY+O
時間はわからない
286名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/21(火) 13:25:45 ID:tqdwHt3U0
質問です
今のプランで無料通話をこえてしまったのですが、
今から一つ上のプランにしたら、
超えた分の通話料はその一つ上のプランの無料通話分にはいりますか?
287非通知さん:2009/07/21(火) 13:35:58 ID:/ylSkV+V0
>>286
増えた無料通信分から引かれる。
基本使用料も無料通信分も日割だから、例えば今からタイプSS→タイプMだとあまり意味がないので
ちゃんと計算してみてね。
288非通知さん:2009/07/21(火) 13:36:03 ID:ynE/qyoMO
プレミアクラブのサイトを見てたらスルガ銀行というインターネット銀行がw
俺は太っ腹な性格なんでVISAカード類は銀行の貸し金庫に預けられてるんだな。
スルガに預金したら有料アダルトサイトやエロDVD購入の支払いは出来ますでしょうか?
289名無しさん┃】【┃Dolby :2009/07/21(火) 13:40:42 ID:QMPbgJqN0
なつやすみ
290非通知さん:2009/07/21(火) 13:51:36 ID:Rv96dLG1O
分割断られる判断基準って何なんでしょうか?
断られた人が周りにいないので。。。
291非通知さん:2009/07/21(火) 14:03:54 ID:nYDwHwY+O
>>290
あなただけ断られたんですか?
292非通知さん:2009/07/21(火) 14:38:35 ID:tqdwHt3U0
>>287
ありがとうございます。
そのときの最終的な料金は最後のプランの通話料金になるのですか?
例Mなら30秒12円
 LLなら8円

もし6000円分Mで超えていたなら4分の3倍してかまわないのでしょうか?
293非通知さん:2009/07/21(火) 14:39:48 ID:CHqzwFVLO
>>290
明確な基準は不明
料金を常に期限内に払ってれば大丈夫
294非通知さん:2009/07/21(火) 14:48:58 ID:zA6bK0zli
>>292
通話した時のプランに準ずる。
小学生にも分かるイメージだと
( )+( )=?

( )の中を先に計算するんだよ。
295非通知さん:2009/07/21(火) 14:50:26 ID:vXSdYmst0
>>292
ドコモに問い合わせりゃ即答を得られるのに
なんでわざわざ2ちゃんで聞くんだ?
タイムスタンプを見る限り13:30には解決してるような質問なんだけど?
296非通知さん:2009/07/21(火) 14:56:45 ID:DgwPLWeZO
>>285
ありがとう。

>>292
Mで話した分はMの通話料のはず
297非通知さん:2009/07/21(火) 15:10:51 ID:DXMFEjTfO
三台目を持つ意味あります?
一台良番でもう一つがメイン
新規考えてるのが仕事用なんだが
298非通知さん:2009/07/21(火) 15:24:45 ID:i8BSIAhTO
水没したんですけど、交換の場合名義人がいないとダメですか?
299非通知さん:2009/07/21(火) 16:01:26 ID:MF8GPTcoO
>>237

285:非通知さん 2009/07/21(火) 01:59:24 ID:TKKAhCiKO[sage]
docomoの中の人いないかな?
強制解約喰らって未払いのまま8年たって苗字・住所変わったから新規契約出来たんだけど、ソッコーバレたのね。
どうやって特定したの?
ちなみに免許証は提示していない

しかもずーっと音沙汰無かったのに未払い代金払え&現在契約分は強制解約だって。
日付間違って援用したが為にサラ金の時効延びたみたいに地雷踏んじゃったよ。
未払い金も今使ってる端末代も一括で払えって、それは無理だからまたブラックだよ


そういうことかよwww
300非通知さん:2009/07/21(火) 16:51:33 ID:CHqzwFVLO
>>297
知るか
>>1嫁カス


>>298
水没機種を無償交換するサービスはありません
ケータイ補償の事なら、名義人から電話
保険のサービスなんだから当然
301非通知さん:2009/07/21(火) 17:11:30 ID:9jalUKF4P
>>297
そんなあなたにツーインワンww
302非通知さん:2009/07/21(火) 18:26:20 ID:6W6pxS5J0
>>300
先ほどショップへ行ってきました。
携帯が届くまでショップから携帯貸してくれると思ったら貸してくれないのねorz
303非通知さん:2009/07/21(火) 20:20:41 ID:YRjAHkKrP
>>297
2in1に対応してない機種でもFOMAなら
月額500円で1つの番号が持てる
月額1000円なら2つの番号が持てる
304非通知さん:2009/07/21(火) 21:04:53 ID:DXMFEjTfO
300は死ねカスボケ死ね
良番とかアホじゃねーの?
306非通知さん:2009/07/21(火) 21:10:03 ID:P1usLaL4P
>>304
あーたこそ死になさい
307非通知さん:2009/07/21(火) 21:20:39 ID:m6oSfAiqO
ドコモってようつべを2分間隔の細切れじゃなくて一気に全部見れますか?
308非通知さん:2009/07/21(火) 21:24:04 ID:P1usLaL4P
>>307
はい
309非通知さん:2009/07/21(火) 21:36:46 ID:0lkgiooIO
最近、ドルビーが搭載された携帯をよく見るようになりましたが、
あれはイヤホンで聞いた場合のみに効果が発揮されるのでしょうか?

ドルビーのついたSHとついていないFの機種で迷っていますが、
普通の場合はどれも似たような感じの音なのでしょうか?
ちなみにイヤホンは今の所、買う予定はありません。
310非通知さん:2009/07/21(火) 21:42:20 ID:DXMFEjTfO
お前がしーね雑魚の分際が
質問に答えやがれカス
質問してやってんだよ
311名無しさん┃】【┃Dolby :2009/07/21(火) 21:43:12 ID:CGUMIeJI0
>>278
当初はそのようなコンセプト分けだったようだけど、
夏モデルからいささか不明確な感じになってるね。

N-04AはSTYLEだったのだけど後継のN-07AはPRIMEになった。
PRIMEなら全部入りを期待するがN-07AはGPSすら入ってない。
PRIME入りは何かしらの事情でもあったのかな?と思う。
312なんだ釣りだったのか:2009/07/21(火) 21:44:57 ID:CHqzwFVLO
>>310
誰も質問してくれと頼んでないわ基地害
>>1のアンケート禁止って日本語理解できないチョソはさっさと死ねw
313非通知さん:2009/07/21(火) 21:48:24 ID:CHqzwFVLO
>>302
ケータイ補償を使う場合、届くまで代替機借りられる
しかしながら、名義人がいない=ケータイ補償を申し込めないから貸してくれない
で当然かと

名義人と行けば貸してくれる
314非通知さん:2009/07/21(火) 21:55:50 ID:KWAVpoNZ0
ファミリーで副回線持つとき 持つ人の必要書類は
住民票だけではダメでしょうか?
苗字も住所も 主回線のひととは違うのですが
お願いします!
315非通知さん:2009/07/21(火) 22:03:41 ID:QlYE92Ahi
>>314
ダメ
316非通知さん:2009/07/21(火) 22:18:03 ID:m6oSfAiqO
>>308ありがとう!ドコモに変えます!
317名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/21(火) 22:21:44 ID:sASrXwSc0
メール着信音で
「デレテンッ! You’ve got mail 」xA ←デレテンッ!はメロディ

どなたかこの着信音の入っている携帯を知ってましたら、おしえてください。
318非通知さん:2009/07/21(火) 22:30:32 ID:/ylSkV+V0
>>317
Nは入ってると思うよ。
319非通知さん:2009/07/21(火) 22:30:55 ID:KWAVpoNZ0
>>315 ありがとうございます。
320222:2009/07/21(火) 22:32:54 ID:dn5VLM130
ID:RJyP01H9P様
ID:W5wsbeyA0様
ID:LrZU4kGI0様

お三方とも、大変有用なレスポンスを下さり有り難うございました。
また、忌み嫌われる事を把握しておらずに書き込んでしまい、
大変失礼致しました、不快を覚えられた方々申し訳ございませんでした。
321非通知さん:2009/07/21(火) 22:36:56 ID:KWAVpoNZ0
>>314ですが どういった
書類が必要か教えてください
すいません
322非通知さん:2009/07/21(火) 22:54:19 ID:sASrXwSc0
>>319
サンクスです。
323非通知さん:2009/07/21(火) 23:03:11 ID:KLk8cnm4O
>>321
主回線契約者からの同意書
324非通知さん:2009/07/21(火) 23:10:06 ID:kw55OmL20
>>320

>>223は偉そうに説教しているが、新規を即解するわけじゃないから、
忌み嫌われるという程では無いと思うよ。
それに、3年も使えばみそぎは十分じゃないかな。

店側からすると新規で入ってくれる方が有難いだろうし、「番号変わっても
良ければ、新規の方がお得ですよ」というセールストークはよく耳にする。
325非通知さん:2009/07/22(水) 00:22:45 ID:dpLSklZcO
携帯代払うの忘れてた
アブねえ
326非通知さん:2009/07/22(水) 00:22:54 ID:u8jyK5bt0
バリュー分割2年で契約。
2年以内に解約した場合の解除料ってかかりますか?

調べたけどベーシックしか出てこなくて
327('A`) :2009/07/22(水) 01:00:21 ID:qaL//9kN0
a
328非通知さん:2009/07/22(水) 01:15:00 ID:rA4SdWakO
>>326
ない。
329病弱名無しさん :2009/07/22(水) 01:28:49 ID:LDpIKTbq0
割賦になって新機種について興味なくなったんだが、今の機種はシングルスピーカーばかりなんだっけ?確かSH06Aはダブルと聞いたが。他にある?教えてください。サイトいっても書いてないな。
330非通知さん:2009/07/22(水) 01:34:00 ID:Jint1+BuO
先日の雷で、買ってから1ヶ月もたってない機種が壊れてしまったorz

こういう場合はどうなるの?
331非通知さん:2009/07/22(水) 01:41:29 ID:g16l2oLd0
>>326
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/change_release/release/
割引サービス入ってなければかからない 分割で端末買ったならその分割代を一括で払わないと
332-7.74Dさん :2009/07/22(水) 01:57:10 ID:YmI19ehI0
>>330
雷でこわれちゃうんですか?
333非通知さん:2009/07/22(水) 01:57:38 ID:UXlIB4I+0
初歩的な質問ですみません。

今私は4年以上前に購入した P213i (prosolid) という
機種を使っているのですがそろそろ買い換えたくなってしまったもので。
たまに店頭(ドコモショップ)を覗いてるのですが
新規契約した方が安上がりに見えました。
契約解除したらその場で即新規契約ってできますか?

後できれば今夏にリリースされたおすすめの機種を
教えていただければありがたいです。
どうぞ、よろしくお願い致します。
334非通知さん:2009/07/22(水) 02:03:27 ID:YmI19ehI0
>>333
出来ますよ
335非通知さん:2009/07/22(水) 02:08:05 ID:F1774qKP0
>>333の場合は素直にmovaからFOMAに契約変更したほうがいいだろ
336非通知さん:2009/07/22(水) 02:10:00 ID:Jint1+BuO
>>332

うん…バッテリーが黒くなってた。

冷蔵庫が無事で良かったけどね…
337非通知さん:2009/07/22(水) 02:24:09 ID:YmI19ehI0
>>336
ワラタからマジレス。
バリューコースで買ったなら携帯補償お届けサービスが使えるはず。
5000円程度で交換可能。詳しくは151
338非通知さん:2009/07/22(水) 02:26:40 ID:rA4SdWakO
>>331
解約したら残額を一括で支払わなければいけないなんてことはない。
誤解を招く書き方はダメダメよ。
339非通知さん:2009/07/22(水) 02:27:52 ID:cZhiPO0Z0
>>336
>こういう場合はどうなるの?

不幸だね。
かわいそうだが落雷でも利く動産保険入ってる以外はどうにもならない。

>>337
それは無理。
340非通知さん:2009/07/22(水) 02:29:33 ID:YmI19ehI0
>>339
なんで?
論理的に説明して
341非通知さん:2009/07/22(水) 02:31:40 ID:cZhiPO0Z0
>>340
理論もなにも規約だから。
342非通知さん:2009/07/22(水) 02:32:07 ID:YmI19ehI0
>>341
その規約をここに転載して
343非通知さん:2009/07/22(水) 02:33:42 ID:UXlIB4I+0
>>334>>335
レスありがとうございます。
契約変更という方向で明日お店に人に相談します。
344非通知さん:2009/07/22(水) 02:37:40 ID:cZhiPO0Z0
>>342
ドコモのHPに行けばわかる。
345名無しさん@エースをねらえ! :2009/07/22(水) 02:39:14 ID:JVY8PKAV0
346非通知さん:2009/07/22(水) 02:43:36 ID:O+Y9D8Qu0
347非通知さん:2009/07/22(水) 02:50:37 ID:Jint1+BuO
なんかスレがめっちゃ伸びとるw


バリューで買ったから、明日DS行ってみるよ。

トンクスです。まじ感謝
348非通知さん:2009/07/22(水) 02:57:59 ID:O+Y9D8Qu0
あーあ、ID:YmI19ehI0がデタラメを書くから…
349非通知さん:2009/07/22(水) 02:59:11 ID:SbTC9XqcO
バリューで買ったけど自動加入じゃなかったわよ>携帯補償サービス
350非通知さん:2009/07/22(水) 03:03:33 ID:7juyZpKOO
>>347
バリューで買おうが何で買おうが落雷で携帯安心サービスは駄目だよ。

>>337
>バリューコースで買ったなら携帯補償お届けサービスが使えるはず。
そもそもバリューで買うことがサービスを受ける条件でも無い。
知らない事を書いたらあかんよ。
351非通知さん:2009/07/22(水) 04:34:13 ID:EPg08BNuO
>>337
>>347

答える方も答える方なら、聞く方も聞く方だな…
352非通知さん:2009/07/22(水) 10:00:19 ID:ZlJhwz6IO
マイショップを他の店舗にしたいんですけどどうやって解除したらいいですか?
353非通知さん:2009/07/22(水) 10:06:28 ID:Rjkougcci
>>352
他の店で登録するだけ
354非通知さん:2009/07/22(水) 10:18:51 ID:RY9EAU6g0
iチャネル入会してないし、表示もさせない設定にしてるのに
今朝起きたら仕様期間ですって急に流れ出したんだけど何で?
355非通知さん:2009/07/22(水) 10:38:26 ID:ZlJhwz6IO
>>353
ありがとう
356非通知さん:2009/07/22(水) 10:41:08 ID:RY9EAU6g0
iチャネル入会してないし、表示もさせない設定にしてるのに、今朝起きたら仕様期間ですって急に流れ出した…。

NERV発売日といい皆既日食といいiチャネルといい、今日は一体何なんだ!?

他にもまだ何かが起こるのか!?
357非通知さん:2009/07/22(水) 11:28:14 ID:FSuNvz6DO
>>356
>>1

以下、催促につき回答不要
358非通知さん:2009/07/22(水) 12:28:59 ID:dpLSklZcO
マイメニューとマイボックスいっしょにしたら使いづらいよ
359非通知さん:2009/07/22(水) 14:21:59 ID:3CEy4CPMO
失礼します。
今使用中のSH905iTV、いまiモード使ってたらいきなり
プツーーーンと画面が消えて再起動したんですが、DSとかに相談したほうがいいのですか?
360非通知さん:2009/07/22(水) 14:56:44 ID:JtBpJkyIO
>>359
むしろしない理由がわからない。
ただ再現難しいだろうし、様子見して症状が頻発したら行くのでもいいと思うよ。
361非通知さん:2009/07/22(水) 14:59:25 ID:FRaY3cJ1O
docomoのスマートフォンからiモード.netで別のdocomoのiモードメールの送受信はできる?

docomo以外のスマートフォンからiモード.netはできる?
362名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/22(水) 15:45:24 ID:pWfzQBHO0
今すでに1回線(Aとします)を持っていて、Aを主回線として母とファミ割を組んでいます。
で、Aの機種がかなり古いため、買い換えたいのですが、機種変更だと高いので
新規で買おうかと考えています。

1.Aを残したまま新規回線(B)取得、ファミ割主回線をAからBに移したのち、A解約
2.Aは解約して新規回線(B)取得、ファミ割主回線をBで組みなおす

1の場合、これはいわゆる買い増し扱いになるのでしょうか?


もう一つ。
ファミ割を組みなおすとき、主回線側から母の携帯をファミ割指定してやれば、
母側の携帯は何もしなくてもよい?(書類出さなくてよい?)
363非通知さん:2009/07/22(水) 15:46:00 ID:spZChYpJ0
>>361
iモード.net用のiPhoneアプリがあったら1,000円でも買う
364361:2009/07/22(水) 15:51:28 ID:FRaY3cJ1O
普通のiモードメール
docomoのスマートフォンからiモード.net
パソコンからiモード.net
docomoのスマートフォンからGmail
パソコンからGmail

でクラックされにくさの大小関係がどうなるのかを知りたい。
365361:2009/07/22(水) 16:02:49 ID:FRaY3cJ1O
>364
iモード.netのうちのメールの機能
366名無しさん@電波いっぱい :2009/07/22(水) 16:06:25 ID:0W+zOFpT0
突然ですが、DNSの解約ってFOMAだけでできますか?
MOVAもショップに持っていかなければならないのでしょうか?
367361:2009/07/22(水) 16:11:10 ID:FRaY3cJ1O
訂正

普通のiモードメール(iモード.net加入なし)
普通のiモードメール(iモード.net加入あり)
docomoのスマートフォンからiモード.net
パソコンからiモード.net
docomoのスマートフォンからGmail
パソコンからGmail

でクラックされにくさの大小関係がどうなるのかを知りたい。
368非通知さん:2009/07/22(水) 16:11:55 ID:CR+0kPkg0
>>366
151に問い合わせない理由は何?
369非通知さん:2009/07/22(水) 16:14:40 ID:M+i5hQjU0
ちょっと質問です。

代理で機種変更した場合、変更の通知と、携帯機購入費用等の明細は
契約者に送られますか?
370非通知さん:2009/07/22(水) 16:28:52 ID:0W+zOFpT0
>>368
私用電話出来ない環境だから
371非通知さん:2009/07/22(水) 16:51:30 ID:Pofn4aqui
>>370
mova端末も必要


私用で2ちゃんができるのにね。
私用電話できる状況になってから聞けばいいのにね。
372名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/22(水) 17:15:19 ID:s78Quik5P
そんなこと言っても私用がないんじゃないの?
373非通知さん:2009/07/22(水) 17:37:04 ID:+uKVDjiw0
>>366
DSへmovaを持っていく。
374非通知さん:2009/07/22(水) 19:23:20 ID:mSpE7Nyb0
DOCOMO2.0wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

primewwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
prowwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
smartwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
stylewwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今までと何が違うの?w
ねえ?wwwwどこがかわってまんねん?wwwwwwwwww

DOCOMOってバカの集まりだなw
375非通知さん:2009/07/22(水) 19:26:15 ID:TakW/822O
>>362
ドコモに聞くのが一番早くで正確だと思うんですよ。
376非通知さん:2009/07/22(水) 20:38:33 ID:TakW/822O
>>374
びっくりする程のバカレス発見!
377非通知さん:2009/07/22(水) 21:42:12 ID:mSpE7Nyb0
>>376
DOCOMO信者乙wwwwwwwww

自己満足コンセプトのバカ会社w
1〜2年経ったらまた同じことするだけwww
378非通知さん:2009/07/22(水) 21:59:02 ID:Q4eQwbSsO
携帯を操作していると、いきなり画面がまっくらになってしばらく操作できなくなってしまいます。時間をおけば、また元の画面に戻るのですがこれは故障でしょうか?
379非通知さん:2009/07/22(水) 22:22:55 ID:EPg08BNuO
>>378
誰かに故障ですって回答もらったら、次はDSに持っていった方がいいですか?って聞くつもりなんだろ?

先に言っとく


DSに持って行け
380非通知さん:2009/07/22(水) 22:24:49 ID:u8jyK5bt0
>>338
一括とは書いてなかったですね。

残り11ヶ月なんですが、今まで通りの月額で分割払い出来るのでしょうかね?
381非通知さん:2009/07/22(水) 22:31:33 ID:ax5FsuaLO
>>380
分割払いも一括払いも可能。
382非通知さん:2009/07/23(木) 01:14:52 ID:qEjJ9n0T0
質問です

最近のモバイラーズチェックの有効期限が
ほとんどが2012年3月末になっていますが、
それ以降の有効期限のモバイラーズチェックはあるのですか?

またモバイラーズチェックの
サービス終了予定はあるのですかね?
383非通知さん:2009/07/23(木) 01:22:57 ID:nTk4fvqsi
>>382
発行してる人間しか分からんだろ
終了予定なんて発表されてない
発表されてないものを誰が答えられる?
384名無しさん@涙目です。 :2009/07/23(木) 01:24:28 ID:Lu073DR60
>>382
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/service/mobilers_check/notice/

登録額の有効期間は、登録した月の翌月から2年間です(ご登録日が1日の場合は当月から)。
ただし、有効期間内に再度登録した場合は、最後に登録した月の翌月から起算して2年間延長されます。
これ以降は登録額は無効になり返還もできません。

最大2年だからそんなもんかと
385非通知さん:2009/07/23(木) 03:51:22 ID:BfeUC3ix0
>>384
386非通知さん:2009/07/23(木) 05:48:38 ID:vIl/Xpd4O
FOMAがこわれました、修理中は替わりの何か貸してくれますか?
387非通知さん:2009/07/23(木) 06:19:18 ID:oGVjg4V00
>>386
はい
388非通知さん:2009/07/23(木) 07:02:02 ID:vIl/Xpd4O
>>387
ありがとう
389非通知さん:2009/07/23(木) 07:31:25 ID:EnbjNeQEO
>>377
あのね、ドコモがどうこうじゃ無くてね
一度紙に自分のレス書き写してみたら?
wwwwwwwwwwwwwwとか恥ずかしく無いんなら謝るわ
390非通知さん:2009/07/23(木) 07:59:01 ID:5su1dgPMO
>>389
恥ずかしかったら最初から書き込んでないさ。
馬鹿はほっとけよ。

夏休みに入った馬鹿相手にしてたらキリがないぞ。
391非通知さん:2009/07/23(木) 10:00:07 ID:EnbjNeQEO
>>390
すまん、スルースキル低いうえに通勤電車暇でさ
392非通知さん:2009/07/23(木) 12:15:22 ID:gFD83ycJO
質問です。
端末購入サポートでT-01Aを購入し、すぐにBizホーダイを解約すると違約金が発生してしまうのでしょうか?
393白ロムさん :2009/07/23(木) 12:17:15 ID:RhLg19h00
>>392
何故そう思う?
394Socket774 :2009/07/23(木) 12:36:47 ID:JEh0fFBu0
質問です
携帯の充電時に電源は切らないと駄目ですか?
説明書には切ってくださいって書いてあるけど
SH-01Aですぐにバッテリーが無くなって切ってると
その間の電話とかとれなくなるので困ってます
よろしくお願いします。
395非通知さん:2009/07/23(木) 12:44:26 ID:RhLg19h00
>>394
充電が終了したら直ぐに充電台かケーブルを外せば
特に問題は無い。一般的には次に使うまでそままに
する人が多いので、安全の為電源を切って下さいと
説明書では警告してる。
396非通知さん:2009/07/23(木) 12:58:29 ID:gFD83ycJO
>>393
ビズホ加入がサポートの必須条件って聞いたんで。
加入のみで継続利用ではないってことでしょうか?
397非通知さん:2009/07/23(木) 13:19:10 ID:RhLg19h00
>>396
T-01Aの端末購入サポート
・「2年間同一機種の継続使用を条件に31500円割り引き。
・2年以内に解約・利用休止した場合”端末購入サポート解除料”
 として 1,260円(税込)×残月数の支払いが必要」
・Biz・ホーダイダブルの加入必須だが、Biz・ホーダイダブルの
 2年継続利用の必要は無い。したがって解除はOK。

398名無したん(;´Д`)ハァハァ :2009/07/23(木) 13:26:37 ID:QxQP+WKk0
新モデルで一番キーレスポンスや画面切り替えが早いのはどれ?
399非通知さん:2009/07/23(木) 13:28:05 ID:RhLg19h00
>>398
店頭でお確かめ下さい。
400名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/23(木) 13:34:09 ID:/MhpMeSXP
>>398
LG電子製のでしょ
あてずっぽうで言ってみただけだけど
401非通知さん:2009/07/23(木) 13:37:58 ID:o7ZP1l9P0
今週中にF-09Aに機種変更予定ですが、
8月に入ったら何か割引キャンペーンがはじまるかご存知の方みえますか?
もしくは月が変わると多少安くなったりしますか?
ご存知の方よろしくお願いします。
402非通知さん:2009/07/23(木) 13:42:32 ID:Rt3mId2y0
逆にご愛顧割が8月にはなくなるのは知っている。
403グレート・ゲーリー ◆AkA3XVcWZs :2009/07/23(木) 13:54:18 ID:1uyalqT4O
おぢゃまします
略してグレゲリどうぞヨロシク

質問でし
先月、新規分割で端末を購入したばかりですが、
欲しい機種がもう一つあるのでまた分割で増設をしたいと思っています。
以前、このスレで同じ質問をさせて頂いたところ、
新規の場合は一ヵ月は新たな割賦を組めないとの回答を頂きました。
それで今日、新規から一ヵ月たちましたので、どうなのかなと…。
明日にでも申し込みたいのですが、運命やいかに…
404非通知さん:2009/07/23(木) 13:57:21 ID:RhLg19h00
>>401
654 名前:白ロムさん[] 投稿日:2009/07/23(木) 13:44:28 ID:SrM5DjwA0
今週中にF-09Aに機種変更予定ですが、
8月に入ったら何か割引キャンペーンがはじまるかご存知の方みえますか?
もしくは月が変わると多少安くなったりしますか?
ご存知の方よろしくお願いします。

マルチポストは駄目ですよ。二度と来ないで下さい。
405非通知さん:2009/07/23(木) 13:57:30 ID:gFD83ycJO
>>397
了解です、ありがとうございました。
406非通知さん:2009/07/23(木) 14:27:51 ID:/T3dw4NeO
バリューSSの無料通話分の余りは
パケット割系に入っていない場合であればiモードパケット料金へ廻すことはできるのでしょうか。
407無銘菓さん :2009/07/23(木) 14:36:19 ID:Sw7L5NTL0
無ーーーーーーーー理
408非通知さん:2009/07/23(木) 14:43:35 ID:jKxeD9RTO
>>406
パケホ、パケホwに加入してなければパケット通信にも適用されます。
409非通知さん:2009/07/23(木) 14:43:49 ID:Nq6a9m+J0
>>406
できる
410非通知さん:2009/07/23(木) 14:53:21 ID:JEh0fFBu0
>>395
ありがとうございます
411非通知さん:2009/07/23(木) 15:31:22 ID:/T3dw4NeO
>>408>>409
ご返答ありがとうございます。
412名前は誰も知らない :2009/07/23(木) 16:09:43 ID:b7xX+Oov0
1時間半ぐらい前からずっと圏外になってるんだけど俺だけ?
自動口座振替で残額はあるし、数日前に領収書も送付されてきたから料金云々ではないと思うんだ
ちなみに札幌在住
413白ロムさん :2009/07/23(木) 16:22:45 ID:RhLg19h00
>>412
NHK教育の、「すイエんサー」第一回放送を見なかった貴方のミス
414非通知さん:2009/07/23(木) 16:32:15 ID:b7xX+Oov0
>>413
もう少しくやしく頼む
これでも切実に困ってるんだ
415白ロムさん :2009/07/23(木) 17:05:15 ID:r4Cwn/5R0
有料コンテンツってどこで確認できる?
色々付けられたはずなんだが、
すげー急いでて、契約中に電話来て慌てて携帯受け取って帰ってきたんだが
マイメニューとかに何も入って無いし、入れ忘れ?
416非通知さん:2009/07/23(木) 17:10:17 ID:RhLg19h00
417非通知さん:2009/07/23(木) 17:13:48 ID:JMj9oFt1i
>>414
くそっ.....っ!
NHK教育っ......!
「すイエんサー」第一回放送を見なかった
なっ.....!
お前のミスだっ......致命的ミスっ.....!!
418非通知さん:2009/07/23(木) 17:13:51 ID:P8N3svMg0
>>412
とりあえず電源切ってFOMAカード入れ直ししてみた?
北海道はあちこち工事してるからもしかしたらその関係かも?
419非通知さん:2009/07/23(木) 17:26:26 ID:b7xX+Oov0
>>418
やってみた。
圏外表示は消えてアンテナはずっと立ったままだが通話もi-modeもできない…
420グレート・ゲーリー ◆AkA3XVcWZs :2009/07/23(木) 17:29:48 ID:1uyalqT4O
おぢゃまします
略してグレゲリどうぞヨロシク

新規割賦購入から30日が経過しました
今度は機種増設で割賦購入は可能でせうか

といってもドコモの審査次第でしょうけど
質問スレの皆様の経験から可能性の程をお伺いしたく早漏
421非通知さん:2009/07/23(木) 17:30:57 ID:RhLg19h00
422非通知さん:2009/07/23(木) 17:33:04 ID:HLNBE6GmO
夏モデルの新iモードの不具合(一部のサービス利用不可)はいつになったら改善されるのさ?
(・∀・)
423非通知さん:2009/07/23(木) 17:38:59 ID:b7xX+Oov0
>>421
工事やってたのかー。
日時と場所が一致しないんだが何か障害起こってるのかな?
とりあえず今日は我慢して様子見てみるよ。
明日も使えないようだったら問い合わせてみる。ありがとう!
424非通知さん:2009/07/23(木) 17:39:56 ID:zNvgnu9sO
>>415
オプションでなくコンテンツなの?
オプションならiMenu→お客様サービス→お申込み・お手続き
425非通知さん:2009/07/23(木) 17:42:12 ID:T6DdH/yOO
>>420
催促行為により回答不可。
426非通知さん:2009/07/23(木) 17:55:00 ID:DmF3dio10
20日にドコモオンラインショップでACアダプタ買いましたが
いつ頃発送されるのですか?
427非通知さん:2009/07/23(木) 18:01:18 ID:DmF3dio10
すいません今届きました
428名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/23(木) 18:31:11 ID:9bi58e2N0
さっき新潟市内の人と通話したら普通に話せたんですが、県外(首都圏)の家族に電話したら
こっちの声は向こうに届くらしいんですが向こうの音声が聞こえません
これってどこに問題があるんでしょうか?
相手の端末なんじゃね?
430非通知さん:2009/07/23(木) 18:34:03 ID:9bi58e2N0
相手の端末は他の人とはさっきまで話ができてたそうなんです
431非通知さん:2009/07/23(木) 18:36:40 ID:Kz/4ZDtj0
>>428
おまえの脳みそに問題があるようです。
432非通知さん:2009/07/23(木) 18:40:42 ID:hpGPMMDZO
京都府宇治市からサンテレビ見る方法教えてください
433名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/23(木) 19:02:59 ID:r4Cwn/5R0
>>424
オプションはマイドコモに登録して即PCから外しました。
ドワンゴとかの登録がされてるはずなんだけど・・・
434非通知さん:2009/07/23(木) 19:08:22 ID:HxaHa18V0
質問させていただきます。
使用している機種はSH-06Aです。
ピクチャートリムで作成したSH-06AサイズのBMPの画像ファイルを壁紙として設定したいのですが、
PCからメールで送ってもデータフォルダに保存できませんでした。
ビットマップ形式のファイルは壁紙にできるのでしょうか?
また、PCから携帯への送信方法でよい方法があれば教えてください。
435非通知さん:2009/07/23(木) 19:39:34 ID:EnbjNeQEO
>>434
無線LANとか出来る機種じゃなかったっけ
後はドコモのSD管理ツールとか
それと説明書読むか機種スレで聞いた方がいいんじゃね
436sage:2009/07/23(木) 19:43:29 ID:HxaHa18V0
>>435
回答ありがとうございました。無線LAN試してみます。
437非通知さん:2009/07/23(木) 19:55:01 ID:6IuVzs+PO
どなたか教えて下さい

現在、ドコモの番号寝かせてるんですが、プランssでも毎月2000位かかります。
昔、pcやエクシーレなるもので維持費浮かす方法聞いた事ありますが、それら以外で良い方法ありますですか?
438名無しさん┃】【┃Dolby :2009/07/23(木) 19:58:20 ID:ohKpJG9c0
SBMへMNP
439非通知さん:2009/07/23(木) 20:01:53 ID:eZ1v8QI9O
冬モデルはまだ発売されませんか?

440非通知さん:2009/07/23(木) 20:04:10 ID:6IuVzs+PO
>438
即レスありがとうございます。
ただソフバン移行のみで節約できるんですか?

わかりました。
調べてみます。
441非通知さん:2009/07/23(木) 20:19:35 ID:4yEeqjKhO
>>439
半年以上も前に発売されているだろ
442非通知さん:2009/07/23(木) 20:28:25 ID:PGCrzjgD0
6年ぶりに機種変更しようと思ってるんですが、
ちょっと前まで数千円ぐらいだったのに、
いつのまに4〜5万円とか高くなってて驚いた。

ちょっと待って旧機種になれば安くなりますか?
安くなったらいくらぐらいですか?
443非通知さん:2009/07/23(木) 20:32:45 ID:eZ1v8QI9O
安くなることはほとんどないからその値段で買ってください
444グレート・ゲーリー ◆AkA3XVcWZs :2009/07/23(木) 21:49:59 ID:1uyalqT4O
おぢゃまします
略してグレゲリどうぞヨロシク

>>425
回答がおせぇんだよ
おいら早漏なんだぞ
そりゃ催促するだろ
おまえは遅漏なのか

おぢゃましました
445非通知さん:2009/07/23(木) 22:53:10 ID:CjO9B3zqO
>>444
>>1嫁カス
遅いと思うならドコモに聞けよ基地害

以下NG登録推奨
グレート・ゲーリー ◆AkA3XVcWZs
446グレート・ゲーリー ◆AkA3XVcWZs :2009/07/23(木) 23:18:07 ID:1uyalqT4O
度々おぢゃまします
略してグレゲリ
どうぞヨロシク

>>445
ドコモに聞いても解らないから
おまえのような遅漏にでも聞くしかないんぢゃハゲ!

でも遅漏…うらやましいぞコノヤロー

度々おぢゃましました
447非通知さん:2009/07/24(金) 00:25:15 ID:HBF8w9h3O
テスト
448非通知さん:2009/07/24(金) 02:03:20 ID:HBF8w9h3O
プレミアアンケート少なすぎで涙目
449非通知さん:2009/07/24(金) 02:26:57 ID:HBF8w9h3O
今月2pt
450非通知さん:2009/07/24(金) 02:45:12 ID:HBF8w9h3O
やっとパンフレット届いた
451名無しさん@十周年 :2009/07/24(金) 02:51:36 ID:WSnmf12q0
>>446
>度々おぢゃまします
>略してグレゲリ
>どうぞヨロシク

この件はいらないから もう来ないでね
452非通知さん:2009/07/24(金) 03:00:53 ID:HBF8w9h3O
ケンカすんなよ
453名無しさん@3周年 :2009/07/24(金) 09:54:58 ID:7wdD06dh0
今会社なんだけど3年近く使ってたついに携帯が壊れた
今日の帰りにでも機種変更しないと
今って何らかのキャンペーンとかで割引とかってあるんでしょうか?

去年末にかるく店員の話聞いた限りじゃ20代以下は5000円引きで
契約10年超は5000円引きで、サービス加入で4000円引きでとか
15000円引き+自分のポイント10000円くらいあるからトータル25000円引き
意外に安く買えるんだなぁと思った覚えが。

20代、契約14年、現機種利用2年8ヶ月、バリュープランじゃない
該当する割引サービスはありますか?
454非通知さん:2009/07/24(金) 10:18:38 ID:LCt48WlJP
ご愛顧割くらいじゃないの?
455非通知さん:2009/07/24(金) 11:53:48 ID:MRDPFzObO
普段使わない設定のところを色々いじってたら、iモード設定のところに『接続先選択』ってのがあるんだけど、これは何?
456非通知さん:2009/07/24(金) 11:55:22 ID:mEPWwKLMi
>>453
ご愛顧割だけだね。
全然安くならない。
どんなんでもいいなら2万そこそこで買えるんじゃない?選べば5、6万。

あとは店の独自施策くらい。そんなの店で聞くしかない。
457非通知さん:2009/07/24(金) 11:57:48 ID:mEPWwKLMi
>>455
お前の使ってるケータイのiモードじゃ検索もできないのか?
458非通知さん:2009/07/24(金) 12:21:01 ID:7wdD06dh0
>>456
ご愛顧割だけですか。去年末に買っときゃよかったかなー!

いろいろ見てたんだけど706iが欲しい。
まだ売ってりゃ安いだろうけどないかもしれない。

706iってさすがにもうお店では売ってないですか?
ちょっとくらい割高でもいいけど706iが欲しいな〜
459非通知さん:2009/07/24(金) 13:24:42 ID:h1wV2BRH0
>>455
PCは今でこそ光やADSLが主流だけど、
前まではを電話回線を使ってプロバイダのアクセスポイントにダイヤルアップして繋いでいた。

iモードも実は同じようにドコモが用意したアクセスポイントに電話して繋ぐ仕組みになっている。
なんらかの理由でアクセスポイントを変更する必要がでた時に、そこの設定を変えるのだろう。
460非通知さん:2009/07/24(金) 13:25:46 ID:XR9mK5pK0
動画がまとめてはってある
http://jastkin.blog47.fc2.com/blog-category-1.html
461名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/24(金) 13:35:28 ID:BIuycPQA0
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21000.jpg
みんなは、この絵文字はどういうときに使うの?
462非通知さん:2009/07/24(金) 14:36:24 ID:JqoIeHN7O
FOMA卓上ホルダーは、ポイントで買えるのかな?
463非通知さん:2009/07/24(金) 14:42:43 ID:2KbDL8jp0
>>462
買えるよ。Lシリーズじゃなければ600pt
464名無しさん@涙目です。 :2009/07/24(金) 15:05:59 ID:ZNpPz4Wb0
2年使ったら電池もらえるとか
10年越えのひとは1年でもらえる電池って
直近に機種変した機種限定なんですか?
古い機種の電池はもらえなかったりするのかなぁ
465非通知さん:2009/07/24(金) 15:14:03 ID:XOnvk0CL0
>>464
おまえ死ねよ
466非通知さん:2009/07/24(金) 15:14:32 ID:IXyblehe0
エヴァの携帯買ったんだけど、しょっぱなからFORMカード入ってなかったよ。
仕様ですか?
467白ロムさん :2009/07/24(金) 15:17:06 ID:LK6Zs7RA0
>>466
よくFOMAカードの事を知ってたね。偉い偉いw
468非通知さん:2009/07/24(金) 15:26:19 ID:IXyblehe0
自己解決。
機種変更の時は、前の携帯のFOMAカード使うんですね。
しかし、Nしか使った事なかったからSH使いづらい。
469非通知さん:2009/07/24(金) 15:29:13 ID:UM+Pl5/UO
ケータイ送金サービスは相手が手続きすれば即口座に送金されますか?
470非通知さん:2009/07/24(金) 15:31:52 ID:R+ojxYaoi
>>468
チラシの片隅に書いとけ
471非通知さん:2009/07/24(金) 15:32:26 ID:XOnvk0CL0
>>469
だから死ねって
472非通知さん:2009/07/24(金) 15:38:47 ID:ZNpPz4Wb0
なんで死んでしまうん?
473非通知さん:2009/07/24(金) 15:40:47 ID:0aVTmb4SO
>>469
1〜2営業日後
474非通知さん:2009/07/24(金) 15:49:59 ID:JqoIeHN7O
>>463
ありがとうございます。
古いけど、SH903iでも、まだ卓上ホルダーあるのかな?
475非通知さん:2009/07/24(金) 15:52:01 ID:XOnvk0CL0
>>474
死ねよ
476非通知さん:2009/07/24(金) 15:53:30 ID:JqoIeHN7O
お前に聞いてない。
477非通知さん:2009/07/24(金) 15:57:14 ID:XOnvk0CL0
>>476
はよ死ね
478非通知さん:2009/07/24(金) 16:00:00 ID:UM+Pl5/UO
>>473
ありがとうございます。
22日に手続きしたから今日には確認出来そうですね。

ありがとうございました。
479非通知さん:2009/07/24(金) 16:10:31 ID:+vJJ8bFx0
こいつら馬鹿じゃねえの?
なんで151なりDSなりに電話して聞かないんだ?
480名無しさん@涙目です。 :2009/07/24(金) 16:11:49 ID:ZNpPz4Wb0
このスレなんのためにあるん?
481非通知さん:2009/07/24(金) 17:10:19 ID:P6bNp8OFO
馬鹿だねぇ。実に馬鹿だ。
>>464の時点でドコモに電話してりゃ、15時10分にはスッキリと回答を得られてるだろうに・・・。
頭が悪い奴は時間を無駄にするのが上手なようで。
482非通知さん:2009/07/24(金) 17:32:58 ID:49GYWW/DO
>>481
151の答えとショップの対応が異なる事があるよう。
なので151にかけても解決するとは限らないよ。
483非通知さん:2009/07/24(金) 17:35:57 ID:P6bNp8OFO
で、2ちゃんで質問すりゃ解決するわけ?
アホくさ。
484非通知さん:2009/07/24(金) 17:36:17 ID:ZNpPz4Wb0
このスレッドで聞こうが
151で聞こうが自由だろう
わからないならスルーすればいい話
個人を罵倒するためにこのスレ来てるのか?w
485非通知さん:2009/07/24(金) 17:42:50 ID:ckQ5GwTcO
iモードフルブラウザでPCサイトを見ると、ウィルスに感染することってあるんですか?
486非通知さん:2009/07/24(金) 17:43:06 ID:2KbDL8jp0
>>474
オンラインショップでは取り扱ってるから、店に在庫はないかもしれないけど取り寄せてもらえると思うよ。
487非通知さん:2009/07/24(金) 17:44:08 ID:ZNpPz4Wb0
>>485
100%ないとは言えないが
ほぼないと思っていい
488非通知さん:2009/07/24(金) 17:51:59 ID:P6bNp8OFO
>>487
結局どっちなんだ?
答えになってないけど?
489非通知さん:2009/07/24(金) 17:53:30 ID:ZNpPz4Wb0
頭がいいんだから
このスレみないほうがいいんじゃね?w
490非通知さん:2009/07/24(金) 18:27:42 ID:zjNntwF20
>>487
何だそのどっちとも受け取れる答えは。
感染するのかしないのか、はっきり言えよ。
わからないならスルーすればいい話
491白ロムさん :2009/07/24(金) 18:33:58 ID:NS0li32K0
OSとかウイルスの意味解ってるのか?
携帯のその機種のみ(メーカー、Ver)かかるピンポイントのウイルスに
当たったら感染するけど、まず感染しようが無い。
おかしいと思ったら初期化かDSに相談しろ。
492名無しさん@涙目です。 :2009/07/24(金) 18:38:03 ID:ZNpPz4Wb0
↑+ソフトの脆弱性やウイルススキャンもあるし
日本のケータイのためにウイルス作るやつも世界にはいない
日本はソフト開発者が多いわけじゃないのでそんなに心配はない
確率論でいうと100%感染しないとはいえないが
ほぼないと思っていい
493非通知さん:2009/07/24(金) 18:39:30 ID:MRDPFzObO
>457
意味わかんねw

>459
詳しくありがとう^^

ってことは自前のアクセスポイント(できるかは分かんないけど)を用意してそこの接続先アドレスを設定しておけば、iモード契約なしでも携帯使えるってこと?
素人考えでスマソ。
494名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2009/07/24(金) 19:06:15 ID:h1wV2BRH0
>>488 490
>>487は別に矛盾した事は言ってないようだが。
495非通知さん:2009/07/24(金) 19:15:43 ID:h1wV2BRH0
>>493
おいらも試した事無いので断言は出来ないが、通信方式が合えば出来るかもね。
ただし、出来たとしてもそっちのアクセスポイントはドコモ側のパケットの定額とか割引系は
対象外になるだろうし、公式のiモードサイトにもアクセスは出来ないだろうから
わざわざやる意味がないかも・・・
496非通知さん:2009/07/24(金) 19:47:39 ID:h1wV2BRH0
>>495
いや、通信方式以外にもいろいろ条件が揃わないと無理そうだ。
497非通知さん:2009/07/24(金) 19:48:40 ID:MRDPFzObO
>495

なるほどー。

やっぱ素人考えでした(笑
498非通知さん:2009/07/24(金) 22:27:10 ID:x8RKc/gIO
お尋ねします。

メール着信で送信側が一通しか送ってないのに受信側で50通になるとか有りますか?
鯖のトラブルで前例とか有ったりしますかね?

同一アドから4通送ったそーなんですが、受信は195通がメールボックスに入ってました。

大事なメールも消えた\(^O^)/オワタ
499名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/24(金) 22:50:58 ID:I7DzW1OM0
質問です

名義変更したのでマイメニューの登録が無くなったのですが、
元々登録していたサイトにまた登録したら、情報料は新たに発生しますか?
500非通知さん:2009/07/24(金) 23:15:07 ID:KpW4vz5Ni
>>498
前例として体験したことがある人が名乗り出るまで、何年でも気長にお待ちください。
501目のつけ所が名無しさん :2009/07/24(金) 23:54:16 ID:Rv/w90Oz0
>>498
200通来たぐらいで消える大事なメールってかなり古いメールでしょ?
大事だったら保護しとけよ
502非通知さん:2009/07/24(金) 23:56:14 ID:B8kE5J66O
マルチナンバーのB番号を新名義で新規契約するのに必要な事と、制約はなんですか?

目的は同じ番号で法人契約にする事です。
今もFOMAで法人もFOMAにしたい。2in1は海外利用の制約があるので独立を考えてます。

今の個人名義で独立させてから法人に名義変更するのか、独立させる時に最初から法人名義で契約できるのか
新規でバリューコースで契約するのに、量販店でもできるのかドコモショップでないとできないのか
そもそも新規にならずに機種変更か買い増し扱いになるのか

場合によって契約時に必要な書類は違うでしょうから、詳しい方いらっしゃったらお願いします
503非通知さん:2009/07/25(土) 00:01:15 ID:Kza2ZBTCO
プレミアアンケート少なすぎで涙目
504非通知さん:2009/07/25(土) 00:13:30 ID:ppVUo0L3O
質問です
親名義のau携帯をドコモにMNPさせようと思ってるんですが
親本人以外が手続きするには委任状みたいなのが必要なんですかね?
505498:2009/07/25(土) 00:20:57 ID:hLbYmXF/O
>>500
記念すべき第一号として名を残します(`・ω・´)


>>501
いつも月末に整理するんで余裕かましてたんだ。
今日からは保護かけとく(´・ω・`)


明日問い合わせしてみますorz
506非通知さん:2009/07/25(土) 00:24:50 ID:Kza2ZBTCO
プレミアアンケート少なすぎで涙目
507504:2009/07/25(土) 00:35:20 ID:ppVUo0L3O
>>504は自己解決しました
別の質問なんですが
ドコモにはauの料金お知らせサービスみたいなのはないんですかね
毎月メールで料金の請求のお知らせが来て
毎月送付される請求書とか明細とかが
送付されなくなるっていうサービスなんですが
508非通知さん:2009/07/25(土) 00:42:17 ID:rHDpcEOF0
509非通知さん:2009/07/25(土) 00:52:42 ID:eBNq9Eit0
>>507
auとの違い
海外で使える機種が多い
カード差し替えでそのまま使える
留守電は315円
受信メールの自動転送不可
でも105円の電話帳お預りサービスで自動保存可能
まとめて請求なし
まとめトークのようなサービスなし
通話定額なし
高機能機種が充実
電波弱い所ではちゃんと圏外の表示になる

ざっとこんな感じ。
ドコモライフを楽しんでください
510非通知さん:2009/07/25(土) 01:05:03 ID:ppVUo0L3O
>>508
>>509
親切にありがとうございます
511非通知さん:2009/07/25(土) 01:29:20 ID:BhHnG2VJO
SH902iからエヴァ携帯にしました。
旧・料金プラン→バリューになった訳ですが・・
ワンセグ観るにはパケホでは危ないでしょうか?
512名無しさん@涙目です。 :2009/07/25(土) 01:31:45 ID:6HBRgNgU0
>>511
ワンセグの受診はパケット通信じゃないよ
513非通知さん:2009/07/25(土) 01:49:42 ID:BhHnG2VJO
>>512 ありがとうございます。わからない事ばかりなので、明日DSに行っていろいろ聞いてみます。
514非通知さん:2009/07/25(土) 03:43:23 ID:ECy++bnBO
質問します。
現在店頭販売されているFOMAの機種でいちばん古いの(安いの)ってどのあたりですか?
できれば金額も知りたいです。もちろん店や地域によって違いはあるとは思いますが、
最安の機種っていくら位なんでしょうか。
(子供用老人用は除く)
515名無しさん@涙目です。 :2009/07/25(土) 03:45:38 ID:6HBRgNgU0
>>514
キャンペーンとかやっているから解らないです
516非通知さん:2009/07/25(土) 06:09:01 ID:JH7XfnfO0
>>512
映像、音声の受信には通信料はかからないけど、データ放送からリンクする「データ放送サイト」「iモードサイト」などを閲覧する際は、
パケット通信料がかかるよ。
それは、基本料金に含まれる無料通信分や、パケットパック、パケ・ホーダイダブル、パケ・ホーダイの適用対象となる。
517名無しさん@涙目です。 :2009/07/25(土) 06:14:02 ID:d53xvFAU0
>>516
知ってるよ
518非通知さん:2009/07/25(土) 09:36:12 ID:oNyHX/HxO
すいません。分割だと定価から割引は少ないですか?
519非通知さん:2009/07/25(土) 09:56:20 ID:SBwg1v5ri
回答お願いします。

>すいません。分割だと定価から割引は少ないですか?

これって、日本語で言うとどういう意味でしょうか?
520非通知さん:2009/07/25(土) 10:09:07 ID:phc+LrPKO
>>519
ん〜…
敢えて言うなら、分割と一括では、割引額が違うのか、という問いかけか?
どんな割引のことを聞いているのか分からないけど。
521514:2009/07/25(土) 10:38:33 ID:ECy++bnBO
>>515
早速ありがとうございます。
やはり店頭へいくのがいちばんの早道ですね。
151に聞いたところで解答はもらえないだろうし。
522非通知さん:2009/07/25(土) 10:58:53 ID:0Eus5XjJO
他社接続サービス通信料[FOMA]とかいうので90円とられてるんだけどこれって何?
いつもはそんなの発生してなくて今月も特に変わったことした覚えないんだけど。
523非通知さん:2009/07/25(土) 11:03:22 ID:q9P1fOyo0
0570
524非通知さん:2009/07/25(土) 11:04:16 ID:q9P1fOyo0
0180
525非通知さん:2009/07/25(土) 11:05:35 ID:phc+LrPKO
>>522
説明めんどいから、リンク先みてちょ。
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=142149529
526非通知さん:2009/07/25(土) 12:34:00 ID:dqMcNTAG0
>>357
やべぇwww
それNERVスレへの誤爆だわ・・_| ̄|○
527非通知さん:2009/07/25(土) 13:27:56 ID:S0VqUzkx0
冬モデルと春モデルでの売れ筋や人気ランキングが分かるサイトを教えてもらえませんか?
528名無しの心子知らず :2009/07/25(土) 14:22:35 ID:5oNkH9KC0
NTTドコモ端末売れ筋ランキング - ケータイ Watch
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/ranking/docomo/latest.html
529名無しさん@ピンキー :2009/07/25(土) 14:27:48 ID:6MVWJHnj0
ドコモの携帯だとユーチューブはフルで見れるんでしょうか?
現在ソフトバンク使ってるんですがソフトバンクだとユーチューブの長めの動画だと
20秒ごとの分割でしかみれないもので
530非通知さん:2009/07/25(土) 14:30:27 ID:S0VqUzkx0
>>528
どうもありがとうございました
531非通知さん:2009/07/25(土) 14:42:00 ID:P4XHcjGL0
ドコモの留守番電話はオプションに加入しない限り
全く出来ない (一件一秒も) のでしょうか?
532非通知さん:2009/07/25(土) 14:45:41 ID:dT1AjZvvi
>>531
はい。
月額315円払ってください。
533非通知さん:2009/07/25(土) 14:48:28 ID:5lfOLSOU0
>>531
「伝言メモ」もあるよ。圏外と電源がOFFのときは使えないけど。
534非通知さん:2009/07/25(土) 14:50:58 ID:dT1AjZvvi
>>533
留守番電話とは別物じゃん。
535非通知さん:2009/07/25(土) 14:52:46 ID:5lfOLSOU0
>>534
そういうのもあるって話をしただけ。
536非通知さん:2009/07/25(土) 15:15:01 ID:zBa7kkC6O
FOMAサービスエリアと、ハイスピードエリアあるが、基地局って別々なのかな?
537非通知さん:2009/07/25(土) 15:25:51 ID:cI03A2zJO
質問です
たまに話題に出る
法人クーポン
というのは
どこで入手可能なのでしょうか?
欲しいです
よろしくお願いします
538名無しより愛をこめて :2009/07/25(土) 16:08:54 ID:MxyDNdLR0
>>537
”法人”の意味を調べて、考えてから質問してください。

「○○へ行くと貰える」というものではありません。
539非通知さん:2009/07/25(土) 16:18:00 ID:Kza2ZBTCO
プレミアアンケート少なすぎだろ!!こら!!
540非通知さん:2009/07/25(土) 16:45:05 ID:SdPWQGPIO
>>539
今月獲得のアンケートポイントは37ポイントだった。
541非通知さん:2009/07/25(土) 16:50:35 ID:SnYdB6Jw0
docomoの新i-modeがjavascript入れた途端にセキュリティ破綻。
docomoの生命線の課金システムが破れてあわてて停止された。
今売られてる新i-mode採用端末はすべて機能停止した去勢劣化商品。

新機種の相次ぐ販売停止・販売延期
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0905/25/news104.html
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/090522_01_m.html

既販売分もファーム更新、新機能停止するまでi-mode接続禁止
新機能は利用停止
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/090604_00_m.html
542非通知さん:2009/07/25(土) 17:30:43 ID:8HKyk9U/O
>>529
見られる
543名無しさん@実況は実況板で :2009/07/25(土) 18:09:07 ID:jyeguqx+0
機種選びの質問はここでしていいでしょうか
携帯機種板に行くのが妥当ですか?
544非通知さん:2009/07/25(土) 18:15:32 ID:RwZYiNKx0
>>543
機種選びは自分でするもの
545非通知さん:2009/07/25(土) 18:18:47 ID:88m7Ihks0
今日、N-04を2台購入しようとしたのだけど、
新規契約から90日たっていないので、1台しか
だめですって言われたのですが、何でですかね?

先月、BナンからiPhoneにMNPはしたのだけれど・・・
Bナンの契約から90日たたないと駄目ってこと?

教えてくださいませ。
546非通知さん:2009/07/25(土) 18:31:59 ID:6jrkvib+O
>>545
>新規契約から90日たっていないので、1台しかだめです
って言った人に聞かないのはなぜ?
547非通知さん:2009/07/25(土) 18:51:16 ID:Kza2ZBTCO
くっそお
おれなんてプレミアアンケート2ptだぞ
548非通知さん:2009/07/25(土) 18:51:17 ID:88m7Ihks0
>>546
量販店のねーちゃんだから。

BナンMNPで契約拒否とか聞いたことがないし、
ドコモに電話したところで教えてもらえる訳ないし
で、ここで聞いてみました。

MNPが原因なら、何で1台は良いのかと??
549非通知さん:2009/07/25(土) 18:54:38 ID:4e9/Jdc60
3ヶ月で新規契約は2台までだろ
550非通知さん:2009/07/25(土) 18:56:40 ID:9guzChKXO
SO906iいきなりマイク壊れた。
どこにかけても無音いたずら電話容疑かけられ不愉快
ドコモねえちゃん、●ついてるからこれは大丈夫♪とか言ってる場合じゃねぇんだよ
551非通知さん:2009/07/25(土) 19:17:02 ID:SdPWQGPIO
>>550
イヤホンマイクを使うとか頭ねえの。
552非通知さん:2009/07/25(土) 20:16:40 ID:Z/JpunJSi
>>545
>新規契約から90日たっていないので

あなたの書き込み見る限り、そもそも、これが事実では無いように思えるんだが?
事実ならその通り。
事実でないなら、もっとおかしなことになってるだろ。誰かがあなたの免許等で虚偽契約したとしか思えない。

と、ここまで書くとあなたの質問が何かおかしいと思えてくるのだが?
553非通知さん:2009/07/25(土) 20:48:57 ID:JfznEhE30
すいません、携帯のバッテリーが無い(電気が、じゃなくてモノがない)状態で丸一日ほっといても、中のデータって消えませんか?
どうしたことかバッテリーを無くしてしまったんです。明日ドコモショップに走ります。
機種はSH905iです。
554非通知さん:2009/07/25(土) 20:50:21 ID:OusgftbrO
>>552

>>549がFA出してくれてんじゃん
555('∀`) :2009/07/25(土) 20:55:26 ID:DJeacyjFi
iモード(笑)
docomo2.0(笑)
着うた(笑)
フルブラウザ(笑)
パケホーダイ(笑)
ファミ割(笑)
ひとりでも割(笑)
iコンシェル(笑)
キャラ電(笑)
マチキャラ(笑)
ぷりコール(笑)
デコアニメ(笑)
デコメール(笑)
iアプリ(笑)
iウィジェット(笑)
iチャネル(笑)
体感アプリ(笑)
楽オク(笑)
シンプルiメニュー(笑)
プッシュトーク(笑)
そろそろ反撃してもいいですか(笑)
これ、ドコモなのに安いよ(笑)
お便りフォトパネル(笑)
手のひらに、明日をのせて(笑)
556非通知さん:2009/07/25(土) 21:00:29 ID:x+WPWZAh0
今年の12月に905iの24回払いが終わるんだけど、先月端末代の残金を一括
で支払い、その勢いで今年の夏モデルをまた24回払いで機種変。ここで質問。
先月機種変(24回払い)した時点であらたに2年縛りが発生してる?
557非通知さん:2009/07/25(土) 21:08:40 ID:OusgftbrO
>>556
バリューでの買い増しに縛りとかありませんが?
558非通知さん:2009/07/25(土) 21:12:24 ID:zBa7kkC6O
無職でも、分割払いは可能なのかな?
559非通知さん:2009/07/25(土) 21:20:19 ID:RBNt0wOEi
>>554
FAじゃないでしょ。
>>545は解約した事実は出してるが、過去3ヶ月以内のドコモの新規契約があったとは明示してないから。
前提が確定してないのにFAとかww

>>553
聞いてどうにかなるの?
どうにかなるなら既にどうにかしてるんじゃないの?

>>556
それまでファミ割MAX50とか入ってなくて今回入ったのならそうだね。

>>558
関係ない。
お前が可能かどうかは知らん。
560非通知さん:2009/07/25(土) 21:24:56 ID:dib0+vLpO
>>553
大丈夫。
電池がなくても一週間くらいならデータは消えないよ
561病弱名無しさん :2009/07/25(土) 21:49:15 ID:V/+VA3nJ0
質問です。
今使っている機種の外装や液晶が傷つきまくっていてひどいです。
ソフトバンクにはリニューアルという携帯の外装を綺麗にするサービスがありますが、
ドコモにも同じようなサービスはないでしょうか?
562非通知さん:2009/07/25(土) 21:52:17 ID:4j9NRZ3PO
>>561
ある
563556:2009/07/25(土) 22:10:09 ID:x+WPWZAh0
それまでファミ割MAX50はいってます
2007年12月に905i新規でバリュー分割契約です。
本来なら今年の12月に解約なりMNPなら違約金発生しませんよね。
でも先月バリュー分割で機種変したのでどうなるんかなと。
564非通知さん:2009/07/25(土) 22:29:22 ID:V/+VA3nJ0
>>562
それはどのように手続きするのでしょうか?
検索してもわからなくて・・・
565非通知さん:2009/07/25(土) 22:37:07 ID:5lfOLSOU0
566非通知さん:2009/07/25(土) 22:39:52 ID:JOdeRZj7O
SH-05Aを買ったんですが
予測変換を消す方法が分かりません
今まで予測変換無しで使っていたので
非常に使いにくいです

分かる方いたらお願いします
567非通知さん:2009/07/25(土) 22:40:25 ID:rjuJXUMX0
>>560
ありがとうございます。安心しました。
568非通知さん:2009/07/25(土) 22:43:04 ID:aF3b3Onu0
auみたいに電話し放題的なオプションないんですか?通話料が割引されるサービスってありませんか?
569非通知さん:2009/07/25(土) 22:45:37 ID:V/+VA3nJ0
>>565
ありがとうございます!感謝いたします。
570非通知さん:2009/07/25(土) 22:46:46 ID:/WaD3hWJP
>>566
機種板で聞いて下さい。
こちらでは「一切」回答不可。
571非通知さん:2009/07/25(土) 23:08:29 ID:Lh3HTneHO
>>566
こちらへドゾー

docomo STYLE SH-05A part3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1245164731/
572非通知さん:2009/07/25(土) 23:17:48 ID:iie1ZisqO
ビットレート3000kbps以上の画質の動画を再生できる機種はあるのでしょうか…?
573非通知さん:2009/07/25(土) 23:41:23 ID:xulrAIs/i
ドコモで二万円まで送金可能になったと
聞いたのですが、専用のスレってありますか?
574非通知さん:2009/07/25(土) 23:47:08 ID:dib0+vLpO
>>572
そんな動画をケータイで再生しようとする意味がわからん
575非通知さん:2009/07/25(土) 23:51:07 ID:5lfOLSOU0
576白ロムさん :2009/07/25(土) 23:54:54 ID:R2R5gCC10
docomoの秋冬新機種スレまで誘導お願いします
577非通知さん:2009/07/26(日) 00:05:51 ID:xFRcyYNbO
>>575
そうですか…ありがとうございます。
578非通知さん:2009/07/26(日) 00:15:33 ID:NA7EwSoF0
どなたか教えて下さい。
ショップの浴衣デーって、8月にありますか?
579非通知さん:2009/07/26(日) 00:35:37 ID:nU/YLKyv0
P705i使ってます。
別にこの機種用に限らずですが、例えば、親機と子機がセットで、親機を携帯本体のどこかの端子に繋いで、着信があったときに無線か赤外線あたりで子機と通信して子機がバイブで着信を教えてくれるってなもの無いでしょうか。
青歯搭載機ならそれに近いもの(それこそ普通の無線ハンズフリー装置)を使えばいいんでしょうが、この機種には青歯は無いし、そもそも着信だけ教えてくれたらいいんです。

賑やかな場所で、ヘッドホンで音楽を聞いてて、携帯をかばんにいれてると全然着信がわかんないんです。

10数年前に、京セラが出してたんですけどね、そんな携帯を。携帯本体以外に、着信を教えるためだけの子機も付属した携帯を。

そんなのあったら是非教えてください。
量販店の店頭とかいろんなショップのウェブサイトをだいぶ見たんですが無くて・・・。
580風吹けば名無し :2009/07/26(日) 00:36:18 ID:cCzurceT0
昔は2年継続使用で機種変更の際に購入料金の優遇がありましたが、
今はなくなっているらしいですね
ということは905以前の機種を2年近く使っている俺は
2年を待たずにさっさと機種変しないと損する一方ってことでしょうか?
581非通知さん:2009/07/26(日) 01:10:36 ID:fTgoIYWp0
ご愛顧割引がある。まあ2年じゃ無理だが。
582非通知さん:2009/07/26(日) 01:13:26 ID:cCzurceT0
>>581
ってことは今までの分は無知だったから
仕方ないってことにするしかないみたいですね

L−03A N−04A F−05A
が0円ってはがきが入っていたのですが
これはお得なんでしょうか?
583非通知さん:2009/07/26(日) 01:19:12 ID:hpxs2xH60
>>579
ソフトバンクのブルートゥース携帯とこれ買いなさい
ttp://www.citizen.co.jp/release/09/090519iv.html
584非通知さん:2009/07/26(日) 01:46:13 ID:qhiqCIoE0
>>582
買増しでバリュー0円だとしたらいいんでないかい?
F-05Aはキッズだけど、バリュー化目的であれば機種は何でもOK?
585非通知さん:2009/07/26(日) 01:53:21 ID:cCzurceT0
>>584
ありがとうございます
1年たっているから機種変更でも0円になりますよね?
これに変更考えてみます

あー1年間の携帯料金が悔やまれる
586非通知さん:2009/07/26(日) 02:09:35 ID:qhiqCIoE0
>>585
FOMAの場合、機種変更は買増が正確だけどね。
どういった経緯のハガキですか?movaからFOMAへの契約変更というオチは無いよね。
587非通知さん:2009/07/26(日) 02:17:33 ID:cCzurceT0
>>586
○○地区にお住まいの方へ
「新規契約でも他者からドコモへお乗り換えでも0円
 バリューコースの一括購入で」
って内容のハガキでした

それを見て昔は
2年使用の人は機種変更1万
2年未満の人は機種変更2万
みたいに書いてあったのになぜそんな表示がないのだろうと疑問に思い
調べてみて優遇制度がなくなったと知りまして
588非通知さん:2009/07/26(日) 02:24:02 ID:qhiqCIoE0
>>587
へー、そんなDMがあるんだ。ドコモ本体からのDM?
だけど、買増も対象なの?
589非通知さん:2009/07/26(日) 02:26:55 ID:T7Uj79nCO
N-02Aなんですがダウンロード辞書を設定するには、どう操作すればいいですか?
590名無しさん┃】【┃Dolby :2009/07/26(日) 02:27:56 ID:23Sjmntl0
>>587
>「新規契約でも他者からドコモへお乗り換えでも0円
> バリューコースの一括購入で」

これだけだと、新しくドコモを契約する場合って意味にだと思うんだが?
買い増しは関係ないんじゃね?
591非通知さん:2009/07/26(日) 02:30:03 ID:cCzurceT0
>>588
近所のドコモショップからですね
これが買増も対象かは確認するとして
とりあえず早くバリューコースに変えた方がいいって分かったのでよかったです
長く使うほど得なみたいなので、最新の良い機種を買って長く使うことも考えていきたいと思います
深夜にお話聞いてもらってありがとうございました
592非通知さん:2009/07/26(日) 02:46:20 ID:qhiqCIoE0
>>591
あー、それDSなら買増は対象外だと思うよ。
先週末に、新規開店のDSで台数限定という例はあったが通常は無いよ。
593非通知さん:2009/07/26(日) 02:48:02 ID:JiMQlHhl0
>>589
死ねばいいよ
594非通知さん:2009/07/26(日) 02:48:48 ID:nXivWXP3O
ご愛顧割が来月も続く可能性ってありますか?
595風吹けば名無し :2009/07/26(日) 02:51:38 ID:cCzurceT0
>>592
なるほど
買増はレベルが高い扱いなんですね

ご愛顧がきくみたいだし今月中に買増しすることにします
596名無しさん@涙目です。 :2009/07/26(日) 02:55:41 ID:xKKqJteI0
>>593
こんな時間でも通報ましたw
597非通知さん:2009/07/26(日) 02:55:45 ID:TSCZh3lSO
近いうち、携帯を分割で買おうと思っているのですが、月々いくら払えば良いとか、料金の事やプラン?など詳しくわかる方教えてください(>_<)
携帯を紛失してしまったので新しく携帯を買いなおそうと思っているのですが
バリュープランの残金がまだ1万ほど残っているので
機種にこだわらず出来るだけ安く買いたいんですがなにかよい方法はないでしょうか?
前に使っていた機種を使うことも考えたのですが状態がよくないため買いなおす方向で考えています
599非通知さん:2009/07/26(日) 02:59:02 ID:qhiqCIoE0
>>595
>>582の機種は、ご愛顧割には出てないけど…。
もう少し、この板の他スレを見た方が吉だと思うよ。
600非通知さん:2009/07/26(日) 03:00:22 ID:qhiqCIoE0
>>598
今の機種の利用期間と、当該回線の利用年数は?
601非通知さん:2009/07/26(日) 03:01:36 ID:xKKqJteI0
602非通知さん:2009/07/26(日) 03:03:56 ID:cCzurceT0
>>599
N−01Aなんていいなと思って
言われたとおり読んでみます

ところで質問ばかりになるのですが
1年使ったら買増の際に安くなるというのも最近廃止になっているのですか?
603非通知さん:2009/07/26(日) 03:06:04 ID:RGdsZvEi0
ID:cCzurceT0

ウザイ
604非通知さん:2009/07/26(日) 03:07:55 ID:cCzurceT0
>>603
ごめんなさい
質問の件はみなさんスルーしてください
お世話になりました
605非通知さん:2009/07/26(日) 03:08:22 ID:i/jU73D10
>>600
今の機種の利用期間は1年6カ月で
当該回線は5年です
現在バリューコースです
606非通知さん:2009/07/26(日) 03:10:49 ID:qhiqCIoE0
>>603
まぁまぁ、質問スレだし深夜だし。

>>602
公式には知らないけど、今は3ヶ月経過していればOKの所はあるよ。
607非通知さん:2009/07/26(日) 03:12:45 ID:xKKqJteI0
質問スレででしかも単発でウザイってやつはスルーだよ
608非通知さん:2009/07/26(日) 03:19:41 ID:qhiqCIoE0
>>607
失礼しました。

>>605
ゴメン、停止中で同番で使いたいって事?
未知なのだが、DSでしか再開出来ないのかな?
停止中は代理店では買増し出来るのか要確認。
tp://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/change_release/trouble/index.html
609非通知さん:2009/07/26(日) 03:23:59 ID:ZtKbSR+/O
すみません、教えてください。

本体を買い増しする時に分割払いにしようと思うのですが、コンビニ払いで毎月支払いが一ヶ月遅れてる(催促のはがきで払っている)場合は分割の審査に通らないでしょうか。

ちなみに今現在は延滞分などありませんが…絶望的ですか?
610非通知さん:2009/07/26(日) 03:26:40 ID:xKKqJteI0
>>609
ちゃんと払ってください。
それが信用です。
611非通知さん:2009/07/26(日) 03:26:42 ID:3fFE0B1e0
>>609
死ね
612非通知さん:2009/07/26(日) 03:28:28 ID:i/jU73D10
>>608
今日ドコモショップでおまかせロックの手続きをしてきました

予定では明日、紛失の届けを出しsimカード?を再発行する予定です
同番で使うためには携帯を持ち込むかショップで買うことになると言われました

今ショップで購入すると分割金の二重払いになってしまうので
できるだけ安くすむ方法はないかと思ったんですが
613非通知さん:2009/07/26(日) 03:34:54 ID:qhiqCIoE0
>>612
>>608の通り、俺は紛失同番利用は未知なのでゴメン。
他にレス付かなければ、DS以外で買増し出来るか151に確認するしかないよ。
NGであれば、番号無くなるけど新規が一番安いでしょう。
614非通知さん:2009/07/26(日) 03:39:37 ID:ZtKbSR+/O
>>610
説教はいりません。
実際出来るのか、出来ないのか聞きたいだけです。

>>611
言われる筋合いない
615非通知さん:2009/07/26(日) 03:41:29 ID:xKKqJteI0
>>614
出来ますよ!
616非通知さん:2009/07/26(日) 04:28:32 ID:i/jU73D10
>>613
参考になりました、ありがとうございます
617非通知さん:2009/07/26(日) 04:31:40 ID:qhiqCIoE0
>>616
もし確認したら、ここで報告して貰えるとナレッジになって喜ばれるよ。
618非通知さん:2009/07/26(日) 05:09:42 ID:TSCZh3lSO
>>597です、>>601さん、どうもありがとう(*^_^*)/~
619非通知さん:2009/07/26(日) 06:29:07 ID:TSCZh3lSO
↑すみません(>_<)どの項目を見れば良いんですか?
620非通知さん:2009/07/26(日) 06:38:56 ID:7X6aoIU30
>>619
どこを見ればよいのかさえ自分で判断できないなら、たとえ見ても理解できないだろ。
だから見なくていいよ。これマジレスな。
621非通知さん:2009/07/26(日) 07:29:59 ID:qgzIJ1KmO
>>614
あのさ そんな質問答えでないよ
今までのレスの感じだと駄目な人もいるし 大丈夫な人もいる
ただ督促ハガキではらってたって事は延滞金みたいなのあったはずだから
あなたに対するドコモの信用は下がってる
それくらいしか答えようがない
622非通知さん:2009/07/26(日) 07:35:23 ID:ReT7ebEO0
>>612
SIM再発行で電話番号継承は終了してる。
手元の端末にSIM入れて、どこにでも買いに行けばいい。
別に端末無くてもいいけど。

# どこで買っても分割で買えば分割の二重払いだけど
623非通知さん:2009/07/26(日) 08:14:57 ID:6rBksx8AO
質問スレに質問してんのに、アホ、死ね、説教など、書き込みしとるが、どういう事だよ!
624非通知さん:2009/07/26(日) 08:22:26 ID:CSqQ6yvq0
>>617
お前の発言見る限り、お前が無知すぎるだけだと思うが。

>>612
カード再発行が済めばどこでも購入可能。
量販店でもどこでも。
ケータイ補償お届けサービス入ってないの?入ってなければ、一番安く済む方法は「人からもらう」だ。
古いのくれる友達くらいいるだろ?
625非通知さん:2009/07/26(日) 08:29:45 ID:qgzIJ1KmO
>>610はへんな事は言ってないような
これを説教ととらえるのはおかしくない?
626非通知さん:2009/07/26(日) 09:43:22 ID:Db44vLH9O
>>625
ID:ZtKbSR+/Oのような滞納馬鹿には理解できないんだろ


>「1ヶ月遅れです。絶望ですか?」
>「それが信用です」

これで十分回答になってるし、意味はわかる
読解力のない奴はここで聞かずにDS行けよ
627非通知さん:2009/07/26(日) 12:18:04 ID:qgzIJ1KmO
そうかもね
まあ審査してみないとここの誰も答えわかんないんだしね
628白ロムさん :2009/07/26(日) 13:49:53 ID:jcJOq98c0
どなたか新規の割引クーポンください・・
629ひよこ名無しさん :2009/07/26(日) 13:51:30 ID:rXlB7AhQP
うちの定年退職をした親が、ボランティアの連絡に携帯が
必要になったと言って、なるべく安い携帯を探しています。
それで、私の使わなくなった古い携帯(N503i)があるんだけど、
これって今から登録したら、使えるようになりますか?

以前使ってたときは、movaで契約してたんだけど、この機種
って、FOMAでも使えるんだろうか? 無理?

それと、もし今から買うんなら、「らくらくホン シンプル」って
言ってるんだけど、これって買っても本体代金が¥0になる
ってことは無いですか?
630非通知さん:2009/07/26(日) 13:57:03 ID:PqVp6i3bO
2in1のBモードアドレスの機能についてです。
現在フォルダ分けをしていて、フォルダごとに端末自動保存するかしないかを
設定しています。していないメールはWEB上で確認
しているのですが、この場合端末側でセンターへメール問い合わせすると全件
携帯で受信してしまうのでしょうか?
通常のメール選択受信の場合は問い合わせすると全てのメールが端末に送られて
きたと思うんですが2in1の場合はどうなるんでしょうか?
631非通知さん:2009/07/26(日) 13:59:06 ID:hcLxCmVNi
>>629
とりあえず、安売りしてそうな店にいくつか行ってみろ。
そこで0から100まで聞きたいこと聞いて来い。

答えることが多すぎて、しかも文字だと多分理解してもらえないと思う。

結論だけ書くと、
らくらくホンベーシックあたりをバリュー一括0円で契約してくれば?
だけど、それだけ鵜呑みにして納得できないだろ?
632名無しさん@実況は実況板で :2009/07/26(日) 14:06:11 ID:mvs5/pvc0
今夏モデルは全機種、残電池が数字で表示できるんですか?
633非通知さん:2009/07/26(日) 14:54:43 ID:+JEujZZ6O
ゆうゆうコールの解除を携帯からしたいのですが、見つかりません。
どなたか教えてください
634名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/26(日) 14:55:53 ID:ZfaSehhH0
海外出張行くから利用休止したいんだけど、システムがいまいちわかりません
事務手数料は取られるとして、月額のパケホーダイとかはお金かからないんだよね?

入ってるのはパケホーダイとゆうゆうコール

利用休止中は¥0ですむんだよね?
635非通知さん:2009/07/26(日) 15:03:47 ID:+JEujZZ6O
>>633
自己解決しました
636内容量 774ml :2009/07/26(日) 16:06:37 ID:hioqNoX80
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【9437】(株)NTTドコモ『今底値』

高配当で低価格のDocomoの配当は¥4800→¥5200に増配だよ。
同時上映、株式消却も実施中!

ソース↓
tp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/personal/quick/05.html


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
637非通知さん:2009/07/26(日) 16:07:33 ID:nHVn3GUT0
>>634
2ちゃんで質問するお前の脳みそのシステムがいまいちわかりません
638非通知さん:2009/07/26(日) 17:42:51 ID:kVCmZbeI0
パソコンの中に入っているyoutubeから変換したmp3の音楽を、
microSDに入れて、ケータイで聞くには、どうしたらいいですか?
パソコンの中に入っているjpgをケータイで見るには、どうしたらいいですか?
639名も無き求道者 :2009/07/26(日) 17:57:32 ID:VROWTb+n0
>>629
新規で加入するなら、DoCoMoショップ行けば、選好みしなけりゃ
無料の端末があるだろ。
640非通知さん:2009/07/26(日) 18:14:34 ID:rXlB7AhQP
>>639
ありがとう

それは、毎月の基本料金と通話料だけ払ってればよい
みたいな感じになるんですか? 分割の携帯端末料金
は¥0なの?
641非通知さん:2009/07/26(日) 18:21:15 ID:i/jU73D10
おまかせロックをかけられた状態の携帯電話はどのような状態か分かる方いませんか?
また自力で解除することは不可能ですか?
642非通知さん:2009/07/26(日) 18:28:28 ID:xWrq2lpvO
>>642
お店でロック完了できたみたいですと言われたんですが

ロックできなかった場合はロックできなかったとなるのでしょうか
圏内に復帰した時点でロックはかかるらしいんですが
644非通知さん:2009/07/26(日) 18:40:17 ID:TT0Q+vvZ0
>>643
お店で聞かない理由を説明してみろ
645名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/26(日) 18:42:01 ID:a51CeGf30
12月まで禿の朋割残ってるんだけど
その頃には今の夏機種はバリュー一括で出てる?
646非通知さん:2009/07/26(日) 18:42:01 ID:ReT7ebEO0
647非通知さん:2009/07/26(日) 18:42:51 ID:ReT7ebEO0
>>645
今でもバリュー一括してますが。
648非通知さん:2009/07/26(日) 18:44:23 ID:ms0kyv/9O
現在ひとりでも割で契約しています
ひとつ回線を増やそうかと検討中なのですが同名義でも家族割に変更できますか?
可能だとしたら違約金はかかりませんよね?
649非通知さん:2009/07/26(日) 18:45:04 ID:i/jU73D10
>>644
色々と質問しすぎて細かいとこを聞き忘れて帰ってきたので
650非通知さん:2009/07/26(日) 18:46:40 ID:a51CeGf30
>>647
あぁ・・・いやバリュー一括安売りで・・・
651非通知さん:2009/07/26(日) 18:48:39 ID:i/jU73D10
>>646
思いッきし図説で書いてありましたね

通話状態だったのでロックする前に場所検索を行ったんですが圏内にも関わらず検索が出来ませんでした。
お店の人いわく場所検索は拒否できるらしいので拒否されたのかな
なんとも気分が悪い、携帯なんて落とすもんじゃないな
652非通知さん:2009/07/26(日) 19:02:48 ID:kVCmZbeI0
白ロムってどうやって作るんですか?
docomoショップで今持ってる携帯を機種変更して、
ICカードみたいなのを移し変えたら、
昔の携帯は白ロムになるのですか?
653非通知さん:2009/07/26(日) 19:03:33 ID:BBIoIbFXO
ユーチューブの「歌ってみた」で良い声の人がいたので
携帯の音をMP3プレーヤーで録音しようとしました
すると開始三十秒くらいは綺麗に録音出来るんですが、急に雑音が入り出します
繋いでるコードをいったん外しまた繋ぐと音はクリアに戻りますが
繋いでからまた一定時間すると雑音が入り始めます
パソコンで同様のことを同じコード等で行っても雑音は入りませんでした
これは繋いでるコードが悪いのか、それともユーチューブの仕様だったりするんでしょうか?
654非通知さん:2009/07/26(日) 19:52:29 ID:9IKdKVwC0
>>653
1%もかすりもせずスレ違い
655非通知さん:2009/07/26(日) 21:00:28 ID:6rBksx8AO
パケホーダイ入ってるが、他社接続サービス料180円、請求されました。
どんなサイトへ接続した場合、請求される料金かな?
656非通知さん:2009/07/26(日) 21:11:13 ID:lk7lFa0JO
>>655
0570、0180等への「通話」
657非通知さん:2009/07/26(日) 21:19:48 ID:ZtKbSR+/O
心の冷たい奴ばかりだな
658非通知さん:2009/07/26(日) 21:31:55 ID:SrTD1nnoi
>>652
FOMAカードを作る工場で作ってるんだと思う。
作り方を問い合わせて教えてくれるかどうかは疑問。
659非通知さん:2009/07/26(日) 21:35:02 ID:6rBksx8AO
>>656
ありがとうございます。
無料通話分は、適用されないの?
660非通知さん:2009/07/26(日) 21:42:02 ID:qgzIJ1KmO
>>658
何言ってるんだ?
661やめられない名無しさん :2009/07/26(日) 21:48:14 ID:iQ1jOz9m0
>>659
それらはドコモの回線ではなく、よその電話会社の回線を使った通話になるから・・・
662非通知さん:2009/07/26(日) 21:49:32 ID:iQ1jOz9m0
>>660
ロムは端末側ではなくFOMAカードの中に入ってると言いたいんでしょ。
663非通知さん:2009/07/26(日) 21:56:36 ID:hp+XvEv0i
>>660
>白ロムってどうやって作るんですか?

への回答。

お前こそ何言ってんの?
664652:2009/07/26(日) 23:21:47 ID:kVCmZbeI0
docomoショップで今持ってる携帯を機種変更して、
ICカードみたいなのを移し変えたら、
昔の携帯は白ロムになるのですか?

の部分にも答えてください。
665名無しさん :2009/07/26(日) 23:24:01 ID:95zLYLgj0
>>664
そうだ
666非通知さん:2009/07/26(日) 23:39:17 ID:hZAQ+h5D0
質問です。

今日MNPで嫁が僕の使っていた携帯(P906i)で契約しようと
したところ、携帯が圏外になるので修理になるとのこと。
実は僕が携帯端末を変えたのは3日前で、全部店舗の人がやったので
FOMAカード等は一切いじっていません。
いろいろ確認してもらったところ、僕のFOMAカードでは正常に
動き、他のFOMAカードでは圏外になってしまうとのこと。

結局修理扱いで2週間ほどかかると言われ(有償か無償かは不明)、
代替え機も703とかしかないと言われ(しかたないから自分の
所持している過去の本体を使用すると伝えた)、こちらには何の
非もないのに・・・ちょっとひどすぎます。

こんなトラブルは過去にありましたでしょうか?
667非通知さん:2009/07/27(月) 00:06:18 ID:aRrpr3Vg0
トラブルっていうか、
P906で他のFOMAカードが使えない=本体故障の可能性。
だから修理しましょうってなったんじゃないの?

修理が嫌だったら明日にでも連絡して、修理キャンセルして
機種は購入すれば良いのでは?
668非通知さん:2009/07/27(月) 00:28:59 ID:u0LOO2OK0
禿バンクから乗り換えようと思うのですが、いくつか質問がありまして
バリュー一括0円のケータイは買うときに店頭で事務手数料など他にお金を払わなきゃいけないのか?
禿みたいにオプション加入を強制されるのか?
バリュー一括で1番安い980円のプランに入会できるのか?
教えてください><
669非通知さん:2009/07/27(月) 00:35:11 ID:7wvQ0dP4O
>>648
自分名義で複数回戦作って、ファミ割へ移行出来るよ。

二回線持ったら、ファミ割とファミ割MAX50に入った方が無料通話分け合えるのでお得です。

ひとりでも割→からファミ割MAX50へ移行するものに関しては違約金は発生しないので安心してね。
670非通知さん:2009/07/27(月) 00:58:15 ID:7wvQ0dP4O
>>668

まず、事務手数料は初回の料金の請求にまとめられるので、その場では不要です。

MNPでドコモに来た場合はMNP手数料2100円がいるけど、これも同上です。

分割バリューコースだと頭金がいるけど、一括なら不要ですね(頭金がないのでその場で払う必要なし)。

オプションは多分、
・あんしん補償サービス
・iチャネル3ヶ月
・iコンシェル3ヶ月
・DCMX(おサイフケータイのクレジット機能)
の4つがつけられるでしょうね。
入ったら端末価格が何千円か安くなるのでは?

あんしん補償サービスは加入をお勧めしますが、後は好みで選べば良いと思います。
iチャネルとiコンシェルは日割計算なので、極端な話翌日に止めても大丈夫です(ペナルティはおそらく無いはず。)


バリューコースですので、「バリュープランタイプSS」の料金プランを選んで、そしてここが重要なのですが、

・一回線なら「ひとりでも割50」に、
・複数回線なら「ファミリー割引」と「ファミ割MAX50」に(片方だけではダメ)

上記の割引サービスに入らなければバリューコースでも半額の980円にはなりません。


割引サービスは二年間しばりで途中解約金9500(税抜)円以外は月額料金はかかりませんのでご安心を。

671非通知さん:2009/07/27(月) 01:04:34 ID:7wvQ0dP4O
ごめんなさい(´д`)

×あんしん補償サービス
○ケータイ補償お届けサービス

でした。
672無名さん :2009/07/27(月) 01:14:05 ID:u0LOO2OK0
>>670
稚拙な質問にレスありがとうございます
店頭では端末料金以外かからない
オプションはついてくるが禿と同じで即解除しても問題ないと
673非通知さん:2009/07/27(月) 01:25:43 ID:ZHP6fXFI0
>>672
オプション無しでありませんか?って聞いても、ふるい機種を0円で売ってくれるよ。
674非通知さん:2009/07/27(月) 01:38:35 ID:wH5lN2T4O
Fー09AとHTー03Aを使い分けようと思ってるんだが、
パケホーダイダブルとBizホどっちにすればいいですかね?
家族間無料メールも使いたいのですが…
675非通知さん:2009/07/27(月) 03:06:44 ID:EcDSdBU+0
>>672
>>1
氏ねカス
一生禿げてろ
ドコモには来るな
676非通知さん:2009/07/27(月) 03:55:22 ID:q1GGmktx0
>>674
HT-03Aは定額で使おうと思ったらビズホダブルしかない
使い分けるならF-09Aではパケット通信は極力控えた方が…
677非通知さん:2009/07/27(月) 05:21:10 ID:1e9+7+aQO
>>669
ありがとうございます
これで安心して回線増やせます
678非通知さん:2009/07/27(月) 07:54:58 ID:X7hahkVQO
おサイフケータイについて質問します。
先日コンビニでID決済しようとしたところ、「端末異常」とレジに出たらしく、決済できませんでした。

その時ドライブモードにしていたのですが、それは関係あるでしょうか?

679非通知さん:2009/07/27(月) 07:58:11 ID:N5LuTcn2i
>>678
ない
680非通知さん:2009/07/27(月) 10:02:32 ID:9a37pTX4O
昨日、新規で購入しました。
そのとき、月額300円ぐらいで紛失・故障した場合、5000円程で新しい機種にできるシステムに登録しましがみなさん利用されてますか?
681非通知さん:2009/07/27(月) 10:04:41 ID:z5ox/YBHi
>>680
アンケート禁止
682非通知さん:2009/07/27(月) 10:05:59 ID:Z6hgzRLwO
683非通知さん:2009/07/27(月) 10:06:51 ID:fShy91XhO
電池レベル3本なんですが、
3本から2本になるには、結構使用時間は長いが、2本なると使用時間が短く、電池が無くなる。
これって異常ですか?
684非通知さん:2009/07/27(月) 10:10:01 ID:z5ox/YBHi
>>683
別に。
685非通知さん:2009/07/27(月) 10:23:45 ID:9a37pTX4O
>>681
何で禁止なん?
686目のつけ所が名無しさん :2009/07/27(月) 10:27:30 ID:lzWrlGzw0
スレを無駄に消費する
687非通知さん:2009/07/27(月) 10:27:39 ID:9a37pTX4O
>>681
何で禁止なん?
688てってーてき名無しさん :2009/07/27(月) 10:31:44 ID:q7OXM//I0
ドコモサイトで新規契約がきるのはまだですか?
689非通知さん:2009/07/27(月) 10:33:25 ID:lzWrlGzw0
ぬほんごで
690非通知さん:2009/07/27(月) 11:00:45 ID:FwhNAbpwO
>>686
アンケートでも良いじゃないか。
どうせ釣り質問とそれに釣られるお前のような奴ばかりだろ。
691非通知さん:2009/07/27(月) 11:11:18 ID:XEaHlHhV0
>>685
【ドコモ】 ケータイ補償 お届けサービス 3台目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1248155662/
692非通知さん:2009/07/27(月) 11:18:18 ID:PcRqG6QAO
新機種買いたいんですが分割にするとポイント使えないですか?月々ポイント引いていくとかその場でポイント全部引いて貰えないんですかね?DoCoMoで働いてる方 、知ってる方良かったら教えてください
693非通知さん:2009/07/27(月) 11:32:44 ID:l/c9UGG0O
>>692
頭金にも分割分にも充てられます
694非通知さん:2009/07/27(月) 12:27:26 ID:fShy91XhO
無料通話分1000円付きの契約してるが、2カ月繰り越せても、3カ月は繰り越せず、捨てられますよね!
2000円残ってるから、今月は無料通話分いらないから、基本料安くなる契約ってありますか?
695非通知さん:2009/07/27(月) 12:32:29 ID:jDglobDQ0
>>694
子供/老人/手帳持ちでなければ無い。
696非通知さん:2009/07/27(月) 12:38:43 ID:06sqgyv10
>>678
ドライブモードは関係ない。

端末異常などの理由は
「iDと紐付けしている、(DCMXなど)クレジットカードが契約更新されたため」
再設定しないといけなくなったという可能性が考えられる。
壊れている場合、レジはほぼ無反応のはず。

最近新しいカードが届いたとか、
新しい期限(2012年6月までとか)が案内された書留封筒とか来てないか?


697非通知さん:2009/07/27(月) 18:24:52 ID:aqdQUP/2O
おまえら全員いらね
698非通知さん:2009/07/27(月) 18:34:37 ID:w+TQ+bb/O
>>630
自己解決
699非通知さん:2009/07/27(月) 18:38:58 ID:hNkio1mHO
>>694
余ってる無料通話使って聞けよ
151は無料だがw
つか、パンフくらい嫁


<わからない9大理由>
1.読まない …説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
700非通知さん:2009/07/27(月) 19:21:29 ID:MatyAYUIO
>>695
ファミリーワイドとハーティ割引だとその捨てられる無料分使えるの?パンフ見ても載ってないんだが
701名無しのひみつ :2009/07/27(月) 20:08:49 ID:YKR+fDiF0
今親とファミ割MAX50なんだけど、
親が(ry なんで
一人暮らしはじめるのに合わせてひとりでも割50にしたいと思ってます。
この場合って2年更新のタイミング見ないと解約金ってかかりますか?
702非通知さん:2009/07/27(月) 20:19:23 ID:XEaHlHhV0
>>701
ファミ割MAX50←→ひとりでも割の変更は解約金はかからないよ。
703非通知さん:2009/07/27(月) 20:20:06 ID:XEaHlHhV0
>>701
追記
契約期間は継続ね。
704非通知さん:2009/07/27(月) 20:24:49 ID:YKR+fDiF0
>>702
ありがとうございます。さっそくファミ割切ってきます。
705非通知さん:2009/07/27(月) 20:38:02 ID:C5TO3rWrO
携帯からYOU TUBEの動画見たいんだけど、パケット放題の適用外ですか?
706非通知さん:2009/07/27(月) 20:41:20 ID:aqdQUP/2O
適用内です
707非通知さん:2009/07/27(月) 20:51:13 ID:C5TO3rWrO
>>706
ありがとうございます。
ちなみにどういうのが適用外なんですか?
良かったら教えて下さい
708非通知さん:2009/07/27(月) 20:57:28 ID:reNJL+XYP
>>707
後は自分で調べて下さい

709非通知さん:2009/07/27(月) 21:18:52 ID:ZsnuxoM00
いままでの基本料金って馬鹿高い携帯機を基本料って名目で買わされ続けてきたって事ですか?
こんな悪どい事がごく当たり前のように生活の中にあったんですね
誰もが必要としてるわけじゃないカメラやテレビをはぶいたりして、定価を安くした携帯機は今後出てくるんでしょうかねぇ
おかしな世の中です
710非通知さん:2009/07/27(月) 21:21:18 ID:BQjIdBTPO
MNPについて質問です。iPhoneに乗り換えを検討しているのですが、
docomoショップに申請できるのは解約時のみでしょうか?また解約は家電量販店でもできるのでしょうか?
711非通知さん:2009/07/27(月) 21:54:52 ID:K52sBYmLi
>>710
日本語でいいよ。
あと、そんな意味不明な質問しちゃう奴はiPhone持たない方がいいよ。
712非通知さん:2009/07/27(月) 22:15:15 ID:mCGymLCU0
>>710
みんな禿バンクからから脱北してるのに キミはiPhoneごときで北に入国か?
さぞかし禿バンクが「地上の楽園」に見えたのでしょう。
713非通知さん:2009/07/27(月) 22:19:05 ID:BE8O8IDXO
なんだか同一名義で5回線までしか契約出来ないみたいですが、現在すでに携帯を6回線持ってます。
新たにPC用のデータ通信端末(L-05A)を契約したいんですが可能でしょうか?出来れば2回線。
データ通信は別カウントにはならないですかね?
714713:2009/07/27(月) 22:23:57 ID:BE8O8IDXO
ちなみにドコモが6回線
SoftBankは1回線です。
715非通知さん:2009/07/27(月) 22:40:13 ID:CmNyZOf20
ドコモの2台目としてN-04を近所のDSで購入しました。(新規一括バリュー0円です)

キャリアショップでも同一料金で購入可能です。

がキャリアショップで2台目の購入は
店員に嫌がられるという噂を聞いたためあえてDSで購入しました。


ここまでは何も問題無かったのですが。

改めて家で色々設定をしていたところ、まだ何も有料サイト登録を行っていないのに
約2700円ものiモード情報量がかかっていました。

DS側から渡されサインをした同意書には、
4サイト1155円分の登録は明記されており説明もされました。

が、残り4サイトに関しては説明も無ければ渡された書類を全てに目を通してもそのような記載は見当たりません。

以前に2度DSを利用したことがありますが、契約に無い課金をされることはありませんでした。

私の常識だとこれは立派な犯罪と思えるのですが、こういったことはよくあるor私が間違っているのでしょうか?

明日営業時間にオペレータ経由で質問するつもりですが。。
716非通知さん:2009/07/27(月) 22:48:16 ID:63YFeu2VO
auに耐え切れずDoCoMoへ移る予定です。auからDoCoMoに変えた方、ネットの繋がりは早くなりましたか?あとコピーの文字数は最大どれくらいまで可能なのか教えていただけると嬉しいです
717大人の名無しさん :2009/07/27(月) 22:48:45 ID:y3O24te40
>>715
俺も同じ状況で新規で2台目で同じくN04A購入したんだが、
有料サイト登録状況ってどこで見れる?
登録されたはずなんだが、どこ探しても無いんだ・・・
718715:2009/07/27(月) 22:51:45 ID:CmNyZOf20
>>717
iメニュートップ⇒マイメニュー から見れます。
719非通知さん:2009/07/27(月) 22:52:10 ID:4OS0hDgZ0
1か月だけの出張でインターネットを使いたいのだが、
パケホーダイダブルでパソコンを使った接続では、
プロバイダの契約が必要?
720715:2009/07/27(月) 22:55:29 ID:CmNyZOf20
>>717
iメニュートップ中断から"お客様サポート"⇒@料金確認・診断⇒料金の確認・お支払い⇒C商品購入履歴⇒@iモード情報料

こちらのが詳細に見れますので一応。
721非通知さん:2009/07/27(月) 23:17:59 ID:7/BB1XIGO
>>715
その有料サイト列記してよ。
DSでも店毎にオプション加入で特別割引あるし、一括0円がサイト加入が条件だったのかもしれんよ。
それともdocomo関係梨の一般サイトに入れられてたの?
722非通知さん:2009/07/27(月) 23:20:11 ID:y3O24te40
>>720
サンキューNervに買い増しする時にDSの人に聞いたら
マイメニューに入って無いから登録されてませんよって同じ事言われた。
んじゃ登録忘れかwラッキー
723715:2009/07/27(月) 23:36:57 ID:CmNyZOf20
>>721

"ドコモ関係無し"とは"ドコモ以外が運営している有料サイト"を指しているのでしたら、その通りです。

列挙は勘弁して下さい。恐らく一部で十分だと思います。

【説明のあった有料サイト】
・キセカエmu-mo300

【説明も契約書も無しに登録されていた有料サイト】
・デコメ★フレンズ
・ルナルナ女性の医学


こんな感じです。

>>722
うらやましいw
724715:2009/07/27(月) 23:41:15 ID:CmNyZOf20
ちなみに営業妨害するつもりは全くありません。
あくまで不思議だから質問しただけです。
151で納得行く回答を頂けたらその旨後日書きます。
725非通知さん:2009/07/27(月) 23:49:32 ID:8jWA4g4Gi
>>716
以前はちょっと速くなったが、最近は接続できないことが増えてストレスを感じる。
何か、auが繋がりにくくなった時と似てるよ。
だから最近、webの使用は専らiPhone。

コピーは一件だけ。文字数はメーカー差あるんでは?
726非通知さん:2009/07/28(火) 00:12:24 ID:+CTp/7/OO
>>716
通信速度は似たり寄ったり。
しかし、動画等のDL速度は爆速。
727非通知さん:2009/07/28(火) 00:16:53 ID:5tEGENU5O
>>713
だめにゃん♪
728名無しでいいとも! :2009/07/28(火) 00:17:50 ID:KT8nAc9A0
バリュー一括で0円のやつってあるじゃん
あれ店でそのまま0円で買えるの?
729非通知さん:2009/07/28(火) 00:24:38 ID:kahZlHYSO
>>727
了解です。
レスありがとうございました。
730非通知さん:2009/07/28(火) 00:35:12 ID:uFY1kOdxO
携帯が壊れてしばらく前の携帯で過ごそうかと思うんですが、
新しく携帯を買うとしたら、いつ頃が安くて狙い目とかいうのはあるんでしょうか?
731白ロムさん :2009/07/28(火) 00:37:44 ID:SiWeksgx0
>>730
年末、正月、年度末、4月
732非通知さん:2009/07/28(火) 00:46:59 ID:uFY1kOdxO
>>731
どうもです。

できれば7月末か8月には買いたいと思っていたので、一番中途半端な時みたいですね。
733非通知さん:2009/07/28(火) 00:50:43 ID:eXDAG4JhO
自分名義で二台契約、親に一台持たせています。親は私にしか発信しないので無料通信分は丸々残っている状態なのですが、「くりこしてわけあう」ためには何か操作が必要なんですか?
734非通知さん:2009/07/28(火) 01:02:55 ID:4nSwQ/WIO
>>732
04Aを購入するなら今が一番買いなんだけど
735非通知さん:2009/07/28(火) 01:08:50 ID:+CTp/7/OO
>>733
ファミ割にしてれば自動適用。
736非通知さん:2009/07/28(火) 01:16:40 ID:eXDAG4JhO
>>735
ありがとうございます。
737非通知さん:2009/07/28(火) 01:25:08 ID:uFY1kOdxO
>>734
機種によってそういうのがあるんですか?

ちなみに自分が買おうと思ってるのはF-01Aなんですが…
738非通知さん:2009/07/28(火) 01:27:48 ID:48GmoBtA0
俺のIDえぬてーてーだぜ
739非通知さん:2009/07/28(火) 01:40:29 ID:gkT7nJtHO
プレミアアンケート少なすぎだろ!!こら!!
740非通知さん:2009/07/28(火) 01:51:49 ID:DY6GfF+OO
>>739
昨日、通話エリアと通話品質に関するアンケートが有ったよ。

今月獲得のアンケートポイントは47ポイント!
741非通知さん:2009/07/28(火) 02:06:48 ID:gkT7nJtHO
おれが見たときはなかった

ちくしょーーー!!
742非通知さん:2009/07/28(火) 02:43:25 ID:02Awx8nHO
機種変更した後にキャンセル出来ますか?
今日購入しましたが来月ご愛顧になると聞きまして、たかが数日で割引が付かないのはひどい話です
743非通知さん:2009/07/28(火) 02:48:11 ID:gkT7nJtHO
あきらめろ
無理
744非通知さん:2009/07/28(火) 02:52:19 ID:vjk31GvA0
>>742
たった数日で変わる
期日があれば何にでもあることだろ
何が酷いんだ?


だったらずっと値下げなんてない方がいいよな。
745非通知さん:2009/07/28(火) 02:53:43 ID:02Awx8nHO
>>743
無理という根拠が知りたいですね
イレギュラーでも方法があれば知りたいんですよ
746非通知さん:2009/07/28(火) 03:01:47 ID:02Awx8nHO
>>744
何の情報も与えられず何万も値下げって普通にひどい話だと思いますけど
周知がないだけで値下げ数日前に余分なお金を取られるわけですから

そう思われないなら価値観の違いだとは思いますがね
747非通知さん:2009/07/28(火) 03:07:33 ID:gkT7nJtHO
言った言わないの話しになるから無理ですよ
色々調べてから買い物したほうがいいっていう勉強になったんじゃない?
748非通知さん:2009/07/28(火) 03:09:16 ID:gkT7nJtHO
てかご愛顧割はいつ誰から聞いたんだ?
749名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/28(火) 03:10:36 ID:UXl/+SAI0
ご愛顧割って来月からだけじゃなく、今もやってるって知ってますか?
750非通知さん:2009/07/28(火) 03:12:23 ID:02Awx8nHO
>>747
調べは十分しましたがご愛顧の話はありませんでした
751非通知さん:2009/07/28(火) 03:13:59 ID:gkT7nJtHO
毎月なんかしら割引やってるからねえ
今もご愛顧割は普通にあるし
752非通知さん:2009/07/28(火) 03:15:25 ID:vjk31GvA0
>>746
そうだよな。酷いよな。
だったら、お前がその安い価格で買い直せたとしても他の人は高く買っている。
他の人に酷くてそんなこと自分でするのが許せないだろ?


それとも、お前が買ったもの何でも、値下がりしたら「値下げ分の金額を補填してください」って主張するのか?
753非通知さん:2009/07/28(火) 03:19:19 ID:weiHFjFlO
>>746
その時その価格で納得して買ったんだから文句は言えまい。
通販番組でも同じだ
754非通知さん:2009/07/28(火) 03:20:02 ID:gkT7nJtHO
>>746
機種はなに買ったの?
755非通知さん:2009/07/28(火) 03:20:18 ID:vjk31GvA0
>>750
じゃあ、知りようのないことだったわけだ。
知りようのないことを「周知がなかった」っておかしいと思わないのか?

月変わりだと施策や価格は変わりやすい。そんなの、ちょっと調べるか聞くかすればすぐに分かること。
嫌なら月末に買うなよ。

数日だから納得いかないの?
5日だとダメ?6日だったら?10日だったら?30日だったら?
いつだったら値下げできるの?
756非通知さん:2009/07/28(火) 03:39:11 ID:gkT7nJtHO
まあまあ
あんまり責めないで
757非通知さん:2009/07/28(火) 03:39:28 ID:02Awx8nHO
非難されるのは構わないのですが、クレームつけないのは損だと思いますがね

何か良い方法があれば教えて頂きたいんですよ
損得がどうだろうと、そもそもクレーム付けるような事じゃないから
759非通知さん:2009/07/28(火) 03:50:10 ID:gkT7nJtHO
>>757
いい方法てのはないと思うよ
普通に使ってくしかない
760非通知さん:2009/07/28(火) 03:58:10 ID:nJxuCQEGO
>>757
貴方の言っている事は、社会的常識から掛け離れています。
数日後に値下がりすると判ったからと言って、既に購入した
物を返品は出来ませんし、差額も要求する事は出来ません。
店側には何ら落ち度はありませんし、解決策等ありませんので
諦めて下さい。
761非通知さん:2009/07/28(火) 04:07:08 ID:02Awx8nHO
>>760
本当に返品も差額も要求出来ないんでしょうか?
実際に試されました結果でしょうか?
762非通知さん:2009/07/28(火) 04:21:07 ID:gkT7nJtHO
こんだけ言われて諦めきれないなら
店に行って直接交渉してください
763非通知さん:2009/07/28(火) 04:29:45 ID:weiHFjFlO
>>761
自分の望んだ答えじゃないと信用しないのか。
自分で試してこいよ
764非通知さん:2009/07/28(火) 04:35:23 ID:kJpACwBoO
ゆとりって、恐ろしいな。
例えばガソリンを入れた次の日にガソリン安くなって、1日違いで安くなったのだから差額分のカネ返せと言うのか?
765非通知さん:2009/07/28(火) 04:42:28 ID:ZOFxUhKlO
>>760
タチの悪いクレーマーだな
自分の意のままにならない事は全て他人のせいか
関わりたくないタイプの人間だな
タクシー代わりに110番する人間と同じ臭いがする
766非通知さん:2009/07/28(火) 04:50:13 ID:kJpACwBoO
まあ訴訟でも起こしたら分かるよw
買った後で価格下落分の差額について返還義務が生じたら、まともな経済活動なんか、出来っこないわ。
767非通知さん:2009/07/28(火) 04:59:25 ID:BJZgMEhU0
先日スーパーで弁当を買おうと手にとって一周回ってふと弁当コーナーに戻ったら
他の客が持ってる同じ弁当に半額シールが貼ってあったので
そこにいた店員に俺のにも半額シールつけてくれと言ったらシブシブつけてくれたよw
駄目元でなんでも言うといいよw
768非通知さん:2009/07/28(火) 05:04:48 ID:kJpACwBoO
>>767
それは買う前の話じゃないかw
貼らなきゃ買わないと言う、あるいは交換すれば済む話だしね。
769非通知さん:2009/07/28(火) 05:59:43 ID:WM1vE4RuO
>>761
返品も差額返金も出来ないよ。それが経済社会の常識。
仮に君の前の客が半額だったが君は定価。そして後の客が半額でも文句は言えない。
この国はいつ誰にいくらで売ってもよい自由を担保されているんだよ。
770非通知さん:2009/07/28(火) 06:15:52 ID:gkT7nJtHO
めんどくさいからもういいよ
771非通知さん:2009/07/28(火) 06:17:52 ID:6nhkx7+50
>>761
常識的におかしいことを確実に実行する方法なんて無いぞ。
つーか2chでごねてないで、店に行って適当に怒鳴り散らせばいいじゃないか。
運がよければ何らかの対応してくれるし、やりすぎたら警察呼ばれる。
772非通知さん:2009/07/28(火) 07:24:01 ID:oYgTBZM5O
>>693遅くなりましたが回答ありがとうございます!助かりました!
773非通知さん:2009/07/28(火) 07:51:12 ID:ZZNeKCVki
>>771
>運がよければ何らかの対応してくれるし、
適当なこと言うなよ。本気にするぞ、こいつ。

>やりすぎたら警察呼ばれる。
これだけで十分だ。
774白ロムさん :2009/07/28(火) 08:14:13 ID:bBPDFnnP0
購入3日目でカメラ起動→フリーズ→再起動が起こるようになってしまいました
DSで交換してもらおうと思うのですが購入後10日以内だと販売品に交換出来ると
聞いたのですがリフレッシュ品を新品と言って渡す所もあるとの事

リフレッシュ品と新品の見分け方はあるのでしょうか?
775名無しさんは非通知がお好き:2009/07/28(火) 08:39:16 ID:J/3wMSvfO
質問です。
料金滞納とかで契約解除になると信用情報のブラックリストに記録されますが、
最近は契約解除にならなくても支払いの遅れ等で一時的に利用停止になるだけでブラックリストに載るらしいですね?
この話、本当ですか?いつからこうなったんですか?
776非通知さん:2009/07/28(火) 08:45:11 ID:e39QXvO0O
質問です
お前らセックスするときコンドームつける?
777白ロムさん :2009/07/28(火) 08:46:24 ID:2uqH7F460
>>774
リフレッシュ品も外装交換してるので見た目では
区別は出来ません。新品になるのは運次第。

>>775
普通の滞納ではならない。長期的・慢性的な滞納か
強制解約とかにならなければキャリアBL入りは無い。
778非通知さん:2009/07/28(火) 09:00:11 ID:+Ly9bqGQO

ゴネた者勝ちな世の中だよな

こんなやつが居てるから全てクレーマー扱いになる
779非通知さん:2009/07/28(火) 09:03:54 ID:2uqH7F460
>>778
自由経済だからそれも仕方ない。 計画経済では
ゴネても無駄だけど・・・それ以外はもっと酷い。
780非通知さん:2009/07/28(火) 09:05:11 ID:B+PBN+4nO
iメニュー押すと、空欄のスペースあって、検索出来るが、
空欄スペースの名称は、何んて呼ぶの?
781メイク魂ななしさん :2009/07/28(火) 09:53:56 ID:CJQyzvtY0
検索窓
782非通知さん:2009/07/28(火) 11:29:03 ID:KWDgiYK8O
同一機種を二年以上使用しているプレミアクラブ会員は、DSで電池パックを無料で頂けると聞いたのですが、
店頭に出向く際、何か必要な物はありますか? 該当機種とか身分証とか持って行かなければダメですかね?
783非通知さん:2009/07/28(火) 11:32:35 ID:rH4tv0C30
>>782
自分名義?携帯は持ってかなくてもいいけど身分証は必要。
784非通知さん:2009/07/28(火) 11:41:14 ID:KWDgiYK8O
>>783
自分名義です。
身分証ですね。ありがとうございました。
785名無しさん@恐縮です :2009/07/28(火) 11:42:09 ID:KT8nAc9A0
新規契約って月初にしたほうがいいですか?
月末に契約すると数日しか利用してないのに基本料金取られたりしますか?
786名無しさん@ご利用は計画的に :2009/07/28(火) 12:07:06 ID:dXy9nT410
>>785
基本料は取られるが日割りだからたいした問題にはならない。
787非通知さん:2009/07/28(火) 12:36:17 ID:YPm8TOnvO
使っていない回線を8月1日に解約した時の、ファミ割MAX50の解約金についてショップに質問しました。

A店は「8月に請求されます。4日以降解約なら9月請求になります。」
B店は「8月に請求されます。2日以降解約なら9月請求になります。」
C店は「8月に解約したのだから9月に請求されます。」
という回答でした。

どれが正しいですか?
788非通知さん:2009/07/28(火) 13:01:19 ID:azc/G/MpO
ファミ割MAX50の契約日によるが、通常なら解約した月の翌月に請求だよ。
789非通知さん:2009/07/28(火) 13:10:50 ID:AqE8Q20e0
H.264の動画を作ってストリーミンング配信しようとしたんだけど『再生されない可能性がある』って警告があって
結局再生されなかったんだけど、H.264はストリーミング再生には対応してないのでしょうか?
それともタグが3GPの時から変わったのですか?
SO905i、SH-06A両方とも同じ現象です。
790非通知さん:2009/07/28(火) 13:29:20 ID:0aHGdXvbO
T-01A購入予定なんですけど、8月になったら何かキャンペーン予定ありますかね?
791非通知さん:2009/07/28(火) 13:39:03 ID:AqE8Q20e0
今月中に自分が該当するキャンペーンが切れ無ないなら、来月まで待ってみては?
792-7.74Dさん :2009/07/28(火) 13:44:46 ID:ZDIBc9V50
利用休止中ってどれだけの金がかかるんですけ?
793非通知さん:2009/07/28(火) 14:45:48 ID:FV4PXNIc0
794非通知さん:2009/07/28(火) 14:51:20 ID:HuaAAQqm0
>>793
そうですか…
同じ動画をSDに入れるとちゃんと再生されるんで、てっきりFOMAのストリーミングの仕様の違いかと思ってたのですが、
H.264のストリーミングがちゃんと再生出来る機種もあるんですかね?
795非通知さん:2009/07/28(火) 15:12:35 ID:5tEGENU5O
>>787
正解はB
796非通知さん:2009/07/28(火) 15:25:08 ID:zTol7/ZWi
他キャリアみたいに下四桁選べますか?
797非通知さん:2009/07/28(火) 15:43:32 ID:5tEGENU5O
>>796
はい。8月末までは無料で選べます。
798非通知さん:2009/07/28(火) 15:47:35 ID:V+tsiYH+O
この前、買い増しをした時に、2in1を使ってる機種だという事で5000円引きの特典を受けましたが、この特典は1度きりでしょうか?
一度きりなら、2in1なんて一度も使っていないので、外そうと思いますし、逆に何度でも特典が受けられるなら、まだ付けておこうと思いますが・・・
799非通知さん:2009/07/28(火) 15:54:27 ID:5tEGENU5O
>>792
休止中はかかりません。
休止申込時に手数料2000円と期間拘束型割引の解約金など。
800非通知さん:2009/07/28(火) 16:00:37 ID:zTol7/ZWi
>>797
どーもありがと明日にでもDS行って来ます
801非通知さん:2009/07/28(火) 16:03:02 ID:k5BssNw70
アイチャンネルってのに入らされたんやけど
これってほっといてもパケ代かかるの?
街受けでどうのこうのって書いてたけど
802非通知さん:2009/07/28(火) 16:21:05 ID:2uqH7F460
>>801
iチャネルね。 ヘッドラインをテロップ表示してるだけなら通信料は
無料だけど、うっかりでも詳細情報にアクセスすると有料。
不用と思うなら解除しても何のペナルティもありません。
803非通知さん:2009/07/28(火) 16:24:35 ID:bsWLPVo60
あの!!!
P706IE使ってたんだけど、水没させちゃって、ケータイ補償お届けサービスで
新品になったんだけど・・・≪1回目≫
その一週間後にまた水没させてしまって、また、取り替えてもらったんだけど(2回目)
同機種がないとか言われて、仕方なくSH706IEにしたんだけど・・・これが糞機種でえ
こまってんだけど、、、なんかいい方法で格安で他機種に乗り換える方法ない???
804白ロムさん :2009/07/28(火) 16:25:24 ID:2uqH7F460
>>803
ない
805非通知さん:2009/07/28(火) 16:25:57 ID:qp84LivF0
骨くわえた犬かおまえは
806非通知さん:2009/07/28(火) 16:31:52 ID:bsWLPVo60
あ〜〜〜ん、、、無いのぅ 裏技!
チョー糞機種なんだよなああああ。
807非通知さん:2009/07/28(火) 16:33:32 ID:2uqH7F460
>>806
解約して新規契約してもそれ程安くないし
自分の馬鹿さ加減を恨むしかない。
808非通知さん:2009/07/28(火) 16:36:48 ID:k5BssNw70
>>802
ありがと。
809非通知さん:2009/07/28(火) 16:43:02 ID:bsWLPVo60
>>805
>>807
ありがとっ。
810名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/28(火) 17:22:31 ID:bVAcmWaS0
ドコモケータイ払いって土日祝日でも決済できるんですか? 
811非通知さん:2009/07/28(火) 17:23:38 ID:N8Cmkh0DO
お願いします。
ドメイン指定受信で不要なメールを弾いているのですが、一時的に解除したいと思っています。
迷惑メール対策へログインした最初のページにある受信/拒否設定で設定解除を選び[次へ]を
クリックすると、設定してある登録ドメインを一括で解除できますか?
また、後日設定を元通りに戻す場合はドメインを一つずつ入力する必要がありますか?
812非通知さん:2009/07/28(火) 18:15:04 ID:jt6rmhte0
質問させて頂きます。

最近ドコモのスマートフォン(HT02A)を購入したのですが、
これをノートPCに繋いでネットをすることは可能でしょうか?
特に外出先で使いたいと思っているのですが、何か設定などの操作が
必要なのでしょうか?

スマートフォンについての事はググってもいまいちわからなかったもので・・・
813非通知さん:2009/07/28(火) 18:21:28 ID:02y7b4El0
リフレッシュ品に交換された方、保証書も新しくなりましたか?
814スリムななし(仮)さん :2009/07/28(火) 19:05:01 ID:CJQyzvtY0
なりませんでした。ただ本体渡されただけ。
815ひよこ名無しさん :2009/07/28(火) 19:18:05 ID:R3lQV0qz0
相手はso905i使用してますが、パソコンメールからの添付ファイルの上限サイズはどれくらいになりますか?
400kb以内にしていれば今の所届いてますが、「これではどう?」とかちょっと聞きづらい相手なのです。
お助けいただけると嬉しいです。
816非通知さん:2009/07/28(火) 19:21:44 ID:daZ7b1/C0
最近、母がMNPで他社に移ったので、FOMAカードを返すのですが、
母本人ではなく、私が代わりに持って行っても大丈夫でしょうか?
また、その際に身分証明なども必要でしょうか?
それから、私自身も2年前に解約しているのですが、
その時FOMAカードを返却することを知らず、そのままにしていました。
今さらですが、返した方がいいでしょうか?
それと、父も同じくMNPしました。父はmovaでした。
解約したら、mova電話機内に残っている電話番号の消去をするとあるのですが、
これは必ずやらないといけない事なのでしょうか?
817非通知さん:2009/07/28(火) 19:23:23 ID:+CTp/7/OO
>>810
あなたの財布は土日祝は使えないの?
818非通知さん:2009/07/28(火) 19:26:12 ID:B+PBN+4nO
パケホーダイ入ってるが、20万パケ以上使うと、接続先のサービスはご利用できません。って、2回位続いて、3回目には接続出来る。パケ使い過ぎだからって、嫌がらせ?
819非通知さん:2009/07/28(火) 19:48:05 ID:R3lQV0qz0
kaiketudesu
820非通知さん:2009/07/28(火) 19:50:07 ID:WM1vE4RuO
ここは釣りとアホからの質問ばかりだな。
821非通知さん:2009/07/28(火) 19:59:15 ID:weiHFjFlO
>>818
毎月1000万パケ以上使ってるが、そんなことないぞ
822非通知さん:2009/07/28(火) 20:18:51 ID:2v34P+Rm0
>>818
毎月2000パケ程度は使ってるけど特に問題おきてない。
823非通知さん:2009/07/28(火) 20:52:49 ID:B+PBN+4nO
>>821
>>822
じゃあ、嫌がらせじゃないですね。
月末なると、一日10回は起こるから、嫌がらせだと思ってました。
釣りとかアホな質問とか書かれてたので、もらえないと思ってた。
二人は優しいですね。
ありがとう〜
824非通知さん:2009/07/28(火) 21:15:56 ID:weiHFjFlO
気持ちゃありーよ
825非通知さん:2009/07/28(火) 21:20:06 ID:5b3pn21JO
>>823
マジレスするがサイト側の問題でしょう
826非通知さん:2009/07/28(火) 21:33:21 ID:KT8nAc9A0
バリュー一括で契約するときにあんしんサービスかなんかつけられたんだけど
これって明日解除してもいいわえですよね?店の人には1ヶ月は解除しないでくださいって言われたんだが
827白ロムさん :2009/07/28(火) 21:41:44 ID:bBPDFnnP0
>>777
遅レスですがありがとうございました

保証書再発行の新品交換が出来ました
828非通知さん:2009/07/28(火) 22:02:03 ID:+CTp/7/OO
>>826
約束が守れない物を最初から付けるな。
829非通知さん:2009/07/28(火) 22:04:44 ID:n+sEW3yfO
質問です。

FOMAカードを差し替えて他人名義の携帯を使用してますが最近サイクロイド部分がカタカタしてきました。

ショップにて直してもらえますか?また有料ですか?
830非通知さん:2009/07/28(火) 22:49:20 ID:gkT7nJtHO
え?
831非通知さん:2009/07/28(火) 23:15:26 ID:OVEhDnyb0
FOMAカードを差し替えて他人名義の携帯を使用してますが最近サイクロイド部分がカタカタしてきました。

ショップにて直してもらえますか?また有料ですか?
832名無しさん┃】【┃Dolby :2009/07/28(火) 23:51:23 ID:2LZnOaWp0
他人名義ってそれはどう言う意味かな?適正に譲り受けた物ではないの?
もしかして拾ったか何か?
FOMAは正規での新品購入者が登録されるけど現実に名義という概念は無いよ。
だから所有してる人が即時取得的な概念で所有者として扱われる。

>ショップにて直してもらえますか?また有料ですか?

修理可能場合のみ受付はして貰えるだろうが有償無償かは、
その不具合が故意及び過失かまたは自然消耗や故障によって異なる。
833非通知さん:2009/07/28(火) 23:58:18 ID:yW9ftUyxO
>>831
有償かどうかなんて分かるか
ここでどんな回答が来ようがスタッフ判断

少しは考えてから質問しろ
834非通知さん:2009/07/29(水) 00:07:18 ID:HqqppnmPO
白ロム買って壊れてあわわって感じかな
835白ロムさん :2009/07/29(水) 00:09:35 ID:Cnf7SWlu0
ご教授お願いします。

友人と機種の交換をしたのですが、おサイフケータイの機能が
「お使いのFOMAカードはICのオーナーでないため使用できません」と出ました。
何かFOMAカードとおサイフケータイを結びつける解決策はありませんでしょうか?
docomoに問い合わせようにも「個人同士の交換は名義変更してね」で片付けられるでしょうし…
836非通知さん:2009/07/29(水) 00:11:44 ID:zvkiyAz6O
アホですか?
837非通知さん:2009/07/29(水) 00:14:32 ID:Cnf7SWlu0
アホというのは、こんな簡単な事もわからないのかという意味でしょうか
それとも、この手の質問はNGという意味でしょうか
838非通知さん:2009/07/29(水) 00:21:54 ID:Cnf7SWlu0
>>837自己解決。一度オーナーのFOMAカードで削除すればいいんですね。
お手数おかけしました。
839非通知さん:2009/07/29(水) 00:32:01 ID:dkiOakAvO
>>837
横レス失礼
私は以前、兄から貰ったケータイで同じ状況になり、お店で聞いたらオールリセットかけてもアプリ削除しても、おサイフケータイ機能に関しては前の持ち主さんのデータが残る
解除するにはお店で元の持ち主さんのFOMAカードを入れておサイフケータイのデータ解除手続きが必要とのことでした。
ちなみに私は最初にこのような説明をソコソコ長く居てそうな店員さんに説明を受けて、仕事で兄は仕事でなかなか来店できないからと言って困ってたら超ベテランっぽい人が出てきて兄のFOMAカード無しで解除してくれたよw


それより、なんか某サイトでdocomoも通話定額が決定。って話題を見たんだけど本当かなぁ
840非通知さん:2009/07/29(水) 00:34:48 ID:dkiOakAvO
>>838

837です
私のレス遅かったですね
連投失礼
841非通知さん:2009/07/29(水) 00:47:24 ID:7D/D9q4lO
SH905iなんですけど、アドレス帳の個人のデータ編集してて、
シークレット登録みたいのにしたらその人存在しなくなったんだけど
戻し方がわかる勇者いませーんーかー?
842非通知さん:2009/07/29(水) 01:10:38 ID:AIQe0qdS0
>>841
取説
843非通知さん:2009/07/29(水) 01:18:21 ID:tC2d6BFXO
844非通知さん:2009/07/29(水) 01:31:40 ID:n9q/BVTD0
url拒否設定をしても、出会い系の迷惑メールが来て困っています。
明らかに出会い系のURLなのですが、ちゃんとフィルタリングされているのでしょうか?
845非通知さん:2009/07/29(水) 01:40:01 ID:n2TgCOZHO
>>827
保証書再発行の新品交換って?
預かり修理や取替修理(交換対応)になっても保証書は変わらないが。
保証書紛失しての再発行?
846非通知さん:2009/07/29(水) 01:47:45 ID:zvkiyAz6O
いええええす
847白ロムさん :2009/07/29(水) 02:08:00 ID:W2P9EpKC0
>>828
ええー!これがドコモ民の民度のよさなんですか?
禿なんかスパボ一括のスレのテンプレに
これはすぐ解除しておk!って書いてあるのに・・・
848非通知さん:2009/07/29(水) 02:28:22 ID:95xcteKx0
あのな、自分さえよければいいって考えならそれは正解だ。
その影で代理店がワリ食ってるんだよ。キャリアじゃないよ。
それが続いたらどうなる?
オプションで収入見越して割引しても外されてロスが出る。じゃあ割引やめるってなるよな。
商売なんだから損は出来ないよな。
たかがオプション料金の三ヶ月分安くなって裏技使った気分も良いだろう。
次回の買い替え時はもっと厳しくなってるぞ。

俺は828じゃないがもっぺん言っとく
約束が守れない物を最初から付けるな。



849非通知さん:2009/07/29(水) 02:50:06 ID:zvkiyAz6O
ドコモとか関係なく
人としてだよね
850非通知さん:2009/07/29(水) 03:58:09 ID:Zpdh10Py0
>>845
保証書の再発行と言うか差し替えです
保証開始日は購入日で変りないのですが販売店が持ち込んだDSになった
保証書を受け取りました
851名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/29(水) 04:03:43 ID:W2P9EpKC0
>>848-849
どんだけいい子ちゃんなんだよ
別に規約にあるわけじゃないし解約しても悪くないだろ
そうやっていい子ちゃんしてると生きてくうえで損するよ^^
852非通知さん:2009/07/29(水) 04:24:22 ID:zvkiyAz6O
そうでもないけど
853非通知さん:2009/07/29(水) 04:32:46 ID:RiTiCqHHO
金だけを基準にものを考えちゃいけない。
854非通知さん:2009/07/29(水) 05:27:59 ID:LOf9jL8WO
>>851
想像だが君は恐らく平均以下の裕福では無い家に生まれて、
人並み以下の教育しか受けられなかった人なのでは?
普通に生きてる人は良い子では損などとの考え方はしないんだよ。
この国では出生のハンデが付く事は確かにあるよ、
しかしマトモな努力をせずにずるく悪く生きても、
君の人生はハンデのままだよ。
根性が腐ったままならマトモな人は誰も相手もしてくれない。
今後の人生のために劣等感丸出しの考え方は止めた方が懸命だよ。
855非通知さん:2009/07/29(水) 05:31:07 ID:IxCgI5U80
>>854
朝っぱらから携帯でこんな事書き込まれても全然説得力無いわなぁ
856非通知さん:2009/07/29(水) 05:48:59 ID:66r10bXZ0
>>855
携帯かPCかなど何の価値観の差も無いんだよ。
そんな事より自分の今や将来をよく考えたほうがいい。
君にも当てはまるようだな↓

想像だが君は恐らく平均以下の裕福では無い家に生まれて、
人並み以下の教育しか受けられなかった人なのでは?
普通に生きてる人は良い子では損などとの考え方はしないんだよ。
この国では出生のハンデが付く事は確かにあるよ、
しかしマトモな努力をせずにずるく悪く生きても、
君の人生はハンデのままだよ。
根性が腐ったままならマトモな人は誰も相手もしてくれない。
今後の人生のために劣等感丸出しの考え方は止めた方が懸命だよ。
857非通知さん:2009/07/29(水) 07:33:49 ID:BNrld+WtO
>>787
以前はAが正解でした。

今は、1日に利用料金が発生しなければBが正解になるらしいです。

1日に解約しても利用料金が発生すれば、Cが正解になるんじゃないかな〜?
858非通知さん:2009/07/29(水) 07:52:06 ID:dtY1/h4SO
DSで新規契約の際、過去にも契約履歴がある場合、ショップの店員さんに解約日等の履歴はわかってしまうのでしょうか?
ドコモ事情に詳しい方、教えてください
859非通知さん:2009/07/29(水) 08:00:09 ID:HD5yhc/UO
>>858
審査があります。店員までは伝わらないでしょうけど。
何かマズい履歴でもお持ちですか?
860非通知さん:2009/07/29(水) 09:34:36 ID:gHLsXqLCO
ケータイ補償お届けサービスは入ってた方がいいよ。

月額が勿体なくて解約したいって人が結構いるけど、紛失や破損や水濡れの時に後悔して
何故かドコモに怒るのがこの手のタイプなんだよね。

何もなくてもポイントがもらえるし、機種変更をするよりずっと安いんだから
トータルで見たらそんなに高くないよ。

861非通知さん:2009/07/29(水) 09:39:28 ID:NkVhABTfO
>>847
禿スレのテンプレは読むけどここのテンプレは読まないんだね
862もしもの為の名無しさん :2009/07/29(水) 09:42:25 ID:fYxSR7VZ0
F割MAXが付いている回線を
マルチナンバーや2in1の副回線にすると
解除料は発生しますか?
863非通知さん:2009/07/29(水) 09:47:29 ID:HD5yhc/UO
>>862
docomoの公式サイトに答えがある質問だな。
864非通知さん:2009/07/29(水) 10:10:19 ID:xmuEp6gs0
>>862
マルチナンバー自体が「1契約に”新たに”番号を(2つまで)付加する」サービス。
既存の番号はマルチナンバー化出来ない。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/communication/multi_number/notice/index.html

2in1は基本的にファミ割やひとり割などのサービスは引き継がれる。
タイプ2in1(840円)の場合は解除料は保留状態。
(ただしそこから解約した場合は解除料(違約金)発生)
http://www.nttdocomo.co.jp/service/communication/2in1/notice/index.html
865非通知さん:2009/07/29(水) 10:13:25 ID:fYxSR7VZ0
>>864
ご丁寧に有難う御座いました。
よく分かりました。
866名無し三等兵 :2009/07/29(水) 11:09:35 ID:W2P9EpKC0
>>854
宇多天皇とを祖に持ち、尼子に仕え
江戸以降は代々長州藩士
錦の御旗を掲げ官軍として戊辰戦争を戦い
高祖父の代から3代に渡り
誇り高き帝國軍人として皇国のために天命を捧げた
たぶん君よりは育ちいいと思うよw
けど大阪育ちだから安さを求める傾向にはあるかもねw
867非通知さん:2009/07/29(水) 11:34:49 ID:FxrQEORDO
すみませんどなたか>>844の回答もお願いします。
868非通知さん:2009/07/29(水) 12:04:16 ID:cnvfNlHN0
>>867
すいませんテンプレも>>1を読んで出直せ、ボケ
869非通知さん:2009/07/29(水) 12:25:03 ID:FxrQEORDO
予め調べてありますよ。だから聞いてるんです。
ドコモで有害なものはちゃんとフィルターして拒否してくれるとあるのにきますよ?
わからないのに煽らないでくださいね。
870非通知さん:2009/07/29(水) 12:28:47 ID:ry7SthTw0
  ・ 催促(回答者はボランティア有志の皆さんです。質問してもすぐに答えてもらえるとは限りません。)
   レスがつくまで最低1日は待ちましょう。

これも読めようんこ
871非通知さん:2009/07/29(水) 12:38:20 ID:6DMNZk8/O
>>869
ドコモが把握しているURLが記載されたメールのみがブロックされます。
把握していないURLの場合はブロックされません。
そのURLをブロックするURLに追加するようにドコモに伝えて下さい。
872非通知さん:2009/07/29(水) 14:46:38 ID:iE+YL1+lO
電池が妊娠しちゃっててフルに充電しても2時間ぐらいしか持たないw

で、昨日DoCoMoショップに行って電池買おうとしたら
『在庫が無いから3週間かかります』

電池買いに行ったの初めてだからよくわからないんだけど、電池1つで3週間も待たされるものなの?

早くしないと何か産まれそうなんだけど…
873非通知さん:2009/07/29(水) 14:56:46 ID:axMrT2Iz0
>>872
元気な電池が産まれるといいねw
ところでその電池どれぐらい使ってるの?妊娠は無料で交換してもらえる場合もあるし、
電池パック無料サービスは対象外?

【ドコモプレミアクラブ】電池パック無料サービス★3コ目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1245408067/

電池が妊娠しますた 5ヶ月目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1186810363/
874非通知さん:2009/07/29(水) 14:58:39 ID:h8o1Xz3dO
iモーションサイズ越えてます。再生できません。
って、この携帯では動画見れないって事ですか?
設定変更は出来るのかな?
875非通知さん:2009/07/29(水) 15:12:12 ID:iE+YL1+lO
>>873

新しい電池が産まれてくれると助かるんだけどねw

今の電池は1年半ぐらいかなぁ〜。でもプレミアクラブてのには加入した覚えがないや。


DoCoMoショップ以外では買えないのかな?ホント困ってます(T-T)
876非通知さん:2009/07/29(水) 15:15:19 ID:UMFNQUBCi
>>874
見られない
諦めろ
877非通知さん:2009/07/29(水) 15:15:52 ID:FwKZSaFp0
すみませんが、急遽どうしても知りたいことがありまして、ここに書き込ませていただきます。
当方、NttdocomoのNM706iのケータイを使っていますが、今現在どこの連絡先にかけても、「着信拒否番号です」と画面に表示され繋がらず、どうしようにもならない状態にあります。
一応こちらも調べていますが、未だ解決法がわからずの状態です。 ボタンがむき出しになった型のため、知らぬ間にポケットの上から押してしまっていることがよくありましたので、それが原因だとおもわれます。
何方かご存知の方、よろしくお願いします。
878非通知さん:2009/07/29(水) 15:17:05 ID:cnvfNlHN0
>>875
覚えがないなら諦めれば?
グチグチとオカマの腐ったようなこと言ってて正直ウザい。
解決方法は全て提示されてるんだから、その中でやれ。
879携帯電話情報通知しません :2009/07/29(水) 15:18:20 ID:Ix/vL5st0
>>875
公式オンラインショップでも買える。送料かかるけど。
納期はわかんね
880非通知さん:2009/07/29(水) 15:19:30 ID:cnvfNlHN0
>>877
ネット環境あるのに調べないの?
取説見られるだろ?

急いでるならこんな所に来てる場合じゃないぜ。
881非通知さん:2009/07/29(水) 15:21:18 ID:iE+YL1+lO
>>879

親切にありがと!探してみます。

>>878
オカマ乙
882非通知さん:2009/07/29(水) 15:22:18 ID:eB8l7UO0O
現在ファミ割MAXに加入しています。
加入月の2年後の翌月であれば解約金(通常9800円位)がかからないのも分かっています。
そこで質問なのですが、加入月の2年後の翌月以外の時期に買い増し(FOMAからFOMA)をした場合は、
ファミ割MAXの解約金支払いの対象になってしまいますか?
883非通知さん:2009/07/29(水) 15:24:36 ID:cnvfNlHN0
>>882
いいえ。
但し、分割払いの場合には、24回払いのローンと更新月のタイミングがずれてどうにも動けなくなったりする。
884非通知さん:2009/07/29(水) 15:32:14 ID:7ImaP5wB0
P-02Aだけど 突然携帯の音が鳴り出してみたら
ひつじの待ちうけに「iコンシェル使いませんか?」
って表示が出た。

いろいろボタンやダイヤルいじっても消えないでその宣伝表示をクリックしたら
iモード接続しやがった。それでやっと表示が消えたんだが。

これってひつじの待ちうけ切ったら二度と来ないもんなの?
ドコモ携帯はみんなこういう仕様?
885非通知さん:2009/07/29(水) 15:32:34 ID:eB8l7UO0O
>>883
素早い回答ありがとうございます。
これからずっと買い増しでドコモユーザーの予定、かつ、ひとつの携帯を2年以上使い続ける身としては
あまり解約金のことは気にしなくて良いということですね!
おかげさまで焦らずに機種を検討することができるようになりますね!

24回払いと更新月のタイミングがずれることなんてあるのですか?
886非通知さん:2009/07/29(水) 15:41:21 ID:d6wuInp60
>>883
Softbankの月月割じゃあるまいし、ズレても大した問題じゃない。
887非通知さん:2009/07/29(水) 17:10:27 ID:dtY1/h4SO
>>859
数カ月以内に紛失により解約してしまったため、また新規契約をしたいのですが、DSの店員さんに知られるとイヤだなぁと感じたもので…
ありがとうございました
888非通知さん:2009/07/29(水) 17:20:58 ID:RJoIF0jcO
着信拒否の設定でかかってきた相手(拒否してる相手)に対して留守電になるような(拒否してる事を相手にわからないようにする)設定ってありますか?
889やめられない名無しさん :2009/07/29(水) 17:33:20 ID:uC8WViP80
>>868
指定留守機能がある端末なら可。
しかしいつも本人が出なければいずれ不審に思われる。
890非通知さん:2009/07/29(水) 18:11:56 ID:HD5yhc/UO
>>887
解約したのにカキコは携帯からですか?
891非通知さん:2009/07/29(水) 18:18:54 ID:axMrT2Iz0
>>888
取説の電話帳のところを読んでみて、わからなければ機種板で聞いてみれば?
>>889も言ってるけどいつも留守電なら気付くかもしれないけど。
892非通知さん:2009/07/29(水) 20:21:29 ID:o5qW/pv00
塾経営しているんですが入退室をカード認証させて、
入室したら保護者宛てにメールを飛ばすシステムを利用しています。

ただ、なぜかドコモユーザの保護者から
メールが遅延・来ないなどの苦情が頻繁に寄せられます。

スレ違いかもしれませんが、何かよい対処方法、理由などお分かりでしょうか?

イメージ的にPCからドコモ携帯へメールを送信している感じです。
893非通知さん:2009/07/29(水) 20:23:50 ID:aJtLe72KP
>>892
docomoの客センで相談して下さい。
こちらではどうしようもないから。
894非通知さん:2009/07/29(水) 20:29:53 ID:rNkrUP0S0
>>883

その時は、ローンの残りを一括で払えばいいんじゃないの?
お金があることが前提だけどさ。

>>885

携帯購入時にみんながみんな、ファミ割とかひとりでも割りに入るとは限らないでしょ。
895非通知さん:2009/07/29(水) 20:40:35 ID:P+zcmWk0O
>>892
お前が嫌われてるだけだろう
896非通知さん:2009/07/29(水) 20:47:29 ID:HkyWG1MhO
料金案内アプリは確認するときパケ代かかりますか?
897非通知さん:2009/07/29(水) 20:54:33 ID:axMrT2Iz0
>>896
無料。
898非通知さん:2009/07/29(水) 20:56:41 ID:o5qW/pv00
このスレのやつらあほどもしかいねーな
899非通知さん:2009/07/29(水) 21:23:58 ID:tC2d6BFXO
>>898
だからDSで聞けと答えが出てるでしょ。
塾経営者がこれじゃ、子供行かせたくないってのw
900非通知さん:2009/07/29(水) 21:41:34 ID:/oIIEO5LO
>>898

お前みたいなチンカスが塾経営かよw
そりゃ保護者からクレーム殺到だわなwww
901非通知さん:2009/07/29(水) 22:11:39 ID:sM759jcfO
くだらない質問&くだらない回答をしたい香具師は、くだらない質問スレへ行って下さい。
902非通知さん:2009/07/29(水) 22:21:36 ID:PDre5k4wO
@yahoo.co.jpのエロいメール受信拒否したいんだけど、
ドメイン指定するとオクのメールも来なくるし、
@の前は毎回変えて送信して来るし…
どうやって設定すればいいですか?
903非通知さん:2009/07/29(水) 22:23:20 ID:H/SsRaVb0
>>902
最近また来るようになったよな。
俺は2〜3日に1通程度だから気にしないことにしてる。
904非通知さん:2009/07/29(水) 22:37:56 ID:o5qW/pv00
>>903
こねーよ
禿げ
905非通知さん:2009/07/29(水) 22:42:08 ID:PDre5k4wO
>>903
私は1日に2回も来る。
ネ○トマイルで、docomoポイント欲しさに、
色んな所登録してるから、いけないだろうねぇ。
906名無しの心子知らず :2009/07/30(木) 00:18:26 ID:b7SgpYAL0
先週、コジマでSH−02Aを購入。
オプションつけて割引で買った。
つけたオプションはデコメが取り放題っぽいやつ。
ブックマークに登録しておいたのに、間違えて削除してしまいました。

解約したいんだけどサイトがわからない。
契約書見ても、サイトの名称の記入ナシ。余白にデコメって走り書きのみ。

どうしたらいいですか?
907非通知さん:2009/07/30(木) 00:19:51 ID:S0Oq0AunO
>>906
店に聞けばいいんじゃね?
908非通知さん:2009/07/30(木) 00:22:02 ID:iLUO4XQQ0
>>885
タイミングのズレはあるだろ。
24回払いの契約と同時にMAX加入
2年半後にまた24回払いで買い増しした場合、ラグが半年もしくは1年半。
MAX解約無料の月には半年分の分割払い(プライムなら1万以上)が残り、分割払いが終わるタイミングだと、MAX解約無料なのは1年半後。

どこのキャリアでどんなサービスが始まるか、どういう状況になるのか分からないからね。
軽く動けるようにタイミングを合わせておくのが賢い。

まあ、あなたみたいに「他社がどんなサービスをしようと、絶対にドコモを使うんだ」という人には無縁の話だから安心していいよ。

>>886
ソフトバンクは基本、分割支払い期間だけ気にしてればいいだけだから全然違うだろ。解約料ないし。
1万の解約料、年間10万使う奴の10%分だぜ?消費税15%になったら怒るだろうに、この10%追加はなんともないかい?

909非通知さん:2009/07/30(木) 00:30:54 ID:iLUO4XQQ0
>>892
良い対処方法をお教えします。

「ドコモユーザーお断り」とか看板に貼っとけば?w
もしくは、近くのSBショップやauショップと提携してMNP促進してみるとか。
大丈夫。「こんなふうに、新しいシステム、サービスに対応しきれてないのがドコモなんです」とか適当なこと言えば信憑性あるから。
信用ある塾からの話なら受け入れる要素十分にあるだろ?
ショップからは台数に対して歩合で金貰えばいい。


で、「子供への勉強だけではなく、大人向けの携帯講座、料金の見直し等もやってます。子供へのケータイに関する教育、注意事項や使い方等の指導も行います」って触れ込みで業務拡大してみたら?

ドコモお断りはできないだろうが、それをフックに新たな商売に結びつくだろ?

と言っても、そんな質問をこんな所でする奴には無理かなー?無理なのかなー?


ああ、アイディア料はいらないよ。
910非通知さん:2009/07/30(木) 00:44:13 ID:Y7UKzQ0tO
>>906
公式サイトならマイメニューに登録されてるんじゃね?
911非通知さん:2009/07/30(木) 01:05:46 ID:lPYpz7PYO
アイフォン的な操作性の性能も同等な携帯ない?

今使ってる903

10分くらいつかうと熱くて指痛い
912非通知さん:2009/07/30(木) 01:16:15 ID:IL5D3mMfO
>>911
アイフォン買う事をお勧めします
913非通知さん:2009/07/30(木) 02:29:46 ID:1lXubuwVO
塾の人、もう見てないかもだけど。

確かドコモは初期状態だとPCメールは届かなかったような。
後は迷惑メールの設定ではじいてるとか。

一人一人確認はできないから、ドコモの受信許可設定の説明プリントでも作って配ってはいかがでしょう?

メール遅滞に関しては、毎回同じ人なのかとか同じ地域かとかによって答えが変わります。

914非通知さん:2009/07/30(木) 06:19:12 ID:LNJmsJRIO
>>906
サイト閲覧履歴に残ってないの?
915名無しさん@ご利用は計画的に :2009/07/30(木) 07:08:59 ID:ePGyFVLbP
パケホダブルですが
1回線につき1回に限り、遡って前月分より適用可能とのことで、
今月ちょっと使いすぎた場合は来月加入して前月分から適用すれば
差額が戻ってくるって事でしょうか?
916非通知さん:2009/07/30(木) 07:19:39 ID:a2feVZM8i
>>915
そう。
自分の使用状況の予測すらできないバカへの救済措置が適用可能。
917名無しさん@3周年 :2009/07/30(木) 07:23:47 ID:0BPyD3fT0
前以って自分の使用料が把握できるのなんて引き篭もりニートくらいじゃねえの?
出先で地図アプリ使ったり友達からでかいファイル付きのメール送られたりなんて
予測出来るかよ。
918非通知さん:2009/07/30(木) 07:52:28 ID:34rnYFLqi
>>917
じゃあ1回だけの適用なんてほとんど意味を持たないね。
あなたの言うことはいつでも起こり得る突発的なことだから。
それに対応できるのはauだけ。

ちなみに>>917のような事は誤差だと思うが。地図アプリなんて大した料金食わないし、添付受信もどんだけ大容量だよw

普段の生活でも「来月は生活費何円必要だ」なんて予測できるだろ?
919風吹けば名無し :2009/07/30(木) 08:06:51 ID:w5qNpXl+0
勉強になるからこのスレ読んでるけど
携帯からの書き込みとかPCからの書き込みっていうのがちらほら見受けられる
そんなのどこ見て判断してるの?
920非通知さん:2009/07/30(木) 08:15:41 ID:Y7UKzQ0tO
>>919
あなたはPC。
わたしは携帯。
921非通知さん:2009/07/30(木) 08:17:06 ID:LLO/70g8O
ID
922非通知さん:2009/07/30(木) 08:31:29 ID:w5qNpXl+0
>>920
ああなるほど
書き込み見比べてみたけど名無しの種類が違うんですね
くだらない質問すいません
ありがとうございました
923非通知さん:2009/07/30(木) 08:41:59 ID:LLO/70g8O
IDの最後見比べてみ
924非通知さん:2009/07/30(木) 08:42:00 ID:9/OaMR+zO
ヒント
無いところには無い
あるところにはある
それだけ
925非通知さん:2009/07/30(木) 08:44:05 ID:pzzM5FDSP
便乗質問
これ↓ってもう2年位前の話だけど、今だと末尾i(アイフォン)とか
末尾Q(携帯で有料のフルブラウザアプリ)とかもっとあるよね?
どっかにまとめってないの?

「O(オー)」だと携帯
「o(小文字のオー)」だとウィルコムのJRC(日本無線)製端末
「Q」はibisBrowserDX(NB)
「P」だとp2.2ch.netからの投稿
それ以外が「0(ゼロ)」(PC・PDA・京ぽん etc)
926非通知さん:2009/07/30(木) 09:27:07 ID:9/OaMR+zO
モバイルマップグーグルはパケホーダイでも定額?
927非通知さん:2009/07/30(木) 09:34:11 ID:N9FxunCLO
>>926
そう、定額
928非通知さん:2009/07/30(木) 11:17:11 ID:lH+bziA80
ファミ割MAX50について質問です
1 .ファミ割MAX50の契約者の主回線と副回線、取り扱い上の違いは存在しますか?
2. ファミ割MAX50の個々の契約者が割引を解除したくなった場合、
  主回線契約者が書類を取り寄せて解除手続きを行うことになってしまうのでしょうか?
929非通知さん:2009/07/30(木) 11:21:13 ID:zc0OrMnL0
>>928
お前に質問です
1 .時間外でもないのにドコモに聞かないのはなぜでしょうか?
930非通知さん:2009/07/30(木) 11:30:51 ID:KvAhM6LO0
MAX50に主とか無いし。
931非通知さん:2009/07/30(木) 11:59:56 ID:1lXubuwVO
ファミ割MAX50に主回線副回線はありません。
いつでも加入し抜けられます。

ファミリー割引なら主回線副回線があります。


主回線の特典?としては

■指定一般電話番号(固定電話の番号を一つだけ指定して、ファミリー割引に入っているドコモの携帯から
その固定電話にかけたら、通話料が割引になるサービス。意外とみんな設定していない)の番号を指定出来る。

■一括請求の場合、一括請求の親回線になれる。

■一括請求でeビリングを利用していた場合、料金が100円引。

■一括請求の場合、ポイントが主回線に集約される。

■事務手続きが副回線より楽。


こんな所です。
932非通知さん:2009/07/30(木) 12:06:21 ID:1lXubuwVO
>>915のへの補足。

遡って適用されますが、一旦は料金を支払わなければなりません。

そして料金が現金で返ってくるわけではなく、2ヶ月後の料金から割引になります。

現金で返して欲しいなどは、電話で相談(と言うかゴネれば)個別に対応有り。

でも基本は料金から割引です。
933非通知さん:2009/07/30(木) 13:38:08 ID:aC5UJhmFO
本体は変えずに番号だけ変えたいのですが可能ですか?可能な場合いくらかかりますか?
934非通知さん:2009/07/30(木) 14:15:52 ID:XMAzb5Tki
>>933
解約してから新規契約
新規のFOMAカードを今の端末に入れて使えばいい。
本体そのままで番号もメアドも全て変わるぞ。

単なる番号変更は余程のことがないと受けてもらえない。
935非通知さん:2009/07/30(木) 14:17:14 ID:7a2KTtbQO
機種変を考えてるんだけど、現行機種を使い始めて8月で2年になる。
2年以上同じ機種を使ってると、機種変のとき割り引きになるってサービスってなかったっけ?
936非通知さん:2009/07/30(木) 14:18:51 ID:KvAhM6LO0
>>935
あった。かつて。
937非通知さん:2009/07/30(木) 14:25:38 ID:GBT+Cq9GO
無茶苦茶な質問かもしれませんが、ドコモショップで、自分が前使っていたアドレスに届いたメールを見せて下さいと言ったら断られるでしょうか
詳しく説明するとメール相手が、自分のアド変に気づかずに、旧メルアドに送ってしまって、エラーで返ってきたとする時に。自分は相手がエラーになってしまったメールを見ることはできるかということなんですが
当然不可能ですよね
938非通知さん:2009/07/30(木) 14:31:39 ID:7a2KTtbQO
>>936
「かつて」か・・・
もしあるなら8月まで待とうかと思ってたが、ないなら待つ必要ないな。サンクス。
939非通知さん:2009/07/30(木) 14:40:16 ID:79ntkUEqO
>>933
2000円の手数料を払えば余程のことがなくても改番できます。
940非通知さん:2009/07/30(木) 14:51:54 ID:SH/PLNw5O
充電しながら、携帯使用すると、充電中ランプ点滅して、たまに電池残量が表示され、暫くするとまた充電開始する。これを何度も繰り返すから、電池残量が2本以上、増えない。
壊れかけの症状かな?
941名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/30(木) 14:55:44 ID:pzzM5FDSP
充電しながら携帯使うのが電池妊娠の原因だってことで今時の機種はそれが出来ないような制御がされているらしいよ
だからその状態が正常なのではないの?
942非通知さん:2009/07/30(木) 15:13:32 ID:HS0GZuWOO
>>937
独り言なら他所でやってくれ
断られる以前にDSスタッフにゃ無理だ
943非通知さん:2009/07/30(木) 15:29:30 ID:1lXubuwVO
>>937
無理です。
と言うか、メルアド変更したなら前のメルアドは残っていません(本当はメルアド復帰させるときの
ために3ヶ月くらいは残していますが)。


存在しないメルアドに送ったメールはドコモのサーバーがはじいてしまうので、そのデータ自体探せないでしょう。


仮にあっても(絶対無いですが)DSで見せたりする事はできません。


こちらから送ったメールの宛先やネット履歴ならある手続きをすれば閲覧できますけどね。

944非通知さん:2009/07/30(木) 15:45:08 ID:LLO/70g8O
P-06Aは安いですか?
945非通知さん:2009/07/30(木) 15:56:33 ID:1VbYulUUO
不正利用の白ロム規制を10月から実施すると6月頃にニュースになってましたが
ドコモが開設する白ロム利用の確認サイトはもう出来ているのでしょうか?

ちょいちょいiメニューでお客様サービスやお知らせをチェックしているのですが
まだ開設されてないのか、それとも探せていないだけなのか解りません。
実施2ヶ月前なので、そろそろ開設されてても良いとは思うのですが…。
946iPhone774G :2009/07/30(木) 15:59:19 ID:z4w3DC3v0
パケ放題を解約しようとおもっているのですが8月1日にパケット何も使わずパケホのみ解約した場合いくら請求くるのですか?
947非通知さん:2009/07/30(木) 16:06:07 ID:HS0GZuWOO
>>945
どんだけお前さんはせっかちなのよ。
2ヶ月前にサイト開設なんぞしないでしょ。
するとしたら9月入ってからじゃない?
個人的な予想だと2週間前くらいだと思うが。
948非通知さん:2009/07/30(木) 16:09:48 ID:QJ8ZhCtlO
Bナンバーを付けて、MNPで転出しようと思っていますが、Bナンバーも今は無料で数回下4桁を選べるのでしょうか?
949非通知さん:2009/07/30(木) 16:11:16 ID:Quaeb1V+0
>>945
10月には始めるんじゃね?
950非通知さん:2009/07/30(木) 16:11:37 ID:Quaeb1V+0
>>946
390円
951非通知さん:2009/07/30(木) 16:28:29 ID:1VbYulUUO
>>947
そんな迫ってからなのか。

ドコモは白ロムを全否定ってわけじゃないけど正規新品への買い替えを少しは期待してるんだろうし
4万〜6万もする携帯には即座に買い替え決められないから早いほうが良いんだけどね。

買い替え準備も含めた周知期間としては1ヵ月か2ヵ月くらいほしいがはてさて。
952非通知さん:2009/07/30(木) 16:33:35 ID:S1lSJQoV0
>>7
>[Q4] バリューで買った後白ロムで機種変したんだけど、プランは変更されない?
>[A4] FOMAにおいて契約はFOMAカードに紐付けられるので、端末を販売店以外で変えてもプランに影響はありません。

これは904以前に戻しても問題ないということでいいんですかね?
953非通知さん:2009/07/30(木) 16:39:41 ID:MmK7d3O6O
>>946
旧パケホは\4095
954非通知さん:2009/07/30(木) 16:57:41 ID:79ntkUEqO
>>948
8月末までは無料で選べます。
955名無しさん@実況は実況板で :2009/07/30(木) 17:15:40 ID:ymd8DcaI0
パケ・ホーダイからダブルに切り替えたいんですが、末日するのが一番負担が軽いんですか?
956非通知さん:2009/07/30(木) 17:18:46 ID:1lXubuwVO
Wは加入の時のみ基本料金日割だから、あまり関係ないかも。
957非通知さん:2009/07/30(木) 17:26:15 ID:ymd8DcaI0
>>956
さんくす
958 ◆//Esexcels :2009/07/30(木) 17:32:47 ID:CLvB0L+LP
次スレです。
このスレを使い終わってから移動してください。
【NTT】ドコモ総合質問スレ その213【docomo】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1248942027/
959非通知さん:2009/07/30(木) 18:09:40 ID:aC5UJhmFO
>>939
ありがとうございます
理由によっては無料でやってもらえるんですか?
960それも名無しだ :2009/07/30(木) 18:11:43 ID:D4ntcRie0
N901isのディスプレイ照明が寿命を迎えて、仕方なく交換しようと思っています

最近の機種にまったく知識もないため、お勧めの機種があれば教えていただきたい
961iPhone774G :2009/07/30(木) 18:19:50 ID:z4w3DC3v0
>>950
その程度なのですねーわかりました!
962非通知さん:2009/07/30(木) 18:20:59 ID:z4w3DC3v0
>>953
うわ・・・私旧プランです・・・旧プランだと1日にパケホを使わず解約しても日割にならずに4095円なのですか?;;
963非通知さん:2009/07/30(木) 18:24:12 ID:OmtACxs6O
新作で有機EL搭載してる携帯ありますか?
964白ロムさん :2009/07/30(木) 18:26:45 ID:pnulmF/R0
>>959
明らかに嫌がらせ電話とかが多い場合はね。判断はドコモ側なので
絶対無料になる訳じゃない。簡単なのは警察に被害届けを出す。
965非通知さん:2009/07/30(木) 18:38:10 ID:/nc3o1gu0
>>962
YES
8月1日は全くパケットを使わないなら、明日中にパケホを解約するか、パケホの解約を「当月末で廃止」で
申し込んでおけばいい。
966非通知さん:2009/07/30(木) 19:27:34 ID:KvAhM6LO0
>>955
翌月からダブルで予約すればいいだけだ。
967678:2009/07/30(木) 19:30:54 ID:Z2P+rbJQO
亀レスですが・・・

>>679>>696
関係ないですか…。
>>696
ID決済はDCMX miniしか設定してないです。

一応反応したので、端末は故障してませんね。

>最近新しいカードが届いたとか、
新しい期限(2012年6月までとか)が案内された書留封筒とか来てないか?

来てないですね。


端末異常が出た翌朝、他のコンビニで使えたので、大丈夫かとは思うのですが。


ありがとうございました。
968名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/30(木) 19:38:13 ID:+lh0aj8s0
国際サービス
WORLD CALL
WORLD WING

っての契約中になってんだけど
これお金とられるの?
969非通知さん:2009/07/30(木) 19:42:17 ID:+HyEudLQO
>>960
docomo 新規・機種変更購入相談スレ Part16
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1243939913/

>>968
無料。
970非通知さん:2009/07/30(木) 19:43:30 ID:H0oAg/DB0
>>968
いいえ
971非通知さん:2009/07/30(木) 20:01:52 ID:aC5UJhmFO
>964
ありがとうございました
972非通知さん:2009/07/30(木) 20:18:03 ID:ZXc2lTdYO
新品の電池パックを頂きました。
今は使用する予定がないので保管しておきたいのですが、
どう保管するのが適切でしょうか?
973非通知さん:2009/07/30(木) 20:41:54 ID:DVWSE1kOO
>>972
電池残量が無い状態で長期間放置は、マズイらしいので
たまに端末に入れて充電してやれば良い
974名無しさん@ご利用は計画的に :2009/07/30(木) 20:59:17 ID:Wz2Rnwch0
鉛バッテリーと違って満充電状態もあまり良くないので
80%程度の充電で保管した方が良いとか…
975非通知さん:2009/07/30(木) 21:14:29 ID:ZXc2lTdYO
>>973-974
わかりました。ありがとうございます。

…友人は「半分くらい充電してからジップなんかで密封して冷蔵庫に入れておけ」と言うのですが、
なんか結露が怖いんで冷蔵庫は止めておきます。
976名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/30(木) 21:16:37 ID:RVBWQ6s90
いきなりですいませんが、N903iDのメニュー作成方法を教えてください><
977非通知さん:2009/07/30(木) 21:17:01 ID:mwTTs/q2O
N905iです。
時々画面のバックライトがつかなくなって、デスクトップみたら変な灰色の電球が表示されてる状態になります。
これは一体なんなんでしょうか?
時々なんで放置してるんですが、早く修理に持っていかないと中身がクラッシュする危険性ってありますか?



978非通知さん:2009/07/30(木) 21:18:05 ID:pITcVQk2O
8月1日にauからDoCoMoにMNPする予定なのですが、DoCoMoのフルブラウザって言うのがよく分りません。
auでいうPCサイトビュアーと同じなのでしょうか?
パケホーダイ、パケホーダイダブルで契約するか迷ってるのでご教示お願いします。
979非通知さん:2009/07/30(木) 21:20:51 ID:/nc3o1gu0
>>978
そう、auのPCサイトビューアー。
パケホーダイはもうないので契約するならパケホーダイダブルね。
980非通知さん:2009/07/30(木) 21:21:45 ID:/nc3o1gu0
>>977
「5」を長押しした。「5」を長押しすれば直る。
981非通知さん:2009/07/30(木) 21:24:33 ID:pITcVQk2O
>>979
素早いレスありがとうございますm(_ _)m
パケホーダイはもうないんですかぁ…
上限まで使うのでパケホーダイのほうが安くなると思っていたので残念です。
982977:2009/07/30(木) 21:27:38 ID:mwTTs/q2O
>>980
おー!直りました!
エマージェンシーモードとかいうのだったんですね。
ありがとうございました。
983非通知さん:2009/07/30(木) 21:30:36 ID:mtVpWYsG0
>>976
マルチにつき回答不可
984非通知さん:2009/07/30(木) 21:34:19 ID:9qFK+6VKO
>>976
このスレ埋まってないのに、なんで次スレでも同じ書き込みしてるの?

あとN903iDって何?そんな機種存在しないんだけど?
985非通知さん:2009/07/30(木) 21:35:21 ID:/akjhayD0
「ドラえもんの新作映画のお客の入りどうだった?」
「ん〜。○○○○○○○」

○の中身を知りたいアナタ!今すぐキーボードのUからQまでを続けて読むんだ!
986非通知さん:2009/07/30(木) 21:41:10 ID:/akjhayD0
「ドラえもんの新作映画のお客の入りどうだった?」
「ん〜。○○○○○○○」

○の中身を知りたいアナタ!今すぐキーボードのUからQまでを続けて読むんだ!
987非通知さん:2009/07/30(木) 21:46:57 ID:RVBWQ6s90
>>984

…無知?
988非通知さん:2009/07/30(木) 21:49:28 ID:z0BOdK1XP
>>976
携帯機種板で聞いたらどうだろ?

n903i
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1239973960/
989非通知さん:2009/07/30(木) 21:49:45 ID:pRUOoXoYO
N-02Aです。
携帯サイトの画像が全て見れないのですがどうすれば見れるようになりますか?
990非通知さん:2009/07/30(木) 21:50:29 ID:RVBWQ6s90
>>988

誘導ありがとうございます
991非通知さん:2009/07/30(木) 21:51:00 ID:ZXc2lTdYO
>>989
画像表示設定をOFFにしていませんか?
992非通知さん:2009/07/30(木) 21:54:55 ID:RVBWQ6s90
>>984

思いっきり自分の勘違いでした、すみません。

N703iDでした
993非通知さん:2009/07/30(木) 21:57:44 ID:pRUOoXoYO
>>991
ありがとうございます!!
見れました!
994非通知さん:2009/07/30(木) 21:58:56 ID:LLO/70g8O
ウム
995(`・ω・´)シャシーン :2009/07/30(木) 22:07:20 ID:BtS26hVS0
携帯電話端末の販売方法が割賦方式に変わり、ユーザーの買い控えが続いていることがある。

ドコモに限らず、携帯末端売り上げが減少みたいです。
以前の販売方式に戻せば売り上げ良くなりますかね?

996非通知さん:2009/07/30(木) 22:10:14 ID:LLO/70g8O
月々高くなるからいっしょだろ
997非通知さん:2009/07/30(木) 22:13:59 ID:XgmlxVUD0
>>995
インセンティブ復活させないとダメじゃね?
998非通知さん:2009/07/30(木) 22:29:51 ID:LLO/70g8O
まあ機能を省いて2万くらいの新機種出てもいいような気もするけど
999[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/07/30(木) 22:35:57 ID:3lTtBa/v0
999
1000非通知さん:2009/07/30(木) 22:36:38 ID:3lTtBa/v0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。